2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド391【ワッチョイ導入】

1 :無党派さん(ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:44:47.33 ID:MxVxo1C+0.net
■スレ立て時は本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください(スレ違いの荒らし対策です)
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。■
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。■
◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで◆
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。◆
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。◆
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです◆
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください◆

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド390【ワッチョイ導入】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1472083086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:45:20.93 ID:MxVxo1C+0.net
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。

■世論調査の仕組み

「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
NHK:世論調査について
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/yoron/list_yoron1.html
日経:調査の方法
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html

【参考図書】
「世論の曲解なぜ自民党は大敗したのか」(光文社新書)(新書) 菅原琢(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433403537X/

【世論調査の具体的・技術的な論点】
シリーズ研究会「世論調査」
@峰久和哲 朝日新聞編集委員
 世論調査の役割と限界
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=402
A萩原雅之 ネットレイティングス株式会社エグゼクティブフェロー
 世論調査にハイブリッド方法を
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=411
B西平重喜 統計数理研究所名誉所員
 世論調査は勝負審判ではない
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=408
C松本正生 埼玉大学教授
 世論調査へのエール
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=417
【その他】
菅原研究室紀要
http://blog.livedoor.jp/sgt/
菅原研究室/研究業績
http://freett.com/sugawara_taku/v.html
http://twitter.com/sugawarataku

3 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:45:46.84 ID:MxVxo1C+0.net
■アンケート形式と標本抽出の違い

 要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
 ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
 一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.

 そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「Howto統計」を紹介して置きます.
[2]標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
 標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
 このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
samplingmethod)が用意されています.
 この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.

 母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
 こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
 こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
 通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
 これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
 意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.

4 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:46:17.23 ID:MxVxo1C+0.net
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
内閣過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph-past
政党最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph
政党過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html
毎日新聞、共同通信にまとめページは無いが、毎日新聞は記事検索機能を使えば詳しい結果が出る
毎日新聞「世論調査」検索結果
http://mainichi.jp/search/index.html?q=世論調査

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンでほぼ発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)

5 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/06(木) 16:46:37.57 ID:zhNtcAPp0.net
石破、稲田、石原と安倍の後継者候補はみんな増税派ばかり。進次郎も増税派だし自民党の未来は暗いな
安倍政権が終わって自民党が元の守旧派路線に戻ったら思ったより早く民進党政権になりそうだな

経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/

 石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。
「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。
消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。

6 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:46:39.85 ID:MxVxo1C+0.net
■各社の世論調査方法の違い@RDD定例調査 (アエラ調べ)

※「重ね聞き」と「選択肢の読み上げ」は内閣支持率を聞くときの場合

【読売】
調査日数          金〜日の3日
調査時間帯        原則9〜21時半
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 5〜6回程度
拒否者に再度かけるか 「今忙しい」などの場合、かける
集計の際の補正     無

【朝日】
調査日数          土〜日の2日
調査時間帯         9〜22時。予約があれば最大23時
回答標本目標..      2000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 最大6回
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     性・年代別・地域別で補正

【日経】
調査日数          3日
調査時間帯        9〜21時半
回答標本目標..      900以上
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 状況に応じて
拒否者に再度かけるか 状況に応じて
集計の際の補正     無

【毎日】
調査日数          2日
調査時間帯        9〜21時
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    有
電話をかける上限回数 上限は定めていないが、8回以上のときも
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     (答えられない)

【共同】
調査日数          原則2日
調査時間帯        原則9〜21時
回答標本目標..      1000以上
重ね聞き..         (答えられない)
選択肢の読み上げ    (答えられない)
電話をかける上限回数 (答えられない)
拒否者に再度かけるか かけない
集計の際の補正     一部補正

【NHK】
(調査の方法については同業他社の取材に応じません)

7 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/06(木) 16:46:57.31 ID:zhNtcAPp0.net
 日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)が自らのツイッターで民進党の江田憲司代表代行を批判した際、「痴呆症」とやゆしていたことが6日、分かった。
行政や医療機関は認知症患者への偏見をなくすため「痴呆症」という用語を原則として使用しておらず、松井氏は6日、「表現が不適切だった」として撤回し、削除した。
(2016/10/06-15:25)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100600535&g=pol

8 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/06(木) 16:47:19.31 ID:zhNtcAPp0.net
<もはや北朝鮮>「安倍首相の所信表明演説」で海外も呆れる背広組の暴走
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1475712866/

9 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:47:55.30 ID:MxVxo1C+0.net
■10月の世論調査 10/3現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
57.-  26.-   │40.2  *4.3  *8.3  *1.9  *2.5  36.0  │09/12  ×NHK
52.-  29.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *3.-  37.-  │09/12  ×朝日
62.-  29.-   │46.-  *3.-  *8.-  *3.-  *4.-  31.-  │09/12  ×読売
51.0  27.9   │27.7  *3.7  *5.9  *1.7  *2.2  56.4  │09/16  ×時事
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
56.6  33.3   │39.9  *5.8  10.0  *4.2  *5.0  31.5  │09/19  ×FNN
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/3現在
×09/12 62.- △*8.- 読売新聞(中4週)
×09/12 52.- △*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/12 57.- △*4.- NHK(中4週)
×09/16 51.0 △*3.8 時事通信(中4週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
×09/19 56.6 △*1.2 FNN・産経新聞(中5週)
×09/18 50.9 △*1.0 NNN(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/3現在
×09/12 26.- ▽*6.- NHK
×09/18 29.6 ▽*4.2 NNN
×09/16 27.9 ▽*4.1 時事通信
×09/12 29.- ▽*1.- 読売新聞
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/12 29.- ±*0.- 朝日新聞
×09/19 33.3 ▲*0.2 FNN・産経新聞
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 10/3現在
×09/12 46.- △*7.- 読売新聞
×09/18 43.8 △*3.0 NNN
×09/16 27.7 △*2.4 時事通信
×09/12 40.- △*2.- 朝日新聞
×09/12 40.2 △*1.7 NHK
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/19 39.9 ±*0.0 FNN・産経新聞
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN

10 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/06(木) 16:48:08.89 ID:zhNtcAPp0.net
自衛官の父、「安倍劇場」を叱る―国会での自民議員総立ちの拍手に「冗談じゃない!」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475714224/

11 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/06(木) 16:49:48.37 ID:MxVxo1C+0.net
>>9
テンプレは以上。

12 :無党派さん (ワッチョイ 8bfc-lsIp):2016/10/06(木) 19:42:11.64 ID:MrCoGX8o0.net
>>5
ただ、その場合も民進党が政権を取るのではなく
小池新党や日本維新の会などが政権を取るだろうな

13 :無党派さん (ワッチョイ ab73-lsIp):2016/10/06(木) 20:23:34.02 ID:oPP8npQh0.net
今日の稲田の答弁おかしかったな。
白紙の領収書は正当だと言ってなかったか?

ついに狂ったか?


失態続きの稲田防衛相が恐れる「領収書偽造」スキャンダルで一気に辞任も?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160930-00072750-playboyz-pol
    

14 :無党派さん (ワッチョイ f93b-IG4E):2016/10/06(木) 21:51:25.06 ID:h1wvHIz+0.net
小池知事、衆院補選で自民と共闘へ、首相と街頭演説も

15 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/06(木) 21:56:31.98 ID:QSW60ozc0.net
>>13
安倍も任命責任で辞任しろよ

16 :無党派さん (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 22:38:17.04 ID:O8jbtypGd.net
>>15
> >>13
> 安倍も任命責任で辞任しろよ

お前が自殺したら辞めるってさ。新党バカ。

17 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/06(木) 22:43:30.14 ID:QSW60ozc0.net
>>16
おれは自害したから辞めてないとおかしいな
ただの嘘つきだろ

18 :無党派さん (スッップ Sda8-397Z):2016/10/06(木) 22:47:17.35 ID:O8jbtypGd.net
>>17
> >>16
> おれは自害したから辞めてないとおかしいな
> ただの嘘つきだろ

自害しても2ちゃんにレスしてるのはおかしいな、自害=死だな。

19 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/06(木) 23:03:50.27 ID:zhNtcAPp0.net
日本維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は5日、自身のツイッターに民進党の江田憲司代表代行への批判として「可哀想に、この人痴呆(ちほう)症の症状が見受けられます」と書き込んだ。

松井氏は6日、府庁で記者団に「認知症の患者や家族のみなさまを侮蔑する意図は全くなかった。表現が不適切だった」として謝罪の言葉を述べ、ツイートを削除した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000061-asahi-pol

20 :無党派さん (スッップ Sda8-ylnr):2016/10/06(木) 23:43:20.51 ID:GZyXYBW1d.net
>>1
乙です

昔の政党支持とかも載ってるけど、若者は昔は野党支持多かったのか

(耕論)若者の与党びいき 平野浩さん、安永彩華さん、山田昌弘さん

2016年9月30日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S12584121.html?iref=comtop_favorite_02

写真・図版
若者の与党支持が強まっている<グラフィック・上村伸也>
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160930000131_comm.jpg

 1960年代や70年代、若者といえば、現状に飽きたらず、野党を応援するイメージが強かった。
ところが最近は、どの世代よりも与党びいきの傾向が強まっている。何が起こっているのか。

21 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/07(金) 00:04:45.88 ID:iBNr0p330.net
>>20
民進党の方が現状維持だからね

22 :無党派さん (ワッチョイ c624-lsIp):2016/10/07(金) 00:25:51.53 ID:t6xAy9hs0.net
■世論調査各社まとめページ
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
共同通信、時事通信にまとめページは無い

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンでほぼ発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)

23 :無党派さん (ワッチョイ 8bfc-lsIp):2016/10/07(金) 07:07:13.98 ID:y0AUg0rp0.net
>>20
首相が毎年ころころ変わる
マスコミが首相を叩けば簡単に辞めさせられる
首相の権力はマスコミより弱い
マスコミは権威主義で威張り腐ってる
ネットで流れてくる情報がマスコミの情報と全然違う
ネットでマスコミの嘘や矛盾が暴かれまくってる

首相よりも強い権力を持ちながら、矛盾だらけ嘘だらけのマスコミが威張り腐ってる

24 :無党派さん (ワッチョイ fc3b-IG4E):2016/10/07(金) 08:50:09.17 ID:Z34P3QOD0.net
自民の二階幹事長は、都内のレストランで安倍首相と懇談し、取り沙汰されている早期解散に関し「そのつもりでちゃんと準備する」と述べた。首相は無言のまま笑顔で聞いていたという。

25 :最新の各紙(内閣支持率)調査 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 10:13:46.05 ID:KM1u3+bHa.net
・10月〜12日
支持率57.1% (-3.2)  不支持率40.7% (+3.8) ・・・TBS    
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20161001/q1-1.html
・9月23〜25日
支持率58% (-4) 不支持率32% (+5)・・・テレビ東京、日経新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H17_V20C16A9MM8000/
支持率48.5% (+1.2) 不支持率33.5% ・・・テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201609/index.html
・9月16〜18日
支持率55.7% (+2.8)  不支持率30% ・・・共同通信
ttp://this.kiji.is/150144849008068089?c=39546741839462401
支持率50.9% (+1)   不支持率29.6% (-4.2)・・・日本テレビ  
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201609/soku-index.html
支持率56.6% (+1.2)  不支持率33.3% ・・・フジテレビ、産経新聞   
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00336644.html
・9月9〜12日
支持率57% (+4)    不支持率26% (-6)・・・NHK  
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2016.html
支持率51% (+3.7)    不支持率27.9% (-4.1)・・・時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016091600575&g=pol
支持率52% (+4)     不支持率29% ・・・朝日新聞                  
http://www.asahi.com/articles/ASJ9D4QRHJ9DUZPS003.html
支持率62% (+8)      不支持率29% (-1)・・・読売新聞     
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160912-OYT1T50097.html?from=ycont_top_txt
・9月3〜4日
支持率46% (-1) 不支持率35% (+1) ・・・毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/articles/20160905/k00/00m/010/073000c

・9月28日
支持率50.4 % (-5)   不支持率19.5 % (+2.5)・・・ニコニコネット調査
ttp://news.ameba.jp/20160928-227/

26 :無党派さん (ワッチョイ 8337-XuUe):2016/10/07(金) 11:53:41.22 ID:VPWdXxGo0.net
>>23
特定秘密保護法の時に、街頭に出て訴えても全然相手にされなかったと毎日新聞の記事
見たけど、既存のマスコミが全く信用されなくなったと〆てたな。
信用をしてもらえるように頑張らないといけないってさ。
今でもその傾向は変わってなさそうだなw
自分等が世論を形成するとか傲慢ぶりでやりたい放題やり過ぎて、その反動食らってるだけの自業自得か・・・

27 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/07(金) 12:29:04.09 ID:SF93PXEl0.net
>>26
>信用をしてもらえるように頑張らないといけないってさ。

言ってるだけで何も実行してないけどな

28 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/07(金) 12:39:25.61 ID:SF93PXEl0.net
マスコミが特に熱心に叩いたのが安倍と麻生なんだよな
もちろんイデオロギー的な理由も原因のひとつとは思うが
それ以上に、安倍が成蹊で麻生が学習院っていう学歴の問題がある
旧帝大+早慶の出身者が多いマスメディアから見れば
MARCH以下の大学出身者が総理大臣とか許せなかったみたいだな

29 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/07(金) 12:44:09.23 ID:jAmmWeep0.net
>>20
だから、朝日とかTBSとかの左翼メディアが18歳選挙権に
熱心だった疑いがある。
民進や共産の議席が増えることを期待して。

実際は逆になった訳だ。新卒の内定率とか就職率が
飛躍的に高まっているからなあ。与党支持が増えて当然だ。

30 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/07(金) 13:58:40.27 ID:SF93PXEl0.net
成蹊や学習院でも首相になれるなんて、夢があっていいじゃないか
学生時代はうだつが上がらなくても、社会人になってから頑張れば未来は開ける
本来リベラルってそういう考えのはずなのに
マスゴミの連中は学歴で総理大臣を見下すんだよ
で、そういう連中に限って、学歴にあぐらをかき、机の上で偉そうに能書きたれてるだけで高い給料もらえるぬるま湯に浸かってきたから
脳みそが完全にさび付いていて、総理と論戦しても全く歯が立たないんだよ

31 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/07(金) 18:55:39.87 ID:AOEWT6VZ0.net
ついに安倍がやらかしたぞ!
テロの自作自演計画が発覚
実行犯がばらして露見したようだ
安倍は終わりだな

銀行に不審物「首相のナンバー2から指示」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12117991/

32 :無党派さん (ワッチョイ ab73-lsIp):2016/10/07(金) 18:58:17.98 ID:LSAq2oKk0.net
>>31
支持率落ちると何やり出すかわからんな。
おっとろしい。

33 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/07(金) 19:02:37.36 ID:AOEWT6VZ0.net
>>32
ほんとだよ
さっさと捕まって欲しいね、安倍一派

34 :無党派さん (ワッチョイ ab73-lsIp):2016/10/07(金) 19:21:00.71 ID:LSAq2oKk0.net
>>33
総務大臣の高市が白紙領収書使っていたんだから聞いて呆れる。
それを自分の立場を利用して問題ないとして白紙領収書をやりまくるのはいかがなものかと?

政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」−参院予算委
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016100600646&g=pol

 政治資金規正法を所管する高市早苗総務相は「領収書作成方法は法律で規定されておらず、
法律上の問題は生じない」との見解を示した。

菅氏は「発行した主催者側の了解の下、実際の日付、宛先、金額を正確に記載した」と説明し、
「政治資金規正法上、問題ない」との認識を示した。稲田氏は「数百人規模が参加するパーティーで、
祝儀袋を開封して確認した上で宛先や金額を記載すると、受付が混乱し、運営に支障が生じる」として、
白紙領収書への理解を求めた。

35 :無党派さん (ワッチョイ ab73-lsIp):2016/10/07(金) 19:26:02.25 ID:LSAq2oKk0.net
>>33
政権潰れるよ。一掃される勢いだ。

3閣僚 白紙領収書認める/菅官房長官・稲田防衛相・高市総務相 開き直り
ttp://blogos.com/article/193192/

安倍内閣の姿勢をただす質問に対し、「よくぞ取り上げてくれた」「素晴らしい質問だった」などの反響が寄せられました。

菅義偉(すがよしひで)官房長官、稲田朋美(いなだともみ)防衛相、高市早苗(たかいちさなえ)総務相が
自民党議員らの政治資金パーティー券代を支払った際、白紙の領収書をもらい自分たちで金額などを書き込んでいたことを明らかにし、
政治資金規正法の根幹を揺るがす重大問題だとして追及しました。

3閣僚は、自らの事務所で金額を書き込んだことを認めたものの、
「パーティー主催者の委託をうけており、問題ない」と開き直りました。

政治資金の所管大臣である高市氏が代表の自民党支部も3年間で約340枚、約990万円分の領収書で同様の疑いがあります。

36 :無党派さん (スフッ Sda8-2wgY):2016/10/07(金) 19:55:20.58 ID:NTO+Xbmsd.net
ガソリーヌがブーメラン投げそう

37 :無党派さん (スッップ Sda8-ylnr):2016/10/07(金) 23:36:57.35 ID:gBfUVovbd.net
維新は橋下抜きでも健闘したってことかな?維新にとっては橋下にいるにこしたことはないけどさ

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201609/sp/0009538265.shtml

参院選で、民進を投票先とした人の4割近くが、党に対する支持や政策への評価ではなく「議席のバランス」を考慮して投票していたことが、
関西学院大教授らの全国調査で分かった。
改憲阻止という対立軸を明確にした効果とも言えるが、教授は「民進の支持基盤のもろさを物語る結果でもある」と指摘している。

ネット調査で全国約2200人から回答を得た。比例投票先は、自民30%民進22%公明5%共産13%維新13%などだった。

「何を最も考慮したか」という質問で、民進に投票した人は「議席バランス」が37%と最多を占めた。「政党支持」が21%「政策」が19%にとどまり、その合計は主要5党で最も少なかった。

一方、自民に投票した人では、「政党支持」が29%で最も多く、「政策」23%「首相への支持」が16%だった。教授は「自民と首相への期待と信頼の強さを反映している」と考察する。

公明に投票した人は「依頼を受けた」が29%で最多。共産は「政策」が33%で最多だったが「議席のバランス」も23%に上った。維新は「政党支持」と「政策」の合計が67%と突出していた。

教授は「維新は、政策や党としてのあり方が支持されて伸ばしていた。かつての橋下頼みではなく、支持層を着実に固めている」と分析する。

38 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/07(金) 23:40:00.85 ID:iBNr0p330.net
支持層は固めてるけど無党派層は取れてないとも言える
無党派を支持層に変えてくのが大事だからこれでもいいけど

39 :無党派さん (スッップ Sda8-ylnr):2016/10/07(金) 23:45:05.99 ID:gBfUVovbd.net
>>21
若者にとっては最大の関心事は経済問題特に雇用だからね

40 :無党派さん (スッップ Sda8-ylnr):2016/10/07(金) 23:56:39.93 ID:gBfUVovbd.net
>>23
最近だとこんな動画が60万回再生される時代になったからね

https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY

41 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/08(土) 00:02:23.62 ID:5F1M/sGQ0.net
>>37
前々からこのスレで「野党第一党ボーナス」と呼ばれていたものが
本当にあるってことが証明されたわけだ
つまり民進党は、自民党以上に消極的支持が大きく積極的支持が少ない政党だってこと

なので、野党第一党を維新に奪われたらあっという間に社民党化する
小池新党が都議会の多数を占めた上で維新に合流する
なんて流れが出来たら民進党は一瞬で崩壊すると思う

この前の都知事選は、まさにその可能性を示した選挙だったんだよ

42 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/08(土) 00:20:46.34 ID:UUaO0x0B0.net
>>41
自民は馬鹿な民進党を野党第一党にしたまま維新を抱き込みたいから小池の自民離脱は許さないだろうな

43 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 06:49:20.81 ID:iG4nBW4xr.net
>>42
自民党はそうかもしれないが
安倍晋三はどうだろう?
憲法改正を考えたら、自民党が伸びるよりも第三極が伸びたほうが
夢の実現に近付く

44 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 14:40:47.28 ID:vhk2xJuwp.net
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987

45 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/08(土) 14:42:34.04 ID:KwcO09oO0.net
まあ、次の総選挙は小池と自民が共倒れで崩壊だろう

46 :無党派さん (ワッチョイ e63b-IG4E):2016/10/08(土) 15:43:01.78 ID:MR5STScK0.net
トランプ氏の爆弾映像浮上、下品な言葉で女性経験を自慢!絶体絶命か?陣営顧問も「ゲームセット、致命的だ」と落胆

47 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/08(土) 15:44:24.59 ID:KwcO09oO0.net
>>46
またクソントン陣営の捏造デマ宣伝かよ
ほんとなんでもやる連中だよな
ビルダーバーグ体制を維持できればなんでもアリってか

48 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 15:49:31.72 ID:ZMhWjVltp.net
日本維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は5日、自身のツイッターに民進党の江田憲司代表代行への批判として「可哀想に、この人痴呆(ちほう)症の症状が見受けられます」と書き込んだ。

松井氏は6日、府庁で記者団に「認知症の患者や家族のみなさまを侮蔑する意図は全くなかった。表現が不適切だった」として謝罪の言葉を述べ、ツイートを削除した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000061-asahi-pol

49 :無党派さん (ワッチョイ a637-h/FY):2016/10/08(土) 15:51:48.63 ID:B9ATDcyx0.net
>>28
>MARCH以下の大学出身者が総理大臣とか許せなかったみたいだな

成城の羽田が熱心に叩かれてた記憶はないけど
逆に森はマスコミ出身者が多い早稲田だけどボコボコに叩かれてたし

50 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/08(土) 15:53:18.78 ID:KwcO09oO0.net
>>49
性格がクズすぎたんだろうね
同窓生だかこそ許せなかったと

51 :無党派さん (ワッチョイ f9c4-yd9a):2016/10/08(土) 17:07:27.02 ID:snguFIds0.net
>>50
お前よりましだけどな新党バカ。

【新党くん】JP、 ワッチョイ(IP判明済み)
民進党が衆院選で300議席超の大勝をするとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
蓮舫を推しているにもかかわらず野田幹事長を自民のスパイ扱いしている。
専修大学の現役大学生(朝鮮人留学生ではないかという推測も出ている)で昼間は大学から書き込み夜は自宅から書き込みをしている模様。
「アホノミクソ」「アベゲリスト」など特徴的な単語を多用するのですぐに判別できる。
「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。なお前回の参院選で民進が80議席を獲れなかったら自害すると宣言したが、完全に無視された。
ちなみに、東京都三鷹市在住だが、前回参院選では住民票を移していなかったため投票できなかった。

52 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 18:03:23.97 ID:iG4nBW4xr.net
>>45
脱字があったので補っておいたぞ

まあ、次の総選挙は小池と自公が勝ち、民共が共倒れで崩壊だろう

53 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 18:04:29.53 ID:iG4nBW4xr.net
>>49
羽田は叩かれる暇もないほど速攻で倒れたから

54 :無党派さん (ワッチョイ a637-h/FY):2016/10/08(土) 19:40:28.12 ID:B9ATDcyx0.net
>>53
安倍は発足した翌日から「お友達内閣」「論功内閣」と命名されてボコボコに叩かれてたので
叩かれる暇がないは理由にならんわ

55 :無党派さん (ワッチョイ e1e2-eqUJ):2016/10/08(土) 20:10:07.51 ID:WOKjj7Lj0.net
>>47
デマを流しているのはお前だこの嘘つき野郎w

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161008-00000046-nnn-int
トランプ氏 女性軽視発言で異例の謝罪

本人が謝罪しているのに何が「クソントン陣営の捏造デマ宣伝」だ。
本当に嘘しかつかない卑劣な奴だな。

56 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/08(土) 20:21:47.95 ID:5F1M/sGQ0.net
まあ世の中にはデマを流されたのにデマを否定せずに謝罪するマヌケな政府もあるけどなw

57 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/08(土) 20:25:21.92 ID:0XhkMEtn0.net
そろそろ政権交代が日本には望ましい。
野党には頑張って欲しい。

58 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/08(土) 20:34:09.58 ID:5F1M/sGQ0.net
政権交代なら4年前にやったばかりだろ

59 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/08(土) 21:24:25.60 ID:KwcO09oO0.net
>>57
来年に総選挙がある
民進が勝つだろうね

60 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/08(土) 22:01:18.62 ID:5F1M/sGQ0.net
民進党は今年もう勝っただろ台湾で

61 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-yd9a):2016/10/08(土) 22:41:29.21 ID:rNeIEuxN0.net
>>59
そう、民進党が勝って新党バカはこう叫ぶ。

245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
603 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:01:57.86 ID:zDKEQmib0
何時からおの「ほおととととてけらむなやはちよとしよ
611 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:02:12.29 ID:zDKEQmib0
^_^な玉、らさん?^_^ぼるぼほ^_^?ぼらら、らとや?まぼひそ、らぼばろ^_^るつ
617 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:02:33.87 ID:zDKEQmib0
しねしねしねしねししねしししねしへここししひしししししきししきしにししねししねしししへししねししせしけしそ
679 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:04:26.47 ID:zDKEQmib0
あー嘘嘘嘘嘘嘘
おかしんだろこれよ
なにがかはんすうなんだよに「ら
740 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ
772 無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg) New! 2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

62 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/08(土) 22:42:26.98 ID:0XhkMEtn0.net
   
(社説)白紙の領収書―これが大臣の「常識」か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161008-00000006-asahik-soci

 これが自民党の、また閣僚の常識なのか。6日の参院予算委員会での答弁に驚いた。

 稲田防衛相と菅官房長官が、ほかの国会議員の政治資金パーティーに出席した際に白紙の領収書を受けとり、

支払った金額などを自らの事務所で記入していたことを認めた。
  

63 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/08(土) 23:24:42.59 ID:0XhkMEtn0.net
   
白紙の領収書を記載すると犯罪!
ttps://invoice.moneyforward.com/receipts-lp/basic/receipts-white-risk

もしも何らかの理由で白紙の領収書をもらったとしても、自分で記入するのは絶対にやめましょう。
その行為は犯罪になります。

領収書は法律上の証拠書類です。発行者以外の誰かが勝手に記入したり、
書き換えたりすると「文書偽造」という刑法違反の罪になります。

税務調査で発覚するかどうかはともかく、仮に本当に支払った金額を記入したとしても、
罪になります。
  

64 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/08(土) 23:35:02.92 ID:0XhkMEtn0.net
  
政治資金パーティーで白紙領収書「慣行」 菅、稲田氏認める
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201610/CK2016100702000132.html
   

65 :無党派さん (ワッチョイ 4d2a-lsIp):2016/10/09(日) 00:13:23.29 ID:k4G9FjwV0.net
【ネット】民進党、二重国籍問題で「戸籍の件は話そうと思わない」と会見する蓮舫代表の動画を転載したツイッターに削除を要求©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1475935452/ 

66 :無党派さん (ワッチョイ 4d2a-lsIp):2016/10/09(日) 00:14:58.43 ID:k4G9FjwV0.net
蓮舫vs蓮舫   
https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY

67 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/09(日) 00:27:08.89 ID:P7Hpbh1F0.net
  
滞空時間も特大の特大ブーメラン炸裂w
自民にも「二重国籍」議員がいた
ttp://togetter.com/li/1032705
 

68 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/09(日) 02:33:40.06 ID:GxmJwkoq0.net
維新の党から分裂しておおさか維新になって、大阪のやつらが維新を仕切りだしてから維新は明らかに劣化したからな
是々非々政党をかなぐり捨てて、自民党に媚びを売って民進党を叩きまくるだけの自民党の補完勢力と成り果てた
池田信夫の言うように民進党議員に入党してもらって党を運営してもらわないとどうにもならんだろうな


池田信夫「橋下さん以外の維新議員は馬鹿しかいないから、民進党議員に乗っ取られたほうがいい」


池田信夫 (@ikedanob)

これもブーメラン。橋下さん以外の維新の政治家はB級だから、泥舟の民進党からちゃんとした政治家が乗り移るのが賢明。

民進・江田氏に「痴呆症」 維新の松井代表がツイート
http://www.asahi.com/articles/ASJB63R0WJB6PTIL00J.html

69 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/09(日) 03:29:34.38 ID:4ym/vXd10.net
>>68
江田憲司や初鹿は維新のプロパーじゃねえだろ。
無所属とみん党の残党と、民主党の離党者だっただろ。

70 :無党派さん (ワッチョイ fc3b-IG4E):2016/10/09(日) 20:31:41.97 ID:/QNQQ5ll0.net
トランプは終わったなwでもまあ、今までよくやったよw

71 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/09(日) 21:23:37.17 ID:dtEiSURk0.net
>>70
今度こそ、終わったと思うんだがなあ。
しかしまだ1か月あるからな。
ヒラリーの特大スキャンダルでもスクープされれば
逆転可能な差しかないと思うし。

72 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-R5Z7):2016/10/09(日) 22:06:34.24 ID:MhhtQghC0.net
>>71
クソントンがビルダーバーグ=軍産複合=ウォール街=政府系犯罪機関のコマというのがもっと周知の事実になりゃトランプ圧勝だがな
いかんせんトランプのタマが弱いのと、ビルダーバーグが総力で潰しに来てる
サンダースなら既に当選してたんだが

73 :無党派さん (ワッチョイ f93b-IG4E):2016/10/09(日) 22:06:52.11 ID:xv5qrPaQ0.net
生前退位の検討「急ぐ」と「慎重」が拮抗、読売調査

74 :無党派さん (ワッチョイ fcb2-lsIp):2016/10/09(日) 23:26:25.79 ID:MAxW4EAZ0.net
森氏やや先行、米山氏猛追 新潟知事選の情勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00000055-asahi-pol

16日投開票の新潟県知事選について、朝日新聞社は8、9の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
自民、公明が推薦する前長岡市長の森民夫氏(67)がやや先行し、共産、社民、生活の推薦を受けた医師の米山隆一氏(49)が
激しく追っている。

 行政書士の後藤浩昌氏(55)と元団体職員の三村誉一氏(70)は厳しい。有権者の4割が投票態度を明らかにしておらず、情勢
は変わる可能性がある。

 投票態度を明らかにした人でみると、森氏は自民支持層の8割を固めた。米山氏は、自主投票を決めた民進を離党して立候補
したが、民進支持層の7割の支持を得ている。全体の半数を占める無党派層からの支持は拮抗(きっこう)している。

 年代別では森氏が40代を中心に支持を集め、米山氏は60代の支持が厚い。職業別では森氏が事務・技術職層や製造・サー
ビス従事者層、米山氏が主婦層の支持を比較的集めている。

 あわせて実施した世論調査で、争点となっている東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への賛否を尋ねると、「賛成」は20%、「反対」
は66%だった。「賛成」と答えた人の8割が森氏を支持し、「反対」と答えた人の支持は森氏と米山氏が分け合っている。

75 :無党派さん (ワッチョイ 8beb-yd9a):2016/10/10(月) 08:29:29.69 ID:ksa+Xo3U0.net
新潟知事選、森・米山氏が激戦

共同通信社は7〜9日、任期満了に伴う新潟県知事選(16日投開票)を前に電話による世論調査を実施し、
取材結果を加味して情勢を探った。いずれも無所属新人の前長岡市長森民夫氏(67)=自民、公明推薦=と
医師米山隆一氏(49)=共産、生活、社民推薦=が激しく競り合う展開となっている。

 4割がまだ投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。

 森氏は自民党支持層の6割半ばを固めた。公明党の支持層が一部米山氏に流れ、浸透できていない。
米山氏は共産党支持層の8割を固めたほか、告示直前まで所属した民進党は自主投票の方針ながら、支持層から6割半ばの支持を得ている。

 主要な争点となっている東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の賛否について「どちらかといえば」を含め「反対」と答えたのは
60.9%で、「賛成」は「どちらかといえば」を含め24.2%だった。

 いずれも無所属新人の行政書士後藤浩昌氏(55)と元団体職員三村誉一氏(70)は厳しい。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE09H0V_Z01C16A0PE8000/?n_cid=TPRN0006

76 :無党派さん (ワッチョイ 8beb-yd9a):2016/10/10(月) 08:38:28.03 ID:ksa+Xo3U0.net
>>74

森支持層 会社員、自営業

米山支持層 アルバイト、無職、主婦、団体職員

こんな感じだろうな。北海道補選は和田、池田でこれだった

77 :無党派さん (ワッチョイ fcb2-lsIp):2016/10/10(月) 08:49:05.05 ID:VEJgKoZ30.net
森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

16日投開票の県知事選の情勢を探るため、新潟日報社は7〜9の3日間、県内の有権者を対象に電話世論調査を実施した。取材結果を加味した投票1週間前
の情勢は、いずれも無所属新人の前長岡市長・森民夫氏(67)=自民、公明推薦=と医師・米山隆一氏(49)=共産、生活、社民推薦=が競っている。回答者
の4割が投票先を決めておらず、今後情勢が変わる可能性がある。

 森氏は地元の長岡市を含む衆院5区エリアでリードしている。大票田の新潟市の旧市域・1区エリアや県北の3区エリアでもやや優勢。全体的に郡部も強い。

 年代別では、40、50代で4割の支持を得たほか、20、30代でも米山氏を上回った。管理職、農林漁業で半数超に浸透しているほか、商工自営業、事務・技
術、現業職でも優位に立つ。

 自民党の支持層からは6割半ばの支持を得たが、公明支持層からは4割弱にとどまる。自主投票としている民進党の支持層は2割弱となっている。

 米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発が立地し、現状での再稼働を否定して重点的に回る2区エリアでやや優勢。6区エリアでも強みを見せる。選対本部長の森
裕子参院議員の地元4区エリアでは僅差で追っている。

 年代別では、60代でリードしているほか、50、70代で比較的支持を集めている。職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。

 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

 全体の3割を占める無党派層への浸透は、両氏とも3割弱で拮抗(きっこう)。無党派層の動向が今後の鍵を握りそうだ。

 いずれも無所属新人で政党の支援を受けていない行政書士・後藤浩昌氏(55)と元団体職員・三村誉一氏(70)は苦戦している。

78 :無党派さん (ワッチョイ 9137-AllG):2016/10/10(月) 08:54:11.78 ID:glrAOCdk0.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ59 [無断転載禁止]?2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1475887345/

10月9日:第2回大統領候補討論会(ミズーリ州セントルイス) ←今ココ(日本時間10日午前10時〜)
10月19日:第3回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス)
11月8日:本選挙投票日

79 :無党派さん (ワッチョイ 8beb-yd9a):2016/10/10(月) 08:57:57.60 ID:ksa+Xo3U0.net
>>77
森氏 
>管理職、農林漁業で半数超に浸透しているほか、商工自営業、事務・技 術、現業職でも優位に立つ。

米山氏
>職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。


予想通りだった

80 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/10(月) 08:58:45.11 ID:JHg/Qeea0.net
>>79
ホントにこの3年でトレンドが固まってきてるね

81 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 09:42:36.41 ID:V9V2bZY1d.net
自民党支持者=働き盛り世代、若者、都市型サラリーマン
野党支持者=高齢者、年金生活者、無職

綺麗に支持層が別れたな

82 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/10(月) 10:18:06.27 ID:fyQHYLGE0.net
森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

16日投開票の県知事選の情勢を探るため、新潟日報社は7〜9の3日間、県内の有権者を対象に電話世論調査を実施した。取材結果を加味した投票1週間前
の情勢は、いずれも無所属新人の前長岡市長・森民夫氏(67)=自民、公明推薦=と医師・米山隆一氏(49)=共産、生活、社民推薦=が競っている。回答者
の4割が投票先を決めておらず、今後情勢が変わる可能性がある。

 森氏は地元の長岡市を含む衆院5区エリアでリードしている。大票田の新潟市の旧市域・1区エリアや県北の3区エリアでもやや優勢。全体的に郡部も強い。

 年代別では、40、50代で4割の支持を得たほか、20、30代でも米山氏を上回った。管理職、農林漁業で半数超に浸透しているほか、商工自営業、事務・技
術、現業職でも優位に立つ。

 自民党の支持層からは6割半ばの支持を得たが、公明支持層からは4割弱にとどまる。自主投票としている民進党の支持層は2割弱となっている。

 米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発が立地し、現状での再稼働を否定して重点的に回る2区エリアでやや優勢。6区エリアでも強みを見せる。選対本部長の森
裕子参院議員の地元4区エリアでは僅差で追っている。

 年代別では、60代でリードしているほか、50、70代で比較的支持を集めている。職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。

 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

 全体の3割を占める無党派層への浸透は、両氏とも3割弱で拮抗(きっこう)。無党派層の動向が今後の鍵を握りそうだ。

 いずれも無所属新人で政党の支援を受けていない行政書士・後藤浩昌氏(55)と元団体職員・三村誉一氏(70)は苦戦している。

選挙用語
競り合う
ほぼ横一線
ただ、盛りの名前が先なので盛りが少しだけリード
ここらへんになると、どちらに転んでもおかしくない

>>社民支持層は5割
もう少しだけ頑張ってくれ
>>共産党の支持層の約8割を
やはり共産党の組織力は強い
>>告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ば
自主投票といいながらかなり民進党は力入れてる

83 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 10:53:19.66 ID:1nzFpyoqp.net
10月4日の都議会代表質問で、小池百合子都知事(64)を「知事の側こそブラックボックス」と批判した自民党の高木啓都議(51)が、
政治資金を銀座のクラブに支出していたことが、週刊文春の取材でわかった。
高木氏は、猪瀬直樹都知事(当時)の徳洲会事件の際には、「人間としておかしいって、言っているんだよ」「都議会の恥」と委員会で厳しく批判。
現在は都議会自民党のトップである幹事長を務めており、自民党を代表して、質問に立った。

 高木氏が代表を務める自民党東京都北区第八支部は、2013年8月19日、新宿歌舞伎町のライブバー「A」に20万円を支出。
同年には、銀座のクラブ「R」に12万4000円(10月25日)、7万円(11月19日)を支出していた。いずれも名目は「政策懇談会」となっていた。 

「ウチは女の子20人ほどが在籍している高級会員制クラブです。高木先生は月1回くらいは来てくれます。
女の子からは『啓ちゃん』と呼ばれています。先生は『頭のいい娘をつけてくれ』と言っていますね。
宇田川(聡史都議)先生を連れてくることも多いですが、政策の話をしているのは見たことがありません」(「R」の関係者)

 高木氏はこう弁明する。

「政策の活動の続きでそういうところに行って、お話をすることはよくあることなので。(接待する女性は)銀座の方は、そういう子はいたんじゃないかな。適切に処理したいと思います」

 過去には、安倍晋三首相、野田佳彦前首相の政党支部や政治団体が、クラブ、キャバクラ、スナックなどでの支出を、女性が接客する店で政治活動にあたらないとして、返金している。

 週刊文春10月6日発売号では、都議会自民党の政治とカネを徹底調査し、政務活動費を巡る疑惑の領収書や、都議親族への家賃1600万還流問題などを報じている。

詳細はソース先で
自民都議会幹事長が政治資金で銀座クラブ通い | スクープ速報 - 週刊文春WEB 2016.10.05 16:01
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6637

84 :無党派さん (ワッチョイ 8373-lsIp):2016/10/10(月) 11:03:02.69 ID:NCoYMOhh0.net
>>83
雑魚だな。
どうでもいい。

稲田のホスト通いでもスクープしてくれ。

85 :無党派さん (ワッチョイ 05aa-lsIp):2016/10/10(月) 11:06:05.57 ID:ri5DIUph0.net
米山隆一を支持してるのってシールズとか鳥越を支持してた層と同じような感じなの?

86 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 11:10:55.99 ID:1nzFpyoqp.net
 経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」

石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。
「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。
消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/

87 :無党派さん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 11:28:57.56 ID:GnA1QuyVa.net
>>85
>>85
前知事支持者も乗っかってるんでない?

88 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/10(月) 11:58:27.04 ID:ijrPR9ss0.net
米重 克洋 ‏@kyoneshige 2時間前

Yahoo!ニュースで記事を公開しました。
<終盤情勢>森氏・米山氏が横一線=JX通信社 新潟県知事選独自調査(米重克洋)- Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yoneshigekatsuhiro/20161010-00063085/

 泉田裕彦知事の不出馬を受けて新人同士の争いとなった、2016年新潟県知事選挙。
来る16日(日曜日)に投開票が行われるのに合わせて、筆者が代表を務める報道ベンチャーのJX通信社では、
8日・9日の両日、新潟県内の有権者を対象とした情勢調査を行った。

 ※注:JX通信社は共同通信グループなど他の報道機関との資本関係があるが、
今回の調査は自社調査サービスの準備企画として単独で行ったものであり、他社とのデータの交換や提供などは一切行っていない。


 調査の概要は右図の通りだ。電話調査の結果得られたデータに定性的な情報や過去の選挙結果を加味して情勢を探った。
この方法による調査は昨年来、記事等で紹介している通り大阪府知事・市長ダブル選挙をはじめとしてその他政令市市長選・知事選、衆院補選、参院選などで繰り返し実施している。

 情勢のポイントは下記の通りだ。


 ・森民夫氏と米山隆一氏が横一線。森氏は与党支持層を固め切れず、無党派でもやや勢い欠く

 ・米山氏は泉田氏を評価する層、原発再稼働に反対する層から強い支持

 ・経済、福祉などを抑えて「原発再稼働」が最大の争点に浮上

政党別支持動向:森氏、与党支持層固め切れず

 自民党支持層では森民夫氏(無所属/自民・公明推薦)が6割を固める一方、米山隆一氏(無所属/共産・社民・生活推薦)も約2割食い込んでいる。
同じく与党の公明党支持層でも森氏が6割を獲得している一方、
米山氏に2割ほど流れており、終盤に至っても森氏が政権与党支持層を固めきれていない状況が見てとれる。

更に、無党派ではまだ態度未定者が相対的に多いものの、態度既定者ベースで米山氏が森氏を上回る支持を得ている。
また、野党支持層では民進党支持層で米山氏が7割を固めたほか、共産党・社民党支持層では大半を米山氏が固めている。

泉田県政の評価:米山氏「泉田後継」色強まる

 今回の選挙に不出馬を決めた現職の泉田裕彦知事による3期12年の県政についても聞いた。
泉田県政を評価するかという質問では、「評価する」31.5%、「どちらかと言えば評価する」47.3%の合計で78.8%が肯定的に評価した。
「評価しない」「どちらかと言えば評価しない」層は合計で21.2%にとどまっている。また、泉田県政を肯定的に評価した層では、
米山氏が森氏をやや上回る支持を獲得する一方、否定的評価をする層では森氏が大差でリードしている。

 こうした情勢となっている背景として、米山氏が「原発事故の徹底した検証なくして再稼働の議論は始められないという泉田知事の路線を引き継ぐ」とのメッセージを強く打ち出していることが挙げられる。
逆に森氏は早い段階で自民党からの支持を得たことで、泉田氏の再選出馬からの撤退につながる道を拓いた経緯があり、後継色は殆どない。
とうの泉田氏自身は特定の候補に対する支持や後継指名を明確には行っていないものの、twitterで米山氏の原発に対する姿勢に賛意を示唆する投稿を行っている。

 泉田知事を巡っては、県の第三セクターが購入契約を結んだ日本海横断航路のためのフェリーに関するトラブルを地元紙の新潟日報が追及しており、
このことが一旦は表明していた再選出馬の撤回につながっている。ただ、泉田知事への肯定的評価の多さやその内訳から、
泉田氏の原発に対する厳しい姿勢は県民に一定の評価を受けていることが分かる。

89 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/10(月) 11:59:48.37 ID:ijrPR9ss0.net
争点:「原発再稼働」最大の争点に

 今回の選挙で最も重視する争点を聞いたところ、原発再稼働をめぐる問題を挙げた有権者が35.7%に上り、
2位の景気や雇用を挙げた有権者(22.4%)を大きく上回った。これは他の首長選や国政選ではあまり見られない傾向であり、
今回の選挙戦最大争点は原発再稼働の問題と見なされていることを強く示唆している。

 その原発再稼働を最大の争点に挙げた有権者の中では、米山氏が森氏に大差を付けている一方、
2位の景気や雇用、3位の医療や福祉を重視する争点に挙げた有権者の中では森氏が米山氏に対して大きくリードしている。
また、もう1つ他地域と異なる争点として「人口減少対策」を挙げた層が8.3%で4位につけている。この層でも森氏が米山氏を上回っている。

 このように、今回の選挙戦で最大の争点となっている柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる問題についても、個別に質問を行った。
その結果、再稼働に「賛成する」「どちらかと言えば賛成する」と回答した有権者は合計で30.3%にとどまった一方で、
「反対する」「どちらかと言えば反対する」と回答した有権者は69.7%に達した。

 両候補の支持動向はここでも対照的で、再稼働に賛成する層では森氏が大差で米山氏にリードする一方、
反対する層では米山氏が森氏を上回る支持を得ている。

夏の参院選では野党が勝利 鹿児島県知事選の残像も

 新潟は政権与党にとっては「鬼門」とも言える場所だ。夏の参院選では、一人区である新潟選挙区で野党統一候補の森裕子氏が自民党候補の中原八一氏を僅差で差し切った。
実はこの参院選では、終盤に至っても中原氏が森氏をごくわずかに上回っている調査が多く、森氏の勝利はやや意外感を持って受け止められた。
この時と比べると、民進党や連合の推薦を得ていない米山氏の支援体制は薄いとされるが、支援組織が盤石なはずの森氏がすんなり当選するとは到底言い難い選挙情勢になっている。

同じく原発立地県であり、やはり同じく原発が争点化した7月の鹿児島県知事選の「残像」も気になるところだ。
こちらは、四選を目指して出馬した現職の伊藤祐一郎氏を抑え、川内原発の即時停止を掲げた三反園訓氏が大差で勝利している。

今回、もし同様の結果となった場合でも、翌週に控える衆院ダブル補選については影響は限定的だ。
東京10区では、自民党公認候補となった若狭勝氏が「小池旋風」の追い風も受けて安定している。
だが、その後の政権運営や原発を巡る議論にどのように影響するかは未知数だ。

90 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/10(月) 13:47:47.76 ID:ijrPR9ss0.net
社民党より自主投票の民進党のほうが米山支持しててワロタ
社民党のほうが労組に依存した既得権益集団なんだな

森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

> 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

91 :無党派さん (ワッチョイ 703b-IG4E):2016/10/10(月) 16:22:55.29 ID:QAAoanuo0.net
大統領選は、一気に終戦ムードだw

92 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/10(月) 20:28:51.22 ID:JHg/Qeea0.net
トランプやらかしたの?

93 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/10(月) 21:36:27.07 ID:lXMhqTzt0.net
女性蔑視で今度こそ終わりだとは思うが、あのオッサンは強情だし
下駄を履くまで分からんよね。

94 :無党派さん (ワッチョイ 4d2a-lsIp):2016/10/10(月) 22:19:26.69 ID:7RFdSXVP0.net
>>81
無職じゃなくて生活保護者だろ

95 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 22:51:12.05 ID:1nzFpyoqp.net
 経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」

石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。
「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。
消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/

96 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/10(月) 22:54:03.43 ID:JHg/Qeea0.net
こいつも野田と同じかw

97 :無党派さん (スププ Sda8-ylnr):2016/10/10(月) 23:53:48.16 ID:hqC38UEEd.net
>>74
朝日の調査の方が森のリードと言う調査結果なのか意外だな、地元紙の方がまだ接戦と伝えてるのか

98 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/11(火) 00:08:38.11 ID:3vaCGhMd0.net
白紙領収書、自民党富山市議→辞職。自民党稲田大臣→「みんなやっている」「問題ない」

「みんなやっている」「問題ない」にあきれる


 ★国会でのやりとりがあまりにも順法精神、倫理観に欠け、議員の自覚に欠けるものか。過去の発言との整合性を問われ、べそをかいて立ち往生した国防の責任者は、今度は国民生活ではとても通用しないような、とんでもないへ理屈を展開する目に余る状態だ。

 ★6日の参院予算委員会では、防衛相・稲田朋美と官房長官・菅義偉が受け取った白紙の領収書に後から金額を記入していたことを認めた。
稲田は「(政治資金パーティーで)受付が混乱すると円滑に運営できなくなる」「政治資金パーティー主催者の了解のもとで、いわば委託されて記載した」ので「何ら問題はない。みんなやっている」という。
菅も「問題ない」とした。政治資金規正法を所管する総務相・高市早苗は「発行側の作成方法には規定がないので問題ない」と答弁。追及した共産党書記長・小池晃は「高市大臣も同じことをやっているじゃないですか」と指摘。
他にも農相・山本有二、1億総活躍相・加藤勝信、五輪担当相・丸川珠代が、稲田サイドに白紙の領収書を渡したことを認めた。

 ★問題ないと言い張る方にも驚くが、政治資金規正法上では問題ないという総務相にもあきれる。予算委でも指摘されたが、総務省政治資金課が発行する「国会議員関係政治団体の収支報告の手引き」には
「領収書等は支出を受けた者が発行するものであり、支出の目的についても発行者において記載すべきであり、国会議員関係政治団体側で追記することは適当ではありません」とある。つまり一般社会と何ら変わらない。

 ★法相・金田勝年は7日の会見で「後日正確な金額が記載されれば(法的に)問題はないが、望ましくない」とした。白紙領収書は何ら問題ないと開き直る閣僚を信用できるか。富山市議会では白紙領収書を使った議員が相次いで辞職した。
高市と稲田は「みんなやっている。何ら問題ない」と彼らを救済してやれ。

http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1722385.html

99 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/11(火) 00:11:18.24 ID:3WTpObW00.net
>>97
朝日は最近自民有利ばっかり出す

100 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/11(火) 00:47:29.36 ID:3vaCGhMd0.net
<終盤情勢>森氏・米山氏が横一線

森民夫氏と米山隆一氏が横一線。森氏は与党支持層を固め切れず、無党派でもやや勢い欠く
・米山氏は泉田氏を評価する層、原発再稼働に反対する層から強い支持
・経済、福祉などを抑えて「原発再稼働」が最大の争点に浮上

政党別支持動向:森氏、与党支持層固め切れず

自民党支持層では森民夫氏(無所属/自民・公明推薦)が6割を固める一方、米山隆一氏(無所属/共産・社民・生活推薦)も約2割食い込んでいる。

同じく与党の公明党支持層でも森氏が6割を獲得している一方
米山氏に2割ほど流れており、終盤に至っても森氏が政権与党支持層を固めきれていない状況が見てとれる。

更に、無党派ではまだ態度未定者が相対的に多いものの、態度既定者ベースで米山氏が森氏を上回る支持を得ている。また、野党支持層では民進党支持層で米山氏が7割を固めたほか、共産党・社民党支持層では大半を米山氏が固めている。

今回の選挙で最も重視する争点を聞いたところ、原発再稼働をめぐる問題を挙げた有権者が35.7%に上り、2位の景気や雇用を挙げた有権者(22.4%)を大きく上回った。

その原発再稼働を最大の争点に挙げた有権者の中では、米山氏が森氏に大差を付けている

新潟は政権与党にとっては「鬼門」とも言える場所だ。夏の参院選では、一人区である新潟選挙区で野党統一候補の森裕子氏が自民党候補の中原八一氏を僅差で差し切った。

実はこの参院選では、終盤に至っても中原氏が森氏をごくわずかに上回っている調査が多く、森氏の勝利はやや意外感を持って受け止められた

同じく原発立地県であり、やはり同じく原発が争点化した7月の鹿児島県知事選の「残像」も気になるところだ。こちらは、四選を目指して出馬した現職の伊藤祐一郎氏を抑え、川内原発の即時停止を掲げた三反園訓氏が大差で勝利している。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yoneshigekatsuhiro/20161010-00063085/

101 :無党派さん (ワッチョイ 8beb-yd9a):2016/10/11(火) 08:21:42.13 ID:6+i8GDkx0.net
>>81
やはり共産党が憑くとどうしても無職、高齢者、ナマポからの支持が増えてしまう
まだ民進だけなら団体職員や労組系の支持が中心だと思うんだが・・・

102 :無党派さん (ワッチョイ 213b-IG4E):2016/10/11(火) 08:31:22.63 ID:PefRSNXq0.net
米山さん、頑張ってほしいです

103 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/11(火) 09:51:43.87 ID:3vaCGhMd0.net
【国際】「TPP、近く参加決定」=韓国産業相 経団連が明らかに

TPPきめたのどこの政党?
せーの
自民党

104 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/11(火) 13:13:59.38 ID:0b30szQF0.net
花斉会の定例昼食会にも出席してる野田グループの一員で新潟県連代表の黒岩も米山応援
蓮舫代表も「仲間が応援に行くことを止める理由はない」と容認
連合だけじゃなく野党共闘にも配慮した蓮舫のバランス感覚は素晴らしい


黒岩たかひろ@民進党 (@kuroiwatakahir1)

11日は米山隆一候補とともに、地元新発田の演説会で弁士として立ちます。
米山候補の選対本部長は、7月の参院選で野党統一候補として見事な勝利を遂げた森裕子参院議員。
故郷の明日を決める大切な新潟県知事選。中央の巨大な力を敢然と跳ね除け、解散総選挙の前哨戦として私も先頭に立ち戦います。


蓮舫「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」

新潟知事選、与野党てこ入れ 原発が争点化 国政に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H15_Z01C16A0PE8000/

 16日投開票の新潟県知事選を巡り、与野党がてこ入れを急いでいる。
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が主要争点になり、結果が国政に影響する可能性が出てきたためだ。
自民党は幹部を新潟入りさせ、国政選挙並みの応援態勢を敷く。野党は共産、社民、生活3党で同じ候補を推薦。
自主投票を決めた民進党の一部も、同候補への支援に力を入れ始めている。

 自民、公明両党は長岡市長で全国市長会長を務めた森民夫氏を推薦した。
柏崎刈羽原発の再稼働に慎重だった泉田裕彦知事が不出馬になり「当初は楽勝ムードだった」(自民党幹部)という。

 だが、告示直前に次期衆院選の衆院新潟5区で民進党公認内定者だった米山隆一氏が無所属での出馬を決めた。
原発政策について「泉田知事の路線を継承」と主張し始めると、状況は変わった。自民党の独自調査では接戦で目の色が変わった。

 森氏の陣営には、7日に自民党の古屋圭司選挙対策委員長が応援に入った。10日は公明党の井上義久幹事長、
12日は自民党の二階俊博幹事長が新潟県内を回る予定だ。

 野党は米山氏に力を注ぐ。米山陣営には7日、共産党の志位和夫委員長、生活の小沢一郎共同代表、社民党の福島瑞穂副党首が応援演説に入った。
民進党の松野頼久衆院議員も参加した。

 民進党は、支持団体の連合新潟が森氏支援に回ったため自主投票を決めた。だが、同党の国会議員や県議は相次ぎ米山氏を応援。
蓮舫代表は記者会見で「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」と述べた。

105 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/11(火) 17:28:36.13 ID:ZvkywrsZ0.net
>>81
姥捨て山を復活させないとダメだな

106 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/11(火) 17:33:44.32 ID:ZvkywrsZ0.net
>>86
のびてるはもう絶対に落選させてやる

107 :無党派さん (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 19:06:08.39 ID:sYkc5+1ya.net
読売の内閣支持率や政党支持率が噂にすらならないのが不思議でしょうがない
どっちも先月より5ポイント下がっているのに野党の支持率も下がっているとか

108 :無党派さん (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/11(火) 19:15:21.33 ID:sYkc5+1ya.net
NHKは先月より7ポイント下がって50か

109 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/11(火) 19:33:11.13 ID:3WTpObW00.net
野党も下がってるの?

110 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/11(火) 19:34:57.93 ID:3vaCGhMd0.net
NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html


自民党白紙領収書問題やね

111 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/11(火) 19:37:21.25 ID:LdKtrB+A0.net
>>110
反安倍国民大運動が高まってきている成果か
想定岡田内閣支持率も上昇
ますます安倍は総選挙に踏み切れなくなったな

112 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-yd9a):2016/10/11(火) 19:43:19.61 ID:e6OwX16I0.net
http://imgur.com/nikDdyr.jpg

113 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/11(火) 19:49:24.79 ID:LdKtrB+A0.net
>>112
自民爆下げ、野党爆上げでわろた
こりゃダブル補選と知事選で圧勝だな

114 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/11(火) 19:49:56.62 ID:3vaCGhMd0.net
政党支持率 NHK 10月

自民37,1%(−3,1)
民進9,9%(+1,6)
共産3,9%(+1,4)
公明3,9%(−0,4)
社民1,1%(+0,7)
維新1,1%(−0,8)
生活0,1%(+0,1)

http://i.imgur.com/nikDdyr.jpg

NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html


自民党白紙領収書問題やね

115 :無党派さん (スプッッ Sdf8-yMSU):2016/10/11(火) 20:09:06.95 ID:+lshASPbd.net
国会論戦で鋭く自民を追及した民共社生が支持率を上げて、自公とその補完勢力の維新が支持率を下げる
安倍内閣の支持率に至ってはなんと7%の爆下げ

政党支持率 NHK 10月

自民37,1%(−3,1)
民進9,9%(+1,6)
共産3,9%(+1,4)
公明3,9%(−0,4)
社民1,1%(+0,7)
維新1,1%(−0,8)
生活0,1%(+0,1)

http://i.imgur.com/nikDdyr.jpg

NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html

116 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-yd9a):2016/10/11(火) 20:10:02.20 ID:e6OwX16I0.net
46.-  36.-   │35.5  *5.9  *8.8  *2.1  *4.3  33.5  │07/04  NHK
48.-  36.-   │40.3  *3.3  10.6  *2.5  *4.3  31.0  │07/19  NHK
53.-  32.-   │38.5  *3.6  *9.0  *2.2  *3.7  36.5  │08/08  NHK
57.-  26.-   │40.2  *4.3  *8.3  *1.9  *2.5  36.0  │09/12  NHK

117 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 20:14:50.01 ID:JcOWBJ6Aa.net
「ミス慶応」中止の真相…慶応大学が握りつぶした性的暴行事件 被害女子大生が告白
デイリー新潮 2016年10月11日 17時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/12131886/

10月13日発売の「週刊新潮」では、女性のより詳しい証言の掲載と併せ、大学が握りつぶした事件の全容を明らかにする。

118 :無党派さん (ワッチョイ f95a-pu+C):2016/10/11(火) 20:17:49.20 ID:odFFO01n0.net
新党バカはマスコミの支持率信じないんじゃなかったのかよw

119 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-yd9a):2016/10/11(火) 20:18:58.46 ID:e6OwX16I0.net
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  36.-   │35.5  *5.9  *8.8  *2.1  *4.3  33.5  │07/04  NHK
48.-  36.-   │40.3  *3.3  10.6  *2.5  *4.3  31.0  │07/19  NHK
53.-  32.-   │38.5  *3.6  *9.0  *2.2  *3.7  36.5  │08/08  NHK
57.-  26.-   │40.2  *4.3  *8.3  *1.9  *2.5  36.0  │09/12  NHK
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  NHK

120 :無党派さん (JP 0H5d-C3pS):2016/10/11(火) 20:21:05.32 ID:QxrkScw7H.net
安倍マリオ効果が消えたw

121 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/11(火) 20:24:59.36 ID:3vaCGhMd0.net
こんどはセーラムーンのコスプレでもしなよ
四億だかかけてさ

122 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/11(火) 20:27:00.89 ID:LdKtrB+A0.net
>>121
いまも毎年百兆円かけて総理ごっこしてるけどな笑

123 :無党派さん (ワッチョイ c624-lsIp):2016/10/11(火) 20:53:36.10 ID:RdhTbAN70.net
■10月の世論調査 10/11現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
52.-  29.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *3.-  37.-  │09/12  ×朝日
51.0  27.9   │27.7  *3.7  *5.9  *1.7  *2.2  56.4  │09/16  ×時事
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
56.6  33.3   │39.9  *5.8  10.0  *4.2  *5.0  31.5  │09/19  ×FNN
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/11現在
×09/12 52.- △*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/16 51.0 △*3.8 時事通信(中4週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
×09/19 56.6 △*1.2 FNN・産経新聞(中5週)
×09/18 50.9 △*1.0 NNN(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/11現在
×09/18 29.6 ▽*4.2 NNN
×09/16 27.9 ▽*4.1 時事通信
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/12 29.- ±*0.- 朝日新聞
×09/19 33.3 ▲*0.2 FNN・産経新聞
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/11現在
×09/18 43.8 △*3.0 NNN
×09/16 27.7 △*2.4 時事通信
×09/12 40.- △*2.- 朝日新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/19 39.9 ±*0.0 FNN・産経新聞
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

124 :無党派さん (オッペケ Sr4d-qP8d):2016/10/11(火) 20:57:03.64 ID:JR+Tr7Emr.net
しかし、内閣支持率が名目賃金や景気ウォッチャー調査と連動しすぎ。

125 :無党派さん (ワッチョイ 353a-lsIp):2016/10/11(火) 21:34:53.66 ID:GABVbKD80.net
>>108
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/K10010726111_1610111943_1610111946_01_03.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/K10010726221_1610111937_1610111943_01_03.jpg

9月が上がり過ぎた。内閣支持率が60%を超えるのは異常事態だろう。
50%付近が正常値だと思う。

126 :無党派さん (ワッチョイ abb0-xaNP):2016/10/11(火) 21:43:43.48 ID:3WTpObW00.net
やっぱり経済が一番大事だからね

127 :無党派さん (スッップ Sda8-2wgY):2016/10/11(火) 22:01:31.60 ID:iqLpOG47d.net
>>111
岡田?

128 :無党派さん (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 22:07:32.33 ID:Osi1yGe9d.net
そもそも安倍マリオっていつの話だっけか

129 :無党派さん (スッップ Sda8-2wgY):2016/10/11(火) 22:08:48.95 ID:iqLpOG47d.net
他調査と同様に安倍マリオ戻しただけだろ

130 :無党派さん (ワッチョイ be73-lsIp):2016/10/11(火) 22:17:07.11 ID:3fBxOkDX0.net
また支持率下げたのかw

ネトウヨ3連敗ワロタwww
 

131 :無党派さん (ワッチョイ 353a-xaNP):2016/10/11(火) 22:30:09.91 ID:Pmi6l8ZB0.net
なんでこっちに徳田が来てんだよ
お前は100連敗じゃねえか

132 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/11(火) 23:37:40.46 ID:0b30szQF0.net
<衆院補選>女性リーダー、候補者より注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161011-00000059-mai-pol

 街頭に出た注目の女性リーダー2人は「主役」の座を奪う勢いだった。
東京都の小池百合子知事と、民進党の蓮舫代表。衆院ダブル補選が11日に告示された。
東京10区では候補の影が薄く、選対関係者を嘆かせた。
福岡6区では、分裂した保守2候補と野党共闘候補の戦いがヒートアップしている。

◇東京10区

 聴衆約500人がスマートフォンを向けて撮影を始めた。午後1時すぎ、東京都豊島区のJR大塚駅北口。
民進党新人で元NHK記者の鈴木庸介氏(40)の出陣式だが、スマホに写るのは、候補ではなく蓮舫氏だった。

 買い物で通りかかった同区の主婦(78)は興奮気味に言った。「彼女が来ると知って約30分待ちました。
政治家の演説を立ち止まって聞くのは初めて。蓮舫さんじゃなければ聞かないと思います」

 鈴木氏は地元の豊島区出身。午前10時の第一声では「誰もが居場所のある社会を作りたい」と訴えた。
しかし聴衆は100人ほどで、スマホを向ける支援者は少なかった。

 蓮舫氏は演説で、アベノミクスなどをやり玉に挙げて与党批判を展開したが、小池氏について直接言及することはなかった。
それでも、意識はしているようだ。「都政よりも国政です」と、小池氏との蜜月ぶりを前面に出す相手陣営に、暗にくぎを刺した。

 出陣式を終え、小柄な蓮舫氏が握手して回る後ろを、身長190センチの鈴木氏がつき従うように歩く。
「情けない話だが、女頼みの戦いだ」と陣営幹部は知名度不足を認め、不安を口にした。
「蓮舫代表の印象だけが残り、候補がかすんでしまわなければいいが……」

 蓮舫氏登場の約2時間前の午前11時、一駅隣の池袋駅前で、聴衆約500人の拍手と声援が響いた。
自民党元職の若狭勝氏(59)=公明党推薦=の第一声だった。しかし、注目を集めたのは候補や与党幹部よりも、応援弁士の小池氏だった。

 応援で蓮舫氏や民進への言及はなし。自身が選挙戦で使ったビル内に若狭氏が選挙事務所を置いたことを紹介し、
「後継者としてシュアな(信頼できる)方」と、つながりを強調。若狭氏も「都政と国政のパイプ役になれる」と力説した。

 自民は、7月の東京都知事選で小池氏と党推薦候補の分裂選挙を戦った。
自民都連の下村博文会長は11日の応援演説で「しがらみを早く払拭(ふっしょく)する必要がある。若狭氏の圧勝で流れを大きく変えたい」と訴えた。
とはいえ今回の補選で実質的に動くのは「小池派」の区議らだ。知事選で党推薦候補を支援した区議らとの連携は難しく、しこりが残っている。

 しかし支持者たちは意に介さない。小池氏が若狭氏と選挙カーに乗り込む際には「小池さん、がんばって!」という声がいくつも飛んだ。
荒川区の無職、高橋淳子さん(56)は最前列に陣取り、「百合子先生イコール若狭先生です」と語った。

 選対幹部の一人は「小池さんの選挙じゃないんだけどなあ」とぼやいた。
「小池さんと違って若狭さんはまだまだ認知度が低い。きちんと選挙区を回って顔と名前を知ってもらわないと」

133 :無党派さん (ワッチョイ 2176-xaNP):2016/10/12(水) 05:46:47.66 ID:Zlds0zUY0.net
国会会期中は内閣支持率下げ、閉会中は上げる傾向どおりだなあ。やっぱり答弁が雑だと政治をしっかり見る層が一旦離れる。

134 :無党派さん (ワッチョイ fc3b-IG4E):2016/10/12(水) 09:03:05.56 ID:eFsZRdA+0.net
それよりも、社民に並ばれた維沈の惨めさよ・・

135 :無党派さん (ワッチョイ fc3b-IG4E):2016/10/12(水) 17:17:00.14 ID:zdsV6BJW0.net
「停電は全て解消」菅官房長官

136 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/12(水) 19:40:29.82 ID:R98ouTIE0.net
また自作自演かよ

137 :無党派さん (ワッチョイ e1e2-eqUJ):2016/10/12(水) 21:08:49.20 ID:QnNpGi5l0.net
>>127
このバカは自分の脳内で「岡田内閣」なるものを妄想し続けているんだよ。
2030年までの長期政権だとか言ってたぞw

138 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/12(水) 21:39:27.44 ID:R98ouTIE0.net
>>137
妄想じゃなくて確定未来だけどな
岡田総理、枝野副総理兼幹事長、志位官房長官の三本婆娑羅で2028〜2030年頃まで続く
その次は山尾総理だろう

139 :無党派さん (ワッチョイ e1e2-eqUJ):2016/10/12(水) 21:49:33.05 ID:QnNpGi5l0.net
>>138
既に岡田は党首を退任、枝野は無役、志位の共産とは「国家観が違うので連立を組まない」
と岡田自身が明言しているだろw
本当にバカの妄想は際限が無いなw

140 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/12(水) 22:00:59.64 ID:R98ouTIE0.net
>>139
岡田が辞任した時は、おれも驚いたよ
流石のおれもこれが岡田一流の深謀遠慮だということに気づくまで2、3日かかった
最初は野田豚のクーデタが成功したのかと思ってたが、事実はその逆、野田豚殲滅包囲網の第一歩だったというわけ
蓮舫を代表にすることで得票は1.5倍近くなり、野田豚を幹事長に起用させて党内を分裂しているように見せかける

141 :無党派さん (ワッチョイ 5c73-lsIp):2016/10/12(水) 22:04:31.04 ID:h1m4FUwM0.net
まあ岡田ちゃんでも安倍ちょんよりマシだからいいですけどね。

142 :無党派さん (ワッチョイ d2b0-yMSU):2016/10/12(水) 22:05:57.88 ID:R98ouTIE0.net
安倍も野田豚もおおいに油断することだろう
完全落選が待ってるとも知らずにな
そして、野田豚が落選して失脚したあとは、枝野が幹事長復帰、総理には岡田がつくというわけ
まだまだ実力不足の蓮舫を総理になると見せかける
これこそ岡田柔術だ
衆院選の歴史的惨敗と枝野の猛烈な切り崩しで恐れをなした参院自民党は崩壊、野党が過半数を取り、政権は安定する
もちろん民進に白旗をあげた元自民議員が次の選挙で殲滅させられるのはいうまでもない

共産党と連立はしない、か
おまえ物事の表面しか見られないのか
そんなんじゃ、いつまでたってもシロートのまま

143 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/12(水) 22:32:47.82 ID:RrYR3Qcu0.net
小沢は保守票を取りに行くのか。山本太郎が別団体を立ち上げて逃げ出しそうなのも納得
橋下も小沢を絶賛。第3極を自称してるが実態は自民党の補完勢力の維新はもういらないな
維新なんて関東でまったくウケてないし、自由党がみんなの党支持層の受け皿になるんだろうな

小沢一郎氏「みんなの気持ち一致」自由党へ党名変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-01723431-nksports-soci

 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は12日、国会内で会見し、
党の体制を一新するため、党名を「自由党」に変更する考えを正式に表明した。

 「自由党」は、新進党分党後の98年1月に結成され、小沢氏が代表に就任。
旧民主党に合流した03年9月まで続き、その間には、自民、公明との連立政権にも参加した。

 小沢氏は、自由党にした理由を「私も、他の議員も、自由党の時が政治的理念も政策も、はっきりしていたと思う。
その意味で、筋道の通った活動をできた。結果として国民の支持も得て、多い時は600万票を超える支持をいただいた」と主張。
「原点回帰ということではないが、みんなの気持ちが一致した」と説明した。

 その上で、「今の野党には、いわゆる保守の人たちの支援を得られるような政党がない。
自民党以外の、保守の浮動票を取れないと政権は取れない。
民進、社民、共産もいいが、ウイングを広げるには、結果としていいのではないか」と指摘。
来年にも予測される衆院解散・総選挙で、保守票の取り込みが目的との考えを示した。

小沢氏、別団体「山本太郎となかまたち」を立ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-01723434-nksports-soci

 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は12日、国会内で会見し、年明け早々にも見込まれる衆院解散・総選挙を見据え、
「山本太郎となかまたち」という名称の政治団体を、政党とは別に立ち上げた上で、比例東京ブロックを軸に候補者の擁立を目指す考えを明らかにした。

 山本太郎代表の申し出を受けて、了承したという。小沢氏は、「政党とは別に、山本太郎の『ファン票』を何とか獲得したいということだった」と述べた。

 生活の党は、来月から「自由党」に党名を変更することを、この日発表。山本氏はそのまま自由党に在籍するが、
衆院選になれば、比例ブロックでの候補者擁立や選挙活動を行う方針。 一方、自由党としても、比例ブロックへの候補者は擁立する方針で、
小沢氏は「自由党と、『山本太郎となかまたち』と、比例では2つ(の自由党系勢力)が存在する可能性が大きい」と述べた。
双方の勢力を通じて、党勢拡大を目指す狙いがあるとみられるが、有権者が混乱する可能性もある。

橋下徹 (@t_ishin)

一度山本太郎の言い分を全部飲んで、やらせるだけやらせて、
全く結果を出せないことをはっきりさせてから自らの主導権に持ち込む。
小沢さん、流石の政治家
RT @47news: 速報:生活の党の小沢一郎共同代表が、次期衆院選に向けて「自由党」の党名復活を検討していることが分かった。

144 :無党派さん (ワッチョイ 98fc-lsIp):2016/10/12(水) 23:07:44.21 ID:qsC7vGnH0.net
さんざん保守を裏切ってきた小沢がいまさら保守票なんか取れると思ってるのかね

145 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/12(水) 23:32:47.24 ID:RrYR3Qcu0.net
松木謙公のパーティーに維新の下地幹郎や田中康夫が来てる
維新も入れて野党再編か

tkd. (@koe1935)

松木謙公さんのパーティーのメンバーがおもしろい。
民進、生活の議員はもちろんのこと、維新の下地幹郎議員や田中康夫さんの姿も。


川島 智太郎 (@tomotaro_japan)

昨日は松木けんこう先生のパーティーに出席させていただきました。
多くの先輩 多くの仲間たちと久しぶりに会う事ができ楽しいひと時を過ごすことができました。
仲間と力を合わせもう一度政権交代を目指さなければ!(^O^)/

https://pbs.twimg.com/media/CujKd_RXEAAoJZq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CujKeBUXgAAfIVm.jpg

146 :無党派さん (スププ Sda8-ylnr):2016/10/12(水) 23:41:56.03 ID:Yjo/UNwhd.net
>>119
民進党は蓮舫で支持率上げようと思ってたんだけど、現実は岡田体制の支持率を上回れていないのは何とも皮肉だな

147 :無党派さん (ワッチョイ bbe2-TEQU):2016/10/13(木) 00:20:45.91 ID:S4aRWzeY0.net
>>140>>142
100%お前の妄想というよりは惨め極まる現実逃避だなw
幹事長でありなおかつ小選挙区連続当選している野田が落選するなら民進党は惨敗だろ。
だいたい野田の代わりに誰が千葉四区で当選すると思っているんだw

148 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/13(木) 00:28:16.82 ID:9Tj2r+mw0.net
>>145
康夫はTOKYO MXの番組で「俺は維新じゃない、公認してくれるっていうから公認もらっただけ」って言ってたぞ
下地も維新は腰掛程度のつもりで自分は「そうぞう」の代表くらいの意識だろ
そのへんかき集めたところで維新票は奪えないわ

149 :無党派さん (ワッチョイ 873b-xEJm):2016/10/13(木) 10:43:10.07 ID:kwQGAFEH0.net
原発争点化で与党に危機感、新潟知事選

野党の擁立作業も遅れていたことから、与党側は当初、楽観していた。
ところが、米山氏が、再稼働問題で泉田路線の継承を掲げると、与野党対決ムードが一気に強まった。自民が独自に行った調査では「横一線」(選対関係者)だったという。
参院選では、生活の小沢代表に近い元職が統一候補として勝利した。このため安倍首相は、県連幹部に自ら電話し「2連敗だけは避けたい」と念押しした。
終盤にかけ、自民の細田総務会長や公明の漆原中央幹事会長らが応援に入る予定だ。

3野党も党首クラスが演説を行うなど攻勢を強めている。小沢氏は「非常にいい戦い。追い付け、追い越せのパターンだ」と語った。

150 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/13(木) 23:19:31.87 ID:lvd6+mhbd.net
地方の若者の方が自民支持強いみたいだな

新潟日報社が7〜9日に行った知事選(16日投開票)の世論調査で、県内の政党支持率は自民党が36・5%で最も高かった。
7月の参院選終盤時調査での40・6%から4・1ポイント下がった。民進党は13・0%で、1・5ポイント落とした。
「支持する政党はない」と回答した無党派層は28・3%で、3・2ポイント増えた。

 自民党を支持したのは男性で37・6%、女性で35・5%。年代別では20代が48・8%でトップ、30代が45・1%と続き、若い世代の支持が際立った。ほか、全年代で支持が3割を超えた。

 民進党は男性の12・7%、女性の13・3%が支持。年代別では70歳以上が20・6%で最も高く、
次いで40代の16・9%、60代の13・1%。一方、20代が2・8%、30代が2・7%で、若年層の支持が薄かった。

 両党の差は23・5ポイント。7月の参院選時の26・1ポイント差から、2・6ポイント縮まった。

 3番目に支持率が高かったのは公明党で3・8%(0・6ポイント減)。共産党が3・1%(0・1ポイント減)で続いた。社民党が1・6%、日本維新の会(おおさか維新の会から改称)が0・9%、日本のこころを大切にする党が0・8%、生活の党が0・4%だった。

 無党派層は自民支持層に次いで多かった。男性は27・7%、女性は28・8%。年代別では40代が37・6%で最も高く、60代でも31・7%を占めた。

151 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:24:08.57 ID:nCL7CpUY0.net
>>150
地方の法が雇用の改善が顕著だからね
農協票もだいたい高齢者だろうしやる気のある若い農家はTPP賛成だろうし
原発に関しては意見は別れるだろうが

152 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:25:20.99 ID:nCL7CpUY0.net
>>150
40代が民進党支持なのは子育て政策に不満が多いからだろう
新潟はい心がいないしね

153 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:25:49.85 ID:nCL7CpUY0.net
維新

154 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/13(木) 23:29:10.23 ID:lvd6+mhbd.net
>>151
新潟って元から野党系が強いところだからかなりビックリしたよ、こんなにも圧倒的に自民支持が厚いとは思わなかったわ

155 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:36:31.31 ID:nCL7CpUY0.net
>>154
社会党崩壊以後は野党は新しい基盤を何も作れなかったってことだね
労組が若者の雇用を軽視し続けた結果

156 :無党派さん (ワッチョイ 4fcf-8qPS):2016/10/13(木) 23:39:01.53 ID:PnNq74EB0.net
最近は若い子の方が現実見えているなって思う
むしろ年寄りが変に夢見ている気が

157 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/13(木) 23:39:47.18 ID:9Tj2r+mw0.net
新潟は野党というより角栄−真紀子の地盤だろ
真紀子が民主党に移籍したから民主党地盤になっただけで
真紀子がズタボロになったら自民党に戻った

158 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:40:41.17 ID:nCL7CpUY0.net
年齢だけじゃなくて支持層見たらわかるけど年金生活者や無職が野党支持で高齢者も多いと思われる自営業者や農業従事者は自民なんだからたんに野党の甘い提案に騙されてるだけだと思われる

159 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/13(木) 23:42:49.33 ID:lvd6+mhbd.net
野田は本気で野党共闘とかやる気なさそうだな、やはり増税が大切なのかな

野田不信 拍車かけた新潟知事選 政界地獄耳

野党4党幹事長・書記局長会談で野田は
「野党共闘は政権選択選挙には適用されないものと考える」
と衆院選での野党共闘はやらないと宣言。
あわてて民進党の党職員らが「まだ党内の役員会もやっていない」などと、

とりなし、野田は矛を収めた経緯がある。
無論民進党を取り巻く野党3党は猛反発するとともに民進党新執行部に不信感を持ち始める。
拍車をかけたのが16日投開票の新潟県知事選の対応だ。

民進党を支持してきた電力総連など連合新潟は自公候補を支持し、
民進党は民進党員の候補を支援せず自主投票とした。

民進党員は離党し民進党を除く共産、社民、生活の野党3党が推薦するという複雑な構造だ。
なにしろ11年12月16日、時の首相・野田は「原子炉冷温停止」になったとし、
福島第1原発事故収束宣言をした本人。

http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1722829.html

160 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/13(木) 23:45:30.39 ID:nCL7CpUY0.net
野田はやる気無くても党内の突き上げで結局やると思われる

161 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/13(木) 23:56:23.48 ID:lvd6+mhbd.net
>>157
そう言えば、田中家が落選してたな年齢的にももうフェードアウトだろうな

162 :無党派さん (ワッチョイ 67b0-vYzL):2016/10/14(金) 00:40:56.09 ID:PPGjhtWj0.net
>>156
単純に就転職が簡単で既得権益を得ることができているだけと思われるが。

>>158
正社員が既得権で保守化しているのだから、ばかみたいに自民支持が高いのは当然。

163 :無党派さん (ワッチョイ 233b-xEJm):2016/10/14(金) 08:35:41.52 ID:chkk7SwY0.net
新潟知事選の情勢が混沌としている。終盤になっても、与党推薦の森氏と野党が推す米山氏とが大接戦を展開。
焦りを募らせた安倍首相と自民の二階幹事長は、泉田知事に直接支援を求める“奇策”に打って出た。

「知事や後援会の力添えを得て必ず勝利し、いろいろやっていきたい」
二階氏は、党本部に泉田氏を迎え支援を要請した。冒頭には報道陣を前に笑顔で握手し、一体感の演出も忘れなかった。
この直前、泉田氏とともに官邸で首相と向き合っていた。首相は泉田氏を慰労した上で「力を借りることもある。よろしくお願いしたい」と述べた。予定外の会談を調整したのも二階氏だった。

泉田氏は「退任あいさつ」と強調したが、二階氏は「言外に自民候補をよろしく頼むということだ」と狙いを解説した。泉田氏も「光栄だ」と語り構図が鮮明になったのは間違いない。党内には「何らかの“再就職先”をにおわせ、身動きを取らせなくしたのでは」との臆測もある。
だが、実態は苦戦の裏返しともいえる。野党は出遅れ、森氏が自民本部を訪れた際、周辺は「これで決まっただろ。無投票もありうる」と語っていた。民進が自主投票を決めたことも楽観論を加速させた。
ところが、その後の米山氏の表明で構図は一変。自民が行った世論調査では横一線で、報道各社でも森氏のリードは数ポイントにとどまった。

対する民進は後手を踏んだ。共産や市民団体主導の選挙戦となっており、幹部は「勝っても負けても赤っ恥だ」と話している。

164 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 08:42:53.54 ID:vKhGP2xSp.net
新潟知事選の情勢が混沌としている。終盤になっても、与党推薦の森氏と野党が推す米山氏とが大接戦を展開。
焦りを募らせた安倍首相と自民の二階幹事長は、泉田知事に直接支援を求める“奇策”に打って出た。

「知事や後援会の力添えを得て必ず勝利し、いろいろやっていきたい」
二階氏は、党本部に泉田氏を迎え支援を要請した。冒頭には報道陣を前に笑顔で握手し、一体感の演出も忘れなかった。
この直前、泉田氏とともに官邸で首相と向き合っていた。首相は泉田氏を慰労した上で「力を借りることもある。よろしくお願いしたい」と述べた。予定外の会談を調整したのも二階氏だった。

泉田氏は「退任あいさつ」と強調したが、二階氏は「言外に自民候補をよろしく頼むということだ」と狙いを解説した。泉田氏も「光栄だ」と語り構図が鮮明になったのは間違いない。党内には「何らかの“再就職先”をにおわせ、身動きを取らせなくしたのでは」との臆測もある。
だが、実態は苦戦の裏返しともいえる。野党は出遅れ、森氏が自民本部を訪れた際、周辺は「これで決まっただろ。無投票もありうる」と語っていた。民進が自主投票を決めたことも楽観論を加速させた。
ところが、その後の米山氏の表明で構図は一変。世論調査では横一線で、報道各社でも森氏のリードは数ポイントにとどまった。

対する民進は後手を踏んだ。

165 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 08:54:48.78 ID:vKhGP2xSp.net
新潟知事選の情勢が混沌としている。終盤になっても、与党推薦の森氏と野党が推す米山氏とが大接戦を展開

http://www.sankei.com/smp/politics/news/161013/plt1610130042-s1.html

産経だったw

しかも泉田は光栄ですなんていってないんだよな
あいさつしただけで
そんな温度差じゃなかったぞ

166 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/14(金) 09:44:25.36 ID:Ixcl8M/r0.net
>>163
>共産や市民団体主導の選挙戦となっており、幹部は「勝っても負けても赤っ恥だ」と話している

おお、高齢の年金生活・無職、生活保護受給者たちの力強い援軍達じゃ〜〜


※参考 新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

>年代別では、60代でリードしているほか、50、70代で比較的支持を集めている。職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。

167 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 09:49:56.19 ID:vKhGP2xSp.net
【悲報】新潟県知事選で“小池劇場”の再来!?野党が大接戦!焦った自民党が怪文書ビラ撒き大作戦!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476368749/

168 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/14(金) 11:11:25.10 ID:C+cHIqLn0.net
>>162
>正社員が既得権で保守化しているのだから、ばかみたいに自民支持が高いのは当然。

じゃあ労働組合ってなんのためにあるの?w

169 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/14(金) 11:13:38.86 ID:C+cHIqLn0.net
>>167
小池劇場は革新系が大惨敗した選挙なのに
なんで勝手にアカが小池に憑依してんだか

170 :無党派さん (ファミマ FF47-DI90):2016/10/14(金) 11:25:47.71 ID:5wS3IgO0F.net
「怪しいことなんて、してないです」

 本誌の直撃をかわすように、稲田朋美防衛相(57)は口を開いた。

「ポスト安倍」の一角だった稲田氏が、ピンチに陥っている。資金管理団体「ともみ組」の収支報告書に添付された領収書の写し(2012年〜2014年の3年分)のうち、約520万円分が同じ筆跡で書かれていたのだ。

 結局、白紙の領収書に稲田氏サイドが手書きで記入していたことが発覚。10月6日、参議院予算委員会でこのことを追及された稲田氏は、しどろもどろになった。

 本誌は稲田氏の「カネ」にまつわる新たな「疑惑」を入手した。2015年度「ともみ組」の政治資金収支報告書の、「会合費」欄。国内外のガイドブックに載るような店が多く、同じ日に何度も「昼食会合費」「夕食会合費」を計上しているのだ。

 10月31日に至っては、1日で約49万円も支出している。
 本誌は、串かつ店「B」を訪ねた。ミシュラン1つ星の高級店だ。

「稲田さんご夫婦とは古いおつき合いです。稲田さん本人は、いまでも月に1回程度いらっしゃいます。いつもコースの全
30串を完食されますよ」(店員)

 政治部記者が解説する。

「昨今はマスコミのチェックを警戒してか、政治家の会合は庶民的な店が増えています。会合費の支出が多いとされる小渕優子衆院議員でさえ、チェーンの居酒屋ばかりですよ」

「政治資金オンブズマン」共同代表で神戸学院大学の上脇博之教授は、資料を見て驚きを隠さない。

「政治資金の『公私混同』疑惑で辞任した、舛添要一前東京都知事と図式は似ています。ただ稲田氏のほうが、比べ物にならないほど金額が大きいです」

 稲田事務所は「私的飲食は自費で支払っています」とするのみで、支出の内容への具体的な説明はなかった。

 じつはこの報告書には、もうひとつの「疑惑」が隠されていた。日本国外で支出された約87万円分については、領収書が国に提出されていないのだ。

 稲田事務所は「クレジットカード支払いのため領収書がなく、(領収書の徴収が難しかったことを証明する)『徴難(ちょうなん)明細書』を提出している」と説明した。

 だが、政治資金を監督する総務省は「金額と日付、但し書きの3点が揃っている資料(カードの利用伝票など)ならば、領収書でなくてもかまわない」という。

 また1月に稲田氏が訪れたアメリカのワイナリー「OPUS ONE」に問い合わせると「希望する場合は明細書を発行している」と回答した。

 これは稲田氏側の説明と矛盾する。ワイナリーの件を本人に伝えると「誰が言っているんですか。記憶にありません!」と否定し、その場を立ち去った。前出の上脇教授はこう指摘する。

「これでは、『詳細がわかると都合が悪い』と批判されても仕方ありません。支払いを示す資料を提出すべきです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161014-00010005-jisin-pol

171 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/14(金) 15:55:07.00 ID:g2vKWI8U0.net
蓮舫&泉田がついに参戦!

やまのえり (@yamano_eri)

蓮舫さん、来てくれる。ありがとう!! 何を話すのか… 米山さんへの心からの激励をお願いするばかり。
右下の、記者会見で泉田知事の支持発表??それ、すごく気になる!! あぁーーー新潟市に行きたい!

https://pbs.twimg.com/media/Cus50W2VMAAnQvr.jpg

参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin)

来たる!!民進党 蓮舫代表
本日14日(金) 長岡に、江田憲司代議士!そして新潟には蓮舫代表、山本太郎議員が参りますっ!!
さあ、みなさんの出番です!熱い思いを結集させましょう!
おひとりでも多くの方のご参加を!!

広がれ全国へ!届け新潟へ!

佐々木 寛 (@Hiroshi_1966)

いよいよ今日、泉田知事の正式な応援メッセージが公表されます。こうご期待。

172 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-8qPS):2016/10/14(金) 16:21:47.36 ID:enSjo21d0.net
>>157
> 新潟は野党というより角栄−真紀子の地盤だろ
> 真紀子が民主党に移籍したから民主党地盤になっただけで
> 真紀子がズタボロになったら自民党に戻った

そうとも言い切れない。
というのは農業県だけに、TPPの影響があるだろうから。
山形県とか東北地方での反TPPは根強い。
だからこそ民進も共産も争点に利用している。

173 :無党派さん (ワッチョイ d791-DE+s):2016/10/14(金) 18:06:57.53 ID:oZASr1El0.net
百田尚樹「童貞は仕事が出来ない!女の気持ちひとつ分からない奴に仕事が出来るわけがないんだから」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476434839/

174 :無党派さん (ワッチョイ 9b09-vjb2):2016/10/14(金) 19:45:59.91 ID:WBhxk29N0.net
産経新聞「サムスンの発火したバッテリーは日本製」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000064-san-bus_all
ノート7をめぐっては、TDKがリチウムイオン電池を供給しているほか、村田製作所やロームなども部品を納入している

175 :無党派さん (ワッチョイ 9f37-8qPS):2016/10/14(金) 21:15:47.26 ID:2n0I0/YJ0.net
>>174
本当でも嘘でもえらい事になるな

176 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Lzu8):2016/10/15(土) 00:32:30.09 ID:F6rWDozm0.net
【図解・政治】内閣支持率の推移
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20161014j-03-w330.gif

【図解・政治】政党支持率の推移
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20161014j-04-w330.gif
政党支持率、自民は27.1%=時事世論調査
※記事などの内容は2016年10月14日掲載時のものです

 政党支持率は、自民党が前月比0.6ポイント減の27.1%。蓮舫代表に代わった民進党は同0.1ポイント減の5.8%で
横ばい。以下、公明党3.9%、共産党1.4%、日本維新の会1.4%となった。自由党に党名変更した生活の党は、前月同様
0.2%だった。

 次期衆院選をどのタイミングで行うのが望ましいか尋ねた質問では、「(来春の)2017年度予算成立後」が24.2%、「18年中」
が24.1%、「17年初め」が13.5%、「17年後半」が12.0%の順。

 調査は今回から対象年齢を18歳以上に引き下げ、全国の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.8%。

177 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/15(土) 00:43:19.05 ID:RB4W3tpa0.net
蓮舫が米山の応援に行った途端、新潟県知事選を無視してきたテレビがやっと報道
蓮舫が選挙の応援に行けばテレビがその選挙を取り上げてくれる効果があるのが良いね
しかし、蓮舫は野田や連合の反対を押し切ってまで米山の応援に行ったのか。かっこいいな
蓮舫が野田の傀儡とか言ってたやつは謝罪しろよな
まさに既得権益集団の自民・公明・連合と反既得権益の野党連合の戦いだな

きむらゆい (@yuiyuiyui11)

#NEWS23
世界最大柏崎刈羽原発
大接戦どうする再稼働

連合が自民党候補を支持したため民進党県連は自主投票としたが、
民進党議員次々新潟入り。蓮舫さん米山さん応援
自民候補も問題があれば再稼働に反対と言わざるを得ず

/ようやく県知事選を報道。蓮舫さんが新潟入りした効果絶大

https://pbs.twimg.com/media/CuvOYA7VIAEbbuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBAUMAAb7Rv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBsVMAQHKII.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYCvVYAAp2Pn.jpg


<蓮舫代表>知事選、新潟入り 自主投票で異例の応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000147-mai-pol

 民進党の蓮舫代表は14日、新潟県知事選(16日投開票)で野党推薦の新人候補を支援するため、急きょ新潟入りした。
同党は自主投票を決めており、現地入りは異例だ。
注目が集まる知事選を舞台に「選挙の顔」としての求心力を高める狙いとみられる。
原発再稼働に慎重な野党候補に距離を置き、与党推薦の新人を支援する連合は反発を強めている。

 「毎日毎日、強い要請をいただいた」。蓮舫氏は14日夕、新潟市に入って繁華街で応援演説し、その後に記者団に現地入りした理由を語った。

江田憲司代表代行は14日、「大接戦と聞いて大局的、政治的判断で決断した」と説明した。

 自民は与党候補の応援に連日、党幹部が現地入りしている。
二階俊博幹事長が12日、新潟市内の会合に出席し、13日には茂木敏充政調会長が企業・団体を訪問。
公明党の井上義久幹事長も10日に現地入りした。

 連合新潟も与党候補の支援に回っている。民進が自主投票を決めたのは連合への配慮もある。
野田佳彦幹事長は周囲に「(蓮舫氏が)行くと言っても止める」と語っていたが、
蓮舫氏自身は選挙戦の中盤以降の新潟入りを探っていた。

 同党は13日、新潟入りを連合に通知。
それに先立って蓮舫氏は神津里季生会長と会談して補選と次期衆院選の協力を確認したが、その場で知事選の話題は出なかった。
連合幹部は14日、「了解できない。選挙が終わった後の関係をどうするんだ」と反発を示した。

178 :無党派さん (ワッチョイ cf3b-8qPS):2016/10/15(土) 01:21:03.88 ID:i+Ai5WD60.net
>>174
いちいちタイトル詐欺でデマ飛ばすな
サムスンSDI製の方がより爆発してて
本体のバッテリー周辺回路の設計が糞なだけだろ

179 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 07:02:03.15 ID:L1Z7qI2x0.net
>>177
連合はもう崩壊だな
自民党についたら終わり
米山が圧勝して色々変わるね

180 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/15(土) 09:09:49.69 ID:fPEriTJw0.net
>>174-175
>産経新聞「サムスンの発火したバッテリーは日本製」

どこにもそんなことが書いてない

181 :無党派さん (ワッチョイ 1b3b-xEJm):2016/10/15(土) 10:18:44.56 ID:TUfxPo840.net
首相、解散フリーハンド狙う、衆院ダブル補選

182 :無党派さん (ワッチョイ ef24-8qPS):2016/10/15(土) 10:31:15.02 ID:8I4Ddsnv0.net
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
共同通信にまとめページは無い

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンでほぼ発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)

183 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 10:34:17.12 ID:xr28mq7up.net
「日韓の女性が組めば大概男は服従する」 自民・二階氏

朝日新聞デジタル 10月14日(金)19時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000088-asahi-pol

■二階俊博・自民党幹事長

 私ども(日韓両国)は最も至近な距離で長い長い友好の歴史がある。両国が力を合わせることで大きな発展が期待されるが、
中でも女性ががっちり手を組んでやって頂ければ、大概男はそれに服従する特徴を持っている。
韓国ではどうか、恐らく女性には日本以上に弱いのではないか。それだけに、この会がしっかりしていれば日韓は何も争いをする必要なんか全くない。
自民党は全力を尽くして会の発展に努力する。(日韓親善の女性団体の会合で)

184 :無党派さん (ワッチョイ ef24-8qPS):2016/10/15(土) 10:34:35.78 ID:8I4Ddsnv0.net
■10月の世論調査 10/14現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
52.-  29.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *3.-  37.-  │09/12  ×朝日
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
56.6  33.3   │39.9  *5.8  10.0  *4.2  *5.0  31.5  │09/19  ×FNN
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/14現在
×09/12 52.- △*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
×09/19 56.6 △*1.2 FNN・産経新聞(中5週)
×09/18 50.9 △*1.0 NNN(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/14現在
×09/18 29.6 ▽*4.2 NNN
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/12 29.- ±*0.- 朝日新聞
×09/19 33.3 ▲*0.2 FNN・産経新聞
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/14現在
×09/18 43.8 △*3.0 NNN
×09/12 40.- △*2.- 朝日新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/19 39.9 ±*0.0 FNN・産経新聞
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

185 :無党派さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 10:36:18.40 ID:85Dz+Jtjd.net
サムスンのギャラクシー爆発事故は、電池だけでなく本体設計にも問題があるらしい。しかもどこが問題なのか不明とか。
サムスンのスマホ、終わったな。

186 :無党派さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 10:39:41.51 ID:85Dz+Jtjd.net
>>168
>>162
>>正社員が既得権で保守化しているのだから、ばかみたいに自民支持が高いのは当然。

>じゃあ労働組合ってなんのためにあるの?w
組合員の給与、待遇を守るため。

何をいまさら・・・

187 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 11:43:38.21 ID:xr28mq7up.net
【時事通信】内閣支持49%に微減 総裁任期延長、6割が反対

188 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/15(土) 12:12:10.25 ID:RB4W3tpa0.net
Koji (@kwave526)

新潟県選出の参議院議員・森ゆうこ議員は、同日、長岡市で行われた米山候補の応援演説の場で、
「公にはしていないが、泉田知事とこの選挙、ずっと相談しながらやってきた」と明かしている。
表立った後継指名こそしなかったものの、泉田知事が米山候補の支援に回っていたことがうかがえる。


接戦の新潟知事選、大物続々 あす投開票
http://www.asahi.com/articles/DA3S12608477.html

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を最大の争点にした新潟県知事選(16日投開票)で14日、
民進党の蓮舫代表が共産、社民、自由3野党推薦の米山隆一氏(49)の応援に急きょ入った。
「自主投票」から一転、事実上の「推薦」候補扱いに方針転換した形だ。
接戦が伝えられる中、自民党は推薦候補の応援に党幹部を続々投入。泉田裕彦・同県知事の動向も注目されている。

自らのツイッターでは、「次期新潟県知事候補に問いたいこと」と題し、原発重大事故時のヨウ素剤の事前配布の問題など、
原子力防災に関する六つの質問を発信。両氏から回答があったが、泉田氏は米山氏に「頑張ってください」との言葉を添えて返信した。
一方で、泉田氏の県政運営を「国や市町村との連携がない」と批判してきた森氏には、
「長岡市長時代に回答いただければ、もっと建設的な議論もできたと思います」などと記しただけだった。

 泉田氏の周辺者は「返信を読めば、知事がどちらの候補に近いかは明白だ」と話す。

189 :無党派さん (ワッチョイ 9b09-vjb2):2016/10/15(土) 12:14:16.13 ID:CZoul3Vt0.net
労働界にも与党(正社員)と野党(非正規)があって
与党が労組(会社別)で野党が共産党(地域別ユニオン)
労組の役割は賃上げであり正社員の地位を守ることが目的
非正規系労組の目的は同一労働同一賃金。非正規と正規の格差を完全に無くすのが目的=正規の給料が減るので対立

190 :無党派さん (ワッチョイ 233b-xEJm):2016/10/15(土) 14:31:15.69 ID:5N/FDBLK0.net
青森市長辞職で、民進県議が出馬に意欲

191 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/15(土) 14:41:50.17 ID:8Qgp5Xbl0.net
>>186
じゃあ民進党ってなんのためにあるの?ww

192 :無党派さん (ワッチョイ d791-DI90):2016/10/15(土) 14:43:03.92 ID:mxlF/rjr0.net
時事通信が7〜10日に実施した10月の世論調査で、自民党総裁の任期延長について尋ねたところ、「現在の2期6年のままでいい」が58.7%に上った。

 安倍内閣の10月の支持率は前月比1.6ポイント減の49.4%、不支持率は同2.1ポイント増の30.0%。

 自民党の総裁任期は、現在の「連続2期6年」から延長される方向。同調査では賛成論が3割にとどまった。

自民党は「連続3期9年」と「期数制限撤廃」の2案に絞って検討を進めているが、有権者との意識のずれが鮮明になった格好だ。自民党支持層でも、現状のままが47.1%、賛成論48.2%と賛否が拮抗(きっこう)した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、多い順に「他に適当な人がいない」19.6%、「リーダーシップがある」14.8%
「首相を信頼する」12.4%。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」14.5%、「政策が駄目」12.7%、「首相を信頼できない」10.9%の順だった。 

ソース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000085-jij-pol

193 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 14:56:01.92 ID:L1Z7qI2x0.net
>>191
日本市民を守り、豊かにするため

194 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 14:57:21.97 ID:L1Z7qI2x0.net
>>192
自民からも嫌われる安倍
独裁政治を恐れている

195 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/15(土) 15:00:52.70 ID:DuiUkqYia.net
>>189 2030年労働者は総失業します。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

196 :無党派さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/15(土) 17:18:34.87 ID:j2xYSfqUd.net
民進党?
日本、台湾を中華人民共和国に売り渡すためだろう。

蓮舫「尖閣は領土紛争地」「2番じゃだめなんですか?」(一番は中国になった)「台湾は国ではない。在日台湾人の
国籍などは中華人民共和国の法律が適用される」(これは嘘で台湾の法律が適用)

こんな蓮舫を、二重国籍が発覚してるのに代表にしちゃうんだからな。

197 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 17:26:06.41 ID:L1Z7qI2x0.net
>>196
はい、ヘイトスピーチ
お前みたいな汚物が一つ消えて結構なこった

198 :無党派さん (ワッチョイ 83e2-TEQU):2016/10/15(土) 18:06:23.00 ID:ZQ/FFMtB0.net
>>197
「自民党の投票した奴は死ね」とかほざいているお前が他人をヘイトスピーチ
呼ばわりとは笑わせるw

199 :無党派さん (ワッチョイ d70f-8qPS):2016/10/15(土) 18:23:21.26 ID:x7bBnmor0.net
あーゆぬたやわ

200 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 18:38:48.34 ID:L1Z7qI2x0.net
>>198
そりゃ自民に投票するゴミなんて生きてる価値がないからな笑
言われたくなきゃ民進に入れろ

201 :無党派さん (ワッチョイ d70f-8qPS):2016/10/15(土) 18:42:42.08 ID:x7bBnmor0.net
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

202 :無党派さん (ワッチョイ 1b5a-DI90):2016/10/15(土) 19:41:32.96 ID:MbnV2dlK0.net
精神病院の医者にも見放されたゴミが支持してる民進党など誰も入れない

203 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 20:35:51.03 ID:L1Z7qI2x0.net
>>202
残念だが、一億人が支持する国民政党だ

204 :無党派さん (ワッチョイ 83e2-TEQU):2016/10/15(土) 20:47:37.90 ID:ZQ/FFMtB0.net
>>200
まさにヘイトスピーチそのものだなw
本当に正真正銘、人間のクズだ。

205 :無党派さん (ワッチョイ 9b11-IxCB):2016/10/15(土) 20:51:27.83 ID:i1nXe9Af0.net
>>162
自営業者は消費増税 農家はTPPで自民に裏切られてるのに
それでもいまだに自民に投票しろと周囲に頼まれたら惰性で投票する人はいるんだろ
まあ クビになった 商売が潰れたらさすがに眼が覚めるだろうけど

>単純に就転職が簡単で既得権益を得ることができているだけと思われるが。

転職業が簡単w
ギャグで言ってるのか
求人雑誌でも職安でも特殊な技能がない限り最低賃金ギリギリの仕事ばかりしかこねえっての

206 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/15(土) 20:57:37.90 ID:L1Z7qI2x0.net
>>205
ま、自民カス信者の脳内ではそうなんだろうな
民主党政権の功績と人口減少で空きが増えてるだけなのに、労働が改善とか妄想してるし
おまけに残業代セロ・サビ残強制法案を労働改革とか言ってる
実質失業率と労働者総合待遇指数は安倍になってから極めて悪化している

207 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Oa01):2016/10/16(日) 10:13:29.87 ID:TflWgu640.net
新党馬鹿なんて相手にするなよ
こいつの本質は構ってちゃんなんだから

208 :無党派さん (ワッチョイ 238c-Lzu8):2016/10/16(日) 10:19:12.44 ID:XuKrTc0k0.net
>>207
ネトウヨ隔離スレで自民批判して楽しんでるだけだろw

養殖場で釣り糸垂れて魚がバシャバシャいうのが面白いのかw?

209 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/16(日) 10:29:51.66 ID:O1FsVLFK0.net
森新潟県知事誕生おめでとうございまーす

210 :無党派さん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 10:33:18.72 ID:0mwAcxRQa.net
>>209
ソースplease(懇願

211 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Oa01):2016/10/16(日) 10:57:17.58 ID:TflWgu640.net
>>208
自分の事なのに他人の振りしてレスすんじゃねえよ気持ち悪い
お前はワッチョイ無しスレに行って親友の徳田と仲良くしてろ

212 :無党派さん (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/16(日) 11:00:49.90 ID:kGOFAmp1a.net
新党馬鹿は煽り耐性ゼロだからすぐにレスしてくる
わかりやすい

213 :無党派さん (スプッッ Sdcf-jChb):2016/10/16(日) 12:04:24.63 ID:fD283ECod.net
>>211
そいつ新党バカじゃないぞ

214 :無党派さん (ワッチョイ cf8c-Lzu8):2016/10/16(日) 12:57:41.91 ID:yf1VH+Fy0.net
   
◆自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
ttp://i.imgur.com/56HLJor.jpg

215 :無党派さん (スッップ Sd4f-CBY+):2016/10/16(日) 13:06:09.15 ID:6bu+g07Nd.net
>>214
自民はクソしかいないのか?

216 :無党派さん (ワッチョイ b303-BUHh):2016/10/16(日) 13:51:02.38 ID:Vj83RE/T0.net
>>215
民進党も大して変わらんよ

217 :無党派さん (アウアウ Sab7-BUHh):2016/10/16(日) 14:28:52.90 ID:yhqlQC3+a.net
大阪で唯一維新に反抗していた共産も終了へ

共産党府議も白紙領収書 23枚121万円分 「自分で書いた」 

共産党大阪府議団の朽原亮幹事長が政治活動費として支出した領収書のうち、
同じ筆跡で金額などが書かれた領収書が平成25−27年の間に
計23枚、約121万円分あることが15日、分かった。
朽原氏の事務所側が書いたとされる書類と筆跡が酷似しており、
朽原氏は産経新聞の取材に対し、領収書は自分で書いたことを認めた。

政治資金の領収書を巡っては、6日の参院予算委員会で、
共産党の小池晃書記局長が稲田朋美防衛相の資金管理団体が、
同じ筆跡で金額などが書かれている領収書を総務省に提出していたことを指摘。
稲田氏は、発行者だけ記された白紙の領収書に稲田氏側が手書きしたことを認めたのに対し、
小池氏は領収書として通用しないと追及していたが、
朽原氏の問題が共産党に跳ね返る可能性がある。

ttp://www.sankei.com/politics/news/161016/plt1610160006-n1.html

218 :無党派さん (ワッチョイ d73b-xEJm):2016/10/16(日) 16:09:34.49 ID:zdGtiT480.net
新潟知事選、結果判明は午後11時ごろ

219 :無党派さん (ワッチョイ d73b-xEJm):2016/10/16(日) 16:59:37.32 ID:zdGtiT480.net
「衆院解散、十分あり得る」公明の北側副代表

220 :無党派さん (ワッチョイ 873b-xEJm):2016/10/16(日) 22:20:39.28 ID:aZMV815M0.net
新潟やったじゃんw

221 :無党派さん (ワッチョイ 873b-xEJm):2016/10/16(日) 22:31:55.21 ID:aZMV815M0.net
米重克洋 @kyoneshige 2 時間前
新執行部の事実上の初陣、それも党本部が直接差配する選挙で負けるんだから1月解散なんてやってる場合じゃないという空気になるだろう。

東京10区と福岡6区はもう決まってますから、そこへの影響は限定的でしょう。

222 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 22:32:12.41 ID:lj18h179d.net
NHKは、有権者の投票行動や政治意識を探るため、投票日の16日、新潟県内の32か所の投票所で
投票を済ませた有権者4059人を対象に出口調査を行い、およそ72%にあたる2925人から回答を得ました。

一方、15日までに有権者の13%余りが期日前投票を済ませていますが、これらの有権者は調査の対象になっていません。

出口調査によりますと、共産党、自由党、社民党が推薦する米山氏と、
自民党と公明党が推薦する森氏の争いになっていますが、米山氏がやや優勢です。

調査の対象者の支持政党を見てみますと、自民党が42%、民進党が15%で、
支持政党を持たない、いわゆる無党派層は、32%でした。

米山氏は、民進党支持層の80%台、共産党支持層の90%台、無党派層の60%台から支持を得ました。
これに対し、森氏は、自民党支持層の70%余り、公明党支持層の70%台後半、無党派層の30%台前半の支持を得ました。

また、柏崎刈羽原発の再稼働への賛否を聞いたところ、反対が73%、賛成が27%で、
「反対」と答えた人のうち、60%台が米山さんを支持しています。

10月16日 20時16分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/10360

223 :無党派さん (ワッチョイ 876d-Oa01):2016/10/16(日) 22:33:50.13 ID:9ZqYWD180.net
>>221
これで1月選挙はないやろって空気にしといて解散やるってのがありえそう

224 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 22:43:31.06 ID:lj18h179d.net
出口調査

自民42
民進15
公明3
共産3
維新1
自由2
社民2
http://i.imgur.com/A12KuLK.jpg

225 :無党派さん (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/16(日) 22:52:57.80 ID:WWdaZhZv0.net
>>224
影響は微々たるもんだが自由党が森の方が多いという謎

226 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 22:57:14.25 ID:lj18h179d.net
>>225
自由党に森がいるからなんじゃないのか?過去に○○維新で当選とかあったからそう言う感じで勘違いか間違えたんじゃないのか

227 :無党派さん (ワッチョイ 873b-xEJm):2016/10/16(日) 22:57:24.48 ID:aZMV815M0.net
最近の地方選では珍しく、今回の知事選は争点が明確だった。原発再稼働を認めるか、認めないか。そのことが結果に直結した。

朝日新聞は、県内90投票所で出口調査を実施し、4812人から有効回答を得た。
最も多かった「原発への対応」を選んだ人の投票先は米山氏84%、森氏15%と明瞭な差がついた。「景気・雇用」「地域の活性化」を選んだ人はいずれもダブルスコアで森氏が上回った。

よりストレートに再稼働への賛否を聞くと、反対64%、賛成28%。反対と答えた人の64%が米山氏、34%が森氏に投票。この差が決定的だった。賛成の人は72%が森氏に、24%が米山氏に票を投じた。
世代別に見ると、男性の20〜40代で森氏が強かった一方、女性の40〜60代で米山氏が大きくリード。「経済」を重視する男性の働き盛り世代と「生活」を重視する中高年女性の意識の違いがくっきり浮かんだ。
自民支持層の73%が森氏に投票したが、25%が米山氏に流れた。無党派層は米山氏に63%で森氏の34%を引き離した。民進支持層は85%が米山氏に投票し、森氏はわずか14%。民進が「自主投票」を決めたことは、支持層の意識とかけ離れていたといえる。

228 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/16(日) 22:59:28.67 ID:niMjC31L0.net
>>223
むしろ不意をついて12月解散かもな

229 :無党派さん (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/16(日) 23:00:03.08 ID:WWdaZhZv0.net
>>226
それにしては割合が多すぎるようなw

あと補選はもう決まりだな

東京10区、若狭氏が優勢
福岡6区は鳩山氏、衆院2補選
http://this.kiji.is/160301778365023736

共同通信社は15、16両日、衆院2補欠選挙(23日投開票)が行われている衆院東京10区、福岡6区の有権者に電話世論調査を実施し、取材も加味して情勢を探った。
東京10区は公明党が推薦する自民党前職若狭勝氏(59)、福岡6区は無所属新人の鳩山二郎氏(37)がそれぞれ優勢となっている。

 投票先をまだ決めていないとする人が東京10区で4割超、福岡6区では3割超おり、今後、情勢は変化する可能性がある。

 東京10区は、自民党衆院議員から都知事に転出した小池百合子氏の失職に伴う補選。民進党新人鈴木庸介氏(40)が若狭氏に続いている。諸派新人吉井利光氏(34)は厳しい。

230 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/16(日) 23:00:34.65 ID:niMjC31L0.net
小沢って地方利権組織と近いんだから森が多いのは当然だろう

231 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 23:03:52.55 ID:lj18h179d.net
>>229
民進川内が東京と福岡の補選はもう無理で新潟の方がまだなんとかなりそうとか言ってたけどその通りになりそうだな

232 :無党派さん (ガラプー KKff-2HUn):2016/10/16(日) 23:13:08.01 ID:PMzU7zRXK.net
>>221
米重の指摘にように参院選選挙に続いてこれは厳しいだろうな解散はどうなるかだな。
補欠選挙はほぼ決まってるから野党がどれぐらい善戦すから注目で米重の言う通りで限定的だな。

233 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 23:15:27.85 ID:lj18h179d.net
東京10区は自民・若狭氏優勢 衆院補選、福岡6区は鳩山氏
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H2P_W6A011C1MM8000/

日本経済新聞社は23日に投開票を迎える衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙について、世論調査で情勢を探った。
自民、民進両党候補の事実上の一騎打ちの構図となった東京10区選挙区で自民党候補が優勢だ。共産、自由、社民3党が支援する民進党候補が追う。

両選挙区とも態度を決めていない回答者が3割程度おり、流動的な要素は残っている。
 
東京10区は自民党衆院議員から東京都知事に転出した小池百合子氏の失職に伴う補選。
自民党公認の前職、若狭勝氏は自民支持層の7割を固めた。小池都知事を支持する層の6割弱を取り込んだ。無党派層の3割を押さえ優位に立つ。
 
民進党新人の鈴木庸介氏は民進支持層の7割を固めたものの、無党派の支持は2割を下回る。

蓮舫代表を評価すると答えた層の4割を押さえたが、若狭氏の支持にも3割が向かう。諸派の吉井利光氏は苦戦している。
 
鳩山邦夫元総務相の死去に伴う福岡6区は保守分裂選挙となり、次男の二郎氏が知名度を生かして優勢な展開。民進党の新井富美子氏と、自民党の麻生太郎副総理らが支援する蔵内謙氏が追う。
 
自民支持層の6割が鳩山氏で、蔵内氏は1割強にとどまる。鳩山氏は無党派層の5割弱を取り込んだ。新井氏も民進支持層の7割を押さえたが、無党派層の浸透が課題になりそうだ。諸派新人西原忠弘氏は支持が広がっていない。
 
調査は日経リサーチが14〜16日の3日間で両選挙区の18歳以上の男女を対象に電話の乱数番号(RDD)方式で実施した。
東京10区では有権者のいる459世帯から314件の有効回答を得て、回答率は68.4%。福岡6区は526世帯から333件の有効回答を得て、回答率は63.3%だった。

234 :無党派さん (ワッチョイ 87b2-8qPS):2016/10/16(日) 23:24:14.13 ID:WWdaZhZv0.net
東京10区若狭氏安定 福岡6区は鳩山氏優勢 情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJBJ4RPNJBJUZPS002.html

参院選後初の国政選挙となる衆院東京10区と福岡6区の両補選(23日投開票)について、朝日新聞社は15、16の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
東京10区は自民前職の若狭勝氏が安定した戦いぶりで、民進新顔の鈴木庸介氏が追う。諸派新顔の吉井利光氏は苦戦。福岡6区は、無所属新顔の鳩山二郎氏が優勢。民進新顔の
新井富美子氏は苦戦している。無所属新顔の蔵内謙氏、諸派新顔の西原忠弘氏は厳しい。

 どちらも有権者の4割が投票態度を明らかにしておらず、情勢が変わる可能性もある。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、東京10区は、小池百合子東京都知事の支援を受ける若狭氏が自民支持層をほぼ固め、推薦を受けた公明支持層にも浸透。無党派層から
は7割の支持を得ている。性別、年代を問わず支持を広げている。鈴木氏は、民進支持層をまとめきれていない。野党候補の一本化で候補を取り下げた共産支持層はほぼ固めたが、
無党派層からの支持は伸び悩んでいる。

 福岡6区では、自民党政権幹部の支持模様が割れたため、無所属候補を競わせ、当選すれば追加公認する。故鳩山邦夫元総務相の次男で、前福岡県大川市長の鳩山二郎氏は
自民支持層の8割を固め、無党派層にも浸透。新井氏は民進支持層と共産支持層をほぼ固めたが、無党派層の支持は2割にとどまる。自民党県連会長の長男の蔵内氏は、自民支
持層からの支持は2割弱にとどまっている。

235 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/16(日) 23:47:04.61 ID:lj18h179d.net
選挙報道が一発でわかる「豆知識」

 8日投票の全国の都道県知事選。いったいどの候補が強いのか弱いのか、新聞社は先週末、世論調査を行い、月曜の朝刊で「石原氏先行、浅野氏追う」などと情勢報道をしていた。
 
そこで気になるのが、「先行」「追う」「猛追」などの“選挙報道用語”の使い方。どうやって使い分けしているのか、担当者に解説してもらったところ――。

●〈安定〉〈浸透〉=2位候補に20ポイント以上かダブルスコアで勝っていて圧勝ムード。
●〈優位〉〈一歩リード〉〈先行〉=10ポイント以上の差。

●〈やや先行〉〈リード〉=5〜10ポイントの差。
●〈横一線〉〈接戦〉=5ポイント以内の差。
 一方、2位候補の側から見た場合は――。
●〈追う〉=10ポイント以上の差。
●〈急追〉=5〜10ポイントの差。
●〈猛追〉=5ポイント以内。
 
これを目安に、新聞報道を見れば、おおよその情勢は読めるという。

236 :無党派さん (オッペケ Srd7-q3aA):2016/10/16(日) 23:57:48.38 ID:Gk0KjEoFr.net
補選ゼロ打ち2連発は見てみたい

237 :無党派さん (ワッチョイ 67b0-vYzL):2016/10/16(日) 23:58:35.62 ID:OOk0zDgP0.net
現時点においては、東京10区について野党は候補者を擁立するべきではなかったと思っているが。

238 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/17(月) 08:03:17.60 ID:nPtMYaaj0.net
>>224
自民党支持者を固め切れなかった これに限る敗北ですわぁ

239 :無党派さん (ワッチョイ 233b-QR+e):2016/10/17(月) 10:46:34.04 ID:/HOQnMDo0.net
重克洋 @kyoneshige 10時間前
野党共闘がワークしたというよりも、原発立地県で再稼働にフォーカスして無党派+自民を切り崩したことが大きい。争点設定とタイミングが噛み合い、現職の後継色を出したのも上手かった。だから他で共闘だとか言っても意味はない。東京と同じ結果になる。

240 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 10:48:35.96 ID:eP59FEtQp.net
いーね
TPPや原発がある東北はどんどん野党共闘しよう

241 :無党派さん (JP 0H1f-jChb):2016/10/17(月) 10:51:28.48 ID:W4OLaOzOH.net
>>239
なんだ、ただのアホか
共闘シナジー効果も分からんとは、とんだマヌケだ

242 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 11:33:42.44 ID:eP59FEtQp.net
TPP 安倍首相「農家の不安解消できず申し訳ない」と低姿勢 新潟知事選敗北
安倍晋三首相は17日午前の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、
「農業は国の基だ。不安を持っている人がたくさんいるのは事実。十分に不安を解消できていないのは首相として申し訳ない」と述べた
6日の新潟県知事選で与党系候補が敗北。7月の参院選で全国32ある1人区のうち、TPPへの反発が根強い東北などで自民党公認候補が敗れ21勝11敗に終わるなど
選挙に影響している現状への危機感もありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000510-san-pol

東北で自民党はもう勝てないかもね

243 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Lzu8):2016/10/17(月) 12:50:38.40 ID:StROXKee0.net
>>242
必ずしも悪いことじゃない。
自民党は都市型政党に脱皮できるかも知れない。
今までは東北とか地方の農業票で当選した議員のせいで、足腰が重く
改革が進まなかったが、田舎の議員が減れば改革しやすくなってくる。

一番のターゲットは小泉進次郎が目を付けている農協
農協をつぶすことに成功したら、これはもう大快挙だろう。
JAバンクとか簡保とかみんな完全民営化してしまえば健全になる。

244 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Lzu8):2016/10/17(月) 12:53:03.87 ID:StROXKee0.net
都市型政党だったはずの民進党が東北で勝ち、農村型政党のはずの自民が農村で負ける。
一見奇妙な逆転現象だけど、こうである限り政権交代は起きないだろう。
あからさまに後ろ向きだもんな民進党は。

245 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/17(月) 12:55:24.69 ID:iRD4n/Lfd.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は15、16両日に合同世論調査を実施した。取り沙汰されている早期の衆院解散・総選挙について、
今年末から年明けにかけて実施してもよいと思うかを尋ねたところ、「よいと思わない」が60・3%に達し、「よいと思う」の33・3%を大きく上回った。
一方、安倍晋三内閣の支持率は4カ月連続増の57・6%で、引き続き高い支持率を維持した。

 民進党の新代表に就任した蓮舫氏の取り組みには、46・3%が「評価しない」、39・3%が「評価する」と回答。
民進党の政府・与党への姿勢に対する印象を問う設問では、
「追及・批判型」との回答が74・7%だったのに対し、蓮舫氏が党代表選で訴えた「提案・対案型」は20・0%にとどまった。

 蓮舫氏が日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で果たした説明責任に関しては、「思う」が47・7%で、「思わない」の45・1%をわずかに超えた。

日本国籍と外国籍を持つ二重国籍の人物が国家機密を扱う首相や閣僚などに就任できない仕組みづくりには、58・3%が「必要だと思う」と回答。「必要だと思わない」は36・8%だった。

 天皇陛下が意向を示された「生前退位」への対応などを検討する首相の私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」の初会合が17日に開かれるのを受け、政府の望ましい対応もたずねた。
「結論を急ぐべきだ」が56・5%で最も多かったが、「時間をかけて慎重に検討すべきだ」も41・3%を占めた。

 政府が「廃炉を含め抜本的に見直す」と表明した日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)については、76・3%が「廃炉にすべきだ」、14・6%が「廃炉にすべきではない」と答えた。

 一方、8月に東京都知事に就任した小池百合子氏に対しては、「評価する」が91・4%に到達。2020年東京五輪・パラリンピックのボート・カヌー会場をめぐっては、

小池氏が検討している「海の森水上競技場」から「長沼ボート場」(宮城県)に変更すべきだとの回答が51・2%と、過半数にのぼった。

246 :無党派さん (ワッチョイ ef24-8OG1):2016/10/17(月) 16:49:31.20 ID:9yYDtYQN0.net
■10月の世論調査 10/17現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
52.-  29.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *3.-  37.-  │09/12  ×朝日
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/17現在
×09/12 52.- △*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/18 50.9 △*1.0 NNN(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/17現在
×09/18 29.6 ▽*4.2 NNN
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/12 29.- ±*0.- 朝日新聞
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/17現在
×09/18 43.8 △*3.0 NNN
×09/12 40.- △*2.- 朝日新聞
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

247 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/17(月) 18:46:23.54 ID:lXC5p2Ssa.net
未成年女子学生に飲酒強要、性的暴行疑惑 「慶應大」名門サークルの狂騒
【顔写真・実名】強姦で話題の慶応ミスコン企画した慶応大学広告学研究会(広研)
wwwww 中須磨奎和 川岡仁 中納涼 飯田基樹 田中佑樹 吉川雅人
平澤日向 冨岡恵大 辺土名玄 画像 
http://hajisoku.xyz/archives/8186040.html

248 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/17(月) 19:21:18.40 ID:B1jDc2Vr0.net
あの時原発は止まっていた−今こそ原発再稼働を!
米山 隆一 at 2012/6/30 09:09:31

http://www.election.ne.jp/10840/89757.html

 民主党内はごたついていますが、とりあえず消費税増税法案は衆院を通過しました。私は、
次の課題は「原発再稼働」であり、ぜひ、原則すべての原発を、再稼働すべきと考えます。

 理由は、原発が「絶対安全」だからではありません。あまり言われていないことですが、「原
発は確かに危険ではあるが、運転を停止していても動かしていても、ほとんどその危険性は
変わらない。」からです。

 あの地震で、津波で、原発は壊れたでしょうか?おそらくみなさん、「当然大きく破壊された」
と思っていると思いますが、その一般のイメージとは全く異なり、答えは「No」です。あれだけ
の、1000年に一度の地震・津波でも原発は破壊されなかったにもかかわらず、その後の電源
の喪失により、原発は、自らのエネルギーによって破壊されたのです。

 ではその「破壊」の時、原発は「稼働」していたでしょうか?こちらもみなさんおそらく「当然
稼働していた」と思われると思いますが、答えは「No」です。地震直後、福島原発全機は破
壊されることなく、「正常に停止」していました。

 要するに今回の事故を極めて冷静に判断するなら、実はこれは、「原発は地震・津波に対
して極めて安全であったが、電源喪失には非常にもろかった」ということであり、「電源喪失に
よる自己崩壊のリスク」は、一度燃料棒を原子炉に入れてしまったら、稼働していようがいま
いがほとんど変わらないどころか、燃料棒を原子炉から抜いて、貯蔵庫に入れておいてさえ、
大差ないということになります。

249 :無党派さん (ワッチョイ 8373-Lzu8):2016/10/17(月) 19:25:07.57 ID:se665p+J0.net
新潟県知事だけ変えてもなぁ。
国政を変えないと原発推進は止まらないんじゃないの?
まあ、野党統一候補は当選したけど国政でも頑張って欲しいものだ。

250 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/17(月) 19:28:49.52 ID:B1jDc2Vr0.net
米山隆一

2005年 自由民主党公認で新潟5区より立候補するも落選
2009年 自由民主党公認で新潟5区より立候補するも落選
2012年 日本維新の会に鞍替えし同じく新潟5区より立候補するも落選
2013年 日本維新の会公認で新潟県選挙区(当時の定数2)より立候補するも落選
2016年 民進党の新潟5区公認内定候補となる

なんだこの変節漢?ww

251 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/17(月) 19:40:17.39 ID:B1jDc2Vr0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-02/2012120202_01_1.html

 維新が1日にJR新潟駅前で行った街頭演説では、小選挙区候補者から「原子力賛成」発言が飛び出しました。

 同党新潟5区候補者・米山隆一氏は「橋下代行が来る前にいっちゃいますけど」と前置きし、「私自身はすいませ
ん! 原子力賛成!」と述べました。

252 :無党派さん (ワッチョイ d78c-Lzu8):2016/10/17(月) 20:37:21.28 ID:LOBWewSh0.net
>>251
維新は自民党と同じだからな。
原発阻止するには野党連合しかないんじゃ?

253 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/17(月) 20:49:56.05 ID:B1jDc2Vr0.net
>>252
「米山隆一」

254 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/17(月) 23:30:47.38 ID:iRD4n/Lfd.net
>>251
ただ議員や知事になりたかった人なんじゃないのか

6日投開票の新潟県知事選で当選した米山隆一氏(49)は17日、新潟県魚沼市内で報道陣に対し、
東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の再稼働について「県民の命や暮らしが守れない現状では
認められない」と改めて慎重姿勢を示した。一方、公約に掲げた福島第1原発事故の検証が進むなど

環境が整えば「あらゆる可能性を排除するつもりはない」と話し、再稼働の議論には含みを残した。


 米山氏は選挙戦で福島事故の原因、健康と生活への影響、安全な避難方法の3つの検証がされない限り、

再稼働の議論は始められないと訴えていた。同氏は今後、新潟県と東京電力ホールディングスが合同で
設置した検証委員会などを通じて、福島事故の検証を進める考えを示した。

 原子力規制委員会による柏崎刈羽原発の6、7号機の安全審査は終盤を迎えている。しかし、
米山氏は
同日、規制委の安全審査に合格したとしても、「規制委の基準は前提として、それに足りない部分を政府
に伝えていく」と述べ、再稼働には慎重な姿勢で臨む考えも明らかにした。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17H03_X11C16A0MM0000/

255 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/17(月) 23:39:10.76 ID:rGHKGy690.net
既に「政府と対決するということでは全くない」とか言ってんだよな
これで再稼働認めたら仲井真になるからやらんだろうが

256 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/17(月) 23:44:03.92 ID:iRD4n/Lfd.net
これからどう対応していくのかは見物だな

257 :無党派さん (ワッチョイ cf3b-8qPS):2016/10/18(火) 00:58:31.75 ID:lSBUCd7z0.net
内閣支持も上がったけど不支持も上がってるのか
まあどれも横ばいだな

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
55.4  33.1   │39.9  *4.9  *9.9  *4.5  *4.1  32.1  │08/08  ○FNN
56.6  33.3   │39.9  *5.8  10.0  *4.2  *5.0  31.5  │09/19  ×FNN
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN

258 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/18(火) 01:01:30.03 ID:1xk1MGWd0.net
>>257
産経のインチキ支持率は見る価値なし
実態支持率が重要

259 :無党派さん (ワッチョイ cf3b-8qPS):2016/10/18(火) 01:43:30.09 ID:lSBUCd7z0.net
>>258
想定岡田内閣支持率とやらの事かそれ?w

260 :無党派さん (ワッチョイ a33a-dAUv):2016/10/18(火) 03:03:37.64 ID:icAeutgp0.net
2012年12月2日(日)しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-02/2012120202_01_1.html

(一部引用)
同党新潟5区候補者・米山隆一氏は「橋下代行が来る前にいっちゃいますけど」と前置きし、
「私自身は、すいません! 原子力賛成!」と述べました。

「30年たったら技術は良くなる。ドラえもんも鉄腕アトムも原子力だ。
もう30年かけて世界で一番安全な原子力をつくろう」と強調。

原発政策をめぐる党内の混乱について、
「フェードアウトだったり、しないといってみたり、どうなってんねんとみなさんも思っているだろう」
と国民からの批判を懸念。
「私たちはしっかり考えているから、はっきりしないスタンス(立場)になっている」などと、
無責任な弁明に終始しました。(引用終わり)

261 :無党派さん (ワッチョイ a33a-dAUv):2016/10/18(火) 03:06:19.79 ID:icAeutgp0.net
米山の対北朝鮮「核武装論]容認 2006
http://www.election.ne.jp/10840/3367.html

対北朝鮮戦略として、対外諜報機関の設置を麻生総理に訴える米山 2009
http://www.election.ne.jp/10840/72856.html

262 :無党派さん (ワッチョイ a33a-dAUv):2016/10/18(火) 03:09:42.99 ID:icAeutgp0.net
さて、私も日本維新の会も、はっきりと「TPP交渉参加賛成、農協改革推進」を訴えるもので、
「農家の敵、農協の敵」と見られがちです(苦笑)。

 TPPに反対の方々との違いは、「農業を守るか否か」の違いではなく、「どのような方法で農業を守るか。」だと、私は思っています。

 TPPに「No」と言うことで、現在の状況を維持できるなら、それも選択肢でしょうが、
再三指摘しているとおり、日本の農業は高コスト、低収益、
そしてそれによる後継者不足と高齢化にもう何十年も苦しんできています。
TPPに参加することにデメリットがあることは勿論ですが、
日本の農業を現在のまま放置することも、それ以上に非常に大きなデメリットがあります。

http://www.election.ne.jp/10840/95461.html

263 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/18(火) 06:33:42.29 ID:2gyc/5gUa.net
>>262 電通も低生産性。
電通「過労自殺」事件にみる労働生産性の低さ
 http://agoraーweb.jp/archives/2021985.html
電通の社員はグーグルのコンピュータがやっている仕事を人海戦術。
電通社員が明け方まで資料づくりをしてもグーグルには勝てない。
仕事のやり方が根本的に間違い。

264 :無党派さん (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 06:54:56.53 ID:I2nYrycca.net
>>255
これに関しては米山の方が合っていて、よく読むと再稼働やめるとは言ってないんだな
さすがに再稼働ありきの自民の方がおかしい

265 :無党派さん (ワッチョイ ef24-8OG1):2016/10/18(火) 08:02:15.42 ID:PuV7wFpW0.net
■10月の世論調査 10/17現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
48.-  32.-   │37.-  *3.-  10.-  *2.-  *3.-  38.-  │10/17  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/17現在
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/18 50.9 △*1.0 NNN(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○10/17 48.- ▼*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/17現在
×09/18 29.6 ▽*4.2 NNN
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.- ▲*3.- 朝日新聞
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/17現在
×09/18 43.8 △*3.0 NNN
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

266 :無党派さん (ワッチョイ 873b-QR+e):2016/10/18(火) 08:34:13.95 ID:2NAJ7G0V0.net
NHK調査では、維新支持層は米山に入れた人が多くなってる。自由は支持層をまとめられなかったのか、森への投票先が多いな

267 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 08:50:43.71 ID:fe+YC3ks0.net
蓮舫氏取り組み「評価しない」46.3% FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00339239.html

>蓮舫氏の下で民進党が政権を担う政党になると思うかについては、「思う」は、1割台後半(18.3%)、「思わない」は、7割台後半(77.5%)だった。
>民進党支持層に限っても、過半数(55.3%)が、政権党になると「思わない」と答えている。




>民進党支持層に限っても、過半数(55.3%)が、政権党になると「思わない」と答えている。

どゆこと?

268 :無党派さん (ワッチョイ 873b-QR+e):2016/10/18(火) 09:20:54.92 ID:2NAJ7G0V0.net
共産が、衆院選の長野4区に、新人の県議を擁立する方針を固めたことが分かった。民進が選定できていない4区を「必勝区」と位置付けていた。

269 :無党派さん (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 09:25:12.51 ID:9JcW5Afmd.net
>>267
野党としての民進党は支持するけどそれは自公与党に退治する野党としての民進党に限定した話で与党になるのは勘弁なって層がかなりおるんちゃうか

270 :無党派さん (スプッッ Sdcf-jChb):2016/10/18(火) 12:27:20.45 ID:MXk7O71wd.net
>>269
所謂「野党第一党支持層」だな

271 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 12:46:32.77 ID:XqRG3aYSp.net
恥ずかしいわあ

272 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 12:46:50.84 ID:XqRG3aYSp.net
野田ブタ

273 :無党派さん (JP 0H1f-jChb):2016/10/18(火) 12:52:14.86 ID:7SEzXpHSH.net
>>267
捏造インチキ調査
見る価値無し

274 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/18(火) 12:58:38.36 ID:53aUpgBqd.net
>>261
所属してる政党をかなり変えてるのはまだ良いにしても、政策に一貫性は感じられないな、とりあえず当選することが目的だったんだろうな

275 :無党派さん (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/18(火) 15:50:31.55 ID:0KJcV9dmx.net
民進党の新代表、蓮舫氏への期待を尋ねると「期待する」は53%、「期待しない」は39%だった。
「期待する」は民進支持層では84%にのぼり、無党派層は57%。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と答えた。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBK4H0YJBKUZPS002.html

276 :無党派さん (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/18(火) 15:52:14.79 ID:0KJcV9dmx.net
RDD、固定電話と携帯電話で有効回答約1000ずつ
n=2036だからまあまあ

277 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 15:59:03.67 ID:DeGdOEGY0.net
「今回の代表選で民主党は立ち直れると思いますか?」
「レンホウ新代表になったので民主党は生まれ変わったと思いますか?」って聞いてみてほしいw

278 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 15:59:52.95 ID:DeGdOEGY0.net
>>277
民進党だったな

279 :無党派さん (アークセー Sxd7-Oa01):2016/10/18(火) 16:04:52.52 ID:0KJcV9dmx.net
質問の仕方でバイアスをかけようとする人間が世論調査スレにいることが驚き
安倍政権になって自民党は変わりましたか?って質問に何の意味もないのと同じ

280 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 16:35:46.61 ID:DeGdOEGY0.net
>>279
いや、そこは新党首なんだからぜひ聞いてみたいでしょ
小泉がなったときは無党派層も意識がかなり変化していたから
安倍の場合はどうかな?これはたいした変化はなさそうだけど聞いてみたいね

あ、でも野党→野党で聞いてもしゃーないか(笑

281 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 16:39:09.99 ID:DeGdOEGY0.net
安倍の場合は一度自民党で首相やった身なんで、生まれ変わるってイメージは無いかな

282 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/18(火) 16:49:07.51 ID:yTsSlbha0.net
蓮舫に期待するが大多数。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と若者に大人気
結局、どうでもいい二重国籍問題で騒いでるのってネットのバカウヨだけなんだよね

「解散急ぐ必要ない」73% 朝日新聞10月世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJBK4H0YJBKUZPS002.html

 朝日新聞社による15、16日の全国世論調査(電話)で、衆院の解散総選挙について尋ねると、「急ぐ必要はない」が73%で、
「できるだけ早く実施すべきだ」の12%を大きく上回った。

 解散総選挙を「急ぐ必要はない」は安倍内閣を支持する層で85%と高く、不支持層は66%。
一方、「できるだけ早く」は内閣支持層で7%、不支持層で22%だった。

 最高裁が違憲状態と指摘している「一票の格差」と解散総選挙を絡めた質問では、「改善してから総選挙をするべきだ」が59%で、
「改善する前に総選挙をしてもよい」は18%。自民支持層でも「改善してから」が57%だった。

 民進党の新代表、蓮舫氏への期待を尋ねると「期待する」は53%、「期待しない」は39%だった。
「期待する」は民進支持層では84%にのぼり、無党派層は57%。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と答えた。

 米大統領について、ふさわしい候補を尋ねると、民主党のクリントン氏が79%、共和党のトランプ氏が3%だった。

 また、東京都の築地市場について、今後も豊洲への移転を目指すべきかも聞いた。
「目指すべきだ」40%と、「やめるべきだ」39%が拮抗(きっこう)した。

283 :無党派さん (スップ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 17:06:39.84 ID:aPGsYD15d.net
53で大多数なの?

284 :無党派さん (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 17:57:32.74 ID:9JcW5Afmd.net
朝日の世論調査も汚い聞き方してる


別に国民は解散総選挙なんていつでもええんやから「急ぐ必要はない」と「できるだけ早く」なら急ぐ必要はないを大体のやつが選ぶやろ

普通にいつがいいと思いますかって時期を聞けばええやんけ

285 :無党派さん (スップ Sdcf-jChb):2016/10/18(火) 18:38:54.73 ID:Slb5NVNEd.net
領土交渉、根室管内「妥協」容認88% 世論調査

北方領土問題について、北海道新聞社は9月下旬に
全道と、根室管内1市4町の有権者を対象に世論調査を行った。政府が北方領土問題にどう取り組むべきかに関して、領土問題の進展に向けて何らかの妥協が
必要だと考える「妥協容認派」は、根室管内で合計
88%と全道の81%を7ポイント上回った。元島民が多く北方領土に隣接する根室管内では、交渉進展を望む声が全道よりいっそう強いことが改めて浮き彫
りになった。

 調査は、日本と旧ソ連が平和条約締結後に歯舞群島と色丹島の引き渡しで合意した1956年の「日ソ
共同宣言」が締結から19日で60年になることに
合わせて、全道、根室管内のほかロシア全土でも
実施した。

 妥協容認派に関しては、「ある程度は妥協しても、交渉を前進させるべきだ」が根室は60%で全道を
6ポイント上回った。「ある程度の妥協は必要だが、解決を急ぐ必要はない」は根室が17%で全道は13%、「思い切った妥協をしてでも、早期に決着させるべきだ」は根室が11%で全道14%だった。

 北方領土問題の解決策を巡っては「まず歯舞、
色丹の2島を返還し、残り2島の協議を続ける」
(2島先行返還)は根室と全道で同じ49%だったが、「四島を返還すべきだ」は根室が19%で全道の22%より3ポイント低かった。「2島返還で決着すべきだ」は根室が14%で、全道より5ポイント高かった。

286 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/18(火) 20:57:24.80 ID:69hzPMF/0.net
>>264
再稼動を認めたとき、その言い訳が通用すると思うか?

287 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/18(火) 21:06:32.70 ID:uGA4OSTv0.net
>>279
正直安倍政権で自民党は変わっただろ
小選挙区制に適した強いリーダーの党になった
民進党も本来はリーダー主導の政党になるはずなんだが…

288 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-Oa01):2016/10/18(火) 21:07:15.78 ID:uGA4OSTv0.net
>>285
地元は先行返還容認なんだね、意外

289 :無党派さん (ワッチョイ 77fc-8qPS):2016/10/18(火) 21:46:49.12 ID:69hzPMF/0.net
意外ではないだろ
もう人命のタイムリミットが迫ってる人も多いんだから

290 :無党派さん (ワッチョイ d791-DE+s):2016/10/18(火) 22:34:53.11 ID:aG+xaSxX0.net
小沢ゲキオコwww

自由・小沢一郎代表「民進党は解散すべき」

自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、民進党の蓮舫代表が新潟県知事選の最終盤になってから

野党3党(共産、自由、社民)が推薦した米山隆一氏の応援に入ったことについて「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第一党(の党首)として主体性がなさすぎる」と述べ、民進党の野党共闘への消極的な姿勢を批判した。

民進党が米山氏の推薦を見送り、最後まで自主投票だったことを踏まえ、

「最大野党の民進党は何のために政党を構成しているのか。政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。そんなのは解散した方がいい」と主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000561-san-pol

291 :無党派さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 23:01:09.75 ID:F4fsmzWad.net
小沢が推進した小選挙区制は失敗したね。2大政党にならないし、政策論争が活発になったとも言いかねる。

292 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/18(火) 23:02:54.69 ID:DeGdOEGY0.net
>>284
政治が安定していると解散して選挙やる必要は無いが当然多くなる
不満が溜まってくると、選挙しろと言う声が大きくなるんじゃないかな

293 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/18(火) 23:13:30.27 ID:UoL/77VYd.net
東京10区、若狭氏優位…福岡6区は鳩山氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20161017-OYT1T50023.html?from=ycont_top_txt

読売新聞社は、7月の参院選後初の国政選挙となる衆院東京10区、福岡6区の両補欠選挙(23日投開票)について、電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。

東京10区は、自民党前議員の若狭勝氏(59)(公明党推薦)が優位に立ち、野党統一候補で民進党新人の鈴木庸介氏(40)が追う展開。

福岡6区は、無所属新人の鳩山二郎氏(37)がリードし、民進党新人の新井富美子氏(49)、無所属新人の蔵内謙氏(35)が追っている。

両選挙とも有権者の3割強が態度を明らかにしておらず、終盤戦で情勢は変わる可能性がある。
 
事実上の与野党対決の東京10区は、若狭氏が自民支持層の8割近くを固め、無党派層からも3割の支持を集めた。
鈴木氏は民進支持層の7割、共産支持層からも7割近くの支持を得た。
 
小池百合子都知事の支援を受ける若狭氏は、7月の都知事選で小池氏に投票したと答えた人の6割超、増田寛也・元総務相(自民党など推薦)に投票したと答えた人の5割弱から支持を受けた。

鈴木氏は、都知事選で野党統一候補だった鳥越俊太郎氏に投票したと答えた人の7割以上から支持を受けていた。
 
自民党系の無所属2人と民進党候補らが戦う構図の福岡6区は、鳩山氏が自民支持層の6割以上、公明支持層の6割近くを固め、無党派層の約3割に浸透。

野党統一候補の新井氏は、民進支持層の6割近くをまとめた。鳩山氏と自民党の公認争いをした蔵内氏は、自民支持層を固め切れていない。
 
調査は10月14〜16日、両選挙区を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。東京10区は、
有権者在住が判明した1197世帯の中から690人の回答を得た。回答率は58%。福岡6区は1387世帯の中から754人の回答を得た。回答率は54%。

294 :無党派さん (ワッチョイ bbd7-DI90):2016/10/18(火) 23:16:41.51 ID:eWyaH2mT0.net
新潟って民進党が土壇場で勝ち馬に乗っただけの話か。
どうりで与党に余裕あるわけだ。

295 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/18(火) 23:23:49.27 ID:UoL/77VYd.net
>>294
蓮舫が新潟に入った理由は衆議院補欠選挙で負け確定だからって記事があったからね

296 :無党派さん (スフッ Sd4f-YSwy):2016/10/18(火) 23:55:28.89 ID:UoL/77VYd.net
読売新聞社は、社会保障に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。

年金、医療、介護などの社会保障制度を今後維持できなくなる不安を「感じる」とした人は、「大いに」と「ある程度」を合わせて93%に達した。

将来、自分が希望する介護サービスを受けられないのではないかとの不安を感じる人も、「大いに」と「ある程度」の合計で87%に上った。

少子高齢化の進展で社会保障費が増え続ける中、先行きを不安視する人が多いようだ。

一方、増え続ける社会保障費を高齢世代と現役世代でどのように負担すべきかを尋ねると、「高齢世代、現役世代ともに負担を増やす」が51%で最も多かった。
「現役世代の負担を増やす」は17%、「高齢世代の負担を増やす」は16%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00050140-yom-bus_all

297 :無党派さん (ワッチョイ 0b3b-QR+e):2016/10/19(水) 08:42:46.06 ID:e94CJkQd0.net
民進が、ユーチューブで公開している記者会見を編集してツイッターに投稿した人物に、削除を求めたことが分かった。
「無断で動画を複製し、問題だ」と説明するが、蓮舫代表の「二重国籍」問題に関する発言部分だったこともあり、ネットユーザーからは「言論弾圧だ」との声が上がっている。

298 :無党派さん (ワッチョイ a3eb-dAUv):2016/10/19(水) 09:07:12.24 ID:7AJ1QDkY0.net
自由・小沢一郎代表「民進党は解散すべき」「勝ちそうになっての応援は主体性なし」 野党共闘に消極的な姿勢を批判
http://www.sankei.com/politics/news/161018/plt1610180053-n1.html

299 :無党派さん (スプッッ Sdcf-YSwy):2016/10/19(水) 12:59:38.53 ID:xKktsjGgd.net
福岡は保守分裂選挙だが、今後は野党共闘よりも維新の会が候補擁立して、野党票分散の効果の方が影響大きい感じがするわ

自民党本部は、いまや恒例化した週末ごとの福岡6区の世論調査を、8日と9日に実施した。

結果は、
鳩山二郎  54.5%
新井ふみ子 17.6%
蔵内謙   14.1%
西原忠弘   1.1%
だった。

300 :無党派さん (ワッチョイ ff8c-Lzu8):2016/10/19(水) 20:08:19.48 ID:yrkzv5jD0.net
ゲリチョン早く辞めろってばよw

石破が待ってるぜ!!!

301 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/19(水) 20:37:06.69 ID:oAv0vu7k0.net
>>300
安倍の次は岡田だよ
一月解散で岡田政権の誕生

302 :無党派さん (ワッチョイ ff8c-Lzu8):2016/10/19(水) 20:43:32.20 ID:yrkzv5jD0.net
>>301
なんで岡田?
次の総理は蓮舫だろ。
支持率が安倍より高い。

303 :無党派さん (ワッチョイ bbd7-DI90):2016/10/19(水) 20:47:01.14 ID:0Ay/wWni0.net
田中真紀子もかつてはダントツだったけどな。

304 :無党派さん (ワッチョイ d70f-Lzu8):2016/10/19(水) 20:51:23.95 ID:S4LcFZCa0.net
そいつは、単に無能なだけだよ。

働き者でも何でもないよ。

305 :無党派さん (ワッチョイ 9fb0-jChb):2016/10/19(水) 20:51:58.68 ID:oAv0vu7k0.net
>>302
蓮舫では荷が重い、参院だしな
アホノミクソと戦争法により破壊され尽くした日本を立て直せるのは岡田しかいないんだよ

306 :無党派さん (ワッチョイ 7b37-LICw):2016/10/19(水) 22:25:00.34 ID:7fezkXn70.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1476775300/

10月19日:第3回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス) ←今ココ(日本時間20日午前10時〜)
11月8日:本選挙投票日

307 :無党派さん (スッップ Sd4f-YSwy):2016/10/19(水) 23:12:05.65 ID:XZ0IydHXd.net
>>305
新党は蓮舫じゃあ弱いと、見切りだしたのか、見切りるのは結構速かったな

308 :無党派さん (スッップ Sd4f-YSwy):2016/10/19(水) 23:37:28.93 ID:XZ0IydHXd.net
東京都による2020年東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー・スプリント会場の見直し問題にからみ突如浮上した韓国での代替開催について、

フジテレビ系の情報番組「めざましテレビ」が19日の放送で、日韓両国民に行った緊急アンケートの結果を紹介した。

アンケートによると、韓国人の多くが賛成としたのに対して日本人のほとんどはノーを表明し、両国民の意見は真っ二つに分かれた。

同番組は、韓国開催の賛否について日本人100人とソウルで韓国人70人に街頭アンケートを実施。
日本人からは「東京で完結してほしい」「復興五輪なので韓国ではなく宮城(の長沼ボート場)でなければ」などとする声が続出し、反対が95%に上った。

しかし、韓国人は「韓国なら外国から大勢人が訪れる」などとメリットを強調する声が多く、賛成意見は70%に達した。

18日に来日したIOCのバッハ会長はボートなどの韓国開催の可能性について「噂についてのコメントはしない」と答えている。

元都職員で2016年五輪招致メンバーだった鈴木知幸氏は同番組内でコメントし、
「日本がボートの競技場などでゴタゴタしていて、解決をせかすためのIOCのプレッシャーではないか」との見方を示した。

関係者によると、IOC側が想定しているのは13年世界選手権や14年仁川アジア大会で使われた韓国中部、忠州のボート場とされる。

http://www.sankei.com/sports/news/161019/spo1610190022-n1.html

309 :無党派さん (ワッチョイ 5de2-8Yw1):2016/10/20(木) 00:18:10.77 ID:TCxajXCi0.net
>>307
まあ蓮舫・野田体制構築の岡田も深く関わっているから、どう考えても
蓮舫が失脚した後で岡田が次の民進党党首になるなんてあり得ないけどな。

310 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 01:23:12.36 ID:54PpE/hT0.net
>>307sage
バカだなおまえは
俺は蓮舫が次期総理なんて話は一度もしてないぞ?
次は何がどうなろうと岡田内閣(2017〜2030)で、その次は山尾内閣だ
蓮舫は岡田内閣のもと、菅さんの日本再生計画に基づき、鳩山さんの意思を継ぎ成し遂げられなかった外交革命を、外務大臣として完遂する責務をもつ
だからこそ、俺は蓮舫は都知事選に出馬しないと確信していたし、蓮舫が総理になるなどは一度も言っていない
まあ、岡田が一線を退いた時は俺も驚いたが、あれこそ岡田柔術の最骨頂なんだよな
蓮舫を看板にして選挙に勝ち、そして実務の岡田が総理をやる

311 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 01:27:14.97 ID:54PpE/hT0.net
>>309
蓮舫が失脚とはなんの妄想だ?
蓮舫が失脚とは岡田の失脚、それすなわち菅さんの失脚ということだ
民進党最高実力者の菅さんが失脚するということは、野田豚一派によるクーデタが成功したということに他ならない
しかしもはや新潟知事選で反逆罪による指弾を受ける身である野田豚にそんな機会はない
言っただろう、野田豚幹事長は野田包囲網であると
まさに俺の言った通りの展開になっているな
そして23日のダブル補選で快勝し、野田豚は辞任その余勢を駆って自公を打ち砕く
野田豚は完全落選だろう

312 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-Qbkx):2016/10/20(木) 06:52:19.08 ID:YDkwFvVC0.net
どうしようもない

313 :無党派さん (ワッチョイ 5de2-jouN):2016/10/20(木) 07:18:21.20 ID:TCxajXCi0.net
>>311
>蓮舫が失脚とは岡田の失脚、それすなわち菅さんの失脚ということだ

岡田はともかく菅直人は党首選で玉木支持であって蓮舫が失脚しても
関係ないだろw

>民進党最高実力者の菅さんが失脚するということは、

菅の推した玉木がドンケツだったのに現実見ろよw
小選挙区で2回連続で落ちた菅などとっくに「過去の人」だ。

>野田豚一派によるクーデタが成功したということに他ならない

クーデターも何も党首、幹事長、政調会長など要職を占めて野田派が
我が世の春だろ。
そもそも蓮舫は野田の側近、岡田も野田の盟友だろw

>しかしもはや新潟知事選で反逆罪による指弾を受ける身である野田豚にそんな機会はない

いったい誰がそんな「指弾」とやらをしているのか。
その発言を具体的に挙げてみろ。

>そして23日のダブル補選で快勝し、野田豚は辞任その余勢を駆って自公を打ち砕く

もしも補選で勝ったら幹事長の野田は功労者なんだから、辞任する事はあり得ない
どころかむしろ立場が強化されるだけだろ。
まあダブル補選で負けて反執行部派が勢いづく事で蓮舫・野田共に危なくなる
可能性の方がずっと高いが。

314 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/20(木) 07:30:35.17 ID:XgPfhE9Fa.net
>>309 >>311 >>313
野田ブタのテーマ。
https://www.youtube.com/watch?v=VaZVv5p0DqU

315 :無党派さん (JP 0H12-xWHK):2016/10/20(木) 09:34:20.10 ID:L3CanNGHH.net
>>313

>岡田はともかく菅直人は党首選で玉木支持であって蓮舫が失脚しても
関係ないだろw

お前は俺の話を忘れたみたいだな、痴呆症か?
菅さんが玉木をオモテ向き支援したのはウヨ分裂により蓮舫の当選を確実にするためだ
蓮舫に野田豚がついたせいで党員票がゼロになる可能性があったからな

>菅の推した玉木がドンケツだったのに現実見ろよw
小選挙区で2回連続で落ちた菅などとっくに「過去の人」だ。

菅さんが小選挙区で二番手に終わったのは自民マスゴミ癒着構造体による連日連夜の菅さんへの罵詈雑言誹謗中傷虚偽宣伝扇動工作攻撃によるものだろうが
まあその事実は露呈しつつあり、菅さんへの再評価が市井において急速に進みつつあるから次は圧勝だろうけどな野党共闘もある

クーデターも何も党首、幹事長、政調会長など要職を占めて野田派が
我が世の春だろ。
そもそも蓮舫は野田の側近、岡田も野田の盟友だろw

お前はとことんバカで無知だな
民進党では政調会長の権限は小さくその活用は党首の意向による、つまり大串は単なるお飾りだ
蓮舫は実質岡田派だし、よく見ると野田豚包囲網が完成していると分かる
そんな常識も知らないでよくこの板に居られるな

いったい誰がそんな「指弾」とやらをしているのか。
その発言を具体的に挙げてみろ。

小沢発言を知らないのか?あれは政治プロから見れば明確な野田豚批判だ
そして小沢発言は岡田が志位を経由して行われたもの
岡田の意思は民進党の大元締である菅さんの意思、そして岡田派150人の意思だから、民進党の主流派総体が野田豚を爪弾きにしているのだ(笑)
まあ、その他野党からもそういう発言はでているし、国民共同意識もそういう反応を示している


もしも補選で勝ったら幹事長の野田は功労者なんだから、辞任する事はあり得ない
どころかむしろ立場が強化されるだけだろ。
まあダブル補選で負けて反執行部派が勢いづく事で蓮舫・野田共に危なくなる
可能性の方がずっと高いが。

お前の馬鹿さ加減には呆れ返るばかりだよ
野田豚は民進党を敗北させるために極めて消極的支援しか行っていない
それでもし当選したら野田豚の権威は完全に失墜し野田豚一派の統制は崩壊するだろう
今まで中立派だった岡田派が反野田の旗印のもと決起するじゅうぶんな大義となる

316 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 12:17:03.52 ID:aNGrXEq50.net
ヤクザ松井がまた馬鹿なこと言ったのか。菅官房長官ですら批判してるレイシスト警官を擁護とか
産経も松井批判記事を書いてる。そういえば松井はお友達の百田の「沖縄メディア潰せ」発言も擁護した前科があったな
維新は沖縄で支持されるのを諦めたのか?
維新はこういう人の気持ちを考えられない「そこまで言って委員会」の内輪のノリのキチガイしかいないから大阪でしか支持されないんだよ
下地は離党したほうがいい


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

菅官房長官「ゆるすまじきこと」
翁長沖縄県知事「言語道断で到底許されず、強い憤りを感じている」
松井大阪府知事「出張ご苦労様」

#松井一郎を辞任させよう

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

あの産経が批判的な記事を書くぐらいヤバイ。

#松井一郎を辞任させよう

https://pbs.twimg.com/media/CvLXLQ5UAAIvjdQ.jpg


坂本健吾 (@k_sarasarani)

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」- 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c
「表現が不適切だとしても、府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」。
安倍政権ですら表では言えないことを言ってのける。維新の立場がよく分かる。

317 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/20(木) 12:54:43.33 ID:cGCFkM/vd.net
 北方領土問題について北海道新聞社が9月下旬、北海道内とロシア全土で世論調査を行った結果を朝刊1面・2面に出ている。

 道内では「先ず歯舞・色丹の2島を返還し、残り2島の競技を続けるべきだ」が49%と約半数、「4島を返還すべきだ」の22%を大きく上回っている。

 一方ロシアでは「1島も返還する必要はない」が68%と圧倒的に多い。他の解決策では道内は「4島を日露で共同総括すべきだ」が15%、
「3島返還で決着させるべきだ」が3%、ロシアでは「共同統治」が12%、「2島返還決着」が7%、「2島先行返還」が6%、「3島返還決着」が4%となっている。

 自国の政府が北方領土問題にどう取り組むべきかについて道内は日本政府が「ある程度は妥協しても交渉を前進させるべきだ」が54%で「思い切った妥協をしてでも早期に決着させるべきだ」が14%、

「ある程度の妥協は必要だが解決を急ぐ必要はない」が13%で、何らかの妥協が必要だと考える「妥協容認派」は81%で「一切、妥協すべきではない」は17%と妥協に理解を示している。

 ロシアでは「一切、妥協すべきではない」が58%で「ある程度は妥協しても交渉を前進させるべきだ」が23%、「解決を急ぐ必要はない」は15%だったそうだ。

 昨日、恒例の新党大地のウォーク&トーク(市民との直接対話)を札幌大通公園で行った際、アンケート調査をしたところ30分間で110人の人が参加して下さり、
「現実的解決、2島を先に還してもらう」が79人、「4島返還を50年、100年経っても主張する」が31人で、現実的解決論が倍以上あった。

 北海道新聞社の道内世論調査と認識の上では大体似ていると受け止めたものである。

318 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 15:18:42.85 ID:aNGrXEq50.net
小沢「蓮舫首相を実現させる!」

「蓮舫首相」実現へ共闘=小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000125-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は19日夜、東京都内で開かれた民進党衆院議員の会合であいさつし、
「来年1月にも衆院選となり、そこで自民党に勝てば蓮舫首相となる。
何としても力を合わせて国民のための政権を打ち立てたい」と述べ、
政権奪取に向け野党4党による衆院選の共闘を進める意向を示した。 

319 :無党派さん (スプッッ Sdc8-T5/N):2016/10/20(木) 16:10:53.71 ID:8cu4sajJd.net
>>315
お前は23日にあーぬたはゆや第二王朝を作る仕事に戻るんだな、新党バカ。

320 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 18:28:37.10 ID:aNGrXEq50.net
維新沖縄も松井を批判。松井はどれだけ全国の維新に迷惑かけてると思ってんだよ
次世代みたいなネトウヨ純化路線の松井が代表やってたら維新は衰退するだけだから早く代表やめろや

維新沖縄県総支部、大阪府・松井知事に抗議文 「このような時にご苦労さまと言うか」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67429

 日本維新の会沖縄県総支部の儀間光男代表は20日、
党代表の松井一郎大阪府知事が東村高江の米軍ヘリパッド建設に反対する市民に対し「土人」などと発言した機動隊員に、
ツイッターで「出張ご苦労さま」と投稿したことへの抗議文を発表した。

 抗議文は県総支部の儀間代表、當間盛夫幹事長の連名で「機動隊員の発言は完全に不適切。
『土人』『シナ人』は決して警察官が使う言葉ではない」と機動隊員の発言を批判。

 「役所の窓口で職員が市民を傷つける対応をしたときに首長が『ご苦労さま』と言うか。
『市民の心を傷つけるようなことを発言してはならない』と言うべきだ」とも指摘し、
松井氏のツイッター投稿に「激しく抗議する」とした。

321 :無党派さん (ワッチョイ 5de2-jouN):2016/10/20(木) 19:17:49.14 ID:TCxajXCi0.net
>蓮舫に野田豚がついたせいで党員票がゼロになる可能性があったからな

正真正銘のバカだなw
蓮舫が野田派なのは周知の事実なのに、党員票がゼロになるはずがないだろうがw

>菅さんが小選挙区で二番手に終わったのは自民マスゴミ癒着構造体による連日連夜の菅さんへの
>罵詈雑言誹謗中傷虚偽宣伝扇動工作攻撃によるものだろうが

菅直人を一番酷評しているのは「ペテン師」呼ばわりした上に中国に行ってまで
名指しで非難している鳩山由紀夫であり、あとお前が「日本のクオリティペーパー」
と言った日刊ゲンダイだろうがw

>民進党では政調会長の権限は小さくその活用は党首の意向による、つまり大串は単なるお飾りだ

お前は山尾が政調会長の時と言っていることが正反対だろw
だいたい党首、幹事長、政調会長を野田派が牛耳っている現実には何の違いもないしなw

>蓮舫は実質岡田派だし、よく見ると野田豚包囲網が完成していると分かる

岡田が実質野田派だろw

>小沢発言を知らないのか?あれは政治プロから見れば明確な野田豚批判だ

お前こそ小沢発言を知らないのにデタラメ言うなw
http://news.livedoor.com/article/detail/12172417/
>自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、新潟県知事選の対応について、
>「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第1党(の党首)として主体性がなさすぎる」
>「政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。解散した方がいい」
>と痛罵した。

小沢発言は明らかに党首の蓮舫に向けられたものだw

>野田豚は民進党を敗北させるために極めて消極的支援しか行っていない

それが本当ならそんな人間を幹事長に任命した蓮舫や盟友の岡田も民進党の
裏切りものだろw

本当にどうしようもないほど低能だなw

322 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/20(木) 19:35:59.49 ID:/f3EbJuj0.net
>>294
しかも勝ち馬は元自民で元バリバリの原発推進派wwww

323 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:12:31.98 ID:54PpE/hT0.net
>>321
>蓮舫が野田派なのは周知の事実なのに

はい妄想

>菅直人を一番酷評しているのは「ペテン師」呼ばわりした上に中国に行ってまで
名指しで非難している鳩山由紀夫であり、あとお前が「日本のクオリティペーパー」
と言った日刊ゲンダイだろうがw

気高き理想を追い求める鳩山さんと、あくまでも現実を見、冷徹に物事に対応するリアリストの菅さんは、しばしば対立した
しかしそれは国を思うゆえ愛ゆえのこと
安倍や自民に向けられる徹底的な弾劾とは全く違ったものだ
ゲンダイも理想主義的な傾向があるゆえ、菅さんに愛のムチを打ったのだろう
それを寛大に許容する菅さんの偉大さが浮かび上がるな

>お前は山尾が政調会長の時と言っていることが正反対だろw
だいたい党首、幹事長、政調会長を野田派が牛耳っている現実には何の違いもないしなw

お前は話を全く聞いていないようだな
俺は言った、活用は投手の意向であると
そして山尾は存分にその能力を用いられた
鳥籠のインコの大串とは全く違うんだよ
それに蓮舫は岡田派だからな

>岡田が実質野田派だろ

これも妄想だな、そんな事実はない

お前こそ小沢発言を知らないのにデタラメ言うなw
http://news.livedoor...cle/detail/12172417/
>自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、新潟県知事選の対応について、
>「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第1党(の党首)として主体性がなさすぎる」
>「政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。解散した方がいい」
>と痛罵しw

お前は二、三行の文章すら読めないのか
それは岡田文学の高等表現で、野田にたいする手厳しい批判と反野田決起の檄文だ
お前は小学生からやり直したらどうだ?

>それが本当ならそんな人間を幹事長に任命した蓮舫や盟友の岡田も民進党の
裏切りものだろw


たかが、1議席、落としたとしてもなんの痛くもかゆくもない
野田豚がいるだけで一千万票をドブに捨ててるんだからな
それに補選は野党勝利が確実視されている
まあインチキ世論調査でウホウホしてるお前には残念だがな

>本当にどうしようもないほど低能だなw

そっくりそのまま返してるやるよ基地外粘着やろうが

324 :無党派さん (ワッチョイ 968c-9S67):2016/10/20(木) 20:24:20.12 ID:cwu9IXwx0.net
安倍と民進ってさ

究極の不人気投票なんだよねwww。

クリントンとトランプ氏と同じ。

まあ、蓮舫になって人気が出てきたから民進も復活なのかもしれないけど。
   

325 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:28:55.11 ID:54PpE/hT0.net
>>324
安倍は嫌われてるからなー
民進は野田豚の呪縛から解放されれば一気に支持率上がるだろうな

326 :無党派さん (ワッチョイ 968c-9S67):2016/10/20(木) 20:32:12.81 ID:cwu9IXwx0.net
>>325
安倍は変わらないと駄目だろうな。
総裁任期延長は、自民にとっては再起不能になる予感。

327 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-vevC):2016/10/20(木) 20:38:24.45 ID:uzvF6spU0.net
補選野党勝利確実って
どこのパラレルワールドだよw

328 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:39:49.74 ID:54PpE/hT0.net
>>326
その方が日本市民にとってはいいだろうね
日本を滅茶苦茶にしたのは自民だし
これからは民進に任せればいいだろう

329 :無党派さん (ワッチョイ 8073-9S67):2016/10/20(木) 20:41:54.30 ID:DxQOxZoI0.net
>>328
民進のことはまだ未知数だが
アベノミクスが失敗したのは誰にでもよくわかる。
一回民進に政権をやって欲しい。

330 :無党派さん (ワッチョイ 8073-9S67):2016/10/20(木) 20:45:26.00 ID:DxQOxZoI0.net
>>324
安倍さんは景気悪いしもう駄目なんでしょうけど民進党はまだどういうことをするのかよくわかりません。
期待はしています。

331 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-vevC):2016/10/20(木) 20:50:38.52 ID:uzvF6spU0.net
一回民主にやらせたら地獄を見た。
今の民進がかつての民主よりベターだと思ってる国民など1人もいないだろ。

332 :無党派さん (ワッチョイ 8073-9S67):2016/10/20(木) 20:52:42.85 ID:DxQOxZoI0.net
今の景気が続くよりは、一度民進党にやって頂きたいと思います。

333 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:53:38.36 ID:54PpE/hT0.net
>>329
アホノミクソで安倍恐慌起こしたからな
それで世界が危機だ!とかG7で言って世界から失笑の嵐だったし
とにかく早く民進に政権をうつして、オカダエダノシイノミクスをやらんとやばい

334 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:54:29.74 ID:54PpE/hT0.net
>>330
まあ、期待を満足させるだけの働きを見せてくれるだろうね
前からずっとパワーアップしてるし

335 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 20:54:56.37 ID:54PpE/hT0.net
>>331
じゃあ今の安倍政治はなんだ?冥界か?

336 :無党派さん (ワッチョイ 5de2-8Yw1):2016/10/20(木) 20:58:58.01 ID:TCxajXCi0.net
>>323
>>蓮舫が野田派なのは周知の事実なのに
>はい妄想

新党バカは本当にどうしようもないほどアホなんだなw

>それに蓮舫は岡田派だからな

そんな評価を下している人間は新党バカ以外にはどこにもいないだろw

>お前は二、三行の文章すら読めないのか
>それは岡田文学の高等表現で、野田にたいする手厳しい批判と反野田決起の檄文だ
>お前は小学生からやり直したらどうだ?

小沢発言が「岡田文学」だと?
どうやら新党バカは岡田と小沢の区別もつかないらしい。
本当に小学生以下の低能だな。

337 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/20(木) 21:02:22.71 ID:54PpE/hT0.net
>>336
言い訳はそれだけか
どんどん追い詰められているな笑

アホとかバカとかしか言えなくなってる

苦し紛れの
>小沢発言が「岡田文学」だと?
どうやら新党バカは岡田と小沢の区別もつかないらしい。
本当に小学生以下の低能だな。
もこの「そして小沢発言は岡田が志位を経由して行われたもの 」をもって完全に粉砕論破できるな

338 :無党派さん (ワッチョイ 5de2-8Yw1):2016/10/20(木) 21:09:55.29 ID:TCxajXCi0.net
>>337
反論できなくなって負け犬の遠吠えかw

>「そして小沢発言は岡田が志位を経由して行われたもの 」をもって完全に粉砕論破できるな

小沢と岡田の区別もつかない新党バカは自分の妄想だけが根拠なんだなw
そんな事を唱えている人間がお前以外に一人でもいるなら実例を挙げてみろ。
もちろんゼロだw
小沢と岡田の区別のつかないお前だけがそんなデタラメを唱えるということだなw

339 :無党派さん (ワッチョイ b28c-9S67):2016/10/20(木) 21:11:15.26 ID:ffm/Rjdb0.net
>>333
ゲリチョンは、日本を破滅に追い込んだ。
この金融緩和は、将来日本の破綻しか出口は無い。
日銀が国債を売り出したら金利が高騰して日本は破滅する。

340 :無党派さん (ワッチョイ b28c-9S67):2016/10/20(木) 21:35:04.81 ID:ffm/Rjdb0.net
>>332
アベグジット近いね。

341 :無党派さん (ワッチョイ 400f-9S67):2016/10/20(木) 23:08:44.31 ID:4xDSDz6H0.net
なるほど。最後にもう1点。
蓮舫−野田体制が発足したばかりですが、
いきなり不協和音が聞こえてきます。

民進党にまとまりのなさを感じますか?感じるなら処方箋は?

342 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/20(木) 23:16:10.08 ID:nEBuyRxG0.net
そりゃ、蓮舫の辞任と再度の代表選だろうね。
蓮舫にリーダーの資質が欠けているのが原因なんだから。

343 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/20(木) 23:36:21.78 ID:Qlwk8bo70.net
というかパンダとして選んだのにその職務すらはたしてないんだから交代だな

344 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/20(木) 23:44:23.59 ID:U9izmT3Yd.net
今後、連合と民進党との関係がどうなっていくのか気になるところだな、特に電力労組を民進党は抱えてるからな

345 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/20(木) 23:49:24.71 ID:Qlwk8bo70.net
核のゴミが出ない核融合推進!高速増殖炉推進!もんじゅの後継機を受け入れた地方にはばらまくよ!でいいんじゃない?w

346 :無党派さん (スップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 01:11:11.20 ID:fTA44efPd.net
パンダどころか、まるでまわりに糞を投げる猿になっているようだ。

347 :無党派さん (スップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 01:12:32.18 ID:fTA44efPd.net
635 名前:無党派さん (ワッチョイ 4037-AIfR [61.24.225.81]) [sage] :2016/10/21(金) 00:45:24.66 ID:jnXVy75S0
【新潟知事選】連合・神津里季生会長 民進・蓮舫代表を批判「(米山氏の応援は)火に油を注ぐようなものだった」 [10/20]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1476974527/

だみだ、こりゃ。

348 :無党派さん (ワッチョイ 9e8d-aQq4):2016/10/21(金) 07:09:45.49 ID:7+s4gkc60.net
法相「国籍法違反」と見解
→国会議員の資格は憲法44条「法律でこれを定める」
→公職選挙法「日本国民が被選挙権を持つ」
→憲法55条「議員の資格争訟」
「両議院は、各々その議員の資格に関する争訟を裁判する。
 但し、議員の議席を失はせるには、
 出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする」
→自公や維新などが実際に争訟に持ち込み採決で3分の2の可決

蓮舫の議員辞職が確定

349 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-Qbkx):2016/10/21(金) 08:51:29.97 ID:xUaLgKSE0.net
それより、維珍のヤクザ党首を何とかしろw

350 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/21(金) 10:37:14.81 ID:+s0E3NXF0.net
>>349
あれは擬傷だよ。記事がひなを救うためにわざとバタバタするだろ。
あれと同じ。機動隊員がプロ市民とマスコミから、
ひどい個人攻撃を受けているからね。

351 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/21(金) 12:58:37.55 ID:Z8njKHiBd.net
維新の支持率もどうなるのか注目だな

352 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/21(金) 14:44:20.53 ID:IeOr2QwV0.net
正直沖縄にいる反基地活動家をよく思ってないサイレントマジョリティは多いからね

353 :無党派さん (ワッチョイ 8091-NERT):2016/10/21(金) 15:38:56.83 ID:ye/yGoD/0.net
小林よしのり

米軍のヘリパット移設工事の現場で、抗議活動をする市民に向かい、機動隊員が「土人」「シナ人」と差別発言をしている
ニュース映像を見た。
20代の男性隊員が「どこをつかんどるんじゃ、ぼけ、土人が!」と凄んでいる。

別の機動隊員は「黙れ、シナ人!」と叫んでいる。これは完全にネットに影響されている人間だ。
いわゆるネトウヨである。

沖縄県民は戦前から「土人」と差別されていた歴史がある。ネット民は自分が沖縄の住民だったら?と想像することが出来ない。
もし自分の祖父母から、「昔はヤマトンチューから土人と呼ばれて見下されておった」とか聞いていたら、どんな気持ちがするか?と想像することが出来ない。
そして、沖縄の歴史を知らない。頭が悪いから勉強も出来ない。例えば、わしの『沖縄論』を読んでみればいいのだが、
漫画とはいえども文字数が多いから、読めないのだ。

頭が度外れて悪いから、ネットの「罵詈雑言」しか読めない。「罵詈雑言」だけが脳にインプットされた人間なのだから、「差別」の重さがさっぱり分からない。
沖縄の住民を「土人」と罵っている彼は、自分で気づいてないだろうが、近代合理主義も、慣習も、モラルも持たない
「餓鬼」に過ぎない。そういう人間をネットは作り出すのだ。

あきれたことに松井一郎大阪府知事は、「出張御苦労さま」とねぎらっている。
機動隊一般には、わしもねぎらう気持ちはあるが、まず反応すべきなのはねぎらいの言葉ではない。

公人ならば、「土人」や「シナ人」と罵倒した個人を批判すべきである。
そんなことは人間として当然の常識である。

この松井一郎もネトウヨ並みの「罵詈雑言脳」の劣化した人間なのだろう。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jotq95wuy-1998#_1998

354 :無党派さん (スップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 16:46:35.88 ID:QribsgrKd.net
他県から沖縄に行って暴れているサヨクヤクザがほとんどでしょう。

355 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/21(金) 23:41:14.49 ID:JX/SvRa9d.net
賛否は拮抗みたい、ネット上だと賛成派の方が多いみたい

土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事
http://www.asahi.com/articles/ASJBP5V8GJBPPTIL047.html
2016年10月21日19時50分

沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事現場に派遣された大阪府警の警察官が差別的な発言をした問題を巡り、
ツイッターで「出張ご苦労様」と警察官をねぎらう投稿をした松井一郎知事は21日の府議会で、改めて発言内容を撤回しない考えを示した。

 この日の府議会総務常任委員会で密城浩明府議(自民)が「大阪のリーダーとして、言ったらあかんことは言ったらあかんと諭すべきだ」と指摘。
松井氏は警察官の表現は不適切だとした上で「活動家の皆さんもあまりにも過激な活動をしている」と主張し、
「1人を徹底的に社会から抹殺するようなたたき方をするのは違う。現場で一生懸命働いている機動隊に勤務ご苦労様だというのは当然だ」と持論を述べた。

 さらに松井氏は、密城氏が事前に通告せずにこの質問をしたとし、「一部の偏った情報しかとらずに一方的な批判をする。議員として失格だ」と批判。委員会は紛糾し、約2時間半にわたって中断した。

 府によると、府には21日午後5時までに電話などで1142件の意見がよせられた。「人権を考えない姿勢には賛同できない」という批判が6割で、賛同の意見も4割あったという。

356 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/21(金) 23:58:56.71 ID:JX/SvRa9d.net
一応、松井知事言い分

9時間
いずみん‏ @nymim3311
今朝の松井知事会見です😃
MBSの編集の酷さがわかります!
ぜひご覧ください😐

【平成28年10月21日】松井知事 登庁時会見 (機動隊員報道姿勢について)
【平成28年10月21日】松井知事 登庁時会見 (機動隊員報道姿勢について)
www.youtube.com


278

242

松井一郎
10時間
松井一郎‏ @gogoichiro
MBSのこの編集は酷いな、僕は昨日も今朝も取材の冒頭で、今回の警察官の発言は不適切であり反省すべきと申し上げてから、問題の本質について僕の意見を述べています。
しかし、冒頭の不適切反省はカット、とにかく、極悪知事に仕立て上げたいのようですが、全く挫けませんしファイトが湧いてきた。
いずみん‏ @nymim3311

プロ市民の皆さんが活動開始された模様です😃
(MBSは熱心ですね。ご苦労さま😅)

「土人」発言めぐり松井知事に市民グループが抗議(毎日放送)(link: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00000017-mbsnewsv-l27) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-…


3,357

2,512

357 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-jouN):2016/10/22(土) 00:06:18.16 ID:L7n3EfVN0.net
>>355
自民の回し者として権力を与えられた対象が運動を押さえつけ、
それに対抗・怒りなどをおぼえた人たちが様々な言葉を発することなどは
ある意味自然・国家権力に対抗するための手段として許容範囲であることを考えると、
それに対し各種暴言を吐く行為は問題ということになりそうだ。

358 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/22(土) 00:18:10.08 ID:CGQWcmnO0.net
自民の回し者として権力を与えられた対象が運動を押さえつけ、
それに対抗・怒りなどをおぼえた人たちが様々な言葉を発することなどは
ある意味自然・国家権力に対抗するための手段として許容範囲かもしれないが
それに対する批判もまた許容されなければならない
それに対する批判もまた許容されなければならない

359 :無党派さん (アウアウ Sa21-pohC):2016/10/22(土) 06:02:19.63 ID:dM5IVSH2a.net
>>318 それより、小泉純一郎首相を。

360 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/22(土) 09:16:32.78 ID:R45IZO6c0.net
 上西小百合衆議院議員(33)が20日、沖縄の米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り
工事に反対する人々に差別発言をした大阪府警機動隊員へ向け「出張ご苦労さま」とツイートした松井一郎大阪府知事(55)を断罪した。

 松井府知事の記者会見を視聴したという上西議員は「差別的な言葉を使い、国民(あの場所にいたのは沖縄県民だけではないはずです)を侮辱する事に
なんの違和感もない人間だということがよくわかりました。一個人として怒りしかありません」とツイート。さらに「府知事の発言は政治ではなく人権問題。
私、上西小百合は個人として絶対に許せないと考えます」と続けた。

 上西議員は自分が人前でやっていることは全てパフォーマンスとつづるも、「但し、今回の松井発言に関しては違う。個人として絶対に許せません」と怒りをぶつけた。

 「人が平等に、そしてなんとか公平に生きていく為の社会を作る。簡単ではないけどそれを目指す。与野党関係なく全ての政治家は
それだけは%ッじ方向を向いていると私は思っていた。甘かった。私は本当に甘かった。私自身が維新にいた事を恥じていなかった事も反省します」と自分の思いを述べ

「政治家は立場を明確にする事が一番重要です。維新はそれをしない。だから松井発言のような、自民党でさえ言わないような事が起こる」と厳しい言葉で指摘した。


http://www.hochi.co.jp/topics/20161021-OHT1T50099.html

361 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-vevC):2016/10/22(土) 09:29:15.26 ID:AY3gBTfQ0.net
上西ってまだ議員やってたのか

362 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/22(土) 09:42:50.98 ID:R45IZO6c0.net
橋下と松井が上西を議員にしたおかげで
まだいるよ

363 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/22(土) 12:17:16.60 ID:ZX5eZHlJ0.net
>>361
上西は次の衆院選で消えるだろう。どの党も拾わんだろうし。
それまでの辛抱だな。

364 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/22(土) 12:42:07.25 ID:4UpqGt+o0.net
維珍もエリカもいらんw

365 :無党派さん (ワッチョイ d78c-9S67):2016/10/23(日) 08:47:53.13 ID:OLjzwDaH0.net
>>360
上西って維新の上西?ほんと?
何か別人のようにまともなこと言ってるなw

松井はアホっぽいが上西以下だったのかwww
いい勝負だなw 
  

366 :無党派さん (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 09:53:31.39 ID:L5P/2Wqfd.net
上西は小沢のとこ入るんちゃうか

367 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/23(日) 12:17:55.53 ID:KeZ7Zo+c0.net
補選はゼロ打ちだしな、つまらんw

368 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 12:20:02.01 ID:vHlZZnt5p.net
松井一郎 土人発言を陳謝「言葉足らずで誤解を与えてすいませんでした」完全に許された!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477190229/

369 :無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/23(日) 14:51:51.67 ID:4eQCm0vid.net
>>367
福岡はゼロ打ちだが、東京は競るだろ

370 :無党派さん (ワッチョイ 1128-tsrf):2016/10/23(日) 15:48:37.38 ID:c/yYVF6q0.net
宇都宮で元自衛官が自爆

定年退職→離婚→財産差し押さえ→不服があり自爆
自爆した本人のコメント
https://www.youtube.com/watch?v=6r6JTPn5-o8&feature=youtu.be

平成11年4月26日、五体満足で定年退官した。しかし、家に帰ると妻から何故、殉職しなかったかと詰られた。
嘘と信じられないと思いますが事実であります。
離婚裁判になり、思い出して頭から離れません。
娘が退官したころに精神障がい者となり、家庭は崩壊した。娘は4回も処置入院した。
適切に対応し社会正義を果たしたが宇都宮家裁から、適切な対応ではないと判断・判決された。不服・不満で判決に従わないから差押命令がなされ、没収された。
妻に家計を一任させていたので退職金等は全て使い果していた。
定年後に働いた金員は、宇都宮家裁から没収され、これでは、老後は自決判決だ。
ネット炎上を期待しているのですが、訪問者さえ少なく、色々と工夫しております。
大げさにしなければ成りません。


523 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fef-AIfR)2016/10/23(日) 15:22:04.55 ID:URMu5p2b0
>>492
https://www.google.co.jp/maps/@36.4888883,139.8556194,114m/data=!3m1!1e3

ここの森田自動車工業の隣の家が火災現場
住所は栃木県宇都宮市針ヶ谷町428-14

この住所をネットで検索すると72歳元自衛官の栗原さんが出てくるので確定

564 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfef-vevC)2016/10/23(日) 15:25:58.56 ID:uEbrmzhx0
>>523
http://youtu.be/6r6JTPn5-o8

「社会に訴える」とか言ってる犯行予告?的な動画が見つかった


また頭やべぇやつの犯行っぽいな

371 :無党派さん (ワッチョイ 1128-tsrf):2016/10/23(日) 15:50:57.31 ID:c/yYVF6q0.net
2chの反応

273 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 15:46:33.43 ID:aRIj7Rcn0
チョンによる不特定多数の巻き添えを狙った焼身抗議だろうな
自衛官の仮面を被りながら72まで生きてきたが、最期は自爆テロを起こす計画だったのだろう

292 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 15:47:33.04 ID:b4CEEo080
やっぱり左翼のテロだったか

293 :名無しさん@1周年:2016/10/23(日) 15:47:34.93 ID:V0Inoh+Z0
自衛隊の中にも左翼の人間がいるからな・・・


※朝鮮人は自衛隊に入れません

372 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/23(日) 16:28:26.16 ID:0IPTV/bf0.net
期日前投票は7.4万人、衆院2補選

373 :無党派さん (ワッチョイ 9e24-hXSP):2016/10/23(日) 16:37:49.63 ID:Sz37V2a70.net
共同来週か

374 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 17:53:07.90 ID:ThTemHrQp.net
【速報】宇都宮同時多発テロは自衛官による壮大な自殺か 車から遺書見つかる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477208715/

375 :無党派さん (ワッチョイ 9e24-hXSP):2016/10/23(日) 18:02:36.40 ID:Sz37V2a70.net
■10月の世論調査 10/23現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
50.4  19.5   │40.6  *2.2  *2.3  *3.0  *2.7  41.7  │09/26  ×ニコ動
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
48.-  32.-   │37.-  *3.-  10.-  *2.-  *3.-  38.-  │10/17  ○朝日
48.8  32.9   │41.6  *3.3  11.2  *1.1  *3.8  31.1  │10/23  ○NNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/23現在
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/23 48.8 ▼*2.1 NNN(中4週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○10/17 48.- ▼*4.- 朝日新聞(中4週)
×09/26 50.4 ▼*5.0 ニコニコ動画(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/23現在
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
×09/26 19.5 ▲*2.5 ニコニコ動画
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.- ▲*3.- 朝日新聞
○10/23 32.9 ▲*3.3 NNN
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/23現在
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/23 41.6 ▼*2.2 NNN
×09/26 40.6 ▼*2.5 ニコニコ動画
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

376 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 20:15:20.93 ID:5Rb0sDLPp.net
安倍内閣支持率:48.8%
不支持率:32.9%


あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
自由民主党 41.6 %
民進党 11.2 %
日本共産党 3.8 %
公明党 3.3 %
日本維新の会 1.1 %
社会民主党 0.7 %
日本のこころを大切にする党 0.3 %
自由党 0.1 %
その他 0.0 %
支持している政党はない 31.1 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201610/soku-index.html

NNN

377 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 20:26:31.28 ID:qwRSpA9ld.net
出口調査 若狭氏きわめて優勢
NHKは23日、衆議院東京10区の補欠選挙での有権者の投票行動や意識を探るため、出口調査を行いました。

調査は選挙区内の16か所の投票所で投票を終えた有権者1170人あまりを対象に行い、およそ80%にあたる930人あまりから回答を得ました。

一方、22日までに有権者の8%あまりが期日前投票を済ませていますが、これらの方々は調査の対象にはなっていません。

NHKが行った出口調査によりますと、衆議院東京10区の補欠選挙は、自民党の前の議員で公明党が推薦する弁護士の若狭勝さんが、民進党の新人で地域政党の東京・生活者ネットワークが推薦する元NHK記者の鈴木庸介さんなどを引き離して、きわめて優勢です。
10月23日 

378 :無党派さん (ワッチョイ d78c-9S67):2016/10/23(日) 20:28:59.98 ID:qKu5dVXF0.net
安倍が北朝鮮に2兆ばらまいた理由はこれ?

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
ttp://japanese.joins.com/article/386/80386.html

「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、

この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」と説明した。

それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。

(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。

また「(政治家として周辺に)人気が高く、よってもう少し元気に活動する時間があれば、北朝鮮問題も解決したと思う。

安倍元外相の死は国の損害だった」と惜しんだ。
  

379 :無党派さん (ワッチョイ 213a-YT5Q):2016/10/23(日) 20:29:23.88 ID:uvis1P4y0.net
衆院補選、若狭と鳩山が当確
このスレにも居座っていた新党馬鹿は、若狭と鳩山が当選したらこの板から引退すると宣言していたので、
新党馬鹿の永久追放決定

380 :無党派さん (ワッチョイ d78c-9S67):2016/10/23(日) 20:30:13.85 ID:qKu5dVXF0.net
安倍が北朝鮮に2兆ばらまいた理由はこれ?

安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
ttp://japanese.joins.com/article/386/80386.html

「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、

この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」と説明した。

それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。

(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。

また「(政治家として周辺に)人気が高く、よってもう少し元気に活動する時間があれば、北朝鮮問題も解決したと思う。

安倍元外相の死は国の損害だった」と惜しんだ。
  

381 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 20:30:46.88 ID:qwRSpA9ld.net
投票した人にふだんどの政党を支持しているか尋ねたところ、自民党と答えた人が最も多く45%、次いで、民進党が15%、共産党が5%、公明党が4%などとなっています。
特に支持する政党がないいわゆる無党派層は28%でした。
支持政党別にどの候補に投票したのか見ていきます。

自民党と答えた人のうち、若狭さんは80%台半ばを占め、鈴木さんは10%台前半でした。
また、民進党と答えた人では、鈴木さんが90%あまりを占め、若狭さんが10%近くとなっています。

無党派層の投票先は、若狭さんが50%あまり、鈴木さんが40%台半ばとなっています。

小池知事の都政運営について尋ねたところ、「評価する」と答えた人が92%、「評価しない」と答えた人は8%でした。

このうち、「評価する」と答えた人がどの候補に投票したか見てみますと、60%台前半が若狭さんに投票したと答え、鈴木さんは30%台前半となっています。
小池知事の都政運営を評価する人の多くが、若狭さんを支持していることがわかります。

一方「評価しない」とした人では、およそ80%が鈴木さんに投票したと答え、若狭さんは10%台半ばとなっています。

候補者を一本化した野党間の選挙協力について尋ねたところ、「評価する」と答えた人が51%で、「評価しない」と答えた人が49%でした。
このうち「評価する」と答えた人がどの候補に投票したか見てみますと、50%台半ばが鈴木さんに投票したと答え、若狭さんは40%台前半となっています。

一方、「評価しない」と答えた人の投票先は70%台半ばが若狭さんに投票したと答え、鈴木さんは20%あまりでした。

382 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 20:39:59.90 ID:HDr+flub0.net
>>381
小池支持の鈴木投票が3割もいるのか
小池すごいな

383 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 20:40:31.10 ID:HDr+flub0.net
逆にいうと小池に入れた野党支持層も流石に国政選挙なら民進党に入れるのか

384 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 20:44:27.78 ID:qwRSpA9ld.net
>>379
新党は今日は出没してるのか?

385 :無党派さん (ワッチョイ fee2-8Yw1):2016/10/23(日) 20:49:30.53 ID:2ulgRtLZ0.net
>>384
当確発表直前に議席予想スレで何レスかしていたけど、その後逃走の模様。

386 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 20:52:43.30 ID:qwRSpA9ld.net
>>385
また、あいつは選挙当日に逃走してるのか懲りないな

387 :無党派さん (ワッチョイ fcd7-vevC):2016/10/23(日) 20:55:30.54 ID:t74sACXv0.net
で「実質的に野党の勝利」て断言するんだよな。

388 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 21:00:24.01 ID:qwRSpA9ld.net
>>382
結構意外な結果かもね

389 :無党派さん (ワッチョイ 363b-AIfR):2016/10/23(日) 21:02:49.66 ID:jGFeY6Pc0.net
無党派が増えて全体的に前月より下げ傾向
何気に維新がヤバゲだな

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
47.8  36.7   │38.1  *5.3  13.1  *4.0  *5.9  26.4  │07/17  ○NNN
49.9  33.8   │40.8  *3.6  10.8  *2.2  *4.2  33.5  │08/21  ○NNN
50.9  29.6   │43.8  *2.1  12.3  *2.5  *5.7  26.6  │09/18  ×NNN
48.8  32.9   │41.6  *3.3  11.2  *1.1  *3.8  31.1  │10/23  ○NNN

390 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 21:03:58.40 ID:5Rb0sDLPp.net
爆発自殺した自衛官の遺書「命を経って償います」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000515-san-soci

23日午前11時40分ごろ、宇都宮市本丸町の宇都宮城址公園付近で
爆発音がし、「人が燃えている」と119番通報があった。
栃木県警によると、男性の焼死体が見つかり、ほかに公園内で3人が負傷した。
公園では祭りが開かれていた。

県警によると、爆発があったのは公園敷地内にある「清明館」の北側。
遺体はバラバラになっていたという。
男性の靴下には遺書のようなものが挟まれており、「命を絶って償います」などと書かれていた。

仕事がつらかったんかな。鬱病なんかな
やっぱ自衛隊にカウンセラー配置しようよ

391 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/23(日) 21:14:38.38 ID:K8QNgeIu0.net
>>383
「小池新党」が出来たらそれもわからぬ

392 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/23(日) 21:15:44.75 ID:K8QNgeIu0.net
>>389
支持政党なしが増えるのは維新にとっては良い兆候

393 :無党派さん (ワッチョイ fcd7-vevC):2016/10/23(日) 21:18:13.73 ID:t74sACXv0.net
>>379
どうせまた新たな妄想持ち出して居座る。
次の国政に向けまた半狂乱で暴れまくるだろう。

394 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 21:19:40.98 ID:HDr+flub0.net
>>391
小池はがっつり安倍官邸と組んで都連制圧したし新党は無さそう
もともと安倍政権の政策に近くて守旧派自民とは合わない感じだし

395 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 21:20:21.09 ID:HDr+flub0.net
首相を目指さないなら安倍にとっては小池は最強のパートナーだろうしな

396 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 21:23:33.00 ID:qwRSpA9ld.net
東京NHK出口調査
自民45
民進15
公明4
共産5
なし28
https://pbs.twimg.com/media/Cvc1mdZVYAA7-le.jpg

397 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 21:30:36.52 ID:qwRSpA9ld.net
福岡NHK出口
自民53
民進14
公明3
共産2
なし22
https://pbs.twimg.com/media/Cvc2wOwUkAAOlpt.jpg

398 :無党派さん (ワッチョイ 1cb2-AIfR):2016/10/23(日) 21:30:43.37 ID:BidZAoTY0.net
>>396
無党派少ないなあ

399 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 21:34:04.89 ID:HDr+flub0.net
>>396
東京は自民強すぎるな
やっぱり景気いいからな…

400 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 21:37:13.21 ID:qwRSpA9ld.net
福岡は保守分裂選挙だったが鳩山圧勝だな、野党共闘よりも、維新が候補者擁立すれば野党票分散する可能性高いんじゃないのかこれ
https://pbs.twimg.com/media/Cvc2hkaUsAAUmA6.jpg

401 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/23(日) 21:42:58.59 ID:K8QNgeIu0.net
維新は知名度のある候補者をどれだけ立てれるかにかかってる
橋下時代はあえて知名度のある候補を避けてたからな

402 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 21:47:53.21 ID:qwRSpA9ld.net
今後、共産の動向も注目だけど、維新の擁立状況もかなり注目だな

403 :無党派さん (ワッチョイ fcd7-vevC):2016/10/23(日) 21:54:41.34 ID:t74sACXv0.net
民進と共産足しても自民の半分以下じゃん。

404 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/23(日) 21:55:25.16 ID:8221FYCz0.net
東京10区はNHKの出口調査で若狭・鈴木が6対4
ダブルスコアになると思ってたが鈴木はかなり追い上げて善戦したんだな
小池ブームがなかったら普通に民進が勝ってたな

https://pbs.twimg.com/media/Cvc1E9NVUAAeFRA.jpg

405 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 22:00:25.26 ID:qwRSpA9ld.net
「小池票」8割が若狭氏=共産票8割以上、民進に−衆院補選・時事出口調査
2016年10月23日21時27分

 23日投開票された衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙で、時事通信が行った出口調査によると、
東京10区で自民党前職の若狭勝氏は、前回2014年衆院選で小池百合子東京都知事に投票した層の79.1%を固めた。一方、両選挙区で民進党候補は共産支持層の8割以上の支持を集め、一定の共闘効果を示した。

 東京10区で若狭氏は自民支持層の9割以上、推薦を受けた公明支持層の8割弱を獲得。これに対し民進党新人の鈴木庸介氏は、同党支持層の9割弱、共産支持層の8割を固めた。無党派層の支持はそれぞれ約5割で拮抗(きっこう)した。

 福岡6区では、自民党が追加公認した新人の鳩山二郎氏に同党支持層の7割超が流れた。自民分裂選挙で鳩山氏と争った無所属新人の蔵内謙氏への支持は約2割にとどまった。

 民進新人の新井富美子氏は同党支持層の8割弱、共産支持層の9割弱を固めた。無党派層の支持は鳩山氏が6割弱、新井氏が3割弱だった。

 両補選の出口調査で安倍内閣を支持すると答えた人は45.0%で、不支持は30.3%。有効回答者数は東京10区が480人、福岡6区が463人だった。

406 :無党派さん (ワッチョイ 363b-AIfR):2016/10/23(日) 22:11:45.30 ID:jGFeY6Pc0.net
>>404
そのグラフ見てどうやったら勝てる未来を想像できるんだ?

407 :無党派さん (ワッチョイ 1cb2-AIfR):2016/10/23(日) 22:13:58.55 ID:BidZAoTY0.net
新党っか?

408 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 22:21:39.08 ID:qwRSpA9ld.net
自民「2勝」 共闘の民進敗れる 衆院2補選
衆院東京10区補選で当選確実となり、万歳をする若狭勝氏(中央左)。

中央右は小池百合子都知事=23日午後8時10分、東京都豊島区、飯塚晋一撮影拡大写真
 衆院補選が23日投開票され、東京10区は自民公認の前職、若狭勝氏(59)=公明推薦=、福岡6区は無所属新顔の鳩山二郎氏(37)がそれぞれ当選した。

自民は鳩山氏を追加公認し、事実上2勝となった。野党は一本化したものの民進公認候補がともに敗れ、蓮舫代表の求心力低下は必至だ。

【写真】当選を決め、支援者にあいさつする鳩山二郎氏(中央)。父・邦夫氏の写真も壇上に並んだ=23日午後8時9分、福岡県久留米市、小宮路勝撮影

 蓮舫氏にとって補選は初陣。23日昼すぎ、長崎市内で記者団に「野党の行政監視能力を高める意味合いがあり、全力で臨んできた」と述べたが、アベノミクス批判などを展開したいずれの新顔も及ばなかった。


 告示直前に共産や社民、自由と共闘で合意し、共産が候補を取り下げる形で野党の一本化は果たした。ところが民進は社民などの推薦の申し出を断り、
東京10区では野党4党の党首級がそろう合同演説会に候補者が来ないなど、終始、ちぐはぐな対応が目立った。

 野党3党推薦候補が勝利した16日の新潟県知事選の勢いを生かすこともできず、むしろ知事選で表面化した連合との亀裂が選挙戦に影を落とした。
とくに参院東京選挙区選出の蓮舫氏のおひざ元・東京での敗北で「選挙の顔」が通用しなかったことを意味し、党内から責任を問う声が出そうだ。

 自民は推薦候補を立てた16日の新潟県知事選は敗れたが、両補選の勝利で、国会運営で主導権を確保。

最重要議案と位置づける環太平洋経済連携協定(TPP)承認案の衆院通過時期を判断する。政界に「年明け解散」の臆測が流れるが、安倍晋三首相は衆院解散の時期について選択肢を広げたまま政権運営を続ける構えだ。

 自民は東京10区で都知事に転出した小池百合子氏の「後継」として、都知事選で党方針に反し小池氏を支援した若狭氏を公認。
陣営は「都政と日本の橋渡しを担う」と訴えた。豊洲市場移転や東京五輪会場見直しで世論の支持を集める小池氏との和解を演出し、その勢いに乗る形で選挙戦を優位に進め、無党派層を取り込んだ。

 福岡6区は鳩山邦夫元総務相の死去に伴うもので、次男の鳩山二郎氏が「弔い選挙」を前面に掲げて制した。
菅義偉官房長官が顧問を務める自民の派閥横断の議員グループ「きさらぎ会」メンバーも鳩山氏を支援した。
自民福岡県連や麻生太郎財務相が推す新顔蔵内謙氏(35)との公認争いは決着が付かず、鳩山、蔵内両氏が無所属で立候補。自民は当選した鳩山氏を公認することで決着させた。

409 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/23(日) 22:54:21.44 ID:q921ZaJ+0.net
自民、事実上の2勝、鳩山氏を追加公認

410 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 23:17:05.57 ID:qwRSpA9ld.net
東京10区における、得票率はこれまで過去最高が53%だったみたいだが、若狭が過去最高を大幅に上回る60%か、かなり強いな若狭

411 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/23(日) 23:27:27.73 ID:SfbKIXGu0.net
>>410
若狭自身はほぼ実績ゼロだから、まあ小池人気なんだろうね。
大した勢いだわ。

412 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 23:38:49.16 ID:qwRSpA9ld.net
>>411
若狭も小池の応援しておいて得したな

413 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/23(日) 23:41:40.52 ID:HDr+flub0.net
若狭は正直悪タマだろ

414 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/23(日) 23:49:26.44 ID:qwRSpA9ld.net
保守分裂の福岡の方が野党共闘強化は全く結びついてないのが、選挙の面白いところだな、東京都知事選挙でも同様だったが

415 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 04:55:39.17 ID:O03YJb9sp.net
宇都宮公園爆発 焼死の72歳自衛官は栗原敏勝容疑者 靴下に遺書「命を絶って償います」 3人が巻き添えで負傷

 23日午前11時40分ごろ、宇都宮市本丸町の宇都宮城址公園付近で爆発音がし、「人が燃えている」と119番通報があった。
栃木県警によると、公園敷地内にある「清明館」の北側で男の焼死体が見つかり、ほかに公園内で3人が負傷した。公園では祭りが開かれていた。

 県警は男が自殺を図り、無関係の市民が巻き添えになった
男は同市針ケ谷町の元自衛官、栗原敏勝容疑者(72)。栗原容疑者の靴下には遺書が挟まれており、名前とともに「命を絶って償います」と書かれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000515-san-soci

416 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/24(月) 05:51:44.93 ID:Bi+xYFl/a.net
>>414 蔵内が相手なら当選したかもよ。

417 :無党派さん (ワッチョイ fe37-jouN):2016/10/24(月) 08:54:40.78 ID:iTdzWQGA0.net
若狭はちょっと調子に乗り過ぎ
小池の大ファンでワイドショーに張り付いて小池チェックしてるうちのカーチャンも
若狭はなんか嫌いだと言っていた

418 :無党派さん (ワッチョイ fe37-jouN):2016/10/24(月) 08:57:28.56 ID:iTdzWQGA0.net
小池新党ができて大阪みたいに民進を駆逐してくれるならそれはそれでありだな
まあ小池も年が年だしやらんだろうけど

419 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/24(月) 08:58:11.32 ID:xaJJsRGc0.net
宇都宮公園爆発 焼死の72歳元自衛官は栗原敏勝容疑者 靴下に遺書「命を絶って償います」 3人が巻き添えで負傷

 23日午前11時40分ごろ、宇都宮市本丸町の宇都宮城址公園付近で爆発音がし、「人が燃えている」と119番通報があった。
栃木県警によると、公園敷地内にある「清明館」の北側で男の焼死体が見つかり、ほかに公園内で3人が負傷した。公園では祭りが開かれていた。

 県警は男が自殺を図り、無関係の市民が巻き添えになった
男は同市針ケ谷町の元自衛官、栗原敏勝容疑者(72)。栗原容疑者の靴下には遺書が挟まれており、名前とともに「命を絶って償います」と書かれていた。
産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000515-san-soci
産経新聞

420 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/24(月) 08:59:13.69 ID:deBnCr5y0.net
共産・小池晃書記局長 「相互推薦でなければ勝てない」 民進党のいいとこ取り戦術を痛烈批判
http://www.sankei.com/politics/news/161023/plt1610230034-n1.html


>民進党は今回の選挙戦で、共産党候補の取り下げを求める一方、同党からの推薦は断り、
両党間で政策協定は結ばないという対応を取った。

>小池氏はこうした戦術について「政党が互いに敬意を持ち、信頼し合えたのかどうかが問われる選挙だった」と
>振り返った。次期衆院選での野党間の選挙協力については「>もう一方的に候補を下ろすことは全く考えていない」
>とも述べ、両党候補の相互推薦を絶対条件とする考えを示した。

いやいや、共産党は相互推薦や政策協定がなくても、最後には一方的に抱きついてくる。民進にはそれが判ってる。

421 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/24(月) 09:30:44.58 ID:xaJJsRGc0.net
宇都宮公園爆発 焼死の72歳元自衛官は栗原敏勝容疑者 靴下に遺書「命を絶って償います」 3人が巻き添えで負傷

 23日午前11時40分ごろ、宇都宮市本丸町の宇都宮城址公園付近で爆発音がし、「人が燃えている」と119番通報があった。
栃木県警によると、公園敷地内にある「清明館」の北側で男の焼死体が見つかり、ほかに公園内で3人が負傷した。公園では祭りが開かれていた。

 県警は男が自殺を図り、無関係の市民が巻き添えになった
男は同市針ケ谷町の元自衛官、栗原敏勝容疑者(72)。栗原容疑者の靴下には遺書が挟まれており、名前とともに「命を絶って償います」と書かれていた。
産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000515-san-soci
産経新聞

422 :無党派さん (ワッチョイ 1cb2-AIfR):2016/10/24(月) 09:35:12.05 ID:dn3PDuWl0.net
>>420
候補下ろすのは金がないからだもんな

423 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:49:58.53 ID:O03YJb9sp.net
 23日投開票された衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙で、時事通信が行った出口調査によると、東京10区で自民党前職の若狭勝氏は、前回2014年衆院選で小池百合子東京都知事に投票した層の79.1%を固めた。

 一方、両選挙区で民進党候補は共産支持層の8割以上の支持を集め、一定の共闘効果を示した。

民進党新人の鈴木庸介氏は、同党支持層の9割弱、共産支持層の8割を固めた。無党派層の支持はそれぞれ約5割で拮抗(きっこう)した

福岡6区では
民進新人の新井富美子氏は同党支持層の8割弱、共産支持層の9割弱を固めた。無党派層の支持は鳩山氏が6割弱、新井氏が3割弱だった。

両補選の出口調査で安倍内閣を支持すると答えた人は45.0%

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000088-jij-pol

424 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/24(月) 11:25:44.30 ID:4d7llVx20.net
>>420
>もう一方的に候補を下ろすことは全く考えていない」
> >とも述べ、両党候補の相互推薦を絶対条件とする考えを示した。


ついに堪忍袋の緒が切れた感じだな。
袋の色はアカいんだろうなあ。

425 :無党派さん (ファミマ FFf7-vevC):2016/10/24(月) 11:45:28.03 ID:xgJ+T0yNF.net
昨日自衛官が爆弾作って自殺したけどお前らはいつ死ぬの?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477277031/

426 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/24(月) 12:04:49.47 ID:deBnCr5y0.net
民進党からしてみれば共産党からの推薦なんて有りがた迷惑の何者でもないw
政権選択選挙なので、連立について与党やマスコミから突っ込まれまくるし、共産党応援団で一般有権者ドン引き、連合もドン引き

推薦なんか貰わなくても共産党は勝手に抱きついてくるし、その支持者も民進しか投票先無いんだから勝手に投票する
その他、無党派も共産の推薦が無いほうが票を入れやすくなる。とにかく「自民以外で勝てそうなら誰でもいい」と言う層も居るからな

相互推薦がありえるとしたら、またステルス候補(実質民進)乱立させて、政策はそれぞれの候補の主張を聞いてください(笑 かな

427 :無党派さん (ワッチョイ fe37-jouN):2016/10/24(月) 12:08:08.47 ID:iTdzWQGA0.net
あれこれ偉そうに言ってるけどどのみち候補は降ろすだろ
赤旗が売れなくなってきてるそうだし

志位るずの連中が支えてやればいいのに

428 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 12:08:41.12 ID:O03YJb9sp.net
宇都宮爆発 自殺の元自衛官、爆弾を自作

23日に栃木県宇都宮市で相次いで起きた爆発事件で、警察は爆発物で自殺したとみられる元自衛官の男が手製の爆弾を爆発させたとみて調べている

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218600

429 :無党派さん (スプッッ Sdc8-ANsb):2016/10/24(月) 12:24:18.59 ID:HLZC39did.net
>>424
共産党支持者が、野党共闘しても、共産党には何の得にもなってないって理由でかなり批判があって志位が態度硬化させてるとか記事見たわ、一方の蓮舫も共産よりになれば連合が離れていくから対応が難しいな

430 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/24(月) 12:28:35.45 ID:4d7llVx20.net
>>429
だろうねえ。
一方的に譲らされるばっかりで、得るものがないもんなあ。
実際に選挙で動く末端の党員ほど、不満を募らせているはず。

431 :無党派さん (ガラプー KKea-6yS6):2016/10/24(月) 12:47:56.92 ID:SGYTOVvIK.net
>>363 みんなの党が現存してたら丁度この人に似合うんだけどね〜

432 :無党派さん (スプッッ Sdc8-ANsb):2016/10/24(月) 12:57:07.09 ID:HLZC39did.net
富山の補欠選挙で維新が健闘してたんだな

定員 1立候補者数 3有権者数 267,506人投票率 30.20%開票終了
10月23日 23:39 更新

藤田 良久
ふじた よしひさ
自民 新 68歳
衆議院議員秘書
32,934
43.4%

京谷 公友
きょうたに きみとも
維新 新 48歳
衆議院議員秘書
21,713
28.6%

星野 富一
ほしの とみいち
諸派 新 68歳
推薦
共産・自由・社民
富山大学名誉教授
21,191
27.9%

433 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/24(月) 13:02:07.59 ID:MWz6LKfK0.net
>>432
民進は?

434 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-l6JH):2016/10/24(月) 13:04:57.98 ID:+fK/tdvA0.net
>>433
民進は県議二人辞職の影響で立候補させてへんで

435 :無党派さん (スプッッ Sdc8-ANsb):2016/10/24(月) 13:09:27.87 ID:HLZC39did.net
<富山県議補選>自民が1議席増の2議席、社民が1議席獲得

毎日新聞 2016年10月23日 23時48分

 ◇富山市第1は自民、高岡市は自民と社民

 政務活動費の不正を認めた議員の辞職に伴う富山県議補選の富山市第1選挙区(改選数1)と高岡市選挙区(同2)は23日、投開票された。

「政治とカネ」「議会改革」を巡る論戦の末に、1人が辞職した自民が両選挙区で1議席ずつ獲得し、補選前より1議席伸ばす結果となった。高岡市選挙区では社民新人も当選。辞職で2議席を失った民進は候補者を擁立しなかった。任期は2019年4月まで。

 民進県連前代表の坂野裕一氏(52)=除籍処分=の辞職に伴う富山市第1選挙区では、自民新人で衆院議員事務所長の藤田良久氏(68)が、日本維新の会新人で衆院議員秘書の京谷公友氏(48)と、
諸派「怒る県民の会」新人で富山大名誉教授の星野富一氏(68)=共産、自由、社民推薦=を破った。

 藤田氏は厚い保守地盤を背景に組織戦を展開。京谷、星野両氏は、富山市議会の政活費問題で市議10人が辞職した自民への批判票の取り込みを図ったが分散した。
2人の得票合計は藤田氏の3万2934票を1万票近く上回った。

 藤田氏は「支援者から自民党に批判的な言葉も頂いた。それを胸に受け止め、県政の信頼回復に導く」と述べた。

一方、京谷氏は「富山でも維新の会の政策に期待する人がいると分かった。引き続き活動を進める」と語った。星野氏は「保守の金城湯池と言われる富山だが、組織の基盤を切り崩せず大変残念」と肩を落とした。

 高岡市選挙区は、辞職連鎖の発端となった矢後肇氏(57)=自民離党=と山上正隆氏(61)=民進除籍処分=の辞職に伴う。自民新人の元高岡市議、酒井立志氏(61)が矢後氏の議席を守り、もう1議席は社民新人で元高岡市議の島村進氏(69)が獲得した。

 有権者は厳しい目で1票の行き先を選択した。
富山市長江の建設会社員、竹田豪さん(38)は「不正が相次ぎ、同じ県民として恥ずかしかった。
税金の使い道を見極め、必要な政策を実行してほしい」と新議員に求めた。同市の無職、中田久美子さん(74)は「公私混同の政治からクリーンで透明性の高い政治へと期待したが、結果は、投票に行かない市民も多く本当に残念としか言いようがない」と語った。【大東祐紀】

436 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/24(月) 13:17:44.48 ID:YXSCTwR+0.net
>>431
つ「小池新党」

437 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/24(月) 21:49:05.80 ID:B3pxebFH0.net
小池にそんな度胸はないよw

438 :無党派さん (ワッチョイ 9e24-hXSP):2016/10/24(月) 21:54:31.46 ID:H0BEKO0t0.net
■10月の世論調査 10/24現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
48.-  32.-   │37.-  *3.-  10.-  *2.-  *3.-  38.-  │10/17  ○朝日
48.8  32.9   │41.6  *3.3  11.2  *1.1  *3.8  31.1  │10/23  ○NNN
52.2  18.6   │41.0  *2.0  *2.6  *2.6  *2.5  42.5  │10/24  ○ニコ動
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/24現在
○10/24 52.2 △*1.8 ニコニコ動画(中3週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/18 55.7 △*0.4 共同通信(中5週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/23 48.8 ▼*2.1 NNN(中4週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
×09/25 58.- ▼*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○10/17 48.- ▼*4.- 朝日新聞(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/24現在
○10/24 18.6 ▽*0.9 ニコニコ動画
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/18 30.0 ▽*0.8 共同通信
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.- ▲*3.- 朝日新聞
○10/23 32.9 ▲*3.3 NNN
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
×09/25 32.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/24現在
○10/24 41.0 △*0.4 ニコニコ動画
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
×09/18 41.2 ▼*1.7 共同通信
×09/25 42.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/23 41.6 ▼*2.2 NNN
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

439 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/24(月) 23:33:35.08 ID:eO68Kcqid.net
小沢はまた何か仕掛けるのかな?

“壊し屋”小沢氏、蓮舫氏と民進をまた批判 「解散した方がいい」 2016.10.23
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161023/plt1610231000001-n1.htm

 自由党の小沢一郎共同代表が、連日のように民進党の蓮舫代表や同党に激しく
噛み付いている。議員5人の小政党のトップが、議員数で28倍以上の野党第1党を
痛罵する奇異さ。「政界の壊し屋」は、今度は何を狙っているのか。

 「支持母体の連合が言うことを一から十まで聞くなら出先機関になる」「自ら先頭に
立ち、旗を振って戦う政党になってほしい」小沢氏は20日、先の新潟県知事選(16日
投開票)で、野党系候補を推薦しなかった民進党について、こう批判した。国会内で
記者団に語った。

 蓮舫氏率いる民進党は、連合に「原発推進」の電力総連を抱えているため、同県
知事選では自主投票としていた。だが、野党系候補の優勢が伝えられると、蓮舫氏
は投開票前々日に新潟入りし、街頭演説を行った。
 
小沢氏は18日の記者会見で、「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第1党
(の党首)として主体性がなさ過ぎる」と蓮舫氏をこき下ろし、「政権を取る気がないなら、
それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。そんなのは解散した方が
いい」と引導を渡した。

 民進党内には「『二重国籍』問題を抱える蓮舫氏がトップでは、次期衆院選は戦え
ない」(中堅議員)との声がある。同党内に、かつての子飼い議員を多数送り込んで
いる小沢氏だけに、「選挙前に民進党分断を狙って、何か仕掛けるのではないか」
(党関係者)という憶測が流れている

440 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/24(月) 23:57:03.05 ID:eO68Kcqid.net
連合と共産党との対立は本物なんだな、ここまで対立が根深いとは思わなかった

共同通信配信の「表層深層」
https://pbs.twimg.com/media/CvfI1KxUMAILKs2.jpg:large


共産隠し

 民進党は共産、自由、社民各党との本格的な共闘に踏み込むことができなかった。

背景にあるのは、「非共産」を訴える民進党の保守系グループや支持組織「連合」の存在だ。
実際に民進党と連合幹部の間では「密約」が交わされていた。

 2補選告示を控えた10月4日、蓮舫代表と野田佳彦幹事長は、
連合の神津里李生会長、逢見直人事務局長との4者会談で野党共闘の原則を確認した。

@共産の候補取り下げA政策協定は結ばないB推薦は受けないC表立った場所で共産と選挙活動はしない
―といずれも「共産隠し」に徹する内容。連合に自衛隊解消を党綱領に掲げる共産党への拒否感が強いためだ。

東京10区補選に出た民進党・鈴木庸介氏の陣営は、連合東京から「共産党と組むなら支援しない」と通告され、距離を取った。

福岡6区で民進党の新井富美子氏支援に回った共産党県委員会の幹部は怒気を込めて言い捨てた。
「民進党側から共産党色を出さないよう監視された。野党が一つにならなければ、巨大与党に勝てるわけがない」

441 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-jouN):2016/10/25(火) 00:12:27.43 ID:ctl3eqa80.net
>>440
共産はもう野党共闘はやめろ。
民進のようなふざけた連中といつまで野党共闘といっているのだ。
小選挙区候補者擁立のための資金が厳しいならば
明らかに供託金没収必至である選挙区で候補者を擁立せず
その他の選挙区で候補者を擁立する、仮にそれでもお金で厳しいならば
政党交付金を受けろ。
とにかく民心のようなふざけたやつらと共闘することはさっさとやめろ。
どうしても共闘というならば社民・自由としろ。

442 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67):2016/10/25(火) 00:51:55.89 ID:g8DdzvJM0.net
>>440
蓮舫の中の理屈では、地方選挙はこの密約に含まれず
かつ新潟県知事選は自主投票の建前だから、
大法であっても自由意思で選挙応援に行って構わないという
理屈づけだったんだろうね。

443 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 06:09:58.62 ID:bWeAb2n00.net
そういう屁理屈が組織間の信頼関係よりも優先するタイプの人はそもそも政治家に向いてない

444 :無党派さん (ワッチョイ df3b-tZnL):2016/10/25(火) 08:33:13.03 ID:od9IqFPZ0.net
当選確率はクリントン氏86%トランプ氏13%、「天才統計学者」が予測

445 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/25(火) 08:34:42.73 ID:AsSGguvN0.net
松井一郎「安倍さん!民進党ってむかつくよな!無視しちゃおうよ!うちがいるからぺろぺろごますりい」

「憲法審は民進抜きで」 維新・松井代表が自民に促す

日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は24日、大阪市内で産経新聞のインタビューに答え、約1年5カ月実質的な審議が行われていない衆院憲法審査会について

「民進党が入らなくとも自民党は開会の決断をしてほしい」と述べ、維新など改憲勢力のみでも審議を進めるよう求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000059-san-pol

446 :無党派さん (ワッチョイ df3b-tZnL):2016/10/25(火) 09:19:34.43 ID:od9IqFPZ0.net
民進の野田幹事長は、東京補選で敗北したことについて「小池都政の信任投票的な動きになって、投票した有権者もいたのではないか。ストレートに自民との戦いではなくなった」と説明した。

447 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 09:27:02.51 ID:RXf0gsZr0.net
>>440
>@共産の候補取り下げA政策協定は結ばないB推薦は受けないC表立った場所で共産と選挙活動はしない
>―といずれも「共産隠し」に徹する内容。連合に自衛隊解消を党綱領に掲げる共産党への拒否感が強いためだ。

やっぱりこうなるよね。というわけで、共産党は無条件で候補取り下げ&余計な応援をしない これだけしてくれればOK
それでも共産支持者たちは素直に民進候補に入れるだろう。どうせ小選挙区で立てて活動する資金も無いし、自民議席減らせればそれでいいんだろ?
民進、共産ともにwin-winじゃないかw

448 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/25(火) 09:34:16.80 ID:9PLSXH8Kd.net
自公みたいに「比例は共産」バーターやるの?

449 :無党派さん (ワッチョイ de37-jouN):2016/10/25(火) 09:38:44.47 ID:f5P2Smlh0.net
そんなに共産党が嫌なら連合の方が民進から離れればいいじゃない

450 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/25(火) 09:39:00.39 ID:rGj/0K1Ua.net
>>444 13%もあるのー?

451 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 12:10:53.44 ID:bWeAb2n00.net
元女優の高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで逮捕
10月25日 11時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743191000.html

高樹沙耶氏 わずか2秒で落選濃厚も晴れやか「医療用大麻は生涯かけて」
2016年7月11日 8時46分
http://news.livedoor.com/article/detail/11747222/

452 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 12:17:49.07 ID:ixa6tMwJd.net
>>441
小池が珍しく民進党批判してたな

補欠選挙めぐり 共産党「野党共闘」に不満  日本テレビ系(NNN)?10月24日(月)21時1分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 共産党の小池書記局長は24日、衆議院東京10区と福岡6区の補欠選挙をめぐる野党共闘の
あり方について、不満をあらわにした。

 共産党・小池書記局長「(野党が)協力して選挙に臨むという姿勢とは言えないのではないかと。
これはもう総括が必要だと思います」

 小池書記局長は、民進・共産など野党4党が選挙期間中に東京10区で開いた合同演説会に、
民進党の候補が出席しなかった事について、「考えられない対応だ」と批判した。その上で4党間で
しっかりと総括をする必要があるとの考えを強調した。

 野党共闘をめぐっては、共産党色を薄めたい民進党と他党との間で考え方の隔たりが露呈して
いて今後、大きな課題となりそうだ

453 :無党派さん (JP 0H12-xWHK):2016/10/25(火) 12:21:51.82 ID:QLS7+HMqH.net
>>452
野田豚包囲網はさらに狭まっているようですね

454 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 12:26:55.43 ID:ixa6tMwJd.net
<東京10区補選>野党協力機能せず 14年比、得票率低下
毎日新聞 10月24日(月)23時19分配信
23日に投開票された衆院東京10区補選で、落選した民進党の鈴木庸介氏の得票率は
37.5%だった。
2014年衆院選東京10区で民主、共産、生活3党(党名は当時)
の候補者の得票率は計44.6%あり、今回、民進、共産、自由、社民4党の選挙協力
が十分に機能しなかったことがデータからもうかがえた。

14年の東京10区では、自民党の小池百合子氏(現東京都知事)が9万3610票で
圧勝したが、民主、共産、生活3党候補の得票を合わせると差は約1万票まで縮まった。

投票率が14年の53.56%から今回は34.85%に下がったため、得票率で比較した。
自民党の若狭勝氏の得票率は60.3%で、前回の小池氏の50.7%を上回った。
都知事として注目を集める小池氏が若狭氏を積極的に支援したためとみられる。

これに対し、鈴木氏は野党統一候補になったものの、民進党は共産党などほかの3党から
の推薦を受けず、「党公認」を前面に出した。野田佳彦幹事長は24日の記者会見で、
得票数は14年より増えたことを指摘し、「一定の効果はあった。できる限りの協力の
中で、
各党から支援いただいた」と述べた。
しかし、選挙中に開いた野党4党の合同演説会に、民進党は鈴木氏を参加させなかった。
党内で共産党と近づきすぎることを警戒する声があったためだ。
共産党の小池晃書記局長は24日の会見で「協力して選挙に臨む姿勢とはいえない」と述べ、
こうした民進党の対応を厳しく批判。「政党間の信義に関わる問題になってくるので、
速やかに4党で経過を真剣に検討するよう求めたい」と述べた。

一方、衆院福岡6区補選では民進党の新井富美子氏の得票率は23.4%だった。14年衆
院選で当時の民主党は同区に候補者を立てなかったため、単純には比較できないが、この選挙
で故・鳩山邦夫元総務相と戦った共産党候補の得票率は28%だった。【朝日弘行】

455 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/25(火) 12:29:10.15 ID:rGj/0K1Ua.net
2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

456 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 12:29:26.28 ID:PezRiMjep.net
元女優の高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで逮捕
10月25日 11時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010743191000.html

新党改革高樹沙耶氏 わずか2秒で落選濃厚も晴れやか「医療用大麻は生涯かけて」
2016年7月11日 8時46分
http://news.livedoor.com/article/detail/11747222/

457 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 12:31:25.65 ID:RXf0gsZr0.net
赤旗は新潟米山勝利のときは5日間くらいフィーバーしていたのに、補選は小池のコメントの記事だけだったw

458 :無党派さん (スフッ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 12:32:16.53 ID:ixa6tMwJd.net
>>453
新党どうしたんだ?急に丁寧語なってるぞ、何か反省したのか

459 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 12:34:41.47 ID:fIOpLLy00.net
別人宣言で来てるから。卑怯者だよそいつは

460 :無党派さん (スプッッ Sd39-xWHK):2016/10/25(火) 12:48:56.84 ID:tofjpTXzd.net
>>458
私は新党氏ではありますんよ
新党氏は、約束通り、潔くこの板を去りました

461 :無党派さん (スッップ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 12:50:20.08 ID:JWfBe8bFd.net
>>459
今度は別人格設定なのか懲りないな

462 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 13:02:08.22 ID:fIOpLLy00.net
>>460 ワッチョイ被ってるから何言っても無駄。
ワッチョイは自演やなりすましを防ぐ目的であるんだからワッチョイは他人でも被ることはあるなんて言い訳は通用しない
裁判で被疑者が「世の中には指紋がまったく同じ人間も存在する」と主張するようなもんだ

463 :無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/25(火) 13:54:38.51 ID:JUiSvcD0d.net
>>462
バカウヨ自民信者は罪もない人を根拠なく断罪するのですね、こわいですね
自分も同じ目にあってみればいい

464 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:03:17.13 ID:tuL1u641p.net
ブラウザ変えればワッチョイ変わるよ
あとかぶること普通にあるよ

465 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/25(火) 14:04:27.47 ID:tuL1u641p.net


466 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 14:04:48.49 ID:RXf0gsZr0.net
無所属の浅尾慶一郎衆院議員が自民会派へ
http://www.sankei.com/politics/news/161025/plt1610250019-n1.html

自民党の下村博文幹事長代行は25日午前の記者会見で、旧みんなの党で代表を務めた無所属の浅尾慶一郎衆院議員(52)=神奈川4区=が同日付で衆院会派「自民党・無所属の会」に加入することを明らかにした。

 浅尾氏は将来の自民党入りを視野に入れているとみられるが、神奈川4区には平成26年の衆院選で浅尾氏に敗れ、比例南関東ブロックで復活当選した自民党の山本朋広衆院議員がいる。

 神奈川県連会長の小此木八郎国対委員長代理はこれまで浅尾氏の会派入りに反対していたが、下村氏の会見に先立ち開かれた25日の党役員連絡会では異論を示さなかった。



浅尾いらん

467 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:05:12.02 ID:tuL1u641p.net
あとは浪人買えばワッチョイそのものかくせる

468 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 14:05:28.27 ID:RXf0gsZr0.net
>>465
ブラウザは最後の4文字だけな

469 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:06:30.94 ID:tuL1u641p.net
>>468
いや最初の文字も被るよ
今俺はソフトバンクから書いてる

470 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:08:04.90 ID:tuL1u641p.net
IDも被る時あるんだけど
ワッチョイの方がかなりの確率で被る
指紋というより
IDとワッチョイ2つ合わせて効果出るよね
ワッチョイかIDどちらかかぶるくらいのことはまあある

471 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:08:49.14 ID:tuL1u641p.net
浪人買えば
!slip:noneか

!id:ignore
を先頭につけてかけばワッチョイ隠せる

472 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:10:02.40 ID:tuL1u641p.net
あと投稿連投もしやすくなるし
スレも1日10個くらいたてれるし浪人は便利

473 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 14:10:55.60 ID:RXf0gsZr0.net
>>469
ブラウザを変えただけだと、最後の4文字が変わるだけだと言っているんだ

474 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:12:36.83 ID:tuL1u641p.net
>>473
最初の四文字もかぶることあるといっているんだ

475 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:13:35.76 ID:tuL1u641p.net
最初の四文字、後の四文字かぶること普通にある
ただワッチョイとIDどっちも被ることはまあない

476 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 14:16:36.97 ID:RXf0gsZr0.net
>>474
>ブラウザ変えればワッチョイ変わるよ

このレスに対して、「ブラウザは最後の4文字だけな 」と言っているんだ
468のレスではその他のことには俺は言及していない

477 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:17:33.18 ID:tuL1u641p.net
>>476
ワッチョイは被ることはあるといっているんだ

478 :無党派さん (ワッチョイ 3feb-Cm2F):2016/10/25(火) 14:20:53.12 ID:RXf0gsZr0.net
>>477
なにいってんだお前は
>>469
>いや最初の文字も被るよ
なんて書いてるから、>>473のレスをしたんじゃないか

479 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:21:15.92 ID:tuL1u641p.net
指紋までの効力はない
12桁あるIPの内、ワッチョイで使うのはIPの頭3桁 IPの頭3桁が一緒だと被る( つまり被りが多い。 そのスレ、数人が自演疑惑ふっかけられたり他にも 原因あってもう手遅れ。

480 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:23:31.25 ID:tuL1u641p.net
・ユニーク性(唯一の意)がIDに比べて低いため、別スレ、別板で
 同一ワッチョイがあってもそれだけで同一人物と特定するのは困難。

 ワッチョイで人物の特定!? 極端にいうとワッチョイとは方言程度のものでは…
 同じスレ内なら、
  「IDが同じなら、同じ人で間違いないよ」
  「IDが違うけど、さっきと同じ広島弁だから、たぶん同じ人だよ」
  「IDが違うけど、少し違う広島弁だけど、同じ人かな…どうだろう…」

 別スレ、別板だと、
  「いくら同じ広島弁だからって、あの人がこんなとこにいないでしょ」
  「似た広島弁? 広島弁を話す人がどれだけいると思ってるんだ」
くらいのもん

481 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:24:46.21 ID:tuL1u641p.net
証拠に自分のワッチョイ検索してみろ

482 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 14:25:18.81 ID:tuL1u641p.net
きっと自分が書きこみしてない別の人の書きこみも検索にひっかかる

483 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 15:49:29.16 ID:fIOpLLy00.net
>>463 殺人現場に落ちてるナイフに指紋がついてたらその指紋と一致する人間が疑われるのは当たり前だ
同じワッチョイで同じ内容を書き込んで荒らしておいて別人だというのが通用するか

484 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 15:50:11.24 ID:fIOpLLy00.net
>>470 新党馬鹿は両方被ってるからアウトだな

485 :無党派さん (ブーイモ MMb8-vevC):2016/10/25(火) 15:52:54.77 ID:izZChvdnM.net
同じスレに同じワッチョイと同じIDで同じ内容書き込んで別人ですというのは通用しないだろう

486 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/25(火) 15:55:44.96 ID:AsSGguvN0.net
別にどーでもいいよ
世論調査の話しないならお前も嵐

487 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/25(火) 17:33:35.77 ID:siFXMUEp0.net
いない人の悪口とは、非生産的ですね
もっと日本市民社会のために、貢献できることがあるはず

488 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/25(火) 17:34:23.59 ID:siFXMUEp0.net
来月の世論調査では、実態不支持率が気になる

489 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 17:39:00.26 ID:fIOpLLy00.net
実態支持率とか新党馬鹿の妄想内だけの話はNG

490 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/25(火) 17:50:41.29 ID:siFXMUEp0.net
>>489
そう思うなら実態支持率で検索してみたらどうですか?
いくら検閲されてるとはいえ、ファクトが山の如しあるからね
もっとも、君には見えない、いや見ないだろうけど
普通人や凡愚は見たいものしか見ない

491 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67):2016/10/25(火) 17:52:50.12 ID:6rkPwS/i0.net
「あーぬゆたやは」も意味不明だが「ぼるぼほ」も意味がわからん
新党バカの狂ったオツムにしか存在しない言語だし仕方ないか

492 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 17:54:27.70 ID:bWeAb2n00.net
>>490
王様の服と実態支持率はバカには見えないんだよなww

493 :無党派さん (ワッチョイ 175a-vevC):2016/10/25(火) 18:00:28.62 ID:fIOpLLy00.net
支持率通り圧勝した参院選や補選も新党馬鹿には見えてなかったしなw

494 :無党派さん (ワッチョイ bab0-xWHK):2016/10/25(火) 18:03:34.50 ID:siFXMUEp0.net
>>491
コピペすんな串焼き死ね

495 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67):2016/10/25(火) 18:07:53.10 ID:6rkPwS/i0.net
ガバガバの別人設定もいつまで続けられるやら
昨日思い切りやらかしたのに懲りないな新党バカは

496 :無党派さん (ワッチョイ fc73-9S67):2016/10/25(火) 19:32:12.29 ID:VxV6NL8a0.net
>>441
野党共闘はやった方が効果があるのでやった方が良い。
票が伸びている。
今の変な政権を変えることが先決。

497 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-l6JH):2016/10/25(火) 21:16:47.02 ID:5D3afdx20.net
>>494
補選の結果をもって新党一世陛下は高らかに宣言された>>235

>235 名前:無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 20:00:28.19 ID:Sesj7T/fd [7/7]
>新井鈴木当確キターーーーーーー!!!
>蔵内鳩山若狭しんだ!

この狂声の宣言により「アーヌユタヤハ第二王朝」は建国された。
新党一世陛下は王都をホロビロビロビロブドゥールと定め、玉座を松沢病院の隔離病棟とした。

しかし、補選の結果での発狂、もとい民進党終身最高顧問(仮自称)として治療、、、
党務を優先し、治療の甲斐なく発狂死、崩御された。

実際にしんだのは、蔵内鳩山若狭ではなく新党一世陛下だったのだ。。。

身罷れたので、スレ住民の総意として陛下の悪諡は「基地外帝」として贈り名された。

一世崩御に伴い、新党二世陛下が新たに即位(発狂)された。
尚、二世陛下も一世陛下と同じく、生前中に悪諡は「基地外帝」として相続された。


第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
831 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:09:44.12 ID:zDKEQmib0
日本滅りろよ
死ねや

498 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 21:21:23.77 ID:tuL1u641p.net
んー小沢の呼びかけに共産社民が乗って民進にプレッシャー与えてんのか

共産・自由・社民「民進だけ野党共闘が中途半端。4党会談開けや」

衆院2補選の民進対応、自由・社民も反発 幹事長会談要請へ

衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙での民進党の対応を巡り、共産、自由、社民3党が反発を強めている。民進党の要請で
共産党が候補者を取り下げ、民進党候補が野党統一候補になったにもかかわらず他の野党の推薦を受け入れなかったためだ。
社民党の又市征治幹事長は25日の記者会見で「野党共闘が最後まで中途半端だったと言わざるをえない」と不満を漏らした。

自由党の小沢一郎共同代表も「国民のために政権を担う意志があるのか」と疑問を呈した。又市氏は「民進の説明や今後の
衆院選の対応、野党共闘について議論したい」と述べ、週内にも3党で民進党に野党4党幹事長・書記局長会談を開くよう
申し入れることも明らかにした。共産党も小池晃書記局長が24日に民進党の対応を批判していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3Z_V21C16A0PP8000/

499 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/25(火) 21:45:53.72 ID:mPRSqMKS0.net
民進党は無視でいいよ
どうせ共産から擦り寄ってくるさ

500 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 22:06:04.70 ID:tuL1u641p.net
民進は「連合と手を切れ」=自由・社民

 自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。

 同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。

自由党の小沢一郎代表は記者会見で「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

501 :無党派さん (ワッチョイ dfdc-AIfR):2016/10/25(火) 22:09:01.37 ID:oI83+9+I0.net
連合党作って離脱か

502 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 22:10:37.88 ID:bWeAb2n00.net
小沢って絶対に自民のスパイだろw
そもそも、何もしなくても政権交代できたのに「マニフェスト」とかいう余計なもの作って
民主党への期待を高めるだけ高めて国民を裏切ったイメージを作ったのも小沢だし
12年の選挙で民主党に対立候補立てまくって自民圧勝に貢献したのも小沢w
そして今度はその手腕で共産党をぶっ壊そうとしているようにしか見えないw

503 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 22:11:40.26 ID:bWeAb2n00.net
民主党が連合と離れたら連合は維新の会に付くだろうな

504 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/25(火) 22:20:54.06 ID:mPRSqMKS0.net
官公労は維新にはついていけんぞ

505 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 22:27:36.73 ID:bWeAb2n00.net
>>504
それこそ小沢&維新の思う壺じゃんw

506 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q):2016/10/25(火) 22:32:16.77 ID:mPRSqMKS0.net
>>505

小沢は官公労がほしいってこと?

507 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 23:27:38.25 ID:bWeAb2n00.net
連合を分裂させたい

508 :無党派さん (スッップ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 23:33:16.97 ID:v2xp3Ovqd.net
小沢はまたいろいろ動きそうだな

509 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/25(火) 23:45:33.34 ID:AsSGguvN0.net
政活費問題で会派離脱

大阪維新の会に所属する大阪市議会議員が、
車のリース代の一部を政務活動費から支出していたものの、
妻が私的な用事で車を使っていたことについて、
「市民に迷惑をかけた」として、会派を離脱しました。
大阪維新の会に所属する大阪市議会の梅園周議員は、今月20日、およそ5年間にわたって、
車のリース代の半分を政務活動費から支出していたものの、
妻が買い物などの私的な用事で車を使うこともあったとして、
政務活動費の一部を返還する考えを示しました。
これについて、大阪維新の会大阪市議団の大内幹事長は記者団に対し、
梅園議員による返還額は、車のリース代やガソリン代などあわせて
176万円あまりになることを明らかにしました。
その上で、梅園議員が「市民に迷惑をかけた」として、25日朝、
会派離脱の意向を書面で示し、これを受理したことを明らかにしました。
大内幹事長によりますと、梅園議員は近く離党届を提出する意向を伝えてきたということです。

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161025/3849171.html

510 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/25(火) 23:46:02.76 ID:bWeAb2n00.net
小沢応援してるやつって本当にバカだよな
味方だと思ってるとしたら目も当てられないw

511 :無党派さん (スッップ Sdb8-ANsb):2016/10/25(火) 23:49:30.54 ID:v2xp3Ovqd.net
鳩山二郎氏と浅尾慶一郎氏、自民党会派入り

読売新聞 2016年10月25日 21時35分

 自民党は25日、衆院福岡6区の補欠選挙で当選した同党の鳩山二郎氏と無所属の浅尾慶一郎氏(衆院神奈川4区)の会派入りを衆院事務局に届け出た。

 衆院の新勢力分野は次の通り。

 自民党・無所属の会293▽民進党・無所属クラブ96▽公明党35▽共産党21▽日本維新の会15▽自由党2▽社民党・市民連合2▽無所属10▽欠員1

512 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/26(水) 09:08:13.80 ID:JsYMwd2+0.net
新潟の米山知事が就任した。選挙戦で強く主張した原子力防災だけでなく、教育や医療などの課題についても力を入れる考えを表明。自民や県市長会などとの関係構築も進める考えを示した。

513 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/26(水) 09:32:20.05 ID:tVgLLG/w0.net
>>512
あはは、さっそく「野党連合」を裏切ったwww
さすがは自民→維新と渡り歩いて「原子力賛成!」とまで言い切った人材ww

514 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL):2016/10/26(水) 10:19:50.96 ID:JsYMwd2+0.net
議会の圧倒的多数は自民やからなwどうしようもないw

515 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 10:22:26.58 ID:UEIwwLRWp.net
自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として
たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000093-jij-pol

516 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-Cm2F):2016/10/26(水) 10:30:50.07 ID:4Tww+ghU0.net
>>513
維新自体、どっちかというと原発には抵抗してたはず
それで石原は追い出された
そこにいて「私は原発推進だ」って言ってたんだよね

たった4年前だよw

517 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/26(水) 10:30:50.22 ID:VBbcZIiH0.net
>>515
議会の圧倒的多数は自民やからなwどうしようもないw

518 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-dZEu):2016/10/26(水) 10:46:48.47 ID:h7EUFt1p0.net
【ウィキリークス】ヒラリー・クリントン大統領候補「尖閣は棚上げだったのに日本の国粋主義者が中国を挑発して関係を悪化させた」★4


これからは米中2大超大国が世界を支配してくんだろうよ
そしてそれは歴史の必然でもある。

バカウヨは現実から目えそむけてるけど、中国は経済力もいまや圧倒的だしな。
2010年に日本は抜かれて、いまや軽く2.5倍差だわ
中国がアジアのトップ超大国になるのは歴史を見ても必然。
もともと日本なんてアジアの端っこの1.5流〜2流国家にすぎない。
明治以降の西洋パクリ大成功ラッキーモードが歴史の例外だった。
    

519 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 11:13:41.84 ID:UEIwwLRWp.net
政活費問題で会派離脱

大阪維新の会に所属する大阪市議会議員が、
車のリース代の一部を政務活動費から支出していたものの、
妻が私的な用事で車を使っていたことについて、
「市民に迷惑をかけた」として、会派を離脱しました。
大阪維新の会に所属する大阪市議会の梅園周議員は、今月20日、およそ5年間にわたって、
車のリース代の半分を政務活動費から支出していたものの、
妻が買い物などの私的な用事で車を使うこともあったとして、
政務活動費の一部を返還する考えを示しました。
これについて、大阪維新の会大阪市議団の大内幹事長は記者団に対し、
梅園議員による返還額は、車のリース代やガソリン代などあわせて
176万円あまりになることを明らかにしました。
その上で、梅園議員が「市民に迷惑をかけた」として、25日朝、
会派離脱の意向を書面で示し、これを受理したことを明らかにしました。
大内幹事長によりますと、梅園議員は近く離党届を提出する意向を伝えてきたということです。

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161025/3849171.html

520 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-AIfR):2016/10/26(水) 12:02:20.43 ID:tVgLLG/w0.net
>>518
オバマも最初はその程度の認識だったが
米国の最高責任者として東アジア問題に真剣に取り組んだら
ヒラリーの認識みたいなのは中国のプロパガンダだということを理解するようになった

尖閣棚上げを破ったのは1992年の中国だよ
そして国有化よりも2年前に日本を先に挑発したのも中国だ

521 :無党派さん (スッップ Sdb8-ANsb):2016/10/26(水) 12:57:20.11 ID:uEbw+mixd.net
ドゥテルテ氏、会食で上機嫌 「よかったら来月も日本に呼んでくれ。そうでなければ(岸田氏を)招きたい」

http://www.sankei.com/politics/news/161026/plt1610260005-n1.html

お騒がせドゥテルテ大統領、夕食会に遅刻 早くも「よかったら来月も呼んでほしい!」 在日フィリピン人は熱烈歓迎で大騒ぎ

来日したフィリピンのドゥテルテ大統領は25日夜、東京都中央区の日本料理店で岸田文雄外相主催の夕食会に臨んだが、予定時間よりも16分遅れて到着。
岸田氏が小雨の降りしきる中、カサをさして待つ一幕もあった。

パトカーに先導された車で店に到着したドゥテルテ氏は、岸田氏に笑顔で招き寄せられると、ややこわばった表情で会釈し、握手しながら報道陣の撮影に応じた。

会食では、岸田氏と意気投合し、上機嫌で「よかったら来月も日本に呼んでくれ。そうでなければ(岸田氏を)招きたい」と語ったという。

これに先立ち、ドゥテルテ氏は東京駅近くのホテルで開かれた在日フィリピン人との集会に出席。

会場内には1千人以上が詰め掛け、中に入りきれないフィリピン人らが外で国旗や手製のプラカードを振るなどして熱烈に歓迎した。

522 :無党派さん (スプッッ Sdc8-ANsb):2016/10/26(水) 23:30:22.09 ID:ncf8+aZxd.net
江田が共産党との連携反対か意外だな

共産との政策協定に反対=民進・江田氏
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102600604&g=pol

民進党の江田憲司代表代行は26日の記者会見で、次期衆院選の野党共闘強化に向け共産党が政策協定の締結を求めていることについて、
「意味が分からない。共産党とわれわれは政治理念も基本政策も違う。共通政策はない」と述べ、反対を表明した。

衆院小選挙区の候補一本化に関しても「参院選1人区で連携したから衆院選も当然というロジックには乗れない。衆院選は政権選択選挙だ」と慎重な姿勢を示した。

523 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 00:00:25.96 ID:hYpY/xZlp.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

524 :無党派さん (ワッチョイ 5328-7M8e):2016/10/27(木) 06:18:19.32 ID:H49oS/D/0.net
江田はアホなのだろうか?
共闘して勝てる可能性は低いが、乱立した場合は100%負ける
それが小選挙区制というものだ
負ければ議席が無いんだから政策もクソもないだろうに

一応自分は反対しましたよという建前を作りつつ共闘する算段かな

525 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 06:49:20.31 ID:fby22Ap00.net
>>524
負けるときは無駄な抵抗をせず素直に負けたほうがいいという考えかただってあるぜ?
今は自公が強いから共闘したところで勝てないというある種の安心感があるけど
これが自公の議席が民進党よりも少なくなって
民進党が政権につかざるをえないが
民進党も単独過半数には足りず、どこかと連立せざるをえない
という風になった場合を想定してみろよ
共闘してなければ自民や公明、維新あたりとも組めるが
共闘してたらもう連立パートナーに共産、自由、社会を選ばざるをえないじゃん

526 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/10/27(木) 08:35:08.11 ID:YABssG8a0.net
>>525
うむ、民進は共産票なんぞ頼ると、政権奪取に逆に遠回りになるだけだと思う。
本気で政権を狙うなら自身の信頼を回復させるのが近道だ。

527 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 09:23:35.99 ID:fby22Ap00.net
自民党が創価票なしには戦えなくなってしまったのもそれだよな
自民が単独過半数を20何年ぶりかに回復しても公明党を連立から外せないのは
結局のところ創価票なしには選挙を戦えないからだし

民進党も安易に共産党の票なんかアテにしてると
万一政権とっても共産党を切れなくなるんだよ

528 :無党派さん (ワッチョイ ef37-4Kbm):2016/10/27(木) 10:05:52.82 ID:yFjbrEhD0.net
>>522
>共産党とわれわれは政治理念も基本政策も違う

ぶっちゃけ違いが分からん
頑固に護憲で脱原発で、中韓に謝罪しろーなら一緒やん

529 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 10:08:20.32 ID:fby22Ap00.net
>>528
天皇制と自衛隊を廃止するのが共産党

530 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 10:09:06.57 ID:fby22Ap00.net
あと日米安保も廃止だなw

531 :無党派さん (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 10:11:36.93 ID:vVgz86ymd.net
>>527
しかも共産って基本「何もさせない、やめさせる」が党是だから
組んでも何もできないんだよね実質。

532 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 10:14:01.08 ID:fby22Ap00.net
>>531
福祉バラマキと左翼NPO団体への援助だけは必死にやると思うけど

533 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/10/27(木) 10:15:04.93 ID:YABssG8a0.net
共産党が政権をとれば格差は是正されそう
ただし、金持ちは逃げ出すか貧乏なるか、貧乏人はさらに貧乏に、と言う形で是正される

534 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 10:16:58.50 ID:fby22Ap00.net
>>533
ところがどっこい
共産党幹部だけは異常に金持ちになるから格差が拡大するんだなw

535 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/10/27(木) 10:18:59.42 ID:4EQbWRLX0.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

536 :無党派さん (JP 0Hff-srTX):2016/10/27(木) 10:49:53.89 ID:SZCMCplaH.net
まあ今のままなら安倍の特権階級優遇政策により、格差は更に拡大でしょうね
25年までにエンゲル係数が0.8までいくらしい

537 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 10:52:06.85 ID:tcekKcjod.net
>>534
共産党幹部以外は全員貧乏。
まさにソ連。確かに格差は是正www

538 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:52:56.12 ID:ScJ/N2Qop.net
【たばこ】「1箱1000円に」=自民議連★8

539 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 10:58:14.16 ID:tcekKcjod.net
>>536
日本に「特権階級」なる階級は存在しません。
「戦争法」などという法律が存在しないように。

刺激的なキーワードを駆使して
国民を騙し白痴化させるのが共産党のスタンスです。

540 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 10:59:51.62 ID:ScJ/N2Qop.net
政界地獄耳 民進は執行部を変えるか連合と手を切るか
http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1728972.html

 ★民進党は参院選挙敗北後、都知事選挙でも迷走、蓮舫新執行部ができてからも新潟知事選挙、衆院東京10区と福岡6区の補選でもさして有効な手だてなく、野党共闘の確認すらできず敗北記録更新中だ。

その間、連合は野党共闘に極めて非協力的で、民間労組はもう労働組合というより大企業の自民党別動隊でしかない。

★20日、連合会長・神津里季生は蓮舫が新潟県知事選で、党が「自主投票」と決めた共産、自由、社民が推薦した米山隆一の応援に駆けつけたことについて

「(自公候補を支援した)連合新潟にとっては、火に油を注ぐようなものだった」と批判した。前日には党幹事長・野田佳彦が連合に謝罪している。

連合は新潟の考えで行くのならもう民進に推薦を出すことはできなくなるのだろう。民進党は執行部を変えるか、連合と手を切るか決める時期だ。

541 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 11:00:21.47 ID:fby22Ap00.net
>>538
10年前から言ってるw

542 :無党派さん (JP 0Hff-srTX):2016/10/27(木) 11:05:27.37 ID:SZCMCplaH.net
>>539
それは安倍のやり方でしょうが
アベノミクス(失笑)、地球儀外交(微笑)、地方創生(笑)、そして平和安全法制(大爆笑)
どれも悪臭漂う真実を糊塗し偽りの名称を掲げることで大衆を惑わせようとした欺瞞
アホノミクソ、地球儀害交、痴呆早逝、戦争法の方がよっぽど核心をついていますね笑

543 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:07:49.29 ID:ScJ/N2Qop.net
>>541
だからずっとタバコが値上がりしてるわけ

544 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 11:11:34.99 ID:fby22Ap00.net
>>542
いかにも脳みそまっかっかのキチガイらしい下品な文章だなあ

545 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:14:00.41 ID:ScJ/N2Qop.net
自由小沢代表が民進批判、衆院2補選で野党共闘不発

 自由党の小沢一郎代表は25日の定例会見で、23日投開票された衆院東京10区、福岡6区の2補選で、野党共闘が中途半端に終わったことについて、民進党の対応を厳しく批判した。

 「(ほかの野党の)推薦はいらない、一緒に(街頭演説に)立ちたくないというのでは、絶対、国民の支持は得られない」と指摘。「自分たちの使命感を、どう認識するかということに尽きる」と、批判した。

その上で、「野党が一致して戦えば、小池(百合子都知事)某が何を言おうが、勝てる。数ではない。野党が一体になって、自公に変わる政権をつくるという姿が国民の目に映って初めて、初めて支持される」と指摘。民進党の一体感のなさを嘆いた

2補選はともに、自民党の候補が勝利した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-01729311-nksports-soci

546 :無党派さん (JP 0Hff-srTX):2016/10/27(木) 11:49:45.60 ID:SZCMCplaH.net
>>544
アンチ共産カルトウヨクの方がよほど基地外ですね笑
罵詈雑言に逃げる前に、論理的反論をしたら如何ですか?
ま、バカウヨにはできないんでしょうけど
まともな脳味噌がついてるなら、ウヨクなんて恥ずかしくてやれませんからね笑

547 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/27(木) 11:50:15.53 ID:fby22Ap00.net
>>546
罵詈雑言はおまえらの専売特許だろw

548 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 12:04:34.15 ID:tcekKcjod.net
共産脳に何言っても無駄ですわ

549 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:09:37.94 ID:ScJ/N2Qop.net
自民党は26日、党所属の若手衆院議員を対象とする選挙対策の勉強会を国会内で開いた。

 大阪が地元の若手から、首相官邸と日本維新の会の関係の近さを指摘し、「距離感を考えてほしい」と注文を付ける声が上がった

二階俊博幹事長は「しっかり対処したい」と応じたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000077-jij-pol

550 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/27(木) 12:26:05.10 ID:yi06jqXg0.net
新党馬鹿にまともなレスしても無駄だぞ

551 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 12:34:09.30 ID:ScJ/N2Qop.net
社民党は4野党共闘路線を望んでいるんだね
小沢に続き社民党もプレッシャーかけてるね

4野党で政策合意を=社民党首

社民党の吉田忠智党首は27日午前の記者会見で、次期衆院選に向けた民進、共産、自由、社民の4野党共闘について
「しっかり政策合意をした上で、(小選挙区候補の)すみ分け、一本化をして、最大限の協力態勢を構築することが必要だ」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000066-jij-pol

552 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/10/27(木) 12:56:29.76 ID:YZVP+0T2d.net
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600979&g=pol

自民党の二階俊博幹事長は26日夜、東京都内のホテルで連合の神津里季生会長と会談し、政策面で意見交換していくことで一致した。会談は、先の新潟県知事選などで連合との関係がぎくしゃくしている民進党をけん制する狙いがあるとみられる。

 連合は民進党最大の支持団体。同党の蓮舫代表が新潟県知事選で連合支援候補と対立する候補を応援したことから亀裂が生じた。連合は第2次安倍政権発足後の2013年3月、自民党と定期協議開催で一致したことがある。

553 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:43:15.87 ID:ScJ/N2Qop.net
【民進党】蓮舫さん「韓国の朴槿恵さんと仲良くしたい!女性の代表同士会談したい」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477557344/

554 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:57:44.24 ID:ScJ/N2Qop.net
自民・二階氏が連合会長と会談 急接近の思惑とは

自民党の二階幹事長が民進党を牽制(けんせい)です。
民進党の最大の支持団体である連合ですが
先日の衆議院の補欠選挙や新潟県知事選挙を巡る民進党の対応に不満を募らせています

こうしたなか、自民党の二階幹事長が26日夜、連合の会長と会談しました。この急接近の思惑とは。

ぎくしゃくしている民進党と連合の関係を揺さぶることが二階幹事長の狙いです。出席者によりますと、会談では未来の話をしたということです。

二階幹事長の周辺は「民進党と連合の関係にくさびを打つことが狙いで、会うだけで意味がある」と話しています。

また、会談場所は都内の日本料理店で、ここは注目を集めた小池都知事との会談で使った同じ料理店です。

先日の新潟県知事選では、連合は与党の推薦候補を応援しました。ところが、蓮舫代表は反対陣営の応援に駆け付けるなど対応が分かれました

連合幹部は「方向性を明確にしなければ応援は難しい」と突き放しています。

民進党の幹部は、今回の会談について「二階さんらしい動きだ」として警戒感を強めています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161027-00000030-ann-pol

555 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/27(木) 19:58:34.75 ID:xVk2zj3F0.net
また安倍害交失敗したんですね
ドゥテルテにひとにらみで意気消沈
こんな人間が総理で良いのか?

556 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 20:28:29.12 ID:ScJ/N2Qop.net
http://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/010/027000c


 民進党の蓮舫代表は27日の記者会見で、支援労組・連合について「これからも働く者の立場で政策を作る協力関係は大切にしたい」と述べた。一方、共産党との共闘について「同じ思いでできるところは同じように(協力)していきたい」とも語った。

次期衆院選に向け、共産党の共闘に反対する連合と、協力強化を求める共産党の双方に秋波を送った格好だ。

 連合は新潟県知事選や衆院2補選での民進党の対応に不満を募らせており、26日には神津里季生会長が自民党の二階俊博幹事長と会談した。

蓮舫氏は会見で「支援団体の行動について一つ一つ申し上げる立場にない」と述べるにとどめたが、連合と共産党との板挟みの状況が続いている。

557 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 21:11:15.37 ID:heOLp/K+d.net
イギリスGDPが予想以上の伸びか
EU離脱投票時にイギリスは破滅すると声高に叫んだ学者やら経済人はすでにダンマリ状態
このように万事が、マスメディアが大事件と騒いでもたいした事にはならないから、国民もメディアの煽りに乗らなくなり、安部内閣は磐石になる

558 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 21:22:11.03 ID:heOLp/K+d.net
ちなみに再投票した場合、やはり離脱に投票という答えが残留を上回っていたそうだ

559 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/27(木) 22:07:28.62 ID:5C2SG8rmd.net
>>555
ルピ男、チョクトよりましだね新党バカパート2
さっさと死ね?

560 :無党派さん (ワッチョイ 833b-d7wh):2016/10/27(木) 22:39:26.66 ID:bvJeuIIt0.net
ヨルダン支援で300億円、安倍首相が国王に表明

561 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20):2016/10/27(木) 23:01:11.20 ID:nWzKjkLE0.net
>>557
世界的に需要不足だからポンド安は勝ち組なんだよなー
言語の壁があるから大陸に企業が逃げることも言われてるより少ないだろうし

562 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20):2016/10/27(木) 23:01:34.19 ID:nWzKjkLE0.net
イギリス来年のインフレ率3%超えw
羨ましい

563 :無党派さん (スフッ Sdff-PwBz):2016/10/27(木) 23:53:44.44 ID:/PQ8ayO+d.net
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161027/plt1610270032-s1.html

共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、次期衆院選での野党共闘をめぐり、民進党最大の支持団体の連合が「共産党と一線を画すよう要求している」と述べ、民進党執行部に対し、連合の求めを拒否し、共産党との共闘路線を続けるよう求めた。

 志位氏は、「(野党間の)本気の共闘をやるうえで、連合指導部の要求に従う道を選ぶのか、野党と市民の共闘に真剣に取り組む道を選ぶのか。民進党に前向きな決断をしてほしい」と指摘。
「選挙協力は自分のところだけよいということではない」とも述べ、中途半端な対応に終始する民進党執行部を批判した。

 志位氏はさらに「もし両党候補の相互推薦、相互支援がなければ『選挙協力』にはならない」とも強調。次期衆院選に向け、衆院小選挙区で党の候補擁立作業は続ける考えを示した。

564 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 23:55:44.66 ID:ScJ/N2Qop.net
【民進党】蓮舫さん「共産党とも連合とも協力していきたい」双方に秋波を送る
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477568978/

565 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/28(金) 01:13:50.63 ID:R7tPXEg10.net
インチキ世論調査の欺瞞が露呈しました
内閣支持率なんと16%の沈没寸前だと判明
国民に支持されない安倍政権は即刻退陣すべきですね


アンケートで「安倍晋三嫌い」が84%…支持率とかけ離れた数字の意味とは?
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12156-10955/

566 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/28(金) 01:35:45.10 ID:YL7mLfn30.net
>>565
調べたらブサヨの番組やんけ
数字偏るに決まってるだろボケ

567 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 01:40:25.11 ID:4A5Rgx0Z0.net
新党馬鹿にマジレスしても無駄

568 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-+vlC):2016/10/28(金) 02:29:28.86 ID:sGXaBqn60.net
新党バカは衆院補選の壊滅的惨敗で統合失調症が手の施しようがないとこまで行っちゃったからな
もう脳ミソ入れ替えても手遅れなレベル

569 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/28(金) 06:13:20.60 ID:c24nUFab0.net
また実質支持率とかの話かw
なかなか実質支持率に実際の得票がマッチしませんなw

570 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/10/28(金) 09:08:04.18 ID:+WpTA3k+0.net
大統領選が2週間後に迫る中、期日前投票が始まったユタ州では、世論調査で、クリントン氏でもトランプ氏でもない無名候補がリードするという異例の事態となっています。
元CIA職員で下院共和党の政策部長を務めたマクマリン氏で、無所属で立候補しています。

ユタ州は6割がモルモン教信者で、4年前は共和党候補でモルモン教徒のロムニー氏が勝つなど、共和党の連勝が続いています。
マクマリン氏は反トランプ派の支援を受けているとされ、保守的な考え方の教徒を中心に、トランプ氏への反発が広がっているものとみられます。

571 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/10/28(金) 09:51:11.95 ID:dCkOEJ5z0.net
連合と共産どっちを取るんだろうな、れんほー
両方にいい顔なんて無理だぞ。連合は共産との相互推薦、政策協定は拒否だからな。

まぁ反原発、反TPP、反安保法制で協力してお茶を濁すってところかぁ?ってそれって政策じゃねぇw

572 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 10:15:34.68 ID:9zSp3DtVp.net
自民党・受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子参院議員が、20年・東京五輪に向け、たばこ1箱を1000円に引き上げるよう菅義偉官房長官に申し入れた件で
山東議員の事務所のフェイスブック(FB)には嫌煙派、喫煙派の双方からコメントが届きバトルとなっている

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000093-dal-ent

573 :無党派さん (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/28(金) 11:51:15.71 ID:sAQv7YKPd.net
>>570
クソントンよりは遥かにマシですね
サンダースが良かったが、潰された
トランプもしかり

574 :無党派さん (ワッチョイ 0349-WjTj):2016/10/28(金) 12:57:14.78 ID:xhqf0y6/0.net
アーヌユタヤワ

575 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 14:29:11.61 ID:re5PkDjVp.net
自民・二階俊博幹事長「機会あるごとに連合とは話し合っていきたい」

自民党の二階俊博幹事長は28日午前の記者会見で、26日に東京都内のホテルで連合の神津里季生(こうづ・りきお)会長と会談した経緯を踏まえ

「これからも機会あるごとに連合とは話し合っていきたい」と述べ、引き続き意見交換する意向を明らかにした。

二階氏は会見で「連合出身のみなさんと党を組んでいた時代もある。」と笑みを浮かべながらけむに巻いた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000545-san-pol

もう民進党は連合は頼りにできないね^_^

576 :無党派さん (ワッチョイ 9b37-Pb9U):2016/10/28(金) 14:34:57.13 ID:N9cmlwgd0.net
>>557
通貨安っていうのは強いんだよ。あと007の国だし、シティの金融街は
規制も緩いからアングラマネーが沢山入ってくる。金融街で英語圏というのもデカイ。
ラリーウィリアムズとかは離脱決定で下がったら株買えって言ってた。
韓国だってそうだろ? 経済破綻した後に通貨安政策やって今がある。
通貨安政策が出来なくなったら止まるor落ちる。

フランスのオランドは「イギリスには絶対に経済失敗してくれないと困る」と
公言してたけど、残った奴等が負け組となれば、俺も俺もって通貨安狙いでEU崩壊へ進む。
みんながみんな通貨安ってやり出したら最終的には戦争だろうけどなw

577 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20):2016/10/28(金) 14:43:53.80 ID:NPODWo6P0.net
>>576
逆に今ユーロから抜けたら通貨高になるのってどこまでだろうか
ドイツ、フランス、イタリア、ベネルクスあたりまでかね?

578 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20):2016/10/28(金) 14:44:12.26 ID:NPODWo6P0.net
イタリアはいろいろ金融やばいし安くなるかな

579 :無党派さん (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/28(金) 14:45:13.31 ID:1G3sy53ad.net
>>576
あんたは経済の常識も知らんのすね
通貨が高くなれば高くなるほど、自国の価値も上がる

580 :無党派さん (ワッチョイ 833b-d7wh):2016/10/28(金) 16:09:33.31 ID:XsNYskXA0.net
衆院解散「切迫してない」自民の二階幹事長

581 :無党派さん (アウアウ Sa7f-U6Js):2016/10/28(金) 17:36:47.64 ID:+yinuKrUa.net
>>579 資源の輸入国はそうもいくまい。

582 :無党派さん (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/28(金) 20:54:41.38 ID:V8guO9+Ld.net
>>581
自然エネルギーでだいたいすればよい

583 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 20:55:23.41 ID:4A5Rgx0Z0.net
>>582 どうやって?

584 :無党派さん (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/28(金) 20:58:12.14 ID:V8guO9+Ld.net
>>583
太陽光発電所と封略発電所、波力発電所、潮力発電所、地熱発電所を沢山つくれば良いですね
あとは全部電気で動くようにすれば良い
足りない資源は、平和外交により調達

585 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 21:05:04.43 ID:4A5Rgx0Z0.net
>>584

太陽光、波力、潮力・・・エネルギー変換効率が悪すぎる
封略発電所・・・何これ?
地熱発電所・・・温泉街との調整を解決してから言え

586 :無党派さん (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/28(金) 21:08:39.72 ID:V8guO9+Ld.net
>>585
地球環境を破壊して莫大な損失をもたらす火力や、核爆発で死の大地をつくる原発より遥かに高いですね
水力はそんなに作れないしね

587 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/28(金) 21:11:46.16 ID:QWdnr5K+0.net
封略発電所って何だろうか?

588 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 21:14:28.06 ID:4A5Rgx0Z0.net
>>586 うんうん自然エネルギーのコストは火力や原子力より遥かに高いね。
というかお前新党馬鹿じゃん。相手するだけ無駄だ

589 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/10/28(金) 21:18:28.54 ID:KV/s6Usg0.net
>>586
補選の結果をもって新党一世陛下は高らかに宣言された>>235

>235 名前:無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 20:00:28.19 ID:Sesj7T/fd [7/7]
>新井鈴木当確キターーーーーーー!!!
>蔵内鳩山若狭しんだ!

この狂声の宣言により「アーヌユタヤハ第二王朝」は建国された。
新党一世陛下は王都をホロビロビロビロブドゥールと定め、玉座を松沢病院の隔離病棟とした。

しかし、補選の結果での発狂、もとい民進党終身最高顧問(仮自称)として治療、、、
党務を優先し、治療の甲斐なく発狂死、崩御された。

実際にしんだのは、蔵内鳩山若狭ではなく新党一世陛下だったのだ。。。

身罷れたので、スレ住民の総意として陛下の悪諡は「基地外帝」として贈り名された。

一世崩御に伴い、新党二世陛下が新たに即位(発狂)された。
尚、二世陛下も一世陛下と同じく、生前中に悪諡は「基地外帝」として相続された。


第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
831 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:09:44.12 ID:zDKEQmib0
日本滅りろよ
死ねや

590 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/28(金) 21:50:11.89 ID:R7tPXEg10.net
>>587風力発電所ですね
よく見なよ

591 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/28(金) 21:50:47.06 ID:R7tPXEg10.net
>>588
原発利権複合体が出したインチキ試算だろ?

592 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 21:51:39.63 ID:4A5Rgx0Z0.net
何度よく見ても封略発電所って書いてあるね

593 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/28(金) 21:52:16.78 ID:QWdnr5K+0.net
確かに封略ですね。何かの術でしょうか?

594 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/28(金) 21:53:59.22 ID:R7tPXEg10.net
書き損じだろ、ゴチャゴチャ言うな
あと串焼きは死ね

595 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 21:57:17.43 ID:4A5Rgx0Z0.net
あれー口調が新党馬鹿そのものだぞー?w

596 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/28(金) 21:57:32.80 ID:QWdnr5K+0.net
なんとなく陰陽師とかですかね

597 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/10/28(金) 22:01:06.08 ID:KV/s6Usg0.net
>>594
第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
603 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:01:57.86 ID:zDKEQmib0
何時からおの「ほおととととてけらむなやはちよとしよ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
611 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:02:12.29 ID:zDKEQmib0
^_^な玉、らさん?^_^ぼるぼほ^_^?ぼらら、らとや?まぼひそ、らぼばろ^_^るつ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
617 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:02:33.87 ID:zDKEQmib0
しねしねしねしねししねしししねしへここししひしししししきししきしにししねししねしししへししねししせしけしそ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
679 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:04:26.47 ID:zDKEQmib0
あー嘘嘘嘘嘘嘘
おかしんだろこれよ
なにがかはんすうなんだよに「ら

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
696 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:04:47.19 ID:zDKEQmib0
しねしねしねしねしねしねしね自民に入れたやつ死ね!!。

598 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-srTX):2016/10/28(金) 22:07:28.25 ID:R7tPXEg10.net
>>588
早く反論しなさいや?
ゴチャゴチャ言ってないでね

599 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/28(金) 22:09:05.49 ID:QWdnr5K+0.net
多分封略って術を使うんじゃないですかね?

600 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/28(金) 22:40:29.58 ID:4A5Rgx0Z0.net
>>598 反論して欲しければ火力原子力と自然エネルギーの発電コストの差を原発利権複合体が出したというソースを出せ

601 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/10/28(金) 23:05:07.69 ID:Xu/OS1q80.net
五輪ボート会場、複数案提示へ

602 :無党派さん (スフッ Sdff-PwBz):2016/10/28(金) 23:30:59.77 ID:6n/MbAZ7d.net
反原発で当選したけど方針転換みたいだな

「自民党と方向性は同じ」原発対応、現実路線へ 転換に期待の声も
三反園・鹿児島知事 就任3カ月2016.10.27

 鹿児島県の三反園(みたぞの)訓(さとし)知事が28日、就任3カ月を迎える。九州電力に2度にわたり川内原発(同県薩摩川内市)の停止を要請し、「脱原発知事」として度々メディアに登場した。

ただ、最近は原発依存度の低減には時間が必要と認め、「自民党と方向性は同じ」と語った。3カ月間の発言を追いかけると、エネルギー問題の現実を直視し、舵を切りつつある様子が伺える。(九州総局 高瀬真由子)

 今月6日、鹿児島県の自民党県議は、三反園氏の発言に驚いた。

 「再生可能エネルギーを導入し、少しずつ原発依存度を減らす。自民党と方向性は同じだと思います」

 同党県議団執行部との非公開の会合で、三反園氏はこうした趣旨の発言をしたという。

 自民党は原子力について「重要なベースロード電源」と位置付ける。九電に原発停止を迫った三反園氏が、自民党と同じ姿勢とは誰も想像していなかった。

 三反園氏は就任から1カ月もたたない8月26日、九電に最初の停止要請を行った。「原発をいったん停止し、再点検、再検証すべきだ。強く要請する」。要請文を差し出した。

 だが、知事に原発を停止する権限はない。原子力規制委員会は熊本地震後も、川内原発の運転に問題はない、としている。九電は要請を拒否し、特別点検や原発周辺の安全対策への協力を伝えた。

 九電の回答から2日後、三反園氏は再度、原発停止を求めた。九電は再び拒否した。

「時間的に難しい」

 自民党は7月10日に投開票された参院選公約で「原発依存度の低減」を掲げた。その上で「原子力は安全性の確保を大前提に、エネルギー需給構造の安定性に寄与する重要なベースロード電源との位置づけのもとに活用する」と記した。

 代替電源や環境対策の観点から、原発は安全を確認した上で動かすしかない。それが日本の現実だ。三反園氏の発言も、少しずつこの点を踏まえたものとなっている。

 象徴的なのが、9月26日の定例県議会だった。

 原発停止に伴う代替電源について問われた三反園氏は「鹿児島は地熱、小水力といったエネルギーもある。

それを少しずつ、少しずつ、少しずつ進めることによって、原発に頼らない自然再生エネルギー県に変身させたい」「自然再生エネルギーですぐにエネルギー県に変身させようと思っても、時間的に難しいのは事実」と答弁した。

 「自民党と方向性は同じ」という発言は、この延長にあるといえる。

603 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/10/29(土) 00:42:48.81 ID:uQPCqx6Y0.net
朝まで生テレビ! ?@asamadetv 2時間
https://twitter.com/asamadetv/status/791992147952009216
【次回11.4OA】次回の「朝まで生テレビ!」は11月4日(金)深夜に
〜激論!小池都政3か月〜豊洲・五輪・都議会・都庁〜(仮)〜
をお送りします。先ほど詳細を番組公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/? で公開しました。
#朝生 #tvasahi #seiji


朝まで生テレビ!激論!小池都政3か月〜豊洲・五輪・都議会・都庁〜(仮) 2016年11月4日(金)深夜1:25〜4:25
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
吹き荒れる「小池旋風」! ド〜する?!豊洲新市場移転 ド〜する?!東京五輪 ド〜する?!都庁・都議会
小池知事の東京都改革とは?! 小池都知事は何を目指すのか?!
「都民ファースト」「アスリートファースト」を掲げる小池都政3か月。
果して、小池都政改革の着地点はどこで、何を目指しているのでしょうか。
問題の本質は何か、望ましい解決策は何か、都庁は“伏魔殿”なのか、マスコミ報道の役割と課題・・・
等々を各界の論客をお招きし徹底討論します。

番組進行:
渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:近日公開

604 :無党派さん (ワッチョイ 873b-d7wh):2016/10/29(土) 11:47:07.07 ID:IcSXOX1o0.net
安倍首相、慶大病院で人間ドック「定期検査」

605 :無党派さん (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 11:52:42.42 ID:Xwl6DZfUp.net
2016参院選 比例区

自民党 政党得票総数:20,114,788(35.91%)
民進党 政党得票総数:11,750,965(20.98%)
公明党 政党得票総数:7,572,960(13.52%)
共産党 政党得票総数:6,016,195(10.74%)
==10%の壁====
おおさか維新の会 政党得票総数:5,153,584(9.20%)
社民党 政党得票総数:1,536,238(2.74%)

==2%の壁====

生活の党と山本太郎となかまたち 政党得票総数:1,067,300(1.91%)
日本のこころを大切にする党 政党得票総数:734,024(1.31%)
支持政党なし 政党得票総数:647,071(1.16%)
新党改革 政党得票総数:580,653(1.04%)
国民怒りの声 政党得票総数:466,706(0.83%)
幸福実現党 政党得票総数:366,815(0.65%)

606 :無党派さん (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:12:29.16 ID:Xwl6DZfUp.net
自民党 山東議員「タバコ1箱1000円にするぞ」FBが炎上!嫌煙派と喫煙派がバトル
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477642710/

607 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/29(土) 12:13:02.82 ID:Ep+JLdMV0.net
>>602
まあ、キチガイじゃなきゃ少し勉強すればこうならざるをえない
いくら選挙中に無責任なことを言ったからといっても
少し勉強すればそれが間違いだったことは、まともな知能があれば誰でもわかるからな

608 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/29(土) 12:13:43.62 ID:Ep+JLdMV0.net
>>602
新潟知事もこうなるだろう
なにしろ4年前には「原発大賛成!」といってたお調子者だからw

609 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/10/29(土) 15:34:42.45 ID:5p+wAxo2a.net
>>606 タバコは1本10万円。後の税はいらない。財政再建。

610 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/29(土) 15:40:20.99 ID:Ep+JLdMV0.net
>>609
誰もたばこ吸わなくなって税収はまったく増えません

611 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/10/29(土) 16:05:59.28 ID:5p+wAxo2a.net
>>610 金持ちは吸う。

612 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/10/29(土) 16:09:59.17 ID:5p+wAxo2a.net
570 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/29(土) 14:21:12.86 ID:v2tF9zpP0
なんと台湾は国籍離脱案件の進捗状況がネット検索できる
ビックリだが。なぜが氏名と生年月日だけで結果が出た。

蓮舫は10月17日現在でまだ台湾籍を抜けていない。
中華民国内政部
https://www.ris.gov.tw/zh_TW/webapply/484
で検索してみろ。
氏名「謝蓮舫」生年月日「1967年11月28日」で検索できる
民国105年=2016年10月17日現在,内政部の審査が済んで外交部に書類を送った由。
9月23日に許可が出たとの会見,10月15日に台湾の証明書を出したが受理されなかったとの説明
全部真っ赤なウソ!!
 検索サイトにつながらないけど。

613 :無党派さん (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:15:12.50 ID:f8KJSyIxp.net
共同通信社は28日、憲法公布70年に当たり郵送方式で実施した世論調査の結果をまとめた。

安倍晋三首相の下での改憲に55%が反対し、賛成の42%を上回った。
7月の参院選で改憲が争点だったかどうかに関し「そう思わない」は71%に上った。「そう思う」は27%だった。

一方、改憲が「必要」「どちらかといえば必要」とする改憲派は計58%。
9条改正は「必要ない」が49%で、「必要」の45%より多かった。

改憲派が過半数となる中、
安倍政権下での改憲には反対論が根強い現状が鮮明となった。
9条改正を宿願とする首相への警戒感もあるとみられる。
http://this.kiji.is/164826353055875079

614 :無党派さん (ワッチョイ 9b37-Pb9U):2016/10/29(土) 20:48:17.92 ID:Swi6TGky0.net
ロシアと平和交渉合意したら、ロシアから天然ガスのパイプラインが引かれる
パナマ運河の拡大工事でアメリカのシェールガスのタンカーが太平洋を通って日本に来る
中東からのいつものライン

3つのラインでエネルギーが来る。リスク分散できてるし、将来原発の比率は下がっていく。
安倍は何だかんだで上手くやってるわ。
共産党みたいな無理矢理な方法じゃなくて、現実的な方法で原発なくすのなら安倍支持にならざるをえないんだけどねw
皮肉だよなw

615 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/29(土) 20:49:26.27 ID:nqdOJkuX0.net
しかもロシアは資源売るために原発は増設の方針

616 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/29(土) 21:18:56.66 ID:ALbzRoeS0.net
>>614
妄想乙としか言いようがない
原発利権複合体と完全に癒着構造にある自民党が原発をステララルわけがないよ
脱原発の良識派日本人は、民進党を支持する他ないね

617 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20):2016/10/29(土) 21:43:44.45 ID:MMYs05BF0.net
民進党は自民以上に原発推進だが

618 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/29(土) 21:46:01.20 ID:9gukbzUmd.net
>>616
日本語でレスしろ新党バカ。

619 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/29(土) 21:46:56.91 ID:ALbzRoeS0.net
>>617民進党は脱原発の旗手、米山を応援しているが
それに、30年に原発ゼロ

620 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/29(土) 21:49:38.76 ID:nqdOJkuX0.net
あーぬゆたやわ

621 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/29(土) 21:55:40.72 ID:ALbzRoeS0.net
>>620
日本語を話しなさい、串焼き

622 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/29(土) 21:56:41.78 ID:nqdOJkuX0.net
そもそもこれって何だろう?

623 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/29(土) 22:07:20.68 ID:9gukbzUmd.net
>>619
どーせミタゾノみたいに裏切られるけどな、新党バカ。

624 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/29(土) 22:12:14.81 ID:ALbzRoeS0.net
>>623
ミタゾノは自民の回しもんでしたからね
鹿児島自民が総力応援したんだろう
そしてわたしは新党氏ではない

625 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/29(土) 22:21:43.17 ID:nqdOJkuX0.net
中国人ではない、在日コリアンなら日本に長く住んでいるからこれほど日本語がオカシイのも変だし(大学生なんだろあいつ)。
だから消去法でコリアン留学生(精神科通院)しかないわけで。
ただこんな頭オカシイ反日ヤローならいまさら日本で学ぶことないだろとは思うけど。

626 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/29(土) 22:27:52.17 ID:ALbzRoeS0.net
>>625
今明らかになっているただひとつの真実はお前は死ぬべきだということだな

627 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/29(土) 22:51:28.34 ID:9gukbzUmd.net
>>626
ふーん、素性がバレて悔しいんだ新党バカ。ほら昔みたいに罵ってみろよゲラゲラ。

628 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/10/29(土) 23:40:23.58 ID:Wslya+gY0.net
>>626
10月23日の補選の結果をもって新党一世陛下は高らかに宣言された>>235

>235 名前:無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 20:00:28.19 ID:Sesj7T/fd [7/7]
>新井鈴木当確キターーーーーーー!!!
>蔵内鳩山若狭しんだ!

この狂声の宣言により「アーヌユタヤハ第二王朝」は建国された。
新党一世陛下は王都をホロビロビロビロブドゥールと定め、玉座を松沢病院の隔離病棟とした。

しかし、補選の結果での発狂、もとい民進党終身最高顧問(仮自称)として治療、、、
党務を優先し、治療の甲斐なく発狂死、崩御された。

実際にしんだのは、蔵内鳩山若狭ではなく新党一世陛下だったのだ。。。

身罷れたので、スレ住民の総意として陛下の悪諡は「基地外帝」として贈り名された。

一世崩御に伴い、新党二世陛下が新たに即位(発狂)された。
尚、二世陛下も一世陛下と同じく、生前中に悪諡は「基地外帝」として相続された。


第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
831 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:09:44.12 ID:zDKEQmib0
日本滅りろよ
死ねや

629 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/10/30(日) 11:36:53.31 ID:cUlRVXki0.net
野田は小沢の取り込みを図ったか。さすがだな
小沢はここで民進党を手放したら生きてる内に政権交代が見れなくなるからな
小沢は民進党にすがるしかないのが本音だ

<民進・野田氏>小沢氏と会談 衆院2補選の結果受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000003-mai-pol

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表が29日、東京都内で会談したことが分かった。関係者が明らかにした。
民進党が他党の推薦を受けなかった23日投開票の衆院2補選で敗れたことに他の野党から批判が出ており、関係修復を図ったとみられる。

630 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/10/30(日) 11:52:37.77 ID:cUlRVXki0.net
野田と小沢が手打ち。衆院選は野党共闘へ

民進・野田氏と自由・小沢氏会談 共闘へ「手打ち」か
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS29H5G_Z21C16A0PE8000/

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表が29日夜、都内で会談した。
次期衆院選に向けた選挙協力のあり方などを巡って意見交換したとみられる。
小沢氏は旧民主党政権時代の2012年、首相だった野田氏が実現を目指した消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革に反対し、
約50人を率いて離党。民主党政権の崩壊につながった経緯がある。
両氏は週明けにも再会談する予定で、関係者によると今回の会談は両氏の「手打ち」の意味合いがあるという。

631 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 12:20:27.22 ID:lOhmkoGK0.net
>>611
日本が金持ちだらけなら税収増えるかもなwww

632 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/10/30(日) 12:49:46.07 ID:89AhZgSk0.net
>>629
民進党は野党共闘がなくても生きていけるが、
自由党は野党共闘なしでは生き残っていけないからな。
チキンレースするなら小沢が負ける。従って妥協するしかない。

今後問題は、どのような形態の野党共闘なら、連合が
賛成してくれるのかという条件の協議に移っていくと思う。
もしこの協議の場に社民も巻き込めたなら、野田の勝利
共産党の負け確定だ。共産党は野党の中で孤立する形になるから。

まあもともと独善的で付き合いきれん連中だもんな。
連合とどっちを取るか決めろなんて、マジ無礼な言い方だと思うわ。

633 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/10/30(日) 12:54:26.29 ID:89AhZgSk0.net
まあ実際は、小沢が共産社民に根回ししてくれることを、野田も期待してるんだろうけどね。
小沢の主導権でガラス細工の野党共闘が成り立っているだろうから。

非自民政権とか新進党とかの時と同じで、無理くりの仕組みで不安定だと思うんだよね。
だから、作っては壊れるの繰り返しだ。

634 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 14:29:12.06 ID:lOhmkoGK0.net
>>632
どっちみち小沢が倒れたら消える政党なのに

635 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/10/30(日) 16:06:46.59 ID:S+ME1B1d0.net
FOX世論調査(10月22〜25日実施)無党派でトランプ先行

636 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/30(日) 16:08:47.30 ID:PGNvAVwR0.net
アメリカで無党派って影響力ほぼゼロだろ。

637 :無党派さん (アウアウオー Saff-5JwB):2016/10/30(日) 16:32:30.66 ID:pbiF+24Ya.net
安倍支持率来たぞ

http://this.kiji.is/165359856708239367?c=39546741839462401

 内閣支持率は53.9%で、前回の55.7%から微減となった。

638 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/10/30(日) 16:43:30.68 ID:cUlRVXki0.net
小池が本気で新党作る気あるのかまだ分からんが、作るなら民進党と協力できそうだな
小池に嫉妬して必死で攻撃してるオワコン松井維新と比べて蓮舫民進党は好意的

小池氏政治塾「我々の仲間の参加止めない」 蓮舫氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000023-asahi-pol

■蓮舫・民進党代表

 (東京都の小池百合子知事が立ち上げた政治塾がスタートしたことについて)政治に関心を持つ人たちが、積極的に動く場所をつくるのは大賛成です。
私たちの仲間も参加をしているとの報告を受けている。我々の仲間が手を挙げることを止めることはしていません。
小池知事が取り組んでいる姿勢は私は素晴らしいと思っています。
行財政改革、これまで情報非公開だった部分を透明化する姿勢は、国政にも求められる姿勢だと思っている。
今後も協力できるところがあればさせて頂きたいと思います。(東京都内で記者団に)

639 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/30(日) 17:09:12.27 ID:PGNvAVwR0.net
>>637
アンチ「支持率急落!潮目キターーーー」ww

640 :無党派さん (スップ Sdff-hMcj):2016/10/30(日) 17:11:10.29 ID:WucZz2ypd.net
>>635
む、クソントンの欺瞞に世界が気づきつつあるますな
これでトランプになればいいが

641 :無党派さん (スップ Sdff-hMcj):2016/10/30(日) 17:11:28.41 ID:WucZz2ypd.net
>>637
笑止

642 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/10/30(日) 17:11:49.04 ID:S+ME1B1d0.net
小池都知事の政治塾開講、2900人参加で新党へ布石も

643 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/10/30(日) 17:41:37.19 ID:VCsf22b10.net
名前を聞いても→わからない

おうちを聞いても→わからない

民進党の蓮舫代表は30日、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題に絡み、
市民団体が公職選挙法違反の罪などで東京地検に蓮舫氏に対する告発状を提出した
ことについて「詳細を把握していないのでわからない」と述べた。
視察先の東京都足立区内で記者団に語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000528-san-pol

644 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/10/30(日) 17:50:02.75 ID:cVzuij0M0.net
>>641
あーぬゆたやは

645 :無党派さん (ワッチョイ 8773-WjTj):2016/10/30(日) 17:56:16.26 ID:Nb+4bh+U0.net
>>637
また支持率落ちたのかw

ネトウヨ何連敗だよwww?

646 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/30(日) 18:28:02.71 ID:PGNvAVwR0.net
>>645
この数字で選挙すぐやるかい?

647 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/10/30(日) 18:34:01.04 ID:89AhZgSk0.net
>>635
General Election: Trump vs. Clinton
http://www.realclearpolitics.com/epolls/2016/president/us/general_election_trump_vs_clinton-5491.html

一応LAタイムズ以外はクリントンリードらしいが。
(´・ω・`) メール問題再捜査で分からなくなってきたなあ。

648 :無党派さん (ワッチョイ 8773-WjTj):2016/10/30(日) 18:38:12.67 ID:Nb+4bh+U0.net
>>646
議席が減る解散はしないだろうが、追い込まれ解散になるかも。

649 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 18:49:55.02 ID:lOhmkoGK0.net
来月はまた支持率が急上昇するけどなwww

650 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 18:52:49.47 ID:lOhmkoGK0.net
ごめん、再来月だなwwww

651 :無党派さん (ワッチョイ 8773-WjTj):2016/10/30(日) 18:55:33.94 ID:Nb+4bh+U0.net
ネトウヨ涙目w
また負けたのかw

652 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 18:58:19.32 ID:lOhmkoGK0.net
>>651
レンホウってネトウヨだったの?
レンホウがネトウヨなら確かに「また負けた」けど

653 :無党派さん (ワッチョイ 0f8c-WjTj):2016/10/30(日) 19:09:04.98 ID:lopT+iF30.net
TPPと憲法改正は解散して信を問うべき。
負けるから解散しないんでしょうけど。

654 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/30(日) 19:10:00.43 ID:RuOE3FCJ0.net
参院選で信は問われてたんですがそれは

655 :無党派さん (ワッチョイ d76d-Jz20):2016/10/30(日) 19:22:47.92 ID:q7Rutn5J0.net
なお共同の参院選直後の調査より支持率高いんやで

656 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/30(日) 19:30:19.08 ID:PGNvAVwR0.net
>>651
だからすぐ選挙してみるか?

657 :無党派さん (ワッチョイ 0f8c-WjTj):2016/10/30(日) 19:32:27.52 ID:lopT+iF30.net
自民が減るなら選挙した方が良いのでは?

658 :無党派さん (ワッチョイ 133a-0DI1):2016/10/30(日) 19:39:25.94 ID:wwnX5Ogt0.net
環太平洋連携協定(TPP)の承認案と関連法案について
「今国会にこだわらず慎重に審議するべきだ」
との回答は66.5%だった。

南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣されている陸上自衛隊の部隊に、
安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」の任務を付与することには
57.4%が「反対」と答えた。


さて、自公はTPP採決強行を決断できるか?

659 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/30(日) 19:52:08.12 ID:lOhmkoGK0.net
>>658
「慎重」という選択肢は、賛成派も流れやすい

例えば原発だったら「すべての原発を即刻停止して永久に稼動しないようにするべきだ」
だと賛成はせいぜい1〜2割くらいしかいないが
「原発の再稼動は慎重に考えるべきだ」だったら
7〜8割が賛成する

なので、「慎重=反対」と捉えるべきではない

660 :無党派さん (ワッチョイ d76d-Jz20):2016/10/30(日) 19:54:24.96 ID:q7Rutn5J0.net
>>659
それな

慎重とかずるい聞き方だわ

661 :無党派さん (ワッチョイ 5773-WjTj):2016/10/30(日) 20:06:52.71 ID:53M8Q2EM0.net
小池の政治塾に、下村「政局に影響はない」、蓮舫「連携したい」
この違いはよ?
小池新党は野党党連合入りっぽいな。

662 :無党派さん (ワッチョイ d76d-Jz20):2016/10/30(日) 20:12:58.00 ID:q7Rutn5J0.net
>>661
ないやろ

さすがに支持率50ある政権に離反するとか政治判断としてもおかしいやろ

663 :無党派さん (ペラペラ SD7f-0DI1):2016/10/30(日) 20:13:16.74 ID:bHLsU/qrD.net
だから、11/1前後に採決する(承認)することに関し、
国民のコンセンサスがないって、自公工作員もみとめる、と(笑)

664 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-O9pn):2016/10/30(日) 20:25:20.65 ID:PGNvAVwR0.net
小池新党ってその実は小泉新党だろ
小泉が野党連合とつるませるわけないだろ。

665 :無党派さん (ワッチョイ ef24-/v9k):2016/10/30(日) 21:52:27.56 ID:GB4JuPSY0.net
TPP「慎重審議を」66% 共同通信世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H21_Q6A031C1PE8000/

どうせ日経のが来るはずだから表は後。まーた毎日はサボりか

666 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/10/30(日) 22:03:08.95 ID:cUlRVXki0.net
野田民進幹事長と小沢自由代表が会談 野党共闘を協議か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000053-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎代表が東京都内で29日に会談していたことがわかった。民進幹部が明らかにした。
次期衆院選に向けた野党共闘などについて協議したとみられる。

 民進は新執行部発足後、初の国政選挙になった23日の衆院補選で自由と共産、社民の3党と共闘したものの、
一本化した民進候補への推薦を断るなど共闘に足並みの乱れが生じ、
小沢氏から「推薦は要りません、一緒に(演説に)立ちたくありません、ということでは国民の支持は得られない」と批判されていた。
民進の蓮舫代表は30日、記者団に「野党連携を進めるうえで、幹事長が色々な方とお会いするのは不自然ではない」と語った。

667 :無党派さん (ワッチョイ ef24-/v9k):2016/10/30(日) 22:04:38.35 ID:GB4JuPSY0.net
■10月の世論調査 10/30現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ×ANN
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
48.-  32.-   │37.-  *3.-  10.-  *2.-  *3.-  38.-  │10/17  ○朝日
48.8  32.9   │41.6  *3.3  11.2  *1.1  *3.8  31.1  │10/23  ○NNN
52.2  18.6   │41.0  *2.0  *2.6  *2.6  *2.5  42.5  │10/24  ○ニコ動
53.9  33.2   │40.9  *5.7  *7.8  *3.0  *3.9  35.7  │10/30  ○共同
60.-  27.-   │48.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  27.-  │10/30  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/30現在
○10/30 60.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○10/24 52.2 △*1.8 ニコニコ動画(中3週)
×09/26 48.5 △*1.2 ANN(中5週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/30 53.9 ▼*1.8 共同通信(中5週)
○10/23 48.8 ▼*2.1 NNN(中4週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
○10/17 48.- ▼*4.- 朝日新聞(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/30現在
○10/30 27.- ▽*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/24 18.6 ▽*0.9 ニコニコ動画
×09/26 33.5 ▽*0.8 ANN
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.- ▲*3.- 朝日新聞
○10/30 33.2 ▲*3.2 共同通信
○10/23 32.9 ▲*3.3 NNN
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/30現在
○10/30 48.- △*6.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/24 41.0 △*0.4 ニコニコ動画
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/26 44.0 ±*0.0 ANN
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/30 40.9 ▼*0.3 共同通信
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
○10/23 41.6 ▼*2.2 NNN
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

668 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/10/30(日) 22:39:34.68 ID:d/tBn0xt0.net
維新が低いな

669 :無党派さん (ワッチョイ 133a-Jz20):2016/10/30(日) 23:10:25.32 ID:TF6L+Sbh0.net
>>651
なんで徳田がこっちに来てんだよ
オナニースレに戻れよ

670 :無党派さん (スフッ Sdff-PwBz):2016/10/30(日) 23:16:00.09 ID:0uTVV8wyd.net
>>665
共同も日経も民進党の支持率下落してるな、蓮舫効果終了したのかな?

政党支持率は自民党40.9%、民進党7.8%、公明党5.7%、共産党3.9%、日本維新の会3.0%、自由党0.6%、社民党1.1%、日本のこころを大切にする党0.1%。「支持する政党はない」とした無党派層は35.7%だった。〔共同〕

671 :無党派さん (ワッチョイ 3f87-d7wh):2016/10/30(日) 23:30:49.32 ID:A5WkowHg0.net
野党支持者はどれだけ高支持率を維持するのが大変であり
そう簡単にできることじゃないのが理解できないのかな
経験があるはずなのに
自分たちなら3ヵ月で支持率は20%まで落とすよ

672 :無党派さん (スフッ Sdff-PwBz):2016/10/30(日) 23:43:56.55 ID:0uTVV8wyd.net
民進党は後悔してそうだな、蓮舫選んで、支持率上がると思って選んだけど、選挙も強くないし、支持率も期待も下落してるしおまけに連合との仲も悪くなるわで何か中途半端だね

673 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/31(月) 00:13:48.80 ID:2G/qDo3s0.net
>>673
おまけに日本人じゃないし

674 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 01:14:07.42 ID:F4aBmw94a.net
日経(&テレ東)ktkr
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS30H1Y_Q6A031C1MM8000/

675 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/31(月) 01:19:37.55 ID:rl7dTG8E0.net
あれ?ANNは10月調査やらないの?
無党派と共産の政党支持率楽しみにしてるのにw

676 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/31(月) 01:57:49.46 ID:rl7dTG8E0.net
日経は自民爆上げだなTPPで盛ってる気がする
民進党は爆下げだな新潟の件で連合票逃げた?2重国籍?

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
53.0  34.7   │43.9  *5.1  11.0  *4.7  *5.9  24.9  │07/12  ○共同
52.9  30.9   │39.1  *6.1  10.9  *4.2  *5.9  30.7  │08/04  ○共同
55.3  30.8   │42.9  *5.5  *9.6  *4.0  *4.6  29.4  │08/09  ○共同
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
53.9  33.2   │40.9  *5.7  *7.8  *3.0  *3.9  35.7  │10/30  ○共同

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
58.-  35.-   │46.-  *3.-  11.-  *5.-  *6.-  24.-  │07/24  ○日経
58.-  32.-   │41.-  *5.-  12.-  *3.-  *5.-  26.-  │08/11  ○日経
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
60.-  27.-   │48.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  27.-  │10/30  ○日経

677 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/31(月) 02:02:17.66 ID:rl7dTG8E0.net
日経は8月末があったな

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
58.-  35.-   │46.-  *3.-  11.-  *5.-  *6.-  24.-  │07/24  ○日経
58.-  32.-   │41.-  *5.-  12.-  *3.-  *5.-  26.-  │08/11  ○日経
62.-  27.-   │44.-  *4.-  *8.-  *4.-  *3.-  31.-  │08/28  ○日経
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
60.-  27.-   │48.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  27.-  │10/30  ○日経

678 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/10/31(月) 02:37:21.45 ID:+J0gKDsn0.net
TPPつうか、日経平均が上げ基調だからだと思う。
もし11/8にクリントンが勝てば世界同時株高になって日経も一段上がると
言う話らしい。たぶんそうなるんだろう。

しかし、万が一トランプだった場合は、、、

679 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-0DI1):2016/10/31(月) 05:58:50.05 ID:yWN1IOWH0.net
維新も下げ基調だし蓮舫だけが悪いというわけではないだろう

680 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/31(月) 08:24:08.57 ID:38+VEEI50.net
また自民工作員徳田が暴れてるんですね
インチキ偽装世論調査を真実だと宣伝するのが奴の仕事
さっさと出て行って欲しいね

681 :無党派さん (エムゾネ FFff-O9pn):2016/10/31(月) 08:49:42.02 ID:O+Jm21bsF.net
>>680
今日も支離滅裂なやつのレスはNGでスッキリ。

682 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/31(月) 09:18:01.15 ID:JrX+IHFRd.net
>>680
お前も出て行けよ新党バカパート2、略して新党バカ。

683 :無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 09:50:47.51 ID:8TeT08ggp.net
共産党最高だなっマイナスからのスタートなめるな!

684 :無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 09:52:09.34 ID:8TeT08ggp.net
日経は自民爆上げだなTPPで盛ってる気がする
民進党は爆下げだな新潟の件で連合票逃げた?2重国籍?

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
55.7  30.0   │41.2  *3.1  *9.9  *3.2  *3.7  35.6  │09/18  ×共同
53.9  33.2   │40.9  *5.7  *7.8  *3.0  *3.9  35.7  │10/30  ○共同

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
58.-  32.-   │42.-  *3.-  12.-  *2.-  *4.-  30.-  │09/25  ×日経
60.-  27.-   │48.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  27.-  │10/30  ○日経

685 :無党派さん (JP 0Hff-hMcj):2016/10/31(月) 10:24:14.27 ID:VTW+GEBnH.net
>>684
正答.捏造インチキデマ世論調査だから

686 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/10/31(月) 10:49:49.01 ID:HuELikT20.net
ジャクソン島田方式の調査しか信用できないな

687 :無党派さん (JP 0Hff-hMcj):2016/10/31(月) 10:54:14.61 ID:VTW+GEBnH.net
北方領土進展は絶望的に
プーチンの一本背負いで安倍頚椎損傷
0島返還自爆解散不可避か

安倍政権に激震 日ロ首脳会談は北方領土“ゼロ回答”確実に
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12215067/

688 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/10/31(月) 10:57:18.48 ID:HuELikT20.net
北方領土は期待して無いけど、日刊ゲンダイの観測記事貼るのは勘弁して

689 :無党派さん (ワッチョイ ef37-4Kbm):2016/10/31(月) 11:33:56.69 ID:MshK0BDQ0.net
日経でも共同でも民進が有意に下げてるね
一応レンホーの御祝儀あったということかな

690 :無党派さん (アウアウオー Saff-5JwB):2016/10/31(月) 12:17:58.18 ID:rKhlooeya.net
ANN来たぞ

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000086701.html

安倍内閣の支持率は先月より1ポイント増えて49.5%でした。

691 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/10/31(月) 12:40:15.46 ID:OjRSrUHsd.net
>>690
テレビ朝日の調査でも、安倍内閣支持率上昇したか

692 :無党派さん (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 12:41:44.04 ID:DqsYsw1ad.net
あんだけ強行採決がー!って騒いでもコレなんやね

693 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 12:47:53.63 ID:oZikgYNqd.net
小池新党に自民から流れて
いわゆる自民Aと自民Bの健全なる二大政党制が実現するな。

694 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/10/31(月) 12:54:40.62 ID:OjRSrUHsd.net
>>689
支持率は前に戻ってしまったからね、対案型とか言ってたけどあの主張どこ消えたんだろうね

695 :無党派さん (JP 0Hff-hMcj):2016/10/31(月) 12:58:26.07 ID:VTW+GEBnH.net
>>690
朝日定数をかけると実態支持率は17%てとこか

696 :無党派さん (JP 0Hff-hMcj):2016/10/31(月) 12:59:40.74 ID:VTW+GEBnH.net
>>693
実際は共倒れだけどすねどね
今後の議会は民進が制する

697 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/31(月) 12:59:43.43 ID:jyoB/XTh0.net
新党馬鹿しか使わない実態支持率

698 :無党派さん (スップ Sdff-9fiG):2016/10/31(月) 13:45:30.77 ID:JrX+IHFRd.net
>>696
> >>693
> 実際は共倒れだけどすねどね
> 今後の議会は民進が制する

日本語でおk。
バカさ加減なら民進党が制してるけど。

699 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 14:18:43.04 ID:oZikgYNqd.net
>>696
落ち着けw

700 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 15:30:14.18 ID:7MeAw983a.net
>>688
新党馬鹿の、最後の心の拠り所ですからw
察っしてあげましょうやwww

701 :無党派さん (スプッッ Sdff-hMcj):2016/10/31(月) 15:40:49.37 ID:JHLzAXRNd.net
>>698
おまえが理解しなさんよ?
バカは自民党

702 :無党派さん (スプッッ Sdff-hMcj):2016/10/31(月) 15:41:19.18 ID:JHLzAXRNd.net
>>700
察っして???
日本語を使いなさいよ

703 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/31(月) 15:42:19.72 ID:2G/qDo3s0.net
>>687-688
ブサヨ、パヨクは「北方領土問題が進展しないこと」を祈ってるわけだよな
本当に日本が嫌いなんだなあ

704 :無党派さん (エムゾネ FFff-hMcj):2016/10/31(月) 16:03:04.71 ID:hsvONvbMF.net
>>703
わたしも日露平和が進展することを願っていますよ
安倍には到底無理だと言ってるだけでね
進展させたくないのはウヨの方でしょう
なぜなら安倍を支持してるのだから
本当に進展させたいなら安倍を引きずり落とすべき
それが良心的市民の矜持だ

705 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 16:09:48.38 ID:7MeAw983a.net
>>702
揚げ足取り乙w

706 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/31(月) 16:11:02.80 ID:2G/qDo3s0.net
>>704
>安倍には到底無理だと言ってるだけでね

無理だと言ってるのではなく
「北方領土返ってくるな」って露骨に言ってるだろ

707 :無党派さん (スプッッ Sdff-hMcj):2016/10/31(月) 16:14:27.86 ID:JHLzAXRNd.net
>>706
?????
またバカウヨは捏造ですか
本当に卑怯な連中ですね
わしがいつそんなこといったすか?

708 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/31(月) 16:18:29.58 ID:pT7byXGr0.net
うん露骨に言ってるな

709 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 16:18:57.88 ID:7MeAw983a.net
>>707
いったすか???
そちらこそ、「日本語を使いなさいよ」wwww

710 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/10/31(月) 16:19:32.37 ID:pT7byXGr0.net
そんなこといったすか?

711 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/31(月) 16:20:03.05 ID:jyoB/XTh0.net
>わしがいつそんなこといったすか?

この世に存在しない会話w

712 :無党派さん (エムゾネ FFff-hMcj):2016/10/31(月) 16:27:33.16 ID:lYXmlNB8F.net
>>711
捏造を認めたか
だがもう遅いですね
全ての記録は残された

713 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/31(月) 16:32:53.05 ID:2G/qDo3s0.net
>>707
なんでおまえ1人限定の話をするわけ?w

714 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/10/31(月) 16:37:15.59 ID:jyoB/XTh0.net
>>712 お前の発言をそのままコピーしただけで捏造でもなんでもないが?

715 :無党派さん (ササクッテロリ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 17:55:06.12 ID:hzdCSMDcp.net
今日のアーヌユタヤハ新党二世陛下はワッチョイ🆔をコロコロしているな

716 :無党派さん (ワッチョイ 57d0-4Kbm):2016/10/31(月) 19:05:38.25 ID:tvVN8ULK0.net
>>700
でもゲンダイは蓮舫を公然と「野田の傀儡」呼ばわりしている唯一のマスコミだぞw

717 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/10/31(月) 19:10:15.60 ID:2G/qDo3s0.net
>>716
まさに新党馬鹿の主張そのものじゃん

718 :無党派さん (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 19:22:14.04 ID:1IHF76v1d.net
日露交渉は世論が北方領土返還に期待し過ぎたり返還が前提と思うと政権に過大なプレッシャーとなり、ロシアに足元を掬われかねない。
また、それを狙ってロシアが世論操作をかけたり、国益より反政府を優先する近視眼のあまり国内から煽る奴がいるかもしれない。
期待しつつも頭はつねにクールにね!

719 :無党派さん (エムゾネ FFff-9fiG):2016/10/31(月) 19:37:39.16 ID:Dd/yY06DF.net
>>715
多分ローソンから書き込んでいるんでしょ?

720 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/10/31(月) 19:47:18.51 ID:qZSmgurj0.net
補選の結果をもって新党一世陛下は高らかに宣言された>>235

>235 名前:無党派さん (スプッッ Sdc8-xWHK)[sage] 投稿日:2016/10/23(日) 20:00:28.19 ID:Sesj7T/fd [7/7]
>新井鈴木当確キターーーーーーー!!!
>蔵内鳩山若狭しんだ!

この狂声の宣言により「アーヌユタヤハ第二王朝」は建国された。
新党一世陛下は王都をホロビロビロビロブドゥールと定め、玉座を松沢病院の隔離病棟とした。

しかし、補選の結果での発狂、もとい民進党終身最高顧問(仮自称)として治療、、、
党務を優先し、治療の甲斐なく発狂死、崩御された。

実際にしんだのは、蔵内鳩山若狭ではなく新党一世陛下だったのだ。。。

身罷れたので、スレ住民の総意として陛下の悪諡は「基地外帝」として贈り名された。

一世崩御に伴い、新党二世陛下が新たに即位(発狂)された。
尚、二世陛下も一世陛下と同じく、生前中に悪諡は「基地外帝」として相続された。


第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
831 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:09:44.12 ID:zDKEQmib0
日本滅りろよ
死ねや

721 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/31(月) 20:17:06.19 ID:rl7dTG8E0.net
>>690
政党支持どうなったのかな(wktk

722 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/10/31(月) 20:19:01.20 ID:rl7dTG8E0.net
>>695
選挙の時5%以下だったのに爆上げしてるんだな

723 :無党派さん (ワッチョイ 57d0-X6QY):2016/10/31(月) 20:45:03.19 ID:tvVN8ULK0.net
>>717
新党バカは
「蓮舫は岡田と組んで野田包囲網を形成するために野田を幹事長に任命して
次の総選挙で落選させる」
と言い張ってるw

724 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/10/31(月) 20:50:14.57 ID:15+gvozPa.net
絶望との闘いに逆戻りか

725 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/10/31(月) 21:12:25.36 ID:XJZ106Lja.net
>>723 民進・野田氏、白紙領収書受け取る 3件で計7万円分
http://www.asahi.com/articles/ASJB05G7JJB0UTFK00J.html

726 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/10/31(月) 21:57:39.51 ID:38+VEEI50.net
>>725
岡田の計が発動しましたか
野田ももう終わりだな
バカウヨ稲田、ゲッベルスガと同類であることが証明された
自民にとってももう無用だろうから、檻の中でしょうね

727 :無党派さん (エムゾネ FFff-9fiG):2016/10/31(月) 22:17:25.74 ID:FfkydXvZF.net
>>726
どーせレンホーもアウトだから気にすんな新党バカ。

728 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/10/31(月) 23:37:14.19 ID:OjRSrUHsd.net
共同、日経に続きテレビ朝日の調査でもやはり民進党の支持率下落してたか、蓮舫効果も終焉かな、蓮舫の不幸な所は小池と比較されるとやはり小池の方が蓮舫より政治家として上だからな

2016年10月調査
【調査日】2016年10月29・30日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1862人【有効回答率】62.4%

内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
円グラフ
支持する49.5% (前回比+1.0)支持しない29.4% (前回比-4.1)わからない、答えない21.1% (前回比+3.1)

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 48.5% 4.5
民進党 13.7% -1.7
公明党 4.1% -0.7
共産党 5.8% -1.6
日本維新の会 2.8% 0.0
社民党 0.8% -0.7
自由党 0.7% -
日本のこころを大切にする党 0.0% -0.2
その他 0.5% -0.1
支持なし、わからない、答えない 23.1% 0.1

729 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-Sw7E):2016/10/31(月) 23:37:51.85 ID:KzJ6tWnI0.net
新党終了

730 :無党派さん (ワッチョイ 57d0-X6QY):2016/10/31(月) 23:43:28.52 ID:tvVN8ULK0.net
>>726
2012〜2014年の出来事なんだから、お前の妄想だと岡田はわざわざ不祥事のある
野田を幹事長に任命して、党と党首である蓮舫のダメージを大きくしている事に
なるんだがw
本当にどうしようもないバカだなw

731 :無党派さん (ワッチョイ fbdc-0DI1):2016/10/31(月) 23:47:54.93 ID:YGg/NeCq0.net
自民党支持率50%もあるのか
稲田も洗礼を無事切り抜けたしもう怖いものがないな

732 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/10/31(月) 23:50:45.45 ID:OjRSrUHsd.net
無駄削減とか言う割には結構賛否割れてるな

五輪競技会場
オリンピックの会場見直しについてお伺いします。小池知事が作った都政改革本部の調査チームは、ボート、カヌーの競技会場について、次の2つの会場を検討しています。あなたは、競技会場として、どちらがふさわしいと思いますか?

東京臨海部に新たに作る
「海の森水上競技場」31%宮城県にある
「長沼ボート場」を改修した施設47%わからない、答えない22%

733 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-4Kbm):2016/11/01(火) 00:11:43.42 ID:OMfXb7aN0.net
>>728
共産死亡

734 :無党派さん (ワッチョイ 8791-LwMx):2016/11/01(火) 00:13:05.50 ID:g/vlpjl+0.net
日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席www税金返せよww

衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

足立氏に割り当てられていた質疑時間30分の一部が本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

735 :無党派さん (ワッチョイ ef24-/v9k):2016/11/01(火) 00:51:33.15 ID:RLswM/vy0.net
■10月の世論調査 10/31現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN
57.-  32.-   │40.-  *3.-  *7.-  *2.-  *3.-  39.-  │10/09  ○読売
50.-  33.-   │37.1  *3.9  *9.9  *1.1  *3.9  37.8  │10/11  ○NHK
49.4  30.0   │27.1  *3.9  *5.8  *1.4  *1.4  58.3  │10/14  ○時事
57.6  35.5   │40.3  *4.5  10.3  *4.0  *4.7  32.1  │10/17  ○FNN
48.-  32.-   │37.-  *3.-  10.-  *2.-  *3.-  38.-  │10/17  ○朝日
48.8  32.9   │41.6  *3.3  11.2  *1.1  *3.8  31.1  │10/23  ○NNN
52.2  18.6   │41.0  *2.0  *2.6  *2.6  *2.5  42.5  │10/24  ○ニコ動
53.9  33.2   │40.9  *5.7  *7.8  *3.0  *3.9  35.7  │10/30  ○共同
60.-  27.-   │48.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  27.-  │10/30  ○日経
49.5  29.4   │48.5  *4.1  13.7  *2.8  *5.8  23.1  │10/31  ○ANN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/31現在
○10/30 60.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○10/24 52.2 △*1.8 ニコニコ動画(中3週)
○10/31 49.5 △*1.0 ANN(中4週)
○10/17 57.6 △*1.0 FNN・産経新聞(中3週)
×09/04 46.- ▼*1.- 毎日新聞(中3週)
○10/14 49.4 ▼*1.6 時事通信(中3週)
○10/30 53.9 ▼*1.8 共同通信(中5週)
○10/23 48.8 ▼*2.1 NNN(中4週)
○10/03 57.1 ▼*3.2 JNN(中3週)
○10/17 48.- ▼*4.- 朝日新聞(中4週)
○10/09 57.- ▼*5.- 読売新聞(中3週)
○10/11 50.- ▼*7.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 10/31現在
○10/30 27.- ▽*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/31 29.4 ▽*4.1 ANN
○10/24 18.6 ▽*0.9 ニコニコ動画
×09/04 35.- ▲*1.- 毎日新聞
○10/14 30.0 ▲*2.1 時事通信
○10/17 35.5 ▲*2.2 FNN・産経新聞
○10/09 32.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.- ▲*3.- 朝日新聞
○10/30 33.2 ▲*3.2 共同通信
○10/23 32.9 ▲*3.3 NNN
○10/03 40.7 ▲*3.8 JNN
○10/11 33.- ▲*7.- NHK

■自民支持率の前回調査比 10/31現在
○10/30 48.- △*6.- 日本経済新聞・テレビ東京
○10/31 48.5 △*4.5 ANN
○10/24 41.0 △*0.4 ニコニコ動画
○10/17 40.3 △*0.4 FNN・産経新聞
×09/04 33.- ±*0.- 毎日新聞
○10/30 40.9 ▼*0.3 共同通信
○10/14 27.1 ▼*0.6 時事通信
○10/23 41.6 ▼*2.2 NNN
○10/03 33.4 ▼*2.9 JNN
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

736 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/01(火) 00:54:19.30 ID:6vEP5KWD0.net
民進党に質疑時間を奪われたとか被害者ぶってたくせに、
自分は総務委を無断欠席して質疑時間を平気で無駄にする足立大先生
もう維新に質疑時間いらんだろ

日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席 衆院総務委

産経新聞 10/31(月) 23:06配信

 衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして、
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

 足立氏は先月27日の衆院憲法審査会幹事懇談会への出席を優先。幹事懇は当初の予定より長引いたが、
総務委に欠席や質疑者の差し替え通告などを行わなかったという。

 同日の総務委では、足立氏に割り当てられていた質疑時間30分の一部が本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

737 :無党派さん:2016/11/01(火) 01:08:46.46 .net
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw

出身が東京でも大阪でも先祖は東北です

しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw

東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです

そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです

なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです

身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください

東北人にはロクな奴がいない

738 :無党派さん (ワッチョイ 8787-d7wh):2016/11/01(火) 01:42:38.29 ID:JQcgQU2u0.net
庄司としおも知らんのか

739 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/11/01(火) 03:33:54.02 ID:9HDpJCRb0.net
支持なしリバウンド無しで安定しやがったw
逆トレンド変わらずかよ
共産と民進が下がって自民が爆上げ
選挙の時から支持なし取り込んでるのか?
でも先月は共産が取り込んでたんだよな
やっぱ分からんわここの調査

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
42.2  38.9   │42.2  *3.9  15.0  *2.7  *6.4  27.9  │07/04  ×ANN
47.3  34.3   │44.0  *4.4  13.9  *4.5  *4.5  26.7  │08/15  ○ANN
48.5  33.5   │44.0  *4.8  15.4  *2.8  *7.4  23.0  │09/26  ○ANN
49.5  29.4   │48.5  *4.1  13.7  *2.8  *5.8  23.1  │10/31  ○ANN

740 :無党派さん (ワッチョイ efb9-v+zG):2016/11/01(火) 04:01:27.11 ID:7hnfW9iU0.net
公立中学2年生を対象にした、
某自治体による場ッ呉予防策。
https://youtu.be/ewQlN_LvVp0
実際に場っ呉が殆ど起きて胃奈いらしい。

741 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/11/01(火) 07:01:45.11 ID:LLSVAZG30.net
>>730
バカですねー
全ては野田を潰すための策
野田さえ消せれば、あとは何の問題もなく、民進党は明日へ飛躍する

742 :無党派さん (ワッチョイ 57d0-4Kbm):2016/11/01(火) 07:15:14.48 ID:K16FC2o40.net
>>741
野田派が党首、幹事長、政調会長など要職を占めて我が世の春の民進党で
どうやって野田を消すんだ。
党首の蓮舫が第一の野田シンパどころか日刊ゲンダイに言わせれば
「野田の傀儡」だぞw

743 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/01(火) 08:54:57.32 ID:LWWxEOYb0.net
トランプの反撃もここまでだw大勢は決してる

744 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/01(火) 10:14:35.43 ID:LWWxEOYb0.net
ヒラリー氏6Pリードを維持

745 :無党派さん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 10:46:48.40 ID:VQY6NHiZa.net
大統領選が終わったらTPPでマスコミが不安をどんどん煽るよ

746 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 11:15:45.17 ID:/YfCDY0Bd.net
世界中から叩かれているトランプを、それほど引き離せないクリントンの不人気さに呆れている人も多い
次の大統領選に若くてまともなハンサムな候補が出てきたら負けるだろうと言われているらしい

747 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/01(火) 11:47:18.08 ID:6vEP5KWD0.net
野田・小沢会談は小沢側近の仲介で実現。明日もまた会談

<野田氏・小沢氏会談>終始、笑いに包まれ「雪解け」迎える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000014-mai-pol

 29日にあった民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表との会談は、小沢氏側近の仲介で実現した。
民主党政権時代の消費増税を巡る対応だけでなく、
最近は衆院2補選での対応でも確執があった両氏だが、2012年6月以来4年ぶりの対話が実現。
会談は終始笑いに包まれ、「雪解け」を迎えたという。両氏は11月2日にも再び会談する。

 関係者によると、補選に民進が敗北した翌24日、小沢氏側近が野田氏に面会を呼びかけ、
野田氏は「小沢さんが会うのか」と驚いたが会談を受諾。
小沢氏も「恩讐(おんしゅう)を超え、国家国民のために会う」と応じたという。

 会談場所は東京都のホテル内の日本料理店。
ビールから始まった会合は小沢氏が勧める形で冷酒、熱燗(あつかん)と続いた。
補選で自由党など3党の推薦を固辞した野田氏に批判を展開した小沢氏だが、会談ではそうした話題に触れなかったという。

 野党共闘を巡って共産党と連合の板挟みの野田氏と、民進党との関係強化なしに党勢維持が難しい小沢氏。
ともに「打つ手がない」(関係者)状況に陥り、手を結んだ形だ。
野田氏は31日の記者会見で「喜んでお会いした。天下の情勢について議論した」と説明した。

748 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/11/01(火) 12:58:42.39 ID:i2PaEW9fd.net
そういえば、維新松井の発言は支持率に別に影響なかったな、あまり関心なかったか

749 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/11/01(火) 14:43:19.52 ID:g/vlpjl+0.net
日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席www税金返せよww

日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席 衆院総務委

産経新聞 10/31(月) 23:06配信

 衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして、
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

 足立氏は
総務委に欠席や質疑者の差し替え通告などを行わなかったという。

 同日の総務委では、足立氏に割り当てられていた質疑時間30分本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

750 :無党派さん (ワッチョイ 9b37-Pb9U):2016/11/01(火) 14:43:22.80 ID:WG79iHSI0.net
>>746
そら、両者ともに「好き」と「嫌い」で世論調査したら両方とも「嫌い」の方が多いからな。
ヒラリーが大統領になって一件落着とはならんぽいからな。
銭ゲバぶり、メール問題と色々でまくって、大統領初年度からレームダック状態になる危険性もあるみたいだし。

751 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/01(火) 17:52:13.63 ID:6vEP5KWD0.net
公明党「足立の行為は前代未聞。委員会そのものを軽んじている。自己都合だ」

足立「うるせえ!俺は憲法審査委員会以外はどうでもいいんだよ!」

↓委員会が25分間中断

足立「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」


質問予定の維新議員、現れず 非難に反論する場面も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000052-asahi-pol

 日本維新の会の足立康史氏が質問を予定していた衆院総務委員会に来なかったとして、竹内譲総務委員長(公明党)は1日、
「前代未聞だ。委員会そのものを軽んじていると言わざるを得ない」と足立氏を厳重注意した。足立氏も謝罪した。

 足立氏は10月27日の同委員会で質問を予定していたが、同じ時間に開かれていた衆院憲法審査会の幹事懇談会を優先。
他党の委員や答弁する閣僚らが待っていたが、委員会室に現れず、質問は行われなかった。

 竹内委員長は1日の委員会の冒頭、「予定した質問を自己都合で取りやめた。二度とないよう猛省を促す」と注意した。
これに対し、足立氏は「ご迷惑をかけた」としながらも、「委員長から『自己都合』という話があったが、
憲法審査会は1年半ぶりに再開されるもので国益にとって重要だ」と釈明。
他党の委員からの非難に「何か問題ありますか」と反論し、委員会は約25分間中断した。
足立氏は再開後、「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 足立氏は今年の通常国会でも衆院総務委員会で民進党に繰り返し「アホだ」などと発言し、民進から懲罰動議を出されていた。

752 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/11/01(火) 18:19:44.39 ID:9xd9bC+u0.net
民進党における鳩山友紀夫元首相の立場に驚き「『大嫌い』よりも深刻」
http://news.livedoor.com/article/detail/12225475/

>小西議員は現在民進党での鳩山氏の扱いについては「『大嫌い』よりもある意味深刻な意味としてですね…」と明かす。
>この話に橋下氏は「嫌い以上ってすごいですよ、それ」「もうこの世にいてほしくないとかそんなレベル」と驚いていた。
>小西議員は、鳩山氏に国益を考えた行動をして欲しいと意見したが、鳩山氏は不満なようで「あなた方、勉強不足なんですよ」と反論していた。


小西に言われるなんてどんだけ〜

753 :無党派さん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 18:58:20.43 ID:17cYgmsSp.net
日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席www税金返せよww

日本維新の会・足立康史氏を厳重注意へ 質疑を無断欠席 衆院総務委

産経新聞 10/31(月) 23:06配信

 衆院総務委員会の竹内譲委員長は、日本維新の会の足立康史衆院議員が先月27日の総務委の質疑を無断で欠席したとして、
1日の理事会で厳重注意する方針を決めた。

 足立氏は
総務委に欠席や質疑者の差し替え通告などを行わなかったという。

 同日の総務委では、足立氏に割り当てられていた質疑時間30分本人不在のままだった。
国会では野党の審議拒否を受けて質疑がない状態で時間が経過する例はあるが、足立氏のようなケースは極めて異例だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000575-san-pol

754 :無党派さん (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 20:35:34.97 ID:BgKnNS6Fp.net
質問予定の維新議員、現れず 非難

 日本維新の会の足立康史氏が質問を予定していた衆院総務委員会に来なかったとして、竹内譲総務委員長(公明党)は1日

「前代未聞だ。委員会そのものを軽んじていると言わざるを得ない」と足立氏を厳重注意した。

 足立氏は10月27日の同委員会で質問を予定していた
他党の委員や答弁する閣僚らが待っていたが、委員会室に現れず、質問は行われなかった。

 竹内委員長は1日の委員会の冒頭、「予定した質問を自己都合で取りやめた。二度とないよう猛省を促す」と注意した。

他党の委員からの非難に「何か問題ありますか」と反論し、委員会は約25分間中断した。
足立氏は再開後、「準備や待機をいただいていた委員各位、政府関係者に改めて深くおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 足立氏は今年の通常国会でも衆院総務委員会で民進党に繰り返し「アホだ」などと発言し、民進から懲罰動議を出されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000052-asahi-pol

755 :無党派さん (ワッチョイ e7fc-0DI1):2016/11/01(火) 20:56:43.34 ID:DxhQFldf0.net
>>752
目くそ、鼻くそを嫌うww

756 :無党派さん (ササクッテロル Sp7f-O9pn):2016/11/01(火) 21:19:28.18 ID:kM1v9QFdp.net
また民進が悪いとか言ってる
維新の足立
こいつは民進党どんだけ憎んでるんだw

あだち康史 @adachiyasushi
衆院総務委での質疑を私が無断欠席したとの報道がありますが、事実誤認…
民進党が振り撒いている、質問放棄、とか、個人的事情、とかは真っ赤なウソです。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/793229769106042880

757 :無党派さん (アークセー Sx7f-VPy2):2016/11/01(火) 22:05:30.43 ID:OzqK9s23x.net
毎日もう2ヶ月も発表なし
よほど金ないのか

758 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/11/01(火) 23:29:48.73 ID:i2PaEW9fd.net
連合&自民、急接近 会長と幹事長会談に続き、幹部が党本部で意見交換 

 民進党最大の支持団体である連合の逢見直人事務局長が1日、自民党本部で開かれた「働き方改革に関する特命委員会」(委員長・茂木敏充政調会長)に出席し、同一労働同一賃金について意見交換した。
連合幹部の自民党本部訪問は異例。10月26日に神津里季生会長と会談した二階俊博幹事長も連合との継続的な連携に意欲的で、両者の急接近ぶりが際立っている。

 茂木氏は特命委で「連合とは政策的に近いところがあると実感した。さまざまな協力関係を築くことができるのではないか」と持ち上げ、逢見氏も「連合が実現を求めてきた政策と共通する部分も多い」と応じた。

 連合は最近、民進、共産両党の共闘への批判を強めている。しかも共産党は民進党に、連携相手として「連合か、共産か」の選択を迫っているだけに、この時期の「自民・連合」の接近は臆測を呼びそうだ。

759 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/11/01(火) 23:57:10.00 ID:4WHZ4tLqd.net
>>757
確かに、毎日新聞無かったな

760 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-0DI1):2016/11/02(水) 01:18:44.00 ID:epHuv1Ze0.net
【話題】鳩山元首相、日本政府へUFO研究機関の設置を提言©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478010481/

761 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/02(水) 09:46:55.00 ID:JmIBMxg60.net
トランプは接戦州をすべて制した上で、クリントン優位のコロラド、ミシガン、ペンシルバニア、ニューハンプシャー、ウィスコンシン、ミネソタのどれか一つを確保して、初めて過半数に達するからなあ、ムリゲーだw

762 :無党派さん (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 10:16:34.05 ID:JO//YdAgp.net
民進党の蓮舫執行部と支持母体である連合との間に不協和音が噴出しているのだ。

「10月24日の昼に議員会館で予定していた蓮舫さんと神津里季生(りきお)会長との会合が、キャンセルとなったんです」
とは民進党関係者。

 党所属の議員も驚く。

「この集会は会期中に1度は行う重要なもの。知る限り、中止は初めてだね」

「先の新潟県知事選をきっかけに関係がこじれているんです。
蓮舫さんは投票2日前の14日に連合が支援していない米山隆一候補の応援演説に立ち、神津会長は20日の会見で“背信行為だ”と激怒していました」

野田幹事長が連合新潟に詫びを入れたのだが、23日投開票で完敗した福岡6区と東京10区の衆院補選でも事件は起きていた。

「会長は共産党との選挙協力に否定的
共闘推進派の安住淳民進党代表代行が野党4党で共同演説を行ったことに“どういう経緯だったのか”と不快感を示した。
対して、安住さんも“連合は何なんだ”と漏らしていたそうです。結果、東京10区の選挙終盤に連合の運動員が撤収してしまいました」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161102-00514078-shincho-pol

763 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/02(水) 10:37:31.99 ID:JmIBMxg60.net
ワシントンポストなどが30日に実施した世論調査で、トランプ氏の支持率がクリントン氏を1ポイント上回った。同紙の調査でクリントン氏を上回ったのは初めて。情勢は一層不透明になっている。
1ポイント差は誤差の範囲内ではあるが、短期間で大きく情勢が変化しているのは確かだ。また、トランプ支持者では53%が「非常に熱狂的に支持している」と答えたが、クリントン支持者は45%にとどまっている。

政治サイト「リアルクリアポリティクス」によれば、クリントン氏が259人を固めトランプ氏の164人を大幅に上回っている。ただ、フロリダやノースカロライナなどの接戦州で猛烈にトランプ氏が追い上げており、予断を許さない情勢だ。

764 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/02(水) 11:22:05.31 ID:rENT3VOJ0.net
山本がまたアホなこと言ったのか。せっかく民進と4日で採決で合意したのにこれでまた不透明になりそうだな
ほんと自民はアホの集まりだな

山本農相:「冗談で首になりそうに」 野党反発、TPP遅れも
http://mainichi.jp/articles/20161102/ddm/002/010/096000c

 山本有二農相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで、
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の承認案と関連法案の強行採決に言及した自らの発言に関し、
「こないだ冗談を言ったら(農相を)首になりそうになった」と述べた。
自民、民進両党は同日、承認案などについて2日の衆院特別委員会と4日の衆院本会議で採決することで合意したが、
山本氏の発言に野党は反発しており、採決日程は再び流動化してきた。


 山本氏は先の発言後に森喜朗元首相から電話で注意されたことを紹介し、
「これ以上、いらないことは言ってはいけない」と述べた。

 特別委の委員を務める民進党議員は「新事実が出てきたので合意通りに進めるわけにはいかない」と与野党合意の撤回を求める考えを示した。
同党は山本氏の閣僚辞任を求める構えだ。

 山本氏は1日夜、菅義偉官房長官に電話で謝罪。菅氏は「微妙な時期だから発言には気をつけるように」と注意した。
岸田文雄外相らと会食中に連絡を受けた安倍晋三首相は「困ったな」と不快感を示したという。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と発言。
野党から批判され、翌日の特別委理事会で撤回したばかりだった。


山本農水相「首になりかけた」=また軽口、菅長官が注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000167-jij-pol

 山本有二農林水産相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、
「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。

 自らが先月に環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の「強行採決」に言及し、撤回に追い込まれたことを踏まえた軽口で、野党側の批判を招きそうだ。

 TPP承認案をめぐっては、自民、民進両党が4日に衆院本会議で採決することを合意したばかりで、山本氏の今回の発言は気の緩みから出た可能性がある。
山本氏はこの後、菅義偉官房長官に電話し、「申し訳ない」と陳謝。これに対し、菅氏は「微妙な時期だから気を付けてほしい」と注意した。

 安倍晋三首相は1日夜、岸田文雄外相ら衆院同期議員との会食で山本氏の発言を伝え聞き、「困ったな」と苦々しい表情を見せたという。 


TPP衆院採決日程が不透明に、と公明幹部
http://this.kiji.is/166353401291032058

公明党の大口国対委員長はTPP承認案の採決日程に関し「不透明になった」と述べた。山本農相の発言受け。

765 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/02(水) 11:59:30.67 ID:iXg8W5Rn0.net
「農水相の辞任に値せず」菅官房長官

766 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/11/02(水) 12:17:04.09 ID:iCKG1lk4d.net
橋下と小池連携なのか、小池が維新と連携なら面白いし国政の選挙でも面白くなりそう

「小池塾」に橋下氏が講師として参加へ

 東京都の小池百合子知事が立ち上げた「希望の塾」に、橋下徹・前大阪市長が講師として招かれていることがわかりました。

 関係者によりますと橋下氏は、小池知事側からの要請に応じ、来月10日に講演する予定だということです。かつて「維新政治塾」を開き、大阪府市での改革実績がある橋下氏を呼ぶことで、小池知事は都政改革を加速させたい考えとみられます。

 また小池知事は新党結成を否定しておらず、今後、橋下氏が法律政策顧問を務める日本維新の会との連携も注目されそうです。

767 :無党派さん (スプッッ Sdff-PwBz):2016/11/02(水) 12:57:00.48 ID:iCKG1lk4d.net
小池都知事「当時は都の職員も苦労」に民進党が反論

 小池百合子都知事は、豊洲市場の建物下に従来方針と異なる盛り土がなかった問題で、
新たな検証報告書を発表した1日の会見で、「振り返れば、当時は都議会も(旧)民主党が多数を占めていた。

そういう中で、都の職員もいろんな苦労はあったと思う」と述べた。
当時、政権を担い、都議会でも多数を占めた旧民主党の存在も、少なからず影響したと受け取れる認識を示した。

 盛り土を実施しないことが最終的に確定したのは、12年5月だと指摘。
一連の流れは、旧民主党政権時代の出来事だった。

 小池氏は「盛り土を決めたのに、地下空間をつくったことと(旧民主党政権と)は話は違う」と断った上で
「(都庁)全体を取り巻く環境は、これまでにないような状況にあったということは、思い出した方がいい」とも指摘した。

 小池氏の発言に関し、都議会民進党は1日、報告書公表を受けて発表したコメントの中で、
「あたかも我々の前身である都議会民主党が多数を占めていたことが要因の1つであるかのような
真意をはかりかねる発言があったことは、誠に遺憾である」と、反論した。

http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1732422.html

768 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/11/02(水) 13:34:06.23 ID:WcRByOHma.net
岡三マン ‏@okasanman
トランプが大統領になっても、米国が国境沿いに堀を巡らせた城塞都市になって、
1ドル30円になって、一夫多妻制になって、セクハラが高校の必須科目になるくらいだろう
 別に大騒ぎするようなことじゃない。
 セクハラはなー。

769 :無党派さん (ワッチョイ ef37-4Kbm):2016/11/02(水) 14:08:45.70 ID:FoMVy2980.net
まあ盛り土と民主党は関係ないんだろうけど
それでも「当時は民主党政権だったからね」といえば何となく納得してしまうくらい
民主党政権ってのが恐怖の大魔王か破滅の呪いみたいな存在になって来てるな

時がたつごとに負の記憶が薄れるどころかむしろ強化されて一種の伝説と化しつつあるのを感じる

770 :無党派さん (アウアウウー Sa7f-6Zez):2016/11/02(水) 14:15:08.43 ID:WcRByOHma.net
>>769 まあ、菅とか長妻の流れはないだろうが、保守系はわからんぞ。

771 :無党派さん (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 14:17:13.47 ID:JO//YdAgp.net
山本有二農林水産相が承認案の強行採決に触れた自身の発言を1日夜に「冗談」と発言した

民進、共産、自由、社民の野党4党の国対委員長は2日午前、国会内で会談し、山本氏の辞任を求めることで一致。
2日午後の衆院TPP特別委と4日の衆院本会議の採決に応じない方針も確認した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000523-san-pol

772 :無党派さん (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 14:35:01.04 ID:JO//YdAgp.net
連合&自民、急接近 会長と幹事長会談に続き、幹部が党本部で意見交換

民進党最大の支持団体である連合の逢見直人事務局長が1日、自民党本部で開かれた

連合幹部の自民党本部訪問は異例。10月26日に神津里季生会長と会談した二階俊博幹事長も連合との継続的な連携に意欲的で、両者の急接近ぶりが際立っている。

茂木氏は特命委で「連合とは政策的に近いところがあると実感した。さまざまな協力関係を築くことができるのではないか」と持ち上げ、逢見氏も「連合が実現を求めてきた政策と共通する部分も多い」と応じた。

この時期の「自民・連合」の接近は臆測を呼びそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000581-san-pol

773 :無党派さん (ワッチョイ d73b-d7wh):2016/11/02(水) 15:26:23.33 ID:iXg8W5Rn0.net
朴大統領が内閣改造、野党支持狙う

774 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/11/02(水) 16:47:05.74 ID:ZJyYQcBu0.net
 公明党の石田祝稔政調会長は2日の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案の採決をめぐり、再び失言した山本有二農林水産相を強く批判した。

あと一息のところで油断し、失敗するという意味の故事「九仞(きゅうじん)の功を一簣(いっき)にかく」を引き合いに「重ねて(の失言)ということで非常に残念だ。
非常に、非常に、非常に残念だ」と憤りをあらわにした。

 石田、山本両氏はいずれも高知県出身。石田氏は会見で「残念」と繰り返し、同郷人としての悔しさをにじませた。

 石田氏は「与野党が国益をかけて真剣に戦っている中で、冗談やざれ言があってはいけない」と非難。

野党が要求している辞任の必要性については「本人がどう考えるか。判断を待たなくてはいけない」

 会見の締めくくりにあたっては「普段は申し上げないが」とわざわざ断った上で、「同じ高知県人という立場もあるが、非常に残念だということは再度申し上げたい」と不快感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000532-san-pol

775 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/11/02(水) 17:00:35.65 ID:ZJyYQcBu0.net
TPP(=環太平洋経済連携協定)の承認案の2日の委員会採決は見送りとなった。山本農水相が承認案の強行採決に言及した自らの発言について1日夜、「冗談を言った」と述べ、民進党などが強く反発している。

野党4党は「強行採決を冗談で言うような大臣にTPPの審議を進める資格はない」などとして、大臣辞任を要求することで一致した。

 山本農水相は1日夜、自民党の田所議員のパーティーで挨拶し、強行採決の可能性に言及した自らの発言について「冗談を言った」としたほか、参加している農業関係者に対して「農水省に来ればいいことがあるかもしれない」と述べた。

山本農水相「この間、冗談を言ったら(大臣を)クビになりそうになった。(会場に)JAの方々が大勢いらっしゃるようでございますので、田所先生の紹介で農林省(農水省)に来ていただければ何かいいことがあるかもしれません」

民進党は「強行採決を茶化している」「利益誘導的な発言だ」などと反発している。

民進党・蓮舫代表「こんな発想の大臣が大臣でいるうちには、我々はTPPなど国益に関する質疑は全くできない」

これに対して与党側は、2日の特別委員会での質疑と採決を見送ることを決めた。

TPPを巡る攻防は土壇場で波乱含みとなっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161102-00000044-nnn-pol

776 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/11/02(水) 17:39:25.63 ID:P+x/9VTx0.net
宣伝でごめんよー ヽ(`Д´)ノ 久々に荒れそうなメンツが揃ってるよー


朝まで生テレビ!激論!小池都政3カ月〜豊洲・五輪・都議会・都庁〜 2016年11月4日(金)深夜1:25〜4:25
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/

吹き荒れる「小池旋風」! ド〜する?!豊洲新市場移転 ド〜する?!東京五輪 ド〜する?!都庁・都議会
小池知事の東京都改革とは?! 小池都知事は何を目指すのか?!

「都民ファースト」「アスリートファースト」を掲げる小池都政3か月。果して、小池都政改革の着地点はどこで、何を
目指しているのでしょうか。問題の本質は何か、望ましい解決策は何か、都庁は“伏魔殿”なのか、マスコミ報道の
役割と課題・・・等々を各界の論客をお招きし徹底討論します。
番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
松本文明(自民党・衆議院議員、元東京都議会議員)   .   若狭勝(自民党・衆議院議員、元東京地検特捜部副部長)
大山とも子(日本共産党・都議会議員、党都議団幹事長)    音喜多駿(無所属・都議会議員、会派『かがやけTOKYO』)
生田よしかつ(築地魚河岸仲卸3代目主人)            猪瀬直樹(元東京都知事、作家)
宇都宮健児(弁護士、元日本弁護士連合会会長)         春日良一(スポーツコンサルタント、元JOC国際業務部参事)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)         中澤誠(東京中央市場労働組合執行委員長)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師) 森山高至(建築アナリスト、一級建築士、都市場問題PT専門委員)

777 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/11/02(水) 18:03:43.83 ID:dzwG6M+80.net
>>776
ゴミみたいなやつばかりですね
大山氏と津田氏だけで良い

778 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/11/02(水) 18:10:48.51 ID:jJ+5XUgF0.net
お前が突撃して妄想垂れ流してこい新党馬鹿

779 :無党派さん (ワッチョイ 7b3a-JJ20):2016/11/02(水) 18:27:38.06 ID:DdZIB6Fs0.net
>>776
鳥越に票を投じて、散々バカにされた津田w

780 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/02(水) 18:46:55.64 ID:rENT3VOJ0.net
「酒飲み通じて野田さんと意気投合」自由党・小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000129-asahi-pol

■自由党・小沢一郎代表

 先週末、民進党の野田(佳彦)幹事長とお会いした。
野田さんと私は、世間では犬猿の仲で絶対に相いれないと思われているが、
鈴木(克昌衆院議員)さんの国家と国民を心配する情熱に打たれて、小沢と会うことにしようかと彼(野田氏)が了解して、
鈴木さんからお前(小沢氏)もわだかまりを捨てて会ってくれ、という話を頂いた。

 過去のことにとらわれていては未来を築けないという考え方を持っているので、
喜んでお会いしたのが経過だ。二人とも酒が好き。
私は毎晩、365日飲んでいるが、野田さんも毎晩毎晩飲んでいるそうでして、
久しぶりに会って酒飲みを通じて意気投合して、そのうち会ってまた話をすることになった。

 政権を代えるには、野党がしっかり手を握って選挙に臨まなければならない。
次の総選挙、いつあっても野党が連携できれば勝てる。
政権交代できる。(名古屋市であった鈴木克昌衆院議員のパーティーで)

781 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/11/02(水) 19:23:14.80 ID:dzwG6M+80.net
>>779安倍よりまし

782 :無党派さん (ワッチョイ 3fb0-hMcj):2016/11/02(水) 19:23:34.13 ID:dzwG6M+80.net
>>778
私は新党氏ではありません

783 :無党派さん (ワッチョイ f7b0-corf):2016/11/02(水) 19:26:31.30 ID:uEGbh+HS0.net
【新党くん】JP、 ワッチョイ(IP判明済み)
民進党が衆院選で300議席超の大勝をするという根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ(後述の通り、朝鮮人留学生との説が濃厚)。
言動が支離滅裂で誤字が非常に多くリアルで精神疾患に罹患しているものと思われる。
「アホノミクソ」「アベゲリスト」など特徴的な単語を多用し、「独島」「共和国」などの発言もあるためすぐに判別できる。
「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。
参院選予想では、民進党の擁立候補を上回る当選予想をするという致命的な馬鹿を晒している。
意に反して、開票速報で与党側優勢が伝えられる中で火病を発症。発狂と思われる意味不明な書き込みから、「あーぬゆたやは」「基地外帝」などと揶揄される。
なお、参院選では予想が外れたら「自害する」ことを明言していたが、約束を守らず居座り続けているうえに、
補欠選挙で若狭氏と鳩山二郎氏が当選したら議席予想スレを出ていくと宣言したが、別人を装い(住民にはバレバレだが)依然として書き込みを続けている。
蓮舫を推しているにもかかわらず野田幹事長を自民のスパイ扱いしている。
専修大学の現役大学生で昼間は大学から書き込み夜は自宅から書き込みをしている模様。
東京都三鷹市在住だが、前回参院選では住民票を移していなかったため投票できなかったり、数々の発言で根本的に選挙制度がわかっていないものと思われる。

784 :無党派さん (ワッチョイ 8774-WjTj):2016/11/02(水) 19:28:04.00 ID:ojbTBBXm0.net
参院選予想では、民進党の擁立候補を上回る当選予想をするという致命的な馬鹿を晒している。

785 :無党派さん (ワッチョイ 9b5a-O9pn):2016/11/02(水) 20:14:29.93 ID:jJ+5XUgF0.net
>>782 俺は新党馬鹿に言ったんだがなんでお前が反応してんの?

786 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj):2016/11/02(水) 20:45:38.03 ID:P+x/9VTx0.net
2016年10月の政党・内閣支持率のグラフ
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2015年10月〜2016年10月の政党支持率の推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052950.png
2015年10月〜2016年10月の内閣支持率の推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052952.png
2011年1月〜2016年10月の自民・民進支持率の推移
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052955.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2016年10月まで)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052966.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052971.png
歴代内閣の発足以来の不支持率(NHK 2016年10月まで)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052977.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2016年10月まで)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052980.png
1998〜2016年の与野党の支持率(NHK世論調査)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052982.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052983.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1052984.png

787 :無党派さん (ワッチョイ 0f3b-0DI1):2016/11/02(水) 22:49:04.71 ID:ezv6ei9k0.net
土人団が検問を生配信してたらブチ切れた地元農家にエンカウント(2:00〜)
https://www.youtube.com/watch?v=BAShmNYPyPA

地元農家「出荷の時間があるんだよ!生活係ってるだよ通せよ!」
土人「機動隊がー、最初は通してたー」

788 :無党派さん (ワッチョイ cb2d-4Kbm):2016/11/02(水) 23:32:18.34 ID:rENT3VOJ0.net
民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており、
2日の会談では選挙協力や政策協定のあり方などが話し合われる見込みだ。


衆院選の候補調整、加速へ…民進と自由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00050119-yom-pol

 民進党の野田幹事長と自由党の小沢共同代表は2日夜、東京都内の日本料理店で会食し、
次期衆院選に向けた両党の候補者調整を加速させることで一致した。

 両氏は10月29日にも会談している。

789 :無党派さん (ワッチョイ 7beb-JJ20):2016/11/02(水) 23:39:27.61 ID:IXNoUb3u0.net
日本国憲法は3日、1946年の公布から70年を迎える。日本経済新聞社とテレビ東京が世論調査を実施したところ、
憲法改正について「改正すべきだ」が44%、「現在のままでよい」が42%で拮抗した。

5月3日の憲法記念日の直前に実施した調査と比べると、「現在のままでよい」が8ポイント減り、「改正すべきだ」が4ポイント増えた。

 若い年代層は改正派の比率が高い。50代までは改正が現状維持より上回った。60代以…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H33_S6A101C1MM8000/?dg=1&nf=1

790 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn):2016/11/02(水) 23:51:28.49 ID:ZJyYQcBu0.net
TPP(環太平洋経済連携協定)の承認案を審議する衆議院の特別委員会は、山本農水相の「強行採決は冗談」などとする発言を受けて、2日の質疑と採決を見送ることになり

与野党が当初合意していた4日の衆議院通過は、不透明な情勢となっている。

山本農水相は1日夜、自民党議員のパーティーに出席し、「こないだ冗談を言ったら、首になりそうになりまして」

「JAの方々が大勢いらっしゃるようですので、明日でも農水省に来ていただければ、何かいいことがあるかもしれません」と述べた。

これを受け、民進・共産などの野党4党は、2日朝、国対委員長会談を開き、山本農水相の発言は

国会軽視であり、利害関係者への利益誘導とも受け取れるとして、山本農水相の辞任を求めるとともに、午後に予定されていた特別委員会での採決には応じられないという方針を確認した。

民進党の蓮舫代表は「こういう大臣は、本当にどうなのか。当然、委員会審議に影響が出ると言わざるを得ない」と述べた。

山本農水相の発言には、与党幹部からも批判の声が上がっている。

公明党の漆原中央幹事会会長は「山本大臣には、猛省を促したいと思っています」、「しゃべってすぐわびるなら、しゃべるなと。こういうことの積み重ねが、国民の支持を失っていくことになる」と述べた。

また、山本農水相が所属する石破派の石破会長も、発言には慎重を期すようくぎを刺した。
石破会長は「物事がうまく運びそうなときっていう時ほど、気をつけなければいけないということ」と述べた。

自民党は、民進党との国対委員長会談で、4日は委員会での採決にとどめ、本会議採決を見送ることを提案したが、民進党はこれを拒否。

4日に委員会と本会議での採決に踏み切るかどうかが焦点となる

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161102-00000757-fnn-pol

791 :無党派さん (スフッ Sdff-PwBz):2016/11/02(水) 23:57:26.77 ID:KPNLrVOsd.net
>>777
新党よ、みんなから新党ってことばれてるぞ、もっと素直になれ

792 :無党派さん (ワッチョイ 1c73-Xqtn):2016/11/03(木) 00:15:41.50 ID:/NxZ3ST00.net
>>790
自民はホント駄目だなw。
早く解党しろよ。

793 :無党派さん (ワッチョイ 653a-umBA):2016/11/03(木) 00:18:41.33 ID:V7vFbFQ+0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/790520135454892032

アンケートです。
ご協力お願いします。

現時点で85件ほどのご回答を頂いております。
回答数が100件に到達し次第、責任をもって結果を公開します。
回答して頂きました皆様には、改めて感謝申し上げます。

794 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-B69z):2016/11/03(木) 00:22:28.19 ID:KxkHSqdW0.net
>>792
心配しなくとも、次の選挙で敗北したら、全ての犯罪行為と悪行が露見し、自民党は終わりだよ

795 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-m5qj):2016/11/03(木) 00:32:16.13 ID:VQs+OAZX0.net
選挙の前だけ威勢がいいなアンチ自民w

796 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/03(木) 00:42:50.36 ID:zeD7Hnv+0.net
そういえば新党バカは鳩山を「民進党の根源的存在として尊敬されている」
などと嘘をついていたけど>>752とか見ればそれがどれだけ恥ずかしい
妄言なのかは明らかだなw
本当にどこまでも底なしに愚かな奴だよ。

797 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/03(木) 08:43:12.28 ID:r/1RB7wH0.net
 山本有二農林水産相の2度目の失言が、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案の審議日程を直撃した。

 野党の反発を招き、いったん合意した4日の衆院通過は「ご破算」に。政府は、野党の辞任要求を拒否するが、みすみす追及材料を与えたことに、与党からも批判の声が上がっている。

 「(TPP承認案は2日中に)採決できそうにないな」。安倍晋三首相は同日、首相官邸を訪れた自民党議員に対し、こう嘆いた。

 山本氏は先月18日、同僚議員のパーティーで、TPP承認案の「強行採決」に言及。野党の猛反発を受けて謝罪、発言撤回に追い込まれた。国会審議も一時空転し

与党は当初目指した10月中の衆院通過を断念せざるを得なくなった。

 今回も、同僚のパーティーで「こないだ冗談を言ったら、(閣僚を)首になりそうになった」と軽口をたたいた。

衆院採決日程で民進党と合意した直後だっただけに、特別委の与党理事の一人は「最悪だ」と頭を抱えた。

 政府は火消しに躍起だ。山本氏はTPP承認案の担当閣僚の一人のため、仮に辞任へ追い込まれれば、衆院通過の目前まで進んだ国会審議が振り出しに戻りかねない。

山本氏の度重なる失態に、与党内の我慢も限界に差し掛かっている。公明党の漆原良夫中央幹事会長は会見で、「猛省を促したい」と怒り心頭。自民党若手は「完全にアウトだ。さっさと首を切ってほしい」と突き放した。

 野党は、思わぬ敵失に意気込む。民進党の蓮舫代表は党会合で、「閣僚の2度にわたる放言、暴言で残念な状況になっている。看過できない」と批判。特別委の野党理事の一人は「全面戦争だ」と宣言した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000030-jij-pol

798 :無党派さん (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 10:33:35.27 ID:SfGi4063p.net
民進党、山本大臣に不信任決議案提出

TPP協定の国会承認を求める議案と関連法案について

民進党は「大臣としての資質に欠ける」として、山本大臣に対する不信任決議案の提出も検討していて、与野党の攻防が再び激しくなっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754361000.html

799 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/03(木) 15:12:46.89 ID:r/1RB7wH0.net
 山本農水大臣の失言を受け、与野党の対立が深まるTPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会審議です。与党側は承認案などの委員会採決を4日行うことを決めましたが、これに対し民進党などは強く反発しています。

 「ありえないですよ。断固として抗議します」(民進党 今井雅人TPP特委理事)

民進党などの野党が強く反発していることから、自民党は4日の本会議採決については野党側に配慮し見送る方向ですが、週明け8日までの衆議院通過を目指す方針で与野党の攻防はいよいよ大詰めを迎えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161103-00000028-jnn-pol

800 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/03(木) 19:28:20.76 ID:n9IQ+znP0.net
野田は今までの共産党に引きずられる形の共産党主導の野党共闘から民進党主導の野党共闘に転換しようとしてるな
小沢への個人的な恨みを捨ててでも小沢と社民党を取り込んで共産党を従わせる形にするんだな
連合は参院選の時に生活と社民との統一名簿を要望してたくらいだし、生活と社民と仲良くする分には問題ないからな
小沢も民進党主導の野党共闘を望んでいる。やっとまともな野党共闘体制になりそうだな


野党候補の調整、加速で一致 野田氏と小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000007-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は2日夜、東京都内で自由党の小沢一郎代表と再び会談し、
次期衆院選に向けて選挙区のすみ分けなど、野党候補の調整を急ぐことで一致した。
野田氏は自由、社民両党との調整を急ぎ、その後に共産党とも協議する考えを示した。

 会談後、両者は別々に記者団に対応。野田氏は「自由党とはしっかりすみ分けを含めて協力の協議を加速する」と、
実務者協議を急ぐ考えを示した。小沢氏も「安倍政権打倒のために候補者調整を加速し、
折に触れまた一緒に一杯やろうと話した」と関係改善をアピールした。
小沢氏はこれまで、共産党との共闘に否定的な連合や民進執行部の定まらない選挙対応を批判。
連合との関係含めて民進が次期衆院選の共闘にどう臨むのか確認のための幹事長・書記局長会談を共産、社民両党と共に求めていた。

 野田氏は「用件はなくても会って小沢氏と様々な議論をしていきたい」と話し、
候補者調整は「自由、社民とは特に加速しなければならない。
そのうえで共産党とも一生懸命やりたい」と、分けて対応する考えを示した。
小沢氏は、連合や共産党については「特別話すことでもない」と会談で触れなかったと明かした。
これまで4野党全体で調整してきたやり方が変わる可能性がある。

 野田氏は、1日夜には支持母体の連合の神津里季生会長とも会談。
出席者は「お互い色々なものをはき出した」と関係修復を強調。連合幹部は「関係は良好だ」と自信を見せた。


民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており

801 :無党派さん (ササクッテロリ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 19:42:06.00 ID:i8B6YL3op.net
民進党の蓮舫代表は2日、国対幹部が国会内で開いた会合に出席し、山本有二農林水産相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案の採決をめぐり再び失言したことについて

「舌の根も乾かないうちに、まさにうわべだけだと自ら明らかにされた」と不快感を示した。

 「こんな発想の大臣が大臣でいるうちには、われわれはTPPなど国益に関する質疑は全くできない」とも述べ、山本氏が農水相を辞任するまでは承認案などの国会審議に応じない考えを示した。

 与野党は2日に衆院TPP特別委員会で、4日に衆院本会議でそれぞれ採決することで合意していたが、山本氏の発言を受けて2日の委員会採決を見送った。

4日の本会議採決にも影響する可能性がある。

 山本氏は1日夜、自民党議員の政治資金パーティーで挨拶し、TPP承認案の強行採決に言及して問題になった自らの発言を念頭に「冗談を言ったら首になりそうになった」と述べた。

http://www.sankei.com/politics/news/161102/plt1611020028-n1.html

802 :無党派さん (オッペケ Srbd-c5+c):2016/11/04(金) 05:05:03.11 ID:P2M8PByKr.net
設立以来1度も婆っ九れが沖て
委奈ぃ東京都に有る店舗施設
https://youtu.be/vCLTHx17y0A

803 :無党派さん (ワッチョイ f03b-2euV):2016/11/04(金) 08:35:12.22 ID:doi2Bu3T0.net
勝利確率、クリントン66%、トランプ34%

804 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 08:39:30.48 ID:Jj6NUUKjp.net
室井佑月「民進党のバカは前に出てくるな!」

原発ゼロに向けて動き始めた民進党。しかし、作家の室井佑月氏は呆れる。

新聞に「民進『原発ゼロ』に波紋」という記事が載っていた。

 なんでも、民進党の蓮舫代表が、20日、福島第一原発を視察して、集まった記者団にこう語ったみたいだ。

「原子力政策に関して複数の選挙で明確な結果が出ている。再稼働ありきでは絶対に国民の理解は得られない」と。

 そして、

〈民進党が、2030年代に原発をゼロにするための「現実的な工程表を作る」と表明した〉

 という。記事に書かれている通り、

〈原発へのスタンスが影を落として野党共闘が崩れた新潟県知事選の「反省」を受け、踏み込んだ〉

 のだろうし、そのことでまた党内がゴタゴタしているみたい。

 記事には電力総連出身の小林正夫参院議員の「承知していない」というコメントや、電力総連を傘下に置く連合の神津里季生会長の「再稼働できるものはすべきだ」という発言が載っていた。

 この人たち、バカなのかな? こういうゴタゴタは代表選でやっとけよ! 自民贔屓(びいき)のマスコミに、おいしい餌を与えてどうする?

 蓮舫さんいわく、原発について国民がどう思っているか、ようやく今わかったらしい。記事の中に出てくる党関係者という人は、「(原発政策は)のどから手が出るほど欲しい対立軸だ」とかいっちゃってやんの。

 うちら国民からしたら、「はあ? なんだよ、今頃。すっとぼけるのもいいかげんにしろ」って感じだ。

 自民と対抗する最大野党だからとたくさん我慢もしてきたが、もう我慢せず叫んでもいいよね。

 バーカ! バーカ!

 だいたい前出の蓮舫さんの発言を、「(今頃であっても)よくご決断されました!」と褒める人がいるのかな?

 新潟県知事選で民進が推薦しなかった米山隆一さんが勝ちそうになると、ギリギリになって選挙区に入った卑怯さと重なってしまうのだ。

江田憲司代表代行がすぐに新新潟県知事の米山さんと面会したのも、安倍総理が選挙前、原発の再稼働に慎重な泉田裕彦前知事を官邸に呼んだ卑怯なパフォーマンスと重なってしまう。

民進党の野田幹事長なんか、20日、わざわざ新潟市を訪問して、「連合新潟」の会長と会ってるしな。

おどれら、なに考えとるんじゃ。「これで大丈夫でしょ、応援してね」などと考えているなら、国民をナメすぎだと思う。

もうバカは前に出てくるな! 次の衆議院選挙で主導権を握ろうとするのはよせ! 今回の新潟知事選と都知事選で、わかったろ。

え? まだわからない? だとしたら、ほんとうに残念なバカですよ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161102-00000246-sasahi-pol&p=2

805 :無党派さん (ワッチョイ f03b-2euV):2016/11/04(金) 09:21:33.16 ID:doi2Bu3T0.net
TPP議案、採決めぐり駆け引き続く

806 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 09:23:38.90 ID:Jj6NUUKjp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161104-00000018-jnn-int

アメリカ大統領選の投票まで残り5日となる中、CBSテレビなどが
行った最新の世論調査で、民主党のクリントン候補の支持率が
共和党のトランプ候補を3ポイント上回りました。

クリントン氏の支持率は45%、トランプ氏は42%で、トランプ氏の
女性蔑視発言が問題になる前の10月初めとほぼ同じポイント差に
戻っています。

トランプ氏の女性蔑視発言について、無党派層のおよそ6割が
「投票に影響はない」と答えています。

807 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 13:32:05.22 ID:Jj6NUUKjp.net
TPP 与党は“4日午後採決”目指す、農水相“失言”で攻防

 国会ではTPPの承認案をめぐり、特別委員会での採決を4日午後に行いたい与党側と反対する野党側が激しく対立しています。国会記者会館から報告です。

野党側は問題発言を繰り返した山本農林水産大臣の辞任を求めていて、TPP承認案の4日の採決には強く反発しています。

 与党側は4日午後、特別委員会で採決し来週8日の本会議で衆議院を通過させたい考えですが、野党側は強く反発していて山本大臣に対する不信任決議案の提出も視野に入れています。

 「このような状況でTPP特で強行採決するのであれば、断固たる措置をとらざるを得ない」(民進党 山井和則国対委員長)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161104-00000039-jnn-pol

808 :無党派さん (ワッチョイ bc3b-2euV):2016/11/04(金) 14:54:33.05 ID:YLkMHA380.net
大統領選の支持率は、猫の目のように変わる

809 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 15:04:32.94 ID:Jj6NUUKjp.net
投票が来週に迫るアメリカ大統領選挙。女性初の大統領を目指す民主党のクリントン候補

クリントン候補をめぐる最新の情勢と、日本との関係などについて、アメリカ・ノースカロライナ州から近野宏明記者が伝える。

日本時間4日午前にノースカロライナ州の野外音楽堂で行われたクリントン候補のイベントには

若者の人気が強いミュージシャンのファレル・ウィリアムスさんや、予備選挙でクリントン氏を苦しめたサンダース上院議員が参加し、いつになく若い参加者が多かった。

クリントン候補「オバマ大統領は背が高いから、私にバトンを渡す時はかがんで欲しいわ。でもバトンを受け取るのは、私だけでなくみなさん全員です!」

全米での支持率のリード2ポイントまで縮んでいる。(支持率平均値:クリントン氏45.0%、トランプ氏43.0% )

クリントン氏はそれでもまだ優勢とみられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161104-00000037-nnn-int

810 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/04(金) 15:36:36.65 ID:VQC7nduh0.net
 TPP(=環太平洋経済連携協定)の承認案をめぐる与野党の攻防が山場を迎えている。与党側は承認案を4日午後に衆議院の特別委員会で採決する方針だったが、山本農水相の失言をめぐり委員会開催のメドが立っていない。

民進党・蓮舫代表「与党・自民党、公明党は国会をバカにしすぎじゃないでしょうか。2日前、私たちは冷静に採決あるいはTPP、その方向性に賛同しました。
国会の日程をしっかりつくりました。それを流したのは、山本農水大臣の暴言じゃないでしょうか」

一方、山本農水相については、与党内からも厳しい声が上がっている。
自民党・小此木国対委員長代理「不信任が提出されるという気持ちは、私はわからないでもありません。私も厳しい思いを農水大臣に向けております」

民進党は今後、山本農水相に対する不信任決議案を衆議院に提出することも視野に対決姿勢を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161104-00000053-nnn-pol

811 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/04(金) 19:12:23.99 ID:VQC7nduh0.net
維新・馬場幹事長「民進はアホなコント集団」

日本維新の会の馬場伸幸幹事長は4日夕、衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会でTPP承認案と関連法案が採決された際、民進党議員らが委員長席に詰め寄り、激しく抗議したことについて

いつもの『吉本新喜劇』、『8時だョ!全員集合』のような光景をまたみせつけられた」と述べた。国会内で記者団に語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00000555-san-pol

812 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/04(金) 19:23:53.79 ID:VQC7nduh0.net
小泉元首相「民進党はいらない政党だねっ」

小泉純一郎元首相が4日、新潟市で講演し、共産、自由、社民の3野党が推薦した米山隆一・新潟県知事の当選について

「野党が一本化し、原発ゼロを争点にしたら与党は負けると分かった。この影響はあまり表面に出てきていないが大きい」と、国政選挙に影響するとの見方を示した。

支持母体の連合に配慮して原発政策を明確に主張できない民進党に対しては、「電力関係、原発推進の労組票は50万もない。500万、5千万の票をどうして獲得しようと思わないのか」と話した。

民進が掲げる「2030年代原発ゼロ」も「公約は分かりやすく短く言わなければダメ。30年代ゼロにする? 今認める? わかりにくい。今ゼロを宣言した方が国民も企業も、準備しやすい」と注文を付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00000071-asahi-pol

813 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-uTye):2016/11/04(金) 20:05:06.80 ID:SsWd5B1K0.net
>>811
コント集団
「強行採決ダヨ、全員集合ー!!」

http://pbs.twimg.com/media/CwZrG5ZVIAE3Yfj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwZrSqBUkAAKA4f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwZre1bVEAAwNAO.jpg

814 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/04(金) 20:08:59.38 ID:VQC7nduh0.net
ついに民進の怒りがピークに
さよなら維新wお前は民進を怒らせた

民進 維新の足立氏に懲罰動議
11月4日 19時24分

民進党は、先の衆議院総務委員会で、
予定された時間になっても現れず質問を取りやめる事態となった
日本維新の会の足立康史衆議院議員に対する懲罰動議を提出しました。

民進党は4日、「これまでも不適切な発言で懲罰動議を提出されているのに反省がない」として、
足立氏に対する懲罰動議を、衆議院に提出しました。
このあと開かれた衆議院議院運営委員会の理事会で動議の取り扱いを協議した結果、
与野党の筆頭理事で、引き続き協議することになりました。

足立氏をめぐっては、ことしの通常国会でも、
民進党に対する発言などをめぐって民進党から懲罰動議が3回提出されています。

815 :無党派さん (ワッチョイ 1c73-Xqtn):2016/11/04(金) 20:12:56.77 ID:W3IQkROh0.net
>>814
維新は自民の支援部隊だから早く潰れて欲しい。

816 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/04(金) 22:04:31.95 ID:V7mkbjKl0.net
小沢氏、統一名簿受け入れを要請 民進・野田幹事長に
http://this.kiji.is/167228669751657981

 自由党の小沢一郎共同代表が、民進党の野田佳彦幹事長と10月29日と今月2日に行った一連の会談で、次期衆院選での共闘に関し、
比例代表で野党が統一名簿をつくる「オリーブの木」構想の受け入れを求めていたことが分かった。関係者が4日、明らかにした。

 同構想は小沢氏の持論で、民進、自由、社民の3党による名簿作成を目指している。
社民党は前向きのため、民進党の対応が焦点になる。
「犬猿の仲」とされた小沢、野田両氏が立て続けに会談したため、協議内容に関心が集まっていた。

 関係者によると両氏は会談で「オリーブの木」構想について議論。小沢氏は反与党票の受け皿になると説明した。

817 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-uTye):2016/11/04(金) 22:05:55.68 ID:HCwmE7pB0.net
山井が前代未聞の強行採決ガーといってたけど
民主党政権時代何回強行採決したのか覚えてないの?
もしかして民進党だから民主党時代は全てノーカン扱い?マジで教えて

818 :無党派さん (スプッッ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 23:27:31.24 ID:986tp6tJd.net
>>813
>>811
>コント集団
>「強行採決ダヨ、全員集合ー!!」

http://pbs.twimg.com/media/CwZrG5ZVIAE3Yfj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwZrSqBUkAAKA4f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwZre1bVEAAwNAO.jpg

BGMは「盆回り」で
https://m.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk

819 :無党派さん (スプッッ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 23:29:33.50 ID:986tp6tJd.net
あーあ。これは、次の政権交代は維新か小池新党だな。
民進党は生き残ることができるか?

820 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 00:11:31.17 ID:nwTxB69U0.net
>小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある

党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。 わろた

自由・小沢一郎代表、民進・野田佳彦幹事長と4年4カ月ぶりの和解 双方が抱える厳しい懐事情
http://www.sankei.com/politics/news/161104/plt1611040052-n1.html

野田氏は9月の党役員人事で幹事長を引き受けたが、旧民主党が政権を失った「戦犯」のイメージが強く、求心力は低い。
先月の新潟県知事選や衆院東京10区、福岡6区の両補欠選挙では、中途半端な対応に支持団体の連合や共産党との
関係を悪化させ、双方から厳しい批判を浴びた。

苦しいときに持ち上がったのが小沢氏との会談だった。小沢氏側近は「野田氏には渡りに船だったはず」と指摘。
小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある。党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。

展望が開けないのは小沢氏も同じだ。保守票の取り込みを意識して先月、党名を「自由党」に変更したが、5人の
現職議員でぎりぎり政党要件を満たすにすぎない。次期衆院選で党勢を拡大できる見通しはなく、民進党との連携や、
最終的には「合併」に活路を見いだすしかなさそうだ。

ただ、「壊し屋」の異名を持つ小沢氏を民進党が受け入れる機運は皆無に近い。民進党内には小沢氏に近い議員
も多いが、「復党すれば『いつか来た道』に必ず戻る」(閣僚経験者)と警戒感の方が勝っている。

821 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 15:01:05.31 ID:BhPmjkZW0.net
今週末調査の世論調査は、毎日とJNNか?
自民支持率20%台突入があり得るかどうか、注目だな。

822 :無党派さん (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/05(土) 15:08:42.39 ID:DT2gVwNid.net
突入ってのは超えるってこと?

823 :無党派さん (ワッチョイ 133b-2euV):2016/11/05(土) 15:09:27.47 ID:epLT4H1N0.net
ねーよww

824 :無党派さん (スプッッ Sd78-xdXz):2016/11/05(土) 15:28:58.88 ID:4racfGnUd.net
>>821
ないから気にすんな新党バカ。

825 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 15:37:46.34 ID:BhPmjkZW0.net
■10月の世論調査 10/31現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ○JNN

自民党支持率なんぞ、30%台前半しかない。
昨日はTPP強行採決、ツイッターのトレンド入りしてるぐらいで、


■自民支持率の前回調査比 10/31現在
○10/17 37.- ▼*3.- 朝日新聞
○10/11 37.1 ▼*3.1 NHK
○10/09 40.- ▼*6.- 読売新聞

826 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/05(土) 16:45:06.74 ID:tq+O5NBV0.net
ブーメラン民死ん党

【政治】民進党・野田佳彦幹事長、白紙領収書 パーティー代金「反省している」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478324821/

827 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/05(土) 21:44:54.94 ID:7/9uv6P40.net
>>821
実態安倍支持率5%があり得る

>>824
新党氏は引退したが
幻覚と戦ってるいるのか?

828 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 22:16:23.88 ID:GXWQpufr0.net
実態支持率5%で選挙区を僅差で落とすくらいの相関のデータだったな

829 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 22:20:38.65 ID:GXWQpufr0.net
多分共産支持者限定の自民党の支持率とかなんじゃ

830 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/05(土) 22:31:28.60 ID:ND+vHvYW0.net
新党馬鹿しか使わない実態支持率という単語

831 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/05(土) 22:33:24.98 ID:7/9uv6P40.net
>>828
串焼きは死ねというのが全てのデータから示されている

832 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 22:37:12.13 ID:GXWQpufr0.net
>>830
多分最初から野党支持者に聞いた数字ならそれくらいにはなりそう

ただしこの場合事前に一回調査が必要
母集団を絞る必要がある

833 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/05(土) 22:46:31.63 ID:7/9uv6P40.net
>>832
その前に首絞れ

834 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/05(土) 23:03:57.39 ID:tq+O5NBV0.net
>>827
それ韓国の朴政権の支持率だろ?

835 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 23:07:05.78 ID:GXWQpufr0.net
目下炎上中の向こうだがさすがにもうちっと高い
どうも金の問題も出てきたが

836 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:26:02.18 ID:nwTxB69U0.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

837 :無党派さん (ワッチョイ 3e8c-Xqtn):2016/11/05(土) 23:40:57.54 ID:BbQKgNrl0.net
  
とっとと安倍と山本は辞任しろってばよ。

838 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-KjJO):2016/11/06(日) 02:47:24.07 ID:RjXQvRJu0.net
>>833
アーヌユタヤハ王は暗愚の王であった

その言動は臣民からは蔑まれたが
本人は皆が賢人として崇めていると思い込み
世界は自らの思うがままになると勘違いしていた

しかしそれが妄想であることに気づいた時発狂死した
アーヌユタヤハ王は生涯孤独の身であり王子はついに設けられなかった

そこで王弟オバカニウスが即位、王号をアーヌユタヤハ二世に定め
前王にはスレ民の総意として基地外帝と諡号された

しかし彼もやはり暗愚であったため生前から基地外帝の称号が与えられることとなった

ー「阿呆國史」『外伝 愚王烈伝』基地外帝より

839 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:28:53.53 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫かっけえ
あれれ?対案路線とかいっといて

共産、自由、社民の野党3党と連携して
あれれ?

蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

840 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/06(日) 11:30:07.07 ID:nTV9fCyS0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

841 :無党派さん (ワッチョイ 453b-2euV):2016/11/06(日) 15:12:25.07 ID:BONzFf3y0.net
支持率、クリントン47%トランプ43%、横一線だったが、わずかにクリントンに傾く

842 :無党派さん (ワッチョイ 453b-2euV):2016/11/06(日) 16:15:42.96 ID:BONzFf3y0.net
このまま逃げ切りかw

843 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 16:18:48.77 ID:TUZJ45+q0.net
>吉村氏の後援会によると、これまで推薦を得たのは各種団体が約100団体、企業が約270社に上る。吉村氏が出馬表明をした9月20日直後から推薦が相次いでいるという。

>選挙戦となった場合、2013年の前回知事選同様、民進、共産、社民3党と連合山形が支援する陣立てになる可能性が高い。

>告示まで2カ月となり、13年の知事選に続いて無投票となる可能性もある。知事の2期連続無投票当選は、全国的に見ても滋賀(1978年と82年)、高知(2011年と15年)の2例しかない。

>自民県議の1人は「現職相手に、この時期になって候補者の擁立作業が終わっていないこと自体が想定外

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000011-khks-pol

さすが東北だな!
東北は野党の牙城じゃよ

民進、共産、社民が勝利

自民党不戦敗じゃよ
新潟も野党共闘が勝利だしな
東北つうのは民度が高い

844 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/06(日) 17:00:14.05 ID:wpw6oNYd0.net
>>843
まあ段々と国民が覚醒していってるという事でしょう
次の総選挙では、それが全国に伝播する
そうなれば、自民帝国は悉く崩壊するでしょう

845 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/06(日) 17:03:09.26 ID:wpw6oNYd0.net
>>841
米帝の国民も真実に気づきつつあるようですね
これまで通りなら、今の時点でマスゴミを使った国家的ネガティヴキャンペーンでトランプの支持率はヒトケタに転落している筈
ところがここまでの接戦を演じてるとなると、ビルマーバーグへの国民の反発は相当なものと言えるでしょうな

846 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 17:09:41.58 ID:j0xdY9nz0.net
しかし本当に新党バカは別人設定のはずなのに言う事がまるで変わらんなw
普通の人間ならキャラの区別ぐらいつけるもんだが。

847 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 20:18:42.78 ID:eKpvzvFP0.net
知的障害者だから仕方ない

848 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-KjJO):2016/11/06(日) 20:50:30.18 ID:RjXQvRJu0.net
>>845
あーぬゆたやは

849 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:55:43.57 ID:BMVKJLJ9p.net
 民進党の野田佳彦幹事長は6日、失言を繰り返した山本有二農林水産相の不信任決議案に関し「不信任も視野に入れた対応をしていかざるを得ない」と述べた。

 野田氏は、民進、共産、自由、社民の4党で「一緒に協力して国会対応する姿も描きながらやっていく」とも話した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000028-jij-pol

850 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 21:54:48.12 ID:BMVKJLJ9p.net
「今国会でTPP承認」賛否分かれる…読売調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050107-yom-pol

851 :無党派さん (ワッチョイ bcb2-8n5s):2016/11/06(日) 22:01:33.53 ID:0lzZYLyu0.net
>他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。

852 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 22:19:46.99 ID:l/QNFHi/0.net
内閣支持率は現状維持か。後は民進の政党支持率やな。ここでもダウン
なら山本2号の不信任出しても意味ねえなw

853 :無党派さん (スフッ Sd28-zHUf):2016/11/06(日) 22:22:45.72 ID:dj8gXVxWd.net
>>850
支持率には影響なかったのか

 読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。

 質問文が一部異なるが、前回調査(10月7〜9日)では「賛成」45%、「反対」33%だった。
賛否の差が縮まったのは、4日の衆院特別委で、与党が民進、共産両党の反対を押し切ってTPP承認案・関連法案を採決したことなどが影響したとみられる。
民進支持層では、承認に「反対」が7割弱に上り、前回の4割台から大幅に上昇した。

 他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。

854 :無党派さん (ワッチョイ 5e7b-2mfK):2016/11/06(日) 22:52:30.43 ID:X+pnu9Kc0.net
さっさと解散

855 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-m5qj):2016/11/06(日) 22:55:42.83 ID:e35Hk+9B0.net
自民支持率20%突入って言った人
どゆ意味?

856 :無党派さん (スフッ Sd28-zHUf):2016/11/06(日) 22:57:45.50 ID:dj8gXVxWd.net
生前退位「法案の早期成立を」61%…読売調査
読売新聞 11/6(日) 21:47配信
 読売新聞社は4〜6日、全国世論調査を実施した。

 政府が来年の通常国会に提出を目指す天皇陛下の生前退位に関する法案を「なるべく早く成立させるべきだ」は61%に上り、「慎重に検討すべきだ」の33%を大きく上回った。

 前回調査(10月7〜9日)では、政府が生前退位に関する結論を「急ぐべきだ」が48%、「慎重に検討すべきだ」が45%だった。今回は質問文が異なるが、早期の対応を求める人が半数を超えた。

 生前退位に関する具体的対応は「今後のすべての天皇に認める制度改正を行う」66%、「今の天皇陛下だけに認める特例法をつくる」25%、
「生前退位を認める必要はない」5%で、いずれも前回とほぼ同じだった。政府は「特例法」を軸に検討しているが、法案の早期成立を求める人でも「制度改正」が73%を占めている。

857 :無党派さん (ワッチョイ 7bdc-8n5s):2016/11/06(日) 23:07:34.42 ID:QFbEK5/H0.net
支持率に影響ない程度の失言で辞任求める民進党は民意がよめてない

858 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-m5qj):2016/11/06(日) 23:17:12.90 ID:e35Hk+9B0.net
TBSブロードキャスターで
例の強行採決()のシーン流してたけど
スタジオは冷めたコメントで
「あんなプラカード作る暇あったらもっと真摯に議論せんか(コメンテーター)」
「欠席したり、プラカードやったり、やることないから私たちは反対しましたよってアピールですかね(安住)」
「何でもかんでも議長席に詰め寄れば強行採決みたいなイメージになっちゃうんだけど、議会のルール上どうなのよ(たけし)」
TBSなのに珍しいなと思った。

まあ、翌朝のサンデーモーニングは岸井が相変わらずのボケた与党批判一辺倒だったけどね。

859 :無党派さん (スフッ Sd28-zHUf):2016/11/06(日) 23:17:33.42 ID:dj8gXVxWd.net
下手したら、米国大統領選挙でトランプが当選したほうが支持率に影響しそうな予感だな

860 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-8n5s):2016/11/07(月) 00:05:05.46 ID:O7oaxFB90.net
安倍の支持率というのはずっと消極的なものだ
要は蓮舫よりはマシという程度に過ぎない
だが年々この差をつめるのが絶望的に厳しくなっている

861 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/07(月) 00:49:32.25 ID:v2gR/S/d0.net
>>860
民進党は問題外ってレベルだろ
共産党と組むわ党首が二重国籍セルフブーメランだわ
どんどん酷くなってる

862 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/07(月) 05:52:25.85 ID:jrledcn20.net
JNN11月度世論調査来ました

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

 調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

 「強行採決」に関する発言に続いて「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣について、59%の人が「辞任すべき」と答えたのに対し、「辞任する必要はない」とした人は30%でした。

 自民党が党総裁の任期を今の「2期6年」から「3期9年」に延長したことについて、「評価する」と答えた人は29%、「評価しない」と答えた人は56%でした。

 また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

 また、都の調査チームが示した2020年東京オリンピックパラリンピックのボート会場の見直し案について、
宮城県の「長沼ボート場」に変更する案を支持する人が41%、東京「海の森水上競技場」にコストを削減して恒久施設を作る案が28%、同じく「海の森水上競技場」に大会終了後撤去する仮設施設を作る案が19%となりました。

 先月、小池都知事が立ち上げた政治塾について、「期待する」とした人が51%、「期待しない」は37%でした。

 さらに今週、投票が行われるアメリカ大統領選挙に関し、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補、どちらがふさわしいかについて、「クリントン候補」が79%、「トランプ候補」が4%となりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

863 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 08:10:20.23 ID:jTeY3lWQp.net
山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

864 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/07(月) 08:25:53.87 ID:VbraBVhH0.net
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  35.-   │33.-  *3.-  10.-  *5.-  *4.-  32.-  │09/04  ×毎日
57.1  40.7   │33.4  *3.3  *9.5  *2.5  *3.5  42.7  │10/03  ×JNN
56.6  40.9   │31.9  *3.5  *9.7  *1.6  *3.7  44.1  │11/07  ○JNN

自民党支持率低下。30%台はなんとかキープしたけどね。

865 :無党派さん (スップ Sd28-kVhM):2016/11/07(月) 08:30:27.13 ID:Ef1Q8jVTd.net
>>864
自民終了のお知らせですね
三大調査の発表がまたれる

866 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 08:35:47.93 ID:jTeY3lWQp.net
富山市議補選 13議席決まる

富山市議会議員の補欠選挙は、政務活動費を不正に受け取ったとして
自民党会派の議員10人と民進党系会派の議員2人が相次いで辞職した
ことに伴うもので、別の理由で辞職した1人をあわせた13の欠員に
対して新人25人が立候補しました。
6日、投票が行われ、各党の獲得議席は
▼共産党が2議席、
▼日本維新の会が2議席、
▼社民党が1議席、▼無所属が8議席でした。

自民党の推薦や支持を受けた無所属の6人のうち、5人が議席を獲得
しました。

今回の補欠選挙は、政務活動費の不正の真相究明や再発防止策など、
「政治とカネ」の問題が最大の争点になりました。

自民党が推薦や支持を出した5人が当選したことで、政務活動費の不正が発覚する前の28議席からは、5議席減らす
結果となりました。

一方、共産党は議席を倍増させて4議席になり、公明党と並んで
第2会派になりました。

一方、民進党は、今回の選挙で候補者の擁立を見送り、民進党系の会派と

1議席を獲得した社民党、それに、2議席を獲得した日本維新の会が
第4会派となりました。

日本維新の会は、富山県内の地方議会で、初めてとなる議席獲得です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064181351.html

ナイス!共産党倍増!富山で第二会派
めでたいめでたい

867 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/07(月) 08:36:37.13 ID:VbraBVhH0.net
特別委員会の「採決強行3党」を合計すると、▼2.2%
野党4党を合計すると、△0.1%。

TPPを通すために、後2-3回は採決強行するんだし、大荒れになる「かも」ね?
断言はしないが。

868 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 09:23:40.14 ID:jTeY3lWQp.net
山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

さらに今週、投票が行われるアメリカ大統領選挙に関し、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補、どちらがふさわしいかについて、「クリントン候補」が79%、「トランプ候補」が4%となりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

869 :無党派さん (ワッチョイ 5beb-lG6+):2016/11/07(月) 09:30:50.09 ID:OqIsUTAN0.net
何回も同じ内容貼るヤツなんなん?
お前だよ、>ササクッテロレ

870 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-uTye):2016/11/07(月) 09:34:23.18 ID:eDA/TWS+0.net
>>853
去年、世論調査の大多数が反対、数万規模の抗議デモがあっても可決させた政権だ
調査で賛成多数、デモもなくまったく平穏なTPPで影響が有るとも思えない

ていうかそもそも民進党が本気で反対してないのがミエミエw

871 :無党派さん (スッップ Sd28-xdXz):2016/11/07(月) 10:18:39.59 ID:Asit2dHDd.net
>>865
> >>864
> 自民終了のお知らせですね
> 三大調査の発表がまたれる

またウソ800のジャクソンT島田を信用すんのか新党バカ。

872 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:26:44.61 ID:Xd8i78FFd.net
読売もjnnも、tpp強制採決と大臣失言が支持率に何も影響がない感じだけどどういうことなんだろうか

873 :無党派さん (スッップ Sd28-xdXz):2016/11/07(月) 10:27:46.05 ID:Asit2dHDd.net
>>872

今の野党は糞そのものだ、ってことでしょ。

874 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:40:36.47 ID:Xd8i78FFd.net
>>873
だとしてもほぼ無風なのはなんでかな、と

政党支持率には影響出てるっぽいし

875 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 10:51:29.85 ID:jTeY3lWQp.net
山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

さらに今週、投票が行われるアメリカ大統領選挙に関し、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補、どちらがふさわしいかについて、「クリントン候補」が79%、「トランプ候補」が4%となりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

876 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 10:59:52.83 ID:Fv1ItDMoH.net
>>875
むう、これは大きいね
圧倒的多数市民が安倍への怒りを露わにしている
これはこのままいけば、相当支持率はやばそうだ

877 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 11:00:38.03 ID:Fv1ItDMoH.net
>>871私は新党氏ではないが?
嘘600はお前だろ!

878 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 11:02:13.69 ID:Fv1ItDMoH.net
>>872
そんなわけないだろ
塵売がどういう会社かよく考えろ

879 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 11:02:38.05 ID:Fv1ItDMoH.net
>>873
野党が糞なら自民は吐瀉物だな

880 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 11:03:51.62 ID:tHZ++P1P0.net
あーぬゆたやわ

881 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:10:18.42 ID:jTeY3lWQp.net
上西(うえにし)小百合
uenishi_sayuri

木村太郎さんが、今テレビで「黒い人達」って言った。一緒に出演した事もあるけど、この人はもう人前に出てはいけない人だ。

https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/795264636459225088

882 :無党派さん (スッップ Sd28-xdXz):2016/11/07(月) 11:49:02.03 ID:Asit2dHDd.net
>>877
ならレス返すな新党バカ。

883 :無党派さん (スッップ Sd28-xdXz):2016/11/07(月) 11:50:18.09 ID:Asit2dHDd.net
>>874
正直、誤差の範囲内だと思われ。

884 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/07(月) 11:57:34.48 ID:fs5SVt/Ua.net
ひさしぶりに毎日が来た

http://mainichi.jp/articles/20161107/ddm/001/010/185000c

 9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。民進支持層では支持が7割弱に達したが、支持政党はないと答えた無党派層は「関心がない」が42%で最も多く、支持20%、不支持31%だった。

 対照的に、小池氏は民進支持層の8割強が支持するなど与野党を問わず支持率が高く、無党派層も59%が支持している。「小池人気」は、来年夏の都議選や次期衆院選に向けた民進党の選挙戦術に影響しそうだ。

 天皇陛下の生前退位について「将来の天皇も生前退位できるように制度を変えるべきだ」は66%で、「今の陛下に限り生前退位できるようにすべきだ」の18%を上回った。「制度を見直す必要はない」は5%だった。

 安倍内閣の支持率は9月の前回調査から2ポイント増の48%、不支持率は4ポイント減の31%。主な政党支持率は自民32%▽民進9%▽公明4%▽共産4%▽維新4%−−などで、無党派層は34%だった。

885 :無党派さん (スッップ Sd28-zHUf):2016/11/07(月) 12:07:57.62 ID:X9fzmmjnd.net
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/11/07/20161107k0000m040145000p/9.jpg?1

「4島返還こだわらず」57%
毎日新聞 2016年11月7日 07時00分(最終更新 11月7日 09時12分)

本社世論調査 質問と回答
憲法改正は「賛成」「反対」がいずれも42%で並ぶ

 毎日新聞が5、6両日に実施した全国世論調査で、12月の日露首脳会談で焦点になる北方領土問題について聞いたところ、
「4島返還にこだわらず柔軟に対応すべきだ」という答えが57%で、「4島返還を目指すべきだ」の25%を大きく上回った。「関心がない」は9%だった。【今村茜】

<露世論調査では>北方領土 引き渡し反対78%

<「領土交渉100年はかかる」>日本の新アプローチの狙い
 質問の仕方が異なり単純比較できないものの、北方領土問題は2013年3月調査でも「柔軟に対応すべきだ」(67%)が「4島返還を目指すべきだ」(29%)より多かった。今回、内閣支持層の60%、不支持層の63%が「柔軟に対応」と答えた。

 衆参両院の憲法審査会で近く議論が再開する憲法改正は「賛成」「反対」がいずれも42%で並んだ。今年8月に国会で改憲の議論を進めることへの賛否を聞いた際には、「賛成」44%、「反対」40%だった。

 調査では次期衆院選をいつ行うのがいいかも尋ねた。「来年前半に行う」が30%と最も多く、「来年後半に行う」25%▽「再来年に行う」21%▽「年内に行う」6%−−の順になった。
「来年後半」「再来年」を合わせると半数近くになり、早期の衆院解散・総選挙は必ずしも支持されていない。内閣支持層は「来年前半」「来年後半」がともに29%で、「再来年」も25%あった。

 自民党が総裁任期を「連続2期6年まで」から「連続3期9年まで」に延ばす方針を決めたことを「評価しない」は57%、「評価する」は33%だった。
内閣支持層では「評価する」が56%、「評価しない」が36%だったのに対し、不支持層では「評価しない」が87%を占めた。自民支持層は60%が評価した。

 東京地裁は10月、結婚後に職場で旧姓が使えないのは人格権の侵害だという女性教諭の主張を認めない判決を出した。
調査では結婚後も職場で「旧姓の使用を認めるべきだ」が54%に上り、「戸籍名を使用すべきだ」は31%だった

886 :無党派さん (ガラプー KKe9-cLZ9):2016/11/07(月) 12:14:11.71 ID:MeoW3XQYK.net
蓮舫の嫌われ方が凄いな
カルト化した野合信者が必死にしがみついてるだけだと良くわかる
まあ人間性最悪の中国人を支持する国民がほとんどいないのも当然か

887 :無党派さん (スッップ Sd28-zHUf):2016/11/07(月) 12:21:04.44 ID:X9fzmmjnd.net
毎日新聞の世論調査でも、誤差程度ではあるが支持率上昇してることを見ればTPPの影響無さそうだな、毎日新聞調査で蓮舫の支持低いのは笑えないな、しかも小池の支持率が高いし尚更だけど

888 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 12:41:57.95 ID:jTeY3lWQp.net
山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

さらに今週、投票が行われるアメリカ大統領選挙に関し、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補、どちらがふさわしいかについて、「クリントン候補」が79%、「トランプ候補」が4%となりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

889 :無党派さん (スッップ Sd28-zHUf):2016/11/07(月) 12:57:37.18 ID:X9fzmmjnd.net
毎日新聞調査

あなたは民進党の蓮舫代表を支持しますか

支持しない36
関心がない32
支持する26

あなたは東京都の小池百合子知事を支持しますか

支持する70
関心がない17
支持しない7

もしかしたら、岡田の方がマシだったりしてな

890 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 13:37:10.87 ID:Fv1ItDMoH.net
>>889
捏造世論調査を間に受けて恥ずかしくないのか?

891 :無党派さん (JP 0Hea-kVhM):2016/11/07(月) 13:37:36.63 ID:Fv1ItDMoH.net
>>882
だから違って言ってるだろ!

892 :無党派さん (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 14:04:34.38 ID:W8+y5UDdd.net
自民が劣勢な数字が出た時だけ捏造じゃなくなるんですね分かりますw

893 :無党派さん (アウアウカー Sab5-AmWw):2016/11/07(月) 14:33:40.18 ID:1Wpfqf1Ja.net
新党バカが捏造とほざく世論調査の数字を元にした予想はほとんど当たるが
新党バカの実態支持率とやらに基づく予想は常に嘲笑の結果しか招かないw

894 :無党派さん (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 14:35:47.91 ID:S+fQuD48d.net
新党くんはいつの間に引退だなんて設定を作ったんだ?

895 :無党派さん (ワッチョイ d337-M0Uu):2016/11/07(月) 14:54:51.78 ID:rMtg4Hx50.net
>>889
関心がないって項目があるのか・・・分からないとかじゃなくてさ。

そんでその関心がないっていうのが、高比率なのかよ。関心がない=支持しないに近いもんな。

896 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 16:27:11.81 ID:tHZ++P1P0.net
新党くんはいつの間に引退だなんて設定を作ったんだ?

897 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:32:51.60 ID:jTeY3lWQp.net
TPP法案、8日の採決を見送り 与党方針
 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案をめぐり、与党は7日、8日に予定していた衆院本会議での採決を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6220090

898 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 16:57:19.56 ID:ZsLj/s81a.net
>>897
大幅延長ktkr

899 :無党派さん (ガラプー KK31-cLZ9):2016/11/07(月) 16:59:25.52 ID:MeoW3XQYK.net
>>891
捏造って「あーぬゆたやは」「ぼるぼほ」「滅びろビロビロ」とか書き込んじゃう精神異常者の脳内世論調査のことか?
ジャクソン島田とかいう新党バカの脳内にしか存在しない妄想のこと?

900 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 17:19:52.05 ID:jTeY3lWQp.net
さすが
維新の足立さん

あだち康史 adachiyasushi
一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、
私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。

あだち康史

他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されています。
外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります。民進党がなくなる日まで戦い続けてまいります

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228251350134785

901 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-Gpv5):2016/11/07(月) 17:25:24.00 ID:kJf/2FKe0.net
上のほうで内閣支持率などの記載があるが、
国民がTPP大好きである以上、
同支持率が下がるわけはない。

902 :無党派さん (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 17:30:08.41 ID:xlFQbgl5d.net
メデイアでのTPPって書き方、言い方が
ことさら不安を煽ろうという角度つけまくりだからね。
そういう恐怖商法に国民は飽き飽きしているのだよ。

子宮頸がんワクチンだって
メデイアが恐怖を煽ってる間に
子宮頸がんで毎年何千人も亡くなってるのに。
そっちの「被害」は完全スルーっておかしいだろ。

903 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:05:17.97 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史‏ @adachiyasushi

民進党が懲罰の対象とした2日の衆院外務委員会。動画を見ていただければ分かりますが、民進党の筆頭理事は、私が質問に立っている間、
一度も席を立って抗議する様子もなく、当然、私の質疑が中断することもなく、直後に開催された外務委の理事会でも、具体的な問題を指摘する声は終ぞ出なかった


あだち康史‏

実は、TPPが特別委で採決された4日、同じ日に厚労委でも大事な年金法案が審議されていました。
にもかかわらず厚労委の民進党柚木道義筆頭理事は理由なく欠席、同じ時間にTPP特別委が開催されている第一委員室に出没し、テレビ向けのパフォーマンス「民進党だよ全員集合!」に興じていたのです。


あだち康史‏

一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。
私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。


あだち康史‏

不当な攻撃を受けて私が泣き寝入りすることは絶対にありません。いや、必ず「十倍返し」してやります。
泉筆頭は、私が総務委で陳謝した翌日も、朝から私のFacebookに乱入してきて間違った情報に基づく非難を繰り返してきました。そこで私は、その日質問に立った外務委で徹底反論した次第です。


あだち康史‏

他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されています。
外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります。民進党がなくなる日まで戦い続けてまいります

904 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 18:37:06.25 ID:Jv/chy/z0.net
>>895
↓議席予想スレテンプレより W補選で自民が両方勝ったらこの板から出ていくと宣言したんだが当然のごとく居座り続けてる

【新党馬鹿】(別名:【新党くん】【あーぬゆたやは】【基地外帝】など)JP、 ワッチョイ(IP判明済み)
・名前の由来は立憲民主主義新党が比例7000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望を垂れ流していたことから。
・民進党が衆院選で300議席超の大勝をするという根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ(後述の点から、朝鮮人留学生との説が濃厚)。
・専修大学の現役大学生で、昼間は大学から書き込み(JP)、夜は自宅から書き込みをしている模様。
・東京都三鷹市在住だが、前回参院選では住民票を移していなかったため、安倍首相の本拠である山口県選挙区に投票できなかったり、数々の発言で根本的に選挙制度自体がわかっていないものと思われる。
・日本語学校を卒業したという割に、言動が支離滅裂で誤字(「ガッコア(=「学校」?)」「あぬた」(=「あなた」)など)が非常に多く、リアルで精神疾患を患っているものと思われる。
・「アホノミクソ」「アベゲリスト」「塵泉鎮次郎」など特徴的な自作造語を多用し、「独島」「共和国」「同志」「国民的統一戦」「米帝人」などの朝鮮人と思わせる独特の表現も多数見せるため、すぐに判別できる。
・「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。
・蓮舫民進党代表を推しているにもかかわらず、野田幹事長を自民党のスパイ扱いしている。
・菅直人・源太郎父子を異常に敬愛し、信奉している。
・参院選の時には「自分は民進党結党の立役者」「岡田、枝野、志位と並ぶ政界四賢人の一人」「毎日岡田達の相談を受けている」といった民進党も嫌がるような妄想癖をのたまう。
・参院選予想では、民進党が55人しか候補者がいないのに60人当選する予想をするという致命的な馬鹿を晒している。
・自身の意に反して、開票速報で与党側優勢が伝えられる中で火病を発症。発狂と思われる意味不明な書き込みから、「あーぬゆたやは」「基地外帝」などと揶揄される。
・参院選では予想が外れたら「自害する」ことを明言していたが、約束を守らず居座り続けているうえに、補欠選挙で若狭氏と鳩山二郎氏が当選したら議席予想スレを出ていくと宣言したが、別人を装い(住民にはバレバレだが)依然として書き込みを続けている。

905 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:42:58.38 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

906 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 18:49:30.14 ID:8G6xGbx60.net
>>905
おまえにせバカボンパパだろ
ワッチィイと内容でわかる
さっさと出て行けや構ってちゃん嵐野郎

907 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 18:50:16.61 ID:8G6xGbx60.net
>>904
また捏造コピペかい
性が出るな
そんなこと言ってると、家に訴状が届く

908 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:50:55.91 ID:WwUzYfMO0.net
>>906
つまり
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

909 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 18:58:21.05 ID:Jv/chy/z0.net
>>907
自分の書き込みの記憶すらないのか精神異常者
さっさと薬飲んでジャクソン島田先生に脳ミソ入れ替え手術受けさせてもらえ
それだけがお前が真人間に生まれ変わる道だ

910 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 18:59:43.52 ID:YYP8mEUWa.net
4 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 18:18:27.61 ID:FdRUnDHO0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 自称インテリヤクザで、

反社会的勢力「しばき隊」分派【大和証券ダイレクト企画部長の『嶋田 眞人』】が

「男組」構成員の正体だと暴かれた模様www。 ネットで騒がれています!!

これが事実なら、反社会勢力が大和証券会社幹部に巣喰っている事になり重大問題。

エフセキュア・久保田、新潟日報・坂本に続く第3の事件へ!!

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
反社会勢力しばき隊 → ダイレクト企画部長 【嶋田 眞人】
Twitter:@chanshimantifa2

http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1977_66_20160916a.pdf

大和証券グループ
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-5555-2111
http://www.daiwa-grp.jp/about/about_01.html

大和証券への苦情はこちらへ
http://www.daiwa.jp/contact/contact/
当社お客様相談センター
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

911 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 18:59:48.62 ID:8G6xGbx60.net
>>908
民進党が嫌いなやつは知能が足りないんだよ
おまえ、自分の文章を見てみろ
連合など、普段は自民に入れてる癖に民進党にごちゃ
知的水準が極めて低いだろう
連合なんてご

912 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:00:24.69 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「私には、どうしても理解できないのです。年金に関する審議を欠席して別の委員会で暴れる民進党の柚木筆頭理事はテレビのカメラに向かって胸を張る。一方、私には懲罰動議が提出される理由が」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228121590939648

913 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:01:29.49 ID:Jv/chy/z0.net
>>911
お前の書き込みが民進党信者の知能指数の低さをよく物語ってるなw

914 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:01:30.96 ID:8G6xGbx60.net
ちゃごちゃ言ってくるゴミどもでしかない
無視するのが妥当、現に菅さんと岡田はそのつもり
民進党には既に市民連合ネットワークがついている
次の総選挙では、野党共闘ウヨ分裂により、民進が圧勝する

915 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:02:15.15 ID:8G6xGbx60.net
>>912
このバカウヨは処刑しろよ
日本市民にとって害でしかない

916 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:02:39.05 ID:8G6xGbx60.net
>>913
で、どこがですか?

917 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:03:13.08 ID:tHZ++P1P0.net
あーぬゆたやわって発言

918 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:03:52.52 ID:Jv/chy/z0.net
>>916
まさにキチガイ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
831 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:09:44.12 ID:zDKEQmib0
日本滅りろよ
死ねや

919 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:04:53.40 ID:8G6xGbx60.net
>>918
で捏造コピペはってどうしたい?
私は新党氏ではないしな

920 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:05:15.20 ID:8G6xGbx60.net
>>917
無脳症串焼きは死ね

921 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:06:32.69 ID:tHZ++P1P0.net
>>918
これは何です?凄いことになってますが

922 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:06:47.52 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「百歩譲って、というか、総務委員会にご負担をおかけしたのは事実ですので、私が11月1日に総務委員各位に陳謝したのは本心からです。
しかし許せないのは、民進党国対がしゃしゃり出てきて、足立をつぶせ、口を封じろ、と攻撃を始めたことです。私が総務委員長と話し合っている、その真っ只中に、です」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227147279306752

923 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:07:36.57 ID:Jv/chy/z0.net
>>919
原発爆破犯の醜いゾンビことバ菅チョクトの信奉者が何を言ってもねえ・・・w

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
603 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:01:57.86 ID:zDKEQmib0
何時からおの「ほおととととてけらむなやはちよとしよ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
611 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:02:12.29 ID:zDKEQmib0
^_^な玉、らさん?^_^ぼるぼほ^_^?ぼらら、らとや?まぼひそ、らぼばろ^_^るつ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
617 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:02:33.87 ID:zDKEQmib0
しねしねしねしねししねしししねしへここししひしししししきししきしにししねししねしししへししねししせしけしそ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
679 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:04:26.47 ID:zDKEQmib0
あー嘘嘘嘘嘘嘘
おかしんだろこれよ
なにがかはんすうなんだよに「ら

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
696 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:04:47.19 ID:zDKEQmib0
しねしねしねしねしねしねしね自民に入れたやつ死ね!!。

924 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:13:34.54 ID:Jv/chy/z0.net
>>921
新党バカ=(ワッチョイ 32b0-kVhM)の民進党選挙惨敗時の発狂書き込み
今は他人のふりしてるけど本人だとバレバレだというw

925 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:15:14.58 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「議運委の民進党、泉健太筆頭理事は、週明け31日から私の欠席について執拗な攻撃を開始しました。

「過去に例のない質問放棄」「前代未聞」「会派の事情や党の事情に関係なく単独で質問を放棄」等と喧伝。しかし、自己都合では毛頭ないし、国会の仕組み上、小政党であれば、誰にでも起こり得ることです」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227219148713984

926 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 19:16:37.41 ID:YYP8mEUWa.net
>>910
◆しばき隊の分派・男組の幹部は証券会社の部長か?他企業への罵倒や盗撮も

「しばき隊(C.R.A.C)」から分派したとされる「男組」の幹部を務める男性が、大手企業の部長だったのではないかという情報が飛び交い、騒然となった。
2016年11月6日に出回った情報が、その発端である。今年10月付で証券会社の部長に就任した人物に関して、ツイートする人物が現れた。
当該のツイートの内容を手がかりに検索すると、大手証券会社のHPに該当する資料が掲載されていたことが判明。
このことが話題になると、男組の幹部を務める男性のアカウントが非公開になり、過去のツイートが削除されていった。
注目すべきなのは、幹部の男性の2015年10月末のツイートだ。「今日、職場の研修資料の中に初めて『LGBT』という文字が入った。
この会社が始まってから100年は経ってると思うけど、恐らくその100年の中でも初めてのことだと思う」。
「まだまだ理解は浅いけど、それでもこれはかなり画期的」と肯定的に評価している。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/11/012.jpg

男性の勤務先ではないかとされた証券会社は、創業から100年以上が経過している。この点で、先述の発言に合致する。
そして、証券会社のHPには、2015年度の研修からLGBTに関する内容を充実させたと書かれていた。
男性は自称「インテリヤクザ」で、他企業を罵倒する発言を連発。
フジ住宅に対しては、「上場廃止になるまで追い込まないとあかんな」。
今年8月には、「証券業界を挙げて麻生太郎をぶっ叩こう」と煽っていた。
男性の勤務先とされる証券会社が会員として加入し、同社の会長らが重要職を務める日本経済団体連合会(経団連)への激しい批判も展開している。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/11/022.jpg

また、彼の発言や活動は、当該の証券会社が掲げる、「反社会勢力」を排除するという方針に抵触するのではないかという指摘も見られる。
11月7日の朝、当サイトでは同社の広報部に連絡を取った。
男性の氏名とされるものが企業名と共に出回っていることは、把握しているという。
だが、本件に関するコメントは控えたいとのことだった。
本件の経緯や問題視されている点などは全て確認できているかと広報の担当者に尋ねたところ、詳細を問われたので、その時点までに当サイトが入手していた関連情報を提供した。
ちなみに、男性は「身バレしたレイシストがとことん追い詰められる社会にするんだよ、この国を」と宣言していた。

探偵ウォッチ 2016.11.07

927 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:18:20.60 ID:8G6xGbx60.net
>>924
串焼きにレスするなアホ

928 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:18:54.00 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、私の質疑に

「反省がない」と懲罰動議を提起する。私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228204612997121

929 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:19:16.86 ID:8G6xGbx60.net
>>925
こいつはまたデマ宣伝工作かあほち馬鹿史
さっさと訴えられて破滅しろ

930 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:19:41.92 ID:tHZ++P1P0.net
>>724
必死チェッカーでの遡りで該当を見つけました

931 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:21:26.44 ID:8G6xGbx60.net
>>930
おまえの過去も遡ってやろうか串焼き?
毎日100レスだろ!

932 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:22:24.97 ID:Jv/chy/z0.net
>>929
北海道5区補選に参院選に東京都知事選にW補選と破滅してるのは民進党だろw
国民的不人気中国人レンホー代表をさっさと引きずりおろせよw

933 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:25:18.47 ID:tHZ++P1P0.net
確かに当日のレス数凄いですね

934 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-Gpv5):2016/11/07(月) 19:27:00.82 ID:qV6XVhxb0.net
しかし自分は新党バカじゃないと言い張っているのなら知らん顔をしていれば
いいのに本当にコイツはバカだなw

935 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:27:52.38 ID:tHZ++P1P0.net
負けず嫌いなのでしょうね…

936 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:28:39.62 ID:Jv/chy/z0.net
自分への批判が一切許せないキチガイだからなあ>新党バカ
バカなうえに無駄にプライド高いという究極のクズ

937 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:29:20.90 ID:8G6xGbx60.net
串焼き今日のレス

tHZ++P1P 38 無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn)

バカウヨ工作員というのが丸わかりだが?

938 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:30:32.37 ID:8G6xGbx60.net
>>923
おまえ死ねよ
菅さんに感謝できないなら生きる資格はない
今すぐ消えろ

939 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:31:26.01 ID:8G6xGbx60.net
>>934
私はインチキが許せない性格だからな
おまえみたいなデタマレ工作員が許せねえんだ

940 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:31:56.05 ID:tHZ++P1P0.net
一切許せないのでスルー出来ない

負けず嫌いですねやはり
なので皮肉に反応してしまう

941 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:32:41.28 ID:8G6xGbx60.net
>>936
はい?新党氏は基地外ではないが
議員板の大賢人と呼ばれていたしな
確かに知的高みに居る者としての矜持はあったろうが、バカではないぞ

942 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 19:33:21.21 ID:jTeY3lWQp.net
富山市議補選 出口調査

NHKは、富山市議会議員の補欠選挙で有権者の投票行動や政治意識を探るため、
投票日の6日、出口調査を行いました。
調査は、富山市内12か所の投票所で投票を済ませた有権者1597人を対象に行い、
このうち70%余りにあたる1126人から回答を得ました。
一方、市内では、5日までに有権者の4%余りが期日前投票を済ませていて、
これらの方々は調査の対象になっていません。

投票した有権者にふだん支持している政党を尋ねました。それによりますと
▼自民党が最も多く44%、次いで、
▼日本維新の会と社民党がそれぞれ6%
▼共産党が5%
▼民進党が3%
▼公明党と自由党がそれぞれ1%となっています。また、
▼特に支持する政党がない、いわゆる「無党派層」は33%でした。

投票先を選ぶ際に、重視したことを尋ねました。それによりますと
▼「政策・公約」が最も多く40%、次いで
▼「人柄・イメージ」が27%
▼「友人・知人のすすめ」が20%などとなっています。

投票先を選ぶ際に、富山市議会の政務活動費の問題を考慮したかどうかを尋ねました。
それによりますと
▼「考慮した」が81%
▼「考慮しなかった」が19%となりました。

富山市議会で、現在、議員1人あたり月15万円が支払われている
政務活動費の金額について尋ねました。それによりますと
▼「そのままでよい」が最も多く39%
▼「減らしたほうがよい」が35%
▼「なくしたほうがよい」が24%
▼「増やしたほうがよい」が2%でした。

一連の政務活動費の問題を受けて
領収書のホームページでの公開や公認会計士によるチェックなど
富山市議会が検討している再発防止策について尋ねました。
それによりますと
▼「評価する」が77%
▼「評価しない」が23%でした。

いまの富山市議会議員の仕事が
市民の生活に役立っているかどうかを尋ねました。
それによりますと
▼「役立っている」が53%
▼「役立っていない」と答えたのが47%でした。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064027101.html

943 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 19:33:32.81 ID:3R012Pf00.net
また支持率落ちたか。もう駄目かもわからんね。
安倍交代キボンヌ。

944 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:34:55.29 ID:Jv/chy/z0.net
>>941
お前の脳内妄想と現実は違うぞ新党バカw
菅チョクトは史上最悪の総理大臣として名をはせ選挙区落選繰り返してるし中国人レンホーは日本国民からの指示を全く得られてないぞw
ついでにお前=新党バカはマジモンの精神異常者とスレ住人に認識されてるのが現実だw

945 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:36:02.59 ID:8G6xGbx60.net
>>942
富山はもうダメだな
自民から

946 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:37:21.16 ID:8G6xGbx60.net
>>942
富山ダメだな
もう自民盲信集団によって洗脳されて居る
全員教育し直すべし

947 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 19:37:57.93 ID:uzINLuIX0.net
>>919 ログが残ってるから捏造と言い張っても無駄無駄w

948 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:38:52.34 ID:tHZ++P1P0.net
>>947
確かに当日のログ数はすごいですね
ちょっと見たことない数になってます

949 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 19:39:14.68 ID:uzINLuIX0.net
>>938 新党馬鹿と同じ口調ですねえ(苦笑)

950 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:43:51.62 ID:8G6xGbx60.net
>>944
これを読めよ
これが日本市民の意思だ
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-12312.html

そして蓮舫は中国人じゃないぞ!
デマ言ったから終わりだオマエは
そして私は新党氏ではない、そんなこともわからないなら死ね!
そして精神異常者でもない
デマを流すなデタラメキムチバカ

951 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:44:04.00 ID:Jv/chy/z0.net
安倍内閣支持 50%台
安倍内閣不支持30%台

レンホー支持する 20%台
レンホー不支持  30%台+関心ない40%台

国民が何を支持しているかは明らかだねw

952 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 19:44:59.94 ID:8G6xGbx60.net
>>951
デラタマ世論調査を信じる自分の知能を恨め

953 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 19:45:48.26 ID:Jv/chy/z0.net
>>950
で、どこの世論調査で安倍内閣の支持率が急落してるんですか?
レンホーの支持率が安倍総理を圧倒してるんですか?
またお得意のジャクソン島田先生(笑)の脳内妄想ですか?w

954 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 19:53:32.48 ID:3R012Pf00.net
>>950
史上最高のアホ総理が安倍ってのは、確かに当たっているかもしれない。

955 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-m5qj):2016/11/07(月) 20:03:22.24 ID:Zs1/gk040.net
もう、反自民ダメかもわからんね。

956 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 20:03:40.50 ID:tHZ++P1P0.net
新党馬鹿と同じ口調ですねえ(苦笑)

957 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 20:05:24.14 ID:8G6xGbx60.net
>>953
既に三大機関の世論調査では、全日定例調査が87%、JS調査が86.7%、モリソン・ペーパーが88.1%と蓮舫 支持率は出て居ます
安倍支持率は7〜10%ていどですね
ジャクソン島田なんて人は居ないよ
世論調査の先駆者ジャクソン氏と統計学の権威である島田博士が作ったから、ジャクソン=島田方式という
そんなこともしらんのに、このスレにいるのですか?

958 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 20:06:34.97 ID:8G6xGbx60.net
>>954
史上最悪の総理が安倍なのは事実だが、オマエは徳田というのも事実だな
何が史上最高だよ、最高は菅さんに決まってるますだろうが

959 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 20:09:38.34 ID:3R012Pf00.net
>>958
菅は官房長官だが?
特だって何?

960 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 20:11:40.92 ID:qV6XVhxb0.net
>>958
その菅直人を公然とペテン師呼ばわりしたのが鳩山由紀夫。
菅降ろしでトドメを刺したのが岡田克也達いわゆる「民主党七奉行」だなw

961 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 20:17:53.53 ID:Jv/chy/z0.net
>>957
お前の脳内にしか存在しないものなぞ誰も知らんわ新党バカw
さっさと精神病院行って投薬治療受けて来いw

962 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 20:19:58.86 ID:qV6XVhxb0.net
そういえば新党バカは北朝鮮を「共和国」呼びだけど、北朝鮮というのはバカウヨの蔑称
だと言っていたんだが、菅直人はもちろん北朝鮮呼びの上に、金日成の銅像を引きずり
降ろせと言ったもんだから朝鮮労働党から抗議されているんだよな。
新党バカの論理なら菅直人は「バカウヨ」そのものじゃないかw

963 :無党派さん (スッップ Sd28-sloa):2016/11/07(月) 20:22:18.91 ID:b0q46hmld.net
悉く新党君の逆を行ってるなあ

964 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 20:22:21.61 ID:8G6xGbx60.net
この人たちは世論調査について全く語ってないな
ただの荒らし確定ですね
皆さん、エヌジー推奨です

965 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 20:24:49.90 ID:Jv/chy/z0.net
新党バカはいい加減「現実世界の世論調査」を元にして語れ
ジャクソン島田(笑)とか脳内妄想を羅列するなw

966 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/07(月) 20:24:54.52 ID:jMM0/VL70.net
>>958
あーぬゆたやは

久しぶりにジャクソン島田センセの治療を受けたようだな

967 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 20:26:13.14 ID:3R012Pf00.net
>>964
つーか
お前がどんどんネタ書けよw
書き込みが足らんわw

968 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:26:23.21 ID:jTeY3lWQp.net
◇安倍内閣の支持率は48%、不支持率は31%  

 毎日新聞は5、6両日、全国世論調査を実施した。
2020年東京五輪・パラリンピックの施設計画について
「できるだけ今ある施設を利用して費用を抑えるべきだ」との回答が74%を占めた。
「大会後のスポーツ振興のため計画通りつくるべきだ」は16%で、見直しを求める意見が強い。

 東京都の小池百合子知事を「支持する」は70%、「支持しない」は7%。
小池氏支持層では「費用を抑えるべきだ」が82%に上った。

国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、政府、東京都の4者は月内にも、
ボート・カヌー(スプリント)とバレーボールの会場見直しや開催費用削減策に結論を出すことになっている。

 9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、

「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。

民進支持層では支持が7割弱に達したが、支持政党はないと答えた無党派層は「関心がない」が42%で最も多く、支持20%、不支持31%だった。

 対照的に、小池氏は民進支持層の8割強が支持するなど与野党を問わず支持率が高く、無党派層も59%が支持している。
「小池人気」は、来年夏の都議選や次期衆院選に向けた民進党の選挙戦術に影響しそうだ。

 天皇陛下の生前退位について「将来の天皇も生前退位できるように制度を変えるべきだ」は66%で、
「今の陛下に限り生前退位できるようにすべきだ」の18%を上回った。「制度を見直す必要はない」は5%だった。

 安倍内閣の支持率は9月の前回調査から2ポイント増の48%、不支持率は4ポイント減の31%。

主な政党支持率は自民32%▽民進9%▽公明4%▽共産4%▽維新4%−−などで、無党派層は34%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000010-mai-soci

969 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 20:28:20.63 ID:qV6XVhxb0.net
>>963
そりゃ曲がりなりにも菅直人は市民運動家だからな。
北朝鮮の軍事独裁体制を賛美し、中国の文革を礼賛するような人権意識の欠片もない
新党バカと一緒にされたらあまりにも気の毒だw

970 :無党派さん (スッップ Sd28-sloa):2016/11/07(月) 20:43:32.83 ID:b0q46hmld.net
しかし酷い疫病神だな
死んだら大幅回復するんじゃないか?

971 :無党派さん (ワッチョイ 1cfc-8n5s):2016/11/07(月) 20:45:59.90 ID:3Fs4DRD50.net
>>858
国民が徐々に学習しつつあるということだな
野党はイメージ戦略しかできないから、それが通用しなくなったら何も武器がないw

972 :無党派さん (ワッチョイ 1cfc-8n5s):2016/11/07(月) 20:48:04.21 ID:3Fs4DRD50.net
>>860
消極的支持ほど強いものはないんだよ
消極的支持ってのは、裏を返せば、対立するものに対する積極的拒絶だからな

「民進・共産だけは死んでも嫌だから、しかたなく自民支持」

が現状なわけ
だから、民進・共産が目立てば目立つほど自民の支持率は上昇するw

973 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 20:50:07.67 ID:3R012Pf00.net
>>964
ネタ切れか?
早く連投しろよw。マダー?

974 :無党派さん (ワッチョイ 1cfc-8n5s):2016/11/07(月) 20:51:57.14 ID:3Fs4DRD50.net
>>884
>9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。

これは強烈wwww
「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」だからなwwwww

政治家もそうだけど、嫌われてるほうがまだマシなくらいで
最悪なのが「関心を持たれていない」ってことだよ

975 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 20:54:41.47 ID:3R012Pf00.net
まあ俺も安倍には全く関心が無い。
安倍は嫌われているんだな。

976 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 20:57:47.48 ID:8G6xGbx60.net
関心はあるだろ、アホ徳田
そうやってバレバレの工作するから自民工作員だってバレたんだろうが
自分の幸せと命と家族を奪わんとしてる者に無関心なわけあるか

977 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/07(月) 20:59:12.00 ID:Jv/chy/z0.net
>>976
脳内妄想が酷すぎるぞ新党バカ
さっさと精神病院行って脳ミソ入れ替え手術受けて来い
そうしないと常識人に戻れんぞ

978 :無党派さん (ワッチョイ 1cfc-8n5s):2016/11/07(月) 20:59:17.17 ID:3Fs4DRD50.net
>>905
民進党支持者ってのは
「俺は共産党支持者だ」って言い張る度胸のないチキンなんだよ
だから「俺は保守・中道・リベラルだ」などと言って自分をごまかしているだけ

だから共産党に対するコンプレックスも物凄く強い

それゆえに、「保守・中道・リベラル」という言葉とは裏腹に
共産党以上の過激主義なのが実態
しばき隊やシールズみたいなのと安直に結合できるのもその現れ

979 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 21:00:31.20 ID:3R012Pf00.net
>>976
俺が自民党工作員???
お前は早くネタを書けよ。ネタ切れか?
それに意見してやるよ。

980 :無党派さん (ワッチョイ 1cfc-8n5s):2016/11/07(月) 21:01:34.48 ID:3Fs4DRD50.net
>>915
ええと政治犯を何の理由もなくとっ捕まえて処刑するのがリベラルなのですか?
それ、どこの特高警察だよwwww

981 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:03:20.23 ID:8G6xGbx60.net
>>979
はい、確定
そういう話のすり替え論理の詭弁は自民工作員や官邸ネット部隊の常套手段
やるならもう少し勉強してこい

982 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:05:22.59 ID:8G6xGbx60.net
>>980
政治犯じゃなくて民主主義への敵対行為な
立憲主義、民主主義、平和主義、自由主義
これらを破壊しようと試みる者に対しては市民は先制防衛措置を講ずることができる

983 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 21:06:07.84 ID:3R012Pf00.net
>>981
自民工作員ならなんだって言うの?
お前は早くネタを書き込めよ。

984 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:06:56.48 ID:tHZ++P1P0.net
議員には不逮捕特権の大原則

985 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:11:14.90 ID:8G6xGbx60.net
>>983
ついに認めたか
ネット工作員はスレを出て行け
それだけだ

986 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:12:04.37 ID:8G6xGbx60.net
>>984
そんなの無いぞ串焼き笑
じゃあ田中角栄は違法逮捕だったんだな

987 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:13:09.32 ID:tHZ++P1P0.net
……
マジで不逮捕特権まで知らない…ってどうしたもんか

988 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 21:15:33.07 ID:qV6XVhxb0.net
>>986
お前は日本国憲法も読んだ事が無いのかw
第五十条
両議院の議員は、法律の定める場合を除いては、国会の会期中逮捕されず、
会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放
しなければならない。

本当にどうしようもないほど無知でバカだなw

989 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:16:54.79 ID:8G6xGbx60.net
>>987
国会議員が逮捕されること無いと本当に思ってるワケですか?串焼きは
それは検察抑えてる清和会だけだから笑

990 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:17:46.54 ID:8G6xGbx60.net
>>988

>会期前に逮捕された議員
>逮捕された議員

自己矛盾してるのに気づかないか?

991 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:17:58.07 ID:tHZ++P1P0.net
>>988
すげえびっくりした…
しかも会期内だし議事堂の中の出来事なのでどうやっても

992 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 21:20:27.23 ID:qV6XVhxb0.net
>>990
日本国憲法の条文も理解出来ないとなると本格的に義務教育を受けているのか
も疑問になってきたなw

993 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:21:21.72 ID:tHZ++P1P0.net
中学だと怪しいが
高校にもなると習うはずだが

994 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:21:22.04 ID:8G6xGbx60.net
>>991
オマエはそんなこと言ってなかっただろ!
後付けするな串焼き

995 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:22:32.17 ID:8G6xGbx60.net
>>992
条文が理解できてないのは9条に集団的戦争権があるとかいう連中だろ笑

996 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/07(月) 21:23:05.50 ID:qV6XVhxb0.net
>>995
いま現在、お前は憲法50条を理解出来ない事を自分で証明したわけだがw

997 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:24:15.59 ID:tHZ++P1P0.net
確かに50条にちゃんとあるのにな…

998 :無党派さん (ワッチョイ ca8c-Xqtn):2016/11/07(月) 21:27:35.42 ID:3R012Pf00.net
>>985
工作員の何が悪い?
工作員無くして安倍政権が維持できるわけ無いだろw

999 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/07(月) 21:27:40.14 ID:v2gR/S/d0.net
何か必死やのう

1000 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/07(月) 21:29:13.12 ID:8G6xGbx60.net
>>998
良心が僅かにでも残ってるなら、今すぐ安倍政権の悪行を世に暴露しろ
お前がまだ畜生に堕ちていないというならな

総レス数 1000
477 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200