2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農協御用達政党の自民がTPP推進。労組御用達政党の民進がTPP反対

1 :無党派さん:2016/09/26(月) 13:40:08.98 ID:KUfDHFTw.net
普通逆だろ、これ

2 :無党派さん:2016/09/26(月) 14:45:00.13 ID:WW62ZTfR.net
【安倍首相、27年ぶりの新春総選挙を画策】

安倍首相は毎年1月の自民党大会を2017年は3月に延期を表明。

ということは、2016年は衆院選が行われないことになった。

日本が世界第2の経済大国になってからちょうど50年を迎える2017年、
安倍首相は2月19日に第48回衆院総選挙を画策。

となれば、今の高3の9割(1999年2月20日以前生まれ)は第48回衆院選の投票権がある。

参院選後の衆院選は過去の例から
年内投票だと自民惨敗、
年明け投票だと自民圧勝
とされている。

第24回衆院選(1949年)や第31回衆院選(1967年)のような年越し選挙も噂されるが、
いずれも政党交付金制度がなかった時代の話であり
政党交付金制度がある今では無理。

新春総選挙は自民党が圧勝した第39回衆院選(1990年。海部解散)以来27年ぶりとなる。海部解散の前年夏には第15回参院選があった。

2016年7月10日の第24回参院選は全国的には自民圧勝だったが、
3人区の北海道は3議席中2議席を野党が獲得、
1人区は秋田を除く東北5県・甲信越3県・三重・大分・沖縄で野党が獲得。

新春総選挙は北海道・東北・甲信越だと豪雪期であり投票率が下がるから自民に有利で安倍首相はチャンスとしている。

ただし、
0増6減の区割り見直しには間に合わない、
神奈川県の小選挙区数は大阪府より少ない矛盾、
名古屋市の小選挙区数は新潟県より少ない矛盾、
川崎市・福岡市の小選挙区数は青森県・岩手県・滋賀県・奈良県・山口県・愛媛県・長崎県・沖縄県より少ない矛盾、
仙台市の小選挙区数は秋田県・和歌山県・香川県より少ない矛盾
が残っている。

身を切る改革をできなかった民進党等の売国奴野党共闘は如月総選挙で惨敗確実へっへっへー。

3 :無党派さん:2016/09/26(月) 16:14:34.61 ID:QwMbDmAc.net
>>1
逆ではない。
政策を動機から考えれば分かる。
自民党は国益を総合的に考えて動くが、民進党は自民党に反対すること自体が目的。

4 :無党派さん:2016/09/26(月) 16:37:11.86 ID:YBi/18kH.net
>>3
ネトウヨ死ね

5 :無党派さん:2016/09/29(木) 11:48:35.70 ID:YglM9iT3.net
TPP

6 :無党派さん:2016/09/29(木) 12:12:02.17 ID:hhMYEvBz.net
みんな、今こそ考えなければいけない!
都政を牛耳ろうとする、股ユルやりまん「小池ユル子ニダ」や、国政を私物化
する南チョン「ゲリ安倍」を追い落とすのだ。
「ゲリ安倍」が自分の言葉に起立拍手させたことは知っているだろ?
北のお坊ちゃまのマネさ。
これこそ南チョンのゲリ安倍が目指すものなのだ。
日本国はやがて、北朝鮮になる!!!!
     ↓
2016/09/27(火) 18:37:51.05 ID:hnPaM8EL
小沢一郎(事務所) ?@ozawa_jimusho · 2時間前

自己の演説に対して総立ちで拍手をさせる。本当に異様な光景であった。
いま多くのものが確実に壊れ始めている。メディアも、中央銀行も、憲法も、
立憲主義も、年金も、経済も。
安倍政権の下、我が国が戦後丁寧に積み上げてきたものが音をたてて崩れていく。
最終的には、悲劇を止められるのは国民だけ。
   ↑
な、小沢一郎の言うとおりだ!!
われわれは民主主義を手放してはならない。
国家は「主権在民」でなくてはならない!

小沢一郎は自民党の幹事長にまで上り詰めながら、その上を望まなかった。
この事実は信用できる!!!
心ある国民は小沢一郎の下に参集しようぞ!

7 :無党派さん:2016/10/02(日) 12:36:43.29 ID:vSdFP20v.net
【移民】農業でも外国人労働者解禁へ 国家戦略特区活用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475368531/
【政治】農業でも外国人労働者受け入れへ 4日に開かれる国家戦略特区諮問会議(議長・安倍晋三首相)で議論開始 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1475369255/

8 :無党派さん:2016/10/02(日) 19:24:20.50 ID:51tgq4LL.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 21:40:11 ID:9ldv9yk10派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
 なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
  以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
     
私らは何もしませんよ
 あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
  私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月6割は頂きますね
 奴隷のやつらには4割ぽっちで十分ですわ 。

いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
 他国では規制されてますもん
ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
 アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の高賃金ですからねぇ
これがホントのメシウマ状態だぜ。
 派遣のバカども、真面目に働けヨ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

9 :無党派さん:2016/10/12(水) 13:53:06.17 ID:iR+/oWn7.net
>NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%、「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

>それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%でした。一方、「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

やっぱり、「白紙領収書」問題での稲田防衛相らの答弁で一気に下げたんじゃないでしょうか。

政党支持率も、維新以外は野党が上げ。

維新については、与党の補完勢力と思われてるから下げたんじゃないですかね。

このままもっと野党は「政治とカネ」問題を追及してほしいものです。

10 :無党派さん:2016/10/16(日) 20:57:49.40 ID:Fid9Mz9a.net
【地球温暖化】安倍政権大失態、TPP優先でパリ協定が日本抜きで発効 「面目ない」では済まない事態に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476607947/

11 :無党派さん:2016/10/17(月) 12:09:38.62 ID:Znw2u+wQ.net
岡田代表のままだったら自民党公認候補が勝ったな

蓮舫は問題欠点だらけだが総理にならないなら党候補に票を入れてやってもいいと考える国民は多い

喋りの深みはゼロだがドンヨリした印象が無いから

12 :無党派さん:2016/10/18(火) 13:00:00.33 ID:B2c+0Xiq.net
【国会】首相 TPPは日本が手続き先行し米側の承認促す [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476703857/

【産経】安倍首相「TPPの国会承認は民意の支持を得ている」 今月中の衆院通過を目差す [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476762424/

13 :無党派さん:2016/11/01(火) 00:06:29.35 ID:uuSBFxDU.net
【TPP】残留農薬基準超えた輸入食品が流通、安倍首相「健康に影響はない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476765195/

【TPP】著作権の保護期間が著作者死後50年→70年に延長へ 懸念の声相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477888616/

【TPP】安倍首相「安全でないものが一般家庭に入ることは絶対ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477912572/
【国会】安倍首相、食の安全について「安全ではないものが一般家庭に届くことはない」と強調 衆院TPP特別委©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1477923504/

14 :無党派さん:2016/11/06(日) 10:15:17.74 ID:rTaXKdIq.net
【政治】韓国「TPP参加決定したら歓迎を」 世耕大臣と会談[10/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477742008/

【TPP】なぜ米国の動向を見極めずに承認急ぐのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478046718/

【TPP】衆院特別委、TPP承認案を与党が強行採決 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478245396/
【TPP】 与党が採決を強行★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478318110/
【TPP】 承認案・関連法案 自民、公明、日本維新の会の賛成多数で可決★3 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478326967/

【TPP】中国のTPP参加「歓迎」 答弁書で条件付き容認 政府 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478391785/
【政治】中国のTPP参加「歓迎」 日本政府、答弁書で条件付き容認[11/04] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478265410/

15 :無党派さん:2016/11/06(日) 11:23:27.15 ID:sr0dbpTC.net
>>8
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹自殺
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

16 :アンケート主催者:2016/11/06(日) 11:24:57.48 ID:nTV9fCyS.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

17 :無党派さん:2016/11/07(月) 03:45:44.43 ID:EQ5vPkJI.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。

以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。

なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。

派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。

人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。

どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。

派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。

紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。

派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

18 :無党派さん:2016/11/10(木) 17:17:22.22 ID:LAMQLTCJ.net
【TPP】米議会重鎮がTPP年内承認見送り表明  [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478739025/
【米国】TPP法案の採決、オバマ大統領の退任前の署名は実現しない見通しに…共和党のマコネル院内総務「年内の採決はまずない」と言明 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478733145/
【TPP】「承認される可能性はゼロに近い」ニュージーランド首相 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478759173/
【TPP】TPP可能性ゼロに近い ニュージーランド首相 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478757650/

【TPP】菅官房長官、TPP発効困難の見方否定「12カ国の首脳が早期発効を目指すと確認している」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478753209/
【トランプ】TPP承認案が可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478765389/

【IT】経団連でコンピューターが不審な通信 情報流出の可能性©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478760695/
【社会】経団連にサイバー攻撃か、政府とのやりとりなど漏れた可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1478761423/

19 :無党派さん:2016/11/10(木) 17:58:19.35 ID:90CoUhup.net
左翼カス無脳はベタ貼りしてないで、土木作業にでも行った方がいい。

20 :無党派さん:2016/11/10(木) 18:15:17.95 ID:N7LutB43.net
民進党など野党4党が提出した山本農水大臣に対する不信任案を採決

その後、TPP承認案などの採決が行われ、10日午後、与党と日本維新の会の賛成多数で可決しました。採決の直前、民進党などが退席したほか、与党側からも少なくとも1人の議員が欠席しています。

アメリカ大統領選のトランプ氏当選により、TPP協定の発効が困難視される中、与党側が採決に踏み切った形で、論戦の舞台は参議院に移ります。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161110-00000099-jnn-pol
この1人誰だろ

21 :無党派さん:2016/11/10(木) 21:15:35.10 ID:SIhYL2G7.net
>>8 >>17
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹自殺
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

22 :無党派さん:2016/11/17(木) 17:23:44.72 ID:ORQRQ5Rb.net
 


 


 


TPP は、グローバリズム の象徴だ。

 

TPP は、国際経済の自由化だから、新自由主義の象徴だ。

 

新自由主義・グローバリズム の旗手が、クリントン候補だった。


ようするに、クリントンこそが、あの忌まわしい国際金融財閥・

ネオコン=兵器商=死の商人・ユダヤイスラエル財閥・ウォール街の

代理人だったのだ。これが事実

 

このクリントンに反旗を掲げて、米国大手マスコミの反トランプキャンペーンのなか、

アメリカ草の根インターネット民主主義によって勝利したトランプが、

TPPを承認するという理由が皆無だ。

 

日本での、ユダヤイスラエル財閥・ネオコン=兵器商=死の商人 の代理人である

小泉・竹中・安倍が、いまだにTPPに執着している理由が、こういうことだ。


 


 


 

23 :無党派さん:2016/11/21(月) 00:29:38.63 ID:PDZn0PcX.net
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479623063/
【経済】安倍首相 「自由貿易が格差拡大は誤解」「日本では貧富の格差は縮小している」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1479651765/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


24 :無党派さん:2016/11/21(月) 08:39:32.98 ID:z3MGvM74.net
>>8 >>17
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。石井直死刑。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の子孫・自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

25 :無党派さん:2016/11/21(月) 09:49:45.64 ID:fMrNu4/H.net
浜矩子・著

『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか。
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)を
この帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。
しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイト レーヤの任務です。

非常に間もなく
マイト レーヤをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。

26 :無党派さん:2016/11/21(月) 11:22:23.81 ID:WtjLrRwr.net
民進党エセ保守の皆さんも元中国人のレンホー代表の下で
共産党と組んで政権を目指すんですね(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

27 :無党派さん:2016/11/22(火) 11:01:37.07 ID:xiry8OHg.net
>>>日本の過剰労働は、「お客様」の暴走が原因だ
は、日本人の低民度・ビジネス感覚欠如が原因だ、にすべき
日本国民の大半を占めるサラリーマンはビジネス感覚無いからさ

あと
>>>北方領土 国後、色丹、歯舞3島返還期待できるとの見方
帰属決めずに施政権って書いてるけど、法的な意味を全然分かってないだろ?書いてる奴も言ってる奴も
教授とか部長とか肩書つけても仕事できない人はできないからさ
新入社員でも意外とできたりする
よっぽどの経歴の人間を例外として、肩書で仕事する習癖を捨てよう
これも民度の低さ

28 :無党派さん:2016/11/22(火) 11:04:13.40 ID:xGYhR3WG.net
>>27
下手をすると2030年までに90%の人が野垂れ死にする社会がくるかも。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

29 :無党派さん:2016/11/22(火) 11:55:14.73 ID:P1T48Tc2.net
マジでアメリカはTPP離脱すんのかw
トランプはビジネスマンだから現実路線に舵を切るとか言ってた馬鹿涙目だなw
これからは中国が世界経済を主導することになるな

トランプ氏、就任初日にTPP離脱へ 「代わりに2国間協定を交渉」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00000004-jij_afp-int

【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は21日、
日米などが署名した環太平洋連携協定(TPP)について、選挙戦の公約通り、「就任初日に」離脱する考えを明らかにした。

 トランプ氏は就任後100日間の優先事項の概略を説明する動画メッセージで「われわれの法を回復し、雇用を取り戻すため、
就任初日に大統領令で実行できる行動のリストを作成するよう、私の政権移行チームに指示した」と述べた。

 その上で「貿易に関しては、わが国に災難をもたらす恐れがある環太平洋連携協定からの離脱の通知を出すつもりだ。
その代わりに、雇用と産業を米国に取り戻す公平な2国間貿易協定の交渉を進めていく」と言明した。

30 :無党派さん:2016/11/23(水) 17:36:37.69 ID:pSAFIj7A.net
TPPで日本は外国人だらけに!

31 :無党派さん:2016/11/23(水) 17:37:36.72 ID:OuGSXPmm.net
民進党エセ保守の皆さんも元中国人のレンホー代表の下で
共産党と組んで政権を目指すんですね(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

32 :無党派さん:2016/11/29(火) 00:03:55.20 ID:E9lkeiTa.net
【TPP】安倍首相、TPP承認「ぶれてはならない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480344156/

総レス数 32
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200