2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都知事選挙2016 大反省会 Part.1_

1 :無党派さん:2016/07/31(日) 19:57:20.58 ID:xNKjOOV3.net
とりあえず8時過ぎてからの結果待ち

2 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:01:41.90 ID:xNKjOOV3.net
小池ゆり子当確キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

3 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:03:34.67 ID:xNKjOOV3.net
さてと

4 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:07:46.54 ID:/Cg1k6hN.net
終了と同時の当確って選挙を駄目にしてるよな
面白さも何もない
投票に行った人も初めから決まっていたのかと白けてしまう。

当確は開票後せめて数時間は出さないという風にして欲しいわ。

5 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:13:19.88 ID:PngCJUhc.net
>>4
初めから決まってたようなもんでしょう。
野党が鳥越みたいな耄碌してるのを立てた時点で勝負が
ほぼ決まってた。増田はもうちょっと伸びるかと思ったが…。

6 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:14:36.67 ID:XDOAAAgu.net
都議選は来年だっけ。
自前候補はないとなれば、対立路線は
序盤のポーズだけになるだろうけど。

7 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:19:21.21 ID:EDQmmAcN.net
池上
「鳥越は惨敗」

8 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:20:47.65 ID:WLFBbXuG.net
>>6
最初から自民党員として出馬と強調してるからまあ小池側はノーサイドなんだろう
内田がどうするかは知らないが

9 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:22:18.59 ID:PXBlF76U.net
鳥越また逃げたのか

10 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:23:11.11 ID:XDOAAAgu.net
>>8
当面は面従腹背だろうね。
どうせ共産党が必死になって
スキャンダルを探し出すだろうし。

11 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:25:31.80 ID:VwY6F7hC.net
都議選までは面従腹背だろうし
即時解散は自公民共全部反対するから相手にされないしなあ

12 :無党派さん:2016/07/31(日) 20:30:02.13 ID:oMhZcCwa.net
【都知事選】小池百合子、政治資金問題で真っ黒www
https://www.youtube.com/watch?v=wTEm8Wcd0MU

13 :無党派さん:2016/07/31(日) 22:52:58.88 ID:IO+/vEp9.net
小池はさっそく自民党に取り込まれてるじゃねーかw反自民を期待して小池に投票した馬鹿は死んどけw
除名はなさそうだし小池新党(笑)なんてできないな

自民、小池氏との関係修復に期待 五輪見据え、幹部「戦略ミス」
http://www.47news.jp/news/2016/07/post_20160731213906.html

 自民党では31日、分裂選挙となった東京都知事選で、
与党の推薦候補が自民党衆院議員だった小池百合子元防衛相に敗北したことに関し「安倍政権の戦略ミスだ」(幹部)と衝撃が走った。
一方、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、小池氏との関係を修復し、連携に期待する声も漏れた。

 党幹部は「東京五輪が控えており、都政の混乱を避けるため、互いにノーサイドで向き合うべきだ」と述べた。
党都連は、所属議員が推薦候補以外を応援した場合は「除名」としていたため、今後の対応が課題となりそうだ。

14 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:34:39.62 ID:HLxyGQT0.net
くこけ?

15 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:35:00.90 ID:HLxyGQT0.net
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/

最終投票率 59.73% 662万人


小池 得票率45.4%以上で300万票超え

増田 得票率30.3%以上で200万票超え

鳥越 得票率22.7%以上で150万票超え

上杉 得票率1.6%以上で10万票超え

16 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:35:29.55 ID:IfCkkIo1.net
東京都選管が阿呆なミスしてるぞ

http://sokuho.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/h28chi_kai.html

平成28年 東京都知事選挙 開票結果

状況 開票率 発表時刻
81.49% 23時 00分 現在

4 鳥越 俊太郎 1,140,317 無所属
5 増田 ひろや 1,539,854 無所属
11 小池 ゆりこ 2,468,594 無所属
12 上杉 隆 107,695.832 無所属
16 立花 孝志 8,930.167 NHKから国民を守る党

17 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:35:29.78 ID:scXDdDbY.net
ここかな?

18 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:35:43.93 ID:PhO39Te/.net
開票 87%

上杉隆 134,433
桜井誠 81,576

マック赤坂 30,111
七海ひろこ 17,422

19 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:36:04.89 ID:vqCW/k+U.net
>>17
とりあえず、ここで。

20 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:36:06.72 ID:C5P+/5rV.net
>>16
どこがミスなの?

21 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:36:34.87 ID:5q0Udnl4.net
>>16
アホ
たかしって書いたやつがいただけ

22 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:36:54.44 ID:2M1KBZA+.net
開票87%
小池  2603165  45.2%
増田  1617639  28.1
鳥越  1212628  21.1

23 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:36:57.82 ID:F35GSobR.net
小池300万届かず
小池<増田+鳥越

だと、圧勝なんだけどなんとなく微妙に思えてしまう

24 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:37:16.83 ID:5WN4PB0W.net
ワッチョイIPなしか
他に立ってるのかね

25 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:37:26.22 ID:NhiH7j6F.net
>>18
いつも思うが幸福は選挙弱いよなぁ

信者の実数がこれくらいで、信者以外からは殆ど票取れてないのかしら

26 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:37:44.83 ID:YgG0QPbX.net
武井2000票到達

27 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:37:47.50 ID:HLxyGQT0.net
小池さん300万票のライン割った・・・
鳥越さん1150万票のラインを割った

28 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:37:54.27 ID:IfCkkIo1.net
>20

上杉と立花の得票数見ろ

29 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:10.38 ID:DuYrw5hi.net
分裂とは言いながら小池+増田で400万超えてじゃん実質与党大勝利

30 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:19.95 ID:CYo+L4ZV.net
本当の小池劇場はこれから始まる。

31 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:20.14 ID:km57hmQl.net
桜井10万いくか?
7〜8万で予想したけど予想以上に頑張ったな

32 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:43.88 ID:W4YPzQeu.net
ここだな
>>1


89%で小池増田の差が100万超え

33 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:44.84 ID:pru5A4WD.net
>>23
増田を下ろして鳥越に一本化出来れば都連も負けなかったのか。
与野党相乗りが正解だった。勝てる勝負なのにもったい無い。

34 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:49.34 ID:D0yhsDdJ.net
>>28
意味がわからん

35 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:53.40 ID:PhO39Te/.net
開票 89%

上杉隆 139,122
桜井誠 84,439

マック赤坂 32,133
七海ひろこ 18,234

36 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:38:56.58 ID:8HbFFQUv.net
たかし票の按分票じゃないの?

37 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:05.90 ID:C5P+/5rV.net
>>28
うん、上杉が10万ちょいで立花は8900ちょいだね

38 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:36.66 ID:6ZELPtFY.net
自民党のアホが「鳥越がもっとがんばって無党派の票を小池と分け合ってくれたら勝てた」
とかマヌケなことを言ってるけど、鳥越と小池の票を足して2で割っても
増田の票より多いじゃんな。自民党は小学校の算数もできない人の集まりなの?

39 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:39.40 ID:ZJFmJcTS.net
>>25
選挙弱いのに政党活動続けられるのは
やっぱ宗教法人だからか

40 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:47.61 ID:mjgv8f5y.net
桜井、急進中
得票率1.5%いった

10万行きそうかな

41 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:48.13 ID:2M1KBZA+.net
鳥越がじりじり%を下げているw 開票89%で20.9%

42 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:48.58 ID:bfNHRUe3.net
桜井10万行きそう

43 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:51.48 ID:vqCW/k+U.net
都議補選、渋谷区、23時30分の速報で、自民候補が抜け出す。

 ということで、自民 前田かずしげ、当確です。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/eac/voting/20160731togi_kai.html
開票率84.99%

44 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:39:53.74 ID:B59hpWKL.net
自民の独走を許さない野党が育ったほうが
健全だとは思うが今回の選挙で鳥越推した
民進の執行部がここまで無能だったとはな
保守分裂でいい候補を立てて流れを掴めば
勝機があったかもしれないのにな

45 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:01.07 ID:h8Iglv8B.net
桜井10万いけたらかなり、現実4-5万くらいじゃないと思ってたら
10万ありえなくもないくらいになってきたな。なんか9万台とか微妙なラインで終わりそうだがw

46 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:04.00 ID:6ZELPtFY.net
下村の言い訳醜かったね
小池が勝手に推薦願いを取り下げたとか
石原が留守のときに推薦願いを出したとか
まるで子供の言い訳だよ
あれを有権者が聞いたらどう思うのかって意識がゼロ
あの説明は有権者に向けたものではなく
内田や森に対するメッセージなんだろうなあ

47 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:07.31 ID:9z7NK9aB.net
按分知らない奴がいるのかw
参院選の比例なんて小数点の嵐なのに

48 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:07.91 ID:5q0Udnl4.net
>>25
公称の信者数と実際がかけ離れてるんだろうなあ

49 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:11.31 ID:GCvvwb1c.net
>>25
信者が5人いたら教祖は食えるつーからね
金はもってるんだろうけど、信者実数=得票数かねぇ

50 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:19.78 ID:YgG0QPbX.net
>>25
元々幸福の科学自体は保守系宗教票として自民党に入れてたんだよね。
幸福の党を立てた後に自民支持で残ったまんまの人が結構いるんじゃない?

51 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:20.51 ID:HLxyGQT0.net
>>34
、と,の違い(てんとこんまのちがい)

52 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:30.34 ID:o7tcC8qz.net
>>33
いや、さらに負けるだろ

53 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:32.90 ID:W4YPzQeu.net
自民党の独裁を許さないとかいってるヤツは黙って鳥越にいれとけよw

54 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:37.81 ID:5WN4PB0W.net
想像以上に「主要三候補」の壁は高かったか

鳥越と上杉の露出度が同じくらいだったらどうなってたかなぁ

55 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:41.65 ID:bfNHRUe3.net
桜井は都議は無理だが、区議ならいけるだろ。

56 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:42.70 ID:IO+dT4W1.net
小池300万はぎりぎりで届かないかな

57 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:43.21 ID:ds1NuE+K.net
>>1
増田は人気ないんだな。

前回の宇都宮と細川の合計が190万くらいだから、
投票率は大幅に上がったのに120万とかとれないとか、アホちゃうか

58 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:55.10 ID:C6Bn3q9+.net
>>13
都連が小池と修復したいって記事やん

59 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:08.15 ID:GvP27IUN.net
やはり駄目だった。次スレ案だけ貼っておくから誰か頼む

東京都知事選挙2016 Part85
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2016年東京都知事選挙について語るスレです。
この選挙に携わってきた全ての皆さま。おつかれさまでした。存分に振り返りましょう
スレ立て時は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください(荒らし対策です)
原則として次スレは>>800が宣言してから立ててくださいまし(重複スレ乱立防止のためです)
もし立てられない場合は、どなたかに頼むようにして下さい。

東京都知事選挙 トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=tokyo_gubernatorial_election
東京都-H28東京都知事選挙投開票速報
http://sokuho.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/
東京都知事選挙 立候補者一覧
http://www.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/candidates/tochijisen/list.html

前スレ
東京都知事選挙2016 Part84
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469968074/

60 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:13.17 ID:HMiu4/UH.net
開票率88%の票数に 100/88 をかけた値

1. 小池百合子 2,966,514
2. 増田寛也  1,843,670
3. 鳥越俊太郎 1,382,280
4. 上杉隆    153,367
5. 桜井誠    93,128
6. マック赤坂  34,372
7. 七海ひろ子  19,970

61 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:19.98 ID:TYNL4V9d.net
>>38
誰だよ
そんなこと言ってる議員は

62 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:25.26 ID:NL2144PC.net
>>41
2014の宇都宮の得票率20.18%を下回ったら鳥越は切腹しろ

63 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:25.58 ID:t/InUFgH.net
>>44
民進がいい候補出したらそこに投票するのも吝かではなかったが
出てきたのが猥褻ボケ老人だったでござる

64 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:34.57 ID:9z7NK9aB.net
幸福は参院選の田舎で2万ぐらい取ってて大分とか新潟は幸福がいなかったら逆転してた可能性

65 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:38.42 ID:HLxyGQT0.net
なんだかんだで増田が180万近く取るって事は自公の東京における基礎票って結構凄いんだな

66 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:50.40 ID:6ZELPtFY.net
>>10
そんなの選挙中に必死にやってたし
必死にやってあの程度だから
本当にあの程度しか出てこなかったってことだろ

67 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:41:51.61 ID:jy/VJjPZ.net
今度の選挙を通じてよくわかったのは政治に関わる人間が人間性にかける奴ばかりだということ。ここを見ているとわかるが、他人の
悪口を言う奴、人の不幸を喜ぶ奴ばかり。

本当に政治は時間の無駄。政治にはかかわらないでもっと有意義なことに時間を使おう。

68 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:00.28 ID:CYo+L4ZV.net
「鳥越氏を連れてきた責任を全うせよ」 民進・松原仁都連会長が
岡田克也代表を公然批判

69 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:15.01 ID:o7tcC8qz.net
>>13
地方政治が分からんアホ

70 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:20.32 ID:uZP57GDd.net
桜井10万行ったら立派だとおもったけどいけそうだな

71 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:31.94 ID:ds1NuE+K.net
>>59 ありがとう。でも、ここ使って反省会スレを伸ばしていけばいいんじゃね?

72 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:46.81 ID:4DGtHfNh.net
>>46
いやあれは「単なる手続きの問題で小池さんの人格や政策の問題ではない」って手打ちに持っていくための前振りだろ。

73 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:49.10 ID:mjgv8f5y.net
小池は最終280万代かな

74 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:56.18 ID:5WN4PB0W.net
>>38
なにその願望

夢は寝てから見るものですよwww

75 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:56.38 ID:qqHmUd8L.net
>>43
あとは大田だけか。自民完勝するか?

76 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:42:57.83 ID:qOQRVGWu.net
補選の自民強いな・・・

残りは大田区か
ここの民進・森は相当な悪評なのに選挙は強いんだな

77 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:00.27 ID:W4YPzQeu.net
あと10%だが小池が45.1%まで落ちてきてる

78 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:10.33 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、86599

79 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:11.55 ID:potAZft1.net
>>65
1100万人のうち180万ってたいしたことないだろ

80 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:15.56 ID:h8Iglv8B.net
桜井90%開票で9万いった。10万いけるか?

81 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:20.12 ID:/ITeBmLn.net
鳥越は前回宇都宮の得票率とほとんど変わらんね
共闘した意味ってなんだったんだろ
松原が岡田に責任押し付けてて内ゲバがひどいww

82 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:21.61 ID:GKssN2Jo.net
別段増田も鳥越も伸びてないし泡沫タイムか

83 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:31.47 ID:bH7be/MX.net
高橋 尚吾(元派遣社員)11,151
中川 暢三(元兵庫県加西市長)11,026
山口 敏夫(元労働大臣)10,170

84 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:48.47 ID:bfNHRUe3.net
桜井支持だが小池に流れた票もあるから、まあまあの健闘だと思う。

85 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:49.97 ID:yluBzc1Z.net
>>68
まずとるべきは都連関係者でしょ。
責任の擦り付け合いしてる場合じゃない

86 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:50.22 ID:YOI1dkaR.net
開票90%
小池 百合子[当]
(無/新)
2,681,658
増田 寛也
(無/新)
1,657,038
鳥越 俊太郎
(無/新)
1,241,179

87 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:52.32 ID:W4YPzQeu.net
大田区は民進の都議が辞職した補選ね

88 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:53.18 ID:PhO39Te/.net
開票 90%
桜井誠 90,099
得票率 1.5%

89 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:54.43 ID:o7tcC8qz.net
都議補選は大田区が出し渋ってるなW

90 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:43:59.69 ID:xBByl+9c.net
桜井追い上げてる 90,099
10万行きそうw

91 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:08.26 ID:8HbFFQUv.net
小池氏 開票率90%で268万票。

92 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:10.43 ID:Clbxdd1l.net
4番手以下の候補で束ができるようになってきたのか、小池・増田・鳥越の3人とも得票率が低下してきてるね

93 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:14.28 ID:B59hpWKL.net
>>53
それは全然違うだろw 気違い左翼はだまってろよw

94 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:21.19 ID:mjgv8f5y.net
桜井は残り開票1割残した段階で9万超えたので、10万濃厚の情勢

鳥越は135万前後ですかねぇ

95 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:21.50 ID:Hgnj5F7C.net
>>28
開票所ごとに案分票確定してるから小数点発生してるの

96 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:27.72 ID:HMiu4/UH.net
開票率89%の票数に 100/89 をかけた値

1. 小池百合子 2,979,391
2. 増田寛也  1,842,178
3. 鳥越俊太郎 1,379,415
4. 上杉隆    161,608
5. 桜井誠    97,302
6. マック赤坂  37,748
7. 七海ひろ子  20,856

97 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:27.74 ID:potAZft1.net
>>68
平壌運行やな

98 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:28.23 ID:1CinbKNk.net
桜井みたいな危ない奴が10万票とか日本もトランプのアメリカ笑ってられんな

99 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:34.46 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、90099

100 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:36.64 ID:6ZELPtFY.net
>>61
名前は非公表だから分からない

101 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:43.47 ID:qOQRVGWu.net
急に泡沫候補の票が増えだしたな

102 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:43.73 ID:GCvvwb1c.net
>>31
最低ベース8万と見ていた
しかし、これは冷徹な予想で雰囲気的にはもっと(倍ぐらい)行くかと
桜井がどうというよりネットの影響を知りたかった
上杉もさほど伸びないし弱いよな
まあ、ネットも小池が攫っていった感があるんでそこは…

103 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:44.86 ID:yluBzc1Z.net
>>81
細川と宇都宮の票数以下だから
一本化した意味が無い。

野党共闘しても衆議院選失敗するなこりゃ

104 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:50.02 ID:CYo+L4ZV.net
組織票相手に250万取れば大したもんだよ。

105 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:56.43 ID:4DGtHfNh.net
鳥越が前回の宇都宮の得票率割るかも

106 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:56.97 ID:5WN4PB0W.net
桜井は大健闘の部類かね
山口さんは都議選で本領発揮してほしいところだが
選挙区どこになるの?

107 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:44:59.55 ID:TYNL4V9d.net
>>80
左喰らいが伸びてるのか

108 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:02.20 ID:RStNhu/+.net
>>80
ハードル供託金の60万だったくせに10万まで落とすなよwww

109 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:09.61 ID:W4YPzQeu.net
上杉16万ぐらいとっちゃう?

110 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:10.39 ID:Vnt4CuxM.net
自民、小池氏との関係修復に期待 五輪見据え、幹部「戦略ミス」
http://www.47news.jp/news/2016/07/post_20160731213906.html

 自民党では31日、分裂選挙となった東京都知事選で、
与党の推薦候補が自民党衆院議員だった小池百合子元防衛相に敗北したことに関し「安倍政権の戦略ミスだ」(幹部)と衝撃が走った。
一方、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、小池氏との関係を修復し、連携に期待する声も漏れた。

 党幹部は「東京五輪が控えており、都政の混乱を避けるため、互いにノーサイドで向き合うべきだ」と述べた。
党都連は、所属議員が推薦候補以外を応援した場合は「除名」としていたため、今後の対応が課題となりそうだ。

111 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:38.51 ID:vqCW/k+U.net
都議補選速報

台東区 自民和泉が当確
新宿区 自民大門が当確。小池派無所属、森口敗れる。
渋谷区 自民前田当確。

残るは大田のみ。

112 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:39.12 ID:qqHmUd8L.net
>>81
前回は細川も出ていたから、それも足さないと行けないんじゃね?
どちらにせよ、野党統一は大失敗ってわけだw

113 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:42.17 ID:5WN4PB0W.net
>>85
「野党連合」は都議連で決めれない事案だと思うので
中央執行部の責任は逃れられないかと

114 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:45.17 ID:7/TfzU05.net
300万には届かずかな?

115 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:49.76 ID:5q0Udnl4.net
>>108
鳥越に勝つかもとか言ってたよなww

116 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:54.34 ID:potAZft1.net
>>98
今は安倍政権が経済左派から嫌韓ナショナリストまで取り込んでるから日本の政治も安定してるけど、ポスト安倍が無能だとヨーロッパみたいになる

117 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:54.46 ID:IEmtI5yC.net
60%で600万票くらいかなと思ったけど、
東京の人口が増えすぎていて、700万票くらいあるのかな。

118 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:54.82 ID:r2Tq1ZLo.net
桜井凄いなー。あんな極端な政策でファーストチョイスした人がこんなにいるのか
小池みたいにもっと洗練されたWebサイトにしたらよかったのに
あのサイトはダサいし、なんかサヨクっぽいよ

119 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:45:55.04 ID:bfNHRUe3.net
都議選は最低でも5%必要だから、難しいだろ。

120 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:00.44 ID:scXDdDbY.net
宇都宮に一本化したら、もう少し取れたんじゃないの

121 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:06.45 ID:h8Iglv8B.net
>>108
俺は別にそんなこと言ってないしw

122 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:07.30 ID:Clbxdd1l.net
>>101
多分だけど、あちこちの開票所で遅ればせながら束ができてきたんじゃないかな?

123 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:15.98 ID:9z7NK9aB.net
共産の案山子でも野党系がそれだけしかいないと25〜30%程度は取るから案山子の方が取れたな

124 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:18.36 ID:HLxyGQT0.net
>>106
もう出ないと思うぞ
存在感は現したから今後は政界のご意見番としてテレビにでるんじゃないの?

125 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:20.87 ID:ZgD9v9uJ.net
蓮舫、丸川珠代、小池百合子
都民が好きなのはこの系統か

126 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:21.99 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、94169

127 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:25.76 ID:RStNhu/+.net
>>106
とてもほめられる数字ではない

128 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:41.37 ID:PhO39Te/.net
開票 93%
桜井誠 94,169
得票率 1.5%

129 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:42.65 ID:7/TfzU05.net
>>117
660万ぐらいじゃね?

130 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:48.57 ID:r6g/aZzh.net
桜井が、10万票を超えられるか?

131 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:52.49 ID:IEmtI5yC.net
都議選新宿補選の順位を知りたい。

132 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:46:53.53 ID:ZJFmJcTS.net
>>83
高橋君は区議ならいけるな

133 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:47:00.89 ID:km57hmQl.net
>>102
終盤情勢で桜井は若年層の支持が強いって話があったし
一定の影響はあったんじゃないかな

134 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/07/31(日) 23:47:06.17 ID:8GpxBXJv.net
>>94
鳥越130万台予想は当てました∞

135 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:47:18.96 ID:HLxyGQT0.net
TBSラジオにちょっと出た二木啓孝
小池が出馬確定で推薦願取り下げの時に除名を要請したノビテルに安倍が言った言葉が判明
「増田さんでは宇都宮さんに勝てない。我々が考える最悪のシナリオは宇都宮が統一候補になった時」
「増田さんでは宇都宮に討論では勝てない。
喋りの上手い小池でもいいのでは?」
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   ↓
ノビテルが30日に安倍さんの私邸に押しかけた時にノビテルにかけた言葉
「撤退戦の準備をしておくこと。
だから小池でいいって言ったじゃないの」
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
二木啓孝 「昨日の時点で切腹をノビテルは言い渡されていたに等しい」

安部総理は宇都宮さんが統一候補を恐れていた模様

136 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:47:29.28 ID:9vvzZEMv.net
年代別の投票先のグラフはないですか?

137 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:47:40.15 ID:GvP27IUN.net
>>71
まさに今、反省会スレとして機能してるけど、伝統長い本スレは継続すべき
誰か>>59でスレ立てよろしく

138 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:47:50.43 ID:4DGtHfNh.net
お、鳥越20.8
宇都宮以下か

139 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:07.93 ID:2M1KBZA+.net
開票93%で鳥越得票率20.8%

20.1までは下がらないかwうむむ

140 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:08.36 ID:vqCW/k+U.net
大田区速報

選挙速報(23時30分現在) 開票率:64.41%

1 もり 愛 民進党 新 95,000
2 山森 ひろゆき 自由民主党 新 95,000
3 みぞぐち 晃一 無所属 新 30,000

24時の速報で決着できるか??

141 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:15.80 ID:W4YPzQeu.net
大田区が遅れているのがダメなんだな

142 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:19.16 ID:sSEcKkl5.net
>>76
あの娘何が問題なの?

143 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:23.87 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、94169
マック、40107

144 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:30.23 ID:5WN4PB0W.net
>>124
そうか…
ニコ生では月曜にも辻立ちに出るっぽいこと
言ってたので激励して来よう

145 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:34.59 ID:ds1NuE+K.net
>>124
ジャージだとテレビには呼ばれないだろうなw
でもネット系の番組には、山口、篠原さんは呼ばれるだろう。

146 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:37.74 ID:IEmtI5yC.net
鳥越の無党派は逃げ過ぎだろう。
最初4割居たのが2割になっている。

147 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:40.47 ID:Ro0shlWW.net
>>136
年代別

http://pbs.twimg.com/media/Cosb_EXVIAA393X.jpg

148 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:48:54.82 ID:ZJFmJcTS.net
マック4万超え
自己新記録か

149 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:01.16 ID:i2LX/JDp.net
>>106
桜井は参院選のこころ候補・鈴木麻里子並だからだいたいこんなもんじゃないか

150 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:06.03 ID:HLxyGQT0.net
鳥越の得票率が絶対国防圏である20.8%にタッチダウンきたー

151 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:06.21 ID:HgFgie52.net
小池290万いきそうだな
300万はきついか

152 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:22.91 ID:5q0Udnl4.net
>>142
仕事しないから

153 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:25.93 ID:4DGtHfNh.net
>>139
前回宇都宮って20.1だっけ?

154 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:29.79 ID:vqCW/k+U.net
>>141
補選やってる中で一番人口が多いので、許してやってください。

155 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:35.78 ID:Clbxdd1l.net
鳥越は辛うじて2014宇都宮の得票率は超えそうだな
・・・比較対象がもう・・・ね

156 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:39.13 ID:kafM1DVC.net
野党「保守分裂だし鳥越の知名度あれば余裕だろ」→なおその結果

157 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:40.35 ID:bfNHRUe3.net
桜井は1000万の予算にしては頑張ったほうだと思うよ。

158 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:40.67 ID:potAZft1.net
>>136
http://i.imgur.com/lk8tUku.jpg

159 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:45.46 ID:GCvvwb1c.net
>>134
うん、見ました
最終予想でしたね
いくらなんでも統一だからそこはいくだろうと

160 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:49.08 ID:BbGPzZlF.net
>>140
溝口って上田令子の系列じゃなかったっけ?
考え方によっては小池陣営の敗北ともいえるな。

161 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:49:51.08 ID:NL2144PC.net
>>148
この調子で今後も真面目路線で行こうw

162 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:01.59 ID:GKssN2Jo.net
宇都宮一本化だったら240-180-180ぐらいにはなってたかなぁ

163 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:03.81 ID:+X///cFQ.net
>>151
45.9%必要だね

164 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:06.58 ID:6g5VR++r.net
これをきっかけに石原親子は影が薄くなってくれるといいな

165 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:11.73 ID:HLxyGQT0.net
>>144
負けてもしっかりお礼の辻立ちか
さすが山口さんといったところでしょうか

166 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:31.56 ID:5q0Udnl4.net
>>160
小池の演説に同席してたな
まあ森愛には勝てないよ

167 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:32.33 ID:9vvzZEMv.net
>>158
ありがとうございます

168 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:35.77 ID:+X///cFQ.net
>>153

20.18%

169 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:39.76 ID:oLwCeAUX.net
最終で小池が300万票には届かないくらいか
都民の支持は猪豚よりはないってことか

170 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:46.62 ID:h8Iglv8B.net
>>147
民主、共産は大概だけど
自民党はこれでよいのかな。
まあ小池は完全非自民でもないので微妙だけど。

171 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:50:55.85 ID:5WN4PB0W.net
>>127
インディーズに対して評価きつすぎないかwww

172 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:04.23 ID:ds1NuE+K.net
>>155
前回の宇都宮+細川の合計以上をとらなきゃだめだよね、統一候補なんだから。

173 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:12.94 ID:qqHmUd8L.net
>>148
この調子なら、あと10回連続で出馬すれば当選するんじゃね?

174 :開票率90%:2016/07/31(日) 23:51:13.21 ID:WoIjrNUX.net
小池百合子  2,681,658
増田  寛也  1,657,038
鳥越俊太郎  1,241,179
上杉   隆  150,331
桜井   誠  90,099
マック 赤坂  37,596
七海 ひろこ  20,062
立花  孝志  20,172
高橋  尚吾  11,788
中川  暢三  11,632
山口  敏夫  10,951
岸本  雅吉  4,449
後藤  輝樹  3,942
谷山雄二朗  3,936
武井  直子  2,760
宮崎  正弘  2,239
望月  義彦  1,873
内藤  久遠  1,781
山中  雅明  1,732
今尾  貞夫  1,673
関口  安弘  858

175 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:14.64 ID:6ZELPtFY.net
>>102
>最低ベース8万と見ていた

鈴木信行が3年前の参院選で獲得した票が77000票だからな
それと同じだけ取れれば8万って計算は立つ

176 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:17.20 ID:yX1LWSsO.net
内ゲバwwwwwww
「鳥越氏を連れてきた責任を全うせよ」
http://www.sankei.com/politics/news/160731/plt1607310054-n1.html

177 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:35.73 ID:EUdwlltb.net
増田が地味に伸ばしているのはびびった
厚化粧発言がなかったらもう少し伸びてたかもな

178 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:37.18 ID:4DGtHfNh.net
>>168
あーじゃあもう宇都宮越え確定か。つまんねーの

179 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:47.11 ID:SsZV1lDb.net
>>125
見栄えがして弁が立つ
まぁ、都会だからねぇ

180 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:49.86 ID:yluBzc1Z.net
>>164
もう石原親子は出てこないでしょ。
石原家は事実上滅亡したってこと。それとも親父が橋下に
泣きついて一発逆転で維新に縋るかもしれんノビテルについて。
維新もイラネェというだろうけどw

181 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:51:51.12 ID:PhO39Te/.net
上杉は生活が推薦して有力候補扱いされていたらもっといってたかもしれんね

182 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:04.09 ID:W4YPzQeu.net
>>170
小池自民党員なんで完全非自民でもないとかちょっと意味がわからない

183 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:11.71 ID:HLxyGQT0.net
>>170
公明からしてみたら「自民バカじゃん・・・」と思われても仕方ないな
ただ民進のこの溶け方は幹部全員切腹レベル

184 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:22.64 ID:HgFgie52.net
小池、増田の差が100万超えたw
惨敗ざまあw

185 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:26.19 ID:xBByl+9c.net
桜井 96,151  あと4千

186 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:26.64 ID:v31c3NcE.net
>>142
区議会の無断遅刻、無断欠席の常習犯
これが1年ならまだしも10年続く

187 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:28.68 ID:QUFBW/AU.net
>>134
鳥越130万なんて行くか、あほ、とか絡んでた奴いたしなw

188 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:30.81 ID:mtnRtFp0.net
>>135
二木の言ってることだから九割九分差し引いて考えれば
「宇都宮餃子ってどうよ?」くらいだな

189 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:31.78 ID:PhO39Te/.net
開票 93%

桜井誠 96,151
得票率 1.6%

190 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:44.71 ID:2M1KBZA+.net
>>162
そう単純には行かないだろうw 鳥越よりは得票しただろうけど

191 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:54.49 ID:vKqUL3C3.net
自民党豊島区議団の増田応援の皆さま、
自民党を除名されないでよかったね。

でもね、豊島区の有権者は除名覚悟で
小池支持にまわった区議団有志こそを
強く支持するよ。

結果を見てみ、小池と増田の得票数の
差を!ダブル、いやトリプルスコアだ!
これが豊島区有権者の民意なんだよ。

まずは来年の都議選、豊島区選出の
堀こうどう、残念だけどサヨウナラ!

再来年4月の統一地方選挙、自民党の
公認候補の皆さん、再選はほぼない。
新しい就職先探しに励んで下さいね。

192 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:52:56.31 ID:GCvvwb1c.net
上杉、桜井10万超えでインディーズと呼ぶ最低限クリアかね
それ以下は従来どおり泡沫と

193 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:13.77 ID:6g5VR++r.net
後藤てるきに思ったより票が入ってるw

194 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:13.86 ID:IO+dT4W1.net
小池の得票率が45.4%なら300万行く
まだ小池が強い地域が開票終わってないので300万超えるかも

195 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:16.60 ID:RStNhu/+.net
>>171
泡沫は泡沫らしく生きるべき
みにくいアヒルの子のように

196 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:17.07 ID:bfNHRUe3.net
桜井は参院選でいうと、社民やこころと同じくらいだから、まあまあの健闘だろ。

197 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:30.53 ID:HOKfXhFI.net
桜井はこころ票がフルに乗った(10万)くらいか

198 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:32.74 ID:EUdwlltb.net
なんで高橋が上位に食い込んでいる?
中川や山口よりも上とかw

199 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:38.92 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、96214

200 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:53:44.69 ID:jy/VJjPZ.net
政治に関わると人間性が悪くなり、友達から見捨てられる。
政治に関わると将来は下流中年、下流老人、老後破産、孤独死になるだけ。

不幸な人生を送りたくなかったら、政治にはかかわらないこと。

201 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:01.85 ID:xBByl+9c.net
桜井誠 96,214

202 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:06.69 ID:potAZft1.net
>>193
マジかよ…

203 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:19.76 ID:9vvzZEMv.net
年代別、左翼にとっては絶望的なグラフだなw

204 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:24.30 ID:tSTbIBcg.net
武井直子が宮崎正弘を引き離しにかかる

武井 直子 無 新 51歳
元学習塾講師
2,996 得票率0.0%


宮崎 正弘 無 新 61歳
日本大学教授
2,560 得票率0.0%

205 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:25.19 ID:2M1KBZA+.net
開票95%で小池281万票!

鳥越は得票率20.7% ジリジリ・・・

206 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:27.34 ID:W4YPzQeu.net
95まできたが小池微妙だな300万
あと鳥越20.7まできた

207 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:28.36 ID:Ro0shlWW.net
米重の考察

米重 克洋 認証済みアカウント?@kyoneshige

身も蓋もないことを言うと、今頃の選挙で「無党派」と「自民」の2大ボリュームゾーンを取ってる候補は負けるはずがないのだ。
16日の時点で、うちの生数字で小池氏は鳥越氏と1%未満の差しかなかった(だから横一線と書いた)。
でも、小池氏は無党派も自民もしっかり取っていた。それで確信した。

野党共闘が都市部の選挙で機能しない理由は簡単で、自民票を割れる可能性が極端に下がるからだ。
期間中、繰り返し昨年の大阪W選との類似性を指摘したが、この時維新の吉村氏、松井氏とも、大阪の3大ボリュームゾーン(維新、自民、無党派)で全部しっかり取っていた。
序盤で結果が見えるのは当然。

だから、鳥越氏は「文春砲」など無くても勝てなかった。
以前から紹介しているトレンドロジックによる当選確率予想でも、序盤の段階で2割台に下がった。
増田氏と順位は変わったかもしれないが、野党は週刊誌のスキャンダルの何本か程度で結果が変わったと思わない方が良い。
それは間違った総括になる。

増田氏はなぜ(都連が)立てたのか分かりませんし、鳥越氏は出馬表明前にもっと準備して離せば自民を割れる可能性もあったかもしれません。
ただ期間中あれだけ発言が変遷したのを見ると、恐らくそれでも小池氏が相応の差で競り勝ったと思います。

https://twitter.com/kyoneshige

208 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:30.61 ID:ZJFmJcTS.net
桜井10万超えで
野間と香山が無駄に騒ぎそうw

209 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:31.18 ID:h8Iglv8B.net
>>182
自民党公認じゃないってこと
投票所じゃ堂々無所属扱いだったしな。

210 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:37.16 ID:4DGtHfNh.net
>>162
宇都宮一本化だったら増田支持者は戦略投票するから増田票はかえって減ったと思う

211 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:47.01 ID:HLxyGQT0.net
かわうそ@学問中
@haseo_ac
今回鳥越氏が獲得した票は全体の19.3%(NHK出口調査)だが、前回野党側の宇都宮氏と細川氏が獲得した票の合計は全体の39.8%だった。
今回の都知事選では野党票の割合が前回の2分の1になった。野党側はこのことを考えなければならない。
ttps://pbs.twimg.com/media/CosLw6CVYAALl65.jpg

多分鳥越陣営は誰もこの事を考えずにやりすごすと思う

212 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:55.71 ID:i2LX/JDp.net
>>198
届け出順では1番手だからその影響じゃないか

213 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:57.39 ID:yluBzc1Z.net
>>183
少なくとも

執行部ー全員打ち首
都連ー執行部は全員切腹
杉尾ー追放

というレベル。切腹なんていう名誉刑も許されない

214 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:54:59.89 ID:kRGbRZvO.net
>>198
民主や共産支持者にとってはかなり共感できる政策出してたような

215 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:01.17 ID:BASE+o6b.net
鳥越の得票率が高い市区町村ベスト3
国立市25%、小金井市24%、武蔵野市23%

216 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:04.96 ID:B59hpWKL.net
民進は共産と手を組んだ時点でもうリベラル
じゃないから数年後には消滅するなw
赤いのとは関わって録なことはないからな

217 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:05.66 ID:W4YPzQeu.net
>>209
都知事選で公認とか(笑)

218 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:12.20 ID:potAZft1.net
>>203
1819の鳥越が少し多いな
この理由は分からん
3人とも知らないけど反自民の人かな

219 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:23.01 ID:ds1NuE+K.net
上杉、桜井は泡沫というレベルじゃないわな。
ほんとマックが言う様に、主要3候補しか取り上げないからこういうことになるんで、
全員平等に取り上げてたら、もっと票伸ばすだろうな。

220 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:26.14 ID:NL2144PC.net
>>211
戦わなきゃ現実と…

221 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:36.07 ID:6ZELPtFY.net
>>158
年齢が上がるにつれて3候補に集中してるな
いかにテレビのみに情報収集を頼ってるかの証だろう
若い人はネットから情報を得てるから
インディーズ候補のことを知る機会も少なからずあると

222 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:40.23 ID:HMiu4/UH.net
開票率93%の票数に 100/93 をかけた値
1. 小池百合子 2,986,299
2. 増田寛也  1,820,756
3. 鳥越俊太郎 1,373,091
4. 上杉隆    169,200
5. 桜井誠    103,388
6. マック赤坂  44,368
7. 七海ひろ子  23,678

223 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:41.10 ID:6g5VR++r.net
津田がすっかりやりこめられて弱ってるw

224 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:47.31 ID:+X///cFQ.net
>>178

ざっくり投票者数から計算すると
1,321,820 票必要

225 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:55:48.82 ID:scXDdDbY.net
>>215
国立市生まれ育ちとしては、本当に情けない限りです

226 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:01.78 ID:W4YPzQeu.net
津田とかクソサヨでしょ

227 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:15.74 ID:cbMQMtAQ.net
>>211
得票数が宇都宮を越えたから勝利と絶賛現実逃避中だよ

228 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:16.82 ID:RStNhu/+.net
300万チョイ欠けで終わりそうだな
増田に100万票差は確実

229 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:19.34 ID:scXDdDbY.net
マックが最多得票数になりそうで
感動するな

スマイル!

230 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:34.79 ID:t/InUFgH.net
>>215
これまた意識高い系の多そうな

231 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:49.35 ID:bfNHRUe3.net
鳥越、得票率で宇都宮と変わんねーじゃんかw

232 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:49.58 ID:5bbax68o.net
津田への説教という体で言いたい事を言ってるだけ

233 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:56:50.17 ID:5WN4PB0W.net
民は依らしむべし知らしむべからず ですかね

234 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:07.01 ID:HLxyGQT0.net
>>215
とりあえず杉並区は抜けさせてもらいますね^^

235 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:11.02 ID:XjMOKU/M.net
>>230
あと杉並あたりも含まれそう

236 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:24.00 ID:r6g/aZzh.net
>>217
資金と機材の影響が大きい。 

237 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:25.25 ID:potAZft1.net
>>227
細川を無かったことにする

238 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:31.17 ID:IEmtI5yC.net
>>135
宇都宮さんに乗らなかった民進党が最悪だったということだな。
相変わらず神輿のトップを間違えるのが民進党か。

239 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:42.40 ID:vc4aYRha.net
上杉は鳥越から流れた人が多そう

240 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:42.59 ID:ZJFmJcTS.net
>>215
伝統的左翼の巣窟エリアだな

241 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:49.30 ID:AuWW8dcB.net
>>215
予想どおり。

あとノビテルの杉並が余裕で小池だったのにワロタ。

242 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:57:59.31 ID:+X///cFQ.net
マックがパーソナルベスト越え!

243 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:04.92 ID:RStNhu/+.net
>>227
素直に完敗ですといえばいいのに
小池晃みたいに自画自賛しちゃダメだわ

244 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:21.45 ID:/ITeBmLn.net
桜井の10万票って上手く使えば
都議選で議席2つか3つ取れるね

245 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:23.09 ID:W4YPzQeu.net
そもそも鳥越との比較が宇都宮1人だからな
本来なら連合が居ない細川と足すべきなんだけど、それすらしないで
宇都宮には勝ったから地質勝ち宣言はギャグとしてもつまらんw

246 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:24.20 ID:GKssN2Jo.net
小池はまあ色んなアシストもあったとはいえ
やっぱ序盤調査で良い位置に付けられたのが自民層半分以上剥がせた勝ち馬化につながってるんだろうし
先出し大正解なのかなぁ

247 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:24.81 ID:5WN4PB0W.net
>>207
まぁ妥当な分析かなぁ

248 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:39.68 ID:Ntxhu/oG.net
桜井、97143

249 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:47.52 ID:5bbax68o.net
民主党は増田相乗りと宇都宮を蹴っての鳥越だからな

250 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:58:56.79 ID:9z7NK9aB.net
ていうかあのあたりですら23~25%って終わってるよね
増田とどっちが多いのかな

251 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:01.63 ID:PhO39Te/.net
開票 96%

上杉隆 158,888
桜井誠 97,143

マック赤坂 41,989
七海ひろこ 22,827

252 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:05.86 ID:jy/VJjPZ.net
政治に関わると人間性が悪くなり、友達から見捨てられる。
政治に関わると将来は下流中年、下流老人、老後破産、孤独死になるだけ。

不幸な人生を送りたくなかったら、政治にはかかわらないこと。

253 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:06.76 ID:IO+dT4W1.net
後藤開票率96%で4582

254 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:09.34 ID:GCvvwb1c.net
津田みたいな野ヅラは再起不能になるまで叩かれて廃業しろ、迷惑だ

255 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:10.10 ID:vc4aYRha.net
250万とか余裕で超えたな小池

256 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:21.10 ID:9vvzZEMv.net
年輩のインテリ気取りが多い地区だな。
若い意識高い系は23区に住む

257 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:23.87 ID:W4YPzQeu.net
今回参議院選挙あったので先制有利だったんだな

258 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:26.81 ID:C6Bn3q9+.net
http://pbs.twimg.com/media/Cos24ROUIAQipJS.jpg
開票前、民進票は増田が1位になったとか噂流れたのあれなんだったのか?増田支持者が流したデマか。実際全然入ってないやんw

共産票もなんだかんだ鳥越にちゃんと入れてるし、噂は信用ならないな

259 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:33.65 ID:nUzqVd+c.net
桜井10万票か。
この風と植松はどこかでリンクしてるのか。

260 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:38.65 ID:2M1KBZA+.net
>>221
年とってくると「死に票」を避けるようになるってこってしょ。
右でも左でも。

261 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:41.37 ID:XjMOKU/M.net
桜井の得票数と比べると、田母神は右派の希望の星だったんだな
こんなことになって残念だろ

262 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:46.91 ID:A56TzPDU.net
「文春ガー」でますます陰謀論を募らせて自滅して欲しいわ

263 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:51.28 ID:9vvzZEMv.net
>>256
あ、武蔵野、国分寺、国立のことね

264 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:53.65 ID:v31c3NcE.net
>>147
やはり第3極ができると既成野党は壊滅だねえ
維新/みんなが台頭した2012-2014の選挙と同じ

265 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:53.82 ID:G0/jSqpw.net
>>215
多摩市が25.1%だよ
まぁここも共産党系が市長しているからな
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

266 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:59:57.31 ID:HMiu4/UH.net
1. 小池百合子 2,967,402
2. 増田寛也  1,827,583
3. 鳥越俊太郎 1,366,035
4. 上杉隆    166,011
5. 桜井誠    101,278
6. マック赤坂  43,598
7. 七海ひろ子  23,652

267 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:10.95 ID:fBDzVIrF.net
政治に関わると人間性が悪くなり、友達から見捨てられる。
政治に関わると将来は下流中年、下流老人、老後破産、孤独死になるだけ。

不幸な人生を送りたくなかったら、政治にはかかわらないこと。

268 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:27.01 ID:gOt0zBiP.net
マック
「鳥越は文学部だから数字はダメ。文学部なんて京大で一番簡単なんだよ」
(マックは京大農学部)

269 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:30.26 ID:svrPIG99.net
>>239
宇都宮から流れてますが何か

270 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:46.41 ID:xzF41JqV.net
>>258
公明パワーがなかったら、増田さらなる惨敗だったね

271 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:47.82 ID:3dNj5+u6.net
レイパー鳥越を推している、民進党と共産党は、レイプを認めるレイプ政党
いや!レイプ性党ってことか

272 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:55.21 ID:eJ7nfyoW.net
集計されてないとこを加味すると最終は上杉隆は17万票で桜井誠は12万ぐらいか

273 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:00:59.38 ID:91x6Xq6a.net
桜井10万おめでとう

274 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:01.65 ID:dnhvIaU4.net
>>244
得票率2%で勝てる選挙区はない
今回の得票でいけるのは区議選だけ

275 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:01.73 ID:nFx+LGbz.net
>>261
実績も知名度も雲泥の差だし
桜井はネット民が騒ぎ過ぎただけで健闘してる方かと

276 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:07.61 ID:YeGY4gk/.net
まあ、小池新党とか言って、議員になりたいだけの有象無象が都議にならなくても良かった。
小池新党を期待して、小池の都知事選を手伝った人は残念でした。

277 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:42.00 ID:KAclDj1r.net
>>258
連合の一部が増田支持に流れてる、って記事は出ていたから

278 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:44.91 ID:8aGs6Myq.net
>>266
意外なのは、その次にNHKをぶっつぶす党が入ってること。山陰線の比例に出ればチャンスあるかも。

279 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:46.47 ID:Ly5iG89G.net
>>261
田母神と桜井じゃ経歴が違うからな
桜井なんてわけわからん奴の限界がこれ

280 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:01:58.62 ID:Sul2GclS.net
都議補選 大田選挙区速報

選挙速報(0時00分現在) 開票率:91.34%
1 もり 愛 民進党 新 130,500
2 山森 ひろゆき 自由民主党 新 134,500
3 みぞぐち 晃一 無所属 新 47,000

大田区も自民の見通し。都議補選は、自民4選挙区で全勝の見通し。

281 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:00.47 ID:6BwpnHSl.net
>>264
自民党、民進党の支持者の半分は第三極に靡く気質があるっていうのは重要だと思う
要は消去法で支持しているだけでコアな支持者ではない

282 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:09.34 ID:hd7DtZFb.net
民進党スレに続いて桜井スレでも勝利判定。

283 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:11.85 ID:uYJHDFjk.net
大田区91%でついに動きがあった
自民4タテかも

284 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:20.71 ID:aQbs/P/T.net
小池300万行かないなら計算(投票率と得票率の)があわなくね?

285 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:24.63 ID:v2OIXVl4.net
増田も鳥越も意外に組織票が機能したみたいだな
公明と共産はこれからも生き残るのか・・・

286 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:26.77 ID:nFx+LGbz.net
桜井は政策見てると都政より国政向きだと思うわ

287 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:33.22 ID:xxv8fxeV.net
開票 96%

桜井誠 99,375

288 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:34.27 ID:QfNOkpef.net
>>280
凄いな。大接戦やw

289 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:39.72 ID:6LVNkgUP.net
>>264
もちろん小池は第三極的要素もあるけど、普通の自民党支持層が入れてると思うよ

290 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:42.50 ID:eibsLM/e.net
>>268
実は農学部が一番簡単だから、アメフト部は目星を付けてきた選手に家庭教師をして農学部に放り込んで部に入れるってのが伝統的な手法だったり。

291 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:50.50 ID:51HpRyXY.net
民進支持の39,3%が小池に投票

これさ連合の一部が小池に入れたってことになるんじゃないのか?

292 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:02:51.06 ID:X2m64xwu.net
NHKから守るなんとかってただの電波かと思ってたけど船橋の市議会議員だったんだな

293 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:03.43 ID:w9Ki0Gkx.net
分母は違うものの、公明はそこそこ増田で固めたのに対し、言い出しっぺの自民がまとめられず小池に流れてる。
ノビテルの涙目が心地いいわw

294 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:03.87 ID:svrPIG99.net
何だろう
政治の奴らは軒並み振り返りできない人種なの?

295 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:05.90 ID:91x6Xq6a.net
>>280
参院選みたいに残り3%で逆転とかあるからまだわからんな

296 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:08.54 ID:Ex/L3Mjm.net
>>280
もしかして自民都議会議席伸ばした?

297 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:11.81 ID:xzF41JqV.net
細川+宇都宮票から60万も減らしてるけど
その票はどこに行ったの?

298 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:13.45 ID:0JTtCMr1.net
>>265
宣伝すんなバカタレ!

299 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:13.85 ID:YmfexEJw.net
>>193
やはり無名より悪名か

300 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:16.40 ID:euj0Ldh1.net
まあでも米重の分析考えると
自民層が宇都宮に入れるとも思えんし、無党派も宇都宮に入れるとはそこまで思えんし
少ない民進共産固めた所で結局は大勢に影響なかったから方向性としては間違ってはなかったのかなぁ党執行部
あまりに神輿が軽すぎただけで

301 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:20.22 ID:k3nZWrie.net
桜井、99375

302 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:23.82 ID:nFx+LGbz.net
>>285
民進とかいらなかったな

303 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:45.57 ID:267f3Q7C.net
桜井は自分のシンパ以外の人物とも付き合えるようにならなきゃ。

304 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:03:57.61 ID:uYJHDFjk.net
>>296
大田区は民進だったので取れば自民+1

305 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:12.81 ID:wT0QhC+g.net
そこそこ
ネット民の騒ぎだけでどんだけ取れるのか見たかった
上杉のフォロワーなんて凄かったしね
桜井の動画の再生回数も

306 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:31.42 ID:51HpRyXY.net
大田区面白いな
ここを自民が取るか民進が取るか

307 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:34.96 ID:xzF41JqV.net
NHKから守られたい都民、結構居るんだなぁ

308 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:36.07 ID:6LVNkgUP.net
>>300
増田相乗りが正解じゃない?

309 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:37.67 ID:z/3umUwt.net
小池は300万票届かずか
投票権や18歳以上に拡大された事を考えると厳しい結果になったな
今後の都政にも響いてきそう

310 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:43.18 ID:xxv8fxeV.net
開票 97%

桜井誠 99,500

10万越え確実

311 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:04:54.29 ID:euj0Ldh1.net
期間中延々と来てた上杉桜井ファンも16万&10万行けばまあ満足して寝れるだろうか

312 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:05:14.16 ID:2d6swnUe.net
>>246
後出しってのは石原がそうだったように用意周到に準備して
いつでも出馬表明できる状態からの後出しだから意味があるのであって

増田や鳥越は何の準備もない、ただの出遅れだからな

313 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:05:14.49 ID:X2m64xwu.net
宇都宮なら2位にはなってたかもしれない
180万ぐらいは取れただろ

314 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:05:41.63 ID:uQEwejs2.net
>>303
それをしたら間違いなく票は落ちるってw
右の先鋭化を集めるのが彼の持ち味なんだから
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

315 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:05:45.51 ID:svrPIG99.net
>>300
ここで勝つことを目指さないのであれば
野党野合をやる必要はなかった

勝つんだったら事前準備が必要で
事前準備をした結果が鳥越ならお粗末としか言いようがない


たぶん事前準備が圧倒的に不足していたと思う

316 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:05:54.08 ID:YeGY4gk/.net
>>211
鳥越が悪いで解決だろう。
無党派の逃げ方が半端ないなあ。まさか増田以下になるとは。

317 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:01.34 ID:k3nZWrie.net
桜井、99500

318 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:01.96 ID:nFx+LGbz.net
宇都宮も鳥越がアレだから取り上げられてるけど
無党派層からの支持は増田以下になってたと思うよ

319 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:03.40 ID:vW1jeapO.net
自民4戦全勝w
小池に入れても自民に入れたのか

320 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:05.50 ID:Sul2GclS.net
>>306
大田は、元は民進の議席だった。

321 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:22.31 ID:oJMGf63/.net
インディーズ組は最終的に束がぽんと乗っかるぞ

322 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:23.04 ID:UC/n1kOK.net
(ワッチョイ 7d76-6bfQ [122.132.107.163])
桜井61万票>供託金ライン>鳥越59万票だなんて
ハッピーENDシナリオが起きるのかどうか

このコピペウジ虫今なにしてんのかな?wwwwwww
泣きながら寝てる?パヨクと一緒に不正選挙()とか騒いでる?
まあ、反日売国通名ブタと一緒には北朝鮮に帰りな。
選挙スレにいる権利も資格もない。永久に失せろ。

323 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:24.60 ID:qIe/LE+k.net
今回の選挙で分かったこと

・依然として左派は2割くらい健在であること
・都市部でも3割くらいは既得権益で食う連中がいる
・組織票も無党派には無力
・補選の結果を見ると小池新党も怪しいとこ

324 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:37.83 ID:hd7DtZFb.net
>>311
寝ればいいけど、ずっと荒らすと思うよ。
ワッチョイスレ立たないし

325 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:39.67 ID:7OZoPbpV.net
>>297
多分小池。

326 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:46.16 ID:91x6Xq6a.net
>>289
いや、無党派で自民>野党4党になってしまうのと、
野党から3極に流れる票が多すぎると思ってな

327 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:49.38 ID:267f3Q7C.net
桜井に関しては、しきしま会とか、思想的に近い連中も小池を支持してたからね。 

小池に票が流出した割には健闘したよ。

328 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:06:56.78 ID:51HpRyXY.net
都民の答え

自民で別にいいぞ
てかなんで増田なの?小池でよかったじゃん

という総括でよろしいかと

329 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:23.96 ID:6LVNkgUP.net
自民党より右は自民党が徹底的に潰してるけどいつまでそれができるかだよね
嫌中朝韓ナショナリズム政党が台頭する恐れは日本もある

330 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:39.80 ID:KkUUNE2k.net
>>308
民進が増田相乗り
共産が宇都宮
これで良かったとは思うんだけどねー
野党共闘というドグマで自縄自縛したのが敗因か

331 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:42.10 ID:6rdvwqsX.net
結局自民支持層は無所属の小池氏ではなく自民党の小池氏に投票したんだろうな
都議補選で自民4勝からもそういうことだろう

332 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:42.96 ID:5kORY/qq.net
桜井10万越え確実ではありませんか。

333 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:44.43 ID:qIe/LE+k.net
>>297
寝たか小池へ。

334 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:07:57.79 ID:KUuDFn64.net
http://utsunomiyakenji.com
宇都宮さんのサイトさっきから全然繋がらないんだが

335 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:05.49 ID:Loep1BhB.net
大田区補選自民は確か平の元秘書だよね・

336 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:07.44 ID:6LVNkgUP.net
>>323
小池はあくまで自民党ととして自民党支持層から支持されてるってことだよな

337 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:15.37 ID:hd7DtZFb.net
>>322
俺もそいつ探してるんだけど

338 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:27.43 ID:gWFQf3M2.net
自民党員の約5割が小池さんに投票した結果から
与党有力候補の選挙妨害を画策したのは都連とノビテルさんだと
思います。しかも党員じゃない増田さんを担ぐだなんて・・・
ノビテルさんは会長辞任では済まないと思います
親御さんの暴言の責任と選挙結果の責任をとって
議員辞職の必要があるのではないでしょうか!
自分の力で勝てないと議員だけじゃなく総理には到底なれません
坊ちゃんとジャンヌダルクとでは最初から結果が見えたのでは
小池さんの様に崖から飛んで見せてください、登れるか落ちるかは実力です

339 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:33.59 ID:91x6Xq6a.net
>>319
まあ小池(自民党所属)だから入れた人も多数だからね

340 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:48.95 ID:gOt0zBiP.net
>>292
今後は、インディーズに積極的に入れるべきだと思う。
犬HKから国民を守る人がもう少し得票してたら、ほんとに脅威だろうしね。
受信料値下げの圧力になる。

341 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:53.25 ID:78ARr82Y.net
>>336
安倍のfacebookの増田応援メッセージ動画に付いてたコメがそれを象徴してた

342 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:08:55.16 ID:BkKTkcus.net
しかし、ノビテルの地盤の杉並でも、内田茂のお膝元の千代田区でも増田は小池に完敗かよwwwww

343 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:09:00.22 ID:X2m64xwu.net
ノビテルはパパの選挙の時に崖から飛び降りたんじゃないのw

344 :開票率97%:2016/08/01(月) 00:09:35.05 ID:txozdese.net
小池百合子  2,854,086
増田  寛也  1,751,594
鳥越俊太郎  1,312,176
上杉   隆   163,106
桜井   誠   99,500
マック 赤坂  43,922
七海 ひろこ  24,149
立花  孝志  22,991
中川  暢三  13,093
高橋  尚吾  13,354
山口  敏夫  12,252
岸本  雅吉  5,808
後藤  輝樹  5,076
谷山雄二朗   5,027
武井  直子  3,332
宮崎  正弘  3,160
望月  義彦  2,411
山中  雅明  2,258
今尾  貞夫  2,249
内藤  久遠  2,161
関口  安弘  1,034

345 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:09:35.89 ID:2d6swnUe.net
>>289
維新だって元々自民党支持者だった人が
元々自民党の府議だった人に入れてるだけやで

346 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:09:40.07 ID:YeGY4gk/.net
しかし、大田区の森愛が見当しているなら、民共共闘も大きいような。
共産党が出していたら、自民党ゼロ打ちだろうに。

347 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:09:44.84 ID:nhPBjhwE.net
>>334

しばき隊のF5アタックじゃないの?w

348 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:08.01 ID:xxv8fxeV.net
開票 97%

桜井誠 99,917

寸止め

349 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:09.54 ID:ZEwmlp7h.net
>>319
補選と都知事選は別って事だろう
そこら辺有権者は変にシビア

350 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:11.13 ID:6BwpnHSl.net
自民党 小池、増田、鳥越
公明党 増田、小池、鳥越
民進党 鳥越、小池、増田
共産党 鳥越、小池、増田
無党派 小池、鳥越、増田

http://pbs.twimg.com/media/Cosb_EXVIAA393X.jpg

351 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:19.08 ID:qIe/LE+k.net
>>336
そうですね。既得権に無縁な自民党支持者を中心に支持されてるかと。
商店街中心に小池が制圧、それが点と線で繋がったね

352 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:25.34 ID:w2rbuTxR.net
桜井は当たった
つうか大体10万予想だったよな
あと鳥越数十万とか言ってたアホはもうスレくるな

353 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:27.16 ID:BkKTkcus.net
>>309
若者はSEALsをはじめ野党支持が多いはずなのに鳥頭さんはなんであんなに惨敗なの?w

354 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:35.13 ID:91x6Xq6a.net
>>331
そゆことだね
だから自民・小池に投票する野党支持者が多すぎるのが問題(野党にとって)

新しい第3極ができたら間違いなく民進党は壊滅する

355 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:37.94 ID:k3nZWrie.net
桜井、99917

356 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:56.08 ID:b4sGWtPI.net
>>348
まあその状態ならさすがに10万は超えるよ。

357 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:57.01 ID:MRr+DPV6.net
小池か
駄目だなこりゃ
都民の皆さんご愁傷様です

358 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:10:59.47 ID:xxv8fxeV.net
開票 97%

桜井誠 100,901

359 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:00.09 ID:4Jc1TuzZ.net
>>346
元々大田区は民進党の議席だったんだから民進党が健闘して当然でしょ

360 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:09.47 ID:Sul2GclS.net
>>346
都議補選は、出口調査していないので、ゼロ打ちはできないよ。
 23時ごろには出てたと思うけど・・・

361 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:12.23 ID:ZCM5V99S.net
保守分裂で280万超えは凄いな
全盛期の石原の得票にも肉薄してる
さすがにバケモノみたいな猪瀬430万には遠く及ばないが

362 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:12.77 ID:Xx7uhkxT.net
やっぱりスレ立てできなかった。誰かよろしく

東京都知事選挙2016 Part86
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

小池新都知事が誕生した2016年東京都知事選挙について語りましょう。
スレ立て時は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください(荒らし対策です)
原則として次スレは>>800が宣言してから立ててくださいまし(重複スレ乱立防止のためです)
もし立てられない場合は、どなたかに頼むようにして下さい。

東京都知事選挙 トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=tokyo_gubernatorial_election
東京都-H28東京都知事選挙投開票速報
http://sokuho.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/
東京都知事選挙 立候補者一覧
http://www.h28tochijisen.metro.tokyo.jp/candidates/tochijisen/list.html

前スレ
東京都知事選挙2016 大反省会 Part.1_(実質Part85)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469962640/l50
前々スレ:東京都知事選挙2016 Part84
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469968074/

363 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:16.57 ID:zbPN70Tb.net
鳥越は140万いかないな
増田は180万台になりそう

364 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:22.28 ID:HL7NXu4a.net
>>358
大台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

365 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:28.75 ID:25Z1Nfkw.net
桜井誠 100,901 おめ

366 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:34.09 ID:xxv8fxeV.net
10万越えたし桜井推しやめ

367 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:34.37 ID:2d6swnUe.net
>>291
一部の極左連中が「小池はウルトラ右翼!」とかレッテル貼ってたけど
小池は普通にリベラル政治家だし、民主党にも小池と同じ釜の飯食った人が大勢いるだろ

368 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:36.61 ID:uQEwejs2.net
桜井氏、NHKの携帯版では100901票と
10万台に乗せる
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

369 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:36.86 ID:ptFrBGHA.net
>>300
例えば蓮舫とか片山だったら無党派とか自民層にもある程度はリーチできたかと

両方断られたけどね

370 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:37.16 ID:euj0Ldh1.net
ああでも前回宇都宮26%無党派取れてるのか(時事通信調査)
なんともなー

371 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:11:40.35 ID:svrPIG99.net
>>330
この構図のほうが都政の
問題を体現してよかったと思うわwww

372 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:02.28 ID:BkKTkcus.net
>>357
えっなになに?
まさか鳥頭鈍太郎さんが都知事になれば東京はよくなるってマジで信じ込んでる人?

373 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:16.69 ID:2XgzCxNU.net
元派遣社員と元加西市長もデッドヒート


高橋 尚吾 無 新 32歳
元派遣社員
14,401 得票率0.2%


中川 暢三 無 新 60歳
元兵庫県加西市長
13,995 得票率0.2%

374 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:22.68 ID:nhPBjhwE.net
>>362

ここではなく別にほしい?

375 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:23.35 ID:Ex/L3Mjm.net
桜井10万超えきたな

376 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:29.09 ID:YeGY4gk/.net
>>263
生活者ネットの地盤だよ。地盤持ちだから。
生活者ネットも高齢化して来ているから、そろそろアラフォーの美人候補が欲しいな。
民進党の山尾みたいな女性は居ないのか?

377 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:29.76 ID:uYJHDFjk.net
共産支持者ってわかりやすいけど健闘じゃダメなんだよな
負けたら1票差も10万差も供託金をのぞいていっしょ
だから民共は永遠に野党だからそのままつづいてほしい

378 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:36.54 ID:Loep1BhB.net
確か大田区は自民5人目だから当選しても来年の選挙苦しいんよもうすでに4人いるから

379 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:41.00 ID:nFx+LGbz.net
>>350
順位以上に差が大きいね

380 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:45.44 ID:Sul2GclS.net
>>362
立ててきます。

381 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:48.15 ID:kVLKZzd+.net
公園は潰され保育所に、東京はアニメランド
電車は二階建て、電信柱を地下に埋めるための大工事

382 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:12:58.18 ID:k3nZWrie.net
桜井、100901
NHKのソースで10万票超えを確認したので、実況終了。

383 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:06.45 ID:hd7DtZFb.net
>>374
ほ、欲しいです…

384 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:17.67 ID:EfqsjtVo.net
増田(180万)組織票は動員されてたが、黒幕がミエミエで浮動票がどんびき
鳥越(140万)仕掛けは良かったが、塩演説&淫行対応で中道票女性票がどんびき。
小池(300万)結局、利権政治家とセクハラジャーナリストのおかげで大勝

小池は内田との対決姿勢を見せるだけで次も勝てるだろうな
民進は石田純一のほうが良かったかもしれない

385 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:21.27 ID:267f3Q7C.net
桜井は、元大臣や市長より多いんだから良くやったよ。

386 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:24.27 ID:2d6swnUe.net
>>300
野党統一候補を立てるという方向性が大間違い
野党統一候補なんて国政の事情だろ
そんなものを都政に持ち込めば負けるに決まってる

387 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:26.83 ID:X+LrYJxT.net
共産と宇都宮支持者に対立があった

388 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:31.10 ID:uMovYnk5.net
>>344
NHKから守られたい都民がこんなに…

389 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:35.08 ID:iPrH4F48.net
>>313
宇都宮だと民主党右派が乗らないから、やっぱり130万程度だろ。
ただ、選挙後の後味が鳥越のように悪くはなかった。

390 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:39.95 ID:tKyhSS1q.net
「鳥越氏を連れてきた責任を全うせよ」 民進・松原仁都連会長が岡田克也代表を公然批判

松原氏は、岡田氏の表明が選挙戦に与えた影響に関し明言しなかったものの、
「岡田氏が都連で内定した候補を覆す形で(鳥越氏を)連れてきた。
連れてきた責任を全うすることが必要だ」として岡田氏を批判した。
http://www.sankei.com/politics/news/160731/plt1607310054-n1.html

391 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:43.78 ID:uYJHDFjk.net
ネットもジリ貧だからな
ガソプーみたいの本当にほしいの?w

392 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:13:47.69 ID:XMHRnJ+G.net
>>319
そりゃー、自民党支持層の5割が小池に入れているからな

393 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:10.78 ID:nhPBjhwE.net
>>383
>…
>>380くんが行っているみたい

394 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:13.61 ID:WsYtzWh/.net
>>382
参院選での横粂の1/3か
三宅と同じで信者が騒いでいただけだったな

395 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:21.42 ID:oJMGf63/.net
いやしかしあれだな
左巻きのバカは恐ろしいな
あんな地獄の候補でも130万とってしまう

396 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:21.97 ID:uMovYnk5.net
あのニコ生を見たしばき隊やパヨクが宇都宮さんに嫌がらせしないか心配だわ

共産はごめんなさいしとけよ

397 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:25.78 ID:07ZPDvlK.net
一息ついたし、寝るか

398 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:28.00 ID:BkKTkcus.net
小池が負けて悔しいのか、泣きながら小池のネガキャンしてる奴がいて笑えるなw
増田支持だか鳥越支持だか知らんが、お前らは負けたんだよ。大人しく認めろ。

399 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:36.09 ID:nFx+LGbz.net
どう考えても自民=小池であって増田ではない

400 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:36.98 ID:w2rbuTxR.net
一応130で野党初?だから共闘否定まではされなさそうだな

401 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:46.34 ID:6rdvwqsX.net
>>379
自民支持層と無党派層の合計が8割近くあるから
ここを半分押さえればどうやっても負けない

402 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:14:59.44 ID:uYJHDFjk.net
パヨクはごめんなさい出来ないで色々分裂してるし宇都宮とも和解は難しいんじゃね
しかもこんな結果だし

403 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:04.59 ID:91x6Xq6a.net
>>346
民進党内では大田区議会随一の集票力がある森で負けるなら、
党の信念曲げてまで共闘なんてやめたほうがいい
勝つために無能でも見栄えがよくて有権者騙せる候補者選んだのに

404 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:07.81 ID:1xxtx3P1.net
>>342
だからあすから内田もノビテルも、「小池サマ」扱いだよ
それができなきゃ本当に消え去る

405 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:20.98 ID:YeGY4gk/.net
>>285
公明党と共産党は組織票が働くが、
自民党と民進党の半分は浮気するということが分かったな。

406 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:24.27 ID:Sul2GclS.net
一応設置。
Part86
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469978038/

本格移動は、ここを使い切ってからよろしく。

407 :398:2016/08/01(月) 00:15:43.76 ID:BkKTkcus.net
ごめん、「小池に」だ。

408 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:50.54 ID:WsYtzWh/.net
>>406


409 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:57.18 ID:51HpRyXY.net
民進の地盤で野党共闘が成立しながら自民新人に負けたって都知事選以上の衝撃だと思うんだが

410 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:15:58.53 ID:svrPIG99.net
>>390
ここまでは健全な動き
ただ、民進党は例によってエクストリーム言い訳やりそう

また、共産党他はどのような動きが出るのかね

下々の内ゲバはとりあえずどうでもいい

411 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:03.99 ID:nhPBjhwE.net
>>406

おつかれちゃ〜ん

412 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:10.95 ID:ZEwmlp7h.net
>>404
ノビテルはどの道消え去るでしょ
安倍から撤退戦を〜って言われていたのはそういう意味合いもある

413 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:25.83 ID:ed/emvWJ.net
これだけ投票率が高くて、各層からまんべんなく取ってるんだから
小池は本当に正統性が高い

414 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:32.20 ID:BkKTkcus.net
>>404
内田にそんな謙虚さがあれば猪瀬も舛添も辞めずにいられただろ。

415 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:40.20 ID:uMovYnk5.net
>>394
横粂って、すごい取ったよなぁ

また国政に挑戦したらいいのにな

416 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:43.67 ID:w9Ki0Gkx.net
何百回も書かれたことだが、そもそも増井たくやなんて持ってきたこと自体がセンス疑う。

417 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:44.14 ID:QfNOkpef.net
>>373
中川暢三ってオッサン見るたびに、どうやって市長になったのかわからんw
当然市長選挙で勝ったから市長になったんだろうけど…元々自民か?w

418 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:50.49 ID:qIe/LE+k.net
>>345
維新の場合は自民票だけでなく野党票も奪ってるから強い。

419 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:16:56.71 ID:Wq5BJfYM.net
除名しててもこういう結果になったのか
してたら自民支持層はこんなに流れなかったのか
どちらなのか気になるな

420 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:22.91 ID:nFx+LGbz.net
小池は民進の4割より共産の2割近く取ってるのが恐ろしいわ
共産支持者は宇都宮下ろしたの根に持ってんのか

421 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:31.02 ID:5kORY/qq.net
上杉や桜井を泡沫扱いしちゃいかんよな。
主張はどうあれ10万以上の支持を集める候補者を扱わないとか有り得ん。

422 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:41.29 ID:6rdvwqsX.net
>>412
少なくとも内閣改造でパージされ都連会長も下村あたりに取られるだろうな

423 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:42.09 ID:w2rbuTxR.net
鳥越は初動ミスと週刊紙がなきゃ勝ってたかもな

424 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:50.29 ID:4icbe/3W.net
>>327
流出w
泡沫候補が、流出w

425 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:17:50.84 ID:78ARr82Y.net
>>416
誰だよ
増田ひろしだろ

426 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:11.31 ID:JyW3/uDe.net
ぶっちゃけ、1万6千票ぐらいかなと思っていたのだが
まさか10万票を超えるとはねぇ、マジ驚いた

http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/?utm_int=all_side_sdc_001_001
桜井 誠 100,901

427 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:17.03 ID:qIe/LE+k.net
>>420
共産党でも野党共闘に批判的な連中はいるということで
当然宇都宮の件で怒ってる人もいるけどさ

428 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:17.76 ID:XZhAVDfJ.net
>>297
その60万でいったら50万は小池、5万が上杉、あとは寝た

429 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:18.57 ID:r+g8s1u0.net
>>390
松原氏、誕生日だったようだな
お疲れ様でした

430 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:21.69 ID:svrPIG99.net
>>417
20年位前に目黒区あたりの
選挙区で泡沫やってたと記憶

431 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:21.70 ID:X2m64xwu.net
言っても共産は慎太郎にすら毎回10%程度入れてたから小池に20%なら不思議じゃない

432 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:38.03 ID:uYJHDFjk.net
大阪の維新は自民からかなり組織を奪ったけどそれと同等なぐらい民主からの無党派を奪い
共産無党派からもそこそこ奪ってる
公明支持層ですら少し奪ってるからな、あれは野党時代の自民党があったから出来た政党

433 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:40.53 ID:uMovYnk5.net
>>406
乙です

434 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:42.94 ID:2d6swnUe.net
>>418
そりゃ自民党に入れたくないからってだけで野党に入れてた人は
野党よりまともな政党が出来たらそっちに乗り換えるのは当たり前でしょ

435 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:44.63 ID:1xxtx3P1.net
>>345
そのへんのところが、ほとんどの都民は普通に知らないんだろうね
維新の松井代表が、
元自民党と言ったら、
たぶん10人中9人が「ええーっ?」って驚くと思う、東京だと

436 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:18:50.00 ID:GNUjYUqS.net
>>421
社民をテレビに出すなら
こいつらも出さないとおかしいよなw

437 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:02.91 ID:6BwpnHSl.net
東浩紀だって民進党支持者だけど小池に入れていたからね
彼は元々みんなの党の支持者だからそういうこと

438 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:07.65 ID:QfNOkpef.net
>>416
本命は桜井パパだったんだろ?ずっと説得してたけど駄目だったので、時間切れ間際になって増田にお願いしたってことじゃないの?
たぶん水面下ではたくさんの人に声かけしただろうけど、知名度(一応コメンテーターしていたし)と実績があったからとりあえず立てたみたいなもの?

439 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:32.39 ID:KkUUNE2k.net
>>423
増田とはいい勝負してただろうな

440 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:35.00 ID:4icbe/3W.net
>>426
お前90万票で鳥越を超えるとか言ってただろw

441 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:38.30 ID:zhmLlJE+.net
同時補選

新宿区(23:00時点、開票率90.62%)
1 大門さちえ 自民 55,000
2 いのつめまさみ 民進 33,500
3 森口つかさ 無所属 24,000
4 藤原たけき 共産 23,500

渋谷区(23:30時点、開票率84.99%)
1 前田かずしげ 自民 42,500
2 浜田ひろき 民進 33,000
3 おりかさ裕治 共産 15,000

大田区(00:00時点、開票率91.34%)
1 山森ひろゆき 自民 134,500
2 もり愛 民進 130,500
3 みぞぐち晃一 無所属 47,000

台東区(20:30時点、開票率90.35%)
1 いずみひろし 自民 53,000
2 小柳しげる 共産 32,000

442 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:19:41.75 ID:euj0Ldh1.net
野党初の130万と自民初の(2人合わせて)470万か

443 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:02.05 ID:267f3Q7C.net
チャンネル桜はもちろん、しきしま会や蓮見とし子も小池支持だからね。

桜井には厳しい条件なのに、良くやったとほめてやろう。

444 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:04.27 ID:w2rbuTxR.net
>>426
タモが60万なので10万ぐらいじゃねという予想は多かったと思う
逆に言うとここらへんがネトウヨ(ネット)の壁か
上杉は思ったよりはとらなかったな
20万はいくかと思った

445 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:22.08 ID:zO7Jg/mU.net
民進は東京都連が候補者擁立でもっと早いうちに古賀に行っておいて
執行部説得できなかったのかね

446 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:24.82 ID:YeGY4gk/.net
野党共闘するなら、無党派を抑えられる候補でないとね。ということだろう。
無党派を取れる候補を出したら、まさかの逃げ出しだからねえ。

447 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:32.54 ID:dnhvIaU4.net
10万以上の支持とかどうでもいい評価基準
10%以上の支持がなければ都議選すら当選できない

448 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:47.87 ID:NE0nzU1r.net
得票率は前回の舛添を超えたな

449 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:20:52.28 ID:O7zTCsQ+.net
>>420
本気で支持してる人なら、
あれで義憤を感じない奴はいない。

450 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:04.76 ID:M6P9qnJk.net
>>419
除名してたら悲劇のヒロインでメッチャ応援されるよ。
官邸はそうなるの分かってたから除名しなかったし。
理解してなかったのは内田、ノブテルだけw
小池が勝つのに除名なんてしたら恥かくだけだからって言ってたらしいし。

451 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:04.81 ID:urULui8M.net
300万は無理だったか。増田も思ったよりもかなり伸びたね
鳥越はあの醜態でよくミリオン越えたなと

452 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:08.96 ID:bqkZHfvV.net
無知無策スキャンダル三拍子の割には粘ったほうなのか、
候補としての最低限ができてれば200万取れた弾だろうにほんとアホだったなぁ鳥越

453 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:12.20 ID:6LVNkgUP.net
>>409
やはり自民分裂は自民党を強くするな

454 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:12.70 ID:w2rbuTxR.net
石田は惜しいなぁ
出てたら行けてたのに

455 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:27.25 ID:CSrTEgp6.net
大田区住民だけど区議会のこと興味持ってる人の中では
森の評判悪くてダメだわって感じなんだが
ほとんどの有権者は「森愛」という響きだけで、清潔でさわやかなイメージで
投票してるんだわ。。うまく有権者騙すにはもってこいの候補

456 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:30.42 ID:267f3Q7C.net
中川や山口は一応NHKがちょろっと扱ってたからな。

457 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:34.42 ID:X2m64xwu.net
古賀は枝野が嫌がったんだろ
まあ人相悪いしI am not Abeで勝てるとは思えんが

458 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:34.57 ID:qIe/LE+k.net
>>432
維新の場合は共産や公明の支持層の2〜3割がいつも入れる
パターンが定着してる。リベラルな政策が大阪で完全に浸透してる
から橋下いなくても勝手に取れるようになった

459 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:39.56 ID:hd7DtZFb.net
>>406


460 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:48.08 ID:Z8afQnKo.net
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/?utm_int=all_side_sdc_001_001

461 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:21:52.54 ID:62FzCDpC.net
>>441
名前が「ひらがな」だらけで、ちょっと萎える。。

462 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:20.03 ID:vW1jeapO.net
>>417
加西市は公務員天国でひどかったからね。
選挙慣れした中川暢三がうまく利用したわけ。

463 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:21.69 ID:nFx+LGbz.net
鳥越がミリオン越えたのは投票率の高さもあるかと
あとは自民が分裂しなかった(小池に偏った)

464 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:26.15 ID:7Vkgwlr1.net
仮に古賀や石田でも左側の自己満足に
終わる活動しかできなかっただろうなぁ。
真ん中から右に手を出せる蓮舫か片山、、、

465 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:27.28 ID:6LVNkgUP.net
>>419
除名してたら自民支持者からが少し減ってみんし支持層からがだいぶ増えて結局同じくらいだと思う

466 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:45.03 ID:w2rbuTxR.net
野党共闘とリベの土台は130万はあるっえことだな
ウヨは票にならんと証明された
連合も増田だろうし

467 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:22:48.27 ID:Ex/L3Mjm.net
平将明認証済みアカウント ?@TAIRAMASAAKI 2分2分前
大田区都議補選。山森ひろゆき候補、当選確実になりました。皆さんありがとうございました。

468 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:17.23 ID:YeGY4gk/.net
>>329
小選挙区制では厳しいだろうし、右翼悲願の憲法改正までは自民党に付き合うだろうね。

469 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:19.44 ID:euj0Ldh1.net
マックも前々回比で1万積み増せたのか

470 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:23.21 ID:ed/emvWJ.net
 木内がこれ書いた時、みんなこんなもんかなって反応だったけど
要するに投票率が上がった分がほとんど小池にいったって感じだな

木内孝胤(衆議院議員) @takatanekiuchi  
200
150
110
40

471 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:26.03 ID:324Ll+SG.net
>>454
多分石田も下関係のスキャンダルで潰れてる
家族から待ったが掛かったのも家族による身体調査でアウト食らったからだろう

472 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:47.17 ID:Ly5iG89G.net
JXの情勢調査じゃ鳥越>宇都宮>石田だろ
石田なんて出しても3位確定だったわ
さすがに石田じゃ有権者は騙せんわ

473 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:50.18 ID:txZZ/j+x.net
小池は290万ってとこか…
まーでもすごいね

474 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:54.26 ID:GNUjYUqS.net
>>451
組織票考えたらあんなもんだろ

475 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:57.46 ID:b4sGWtPI.net
>>466
小池にいれるのはネトウヨと言ってなかったか?w

476 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:23:57.62 ID:JyW3/uDe.net
>>440
90万 
なんだその数字は
議員選挙板でそんな予想していたアホいたの

幸福実現党の過去の投票数や
ネラーに人気のあった赤字神の参院選投票数から計算すれば
10万という予想数字だって過大すぎる数字だろ

477 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:01.18 ID:uYJHDFjk.net
石田が出てても同じだわw
過去の不倫、もっと黒い組織とかという噂が
公人になったら出る話だから

478 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:08.53 ID:nFx+LGbz.net
当たり前だけど自民と無党派でどれだけとれるかがカギなんだよな

479 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:22.23 ID:eP4vueZj.net
60万獲得するとか信じてた桜井狂信者はほんとにうざかった
これで現実がわかっただろうからよかった

480 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:29.65 ID:nhPBjhwE.net
又市 「政策論とならずに、知名度、イメージ先行の選挙となった」

あほか…おまえらがそれを望んだんだろ?w

481 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:34.16 ID:qIe/LE+k.net
>>434
大阪の場合は自民と共産が野合してるから
自民党支持者が怒って維新に入れてる連中多い。
それがそのうちホンモノの維新支持者になってきてる

482 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:50.99 ID:nFx+LGbz.net
>>466
ネトウヨは小池>増田だよ

483 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:24:52.55 ID:w2rbuTxR.net
>>471
石田はそういう人とのいうのがあるから
現在進行形でやってなきゃノーダメだと思う

484 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:10.74 ID:51HpRyXY.net
首相、リオ五輪閉会式出席へ…日本文化PRも : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160717-OYT1T50097.html

各国首脳は五輪開会式に出席する例が多いが、首相は原爆忌の8月6日に開かれる広島市の平和記念式典への出席を優先し、5日の開会式への出席は見送る。
その代わりに、新東京都知事とともに閉会式に出席することにした。

政府専用機で仲良くリオ入り決定しましたー

485 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:19.94 ID:X2m64xwu.net
石田純一は下半身ネタがあってもふーんで終わりじゃないか
鳥越は何か知的で硬派なジャーナリストwみたいなイメージがあったから
まあそれ以前に石田純一なんか推薦したらふざけてると思われるだろうけど

486 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:32.98 ID:xxv8fxeV.net
野党の遠足がまだ終わってなくて笑える

487 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:36.61 ID:ed/emvWJ.net
知名度で選んだはずの鳥越が、中盤から完全に組織固めの選挙として報道されてたのが笑えた

488 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:50.14 ID:svrPIG99.net
わが世田谷区はいかにも世田谷区らしい結果の模様
開票率97%
小池 百合子 200,000 45.0%
増田 寛也 117,500 26.5%
鳥越 俊太郎 93,500 21.1%
上杉 隆 15,500 3.5%
桜井 誠 6,500 1.5%
マック赤坂 4,000 0.9%
以下略

489 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:25:59.31 ID:W/YQrhhE.net
地方自治法92条によると、地方公共団体の議員は公共事業の受注をする企業の取締役・監査役になることはできない。
つまり内田茂は地方自治法違反

490 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:06.68 ID:w2rbuTxR.net
>>475
ウヨの一部は入れるだろうな
だがウヨ候補を擁立しても130万はとれない

491 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:19.80 ID:W/YQrhhE.net
いまニコニコで猪瀬が爆弾出した

492 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:22.10 ID:JyW3/uDe.net
>>485
そう考えると、確かに石田の方が戦えたかもしれないねぇ

493 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:30.61 ID:tRyX/szs.net
猪瀬、ぶっこんできたなー

494 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:39.57 ID:6LVNkgUP.net
>>484
こうなるよなー…

495 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:42.89 ID:dnhvIaU4.net
小池300万って書いたらみんなありえないとか言ってたが290万とったよ

496 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:47.60 ID:euj0Ldh1.net
自民無党派アプローチするんだったらそれこそ長島で良かったような気もするんだがなぁ

497 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:26:50.26 ID:Ly5iG89G.net
ノーダメ以前に石田は馬鹿と思われてるだろ、有権者からは
早稲田卒だっけ?とはいえ知性のある行動をこれまで取ってないんだから、
無党派層でもさすがに入れるのに抵抗感があるわ

498 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:03.57 ID:nhPBjhwE.net
>>488

保坂の威光は輝かなかったか

てか、保育所でアホ発言してママ達に呆れられたのは世田谷だったな…

499 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:10.48 ID:D8rH2znA.net
増田さんは、あの雰囲気のなかでは、善戦だったね。
街頭演説の回数も多かったし、まじめに取り組んでいた。
小池に組織浸食されたが、鳥越が自滅した分、普通は自公候補には来ない票を取り込んだ。
それに引き換え、鳥越は・・・。

500 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:17.39 ID:uQEwejs2.net
え?なんて言ったの?

501 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:21.50 ID:uYJHDFjk.net
石田のがよかったとかマジでパヨクは反省すらないのか

502 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:32.85 ID:kVLKZzd+.net
小池「オリンピック費用、個人資産から協力」
小池さんに投票した人たちちゃんと金出せよw

503 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:27:53.86 ID:ed/emvWJ.net
世田谷リベラルな印象といっても区議は自公だしねぇ

504 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:04.09 ID:oJMGf63/.net
石田が化けるかどうかだろうな
それは候補者として壇上に立って見なければわからないこともある
まあ、たらればはもういいけどw

505 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:04.20 ID:w2rbuTxR.net
鳥越が落とした7割ぐらいの理由はやっぱなにより老化健康懸念
最初から最終番程度に動けてれば200万はとれたかも

506 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:08.13 ID:svrPIG99.net
>>480
まるで自覚してない…駄目だこれほんとなんとかしないと

507 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:10.93 ID:nhPBjhwE.net
>>493
kwsk

508 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:12.68 ID:W/YQrhhE.net
明日のNewsPicksに記事で載るって

509 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:15.56 ID:uYJHDFjk.net
小池は最終的に45%切るのか

510 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:16.83 ID:xzF41JqV.net
>>484
安倍としては、国連にあれこれ言われてたし、ここぞと女性知事と並んでアピールしたいんだろうなぁ

511 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:39.26 ID:YeGY4gk/.net
>>390
共産党が乗るか分からないが古賀で良かったな。

512 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:28:45.71 ID:W/YQrhhE.net
猪瀬のぶっ込みは>>489

513 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:00.03 ID:JyW3/uDe.net
>>489
小池が当選した時点で
内田は完全に詰んでる。というか、完全に死に体
恐ろしいのは、そのことに本人が気が付いていないぽいこと

明日からマスコミに激しく叩かれるだろう
グズグズしていると地検が動いて塀の中という可能性もあるけど

514 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:00.37 ID:KkUUNE2k.net
>>480
政策論争から逃げた鳥頭がいたような…

515 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:13.73 ID:A1yECOaC.net
内田逮捕来るぞ!

516 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:15.13 ID:dnhvIaU4.net
>>500
見てないけどたぶん内田茂ネタぶっこんだろ

517 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:22.73 ID:bqkZHfvV.net
あんな選挙にすらなってない選挙戦で宇都宮より得票率上とか
東京は政策より知名度が重要な土地柄なんだな

518 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:27.23 ID:nhPBjhwE.net
>>512

ほうw

519 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:30.81 ID:qIe/LE+k.net
論功行賞で小池陣営の手柄筆頭は誰だろ?

若狭
笹川
山口

の3人に絞られるとは思うけど。
あと今後自民党サイドと交渉する仲介者に
誰がなるんだ?笹川だけでは心もとないからなあ

520 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:32.07 ID:txZZ/j+x.net
>>510
見た目そこそこいいし、英語ペラペーラだし、アピールするには最高の人材>小池

521 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:33.69 ID:vb/vdMX2.net
石田の場合スキャンダル出てもそれほど影響なかったかもしれんが
慎太郎が暴言吐いても圧勝してたように、都民も想定内でそりゃそうだろねと思われただけかと

522 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:41.24 ID:xzF41JqV.net
最近の猪瀬はノリノリで楽しそうだな

523 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:29:50.68 ID:kQxqm4br.net
松原が鳥越連れてきて、それで先に辞任しやがって、と言ってたが辞任は文句あるのは判るが
松原が連れてきた古賀もとんでも候補だからなぁ

524 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:02.65 ID:oJMGf63/.net
>>484
これ、安倍ちゃんの演出だろ?
手打ちの儀式をリオから日本へ
ちょっと憎い感じだが、ノビテルと内田の処遇をどうしてるのかが問題

525 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:14.06 ID:ZEwmlp7h.net
十中八九内田への死体蹴りでしょ
残念でもなければ当然の結果だよね
負ければ賊軍なんだから

526 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:15.58 ID:zhmLlJE+.net
同時補選更新
渋谷・台東で開票終了、いずれも自民候補当選

新宿区(23:00時点、開票率90.62%)
1 大門さちえ 自民 55,000
2 いのつめまさみ 民進 33,500
3 森口つかさ 無所属 24,000
4 藤原たけき 共産 23,500

渋谷区(23:30時点、開票率100%)
当 前田かずしげ 自民 45,807
落 浜田ひろき 民進 35,559
落 おりかさ裕治 共産 17,576

大田区(00:00時点、開票率91.34%)
1 山森ひろゆき 自民 134,500
2 もり愛 民進 130,500
3 みぞぐち晃一 無所属 47,000

台東区(23:05時点、開票率100%)
当 いずみひろし 自民 53,920
落 小柳しげる 共産 32,252

527 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:22.88 ID:dnhvIaU4.net
内田茂氏が監査役の東光電気のサイトが見られない

528 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:27.24 ID:1xxtx3P1.net
>>414
わかってないな
議員は、
選ばれてなんぼ、
選ばれなけりゃ無職

今選挙をしたら落ちて無職なわけ
みずから無職を選ぶバカはいない
だからカンタンに変わるんだよ

猪瀬や舛添のとき、都民はどっちについた?
二人を切るほう、つまり(明示的にではないが)都連側についたんだよ
その違いがわかってないようではダメ

529 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:33.50 ID:6LVNkgUP.net
>>519
野口健

530 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:44.88 ID:6BwpnHSl.net
>>498
世田谷区ってみんなの党に入れていたようなリベラル右派が強いから
彼らは保坂にも小池にも入れる
政治意識と改革意識が両方共強いから

531 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:44.98 ID:b4sGWtPI.net
>>488
わが千代田区は全部で3万しかねえ、相変わらずだがw

532 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:30:59.46 ID:ed/emvWJ.net
対外的には女性都知事というのはイメージ的にはプラスだろう
蓮舫の中華系というのもその点は悪くないのだが、まあ次代の話だな
アラブ通ということでアピールしたらいい

533 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:01.17 ID:0KIF9BwQ.net
>>520
つかアラビア語しゃべれるのでけぇと思う
色んな意味で

アルジャジーラに通訳なし応答ってインパクトでかくね?

534 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:03.96 ID:dnhvIaU4.net
>>519
ついてきた区議の人たちでしょ

535 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:17.46 ID:62FzCDpC.net
小池

首都大を都立大にもどしてほしい。

536 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:20.52 ID:zO7Jg/mU.net
内田がノビテル以外に道連れを作れば面白いことになるがどうかな

537 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:27.37 ID:w2rbuTxR.net
>>526
なんで補選で共闘してないんだよ

538 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:31.22 ID:50SChI6P.net
a

539 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:52.97 ID:X2m64xwu.net
マック5万は無理そうだな

540 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:55.59 ID:YeGY4gk/.net
>>415
横粂は将来の宇都宮さんかもよ。
30年後には日弁連の会長か都知事候補になっているかもね。
まあ、しばらくは本業で頑張れば良い。

541 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:56.30 ID:GueFtLdu.net
東光電気のサイトが繋がらない

542 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:31:57.50 ID:+Crag3e8.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。

543 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:00.62 ID:A1yECOaC.net
明日朝イチで東光電気の謄本取ってみるわ

544 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:04.42 ID:6LVNkgUP.net
今後中東と日本はいろいろ大変だろうからアラビア語話せる人はいいかもな

545 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:05.45 ID:oJMGf63/.net
>>489
やりたい放題やってたんだな、内田はw

546 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:10.72 ID:62FzCDpC.net
小池

桜修館中等教育学校を、都立大附属中等教育学校に!

547 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:15.22 ID:XwS5uuTN.net
むしろ早く逮捕しないと内田自身が危ないのでは

548 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:16.27 ID:hd7DtZFb.net
石田は靴下はかない時点で共産がのってこない

549 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:16.55 ID:euj0Ldh1.net
音喜多も文春砲食らったとはいえ割と今回は良いセンスしてたなぁ早期の小池支持

550 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:20.50 ID:ZCM5V99S.net
猪瀬の爆弾ってなに?
内田絡み?

551 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:30.94 ID:51HpRyXY.net
>>529
野口は次の参議院の全国比例出たら上位当選しそうだな
しゃべりもかなりよかったぞ

552 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:34.76 ID:6LVNkgUP.net
>>537
大田区は共闘して負けた

553 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:40.21 ID:+dpRH2Rc.net
増田も最低限の責任は果たしたな。
これで次回参院選の比例候補に入れてもらえる。

554 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:49.39 ID:50SChI6P.net
港区の投票結果おかしくないですか?
鳥越10000、増田20000、小池35000で他が0って
他の候補者に入れた人はいないの?

555 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:32:59.27 ID:ed/emvWJ.net
猪瀬はこんなところでデカイ口をきける立場でもないと思うんだが・・

556 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:00.50 ID:svrPIG99.net
>>537
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目だこれ

557 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:05.33 ID:dnhvIaU4.net
そりゃあ俺らも自発的に「諸悪の根源は内田茂」と書き込んできた甲斐があったわ

558 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:18.58 ID:kQxqm4br.net
>>521
石田は会見見ていた人の95%がこりゃあかん、と思う会見だったから、あれは押せない

鳥越も同じだが。

559 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:28.51 ID:uYJHDFjk.net
大田区は民進の議席で民共合作して
一応対外的に美景の女(過去に区議選で1位を取ってる)を出して負けるようでは

560 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:41.54 ID:51HpRyXY.net
>>537
共闘したんだよ!
もともと民進が議席を持っていた地域ですらそれでも負けたんだよ!!

561 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:33:55.47 ID:w2rbuTxR.net
猪瀬の爆弾で東光電気のサーバーが落ちる
http://www.tokodenko.co.jp/

562 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:01.82 ID:w9Ki0Gkx.net
今回の数字は今後の選挙の目安になるね。
アホの高齢でも私たちにはそれしかない左巻き層。
無名でも上からの指示で入れる公明と自民の組織票。
浮動票。但しゆるい組織の逃げも含む。
メジャー候補が嫌いなインディーズ好き。

563 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:04.31 ID:qIe/LE+k.net
>>533
中東のTV局がインタビューにくるよ確実に。
アラビア語喋れる知事だからね。

564 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:10.20 ID:6BwpnHSl.net
まだ開票が終わっていない場所

目黒区 93%
大田区 90%
世田谷区 97%
渋谷区 95%

565 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:12.46 ID:WsYtzWh/.net
>>526
補選は自民全勝が濃厚だな

566 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:28.38 ID:xzF41JqV.net
>>535
ああ本当それそれ

都立科学技術大学を首都大なんてダサい名前にした罪は大きいんだ
クソ

567 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:29.68 ID:eibsLM/e.net
>>554
それ、途中経過でしょ。
大きな束の票数だけを読んでるだけ。

568 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:36.23 ID:78ARr82Y.net
>>533
このご時世アラビア語喋れるのはほんとにデカいな

569 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:36.59 ID:6LVNkgUP.net
>>560
新宿区と渋谷区は?

570 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:37.69 ID:X2m64xwu.net
しかし台東区の共産の案山子が40%弱取ってるんだから20%はやばいよね

571 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:39.35 ID:1xxtx3P1.net
>>412
ノビテルは衆議院議員
次回の衆議院選でもふつうに当選するよ
だから小池に対する接し方を入れ替えるだけで普通に生き残る
ただ都連会長はクビ、経済再生相もクビ、
だから好き勝手に小池をフリーハンドでけなしてこれた
ただそれだけ

572 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:43.88 ID:uQEwejs2.net
もしかして、内田氏は遺書を書いてるのかもな
検察に逮捕されるか、エクストリーム自殺が先かの状態かも?
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

573 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:50.01 ID:b4sGWtPI.net
>>554
港区のページはこまごまと書いてあるけど。

574 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:53.75 ID:KBGrdcu0.net
桜井の大田区港区荒川区の0票ってあり得る数値なのか

575 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:53.83 ID:tgfj1LJZ.net
上杉の2007年黒川紀章越えが地味に凄い。
鳥越に呆れたが小池にも行く気になれなかった旧宇都宮票が流れたか?

576 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:54.74 ID:txZZ/j+x.net
https://www.youtube.com/watch?v=BNNpgJvDCGk

これの0:57〜の小池カッコいい
何つーか、立ち居振る舞いとかグラサン姿とか、海外の女政治家に混じっても見劣りせんだろう

577 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:55.74 ID:JyW3/uDe.net
>>524
森元首相については安倍政権下では、よほど露骨なことをしない限り安全だろ
ノブテルは、29日に首相に直接謝罪済み

内田はアウト
臨時国会始まる前の今日中に小池に土下座して手打ちして
党中央に保守分裂選挙になったことについて都連幹事長として謝罪すれば問題ないだろうが・・・。

地検が動きそうだね

578 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:59.55 ID:267f3Q7C.net
桜井、新宿区議会選挙なら上位当選できるじゃん。 

頑張れよ。 

579 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:34:59.73 ID:svrPIG99.net
>>556
自己レス あ、これ都議選か

>>537
都議の場合は共産以外オール与党なんじゃなかったっけ?

580 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:35:26.40 ID:qZJ82F93.net
小池

「首都大は廃止の検討しております
公益のため跡地の有効活用にご協
力願います」

581 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:35:36.06 ID:nhPBjhwE.net
>>551

有本香に、都知事選にでないのですか?…とか言われて
いやいやいや…w って言ってたなぁ

今回の選挙を近くで見て何かを感じるかもしれないね…

582 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:35:38.59 ID:euj0Ldh1.net
小池290は流石に届いたか、300の壁は厚い
増田も180届くかなー

583 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:35:43.70 ID:YeGY4gk/.net
>>441
小池新党は無さそうだな。
あと、民進党が復調しているようだから、3〜5人区で民進党が巻き返すか。
共産党は都議選では民進党との対決だしね。

584 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:35:43.84 ID:qIe/LE+k.net
>>562
いい意味で自民分裂してくれたと思う。
自民でも利権に近い側とそうでない側の数が分かったから

585 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:10.88 ID:eibsLM/e.net
>>574
選挙の開票状況/方法ぐらい知っておいても損は無いぞ?

586 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:33.28 ID:uMovYnk5.net
増田を見捨てて、女性知事と五輪でアピールかー
安倍は有能だよな

587 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:35.85 ID:KBGrdcu0.net
>>585
ああすまん、不勉強だったわ

588 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:36.70 ID:k3nZWrie.net
>>546
桜修館は、都立大付属から名前を変えて、
人気校になり、東大合格常連校になったんだから、
今のままでよろしい。

589 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:49.54 ID:ZEwmlp7h.net
>>571
大臣や会長等の要職には付けなくなる
少なくとも安倍政権の間では

590 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:36:54.48 ID:qIe/LE+k.net
>>535
名前変更に数億円かかるぞ?企業でも社名変更ってカネ懸るんだから

591 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:19.90 ID:oqwUtHst.net
ニコ生の都知事選・特番で、酒の入った東浩紀が、
SEALDsやパヨクや、「しばき隊」界隈と親しい津田大介をバッサリ!
   
「 お前(津田)みたいな奴が居るから宇都宮さんが辞退したんだよ、責任取れ!!」
http://i.imgur.com/eHQ2ssM.jpg
http://i.imgur.com/Og6Qum9.jpg
http://i.imgur.com/AYKXKt2.jpg

東浩紀 「津田の存在はゆるふわなバランス感覚だけ。一度生まれ変わらないとダメ」などと批判
→津田 「自分はポリタス全体では鳥越否定してた」と言い訳

東浩紀 「右も左も頭の悪い競争になってるんだよ」
→津田 「しばき隊とかもね」 (★ 持ち前のバランス感覚を発揮w)

なお、議論は猪瀬が文学史の話題を初めて
ひろゆき含め参加者一同で盛り上がるが、津田だけ話に加われず地蔵化w

592 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:20.36 ID:JyW3/uDe.net
>>441
これだと、都議会自民党は割れそうもないな

593 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:31.13 ID:oJMGf63/.net
首都大学東京は、慎太郎が絶対に首都移転などさせないと息巻いて変えさせたもの
おまけに学長は増田が説得して引っ張ってきたらしいw
小池が変えるといったらマスコミは慎太郎にも取材に行くと思うが、
顔真っ赤にして不愉快だ、厚化粧だとか言いそうw

594 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:32.35 ID:uYJHDFjk.net
だから補選でも台東大田で民共やったの
そして結果ごらんの通り

595 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:55.65 ID:WsYtzWh/.net
>>583
前回も都議選も民進が共倒れして漁夫の利で共産当選の所多いからな
来年の都議選は対自民より民進対共産が多そう

596 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:37:55.87 ID:O7zTCsQ+.net
>>519
若狭と、小池に掛けた豊島・練馬区議団と
音喜多とかの勝手連構成した都議数人。

597 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:38:09.11 ID:zbPN70Tb.net
小池300万前後
増田180万前後
鳥越130万前後

予想してた人結構いたけど
ほんとこんな感じの結果になったね

598 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:38:22.04 ID:ZEwmlp7h.net
なんか…野党共闘ズタボロだな
補選でも全敗って

599 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:38:38.06 ID:OO02E2au.net
>>533
イスラムに理解がある首長のイメージで報じられると
東京のテロの脅威が減るな

600 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:38:41.27 ID:w2rbuTxR.net
岡田は責任ラインだが
共闘否定がされないラインなのは
不幸中の幸いだな
散々引っ掻き回した松原が偉そうなのが腹立つ

601 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:38:59.17 ID:Ex/L3Mjm.net
それにしても猪瀬の430万票ってすごかったんだなー

602 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:39:33.01 ID:XMHRnJ+G.net
>>554
500票の束を輪ゴムでしばって、さらにそれがある程度の数になると立会人に見せてとかのステップでやっているから、ある程度の数にならないと表に出てこない

603 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:39:33.58 ID:O7zTCsQ+.net
>>549
中立的な都議が味方に回ったのは大きかったな。
無党派層へのアピールしやすくなったし。

604 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:39:37.48 ID:xxv8fxeV.net
バランス野郎って指摘は見事だね
的を射ている
津田って本当に存在が軽い
薄っぺら王だな

605 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:39:39.33 ID:X2m64xwu.net
共闘否定ラインって140万じゃなかったの

606 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:39:44.50 ID:svrPIG99.net
>>598
地方選の構図と国政の構図が違うからなぁ

地方選で「国政の野党」共闘
とか言われても現場はピンと来ないだろうし

607 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:11.73 ID:euj0Ldh1.net
>>600
松原のセンスはともかく何とか古賀でまとめた所で執行部が持って来たのがアレだと思うと
流石にああいう態度もしょうがないと思うがなぁ

608 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:14.58 ID:b4sGWtPI.net
つうか野党共闘って言うけど
民進党支持者って何を支持してんだ?
共産のがまだいいたいことを理解できるけど。
BOTの如く集票組織に所属してるだけならそりゃ基盤が脆弱になるよな。

609 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:14.60 ID:pdRGcXko.net
小池新党はやはり最終手段にすべきだな。
何だかんだで自民の組織力はやはり侮れない。
小池が圧勝できたのも自民支持者の半分が小池に入れたから、もし離党して完全に外に出てたらもっと
減っていたかもしれない。
当面は安倍と関係を修復して安倍の威光を利用しつつ都連を抑える方向で行くべき。
でもいざとなったら新党もあるよ、という感じで。

610 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:37.07 ID:91x6Xq6a.net
>>601
実質選択肢が猪瀬しかない状況だったのに投票率がめちゃくちゃ高かったのに驚くわ

611 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:37.21 ID:svrPIG99.net
>>599
所詮多神教の国だからどうだろう

612 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:38.71 ID:bYT7pyfC.net
>>594
台東は単純に民主が候補を立てなかっただけじゃない?
補選の立候補予定者に台東区の候補はいなかったから
共産は大田区にも立候補予定者がいたけど、こちらはその後立候補を取り下げた。

613 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:44.67 ID:zbPN70Tb.net
>>499
増田は150〜160万台と予想されてたが
180万くらいまで伸ばしたよな
投票率が上がったのもあるけども

614 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:45.35 ID:txZZ/j+x.net
>>601
あん時は、衆院選と同時だったし、
分裂もしてなかったし、
まともな対抗馬はウツケンだけだったしで、
今回とはだいぶ状況が違う

615 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:40:45.67 ID:w2rbuTxR.net
>>605
否定ラインは100未満だろ
いままでの得票を上回れば
プラスなんだから否定にはならない

616 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:41:14.71 ID:WsYtzWh/.net
>>610
総選挙と同日選だったからな

617 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:41:17.79 ID:X2m64xwu.net
>>610
衆院選と同時なんだから高くて当たり前

618 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:41:38.95 ID:oHKM7i2l.net
参院比例より票落としてんだから
今後も野合続けろよ

619 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:41:49.64 ID:nhZ8TfKC.net
猪瀬のは衆院選との同日だからな

620 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:01.15 ID:AIp3BR1I.net
無効票ってどれくらいあったんやろなあ

621 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:09.99 ID:zbPN70Tb.net
>>519
若狭と区議連中だろ
あと早い段階で支持表明したかがやけTokyoの3人の都議も

622 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:18.92 ID:YeGY4gk/.net
>>495
票数を600万票で計算していた。
700万票あれば300万票近くあるわな。

623 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:20.46 ID:svrPIG99.net
細川票はスルーなのかw
これ本当に立て直せるのかね

624 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:38.94 ID:nFx+LGbz.net
>>597
250
150
100
これで予想してたけど全体的に高かったね

625 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:46.83 ID:goOxiaEK.net
>>596
確かに豊島や練馬の応援に回った若い区議のイメージは
すごい良くなったね

更に上のステップ狙えそうだろ

626 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:49.13 ID:324Ll+SG.net
流石にこれで野党共闘成功へ持っていくのは無理があるのでは?
まあポジティブなのはいいことだと思うけど

627 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:42:54.48 ID:nhZ8TfKC.net
小池は英語は舛添より上手いな
彼はフランス語のほうが慣れてた

628 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:11.07 ID:6BwpnHSl.net
前回は細川に入れた人って改革を期待している人も一定数取り込んでいるから
今回重要なのは改革派の受け皿が出来たということ

629 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:25.27 ID:AIp3BR1I.net
>>626
責任を取りたくないだけやぞ

630 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:30.46 ID:uYJHDFjk.net
民共の今までの得票数って宇都宮細川の190万+だろ
連合は舛添だったので言い訳させねーぞ

631 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:35.38 ID:nhZ8TfKC.net
「統一候補を立てただけでも大勝利!」

一理あるんだけど、そこそこ健闘出来たらの話しでね

632 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:39.92 ID:VIOFsexB.net
とりあえずオリンピック利権の解明よろしく

633 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:43.49 ID:JyW3/uDe.net
都議補選の結果では小池新党は無理ぽい

小池はまだ自民党党籍があるから
森元首相・ノブテルにまでは追及せず、内田の追及に留めるということで
自民党東京都連の新しい執行部とは手打ちにするシナリオになるだろう


なんにしろ、内田前幹事長の脂肪は確定

634 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:43:46.24 ID:nFx+LGbz.net
連合が自由投票の時点で共闘も何もないと思うがなw

635 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:12.01 ID:eibsLM/e.net
小池 対 都連 対 全力の野党四党

という意味では、野党四党はかなり厳しい結果になったな。

636 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:13.14 ID:51HpRyXY.net
あの練馬区長様はどうなってしまうのでしょうかー

637 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:13.20 ID:oJMGf63/.net
猪瀬は攻撃側に回るとやっぱ強いわ
守りに入ると、札束に擬した箱とかとんでもない大ポカやるけどw

638 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:14.05 ID:ptFrBGHA.net
古賀なら結果が変わっていた可能性がある by 松原。どうよ?

【都知事選】鳥越氏敗北後、民進都連・松原会長「古賀氏なら…」

スポーツ報知 7月31日(日)23時47分配信

鳥越氏の敗北を受け、党執行部を批判した民進党都連会長の松原仁氏。鳥越氏の選挙態勢にも不満を述べた

 東京都知事選で野党統一候補として立候補しながら落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)の敗北を受け、民進党都連会長の松原仁衆院議員(60)は31日夜、鳥越氏の選対事務所内で報道陣の取材に応じ、党本部への不満をぶちまけた。

 告示(7月14日)直前の11日、都連は元経産省官僚の古賀茂明氏(60)を擁立する方針を固めながら、同日夜に鳥越氏が突然の出馬の意向を示したことを受け、翌12日に党本部の主導で古賀氏ではなく鳥越氏を候補者として担がざるを得なくなった経緯がある。

 あらためて、当時の状況を「(候補者選定を一任されていたはずの)都連の流れとは違う流れで決まった。内定していた候補者を覆した」と振り返ると「古賀さんなら結果は変わっていた可能性もあると思っている。行革のプロで体力もある。知名度は十分ではなかったかもしれないが、17日間あればブレイクしていた。鋭い政策を打ち出し、都民が『ホ〜』と思う状況もあり得た」と述べた。

 さらに、投開票日前日の30日夜になって岡田克也代表が辞任について言及したことに対し「理解に苦しむ。責任を全うしたとは言えない。どうして(あのタイミングで)あのようなことを言ったのか疑問というのが我々(党議員)の意見です」と不満を口にした。

 さらに、鳥越氏の選挙戦について、街頭演説の回数が小池氏の137回の3分の1にも及ばない38回にとどまったことなどについて触れ「最終日の5回、6回というペースが初期からあれば全然違っていた。準備不足も大きな原因になったと思う」とし、都民に支持を訴える機会が足りなかったことを指摘した。

 当初、立候補を表明しながら、野党統一の枠組みを守るために出馬を断念した宇都宮健児氏に対して「勇気を持って断念したのに生かし切れず、申し訳なかった」と謝罪。宇都宮氏の応援演説は実現しなかったことについても「一緒に立ちたかった。口説きたかった」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000369-sph-soci

古賀茂明氏
http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150327231724sdofip.jpg

639 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:19.74 ID:R4jEpJEJ.net
99%開票
小池 百合子
(無/新)
2,907,376
増田 寛也
(無/新)
1,790,287
鳥越 俊太郎
(無/新)
1,342,317
上杉 隆
(無/新)
169,667
桜井 誠
(無/新)
106,691

残りは最後の端数を計算で終了で小池は情勢通りで、
増田や鳥越はも同じで上杉と桜井と4位と5位が10万越え。
小池は今回は強かったな努力もあるが初女性都知事も大きかったな。

増田も支持の自民の支持を半分くらいしか取れないの情けないわな、
知名度がやはり小池より劣るから無党派もダメだったな。

鳥越は報道はいろいろあったが知名度はあっても政策など含めて準備不足と経験と高齢では厳しかったな。
それで野党の票もまともきれず無党派も延びなかったな。
自民や野党も人選ミス作戦ミスだな両方は反省だな。

640 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:22.15 ID:v2OIXVl4.net
http://mainichi.jp/articles/20160617/ddm/041/010/116000c

>都政はここ十数年、自民都連幹事長の内田茂都議を中心に回ってきた実情がある。
局長級幹部によると、事務方が重要な条例案や新規事業を承認してもらう時は、事前に内田氏に報告していた。
猪瀬直樹・前知事はこうした「根回し」を嫌う傾向があったが、
議会との関係がおおむね良好だった舛添氏は、内田氏への説明先行に文句を言わなかった。

舛添は内田の犬だったのか

641 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:36.92 ID:w2rbuTxR.net
>>626
成功じゃなくて否定の話だよ
100下回ったら長島、馬渕辺りが馬鹿みたいに騒ぐ
とりあえずプラスなので共闘路線までは否定できない

642 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:44:45.20 ID:8UES1Ia2.net
大田区の泡沫票が開けばマックは5万乗りそうだな

643 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:06.25 ID:CSrTEgp6.net
大田区はよく自民勝ったなぁ、絶対負けると思った
民進の候補は女性でイメージ戦略で雰囲気で支持伸ばすと思った
大田区の良識見た気がする

644 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:09.61 ID:51HpRyXY.net
>>638
ばっかじゃなかろかルンバ

645 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:09.95 ID:4czMMUm/.net
増田に100万票以上の差をつけたか。
凄いな小池。

646 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:15.45 ID:AIp3BR1I.net
>>638
安倍「宇都宮が統一候補になったら増田負けるで」

松原、宇都宮だけは統一候補にしないように尽力

お前が馬鹿なだけだぞ

647 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:26.79 ID:8Es1IQfx.net
>>634
民進の組織票が稼働しない時点で野党共闘もクソもないじゃないか

648 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:45:29.03 ID:GQvyB5+8.net
古賀が民進単独で出てたら宇都宮にも負けて4位だっただろw

649 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:06.49 ID:Sul2GclS.net
>>636
小池に土下座かと。

 都連の執行部のせいにすればよいし。

650 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:07.63 ID:xzF41JqV.net
長島はいつまで民進党に居るつもりだろう

651 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:12.79 ID:4Jc1TuzZ.net
>>643
まだ確定してないぞ

652 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:21.48 ID:6/u+Bzod.net
>>615
前回知事選の野党側の得票は200万だよ。

653 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:35.52 ID:324Ll+SG.net
>>641
プラスなら岡田が逃亡していないんだよなぁ…

654 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:42.21 ID:uYJHDFjk.net
小池増田で480万票なんだが
これでも民共は成功とかいうんだよね
言い続けてくれたほうがいいのだがw

655 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:46:54.09 ID:YeGY4gk/.net
>>526
来年の都議選では無所属の小池百合子勝手連応援候補が、たくさん出ては負けて行きそうな予感。
東京には議員で食いつなぎたい人がたくさんいるからね。

656 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:08.51 ID:qRCUxSeN.net
マジで野党はバカぞろいなのか
古賀でも負けてただろうよ、過去のアホな発言とか見てみろよ
どう考えても宇都宮が勝率が最も高い選択肢だった

657 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:15.53 ID:C6PMghR6.net
>>643
世田谷のようにしてやろうか?

658 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:16.73 ID:w2rbuTxR.net
>>652
それは野党計であって
党それぞれの得票は100

659 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:26.49 ID:p7RoFP6d.net
増田も鳥越も冗談じゃないとビビった浮動層が小池に流れた、ってーのが筋だろ。

本気で小池が良いと思っている確信投票者は結構少ないと思われ。

660 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:32.52 ID:tgfj1LJZ.net
鳥越、全区市町村3位?中央線沿線や城南地区もダメだったか。

661 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:33.79 ID:R4jEpJEJ.net
>>638
松原さんには悪いが古賀でも小池には勝てなかったよ増田と良い勝負が出来る程度だろから、
松原はもう喋るな。

662 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:33.84 ID:Sul2GclS.net
>>651
4区の平という国会議員が当確を打った。
 1回離せば、まず逆転はされない。

663 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:45.13 ID:qZJ82F93.net
やはり勝てるのは古さんしかいなかったか

664 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:49.15 ID:51HpRyXY.net
ニコ生選挙特番
よかった・まあまあよかったで97,8%

あとでタイムシフトみよっと

665 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:49.19 ID:8Es1IQfx.net
民進のシーソーをこれ以上左側に傾けさせたいやつがまだいるのか
当時の民主が09年に政権とったのは軽い保守層にも食い込んだからであって

666 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:47:55.33 ID:w2rbuTxR.net
>>653
岡田は責任ラインだっていってんだろ
負けたら責任だよ

667 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:48:19.03 ID:oJMGf63/.net
というか自公推薦候補も負けたから、今回は引き分けというオチだろ
岡田逃亡でそういう言い逃れもできなくなったかもしれんけど

668 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:48:29.18 ID:k3nZWrie.net
>>633
安倍→小池、
森元→石原→内田
の代理戦争で、
内田の打ち首、石原の島流しで終了だね。

もちろん、五輪利権は安倍に移動し、
安倍の院政に使われると。

669 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:48:30.30 ID:KUuDFn64.net
>>643
大田区の良識では無く大田区は創価の巣窟だから

670 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:48:38.60 ID:WYUAOtkQ.net
まあ小池出てなくて増田vs宇都宮だったら、
と考えると安倍の言いたいことは分かる。宇都宮だったかもしらん。
小池、宇都宮、増田の場合今よりマシだが勝ってたかどうかは微妙。

671 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:48:44.28 ID:dIelNvDp.net
細川+宇都宮>鳥越

これで勝利認定してる野党はヤバイよ・・・

672 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:11.15 ID:324Ll+SG.net
>>666
逃亡を責任ラインって見るのか…流石に草

673 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:16.34 ID:/HZ8ZkwZ.net
>>430
ああー!思い出したありがとう

674 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:16.79 ID:qWazDnMT.net
桜井10万票は大健闘だな

予想では5万前後だった

675 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:17.33 ID:svrPIG99.net
野合連合
少なくとも民進党は
学級会レベルなのかね

676 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:18.04 ID:YeGY4gk/.net
>>533
対IS要員として、イスラムとの国際交流を望むわ。
自民党はイスラエル寄りだし。
小池百合子はコーラン言えるだろうから、殺害はされないね。

677 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:32.16 ID:hd7DtZFb.net
>>658
野党連合の話してるんじゃないの?

678 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:38.71 ID:pdRGcXko.net
安倍からすれば一応自民党の人間が勝ったことになるし目障りなノブテルと内田を潰せ、
首都を野党に渡さずに済み、改憲も原発政策も安保も経済政策もほぼ同じ小池だからデメリットはないわな。
さらに安倍が今さら声高に叫ばなくとも小池の存在そのものが女性が輝く日本として
国際社会へのアピールにもなる。

679 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:38.76 ID:X2m64xwu.net
まあ選挙はたくさん票取ったほうが勝ちだから統一してなければ100と100だったのが130になれば
統一しないよりはいいというのは分からなくもないが永遠に政権は取れないな

680 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:49:58.41 ID:nhZ8TfKC.net
そう自民党も都市部での闘い方について、色々反省する機会だろうな

681 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:00.68 ID:6/u+Bzod.net
>>658
野党計で負けているということは、共闘で票が逃げていることになるのでは?

682 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:03.63 ID:w2rbuTxR.net
>>665
あれは半共闘だぞ
共産が候補取り下げたり
あとはビギナーズラック
一回しかないチャンス
なんせリーマン後だからな

683 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:08.97 ID:8Es1IQfx.net
>>675
学級委員会の方がまだマシ
委員長は鳥越じゃないもの

684 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:10.81 ID:euj0Ldh1.net
舛添田母270:190細川宇都宮
小池増田470:130鳥越

まあ何ともな

685 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:53.77 ID:vb/vdMX2.net
古賀はないわ、鳥越とたいしてかわらん結果だっただろう
それなら石田のがまだマシだったんじゃないか?スキャンダル出ても知ってたで終わるだろうし
まあどっちにしても小池相手じゃ蓮舫じゃない限り勝ち目無かったと思う

686 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:50:57.45 ID:Ckq266JI.net
前回の5−7位=泡沫上位3人(家入中松マック)の得票合計<今回の上杉
いや、そもそも5位の家入<今回の桜井

山口先生が暴れてインディーズフェスや特派員協会記者会見まで行けたけど
本当にメディア露出については考えた方がいいね
NHKか何かでの討論会への参加を強制させればいいわ
できなければとにかく供託金没収とか、人数が多すぎるなら数回に分けて組み合わせも変えてとか

687 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:06.55 ID:M6P9qnJk.net
共産党の志位さん

「民進党とは公党間の約束で文書にも署名してある。これからも野党共闘をし続けなければいけない。
この文書がある限り共闘をなくすことは出来ない」

こんなこと言ってメッチャ強気なんですけど? 共闘続くでしょ?

688 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:07.00 ID:xzF41JqV.net
宇都宮さんが出た場合、鳥越なんて40万票くらいだな

689 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:10.35 ID:/rdUCt5Z.net
増田と鳥越の小数点以下が消えてるのはいったいなにがあったんだ

690 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:28.94 ID:euj0Ldh1.net
いつの間にかマック5万越えてたか

691 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:33.75 ID:b4sGWtPI.net
共闘はうまくいってないだろ。仮に小池がいなくても増田に負けるわけで。
そりゃ浮動票がそのぶんどこかにいくかわからないけど、
野合連合に行くとは思えんわ。

692 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:35.08 ID:w2rbuTxR.net
>>677
単体で100しかとれず135共闘でとれればプラスなんだよ
わかるか?

693 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:41.79 ID:HfNAoWhx.net
>>638
ねーよw

694 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:51:50.31 ID:rsrI5E7h.net
>>687
なにこの呪いの装備感

695 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:10.85 ID:uYJHDFjk.net
民共生社の4党でしょ
2年前だと宇都宮細川がそれだから2人で190万超えてる以上投票率が13%も上がったのに
130万ちょいで勝ったとか負けは逃れたとかお花畑にしかみえないw
それでいいんだけどねw

696 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:14.97 ID:51HpRyXY.net
とりあえず安倍総理の選挙感は恐ろしいレベルに達していることだけは解った

697 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:15.68 ID:ZEwmlp7h.net
分裂VS統一って圧倒的野党有利状況な情勢で勝てないんだから統一はまあ失敗でしょうな
これを成功と言い張るのは無理がある

698 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:34.04 ID:svrPIG99.net
>>686
公示日に有志がBPO申し入れ
というのを手続きとして入れるのが手っ取り早いな

有志は誰よ?という話はあるけど

699 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:47.78 ID:8Es1IQfx.net
>>692
100・100の200が135になって
相手の党に65乗っかってなにか共闘成功だよばかか

700 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:51.37 ID:xzF41JqV.net
>>686
上杉はもう少しメディア露出があれば、票伸ばしただろうな

701 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:53.32 ID:NE0nzU1r.net
前回都知事選より170万人近く投票者数が増えた
それで野党統一候補が134万票
これはやばいだろ

702 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:52:56.58 ID:xxv8fxeV.net
>>687
参院の結果から見て
共産からしたらヤリ逃げされたみたいなもんだからな
都合のよい女みたいでざまぁだけど

703 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:01.12 ID:xluRShHR.net
>>654
いつまでも変わらずにいて欲しいねw

704 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:33.32 ID:hd7DtZFb.net
>>692
あーそういうことね
わかりました
それでいいです

705 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:46.89 ID:qRCUxSeN.net
鳥越に入れるならマックのがマシだからな
マックはああ見えて実績のあるエリートだし

706 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:46.98 ID:51HpRyXY.net
東京都知事選 共産・小池書記局長「気持ちいい野党共闘関係」 完敗なのに満足感たっぷり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000575-san-pol

共産の小池は小池でこんなこと言っているし民進の母屋乗っ取れそうでうはうはなのかしら

707 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:50.34 ID:ZEwmlp7h.net
>>687
完全に民共状態になってしまったか
安倍が言ってた民共って嘘じゃないじゃん

708 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:51.02 ID:MrI3ct4v.net
>>687
もちろん、骨までしゃぶりつくすよ
当たり前じゃん

709 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:51.46 ID:uYJHDFjk.net
692って新党バカじゃねーのw
この頭の悪さ

710 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:53.91 ID:6/u+Bzod.net
>>692
分からんな。
今回の場合失った65万が対立候補に行っているのだから。

711 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:53:56.96 ID:nhZ8TfKC.net
安倍政権もうまくダメージコントロールしたくらいだろう
マイナスからのスタートだったのをゼロにしたといったところで
あとはこれから次第

712 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:06.22 ID:rsrI5E7h.net
>>692
100 + 100 → 135
残りの65のうち半分でも相手に逃げたら意味がない
今回半分どころか全部相手に逃げた

713 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:16.76 ID:oJMGf63/.net
ノビテルは総裁命令の撤退準備どころか、
強気のネガキャン打ちまくりで自爆していったが
これでもきつい処分なしなのか

714 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:29.18 ID:adztmyD/.net
野党が勝つなら東国原擁立ぐらいの斜め上やらんと無理だったろうな
小池には勝てるか怪しいが、増田となら割といい線いったはず。

715 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:32.95 ID:uS56wC+b.net
マック赤坂5万行って欲しいと前スレに書いたけど
突破したのか…めでたい

2012も2014もマックに入れてきたが
今年は小池にした

716 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:34.35 ID:OCGyB46s.net
野党は誰が腹切るの?自民は内田が打ち首になりそうだけど。

717 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:37.99 ID:XMHRnJ+G.net
>>692
逃げた65万票が小池増田にいったことはどう考えるの?

718 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:54:50.76 ID:svrPIG99.net
駄目だろこれ

719 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:02.20 ID:h6xAgFpw.net
>>697共産の小池晃がインタビューで共闘は大成功とドヤ顔で言ってた。

720 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:07.29 ID:8Es1IQfx.net
>>716
鳥越がメディアから干されます

721 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:09.36 ID:51HpRyXY.net
注目の年代別投票先きたぞ
http://pbs.twimg.com/media/CosSroBUIAA_KXg.jpg

722 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:12.64 ID:nhPBjhwE.net
>>706

今回の選挙で一番活き活きしていたのは小池だからねw

723 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:24.05 ID:dIelNvDp.net
安倍は増田の応援演説してないからダメージほぼ無いだろ
自民都連の責任にして小池と仲直りすればいいだけ

724 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:24.41 ID:X2m64xwu.net
まあ国政選挙では1+1=1.9ぐらいにはなることが多いから続けるだろうね
共産のおかげで選挙区で逆転しそうな連中は必死
ただ長い目で見て政権は遠ざかるけどね

725 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:51.61 ID:YeGY4gk/.net
>>595
東京都民じゃないよね?
前回の都議選で民主党共倒れはほとんどないよ。
3〜5人区はガチで共産党とやって、ことごとく負けた。
共産党以下だったが、共産党以上にはなったようだな。

726 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:55:54.87 ID:uYJHDFjk.net
連合が何時のタイミングで分裂するか楽しみになってきたな
金属労協なら新党作って自公と連立も組めるし
維新の組織にもなれるし

727 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:01.30 ID:rsrI5E7h.net
>>721
相変わらずジジババがクソ過ぎて困る・・・

728 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:06.32 ID:ZEwmlp7h.net
>>719
そっちの方の小池は駄目だな
現実見ないと支持者は離れていくと言うのに

729 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:11.45 ID:w2rbuTxR.net
>>709
なんでも新党馬鹿にしてるんじゃねぇよ
党内での否定ラインの話をしてるのに
宇都宮は単体ならとれて100だし
これは民進側も同じ

730 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:18.07 ID:hd7DtZFb.net
>>713
地方創生大臣に左遷

731 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:18.67 ID:zO7Jg/mU.net
共産は支持層から小池に流れまくっていても余裕かw
民進支持層から小池はそこまでおかしくはない感じだが

732 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:30.58 ID:xzF41JqV.net
>>706
志位さんとしては民進などを掻き集めて、135万取れて嬉しいんだろうけど
民進党の支持者はもう死んでるよな

733 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:31.41 ID:oJMGf63/.net
>>719
北朝鮮そっくりだな、日本共産党ww

734 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:56:57.35 ID:dIelNvDp.net
>>727
60代以上の奴らがとっとと死ねば、自民安泰の世界がくるな
あと20年後くらいか

735 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:03.93 ID:8Es1IQfx.net
共産党は大本営発表と何がちがうんだ?

736 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:21.71 ID:uYJHDFjk.net
前回の都議選品川とか共倒れで共産漁夫だったけど
どっちみちこの勢いだと自民はまた50台だから最後の1議席を民共でやりあう感じになりそう

737 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:23.71 ID:ToorHyQ/.net
>>716
岡田

738 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:27.96 ID:w9Ki0Gkx.net
小池が後から頭を下げて推薦状をもらいに行った時、ノビテルが大人の対応をして受理してたらこんな面白い選挙にならなかったんだから、おまえらはノビテル先生に感謝しなくちゃね。この選挙の立役者なんだから。
あと馬鹿野党連合と。

739 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:29.23 ID:txZZ/j+x.net
ノビテルって、本当にこんなこと言っちゃうと差別発言になるかもしれないけど、
それでもずっと前から思ってたんだけど、
ものすごーくダ○ン症っぽい顔じゃないかね?

740 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:30.95 ID:xzF41JqV.net
>>721
しかし、10〜30代は
あと誰に入れたと言うんだろうか

741 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:44.78 ID:svrPIG99.net
これはパヨクとしかいいようねーなw

742 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:49.60 ID:A1yECOaC.net
>>713
都連会長辞任&内閣改造で交代
完全無役確定
数年は蟄居と思う

743 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:57:49.64 ID:YeGY4gk/.net
>>601
衆議院選挙と同日だから。

744 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:19.90 ID:xzF41JqV.net
ノビテルはこれだけ無能なのに、何故か重宝されてるのはなんでなの?
オヤジの威光?

745 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:19.91 ID:euj0Ldh1.net
明らかに手抜いてた公明辺りはともかくも
こんだけ必死にやってこの惨状だと大分堪えそうなもんだがなぁ共産末端

746 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:28.85 ID:hd7DtZFb.net
共産党で間違いなんか認めたらエライことになるから
これは仕方がない

747 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:37.20 ID:X2m64xwu.net
そもそも甘利の後任をノビテルにしたのが分からん
投資家の杉村太蔵が心配してたw

748 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:38.06 ID:MrI3ct4v.net
これで安倍は
「ほら自分が出ないと選挙勝てないでしょ?いいの?」
みたいな雰囲気に持ってって任期延長や

749 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:51.90 ID:50mHY1MT.net
ところで都議の補選の森口どうなった

750 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:52.92 ID:co3ImGnO.net
都連会長ってなんで両方とも馬鹿なんだろ

751 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:58:59.37 ID:tRyX/szs.net
>>721
若い層が意外と増田に入れてるのは驚く

752 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:16.65 ID:1xxtx3P1.net
あと官房副長官もクビな
だから既に小池で決まってるタイミングの、
石原親子も出てた増田の応援決起大会でも小池をけなしてたろ

753 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:17.90 ID:bRxMf8n0.net
というか、共産は前回も前々回も宇都宮を支持してた層を踏み躙りすぎだろ

754 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:24.64 ID:99BUSwHU.net
>>747
太蔵って投資家なの?

755 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:28.99 ID:Ex/L3Mjm.net
小笠原村で立花6位なのが興味深いな
NHK許さないマンが多いのか

756 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:43.06 ID:bRxMf8n0.net
>>747
タイゾーのほうが、ノビテルより賢い人間に思える

757 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:47.36 ID:Sul2GclS.net
>>749
落選。

758 :無党派さん:2016/08/01(月) 00:59:47.90 ID:WsYtzWh/.net
>>725
共倒れないならなぜ民主は得票15.24%で14議席
共産は得票13.61%で17議席という逆転現象起きたの?
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/togikai-result2013-partyrate.pdf

759 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:02.40 ID:qWazDnMT.net
>>721
60代以上の鳥越比率が異常だな
やはりジジババはダメだ

760 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:04.35 ID:8Es1IQfx.net
>>744
無能のおかげで安倍が総理になれたからねぇ

>>747
急だったから身体検査要らないやつらしい

761 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:22.34 ID:uwY0G6mL.net
>>754
タレントの傍、投資でかなり儲けてるね
有能やで

762 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:34.37 ID:X2m64xwu.net
太蔵はアベノミクス相場で資産を億にしたらしい

763 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:48.44 ID:Sul2GclS.net
>>754
議員やっていたときの金とタレントで稼いだ金を、証券会社で学んだ
知識を元に、運用しているらしい。

764 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:52.71 ID:WYUAOtkQ.net
>>751
若いほど小池のキャスター時代や大臣時代の記憶がなく、知名度がないのよ

765 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:55.98 ID:2XgzCxNU.net
後藤輝樹
7千票突破

766 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:00:58.51 ID:CSrTEgp6.net
共産党的にはどんどん民進が弱体化しててプラスになると思ってるのかもね
民進の左より思想を取り込めるチャンスだと思ってそう
共産とくっ付くなって自民のアドバイス効かないからなぁ民進は

767 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:11.81 ID:JJAozTZm.net
>>744
派閥の会長なんだぜ?

768 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:18.44 ID:QC/gZHYp.net
>>488
そのままだと、保阪は次の区長選落ちるな

769 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:33.37 ID:xzF41JqV.net
>>765
地味にすごいw

770 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:38.61 ID:w2rbuTxR.net
共産側からは共闘を切らないので
如何に民進の中のウヨ連中を黙らせる数字を出すか
100は上回ってるので、岡田責任論は上がるが
共闘責任論までは波及しない
選定ドタバタはウヨ側のスタンドプレーも目立ったので
頭ごなしに否定はできない

771 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:49.99 ID:hd7DtZFb.net
>>761
タレントとしてもそこそこ使えるよ

772 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:01:59.73 ID:Ckq266JI.net
元派遣社員が山口より上なのは、
とりあえず若い方がいいからと高校生が入れた
境遇わかってほしいからと派遣の20、30代が入れた
名簿で一番最初にあるからと投票所で決める層が入れた
こんなところか

773 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:02.06 ID:vV9rDULN.net
1+1=1

774 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:09.84 ID:Zkarf9z1.net
ノブテルなんて家柄と地声と金の問題を起こさないぐらいしかいいとこないな

775 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:14.32 ID:X2m64xwu.net
>>764
18とか19には全員無名だったっぽいな

776 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:17.95 ID:tRyX/szs.net
タイゾーはできる子だったろ

777 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:18.11 ID:svrPIG99.net
党内の論理はどうでもいいんだけど

778 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:26.70 ID:XiXu6nC2.net
石原がゴリ押ししたかった、石原4男の美術利権はどーなるんだろ?

増田は「OK」といったから、石原前知事や自民党の推薦受けたんだろ。

一方、小池は「No」といったから、石原から「厚化粧おんな!」と悪口言われ、自民党籍もはく奪された。

しかし、小池が勝った。
今度は石原前都政が追及される番だな。新銀行東京とかおかしいからな。裏がありそうだよ、トンキンの銀行。

ま、石原4男オワタ。


 

779 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:44.41 ID:51HpRyXY.net
タイムシフト見れるようになったら確認するがニコ生にでた宇都宮は相当よかったらしいぞ

780 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:02:52.39 ID:b4sGWtPI.net
>>765
軍服の人か。ポスターに名前すら書いてなかったのは損だと思うんだけどなあ。

781 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:03:22.18 ID:tRyX/szs.net
>>764
なるほど。でも鳥越ではなく増田選ぶんだな。

782 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:03:23.47 ID:Sul2GclS.net
>>768
でも、自民もしょっぱいタマしかご用意できないので、落とすのは無理ポ。
 保坂自体は、前の区長さんよりも、結構、地域の寄り合いとかに出てくれるから、
結構人気らしい。

783 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:03:27.48 ID:uYJHDFjk.net
新党バカはやっぱりだめね
まぁきみみたいのが居る限り永遠に野党だし自民にもぼろまけ、三極ががんばれば吹いて飛んでしまうから

784 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:03:43.06 ID:xluRShHR.net
>>715
マックの願い叶えたんだから良い支持者

785 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:03:48.60 ID:CYThzzm/.net
小池といえばクールビズのイメージが強いから中年層に強い

786 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:11.32 ID:Ly5iG89G.net
タイゾーって基本スペックは高いよね
学生時代はテニス全国クラスだし、トイレ掃除から証券会社に就職したり
そのあと自民党公募受かったり

787 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:13.52 ID:adztmyD/.net
>>768
まぁ、都知事選と区長選はまた別だし
自民分裂のしこりも残るだろうからなんともいえないところだろう

788 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:35.99 ID:751wNOq0.net
高橋 尚吾(元派遣社員)16,664
中川 暢三(元兵庫県加西市長)16,584
山口 敏夫(元労働大臣)15,986

789 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:39.54 ID:XejEcaLH.net
>>770
民進右派って文句ばかり言う割にはきっちり票を取れる人っていうのは多くないだけに無責任な放言になりがち

鳥越は選挙戦の途中でもう誰も快く応援できる候補じゃなくなってたのが残念だった

790 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:45.26 ID:w2rbuTxR.net
>>783
見えない新党馬鹿と一生戦ってろ

791 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:48.63 ID:hd7DtZFb.net
クールビズの話すると羽田さんが化けて出る

792 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:56.61 ID:uYJHDFjk.net
世田谷は失政してるので次はわからない
候補者次第だけど

793 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:57.94 ID:0wvuDCp2.net
若い層からしたら
キツイおばちゃんよりも人の良さそうなオジさんが印象良いのかも知れん

794 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:04:58.10 ID:PPkexzUG.net
タイゾーはラジオ日経の相場実況番組に隔週で出てるけど多分その辺の国会議員よりも経済には詳しいな

795 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:19.10 ID:51HpRyXY.net
省 エ ネ ル ッ ク wwwwwwww

796 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:20.91 ID:WsYtzWh/.net
>>778
小池ってまだ党籍は剥奪されてないような
知事になるから離党届けは出すけどその時受理するかどうか
結果みると普通に受理して安倍と小池ががっちり握手が妥当かな

797 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:28.44 ID:6LVNkgUP.net
>>687
共産としては民進党破壊して野党第一党になるたいんだから戦略通りだよな

798 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:33.32 ID:M6P9qnJk.net
>>754
資産5億円ぐらいの人ですよ。
タレントとしても事務所に所属してないから、全部ギャラ入ってくるし、タイゾーはノブテルより遥かに頭がいい。

799 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:34.55 ID:WYUAOtkQ.net
>>781
鳥越が出てる番組を見てるような18、9歳は相当な少数派だろう。
文春砲で初めて名前を覚えました、とかそんなレベルかもしれない

800 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:48.05 ID:uYJHDFjk.net
鳥越20.6%まで落ちてるぞ
これで4党共闘は成功とか凄いな

801 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:48.90 ID:h6xAgFpw.net
>>766小池晃の言動見ると それが正解かもね。
中盤戦で敗戦ムード漂ってたのに、小池晃だけ意気揚々で変にテンション高かったし。

802 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:49.24 ID:euj0Ldh1.net
都知事選と一緒で区長選も党派性どうのこうのより個人ありきなんだから
どの道次も保坂で変わんないと思うがなぁ

803 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:51.71 ID:6LVNkgUP.net
>>692
そんな考えでは絶対に自民党に勝てない

804 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:52.91 ID:50mHY1MT.net
>>757
サンクス
落選だと小池新党にはまだまだだな

805 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:05:56.37 ID:nhPBjhwE.net
>>781

若い子の方が保守が多いらしいよ

806 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:02.60 ID:vV9rDULN.net
都議補選の結果分かるとこある?

807 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:11.04 ID:0UuYPnCi.net
しょせんジャーナリストなんて、こんな連中ばかり
http://goo.gl/Z447Sj

808 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:16.05 ID:nFx+LGbz.net
省エネルックの悪口は許さないよ

809 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:17.66 ID:XLcoQMnS.net
タイゾーって今もタレントとして結構まともなことを言うし、将来的にまた国政出たら普通に当選しそう
もうやらないと思うけど

横粂の人気もそうだけど、元議員のイメージは強いよな

810 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:27.65 ID:6LVNkgUP.net
>>696
小池大勝は割と初期で予想できた

811 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:30.99 ID:99BUSwHU.net
太蔵が投資家やってるなんて今日初めて知ったわ
ただテレビに出ているコメンテーターか何かかと思ってた

812 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:48.28 ID:hd7DtZFb.net
小池は今のところ離党しないとは言ってるよ

813 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:06:51.05 ID:XLcoQMnS.net
>>781
最近の若者は自民支持者多いんだよ

アンチシールズも同年代に多いわけで…

814 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:04.14 ID:svrPIG99.net
>>808
画像はよ

815 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:06.96 ID:adztmyD/.net
>>796
除名だと両者にとって後に響くからそんな感じの落としどころだろうな
まぁ、みんなの関心は小池本人よか内田と石原にいってるだろうけど

816 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:09.34 ID:w2rbuTxR.net
>>803
自民が公明チートなんぞ使ってる以上
野党共闘をしなければ勝率は0%
なぜこんな単純なこともわからんのか

817 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:13.66 ID:6/u+Bzod.net
>>770
共闘の是非の話をするのであれば、それこそ勝てるか勝てないかが論点なのではないでしょうか。
やってもやらなくても勝てないなら、やらない方が党がごたつくリスクがないのだし。

818 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:14.32 ID:6LVNkgUP.net
>>702
共産としては次の衆院選は民進党が小選挙区譲れよってことだろうな

819 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:25.01 ID:uYJHDFjk.net
大田区補選自民確定

820 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:07:52.17 ID:nFx+LGbz.net
19歳と20代だとそこまで変わらん気もするけどなあ
働いてるかどうかの違いかな

821 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:00.27 ID:uYJHDFjk.net
みぞぐちは小池?系だから出なきゃ自民余裕だったなこれ

822 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:02.34 ID:k3nZWrie.net
>>732
共産は案山子の票が増えて嬉しい。
民進は二番で十分なんだろう。

こんなこと続けたら、衆院の小選挙区や、
参院の一人区で議席が取れなくなる時期かくるよね。

823 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:05.93 ID:dIelNvDp.net
このまま共産党と共闘し続けると連合と民進右派が分裂するだろう

824 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:13.94 ID:XLcoQMnS.net
>>696
しかも、五輪の閉会式で世界に向けて女性知事SHINEをアピールできるわけで、ついてるよなー
昨日も橋下と飯食ってたんだっけ

持ってるよなぁ

825 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:20.74 ID:51HpRyXY.net
大田区も自民きたー
都知事選は負けるが補選全勝で都議会の議席を増やすという快挙

826 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:27.58 ID:Ex/L3Mjm.net
最下位の関口安弘ってひめじけんじだったんだ

827 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:39.40 ID:uYJHDFjk.net
山森 ひろゆき 自由民主党 新 135,233
もり 愛 民進党 新 131,092
みぞぐち 晃一 無所属 新 47,400

828 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:08:52.21 ID:gOt0zBiP.net
共産党の素性がだんだんわかってきたわな。
篠原さん、もっと暴露してくれ。

829 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:09:07.31 ID:tRyX/szs.net
>>799
>>805
だろうね。鳥越20代10%ってエグいな

830 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:09:15.64 ID:w9Ki0Gkx.net
>>781
地味に今井効果が効いてるのかも。
でもそれすらも知らない世代か?

831 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:09:20.90 ID:XejEcaLH.net
>>792
世田谷はなぁ、待機児童とかめちゃくちゃ悲惨だけど、どうにも身動き取れなくなってるな。
認可保育所も認証保育室も全然たりないというか、むしろ増えてほしくないと思っているところからの支持受けているんじゃないか、と思わないでもない。

832 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:09:54.91 ID:nFx+LGbz.net
>>830
今井は20〜30代だな

833 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:03.09 ID:svrPIG99.net
地方首長選で野合共闘やって得るものあった?
という話だと思うんだけど

まったく理解されてないのな
都民バカにしてるのかね?

834 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:03.80 ID:751wNOq0.net
上杉 隆179,625票>宮沢由佳(参議院山梨県選挙区当選)173,713票

835 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:14.13 ID:euj0Ldh1.net
共産が欲しいのは参院選複数区ぐらいで
衆院選小選挙区譲られてもどうしようもなさそうな気はするがなぁ
まあ堂々と案山子立てられればそれでいいのか

836 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:37.19 ID:6LVNkgUP.net
>>751
自民党盲信&小池の実績を知らない(年齢的に)

837 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:49.36 ID:XejEcaLH.net
>>797
そういうことにならなくても、選挙の結果がよくなかったときに共闘がうまくいかなかったということにすれば、党中央の指導力の問題にならなくて済むから助かる、という超内向きの理由があるように思う。

838 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:52.25 ID:51HpRyXY.net
SPEEDの絶頂期を知る世代って20代後半から30代にかけてだと思う

839 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:54.26 ID:w2rbuTxR.net
>>817
都選は国政じゃないからな
共闘を破棄さえさせなければそれでいい
あくまで民進内の声がでかいアホどもを黙らせるかどうかでしかない
あの夢見勝がちなウヨ共は民進単体で自公に勝てると思ってるから

840 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:10:59.45 ID:2XgzCxNU.net
都議補選

新宿区
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/senkyo_kaihyo_togisen.html
台東区
http://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/senkyo/28tochiji/admin20160719.html
大田区
https://www.city.ota.tokyo.jp/kaihyou/k_togiho_2430.html
渋谷区
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/eac/voting/20160731togi_kai.html

841 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:11:05.60 ID:nhPBjhwE.net
>>829

しかも10代20代に関しては
鳥越より桜井の方が支持されているとの情報も何処かで見た気が……

842 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:11:07.08 ID:OIUny83J.net
>>829
ネットに好意的かどうかも判断材料になりそうだな

843 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:11:14.66 ID:ptFrBGHA.net
>>834
結構とったな

844 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:11:42.37 ID:W/YQrhhE.net
結局20万もいかねーじゃねーか

845 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:09.66 ID:dIelNvDp.net
10代、20代はネットをよく使うから左翼に対する嫌悪感が強いだけ
逆に60代以上は学生運動とかの左翼思想の強い人が多いだけ

846 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:17.67 ID:M6P9qnJk.net
左派系マスコミは歯軋りしてるんだってよ。
ネットによって、自分等が世論を誘導できなくなったからだってさ。
ネットで左傾化するんじゃなくて右傾化か。まあちょうど隣国が反日やりたい放題だったのもあるんだろうけど。

847 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:21.98 ID:YLby3BnH.net
>>723
代わりに西川きよしさんに行ってもらいました。
『目だまの恩返し』 (笑)

848 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:26.90 ID:hd7DtZFb.net
今井はひとえちゃんと人気争ってたんだぜ

849 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:29.73 ID:WsYtzWh/.net
>>840
補選は自民全勝か

850 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:12:51.59 ID:6/u+Bzod.net
>>839
今回のしくじりっぷりでは、民進内の声がでかいアホどもを勢いづかせるだけでしょう。

851 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:06.84 ID:XejEcaLH.net
>>813
シールズのああ言うスタイルってどの層に受けるんだろうね。
古くから真面目に左翼運動しているとか労働組合とかその手の団体関係の連中にも不評。
若年層にも不評。

チンドン屋の出来損ないみたいな活動や出来損ないのライブみたいなことやってたり。
なんかまっすぐさとかそういうのが足りない。

852 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:31.21 ID:w2rbuTxR.net
大田区無効27000ってなんだよ

853 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:43.47 ID:bYT7pyfC.net
2013都議選での民主共倒れ
品川区(定数4・自自公共/民民)
世田谷区(定数8・自自自公公み共ネ/民諸維民)
杉並区(定数6・自自共公みネ/民維民)
北区(定数4・自公共み/民維民)
江戸川区(定数5・公自自み共/民民)

共産が最下位当選だったのは2つだけ
てかこれ調べてて初めて知ったけど、おときたって共倒れのおかげで当選してるんだな

北区(定数4)
3位曽根(共産)25,108
4位おときた(みんな)13,296
民主は5位と7位で10,377と9,690

854 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:48.08 ID:6LVNkgUP.net
>>816
じゃあ公明を引き剥がす努力をしろよ
共産によっても左隅に追い込まれるだけ

855 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:49.75 ID:NE0nzU1r.net
マックが51000超えてるぞw
ドクター中松レベルに成長してきたな

856 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:13:51.11 ID:WYUAOtkQ.net
今井の全盛期を知っていたところでそれが投票行動に直結するか、
と言われると。そんな物凄いカリスマでも何でもないだろう。

857 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:04.53 ID:6BwpnHSl.net
ニコ生で猪瀬が言っていたけど今回の選挙はネットが初めて選挙に生かされたんじゃないかな
小池陣営の手慣れ方は明らかに自民党のそれじゃなかったし

858 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:13.22 ID:nhPBjhwE.net
>>851

フラワーな連中?

859 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:16.33 ID:51HpRyXY.net
>>851
安保闘争でギャーギャーやって定年を迎えて「青春よ再び!!」と暇をもてあますジジババに人気

860 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:28.43 ID:xluRShHR.net
>>781
流石にあれは子供でもやばいと分かる

861 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:41.37 ID:vV9rDULN.net
チャンシマ ??#AntiFascist
?@chanshimantifa2
次の衆院選、リベラルを自認する著名人は旗幟鮮明にして全員立候補するくらいのことした方がいいよね。
76歳の鳥越俊太郎に全部おっ被せたんだから、それくらいの責任を感じて欲しい。
鳥越俊太郎は見事にバトンを繋いだ。感謝しかない。
次に彼からのバトンを受け取るのは誰だろう。楽しみにしてます。

https://twitter.com/chanshimantifa2/status/759731706488197120

862 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:42.74 ID:OIUny83J.net
>>851
サブカル崩れだからしゃーない

863 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:14:50.94 ID:99BUSwHU.net
中松も最後だから出ればよかったのに

864 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:07.15 ID:euj0Ldh1.net
宇都宮降ろしでどこまで求心力に陰りが出るもんだかな共産党

865 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:12.20 ID:sRdqhb5e.net
>>851
まぁ三宅洋平の支持者みたいな、団塊ジュニアのおっさんおばさんがホロホロしながらシールズを可愛がってるイメージ

866 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:15.94 ID:w2rbuTxR.net
>>854
公明は野党時代も自民から離れなかったので
完全に一蓮托生だ
そして共産が解散することもありえない
なら組むしかない
まじでこのくらいのことは理解しろよ

867 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:19.54 ID:tRyX/szs.net
>>851
古くさい運動と若い層向けの振る舞いの悪いところどりだから、どっちからもよく思われない

868 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:29.49 ID:ed/emvWJ.net
こういうのは日本にとってもいいこと。早くも効果が


アラブ紙、小池百合子氏は「信頼できる人物」
http://www.sankei.com/world/news/160731/wor1607310026-n1.html

869 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:51.13 ID:6LVNkgUP.net
>>857
小池のネット戦術は明らかに安倍自民党と大阪維新のハイブリッド

870 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:15:59.83 ID:OIUny83J.net
>>857
マック赤坂に乗っかった有力候補なんて史上初だろうしなw

871 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:16:02.18 ID:XejEcaLH.net
>>823
ほっといても連合は場合によっては分裂するかもね。
金属労協関係の組合とか。
でも金属労協も一枚岩でなくて、おそらく出て行きたい組合、残りたい組合ができそうだから今のところアクションとれずにいるけど。

民進右派は色々無責任に主張するけど、結局言うだけ番長のたまりばだしなぁ。

872 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:16:04.43 ID:X2m64xwu.net
まあ同じカルトなら共産よりも公明の方が政策的にも近いからいいんだろうが
そこを自民に取られてるから共産に近づかざるを得ないんだろうね
2009年以前と違って単独では話にならないから

873 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:16:20.49 ID:b4sGWtPI.net
共産側にメリットあったのこれ?

874 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:16:48.67 ID:51HpRyXY.net
小池陣営のハイライトはあの銀座四丁目の写真だよな
あのインパクトは相当あったぞ

875 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:16:52.65 ID:XejEcaLH.net
>>839
前原長島松原細野あたりはマジでそう勘違いしてそうだからたちが悪い。

876 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:04.35 ID:Ex/L3Mjm.net
>>873
実質勝利だぞ

877 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:05.25 ID:J0Oi2Htj.net
武井候補が意外と票を獲得してるな
天皇制反対論者の支持を獲得したようだ

878 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:09.97 ID:hd7DtZFb.net
>>873
内ゲバできて楽しかった

879 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:16.72 ID:tRyX/szs.net
>>870
ファインプレーだった

880 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:18.44 ID:6LVNkgUP.net
>>866
それでは社会党化するだけ
安倍政権の支持は消極的なものなんだからしっかりとした政策作れば自民党支持層の半分弱は取れる

881 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:30.54 ID:6/u+Bzod.net
>>866
理解した。民進党はどうやってもこの先挽回不可能だ。

882 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:32.51 ID:ed/emvWJ.net
自民は公明と組むことで中道になるが
民進は共産と組むと極に引っ張られるからなぁ

883 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:34.76 ID:wZkxp5QC.net
>>846
昔は韓国のほうがネット環境整備が進んでたから、
在日・売国左翼共はネットを利用して更なる世論誘導を狙ってたようだね。

884 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:17:46.89 ID:w9Ki0Gkx.net
ノビテルは関係各団体に頭下げまくって僕チンを勝たせてと言ったのにこのザマ。安倍を始めみんなに恥をかかせた罪は大き過ぎる。

885 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:05.00 ID:M6P9qnJk.net
>>857
テレ東の猪瀬
「ネットの勝利、既存のマスコミは一切「内田」という名前を出さなかったが
ネットによって内田議員という存在が知れ渡り、闇にいたドンが光に照らされ
引きずり出された。つまり闇の人間じゃなくなった。これによって
週刊誌レベルではあるが内田議員について報道するようになった」

ネットは闇の人間をも大衆の面前に引きずり出す効果があるんだとさ。

886 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:07.47 ID:6LVNkgUP.net
>>871
連合も分裂しても民進党以外に行くとこないでしょ

887 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:10.89 ID:tRyX/szs.net
>>873
朱色だった民進を赤く染めた

888 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:37.45 ID:XejEcaLH.net
>>854
しかし公明の立ち位置も随分微妙だよね。
一時期と違って自民に利用されっぱなしというか。
創価とかあんなんでいいのかねと思ってしまう。

889 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:40.72 ID:bYT7pyfC.net
>>852
「藤田りょうこ」と書いた・・・だけでは27,803はさすがに無理があるな
(藤田りょうこは共産党公認の候補だったが、共闘のため公示前日に立候補を取り下げた)

890 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:43.35 ID:hd7DtZFb.net
>>883
オーマイニュースの初代編集者が今回出馬した

891 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:18:52.30 ID:xluRShHR.net
>>756
外でそれなりに苦労して成長した太蔵
親の七光りでやりたい放題で踏ん反り返るノビテル

892 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:13.84 ID:w2rbuTxR.net
>>880
とれねーよボケ
政策で判断されるなら自民党は60年間も与党やってないわ
選挙は固まらなきゃ負ける
お前は草加と自民に絶縁するようにいってこい

893 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:16.31 ID:nhPBjhwE.net
>>873

民進党の中の
このまま負けたままでは終われない!って言うバカを
自陣に引き込むチャンスw

894 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:22.92 ID:6LVNkgUP.net
>>888
安倍政権は公明の言うとおりの政策しかしてないが

895 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:25.98 ID:X2m64xwu.net
連合は別に分裂なんかしなくても今回みたいに候補者が気に入らなければ推薦しないだけじゃないの

896 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:27.80 ID:UC/n1kOK.net
>>853
おときたも今回の都知事選にかけてたんだよ
次は北区の定数3に減るから、自公共民の中で3位以内ってのは不可能だからね。

897 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:28.58 ID:51HpRyXY.net
7月31日に投開票された東京都知事戦。

野党統一候補の実現のために立候補を取りやめた宇都宮健児さんが、
ニコニコ生放送に登場し、立候補中止の舞台裏で「早く降りろ」と圧力があったと明らかにした。

日弁連元会長の宇都宮さんは2012年、14年の都知事選に共産、社民などの
推薦を受けて立候補。14年は98万票を得て2位に食い込んでいた。

しかし、今回は鳥越俊太郎さんが野党統一候補として名乗りを上げ、
宇都宮さんは立候補を中止した。その経緯を番組で問われると、
宇都宮さんは自身の支持者らに立候補を取りやめるように求めるメッセージが
大量に届いていたと述べた。

宇都宮さんは、これらが野党統一候補の実現を「熱心に応援していた人たち」からのものと指摘。

野党勢力が安倍政権を独裁と批判しながら、自身も「密室でものごとを決める」「独裁だ」と厳しく批判。
これでは「日本のリベラルは勝てない」と総括した。(7月31日 22時55分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00010004-bfj-pol

898 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:41.84 ID:XejEcaLH.net
>>858-859
なんかあんまり世の中を動かせなさそうな世代。
安保闘争だってまだ真面目にシュプレヒコールとかデモやってたように思うんだけど。
チンドン屋ごっこみたいなそれじゃなかったよね。

899 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:43.14 ID:uYJHDFjk.net
>>888
参議院で埼玉兵庫福岡神奈川でそれぞれ20万ぐらい票を貰ってるのに一方的に利用されまくってるとかないわ

900 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:44.18 ID:tRyX/szs.net
>>883
左派はその夢をみてるんだけど、日本は右=革新、左=保守である事を見落としてた。

901 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:19:48.26 ID:zbPN70Tb.net
まあ増田からすれば

「話が違うじゃないかっ!!!」

って感じだろうなぁ

902 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:00.02 ID:6LVNkgUP.net
>>892
2009年の民主党大勝は自民党支持層を削ったから実現したんだぞ

903 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:23.05 ID:zhmLlJE+.net
同時補選更新
新宿を除き開票終了、渋谷区・大田・台東で自民候補当選

新宿区(23:00時点、開票率90.62%)
1 大門さちえ 自民 55,000
2 いのつめまさみ 民進 33,500
3 森口つかさ 無所属 24,000
4 藤原たけき 共産 23,500

渋谷区(00:15確定、開票率100%)
当 前田かずしげ 自民 45,807
落 浜田ひろき 民進 35,559
落 おりかさ裕治 共産 17,576

大田区(00:58確定、開票率100%)
当 山森ひろゆき 自民 135,233
落 もり愛 民進 131,092
落 みぞぐち晃一 無所属 47,400

台東区(23:05確定、開票率100%)
当 いずみひろし 自民 53,920
落 小柳しげる 共産 32,252

904 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:28.26 ID:b4sGWtPI.net
>>883
団塊が絶頂迎える頃がやばかったな。10年いかないくらい前。
さすがに現役引退で投票権が残ってるくらいになったが。
もはや寿命とともにしぼむのみ。

905 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:32.76 ID:w2rbuTxR.net
>>889
さすがに集計しなおしだな
不正を疑われても仕方がない数字

906 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:40.59 ID:Ckq266JI.net
ネット工作員(とまでは言ってないが)は自民も共産もすごいんだけど、
そういうのを抱えてない分、小池はしんどかっただろうね、と前神奈川県知事が言ってた
いやそんなことないよすげーよく使いこなしてたよ、と言われてたが

907 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:42.27 ID:6LVNkgUP.net
>>895
そんなんじゃ政治的影響力がゼロになる
既に春闘も最低賃金引き上げも官邸が一番頑張る始末だしな

908 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:20:50.02 ID:zAgITdvU.net
ゲリラ豪雨がなければ小池300万行ったかも

909 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:21.41 ID:tRyX/szs.net
>>898
その世代が考える若者向けだから若い層に受けない

910 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:44.05 ID:w2rbuTxR.net
>>902
2009年は半共闘だって言ってるだろ
小沢が色々手を回したんだろうがな

911 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:44.15 ID:adztmyD/.net
>>881
きちんと自分たちならどうする。って一つ一つ積み上げていかないと
参院選でも小選挙区は野党、比例は与党って結構多かったみたいだしな。
党そのものが信用されてない

912 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:46.54 ID:ptFrBGHA.net
>>882
だよねぇ

公明はカルトだが政策的には自民より左、
共産はカルト度では公明より多少マシかもだが?政策が民心より左
で自公はウィングを真ん中に広げる方に働くが民共はウィングが左に寄ってしまう。。。

913 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:50.73 ID:nhPBjhwE.net
>>898

ウッドストック・アゲイン…みたいな?w

914 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:21:56.85 ID:kVLKZzd+.net
オリパラ大丈夫か?
小池さんに投票した人ら、ほんと募金してね
1.8兆円にも及ぶ東京オリンピック費用
小池さん「私なら国とか都の予算ではなくて、個人の資産もご協力をお願いする」

915 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:22:10.65 ID:0KIF9BwQ.net
>>888
まぁ結局時間をかけて牙を抜かれてしまった訳でね
もう地方組織の融合が凄いことになっちゃってるらしいじゃない

そして公明ももう権力の味を覚えちゃったから今更裏切れない

916 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:22:14.85 ID:WsYtzWh/.net
>>907
連合も護憲やら米軍基地反対運動に傾倒せず
本来の労働問題に力いれればよかったのにな

917 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:22:18.02 ID:8dXoLUjq.net
小池は内田のクビを獲れば二期目も見える

918 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:22:22.75 ID:dPqM5ArP.net
>>559
大田区の民進はどうせ来年勝つよ

919 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:22:33.93 ID:uYJHDFjk.net
連合分裂は前ならないと思ったが小さいけど化学が離脱したからな
自民党や維新に行くことも可能だし
比例議員の宿木政党作って徐々に本体へ移動も出来るわけで
自民か維新がそれを認めたら分裂もあるぞ。

920 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:23:10.16 ID:51HpRyXY.net
>>915
憲法じゃ飯は食えない説

921 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:23:44.74 ID:IjkW9A9B.net
>>896
おときたは今後どうするんだろうねぇ

922 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:23:57.30 ID:HnslcfCy.net
小林よしのり

小池百合子が勝って一安心
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=joijfl1py-1998#_1998

都知事選は小池百合子が当選したということで、この都民の選択は良かった。

自民党にも民進党にも、不愉快でたまらなかったので、個人で戦い抜いた小池氏が勝って、ほっとした。
他の候補に大差をつけて勝ったということが大変良い。

特に鳥越が惨敗しているのがさらに喜ばしい。

民進党も共産党も、品のない表現をあえてするが、ざまあみろである。

国政の「反安倍」イデオロギーを都知事選にまで持ち込んで、
政策と言えば「反安倍」ばかりとは、都民をなめとるのか!
安易も安易、極限の安易だった。

民進党内の護憲派サヨク議員が、都民をなめてるのだ。
護憲サヨク政党を脱しなければ、民進党の明日はない。

923 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:23:57.56 ID:uYJHDFjk.net
>>918
当たり前じゃん削減なきゃ定数8だし
元々1人しか受からなかった議員の補選だから

924 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:00.89 ID:tRyX/szs.net
>>852
森山ってのが多かったとかw

925 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:01.17 ID:6LVNkgUP.net
>>910
今みたいな露骨な共闘だと自民党支持層からは絶対に取れない

926 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:12.19 ID:W/YQrhhE.net
>>896
千代田区に出た方が当選確率高いかもな

927 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:19.24 ID:M6P9qnJk.net
今年の正月から、自民党の二階が「連合は自民党と一緒にやっていくべきだ」とか誘いまくってたからなぁ。
二階がこのまま力付けていって、連合の各労組をブッコ抜きしてくるかな?

928 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:20.55 ID:XejEcaLH.net
>>862
サブカル崩れだとああなってしまうの?

>>864
共産支持層といっても東京や京都ってガチな党員よりライトなシンパも多いからな。
民商で世話になったとか、民医連で世話になったとか。
古い町内とか商店街だと、自民、共産、公明、民進が拮抗してたり、家族で集会とか分担して出たりして、その時に一番自分たちによさそうなのに投票する、というパターンの。
だから、宇都宮をおろして鳥越に乗っかるという形も、ガチな党員なら党中央が決めたなら末端はしたがうしかないと思っても、ライトな層にはドン引きで終わるだけだしね。

>>865
三宅洋平ってやたら迷信に左右されている残念な人って感じだけど、そういう人がすきなの?第二次ベビーブーマーって?

929 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:24:58.49 ID:nhPBjhwE.net
>>916

安倍ちゃんが経団連に給料上げてあげなよっ
の一言で、ベアがなされて存在価値を無くしちゃたし…

930 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:25:05.50 ID:w2rbuTxR.net
>>925
自民支持層なんかからとる必要はない
民主が今までとってきたのも無党派だ

931 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:25:07.84 ID:XejEcaLH.net
>>867
でも従来の古臭い運動をよしとする人には拒絶されるし、若い人に媚びたつもりで若い人にも拒絶されるから結局何も得られないよね。

932 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:25:24.85 ID:6/u+Bzod.net
連合ならば二階派あたりに取り込まれることは可能なんじゃないのか?
そんな噂もちらほら聞くが。

933 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:25:28.07 ID:cr5ZzK90.net
>>906
小池陣営が何もしなくも
増田サイドも鳥爺も自爆してったからなぁ

934 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:26:11.61 ID:6LVNkgUP.net
>>930
だからいまその時の無党派の大部分は消極的安倍政権支持なんだよ

935 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:26:24.25 ID:adztmyD/.net
>>930
無党派頼りなのはわかるが、足元きちんとしてないと風を起こせないだろ
マスコミの影響力が格段におちまくってるいまこそ、足元の団結力が必要

936 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:26:39.27 ID:WYUAOtkQ.net
>>886
こう言うとなんだが、今民進を支援してんのは上の面子だけだと思う>連合
いやー、あいつら共産主義になったんで、
って名目でひょいっと自民の支援団体に紛れ込んでも、何の不思議もないが

937 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:26:57.32 ID:XejEcaLH.net
>>886
そう。
でも連合限界論とか連合を割ってでもと言っている連中は案外わかってないよ、そういうこと。

938 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:26:59.03 ID:euj0Ldh1.net
とはいえそこまで参院選溶けてた訳でもないしなぁ連合民主

939 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:27:09.79 ID:w2rbuTxR.net
自民は経団連
連合は形だけでも一応は労働組合
労働組合は経営者とは手を組めない
組んだら存在価値が消滅する

940 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:27:38.60 ID:OIUny83J.net
>>928
サブカルから教養を抜くとああなる

941 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:27:40.61 ID:b4sGWtPI.net
千代田区は投票者数の絶対数が少ないだけで
他の区の投票者数なんてあてにならん。
投票してくれた奴がこぞって引っ越すならわからんでもないが。
国会議員ならともかく区議でそんなのやるかね。縛りがないわけでもないし。

942 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:27:45.25 ID:cr5ZzK90.net
>>922

これ

いい加減アベアベ五月蝿すぎる

943 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:16.40 ID:XejEcaLH.net
>>895
多分その対応が一番楽だと思うんだよね。
連合が大きすぎて身動きとれないのはわからないでもないけど、だからといってそれ以上の手もないしね。

944 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:21.07 ID:uYJHDFjk.net
そら分裂してないから組織候補者もいるし完全に溶けるわけでもないが
神奈川みたいに金子落選とかもあるわけで
これから活発になるんじゃない連合の一部引き抜き

945 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:28.25 ID:k3nZWrie.net
>>856
カリスマ美少女といえば上原だろう。
仁絵は、異色のダンス枠
島袋はリードボーカルで外せない。

一番、取り換え可能で立場が弱かったのが、
サブボーカルの今井。

だから、陣笠も素直にこなしたんだが。

946 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:29.99 ID:Ckq266JI.net
>>933
小池はネガキャンしなかったからね
それっぽいこと言うときは「私いじめられてこんなこと言われた!ひどい!」しか言ってない

947 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:44.33 ID:dPqM5ArP.net
>>923
大田区の自民党都議は4人もいたら山森は来年大丈夫か?森は今回落選しても来年大丈夫だろうね。

948 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:46.53 ID:ZEwmlp7h.net
>>922
よしのりの癖に正論言うとは…

949 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:28:52.05 ID:wZkxp5QC.net
>>901
市町村会・区長会と懇談・推薦とかやってた時に、横目で小池騒動が見えたはずだから、
頭の良い人ならそんなことは言えないはず。まあ、気の毒ではあるけど。
外国人参政権推進派ってところがね。(表向きは引っ込めたけど)

950 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:29:08.44 ID:adztmyD/.net
>>937
自民にいったら上層部と下層部のズレで崩壊しそうだよな

>>942
反自民反アベは楽でいいけど、将来性は無いからな

951 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:29:30.59 ID:6BwpnHSl.net
なんかリベラルが後に退けなくて先鋭化している気がする
今回も宇都宮と岡田が悪いで総括して有耶無耶になりそうだし

結局は戦中・団塊の世代の価値観を押し付けているだけだし

952 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:29:42.90 ID:pzXdwd2m.net
まあ連合は結局民進から離れないだろう
単産が少しずつ離れていき組合員数の長期低落傾向が続いていくだけだろう
ゆっくり衰退するが死なない

953 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:29:50.79 ID:w2rbuTxR.net
>>934
安倍がなにやってるかもわからない連中が入れてるだけ
単純に共闘でひっくり返る選挙区はごろごろある
共闘での勝率が三割とかでも
共闘しなけりゃ0%これが現実
政策が悪いからとか夢見たいな放言はよそでやれ

954 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:29:58.74 ID:XejEcaLH.net
>>900
どういうわけか、日本の左派系言論人は権威主義者が多くて進歩的とも言えない人が多すぎる気がする

955 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:30:06.33 ID:tRyX/szs.net
>>938
今回は候補者とその選定が悪すぎたとしか

956 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:30:29.93 ID:euj0Ldh1.net
まあ北区で勝負するしかないだろう音喜多
それこそ今回の小池みたく党派超えて支持されるよう努力する以外ないわ
北区生まれが他行ってどうなるとしか

957 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:30:53.96 ID:uYJHDFjk.net
大田区は公明2自民3共産1民進1は確実なんで残り1をどこかが取る感じ
自民は候補者調整するでしょ
共産だって前回から2人から1人だしな
民進は前々回4人出して2人当選したけど1人が維新いったし

958 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:30:59.64 ID:IIY+ON0k.net
今後は「リベラル」などと一括りにせず、野合連合のような類は「バカリベ」、
宇都宮さんのような良心的リベラリストは「ガチリベ」と明確に区別したい

959 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:31:09.52 ID:6LVNkgUP.net
>>953
共闘しても今安倍を支持してる無党派は絶対に帰ってこないぞ
共産票追加するだけじゃ政権は取れないしね

960 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:02.84 ID:XejEcaLH.net
>>909
案外ちゃんと調べてなくてこれくらいだったら若いやつでもわかるだろう、くらいのノリなのかな

961 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:10.80 ID:uYJHDFjk.net
宇都宮はサヨク
鳥越はバヨク

962 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:12.72 ID:dPqM5ArP.net
>>957
候補者調整って松原区長が引退?

963 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:18.41 ID:tRyX/szs.net
>>958
今の「リベラル」なんて「左翼」のネガティヴイメージを消すために無理やり名乗っただけだからなあ

964 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:50.56 ID:uYJHDFjk.net
>>962
現職が誰か辞めるかもしれない
そういうのがあるから出したんでしょ自民も

965 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:51.02 ID:w2rbuTxR.net
>>959
そのままでもひっくり返る場所があることも計算できんのか
参院も共闘してなきゃ全敗だぞ
なんで安倍が民共連呼してると思ってんの?

966 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:32:56.05 ID:XejEcaLH.net
>>913
それを今の時代にあわせて、というわけでもなく本当にそのままやろうとしている気すら。

>>915
もう一蓮托生、と。

967 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:33:05.88 ID:rsrI5E7h.net
>>923
その貴重な1枠に見た目だけの無能女を送りこむのは上策じゃないよな・・・
当選確実なんだから俺だったら実力重視に差し替えるわ

968 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:33:06.84 ID:KkUUNE2k.net
社会党化して野党という観客席にずっと座って緩慢なる死を迎えたいなら民進党は共産と共闘すりゃええねん

969 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:33:31.88 ID:HKRHTI2J.net
とりあえず、この夏の左翼は慰安婦のお婆さんとか言えなくなった。定番商品を潰した鳥越の底力すごい!

970 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:33:36.47 ID:6/u+Bzod.net
>>930
>>934
というか、おそらく>>930はもはや民進党がかつてのように政権を窺えるような存在にはなり得ないことに薄々気づいていて、
「ぼくのかんがえたさいきょうのみんしんとう」を妄想しているだけなんだと思うよ。

言ってることにおよそ合理性がないし。

971 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:16.86 ID:adztmyD/.net
>>965
ゼロ確でた岩手山形沖縄は共産抜きでも勝てたんじゃないかな。
舟山は露骨に共産避けてたし

972 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:23.00 ID:nhPBjhwE.net
お、いつの間にか終了していた

小池 2,912,628 44.5%
増田 1,793,453 27.4%
鳥越 1,346,103 20.6%
上杉  179,631  2.7%
桜井  114,171  1.7%
赤坂   51,056  0.8%

973 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:31.84 ID:DZPLAey1.net
日テレ
内閣改造前に安倍・小池会談。
関係修復に急ピッチで動く模様

自民党都連執行部2トップ引責辞任
後任に下村博文前文科大臣


だそうです

974 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:32.06 ID:6BwpnHSl.net
同じ左翼でも団塊ジュニア世代は国に見捨てられた恨みなのに対して
全共闘世代はなんかファッションでお上に逆らっているだけという

975 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:36.14 ID:X2m64xwu.net
実際惨敗を敗北にする程度の効果はあるから共闘はやめられない
クビがかかってるから細野みたいに余裕で勝てる連中以外は必死

976 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:34:41.45 ID:2XgzCxNU.net
都知事選開票終了
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/

977 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:08.23 ID:uYJHDFjk.net
確定したか
小池290万
増田180万いかず
鳥越206%の得票率
20.6%は投票率46%だと・・・

978 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:09.28 ID:w2rbuTxR.net
>>970
だからお前みたいな夢見勝ちなアホは単純計算も出来ないのかよ
みんな単体ではもう絶対に議席はとれない
構造がそうなってる

979 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:34.97 ID:adztmyD/.net
>>973
そりゃそうなるよな
石原は当分厳しいな

980 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:38.99 ID:hd7DtZFb.net
>>968
こうなりたいんだろうな
政権交代したら仕事しないといけないし。
批判だけってすごい楽だから。お前らも知ってるだろうけど

981 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:47.87 ID:nhPBjhwE.net
>>963

まさに…

982 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:35:49.78 ID:XejEcaLH.net
>>916
連合傘下の組合が職場の労働条件改善に無頓着すぎて、賃金だけ頑張ればいいんでしょ、ってな空気のところもあるしね。
複数の組合が存在するところだと、その隙をついて少しずつでも共産党全労連組合とか社民党や民主左派と付き合いのある全労協系組合に声かけられていったりしているし。

983 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:04.18 ID:ptFrBGHA.net
次スレどうする

984 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:16.37 ID:euj0Ldh1.net
上杉桜井マック七海立花高橋中川の十連単で締めか
山口割と露出してた気がする割に伸びなかったな

985 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:21.96 ID:zbPN70Tb.net
>>896
都議は当選するの結構大変らしいな
給料いいからなりたいやつは多いらしい
やはり国会議員の次に人気ある議員職だな
首都だけあって

986 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:28.07 ID:6LVNkgUP.net
>>965
それでも過半数は絶対に取れないは

987 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:33.26 ID:99BUSwHU.net
小池300万欲しかったな〜
まあ完勝で間違いないが

988 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:39.79 ID:XejEcaLH.net
>>919
ただ割ったところで誰と親密にしていくの?ってことになってそのうち行き詰まりそう

989 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:41.68 ID:HKRHTI2J.net
>>972
桜井とマックは善戦の部類だろう。ヨコクメや三宅にも及ばないクラスだが。上杉はこんなもんか…

990 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:45.35 ID:tRyX/szs.net
小池はちょっと物足りない結果になったが、新宿の結果と合わせて新党を焦る必要がなくなって結果オーライなのかな

991 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:36:57.93 ID:IIY+ON0k.net
>>973
この損切りの早さだけで安倍が並みの宰相じゃないと分かるわw

992 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:00.97 ID:w2rbuTxR.net
共闘否定するやつって思考回路がまんま長島あたりと同じなんだよな

993 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:08.08 ID:XejEcaLH.net
>>920
イデオロギーで飯は食えないね
食えてそうな人は元々裕福でやっていける人だったとか

994 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:19.64 ID:uYJHDFjk.net
>>988
離脱する時は既に相手を見つけてる時

995 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:21.88 ID:6LVNkgUP.net
>>973
2ちゃんで言われてた通りになったな

996 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:26.26 ID:svrPIG99.net
野党議員って
与党議員より断然楽そうだもんなww

給料同じなのに

997 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:30.48 ID:dIelNvDp.net
>>973
ノビテルwww

998 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:34.55 ID:vN0oewVZ.net
大阪維新から見ると小池は似非改革派の偽物と
都知事選で何もできなかった維新が謎の上から目線なのは何様だって感じだが、小池についての評価は同意
小池は自分が都知事になれさえすればなんでも良かった。本気で都議会自民と対決する気なんてない
政界の渡り鳥だから自分が生き残るためなら内田やノビテルの靴の裏だって舐めるよ
これから裏で内田やノビテルと手を握りながら表ではプロレスをして都民を騙し続けられるのか見物だな

松井一郎 (@gogoichiro)

小池さん、都知事就任おめでとうございます。
メディアインタビューでも議会との関係を尋ねられ、
議会も都民の民意で選ばれている方々なので、「連携して行きたい」と百点満点の大人答弁、
大阪で既得権益議会(自共民連合)と戦い続けている我々とは一味違いますね。

999 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:51.67 ID:HKRHTI2J.net
内田も年貢の納め時はちかい

1000 :無党派さん:2016/08/01(月) 01:37:56.02 ID:Ckq266JI.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469978038

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200