2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶滅】社民党総合スレPart58【危惧種党】

1 :無党派さん:2016/09/22(木) 11:47:39.34 ID:ggV1PNsu.net
★ 社民党OfficialWeb http://www5.sdp.or.jp/

 衆参選挙次第で年内解党も有りうる状況ですが、
 平和の為に非武装中立を掲げるのは社民党だけです!
 憎しみの連鎖を終わらせ世界平和を実現しよう。

 非正規雇用等による口入れ屋稼業は時代錯誤です。
 解雇自由化は労働者の家族も社会から排除します。
 雇用促進は経済政策です少子化対策にもなります。

 同性婚やパートナー制度は憲法も認める人権です。
 身体的性別に限らず精神的性別における両性合意
 国民的議論による両性合意により人権差別は是正され得るものです。

社民、生き残りへ悲観論=民進合流案めぐり混乱
時事通信 5月13日 8時3分配信

社民党の吉田忠智党首が12日、夏の参院選前の民進党への合流を提唱した。

 党勢が衰える一方で、現状では生き残れないとの悲観論が背景にある。しかし、事前に根回しをした形跡はなく、ベテラン議員らが強く反発、混乱ぶりを露呈した。にわかな合流構想は実を結びそうにない。

 「このままでは社民党として議席確保は難しい。民進党への合流も選択肢として検討しなければいけないほど厳しい局面だ」。吉田氏は12日の常任幹事会で、党の置かれた苦境を率直に訴えた。

合流論が報じられると状況は一変。福島氏は周囲に「私たちに対する提案だと思わなかった。社民党がなくなるなんて、とんでもない」と不満をぶちまけた。

別の幹部も「全国にある地方組織を解散するなんて急にはできない」と指摘。吉田氏は又市征治幹事長と協議し、合流を決めたわけではないとのコメントを発表した

民進党には、沖縄の米軍基地問題をめぐり旧民主党との連立政権を離脱した社民党への反発も残る。消費税率引き上げや原発政策でも溝があり、民進党幹部は「合流は吉田氏の個人的な思いではないか」と突き放した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000027-jij-pol

【吉田忠智】社民党総合スレPart54【福島瑞穂】
※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457501803/
【民進党と】社民党総合スレPart55【内ゲバ中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1463105341/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1464684902/

2 :無党派さん:2016/09/22(木) 13:35:25.23 ID:sWArPsu4.net
【安倍首相、27年ぶりの新春総選挙を画策】

安倍首相は毎年1月の自民党大会を来年は3月に延期を表明。

安倍首相は2017年2月5日〜2月26日のいずれかに第48回衆院総選挙を画策。

参院選後の衆院選は過去の例から
年内投票だと自民惨敗、
年明け投票だと自民圧勝
とされている。

第24回衆院選(1949年)や第31回衆院選(1967年)のような年越し選挙も噂されるが、
いずれも政党交付金制度がなかった時代の話であり
政党交付金制度がある今では無理。

新春総選挙は自民党が圧勝した第39回衆院選(1990年。海部解散)以来27年ぶりとなる。海部解散の前年夏には第15回参院選があった。

2016年7月10日の第24回参院選は全国的には自民圧勝だったが、
3人区の北海道は3議席中2議席を野党が獲得、
1人区は秋田を除く東北5県・甲信越3県・三重・大分・沖縄で野党が獲得。

新春総選挙は北海道・東北・甲信越だと豪雪期であり投票率が下がる、
投票日が2月5日だと大分県中部は別府大分毎日マラソンが開催されるから
安倍首相はチャンスとしている

3 :無党派さん:2016/09/22(木) 18:00:12.77 ID:2GwOaR2l.net
ありりりり

4 :無党派さん:2016/09/24(土) 10:54:49.65 ID:BWjW/olL.net
共産「沖縄1区、京都1区、東京12区などの必勝区以外の選挙区は民進に譲る」

共産、衆院選も共闘方針 民進と「すみ分け」焦点
http://www.asahi.com/articles/DA3S12571234.html

 10月の衆院東京10区、福岡6区補選は告示まで1カ月を切った。衆院の解散総選挙もいつあるか予断を許さない。
この政治状況で志位氏は「野党共闘は今後、いろいろな曲折があったとしても、大局的に言えば後戻りすることは決してない」と言い切り、民進などとの協議に自信を示した。

 衆院選挙区はすべてが1人区。2補選は、現段階で民進と共産の候補が競合しているが、共産は候補取り下げを視野に入れる。
次期衆院選295の小選挙区については、民進との「すみ分け」が焦点になる。

 志位氏は総会で「必勝区を攻勢的に設定する」と表明。
党内では前回、赤嶺政賢氏が勝利した沖縄1区に加え、
民進の立候補予定者がおらず、穀田恵二国対委員長や池内沙織氏が比例復活した京都1区、東京12区などを想定している。

 逆に必勝区以外は公認候補を立てずに、他党か無所属候補を推すことも想定。
党関係者は、7月の参院選が衆院選との同日選だった場合は「200人規模で取り下げることもあり得た」と明かし、次期衆院選の目安になるとの見方を示す。

5 :無党派さん:2016/09/26(月) 14:31:53.82 ID:WW62ZTfR.net
やっぱり

6 :無党派さん:2016/09/26(月) 19:14:37.65 ID:2fIo8eo9.net
自民党は腐敗してすっかり気持ち悪いカルト政党になっちまったな

自民、演説中に立ち上がり拍手=野党「異様な光景」と批判−所信表明
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016092600650&

 26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。
演説中の行為としては極めて異例。野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。

 演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、
自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
 これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。
自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。
共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。 

7 :無党派さん:2016/09/26(月) 20:28:47.22 ID:fVJNfknK.net
>>6
北朝鮮労働党みたいだな。

8 :無党派さん:2016/10/03(月) 19:59:38.38 ID:2oXCne4r.net
そもそも天皇制をなくすには改憲が必要で、共産党が改憲に反対すること自体がおかしいから当然だろう
護憲政党だと思って共産党を支持してるサヨクが馬鹿

共産党・小池晃書記局長「民進が将来の憲法改正掲げても、選挙協力に支障なし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000548-san-pol

 共産党の小池晃書記局長は3日の記者会見で、民進党が将来、憲法改正を目指すとしても、
当面の国政選挙での協力などに問題はないとの認識を示した。
「われわれが合意しているのは、安倍晋三政権のもとでの憲法改正反対であり、(民進党の方針と)矛盾しない」と述べた。

 民進党の野田佳彦幹事長は先月27日の衆院本会議で「子供たちの未来のために現行憲法自体が障害となるようなことがあるならば、改正に取り組む」と明言している。
しかし、小池氏は「野田氏も安倍政権のもとで、それをやっているわけではない」と指摘した。

 共産党が提案する「国民連合政府」構想は「立憲主義の回復」と安全保障法制の廃止のみを目的としていたが、
今は目的が安倍政権下での憲法改正反対にも拡大したと述べた。

 小池氏は「そこさえ一致していれば十分選挙も一緒に戦えるし、当面の国民連合政府の運営にも何の支障もない」とも言及した。

9 :無党派さん:2016/10/04(火) 19:59:05.10 ID:YhYrgg85.net
生活の党所属議員が増えて山本太郎が出て行っても政党が存続できるからってさっそく山本太郎を切り捨てにかかる小沢w
山本太郎以外の生活の党議員は「山本太郎」って党名が内心相当嫌だったんだろうなw

生活、党名変更を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000112-jij-pol

 生活の党は4日の両院議員総会で、党名や組織体制を見直し、来週公表する方向で検討を進めることを決めた。

 小沢一郎代表はこの後の記者会見で、「このまま総選挙に漫然と臨むのでなく、
抜本的に党の体制を新たにしようという結論に達した」と説明した。同党の正式名称は、生活の党と山本太郎となかまたち。

10 :無党派さん:2016/10/05(水) 01:50:48.39 ID:mLH6jh9j.net
足立やすし「自民党様!二重国籍問題で蓮舫を仕留めるので見ててくだせえ!」

自民党「俺たちまで炎上してるのに余計なことすんなアホ!お前はありがた迷惑なだけだから自民党に擦り寄ってくるな!」

足立やすし「」


自民党議員の二重国籍発覚問題 安倍晋三首相は3日に「いない」と明言 民進・蓮舫代表追及できない状況に
http://www.sankei.com/politics/news/161004/plt1610040052-n1.html

 民進党の蓮舫代表に続き、自民党の小野田紀美参院議員にも4日、二重国籍状態であることが発覚した。
自民党は蓮舫氏の追及を控えていたとはいえ、安倍晋三首相(党総裁)は3日の衆院予算委員会で
「基本的にわが党の議員は二重国籍ではないとの認識に立っている」と答弁したばかり。
結果として首相の認識が誤りだったことになり、汚点を残した。

 「『そんなことがあったの』というのが正直な感想だ」。
自民党の竹下亘国対委員長は4日の記者会見で、小野田氏の問題を問われてこう語り、驚きを隠さなかった。
茂木敏充政調会長も記者団に「与党であれ野党であれ、まず本人がきちんと適正な手続きを取り、国民に説明することが最も大切ではないか」と述べた。

 関係者によると、党内では日本国籍と台湾籍との「二重国籍」だった蓮舫氏に対する追及策の検討に着手しようとする矢先だった。
そこに小野田氏の問題が発覚。党幹部は「これで台無しだ。小野田氏が議員辞職してくれれば攻めやすいが」とつぶやいた。

 もっとも、蓮舫氏に対しては二階俊博幹事長が9月25日放送のラジオ日本番組で「何かモノを申し上げることはない」と述べていた。
その言葉通り蓮舫氏を直接批判する幹部はおらず、臨時国会でも4日までに衆参本会議などで質問に立った自民党議員8人で取り上げた議員は皆無だった。

 二重国籍のまま旧民主党政権で閣僚を務め、首相の座を目指す野党第一党の党首の蓮舫氏と、国会議員になりたての小野田氏では事態の重大性は異なる。
だが、首相が大見えを切った直後の発覚というタイミングの悪さに「まさにブーメランだ」(自民党選対幹部)との声も漏れる。

 連立与党の公明党はとがめ立てしない考えだ。石田祝稔政調会長は4日、記者団に「本人がしっかりと説明することがまず第一だ」と述べるにとどめた。

 蓮舫氏の問題で批判を浴びた民進党も、小野田氏を追及すれば再び批判が跳ね返ることを警戒してか、問題視しない構えだ。
大串博志政調会長は4日、記者団に「国会議員が外国籍を持ってはいけないとの決まりはない」と理解を示した。
小野田氏の問題についても「他党のことだ。あえて申し上げることはない」と語った。中堅議員は「これで蓮舫氏の問題が『撃ち方やめ』となればいい」と期待を示す。

 一方で、複雑な表情なのが日本維新の会だ。同党は今国会に国会議員の二重国籍を禁止する公職選挙法改正案を提出。
首相の3日の答弁を引き出したのは同党の議員だった。
馬場伸幸幹事長は4日、産経新聞の取材に「首相は自民党の総裁だ。ちゃんと党内調査をした上で答弁すべきだ」と苦言を呈した。

11 :無党派さん:2016/10/06(木) 15:06:03.75 ID:SVOsvWhL.net
石破、稲田、石原と安倍の後継者候補はみんな増税派ばかり。進次郎も増税派だし自民党の未来は暗いな
安倍政権が終わって自民党が元の守旧派路線に戻ったら思ったより早く民進党政権になりそうだな

経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/

 石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。
「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。
消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。

12 :無党派さん:2016/10/08(土) 12:21:04.04 ID:ZMhWjVlt.net
共産党の志位和夫委員長、生活の党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂副党首は7日

新潟県知事選(16日投開票)で
3党が推薦する新人候補を応援するため、JR新潟駅前でそろって街頭演説した。

 知事選は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への対応が争点。志位氏らは原発反対を訴えた。
 志位氏は、東電福島第1原発事故を取り上げ「柏崎刈羽原発が大事故になれば規模は2倍、汚染水は4倍だ。東電は原発を触る資格がない」と批判。

小沢氏は「原発そのものを廃止してほしい」と強調した。

民進党の松野頼久衆院議員も応援に駆け付けた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000146-jij-pol

13 :無党派さん:2016/10/08(土) 18:27:02.21 ID:xj0XwM29.net
昔の自由党は改革保守政党だったのに、
今の小沢じゃ共産党と同じ何でも反対の既得権維持のブサヨ政党にしかなれないだろ
名前を変えて保守層を取り込もうとか無理だ。小沢はもう終わりだな

生活の党が自由党へ名称変更〜小沢一郎氏のマジックにはもう誰も踊らない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20161008-00063036/

年明け衆議院解散総選挙があると、現在の衆議院での2議席が守れなければ一気に問題は生じる。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏と沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っている。小沢氏でさえ、以前のように悠々と当選する時代ではなくなっている。
野党連合による統一候補となることが必要だ。

今の生活の党の問題は、方向性がわかりにくいことだ。
ここまで弱小政党になるとちょっとした方向性を示したくらいでは復活できるとは思えない。
それにしても安倍自民には反対はわかっても大きな方向性は見えない。
小沢氏はかつては自民党の主流にいた政治家であり、保守本流の流れを汲む。
もともとは保守に属しながら改革を目指すということで、自民党を離れて、様々な形で改革路線を模索した。山本太郎氏との合流は驚きであった。
山本氏は極めてラディカルな主張をする。小沢氏のそれまでの保守的なイメージとは大きくかけ離れるのだ。

今回の「自由党」への名称変更は、保守層の離脱を防ぐために出発点に戻ろう、という意味があるという。
1998年に小沢氏らが立ち上げた「自由党」は、新たな「保守」を目指したものだ。
小さな政府・規制緩和・市場主義といった経済的新自由主義をベースにしていた。
自民党は経済的保護主義と新自由主義とは混在しており、自由党の新自由主義は期待を持つ人も多かった。イデオロギー的にはかなりの保守だ。
教育基本法見直しなどの政治的保守主義を掲げた。保守改革運動といえた。この「自由党」には二階俊博氏や小池百合子氏の名前もあった。 

小沢氏の「実践主義」は状況に応じて、臨機応変に対応する。その後も分裂や合流などを繰り返して、左派とも行動を共にするようになる。
現在の「生活の党」は、脱原発、TPP反対、憲法改正反対、消費増税凍結などかつての保守本流の小沢氏のイメージとはかなり異なる路線だ。
民進党より左の社民党や共産党とかなり近い路線を掲げている。

党名を「自由党」に変えたからといって、中身が変わらなければ、ほとんど変化にはならない。
「おおさか維新の会」が「日本維新の会」に名称変更したことはローカルパーティのイメージを払拭するのには意味がある。
また「維新」へ期待する人も多く、名称変更がかなりの効果を持つだろう。
しかし今の生活の党に期待する人はどれだけ残っているのか。党名変更だけでは全く不十分だ。
自由党という名前で1998年の自由党のイメージと重ねようというのだろう。
二階氏と小池氏との連携もできれば、ということだろうが、さすがにこれは難しい。
これまで何度も「終わった」といわれながら不死鳥のように甦ってきた小沢一郎氏だ。
しかし、小沢氏の魔力は消えかかっているように思える。現在、74歳。
おそらく次の衆議院選挙が最後の選挙となるのではないか。もう誰も小沢マジックには踊らない。

14 :無党派さん:2016/10/09(日) 02:12:43.98 ID:GxmJwkoq.net
維新の党から分裂しておおさか維新になって、大阪のやつらが維新を仕切りだしてから維新は明らかに劣化したからな
是々非々政党をかなぐり捨てて、自民党に媚びを売って民進党を叩きまくるだけの自民党の補完勢力と成り果てた
池田信夫の言うように民進党議員に入党してもらって党を運営してもらわないとどうにもならんだろうな


池田信夫「橋下さん以外の維新議員は馬鹿しかいないから、民進党議員に乗っ取られたほうがいい」


池田信夫 (@ikedanob)

これもブーメラン。橋下さん以外の維新の政治家はB級だから、泥舟の民進党からちゃんとした政治家が乗り移るのが賢明。

民進・江田氏に「痴呆症」 維新の松井代表がツイート
http://www.asahi.com/articles/ASJB63R0WJB6PTIL00J.html

15 :無党派さん:2016/10/10(月) 10:00:51.27 ID:fyQHYLGE.net
森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

16日投開票の県知事選の情勢を探るため、新潟日報社は7〜9の3日間、県内の有権者を対象に電話世論調査を実施した。取材結果を加味した投票1週間前
の情勢は、いずれも無所属新人の前長岡市長・森民夫氏(67)=自民、公明推薦=と医師・米山隆一氏(49)=共産、生活、社民推薦=が競っている。回答者
の4割が投票先を決めておらず、今後情勢が変わる可能性がある。

 森氏は地元の長岡市を含む衆院5区エリアでリードしている。大票田の新潟市の旧市域・1区エリアや県北の3区エリアでもやや優勢。全体的に郡部も強い。

 年代別では、40、50代で4割の支持を得たほか、20、30代でも米山氏を上回った。管理職、農林漁業で半数超に浸透しているほか、商工自営業、事務・技
術、現業職でも優位に立つ。

 自民党の支持層からは6割半ばの支持を得たが、公明支持層からは4割弱にとどまる。自主投票としている民進党の支持層は2割弱となっている。

 米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発が立地し、現状での再稼働を否定して重点的に回る2区エリアでやや優勢。6区エリアでも強みを見せる。選対本部長の森
裕子参院議員の地元4区エリアでは僅差で追っている。

 年代別では、60代でリードしているほか、50、70代で比較的支持を集めている。職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。

 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

 全体の3割を占める無党派層への浸透は、両氏とも3割弱で拮抗(きっこう)。無党派層の動向が今後の鍵を握りそうだ。

 いずれも無所属新人で政党の支援を受けていない行政書士・後藤浩昌氏(55)と元団体職員・三村誉一氏(70)は苦戦している。

選挙用語
競り合う
ほぼ横一線
ただ、盛りの名前が先なので盛りが少しだけリード
ここらへんになると、どちらに転んでもおかしくない

>>社民支持層は5割
もう少しだけ頑張ってくれ
>>共産党の支持層の約8割を
やはり共産党の組織力は強い
>>告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ば
自主投票といいながらかなり民進党は力入れてる

16 :無党派さん:2016/10/10(月) 13:09:32.19 ID:ijrPR9ss.net
社民党より自主投票の民進党のほうが米山支持しててワロタ
社民党のほうが労組に依存した既得権益集団なんだな

森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

> 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

17 :無党派さん:2016/10/10(月) 22:44:54.55 ID:wPDs7aU2.net
民進党もいい加減コピペ馬鹿に注意しろよ。

18 :無党派さん:2016/10/11(火) 06:21:25.36 ID:oXDZ1Scj.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexhkn.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

19 :無党派さん:2016/10/11(火) 06:56:44.65 ID:f7s538vJ.net
>>18
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

20 :無党派さん:2016/10/11(火) 12:25:53.17 ID:f7s538vJ.net
http://s.ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12208528968.html

菅直人新潟入り.

21 :無党派さん:2016/10/11(火) 13:02:53.85 ID:0b30szQF.net
花斉会の定例昼食会にも出席してる野田グループの一員で新潟県連代表の黒岩も米山応援
蓮舫代表も「仲間が応援に行くことを止める理由はない」と容認
連合だけじゃなく野党共闘にも配慮した蓮舫のバランス感覚は素晴らしい


黒岩たかひろ@民進党 (@kuroiwatakahir1)

11日は米山隆一候補とともに、地元新発田の演説会で弁士として立ちます。
米山候補の選対本部長は、7月の参院選で野党統一候補として見事な勝利を遂げた森裕子参院議員。
故郷の明日を決める大切な新潟県知事選。中央の巨大な力を敢然と跳ね除け、解散総選挙の前哨戦として私も先頭に立ち戦います。


蓮舫「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」

新潟知事選、与野党てこ入れ 原発が争点化 国政に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H15_Z01C16A0PE8000/

 16日投開票の新潟県知事選を巡り、与野党がてこ入れを急いでいる。
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が主要争点になり、結果が国政に影響する可能性が出てきたためだ。
自民党は幹部を新潟入りさせ、国政選挙並みの応援態勢を敷く。野党は共産、社民、生活3党で同じ候補を推薦。
自主投票を決めた民進党の一部も、同候補への支援に力を入れ始めている。

 自民、公明両党は長岡市長で全国市長会長を務めた森民夫氏を推薦した。
柏崎刈羽原発の再稼働に慎重だった泉田裕彦知事が不出馬になり「当初は楽勝ムードだった」(自民党幹部)という。

 だが、告示直前に次期衆院選の衆院新潟5区で民進党公認内定者だった米山隆一氏が無所属での出馬を決めた。
原発政策について「泉田知事の路線を継承」と主張し始めると、状況は変わった。自民党の独自調査では接戦で目の色が変わった。

 森氏の陣営には、7日に自民党の古屋圭司選挙対策委員長が応援に入った。10日は公明党の井上義久幹事長、
12日は自民党の二階俊博幹事長が新潟県内を回る予定だ。

 野党は米山氏に力を注ぐ。米山陣営には7日、共産党の志位和夫委員長、生活の小沢一郎共同代表、社民党の福島瑞穂副党首が応援演説に入った。
民進党の松野頼久衆院議員も参加した。

 民進党は、支持団体の連合新潟が森氏支援に回ったため自主投票を決めた。だが、同党の国会議員や県議は相次ぎ米山氏を応援。
蓮舫代表は記者会見で「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」と述べた。

22 :無党派さん:2016/10/11(火) 15:32:58.63 ID:3vaCGhMd.net
新潟知事選ラストサンデー 再稼働ありえない
米山知事誕生必ず 党派超え広がる応援

「米山(よねやま)さん、原発動かさないで」「何がなんでも知事になって」。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が大争点の新潟県知事選
(16日投票)の最後の日曜日となった9日、米山隆一候補(49)=市民と共産、生活、社民、新社会、緑が擁立=は新潟市内で終日
「原発再稼働はありえない」と懸命に訴えると、多くの市民の激励を受けました。

米山候補は「私を知事に押し上げてください」と力を込めました。再稼働という大事な問題に人任せで自分の判断をしない人では県民の命は守れないとし
「私は逃げない。再稼働に同意できない」と断言すると、聴衆から大きな拍手が起こりました。

翻訳家・ドイツ文学者の池田香代子さん、城南信用金庫の吉原毅相談役、民進党の石関貴史衆院議員らが応援に駆けつけました。
池田氏は「東電の柏崎刈羽原発の再稼働反対の思いです。福島の人たちの悲しみは深い。あの悲しみをもう誰にも味わわせてはいけない」
吉原氏は「原発を止めないと日本はだめになる。党派を超えるみなさんの力で勝ってほしい」と訴えました。

米山氏立候補 共闘に“火”
自民「想定外の接戦」 業界締め付け民進党からも次々と応援に

16日投開票の新潟県知事選は、柏崎刈羽原発の再稼働反対を訴える米山隆一候補と自公推薦の前長岡市長との一騎打ち。
米山候補への県民の期待が急速に広がるなか、自民党に激震が走っています。

 「『まさか』という慢心があった。危なくなると想定していなかった。想定外の接戦に対応が遅れている。新潟では参院選でも負けた。
負ければ2連敗。党本部は焦っている」。永田町の自民党関係者は危機感をあらわにします。

自民党執行部は7日、安倍晋三首相、二階俊博幹事長らが対応を協議。新潟県知事選へ力の集中を図ることを決め
8、9両日には古屋圭司選対委員長、下村博文幹事長代行ら安倍首相の盟友でもある党幹部がひそかに新潟入りし
党組織や業界の引き締めを図りました。さらに中央の指示で、医療関係、商工会議所、農協、土地改良区などの会合を次々と設定。参院選以上の締め付けの動きです。

 危機感を強めた自民党の二階俊博幹事長は、日本経団連との会合(7日)で「電力業界などオールニッポンで対抗する」と表明。
安倍政権と電力・産業界の総がかりで、県民の意思を圧しつぶす、なりふり構わぬ姿勢です。

(写真)(左から)松野頼久(民進党衆院議員)、日本共産党の志位和夫委員長、米山隆一知事候補、福島みずほ(社民党副党首)
小沢一郎(生活の党共同代表)、森裕子(選対本部長)、佐々木寛(新しいリーダーを誕生させる会共同代表)の各氏=7日、新潟駅前

参院選では安倍首相が3度新潟入りしましたが、大激戦の末、野党統一候補が勝利。「そのトラウマもある」といいます。

新潟知事選 政権、原発争点化に焦り

『10月初めの調査では、野党系候補の医師米山隆一氏と「完全に横一線」(幹部)となり

自民党関係者は「かちかち山のタヌキだ。背中まで燃えている」と危機感』自民調査。

■総力戦

 二階俊博幹事長は、通常なら地元県連が執る選挙戦の指揮を党本部直轄とし、国会開会中にもかかわらず新潟選出の国会議員は選挙に専念するよう指示
ベテラン議員は「安倍晋三首相の電話作戦も考えている」と総力戦で臨む決意を示した。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/364915
またあの迷惑電話作戦やるのかよwあの録音テープw

「こんにちは!安倍晋三ですw」

新潟県知事選。新潟連合にいろいろ責められた、民進・新潟県連代表の黒岩宇洋氏が米山隆一氏の応援演説に。
なんかふっきれた感があるんでしょうか。大接戦だし、選挙を考えれば、やっぱりドンドン攻めてもらわないとね。

23 :無党派さん:2016/10/11(火) 20:27:27.51 ID:0b30szQF.net
国会論戦で鋭く自民を追及した民共社生が支持率を上げて、自公とその補完勢力の維新が支持率を下げる
安倍内閣の支持率に至ってはなんと7%の爆下げ

政党支持率 NHK 10月

自民37,1%(−3,1)
民進9,9%(+1,6)
共産3,9%(+1,4)
公明3,9%(−0,4)
社民1,1%(+0,7)
維新1,1%(−0,8)
生活0,1%(+0,1)

http://i.imgur.com/nikDdyr.jpg

NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html

24 :無党派さん:2016/10/12(水) 16:01:06.43 ID:KATdaYN9.net
新潟県知事選で“小池劇場”の再来!? 米山はまさに小池百合子並みの人気!米山氏出馬で予想外の大接戦

米山氏の応援演説を行う野党3党党首と、党は推薦していないながらも自主的に駈けつけた民進党の松野氏(右から2人目)
◆森氏の楽勝ムードから一転、ほぼ横一線に

 東京電力「柏崎刈羽原発」の再稼動が最大の争点となっている新潟県知事選(9月29日告示・10月16日投開票)が、予想外の大接戦となっている。

告示日6日前というギリギリのタイミングで、泉田知事路線の継承を掲げる米山隆一氏が出馬表明し、共産・社民・生活の三野党が推薦すると、「再稼動反対が賛成の倍近い」という県民世論を背景に急速に浸透。
森氏より一か月以上も出遅れたにもかかわらず、選挙戦終盤でほぼ横一線に並んでいる

7月の参院選新潟選挙区では、野党統一候補が自公推薦の現職候補を僅差で破った。
地元選出の石崎とおる衆院議員(新潟1区)は、野党統一候補の枠組みが変わった理由をこう説明した。

「連合新潟の一番大きな母体は電機連合で、電機労組の方々は原発を動かしてほしいのです。『ちゃんとしたエネルギー政策、俺らの話を聞いてほしい』という思いで森候補支持を決めたのです」

◆新潟でも、巨大組織に立ち向かう候補者を応援する“小池百合子現象”が

 ほぼ互角だった参院選の野党陣営から、自主投票の民進党が抜けて連合新潟も与党陣営に転じたのだから、基礎票の単純計算では与党支援候補が圧倒的有利となる。

しかし都知事選と同じように新潟でも、巨大政党や有力団体に立ち向かう一匹狼的候補が支持を集めるという“小池百合子現象”が起きていたのだ。

三野党党首が勢ぞろいした10月7日の街頭演説会に駆けつけた松野頼久・前維新代表は「米山さんと政治活動を一緒にしてきた」
「3年前(の参院選)そこの街角で街頭をやった時は寂しかったね。今日はこんなに応援団がいて本当にうれしいと思います」と切り出した後、小池知事と重ねあわせた。

「米山さんは(国政選挙への)退路を断って、まるで東京の小池さんと同じように、すべての政治生命をかけて、たった一人で手を挙げた。
この知事選に政治生命をかけたのです。それに今、こうやって、みんながついて行ってくれている。野党三党の皆さんがついて来てくれている。彼は捨て身です。この米山君のこの覚悟を成就していただきたい」

米山陣営の選対本部長の森ゆうこ参院議員は「地元の自民党県議が官邸や自民党本部で陳情に行くと
『(泉田)知事を代えるのが先だろう』と言われる。新潟県知事を官邸で決めていいのでしょうか」「安倍首相から推薦状をもらう森民夫候補では再稼動に反対できない」と訴えた。

実際、泉田知事は原発再稼動に突き進む安倍政権にとって目の上のタンコブのような存在だった。
自民党は知事批判キャンペーンを展開した。

そしてついに泉田知事は「心が折れた」「もう疲れた」と周囲に漏らしながら出馬撤回したのだが、そのバトンを引き継ごうと出馬したのが米山氏だった

「原発再稼動反対、中央(官邸や自民党本部)に物申す泉田知事路線継承の米山候補」という構図になっているのだ。大接戦の新潟県知事選、今後も目を離せない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161012-00112770-hbolz-soci

25 :無党派さん:2016/10/12(水) 20:18:47.95 ID:RrYR3Qcu.net
同じ自由党なのに比例は2つに分かれるとか分かりにく過ぎるだろ
最悪、「山本太郎となかまたち」は怒り新党みたいに無駄に死に票作って0議席になるだけだぞ
こんな中途半端なことすんならもう山本太郎は小沢のところから出て行ったほうがいいだろ

小沢氏、別団体「山本太郎となかまたち」を立ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-01723434-nksports-soci

 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は12日、国会内で会見し、年明け早々にも見込まれる衆院解散・総選挙を見据え、
「山本太郎となかまたち」という名称の政治団体を、政党とは別に立ち上げた上で、比例東京ブロックを軸に候補者の擁立を目指す考えを明らかにした。

 山本太郎代表の申し出を受けて、了承したという。小沢氏は、「政党とは別に、山本太郎の『ファン票』を何とか獲得したいということだった」と述べた。

 生活の党は、来月から「自由党」に党名を変更することを、この日発表。山本氏はそのまま自由党に在籍するが、
衆院選になれば、比例ブロックでの候補者擁立や選挙活動を行う方針。 一方、自由党としても、比例ブロックへの候補者は擁立する方針で、
小沢氏は「自由党と、『山本太郎となかまたち』と、比例では2つ(の自由党系勢力)が存在する可能性が大きい」と述べた。
双方の勢力を通じて、党勢拡大を目指す狙いがあるとみられるが、有権者が混乱する可能性もある。

26 :無党派さん:2016/10/12(水) 23:15:51.33 ID:W0lJy2fl.net
新潟知事選で米山さんは
ラスト3日、1日50〜70ヵ所のゲリラ街宣目標にしてやるそうです

相手陣営はじいさんだ
バク宙できる米山さんならこなせると思うので
みんなも応援してあげてくれ

最後まで諦めない姿勢素晴らしい

27 :無党派さん:2016/10/12(水) 23:16:04.88 ID:RrYR3Qcu.net
松木謙公のパーティーに維新の下地幹郎や田中康夫が来てる
維新も入れて野党再編か

tkd. (@koe1935)

松木謙公さんのパーティーのメンバーがおもしろい。
民進、生活の議員はもちろんのこと、維新の下地幹郎議員や田中康夫さんの姿も。


川島 智太郎 (@tomotaro_japan)

昨日は松木けんこう先生のパーティーに出席させていただきました。
多くの先輩 多くの仲間たちと久しぶりに会う事ができ楽しいひと時を過ごすことができました。
仲間と力を合わせもう一度政権交代を目指さなければ!(^O^)/

https://pbs.twimg.com/media/CujKd_RXEAAoJZq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CujKeBUXgAAfIVm.jpg

28 :無党派さん:2016/10/13(木) 10:23:14.51 ID:WnhGCmmA.net
山本太郎から次のような便りが届いた

 住民の生命・財産を守る、という言葉自体、 国政では御利益のない呪文化してしまっている今、 新潟県民の命と財産を守る、という政治を米山隆一さんに実践して貰おう。

 今回、立候補している候補者の中で、それを実現できるのは、米山さん以外にいない。民主主義の大原則である情報公開を徹底して、県民の生命財産を守る政治、 弱き者のためにある政治が、新潟から始まることにワクワクしています。

応援メッセージ|山本太郎

29 :無党派さん:2016/10/14(金) 15:51:46.52 ID:g2vKWI8U.net
蓮舫&泉田がついに参戦!

やまのえり (@yamano_eri)

蓮舫さん、来てくれる。ありがとう!! 何を話すのか… 米山さんへの心からの激励をお願いするばかり。
右下の、記者会見で泉田知事の支持発表??それ、すごく気になる!! あぁーーー新潟市に行きたい!

https://pbs.twimg.com/media/Cus50W2VMAAnQvr.jpg

参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin)

来たる!!民進党 蓮舫代表
本日14日(金) 長岡に、江田憲司代議士!そして新潟には蓮舫代表、山本太郎議員が参りますっ!!
さあ、みなさんの出番です!熱い思いを結集させましょう!
おひとりでも多くの方のご参加を!!

広がれ全国へ!届け新潟へ!

佐々木 寛 (@Hiroshi_1966)

いよいよ今日、泉田知事の正式な応援メッセージが公表されます。こうご期待。

30 :無党派さん:2016/10/14(金) 16:12:34.23 ID:oZASr1El.net
参議院議員森ゆうこ
moriyukogiin

米山の応援に蓮舫、江田憲司、山本太郎が集結

来たる!!民進党 蓮舫代表
本日14日(金) 長岡に、江田憲司代議士!そして新潟には蓮舫代表、山本太郎議員が参りますっ!!
さあ、みなさんの出番です!熱い思いを結集させましょう!
おひとりでも多くの方のご参加を!!

広がれ全国へ!届け新潟へ!

31 :無党派さん:2016/10/14(金) 16:35:35.43 ID:1YixJbZS.net
アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が、四肢麻痺の人の脳にチップを埋め込みロボットアームと接続し、
ロボットアームを触れると被験者も指に触られた感覚を感じるという実験を成功させる
http://gigazine.net/news/20161014-brain-chip-implant-sense-of-touch/

※記事中に脳にマイクロチップを埋め込む手術の様子が映っています。苦手な人は閲覧を控えてください。

32 :無党派さん:2016/10/14(金) 16:40:46.15 ID:1YixJbZS.net
過労自殺 電通に抜き打ち調査
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20161014/3505981.html
電通「過労自殺」事件にみる労働生産性の低さ
http://agora-web.jp/archives/2021985.html
>電通の社員は、グーグルのコンピュータがやっている仕事を人海戦術でやっているのだ。
>気の毒だが、電通社員が明け方まで資料づくりをしても、グーグルには絶対に勝てない。仕事のやり方が根本的に間違っているからだ。

33 :無党派さん:2016/10/15(土) 00:49:41.41 ID:RB4W3tpa.net
蓮舫が米山の応援に行った途端、新潟県知事選を無視してきたテレビがやっと報道
蓮舫が選挙の応援に行けばテレビがその選挙を取り上げてくれる効果があるのが良いね
しかし、蓮舫は野田や連合の反対を押し切ってまで米山の応援に行ったのか。かっこいいな
蓮舫が野田の傀儡とか言ってたやつは謝罪しろよな
まさに既得権益集団の自民・公明・連合と反既得権益の野党連合の戦いだな

きむらゆい (@yuiyuiyui11)

#NEWS23
世界最大柏崎刈羽原発
大接戦どうする再稼働

連合が自民党候補を支持したため民進党県連は自主投票としたが、
民進党議員次々新潟入り。蓮舫さん米山さん応援
自民候補も問題があれば再稼働に反対と言わざるを得ず

/ようやく県知事選を報道。蓮舫さんが新潟入りした効果絶大

https://pbs.twimg.com/media/CuvOYA7VIAEbbuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBAUMAAb7Rv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBsVMAQHKII.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYCvVYAAp2Pn.jpg


<蓮舫代表>知事選、新潟入り 自主投票で異例の応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000147-mai-pol

 民進党の蓮舫代表は14日、新潟県知事選(16日投開票)で野党推薦の新人候補を支援するため、急きょ新潟入りした。
同党は自主投票を決めており、現地入りは異例だ。
注目が集まる知事選を舞台に「選挙の顔」としての求心力を高める狙いとみられる。
原発再稼働に慎重な野党候補に距離を置き、与党推薦の新人を支援する連合は反発を強めている。

 「毎日毎日、強い要請をいただいた」。蓮舫氏は14日夕、新潟市に入って繁華街で応援演説し、その後に記者団に現地入りした理由を語った。

江田憲司代表代行は14日、「大接戦と聞いて大局的、政治的判断で決断した」と説明した。

 自民は与党候補の応援に連日、党幹部が現地入りしている。
二階俊博幹事長が12日、新潟市内の会合に出席し、13日には茂木敏充政調会長が企業・団体を訪問。
公明党の井上義久幹事長も10日に現地入りした。

 連合新潟も与党候補の支援に回っている。民進が自主投票を決めたのは連合への配慮もある。
野田佳彦幹事長は周囲に「(蓮舫氏が)行くと言っても止める」と語っていたが、
蓮舫氏自身は選挙戦の中盤以降の新潟入りを探っていた。

 同党は13日、新潟入りを連合に通知。
それに先立って蓮舫氏は神津里季生会長と会談して補選と次期衆院選の協力を確認したが、その場で知事選の話題は出なかった。
連合幹部は14日、「了解できない。選挙が終わった後の関係をどうするんだ」と反発を示した。

34 :無党派さん:2016/10/15(土) 12:50:56.36 ID:RB4W3tpa.net
Koji (@kwave526)

新潟県選出の参議院議員・森ゆうこ議員は、同日、長岡市で行われた米山候補の応援演説の場で、
「公にはしていないが、泉田知事とこの選挙、ずっと相談しながらやってきた」と明かしている。
表立った後継指名こそしなかったものの、泉田知事が米山候補の支援に回っていたことがうかがえる。


接戦の新潟知事選、大物続々 あす投開票
http://www.asahi.com/articles/DA3S12608477.html

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を最大の争点にした新潟県知事選(16日投開票)で14日、
民進党の蓮舫代表が共産、社民、自由3野党推薦の米山隆一氏(49)の応援に急きょ入った。
「自主投票」から一転、事実上の「推薦」候補扱いに方針転換した形だ。
接戦が伝えられる中、自民党は推薦候補の応援に党幹部を続々投入。泉田裕彦・同県知事の動向も注目されている。

自らのツイッターでは、「次期新潟県知事候補に問いたいこと」と題し、原発重大事故時のヨウ素剤の事前配布の問題など、
原子力防災に関する六つの質問を発信。両氏から回答があったが、泉田氏は米山氏に「頑張ってください」との言葉を添えて返信した。
一方で、泉田氏の県政運営を「国や市町村との連携がない」と批判してきた森氏には、
「長岡市長時代に回答いただければ、もっと建設的な議論もできたと思います」などと記しただけだった。

 泉田氏の周辺者は「返信を読めば、知事がどちらの候補に近いかは明白だ」と話す。

35 :無党派さん:2016/10/16(日) 06:21:27.63 ID:eTW1S5LU.net
国会で追及すべき

慶應は、予想以上の惨状だった。
「慶應広告学研究会」は本当に集団レイプが★伝統行事で
性犯罪のデパートだった。「ビリギャル」もこの部のメンバーだった。
しかも★偽装レイプで既婚者の恐喝犯罪まで行っていた。
推測だが慶應当局・教授・政治家・財界人・警察でこの件で弱みを握られている人間が必ずいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000001-tospoweb-ent

“女子アナの登竜門”ミス慶応コンテストを未成年飲酒で中止に追いやった慶応義塾大学のサークルメンバーが、
女子学生(18=当時)への集団レイプをした疑いで神奈川県警が捜査していることがわかり日本中に衝撃が走った。
立件されれば、5月の女子大生への強制わいせつ事件で逮捕・有罪判決者を出した東大サークルに続くショッキングな事件。
問題のサークルは、学園祭に呼んだ人気アイドルに性器を見せたり、別組織を作って美人局(つつもたせ)を繰り返したり“余罪”は他にもあるという。
その驚がくの鬼畜実態に迫った。

「あのサークルは“慶応3大ヤリサー”の一つといわれ、女とセックスするのが目的。
中でも★集団レイプは『★伝統行事』と言うメンバーがいるほど常習的。
★性犯罪のデパート化していた」(慶大関係者)
 Aさんの被害届を受け、神奈川県警は加害者2人と、スマホで撮影した1人を強姦容疑などで★逮捕する方針だ。
加害者側は「同意の上だった」としているが、単なる言い逃れの可能性が高い。

 同大の広報室は「現時点で警察から連絡を受けていないので、捜査についてお話しすることはありません」とコメント。
ホームページでは「事件性が確認されるような場合には、捜査等の推移を見守りつつ、厳正な対処を行う」としている。

36 :無党派さん:2016/10/16(日) 21:29:19.83 ID:7Y6bHQec.net
共産票自体は微々たるものだな。自由や社民は数字すら出ない
民進票の8割+無党派票の6割+自民票の3割のおかげで米山は勝てたようなもんだな

NHK出口調査
支持政党別の投票先

自民42
民進15
公明 3
共産 3
特になし 32

https://pbs.twimg.com/media/Cu4yRkRVUAAzXF_.jpg:large

かばさわ洋平 (@ykabasawa)

NHKウェブニュースによると米山氏は、民進党支持層の80%台、共産党支持層の90%台、無党派層の60%台から支持を得ました。
柏崎刈羽原発の再稼働への賛否を聞いたところ、反対が73%、賛成が27%で、
「反対」と答えた人のうち、60%台が米山さんを支持しています。原発NOの良識を。

37 :無党派さん:2016/10/16(日) 22:46:07.65 ID:7Y6bHQec.net
新潟のNHKだと維新や自由や社民の投票先も載ってんのか
維新支持者はほとんど米山に投票してるのに、
自由党支持者だけ森に投票してるやつが多くてワロタw
自由党だけ裏切ってんじゃねーかww

http://i.imgur.com/vCvG79j.jpg

38 :無党派さん:2016/10/16(日) 23:49:48.37 ID:7Y6bHQec.net
新潟の自民シンパが敗因を分析
今衆院を解散したら新潟の自民党議員は1人も当選できないほど弱っているらしい
菅もさっそく早期解散に慎重な姿勢を示す

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

新潟県知事選、このまま米山が勝ってしまったら大変なことになってしまう(;´・ω・)
泉田なんてもんじゃない...終わりだよ('Д')
やっぱり中山間地を回らなきゃ票を稼げないんだよ、米山は回ってたけど森さんは来なかった。
参院選の時と同じ失敗をしてしまったと思う"(-""-)"


天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

参院選の時、自民候補は大型ショッピングモールばかり回っていて、
確かに人は集まるしTV的にいい画も撮れるからイメージ的には勝ってるみたいに見えるけど
実際には一日置きに中山間地を回っていた森ゆうこが勝った。
今回も自民は同じ戦略だった。前回の敗因を分析していなかったんだな。間抜けだ。

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

米山隆一、黒岩たかひろ、鷲尾英一郎。この三人が新潟を仕切るのかな?
そうだとしたらもうこの先どうなるか想像できるな...新潟民主主義人民共和国の誕生だな( ゚Д゚)
どうやってレジスタンス活動すればいいんだろう。沖縄に注目集めて置いて実は新潟に色々入り込んでいたのかな?

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

今の自民党新潟県連ではこの状況のなかでは戦えないかもしれない。
何とかしないと衆議院解散なんかしたら衆議院の新潟選出の自民党議員は一人も当選できないぞ(´・ω・)想像以上に弱っている(´・ω・)

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

明日から新潟の地をガクブルで生きなければならなくなった(´・ω・)

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

田中角栄のやっていた選挙、山間地を回りひたすら握手をする。これを今やっているのが新潟サヨクという皮肉。
新潟の山地の爺ちゃん婆ちゃんは握手した候補を裏切らない、そして必ず投票に行く。ショッピングモールの連中は投票に行ったのか?
もう一度戦い方を考え直してくれm(__)m


官房長官 早期解散に慎重姿勢にじませる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161016/k10010731951000.html

菅官房長官は札幌市で講演し、衆議院の解散・総選挙について、「解散権は総理大臣の専権事項だ」と述べたうえで、
今重要なのは、経済の再生とデフレからの脱却に最優先に取り組むことだと強調し、早期の解散に慎重な姿勢をにじませました。

この中で、菅官房長官は、与野党双方から衆議院の解散・総選挙をめぐる発言が相次いでいることを念頭に、
「解散風というのは、偏西風みたいなものだ。偏西風は1年間吹きっぱなしだ。選挙が終わって1年も過ぎたら、ずっと風は吹き続ける。
解散権は、あくまでも総理大臣の専権事項であり、それ以上でもそれ以下でもない」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、「今、私たちにとって大事なのは、信を得た参議院選挙で、経済政策を行うと約束したことだ」と述べ、
今重要なのは、経済の再生とデフレからの脱却に最優先に取り組むことだと強調し、早期の解散に慎重な姿勢をにじませました。

39 :無党派さん:2016/10/18(火) 17:07:34.34 ID:yTsSlbha.net
蓮舫に期待するが大多数。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と若者に大人気
結局、どうでもいい二重国籍問題で騒いでるのってネットのバカウヨだけなんだよね

「解散急ぐ必要ない」73% 朝日新聞10月世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJBK4H0YJBKUZPS002.html

 朝日新聞社による15、16日の全国世論調査(電話)で、衆院の解散総選挙について尋ねると、「急ぐ必要はない」が73%で、
「できるだけ早く実施すべきだ」の12%を大きく上回った。

 解散総選挙を「急ぐ必要はない」は安倍内閣を支持する層で85%と高く、不支持層は66%。
一方、「できるだけ早く」は内閣支持層で7%、不支持層で22%だった。

 最高裁が違憲状態と指摘している「一票の格差」と解散総選挙を絡めた質問では、「改善してから総選挙をするべきだ」が59%で、
「改善する前に総選挙をしてもよい」は18%。自民支持層でも「改善してから」が57%だった。

 民進党の新代表、蓮舫氏への期待を尋ねると「期待する」は53%、「期待しない」は39%だった。
「期待する」は民進支持層では84%にのぼり、無党派層は57%。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と答えた。

 米大統領について、ふさわしい候補を尋ねると、民主党のクリントン氏が79%、共和党のトランプ氏が3%だった。

 また、東京都の築地市場について、今後も豊洲への移転を目指すべきかも聞いた。
「目指すべきだ」40%と、「やめるべきだ」39%が拮抗(きっこう)した。

40 :無党派さん:2016/10/19(水) 01:23:53.21 ID:tnn7d3v+.net
野合しないと政権交代できないような選挙制度を作った小沢はまったく反省なし、と
まぁ政権交代すること自体が目的になってる政策のない小沢にとっては野合することが当たり前で何の疑問も感じないんだろうな

「小選挙区制、マイナス全く感じない」 自由・小沢氏
http://www.asahi.com/articles/ASJBL6D8XJBLUTFK01M.html

■小沢一郎・自由党代表

 小選挙区制20年。マイナスはまったく感じていない。
小選挙区制の機能を野党が果たしきれていない現状がはなはだ残念だ。
特に、少なくとも野党が本当に心を合わせて一体としてやれば、かりに1月の総選挙でも絶対勝つ、間違いねえです。

41 :無党派さん:2016/10/19(水) 12:44:01.87 ID:Ny+6MlEV.net
小沢一郎と社民党から民進批判が続出らしい

 新潟県知事選をめぐり18日、当選した米山隆一氏を推薦した自由、社民両党から、自主投票とした民進党に対する不満が相次いだ。

 自由党の小沢一郎代表は、民進党の蓮舫代表が最終盤に急きょ米山氏を応援したことについて、「勝ちそうになったから応援に行くというのは、野党第1党として主体性があまりにもなさすぎる」と批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000136-jij-pol

しゅしゅ主体性がなさすぎるwww

42 :無党派さん:2016/10/20(木) 12:04:19.78 ID:aNGrXEq5.net
ヤクザ松井がまた馬鹿なこと言ったのか。菅官房長官ですら批判してるレイシスト警官を擁護とか
産経も松井批判記事を書いてる。そういえば松井はお友達の百田の「沖縄メディア潰せ」発言も擁護した前科があったな
維新は沖縄で支持されるのを諦めたのか?
維新はこういう人の気持ちを考えられない「そこまで言って委員会」の内輪のノリのキチガイしかいないから大阪でしか支持されないんだよ
下地は離党したほうがいい


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

菅官房長官「ゆるすまじきこと」
翁長沖縄県知事「言語道断で到底許されず、強い憤りを感じている」
松井大阪府知事「出張ご苦労様」

#松井一郎を辞任させよう

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

あの産経が批判的な記事を書くぐらいヤバイ。

#松井一郎を辞任させよう

https://pbs.twimg.com/media/CvLXLQ5UAAIvjdQ.jpg


坂本健吾 (@k_sarasarani)

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」- 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c
「表現が不適切だとしても、府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」。
安倍政権ですら表では言えないことを言ってのける。維新の立場がよく分かる。

43 :無党派さん:2016/10/20(木) 15:00:36.81 ID:aNGrXEq5.net
小沢「蓮舫首相を実現させる!」

「蓮舫首相」実現へ共闘=小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000125-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は19日夜、東京都内で開かれた民進党衆院議員の会合であいさつし、
「来年1月にも衆院選となり、そこで自民党に勝てば蓮舫首相となる。
何としても力を合わせて国民のための政権を打ち立てたい」と述べ、
政権奪取に向け野党4党による衆院選の共闘を進める意向を示した。 

44 :無党派さん:2016/10/20(木) 18:24:38.88 ID:aNGrXEq5.net
維新沖縄も松井を批判。松井はどれだけ全国の維新に迷惑かけてると思ってんだよ
次世代みたいなネトウヨ純化路線の松井が代表やってたら維新は衰退するだけだから早く代表やめろや

維新沖縄県総支部、大阪府・松井知事に抗議文 「このような時にご苦労さまと言うか」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67429

 日本維新の会沖縄県総支部の儀間光男代表は20日、
党代表の松井一郎大阪府知事が東村高江の米軍ヘリパッド建設に反対する市民に対し「土人」などと発言した機動隊員に、
ツイッターで「出張ご苦労さま」と投稿したことへの抗議文を発表した。

 抗議文は県総支部の儀間代表、當間盛夫幹事長の連名で「機動隊員の発言は完全に不適切。
『土人』『シナ人』は決して警察官が使う言葉ではない」と機動隊員の発言を批判。

 「役所の窓口で職員が市民を傷つける対応をしたときに首長が『ご苦労さま』と言うか。
『市民の心を傷つけるようなことを発言してはならない』と言うべきだ」とも指摘し、
松井氏のツイッター投稿に「激しく抗議する」とした。

45 :無党派さん:2016/10/21(金) 12:09:09.18 ID:+fXYWK53.net
前原が蓮舫の打診に応じてポストに就いたか。前原は執行部に取り込まれたみたいだな

民進・蓮舫代表、調査会の会長に執行部と距離置く前原氏を起用
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161020-00000594-fnn-pol

執行部と距離を置く、前原元外相を起用した。
民進党の蓮舫代表は、党内に代表直轄の調査会を新たに設置する意向を固め、
前原氏に、会長就任を直接打診していたことが、関係者の話でわかった。
前原氏は、これを受ける意向を蓮舫氏に伝えた。
調査会の名称は、「尊厳ある生活保障改革調査会」で、27日に初会合を開く方向で調整を進めている。
執行部としては、今回の起用を通じて、前原氏を取り込む狙いがあるものとみられる。
前原氏は、先の代表選挙で支持を受けた、大畠元国土交通相のグループと連携を図るなど、執行部とは距離を置いていた。

46 :無党派さん:2016/10/23(日) 22:05:38.74 ID:8221FYCz.net
東京10区はNHKの出口調査で若狭・鈴木が6対4
ダブルスコアになると思ってたが鈴木はかなり追い上げて善戦したんだな
小池ブームがなかったら普通に民進が勝ってたな

https://pbs.twimg.com/media/Cvc1E9NVUAAeFRA.jpg

47 :無党派さん:2016/10/24(月) 21:06:37.57 ID:RWhpgPUE.net
>>46
社民党豊島区議団はいうに及ばず、練馬区議団の活躍に負うところだ大きかった。次は勝つだろう。

48 :無党派さん:2016/10/24(月) 22:17:41.14 ID:p/auFdWd.net
富山の県議選も勝ったな

49 :無党派さん:2016/10/25(火) 19:53:17.36 ID:2TbQwB8U.net
小沢がついに野党共闘を自分の党の宣伝としか考えてない共産党を批判

自由党の小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 野党共闘のススメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000541-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、
共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。
その上で「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。
自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語り、
野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

 さらに、小沢氏は野党共闘の現状について
「本当に一緒になって政権を倒す、政権交代ということなら、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

50 :無党派さん:2016/10/25(火) 21:21:58.79 ID:tuL1u641.net
んー小沢の呼びかけに共産社民が乗って民進にプレッシャー与えてんのか

共産・自由・社民「民進だけ野党共闘が中途半端。4党会談開けや」

衆院2補選の民進対応、自由・社民も反発 幹事長会談要請へ

衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙での民進党の対応を巡り、共産、自由、社民3党が反発を強めている。民進党の要請で
共産党が候補者を取り下げ、民進党候補が野党統一候補になったにもかかわらず他の野党の推薦を受け入れなかったためだ。
社民党の又市征治幹事長は25日の記者会見で「野党共闘が最後まで中途半端だったと言わざるをえない」と不満を漏らした。

自由党の小沢一郎共同代表も「国民のために政権を担う意志があるのか」と疑問を呈した。又市氏は「民進の説明や今後の
衆院選の対応、野党共闘について議論したい」と述べ、週内にも3党で民進党に野党4党幹事長・書記局長会談を開くよう
申し入れることも明らかにした。共産党も小池晃書記局長が24日に民進党の対応を批判していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3Z_V21C16A0PP8000/

51 :無党派さん:2016/10/25(火) 21:54:35.83 ID:tuL1u641.net
民進は「連合と手を切れ」=自由・社民

 自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。

 同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。

自由党の小沢一郎代表は記者会見で「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

52 :無党派さん:2016/10/26(水) 17:25:54.72 ID:FrTS0h7D.net
社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体思想を持ってほしい」と注文を付けた

53 :無党派さん:2016/10/26(水) 19:03:28.22 ID:zVNCqj1B.net
江田が衆院選での共産党との政策協定に反対

共産との政策協定に反対=民進・江田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000082-jij-pol

 民進党の江田憲司代表代行は26日の記者会見で、
次期衆院選の野党共闘強化に向け共産党が政策協定の締結を求めていることについて、
「意味が分からない。共産党とわれわれは政治理念も基本政策も違う。共通政策はない」と述べ、反対を表明した。

 衆院小選挙区の候補一本化に関しても「参院選1人区で連携したから衆院選も当然というロジックには乗れない。
衆院選は政権選択選挙だ」と慎重な姿勢を示した。 

54 :無党派さん:2016/10/26(水) 20:36:48.84 ID:/vQEzGvT.net
辺野古移転容認で民主党と袂をわかったのに、移転容認の蓮舫民進党と野党共闘じゃなくて夜盗強盗だよ

55 :無党派さん:2016/10/26(水) 22:26:53.91 ID:+S9gWD2N.net
[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の沖縄現地取材:沖縄ヘリパッド「反対派」の「無法地帯」現場レポート−なぜ「土人」発言だけが報道されるのか?
▼天下の公道に「私的な検問所」設置で大渋滞
▼「ぶっ殺すぞ、お前!」ヤクザまがいの「基地反対派」暴言一覧
▼沖縄防衛局職員の頭をペンチで殴ったリーダー
▼地元住民に本音を訊くと「あいつらはバカだね」
⇒ワイド特集:浮き世のジャック・オー・ランタン(抜粋)
(4)反原発で当選した「米山隆一」新潟県知事は魂を売ったのか?
(6)上海に慰安婦像「韓国人芸術家」が呼び出すポルターガイスト
⇒本誌怒りの直言:「ヒラリー・クリントン」新大統領で途方に暮れる「ニッポン経済」
⇒補選も完敗「蓮舫」民進と「連合」に飛び交う罵詈雑言
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

56 :無党派さん:2016/10/27(木) 00:01:40.70 ID:hYpY/xZl.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

57 :無党派さん:2016/10/27(木) 12:45:06.25 ID:ScJ/N2Qo.net
社民党まで出てきた
4野党共闘路線か

4野党で政策合意を=社民党首

社民党の吉田忠智党首は27日午前の記者会見で、次期衆院選に向けた民進、共産、自由、社民の4野党共闘について
「しっかり政策合意をした上で、(小選挙区候補の)すみ分け、一本化をして、最大限の協力態勢を構築することが必要だ」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000066-jij-pol

58 :無党派さん:2016/10/27(木) 14:32:56.28 ID:9SNZsK5K.net
一党独裁共産主義革命を標榜する共産党とどんな政策合意ができるんだい。ただの人党首。

59 :無党派さん:2016/10/27(木) 15:43:35.76 ID:M9GCQAy3.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/790520135454892032

アンケートです。
ご協力お願いします。

現時点で60件ほどの回答を頂いております。
回答が100件に到達し次第、責任をもって公開します。
回答して頂きました皆様には、改めて感謝申し上げます。

60 :無党派さん:2016/10/28(金) 04:44:14.19 ID:jXV5d13g.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。

以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。

なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。

派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。

人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。

どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。

派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。

紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。

派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

61 :無党派さん:2016/10/28(金) 05:26:34.48 ID:Qs8XQAF8.net
自称労働者の党 社民党 党職員の三割を強制指名解雇して不当解雇で提訴される

http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050614m2


社民党が行った仕打ちをリストラされた松下氏が暴露

自己都合退職にしろと強要
退職に応じないと退職金払わないと恫喝
抗議の為に党本部に入るのは不法侵入と恫喝
労働運動の象徴であるメーデーの日を解雇日にして嫌がらせ

就職先の斡旋もなく、党首の福島瑞穂は一度も解雇された人たちとの話し合いに来なかった

62 :無党派さん:2016/10/28(金) 14:19:54.73 ID:yVsl8+mi.net
労働者を解雇するわ、幹事長が買春するわ、地方議員が少女を強姦するわ、北朝鮮の言いなりになるわ、
こんな党がいりますか。

63 :無党派さん:2016/10/29(土) 23:48:16.53 ID:3Dt4r6yY.net
原発再稼働反対で当選した鹿児島県知事が原発再稼働を容認。新潟もこうなるだろうな
原発再稼働反対なんてできるわけないのに米山を推した野党三馬鹿は新潟県民の信頼を失うことになる

500円 (@_500yen)

三反園訓知事は予想通り「原発再稼働を容認」に転換www
そもそも知事に権限がない事を公約に掲げるのは無能の極みなんだよwww
今後の鹿児島県政は混迷を極めるだろうなwww【予定調和www】

川内1号機再開、事実上容認する姿勢 鹿児島知事
http://www.asahi.com/articles/ASJBX5HRVJBXTIPE02V.html


Kazuto Suzuki (@KS_1013)

う〜ん、知事に原発を止める権限がないことは立候補する前からわかっていたので、
今から「容認」と言われると、公約違反以上の問題だな…。
住民避難計画の充実や安全対策の重視というのは良いことだと思うのだが。


玉井克哉(Katsuya TAMAI)

新潟の先例ですね。

64 :無党派さん:2016/10/30(日) 11:17:44.34 ID:cUlRVXki.net
野田は小沢の取り込みを図ったか。さすがだな
小沢はここで民進党を手放したら生きてる内に政権交代が見れなくなるからな
小沢は民進党にすがるしかないのが本音だ

小沢氏と会談 衆院2補選の結果受け
http://mainichi.jp/articles/20161030/k00/00m/010/105000c

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表が29日、東京都内で会談したことが分かった。関係者が明らかにした。
民進党が他党の推薦を受けなかった23日投開票の衆院2補選で敗れたことに他の野党から批判が出ており、関係修復を図ったとみられる。

65 :無党派さん:2016/10/30(日) 11:45:55.15 ID:cUlRVXki.net
野田と小沢が手打ち。衆院選は野党共闘へ

民進・野田氏と自由・小沢氏会談 共闘へ「手打ち」か
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS29H5G_Z21C16A0PE8000/

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表が29日夜、都内で会談した。
次期衆院選に向けた選挙協力のあり方などを巡って意見交換したとみられる。
小沢氏は旧民主党政権時代の2012年、首相だった野田氏が実現を目指した消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に反対し、
約50人を率いて離党。民主党政権の崩壊につながった経緯がある。
両氏は週明けにも再会談する予定で、関係者によると今回の会談は両氏の「手打ち」の意味合いがあるという。

66 :無党派さん:2016/10/30(日) 17:05:52.78 ID:cUlRVXki.net
小池が本気で新党作る気あるのかまだ分からんが、作るなら民進党と協力できそうだな
小池に嫉妬して必死で攻撃してるオワコン松井維新と比べて蓮舫民進党は好意的

小池氏政治塾「我々の仲間の参加止めない」 蓮舫氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000023-asahi-pol

■蓮舫・民進党代表

 (東京都の小池百合子知事が立ち上げた政治塾がスタートしたことについて)政治に関心を持つ人たちが、積極的に動く場所をつくるのは大賛成です。
私たちの仲間も参加をしているとの報告を受けている。我々の仲間が手を挙げることを止めることはしていません。
小池知事が取り組んでいる姿勢は私は素晴らしいと思っています。
行財政改革、これまで情報非公開だった部分を透明化する姿勢は、国政にも求められる姿勢だと思っている。
今後も協力できるところがあればさせて頂きたいと思います。(東京都内で記者団に)

67 :無党派さん:2016/10/30(日) 21:28:46.22 ID:cUlRVXki.net
野田民進幹事長と小沢自由代表が会談 野党共闘を協議か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000053-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎代表が東京都内で29日に会談していたことがわかった。民進幹部が明らかにした。
次期衆院選に向けた野党共闘などについて協議したとみられる。

 民進は新執行部発足後、初の国政選挙になった23日の衆院補選で自由と共産、社民の3党と共闘したものの、
一本化した民進候補への推薦を断るなど共闘に足並みの乱れが生じ、
小沢氏から「推薦は要りません、一緒に(演説に)立ちたくありません、ということでは国民の支持は得られない」と批判されていた。
民進の蓮舫代表は30日、記者団に「野党連携を進めるうえで、幹事長が色々な方とお会いするのは不自然ではない」と語った。

68 :無党派さん:2016/10/31(月) 21:23:34.57 ID:RoXYYR8k.net
橋下徹「ニートへの援助は禁止!ニートたちにモチベーションを与え、三十五歳というのでは遅い」

「我が子を『ニート』に育てぬ方法」

「僕も大学時代は親から仕送りを貰っていたので、『ハタチ以上の援助は禁止』なんていうことを言うと、
『おまえはどうだったんだ』ということになりますけど、せめて大学を卒業したあとに
親が援助をした場合には三倍も四倍もペナルティをかけるとか、懲役五年ぐらいの刑に処するとか、
とりあえず経済面の援助ルートをバスッと断ち切るような政策が必要だと思いますね。
いまのニートたちにモチベーションを与え続けて、気づいたときには三十五歳というのでは遅いので」

「僕も一般の企業に就職は一度もしたことがないんですよ。
僕は政治経済学部だったんんで周りはみんな一般企業に就職していきましたが、司法試験の勉強をやり続けました。
まあ、その間も妻にたべさせてもらっていたということもありますので……」

「僕はもう学生時代に同棲していたんですよ。実際に司法試験を本気でやるときには何もしていなかったので、
そういう意味では、ニート、フリーターよりももっと下なのかもわかりませんけど。
でもちょっと、『働く気力がないから』というのは、ゆるせないというか……」

「男は弱い存在なので、徹底してちっちゃい頃からプレッシャーをかけて、
とにかく男は女・子供を守るもの、危険なところに行く、そう言い続けて鍛えないとどんどん楽なほうに行ってしまう」
http://ameblo.jp/kujitsutomu/entry-11507857620.html

69 :無党派さん:2016/10/31(月) 22:27:15.61 ID:MAVe+9J0.net
「山が動いた」

1989年の参議院議員選挙で社会党の議席数が2倍に増えたことを
受け、当時の土井たか子・社会党委員長は「日本で変化が始まった」と大きな声を上げた。
日本の政党史上初の女性代表、初の女性衆議院議長でもある土井委員長は、
当時の革新政治の象徴だった。「日本のサッチャー」「日本のアキノ」といった賛辞も相次いだ。

土井委員長は、90年の衆議院議員選挙でも、社会党の議席を51議席から136議席に増やした。
政権獲得も目前のように思えた。実際、94年には村山富市・社会党委員長(当時)が、
連立政権という形ではあったが首相に就任した。

ところが社会党の「春」は、ある瞬間にバブルのようにはじけた。96年に社民党と名前を
変えた社会党は、2003年の衆院選では6議席の獲得にとどまり、土井委員長は選挙区で落選した。
かつて野党第1党だった社会党は、今では存在理由を確認することすら容易ではない少数政党へと転落した。

社会党と土井委員長が没落した原因については、さまざまな分析が出ているが、
決定打は「親北朝鮮主義」だった。北朝鮮に拉致された被害者の家族は、土井委員長の元を訪れた。
何度も北朝鮮を訪問していた土井委員長が、拉致問題解決の力になると期待したからだ。
ところが土井委員長と社会党は、逆に北朝鮮を擁護した。平壌を訪問するたびに、
個人崇拝・封建的権力世襲・人権弾圧・武力挑発などの実体的真実から目を背け、
賛辞を並べてきたことを考えると、当然の反応ともいえた。金日成(キム・イルソン)国家主席と
何度か会談した社会党のある議員は「人格的にもリーダーとしても実に立派な方で、
北朝鮮の住民たちから尊敬される理由が分かる」とまで発言した。
さらに社会党の一部は、87年の大韓航空機爆破テロを「韓国の自作自演」だとして、韓国を厳しく非難した。

70 :無党派さん:2016/10/31(月) 22:28:26.61 ID:MAVe+9J0.net
91年に日本政府は、大韓航空機爆破テロ事件の主犯・金賢姫(キム・ヒョンヒ)元死刑囚の供述により、
金元死刑囚の日本語教師「李恩恵(リ・ウネ)」が、日本人拉致被害者の田口八重子さんだという
事実を発表した。しかし社会党は「捜査当局の発表だけで、事実が確認されたわけではない」という
立場を取った。その後も、北朝鮮の日本人拉致を証明する証拠が大量に出てきたが、社会党は「友党」
である北朝鮮の朝鮮労働党を固く信じた。しかし、02年に平壌を訪問した小泉純一郎首相(当時)に対し、
金正日(キム・ジョンイル)総書記が日本人拉致の事実を認めたため、社会党は信じていた相手から
裏切られることになった。社会党はようやく謝罪声明を出し「北朝鮮が日本人を拉致したというのは創作」
という1文もホームページから削除した。しかし、「自国民を拉致した北朝鮮の拡声器役を務めた政党」という汚名をそそぐことはできなかった。

社会党が人権擁護・平和追求という革新政党の価値に自ら背を向け、北朝鮮を擁護した理由については、
幾つかの分析が挙がった。平壌を訪れるたびに手厚い接待を受けたためという主張もあれば、陣営の論理の慣性や、
北朝鮮を批判する日本共産党へのゆがんだ競争心理のためだという指摘もあった。韓国にも、進歩の名の下に
北朝鮮批判をタブー視し、北朝鮮の目で北朝鮮を見るべきだと主張する勢力が存在する。日本ですら没落した
親北・従北(北朝鮮に追従する)主義を進歩と信じる勢力が、
韓国に依然として存在しているということ自体が不可思議だ。

71 :無党派さん:2016/10/31(月) 23:22:24.13 ID:qoV6rp7M.net
>>69
>土井委員長は、90年の衆議院議員選挙でも、社会党の議席を51議席から136議席に増やした。


あれっ、石橋退陣の惨敗選挙(死んだふり解散)で得た議席は51議席だではないんだが・・・・・
51議席の引用資料を示して欲しいな。

72 :無党派さん:2016/10/31(月) 23:25:02.53 ID:qoV6rp7M.net
>>69
ついでに、51人に至るまでに離党した議員の名前を、ソースつきで
教えて下さいませませ。

73 :無党派さん:2016/11/01(火) 00:33:17.32 ID:6vEP5KWD.net
民進党に質疑時間を奪われたとか被害者ぶってたくせに、
自分は総務委を無断欠席して質疑時間を平気で無駄にする足立大先生
もう維新に質疑時間いらんだろ

日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席 衆院総務委

産経新聞 10/31(月) 23:06配信

 衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして、
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

 足立氏は先月27日の衆院憲法審査会幹事懇談会への出席を優先。幹事懇は当初の予定より長引いたが、
総務委に欠席や質疑者の差し替え通告などを行わなかったという。

 同日の総務委では、足立氏に割り当てられていた質疑時間30分の一部が本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

74 :無党派さん:2016/11/01(火) 06:08:07.58 ID:XmZ3I7Jo.net
あずにゃんお怒りだな。何だろうな。

75 :無党派さん:2016/11/01(火) 11:23:32.16 ID:6vEP5KWD.net
野田・小沢会談は小沢側近の仲介で実現。明日もまた会談

<野田氏・小沢氏会談>終始、笑いに包まれ「雪解け」迎える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000014-mai-pol

 29日にあった民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表との会談は、小沢氏側近の仲介で実現した。
民主党政権時代の消費増税を巡る対応だけでなく、
最近は衆院2補選での対応でも確執があった両氏だが、2012年6月以来4年ぶりの対話が実現。
会談は終始笑いに包まれ、「雪解け」を迎えたという。両氏は11月2日にも再び会談する。

 関係者によると、補選に民進が敗北した翌24日、小沢氏側近が野田氏に面会を呼びかけ、
野田氏は「小沢さんが会うのか」と驚いたが会談を受諾。
小沢氏も「恩讐(おんしゅう)を超え、国家国民のために会う」と応じたという。

 会談場所は東京都のホテル内の日本料理店。
ビールから始まった会合は小沢氏が勧める形で冷酒、熱燗(あつかん)と続いた。
補選で自由党など3党の推薦を固辞した野田氏に批判を展開した小沢氏だが、会談ではそうした話題に触れなかったという。

 野党共闘を巡って共産党と連合の板挟みの野田氏と、民進党との関係強化なしに党勢維持が難しい小沢氏。
ともに「打つ手がない」(関係者)状況に陥り、手を結んだ形だ。
野田氏は31日の記者会見で「喜んでお会いした。天下の情勢について議論した」と説明した。

76 :無党派さん:2016/11/01(火) 17:11:19.90 ID:6vEP5KWD.net
公明党「足立の行為は前代未聞。委員会そのものを軽んじている。自己都合だ」

足立「うるせえ!俺は憲法審査委員会以外はどうでもいいんだよ!」

↓委員会が25分間中断

足立「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」


質問予定の維新議員、現れず 非難に反論する場面も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000052-asahi-pol

 日本維新の会の足立康史氏が質問を予定していた衆院総務委員会に来なかったとして、竹内譲総務委員長(公明党)は1日、
「前代未聞だ。委員会そのものを軽んじていると言わざるを得ない」と足立氏を厳重注意した。足立氏も謝罪した。

 足立氏は10月27日の同委員会で質問を予定していたが、同じ時間に開かれていた衆院憲法審査会の幹事懇談会を優先。
他党の委員や答弁する閣僚らが待っていたが、委員会室に現れず、質問は行われなかった。

 竹内委員長は1日の委員会の冒頭、「予定した質問を自己都合で取りやめた。二度とないよう猛省を促す」と注意した。
これに対し、足立氏は「ご迷惑をかけた」としながらも、「委員長から『自己都合』という話があったが、
憲法審査会は1年半ぶりに再開されるもので国益にとって重要だ」と釈明。
他党の委員からの非難に「何か問題ありますか」と反論し、委員会は約25分間中断した。
足立氏は再開後、「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 足立氏は今年の通常国会でも衆院総務委員会で民進党に繰り返し「アホだ」などと発言し、民進から懲罰動議を出されていた。

77 :無党派さん:2016/11/02(水) 11:11:04.84 ID:rENT3VOJ.net
山本がまたアホなこと言ったのか。せっかく民進と4日で採決で合意したのにこれでまた不透明になりそうだな
ほんと自民はアホの集まりだな

山本農相:「冗談で首になりそうに」 野党反発、TPP遅れも
http://mainichi.jp/articles/20161102/ddm/002/010/096000c

 山本有二農相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の承認案と関連法案の強行採決に言及した自らの発言に関し、
「こないだ冗談を言ったら(農相を)首になりそうになった」と述べた。
自民、民進両党は同日、承認案などについて2日の衆院特別委員会と4日の衆院本会議で採決することで合意したが、
山本氏の発言に野党は反発しており、採決日程は再び流動化してきた。


 山本氏は先の発言後に森喜朗元首相から電話で注意されたことを紹介し、
「これ以上、いらないことは言ってはいけない」と述べた。

 特別委の委員を務める民進党議員は「新事実が出てきたので合意通りに進めるわけにはいかない」と与野党合意の撤回を求める考えを示した。
同党は山本氏の閣僚辞任を求める構えだ。

 山本氏は1日夜、菅義偉官房長官に電話で謝罪。菅氏は「微妙な時期だから発言には気をつけるように」と注意した。
岸田文雄外相らと会食中に連絡を受けた安倍晋三首相は「困ったな」と不快感を示したという。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と発言。
野党から批判され、翌日の特別委理事会で撤回したばかりだった。


山本農水相「首になりかけた」=また軽口、菅長官が注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000167-jij-pol

 山本有二農林水産相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、
「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。

 自らが先月に環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の「強行採決」に言及し、撤回に追い込まれたことを踏まえた軽口で、野党側の批判を招きそうだ。

 TPP承認案をめぐっては、自民、民進両党が4日に衆院本会議で採決することを合意したばかりで、山本氏の今回の発言は気の緩みから出た可能性がある。
山本氏はこの後、菅義偉官房長官に電話し、「申し訳ない」と陳謝。これに対し、菅氏は「微妙な時期だから気を付けてほしい」と注意した。

 安倍晋三首相は1日夜、岸田文雄外相ら衆院同期議員との会食で山本氏の発言を伝え聞き、「困ったな」と苦々しい表情を見せたという。 


TPP衆院採決日程が不透明に、と公明幹部
http://this.kiji.is/166353401291032058

公明党の大口国対委員長はTPP承認案の採決日程に関し「不透明になった」と述べた。山本農相の発言受け。

78 :無党派さん:2016/11/02(水) 12:14:52.74 ID:JO//YdAg.net
任期満了に伴う栃木知事選は3日告示される。立候補を表明しているのは4選を目指す現職の福田氏(自民県連、公明推薦)と無所属新人の小林氏(共産、社民推薦)の2人で、一騎打ちになる可能性が高い。

福田氏の表明は前回より約1カ月遅かった。かねがね「権腐十年」を口にしていた福田氏の出馬があるかどうかが焦点だったが、4選以上は推薦しない自民本部に対し、県連は異論なく支援態勢を固めている。
小林氏は共産などで構成する「みんなで知事をつくる会」が擁立。今回は推薦だが、3回連続で共産系候補が一騎打ちに臨む。野党第一党の民進は断念を表明した。

79 :無党派さん:2016/11/02(水) 13:28:39.29 ID:rENT3VOJ.net
「酒飲み通じて野田さんと意気投合」自由党・小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000129-asahi-pol

■自由党・小沢一郎代表

 先週末、民進党の野田(佳彦)幹事長とお会いした。
野田さんと私は、世間では犬猿の仲で絶対に相いれないと思われているが、
鈴木(克昌衆院議員)さんの国家と国民を心配する情熱に打たれて、小沢と会うことにしようかと彼(野田氏)が了解して、
鈴木さんからお前(小沢氏)もわだかまりを捨てて会ってくれ、という話を頂いた。

 過去のことにとらわれていては未来を築けないという考え方を持っているので、
喜んでお会いしたのが経過だ。二人とも酒が好き。
私は毎晩、365日飲んでいるが、野田さんも毎晩毎晩飲んでいるそうでして、
久しぶりに会って酒飲みを通じて意気投合して、そのうち会ってまた話をすることになった。

 政権を代えるには、野党がしっかり手を握って選挙に臨まなければならない。
次の総選挙、いつあっても野党が連携できれば勝てる。
政権交代できる。(名古屋市であった鈴木克昌衆院議員のパーティーで)

80 :無党派さん:2016/11/02(水) 13:36:02.04 ID:WcRByOHm.net
岡三マン ‏@okasanman
トランプが大統領になっても、米国が国境沿いに堀を巡らせた城塞都市になって、
1ドル30円になって、一夫多妻制になって、セクハラが高校の必須科目になるくらいだろう
 別に大騒ぎするようなことじゃない。
 セクハラはなー。

81 :無党派さん:2016/11/02(水) 13:36:51.23 ID:zEqwtSaY.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161102/ckVOVDNWT0ow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20161102/Sk8vL1lkQWdw.html

82 :無党派さん:2016/11/02(水) 13:53:36.62 ID:WcRByOHm.net
>>60 2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者は巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

83 :無党派さん:2016/11/02(水) 13:54:17.69 ID:zEqwtSaY.net
>>60 2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者は巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

84 :無党派さん:2016/11/02(水) 23:28:37.72 ID:rENT3VOJ.net
民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており、
2日の会談では選挙協力や政策協定のあり方などが話し合われる見込みだ。


衆院選の候補調整、加速へ…民進と自由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00050119-yom-pol

 民進党の野田幹事長と自由党の小沢共同代表は2日夜、東京都内の日本料理店で会食し、
次期衆院選に向けた両党の候補者調整を加速させることで一致した。

 両氏は10月29日にも会談している。

85 :無党派さん:2016/11/02(水) 23:56:10.76 ID:ZJyYQcBu.net
TPP(環太平洋経済連携協定)の承認案を審議する衆議院の特別委員会は、山本農水相の「強行採決は冗談」などとする発言を受けて、2日の質疑と採決を見送ることになり

与野党が当初合意していた4日の衆議院通過は、不透明な情勢となっている。

山本農水相は1日夜、自民党議員のパーティーに出席し、「こないだ冗談を言ったら、首になりそうになりまして」

「JAの方々が大勢いらっしゃるようですので、明日でも農水省に来ていただければ、何かいいことがあるかもしれません」と述べた。

これを受け、民進・共産などの野党4党は、2日朝、国対委員長会談を開き、山本農水相の発言は

国会軽視であり、利害関係者への利益誘導とも受け取れるとして、山本農水相の辞任を求めるとともに、午後に予定されていた特別委員会での採決には応じられないという方針を確認した。

民進党の蓮舫代表は「こういう大臣は、本当にどうなのか。当然、委員会審議に影響が出ると言わざるを得ない」と述べた。

山本農水相の発言には、与党幹部からも批判の声が上がっている。

公明党の漆原中央幹事会会長は「山本大臣には、猛省を促したいと思っています」、「しゃべってすぐわびるなら、しゃべるなと。こういうことの積み重ねが、国民の支持を失っていくことになる」と述べた。

また、山本農水相が所属する石破派の石破会長も、発言には慎重を期すようくぎを刺した。
石破会長は「物事がうまく運びそうなときっていう時ほど、気をつけなければいけないということ」と述べた。

自民党は、民進党との国対委員長会談で、4日は委員会での採決にとどめ、本会議採決を見送ることを提案したが、民進党はこれを拒否。

4日に委員会と本会議での採決に踏み切るかどうかが焦点となる

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161102-00000757-fnn-pol

86 :無党派さん:2016/11/03(木) 09:43:23.62 ID:+VK6uZcp.net
 山本有二農林水産相の2度目の失言が、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の審議日程を直撃した。

 野党の反発を招き、いったん合意した4日の衆院通過は「ご破算」に。政府は、野党の辞任要求を拒否するが、みすみす追及材料を与えたことに、与党からも批判の声が上がっている。

 「(TPP承認案は2日中に)採決できそうにないな」。安倍晋三首相は同日、首相官邸を訪れた自民党議員に対し、こう嘆いた。

 山本氏は先月18日、同僚議員のパーティーで、TPP承認案の「強行採決」に言及。野党の猛反発を受けて謝罪、発言撤回に追い込まれた。国会審議も一時空転し

与党は当初目指した10月中の衆院通過を断念せざるを得なくなった。

 今回も、同僚のパーティーで「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と軽口をたたいた。

衆院採決日程で民進党と合意した直後だっただけに、特別委の与党理事の一人は「最悪だ」と頭を抱えた。

 政府は火消しに躍起だ。山本氏はTPP承認案の担当閣僚の一人のため、仮に辞任へ追い込まれれば、衆院通過の目前まで進んだ国会審議が振り出しに戻りかねない。

山本氏の度重なる失態に、与党内の我慢も限界に差し掛かっている。公明党の漆原良夫中央幹事会長は会見で、「猛省を促したい」と怒り心頭。自民党若手は「完全にアウトだ。さっさと首を切ってほしい」と突き放した。

 野党は、思わぬ敵失に意気込む。民進党の蓮舫代表は党会合で、「閣僚の2度にわたる放言、暴言で残念な状況になっている。看過できない」と批判。特別委の野党理事の一人は「全面戦争だ」と宣言した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000030-jij-pol

87 :無党派さん:2016/11/03(木) 10:04:55.05 ID:Gwn0juKB.net
・寺内樺風はメガネ障害者です

メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg

就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg

体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg

・メガネはメガネ障害者です

・寺内樺風は目の障害だけでなく、髪の毛が少なくペタっとしてて体の線が細すぎるので、重度の障害者です

・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかりです

88 :無党派さん:2016/11/03(木) 15:15:02.91 ID:r/1RB7wH.net
 山本農水大臣の失言を受け、与野党の対立が深まるTPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会審議です。与党側は承認案などの委員会採決を4日行うことを決めましたが、これに対し民進党などは強く反発しています。

 「ありえないですよ。断固として抗議します」(民進党 今井雅人TPP特委理事)

民進党などの野党が強く反発していることから、自民党は4日の本会議採決については野党側に配慮し見送る方向ですが、週明け8日までの衆議院通過を目指す方針で与野党の攻防はいよいよ大詰めを迎えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161103-00000028-jnn-pol

89 :無党派さん:2016/11/03(木) 18:05:13.14 ID:n9IQ+znP.net
野田は今までの共産党に引きずられる形の共産党主導の野党共闘から民進党主導の野党共闘に転換しようとしてるな
小沢への個人的な恨みを捨ててでも小沢と社民党を取り込んで共産党を従わせる形にするんだな
連合は参院選の時に生活と社民との統一名簿を要望してたくらいだし、生活と社民と仲良くする分には問題ないからな
小沢も民進党主導の野党共闘を望んでいる。やっとまともな野党共闘体制になりそうだな


野党候補の調整、加速で一致 野田氏と小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000007-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は2日夜、東京都内で自由党の小沢一郎代表と再び会談し、
次期衆院選に向けて選挙区のすみ分けなど、野党候補の調整を急ぐことで一致した。
野田氏は自由、社民両党との調整を急ぎ、その後に共産党とも協議する考えを示した。

 会談後、両者は別々に記者団に対応。野田氏は「自由党とはしっかりすみ分けを含めて協力の協議を加速する」と、
実務者協議を急ぐ考えを示した。小沢氏も「安倍政権打倒のために候補者調整を加速し、
折に触れまた一緒に一杯やろうと話した」と関係改善をアピールした。
小沢氏はこれまで、共産党との共闘に否定的な連合や民進執行部の定まらない選挙対応を批判。
連合との関係含めて民進が次期衆院選の共闘にどう臨むのか確認のための幹事長・書記局長会談を共産、社民両党と共に求めていた。

 野田氏は「用件はなくても会って小沢氏と様々な議論をしていきたい」と話し、
候補者調整は「自由、社民とは特に加速しなければならない。
そのうえで共産党とも一生懸命やりたい」と、分けて対応する考えを示した。
小沢氏は、連合や共産党については「特別話すことでもない」と会談で触れなかったと明かした。
これまで4野党全体で調整してきたやり方が変わる可能性がある。

 野田氏は、1日夜には支持母体の連合の神津里季生会長とも会談。
出席者は「お互い色々なものをはき出した」と関係修復を強調。連合幹部は「関係は良好だ」と自信を見せた。


民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており

90 :無党派さん:2016/11/03(木) 19:15:43.77 ID:FyLnBzMs.net
社民党の笑止な党見解WWW

2007年6月21日
「週刊新潮」の記事に対する党見解
社会民主党全国連合

 本日発売の「週刊新潮」に、又市幹事長を激しく不当に中傷する記事が掲載された。

 議員宿舎の関係者に紹介されたマッサージ店を利用してマッサージを受けたことが、あたかもマッサージ師と男女関係があったかのごとく書かれていることは、まったく事実無根であり、
又市幹事長本人の名誉を著しく傷つけるものであるばかりでなく、社民党に対する攻撃でもある。

 又市幹事長は、記事が虚偽に満ちたものであり、新潮社が謝罪し損害賠償することを求めて、ただちに裁判所に提訴した。

 虚報でも全国的に配布される雑誌となれば、その影響は甚大であり、多くの国民にあらぬ誤解を与えることになる。
さらに重要なのは、参議院選挙を控えたこの時期に記事をばらまけば、比例区に立候補を予定している又市幹事長と社民党に対する悪質な選挙妨害となることは明白である。
改憲策動に立ちふさがる社民党と又市幹事長をなりふりかまわず中傷しようとする、「週刊新潮」の卑劣なやり方に強く抗議するとともに、新潮社が記事を撤回し謝罪するまで、徹底的に闘う所存である。

*********************************
2008年07月10日
 姑息な又市副党首●「こっそり訴訟放棄」-「愛人マッサージ嬢」もあきれる 
という記事が『週刊新潮』(7月17日付)に載りましたWWWWWWW[

91 :無党派さん:2016/11/03(木) 19:34:06.01 ID:+zN7Uzfo.net
渦巻く暗闇〜工作メモが語る 三池争議〜 鬼の労務課長大澤誠一
https://www.youtube.com/watch?v=HG7IyKR-axI
https://www.youtube.com/watch?v=GQ3sd8QbnQc
https://www.youtube.com/watch?v=VbIZvjudvFE
https://www.youtube.com/watch?v=FdbHDbHrVZA
大澤誠一死んでまえ。

92 :無党派さん:2016/11/04(金) 20:40:21.26 ID:V7mkbjKl.net
小沢氏、統一名簿受け入れを要請 民進・野田幹事長に
http://this.kiji.is/167228669751657981

 自由党の小沢一郎共同代表が、民進党の野田佳彦幹事長と10月29日と今月2日に行った一連の会談で、次期衆院選での共闘に関し、
比例代表で野党が統一名簿をつくる「オリーブの木」構想の受け入れを求めていたことが分かった。関係者が4日、明らかにした。

 同構想は小沢氏の持論で、民進、自由、社民の3党による名簿作成を目指している。
社民党は前向きのため、民進党の対応が焦点になる。
「犬猿の仲」とされた小沢、野田両氏が立て続けに会談したため、協議内容に関心が集まっていた。

 関係者によると両氏は会談で「オリーブの木」構想について議論。小沢氏は反与党票の受け皿になると説明した。

93 :バカボンパパ:2016/11/05(土) 09:37:28.02 ID:diyQA+t5.net
>小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある

党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。 わろた

自由・小沢一郎代表、民進・野田佳彦幹事長と4年4カ月ぶりの和解 双方が抱える厳しい懐事情
http://www.sankei.com/politics/news/161104/plt1611040052-n1.html

野田氏は9月の党役員人事で幹事長を引き受けたが、旧民主党が政権を失った「戦犯」のイメージが強く、求心力は低い。
先月の新潟県知事選や衆院東京10区、福岡6区の両補欠選挙では、中途半端な対応に支持団体の連合や共産党との
関係を悪化させ、双方から厳しい批判を浴びた。

苦しいときに持ち上がったのが小沢氏との会談だった。小沢氏側近は「野田氏には渡りに船だったはず」と指摘。
小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある。党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。

展望が開けないのは小沢氏も同じだ。保守票の取り込みを意識して先月、党名を「自由党」に変更したが、5人の
現職議員でぎりぎり政党要件を満たすにすぎない。次期衆院選で党勢を拡大できる見通しはなく、民進党との連携や、
最終的には「合併」に活路を見いだすしかなさそうだ。

ただ、「壊し屋」の異名を持つ小沢氏を民進党が受け入れる機運は皆無に近い。民進党内には小沢氏に近い議員
も多いが、「復党すれば『いつか来た道』に必ず戻る」(閣僚経験者)と警戒感の方が勝っている。

94 :無党派さん:2016/11/07(月) 09:12:45.55 ID:jTeY3lWQ.net
富山市議補選 13議席決まる

富山市議会議員の補欠選挙は、政務活動費を不正に受け取ったとして
自民党会派の議員10人と民進党系会派の議員2人が相次いで辞職した
ことに伴うもので、別の理由で辞職した1人をあわせた13の欠員に
対して新人25人が立候補しました。
6日、投票が行われ、各党の獲得議席は
▼共産党が2議席、
▼日本維新の会が2議席、
▼社民党が1議席、▼無所属が8議席でした。

自民党の推薦や支持を受けた無所属の6人のうち、5人が議席を獲得
しました。

今回の補欠選挙は、政務活動費の不正の真相究明や再発防止策など、
「政治とカネ」の問題が最大の争点になりました。

自民党が推薦や支持を出した5人が当選したことで、政務活動費の不正が発覚する前の28議席からは、5議席減らす
結果となりました。

一方、共産党は議席を倍増させて4議席になり、公明党と並んで
第2会派になりました。

一方、民進党は、今回の選挙で候補者の擁立を見送り、民進党系の会派と

1議席を獲得した社民党
それに、2議席を獲得した日本維新の会が
第4会派となりました。

日本維新の会は、富山県内の地方議会で、初めてとなる議席獲得です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064181351.html

95 :無党派さん:2016/11/07(月) 10:38:58.99 ID:CZhyhY33.net
富山も社民党の組織が割合あるんだな

96 :無党派さん:2016/11/07(月) 11:13:19.23 ID:z9aMVD9U.net
kabujirou ‏@kabujirou
@officematsunaga でも、東北の一人区と北海道の自民二人目をみてると、警戒に越したことない・・・
自民党落とした東北と山梨の補助金締め上げて秋田に大型公共事業持ち込む予算手当てしないと・
・・

97 :無党派さん:2016/11/09(水) 15:38:44.24 ID:+TG4Y8wE.net
トランプ大統領でアホノミクス完全終了だな
円高が進み、トランプの保護貿易によるアメリカの鎖国化もこれからどんどん進み、
TPPも不透明になって日本の輸出企業大打撃、在日米軍の予算も日本側の負担増

ほんと日本の民主党は政権取るのが早過ぎたな
円高前提で世界経済に左右される不安定な株価なんかに頼らない経済政策や反米路線は今なら受け入れられただろうに
民進党がもう一度これらの政策を掲げて政権を奪取すべきだな

98 :無党派さん:2016/11/09(水) 18:06:39.27 ID:L9Vb8Olv.net
>>97
これ同意だ。

99 :無党派さん:2016/11/09(水) 18:15:46.51 ID:+TG4Y8wE.net
小川敏夫先見の明あり過ぎだろ。安倍の代わりに小川が総理大臣になったほうが良いな

2016.9.29

民進・小川敏夫参院議員会長「トランプ氏が大統領に就任した場合、リスクがある」
http://www.sankei.com/politics/news/160929/plt1609290031-n1.html

 民進党の小川敏夫参院議員会長は29日の参院本会議で、安倍晋三首相が今月中旬の訪米中に、
米大統領選民主党候補であるヒラリー・クリントン氏と会い、
共和党候補のドナルド・トランプ氏とは会わなかったことについて「トランプ氏を支持する米国民から批判を呼ぶ。
トランプ氏が勝利して大統領に就任した場合、リスクがある」と問題視した。
「他国の選挙には干渉しないという外交上の礼儀に反する」とも述べた。

100 :無党派さん:2016/11/09(水) 18:18:23.11 ID:+TG4Y8wE.net
トランプをスルーしてヒラリーとだけ会って、明日TPPを強行採決しようとしたお笑い無能安倍政権の終わりは近いな


民進・安住代表代行「TPPの承認案をあす(10日に)強行採決したら世界の笑いもの」

民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」

トランプ氏“優勢”政府に衝撃広がる

日本テレビ系(NNN) 11/9(水) 17:01配信

 アメリカ大統領選挙は日本時間9日午後4時現在、トランプ氏が優勢となっている。
一方、トランプ氏の優勢が伝わると政府に衝撃が広がった。
新政権の姿勢によっては戦後日本の安全保障の基軸だった日米同盟が揺るぎかねないとして政府内には緊張感が漂っている。

 9日朝、政府高官の一人が、接戦とは言ってもクリントン氏が勝つだろうという見通しを示していた。
しかし、一転、トランプ氏の優勢が伝えられると政府内には衝撃が広がった。
国家安全保障局の幹部は「トランプ氏は何を考えているかわからないし何も考えていないのではないか。
安全保障の問題は最初から話すしかない」と語っている。

 また、TPP(=環太平洋経済連携協定)の行方について、
トランプ大統領になれば発効は難しいという見方が政府内に早くも広がっている。
政府・与党は10日の衆議院本会議でTPPの承認案を採決する方針だが、
民進党の安住代表代行は「あす(10日に)強行採決したら世界の笑いものになる」と話していて影響は避けられそうもない。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161109-00000059-nnn-pol


米大統領選投開票 民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」

産経新聞 11/9(水) 15:59配信

 民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は9日の記者会見で、
米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が優勢となったことを踏まえ、与党の国会運営を厳しく批判した。

 榛葉氏は、与党が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案の早期成立を目指していることについて
「トランプ氏はTPPに絶対反対といっていた。国会でTPPをやっている場合ではない。やっても、何の国益にもならない」と指摘。
「これだけ株が下がってアベノミクスどころではない。可及的速やかに予算委員会を開き、経済問題や日米外交を議論すべきだ」と主張した。

 さらに、安倍晋三首相が今年9月の訪米時に民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官と会談したことを念頭に
「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。これは大きな失態だ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000549-san-pol

101 :無党派さん:2016/11/09(水) 19:32:05.48 ID:L9Vb8Olv.net
安倍首相が顔真っ青なのは間違いない。
読みが完全に外れたからね。

102 :無党派さん:2016/11/10(木) 11:14:00.37 ID:1UC/TEsc.net
アホノミクス糸冬了

TPP発効困難に トランプ氏勝利、アベノミクスに痛手
http://www.asahi.com/articles/ASJC95TBFJC9ULFA02P.html

 トランプ氏が当選を確実にしたことで、環太平洋経済連携協定(TPP)の発効は極めて困難となった。
金融市場では円高が進むとの見方も強く、安倍政権の経済政策「アベノミクス」も見直しを迫られる。
米国が主導してきた貿易自由化は大きな転換点を迎え、世界経済への影響は必至だ。

 オバマ政権は、大統領選直後から新大統領が就任する来年1月までの「レームダック(死に体)」期間での議会承認をめざしてきた。
民主党のクリントン候補もTPPに慎重な姿勢を示していたが、オバマ政権中の承認は黙認するとみられていた。

 トランプ氏は大統領選で、「(経済で)やられっぱなしだ。我々は中国と日本を打ち負かす」と繰り返し訴えた。
日本からの輸出が米国の製造業を弱らせた1980年代の日米貿易摩擦の記憶を呼び覚ましたことなどが、
グローバル化から取り残された白人労働者からの支持を得て、勝利への原動力となった。

 発効すれば世界の4割を占める最大の自由貿易圏となるTPPを成長戦略の「切り札」と位置づけ、
国会での承認を急いでいた安倍政権にとっては痛手だ。
戦略見直しは避けられないが、安倍晋三首相の経済ブレーンは「TPPに勝る(成長)プランは存在しない」とため息をつく。

 TPP交渉にあたった甘利明・前TPP担当相はトランプ氏の優勢が伝わった9日午後、
「誰が大統領になろうと、TPPの本質をしっかり分析されれば、参加国に有効なツールであることは理解されると思う」と記者団に強調した。

 日本経済にとっては、米政治の混乱による円高ドル安も懸念材料だ。
トランプ氏は米国の貿易赤字を問題視しており、日本や中国を「通貨安政策」と批判してきた。
大規模な金融緩和で円安が進み、企業業績の回復につながったアベノミクスにも打撃となる。

103 :無党派さん:2016/11/11(金) 09:07:24.65 ID:OGEyWzzI.net
室井佑月 民進党の議員たちに「人間として尊敬できない」

野党共闘に決断を下さない民進党を、作家の室井佑月氏は「鈍感という病気」だと批判する。

〈共産党の志位和夫委員長は10月27日の記者会見で、民進党の最大の支持基盤である連合が共産党との共闘に否定的な姿勢を示していることに関し、

「民進党は連合の要求に従う道を選ぶのか、野党共闘に真剣に取り組む道を選ぶのか、前向きの決断をしてほしい」と述べた〉

当たり前だ。もっと怒っていいくらいじゃ。

最近、野党が勝った選挙といえば、新潟県知事選だけど、民進党は支持母体の連合に気を使って、米山隆一さんを推薦しなかった。

それでも、共産、自由、社民の3党が、原発再稼働慎重を訴え頑張った。そして、選挙戦も終わりに近づき勝ちそうな雰囲気になったところで、蓮舫代表が登場。

民進党の議員たちは、忘れてしまったのか? 参議院選で、共産党が1人区での立候補をやめてくれたから、善戦したところがたくさんあったことを。始終、大人な態度であった共産党に、恩義や敬意を少しも払おうとしないのはなぜ?

 政治家うんぬんいう前に、そういうところ、人間として尊敬できない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00000205-sasahi-pol

104 :無党派さん:2016/11/11(金) 11:33:08.71 ID:vkwOSkzg.net
やはり野田は自由・社民を民進党側に引き込んで民進党が野党共闘を主導しようとしてるんだな。小沢もそれを望んでるみたい
最近は共産が自由・社民を巻き込んで、高い要求を突きつけるようになって来て調子に乗ってたからそれに対抗することは良いことだな

野党連携“三角関係”の行方は? 動く野田氏 小沢氏
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_1107.html

2人の狙いは?飛び交う憶測

「そのうち、また」とされた2回目の会合の日程は、すぐに決まりました。
しかも、野田氏側から小沢氏側にも要請し、会談後、2人が報道陣の取材に応じるというのです。
「何か打ち出したいことがあるに違いない」。記者の直感が働きます。
小沢氏が、かつて旧自由党を党首として率いていた時、当時の民主党と合流する「民由合併」を実現し、その後の政権交代につながりました。
永田町界隈(かいわい)では、「よもや今回も」などという観測も流れていました。そして、行われた2回目の会談。
およそ2時間の会談を終えて、個別に記者団の前に現れた2人は、雨が降る中、店の前で、会談の中身を詳しく説明しました。
早期の衆議院の解散・総選挙もあり得るとして、民進党と自由党で選挙区の候補者調整を急ぐことを確認したというのです。

2人の説明で、私が注目したのは、野田氏のこの発言でした。
「(候補者調整の協議は)自由党、社民党、これは特に加速しないといけない」。
共産党よりも、自由・社民党との協議を優先させる方針を明らかにしたのです。
それを裏付けるように、民進党幹部は、共産党が自由・社民両党を巻き込んで、
高い要求を突きつけるようになって来たことから、逆に自由・社民両党を民進党の側に引き込むことで、
あくまでも民進党が主導する形で野党連携の実現を図る狙いがあると解説しました。

一方、小沢氏の側にも、野党第1党である民進党が、このまま及び腰では野党連携が機能しないと、
主導的に取り組むよう促したいという考えがありました。
過去のいきさつから、完全に仲たがいしたとみられていた野田・小沢両氏の予想外とも言える動き。
思惑に違いはあるものの、両者が互いを利用しながら、今、野党連携を前に進めようとしたことは間違いなさそうです。


カギ握る3者、そして野田・小沢両氏

民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党は、近く幹事長・書記局長会談を開き、
改めて野党連携の進め方をめぐって意見を交わすことにしています。
自由党、社民党との協議を優先するとした民進党の方針に対し、
共産党が、どう対応するのかが、当面の焦点となります。野党4党が候補者を一本化した場合、
前回、平成26年12月の衆議院選挙の結果を当てはめると、
50前後の選挙区で勝敗が変わるという試算もあり、自民・公明両党も、野党連携に警戒感を示しています。
それだけに、次の衆議院選挙で、実効性ある連携の枠組みを構築できるのかが野党4党の最大の課題となり、
民進党、共産党、連合の、この“三角関係”から、目が離せない状態が続きます。
また、野田・小沢両氏が、過去の恩讐(おんしゅう)を乗り越えて、
政権交代という共通の最終目標に向けた基盤を再び築くことができるのか。
2人の動向にも、注目していきたいと思います。

105 :無党派さん:2016/11/11(金) 11:58:49.08 ID:mqDvgL/6.net
野党共闘に決断を下さない民進党を、作家の室井佑月氏は「鈍感という病気」だと批判する。

〈共産党の志位和夫委員長は10月27日の記者会見で、民進党の最大の支持基盤である連合が共産党との共闘に否定的な姿勢を示していることに関し、

「民進党は連合の要求に従う道を選ぶのか、野党共闘に真剣に取り組む道を選ぶのか、前向きの決断をしてほしい」と述べた〉

当たり前だ。もっと怒っていいくらいじゃ。

最近、野党が勝った選挙といえば、新潟県知事選だけど、民進党は支持母体の連合に気を使って、米山隆一さんを推薦しなかった。

それでも、共産、自由、社民の3党が、原発再稼働慎重を訴え頑張った。そして、選挙戦も終わりに近づき勝ちそうな雰囲気になったところで、蓮舫代表が登場。

民進党の議員たちは、忘れてしまったのか? 参議院選で、共産党が1人区での立候補をやめてくれたから、善戦したところがたくさんあったことを。始終、大人な態度であった共産党に、恩義や敬意を少しも払おうとしないのはなぜ?

 政治家うんぬんいう前に、そういうところ、人間として尊敬できない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161109-00000205-sasahi-pol

106 :無党派さん:2016/11/11(金) 14:24:37.18 ID:gtchG3Br.net
>「話が違うじゃないか!」。
>世界中が固唾(かたず)をのんで見守った大統領選の開票終盤、A倍首相のいら立ちが頂点に達した。
>脳裏に浮かんだのは、今年9月の訪米でのクリントン氏との会談。
>クリントン氏側の要請があったためだが、G務省はクリントン氏とだけ会談をセッティングし、トランプ氏を無視。
>次期大統領との顔合わせのつもりだったが、終わってみれば、全くの見当違い。

スポーツ紙だから信憑性は知らないけど
安定思考のサラリーマンじゃあ誰でも同じような発想で動く
議員官僚マスコミ企業職員みんな同じ
誰も責められない

現首相は今までより随分良い方の首相だと思う
再チャレがうまくいって返り咲いたのはたまたまだけど

これから日本人は安定思考を少しは捨てる必要がある
それを誘導するために雇用慣行を契約職員標準型に替えていくこと
もちろん政治家もぐるぐる入れ替わる

107 :無党派さん:2016/11/11(金) 15:25:04.48 ID:vkwOSkzg.net
もうTPPはアメリカ抜きで良いだろ
アメポチ自民はどうせトランプに要求されて再交渉に応じて妥協しまくって売国しまくるんだろうな

米国抜きのTPP発効も=11カ国で条項見直し−メキシコ経済相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000054-jij-int

 【ワシントン時事】メキシコのグアハルド経済相は10日、ロイター通信に対し、
米議会が環太平洋連携協定(TPP)を承認しなければ、
米国を除外して11カ国で協定を発効する道が検討されると語った。

 次期大統領にトランプ氏が決まり、内向き志向を強める米国に速やかな承認を要望した。

 日米など12カ国が署名したTPPは、
域内全体の国内総生産(GDP)の6割を占める米国の批准が発効条件の一つになっている。
オバマ大統領は来年1月までの任期中に議会承認を得て、批准したい考えだが、
トランプ氏は選挙戦で「TPP離脱」を宣言。
議会多数派の共和党上院トップは9日、年内の審議を見送る意向を表明した。

 グアハルド氏は、米議会の承認が遅れれば、
「他国と(発効条件に関する)制約条項の見直しを協議すべきだ」と語り、
米国の批准を待つ必要はないとの考えを示した。 (了)

108 :無党派さん:2016/11/15(火) 08:35:00.76 ID:5fEHRET9.net
新潟・柏崎市長選告示 再稼働めぐり一騎打ち

任期満了に伴う新潟県柏崎市長選が13日告示され、元市議の桜井雅浩氏(54)と

元市職員の竹内英子氏(47)=共産、社民推薦=の無所属新人2人による一騎打ちとなった。投開票は20日。

同市などに立地する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への対応が最大の争点。桜井氏は条件付きで容認する姿勢で、竹内氏は反対を表明している。

10月16日の同県知事選で、再稼働に否定的な姿勢を明確にした米山隆一氏が初当選したばかり。

竹内氏は「再稼働は認めない。原発で事故が起きた場合、マニュアル通りに避難できるとは思わない。事故が起きる可能性に向き合い、新しい柏崎をつくっていく」と強調した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-00000090-san-soci

109 :無党派さん:2016/11/15(火) 09:29:27.39 ID:0G50v8EC.net
民進 共産

長時間労働規制法案に罰則 衆議院に提出へ

大手広告会社の電通が社員に違法な長時間労働をさせていたとして、厚生労働省が捜査していることを受けて

民進党は、国会に提出している長時間労働を規制するための法案に罰則を追加する修正案をまとめ、共産党などと共同で衆議院に提出することにしています。

http://k.nhk.jp/knews/20161115/k10010769081000.html

110 :無党派さん:2016/11/15(火) 14:43:19.45 ID:Z0MrHXE6.net
任期満了に伴う柏崎市長選挙は11月13日告示、20日投開票と決まりました。今回出馬を表明しているのは、いずれも無所属で新人、元柏崎市議会議員の桜井雅浩氏(54)、共産党と社民党が推薦する元柏崎市職員の竹内英子氏(47)の2人です。

この選挙の最も大きな争点と考えられるのが柏崎刈羽原発の再稼働問題です。竹内氏は市民団体「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」の一員として活動する反原発派。それに対し、桜井氏は再稼働を認めています。

無所属で新人で元柏崎市議会議員の桜井雅浩氏(54)は早稲田大学卒業後、教員や市議を経て現在は学習塾を経営しています。2004年及び08年に市長選に出馬し原発容認を訴えましたが
いずれも反対派の現市長・会田氏に敗北。さらに2011年の東日本大震災で発生した東電福島第1原発事故を受け、「これまで訴えてきた根拠が崩れた」という理由で政治活動を引退していました。

再稼働の条件に付いて明確な説明がされておらず、一部から不満の声も上がっています。現時点での条件は「国に対し、より一層の安全・安心を求める」「市民の生活や経済が向上するものであること」という内容にとどめています。

共産党と社民党が推薦する新人で無所属の竹内英子氏(47)は、元柏崎市職員で保健師。柏崎刈羽原発の再稼働は認めないと明言しています。

竹内氏は燕市出身。1994年から今年3月まで柏崎市役所に保健師として勤務し、2014年度には福島第1原発事故の被害を受けた福島県大熊町の会津若松出張所に1年間派遣されました。市民に寄り添った経験を活かし、訴えかける選挙戦が予想されます。

前回の投票率は64.93%。今回は?
前回の2012年の選挙では、柏崎原発再稼働に慎重な姿勢を見せた会田氏が3選を果たしました。

一度は姿勢から身を引いた桜井氏と、被災地での勤務経験のある竹内氏の訴えは、どちらが市民の心に響くでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-00010000-senkyocom-pol

111 :無党派さん:2016/11/15(火) 19:24:12.61 ID:R0OH1BIW.net
「勾留中に暴行死」 法医学者が奈良県警の警官告発
http://www.sankei.com/west/news/161114/wst1611140038-n1.html

112 :無党派さん:2016/11/15(火) 19:59:37.60 ID:RDIkj53U.net
大阪7区に俳優の乃木氏=民進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161115-00000107-jij-pol

 民進党は15日の常任幹事会で、次期衆院選の千葉11区に経営コンサルタントの多ケ谷亮氏(47)、
大阪7区に俳優の乃木涼介氏(52)をそれぞれ公認候補として擁立することを決めた。

 いずれも新人。乃木氏はNHK連続テレビ小説「マッサン」や民放サスペンスドラマなどに出演している。

113 :無党派さん:2016/11/15(火) 20:50:49.68 ID:E6irhH93.net
人気離散でコピペスレと化した

114 :無党派さん:2016/11/15(火) 21:30:45.23 ID:RDIkj53U.net
TPPとか関係なくオワコンの日本や米国より経済成長著しい中国が世界の中心になるのはもう既定路線だろ
安倍とかバカウヨは現実見ろや。トランプはAIIB参加に意欲的みたいだし、アメリカが参加して日本は梯子外されるかもしれんぞw

TPP発効しなければ中国が中心に〜首相
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161115-00000053-nnn-pol

 安倍首相は、TPP(=環太平洋経済連携協定)が発効しなければアジアの経済連携の枠組みは中国を中心としたものに移る可能性があるとの見方を示した。

 安倍首相は、TPPが進まなければ日本・中国・韓国やASEAN諸国が交渉に参加しているRCEP(=東アジア地域包括的経済連携)に「軸足が移っていく」として、アメリカがTPPを承認する必要性を訴えた。

 安倍首相(参院・TPP特委)「TPPがなかなか進まないということになれば、
これは重心は、軸足はRCEP(=東アジア地域包括的経済連携)に移っていくのは間違いないわけであります。
RCEPには米国は入っていないわけでありまして、そこのGDP世界最大の国は、米国ではなくて中国になっていくわけです。
その意味におきまして、TPPが1つのモデルにならなければならないというのは、確かなことではないか」

 さらに安倍首相は、アメリカが主導したTPPでは、国有企業に対する厳しい制限や知的財産の保護が規定されているのに対し、
GDPが最大の参加国が中国となるRCEPでは、交渉次第でどうなるか分からないとの見通しを示した。

 その上で「日本としてはTPPの目的・意義についてアメリカや世界に発信していくことによって、
今の保護主義の流れを変えていく」と述べ、改めてTPPの重要性を強調した。


次期米政権、AIIB加盟検討も=トランプ氏顧問が示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000096-jij-n_ame

 【ワシントン時事】次期米大統領に決まったトランプ氏の顧問を務めるウールジー元中央情報局(CIA)長官は、
次期政権が中国主導の国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」加盟を検討する可能性を示唆した。

 香港英字紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストが10日伝えた。

 同紙によると、ウールジー氏は、オバマ政権がAIIBに参加しなかったことは「戦略上の失敗だ」と批判。
トランプ次期政権は、中国のシルクロード経済圏「一帯一路」構想にも「より融和的に」対応するとの見解を示した。 

 AIIBは創設メンバー57カ国で今年1月に業務を開始。先進7カ国(G7)では日米だけが参加を見送っている。
トランプ氏は大統領選で中国の経済政策を非難していたが、政権発足後にAIIB加盟を検討すれば、日本は対応を迫られそうだ。(了)


中国、APECで攻勢へ=貿易ルールの主導狙う−米政権移行に乗じ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000117-jij-cn

 【北京時事】米国のトランプ次期大統領が公約通り環太平洋連携協定(TPP)離脱を決めれば、中国に好機となる。

 中国包囲網と言われたTPPの頓挫をにらみ、中国は貿易ルールづくりで主導権確保を狙う。
同氏と14日に電話会談して感触を探った習近平国家主席は、
ペルーのリマで今週末開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、攻勢をかける構えだ。

 「力を合わせてアジア太平洋地域で自由貿易圏を構築すべきだ」。
李保東外務次官は10日の記者会見で、TPP反対を強硬に主張してきたトランプ氏の当選を受け、
率先して貿易ルール策定の「仕切り直し」に乗り出す意欲を示した。

 米国が進めてきたTPPの発効は避けられないと踏んだ中国は、アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)を早期に打ち立てる戦略に転換した。
FTAAPは、TPPと、締結交渉中の域内包括的経済連携(RCEP)を取り込む壮大な構想。
日米が「遠い将来の理想」(外交筋)と認識しているのに対し、中国は具体化を急ぐ。

 習主席はAPEC首脳会議で、米国が加わっていないアジア中心のRCEPを土台に、FTAAPを構築しようと訴えると予想される。
中国は、政権移行を控えて動きの取れない米国に代わって議論をリードすることを狙う。

 一方で、孤立主義を掲げるトランプ氏が米中の役割分担を進めるとの見方も浮上している。
習主席とトランプ氏は、電話会談で両国間の協力強化で一致。
同氏の顧問が中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)への米加盟を示唆したとの報道もある。

115 :無党派さん:2016/11/16(水) 16:17:05.81 ID:ErmiU4Dz.net
<訃報>佐藤一夫さん69歳=東京都国立市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000031-mai-pol

116 :無党派さん:2016/11/17(木) 15:25:20.55 ID:WQ4eUpQ6.net
岸田って次期首相最有力候補なのに石破や蓮舫より人気で劣ってるんだな
安倍政権が終わったら蓮舫民進党の天下だな

駆け付け警護、反対47%=内閣支持率は5割回復―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00000082-jij-pol

 時事通信が10〜13日に実施した11月の世論調査で、
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣する陸上自衛隊部隊に
「駆け付け警護」の任務を新たに付与することへの是非を尋ねたところ、
反対が47.4%に上り、賛成の28.2%を大きく上回った。

 「分からない」は24.5%だった。

 駆け付け警護は、3月に施行された安全保障関連法に基づき可能となり、
今月15日に任務付与が閣議決定された。
任務拡大で自衛隊員の危険が増す恐れがあることへの国民の懸念が浮き彫りとなった形だ。

 政党支持率は、自民党が前月比1.3ポイント減の25.8%。民進党は同0.1ポイント増の5.9%と横ばい。
以下、公明党3.7%、共産党1.6%、日本維新の会1.4%となった。

 次期首相にふさわしい政治家を聞いた質問では、現職の安倍首相が22.4%でトップ、
自民党の小泉進次郎農林部会長が14.0%で2位だった。今年1月の調査では小泉氏が首位だったが、逆転した。
3位以下は、石破茂前地方創生担当相(9.8%)、小池百合子東京都知事(9.4%)、蓮舫民進党代表(3.9%)、岸田文雄外相(3.1%)の順だった。

 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.0%。 

117 :無党派さん:2016/11/17(木) 22:25:38.79 ID:+7McNWcC.net
 社民党の吉田忠智党首は17日の記者会見で、来年1月15日に静岡県熱海市で開かれる共産党大会に来賓として出席する意向を表明した。

 吉田氏は「野党共闘を強化するためにも出席する」と述べた。今年2月の社民党大会には、共産党トップとして初めて志位和夫委員長が出席している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00000096-jij-pol

118 :無党派さん:2016/11/18(金) 10:31:40.59 ID:ySACRT8b.net
 共産党の志位委員長は17日の記者会見で、民進、自由、社民3党の党首に対して来年1月15〜18日に静岡県熱海市で開く党大会に来賓として出席を打診していることを明らかにした。

 共産党によると、党大会に他党の党首が出席すれば初めてという。志位氏は記者会見で、「内々にお話をさせていただいている」と語った。

 社民党の吉田党首は17日の記者会見で、「野党共闘を強化していく意味でも(共産党大会に)出席したい」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00050023-yom-pol

119 :無党派さん:2016/11/18(金) 16:34:35.41 ID:/DNig7Ai.net
>>18
2030年には労働者総失業で労働貴族消滅。年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の一族自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

120 :無党派さん:2016/11/18(金) 16:35:43.56 ID:EVycyFFd.net
>>96 >>103
2030年には労働者総失業で労働貴族消滅。年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の一族自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

121 :無党派さん:2016/11/18(金) 16:45:45.68 ID:usorHn0X.net
俺の予想通り結局こうなったか。豊洲移転をパフォーマンスに利用して大失敗だったな
マジで税金返せよ。飯島内閣参与も言ってたが、小池都政はもう長くないんじゃないか?

豊洲移転、来年末にも=小池都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000037-jijp-pol.view-000

東京都の小池百合子知事は18日の定例記者会見で、
築地市場の豊洲市場への移転について、早ければ1年後の2017年末ごろまでに実施する方針を公表した。
具体的な時期を明らかにしたのは初めて=東京都新宿区


うえぽん (@kaorurmpom)

良い物を安く早く造るのが建設の鉄則。豊洲移転は五輪の全体計画に影響を及ぼすので期限が特に重要。
問題ない事柄を調べもせずに混乱させ、期限を守れず金も増大させるのは、小池都知事をリコールしてもいいくらいの大愚行。

豊洲移転、早くても1年後 小池都知事が表明へ  環状2号は暫定道路で対応へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H0G_Y6A111C1000000/



小池知事を襲う「ハネムーン期間終了」の衝撃 地元・豊島区で火種がくずぶっている
http://toyokeizai.net/articles/-/143491

小池百合子氏が東京都知事に就任して、まもなく100日になろうとしている。
一般に新政権の発足後の100日間は、メディアが批判の報道を控えるために「ハネムーン期間」と言われるが、
それが終わるとスキャンダルなどが次々とあぶり出さる。いまだ高支持率を維持する小池都政だが、そのジンクスから逃れることができるのか。

その前兆が見られたのは、10月28日にフジテレビ系で放送されたお昼のワイドショーだった。小泉純一郎元首相を秘書として長年支え、
現在では安倍晋三内閣の内閣官房参与を務める飯島勲氏が出演し、小池批判をぶちまけたのだ。

飯島参与がぶちまけた小池批判

「まったくプロでも何でもないとりまき、アジテーターみたいな、学者かなんだか知らないが外部委員会。
自分が知事になったんだから、都の職員から事情を聴けばいいんじゃないか」

「過去の知事の責任を問うて悪の権化にするのではなくて、自分が知事なんだから、過去の不祥事を負わなくてはいけない。
落とし所がまったくなく、責めるだけ。理解不能。これでは政(まつりごと)にならない」

飯島氏の口から次から次へと、小池知事の政治手腕に対する辛辣な言葉が飛び出した。
とりわけ豊洲新市場の盛り土問題が発生した当時の石原慎太郎知事の責任について、飯島氏は「今の知事が負うべきだ」と断言。
「小泉が厚生大臣の時だ。ダイオキシン問題は全然関係なかった。岡光事件(岡光序治元厚生事務次官が、
老人保健福祉部長時代に彩福祉グループに対して特別養護老人ホームの補助金交付の便宜を図り、
その見返りに賄賂を受け取った事件)は大臣に就任する前の事案だ。しかし厚生大臣として全部自分が責任をとると言った」と、
かつてのボスを例に挙げて小池知事の手腕を皮肉った。


ほかにも火種がある

そればかりではない。さらにダメージになりそうなのが「7人の侍」のひとりである河原弘明豊島区議の「政務活動費の不適切な使用疑惑」だ。

河原氏は豊島区議選で初当選した2007年以来、所属会派の印刷物を自身が役員を務める印刷会社に受注させ、20万円から30万円支払っていたという。
ちなみに豊島区議会の政務活動費取扱指針によれば、「政務活動費として支出できない経費」として「議員個人およびその関係者の資産形成につながる経費」を挙げており、
河原区議自身が専務取締役を務める印刷会社への支出はこれに当てはまる可能性がある。

なお地方議員の政務活動費の不正流用問題については、元兵庫県議が今年7月6日に神戸地裁から懲役3年・執行猶予4年の判決を受け、同月21日に刑が確定している。
富山市では12名もの市議が辞職し、いま市議補選(11月6日に投開票)が行われている最中だ。政務活動費の不正使用については、世間の目は極めて厳しいといえる。

もし河原区議の政務活動費疑惑に火が付けば、小池知事に飛び火する可能性も否定できない。
すでに飯島氏や二階氏のような大物の手腕に頼れなくなってしまった今、自身の人気の高さのみで諸問題を乗り切っていけるのだろうか。

122 :無党派さん:2016/11/18(金) 16:54:10.84 ID:EVycyFFd.net
俺の予想通り結局こうなったか。豊洲移転をパフォーマンスに利用して大失敗だったな
マジで税金返せよ。飯島内閣参与も言ってたが、小池都政はもう長くないんじゃないか?

豊洲移転、来年末にも=小池都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161118-00000037-jijp-pol.view-000

東京都の小池百合子知事は18日の定例記者会見で、
築地市場の豊洲市場への移転について、早ければ1年後の2017年末ごろまでに実施する方針を公表した。
具体的な時期を明らかにしたのは初めて=東京都新宿区


うえぽん (@kaorurmpom)

良い物を安く早く造るのが建設の鉄則。豊洲移転は五輪の全体計画に影響を及ぼすので期限が特に重要。
問題ない事柄を調べもせずに混乱させ、期限を守れず金も増大させるのは、小池都知事をリコールしてもいいくらいの大愚行。

豊洲移転、早くても1年後 小池都知事が表明へ  環状2号は暫定道路で対応へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H0G_Y6A111C1000000/



小池知事を襲う「ハネムーン期間終了」の衝撃 地元・豊島区で火種がくずぶっている
http://toyokeizai.net/articles/-/143491

小池百合子氏が東京都知事に就任して、まもなく100日になろうとしている。
一般に新政権の発足後の100日間は、メディアが批判の報道を控えるために「ハネムーン期間」と言われるが、
それが終わるとスキャンダルなどが次々とあぶり出さる。いまだ高支持率を維持する小池都政だが、そのジンクスから逃れることができるのか。

その前兆が見られたのは、10月28日にフジテレビ系で放送されたお昼のワイドショーだった。小泉純一郎元首相を秘書として長年支え、
現在では安倍晋三内閣の内閣官房参与を務める飯島勲氏が出演し、小池批判をぶちまけたのだ。

飯島参与がぶちまけた小池批判

「まったくプロでも何でもないとりまき、アジテーターみたいな、学者かなんだか知らないが外部委員会。
自分が知事になったんだから、都の職員から事情を聴けばいいんじゃないか」

「過去の知事の責任を問うて悪の権化にするのではなくて、自分が知事なんだから、過去の不祥事を負わなくてはいけない。
落とし所がまったくなく、責めるだけ。理解不能。これでは政(まつりごと)にならない」

飯島氏の口から次から次へと、小池知事の政治手腕に対する辛辣な言葉が飛び出した。
とりわけ豊洲新市場の盛り土問題が発生した当時の石原慎太郎知事の責任について、飯島氏は「今の知事が負うべきだ」と断言。
「小泉が厚生大臣の時だ。ダイオキシン問題は全然関係なかった。岡光事件(岡光序治元厚生事務次官が、
老人保健福祉部長時代に彩福祉グループに対して特別養護老人ホームの補助金交付の便宜を図り、
その見返りに賄賂を受け取った事件)は大臣に就任する前の事案だ。しかし厚生大臣として全部自分が責任をとると言った」と、
かつてのボスを例に挙げて小池知事の手腕を皮肉った。


ほかにも火種がある

そればかりではない。さらにダメージになりそうなのが「7人の侍」のひとりである河原弘明豊島区議の「政務活動費の不適切な使用疑惑」だ。

河原氏は豊島区議選で初当選した2007年以来、所属会派の印刷物を自身が役員を務める印刷会社に受注させ、20万円から30万円支払っていたという。
ちなみに豊島区議会の政務活動費取扱指針によれば、「政務活動費として支出できない経費」として「議員個人およびその関係者の資産形成につながる経費」を挙げており、
河原区議自身が専務取締役を務める印刷会社への支出はこれに当てはまる可能性がある。

なお地方議員の政務活動費の不正流用問題については、元兵庫県議が今年7月6日に神戸地裁から懲役3年・執行猶予4年の判決を受け、同月21日に刑が確定している。
富山市では12名もの市議が辞職し、いま市議補選(11月6日に投開票)が行われている最中だ。政務活動費の不正使用については、世間の目は極めて厳しいといえる。

もし河原区議の政務活動費疑惑に火が付けば、小池知事に飛び火する可能性も否定できない。
すでに飯島氏や二階氏のような大物の手腕に頼れなくなってしまった今、自身の人気の高さのみで諸問題を乗り切っていけるのだろうか。

123 :無党派さん:2016/11/18(金) 18:27:21.16 ID:EVycyFFd.net
比例に独自候補を立てることすらしない新社会党ってもはや完全に社民党の衛星政党でしかないんだが、ここまで言っておいてなんでこの人たち社民党に合流しないんだろうか?
文面を読んでたら一応共産党のことは大嫌いらしいが、社民党に合流する訳ではない、かといって党勢拡大に本気で努力する訳でもない、一体何がしたいんだ
いや、党勢拡大のために努力しないのは社民党や民進左派も同じだけども、本当社会党系の勢力って辻元以外絶対努力しないよな


社会民主党比例を全力で支援しよう
http://www.sinsyakai.or.jp/apper/seimei-appeal/seimei/160602.html

>参院選後、いつ解散総選挙があるかも知れない憲法決戦状況で、野党の流動化が進むだろう。
>民進党でも共産党でも代表できない、市民の声に応える新たな政治勢力を、何としても追求しなければならない。
>社民党の比例候補の当選に全力をあげよう。メディアの報道で戸惑いが活動的な人びとの間に生まれたのは否めない。 

124 :無党派さん:2016/11/20(日) 19:13:12.30 ID:2UeKG43W.net
日テレ 2 0 1 6 年 11 月 定 例 世 論 調 査
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201611/soku-index.html

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 42.0 %
(2) 民進党 11.5 %
(3) 公明党 3.3 %
(4) 日本共産党 4.0 %
(5) 日本維新の会 1.9 %
(6) 社会民主党 1.1 %
(7) 自由党 0.4 %
(8) 日本のこころを大切にする党 0.1 %
(9) その他 0.0 %
(10) 支持している政党はない 30.7 %
(11) わからない、答えない 4.9 %

[ 問5]
今の衆議院議員の任期は再来年の12月までです。あなたは、いつ衆議院選挙を行うべきだと思いますか?
(1) 年末から年明けに行う 6.0 %
(2) 来年夏までに行う 30.2 %
(3) 来年後半に行う 15.3 %
(4) 再来年でよい 36.1 %

[ 問6]
安倍総理は、約2年後の2018年9月に自民党総裁の任期を終えます。
自民党は、その後もあと3年、安倍首相が続けられるように、
政党の規則を変えて連続3期9年まで、総裁の任期を延長する方針を決めました。
あなたは、この決定を良いと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 39.1 %
(2) 思わない 47.4 %

[ 問7]
安倍内閣は、安全保障関連法に従って、PKO・国連平和維持活動において、
離れた場所にいるNGO職員などを助ける「駆け付け警護」や、
他国の軍隊と宿営地を共同で守る新たな任務を、南スーダンに派遣される自衛隊の部隊に加え、
必要な武器使用も認めました。あなたは、新たな任務を加えたことを支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 33.0 %
(2) 支持しない 53.8 %

[ 問8]
平和維持活動として自衛隊を派遣している南スーダンでは、
今年7月に人道支援関係者らに対する襲撃事件などが発生するなど、治安の悪化が指摘されています。
あなたは、日本が、平和維持活動を目的に、南スーダンに自衛隊の派遣を続けることが必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 32.0 %
(2) 思わない 51.5 %

[ 問9] アメリカでの選挙の結果、来年1月に、ドナルド・トランプ氏が、新たなアメリカ大統領になることが決まりました。
あなたは、トランプ大統領が誕生することになったのは、日本にとって、良い方向になるものと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 18.9 %
(2) 思わない 43.8 %

125 :無党派さん:2016/11/22(火) 02:24:45.92 ID:P1T48Tc2.net
野党連合構想に積極的なのは共産だけというピエロっぷり

<野党4党>共産「野党連合政権」構想で溝

毎日新聞 11/21(月) 21:11配信

 ◇「本気」の共産、民進、自由、社民の3党と隔たり浮き彫り

 次期衆院選を巡り「本気の共闘」を掲げて選挙協力を迫る共産党に対し、
民進、自由、社民の3党との隔たりが浮き彫りになっている。
共産党は来年1月の党大会で、4党による「野党連合政権」構想を正式決定する方針だが、
民進党は拒否の姿勢で、自由、社民両党にも支持の動きはない。

 民進党は一貫して拒否の姿勢だ。野田佳彦幹事長は21日の会見で「基本的な政策が一致しない、
理念が違う政党と政権をともにすることはできない。何度も言ってきている」と述べた。
蓮舫代表も「共産党の片思い」と述べるなど党内の拒否反応は強い。

 だが、共産党との共倒れをさけたいのも本音だ。
民進党は候補者競合を避ける「すみ分け」への着陸を期待する。
社民党は共産党との連立の可能性を否定しなかったが、
吉田忠智党首は17日の会見で「ハードルが高すぎると民進党の中の議論が難しくなる」と全体を見極める構えだ。

 自由党の小沢一郎共同代表は、民進、自由、社民3党の統一候補擁立を目指す。
20日の講演では「各党が一つの連合体として選挙に臨まないと候補者調整も難しい」と述べ、3党で政治団体を設立する構想を示した。
小沢氏は共産の政権構想への評価は避けるが、側近は「共産党とは選挙区の選挙協力だけしかできない」と漏らす。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000104-mai-pol

126 :無党派さん:2016/11/22(火) 11:26:22.80 ID:P1T48Tc2.net
マジでアメリカはTPP離脱すんのかw
トランプはビジネスマンだから現実路線に舵を切るとか言ってた馬鹿涙目だなw
これからは中国が世界経済を主導することになるな

トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000004-jij_afp-int

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は21日、
日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。

 トランプ氏は就任後100日間の優先事項の概略を説明する動画メッセージで「われわれの法を回復し、雇用を取り戻すため、
就任初日に大統領令で実行できる行動のリストを作成するよう、私の政権移行チームに指示した」と述べた。

 その上で「貿易に関しては、わが国に災難をもたらす恐れがある環太平洋連携協定からの離脱の通知を出すつもりだ。
その代わりに、雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく」と言明した。

127 :無党派さん:2016/11/22(火) 15:50:32.08 ID:P1T48Tc2.net
安倍はトランプに土下座して日本の農産物市場開放という売国をしてでもTPPを続けそうな気がしてきた
もしそうなったら農水族議員が自民党から大量に離党してもおかしくないな

安倍チョン「TPPを続けたいから日本の農産物市場開放をアメリカ様に売り渡します!」


TPP、漂流へ=「日米FTA」の可能性−トランプ氏離脱宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000059-jij-int

 【リマ時事】トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)の枠組みからの離脱を宣言する意向を改めて表明した。

 米国が抜けるとTPPの経済規模は半分以下に落ち込み、
関係者には「事実上の頓挫だ」「存在意義が薄れる」と失望感が広がった。トランプ氏の考えに沿う形で、
日本と米国が2国間の自由貿易協定(FTA)を結び直す必要が出てくれば、TPP交渉以上に農産物などの市場開放を求めてくる懸念がある。

 トランプ氏が大統領選後初めて離脱に言及したことで、
20日に閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)議長国を務めたペルーの政府筋は「極めて残念だ」と肩を落とした。
ペルーも加わるTPP署名国は19日に首脳会合を開き、各国が早期発効に向けて国内手続きを進める意志を確認したばかりだった。

 今後、TPP署名国は、米国を除く11カ国による協定発効や、他の国を加えた新たな協定の構築など、
TPPの枠組み見直しを想定した協議を本格化させる。
合意内容を事実上修正する「再交渉」も視野に入れることになり、発効は数年先に遠のきそうだ。
日本政府関係者は「米国がTPPに戻れる仕組みにすることも一案だ」と語り、トランプ氏の翻意になお期待を寄せる。

 トランプ氏は、多国間貿易協定のTPPに代わり、2国間協定に軸足を移すと明言。
厳しい要求を相対で突き付けられる「日米FTA」は、日本が最も避けたいシナリオだ。
トランプ氏が離脱を撤回し再交渉を行う場合でも、
内向き志向が高まる米国内の世論や議会を説得するため、日本が新たな譲歩を迫られる可能性がある。

128 :無党派さん:2016/11/26(土) 11:35:29.32 ID:tgoWSQFG.net
小池正論だな。田舎ほど無駄にインフラ整備に金がかかってるし田舎に人が住むのって不効率なんだよね
省庁の地方移転とかも不効率だしやめたほうがいい
むしろ人も物もみんな東京周辺にどんどん集まって固まったほうが効率が良い。地方なんて切り捨てるべき


小池都知事「東京一極集中を批判してるやつは馬鹿。地方に魅力がないだけ」


小池百合子都政 東京の大学はダメ? 小池知事が他知事の新設制限案を批判

産経新聞 11/26(土) 9:52配信

 全国知事会が28日に開く会合で、東京への人口集中の是正策として東京23区での大学・学部の新増設を制限するよう政府に求める緊急決議案が出されることが25日、都への取材で分かった。
小池百合子都知事は同日の定例会見で「大学の経営に大きな影響を及ぼす決議だと懸念している」と批判した。

 都によると、この緊急決議案は岐阜県の古田肇知事が本部長を務める地方創生対策本部が取りまとめている。
「地域経済を支える若者の東京への移動に歯止めをかけるため」として、大学・学部の新増設の制限などを求める内容になる見通し。

 こうした“包囲網”について小池氏は「次代を担う学生を育てるのは(大学が)どこの場所にあるかではなく、学校の方針や教育カリキュラムが重要だ。
東京対地方の構図には当てはまらない」と指摘した。決議案は28日の会合で採択され、全国知事会が国に対応を求める方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-00000507-san-soci

129 :無党派さん:2016/11/27(日) 11:33:33.06 ID:guFxNBOa.net
やはり蓮舫は自宅のある東京5区から出馬決定だな


鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) (@kenpo_shibuya)

目黒区の手塚さんが子育てのために流山市に引っ越したらしいぞ!
流山市は狙いすましててすごい。ビックリなセンス。

http://www.nagareyama-city.jp/?mode=pc


森たかゆき 中野区議会議員 (@moritakayuki)

目黒区の手塚さんが引っ越し…!一部政治マニアがざわざわしそうな広告ですねw


やまぐちしろう (@GHap51)

そうか、ついに手塚が決断したか

130 :無党派さん:2016/11/28(月) 08:41:24.29 .net
ガチガチの反共がずいぶんかわったもんだな!

民進党の野田幹事長は27日、千葉県船橋市で講演し、次期衆院選での共産党との選挙協力について、
「握手ぐらいはやらなければいけない」と述べ、連携は必要との考えを示した

「今の1強を崩すことに最大の意味がある」として、衆院選で自民党に対抗するために共産党と一定の連携を図ることに理解を求めた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00050011-yom-pol
いいよ!野田くん
握手つうのをそのまんまの意味でとるなよw
物の例えだぞ
でもねー俺もそう思う
野党四党同士がくだらない足の引っ張りあいしてないでさ
共産党とも必要最低限選挙協力して
それに共産党を悪く言う必要はまったくない
むしろ握手するくらい仲良くしないと
今時反共とかダサいよな

131 :無党派さん:2016/11/28(月) 20:16:19.62 ID:x19Qw9s/.net
920 名前:無党派さん :2016/11/28(月) 18:30:16.87 ID:jWTMkbam
ANNの
政党支持率キター
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 46.3% -2.2
民進党 13.3% -0.4
共産党 6.0% +0.2
公明党 3.7% -0.4
日本維新の会 2.0% -0.8
社民党 0.9% +0.1
自由党 0.3% -0.4
日本のこころを大切にする党 0.3% +0.3
その他 0.2% -0.3
支持なし、わからない、答えない 27.0%

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201611/index.html

共産と社民だけあがってるな

132 :無党派さん:2016/11/28(月) 20:22:48.51 .net
安倍首相「TPP何としても成立させる!ぶれてはいけない」

参院は28日午前の本会議で、安倍晋三首相と全閣僚が出席し、2015年度決算の概要報告と質疑を行った

首相は「日本がここで立ち止まれば自由貿易は後退する。今ぶれてはならない」と述べ、今国会でTPP承認と関連法案の成立を目指す考えを改めて強調した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161128-00000035-jij-pol

この安倍首相って面白いこというね
前はTPP断固反対!ぶれない、嘘つかない自民党って言ってたよ?

133 :無党派さん:2016/11/30(水) 11:14:24.15 ID:4kF+PkWT.net
ついに社民にも批判された駄々っ子のアホ共産

社民党「政権が取れる状況じゃないのに野党連合政権とか言ってる共産は馬鹿。
    民共で相互推薦なんてしたら保守票が逃げるだけだから共産が自主的に候補者降ろせ」

「野党連合政権」構想で社民幹事長、共産に苦言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00050031-yom-pol

 社民党の又市幹事長は29日の記者会見で、共産党が提唱する「野党連合政権」構想について、
「現実に野党が政権を取れる状況にあるわけではない」と述べ、否定的な認識を示した。

 次期衆院選で共産党が民進党などに相互推薦を求めていることに関しても、
「保守票が逃げるから困るところもある。それぞれの実態に応じてやればいい」と柔軟な対応を求めた。

 民進、共産、自由、社民の野党4党は、次期衆院選での共闘を目指しているが、
小選挙区での候補一本化を巡って民進、共産両党の折り合いがつかず、協議が難航している。
又市氏は「野党に期待を持てない状況になっている。
安倍内閣の支持率を高めている大きな要因ではないか」と苦言を呈した。

134 :無党派さん:2016/11/30(水) 11:30:36.70 ID:hRoaOLUY.net
衆院内閣委員会は29日の理事懇談会で、秋元司委員長(自民党)の職権で、議員立法の「統合型リゾート(IR)整備推進法案」

(カジノ法案)を30日に審議入りさせることを決めた。自民党は今国会での成立を目指すが、民進党は審議自体に反発しており、審議の行方は見通せていない。

カジノ法案を巡っては、自民党が観光振興や景気浮揚の観点から早期審議入りと成立を求めていた。

二階俊博同党幹事長は29日、記者団に「(会期末まで)少ない時間だが、成立にこぎ着けたい」と重ねて意欲を示した。

ただ、公明党は法案への賛否を決めておらず、早期採決には慎重な立場だ。山口那津男代表は同日、記者団に
「経済効果、社会的影響、ギャンブル依存症への対応など、しっかり議論するのが大切だ」とクギを刺した。

民進党も党内の意見が割れている。党内には積極派からなるIR推進議員連盟を抱えるが

大串博志政調会長は29日の記者会見で「依存症対策はどうするのかなど慎重な声もかなり多い」と指摘。与党の国会運営への批判もあり、法案に反対する姿勢を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000149-mai-pol

135 :無党派さん:2016/11/30(水) 16:14:25.27 ID:4kF+PkWT.net
小池都知事と民進党が連携へ

小池氏、蓮舫代表とエール交換 民進パーティー出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-01745235-nksports-soci

 2020年東京五輪・パラリンピックの3会場見直し問題で29日、4者のトップ級会合が行われ、
東京都の小池百合子知事(64)が、有明アリーナか横浜アリーナかで揺れるバレーボール会場の結論をクリスマスまで先送りした。

 小池氏は4者協議後、都庁近くのホテルで行われた民進党都連のパーティーに出席し、蓮舫代表とエールを送り合う場面があった。
競技会場の見直しをめぐり、孤立気味の小池氏は、「改革を進める仲間とともに都政を進めたい」とあいさつ。
思わせぶりに、民進党との連携論に踏み込んだ。
小池氏の知事就任後、都庁に出向いて女性リーダー同士の連携を確認し合った蓮舫氏は、会場見直しや豊洲市場移転問題などを持ち出し、
「小池氏は古い政治と戦っている。改革しようとする知事をしっかり支えたい」と、こちらも思わせぶりに持ち上げた。

136 :無党派さん:2016/11/30(水) 23:12:28.36 ID:ERQ8hFNr.net
上西(うえにし)小百合

維新馬場議員へ
@baba_ishin 政治家なんだから、いいたい事があればご自分の言葉で発言なさったらいかがですか。それとも維新を捨てて

一部の議員だけで自民党に逃げ込む準備で忙しいですか。しかし、橋下徹さんに捨てられたとわかった途端に行動が素早いですね。まるで、前から知ってたみたい。

https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/803102083029180416

137 :無党派さん:2016/12/01(木) 10:16:41.08 ID:0Q0zakUl.net
あずにゃん最高!

138 :無党派さん:2016/12/01(木) 10:17:52.92 ID:6Pdj5bJn.net
なにやら党内もきな臭くなってきてるな
やはり蓮舫野田では総選挙を闘えないってわけか

民進・前原元外相「非主流派」重鎮と会合 蓮舫代表の党運営めぐり意見交換か?
民進党の前原誠司元外相は30日夜、都内で赤松広隆前衆院副議長、大畠章宏
元国土交通相らと会合を開いた。前原、赤松、大畠各氏は党執行部と距離を置
いており、「非主流派」の実力者が顔を合わせた格好だ。
会合は2時間半以上にわたって行われ、次期衆院選への対応や蓮舫代表の党運
営などについて意見交換したとみられる。赤松氏は9月の代表選で蓮舫氏を支
持したが、野田佳彦幹事長の起用に強く反発した。大畠氏は代表選で前原氏を
支援した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000501-san-pol

139 :無党派さん:2016/12/01(木) 10:39:48.55 ID:mRbSzfST.net
社民党 (*^_^*)あげ(*^_^*)

140 :無党派さん:2016/12/01(木) 11:02:10.56 ID:OHlwXyeJ.net
さきにこっち本スレにしよう

141 :無党派さん:2016/12/01(木) 11:05:26.88 ID:P8H9J9Zt.net
民進党エセ保守の皆さんも元中国人のレンホー代表の下で
共産党と組んで政権を目指すんですね(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

142 :無党派さん:2016/12/01(木) 12:16:44.60 ID:phM7yH/i.net
そろそろ支持者引退する事に決めたわ。
次の選挙は最後だし、社民と名入れした白ヘルメットにゲバ棒持って昔のスタイルに戻って最後を飾る

143 :無党派さん:2016/12/01(木) 13:03:14.95 ID:9xkE7EBY.net
民進党が幼稚園から大学までの教育無償化を衆院選公約に!
配偶者控除廃止は蓮舫、子ども国債は玉木、消費税1%による大学無償化は前原が主張してたことだな
代表選で争った3人の政策を上手いこと取り入れてるな
2009年と違って埋蔵金とか言わないで財源を明示してるだけ現実的になってて反省を生かしてるな

民進 大学までの教育無償化を衆院選公約に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790781000.html

民進党は次の衆議院選挙の公約に、就学前教育から大学までを無償化し、
その財源は所得税の配偶者控除を原則として廃止することなどで確保すると明示する方針を固めました。

民進党は先月から、次の衆議院選挙で掲げる公約の柱となる政策の検討を進めていて、これまでに骨格案をまとめました。

骨格案は、安倍政権の経済政策を根本的に見直して、子どもや若者、それに女性に重点を置いた「人への投資」に転換するとしていて、
幼稚園などの就学前教育の費用や、小・中学校の給食費、
それに大学の入学金や授業料などを無償化することで、「教育の無償化」を実現するとしています。
そのうえで、必要となる財源として、子どもに関する施策に使いみちを限定した「子ども国債」という新たな国債発行による収入や、
所得税の配偶者控除を原則として廃止することによる増収分、それに消費税率を10%に引き上げた際の1%分の税収などを明示しています。

民進党は、この骨格案を1日夕方に開く党の会合に示して了承を得たうえで、
そのほかの政策についても検討を急ぐことにしています。

144 :無党派さん:2016/12/01(木) 13:59:20.77 ID:phM7yH/i.net
社民党は医療費の完全無料化を訴えろ

145 :無党派さん:2016/12/01(木) 14:08:47.66 ID:4PO0cvs7.net
カジノ法案 今国会中成立は不透明

カジノを中心とした統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ法案)が30日、衆院内閣委員会で審議入りする。29日の理事懇談会で、
秋元司委員長(自民)が職権で決めた。会期末の12月14日まで審議日程に余裕はなく、自民党や日本維新の会がめざす今国会中の
成立は不透明だ。

審議入りに反対する民進党は理事懇を欠席した。蓮舫代表は29日の党代議士会で「議員立法の審議入りは全党一致で決めるものだ。
国会をバカにしている」と批判。30日の委員会審議も、欠席を視野に対応を検討する。

自民党は当初、9日にも法案を審議入りさせる方針だったが、環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る与野党対立の影響などで先延ばしに
なっていた。

民進党が審議入りに慎重姿勢を崩さないため「会期内成立にはこれ以上待てない」(幹部)と判断した。
成立のハードルは高い。

審議日程に余裕がないうえ、民進党が参院内閣委の委員長ポストを握っているからだ。公明党も審議入りは容認したが、ギャンブル依存症増加への懸念から成立への慎重論は根強い。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H5R_Z21C16A1PP8000/

146 :無党派さん:2016/12/01(木) 15:36:51.94 ID:Cn04ikqg.net
ふむふむやはり東北は野党強いな
山形県知事選、自民党が不戦敗を選択

任期満了に伴う山形県知事選(来年1月5日告示、22日投開票)で、自民党山形県連は独自候補の擁立を断念した。

立候補を表明している現職吉村美栄子氏(65)の無投票3選が現実味を増す。県内三つの衆院議席を独占し、県議会では最大会派を擁する「自民王国」の山形県で、不戦敗を選ばざるを得なかった内幕を探る。

「あ、そうか」と思ったのが、山形県は自民王国であり、県議会でも最大会派なんですよねえ・・・。

それでも、2回連続で対抗馬を立てられないというところに、深刻な問題を感じますね。

いくら政権与党の自民党といっても、バラバラなところは結構あるのかも・・・。

147 :無党派さん:2016/12/01(木) 18:38:59.37 ID:kQkbA52O.net
(´-`).。oO(自民や維新をsageたら、民進や社民の支持率が上がるとでも思ってるんだろうか…

148 :無党派さん:2016/12/01(木) 19:17:03.31 ID:Djs3R5Y0.net
消えた盛り土問題の責任を問うとして、後藤雄一元都議が、
石原元都知事と舛添前都知事、さらに岡田元市場長に対して訴訟を起こしました。
賠償金請求の総額は91億円です。記事は本日の2面に掲載。
日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/804203097912291328/photo/1

149 :無党派さん:2016/12/01(木) 21:13:51.92 ID:OOtZ8Fvb.net
>>146
山形は加藤対反加藤って対立軸も絡んでくるからね
元々今の吉村知事は野党連合+自民党山形県連の反加藤が担ぎ上げた候補だから余程の加藤シンパでもない限り基本ケンカ売る理由が無い
それに親玉だった加藤本人が死んじゃったからますます主戦論を唱える奴は少なくなる
加藤の娘が居るとは言うが吉村にケンカ売ってまで尽くす義理があるかと言うと…
タダでさえこの前の参院選は野党連合がぶっちぎりで勝ったのにさらに自民党の反加藤まで相手に回してケンカ売るのは
勇気と無謀の区別の付かないバカか単なる自殺志願者ぐらいかと
断念と言うがあくまで支持者向けの対外的なポーズで県連内は今の知事とケンカする気は更々無いって事なのでは

150 :無党派さん:2016/12/01(木) 21:29:42.58 ID:9G+kquTP.net
パチンコはよくてカジノがだめな理由を簡潔に述べよ。
北朝鮮への仕送りが減るから。

151 :無党派さん:2016/12/01(木) 21:35:33.16 ID:Djs3R5Y0.net
電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す
http://www.mynewsjapan.com/reports/2294

152 :無党派さん:2016/12/02(金) 08:27:03.21 ID:1LMkTloJ.net
能無し野党に政権が獲得できるわけがないだろうが!!
バカの一つ覚えの「戦争法案はんたあああいっ〜!」って、団塊キチガイBBAが叫ぶ体たらくがよ。
国民の経済課題、社会保障体制、雇用改革を包括的に、マクロ経済としてマニフェストにしてみろよ。
北朝鮮や中国のようなキチガイテロ国家が日本の主権を脅かしているにも関わらず、相も変らぬ非武装とか笑わせるな!
脳内空洞化が進み過ぎだ。

153 :無党派さん:2016/12/02(金) 09:39:03.46 ID:V354cHtf.net
社民、福岡11区の公認内定

154 :無党派さん:2016/12/02(金) 11:32:33.56 ID:IZ6ZO4Fz.net
維新・松井一郎代表 IR法案審議入り反対の民進を猛批判「好き嫌いで物事を考えるバカ政党」

日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は2日午前、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案をめぐり、民進党が審議入りに反対している国会情勢について

「民進党が『なぜ急ぐのか』とバカなことをいっているが、法案は3年前に提出されている。3年間、何してたんや」と述べた。国会内で記者団に語った。

さらに「(審議入りに反対なのは)政治的に僕に対する民進党の嫌がらせだ。彼らは国民の方を全く見ず、日本のことも考えず、党利党略、個人的な好き嫌いで物事を考える。まあ、バカな政党だと思う」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000511-san-pol

155 :無党派さん:2016/12/02(金) 13:37:33.37 ID:k5W2u4UR.net
立候補表明1人目

永見副市長が立候補を表明 国立市長選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000062-san-l13

野党側は、誰を出すのかな?
それから、共闘はするのかな?

156 :無党派さん:2016/12/02(金) 13:39:40.69 ID:1VqQ8E+A.net
社民党が出すべき公約

消費税は廃止
応分負担により富裕層以外は無税
医療費無料
教育費無料
ベーシックインカム月20万円
年金倍増
原発は廃止、風力発電で賄う
普天間は最低でも県外

157 :無党派さん:2016/12/02(金) 14:14:33.79 ID:k5W2u4UR.net
報酬増撤回条例を可決 富山市議会、賛成35反対3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00067102-kitanihon-l16

村石篤氏(社民)と吉田修氏(共産)が賛成討論し「市民の意見を議会改革に反映させる必要がある」「民意を無視した政治は長続きしない」などと強調した。

 一方、反対討論した大島満氏(フォーラム58)は「不正と報酬は区別し議論を尽くさなければならない」、金井毅俊氏(維新)は「市民への説明が十分なされたとは思えない」などとした。

158 :無党派さん:2016/12/02(金) 14:27:43.13 ID:k5W2u4UR.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000114-spnannex-ent
 タレントつるの剛士(41)が2日、自身のツイッターを更新。1日に発表された「2016年ユーキャン新語・流行語大賞」で
「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りしたことを「悲しい気持ちになった」と嘆いた。

「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りし、当日は国会で安倍晋三首相を追及した民進党の
山尾志桜里衆院議員(42)が表彰された。

 これを受け、つるのは「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って」とツイート。2男3女のパパで、
今年6月には第5子誕生に合わせて育児休暇を取るなどイクメンとしても知られるだけに、

「なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。」と、
過激なフレーズが流行語として取り上げられたことへの複雑な心境を吐露した。

ユーザーには「同じ気持ちです」という賛同の声や「汚い言葉ですが、インパクトがあったからこそ、
問題提起できた」と選出に理解を示すものも散見した。

159 :無党派さん:2016/12/02(金) 17:11:36.84 ID:k5W2u4UR.net
「身を切る改革」を掲げて当選した維新議員が報酬増額撤回に反対
維新の「身を切る改革」が大嘘だった事が発覚


富山市議会、議員報酬の増額撤回 政活費不正問題の発端
 政務活動費(政活費)不正で13人が辞職した富山市議会は1日、6月に可決していた議員報酬月10万円の増額について撤回する条例案を賛成多数で可決した。

 同市議会では6月、議員報酬を月額60万円から70万円に引き上げる条例案が自民、公明、民進系会派・民政クラブの賛成多数で可決され、来年4月に実施予定だった。
だが、増額に対する市民の批判を背景に、政活費不正が次々に掘り起こされ、主導した最大会派の自民が撤回を決めた。

 条例案は自民、公明、民政クなど6会派から議員提案され、自民会派の五本(ごほん)幸正会長が提案理由を説明。6月の増額決定を「深く反省する」とし、政活費問題にも触れて「信頼回復に努めなければならず、撤回が妥当」と述べた。

 一方、11月の市議補選で初の議席を得た維新などが「報酬がどうあるべきかはすぐに結論が出ることではなく、実質的な議論がされていない」として反対した。
http://www.asahi.com/articles/ASJD14DVGJD1PUZB00N.html

160 :無党派さん:2016/12/02(金) 17:55:17.31 ID:LygN45HA.net
富山は、エロガッパ買春中折れ裁判放棄の又市征治という風雲児を生んだ地だ。

161 :無党派さん:2016/12/02(金) 18:08:31.74 ID:AlC3bgrj.net
<臨港バス>12/4(日)始発からストの可能性
http://hiyosi.net/2016/12/01/rinkobus-4/
臨港バス交通労働組合 は私鉄総連傘下。私鉄総連は連合傘下。
http://www.pru.or.jp/soshiki/block.php?id=1
 2-3年前は相鉄がストを構えたな。

162 :無党派さん:2016/12/02(金) 18:08:35.47 ID:SLphkAt7.net
又市さんの件は、卑劣な週刊誌と女狐が徒党を組んででっち上げしただけだ。

163 :無党派さん:2016/12/02(金) 18:22:58.78 ID:AlC3bgrj.net
>>162  安宅常彦も美人局臭かった。

164 :無党派さん:2016/12/02(金) 22:21:41.45 ID:C9ChjLnW.net
民進党の政策が充実してきたな

子育て支援 現金から現物給付に主軸移す 民進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000044-economic-bus_all

 民進党は1日夕開いた政策アップグレード検討会で衆院選挙に国民に訴える政策について「民進党の経済政策」との表題をたたき台にした。
理由について細野豪志会長は「子育て、教育分野は公共事業や法人税と比べても圧倒的に経済効果が高い」とし
「日本経済立て直しには、教育・子育ての充実、さらに女性の活躍、地方経済の活性化が極めて重要」と経済政策を掲げた理由にあげた。

 また、現金給付中心の子ども・子育て支援策を、サービスを提供する現物給付型に主軸を移す方向に転換するとしている。
大串博志事務局長(政務調査会長)は「配偶者控除から教育無償化へのあり方について。配偶者控除を教育無償化という現物給付に置き換えていくので、
給付を受けられない子どものいない世帯への対策をどうするかが課題」などとした。今後、こうした論点を詰めていく。

大串事務局長は主要政策として教育の無償化推進、子ども国債の発行、育児休業手当の100%支給、非正規就労者の育児休業支援強化、
グローバル企業向けの「スーパー東証1部」創設、「人への投資」推進企業への税制支援、
中小企業の社会保険料負担軽減、交通弱者向け300円タクシー普及促進などをあげた。

165 :無党派さん:2016/12/02(金) 22:32:55.42 ID:SHu4Ri26.net
また空手形か。

166 :無党派さん:2016/12/03(土) 01:27:49.07 ID:Vaq2iFw8.net
次期衆議院選の候補者が60代・70代の老人ばかりだ。こんな人選していては
『安倍政治にNO』と訴えても議席には至らないよ。
もっと各地方から、安倍政治のどこが悪いのかとか、安倍政治によって庶民が受ける
ダメージとかを訴えることから初めて、生活者の主軸である奥様層に訴えなくてはダメ。
だって、もう連合は自民党の補完組織にになっているんだから。

167 :無党派さん:2016/12/03(土) 01:57:13.58 ID:r0qJWVSm.net
>>162
じゃあ訴訟取下げ(事実上の敗訴)なんかせずに最高裁まで争えよwww
だいたい、自分で訴えておいてその訴えを自分で引っ込めるって、恥ずかしくないのかね。
ああ、風俗嬢呼んでおいて中折れしちゃうくらいだから、恥ずかしさなんて超越してるか。

168 :無党派さん:2016/12/03(土) 05:09:41.86 ID:2xq6YGai.net
だからさ、もう社民だの何だのといった看板はどうでもいいんだよ!
いつまでも安保闘争のノスタル爺に浸っているから、枠を超えた形態ができないんだろ!?
佐藤あずさが後継の幹部なんて、噴飯モノだよ。
第一、彼女は社会民主主義者というよりも西欧自由主義者に近いだろうよ、フロム信仰だし。
もっと狭い自閉的な枠を超えた、現実改革型のミュートラルな組織を模索しろよカスども!!

169 :無党派さん:2016/12/03(土) 05:56:57.64 ID:hfdtd8yC.net
>>168 佐藤あずさはRBCモデルやニューIS-LMモデルやDSGEモデルが理解できないから理解できるマル経を勉強している。

170 :無党派さん:2016/12/03(土) 10:16:19.18 ID:NacAE6Fm.net
社民党は若手を積極的に起用せよ
若者代表シールズ始め若者はリベラルが好きだ

171 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:17:11.92 ID:TXv8nzm1.net
年金カット法案、参議院本会議では社民党は棄権せず反対票をいれましょう

172 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:19:48.07 ID:VGVpCIQW.net
推進派でも戸惑うカジノ法案の短期採決


2日間に亘って行われた法案審議に要した時間は6時間程度。与野党間に殆ど意見の相違がなく採決される法案を除き、一般的な法案採決に要する委員会審議の時間は衆院で30時間前後が目安といわれています。

その点から考えると、とても「論議が尽くされた」とは口が裂けても言えない本法案が、

このような短期採決に至ったことには、正直、推進派の私の立場としても戸惑いを隠せません。

一方、本日の委員会審議の内容ですが、十分とは言えない審議時間ではあったものの、般若心経の読経などぶっ飛んだ答弁が続出した第一回目の審議と比べると

賛成派も反対派もエース級の人材を質疑者に据え、かなり「濃い」内容であったと思います。

特に、クライマックスとなったのが緒方林太郎議員(民進)による反対質疑。緒方議員による「現在のIR推進法案が刑法賭博罪の違法性を阻却(無効化)する為の要件をシッカリと満たしていない」という法の不備を的確に突いた質疑に

各答弁者はシドロモドロとなっておりました。実は、この点は私自身はずっとIR推進法の不備として議員連盟に対しては進言してきた内容。

さて、今後の展開ですが、現在行われている新聞各社の報道によれば衆院本会議においては公明党も党議拘束を外し、自由投票で本法案の採決に臨むとのこと。

これは、1998年に成立した「totoくじ法」の採決時にも採られた対応でありますが

これで自民党にとっては本会議に向けた最大の障壁がなくなりました。すなわち本法案は凡そ衆院での可決が確実と考えて良いと思います。

となると、次なる与野党バトルは参院の委員会審議となるワケですが、そこには今回の衆院委員会採決以上の問題があります。

今回、衆院の委員会審議は自民党所属の秋元委員長の強権発動によって、これほどまでの短期裁決が可能となったものです。

一方、現在の参院内閣委の難波委員長は民進党所属議員であり、かねてから我が国のカジノ合法化に対しては反対姿勢をとってきた議員です。

すなわち彼が委員長席に座っている限りは、今回、衆院で行ったような短期採決は望めないワケで、自民党としては委員長解任動議までを視野に入れた審議戦略を練らなければなりません。

当然ながら野党側はそれに激しく抵抗してゆく事になるわけで、いよいよ12月14日の国会終幕に向けて本カジノ法案を巡って大紛糾が発生すること請け合い。

引き続き、国会での動向に注視が必要なものと思われます。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20161203-00065091/

173 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:27:47.13 ID:VGVpCIQW.net
自由党の小沢代表は、記者会見で、
「私は、賭け事そのものは、きちんと自立した国民であればオープンにしていいと思うが、
今の自民党のやり方は、横暴かつ稚拙だ。
今回の法案は、役人のポストを増やすような仕組みになっていて、
政府が一生懸命主導する、何かへんちくりんな法案だ。
今の法案には賛成ではない」
と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010790221000.html

174 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:30:18.65 ID:lNfCOQxY.net
来年の都議会議員選挙は、都民の信頼厚い社民党は議席爆増間違いない。

175 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:32:04.68 ID:hfdtd8yC.net
北の旅人 ‏@samuraihikimatu


蓮舫
東京地検が訴えを受理したという書き込みがあったが・・・・本当か?

176 :無党派さん:2016/12/03(土) 15:43:05.06 ID:byFSszx3.net
共産、大分2は擁立保留。
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/12/03/JD0055254095

177 :無党派さん:2016/12/03(土) 17:31:49.53 ID:byFSszx3.net
11区に竹内氏を公認 社民県連 /福岡
http://mainichi.jp/articles/20161129/ddl/k40/010/621000c

178 :無党派さん:2016/12/03(土) 17:32:27.04 ID:FeB0GpbG.net
民進党エセ保守の皆さんも元中国人のレンホー代表の下で
共産党と組んで政権を目指すんですね(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

179 :無党派さん:2016/12/03(土) 17:36:48.99 ID:/uzfhUPe.net
>>170
寝言は寝て言えよ。

180 :無党派さん:2016/12/03(土) 21:00:19.70 ID:0TGkNy1/.net
>>174
確かに「都民の信頼厚い社民党」の議席が
0人から1人に増えれば爆増だなWWW

それもあり得ないがwww

181 :無党派さん:2016/12/04(日) 08:12:28.35 ID:8r5eWqRc.net
社民党が東京都で議席を取れないのは、理解ができない。

東北だの九州だの知的レベルの低い田舎ならともかく、知的レベルや見識の高い都市部で、雇用を守り弱者を守る高い道徳性を備えた社民党に有権者は殺到するはずなのに。

182 :無党派さん:2016/12/04(日) 08:59:16.36 ID:EOs0HUYF.net
>>181

皮肉?それとも釣り?

183 :無党派さん:2016/12/04(日) 09:17:20.48 ID:TYUuz9Qi.net
マジレスすると、東京都は菅直人や山本太郎が当選する知的レベルだからお察し。

184 :無党派さん:2016/12/04(日) 09:32:17.52 ID:y1peJgbd.net
あずにゃん牛丼特盛り15秒で完食

185 :無党派さん:2016/12/04(日) 09:58:23.54 ID:QYqlw3tP.net
あずにゃん二郎野菜マシマシ15秒で完食

186 :無党派さん:2016/12/04(日) 09:59:47.65 ID:QYqlw3tP.net
スープも一滴も残らず飲み干しちゃいましたテヘッ

以上、あずにゃんの市政報告でした。

187 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:03:14.73 ID:Px6nALBb.net
>>184 5合チャーハンどれくらいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=vhjZIW8VvXc

188 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:05:21.39 ID:euOUFjyW.net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

@p@「

189 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:05:32.74 ID:euOUFjyW.net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

190 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:06:58.55 ID:QYqlw3tP.net
>>187
普通にうまそうなチャーハンだな
今度荒川区に行ったときに食いに行ってみよう

191 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:40:59.53 ID:32caa7bG.net
1)TPP法案と年金削減法案の採決強行日とASKA逮捕日が重なって、
本当に大事なTPP問題と年金削減が報道されにくくなっていたので
「自民に都合が悪い時に覚醒剤で逮捕者が出る法則」が一部で囁かれている。
ASKAの逮捕が、政治操作された可能性を排除できない。

2)家宅捜索でASKA宅やホテル(作業場)で覚醒剤や吸引具は見つかっていない
また、警察は逮捕当日のうちに行うべき家宅捜索を行っていない。
仲間や家族に証拠隠滅されるかもしれない時間を一晩も与えているのは不自然だ。
警察はブツがないのを知っていた、のでは?と考えられても致し方ない。

3)警察は現場(本人の目の前)で一次スクリーニングの官能基検査をしていない。
精密検査になる科学捜査研究所の検査は、密室であり、政治的に 操作可能。

4)逮捕現場では尿が少なく、一次検査が出来なかったとと言うが、拘留時に改めて
尿採取して本人の目の前で簡易検査できるはずだし、毛髪検査もできるはずだが、
その結果が報道されていない。

5)信頼度100%と報道されている科学捜査研究所の検査も
GC・HPLC/MSの標準サンプルのコンタミ(混入)があれば偽陽性となる。
100%確実とは言えない、しかも密室の検査なので、政治的に データ捏造が容易である
と言う事から、100%確実とは言えないのに、逮捕に踏み切っている。

6)ダイエット目的のサプリメントの中には、アンファタミン類を含むものがある。
飛鳥はサプリは飲んでいた、と言っている。この場合、サプリを流通させた行政の責任。

7)ASKA容疑者は「盗聴国家・日本」と題する著書を執筆中だった。
盗聴は公安警察のお家藝なので、警察犯罪を社会問題化しようとしていたと言える。
ASKA容疑者は一度逮捕されていたとはいえ、社会的影響力は絶大なので
警察としては困る。警察は手段を選ばずASKA容疑者を潰す必要性に迫られていたと言う動機が考えられる。

8)ASKA容疑者は再逮捕前後で一貫して事実無根と主張しており
警察による逮捕容疑を認めていない。

9)「自ら通報し駆けつけた時点でそれ以外の確証を掴んでる」と言うが、
密室で行われた尿検査以外は何も確証がない。「訳のわからない言動」と言うのは
主観的で客観性がない。

10)マスコミ報道で警察は、盗撮・盗聴問題を「訳のわからない主張」の一言で
切り捨てており、警察による集団ストーカー問題が社会問題化されるのを極度に
忌避している情報操作が行われている疑いの強い報道であった。

11)ミネヤ屋テレビ生中継での、ASKA容疑者とミネヤとの電話トークの内容から見る限り、
正常な会話が出来ている。支離滅裂な発言や取り乱し、感情の平坦化はなかった。
正常な精神状態であった、と一般人には判断できる事が公開された。

12)ASKA容疑者は薬物犯罪で執行猶予中であり、警察による監視を受けるべき
立場だった。その「警察による監視」の中で盗撮・盗聴が行われる事は、十分
あり得る事だ。警察は集団ストーカー犯罪のプロである。

13)今回、科学捜査研究所が精密分析に使った時間が、僅か二日と短すぎる。
通常は1週間はかかるので、手抜き検査、若しくは、データ捏造が疑われる。

14)ASKAを逮捕してから送検まで僅か二日と言うのも短すぎる。
通常は拘留期限の23日かけて証拠固めをする。その作業を放棄している

15)いるはずのない証人や、存在するはずのない物的証拠を次々と「発見」していった
大阪府警堺南署で起こった「警察官ネコババ事件」の前例がある。組織防衛の為
警察が冤罪を作った前科がある。 それが形を変えて再発したのでは?

192 :無党派さん:2016/12/04(日) 10:56:11.23 ID:T/CdsCBQ.net
>>181
>社民党が東京都で議席を取れないのは、理解ができない。

これは定数が少な過ぎるのが原因だと思う。

定数が10以上の選挙区なら、社民党でも1議席は取れると思う。

193 :無党派さん:2016/12/04(日) 11:07:25.25 ID:l+m8eaCz.net
我が党が勝てないのは、拉致はないとか言っていたとか右翼が嘘を広げとるせいもあるだろうな。

194 :無党派さん:2016/12/04(日) 11:15:39.53 ID:QYqlw3tP.net
> 拉致はないとか言っていたとか右翼が嘘を広げとるせいもあるだろうな。

↑自分についた嘘
https://www.youtube.com/watch?v=B2vFlLh-JcM

195 :無党派さん:2016/12/04(日) 11:18:47.64 ID:TYUuz9Qi.net
>>193
皮肉?それとも釣り?

196 :無党派さん:2016/12/04(日) 11:29:54.36 ID:l+m8eaCz.net
党として公式に拉致は無いなんて主張したことはない

197 :無党派さん:2016/12/04(日) 12:20:53.99 ID:uVEwGZ4j.net
共産は、衆院選の大分1区で大分市議を、3区で地区委員長を公認として擁立すると発表した。
社民とは共闘する方針で合意し、2区で社民現職の吉川氏を決めている。共産の県委員長は「2区は吉川さんが統一候補だ」と語った。

198 :無党派さん:2016/12/04(日) 13:13:11.52 ID:QYqlw3tP.net
> 2区で社民現職の吉川氏を決めている。

左端の人ですね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/1a320245adc36a79e702abe8bb3f6655.jpg

199 :無党派さん:2016/12/04(日) 14:00:01.00 ID:TYUuz9Qi.net
>>196
>党として公式に

党首・党員・議員・関係者・下部組織・公式HP・出版物。こぞって「拉致疑惑は北朝鮮を貶める右翼の陰謀」と公言してたけどな。

200 :無党派さん:2016/12/04(日) 14:16:10.74 ID:iECUQ9aC.net
https://pbs.twimg.com/media/Cyy-eY3VIAEKHNI.jpg

このただとも面白い。なんで親指立ててるの?そういうキャラだっけ?

201 :無党派さん:2016/12/04(日) 14:45:17.73 ID:5tWIc/FS.net
>>199
拉致は無いなんて主張したのは公式機関誌の月刊社会民主であって、社民党に責任はない

202 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:10:30.84 ID:QYqlw3tP.net
党公式機関誌の内容に責任があるのは編集部
編集部に責任があるのは党本部

まぁライターに書かせたというテイで、党の「本音」を出させるというのは、よくあるテだけどな
世間様に思われてしまっている時点で、社民党はアウトなんだよw

203 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:12:33.53 ID:QYqlw3tP.net
>>198
岡本ォ!

岡本ォ!

岡本ォ!

204 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:29:58.43 ID:Px6nALBb.net
>>198 >>203
日教組委員長の岡本泰良氏(56)の「ダブル不倫」が発覚組合費での豪遊も
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161012/DailyShincho_513543.html … …
大分日教組て社民党支持?

205 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:30:54.47 ID:5tWIc/FS.net
岡本さんの疑惑は週刊誌のネタでしかない、週刊誌のネタを真に受けるのは馬鹿

206 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:45:48.90 ID:QYqlw3tP.net
>>204
大分の日教組は、社民党一党支持だよ〜〜〜
県議会市議会の組織内議員は全員、社民党だよ〜〜〜
参院比例で民進党の日教組の組織内候補が出る場合は、多少そっちにも回すみたいだけど

207 :無党派さん:2016/12/04(日) 15:48:18.55 ID:wGtuyagh.net
県庁所在地の市議会で、共産より社民議員が多いのって
大分ぐらいか?

208 :無党派さん:2016/12/04(日) 16:06:12.31 ID:Px6nALBb.net
>>207
鹿児島市 社民党 5人(推薦1人)共産党 3人。

209 :無党派さん:2016/12/04(日) 16:10:47.46 ID:Px6nALBb.net
>>207 連投すみません。社民党は推薦を入れて6人。
>>205 社民党関連はその手のネタが多すぎる。うまく解決できんのかね。

210 :無党派さん:2016/12/04(日) 16:39:15.78 ID:BrUfq7c7.net
>>205
事実無根ならその週刊誌を訴えればいいんじゃないですかね?

ああそうか、告訴しておいて密かに訴訟取下げでウヤムヤにしろって言いたいのか。又市幹事長のようにwww

211 :無党派さん:2016/12/04(日) 18:35:26.37 ID:0wi/xoif.net
東京都議会に社民党の議席がないのは、都民の多くが地方出身で民度が低いからだ。

212 :無党派さん:2016/12/04(日) 18:49:49.78 ID:f/SDgimw.net
地方の社民党(旧社会党)は強かったな。
国労、動労、全逓、全電通、日教組、自治労などが頑張ったからね。

213 :無党派さん:2016/12/04(日) 19:14:20.46 ID:QVBXXrKM.net
>>212 今は、自治労位しか影響力はない。

214 :無党派さん:2016/12/04(日) 20:32:42.63 ID:f/SDgimw.net
旧社会党は衆議院中選挙区では定数5人区で3議席、定数4人区で2議席取ったりしてた。
それほど昔の有権者の政治意識は高かったんだな。

215 :無党派さん:2016/12/05(月) 04:29:15.07 ID:aP7mOJS7.net
都市部在住の知識階級が支持する社民党

216 :無党派さん:2016/12/05(月) 06:41:53.22 ID:WiEJX9yK.net
>>215

ただし、70歳以上のひねくれもの。

217 :無党派さん:2016/12/05(月) 09:11:31.16 ID:MYReQEPs.net
あずにゃん100メートル3秒

218 :無党派さん:2016/12/05(月) 09:11:58.44 ID:MYReQEPs.net
菱山ビール10ガロン

219 :無党派さん:2016/12/05(月) 09:21:50.39 ID:kaJVSxX6.net
>>214
1955年の総選挙だが、旧福岡2区で左右社会党で5人中4人を当選させた。

220 :無党派さん:2016/12/05(月) 12:48:33.63 ID:Ov736cM5.net
民進は回復基調だが、共産はブームが終わり、維新も橋下引退によるローカル政党化でオワコン
結局、自民・民進の2大政党に帰結したな

比例代表得票数分析 民進…地域ばらつき/維新…進むローカル化

産経新聞 12/5(月) 7:55配信

11の1人区で民進、共産両党などの野党統一候補に敗れた。このうち9選挙区で比例得票は自公が野党4党を上回っている。
衆院も同じ傾向があり、選挙区に野党が統一候補を擁立すれば、競り負ける自民党候補は少なくないとみられている。

 一方、民進党は、下野直後に比べれば、党勢は回復基調にある。今年の参院選で得票率は20・98%と、
底辺だった25年参院選と比べて7・58ポイント回復した。
特に北海道(13・82ポイント増)、愛知(11・12ポイント増)、三重(11・02ポイント増)などでは持ち直している。

 共産党は7月の参院選で候補を取り下げた33県のうち、27県で26年衆院選の得票率を下回った。
ほぼ全選挙区で候補者を擁立し、比例票を掘り起こす戦略を見直したことが裏目に出たとみられる。

 また、自前の公認候補を擁立した複数人区の13都道府県のうち8都道府県でも26年衆院選を下回った。
24年衆院選以降の躍進はすでに頭打ちになったとみることもできる。

 日本維新の会は24年衆院選で旋風を巻き起こし、20・38%の得票率を得たが、党の顔だった橋下徹前大阪市長の政界引退などで人気は下降気味。
「おおさか維新の会」として臨んだ7月の参院選では得票率9・20%に甘んじた。
民進党の得票増は、維新の凋落(ちょうらく)が原因だとも言えなくもない。

 しかも獲得した515万票のうち42%の214万票は近畿2府4県で得票している。
24年衆院選は24%、26年衆院選は26%だっただけにローカル政党に退行した感もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000053-san-pol

221 :無党派さん:2016/12/05(月) 16:39:55.50 ID:AERRN3c/.net
民進が、京都1に候補を擁立
http://mainichi.jp/articles/20161204/ddl/k26/010/270000c
         ↓
http://www.jcp-kyoto.jp/activity_and_policy/activity_and_policy-1718/

日本共産党京都府委員会は、金森亨府書記長(60)を、衆院小選挙区3区候補として決定した


京都では、共闘破綻したな。

222 :無党派さん:2016/12/05(月) 19:03:08.39 ID:41t9NbGe.net
人格高潔にして清廉の政治家、又市征治に対して、議員宿舎をラブホテルにした、
買春した、中折れした、裁判放棄しただの、息子を県議選に出したが最下位落選しただの、
事実に反することを繰り返す人は、マタイ福音書でも読みなさい。

223 :無党派さん:2016/12/06(火) 01:20:49.89 ID:dSfjNOw6.net
●もう半世紀も前、暴力でこの世をひっくり返し、共産主義国家を打ち立てようと本気で思っていた一団がいた。
彼らは暴力をゲバと言い換え、機動隊を渡り合うときはゲバ棒と称する角材を持ち出した。

いま、閣僚の座に就く福島瑞穂もその一人だった。

●彼らは調子に乗って、より破壊力のある兵器を模索した。それで赤軍派は普通のゲバ棒の倍も長い角材を持ち出した。
彼らはその新兵器を手に明治公園に登場した。中核や革マルがいぎたなくヤンキー座りしてべちゃくちゃやっているのをよそに、白手拭いで顔を隠し、直立不動の姿勢で長いゲバ棒を槍のように押し立てて整列していた。

●角材の長さを競ったところまではまだ可愛らしさもあったが、やがて彼らは、暴力革命にはもっとすごい武器が必要だと思い始める。
赤軍派と京浜安保共闘が野合した連合赤軍は、とくにその思いが強かった。武器は交番を襲って取ったピストルにしよう。軍資金は銀行強盗をやって稼ごう。

●で、銀行強盗をやったら警察に追いかけられ、必死に逃げて妙義山に籠もった。籠もっている最中に美人の同志が誰かとキスをする。

そうではない女同志が怒り反革命的と罵って革命裁判が開かれた。
     《高山正之 Voice 2010/2月号》

224 :無党派さん:2016/12/06(火) 05:15:18.12 ID:RJbm80sj.net
お出迎えあずにゃん
https://pbs.twimg.com/media/Cy6N1MfUUAAH4JB.jpg

225 :無党派さん:2016/12/06(火) 09:21:57.13 ID:riANT2ab.net
次期衆院選に向け、宮崎県内の衆参5議席を独占する自民に対抗しようと、共産が共闘を呼びかけた。社民も前向きな一方で、民進は慎重な姿勢を示している。
前回衆院選では、自民のほか1区に民主と維新と共産が擁立したが、2、3区では共産しか出さなかった。

今夏の参院選では初めて野党3党が共闘し、無所属の統一候補を民進と社民が推薦し共産が支援した。全市町村で自民の得票を下回ったものの、13年参院選での民主と共産の得票合計は上回った。
共産県委は「改憲勢力を打破するためには、まとまらないと勝てない」と一本化の必要性を強調。「粘り強く調整をしたい」と公認に固執しない方針を強調した。
1区を中心に擁立する考えの社民県連は「参院選では成果があった。民進と調整した後に、共産とも話し合うなど協力していきたい」と共闘に前向きだ。

一方、選定を急いでいる民進県連は「共闘については、党本部の決定に従いたい」と慎重な姿勢を示す。
連合宮崎は「連合として共産と連携することはなく、民進と社民が擁立した候補を支援するのが基本的な立場。まずは一刻も早く選定してもらいたい」と語った。

226 :無党派さん:2016/12/06(火) 10:38:24.09 ID:XtzrK6Mo.net
次期衆院選に向け、宮崎県内の衆参5議席を独占する自民に対抗しようと、共産が共闘を呼びかけた。社民も前向きな一方で

民進は慎重な姿勢を示している。
前回衆院選では、自民のほか1区に民主と維新と共産が擁立したが、2、3区では共産しか出さなかった。

今夏の参院選では初めて野党3党が共闘し、無所属の統一候補を民進と社民が推薦し共産が支援した。全市町村で自民の得票を下回ったものの、13年参院選での民主と共産の得票合計は上回った。

共産県委は「改憲勢力を打破するためには、まとまらないと勝てない」と一本化の必要性を強調。「粘り強く調整をしたい」と公認に固執しない方針を強調した。

1区を中心に擁立する考えの社民県連は「参院選では成果があった。共産とも話し合うなど協力していきたい」と共闘に前向きだ。

一方、選定を急いでいる民進県連は「共闘については、党本部の決定に従いたい」と慎重な姿勢を示す。

http://sp.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20161205-OYTNT50063.html

227 :無党派さん:2016/12/06(火) 14:29:43.45 ID:ue6GCWXj.net
民進、自由だけじゃなくて社民ですら採決を拒否して退席
カジノに強固に反対してるのは反対票を入れた共産だけなんだろうな
最近は共産が野党3党から孤立してるな。もう何でも反対したいだけの共産は消えろよ

<カジノ法案>衆院を通過
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000043-mai-pol

 衆院は6日の本会議で、カジノ解禁に向けた「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)を自民党と日本維新の会などの賛成多数で可決した。
自主投票の公明党は賛否が割れ、民進、自由、社民の3党は採決に抗議して退席し、共産党は反対票を投じた。
自民党は週内に参院で可決・成立させる構えだ。

228 :無党派さん:2016/12/06(火) 20:37:12.31 ID:bYuoVs0t.net
 カジノ法案、7日に参院審議入り、公明幹事長ら採決で反対 自民党の一部体調不良で欠席

カジノを中心とした統合型リゾート(IR)推進法案は6日の衆院本会議で可決、参院に送付された。

 7日の参院本会議で審議入りする。自民党は延長国会の会期内に成立を図りたい考え

 6日の衆院本会議採決に、公明党は委員会に続き自主投票で臨んだ。同党議員35人のうち、井上義久幹事長や大口善徳国対委員長ら11人は反対し、1人が退席、1人が欠席した。

 自民、日本維新の会は賛成し、民進、自由、社民の各党は採決時に退席した。

共産党は出席して反対した。

 自民党では、中谷元、丹羽雄哉、村上誠一郎の各氏が採決時に退席した。中谷氏は取材に「(ギャンブル)依存症対策がしっかりなされていない」と指摘。

丹羽氏は「用事があったためで、法案に反対ではない」、村上氏は「体調不良」とそれぞれの事務所が説明した。

 この後、自民党の松山政司、民進党の榛葉賀津也両参院国対委員長が国会内で会談し、7日に参院本会議、8日には参院内閣委員会で審議することで一致した。

 ただ、この後の参院議院運営委員会理事会で、民進党は審議入りに反対しており、同党内で混乱も見られる。理事会では、山本順三委員長(自民)が職権で7日の審議入りを決めた。

 民進党は法案自体への賛否を明らかにしていなかったが、6日の合同部門会議で反対を決めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000083-jij-pol

229 :無党派さん:2016/12/06(火) 21:25:50.01 ID:kcowg7OX.net
>>185
二郎 ラーメン麺増し1キロ ヤサイアブラマシマシカタマリ
https://www.youtube.com/watch?v=NFG01exbZis

230 :無党派さん:2016/12/06(火) 22:13:47.35 ID:ue6GCWXj.net
自民は小池が落ち目になってきたと判断して区議7人を処分か
小池はどうすんだ?ひよって新党作らないで、自分を応援してくれた区議を見殺しにしたら完全に政治生命終わるぞ
新党作ったら作ったで自民党抜きで総理大臣目指さないといけなくなるから茨の道を歩むことになるが
小池にその覚悟はあるのだろうか?

区議7人を除名=「身上書」提出拒否で―自民都連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000094-jij-pol

 自民党東京都連は6日、7月の都知事選で党方針に反して小池百合子知事を支援した豊島、
練馬両区の区議7人を同日付で除名することを決めた。

 都連会長の下村博文幹事長代行が党本部で記者団に明らかにした。

 都連は7人に対する離党勧告処分の期限を延期し、処分軽減も視野に「身上書」を5日までに提出するよう求め、
区議側の軟化を期待していた。来夏の都議選などをにらみ、小池氏との対立を避けるためだ。

 しかし、区議側はこれを拒否したため、都連は6日に対応を協議。都連党紀委員会の決定通り、除名処分とした。
下村氏は「7人への配慮をことごとく拒否するのは、同じ自民党組織の議員としていかがなものか」と不快感を示した。

 下村氏は、除名が「小池新党」発足の引き金になるとの見方については
「党本部も都連も7人に対して丁寧に再三再四アプローチしてきたのに、聞く耳を持たなかった。
その新党の大義に都民は共感しない」と語った。

231 :無党派さん:2016/12/07(水) 04:38:56.71 ID:+dFG32kj.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

232 :無党派さん:2016/12/07(水) 09:04:08.40 ID:KOJg1A3q.net
共産の小池書記局長は、衆院選に向けた候補254人(1次分)を発表した。野党4党の選挙協力については「党本部間の合意がまず必要だが、参院選のように一方的に降ろすことはない」と強調した。

233 :無党派さん:2016/12/07(水) 09:13:21.45 ID:vJ764hon.net
小池は民進党と組む決断をしたみたいだな
音喜多も蓮舫の都知事選出馬が騒がれてた時に、蓮舫のことは評価してるから都知事選に出てほしいって言ってたしな
東京維新の柳ヶ瀬が小池敵視してるし、もう小池と維新の連携はありえないな
東京は民進が躍進して、維新は壊滅するだろう
今の維新に残ってる議員はどいつもこいつも大阪へ利益誘導することしか考えてないから大阪人以外が維新に投票するメリットがないんだよな
最初から維新が都知事の小池と組めるわけがなかったんだよ


のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo)

一報。小池知事、これから意外な人物のパーティーに出席とのマル秘情報。
これが事実なら、今日の区議除名と連動して極めて政治的な動き。都議会会期中とは思えない闘争姿勢。


のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo)

答え。柿沢未途代議士 @310kakizawa 、野上ゆきえ都議 @nogamiyukie 夫妻の励ます会に小池知事は参加@ホテルイースト21。
都議会民進党は知事与党として都議選を戦う腹づもりか。あとは野上×音喜多 @otokita の歴史的和解があるかに注目。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

なるほど。民進党とともに進む小池知事ですね。

234 :無党派さん:2016/12/07(水) 09:20:16.98 ID:j5sAtrVG.net
あずにゃんシナ人
菱土人

235 :無党派さん:2016/12/07(水) 09:47:35.66 ID:eogxQHJl.net
>>233
ひねた目で見れば鳥越は使い捨てかな
共産党はどう動くんだろ
下手に反小池で動くと自民党と同じ目で見られて命取りになりそうな気がするが

236 :無党派さん:2016/12/07(水) 12:29:30.59 ID:vJ764hon.net
自民のネトサポ500円が小池を叩き始めて分かりやすいなぁw
ネトサポに叩かれてるってことは小池が本物になってきた証だなw

500円 (@_500yen)

小池百合子は、7人の侍の除名処分に「私はまだ処分されてません」と自分の事だけ発して、
その足で民進党の柿沢未途を励ます会に出席して、蓮舫と一緒に登壇してスピーチかよwww
小池新党を目論んで創った政治塾にはパヨクが潜り込んでて、
選挙になれば週刊誌の餌食が目に見えてるwww悪手連発だな

237 :無党派さん:2016/12/07(水) 13:01:02.30 ID:4EQgQVQD.net
社民党は、党則違反で党所属の練馬区議3名を除名処分にした。

238 :無党派さん:2016/12/07(水) 14:51:49.42 ID:YlAj5aBa.net
次の衆院選 自由党広野氏 1区で出馬表明/富山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00010003-tuliptv-l16

239 :無党派さん:2016/12/07(水) 22:49:56.19 ID:vJ764hon.net
さすが自民党の補完勢力の松井維新は平常運転だなw区議7人を処分した自民党は筋が通ってるってよw
区議7人のことも「サムライだからそれくらい耐えられるでしょ」とか馬鹿にしまくりw
こいつがこういう態度だから小池はどんどん民進寄りになるんだよw

東京の区議除名、松井氏「僕が小池さんなら党籍外れる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000080-asahi-pol

■松井一郎・日本維新の会代表

 (自民党東京都連が知事選で小池百合子知事を応援した区議7人を除名処分にしたことについて)自民党は筋が通っているんじゃないか。
「(7人の)サムライ」と称された方々が、党推薦の候補以外を応援したわけで、そこをうやむやにしてきたのはおかしいと思っていた。

 小池さんが自分で決められることだが、僕だったら(党籍を)外れるかな。だって小池さんのためにやった7人は処分されて、
一番の親分は党籍を持って、民進党とも仲良くすると言われたら、7人のサムライは本当に踏んだり蹴ったりやろうなと思う。
でもサムライですから、それくらい耐えられるでしょう。(定例記者会見で)

240 :無党派さん:2016/12/07(水) 23:18:05.17 ID:ksHyr3Yv.net
そりゃまあ、社民党は社会党の昔から、自衛隊合憲になったり違憲になったり、原発推進だったり反原発だったり。
「北朝鮮による拉致云々は右翼の陰謀!」だったり、「それは機関紙が勝手に発表したこと」だったり。
撤回・謝罪するまで徹底的に闘うぞと週刊誌を訴えたり、こっそり訴訟放棄して取材拒否したり。

筋が通ってるねえw

241 :無党派さん:2016/12/08(木) 01:13:31.67 ID:5RSPpiRW.net
野党共闘加速で一致=共由社

共産党の志位和夫委員長、自由党の小沢一郎代表、社民党の吉田忠智党首は7日夜、東京都内の料理店で会談した。

会談には3党の幹事長・書記局長も同席。3党推薦候補が勝利した新潟県知事選の慰労会を名目に集まった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000182-jij-pol

242 :無党派さん:2016/12/08(木) 07:33:27.32 ID:gE+xBlfY.net
福島瑞穂参院議員は「安倍内閣はギャンブルで景気浮揚をめざすギャンブル内閣だ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000119-asahi-pol

243 :無党派さん:2016/12/08(木) 13:00:42.84 ID:Y/9C+k8U.net
やはり飯島内閣官房参与が言ってたように来秋解散か
安倍は議席減らしたくないから解散から逃げ続けてんな

安倍晋三首相、年内の衆院解散を見送り 外交日程を優先 第3次補正予算成立後に判断か
http://www.sankei.com/politics/news/161208/plt1612080006-n1.html

 安倍晋三首相は、年内の衆院解散を見送る意向を固めた。15、16両日の日露首脳会談に続き、
26、27両日に米ハワイの真珠湾でオバマ大統領とともに慰霊することが決まったこともあり外交日程を優先させた。

 政府・与党には、来年1月召集の通常国会の冒頭で平成28年度第3次補正予算を成立させた後の「1月解散」を求める声も根強い。
首相がこれを見送れば、来夏に東京都議選が予定されていることから、解散は来秋以降にずれ込む公算が大きい。

 来年の通常国会以降、憲法改正論議が本格化する見通し。
現在、衆参両院とも改憲勢力が3分の2を超えており、
首相が解散に踏み切るかどうかは、衆院の改憲勢力を積み増しできるかが重要な要素となる。

 民進、共産両党などが次期衆院選で野党統一候補を擁立すれば、自民党は50議席弱を失うとの分析もある。
首相は野党共闘の動きをにらみながら解散時期を判断するとみられる。


有田芳生 (@aritayoshifu) 2016年10月23日

飯島勲参与などは、1月の通常国会冒頭解散はなく、来秋解散と断言する。
いま解散すれば3分の2を割ることは確実で、生前譲位の特別法を成立させてからだという。

244 :無党派さん:2016/12/08(木) 13:07:51.54 ID:gXt1eCIo.net
韓国が日本の漁場を荒らしまくる悲惨な現実
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00148524-toyo-bus_all&p=1

やっぱり有形無形の侵略行為に対しては
軍事力の強力な行使が必要か・・・

245 :無党派さん:2016/12/08(木) 13:22:42.01 ID:5RSPpiRW.net
自民、カジノ法案の週内成立断念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161208-00000073-jij-pol

カジノ解禁で異例の分裂 “下駄の雪”公明党の屈辱

カジノ解禁法案が12月2日に衆院内閣委員会で可決され、今国会で成立する見通しだ。委員会審議わずか6時間という拙速ぶりもさることながら、与党・公明党が「自主投票」という異例の対応となった。

カジノ法案は、大阪での公明党の宿敵・日本維新の会が積極的で自民議員らと議員立法として提出しており

今国会での成立を図っていた。公明党は支持母体である創価学会内に「ギャンブル推奨につながる法案」との抵抗もあり、慎重意見がほとんどだった。公明党関係者が嘆く。

「カジノ解禁は女性の支持が少なく、政権寄りの読売新聞や産経新聞でさえ反対の社説を掲載するなど世論の反対は根強い。

ただ、自民が思いのほか維新に引っ張られて、今国会成立に前のめりになり、気付いた時には遅かった」

結局、委員会採決で公明党委員は賛成一、反対二に分かれた。

珍しく党内の亀裂が表面化したのだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00006868-sbunshun-pol

246 :無党派さん:2016/12/08(木) 13:54:39.52 ID:1DDcINs8.net
パチンコはギャンブルじゃないのか。何人駐車場の車の中で子供が死ねばいいのか。
北のミサイルの金づるだから友党か支部らしい社民党は何も言えない。

247 :無党派さん:2016/12/08(木) 14:30:20.52 ID:gE+xBlfY.net
公明・山口代表、「IR法案についての議論不十分」とけん制

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161208-00000945-fnn-pol

248 :無党派さん:2016/12/08(木) 14:30:33.83 ID:xRi99SSB.net
パチンコも禁止でok

249 :無党派さん:2016/12/09(金) 01:12:25.15 ID:4IxeFd8j.net
>>246
パチンコはギャンブルではない。(棒
野党議員がギャンブル依存症をことさら取り上げて問題提起しても、パチンコには一切言及しないのがその証拠(棒

250 :無党派さん:2016/12/09(金) 08:47:38.60 ID:dYh6cF1O.net
http://juche.v.wol.ne.jp/news/j120115.htm
社民党の山内徳信氏が『チュチェ思想』を賛美 2012年1月

キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀して
チュチェ思想研究セミナーと祝賀パーティーが沖縄で開催される

 キムジョンウン朝鮮人民軍最高司令官の生誕と就任を祝賀し、1月8日、「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」およびパーティーが、沖縄で開催された。 沖縄の各界人士と全国各地のチュチェ思想研究者約120名が参加した。
 (略)
 また、社会民主党沖縄県連合会副委員長の狩俣信子氏は、元参議院議員の清水澄子氏と訪朝し、チュチェ思想が具現された朝鮮を目の当たりにした。
朝鮮人民との友好連帯運動を強め、基地のない沖縄をつくるためにひきつづき尽力したいと述べた。

  ■キムジョンウン最高司令官生誕祝賀パーティー
(略)
 続いて、衆議院議員の山内徳信氏(社民党)のつぎのような祝賀メッセージが紹介された。
 「苦難のたたかいのなかから生まれたのが『チュチェ思想』であり沖縄の『命どぅ宝』の思想も同じ生きる哲学だと思います。
 キムイルソン主席生誕100周年を迎える今年、朝鮮の指導者キムジョンウン氏のもとで21世紀に輝く国づくりが展開されますことを心から祈念申し上げます」
 沖縄社会大衆党顧問の島袋宗康氏をはじめ、沖縄の各界人士があいさつの言葉を述べた。

 参加者は、キムイルソン主席誕生100周年、キムジョンイル総書記誕生70周年を迎える意義深い年の初めに沖縄でセミナーが開催されたことで、2012年の活動をさらに力強くおし進める決意を固めた。

251 :無党派さん:2016/12/09(金) 08:52:15.34 ID:vJiznccp.net
国庫から支給される政党交付金について、兵庫県内の党支部が11〜15年、計23億を支出していたことが神戸新聞の調査で分かった。
制度上、人件費や光熱水費や1件5万円未満の支出については「領収書不要」とされているため、半分に当たる11億分の詳細な内訳は分からない状態だ。

共産は受け取っておらず、公明は支部に分配していなかった。
自民・民進・維新・社民に支部保管分の領収書について尋ねたところ、自民は「本部のチェックを受けており、公開請求を想定していない」、民進と維新は「請求があれば公開を検討」し、社民は「公開できない」とした。

252 :無党派さん:2016/12/09(金) 09:13:30.16 ID:cF4HM2Jm.net
あずにゃんの作ったチャーハンが食べたい

253 :長木よしあきの告発:2016/12/09(金) 10:55:02.45 ID:+ODuZBuV.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

254 :無党派さん:2016/12/09(金) 10:55:20.16 ID:l3VzwQp0.net
社民党は今日のTPP特別委員会も参議院本会議も棄権せず反対票を入れて欲しい

255 :無党派さん:2016/12/09(金) 11:44:34.50 ID:yJ09K1zI.net
社民党党首は参議院本会議場でで堂々と論戦をしてほしい。

256 :無党派さん:2016/12/09(金) 12:46:34.08 ID:brVQDdWs.net
>>252
お前が食べたいのは、チャーハンを作った人間の方だろう。

257 :無党派さん:2016/12/09(金) 12:47:11.00 ID:brVQDdWs.net
>>255
議員で無い人間は、国会に入れないんじゃないかな?

258 :無党派さん:2016/12/09(金) 13:50:35.80 ID:xXQLmbFf.net
>>249
パチンコはギャンブルだ。
今パチンコ屋へ行ってみろ。使用金額は最低1000円。
1万円とか平気で使っている。
競馬とかの方がよほど掛け金は少ないぞ。
俺は競馬で勝ち馬投票券購入する時はいつも500円だが。

259 :無党派さん:2016/12/09(金) 16:01:42.45 ID:znZJ6Tdb.net
【民進党】蓮舫さん「安倍の逃げてごまかす力は神ってる(笑)」

党首討論が国会内で行われ、民進党の蓮舫代表(49)が
統合型リゾート(IR)推進法案の具体的な問題点について説明を避ける
安倍晋三首相(62)=自民党総裁=に対し、
「総理の答えない力、逃げる力、ごまかす力はまさに、神ってます」と
今年の流行語大賞を引き合いに出し、批判した。
「強行採決をしていない」との反論には
「息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい」と切り捨てた。

ヤジが飛び交う中、安倍首相は「そんなにワーワーされるとしゃべりにくい」と不快感を示し
http://www.hochi.co.jp/topics/20161207-OHT1T50195.html

260 :無党派さん:2016/12/09(金) 16:55:52.79 ID:znZJ6Tdb.net
知事選 森田知事3選出馬へ 自民に協力要請 幹部との会合で /千葉
http://mainichi.jp/articles/20161209/ddl/k12/010/287000c

 一方、浦安市長の松崎氏は、森田氏の県政運営を「市町村長を軽視している」などと批判を強めている。

 共産は、今回も対立候補を立てる方針で、国政選挙同様、野党共闘したい考え。しかし、民主党だった前回は自主投票にした民進党は「過去2期の森田県政の検証をして判断する」と態度を留保している。
ある民進県連幹部は「森田知事には“失点”がない。民進は森田氏支援に回ることになる」と話している。

261 :無党派さん:2016/12/09(金) 17:33:24.32 ID:1qe/Fjg5.net
>>256
え?田嶋陽子を食べたいって?

262 :無党派さん:2016/12/09(金) 17:40:51.18 ID:Qlocj0Yv.net
>>261 それって、乳揉ませろよりあずにゃん激怒じゃない?

263 :無党派さん:2016/12/09(金) 18:19:17.37 ID:l3VzwQp0.net
環太平洋パートナーシップ協定の締結について承認を求めるの件
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/192/192-1209-v005.htm

反対:社民、共産、自由、民進、沖縄系
賛成:自民、公明、維新、日本のこころ

264 :無党派さん:2016/12/09(金) 18:50:53.55 ID:QkJcXva6.net
山本太郎また牛歩w
こいつおもしれーな

 自由党の山本共同代表は9日の参院本会議で、TPP承認案の記名投票時に、
わざとゆっくり歩いて時間稼ぎをする「牛歩戦術」を行った。

 伊達議長が投票時間を制限し、時間ぎりぎりで反対票を投じた。山本氏は本会議後、記者団に
「TPPは通常の採決で通していいものではないという意思を示した」と語った。

 山本氏は昨年9月の参院本会議でも牛歩戦術を行っている。

参院本会議でTPP承認の投票へ向かう自由党の山本共同代表(右)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20161209/20161209-OYT1I50030-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161209-OYT1T50103.html

265 :無党派さん:2016/12/09(金) 20:05:52.30 ID:3Q2iAZl1.net
>>261
何故、そこで田嶋陽子が出て来る。(笑い)

266 :無党派さん:2016/12/09(金) 20:08:32.57 ID:3Q2iAZl1.net
>>258
今のパチンコは勝てなくなったね。

羽物全盛期と違い、万札がどんどん無くなるよ。

267 :無党派さん:2016/12/09(金) 21:05:14.60 ID:Brtur7Ok.net
正論だな。保守面しながらパチンコ業界から献金を受けてカジノを推進してる売国政党の自民・維新は消えろ

桜井誠 (@Doronpa01)

通称カジノ法案を衆院で通過させた自民党、維新の会らですが「パチンコを潰すため」と意味不明の擁護論が出ていました。
ところが法案を提出した議員三名(自民党:平沼赳夫ら二名、維新の会:小沢鋭仁)がパチンコ業界から献金を受けていたことが判明し、
自民党や維新の会の信者らが悶絶死する事態に。


桜井誠 (@Doronpa01)

そもそも我が国にカジノは不要。パチンコは害悪。
この根本的な筋道があれば通称カジノ法案などそもそも存在の必要性はありません。またパチンコもとっくに潰されているでしょう。
保守面しながら、パチンコ業界から金を貰う売国政治家に飽き飽きしたら日本第一党!お金や利権はなくても夢があります!

268 :無党派さん:2016/12/10(土) 18:44:08.68 ID:In2Uch6Q.net
ナイス!あずみん
こいつ一貫してるな
吉田党首もくる

民進・安住氏、来月の共産党大会に出席 共産と共闘積極派
社民党から吉田党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000063-asahi-pol
 民進党の蓮舫代表は10日、来年1月の共産党大会に、安住淳代表代行が出席することを明らかにした。
社民党は吉田忠智党首が出席する予定で、共産によると、党大会に他党の党首級が出席するのは初めて。
 共産が、共闘する民進、自由、社民の3党党首を招待していた。
蓮舫氏は自らは欠席するが、「安住氏が適任で、行ってもらう」と記者団に語った。
安住氏は7月の参院選で共闘を積極的に進め、10月の衆院2補選でも3党の幹部と並んで応援演説をした。

269 :無党派さん:2016/12/10(土) 18:48:45.88 ID:WqOPkdjX.net
小沢は共産党大会欠席か。小沢も共産党とずぶずぶの関係になるのが嫌なんだな

民進・安住氏、来月の共産党大会に出席 共闘積極派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000063-asahi-pol

 民進党の蓮舫代表は10日、来年1月の共産党大会に、安住淳代表代行が出席することを明らかにした。
社民党は吉田忠智党首が出席する予定で、共産によると、党大会に他党の党首級が出席するのは初めて。

 共産が、共闘する民進、自由、社民の3党党首を招待していた。
蓮舫氏は自らは欠席するが、「安住氏が適任で、行ってもらう」と記者団に語った。
安住氏は7月の参院選で共闘を積極的に進め、10月の衆院2補選でも3党の幹部と並んで応援演説をした。
自由の小沢一郎代表は、党大会を欠席する予定。

270 :無党派さん:2016/12/10(土) 18:50:17.48 ID:jsW+m6vQ.net
928 名前:バカボンパパ (スフッ Sd2f-kZ3d [49.104.28.110]) :2016/12/10(土) 12:18:16.44 ID:+43+at5Md
というか、バレンタインはアメリカじゃ名士らしい。
あと、共産が力入れてた1月の党大会、民進は不参加だと。

ナイス!あずみん
こいつ一貫してるな

民進・安住氏、来月の共産党大会に出席 共産と共闘積極派
社民党から吉田党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000063-asahi-pol
 民進党の蓮舫代表は10日、来年1月の共産党大会に、安住淳代表代行が出席することを明らかにした。
社民党は吉田忠智党首が出席する予定で、共産によると、党大会に他党の党首級が出席するのは初めて。
 共産が、共闘する民進、自由、社民の3党党首を招待していた。
蓮舫氏は自らは欠席するが、「安住氏が適任で、行ってもらう」と記者団に語った。
安住氏は7月の参院選で共闘を積極的に進め、10月の衆院2補選でも3党の幹部と並んで応援演説をした。

271 :無党派さん:2016/12/10(土) 20:13:13.82 ID:h4aRe/tF.net
翁長知事が那覇軍港の浦添移設容認を明言してるけど
照屋さんって次の選挙浦添移設に関して喋らずに出るつもりなんだろうか
自分とこの選挙区に米軍基地新設することになるのだけど

272 :無党派さん:2016/12/10(土) 20:21:45.60 ID:CTktcVpY.net
蓮舫氏、失脚必至 2月総選挙に民進党支持率低迷で危機感
民進支持率 消費税と同じ8%
夕刊フジ

安倍晋三首相が「1月衆院解散、2月投開票」を画策しているとの憶測が広まっている。
内閣支持率が6割以上と高いうえ、年末に米ハワイを訪れて、オバマ大統領とともに真珠湾攻撃の犠牲者を慰霊するなど、世界の注目を集める外交日程が続くからだ。

「二重国籍」問題で国民にウソをついた民進党の蓮舫代表も身構えている。

「解散風は、かなり強い吹き方をしているという認識だ」
蓮舫氏は8日の定例会見で、記者から「1月解散との見方もある」と聞かれ、こう答えた。

強気な姿勢は崩さなかったが、安倍首相に「息をするようにウソをつく」と言い放った7日の党首討論は
「お前が言うな!」と評判最悪で、党勢回復にはつながりそうにない。選挙敗北は「代表辞任=失脚」に直結するため、内心はおびえているのではないか

共同通信が11月末に実施した世論調査では、安倍内閣の支持率は60・7%で、これに対し、民進党は消費税と同じ8%しかなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000004-ykf-soci

273 :無党派さん:2016/12/11(日) 04:09:44.18 ID:uOo5lzPR.net
>>271
共産党は地元市長が受け入れ表明した時に民主主義の破壊とまで言ってたけど、どうすんだろうねえ


共産党県議ら、軍港受け入れで浦添市長に抗議「市民への裏切り」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/13463
松本哲治浦添市長が那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添受け入れを表明したことを受け、共産党の西銘純恵県議と西銘健浦添市議、伊礼悠記同市議は21日、浦添市役所を訪ね市長に抗議文を手渡した。
抗議文では、軍港受け入れに明確に反対とした市長選当時の公約を破り、「公約は1度掲げたら最後まで変えてはいけないというものでもない」と20日の会見で釈明したことについて「民主主義を破壊する暴挙」と批判。
「浦添市民への裏切りであり沖縄県民の民意に対する挑戦だ」として受け入れ撤回と公約順守を求めた。

274 :無党派さん:2016/12/11(日) 07:23:14.49 ID:yjTYUbl1.net
あずにゃんが意見の合わない人を「変な奴」と嫌味言ってるぞ。
排他やヘイトでもない表現だとさ。まさにパヨクお得意のジャンルと比喩てやつだな。
詭弁ジャーご都合主義パヨクは流石である。

275 :無党派さん:2016/12/11(日) 07:31:04.66 ID:XsJJGMuu.net
>>265 あずにゃんと似ているとか?

276 :無党派さん:2016/12/11(日) 07:48:16.14 ID:yjTYUbl1.net
あずにゃんデコ広いな。

277 :無党派さん:2016/12/11(日) 08:22:23.43 ID:x8P9IFeL.net
>それ以外のとき、例えば外部の人間に接するときに見せる大らかで寛容な態度というのは非常に学ぶところの多いものだと感じる。
これが全く出来てないのがみずほだな
自分の意見垂れ流しで人の言う事には一切耳を傾けないどころか
自分の世界だけの理屈で反論するから一切正論や科学的根拠と言う物が通用しない

278 :無党派さん:2016/12/11(日) 08:34:50.04 ID:QEXmPvS1.net
自分のやるヘイトは良いヘイト
自分のやるリストラは問題なし

中身は古参支持者と同じ

279 :無党派さん:2016/12/11(日) 09:37:28.58 ID:tn38WCWt.net
>>273
3月に市長から「共産党も移設を容認推進してるだろうが。てめえのとこで落とし前つけてから出直して来い」と言われたろw

ttp://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/24968
「オール沖縄」へ軍港移設で注文 浦添・松本市長
>きっかけは市長の軍港受け入れは公約破りだとした西銘健市議(共産)の指摘だった。これに対し市長は、(1)翁長雄志
>知事が軍港の浦添移設推進を明言している(2)共産党を含めたオール沖縄勢力が翁長知事を支持している−ことに触れ、
>「共産党を含めたオール沖縄勢力が軍港の浦添移設を容認していると推測される」と発言した。

>「まずは共産党が知事やオール沖縄と議論を」「オール沖縄の皆さんが軍港をどうするのか正式な形でご報告いただければ、
>共産党の立場はおのずと明らかになる」

280 :無党派さん:2016/12/11(日) 14:08:43.29 ID:MefS91FI.net
>>279
年明け解散説あるけど来年の2月に浦添市長選あるから場合によっては大変なことになるかもしれんね

281 :無党派さん:2016/12/11(日) 15:57:14.50 ID:gGYeEAIv.net
国立市長選、やっと野党の候補者決定か。
https://twitter.com/i/web/status/807501627636625408

生活者ネットの元市議

282 :無党派さん:2016/12/11(日) 16:36:22.41 ID:eg89Bt13.net
翁長県政とは決別せよw

283 :無党派さん:2016/12/11(日) 17:52:27.25 ID:RShymu4b.net
有田芳生 ‏@aritayoshifu 16時間前
国会内で行われた「カジノ議連」総会に、元維新の民進議員が出席して挨拶したと。党の方針は反対、公明も参加を見合わせているのに、何をやっているのかと強い不信感。

284 :無党派さん:2016/12/11(日) 18:01:57.43 ID:AMsnSJLd.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

285 :無党派さん:2016/12/11(日) 18:18:31.93 ID:gGYeEAIv.net
2016ブラック企業大賞・ウェブ投票

投票しよう!
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=115553
途中集計
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=115553
日本郵便(郵便局)が圧倒的に投票されている理由は、社員への劣悪な労働環境、離職率の異常な高さがあります。

また収益確保のために、かんぽ(保険)等の悪徳商法(詐欺)が横行しています。

高齢者を中心とした消費者被害が全国に拡大したためにブラック企業として認知されました。

286 :無党派さん:2016/12/11(日) 19:10:57.25 ID:kGP0vm1u.net
>>284
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。石井直死刑。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の子孫・自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

287 :無党派さん:2016/12/11(日) 23:11:42.12 ID:jiL3/dxZ.net
小池は民進と組みそうだな。自民とは敵対してるし、維新は都議が1人しかいなくて東京ではカスみたいなもんだし
かと言って小池は大阪で橋下がやったみたいに既存政党全てを敵に回す気概はない
それなら小池は民進と組むしか選択肢はない。小池塾には民進都議も蓮舫公認で参加してるしな

<小池知事>候補者擁立へ 来夏都議選、党籍問わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000066-mai-soci

 小池知事は「都議選については時間があるようでない」とし、
選挙区事情や前回の選挙結果などを分析して候補者擁立作業を進めるとした。
また「カードはたくさん持っていたい。改革を目指す人たちは既存の政党の中にもいる。
そういう方々への門戸はいつも開けておきたい」と述べ、候補者の党籍は問わない考えを示した。
希望の塾には、民進党都議団(旧維新)所属の都議らも参加している。


蓮舫氏「小池都知事の姿に共鳴、協力の道探りたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161211-00000031-asahi-pol

■蓮舫・民進党代表

 小池百合子都知事の頑張っている姿、私は最大限評価している。
ある意味の古い政治と向き合って戦っておられる姿、共鳴もする。
その中で、自分の思いを実現するために(来年の都議選に)候補者擁立するのであれば、
私たちも何か一緒に、相互的に協力ができるものがないか、そういう道も探ってみたい。
都議選は、私たちの民進党の現職もいる。新人も含めて公認作業を進めている。
その中で、国政の与党以外の方たちと、協力できることがあれば、それは否定するものではないと思っている。(新潟市内で記者団に)

288 :無党派さん:2016/12/12(月) 11:27:56.66 ID:q60V+HTK.net
>>285
ブラック企業は徹底的に追及すべき
労働者もモノ扱いしたり、簡単に解雇したりする連中を許すな

289 :無党派さん:2016/12/12(月) 11:52:36.55 ID:bSIDTgI/.net
あずにゃんは顔がアンパンマン

290 :無党派さん:2016/12/12(月) 12:44:13.27 ID:+VHtda+v.net
元自民議員のウヨが小池に投票したことを後悔しててワロタw

渡部篤 (@watanabeatushi)

テレビ朝日のワイドスクランブルで小池塾のことを論じていた。
政治アナリストの伊藤惇夫氏が、小池戦略を語っていた。
都議会自民党を孤立させ、小池与党に、公明党、民進党、共産党と連携することだと。
自民党支持者は、国政野党に都政を委ねられないということで小池氏に投票した。


渡部篤 (@watanabeatushi)

公明党は都議会与党になりたい。公明党=創価学会と小池都知事は裏取引をしたのではないのか?
民進党の集まりに出て演説するのも、小池与党にしたい。
共産党も、豊洲市場移転を延期させることで小池与党になると思う。
小池都知事は都議会自民党を悪役にして、自分の生き残りを模索している。


渡部篤 (@watanabeatushi)

12月都議会の代表質問と、一般質問を、ネットですべて見て思ったこと、
自民党の代表質問も、一般質問も、嫌がらせとかいうものはない。真剣な都民を思う質問である。
他の公明党、民進党、共産党の代表質問、一般質問は小池与党のような質問で当局が答弁書だけでなく質問書まで書いたように思えた。


渡部篤 (@watanabeatushi)

小池劇場に踊らされ、小池氏に投票したことは不覚だった。
小池氏は日本会議に所属して、韓国人学校に都有地を貸与しないとしたので小池支持をしたのだけれども。

291 :無党派さん:2016/12/12(月) 14:02:19.43 ID:nUmLoKXr.net
逆に、小池はレイシストだから小池に投票したら東京終わると有権者を脅しつけて
痴呆鳥越を持ちあげまくって宇都宮をドヤしつけていたあの界隈は、どんな顔してるのだ?

292 :無党派さん:2016/12/12(月) 14:46:12.32 ID:LzhzYwz5.net
>>289
そりゃぁ二郎野菜マシマシを15分で完食してりゃパンパンにもなるだろうw
加齢と共に代謝が落ち、あずにゃんの体重も指数関数的に「マシマシ」になっていくだろうw

293 :無党派さん:2016/12/12(月) 15:03:46.70 ID:9gfDeGXP.net
<山形知事選>吉村知事 全党に推薦要請へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161211-00000017-khks-l06

吉村氏は2009年、13年の知事選では、政党に推薦願を出していないが、民主(当時)、社民、共産の3党から支持や支援を受けた。

ID:+VHtda+vばーか

294 :無党派さん:2016/12/12(月) 15:23:21.54 ID:9gfDeGXP.net
元自民議員のウヨが小池に投票したことを後悔しててワロタw

渡部篤 (@watanabeatushi)

テレビ朝日のワイドスクランブルで小池塾のことを論じていた。
政治アナリストの伊藤惇夫氏が、小池戦略を語っていた。
都議会自民党を孤立させ、小池与党に、公明党、民進党、共産党と連携することだと。
自民党支持者は、国政野党に都政を委ねられないということで小池氏に投票した。


渡部篤 (@watanabeatushi)

公明党は都議会与党になりたい。公明党=創価学会と小池都知事は裏取引をしたのではないのか?
民進党の集まりに出て演説するのも、小池与党にしたい。
共産党も、豊洲市場移転を延期させることで小池与党になると思う。
小池都知事は都議会自民党を悪役にして、自分の生き残りを模索している。


渡部篤 (@watanabeatushi)

12月都議会の代表質問と、一般質問を、ネットですべて見て思ったこと、自民党の代表質問も、一般質問も、嫌がらせとかいうものはない。
真剣な都民を思う質問である。他の公明党、民進党、共産党の代表質問、一般質問は小池与党のような質問で当局が答弁書だけでなく質問書まで書いたように思えた。


渡部篤 (@watanabeatushi)

小池劇場に踊らされ、小池氏に投票したことは不覚だった。
小池氏は日本会議に所属して、韓国人学校に都有地を貸与しないとしたので小池支持をしたのだけれども。

295 :無党派さん:2016/12/12(月) 17:50:25.38 ID:QgOSHTDc.net
辺野古訴訟、沖縄県の敗訴が事実上確定 判決20日に決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161212-00000024-ryu-oki
照屋さん大変だな

296 :無党派さん:2016/12/12(月) 19:50:58.46 ID:+VHtda+v.net
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が39.8%(+1%)
民進党が9.0%(-0.3%)公明党が2.9%(-1.4%)共産党が4.3%(+1.4%)日本維新の会が1.3%(-0.4%)自由党が0.3%(±0)社民党が0.8%(+0.1)「特に支持している政
党はない」が34.8%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010804051000.html

297 :無党派さん:2016/12/12(月) 20:36:07.41 ID:JDKpJeV7.net
人の排泄物から「バイオ原油」を生成する技術、米国立研が開発、実用化へ
2016年12月12日(月)14時00分
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/2018-2.php

298 :無党派さん:2016/12/12(月) 21:26:32.59 ID:gLkleAMj.net
NHK世論調査(12月9〜11日実施)

内閣支持率 50 (5ポイント減)
不支持率  32 (6ポイント増)

https://mobile.twitter.com/miraisyakai/status/808266155504779265/photo/1

299 :無党派さん:2016/12/13(火) 08:01:27.07 ID:szpM6Kxx.net
安倍総理のカジノ法案を批判する蓮舫、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明
http://netgeek.biz/archives/89022

300 :無党派さん:2016/12/13(火) 09:28:34.12 ID:jKtCjqZH.net
ただとも、頑張れw

301 :無党派さん:2016/12/13(火) 09:52:35.24 ID:szpM6Kxx.net
>>289 >>292 あずにゃんにどんどん食って一杯出して貰え。原発反対だろう。
人の排泄物から「バイオ原油」を生成する技術、米国立研が開発、実用化へ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/2018-2.php

302 :無党派さん:2016/12/13(火) 11:32:01.36 ID:MLy0PSG4.net
ブッシュ弟みたいな、兄弟の中で頭は良いがカリスマが全然無くて、人気が出なかったってのは、世襲には多い。
それでも、日本的に言えば主要閣僚経験者並の政治家にはなっていたし、下馬評では群を抜いてた。

政治家世襲の時代は終わり。

秘書から上がっていくコースでも、頭脳が足りないカネも稼げないで、ヒラ議員止まり。

官僚から上がっていくコースは、官僚出身議員が官庁の首根を掴んで改革をさせる形を国民に見せないと、もうすぐ終わる。

地方議員から上がっていくコースは、地方議会や特に都道府県自体が毎日座っているだけっていう状態を改革しないと、地方議員自体が半減される。
道州制になるともっとダメになり、地方もさびれて、中国人に狙われる。

議員は、能力の高い健康な者がどんどん入れ替わり少数精鋭でやっていくのがベスト。
その中から、首相公選、任期四年、解散無し、でやる。

303 :無党派さん:2016/12/13(火) 12:20:16.45 ID:IhT4B6Qh.net
維新 足立康史
民進が乱発する私に対する懲罰動議は不自然

今国会もあと数日、思い起こせば私自身、今年4度目の懲罰動議を食らうなど感慨深い一年となりました
産経記者のまとめ記事にもある通りですが
どうしても明らかにしておきたいこと(民進党に不都合な真実)があり筆を執りました。

先月23日、安倍総理の側近である萩生田光一官房副長官の発言が物議を醸しました。副長官はTPPの審議に臨む民進党の姿勢を
「田舎のプロレス」と皮肉り「そろそろこういう政治のあり方は変えるべき」と指摘したのですが
これには与野党をこえて批判が殺到し、謝罪と発言の撤回を余儀なくされました。
では、通常国会で私に対する3度目の懲罰動議が打たれた後の4月25日、与党ではない馬場幹事長が民進党の枝野幹事長に謝罪したのは何故でしょうか。
民進党との関係では謝罪の必要など全くなかったのですが、姑息な民進党が自民党を締め上げ、維新に謝罪させなければ審議に応じないとゴネてきたのです
4度目の懲罰動議に対して馬場幹事長は、「規則で持ち込めないこになっているプラカードを委員会室で振り回したり…しても懲罰にならないのに
なぜ(足立の)ちょっとした発言が懲罰になるのか」と民進党の対応を正面から批判して下さったのです。
萩生田副長官も私も本当のことを言っているだけなのですが
馬場幹事長コメントが謝罪でなかったのは、実に画期的なことなのです。
4度目の懲罰動議の原因とされる11月2日の衆院外務委員会。私が総務委での質疑を(通告した上で!)欠席せざるを得なくなったことを民進党が繰り返し批判してくるものだから
いや、その(欠席の)原因は憲法審幹事懇を引き延ばした民進党の辻元清美委員にあるんだ、と思いっきり皮肉ってやりました。
何で幹事懇が延びたかというと、辻元さんと武正さんの責任ですよ。辻元清美幹事がわあわあわあわあ言うもんだから
だから、全ての原因は、民進党と辻元清美委員にあるんですよ
そもそも4回目の懲罰動議は意味不明
民進党が乱発する「懲罰動議」なんて所詮こんなもの
辻元清美幹事がわあわあわあわあ言うもんだから憲法審査会の幹事懇が延びたんです
辻元清美委員ら民進党委員は憲法審の歩みにブレーキをかけるばかり。「まず、2/3をとらせないこと。」とのキャッチコピーを大書したポスターを貼り出し、敗北したにもかかわらず、です。
http://agora-web.jp/archives/2023180-2.html

304 :無党派さん:2016/12/13(火) 18:44:34.63 ID:l3z2YWdR.net
自民が勝手に自滅したな

「都民ファーストの会」結成=自民除名の区議5人―東京都豊島区

7月の東京都知事選で小池百合子知事を支援したとして自民党都連から除名された豊島区議5人は13日、新会派「都民ファーストの会豊島区議団」の結成届を竹下広美議長に出した。

本橋弘隆区議が幹事長を務める。これに伴い自民党豊島区議団の議席は14人から9人に減る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000108-jij-pol

305 :無党派さん:2016/12/13(火) 19:23:27.96 ID:mJFOTtgy.net
年金カット法案、
社民党は参議院本会議では棄権せずに反対の意思表示をしましょう

306 :無党派さん:2016/12/13(火) 19:45:03.08 ID:BvnM0/+5.net
民進党は、自民党が民進党のカジノ法案の修正案を飲んだ

「カジノ法案」急転 まもなく委員会採決へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000089988.html

参議院の自民党と民進党は、法案の一部を修正して採決し、合意しました。
まもなく参議院の内閣委員会で採決を行い、自民党などの賛成多数で可決される見通し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010805661000.html

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案は、参議院内閣委員会の理事会で、
自民党がこれまでの審議で民進党などから出された指摘を踏まえ法案を
採決を行いたいと提案し、民進党もこれに応じる考えを示しました。
これによって、法案は内閣委員会で採決が行われる見通しとなりました。

307 :無党派さん:2016/12/13(火) 19:48:24.91 ID:bO1GoiW8.net
自民党が民進党のギャンブル依存症対策を盛り込んだカジノ法案の修正案を飲んだので、
採決をして衆院に差し戻すことに民進党が合意!
これは評価するわ。蓮舫代表になって提案型野党に生まれ変わったな

「カジノ法案」急転 まもなく委員会採決へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000089988.html

いわゆる「カジノ法案」を巡って、参議院の自民党と民進党は、法案の一部を修正して採決し、衆議院に差し戻すことで合意しました。
まもなく参議院の内閣委員会で採決を行い、自民党などの賛成多数で可決される見通しだということです。


カジノ含むIR法案 修正のうえ委員会採決の見通し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010805661000.html

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案は、参議院内閣委員会の理事会で、
自民党がこれまでの審議で民進党などから出された指摘を踏まえ法案を修正する考えを示したうえで、
採決を行いたいと提案し、民進党もこれに応じる考えを示しました。
これによって、法案は修正のうえ内閣委員会で採決が行われる見通しとなりました。

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案は、
13日午前10時から参議院内閣委員会で6時間にわたって質疑が行われました。

この間、自民党の松山参議院国会対策委員長と民進党の榛葉参議院国会対策委員長が断続的に会談し、
松山氏は、質疑終了後に採決を行いたいと提案しましたが、榛葉氏は「採決を行う環境にない」として、提案を拒否しました。

このあと、自民党の吉田参議院幹事長と民進党の小川参議院幹事長も加わって協議し、
吉田氏は、これまでの審議で民進党などから出された指摘を踏まえ、
ギャンブル依存症の対策を充実させることなどを盛り込み法案を修正する考えを伝えました。

これを受けて、午後6時40分ごろから、参議院内閣委員会の理事会が開かれ、
自民党が改めて法案を修正する考えを示したうえで、13日、採決を行いたいと提案し、民進党もこれに応じる考えを示しました。

共産党などは「修正の内容を聞いておらず、あまりに審議の進め方が乱暴だ」と採決に反対しましたが、
法案は修正のうえ、内閣委員会で採決が行われる見通しとなりました。

308 :無党派さん:2016/12/14(水) 08:32:13.66 ID:Zw8CSugY.net
>>304
自民党事実上分裂だな。

309 :無党派さん:2016/12/14(水) 09:04:31.13 ID:gjdsRMiK.net
小池云々より政治家に擦り寄って金儲けする保守団体とか良くないよね。
チャンネル桜とか特にそう。安倍応援団に始まり田母神応援団もやり、
不正がバレたら偽善者面して逆告訴だもんね。
左翼と同じくらい汚ないんだよね、市民運動てさ。皆さんも参加してはいけませんよ。

310 :無党派さん:2016/12/14(水) 09:55:00.22 ID:UH5bnf6n.net
第11管区海上保安本部などによると、米軍普天間飛行場所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが13日午後9時50分ごろ、名護市安部の沿岸部で墜落した。

機体は大破し、プロペラや胴体が折れているのが確認できる。夜間訓練中だったとみられる。2人がけがをしたもよう。

11管は巡視船2艇を出動させ調査している。本土復帰以後、県内での米軍機墜落事故は今回を含め48件。
オスプレイを巡っては県などが配備撤回を求めている。
政府は同機種が拠点とする米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を進める計画で、北部訓練場の先行提供されているヘリパッドでもオスプレイが運用され、騒音被害が発生しており、今回の事故で県民の反発がさらに高まるのは必至だ。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-411412.html

311 :無党派さん:2016/12/14(水) 09:57:01.45 ID:O7Apo/nj.net
富山で、民進・共産・社民・自由の4党ですみわけ、相互支援の体制をつくる動きがありますが、民進県連が協議に参加しない方針を伝えたことが分かりました。

民進は、すでに富山1区の公認として元議員秘書を擁立しています。一方で自由県連の代表が、社民幹部の同席のもと、同じ1区への出馬を表明。
民進は「1区はうちが擁立するとの暗黙の了解ができているはず。連携に関しては、住み分けが唯一。そういった中で同じ選挙区に立たれるといったことは、疑問だ」としています

312 :無党派さん:2016/12/14(水) 14:25:26.37 ID:6zg8wfjc.net
都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな

公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作
http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/

 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。
来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。

「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、
政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、
その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者)

 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。
開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、
公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。

■公明・民進とともに「自民包囲網」

 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。

「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。
小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。
民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。
小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。
蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者)

 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。
政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。
小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。

 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。
都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。

313 :無党派さん:2016/12/14(水) 14:37:34.65 ID:3p+rNHq9.net
次の衆院選 民進党県連 野党共闘に応じず/富山

民進・共産・社民・自由の4党で選挙区をすみわけ、相互支援の体制をつくる動きがありますが、民進党県連が、今月16日に行われる政党間協議に参加しない方針を伝えたことが分かりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00010008-tuliptv-l16

314 :無党派さん:2016/12/14(水) 14:41:27.35 ID:6zg8wfjc.net
>>313
内閣支持50% 不支持32% NHK世論調査

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント下がって50%、「支持しない」と答えた人は、6ポイント上がって32%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161212/k10010804021000.html

315 :無党派さん:2016/12/14(水) 14:42:27.51 ID:3p+rNHq9.net
なんじゃこいつwwwいまさら謝罪とか

民進・野田氏、野党3党に謝罪 カジノ法案の採決容認で

民進党の野田佳彦幹事長は14日昼の共産、自由、社民との幹事長・書記局長会談で、「カジノ解禁法案」をめぐり
13日に自民党の修正案を評価して参院内閣委員会での採決を一転して容認したことについて「各党と意思疎通しないままで、おわびしたい」と謝罪した。

共産の小池晃書記局長は「全く理解できない。参院で戦い抜くことが最も効果的だったのに、非常に遺憾だ」と抗議
社民党で参院議員の又市征治幹事長も「寝耳に水の対応だった。緊密な連携がないと、信頼を損なうだけだ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000058-asahi-pol

316 :無党派さん:2016/12/14(水) 14:45:54.15 ID:6zg8wfjc.net
>>315
次の衆院選 民進党県連 野党共闘に応じず/富山

民進・共産・社民・自由の4党で選挙区をすみわけ、相互支援の体制をつくる動きがありますが、民進党県連が、今月16日に行われる政党間協議に参加しない方針を伝えたことが分かりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00010008-tuliptv-l16

317 :無党派さん:2016/12/14(水) 15:21:00.40 ID:5wcQG9Fi.net
グーグル親会社、自動運転タクシー17年にも開始
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN14H1N_U6A211C1000000/

318 :無党派さん:2016/12/14(水) 15:22:28.02 ID:imoh9Qwh.net
>>312
北区で都議会自民党幹事長を落選に追い込めたらいいんだがな

319 :無党派さん:2016/12/14(水) 16:07:54.09 ID:25IXuQBQ.net
都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな

公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作
http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/

 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。
来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。

「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、
政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、
その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者)

 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。
開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、
公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。

■公明・民進とともに「自民包囲網」

 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。

「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。
小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。
民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。
小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。
蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者)

 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。
政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。
小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。

 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。
都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。

320 :無党派さん:2016/12/14(水) 17:36:03.13 ID:Suo+9hmL.net
山本太郎までも怒ってるなw

カジノ法案全力阻止のはずが…民進党が腰砕け採決

カジノ法案採決の「全力阻止」を主張していた民進党。反対はしたものの、自民の歩み寄りを受けて採決に応じた。5時間33分で衆院を通過した法案の是非を、再び衆院に丸投げしたのが現実で
「腰砕け」の印象は否めない。
自由党の山本太郎議員は「本当に悲しい。これが国会なのか。誰のための政治か」と訴えた。
民進は、同様に反対していた「年金カット法案」の採決にも応じ、参院厚労委で可決

この日の参院側の動きは党内でも「全くの寝耳に水」といわれる。徹底抗戦にしては分かりにくい、迷走ぶりが露呈した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-01751592-nksports-soci

321 :無党派さん:2016/12/14(水) 19:00:12.12 ID:Zw8CSugY.net
>>310
安保破棄でok

322 :無党派さん:2016/12/14(水) 20:40:13.32 ID:25IXuQBQ.net
都議会公明党が自民党との連立を解消
やはり都議会は小池・民進・公明連立与党になるんだな

TBS NEWS-i (@tbs_newsi)

【速報】都議会公明党が連立を組んでいた自民党に対し、
「信義が完全に崩れた」として、都議会での連立を解消すると宣言した。


312 : 無党派さん2016/12/14(水) 14:25:26.37 ID:6zg8wfjc

都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな

公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作
http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/

 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。
来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。

「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、
政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、
その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者)

 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。
開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、
公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。

■公明・民進とともに「自民包囲網」

 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。

「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。
小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。
民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。
小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。
蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者)

 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。
政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。
小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。

 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。
都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。

323 :無党派さん:2016/12/14(水) 22:49:10.16 ID:ijhlMIGS.net
自動運転開発を事業会社へ 米グーグルの親会社 世界初の「完全自動運転」成功も公表
http://www.sankei.com/economy/news/161214/ecn1612140031-n1.html

ウェイモの最高経営責任者(CEO)に就いたジョン・クラフチック氏は同日、昨年10月にテキサス州オースティンの公道で、
ハンドルやアクセルのない自動運転車に盲目の男性だけを乗せた走行実験に成功していたことを公表。
「世界初の完全自動運転による公道走行」という。

このときは交差点での右左折やベビーカーを押した歩行者への対応などをこなした。クラフチック氏は「路上を一輪車が走っていても、細い道で車が逆走してきても対応できる」としている。

324 :無党派さん:2016/12/14(水) 22:50:12.95 ID:3p+rNHq9.net
自由党の山本太郎代表 また「牛歩」

自由党の山本太郎代表は14日の参院本会議で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備推進法案の修正案の採決のとき、自身の席から

投票箱までゆっくりと歩いて時間を稼ぐ遅延戦術「牛歩」を実行した。9日の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などの採決に続く今国会2度目の牛歩

山本氏が牛歩を始めると場内はヤジに包まれた。伊達議長の警告は9日の採決の際は「2分以内」だったが

今回は苦虫をつぶした表情で1分以内と警告。山本氏は大声で「ギャンブル法案には反対だ」と叫び、反対票を投じた後、伊達議長らに深々と一礼した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00000554-san-pol

325 :無党派さん:2016/12/15(木) 08:14:05.56 ID:0F9ek/g8.net
あずにゃん牛丼戦術

326 :無党派さん:2016/12/15(木) 08:38:41.47 ID:s0sjbNer.net
>>325
あずにゃんお願いします。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%89%9B%E4%B8%BC+%E5%A4%A7%E9%A3%9F%E3%81%84

327 :無党派さん:2016/12/15(木) 13:23:08.29 ID:v4v+fZzz.net
都議会選挙で小池が民進党候補を応援する代わりに、
当選後は小池新党の候補と同一会派を組むことを小池が提示したらしいな

「小池新党」に蓮舫民進党が急接近…気になる連携の行方は? 都議会自民党と全面対決へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00050453-gendaibiz-pol

 「いよいよ新党!」とマスコミが報じ、その可能性が高まると、政治の世界では色々な人が寄ってくる。
今回の場合、その代表格が、民進党の蓮舫代表ではないだろうか。

 小池塾が実施された翌日の11日、蓮舫民進党代表は新潟市で記者団に
「小池氏の頑張っている点を最大限評価し、古い政治と闘う姿に共鳴もしている。
何か協力できることがないか探ってみたい」と語っており、来年夏の都議選で小池知事と連携を模索する考えを示したとされる。

 蓮舫代表は9月にもTBS「時事放談」で小池知事の政治塾立ち上げに向けて、「我々の仲間も機会があれば参加したい」と述べており、
小池百合子政治塾である「希望の塾」の塾生の中には現職・元職の都議や地方議員などが多数含まれる。

 民進党の元都議に至っては、「希望の塾」に入らなかった者が、
「あなた以外はほとんどが希望の塾に入っているが大丈夫なのか? と指摘されるほどの状況になっているという。

 3ヵ月前の9月23日、蓮舫氏が小池氏を表敬訪問し都庁で話をしている。

 マスコミ報道では蓮舫氏の小池氏への接近ばかりが報じられているが、
この時、小池氏側からは都議選等についてかなり踏み込んだ話があったとも耳にする。

 来年7月に行われる都議会議員選挙の際に、選挙区によって民進党候補者を応援する代わりに、
当選後は民進党は小池新党の候補と同一会派を組むことなどが提示されたとも噂される。

 実際に元都議会議員でもある野田数 東京都特別秘書が、民進党の多くの都議や元職たちに積極的な働きかけを
続けていると聞くほか、民進党元市議の集会には小池知事の代理としてこの野田数氏が出席し、メッセージを代読したという。


自公を過半数割れに追い込むためには

 ただ、こうした状況を考えると、小池新党が一定の議席を確保することはもちろんだが、同時に反自民を増やす構造が必要であり、
その議席が現状18議席ある民進党から取るのではなく、自民党から取るという仕掛けが必要になるということだ。

 その意味では、定数が1や2である選挙区での戦いも重要であり、非自民で統一候補で戦うというのは1つの重要な戦略だと言える。

 今回の塾開催後、小池氏は記者に「カードはたくさん持っていたい」と話しているが、
おそらくこのカードの一つが民進党との連携であることは間違いなさそうだ。

328 :無党派さん:2016/12/15(木) 16:01:04.73 ID:2FZd4SK/.net
辺野古、陸上工事が再開

329 :無党派さん:2016/12/15(木) 16:34:54.85 ID:YKGqH9pg.net
>>325

ワロタ

330 :無党派さん:2016/12/15(木) 17:08:39.65 ID:Zso4T1SG.net
「民進党・◯◯連合」みたいな議会内会派を作るんじゃね?

331 :無党派さん:2016/12/15(木) 18:26:35.20 ID:QEK5YRlX.net
>>327
そもそも小池は自民党都連とケンカして知事になったようなもんだしな
対抗するには民進の力借りたいだろうし民進も小池と組んで都議選で反転攻勢やりたいだろうから利害は一致してる
内田とノビテルがいる限り小池が自民都連と組む事はない
一番戦々恐々としてるのは都連の都議会議員連中かもな。前回と同じ無風選挙かと思ったら逆風が吹きかねないと言う悪夢
小池劇場なんてやられたらそれこそ地滑り的大敗なんてのも

332 :無党派さん:2016/12/15(木) 23:15:06.00 ID:v4v+fZzz.net
売国無能総理は早く辞任しろや
安倍政権に拉致被害者奪還や北方領土返還を期待して支持してたアホどもは反省しろ。あと、鈴木宗男は死んどけ

「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官−日ロ首脳会談
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016121500936&;

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は15日、
日ロ両首脳が北方領土での共同経済活動の協議開始に関する共同声明の内容で合意したと述べた。
共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。

333 :無党派さん:2016/12/16(金) 08:37:01.22 ID:ZnTz8G+9.net
民進と社民の新潟県連と連合は3者協議を開き、衆院選に向けた共闘などについて意見交換した。
連合の呼びかけで開催した。民進は、米山知事が抜けたことで空白区となっている5区の選定作業を進めていることを報告。共産を含む枠組みには参加しない方針を確認した。

334 :無党派さん:2016/12/16(金) 08:51:14.93 ID:1PpK+BOH.net
売国無能総理は早く辞任しろや
安倍政権に拉致被害者奪還や北方領土返還を期待して支持してたアホどもは反省しろ。あと、鈴木宗男は死んどけ

「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官−日ロ首脳会談
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016121500936&;

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は15日、
日ロ両首脳が北方領土での共同経済活動の協議開始に関する共同声明の内容で合意したと述べた。
共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。

335 :無党派さん:2016/12/16(金) 09:13:23.00 ID:ZnTz8G+9.net
社民ユース ‏@sdp_youth 20時間前
不安、首都圏の空も、オスプレイ進む拠点化

336 :無党派さん:2016/12/16(金) 14:31:28.28 ID:dw1/5SNA.net
5区擁立、民進に要請 次期衆院選で連合 他党支援にも言及 新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000046-san-l15

共産の北信越の2位は、新潟5との重複候補だけど
民進とかが、候補を出してきたら10%を切って
1位の藤野に何かあった時、議席を失う恐れがあるから
単独にするか、2位を別の候補に差し替えかな?

337 :無党派さん:2016/12/16(金) 17:59:55.13 ID:gXClkHSJ.net
東京都民の厚い信頼を受ける社民党都議団の活躍は、永遠に語り継がれるであろう。

338 :無党派さん:2016/12/16(金) 18:02:07.56 ID:dw1/5SNA.net
京都府民の厚い信頼を受ける社民党府議団の活躍は、永遠に語り継がれるであろう。

339 :無党派さん:2016/12/16(金) 19:21:39.08 ID:rXu9GtoO.net
野崎乙w

340 :無党派さん:2016/12/16(金) 21:28:37.38 ID:yX9Sdf8H.net
あずにゃんのパンチラ画像が出てる
社民党は抗議せよ!

http://download1.getuploader.com/g/7%7Ces335/126/kawaii.png

341 :無党派さん:2016/12/16(金) 21:48:55.13 ID:rXu9GtoO.net
誰か人柱で上のリンクを踏んだ結果を報告してくれw

342 :無党派さん:2016/12/17(土) 01:27:57.90 ID:dAH15NQn.net
>>341
肌色つーかベージュだったよw

343 :無党派さん:2016/12/17(土) 10:03:31.16 ID:9xKwCL7y.net
あずにゃんなんか荒れてるな

344 :無党派さん:2016/12/17(土) 10:17:07.65 ID:7/D9M3EH.net
<民進>カジノ法で野田氏「申し訳なかった」

民進党は16日、両院議員総会と同懇談会を開いた。「統合型リゾート(IR)整備推進法」(カジノ法)の国会採決をめぐり

衆院で退席、参院で反対と同党の対応が分かれたことについて野田佳彦幹事長は「戦術で若干のそごがあったのは申し訳なかった」と陳謝した。

出席者からは「カジノ法案の対応でしっかり意思統一を図ってほしかった」「参院で採決に応じたのはおかしい」など執行部批判が相次いだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000075-mai-pol

345 :無党派さん:2016/12/17(土) 11:25:09.26 ID:ynIoq4v4.net
>>343
パンチラ画像が出たからだろうな
お前ら保存なんかすんなよ

346 :無党派さん:2016/12/17(土) 11:50:02.57 ID:0BCGLpvG.net
明日午前6時からのTBS系「時事放談」
■怒り爆発の対談:山田孝男×小泉純一郎「安倍晋三へ告ぐ!なぜ"脱原発"宣言をしないのか!」

 小泉純一郎元首相は16日のTBSの番組「時事放談」の収録で、原子力発電所は「安全でなく、コストも高い」として反原発論を展開した。

 安倍晋三首相に「原発ゼロ」にかじを切るよう直接訴えたエピソードも披露。「(安倍首相は)苦笑いして黙っているだけで反論してこない。どうしてこんな簡単なことが分からないのか」と批判した。

 小泉氏は、平成23年3月の東京電力福島第1原発事故から、国内のほとんどの原発を稼働させずに必要な電力量をまかなっているとして「原発なしでやっていけることを、日本は証明した」と主張した。

 その上で「首相がゼロにすると大転換すれば、ほとんど全政党が賛成する。自民党の原発推進論者も、経済産業省もクルッと(反対に)変わる」と断言した。

 安倍首相への説得工作については「(総選挙で)信を問うまでもなく、野党も(原発ゼロに)協力してくれる。こんないいチャンスはない、歴史に残る名首相になるぞと言った」と明らかにした。

 ただ持論は通じなかったといい、最後は「原発ゼロでも発展できる姿を世界に見せれば、日本を見直し、見習う。いいチャンスじゃないかと言っているが、だめだねえ。不思議だよ」と首をひねっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000567-san-pol

347 :無党派さん:2016/12/17(土) 11:52:59.17 ID:0BCGLpvG.net
>>343 >>345
あずにゃんスカートを止めて。

348 :無党派さん:2016/12/17(土) 12:04:47.54 ID:DUwwMdWF.net
>>346
>首相がゼロにすると大転換すれば、ほとんど全政党が賛成する。

「ジミンガー」が党是の民進・共産・社民が賛成するわけないだろw

349 :無党派さん:2016/12/17(土) 12:06:34.00 ID:dAH15NQn.net
>>343
生理前で荒れてんだろう。

350 :無党派さん:2016/12/17(土) 12:42:25.02 ID:mEYaH+u5.net
>>346
原発ゼロにだけは賛成。

351 :無党派さん:2016/12/17(土) 12:55:58.32 ID:0BCGLpvG.net
>>349 まだ、閉経まで20年くらいあるな。西村千奈美は49で妊娠。

352 :無党派さん:2016/12/17(土) 14:34:11.38 ID:srRnRVTC.net
北海道の不屈の男、浅野隆雄は次の選挙は何に出るのか。ただいま5連敗中だが。

353 :無党派さん:2016/12/17(土) 14:37:00.46 ID:6xo6wPdX.net
>>340
ふざけんなよ!ウイルスだったらどうすんだよ
田嶋陽子の画像じゃねーか

ほんもののあずにゃんはこれだ
http://i.imgur.com/4NHXGpT.jpg

354 :無党派さん:2016/12/17(土) 15:19:48.91 ID:6xo6wPdX.net
そんなんだから
絶滅危惧とか変なスレタイにされんだよ

355 :無党派さん:2016/12/17(土) 16:24:08.58 ID:tQS4v3o3.net
沖縄タイムスのツイッター
写真を見てくれ
背後にハングルの幕がある
沖縄タイムスの写真だから、コラじゃないだろこれ

https://twitter.com/times_henoko/status/809974995241734144
キャンプ・シュワブゲート前でオスプレイ墜落に対する抗議集会

356 :無党派さん:2016/12/17(土) 18:09:18.56 ID:xocQy8OK.net
>>346
民進党だって胸の内はどうだか…
新潟県知事選見てればねえ…

357 :無党派さん:2016/12/17(土) 18:10:41.34 ID:ynIoq4v4.net
我が党も政権の中にいるときは、原発推進してましたけど

358 :無党派さん:2016/12/17(土) 18:11:04.52 ID:dAH15NQn.net
オスプレイは沖縄にも横田にもいらないあずにゃん
https://pbs.twimg.com/media/Cz3NIX0UsAAOHO5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz3NIqhUkAAXgWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cz3NI_mUAAAoTXP.jpg

>>343
田山たかしにも絡まれていたのか。

田山たかし @neon_shuffle
大変結構な信条です。その実現の第一歩として、財政難からクビにしてしまった社民党職員の復職を実行してあげて下さい
QT @azusa_sato11: 誰にでも、譲れない思いや信条があるだろうと思う。私は、信条のひとつが「反貧困」である。
「暗闇にいる人が『この社会はそんなに悪く…
2016/12/17 12:22 ツイタマ から
https://twitter.com/neon_shuffle/status/809962026139152389

359 :無党派さん:2016/12/17(土) 20:05:29.70 ID:JR0Rv5fv.net
>>358
ようやく本物確認ありがとう
女闘士然としてきたな

360 :無党派さん:2016/12/18(日) 11:38:58.56 ID:8jJBxpXH.net
社民党はリストラなんかしてないのに、嘘ばかりつくネトウヨが多くて困るな。
雇用調整であって、組織を守る為には必要な行為だ。

361 :無党派さん:2016/12/18(日) 11:59:33.61 ID:lrVJSJRq.net
そもそも馘首された連中も組合活動にばっかり熱心で、本来の業務は怠慢そのものだったと党が裁判で主張してたろ。


どの口がそんなことを言うのかとは思ったがw

362 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:09:05.10 ID:8jJBxpXH.net
真面目な労働者を守る為に、不心得者を間引きしただけであって、労働者を守るという党の方針には矛盾していない

363 :無党派さん:2016/12/18(日) 15:41:28.02 ID:gGYoUiDB.net
社民党‏@SDPJapan 12月17日
オスプレイ抗議集会、辺野古ゲート前、社民から照屋議員が参加!

364 :無党派さん:2016/12/18(日) 16:01:32.41 ID:8W0Nfvpv.net
国立市長選 あす告示 新人2人が立候補か 25日投開票 /東京
http://mainichi.jp/articles/20161217/ddl/k13/010/160000c

365 :無党派さん:2016/12/18(日) 16:34:34.71 ID:S5UpRgRH.net
吉田忠智非国会議員党首の秘書はクビにしたのか。

366 :無党派さん:2016/12/18(日) 17:08:26.12 ID:gGYoUiDB.net
オール沖縄、全4区で現職擁立 仲里氏も衆院選出馬へ

367 :無党派さん:2016/12/18(日) 17:53:36.49 ID:/1RzH/Wq.net
ネットで嘘ばかりついた蓮舫さんまたもブーメラン --- 八幡 和郎
アゴラ 12/18(日) 16:40配信

民進党の蓮舫代表が記者会見で「私自身は、SNSは可能性のあるメディアだと思っている。
そこはある意味、健全なメディアがつくり出される文化、可能性もあると思っているので、
ある意味、中傷的なもの、事実に即さないもの
あるいはウソに類するものが流れることに対しては、非常に残念だということは付言する」とご立派な発言。

しかし、ネットを使って一方的に嘘だらけの弁明をしたのは誰だったのか

こういうブーメランが必ず返ってくる弁明をどうしてするのか分からない。

今週は週刊新潮でTPP法案審議中の本会議場で書類入れで隠しながらスマホいじりをしている写真が掲載されていたが
もう少し学習効果を発揮して欲しいものだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161218-00010013-agora-pol

368 :無党派さん:2016/12/18(日) 18:18:27.67 ID:Yq86WLWn.net
>>360
まったくだ。嘘つきのネトウヨは、幹事長を誹謗するのも即刻やめ、謝罪すべきである。
議員宿舎にマッサージ嬢を呼んで性行為を行った、なる疑惑はまったくの捏造だ。
おじいちゃんなんだから、性行為なんかできるわけがないではないか。議員宿舎にマッサージ嬢を呼んだはいいが、事に及ぶまでもなく中折れしてしまったのが真相だ。
即刻、ガセネタを撤回すべきだ。

369 :無党派さん:2016/12/18(日) 18:40:24.35 ID:8W0Nfvpv.net
http://www.ntv.co.jp/yoron/201612/soku-index.html

370 :無党派さん:2016/12/18(日) 18:41:57.10 ID:/1RzH/Wq.net
NNN日本テレビ12月度世論調査来ました。
http://www.ntv.co.jp/yoron/201612/soku-index.html

内閣支持率:48.8%
不支持率:34.7%

あなたの支持している政党を教えて下さい。

(1) 自由民主党 38.5 %
(2) 民進党 11.9 %
(3) 公明党 4.2 %
(4) 日本共産党 4.1 %
(5) 日本維新の会 1.7 %
(6) 社会民主党 1.3 %
(7) 自由党 0.9 %
(8) 日本のこころを大切にする党 0.0 %
(9) その他 0.1 %
(10) 支持している政党はない 33.6 %

371 :無党派さん:2016/12/18(日) 18:54:52.90 ID:gU9clQG0.net
>>364
佐藤市政の継続が必要だな。
そして次の統一では社民党の現職1名を落選に追い込もう。

372 :無党派さん:2016/12/18(日) 22:41:51.59 ID:nY5M1tRi.net
今日告示の国立市長選に立候補した小川ひろみさん
共産、自由、社民、緑の党が推薦

373 :無党派さん:2016/12/19(月) 00:12:50.26 ID:0Az05xjk.net
国立といえば、上原公子は金払えるのか?

374 :無党派さん:2016/12/19(月) 10:28:43.47 ID:UbasW4tM.net
支持率、維珍と大して変わらんなあw

375 :無党派さん:2016/12/19(月) 10:32:41.02 ID:8mUWGfRS.net
ゆうこ

376 :無党派さん:2016/12/19(月) 10:44:00.57 ID:VfcoU0kV.net
>>374
まずは維新をライバルにするべきや

377 :無党派さん:2016/12/19(月) 11:30:25.42 ID:HYsA7ONg.net
ダメだこりゃ。何で維新はこんなに上から目線なんだろ?
もう小池は維新なんか絶対に相手にしないだろうな。民進との選挙協力決定だな
馬場は維新が大阪でやってきた改革はすごいとか自画自賛してるが、じゃあ何で大阪は衰退し続けてるんだよw
民進の強い名古屋は発展し続けてるのに、大阪は衰退し続けてるのが民進が有能で維新が無能の証でしかないだろw

維新・松井氏、2017年夏の都議選での小池氏との連携に慎重
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161219-00000917-fnn-pol

日本維新の会共同代表の松井大阪府知事は18日、2017年夏の東京都議会議員選挙での小池都知事との連携について、慎重な考えを示した。
松井大阪府知事は「小池さんが何したいのか見えないのに、連携だどうだと言えません」と述べた。
2017年夏の都議会議員選挙での小池知事との連携について、
松井氏は、「政策が一致することなく連携すると言ったら、野合、談合のそしりを受ける」と述べ、慎重な考えを示した。
日本維新の会は18日、都議会議員選挙に向けたセミナーを開き、馬場幹事長は、「維新が大阪でやってきた改革はすごいもので、
小池知事なんか、池のほとりで遊んでいるようなものだ。ルビコン川を渡ってもらわなければいけない」と述べ、
東京の改革に向けた小池知事の姿勢は、不十分だとの認識を示した。

378 :無党派さん:2016/12/19(月) 13:13:55.46 ID:kFW/ZTtu.net
>>370
なのに維新は野党第二党、社民党は泡沫政党

379 :無党派さん:2016/12/19(月) 14:03:48.24 ID:1Wc15+s4.net
去年の国立市長選の結果

当 20396 佐藤一夫 市長    無現(自民・公明)
  11231 神田恭介 元電通社員 無新(共産・社民・生活者ネット・緑)

380 :無党派さん:2016/12/19(月) 14:26:45.01 ID:HYsA7ONg.net
維新「小池が国政に出てくると同じ第3極の維新は終わるから小池は敵だ。
   橋下が引退してから、小池が注目を集めていて俺たちがまったく目立ってないし、このままじゃ小池に維新の第3極の地位を奪われる
   そもそも小池との連絡役がいないし、もともと松井と小池の相性も良くない。小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力もいる」


小池氏周辺「維新なんて都議選で議席ゼロだゴミ政党」

維新、小池氏に対抗心 都議選2桁当選へ東京進出本腰 「第三極」争いも
産経新聞 12/19(月) 7:55配信

 松井氏は都政改革をめぐる小池氏の本気度に疑問を呈し、連携に消極的な姿勢をみせており、「第三極」の主導権争いも本格化している。

 松井氏はセミナーの講演で、維新が本腰で大阪府政の改革に挑んだことにより、府の財政が改善したことなどをにこやかに紹介。
しかし話題が小池氏に移ると、口調は厳しくなった。

 「小池知事が何をやりたいのか、僕は今、あまり見えていないんです」

 松井氏は、都政改革に対する小池氏の取り組みを批判。同席した馬場伸幸幹事長も「小池氏は、私からみたら池のほとりで遊んでいるようなもの。
ルビコン川を渡ってもらわないといけない」と皮肉った。来夏の都議選では、維新として都の条例案を独自提出できる11人以上の当選者を目指す考えも示した。

 松井氏はこれまでも、小池氏の姿勢について「既得権益にまみれた都議会自民党などと本気で戦う覚悟はあるのか」と繰り返し疑問視してきた。
18日も記者団に、都議選で小池氏と連携する可能性について問われると、
「理念や政策が一致せずに連携すれば野合談合のそしりを受ける。厳しくても独自に戦う」と否定的な見方を示した。

 ◆つぶし合いの可能性

 維新が小池氏をパートナーでなく、競合相手とみなすのは、国政でも「第三極」の主導権争いを演じることになると警戒感が消えないからだ。
維新の代表だった橋下徹前大阪市長が政界引退した後、同じ第三極として小池氏が注目を集めることにも焦燥感が漂う。

 実際、小池氏が立ち上げた政治塾「希望の塾」の参加者は4千人を超えており、このうち約3千人が都議選をはじめ、
国政や地方の首長選などへの出馬を希望。「小池印」の候補者が多数現れる可能性も高い。 
維新と小池氏の間では、橋下氏が小池氏の「希望の塾」で講演する計画をめぐり、講演料などで行き違いが生じ、実現しなかったことのしこりも残っている。

 しかし、維新と小池氏が争っている余裕はない。
都議会は定数127のうち、自民、公明、共産の3党で8割弱の100議席を占めており、組織力のある既存政党の壁は厚い。
維新と小池氏が擁立する候補が新規参入すれば、双方がつぶし合いとなる可能性もある。

 松井氏は「政策が合えば、戦略的に協力をしたい」と語ったこともあるが、
維新関係者は「小池、松井両氏が接触している形跡はなく、連絡役もいない。もともと松井氏と小池氏の相性も良くない」とも指摘する。
「小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力がいるようだ」と話す維新所属の国会議員もいる。

 維新は16日に都議選の第1次公認者9人を発表。自民と民進系が議席を分け合う2人区や、
自民と公明に、民進を交えた3党が議席を持つ3人区に新人を擁立するなど、既存政党と対峙(たいじ)する姿勢も鮮明化させている。

 ◆両てんびんの参加者

 一方、18日のセミナーには、小池氏の「希望の塾」にも参加した人が多く交じっており、
維新と両てんびんにかけるようなしたたかさも目立った。

 会社員の男性(39)は、「もともと『希望の塾』に応募したが、維新もどういう考えを持っているか興味を持ち、参加した」と言及。
別の20代男性も希望の塾に参加したことを明らかにしたうえで「改革勢力としてどのような考えを持っているか、見定めたい」と語った。

 既存政党に挑戦しながら小池氏とも神経戦を展開する維新。小池氏周辺は「維新なんて都議選で議席ゼロだ」と対抗心を隠さない。

 前回の平成25年都議選では、党分裂前の「日本維新の会」が34人を擁立したが、結果は2議席と惨敗した。
その後の離合集散を経て、維新が現在都議会で有するのは1議席のみだ。

 松井氏ら維新幹部は東京進出は国政選挙での勢力拡大に向けた重要な一歩と位置づけ、意気込んでいるが道のりは険しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000042-san-pol

381 :無党派さん:2016/12/19(月) 18:41:59.03 ID:VEYEhgH3.net
共産党大会に民進安住代表代行、自由森裕子議員、社民吉田党首出席へ 
他党幹部は史上初

共産党の小池晃書記局長は19日の記者会見で、来年1月の党大会に民進党の安住淳代表代行と自由党の森裕子参院議員、社民党の吉田忠智党首

参院会派「沖縄の風」の糸数慶子参院議員が出席すると明らかにした。小池氏によると、党大会に他党の代表が参加するのは初めてという。

小池氏は「歴史的、画期的だ。現実に野党が共闘して、新しい政府を作る可能性が生まれつつある」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000540-san-pol

382 :無党派さん:2016/12/19(月) 20:48:08.75 ID:yUeHRRvT.net
http://plaza.rakuten.co.jp/heitei48kagawa/diary/200807100007/
多度津併合
姑息な又市社民副党首「こっそり訴訟放棄」―「愛人マッサージ嬢」3300万円の名誉棄損裁判
≪意味のないコメントにはしゃしゃり出る、福島党首。小沢ヒトラーと同じでダンマリ。ダメですー≫

2008年07月10日姑息な又市社民党副党首 :たむたむの自民党VS民主党

 姑息な又市副党首●「こっそり訴訟放棄」-「愛人マッサージ嬢」もあきれる 
という記事が今朝の『週刊新潮』(7月17日付)に載りました。
 社民党は、又市社民党副党首をほおっておくのでしょうか。

 記事の概要では、

 昨年6月、社民党の又市征治副党首(63)が本誌の記事を名誉棄損で訴えた。
記事内容は同氏が愛人にしていた鍼灸院のマッサージ嬢が
あまりに一方的に切り捨てられたので、その不実を告発したもの。
だが、又市氏はこっそり請求を放棄し、訴訟を降りていた.

というのです。

 発端は1年前、07年6月28日号(6月21日発売)に掲載された特集記事「『愛人マッサージ嬢』の告白!議員宿舎を『ラブホ』にしちゃった社民党『又市幹事長』」に、
発売直前の6月19日、又市氏は東京地裁に名誉毀損であるとして
出版差し止めの仮処分を申し立て。
20日、それが却下されると、
21日に3300万円の損害賠償と謝罪広告掲載などを請求する訴訟を起こした。
 ところが、今年6月30日、同氏はその請求を放棄した。
 いざ裁判で証拠調べの段階に入ろうとしたところで訴訟放棄したというのだ。
 これに関しては、記事の専門家の意見が掲載されているので、以下を記載する。

又市氏側は全面降伏 

 専門家はどう見るか。
「又市氏側が請求の放棄をしたということは、新潮社側の実質的な全面勝訴。記事は、正しかったということになるでしょうね」
 と解説するのは、日大法科大学院の板倉宏教授。

「請求の放棄とは、原告側が自分の権利主張を否定することなのです。
週刊新潮に対して主張した要求が間違いだった、と言うのと同じ。
『男女関係が一切ない』と否定していたのであれば、
男女関係があった、と認めたことになるでしょう」

383 :無党派さん:2016/12/19(月) 20:48:45.73 ID:yUeHRRvT.net
 政治家が、世間体からひとまず名誉毀損の訴訟を起こし、
ほとぼりが冷めたところで和解や取り下げに持ち込むケースはままあるが、

「この請求の放棄というのは一番格好が悪いですよ。
取り下げなら裁判の勝ち負けに関係ないのでまだマシです。政治家に限らず有名人はよく訴訟を起こしますが請求の放棄をしたというのは、本当に珍しい」

 40407;大学法科大学院の土本武司院長も言う。
「時間を置か直ぐに訴えておきながら、早々と請求の放棄をしたことを考えると、
最初から勝ち目がないと思っていたのではないでしょうか。
又市氏側は全面降伏したようなものです」

 今回も、又市氏は取材に応じず、

代わって秘書が「今でも事実無根であると思っているし激しい怒りを持っていますが、こんな問題をこれ以上、公の場でやるのはどうかとの判断があり、裁判官も和解を勧めてくれたので次善の策として損害賠償訴訟を取り下げたまでです(注・訴訟放棄だが)」

 そもそも公の場に訴えたのは、又市氏の側ではなかったか。
事実無根と言うならば、裁判で決着をつけるべきだ。
 同氏の事務所は地元・富山県のローカル紙で、「女性のプライバシーに踏み込むことになり、好ましくない」との理由で請求棄却したと説明している。身勝手な理屈をつけたものである。

徹底的に闘うと言った社民党の福島みずほ党首は、
「取材に応じることはできません」と逃げを打つ。

 石井さんはこう語る。
 「社民党も又市さんも、記者会見やHP上で私のことを嘘吐きと言ったも同然ですから、もう一度記者会見をやって、"すみませんでした"と謝罪してほしい。
裁判から逃げた以上、又市さんは当然辞職すべきだと思います」

 又市氏は、昨年12月に幹事長職を退き、現在は副党首である。
 法廷論争を公言しておきながら、不利になるとコソコソ敵前逃亡とは、
あまりに姑息で無責任。又市氏が国会議員に相応しい人物ではないことは、
もはや言うまでもない。

≪女性の人権はどうーした、社民党のダブルスタンダードの一例。
小沢ヒトラーが名誉毀損取り下げたのと、同じ構図。

ちゃんと、不適切な議員、マスコミは死神やわいわいで遊んでないで、スルーせず、疑惑
を放置するな。
マスコミのさじ加減で追求したりしなかったり、これは、マスコミの死だ。

384 :無党派さん:2016/12/19(月) 23:41:35.53 ID:HYsA7ONg.net
正論を言った議員を除名とか共産党のカルトっぷりがすごいな
共産党もすっかり放射能デマとかオスプレイとかで騒ぐだけの労働者無視の似非科学政党になっちまったな
まともな議員はみんな離党すべきだな
てか、震災の時に放射能が怖くて逃げた小沢の名前がちゃっかり入ってるのにワロタ

近況のご報告。本会議討論と会派を離れたことについて。
http://itall.exblog.jp/

◆荒唐無稽な「ナノ銀除染」

 通常の勤務時間内でさえ、元職員は本来の公務を放棄し、私的な活動を行っていました。

 元職員は福島の原発事故直後から、ホタル館で除菌のために使用していた「ナノ銀」を売り込もうと、
「細菌に効くのだから、放射能にも効くだろう」という非科学的な主張から、放射能を分解・無害化できると言い始めました。
福島県大熊町や千葉県柏市などに、この「ナノ銀除染」をアピールし、
小沢一郎代議士など大物政治家の庇護をえて、放射能実験を各地で行っていました。

 平成24年8月9日に、元参院議員・平野貞夫氏が主催した「放射能浄化勉強会」に元職員は講演しています。
その報告書によれば、平成24年5月からの5か月間に、少なくとも41日は、公務ではない「ナノ銀」除染関連の活動を行なっています。

菊池誠(12/20熊s12/25大林檎) (@kikumaco)

松崎議員を除籍にしたのは共産党の愚行だわね。
筋を通す人を排除していったら、残るのは「ダメな組織」だけですよ
.@breathingpower さんの「板橋区ホタル生態環境館不正事件」をお気に入りにしました。
http: //togetter.com/li/1057863

黒木玄 Gen Kuroki (@genkuroki)

選挙のときに共産党を一種の「安全牌」として利用して来た人達は多いと思う。
私も筋が通らないことを批判してくれる可能性の高さに賭けて共産党に投票したことがあった。
しかし、松崎さんへの仕打ちを見て、間違っても投票してはいけない「危険牌」だと認識を改めた。選挙で痛い目に会うといいと思う。

kinokuniyanet (@kinokuniyanet)

松崎区議が共産党除籍されたとの報。
決定を下したのは地区委員会のようだが、上部で覆らないのか?
それとも彼が機関紙にまで矛先を向けたことがトドメか?

林 智裕 (忘新年会Ver.) (@NonbeeKumasan)

私のTLを見ると、信頼している左派の方々は、軒並み今回の共産党による松崎いたる区議へのやり方に酷く失望している人ばかり。
長年の支持をやめようとする人も多い。
反面、共産党信者の方々の反応は怒りと憎しみばかり。
共産党は、今回のやり方で何を得て何を失ったのか真剣に考えた方が良いね。

松崎いたる・板橋区議 (@itallmatuzaki)

そうなんですよ。初めの頃は私とも共同していた。
ところが裁判がはじまると、指導部が「個人攻撃だ」「言葉づかいが悪い」などといいはじめ、
DNA検査で不正の証拠が出て来ると「悪いのは区長」などと不正追及の矛先が変わってしまった。

Hiro.S (@Hiro_Eclipse)

党本部が労働者の味方辞めとるわ、反自民の為ならデマの片棒担いで偽科学にも加担するわ、
そりゃ良心にしたがって“離反”する人も出るか>共産
※福島(と茨城)の風評加害にも思いっきり加担した事実、忘れてなどやるものか

385 :無党派さん:2016/12/20(火) 00:31:23.61 ID:938yn1vv.net
>>348
>正論を言った議員を除名とか共産党のカルトっぷりがすごいな

昔から有名じゃん。
北朝鮮拉致を議会で最初に取り上げたのは共産党橋本敦参院議員だが、党は彼が「被害者家族の会」を作ろうとしたら
圧力をかけて家族の会結成初日にドタキャンさせた。拉致調査をやっていた議員秘書兵本達吉氏はその後除名。

共産党は社会党と一緒になって、徹底的に家族の会の活動を妨害してきたわけだが、2002年になって「最初に拉致疑惑を
取り上げたのは共産党!!」とプロパガンダ。

歴史捏造主義は共産党の十八番だからな。

386 :385:2016/12/20(火) 00:32:50.46 ID:938yn1vv.net
>>348>>384の間違いm(_ _)m

387 :無党派さん:2016/12/20(火) 01:05:45.14 ID:VxIoYHtc.net
新しい政府を作る可能性が生まれつつある


何も妄想めいたことを仰っておられるかね!? 志位大元帥殿よW
安保法制反対、集団的自衛権反対だけの政党集団が、圧倒的多数の国民にたいして
現実的なはたらきかけをしているとお思いか?
国民なんてさ、経済活性化とか公務員や生活保護特権との差を解消したいとかバカチョン
チャンコロに舐められるか!!との思いで生きて折られる方々が多いのだから、その辺のハートを
掴み執る努力、器量、政策体系がなければ何の意味もないのだよ!

って、何で社民党のスレにあるんだよW

388 :無党派さん:2016/12/20(火) 02:23:26.76 ID:7cO27oiy.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8
https://www.youtube.com/watch?v=6CYoKM66cvU

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中 Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左 Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左 Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中 Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
一番上の動画、最初のグループ、前列、右 Morgan Geraghty
https://www.youtube.com/watch?v=-Da23n8_CVc

389 :無党派さん:2016/12/20(火) 08:50:57.13 ID:+HlpMOq7.net
なんだこいつ!色んな板で潜伏や自作自演繰り返してる
531 名前:河内のおっちゃん (ガラプー KKe5-XOuy) [sage] :2016/12/20(火) 04:50:15.34 ID:zwoTk7QWK
>>527
共産党はオカルト&陰謀論政党。

2016年12月18日
こんな誤報(放射脳のデマ)まで流す。

142 名前:無党派さん (ガラプー KKe5-XOuy) [sage] :2016/12/19(月) 21:52:01.23 ID:kWRWOnjfK
都合の悪い情報はみんなネトウヨの仕業ちゅうのは典型的な陰謀論やけどね。
ワシの警告は当たっておろうが?科学を放棄した左派はオカルトや陰謀論に染まる。ほんでカルト信者化する。

ワシの批判すら【河内のおっちゃんと名乗っていた反共右翼の戯言デマ】として一切聞かない、無視をしようとなる。

河内のおっちゃんではないとかいいながら
はあ?ガラプー KKe5-XOuy
おやおやワッチョイが同じだぞ?
いつもこんな卑怯な潜伏や自作自演してんだ
カスだな人間としてクズ

390 :無党派さん:2016/12/20(火) 09:38:47.90 ID:IbKbOAos.net
民進の野田幹事長と共産の小池書記局長は、1月に解散される可能性があるとみて、準備を着実に進める方針をそれぞれ示した。自由と社民を加えた4党は週内に幹事長会談を開き、共闘の具体化に向け、調整を加速させる方針だ。

391 :無党派さん:2016/12/20(火) 09:56:35.42 ID:3JOh3cXB.net
>>389
うわあ。これって「潜伏」って呼ばれる
卑怯な人間がやることじゃん…キッモー
しかもワシの批判を河内のおっちゃんとか知らないやつと一緒にするなとかいってるし
自分で潜伏して名前だして
キッモー…なんか河内のおっちゃんって平気で嘘ついたり潜伏する人だったんだね
共産が嫌いな人って潜伏までしてほんとしつこいね歪んでるね
もうすぐクリスマスで一年も終わるのにこんなことばっかしてんだね
なさけなくならないのかな
人間としてキモいよ醜いね。
良心はないのかな

392 :無党派さん:2016/12/20(火) 10:03:17.63 ID:v2tIvQle.net
OZ Uemura ‏@ozuemura
.@renho_sha 蓮舫殿、台湾内政部ウェブサイトによると12月16または17日に貴殿の台湾籍離脱許可証が発行された模様です。
9月23日会見での発言「台湾当局から、手続が完了したという報告と証明書をいただきました。」との食い違いをご説明いただければ幸甚です。
https://twitter.com/ozuemura/status/810722232515207169/photo/1

393 :無党派さん:2016/12/20(火) 10:44:22.52 ID:39PFC4ia.net
「1月解散」なお警戒=4野党、共闘加速

民進党の野田佳彦幹事長と共産党の小池晃書記局長は19日
来年1月に衆院が解散される可能性があるとみて、衆院選準備を着実に進める方針をそれぞれ示した。

両党に自由、社民を加えた4野党は週内に幹事長・書記局長会談を開き、次期衆院選での共闘の具体化に向け加速させる方針だ。

野田氏は山形市で記者団に対し「来年早々に衆院選はあり得るという前提に立って動いている。年末年始はフル回転するよう指示している」と発言。
小池氏は記者会見で「(安倍晋三首相が)いつ解散に打って出るか分からない状況は続いている。しっかり備えたい」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000102-jij-pol

394 :無党派さん:2016/12/20(火) 20:02:51.13 ID:6nCsQ8E0.net
小池が公明党、民進党との選挙協力を決定
維新は独自候補を立てるみたい。維新はマジで0議席が現実味を帯びてきたな


小池都知事の政治塾、「都議選講座」開設へ

読売新聞 12/20(火) 18:06配信

 東京都の小池百合子知事が主宰する政治塾「希望の塾」が、来夏の都議選に向け、
年明けから立候補者を養成する塾生を対象にした「都議選対策講座」を開設することが分かった。

 1月7日に筆記試験を実施して200人程度を選抜し、そこから都議選候補者を絞り込んでいくという。

 塾関係者によると、都議選対策講座は、1月下旬から計5回実施し、費用は3万円。
選挙プランナーや現職議員が講師として選挙のノウハウを教える。
塾内にはこの他、「政策立案部会」も新たに設け、都政に関する専門的な政策提言を取りまとめる。

 小池知事は都議会の自民党と対立を深める一方で、
公明党や民進党との距離を縮めており、今後、各選挙区で候補者調整が進むとみられる。

 都議選を巡っては、日本維新の会も年明けから選挙講座を設ける予定で、各勢力の動きが加速している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00050060-yom-pol

395 :無党派さん:2016/12/20(火) 22:15:26.33 ID:HC3LozuO.net
次回の選挙は社民党に投票する

396 :無党派さん:2016/12/20(火) 22:39:16.11 ID:U0ZM3XzO.net
Why? Why? Why?

397 :無党派さん:2016/12/20(火) 23:59:02.55 ID:nHylA6Tf.net
>>385
全くその通りですな

398 :無党派さん:2016/12/21(水) 00:15:13.48 ID:NiXk+w6m.net
次期総選挙で社民が生き残るには、自由党と協力するしかないと思うがいかがか?
自由と社民の党として、
自由→東北、北関東、近畿、中国
社民→北海道、南関東、東京、北信、東海、四国、九州
と候補者調整する

399 :無党派さん:2016/12/21(水) 00:26:57.29 ID:WMYLfY3D.net
もう合併しろよ。自由党と社会民主党だから自由民主党を名乗ろう。

400 :無党派さん:2016/12/21(水) 08:50:18.71 ID:/tjum1ZE.net
戦争反対、法律はどこも変えない、カジノ法反対

401 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:01:06.39 ID:/tjum1ZE.net
リフレ終了、インフレ率0〜2%で安定させる

402 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:03:33.09 ID:/tjum1ZE.net
インフレ率うを据え置く

403 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:04:25.95 ID:/tjum1ZE.net
間違えた、インフレ率2%は高すぎる

404 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:05:35.85 ID:/tjum1ZE.net
カジノは貧乏人が借金して財産を失い住めなくなるから反対だ!

405 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:09:18.43 ID:/tjum1ZE.net
戦争反対、憲法9条維持!

406 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:10:18.65 ID:/tjum1ZE.net
消費税8% 10%大反対、財務省の試算ミス

407 :無党派さん:2016/12/21(水) 09:23:43.55 ID:NCewR1Ko.net
労働者の味方、女性の味方の社民党を強く支持する

408 :無党派さん:2016/12/21(水) 14:44:57.37 ID:ojeehr40.net
宝塚市長選 市議の伊藤氏が立候補表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000012-kobenext-l28

2007年の県議選に民主党公認で初当選。09年には、前市長が贈収賄事件で逮捕されたことに伴う市長選に民主推薦で立候補したが、次点だった。11年の市議選で当選し、現在2期目。

宝塚市長選 現職中川氏が立候補正式表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000009-kobenext-l28

野党分裂か。

409 :無党派さん:2016/12/21(水) 18:08:24.20 ID:x3lyIQOl.net
都議選大勝利

410 :無党派さん:2016/12/21(水) 18:58:46.54 ID:FNkNM7zy.net
アゴラのアホどももやっと維新の糞さに気づいたのかよw
維新なんて都構想の時から東京コンプ丸出しの大阪人のための気持ち悪い政党だっただろw
小池も都議会の1人会派に会わないとか露骨に維新に嫌がらせしててワロタwこれに柳ヶ瀬が激怒w


新田哲史@アゴラ編集長 (@TetsuNitta)

大阪に維新の熱狂的な支持者が多いけど、「大阪に住んでみろ」とか「東京の人間は黙ってろ」とか、
そういう地域ナショナリズムまるだしは、どうなんだ。だんだん嫌いになってきた。


おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) (@otokita)

特にTwiter上は、ものすごい勢いで罵声を浴びせてきますよね…(苦笑)。
味方になりそうな人間にまで狂信的な攻撃をするので、その辺に私も複雑な感情がフツフツと。


のんき@小池都政/都議選&崎山知尚情報 (@nonkisaburo)

ひとり会派は知事が受けず副知事対応。。。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

です。5分でもという要望も聞き入れられず。これは一言申し上げるつもりです。


やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku)

おいおい以上を持ちまして終了とは、ないだろう!

411 :無党派さん:2016/12/21(水) 22:57:06.47 ID:FNkNM7zy.net
民主党を出て行った小沢が民進党と一つの党になりたいだとさwまずお前が集団離党したことを謝罪しろよw


小沢「俺を民進党に入れてくれ!」

小沢一郎代表「次の選挙で政権交代する!」野党共闘の実現度を春香クリスティーンが根掘り葉掘り!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00010003-houdouk-pol&p=2

選挙に勝つ最善策は『野党合併』

春香「野党共闘はどこまで進んでいますか」

小沢「参議院選挙じゃ野党が共闘して1人区の候補者絞りましたが、それは本当の第一歩。
だから11選挙区で勝ったと喜んでる人がいるけど、自公は3分の2議席を取ってんですから大惨敗ですよ。
もう一歩二歩進めて、野党共闘の絆をもっと強いものにして、そして自公に代わる受け皿と見てくれるような集団を作らないとダメですね」

春香「より強くするため、一歩二歩進めるというのはどういうことですか」

小沢「最善の方法は合併して1つの政党になればいいんです。共産党は一緒にはならないっちゅってるから別にいいんですけど、
少なくとも3党は1つになった方がいいでしょう。合併はそう簡単にできませんよと言うことなら、
ボクは『オリーブの木』の方式で選挙の時には一体でやると言っている。


『オリーブの木』とは、イタリアにかつて存在した政党のこと。
95年、ベルルスコーニ政権に対抗するため、12の政党が結集して『オリーブの木』という連合体を作り、翌年の選挙で勝利を収めた。


小沢「やれば絶対勝ちますよ!圧勝しますよ!」

春香「どこまで連携がとれているんですか」

小沢「共産党と一緒になるっちゅうことはボク自身も思っていません。ただ選挙協力はやると。他の三党はほとんど考え方も一緒ですから」

春香「小沢代表は2012年に民主党を離党してますけど、再び民進党と一緒になる可能性もあるということですか」

小沢「民進党がそうしようっちゅうことであれば、ボクは拒みませんよ。たぶん社民党も困らないと思いますよ。民進党次第ですな」

412 :無党派さん:2016/12/21(水) 23:58:53.96 ID:VDW0heOU.net
バカも休み休みにいえば!?
バカ野党を3つ、4つ揃えれば(連合は知らんが)勝てるとか、そんなのたんなる選挙野合だと
言われても仕方ないだろ?
国民経済を活性化し、既得権益に切り込む大胆な改革案を、マニフェストでも何でもいいけど
具体化して、国民の前に提示してみろよw政権獲得プランないのか、もしかしてさW
万年革命政党は、ただただアンチテーゼと国民見殺しだろうがね。

413 :無党派さん:2016/12/22(木) 01:20:06.47 ID:/pHZiLIh.net
>>412
社民党に関して言えば、未だに社民党新年会の講師にミズボを呼んでいるんだぜ。
10年に渡り国会議員を減らしまくった元党首を、ありがたがって来年の新年会に呼んで
何が得られるんだろう?
オレは党員だけど、もう見切りつけようかな。

414 :無党派さん:2016/12/22(木) 06:14:26.64 ID:57FuItZ5.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

415 :無党派さん:2016/12/22(木) 10:36:58.83 ID:0GV9231W.net
【変態議員】週刊新潮。民進党・初鹿明博と知り合った舞台女優の20代女性の知人の話
「飲食店でいきなりズボンを脱ぎ始め、家に行こうとしきりに言っていた」
新潮が尾行すると女性の腕を掴み強引にラブホへ。
直撃取材に「女房とセッ○スなんてもうしないからね奥さん以外にはけ口を求めてると思うよ」
https://twitter.com/YES777777777/status/811412522754392064
■ 週刊新潮 最新号 | 週刊新潮 16年12月29日・1月5日新年特大号 2016/12/21発売
【ワイド】夜明けの鶏(チキン)レース
(1)「蓮舫」代表に楯突く幹部は獅子身中の虫か? 民進党の救世主か?
(10)「鳩山由紀夫」元総理が手を貸した「重慶爆撃」が南京大虐殺の二の舞
(11)不倫豪遊「岡本委員長」のクビを切って組織を守る「日教組」
(23)舞台女優を歌舞伎町ホテルへ引っ張る「民進党代議士」のすごい言い訳
http://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/

416 :無党派さん:2016/12/22(木) 11:40:54.95 ID:4v4Tj/CT.net
>>415
女性の党として社民党は抗議しよう
女性を性の道具のごとく弄んだり、言語道断で議員の資格はない。

即刻議員辞職すべきだ。

417 :無党派さん:2016/12/22(木) 11:54:36.02 ID:LjsaZ/+N.net
なんか保守速報とニュース速報で
この記事を広めようってノルマがあるんだよ
だからここにも貼るけど
みんなも広めてね

新潮「民進党議員が女性の腕掴み強引にラブホへ」他 ⇒ 国会内書店の週刊新潮を民進党議員が全てお買上げ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482299333/

つまり変態不倫の民進議員がいて
新潮にのったんだけど
民進党の卑怯なとこは
世に広まらないように
新潮を党費で買い占めてるんだよ
卑怯だねー民進党って

それに比べて維新は最近
足立さんといいがんばってるなあ
そうだっ民進支持やめて
維新支持になーろおと

418 :無党派さん:2016/12/22(木) 12:16:01.92 ID:4v4Tj/CT.net
この民進党のエロ議員は辞めるべき

マスコミの報道に対し説明責任があるだろう

419 :無党派さん:2016/12/22(木) 12:20:39.18 ID:eVUgNjov.net
八王子駅南口あずにゃん
https://pbs.twimg.com/media/C0PG0cCUAAAu4ak.jpg

420 :無党派さん:2016/12/22(木) 12:26:40.51 ID:m+BnWdPu.net
八王子市議会の選挙制度を
地区ごとの中選挙区制(定数3〜5×5ぐらい)に改めよう!

421 :無党派さん:2016/12/22(木) 16:49:32.88 ID:KBgR7EbD.net
敗訴より放棄がいい。征治

422 :無党派さん:2016/12/22(木) 17:15:06.92 ID:e6bbkaes.net
【政治】蓮舫民進3ヵ月−不協和音、カジノ対応迷走、政党支持率は1ケタ台の低空飛行、野党共闘にも影 [ニュース速報+]

民進党の蓮舫代表は就任から3カ月が過ぎた。党のイメージを刷新する「顔」としての期待を背負った登板だが、
新体制で臨んだ先の国会では重要な局面で党内の足並みの乱れが露呈し、党運営の課題を浮き彫りにした。

代表選で掲げた「批判から提案へ」とのキャッチフレーズも上滑り気味。次期衆院選を見据えた野党共闘の協議は足踏み状態で、
党勢立て直しへの道筋は描けていない。

 「いつ衆院解散があってもいいように政策は分厚く準備したい」。16日、事実上の国会閉会を受けた党両院議員総会。
蓮舫氏が訴える視線の先には、所属議員146人の半数に満たない54人の姿しかなかった。

 「二重国籍」問題の説明が二転三転したことで、党内外から批判が沸騰。
今なおくすぶり続ける。そのためか「メディアへの露出に慎重になっている」と側近。
最大の武器である発信力に自らブレーキをかけざるを得ない格好だ。

 「批判ばかり」との党イメージを払拭(ふっしょく)しようと掲げた「提案路線」も成果に乏しい。
先の国会では、国民的関心が高い環太平洋連携協定(TPP)やカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)を巡る法案で与野党の攻防が激化。

「対案」を示す好機でもあったが、賛否が分かれる党内事情にふたをするかのように、
与党の強引な国会運営への批判に終始した。蓮舫氏は記者会見で「党首討論で長時間労働規制などの提案をしたが、

取り合ってもらえなかった」と述べ、不発に終わったことを認めた。

 IR法案の参院審議では、党執行部が「徹底抗戦」を決めたにもかかわらず、参院国対が自民修正案を受け入れて採決に合意し、
党の対応が迷走。「寝耳に水」の衆院側からは批判が沸いた。
ベテラン議員は「蓮舫氏に党内をグリップする能力はない」と批判。
蓮舫氏に近い議員でさえ「代表は就任以来、何も決められていない」と酷評する。

 党内の不協和音は次期衆院選を見据えた野党共闘にも影を落とす。民進のちぐはぐな国会対応に、
他の野党幹部は「信頼できる党なのか」と不信感を抱く。

 与党の「数のおごり」が目立った今国会を振り返り、「選挙がなければ、仲間は一人も増えない」と悔しさをにじませた蓮舫氏。
政党支持率は1ケタ台の低空飛行。
反転攻勢の兆しは見えない。

http://news.livedoor.com/article/detail/12430980/

423 :無党派さん:2016/12/22(木) 20:00:05.29 ID:fRUo5P1z.net
野党党首会談必要なし=蓮舫民進代表
時事通信 12/22(木) 18:51配信
民進党の蓮舫代表は22日の記者会見で、次期衆院選での野党共闘を協議する
4野党党首会談について「必要性はない」と述べた。
その上で、各党幹事長などによる協議に委ねる考えを示した。野党党首会談は蓮舫氏が代表
に就任した直後の9月23日を最後に開かれていない。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00000133-jij-pol

424 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:15:28.11 ID:DUIpTZXD.net
糸魚川市に自衛隊が派遣
社民党は堂々と反対せよ

425 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:19:34.68 ID:rjZBbhjY.net
>>424
なんで?

426 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:38:45.65 ID:Z7HbbHgm.net
社民党は北朝鮮による拉致疑惑を「最近になって考え出されたデッチあげ事件」と主張してきました。

http://nyt.trycomp.com/hokan/syamin07kitagawa.html
月刊社会民主7月号「食糧援助拒否する日本政府」
社会科学研究所日韓分析編集北川広和

日米首脳会談で食い違い
四月二五日、ワシントンで開かれた日米首脳会談において、クリントン大統領は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に食糧支援するよう橋本首相に協力を要請した。
これに対し橋本首相は、少女拉致疑惑事件などをあげて慎重な姿勢を示した。
会談後の共同記者会見で橋本首相は「人道的に食糧を必要とする北朝鮮の状況は分かっているが、人道的というなら北朝鮮にもやってもらいたいことがある」と拉致疑惑事件などをあげて人道支援を拒否した。

(中略)
根拠のない拉致疑惑事件
日本だけが取り残されているかにみえる。日本政府はなぜ北朝鮮への人道的な食糧支援を拒んでいるのか。その能力も隣人としての責務もあるのにかかわらず。

表向きの理由として挙げているのは、少女拉致疑惑事件である。一九七七年一一月に新潟県の自宅近くで行方不明となった一三歳の少女、横田めぐみさんが、
北朝鮮の工作員によって拉致されていた疑いがある、というのである。

しかしながら、拉致疑惑の根拠とされているのは、つい最近、韓国の国家安全企画部(安企部)によってもたらされた情報だけである。
つまり、日本政府は何一つ証拠を握っているわけではないのである。五月一日、警察庁の伊達警備局長は「これまでの捜査を総合的に判断した結果、拉致の疑いがある」とする公式見解を初めて明らかにした。
「拉致の疑いがある」との表現から、日本政府が何ら証拠をつかんでいないことがうかがえる。実際、日本政府は北朝鮮犯行説を裏づける具体的な証拠を示していない。

しかも、安企部が提供した情報には、不可解な点がある。

427 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:39:29.22 ID:Z7HbbHgm.net
第一に、情報源とする北朝鮮の元工作員なるものの存在である。安明進という名の工作員について、北朝鮮はそんな人物はいないと否定しているし、安企部も写真の公表を避けている。
三月一三日付産経新聞の一面トップには、この元工作員のインタビュー記事が写真入りで大きく出ているが、なぜか顔は伏せたままである。

その産経新聞は、元工作員の亡命時期について「九三年九月四日」と本人がインタビューで語ったとしているが、二月三日付の同紙夕刊では「平成六年末」(九四年末)とある。
一年数カ月も食い違うのはどうしてなのか。

しかも、元工作員は自分が拉致したのではなく、スパイ学校の生徒だった当時、教官からかつて拉致したと聞いたとしているにすぎない。
元工作員が本当に存在するのかさえきわめてあやしいと言わざるをえない。

矛盾する証言内容
第二に、産経新聞に掲載された元工作員の証言内容に不自然な点がある。

(1)工作員の教官が生徒に拉致した際の様子を詳しく語ったとされているが、極秘事項を生徒にペラペラ話す教官がはたして存在するだろうか。

(2)拉致した理由について「迎えを待っている時に顔を見られたので、やむをえず誘した」としているが、少女が行方不明になった時間は
「午後六時三五分、すでに辺りは真っ暗」(二月三日付産経)だったのだから、顔を見られたというのはおかしい。

また、証言のなかには「船に乗せたら泣きっぱなしで、その時、初めて子どもだと分かった。北朝鮮ではなぜ子供を連れてきたのかとしかられた」とあるが、
これでは顔を見られたはずの工作員が少女の顔を見ていないことになり、褄が合わない。
そもそも家々の灯りがつき始めた夕方に、脱出を図る工作員がいるだろうか。少女が行方不明となった時間帯に工作員を登場させるには無理がある。

428 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:40:18.25 ID:Z7HbbHgm.net
(3)工作員が北朝鮮で見たという日本人女性は「紺色のスーツ、白のブラウス姿、おかっぱ髪にふっくらとした顔つきだった」としている。
何人か見かけたという日本人女性のうち、この女性のことだけ工作員が教官に詳しく尋ね、その姿格好を克明に覚えていたのは不自然である。
しかも二〇年もたっているので、何の手がかりにもならないはずのことをなぜ証言しているのか。実はこの姿格好は、行方不明となった少女の捜索写真とよく似ている。
これで両手にバックを持っていたと証言したら、写真の説明文にすぎない。
日本人女性と少女とをオーバーラップさせようとする作為がうかがえる。そこから証言そのものが創作ではないかとの疑念が生じる。

(4)拉致したとする時期と少女が失踪した時期とが食い違っている。
(中略)
このように産経新聞に掲載された工作員の証言を検討すると、拉致の事実がはっきりするのではなく、拉致疑惑事件が安企部の脚本、産経の脚色によるデッチあげ事件との疑惑が浮かび上がる。

429 :無党派さん:2016/12/22(木) 21:40:53.43 ID:Z7HbbHgm.net
新しく考えだされた事件

第三に、拉致疑惑事件はつい最近考え出されたのではないか。そもそも北朝鮮には日本人少女を拉致する理由がない。
一九八七年の大韓航空機爆破事件の際に、犯人とされる金賢姫が「自分は北朝鮮の工作員で、日本から拉致されてきた女性、李恩恵から日本語を習った」と語った。
北朝鮮は日本語の教育係が必要だから日本人を拉致したとの説である。

しかし、これは荒唐無稽というほかない。見ず知らずの日本人を連れてきて、日本語教育係に育てあげることができるのか。
その前にまず朝鮮語を教えなければならないという手間がかかる。しかも、北朝鮮には多くの日本からの帰国者がいて、わざわざ危険を犯して拉致する必要などない。

そこで、今回持ち出されたのが「顔を見られたのでやむをえず」との説である。「船に乗せて初めて子どもと分かった。北朝鮮でしかられた」との証言もやむをえずしたことを匂わせようとしたものと思われる。
しかし、先に指摘したように、この二つの点は互いに矛盾している。そこに事件が意的につくられた痕跡をみてとることができる。
拉致疑惑事件は、李恩恵事件の撒を踏まないようにつくりあげられたまったく新しい事件なのである。

二〇年前に少女が行方不明となったのは、紛れもない事実である。しかし、それが北朝鮮の犯行とする少女拉致疑惑事件は新しく創作された事件というほかない。
証拠は何一つない事件、本当にいるかはっきりしない元工作員の又聞き証言だけが根拠となっている事件、その証言内容も矛盾だらけの事件、そして新しい意味付与がなされている事件、それが拉致疑惑事件の実態である。
拉致疑惑事件は、日本政府に北朝鮮への食糧支援をさせないことを狙いとして、最近になって考え出され発表された事件なのである。(後略)

430 :無党派さん:2016/12/22(木) 22:01:57.13 ID:DUIpTZXD.net
簡単に自衛隊を派遣するのは海外侵略の布石だから断固糸魚川派兵に反対すべき

431 :無党派さん:2016/12/22(木) 23:41:26.72 ID:s0f0ymIv.net
>>418
サヨって本当に自民党と民進党の議員を叩くのが生きがいなんだなw

神近市子と又市と荒畑寒村はどうなんだって話。

432 :無党派さん:2016/12/23(金) 01:49:23.96 ID:6Jemp/I2.net
>>418
朝鮮人顔のミョンバクか。即刻議員辞職して、国会に戻れないまま死んでほしいわ。
あ、北朝鮮が大好きみたいだから、北朝鮮に移住すれば朝鮮労働党の幹部になれるんじゃね?

433 :無党派さん:2016/12/23(金) 08:07:58.67 ID:VQIvk1Ek.net
>>432 蓮舫の中山論はいいの?

434 :無党派さん:2016/12/23(金) 13:13:50.70 ID:y6y9Q4kv.net
大分県警「盗撮事件」組織的関与を示す、決定的証拠を掴んだ! 「国民監視」は日常的に行われている?

大分県警別府署が今年6月の参院選公示前後に、野党の支援団体の敷地に隠しカメラを設置した事件では
、警察庁と大分県警は「刑事官が勝手に判断して、個人でカメラを借り上げた」として、刑事官の暴走≠ナ幕引きを図っている
しかし今回筆者の取材で、電気工事会社に再就職した大分県警OBの元警部が、犯行に使われた特殊なカメラを署に直接売り込み、納入していたことが判明した。
しかも国会では野党の追及により、全国の警察組織が日常的に「盗撮」を行っている可能性が浮かび上がっている。
これは大分県警だけの問題ではない。元警部は筆者に、他の県警にも同じカメラを貸し出したことも明かしている。盗撮行為による捜査が、全国の警察で当たり前に行われていることをうかがわせる。
10月25日の参議院法務委員会で、共産党の仁比聡平参議院議員の質問に対し、警察庁の高木勇人長官官房審議官は、
今回の参院選前に行われた全国主管課長会議やビデオカメラの使用を指示していたことを明らかにしている。
隠しカメラの使用はすでに全国の警察で許されていたことを示している。しかも警察庁は今回の参院選でカメラを使用することを「許容」し、「警察本部の指揮」で行うよう指示していたのだった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161223-00050488-gendaibiz-bus_all

435 :無党派さん:2016/12/23(金) 16:00:20.17 ID:6K4luKAL.net
裁判で負けるのを敗訴といい、裁判自体からトンずらするのを、中折れという。

436 :無党派さん:2016/12/23(金) 16:31:31.36 ID:g4QmZpak.net
社民ユース ‏@sdp_youth 4時間前
「返還式典はごまかし。この集会に参加した知事の勇気を讃えたい。皆さんがんばりましょー!」オスプレイ抗議集会で照屋議員

437 :無党派さん:2016/12/23(金) 17:03:51.12 ID:ySn57s/u.net
仲井真前知事 県敗訴「当然だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00000018-ryu-oki

438 :無党派さん:2016/12/23(金) 17:05:31.89 ID:ySn57s/u.net
>>434
地区労=連合地協=社民党(=民進党)

別府のあたりって、中の人全部同じなんでしょ?
事実上、一体運営されている組織ですよね?
それが警察の監視対象になるような過激派組織ということでしょ?

439 :無党派さん:2016/12/23(金) 19:16:01.47 ID:j5a/sQ34.net
まだまだ支持者は健在
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新左翼・過激派・極左暴力集団の党派別支持傾向

革マル:民主、生活(山岡賢次)
マルクス主義同志会:民主、みどりの風
解放派全協:民主、社民
MPD・平和と民主運動(市民の党):民主
フロント:民主
がんばろう日本国民協議会:民主

中核:社民
革労協主流派:社民
革労協反主流派:社民
共産同統一委員会:社民
統一共産同盟:社民
日本労働党:社民
黒ヘル:社民
MDS(全交):社民
反天連:社民
争団連:社民
日本労働党:社民、民主(近藤昭一)

JRCL:緑の党、社民、共産

戦旗荒派(アクティオ):社民、共産

労働者共産党:社民、共産、民主、生活の党

活動家集団思想運動:新社会党・社民、左記不在時は共産
カオスとロゴス(旧「政治グループ稲妻」「オルタフォーラムQ」):新社会党・社民、左記不在時は共産

人民新聞(旧「日本共産党(解放戦線)」):緑の党

440 :無党派さん:2016/12/23(金) 19:42:37.34 ID:00GN+phd.net
>>436
もういいから、「土地なんか返してもらわなくていいから、今まで以上の借地料を払え」「県が自由にできる補助金をよこせ」
「米兵はたまには県民に性犯罪を働け」「オスプレイもたまには墜ちろ。国場組関係者の家なら文句なし」とか本音を言っとけよ。

441 :無党派さん:2016/12/23(金) 20:15:48.84 ID:y6y9Q4kv.net
桜井誠「ロシアに金払い更に領土献上する安倍はまさに売国奴」
ちょっと安倍さんマジですかー?

会談まとめ

・プーチンは2時間半遅刻
・北方領土は実質ロシア領に
・半永久的に返還なし
・何故か日本が金を払う
・何故かシリア、クリミア問題も認める、悪の枢軸へ
・オバマとG7を裏切る、我が代表堂々退場す

金払って領土献上して欧米に喧嘩売るとか安倍マジで売国奴じゃん
日本やばいかも

442 :無党派さん:2016/12/23(金) 21:32:29.97 ID:bU73HASp.net
http://roboukoishi.blog36.fc2.com/blog-entry-45.html
北朝鮮に忠誠を誓う社民党【売国政党】
社民党のスローガン「いのちを大切にする政治」とは何か?実態は以下の通り。全て事実である。

●「何もしてくれなかった現実」 週刊SPA2002/10/15
「以前、社民党なら北朝鮮とのパイプもあるからと、期待し、支持もしていたんです。ところが、拉致事件を取り上げてくれと、誰にメールを出してもなしのつぶて」
…怒りを抑えながら、そう語るのは、姉・るみ子さんを拉致された増元照明さんだ。
メールの内訳は、土井たか子氏4通、福島瑞穂氏と辻元清美氏に2通ずつ。他の議員にもメールを出したが、誰からも返事が来なかったという。
「数か月後、議員会館のエレベーターホールでバッタリ土井さんを見かけたんです。
そこで『先日メールをお送りした増元ですが』と話しかけると、土井さんは支援者と勘違いしたのか、ニコニコして、『ありがとう』と握手を求めてきたんです」
ところが、増元さんが拉致被害者の家族だと告げた途端、土井氏の態度は一変。笑顔は消え、無言に。エレベーターが来るとすぐに乗り込み、姿を消してしまったという。

社民党は拉致の事実が明らかになるまで、拉致問題は捏造であるとして否定。「自らの意思で北朝鮮に渡った」などと一貫して黙殺した。

● 社民党は拉致問題が存在するにもかかわらず、事あるごとに「一刻も早く日朝国交正常化交渉を進めよ」と主張しただけでなく、
小泉訪朝で、北朝鮮の独裁者・金正日が日本人拉致を認め謝罪した九・一七の後も、社民党は過去の間違いを正式に認めなかった。

●社民党議員だった辻元清美は北朝鮮の日本人拉致について「戦後補償もせずに九人、十人返せというのはフェアじゃない」と発言した。
(ちなみに大韓民国、およびその前身と認められる大韓帝国と日本は戦争をしていない。そもそも大韓民国・北朝鮮は、日本国に対して賠償金を請求する権利を有していない)

443 :無党派さん:2016/12/23(金) 21:33:10.23 ID:bU73HASp.net
●警視庁が「朝銀東京信用組合」をめぐる資金流用事件で、朝鮮総連中央本部に対する強制捜査を行う直前の平成十五年十二月七日、
当時社民党副党首の渕上貞雄参院議員と金子哲夫衆院議員の二人は、朝鮮総連中央本部の副議長ら計八人で警察庁を訪れ、
警察庁捜査二課課長補佐に「(朝鮮総連)中央本部に対する強制捜査は不当な政治弾圧」であるという決議文を手渡した。

●北朝鮮の工作員で昭和五十五年に原敕晁さんを拉致した実行犯・辛光洙が、スパイ容疑で韓国で死刑判決を受けた。
ところが平成元年に、韓国の盧泰愚大統領に、土井たか子や菅直人をはじめとした我が国の国会議員から辛光洙釈放要求が出された。
辛光洙は日本人を拉致した許すべからざるスパイである。そんな人間の釈放要求書に署名をした土井と菅の責任と罪は断じて許されない。
当時、辛光洙の釈放要求に署名した政治家で、拉致被害家族に謝罪お詫びしたのは江田五月氏だけで、土井たか子や菅直人はお詫びどころか、未だに拉致家族に会おうともしない。

444 :無党派さん:2016/12/24(土) 12:39:27.62 ID:lrTzZPjs.net
社民党は拉致はないなどと主張したことはない。
社民党の機関誌 月刊社会民主 の主張であって、党とは無関係

445 :無党派さん:2016/12/24(土) 13:00:11.58 ID:caM5T+dv.net
社会党の議員・党員・シンパで「拉致は無い」と主張した人は大勢いるけど、
「拉致は北朝鮮による犯罪」と主張した人はただの一人もいない。
(共産党には>385にあるように「北朝鮮による拉致」を主張した人はいた)

社会党が、党のほぼ公式見解として拉致疑惑を否定し続けたのは事実であり、
その後継である社民党がその罪を逃れられるものではない。

446 :無党派さん:2016/12/24(土) 13:19:00.19 ID:lrTzZPjs.net
社民党が拉致はないと主張したことはない。ジャーナリストの田中稔氏も中立の立場からそう立証している。

447 :無党派さん:2016/12/24(土) 13:46:02.31 ID:caM5T+dv.net
田中稔が「中立の立場」から物を言えるのなら、金正恩は公正中立の立場から発言していると解釈するのも可能ですね。
ソースも示さず印象操作する奴がいるから貼っとくわ。
ttps://twitter.com/minorucchu/status/516221490576908289
ジャーナリスト 田中稔
?@minorucchu
日本社会党(現社民党)は「拉致はない」と表明した事実はない。(以下略


まあ、紅粉船長の解放に成功したのも、社会党が北朝鮮の国内工作に協力してきた余禄なんだろうなぁ。

448 :無党派さん:2016/12/24(土) 15:14:51.96 ID:uT8mugcg.net
国立市長選 あす投開票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00000045-san-l13

 佐藤一夫前市長の死去に伴う国立市長選は25日、投開票される。立候補しているのは、いずれも無所属の新人で、元副市長の永見理夫(かずお)氏(67)=自民、公明推薦=と
元市議の小川宏美氏(53)=共産、自由、社民推薦=の2人。

449 :無党派さん:2016/12/24(土) 15:50:40.42 ID:iUzGSdu8.net
「文春砲」命中の蓮舫氏が「新潮砲」被弾の初鹿氏解任

八幡 和郎
アゴラ 12/24(土) 7:20配信

民進・蓮舫代表が激怒「ラブホに女性連れ込み未遂」報道の初鹿明博氏が青年局長辞任

という記事が産経新聞に載っています。
しかし、この蓮舫代表の解任理由はまたまた突っ込みどころ一杯でブーメラン直撃の可能性があります

蓮舫さんは怖いイメージなので可愛らしいゆるキャラを選定して民進党の顔にする(笑)】と言及したように、「20日に新たな党公認キャラクターの最終候補4点を発表し、初鹿明博青年局長は
(蓮舫)代表は怖いイメージがあるので、かわいさを重視したと語った」
(読売新聞12月20日)ということが話題になったばかり。これを見て初鹿さん大丈夫かなと思ったのですが、案の定です。

しかし、22日発売の拙著『蓮舫「二重国籍」のデタラメ』(飛鳥新社)でも取り上げましたが、旦那さんをペット以下とテレビで豪語した蓮舫さんが、
「事実関係を確認しているが、内容は女性に対する言動(として適切)ではない」などといえるのでしょうか。
さらに、昨日発売の『週刊文春」では、「嫌われ蓮舫11人の踏み台男」という…特集が組まれ、ブラックな経済人との「謎の90分」とかいうことで不倫疑惑を指摘されています。

初鹿局長の辞任そのものは仕方ないかも知れませんが、その前に辞任すべき人はいるはずですし、また、自分も同等以上に週刊誌で叩かれているのですから、
鬼の首をとったように首を宣告するのでなく、周囲からそういう声が上がってくるのを待って残念そうに辞任をみとめるくらいしたほうがいいのではと思います。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161224-00010008-agora-pol

450 :無党派さん:2016/12/24(土) 16:28:59.25 ID:sFpBbCHN.net
通常国会は来月20日召集方針、予算案や譲位など審議

451 :無党派さん:2016/12/24(土) 17:12:26.25 ID:25jx2z+o.net
>>450 冒頭解散はないよな。

452 :無党派さん:2016/12/24(土) 19:18:21.36 ID:uT8mugcg.net
言っていることとやっていることが違う維新
息を吐くように嘘をつく

政党交付金は返納する(キリッ)
     ↓
ばれないように還流して山分け(せこくて汚い)


旧維新の党支部 政党交付金8700万、謎の還流
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009741415.shtml

453 :無党派さん:2016/12/24(土) 22:18:13.90 ID:UBswb5pT.net
民進党 維新を激しく非難

蓮舫氏が、日本維新の会前代表の橋下 徹前大阪市長の行動を批判した。

民進党の蓮舫代表は「テレビで、普通の民間放送に出ておられる方が、こうした特定の政党のまるでトップかのように行動するというのは、
わたしにとっては、大きな違和感があります」と述べた。

民進党の蓮舫代表は24日、大阪市で記者団に対し、安倍首相と会談を重ねる日本維新の会前代表の橋下 徹前大阪市長の行動に、「違和感がある」と述べた。

安倍首相と橋下氏は24日、東京都内で会談している。

蓮舫氏は、「通常国会や臨時国会の維新の行動をみていると、ほぼ与党と同じだ。あらためて維新と連携するという道は、相当難しいと思っている」
維新と一線を画す姿勢を鮮明にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161224-00000490-fnn-pol

454 :無党派さん:2016/12/24(土) 23:54:06.10 ID:caM5T+dv.net
>>453
>「テレビで、普通の民間放送に出ておられる方が、こうした特定の政党のまるでトップかのように行動するというのは、
>わたしにとっては、大きな違和感があります」

政党トップでもないのにテレビで好き勝手しゃべりまくる奴…ああ、前原とか玉木とか小西とかw

で、社民党スレでなんで縁も縁もない民進党と維新のイザコザを貼るんだろう。

455 :無党派さん:2016/12/24(土) 23:58:25.59 ID:tWPDyZQJ.net
>>404
貧乏人を見下してるような書き方だな。

>>439
何回も同じこと書いてるが、いつまで民進党を民主と書き続けるんだよ。
みどりの風って3年前ぐらいになくなったんじゃないのか?

マルクス同志会は民主にも批判的だ。支持してると言うならソースを。
革労協は全政党に反対だろうが。支持してると言うならソースを。
革マルは社会党の上哲を呼んでたみたいだが、民主には反対していた。
松崎なら小沢グループの人間を推薦していたから、(山岡)じゃなくて(小沢系)じゃないか?

日本労働党:社民
黒ヘル:社民
MDS(全交):社民
反天連:社民
争団連:社民
日本労働党:社民、民主(近藤昭一)
ってなんで日本労働党を2回も書く。

456 :無党派さん:2016/12/25(日) 00:07:30.84 ID:ULTv8KB8.net
橋下徹 @t_ishin
蓮舫さん、そりゃないよ。僕が安倍首相と会食をしたことについて、違和感があると批判をしたみたいだけど、テレビに出ている人間は政治家と会食をしてはダメなの?蓮舫さんが代表に就任した後、僕は蓮舫さんともご飯食べましたよね?それはOKで首相はダメな基準を教えてよ。

457 :無党派さん:2016/12/25(日) 00:34:51.53 ID:Mdzj4lvj.net
>>444
北朝鮮拉致に関して、旧社会党・社民党は『拉致きないと表現したことは無い』は
正しい。当時の旧社会党は北朝鮮や韓国民主化勢力の韓国民主化以降の、平等な平和
関係を作ろうと努力していながら、旧民社党の横槍もあり、自民党の中の朝鮮半島を
正常化する議員たちとの関係が、旧社会党として表に出してもらえなかった時代だったから。

でも、しかし、社民党が『拉致に関して噂としても、取り組まなかったこと』が、
月刊社民のワケワカメな論文として放置されてしまったことが『2000年代社民党のいい加減な
外交政策』として今日まで、ネット情報も交えて「旧社会党が補完外交として行って来た功績」を
消し去っている状態なんだと思う。

拉致以外では北が拿捕した漁民の解放なんかで、当時の自民党がやれなかったことを実現して漁民を
取り戻しているんだから。


でも、そういったことを発信出来ない今の社民党の「やる気の無さ」に、オレは失望している。

458 :無党派さん:2016/12/25(日) 01:00:37.14 ID:Ae7gnkS/.net
>>457
自分が党に手紙を書いたが聞いてもらえなかったんで、AVみたいだとか書いてた奴に失望だろう。

AV問題を解決しようともせずに見下すだけとはな。

松下圭一の門下生にも失望したわ。

最近の社民党は北労働党との関係もほとんどないし、その頃より野党共闘に前向きだからいいだろ。

459 :無党派さん:2016/12/25(日) 01:42:21.49 ID:gXqOK7ZQ.net
>>457
>北朝鮮拉致に関して、旧社会党・社民党は『拉致きないと表現したことは無い』は正しい。

田英夫・土井たか子・福島瑞穂等々、党指導部が「拉致疑惑は右翼の陰謀」と明言し続けていたんだが。
そして自民党や民主党(現民進党)と違って、社会党には非主流派が勝手に自説を主張する自由は無かった。

旧社会党・社民党は『拉致きないと表現したことは無い』は大嘘。

>当時の旧社会党は北朝鮮や韓国民主化勢力の韓国民主化以降の、平等な平和関係を作ろうと努力していながら、

このスレに出入りしている人なら理解できると思うけど、それ「北朝鮮による赤化工作活動」じゃんw

>拉致以外では北が拿捕した漁民の解放なんかで、当時の自民党がやれなかったことを実現して漁民を取り戻している

このスレに出入りしている人なら理解できると思うけど、それ「やらせ」「マッチポンプ」「自作自演」じゃんw

460 :無党派さん:2016/12/25(日) 02:02:54.53 ID:Ae7gnkS/.net
別に共産党の言うことがみんな正しいとまでは思わんが、80年代以降の北朝鮮問題に関しては概ね正しかった。
共産党や新左翼のほとんどは批判していたのに、当時の社民党のトップは友党関係を続けてしまった。
今の社民党は悪くないとはいえ、昔のイメージはやっぱりマズいよな。

461 :無党派さん:2016/12/25(日) 06:54:18.55 ID:Gwb3o1fV.net
女性天皇以外すべて法律改正しない

462 :無党派さん:2016/12/25(日) 08:48:28.28 ID:6r+E9IDm.net
拉致はないとか社民党がリストラしたとか事実無根の嘘を極右がまき散らすからな、きちんと発信しないといけない

463 :無党派さん:2016/12/25(日) 10:14:10.13 ID:37Lq2vyf.net
>>457
>月刊社民のワケワカメな論文

さすが50代、60代の若者が活躍するナウい党だなwwwww
ワケワカメってwwwww

464 :無党派さん:2016/12/25(日) 11:02:59.34 ID:gXqOK7ZQ.net
>>462
>事実無根の嘘を極右がまき散らすからな、きちんと発信しないといけない

「社民党は拉致はないなどと主張したことはない」などと事実無根の嘘を工作員が撒き散らすからな。

きちんとソースをつけて批判されているんだから、社民党はしっかり総括して謝罪することから始めないと復活はないよ。
拉致にしても慰安婦にしても沖縄にしても原発にしても。

465 :無党派さん:2016/12/25(日) 11:32:08.48 ID:37Lq2vyf.net
62歳の若者

>168 :無党派さん:2011/04/13(水) 20:29:48.36 ID:RRZ25O3A
>若い世代に伝わらないのは、若者へのアピールが足りないんだよ。
>俺も62歳だからまだまだ若者なんだけど、20代30代のグループに入って反原発の重要性を教えてあげないと。
>今反核がナウいよとかいってね。

466 :無党派さん:2016/12/25(日) 12:25:13.86 ID:qpq6tZp5.net
共産は、来月15日から熱海で党大会を3年ぶりに開き、民進など4党の選挙協力を発展させ、「野党連合政権」の実現を目指すなどとした活動方針を採択することにしています。
初日には、民進の安住代表代行、自由の森参院会長、社民の吉田党首が、来賓として出席することになっています。

467 :無党派さん:2016/12/25(日) 14:38:42.15 ID:aImlfesu.net
蓮舫代表は大阪を訪れ、天王寺駅で演説したり、NPOの活動を視察したりした。大阪入りは3度目、「民進不毛の地」ともいわれる所での党勢拡大が狙いだ。

大阪はかつて地盤の一つだった。09年衆院選で、19小選挙区のうち17に立てて全員当選。しかし12年衆院選では、維新の進出を許し小選挙区はゼロだった。
14年衆院選では、5人しか擁立できないまでに弱体化し、小選挙区で勝利したのは1人だけだった。

蓮舫氏は「大阪は相当厳しく、簡単に回復するとは思っていないが、まず何とかしないといけない」と率直に語った。

468 :無党派さん:2016/12/25(日) 15:43:16.69 ID:AVXFwgw6.net
国立市長選 投票速報
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/shisei/senkyo/shichosenkyo/1481503214507.html

469 :無党派さん:2016/12/25(日) 16:00:36.88 ID:aImlfesu.net
24日、安倍総理が日本維新の会の法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長と会談を行った。

民進党参院議員の杉尾秀哉氏は「「今は維新カラーが見えなくなってきている」とした上で、国会で維新がほとんどの法案に賛成していることを挙げ
「是々非々の政党と言いながら“是々是々”の政党になっている」と指摘。「野党なのかどうかはっきりしてほしい」とのことだ。

カジノ法”について「公明党も困っている」と杉尾氏。党の主要ポストが反対したことに加え、成立後の世論調査では公明党支持者のおよそ7割が“カジノ法”に反対したことについて言及した。

「国会議員では賛成票を投じた人が多いが、幹部は反対票を投じたということで党の中でも必死にバランスを取っていたのではないかとみている」とのこと

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00010003-abema-pol

470 :無党派さん:2016/12/25(日) 16:42:37.29 ID:AVXFwgw6.net
今日、投開票の国立市長選
連合東京は、死去した現職後継の自公系候補を推薦
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/72/1225senkyokouhou.pdf

471 :無党派さん:2016/12/25(日) 17:00:11.21 ID:aImlfesu.net
民進党の初鹿議員“居眠り”の原因が夜遊びとは --- 足立 康史

12月14日、正確には15日未明、国会議事堂を舞台にした「プロレスごっこ」恒例のサル技「不信任決議案」が否決され、今年の国会は事実上の幕を閉じました。
そして、その後も残っていた最後の課題が、昨日22日の衆院議運委(議院運営委)で話題になりました。私への4度目の懲罰動議についてです。
とにかく、民進党は、蓮舫代表はじめ嘘つきの集団です。そして、福島沖で地震があった日の衆院原子力特委で居眠りばかりの初鹿議員を注意したことがありましたが、
まさか夜のホテル街で女性を口説いていたとは知りませんでした。嘘つきと下劣な議員が執行部を占める民進党からの懲罰動議は私の誇りです。
なお、11/22衆院原子力特委での私の発言「朝の(福島沖)地震を受けて…初鹿委員も恐らく朝から心労が多くて…居眠りをしてしまったんだと思います…」については
「朝から(地震に係る)心労が多くて」の部分を「昨日の夜遊びが過ぎて」に修正依頼をしておきたいと存じます。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161225-00010003-agora-pol

472 :無党派さん:2016/12/25(日) 22:00:08.56 ID:H4DXFNPH.net
足立とか松井とか馬場とかの民進党への下品な罵倒の数々は関東人からしたらマジで不快だよな
大阪民国ではウケても東京では通用しない
都市部のリベラル的な雰囲気があったみんなの党が関東でウケて維新がウケないのはこういうのが大きいね
旧民主や旧結いのいた維新の党のほうがバランスが取れてて良かったのに
分裂して小池すら敵に回すほどの大阪純化路線になってから維新は衰退する一方だ
旧民主も旧結いも橋下もいない維新なんて足立風に言うとそれこそ「うんこ」なんだよね

松井さん、馬場さんのキャラは東京でどのくらい通用するか

アゴラ 12/25(日) 17:04配信

個人的には面白い人だと思っているのだが、やたらと民進党や民進党の議員に対してアホ、
を連発する人は東京では受け入れられないだろうと思っている。

アホに向かってアホと言って何が悪い、と開き直られたら困ってしまうが、東京方面の人はそういう物言いはしない。
厚化粧、ぐらいのことを言う人はいるが、言う場所と時、言う相手を間違えると大変なバッシングを受けることになるから、
あまりストレートな物言いをする人は敬遠されると考えておいた方がいい。

維新が来年の都議会議員選挙に多数の候補者を擁立することを決めているようだが、
松井氏の物言いや馬場氏の物言いではとても東京の有権者の心を掴むことが出来ないはずだ。
別に私が分かっている、などと言うつもりはないが、松井氏や馬場氏の話のトーンは大方の東京の人の心に響かない。

維新の候補予定者の方々がどんなトーンで話をするのか一度聞いてみたいものだと思っているが、
東京で話をするとすればやはり橋下氏のようなトーンが必要になる。
橋下氏なら東京でも立派に通用する。

どこが違うのだろうか、と不思議になるが、橋下氏の物言いは日本全国どこでもある程度通用するような気がしている。

周りのお膳立てが悪くて橋下氏の希望の塾での講演がキャンセルになってしまったが、
維新の候補予定者が活路を見い出すとしたら橋下氏の希望の塾での講演の実現ぐらいしか考えられない。
もっとも、まあ無理だろうな、というのが、私の正直な感想であるが。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161225-00010012-agora-pol

473 :無党派さん:2016/12/26(月) 09:55:52.94 ID:XUpdVFX1.net
国立市長選挙は惜敗だったが、街頭での手応えもあった。事実上の勝利といえるだろう。

474 :無党派さん:2016/12/26(月) 12:27:43.53 ID:Xx/5QC18.net
お前はそれでいいやw by 猪木

475 :無党派さん:2016/12/26(月) 12:45:47.41 ID:nhdSCrvr.net
◆国立市長選開票結果
当 15,462 永見理夫 無 新<1>
    9,907 小川宏美 無 新 

国立市長選は、前市政の継承を訴えた無所属新人で元副市長の永見理夫(かずお)さん(67)=自民、公明推薦=が
支持基盤を固め、確実に票を伸ばした。

行政マンだっただけに知名度の低さは否めなかった上、出馬表明から告示まで二週間余りしかなく、
有権者への浸透を図るのが課題だった。選挙では市内をくまなく回り、駅頭での街頭演説もこなすなど、
推薦政党などの組織に加えて一般の有権者に考えを知ってもらう運動に取り組んだ。

敗れた無所属新人の元市議小川宏美さん(53)=共産、自由、社民推薦=は
出馬表明が告示まで約一週間の今月十日になった出遅れを取り戻せなかった。

476 :無党派さん:2016/12/26(月) 12:54:26.64 ID:XUpdVFX1.net
小川さんは頑張った。
街頭演説中の声援も多かったしな。
敗戦ではなく民意の勝利だ!

477 :無党派さん:2016/12/26(月) 13:58:07.08 ID:yK6L/u0I.net
連合は全面的な共闘じゃない選挙協力は認めるみたいだな
2009年に小沢がやったみたいに裏で共産党と話し合って共産党が候補者を降ろす形が良いと
自分でそうやって政権交代したのにも関わらず、共産党とずぶずぶの野党共闘を主張する小沢ってほんとに馬鹿だな

「連合」は誰の味方なのか 神津里季生会長に聞く
http://news.yahoo.co.jp/feature/467

──今年7月の参議院選挙では民進党と共産党が一人区の32選挙区で協力しました。
共産党がほぼすべての一人区で候補を立てず、そこでの野党票が民進党へ流れた結果、
一人区は3年前の参院選での2勝29敗から11勝21敗と民進・共産は大幅に当選数を増やしました。
しかし、連合は、こうした民進党と共産党との選挙協力、野党共闘に「(共産党は)理念が異なる」と否定的なコメントを寄せました。なぜですか?


小選挙区でそれぞれ候補者が出れば票が割れる。それが野党の候補に不利なことは間違いない。
だから、候補を一本化して政治の世界で成り立つのなら、それはどうぞやってくださいと言うしかない。
問題は、僕ら連合がその候補と政策協定が結べるかです。政策が合えば推薦もするし、応援もする。
ただ、選挙協力の現場に出てくる市民団体のみなさんは、僕らとやっていける人なのかどうか。
実は中身は純粋な市民団体ではなく、地域の共産党員の方なのか……。地域によって、全然違いますからね。


──やはり共産党とは手を結べない。


そこは一線を画します。共産党は連合に対して、歴史的に攻撃してきたとか、あるいは強い影響を与えようとしてきた存在ですから。


連合結成の時も「共産党を支持したい」と離れていった人たちがいる。
そうした人たちが「統一戦線促進労働組合懇談会(統一労組懇)」という(共産党系の)組織に合流してできたのが「全国労働組合総連合(全労連)」。
僕ら連合の路線とまったく違うのです。


だから、選挙の現場で一生懸命やっている人からすると、志位(和夫共産党委員長)さんと僕ら応援する候補者が握手するなんて耐えられない。
選挙事務所で共産党の人と一緒にやることも耐えられない。


──次の衆議院選挙も民進党が「野党共闘でいきます」としたらどうしますか。


僕はね、“共闘”という言葉に違和感をもっている。“共闘”というのは文字通り政策も合わせていくことでしょう。
しかし、共産党と同じ政策なんてできるのか。


消費税とか社会保障、さらに言えば、天皇制や自衛隊への考え方。国の在り方に関わる根本がまったく違うでしょう。
なのに、形だけ協定を結んで、お互いに推薦し合うのは欺瞞だと思っている。それが“共闘”なんですか、と。


──しかし、野党が協力しなければ“自民一強”を崩せない現実もあります。


実を言えば、政権交代となった2009年夏の総選挙、当時民主党代表代行だった小沢一郎さんは共産党の志位さんと水面下で話をし、
100人以上の共産党の候補が立候補をとりやめたのです。


後になってそのことを聞き、小沢さんが水面下でとりまとめたその技術はすごいと思いました。つまり、放っておいたら与党の強い力に負けてしまう。
何の話し合いもしないで候補が乱立するのはよくない。
ですから、今4野党で話し合いをしている“選挙協力”を否定はしません。しかし、全面的な“共闘”は違う。

478 :無党派さん:2016/12/26(月) 14:32:34.10 ID:L1EDPvLN.net
連合神津のインタビューより
http://news.yahoo.co.jp/feature/467

──しかし、野党が協力しなければ“自民一強”を崩せない現実もあります。


実を言えば、政権交代となった2009年夏の総選挙、当時民主党代表代行だった小沢一郎さんは共産党の志位さんと水面下で話をし、100人以上の共産党の候補が立候補をとりやめたのです。


後になってそのことを聞き、小沢さんが水面下でとりまとめたその技術はすごいと思いました。つまり、放っておいたら与党の強い力に負けてしまう。何の話し合いもしないで候補が乱立するのはよくない。
ですから、今4野党で話し合いをしている“選挙協力”を否定はしません。しかし、全面的な“共闘”は違う。

479 :無党派さん:2016/12/26(月) 14:33:34.04 ID:xZuJ289s.net
>>478
連合神津のインタビューより
http://news.yahoo.co.jp/feature/467

──しかし、野党が協力しなければ“自民一強”を崩せない現実もあります。


実を言えば、政権交代となった2009年夏の総選挙、当時民主党代表代行だった小沢一郎さんは共産党の志位さんと水面下で話をし、100人以上の共産党の候補が立候補をとりやめたのです。


後になってそのことを聞き、小沢さんが水面下でとりまとめたその技術はすごいと思いました。つまり、放っておいたら与党の強い力に負けてしまう。何の話し合いもしないで候補が乱立するのはよくない。
ですから、今4野党で話し合いをしている“選挙協力”を否定はしません。しかし、全面的な“共闘”は違う。

480 :無党派さん:2016/12/26(月) 15:11:43.39 ID:sLPtw9GJ.net
松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html

481 :無党派さん:2016/12/26(月) 16:27:28.43 ID:yK6L/u0I.net
共産党は「相互推薦・相互協力」にこだわらない方針になったみたいだな
そこまで妥協して民進党に寄生しないといけないほど共産党はヤバい状態なのかw

「次期衆院選に向け政策、選挙実務者協議を加速していく」野党4党幹事長会談
http://www.minshin.or.jp/article/110656

 野田幹事長はまた、共産党が従来からの「ともに政権をつくることを協議の前提条件にはしない」とする立場に加え
「相互推薦・相互協力」についても少し柔軟になったとの見方を示し、
それぞれ選挙区事情がいろいろある中で「できる限りの協力をする」という趣旨で知恵を出していこうということになったと述べた。

482 :無党派さん:2016/12/26(月) 17:02:08.97 ID:WFsek7pn.net
松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html

483 :無党派さん:2016/12/26(月) 17:02:49.51 ID:xZuJ289s.net
松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html

484 :無党派さん:2016/12/26(月) 17:13:10.03 ID:5BMXvhIu.net
>>481
共産党サイドにしても小選挙区での出馬取りやめれば供託金を億単位で節約できるし
民進にも恩を売れるから選択としては悪くはないと思う

共産党財政は政党交付金貰ってないし
赤旗も最近は部数落ちてるからああ見えて火の車

485 :無党派さん:2016/12/26(月) 17:54:56.61 ID:yK6L/u0I.net
共産党に媚びずに共産党の方から妥協させた蓮舫・野田の大勝利

4野党、候補調整急ぐ=共産「相互推薦」条件とせず―衆院選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000072-jij-pol

 民進、共産、自由、社民の4野党は26日、国会内で幹事長・書記局長会談を開き、
次期衆院選に向けた候補者調整と共通政策づくりを急ぐ方針で一致した。

 来年1月に衆院が解散される可能性も排除せず、選挙準備を本格化させる。
共産党は、これまで共闘の条件としてきた「相互推薦」にこだわらない考えを初めて示した。

 野田氏は会談で、「来年早々の解散・総選挙は十分あり得るという前提に立って準備していこう」と呼び掛け、
野党候補が競合する選挙区の解消を目指し、実務者協議を加速化させる意向を表明。
これまで慎重姿勢を示してきた共通政策についても「共通して出せる方針があるかもしれない」と述べ、実務者による協議事項とした。

 これに対し、共産党の小池晃書記局長は「各党が力を発揮するには相互推薦が望ましいと考えるが、選挙区によって諸事情もある。
推薦という手続きが取れなかったとしても、一緒に力を合わせて戦うことを確認したい」と述べ、相互推薦を候補取り下げの要件としないことを伝えた。
共産党が譲歩した形で、野田氏は会談後、記者団に「ハードルが低くなった」と評価した。

 一方、小池氏は会談で、東京12区や京都1区など15の小選挙区を共産党の「必勝区」と位置付けると説明。議席獲得に向けて協力を訴えた。 

486 :無党派さん:2016/12/26(月) 18:16:21.87 ID:DkAClXqu.net
>>484
>小選挙区での出馬取りやめれば供託金を億単位で節約できる

全小選挙区で候補出さなかったら、比例票を掘り起こせないだろ。
地元で活動している党員の意欲がなくなって基礎票すら逃がすかもしれん。

487 :無党派さん:2016/12/26(月) 18:27:15.09 ID:1BbfEMOd.net
日ロ会談「がっかり外交」=民進・野田氏

 民進党の野田佳彦幹事長は26日の記者会見で、第2次政権発足から4年を迎えた安倍晋三首相の経済運営について、
「デフレから脱却しているわけではない。金融政策で鳴り物入りでスタートしたが、結局それだけだ。足りないから財政政策に頼るようになった」と批判した。

 先の日ロ首脳会談についても「ずいぶん期待値は高かったけれど、がっかり外交の典型だ」と指摘した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000080-jij-pol

488 :無党派さん:2016/12/26(月) 18:52:25.14 ID:yBI1wSt6.net
鳥越俊太郎氏が本日、又市社民党幹事長の意見を受け、裁判放棄したと表明。

489 :無党派さん:2016/12/26(月) 19:32:07.78 ID:WFsek7pn.net
京都1区では「必勝区」と位置づける共産が先に穀田氏擁立を決め、民進との候補者調整を模索する。
松野氏は「京都1区の共闘がなければ、全国の共闘もない」と、京都1区の動向が全国の試金石になると言い切った。
小沢氏も「野党が一体になって戦えば、自公に代わる政権をつくれる」と野党共闘の重要性をあらためて指摘した。
 だが、民進府連は松野氏に対し、演説会への参加辞退を要請してきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000030-kyt-l26

490 :無党派さん:2016/12/26(月) 20:04:45.85 ID:WFsek7pn.net
いえーいまつのっちおざわっち最高だよ
要するに
松野と小沢は
京都1区 共産党穀田恵二衆院議員(比例近畿)
を支援することを表明してくれたわけね
3野党国会議員、京都で演説会 「民共共闘」

民進、共産、自由の野党3党の国会議員による合同演説会が25日、京都市下京区の京都駅前で催された。
民進に合流前の「維新の党」代表を務めた松野頼久衆院議員
共産の国対委員長で引き続き京都1区から立候補予定の穀田恵二衆院議員(比例近畿)、自由の小沢一郎代表が並び、次期衆院選での共闘の重要性を強調した。

京都1区では「必勝区」と位置づける共産が先に穀田氏擁立を決め、民進との候補者調整を模索する
 演説会は共産の呼び掛けに応じる形で開かれ、小沢氏や松野氏がマイクを握った。
松野氏は「京都1区の共闘がなければ、全国の共闘もない」と、
京都1区の動向が全国の試金石になると言い切った。小沢氏も「野党が一体になって戦えば、自公に代わる政権をつくれる」と野党共闘の重要性をあらためて指摘した
だが、民進府連は松野氏に対し、演説会への参加辞退を要請してきた。
演説会終了直後には、泉健太会長(衆院京都3区)の名で「党本部や府連に連絡もなく計画された」と不快感を示すコメントを発表。
一方の共産は、今回の演説会が京都での共闘実現の追い風になると期待する。
穀田氏は記者団に「京都で野党と市民の本格的な共闘を見せた意義は大きい」と強調。民進府連の動きに対し「新しい試みをする時はいろんなことが起きる。気にしていたら何もできない」と語気を強めた。
共産は同じ時間に城陽市で府党会議を開いていたが、党府委員会はホームページなどで呼び掛け、演説会場には支持者や議員が多く参加した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000030-kyt-l26

491 :無党派さん:2016/12/26(月) 20:38:45.28 ID:WFsek7pn.net
京都で野党共闘街宣 やっぱり来なかった民進党 松野頼久さん1人だけ
田中龍作ジャーナル

民進党の看板議員が共産党を敵対視する京都で野党共闘の街宣がきょう実現する、と聞いて会場の京都駅前まで足を伸ばした。

さすがは期待を裏切らない民進党だった。地元国会議員は誰一人来ていない。民進党からは熊本の松野頼久議員だけだった。

松野氏は2012年に消費税増税に反対して、民主党(当時)を離党した。
ベターっと民主党民進党にしがみつくコテコテの第2自民党勢力とは、明確に一線を画する。民進党にあっては珍しく男気のある政治家だ。
 「きょうの街宣に来るのに(党から)猛反発があった」と松野氏は明かした。
連合に気兼ねしているのだろうが、民進党の懐の狭さには呆れる他ない
街宣の各党弁士は、松野頼久(民進)、穀田恵二(共産・地元は京都1区)、小沢一郎(自由)

50代の女性に「福山(哲郎)さんが来てませんね」と水を向けると「民進党はおかしい」と怪訝な顔をした。
小沢・自由党代表の ぶら下がり会見で、マスコミ記者は京都の選挙区事情を一つ一つあげて「野党共闘は難しいのではないか?」と質問した
田中が「それにしても民進党はノロノロしてますね?」と聞くと、
小沢氏は「スピードを上げてくれないとなあ」と民進党に注文をつけた。
 小沢代表の側近は「いつ解散があっても対応できるように、こうして行脚している」と語る。
 第2自民党と言われるコテコテの民進党議員たちには、この緊張感もない。

https://youtu.be/VYZky99rMaM

492 :無党派さん:2016/12/26(月) 23:47:32.03 ID:V/SGvNJK.net
今日は、社会党にとって記念すべき日でした?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%B4%A9%E5%A3%8A

493 :無党派さん:2016/12/26(月) 23:47:53.04 ID:k2r+Vo1U.net
 えらいこっちゃ!民進内ゲバ大騒動!これは旧維新の再来か?
松野独断で共産&小沢と演説
野田が激怒

民進党の野田佳彦幹事長は26日の記者会見で、同党の松野頼久衆院議員が25日に京都市下京区の京都駅前であった共産、自由両党との合同演説会で次期衆院選の京都1区での野党共闘を訴えたことについて

「民進党京都府連の理解を得ることなく、個人の判断で行動したことはきわめて遺憾だ」と苦言を呈した。

 野田氏は府連から事前に松野氏を止めるよう要請があったことを明かし
「電話で強く自制を促したが、残念ながら行ってしまった。自分の守備範囲でないところで同僚を困らせるのは、政治家のデリカシーの問題だ」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000027-kyt-l26

494 :無党派さん:2016/12/27(火) 00:17:31.80 ID:2PJkWgt2.net
真珠湾訪問にあたっての安倍首相への公開質問状

2016年12月25日

親愛なる安倍首相、
安倍首相は先日、1941年12月8日(日本時間)に日本海軍が米国の海軍基地を攻撃した際の
「犠牲者を慰霊する」目的で、12月末にハワイの真珠湾を訪問する計画を発表しました。

実際のところ、その日に日本が攻撃した場所は真珠湾だけではありませんでした。
その約1時間前には日本陸軍はマレー半島の北東沿岸を攻撃、同日にはアジア太平洋地域の
他の幾つかの英米の植民地や基地を攻撃しています。日本は、中国に対する侵略戦争を続行するために
不可欠な石油や他の資源を東南アジアに求めてこれらの攻撃を開始したのです。

米日の開戦の場所をあなたが公式に訪問するのが初めてであることからも、私たちは以下の質問をしたく思います。

1) あなたは、1994年末に、日本の侵略戦争を反省する国会決議に対抗する目的で結成された「終戦五十周年議員連盟」の
事務局長代理を務めていました。その結成趣意書には、日本の200万余の戦没者が「日本の自存自衛とアジアの平和」のために
命を捧げたとあります。

この連盟の1995年4月13日の運動方針では、終戦50周年を記念する国会決議に謝罪や不戦の誓いを入れることを拒否しています。
1995年6月8日の声明では、与党の決議案が「侵略的行為」や「植民地支配」を認めていることから賛成できないと表明しています。
安倍首相、あなたは今でもこの戦争についてこのような認識をお持ちですか。

2) 2013年4月23日の国会答弁では、首相として「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない」と答弁しています。
ということは、あなたは、連合国およびアジア太平洋諸国に対する戦争と、すでに続行していた対中戦争を侵略戦争とは認めないということでしょうか。

3) あなたは、真珠湾攻撃で亡くなった約2400人の米国人の「慰霊」のために訪問するということです。それなら、中国や、朝鮮半島、他のアジア太平洋諸国、
他の連合国における数千万にも上る戦争被害者の「慰霊」にも行く予定はありますか。

首相としてあなたは、憲法9条を再解釈あるいは改定して自衛隊に海外のどこでも戦争ができるようにすることを推進してきました。
これがアジア太平洋戦争において日本に被害を受けた国々にどのような合図として映るのか、考えてみてください。

ハフィントンポスト編集部
http://m.huffpost.com/jp/entry/13854564

495 :無党派さん:2016/12/27(火) 00:59:21.13 ID:+27VOY/D.net
>>494
>あなたは、連合国およびアジア太平洋諸国に対する戦争と、すでに続行していた対中戦争を侵略戦争とは認めないということでしょうか。

当時のアジア太平洋は日本・タイ・中華民国以外に独立国は存在しなかった。
つまり「侵略戦争と認めろ」ということは「欧米植民地の侵略」=「植民地の解放」をしたと認めろと言ってるわけだな。

>これがアジア太平洋戦争において日本に被害を受けた国々にどのような合図として映るのか、考えてみてください。

中北以外のアジア太平洋諸国は日本の集団的自衛権行使容認に対して軒並み歓迎していたな。
「これから日本は中国の侵略行為を抑止するように動いてくれるかも」と映っていると考えろと言ってるわけだな。

結論:ハフィントンポストはネトウヨ

496 :無党派さん:2016/12/27(火) 01:34:10.24 ID:2PJkWgt2.net
>結論:ハフィントンポストはネトウヨ

さ〜て、この書き込みに対する『社民党支持者』の意見を、494を挙げた人として
このスレで見てみたい。果たして『社民党支持者』はハフィントンポストの記事を
どう感じているかを。

497 :無党派さん:2016/12/27(火) 09:07:13.61 ID:GLnGXjiO.net
民進・共産・自由・社民は26日の幹事長会談で、衆院選に向け早期に候補者調整と共通公約作りを担う協議設置を決めた。
「来年早々の解散はあり得る」(民進の野田幹事長)との前提で1月にも結論をまとめる方針。また、共産は「必勝区」として東京12区や京都1区などを示した。

498 :無党派さん:2016/12/27(火) 10:26:49.82 ID:GLnGXjiO.net
又市幹事長は会談で「それぞれの実情に即した協力の在り方を見極める」ことの重要性を指摘。

499 :無党派さん:2016/12/27(火) 15:01:53.17 ID:b8yY9LHL.net
野党共闘を進めるためにも、社民党が身を引いて進めよう

沖縄二区も大分も民進か共産の候補を統一候補にすればいい。照屋は引退

500 :無党派さん:2016/12/27(火) 15:12:04.46 ID:R7G6Uxs9.net
オワコン維新は完全に自民党大阪支部に成り果てたな。維新は大阪への利益誘導のために自民党に媚びを売って、
自民党にとっては憲法改正、野党共闘に対する防衛、小池への嫌がらせをしてくれる都合の良い補完勢力で、
国民にとっては何の価値もない似非野党でしかない

安倍首相が「一民間人」橋下徹氏と会談した理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161227-00112729-diamond-soci&p=1

 正直、国政においては、日本維新の会はもう「オワコン」に見える。
衆院・参院ともに影響力を行使できるほどの議席数は保有しておらず、橋下徹氏のいなくなった維新にはもう将来性も見込めない。
関西においても、正直、大阪以外の地域では勢いは衰退してきていることは夏の参院選の結果からも明らかだ。

 この状況を踏まえれば、維新が与党寄りになるのは当然とも言える。
維新からすれば、カジノや万博を大阪に誘致するという「利」をとるためならば、
国政においては自民党と仲良くすることは一つの政局の動かし方としては合理的なのだ。

民進党の蓮舫新体制にもさほど勢いはない。だが、共産党との選挙協力が侮れないことは、夏の参院選の選挙でも明らかであり、
選挙区によっては与党に対して脅威を与える選挙戦略である。

 これに対し、「政策理念が同じでないのに選挙のために協力するのはおかしい」と批判する人がいるが、これは政党政治を理解していない発言である。
もしこの批判が真であるならば、目指す社会像というものは政治家の数だけあるのであって、政党というもの自体を否定しなければならないと思う。
自民党だって蓋を開けば様々な考えを持った政治家の集まりだし、派閥の壁もある。与党の場合、政権運営に関わりたいがゆえに一致団結しやすいが、
野党の場合は求心力がないため、バラバラになりやすいだけだ。

 前述したとおり、今の政権が盤石である以上、何か政策を実現しようとするならば、自民党に影響力を行使できてこそ意味がある。
そのためには、共産党と候補者調整をしてでも、選挙で自民党候補に脅威を与えなければ意味がない。

 そして、安倍総理が国政においては少数政党でしかない「維新」と近しい関係でありたいのは、とにかくにも野党が連立するのを防ぐためと言える。
野党がバラバラである限り、今の政権基盤は盤石であり続けるに違いない。

 今、政局を語る上で最も注目を集めているのが小池百合子東京都知事だろう。

 小池都知事は、10日に品川で開催された自身の政治塾「希望の塾」で、
来年7月に予定される東京都議会議員選挙に候補者を擁立する意向に言及した。
そして、「希望の塾」の塾生の中から意欲のある方を募集すると表明した。

 これに対し、「維新」は小池氏と連携するどころか、独自候補の擁立を発表するなど、戦いを挑んでいるように見える。
正直、4年前の東京都議会議員選挙においても日本維新の会は惨敗しており、「維新」が東京で支持を受けることは絶望的だろう。
にもかかわらず、再び東京都への進出を画策するのは、小池新党に牽制をかけることで、自らの存在感を強化しようという戦略ではないか。

 「維新」の支持層は小池新党の支持層と一定数重なっていると見られており、
連携が実現しないことは、結果として自民党を利することにつながっている。

 このように、安倍政権が「維新」を手なづけておくことは、実は小池新党に対する牽制球としての利用価値もある。

 これまで、安倍政権にとって、憲法改正の野望の実現、野党共闘に対する防衛、
特に小池新党に対する牽制球といった意味で橋下徹氏に近づくことは極めて大切だということを解説した。
一方で、一民間人となった橋下徹氏からすればどうでもいいことなのかもしれないが、「維新」の今後の展望はあまり見えない。

501 :無党派さん:2016/12/27(火) 15:17:46.37 ID:1Dcah0t4.net
又市エロガッパ幹事長は会談で「それぞれの中折れの実情に即した裁判放棄のマッサージを見極める」ことの買春性を指摘。

502 :無党派さん:2016/12/27(火) 16:10:40.53 ID:vk2rKbdV.net
個人的に総括してみた民進ブーメランの3類型 −屁の役にも立たない民進党
維新足立康史

昨日24日、大阪市内を遊説中の民進党蓮舫代表が橋下徹前大阪市長の行動を「テレビで、普通の民間放送に出ておられる方が、
こうした特定の政党のまるでトップかのように行動するというのは、
わたしにとっては、大きな違和感があります」と批判したという。本当にダブスタ(二重基準)にもほどがある!
蓮舫氏が民進党代表に就任した時、私もなんでこんな人が代表に?と訝りましたが、最近は
やることなすこと全てがブーメランになるダブスタ政党民進党には打って付けの象徴的な人物であると、妙に納得しているところです。二重国籍問題で反省しているのかと思いきや、まったく懲りてる節がありません
蓮舫氏は続けて「通常国会や臨時国会の維新の行動をみていると、ほぼ与党と同じだ。あらためて維新と連携するという道は、相当難しい…」とのたまったという、本当アホじゃないかと思います。
民進党のダブスタぶりは、蓮舫代表を筆頭に、枚挙にいとまがありません。今年、私が関わった人物だけでも、
蓮舫代表のほかに、泉健太議運委筆頭、寺田学外務委筆頭、辻元清美憲法審幹事、小西洋之憲法審幹事、山尾志桜里議運委理事、初鹿明博前青年局長など、その徹底ぶりは憲政史上に残るレベルです
これら懲りない面々を私なりに類型化してみました。いわゆるブーメランのタイプ分けです。
地元活動の合間に軽く考えてみただけですので、フォロアーの皆様のご批判を仰げれば幸いですが、第一は反射型ブーメラン、第二は指令型ブーメラン、第三は信念型ブーメラン
第一は反射型ブーメラン。深く考えずにその場の都合で言葉を発する民進党らしいブーメラン、
ほとんど中身はありません。蓮舫代表が安倍総理に放った「息をするように嘘をつく」(報道ぶり)、山尾氏の「維新は法案を提出できる数をそろえてから(来なさい)」
第二は指令型ブーメラン。上からの指令でやってるだけだから現場はグダグダ、ブーメランは飛ばずに民進党の足下に落下。私への4度目の懲罰動議はTPP採決の日、安住代行から足立を黙らせろと言われた泉健太議運委筆頭
第三は信念型ブーメラン。私は今年、辻元清美議員からのこの言葉が忘れられません。「足立さん、ええもん持ってるやん。でも民進党に向けててもアカンで。私みたいにソーリ、ソーリって(政府を追及せな)!」
まあ辻元さんは信念型といっても所詮、“詐欺師”の信念ですから大したことないですが
なお、江田憲司代表代行や柿沢未途役員室長への言及がないとお叱りを受けるかもしれませんが、彼らの言動を敢えて名付けるとすれば、残党型ブーメラン。
「身を切る改革」と言いつつ文通費領収書の公開を止めてしまう、偽新(偽物維新)の残党に未来はありません。年末に総括する価値もない方々なので
http://lite.blogos.com/article/203485/?axis=&p=3

503 :無党派さん:2016/12/27(火) 16:21:22.11 ID:bHu2+M+2.net
ガソリン代不正請求…民進・山尾氏謝罪

民進党の山尾志桜里衆院議員(42)(愛知7区)事務所のガソリン代不正請求を巡る問題で、山尾氏は27日、名古屋市内で記者会見し、

元公設秘書がガソリンスタンドで他人の不要レシートを集め、2011年から2年間で計165件217万円を不正請求していたことを明らかにした。

山尾氏は「みなさんに疑問・疑念を抱かせ、申し訳ありませんでした」と改めて謝罪。「今後、事務所でコンプライアンス(法令順守)の徹底に努める」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00050049-yom-soci

504 :無党派さん:2016/12/27(火) 16:41:45.89 ID:W230qAgd.net
辺野古への移設工事、防衛局が再開

505 :無党派さん:2016/12/27(火) 16:45:15.15 ID:bHu2+M+2.net
<民主不適正支出>仙台市議2人役職解任

民主党(現民進党)の宮城2区総支部による政党交付金の不適正処理問題で、民進党県連は26日、会計管理を実質的に担っていた仙台市議の小野寺健(泉選挙区)
木村勝好(若林同)両氏について県連と支部の役職を解任した。不適正支出と判断された69万円は、両氏が全額を返還する。

仙台市青葉区の仙台ビジネスホテルであった県連幹事会で決定した。安住淳県連代表と郡和子幹事長、2区支部会計責任者の渡辺敬信市議(宮城野同)の3人は監督不行き届きとして、厳重注意処分とした。

安住氏は記者会見し、「政務活動費に対して厳しい視線が注がれる中、不適正な支出があったのは遺憾。管理が行き届かず、反省している」と陳謝。「横領とは違う。除名には当たらない」との考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000019-khks-pol

506 :無党派さん:2016/12/27(火) 16:45:36.38 ID:vk2rKbdV.net
<民主不適正支出>仙台市議2人役職解任

民主党(現民進党)の宮城2区総支部による政党交付金の不適正処理問題で、民進党県連は26日、会計管理を実質的に担っていた仙台市議の小野寺健(泉選挙区)
木村勝好(若林同)両氏について県連と支部の役職を解任した。不適正支出と判断された69万円は、両氏が全額を返還する。

仙台市青葉区の仙台ビジネスホテルであった県連幹事会で決定した。安住淳県連代表と郡和子幹事長、2区支部会計責任者の渡辺敬信市議(宮城野同)の3人は監督不行き届きとして、厳重注意処分とした。

安住氏は記者会見し、「政務活動費に対して厳しい視線が注がれる中、不適正な支出があったのは遺憾。管理が行き届かず、反省している」と陳謝。「横領とは違う。除名には当たらない」との考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000019-khks-pol

507 :無党派さん:2016/12/27(火) 17:50:09.37 ID:R7G6Uxs9.net
都知事選で増田が小池を抜き去って勝つとか予想してた自民シンパの三浦博史の予想
自民に甘い三浦の予想ですら小池・公明・民進で組んで与党になって、自民を野党に追いやれるな

都議選予測:夕刊フジ
様々なメディアから、来年の都議選予測の話があり、夕刊フジで、その第一弾を掲載。結論的に言えば、自民党は減るもののたいして負けない。
59議席→53議席の6議席減。公明党はパーフェクトゲームで23議席確保。共産はピークが過ぎ4減の13議席。
民進党は踏ん張り、1議席増の16議席。生活者ネットも踏ん張り前回並みの3議席。維新は1減で1議席。
小池新党もしくは無所属で小池氏が主宰する政治団体(例えば『東京大改革を実現する会』とか、
『都民ファーストの会』等の推薦する候補(私はこの政治団体推薦方式をとる可能性がすこぶる大とみる)が17議席!
みんな7議席は消滅し、無所属が1議席となっています。この小池新党を作らず政治団体推薦方式だと例えば公明党や他党の候補者でも推薦でき、
全ての他党を敵に回さずに済むメリットがあります。それにあまり評論家の方の指摘がないようですが、
そもそも知事が自ら政党を作ること自体、2元代表制の趣旨に反するものだと思います。(三浦博史)

https://www.facebook.com/japan.election/posts/1249333145119809

508 :無党派さん:2016/12/27(火) 21:28:18.77 ID:iHHK2K71.net
いえーいまつのっちおざわっち最高だよ
要するに
松野と小沢は
京都1区 共産党穀田恵二衆院議員(比例近畿)
を支援することを表明してくれたわけね
3野党国会議員、京都で演説会 「民共共闘」

民進、共産、自由の野党3党の国会議員による合同演説会が25日、京都市下京区の京都駅前で催された。
民進に合流前の「維新の党」代表を務めた松野頼久衆院議員
共産の国対委員長で引き続き京都1区から立候補予定の穀田恵二衆院議員(比例近畿)、自由の小沢一郎代表が並び、次期衆院選での共闘の重要性を強調した。

京都1区では「必勝区」と位置づける共産が先に穀田氏擁立を決め、民進との候補者調整を模索する
 演説会は共産の呼び掛けに応じる形で開かれ、小沢氏や松野氏がマイクを握った。
松野氏は「京都1区の共闘がなければ、全国の共闘もない」と、
京都1区の動向が全国の試金石になると言い切った。小沢氏も「野党が一体になって戦えば、自公に代わる政権をつくれる」と野党共闘の重要性をあらためて指摘した
だが、民進府連は松野氏に対し、演説会への参加辞退を要請してきた。
演説会終了直後には、泉健太会長(衆院京都3区)の名で「党本部や府連に連絡もなく計画された」と不快感を示すコメントを発表。
一方の共産は、今回の演説会が京都での共闘実現の追い風になると期待する。
穀田氏は記者団に「京都で野党と市民の本格的な共闘を見せた意義は大きい」と強調。民進府連の動きに対し「新しい試みをする時はいろんなことが起きる。気にしていたら何もできない」と語気を強めた。
共産は同じ時間に城陽市で府党会議を開いていたが、党府委員会はホームページなどで呼び掛け、演説会場には支持者や議員が多く参加した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000030-kyt-l26

松野、小沢一郎、共産党穀田を応援。

京都の国政レベルでは初となる「野党・市民共闘大街頭演説」(日本共産党京都府委員会主催)が25日に京都駅前(京都市)で行われ、

日本共産党の穀田恵二国対委員長、自由党の小沢一郎共同代表、民進党の松野頼久衆院議員がそろって訴えに立ちました。

小沢氏は「穀田さんに力強いご支援を」と表明。「安倍政権は選挙で勝って好き勝手にやっている」と指摘し、
「必ず野党で力を合わせ、一体となって選挙をたたかえるような体制をつくる」と決意を語りました。

松野氏は「一人ひとりの個人が豊かになれる国をつくるため、野党は協力する」と述べ、「あれが嫌いとか、ここが合わないとか言ってもしょうがない」
「野党が一体となって、次の衆院選(で)安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」と訴えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-26/2016122601_01_1.html

京都で野党共闘街宣 やっぱり来なかった民進党 松野頼久さん1人だけ
田中龍作ジャーナル

民進党の看板議員が共産党を敵対視する京都で野党共闘の街宣がきょう実現する、と聞いて会場の京都駅前まで足を伸ばした。

さすがは期待を裏切らない民進党だった。地元国会議員は誰一人来ていない。民進党からは熊本の松野頼久議員だけだった。

松野氏は2012年に消費税増税に反対して、民主党(当時)を離党した。
ベターっと民主党民進党にしがみつくコテコテの第2自民党勢力とは、明確に一線を画する。民進党にあっては珍しく男気のある政治家だ。
 「きょうの街宣に来るのに(党から)猛反発があった」と松野氏は明かした。
連合に気兼ねしているのだろうが、民進党の懐の狭さには呆れる他ない
街宣の各党弁士は、松野頼久(民進)、穀田恵二(共産・地元は京都1区)、小沢一郎(自由)
50代の女性に「福山(哲郎)さんが来てませんね」と水を向けると「民進党はおかしい」と怪訝な顔をした。
小沢・自由党代表の ぶら下がり会見で、マスコミ記者は京都の選挙区事情を一つ一つあげて「野党共闘は難しいのではないか?」と質問した
田中が「それにしても民進党はノロノロしてますね?」と聞くと、
小沢氏は「スピードを上げてくれないとなあ」と民進党に注文をつけた。
 小沢代表の側近は「いつ解散があっても対応できるように、こうして行脚している」と語る。
 第2自民党と言われるコテコテの民進党議員たちには、この緊張感もない。
https://youtu.be/VYZky99rMaM
反共ってすぐムキになってたのしー
この記事見たらもう興奮して
ふんがふんがいいだすwww
ムキームキームッキーマンほい、ほれ夜も寝ないでカチャカチャしてみろ

509 :無党派さん:2016/12/27(火) 21:32:39.77 ID:rMbBPW7X.net
安倍自民党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=ztf8hIcLNT8

510 :無党派さん:2016/12/27(火) 23:59:31.47 ID:jUsIyGFh.net
>>508
>反共ってすぐムキになってたのしー
この記事見たらもう興奮して
ふんがふんがいいだすwww
ムキームキームッキーマンほい、ほれ夜も寝ないでカチャカチャしてみろ

こんなこと書く共産シンパって職場でも周りから浮いてそうだな。

511 :無党派さん:2016/12/28(水) 05:54:42.69 ID:b4DCeRSO.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

512 :無党派さん:2016/12/28(水) 06:36:10.30 ID:diCIhYUG.net
>>511
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。石井直死刑。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の子孫・自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

513 :無党派さん:2016/12/28(水) 09:15:03.78 ID:Fc1n8vwX.net
【偽装社会】国家の支配ルートを解明 
https://www.youtube.com/watch?v=91eN8It7RiU
安倍自民党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=ztf8hIcLNT8

514 :無党派さん:2016/12/28(水) 18:02:29.18 ID:REYfNM3I.net
来年の都議選は内田自民と親内田の菅官房長官の金魚の糞の維新を駆逐する戦いになりそうだな

自民都議3人が会派離脱届、「小池派」結成へ

読売新聞 12/28(水) 15:06配信

 都議会(定数127)では、公明党(23人)が自民党との連携を解消し、
小池知事と協調する姿勢を示している。民進党2会派(計18人)も小池知事との距離を縮めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00050051-yom-soci

515 :無党派さん:2016/12/29(木) 00:44:59.22 ID:6hdwhvxC.net
茨城で地震があったけれど、社民党は反原発と関東地方の「水と米と農業」を、
電機連合にコビることなく国民に訴えることだ。労組からの支持が無くなったからNPOに
乗り換えたけれど議席の減少しかなかったわけだから、普通の日本人に対して
何が大切かを訴えるべきだぞ。来年の元旦は、党員全てが最寄りの駅や商業施設で
寒いだろうが、社民党の旗を立てて地元議員の演説とビラ配りをしてくれ。
それから始まる。

516 :無党派さん:2016/12/29(木) 02:52:01.91 ID:czEx479q.net
するわけないだろうが(笑)
いつもの維新コピペ馬鹿だろ?

517 :無党派さん:2016/12/29(木) 09:18:16.04 ID:Z6axx5pQ.net
確かにするわけない。
社民党には、公明党みたいな信者も共産党みたいな農奴もいないからなw

518 :無党派さん:2016/12/29(木) 10:17:07.67 ID:pUx8dJlE.net
さすが安住!
ほんと安住と松野頼久だけだなまともなのは
新年最初の演説会です!ぜひお越しください!!!
新宿西口 大演説会
1月7日(土)13:30-14:30

民進党 安住淳代表代行
共産党 志位和夫委員長
自由党 青木愛副代表
社民党 福島瑞穂副党首

https://pbs.twimg.com/media/C0wpPaMVIAAdXWa.jpg
https://twitter.com/shiminrengo/status/814070994331541504

519 :無党派さん:2016/12/29(木) 11:16:24.09 ID:gE7Bc0AM.net
民進党党内政局総合スレッド184 より
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1482833992/

155 名前:無党派さん (ワッチョイ 3a07-ZAcK [101.111.105.6]) [sage] :2016/12/29(木) 11:03:36.35 ID:6QgUgmAy0
ちびっこ安住は幹事長狙いだったのに、代表選の最中に出しゃばったせいで幹事長候補から即外れ、国対委員長も下ろされて大して権限のない代表代行に
棚上げされたから、その恨みで反共、反野党共闘の野田の邪魔をしているだけだろ。
体型もクソチビだが発想まで幼稚な、まさにちびっこだよww
出がらし松野は、熊本1区で共産党に応援してもらわなきゃ、まーた木原稔相手に負けて比例ゾンビで赤っ恥だから、それが嫌で野党共闘に賛成しているだけ。

結局、安住も松野も、みみっちいプライド&私怨で野田や細野の邪魔をしているだけw

おーこわ
なんで反共派って
同じ民進の仲間をこんな汚い言葉で罵るんだろ
人間的におかしい
良心がないね
それにしても民進割れてるなー笑

520 :無党派さん:2016/12/29(木) 11:20:43.59 ID:xTgndhAX.net
電通書類送検者
渡邉正裕 ‏@masa_mynews
被害者は実名で写真も年齢も大学も何から何まで明らかにされてるのに、
加害者が個人のプライバシーと言えるのはなぜか?と質問すればよい。
僕なら、佐々弘弥なのか大出治なのか砂子一雄なのか大山俊哉なのか
根本なのか高関なのか、1人ずつ聞いていく。突っ込んだ質問ができないのがサラリーマン記者。

521 :無党派さん:2016/12/29(木) 16:39:07.00 ID:8LHhXnY8.net
北朝鮮寄りの政党、結社、言論を禁止すればこんなゴミ…

522 :無党派さん:2016/12/29(木) 18:39:49.14 ID:gOHfcfim.net
全国規模の擁立進まず=衆院選情勢・未だに維新 橋下頼り

同党は大阪を地盤とするため、近畿圏以外では候補者選定は十分に進んでいない。東京など他の都市部へどこまで支持を広げられるかがカギで、
党内からは、前代表で発信力の高い橋下徹前大阪市長の政界復帰に期待する声も出ている。

維新がこれまでに決めた小選挙区の候補者45人のうち、半数近い21人が近畿圏だ。現職15人のうち11人は大阪府内が地盤で、党法律政策顧問を務める橋下氏に近い議員が多い

「大阪色」の濃い政策に力点を置くことに対し、非大阪系議員からは「大阪に偏った政策が候補者集めを難しくしている」と不満の声も上がる。

衆院選での目標議席獲得に向け、「やはり橋下氏がいてこその維新だ」(党幹部)と、同氏の政界復帰や衆院選出馬への待望論は根強い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000076-jij-pol

523 :無党派さん:2016/12/29(木) 18:55:48.46 ID:5yLN3Px6.net
維新なんて橋下がいなければ何もできない烏合の衆なんだから分をわきまえろよw
非大阪系議員も大阪に偏った政策を批判してるし、また分裂しそうだなこりゃ
小池新党ができたら確実に泥船維新から逃亡者が大量に出るな

非大阪系議員「大阪に偏った政策のせいで候補者が集まらんだろうが!いいかげんにしろ!」

全国規模の擁立進まず=橋下氏の復帰に期待も―次期衆院選情勢・維新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000076-jij-pol

 日本維新の会は次期衆院選で、単独での法案提出が可能となる21議席以上の獲得を「最低目標」(馬場伸幸幹事長)に掲げる。

 全国規模で候補者を擁立し、現有15議席からの上積みを狙う。
ただ、同党は大阪を地盤とするため、近畿圏以外では候補者選定は十分に進んでいない。
東京など他の都市部へどこまで支持を広げられるかがカギで、
党内からは、前代表で発信力の高い橋下徹前大阪市長の政界復帰に期待する声も出ている。

 維新がこれまでに決めた小選挙区の候補者45人のうち、半数近い21人が近畿圏だ。
現職15人のうち11人は大阪府内が地盤で、党法律政策顧問を務める橋下氏に近い議員が多い。

 同党は先の臨時国会で環太平洋連携協定(TPP)承認に賛成するなど、安倍政権への接近が目立っている。
今月24日には安倍晋三首相と橋下氏が東京都内のホテルで2時間半にわたり会食し、蜜月ぶりを印象付けた。
維新には安倍政権と良好な関係を維持することで、2025年国際博覧会(万博)やカジノの大阪誘致実現につなげたいとの思惑がある。

 もっとも、「大阪色」の濃い政策に力点を置くことに対し、非大阪系議員からは「大阪に偏った政策が候補者集めを難しくしている」と不満の声も上がる。
衆院選での目標議席獲得に向け、「やはり橋下氏がいてこその維新だ」(党幹部)と、同氏の政界復帰や衆院選出馬への待望論は根強い。 

524 :無党派さん:2016/12/29(木) 19:34:16.43 ID:Z6axx5pQ.net
維新コピペ馬鹿の発狂振ぶりを見ていると、社民党もこのレベルまで堕ちたかと落涙を禁じえない(鼻ホジ

525 :無党派さん:2016/12/29(木) 22:01:58.35 ID:vGiNkObg.net
無名社民は悪名維新に負けるw

526 :無党派さん:2016/12/30(金) 00:31:44.32 ID:qwXfdWY5.net
日経政党支持率

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。
自民党 44(45)
民進党 7(9)
公明党 6(3)
共産党 4(5)
日本維新の会3(3)
社民党 0(1)
自由党 0(0)
日本のこころを大切にする党0(0)
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H4J_Z21C16A2MM8000

527 :無党派さん:2016/12/30(金) 12:26:24.19 ID:UudUjcSp.net
社民党練馬区選出都議会議員はいない。

528 :無党派さん:2016/12/30(金) 12:57:16.31 ID:UY29XLLj.net
【政治】民進・蓮舫代表 二重国籍問題でウソを重ねて危機管理に失敗

民進党の蓮舫代表(49)は今年、日本政界で最も注目を浴びた政治家の1人だろう。
日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題では、その場しのぎの説明を連発して“ウソつき”のイメージが定着し、

親しみやすいキャラをアピールしようと出演したテレビ番組でも物議を醸した。
来年は、やることなすこと裏目に出てしまう負のスパイラルから脱却できるのか。

 防げた「二重国籍」

 岡田克也前代表の任期切れに伴う9月の代表選に真っ先に名乗りを上げた蓮舫氏は、抜群の知名度を武器に当初から本命候補だった。

 蓮舫氏は8月5日に出馬を表明した時点で執行部の全面支援を受けていたほか、細野豪志前政調会長の派閥からの協力も早々と取り付け、

スタートダッシュに成功する。旧民主党時代を含め、初の女性党首誕生がほぼ確実視され、民進党内では反転攻勢の機運も高まっていった。

 だが、政界は一寸先は闇だ。「蓮舫氏が台湾籍を持ったままではないか」との疑惑が浮上し、徳島文理大教授で評論家の八幡和郎氏が8月11日、

インターネット上の言論サイト「アゴラ」に疑惑の根拠、経緯を説明した記事を投稿した。

 八幡氏はこの時点で、後に大騒動となる「二重国籍」問題のポイントを明快に指摘している。少し長いが、そのまま引用する。

 《いつの時点かはっきりしないが、蓮舫氏は日本国籍を選択し、斉藤蓮舫になったということだろうか。このときに、
中華民国籍を放棄する必要があるが、その旨を日本の役所に宣言すればよいので、その証拠を示す必要はなさそうで、

二重国籍を維持していても日本の役所は把握できないはずだ(もちろん虚偽の申請をしたら法律違反だ。

http://www.sankei.com/smp/premium/news/161227/prm1612270008-s1.html

529 :無党派さん:2016/12/30(金) 13:22:26.41 ID:AIs+sAJ2.net
【偽装社会】国家の支配ルートを解明 
https://www.youtube.com/watch?v=91eN8It7RiU
安倍自民党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=ztf8hIcLNT8

部落と在日
https://www.youtube.com/watch?v=jFBf1w0Ioyw
GPIF改革の本当の目的
https://www.youtube.com/watch?v=fTyBv_FcFl0&

530 :無党派さん:2016/12/30(金) 13:25:02.17 ID:DJOkB+21.net
小沢一朗が共産党と描く夢

 永田町で最も「古株」の自由党共同代表、小沢一郎。当選16回、議員生活は48年目を迎えた。27歳で初当選して以来、自民党幹事長、新進党党首、自由党党首、民主党代表などを歴任。

ときには政権の中枢に入り込み、「政界の壊し屋」として政党の破壊と創造を繰り返す。常に権力に影響を及ぼしてきた小沢だが、
いま率いるのは6人の小所帯。10月に「自由党」に名を変え、所属政党は10を数えるに至った。

■共産・志位氏と杯を重ねる
一貫して唱えてきた「オリーブの木」構想も、今は実現困難に見える。同構想は選挙で野党が一致団結して戦うというものだ。
7月の参院選で比例代表の統一名簿は頓挫し、民進党代表選を前に水面下で関係を築いてきた前原誠司は敗北、次期衆院選での野党共闘も見通せない。

 権力が栄枯盛衰を繰り返す永田町で、小沢の時代は終焉(しゅうえん)を迎えてしまったのか。ある民進党幹部はこう語る。「それでも政局の節目には、今なお小沢の影がちらついている。最近は、共産党と二人羽織で民進党に脅しをかけているからだ」

 「自由党の小沢一郎代表とうちの志位和夫委員長が、どうも頻繁にどこかで会っているらしい。
志位さんは小沢さんの薫陶と指導を受けているようだ」。12月2日、自由党沖縄県連の会合。来賓として壇上に立った共産党の赤嶺政賢のあいさつに、黙って聞いていた小沢は笑みを浮かべた

12月20日夜、赤坂の日本料理店。小沢と志位の2人は忘年会と題して酒を酌み交わしていた。「野党4党でちゃんと協力していかんと」「でも民進党がしっかりやってくれるかね」。小沢は日本酒を2合空け、志位も杯を重ねた。
水と油で交わらないはずの2人が、今や2〜3カ月に1度の頻度で定期的に会食を重ねている。ある共産党幹部は「昔なら他党の政治家と酒を飲むなんて考えられなかった」と語る

■安保で急接近
急接近のきっかけは15年の安保国会だった。安全保障関連法の審議が始まり、反対する市民団体と野党が
「打倒安倍政権」のスローガンを掲げて近づいた。独自路線を歩んできた共産党も、市民団体を接着剤に他の野党との共闘を広げる道を選んだ

時期を同じくした9月の岩手県知事選で野党統一候補が実現。これに先立ち、
2人は都内のホテルの日本料理店で極秘に会食の場を持った。「野党共闘をしっかり進めていきましょう。よろしくお願いします」。共闘の重要性で意気投合した2人は、それから歩調を合わせるようになる。

小沢にとって共産党との関係は連立政権を目指すものではなく、
民進党を動かして野党が選挙で勝つためのテコにすぎない。小沢は周囲にこう言い切る。「今の世代に共産アレルギーはない。得られる票のほうが何倍も大きい」

9月15日、新たな執行部を発足させた野党第1党、民進党の野党共闘への腰は重かった。
幹事長に就いた前首相、野田佳彦はかねて「共産党とは血液型が違う」と語るなど、反共産の論陣を張ってきた1人だ。

10月29日、犬猿の仲といわれてきた野田と小沢は小沢の側近、鈴木克昌を介して「手打ち」する。
4年半前、小沢は首相だった野田が推し進めた税と社会保障の一体改革法案に反対して民主党を飛び出した。

11月2日、東京・麹町の日本料理店。間髪を入れず2回目の会合を持った小沢は野田に「共産党は大丈夫だ」と語った。なお慎重な野田に「野党が一緒にやれば、必ずまた政権交代できる」と次期衆院選での共闘の必要性を重ねて強調した。

11月4日、今度は国会図書館で志位と向き合った。「民進党にどうせ足元を見られているんだ。大げさに振りかざさないほうがよい」
小沢がこう説いたのは、共闘に前のめりな共産党に対して民進党の警戒心が強まっていたためだ。志位は「分かりました」とうなずいた。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO11186040Y6A221C1000000/

531 :反協会系の主張コピペ:2016/12/30(金) 23:28:30.60 ID:N3gd18gg.net
9 : 革命的名無しさん2016/07/26(火) 09:26:30.71
労働者の不満の捌け口がより弱いものに向かってしまった
連合の運動方針から零れ落ちた労働者だ
大企業労組の利益優先で自民党とつるんでいると
同じような事案がまだまだ起こりうるぞ

532 :反協会系の主張コピペ:2016/12/30(金) 23:29:35.65 ID:N3gd18gg.net
11 : 革命的名無しさん2016/07/27(水) 00:15:43.08
>>5〜9
何故、連合に入っている組合員たちは、平和・人権について憲法と照らし合わせて
自分たちが不利益を食ら(公務員系組合員以外)っていることに気が付かないのだろう?
総評系の組合は、やはり連合に移行した時に『第2組合こそ労組の神髄』に主旨変え
したのかな?民間の労組、例えば日産の労組なんかは、ゴーン革命とやらでリストラされた
のに『声も上げずに』従ったよね。日教組にしても教育基本法改悪に反対した組合員を
社青同出身の委員長が『あの人たちは跳ねっ孵り』と切り捨てたし、日の丸・君が代に反対の
意思表示した教員への裁判に対しても何も支援しなかった。自治労に至っては、311で原発爆発と
その後の原子力行政の揺らぎに対して、やはり何も住民の側に立たなかった。
連合組合員は職場での『楽して儲けたい⇒同盟イデオロギー』に支配されていて、労組の幹部に
なれば「地位と金GET」だけれど、家に帰れば地域の住民ってことを忘れているのかも知れない。
連合内部で自民党に擦り寄る労組の幹部は、福島に移住して帰宅困難地域に住んで、実際にゴースト
タウンの実情を日常によって体験せよ。
とにかく、政府の方針に従って労働組合を自民党応援団にすることは止めて欲しい。
労組の基本、自分の生活地域と実態を一度アタマ冷やして考えなくては、この国は中心国の政治意識しか
70年もかかって理解しなかったと言わざるを得ない。

533 :反協会系の主張コピペ:2016/12/30(金) 23:30:07.99 ID:N3gd18gg.net
16 : 革命的名無しさん2016/07/27(水) 06:52:46.63
非正規雇用の郵便局の配達が生活保護を受けなきゃならないという記事が
東洋経済オンラインにあがってるな
全逓の全郵政への屈服が生んだ結末だ

534 :反協会系の主張コピペ:2016/12/30(金) 23:34:08.63 ID:N3gd18gg.net
37 : 革命的名無しさん2016/07/30(土) 19:56:43.88
いよいよ大政翼賛路線まっしぐらだな
これも山花、赤松が撒いた種だ
自業自得なんだよ

535 :反協会系の主張コピペ:2016/12/30(金) 23:36:25.73 ID:N3gd18gg.net
55 : 革命的名無しさん2016/08/03(水) 22:28:57.80 follower(1)
>>52
おたかさんの思想は護憲と女性の解放。親ソとか親北朝鮮と誤解されているが、
外交に関しては知識がない。委員長時代の湾岸危機において猪木よりも先に乗りこめと
手紙を出したが梨の礫だった。
おたかさんを操っていたのは、当時のザ側近と秘書のババア。両者ともに向坂協会に
忠誠を誓い、新宣言を見事にガイにした悪者だな。

536 :無党派さん:2016/12/31(土) 06:08:06.76 ID:xkgh74CO.net
>>535

なるほど。社会主義協会の残党が社民党を衰退に追い込んだわけだ。ほとんどの残党は退職したのだろうけど時既に遅しですね。

537 :典型的な社民党シンパの主張か?:2016/12/31(土) 08:14:40.43 ID:dQeiwM/3.net
171 : 革命的名無しさん2016/08/21(日) 12:01:06.32 follower(2)
経産省前のテント村に強制執行がかかった
社青同はこういう実力闘争に無頓着だから
くその役にも立たないが
ガンジー主義みたいな闘う側の方針もどうなのか

538 :典型的な社民党シンパの主張か?:2016/12/31(土) 08:15:13.83 ID:dQeiwM/3.net
465 : 革命的名無しさん2016/11/19(土) 23:59:00.38
社会主義協会って共産主義者で老人が『昔は社会党を仕切ってたぜ』とか言い合う
『老人のオナニー自慢サークル』なんだよね。今日的には勃起不全とかで、戦争法の
実施に関しても『勃起できない』集団ですね。シールズの行為に関しても勃起しなかったし。
共産主義者の団体(寅さんが発言→ソースあり)なのに、この20年間の反動政権に対して

何をして来たのでせうか

お教え頂けたならば幸いで御座います。



追伸・・・私は若輩者ですので、私

539 :無党派さん:2016/12/31(土) 08:21:46.74 ID:dQeiwM/3.net
これは反協会の人の書き込みのコピペなんで、私の意見じゃないのでね

606 : 革命的名無しさん2016/12/22(木) 01:34:38.56 follower(1)
>>605
向坂が社会党政権になれば、日本国憲法を変えてソ連の憲法のような憲法に変えると
言っていたことに言及してないね。向坂試論では、プロレタリア独裁と自衛隊の国軍化が
謳われていたんだが。そして、向坂が現役の理論家時代に憲法学者が『イギリスをモデルとした
社会保障制度』を論壇誌で出すたびに『改良主義とか第二民社党などと』身内論壇紙で
ほざき、今日のダメダメな日本社会にして下さったんだよ。

医療の自由化はイギリスに届かず、年金の公平さ(国民年金への統一)も届かず、何が『自分はマルクスの
嫡子』だぁ?

社会主義協会は死ね。民進党のサポーターでしかないんだ。福島原発事故でも何も表立った行動もしてないのに、
偉そうなことを言うんじゃねぇよ。糞が、ポーズだけしているバブルの幻想者が。
悔しかったら社民主義の政党を立ち上げてみな、出来ないよな。クソが

540 :無党派さん:2016/12/31(土) 08:44:04.58 ID:dQeiwM/3.net
変な書き込みを見つけたんで、531から539にコピペさせてもらった。
これは他の人の意見であり、私の意見ではない。
進歩派って汚い書き込みするようなやつばかりなのかね。
やはり自由主義のほうがいいね。

541 :無党派さん:2016/12/31(土) 15:23:40.11 ID:+z8Xo0Bx.net
練馬区民の厚い信頼を受ける社民党は、来年の東京都議選練馬選挙区では2以上候補者を立てるべきであろう。

542 :無党派さん:2016/12/31(土) 16:44:26.51 ID:ZDZYQWRg.net
室井佑月「愛国者ってどういう人?」

作家・室井佑月氏は、米軍の輸送機オスプレイが“不時着”し大破した事故を論じるマスコミについて、持論を展開する。

<沖縄県の安慶田(あげた)光男副知事は14日、在沖縄米軍トップのローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官に直接抗議した。安慶田副知事によると
ニコルソン氏は「パイロットは住宅や住民に被害を与えなかった。感謝されるべきだ」などと述べ、抗議に不満を示したという。

普段、あたしの発言に「売国」だとかなんだとか執拗にいちゃもんをつけている「自称愛国者」の人たちは
こういうことをどう思うんだろう。こういうときこそ、文句やクレームをつけるべきなんじゃないの?

てか、そういう人たちを相手にして、視聴率やヒット回数を伸ばしているメディアの人たちは、もうそろそろ恥ずかしいと思ったほうがいい。

オスプレイの危険性や、沖縄に基地を押し付ける意味、理不尽な日米地位協定などについての特集を組めばいいのに。

ちゅうか、とことん腐っているのな。15日の沖縄タイムスに、「事故は『墜落』か『不時着』か 米軍は機体大破でも『墜落』使わず」という記事が載っていた。

米軍が使っちゃダメと言ったからかね? 大手新聞もテレビのニュースもみんな「不時着」という言葉に統一されていた。

機体が大破していても、不時着

これから佐賀県でも千葉県の木更津でもオスプレイは飛ぶことになる。人々の考えるきっかけを奪おうとするメディアは、もうメディアの体をなしていない

カジノ法案についてもきちんと報道している?

ま、政府が右と言うことを左と言うわけにはいかないのね、きっと

あたしは政府が間違ったことをしていたら、間違ってると言えるのが愛国者だと思うけど

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161229-00000040-sasahi-soci

543 :無党派さん:2016/12/31(土) 17:18:43.68 ID:aT9qUmdL.net
青森市議の車が高齢者はねる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085693641.html?t=1483171273317

29日午前、青森市にある道の駅の駐車場で、歩いていた80歳の男性が青森市議会議員の運転するワゴン車にはねられ、大けがをしました。
29日午前9時半過ぎ、青森市浪岡にある「道の駅なみおかアップルヒル」の駐車場で、青森市議会の赤木長義議員(54歳)の運転するワゴン車が、歩いていた市内に住む80歳の男性をはねました。
男性は救急車で市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、背中の骨を折る大けがをしました。

赤木議員は当選4回で、市議会では公明党の会派に所属しています。

544 :無党派さん:2016/12/31(土) 18:04:50.96 ID:YS6okE5+.net
>>542
>こういうときこそ、文句やクレームをつけるべきなんじゃないの?

うん。だから、アメリカにヘイトスピーチ垂れ流しているお前らがクレームつけられてるわけだ。

その副知事の言う「感謝」発言にしても、会見のニコルソン調整官の様子を見ていると、
副知事がよほどの暴言吐いてパイロットを侮辱したんだろうなと容易に想像できるしな。

>機体が大破していても、不時着

「墜落」ってのはパイロットが機体のコントロールを失って墜ちることだ。
今回はパイロットの判断で浅瀬に  着  陸  したもので、あれを「墜落」と呼ぶのは無知丸出し。
大破したなら墜落って定義なら、ハドソン川も「墜落」だよな。

>あたしは政府が間違ったことをしていたら、間違ってると言えるのが愛国者だと思うけど

間違っていないことに公共の紙面を使って間違った文句をつけるな。チラシの裏に書いとけ。
2009年から三年間、間違いだらけの政治運営に小沢鳩山信奉者だったお前は何かを言ったのか?

545 :無党派さん:2016/12/31(土) 18:06:12.91 ID:fF17qW6b.net
今年もネトウヨが社民党がリストラしただの、拉致はでっち上げと主張してたとか嘘っぱちばかり言う一年だったな

546 :無党派さん:2016/12/31(土) 18:42:10.54 ID:QdyYff0l.net
太陽光発電コスト、2025年までに1円/kWh 電気料金、ほとんど無料に=仏大手電力会社調査
http://business.newsln.jp/news/201612301

547 :無党派さん:2016/12/31(土) 21:33:45.90 ID:c38LOyRS.net
青森市議の車が高齢者はねる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085693641.html?t=1483171273317

29日午前、青森市にある道の駅の駐車場で、歩いていた80歳の男性が青森市議会議員の運転するワゴン車にはねられ、大けがをしました。
29日午前9時半過ぎ、青森市浪岡にある「道の駅なみおかアップルヒル」の駐車場で、青森市議会の赤木長義議員(54歳)の運転するワゴン車が、歩いていた市内に住む80歳の男性をはねました。
男性は救急車で市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、背中の骨を折る大けがをしました。

赤木議員は当選4回で、市議会では公明党の会派に所属しています。

548 :無党派さん:2016/12/31(土) 21:51:31.71 ID:c38LOyRS.net
小沢一郎 京都の共産候補 京都1区穀田氏を応援「次の総選挙で,皆さんの力で,皆さんの政権を作ろうじゃありませんか」

民進松野頼久「京都では共産党に一票を未来をつくるために野党が一体となって安倍政権に代わる政権をつくるべきだ」

小沢 一郎 自由党 代表

総選挙までに,ほんとうに4党+市民団体で力を合わせて,必ず国民皆さんの期待に応えるような受け皿を作ります。 ぜひとも皆さん,お誘い合わせの上,次の総選挙に決意を新たにしていただきたい
私は,穀田さんの誠心誠意,国民を思い,国を思う気持ちに,常に感動を覚えております。 今の安倍政権のありさまを見て,皆で力を合わせなければだめだと共産党が大転換したことは,
生半可な気持ちでできるものではありません。 今の,政界を,政治家を,見てください。 口ばかりはヘラヘラ言うけれども,ほんとうに決断して実行する者はいない
そういう意味でね
共産党は
大きな,大きな転換,その決断をしたわけであります。 私はそのことに深い,深い評価をしている一人であります。
政治の使命・責任は,国民の命を,暮らしを,生活を,守ることです。 安倍政権,安倍さんの政治に対する考え方は,この本質について根本的に間違っている
我々政治家の責任として必ず野党でもって力を合わせて一体となって選挙戦を闘える態勢を作ります。
 とくにね,私と穀田さんとは,いわく浅からぬ因縁がありましてね。
それは何かと言いますと,私は東北,北国 岩手県の出身であります。 そこの水沢というところで生まれ育ちました。
 実は,穀田さんも,その元をただせば,同じ水沢で生まれ育った人でございます。 穀田さんのお父さんは,私の親父の後援会の幹部でした。
どうか皆さん,その意味でもね,これからさらに一層,穀田さんを,そして我々野党の闘いを,ぜひ皆さんのお力で支援をしていただけますよう,重ねてお願いを申しあげます。 どうぞよろしくお願いいたします。

https://youtu.be/VYZky99rMaM

549 :無党派さん:2016/12/31(土) 22:18:15.13 ID:YS6okE5+.net
しかし、小沢もほんとにメッキがはげたよな。

550 :無党派さん:2016/12/31(土) 22:56:12.94 ID:IO3UOIkX.net
>.540
貴殿は旧社会党の関係者なのかな?関係者ならば「どちらの流れの派」にいたのかを
明らかにして頂きたいな。
「やはり自由主義のほうがいいね」の書き込みは、本物の関係者を無視した釣り餌にしか
思えないから。

もし万が一、540が政治の革新を求める立場の人物ならば、自分の思想や活動も併せて表明してほしい。

551 :無党派さん:2017/01/01(日) 10:54:11.90 ID:RFAHZAf+.net
小池は民進とは選挙協力するけど、維新とはしないってさw
維新完全にオワタwwもう大阪の泡沫政党として生きていくしかないなw


小池知事、都議選に30人超 自民へ“刺客” 新党準備

産経新聞 1/1(日) 7:55配信


 都議選では、既存の政治団体代表に就任することで「地域政党」の立ち上げを具現化し、
“小池派”の候補者を全面支援するとみられる。

 小池氏は、自民現職の内田茂氏のおひざ元、千代田区などの「1人区」を含め、
対立を深める自民の重鎮都議が議席を占める選挙区を中心に、“刺客”を送り込むことを検討している。

 その一方、議員報酬見直しをめぐる軋轢(あつれき)から自民との協調路線を解消した公明と急速に関係を深めているほか、
民進2会派も小池氏支持を打ち出しており、都議選をめぐる非自民系候補による選挙協力や調整も今後、進むとみられる。

 ただ、現職1人を含む9人の擁立を表明している日本維新の会との連携は行わないとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000017-san-soci

552 :無党派さん:2017/01/01(日) 12:48:16.84 ID:GvOTxDZZ.net
今年こそ社民党都議会議員が誕生しますように。

553 :無党派さん:2017/01/01(日) 12:52:04.58 ID:kO2VzGq0.net
維新あだち康史

山尾さんの問題は、来年も継続審議します。

閣僚らに対し「秘書の行為は議員の責任」と言い放って追求してきたのに、なぜ自分の問題では秘書に責任を押し付けて終わりにできるのか。

秘書の悪業を謝るのでなく、自分の二重基準を謝るまで。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/815164208769826816

維新 あだち康史

民進党の細野さんが、党として憲法改正の案を出すって啖呵切ってたけど…
一昨年も、安保法制の対案出すって言って出さなかったし。
信用できない。
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/815304443751186432

554 :無党派さん:2017/01/01(日) 12:57:47.16 ID:BU801cmN.net
>>552 この人出すの?
https://www.youtube.com/watch?v=l-xHjdwzjzs

555 :無党派さん:2017/01/01(日) 13:37:35.09 ID:CFLt+DEf.net
正月早々豊田市にいるあずにゃん。
https://pbs.twimg.com/media/C1DvxwVUAAAdST3.jpg

556 :無党派さん:2017/01/01(日) 15:24:22.01 ID:w/+ErDdt.net
宮内庁長官を次官会議に招致、官邸、天皇退位で主導権狙う

557 :無党派さん:2017/01/01(日) 15:31:19.51 ID:w/+ErDdt.net
「率直にお詫びします」と新年のメッセージを切り出したのは、吉田党首だ。氏自身が落選し、改選2議席を維持できなかった。

558 :無党派さん:2017/01/01(日) 15:34:46.98 ID:BU801cmN.net
>>555 仕事じゃないだろう。

559 :無党派さん:2017/01/01(日) 15:57:45.62 ID:Qqs0VHLt.net
来年こそ社民党躍進の年にしよう

560 :無党派さん:2017/01/01(日) 16:59:11.09 ID:JWxhcPze.net
浅野隆雄が自治会役員になれますように。議員にはなれないので。

561 :無党派さん:2017/01/01(日) 17:16:36.35 ID:de/ngIA1.net
>>555
佐藤あずさ様
あけましておめでとうございます

562 :無党派さん:2017/01/01(日) 19:10:55.59 ID:GxuD+vBj.net
今年こそ社民党崩壊の年にしよう

563 :無党派さん:2017/01/01(日) 19:56:14.32 ID:64gWdhS5.net
「政権交代への執念を民進党は持て!」 小沢氏が年初に民進党を念頭にクギをさす

自由党の小沢一郎代表は1日、「野党が結集して選挙戦に当たることが、次の衆院選で政権交代を可能にする唯一の方法だ」と語り、民進、共産、社民との野党4党での共闘の必要性を訴えた。

さらに、共闘に消極論を抱える民進を念頭に「政権交代に対する執念やその必要性を強く認識していない面がある」とクギを刺した。

「好きだから嫌いだからということで毛嫌いするのは、次元の低い異なったレベルでの議論だ」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000039-asahi-pol

564 :無党派さん:2017/01/01(日) 21:22:58.87 ID:s2rnsNwS.net
しかしそんな崩壊寸前の社民党でも
国会前に一万人を動員出来たんだからなぁ

565 :無党派さん:2017/01/01(日) 21:29:50.14 ID:Y3xV/mVE.net
しかしまあ、市民だかリベラルだかサヨクだか知らないが
バカどもがワイワイやって、このザマか 間抜け無能もいいところだよ。
宇都宮周辺のバカチンドン屋みたいな女とか、ああいう手合いしか集まらないのが
無能反対勢力の最たる特徴だよ。

566 :無党派さん:2017/01/01(日) 21:50:09.80 ID:2givQ5Kg.net
レコード大賞 桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい!KPOPは日本からでてけ」とツイートに韓流ファンが激怒
産経新聞 1/1(日) 16:30配信

元在特会会長の桜井誠氏(44)が12月30日にTBS系で放送された「第58回輝く!日本レコード大賞」の最優秀新人賞に韓国の男性7人組グループ
iKON(アイコン)が選ばれたことについて、「韓国人は韓国で頑張って下さい」などと自身のツイッターに投稿したところ、

「こんなんだから日本人はクソだって思われる」などと投稿が相次いだ。

桜井氏は
「そもそもこの遺恨なるグループ自体誰も知らないという。もういい加減、作られた恨流(韓流)止めてくれませんか?韓国人は韓国で頑張って下さい」

これに対し、ファンとみられる人のツイートが相次いだ。
「最近、KーPOP勢は賞を取れない、番組にも出してもらえない、が常でしたがそれを超えて賞をもらえたことをすごいとは思えないのでしょうか」
「こんなんだから日本人はクソだって思われんだよクソが。韓国のグループだからといって賞を取っちゃいけないって誰が決めたんですかー?」

「てかあなたのフォロワーって韓国嫌いな人の集まりでしょ?そんな人たちが韓流のグループとかしるわけないじゃん笑。普通に考えろよ、差別主義者さん」などの抗議が相次いだ

桜井氏は続けて
「朝鮮芸人を好きだという自由は認めますが同時に嫌いだという自由もあります。
こんなことをすれば更に朝鮮芸人を嫌う人が増えるだけ…と気付かないから笑われる」
と一歩も引かぬ構え

iKONはBIG BANGの弟分として、2015年に韓国でデビューした。日本では今年9月28日に
「DUMB&DUMBER」でデビュー。10月10日にオリコン週間ランキング1位に輝く上々のデビューを飾った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000530-san-ent

567 :無党派さん:2017/01/01(日) 21:59:53.28 ID:2givQ5Kg.net
小沢一郎氏新年会詳報

 「『自由党』に党名を昨年、変更いたしまして、いろいろとありましたけれども、ほぼ大方の皆さんに受け入れられておりまして、年末にかけて、
各県の県連大会も開かせていただくことができました。そういう中でですね、

(党の)新しいポスターにも刷り込んでありますけれども、『結集』ということを、われわれ、新しいポスターにこの2文字を入れました」


 「これはね、もうメディアの調査の内閣支持率うんぬんということとは全く別にですね、非常に大きくなっていると思っております
そのためには野党の結集だというふうに…。こりゃ、誰もが、子供でも分かる理屈でございまして、その意味において、
私は、まず、最善の策としては、各党が一つの党になって選挙戦を戦うことだ、と。それが最善の策、と」

「そう言いますとね、『小沢一郎は、そんじゃあ、共産党も(新しい党に)入れるのか?』というふうに、
そう思っている人がおりますけれども、共産党がわれわれと一緒の党になるということはありませんし、彼らも望んでおりません」

 「しかし、選挙協力ということでは何も躊躇(ちゅうちょ)する必要はない。
『アンタはいりません』と、『向こう行ってください』ということは、現実、これはありえない話でありまして、そういう意味において
私は、何党だから、あるいはあの人は何だから、好きだから、嫌いだからということで毛嫌いするというのは、これはまったく次元の低い異なったレベルでの議論でしかないと、そう思っております」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-00000543-san-pol

568 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:09:58.28 ID:5+or/Z8A.net
社民党は、自由党と合併して自由社会民主党に党名変更すれば、
今年の都議会議員選挙で、最低1人は議席を獲れるはずだ。

569 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:20:21.58 ID:MtBfJjw+.net
>>568
合併しても議席獲得は無理だろう。

そういう目先の事ばかり考えている内は、支持は伸びないよ。

570 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:41:01.49 ID:Sp1wgwbG.net
日教組だの自治労だの、既得権益保守のファッショ団体は、殲滅しちまえよ‼︎
どれだけ高度経済成長期のバカアホ団塊ファシストに奉仕し、次はバブル全盛期世代に大奉仕か!?いい加減にしろ糞詰まり集団どもがよ!
さっさとバカ年功賃金労組は解体してあらたな改革推進者、真なる労働主体に産業社会全体を委ねる時代に入っているという先駆的認識に立脚したらどうだ?

571 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:44:10.92 ID:RFAHZAf+.net
小沢フルボッコでワロタw共産みたいなキチガイ政党と野合しても政権なんて取れないし、
何かの間違いで取ったら取ったらですぐに崩壊するからもっと悲惨なことになる
小沢は自民党の反対のことを言って無理矢理対立軸を作ってるだけで思想も理念も政策も何もなく、
最終的な目標が「政権交代」だからいつも失敗するということに気づけよwいいかげん老害は引退しろやw

小沢一郎「野党結集が政権交代を可能にする唯一の方法だ」 自宅で開いた恒例の新年会で〜
ネットの反応「ゴミが集まっても粗大ゴミにしかならない」「国民があの民主党政権時代を忘れるまで何十年もかかる」
http://anonymous-post.com/archives/20410
>>1
だからさぁ
数字合わせは良いから、天下を取って何をやるのさぁww
>>1
志位とか小沢とか、胡散臭い奴が多すぎるから。

5: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 15:59:51.49 ID:jU1SKLMM0
ゴミが集まっても粗大ゴミにしかならない。
時間がかかってもまともな野党を1から作らないと永遠に政権交代なんて出来ない。

6: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:01:02.12 ID:OO7RS0DV0
政権交代しても小沢が与党の幹事長になるなら御免だ。

7: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:01:39.92 ID:jRjrtCjU0
ふざけた終わってるおっさんだろw   
支那詣でしたあげく天皇陛下の政治利用しくさって、挙げ句なんの成果もなく終わってるひとだよな  消えろやw

9: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:05:06.48 ID:4fnaT+zg0
哀れな爺だな「死ね」比喩な

10: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:05:56.18 ID:E/4ItZP30
野合はもう結構。消えろ老害。

11: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:07:19.07 ID:RoMfFlMm0
たとえ政権をとっても、内部抗争で崩壊するのが目に見えている。だから絶対にこいつらには投票しない。

15: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:11:28.19 ID:SGfqVNub0
消費税、上げるのか、下げるのか、廃止か?決められないのに結集無理だろ。

572 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:44:36.83 ID:RFAHZAf+.net
16: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:13:29.53 ID:bPMYtjZ10
【烏合の衆】って知ってるか小沢

18: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:15:04.95 ID:PmxtHWY80
今の反日売国私利私欲野党が一掃されない限り無理

24: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:20:45.24 ID:Sdv76J020
何回おんなじことして失敗したら気が済むんだろうね。政権交代して終わりじゃないんだよ
そこからがスタートなんだが、散々だったからなあ。もう二度と勘弁

27: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:24:45.66 ID:4ibdB1Bl0
国民があの民主党政権時代を忘れるまで何十年もかかる。無理じゃね?

30: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:29:28.61 ID:VH2aqzxB0
野合を百万回繰り返しても政権は取れないよ

33: あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/01/01(日) 16:34:41.77 ID:aDDiA6Z50
「政権交代」しか言わないよねw

shou (@shou_sheaux)
あ〜、まだいたんだ。 小沢一郎氏は、自民党時代、細川首相を擁立した少数党連立政権、自自公政権、
民主党政権と何度も強い権限を持っていたが、何も国民のためになっていないよね。 いい加減引退しろよ。

573 :無党派さん:2017/01/01(日) 23:46:32.47 ID:2givQ5Kg.net
保守速報の姉妹サイトコピペすんなよ

574 :無党派さん:2017/01/02(月) 00:07:19.05 ID:eCmunukG.net
健全な国家観に立脚した愛国政党のみが議会に議席を持つべきだな
反国家・反日・反国防の政党に対してはその存在を厳しく罰する必要があるな

575 :無党派さん:2017/01/02(月) 01:02:13.56 ID:SbORYV2x.net
社民党と共産党と自由党の躍進age

576 :無党派さん:2017/01/02(月) 01:28:22.49 ID:mso2748s.net
とにかく佐藤あずさは、おまんこさせろと言いたい。
カマトト左翼女が多過ぎるから、こんな世の中になるんだよ!

577 :無党派さん:2017/01/02(月) 08:34:51.27 ID:PDxDiX+L.net
あずにゃん

またパンチラを取られる
誰か注意してあげないと。 

http://download1.getuploader.com/g/7%7Ces335/126/kawaii.png

578 :無党派さん:2017/01/02(月) 10:37:43.32 ID:AS8w4orq.net
>>558
男かよw

579 :無党派さん:2017/01/02(月) 17:50:18.84 ID:OqX4VaaK.net
『アベノミックスの知られざる全容』
https://www.youtube.com/watch?v=DS-6UGE4Peo

580 :無党派さん:2017/01/02(月) 21:06:02.11 ID:LIVurtuR.net
浅野隆雄が自治会会計係になれますように。何度選挙に出ても議員にはなれないので。

581 :無党派さん:2017/01/02(月) 22:19:59.90 ID:e+54xKkO.net
>>577
なんでけいおん!なのか知らんがとりあえず踏んだら騙された
こんな過疎スレにブラクラ仕込むなんてヒドイ

582 :無党派さん:2017/01/03(火) 12:06:00.35 ID:ITUhUNOd.net
安倍首相、新年最初のゴルフ、早期の解散は「ない、ない」

583 :無党派さん:2017/01/03(火) 12:34:16.06 ID:xv6j2DIs.net
>>576
八王子で10万人位にやらせたら、東京24区で当選するだろう。

584 :無党派さん:2017/01/03(火) 13:38:25.87 ID:Sr1QGevf.net
10万人にやらせたらもうカマトトじゃないだろw

585 :無党派さん:2017/01/03(火) 17:26:35.96 ID:Frn0G0jF.net
浅野隆雄が町内会庶務係になれますように。何度選挙に出ても議員にはなれないので。

586 :無党派さん:2017/01/03(火) 18:20:25.98 ID:2l/oyasq.net
>>584 10万人もやると子宮内膜症になるよ。

587 :無党派さん:2017/01/04(水) 01:12:08.23 ID:2FWl5Iu1.net
540 :

無党派さん

2016/12/31(土) 08:44:04.58 ID:dQeiwM/3

変な書き込みを見つけたんで、531から539にコピペさせてもらった。
これは他の人の意見であり、私の意見ではない。
進歩派って汚い書き込みするようなやつばかりなのかね。
やはり自由主義のほうがいいね。

588 :無党派さん:2017/01/04(水) 08:33:00.10 ID:G+aWa7Hf.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

589 :無党派さん:2017/01/04(水) 08:37:59.20 ID:/yxRLlfU.net
>>588
2030年には労働者総失業で労働貴族消滅。年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の一族自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

590 :無党派さん:2017/01/04(水) 09:11:08.34 ID:dDt+KEC0.net
小池都知事、新党に自信「ある意味もうできている」

591 :無党派さん:2017/01/04(水) 11:30:03.46 ID:bNk76Un0.net
SEALDsとかしばき隊とか反原連とか沖縄で暴れてるパヨクとかのせいで左派がどんどん嫌われていってるな
共産党はこういうのと一体化してまともな左派からの信頼を失った。今じゃ「確かな野党」とすら呼ばれなくなるほど劣化した

フル・フロンタル (@full_frontal)

今の自民党人気は"左派の自滅" #BLOGOS http://blogos.com/outline/204159/ 良い記事だ。
元々、左翼思考だった私が今の左派に対し「百害あって一利なし」と感じている。新しい時代を作るのは老人ではない。


だからサヨクは嫌われる
http://blogos.com/outline/204159/

若者の自民党支持者が増えているという。

産経新聞社による世論調査では、20代の自民党支持者が60%以上に登るという。(*1)

若者がなぜ自民党を支持するか。

理由は極めて簡単だ。安倍政権が致命的な失態を犯していないことが最大の理由だ。

一方で、左派は大きな失態を犯している。
いろいろなことがあるが、一番の大きな要因は「可能性ばかりでしかモノを言わなくなってしまっている」ということである。
ただ「可能性」だけで危機を煽り、それがことごとく外れている。その積み重ねが左派から論理性を奪い去っていった。
もはや「いつか中国が攻めて来るぞー」という妄想にすら、左派は対抗できなくなっている。

日本中が福島並びに被災地域に思いを寄せ、多くの人が事態の収集に手をつくしている中、彼らだけは呑気に反原発デモを繰り返した。
官邸前で太鼓を叩く光景は、老いた左翼にとっては「新宿駅前フォークゲリラ集会の再来」に見えたに違いない。
そうして左派が過去の栄光に酔い、官邸前で騒いでいる間に、多くの心ある人たち(こうした人達の中に、太鼓たたきに酔わなかった多数の原発に反対する人たちも含まれていた)は、
実際に被災地で起きている問題を集約し、データを集め、今回の事故が今後、どのような問題をもたらし得るかを真剣に精査した。

こうして「反原発派」は被災地の人たちの「敵」と認識された。そして先日、福島から避難した家の生徒がイジメなどにあっているという問題が報じられたが、
こうしたことが発生するたびに「反原発が放射線の影響を煽ったからだ」と左派が批判されるようになった。このことに対して僕は異論がない。
福島の子供が死ぬとして葬列デモを行ったり、放射線の害を主張するために「子供が産めなくなる」と煽ったり。
そして今なお「福島の人たちを強制移住させろ!」などと、ふざけた主張をしているのは、紛れもない事実。ならば批判されてしかるべきなのだ。

官邸前での運動はSEALDsという若者たちを生み出しもしたが、彼らを「若者の代表」であると考えるのは、運動の論理にどっぷり使った老人たちと、
老人たちの影響下にあるサヨクマスコミだけであった。ああした……ああした……汚い言葉を使うが、
ああした老人のケツを舐めるかのような恥ずかしい運動体を翼賛する左派に対して、現実の社会に生きる若者たちが反発したのは当然のことである。
少し前までは共産党を「確かな野党」として期待をする若者たちもいたようだが、「野党連合」などという腐った烏合により、そうした若者も共産党を見捨ててしまった。

彼らが「アベ政治を許さない!」「安倍やめろ!」などと主張すればするほど、若い人たちは行き場をなくし、自民党を応援するしかなくなっていくのである。
妄想にまみれたままで死にゆく老人たちは、いつまでも夢を見ていれば良いのかもしれないが、これからの現実を生きる若者は、老人の妄想になど付き合っていられないのである。

故に、今の自民党人気はすべて左派の自滅である。

もちろん、愛国心に身を委ねる右側の妄想家や、過激な排他主義という要因がないわけではないが、
多くの若者がそうしたネトウヨ的愛国心を本気で信じているわけではない。若者は決してそれほど愚鈍ではない。

そうではなく、左派自身が若者を切り捨て、老人の過去の栄光にすがったのである。
「若者の左派離れ」ではなく「左派が若者から離れた」のである。自民党に人気があるのではなく、左派がひたすらに嫌われているのである。

もし、そうした左派に今もなお心ある人がいるとするならば、今すぐにでも壁に頭を108回打ち付けて欲しい。
現実や事実を無視して、仮想のストーリーに思いを寄せるという煩悩を取り去って欲しい。
ただ太鼓を叩いたり、プラカードあげて騒いでいれば社会が変わるという妄想を捨て去って欲しい。

現実をしっかりと見据え、現実的な回答を出していくことでしか、社会は決して変わらないのだから。

592 :無党派さん:2017/01/04(水) 11:31:10.01 ID:/XfAbySR.net
吉田ただとも ‏@tadatomoyoshida 1月3日
今年は憲法施行70年。戦争法強行、ブラック企業、沖縄の基地建設、言論封殺等の現状を直視し、護憲運動から活憲運動への進化を訴える。

593 :無党派さん:2017/01/04(水) 12:23:17.02 ID:tV8/Jm9T.net
国会議員女子会ぶっちゃけ大放談「女性活躍、自民党が一番時代遅れ」

女性活躍社会を公約に掲げる安倍政権だが、実は一番、自民党が時代遅れ。年の瀬に与野党の野田聖子議員、金子恵美議員、山尾志桜里議員、三原じゅん子議員がぶっちゃけ大放談した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161229-00000071-sasahi-pol

594 :無党派さん:2017/01/04(水) 13:14:20.00 ID:3T+/d3sR.net
しかしプラカードたいこどんどんどんと
維新みたいに執拗にしつこく
「民進ガー民進ガー」
っていうのは同レベルだって
わかってるのかなあ
松井一郎とかさ馬場とか
とくに足立康史とか足立康史とか足立康史とか

595 :無党派さん:2017/01/04(水) 13:48:58.33 ID:0W5OUKk7.net
>>594
ジミンガーとイシンガーが蔓延するこのスレで言われてもw

596 :無党派さん:2017/01/04(水) 16:09:37.99 ID:E42iPmOg.net
自民党がーはウザくないけど

アンチ維新コピペバカはうざい

597 :無党派さん:2017/01/04(水) 16:16:50.96 ID:OMWrf61d.net
菅の犬丸出しで自民の補完勢力でしかないから、小池にも前原にも見捨てられた維新哀れw


自処超然 (@koji7041)

コンビニで文春読んだら、橋下氏の講師について「小池氏は『そんな(二百万円の)価値ある?」と素っ気なかった書かれてた。

あと、菅長官は小池さんと仲悪いらしく「維新に粉をかけようとしている」と警戒してるらしい。

この記事の通りなら維新と小池さんが連携することはなさそうだね。


蓮舫氏「民進党色を国民に伝えていく」 共産との協力にらみ政策調整急ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000530-san-pol

 民進党の蓮舫代表は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後、記者会見し、
衆院解散・総選挙について「今年は必ず総選挙があるとの思いで民進党色を国民にお伝えしていく」と述べ、
共産党など野党各党との選挙協力をにらんだ政策調整を急ぐ考えを示した。

 この中で蓮舫氏は、共産党などとの連携について「解散総選挙は政権を担う戦いだ。選挙区協力ありきではなく、
政策をまず中心にきっちりと詰めた上での調整ができるかどうなのかという流れだ」と指摘。
その上で選挙区調整に関しては「なるべく早くということで幹事長にはお願いをしている」と述べた。

 東京都の小池百合子知事が夏の都議選で候補者擁立を検討していることに関しては
「しっかり行革の旗を掲げて戦っている小池氏には共鳴をしている」と強調。
「いろんな選挙区も含めてどういう協力ができるのか、実務者レベルでこれから進めていきたい」と話した。

 また、天皇陛下のご譲位に関する法制備については「政党同士でぶつかり合うとか、政局にならないように細心の注意を払いたい」と述べた。


「批判だけでなく新たな国家像を示す年に」民進・前原氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000041-asahi-pol

■前原誠司元外相

 無駄を削ることはやらないといけない。しかし、無駄を削るだけで必要な財源を生み出すことはできない。国民に負担をお願いすることが大事だ。
いま、野党の中でも「削る、削る」とばかり言っている政党がお隣の大阪を中心にある。我々がこれから提案しなくてはいけない、
ともすれば自己責任型の自公政権の政策に代わる新たな国家像とは真逆(まぎゃく)のことを言っているのが日本維新の会だ。
こうした政党が野党として伸びるのが日本にとって健全なことだとは思っていない。

 負担増をお願いする。それが高福祉、安心な社会ににつながっていく。これをしっかり示すことが、野党第1党としての大きな責任だ。
しっかりまとめて、今年中にあるであろう総選挙で批判だけでなく新たな社会像、国家像を提示していく。
このことが民進党に求められている。それを示す年にしていきたい。(京都市での街頭演説で)


都議選「小池氏と見ている方向は同じ」蓮舫・民進代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000044-asahi-pol

■蓮舫・民進党代表

 自民都議会で、いまなお古い、古い政治の手法がまかり通っていることに対して、
行革の旗を掲げて戦っている小池百合子都知事に共鳴している。私自身も行革をライフワークにしてきた。
(この夏の)都議選には改革の旗を掲げる我々の仲間を公認している。
その部分では、小池さんが候補者を擁立するのであれば、見ている方向は同じだ。
気になるのは、いまなお(小池氏に)自民党籍が残っていること。どうなるか注意深く見守る。
私たちは、都の改革に前向きに進める仲間を公認するので、
選挙区含めてどういう協力ができるか、実務者レベルで進めていきたい。(三重県伊勢市での年頭会見で)

598 :無党派さん:2017/01/04(水) 16:36:13.29 ID:seIWWHeM.net
浅野隆雄ってどういう人ですか。

599 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:16:16.30 ID:x5zfaMY6.net
キャンペーン「山城博治さんらを救え!」 に賛同をお願いします!
https://t.c o/u9uZJi1bsN
http://assets.change.org/photos/2/xm/jg/bhXMJGrfnDDiKZo-800x450-noPad.jpg

「ふるさとの自然を守りたい」「当たり前のくらしを守りたい」「米軍施設はいらない」−−ただそれだけの思いで、高江の住民や沖縄の人たちは必死の座り込みを続けています。
座り込みは、「非暴力で」「自主的に」「愛とユーモアを」のガイドラインが徹底され、強制排除にあっても、住民側にケガ人は続出しましたが、機動隊側を誰一人傷つけることはありませんでした。

それなのに、いま、山城博治さんら、反対運動のリーダーたちが、こじつけとしか思えない理由で、不当逮捕され、次々に別の理由に切り替わり、長期に拘留されています。
最新の理由は、10ヶ月前の、1月28日から30日にかけて、辺野古・キャンプシュワブのゲート前にブロックを積み、工事車両の通行を妨げたというものです。
なぜ、10ヶ月も前に行われた抗議行動について、いま、逮捕勾留なのでしょうか。警察は、その場にいて、見ていたにもかかわらず、何の行動も起こしていませんでした。

これは運動を委縮させ、運動のイメージを傷つけるための不当逮捕としか言いようがありません。

山城博治さんらの釈放を求めるため、年明けに以下の要請文を提出します。ぜひ賛同して要請者になってください!

600 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:23:15.41 ID:x5zfaMY6.net
要請者:鎌田慧、澤地久枝、佐高信、落合恵子、小山内 美江子

--------------------------------------------
那覇地方裁判所御中
那覇地方検察庁御中

山城博治さんらの釈放を求める要請書

前略
 私たちは、沖縄辺野古の新基地建設と高江のオスプレイパッド建設に反対する人々に対する政府のすさまじい弾圧に深い憂慮の意を表明し、逮捕・勾留されている山城博治さんらの釈放を強く求める者です。
沖縄辺野古の新基地建設と高江のオスプレイパッド建設に沖縄の県民の多くが反対をしています。
沖縄の基地負担軽減では全くなく、新たな基地を作り、基地機能を強化するものでしかないこと、また、貴重なふるさとの自然を守りたい、平穏な生活を守りたいという気持ちから、非暴力の座り込みが続けられています。
こうした中、反対運動を続ける沖縄平和運動センター議長である山城博治さんたちがこじつけとも思われる理由で逮捕され、次々と罪名が切り替わり、長期の勾留が続いています。
現場で行動を指揮する山城博治さんに対する勾留は、2016年12月25日で、70日にも及んでいます。
山城博治さんは、10月17日、ヘリパッド建設予定地周辺の森の中におかれた有刺鉄線を切断したとして器物損壊罪で逮捕されましたが、那覇簡裁は20日にいったん勾留請求を却下しました。
すると、警察は、同じ20日に、9月25日に公務執行妨害と傷害を行ったとの容疑で再逮捕しました。勾留を続けるために再逮捕したのです。11月11日には、山城さんは、公務執行妨害と傷害の罪で起訴されました。
しかし、起訴の翌日の琉球新報は、山城さんは、「現場で市民の行動が過熱化したり、個別に動いたりすることを抑制し、」「勝手に機動隊員らと衝突したりしないように繰り返し呼びかけていた」と報じています。
さらに、山城さんが2015年4月に闘病生活に入り、辺野古のキャンプシュワブゲート前の抗議行動に参加できなくなった後の県警関係者の話として、「暴走傾向の人を抑える重しとして山城さんは重要だった」と話していたと報じています。
現場で、警察官が傷害を負った事実が仮にあるとしても、それを山城さんの責任とすることは筋違いです。
さらに、11月29日には、今度は、山城さんは威力業務妨害罪で逮捕されました。
この逮捕の容疑は、10ヶ月前の、1月28日から30日にかけて、ゲート前にブロックを積み、工事車両の通行を妨げたというものです。
なぜ、10ヶ月も前に行われた抗議行動について、いま、逮捕勾留なのでしょうか。警察は、その場にいて、見ていたにもかかわらず、何の行動も起こしていませんでした。
山城博治さん他運動関係者らに対する逮捕、勾留は、高江のオスプレイパッド建設、辺野古の新基地建設を強行するために、その反対運動をつぶすために行われているものです。
沖縄の人々の、基地とヘリパッド建設反対のやむにやまれぬ行動に対して、これを力でねじ伏せるような一連の検挙は、不当な弾圧であり、決して許されてはなりません。
私たちは、山城博治さんたちの早期釈放を求めます。保釈が認められるべきです。
同じ被疑事実で逮捕された他の人たちの何人かは、起訴されず釈放されています。罪証隠滅の恐れなどないことは明らかです。もちろん逃亡の恐れもありません。勾留を続ける法的な理由がありません。
とりわけ山城博治さんの健康状態が心配です。
山城博治さんは、2015年に大病を患い、病み上がりの状態です。今も、白血球値が下がり、病院に通院し、治療を受けなければならない状態です。勾留理由開示公判で山城さんを見た、市民からも、山城さんの健康を危惧する声が上がっています。
健康を害していることが、明らかな状態のもとで、長期の勾留が続けられています。さらに、山城博治さんのみ接見禁止がついていて、市民が面会に行くこともできず、弁護士としか会えない状態が続いています。
山城博治さんの健康を害し、生命の危険すらもたらしかねない長期勾留は、人道上も決して許されることではありません。山城博治さんたちの一刻も早い釈放を求めます。

601 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:23:42.78 ID:x5zfaMY6.net
                記
1.山城博治さんほか沖縄辺野古の新基地建設と高江のオスプレイパッド建設に反対する活動に関連して勾留されている人々の保釈または勾留執行停止を強く求めます。

2.山城博治さんに対する接見禁止措置を直ちに解除することを求めます。

602 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:24:09.52 ID:x5zfaMY6.net

1.山城博治さんほか沖縄辺野古の新基地建設と高江のオスプレイパッド建設に反対する活動に関連して勾留されている人々の保釈または勾留執行停止を強く求めます。

2.山城博治さんに対する接見禁止措置を直ちに解除することを求めます。

603 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:32:10.67 ID:E42iPmOg.net
コピペはうざい

604 :無党派さん:2017/01/04(水) 17:51:09.80 ID:mHZKQs1q.net
社民党の話題はなし

605 :無党派さん:2017/01/04(水) 18:15:41.92 ID:wCMw2qdk.net
本部はみすぼらしいなw

606 :無党派さん:2017/01/04(水) 22:22:52.07 ID:SIOdpFJM.net
あずにゃんパンチラしてる

http://i.imgur.com/ZcLXqNp.jpg

607 :無党派さん:2017/01/04(水) 23:26:35.75 ID:2FWl5Iu1.net
激動の年になりそうな2017年についてビートたけし本紙客員編集長(69)は日本について
「二重国籍の蓮舫を担ぎ出した民進党が悪い!」と斬って捨てるなど、新春1発目からいきなりほえまくった。

安倍政権は長期になってるね。中曽根康弘元首相を超えて、戦後歴代4位だもん。
ちょっと、やっぱり、野党第1党の民進党が蓮舫を担ぎ出してるのがおかしいよ。力ないもん。
もし政権交代したら、蓮舫が総理大臣かい? 有権者だって、あれに政権渡すわけないじゃん。冗談じゃないよ。
二重国籍なんてスパイみたいじゃん。台湾経由の中国のスパイだったら笑うだろうね。アブねーって。

一番の罪は、2009年に政権代わったときの民主党のバカさだよ。鳩山由紀夫だの菅直人だの、みんな大バカヤローだよね。
運も悪かった。大地震が来ちゃうわ、原発は壊れちゃうわ。その対応がマヌケすぎたってのもある。安倍政権はまだまだ続くよ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/633970/

608 :無党派さん:2017/01/04(水) 23:51:34.67 ID:pCpGXY8I.net
>>601
これ見てみろ。スゲー暴言
https://youtu.be/nS9wBEXytzA?t=27402

>>602
以前ゴキブリ、蛆虫って叫んでたのも山城?

このスレの人たちは、山城のことどう思ってんの?

609 :無党派さん:2017/01/04(水) 23:58:04.64 ID:pCpGXY8I.net
>>600
動画のこの部分の発言は特に問題だな
https://youtu.be/nS9wBEXytzA?t=278

610 :無党派さん:2017/01/04(水) 23:59:25.81 ID:pCpGXY8I.net
沖縄版の在特会かよ

611 :無党派さん:2017/01/05(木) 13:03:12.51 ID:jagmvT60.net
小池が公明、民進との選挙区調整協議を開始
小池・公明・民進VS内田自民とその補完勢力の維新との戦いになりそうだな

小池知事 都議選へ今月中にも最初の公認候補擁立へ
https://t.co/NOUsTyoKho

東京都の小池知事は、夏の東京都議会議員選挙に向け、今月中にも最初の公認候補を擁立するとともに、
公明党や民進党と候補者の推薦やすみ分けを見据えた協議をすでに始めていて、今後、準備を本格化することにしています。

小池知事は、定員が127の都議会でみずからを全面的に支持する議員が3人にとどまっていることから、
夏の都議会議員選挙で、主催する政治塾から候補者を擁立する考えを示しています。
これについて小池知事は、今月中にも政治塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」から最初の公認候補を擁立することで、
この政治団体を事実上の地域政党にすることにしています。一方で、都知事の職務に専念するため当面、代表には就かず、
国政政党についても、今後の政治状況を見極めるため現時点では見送る意向です。
また、200人程度を選抜する都議会議員選挙に向けた新たな対策講座を通じ、候補者の絞り込みを進め、
「都民ファーストの会」から最終的に30人から40人規模の擁立を目指すことにしています。
さらに、公明党や民進党と候補者の推薦やすみ分けを見据えた協議をすでに始め、
公明党とは政策面での要望を受ける形で連携を深めているほか、
民進党とは年末に党関係者と会談し選挙区調整を議論していて、今後、準備を本格化することにしています。

612 :無党派さん:2017/01/05(木) 14:29:35.17 ID:3zlozg9N.net
【社会】蓮舫氏、元旦に中国語で新年の挨拶 ★2

「新年快楽!」蓮舫代表が元旦にFacebook投稿していた中国語風挨拶を1月4日に日本語へ書換え

2017/1/4 20:30

http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2017/01/170104-015.jpg

民進党の蓮舫代表が元旦にFacebookに投稿していた中国語風の挨拶が1月4日の夕方、日本語に書き換えられたことがわかりました(画像はFacebookより)。

蓮舫代表は1月1日の朝、Facebookに自撮り動画とともに「新年快楽!」という4文字を投稿。これが「中国語風だ」としてネットで話題になり二重国籍問題が再びクローズアップされていました。

「音楽」を中国語(簡体字)で表すと「音?」となりますが、この文字を使った「新年快?」を日本語に翻訳すると「あけましておめでとうございます」となるため、

二重国籍問題が解消されたとは言えない蓮舫代表の挨拶が話題になるのも当然のことでしたが、

「蓮舫が中国語みたいな挨拶」「何で中国語風?」「日本人なら謹賀新年とすべきだろう」などと批判されたためか、蓮舫代表は1月4日の夕方、問題の投稿をこのように書き換えています。

「皆さまにとって良い一年になりますように!」

この件は新年早々自らの手で二重国籍問題を蒸し返す形となってしまった蓮舫代表の不用意さを明らかにしたとともに、

4日になってから書き換えたことでネットの反応にナーバスになっている様を浮き彫りにしてしまったといえます。

二重国籍問題が沸騰していた2016年10月には民進党が蓮舫代表の会見動画に関するネット投稿に削除を要請していたとして新聞にまで取り上げられるほど

神経質な対応が話題になっていましたが、代表自ら新年早々この有様では、民進党の職員は2017年も苦労することになりそうです。

http://www.buzznews.jp/?p=2105090

613 :無党派さん:2017/01/05(木) 14:35:17.74 ID:IM30XGkd.net
浅野隆雄とは、北海道社民党の重鎮にして落選記録更新中の不屈不撓の
千葉大学卒の男である。

614 :無党派さん:2017/01/05(木) 15:48:19.57 ID:3zlozg9N.net
<山形知事選>吉村氏 無投票3選濃厚

 任期満了に伴う山形県知事選は5日、告示される。3選を目指す無所属現職の吉村美栄子氏(65)以外に立候補の動きはなく、

2回連続で無投票になる可能性が高い。知事選の2回連続無投票はこれまで滋賀、高知の2例しかない。

 吉村氏は昨年9月、「県民党」を旗印に立候補を表明した。民進、社民両党が「支援」、共産党が「自主的支援」を決めた。
民進、社民両党と推薦を出している連合山形が選対に入り、選挙戦に向け準備を進めてきた。

独自候補擁立を断念した自民党は対決姿勢を貫きながらも、党としての態度は打ち出していない。公明党は態度を保留し、機関決定をしないまま告示を迎える。

吉村氏は4日、連合山形などが山形市で開いた新春旗開きに参加。約300人の出席者を前に

「今年は酉(とり)年なので、勝ちを取りに行きたい。多くの方の支持を得られたら、県民のための県政に全身全霊で取り組んでいく」と決意を述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000004-khks-pol

615 :無党派さん:2017/01/05(木) 19:32:23.77 ID:xz5XNyPo.net
小池都知事 政治塾から、月内にも都議選候補を擁立
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2953390.html

 小池知事は当面、代表には就かないということですが、
「都民ファーストの会」からは最終的に40人規模の候補者を擁立する方針です。
これまでに小池知事は都議会公明党や民進系会派との連携を深めていますが、
候補者の推薦や選挙区を調整する協議もすでに始めているということです。

616 :iPod ◆iPod/.Lc9Y :2017/01/06(金) 00:25:43.88 ID:kG8cFaBT.net
松本人志「維新を支持してる奴、生産性なさすぎて可哀想」

僕はねえどうも橋下徹さんって好きじゃないんすよ、大阪にいるとね。
まあようテレビで見るんですけど
あの人の経歴すごいですよぉ。
大阪の人はみんな知ってる
さつじんでしょ監禁でしょ下着泥棒
不倫でしょ風俗通い
血統もめちゃくちゃ在日韓国人の部落ですよ
大口叩いて何にも実行しない、口だけ
劇場政治の典型ですよ
何かと戦ってますよって扇動して
口うるさい人を煽る下品ですね
維新の党みてください
あれねバンバン法案だしてるけど
通ったの一個か二個ですよ
上西小百合を議員にしたのは誰の責任やっちゅうことですよ
号泣議員っているでしょ?西宮維新の会っていう維新会派の議員ですよ!
無駄を削る無駄を削るいうてね、税金泥棒ですから維新なんて
すぐどっかの政党とくっついて喧嘩別れしてね
維新政党新風っていう極右朝鮮ヤクザの会派もありますから
足立康史とか見てください下品ですね
はい、ここで問題です。維新支持してる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、維新支持じゃないほうですよ維新支持ばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる。
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください。ちゃんと挨拶して、言葉遣いも優しくて
維新支持してない、とか共通項があるはずです。逆に「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対維新支持してる橋下徹みたいな行動をしてるはずです。
大阪で維新支持してたら「やったった感」を持ってるのかもしれんけど
それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
自分から不幸になりに行ってるようなものですよ。あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです。

http://www.news-postseven.com/archives/20160312_392115.html?PAGE=1#container

617 :無党派さん:2017/01/06(金) 00:31:05.93 ID:8tOuY5Iw.net
こんな捏造までしてイシンガーをしたいかねぇ。
よっぽど維新が怖いんだねw

618 :無党派さん:2017/01/06(金) 01:20:38.17 ID:3yHT4QEt.net
蓮舫は消費増税を公約違反だったって言って謝罪してるな。野田の傀儡というわけでもなさそうだ
経済政策は前原の政策を取り入れて良い感じだな

蓮舫・民進党代表に聞く「日本の人間力」を取り戻す法(下)
http://diamond.jp/articles/-/112796

 税制改革が必要です。年収1億円以上になったら所得税の負担率が下がる、現在の仕組みは見直すべきではないか。
たとえば、金融資産課税を強化することも求められます。さらに相続税・贈与税も含めて、お金をどう動かすことができるのか。
これは私たちの政権のときから議論してきたことです。

 最大の問題は、格差が固定されてしまい、豊かな人から豊かな人へという流れでしかお金が動かない状況です。
そのお金を「寄付」という形で次世代のために使ってもらおうというのが、旧民主党が考えていた「共生」の具体策でした。
これは、認定公益法人やNPO法人への寄付に対する税額優遇措置により、
民間の力を活かしながら所得再分配の効果を高める寄付金控除のスキームです。
民進党としても、そうしたリアルな改革を打ち出していきたい。

現物給付とサービスによる再分配で
全ての人に公平な税の仕組みを

――こうした話を全体観の中で議論してもらえると国民はわかり易いですが、
国会だと1つのテーマについて議論されるので、全体像が見えづらいですよね。

 そこで今、前原誠司調査会長(尊厳ある生活保障総合調査会長)の下、慶應義塾大学の井手英策教授を中心に、
1年かけて我々が求める国家像を議論・整理してもらっています。
そこでの基本理念は、これまで所得の高低によって税金を傾斜してかけることを中心に行っていた再分配を給付とセットにすることです。

 たとえば、仮に所得税を一律に20%とすると、年収200万円の人は160万円が手元に残るのに対し、2000万円の人は1600万円残る。
10倍あった収入の格差は税引き後でも10倍です。格差は変わりません。

 一方、所得税収として得られた440万円のうち400万円を使って、
年収にかかわらず一律200万円相当の子育て、教育、福祉といった現物給付やサービスを行うとどうでしょうか。
こうすると、前者は実質年収360万円の生活ができ、後者は1800万円となり、結果的に格差は5倍まで縮みます。
わかりやすくするために極端な例示をしましたが、現物給付とサービスによる再分配で、
所得にかかわらず全ての人が負担者となり、全ての人が受益者になる、という新しい考え方です。

民主党政権の反省に立った上で
「リアル」な政策を目指したい

 ただ、社会保障の財源を安定的に確保しようと消費税増税を決定した過ちは、認めなければなりません。
マニフェストに載せていなかったので、あれは公約違反でした。

 今後はもっと政策をブラッシュアップして、行革ではなくフローで生み出せる安定財源をつくりたい。
前述のように、現金ではなく現物給付にこだわります。
これは実現可能性が相当高いし、反省に立った上でのリアルな政策になると思います。

――そのためには規制緩和も必要だと思いますが、今の日本では既得権益との利害調整がなかなか進んでいない印象があります。

 私自身は特定の業界に依存した選挙は一度もしたことがないので、
政権のときは行政刷新担当大臣として、気持ちよいくらいの改革を示すことができました。その戦う志は今も曲げていません。

 しかし、「切って終わり」という改革だけではやはり難しいと感じています。
たとえば、小泉政権時のタクシー業界の規制緩和は、競争の激化で業者がお互いを潰し合い、
最低賃金割れの低所得のドライバーが増えるという切ない結果を生み出しました。我々がもし政策をやるなら、
国からの一括交付金を使って、地場タクシーを高齢者の足に活用できる仕組みをつくり、地域のコンパクトシティ化を図ります。
これだと地域にもお金が落ちて、国と地方がウィン-ウィンの関係になる。

 こうしたことを今、細野豪志代表代行が会長を務める政策アップグレード検討会で議論しており、次の政権公約にも入れようと思っています。

619 :ムー ◆MUUUUbzLYY :2017/01/06(金) 08:24:29.66 ID:kG8cFaBT.net
松本人志「維新を支持してる奴、生産性なさすぎて可哀想」

僕はねえどうも橋下徹さんって好きじゃないんすよ、大阪にいるとね。
まあようテレビで見るんですけど
あの人の経歴すごいですよぉ。
大阪の人はみんな知ってる
さつじんでしょ監禁でしょ下着泥棒
不倫でしょ風俗通い
血統もめちゃくちゃ在日韓国人の部落ですよ
大口叩いて何にも実行しない、口だけ
劇場政治の典型ですよ
何かと戦ってますよって扇動して
口うるさい人を煽る下品ですね
維新の党みてください
あれねバンバン法案だしてるけど
通ったの一個か二個ですよ
上西小百合を議員にしたのは誰の責任やっちゅうことですよ
号泣議員っているでしょ?西宮維新の会っていう維新会派の議員ですよ!
無駄を削る無駄を削るいうてね、税金泥棒ですから維新なんて
すぐどっかの政党とくっついて喧嘩別れしてね
維新政党新風っていう極右朝鮮ヤクザの会派もありますから
足立康史とか見てください下品ですね
はい、ここで問題です。維新支持してる人とそうでない人、どっちが幸せですか? そんなの100%、維新支持じゃないほうですよ維新支持ばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる。
「あの人幸せそう、エエ人やわ」と評判の20人のおばはんをモニタリングしてみてください。ちゃんと挨拶して、言葉遣いも優しくて
維新支持してない、とか共通項があるはずです。逆に「あの人意地悪いわ、不幸やわ」と言われてる20人のおばはんを見ると、絶対維新支持してる橋下徹みたいな行動をしてるはずです。
大阪で維新支持してたら「やったった感」を持ってるのかもしれんけど
それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか? それよりも、もっとお友だちとおしゃべりするとか、自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか
自分から不幸になりに行ってるようなものですよ。あまりに生産性がなさすぎる。それを考えると可哀想やなと思えてくるんです。
http://www.news-postseven.com/archives/20160312_392115.html?PAGE=1#container

620 :無党派さん:2017/01/06(金) 08:54:55.15 ID:vSvkNWwY.net
群鶏の一鶴」の故事にもあるように、かつての蓮舫氏は、将来の民進党(民主党)を背負って立つホープに見えたものだ。が、トップになったとたん尾羽打ち枯らしてしまうのも

この党である。二重国籍疑惑でミソをつけ、今度は廃案を目指したはずのカジノ解禁法案(IR法案)が身内の“裏切り”でまさかの可決。仕掛けたのは、お膝元の参院・国対委員長である

12月14日、民進党の参院議員総会は、異様な空気に包まれていた

「どうなっているんだ!」
「蓮舫代表は参院民進党をコントロールできてない」

それもそのはず、衆院ではカジノ解禁法案の採決をボイコットしたものの、
この日の参院内閣委員会では採決に参加。反対のポーズを取りながらも可決を許してしまったのだ。

蓮舫代表は口を震わせて、
「最後の最後まで悩みながらこうなりました……」
と弁解するしかなかった。どんでん返しが自分の所属する参院で起きたのだから面目丸つぶれである

 政治部のデスクが言う。
「民進党の執行部が目指していたのは、内閣不信任案などを連発して会期延長に持ち込み、廃案にするというものでした。

ところが蓋を開けたら採決。徹底抗戦を決めていた議員らから批判の声があがったのも無理はない。共闘していた共産党や社民党も怒り心頭ですよ」

その、蓮舫代表に冷水を浴びせた張本人が、身内の参院国対委員長・榛葉賀津也(しんばかづや)氏だ。
「榛葉氏によると、施行から5年以内に見直しするという“大きな譲歩”を自民党から勝ち取ったから応じたと言う。しかし、衆院に戻しても法案成立は濃厚です」(同)

「榛葉さんはもともと自民党に近い考えの人で、若い頃は自民党の青年部に所属していたのです。
一方、蓮舫氏とは因縁がある。民主党政権時代に彼女が事業仕分けを担当した際、防衛副大臣の榛葉氏が徹底抗戦して在日米軍に対する『思いやり予算』を削らせなかった」

元民主党の事務局長で、政治アナリストの伊藤惇夫氏も言うのだ。
「民主党時代から参院は独立王国というか、執行部の言うことを聞かず
自民党と気脈を通じている議員がいたものです。榛葉氏もその伝統を受け継いでいるのでしょう」

それにしても足元の参院で国対委員長の造反に気がつかなかったのは、まさに「神ってる」としか言いようがない。

 そこで当の榛葉氏に聞いてみると
「野田幹事長からは任されているのでいちいち相談しません」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170106-00516193-shincho-pol&p=2

621 :無党派さん:2017/01/06(金) 09:30:07.96 ID:zJmJl8If.net
吉田ただとも ‏@tadatomoyoshida 1月4日
大分市場の初せり式に、社民議員と共に参加しました。身が引き締まります。

622 :無党派さん:2017/01/06(金) 12:00:20.87 ID:3yHT4QEt.net
小池に見限られた泥船維新からさっそく脱走者が出てきたな
最終的に維新は大阪の議員以外全員いなくなりそうだな


ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan)

<渡辺喜美氏>衆院選に出馬意向 栃木3区から(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000016-mai-pol
これ、維新との関係が悪くなったからかもね。「小池塾」の橋下氏のギャラを値切って橋下氏を怒らせたがの渡辺氏だという記事もあったもんねえ・・・

623 :無党派さん:2017/01/06(金) 13:26:13.05 ID:3yHT4QEt.net
長島昭久正論だな。批判しかできない共産と野合しても政権から遠ざかるだけだ
民進党は現実的な対案を掲げる健全野党として自主再建を目指すべきだ

新春のお慶びをお申し上げます
http://blogos.com/article/204606/

地政学的リスクが高まれば、野党の責任も重大

 このような中で、国会論議における野党の役割は重要です。来年度予算案や規制改革など政権の政策を厳しく監視する一方で、
外交や安全保障政策で建設的な対案もなく批判や反対に明け暮れれば、我が国の国際的な立場を弱めることにもつながり、
国民からの信頼をさらに失うことになりかねません。その意味で、理念も国家観も異なる共産党との選挙協力などはあまりに節操がなさ過ぎます。
苦しくとも自力で党勢を立て直し、現実的な政権の受け皿となり得る健全野党を目指すべきです。
私、長島昭久は、そのような真摯な努力の先頭に立つ覚悟です。


衆院選と都議選を勝ち抜こう!

 一方、今年は、夏に都議会選挙を控え、その前後に衆議院の解散総選挙も想定され、政治家として、文字通り正念場の年となります。

 東京都を選挙区とする以上、私にとってこの二つの選挙は不即不離の関係にあります。どちらが先に来ようとも、
小池百合子都知事が進める「東京大改革」を推進するのか、距離を置くのか、
国政における与野党の立場を超えて、政治家として重大な選択を迫られることは間違いありません。
同時に、その選択は、これまで地域において政治活動を共にしてきた同志の皆さんの将来にも直結します。
今夏の都議選には、立川市選出の現職・酒井大史さんに加えて、
日野市では菅原直志さん(市議6期)と昭島市では内山真吾さん(市議2期)が初挑戦することになっています。
いずれも30代40代の改革の情熱に燃えた次世代の政治家で、何としても都議会へ送り出さねばなりません。


正念場を迎える小池「東京大改革」を推進しよう!

 結論から言えば、私は、「都民ファースト」の政治を掲げ、
都政に腐敗と停滞をもたらした都議会自民党の支配構造に敢然と立ち向かう小池都知事を全面的に支援して行きたいと考えます。
オリンピック・パラリンピック東京大会の施設整備や豊洲市場問題で批判を浴びる場面も多々ありますが、過去の問題から決して逃げることなく、
悪しき因習となってきた都議会の復活予算200億円余をバッサリ切るなど毅然と都政の闇に切り込む姿に、
多くの都民や国民が期待を膨らませていることは紛れもない事実でしょう。
そのことは、私自身地域を歩いて有権者の声を聞くにつけ改めて実感します。


東京が先頭に立って、「未来に誇れる日本」を実現しよう!

 そのためにも、私は、首都東京を中心に、党派的な利害打算を乗り越えて、本気でアンシャン・レジーム(旧体制)と闘い、
旧弊を打破する新しい政治潮流をつくり出すために不退転の決意で臨む所存です。本年も変わらぬご支援の程どうぞよろしくお願いします。

624 :無党派さん:2017/01/06(金) 14:17:48.08 ID:3yHT4QEt.net
小池が連合東京の新年祝賀会で挨拶!蓮舫とにこやかに挨拶する場面も!
民進・連合・小池連合が誕生したな

小池知事、7月の都議選に勝つまで断酒
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170106-00000031-jnn-pol

 民進党の最大の支持母体「連合」地方組織の連合東京の新年祝賀会で挨拶した東京都の小池都知事は、
夏に行われる東京都議会議員選挙での勝利を誓いました。

 「この後、乾杯だとは思いますが、7月の勝利までは1滴も飲まないと、
私は臥薪嘗胆(がしんしょうたん)、前に進んでいきたいと思っております」(小池百合子 都知事)

 また、挨拶の前には、今年夏に行われる東京都議会議員選挙で小池氏側との選挙協力の可能性を模索している民進党の蓮舫代表と、
にこやかに挨拶する場面も見られました。

625 :無党派さん:2017/01/06(金) 21:35:07.62 ID:Y523MCEf.net
仙谷元官房長官 蓮舫・民進に「党内議論が活性化されていない」と注文

民主党政権で官房長官などを務めた仙谷由人元衆院議員は6日のTBS番組の収録で、蓮舫代表の下の民進党について

「分裂しているといわれることを恐れ、党内議論があまり外に見えてこない。活性化されていない部分があるのではないか」と注文を付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000539-san-pol

ほんとに民進党は一度党内でさとことんいいあうべきだよな
分裂を恐れるあまりいいたいこともいえない
こんな民進はー♪
いいたいことをいわないと余計割れていくー
腹にためてばかりで
ギスギスしてー♪
分裂
だから腹を割って民進右派も左派もー
一度いいたいことを向き合い真っ向から喧嘩しよう♪

626 :無党派さん:2017/01/06(金) 22:52:10.52 ID:d/+5YCfV.net
小池「都民ファーストの会+公明+民進の知事与党で過半数を占めることが目標」

都議選、支持勢力で過半数目指す…小池都知事

読売新聞 1/6(金) 21:44配信

 東京都の小池百合子知事は6日の定例記者会見で、今年7月に任期満了を迎える都議選について、
小池知事を支持する勢力を合わせ、都議会(定数127)の過半数獲得を目指すことを表明した。

 小池知事は「改革の同志が勝利を収められるような方策を進めていく」と語り、都議選まで「断酒」することも宣言した。

 関係者によると、小池知事の政治塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」の公認候補だけで40議席を獲得し、
協調する公明党や民進党などと合わせた「知事与党」で過半数を占めることを目標にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00050115-yom-pol

627 :無党派さん:2017/01/06(金) 23:10:10.39 ID:Y523MCEf.net
小沢一郎 過去には民進を中心に野党共闘といってたものの
ついに民進見限りw
自分が野党共闘のリーダーになることを表明

自由 小沢代表 野党結集へ主導的役割担いたい

自由党の小沢代表は党の仕事始めで、衆議院選挙で政権交代を果たすため、みずからが主導的な役割を担いたいという考えを示しました

そのうえで、小沢氏は
「野党結集のリーダーシップを発揮できるような政党になりたい」と述べ、
野党勢力の結集を実現させて、衆議院選挙で政権交代を果たすため、みずからが主導的な役割を担いたいという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170104/k10010828761000.html

628 :無党派さん:2017/01/07(土) 01:23:53.62 ID:yT+2QXIC.net
消えろ素人カメラマン
お前のせいで、どれだけ酷い目に遭わされているか、少しでも想像できるか???
腐りきった偽善者が

629 :無党派さん:2017/01/07(土) 06:49:31.90 ID:xcqkj3xi.net
2017年は社民党の躍進の年だ。
若者代表シールズ始め若者達がリベラルに殺到しているらしい。

幸いにも社民党には50代60代の元気はつらつな若手中堅が豊富である。時代は若者が創る、社民党躍進の三里塚の年にしたいものだ。

630 :無党派さん:2017/01/07(土) 11:32:23.38 ID:IJUtdHZw.net
水中散歩中か、もがいているだけか。民進党の今後を占う --- 早川 忠孝

アゴラ 1/7(土) 7:00配信

背水の陣などではなく、今は水の中にいるんだ、とよく民進党の野田幹事長は喝破したものだ。

周りがよく見えているようである。
何の幻想も抱いていないようなのがいい。
ご本人は相当醒めているのだろうが、変に熱に浮かれている人よりは今の民進党には相応しそうだ。

夢がない、とか、理想が低いなどという批判は出てくるだろうが、自分たちの人気のなさを率直に認めているのがいい。
共産党との選挙協力で何とか自分たちの勢力を拡大しようなどという邪道は捨てて、
民進党は民進党らしく愚直に自分たちの信じる方向に向かって懸命に走ることである。

蓮舫さんもぶれないことだ。
今年7月の東京都議選挙については東京都知事の小池さんとも連携を図りたい、と率直に述べているのがいい。
民進党のブランドは出来てまだ1年も経っていない。
今年は、旧民主党のカラーを脱ぎ捨てて、民進党らしい歩みを始めることだ。

ウルトラ保守派の人からはあれやこれや言われるだろうが、私から見ると、民進党も国民に基盤を置く大事な保守政党である。

イデオロギー過剰で先鋭化しやすい一部の政党とは明確に一線を画して、
国民の声、国民のニーズに真摯に応える国民政党としての道を歩むことである。
民進党は自民党の支持者や元自民党の国会議員や地方議員をも受け容れることが出来る、懐の広い政党になることである。
勿論政策が最も大事だが、色々な人が民進党に集まるようになって初めて民進党は自民党に対抗し得る政党になる。

官僚出身者で有能だが、選挙区の事情で自民党ではちょっと公認を得られそうにないような人を受け容れることが出来るような政党になることで、
ようやく民進党は活路を見い出すことが出来る。

共産党との選挙協力ばかりに血道を上げていると、
結局は共産党に自分たちの選挙基盤を奪われてしまうことにもなりかねない、ということをよくよく考えておくべきである。

幸い、1月の通常国会冒頭解散はなくなったようだ。

蓮舫さんが民進党の代表になったのはつい4か月前だった、
ということを考えれば、民進党らしいカラーを打ち出すのはまさにこれからである。

共産党と一緒になれば、結局民進党の存在価値は失せてしまう。
蓮舫さんが小池さんとの連携の重要性に気が付いているのはいいことである。

蓮舫さんは国際化時代に日本の政治家に相応しい出自と経歴、それなりの識見を備えているはずだ。
小池さんと組めば、新しい展望が開けるはずである。
どうせ水の中でもがいているのだろうから、ここは思い切ってジャンプしてみることである。

上手くすれば、海面に顔を出すことが出来るかも知れない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170107-00010005-agora-pol

631 :無党派さん:2017/01/07(土) 11:33:59.91 ID:CARYja8U.net
あずにゃん国労の新春団結旗開き
https://pbs.twimg.com/media/C1fqbycUUAA4s-F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1fqbydUAAA7Xbz.jpg

632 :無党派さん:2017/01/07(土) 12:40:51.96 ID:XWzUbFqs.net
>>631
どうせ また田嶋洋子の画像だろ

633 :無党派さん:2017/01/07(土) 15:46:18.15 ID:my90nWAO.net
東京都民の厚い信頼を受ける社民党は、都議選で大躍進するであろう。

634 :無党派さん:2017/01/07(土) 16:16:14.80 ID:klGkki7w.net
民進・安住氏、共産志位代表、自由青木愛副代表 社民福島瑞穂副党首
衆院選で野党共闘訴え=4野党幹部が街頭演説

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017010700190&g=pol

民進、共産、自由、社民の野党4党の幹部は7日午後、JR新宿駅前でそろって街頭演説し、次期衆院選に向けた結束をアピールした。民進党の安住淳代表代行は「大局に立って連携していく。ちゃんと小選挙区協力の態勢をつくる」と述べ、
4党による候補者一本化への決意を表明。共産党の志位和夫委員長は「解散・総選挙がいつあっても勝利できるように準備したい」と強調した。
 安住氏は「自民党の候補者に1対1で向かい合う構図をつくり上げていく1年にする」と力説。安全保障やエネルギー政策に関しては、「(4党に)違いはあるが、速やかに真摯(しんし)に話し合って、ある一定の幅に収める」と述べた。

 志位氏も「違いがあって当然だ。野党は豊かな多様性を持って、しかし一致点で団結して戦う。これで(安倍政権を)打ち破ろう」と訴えた。

 自由党の青木愛副代表は「野党がばらばらでは巨大与党と対決することはできない」と語り、社民党の福島瑞穂副党首は「民意を踏みにじる安倍内閣に一日も早い退陣を迫っていこう」と呼び掛けた。

635 :無党派さん:2017/01/07(土) 18:32:48.70 ID:zjT4hz69.net
http://www.sankei.com/affairs/news/170107/afr1701070012-n1.html

 新潟地検は6日、自由党県連代表の森裕子参院議員が政党支部に寄付をしたかのように見せかけて所得税の還付金を不正に受け取ったとする詐欺容疑の告発状を、5日付で受理したと発表した。

 東京都の男性ら2人が、昨年12月13日に新潟地検に告発状を提出した。男性らは昨年8月にも同様の告発をし、地検は10月に受理して捜査を進めている。

636 :無党派さん:2017/01/07(土) 19:30:42.87 ID:CARYja8U.net
>>632
何故、バレたw

637 :無党派さん:2017/01/07(土) 20:36:56.34 ID:V3O1bjzA.net
街頭演説は、安全保障関連法の廃止を訴えている市民団体「市民連合」
が主催したもので、民進党、共産党、自由党、社民党の幹部がそろって
参加しました。
このうち、民進党の安住代表代行は「共産党、自由党、社民党とは、率直
に言ってまだまだ政策に違いがあるが、話し合い、一定の幅におさめるこ
とで、小選挙区で自民党の候補者に1対1で向かいあう構図を作り上げ
ていく。1強の政治は国をダメにする。対抗する勢力をみんなで作り、もう
一つの政治勢力があることを証明したい」と訴えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170107/k10010831941000.html

638 :無党派さん:2017/01/07(土) 22:36:13.75 ID:V3O1bjzA.net
4野党幹部が合同街頭演説 民進・安住淳代表代行「まだまだ政策には違いがあるが四野党できっとまとまれる私くし安住は国民連合政府構想に前向きな考えをもっている」

民進、共産、自由、社民の4野党幹部が7日、東京・新宿で街頭演説会を開いた。

「まだまだ政策には違いがある。安全保障のあり方やエネルギー、社会保障とその負担のあり方についてまだ距離はある」
とも語り、「多少の違いをあげつらうのではなく、大局に立って連携をしていく」と訴えた。

共産党が掲げる野党連立政権「国民連合政府」構想に関しては「(4党間で)前向きな合意を作りたい」と意欲を示した。

「来たるべき総選挙では、自民党、公明党、日本維新の会の『悪政3兄弟』に退場の審判をくだそう」とも呼びかけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000538-san-pol

あ、安住いいよー安住いいよー

639 :無党派さん:2017/01/07(土) 22:51:05.80 ID:V3O1bjzA.net
4野党幹部が合同街頭演説 民進・安住淳代表代行「まだまだ政策には違いがあるが四野党できっとまとまれる私くし安住は国民連合政府構想に前向きな考えをもっている」

民進、共産、自由、社民の4野党幹部が7日、東京・新宿で街頭演説会を開いた。

「まだまだ政策には違いがある。安全保障のあり方やエネルギー、社会保障とその負担のあり方についてまだ距離はある」
とも語り、「多少の違いをあげつらうのではなく、大局に立って連携をしていく」と訴えた。

共産党が掲げる野党連立政権「国民連合政府」構想に関しては「(4党間で)前向きな合意を作りたい」と意欲を示した。

「来たるべき総選挙では、自民党、公明党、日本維新の会の『悪政3兄弟』に退場の審判をくだそう」とも呼びかけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00000538-san-pol

あ、安住いいよー安住いいよー
バラバラバラバラ民進党
安住代表代行は国民連合政府派だ!
バラバラバラバラバラバラ民進党
ないーぶほうかい!まとまりがない
収集つかないドロフネーダ
安住代表は野党共闘とびこえてー
共産の国民連合政府に前向きはつげん!
バラバラバラバラバラバラ民進党
民進党は分裂だ
安住代表代行は国民連合政府加わりたい発言で
松野は勝手に共産候補応援するー
そして野田は泡吹き激怒♪

640 :無党派さん:2017/01/08(日) 00:13:45.20 ID:lrXenH+y.net
以下コピペ

マルクス主義の実現を勉強しながらも実態の見えない社会主義協会は、現実社会を
どの様にしたいのか。マルクスを勉強しているならば、身体を使い勉強の効果を示すべきなのに。
自らが所属している「はず」の「労組・連合」は今や自民党の補完組織に成りたがっている。
全ての労働者の中に社会主義協会もいることが解らないのは犯罪だ。

641 :無党派さん:2017/01/08(日) 06:33:50.35 ID:oOZbUL6x.net
野党はどうみても政治勢力に相応しくないじゃん。あれは宗教勢力だよ。
なにせ口先だけの正義と友愛、裏ではヘイトと格差と暴力じゃん。
そりゃバカしか寄らないわな。
昨日の新宿街頭集会も相変わらず日当付動員だらけだし(笑)。

642 :無党派さん:2017/01/08(日) 07:30:38.24 ID:fVUEinaT.net
共産党も小池与党になるのかな?

643 :無党派さん:2017/01/08(日) 10:08:27.12 ID:A0ftZghZ.net
小沢一郎「共産党を含めて野党共闘を」
犬猿の仲の枝野幸男と会食 野党共闘を話し合い

「12月12日の夜に小沢さんは枝野さんとも会食しているのです。2人が向かい合い、
胸襟を開いて語り合うのはもしかしたら初めてかもしれません」(民進党関係者)

「今回の小沢・枝野会談で主に話し合われたのは、野党共闘についてです」

 と、先の民進党関係者。

「民進党は共産党との共闘には乗り気ではない。その理由としては、まず支持母体である連合が、一線を画すようにと主張していること。」

 会談の席で小沢氏は、

「共産党も含めた4党での野党共闘に踏み切るよう求めたが、枝野さんは“連合との関係があるから全面協力はちょっと……”と言い、結局話はまとまらなかったようです」(同)

 小沢氏がそこまで共産党との共闘にこだわるのは何故なのか。

「09年の衆院選の際、小沢さんは共産党の不破哲三元議長との間で水面下で候補者調整を行い、
そのおかげもあって自民党に勝利して政権交代という夢を叶えた。その成功体験が忘れられないのです」(同)

 政治アナリストの伊藤惇夫氏が言う。

「野田さんも枝野さんもいまだに小沢さんに対する警戒心を持っていますから、
会談をしたからといって小沢さんの言いなりになるようなことはないでしょう」

 次は民進党の岡田克也前代表との会談を望んでいるという小沢氏。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00516267-shincho-pol

644 :無党派さん:2017/01/08(日) 12:57:31.53 ID:Ap969/ph.net
買春という人道に対する犯罪を行う日本人達に憤慨、女性の味方社民党は買春するような日本人を糾弾せよ!

■女子中高生「私たちは買われた」

 虐待や貧困から「JKビジネス」や「売春」に足を踏み入れた女子中高生らが、自らの体験や思いを伝えるメッセージ展が始まりました。
 自動販売機に体をくっつけ暖を取る15歳の少女。真冬の夜、親の暴力から逃れるため家出し、
「どうしたの?」と声をかけてきた男の家に連れていかれました。

 「誰かに必要とされたかった」

 こちらは16歳で売春を経験した少女の手記です。

 滋賀県大津市のギャラリーで6日から始まった「私たちは『買われた』展」。14歳から26歳までの24人の女性が、自らの体験を写真や日記などで表現しています。

 この日記を書いた女性は、売春の代金としてコンビニエンスストアでご飯を買ってもらったといいます。

 「寂しくて誰かの温もり欲しくて…。自分に負けた」

 彼女たちの多くに共通するのが、虐待や貧困、いじめなどによる孤立です。

 「そこに至るまでの経緯があったんだとか、そこに至るまでに子どもを支えるはずの機関、家庭、学校、児童福祉、警察、行政とかの機関で不適切な対応をされた結果、
そうせざるを得なかったんだとか、ひとりひとりの大人の責任を考えてほしい」(女性らを支援する「Colabo」 代表・仁藤夢乃さん)

 東京と横浜で開催され約4500人が訪れたこの企画展は、10日(火)まで開かれています。(事前申し込みが必要)

毎日放送 更新:01/06 20:02
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170106/00000048.shtml

645 :無党派さん:2017/01/08(日) 13:01:30.31 ID:58vKkxjB.net
安倍自民党の「独走」、実は盤石とはいえない

 2017年は酉年。酉年はバタバタと慌ただしいと言われるが、さっそく1月4日に通常国会が開会した昨年とは異なり、

今年の永田町は穏やかなお正月を迎えた。国会議員の多くは地元で活動中。年内にあると囁かれている解散総選挙に向けて準備を整えつつある。

 首相サイドも年明け早々、慌ただしさを見せた。安倍晋三首相は5日、時事通信社などが主催した新年互礼会で挨拶し、こう断言した。

 「今年は(解散総選挙を)全く考えていないということは、はっきりと申し上げておきたいと思います」

■「年内の解散はない」発言を否定

 しかし政府筋は同日夜になってこれを否定し、「年内の解散ではなく、月内の解散の言い間違いだ」と訂正した。そもそも解散は首相の専権事項で、日銀の金融政策(公定歩合)とともに

「ウソをついても許される」とされており、首相の発言をもって「年内解散はない」と考える人はまずいない。解散時期に関する首相の言葉がわざわざ訂正されるのは、異例中の異例だ。

 外交も妙に慌ただしい。昨年12月15日と16日に行われた日露首脳会談も「衆院選への下準備」と言われた。北方領土問題の進展を発表し、安倍人気が高まったところで一気に解散に持ち込む算段だった。

内閣支持率と自民党支持率は安定している一方で、民進党は代表を替えても振るわない。まさに解散するのにもってこいの時期といえる。

とはいえ、安倍首相には簡単に解散を打てない事情もある。ひとつは東京都議会議員選挙との関係だ。
今年夏に予定されている都議選だが、都議選を最重要視する公明党への配慮のため、その前後は解散権は事実上制限される。

小池百合子自身はまだ自民党籍だが、
自民党にとって厄介な存在になりうる。その小池氏にすり寄る姿勢を見せる都議会公明党や民進党の動きも注視しなくてはならない。

何よりの懸念は獅子身中の虫だ。自民党内の当選1、2回生は議席を失う可能性が大きい

衆院小選挙区選出の所属議員46名のうち、野党共闘などが実現されればひっくり返されかねない危険ゾーンの「50%未満」は18名。
細田博之会長は「漫然と闘ったら大変なことになる」と檄を飛ばした。

さらなる懸念は野党共闘ならぬ「与党共闘問題」だ。安倍首相は昨年12月24日、橋下徹前大阪市長と昼食を共にした。
これには菅義偉官房長官や松井一郎大阪府知事も同席。
IR法成立にともなうカジノ整備や大阪万博誘致など、今後も連携していくことを確認した。

そして同日夜、自民党の二階俊博幹事長と公明党の井上義久幹事長が会食
軸足を日本維新の会に移しつつあるとされる官邸と、公明党を繋ぎとめようとする党本部という構図に見える。

自民党が単独で圧倒的に強いのなら、憲法観などで差のある公明党よりも、
日本維新の会と組む方が簡単だ。何よりも日本維新の会から安倍首相側に秋波を送っている
だが公明党と日本維新の会の「実力の差」はこれ以上に大きい。そもそも日本維新の会の得票力が見込めるのは近畿地方が中心で、
その他は昨年の参院選比例区で当選した渡辺喜美氏の地元・栃木県や片山虎之助氏の地元・岡山県などで、その他の地域での比重は決して大きくない。

一方で公明党は、岩手県、新潟県、富山県、滋賀県を除く都道府県で、
10%以上の得票率を維持している。小選挙区が中心になる衆院選でまんべんなく勝とうとするのなら、こうした政党と組む方が得だ。

それを十分に知る二階幹事長は、あえて公明党との橋渡しを買って出ているのだろう。

以上を見れば、年明けの政局は不確定要素が極めて多い。こうした流動的な動きを察知してのことだろうか
連合の新年交歓会で神津里季生会長は、「自民党とも民進党とも手を繋ぐ」ことをほのめかした

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00152854-toyo-bus_all&p=2

646 :無党派さん:2017/01/08(日) 16:38:51.51 ID:9Y5+G+le.net
ただとも行けw

647 :無党派さん:2017/01/08(日) 16:57:40.43 ID:dOAMwaXF.net
小池と民進が都議選協力で合意!自民とその補完勢力の維新は完全死亡へ

小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整

読売新聞 1/8(日) 13:28配信

 今夏の東京都議選(定数127)を巡り、小池百合子都知事と民進党が、選挙協力についての協議入りに合意していたことが分かった。

 複数の民進党関係者が明らかにした。全42選挙区での候補者調整を目指しているが、双方とも譲れない選挙区もあり、協議は曲折も予想される。

 小池氏と民進党関係者が昨年末に会談し、協議入りで合意した。
民進党の馬淵澄夫・選挙対策委員長が、小池氏側と具体的な調整を進めるとみられる。
両者の選挙協力は、定数の少ない選挙区では候補者の一本化を図り、
定数の多い選挙区では擁立する候補者数をおさえて、両者が推す候補の共倒れを防ぐことを想定している。
民進党はすでに36人の公認候補予定者を決定したが、千代田、中央、豊島の各区などは空白区のままで、一部では候補者擁立見送りも検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00050103-yom-pol

648 :無党派さん:2017/01/08(日) 17:05:56.93 ID:9Y5+G+le.net
安倍首相「次は韓国が誠意を」少女像の撤去求める

649 :無党派さん:2017/01/08(日) 17:22:55.19 ID:9Y5+G+le.net
依存症対策「自治体に責任」通常国会に法案提出へ、政府

650 :無党派さん:2017/01/08(日) 17:44:58.97 ID:LmDzIpce.net
社民党都議団は、知事選のことは超えて小池知事と協力するべきだ。

651 :無党派さん:2017/01/08(日) 17:46:59.41 ID:YmCeZ6m8.net
もがくって、地上に浮かび上がる気はないのねw

民進党・蓮舫代表「水中には水中の戦い方がある。しっかりもがく」 野田佳彦幹事長の「民進は水中に沈んでしまった」発言受け

民進党の蓮舫代表は8日のNHK番組に出演で、野田佳彦幹事長が同党の情勢を「水中に沈んでいる」と表現したことについて「水中には水中の戦い方がある」と指摘

「厳しい認識の上でしっかりもがき、一つ一つ信頼を取り戻していくしかない」と述べた。

野田氏は4日の党の仕事始め式であいさつし、民進党の置かれた現状について「われわれの立場はもう背水の陣ではない。
すでに水中に沈んでいる」と強い危機感を表明し、奮起を促していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000522-san-pol

652 :無党派さん:2017/01/08(日) 18:11:29.25 ID:9Y5+G+le.net
社民は前回、東北では4選挙区に立てたが、各県連で対応を協議中。

653 :無党派さん:2017/01/08(日) 18:43:50.71 ID:dOAMwaXF.net
維新は排他的だからいつもチャンスを逃したり、仲間の議員に逃げられたりして泡沫政党のままなんだよ
民進抜きで政権交代なんか無理なんだから現実見ろよ
民進と組んだ小池が悪いんじゃなくて、無駄に意地を張って民進と組もうとしない維新が悪いんだろ

松井一郎 (@gogoichiro)

さすがは小池知事、懐が広い、清濁併せ呑むのが大人の政治家、僕には無理です。
あれもこれも飲み込んだらお腹壊しますからね。

小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170107-OYT1T50103.html?from=tw


あだち康史 (@adachiyasushi)

維新に一兵卒として入ったなら、個人の花を咲かせようなんて考えない方がいい。 /
「衆院に返り咲かせてほしい」維新・渡辺喜美氏くら替え出馬表明 栃木3区 (産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170104/plt1701040027-n1.html … #NewsPicks

654 :無党派さん:2017/01/09(月) 06:42:05.28 ID:TLLflNjg.net
>>642

ならないと思う。

655 :無党派さん:2017/01/09(月) 09:55:15.22 ID:0M2hDmmo.net
>>644
買春男を糾弾するのは社民党だけだ。
女性野味方社民党がんばれ!

656 :無党派さん:2017/01/09(月) 10:41:44.91 ID:Zc8Knflc.net
>>654
共産党は都議選で反自民の票を小池に喰われてとか反小池のあおりを食って減少がありうると思う
下手すりゃ10切るとか

657 :無党派さん:2017/01/09(月) 11:50:56.92 ID:iMcMtNZq.net
東京の顔である小池都知事と東京選挙区で110万票も集めてトップ当選した蓮舫民進代表の最強タッグ結成だな

小池知事&蓮舫民進代表が自民包囲網へタッグ!都議選協力へ協議入り合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000027-sph-soci

 東京都の小池百合子知事(64)と民進党が今夏の都議選に向けて選挙協力の協議を始めることで合意していたことが8日、民進関係者への取材で分かった。
小池氏は、自身が設立した政治塾などから30〜40人規模の擁立を目指しており、今後は民進側と候補者調整を進める。
連携を強める公明党だけでなく、蓮舫代表(49)率いる民進党と都議選でタッグを組むことで、都議会自民への包囲網をさらに強める。

 蓮舫氏の小池氏への再三のラブコールが、ついに実を結んだ。
関係者によると、小池氏と民進幹部が昨年末に会談し、選挙協力の協議に入ることで合意。
民進の馬淵澄夫選対委員長が今後、小池氏側と具体的な調整を進めるとみられる。
定数が少ない選挙区で候補者を一本化することなどを想定しているという。

 都議選は全42選挙区あり、それぞれ定数が1〜8となっている。
民進はすでに36人の候補予定者に公認を決めているが、千代田や中央など定数1の選挙区のほか、
小池氏が衆院議員時代に地盤としてきた豊島など一部は空白区。すでに「小池氏協力シフト」を敷いていた。

 民進は昨秋以降、小池氏との連携を熱望してきた。
蓮舫氏は昨年12月に「(小池氏が)都議選に候補者擁立するのであれば、私たちも何か一緒に、という道も探ってみたい」と発言。
1月4日の年頭会見でも「小池都知事に共鳴している。
選挙区を含めてどういう協力ができるのか、実務者レベルで進めていきたい」と猛アピールしていた。

 昨年の都知事選では小池氏のライバル・鳥越俊太郎氏(76)を応援し、小池批判を繰り出していた蓮舫氏だが、
恩讐(おんしゅう)を超えたタッグ正式結成も間近となった。
対する“小池氏の宿敵”都議会自民党は、昨年末には公明党から議会での連立関係の解消を表明され、
身内であるはずの3人の都議の会派離脱を決行されるなど踏んだり蹴ったりの状態。

 今夏の都議選で小池氏は自らの政治塾から30〜40人の候補者を擁立する考え。
公明に加え、蓮舫民進と連携することで、過半数の64議席以上を目指す。

658 :無党派さん:2017/01/09(月) 17:28:37.15 ID:kxviYL12.net
小池知事、都議選で民進党と選挙協力へ 勢力図塗り替える
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/01/09/kiji/20170109s00042000086000c.html

 小池氏の狙いは、都議選で対立する自民の議席減。
自民が独占している7つの1人区を中心に小池氏が刺客を送り込むという見方もあったが、民進らと候補者の調整などを行うとみられる。
民進は、「都議会のドン」内田茂都議の地元千代田区、中央区など一部の1人区や、
小池氏が衆院議員時代に地盤としてきた豊島などが空白区になっている。

 政治評論家の有馬晴海氏は今回の選挙協力に向けた動きを受け「都議会の味方を増やしたい小池氏側からすれば、人材や資金の面でメリットがある。
党勢を回復させたい民進側は蓮舫代表の地元東京での選挙に期待を持てる」とみる。

659 :無党派さん:2017/01/09(月) 18:14:50.86 ID:nESgigPB.net
買春に最も厳しい社民党に期待する。
少女の買春を許すな!

660 :無党派さん:2017/01/09(月) 21:08:29.34 ID:jygNKS7l.net
アベ自公政権さえ打倒してくれたらそれでええわ

661 :無党派さん:2017/01/09(月) 21:28:26.04 ID:tPXroXOf.net
八王子市消防団出初式あずにゃん
https://pbs.twimg.com/media/C1nfbaAUcAAezVx.jpg

662 :無党派さん:2017/01/09(月) 22:04:02.37 ID:sUmWunkJ.net
国会議員宿舎前に、買春ラブホ化中折れ裁判放棄エロガッパ幹事長像を設置しよう。

663 :無党派さん:2017/01/09(月) 22:05:32.85 ID:dQA9WH7e.net
TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)「ニュース女子」が1月2日、沖縄・高江のヘリパッド移設問題を取り上げ、「反対派には日当が支払われている可能性がある」と報道した。

映像を見たタレントの八田亜矢子氏が、「反対している人には、彼らなりの正義感があって、活動していると思っていた。
この映像を見て、お仕事として反対されている方が本当にいるのか疑問に思った」とコメント
同番組は、DHCシアターの主要株主であるDHC(東京・港)の持ち込み番組として、2015年4月から始まった

映像ジャーナリストで、OurPlanet-TV代表理事の白石草(はじめ)氏は、「この番組は、体裁は報道番組とうたっているが、内容的に地上波に相応しいのか疑問だ」と指摘する。

さらに、白石氏は「放送局である東京メトロポリタンテレビジョンが自社で制作している番組は少なく、
アニメも含めてほとんどが持ち込み。貸しビル業者のように、電波を貸して儲けている。
公共の電波がどうあるべきかもっと考えるべきだ」と批判する。

白石氏は、この番組は「これまでも偏った報道をしてきた」とし、「さすがに今回の件は明らかに言論違反。
BPO(放送倫理・番組向上機構)が動くことが考えられる。局側が制作に関与していない例のないケースになるのではないか」と話した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170109-00010000-alterna-soci

664 :無党派さん:2017/01/09(月) 23:59:21.59 ID:eutY0w+N.net
>>660
買春問題の話のあとなのに無関心か
自公政権を倒してくれたらいいが、買春問題にも少しは関心を持てよ
あとイジメ問題解決とかも重要だろ

665 :無党派さん:2017/01/09(月) 23:59:48.41 ID:eutY0w+N.net
買春反対

666 :無党派さん:2017/01/10(火) 00:23:34.51 ID:7EkNChiN.net
政治家なら買春という疑惑が出ただけで、議員辞職すべき

男に有利な男社会だから見逃される

667 :無党派さん:2017/01/10(火) 01:45:23.15 ID:cA8lKFpa.net
民進と小池が国政でも連携へ

東京都議選 民進・野田佳彦幹事長、小池百合子知事との連携に「ありではないか」

産経新聞 1/9(月) 23:18配信

 民進党の野田佳彦幹事長は9日のBSフジ番組で、
東京都の小池百合子知事と今夏の都議選で連携する可能性について「(選択肢として)ありではないか」と述べた。
小池氏と民進党の姿勢はいずれも対自民党だと指摘し、「連携できれば連携できる可能性を探った方がいい」と語った。

 さらに「連携は国政にも結びついていく可能性がある。
仲間の都議が増えればわれわれは強くなる」とも述べ、都議選での連携が次期衆院選にもつながるとの見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000547-san-pol

668 :無党派さん:2017/01/10(火) 05:58:22.84 ID:aT70YO+8.net
1月3日
沖縄左翼の不都合な真実が報道される ニュース女子

ワロタ、日当5万だとよ。八王子アクションやら国会前だかのパヨクも一部の連中だけは
日当付なのはとっくに知ってたけどな。

669 :無党派さん:2017/01/10(火) 09:57:31.87 ID:wry1TZV1.net
クリーンな政治を目指すとアピールし、小池百合子都知事(64)は都政のかじ取りを任されたはずだった。

だが、実はクリーンであるどころか、闇の高利貸しからブラックマネーが流れ込んでいた。2017年夏の都議選を見据えた、小池新党の行方も左右する大問題なのだ。

小池都知事がお題目のように唱える“情報公開”は、ご都合主義に過ぎない。とりわけ、自分自身のこととなると、完全無視と言っていい状態なのだ

地元の自民党都議のパーティ券購入を持ち込んできたときには、父親が“10枚か20枚付き合いますよ”と返事をすると

“そんなこと言わないでくださいよ”と、もっと枚数を買うようごねていた。
もっとも、小池さん主催のパーティでは必ず100枚を引き受けていましたが

政治資金規正法は、1回のパーティ券売買の上限を150万円と定めている。

つまり、上限規制に抵触し、さらに、20万円を超えるパーティ券を購入した人については氏名住所などを記載しなければならないのに、それも見当たらないのだ。

「上限に引っ掛かったから記載しなかったという故意性が疑われ、単なる記載ミスに比べて悪質です。
このケースは、上限違反よりも罰則が厳しい不記載に問われると考えられる。となると、5年以下の禁錮または100万円以下の罰金です。
しかも、小池さんがパーティ券購入を持ちかけているなら、会計責任者だけでなく、小池さん自身も罪に問われる可能性が高くなります」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00516524-shincho-pol&p=1

670 :無党派さん:2017/01/10(火) 13:24:28.54 ID:lVPR/rj3.net
>>662
カマキリが抜けているぞ。
買春ラブホ化中折れ裁判放棄エロガッパカマキリ幹事長・像が正しい銘だ。

671 :無党派さん:2017/01/10(火) 14:45:04.99 ID:sTgGkNlF.net
又市さんは買春なんかしてない
薄汚いメス猫が誘惑しただけだろう

672 :無党派さん:2017/01/10(火) 15:34:44.55 ID:joz3cc1u.net
4野党、共通政策へ協議、原発再稼働が焦点

673 :無党派さん:2017/01/10(火) 16:14:52.70 ID:RwiUttIu.net
4野党、共通政策へ
原発政策では、共産、自由、社民3党が一致

民進、共産など野党4党は10日、次期衆院選に向けた共通政策を話し合う実務者協議の初会合を衆院議員会館で開いた。

安全保障関連法に反対する団体「市民連合」と連携しながら、議論を重ねていく方針を確認。市民連合の要望に沿って、
格差是正策や社会保障の充実などを重点的に打ち出す方向だ

市民連合は先に4野党側に脱原発を共通政策に盛り込むよう提案しているが、この日の協議では個別政策の意見交換は行われなかった。

原発政策では、共産、自由、社民3党が再稼働に反対するのに対し、民進党が条件付きで容認する立場で、
一致点を見いだせるかが焦点となる。

実務者協議には、民進党の大串博志政調会長、共産党の笠井亮政策委員会副責任者、自由党の山本太郎共同代表、社民党の吉川元・政審会長が出席した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000074-jij-pol

674 :無党派さん:2017/01/10(火) 16:26:24.48 ID:joz3cc1u.net
与野党は議運理事会で、安倍首相の施政方針演説を20日、各党代表質問を23・24両日に行うことで合意した。参院では24・25両日に代表質問が行われる見通し。

675 :無党派さん:2017/01/10(火) 17:07:33.48 ID:xwNU0CPt.net
>>665 あずにゃんやったことがあるのか?

676 :無党派さん:2017/01/10(火) 20:58:38.10 ID:REGDgOOn.net
「小池百合子と争わない」自民都連が“方針転換”

都議会自民党を離脱して小池知事寄りの新しい会派をつくると表明した3人の都議について、自民党東京都連の幹部が対応を協議したようです。

10日昼前に東京都連の5役会議が行われ、3人の都議の会派離脱について話し合いが行われました

そこで自民党を離党する意思がなければ、柔軟な対応をすることも確認されたということです。これは東京都連にとっては大きな方針の転換になります。

これを受けて、これまでの対立を封じ込められた形ともなる小池知事がどうするのか、対応が注目されることになります。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170110-00000033-ann-pol

結局自民党のプロレスに民進右派が乗っかっただけでしょ
そんなんしても国民は民進支持しないよ
さっきでた民進支持率-0.3%だし
みんなわかってるよ
そもそも小池百合子=自民党って認識なのに
そんなんで民進支持する層は野党支持に居ないとおもうんだが
ちゅーか民進が割れるだけ
民進の中の
保守寄りとリベラル寄りがもう割れてきて
収拾つかなくなってる印象
民進の中の保守寄りは小池百合子と連携し自民党のおこぼれもらう
リベラル寄りは共産、自由、社民と野党共闘
こんな感じでしょ

677 :無党派さん:2017/01/10(火) 21:50:56.78 ID:REGDgOOn.net
結局民進右派なのかなりすましの自民信者なのかわからないやつらは
「よーし、小池百合子と連携したらぱぱよく三野党との連携から脱却したイメージつくぞこれが民進逆転の最後のチャンスだぐふふ」
みたいに考えてるんだろうが
もう、結局、支持率みればわかるよな
民進さがってるやんか
いつ結果出るの?答えはNo
なぜならば

もう都知事選と状況が違う
都知事選はあくまでも小池百合子は自民党抜けるんじゃないか自民党と対立するんじゃないかという期待があったわけ
だが見るかぎり
小池百合子は自民党と対立する気まったくないわけだないまんとこ

つまり、都知事選は
自民党と対立してくれるんだって期待が
百合子人気なわけさ
だが最近の百合子は
もうこれ自民党とのプロレス茶番だ
国民は気づいてる
百合子人気はピークより減るとおもわれる

678 :無党派さん:2017/01/11(水) 00:31:06.26 ID:h/JttMgw.net
地元の社民党支部は、今年も成人式会場付近での街宣をしていなかった。
20年も成人式街宣しろと言い続けたのにやろうとしない。何故しなかったのかと
聞いても、人がいない(目の前のアンタがいるだろ)とか、しても運動の継続に
繋がるか分からない(繋がる努力をしなくてはダメだろ)とか反論され続けて
来た。
もう限界。今月で党員辞めます。

679 :無党派さん:2017/01/11(水) 03:19:16.47 ID:AMjvCGQ2.net
社民党の素晴らしい政策や理念は、若者の間で評価は高い。

若者の代表シールズと福島さんはよく共に活動してるし、若者から憧れる党であるだろう。

680 :無党派さん:2017/01/11(水) 09:22:04.81 ID:cRNW0B+f.net
鳩山氏、在日米軍の負担増「とんでもない」

681 :無党派さん:2017/01/11(水) 11:29:07.52 ID:wWX/w6Lf.net
安保破棄でok

682 :無党派さん:2017/01/11(水) 11:39:13.85 ID:/4wb1Y1m.net
小池「公明・民進と過半数確保を目指す。民進党候補には推薦を出す」


今夏都議選 小池氏、8人区に2人擁立 大田・世田谷区「支持勢力で過半数」

産経新聞 1/11(水) 7:55配信

 東京都の小池百合子知事が、今夏の都議選(定数127)で、定数8の大田区で候補者2人を擁立する意向を固めたことが10日、分かった。
自身の政治塾が母体となった政治団体「都民ファーストの会」を事実上の地域政党と位置づけ、擁立を行う。
定数8の世田谷区でも同会の公認や推薦を含め2人を立てる方向で、練馬区など一部の「6人区」で同様に2人の擁立を検討する。
小池氏に近い複数の関係者が明らかにした。

 また小池氏は同日夜のBSフジ番組「プライムニュース」で、同会による擁立候補や公明、民進各党など、小池氏支持の勢力を合わせ、
都議会で過半数確保を目指す考えを示した。小池氏自身が都議選の勝敗ラインに具体的に言及するのは初めて。
「過半数を目指すのは当たり前。私と方向性が一緒の方を確保することが都政の安定につながる」と述べた。

 小池氏は、民進党などとも連携を強める一方、都議会自民党との対決姿勢を鮮明にする。
都議選で自身の政治塾「希望の塾」などから30人前後の擁立を目指しているほか、都議会自民党から会派離脱した都議らに推薦を出す方向だ。

 民進党とは候補者調整を進める考えで、同党の現職に推薦を出すことも念頭に置いている。
民進党は36人の公認候補予定者を決めているが、1人区や3人区などには空白区もある。
自民党と民進党系で議席を分け合っている2人区も10あり、小池氏が民進党系を推薦する可能性もある。

 小池氏は昨年7月の都知事選で、報道各社の出口調査で自民党支持層の5割前後から支持を得たことを重視。自民党支持層を取り込めると判断した。

 都議会で協力関係にある公明党とも、各選挙区の定数を勘案し、候補擁立の「すみ分け」を検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000061-san-pol

683 :無党派さん:2017/01/11(水) 11:41:41.08 ID:3mXDzviE.net
1月8日 NHK日曜討論

小沢 一郎 自由党 代表

自由党
自由党は,綱領に謳っているように,自由で,公正,公平で,ひらかれた社会をめざしたい

アベノミクス
自由放任主義は,弱肉強食。 富と権力は一部の人に集まってしまい,大多数の人は生きていくために自由を奪われてしまう。 それは,ほんとうの自由主義ではない 。
俗に新自由主義と呼ばれる安倍さんの経済政策は,まさに自由放任主義。
自由競争第一,市場原理第一で,日本社会は非常に大きな格差社会になってきている。 我々の考え方とは,まったく対極にある

安倍さんの憲法改正の考え方,自民党草案は,まったく近代法の理念を踏みにじるものであり,中身は反対です

通常国会での野党連携
国民に分かりやすくしなくちゃいけない。 野党は今,少数なので,国会内で多少荒っぽい言論のやりとりをしても,
自分たちの存在と主張を認めさせ,何をやっているか国民に分かりやすくするべきだ

野田幹事長との会合
総選挙に向けての野党の結束には,第一党の民進党が旗を振ってもらいたい。
民進党は野党共闘する気がないなら政権を望まない政党,政治家は,もはや政党でも政治家でもない。 政権をめざして,力を合わせて,総選挙に勝とう

684 :無党派さん:2017/01/11(水) 13:48:48.57 ID:vRbKtiQB.net
社民党党首吉田忠智はなぜ落選したのか。

685 :無党派さん:2017/01/11(水) 14:04:33.14 ID:izdjdsVN.net
共産、福岡11区に新人擁立
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20170111/ddm/005/010/056000c

686 :無党派さん:2017/01/11(水) 16:42:48.81 ID:/4wb1Y1m.net
野田と石破が天皇退位特例法反対で一致!やっぱ野田・石破・小池は反安倍自民で繋がってるな
野田・石破・小池ら保守勢力で安倍自民に対抗できる真っ当な保守政党を立ち上げてほしい

陛下 民進党野田氏を信頼か 「水中に沈む」野田幹事長が天皇退位特例法で強気な理由

2017年01月11日 15時35分週刊文春

 年明け解散がなくなり、当面の最大の政治課題となったのが、天皇陛下の退位に向けての法整備だ。
水面下では、既に“暗闘”が始まっている。

 安倍政権は、陛下一代限りの特別措置法(特例法)とすべく調整を進めているが、
これに真っ向から反対しているのが、最大野党・民進党の野田佳彦幹事長(59)だ。

 野田氏は、恒久的に退位が可能となる皇室典範の改正を主張。
昨年末の記者会見では「毎回特例法だと、感度の悪い政権がほったらかしていたらどうするのか!」と珍しく語気を強めた。
12月29日には漫画家の小林よしのり氏との対談で「皇位継承者に嫁ぐ女性は、男の子を産む機械にならなければならないのか」などと、皇族の「人権問題」にも切り込んだ。

 踏み込んだ発言を続ける理由を、宮内庁関係者が語る。

「野田氏は首相在任中にも皇位継承の問題に取り組んでいた。
女性宮家の創設に積極的だったのは、陛下のご意向に沿ったものと見られています。宮中、中でも陛下の信頼が厚いと言われています」

 民進党関係者も「世論も特例法ではなく、恒久的な制度を望む声が圧倒的で、野田氏は宮中と世論を味方にしている」と指摘する。

 さらに、すっかり鳴りを潜めていた自民党の石破茂前地方創生担当相(59)も、特例法に反対の立場だ。

 石破氏は昨年12月のラジオ番組で「私は特措法(特例法)というものにあんまり得心していない。(皇室典範を)変えていかなきゃいけない」と明言した。

石破氏は自身の派閥で、退位をめぐる議論を独自に進める考えだ。

 野田、石破両氏が特例法反対で足並みをそろえたが、皇室の問題だけに、国会で全面対決するわけにはいかない。

 ただ、安倍晋三首相を支持する右派も、特例法反対の論客が多い。

「官邸は当初、退位問題をなるべく事務的に処理する方針で杉田和博官房副長官が調整にあたっていました。
ところが、政府の有識者会議に呼ばれた右派の論客たちが退位に猛反対。
さらに、陛下のご意向が特例法反対であることは公然の秘密となっており、一つ間違えれば、コアな支持層や世論の反発を受けかねない」(官邸関係者)

 民進党の現状については「水中に沈んでいる」と自虐する野田氏だが、珍しく強気を貫けば、思わぬ政局となりそうだ。

https://news.nifty.com/article/magazine/12113-20170111-6973/2


野田幹事長は極めて真っ当な保守政治家 石破氏
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20160924/Economic_66539.html

 自民党の石破茂前地方創生大臣が民進党の野田佳彦幹事長について
「幹事長就任には様々なご見解を頂いております。概して否定的なご意見が多いように見受けられますが、
私は民進党の中では野田氏は極めて真っ当な保守政治家であると認識しています」とブログに書いた。

 石破氏は「私が小泉内閣で防衛庁長官在任中、新年恒例の陸上自衛隊習志野駐屯地第一空挺団の初降下(パラシュート降下)行事に臨席したが、
当時落選中であった野田氏がたった一人で出席していたことに深い感銘を受けた。
議席が無い立場で出席するのは随分と複雑な感情があったことと思いました。
その時以来、制服自衛官を父君に持つが故の、自衛官やそれを支えるご家族に対する深い愛情に基づく現実的な安全保障論を彼と戦わせることが出来る日が来ることを期待していました。
それだけに、野田内閣の防衛大臣に、全くの門外漢である一川保夫氏、
続いて田中直紀氏が就任した時には心底驚愕したものです」と当時の感情を表現した。

 石破氏は「両氏とも中途で更迭されましたが、野田氏の人を見る目に大きな疑問を持った」と酷評した。
そのうえで「4年の雌伏の時を経た野田氏の手腕に敢えて期待したい」とエールを送った。

687 :無党派さん:2017/01/12(木) 08:04:40.41 ID:iL7zh1Ib.net
世論調査だと圧倒的に今回の措置は評価されてるな
まあ二階や古賀ですら支持したくらいだから当然か
となると文句言った石破の突出が浮き彫りになるな

世論調査 安倍内閣支持する55% 支持しない29%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170110/k10010834461000.html
http://i.imgur.com/H5AcfIO.jpg

>NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
>先月の調査より5ポイント上がって55%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント下がって29%でした。

>政府が、韓国プサンの日本総領事館の前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことは極めて遺憾だとして、
>当面の対抗措置として、韓国に駐在する長嶺大使らを一時帰国させることなどを発表したことについて、政府の対応を評価するか聞いたところ、
>「評価する」が50%、「評価しない」が9%、「どちらとも言えない」が32%でした。

688 :無党派さん:2017/01/12(木) 08:09:45.02 ID:1AQZqPNN.net
自由党の小沢一郎共同代表が昨年12月、民進党の枝野幸男元官房長官、岡田克也前民進党代表と相次いで会談した。

昨秋には同党の野田佳彦幹事長とも2回会談しており、小沢氏は旧民主党政権時代に対立した「旧敵」への接近を重ね、野党共闘実現への地ならしを図っている。

ただ、民進党内では、旧民主党からの大量離党を主導した小沢氏への警戒感は根強い。社民党の吉田忠智党首も
「一緒に加わる議論にはなっていない」としており、構想実現へのハードルは高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000008-mai-pol

689 :無党派さん:2017/01/12(木) 10:45:37.92 ID:RLD3IJ7+.net
共産候補なんか推薦できるわけないよな
小沢はそんなに民進・自由・社民で三党合流したいならまず民進の政策丸呑みしろ

<民進>共産推薦せず 次期衆院選、連合に配慮
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000007-mai-pol

 民進党は次期衆院選の小選挙区で、共産党との相互推薦を行わない方針を固めた。自由、社民両党との相互推薦は検討を続ける。
また、共産党が求める共通公約も政党間の協定とはせず、昨年の参院選で市民団体の要望に各党が応じた形式を踏襲する。
支持団体の連合に配慮し、共産党との共闘イメージを薄める狙いがある。複数の党関係者が11日明らかにした。

 10日の執行役員会で相互推薦は行わない方針を確認。
野田佳彦幹事長は9日のBSフジの番組で「自由党や社民党は(旧民主党)政権で一緒だった。
推薦を出し合うかもしれない」とする一方、共産党との相互推薦は「困難だ」と述べていた。
毎日新聞の集計では、民進、共産両党は11日現在で196選挙区で競合する。
共産党は「本気の共闘」を掲げて民進党に候補者調整を呼び掛け、相互推薦を求めている。
しかし、民進側は支持層離れを懸念。相互推薦には応じずに「すみ分け」にとどめ、競合を避けるための候補者一本化を目指す。

 昨夏の参院選では、全国32の1人区で民進、共産、自由、社民の4党が候補者を一本化し、11選挙区で野党系が勝利。
また、市民団体「市民連合」がまとめた安全保障関連法廃止などを柱とした要望書に各党が調印した。


<小沢氏>「旧敵」と接近 枝野・岡田両氏と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000008-mai-pol

 自由党の小沢一郎共同代表が昨年12月、民進党の枝野幸男元官房長官、岡田克也前民進党代表と相次いで会談した。
昨秋には同党の野田佳彦幹事長とも2回会談しており、小沢氏は旧民主党政権時代に対立した「旧敵」への接近を重ね、野党共闘実現への地ならしを図っている。

 「野党協力する上で野田氏を支えてほしい」。小沢氏は側近を通じて枝野、岡田両氏とそれぞれ会談した際、こう要請したという。

 枝野、岡田、野田各氏は「6人衆」と呼ばれる旧民主党政権時代の主流派を形成し、小沢氏との対立が目立った。
「旧敵」に接近する小沢氏の狙いは、次期衆院選で民進、社民と3党統一の比例代表名簿を実現することだ。
今月1日、小沢氏は自宅での新年会で「最善の策は各党が一つの党になって戦うこと。
それが難しいなら『オリーブの木』で一緒にやることだ」と述べており、小沢氏は3党合流も見据える。

 ただ、民進党内では、旧民主党からの大量離党を主導した小沢氏への警戒感は根強い。
社民党の吉田忠智党首も「一緒に加わる議論にはなっていない」としており、構想実現へのハードルは高い。

690 :無党派さん:2017/01/12(木) 10:51:46.04 ID:1AQZqPNN.net
ただ、民進党内では、旧民主党からの大量離党を主導した小沢氏への警戒感は根強い

だから小沢さんが何やったんだよ
なんで警戒されんだよ

691 :無党派さん:2017/01/12(木) 12:42:47.74 ID:1AQZqPNN.net
持論を捨てよ!!野田ら3人衆

★年が明けても民進党幹部の政治音痴ぶりは度し難いといえる。党幹事長・野田佳彦は4日、党の事務所開きであいさつし「我々の立場は、もう背水の陣ではないと思う。もう既に我々はもう水中に沈んでいる」とした。

当然党内からは「水中に沈めたのはお前だろ」という声が聞こえたが、5日、連合会長・神津里季生も
「2大政党の片方の存在にならないといけない。野田の発言はその危機感からだ。非常に共感する」と同調。
党代表・蓮舫も8日に「水中には水中の戦い方がある」と訳の分からない理屈で幹事長発言を擁護した。

 ★年頭に国民へ向けたビジョンを発する必要がある時にこの程度のあいさつと、周辺の賛同。いずれも相当な政治音痴と言わざるを得ない。
また野田は9日、東京都知事・小池百合子と今夏の都議選での連携について「(選択肢として)ありではないか。連携できれば連携できる可能性を探った方がいい」とした。
今やらなければならないことは衆院選挙に向けた野党共闘だが、この政治音痴3人衆は極めて消極的。

(民進党中堅議員)「連合はでかいこと言うくせに、あと3万票足りないというところで、組合票も出ないし、それを掘り起こす力などない。
無論民進党だけの力でもおぼつかない。それを社民、自由、共産で協力し合い1強多弱の安倍政権に立ち向かうという子供でも分かることが理解できない。政界一の守旧派3人衆でもある」

野田ら3人衆は持論を捨て党再建と野党共闘のために働くべきだ。それが嫌ならもう退陣して欲しい。

http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1763691.html

692 :無党派さん:2017/01/12(木) 16:28:32.42 ID:1Ro+8FrI.net
橋下徹「小池百合子ってさ口だけで政策がないんだよな」

橋下徹
小池百合子について

(東京都議選)自民党は政治達者。小池さんと対立しない。全政党東京大改革を唱えるだろう。
小池さんは、なぜ小池グループが必要なのかの政策を出し切れていない。

小池さん自身を支持するかどうかを争点にするのだろうか。まあそれもありだ。政策が重要!と言ってきた自称インテリはどう評論するか。
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/8193758479414

693 :無党派さん:2017/01/12(木) 16:29:08.31 ID:/rnEnSDu.net
橋下徹「小池百合子ってさ口だけで政策がないんだよな」

橋下徹
小池百合子について

(東京都議選)自民党は政治達者。小池さんと対立しない。全政党東京大改革を唱えるだろう。
小池さんは、なぜ小池グループが必要なのかの政策を出し切れていない。

小池さん自身を支持するかどうかを争点にするのだろうか。まあそれもありだ。政策が重要!と言ってきた自称インテリはどう評論するか。
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/8193758479414

694 :無党派さん:2017/01/12(木) 19:16:51.08 ID:2F3dZ7GC.net
一弁白石舐めているのか?
犬野郎が

695 :無党派さん:2017/01/12(木) 20:20:53.56 ID:wa1CYGkV.net
>>691
この「民進党中堅議員」ってヤツは当然、小選挙区当選者なんだろうな。
まさか選挙区で勝てる票も自分でかき集められない比例ゾンビの分際で、自分の選挙目当てで野党共闘を唱えているんじゃないだろうなw

696 :無党派さん:2017/01/12(木) 20:43:01.84 ID:1AQZqPNN.net
>>695
中堅だからそこそこ偉いんだろ

697 :無党派さん:2017/01/12(木) 22:04:57.26 ID:4hbnller.net
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
大阪維新の会や松井大阪府知事、吉村大阪市長は、大阪市議会の議決のみで導入できる総合区をまず導入し、その準備期間中に大都市地域特別区設置法に基づく特別区設置の法定住民投票をすることで、
総合区か特別区かを問う法的拘束力のある住民投票になるなどと言っています。 しかし、これは詭弁です。
総合区導入は市議会の議決事項であり、選挙で選ばれた市会議員による市議会での議決が市民の最終意思決定です。
特別区設置の法定住民投票は2015年と同じく、特別区設置(大阪市廃止)の賛成、反対を問うだけで、その時までに大阪市で制定された多数の条例の中の一つに総合区導入条例があるだけです。
これを総合区・特別区を選ぶ住民投票などというのは、法学、政治学的にも誤りであり、議会制民主主義の否定であり、憲法違反のおそれもあります。
もし、大阪市がこの住民投票を総合区・特別区を選ぶ住民投票などと呼んだ場合は、行政法上の瑕疵や錯誤になり、行政訴訟で無効判決が出るおそれがあります。

698 :無党派さん:2017/01/12(木) 23:24:55.15 ID:ZKQ/izhj.net
我が党は与党になったら、原発も消費税もドンドン賛成するから問題ないが、共産党は賛成できるのかね?

699 :無党派さん:2017/01/12(木) 23:36:20.50 ID:1AQZqPNN.net
ついに社民党にまで言われる民進党

社民党 吉田党首、野党協力で「民進は腰が引けてる」

社民党の吉田忠智党首は12日の記者会見で、次期衆院選に向けた野党の選挙協力に関し「(民進党は)連合との関係で難しい面は理解するが腰が引けてる。」

社民党は民進、自由両党との連携を進める一方、候補者を内定した9選挙区中、共産党と7選挙区で競合している。
早期に4党による候補者調整を進めたいため、民進党の指導力発揮を促した形だ。

これに対し、民進党の蓮舫代表は12日の会見で「どういう形の協力ができるのか総合的に判断したい」と述べるにとどめた

700 :無党派さん:2017/01/12(木) 23:49:27.88 ID:ruZRPfzL.net
>>698
共産党も与党になったら原発も消費税も賛成するから大丈夫だろ。

自衛隊解散だけは譲らないけどな。文民統制をなくして党私兵の人民解放軍に再編するから。

701 :無党派さん:2017/01/12(木) 23:50:32.68 ID:1AQZqPNN.net
ついに社民党にまで言われる民進党

社民党 吉田党首、野党協力で「民進は腰が引けてる」

社民党の吉田忠智党首は12日の記者会見で、次期衆院選に向けた野党の選挙協力に関し「(民進党は)連合との関係で難しい面は理解するが腰が引けてる。」

社民党は民進、自由両党との連携を進める一方、候補者を内定した9選挙区中、共産党と7選挙区で競合している。
早期に4党による候補者調整を進めたいため、民進党の指導力発揮を促した形だ。

これに対し、民進党の蓮舫代表は12日の会見で「どういう形の協力ができるのか総合的に判断したい」と述べるにとどめた

702 :無党派さん:2017/01/13(金) 01:25:58.04 ID:sea/yflY.net
それなら民進党抜きで連合すりゃいいんだよ。

703 :無党派さん:2017/01/13(金) 08:48:30.41 ID:nr1WlVJa.net
吉田党首は、共謀罪について「過去の治安維持法に通じる内容だ」として反対すると明言した。

704 :無党派さん:2017/01/13(金) 09:09:27.53 ID:P9Wjhs4y.net
沖縄二区を民進党の候補に譲るから共闘すべき

もちろん大分も民進に譲ります

705 :無党派さん:2017/01/13(金) 11:36:21.15 ID:AzdBRpYD.net
センター試験の日に反安倍政権デモやるパヨクってほんと頭イカれてるよな
パヨクは自分がデモで気持ちよくオナニーできればいいとしか考えてなくて、
若者の支持を得ることを完全に捨てたんだな。共産・社民とそれを支持するパヨクこそ自民党の補完勢力だろ

★安倍政権NO!+野党共闘☆0114大行進in渋谷
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=9045

事務課リー (@zimkalee)

センター試験を受ける若者は2、3年以内には有権者になるわけで、そこで変な恨みや悪印象を買うということは、
獲得できたかも知れない支持者を失うということ。
まあ、デモする人たちは「今」「自分たち」にしか注目してないから、そんな計算すら出来ないだろうけど。


共産・社民「韓国民団はネトウヨ!」

韓国民団が慰安婦像撤去求める 「在日同胞は息を殺して生活」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000071-san-pol

 在日本大韓民国民団(民団)は12日、都内のホテルで新年会を開き、
呉公太(オ・ゴンテ)団長が韓国・釜山の総領事館前に設置された慰安婦像について「撤去すべきだというのが、私たち在日同胞の共通した切実な思いだ」と述べた。
その上で、一昨年12月の慰安婦問題に関する日韓合意の堅持を訴えた。

 呉氏は日韓合意を「両国政府が苦渋の末に選択した結果で、関係発展のための英断だ」と評価し、会場の拍手を浴びた。
その上で「誠実な態度で履行されなければ問題は永遠に解決されない」と強調。「合意が履行されずに再び両国関係が冷え込み、
私たち同胞はまたも息を殺して生きなければならないのか」と切々と述べ、
「(韓国)国民の冷静かつ賢明な判断と、日本政府の冷静な対処」を求めた。

 民団は在日韓国人の最大組織。新年会には日韓の国会議員ら約800人が出席した。
日韓議員連盟会長を務める額賀福志郎元財務相(自民)は、日本政府が慰安婦像設置への対抗措置として駐韓大使らを一時帰国させたことを「(日韓合意による)国と国との約束を守っていくため、
初心に帰ってがんばろうというメッセージだ」と語った。

 一方、共産党の小池晃書記局長は慰安婦像設置には言及せず、「日本政府は過去に元慰安婦の人権を著しく侵害したことへの誠実な謝罪が必要だ」と主張。
永住外国人地方参政権付与について「超党派で力を合わせ、実現に向けた努力を続ける」と語った。
社民党の福島瑞穂副党首も参政権付与に関して「一歩進められるよう国会議員や民団の皆さんとやっていく」とあいさつした。

 また、額賀氏は同日、韓日議連の徐清源会長と都内で会談。関係改善のために韓国政府に具体的な対応を促すよう協力を求めた。


高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi)

韓国民団のほうが共産党よりまとも→「少女像撤去すべきだ」=韓国民団の呉団長―東京(時事通信) -  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000086-jij-soci … 共産・小池晃書記局長、民団新年会で「日本政府は元慰安婦に誠実な謝罪を」


石平太郎 (@liyonyon)

共産の小池氏は民団新年会で「日本政府は元慰安婦に誠実な謝罪を」云々と言う。
中国共産党が中国人民の敵であるのと同様、日本の共産党はまさしく日本国民の敵。
自分にとって、生まれ国と帰依する国の両方に共産党があるのは残念でならないが、
日本にとって、共産党が野党であることは何よりの幸いだ。


辻よしたか (@ytsuji2001)

共産党は、一体、どこの国の政党なんでしょうか?

韓国・民団が新年会 慰安婦像の撤去求める 共産・小池晃氏は「日本政府は誠実な謝罪必要」
http://www.sankei.com/politics/news/170113/plt1701130001-n1.html

706 :無党派さん:2017/01/13(金) 12:04:45.95 ID:Z9pMABZc.net
池田大作(89)「名誉会長」の尊称が「先生」になった意味!Xデーはいつくるのか?

公称827万世帯を信者に抱える創価学会では、池田大作・名誉会長の「位置付け」に変化が見られる。
今後、池田氏からの世代交代が生じた時、学会はどうなるのか、宗教学者の島田裕巳氏が解説する。

今、宗教界で注目されるのが、今後数年のうちに起きるだろう創価学会の世代交代だ。
池田氏は高齢で
1月2日で89歳になった。副理事長兼SGI(創価学会インタナショナル)副会長の長男、博正氏が“世襲”するとも言われるが、池田氏自ら「世襲はない」と言ってきただけに、その可能性は低いだろう。

世代交代という“Xデー”により、創価学会がどう変わるのかは予断を許さない。”後継者不在”という波乱要因があるからだ。

それを象徴するのが、池田名誉会長を含む「三代会長」の敬称が「先生」とされたことだ(聖教新聞2016年11月5日付)

これは、創価学会が池田氏を仏教開祖の釈迦と同じような崇拝対象に位置付けたことを意味する
 私の知る限り、池田氏はこの7〜8年、公の場に姿を見せることはなくなったが、その池田氏を
「永遠の師匠」や「先生」として学会員の崇拝対象とするあたりに、
ポスト池田体制となった後も組織の求心力を保つため、池田氏の権威を借りたいという現上層部の思惑を感じる。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170113-00000001-pseven-soci

707 :無党派さん:2017/01/13(金) 12:59:26.53 ID:aGRUY7FK.net
吉田 
学校でアベるという言葉が流行ってる!
誤魔化す、開き直る はぐらかす!

小学生は誰も知らなかった、、、、、
http://i.imgur.com/FJSHvZw.jpg

708 :無党派さん:2017/01/13(金) 14:26:54.05 ID:7ewuJdJP.net
2016年7月参院選では、与党系政党の得票率が上昇している
最大の要因は維新が野党系から与党系に鞍替えしたことである。
維新は2014年12月の選挙で8.3%の得票率を得ているが、
民主との一部合流などの紆余曲折を経て、現在の維新は完全に与党サイドの政党に変質し、
この新・維新が2016年7月参院選で5.0%の得票を得た。
この「第三極」を「準与党化」することが
日本のマスメディアである。
2008年夏にフジテレビが「CHANGE」と題する政治ドラマを放映した。
人為的に「第三極」政党を創設するために作られたドラマであったと思われる。
そこで、日本の支配者は、次の一手として、「橋下維新」の熱烈宣伝を始めた。
日本のマスメディアが一知事の動向をトップニュースとして伝え続けることはあり得ない。
ところが、日本のマスメディアは橋下徹氏に関する過剰報道を展開し続けて、
2012年12月総選挙に際して「日本維新の会」所属議員は13名に過ぎなかったが、メディアがこの勢力を
「第三極」
として大宣伝し続けた結果、54議席を獲得し、「第三極」を実現してしまったのである。
つまり、「日本の支配者」は、
「準与党」である「第三極」をマスメディア総動員の「大宣伝活動」によって急拡張を推進しているのである。
2012年12月総選挙の際に、現実の「第三極」であったのは
「国民の生活が第一」(=「未来の党」)で、議員数は46だった。
メディアは「国民の生活が第一」の結党パーティーも選挙公約もまったく報道しなかった。
これに対して、「維新の会」については、連日連夜、大宣伝に次ぐ大宣伝を繰り返した。
日本政治を、「与党と準与党だけで仕切る体制」が目指されている。
いま、この動きに動員されているのが、小池百合子氏と野田佳彦氏(=蓮舫氏)である。
与党と準与党で、政界を占有してしまう。
この「敵」の策謀を見抜き、根底からの巻き返しを図らなければならない。
いま日本で展開されている政治現象の多くが、この
「プロレス興行型」
「小池新党」と「自民党」の戦い
として演出されることなどは、その典型例である。
民進党の野田佳彦氏が小池新党との連携を示唆する発言を示しており、
日本政治の誘導が顕著に観察される。
日本政治が
「与党」

「準与党」
に支配されると、
変化は永遠に生じなくなってしまう可能性が高い。
本質が
「一党独裁」
と大差がないのである。
もっとも肝に銘じておくべきことは、
民進党
野田佳彦氏
を信用しないことだ。

709 :無党派さん:2017/01/13(金) 15:08:41.25 ID:dERQFeez.net
維新とか長谷川幸洋とかの改革馬鹿は小池が民進と組んだら公務員改革ができなくなるとか的外れなこと言ってるが、
そもそも東京は公務員改革なんて必要ないからな。大阪の公務員は腐敗してたのかもしれんが、
東京はそんなことはないのに、維新とかの改革馬鹿は大阪のストーリーを無理矢理東京にも当てはめようとするから支持されないんだよ
東京は金が余るほどあるから、その金をどこにどう分配するかが問題なんだよ
自民じゃ自分たちを支持する業界団体にしかバラまかないから、
それ以外の普通の都民にも分配してくれる民進や共産が東京で支持されてるのは当然だろう
そもそも「大阪都構想で東京1極集中是正!」とか言って、
東京の金を大阪に分散させようとしてる政党が都民に支持されるわけないのは常識的に考えて分かるだろw
大阪至上主義の維新と都知事の小池自体がそもそも水と油なんだよね


Oricquen (@oricquen)

@Tomiepon @sunafukin99 そもそも官公労ガー的な話は大阪目線の話で、官公労が都政を蹂躙している的な話は聞かない。
大阪目線の話を東京でされるとシラケる。維新が東京での支持が拡がらないのはその辺も要因

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

大阪みたいな同和利権のような話も聞かないし。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

長谷川がピンボケの論評しとるだけという・・・。バカだよな。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

だいたい民進党が毒饅頭なら維新はなんだよって話だよな。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

マスメディアが自分らの既得権性は棚に上げて公務員叩きばっかりやってたりするのと政治コンサルが同様な態度取ってるのは完全に同じ動機に基づいてると思う。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

自分らの利権からの矛先逸らしみたいな効果を期待してやってる。

(๑❛ᴗ❛๑) (@pipipi550ton)

一極集中状態が東京の利権でしょ。え?ここカイカクするの?ほんまに?

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

「東京の既得権を手放そう!」こうなんか?

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

「東京は恵まれすぎています!」なるほどな。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

日本の構造改革の結果東京にあらゆる資源が集中してその結果ゆえの問題が起こってるんだろうけど、
それを改革したいってことは何をしたいんだろう。

ふくろうおやじ (@sunafukin99)

いまひとつ意味がわからないんよね。

710 :無党派さん:2017/01/13(金) 15:43:23.18 ID:MTo96rQF.net
吉田党首の代表質問を見よう。

711 :無党派さん:2017/01/13(金) 16:38:45.39 ID:Eb2yQMFT.net
>>704 八王子総支部は?

712 :無党派さん:2017/01/13(金) 18:42:44.71 ID:Bq5xIHdp.net
維新足立康史「小池百合子は覚悟が足りない!維新の様に大義を持て」

都議会の自民党会派から離脱を表明した3人の都議について、本日12日、自民党の下村博文都連会長が3人と面会し
新会派の結成を容認するとともに、夏の都議選でも「3人は離党するわけではない」と自民公認で擁立する考えを表明したという。
さすが強者ぞろいの東京都連

今次の小池都政には、「東京大改革」「都民ファースト」以外に具体的な政策が見えません。(別にイチャモン付けるつもりは毛頭ありませんが、)
維新立ち上げの際の大阪都構想(府市統合)に類する“覚悟を要する”政策がないと

このままでは、小池グループは、体制翼賛会と化してしまうか、
あるいは民進党都議らも含めた非自民選挙互助会になるしか道がないように思われるのですが如何でしょうか

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170113-00010012-agora-pol

713 :無党派さん:2017/01/13(金) 23:01:10.93 ID:GrUrSina.net
「共謀罪」対象絞り込み検討、金田法相

714 :無党派さん:2017/01/13(金) 23:18:23.45 ID:dERQFeez.net
足立「小池は偽改革派!本物は維新だけ!」


あだち康史 (@adachiyasushi)

確かに。

すると、小池知事の「2020実行プラン」に賛成する過半数の知事与党を確保すればいいの?

であれば、小池知事の「もうできている」発言も理解しやすいが、騒ぐほどのことじゃない。

維新は独自の大胆な改革案を示していこう。


あだち康史 (@adachiyasushi)

東京都の「2020実行プラン」、
http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/index.html
拝見しました。

これのどの項目について、既存政党の既存政治家と対立してるんですか。

ご存知の方がおられたら、お教えください。


あだち康史 (@adachiyasushi)

築地・豊洲問題の本質は、これかな。

リツイートしました

結局のところ、築地に生きる人達は築地とともに朽ち果てるしか無かったのかも知れないねえ。
早く移転しないと死んでしまう人達と、移転したら死んでしまう人達と。
前者の望みは小池知事が潰した。残るはどちらも死ぬことだけ @zukaiseiri


あだち康史 (@adachiyasushi)

結局、小池都知事って、都民ファースト「2020実行プラン」に賛成してくれる知事与党を確保できれば、それで十分。

プラン自体は都の役人が作ったから、誰も反対しない。

だから「大改革」とは名ばかり、離党も新党も必要ないんですよね。


あだち康史 (@adachiyasushi)

小池都知事、年4千円の #自民党 費は「払う必要はない」 全面対決の時が近づいている
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/jimin-vs-koike?utm_term=.qmq39V6KZ … ↑
なんじゃそりゃ。

715 :無党派さん:2017/01/13(金) 23:56:58.25 ID:FPaOTq1B.net
>>678
成人式に社民党がなんかやってたら迷惑だからじゃないかw
そういうあんた自身が成人式の日に運動すればいいだろw
ここでブータラ言ってないでw

716 :無党派さん:2017/01/14(土) 06:30:21.48 ID:HHmk/SjS.net
三浦瑠璃て顔は重信に似てるな。思想は全然大違いだけどさ。

717 :無党派さん:2017/01/14(土) 07:50:44.93 ID:UojRvRk4.net
>>716 じや五輪真弓に似てるか?

718 :無党派さん:2017/01/14(土) 12:43:49.27 ID:uaUtymq5.net
「ポピュリズムという言葉を使うな!」って言ってたハシゲが小池をポピュリズムと批判w
このダブスタ野郎は早く死ねよw
そもそも豊洲問題でのこいつの小池批判って全部結果論なんだよな
ほぼ安全だとしても安全確認しないと不安に思う都民が多いからやってるわけで
文句あるなら今まで検査をサボってきた戦犯でお前の仲間だった石原慎太郎を批判しろよカスw
維新は橋下や松井や足立を筆頭に「俺たちが絶対正しくて、それが理解できない市民は感情的な馬鹿!」
って態度のやつが多いから都構想が否決されるんだよ


橋下徹 (@t_ishin)

(豊洲問題)http://news.yahoo.co.jp/pickup/6227114 「地下水複数箇所で環境基準越え」
環境基準をちょっと超えただけで大騒ぎしていたことがポピュリズムだった。
この程度なら大丈夫と説明するのが行政の長の立場。
しかしそれは小池さんのこれまでの立場と相反することになる。正念場。


橋下徹 (@t_ishin)

(豊洲問題)住民は安全性を感情でとらえる。その感情に対して行政の長は論理で説得しなければならない。
これまでの小池さんは住民感情であおり続けた。ここで行政の長に転換できるか正念場。
それはこれまでの自らの態度を改める真摯さが必要になる。基準越えでもどこまで許容できるのかは論理の問題


橋下徹「メディアはポピュリズムという言葉を使うな!」
http://blogos.com/article/201982/

はっきり言うけどね、ポピュリズムという言葉には何の中身もない。
ポピュリズムという言葉は、そのような判断をした国民は馬鹿だ、愚かだと決めつけているに過ぎないなんだよね。
お前たちは馬鹿だ、だから賢い私の意見に従え、と。
さすがにこんなことをダイレクトには言えないから、ポピュリズムという言葉を使っているだけ。
これも「お前は馬鹿だ」という核心部分を隠してきれいごとを言う、ポリティカル・コレクトネスの一種だね。

719 :無党派さん:2017/01/14(土) 13:54:05.43 ID:k7Gi9UAf.net
「泥舟」「水中に沈んでいる」と認める自虐政党 蓮舫・民進に未来はあるか

民進党が心配だ。昨年9月に新執行部が発足、100日以上が経過する中、野田佳彦幹事長が自党を
「水中に沈んでいる」と言い、蓮舫代表は「泥舟」と発言した。現状認識は間違っていないが、そんな自虐政党を果たして誰が支持するのだろう

野田幹事長は1月4日の仕事始め式で、「われわれの立場はもう背水の陣ではない。すでに水中に沈んでいる」と述べ、
これに対し蓮舫代表は8日のNHK番組で、「水中に沈んでいる」
との発言について「水中には水中の戦い方がある」と述べたが、どんな「戦い方」なのか想像がつかない。

民主党政権で官房長官などを務めた仙谷由人氏は蓮舫・民進党について、
「分裂しているといわれることを恐れ、党内議論があまり外に見えてこない。活性化されていない部分があるのではないか」
と指摘したそうだが、この体質は“伝統”だ。やはり仙谷氏から見ても「提案型」は実現していない。

蓮舫氏は4日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝後に、「今年は必ず総選挙があるとの思いで民進党色を国民にお伝えしていく」
と述と述べ、共産など野党各党との選挙協力をにらんだ政策調整を急ぐ考えを示した。
さらに東京都の小池百合子知事が夏の都議選で候補者擁立を検討していることについて

「いろんな選挙区も含めてどういう協力ができるのか、実務者レベルで進めていきたい」と話したという。
共産から小池百合子氏まで幅広い連携を模索しているが、節操の無さを感じてしまうがいかがか。

 「『二重国籍』問題やブーメランのような質問のマイナスイメージだけでも蓮舫氏の価値はかなり下がった」

「今夏の都議選は蓮舫降ろしの引き金となるかもしれません。民進党幹部は小池新党との連携に期待感を持っていますが、政党支持率が低迷している民進党に抱きつかれることを小池氏側がよしとするかどうか…」

「夏の東京都議選に民進党も30人前後が出馬しますが、小池新党と自民党の争いの陰に隠れて民進党が敗北するようなら、
蓮舫降ろしのきっかけになる可能性もあります。蓮舫氏は選挙の顔として代表に選ばれた面がありますが、
党の支持率は低迷しています。次の衆院選が数カ月後に迫るという切迫感があれば、党内で謀反が起きる」

日本国籍と台湾国籍のいわゆる「二重国籍」問題をいまだ明らかにしない代表をいただく「泥舟」が浮上すことはないだろう。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170114/plt1701140007-s1.html

720 :無党派さん:2017/01/14(土) 14:11:04.08 ID:l3C4/M4N.net
室井佑月「民進党と小池百合子さんが連携? 小池百合子さんは未だ自民党だっつーの!バカかな?民進党は」

「ありではないか」(9日/民進党・野田佳彦幹事長)

 BSフジの番組に出た野田さんは、今年の夏に行われる都議選で、小池百合子東京都知事と連携する可能性について、そう語った。

 小池さんは未だ自民党だっつーの! なのに、野田さんはこうも言った。
「連携は国政にも結びついていく可能性がある」

 はあ? あなたの発言がありえねぇ。ってことは、民進党は維新みたいになりたいってか?

野党を応援している友人たちから、「あんまり民進を叩いてくれるな」そういわれている。一応、今のところ最大野党だものね。でもさ、もうそれが難しくって。
とりあえず、蓮舫・野田民進を応援したいと思えるところがない。

 TPP反対、脱原発、集団的自衛権行使反対、カジノ反対、沖縄差別やめろ……。
いくらだって与党との対立軸ならあげられる。我々側についてくださいと、そう願っている国民も大勢いる。

 民進党はもうすっとぼけるのを辞めてくれないか? 小池都知事とどうこういうより、脱原発に否定的な連合との関係をどうしたいかはっきりしろ

 都議選では小池センセの糞となり、メディアに追いかけてもらいたいのかもしれない。

それで民進党を少しでも目立たせて、総選挙に臨みたいという作戦か?

 きっとおいしいところは、ぜんぶ小池センセが持っていってしまう。
ほんでまた、その時々で、自分らの態度を考えるのかね? 情けない。

 どうせなら民進の中で、誰かがグループを作って飛び出すくらいの派手な喧嘩をしたらいい。
小池劇場にあやかるんじゃなく

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197394

721 :無党派さん:2017/01/14(土) 19:19:07.13 ID:GSrhuy8U.net
自民党高木毅前復興相、パンツ泥棒女性宅侵入で逮捕されていた 調査で判明と自民・山本拓福井県連会長 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170113/plt1701130037-s1.html

自民党福井県連会長の山本拓衆院議員は13日、高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道を受け、
県連で独自に調査した結果、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。

高木氏は週刊誌報道について、平成27年11月の国会審議などで「そのような事実はない」と一貫して否定。県連が事実関係を調査していた。

もう過去のことだからいいんだが
自民党の高木は嘘をついたのが許せない
つまり自民党の高木はパンツ盗んで前科があるのによ
11月に追求されたとき
「ぼくは潔白だそんな過去ないと」
嘘をついたわけだ
パンツ盗んで被害者女性とは示談が成立しているというが
罪というのは反省して初めて償うものだ
嘘をついてすっとぼけた時点で
示談したからといって
ほんとの意味で反省してない!
反省より世間体をとったわけだ

acaa

722 :無党派さん:2017/01/15(日) 01:02:44.59 ID:HzQgXu+D.net
素早い対応だな民進。移転推進派の維新や完全に空気の共産と違って、小池与党として議席を伸ばしそうだ

豊洲市場問題 民進 都議会に百条委の設置目指す考え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170114/k10010839771000.html

豊洲市場の地下水のモニタリング調査で、最大で環境基準の79倍となるベンゼンが検出されたことなどを受けて、
都議会民進党は14日夜、記者会見を開き、豊洲市場の安全性を検証するため法律に基づく調査権をもつ百条委員会の設置を目指す考えを示しました。
この中で、都議会民進党の尾崎大介幹事長は「今回の調査結果はかなり深刻だと受け止めている。
これまで9回の調査のうち、小池知事が就任して以降の8回目と今回の調査で基準を超える数値が出たことは、
都民から見れば非常に不自然なことだ」と述べました。

そのうえで、「現在、都議会には豊洲市場の問題を調査する特別委員会があるが、
安全性の検証は不十分で、こうした状況は都民が望むものではない。
きょうの結果を受けて議会としてもしっかり調べる必要があり、
そのために、より調査権限が強い百条委員会の設置をほかの会派に求めていきたい」と述べ、
豊洲市場の安全性を検証するため法律に基づく調査権をもつ百条委員会の設置を目指す考えを示しました。

723 :無党派さん:2017/01/15(日) 08:47:53.14 ID:eldqEfHG.net
都議選で議席奪還を果たすためにも、若者や新人類達を取り込まないといけないだろう。

幸い社民党は若者に人気のシールズから支持されてるから、どんどん右肩上がりだろうな。

724 :無党派さん:2017/01/15(日) 10:10:18.54 ID:pquLEV06.net
どうみても左翼て金持ち多いだろ

725 :無党派さん:2017/01/15(日) 10:18:21.56 ID:h4dWc/h0.net
全然自由ではない
わかるかい?
自由で逃げるな!自分のことより
周りを考えろ
しつこい客観性を欠いた大量マルチコピペ一言煽り挑発文的は見てて嫌な気持ちになるんだよ

全然自由ではない
なら俺だって自由だろ?

わかるかい?
人を不快にさせるな、足立みたいに汚い下品な客観性を欠いた煽りや挑発をやめろ
感想つーかあなたの場合感想が挑発的で言葉が汚くこれでは対立煽りや荒らしに火に油注ぐだけ
なんでわからないんだろ?ねえ人の心はあるのかい?
客観性を欠けておまけにしつこい
でさそれをあちこちにマルチコピペするのは
これ、客観性を奪い去った感想の押し付け
まるで宗教の布教活動だよね
あなたが客観性欠いた言葉が下品な足立みたいな一言挑発煽り文を大量マルチコピペ爆撃するなら
下品な挑発や煽り大量マルチコピペするやつが他にも出てくるまるで負の連鎖板全体が荒れる

438 名前:無党派さん (ワッチョイ 672c-OYug [180.47.194.226]) :2017/01/15(日) 00:26:41.04 ID:0t3Tnm+F0
>>437
いや、感想は要らん。
情報は情報として客観性は確保されるべき。
繰り返しがアカンというのもそういう意味や。

その通り大正論客観性を奪い去り大量マルチコピペ爆撃だまるで洗脳

442 名前:無党派さん (ワッチョイ 672c-OYug [180.47.194.226]) :2017/01/15(日) 00:49:26.60 ID:0t3Tnm+F0
>>440
ワシがルールや(*^^)v
ま、みんながそれでいいというなら仕方ないけど、俺はキャプション化は認めん立場やね。
中には意図的に記事のタイトルを装った書き方する奴もおるし。

だな客観性を奪い去り大量マルチコピペ爆撃するやつがいるから
全体のレベルが落ちてさらに荒らしが生まれるのでは?

でこんな低レベルなガキみたいないいわけをしだした情けない何歳だ?日曜日からカチャカチャカチャカチャ
なんなんだこいつは?

440 名前:無党派さん (ワッチョイ b6de-Jdrc [121.3.25.132]) [sage] :2017/01/15(日) 00:42:34.21 ID:HzQgXu+D0
>>438
単芝は俺ルール押し付け過ぎだろw
統失君みたいにキチガイレス連投したり、
同じスレに何度も同じコピペ貼るのは迷惑だが、感想書くのは自由だろw

726 :無党派さん:2017/01/15(日) 11:52:32.97 ID:xGSpx1WG.net
小林よしのり「わしは共産党アレルギーを払しょくした!諸君、共産党を応援しよう」

共産党小池晃議員を応援しよう
http://yoshinori-kobayashi.com/12185/
2017.01.13 小林よしのりオフィシャルwebサイト


諸君、共産党の小池晃議員を応援しなさい。

小池氏は共産党の「幹事長」にあたる地位らしい。

小池氏は憲法を守る立場から、譲位は「皇室典範の改正」
しかないと考えている。
特例法は憲法違反だという主張だ。
政府は「政争の具にしてはいけない」という詭弁を弄し、
譲位の問題を国民の目に見えない「水面下」で決めて
しまおうと考えている。

現在、民進党が「静かな論議でなければならない」という
詭弁に騙されてしまう危険性があり、「密室会議」で
決められる恐れが大きい中、小池晃議員はその危険性も
承知している。

わしは共産党へのアレルギーを払しょくする
小池晃議員は「共謀罪」に反対していたが、わしも同意する。

天皇すら畏れない安倍政権が、「共謀罪」まで成立させたら、
独裁政権になることは確実だ。

諸君!
「お花畑」の呑気な連中は気づいていないだろうが、
今の状況は独裁政権を防ぐギリギリのところまで来ていると
心得よ!

727 :無党派さん:2017/01/15(日) 12:18:19.57 ID:9uym5YQ8.net
>>726
まあすっかりアカに取り込まれちゃって。

728 :無党派さん:2017/01/15(日) 13:42:45.35 ID:I1uXh8Z5.net
DJジョーアイロンのトラックでストリーツから
マイメーンスペースキッドが届けるぜ

こいつはヘイトじゃねー 真実だ
プレーしねー評論家は選挙板にはいらねー
他人をディスる前に 自分を愛せ
お前らヘイターを無視してるが 本当は恐れてるのさ
だが俺は逃げない この場を使って言わせてもらうぜ

ヘイ ヘイター お前のことだ 
陰口叩いてるお前の事だ ヘイター
みんなにいい顔してほんとは妬み屋
努力はしないが文句ばっかじゃ痛みだ

御託はそこまでだ 
ネットしてないで外に出てみなアンタ
だがそんなことしても ナッチョライフイズベター
お前らが輝くことは一生ネバーエバー
それよりも俺は問題をクリア クレバよりもスマートでジブラみたくフューチャーもクリア
お前がカチャカチャこいてる間 女をはべらすプレイヤー

文句があるなら言ってみろ 目の前で
お前のおかげって言ってやる ここであえて

ヘーイター ヘーイター お前どうなんだ?
ヘーイター おナニー野郎 悪いこといっちゃダメ

ヘイ ノーモア ヘイター ドーノミー
かつお前は ノーモー インザスリーツ
お前が嫌いなわけじゃなーい
ただお前のヘイトにゃ意味がなーい ×2

バカなやつは誰かのアラばかり探している
だからやつらは時間と才能を無駄にしてる
お前らはネットで俺はストリーツにアクセス
他人のことより自分のサクセス

オンマイビジネス 理念を追求
効率化ばかりのマーケッツはバビロン
ヘッずに届けるストリーツのミュージック
政府の力を排除し みんなを導く
ヘイトは決まってリアルを傷つけ生きる
だからやつらは皆 生きながらに死ぬ
だが俺らが苦しむやつらのためにディール
悲しみ背負うやつらの俺はストリーツドリーム
できるMCはディスる前に行動を伴う
そしてヘイターはライアーと共に傷をなめあう
日曜日もネットにかじりつき他人のアラばかりさがすバカは誰だ
上等だいってやるよヘルニアジジイ
ヘーイター 好きにさせろよ ヘーイター お前どうなんだ?
ヘーイター おナにー野郎 わるいこと言っちゃダメ
おれはお前の名前すら知らないんだ実際
そんな俺にやッケになったって虚しくないのか?
他人をdisる前に自分を愛せ
お前がカチャカチャ大量マルチコピペしてるあいだ
ただ俺はかわい子ちゃんとデートしてるだけなんだ。虚しくないのかヘイメーン
神様も俺も手助けはできない
お前に必要なのはチェックイズセルフ
その手でリアルをきりひらけ

729 :無党派さん:2017/01/15(日) 13:59:54.75 ID:R0mhnLoY.net
>>721 森喜朗氏が早大時、売春防止法赤線手入逮捕留置に上京した町長父が自民党幹部に頼み起訴猶予
http://blog.livedoor.jp/my629015/archives/46142428.html

730 :無党派さん:2017/01/15(日) 14:35:22.45 ID:CB91gajn.net
共産党大会がYouTubeで生放送中
安住淳(民進)、小沢一郎(自由)、吉田忠智(社民)、糸数慶子(沖縄)が参加

達増岩手県知事、米山新潟県知事、翁長沖縄県知事がメッセージを送る

小沢も出席

731 :無党派さん:2017/01/15(日) 15:11:31.31 ID:WOp7su43.net
共産党大会が開幕=野党共闘へ結束呼び掛け
15日は来賓として招かれた民進党の安住淳代表代行、自由党の小沢一郎代表、社民党の吉田忠智党首があいさつする。
共産党大会に他党の幹部が出席するのは初めてで、野党の結束をアピールしたい考えだ。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011500007&g=pol
共産党大会がYouTubeで生放送中
安住淳(民進)、小沢一郎(自由)、吉田忠智(社民)、糸数慶子(沖縄)が参加
達増岩手県知事、米山新潟県知事、翁長沖縄県知事がメッセージを送る

732 :無党派さん:2017/01/15(日) 16:22:48.35 ID:cTEBDtO9.net
首都圏を選挙区にしている2012年選挙区初当選の自民党議員は、過去2回2位とどんだけ得票差があっても、次はあっさり選挙区で負ける可能性がある。

一番風向き次第なのが首都圏だろうから。楽勝な選挙しかしていないから、選挙や有権者を広い意味で舐めている奴がいる。国を引っ張っていく役割だから、ラクしてできるはずがない。

有権者の生活レベルが政治家によって落とされないようにするには、無能あるいはさぼっているあるいは人間が未熟な議員を落とすしかない。特に与党。

時代を考えると、さっさと歳費や政党助成金等も廃止すべきだ。経費だけ有権者が出してやるから。トランプも歳費もらわないらしいし。議員は無償で有権者の期待に応えてもらいたい。

その代わり、くだらない駅前ビラ配りとか要らねえ。

733 :無党派さん:2017/01/15(日) 22:01:53.57 ID:AcmiOJ2H.net
>>726
見事に感化されてからに

734 :無党派さん:2017/01/16(月) 00:10:28.45 ID:o+Tyhl2g.net
共産党大会、共闘へ本気…民・由・社幹部初出席

民進、自由、社民3党も党首らが初めて出席するなど共闘に前向きな姿勢を示した

民進党の安住淳代表代行は「この舞台に立っていることに歴史的使命を感じる。
(民進、共産両党の)違いを強調するのではなく、一致点を見いだす度量と決意で敵に立ち向かう」と語り、連携を約束した。

自由党の小沢共同代表は「野党が協力関係を構築し、政権交代を実現しよう」と呼びかけ、社民党の吉田党首も「選挙協力の協議が加速すると確信している」と述べた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00050169-yom-pol

民進党の安住淳代表代行は
「(民進、共産両党の)一致点を見いだす度量と決意で敵に立ち向かう」と語り、連携を約束した。

735 :無党派さん:2017/01/16(月) 07:39:15.83 ID:X1gqHz/7.net
白神弁護士て稼ぎどう?

736 :無党派さん:2017/01/16(月) 08:03:40.95 ID:/Qxr5zOT.net
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017/1/12
ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22
女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
http://i.imgur.com/5uApPzE.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
執行猶予4年の付いた懲役2年6か月の判決。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg
入子光臣 裁判長
http://i.imgur.com/bE0lgia.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00010000-fukui-l18
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg
http://i.imgur.com/0vdAIXj.jpg

2016年12月14日
福井市の路上で小学校低学年の女の子を無理やり車の中に連れ込みわいせつな行為
http://i.imgur.com/RX2HNXL.jpg

教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
2016年11月21日 12時55分
http://i.imgur.com/T2O9UQB.jpg
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

●メガネはメガネ障害者です

737 :無党派さん:2017/01/16(月) 08:41:03.75 ID:TfTTNYWr.net
内閣支持率67%に上昇、JNN世論
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170116-00000010-jnn-pol

☆民進党ついに支持率6%代へ
これで野党共闘批判するのはバカしかいない
結局自民以外の党全て下がって
第二は民進、第三位は共産という図式はがらないが
数値の低さに危機感を感じるべき
政党支持率

ニコロ0.1%
自由0.2%
社民0.6%
維新1.7%
公明2.7%
共産2.9%
民進6.7%

もうごだごだ言ってないで
はよ三党(民進+自由+社民)+共産相互協力関係でいいから
まとまれよ
危機感ないだろ単芝
ついに民進が支持率6%だ
いつまで共産アレルギーもってんのよ
バカかよ幼稚園でもわかるよな
自民の他の維新や公明含めまあ全ての党の支持率がさがっているが
民進野党第1党共産野党第2党という図式は変わらん
維新より公明より共産党の方が支持率高い
だがこんな低い数値やばいぞ
民進党だって余裕ないだろ?
なあ?いつまで小沢アレルギーが共産アレルギーがいってんだ?
なあ?幼稚園でもわかるバカかよ?
これで野党共闘否定するとかバカだろ?
共産党とは協力関係でいいんだよ
野党第二党の力は協力関係といえども
ないがしろにしてはならないんだよ
そこには共産党にも相互
ウィンウィンじゃなきゃ野党第二党をすねさせたら社民と自由はふたつあわせても1%以下なんだよ
そんで小沢アレルギーが共産アレルギーがとか今更いえるか?支持率6%代の民進さんよう
今更アレルギーがどうのいってるばあいか
バカ

738 :無党派さん:2017/01/16(月) 11:05:31.33 ID:SQZpVBje.net
野党共闘に必死なのは党員が高齢化で減り続け、赤旗の部数が減少して候補者を全選挙区に立てる金がない共産だけなんだよね
それで民進に足下を見られて相互推薦なしでもいいとかどんどん譲歩させられていくオワコン共産

共産大会 野党共闘頼み、見透かす民進 党員・赤旗部数の減少…苦しい台所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170116-00000047-san-pol

 15日開幕した共産党大会は、来賓の民進党の安住淳代表代行らが満場の拍手で迎えられるなど、野党共闘ムード一色に包まれた。
しかし、民進党は次期衆院選で共産党が求める候補の相互推薦は断る方向で、民共で候補が競合する197選挙区の調整の難航は必至だ。
共産党の志位和夫委員長は日米安全保障条約の廃棄など党独自の立場の主張を控える意向だが、党綱領は堅持する方針。
目指す「野党連合政権」への道筋は見えない。

 共闘の流れを確実とするため、志位氏が今回こだわったのが「共産アレルギー」の払拭だ。
党綱領では日米安保条約の廃棄などをうたうが、志位氏は「党独自の立場を共闘に持ち込まない」と強調。
「当面の国民の利益で力を合わせれば野党間の多様性は弱みでなく強みになる」とも訴えた。

 しかし民進党は、共産党との共闘を否定する支持団体の連合も意識し、次期衆院選で候補の相互推薦は拒むというのが本音だ。
民進党幹部は「候補者調整は接戦区だけ」と語る。共産党の党員数や党機関紙の購読者数は減少傾向が続いており、
共産党の共闘路線は党内の苦しい台所事情を反映したものと足元をみているからだ。

 志位氏は党大会で「安倍晋三政権を打倒した後の政権構想を示す責任がある」と語ったが、
民進党の蓮舫代表は、出張先の北九州市で記者団に「安倍政権を倒すことに一番力を注ぐ。
そこから先の話は残念ながら考え方が違う」と、否定的な考えを示した。
目先の選挙協力目当ての民進党に、共産党の訴えは響いてはいないようだ。 


高齢化影響? 党員数30万人に微減、「しんぶん赤旗」購読者も…
http://www.sankei.com/politics/news/170115/plt1701150012-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は15日、静岡県熱海市で開かれた党大会で、
現時点の党員数が約30万人であることを明らかにした。
平成26年の前回党大会時とくらべ、約5千人の微減となる。

 志位氏は、党収入の基盤としている党機関紙「しんぶん赤旗」(日刊と日曜版などを含む)について「購読者数は約113万人」とも述べた。
3年前と比べて約11万減ということになる。

 共産党は、団塊の世代が中心の党員の高齢化が目立っている。

 志位氏は「党の事業を若い世代に継承していく緊急性と切実性は、全党が共通して実感している」と述べ、
新規の党員獲得などに全力を尽くすよう求めた。

総レス数 738
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200