2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド92

1 :無党派さん(スッップ Sd6f-Q9Td [49.98.175.193]):2016/08/08(月) 12:14:08.28 ID:LbJiozgHd.net
・ID表示 強制コテハン IP表示 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

過去スレ
民進党党内政局総合スレッド91
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1470549848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 12:29:30.25 ID:cZfRS+7N0.net
既に蓮舫一強だな。前原は世代的にもうダメだろ。玉木に推薦人譲ってやったほうがいいと思うが

民進代表選 「蓮舫氏の対抗馬」擁立難航 非主流派、推薦人集めに苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000051-san-pol

 民進党代表選(9月15日投開票)をめぐり、非主流派を中心とした候補擁立作業が難航している。
前原誠司元外相と長島昭久元防衛副大臣、玉木雄一郎国対副委員長が出馬に意欲を示すが、
主流派が擁立する蓮舫代表代行に勝てる支持基盤は構築できず、出馬に必要な20人の推薦人確保にも苦戦。
細野豪志元環境相は蓮舫氏を支援する可能性もあり、主流派からは無投票当選の可能性を模索する動きすら出始めている。(千田恒弥)

 「あなたも出た方がいいわ」

 蓮舫氏は5日、代表選の出馬会見直後、国会内の玉木氏の事務所を訪問。
驚く玉木氏に、出馬を促すような余裕を見せつけた。
玉木氏は「まだ(代表選出が)決まったような雰囲気は顔に出さない方がいい」と強がるのが精いっぱいだった。
玉木氏は憲法改正議論にも前向きな姿勢を示し、
世代交代を求める若手に待望論があるが「推薦人は10人程度しか集まっていない」(周辺)のが現状だ。
蓮舫氏が岡田克也代表を支えた主流派に加え、一部の保守系まで支持を広げているのとは対照的だ。

 非主流派では長島氏が1日に出馬への意欲を表明したものの、玉木氏同様、推薦人を確保する見通しは立っていない。

 ◆支持広がらぬ前原氏

 非主流派でとりわけ焦りを募らせるのは前原氏だ。

 前原氏は平成27年1月の旧民主党代表選で細野氏の支援に回り、出馬を見送った。
周囲に「推薦人は集まる」と意欲をみせるが、党内の世代交代論も逆風となり支持が広がらない。

 前原氏は8日発売の月刊誌「世界」で、共産党との選挙協力について
「政策論議を深め、共闘のフェーズ(段階)をさらに進化させる」として条件付きで容認した。
かつては民共共闘を「シロアリみたいなもの」と否定しており、
方針転換は「代表選の情勢が好転せず、焦りのあらわれ」(中堅)との見方もある。

 ◆カギを握る細野氏

 こうした中、非主流派でカギを握るのが細野氏だ。会長を務める党内派閥「自誓会」内の細野氏擁立論にも「自らはこだわらない」とかわし、
蓮舫氏とも接触し、連携の可能性すら含みを持たせている。

 一方、自誓会と岡田執行部の党運営に批判的な大畠章宏元国土交通相の「素交会」、旧維新の党グループの3派は先週、水面下で会合を重ね、
代表選で一致して行動することを確認した。「無投票は避け党刷新が打ち出せる候補を推す」(素交会幹部)方向だ。

 しかし、非主流派間の候補者調整は一向に進まず、このままでは蓮舫氏の当選が濃厚だ。
党内では「小異を捨てて大同につけない、旧民主党のDNAが再び頭をもたげている」(閣僚経験者)との皮肉も漏れる。

 主流派では、長妻昭代表代行が出馬の芽を探る。
ただし支持基盤の赤松広隆前衆院副議長の旧社会党系グループなどは、蓮舫氏を推す声が強い。

3 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 13:17:45.23 ID:cZfRS+7N0.net
JNN世論調査

 民進党の代表選挙が来月行われますが、誰が最も代表にふさわしいかを聞いたところトップが蓮舫代表代行で32%。
大きくポイントを下げて、前原元外務大臣(4%)と細野元環境大臣(3%)が続きました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160808-00000061-jnn-pol

4 :無党派さん (ワッチョイ db24-FeuP [118.106.29.242]):2016/08/08(月) 13:51:01.16 ID:W3+dxfiv0.net
れんほう代表

辻元幹事長

有田政調会長

福山代表代理のオールスターでいいチョン

5 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 13:52:44.83 ID:zJPB1vWBp.net
民進党代表選 蓮舫氏の対抗馬は?
 民進党代表選(9月15日投開票)をめぐり、非主流派を中心とした候補擁立作業が難航している。

前原誠司元外相と長島昭久元防衛副大臣、玉木雄一郎国対副委員長が出馬に意欲を示すが

主流派が擁立する蓮舫代表代行に勝てる支持基盤は構築できず、出馬に必要な20人の推薦人確保にも苦戦。

細野豪志元環境相は蓮舫氏を支援する可能性もあり、主流派からは無投票当選の可能性を模索する動きすら出始めている。

非主流派では長島氏が1日に出馬への意欲を表明

前原氏は平成27年1月の旧民主党代表選で細野氏の支援に回り、出馬を見送った。周囲に「推薦人は集まる」と意欲をみせる

前原氏は8日発売の月刊誌「世界」で、共産党との選挙協力について「政策論議を深め、共闘のフェーズ(段階)をさらに進化させる」とし

一方、自誓会と岡田執行部の党運営に批判的な大畠章宏元国土交通相の「素交会」、旧維新の党グループの3派は先週

水面下で会合を重ね、代表選で一致して行動することを確認した。「無投票は避け党刷新が打ち出せる候補を推す」(素交会幹部)方向だ。

フェーズを進化って仮面ライダーみたいでかっけえな

6 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 13:58:49.96 ID:rAUaozEbd.net
>>2
なんだ、ただのファシズムじゃないか!

7 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 13:58:54.01 ID:vbsddIm60.net
>>4 どうせなら蓮舫代表 陳哲郎幹事長 白眞勲政調会長 有田芳生代表代行でいけ

しかも蓮舫は代表代行、陳は幹事長代理だからそのまま持ち上がり。

8 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 13:59:52.32 ID:zJPB1vWBp.net
お互いそんな憎み合うなら
スパッと共闘やめちまえばえーねん

それをフェーズみたいのがでてくるから
ややこしいことになる

個人的には野党同士が憎み合うのは
へそが茶を沸かす話やけど

どーしてもキョウサンガーオザワガーとかでてくんねん

ならフェーズみたいの党内にだすなちゅうね

9 :無党派さん (ワッチョイ bf07-d+5h [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 14:01:23.65 ID:oYSiLc/u0.net
共闘を進化させるなんて蓮舫でも言ってないのに随分思いきったもんだな
細野が共闘反対を叫ぼうが共闘路線は完全に決まりになってきたな

10 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.188.141.113]):2016/08/08(月) 14:02:00.34 ID:gyyTj2C7x.net
>>7
来るぞお〜
来るぞお〜

ほら来た
の・・・・
ひえ〜w

11 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:02:02.34 ID:zJPB1vWBp.net
そこが民進の中途半端なとこだといっている

12 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.188.141.113]):2016/08/08(月) 14:03:15.48 ID:gyyTj2C7x.net
>>9
選挙協力はやるでしょ

13 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:04:07.79 ID:zJPB1vWBp.net
どうすんねん?

無記名にならず

落ちたとしても「フェーズフェーズ」
叫ばれてよ

オザワガーキョウサンもっと泡末いうとるやつは
今の民進の現状を見えてない

しかもこのフェーズは以前は反共の最前線議員

なんやねんフェーズ

14 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 14:04:59.17 ID:vbsddIm60.net
>10 蓮舫・陳と支那コンビがきて白眞勲でトドメかと思いきや、しばき隊ヨシフ
さらに北朝鮮近藤昭一を代表代行に。

15 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:06:49.92 ID:zJPB1vWBp.net
>>12
それならそれでいい
はっきり党内まとめてほしいよ

反共から中間からフェーズまでいて

党内がバラバラで中途半端やねん

16 :無党派さん (ワッチョイ c303-VbPV [112.70.239.177]):2016/08/08(月) 14:07:41.34 ID:keeyRLvS0.net
JNN世論調査、小池新都知事に7割超が期待

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160808-00000061-jnn-pol

安倍内閣の支持率は前の月より2.3ポイント上がって、59.7%。
不支持率は前の月より2.1ポイント下がって、38.0%でした。

17 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:07:52.20 ID:pu2gz70J0.net
共産との共闘は甘い物じゃない。
共産が元々打ち出している大企業増税や消費税廃止についてこれなくなったら
支持者を掻っ攫いつつ民進を潰しにくる。
労働者層では、TPP・消費税増税なんか反対なんだから。

レンホーで共闘についてこれるのか?

18 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:09:01.37 ID:zJPB1vWBp.net
>>17
じゃあそれでまとめろよ

どんな選択になろうと文句言わない
反共から中間からフェーズまでいて
中途半端でややこしいんだよ

19 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:13:26.75 ID:pu2gz70J0.net
今回の代表戦 左派独自の勢力の候補者がいない雰囲気
レンホーは野田色が強いから、これからの共闘についてこれるかが不安材料

20 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:16:17.52 ID:dZr1ECiPa.net
>>20
玉木が共闘容認派ならねえ
できる子だけど、前も推薦人が集まらなかった
肝心の日に大雪が降ったりしたし
志がないのはだめ、運がないのもだめ 難しいな

21 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 14:18:45.38 ID:cZfRS+7N0.net
>>17
何でそんなキチガイ政策の数々を民進党が飲む必要があるんだよw
安保法反対の一点共闘のはずだろ
共産党の経済政策押し付けてくるようなら共産党なんて切り捨てるしかないだろ

22 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:19:09.46 ID:TskKh4q00.net
野田ブタの強みは、右も左もなく消費増税だけしか考えてないとこ
路線闘争を持ち込まれたくない連合にとっても有り難い存在

23 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:19:48.42 ID:zJPB1vWBp.net
>>21
さらにフェーズってどういうことやねん!

24 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:20:12.46 ID:pu2gz70J0.net
>>21
支持者がそれで納得する訳無いだろ
それこそ都知事の二の舞になる

25 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:21:54.66 ID:TskKh4q00.net
大企業増税がキチガイ政策とか、ニートが騒いでもなあ

26 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 14:22:13.92 ID:cZfRS+7N0.net
>>24
参院選も都知事選も共産党支持者はほとんど野党統一候補に投票しただろ
てか共産党と同じ政策を主張するならもはやただの共産党だろw

27 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:23:08.51 ID:rAUaozEbd.net
しかしその蓮舫の同僚への態度はダメだな。左右とか政策以前の問題 人としていかん そしてこんなのに翼賛しようという民進党の悲哀

28 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:25:14.32 ID:+UFfXHb80.net
>>26
社民は共産党の政策に長年追従し、昨今は「消費減税」を公約として採用した。
何も社会主義的政策は共産の専売特許じゃない。

29 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:25:24.45 ID:TskKh4q00.net
>>24
どうかな
ミンスのコア支持層は消費増税賛成が多いんじゃないか
官公労とか

30 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:26:18.04 ID:zJPB1vWBp.net
小林よしのり

民主党は現在、不遇を託っている改憲派の野田・細野・長嶋・前原らが主流派にならないと、単なる「社民党」に回帰する幼児政党だ。

http://lite.blogos.com/article/180802/

野田(単なる小沢嫌い)前原(さらにフェーズして共産党ともっと協力するべきといいだす)

31 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 14:27:06.90 ID:PY+OoLcO0.net
>>22
増税とTPPって経済の大問題なんだが

結局安保と憲法じゃ勝てないといっても

経済でも民進が足を引っ張てるんだよ

32 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:27:22.60 ID:rAUaozEbd.net
社民は今や共産の衛生政党として有用。独走感を押さえてオール感を醸し出すアリバイというかね 自民にもそういう党が常にいるね
社民それそのものの効能などというものはすでに死滅したと思うんだがな

33 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:27:29.01 ID:+UFfXHb80.net
しかし前貼りは薄っぺらい人間だな。独自性を出すために大嫌いな共産党とフェーズ協議やるってのか。
まぁしかし、それで「商売仲間」になるってんなら、あながちやぶさかでもないけどな。
しかしいかんせん「薄っぺらい」。勝てりゃなんでもいいのかお前は?そんなんだから前を隠して歩かなきゃならんのだ。

34 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:27:33.05 ID:zJPB1vWBp.net
細野・長島が反共路線

中間が蓮舫、岡田、江田憲司とかや

フェーズ前原

ばらばらやねん

35 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 14:28:00.70 ID:cZfRS+7N0.net
>>28
消費税廃止なんて絶対できないから
できとしてせいぜい期間限定で5%に戻すくらいだな

36 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:28:17.17 ID:pu2gz70J0.net
>>29
コア支持層(少数大企業幹部)と一般組合員(大多数下請け労組一般組合員)とじゃ利害対立しているからな。
コア支持層の言うとおりに言うとおりにしても選挙じゃ勝てない。
むしろコア支持層は自民にくれてやったほうがいい結果が出る

37 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.253.225.169]):2016/08/08(月) 14:29:33.12 ID:zJPB1vWBp.net
管直人とかはフェーズよりの中間やないの

蓮舫は反共よりの中間

江田憲司は何考えてるかわからん
うさんくさいカツラ

野田は単なる小沢嫌い

38 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:29:33.75 ID:dZr1ECiPa.net
>>29
官公労は内需関係ないからな
聖域に切り込む!全公務員にたいする、特権的身分保障の一律廃止!
財源はここにある!
みたいな主張が出なきゃ目は覚めない

39 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 14:30:13.82 ID:oYSiLc/u0.net
前なんとかさんプライドなさすぎじゃね?
1年前はシロアリ呼ばわりして枝野に謝らせたのに
今じゃ民共共闘のフェーズを更に進化させるとか言い出してるし
ここまでプライドのない言動も凄い

40 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:30:18.38 ID:+UFfXHb80.net
>>35
消費税廃止はできるできないじゃなくて、「必須事項」。
内需経済を回すのに消費を抑制して何の得があるのか?
反知性主義とは徹底的に敵対する。それが科学的社会主義政党の役割だ。

41 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 14:30:51.44 ID:PY+OoLcO0.net
>>35

消費税減税は今考えられる有力な政策だよ
民進にはそういう選択肢がないから問題なの

42 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:31:55.40 ID:pu2gz70J0.net
>>35
その出来ないは、無条件の不可能ではなく、前提条件から来るできないだよな。
前提条件を壊せば済む話。たとえば公務員年金の一般化とか、大企業増税とか

43 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:32:02.49 ID:rAUaozEbd.net
>>39
というか賞味期限切れてるからな 一応プレイヤーとして挙げられているだけマシなくらい あのタイプは熟成しにくいからそこが痛い

44 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:32:50.81 ID:dZr1ECiPa.net
>>39
選挙で勝てなければ無意味だと気づいたんだろう
地方組織や選挙区の現実を見て左派に転向したんだとすれば
腐っても鯛、嘘でももと代表ということだ

45 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:35:43.81 ID:pu2gz70J0.net
今共産との連携を切るといえば、もう議員が付いてこない。
小選挙区で共産に案山子立てられたら確実に落選する現実で
誰が反対できるものか

46 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:35:55.66 ID:+UFfXHb80.net
しいて擁護的に言うなら、案外前貼りという人間は「義理」を重視する人間のようだ。
こいつの地盤が比較的強固なのも、そういった義理を重視するからだという声も聞く。
そういった義理に基づく感覚は嫌いじゃない。こういうカラーはモナにもレンホウにも豚やヅラにも無いカラーではある。

47 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 14:37:49.58 ID:oYSiLc/u0.net
>>44
現実を認められるようになった分マシではある

48 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:38:11.37 ID:rAUaozEbd.net
>>40
消費税廃止と共に何を財源として充当するかを明示し、公約の骨子に堂々盛り込み選挙戦で訴えることも科学的政党の責務だな。

49 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 14:39:07.96 ID:oYSiLc/u0.net
前原は腐っても保守派の代表格だし
前原がここまで言うなら共闘路線を更に深める事も容易になってきたな

50 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:39:59.82 ID:TskKh4q00.net
>>30
小林も存外、細かい党内情勢には疎いんだな
宮崎哲也の方が、民進党批評は的確だった

51 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:40:51.78 ID:pu2gz70J0.net
>>48
たとえば今年28兆円の景気対策予算を10兆円にして
消費税廃止にするというのは成り立つよ。

52 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:41:53.48 ID:+UFfXHb80.net
>>48
無論そのとおりだ。
「徹底した無駄省き」「応能負担原則」

この二点が長年共産党が掲げる「財源論」。
あーだこーだという議論は不要だ。

「いらぬものはやめ」、「持ってる順に納税」。
本来財源論など至ってシンプルなのだよ。

53 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:42:42.77 ID:TskKh4q00.net
>>51
さすがにそれは…
財源のほとんどは財投債だから恒久財源の代替にはならない
大企業への課税強化とか考えないと

54 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 14:43:43.59 ID:vbsddIm60.net
細野派は柚木・津村以外は案山子がたっても選挙区勝てるやつばかりだから
余裕だが、前原は自分はよくても子分がキツいからな。

渡辺周・山井・田嶋・泉は案山子なくせば鉄板化

菊田・小川・北上・岡本は案山子なくせば選挙区ギリ当選

55 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:44:31.86 ID:s78ulYY80.net
大企業の課税強化をこの政党に求めるのか?
全く正反対じゃないか

56 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:44:42.79 ID:rAUaozEbd.net
うむ。野党共闘はイノベしてる。
とするとあとは科学的に、民進党と他の3党の衆院選選挙区を主に得票力、そして議席数、運動体の活発さで公平に配分しないとならない

そうすると割合はだいたいこのようになる。
民進60 共産30 社民6 生活4

57 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:44:54.89 ID:TskKh4q00.net
ミンスがやると言って入口で引き返した租税特別措置廃止というのもある
政治献金の見返りの合法的脱税というのが実態
しかしこれは共産でも無理かも知れない
やるとなると、血が流れるからな

58 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:45:03.31 ID:dZr1ECiPa.net
大企業増税も、非正規雇用の割合とか、事業運営に直接担保されない
金融資産の残高とか、
無役の執行役員の人数や報酬額のいかんによって、算出根拠になる指標を変えて
主体的な経営努力に対してはこたえるのが良いかと

59 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:45:50.79 ID:pu2gz70J0.net
>>53
短期 → 恒久 へと税制改正と共に移行すればいい。
公約としては、即座の消費税廃止と、大企業課税・資産税を中心にした
税制改正だな。

60 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:47:00.44 ID:dZr1ECiPa.net
>>57
それだ >租税特別措置の廃止
またメディアを使っての攻撃が激しくなるだろうが

61 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:47:03.73 ID:pu2gz70J0.net
あと現状の外形課税は人件費が高いほど課税額が高くなるのが問題。
人件費・分配率が低いほど課税が高く改正する必要がある。

62 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:48:19.49 ID:TskKh4q00.net
>>55
大企業増税に抵抗のない官公労が共社生と組み
逆に公務員給与削減に抵抗のない民間労組が維新と組む
そうなれば現状より議論が活性化する

連合という鵺のような組織が日本政治の最大の癌

63 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:48:26.69 ID:pu2gz70J0.net
>>58
その当たりは実務の問題だな。
公約レベルでは、大企業の内部留保から財源程度で構わない。
別にパブリックコメントで、具体的にどうするかを配信する必要があるが。

64 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:49:07.72 ID:dZr1ECiPa.net
民進党て現役議員に税制のプロいたかな

65 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:49:18.41 ID:s78ulYY80.net
実際政権時の公約は大企業は減税でしたからね

ないものねだり

66 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:50:28.55 ID:+UFfXHb80.net
どっちにしろ経団連から献金受けてるミンシンじゃなんもできやせんだろ?
ならば、まずは「お試し」の共通公約で「累進課税強化」から着手するのが王道だろ。

大企業優遇税制に切り込むなんざ、労使協調路線のミンシンがやれる仕事じゃない。
借金はうなぎのぼりなのは、自公だって大して変わらんし、何より「年金溶融問題」は、最大の「切り込み材料」だろう。

ひとまず、「赤字国債公約」はやめとけ。ありゃ単なる「万歳特攻」だ。誰も得しない上にバカ丸出し(苦笑

67 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:50:41.43 ID:s78ulYY80.net
何故なら減税で競争力強化と当時の成長戦略にある

此処はそういう党だ

大企業増税などとは

68 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:50:47.91 ID:pu2gz70J0.net
>>64
別にいなくてもいいよ。
適当に氷河期世代から公募すればいくらでも出てくる。
たかがバイトする為に資格資格を強いられた世代だから、その当たりは得意

69 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:52:25.78 ID:s78ulYY80.net
まあ周辺に中国あるし絶対な間違いでもない

法人税の差が開くと流出する

70 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:52:31.63 ID:pu2gz70J0.net
>>66
それじゃあもう労組(一般組合員)さえ付いてこない。
都知事選で労組幹部に何の力も無いことなんかはっきりしたろ。
あんなシールズ以下の連中の言う事に引っ張られる必要はない

71 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:52:35.58 ID:dZr1ECiPa.net
>>67
まだ新自由主義の残渣があった時代の話
客観状況自体が違う 路線変更は当然

72 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 14:52:46.99 ID:rAUaozEbd.net
しかしマニフェスト(政権公約)をやめるとか言い出したのは、ある程度他所様と組むための逃げ道を確保したいという意図のあらわれと見るがな

73 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:54:01.50 ID:s78ulYY80.net
そのマニフェストは2010年の時から政権失うまで適用

此処はそういう党

74 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:54:08.19 ID:dZr1ECiPa.net
>>72
衆院選前によく練ったものを出せばいいこと
過渡期には急いで乱暴なものを出さないのが大事

75 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:54:46.74 ID:pu2gz70J0.net
>>69
まあ中国行きたければ行けばというレベル。
公社化され、技術全部盗まれて、ボロボロになっている現実を見て後追いしたければ

>>67
時代が違う
今は小泉が宇都宮にまける時代。

76 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:55:10.11 ID:s78ulYY80.net
そもそもそういう方針の党ですんで

77 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 14:55:19.10 ID:TskKh4q00.net
もっと連合の内部情報が必要だな
マスゴミは政党のことはある程度書くけど
労組の政治活動の実態は、意図的に隠してきたんじゃないかとさえ思える
連合は太陽、民進は月なのに

78 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:55:44.34 ID:dZr1ECiPa.net
>>70
本当、組合費を集めるだけの集団かよと>シールズ以下の貢献レベル
組合組織もテコ入れが必要なんだなあ

79 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 14:56:43.39 ID:s78ulYY80.net
政権時に大企業減税を主張した党に

80 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 14:57:00.43 ID:+UFfXHb80.net
>>70
累進課税強化って、ミンシンができたときに公約候補で挙がってただろ?
あれって凄いニュースだったんだよ俺的に。
あの後さりげなく削除されてて苦笑いしたけどな。

要は、ミンシンてのは閣僚までやってる筈なのに、何故か物凄い「ド素人」なんだよね。
それだけ小鳩の手腕が凄かったのか、又は官僚支配が凄かったのかわからんが。

ひとまずこうした「政策選択」で政党を選ぶ層は、ほぼ間違いなく共産や社民に流れるので、
「そうじゃない層」ってのが、かなりの部分まだミンシンを「支えてる」ってことなのよ。

ここは「客観視」しないと非科学的議論になるから要注意だ。

81 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 14:57:25.54 ID:pu2gz70J0.net
都知事戦見る限り、労組は組織として機能しているように見えない。
ポスター張りさえシールズ任せ、集票力は皆無な状況で
今の労組幹部が組むに値する相手とは思えない。

82 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 14:57:41.78 ID:dZr1ECiPa.net
>>77
連合の実態については、西岡研介氏あたりに詳らかにしてもらいたい気持ち

83 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 15:00:07.69 ID:rAUaozEbd.net
>>82
赤旗にぞんぶんにはたらいてもらうか

84 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:00:45.22 ID:pu2gz70J0.net
>>80
その「支える」というのは、民進が第一野党だからこその浮動票。
本当に民進その者を「支える」票があれば、野党第一じゃなくなった瞬間に
大阪や沖縄みたく泡沫でさえなくなったりはしない。

85 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 15:05:44.81 ID:+UFfXHb80.net
>>84
いわゆる「中道票」とでもいうのかね。
内実は君の言うとおり「浮動票」なんだけど。

この層ってのは原則「政策には無関心」な層で、最もメディアが「脳波ジャック」しやすい層だといえる。
この層はいわゆる「高齢者状態」に近い、極めて政治的に「衰えた感覚」しか持って居ない。
「色」「音」「雰囲気」「キャッチフレーズ」なんかで投票する層だ。

こうした「政治的高齢層(B層含む)」に最も訴えられるのが「目玉公約」と「共闘政権構想」なんだろうと分析している。

86 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:08:55.94 ID:pu2gz70J0.net
>>85
逆に言えば、民進が第一野党で無くなったら、もっと言えば民進と共産との力関係が
逆転したら、一瞬で消滅する票とも言える。
連合の集票力が無く、民進に固定票が存在しない今、下手なことすれば一瞬で民進は
消滅だろうな。

87 :無党派さん (ワッチョイ d3bd-igvy [180.62.242.3]):2016/08/08(月) 15:10:10.71 ID:2y0FS18b0.net
大阪選挙区は、40代はじめくらいまでの芸能関係者で、弁が立って、
ふつうに知名度が高く、経歴や交友関係がまずまず綺麗で、見た目のよい人物を
チューターをつけて2年くらい教育してから擁立したら、可能性があると思う。
女性が良いけどな。

88 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 15:13:03.32 ID:+UFfXHb80.net
>>86
消滅はしないよ。連合(労組)がいるじゃん?
前にもここで書いたが、議席ゼロでも新社の様に、政治活動続けてる団体なんて山ほどいるんだぞ?
それに比べりゃミンシンなんか恵まれすぎている。
支持母体が居る限り、政治団体がなくなることはない。

要は「新しい受け皿」つまり「新しい組織」が作られれば、そこに「合流する」、という
極めて「単純明快な話」だ。それが左翼党案でもある。

89 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 15:13:12.52 ID:TskKh4q00.net
一番近いのは自民の松川るいだなw

90 :無党派さん (ワッチョイ d3bd-igvy [180.62.242.3]):2016/08/08(月) 15:16:37.05 ID:2y0FS18b0.net
>>87
松嶋尚美はどうだろう いとこが市議か何かのはず

91 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:17:03.22 ID:pu2gz70J0.net
>>88
政党要件という意味では消滅するだろう。
民進が少数野党になっても支えたいという票はほとんど無い。
自民や共産との大きな違いだな。

92 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 15:19:00.75 ID:TskKh4q00.net
旧社会党でも、21世紀まで信者が百万単位で残っているのだから
ミンスも数十年間は泡沫として生き残りそう

93 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 15:20:41.76 ID:vbsddIm60.net
連合さえ消えれば野党再編が進むのにきえねーから困ってんだろ。必ず選挙に
くる有権者が5000万いる。そのうち自公が2500万は固める。のこりを
野党が固めれば勝てるが必ず連合票600万程度が邪魔をする。

94 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 15:22:52.86 ID:+UFfXHb80.net
>>91
まぁ結局使役側(経団連)の賃金切り下げに土下座しまくる「労使協調商売」ってのも、
中長期的には反共商売同様「破産する商売」ってことだよ。

なら、労使協調商売が成立する様、大手や富裕層にも一定のご負担を頂く。
ここまでがミンシン壊滅後の「左翼党」の役割じゃねぇかな。

俺の見立ててでは、日本に左翼党は絶対に出来ると思うよ。
どこの先進国も結局はこういう情勢になるさ。早いか遅いかの違いだけ。
「収斂進化の法則」って奴だな。かつて魚類と魚竜は同じ格好をしていた。ま、そういうこと。

95 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 15:24:01.60 ID:dZr1ECiPa.net
>>88
本当、もう一つあってもいいんだよ。55年体制も東西対立も知らない
左派の議会主義政党があることは、野党共闘にも有益な上、それなりに右派への
カウンターにもなると思う。

96 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:24:26.15 ID:pu2gz70J0.net
純粋な意味での連合票って10万もあるのかな。
ポスター張りさえ地力で出来ない状況で票があるかは甚だ怪しい

97 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:25:35.77 ID:pu2gz70J0.net
一回左傾化したら一気に社会主義まで進みそうなんだよな。
今流行の人口知能は、経営者の仕事を奪う。

98 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 15:26:02.74 ID:TskKh4q00.net
連合800万の力を見くびってもらっては困る

99 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 15:27:04.43 ID:vbsddIm60.net
ポスターの多さでは見た感じ

共産=公明>自民>幸福>>>>>>民進>>>>>維新=社民

民家に限れば共産=公明が圧倒的。道路なら自民。

100 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:27:28.20 ID:pu2gz70J0.net
だったらポスター張りぐらい自前でやれw

101 :無党派さん (ワッチョイ 67d7-+Lqe [153.145.58.18]):2016/08/08(月) 15:29:49.45 ID:Q4bepYhV0.net
>>37

> 江田憲司は何考えてるかわからん


策士としては最強レベル。

102 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 15:30:00.52 ID:vbsddIm60.net
なんで野党第一党が好きなだけのおれが民進党のポスターなんぞはらないかんのだw

103 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 15:33:31.74 ID:aRMoSzzm0.net
安倍による天皇退位策謀がいよいよ動き出したな
民進党はちゃんと追及しろ
こんなこと許していいのか?

104 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 15:34:08.38 ID:+UFfXHb80.net
>>95
議論を複雑化して誤魔化そうとする輩がどこの場所にも、どこの時代にも必ず出没する。
そういう連中が事態を複雑化させ、悪化させるんだよ。
豚とかヅラってのはそういう連中。

むしろアベなんか奴さんらに比べたら解りやすいもんだぜ?
アベがいまだに支持率維持しているのは、日本人がおめでたい国民性というのとは別に、。
「それだけ裕福だ」ってことなんよ。しかしその代償を背負わされた世代はどうするのかねぇ?

こうした情勢が良くも悪くも「変革」を生むのさ。「時代の要請」って奴だな。
しかし理論的には、使役層ってのはこうした「要請」の研究もしこたましており、
「富の一極集中」へと、どんどん「脳波ジャック」していくという訳だ。

とどのつまり、「もっと頭使って考えなさい」と。それしか連中(若年層)にいうことはないね。

105 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:37:20.29 ID:pu2gz70J0.net
>>104
金の話をさせないのはそういった連中だな。
富の集中と分配に絞れば、自ずと政治的スタンスも定まる。
野田は野党を分配の受け皿にさせないスパイ

106 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 15:39:01.27 ID:dZr1ECiPa.net
>>104
奴らの仕掛ける感覚汚染に抗いながら、変革と刷新をめざす
感じるな、考えろ ということに尽きる

107 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 15:41:19.55 ID:dZr1ECiPa.net
>>105
ダチョウ倶楽部の番組に村田を出演させて、上島に野田豚をやらせたらいい
何が起きているか、民進党政局に疎い向きにもわかるという寸法

108 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/08(月) 15:41:49.54 ID:pu2gz70J0.net
対抗手段は簡単。
常日頃から、有権者が政治は金に重点を置いて議論する。
どれだけ外交やイデオロギーで誤魔化しても、金の話は誤魔化せない。

109 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 15:42:36.92 ID:rAUaozEbd.net
>>103
四党とシールズで「テンノウを許さない」やるしかないな 全国1000万の野党ファンと極東15億の反天皇世界市民も熱烈に支持する まずは岡田志位小沢福島の共同声明で「ビデオメッセージは違憲」とアピるしかない

110 :だぬ@ガラケー 【東電 85.3 %】 【8.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 15:45:57.38 ID:WTnNJ7MhK.net
>>101
足利義昭レベルか(゜゜;)

111 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 15:46:14.30 ID:aRMoSzzm0.net
>>109
その裏には安倍がいるからな
違憲総理安倍、これを潰さねば話にならん
天皇は銃の元に屈服させられただけだろう
最終的な天皇制からの国民と天皇家の解放の足がかりにすべきだな

112 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 15:46:27.30 ID:TskKh4q00.net
そういや、そろそろ反靖国行動の季節だな
今年もやるのかw

113 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 15:47:39.46 ID:TskKh4q00.net
自らの武力を持たないという点では、義昭タイプかなあ

114 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 15:47:39.54 ID:+UFfXHb80.net
>>105
「身を切る改革詐欺」ってのが代表例だろ。
議員歳費がいくら削減されようが選挙区制度変えようが、消費増税して良い理由にはならねぇ(苦笑
小学生でもわかる話だよな。
>>106
なんつーのかね、「考えるな、感じろ!」ってブルース・リーは言ってたけど、
あれはあれで「真理」だと思うわけよ。

そこでの「考える」っていう「能力」があっての話でしょ?
つまり理論的に「どっちを選ぶ?」っていう対象選定能力がある「前提」の話。

でもさ、悲しいことに日本人の標準的政治能力って、そこまでのレベルに至っていない訳よ。
これって深刻であると同時に悲しいし、悔しいよね。

「よくぞここまでバカに育ててくれたな!」ってさ。ほんとそう思うし、
俺の親父なんかも酒飲みながらニュースみて愚痴ってるよ(苦笑

115 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 15:47:57.00 ID:aRMoSzzm0.net
>>112
やるだろ
座視していいことではない

116 :無党派さん (ワッチョイ 2be2-+Lqe [202.189.156.240]):2016/08/08(月) 15:50:02.45 ID:ayQKK7Dr0.net
そういやレンホウって天皇誕生日に「勤労感謝の日ですね」って
ツイートしたことあったよな?
今回のことで頓珍漢なコメントしそうで怖いよ

117 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 15:50:49.70 ID:aRMoSzzm0.net
>>116
たしかにな
そこは岡田や枝野がセッテングすればいいだろ

118 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 15:51:07.71 ID:rAUaozEbd.net
この夏の反靖国は瀬戸内寂聴師を前面に押し出し「美智子は厚化粧」などとアナウンスすれば、全国1000万の野党ファンに加えて都下140万の鳥越俊太郎ファンまで味方につく、これは大変に心強い

119 :無党派さん (ワッチョイ e76e-sgzz [121.103.66.108]):2016/08/08(月) 15:51:11.53 ID:nftJDqoZ0.net
>>95
別府署のカメラの問題なんかがそうだが、この国って、人権思想だったり、民主主義思想だったり、近代思想がまるで抜け落ちてるんだよな
民主主義の制度だけ持ち込んで、憲法はたまたま敗戦した事でリベラル憲法を押し付けられた結果、リベラル的な概念が持ち込まれたが
そういった概念を支えるはずの人権思想、民主主義思想とかが全くないから、それでおかしな人権侵害が平然と横行する
この国に必要なのは、本質的な意味における民主化であって、近代化であって、自由主義社会を作る事にあると俺は考える
そういう意味ではこの国に必要なのは自由主義と民主主義を信奉する勢力だと思ってるよ
はっきり言えば日本の現状は民主社会主義が成立する以前の段階
民進党はそういった勢力にならないといけないと思ってるんだが
正直、全然、駄目だね
やりすぎ防パトや別府署のカメラ問題に対する姿勢を見ていたらわかる
あんなものは自由民主主義社会では断固として許されない蛮行なのに
全然批判しないし、非難しないし、警察は怖いからと言って放置しようとしてる
こりゃ駄目だなってのが俺の感想

120 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.157.252.25]):2016/08/08(月) 15:51:16.42 ID:K7MQ/QwkM.net
民進は皇室典範改正に及び腰にならず、積極的に国会でリードをしていけ。
国民は間違いなく民進を支持するし、民進の皇室典範改正案に自民が反対したら、自民は産経派極右以外からの指示を失い一瞬にして支持率ががた落ちする。

民進は今夜からでもいい。早急に党内で皇室典範改正を党内でまとめろ

121 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 15:54:49.55 ID:rAUaozEbd.net
>>120
いや、日本共産党と一条改正の議論に取り掛かるしかない

九条改悪のジミンか、天皇制廃止の四党か、このシングルイシューだ。これで創価の引き剥がしもできる。一石二鳥だ。

122 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 15:57:14.74 ID:oYSiLc/u0.net
>>120
支持率を落とすのは間違いないけどガタ落ちはねえよw

123 :無党派さん (ワッチョイ 67d7-+Lqe [153.145.58.18]):2016/08/08(月) 15:58:33.45 ID:Q4bepYhV0.net
>>110

いや、星亨くらいの能力はあると思う。

124 :だぬ@ガラケー 【東電 85.3 %】 【15.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 15:58:51.03 ID:WTnNJ7MhK.net
>>113
義昭の構想力は諸葛孔明レベル
彼がNo.2であれば功名を為したと思われ

125 :無党派さん (ワッチョイ 2be2-+Lqe [202.189.156.240]):2016/08/08(月) 15:59:13.81 ID:ayQKK7Dr0.net
>>120
誰か皇室典範に熟知してる議員っていたっけ?
中途半端なもんつくると参考人質疑なんかでボロボロにやられるぞ

126 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 15:59:42.58 ID:aRMoSzzm0.net
安倍のあのコメントにも奴の本性があらわれてるよな
自分のことしか考えてない、それが安倍であり自民党
岡田のコメントに期待だな
岡田文学の真骨頂の見せ所

127 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:01:49.71 ID:aRMoSzzm0.net
>>125
そんなん熟知してなくても今からやれば良いだろ
頭が良いんだからそんな大したもんじゃなしにすぐ改善案作れるよ
ボロボロって誰にやられんだ?
この問題で追及されんのは明らかに安倍だろ

128 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 16:01:55.94 ID:rAUaozEbd.net
>>126
伊藤文学ばりの、菊の未来が薔薇色になるようなそんなメッセージを期待しよう

129 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:02:49.30 ID:s78ulYY80.net
うん。コテンパンにされそうだな

130 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:02:51.74 ID:aRMoSzzm0.net
>>120
まあなかなか良い着眼点だわな
天皇使ってウヨ潰しってのもまあ一興ではあるが

131 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:03:20.17 ID:aRMoSzzm0.net
>>129
自民党工作員串焼き乙
安倍政権が終わりそうで何よりだな

132 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 16:03:58.60 ID:rAUaozEbd.net
足利義昭がアホだと思われているのは、半分以上シブサワコウのせいだ コーエーは戦国後期五十路以下に限れば明治以降における司馬史観に近い影響力がある

133 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 16:04:24.45 ID:TskKh4q00.net
これで安倍以下が「不忠の臣」であることが明らかになった

134 :無党派さん (ワッチョイ 2be2-+Lqe [202.189.156.240]):2016/08/08(月) 16:04:30.13 ID:ayQKK7Dr0.net
>>127
野田内閣で皇室典範改正しようとして案をまとめるのに
1年以上かかってんだよ
それで結局何もできなかったのが今できるのか?

135 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:04:46.56 ID:aRMoSzzm0.net
>>128
うまい笑笑
まあ菊のタブーとやらを徹底的に潰す痛快な一言を期待したい

136 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:04:52.63 ID:s78ulYY80.net
そういやレンホウって天皇誕生日に「勤労感謝の日ですね」って


ふひひひひwwww

137 :だぬ@ガラケー 【東電 85.7 %】 【22.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 16:04:53.34 ID:WTnNJ7MhK.net
>>125
この日の本の国で
暦と同じく皇室典範なんてのは憲法以上に弄り辛いもの
禁中並びに公家諸法度を弄ろうなんで誰が思うかσ(^◇^;)
第六天魔王は暦にちょっかい出して抹殺された
都度立法で逃げるべき(>_<)ヽ ナケルゼェ

138 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:05:11.48 ID:aRMoSzzm0.net
>>134
野田豚は自民党スパイだからだろ
お前そんなことも知らねえのかよ

139 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:05:57.00 ID:s78ulYY80.net
1年以上かかるとはなかなか難しいものなんだな

140 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:06:23.19 ID:aRMoSzzm0.net
>>136ただ間違えただけだろ
洗濯全部間違えてる安倍への皮肉か?

141 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:06:35.71 ID:8hnp8U7Vx.net
あいかわらず官邸のシステムからのデマ送信だらけだな。
自民党がカルトであることの自公証明

「安倍晋三 カルト」で検索
「安倍晋三 暴力団」で検索
「小池百合子 カルト」で検索
「稲田 カルト」で検索
「世耕 カルト」で検索
「高市 カルト」で検索
「創価学会 カルト」で検索

142 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:06:39.46 ID:aRMoSzzm0.net
>>139
安倍にとっては難しいかもな

143 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:07:27.34 ID:s78ulYY80.net
そっか1年以上かかったけどその前に解散しちゃったから

144 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 16:07:43.28 ID:+UFfXHb80.net
>>138
自民党じゃなくて「経団連」と「経済同友会」な。
そこんとこ間違えないように。
俺が「ネオリベネットワーク」という呼んでいる連中だ。

145 :だぬ@ガラケー 【東電 85.7 %】 【17m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 16:08:22.43 ID:WTnNJ7MhK.net
>>140
まともな日本人なら勤労感謝の日と言い間違えるのは
「新嘗祭」か「大嘗祭」だぉσ(^◇^;)

146 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-Q9Td [119.105.38.7]):2016/08/08(月) 16:09:07.20 ID:aRMoSzzm0.net
>>144
その上部構造が安倍であり自民党なんだから変わらねえだろ

147 :無党派さん (ワッチョイ 2be2-+Lqe [202.189.156.240]):2016/08/08(月) 16:10:04.75 ID:ayQKK7Dr0.net
>>140
> 洗濯全部間違えてる
この一文でセーターを家で洗濯して縮ませちゃって
昭恵におこられてる総理を想像しちまったじゃねぇかww

148 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:10:59.57 ID:8hnp8U7Vx.net
今日の東京新聞からだよ。腹の黒い人の発言w

>今の執行部の考え方をしっかり受け継いでやっていこうという方を応援する。
(名前は)いわずとも明確だ。

明確なら名前を言えよw

>現執行部の方針に異論を唱えてきた議員に対し「きちんと代表戦に出て議論したらどう
か」とも語った。

おう 議して決せよという。さすがだ。
どこぞのカルト政党とはエライちがいであることは明確だ。

何?
明確なら政党名を言え?
ひえ〜w

149 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 16:11:23.46 ID:+UFfXHb80.net
>>146
自民党清和会とアベシンゾーは連中のエージェント。
しかしそこらはゲル派あたりが何年かかけて突き崩すだろう。
ゲル派が追い出される格好となったら、こりゃまた迷走するけどな。

150 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:11:35.27 ID:dZr1ECiPa.net
>>119
全く同意。現行憲法にもしものことがあれば、国民主権・平和主義・
基本的人権の尊重、この3つを担保する現実的な土台が消失してしまう。
改憲は実際のところそういう問題をはらんでいると思う。
もし左派が草案を作るなら、それこそ圧政および著しい経済的不均衡をもたらす政体にたいする革命権の容認と、
緊急法令による議会及び憲法の効力の停止について、未来永劫に違法無効であることを
定めるなど、より左に寄った、左翼ならではのものにしなきゃいけない。

151 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 16:12:19.47 ID:TskKh4q00.net
石破は、総理になって何がやりたいか聞かれて
消費増税がやりたいみたいなこと言ってたぞ
ある意味、安倍以下

152 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:13:00.14 ID:s78ulYY80.net
結局消費増税は野田もやったんだよな

153 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 16:13:23.30 ID:rAUaozEbd.net
なお岡田は何でもかんでもドライクリーニング
共産は一般党員なら原則家庭洗いだが志位はミンショー加盟店に注文(もちろんサービス)
社民は高級石鹸にて手もみ洗い

154 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:13:24.13 ID:8hnp8U7Vx.net
>>144
こいつ官邸の庭に植えられているらっきょうだ。
クサいからこいつだけ部屋が別なんだって
wwwwwwwwwwwwwW

155 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:15:56.32 ID:8hnp8U7Vx.net
>>150
こいつ民進党をサヨクにしたくて仕方がないやつ

官邸では庭で放し飼いにされている。

で こいつは何の動物?

何?
動物?
一応人間のまま放し飼いだけど
wwwwwwww

156 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 16:16:33.13 ID:+UFfXHb80.net
ゲルとアベは基本路線が似てるようで違う。
ゲルは完全アメポチでアベは日本会議系アメポチ

両者経団連ポチであることも事実だが、ゲルはあまり虚言を吐かないが、
アベは嘘ばかり言っては既成事実化しようとする。この違いは結構大きい。
何が違うってゲリゾー相手では「議論が成り立たない」。ここは結構デカイというか痛い。

157 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:16:56.43 ID:8hnp8U7Vx.net
>>151
へえ〜
官邸は石破を警戒してるんだ

もう遅いけどな
wwwwww

158 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:17:52.63 ID:8hnp8U7Vx.net
>>153
おまえ どんだけヘタクソなんだよ
wwwwww

159 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:18:44.72 ID:8hnp8U7Vx.net
>>156
こいつはハゲ頭
wwwww

160 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:18:51.47 ID:s78ulYY80.net
何故なら減税で競争力強化と当時の成長戦略にある

此処はそういう党だ

大企業増税などとは

161 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 16:19:07.65 ID:TskKh4q00.net
経団連、財務省より日本会議の方が
反グローバリズムの思想があるだけマシだろう
コスモポリタニズムや人権原理主義ではこの先やっていけん

162 :無党派さん (ワッチョイ 67d7-+Lqe [153.145.58.18]):2016/08/08(月) 16:19:09.19 ID:Q4bepYhV0.net
>>132

> 足利義昭がアホだと思われているのは、


アフォではないが、ボールがこないスペースを懸命に走り回っているサッカー選手みたいな
イメージはある。

最後に挙兵したのもわからん。
小城に籠城したって信長に勝てるわけないだろ。

163 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 16:19:15.73 ID:+UFfXHb80.net
糞平くんはもはや議論についてこれなくなってるのか
哀れだな。今日は結構内容濃いのにねぇ

164 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:19:41.97 ID:8hnp8U7Vx.net
>>160
こいつは納豆
wwwww

165 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:20:15.50 ID:s78ulYY80.net
こいつは納豆


いや成長戦略だ

166 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:20:32.47 ID:8hnp8U7Vx.net
>>163
こいつは安倍のチンポ舐め係り
wwwww

167 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:20:51.44 ID:s78ulYY80.net
この党が実際政権時の成長戦略な

168 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 16:21:31.16 ID:rAUaozEbd.net
>>162
キャッチフレーズは「豊富な運動量」か
お、ここだけなら小沢派の勝てる議員みたいだな

169 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:21:35.06 ID:s78ulYY80.net
何でよりによって正反対の性質のもの求めるのか意味わからない

170 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:22:39.84 ID:8hnp8U7Vx.net
自民党がウソばかりつく無責任の党である原因はここにある

「安倍晋三 カルト」で検索
「安倍晋三 暴力団」で検索
「小池百合子 カルト」で検索
「稲田 カルト」で検索
「世耕 カルト」で検索
「高市 カルト」で検索
「創価学会 カルト」で検索

171 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 16:23:28.23 ID:+UFfXHb80.net
どうも変な流れだと思ったら高齢ネウヨ工作員が出張ってきてるのか。
もう16時過ぎ照るシナ。ちとリセキングノシ

172 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:24:16.71 ID:8hnp8U7Vx.net
>>171
こいつは世耕の尻舐め係り
wwwww

173 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:26:17.45 ID:s78ulYY80.net
嘘だと思うなら政権時のマニフェスト見返してみろ

174 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:26:53.05 ID:8hnp8U7Vx.net
日本軍を持つべきだとする思想
辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度
ウソばかりつく無責任

これが自民党だ

「安倍晋三 ウソ」で検索

175 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:26:54.39 ID:s78ulYY80.net
たった僅か数年前を覚えていなくて逆の事言うのか?

176 :だぬ@ガラケー 【東電 85.3 %】 【12.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 16:30:32.50 ID:WTnNJ7MhK.net
>>175
昔「忘却とは忘れ去る事なり」ってフレーズが大ヒットしたって
爺ちゃんが言っていたぉ(゜゜;)

177 :無党派さん (ワッチョイ bbb7-SSNF [110.66.150.211]):2016/08/08(月) 16:31:04.67 ID:N4agbd7n0.net
オカラはよ生前退位の件コメント出せよ。民共合作だから出せんと勘繰られちまうだろ

178 :無党派さん (ワッチョイ c7b0-i54Y [113.154.140.58]):2016/08/08(月) 16:31:05.77 ID:g8K+NFgg0.net
党の顔は野党なら変えたほうがいいんだよ。選挙後に替えるとは思った
ただタイミング悪いね。何も無かったら都知事選2位争いできた
れんほう、玉木(前原氏の影武者説も)。この辺りが新生民進の顔だろうね

179 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:31:15.99 ID:dZr1ECiPa.net
>>161
反グローバリズムは、一歩踏み誤れば土人化への道を進む
北米先住民の氏族のような変形頽落を起こす
国家権力の性質を理解できず、祭りの日に騒擾を起こし、警察官を誤って殺害
氏族側が「若者がはしゃいで起きた偶発的事件だ」と弁明したため、白人サイドの態度が硬化
激しい報復をうけ死者多数 壊滅的な打撃を受ける
日本会議のラインは間違いなくこの道

180 :無党派さん (ワッチョイ f307-PVLz [124.100.126.54]):2016/08/08(月) 16:31:31.04 ID:fJtAxhJJ0.net
小池百合子都知事が公明・山口那津男代表と会談 山口氏「見事な戦いぶり」 小池氏「都民ファーストです」
http://www.sankei.com/politics/news/160808/plt1608080007-n1.html

小池知事は、同党の石田祝稔政調会長とともに出迎えた山口代表から
「就任おめでとうございます。見事な戦いぶりでしたね」と声をかけられると、
「お騒がせしました。都民ファーストで進めますので、どうぞよろしくお願いいたします」
と応じ、握手を交わした。


小池都知事:山口公明代表「支えていく」
http://mainichi.jp/articles/20160808/k00/00e/010/231000c

小池知事が都議会公明党の対応を含め、議会や都政の運営に協力を求めたところ、
山口代表は「支えていく」と答えたという。


小池氏、公明・山口代表と東京五輪で連携確認
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/08/08/kiji/K20160808013123310.html

 東京都の小池百合子知事は8日午前、就任あいさつのため公明党本部を訪れ、
山口那津男代表と会談し、2020年東京五輪・パラリンピックの成功に向けて連携していくことを確認した。

 会談では、山口氏が「国と都が連携して進めることが重要だ。大局的な立場で臨んでほしい」と要望。
都議会との関係について、山口氏が「都政安定の要は都議会公明党だ」と指摘すると、
小池知事は「都政を進める上で協力してほしい」と応じた。

 小池知事は会談後「都民にとって必要なことは協力していくという話をいただき、大変心強い」と述べた。

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0022024816.jpg

181 :無党派さん (ドコグロ MM3f-VvJe [119.243.109.180]):2016/08/08(月) 16:31:56.17 ID:60bh344TM.net
連方さん
頑張って対案の出せる政党を作ってください

182 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:33:22.43 ID:dZr1ECiPa.net
>>181
対案だってさ
与党に与えるヒントなんてねえよ

183 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:36:10.59 ID:s78ulYY80.net
対案作れない能力じゃ政権取ったとき困るぜ実際実行せにゃならん

184 :無党派さん (スプッッ Sd87-4iqd [110.163.216.85]):2016/08/08(月) 16:38:24.27 ID:qB9VclGUd.net
天皇陛下が実質民共合作を支持したようなもんだな
これは政権交代見えてきたかもしれん

185 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:42:02.66 ID:dZr1ECiPa.net
>>183
能ある鷹は爪を隠すって分かるか?
アイデアは無償じゃないからね リソースは大事にするものだよ
野党にクレクレせずに、政策立案は官僚に任せてれば良いじゃないの
第一、こちらから提供された資料を読んだところで、満足に理解できない議員が大半だろ?>与党

186 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 16:42:16.61 ID:TskKh4q00.net
>>179
では人権原理主義で移民難民の問題をマネジメントできるか?
グローバリストが人道主義をタテに難民(実質的には移民)受け入れを迫って来た時
今のリベラル左派は、それに抗することが出来るのか?

187 :無党派さん (ワッチョイ 2be2-+Lqe [202.189.156.240]):2016/08/08(月) 16:42:27.44 ID:ayQKK7Dr0.net
それで代表選は誰が出てきそうなんだ?
ちゃんと推薦人集めて投票までいける人な

188 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:42:46.45 ID:8hnp8U7Vx.net
>>180
小池はウソつきだ
by 石原慎太郎

その1 立候補時点で知事報酬は全額返上する。当選したら半額返上。
その2 立候補したとき、当選したらすぐに議会を解散すると公約。いまだに解散していない。
その3 経費は切り詰めると公約しながら、リオの閉会式出張に1000万円かける

189 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:43:40.94 ID:s78ulYY80.net
分からない
対案作り慣れてないといざって時に困る

政権時に実際運用してトライエラーせにゃならん
前回折角立派なもの作ったのに

190 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.97.41 [上級国民]]):2016/08/08(月) 16:44:01.43 ID:D9k/HQ1ja.net
>>187
現時点だと蓮舫以外出てこない可能性大だな無投票も有り

191 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:45:13.92 ID:s78ulYY80.net
全然違う
また政権取るときに備え今から作っておかなきゃならん
しかもすぐ実行可能なようにだ
前回何故いきなり炎上したのか

192 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 16:45:40.90 ID:BVjvuiiV0.net
赤旗配達員で民進党支持者の顕正会信者が石原慎太郎(右翼、霊友会)を引用し始めた。。十徳ナイフみたいだな。

193 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 16:47:09.59 ID:vbsddIm60.net
衆院予想スレとここでやたら野党大躍進だとかいってり池沼がいるが何を根拠に
いってんだ。次の衆院選なんて死ぬほど健闘して現状維持の97程度だろ。てか
橋下比例800万で通った20人がお荷物になって20増でも今と変わらないという。

194 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:47:14.51 ID:8hnp8U7Vx.net
>>192
こいつは東京駅の便所

195 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:47:40.01 ID:dZr1ECiPa.net
>>186
まず君のいう『人権原理主義』の提議がわからん
左派は左派の動機と目的でもって移民問題に対峙する
それだけだ

196 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:50:00.06 ID:dZr1ECiPa.net
>>189
与党にはなにもあげないよ その議席もいずれ貰う
>>191
与党にはなにもあげないよ その議席もいずれ貰う

197 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 16:50:43.56 ID:8hnp8U7Vx.net
>>193
>衆院予想スレとここでやたら野党大躍進だとかいってり池沼がいるが何を根拠に
分からないのはおまえだけ

日本軍を持つべきだとする思想
辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度
ウソばかりつく無責任
これが自民党政治だ

次の衆議院選挙は、この自民党政治を続けるのかどうかの選択選挙だ。
自民党政治を支持しているのはカルトだけだ。

198 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:51:19.74 ID:s78ulYY80.net
いや「違うな
いきなり炎上したってことは事前に作ったものに不具合があった

そしてその不具合が延焼した
何でも反対はこれがよくない

199 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:51:19.87 ID:dZr1ECiPa.net
>>193
党勢を回復する。まずは180議席に達する。

200 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:52:15.71 ID:s78ulYY80.net
作り慣れてないと不具合出すんだよ
そしてそれに対処が遅れる

201 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 16:53:30.59 ID:BVjvuiiV0.net
>>197
自公が多数か、非自公が多数か、これで国民の意思というのが明白に決するな

202 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 16:53:57.87 ID:vbsddIm60.net
>>197
>日本軍を持つべきだとする思想
 辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度

 そんなもんで変わるならすでに政権交代だろw

>>199

180議席もとれたら戦後最大野党じゃないか。もうすこし現実的にいえよw

203 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:56:20.88 ID:s78ulYY80.net
そして普段からトライエラーの習慣がないと対処方法が分からず混乱する

204 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:57:37.26 ID:dZr1ECiPa.net
>>200
どんな案であれ、具体的には権力を取るまで出さない
>>202
ググれ 衰えたりとはいえど 次回そこまでは行ける

205 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:58:21.94 ID:s78ulYY80.net
どんな案であれ、具体的には権力を取るまで出さない


遅い
それじゃあ不具合が出る

206 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 16:58:30.39 ID:dZr1ECiPa.net
>>203
トライエラーって何だ?spellを教えてくれ

207 :無党派さん (ワッチョイ f3d7-+Lqe [60.42.215.182]):2016/08/08(月) 16:59:09.22 ID:mWYhf+cv0.net
あいかわらず昭恵さん面白すぎる


>安倍首相夫人・昭恵さん、沖縄の座り込み現場に 首相にも伝えず

208 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 16:59:22.68 ID:s78ulYY80.net
実際最大の不具合は消費税

209 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 16:59:38.36 ID:BVjvuiiV0.net
議論をまとめると
次の選挙では憲法1条と警察の防犯パトロールの廃止か維持かが争点みたいだな

210 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:01:14.76 ID:dZr1ECiPa.net
>>207
あの人もねえ、敵と和解するみ教えの精神でやってるのかもだけど
自分はいち主婦なんだからねえ

211 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:01:55.48 ID:s78ulYY80.net
年金の財源に使うとあるが
4年間上げないなどと変な約束した奴がいて

212 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:02:01.64 ID:dZr1ECiPa.net
>>208
財務省に言え>消費税問題

213 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:03:23.47 ID:s78ulYY80.net
違う
政権開始時から公約を巡り対立があった

税目に消費税を指定されてして開始年度の指定もあった

214 :無党派さん (アウアウ Sad7-+Aog [36.12.9.9]):2016/08/08(月) 17:04:23.64 ID:hhzYrtO5a.net
天皇の生前退位8割以上が賛成か・・・
憲法改正確実な状況だけど左翼どうすんの?

215 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:05:02.76 ID:dZr1ECiPa.net
>>213
財務省に言え

216 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:05:58.52 ID:s78ulYY80.net
財務省関係ないね
野党の時に作った公約なんで

4年上げないとか変に約束したら矛盾するんだがなあ

217 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:07:17.19 ID:s78ulYY80.net
政権開始時は平成21年
4年後は平成25年


4年上げないとか無駄に約束すると制度の開始が遅れる

その前に4年後とは平成25年に引っかかり日本語がおかしい

218 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:08:12.40 ID:dZr1ECiPa.net
>>216
状況が変わると政策も変わる、と
最近も増税について新しい判断を出した政権があるね
そういうもの

219 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:10:06.43 ID:s78ulYY80.net
状況が変わると政策も変わる、


それが変えてないんだよ
最低保障年金はむしろ「前倒し」で実行するとされた


むしろ急いでた
なおさら4年間上げないなどありえない

220 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:10:32.03 ID:s78ulYY80.net
となると平成25年より前になる

221 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:11:08.91 ID:8hnp8U7Vx.net
>>201
その通り。
次の衆議院選挙は、
日本の衰退、すなわち庶民の際限のない貧困化が止まるかどうかの選択選挙でもある。

安倍政権下で政府の負債は現状でも80兆円増えて1080兆円まで増えている。
PBは2020年に黒字化という目標を立てながら、安倍政権になって減るどころか
植える一方。しかも自民党は現状、2020年PB黒字かの計画をもっていない。
すなわち自民党政権のままであれば、2020年にPBが黒字化することは不可能。

PBの赤字=将来の増=現役世代と今の子供たちの所得を奪う=貧困化
この公式を自民党はヒタ走る。消費税増税分を法人税減税で利権集団に分配する。

PBの赤字は赤字国債で政府の負債を増やす。おそらく自民党政治が続けば
1100兆円は軽く突破するだろう。円の信認と価値は下がり、現状延長ではいずれ
超円安→超インフレが発生するリスクが高い。これも庶民の貧困化に直結する。

つまり自民党政治は、リスクを無視した「独善と強権の態度」で経済運営をやっている。
年金資金を株につぎ込んで赤字を出すこともしかり。

222 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:12:21.11 ID:s78ulYY80.net
いやー消費税は悪夢でしたね

マニフェストに書いてるのに党を二分するゲバになるとか

223 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 17:12:53.01 ID:PY+OoLcO0.net
安倍はイギリスのEU離脱前に増税延期して
あれでまた支持率上げたからなあ
まぐれなんだが、

224 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:13:51.91 ID:s78ulYY80.net
だから作り慣れてないといざって時に不具合が出る

225 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:15:45.99 ID:dZr1ECiPa.net
>>219
状況が変われば政策も変わる 何度食い下がっても同じこと
君だってよく知っているだろう 詭弁はやめなさい
与党にはなにもやらない 政権はいずれ奪う

226 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:17:24.37 ID:s78ulYY80.net
状況変えたよ
むしろ当時は実施時期前倒しに動いたし

リーマンショックの影響とやらか?

227 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:18:25.79 ID:s78ulYY80.net
当時不景気いいとこだったから
消費増税での年金の保証は急務だったのだろうよ

予定より急いでたし

228 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:19:15.72 ID:dZr1ECiPa.net
>>224
料理じゃないんだから(苦笑

229 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:20:50.56 ID:s78ulYY80.net
政策は変わった
むしろ前倒したんだよ

230 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 17:23:03.31 ID:yfZ5H+rTd.net
年金のために消費税を上げるなんて本末転倒なんだよ
国民のための社会保障なのに経済を犠牲にして国民の生活を危うくするのはおかしい
せめて別のところから取れよ
もう過去のマニフェストとかどうでもいいから

231 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:24:07.12 ID:s78ulYY80.net
年金のために消費税を上げるなんて本末転倒なんだよ



だからリーマンショックを受けてむしろそれを予定より加速させたんだよ
此処はそういう党だ

232 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:25:54.67 ID:8hnp8U7Vx.net
日本軍を持つべきだとする思想
辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度
ウソばかりつく無責任
これが自民党政治だ

次の衆議院選挙は、この自民党政治を続けるのかどうかの選択選挙だ。
自民党政治を支持しているのはカルトだけだ。

233 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 17:25:58.06 ID:oYSiLc/u0.net
共闘するんだから最低でも120人ぐらいは取りたい所だよな

234 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:27:02.22 ID:s78ulYY80.net
年金のために消費税を上げるなんて本末転倒なんだよ


なら何故マニフェストに記載した?
それが原因で大分裂じゃないか

235 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 17:27:04.02 ID:yfZ5H+rTd.net
>>231
この党はどうしようもなく馬鹿ってことか…
それを変えないとまずいという思考にはならんか

236 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:28:30.03 ID:dZr1ECiPa.net
>>231
どういう党?具体的に書いてくださいな
お詳しいんでしょうから

237 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:29:59.36 ID:8hnp8U7Vx.net
>>235
こいつは官邸で放し飼いにされているチンパンジー

安倍がやってくると
うれしそうに安倍に抱きつく。
まあ なんておぞましい光景なの
wwwwwwww

238 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:30:47.48 ID:dZr1ECiPa.net
>>234
ダウト(はぁと
>>235
複数IDでおつかれさんです

239 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:31:36.06 ID:s78ulYY80.net
社会保障を税金で作るって主張の党だよ

税目は消費税と指定してある

240 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:32:09.02 ID:8hnp8U7Vx.net
>>237
いや これはこれまでの最高傑作だな
誰も座布団くれないから
自分で座布団一枚
wwwwww

241 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:33:35.04 ID:s78ulYY80.net
ダウト(はぁと


それが同時に結構な人数が消費税は上げないと当時吹いてたもんで
これ引っかかってしまうんだよ

242 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 17:33:52.62 ID:cZfRS+7N0.net
蓮舫が圧倒的なのは当然として、次の代表選に出馬しない岡田が長妻や玉木より上ってww
出馬する気のない枝野も前原や細野と変わらん数字だし、現執行部ってほんと人気のある議員が多いな

産経・FNN世論調査 民進党代表選 次の顔は蓮舫氏ダントツ32%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000617-san-pol

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が6、7両日に実施した 合同世論調査では、
民進党代表選(9月15日投開票)をめぐり、「新代表に最もふさわしい議員」として蓮舫代表代行を求める人が32.2%で最多となり、
2位の前原誠司元外相(7.5%)以下を大きく上回った。

 出馬が取り沙汰される候補では、細野豪志元環境相が6.9%、長妻昭代表代行が3.3%、玉木雄一郎国対副委員長は1.4%。
次の代表選に出馬しない岡田克也代表が4.3%、枝野幸男幹事長に新代表を期待する人も6.8%あった。

 蓮舫氏の政治家としてのこれまでの実績については「評価する」が54.9%となり、「評価しない」の35.1%を上回った。
「仕分けの女王」などと呼ばれた旧民主党政権時代の印象が残っているとみられる。

243 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 17:34:50.84 ID:DhZbEc6m0.net
>>232
>日本軍を持つべきだとする思想

アメリカ軍とかドイツ軍とか韓国軍はいいのか???

>辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度

国会決議を強行とか独善とか、、民主主義を否定してるのか???

>ウソばかりつく無責任

レイパー鳥越の事が???

>これが自民党政治だ

鳩山と管が酷すぎて、国民は民主党政治を全く信用してないからな

244 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:35:47.09 ID:s78ulYY80.net
https://www.dpj.or.jp/article/16994


これもおかしい
消費税据え置くと年金の財源に使えなくなる

そしてそんな合意したのが拙い

245 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:36:37.57 ID:s78ulYY80.net
据え置くのか
年金創設急いでるのかどっちなんだ???

246 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:37:52.27 ID:dZr1ECiPa.net
>>233
恐らく年内解散はないと思われるが、まずは候補者選定から始めておかないとな。
西日本の状況をいえば、まだ衆院のほうが参院よりも
少し良いと思うが
県連はじめ地方組織の地盤強化がいっそう必要だな。

247 :無党派さん (ワッチョイ fb3a-+Lqe [126.153.113.94]):2016/08/08(月) 17:39:03.66 ID:AxjIGEvk0.net
地震で日本人がいっぱい死ぬニダ!
http://goo.gl/t1AQiW

248 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:39:17.88 ID:dZr1ECiPa.net
>>241
君に言ってるんだよ?>ダウト

249 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:40:21.81 ID:8hnp8U7Vx.net
>>242
蓮舫は
NOと言えるニッポン
失礼
NOと言える女w

仕分けに必要な力がこれだ。
YESと言った瞬間に仕分けなどできず、全部OKになる。

安倍なんか、国会でこれまでの調子で民主党の時にはどうのこうのと
関係のない話を始めると、
蓮舫に
「そんなことほっといて下さい」
と一喝されど
wwwwww

250 :無党派さん (ワッチョイ ef37-4iqd [59.168.134.215]):2016/08/08(月) 17:41:00.07 ID:7U8bZGmv0.net
このスレではいつも地方組織の強化が叫ばれるけど一向に強化される気配がない
党首が変われば変わるもんなのかね
岡田はケチという話だから組織強化に金なんて使わなかったんだろうとは思うけど

251 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:41:53.91 ID:s78ulYY80.net
ああそれなら政権失ったとき
凄い勢いで仮にも政権経験した元職が去っていった

252 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:42:13.91 ID:dZr1ECiPa.net
>s78ulYY80
で、君の支持政党は?

253 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/08(月) 17:42:19.59 ID:ov+dsnKB0.net
支持してもらうためのちゃんとした対案政策を出す
それを時間をかけて国民に浸透させる
まずはそこからスタートだよ
一般庶民から民進党の政策って何? とか言われているうちはダメ

254 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:42:44.94 ID:8hnp8U7Vx.net
>>243
現政権は自公政権だ
それになんでアメリカの民主党が日本の政治をやるんだ?

おまえ バカだろ

255 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:42:53.86 ID:s78ulYY80.net
経験者を大量に失えばこうもなろう

海江田の時に少々無理してでも引き留めておくべきだった

256 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:43:46.71 ID:8hnp8U7Vx.net
>>253
知らないのはおまえだけ

257 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:44:32.17 ID:s78ulYY80.net
岡田はケチだったんだろう

けど地方組織がずたずたになったのは海江田の時

元職の流出が止まらなかった

258 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.89.8]):2016/08/08(月) 17:46:25.03 ID:QB1IMNri0.net
>>209
天皇制は争点じゃないよw
またやりすぎ防犯パトロールって言うのは通常の防犯パトロールとは異なるものだよ
警察が防犯パト網を悪用して、特定の人物を防パト協力者達に尾行、監視させてる問題だから
この問題はどのみち露見すれば活動停止に追い込まれるのは確実
実際に行われている事は人権侵害なんてものじゃないから

259 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:47:57.68 ID:8hnp8U7Vx.net
>>257
まったくデマ飛ばすチンパンジ−どもだな。
去年から今年にかけてどれだけ地方組織を回り、議論をしてきたかしらんだろ。

民進党の地方組織は、ダントツに強くなってるのだ。
チンパンジーはチンパンジーらしく、安倍に抱きついてて喜んでろ。

まあ なんておぞましい光景なの?
wwwwww

260 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 17:48:56.65 ID:s78ulYY80.net
民進党の地方組織は、ダントツに強くなってるのだ


現有から更に10以上減らして何を

261 :無党派さん (オッペケ Sr07-+Lqe [126.237.122.61]):2016/08/08(月) 17:49:03.29 ID:DLr4Uk5nr.net
>>242
こうか。

蓮舫   32.2%
前原誠司 7.5%
細野豪志. 6.9%
枝野幸男. 6.8%
岡田克也  4.3%
長妻昭   3.3%
玉木雄一郎1.4%

262 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 17:49:51.47 ID:oYSiLc/u0.net
保守派は批判もしないでただ対案を出せば良いって思ってるけど
何で対案を示して相手の案のおかしい所をしっかりと批判するって
考えにならないんだろうな

263 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 17:50:28.27 ID:dZr1ECiPa.net
>>250
一個の選挙区単位でも、新規立候補なら、本人の地上戦プラス、手弁当のボランティアが
7、8名出て、継続的に1〜2年くらい活動してはじめて、無党派から
顔と名前を覚えてもらえるレベルに達するわけで、やはり先立つものがなあ

264 :無党派さん (スップ Sd6f-d+5h [49.96.61.40]):2016/08/08(月) 17:51:46.42 ID:XouM61pQd.net
>>258
なるほど統失ですね

265 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:52:16.98 ID:8hnp8U7Vx.net
>>262
対案は、相手が常人の場合のみ出すもの
山口組やオウム真理教の施設について対案を出す市民などいない。
出ていけという。
当然だ。

266 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 17:52:36.29 ID:BVjvuiiV0.net
長妻と玉木人気ねー

267 :無党派さん (ガラプー KK7f-0S91 [07001100375161_af]):2016/08/08(月) 17:56:12.44 ID:RzbouLM5K.net
>>261
JNNも蓮舫が偶然なのか解らないが32%で前原や細野は同じく一桁だったわ。
このまま蓮舫が代表になるのは間違いないが、
対抗馬と執行部がどうなるかにすでに関心が言ってる。

268 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 17:58:08.44 ID:8hnp8U7Vx.net
>>267
そうか
幹事長がねえ
の・・・
へえ〜

どおもすいませんw

269 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/08(月) 17:58:43.70 ID:ov+dsnKB0.net
がんばれ、蓮舫
国民はあなたの対案を待っている
台湾の対案

270 :無党派さん (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.248.226]):2016/08/08(月) 18:00:06.37 ID:9l1Pj7xFa.net
寧ろ何故前原が2位なのか

271 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.89.8]):2016/08/08(月) 18:00:14.71 ID:QB1IMNri0.net
>>264
やりすぎ防パトの加害者乙
あれはもう内部告発とかちらほら出てるし隠せなくなるのも時間の問題でしょ

272 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 18:01:39.81 ID:BVjvuiiV0.net
まあ結局上位4人まではミンシンファンってこういう人が好きなんだったっけ、そういや という人選
ミンシンというよりミンスと言った方がしっくりくるけどようはそのフォーリング

273 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 18:03:55.60 ID:l3zykoz90.net
>>270
さすがに細野よりは前原だと思うよ
細野って党内の反主流派のおじさんには人気だけど
世の中的にはモナだもん

274 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 18:05:52.36 ID:yfZ5H+rTd.net
新人が出てこないのだから上位の面子が変わらないのは当たり前
数字としては玉木は頑張っている方じゃない?

275 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 18:06:04.43 ID:dZr1ECiPa.net
>>273
いま総理として首班指名選挙の名前を書くなら、岡田か前原しかいない、と

276 :無党派さん (ワッチョイ bbb7-SSNF [110.66.150.211]):2016/08/08(月) 18:06:58.20 ID:N4agbd7n0.net
フジ、産経もJNNもトップは民進の代表戦には興味がないがトップやろw

277 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 18:07:31.79 ID:cZfRS+7N0.net
前原とかは知名度があってこれでもう伸びしろないんだから、知名度が低くて伸びしろのある玉木を支援してやれよ
どうせ誰が出ても蓮舫に勝てないんだから、代表選は若手議員の知名度アップに使ったほうがいい

278 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 18:09:00.92 ID:dZr1ECiPa.net
>>253
まあ いつも思うけど 何様だ
ああ、軍師様か

279 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 18:09:09.81 ID:yfZ5H+rTd.net
モナモナといわれるけど
蓮舫はそんなもん吹き飛ばすくらいのスキャンダルが出る可能性があってな
代表選前に文春砲が来たらどうなるんだろうな本当に

280 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 18:09:52.78 ID:BVjvuiiV0.net
あと議席的に荒稼ぎしている北海道東北新潟勢の影が薄いこと
いいように草刈り場にされて幹部も出せないなら気の毒でさえある

281 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 18:11:24.58 ID:dZr1ECiPa.net
>>277
たしかにそろそろ代表選に出ても良い年頃だけど、やはり保守派でやや偏狭なのがね>玉木

282 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.98.67]):2016/08/08(月) 18:13:18.30 ID:cabGOCBya.net
>>279 代表選前より総選挙前と思われ。

283 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 18:13:48.93 ID:dZr1ECiPa.net
>>280
それも含めて、各派の去就がまだはっきりしないのかもね。共闘はやらざるを得ないわけだし。

284 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 18:14:21.90 ID:yfZ5H+rTd.net
名前が挙がるのはだいたい保守派じゃないか
求むリベラル派の新星

285 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.21]):2016/08/08(月) 18:15:18.19 ID:dZr1ECiPa.net
>>282
いやだなあ
清新なイメージで売る女性党首にそういうのは辛い

286 :無党派さん (ワッチョイ bf07-d+5h [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 18:15:41.72 ID:oYSiLc/u0.net
>>277
玉木はよりによって共闘完全否定派だから絶対支持されない

287 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 18:15:44.96 ID:vbsddIm60.net
玉木雄一郎なんて煽り体制のない、自称・大平正芳の後継者はいらねーよ。
だいたい西日本の議員なんて今は選挙区当選でも、いつ脂肪するかわからんし。

保守系・若手・政策通ならキンタマ雄一郎なんかより古川元久がいるじゃないか。
絶対に選挙区はおちないし。

288 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 18:16:36.00 ID:BVjvuiiV0.net
蓮舫   32.2% (参院東京選挙区)
前原誠司 7.5% (京都2区)
細野豪志. 6.9% (静岡5区)
枝野幸男. 6.8% (埼玉5区)
岡田克也  4.3% (三重3区)
長妻昭   3.3% (東京7区)
玉木雄一郎1.4% (香川2区)

289 :無党派さん (ワッチョイ 7b49-bsFx [222.10.133.89]):2016/08/08(月) 18:17:51.11 ID:kWr5BugF0.net
岡田は調整型の党首やからな、弁論に関しては下手やね。

290 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/08(月) 18:18:32.53 ID:zRiVAy6fd.net
参議院が党首とか、政権交代出来ないという自覚は一応あるんだな

291 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 18:18:52.79 ID:TskKh4q00.net
執行部に古川起用で増税路線をさらに強化するか

292 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 18:19:20.27 ID:s78ulYY80.net
1回で過半数行かないと割と何でもありになる

293 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 18:19:31.70 ID:8hnp8U7Vx.net
>>290
おまえ 頭が悪いだろ

294 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 18:23:44.21 ID:vbsddIm60.net
政権交代どうこういってるやつは池沼?今の民進党の実力からいえば、
比例は1200万の維持と定着。選挙区は足し算の法則で勝てそうな40選挙区
を確実にとること。比例では35から10増、選挙区では41から40増で計120程度
を目標にすべき。

295 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/08(月) 18:23:46.20 ID:zRiVAy6fd.net
しかし本来なら左派系が対立候補立てないといけないだろ
蓮舫が言ってる「是々非々、提案路線」は明らかに今までの岡田路線(古くさい何でも反対の左派的手法)に対するアンチテーゼだぞ
蓮舫に対抗して辻元でも擁立したらええがな

296 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 18:24:05.66 ID:UmRcomyyp.net
江田とか動かないのかな
旧維新と前原一派が一本化すれば、議員票ではかなりの数
になるはずなんだか

保守派は細野が裏切ってお手上げ状態なのか、逆に蓮舫が
保守派と密約済みなのか

俺みたいな左派・共闘派としても疑心がある
右派維新から対立候補がでて、逆に左派も対立候補たてれ
ば、左右で割れるから蓮舫の単独過半数は避けられる
これで白紙委任ではなく政治姿勢を糾す事ができる

297 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 18:24:57.42 ID:s78ulYY80.net
まあ1回で過半数行くか見ましょうぜ
そうじゃないと荒れる

298 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 18:29:25.85 ID:UmRcomyyp.net
>>295
その辺が左派としても猜疑心がある
一応、9条は堅持するというのと野田派は岡田の主流派
を継いでいるという認識で様子見なんだろうけど

左派だけでてもつまらんから、右が纏まって対立候補
だして左派も出す事で決選投票に持ち込んで左派が
キャスティングボート握りたい

299 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/08(月) 18:30:07.38 ID:zRiVAy6fd.net
>>294
うん。だから「民進党も政権交代出来ない自覚はあるんだな」と書いたんだが?
まさか参院の蓮舫党首にして「政権交代」を選挙で言う訳が無いしな

300 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 18:30:08.29 ID:yfZ5H+rTd.net
>>295
左派を何でも反対派のようにレッテル貼るのはどうかと
何でも反対が左派らしさならまともな左派なんて一生出てこないよ

301 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 18:31:02.41 ID:vbsddIm60.net
>>297

>まあ1回で過半数行くか見ましょうぜ
そうじゃないと荒れる

おまえ今回の参院選を2010年と比べて負けた負けたというタイプ?違うならすまん。
なんでこうも現状を理解できないやつが多いんだ。民進党の実力は、
衆院なら、比例1000万、選挙区では僅差含めて40程度。
参院なら、比例1000万、選挙区では1人区は長野・山形のみ。

この編を理解せずに共闘して過半数とれんかったとかいうのやめろよ。

302 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 18:31:28.49 ID:UmRcomyyp.net
>>297
俺は荒れて欲しいと思っているんだが?
ここで荒れずにいつ荒れる
このまま様子見で無投票になって、蓮舫に白紙委任とか
嫌だね

303 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 18:31:46.37 ID:BVjvuiiV0.net
左派というか連合参院労組議員の多くは野田らと組んで権力維持に躍起だぞ
大畠と小沢系の者たちがそれを阻むべく前原や江田と組むか否かといった情勢

304 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 18:33:15.81 ID:TskKh4q00.net
このスレにいる民進左派みたいのは
議員、組織レベルではほとんどいない

305 :無党派さん (ワッチョイ dbd7-VbPV [118.17.59.205]):2016/08/08(月) 18:33:20.26 ID:aOENCvwj0.net
レンホウ代表なんて政策放棄を体現した様なものだろう

306 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 18:33:40.52 ID:UmRcomyyp.net
>>303
左派と連合は別物だ
組織候補なんて自分がないロボットと一緒にすんな

307 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 18:35:34.53 ID:TskKh4q00.net
303の言うように岡田枝野田ブタの党官僚派とそれを支持する連合多数派
それらから冷遇される雑多な勢力というのが現状

308 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.98.67]):2016/08/08(月) 18:35:59.51 ID:cabGOCBya.net
>>285 不倫でその男が覚せい剤の脱税だからなー。

309 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 18:36:19.79 ID:vbsddIm60.net
将来的にみて左派のスター候補は、衆院なら長妻・山井・辻本・寺田・井出
参院なら小西・杉尾・真山あたりかな。現状長妻がポスト赤松みたいになってるし。

310 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 18:39:09.56 ID:yV0IHe9L0.net
政権を取らない前提だと、選挙区50比例50くらいかな。

野党共闘を解消して、選挙区の棲み分けをすれば、100議席くらいは取れそう。
おおさか維新とも手打ちをすれば、何とかなりそうな数字ではある。

311 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 18:39:45.61 ID:BVjvuiiV0.net
>>304
小西の想像力、山井の発信力、有田の攻撃性、岡崎OGの思想を掛け合わせれば近そうだな
地方議会ならいるのだろうか

312 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 18:40:53.07 ID:vbsddIm60.net
お維新を巻き込んだ選挙区調整ができるなら足し算の法則成立の40選挙区は確実にとれる。
比例は50となると1500万程度いるぞ。地道な活動ができると思えんから完全なる蓮舫
代表という空中戦で300万増をねらうのか。

313 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.153.34]):2016/08/08(月) 18:42:19.98 ID:yfZ5H+rTd.net
蓮舫でもまあいいけど岡田枝野野田が執行部を仕切るとかなったら萎えるなあ
党内の反発も出るんじゃないの?

314 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 18:46:57.89 ID:rT4yrGGMa.net
公認決めたか

衆院東京10区補欠選挙(10月23日実施見込み) 鈴木ようすけさんの公認を決定
https://www.minshin.or.jp/a/109786
衆院福岡6区補欠選挙(10月23日実施見込み) 新井富美子さんの公認を決定
https://www.minshin.or.jp/a/109787

315 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 18:47:50.68 ID:yV0IHe9L0.net
>>312
第3極が維新だけだから、1500万票程度なら取れるんじゃない?

その代わり、共闘は社民・生活のみで、維新と共産とは選挙区調整に留めるべき。

民進党の場合独自性を発揮すれば、反自民票が集まるよ。
維新の政策を取り込んだ上で、自公を批判すれば、野党第一党の地位は揺るがないな。

316 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 18:50:04.95 ID:rT4yrGGMa.net
>>313
仕方ないじゃん仕切れる弾がそれしか無いんだし

317 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 18:54:55.24 ID:8hnp8U7Vx.net
>>296
だから右左はもう薄れていて、そこを議論する意味は低いよ。
今回の代表選挙は、政権交代をやるかやらないかの選択選挙。
候補者が全員、政権交代を掲げるのなら、どこをどうやって
自公を叩き潰すのかの戦略論を議論すべきだ。
そして最も重要なことは闘志と気迫だと思うけどね。

318 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-NZkG [218.231.101.245]):2016/08/08(月) 18:56:32.49 ID:Ll2d2JHE0.net
前原も可哀想だよな。若いうちに代表になったばかりに
もう終わった人間扱いされて。
前原ってまだ50代半ばだよ。安倍総理が総理になった年齢とかと
大差ないのに。前原も支える幹事長がしっかりしていれば
結構きちんと動ける感じだけど。

319 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 18:56:48.21 ID:VTJSkvxJa.net
>>315
いらんわそんなもの>維新の政策を取り込んだ上で

320 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/08(月) 18:57:28.23 ID:zRiVAy6fd.net
参議院の蓮舫を党首にした時点で政権交代とか言っても説得力無いんだよなぁ

321 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 18:58:27.06 ID:UmRcomyyp.net
>>315
>その代わり、共闘は社民・生活のみで、維新と共産とは選挙区調整に留めるべき。

こういう、一方的に民進に都合のいい妄想するのが民珍な
んだよなあ

共産党やその支持者は改憲阻止や安保法廃止の大義がある
から協力してるのに。
また、維新はそもそも自民との連立志向だし。
選挙も勝てる地域と勝てない地域がハッキリしてるから
民進の住み分けなどなんの意味もない。逆に勝てないとこ
でも民進党叩きの為に候補出した方が比例の掘り起こしに
なる。

政策協定も何もないのに選挙区調整とかが簡単に出来る
と思って流のが典型的な思い上がった民珍思考

322 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 18:58:59.00 ID:8hnp8U7Vx.net
>>320
棄権でもしろよ

323 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:00:24.98 ID:8hnp8U7Vx.net
>>321
民進党は単独政権
共産党とはできる限り協力

324 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:00:29.68 ID:DhZbEc6m0.net
>>315
左翼は、今回のレイパー鳥越とレイパーを擁立させるために
しばき隊を使って宇都宮を下ろした件で
かなり国民の印象が悪くなっているから、
共産と民進との共闘でも、都知事選並みの集票率しか獲れない可能性が出てきた

早く鳥越に、バカな刑事告訴を取り下げさせ、被害者に謝罪させて、
山尾にガソリン疑惑を謝罪させるべき
国民から見た民進党の印象が、急激に悪くなるばかり

325 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.245.4.173]):2016/08/08(月) 19:01:03.63 ID:UmRcomyyp.net
>>317
何が闘志と気迫だ
政権とって何がやりたいのかも分からん連中の権力欲の
為に手を貸さなければならない理由などない

326 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:01:46.14 ID:8hnp8U7Vx.net
>>324
印象が悪くなっているのは自民党

「安倍晋三 ウソ」で検索

327 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 19:02:29.56 ID:BVjvuiiV0.net
>>324
慰安婦のお婆さんの話をするたびにゴエ被害者の話が必ずリンクするからな

328 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:02:37.39 ID:8hnp8U7Vx.net
>>325
共産党員か
別にいいよ

329 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 19:03:04.90 ID:VTJSkvxJa.net
>>317
概ね同意。今までの逡巡の過程も、再び政権交代の栄光の道を歩むための糧になるということだ。

330 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 19:04:11.72 ID:vbsddIm60.net
民進党が選挙区調整でかてる見込みがあるのは40程度な。ほとんどが東北・甲信越・愛知で、
西日本ではたしか高木義明・小川淳也・緒方林太郎・津村啓介程度しかいない。

根拠は、2014年基準で自民または公明+次世代に対して、4党+江田維新で勝ってるとこ。
大阪系維新の票はカウントしてない。

331 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:04:59.59 ID:8hnp8U7Vx.net
>>329
どうもありがと
いつも賛同者が少ないもんでw

332 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:06:08.61 ID:DhZbEc6m0.net
>>326
安倍晋三は増田の応援に逝くほどのバカじゃない
小池百合子とも協力を約束している

野党共闘のシンボルがレイパー鳥越だからな・・・
ホラッチョ川上並みのウソつきが、まだウソをつき続けている状態

333 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:09:24.36 ID:8hnp8U7Vx.net
>>330
なるほどね
投票率にかかってるんじゃないの?

蓮舫が安倍をボロクソに言えば、面白がって投票率があがるかもよ。
インチキ野郎の安倍晋三とか、ガンガンやって
要するに挑発しないとね。
挑発に乗らないなら、死んだ自民党とかこき下ろせばよかw

334 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/08(月) 19:12:58.15 ID:ov+dsnKB0.net
今日は天皇陛下のお言葉を皇居前で正座して聞いていたが涙が出てきたよ

335 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 19:13:59.30 ID:VTJSkvxJa.net
>>332
あいつは候補者選びが難航しているときに、何故かとつぜん出たいとやってきただけ
野党サイドは鳥が著名人ということもあり、経歴等を信頼して応援しただけ
あれは共闘の枠組みに乱入してきて、醜聞で皆の顔に泥を塗った加害者 共闘のシンボルなどではない

336 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:16:53.57 ID:8hnp8U7Vx.net
42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 18:41:33.47 ID:n6pxsqdF

>>26
>>19
安倍内閣=ほとんどが日本会議


43 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 18:46:45.25 ID:n6pxsqdF

昔から日本人の生活を大幅に悪化させて軍事力増強して日本に韓国守らせるのが統一教会の目的


http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/30222672.html

原子力と国際勝共連合
■統一教会の問題を指摘した国会議事録(昭和53年の国会会議録から)

「朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦は必ずなければならない、
日本は生活水準を三分の一に減らし、
税金は四倍、五倍にしても
軍事力を増強していかねばならないと、
こういうことを彼ら言ってるんです。
そういうも のが主体になっている会議。
あるいは、この統一協会の教典である「原理講論」というのがありますが、
そこでは、韓国は神の国、日本はサタン――悪魔の国だ と、
世界の言語――言葉は韓国語で統一されなければならない、
こういうことを主張しているその教祖が主宰している会議に出かける、
日本の原子力問題のいわ ば番人とも言うべき、そういう公職にある者が参加するということは、あなたはいいと思いますか。」

337 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:18:31.81 ID:8hnp8U7Vx.net
44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 18:50:50.27 ID:n6pxsqdF

>>26

★まるで統一教会内閣? 安倍内閣 統一教会関係者 

安倍晋三首相 統一教会に祝電。統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演。統一教会教祖「文鮮明」の息子と会った。祖父の岸信介が統一教会を日本に持ち込み、勝共連合を作った
          統一教会の新聞「世界日報」が安倍政権の政策を絶賛、度々安倍が表紙を飾っている
          勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる http://i.imgur.com/SCokGmu.jpg
麻生太郎副総理 統一教会教祖文鮮明が提唱した「日韓トンネル」推進。統一教会系新聞ワシントン・タイムスに安倍首相と意見広告を載せた
山谷えり子前国家公安委員長(警察を総べる機関のトップ) 統一教会機関紙「世界日報」に度々インタビュー掲載。統一教会に祝電。元産経新聞記者
                                    勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる
下村博文前文部科学大臣 統一教会の機関紙「世界日報」のダイジェスト誌で度々表紙を飾り、インタビューが掲載される
                  被害者増加が懸念されるのに統一教会の名称変更(2015年「家庭連合」に変更)許可のため文化庁に便宜を図った?  
稲田朋美防衛大臣 統一教会のダミー団体「世界平和連合」の常連
高村正彦副総裁 統一教会の弁護士をしていた。霊感商法の元締め会社「ハッピーワールド」から380万円の高級車を提供されている
世耕弘成経済産業大臣 ネトウヨを操る「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の前身を作った。早稲田大学原理研(統一教会の学生組織)出身?
          アメリカマスコミに慰安婦問題を宣伝し火付?(by文春)
馳浩前文部科学大臣 統一教会に祝電
高木毅前復興大臣 統一教会に祝電

平井卓也自民党IT戦略特命委員長 「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の元代表。統一教会の学生組織「UNITE」を絶賛
衛藤晟一首相補佐官 統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演
萩生田光一副官房長官 統一教会のイベントに出席、挨拶

338 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:19:20.25 ID:s78ulYY80.net
本当に醜聞を全く知らなかったのかねえ
だとしたら野党側が超がつくくらい無能になるが

339 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:19:23.26 ID:DhZbEc6m0.net
>>335
マスコミも芸能関係者も、
鳥越の残虐な性格に関して知らない人はいないぐらいなのに
なんで民進党は身体検査しないんだ?????
人のせいにするな

しばき隊を使って宇都宮や運動員を
恫喝しまくったのは共産党?有田ヨシフ?

340 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:20:39.65 ID:8hnp8U7Vx.net
カルトの党
自民党

341 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:20:53.78 ID:s78ulYY80.net
時間ぎりぎりだからやばいと思ってもそれでも擁立したとか?

342 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:21:11.95 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>321
民進支持者だけでなく、右派も割とそんな都合のいいことを夢みている気がする。

343 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:22:25.47 ID:s78ulYY80.net
この辺詳しく岡田に聞かなきゃならん
分かってやったと過失ではだいぶ変わってくる

344 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:23:32.52 ID:+UFfXHb80.net
いいかお前ら?ミンシンてのは「ド素人集団」なんだよ。
ポスター貼りもビラ配りもろくにできやしねぇし、そもそもビラがねぇ!とかな。
お前らもそのつもりで応援するならやれよ?
松原も先回はさくがに身にしみたんじゃねぇのか?左派として闘うってのがどういうことかな。

345 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 19:24:16.91 ID:pe67/t200.net
>>330
2014年より

今の民進党のが強いととても思えない。

2014年の得票の上乗せできるという皮算用は
あますぎ。

民主党と民進党にたいする不信感と信用のなさは
民主党の幹部には理解できていないんだろうと思う。

シールズと一緒に集会やって人数あつめて護憲で勝てるとおもっていたこと自体
なんという甘さだと思う。

野田が消費税を通すことで勝てると本気でおもっていたのとおなじ。
どう考えても頭が腐ってる人間が民主党幹部に多すぎる。
なぜ世論調査を見ようとしないんだろう。なぜ対策する気ないんだろう。
世論調査をみて民進党だけで勝てると本気でおもってるなら
どうせ無職になるだけだ。

346 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 19:24:24.31 ID:BVjvuiiV0.net
身体検査も何もまごまごした挙げ句やっと候補者を定めた松原の頭越しで決まったよ
杉尾が「ゴエさんいいっす」とジャスコに持ち掛け、ジャスコが「いいね」と乗った
あとは日本共産党だか海渡系だか知らんがその筋の脅迫に長けた者が
ウツケン陣営に「おい邪魔だどけ」とか「お前が出ると票を割る、右翼を助ける」とやった
ここまではうまかった、ただ一点、神輿そのものがポンコツだった・・・

347 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:24:39.34 ID:s78ulYY80.net
知るかよ
そもそも10人名前が出て決まらんなど
で遅れるもいいとこじゃないか

348 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 19:26:15.57 ID:jovodQfkK.net
>>317
精神論と根性論の政治か……。
そういう価値観は、世に蔓延する社会の闇、社会を蝕む病巣やと思うがねぇ。

349 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:27:31.72 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>344
かといって右派として戦い、連合左派や市民団体系の一部が寝た状態でもきついよな。
民進の立ち位置難しすぎ。
まあ、連合左派も大分中道よりで昔よりは聞き分けはよくなってはいるけど。

350 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:29:08.55 ID:8hnp8U7Vx.net
>>348
カルトの党
自民党

351 :無党派さん (ワッチョイ bbb7-SSNF [110.66.150.211]):2016/08/08(月) 19:29:45.52 ID:N4agbd7n0.net
生前退位は安倍政権の陰謀だわ。民進代表選アウトオブ眼中化させた

352 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:29:51.94 ID:DhZbEc6m0.net
シールズとかしばき隊と一緒に選挙活動している段階で、
民進党は法律無用のアウトロー集団になっている

10年前のような「政権を任せられる党」じゃない
共闘のシンボルのレイパー鳥越がイメージ悪化にとどめを刺した

353 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:29:58.38 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>317
もうただ交代するだけでは支持は得られないよ。
それくらい、政権担当時にライトな層を落胆させた。
もちろんイデオロギー闘争も避けるべきだけど。それはそれで金持ちの道楽だから。

354 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:30:33.29 ID:+UFfXHb80.net
まぁしかし、なんだかんだと都民票3分の1弱は左派票だってことが判明したな。
後はレンホウのクソババアと豚を社会党系主流派で拘束して締め上げて左派転向させるべし。
それが嫌だってんなら左翼党結成して外堀から埋める作戦だな。

しかし志位君ちゃんと考えてんのかね?頼むよカバさん。ミンシン下がったら共産も下がるんだからさ。

355 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:30:33.89 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>351
陰謀論格好わるいよ

356 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:32:04.19 ID:8hnp8U7Vx.net
>>354
カルトの党
自民党

357 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 19:33:12.71 ID:VTJSkvxJa.net
>>345
君、その中学生みたいな文体、自分でどう思う?

358 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/08(月) 19:34:19.76 ID:ov+dsnKB0.net
【調査】半数超が「しばらくの間は首相を続けてほしい」 FNN世論調査

359 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 19:36:22.69 ID:jovodQfkK.net
>>350
政治に信仰や精神論とか感情論は不要やろね。自民党政治(民主党も含む)なんてのはそういうものを土台にしてきた。
この土台が徐々に限界に近づきつつある。政治に必要なのは新たな土台を設計できるような理論的唯物論的な視点ではないのか。
少なくとも明確に唯物論を肯定できないような政治に未来はない。

360 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:36:47.08 ID:+UFfXHb80.net
>>349
俺が岡田ならこういうぜ?

「皆さんの組織内候補当選させれば文句ないですよね?」
「落選させたくなければ、私たちに任せなさい。貴方方は労組のプロで、私は政治のプロです!(ドヤ」

所詮圧力団体なんぞは体裁保てりゃなんでもいいのさ。
労組としての主張は共産系とて大して変わらん。
そんで勝てばとりあえず連合は黙るだろ。連中が嫌がってるのは全労連が勢力拡大することだけなんだから。

政治や勝負事なんつーもんはひたすら勝つほうに賭けりゃいい。
負けたリスク考えるなら、勝負の世界からは身を引くことだな。
(岡田もその点はアマチュアだわ)

361 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 19:37:16.74 ID:BVjvuiiV0.net
志位なんて基本的には御大(故人)のヒキで出世した家庭教師
いまもって重大な分岐点ではレジェンド(86)の操り人形だろうから
支持層が固いので割れないし自民やミンスのように週刊誌のネタにもならんが(新潮は例外)
その政治経験年数に比して根本的なところでの政局力ってどんなもんかという疑義は残る
センスが抜群だったらゼロ年代ずっと負け続けということはなかったはずでね

362 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:38:16.41 ID:DhZbEc6m0.net
>>354
>しかし志位君ちゃんと考えてんのかね?頼むよカバさん

共産党は民進党を乗取る気マンマンだ
教頭以来、民進党の政策がどんどん共産化していて、昔の社会党みたいに
なってしまった。国民にとって政権任せられる党じゃない

>>356
オウムと同じ明確なカルト政党は共産党
先進国でマルクスレーニン主義政党が国会に議席持っているのは日本だけ
共産党と組んでいるという事は、民進党もどんどんカルト化している

しばき隊を宇都宮に送り込んで脅迫で立候補辞退させたのなんか
まさにオウムのようなカルト政党。国民から嫌われる事が分からないか?

363 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:38:35.35 ID:8hnp8U7Vx.net
>>358
統一教会信者が過半数だなんて
まあ なんてことかしら
wwwwwwww

364 :無党派さん (ワッチョイ ebb9-VbPV [122.24.85.150]):2016/08/08(月) 19:38:46.85 ID:z4PC6Mb40.net
>>354
鳥越の得票率は20%そこそこ。
5分の1強じゃねーの。

365 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:40:24.33 ID:8hnp8U7Vx.net
>>360
こいつ鼻毛がないのだ
wwwwww

366 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/08(月) 19:41:02.95 ID:cZfRS+7N0.net
自民党は岡田の民共共闘路線のおかげで助かってたのに代表が変わるって嘆いてるな
馬淵の言うように政権を取るには民共共闘をやめて改革保守支持層に支持される政党になるしかない
まずは共産党と一体化した戦争法反対の馬鹿騒ぎはやめて現実的な安保政策を掲げろ。そうすれば穏健保守層は戻ってくる

安倍政権は最大のピンチに直面している 民進・岡田克也代表の“退場”は「最大の痛手」 自民から惜しむ声続々…
http://www.sankei.com/politics/news/160808/plt1608080001-n1.html

 そんな中、岡田ロスを悲しむ声が鳴り止まないのが自民党だ。
ある党幹部は、都知事選投開票日(7月31日)の前日という、
何とも言えないタイミングで辞意を表明した岡田氏に「驚いた」と絶句。
別の中堅議員も岡田氏降板という想定外の事態に「一番の痛手だ…」と唇をかんだ。

 多少、演技がかったコメントであることは割り引くとしても、自民党議員が岡田氏の辞任を「惜しんでいる」ことは間違いない。

 あるベテラン議員はかつて、「自民党最強のサポーターは岡田氏。彼が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」と皮肉混じりに述べていた。
ちょっと失礼な言い方に聞こえるが、こういう考えに沿ってみれば、自民党議員が岡田氏の降板を残念がるのもうなづける。

 では、なぜ岡田氏が「自民党最強のサポーター」と揶揄されるのか。
それは、はっきりした理由がある。岡田氏が「民共共闘路線」の最大の推進者と目されてきたからだ。

 岡田氏ら党執行部が共産党との共闘を優先させるあまり、憲法改正阻止、消費税増税先送りなど、
党内にも異論のある政策的スタンスに傾いた面は否めない。
まさに、「主体性を失った形で野党共闘の枠組みに引きずられるばかり」(長島昭久元防衛副大臣)だったといえる。

 ただ、こうした政策判断もさることながら、「野党共闘」の効果を盲信した結果、岡田氏がとった政治的行動が、
多くの有権者の眉をひそめさせたという点こそ留意されるべきだろう。

 「自衛隊は違憲」という綱領を掲げる共産党と同じ街宣車に乗る、
呼び捨てで「安倍倒せ!」と叫ぶデモグループの輪に飛び込み支持を訴える…。
こうした岡田氏の行動が、本来の民進党支持者、あるいは穏健な自民党不支持者の離反を招いたのではないか。

 この点、民進党の馬淵澄夫国土交通相がブログで興味深い検証を試みている。
それによると、今回の参院選比例代表における民進党の絶対得票率(得票数を有権者数で割った率)は11・1%。
平成26年の衆院選が9・4%、25年の参院選が6・8%だから着実に伸びている−と思いきや、
馬淵氏は「それは違う。甘い!」と指摘し、次のように分析する。

 「今回民進党は維新の東軍と合流した。従って本来ならその分が支持層として乗ってこなければならない。
今回のおおさか維新は4・8%。26年衆は維新は東軍もいた時であり8・1%。
すなわち東軍の比例票8・1−4・8=3・3%を併せて比例得票がなければならない。
つまり、本来なら(民進党の28年参の絶対得票率は)26年衆9・4%+3・3%=12・7%にならなければならない」

 しかし、結果は11・1%。馬淵氏はその原因を、ずばり「共産党との野党連携による、改革保守勢力の忌避であろう」と喝破する。

 「ポスト岡田」を選ぶ民進党の代表選は、民共共闘路線の是非が争点になる。
馬淵氏が指摘する「改革保守勢力の忌避」が本当に起きたのかどうかも議論になるだろう。
いずれにしても、岡田体制で進められてきた野党共闘路線の修正が図られることは間違いない。

 そうなると、岡田・民進党の戦術ミスに救われてきた面もあった安倍・自民党はピンチである。
政権発足以来、最大の危機かもしれない。いや、それほどでもないか。

367 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:41:03.75 ID:+UFfXHb80.net
>>362
そりゃ端的におめーが俺ら左派の「敵」ってだけの話よ。
くだらねーレスコイてないで、さっさとアベミクソ布教でもやってこいや

368 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:43:47.60 ID:s78ulYY80.net
あのやり方は選挙終了後宇都宮が彼是暴露したもんな

369 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:44:08.01 ID:+UFfXHb80.net
>>364
以前分析を書いたがもうめんどくせーから内訳は割愛。
潜在得票数はズバリ「190票」だ。
3分の1弱はある。内容が悪かったので3割は逃げた。それだけの話だ。

370 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:45:22.63 ID:DhZbEc6m0.net
>>367
お前は、カルト全体主義から脱出できないのか??
オウムと同じカルト全体主義を、今後もずっと続けて行くのか??

371 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 19:45:53.66 ID:TskKh4q00.net
選挙のプロとドヤ顔できる実績が無いのが岡田の弱点

372 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:46:23.23 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>360
連合自体が方向性ばらばら。
みんなを満たすのはもう無理。
特に右よりな化学総連はすでに愛想をつかし、金属労協もまとまって抜けるか一部が残留すかどうなるか。一部は連合を割りたがらない雰囲気はある。
右に配慮し連合右派のガス抜きしながら、実現できる範囲で連合左派の歓心も買わないといけないから、バカにはむつかしい役回り。
連合左派と共産党全労連は主張近い部分あっても一緒には扱えない。
連合と共産党全労連は一部で激しい主導権争いや引き抜き合いしたりでよほどうまくやらないとむつかしい関係。

373 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:47:02.64 ID:8hnp8U7Vx.net
>>366
呵呵大笑
というやつだな。

蓮舫なんか目じゃないといいたいんだろうけど、
逆だね。岡田はNOとは言わない。愚直に議論で相手をときふせようとする。
だから言い逃れしやすい。

しかし蓮舫はそうはいかん
頭が空っぽだからw
総理
そんな話はほっときなさい
wwwwwww

374 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:48:09.50 ID:DhZbEc6m0.net
>>369
デタラメを言って、
自党の票を水増しするしか能がないのが、カルトらしいなwwwww

375 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 19:48:58.96 ID:TskKh4q00.net
いや、連合が分裂すれば全て丸く収まるんだよ

376 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 19:49:21.69 ID:BVjvuiiV0.net
はるか昔の全学連とか被差別部落解放闘争の時代からヘゲモニー争いは左翼の華だからな
ただし共産より先に社民系や新左翼の方がアップアップしてきたので共産にファスケスしつつあるのが実相

377 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 19:49:33.81 ID:VTJSkvxJa.net
>>362
ごめん、いろいろ書いてあるけど、連合弛緩というのか、文章自体の組み立てがばらついていて、言葉のサラダっぽい・・・

378 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:50:27.42 ID:+UFfXHb80.net
>>372
労働者派遣法規制強化と、サービス残業根絶、最低賃金1000円あたりなら合意は作れる。
日本の政党のダメなところは政策立案に支持母体が噛んでくるところだ。

まったく政党が舐められまくってる。オヒキじゃねーんだから、連合の無能どもに発言させるなっつーの。
てめぇのクビ賭けると脅せばあいつらはおとなしくなるさ。所詮連中も勝負事では「アマチュア」だからな。

379 :無党派さん (ワッチョイ f33a-4iqd [60.158.220.44]):2016/08/08(月) 19:52:52.00 ID:uH+rfVbR0.net
>>368
しかし、宇都宮さんももう次はないな
立候補取りやめたあと貝になってればやっぱり宇都宮さん
でよかったと次は社共で担いでくれたかもしれないが
選挙期間中からアレだけマスコミにぶちまけてたんじゃ
関係修復は不可能だろう

年齢的にも出れたとしてあと一回ぐらいだし
最後のチャンスを失った

380 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:53:05.03 ID:8hnp8U7Vx.net
>>378
こいつ
チンポの毛が頭より先に無くなった
wwwwww

381 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:53:31.40 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>362
社会党が健全だった部分は左右がそれぞれの主張をしたり、党大会は紛糾しろくに決まらないがそれぞれがぶつけあえた自由はあった。
そのフリーダムさで崩壊しはじめたらあっけなかった。

共産党は民主集中制ゆえにフリーダムさはないが、組織の統制や存続はできたが、自由な議論が苦手。

民青にかかわったがついていけず、自民党よりや社会党よりになった人は少なからずいるよね。
その人たちが日本共産党をとにかく嫌う。

382 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 19:53:51.56 ID:pe67/t200.net
>>357

民進党の現職議員をどうしても
無職にして暗澹たる流転の人生を歩ませたいという
サディスティックな趣味もってないんだよ。

自分はとりあえず平和で安心した人生を歩んでるから
他人を不幸にしたいとは思わない。

民進党議員にも人生があって家族があるという
現実をなぜ無視するんだろう。
民進党議員はプラスチックの人形かなにかか?
テキトーすぎる選挙戦略で負けたら、廃品業者に渡すだけとは
残酷すぎるだろう。

人の人生をなんだとおもってるんだ?

383 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:55:06.53 ID:8hnp8U7Vx.net
>>379
チンパンジーのこいつ、官邸で安倍にだきついて
頬にスリスリするのが好きなんだって
wwwww

384 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:56:18.13 ID:8hnp8U7Vx.net
>>381
チンパンジーのこいつ、官邸で安倍にだきついて
チューするのが好きなんだって
wwwww

385 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 19:56:28.21 ID:s78ulYY80.net
あの宇都宮の件で共闘が俄かに叩かれるようになったな

386 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 19:56:29.00 ID:TskKh4q00.net
いや、次回宇都宮に対抗して民進や共産が擁立しても
保守系はもちろん、宇都宮にさえ負けるだろう

387 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:57:22.25 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>378
日本の政党はというよりどこでもそうじゃないか。
アメリカだってロビー活動からえげつない。

388 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:57:24.01 ID:8hnp8U7Vx.net
>>386
チンパンジーのこいつ、官邸で安倍にだきついて
ぺろぺろするのが好きなんだって
wwwww

389 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 19:57:44.70 ID:BVjvuiiV0.net
>>381
「不破・志位の次」というのは全然見えないな
代替わりの時はリーダーの交代したアイドルグループのような落ち込みは避けられまい
ただしそこで党名綱領変更、女性起用(池内、吉良ならベスト、高橋もまずまず)という刀を抜けるなら凄い

390 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 19:58:30.51 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>386
今回の流れで左右関係なく宇都宮に理解示す流れになっちゃったし。

391 :無党派さん (ワッチョイ ef5f-NZkG [59.133.0.209]):2016/08/08(月) 19:58:37.14 ID:xkHKtmsn0.net
天皇のお言葉に岡田がコメント。顔がひきつって『我が党も案を考えて云々』
オイオイ国会で政局絡みにするんではないだろな。
野党では志位のコメントが秀逸だった。

392 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:58:50.38 ID:8hnp8U7Vx.net
>>389
チンパンジーのこいつ、官邸で安倍にだきついて
いつもすべって落ちるんだって
wwwww

393 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 19:59:09.73 ID:DhZbEc6m0.net
>>381
>共産党は民主集中制ゆえに

独裁制、と正確に言った方が良いと思う
今どき独裁制って・・・北鮮か中国にでも逝け

>その人たちが日本共産党をとにかく嫌う

アメリカ人は共産党が大きらいだし、ドイツでは共産党が法で禁止されている
みんな自由を愛する人達だ
共産党員は、自由や民主主義を否定しているだけ

394 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 19:59:43.24 ID:8hnp8U7Vx.net
>>391
チンパンジーのこいつ、官邸で安倍にだきついて
安倍に殴られたんだって
wwwww

395 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 19:59:47.82 ID:+UFfXHb80.net
>>387
いやちょっとまて
アメリカの上院下院大統領制を一緒に扱うな。
あれはもうどうやったって富裕層有利にしかならん。
ああなったらオシマイよ。

396 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:01:04.05 ID:8hnp8U7Vx.net
>>393
チンパンジーのこいつ、
猿のくせしてすべる。
サルスベリ
なんちゃって
wwwww

397 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:02:07.35 ID:8hnp8U7Vx.net
>>395
こいつ
インポ
wwwww

398 :無党派さん (ワッチョイ bfc7-Zc4V [111.217.182.15 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:02:22.38 ID:9Ek5TlZJ0.net
>>389
そもそも不破と志位になんの信頼関係もないからな。
志位が抜擢されたのはミヤケンのおかげだし、上田と不破の兄弟はミヤケンに何度も煮え湯飲まされているし。
もうなにもかもがあわない。
どちらも長生きし、かつ政治的にも党内的にも失敗すまいとしているから次の話にすらならない。

399 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 20:02:27.11 ID:pe67/t200.net
>>393

米国人について誤解あるよ。

ハーバード大学の最新調査で
30代以下の半数超が
★社会主義のが資本主義より良いと答えている。

日本での現状から考えると
信じがたいだろうけど
厳然たる事実だ。

それだけ米国の30代以下は現実にたいし不満と危機感をもっている。

400 :無党派さん (ワッチョイ bf07-d+5h [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 20:03:31.34 ID:oYSiLc/u0.net
>>366
これで馬淵が前原以上のバカということがバレたよな
分裂後の支持率で比較しない意味不明さけど旧維新の支持率は一パーセントを切ると言う惨状だったからな

401 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:03:31.60 ID:8hnp8U7Vx.net
>>398
こいつ
猿のぜんずり
wwwww

402 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:04:29.32 ID:TskKh4q00.net
志位のコメントは平凡
皇室典範改正に踏み込んだ又市のコメントがピカ一だった

403 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:05:18.56 ID:jovodQfkK.net
>>389
現時点で若手女性を『幹部』に抜擢するんなら、池内や吉良の両議員より、坂井希のほうが可能性が高い(安定性も上か?)とワシは思うが。
共産党も代替わりに失敗しているのは事実やろうなぁ。

404 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:05:42.29 ID:8hnp8U7Vx.net
>>402
こいつ
朝飯に大根まるごと一本、生で食うんだって
wwwww

405 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:06:12.21 ID:BVjvuiiV0.net
>>398
まあ上田兄弟はよく我慢したよ。
不破なんて、分かりやすく理論家という点が強調されるが、あの忍耐力こそ評価されていい。
不破は目的のために己を殺せるという点では日本共産党の歴史上でも最優秀革命家だろう。

406 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:06:36.41 ID:8hnp8U7Vx.net
>>403
こいつは
官邸の工作員の中で
一番下っ端なんだって
wwwww

407 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.157.252.25]):2016/08/08(月) 20:07:00.24 ID:K7MQ/QwkM.net
>>314
どちらも良い人材じゃん
民進まずまずの人気あるな

408 :無党派さん (ワッチョイ ef5f-NZkG [59.133.0.209]):2016/08/08(月) 20:07:43.55 ID:xkHKtmsn0.net
チンパンジーの例え直截的で品がなく受けない。
さすがと唸らせてくれ。
そうでないとこの程度かとさげすむだけ。

409 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:07:45.28 ID:VTJSkvxJa.net
>>399
こういう時代だからこそ、既成の左翼政党とは毛色の違うだあ

410 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:08:15.61 ID:DhZbEc6m0.net
民進党がシールズ/しばき隊とサヨクごっこしている間に
自民党との差は開くばかり・・・
国民に見放されているのが、分からないのかな???

○ 安倍内閣 「支持する」53% ↑「 支持しない」32%↓ 8月8日19時
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160808/k10010627111000.html?utm_
int=news_contents_news-main_006
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
先月行った調査より5ポイント上がって53%、「支持しない」と答えた人は、
4ポイント下がって32%でした。

411 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:08:47.77 ID:8hnp8U7Vx.net
>>408
こいつの朝メシは
おかあちゃんのおっぱいなんだって
wwwww

412 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:09:44.06 ID:BVjvuiiV0.net
>>403
あるいは志位が70代になって、今はまだ名前も上がっていないような孫娘みたいなの連れてくるかもね
東大民青や千葉出身のエリートでね

413 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:09:54.69 ID:8hnp8U7Vx.net
>>410
こいつ
毎朝、自分の目玉を食ってるんだって
目玉焼
wwwww

414 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:09:57.08 ID:VTJSkvxJa.net
>>409 つづき
だあ...→第三極政党が左側に欲しい訳で、上手くすれば三宅洋平なども
使いでがあったのだが(溜息

415 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:10:57.06 ID:TskKh4q00.net
未来の党がコケた時点で無理

416 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:13:15.19 ID:VTJSkvxJa.net
>>407
本当、民進党らしい候補者で、ぜひ頑張ってほしい...

417 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:14:00.50 ID:BVjvuiiV0.net
>>399
中国が社会主義を名乗りながら市場原理主義にカジを切ったのと真逆だね。クロスした。

418 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:14:07.33 ID:jovodQfkK.net
>>393
↑こういう反共デマで共産党攻撃をする腐った根性の染み付いた人間が民進党界隈にいる間は、民進が変革と新たな政治を担う政党に脱皮することは不可能だろう。

419 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 20:14:36.62 ID:yV0IHe9L0.net
>>415
未来の党は小沢の私党だから、政治理念なんて何も無いよ。

小沢が右と言えば右と言うような連中しかいないだろう。
小沢一派を民主党から追い出せたのは、良かったと思う。

420 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 20:17:11.55 ID:yV0IHe9L0.net
>>418
民主集中制だから、共産党は党内民主主義が欠如していると言えば良いのかな?

421 :河内のおっちゃん@落第社長 (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:17:38.70 ID:jovodQfkK.net
>>406
ワシは一応『トップ』やで?

422 :無党派さん (ワッチョイ d337-+Lqe [116.220.33.136]):2016/08/08(月) 20:17:47.44 ID:xwL6/0N80.net
なんで馬淵って人気無いの?

423 :無党派さん (ワッチョイ f307-PVLz [124.100.126.54]):2016/08/08(月) 20:18:57.35 ID:fJtAxhJJ0.net
産経新聞社とFNNの合同世論調査(6、7両日実施)では、東京都の
小池百合子知事の就任を「良かった」と回答した人が自民党支持層で
83.0%に上り、全体の「良かった」の78.8%をも上回った。

自民党は都知事選で増田寛也元総務相を推薦し、小池氏との間で分裂選挙となったが、
同党の支持層では、敵対したはずの小池氏への期待が高いことがうかがえる。

 自民党とともに都知事選で増田氏を推薦した公明党の支持層でも、
小池氏の就任について「良かった」との回答は71.4%に達した。

主要政党で最も高かったのは、都知事選で野党統一候補を擁立して
小池氏と争った民進党の支持層で、83.8%だった。
おおさか維新の会支持層は73.3%、共産党支持層でも53.7%だった。
無党派層は77.3%だった。

 公明党の山口那津男代表は8日、党本部を表敬訪問した小池氏と面会し、
国と東京都が連携して都政を前に進めることを確認した。山口氏は
「都政のニーズをしっかりとらえ、頑張っていただきたい」とエールを送り、
“和解”を演出した。


小池百合子都知事の就任を「良かった」は78.8%

自民支持層 83.0%
民進支持層 83.8%
公明支持層 71.4%
お維支持層 73.3%
共産支持層 53,7%
無党派層 77.3%

424 :無党派さん:2016/08/08(月) 20:32:57.32 ID:iIqEbRZVH
【朗報】小池百合子さん、舛添要一に全額返金請求キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2ch「いいぞ逃すな」「死体蹴りきたー!」
https://www.youtube.com/watch?v=fXYhIHXVWMw
【在日発狂】安倍首相が小池百合子都知事と完全に和解www ⇒ 自民党都連切り捨て発言キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
これ内田茂完全に終わるなwww
http://www.news-us.jp/article/20160805-000003j.html
【拡散】小池百合子都知事と敵対する内田茂一味のリストを広めよう!!!
2ch「関係各所に苦情メールを入れた」「9月の本会議が大事。ゲス議員にプレシャーかけましょう」
http://www.news-us.jp/article/20160804-000008j.html?reload=2016-08-04T20:34:11
日本の選挙は、日本人と在日コリアンの戦いです
https://www.youtube.com/watch?v=WyBan0AXQpg

内田茂(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E7%94%B0%E8%8C%82
猪瀬直樹(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%8C%AA%E7%80%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

425 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:19:46.39 ID:jovodQfkK.net
>>412
う〜ん…………。
そりゃ遅すぎちゃうんか?

426 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 20:19:47.03 ID:pe67/t200.net
小沢のみらいの党がダメだったのは
反原発というテーマが
福島限定でしかなかったこと。

実際に福島原発で燃料棒がむきだしになって
放射能をまきちらし200キロメートル以内の住居不能という
状況でもならないかぎり一般人にはぴんとこない。
そういうリスクが十分にあったという事実をメディアは報道を一切封じたから。

正しい政策がそのまま支持を受けないという典型。

結局選挙民は自分の周囲せいぜい10メートルしか見えない。
もっというなら衆愚だ。
小泉選挙のとき20代の男性女性が
「派遣は新しい生き方」と冗談でなく本気で熱狂したとか
信じられるか?衆愚もいいところだろう。

選挙民が賢いなんて大嘘だから。それを大前提にして選挙戦を戦うしかない。
結局は、目先の生活なんだよ。そのための選挙政策を売りにして勝つしかない。
防衛・平和・原発については、議員固有の職務として淡々と法案を通すしかない。

民主党・民進党のダメさは、「人間の知性・良心」に過剰に期待すること。
だからシールズなんかという甘ちゃんと一緒に運動して勝てると本気で信じる。
ハリウッド映画ではこういう浅い正義感の持ち主は大体30分で殺されて消える。

427 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:20:14.24 ID:rT4yrGGMa.net
すっかり宇都宮大人気だな


宇都宮けんじ 広報@utsukenpress

本日8/8(月)23:550:55 テレビ朝日「橋下×羽鳥の番組」に宇都宮けんじが出演します(生放送ではありません)。ほかゲストは、太田房江、橋本大二郎、東国原英夫、森永卓郎、杉村太蔵(敬称略)など。

428 :無党派さん (ワッチョイ bb09-/ZFP [110.67.55.120]):2016/08/08(月) 20:20:36.24 ID:qNQPBeID0.net
>>386
それで?
宇都宮先生が都知事になる可能性がなくなった事に変わりはないんだけど?
お前らみたいな分断主義者のおかげで残念ながら、本当に残念ながら
宇都宮先生が都知事なる可能性がなくなった

鳥越が野党共闘候補になったとき、これで宇都宮先生が貸しを作れば次は
宇都宮都政が見れると俺は歓喜したよ。鳥越は任期中に氏ぬのわかっていたからな。
ところがお前らみたいな分断工作員に先生は乗せられてしまった。
鳥越陣営の応援に行かないと先生が決断された時、俺は泣いたよ。本当に泣いた
これで先生の都知事就任はなくなったと

分かるか?お前らに、10年間先生の都知事就任を応援してきた
俺の気持ちが、鳥越を応援すれば次は行けると思った俺の気持ちが分かるか!?

429 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:21:04.02 ID:VTJSkvxJa.net
>>426
軍師乙

430 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:22:53.81 ID:jovodQfkK.net
>>420
(一) 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。
(二) 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。
(三) すべての指導機関は、選挙によってつくられる。
(四) 党内に派閥・分派はつくらない。
(五) 意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。


どこが【民主主義が欠落】しているというのかね?

431 :無党派さん (ワッチョイ bb09-/ZFP [110.67.55.120]):2016/08/08(月) 20:23:15.78 ID:qNQPBeID0.net
>>427
ハシゲの番組で野党叩きのダシに使われる先生のお姿など
俺は見たくなかった・・・・
宇都宮陣営に自公の工作員が潜伏していることは早くから噂されていたが
こんな・・・こんな見世物にされる姿なんて

432 :無党派さん (ワッチョイ bf07-d+5h [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 20:23:27.83 ID:oYSiLc/u0.net
今宇都宮を持ち上げてる連中は口だけ持ち上げていざ出馬したら叩く人間だろ

433 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:24:02.98 ID:BVjvuiiV0.net
>>425
客観的には「遅い」よねえ。だがそうスピーディーにカジを切れる組織でもない。
あるいは都市部と民青上がりに多い旧支持層と、無党派上がりを含み都市に多い新支持層の、
その数量的な交差点を見定めて今はまだ鈍重なんだろうか。とすればそれはそれで凄いが。

434 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 20:24:04.93 ID:pe67/t200.net
>>417

中国では大学教育はほぼ無料だしね。

なにより欧州や旧共産圏では
医療費と大学までの学費が無料だという情報が
どんどん米国の30代以下では知れ渡るようになってる。

日本では、そういう情報が知れ渡っていない。
医療費や大学学費が無料なんて夢ものがたりをいうなと
一斉にたたきつぶそうとする。

純粋に奨学金返済などで苦しむ
米国の若年層は、医療費・大学学費ゼロ
という欧州や旧共産圏国家の現状にあこがれを抱いてる。

435 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:24:14.54 ID:rT4yrGGMa.net
とうの足立本人がコメント無しとは

http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1691369.html

 ★先の参院選を前に、公示前日の6月21日までに大分県警別府署員が隠しカメラの設置と内蔵されたSDカード交換のために同署員が無断で計3回、別府地区労働福祉会館の敷地内に侵入していたことが発覚した。
 ★連合は4日付で事務局長・逢見直人名で「大分県警別府署による別府地区労働福祉会館への隠しカメラ設置に対する談話」を発表し強い不快感を示した。ところが民進党の足立のホームページ上でもこの問題に何1つ触れず、民進党も談話1つ出していない。この感度の悪さが民進党に国民が信頼を寄せられない1つになっているのではないか

436 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 20:25:08.35 ID:s78ulYY80.net
出馬辞める会見の様子が普通じゃなかったから何かあるとは当時から言われていた

437 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:25:44.49 ID:rT4yrGGMa.net
>>431
鳥越の末路よりはマシだと思うぞ
鳥越はTVには出れなくなりそうだし

438 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 20:26:54.23 ID:l3zykoz90.net
>>422
馬淵って選対だったにもかかわらず
自分の選挙区にベタ付きで何もやらなかった時から
評判ダダ下がりじゃない? 
持ち上げてるのはリフレ派だけって感じ

>>431
まぁそんなものかもよ
野党というか左派のいつものやつだよね
野田政権の時もマスコミに出まくって野田叩きをして
安倍政権が生まれるアシストをしてたし

439 :無党派さん (スッップ Sd6f-y9Te [49.98.144.32]):2016/08/08(月) 20:27:08.00 ID:6TvVgL66d.net
>>363
「できるだけ長く」を含めると七割越えてるぞ。

440 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:27:19.63 ID:DhZbEc6m0.net
>>427
で、宇都宮とその支持者に、しばき隊を送り込んで、
恫喝と脅迫で立候補辞退に追い込んだのは有田ヨシフ?
それとも共産党の小池晃?

441 :無党派さん (ワッチョイ bb09-/ZFP [110.67.55.120]):2016/08/08(月) 20:27:30.16 ID:qNQPBeID0.net
>>436
先生を「降りずにに行ける」とたぶらかしていた者たちがいたのだ
社民党の福島瑞穂一派のような
先生は騙されているとも知らずにそれら工作員の期待に応えようとご心労をなされた・・・

442 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:28:33.90 ID:rT4yrGGMa.net
>>440
両方+しばき隊含む支援者連中

443 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:28:37.56 ID:VTJSkvxJa.net
>>428
まず、先生と支援者の皆さんには、本当にお気の毒なことでした。
今回の件、我々民進党支持者も心を痛めています。
個人的には、都連所属の議員に経緯をただすメールを送りました。
氏の責任の範疇で、なんらかのリアクションを起こしてくれればと思っています。

444 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 20:30:23.09 ID:pe67/t200.net
宇都宮が
総選挙で東京から
おおさか維新からでるというのは
ありえるね。

445 :無党派さん (ワッチョイ bb09-/ZFP [110.67.55.120]):2016/08/08(月) 20:30:44.86 ID:qNQPBeID0.net
宇都宮先生の尊い犠牲を無駄にしないためにも
野党共闘の炎は消してはならない

446 :無党派さん (ワッチョイ bf27-VwLj [111.171.178.221]):2016/08/08(月) 20:31:15.52 ID:ONlZCKwv0.net
もう国政での政権交代は無理だから、

野田千葉県知事
海江田東京都知事
枝野埼玉県知事
仙谷徳島県知事

を目指そう!

447 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:32:01.29 ID:DhZbEc6m0.net
>>430
共産党員は息を吐くようにウソをつくwwwww
共産党に民主主義など微塵もない
昔、伊里一智という東大生の共産党員が党内民主化のために立ち上がってが
宮顕の命令で、伊里の民主化を粛清で叩き潰したのが志位和夫
それを機に志位は出世を始める
つまり志位は共産党のゲシュタポ長官

■■ 元日本共産党中央委員政策委員長・元参議院議員
   筆坂秀世著『日本共産党』2006年 新潮社刊 ■■

◇宮顕以来の党トップのブルジョワ主義
 共産党の財政はほとんどが『しんぶん赤旗』に頼っているが、かなり苦しく
 なってきており、末端の党員には次々と献金が求められるが、共産党幹部は
 その苦労を素知らぬ顔で85億円もかけて新本部ビルを建築したり、伊豆に
 幹部専用の別荘を作ったり、贅沢な浪費してばかりいる

◇トップによる独裁体制と民主主義の欠如
 共産党の規約では支部委員、地区委員、都道府県委員、中央委員は「選挙」で
 選ぶことになっているが、その「選挙」というのは地区委員会や都道府県委員会、
 中央委員会が一方的に決めた候補者に最高裁判所判事の投票と同じような○×式で
 投票するだけであり、これまで落選した者はなく、選挙など形式的にしか存在して
 いない。中央委員会議長や幹部会委員長もそういう方法で選ばれた中央委員会が
 選出することになっているので、自分で任命した者たちに自分を議長・委員長に
 選出させているようなものであり、結局全部トップが好きに人事を決めているだけ

◇トップへの盲従、繰り返される「自己批判」
 中央委員会総会などでは志位の幹部会報告に対して、毎回のように「まだまだ
 自分たちの捉え方が甘かった。幹部会報告を聞き、目からうろこが落ちた」
 (「目にうろこが何枚あるのか?」)といった具合の盲従と自己批判の発言が
 連発するのだという。中央委員会総会など幹部の自己批判はすっかり形骸化して
 おり、同じフレーズの自己批判を繰り返す県委員長も多い。

448 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 20:32:20.15 ID:VTJSkvxJa.net
>>446
千葉っていまも森田健作?

449 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:33:07.77 ID:jovodQfkK.net
>>433
いや単に人材不足なんやって………。
たぶん今以上に『集団指導体制』の様相が濃くなって、委員長や書記局長は比較的短期で交替するようになるんちゃうかなぁ。そういう方向に持ってくしかないように感じるでワシは。

450 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:33:35.83 ID:DhZbEc6m0.net
>>445
http://www.gendaishokan.co.jp/article/W00101.htm
U氏は出馬断念の会見で、選対本部へのいやがらせがひどく、
スタッフの疲弊を考えると、このままでは選挙戦を戦えない
という意味のことをおっしゃった。
「おまえは下りろ」という有名無形の圧力が、四方八方から
かかったのでしょう。組織の論理のためには、個人の権利は
尊重されなくてもいい。「おまえじゃ勝てないから、組織の
犠牲になって死ね」っていうことですよ、それ。
 個人の権利をつぶしておいて、都知事選に勝ったところで、
何もいいことはない。もうこの人たちに、自民党を攻める資格
はない。「民主主義をふみにじるのか」「言論を弾圧するのか」
って、もう言えないもんね。自分たちが個人の被選挙権をつぶ
し、彼に投票する機会を奪い、この経緯に疑問を呈する声にも
「黙れ」って、民主主義をふみにじってるのはどっちなの? 
自民党の改憲草案だって批判できないじゃん。憲法13条の
「個人として尊重される」の文言にもとることをやったん
だからさ、自分たちで。
 こういう原理原則に反したツケは、必ず自分たちに跳ね
返ってきて、敵に足元をすくわれ、ますます保守がはびこる
土壌をつくることになると思う。
 というわけで、私はもう日本の左派リベラルには何の期待も
しないし、野党連合も応援しない。日本の民主主義は今日死んだ、
と思った。たいへん残念です。     斎藤美奈子 

451 :無党派さん (スッップ Sd6f-4iqd [49.98.156.27]):2016/08/08(月) 20:34:01.55 ID:mIVexmgOd.net
>>434
日本の場合は反共産というより財政健全化信仰のせいでは
何するにしても1000兆の国の借金ガーで騒ぎ始めるから

452 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:34:01.45 ID:rT4yrGGMa.net
>>448
二期目だよ森田

453 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:34:39.82 ID:TskKh4q00.net
民進も共産も、シバキ隊のような極左暴力集団とは早く手を切った方がいいな

454 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:36:08.79 ID:8hnp8U7Vx.net
43 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:46:45.25 ID:n6pxsqdF
昔から日本人の生活を大幅に悪化させて軍事力増強して日本に韓国守らせるのが統一教会の目的
http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/30222672.html
原子力と国際勝共連合
■統一教会の問題を指摘した国会議事録(昭和53年の国会会議録から)
「朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦は必ずなければならない、
日本は生活水準を三分の一に減らし、
税金は四倍、五倍にしても
軍事力を増強していかねばならないと、
こういうことを彼ら言ってるんです。
そういうも のが主体になっている会議。
あるいは、この統一協会の教典である「原理講論」というのがありますが、
そこでは、韓国は神の国、日本はサタン――悪魔の国だ と、
世界の言語――言葉は韓国語で統一されなければならない、
こういうことを主張しているその教祖が主宰している会議に出かける、
日本の原子力問題のいわ ば番人とも言うべき、そういう公職にある者が参加するということは、あなたはいいと思いますか。」

455 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:36:33.01 ID:rT4yrGGMa.net
>>453
手遅れだなもう骨の髄まで入り込んでしまってるしばき隊

456 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:36:37.36 ID:8hnp8U7Vx.net
44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:50:50.27 ID:n6pxsqdF
>>26
★まるで統一教会内閣? 安倍内閣 統一教会関係者 
安倍晋三首相 統一教会に祝電。統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演。統一教会教祖「文鮮明」の息子と会った。祖父の岸信介が統一教会を日本に持ち込み、勝共連合を作った
          統一教会の新聞「世界日報」が安倍政権の政策を絶賛、度々安倍が表紙を飾っている
          勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる http://i.imgur.com/SCokGmu.jpg
麻生太郎副総理 統一教会教祖文鮮明が提唱した「日韓トンネル」推進。統一教会系新聞ワシントン・タイムスに安倍首相と意見広告を載せた
山谷えり子前国家公安委員長(警察を総べる機関のトップ) 統一教会機関紙「世界日報」に度々インタビュー掲載。統一教会に祝電。元産経新聞記者
                                    勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる
下村博文前文部科学大臣 統一教会の機関紙「世界日報」のダイジェスト誌で度々表紙を飾り、インタビューが掲載される
                  被害者増加が懸念されるのに統一教会の名称変更(2015年「家庭連合」に変更)許可のため文化庁に便宜を図った?  
稲田朋美防衛大臣 統一教会のダミー団体「世界平和連合」の常連
高村正彦副総裁 統一教会の弁護士をしていた。霊感商法の元締め会社「ハッピーワールド」から380万円の高級車を提供されている
世耕弘成経済産業大臣 ネトウヨを操る「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の前身を作った。早稲田大学原理研(統一教会の学生組織)出身?
          アメリカマスコミに慰安婦問題を宣伝し火付?(by文春)
馳浩前文部科学大臣 統一教会に祝電
高木毅前復興大臣 統一教会に祝電

平井卓也自民党IT戦略特命委員長 「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の元代表。統一教会の学生組織「UNITE」を絶賛
衛藤晟一首相補佐官 統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演
萩生田光一副官房長官 統一教会のイベントに出席、挨拶

457 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:37:20.89 ID:8hnp8U7Vx.net
カルトの党
自民党

458 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 20:38:04.08 ID:s78ulYY80.net
やっぱりあの騒動国政政党が裏にいるのか

459 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:38:38.53 ID:8hnp8U7Vx.net
>>450
斎藤美奈子は
カルトがばれて、東京新聞のコラム担当をおろされたやつ

460 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:39:07.11 ID:DhZbEc6m0.net
>>449
小池晃の前任の山下も突然更迭されて
「書記局長の任を解任していただきました」なんて
キモいカルト丸出しの文書を残していたなwwwwwwww

共闘する民進党の枝野が「(山下が病気で解任されたなんて)誰も信じていない」
と笑っていたけど、突然クビになって、本人に「解任していただきました」なんて
文を書かせるなんて、オウムとかナチスの世界だなwwww

461 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:40:02.32 ID:8hnp8U7Vx.net
>>460
こいつ
短小なんだって
wwwww

462 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:41:35.62 ID:8hnp8U7Vx.net
自民党がウソばかりつく無責任の党である原因はここにある

「安倍晋三 カルト」で検索
「安倍晋三 暴力団」で検索
「小池百合子 カルト」で検索
「稲田 カルト」で検索
「世耕 カルト」で検索
「高市 カルト」で検索
「創価学会 カルト」で検索

463 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:42:53.85 ID:TskKh4q00.net
若い頃の斉藤美奈子って、エロくて良かったな

464 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 20:43:42.97 ID:s78ulYY80.net
初手だったな
斉藤美奈子なる人物が突如ブチ切れツイット開始して

当初真偽が分からず何事かと

465 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:44:26.67 ID:jovodQfkK.net
>>455
骨の髄ごと切り取って捨てたらんかい。

466 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:45:09.19 ID:TskKh4q00.net
よにうむも最初は鳥越絶賛して宇都宮を叩いてた
その後、そ知らぬフリで鳥越叩きに回ったが

467 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:45:14.46 ID:8hnp8U7Vx.net
>>465
カルトの雄叫び
wwwww

468 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 20:46:10.55 ID:rT4yrGGMa.net
>>465
解党して1から出直すならええと思うぞ民進

469 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:46:13.81 ID:BVjvuiiV0.net
斎藤さんはただのフェミっつうより文藝評論ではまずまず知られていたけどね
自分はゴエの騒ぎでウィキ調べたおかげで斎藤文一の娘だと知ってほぅと思ったが

470 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:46:22.80 ID:8hnp8U7Vx.net
42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:41:33.47 ID:n6pxsqdF
>>26
>>19
安倍内閣=ほとんどが日本会議

471 :無党派さん (アウアウ Sa47-4iqd [182.250.253.38]):2016/08/08(月) 20:47:16.89 ID:K4lNBq0Ta.net
共産党って党としては一番非民主的でしょ。
立候補者どころか党首がどうやって決まるのかもわかんないじゃん。
立候補者の擁立やら何やら含めて一番民主的なのが風前の灯火の社民なのがアレだけどね。
旧民主≧自民>民進>お維新>(超えられない壁)>共産党って感じゃね?

472 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:48:05.76 ID:8hnp8U7Vx.net
52 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 20:19:56.50 ID:c4utnC0x

統一教会と言えば
大阪維新、橋下・松井のバック、岸信介と戦犯仲間の笹川良一が創立した
日本財団も=統一教会

473 :無党派さん (ワッチョイ bf27-VwLj [111.171.178.221]):2016/08/08(月) 20:49:50.10 ID:ONlZCKwv0.net
共産党の支持がジワジワ上がってきたのは、
むしろ代表がコロコロ代わらないからだよ。
民進党も見習って野田終身代表で勝負すべき。

474 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:50:58.55 ID:8hnp8U7Vx.net
45 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 18:53:45.27 ID:khpdX898

ID:/X90377i0

安倍ちゃんイライラ一礼も無しに立ち去る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org966011.gif

475 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:51:17.92 ID:BVjvuiiV0.net
>>473
まあ週刊少年誌のご長寿漫画みたいな要素はあるよね
問題はその連載を切ったら部数がガタッといく可能性が高いこと

476 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:51:38.91 ID:DhZbEc6m0.net
>>462
委員長選も中央委員選挙もなく、党員には何の権限もなく
ただ搾取されているだけの共産党は、オウムと全く同じカルト団体
公安警察も常時マークしている、破防法適用団体

自民党は党首も党員の選挙で選ぶ、民主主義団体だよ
狂信的なカルト全体主義者にとっては、
民主的に党首が選ばれる事が「カルト」に見えるのか????

477 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 20:51:50.67 ID:TskKh4q00.net
確かに野田ブタを終身代表にすると、民進党の本質がわかりやすくなる

478 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:52:50.56 ID:8hnp8U7Vx.net
安倍は朝敵になってるみたいよ

53 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/08/08(月) 20:27:48.35 ID:khpdX898

ネトウヨが天皇陛下を批判 もうワケわかんねーなコレ ★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [569537721]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470654112/

479 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:53:17.43 ID:jovodQfkK.net
>>471
共産党は党大会で毎回中央委員選出の選挙をしている。この選挙で過半数の信任を得た人が中央委員になっている。
共産党の党首=中央委員会(※中央委員の集団、志位個人はその一人)であって、委員長職に党首としての権限はない。

480 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:55:31.80 ID:8hnp8U7Vx.net
>>479
こいつも朝敵だな
wwwww

481 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 20:55:46.59 ID:DhZbEc6m0.net
戦後の民主憲法下の日本で、卑劣な大規模な武装テロを起したカルト団体は
日本共産党・連合赤軍・オウム真理教の3団体だけ
特に共産党の場合は、中共の指導者の命令で
日本人を大量に殺傷しまくっているから極めて悪質
昔も今も、中共の命令で日本人を殺しまくるのが日本共産党

■日本共産党が中共の劉少奇の命令で1950年代に起こした騒乱・暴力事件
1951年12月 警視庁練馬署伊藤巡査殺害事件
1952年1月 小河内山村工作隊事件・・派出所襲撃、巡査吊し上げ
1952年1月 北海道警白鳥警部射殺事件
1952年2月 蒲田警察署襲撃事件
1952年2月 東大ポポロ事件 本富士書の3巡査を襲い、ピストル強奪
1952年2月 京都税務署襲撃事件
1952年2月 警視庁荒川署襲撃事件
1952年5月 那須郡金田村役場襲撃事件
1952年6月 新宿駅前火炎瓶事件
1952年6月 吹田事件・・勝手に電車を動かし、警官隊と大乱闘
1952年6月 大分県菅生村交番爆破事件
1952年7月 大須事件・・名古屋市大須で騒乱事件、152名起訴
1952年7月 山梨県曙村山村地主宅襲撃事件・・子供達まで襲う
1952年8月 横川元商工大臣が埼玉県河村で襲撃
1953年2月 警視庁小岩派出所襲撃事件
1953年11月 京都府警中立売県警本部襲撃事件

482 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 20:56:05.17 ID:pe67/t200.net
はっきりしてるのは
憲法をメインの争点にして
民進党が戦ったら100%負ける。

理由は憲法9条をいくら守っても
生活費のたしにならないということ。
憲法9条改正阻止しても、住宅ローンや教育費
そして雇用不安は一向に解消しないということ。

選挙では憲法はあくまで、経済政策とセットにすること。
これは最低条件。

憲法がぁぁ 平和がぁあ 安保がぁあ 徴兵がぁあ
と本気でやって生活安定してるのは教職員と公務員だけだから。
集会人数のほとんどはお花畑の一部選挙民でしかない。
いくら動員できても、選挙では絶対勝てない。
これだけはもう断然、断言できる。

483 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:56:33.70 ID:8hnp8U7Vx.net
>>481
こいつも朝敵だな
wwwww

484 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 20:57:02.02 ID:jovodQfkK.net
>>480
あー、ワシは夜行性やから朝は敵かもなぁ。

485 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 20:57:16.52 ID:yV0IHe9L0.net
>>430
>>447
>>449
>>460
>>471
>>476
>>479

河内のおっちゃんの主張に対しての反論は、小坪慎也のHPに分かり易くまとめてある。
都合の悪い事実から目を背けている限り、日本共産党には先が無いと言う事ね。

日本共産党が普通の民主政党と異なる点
https://samurai20.jp/shiryou/sayoku/sayoku4/4-3-1/

(1)これが民主集中制

1:上級組織で一旦決定した事項については、
下級組織ではそれについて中央委員会の許可無しでは論議自体が認められない。
下級組織は上級組織による決定に対して疑問を挟んではならない。即時実行あるのみ。

2:下級組織での人事は、基本的に全て上級組織の承認を得なければならない。
3:分派活動も禁止。
4:党内の問題を党外に開示することも禁止。
5:以上の規約に反する党員は全て除名。

以上のように、共産党は党中央が全てを意のままにに操る隠蔽独裁組織なのだ。

486 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 20:57:27.22 ID:BVjvuiiV0.net
身障者差別キャラよりは天皇主義者キャラの方がまだ気持ちが良いから当面それで頼む

487 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:57:44.37 ID:8hnp8U7Vx.net
>>482
朝敵はもう頑張らなくていいよ
wwwww

488 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:58:27.02 ID:8hnp8U7Vx.net
>>485
朝敵はもう頑張らなくていいよ
wwwww

489 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 20:59:16.66 ID:8hnp8U7Vx.net
>>486
おう
だぬか
wwwww

490 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.166.183.119]):2016/08/08(月) 21:00:25.20 ID:8hnp8U7Vx.net
44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:50:50.27 ID:n6pxsqdF
>>26
★まるで統一教会内閣? 安倍内閣 統一教会関係者 
安倍晋三首相 統一教会に祝電。統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演。統一教会教祖「文鮮明」の息子と会った。祖父の岸信介が統一教会を日本に持ち込み、勝共連合を作った
          統一教会の新聞「世界日報」が安倍政権の政策を絶賛、度々安倍が表紙を飾っている
          勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる http://i.imgur.com/SCokGmu.jpg
麻生太郎副総理 統一教会教祖文鮮明が提唱した「日韓トンネル」推進。統一教会系新聞ワシントン・タイムスに安倍首相と意見広告を載せた
山谷えり子前国家公安委員長(警察を総べる機関のトップ) 統一教会機関紙「世界日報」に度々インタビュー掲載。統一教会に祝電。元産経新聞記者
                                    勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる
下村博文前文部科学大臣 統一教会の機関紙「世界日報」のダイジェスト誌で度々表紙を飾り、インタビューが掲載される
                  被害者増加が懸念されるのに統一教会の名称変更(2015年「家庭連合」に変更)許可のため文化庁に便宜を図った?  
稲田朋美防衛大臣 統一教会のダミー団体「世界平和連合」の常連
高村正彦副総裁 統一教会の弁護士をしていた。霊感商法の元締め会社「ハッピーワールド」から380万円の高級車を提供されている
世耕弘成経済産業大臣 ネトウヨを操る「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の前身を作った。早稲田大学原理研(統一教会の学生組織)出身?
          アメリカマスコミに慰安婦問題を宣伝し火付?(by文春)
馳浩前文部科学大臣 統一教会に祝電
高木毅前復興大臣 統一教会に祝電

平井卓也自民党IT戦略特命委員長 「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の元代表。統一教会の学生組織「UNITE」を絶賛
衛藤晟一首相補佐官 統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演
萩生田光一副官房長官 統一教会のイベントに出席、挨拶

491 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 21:00:36.31 ID:DhZbEc6m0.net
>>479
>共産党は党大会で毎回中央委員選出の選挙をしている

党指導部が選んだ候補を信任しているだけだろうが、クズめ
旧ソ連や今の中共の選挙と全く同じで、
悪質な全体主義カルトが自分達を正当化しているだけwwwwwwwww

人事権は全て党指導部にあり、党員に中央委員を選ぶ権利など微塵もない
党指導部をただ盲信し続けるカルトが「よき共産党員」とされる、
日本共産党は、まるでナチスやオウムの世界

■■ 元日本共産党中央委員政策委員長・元参議院議員
   筆坂秀世著『日本共産党』2006年 新潮社刊 ■■

◇宮顕以来の党トップのブルジョワ主義
 共産党の財政はほとんどが『しんぶん赤旗』に頼っているが、かなり苦しく
 なってきており、末端の党員には次々と献金が求められるが、共産党幹部は
 その苦労を素知らぬ顔で85億円もかけて新本部ビルを建築したり、伊豆に
 幹部専用の別荘を作ったり、贅沢な浪費してばかりいる

◇トップによる独裁体制と民主主義の欠如
 共産党の規約では支部委員、地区委員、都道府県委員、中央委員は「選挙」で
 選ぶことになっているが、その「選挙」というのは地区委員会や都道府県委員会、
 中央委員会が一方的に決めた候補者に最高裁判所判事の投票と同じような○×式で
 投票するだけであり、これまで落選した者はなく、選挙など形式的にしか存在して
 いない。中央委員会議長や幹部会委員長もそういう方法で選ばれた中央委員会が
 選出することになっているので、自分で任命した者たちに自分を議長・委員長に
 選出させているようなものであり、結局全部トップが好きに人事を決めているだけ

◇トップへの盲従、繰り返される「自己批判」
 中央委員会総会などでは志位の幹部会報告に対して、毎回のように「まだまだ
 自分たちの捉え方が甘かった。幹部会報告を聞き、目からうろこが落ちた」
 (「目にうろこが何枚あるのか?」)といった具合の盲従と自己批判の発言が
 連発するのだという。中央委員会総会など幹部の自己批判はすっかり形骸化して
 おり、同じフレーズの自己批判を繰り返す県委員長も多い。

492 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:00:48.42 ID:yV0IHe9L0.net
>>484
朝敵と言うのは、朝廷(天皇)の敵だと言う事だよ。

どうも、河内のおっちゃんは、日本語が不自由みたいね。

493 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:03:49.65 ID:jovodQfkK.net
>>485
反論が小坪しんやのホームページってのは新しい自虐ギャクか何かかね?
あれは右翼電波芸人が市会議員しとる(得票は共産党議員団よりずっと少ない)だけやろ。

494 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 21:04:19.46 ID:DhZbEc6m0.net
日本共産党なんて、元々ゴロツキの殺し屋集団だから、
倫理観なんて全くないクズの集団
シールズとかしばき隊のヤクザどもを見たら、共産党の本性がよく分かる
今も昔も罪もない人を平気で殺傷するのが共産党員

■曙村事件
1952年7月30日、日本共産党は「山林地主からの山林の解放」を掲げ、
山梨県南巨摩郡曙村に武装した山村工作隊10名を派遣。小学生を含む
山林地主家族3人の就寝中を襲い、竹槍で突いて重傷を負わせ、家財
道具を破壊した後、現金4,860円と籾1俵を強奪して逃走した。3人は
血の海の中に息も絶え絶えになって横たわっているところを駆けつけた
警官に救われた

495 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 21:04:30.62 ID:BVjvuiiV0.net
アッー!ネタにマジレスしてる奴がいるぞ!

496 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 21:04:44.26 ID:rs7VE543K.net
平和憲法については社民とか共産とか昔からずっと言い続けてる所に言わせておけばいいのだけど、そういった票が社共に流れるのも気にくわないんだよな。
結果、あれもこれもぶんどろうと浅はかな考えでやって失敗する。
味方なのだから下らない所で奪い合いなんてしなければいいのにな

497 :無党派さん (ワッチョイ bf27-VwLj [111.171.178.221]):2016/08/08(月) 21:06:03.02 ID:ONlZCKwv0.net
(1)これが連合集中制

1:連合組織で一旦決定した事項については、
 国政選挙の審判を経たマニフェストよりも優越する。
 すみやかに連合の方針に適した人物を代表に据えて、即時実行あるのみ。

2:下級組織での人事は、基本的に全て上級組織の承認を得なければならない。
3:分派活動も禁止。
4:党内の問題を党外に開示することも禁止。
5:以上の規約に反する党員は全て除名。

以上のように、民進党は連合が全てを意のままにに操る隠蔽独裁組織なのだ。

498 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:08:55.06 ID:jovodQfkK.net
>>492
そのくらいよーく存じておりますが何か?
河内の特に南側は天皇縁の地であるぞ。古墳もたくさんあるし楠正成のような人もいた地だ。

499 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 21:14:44.37 ID:DhZbEc6m0.net
>>498
◆日本共産党が射殺した白鳥警部のご遺族に謝罪すべき、なぜ謝罪しないのか???
◆白鳥警部を殺した日本共産党員が中国で英雄扱いで厚遇されたのはなぜ???
 共産党はただの汚い売国奴集団????

http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12142045891.html
(日本共産党員によって射殺された白鳥一雄警部のご遺体の写真があります )
 白鳥一雄警部 (36歳)が日本共産党の「中核自衛軍」兵士らによって銃撃され、
 殺されたのが昭和27年(1952年)1月21日。ですから白鳥事件は今から数えると
 64年前の事件なんですが、この事件に関与した日本共産党員10名が事件直後、
 中国に逃亡しました。その後7人は自主的に日本に戻りましたが、殺害実行犯の3名
 は中国に残留したまま。殺人で指名手配されていた日本共産党員・佐藤博は中国人
 女性と結婚し、死後は中国対外連絡部の手によって「革命公墓」に埋葬されました。

500 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:16:10.33 ID:yV0IHe9L0.net
>>493
相手の論に対して反論するのが議論の基本だよ。

○○が言ったとかは関係無くて、何を言ったかだけが問われるんだね。
日本共産党の弁護がしたければ、論理的な反論を頼むわ。

501 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 21:16:59.38 ID:pe67/t200.net
自分の生活より
憲法改正を
優先するのが

朝敵だというなら
100%朝敵だろう。

天皇陛下に敬意を払っても
憲法改正のために会社をやめてくれとか給料さげるといわれたら
誰一人納得しないし、クーデーター起きるよ。
誇張でなく。

理念理想なんて現実の生活維持のためには
なんの意味もない。それは人間の生存本能だからだ。

502 :無党派さん (ワッチョイ dbbf-1q/4 [182.171.212.143]):2016/08/08(月) 21:17:32.53 ID:VF9Bh8vi0.net
そういや江田ちゃん、大畠のグループと歩調合わせるっぽいね
篠原あたりに渡りをつけたかな?
出馬のための出馬だし、誰担ぐのかな?
まぁ、撤退戦だからねぇ

503 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:22:58.73 ID:yV0IHe9L0.net
>>498
こちらは、別に雑談がしたい訳ではないよ。

ただ、河内のおっちゃんを見る限り、共産党員は日本が不自由なのでは?と、感じる訳。
日本共産党の規則を見て、共産党が民主的な組織だと認識するのは非常に難しいからね。

504 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 21:24:33.97 ID:TskKh4q00.net
玉木って派閥属してるのか?

505 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:24:36.29 ID:jovodQfkK.net
>>500
(一) 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。
 (二) 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。
 (三) すべての指導機関は、選挙によってつくられる。
 (四) 党内に派閥・分派はつくらない。
 (五) 意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。

日本共産党規約の民主集中制の部分を抜き出したのが上記の内容だ。
上記のどの部分が【民主主義が欠落】しているのか明確に回答したまえ。
ワシは右翼電波芸人の妄想ポエムを綴ったブログには興味がないのだよ。

506 :無党派さん (アウアウ Sad7-0MQV [36.12.102.44 [上級国民]]):2016/08/08(月) 21:26:02.48 ID:rT4yrGGMa.net
ほお〜

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160808/plt1608080046-s1.html

 民進党の代表選(9月15日投開票)をめぐり、大畠章宏元国土交通相のグループ「素交会」が8日、国会内で会合を開き、出馬を表明した蓮舫代表代行を支持しない方針で一致した。会合後、篠原孝元農水副大臣が記者団に明らかにした。
 篠原氏は「無投票は絶対にあり得ない」とし、候補者擁立を目指す考えを強調した。候補者擁立に向け、細野豪志元環境相の派閥「自誓会」や旧維新の党のグループと連携していくことも確認した。

507 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 21:28:08.95 ID:TskKh4q00.net
サヨク政党が独裁になるのは仕方ないだろう
利害で束ねることが出来ないんだから

508 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:28:11.24 ID:jovodQfkK.net
>>503
では日本共産党規約の中から民主的ではない規定を選んで具体的に示したまえ。
日本共産党規約の内容について、どの部分が民主主義に反しているのかね?

509 :無党派さん (ワッチョイ 67b2-d+5h [153.232.67.155]):2016/08/08(月) 21:30:24.65 ID:xFwx3UWg0.net
なんで日共のシンパがこのスレにおるんや?

510 :無党派さん (ワッチョイ d32e-VbPV [180.196.222.32]):2016/08/08(月) 21:30:35.14 ID:XcpJv3zD0.net
野田嫌い多いんだよw

511 :無党派さん (ワッチョイ bf27-5qYF [111.171.178.221]):2016/08/08(月) 21:31:36.79 ID:ONlZCKwv0.net
だいたい民進党議員にとっての民主党政権の失敗は、
「鳩山マニフェストにより国民に過大に期待を持たせてしまった」「小沢一派の内乱に国民が愛想を尽かした」と総括してるんだから、
野田政権には瑕疵がないはず。
民主党にとって理想的な代表であった野田代表で勝負しないのは不誠実。

512 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:32:44.38 ID:yV0IHe9L0.net
>>505

>>430の河内のおっちゃんの主張に対しては、
こちらは、>>485できちっと反論しているよ。

だから>>485に対して論理的な反論をしなければ駄目なの。

日本共産党を擁護するのは構わないけど、反論をするなら、議論の基本を守りなよ。

513 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 21:32:55.47 ID:pe67/t200.net
ひとつだけいっておくと

憲法改正論議 憲法改正阻止 皇室典範改正

はあくまでも議員の仕事であって
票や支持率を大きく増やす仕事ではない。

会社でいうとルーティンワークみたいなもので
当然やるべき仕事。

実際に選挙民がみてるのは、
自分の生活に直結する、経済・雇用・年金・医療・教育費
の問題。
結局、票数を増やすのは、自分の生活人生に直結する
こういう事項で自分にとって有利な活動あるいは主張をしている
候補や議員だ。

憲法改正阻止を軸とした岡田さんは立派な人だとは多分選挙民は思ってるだろうけど
それだけじゃ民進党に投票できなかった。東北で民進党支持が多かったのは
TPP問題や自分の生活に直結すると感じる部分が選挙民に多かったせいだろう。
東北の選挙民が憲法改正阻止で投票なんかするわけがない。
そこまでの余裕なんかあるわけない。

514 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 21:33:18.44 ID:TskKh4q00.net
野田ブタを全国の選挙応援にフル活用すれば
1人区は勝ち越せたな

515 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 21:34:09.83 ID:PY+OoLcO0.net
野田岡田蓮舫ラインでなくなれば
増税やTPPで柔軟路線が取れるから
共産党との協力も必要ない
小沢アレルギーとか言ってるバカも力を失うし
野田岡田蓮舫じゃ3党合意にこだわってがんじがらめ
刷新すべき

516 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 21:37:49.18 ID:rs7VE543K.net
憲法が生活や経済活動に影響を及ぼさないという発想がそもそもおかしい。
幼稚なんだよ思考がね

517 :無党派さん (ワッチョイ bf07-d+5h [175.177.124.70]):2016/08/08(月) 21:38:15.47 ID:oYSiLc/u0.net
前原も共産との共闘フェーズを進化させるも言ってるから誰がなろうが共闘することは決まってるぞ

518 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 21:39:35.79 ID:pe67/t200.net
鳩山政権で
沖縄問題は全部小沢にまかせりゃよかったんだよ。
成功しても失敗しても小沢が責任をとるという。
多分小沢なら着地点を数か月で、むりやりにでも
みつけた。

鳩山政権はいわれているほど無能じゃない。
というより鳩山自身はほとんど動かず、閣僚が仕事をちゃんとしてた。
民主党政権で経団連も従業員にめちゃくちゃいう環境でなくなり
いろんな意味でかなりましな状況だった。
藤井財務相は無能だったな。円高放置のマイナスを理解していなかった。
藤井でなくミスター円の榊原なら絶対うまくやれた。
民間からもっと多くの専門家を大臣登用するべきだったね。
自民党からもっと多くの議員を登用してもよかった。

菅・野田政権については大臣がシロート大臣だらけで
不安定きわまりない印象強すぎた。あれで選挙なんか勝てるわけない。

519 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:40:06.08 ID:jovodQfkK.net
>>512
反論になっとらん。右翼電波の妄言コピペなど必要ない。

ワシは、共産党規約のどの部分が【民主主義が欠落】しているのか明確に示せと問うている。
お前は、共産党規約から【民主主義が欠落】している部分を抜き出して示せば良い。他人の妄言をコピペしても反論したことにはならぬ。
お前自信の言葉で、明確に客観的根拠(この場合は共産党規約)を提示しながら反論すれば良いのだ。

520 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 21:41:42.59 ID:pe67/t200.net
米国では経済閣僚には民間登用がすごく多い。
スタッフには今でもゴールドマンサックスの旧幹部が多い。
結局、実際の経済の動きを知ってる人間を入れないとダメだよ。
民間人を経済スタッフに入れるのは必須。

521 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 21:41:42.90 ID:TskKh4q00.net
鳩山は一年間も辺野古以外何もしなかっただけでも無能なのは明らか

522 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 21:42:05.15 ID:rs7VE543K.net
民進保守の協力って大体予想がつくからな。
「俺たちが当選するためにそこをどけ」だよ。
今までもずっとそうだっただろ?

523 :無党派さん (ワッチョイ bb09-4iqd [110.67.55.120]):2016/08/08(月) 21:43:10.17 ID:qNQPBeID0.net
>>521
鳩山内閣は一年も持ってないだろw

524 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:43:15.78 ID:jovodQfkK.net
>>512
日本共産党規約の民主集中制は下記の通りである。

(一) 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。
(二) 決定されたことは、みんなでその実行にあたる。行動の統一は、国民にたいする公党としての責任である。
(三) すべての指導機関は、選挙によってつくられる。
(四) 党内に派閥・分派はつくらない。
(五) 意見がちがうことによって、組織的な排除をおこなってはならない。


一から五の中でどの部分が民主主義欠落となるのか、該当する部分を明確に述べよ。

525 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 21:43:15.84 ID:TskKh4q00.net
証券マンは自分の利益のためにしか働かない

526 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 21:44:13.47 ID:PY+OoLcO0.net
>>518
その小沢も刑事被告人にされたでしょ
結局無罪だったが
そのあとの民主は官僚のいいなり
さらに小沢排除に走ったんだから
救いようがない

527 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:44:19.35 ID:yV0IHe9L0.net
>>516
憲法が、生活や経済活動に影響を及ぼすと言う発想がそもそもオカシイの。

大半の有権者は、そんな事を考えて投票しないからね。
一般大衆が理解し易い身近な事を、簡潔明瞭な言葉で伝える事が出来るのが、優れた政治家だよ。

528 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 21:46:51.63 ID:rs7VE543K.net
財産の定義すら根底から窟がえりかねないのにか?
アホなオウム返しは間に合ってるよ

529 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:47:32.98 ID:yV0IHe9L0.net
>>519
>>524
ここは意見交換の場だよ。

自分の主張を一方的に捲くし立てる人間とは議論が成り立たないから、
もう止めにしようよ。
スレ違いだし、他の投稿者に対して迷惑になるだろう。

530 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:48:44.15 ID:jovodQfkK.net
>>522
民主党はそれを目的に結成したわけやからね。

第二自民党をつくり批判票を吸収する。左派政党を国政から実質的に排除してゆく。そして反自民が共産党へ流れるのを阻止するために民主党が誕生した。
これが『保守二大政党制と小選挙区制』の本質である。

531 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 21:48:51.92 ID:vbsddIm60.net
次期衆院での足し算法則で勝てる選挙区数えてきたゾ
根拠は2014年の結果で、4党+江田維新で、自または公+次・お維・与党系無所属
に勝ってるとこ。

+47選挙区
北海道 2松木(生維)4本多(国替)9山岡 10神谷
青森  1升田(維)
秋田  1寺田    3村岡(維)
宮城  1郡
福島  1金子 5吉田
新潟  1西村 2鷲尾 4菊田
長野  4矢崎(引退・支部長未定)
埼玉  1武正 3細川→菅(新) 4神風→山川(新) 7小宮山 10坂本(維) 12森田(次)14坂本(維)
千葉  8太田  
東京  2大熊(維・未調整) 3松原 6落合(維) 18管 21長島
神奈  6青柳(維) 7中谷 12阿部 
静岡  3小山
愛知  4牧(生維)8伴野 9岡本
石川  3近藤(引退・支部長未定)
滋賀  1川端 2田嶋
兵庫  2向山→舩川(新) 7畠中(維)
岡山  2津村
香川  1小川
福岡  9緒方
長崎  1高木
熊本  1松野

532 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 21:53:06.89 ID:DhZbEc6m0.net
>>524
日共に民主主義があるなら、
旧ソ連・中共・北鮮にも民主主義がある事になるなwwwwwwwww

カルト全体主義政党の共産党は、全体主義や専制主義を信奉しているくせに
どうして民主主義のフリをしたがるの?(失笑

共産党員はウソをつかないといられないのか?wwwwwwww

■■ 元日本共産党中央委員政策委員長・元参議院議員
   筆坂秀世著『日本共産党』2006年 新潮社刊 ■■

◇宮顕以来の党トップのブルジョワ主義
 共産党の財政はほとんどが『しんぶん赤旗』に頼っているが、かなり苦しく
 なってきており、末端の党員には次々と献金が求められるが、共産党幹部は
 その苦労を素知らぬ顔で85億円もかけて新本部ビルを建築したり、伊豆に
 幹部専用の別荘を作ったり、贅沢な浪費してばかりいる

◇トップによる独裁体制と民主主義の欠如
 共産党の規約では支部委員、地区委員、都道府県委員、中央委員は「選挙」で
 選ぶことになっているが、その「選挙」というのは地区委員会や都道府県委員会、
 中央委員会が一方的に決めた候補者に最高裁判所判事の投票と同じような○×式で
 投票するだけであり、これまで落選した者はなく、選挙など形式的にしか存在して
 いない。中央委員会議長や幹部会委員長もそういう方法で選ばれた中央委員会が
 選出することになっているので、自分で任命した者たちに自分を議長・委員長に
 選出させているようなものであり、結局全部トップが好きに人事を決めているだけ

◇トップへの盲従、繰り返される「自己批判」
 中央委員会総会などでは志位の幹部会報告に対して、毎回のように「まだまだ
 自分たちの捉え方が甘かった。幹部会報告を聞き、目からうろこが落ちた」
 (「目にうろこが何枚あるのか?」)といった具合の盲従と自己批判の発言が
 連発するのだという。中央委員会総会など幹部の自己批判はすっかり形骸化して
 おり、同じフレーズの自己批判を繰り返す県委員長も多い。

533 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/08(月) 21:53:07.97 ID:jovodQfkK.net
>>529
言い訳は必要ない。逃げる必要もない。

お前が共産党規約から自分の主張を裏づける規定を抜き出して明確に提示すれば良い。
こんな簡単なことが不可能であるのなら、それはお前の『民主主義が欠落している』という主張が根拠のない虚言だったと証明されるだけだ。

534 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/08(月) 21:54:31.28 ID:BVjvuiiV0.net
>>522
これはその通り。そして共産ら三党のファンはしばしばその傲慢さを糾弾している。

ところがつい先日四党推薦候補にとっての邪魔な宇都宮というものが出現した時、
結局のところ四党は一つの束となってまさにファッショ的に宇都宮に襲いかかりついに押し込めたわけだ。
これを業として肯定するのか、科学的選択肢の所産としてポジるのか、良くないことと自戒するのか、
あまり有耶無耶にしてよいことではないと思われる。

535 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 21:55:06.72 ID:DhZbEc6m0.net
>>533
共産党は、宮顕は小畑達夫を殺していない、とまだ言っているの?wwwwww


◇◇ 袴田里見の目撃証言   週刊新潮・1978.2.2日号

 「宮本は右ひざをうつ伏せになった小畑の背中に乗せ、彼自身のかなり重い
全体重をかけた。さらに宮本は両手で小畑の右腕を力いっぱいねじ上げた。
ねじ上げたといっても、それは尋常ではなかった。小畑の体を全体重をかけて
右ひざで押さえているのに、その肩の線とほぼ平行になるまで彼の右腕を
ねじ上げ、かつ押さえたのだ。
 しかも、小畑の右腕をねじ上げれば上げるほど、宮本の全体重を乗せた
右膝が小畑の背中をますます圧迫した。 やがて『ウォ−』という小畑の
断末魔の 叫び声が上がった。
 小畑は宮本の締め上げに息が詰まり、遂に耐え得なくなったのである。
小畑はグッタリとしてしまった。このとき、階下から物音を聞きつけて、
秋笹正之輔が駆け上がってきた。「何をやったんだ」彼はそういうなり、
大急ぎで小畑の脈をとった。たしかに小畑の脈は止まっていた。秋笹が
宮本のほうを向いていった「しょうがないなぁ、殺してしまって・・・」

536 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:55:13.83 ID:yV0IHe9L0.net
>>530
共産党の場合、定数6の選挙区でしか当選は無理だから。
仮に中選挙区でも、ほぼ全滅だろう。

定数6の選挙区なんて数えるほどしか無かった筈だよ。

537 :無党派さん (ワッチョイ d32e-VbPV [180.196.222.32]):2016/08/08(月) 21:56:58.53 ID:XcpJv3zD0.net
野田豚が出しゃばらなかったから参院1人区東北新潟勝てたんだよw
都知事選は野田豚手塚菅が出しゃばって負けたw

538 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 21:57:23.66 ID:rs7VE543K.net
まあ、憲法の重みを理解出来ない奴には理解出来る内容で勝負すべしというのは同意するけどな。
それでも理解出来る奴が投票する場所は残ってほしいね

539 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 21:57:29.06 ID:pe67/t200.net
NHKで
民進党の支持率9.5%www

これで民進党単独で
2014年当時の上積みできるとか
考えている人は
バカの真骨頂。

いい加減弱小政党になったと自覚しろよ。
バカばっかりというのは
民主党の芸風か?

何度もいうけど
無職になってから
ほえづらかくなよ。
選挙に落ちたら世間はマジで冷たいぞ!

540 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 21:59:54.10 ID:yV0IHe9L0.net
民進党の支持者で無い人間が、このスレに書き込んでも意味が無いだろう。

ここに、民進党に対する恨み言でも言いに来ているのかな?

541 :無党派さん (ワッチョイ bf27-VwLj [111.171.178.221]):2016/08/08(月) 22:02:56.98 ID:ONlZCKwv0.net
小沢さんの指示に従っていれば、次期衆院選で
民進、共産、生活、お維新の連立政権ができる。

小沢なら、小沢ならきっとなんとかしてくれる。

542 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 22:03:23.66 ID:rs7VE543K.net
民進の動向を肴にしてるのだからいいじゃんか、ムカつくだけで選択肢が他にないケースだって多いのだから

543 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 22:03:50.98 ID:pe67/t200.net
選挙区は民進党 比例は生まれてはじめて共産党にいれた。
野党連合参加の感謝をこめて。

544 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:05:57.59 ID:vbsddIm60.net
>>531 修正

北海  2 4 9 10
青森  1
秋田  1 3
宮城  1
福島  1 5
山県  2
茨城  1
新潟  1 2 4
長野  4 (支部長未定 )
埼玉  1 3 4 7 10 12 14
千葉  8 
東京  2 3 6 18 21
神奈  6 7 12 
静岡  3
愛知  4 8 9
石川  3(支部長未定)
滋賀  1 2
兵庫  2 7
岡山  2
香川  1
福岡  9
長崎  1
熊本  1

山形・茨城忘れてた

545 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 22:06:18.11 ID:pe67/t200.net
選挙区の候補者は気にくわないけどしょうがなかった。
正直自分のがましと思うくらいの人だけど我慢していれたわ。
議員という難儀な仕事をやってくれてるんだから
ある意味、国民介護職みたいなもんだ。

546 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:06:58.84 ID:TskKh4q00.net
そうさせないために野田ブタが復権するのだ

547 :無党派さん (ワッチョイ 77b8-Tv5G [157.65.79.91]):2016/08/08(月) 22:09:44.30 ID:DhZbEc6m0.net
民進・共産の共闘で、民進党の左派がすっかり幅を利かせて
保守改革派は冷や飯食って、旧社会党みたいなバカ政党になってしまった。

10年前のような改革派政党なら、民進党単独でも自民党に対抗できるし
共産党と左翼ゴッコしていたら「政権を担える政党」なんて遠い昔の話だ

岡田や赤松みたいな左翼利権屋は切って、政権を獲る気はないの?????

548 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:10:19.95 ID:yV0IHe9L0.net
>>545
小選挙区の場合は戦略投票が必要なんだ。

共産党や公明党に入れざるを得ない場合もあるから、
その覚悟も必要だと言う事。

549 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 22:13:42.46 ID:rAUaozEbd.net
>>547
多くは右寄りである改革派新党と、昔ながらの左翼たち、このどちらともピンでは自公に勝てないが、ジミンガーとか言いながら組めば辛うじてイーブン近くにはくる。だが及ばない。 この絶妙な加減が面白みなんだね

550 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:13:51.08 ID:yV0IHe9L0.net
>>547
民進党は、政権を獲る気はあるけど、それは有権者次第だよ。

民進党は連合の意向には逆らえないので、
共産党や社民党に右派的な政策転換を促す方が話が早いよ。

551 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:14:38.36 ID:vbsddIm60.net
共闘で45選挙区もとれるんだから十分だろ。前回が民主38・江田維新4で
42だから、選挙区だけで87に届く可能性がある。
比例1200万とすると45程度+87の132もある。こんな勝てて不満あんのかよ

552 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:14:56.68 ID:TskKh4q00.net
政党が公然と戦略投票を有権者に要求するなら
小選挙区制の見直しも公約すべきだな
制度の欠陥を半永久的に有権者へしわ寄せする気か

553 :無党派さん (ガラプー KK17-zh+W [IJU2YB2]):2016/08/08(月) 22:16:21.51 ID:rs7VE543K.net
民進保守ってホント懲りねえな、何度やらかしても人のせいにして復活して来る

554 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:17:03.22 ID:yV0IHe9L0.net
>>552
そう思うのなら、与党に対して文句を言いなよ。

野党には選挙制度を変える力は無いんだよ。

555 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/08(月) 22:17:16.25 ID:rAUaozEbd.net
>>552
良い指摘だが、昔の都市政党ミンスと違い意外と今の野党は勝てるスポットが田舎にもあるんで、地方を怒らせる提言は野党とてしにくい情勢になりつつあるかな 

556 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Aog [110.134.133.50]):2016/08/08(月) 22:19:56.37 ID:pe67/t200.net
総選挙で野党連合を組む場合
政策協定は必要だよ。

しかも、お花畑と思われないように、財源を明記するのがベスト。
消費税は当面停止しかないだろうな。野田は2019年絶対実施とかかきそうだけど
それだけで投票者の8割が逃げる。そんな政策は書く意味ない。

557 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 22:20:09.02 ID:PY+OoLcO0.net
最低限
まともなキャッチフレーズを作る
反自民以外で売り物の政策も一つくらい作る
野党の中では一番金を持ってるんだろ?
これくらいのことできないのかねえ

558 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:20:14.13 ID:TskKh4q00.net
地方こそ自民か非自民かの白黒選挙は困るんじゃないかね
自民現職がろくでもない議員でも
リベラルサヨクよりはマシみたいなヒトが多いだろうし

559 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:22:06.30 ID:TskKh4q00.net
民進が消費増税待ったなしを全面に押し出して安倍に挑むなら
それはそれで面白い

560 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:23:35.81 ID:yV0IHe9L0.net
>>551
132議席だと永遠の野党だからね。

野党共闘はやっても良いけど、その場合は民進党の政策を丸飲みして貰うよ。
そして共産党は、京都1区と沖縄1区だけだね。

沖縄と京都1区を除く290の小選挙区全てに民進党の議員が出るなら問題は無いね。

561 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:26:45.51 ID:vbsddIm60.net
とはえいえ政権、政権といって野田豚路線なら130すら夢のまた夢。かといって
共闘路線では選挙区で50増するもののそれ以上は望めない。しかも比例も1000
前後から劇的には上がらない。

どうする!

562 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 22:28:53.96 ID:PY+OoLcO0.net
>>561
それ以上望めないって
そりゃあ民進の支持率が低いからじゃないか
野党共闘は関係ない

563 :無党派さん (スッップ Sd6f-y9Te [49.98.144.32]):2016/08/08(月) 22:31:27.43 ID:6TvVgL66d.net
>>540
多分、
溺れている犬を棒で叩きに来ているのだと思う。

564 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:31:41.96 ID:yV0IHe9L0.net
小選挙区は100か0しかない制度だから、小選挙区で87議席では余りにも物足りないね。

せめて過半数(151議席以上)を狙わないと話に成らないよ。

2003年も民主党は175議席しか取れなかったけど、全然足りないんだよ。
単独で240議席を抑えないと駄目だね。

565 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:31:57.91 ID:TskKh4q00.net
野田ブタ戦略は、自民の総裁が石破みたいな増税派にならないと無理だろうな
自公と民進が増税を掲げ、維新と共産が反対
結果、自公も民進も議席を減らすが
かろうじて自公民過半数で大連立みたいなシナリオ

566 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.74]):2016/08/08(月) 22:33:56.61 ID:VTJSkvxJa.net
>>565
気持ち悪いわそんな政府>自公民連立
政界再編を睨んでのことならまだ良いけどな

567 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:34:19.58 ID:TskKh4q00.net
デマ現は野党第一党じゃ満足出来ないのか

568 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 22:34:38.83 ID:s78ulYY80.net
年金政策捨てないと増税からは逃れられませんぜ

消費税は5%以後の増税分は元は年金目的税の公約だった
この党は

3党合意にも福祉に使うと書いてますぜ

569 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:35:00.92 ID:yV0IHe9L0.net
>>561
野田や岡田みたいに、小選挙区で勝てる議員を増やすしかないな。

全選挙区に候補者を配置して、次の総選挙まで日夜ドブ板あるのみ。

570 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:35:26.37 ID:vbsddIm60.net
4党+江田で1位になれる選挙区が約90。江田維新に関しては参院選見る限り
たいていこの4党と足し算可能。正直おれはこれで満足しちゃうw
勝てる選挙区が90もあったら序盤情勢で興奮が止まらんは。正直選挙区で100
ちかくとれた政党なんて過去には新進党と全盛期民主くらいだ。

571 :だぬ@ガラケー 【東電 66.1 %】 【23.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK7f-8Jn5 [05001014198866_me]):2016/08/08(月) 22:37:26.69 ID:WTnNJ7MhK.net
>>567
デマ現路線でゎ
野党第一党の座からの転落もも時間の問題(゜゜;)

572 :無党派さん (スッップ Sd6f-y9Te [49.98.144.32]):2016/08/08(月) 22:37:27.68 ID:6TvVgL66d.net
>>564
単独で240議席なんて無理なのだから、せめて自分の議席だけでも守ろういう行動に出たとしても仕方がないだろう。
野党共闘は、良い悪いではなく、すでにどうやっても避けられない。

573 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:38:11.43 ID:TskKh4q00.net
野田ブタみたいに年がら年中増税増税言ってれば
小選挙区で勝てるようになるだろう

574 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:38:20.17 ID:yV0IHe9L0.net
>>567
毎回政権交代を狙って、結果的に野党第一党に成れる訳。

毎回1番を狙うから2番になれるのあって、始めから2番狙いでは2番手にも成れないよ。

575 :無党派さん (スプッッ Sd87-PuCP [110.163.12.254]):2016/08/08(月) 22:39:53.24 ID:5GfNyVVyd.net
>>574
蓮舫は二番でいいと言ってますので二番でいいでしょw

576 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:40:05.64 ID:vbsddIm60.net
言っとくが、共闘足し算で+45選挙区ってのは、4党+江田 vs 他すべてという
めちゃくちゃ野党に厳しい基準での話だからな。江田についてこなかった維新票は全部
自民にはいると仮定してるくらいだから、普通に考えればさらに数十選挙区は上積み可能
だとおもってる。

577 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 22:40:30.93 ID:s78ulYY80.net
じゃあ衆議院で立候補者数が過半数行ってないのは問題

578 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-17aO [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:41:03.72 ID:TskKh4q00.net
連合に替わって野党第一党を組織できるような勢力は
今の日本にはあるまい

579 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:43:22.73 ID:yV0IHe9L0.net
>>575
蓮舫は1番じゃ無ければ駄目だと言っているよ。

事業仕分けの時に、2番では駄目なのかと相手に問うただけだぞ。

580 :無党派さん (ワッチョイ fb3a-bgvL [126.28.255.120]):2016/08/08(月) 22:43:37.62 ID:FA73jevJ0.net
>>547
今の民進の連中なんて玉木や長島などの一部を除いて政権なんて獲る気なんてないよ
どいつもこいつも共産から票をもらって野党でぬくぬくすることしか考えてない
はっきり言えば野党共闘なんて相撲でいう所の大関互助会みたいなもの
いつまでもあると思うな共産票と連合

581 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 22:43:46.00 ID:PY+OoLcO0.net
そもそもよく考えてみろ全国一律に
自民の支持率が30パーセントで
民進10パーセントとすれば
投票して野党が勝てるところはないはずなんだよ
民進の支持率が20パーセントで野党共闘すれば
接戦のところも勝てるようになるだけ
野党共闘なんて当たり前の話

582 :無党派さん (エムゾネ FF6f-4iqd [49.106.192.91]):2016/08/08(月) 22:44:05.13 ID:VAtjtQ0vF.net
組織としてはもう全協のが数段上だろ
シールズ以下の連合に期待してもね

583 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:45:21.39 ID:vbsddIm60.net
長島グループは長島・鷲尾は僅差比例復活だし吉良・野間は選挙区当選。
細野グループは津村・柚木が僅差比例復活で他は鉄板ばかり。

そりゃあ強気になるわ。

584 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:46:28.53 ID:yV0IHe9L0.net
>>578
だから、全ての野党が連合の指揮下に入って、民進党と協力すれば良いんだよ。

全選挙区の野党候補を民進党に一本化するのが勝利の方程式だね。

585 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:47:25.99 ID:TskKh4q00.net
連合は太陽、民進は月

586 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 22:51:04.27 ID:l3zykoz90.net
>>580
いつも産経に媚び売って党をdisってる長島のどこが
政権を獲る気なんだよw  
やってる事と言ってる事が全然違う典型野郎

587 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 22:51:35.50 ID:PY+OoLcO0.net
自民の支持率35?公明が6で合計41
野党民進9?共産6、社民生活で2

こんな状態で参院一人区よくもまあ11勝21敗、よく勝ったもんだよ
野党共闘ってすごいよね

588 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:51:54.13 ID:TskKh4q00.net
てか、全協って今でもあるのか

589 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 22:52:22.49 ID:l3zykoz90.net
>>583
野間って民主党議員じゃないよね?

590 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:52:26.13 ID:yV0IHe9L0.net
>>582
【全協】って何?

591 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:52:33.65 ID:vbsddIm60.net
むしろ連合が割れて、同盟系は自民にいってもらうのがいちばんいい。300万程度と、
高木・川端・古本・平野・伴野あたりの議員と地盤を失うことになるが。

あとさらに邪魔なら総評系も社民・生活にいってもらおう。400万程度と、赤松・横路
あたりの議員と地盤を失うことになるが。

592 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 22:53:38.20 ID:vbsddIm60.net
野間健は民進会派で国軸の会(長島グループ)の会員でもある。

593 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:54:33.57 ID:yV0IHe9L0.net
>>587
野党が勝った選挙区の多くでは、無党派層が野党候補に投票したんだよ。

594 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 22:56:15.82 ID:l3zykoz90.net
>>581
都知事選も政党支持率で考えればまぁ当たり前の結果だよね
勝つには無党派層をかなり獲って自公票も削るくらいじゃないと

>>592
ふ〜ん そうなんだ
でも党所属議員じゃないと投票権もないし
推薦もできないしあんま無意味だよね

595 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:57:04.64 ID:TskKh4q00.net
自民支持者でも、勝たせ過ぎたくないヒトは結構いるからな
野党に入れないまでも、投票行かなかったヒトもかなりいるだろう

596 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 22:57:06.02 ID:yV0IHe9L0.net
>>591
それでは、民進党が無くなってしまうよ。

連合を分裂させて、一体何がしたいんだよ。

597 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 22:57:56.85 ID:TskKh4q00.net
>>591
基本的に賛成

598 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 22:58:15.57 ID:PY+OoLcO0.net
>>593
民進自体が野党共闘の力を信じて奇跡を起こしてやるんだくらいの
意気込みを持てばもっと勝てるんだよ
そういう信念がないから共産に尻を叩かれ
中途半端になる

599 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/08(月) 22:58:55.26 ID:l3zykoz90.net
>>595
そこで「候補者の魅力」にかかってくるんだろうね
選挙鉄板の人たちが秀でてるのはこれ
政党に関係なく入れてくれる

600 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:02:04.36 ID:yV0IHe9L0.net
>>598
それには、共産党が政策転換してくれないと駄目だろう。

民進党が野党共闘を全面に出すと、必ず反共攻撃が始まるからね。

共産党の政策や体質が野党共闘のネックだから、
せめて社民党くらいにマイルドに成って欲しいよ。

601 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:02:30.20 ID:vbsddIm60.net
同盟300万と川端・高木グループをすべて斬って全力左傾化+社・生合流
くらいすればいっそ無党派左派が集結して1500万くらいにはなるだろ。

総評400万と赤松・横路グループをすべて斬って全力右傾化+お維新合流
でも結局は1500万くらいにはなる。

固い1500万とブレない政策をもったほうがいまのどっちつかずの1800万
よりはいいと思うが。

602 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/08(月) 23:03:29.98 ID:mIjSNycMd.net
>>596
もうとっくに連合は分裂してるよ
経営に尻尾振って年収800万守っている連中と、それでしわ寄せ食っている年収300万の連中が本気で同じ目的の為に共闘出来ると思うの?
その結果が、シールズ以下の動員な今の連合

603 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:04:19.98 ID:TskKh4q00.net
>>601
全面的に賛成

604 :無党派さん (スプッッ Sd87-PuCP [110.163.12.254]):2016/08/08(月) 23:05:20.02 ID:5GfNyVVyd.net
>>579
他人に二番を強要するんだから自分は三番以下でいいだろ当然。

605 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:06:12.62 ID:yV0IHe9L0.net
>>601
政権交代には、野党で2700万票以上必要だから、
同盟系も総評系も切る訳には行かないな。

連合・全労連・全労協・無党派層、全てが必要なんだよ。

606 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/08(月) 23:07:42.37 ID:mIjSNycMd.net
普通にボリューム世代な氷河期狙えばいい
少なくともこの先20年はこの世代の票集めないと何も出来ない

607 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:08:29.03 ID:yV0IHe9L0.net
>>604
別に、蓮舫は他人に2番を強要していないだろう。

2番では駄目なのか聞いただけだよ。

608 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 23:10:10.26 ID:PY+OoLcO0.net
実は民進の増税路線って
与謝野もかんでるし、あの宮本顕治の息子が連合の顧問か何かなんだよな
こいつがスウェーデン型福祉とか言い出したから狂ったんだよ

609 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:10:52.86 ID:vbsddIm60.net
>>605 それはもちろんだが、現状では同盟系では第二自民でしかない。かといって
総評では社民・共産でしかない。しかも、そのどちらでも限界が見えててせいぜい
参院1人区では21対11、衆院でいえば200対100。

1人区・小選挙区で3割とれれば大勝ともいえるが、これが限界と思うと寂しいもんだ。

610 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/08(月) 23:10:54.17 ID:mIjSNycMd.net
300万の経営者の犬を自民にくれてやれば、消えた1500万票ぐらいは期待できる。
どっちを取るかなんか明白

611 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:12:51.27 ID:TskKh4q00.net
保守増税派より左派増税派を使って野党を増税に賛成させるのが
増税実現への近道だということは、財務官僚も理解している

612 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:13:09.97 ID:s78ulYY80.net
そうですよ
だから消費税財源のあんしん年金制度です

えーと国民年金の掛け金分をそりゃ税で徴収せにゃならん
1〜2%なんぞで済むわけがない

613 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:15:23.61 ID:yV0IHe9L0.net
>>609
なら、第二自民を目指せば良いだけ。

総評を目指すと社会党化して、政権交代は不可能になるよ。

民主党の自主再建とは、腹を括って第二自民を目指すと言う事。

614 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:15:48.90 ID:vbsddIm60.net
>>610
>300万の経営者の犬を自民にくれてやれば

まちがってるぞ。同盟(民社)300万はもちろん大企業組合で御用組合。実質自民支持
なのは当然。だが、総評(社会)400万だって公務員労組。こいつら富裕層の余裕から
くるイデオロギーごっこばかり。こいつらも実質庶民の敵。

615 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:16:02.09 ID:s78ulYY80.net
16300円ってのは月収の何%に相当します?

新卒だと10%近いですね

えーと企業だと折半で国民年金払ったのでそれがなくなると
あれ?3%くらいでも今より支払い増える人多いんじゃ…

616 :無党派さん (スッップ Sd6f-y9Te [49.98.144.32]):2016/08/08(月) 23:16:48.33 ID:6TvVgL66d.net
>>609
なるべく多くの団体を味方にしておいたほうが議席を守れるよ。
それが野党共闘の目的なのだから。

617 :無党派さん (スプッッ Sd87-PuCP [110.163.12.254]):2016/08/08(月) 23:17:15.41 ID:5GfNyVVyd.net
>>607
お前は日本語できないようだな現世利益。「二番でいいでしょ」って聞いたんだろ。
とーしろが。

618 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:19:40.65 ID:yV0IHe9L0.net
>>617
時間の無駄から、どうでも良い事で何時までも絡むなよ。

意見交換をする気が無いのなら、書き込むのは止めたら?

619 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:20:10.37 ID:vbsddIm60.net
>>616
>なるべく多くの団体を味方にしておいたほうが議席を守れるよ。

だが、労組を名乗る富裕層が本来の貧困層を離してる現状がある。大企業の馴れ合い労組と、
公務員のイデオロギーごっこやってるやつのための政策をやる党にどこの庶民がいれるんだよw

620 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/08(月) 23:20:41.56 ID:mIjSNycMd.net
>>614
まあどっちでもいいよ
そもそも有権者は一億いるんだから、700万程度自民にくれてやろう
それで寝ていた有権者を起こせるなら安いものだ

621 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 23:21:47.26 ID:PY+OoLcO0.net
民進と連合が今すぐすべきことは
宮本顕治の息子をクビにすること
スウェーデン福祉なんて
できもしない非現実的な増税路線をきっぱり中止すべき

622 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:22:49.06 ID:s78ulYY80.net
なるほどだから政権時の公約に年金制度が入ったのか
でもそれが、崩壊につながるとは

623 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:23:00.21 ID:vbsddIm60.net
野田豚って北欧みたいなのめざして増税路線やってるのかw

624 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:24:18.06 ID:TskKh4q00.net
北欧福祉を大義名分に消費増税して、実際は法人減税を実施する
これがミンスと連合のやり方
人呼んで税金山分け主義

625 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:25:19.23 ID:s78ulYY80.net
言ってもそもそも年金制度公約してるなら
社民国臣と消費税上げないと約束するとおかしくなるんだよ

それと小沢の言動
財源指定してるのに上げるなとか無理です

公約守れって言っても公約の内容は消費税財源の年金制度ですし

626 :無党派さん (スプッッ Sd87-PuCP [110.163.12.254]):2016/08/08(月) 23:25:21.61 ID:5GfNyVVyd.net
>>618
こんなのに時間つぶすのは暇つぶしだからに決まってんだろ現世利益。
それとも何か?2ちゃんにレスするのがお前の仕事なのか?



627 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:25:23.93 ID:zpnEJfI7d.net
>>619
本来の貧困層がどこに投票するのかを考えてみると良い。
まず自民には入れないだろうし、野党共闘が成立している中では、少なくとも選挙区では共産党には入れられない。
ならば、実は放っておいても票には関係ないと思わないか?

628 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 23:25:48.02 ID:+UFfXHb80.net
豚はあくまでも経団連と同友会を儲けさせる為にやってる。
それ以外の理由は無いよ。

629 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:27:05.81 ID:s78ulYY80.net
豚っていうのは見当違いだな

この制度創設急ぐって言ったのは鳩山だ
そりゃ参院あたりで何か発言するでしょう

630 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:27:17.55 ID:TskKh4q00.net
>>627
それは正しい
そもそも貧困層は投票率も低い

631 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 23:27:30.55 ID:PY+OoLcO0.net
>>623
メルケルみたいなドイツを見習うなら多少現実的だが
日本がスウェーデンとかあんな税金がバカ高い福祉国家を目指せるわけないだろ

宮本っていうのが連合の経済顧問
これが根本的に間違ってるんだろうね

632 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:28:09.37 ID:s78ulYY80.net
公約だと平成25年

政権開始は21年

4年間上げないなどとは日本語でお願いします
制度作れませんし開始年度に引っかかります

633 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:29:23.53 ID:zpnEJfI7d.net
>>630
投票率低いなら尚更放っておけば良いような。

634 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:29:26.06 ID:TskKh4q00.net
連合内部でどういう議論があって宮本が顧問になったのか
本当に必要なのは、こういった内部情報だ

635 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 23:30:20.57 ID:+UFfXHb80.net
税金が高いのは根本的問題じゃない。
EUは法人税は低いが、社会保険料など厳正に徴収している。
日本みたいな野放し状態じゃない。
要は「可処分所得」に返ってくるかどうか。ここがポイント。
シバキ上げ批判は緊縮だけやって富を富裕層に集中させるから起こる。

636 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:32:09.21 ID:yV0IHe9L0.net
>>627
貧困層は自民党に入れるんだろう。

貧困層は生活の余裕が無いから、政策よりもイメージで選ぶんだよ。
野党支持者の方が、貧困層よりも生活の余裕があるんだろう。

637 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:32:32.19 ID:s78ulYY80.net
だが当時存在しない公約が広く蔓延っていてなあ?

同じ紙の中で整合取れなくなってまう

638 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/08(月) 23:33:42.57 ID:mIjSNycMd.net
共産は民進が左派の受け皿でないと有権者に明らかになった時は野党共闘を解消するよ
その時、金持ち連合700万票だけのこして民進崩壊だな

639 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:33:50.38 ID:s78ulYY80.net
言ってやるよ

あの赤旗も当時民主党は消費税を上げないと公約したと
誤りの記事を書いた

もちろん赤旗だけじゃないこれは

640 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:33:53.78 ID:TskKh4q00.net
貧困層は自民、公明、共産、棄権が多そう
民進や第三極は少ない

641 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/08(月) 23:35:02.91 ID:PY+OoLcO0.net
>>634
内部情報でも何でもないけどね
連合のブレーン
菅の時から与謝野が連れてきて増税路線になった
宮本太郎
与謝野が宮本を知ったのは、宮本の著書『福祉政治―日本の生活保障とデモクラシー』を政務秘書官に薦められて読んだのがきっかけだという。連合は、雇用や社会保障問題のブレーンとして宮本を起用していた

642 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 23:35:12.66 ID:+UFfXHb80.net
内需経済国家は日本・イギリス・アメリカの三国。
この三つは内需比率が9割を超える「特殊な国家」と認識することも、
税制議論では重要なポイントになる。

ドイツなどはああ見えても外需比率が高い。
全く同じという訳にはいかず、真似すれば当然弊害が出てくる。

643 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:35:47.57 ID:zpnEJfI7d.net
>>636
貧困層が自民のどんなイメージに期待して入れるのが分からないが、
ただ、貧困層がイメージで自民に入れるというのなら、
自民と同じ方向を向けば良いのでは?と率直に思う。

644 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:36:05.83 ID:yV0IHe9L0.net
>>638
共産党から野党共闘を破棄しても、共産党にはメリットが無いよ。

野党共闘の枠組みにいる方が、選挙も面白いだろう。

645 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-+Lqe [119.105.207.160]):2016/08/08(月) 23:36:32.27 ID:hD7C2X8S0.net
野党支持者って自民党が嫌いってじゃないか

646 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:36:51.53 ID:TskKh4q00.net
富裕な労働者が700万もいるって、やっぱり日本はスゴいな

647 :無党派さん (ワッチョイ 6fcd-NZkG [219.102.108.81]):2016/08/08(月) 23:38:12.10 ID:s78ulYY80.net
増税路線が菅総理の時から?



いや違います。2009年7月からです
まだ野党の時から

648 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:39:13.93 ID:TskKh4q00.net
>>641
その前段階として霞が関、経団連、連合の研究会によるブループリントがある
財務省が連合幹部を増税に抱き込んでいったプロセスが重要だろう

649 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/08(月) 23:41:17.77 ID:vbsddIm60.net
共産の場合むしろ共闘破棄のほうが得だろ。案山子たてまくって比例の掘り起しができる。
ただ、案山子降ろせば自民を何十人も討ち取れるという楽しみがほしいなら共闘したほうが
いい。

650 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:41:39.52 ID:yV0IHe9L0.net
>>643
貧困層は、収入が少ない訳だから、政治の安定を望むと思う。
だから、政権交代とか余り興味が無いだろう。

野党支持者は政治に不満があるから、多少政治が不安定化しても変化を望む訳だ。
政治が不安定化しても、経済的に余裕があるから、生活には困らないのだろう。

651 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/08(月) 23:42:05.72 ID:+UFfXHb80.net
全体的な比率としては、所帯を持つなど金銭面が現実問題化してくると、
政治に関心を持つようになる。

・富裕層=自公・維新
・中間層=自公・ミンシン・共産・維新
・貧困層=自公・共産

まぁこんなところじゃないかね。
ちなみに中年世代以降リタイヤ組は生保斡旋などで
共産の世話になるケースも多く、それ以降は共産支持。
この比率は今後20〜30年単位で拡大すると見られる。

左派的共闘路線の枠組み、いわゆる左翼党という形で
左派政党が存続する状態が一番望ましく、ボランティア団体などと
連携した政治運動が展開できれば、いずれ左派の比率は一気に加速する事になる。

逆にこれがないとアフリカ化が進むし、自公が強権法を通せば中国化が進む。
アメリカの様には恐らくならないね。(資源と軍事力がないので)

652 :無党派さん (ワッチョイ ebdc-2HPL [122.219.236.170 [上級国民]]):2016/08/08(月) 23:42:26.64 ID:xIT5Gik80.net
天皇は障害者です


天皇は顔が左右非対称です

・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)

・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)

・眉毛の形が違う(左右非対称)

http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg


顔、体が左右非対称な人はブサイク障害者です

メガネはメガネ障害者です

チビで運動神経が悪い人、異性にもてない人はチビ障害者です

653 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:44:47.81 ID:zpnEJfI7d.net
>>650
だとしたらどうやっても彼等から票を奪うことはできない理屈にならないか?
ならなおさら放っておくしかないような。

654 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:47:35.07 ID:yV0IHe9L0.net
>>649
案山子を立てまくって比例の掘り起しが出来ても、議員は大幅には増えないよ。
それなら、比例に専念して、野党候補を側面支援する方が影響力は保てるだろう。

共産党の場合は、小選挙区の案山子に頼らないで選挙活動が出来るような法律を通す方が、
遥かに意味があると思う。
国に没収される供託金だって馬鹿にならないだろう。

655 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:49:22.24 ID:zpnEJfI7d.net
>>651
>ちなみに中年世代以降リタイヤ組は生保斡旋などで
>共産の世話になるケースも多く、それ以降は共産支持。
>この比率は今後20〜30年単位で拡大すると見られる。

その人達は放置しようと民共以外に投票しようがないから放っておけば良いのでは?

656 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-d+5h [218.223.145.126]):2016/08/08(月) 23:50:28.25 ID:XRtm7HHm0.net
>>654
おっと1回の国政選挙で億前後の供託金を進んで国に収め続けてる幸福実現党の悪口はそこまでだ

657 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/08(月) 23:51:26.86 ID:TskKh4q00.net
>>653
実際、今の民進党は貧困対策を盛り込んでも
それを負担する中間層が逃げるだけで票は増えてないと思う

658 :無党派さん (ワッチョイ f745-406N [61.89.191.12]):2016/08/08(月) 23:53:45.86 ID:rWag8ASE0.net
まず日本の左派右派知識人政治家のほとんどが、
リベラルと社民主義の区分もついてないからな
リベラルの理想が北欧って平気で口走ってるし
護憲かどうかで割れやすいから仕方ないんかもしれないが

リベラルが作ったのはカナダで、北欧福祉国家は社民主義政党なんだがな
民進は反共言ってるがその今の共産党が一番社民主義路線という皮肉

これではみんな一体どこを目指してるのかというはなしになる

659 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/08(月) 23:53:59.63 ID:yV0IHe9L0.net
>>653
だから貧困層は、政策よりもイメージで選ぶんだよ。

野党は、貧困層対策として、分かり易いテーマを提示する必要がある訳。
護憲や原発では、彼らの心に響かないだろう。

貧困層がそこから抜け出せるような政策を提示すれば、支持も増えるだろう。
確か子供手当とか高速料金無料とか、政権交代前の民主党が言っていたと思う。

660 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/08(月) 23:58:40.38 ID:vSK5pWg9M.net
志位が天皇制を容認したな
もう共闘に障害ないんじゃねぇの?

661 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/08(月) 23:58:53.92 ID:zpnEJfI7d.net
>>659
>確か子供手当とか高速料金無料とか、政権交代前の民主党が言っていた

そして民主党政権はそれらに失敗したから政権を失った。

つかそのことと同盟系総評系を切ることが繋がらないのですよ。

662 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:01:50.51 ID:CP3SSD+h0.net
>>661
自分は、同盟系や総評系を切るとは言っていないけど。

政権交代には、野党で2700万票以上必要だから、
同盟系も総評系も切る訳には行かない、
連合・全労連・全労協・無党派層、全てが必要という主張だけどね。

663 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 00:03:31.48 ID:1vYLvHb/d.net
>>662
失礼。ならば自分と同じ主張だ。

664 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:05:17.75 ID:dMjI3vLmM.net
>>662
連合と野党共闘どっち天秤にかけるかって言われたら
迷わず共闘だろ
連合に数百万の得票は存在しないぜ?
共産は草加並に票持ってるけど

665 :無党派さん (ワッチョイ f745-406N [61.89.191.12]):2016/08/09(火) 00:08:29.58 ID:8vVEX2+s0.net
もし社民主義政党目指すなら労組票で固めていくべき
個人プレーできるほどの資金力ある政治家は再分配政策にも厳しい目向けるだろうし
党を飛び出しやすい

666 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:12:17.96 ID:dMjI3vLmM.net
>>665
連合が反原発反共産を止めるなら
まあ良いと思うが
もし共闘にすら反対するようなら切る必要がある
なお、あいつらは政治的事情で自民とは組めない

667 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:12:20.90 ID:CP3SSD+h0.net
>>664
連合と野党共闘とどちらを取るかと言われたら 迷わず連合だろう。

連合がバックにいれば民進党は幾らでも戦えるけど、
連合が手を引けば民進党は泡沫政党に転落してしまうよ。

共産党が持つ票はせいぜい300万票だから、
連合票と無党派票の方が遥かに多いよ。

668 :無党派さん (アウアウ Sa47-bz5s [182.251.240.19]):2016/08/09(火) 00:13:17.60 ID:BNTgSqJJa.net
>>658
リベラルと社民主義の違いは積極的に戦争をするかどうかで、内政ではほとんど違わないだろ
反戦や護憲を主張してる日本の左翼はリベラルじゃなくて社民主義なのはその通りだが

リベラルは独裁国家に戦争を吹っかけて邪悪な独裁者をぶち殺して民主主義を力ずくで広めましょう、という超好戦的な思想だから

669 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 00:13:28.09 ID:gjAMa7vo0.net
>>665
現状で社会主義化って、私企業に税金を投入するということだろう
それじゃあ中国共産党と同じなんだよ
コーポらてぃずむというか
国家社会主義か
野田とか長嶋って国家社会主義者、保守でも何でもない

670 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 00:15:52.91 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>655
ポイントはね、「政治的関心を拡大する」ってこと。
これが政治運動の原則中の原則。
前も言ったが「きっかけ」作りね。これが大事なのよ。

何故俺は共産党ではなく「左翼党」で表現するかと言えば、
共産党だけでは限界があり、確かに生保斡旋が党員獲得や
票田にはなってるけど、これってあくまでも政党としての立場の表明と、
地方自治のとしての仕事だからやってるだけでね。(他はろくやってすらいないが)

要するに「政治的関心のパイの拡大」を促すには、
より広範な社会問題に対応した機関などとも連携することによって、
生活困窮でキリキリしてる火の車層や、或いはボーナス削減されてショゲている中間層や、
こうした低〜中間層全体に政治参画を呼びかけることが出来る訳。

左派運動拡大に、共闘の枠組みは極めて重要で、長期的見たら
共産党なんてなくなるし、その後も日本は続いていく訳でね。

671 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:17:15.56 ID:dMjI3vLmM.net
>>667
共産の票は600万
民主の頃の票は960万
連合の組合員数は700万
つまり連合は民主では愛知などの一部地域でしか得票はない
自民に入れてるような屑ばっか

672 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:18:36.00 ID:dMjI3vLmM.net
連合もし真面目に民主に入れてるなら
家族入れて基礎票が1400万とかになるはず

673 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:22:26.97 ID:dMjI3vLmM.net
連合を切っても無党派は逃げない
共産を切れば共産票600万がなくなる
こんなんで自公に勝てるわけない
草加800万チートを共産含めた他野党分で上回らなきゃならないんだから

674 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:24:45.89 ID:CP3SSD+h0.net
>>671
>>672
共産党の基礎票が300万票+無党派票300万票。
連合票1000万票+無党派票1000万票。

感覚的には、こんな感じでは無いかな。
政権交代前は、民主党は安定して2000万票以上取っていたからね。

675 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.150.25]):2016/08/09(火) 00:27:47.47 ID:zZCYSyXqd.net
共産党600万<<自民から200万(行った行ったで400万の効果)+無党派を200万票自民から奪う(行った行ったで400万)

676 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:27:57.69 ID:CP3SSD+h0.net
>>673
別に自公に勝つ必要は無いよ
議席数で拮抗すれば問題は無いのだから。

議席数が増えれば、与党に対して民進党の政策も飲んで貰い易いだろう。

677 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:29:56.88 ID:dMjI3vLmM.net
>>674
お前計算もできんのかい
連合票が一千万ならなんで民主の頃一千万割ってるんだよ
連合票なんて多目に見ても
投票率50%で350さらに半分の170
二百万いかないだろ
なお生活は100万は社民は150万これに共産600万で共闘票は+850万
共闘して初めて草加のチート分を埋めれる

678 :無党派さん (ワッチョイ f745-406N [61.89.191.12]):2016/08/09(火) 00:30:02.29 ID:8vVEX2+s0.net
>>668
リベラルは自由主義左派のことで、「資本主義が行きすぎないように
修正しましょう」だ。基本は「市民や個人」で「階級」という意識が低い
だから経営者や金持ちも賛同できる思想だし
(実際はそういう層がリーダー格にもなりやすい)、
極論すると労働運動なしでもおkなわけだ。労組叩きも場合によっちゃやる
それで社民よりは再分配志向が弱い。

社民主義は社会主義の流れで、「資本主義の行き過ぎを是正」であり
リベラルと似てるが「労働者階級」が基本単位だ。
だから労働組合は絶対的存在、確か欧州の社民は議員が
労組出身者ばかりだと聞く。
それで、リベラルより再分配志向が強い。

679 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:33:02.22 ID:dMjI3vLmM.net
なにげにアクロバティック足引っ張りをしてくれた怒りが50万持ってるので
野党共闘分は900まで行く

680 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 00:33:34.25 ID:sBHDI8q00.net
>>671
その労働者を見下すその放漫な態度を見透かされてるんだろ

681 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:36:13.29 ID:dMjI3vLmM.net
>>680
労働者を見下してるんじゃないんだよ
連合って組織は票にならないって事実だけだよ
あいつらが真面目に票入れてりゃ
何回与党になったか

682 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 00:37:05.45 ID:gjAMa7vo0.net
>>679
民進次第では
共産社民生活でオリーブも十分ありえる
共闘もこのオリーブと民進の交渉になる
民進が候補を取り下げるところも多くなるだろ
いつまでも民進の都合に合わせるのも馬鹿らしいからな

683 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 00:38:52.29 ID:1Z0JCL8L0.net
串焼きはワッチョイが変わったのか

684 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:39:24.47 ID:dMjI3vLmM.net
>>682
統一名簿が出来るなら民進候補に拘る必要はまあない
民進は野党第一党って旗手としての役割が重要なわけだからな
統一されれば過半はとれるかもしれない

685 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 00:41:25.53 ID:sBHDI8q00.net
>>681
入れて当然じゃなくて入れて貰ってるんだよ
そんな意識だから入れて貰えないんだよ

686 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 00:41:38.61 ID:gjAMa7vo0.net
>>684
ちょっと弾みがついたら
この3党のオリーブで比例は民進を追い越すよ
今でも1100万と900万だろ
大して変わらんじゃないか

687 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:42:34.36 ID:dMjI3vLmM.net
なんにせよ今回志位が天皇制にかなりの理解を示したことはでかいだろう
天皇制を破壊する気だーとかいうアホの中傷は気にせず組めるようになった

688 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:42:46.38 ID:CP3SSD+h0.net
>>677
連合票1000万票は固定票では無いんだよ。

連合票の内確実に民主党に入れる票なんて、
計算出来ないからね。

1000万票を割っている時期は、
連合票400万票+無党派票400万票、こんな感じだろう。

2016年の参院選の時は、連合票600万票+無党派票600万票、
多分こんな感じだろう。

草加のチート分700万票は固定票では埋められないんだよ。

689 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:44:32.59 ID:dMjI3vLmM.net
>>685
入れる気がないやつに媚びても無駄だろ
残業代ゼロ法案とか身体張って止めようとしたの民主だけだぞ
これも理解できないようなやつは一生民進には入れない

690 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 00:46:12.82 ID:7FaYxMdf0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000051-san-pol

民進党代表選 蓮舫氏の対抗馬は?
 民進党代表選(9月15日投開票)をめぐり、非主流派を中心とした候補擁立作業が難航している。

前原誠司元外相と長島昭久元防衛副大臣、玉木雄一郎国対副委員長が出馬に意欲を示す

細野豪志元環境相は蓮舫氏を支援する可能性もあり、主流派からは無投票当選の可能性を模索する動きすら出始めている。

前原氏は平成27年1月の旧民主党代表選で細野氏の支援に回り、出馬を見送った。周囲に「推薦人は集まる」と意欲をみせる

前原氏は8日発売の月刊誌「世界」で、共産党との選挙協力について「政策論議を深め、共闘のフェーズ(段階)をさらに進化させる」とし

フェーズを進化って仮面ライダーみたいでかっけえな
この人共産党はシロアリとかいって
謝罪して、今度はもっとフェーズしようってw

小岩井とかトミヤスはバカすぎるな

691 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:46:16.74 ID:dMjI3vLmM.net
>>688
それはお前の妄想
連合にそんな得票能力はない
あったら橋下党なんぞに大阪を選挙されない
民進の得票はその殆どが反自民の無党派

692 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 00:47:45.87 ID:LnPnifWW0.net
安倍政権は危険、で無党派を600万も騙せてるんだったら
現状も民進にとってそれほど悪い商売じゃねーな

693 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:47:51.78 ID:dMjI3vLmM.net
あと連合は680万人ぐらいしかいないので
1000万票は物理的にいかない

694 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 00:51:13.83 ID:sBHDI8q00.net
>>689
その入れて貰って当然って態度がなぁ
政治家何て有権者に媚びてなんぼだと思うぞ
意識変えないと取れる票まで取りこぼすぞ

695 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:52:24.33 ID:CP3SSD+h0.net
>>693
連合の組合員には家族がいるから、倍の1400万票くらいはある筈。

連合票+連合関連票と言う感じかな。

696 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 00:54:44.23 ID:1vYLvHb/d.net
>>694
民進党の議員なんてみんなそんな意識の奴しか居ないのだから言っても無駄。
そんなんだから政権交代とかももう無理。

697 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 00:55:27.63 ID:dMjI3vLmM.net
>>695
だからそれはさっき説明してやったろ
1400万の基礎票があれば民主は何回も与党やってるって
政権取れた時も結局無党派票+共産の協力票だよ
民主は良い悪いは置いといてアンチ自民
自民バスターとして期待されてる

698 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 00:55:50.04 ID:BNAZ+uj70.net
9%の支持率で政権政党を目指すとか
本当に
頭おかしい。

英語しかできないのに
東大目指すとかいってるのと同じだぞ。

英語しかできないならできないなりに
慶應SFCにいってビリギャルで稼ぐとか方法考えるものだ。
身の丈にあった戦略を思いつかない人は破滅するだけだよ。

699 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 00:58:37.23 ID:CP3SSD+h0.net
民主党の政権交代の時は、連合票+連合関連票で1400万票
無党派票が1600万票、合計3000万票くらいになりそう。

いずれにしても、連合と無党派票があって、初めて戦える訳ね。
野党共闘では、良いとこ2000万票程度だろう。

700 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:00:09.53 ID:dMjI3vLmM.net
民進が取り込むべきはまともに入れる気もない連合の票より
野党支持票
野党がまとまらなきゃ逆立ちしたって勝てない

701 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:01:08.64 ID:1Z0JCL8L0.net
>>694
その答えはたぶん
半分は正しくて半分は正しくない

702 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:01:27.50 ID:LnPnifWW0.net
良いとこ2000万票というか
2000万票も取れたら大金星だろう

703 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:01:54.29 ID:dMjI3vLmM.net
>>699
良いから目をさませよ
連合票はいいとこ200万そこそこだ
あいつらは票にならないんだよ

704 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 01:02:29.99 ID:bR5ZO9hJ0.net
なんだか連合票を「動かない票」と観ている節がある奴が多いが
とんだ勘違いだ。連合は今怒りを買っているぞ?全国随所でな?
ボーナスを半分以下にされて経営者を有り難がる組合員が何人いると思ってる?
既に連合票はガタガタですよ。

705 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:04:15.38 ID:CP3SSD+h0.net
>>701
では、貴方が正しいと思う答えをどうぞ書いて。

706 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:04:40.44 ID:LnPnifWW0.net
民進から逃げ出した一般組合員票の受け皿として左翼新党が必要

707 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:05:14.35 ID:1Z0JCL8L0.net
組合いうても大手で給与が増えてるとこもあれば
そうでもないとこもあるので

708 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:05:58.96 ID:dMjI3vLmM.net
連合の票なんて江田の刺客が当選して
金子が落ちる程度のしょぼさだよ

709 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 01:05:59.00 ID:sBHDI8q00.net
そもそも共産と共闘したせいで連合票が融けてるんだろ

710 :無党派さん (エムゾネ FF6f-4iqd [49.106.192.110]):2016/08/09(火) 01:06:14.10 ID:UerfdRAkF.net
>>644
共産に解消する大義名分ができた時はその限りじゃない
例えば消費税増税とかね

711 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:07:22.35 ID:1Z0JCL8L0.net
>>705
民主主義を支えるのは有権者でありまたそれにより選出される議員
それらの双方向の信頼関係の醸成による

としか

712 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:07:33.63 ID:dMjI3vLmM.net
>>709
民進の票は概ねみんな票を吸収しつつ回復してきた
1200万だぞ
連合票が溶けて+250なら連合いないほうがいいなw

713 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:09:03.93 ID:CP3SSD+h0.net
>>700
連合の票を固める方が優先順位が高いんだよ。

野党支持票は、他の野党が候補者を立てなければ、
自動的に大部分が民進党に来るからね。

確実に取れる票をまず固めて、それから野党共闘だよ。
民進党の力が上がらなければ、野党共闘も効果半減だよ。

民進党の集票力が上がり、無党派票を取り込み、最後が野党共闘だね。

714 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 01:09:55.24 ID:sBHDI8q00.net
共産と組んだせいで一般組合員がドン引きしてるんだろ
てか安保と改憲だけで選挙戦うの止めたら?
投票意識的に国民興味ないだろ
バランス考えろよ

715 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:10:57.61 ID:1Z0JCL8L0.net
>>709
共闘前から構成員票が自民に流出してるとは聞いてる

716 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/09(火) 01:11:03.79 ID:CeBqY01Ed.net
ちげーよ
経営者に尻尾振る連合幹部にうんざりして溶けているんだよ

717 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:11:08.92 ID:dMjI3vLmM.net
>>713
だから連合票なんて存在しないに等しいから
草加とは違うんだよ
あいつらは民進には入れないわけ
某所で組合員のやつに聞いたら自民に入れてるとか抜かしてたぞ

718 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:13:34.85 ID:dMjI3vLmM.net
共産支持者は大体のことでも共産にいれてくれる
草加程狂信的ではないが得票能力はたしか
600万安定は強い

719 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:13:49.09 ID:CP3SSD+h0.net
>>711
自分もそう思うね。

有権者と支持政党の信頼関係が全てだろう。
どちらも、相手を信頼して初めて力を発揮する関係かな。

720 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 01:13:50.74 ID:O4SxRPK20.net
玉木さんは期待すべき政治家ではあるけど意外とまだ青臭いところはあるなあ。
まあ自身の選挙区の事情もあるから分かっててもそうは言えずというところもあるんだろうけど。
岡田克也パターンで彼を神輿に担ぎ上げてその立場を変えてしまうというのは一つのやり方。

721 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:14:40.92 ID:1vYLvHb/d.net
申し訳ないながら、連合と組もうが共産と組もうが、民進党からはどうせ票が逃げるんだからどっちでもいいんじゃないかと思う。

722 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 01:14:55.24 ID:gjAMa7vo0.net
>>717
都知事選も連合は小池に入れただろうし
JR東日本東京(カクマル)が堂々と公明に入れてるんだからな

723 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/09(火) 01:14:56.59 ID:CeBqY01Ed.net
その共産票さえ溶け出したのがこの前の鳥越
豊かな連中のイデオロギーごっこなんかこれ以上つきあえん

724 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:15:01.63 ID:1Z0JCL8L0.net
どちらにしたところで
今の中途半端な立ち位置が
自民と非自民系双方に流出といったところが実情か

725 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 01:15:19.17 ID:sBHDI8q00.net
>>715
連合に根回しせずに共産と共闘したんだろ?

726 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:15:20.72 ID:dMjI3vLmM.net
>>721
ならこんなスレに来なくても良いんじゃないか?

727 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:17:11.31 ID:1Z0JCL8L0.net
>>725
2014時点は共闘路線は別に出てないが

728 :無党派さん (ワッチョイ f745-406N [61.89.191.12]):2016/08/09(火) 01:17:22.27 ID:8vVEX2+s0.net
そもそも旧維新グループがいきなり最大派閥になりそうな政党に
労組がどれくらい絶対の信頼置くことができるか?

729 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:18:08.13 ID:1vYLvHb/d.net
>>726
いや見てると結構楽しいよ。

730 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:19:03.34 ID:CP3SSD+h0.net
>>718
共産党の得票数の600万票が全て固定票では無いからね。

2010年は、共産党の得票数は350万票だから、固定票は更に少ないだろう。
共産党の固定票数はせいぜい200万票程度だと推測するね、

後は、無党派票じゃないかな?

731 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:19:16.74 ID:dMjI3vLmM.net
>>729
うざいから消えろよ
自民かお維スレにでも帰れ
スレタイぐらい読め

732 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:21:09.83 ID:dMjI3vLmM.net
>>730
共産よりの無党派が300万いるなら
それは共産票だよ
600万を現実に連続で取ってる
これは揺るがない事実
民主時代の2/3をカバーしてることになる

733 :無党派さん (ワッチョイ d376-+Lqe [116.67.189.49]):2016/08/09(火) 01:21:26.76 ID:sBHDI8q00.net
>>723
いくらなんでもあれは無いよなぁ

734 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:23:46.23 ID:CP3SSD+h0.net
野党共闘も大事だけど、連合との関係はそれ以上に大事だと言う事。
民進党は、この事を認識していないと、党が無くなるよ。

だから、何よりも連合の意向に沿うような党運営を心掛けるべきだね。

735 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:24:56.89 ID:LnPnifWW0.net
>>731
オマエが読め、ゴミ野郎

736 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:26:56.80 ID:1Z0JCL8L0.net
>>730
その票の正体は正しくは「非自民票」だろう
共産がその非自民層の要望に近い形なら共産へ
民主ないし民進党が共産に近い側ならそちら側へ流れる

いずれにせよ民主ないし民進党がその信頼関係を破壊すれば
共産へ流れる層ともいえる

737 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:27:29.52 ID:dMjI3vLmM.net
>>735
ミンスミンス言ってるようなお前のようなアホも来るべきではないな

738 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:27:30.05 ID:1vYLvHb/d.net
連合の意向が共産党と手を切ることだったとしても、今更共闘体制をやめられるような状況とは思えない。

739 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:28:07.40 ID:1Z0JCL8L0.net
>>735
やっぱ現世利益は連合の関係者かなんかなんかね

740 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:28:38.68 ID:dMjI3vLmM.net
前原でさえひよった以上
一部のキチガイ(長島とか)以外は共闘賛成だろ

741 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 01:31:01.47 ID:gjAMa7vo0.net
2009年だって共産は候補取り下げて民主に入れてたんだよ
この時も小沢代表
今も小沢志位ラインで共闘推進
民珍は尻を叩かれたるだけ

742 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:32:38.08 ID:LnPnifWW0.net
>>739
新宗連の関係者という噂
デマ現の言説は、連合民進のホンネに近いから
このスレでデマ現が自説を開陳することは、政治初心者には参考になると思う
特にウブな野党支持者には必見

743 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:34:41.95 ID:1Z0JCL8L0.net
>>742
本音かどうかは知らんが
まあこれはアカン的な反面教師という意味では役には立つな
かつてのシャミゴみたいなものだ

744 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:35:46.54 ID:CP3SSD+h0.net
>>738
野党共闘は継続でも良いけど、連合との関係は悪化するだろう。

そのリスクを負ってまで、民進党内が野党共闘を継続するメリットがあるかどうかと言う事。
連合の支援が弱くなれば、地方の議会選で負ける事が増えると思う。

県議や市議が減れば、それだけ国政選挙での集票力も落ちてしまう。

745 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 01:36:12.04 ID:O4SxRPK20.net
まあ政治の現場いたらどんなアホでも共産共闘は助かるってのは分かってるでしょう。
立場上そういえないってだけの話であって。その辺を末端の支持者レベルでも察して
差し上げるというか、そういう奥ゆかしいレベルの高さが必要。綺麗ごととか過去の
ことばっか言ってられないってのが現状なんだし。

746 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:36:34.04 ID:dMjI3vLmM.net
何か見えないコテと戦ってるアホが多いな
糖質なのか?

747 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:37:47.64 ID:LnPnifWW0.net
いや、労組と政治の現実を知っている人間ならむしろデマ現的な思考になると思う
それは基本として押さえておくべきかと
デマ現の主張に賛成か反対かに関わらず

748 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:38:34.98 ID:1Z0JCL8L0.net
連合といえば
かつての前原は代表選出時に連合との関係を見直すとか言って
連合の総スカンを食ったわけだが

当時はアレであったが
今でなら一応筋的には正しいのかもしんないと思う事はある

749 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 01:42:23.29 ID:gjAMa7vo0.net
>>748
というか今は連合のほうが小泉竹中的だよな
連合会長って産業競争力会議で竹中と一緒にやってるんだろ

750 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:43:00.69 ID:1vYLvHb/d.net
>>744
メリットは、あるかも知れないしないかも知れないけど、
参院選を大惨敗から中惨敗くらいにできたという密の味を一度覚えてしまったらもう抜け出せないだろうから、
共闘体制の是非を語ることにあまり意味はなくて、共闘体制の維持を前提に
諸々語るなり眺めるなりするのが楽しいと思う。

751 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/09(火) 01:43:07.48 ID:feydfySO0.net
>>748
あの後、必死に連合との関係修復に奔走したのが当時の小沢代表
小沢ですら連合が必要なことは分かってるんだよ
連合を切ってまで共産と共闘しろとか言ってるやつは馬鹿

752 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:43:39.48 ID:LnPnifWW0.net
2012以前のミンスは、連合以外にもいろいろな支持勢力があったけど
今の民進党の議員が、昔の前原と同じことを言ったら終わりだろうな

753 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:44:37.67 ID:1Z0JCL8L0.net
>>751
昔連合
今共産といえばだいたいの符号が一致するんじゃない

754 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:45:53.11 ID:CP3SSD+h0.net
連合の支援無しでは民進党は小政党に転落するから、連合の意向は無視出来ないんだよ。

労組直系の議員だって大勢いるのだから、野党共闘も見直す可能性はあるね。
民進党は連合の全面支援が受けられれば、必ずしも共産票は必要では無いと言う事。

755 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 01:46:43.63 ID:1Z0JCL8L0.net
そもそも当時その奔走した小沢代表とやらは
では現在どこに軸足置いてるかという話にもなる

756 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:49:51.48 ID:dMjI3vLmM.net
だから連合は票になんないっつってんだろ
民進は野党第一党だから野党支持無党派がいれてるだけ
江田と合流してみんな票が戻ったのも
結局お維新から無党派が移っただけ
金子が落ちた時点で気づけよ

757 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz [59.147.130.211]):2016/08/09(火) 01:50:40.12 ID:feydfySO0.net
>>755
小沢が反安倍をやりたいがために極左化して劣化しただけ
今や側近の東祥三も小沢のことを批判して安倍を褒めてる
今の安倍こそが昔の小沢の言ってたことをやってるってな

758 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:51:43.45 ID:LnPnifWW0.net
小沢も共産も、場合によっては2019参院選で
共社生の統一名簿と複数人区での本格的選挙協力をやる覚悟をしないと
民進に足元を見られると思うが

759 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 01:51:43.89 ID:gjAMa7vo0.net
小沢の軸足って
個人的なファン票しかないだろ
個人商店
組織なんてないよ

760 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-6AhW [218.223.172.124]):2016/08/09(火) 01:52:47.15 ID:CP3SSD+h0.net
>>750
2007年や2010年は共産党抜きでも、民主党は結構議席は取っていたよ。

大惨敗しても、連合がバックにいればすぐに党勢は回復させる事は出来る。
1人区を全部落としても、複数区と比例は確実に取れるからね。

複数区で16議席、比例で16議席取れば、32議席は確保出来る。
民進党はこれで十分なんだ。

761 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 01:52:47.83 ID:dMjI3vLmM.net
>>759
小沢の仕事は幹事
あいついないと纏まらない

762 :無党派さん (ワッチョイ f745-406N [61.89.191.12]):2016/08/09(火) 01:52:49.20 ID:8vVEX2+s0.net
共闘を切って右に靡いても、連合は弱体化すると思うから
(自民・公明・お維新全部右派だから、彼らが労組規制法とか出してきて
民進が絶賛丸のみなんていう悪夢の展開が始まってもおかしくない)
連合は大っぴらに共闘反対はできないだろう

政界に右派とネオリベしかいなくなった国で、
労組が勢力を維持できるはずもなく。
「春闘も廃止、団交は労組を介さないで個人と経営者で」みたいに
どんどんなっていく

763 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 01:53:28.05 ID:bR5ZO9hJ0.net
つーか日本の政治改革の歴史から鑑みて、現世利益君は明らかに害悪な連合工作員である。


「である!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」m9(^□^)

764 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:55:29.60 ID:1vYLvHb/d.net
>>754
全く論理的でない言い方になるが、
今の党の方向性に抗うだとか、そういう主体的な判断ができるような連中なら
そもそもここまで落ちぶれていなかったような気がする。

765 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 01:56:37.82 ID:gjAMa7vo0.net
このまま中国ともめれば冗談抜きで
戦前と同じだからな
小沢さんは斉藤隆夫みたいなもんだよ
孤立したが地元の人の支持で当選し続けた
連合民進なんてすぐ大政翼賛会になる

766 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.231.101]):2016/08/09(火) 01:57:17.29 ID:1vYLvHb/d.net
>>760
自分の主張の主旨は、民進党の中の人たちはそういう判断が出来るほど賢くないという事。

767 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:58:08.01 ID:LnPnifWW0.net
小沢と李克強ならまだなんとかなったかも知れんが
習近平が相手では、二階でも小沢でも無理だろう

768 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 01:59:53.14 ID:LnPnifWW0.net
民進党で主体的に動く政治力があるのは野田ブタぐらいだろうな

769 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 02:00:13.07 ID:dMjI3vLmM.net
連合が票になるって馬鹿は
過去の900万しかない得票という現実を直視できていない
無共闘時の民主は900万共産は600万
これが現実だよ
共闘するかしないかじゃないしないと
野党は存在できなくなるレベル

770 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.150.25]):2016/08/09(火) 02:00:38.35 ID:zZCYSyXqd.net
前原もひよってしまって情けないなあ。

771 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 02:00:51.68 ID:LnPnifWW0.net
あとは江田だが、だぬの言うように自前の武力を持たない足利義昭みたいなもんだし

772 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 02:01:22.77 ID:1Z0JCL8L0.net
一応民主党代表時代からそうだったがそれを一歩前進させ
共産も包括的に含めた野党共闘という新たな軸足を見出した小沢は
自らの再定義に成功したといえば成功した事になる

結果として2014に比べ
政党要件をギリギリで守り切った参院選をはじめ
今のとこ流れが上昇の気配にはあるというのはたぶんそういうことなのだろう

>>768
自分なら前原をあえてその中に入れる

773 :河内のおっちゃん (ガラプー KKa7-GUQH [353462059251616]):2016/08/09(火) 02:06:11.51 ID:vVS2FLEvK.net
>>763
害悪とか工作員とか可哀想やないか!

彼はきっと純粋で素直なのだよ。

ワシはそう信じている。

彼は純粋に正直にまっすぐ進んでいるのだ。

ただその歩む道が真実や未来から大きく逸れて過去の遺物へ向かっているだけだ。

774 :無党派さん (ワッチョイ ebe6-sgzz [122.24.23.241]):2016/08/09(火) 02:06:12.82 ID:gjAMa7vo0.net
そういえば田中角栄も初当選は民主党だった
これが自由党と合流して自民党
民主党って大戦後にもあったんだよ

775 :無党派さん (ワッチョイ e3b6-+Lqe [120.138.182.14]):2016/08/09(火) 02:06:30.93 ID:RB5hZu6c0.net
>>770
あいつは昔からそういうやつだろ
俺は八ッ場ダムの件で見限ったわ

776 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 02:12:45.05 ID:1Z0JCL8L0.net
>>771
だぬの言ってることは
義昭の後ろには実働部隊、兵隊を出してる信長がいるという含みでないの

777 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 02:15:39.84 ID:LnPnifWW0.net
江田はもう打つ手ないっしょ
まあ、最初からミンスに入ったら連合に冷や飯食わされるのは見えてたが

778 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 02:17:29.25 ID:O4SxRPK20.net
>>767
習近平ってパナマ文書以降、失脚気味なんでしょ?
今は李克強が実権握ってるみたいな話を聞いたが、事実はどうなんでしょう。

779 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 02:23:08.76 ID:LnPnifWW0.net
諸説入り乱れてるけど、あの国は実際に
常任委員の入れ替えがどうなるかを見てからでないとわからんよなw

780 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 02:29:37.38 ID:m0YXtsC9a.net
>>772
「歴史の進歩は転んでもただは起きない」という格言は、小沢のためにある気がする

781 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 02:44:26.11 ID:1Z0JCL8L0.net
小沢は上に出ていた東祥三のような何かを捨て
代わりに得難い何かを手に入れた

安倍は先の失敗から何かを学んだのかもしれない

少なくとも70越えてもなお小沢は何かを学んだ側にあるようだが
果たして民進党とあと連合の連中は失敗から何を学べるのか、あるいは学んだのか
それとも何も学べないままなのか

782 :無党派さん (スップ Sdef-4iqd [1.66.103.84]):2016/08/09(火) 02:52:41.78 ID:CeBqY01Ed.net
民進は共産の実務的な政策を受け入れるか、消滅するかの二択

783 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 03:37:02.05 ID:O4SxRPK20.net
別に東祥三さんは安倍安保は違憲と言えないといっただけで
小沢批判なんかしてないし誰も捨ててないし捨てられてもいない

安部安保に関しての意見の相違があっただけの話で
アホが煽ってるだけ。

784 :無党派さん (ワッチョイ c7d3-sgzz [49.241.237.59]):2016/08/09(火) 03:55:20.48 ID:hWA7cqrA0.net
生前退位の基本方針として元号は平成で終わりとして
西暦に一本化するというのを打ち出すべき。

785 :無党派さん (ワッチョイ bf07-+Lqe [175.177.124.70]):2016/08/09(火) 04:08:26.82 ID:NO9lyfim0.net
共闘反対の議員ってこれからどうする気なんだろうな
頼みの前原は共闘フェーズを進化させるとか言い出してるし
玉木長島は案の定推薦人が集まらないし怒りの棄権でもするのか?

786 :無党派さん (スプッッ Sdef-z6L3 [1.75.215.107]):2016/08/09(火) 04:39:51.38 ID:pmt/YSYDd.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では「好きだ」といい出した創価の女店員に優しくしたら、他の店員がやっかみはじめた(復刻改定版)
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
連投キー っっっっhっっっg

787 :無党派さん (ワッチョイ f3d7-veW2 [60.34.223.46]):2016/08/09(火) 04:41:24.76 ID:n23YXWU70.net
>>749
>連合会長って産業競争力会議で竹中と一緒にやってるんだろ

なになに、連合って傾国ネオリベ団体なの?
連合の言うこと聞く民進党が政権とったら、日本は相変わらず竹中路線で
格差広がりっぱなし、国民生活向上せずってこと?

それじゃあ支持できないなあ

788 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 05:28:54.18 ID:m0YXtsC9a.net
>>787
また連合弛緩か

連合と産業競争力会議 2014 ↓
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/danwa/2014/20140423_1398245128.html

789 :無党派さん (ワッチョイ ef30-Q9Td [59.147.130.211]):2016/08/09(火) 05:44:23.13 ID:feydfySO0.net
>>783
オザ珍は小沢が東に見放されたという現実見ないとw

東祥三「昔は側近になるほど小沢に心酔してて最近まで生活の党幹部だったが、
今はブレブレの小沢なんか見限って安倍支持!」

東祥三・元衆院議員(元公明から小沢側近、生活の党幹部)が「安倍晋三支持」「安保法制賛成」を明言(宗教問題)
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/touch/20160111/p2

元「生活の党」幹部、「小沢一郎側近」の東祥三氏が、安倍政権の支持を明言した、
というのは、野中広務や古賀誠が安倍政権批判や安保法制反対をいうのと逆ベクトルだが、同じような驚きがある。

ただまあ、東氏に言わせれば「新進党や自由党時代の小沢さんだって似たようなもんだったよ!」と言いたいのかもしれない(笑)

―今回の安保法制に関する、東さん自身のお考えは
東 もちろん賛成です。(略)…集団的自衛権は認めないなんて、そんなバカな話はない。
その証拠に、例えば国連憲章に調印し、批准するにあたって何の留保もしていない…
僕としては当たり前、きわめて当たり前の判断だったと思っています。
(P34、35)
当時(※1994年、自由党結成時)、僕の理想の政治家像に一番近いと思ったのが小沢一郎さんであったことは事実です。
そしてそのときの日本の政治を引っ張っていけるのは小沢さんだけだとも思っていました。
当時小沢さんが出版した『日本改造計画』ではも、日本の憲法解釈を変えていくことを明確に唱えていた。
そういうことを言っていた政治家は当時、一人もいなかった。公明党にもいませんでしたね。
安倍晋三さんという稀有な政治家が現れた。安倍首相は、
「この国をどうしたらいいのか」という点に焦点を絞り、あれもこれもと手がけるのではなく、
一つひとつ、的確な対応策を立てて、実際に成果を上げています。
 
―安倍首相を支持していますか。
 
東 もちろん。安倍さんの言っていることや考えていることと、僕の考えているベクトル、方向性は変わらない。
同じ方向を向いていると思います。「国をどうやって守ることができるか」という問題に、
あれだけまともに取り組んでいる政治家はいない。(40p)

「むかしは小沢一郎側近になるほど心酔していました。というか最近まで生活の党幹部でした。
今では安倍晋三を稀有な、成果を挙げている政治家と評価しています」

790 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 05:51:55.83 ID:m0YXtsC9a.net
>>789
今の時代がようやくかつての小沢に追いついて、今の小沢がまた時代を追い越した、
単にそういうことだよ。

791 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 05:59:29.92 ID:m0YXtsC9a.net
それと、現政権は総理個人の能力というより、与党の総力戦体制が
非常によく機能しているため、多種多様な政治課題をそつなく(巧みに、ではない)
こなすことができていて、
結果として安定的な運営がなされているとは思う。
ただ、トップについては、今よりすこしでも頭が良い方が、みんな楽だろうけど。

792 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 06:01:12.66 ID:m0YXtsC9a.net
>>791
自己レス
それでも政権にふさわしいのは、我らが民進党だけどな

793 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 06:02:45.90 ID:O4SxRPK20.net
てか「昔は側近になるほど小沢に心酔してて最近まで生活の党幹部だったが、
今はブレブレの小沢なんか見限って安倍支持!」
に鍵かっこ付けるのはいくらなんでも悪意あり過ぎ。そんなこと誰も言っとらん。

そもそも「勿論賛成です」の後の全文載せろ。その略となってるところが一番重要。
集団的自衛権は認めないなんて言ってる人は政界ではそんないない。
いうまでもなく周辺事態法作ったり、国連軍構想を唱える小沢一郎代表が
そんなこと言ったことはただの一度もない。

794 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 06:11:31.22 ID:j4jt6ATla.net
>>788 >>789
竹中も連合会長もバカだな。労働者がどんどんいらなくなるんだよ。派遣会社
も労働組合もなくなるんだよ。2030年には労働者総失業。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』(文春文庫)井上 智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

795 :無党派さん (ワッチョイ 6ba5-sgzz [218.216.213.123]):2016/08/09(火) 06:13:19.13 ID:tGAmMM6v0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

796 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 06:13:40.56 ID:Nz7jvImt0.net
がんばれ、蓮舫
民進党をしっかり対案の出せる政党に変えてくれ

797 :無党派さん (ファミマ FF2f-igvy [153.150.104.157]):2016/08/09(火) 06:14:32.22 ID:187Jg55tF.net
>>793
ウソや隠蔽、捏造はお手のもの
先日貼りつけられた尖閣沖の写真も捏造
センジン ガ イド ニ ドク ヲ イレター

798 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 06:20:13.49 ID:m0YXtsC9a.net
>>794
ああ、氷河期が来るとか、地球温暖化だとかと大差ない、将来発現するだろう
一般的な傾向について、可能性を提示しているだけだよ

799 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 06:31:19.81 ID:m0YXtsC9a.net
>>796
自己満足的なパフォーマンスはいらないよ
まずは議席を取ってくれ

800 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 06:50:28.79 ID:Nz7jvImt0.net
議席を増やすには庶民の為の政策をしっかり作って国民に浸透させるしかない
自民批判だけで支持を取れる時代は終わった

801 :無党派さん (ワッチョイ bf27-VwLj [111.171.178.221]):2016/08/09(火) 06:52:36.20 ID:Th/zhCre0.net
連合と戦うとか、対案路線とか、当時はアレだったけど
今となっては前原が正しいよ。もう一度前原に代表を。

802 :無党派さん (ワッチョイ fb3a-6B63 [126.114.17.32]):2016/08/09(火) 06:58:16.04 ID:XIFfPRJH0.net
ふっふっふ


「民主党党首に選ばれた鳥越俊太郎です!!安倍政治を許さない!日本をカイヨー!!!!!」

803 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 06:59:23.53 ID:Nz7jvImt0.net
自民党と対抗するには庶民向けの中道左派しかない
しかし連合のような御用組合がいては中道左派政策は出せない
早く手を切るべき

804 :無党派さん (ワッチョイ fb3a-6B63 [126.114.17.32]):2016/08/09(火) 07:02:06.72 ID:XIFfPRJH0.net
>>798
AIは職業を奪うのか?  YES!

AIタクシーは技術的に不可能だが、AI医者はすでに完成済み

医者はAIと緊急手術医だけで十分にすでになっている 利権で動けないだけ

805 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 07:02:40.60 ID:O4SxRPK20.net
その対案路線がどうのってのもおかしな話なんだよね。それぞれの法案でその法案が提出に至った
経緯ってもんがあんだろっての。自民党がなんか法案だしたらなんでもかんでも全部対案出さなきゃいけんのか?
安部安保に対案出せないといった経緯の部分をなぜ無視する?

俺からすれば「対案路線」なんて言葉が出てくる人自体、首をかしげざるを得んよ。

806 :無党派さん (ワッチョイ e362-r29T [120.143.14.122]):2016/08/09(火) 07:07:00.81 ID:O4SxRPK20.net
そもそも全法案反対なんてしてねえしw
実に下らん。

807 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 07:08:41.02 ID:Nz7jvImt0.net
【評論】安倍政権は最大のピンチに直面している 民進・岡田克也代表の“退場”は「最大の痛手」
産経新聞 2016/08/08(月)
【政治デスノート】安倍政権は最大のピンチに直面している 民進・岡田克也代表の“退場”は「最大の痛手」 自民から惜しむ声続々…
あるベテラン議員はかつて、「自民党最強のサポーターは岡田氏。彼が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」と皮肉混じりに述べていた。

808 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 07:17:01.21 ID:m0YXtsC9a.net
>>804
宿題の下書きヤメレ
ジャポニカ学習帳に書け 誰も求めてない

809 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 07:22:17.81 ID:m0YXtsC9a.net
>>805
これの言う対案云々というのは、与党議員みたいに、総理や閣僚をほめちぎりながら、
政策について和気藹々と語るような、いわば馴れ合いのことだろ
相手にするだけあほらしいわ

810 :無党派さん (スプッッ Sd3f-d+5h [183.74.198.196]):2016/08/09(火) 07:41:11.14 ID:fAAwSxOvd.net
対案出せない時点で自公に白旗上げてんのと同じなだよなw

811 :無党派さん (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.42]):2016/08/09(火) 07:44:43.80 ID:HfgBpUF8a.net
橋下の番組に先週蓮舫、そして昨日自民の太田房江が出ていたらしいが、太田が府知事時代に減債基金を使い込んだ事について開き直っており主に大阪府民から大ブーイングを受けている。
大阪以外の人にも自民党の酷さが伝わったのではないか。
事業仕分けを行った民進党の蓮舫と本来禁じ手である減債基金の使い込みをして税金をパクパクムシャムシャ食べ尽くす自民党の太田。
まあ、大阪では維新なんだろうが、大阪以外の有権者にとって、民進党と自民党のどちらが有権者目線かは明らかなのではないか。
せっかくテレビ朝日が民進党↑自民党↓の工作をしてくれているんだからチャンスは生かさないと。

812 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 07:49:23.60 ID:m0YXtsC9a.net
>>810
対案求める時点で野党に頼って来てるのと同じなんだよな

813 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/09(火) 07:52:48.13 ID:SvbgqsO8d.net
>>811
早く野党で潰瘍の総括しないと都民は納得せんぞ ジミンは早速ノビテルと都連を血祭りにした

814 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 07:58:13.85 ID:m0YXtsC9a.net
>>813
いまの自民は民主集中制だから、反党分子を粛清するんでしょう
民進党はその点ゆるいので、粛清も自己批判もありません
まあ、本件については、報告書くらいは必要だと思いますが

815 :無党派さん (アウアウ Sa47-4iqd [182.249.244.42]):2016/08/09(火) 07:59:11.42 ID:HfgBpUF8a.net
>>813
大阪自民は去年のダブル選で大敗したけどアホボンピーマンは未だ府連会長のままだぞ。
民進党の総括は内紛もあるけど支持を受けなかった一番の原因は有権者に民進党が何をしたいのかが全く伝わっていなかったからじゃねーの?政権取る前はマスコミのアシストとかあったみたいだけど。で未だにその感覚で政治をやってると。
大阪維新は橋下の発信力で伸ばしてきたけど、民主党にはそういう発信力のある議員いないし。
蓮舫にそういう発信を期待してもいいんじゃね?ダメか?

816 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 07:59:34.93 ID:b/86uKIg0.net
自民党の民主集中制も人気総裁限定だ。この総裁じゃ選挙戦えないとなったときは
今の民進党以上にもめる。離党者もでる。

817 :無党派さん (ワッチョイ 3baa-+Lqe [14.3.231.235]):2016/08/09(火) 08:05:17.77 ID:HAZh+mFJ0.net
市民中心の中道左派路線しかないんじゃないの
シールズとか学者の会とかママの会を中心にして市民連合民進党として出発するとか

818 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/09(火) 08:09:22.07 ID:SvbgqsO8d.net
>>815
シナリオライター次第だろうな 蓮舫はアクトレス

819 :無党派さん (ワッチョイ c367-6AhW [112.136.59.80]):2016/08/09(火) 08:12:12.69 ID:ll6HpSG00.net
>>817
民進党には民進党独自の政策があるから、無理に市民団体とかと
連携する必要もあるまい。

市民団体は五月蠅いだけで、イマイチ票につながらないからね。

票だけ頂いて、民進党の政策に口を出されないのがベストであると思う。

820 :無党派さん (ワッチョイ d3fc-VbPV [180.196.116.178]):2016/08/09(火) 08:12:20.30 ID:F7OC26890.net
前原は細野に見捨てられたかw

821 :無党派さん (ワントンキン MM2f-d+5h [153.236.232.74]):2016/08/09(火) 08:18:44.71 ID:f+BhpJZ0M.net
>>817
このスレの左派が押しが強いだけで実際は票も動員力もたいしたことないからなぁ

822 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.82]):2016/08/09(火) 08:22:20.63 ID:m0YXtsC9a.net
>>819
まあ、選挙なんかで揉める癖もあるし、いっそこの人たちについては
「市民連合きぼう」とでも名前をつけて、議席獲得を目指してもらうといい
無理だろうけど

823 :無党派さん (ワッチョイ 6f8d-BpPA [219.119.255.60]):2016/08/09(火) 08:24:18.95 ID:aQ6VeGtn0.net
北沢俊美元防衛相(3Kインタビュー)

「民主党は、消費増税で財政再建をしたい財務省に上手に使われた。
青臭い原則論を振りかざす民主党はだましやすかったのだろう。
役人嫌いの菅直人でさえ首相になって消費増税に言及して参院選で大敗した。
後継の野田佳彦も財務省に上手に使われた。
民主党政権が倒れたのは官僚と対立したからではなく、財務省に利用されたからだ。
それで参院選に負け、衆院選にも負けた。
自民党がさんざん国の借金を増やしたのに、こっちが責任を背負って大勝負に出ることはなかった。
歯を食いしばって政権を維持しなければいけなかったのに、本当に残念だった。
民主党は、政権運営の「覚悟」ができる前に政権をとってしまった。少し早かった。
政権を見限っていた外務省をはじめとする官僚たちにサボタージュ(怠業)をされても気付いていなかった。」

824 :無党派さん (ワッチョイ c367-6AhW [112.136.59.80]):2016/08/09(火) 08:26:39.69 ID:ll6HpSG00.net
>>820
前原も細野も賞味期限が切れ掛かっているみたいね。

近年は、ただ五月蠅いだけの古参議員みたいになって来ている。

825 :無党派さん (ワッチョイ c367-6AhW [112.136.59.80]):2016/08/09(火) 08:33:30.14 ID:ll6HpSG00.net
細野氏が出馬見送り…代表選、蓮舫氏支持も示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00050015-yom-pol

自らが率いる党内グループの会合を9日に開き、所属議員に説明して理解を求める。
今後の対応については、出馬表明した蓮舫代表代行への支持も選択肢とすることを
示唆しており、前原誠司・元外相や長島昭久・元防衛副大臣ら他の保守系グループと
対応が分かれる可能性が出てきた。

826 :無党派さん (ワッチョイ fb3a-6B63 [126.114.17.32]):2016/08/09(火) 08:35:12.07 ID:XIFfPRJH0.net
わたしは公約として「がん検診0%」を掲げてスマイル党から立候補する相談中だ

マック小石川という立候補者が居たら、それは私だ

827 :無党派さん (ワッチョイ db90-TDLi [118.237.93.247]):2016/08/09(火) 08:37:16.05 ID:Ty20bI2f0.net
細野が幹事長かな

828 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.67.54]):2016/08/09(火) 08:40:20.97 ID:ZOs93zbP0.net
>>435
亀レスで申し訳ないが、足立議員なら初期の段階で相当強いコメントを出してるよ

違法性指摘相次ぐ 別府署隠しカメラ
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/08/04/005213247
足立氏「国会で追及」
 別府署員が隠しカメラを設置して捜査をした問題で、撮影された敷地内の建物に入る団体から支援を受け、
参院選を戦った野党の元候補者2人は3日、捜査手法を厳しく批判した。
 大分選挙区で3選を果たした民進党現職の足立信也氏は同日、東京から戻り、大分市の連合大分事務所で事実関係を確認した。
「不法侵入など違法性があるのは間違いなく、言語道断。一般労働者が雇用相談に行く場所での盗撮行為であり驚いた。権力側の暴走だ」と非難。
 「選挙違反事件の捜査が目的だったと思うが、一般の人も訪れる場所だけに県警は設置の目的や理由を明らかにしなければならない
。国会でも捜査手法の在り方やプライバシー侵害の問題を追及する」と話した。
 比例代表で落選した社民党の吉田忠智党首は「行き過ぎた捜査と言わざるを得ない。
他人の土地に黙って入ってカメラを設置しており、建造物侵入罪に当たる可能性もある。プライバシーの侵害でもあり許すことができない。
今回の件を反省し、今後二度とこのようなことがないようにすべきだ」と語気を強めた。

829 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-NZkG [218.231.101.245]):2016/08/09(火) 08:41:28.62 ID:q3KeP7QN0.net
>>824
ほとほと民進党の議員って可哀想だよな。
野田にしても前原にしても細野にしても、自民党だったら
やっと大臣とか副大臣とかそういう年齢レベルなのに、これからの年齢なのに、
もう終わった人扱いされてて。
自分は前原に復活してもらいたいんだよね。
以前よりかは柔軟になった感じがするし。

830 :無党派さん (ワッチョイ 7773-PVLz [221.171.245.39]):2016/08/09(火) 08:42:03.97 ID:L4prFF1h0.net
細野もアホやなあ
ここは負け戦でも前原を支援していれば次の芽が見えてくるのに
こういう所が党内で支持が広がらない要因だろ

831 :無党派さん (ワッチョイ c367-6AhW [112.136.59.80]):2016/08/09(火) 08:45:19.95 ID:ll6HpSG00.net
細野は蓮舫が長く代表をやらないと読んで、次の代表選でも狙っているのかな?

832 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 08:46:57.79 ID:Nz7jvImt0.net
モナ夫は芸能関係者が好きなんだよ
堂々と路チューするくらいだから

833 :無党派さん (ワッチョイ 6b3a-d+5h [218.138.186.109]):2016/08/09(火) 08:48:46.11 ID:1kCfRwOp0.net
細野モナ男には党首は無理

不倫の代償は大きいよ

育休議員の宮崎が不倫で議員辞職する前例を作ったから

細野モナ男は過去の不倫だけど
その事実は消えない

ゲスの仲間入りしてる細野モナ男に党首は夢のまた夢た!

834 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 08:50:40.41 ID:b/86uKIg0.net
>>829 年齢の問題ではなく元総理や野田豚政権時代の主流派だったわけだから。
野田豚・前原・細野なんかはもう上がりで十分だろ。長妻なんかはまだ使いどころ
がある。

835 :無党派さん (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.242.38]):2016/08/09(火) 08:51:01.99 ID:9VhFFi7Xa.net
>>815
アホボンのお陰で維新は大阪の
選挙は連戦連勝してるんで維新的に
は変えて欲しくない。
というか大阪に関しては自民も
放棄が既定路線だから大阪自民が
内紛でどうなろうとも放置

836 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 08:53:30.54 ID:j4jt6ATla.net
>>830 >>831 >>832
細野もなかなか人噂75日にならんから苦労するな。

837 :無党派さん (スッップ Sd6f-yq1k [49.98.164.222]):2016/08/09(火) 08:57:00.54 ID:kpvgyV0zd.net
不倫の罪は一生消えないからなあ
つかあの路チュー写真を撮られたのが致命的だった
あの写真がある限り、細野は一生、組織の代表にはなれない

ただ、いち早く蓮舫の味方について幹部の座を手に入れようとするところは、頭は悪くないかなと

838 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 08:58:32.68 ID:Nz7jvImt0.net
75日なんて今のネット時代には通用しない
鳥越だって大昔のネタで潰された
炉チュー写真はネットで世界中にばらまかれてググれば腐るほど出てくるよ

839 :無党派さん (ワッチョイ f7d7-+Lqe [125.205.193.126]):2016/08/09(火) 08:59:26.49 ID:YoqM+xaQ0.net
>>821

日本のの左派=ノイジーマイノリティー

840 :無党派さん (スプッッ Sdef-y9Te [1.75.230.11]):2016/08/09(火) 09:01:52.28 ID:DsB/epwOd.net
ほんの数日前だったと思うが、蓮舫が代表に選ばれるようなら民進党は終わりだとか言っていた人に対して、
すでに民進党は終わってるしおそらく蓮舫が代表になるだろうと俺が答えたことがあった。

本当にそうなりそうだな。

841 :無党派さん (ワッチョイ 7773-PVLz [221.171.245.39]):2016/08/09(火) 09:02:08.62 ID:L4prFF1h0.net
いち早く蓮舫の味方につくから党内での信用を無くすんだよな
細野は目先の利益に走りすぎ

842 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 09:07:32.12 ID:j4jt6ATla.net
>>837 蓮舫の泡乳首とか三原のヘアヌードはあまり問題にならんのだね。
三原はならんからいいが、蓮舫が総理になってその写真が新聞に載って拡散
されたらどうするんだよね?

843 :無党派さん (ワッチョイ cb3b-r29T [114.145.162.217]):2016/08/09(火) 09:08:37.28 ID:UYAMiivT0.net
長島昭久 @nagashima21 2時間前
NHK調査、野党連携「続けたほうが良い」19%にとどまる。
この結果は、私の肌感覚と似ています。42%と「どちらでもない」が多いのは、主体的に政権奪還する姿勢を見せることができていないため。ですから、今回の代表選はこの42%を惹きつける上で重要。

844 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.101]):2016/08/09(火) 09:10:24.35 ID:LfUxQz4Xa.net
>>843
長島って選挙強いの?

845 :無党派さん (ワッチョイ 6f3a-+Lqe [219.22.82.1]):2016/08/09(火) 09:10:51.31 ID:us0Elqqf0.net
民進政権にリアリティが無い間は
保守は維新に、反自民は共産に取られて伸び悩むだろ

846 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 09:18:24.67 ID:j4jt6ATla.net
>>844 相手が弱いの。話は変わるが、東京で一番強いのは松原じゃないか? こんなこと書くと
馬鹿にされるかも知れないが、相手は七光りがあるからな。それと、五分に戦って
きたんだから。長妻は相手に恵まれただけだよ。

847 :無党派さん (スッップ Sd6f-yq1k [49.98.164.222]):2016/08/09(火) 09:18:58.77 ID:kpvgyV0zd.net
蓮舫が党首なら、安倍は高確率で年内中に解散してくるな
野党共闘があまり進まず、支持率が高い年内中に解散するだろう
そして衆院選前に文春砲と新潮砲を蓮舫にぶつける

んー
確かに細野は、蓮舫が長くはもたないと考えているのかも

848 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.101]):2016/08/09(火) 09:21:02.76 ID:LfUxQz4Xa.net
民進党にレジリエンスが備われば
固定票は確実に、無党派票は劇的に増やして躍進するだろう

849 :無党派さん (スプッッ Sd6f-1q/4 [49.98.12.32]):2016/08/09(火) 09:24:15.21 ID:ds81nVycd.net
細野は昔からこういうやつだし、蓮舫の次は細野になると思うよ(そういうやつだからこそ釣り上げた)
前回の代表選挙で岡田と2分したし、さっさと細野を取り込んだ蓮舫陣営の作戦勝ちだわな

850 :無党派さん (ワッチョイ f7d7-+Lqe [125.205.193.126]):2016/08/09(火) 09:31:24.39 ID:YoqM+xaQ0.net
>>847

> 蓮舫が党首なら、安倍は高確率で年内中に解散してくるな


与党プラス維新で3分の2取れる保証がないから解散しないだろ。

851 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:41:15.25 ID:6dMAJLVex.net
昨晩は、ほぼ100%に近い官邸からの工作スレで埋め尽くされたな。
共産党ネタ、連合ネタ、野田ネタ、鳩山・管ネタ いつも通り、こういったところだ。
デマがまき散らされる。
民進党シンパ諸君は、今日も確認しておこう。

852 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:41:45.39 ID:6dMAJLVex.net
44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:50:50.27 ID:n6pxsqdF

★まるで統一教会内閣? 安倍内閣 統一教会関係者 
安倍晋三首相 統一教会に祝電。統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演。統一教会教祖「文鮮明」の息子と会った。祖父の岸信介が統一教会を日本に持ち込み、勝共連合を作った
          統一教会の新聞「世界日報」が安倍政権の政策を絶賛、度々安倍が表紙を飾っている
          勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる http://i.imgur.com/SCokGmu.jpg
麻生太郎副総理 統一教会教祖文鮮明が提唱した「日韓トンネル」推進。統一教会系新聞ワシントン・タイムスに安倍首相と意見広告を載せた
山谷えり子前国家公安委員長(警察を総べる機関のトップ) 統一教会機関紙「世界日報」に度々インタビュー掲載。統一教会に祝電。元産経新聞記者
                                    勝共連合の内部文書流出で選挙支援を受けていることがバレる
下村博文前文部科学大臣 統一教会の機関紙「世界日報」のダイジェスト誌で度々表紙を飾り、インタビューが掲載される
                  被害者増加が懸念されるのに統一教会の名称変更(2015年「家庭連合」に変更)許可のため文化庁に便宜を図った?  
稲田朋美防衛大臣 統一教会のダミー団体「世界平和連合」の常連
高村正彦副総裁 統一教会の弁護士をしていた。霊感商法の元締め会社「ハッピーワールド」から380万円の高級車を提供されている
世耕弘成経済産業大臣 ネトウヨを操る「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の前身を作った。早稲田大学原理研(統一教会の学生組織)出身?
          アメリカマスコミに慰安婦問題を宣伝し火付?(by文春)
馳浩前文部科学大臣 統一教会に祝電
高木毅前復興大臣 統一教会に祝電

平井卓也自民党IT戦略特命委員長 「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」の元代表。統一教会の学生組織「UNITE」を絶賛
衛藤晟一首相補佐官 統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」で講演
萩生田光一副官房長官 統一教会のイベントに出席、挨拶

853 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:42:50.13 ID:6dMAJLVex.net
43 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/08/08(月) 18:46:45.25 ID:n6pxsqdF
昔から日本人の生活を大幅に悪化させて軍事力増強して日本に韓国守らせるのが統一教会の目的
http://blog.livedoor.jp/bilderberg54/archives/30222672.html
原子力と国際勝共連合
■統一教会の問題を指摘した国会議事録(昭和53年の国会会議録から)
「朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦は必ずなければならない、
日本は生活水準を三分の一に減らし、
税金は四倍、五倍にしても
軍事力を増強していかねばならないと、
こういうことを彼ら言ってるんです。
そういうも のが主体になっている会議。
あるいは、この統一協会の教典である「原理講論」というのがありますが、
そこでは、韓国は神の国、日本はサタン――悪魔の国だ と、
世界の言語――言葉は韓国語で統一されなければならない、
こういうことを主張しているその教祖が主宰している会議に出かける、
日本の原子力問題のいわ ば番人とも言うべき、そういう公職にある者が参加するということは、あなたはいいと思いますか。」

854 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 09:43:32.90 ID:Nz7jvImt0.net
解散なんかねーよ
衆参ともに多数なのに
やっても殆ど上積みはできない
やるメリットが無い

855 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 09:45:08.66 ID:Nz7jvImt0.net
いや、路チュー党首じゃ選挙に勝てないから

856 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:45:36.79 ID:6dMAJLVex.net
そして、これも確認しておこう

日本軍を持つべきだとする思想
辺野古基地・安保法を強行する独善と強権の態度
ウソばかりつく無責任
これが自民党政治だ。

次の衆議院選挙は、この自民党政治を続けるのかどうかの選択選挙だ

857 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 09:46:08.27 ID:S3TruKDk0.net
細野の写真は鮮明すぎるんだよ
やってる事は後藤田の方がエグいけどあっちの写真は
白黒でわかりにくい

858 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.67.54]):2016/08/09(火) 09:46:49.26 ID:ZOs93zbP0.net
解散は絶対にないわ
共産と民進の選挙共闘がガッチリと嵌れば、それだけで民進は120議席以上取れるからね
確かに時間を経る事で共闘がより強固になり、固まれば固まる程、自民にとっては不利になるが
しかし改憲可能な3分の2を失う事が確実な情勢である以上、カードを切る事はない
もっとも安倍政権が改憲を諦めるというのであれば話は別だけどね

859 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:47:07.63 ID:6dMAJLVex.net
そしてこれも確認しておこう

次の衆議院選挙は、
日本の衰退、すなわち庶民の際限のない貧困化が止まるかどうかの選択選挙でもある。

安倍政権下で政府の負債は現状でも80兆円増えて1080兆円まで増えている。
PBは2020年に黒字化という目標を立てながら、安倍政権になって減るどころか
増える一方。しかも自民党は現状、2020年PB黒字化の計画をもっていない。
すなわち自民党政権のままであれば、2020年にPBが黒字化することは不可能。

PBの赤字=将来の増税=現役世代と今の子供たちの所得を奪う=貧困化
この公式を自民党はヒタ走る。消費税増税分を法人税減税で利権集団に分配する。

PBの赤字は赤字国債で政府の負債を増やす。おそらく自民党政治が続けば
1100兆円は軽く突破するだろう。円の信認と価値は下がり、現状延長ではいずれ
超円安→超インフレが発生するリスクが高い。これも庶民の貧困化に直結する。

つまり自民党政治は、リスクを無視した「独善と強権の態度」で経済運営をやっている。
年金資金を株につぎ込んで赤字を出すこともしかり。

860 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 09:51:59.61 ID:6dMAJLVex.net
朝敵 自民党w

979 : 無党派さん

2016/08/09(火) 02:56:29.86 ID:aRDps8so

天皇陛下の御意向を蔑ろにする国賊安倍晋三
譲位のご希望を4年も放置していた鬼畜外道は取り巻きもろとも地獄に落ちろ

861 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 09:54:25.89 ID:Nz7jvImt0.net
連合バックの民進党が庶民の真の敵

862 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.67.54]):2016/08/09(火) 09:57:31.08 ID:ZOs93zbP0.net
>>860
それマジ?
四年も放置してたの?
だとしたら酷い話になってくるが

863 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.101]):2016/08/09(火) 09:57:40.12 ID:LfUxQz4Xa.net
>>861
日本会議バックの現政権は国民の真の敵

くわえて 朝敵でもあるのだ

864 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 10:00:16.07 ID:1Z0JCL8L0.net
昔なら朝敵は天誅の対象ですよって

865 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-kGTK [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 10:02:10.19 ID:Nz7jvImt0.net
安倍は長州だから天皇側
朝敵は徳川=三河=三重=岡田=民進党

866 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.101]):2016/08/09(火) 10:03:50.43 ID:LfUxQz4Xa.net
>>865
時代が一巡して逆転v

867 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 10:03:57.58 ID:S3TruKDk0.net
解散はない事はないと思う
安倍にとっては
総理で居続ける事>>>>改憲 だと思うから

868 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.101]):2016/08/09(火) 10:05:45.01 ID:LfUxQz4Xa.net
>>867
ならば、自民の党内政局次第では解散の可能性があるね
そうなると、雲行きがあやしい気もするが

869 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK [123.225.192.220]):2016/08/09(火) 10:05:50.99 ID:1Z0JCL8L0.net
>>865
幕末時幕府寄りだった孝明天皇は
なぜか急に身罷られたといういわくつきの話があってな
その後に即位された次の天皇陛下を明治天皇と我々はそう呼んでいる

870 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 10:11:52.51 ID:S3TruKDk0.net
>>868
ついこの前まで安倍の側近が秋ごろの解散を勧めてるとかの噂もあったはず
改憲が党是とか安倍の悲願なんて言ってるけど
本気の悲願ならもうちょっと本人も勉強するはずだし
単なる「自分が変えた」って名誉欲だけだと思う
その名誉欲が総裁任期延長→オリンピックまで総理とかにすり替われば
普通に解散すると思う   解散してまた勝てば勝った総理をすぐに降ろすのは
どうかって話に持って行きやすいだろうし

871 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 10:12:01.80 ID:b/86uKIg0.net
上積みがないから解散しない。民・共が増えるから解散しない。ならばなぜ2014年に解散した。
味方であった次世代とみん党を消し、民・共・公だけ議席を増やした。こんな結果わかりきって
て解散したんだぞ。

872 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 10:16:28.16 ID:j4jt6ATla.net
>>865 >>869
田布施出身の天皇陛下
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

873 :無党派さん (ワッチョイ e712-sgzz [121.103.67.54]):2016/08/09(火) 10:16:45.98 ID:ZOs93zbP0.net
>>871
3分の2を取った事で、状況が変わったんだろうな
未だに勘違いしてる人がいるが、安倍総理がWをやろうとしたのは、3分の2を取ろうとしたからではない
選挙共闘がガッチリと固まって、野党を万全の態勢で衆院選に望ませて、酷い議席の減らし方をするくらいなら
若干議席が減ったとしても、まだ勢いを堅持できている今のうちに解散し、少しでも政権を延命させたい
総理はそう考えてWを検討していた
ところがこの前の参院選で3分の2を取れて、単独過半数まで回復できた事で
改憲が狙える今の状況を、わざわざ手放すのは勿体ない、というように考え方が変わった
だから解散はないよ

874 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 10:25:31.99 ID:Y3jnxQhxd.net
>>867
総理で居続ける事が目的なら安保法制もやってないからな
安部は良くも悪くも理念重視だよ

875 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 10:28:17.05 ID:b/86uKIg0.net
そこまで延命したいならお維新に金渡して295選挙区に案山子立てさせるだろ。
自民党の資金力ならそれくらいたやすいだろ。

876 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 10:28:28.08 ID:Y3jnxQhxd.net
しかし、細野ってのは薄情な男だな
前回は前原に支援してもらったんだから今回は協力する番だろうに

877 :無党派さん (スッップ Sd6f-bwXe [49.98.164.239]):2016/08/09(火) 10:29:53.04 ID:SvbgqsO8d.net
>>838
野党と野党派のマスコミがその都度ハードルを高くしてきたんだから残当ですな

その嚆矢が宇野総理であり、この間のゲス不倫議員はさらに難易度を高めた。彼らが能動的に高めたのとは違うがね。

878 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 10:37:11.40 ID:b/86uKIg0.net
細野の屑っぷりはいまにはじまったもんじゃない。小沢・菅・野田豚・輿石・前原と
寄生先を変えまくりその都度裏切った。未遂も含めるなら維新の大阪切りとういう江田
との共謀罪もある。

879 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 10:48:49.83 ID:S3TruKDk0.net
前原に関して言えば野田を裏切ったのが今回細野に裏切られて
そのまま返ってきたんだなぁって感じだけど
細野の「執行部vs反執行部の構図になるのはよくない」って
おまいうすぎるわw  世渡り上手すぎ

880 :無党派さん (ワッチョイ efe9-VbPV [123.103.180.217]):2016/08/09(火) 10:53:30.07 ID:b/86uKIg0.net
一昔前は野田・前原グループとひとくくりにされてた花斉会と凌雲会。どこで差がついた。

881 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 10:57:25.39 ID:pGXsZ97A0.net
しかし、参院3回の蓮舫が代表だってことになると、04年当選以前のは長老になっちまうな

882 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 10:57:40.68 ID:S3TruKDk0.net
野田が代表選に出た時に土壇場で前原が裏切ったんだよね
そのあと野田は前原を大臣にもしてるからどこまで
わだかまりがあるかは謎だけど
前原Gだった枝野や安住はグループ化してないけど
もはや岡田Gの重要メンバーみたいな感じになってるし
実際凌雲会は20人なんてとてもいない状態な気がする
本当は岡田がグループを作ってくれたらわかりやすいんだけど

883 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:00:14.01 ID:pGXsZ97A0.net
無投票だけは絶対に避けろ
参院でしかも無投票なんて公明じゃないんだから

884 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 11:00:54.32 ID:ray/YSwO0.net
て言うか、野田と前原の関係で思うのは
前原が偽メール問題で党代表辞任に追い込まれる引き金を引いたのは
国対委員長として軽率に永田に爆弾質問をさせた野田なんだから
むしろ野田がその借りを返すために、2011年の代表選挙で
前原を支援するべきだろと俺は思っていた。

恐らく野田は首相就任までは政界でのキャリアでライバルの前原に
水を空けられていたから、前原に負けたくなかったんだろうな。
前原が出馬したことで推薦人集めが難航した時は、悔しさの余り
泣いていたなんて報道もあった記憶がある。

885 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 11:03:04.47 ID:Y3jnxQhxd.net
前原Gと言われてたが本当は仙石Gだったからな
仙石の失脚は痛かった
今は野田Gと岡田、奉行が一体化してるから民進党内の勢力図も一強多弱
左派は言うに及ばず若手の反乱も期待出来んな

886 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:04:10.26 ID:6dMAJLVex.net
>>882
派閥がグループと呼び名が変わって久しいけど、
グループだとしても、あまり望ましいことではないと思ってるんだけどね。
どうしても数をバックにした取引やら駆け引きの政治になってしまう。
議論が止められてしまう弊害が出てしまう。
人間社会だからゼロとはいかないだろうけど、できるだけ緩やかであって
欲しいと思う。サーッカーチームに派閥があったら強いチームにはならないと
思うけどね。

887 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:05:34.04 ID:pGXsZ97A0.net
>>886
糞平がいくら綺麗ごとを並べても、普段の荒らしっぷりを反省した上でないと誰も反応せんよ

888 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:08:00.23 ID:6dMAJLVex.net
>>887
やっぱり官邸の分断工作だったのかい
ひっかかってやがる
wwwwwww

「安倍晋三 統一教会」で検索

889 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 11:09:09.57 ID:S3TruKDk0.net
>>884
偽メールはどっちもどっちじゃない?
2011年の時は前原は最初は野田支持で動いてたのに
土壇場で「野田じゃ無理、俺が出る」では周りも呆れるわ
前原は嫌いじゃないけどこんな感じで土壇場で独断する人は
危ういと感じる人が多いのはわかる気がする
どうも前原って大成功か大失敗の極端な結果を及ぼしそうな感じがするんだよなぁ
本人は頭もいいしルックスも華があるしいい所も沢山あるんだけど

>>885
仙谷がいなくなって結束の糸が切れたんだろうな

890 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 11:09:12.02 ID:ray/YSwO0.net
思想的にではなく、漏れ伝わってくる細野のキャラで
以前から細野のことは嫌いだったが、
今回の身の処し方でそれが更に強化された。
岡田ら執行部系と前原ら非執行部系の両方から
疎まれ、憎まれて、今後落ちぶれていったら面白いな。
レンホウが細野を冷遇するのも可。

891 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:09:21.84 ID:pGXsZ97A0.net
ほら、すぐに荒らしが始まる
これだから糞平は糖質だって言われるんだよ

892 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:11:27.13 ID:6dMAJLVex.net
>>891
「安倍晋三 暴力団」で検索

893 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:13:30.85 ID:pGXsZ97A0.net
>>890
確かに、コレは酷いな

>細野グループ内では当初、細野氏の出馬を求める声が強かったが、蓮舫氏への支持が党内で急速に広がる中、
>主戦論はしぼんできた。そうした中、細野氏は周囲に「自分が出馬しなければ、代表選は執行部対反執行部
>の争いとならず、挙党態勢を築ける」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00050015-yom-pol

894 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 11:14:39.05 ID:ray/YSwO0.net
>>889
まぁ、細野のような浅ましさ・狡猾さは感じないけど
人情の機微を軽視しがちな所は感じるな、前原は。
野田との関係だけでなく、
菅直人から外相留任を説得されても断ったり、
どうも、人間関係や人情が
自分の今後にも繋がってくるという意識が
希薄な気がする。

895 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:16:05.98 ID:6dMAJLVex.net
>>893
細野 ついに石頭からの脱却かw
官邸の工作は大失敗
wwwwww

896 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:16:45.34 ID:pGXsZ97A0.net
細野が立たなきゃ挙党体制が築けるとか、どんだけ思い上がってるんだか
だいたい、何のための代表選なんだよ
挙党体制が第一なら、選挙なんてやるなよ
共産や公明みたいに密室で決めりゃいいんだ

897 :無党派さん (ワッチョイ f3b7-+Lqe [124.146.120.48]):2016/08/09(火) 11:16:45.38 ID:S3TruKDk0.net
>>894
情がないってわけではないだろうけど合理的な性格なのかなぁ
TV出演して語ってるのを見ると、前原は率直に正直に
喋ってる感じがするんだけど(むしろ顔に出やすいなと思うくらい)
細野はどうも上っ面というか白々しい感じに見えてしまう
あれは何なんだろう  (それはちょっと蓮舫にも感じるけど)  愛嬌の有無?
蓮舫の方は演技過多かな  ちょっと笑ってしまうんだけどw
でもあれが世間ではわかりやすい、キレがいいなんだろうなぁ

898 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:19:09.00 ID:pGXsZ97A0.net
代表選で路線議論やって、世間も巻き込んで盛り上がる
野党なんてコレぐらいしか盛り上がる場面ないんだから
で、終わったらノーサイド、恨みっこなし
人事で配慮してチャンチャンだろが

899 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:21:18.68 ID:pGXsZ97A0.net
>>897
軽いんだよ、人間としても政治家としても
北澤俊美みたいなのが居なくなって、もうかるーいのしか残ってないわけ

900 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 11:23:38.37 ID:Y3jnxQhxd.net
>>899
北澤みたいなって北澤はどういう政治家だったんだ?

901 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 11:24:09.66 ID:BNAZ+uj70.net
連合の組合員が
そのまま
民進党にいれるとか思ってるって頭おかしいでしょ。

組合専従とかやりすぎて頭おかしくなってる。

一般組合員は金払ってるだけだよ。大体、人事の犬というか
一般組合員の生き血をすって昇格条件にしてる組合幹部とか
みんなバカにして嫌ってるよ。はっきりいって「たかり」だし「経営幹部の犬」だよ。

なにが連合だよ。組合員と連合いっしょにすんな。
連合のいうとおり会社員が動くとかありえない。
公務員は比較的動くかもだけど民間はない。

共産党アレルギーあるのは幹部だけで
一般人はそういう感覚自体ない。というか共産党も共産主義も
知らない。

902 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:24:34.32 ID:pGXsZ97A0.net
>蓮舫氏は記者会見で、参院選での共産党との選挙協力の成果を認めつつ、見直す余地を残し、
>同党との連立政権は明確に否定した。
>選挙協力に慎重な立場をとってきた細野氏は、蓮舫氏の一連の発言を踏まえて支援は可能
>と判断したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000019-mai-pol

衆院選は志位の唱える国民連合政府は幻になったな

903 :無党派さん (スプッッ Sdef-QIUY [1.79.82.117]):2016/08/09(火) 11:28:23.71 ID:ldOHA8GKd.net
糞平爺の1日は民進スレと自民スレを荒らして終わる

904 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:28:52.02 ID:pGXsZ97A0.net
>>900
1年前のインタビューだかが、政治家として的確に指摘してる
http://president.jp/articles/-/16329

905 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 11:29:53.64 ID:ray/YSwO0.net
>>897
前原は自分なりの正論に忠実であり過ぎるがために
空気を読めない言動をしてしまったり、
人間関係を打ち壊すような行動をしてしまうような
所はあるように見えるけど、「悪い男じゃない」と思う。
根が真面目で、不器用で、政治に対して熱い人に見えるし
あまり打算は感じなくて、俺は個人的には好き。
細野からは真面目さの欠片も感じなくて、ただただ不愉快。

前原みたいな人が自分の身近にいたら、自分の力が及ぶ範囲内で
この人の力になりたいと思うけど、
細野みたいな人が自分の身近にいたら、激しく嫌悪を抱くだろうな。

906 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 11:30:25.01 ID:BNAZ+uj70.net
大体、いままで組合って会社員のために働いたことってあるのかしら。
基本的に経営幹部と人事のいいなりだし都合の悪い情報も
全部会社につつぬけでしょ。

連合なんて組織がどれだけ有効かわかったもんじゃない。
ある程度歯止めになってるのは認めるけど
組合費以上の働きは全くしていない。専従の幹部から戻ってくると
会社の管理職コースを約束されてるので絶対衝突しない。
本気でやった人は東大卒だろうがほされまくる。

組合を信じてる人とか新人くらいでまともな人間なら数年で
こいつらは使えないてわかる。

結局、会社の外に組合作らないと癒着がひどすぎる。はっきりいうと
人事部の諜報機関と同じだ。連合とかようするに連合という
集金組織でそれで飯をくってるインチキ団体になってる。

907 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 11:30:45.34 ID:Y3jnxQhxd.net
2011で前原が野田を裏切ったと言うが、あの時は増税or国債発行が争点だったからな
前者の野田に対して後者の前原、馬渕という戦いだった
どちらが正しかったのかは自明だよな

908 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 11:31:57.27 ID:BNAZ+uj70.net
組合の金ずいぶんとられてたけど
自分に利益になることって
ほぼゼロだったなぁ。
あいつら詐欺師だわ。
金返せよ。

909 :無党派さん (ワッチョイ dbbf-1q/4 [182.171.212.143]):2016/08/09(火) 11:33:41.70 ID:lcNb9mo20.net
前原はわかっていて出馬しないのか、わからなくてあたふたしてるのか
今回に関してのみ言うなら、理念と行動が一致してるのが細野、逆に優柔不断なのが前原
前原が一番中途半端

910 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:36:01.19 ID:pGXsZ97A0.net
そもそも、組合自体が経営にとってアリバイ工作機関だからな
会社から部屋を貰ったり(賃料払ってないぞ)、専従だからってサボりを許されたり
専従が組合費を遊興に使ってることぐらい、誰だって知ってる
で、大物委員長になったらなったで市議会選に出馬とかな
ストがなかったら組合費を組合員に返すとかいっておきながら、いままで一度帰ってこんし

911 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:36:34.00 ID:6dMAJLVex.net
>>902
前原、細野は石頭から脱却した英雄だ。
次は志位君、小池君
君たちの番だ。

分かってるのかしらw

912 :無党派さん (ワンミングク MM2f-d+5h [153.235.170.26]):2016/08/09(火) 11:37:04.70 ID:dMjI3vLmM.net
だいたい ID:BNAZ+uj70が言ってる通り
だから連合は票にならないと言ったのに
連合連合騒ぐアホの多いこと

913 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 11:42:42.66 ID:ray/YSwO0.net
>>882
野田内閣末期に、前原が
当初予想された財務大臣では無く
国家戦略担当大臣に押し込められた所に
野田の前原に対するわだかまりを感じた。

914 :無党派さん (スップ Sd6f-5qYF [49.96.63.171]):2016/08/09(火) 11:43:30.74 ID:J4EIyxlAd.net
前原代表は当時としては「対案路線?民主党政権が政権取れると本当に思ってるの??プギャー」だったが、
政権交代が起こり得るということが国民の意識にインプットされた今としては、前原の対案路線が必要となる。

915 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 11:45:36.00 ID:BNAZ+uj70.net
連合の組合員が一丸となって動くという
幻想ってどこにあるんだろう?

教職員組合員くらいだよ。そんなん。

公務員組織だってそんな一丸とかまずないだろ。
まして民間企業で連合推薦だからといって支持とか絶対ないよ。
結局は候補者だよ。
連合票があるからとか、ないわ。まさにお花畑で
だから、シールズと一緒に騒いで動員して勝てるとかおもってんだな。
バカの極みだわ。少しはマジで反省する気になれないのか?
9%の支持率てことは10人に1人も民進党支持者がいないってことなんだよ!!!

916 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.150.25]):2016/08/09(火) 11:46:52.38 ID:zZCYSyXqd.net
代案路線でないと、民進党議員の不勉強が治らないわな。
民主党政権時代に、民主党議員の不勉強ぶりや無能さが際立っていたし。

917 :無党派さん (アナファイー FA67-VGEM [210.160.37.45]):2016/08/09(火) 11:48:03.91 ID:XTlTblHwA.net
>>902
>志位の唱える国民連合政府は幻に
『一度失敗した我々にチャンスを頂くそのときは、道を誤らないよう、共産さんに閣外でお目付け役をお願いしたい』と説明するか
まあ、夢があるからな、国民連合政府 本当はやってほしい

918 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:52:50.96 ID:pGXsZ97A0.net
>>917
いや、共産党だって国民連合政府はゴールではなく、単に戦争法廃止だけの1点もの
廃止したら後は解散して、また信を問うんだとさ
彼らの言う二段階革命論の一段目にすぎないわけ

919 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 11:53:09.81 ID:bR5ZO9hJ0.net
政権合意できずに選挙に突入すれば共産もダメージを受ける。
中央はこの姿勢を飲まないだろう。飲んだら終わりだ。

920 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:53:15.54 ID:6dMAJLVex.net
天皇陛下のお言葉の真意について、これから論評が次々と出てくると思う。
突き詰めていくと憲法改正にいきつく。
象徴天皇の立ち位置を変えるのかどうか。

象徴天皇の維持=9条の維持
天皇陛下は、ここを自己主張された。
政治的な発言にならないように生前退位を理由にされた。
みなでよく考えろとおっしゃった。

象徴天皇が良いのなら9条維持は当然だとする理屈だ。
護憲が改憲かの議論ではない。
日本が他国を攻撃する武力を持つかどうかの議論だ。

その意味で天皇陛下は体をはって戦争を阻止しようとされている。
昭和天皇の息子だ。

日本軍を持つべきだとする思想
自民党
朝敵といわずしてなんという。

921 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:56:10.50 ID:pGXsZ97A0.net
>>916
かつての金融国会でみせた、直嶋たちがまとめた金融再生法が頂点だったな
20年近く前の話だが
それから比べると、今やアホみたいなのばっかで┐(´д`)┌ヤレヤレ

922 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 11:56:34.19 ID:6dMAJLVex.net
>>919
ずいぶんと官邸にとって都合のいい理屈をいうな
何?
当然だ
官邸の工作員?
ガチョーンw

923 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 11:57:33.34 ID:pGXsZ97A0.net
共産党員つかまえて、官邸の工作員だってのなら、志位もアベのお仲間になるなw

924 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:01:51.23 ID:6dMAJLVex.net
>>923
おまえ朝敵だろ

925 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 12:02:05.35 ID:j4jt6ATla.net
>>921 天皇陛下に国事行為を無理強いさせるのは、憲法18条違反じゃないか?
あれは、国民にたいしてのものであって皇室は関係ないといわれたら仕方ないけど。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

926 :無党派さん (ワントンキン MM2f-d+5h [153.236.232.74]):2016/08/09(火) 12:03:31.01 ID:f+BhpJZ0M.net
>>888
「霊友会 カルト」で検索
「立正佼成会 カルト」で検索

927 :無党派さん (ワッチョイ 675a-VbPV [153.187.204.159]):2016/08/09(火) 12:03:31.10 ID:ray/YSwO0.net
てか、岡田執行部は共産党と歩調を合わせて
安保法制廃止!とかやってたけど、
外相時代に普天間問題でアメリカ相手に苦労した当事者の岡田が
何を思って「廃止」「廃止」と言ってたんだろうかと思う。
同盟国相手の外交案件を派手に引っくりかえそうとして
それで同盟国との関係が大きく拗れる経験をした岡田が
今度はどういう勝算があって廃止を訴えていたのか、非常に気になる。

果たして、これは政権交代を再び狙う政党がとるべき態度だったのかね。
前原の言うような「廃止」ではなく「修正」が妥当という姿勢が
一番穏当だったと思うんだけど。

928 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 12:05:06.18 ID:pGXsZ97A0.net
これが糖質の反応だ

918 名前:人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104])[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 11:53:09.81 ID:bR5ZO9hJ0 [4/4]
政権合意できずに選挙に突入すれば共産もダメージを受ける。
中央はこの姿勢を飲まないだろう。飲んだら終わりだ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
921 名前:無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51])[] 投稿日:2016/08/09(火) 11:56:34.19 ID:6dMAJLVex [13/14]
>>919
ずいぶんと官邸にとって都合のいい理屈をいうな
何?
当然だ
官邸の工作員?
ガチョーンw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
922 自分:無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220])[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 11:57:33.34 ID:pGXsZ97A0 [14/14]
共産党員つかまえて、官邸の工作員だってのなら、志位もアベのお仲間になるなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
923 返信:無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51])[] 投稿日:2016/08/09(火) 12:01:51.23 ID:6dMAJLVex [14/14]
>>923
おまえ朝敵だろ

929 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.150.25]):2016/08/09(火) 12:06:02.20 ID:zZCYSyXqd.net
>>921
なつかしいな。
今の状態だったら、せっかく政権交代しても、大臣が無能さを露呈して、すぐ崩壊するのが目に見える。

930 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 12:06:21.97 ID:j4jt6ATla.net
924です。>>920 の間違いです。すいません。

931 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:07:42.50 ID:E6dCTQ/G0.net
団塊世代が死に絶えた時にこそ現役世代のニーズに合致した国民連合政府構想がまとまるだろう

932 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:08:14.76 ID:6dMAJLVex.net
>>925
昭和天皇がながく入院していたときに、
生前退位のことがなぜ問題にならなかったのか。
国事行為になんの支障があったのか。
平成天皇もこの枠組みのまま必要なら入院ないし療養されればすむ。

それをわざわざ国民に直接お言葉をかけた。
ここに平成天皇の真意があるのは当然だ。
戦争はまかりならないとおっしゃっているのだ。
そのために、わざわざ恥までもさらされたのだ。

朝敵自民党

933 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 12:08:23.02 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>927
それは違う。
学術的に「憲法違反」とされてきた安保法制をアベは野党と国民の反対を押し切って「強行採決」した。
従って次に設置される憲法審査会も、建前上は「安保法制を廃止してから参加」となっている。
でないと「議論に応じられない」と岡田も枝野も発言していた。(最も軟化の可能性は否定できんが)

「消費増税爆裂解散」「国民を裏切った民主党」

この「二大レッテル」を払拭するには、自らの言動に責任を持つことが必須条件だ。
何故ならミンシンはアベ自民ほど財界と世論を味方につけれてはいないからだ。

934 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:09:25.90 ID:6dMAJLVex.net
>>928
おまえ 朝敵だろ

935 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:11:46.28 ID:6dMAJLVex.net
>>933
>世論を味方?
安倍と自民党は朝敵だ。
なぜ安倍と自民党が世論を味方につけたことになるんだ?

936 :無党派さん (アウアウ Sa47-d+5h [182.250.248.232]):2016/08/09(火) 12:13:37.29 ID:Qof9g5hIa.net
>>846
勝てない時点で強くない

937 :無党派さん (ワッチョイ 73bd-+Lqe [220.147.144.220]):2016/08/09(火) 12:15:20.26 ID:pGXsZ97A0.net
朝敵なんて言葉は、薩長が使うもの
長州?
あ、アベちゃんのところか!
糞平はやっぱアベちゃんが大シュキなんだね(笑)

938 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:17:08.02 ID:E6dCTQ/G0.net
なお元号=追号は崩御後に使うのが通例なので・・天皇制反対の者はわざと存命中に使うぐらいだが
一応天皇主義者のふりをしているつもりなら覚えておくように

939 :無党派さん (ワッチョイ dbbf-1q/4 [182.171.212.143]):2016/08/09(火) 12:18:12.15 ID:lcNb9mo20.net
平成天皇なんて言ってる時点で糞平に知識がないことは明らかだわなw
安倍憎しできれば何でもいいのねw
アホ過ぎる

940 :民進党勝手広報部長 (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:18:57.84 ID:6dMAJLVex.net
>>937
日本軍を持つべきだとする思想
辺子基地・安保法を強行する独善と強権の態度
ウソばかりつく無責任
これが自民党政治だ

「安倍晋三 ウソ」で検索

941 :無党派さん (スプッッ Sd3f-d+5h [183.74.198.196]):2016/08/09(火) 12:21:26.19 ID:fAAwSxOvd.net
出した対案が与党にパクられたら、それは野党の勝利なんだから
堂々とアピールすればいい。

942 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 12:25:44.54 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>933続き
それと安保法制に前貼りの「修正案」があったというが(俺は未確認だ)、
俺は憲法問題と同時進行で「日本の防衛戦略の現状とアメリカの軍事戦略の再確認及び今後の展望」
を議論すべきだと思っている。

憲法九条や安保法制議論が何故か「憲法議論」に終始され、「矮小化」されているように俺は感じる。
自公側もこの問題を矮小化させるため、「お試し改憲」をやると朝生でも指摘されていただろ。

アメリカの「GDP比20%を占める軍需産業」がどういった戦略を持って世界で「軍需商売」をやろうとしているのか?。

厳密な質疑を今後重ねていくべきである。そしてそれらが世論に響き渡れば、
アベとアメリカの目論みは白日の下に晒され、憲法論議は熱を帯びてくる。
さすれば、これらの「共闘」にも賛同の声は増えるはずである。

943 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/09(火) 12:28:18.78 ID:upyoMnXt0.net
連合幹部というのは、その肩書きを持った「個人」に過ぎない。
個人の意見で政策を決められたら堪らない。
単なるクレーマーなんだからさっさと切り捨てろ

944 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:28:49.72 ID:E6dCTQ/G0.net
中国がもうちょっと大人しくしてくれればその議論の誘導はしやすいのだけれどね

945 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:36:34.74 ID:7FaYxMdf0.net
室井佑月「印象操作、ではないの」

 8月25日に告示し、9月7日に投開票を行うという民進党の代表選挙。報道によれば、野党間の連携の在り方について、議論し、代表が選ばれるようだ。

あたしはこの件に関し、報道のされ方に疑問を持っている。

 なぜ、共産党と連携することを嫌がっている議員の声ばかりピックアップされるんだろうか。

民進党も「格差是正」「TPP反対」「憲法改正反対」「脱原発」でほかの野党とがっちり力を合わせていくべきだ、という議員の声をなぜ取り上げない?

一応、「参議院選では野党共闘がうまくいった」というぐらいのものは取り上げられている。が、
積極的に「反自民の受け皿になるよう、ますます野党は政策から連携を強めるべきだ」という議員の声は取り上げられない。

おかしいったらない。そういう発言をする人がいないのか? たとえば、連合などの組織の応援を失ったら、選挙で不利になると思っているとか?
違うよな。衆議院選のことを考えれば、自分の地盤にほかの野党候補を立てられないほうがいいわけで、とすれば積極的に野党の連携を訴える議員だっているはずだ

あたしは知っている、民進党の中に「格差是正」「TPP反対」「改憲反対」「脱原発」を強く訴える人も多くいることを。

マスコミの報道のされ方によると、まるで選挙に勝ちたい一心で、共産党と組んでしまったおろかな民進党となってしまう。

 そういった意地悪な意図に気づかず、「野党統一候補を、これからの既定路線かのように結論づけるべきではない」などと、嬉々としてマスコミの前で発言している民進党の一部議員はほんとうに馬鹿だ。

まさか、自分らがさんざん意地悪されてきたマスコミ報道
「共産党と組むと、民進の保守の票が逃げる」

みたいな嘘くさいニュースを心から信じてるってわけじゃあるまいな?

ニュースより参議院選の結果で、はっきりわかったろ? 1人区で野党が共闘したから、接戦で勝てたところがあったんだって。

とにかく、思想が真っ二つに分かれる代表戦、「負けたほうが党を出て行く」ぐらいにいわないと

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160805-00000076-sasahi-pol&p=2

946 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:37:55.70 ID:7FaYxMdf0.net
そういった発言してるのがフェーズ前原なんだが雑誌くらいでしか取り上げられないし

蓮舫も野党共闘派だから一応

947 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 12:39:16.86 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>944
やはりアメリカと中国は「談合」してるだろ。
より正確にはアメリカ軍需筋と中国軍需筋の談合だ。

それはトランプの発言にも表れている。
(トランプのモンロー主義とは、傀儡国により高額の軍需支援を求める点にある。「軍事」ではなく「軍需」である。ここがポイント)

でなければこの情勢は説明がつかず、トランプの希望とは共和党筋の要求そのものだからだ。

948 :無党派さん (スッップ Sd6f-d+5h [49.98.163.135]):2016/08/09(火) 12:41:03.63 ID:Y3jnxQhxd.net
>>945
負けた方が党を出ていくとか言ったら尚更左派は手を挙げられんぞ?
この女はどこまで馬鹿なんだ

949 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 12:41:03.61 ID:BNAZ+uj70.net
>>932

昭和天皇は

自分が天皇でありつづけることに
こだわりつづけた人だから。

平成天皇は、象徴天皇であることに自分の存在と国家的意義を見出し
その象徴としてあり続けることが日本の平和発展の礎になると信じ続けてきた。

だからこそ今は元気でも相当近い将来、そうした行動を続けられなくなるのを予想して
摂政でなく天皇に後継者としてきちんと象徴天皇として役目を果たすまでを見届けたいということ。

ひとつには皇太子にたいし不安感もあるのだろう。だから生きているうちに
天皇として一人前にしたいと。それが国家安寧になるし天皇家の歴史に沿う自分の使命だと。

あと自分が死んだあとに2年間におよぶ死後の行事は金銭的にも労力的にも無駄でこれを
排除したいというコストパフォーマンスも重視したということ。労力的にも雅子様に耐えきれないだろうと。

950 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:41:06.51 ID:7FaYxMdf0.net
もっとおかしいのは共産共産ばっかで

社民と生活は蚊帳の外

そっちも大事なんやないのかな

共産と共闘だから○○みたいのは
マスコミ的に使いやすいんかなあ

951 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:41:36.21 ID:E6dCTQ/G0.net
>>947
明白な談合というより「あとは流れで」という感じかね
米中そのものは真正面から殴り合いにならないし、日中や中越でさえもエクストリームはしないと分かっててやってる
しかし北のアレだけは統御不能で持て余しているといったところか

952 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:42:51.06 ID:7FaYxMdf0.net
>>948
フェーズフェーズいってる人いるやん
あんたらんとこにw

953 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 12:45:57.10 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>951
北は小国故、中国を経由してまだ制御可能ではあるが、
問題はロシアだろうな。こことは談合路線が組めていない。
共和党はトランプ発言からも、NATO諸国にも軍需支援拡大を求める路線の様だ。
まったく横暴な連中だといわざるを得ない。

954 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 12:46:21.74 ID:BNAZ+uj70.net
自民党は野党連合を本気で嫌がってる。

週刊ポストの集計で
野党連合の場合、自民党は予想以上に負ける。
野党連合しない場合は民進党の惨敗解答。

そりゃ自民党は共産党アレルギーを過大に拡散し
野党連合を壊したい。

小沢一郎がなぜ共産党候補演説にさかんにいったかというと
保守本流であった小沢が共産党を応援することで
共産党を政権にいれても安心だというメッセージを送るため。

実際、小沢一郎という緩衝材なかったら絶対野党連合とかありえなかった。

村山政権ではまさかの自社連合政権あったけど
あれだけ今からみれば驚異的だ。
当時の自社の敵は小沢一郎の新進党だったなw

955 :無党派さん (ワッチョイ f3d7-+Lqe [60.42.192.18]):2016/08/09(火) 12:46:40.17 ID:92ptnIIw0.net
左翼評論家なんか鳥越みたいなお粗末な評論しか出来ないのに
なぜか態度は偉そうだよね

956 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.42]):2016/08/09(火) 12:47:45.30 ID:fAKKcEQOa.net
>>952
うちらのところにその人おってですけど、タイガースでいうとこの
掛布・真弓・岡田彰布クラスの人ですし、出やはることはない思います

957 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:49:14.13 ID:7FaYxMdf0.net
室井佑月って民主応援してたのに

生活や共産寄りになってしまったな

小林よしのりみたいのもいれば
室井佑月みたいのもいる

なら一人区で勝てる方法を選ぶべきだと思うが

958 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 12:49:28.56 ID:6dMAJLVex.net
>>947
こいつ 官邸で放し飼いになってるアザラシ
安倍が来ると陸上にあがってすり寄っていく。

そして言う
ブーブー
なんやこいつホントは豚かよ
wwwwww

959 :バカボンパパ (スフッ Sd6f-aT6x [49.104.31.139]):2016/08/09(火) 12:49:44.87 ID:Ld7THKzbd.net
>>900
本人が無能だからか、まれにみる遅咲き。

そのぶん大臣になった時のはしゃぎぶりが失笑されたのが有名。

960 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:50:43.76 ID:E6dCTQ/G0.net
>>953
確かに、プーチンがあれほどの大国でありながらバルカン政治家的に動いているのはあるかな
自分が一線を退いた後のロシア情勢があらゆる意味で厳しいと踏んで動けるうちに動こうというね
資源事情、人口動態、政治家の質のどの点からも実は日中韓以上に先は厳しいかもしれない

961 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:51:47.83 ID:7FaYxMdf0.net
>>956
でも
蓮舫がナンバー1でフェーズはナンバー2やろ

962 :無党派さん (ワッチョイ df40-+Lqe [119.241.236.38]):2016/08/09(火) 12:52:53.06 ID:upyoMnXt0.net
>>950
まあその2つは議席数があれだから・・・

963 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:53:47.31 ID:7FaYxMdf0.net
負けたほうが党をでるつうのは極端だが

それくらいはっきりしてほしいよ
民進の態度はちゅうぶらりんなんだよ

964 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 12:53:53.66 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>945
実にわかりやすく、有権者の声を代弁しているのではなかろうか。
確かに共闘戦線による政権構想を提言しなければ、ミンシン代表の役割は「放棄」に等しい。

それらは既に支持率にも表れており、今後もこの「共産・野党排除説」を訴え続けるなら、
レンホウはその輝かしい経歴に「裏切りの豚派」の烙印を国民からまたしても押される結果となる。
本人にはどうもその自覚がないらしい。ないから豚派などに属し、勝手気ままに発言していられるのだろうが。

いつまでも熱湯CMタレントのメンタリティでは困るのだよ。

965 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.42]):2016/08/09(火) 12:54:53.46 ID:fAKKcEQOa.net
>>961
ほんまの名優は脇で好え芝居しますのやで
主演女優、あれ力みすぎですわ

966 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:55:24.18 ID:7FaYxMdf0.net
別に共闘路線しないならしないでさ

はっきりいえばいいし

するならするではっきりする

あいまいな感じがいっちゃん有権者にも見捨てられる

それがいまだよ。
小林よしのりみたいのも見捨て
室井佑月みたいのも見捨てていき

967 :無党派さん (スップ Sd6f-5qYF [49.96.63.171]):2016/08/09(火) 12:56:21.28 ID:J4EIyxlAd.net
真面目に野党共闘がうまくいって、安倍が憲法問題、皇室問題、経済のうち二つ以上転べば、
次期衆院選で衆参ねじれる可能性あると思う。

968 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 12:57:34.68 ID:E6dCTQ/G0.net
逆にいうと団塊世代、小沢一郎、不破哲三の3要素が消えた後の野党はいよいよ厳しい

969 :無党派さん (アウアウ Sa47-igvy [182.250.242.42]):2016/08/09(火) 12:58:08.61 ID:fAKKcEQOa.net
>>967
金融緩和でしくじってIMF召喚とかになるかもな

970 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 12:59:25.04 ID:j4jt6ATla.net
>>900 防衛なんか素人なんだったが、懸命に勉強し民主政権の中ではもともな
防衛大臣になった人。田中直紀や一川は酷かった。(森本敏は除く)

971 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 12:59:56.17 ID:7FaYxMdf0.net
じゃあはっきりしよう

972 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 13:00:53.40 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>960
数々の物理的障壁の問題は残るものの、ロシアには「資源」と「国土」がある。
将来的にはロシアの資源を各国が使用し、交換条件としてロシアの国土を豊かにする。
即ち「経済的相互扶助」の関係性を構築する事が命題といえるだろう。

軍需商売などは、「環境大変動問題」の前には、もはや海の藻屑に等しいのだ。

973 :バカボンパパ (スフッ Sd6f-aT6x [49.104.31.139]):2016/08/09(火) 13:01:30.27 ID:Ld7THKzbd.net
票は欲しいが共闘は嫌だ、か。

いよいよ民共のクッション役で小沢氏の出番だな。

974 :無党派さん (アウアウ Sa3f-oYfw [119.104.87.76]):2016/08/09(火) 13:03:24.75 ID:j4jt6ATla.net
>>968 というか、自民の戦前・戦中生まれの議員が引退したら自民も厳しいよ。

975 :バカボンパパ (スフッ Sd6f-aT6x [49.104.31.139]):2016/08/09(火) 13:05:16.44 ID:Ld7THKzbd.net
自自公の自由党が、
民共生での小沢氏の役割。

976 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:06:50.48 ID:7FaYxMdf0.net
>>973
それそれ、ほんとその態度

ちなみに生活の党は論外と謎の上から目線

977 :無党派さん (ワッチョイ bb37-+Lqe [110.134.133.50]):2016/08/09(火) 13:08:09.47 ID:BNAZ+uj70.net
経済閣僚と防衛大臣は専門家じゃないと無理。

亀井は金融大臣時代、無理をいったけど
それを実現したのは日銀出身の博士号もちの
大塚耕平。

麻生とかよく財務大臣やれてるなぁ・・・・・

田中角栄が大蔵大臣をやれたのは
IQが本当に高かったんだろうと思うよ。
もともと財務省も法学部出身とか本当は無理で
経済学部出身に再編成を絶対するべきなんだけどね。

官僚の法学部偏重は時代錯誤もいいところだよ。
財務省と金融庁・経済産業省は
経済学部出身を半分以上にしないとダメだよ。

978 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 13:09:01.74 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>968
それはそのとおりだと思う。
だから今後数年間で左翼党的な全国規模の「左派ネットワーク」を形成する必要がある。
一度枠組みを作ってしまえば、この流れは加速度的に拡大していく。

「社会的弱者が寄り集まる運動体」

これをなるべく早い段階で構築作業に移行すべきだ。
君が言うとおり、左派は今後一時的に「縮小」の道をたどる。
創価学会が体制側に依存する団体である以上、これはもう規定路線なんだよ。

979 :無党派さん (ワッチョイ f740-FeuP [125.200.79.91]):2016/08/09(火) 13:12:58.04 ID:E6dCTQ/G0.net
>>978
「創価さえ引きはがせば」というのがどだい夢物語というのは確かに認識すべきだな
時々婦人部のオカンが怒って反アベ運動に参加というニュースもあるが2割3割とこぼれるものでもない
自分らの足元を地道に固める方がどう考えても先

980 :無党派さん (アナファイー FA67-VGEM [210.160.37.45]):2016/08/09(火) 13:16:23.99 ID:XTlTblHwA.net
>>977
あれ、自公政権の足をひくきっかけをまた作るんじゃないか>麻生財務相

981 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:22:39.44 ID:7FaYxMdf0.net
>>978
まあ俺も何度もいってる

生活+社民+(小沢一郎+共産党)

はっきりした態度とらない民進は

生活にとっても共産にとっても邪魔だよ

982 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:24:06.54 ID:7FaYxMdf0.net
ま、民進ははっきりした態度とらないんじゃなくて

とれないんだとおもうがなー

983 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:24:44.08 ID:7FaYxMdf0.net
小沢一郎も何度もいってるよ

はっきりした態度とらない民進党がキーマンなんだからしっかりしてほしいって

984 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 13:24:54.41 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>979
創価は「宗教型経済団体」だからね。
共産と違って生保斡旋などにはそこまで熱心でもないし。

つまり、創価学会は現在の所財界と「中間層」に根ざした団体となっているが、
今後は「中間層の中での格差」がj広がり、更に「貧困層」の比率が加速度的に増える。

従って、物理的に創価学会は「貧困層の敵」となる可能性が高く(というか既になっているが)、
彼らの信者も長期的には「先細る」訳ですよ。
創価学会は「金にならない信者はとらない」からね。無論マクロの話だが。

985 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:30:06.17 ID:6dMAJLVex.net
>>984
こいつは官邸の納豆

986 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:30:58.76 ID:6dMAJLVex.net
>>983
こいつは官邸の肥溜め

987 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 93d5-+Lqe [36.2.24.104]):2016/08/09(火) 13:31:21.51 ID:bR5ZO9hJ0.net
>>981
ミンシンが経団連と連合の言いなり団体を抜けれ出ないのは、「ミンシンの問題」。
決して他野党の「問題ではない」。
ここを区別して認識し、議論する必要がある。(これを心理学で「課題の分離」という)

つまり、ミンシンにはミンシンの「選択の自由」が憲法において担保されているのであり、
であるなら、それらの事象に対して「どう行動するか?」とおう「論点」が重要となってくるんだよ。

だから、ミンシンが変わらないで、動かない「待ち」であるなら、
こちらからアクションを起こしていく必要性がある(世論が求める最善の形で)。

これが日本共産党の「敵の出方論」であり、俺の提言は超党派組織「左翼党結成」な訳。

988 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:33:05.63 ID:6dMAJLVex.net
>>987
こいつは官邸のごきぶり

989 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-8WsU [211.133.195.154]):2016/08/09(火) 13:33:51.97 ID:LnPnifWW0.net
連合もミンスも、曖昧さによって分裂を免れてきた伝統があるから
本格的な内部抗争に繋がる共闘の問題も、はっきりさせたくない
あとは小沢と共産が、これを受け容れるかどうかだろう

990 :無党派さん (ワッチョイ f3b0-r29T [124.213.41.155]):2016/08/09(火) 13:33:55.92 ID:Nz7jvImt0.net
まあ、結論は出ている
第2自民党は必要ないというのが国民の意思
幸か不幸か次の選挙までは2年ある
今から中道左派でまとまれば衆院選には間に合う

991 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:34:35.93 ID:7FaYxMdf0.net
>>986
いや、小沢一郎がいってた
野党第一党が民進党なんだから
はっきりした態度とってほしいって

992 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:35:06.07 ID:6dMAJLVex.net
>>990
こいつは官邸のさびた水道管

993 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:36:19.26 ID:6dMAJLVex.net
>>991
こいつは官邸の割れた窓ガラス

994 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:38:02.26 ID:7FaYxMdf0.net
>>993

いや、小沢一郎がいってた
野党第一党が民進党なんだから
はっきりした態度とってほしいって

995 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:38:50.72 ID:6dMAJLVex.net
>>994
こいつは官邸のぞうきん

996 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:39:51.33 ID:7FaYxMdf0.net
>>995
お前は小沢一郎が怖くて仕方ないクソガキ

997 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:41:50.62 ID:6dMAJLVex.net
ウメ

998 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:42:09.58 ID:6dMAJLVex.net
ウメ

999 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd [125.195.69.174]):2016/08/09(火) 13:42:21.09 ID:7FaYxMdf0.net
小沢一郎が怖くて仕方ない

1000 :無党派さん (アークセー Sx07-VbPV [126.158.3.51]):2016/08/09(火) 13:42:24.51 ID:6dMAJLVex.net
ウメ

1001 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd [126.236.210.65]):2016/08/09(火) 13:42:37.26 ID:e7PJhK6op.net
クソガキ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
367 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200