2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「自民党に二重国籍の議員はいない」←ウソだった

1 :無党派さん:2016/10/09(日) 16:15:17.33 ID:ZF/Cuqa+.net
二重国籍状態「自身で説明を」 菅氏、自民・小野田氏問題で
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/279875

 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、自民党の小野田紀美参院議員
=岡山選挙区=が米国との二重国籍状態であることに関し「議員個人が
自身で説明する問題だ」と述べ、小野田氏が説明責任を果たすべきだとの
認識を示した。

 国会議員の二重国籍問題を巡っては、安倍晋三首相(自民党総裁)が3
日の衆院予算委員会で「基本的にわが党の議員は二重国籍ではないとの
認識だ」と答弁していた。

2 :無党派さん:2016/10/09(日) 19:43:15.25 ID:5dkC5z58.net
デスク「最近は実業家っていうより、タレントのホリエモンこと堀江貴文(43)がバッシングに釈明したって?」

記者「先日放送された『コレって私、悪くないよね?』(テレビ東京系)で、ホリエモンは寿司職人に関した発言でネット民から批判されたことについて、その真意を語ったんです」

デスク「それって去年くらいに彼がツイッターで『寿司職人が何年も修業するのはバカ』と投稿、大炎上した話だよね」

記者「そうです。今までこの件に関して弁明はしていなかったんですが、番組に呼ばれたのをきっかけに話そうと思ったのでしょう」

デスク「で、何を言った?」

記者「まず寿司を握る技術の早期習得は、今ではそれほど困難ではないことを初めに説明しました。寿司アカデミー(寿司職人養成学校)も存在し、半年あれば寿司を握れるようになると言うのです」

記者「だから『卵焼きを焼くのに3年』と言われる寿司の修業について、彼ははっきり『バカ』と言い切ったんです」

デスク「バカって言ったのはまずいわな…」

記者「当然、反感を買う、まずい発言です。番組共演者のオアシズ・大久保佳代子(45)も『言い方が悪い』とホリエモンを非難しました。
しかし、彼はわざと強い表現を使っているだけで、決して長年修業に勤しむ人を見下しているわけではないと弁明したんです」

デスク「じゃあ、本当は何が言いたいのよ」

記者「つまり、時間を無駄にするなってことです」

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161007/Newscafe_sp_1944584.html

3 :無党派さん:2016/10/13(木) 23:57:04.74 ID:7XuY+rlH.net
菅義偉官房長官「議員自身で説明すべき問題」 自民・小野田紀美参院議員の二重国籍問題
http://www.sankei.com/politics/news/161005/plt1610050035-n1.html

4 :無党派さん:2016/10/15(土) 03:23:54.12 ID:xCA5iq5q.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/08/01(土) 21:40:11 ID:9ldv9yk10派遣業者の営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
 なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
  以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
     
私らは何もしませんよ
 あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
  私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月6割は頂きますね
 奴隷のやつらには4割ぽっちで十分ですわ 。

いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは日本だけですよ
 他国では規制されてますもん
ヨーロッパでは派遣の賃金は正社員の10%増しだし
 アメリカの派遣は日本の派遣の40%以上の高賃金ですからねぇ
これがホントのメシウマ状態だぜ。
 派遣のバカども、真面目に働けヨ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

5 :無党派さん:2016/10/15(土) 10:57:52.77 ID:S2+RQDCE.net
政治家の二重国籍は無理だが一般国民はOKだ


あと改憲自体は反対しないが自民党の改憲案が古臭い
その案自体も国民に全然波及していない

TPPは鳩山政権で話を始めて四年以上かかってまだ国会を通っていない
国民に波及していなかったから

改憲案はもっと時間がかかる
低脳マスコミに乗せられて改憲に走るより経済構造の大転換のための政治改革・産業構造改革にひた走ることだ

安保法制があれば改憲は要らんしむしろ対中国の軍備そのものをアメリカと相談することだ

6 :無党派さん:2016/10/16(日) 05:44:37.77 ID:hR/QxVcv.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。

以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。

なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。

派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。

人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。

どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。

派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。

紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。

派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

7 :無党派さん:2016/10/16(日) 14:23:57.65 ID:OPAUAFu5.net
   
大ブーメランにワロタwwwww
  

8 :無党派さん:2016/10/16(日) 21:27:35.06 ID:MRLvcqqc.net
 日本政府は台湾を正式な政府として認めておらず、金田勝年法相は14日の記者会見で、一般論として
「台湾当局が発行した外国国籍喪失届(国籍喪失許可証)は受理していない」と説明していた。
http://www.sankei.com/politics/news/161015/plt1610150010-n1.html

9 :無党派さん:2016/10/17(月) 00:00:21.98 ID:iUtTcM5y.net
公職選挙法違反、虚偽記載では?

>小野田氏の事務所によると、小野田氏は米国との二重国籍状態だったため、参院選出馬前に日本国内で
米国籍を放棄すると宣言、日本国籍を選択する手続きを終えた。しかし、米国当局に対しては米国籍放棄
の手続きを取っていなかった。

10 :無党派さん:2016/10/17(月) 00:43:29.32 ID:kUClYhMq.net
公職選挙法違反、虚偽記載では?


>小野田氏の前職は東京都北区議だ。区議時代は二重国籍を放置していた

>自民議員の二重国籍疑惑は小野田氏ひとりにとどまらない。当選同期で弁護士出身の元栄太一郎参院議員(千葉選挙区)は、米イリノイ州生まれだ。

>衆院HPで〈昭和五十二年二月英国ロンドンに生る〉と経歴を明かしているのは、元財務官僚の鈴木馨祐議員(神奈川7区)。

>当選3回の愛知治郎参院議員(宮城選挙区)も参院HPで〈昭和44年6月23日、米国ニューヨーク生まれ〉と紹介されている。
愛知本人の説明によると、01年の参院選初出馬にあたって米国籍離脱を届け出。「今は米国籍はありません」と言うが、手続きに
時間を要し、正式な離脱は当選からしばらく経った数年前だという。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-350785/

11 :無党派さん:2016/10/18(火) 18:16:35.44 ID:yTsSlbha.net
蓮舫に期待するが大多数。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と若者に大人気
結局、どうでもいい二重国籍問題で騒いでるのってネットのバカウヨだけなんだよね

「解散急ぐ必要ない」73% 朝日新聞10月世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJBK4H0YJBKUZPS002.html

 朝日新聞社による15、16日の全国世論調査(電話)で、衆院の解散総選挙について尋ねると、「急ぐ必要はない」が73%で、
「できるだけ早く実施すべきだ」の12%を大きく上回った。

 解散総選挙を「急ぐ必要はない」は安倍内閣を支持する層で85%と高く、不支持層は66%。
一方、「できるだけ早く」は内閣支持層で7%、不支持層で22%だった。

 最高裁が違憲状態と指摘している「一票の格差」と解散総選挙を絡めた質問では、「改善してから総選挙をするべきだ」が59%で、
「改善する前に総選挙をしてもよい」は18%。自民支持層でも「改善してから」が57%だった。

 民進党の新代表、蓮舫氏への期待を尋ねると「期待する」は53%、「期待しない」は39%だった。
「期待する」は民進支持層では84%にのぼり、無党派層は57%。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と答えた。

 米大統領について、ふさわしい候補を尋ねると、民主党のクリントン氏が79%、共和党のトランプ氏が3%だった。

 また、東京都の築地市場について、今後も豊洲への移転を目指すべきかも聞いた。
「目指すべきだ」40%と、「やめるべきだ」39%が拮抗(きっこう)した。

12 :無党派さん:2016/10/18(火) 21:46:12.98 ID:lPn323Re.net
  

 
安倍ひでー

とっとと

自民党は解党しろってばよwww


   

13 :無党派さん:2016/11/26(土) 20:27:31.19 .net
上西(うえにし)小百合
橋下徹さんは過去、彼自身がメディアだった。松井さんには無理。そろそろ維新は自分達全ての無名さを自覚するべき。

橋下さんはもう大阪では遊んでくれませんよ。もともと東京の人なんだから。全国とか変な夢みないで大阪の為だけに頑張るべき。銀座や六本木じゃなくて新地で飲みや。自腹でね。

https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/802379262783168512

14 :無党派さん:2016/11/30(水) 06:15:19.17 ID:ZoFA0k9u.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

総レス数 14
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200