2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド162

1 :無党派さん(ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/25(火) 13:23:11.31 ID:2TbQwB8U0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

前スレ
民進党党内政局総合スレッド155
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1476438470/
民進党党内政局総合スレッド156
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476546470/
民進党党内政局総合スレッド157
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476674445/
民進党党内政局総合スレッド158
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1476869272/
民進党党内政局総合スレッド159
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477017826/
民進党党内政局総合スレッド160
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477184368/
民進党党内政局総合スレッド161
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477268594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:24:40.15 ID:Dc7PxeX+0.net
バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s



1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy
風呂入ってた
ありがとう

        ↑

この人がバスボンガール

3 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:25:00.14 ID:Dc7PxeX+0.net
76年、資生堂「バスボン」のCMに出演し、世の男性の絶大な支持を
集めた松本ちえこ(56)。バスボンガールとして過ごした、アイドル絶
頂期の驚愕エピソードを振り返る。
「バスボンへの出演後、イベントをやった時のことです。控え室から外
を見たらすごい数の男の子がいた。スタッフに『あの人たち、何をして
るんですか?』って聞いたら、『何言ってんの? みんなチーコを見に
来てるんだよ!』って。当時はまだ人気者の自覚もなかったので、そ
の反響に驚きました」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160219/Asagei_52658.html




103 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/08/05(日) 20:57:01.29 ID:bmOYZXdQ
バスボンのCMで教室みたいなところで松本ちえこが机の上で万年筆のキャップを立てたまま
中指一つで360度回転させるというCMがありましたが誰か覚えていますか?
あれは可愛かったし同じ事をやりたくって何度も練習した記憶がある。


6 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/03/24(土) 20:32:53.15 ID:WYg4H7lf
まん丸顔の女の子はいい妻になれるって、私ってなれそう、
ねっバスボン。

4 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:25:17.66 ID:Dc7PxeX+0.net
6 名前:無党派さん
投稿日:2016/04/30(土) 09:02:56.05 ID:2nyxuB0J0

池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/1rHNSPdXnew

https://youtu.be/3r4Ibst6O5A

5 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:25:32.84 ID:Dc7PxeX+0.net
投稿日:2016/03/23(水) 21:23:44.74 ID:y7ahT+wS0.net
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa
「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

6 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:25:48.19 ID:Dc7PxeX+0.net
【森脇健児伝説】「ナカイの窓」出演時、昔好きだったアイドルを聞か
れ、バスボンガールの松本ちえこの歌を歌いだすがスタジオの誰も知
らず無反応。
https://twitter.com/gojo_/status/766343816408215552

朝から松本ちえこ"ワンダフルヒーロー"を3回キメた。
なぜこんなにもよいのか
https://twitter.com/fifirin4649/status/762766869904273409

バスボンガールは最高ですね。
https://twitter.com/1000PYE/status/762975768901132288

ワンダフル・ヒーロー
http://youtu.be/qaI-aIQ80wk

7 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:26:06.46 ID:Dc7PxeX+0.net
【超希少音源】 

9〜29秒。JOLFフレッシュガールのジングル。

ちえこ=松本ちえこ
みどり=木之内みどり
なな=岡田奈々

https://youtu.be/b5sJRougYmM?t=9s

8 :無党派さん (ワッチョイ 80d7-l6JH [125.203.29.177]):2016/10/25(火) 13:26:22.31 ID:Dc7PxeX+0.net
6 名前:無党派さん (ワッチョイ 1b46-sNCn)
投稿日:2016/03/23(水) 21:25:07.32 ID:y7ahT+wS0.net

投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






テンプレは以上です。

9 :無党派さん (ワッチョイ 213a-59QT [126.114.17.32]):2016/10/25(火) 13:35:09.01 ID:Qx/KbAR60.net



民進党は野田豚のための政党です

文句があるやつは出て行ってください



10 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 13:57:54.61 ID:tuL1u641p.net
岡田が悪い
しかしもうどうしようもない一度乗ってしまった
それは民進党が悪い
なら民進党は党を2つに割るしかないな

11 :無党派さん (スッップ Sdb8-VvRz [49.98.149.252]):2016/10/25(火) 15:58:08.08 ID:juFQU6jFd.net
民進党は、小沢派か野田派かへの分割しかないと思う

いまの消費税8%を、減税するのか増額するのか

12 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 16:34:38.13 ID:AsSGguvN0.net
>>11
原発もそうだし
野党共闘に関してもそうだし
とにかく民進党は割るしかない

13 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 16:34:55.63 ID:qQrA8P9kx.net
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三


「安倍晋三 合同結婚式」で検索

14 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 16:35:29.88 ID:2ey9gIVOa.net
野田さんインタビュー要旨

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102500630&g=pol

民進党の野田佳彦幹事長のインタビュー要旨は次の通り。

 −再び首相を目指す可能性は。
 ない。蓮舫代表を首相にすることが私の役割だ。
 −衆院2補欠選挙敗北が蓮舫代表の求心力に与える影響は。
 影響はない。もともと厳しい選挙だった。
 −蓮舫氏の衆院選出馬、比例代表東京ブロックの名簿登載順位単独1位とする案が浮上している。
 事実無根だ。どういう形で出るか、まだ幹部で議論していない。
 −小選挙区から出馬すべきだとの声も。
 まだ何も決めていない。時期尚早だ。
 −衆院選での民進党候補擁立の規模、スケジュールは。
 10月中に全国の選挙区の総点検を行い、なるべく空白を埋めるよう各県連に要請はしている。
 −脱原発を掲げることに期待する声もある。
 2030年代ゼロを目指すのは無責任なポピュリズムではない。現実を見据えた中で国民の思いを実現していく。
 −支持団体の連合に配慮しているのか。
 全く関係ない。連合におもんぱかり、党の基本政策を変えることはない。
 −共産党は次期衆院選での共通公約の策定などを求めている。
 報道でしか知らない。理念や政策と違うところと一緒に政権を組むことはできない。一方で自民党に対抗していくためには野党間でできるだけの協力をしていくことも合意事項だ。何ができるかを党として考えていきたい。

15 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 16:50:52.16 ID:AsSGguvN0.net
で党を2つに割ればもっと良くなる

16 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/25(火) 16:52:40.06 ID:wVLq5ysR0.net
野田に聞くなら
どうして政権を捨てたのかだろ

17 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 16:56:08.47 ID:qQrA8P9kx.net
景気は相変わらず回復基調のあるそうだ
wwwww

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102500310&;g=eco
 財務省は25日午前、全国財務局長会議を開いた。大塚拓財務副大臣は麻生太郎
財務相のあいさつを代読し、国内の景気動向について「一部に弱さが見られるものの、緩やかに回復している」
との認識を示した。8月〜10月下旬の景気総括判断に関しては、5期連続で据え置いた。(2016/10/25-11:13)

日本の景気は回復基調にあるから
消費税増税を延期します
by 安倍晋三

ひえ〜w
きゃああああ〜w

18 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-AIfR [58.89.108.39]):2016/10/25(火) 16:56:09.07 ID:RiCljFXV0.net
こんな党首がどこの国の人間かもわからない政党が野党第一党じゃ
与党は楽だろうな、どうしたって選挙には勝つもんな

19 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 16:56:56.52 ID:gaq5Nqvn0.net
村田の東京ブロック比例1位での出馬の報道を
野田や某参議院議員が必死で搔き消そうとしてるけど
現実問題、それ以外で、村田が衆議院に鞍替え出来る手立てってあるの?

今まで個人的にも組織的にも、東京都内の特定地域で
地道に選挙活動をやってきた事なんて無いだろうから、
いきなり東京のどこかに飛び込んでも、どれだけ票を
獲得できるか未知数。
かと言って、他の地方に落下傘で飛び込んでも
東京選挙区以上に結果は読めない。
その上、党代表である以上、自分の選挙区に引きこもる
わけにもいかないから、選挙が始まっても、
選挙区内での選挙活動はほぼ全く不可能。

20 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 16:59:26.30 ID:qQrA8P9kx.net
http://blogos.com/article/195268/
<徐々に減る賛成者>
 10月12日NHKの世論調査が発表された。この機会に、私は過去の世論調査の一覧表を作成してみた。
調べてみるとよくわかる事だが、TPP賛成者(今回の世論調査では承認)は、徐々に徐々に減っている。
一番最初のTPPに参加の時には「平成の開国」「第三の開国」とか美辞麗句に惑わされ、47%も賛成だった。
また、13年の3月、安倍内閣になりTPP交渉に参加するという時になってちょっと戻った(36%)が、
14年のオバマ訪日時は31%に下がった。また、2015年の大筋合意の時には、
少々異なる調査項目であるがそれなりに評価が増えた。しかし、通常国会で審議が始まった16年4月には条約承認賛成は24%で、
10月現在は19%に減っている。11年1月比で28ポイント、
13年3月比で17ポイントの大幅下落である。どうもTPPが当初の政府説明と違うのではないかと感じている人が増えているのである。

http://www.news24.jp/articles/2016/10/23/04344470.html
(依頼543)
NNNがこの週末に行った世論調査によると、国連平和維持活動のため来月、
南スーダンに派遣される予定の自衛隊部隊に、駆けつけ警護などの新たな任務を加えるべきかについて、
半数以上の人が否定的な考えを示した。

 世論調査では、駆けつけ警護などの新たな任務を、
「加えるべきだと思わない」が56.9%、
「加えるべきだと思う」は27.0%だった。

21 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:01:41.96 ID:E7ltGROh0.net
>>20
あれ〜?
マスコミの数字は全部デマなんじゃないの???

22 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:02:42.78 ID:E7ltGROh0.net
糞平はマスコミが流す風説加害者なのか?

23 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:04:12.51 ID:E7ltGROh0.net
ほらあ、前スレにもちゃんと証拠がある

897 名前:無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.244.36.103])[] 投稿日:2016/10/25(火) 12:42:40.53 ID:GWbx6xmmx [11/14]
>>896
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

24 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 17:04:33.01 ID:mPRSqMKS0.net
>>20
世界的に反グローバリズムが勢い増してるし日本も例外ではないんだろう
それでもまだ賛成のほうが多いからね

25 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 17:05:21.75 ID:qQrA8P9kx.net
>>20
首相
おう 稲田君か
どうした

やりました
やっと
南スーダンで銃撃戦が始まりました
首相、うれしいでしょ

うん
ニタあ〜

26 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:06:01.33 ID:E7ltGROh0.net
>>25
その記事は、
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

でしょ?
整合ぐらいとれよ

27 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:06:59.04 ID:E7ltGROh0.net
糞平にとって都合が悪い記事はデマ
糞平にとって都合が良い記事は妄想ネタにつかう


おまい、トランプかよw

28 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 17:07:58.02 ID:qQrA8P9kx.net
もうすぐ
南スーダンで
自衛隊員の銃撃戦が見れるわ
何人死ぬかしら
ゾクゾクする
by 稲田朋美

29 :だぬ@ガラケー 【東電 89.3 %】 【29.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/25(火) 17:09:37.65 ID:AcJnLCGcK.net
糖質は昨日で壊れて松沢病院に入院かぬ(゜゜;)

30 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/25(火) 17:13:14.70 ID:E7ltGROh0.net
>>28
ソースだせよ

31 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:15:26.42 ID:AsSGguvN0.net
糖質は昨日で壊れて松沢病院に入院かぬ(゜゜;)

32 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.160.145]):2016/10/25(火) 17:15:49.67 ID:C+ArFf4Ma.net
>>25
まず反日禿バンクの回線解約しろよ

33 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:16:02.23 ID:AsSGguvN0.net
まず反日禿バンクの回線解約しろよ

34 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:16:34.85 ID:AsSGguvN0.net
相手をイラっとさせる方法

35 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:16:45.84 ID:AsSGguvN0.net
相手の尊厳とアイデンティティを同時に挑発する真似リピートだって

36 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:17:09.57 ID:AsSGguvN0.net
糖質は昨日で壊れて松沢病院に入院かぬ(゜゜;)

37 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:17:28.47 ID:AsSGguvN0.net
ふーんつまり

38 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:17:43.33 ID:AsSGguvN0.net
これでイラっとした人は

39 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:18:09.24 ID:AsSGguvN0.net
2ちょんねるレベルのことに自分のアイデンティティを感じてると

40 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:18:58.36 ID:AsSGguvN0.net
だぬーとかバカパパってそういう系だな

41 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:20:00.49 ID:AsSGguvN0.net
まあそれは

42 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:20:27.26 ID:AsSGguvN0.net
ワシはワシはとか○○だぬとか。そういうとこにも現れてる

43 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:21:04.57 ID:AsSGguvN0.net
つまりアイデンティティだと思ってそれに依存してるんだ?

44 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:21:40.11 ID:AsSGguvN0.net
弱い人間なのかもしれないね

45 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:22:17.25 ID:AsSGguvN0.net
どうぞ、カチャカチャつづけて。うんうんつらいよね?アイデンティティに依存していいよ

46 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:24:12.69 ID:AsSGguvN0.net
方言でもないのに変な喋り方してるのはそういう心理的要素があったんだね

47 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.36]):2016/10/25(火) 17:24:35.86 ID:uFXU5BJJa.net
>>16
こないだ解散が遅くなった反省は口にしていてちょっと安心した。でも結果責任だからなー。

48 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:30:26.00 ID:AsSGguvN0.net
心理学の本読んでた

49 :だぬ@ガラケー 【東電 90.1 %】 【30.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/25(火) 17:30:27.05 ID:AcJnLCGcK.net
糖質生存確認(*⌒-⌒*)

50 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:30:59.61 ID:AsSGguvN0.net
変な喋り方してる人もそうなんだってさ

51 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:31:21.26 ID:AsSGguvN0.net
自分のアイデンティティを誇示してるんだって

52 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:31:53.11 ID:AsSGguvN0.net
この心理学の本が正しいなら

53 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:32:27.94 ID:AsSGguvN0.net
だぬー@ガラケー東電○○メートルさらにトリップつけて

54 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:33:08.81 ID:AsSGguvN0.net
二重、三重、四重にもバリアを貼り

55 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:33:33.02 ID:AsSGguvN0.net
けど自分のアイデンティティはアピールしたいという

56 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:34:14.21 ID:AsSGguvN0.net
すんごく面倒な人間のくせに傷つきやすい側面を兼ね備えてる

57 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:35:03.55 ID:AsSGguvN0.net
自己アピールを常にしたくてたまらないけど人から何か言われたらすぐ傷つくという

58 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:35:20.62 ID:AsSGguvN0.net
あたってるかい?

59 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 17:36:05.24 ID:2ey9gIVOa.net
バカ民進、今日欠席した意味0になったじゃないか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102500699&g=pol

衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会は25日の理事会で、TPP承認案・関連法案について27、28両日に質疑を行うことで与野党が合意した。27日は午前に「農業」と「食の安全」をテーマにした参考人質疑、午後に安倍晋三首相と関係閣僚が出席して総括質疑を行う。28日午前には一般質疑を実施する。
 同特別委では、塩谷立委員長(自民)の職権による決定に民進、共産両党が反発し、25日午前の参考人質疑を欠席。午後の理事会で、塩谷氏が「今後は円滑な運営に配慮する」と発言し、野党側も日程協議に応じた。

60 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 17:36:57.83 ID:AsSGguvN0.net
バカ民進、今日欠席した意味0になったじゃないか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102500699&g=pol

衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会は25日の理事会で、TPP承認案・関連法案について27、28両日に質疑を行うことで与野党が合意した。

27日は午前に「農業」と「食の安全」をテーマにした参考人質疑、午後に安倍晋三首相と関係閣僚が出席して総括質疑を行う。28日午前には一般質疑を実施する。

 同特別委では、塩谷立委員長(自民)の職権による決定に民進、共産両党が反発し、25日午前の参考人質疑を欠席。午後の理事会で、塩谷氏が「今後は円滑な運営に配慮する」と発言し、野党側も日程協議に応じた。

61 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 17:37:22.35 ID:hh/eZTvKd.net
だぬは党名変更推進してたってだけで信用出来ないよな



民主くん返せよ

62 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 17:37:26.42 ID:vZYf5J++0.net
安住さんと原口さんかっこいいよね。
原口さん代表選にでられなくて悔しかった。
原口さん素敵な考えの持ち主だから。
安住さんは本当に野党共闘頑張ってるよ。
白髪になりながらね。本当に精魂使い果たしてる
感じで見てられないぐらい。

二人とも素敵な議員さんだよ。
二人とも愛してる大好き。

63 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 17:39:43.48 ID:vZYf5J++0.net
みんなあ、安住さんと原口さんいい議員さんだよ。
なんでみんなわからないんだろう。
素敵な二人なのに。
自分はもう二人の姿見るだけでメロメロだよ。
好きだし愛してるよ。

64 :無党派さん (スップ Sdc8-vevC [1.72.5.109]):2016/10/25(火) 17:42:05.55 ID:usOFfB0Od.net
また、「一部野党の退席はありましたが、与野党の賛成多数で可決しました。」のパターンか?

野党の中でも議論拒否するワガママで異常な党だと、ますますイメージ悪くなるな。

65 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 17:42:25.11 ID:hh/eZTvKd.net
確かにホモっぽいな
特に原口とか

66 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 17:42:33.61 ID:vZYf5J++0.net
原口さんのTwitter見ると心が打たれるし、
安住さんの記者会見聞くと胸がドキドキする。
本当に二人とも素敵な議員さんだよ。

もう小物とか言ってバカにするやつは許せない。
自分の好きな議員さんバカにするなって思う。
二人に会いたいよ。
二人とも愛してるから会いたいよ。

67 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 17:44:47.51 ID:vZYf5J++0.net
ホモじゃなく一人の男性として安住さんと原口さん
愛してるんだけど。
自分は女性だよ。
安住さんのずっと味方だし、原口さんの悲しみ
苦しみを軽減してあげたいと思ってるよ。
怪我して色々な事があって大変だったし。
安住さんも本当に党の為にと思って動いてるのに、理解されないし。
二人とも本当にいい議員さんだよ。

68 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-jouN [220.46.138.10]):2016/10/25(火) 17:50:08.68 ID:mqW/tkcA0.net
>民進党の野田佳彦幹事長のインタビュー要旨は次の通り。
>−脱原発を掲げることに期待する声もある。
 2030年代ゼロを目指すのは無責任なポピュリズムではない。現実を見据えた中で国民の思いを実現していく。
 −支持団体の連合に配慮しているのか。
 全く関係ない。連合におもんぱかり、党の基本政策を変えることはない。

今現在、現実的に原発無しで電力は足りているんだが??
野田ブタは無責任なポプリズムという言葉の意味を理解しているのか?ww
財務省と連合におもんばかり、党の基本政策を決定していたじゃんww

69 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 17:50:15.79 ID:m/2j4mns0.net
>>18
楽に勝てないから、自民党は公明党や小池と組んでいるんだよ。

与党が楽して勝っていると言うのは、余りにも表面的な物の見方だろう。

70 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 17:51:47.63 ID:m/2j4mns0.net
>>19
蓮舫は自分の地元から出れば良いだけ。

蓮舫が他の選挙区への応援で長期不在でも、
地元なら家族がいるから、家族が蓮舫の代わりに活動すれば良いだけだろう。

71 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/25(火) 17:58:45.51 ID:Bi8grZK30.net
蓮舫の地元は台湾では?

72 :だぬ@ガラケー 【東電 89.8 %】 【23m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/25(火) 17:59:31.53 ID:AcJnLCGcK.net
>>70
区議選すら落ちる旦那がか(;^_^A アセアセ…

73 :無党派さん (ガラプー KK6d-rHLc [04C0RoC]):2016/10/25(火) 18:02:21.83 ID:yFTrnpQ6K.net
政治は数だ
割ってどうする?
弱体化して何がしたい?
大同小異でちっちゃな違いは飲んで野党共闘
これしかない

74 :無党派さん (スプッッ Sdc8-vevC [1.75.253.28]):2016/10/25(火) 18:05:21.16 ID:tuW4F07Zd.net
共産党と組むか組まないかは、大きいぞ。

75 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 18:05:24.57 ID:vZYf5J++0.net
>>73
その共闘のために安住さんは頑張ってるのに。
安住さんは理解されないどころか孤立化してるようだし。

76 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 18:05:34.81 ID:m/2j4mns0.net
>>72
蓮舫の旦那が選挙に出る訳では無いから、問題無し。

77 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:05:56.85 ID:hh/eZTvKd.net
せっかく小沢が居なくなったのに
無理に党内対立する必要ないしな
外からの煽りに乗せられるのは馬鹿だけだよ

78 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/25(火) 18:06:19.08 ID:EmcOMEs6K.net
>>73
できてねーじゃん

79 :無党派さん (ワッチョイ fd3a-YT5Q [218.138.186.109]):2016/10/25(火) 18:06:59.94 ID:O8/NLgi60.net
>>73
それを烏合の衆と言う

80 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 18:08:52.46 ID:m/2j4mns0.net
>>75
別に安住は孤立はしていないと思う。

ただ、野党共闘自体が流動的だから、イマイチ評価されていないだけだろう。

まあ、日の当たらない所で汗を流していても、見ている人間はきちっと見ている物さ。

81 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 18:12:19.94 ID:vZYf5J++0.net
>>80
そうだったらありがたいけど。いつも安住さん何だか可哀想で。
揶揄されるばっかりで。
本当に頑張ってるし。素敵なんだよ。顔つきもいい顔つきになってきたし。
あと原口さんもね。色々な苦悩をしていい感じになってきてるし。
二人とも愛してるから。

82 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:12:52.51 ID:hh/eZTvKd.net
大同小異と言うなら自民党とくっつくべきという事になってしまうよな
社民共産みたいな無責任政党と「大同」なんて言ってるから民進党は無党派から見捨てられたんだろ

83 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.94]):2016/10/25(火) 18:13:21.86 ID:82MCH1aia.net
>>80 民進党には見る目がある人がいないからな。

84 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 18:13:28.92 ID:2ey9gIVOa.net
浅尾さんめでたく自民会派入り

http://www.sankei.com/smp/politics/news/161025/plt1610250019-s1.html

自民党の下村博文幹事長代行は25日午前の記者会見で、旧みんなの党で代表を務めた無所属の浅尾慶一郎衆院議員(52)=神奈川4区=が同日付で衆院会派「自民党・無所属の会」に加入することを明らかにした。

 浅尾氏は将来の自民党入りを視野に入れているとみられるが、神奈川4区には平成26年の衆院選で浅尾氏に敗れ、比例南関東ブロックで復活当選した自民党の山本朋広衆院議員がいる。

 神奈川県連会長の小此木八郎国対委員長代理はこれまで浅尾氏の会派入りに反対していたが、下村氏の会見に先立ち開かれた25日の党役員連絡会では異論を示さなかった。

85 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/25(火) 18:19:43.03 ID:Bi8grZK30.net
増税豚も自民に行け
巨人の2軍で別球団を作っても意味がない

86 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:23:16.12 ID:hh/eZTvKd.net
>>84
松本に続いて浅尾も自民会派入りか
マトモなのがどんどん取られていくな

87 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 18:25:14.91 ID:2ey9gIVOa.net
>>86
松本も浅尾も選挙強いんだよね
固い地盤があるのも強み

88 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 18:25:25.23 ID:vZYf5J++0.net
>>86
そういえば自民側って結構野党(民進)でも選挙区に強い
議員と懇意にしようとしてるね。前原とか玄葉とかも。
自民からは懇意にされとるし。

89 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 18:28:59.42 ID:2ey9gIVOa.net
社民の分際で

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBT543ZJBTUTFK00L.html?iref=sptop_list_pol_n02
又市征治・社民党幹事長
私も労働組合出身だが、あまり政党に色んな注文をつけすぎて政党への介入にならないように。政党と労組の関係は正常な形でいかないと、政党がこうしたいというのを労組が押しとどめるというのは、下手すると政党への介入、逆に言うと今度は政党から労組への介入が起こって、決して双方にとってプラスのことはない。そういうことにならないようにぜひとも連合にも配慮頂きたいものだと思う

90 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/25(火) 18:29:08.00 ID:wVLq5ysR0.net
冤罪の小沢を追い出したのが
増税至上主義の現執行部
現執行部、増税に反対した小沢を冤罪で追い出し
政権を失い、目的を達成する

91 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 18:30:24.76 ID:m/2j4mns0.net
>>88
自民党の場合、手強い人間は敵に回さず、なるべく味方に引き入れると言う事。

92 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.174.101]):2016/10/25(火) 18:31:15.74 ID:vgANALoEa.net
>>70 >>72 >>76
豚の弟は船橋市議会議員だからな。
http://www.shunzankai.com/

93 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 18:34:35.59 ID:vZYf5J++0.net
>>91
そういえば安住さんも結構自民党の議員から
特に麻生さんとは懇意にしてそう。
財務大臣経験者同士で。党首討論のあととか
結構二人でしゃべってたりするし。

94 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 18:35:24.14 ID:m/2j4mns0.net
>>89
又市の言っている事は正論だと思うけど、今の連合は旧同盟みたいな組織になっているんだろう。

野田や前原が共産党と距離を取るのは、旧同盟系の組合の意向が強く働いていると見るね。

95 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:35:55.90 ID:hh/eZTvKd.net
>>90
秘書三人に責任押し付けて冤罪とか失笑されんぞ

96 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.174.101]):2016/10/25(火) 18:36:18.00 ID:vgANALoEa.net
>>80 です。間違えた船橋市選出の千葉県議会議員。

97 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/25(火) 18:38:16.61 ID:Bi8grZK30.net
戦国時代も実際に切りあいをやった例は少ない
殆どが調略によっている

98 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:39:17.31 ID:hh/eZTvKd.net
共産党と距離を取りたがるって…それ当然でしょ(笑)
共産党と組みたがる民主主義政党とか世界を見渡しても稀だわな

99 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 18:39:30.25 ID:2ey9gIVOa.net
>>94
なるほどな、だけど外部介入だろ又吉の発言

100 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/25(火) 18:41:34.43 ID:wxXABseW0.net
野田豚は民進党の食い扶持を減らす仕事があるから

101 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:42:04.70 ID:hh/eZTvKd.net
つーか、本気で野党共闘、連合政府をやりたいなら、共産党は党名変更すれば?
それをしない以上「本気」では無いんだろ

102 :無党派さん (ワッチョイ fdd5-tsrf [218.231.191.109]):2016/10/25(火) 18:44:28.94 ID:vZYf5J++0.net
このスレにいる小沢嫌いも野田嫌いもなん何だかなあですよ。
小沢の方の陣営が握ってるときは小沢側に、野田の方なら野田の方に
民進党(民主党)全体が従っていけばよかったまでじゃん。
自民党の中だって金融緩和放漫財政を良いと思わない陣営だっていそうだけど、
今は安倍総理のやる方向に従ってるじゃん。
それができなかったから今なんでしょ。

だから共産とも近づかなきゃならない状況になってるんじゃないの?

103 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/25(火) 18:44:37.10 ID:wxXABseW0.net
民進党は公明や共産並みに支持率が落ちて行って議員も選挙のたびに減る。
野田は金庫番やって自分だけ生きながらえてくんだろ

104 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/25(火) 18:46:55.19 ID:wxXABseW0.net
民進党も他の野党と共闘したくないなら
はっきり断ればいい。
新潟みたいに勝ちそうな方へ蝙蝠みたいにふらふらフラフラみっともねーだろ

105 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:49:55.04 ID:hh/eZTvKd.net
>>102
小沢陣営が民主党の主導権を握ってい時は何だかんだで従ってたぞ?
政調廃止とか幹事長権限一局集中の横暴が過ぎるものに対しては抗議してたけどな
少なくとも小沢一味のように自民党提出の不信任提出に相乗りするような裏切りはなかった

106 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:52:34.72 ID:hh/eZTvKd.net
>>104
全くだな
泡沫を図に乗らせてるのは
民進党の曖昧な共闘路線だね

107 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 18:55:27.41 ID:QCmCRp5a0.net
>>105
重要なのは選挙で勝ち仲間を守れたのか、だろうな
その場合

108 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:56:17.24 ID:hh/eZTvKd.net
汚沢一味とか生かしておいても一文の得も無いからな
民進党はこいつらをまず一掃してから己の旗に従えると言うなら共社と組めばいい

109 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 18:57:01.34 ID:QCmCRp5a0.net
小沢家康と豊臣の武断派と奉行派の争い

110 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-l6JH [60.47.34.67]):2016/10/25(火) 18:57:59.58 ID:u/DRBuCD0.net
>>104

維新や小池新党と共闘するのは問題ないだろ。

111 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 18:58:33.96 ID:hh/eZTvKd.net
>>107
どちらも減らしたが相対的に言えば
50→4に減らした小沢が一番の負けだな

112 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 18:59:26.16 ID:qQrA8P9kx.net
野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本解放戦線

民進党は単独政権

共産党他の野党との合意は
岡田がやった。

自公と補完勢力を少数に追い込む

というものだ。

野党共闘は民進党が過半数をとると
いうだけのものではない。

113 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 19:03:30.60 ID:QCmCRp5a0.net
>>110
おいおい、向こうの都合は一切無視かよ

114 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:04:19.83 ID:hh/eZTvKd.net
橋下+江田体制の維新なら組めがもはや完全に機を逸した
松井も小池も県連と争っても自民党中央には従順だしな

115 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 19:06:53.63 ID:qQrA8P9kx.net
>>112
つまり
候補者は
例外を除いて
自民党議員を落選させることが
できるかどうかが基準になる。
極論すれば政党は関係ない。
これが基本だ。

だから自民党は野党共闘の分断に必死た。
使えるメディアは全部、駆使している。

116 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:07:16.47 ID:hh/eZTvKd.net
岡田が馬鹿過ぎたんだよな
動くべき時に動かず
動かざるべき時に動く
愚将とはまさに岡田のこと

117 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.162.13]):2016/10/25(火) 19:08:11.56 ID:M+w7m8Koa.net
>>112
華人が党首だしな

118 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 19:08:14.20 ID:qQrA8P9kx.net
>>116
バカはおまえ

119 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.162.13]):2016/10/25(火) 19:09:06.25 ID:M+w7m8Koa.net
民進党、北海道9区終了のお知らせ


苫小牧市議、児童買春容疑で逮捕 北海道
朝日新聞デジタル 10月25日(火)15時27分配信

 北海道警は25日、苫小牧市議の矢農(やのう)誠容疑者(37)=苫小牧市北栄
町2丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕し、発表し
た。

 道警によると、矢農容疑者は昨年12月26日に札幌市豊平区のホテルで、イン
ターネットのサイトで知り合った同市内の中学3年生の少女に、現金を渡す約束を
していかがわしい行為をした疑いがある。矢農容疑者は「援助交際したことは間違
いないが、この子かは分からない」と、容疑を一部否認しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000063-asahi-soci

120 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 19:10:33.30 ID:QCmCRp5a0.net
なるほど、岡田が全部悪い
野田蓮舫は悪くねえってスタンスか

121 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:12:20.73 ID:hh/eZTvKd.net
>>118
党名変更、共産党との共闘が何をもたらしたんだ?
総括出来ないお前がアホなのよ

122 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:14:19.08 ID:AsSGguvN0.net
小沢嫌いってなんで小沢が嫌いなの?
小沢なんか悪いことしたっけ?

123 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:14:24.38 ID:hh/eZTvKd.net
>>120
蓮舫は論外だろうな
国籍について嘘をつく人間は愚将どころか将たる資格がない

124 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 19:15:27.83 ID:glK6GJJFd.net
小沢アンチが
小沢氏が唯一負けた未来の党を未だに言うのは裏を返せば、あとは猛爆勝しか
してない、て事w

125 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:17:11.33 ID:AsSGguvN0.net
自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。

「パフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語り

野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

さらに、小沢氏は野党共闘の現状について「本当に一緒になって政権を倒す、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000541-san-pol

126 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/25(火) 19:17:35.72 ID:wVLq5ysR0.net
蓮舫は冤罪小沢を叩いたから
自らの二重国籍問題には、冤罪以上に叩くでしょう

127 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 19:17:57.88 ID:2ey9gIVOa.net
自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。その上で「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語った
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161025/plt1610250027-s1.html

128 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 19:19:06.76 ID:glK6GJJFd.net
>>125
小沢氏ついに共産に苦言。

129 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:19:37.05 ID:AsSGguvN0.net
もっとみんな真剣に野党共闘しようよっ

小沢一郎がなかまになりたそうな目でこちらをみている
なかまにしますか

130 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:19:38.33 ID:hh/eZTvKd.net
>>122
ニワカはそう思うだろうな
知れば知るほどメッキが剥がれ浅ましい正体が見えてくる
家族から突き付けられた三下り半は傑作だったな

131 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:20:40.42 ID:AsSGguvN0.net
>>128
共産党だけに苦言してるわけじゃねえ
真剣に野党共闘しようよってことだろ
民進社民含めて

132 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:21:40.65 ID:AsSGguvN0.net
まあ小沢のいう通り
もう後戻りできねえから
真剣に野党共闘するしかねえんだけどな
やるなら徹底的に

133 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:21:49.78 ID:hh/eZTvKd.net
>>126
秘書三人に責任押し付けて逃げた小沢
大久保池田石川は使い捨てだったな

134 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 19:22:49.22 ID:glK6GJJFd.net
>>127
小沢氏ついに共産に苦言。

135 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.204.206]):2016/10/25(火) 19:23:02.92 ID:dmfQee3ra.net
オザシン必死過ぎて草不可避

136 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:23:47.56 ID:AsSGguvN0.net
いや小沢のいう通りだろ
やるなら徹底的に野党共闘を深めないと

137 :無党派さん (アウアウ Sae5-9S67 [106.161.167.211]):2016/10/25(火) 19:24:51.83 ID:wHzFEDsja.net
もしどの党も過半数を取れなかったら、という事を考えることが大切
民進党はどこと組むのか
自公民大連立か民共連立政権か
どの道衆院選があれば首班指名をしなきゃいけない

138 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:25:05.50 ID:AsSGguvN0.net
でも小沢に構うのはやめたほうがいいかもしれない

139 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.174.101]):2016/10/25(火) 19:25:47.52 ID:vgANALoEa.net
2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

140 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:26:10.37 ID:AsSGguvN0.net
小沢は自由党って小さい政党の立場だから失うもんがないからさ
これじゃ足りないもっと欲しい野党共闘やろう野党共闘やろうって好き放題いえるけど

141 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:27:01.26 ID:AsSGguvN0.net
もしかしたら小沢は全ての野党をまきこんで
壊したいだけかもしれない

142 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 19:27:28.78 ID:glK6GJJFd.net
民進は大連立に決まってる。
選挙の心配無くなるからな

143 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:29:25.42 ID:AsSGguvN0.net
だって小沢の立場なら楽やん
ずっともっともっとみんな一丸となって野党共闘しようって言えばいいだけ
野党共闘やろうばっかいって
失敗したらカバーできる議席数や力、小沢にあるのか

144 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:30:25.02 ID:hh/eZTvKd.net
ジジイ、どの立場から物を言ってるんだ?
政党支持率1%で地方選一人も当選させられなかった分際でな
お前は山本と遊んでるのがお似合いなんだよ

145 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:30:49.10 ID:AsSGguvN0.net
自由党は失うほどのもんがないからいいけど
まあ社民も自由党とおなじようなもんか
民進、共産はそこそこ議席ある

146 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 19:30:57.78 ID:jbOhUsGda.net
なんとか小沢に自民党に戻ってもらえれば、政権交代なんてすぐだけどなあ。菅直人はなんで上手くそこをやれなかったのか。

147 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 19:31:51.06 ID:AsSGguvN0.net
ほんとにやるならいいけど
小沢にかけていいのか
こっちは失うもんあって
あっちは捨てるものすらないんだから

148 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:34:04.87 ID:m/2j4mns0.net
>>137
>民進党はどこと組むのか

それは、公明党や維新の会と組むんじゃないのかな?
民進党と価値観や政策を共有出来て、支持率も上がる方が組む意味があるからね。

149 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:36:02.61 ID:hh/eZTvKd.net
>>143
そもそも、民主を割ったのも未来を割ったのも、お前だろってな
それを自分が消滅しそうになった途端、過去に起こした内紛をチャラにして
「お願い…共闘して…」
とかキメーわ

絶世の美女なら騙されてやるけど
自分の顔を鏡で見ろってな

150 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-AIfR [58.89.107.179]):2016/10/25(火) 19:36:04.20 ID:S0kcjuzT0.net
自民維新とは政策的にも支持団体においても共闘は絶対無理

151 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:36:30.14 ID:tuL1u641p.net
>>野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

4党でまとまれんのか
オリーブ的なことがしたいのか

152 :無党派さん (ワッチョイ 5dd7-AIfR [58.89.107.179]):2016/10/25(火) 19:37:32.00 ID:S0kcjuzT0.net
小沢は共闘で万が一の可能性を探らない限り
近いうちに引退に追い込まれるのわかってるからな

153 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-l6JH [60.47.34.67]):2016/10/25(火) 19:38:10.68 ID:u/DRBuCD0.net
>>142

それはそうよ

154 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:38:31.62 ID:tuL1u641p.net
>>152
小沢の党だけ失うもんがないからな
どの立場でいうてんねんとずっこいわ

155 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:39:41.94 ID:hh/eZTvKd.net
>>146
むしろそれが政権交代の近道だよな

小沢、自民党に復党

小沢が二階と組んで安倍に反旗

第二次角福戦争勃発

自民党弱体化

156 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:40:33.28 ID:tuL1u641p.net
そりゃ他の党は自分たちの議席もあんだから慎重になるわ社民は乗っかるだろうが
小沢が本気で安倍政権を倒したくていうてんのか
もう自分の党がオワコンだから抱きついていいとこどりしたいのか判断しかねる

157 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 19:40:40.05 ID:QCmCRp5a0.net
大連立で自民が自分の選挙区のとこの候補取り下げてくれるのを期待か

158 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:40:41.51 ID:m/2j4mns0.net
>>150
民進党と公明党だけなら何とか成るだろう。

159 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:43:03.99 ID:tuL1u641p.net
パフォーマンスや薄い共闘じゃなくて本気の共闘やりたいなら
のっかてもいいけど小沢に出来るのか面倒みきれんのか

160 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/25(火) 19:43:36.34 ID:sYT55TeT0.net
>>89
うちみたいな失敗繰り返さないでって懺悔かもしれんぞw

161 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/25(火) 19:44:42.96 ID:2TbQwB8U0.net
小沢がついに野党共闘を自分の党の宣伝としか考えてない共産党を批判

自由党の小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 野党共闘のススメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000541-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、
共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。
その上で「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。
自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語り、
野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

 さらに、小沢氏は野党共闘の現状について
「本当に一緒になって政権を倒す、政権交代ということなら、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

162 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:45:34.86 ID:m/2j4mns0.net
>>142
民進党が自民党と大連立したら、民進党は終わってしまうだろう。

選挙の心配は無くなったとしても、それは民進党に当て嵌めると、
党の解党を意味するんだよ。

163 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:46:11.53 ID:tuL1u641p.net
絶対あとで僕しーらんぴっていいそうだよ小沢
ほんとに最後まで共闘の面倒みるつもりかな
いいだしっぺが途中で逃げるなよ

164 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:46:34.27 ID:hh/eZTvKd.net
>>156
共産党との連携が表に出るほど、政権交代は遠退く
その程度はオザ爺も分かってる
だから2009は裏でやったんだしな

165 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 19:47:08.38 ID:qQrA8P9kx.net
>>127
>共産党もパフォーマンスだけじゃダメだね
小沢はこういうことを言うから
そのうちに徘徊を始めるんじゃないかと思うわけ。

会談を通して
頑張っていこうぜ

が正しい。

166 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 19:47:44.91 ID:QCmCRp5a0.net
>>162
大事なのは民進党にとってはそれはダメでも
野田にとってはそれでもかまわないという点だろう

167 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:47:52.94 ID:tuL1u641p.net
要するにこういう性格で民主党内でやられて
民主党は小沢に壊されたのかなあ

168 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:48:23.87 ID:hh/eZTvKd.net
いや、ほんとオザーはどの口で他党にダメ出ししてるんだ?(笑)
ここまでくるとギャグだな(笑)

169 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:49:11.47 ID:tuL1u641p.net
後戻りできないように退路たって共闘どんどんさせて他のみんな民進社民まきこんで
最悪、ぼくいいだしっぺだけどしーらんぴっってなったら最悪やで

170 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 19:50:43.33 ID:jbOhUsGda.net
>>161
どうも小沢センセはあせってるみたいだね。資金面で追いつめられてるんだろうか?

171 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 19:51:16.66 ID:qQrA8P9kx.net
>>167
前にもチラと書いたけど
小沢は、最初から今まで
昭和脳であり自民党脳であり石頭
のままなんだよ。

取引と駆け引きの偽装民主主義のまま

本当はもう静かに枯れていくべき人。

172 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:51:43.48 ID:m/2j4mns0.net
>>166
>>167
野田と小沢が交わると、民主党が破壊されてしまうようだ。

反自民の小沢と、保守の野田がぶつかると、凄まじい化学反応が起きるみたいね。

173 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 19:51:52.10 ID:QCmCRp5a0.net
良くも悪くも民進党にとっての利害と
野田や連合にとっての利害とはイコールではない
それはここで何度も言われてる通り

174 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:51:59.65 ID:tuL1u641p.net
自由党に党名変えたのも自分だけは都合よく逃げるためにおもえてきたな

175 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 19:53:26.22 ID:gaq5Nqvn0.net
小沢って評価が難しい御仁だな。

確かに、09年政権交代の一番の立役者は
小沢一郎だとは思う。
だけど、根本的には政策に関心が無いから
多方面に調子の良い事を言いまくり、
財源を詰めきらない、いい加減なマニフェストを
作って、国民の歓心を買う形で
政権交代をしてしまった面があるのが否めない。
あんな安易な政権交代劇は、本当に小沢でしか
成し遂げられない物だったんだろうか?
他の政治家にだって出来なくはなかったが、政治家としての
政策的な信条や矜持があったから、敢えてやらなかっただけなんじゃないか?

小沢にしてみれば、「この国で政権交代を起こすには
これしかない。手段は選んでいられない」
という思いがあったのかもしれないが、もっと他に
方法は無かったんだろうか?と思う。

176 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:53:36.74 ID:tuL1u641p.net
だって小沢はこの前は民進に苦言してたやん共闘しよう
それができないなら民進党は解散するべきだとか
昨日の今日それで今度は共産に苦言して
こんどは社民にいいだすぞ

177 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 19:53:57.84 ID:hh/eZTvKd.net
ま、どうせ共闘支持票を囲い込むためのスタンドプレーなんだろうけどな
ほんとオザーってのは浅ましい男だわ

言っとくが、地方組織持ってないのオメーの所(新自由党)だけだからな?
他人のフンドシでしか相撲を取れない分際で舐めた口きいてんなよ?

178 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:54:59.87 ID:m/2j4mns0.net
どうも野田が野党共闘に消極的のようだから、小沢は、暗に野田を批判しているのだろう。

179 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 19:57:24.53 ID:tuL1u641p.net
民進党は野党共闘しないなら解散するべきだとか
共産党は野党共闘の姿勢が足りないもっと共闘してほしいだの
1番議席ない奴がえらそうにいえるもんだなと

180 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 19:58:22.20 ID:qQrA8P9kx.net
>>173
民進党は日本の衰退を止めるためにことを進めているのに
連合が圧力団代のまま進化していない構図に見えるね。

ことここに至って数をバックに取引やら
駆け引きをやっているようでは
先はしれてると思うね。

最低限、連合は民進党と議して決せよだ。 
それに地方も含めて連合内できちんと議論してるのかしら。

181 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 19:59:39.92 ID:m/2j4mns0.net
>>175
小沢は生粋の政治屋であって、政治家では無いからね。

選挙や政局に興味はあっても、政策には全く興味が無いので、
どうやら進む道を間違えたようだ。

民主国家ではなく、非民主国家なら、その手腕は大いに評価されただろう。

182 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.205.83]):2016/10/25(火) 20:00:10.83 ID:zkQD4upFa.net
>>177
共産党の支持者なんて小沢嫌いな奴しかいないのに

183 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:00:20.00 ID:tuL1u641p.net
小沢に振り回されないようにあんま小沢に関わらないほうがいいかもしれないな
社民はもう捨てるもんないしオワコンだから統一会派組んじゃったみたいだが

184 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 20:01:22.01 ID:hh/eZTvKd.net
オザーはそのうち共産党にも社民党にも嫌われて終わりだな
政治も結局は人間関係、信頼できる人間性を持たぬ者は孤立するのみ

185 :無党派さん (ワッチョイ f4dc-aV7M [113.40.66.34]):2016/10/25(火) 20:01:30.08 ID:Y/dBwsAr0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/790520135454892032

アンケートです。
ご協力お願いします。

ただいま、35件程の回答を頂いております。

186 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 20:02:02.03 ID:QCmCRp5a0.net
なんかレスしているのが二、三名くらいしかいないようなのだが

187 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:03:22.54 ID:tuL1u641p.net
>>182
いや小沢さんは共産党の候補の応援にすごい来てくれて人を集めたりしてくれた
やっぱり知名度あるしそういう面でウィンウィンの関係になれるなとおもったけど
これでも足りないもっと野党共闘しようって欲がすごいからちょっと警戒するな

188 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:04:05.21 ID:qQrA8P9kx.net
>>181
なんか
かわいそうになるほどボロクソだなw
一応、彼は一生懸命やったんだよ。
結果、うまくいかなかった。
以上w

俺としては、小沢は
もう静かに枯れていくことがお薦めだ。

189 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:04:53.83 ID:m/2j4mns0.net
>>180
民進党が連合に文句を言うのは筋違いだろう。

民進党が集票や資金的に大きく連合に依存している以上、連合の意向に
沿うように動くのはある意味仕方が無いと考えるね。

それが嫌なら、もう連合との距離を置くしかないと思う。

190 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.243.140]):2016/10/25(火) 20:05:49.62 ID:hh/eZTvKd.net
>>182
数年前まではな
ただこの数年は共産党が共闘路線に舵を切ったこともあって、支持者もオザーを許容しつつあった

ただオザーが今回のようなスタンドプレーをすうとと、また反小沢に回帰するだろうね

191 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:09:09.35 ID:m/2j4mns0.net
>>188
小沢一郎が一生懸命やったのは分かる。
凄い良く分かる。

でも、結果として、小沢は関わった大勢の人間を不幸にしてしまった。(笑い)

192 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/25(火) 20:11:09.78 ID:Bi8grZK30.net
衆院補選でも迷走! 蓮舫代表は民進党の「足かせ」か
プレジデントオンライン

193 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 20:11:58.91 ID:yz0K3lHY0.net
>>187
二回くらいじゃなかったか?埼玉と川崎
逆に共産党支持者から支援も受けてるんだから
当然のバーターかと

194 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 20:14:50.68 ID:yz0K3lHY0.net
小沢の場合、原動力が「私欲」なんだよな
だからその時々で主張がマチマチだしとてもじゃないが信用できない

195 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 20:20:04.82 ID:glK6GJJFd.net
>>186
そ。
共闘なんぞに夢見てたアホがヒャビヨてるw

196 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:22:51.94 ID:m/2j4mns0.net
>>194
小沢は全く信用は出来無いけど、選挙に勝ちたい余り、
つい縋(すが)ってしまう人間がいるからね。

岡田も小沢と組んでしまい、それで野田が距離を置き始めたので、
小沢としては次の手を打って来るだろう。

197 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:23:12.68 ID:qQrA8P9kx.net
>>189
民進党は政党
連合は労働団体

民進党が特定の団体のために動くなら
政治の真の目的を知らない自民党と同じだ。

連合は、民進党を国民政党とみるのか
目的政党と見るのか議論したことがあるのかしら。

民進党を目的政党として見ているのなら
他を当たったほうがいいと思うけど

198 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/25(火) 20:23:20.06 ID:glK6GJJFd.net
政権交代なんてあるわけ無いだろにw

199 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 20:29:06.23 ID:gaq5Nqvn0.net
小沢マニフェストや小沢代表時代の対立軸路線に対して
たびたび批判的な発言を繰り返していた前原が
小沢との接触を繰り返しているが、どこまで小沢に
感化されてるのか、されていないのかは興味あるね。

今まで自分と対立してきた人達の意見も
虚心坦懐に耳を傾けて、自問自答し、今後に生かしたい
という趣旨なら良いと思うんだけど、完全に感化されてるとしたら
ちょっと危ないな。
小沢はどう学ぶべきか、学ばないべきか、本当に難しい。

200 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:29:38.17 ID:tuL1u641p.net
自身に命の危険が迫った過去を打ち明けているのが堀江貴文氏だ。
 
2002年頃、東京・六本木で堀江氏の誕生日パーティが開かれた時、突然、会場に「目つきのおかしい身体の大きな男たちが数人、入ってきた」という。
堀江氏の知り合いというわけではなく、後にわかったことだが、そのうちのひとりは「関東連合の元リーダー」の男性だったという。
 
 男性は2010年の市川海老蔵暴行事件、2012年の六本木フラワー襲撃事件への関与でも知られ、一升瓶を手に持って堀江氏に近づき
いきなり「表に出ろ!」とすごんできた。堀江氏が「出るかボケ」と応じると、襲いかからんばかりに一升瓶を振り回し出したという。
 
 堀江氏に「ヤバイ、これはマズい…」と最悪の結末が頭をよぎった瞬間、周囲にいた知人がとっさの機転を利かし、人混みに紛れさせて会場の裏口から外へ逃がしてくれたという

 こうした経験があったからか堀江氏は現在、「暴走するヤツに殺されたくないので、なるべく人混みを避けて暮らし、ひとりでの行動も避けている」という。

狭い空間で拘束される事態を避けるため、「電車やバスにもまず乗らない」といい、身の安全には最大限の注意を払っている旨も打ち明けている

http://news.livedoor.com/article/detail/12193646/

態度でかいやつにはリスクが伴う
それはネットも同じだ

201 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:29:47.60 ID:qQrA8P9kx.net
>>198
次の衆議院選挙は

カルト政治=自民党政治をこれからも続けるのかどうかの
「選択選挙」だ

202 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 20:29:54.03 ID:mPRSqMKS0.net
>>149
維新の言ってることってだいたい2009年の民主党と同じだけどな

203 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:32:12.46 ID:m/2j4mns0.net
野田は小沢の危険性を充分認識しているけど、今の民進党は
野田憎しの余り、小沢に対する警戒感が薄くなっているように思える。

野田は野党共闘に対してノラリクラリと対応して、小沢が痺れを切らすのを待っているのだろう。
小沢が無茶な動きをするようなら、相対的に野田が言っている事が正しいと認識されて、
党内の野田憎しの感情も大分緩和されると考えるね。

204 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 20:33:21.86 ID:jbOhUsGda.net
>>202
つまり、民進支持者からみると、その怪しさがよくわかると。

205 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:34:43.21 ID:tuL1u641p.net
>>193
冷静に考えたらやはりあまり信用できないな

206 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:36:32.98 ID:tuL1u641p.net
堀江貴文の次はだぬーとバガボンパパが危ないと思う

207 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 20:36:41.31 ID:yz0K3lHY0.net
ただ維新は支持母体が無いぶん、政策的な制約が民主党より少ない

と言おうと思ったが、安倍に真っ向から対峙できないという点で大きな制約があったな

208 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 20:37:28.34 ID:mPRSqMKS0.net
>>175
民主党政権がもう少し続いてれば実現出来たマニフェストも、ある

209 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:37:42.53 ID:qQrA8P9kx.net
>>199
学ばなくていいw

というか
これからは自分たちで考えてやる政治でないと
うまくいかない。
仮説を立てる力
仮説を検証する力
が重要だ。

過去や他者にマニュアルを求めると
ほぼ失敗する

なぜかというと
日本は先進国最速で人口が減少していくからだ。
人口増加の国の政治は田中角栄でもできる。
しかし、人口減少の国では田中角栄には無理だ。

今、民進党は
「人への投資」という仮説を走っている。
「分配と成長」という仮説を走っている。

210 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:37:48.47 ID:tuL1u641p.net
ネットにも関東連合みたいな理屈通じない奴っているんだよ
やっぱり態度でかいやつは狙われるし
それは絡まれる原因作ってるやつも悪いんだよね

211 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 20:39:11.19 ID:gaq5Nqvn0.net
俺は野田も小沢も両方胡散臭いと思ってるよ。

小沢に関しては、政策に対して無関心すぎるがゆえに
手段を選ばず、目先の選挙しか考えない点が気に入らないし、
野田に関しては、自身の稚拙な政権&党運営を真摯に反省したり、
議席を失った同志に対して土下座する姿勢が見えない点が気に入らない。

212 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:42:28.32 ID:qQrA8P9kx.net
>>211
野田は結果として
落選議員の多くを復活させることで
落としまえをつけると思うけどね

213 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:42:42.02 ID:tuL1u641p.net
まあなんか自由党にしてから
民進には解党しろだの今回のこともそうだし
すんごい強気になってきたとこが怖い

214 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:42:49.51 ID:m/2j4mns0.net
>>207
維新は第3極では無く、大阪の自民党改革派に過ぎないからね。

第3極と言う点では、みんなの党の方がポジション的に近かったと思うけど、
渡辺喜美が自民党との距離の取り方を誤って、みんなの党は消えてしまった。

215 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 20:43:42.98 ID:mPRSqMKS0.net
>>204
あれが反自民無党派の期待することだということだよ

216 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 20:43:51.17 ID:gaq5Nqvn0.net
>>210
もっと悪いのは
一番の害悪であるはずの「関東連合みたいな奴」
には何も言わず、
「関東連合みたいな奴に目をつけられる奴」ばかりを
責めて、関東連合みたいな奴を結果的に
のさばらせるような奴らだと思うけどねぇ。

217 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 20:44:36.95 ID:mPRSqMKS0.net
>>207
維新も民進党と同じくポスト安倍狙いだからね…
誰も本気で安倍と闘おうと無いんじゃ

配偶者控除見送りしたこととか、金銭解雇見送りしたこと指摘すればいいのに

218 :無党派さん (ワッチョイ fd3a-YT5Q [218.138.186.109]):2016/10/25(火) 20:45:33.35 ID:O8/NLgi60.net
嘘つきは蓮舫の始まり
まるで息を吐くように嘘をつく蓮舫

橋下と羽鳥の番組で
『 20年以上の日本国籍選択宣言の義務違反を「自白」した』蓮舫!!

このままダンマリはもう通じないぞ

219 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:47:46.05 ID:qQrA8P9kx.net
維新は安倍のあおりを食って
次の衆議院選挙で
地域政党にこじんまり化するでしょ

220 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:48:35.53 ID:m/2j4mns0.net
>>213
また小沢は、2003年の民由合併の再現でも狙っているのかな?

党内の野田降ろしに乗っかって、小沢に感化されている疑いがある前原辺りが
懲りずに党を解党しろとか言い出さないか少し心配だよ。

221 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:48:39.94 ID:qQrA8P9kx.net
>>218
能書きはいいから
さっさと解散しろよ

222 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 20:49:26.77 ID:qQrA8P9kx.net
>>220
ありません

223 :無党派さん (ワッチョイ d737-AIfR [116.220.33.136]):2016/10/25(火) 20:50:56.77 ID:BMbzPCpJ0.net
衆院鞍替えの意向を明言している民進党の蓮舫代表をめぐり、党内の駆け引きが活発化しそうだ。
蓮舫氏は2016年7月の参院選で東京選挙区から出馬し、112万票を得てトップ当選したばかりだ。
知名度が高いだけに、小選挙区からの当選も不可能ではなさそうだ。だが、すでに擁立を進めている候補者との調整が難航する可能性もある。

比例東京ブロックの名簿順位単独1位にするとの見通しも報じられたが、民進党は補選で「2敗」したばかり。「党の顔」としての求心力が低下する中で、
事実上当選が保障された比例1位は党内の反発を呼びそうだ

代表は小選挙区から出ないと...

蓮舫氏は代表選でも参院から衆院に鞍替えする意向を繰り返し表明しており、野田佳彦幹事長が10月22日、
蓮舫氏の次期衆院選出馬について「間違いない」と明言。
焦点は「どこから出るか」に移った。同日中に時事通信や読売新聞は「比例代表東京ブロックの名簿順位単独1位とする案」が検討される見通しを報じている。
蓮舫氏は、選挙で応援演説に引っ張りだこで、集票力を当て込んでいるようだ。

ただし、民進党は10月23日投開票された衆院東京10区と福岡6区の補選の両方で「惨敗」。
党執行部の求心力が低下するのは確実なだけに、「代表は小選挙区で当選しないと、他の候補に示しがつかない」といった声も出そうだ。

だが、小選挙区からの出馬にも課題がある。すでに民進党「次期衆院選公認内定候補」として117人の名前をウェブサイトに掲載しており、
かなりの小選挙区が「埋まっている」からだ。民進党にとって最もシンボリックと言えるのが東京1区だが、
14年12月の衆院選で落選した海江田万里・元民主党代表の公認が内定している。
蓮舫氏が海江田氏を「押しのける」形での小選挙区からの出馬は現実的でないとみられ、
他の選挙区についてもどの程度調整できるかは未知数だ。

一部引用
http://www.j-cast.com/2016/10/25281745.html

224 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:51:15.80 ID:tuL1u641p.net
>>216
まあとにかく俺は
でかい態度とってるやつにも原因があるといいたいだけ
それにはリスクが伴う
ネットもそう
それでいざ粘着や荒らしが湧いて
おらーしらんぴっておかしいわけで

225 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 20:51:52.21 ID:tuL1u641p.net
な?だぬー
な?バガボンパパ

226 :無党派さん (ワッチョイ fd3a-YT5Q [218.138.186.109]):2016/10/25(火) 20:52:31.57 ID:O8/NLgi60.net
>>221
なに慌ててんだ?

嫌でも早々に「蓮舫二重国籍解散」だろwww

227 :無党派さん (ワッチョイ 1cb2-AIfR [153.232.222.57]):2016/10/25(火) 20:55:23.74 ID:ISyY8uiP0.net
お話にならない だな

自民党なら党首 総理候補が比例一位でどうか などとは噂にもならんだろう
そんなカスはトップの器ではないと一蹴される

もう この時点で自民党と対等ですらない
こんなザマでは政権交代など100年経っても不可能だな

228 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 20:56:53.18 ID:m/2j4mns0.net
>>224
でかい態度を取っているからと言って、そいつを安易に攻撃しても
良いと言う理由にはならないよ。

みんなの為に、そいつを懲らしめるにしても、手段は選ぶべきだろう。

つまり、目的が手段を正当化する訳では無いと言う事。

229 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 21:01:21.83 ID:m/2j4mns0.net
>>227
自民党の議員と違い、民進党の議員は強固な地盤を持っていない議員が多いのだから、
自民党の理屈を強引に他党にまで当て嵌めるなよ。

小選挙区なんて、自民党の為だけにあるような選挙システムだろう。

230 :無党派さん (スプッッ Sdc8-vevC [1.75.255.216]):2016/10/25(火) 21:05:09.19 ID:b10Wfdekd.net
批判的にみても、第一党と第2党のためにあるんだよ。

231 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 21:06:45.51 ID:jbOhUsGda.net
>>215
では、国民の啓蒙が民進の使命ということか。

232 :無党派さん (ワッチョイ 967f-EZCX [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 21:06:47.86 ID:rKus35Rl0.net
>>191
まあ、デマ現の言う通りだな
能書きはいいけど、結果が裏目に出る逆神
わざわざ小選挙区制にして中選挙区的駆け引きをやりたがるマゾゲーマー

233 :無党派さん (ワッチョイ 967f-EZCX [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 21:08:20.39 ID:rKus35Rl0.net
民進が泣くまで殴るのをやめないっ

234 :無党派さん (ワッチョイ d737-AIfR [116.220.33.136]):2016/10/25(火) 21:08:48.73 ID:BMbzPCpJ0.net
衆院補選でも迷走! 蓮舫代表は民進党の「足かせ」か
http://president.jp/articles/-/20495

10月16日の新潟県知事選では、共産党や社民党、自由党が推薦する米山隆一氏が勝利したが、
民進党は推薦を見送って自主投票としていた。また連合新潟は自民党と公明党が推薦した森民夫前長岡市長を支持していた。
ところが突然14日に蓮舫氏が新潟入りして、米山氏を応援したのだ。出馬が遅れた米山氏は序盤こそ劣勢だったものの、
泉田裕彦前知事の支援も得て猛烈に追い上げていた。要するに蓮舫氏は勝ち馬に乗ろうとしたのだった。
しかしこれは民進党にとって完全な失敗だった。
小沢一郎自由党共同代表からは
「勝ちそうだから応援に行くというのは、野党第一党として主体性がなさすぎる。政権をとる気がないのなら、国民に対する背信行為だ。解散する方がいい」
と手厳しく批判され、
又市征治社民党幹事長からも「民進党は民意を読み誤った」と突き放された。
これらに勝る怒りを示したのが連合だ。
蓮舫氏の新潟入りについて野田佳彦幹事長が18日に謝罪したものの、神津里李生会長は20日の会見で
「背信行為だ。我々は梯子を外された」と冷たく言い放った。
連合東京の岡田会長に至っては、小池東京都知事に定期的な意見交換を求めて自民党へのすり寄りすら見せるとともに、
22日夜に行われた鈴木氏の最終の街宣には顔も出さなかったのである。
こうした党本部の「迷走」ぶりは、様々な憶測を呼んだ。
あたかも鈴木氏の足を引っ張るような方針に、「次期衆院選では、蓮舫代表が10区に出馬するつもりではないか」との噂すら流れている。
その根拠となったのが、20日の夕方に10区内の小学校で行われた演説会だ。
実はこの小学校は蓮舫代表の父親である故・謝哲信氏の母校で、それゆえに党本部から直々に会場の指定があったという。
「椅子を並べてせいぜい300席の小学校の講堂を会場にするには、弁士が安住淳代表代行、長妻昭東京都連会長代行、辻元清美衆院議員、山尾志桜里国民運動局長など、非常に豪華。
長島昭久衆院議員もいた。不自然すぎる」
演説会に参加した地元関係者はこう訝る。
ちなみに、24日の会見で野田佳彦幹事長は「鈴木氏は次につながる選挙をやった。次に当選させるのが蓮舫代表の役目だ」と述べている。

235 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 21:11:08.05 ID:2ey9gIVOa.net
足かせ呼ばわりか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102500801&g=pol

自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。
 自由党の小沢一郎代表は記者会見で「あくまで(労働)組合は応援団だ」と指摘。「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。自身が旧民主党の代表を務めた際には「政治的決定は政党が行うという姿勢を貫いた」とも語った。社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた。

236 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.166.147.33]):2016/10/25(火) 21:11:56.53 ID:qQrA8P9kx.net

安倍は消費税増税延期法案は
いつ出すんだ?
wwwwww

237 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/25(火) 21:13:04.07 ID:6rkPwS/i0.net
>>236
岡田が出してくれると思う

238 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:13:58.63 ID:tuL1u641p.net
>>228
それはリアル世界の話な
ネットは自由、お前が煽り耐性ないから悪いっていえばそれはおしとおる
まあ厳密な殺人予告とかはアウトだろうがな

239 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:16:40.13 ID:tuL1u641p.net
んー小沢の呼びかけに共産社民が乗って民進にプレッシャー与えてんのか

共産・自由・社民「民進だけ野党共闘が中途半端。4党会談開けや」

衆院2補選の民進対応、自由・社民も反発 幹事長会談要請へ

衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙での民進党の対応を巡り、共産、自由、社民3党が反発を強めている。民進党の要請で
共産党が候補者を取り下げ、民進党候補が野党統一候補になったにもかかわらず他の野党の推薦を受け入れなかったためだ。
社民党の又市征治幹事長は25日の記者会見で「野党共闘が最後まで中途半端だったと言わざるをえない」と不満を漏らした。

自由党の小沢一郎共同代表も「国民のために政権を担う意志があるのか」と疑問を呈した。又市氏は「民進の説明や今後の
衆院選の対応、野党共闘について議論したい」と述べ、週内にも3党で民進党に野党4党幹事長・書記局長会談を開くよう
申し入れることも明らかにした。共産党も小池晃書記局長が24日に民進党の対応を批判していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3Z_V21C16A0PP8000/

240 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 21:23:20.52 ID:tC6O16cD0.net
>>235
マスゴミが連合批判書くのって多分初めてじゃないか?(マスゴミは掲載するかしないかでスタンスが出る)
朝日の左傾化といい、このところマスゴミも少しづつだがマシな側面もあるようだ。
このまま経団連批判と行って欲しい所だが、そこまで言論の自由は担保されて居ないか。

241 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/25(火) 21:23:21.45 ID:gaq5Nqvn0.net
「村田が比例東京1位?そんな話は無い」と言ってる人達は、一見言ってる事は同じでも、
党内外からの村田への反発をさしあたって避けるために言ってるパターンと
噂話が現実にならないよう、牽制してるパターンの2パターンがありそうw

242 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:24:54.73 ID:tuL1u641p.net
で、4党会談とやらをやる流れだけど
民進はどうすんの?

243 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:25:36.75 ID:tuL1u641p.net
4党会談にいったらいったで
民進はボロボロに言われるよっ

244 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 21:26:07.01 ID:mrBqRkTsx.net
ネットでも野党支持者同士でかなり感情的な対立になっとるな

245 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:26:26.40 ID:tuL1u641p.net
あえて行かないで小沢無視するって選択もあるけどもっ?

246 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:28:40.46 ID:tuL1u641p.net
先手打たれてプレッシャー与えられちゃったね
でも民進党は共闘やめたいってはっきり態度示すために
4党会談拒否するって選択肢もあるけどもっ?
ここで断固拒否するのが
反共闘派の願いかもしれないねっ
参加したら共闘路線だねっ

247 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:30:19.94 ID:tuL1u641p.net
さあどーするっ
いったらいったでボロボロに言われプレッシャー与えられ野党共闘おしつけられるのはわかりきっている
岡田の失敗をまたやらかすのかっ
一度行ったらずるずーる
だけどもだけどっ

248 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 21:30:41.16 ID:m/2j4mns0.net
>>241
本人が知らないから、『自分は何も聞いてないよ、知らないよ』と言っているだけだろう。

どの道、公認を決めるのは幹事長の仕事だから、権限の無い人間が
アレコレ言うのはオカシイと言う事。

249 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-l6JH [60.47.34.67]):2016/10/25(火) 21:31:05.20 ID:u/DRBuCD0.net
>>246

> でも民進党は共闘やめたいってはっきり態度示すために
> 4党会談拒否するって選択肢もあるけどもっ?


会談して拒否ならわかるが、
会談せずに拒否っのはまずいだろ。

250 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 21:31:18.14 ID:tC6O16cD0.net
いやさすがに豚でも共闘は断れないだろ。
そこまでやったら完全にミンシンをコントロールできなくなるし、
レンホウも求心力ゼロからマイナス情勢に入ってしまう。

それは連合だって同じでね。新潟みたいな事を国政でやっちまったら、
本当の黒幕の一角であることがバレちまうじゃないですか。(もうバレてるという観方もあるけどね)。

251 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:31:58.80 ID:1UlPS76x0.net
>>239
三党集まると民進との得票差は凄く小さくなるからな
3対2くらいだし
三党連合で来られると、民進もあまり強く出られない

252 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 21:32:00.52 ID:mrBqRkTsx.net
表向き共闘の破綻を印象づけるようなことはしないと思うけどな
共闘から距離を置くにしても、裏でいくらでもいろんな事が出来るし

253 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:32:01.78 ID:tuL1u641p.net
>>249
よしっはっきり態度示すチャンスだな
蓮舫がはっきりきっぱりいうわけね?
そして
4党会談に参加すると

254 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:33:05.44 ID:1UlPS76x0.net
脱法防パト問題ですが、恐らくお願いする事になると思いますので、その際には宜しくお願いします
お世話になりますって事で、先にご挨拶させて貰いますね

255 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:33:14.51 ID:tuL1u641p.net
つーか蓮舫豚コンビ行かすとか危険だぞ
とくに豚を小沢に会わせて

256 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 21:33:29.72 ID:jbOhUsGda.net
個別で共産党と会談するという返しをみたいな(笑)

257 :無党派さん (スップ Sdc8-VvRz [1.72.2.57]):2016/10/25(火) 21:33:29.99 ID:qQgmXbjDd.net
野田が消費税増税を諦めて小沢に土下座すれば、すべてが良い方向に動き出す

258 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:33:47.56 ID:tuL1u641p.net
野田豚と小沢が4党会談するわけやろ

259 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 21:34:05.94 ID:2ey9gIVOa.net
>>240
初めてでしょう、あからさまな連合批判は初めて見ました
連合の力が萎えてるのもありそうで

260 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 21:35:15.06 ID:jbOhUsGda.net
>>257
すべてが【小沢一郎にとって】よい方向にうごきだす
かな。

261 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:35:28.01 ID:tuL1u641p.net
4党の代表と幹事長が一気に集まるわけやん
民進の幹事長野田豚やぞ
自由党は小沢が出る

262 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 21:36:43.35 ID:jbOhUsGda.net
>>261
独立した幹事長がいない党とかそれでいいんですか?と三党でつるし上げる会?

263 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 21:36:47.82 ID:tC6O16cD0.net
>>259
結構きわどいラインなんだよねこれって。
あとちょっと話題が進むと、労使協調路線即ちスポンサー経団連様の名前が出てきちゃう。
時事は割かしたまに冒険記事をさりげなく書いてるからね。もうちょっとでいいから切り込んでほしいな。

264 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:36:56.74 ID:QCmCRp5a0.net
新潟の勝利の意味と補選の惨敗の意味はまあ大きいね

265 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 21:37:45.79 ID:m/2j4mns0.net
>>251
民進党は、小沢とも共産党とも一緒にやるのは難しいから、
野党共闘をゴリ押しされるようなら、やんわり断るしかないね。

他の3党で組んでも、民進党には絶対に勝てないから、思い切って自主再建路線に戻るのが良かろう。

266 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:38:11.01 ID:1UlPS76x0.net
>>264
あれ見てたら政党色消して、野党統一候補を立てて
連合も前面に出ない方が強いって言うのは明白だからな

267 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:38:36.22 ID:tuL1u641p.net
じゃあこの結果ではっきりいえなかったら
みんな民進支持やめたほうがいいねっ

268 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 21:38:45.17 ID:2ey9gIVOa.net
>>263
時事にも限界はあるでしょうね
スポンサー相手ですから

269 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:38:56.90 ID:QCmCRp5a0.net
ところで四党会談とは
「清須会議」かねこれって

270 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:39:53.53 ID:tuL1u641p.net
ほらっみんなはっきり共闘やめたいっていうチャンスがきたよ
期待しよう!

271 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:41:12.34 ID:tuL1u641p.net
ここであいまいなこというたら岡田の二の舞だ

272 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:41:52.48 ID:1UlPS76x0.net
民進に共闘止めさせたいの、公明だけじゃん
自民が公明切りにシフト切りる可能性が出てきていて
野党も共闘組んでるせいで、窮地に立ってるのが公明の現状だし
野党支持層としては共闘継続じゃないと勝てないから困るんだよ

273 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:43:48.50 ID:QCmCRp5a0.net
そういえば新潟って長島Gと執行部の一部以外は
民進党の中のほとんどのグループが参戦したんだったな
最終日は赤松も来てたし

274 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:43:58.00 ID:1UlPS76x0.net
>>267 >>270
あんた信濃町のある新宿区のIPだねw
ここIP強制表示だから、ネット工作は通用しないよ

275 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:44:29.72 ID:tuL1u641p.net
>>273
野田豚とかだな

276 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 21:45:02.81 ID:tC6O16cD0.net
>>268
まぁね。民間企業に赤旗の真似しろっていっても無理だし。
ただ新聞もスタンス明確にしないと購読者キープできないってのはあるだろうね。
連合が如何に問題ある組織か知れ渡れば、連鎖反応でミンシンは元より、共産や社民の立ち位置も知れ渡る。
そうすれば今野党がどういうシステムと流れで動いてるかの全体像も見えるようになる。

これが小池がよくいう「見える化」ってやつでね。
実は日本政治ほどブラックボックスなのも、先進民主国家では珍しいのですよ。

277 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 21:45:53.42 ID:m/2j4mns0.net
>>269
上手く言えないけど、多分違うと思うよ。

敢えて言えば、徳川家康と石田三成の対立みたいな感じかな。(これも違うかな?)
秀吉の遺訓に背いた徳川家康を他の4大老が詰問するような感じ。(これに近い)

278 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:45:56.42 ID:tuL1u641p.net
>>274
そうだよ俺は学会員だよ
創価と自民党はずぶずぶだよ
創価大学の田中投手はソフトバンク入団したから
俺はソフトバンクを使い続けるよ

279 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 21:47:30.08 ID:2ey9gIVOa.net
>>276
なるほど、「見える化」ね、立ち位置が分かれば読みやすいですから

280 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:48:54.21 ID:tuL1u641p.net
4党会談やるなら
いいたいこと全部いうべき

281 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:49:28.44 ID:1UlPS76x0.net
>>277
民進は支持は回復してないし、全小選挙区に候補を立てる力もないし
候補が立てられなければ比例票の掘り起こしができず、比例票の掘り起こしができなければ議員が増えない
そして議員が増えないと政党助成金も増えないから、候補を立てる金が不足する

じり貧だよな……家康はじり貧ではないから、ちょっと違う気がする

282 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:51:07.94 ID:tuL1u641p.net
ダメやこれやばい流れだ

283 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 21:51:19.46 ID:m/2j4mns0.net
>>280
言いたい事を全部言ってしまうと、野党共闘が崩壊しそう。

284 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:52:23.37 ID:QCmCRp5a0.net
とりあえず野田は家康とは違い
自力で国力、石高を増やしたわけではない

むしろ逆に国力を大きく減退させ回復の兆しも見せないまま今に至る

285 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:52:26.55 ID:1UlPS76x0.net
>>283
共産なんかは単独で戦った方が絶対に得票も議席も伸びてるもんな

286 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:52:55.37 ID:tuL1u641p.net
民進は脱「連合と手を切れ」=自由・社民

 自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。

 同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。

自由党の小沢一郎代表は記者会見で「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

287 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 21:53:29.64 ID:mrBqRkTsx.net
そんなドラスティックなことは起きないでしょ
そりゃいつかは危うくなるだろうけど、今は野田がなんとか頭下げて乗り切りそう

288 :無党派さん (ワッチョイ 5b14-jouN [120.74.38.222]):2016/10/25(火) 21:54:02.01 ID:1UlPS76x0.net
>>284
強引に戦国大名にたとえると今川氏真かw

289 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-l6JH [60.47.34.67]):2016/10/25(火) 21:54:50.91 ID:u/DRBuCD0.net
野田は体型が安禄山

290 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.10 [上級国民]]):2016/10/25(火) 21:55:24.51 ID:2ey9gIVOa.net
野田さんが会談嫌だって拒否は出来るんでしょ?

291 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:56:03.86 ID:tuL1u641p.net
民進は「連合と手を切れ」=自由・社民

 自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。

 同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。

自由党の小沢一郎代表は記者会見で「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

292 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:56:32.60 ID:QCmCRp5a0.net
家康は関東移封以降
自力で川を作り、田に水を引き、湿地を田んぼとし
もともと素地のあった関東をさらに巨大な穀倉地帯に変えた
その意味でも野田と比べることすら失礼というもの

293 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 21:57:21.03 ID:tuL1u641p.net
小沢の発言が増えて来た
民進は連合と手を切り4党会談に参加しよう

294 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 21:59:21.36 ID:QCmCRp5a0.net
ついでに家康は
北条時代から続いた当時としては脅威の低税率4割を堅持ね

295 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 22:01:45.17 ID:tC6O16cD0.net
連合ってのは、神津体制から明らかに、急速に右傾化が進んでいる(あらゆる面で)。
古賀がそうじゃなかったか?といえば、似た者同士なんだが、古賀の場合は政局には実の所そこまで言及していない。

しかし神津は違う。このとっつぁんは政局とミンシンへの注文ばかりだ。
つまり連合は経団連首脳の代弁機関みたいな立ち位置になってる。

ここが今までの中道右派的路線のミンシンを一気に右傾化へと方向転換させてるんだ。
「玉虫色」を旗印にしてきたある種の「ぬるキャラ」だった旧民主系の議員達にしてみれば、
「おい!ちょっとまてよ!スザケンナ!!#」となる訳です。

296 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 22:03:08.86 ID:tuL1u641p.net
どうする?自由党に変えてから
小沢が毎日のようにあれこれ注文して来たぞ

297 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 22:03:10.45 ID:mrBqRkTsx.net
端的に野党共闘への反動じゃないのかね

298 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 22:03:30.52 ID:jbOhUsGda.net
>>281
誰がい

299 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 22:04:02.86 ID:jbOhUsGda.net
>>281
誰が家康かというのが違ったりして。

300 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 22:05:05.19 ID:jbOhUsGda.net
>>293
オザーさん困ってるみたいね

301 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 22:08:01.10 ID:QCmCRp5a0.net
小沢の場合
大分前から連合抜きで戦える選挙体制を模索していたのが
ここに来て生きてきたといえばそうなるかもわからんね

”自力で畑を耕し、川を作り、水を引き、田を整備し”ではないが

302 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 22:09:41.54 ID:m/2j4mns0.net
>>281
第4次中東戦争後に、イスラエルと平和条約を結んだエジプトが、アラブの盟主でありながら、
裏切り者としてアラブ連盟を追放されてしまうような感じだとどうかな。

イスラエル(連合)
エジプト(民進党)
アラブ連盟(自由党・社民党・共産党)

303 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 22:12:09.90 ID:mPRSqMKS0.net
>>286
連合の政党が民進党なのに何言ってんだ?小沢は

304 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 22:12:57.40 ID:tuL1u641p.net
小沢先生ついに連合を壊すか

305 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 22:13:00.60 ID:mPRSqMKS0.net
>>295
別に共産毛嫌いしててもいいけど、連合は賃上げにも同一労働同一賃金にも消極的だからな
いる価値無い

306 :無党派さん (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.43]):2016/10/25(火) 22:14:22.19 ID:LEjkhr0La.net
連合と手切ったら、共自社じゃなくて維新と組むでしょ

307 :無党派さん (スップ Sdc8-VvRz [1.72.2.57]):2016/10/25(火) 22:16:38.88 ID:qQgmXbjDd.net
小沢は、自由民進党を作りたいんだと思う

308 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-l6JH [60.47.34.67]):2016/10/25(火) 22:16:50.36 ID:u/DRBuCD0.net
>>306

維新と小池新党ね

309 :無党派さん (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.43]):2016/10/25(火) 22:18:00.46 ID:LEjkhr0La.net
>>308
維新ブーム完全に終わってるし、支持者と党内の大阪至上主義者がウザいもんな
小池さんに乗っかろう

310 :無党派さん (ワッチョイ 8091-NERT [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 22:18:39.35 ID:AsSGguvN0.net
【朗報】自民党「タバコを一箱1000円に値上げするべき」自民党は天才だ!

自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として
たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000093-jij-pol

311 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 22:18:42.88 ID:m/2j4mns0.net
>>306
維新の方が民進党と組まないだろう。

基本的に、維新の会は自民党の衛星政党だもの。

312 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/25(火) 22:18:57.70 ID:tC6O16cD0.net
>>305
古賀は少なくとも、過労死や自殺問題なんかを深刻に捉えていた発言をしていたし、
賃上げにも言及する事が多かった。(というかそれしかろくに発言していない位)。
方針的に消費増税とかを訴えることもあったけど、古賀が前面に出てくることはほぼ無かった。

しかし現在体制は明らかに異なっている。神津のとっつぁんの会見見てみるといいよ。どういう連中かすぐわかる。
俺は明らかに「異質」だと感じたね。「ほんとに労組関係者か?お前?」と疑いたくなる眼光と人相。

でね、これは結局は岡田から豚への体制変化同様に、
「上部構造の変化」によるものなんだよ。唯物論の捉え方だけどね。

上部構造と下部構造に人間社会は分かれており、それぞれの相互作用が「環境」を作り出し、
それら環境が「人間性」と「国民性」と作り出す。こういう話だよ。

313 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 22:19:05.70 ID:QCmCRp5a0.net
>>303
連合の神津の意向とたとえば民社系の議員の意向はイコールではない
つまりそういうことなんだろう

314 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 22:21:42.92 ID:QCmCRp5a0.net
維新は大手企業の労組狙いなんだろうが
今の維新の主力って大阪の下町の自営業者のおっちゃんたちだしな

315 :無党派さん (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.43]):2016/10/25(火) 22:23:33.64 ID:LEjkhr0La.net
>>311
民進叩いて票とる路線だもん、別に衛星野党ってわけじゃ無い、ただの戦略。政権交代ブームの時は橋下さんは民主に乗っかってたし
連合切るってことは、自治労切れるから維新としても組む大義は出来る、あとは自民うぜーの風潮が来るのを待とう
ただ、そうしたところで安倍首相のうちはそんな風潮来ないし、安倍さんの後に来てもその頃、維新は泡沫になってると思うけどね
つまり今は適当にやっとけば良い

316 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.152.82.157]):2016/10/25(火) 22:27:11.03 ID:tuL1u641p.net
しかしなんでも値上げ妖怪の自民党を支持するとかほんとバカばっか
タバコの値段あげてんの自民党だからな
自民党の受動喫煙禁止利権の議員がどんどんタバコの値段あげてんの
ほんとにそのうち1000円近くになるからな

317 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 22:28:39.11 ID:yz0K3lHY0.net
>>315
維新だけじゃないぜ?
小沢も党名を「自由党」に変更して民進党、共産党を批判しだしたからな

限られた反自民党のパイをめぐって支持者獲得争いが激化してきたね

318 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 22:34:22.46 ID:mPRSqMKS0.net
>>315
安倍政権後の自民は間違いなく糞だと思うぞ?

319 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 22:37:18.70 ID:mrBqRkTsx.net
長期政権が積み残した課題で、後が苦労するってのはわりとどこでも起こるからね

320 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-TWp+ [60.42.205.153]):2016/10/25(火) 22:42:45.73 ID:/++Qqidl0.net
華僑が党首やってる日本の政党 民進党

国賊政党 民進党

321 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.40]):2016/10/25(火) 22:44:44.44 ID:jbOhUsGda.net
>>317
単独の批判であれば、小沢に批判されたほうが展望があるかな。問題は自民党とか維新とかと同時に批判する場合。

322 :無党派さん (アウアウ Sae5-pohC [106.181.174.31]):2016/10/25(火) 22:53:29.94 ID:cBpPgjxba.net
>>316 タバコは一本=10万円。そうすれば他の税いらない。医療費も削減。財政も均衡。

323 :無党派さん (ガラプー KK6d-rHLc [04C0RoC]):2016/10/25(火) 22:55:25.76 ID:yFTrnpQ6K.net
連合とはサヨナラした方がよくないか
今のままじゃゃ野党共闘できない
解散総選挙に立ち向かえない

324 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 22:56:36.36 ID:yz0K3lHY0.net
共闘こそが正義
それに熱心ではない勢力は悪

小沢の作戦はこの雰囲気の醸成と、手放しで共闘出来ない既成政党への批判だね
後段の部分は支持母体を既成政党批判の種にしてる維新と同じ戦略

325 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/25(火) 22:59:21.30 ID:mPRSqMKS0.net
一般人はそもそもそんなに連合のこと知らないよ

326 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 22:59:59.67 ID:QCmCRp5a0.net
民進党は共闘抜きで今以上に戦える手があるのなら
それを採用すべきだな

327 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:01:06.74 ID:yz0K3lHY0.net
既成政党から支持母体を引き剥がす方向で攻撃するのが
新党の常套手段だからな

まぁ、ただ民進党が連合の影響力を抑えないといけないのも事実であって
そのためには連合とサヨナラするのではなく、一般有権者の幅広い支持を
集める方向で努力すべきだね

328 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 23:04:16.70 ID:mrBqRkTsx.net
でも考えてみれば、これまで連合批判してきたのって、どちらかというと前原みたいな保守派という面もあったわけで
連合でも共闘でもない第三の道として、保守を含む中道層にアプローチしたいという流れもあるのかも

329 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:08:25.28 ID:m/2j4mns0.net
>>326
>民進党は共闘抜きで今以上に戦える手があるのなら それを採用すべきだな

普通に民進党単独で戦えば良いよ。
民進党としては、他の3党とは政策面で折り合えない以上、一緒にやるには限界があるな。
それに、野党共闘ではなく、民進党としては他の野党を出来る限り吸収したいからね。

民進党は連合との関係を強化して、尚且つ民進党主導の関係に持って行く。
これ位しか考え付かないよ。

330 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:11:05.65 ID:yz0K3lHY0.net
>>328
民主党の中で保守派と言われる連中も連合批判はしてないよ
前原が党首時代に訴えていたのも「労組”依存”を脱却しよう」という事だからね
それについては連合も理解してた

↓当時の笹森会長の発言
「労働組合への依存の度合いを低く したいということが根底にあるのだと思う。
支援する団体やグループをどんどん広げて、国民全体に政策を打ち
出したいということだろうから、否定しないし、結構なことだと思う」

331 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 23:13:10.76 ID:mrBqRkTsx.net
そう、労組「依存」批判だったな

332 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:13:14.69 ID:k7XBc3JA0.net
もはや民進党という枠そのものがだめ

333 :無党派さん (アウアウ Sae5-pohC [106.181.174.31]):2016/10/25(火) 23:13:45.23 ID:cBpPgjxba.net
>>216 そういう奴にはGPSを脳に埋め込もう。

334 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:15:27.15 ID:m/2j4mns0.net
迷った時は原点に立ち返る、これが定石だろう。

民進党は改革政党であり、労働者の為の政党であると思う。
そして、日本の民主主義を維持・発展させるべきだと考えるよ。

その政治スタンスを貫けば、自ずと進む道は拓けるだろう。

335 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:15:55.96 ID:k7XBc3JA0.net
既に民進離れて他の三党で候補者出した方が票取れるレベル
野田の選挙に足引っ張られても仕方ない

336 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:16:43.99 ID:k7XBc3JA0.net
>>334
無理無理
野田にそれをやる気がない
こんなのを幹事長にした時点で民進は終わり

337 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 23:17:28.01 ID:QCmCRp5a0.net
んで上のコピペ記事の本当のタイトルである
民進は脱「連合依存」を 自由、社民
へとつながるわけですよって

民進は脱「連合依存」を=自由・社民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

338 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:18:46.38 ID:yz0K3lHY0.net
>>336
ま、お前はお前の道でがんばれよ
三党共闘とやらがそんなに素晴らしいなら、そっちの方向に専念すれば?
民進党に構う必要はこれっぽっちも無いからな(笑)

339 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 23:19:30.71 ID:QCmCRp5a0.net
野田体制で選挙に勝てるならそれも結構

だが現状がそうかと言えばそりゃ違うんじゃないのかな?
としか言いようがない

340 :無党派さん (ガラプー KK6d-rHLc [04C0RoC]):2016/10/25(火) 23:21:11.80 ID:yFTrnpQ6K.net
本気で自民を叩き潰し政権奪還の気合いがあれば、政策面での折り合いなんかいくらでもつけられるはず
宗教の教義じゃあるまいしいくらでも柔軟に調整できる

341 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:22:01.37 ID:k7XBc3JA0.net
>>338
まあ無いな
正直組織力も無いし浮動票も無い
相手にするのが馬鹿らしい党に成り下がった

342 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:22:24.42 ID:m/2j4mns0.net
今問題になっているのは、原発政策、連合の御用組合体質、共産党との連携、
こんな感じかな。

民進党としては、原発依存からの脱却、労働者の為の労組との連携、共産党との決別、
本当は、これらをやりたいんだよね。

それらを満たす事が出来無いから、何となくナアナアでやって来ている訳ね。

343 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:22:28.68 ID:yz0K3lHY0.net
野田ばかりクローズアップしてもな
なら海江田や岡田が勝てたのかと言えばそんな事は無いわけでね
より本質的な部分を民進党は省みるべきだね

344 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:23:08.52 ID:yz0K3lHY0.net
>>341
ということで、じゃあな
二度と来るなよ

345 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:23:33.15 ID:k7XBc3JA0.net
そりゃ本音じゃ野党より自民と政策を折り合わせたいと考えている連中に
共闘路線取れるわけが無い

他の党が邪魔しなくてダブルスコアとか終わってるわ

346 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:25:19.52 ID:k7XBc3JA0.net
労働者との連携って今更何するの?
民進党が下を切り捨ててでも守ってきた労働者とやらはもう定年退職者で何も出来ない

347 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:26:26.68 ID:yz0K3lHY0.net
ただ悲しいことにレンホウを応援する気にならんのだよな
国籍問題について素直に謝っていたら何のワダカマリも無かったんだが

348 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 23:27:11.65 ID:QCmCRp5a0.net
岡田海江田批判か今度は

349 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:28:12.63 ID:k7XBc3JA0.net
民進が消えて、サバイバルが始まるのか
見物だな。

350 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:32:12.07 ID:yz0K3lHY0.net
俺は火中の栗を拾った海江田は支持してるよ
その後の岡田は明らかに道を誤ったと思ってるけどね

野田については彼自身が会見で言ってるように
「資格が無い」と断った彼を泣き落として無理矢理担いだのがレンホウであってね
その野田を批判するのはズレてるというのが俺の意見だね

351 :無党派さん (アークセー Sx89-aV7M [126.198.143.129]):2016/10/25(火) 23:34:31.25 ID:mrBqRkTsx.net
共闘路線ってそんな深く考えられたもんでもなくて、
あの憲法審査会での学者の違憲発言で一時的に盛り上がった際、
当時の執行部が「これで倒閣できる!」と思い込んじゃったのがキッカケだからな

352 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/25(火) 23:34:56.48 ID:QCmCRp5a0.net
文句は蓮舫にどうぞ、だな

353 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:35:43.81 ID:k7XBc3JA0.net
あとは民進が現実を見据えた上での共闘路線政策できたならよかったが
野田幹事長でもう終わり。
こいつじゃ今の労働環境を前提にした労働者路線は無理

354 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:36:36.67 ID:yz0K3lHY0.net
そのとおり
安保法案に対する次元的な共闘だったはずだったんだがね
足を踏み入れたら必死に扉を閉めて出られないようにする連中がいたというね(笑)

355 :無党派さん (アウアウ Sae5-pohC [106.181.174.31]):2016/10/25(火) 23:37:15.88 ID:cBpPgjxba.net
>>337 社民の全労協はいいの? それに大分自治労はいいの?

356 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 23:37:21.52 ID:rKus35Rl0.net
>>286
社民も連合依存だろう、依存してるのが官公労の一部だという違いだけで

357 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:38:30.72 ID:k7XBc3JA0.net
とはいえ、共産と共闘した事により民進が経済左派路線に変わったと期待した人間は多かったはず
野田幹事長で全ては終わったが。

経済左派選べない野党なんか存在価値無いからな
経済右派なら自民選べば済む

358 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC [125.197.5.5]):2016/10/25(火) 23:38:34.21 ID:AsSGguvN0.net
>>342
小沢とどういう関係をするか

359 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 23:39:18.31 ID:rKus35Rl0.net
>>332
それは言えてる

360 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:39:30.04 ID:yz0K3lHY0.net
社民党や自由党は民進党と連合を引き離したがってるのよ
それが己の利益につながるからな

361 :無党派さん (アウアウ Sae5-pohC [106.181.174.31]):2016/10/25(火) 23:40:25.83 ID:cBpPgjxba.net
>>350 じゃ補選完敗の責任を取って辞任するべきだ。

362 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 23:41:17.68 ID:rKus35Rl0.net
>>342
民進党に統一された意思など存在しないのはデマ現もよく知っているだろう

363 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:41:43.66 ID:yz0K3lHY0.net
>.>361
その程度で辞任しなきゃならんのなら
野党の幹事長は着せ替え人形になるわな

364 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:43:01.82 ID:k7XBc3JA0.net
正直野党はこれから予備選挙導入の方向に向かうと思うよ
地域の有権者に勝てる候補者選んでもらうのが一番楽で確実で費用も掛からない
民進はこの予備戦で勝てる候補者はまず用意出来ないだろうが

365 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:44:49.08 ID:m/2j4mns0.net
>>362
反自民と言う事では、野党4党は統一されているんだけどなあ。

366 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 23:45:13.65 ID:rKus35Rl0.net
予備選て、フツー一つの政党の中でやるもんだろう
複数の政党でやるってのはなかなか難しいぞ
党員なら共産の方が多いんじゃないか

367 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/25(火) 23:45:45.87 ID:2TbQwB8U0.net
>>364
小選挙区当選者は野党では民進が圧倒的になのに小選挙区でほとんど当選者がいない泡沫3党信者が何言ってんの?w

368 :無党派さん (ワッチョイ fc39-+mmL [121.103.4.56]):2016/10/25(火) 23:45:48.75 ID:kXS8avt50.net
>>357
TPPの民進メンバー舛田、村田、福島こいつらなんか昔自民にうんざりするほどいた
経済右派何だがな自民にお仲間多いんじゃないかと思うわ。

369 :無党派さん (アウアウ Sae5-pohC [106.181.174.31]):2016/10/25(火) 23:46:14.46 ID:cBpPgjxba.net
>>363 野田豚が幹事長になるのが嫌だったんだったら。

370 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/25(火) 23:46:24.98 ID:rKus35Rl0.net
野田ブタは共闘を解消するために幹事長に起用されたんだから
最後までそれを貫徹するべき

371 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:48:22.95 ID:k7XBc3JA0.net
>>367
予備戦行う枠だけあればいいよ。

地域の有権者に候補者選んで貰うのが一番楽で確実で金掛からないんだから。
それこそ公募での予備戦開催だけなら社民だけでも出来る

372 :無党派さん (ワッチョイ fc39-+mmL [121.103.4.56]):2016/10/25(火) 23:48:39.21 ID:kXS8avt50.net
368
村田×村岡ね

373 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:49:56.46 ID:m/2j4mns0.net
>>356
社民党は、民進党よりも連合との関係が緩いからね。

全労協や全労連は、連合ほど御用組合度が高くないし、
経団連とも距離が遠いから問題が起きないんだよ。

374 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:50:02.87 ID:yz0K3lHY0.net
敵の敵が友とはならないのが政界だからな
自民党支持者が固定されてる事を考えれば
「(野党間における)反自民票の囲い込み合戦」
が政治の実態に近い

375 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:51:32.87 ID:yz0K3lHY0.net
>>369
すぐ辞める程度の覚悟なら野田も受けてないだろ
お前らがいくらネガキャンしようが当分野田の辞任は有り得ない

376 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:52:21.29 ID:k7XBc3JA0.net
まあどちらにしろ民進という枠自体がどうしようもない
こんなのに期待しているから自民がいつまでものさばる。
民進ハブって、公募で候補者集めて、有権者に絞って貰う方が
民進と共闘するよりよっぽど楽で勝算がある。

>>375
野田を再度選んだのが民進なんだから、もう民進自体にチャンスが無い

377 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:53:02.07 ID:m/2j4mns0.net
野党間で政策合意が出来るまでは、野党支持者も暫くは様子見と言う所かな。

378 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/25(火) 23:54:08.11 ID:k7XBc3JA0.net
野党間で政策合意とか夢見るなよ
当の野田幹事長が野党より自民向いているのにどうやって合意するんだか

379 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/25(火) 23:57:08.82 ID:m/2j4mns0.net
>>378
いちいち、横から文句ばかり言って、ウザいよ。

そんなに文句があるのなら、自分の好きな政党を支持しなよ。

民進党のスレで、延々と愚痴られても困るんだよ。

380 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/25(火) 23:59:12.92 ID:yz0K3lHY0.net
大同小異なら政策合意も出きるけどな
共産党と合意できるのはザックリしたスローガン程度のもんなんだよな
それより民進党はきちんと自分の旗を掲げるべきだね

>>376
まだ粘着してたのか?
民進党スレもお前に用はないんだが?

381 :無党派さん (ワッチョイ 967f-UzlG [211.133.195.154]):2016/10/26(水) 00:01:23.41 ID:0xH81d1b0.net
デマ現は、野田ブタみたいにエッジの効いた路線より
岡田のようなあいまい路線が好みのようだな

382 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:02:00.68 ID:RMdHNoNY0.net
民進党は、もう野党共闘を止めれば良いんだよな。

イチイチ他党の支持母体の事まで批判されたら、付き合うのが面倒なだけだよ。

383 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:02:03.37 ID:1wmcpg360.net
自分の要求を一方的に突きつけて共闘とかいう連中は迷惑
民進はさっさと共闘は出来ないから自民に擦り寄りますとでも言えよ
本音じゃ自民のが近いだろ

384 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:03:53.41 ID:RMdHNoNY0.net
>>381
以前は、共産党の支持者だったんだけどね。

385 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/26(水) 00:04:32.91 ID:tL88TvGe0.net
レンホウは党首選挙で主張した「対案路線」に忠実であるべきだね
共産党らと一緒になって無理矢理、反安倍のスローガンをでっち上げることが
「対案路線」じゃないはずだろ?
他党の顔色見てないでまずきちんと自分達の旗を掲げろと
それが「対案」だろ

386 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 00:05:15.64 ID:97DOaKFW0.net
なんだ、現世君は社民党支持ではなかったのか

387 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:11:01.86 ID:RMdHNoNY0.net
>>386
社会党の支持者だったけど、途中から共産党の支持者になって、
現在は民進党を支持している。

388 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 00:11:21.64 ID:pUA/ED5P0.net
共闘推進派の連中も衆院選挙での共産党とどういう落とし処に持っていくつもりなんだろうなぁ?
枠組みありきの反自民なら、自民の信任投票にしかならない
政権選択に持っていくための共産党とのビジョンを言わないからね
反対派を説得できない理由の一つ

389 :無党派さん (ワッチョイ 213a-jouN [126.187.123.51]):2016/10/26(水) 00:15:22.95 ID:vqBwMZ0z0.net
しかし共産党なんかと一緒に居ればいるほど支持者が離れる諸刃の剣
ホントは絶対関わっちゃダメだよ

390 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:15:55.22 ID:1wmcpg360.net
>>388
アメリカみたいに一本化する候補者を有権者に選んでもらえばいいじゃん
野田が候補者選ぶよりよっぽどマシ

391 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:16:03.81 ID:RMdHNoNY0.net
>>388
野党共闘推進派は、余り先の事まで考えていないだろう。

共闘反対派以上に、選挙互助会みたいな野党共闘の枠組みに拘っているだけだからね。

392 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 00:16:49.69 ID:97DOaKFW0.net
>>388
前原という奴が一応
そういう話に関するヒントみたいなことを言ってたような

393 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX [153.180.97.37]):2016/10/26(水) 00:17:43.84 ID:KYTCgyey0.net
>>388
共産党が政権を取ったところで共産主義国家になる訳でも中国の
傘下に入る訳でもないからな。
一々煽り立ててる連中はそう宣伝することが得だからにすぎない

394 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 00:18:44.24 ID:zVNCqj1B0.net
>>390
同じ政党でやるもんだろそれは。野合信者はほんとに馬鹿だな

395 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:19:03.14 ID:1wmcpg360.net
幹事長が野田になった時点で破談
さっさと自民に擦り寄ってくれ

396 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:19:33.99 ID:RMdHNoNY0.net
>>392
前原は以前、共産党をシロアリと言っていたけど、その前原が共産党との
落とし処なんて設定しているとは思えないな。

397 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:20:09.67 ID:1wmcpg360.net
>>394
別に複数の政党や公募でやっちゃいけないなんて決まりは無い
所詮、公開された候補者選考会にすぎないんだから

398 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:22:22.76 ID:RMdHNoNY0.net
>>397
流石に、複数の政党間で公募をするのは現実的では無いよ。

大体、所属先を何処にするかで絶対に揉めるじゃん。

399 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-AIfR [153.161.60.163]):2016/10/26(水) 00:22:33.53 ID:tL88TvGe0.net
中国、全ての市民をポイント制評価へ
https://jp.sputniknews.com/asia/201610252939896/

こういうのが報じられるくらいだからな
また中国共産党が言論弾圧してるのも事実
日本共産党も「共産党」の名前を冠している以上、アレルギー起きるのは当然
それが嫌なら党名を変えればいいだけだしね

400 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:25:34.31 ID:1wmcpg360.net
>>398
そんなの、候補者が公約で所属を明言すればいい
まあ民進はやらないだろうが、そもそも地力で十分な候補者用意できない
他の野党にはやる意味がある。

地域の有権者に選ばれた候補者は明らかに野田が選んだ候補者より上だから
この場合、民進と共闘する理由が無くなる

401 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 00:25:46.21 ID:6SyP0lmFd.net
>>390
それって結局、野党側に共有される構想がないから、ただの反自民でしかなくて、55年体制の焼き直しじゃないの?
野党側はただの政権批判票でしかなく、選挙の争点が、自民をどこまで支持しますか?にしかならないぜ

>>399
先のことを考えていないのか、先のことを考えて言わないのか、は知らないけど、来年度には間違いなく解散があるわけだからそこで判明するわな

>>392
前原ってあの蓮舫にダブルスコアで負けてしまうやつだから、よほど巻き返しをしないと前原の意見が主流になることはないだろうね

402 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX [153.180.97.37]):2016/10/26(水) 00:27:24.98 ID:KYTCgyey0.net
そもそも、安倍の再軍備(本当に軍隊化)や憲法を明治まで巻き戻すというのは
アメリカのエスタブリッシュ層の要求で、自民党は奴等の犬に過ぎないけど、
あれよりずっと影響力の弱い日本共産党の社会への影響力を課題に宣伝する
連中の怯え方はもはや宗教と変わらないと思う

403 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 00:27:26.26 ID:zVNCqj1B0.net
>>397
お前は机上の空論ばかりだな。そんなことできんなら政党はいらないんだよ
民進党で浪人中の議員もいっぱいるのにそいつらを無視して他党の候補を推すとかできるわけねーだろアホ
候補者なんて立てたい政党が好きに立てるのが基本なんだよ
野党共闘馬鹿は無理やり一本化しようとすんな

404 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:31:28.41 ID:1wmcpg360.net
>>401
公募された候補者にはそれぞれ政策がある訳で、その地域の有権者は
勝った候補者の政策を支持している。
単なる自民の信任選挙じゃないし、何より野田が好き勝手に介在する余地が無くなる。

>>403
浪人中の連中こそ、予備選でまず勝つべきだろう
有権者は民進の都合で投票する訳じゃない。

405 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 00:33:21.33 ID:CZIQoJG30.net
>>374
その“自民支持者が固定されてる”ってのが間違いなんだけどな
野党の外交安保政策が現実ろ選じゃないせいだよ

406 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:34:00.09 ID:1wmcpg360.net
だからもう野党三党は予備戦をとりあえず開催して、義理程度に民進を予備戦に
勧誘する程度でいいと思う。
どうせ民進は予備戦に乗らないし、乗ったところで勝てる候補者用意できないし、
その地域の有権者に選ばれた統一候補者を邪魔するだけの力もないだろうから

407 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 00:34:49.48 ID:CZIQoJG30.net
>>388
共産党に「日米安保破棄」「自衛隊解消、憲法9条実現」「天皇廃止」を撤回する覚悟があるかどうかだな

408 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 00:35:18.99 ID:CZIQoJG30.net
>>393
でも現時点では共産党の綱領かあれだからね

409 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 00:36:20.99 ID:CZIQoJG30.net
>>402
明治憲法化はだめでも再軍備は当然
野党が軍縮お花畑な時点でね…

410 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 00:38:32.04 ID:6SyP0lmFd.net
>>404
地方の組長選挙ならそれでもいいけど、国政は話が別だぜ
共有される理念なり政策なりを掲げてやらないと民主政権の二の舞だよ
マニフェスト掲げてすらあのザマだった
過去の失敗を繰り返すのは愚かでしかない

411 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 00:39:26.46 ID:zVNCqj1B0.net
>>404
民進党は民進党議員を1人でも増やすことを最優先するのが当然だろ
他党に選挙区を譲るならバーターが必要
そもそも何で野党三党が予備選を開催するとかいうお前の妄想通りに事が進むと思ってんの?w

412 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:40:47.98 ID:RMdHNoNY0.net
民進党としては、3月に維新の党と改革結集が合流した事で、
一応の野党再編は終わっているんだよね。

参議院の野党共闘は上手く行ったと思うけど、
何時から衆議院まで共闘するような流れになったんだろう。

最初は政権選択選挙だから、各党は別々に戦う筈だったよね。

413 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:43:00.60 ID:1wmcpg360.net
>>411
予備選なんてのは所詮公開された候補者選考会に過ぎないんだから
三党のうち1党が単独でやる事も出来るし、もっと少人数のグループでも運営できる。

こんな楽で確実で金も掛からず自民に対抗出来る方法を取らないと思う方がどうかしている。

>>410
個々の候補者はそれぞれの公約を守るだけの互助会でも十分
今の野田民進を支えるよりかはよっぽど現実的

414 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 00:46:50.60 ID:RMdHNoNY0.net
ただ、野党共闘は双方の合意があってやる物だから、
他の3党が民進党に対して疑念を持つなら、何れ解消の流れに向かうだけだろう。

民進党が無理をしてまで、他の3党に付き合う義理は無いからね。

415 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-YT5Q [126.236.12.61]):2016/10/26(水) 00:50:58.01 ID:0U4MJWgFp.net
自公の場合は間に小沢さんを挟む事でまとまったんだけどね
小沢さんに恨みがあるのは民進党も当時の自民党も変わらないがその点はやはり自民党が大人の政党なのだろうよ

416 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 00:51:20.90 ID:zVNCqj1B0.net
>>413
国政選挙で複数政党でやるっていうのが無理なんだよ。できるとしてもせいぜい地方の首長選くらいだ
1つの政党内でやるなら勝手にやればいい

417 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 00:53:03.43 ID:6SyP0lmFd.net
>>413
そのここ公約がバッティングすることなんか山ほどあるわけで、そこを調整なり決断なりするのが政治の意義なわけだろ?
バラバラの個人がバラバラの意見を言うだけなら百年経っても意見は集約できないぜ
だから、わざわざ政党という意見集約装置を作って効率化してるわけじゃん
時間は有限で課題が山積してる中でどれだけ問題処理を行えるかも

418 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:53:05.24 ID:1wmcpg360.net
野田が幹事長である限り野党共闘は無理でしょ
そもそも野田が選んだ候補者なんか他の野党にとっても脅威にならんし
選挙運動の部隊を他から借りている状況で引き上げたら選挙運動も出来ない。

>>416
理屈がわからんな。
仮に国政議員の所属がみんな無所属でも国会は成り立つ

419 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 00:55:27.91 ID:1wmcpg360.net
>>417
集約する必要性が無い
国会議員は全員無所属でも国政は成り立つ

地域の有権者が選んだ候補を国会に送り出すという原点に立ち返るだけで
地域の有権者の意思枠を野田みたいな奴が支配するという状況がおかしい

420 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 00:59:09.88 ID:6SyP0lmFd.net
>>417
途中送信失敬
衆院、参院合わせて700人以上いる議員の半分以上が賛成しないと公約を実現できない中で、法案を年間50以上通さないと国は回らない
統一された意思決定機関がなくて予算なんかどう決めるんだ?700人いたら700人の予算案があって、その内の過半数を集約させるのにどれだけ時間かかるんだよ?と

421 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 01:01:27.00 ID:zVNCqj1B0.net
>>418
政党は自分の政党の議員の当選が最優先なのは当然だろ。考えが違うから別々の党にいるんだろうに
共産党だって生活の党や社民党と統一名簿まったくやる気ないだろ

政党の枠組みを否定してるアホはこのスレに来ないで市民の力(笑)を信じて自分たちで無所属候補でも立てろよw

422 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 01:02:19.60 ID:RMdHNoNY0.net
野党共闘派と反共闘派で議論しても時間の無駄だね。

双方に妥協点が無い以上、民進党は独自の戦いをするしか無い物。

423 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-YT5Q [126.236.12.61]):2016/10/26(水) 01:03:27.76 ID:0U4MJWgFp.net
民進党と小沢が組むその小沢が共産党と組むくらいの間接的な連携で良かったのではないか
小沢ももうジジイだし大した力は無い、使い潰す感じで良いのではないか

424 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 01:03:54.01 ID:1wmcpg360.net
>>420
通らない法案は有権者の過半数の合意が形成されてないというだけ
予算は公平な分配を行い特別会計まで公表すれば落とし所は出来る
マンションの管理組合の集会でさえ何らかの落としどころは出来るんだから
それが出来ないのは、どっかに不公正があるってだけの話

>>421
まあ政党はね。でも存続自体危うい政党は自分達の意思決定権を有権者に
放棄してでも存続しようとするよ。
となると、この先は生活か社民あたりが公募に頼って、共産もある程度乗って
民進はハブられるだけの話。

425 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 01:05:56.94 ID:1wmcpg360.net
共産にしたって自分たちの支持者をコントロール出来るわけじゃない
支持率増えても党員率は下がり続けている。

426 :無党派さん (ワッチョイ 967f-EZCX [211.133.195.154]):2016/10/26(水) 01:06:24.92 ID:0xH81d1b0.net
民進が共闘派と反共闘派に分かれるのが一番いい

427 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 01:08:03.94 ID:1wmcpg360.net
で、共闘派は野党共闘の予備選挙に参加する。
反共闘派は野田が選んだ候補者をありがたがって支持する。
分かりやすくていいなw

428 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 01:10:43.24 ID:RMdHNoNY0.net
>>426
民心党として、党の方針は一本化するから、共闘するか・しないか、しか無いよ。

そして、党の決定の背く人間は公認しないし、除名処分が待っています。

429 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 01:11:33.70 ID:6SyP0lmFd.net
>>424
落とし処が勝手に決まるわけないだろ?何言ってるんだ?
政党政治やってるから落とし処なんてものができるんだぜ、あんなもの政治的な産物でしかないのに
ただ、それがないと国が回らないからやってるだけで

430 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 01:11:53.55 ID:zVNCqj1B0.net
>>424
生活や社民が公募したってろくなやつ集まらないだろw
維新の公募もカスみたいなやつしか集まらないし
そもそも当選可能性が0に近いから公募自体来ない選挙区だらけになるぞw
結局、共産党がいつも通り共産党員で大部分の選挙区を埋めるだけに終わるw
これじゃ予備選なんてそもそもいらねーだろw

431 :無党派さん (ワッチョイ 967f-EZCX [211.133.195.154]):2016/10/26(水) 01:12:30.06 ID:0xH81d1b0.net
デマ現の言うように
野田ブタは、個別共闘した議員を容赦なく除名すべき

432 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 01:15:51.83 ID:1wmcpg360.net
>>430
投票者から少しづつ資金なり労力なり集める形にすれば賞品も用意出来る。
例えば

 維新 : 選挙費用全て自費。橋下の看板使えるだけ
 予備戦勝者 : 選挙資金 + 運動員 + 知名度 が商品。

という感じで。

>>429
今の国が「回ってる」というなら、自民でも支持してろ。

433 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 01:21:38.47 ID:pUA/ED5P0.net
天然なのかお花畑なのかわからんが、凄まじいやつだな
現世利益がまともに思えてくる

434 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.75.1.85]):2016/10/26(水) 01:25:28.33 ID:6SyP0lmFd.net
やたら野田を敵視してるからもしかして新党君かな?
あぁ、相手した俺が悪いわ、これは…

435 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 01:49:22.11 ID:Vv0QEjdpK.net
>>379
文句を言われるうちが華なんやで。
全く相手にされなくなったら【終わり】

436 :無党派さん (ワッチョイ fd21-OI7i [218.221.4.177]):2016/10/26(水) 01:56:30.09 ID:nQ8mQpp10.net
野田がどうであれ
恥も外聞も捨てて新潟県知事選挙に押しかけ応援に行くぐらい追い詰められている
今の蓮舫執行部では共産党を無碍にすることなどできまいよ
選挙で少しでも議席稼がないと代表続けられないんだから
表だって共闘推進するといえなくてもなんとか社共自と協調を保つ方向に
動かざるを得ない

437 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 02:21:05.77 ID:YbAGBFlk0.net
>>357
金融緩和否定する共産なんて似非経済左派だけどな
俺は復古主義がキモいから自民に入れたことは無いが、経済左派は今間違いなく安倍自民
逆に俺みたいに復古主義キモいけど経済政策は支持してるから入れてるって層が自民を今下支えしてると思う
そして2009年には民主に入れてた層な

438 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.161.130.166]):2016/10/26(水) 02:21:06.90 ID:jT9LccKK0.net
(´ω`) おいみんな起きてるか。結婚したってよ。


三原じゅん子 ?@miharajunco 1分
https://twitter.com/miharajunco/status/790964692491595776

結婚のご報告
私、三原じゅん子は、神奈川県藤沢市にて政治家を志し、
各級議員秘書として仕事をされてきた中根雄也氏と
結婚する運びとなりました事をご報告させていただきます。
http://fb.me/1tUlm7ts4

439 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 02:26:09.71 ID:YbAGBFlk0.net
>>403
先進各国でやられてるのに机上の空論も無いぞ?
http://synodos.jp/politics/8617/2
「分裂」と「統一」のジレンマを克服する――野党勢の「オープン・プライマリ」という選択
吉田徹 / ヨーロッパ比較政治

440 :無党派さん (ワッチョイ 967f-EZCX [211.133.195.154]):2016/10/26(水) 02:32:45.76 ID:0xH81d1b0.net
また男変えたのか

441 :無党派さん (ガラプー KK5f-rHLc [04C0RoC]):2016/10/26(水) 03:11:20.89 ID:aa0q1D4cK.net
どうやら連合が癌なんだな
こいつ等が民主制をねじ曲げてる元凶だわ
こいつ等の票をアテにして議員になると、常に首根っこ掴まれた状態で政治活動するはめになる
その議員の他の支持者はいずれは見限るだろう

442 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 04:05:00.72 ID:Mirb+6E/0.net
それはあまりに短絡的すぎ。
現執行部があまりに無脳すぎなだけ。
騙される方も騙される方だが

443 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 04:50:23.64 ID:Pnp5nowSa.net
>>307
それって自民党...

444 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 05:20:20.39 ID:Vv0QEjdpK.net
>>424
有権者の過半数が野党に入れても与党が圧勝可能であるのが小選挙区制だ。得票と議席の乖離が甚だしい現行制度を抜本的に改めてからでないと説得力に欠ける。

445 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 05:25:29.85 ID:Mirb+6E/0.net
まあ選挙制度変えれば共産は躍進できるのは間違いないだろうけど
それで結果が出たとしても意味はない。本気で政権狙う勢力になるなら
今の実力でもやりようによっては充分可能なはずだから
そこを追求して極めていくべき。

446 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 05:27:36.54 ID:Vv0QEjdpK.net
>>388
最低限、下記にあるような政策協定を結べなければ話しにならんだろ。この内容に関して民進党が拒絶する理由もないはずだ。

[安倍政権の打倒を目指す。そのために野党4党の共闘路線を重視し、有権者の正しい理解を求めるため、以下の両者は04年共産党新綱領の趣旨に従い、改めて以下を確認する。
(1)今日の日本社会に必要なのは社会主義的変革ではなく、資本主義の枠内での民主的改革であり、私有財産の保障が基本となる。
(2)平和外交を重視するが、日米安保条約の廃棄や自衛隊の解消という共産党の政策は野党共闘に持ち込まない。
(3)天皇制を含めた現行憲法の全条項を守る。天皇制のあり方は、国民の総意によって決せられるものである。
(4)一党独裁制を否定し、議会制民主主義及び選挙による政権交代制を堅持する。
(5)地方自治の確立、労働基本権の擁護、男女平等、信教の自由及び政教分離原則の徹底を図る。
2016年6月3日
日本共産党香川県委員会 委員長松原昭夫
民進党香川県総支部連合会 代表小川淳也]

447 :無党派さん (ワッチョイ baa7-Cm2F [119.148.211.86]):2016/10/26(水) 05:28:53.36 ID:g5iyAIzS0.net
朝日新聞社説:南スーダンPKO 新任務の付与に反対する
■前のめりの安倍政権
■変わった派遣の前提
■「出口戦略」の検討を
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

日本経済新聞社説:新任務は情勢把握を万全に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXKZO08799450W6A021C1EA1000/

448 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 05:29:09.04 ID:Vv0QEjdpK.net
>>408
共産党綱領では現在の日本社会において社会主義革命を実行することを明確に否定している。

449 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 05:32:36.67 ID:Vv0QEjdpK.net
>>445
そりゃ共産党が3割〜4割とれば圧倒的過半数を占めることも制度上有り得るわけやけどね、そういう時に民進諸君などは発狂したり不合理を感ずることはないのかね?

450 :無党派さん (ワッチョイ f5c2-A7+C [210.250.103.168]):2016/10/26(水) 05:33:02.57 ID:ZZkG4cAl0.net
397 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/25(火) 16:16:11.17 ID:mYQVL1nm0
民進党は嘘つきを代表にして総選挙に臨めるのか
http://agora-web.jp/archives/2022291-2.html

八幡さんが解説しているが、きのうの番組は(予想どおり)新情報はなかった。
橋下さんも勘違いしているようなので、補足しておく。
最大の問題は、彼女が何も証拠を出さないで「国籍選択の宣言をした」とか「台湾国籍を抜いた」などと言っていることだ。

今まで彼女が見せた唯一の文書は、ヤフーニュースの提灯記事に出たこの写真だが、
これは兄の国籍取得の書類と思われ、何の証拠にもならない。
戸籍謄本には「国籍選択の宣言日」が、今年の10月7日になっていると思われる。
これは国籍法違反の証拠だが、彼女が認めたので今さら隠す必要はない。
隠すのは、他に不都合な情報があるからだろう。

最大の疑惑は、9月6日に台湾の国籍喪失の届け出をして、12日に喪失したという話だ。
普通は台湾の国籍喪失届けには2ヶ月以上かかるらしい。
台湾国籍を離脱するときは、どこの国籍になるのか、その理由は何か、などの審査が行なわれるので、
毎月5人ぐらいしか喪失者はない。

彼女は「戸籍法104条で区役所に国籍選択宣言をして台湾政府に届け出た」というが、
今のところ総統府公報に「謝蓮舫」の名はない。
つまり「9月12日に台湾政府から国籍離脱の連絡があった」という話も嘘である疑いが強い。

これが重要なのは、彼女が9月13日の記者会見でこう発表した直後の15日に、民進党の代表選挙が行なわれたからだ。
12日〆切の党員・サポーター投票だけでなく、彼女は本選挙も「台湾国籍」を離脱して違法状態を解消したと嘘をついて当選した。
実際には、少なくとも10月7日まで違法状態だった。

したがって彼女の民進党代表という地位は、党員も国会議員もだまして得たものだ。
もちろん民進党の代表選挙には公選法は適用されないが、
こんなペテン師が代表では、年明けにも予想される総選挙で自民党が新しい材料を出して追及したら民進党は総崩れだろう。
最低でも、代表は再選挙するのが当然だ。

451 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 05:39:37.68 ID:Mirb+6E/0.net
まあどんなにあがいても現実問題として選挙制度変えようということにはならんのだから
そっちをどうこう言うより、勢力を如何に伸ばし政権に近づくかってこと。
政権獲れれば選挙制度変えることは現実的となる。

452 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 05:50:42.89 ID:Pnp5nowSa.net
>>446
これは県連同士の粘り強い折衝、なかんずく小川県連代表(民)の尽力によるところも大きいけど、共闘における基本的なコンセンサスを示した立派なものと思う

453 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.174.31]):2016/10/26(水) 05:56:47.50 ID:UvsbakVEa.net
電通の終焉
http://modernromanc.jugem.jp/?eid=94

454 :無党派さん (ワッチョイ baa7-Cm2F [119.148.211.86]):2016/10/26(水) 06:02:36.64 ID:g5iyAIzS0.net
「年金カット法案」の減少率試算に厚労省の欺瞞
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00105672-diamond-bus_all

455 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.174.31]):2016/10/26(水) 06:19:12.42 ID:UvsbakVEa.net
>>434 2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

456 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.181.50.113]):2016/10/26(水) 06:22:21.31 ID:B4//QC1o0.net
>>323

516 名前:無党派さん
投稿日:2016/10/26(水) 01:09:34.52 ID:1IT7JEee

その連合というか労組の支援が無くなったらどうなるかは今の社民党の現状が如実に示してるだろw
民進だって社民みたいな泡沫にはなりたくないだろうから、そう簡単には連合を切れないよww

457 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 06:24:52.40 ID:lRzc1zQo0.net
だからもう答えは出ている
中道左派でまとまるしかない
膨大な庶民=無党派層を取り込め

458 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.181.50.113]):2016/10/26(水) 06:45:15.74 ID:B4//QC1o0.net
>>441


516 名前:無党派さん
投稿日:2016/10/26(水) 01:09:34.52 ID:1IT7JEee

その連合というか労組の支援が無くなったらどうなるかは今の社民党の現状が如実に示してるだろw
民進だって社民みたいな泡沫にはなりたくないだろうから、そう簡単には連合を切れないよww

459 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.181.50.113]):2016/10/26(水) 06:46:44.10 ID:B4//QC1o0.net
>>446

>天皇制のあり方は、国民の総意によって決せられるものである。

> 民進党香川県総支部連合会 代表小川淳也




なにげにヤバそうな合意。

460 :浅尾慶一郎 (アウアウ Sae5-+qQZ [106.154.54.87]):2016/10/26(水) 07:12:53.22 ID:iV1pSGzca.net
自民党は25日、旧みんなの党代表を務めた無所属の浅尾慶一郎衆院議員の
会派入りを衆院事務局に届け出た。23日の衆院福岡6区補欠選挙で当選し
た鳩山二郎氏も会派入りした。新たな勢力分野は次の通り。
 自民党・無所属の会293▽民進党・無所属クラブ96▽公明党35
▽共産党21▽日本維新の会15▽自由党2▽社民党・市民連合2▽無所属10▽欠員1

461 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR [122.133.24.26]):2016/10/26(水) 07:49:16.50 ID:1wmcpg360.net
>>444
だからこその後腐れの無い一本化
もちろん予備戦で負けても立候補するのは自由だけど
予備選で負けた候補はスタートから不利だから実質的な一本化はなる

462 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.181.50.113]):2016/10/26(水) 07:54:51.36 ID:B4//QC1o0.net
>>460

砂浜の妖精がついに自民党入りか。

463 :無党派さん (アウアウ Sae5-+qQZ [106.154.54.87]):2016/10/26(水) 08:14:44.74 ID:iV1pSGzca.net
したがって彼女の民進党代表という地位は、党員も国会議員もだまして得たも
のだ。もちろん民進党の代表選挙には公選法は適用されないが、こんなペテン
師が代表では、年明けにも予想される総選挙で自民党が新しい材料を出して
追及したら民進党は総崩れだろう。最低でも、代表は再選挙するのが当然だ。

464 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 08:15:43.06 ID:Pnp5nowSa.net
>>459
別に普通だろ 背景を探ること自体が不自然

465 :だぬ@ガラケー 【東電 69.3 %】 【18.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 08:18:18.38 ID:xLLpt0M9K.net
>>461
予備選なんてタダのアリバイ作りだぉ(゜゜;)
実情しらん予備選厨だぬ(*⌒-⌒*)

466 :だぬ@ガラケー 【東電 69.9 %】 【20.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 08:20:37.79 ID:xLLpt0M9K.net
>>463
いくら騒いでも蓮舫の辞書に
【辞任】の文字はないぉo( ̄□ ̄)!

467 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 08:24:38.48 ID:lRzc1zQo0.net
この調子だとエダノンもマッキーに負けるな
胸熱

468 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 08:36:53.74 ID:0RXz7FDud.net
>>465
野田が候補者押し付けるよりベターである事は間違いない
野田の行為を米民主党でやったら頭が吹っ飛んでる

469 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 08:39:16.61 ID:0RXz7FDud.net
>>465
もう代表変えてどうにかなるレベルじゃない
予備選行って地域の有権者が選んだ人間を支持するのが反自民の枠組みでは一番有効。
野田が数の論理無視して自分の政策を押し通そうとするから話にならない

470 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 08:47:03.92 ID:Pnp5nowSa.net
>>469
まあ、一時的な対抗策としてはありかもしれない
候補者の知名度も上がるし

471 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 08:47:49.46 ID:RMdHNoNY0.net
>>469
予備選を行うと党の主体性が無くなるから、そう言う事はやらないよ。
あくまでも候補者を決めるのは政党なんだね。

その政党の御眼鏡に適わない人間は公認しないんだ。

472 :だぬ@ガラケー 【東電 74.1 %】 【22.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 08:51:10.23 ID:xLLpt0M9K.net
>>468
アメリカがどうだろうと関係ない
ここは日本で
野田は民進党幹事長だ(゜゜;)

473 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 08:52:34.64 ID:Pnp5nowSa.net
>>471
その眼鏡じたいがどうかしている件

474 :だぬ@ガラケー 【東電 74.1 %】 【12.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 08:53:31.88 ID:xLLpt0M9K.net
>>469
地域の有権者→×
地域の党員→○
沖縄なんか投票すら不可能(;^_^A アセアセ…
大体300近くも予備選出来る土壌がない
手を挙げるもの好きもいない(゜゜;)

475 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 08:54:47.84 ID:Pnp5nowSa.net
>>472
黙って氏ねなんて乱暴な
まあ、それが民進党の現状を追認する向きの認識なんだな ただしほかの野党はそうではない

476 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.162.167]):2016/10/26(水) 08:55:28.08 ID:9OBh3D6/d.net
>>457
>だからもう答えは出ている
>中道左派でまとまるしかない
>膨大な庶民=無党派層を取り込め
安倍政権に大連立せよ!ということか。

477 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 08:55:37.26 ID:Pnp5nowSa.net
>>474
重点区だけでも良いじゃない

478 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 08:56:12.59 ID:RMdHNoNY0.net
>>473
政党がどう判断しようが、それに対して部外者がアレコレと口を出す事では無いだろう。

専門家の判断に対して、素人がケチを付けだしたらキリが無いよ。

479 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 08:56:59.20 ID:0RXz7FDud.net
党の主体性を放り投げて地域の有権者の意思を国会に送り込む事が反自民では有効。
そもそも予備選で勝てないような候補者をごり押しして有権者の選択肢奪うなって話
まあ民進はそういう政党だが、他の野党や有権者が民進に付き合う理由はないわな

480 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 08:59:26.50 ID:RMdHNoNY0.net
民進党がいかに恵まれた政党なのか理解出来れば、文句も減ると思う。

こんなに自由に出来て、政党のバックアップが貰える野党は他に無いぞ。

上を見るな、周りを見ろ、だよ。

481 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 08:59:50.42 ID:0RXz7FDud.net
予備選の投票者は簡単な登録と参加費だけで参加出来るようにすればいい
党員である必要ないし、参加費から賞金出せば勝者が立候補出来る供託金や運動資金も出る

482 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 09:05:18.96 ID:Pnp5nowSa.net
>>479
労組から出ているナニでアレな候補者を見るたび暗澹たる思いになるな

483 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 09:06:24.94 ID:Pnp5nowSa.net
>>480
下と書かなかったことについてだけは評価したい

484 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.84.118]):2016/10/26(水) 09:06:27.87 ID:tEDVUHo2d.net
>>480
今の民進党は政党のバックアップがないほうが当選しやすそう。
新潟のように。

485 :だぬ@ガラケー 【東電 75.5 %】 【15.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 09:07:14.62 ID:xLLpt0M9K.net
>>475
にわか乙(゜゜;)
未だかつて漏れは民進党の現状を追認したカキコなどした事はないo( ̄□ ̄)!
事実を事実として書いているだけだぉ(^_^)

486 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 09:08:18.09 ID:0RXz7FDud.net
バックアップを得られる条件が野田に気に入られる事だろ
そんな有権者の意思と真逆に政策縛られて選挙戦えとかマゾかよw

487 :だぬ@ガラケー 【東電 76.1 %】 【28.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 09:10:31.44 ID:xLLpt0M9K.net
>>484
新潟方式が全国展開可能だなんて
森ゆですら思っていないぉo( ̄□ ̄)!

488 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 09:12:29.74 ID:0RXz7FDud.net
選挙浪人は民進見限って予備選参加した方がいいぞ
野田幹事長になった以上、民進の上がり目なんかもう無いから

489 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 09:30:42.45 ID:Pnp5nowSa.net
問題は、野党統一候補として適任かどうかを客観的な指標によってはかるすべがないこと

490 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.181.50.113]):2016/10/26(水) 09:39:49.64 ID:B4//QC1o0.net
>>489

予備選以外にないだろ。

491 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 09:42:37.02 ID:eX67MloEa.net
>>465 
関係者なら、「ただのアリバイ」いう前にまともな予備選をやる努力をすべきではないかと。

492 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 09:43:17.31 ID:eX67MloEa.net
>>478
それ、民主主義の否定でないかい?

493 :無党派さん (ワッチョイ b4d5-hXSP [49.253.192.153]):2016/10/26(水) 09:46:33.60 ID:ELOWAjwi0.net
小沢氏、「連合は応援団であって政党ではない」
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20161026-118-OYT1T50061/list_%2523IMPTNT

自由党の小沢共同代表は、25日の記者会見で、民進党の支持団体である連合が共産党を含む
野党の選挙協力に批判的な点について、「組合は応援団であって政党ではない。支援者が
いろんな意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

連合をけん制するとともに、民進党に主体的な判断を求めたものだ。

494 :だぬ@ガラケー 【東電 77.6 %】 【12.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 09:47:01.48 ID:xLLpt0M9K.net
>>491
漏れは民進党でゎタダの党員
関係者とゎ現世利益レベル以上を言うo( ̄□ ̄)!

495 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 09:47:06.35 ID:eX67MloEa.net
>>490
それもどうかね?? すぐには無理っぽい。

496 :無党派さん (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.79.84.118]):2016/10/26(水) 09:47:44.92 ID:tEDVUHo2d.net
民進党に民主主義とか期待しちゃ駄目

497 :だぬ@ガラケー 【東電 77.6 %】 【13.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 09:49:08.36 ID:xLLpt0M9K.net
そもそも特定選挙区では公募選考時にも予備選擬きをやっていた
政権交代選挙前。。゛(ノ><)ノ ヒィ

498 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL [153.164.82.229]):2016/10/26(水) 09:55:26.50 ID:JsYMwd2+0.net
民進は原発を巡る党内議論を再開する。参院選公約で掲げた「30年代の稼働ゼロ」の工程表づくりをめざす。衆院選での野党共闘をにらみ、慎重な他の野党と歩調を合わせる狙い。新潟県知事選の結果も踏まえた。

499 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 09:57:01.98 ID:6/Agwu70x.net
違憲安保法に基づく南スーダンでの自衛隊員による銃撃戦準備
TPP、憲法改正、出口のない金融緩和・マイナス金利
市場機能を失った株式市場、消失リスクに陥った年金資金
年金支給開始年齢の70歳への引き上げ
1000万人の移民受け入れ

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

500 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-tZnL [153.164.82.229]):2016/10/26(水) 10:13:40.60 ID:JsYMwd2+0.net
橋下徹 @t_ishin 39分前
蓮舫氏が戸籍を出す出さないについては色々な考えがあるし、出せと迫るのも一つの考え。決定的に問題なのは、野党に対して追及する場がないこと。蓮舫氏も山尾氏も追及を受けない。蓮舫氏は、僕のような論で言い訳をしても、国民から支持を得られないだろう。

蓮舫さんが事実を認めなければ徹底的に追及しようと思ったけど、事実を認めて謝罪したのであればもういいや。法違反の点は捜査機関に任せる。それよりもTPP審議拒否は支持できない。こんなことやっている限り民進の支持は上がらないぞ。

501 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 10:22:48.63 ID:lRzc1zQo0.net
なるほど
つまり中道左派になるしか無いわけですね

502 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 10:57:13.90 ID:6/Agwu70x.net
>>500
橋下はお笑いタレント
「橋下徹 在日韓国人」で検索

503 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 10:58:41.81 ID:6/Agwu70x.net
安倍総理大臣は韓国人との疑義あり。
戸籍謄本を国会に提出して
潔白を証明することを求める

安倍総理大臣の議員としての
資格に疑義あり

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

504 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 11:00:36.69 ID:lRzc1zQo0.net
    / ..: : : /: : : : : : : /: : :://::/       i: ::ハ
   /..: : : : /: : : : : : 〃: ::/ //        l::l: ::l
   /: : : : :/: : : : : : 〃::/‐.〃- 、        |::| |:|
   l: : : : /: : : : : :〃/ --z─,==`ヽ  ,-‐─ l/ l: l  
   |: : : :l ,--、 /──┐ ヽ_;;ソ  ,___, テz、 //: ::|  
  l: : : : / ヽ、ヽ    l ___ /  l ヽ-' ヽl: : ::|  
  /: : : : l   (              l ` - __/: : : l
  l: : : : ::ヽ、ヽヽ            /    |: : : :|  労働改革の邪魔をする労働貴族たちをせん滅します
  |: : : : : : : :ヽ○                l: : : l  
  ヽ、: : : : : : : : :ヽ、        __     /: : /  
   ヽ、: : : : : : :| ヽ、          イ: ::/   
    /ヽ: : : :ヽ: :l    `ヽ 、   , イ: : :/   
    /: : l: : : : :ヽノ       `「 ̄: : : : /
  /: ::::::|: : : : : ::ヽ       |::::::: : : : (    
  /: : ; ; l: : : : : : : ヽ、     lヽ::::: : : : :\
  {/  l: : : : : : : : :ヽ     lヽ\: :: :: :: ハ
/    ヽ、: : : : : :l i     ヽヽ、\: : : : l
       |` -、: : : i l ─ 、 _ヽ<i: : : :}
\      ̄ ̄/|: : / \       i  l |: :/\
  ',   l   / l/   \-‐==-l 〃l/  \

505 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/26(水) 11:08:04.55 ID:eVpcCwmV0.net
一国民の一意見としては、村田が党代表を日々続けるたびに
1日1日、国益が削られているという気持ちだわ。
前原代表か玉木代表だったら、TPP1つ取っても
もっと鋭く、核心を突く議論が出来ただろうに。

海江田〜岡田時代の、政権時代の総括・反省を棚上げする姿勢を
「そんな調子じゃ、いつまで経っても、国民から
話を聞いて貰えないままだろ」と思っていただけに、
先の代表選での前原の物腰は「やっと、こういう声が出てきたか」
と安堵したけど、結局は村田代表になったことで、
またまた与党時代の総括・反省の棚上げが継続された事への
苛立ちもある。

506 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.85.206.188]):2016/10/26(水) 11:11:46.76 ID:SdIEvBmva.net
>>499
共生がテーマじゃないのか反日ハゲバンクよ

507 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.163.137]):2016/10/26(水) 11:12:06.78 ID:csBnJcjfa.net
>>502
カンチョクトもお笑いタレント

508 :無党派さん (アウアウ Saea-YT5Q [27.93.163.137]):2016/10/26(水) 11:12:37.01 ID:csBnJcjfa.net
>>503
共生じゃなかったのか排外主義者よ

509 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 11:13:09.04 ID:UEIwwLRWp.net
政活費問題で会派離脱

大阪維新の会に所属する大阪市議会議員が、
車のリース代の一部を政務活動費から支出していたものの、
妻が私的な用事で車を使っていたことについて、
「市民に迷惑をかけた」として、会派を離脱しました。
大阪維新の会に所属する大阪市議会の梅園周議員は、今月20日、およそ5年間にわたって、
車のリース代の半分を政務活動費から支出していたものの、
妻が買い物などの私的な用事で車を使うこともあったとして、
政務活動費の一部を返還する考えを示しました。
これについて、大阪維新の会大阪市議団の大内幹事長は記者団に対し、
梅園議員による返還額は、車のリース代やガソリン代などあわせて
176万円あまりになることを明らかにしました。
その上で、梅園議員が「市民に迷惑をかけた」として、25日朝、
会派離脱の意向を書面で示し、これを受理したことを明らかにしました。
大内幹事長によりますと、梅園議員は近く離党届を提出する意向を伝えてきたということです。

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161025/3849171.html

510 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 11:14:55.50 ID:Pnp5nowSa.net
>>505
まあ、結局は政治家としての器量の問題になるんだろうねえ>政権時代の総括

511 :だぬ@ガラケー 【東電 81.4 %】 【20m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 11:15:57.03 ID:xLLpt0M9K.net
糞平と現世利益を弄るのがスレのトレンドかぬ((;゜д゜)ガクガクブルブル

512 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 11:17:29.60 ID:dffmijzF0.net
<次期衆院選>自民、若手引き締め躍起…改憲への波及懸念
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218827
野田の民主党潰し、恐るべし
民主党09年143人が12年には11人まで減少

513 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.6]):2016/10/26(水) 11:19:05.64 ID:XmScUsdIa.net
もうコメしないと言ったが、今回だけ言わせておくれw
今回だけ。

民進は脱「連合依存」を=自由・社民(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

民進党のことよりも自分たちの党を心配しとけよ、とw
自由党・社民党がサッチャーとか中曽根とか小泉みたいなことを言いだした。
何、周回遅れの主張をしてんの?っていう。
欧米先進国の左派政党が、どんだけ労組依存してるのか知らんのかな?この連中は。
労組が強い国って、だいたい労組依存してるもんですよ。
民進党には「野田を切れ!」、「連合を切れ!」、「旧同盟を切れ!」とギャーギャー言って、社民党は「社民主義政党」を唄ってるんじゃなかったんですか?とw
社民党がネオリベみたいなことを言い出しちゃってさ、欧州型社民主義政党になれないってことは今回で分かった気がする。

514 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.45]):2016/10/26(水) 11:22:18.08 ID:Pnp5nowSa.net
>>511
やっぱり偏った手前味噌的発想というところが大きいかと

515 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.6]):2016/10/26(水) 11:23:40.17 ID:XmScUsdIa.net
国会議事堂前の「敗北主義」 −最後に笑うものが最もよく笑う・・戦後左翼史のなかの市民ナショナリズム
http://masterlow.net/?p=2060
とても面白く勉強になる。

日本の左翼(リベラルでは決してない)って政策や施策ではなく政局しか見ない視野狭窄者の集いであり、党利党略あるいは私利私欲しか考えてないことが宇都宮とか蓮舫へのバッシングで自明になった、ということだ。

日本共産党が「民主集中制」を批判されたら野党共闘の妨害だの道理から外れてるだので一部の共産シンパにもチョット付き合えなくなってきたw
「なぜ連合は共産党と組まないのか」だけでなく「なぜ共産党は距離を置かれるのか」についても考えるべき。
少なくとも「民主集中制」は、他党と相容れない価値観は改めるべき(フランス共産党は廃止済)。

民主集中制、一党独裁の共産主義者が「安倍はファシスト!」とか叫んでいるのを見ると、なんだか悪い冗談にしか聞こえないぞw
日本共産党は規約に「民主集中制」が書かれていて党の独裁運営。

左が挑発して右の失言を引き出して叩く

右が左の卑劣さを喧伝し統制強化を正当化

左がナチス、軍国主義と非難

右が「ナチは選挙で勝った、民主主義は不完全」と煽る

左が独裁正当化と叩く

党首が変わらない野党こそ独裁と右が嘲笑

左が挑発して(略)
そして、民進党や連合叩きへ。無限ループ

516 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.6]):2016/10/26(水) 11:27:30.20 ID:XmScUsdIa.net
民進党が「労働組合の意向を尊重」したりしたらそれはそれで叩かれるのは私でも既に分かっているし、想定内ですね。
それを避けようとして旧維新のネオリベを取り入れてるという見方もできるんじゃないの?w
同床異夢なところが強いんだよ、あそこも。
「民進は労組ベッタリで格差ガーばっかりでサヨクだ!」っていう批判と、「民進は労組を軽視していてネオリベだ!」っていう批判が同居しているように見えるんだが、批判する側も同床異夢なようだな。
市場原理を阻害する労組潰しが「構造改革」だとしたら日本は一番、最先端だろうし、だとしたら経済学の理論では、ドコの国よりも市場原理が発揮されて経済成長が促されたハズなんですけどねw
でも現実はそうじゃなかった。

517 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 11:27:44.64 ID:PCEbXhXEd.net
そいつらの目的は民進党を割らせる事だからな
ま、他党に文句言う前に自力つけろよと思われるのがオチ

518 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 11:29:49.80 ID:ZArSMIO8K.net
>>513
もう来ないと書く奴は大抵すぐ戻ってくるよな

519 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 11:35:40.56 ID:ZArSMIO8K.net
そもそも労組が要らないと言っているのではなく
連合が要らないという結論。
労組間で意見の異なる労働意外の案件を無理に纏めて縛る意味がない、ましてや、それが組織利益として働くのはおかしい

520 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.6]):2016/10/26(水) 11:38:01.01 ID:XmScUsdIa.net
連合ニュース
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/danwa/2016/20161004_1475556165.html
http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/rengonews/2016/20160802_1470122543.html

叩かれることが多いUAゼンセンは右翼的な組合で164万人を誇る産業別労組かつ戦闘的な労組。
市民の方々はゼンセンを嫌ってますがw
ちなみにゼンセンは非正規が占める割合は4割だが、ちゃんと非正規を守るための労組の組織化にも成功していることはこのサイトとかに書かれている。
イメージとは逆に戦っていて非正規労働者を守るための組織化に成功してます。
まともな労組≒戦闘的な労組ということになるので必然的に叩かれがち。
この問題に正面から答えた経済学の専門家っていないんじゃないのかな。

格差(経済的不平等)を縮小していたのは「労働組合の交渉力」だったのは常識なのにさ。
戦後の日本経済は労組込みでシステムを考えないといけないか。
高度経済成長期には労組が強かったということもあるし。
ちなみにヨーロッパ先進国には「警察労組」がある。
日本の警察には労働組合がない。
だからブラック化して、精神的にキツくなった警察の機動隊が今回のような醜態をさらしたわけでw
フランスにもドイツにも警察労組があります。
ライシュとかスティグリッツといった経済学者が労働組合の強化の重要性を主張してるし、ピケティもインタビューで割りと労組について言及していたけどな。

521 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 11:38:26.39 ID:6/Agwu70x.net
景気は緩やかに回復しているから
消費税増税を延期します
by 安倍晋三
参議院選挙の前に安倍は言った。

ところが
今国会開始そうそうに
提出するとされていた
消費税増税延期法案が
まだ提出されていない。

このままだと
法律によって
来年4月から消費税は10%になる

覚悟しておけw

ウソばかりつく無責任
by 安倍晋三

522 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.72.7.152]):2016/10/26(水) 11:39:30.58 ID:DUturkdBd.net
俺は野田に期待してるんだがな
野党共闘の名の下で、野党がアカ化するのはマジ勘弁だわ
自民かアカか、の二択なら自民しか選択肢がねぇじゃん、と
共産党に選挙区や票を譲るから共産党は政策や主義主張を妥協しろ、ならともかく、共産党の票が欲しいから政策や主義主張は飲み込む、は論外

523 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 11:43:20.24 ID:6/Agwu70x.net
>>522
野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本解放戦線

民進党は単独政権

524 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 11:43:24.99 ID:ZArSMIO8K.net
>>520
交渉力って必要な案件に対して満足な交渉しなかったから影響力が落ちただけの話。
満足する仕事をしてたら人は逃げない。
他人のせいにするなよ

525 :無党派さん (スップ Sdb8-vevC [49.97.101.175]):2016/10/26(水) 11:46:11.59 ID:AGHWfsz4d.net
野党共闘〜某ツィートより

まずは野党共闘で親鸞会信者を候補にしたことを反省しようぜ。それについての反省の弁を僕はまだ聞いたことが
ない。落選したんだし、反省したらいいんじゃないの?あれはカルトだ。大学でも問題になってる

同:
僕は親鸞会信者擁立事件で、野党共闘なんてのはろくなものじゃないと思いました。あれを支持できた人たちは、
カルト信者だということを知らなかったのでしょうが、万が一知っていて支持した人がいたのなら悪質ですね

同:
野党共闘万歳の人は、親鸞会信者問題の意味と顛末を僕に教えてくれ

526 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/26(水) 11:48:50.49 ID:eVpcCwmV0.net
野田は独善的で、潔癖症過ぎるんだよ。
良く言えば信念があるのかもしれないけど。

前原の方がもうちょっと政治家らしい柔軟さがある。
「重要政策で折り合えない限り、共闘はしない」
という言い回しは、共産党色に染まらないのを原則としつつ
共産党が現実路線に軟化するのなら、
共産党と言う名前・器だけで共闘の選択肢を排除しない
というニュアンスもこめられてる。

527 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 11:49:01.08 ID:PCEbXhXEd.net
経団連があるように労組も纏まって政治力を持たなければいけないからね
連合が気にくわないなら脱退すればいいだけであって、必要ないなんて結論を導くのはアホだけだよな

528 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 11:55:49.87 ID:ZArSMIO8K.net
>>527
それは経団連がおかしいのであって、事実あいつらが安倍にすりよってやった事でろくな結果を産んだことがないだろ。
当たり前だ、意見を聞いて取捨するのは政治家の仕事なのだからな

529 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 11:59:51.54 ID:UEIwwLRWp.net
政活費問題で会派離脱

大阪維新の会に所属する大阪市議会議員が、
車のリース代の一部を政務活動費から支出していたものの、
妻が私的な用事で車を使っていたことについて、
「市民に迷惑をかけた」として、会派を離脱しました。
大阪維新の会に所属する大阪市議会の梅園周議員は、今月20日、およそ5年間にわたって、
車のリース代の半分を政務活動費から支出していたものの、
妻が買い物などの私的な用事で車を使うこともあったとして、
政務活動費の一部を返還する考えを示しました。
これについて、大阪維新の会大阪市議団の大内幹事長は記者団に対し、
梅園議員による返還額は、車のリース代やガソリン代などあわせて
176万円あまりになることを明らかにしました。
その上で、梅園議員が「市民に迷惑をかけた」として、25日朝、
会派離脱の意向を書面で示し、これを受理したことを明らかにしました。
大内幹事長によりますと、梅園議員は近く離党届を提出する意向を伝えてきたということです。

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161025/3849171.html

530 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 12:01:12.97 ID:ZArSMIO8K.net
全く、アホはどっちだよ

531 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 12:10:36.01 ID:PCEbXhXEd.net
>>528
君は政治というものを全く理解していないね(笑)
ろくでもないかどうかは知らないが、経団連にとっては利益になるのよ
だからこそ対抗する政治力も必要なんだね

532 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 12:12:01.65 ID:PCEbXhXEd.net
経団連はいらない
連合はいらない

まるで子供だよな(笑)

533 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 12:16:16.36 ID:PCEbXhXEd.net
>>526
対共産党に関して言えば、野田と前原のスタンスってそれほど違いないぞ?
違うのはオザーとの距離と野田は執行部であるが故により連合に配慮しなきゃいけないという点だな

534 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:16:19.72 ID:eX67MloEa.net
>>505
そういう、ふりをするのはもういいから。

535 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 12:19:12.75 ID:ZArSMIO8K.net
>>531
経団連の関連企業には利益になっても日本経済には利益になってないと認める訳だ。
自民党の屑どもはともかく、まともな政治をやりたい人間が聞く耳もつ必要はない

536 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:19:15.91 ID:eX67MloEa.net
>>520
どんな集団にも団体権はあるから上手に付き合いましょうって話だね。

537 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:20:00.79 ID:eX67MloEa.net
>>525
誰のこと?

538 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 12:22:19.84 ID:ZArSMIO8K.net
>>536
傀儡になることと対話することは全く違う話、結論は出たな、連合の傀儡は不要

539 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:24:34.85 ID:eX67MloEa.net
>>538
それは正しい。

540 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 12:26:01.57 ID:lRzc1zQo0.net
御用組合は労組じゃないと何度言ったら・・・

541 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:26:55.32 ID:eX67MloEa.net
>>540
世界的に御用組合で上手くいってるとこもあるんじゃないの?

542 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.3]):2016/10/26(水) 12:28:39.04 ID:2LWebSjza.net
自民党は足の張り合いや内紛を封印する戦略を徹底的に取っている。
ネット保守が「鉄の結束」と「見たくないものは見ない」という姿勢を貫いて支えてるから全然、内ゲバしない。だからこそ政権維持できてるわけで。
野党だけだよ、こんなに足の引っ張り合いをやってんのはw
戦後左翼史を勉強していくと内ゲバ体質が染み付いてるんだな、ってところがある。
新左翼や新左翼崩れが長期に渡って後ろから石を投げ、後ろ足で砂かけてトンズラしてるからよw

しばき隊とか香山リカは一番、まともな左翼の足を引っ張っていている集団。
宇都宮が「ネトウヨ」認定される始末。
しばき隊の攻撃ターゲットは宇都宮から蓮舫に移ってましたね。
おまけに千葉麗子もカネの商売も含めてウヨに転向して共産党などを批判するようになったし、「パヨク」とかいう造語を使いだして「ネトウヨ」認定されるようになったしw
最近、元しばき隊のチバレイがネトウヨ寄りになって、ネトウヨ寄りの西田先生がヨシフ先生寄りになっていた。

有田ヨシフは、かつてオウムやカルト批判してきたそれなりの経歴も無意味になってることに気づいていない。
ヨシフなんかを見ていて思うのは、カルト宗教問題を熱心に追求する人には何故か極左とか市民運動系に関しては甘くなってしまいがちなタイプの人が多いということであって、ああいう傾向があるのは非常に残念なことだ。
今、思えばオウム事件はヨシフをつけ上がらせる効果をもたらしたという意味でも残念なことであり、当時のヨシフに共感したという黒歴史を持ってる人も多いハズだ。

543 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.169.88]):2016/10/26(水) 12:29:30.02 ID:PCEbXhXEd.net
>>535
君は働いて実社会勉強した方がいいな
2chにへばりついて経団連や連合に文句言ってても大人にはなれんぞ

544 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:38:43.09 ID:eX67MloEa.net
>>542
たぶん、停滞や後退をしてる社会において、人権が平等なフラット社会は最適じゃないんだな。
かといって、貴族社会、既得権社会がよいわけはないし、共産独裁は論外。
そのなかで、社会全体の理想の権力構造を提示するのが、革新の役割なのだが、
平等モデルに捕らわれているとなかなか、新しいモデルを議論するところまでもいけない。ここが左側の停滞を生んでいる。

545 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 12:39:38.45 ID:RMdHNoNY0.net
政治は権力闘争なのだから、民進党のスレで正義を訴えて、
社会正義の実現を世の中に呼び掛けるのは止めてくれ。

このスレは、民進党の政局を中心に語る場所なんだよ。

546 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 12:40:16.06 ID:g4m6s7e/0.net
>2chにへばりついて経団連や連合に文句言ってても大人にはなれんぞ

酒やたばこを吸えば大人になれると勘違いしてる餓鬼と発想が同じだな

547 :無党派さん (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.86.34]):2016/10/26(水) 12:42:06.38 ID:UfMrx9k+M.net
>>520
科学的管理法のテイラーもお忘れなく
ドラッカーがイチオシです

548 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 12:42:52.60 ID:RMdHNoNY0.net
投稿者同士で口喧嘩をして、相手をやり込めて
スッキリしようとするのは止めた方が良いね。

そう言うのは、健全な掲示板の使い方とは言えないだろう。

549 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.33]):2016/10/26(水) 12:45:32.28 ID:eX67MloEa.net
>>548
その場でエキサイトして罵倒してても、あとから読み返して相手から学べることもあるのだから、ちょっとだけは常に理性を残しておきたいものですね。

550 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 12:45:55.39 ID:lRzc1zQo0.net
自民党に対抗するには膨大な無党派=庶民を取り込むしかない
それには中道左派になるしかない
名ばかり正社員と非正規奴隷で7割にもなってきているのだから

551 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 12:47:45.86 ID:RMdHNoNY0.net
>>544
対等や平等を実現するのが、民主主義の本質では無いのかな。

人権が平等なフラット社会は最適じゃないとか、思いたくないよ。

力を持った人間が弱者を救う世の中が、正しい世の中だと思うけどね。

現実を理想に近づける努力は必要だぞ。

552 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 12:53:25.67 ID:UEIwwLRWp.net
鳩山二郎氏と浅尾慶一郎氏、自民党会派入り

読売新聞 2016年10月25日 21時35分

 自民党は25日、衆院福岡6区の補欠選挙で当選した同党の鳩山二郎氏と無所属の浅尾慶一郎氏(衆院神奈川4区)の会派入りを衆院事務局に届け出た。

 衆院の新勢力分野は次の通り。

 自民党・無所属の会293▽民進党・無所属クラブ96▽公明党35▽共産党21▽日本維新の会15▽自由党2▽社民党・市民連合2▽無所属10▽欠員1

553 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 12:57:14.39 ID:iMQmgxajd.net
「連合はいらん」「経団連はいらん」と泣き喚いてる子供を至って冷静に注意しただけなんだが、エキサイトしてるように見えたのかね?
いやいや困っちゃうよね…

554 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 12:58:51.75 ID:lRzc1zQo0.net
次の選挙で民進党は半減するの?

555 :だぬ@ガラケー 【東電 78.7 %】 【12.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKea-KBpZ [05001014198866_me]):2016/10/26(水) 13:04:26.61 ID:xLLpt0M9K.net
>>554
筋肉質になるぉ(゜゜;)

556 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 13:05:06.79 ID:lRzc1zQo0.net
骨と皮だけだろ

557 :無党派さん (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.42]):2016/10/26(水) 13:06:26.77 ID:qvHR5rkOa.net
維新スレのイデ男君と、民進スレの中道左派君は二大名物だな

558 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 13:19:08.10 ID:moKQowjj0.net
経済的な意味での中道左派っていうのは安倍政権だよな
上手く国民を捉えていると思う

559 :無党派さん:2016/10/26(水) 13:20:59.54 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

560 :無党派さん (アウアウ Sae5-BEM8 [106.161.172.216]):2016/10/26(水) 13:22:15.16 ID:5F64l0Aqa.net
連合にサヨナラと言ってる人たちは
連合とサヨナラして共産と組んだが
共産にサヨナラされると詰むことはわかって言ってるのかな?
運動員も連合絡みが多いし共産党員が代わりに運動員してくれても共産党にサヨナラされたら大阪状態になる。
それ以前に連合にサヨナラしたら愛知とか民進党崩壊不可避だぞ。
下手したら大阪以下の惨状もありうる。

561 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 13:24:22.12 ID:ZArSMIO8K.net
>>558
アベノミクスが失敗に終ったから左派左派って必死だな、おまえら

562 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 13:27:32.95 ID:moKQowjj0.net
連合は政策実現するのに直接安倍政権と話をしているから、民進党を積極的に応援する必死さというのは無いよね
反原発阻止、抑止ぐらいの意味か

>>561
菅仙石野田らの増税清算主義路線は経済右派でしょ?

563 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 13:33:05.49 ID:6/Agwu70x.net
538 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/10/26(水) 10:00:02.24 ID:S3mFwo86

晋三と朝鮮系企業、森永製菓の娘である昭恵
この朝鮮系二人の結婚は文鮮明の指示じゃないのか

564 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 13:34:24.30 ID:6/Agwu70x.net
>>563
首相
おう 稲田君か
どうした

やりました
やっと
南スーダンで銃撃戦が始まりました
首相、うれしいでしょ

うん
ニタあ〜

565 :無党派さん (ワッチョイ 8db0-AIfR [106.167.11.40]):2016/10/26(水) 13:35:46.67 ID:wO8+GXzm0.net
この夏、主人を心不全で亡くして早3か月。
87歳で未亡人となりました。

優しかったおじいさんの太い○○を思いだして、秋の夜長に、体が疼いてしかたありませむ。
どなたか優しい殿方、私を抱いてくださりませむか?

お礼に、2億円のクルーザーと、軽井沢に建設中の別荘を差し上げます。

今度の日曜日に、ハチ公前に赤い杖を持ち立っております。
お待ちいたしております。

566 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.146.17.40]):2016/10/26(水) 13:39:18.08 ID:6/Agwu70x.net
憲法
第九十七条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

自民党憲法草案では
この一文は削除された。

人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって

おい
統一教会の朝鮮人ども
これを自民党が否定する理由は何だ。

567 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 13:50:28.11 ID:Vv0QEjdpK.net
>>459
憲法改正が必要だから最終的に国民の多数派が賛成しなければ何もできんちゅうだけの話やで。

568 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/26(水) 13:56:28.66 ID:eVpcCwmV0.net
ようやく予算委員会等で
憲法9条以外を論点・争点とする議員が出てきたが
まだまだ攻め方が下手過ぎる。
あんな攻め方じゃ、安倍の「予算委員会なんだから
予算についての議論をしろ」という逃げの答弁が
正当な言い分であるかのように、国民には見えてしまう。

569 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 14:00:03.85 ID:UEIwwLRWp.net
 自由党の小沢共同代表は、25日の記者会見で、民進党の支持団体である連合が共産党を含む野党の選挙協力に批判的な点について

「組合は応援団であって政党ではない。支援者がいろんな意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

 連合をけん制するとともに、民進党に主体的な判断を求めたものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00050061-yom-pol

570 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 14:02:24.47 ID:UEIwwLRWp.net
しかし小沢ももっといいかたあるだろう
自由党になってから語尾が強い

読売新聞 2016年10血25日 21時35分
 衆院の新勢力分野は次の通り。
 自民党・無所属の会293▽民進党・無所属クラブ96▽公明党35▽共産党21▽日本維新の会15▽自由党2▽社民党・市民連合2▽無所属10▽欠員1

勢力分野みると小沢なんて2議席だろ

571 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 14:04:22.81 ID:UEIwwLRWp.net
民進党は連合と手を切れ
民進党は野党共闘しないなら解散しろ
共産党はこれからもっと本気で野党共闘してくれ

まあ俺は野党共闘派だけど
なんで2議席がこんな強くいえんだろって

572 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 14:05:23.04 ID:UEIwwLRWp.net
小沢があんま焦ってギャーギャーあれこれいうと
野党共闘そのもののイメージが臭くなる

573 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.156.30]):2016/10/26(水) 14:14:52.15 ID:ufCvay93d.net
志位と小沢、必死過ぎだろう。よほど党の先行きがヤバイのか?
これは黙ってても支持者や議員の多くが民進に転がりこむと予想、

574 :無党派さん (ガラプー KKea-XwEv [05004012968407_ma]):2016/10/26(水) 14:17:42.52 ID:sbRJ6LHbK.net
灰色のガンダルフは当事者によってはただのうるさいジジイ

575 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 14:18:03.89 ID:ZArSMIO8K.net
だから民進はひとまずおいて三党でやればいいんだよ。
時間がもったいなさすぎる

576 :無党派さん (ドコグロ MM76-2qAb [119.243.100.215]):2016/10/26(水) 14:18:53.12 ID:Xu9nG9eRM.net
連合=御用組合=経営側=自民

577 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 14:20:41.35 ID:ZArSMIO8K.net
三党で形にすれば比例だけでも充分に戦えるようになるのだから、さっさとやれよ

578 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 14:31:37.00 ID:iMQmgxajd.net
弱いヤツほどよく吠える


小沢ことな

579 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.13]):2016/10/26(水) 14:38:57.92 ID:jhlm/TEaa.net
>>574
ガンダルフを煙たがるのは暗黒面におちているからさ

580 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.13]):2016/10/26(水) 14:39:52.19 ID:jhlm/TEaa.net
>>572
作戦に決まってんじゃん

581 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.13]):2016/10/26(水) 14:46:56.97 ID:jhlm/TEaa.net
>>573
えっと 一番ヤヴァいのは民進党

582 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.141.4]):2016/10/26(水) 14:47:45.74 ID:Bj2/11/Ud.net
鹿児島、新潟の結果から明らかだか、国民は原発の危険性に目覚めた。
衆議院選は反原発でいけば必ず大勝利となろう。

583 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 14:52:03.48 ID:hjh26nAG0.net
新潟東京福岡3戦全敗の蓮舫野田をあくまでも擁護し信奉するバカって
北朝鮮労働党と全く同じだろ
きちがい全体主義者信者

584 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 15:00:03.21 ID:KJH3TIf3a.net
>>582 福井 島根 愛媛 佐賀 鹿児島 で勝てるかな?

585 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.37]):2016/10/26(水) 15:03:21.69 ID:qLEHJSvMa.net
>>551
>対等や平等を実現するのが、民主主義の本質では無いのかな。

対等とか、平等とか見方や基準によって変わってしまうものが、本質とはおもえません。

>>人権が平等なフラット社会は最適じゃないとか、思いたくないよ。

でも、たぶんそうなんです。

>>力を持った人間が弱者を救う世の中が、正しい世の中だと思うけどね。
これは否定しません。

>現実を理想に近づける努力は必要だぞ。

成長し続ける社会なら、将来の余剰をふりむけて理想にちかずけていくことができます。
縮小する社会でいまは実現していない理想を追求することは他者の財産や権利を奪うということです。税金を上げるというのもその一つのありかたですね。

586 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 15:03:26.56 ID:zVNCqj1B0.net
>>582
未来の党一直線だろそれw

>>583
オザ珍山吹は死ね。新潟は自主投票という名の実質的な民進の支援で米山が勝ったから民進の勝利だし、
小池と鳩山の地盤の東京10区と福岡6区なんて誰が代表でも勝てない選挙区だから蓮舫・野田の責任にはならん

587 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.37]):2016/10/26(水) 15:04:06.71 ID:qLEHJSvMa.net
>>573
可能性はあるね。

588 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 15:04:32.80 ID:YbAGBFlk0.net
>>582
×国民は
○原発立地県民は
都市部じゃ優先順位高くないからな
ここを履き違えると未来の党や細川小泉陣営の二の舞になる

589 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:06:13.80 ID:SynlThBt0.net
連合を取るのか、共産を取るのかってことやね
野田蓮舫は連合を取ると決定してるので、志位が必死になって掻き口説いてる最中か

590 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:13:24.05 ID:SynlThBt0.net
高樹沙耶の大麻事件で「平山誠」という懐かしい名前がw

591 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 15:14:33.92 ID:UEIwwLRWp.net
よしなら小沢さんのいうとおり連合と手を切ろう

592 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:15:13.02 ID:SynlThBt0.net
連合切ったら、根無し草だわな
公明における創価学会のようなもんだ

593 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:16:01.83 ID:SynlThBt0.net
>>591
その連合からちゃっかり支援を受けそうだな、小沢は

594 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.235 [上級国民]]):2016/10/26(水) 15:16:03.92 ID:s4lg/TTya.net
安倍の天下は続くのか?

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600048&g=pol

自民党の党・政治制度改革実行本部は26日午後、党本部で総会を開いた。本部長の高村正彦副総裁は総裁任期について、将来の期数制限撤廃も視野に、現行の「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長する党則改正案を提示し、了承を得た。改正案は来年3月の党大会で正式に決定される運びだ。
 高村氏は提案理由に関し、「(自民党は)これまで少しずつ(任期を)延ばしてきた経緯があり、国民にも理解されやすい」と説明した。

595 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.235 [上級国民]]):2016/10/26(水) 15:17:50.12 ID:s4lg/TTya.net
民・共ハブっても大丈夫だし

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600225&g=pol

自民、公明両党の幹事長らは26日午前、東京都内で会談し、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案について、11月30日までの今国会会期内の成立に全力を挙げる方針を確認した。衆院通過のタイミングは、野党側の対応などもにらみながら、慎重に判断する。
 会談後、自民党の竹下亘国対委員長は記者団に、衆院特別委員会での採決に関し、「審議状況をしっかり見極めた上で慎重に判断することで、一貫して変わっていない」と述べるにとどめ、具体的な時期には言及を避けた。
 これに対し、民進党の笠浩史国対委員長代理は記者会見で、特別委での中央公聴会の開催と、参考人質疑をさらに行うよう要求。「28日の強行採決はないと思う」と述べ、与党側をけん制した。

596 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:18:47.33 ID:SynlThBt0.net
そもそも論として、党員シンパの高齢化によって共産党の党勢は危機状態
そんなのと一緒になっても、あと5年も持たない
7年前に社民党連立組んだが、何のメリットもなかったのと同じ
だったら、自力で民進党を再建する方が正しいだろ

597 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 15:19:43.85 ID:moKQowjj0.net
>>594
安倍終身総理大臣爆誕

598 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.37]):2016/10/26(水) 15:20:10.02 ID:qLEHJSvMa.net
>>596
共産から学ぶところは学んだのかとは問いたいが?

599 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:21:18.48 ID:SynlThBt0.net
>>598
カルト化しろってことぐらいでしょ、学ぶとすれば

600 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 15:23:19.47 ID:KJH3TIf3a.net
>>555
>>556 豚ガラ、背ガラ、頭骨、背脂などラーメン屋さんの仕入れサポート!
https://www.youtube.com/watch?v=pHwGePMNtGw
https://www.youtube.com/watch?v=aZ9Mh9J_c8c

601 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:24:35.64 ID:SynlThBt0.net
連合とはよく話し合っていくべきだね
連合だって労組の弱体化という危機を抱えている
労組が機能しなくなっているな
ストなんて遠い昔話だし、組合費のうちストに備えた基金を組合員に返還している組合も多い
であれば、労働環境の改革について連合と民進はよく連携をとっていかねばならない

602 :無党派さん (ワッチョイ 176e-YT5Q [180.58.120.5]):2016/10/26(水) 15:25:32.84 ID:QrOJQzZq0.net
平山誠はヤッシーと何で揉めてたの?

603 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:27:05.74 ID:SynlThBt0.net
共産とくっついても、政局にはなるが、政策には何にも寄与しない
いま必要なのは政策だろ
政策を構築していくには、しっかりした支持母体が必要
連合との連携によって、労働改革を進める政策政党となれる

604 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:27:16.82 ID:SynlThBt0.net
>>602
カネの話

605 :無党派さん (スプッッ Sdc8-vevC [1.75.255.171]):2016/10/26(水) 15:27:29.33 ID:mNMAWJIad.net
連合から民進を切り離せば労働組合は弱体化し、喜ぶのは与党や経営側だろ。
連合を切れというのは、気づかぬうちに与党や経団連の策略に乗せられているんだよ。

606 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:29:17.95 ID:SynlThBt0.net
もちろん、連合および組合も大きく変わってもらわねばならない
御用組合などと呼ばれないよう、組合として経営を考えていくスタンスが求められる

607 :無党派さん (ガラプー KK5f-5fbE [IJK3MHb]):2016/10/26(水) 15:33:22.21 ID:WWdwmgLlK.net
連合会長って就任直前に安倍ちゃんと会食してたよね

608 :無党派さん (ワッチョイ 176e-YT5Q [180.58.120.5]):2016/10/26(水) 15:34:35.62 ID:QrOJQzZq0.net
>>604
d

609 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:35:36.34 ID:SynlThBt0.net
そりゃ連合とすれば、政策実現に最も近い所と仲良くしたいだろな
民主党政権時代に労働者のために一体何をやったのか、残念ながら記憶にない

610 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 15:36:00.49 ID:moKQowjj0.net
最低賃金引き上げに尽力する安倍
消費税上げろと五月蝿い民進党
どっちが労働者の党なのかねぇ…

611 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 15:40:25.64 ID:KJH3TIf3a.net
>>606 経営に口を出し日産を潰した塩路一郎なんていうのもいた。

612 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 15:41:46.62 ID:SynlThBt0.net
>>611
あの時は労組全盛時代で、委員長が社長より偉かったんだから、塩路は「降格」だぞw

613 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 15:42:12.28 ID:g4m6s7e/0.net
>そりゃ連合とすれば、政策実現に最も近い所と仲良くしたいだろな

連合の政策実現て経団連にベアアップ求める安倍晋三より企業寄りだろ
ほとんどの従業員にとっては連合に入る意義無い、
むしろ安部ちゃん応援した方が給料上がるような雰囲気が出来上がってる。

>民主党政権時代に労働者のために一体何をやったのか、残念ながら記憶にない

これについては全く同感だ

614 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 15:43:15.53 ID:ZArSMIO8K.net
>>596
シールズや脱原発が共産の別動隊と言ってみたり、高齢化で組織がと言ってみたり忙しいな

615 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 15:43:55.04 ID:g4m6s7e/0.net
>最低賃金引き上げに尽力する安倍
>消費税上げろと五月蝿い民進党
>どっちが労働者の党なのかねぇ…

増税を叫ぶ野田豚の民進党より
安倍右翼自民党の方が労働者に優しいww

616 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/26(水) 15:48:16.31 ID:sJaNt6f9d.net
>>594
これは朗報。

辞めたがってる安倍首相を
思いとどまらせた高村GJ

617 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 15:50:54.07 ID:g4m6s7e/0.net
もう野田豚は政権与党になりたいとも思ってないだろう
自分は首相にもなったし政治家としては上がりだと思ってそうだ
下手に与党になってまた現実と対峙して苦労するより、
野党でのんきに自民党の悪口言って済ましている方が楽だ
もうそういう政党になったんだと思う、民進党は。
もう適当に過ごして、あとは議員年金もらえばいい
という発想だと思う。
もう民進党はじり貧のままフェードアウトいていくよ

618 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.4]):2016/10/26(水) 15:53:11.89 ID:obZs5nEma.net
鈴木ようすけの良さは「体力」。わざわざ頭丸める必要なかった。
自転車によるドブ板を最後まで貫き通したので知名度が上がった。
「体力」をウリにしていけばいい。
彼の知名度は上がったので「体力」をウリにして無党派票と労組票を取り込めば総選挙で役立つ。

人類は古今東西、保守(右翼)と革新(左翼)と中間(ノンポリ)の3種類しかいない。
選挙における2:2:6の法則。
保守2割、革新2割、後の6割はノンポリ=中間層というのが古今東西相場。
この中間派6割のうち4割は投票しない。残りの2割を獲得できるか。

日本の有権者が1億人(大体、そんなもの)ぐらいだとすると4000万人〜5000万人ぐらいは棄権している。これがいわゆるノンポリ=中間層。
で、保守も革新も各々2000万人の勢力。
6割の内の2割を味方につけられるかで、2割が動けば「山が動いた」ことになるが、その内の4割は捨て置け。
その内の4割が捨て置けではどうにもならん。

選挙でノンポリ=中間層の底上げ経済政策ワンフレーズを訴えかけることが出来るかが重要なカギ。
野党4党は、いわゆる「非パヨク(笑)」のノイジーマイノリティ的な声と「パヨク(笑)」のノイジーマイノリティ的な声に引っ張られて毎回毎回、気を使っている。

619 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/26(水) 15:53:53.63 ID:sJaNt6f9d.net
共闘か
民進単独か
大連立か

野田の方向性はまるで読めない。

620 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 15:55:13.18 ID:dffmijzF0.net
民進党支持者は増税が大好き
社民党党首の参加するデモ
https://youtu.be/QhaWmqaao00
税金を食らいたい左翼

621 :バカボンパパ (スプッッ Sdc8-cdis [1.79.68.70]):2016/10/26(水) 15:55:15.61 ID:sJaNt6f9d.net
ま、共闘が一番下なのは確かだが。

622 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.4]):2016/10/26(水) 15:56:19.24 ID:obZs5nEma.net
今月の新潟知事選で「民進党は勝ち馬に乗っかった」だの「民進抜きで勝った」だの言った野党共闘くんは、じゃあ、もう民進党抜きの共社自3党で選挙やれば?w
共社自3党で勝てると思ってるわけだから労組連合の支援を一切、受けずにやってみればいいんじゃないの。
民進党は民進党で労組連合の支援を受けながら労働組合の強化をしていけばいい。
欧米先進国の左派政党なんてメチャクチャ労組依存しまくりやでw

新潟知事選は、いわゆる「自称応援団」のノイジーマイノリティ的な声に引っ張られなかったから民進党支持層8割と一部の労組連合が米山投票と支援した。
民進党と労組連合が自主投票にしたのと、新潟の特殊事情と、「こらえ性」のない自称応援団が居なかったのが大きい。
野党4党は毎回毎回、自称応援団みたいなノイジーマイノリティ的な声に引っ張られているから票に繋がらないわけでw

ノイジーマイノリティ的な声に引っ張られて気を使ったら残りのノンポリ=中間層が寝ちゃうので投票に行かない。
野党の右も左も毎回毎回、ノイジーマイノリティ的な声に引っ張られて気を使うからノンポリ=中間層の底上げ経済政策ワンフレーズを訴えかけることが出来ない。
眠っているノンポリ=中間層の掘り起こしが大きな課題。

これはどういうことかっていうと、しらべぇ調査で、
ノンポリ中間層=左翼嫌いな20代30代男女、ノンポリ中間層=左翼嫌いな50代女性、ノンポリ中間層=右翼嫌いな60代男性を取り込めるか?っていう話。

623 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.247.4]):2016/10/26(水) 15:59:23.21 ID:obZs5nEma.net
右翼と左翼どちらが気持ち悪い?6割が選んだ答えは… &#8211; しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
http://sirabee.com/2016/06/03/128663/

日常会話の中で、「政治と宗教の話」を出すのはマナー違反とされる。考え方が違う人が確実に存在し、無用な議論や対立を招きやすいためだ。

しかし同じ人と人とのコミュニケーションでも、ネット上では政治的な主張や過激な発言、ときに罵詈雑言とも思える言葉の応酬が見られる。

匿名掲示板や半匿名のツイッターだけでなく、実名制のFacebookにおいてもだ。

「ネトウヨ」「パヨク」といった揶揄やレッテル貼りを目にする機会も多く、SNSが普及する前よりずっと日々の中で「政治的な主張」に触れる機会が増えているかもしれない。

こうした状況の中、人は右寄り・左寄り、どちらの主張をする人たちにより不快感を覚えているのだろうか?

■「左翼が気持ち悪い」がやや優勢
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy1.jpg

しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1365名を対象に「どちらがより気持ち悪いか」を調査したところ、およそ13ポイント差で「左寄りの主張をする人が気持ち悪い」という結果に。

政治思想は個人の自由だが、左寄りの人は「自分の主張が嫌われる可能性が(右派よりも)やや高い」ということを意識したほうがいいかもしれない。

■「右派嫌い」が過半数なのは60代男性だけ
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/sirabee20160603policy2.jpg

男女・世代別ではバラつきが見られたので一部を抜粋すると…
「左翼嫌い」がもっとも顕著だったのは20代男性と30代女性。6割以上が「左寄りのほうが気持ち悪い」と回答した。

また、「右寄りのほうが気持ち悪い」という答えが5割を超えたのは、60代男性のみ。次いで50代女性の割合が高くなった。

これ以外のすべての世代は、全体平均(右嫌い:43.6%/左嫌い:56.4%)と最大2%以内の差にとどまっている。

政治思想のみならず、悪意や差別など負の感情もあらわになることが多いネットの世界。
それがリアルにまで進出するような社会はおぞましい(ヘイトデモやそのカウンター活動など、そうした傾向も見られる)。
しかし、たとえネットの中だけだとしても「対面で言えないような主張」は、その思想自体への嫌悪感につながりかねない。

624 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:01:26.43 ID:g4m6s7e/0.net
野田は大連立したくてしょうがないのかもな
だけど自民党にとっては野田みたいなのが野党第一党でいてくれた方が
政権の維持はやり易いだろう。

625 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 16:01:43.12 ID:dffmijzF0.net
ネトウヨに人気な増税野田が
自民党支援のため増税発言を繰り返すでしょう

626 :無党派さん (スプッッ Sdb8-VvRz [49.98.17.221]):2016/10/26(水) 16:02:14.22 ID:Uc8dQhyTd.net
野田が政治生命をかけているのは増税だけだからな
それ以外のことは、そもそも関心が無い

627 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:02:40.15 ID:g4m6s7e/0.net
内閣支持率も政党支持率も野田豚が野党第一党でいてくれるから維持できてる

628 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 16:03:15.65 ID:moKQowjj0.net
>>624
維新、小池知事、政策協議に色気のある野党第一党、官邸と連携を取る野党第一党の支援団体
もう安倍ぴょん、永久政権でしょコレw

629 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 16:03:21.97 ID:hjh26nAG0.net
>>622
おまえのいってることって
全部逆じゃないか
市民主導の新潟は勝ち、連合主導の補選は全敗
どういう頭の構造をしたらこういう事実の捻じ曲げができるのか

630 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:04:38.32 ID:g4m6s7e/0.net
国民の民進党に対する信用度の無さとアレルギーはもう無くならないね

631 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:04:42.01 ID:iMQmgxajd.net
>>629
だったら三党でやっていけ

632 :無党派さん (ワッチョイ 8091-NERT [125.197.5.5]):2016/10/26(水) 16:05:03.14 ID:VBbcZIiH0.net
自民党は26日、党所属の若手衆院議員を対象とする選挙対策の勉強会を国会内で開いた。

 大阪が地元の若手から、首相官邸と日本維新の会の関係の近さを指摘し、「距離感を考えてほしい」と注文を付ける声が上がった

二階俊博幹事長は「しっかり対処したい」と応じたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000077-jij-pol

633 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 16:07:09.43 ID:hjh26nAG0.net
>>631
わかったんなら
民進党は余計なところに候補を立てるな
そうすりゃあ別にもめ事も起きないんだよ
次の選挙は共産や他党じゃなくお前らが候補を引っ込める番だ

634 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.182.38.198]):2016/10/26(水) 16:07:21.34 ID:moKQowjj0.net
頭痛が痛いわ…政治については考えない方がいいな

635 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.235 [上級国民]]):2016/10/26(水) 16:08:38.71 ID:s4lg/TTya.net
大阪は自民VS維新か

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600572&g=pol

自民党は26日、党所属の若手衆院議員を対象とする選挙対策の勉強会を国会内で開いた。大阪が地元の若手から、首相官邸と日本維新の会の関係の近さを指摘し、「距離感を考えてほしい」と注文を付ける声が上がった。二階俊博幹事長は「しっかり対処したい」と応じたという。
 安倍晋三首相と菅義偉官房長官は、維新の代表を務めた橋下徹前大阪市長や松井一郎代表と不定期に会談、良好な関係を保っており、大阪で維新と戦う自民党府連は不満を募らせている。

636 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:09:43.08 ID:KJH3TIf3a.net
>>624 >>625 >>626 >>627
野田豚のテーマ。
https://www.youtube.com/watch?v=VaZVv5p0DqU

637 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:10:24.99 ID:iMQmgxajd.net
>>633
どこに立てようが勝手だわな
民進候補と共社自の候補を戦わせてどっちが票を取るのか見物するのも一興だわ

638 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 16:11:46.14 ID:swJ+mrp+0.net
>>619
> 共闘か
> 民進単独か
> 大連立か
>
> 野田の方向性はまるで読めない。



大連立に決まってるだろ。

639 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:12:44.47 ID:iMQmgxajd.net
>>629が正しいか
>>622が正しいか

互いの候補者を戦わせればすぐ判る事だよな

640 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 16:13:37.59 ID:hjh26nAG0.net
>>637
だからはっきりしろ
岡田路線を引き継ぐのか
共闘をやめるのか
おまえらがクソガキレベルのことばっかりいうから
もめるんだよ

641 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:13:56.18 ID:iMQmgxajd.net
野田は小沢抜き共闘だろ
どっかで明言してたじゃん

642 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:14:51.54 ID:iMQmgxajd.net
>>640
クソガキはお前だろ?
泡沫のくせに図に乗るなよ(失笑)

643 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.72.7.152]):2016/10/26(水) 16:15:14.06 ID:DUturkdBd.net
野田がやってるのは連合のスピーカーだお
今の野田に主体性はないね
蓮舫をどう抑え込むかで頭一杯だと思う

644 :無党派さん (スップ Sdc8-DJ2s [1.75.2.233]):2016/10/26(水) 16:16:54.21 ID:ThkA6sdZd.net
連合を主導する旧同盟系労組の支持政党が旧民社党じゃ、反共闘労組の力なんてしれてますな

645 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:16:54.28 ID:iMQmgxajd.net
そら野田の役割はあくまで蓮舫の縁の下であって、誰も主体性なんて求めてないからな(笑)

646 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:20:10.46 ID:KJH3TIf3a.net
>>641 民進と共産・社民の橋頭保に自由が必要だろう。

647 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:21:17.77 ID:iMQmgxajd.net
どうせ支持率1%未満の雑魚は宿主を探すしかないんだからな

民進党に寄生するか
共産党に寄生するか

選択肢は二つに一つ
せいぜいよく考えて選ぶんだな

648 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:21:56.16 ID:iMQmgxajd.net
>>646
全く必要ナッシング

649 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 16:22:28.64 ID:UEIwwLRWp.net
野田さんがいる民進党をおすすめする

650 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 16:26:06.07 ID:iMQmgxajd.net
ハッキリ言っちゃえば、
オザーとミズポが消えれば民社自はすぐ合流出来るんだけどな

651 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:26:11.54 ID:KJH3TIf3a.net
>>645
>野田の役割はあくまで蓮舫の縁の下であって
よく言えばそう。尻ぬぐいと言ったほうがいいと思う。おまけに、ブタが尻ぬぐいをやって話をおかしくする。

652 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:28:05.45 ID:KJH3TIf3a.net
>>650 みずほを追い出すことは簡単だが、小沢は難しい。

653 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 16:28:35.86 ID:eVbh+Ys6x.net
石原慎太郎に対する質問状と回答文書を小池は隠蔽したと
あちこちにベタベタ貼ったせいかしら、昨日、突然w発表した。

まあ、石原の回答にあるとおり、知事の立場で知りうることは少ない。
都庁に残る文書をたんねんに調べてくれとある。

そして、小池が石原に質問状を出したことは、
他の目的を持ってしたことは明らかだ。
今ごろになって公開すること自体が不自然だ。
結果として隠蔽はしなかったけど、肩透かしを食らわした。

予定通り移転していれば、築地市場が息の根をとめられることはなかった。
現時点で明らかにされた不具合に、移転を延期するに足る安全上の問題はない。
微々たる不具合は移転後に対策すればすむものばかりだ。
いまだに、作業場、保管場所、通路が安全かどうかの検査をやっていない。

小池は、デマと憶測の豊洲移転延期で
築地市場の息の根をとめた外道

「豊洲市場 風評被害」で検索
「小池百合子 カルト」で検索

654 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 16:29:49.11 ID:swJ+mrp+0.net
>>641

> 野田は小沢抜き共闘だろ


共産も抜かないと連合が納得しない。

655 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 16:32:21.33 ID:lRzc1zQo0.net
馬鹿丸出し
実態が何もわかってない
中間層なんて、もう存在しないんだよ
高度経済成長期の思考から何も変わってないな
名ばかり正社員と非正規奴隷で7割にもなってきて今は下流庶民が大多数
もし自民に対抗したければここを取りに行くしかない
つまり中道左派でいくしかない

656 :無党派さん (ガラプー KKc5-jbVe [Fg62XOj]):2016/10/26(水) 16:32:50.79 ID:eEbs/B+FK.net
蓮舫の言動が意味不明だと思ったら、蓮舫=野田ではなかったんだな
裏から好きなように操れると思った豚ざまぁだな
悔しかったら自分が代表になれや
目と眉毛が離れてる気持ち悪い顔の豚め
蓮舫の踏み台に徹してハイヒールで踏まれながらブヒブヒ鳴いて喜んでろ

657 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:34:11.72 ID:g4m6s7e/0.net
いままで豚が尻ぬぐいしたことなど無いだろ
相変わらずオザワがー言うしか能がないのか
能無しども

658 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.255.147]):2016/10/26(水) 16:34:21.00 ID:A/ojYuxb0.net
>>650
民進・社民・自由が合流しても何の意味もない。
増えるのは文句屋だけで、支持率も選挙組織も大して戦力増強にならない。

野党共闘とは、事実上は民進党・共産党の協力を指している。
連合との関係で共産党との共闘ができないと言うことは、野党共闘路線は
取れないと言うこと。

659 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 16:34:27.86 ID:swJ+mrp+0.net
>>648
>>646

小沢と社民共産は「抱き合わせ」セットになってしまっているから
小沢抜きで共産と組むのは不可能。

ミズホ抜き社民党との合流はいちおう可能だが。

660 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:36:17.86 ID:KJH3TIf3a.net
>>655 2030年労働者総失業。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

661 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:38:01.80 ID:g4m6s7e/0.net
>>641
>
>> 野田は小沢抜き共闘だろ
>
>
>共産も抜かないと連合が納得しない。

いやいや、野田は全部抜き共闘でないと納得しないだろww

それって共闘か?w

662 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 16:38:06.37 ID:eVbh+Ys6x.net
海の森ボート場が、他の候補地の検討が始まったら、
500億円くらいの予算が300億円に減ったとか。

問題点はふたつ

小池はここでも数字を隠蔽した。
当初予算と新予算の対比表を出していない。
不透明極まりない。

そして、一番の問題は、3会場とも、維持費の積算がだされていない。
最低でも25年くらいの収入と支出がその明細とともに明らかにされるべきだ。
そうでなければ、本来コスト面からの検討はできない。

つまり、五輪事業は指揮者のいないオーケストラ状態のまま進められている。
小池以前に比べて何の改善もなされていない。

むしろ
小池の根拠なき介入で混乱に輪をかけた。
ベートーベン
失礼w
バッハの介入もしかり。
オリンピックはすでに祝福されない、
そして利権者のための運動会と化した。

解決策は、小池以前に戻すことだ。
そして、金をむしりとられる都民と国民は、
安倍と小池がこの世に生まれて来た不運を嘆け。

さあ
みなさん
ご一緒に

なさけねぇ

ひえ〜w

663 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 16:39:02.91 ID:lRzc1zQo0.net
自民は中間層が存在しないことが分かっているから下流にシフトした戦略をとっている
分かってないのは民進党と労働貴族だけ

664 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:39:30.75 ID:SynlThBt0.net
>>662
じゃあ、糞平一押しの鳥越だったらどうだったんだよw

665 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.255.147]):2016/10/26(水) 16:39:45.32 ID:A/ojYuxb0.net
社民も自由も、昔と違って全然組織票を持ってない。
両方足して300万票あるかないかってところだろう。
しかも歯抜けの選挙区が多く、公認候補をほとんど立てられないほど
組織が弱体化している。
自由が新潟で議席を確保できたのは民進・社民と共闘できたからで、
共闘で得をしているのは自由党の方だ。

実際に共闘効果を得るためには、共産党との候補者調整が
無ければならないのは、みんな分かってるだろ?

666 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:41:58.71 ID:SynlThBt0.net
しかし、補選のドタバタぶりにさすがの糞平も「マンガだな」とつい本音を書いたのには笑えたよw
苦行の民進擁護は放棄して、安倍ヘイターに徹した方が楽だなもんなあ

667 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:42:28.88 ID:KJH3TIf3a.net
>>659 岡田も吉田以下自治労13県本部を取り込んでおけば。

668 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 16:42:49.55 ID:eVbh+Ys6x.net
>>665
し〜っw

669 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:43:52.49 ID:g4m6s7e/0.net
共産党にとって民進との共闘はもうメリット無いだろ
次の選挙は共産は共闘止めて候補者立てまくった方がいいだろうな

670 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:45:35.68 ID:SynlThBt0.net
共産の勢力維持はせいぜいあと5年
志位は残された時間内に党を生き残らせねばならない
だから民進党に抱きついてくる
逆に言えば、あと5年共産党を放置しておけば滅びる
その時、民進党は左翼層を総取りすりゃいいだけで

671 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 16:45:40.46 ID:KJH3TIf3a.net
>>683 ますます、下流の人数が増えるが自民大丈夫かな?

672 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 16:45:53.97 ID:eVbh+Ys6x.net
安倍は4月から予定通り
景気が回復基調にあることを理由に
消費税を10%に引き上げるみたいだけど
事業者は対応が間に合うのかなあ
wwwwwwwww

673 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:46:40.74 ID:SynlThBt0.net
>>672
糞平よ、お人形さん遊びは楽しいか?
え?

674 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:46:58.15 ID:g4m6s7e/0.net
オザワの野党共闘はもう続かないな

675 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 16:47:32.47 ID:swJ+mrp+0.net
>>661

> いやいや、野田は全部抜き共闘でないと納得しないだろww


みずほ抜き社民党との共闘はOKだと思う。

676 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:49:28.40 ID:g4m6s7e/0.net
>その時、民進党は左翼層を総取りすりゃいいだけで

民進党が左翼政党だと思ってる層は残ってないだろ

677 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:50:37.85 ID:SynlThBt0.net
>>676
社民、共産が衰退して行き場のない反自民層って意味

678 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:52:07.39 ID:SynlThBt0.net
連合の神津は、共産の衰退を読んでるからこそ、共闘に前のめりになった民進を諌めたんだな

679 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 16:53:17.13 ID:hjh26nAG0.net
蓮舫野田は野党共闘辞めると宣言すればいいんだよ
こいつらはその時点で終わり
参院選でいっていたことは全てうそでしたということになるし
こいつらに騙される奴はもういなくなる

680 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 16:53:46.40 ID:g4m6s7e/0.net
>社民、共産が衰退して行き場のない反自民層って意味

結局今の民進党は内輪で食いつぶしあいをするしか能がない
自民票を取れるわけでもなしw
だから消えていくしかないんだよwww

681 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.255.147]):2016/10/26(水) 16:56:22.41 ID:A/ojYuxb0.net
>>669-670
連合の我慢が限界に達している以上、共産党との共闘路線は
打ち切らざるを得ないだろう。

山口二郎の様なクソ学者や社民のクソジジイ議員が文句を言っているようだが
あいつらは何の責任も負わない極楽トンボだからな。
連合の支援がなければ選挙が回らない以上、共闘路線は取れない。
またこれまでのいきさつから、社民・自由の合流もないであろう。

従って民進党は共闘を捨て、独自路線を取るべきだろう。
さしあたっての問題はTPPへの対応だと思う。
本来は自民党が地方の農業票を、民進党が都市部のサラリーマン票を
代表しているはずなのに、いまTPPでその関係が逆転してしまっている。

連合にしろ無党派の都市部のサラリーマンにしろ、TPP賛成が多数なのだから
このねじれはどこかで解消するべきだと思う。

682 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 16:58:46.50 ID:SynlThBt0.net
>>681
「強行採決反対」って理由で共産と一緒に寝てるだけじゃ苦しいよな
このあたり、実は党内でもTPPに対して意見集約ができてないので、自民が勝手に成立させたって
筋の方が執行部は助かってんだよ
安保法案でも同じだったが

683 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.255.147]):2016/10/26(水) 17:00:03.62 ID:A/ojYuxb0.net
>>678
> 連合の神津は、共産の衰退を読んでるからこそ、共闘に前のめりになった民進を諌めたんだな

志位がやらなければならないのは、IT革命の進展に伴って
共産党の財務体制の再構築だろうな。紙ベースの赤旗の売り上げは
減る一方だろう。企業で言ったら新しいビジネスモデルを作らないと。
それが志位にできているとは思えない。

684 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 17:01:50.73 ID:hjh26nAG0.net
共産は政党交付金をもらえばいだけ
支持者はカンパ
これで十分じゃないか

685 :無党派さん (ワッチョイ 5b5f-AIfR [120.75.48.11]):2016/10/26(水) 17:02:20.17 ID:cFKI26R/0.net
共闘に至った経緯が独自路線で連戦連敗した末の苦し紛れからなのにな
これで同じ事の繰り返しだったら笑うわ、いや笑う準備しとくわw

686 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:03:59.54 ID:SynlThBt0.net
党内で意見集約ができないのは、やはり組織上の欠陥だと思う
前原はガバナンスの問題と捉えてるが、民進では党内意見集約の場が両院議員総会ぐらいしかなく、
いつもなんとなく執行部一任という曖昧な方法で済ましている
自民党は政調で議論した結果を総務会にかけて決定するが、総務会はことによると荒れる
反対意見も堂々と開陳されるが、採決となった時に本当に反対する人は退席する
そして、総務会の決定には誰もが従う
これがガバナンスだ
ガス抜きとも言われる総務会だが、この総務会に相当する機関が民進党にはない

687 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 17:05:44.69 ID:hjh26nAG0.net
>>685
野田蓮舫ならやりかねんよ
共闘辞める=自公には勝つ気はありません宣言だから
二重人格なんだよ

688 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 17:07:09.97 ID:eVbh+Ys6x.net
ひくひくっ

何?

自民党の嗚咽
wwwwww

689 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:07:33.86 ID:SynlThBt0.net
>>683
財政はまさに>>684の指摘のとおり政党交付金を貰えば済む話になる
しかし、政党交付金は憲法違反だとまで主張しておいて、おいそれとは受け取れないだろ
少なくとも志位体制では不可能
党内でクーデターでもない限り、政党交付金は受け取れん

690 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:08:44.66 ID:SynlThBt0.net
糞平は民進党擁護が不可能と悟り、妄想世界に逃げ込んだか

691 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 17:09:41.72 ID:eVbh+Ys6x.net
>>689
民進党党政権ができたら
志位は自分でクーデターをやると思うよ。

692 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 17:12:00.38 ID:g4m6s7e/0.net
共産は政党交付金を最初からもらっていたらもっと大きくなってたなw

693 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 17:13:02.45 ID:swJ+mrp+0.net
>>691

蓮舫=ケレンスキー   だな

694 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:14:16.97 ID:SynlThBt0.net
>>692
年寄りから年金ぶん取らなくても済んだし、糞平のような赤旗ボラ配達員に押し紙させなくても済んだ
中央委員会の連中が見栄はった結果だから仕方ないだろ

695 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:18:04.72 ID:SynlThBt0.net
志位は民進党との共闘が破綻すれば、いずれ党内で地位を失う
本来の序列なら山下が次の委員長のはずだったが、病気で降格
山下なら政党交付金を受け取る策があった、かもだ
小池では無理

696 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 17:19:28.91 ID:UEIwwLRWp.net
小沢は無視がこのスレの総意

697 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 17:23:15.11 ID:Mirb+6E/0.net
民主主義は選挙。

698 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 17:25:59.21 ID:hjh26nAG0.net
連合べったり民進党の無様さ
新潟は自公候補を応援し、まさかの大敗北
東京福岡、ゼロうちの大敗北

まさに負け組そのもの
少しは恥を知れ

699 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.35]):2016/10/26(水) 17:28:15.83 ID:cQjEBgPRa.net
>>643
違いそう。

700 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 17:28:23.61 ID:swJ+mrp+0.net
>>695

> 志位は民進党との共闘が破綻すれば、いずれ党内で地位を失う


民主集中制だから地位を失わない

701 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.35]):2016/10/26(水) 17:29:46.44 ID:cQjEBgPRa.net
>>641
そういってるようだね。

702 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 17:30:21.31 ID:Vv0QEjdpK.net
>>684
共産党が交付金を受け取ると民進党は数億円単位で減収になるんやで。

703 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:30:40.80 ID:SynlThBt0.net
>>698
連合との関係がギクシャクしてるからだろ
新潟は自主投票だし、東京10区も最後は連合が離脱した
背景には共産との関係があるわけで、民進党が共産と離別すれば連合との関係も良くなる

704 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 17:32:46.06 ID:UEIwwLRWp.net
じゃあ小沢は無視で
連合と良好な関係保つ
これでいいじゃん

705 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:33:49.22 ID:SynlThBt0.net
>>700
「民主集中制」ってのは中央委員会と議員、党員との関係においてだ
委員会内部では当然、権力闘争がある
志位は不破の後ろ盾があるが、不破も86歳だ
不破亡き後が党内バランスが崩れる

706 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 17:35:16.65 ID:KJH3TIf3a.net
>>678 連合だって2030年に労働者総失業で消滅するのに大きなことは言えない。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など

707 :河内のおっちゃん (ガラプー KKc5-Fcdv [353462059251616]):2016/10/26(水) 17:37:16.83 ID:Vv0QEjdpK.net
>>700
志位委員長個人より中央委員会のほうが『上』やからね。それに委員長職は中央委員会の長ではない。

708 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:38:48.31 ID:SynlThBt0.net
やはり小池晃が委員長になれないのは東大卒じゃないからだろ

709 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 17:39:11.27 ID:eVbh+Ys6x.net
ギリギリ

何?

安倍の歯ぎしり
wwwwww

710 :無党派さん (ワッチョイ 8126-jouN [222.147.19.216]):2016/10/26(水) 17:39:29.07 ID:Zl5+29g10.net
朝日新聞が年金試算記事で「おわび」、訂正
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161026-OYT1T50083.html

朝日新聞社は26日朝刊で、厚生労働省の年金試算に関する22日付朝刊の見出しと
記事に誤りがあったとして「おわび」を掲載し、一部を訂正、削除した。

記事では、現役世代の平均的な賃金に対する年金額の割合(所得代替率)について、
厚労省の試算を「不適切な計算方式」としていたが、おわびでは「法律に基づく現行の
計算方式」と訂正。21日の衆院厚労委員会での塩崎厚労相の答弁についても、内容を
取り違えて記事に引用したとして訂正した。厚労省は記事が掲載された22日、事実誤認
があるとして朝日新聞社に厳重抗議し、訂正を求めていた。同社の報道について、塩崎氏
は26日午前の衆院厚労委で「誤った報道が出て極めて残念だ。報道には正確性を期待したい」
と述べた。

朝日新聞社広報部は読売新聞の取材に対し、「厚労省からの指摘を受けて社内で確認した結果、
国会答弁の趣旨を取り違えていたことが分かった。重く受け止めており、再発防止に努める」と回答した。

711 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 17:40:10.18 ID:dffmijzF0.net
小沢は増税反対
野田は増税至上主義
民進党に投票するものは、
税金にたかる左翼と公務員と原発利権組

712 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 17:41:37.22 ID:eVbh+Ys6x.net
>>711
おい
日本人の自民党員
がぬけてる
wwwwww

713 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 17:42:00.66 ID:KJH3TIf3a.net
>>702 河内のおっちゃんの歌
https://www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog

714 :無党派さん (ワッチョイ 5ba7-jouN [120.74.59.218]):2016/10/26(水) 17:42:59.61 ID:NWhMSgna0.net
今日のは警察の断末魔だな
暴力に屈しない相手に暴力に訴えたところで通用しない
所詮、馬鹿だから、その事がわからないんだよな
まあ暴力で言う事を聞かせてやると暴力に次ぐ暴力で
力で要求を呑ませようとして、失敗して今に至ってるのにな
潰される一歩手前に来ても、それでもなお、暴力に頼るとはね
むしろ度重なる理不尽な暴力によって生じた抵抗心が
告発へと突き動かす強烈な原動力になってるのに

715 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:46:03.09 ID:SynlThBt0.net
>>710
捏造記事だよな
朝日の言い訳↓

■訂正して、おわびします
21日配信の厚生労働省の年金試算の記事について「不適切な計算方式を使い、現役世代の平均的
な収入に対する年金額の割合(所得代替率)が高く算出されるようになっていた」とあるのは、
「法律に基づく現行の計算方式では、欧米の一部の国の計算方式に比べて所得代替率が高く算出さ
れていた」と訂正します。「政府は厚生年金の所得代替率について『50%以上を維持』と公約し
ているが、将来的に割り込む可能性が高くなった」とあるうちの「将来的に割り込む可能性が高く
なった」は削除します。現行の計算方式では50%を割り込まないように法律で定められています。
また、塩崎恭久厚労相が21日の衆院厚労委員会で「年金の試算について『役割を果たしていない
こともありうる』と述べ、不十分だと認めた」とあるのは、「計算方式を変えた場合の所得代替率
について『物差しとしての役割を果たせないこともありうる』と述べた」の誤りでした。答弁内容
を取り違えました。
「年金試算、不適切な計算式を使用 塩崎厚労相が認める」の見出しは「年金 支給割合高くなる
計算法 欧米と異なる方式」に訂正します。
http://www.asahi.com/articles/ASJBP73Z4JBPUTFK01S.html

716 :無党派さん (ワッチョイ 5ba7-jouN [120.74.59.218]):2016/10/26(水) 17:48:21.09 ID:NWhMSgna0.net
俺は同じ次元に降りる気はないから、懲戒処分に処される幹部警察官が懲戒処分に処され
刑事罰に問われる幹部警察官が刑事罰に問われ、関与した創価学会幹部が同じく処分され
全容が解明されて、名誉が回復され、原状回復がなされれば、よしとするつもりでいる
復讐心に身を焦がしても、自分を痛めつけるだけの話だからな

民進党の議員さん、脱法防パトの件、宜しくお願いしますね
警察絡みの上、創価絡みなので、厄介な案件ですけど、宜しくお願いします

717 :無党派さん (ワッチョイ b2a0-l6JH [111.171.146.122]):2016/10/26(水) 17:50:35.53 ID:SynlThBt0.net
ちなみに、コレも問題だろ
>「法律に基づく現行の計算方式では、欧米の一部の国の計算方式に比べて所得代替率が高く算出さ
>れていた」と訂正します」

厚労省が朝日に対して行った抗議
>国際的にみると、所得代替率については各国でそれぞれの制度を踏まえた適切な方法で計算されているが、
>OECDでは、諸外国の年金制度の将来の年金水準を、統一的な指標で比較しており、その結果、我が国の
>将来の年金水準は、欧米の先進国に比して遜色ないものである旨が報告されている。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000140817.html

718 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 17:56:41.21 ID:eVbh+Ys6x.net
この表現
なかなかええな
自分でも気に入ったから
再掲する。

安倍と小池百合子がこの世に生まれて来た不運を嘆け。

さあ
みなさん
ご一緒に

なさけねぇ

wwwwww

719 :無党派さん (スッップ Sdb8-YT5Q [49.98.162.55]):2016/10/26(水) 17:57:44.79 ID:a5tfCFcMd.net
貧乏神に共産党にストーカーされてかわいそうやな。

720 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 18:03:44.18 ID:lRzc1zQo0.net
結局、高度経済成長期につくられた日本型システムがもう時代に合わなくなってきているわけで
それは共産党も民進党も連合も同じで衰退していくだけ
組織も制度もその時代時代にあったものを作っていかないと生き残れない
それは何か?
それは中道左派

721 :無党派さん (ファミマ FFf7-aZE5 [180.42.51.5]):2016/10/26(水) 18:04:55.56 ID:33LuCFj6F.net
>>718
0点

722 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-jouN [220.46.138.10]):2016/10/26(水) 18:08:07.29 ID:nS8bE5tA0.net
連合に選挙での力はない
ただ代表選に組織票で大きな影響力があるから党がおかしくなった
まずは党員は連合を排除して純粋の個人に限定すべきだね

723 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 18:08:37.30 ID:eVbh+Ys6x.net
おい
安倍は消費税の増税延期を
取りやめるらしいぞ
4月から10%だと

なさけねえ

wwwww

724 :無党派さん (ワッチョイ baa7-Cm2F [119.148.211.86]):2016/10/26(水) 18:11:23.87 ID:g5iyAIzS0.net
明日発売の、無敵の週刊誌[週刊文春]
⇒本誌総力取材:小池百合子vs.丸川珠代−「東京五輪」大混乱を招く都知事選の遺恨
■小池「丸川は絶対に許さん!」・丸川「サシで話す必要なんてないわ!」
▼「五輪に毒づき日本の恥をさらすな」森 喜朗の小池批判が止まらない
▼握手で目を見つめ…安倍晋三&ドン内田 茂もゾッコン 丸川の“出世欲”
▼怒りの徹底取材:五つ星ホテルのスイート住まい、IOCバッハ会長 優雅すぎる日常
⇒スクープワイド特集:スクープ★ウォーズ(抜粋)
▼本誌完全独走スクープ[第2弾]労基法違反の山本有二農水相“ブラック事務所”証拠文書を本誌が独占入手!−山本有二は永田町から出て行け!
▼中国マネーで転向 ドゥテルテ大統領が“卵売り”だった頃
⇒比例一位じゃないとダメ!? 蓮舫の保身に疑問
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6706

明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の沖縄現地取材:沖縄ヘリパッド「反対派」の「無法地帯」現場レポート−なぜ「土人」発言だけが報道されるのか?
▼天下の公道に「私的な検問所」設置で大渋滞
▼「ぶっ殺すぞ、お前!」ヤクザまがいの「基地反対派」暴言一覧
▼沖縄防衛局職員の頭をペンチで殴ったリーダー
▼地元住民に本音を訊くと「あいつらはバカだね」
⇒ワイド特集:浮き世のジャック・オー・ランタン(抜粋)
(4)反原発で当選した「米山隆一」新潟県知事は魂を売ったのか?
(6)上海に慰安婦像「韓国人芸術家」が呼び出すポルターガイスト
⇒本誌怒りの直言:「ヒラリー・クリントン」新大統領で途方に暮れる「ニッポン経済」
⇒補選も完敗「蓮舫」民進と「連合」に飛び交う罵詈雑言
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

725 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 18:15:22.29 ID:eVbh+Ys6x.net
>>724
なさけねえ
wwwww

726 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.236.4.243]):2016/10/26(水) 18:22:58.74 ID:UEIwwLRWp.net
4党会談でいいたいこといいなよ

727 :無党派さん (ファミマ FFf7-aZE5 [180.42.51.5]):2016/10/26(水) 18:25:53.57 ID:33LuCFj6F.net
>>723
0点

728 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 18:30:16.57 ID:hjh26nAG0.net
連合が支持した選挙3戦全敗
負け犬連合にあれこれ言う資格もない
さっさと死ね

729 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 18:32:01.35 ID:VnrzN4jZ0.net
>>520
日本の警察に労組って可能なのか?w
でも、言い換えると、それが日本の警察の体質を物語っているとも言えるね
警察が非民主的過ぎて、また人権侵害をやりまくってたりするから
労組を作って透明化させる事ができない
氷見事件なんか酷いものだし
逆の言い方をすれば、警察官が労組を作れるようにしてしまえば
警察の民主化も進むわけかw

730 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-tZnL [124.213.41.155]):2016/10/26(水) 18:38:46.69 ID:lRzc1zQo0.net
【国勢調査】日本の総人口、初のマイナス・・・外国人人口は過去最高

すべては非正規急増と少子化を放置した連合の責任

731 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/26(水) 18:39:13.55 ID:eVpcCwmV0.net
警察に労働組合を作るには
改憲が必要になってこないか?

732 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 18:39:26.70 ID:eVbh+Ys6x.net
>>729
今日は、日本の警察をほめるぞw

フィリピンのドゥテルテ大統領
の犯罪者殺人が話題になってるようだから
ひとくさりw

この大統領は単なる人殺しだ。
だから安倍に会いに来たんだろ
類はなんとかだ。

この大統領がやるべきことは
日本の警察システム
すなわち
教育訓練プログラム
現場実践プログラム
KOBANシステム
給与体系
などをフィリピンに移入することだ。
すでに東南アジアの国々に警察OBが
指導に行っている。

犯罪者が多いということは
警察力が弱いということだ。

この大統領のおかげで
一時的に犯罪者が減っても
やめたとたんにすぐに
元に戻る。

この大統領は
いわゆる
頭の弱いやつだ。

ま どこかの国にもいるけどなw

733 :無党派さん (スップ Sdc8-vevC [1.72.3.141]):2016/10/26(水) 18:42:25.26 ID:JAiw7NIWd.net
中共にな。

734 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 18:47:45.74 ID:zVNCqj1B0.net
江田が衆院選での共産党との政策協定に反対

共産との政策協定に反対=民進・江田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000082-jij-pol

 民進党の江田憲司代表代行は26日の記者会見で、
次期衆院選の野党共闘強化に向け共産党が政策協定の締結を求めていることについて、
「意味が分からない。共産党とわれわれは政治理念も基本政策も違う。共通政策はない」と述べ、反対を表明した。

 衆院小選挙区の候補一本化に関しても「参院選1人区で連携したから衆院選も当然というロジックには乗れない。
衆院選は政権選択選挙だ」と慎重な姿勢を示した。 

735 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 18:53:16.78 ID:97DOaKFW0.net
共産に頭を下げるのが嫌なばかりに仲間も浮動票も何もかも投げ捨て
最後に民進党に残るのは反共カルト思想のみ、か

736 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 18:53:27.39 ID:Mirb+6E/0.net
あははは
でたでた。
煽ることには余念がないなw

737 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-jouN [219.201.94.179]):2016/10/26(水) 18:54:18.15 ID:o1+jN9qm0.net
辻元清美「二重国籍は絶対に許されない 日本国籍を剥奪し、国に追い返すべき」
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a151039.htm
平成十三年三月六日提出 質問第三九号

ペルー共和国前大統領アルベルト・フジモリ氏に関する質問主意書
提出者  辻元清美

・・・・民主党国会議員は、帰化人の宝庫。密入国してきた2重国籍又は
無国籍在日韓国朝鮮人も当てはまるよねw

738 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q [49.97.100.225]):2016/10/26(水) 18:56:40.53 ID:iMQmgxajd.net
江田も共産党との共闘に反対か
共闘カルトの野田悪玉論がどんどん崩れていくね

739 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 18:56:42.03 ID:VnrzN4jZ0.net
>>731
必要になるね

>>732
防犯パトロールの行き過ぎの問題なんかがそうだけど、根っこにあるのは警察の前近代性だよ
労組が出来て、警察活動がガラス張りになれば、人権侵害は随分と減らす事ができるはず
人として扱われない人は、他人を人として扱いない
そういう言葉があるけど、警察官も警察内部で他人として扱われていない文化があるから
被疑者や犯罪者を他人を人として扱いない言動の元凶も、組織体質に求められるのかも知れない
俺は冤罪を取り上げたけど、警察内部におけるイジメなんか酷いものじゃん
結局、先輩や上司から暴力を受け、イジメを受けて人間扱いされなかった警察官が
今度は俺も耐えたんだからお前も耐えられて当たり前と後輩や部下を苛め抜いて他人扱いしない
暴力の連鎖が根底にあると思うんだよね

740 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 18:57:11.56 ID:97DOaKFW0.net
どんどん逃げ場をなくし追い込んでいく江田スタイル

741 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 18:58:48.28 ID:97DOaKFW0.net
>>739
>人間扱いされなかった
土人シナ人呼ばわりした例の大阪のあれもたぶんその手の口なのだろう
ただし同情はしない

742 :無党派さん (ワッチョイ f207-aZE5 [175.177.6.14]):2016/10/26(水) 18:59:17.45 ID:n3mZbNY20.net
>>732
0点

743 :無党派さん (ワッチョイ 9de6-jouN [122.24.23.241]):2016/10/26(水) 19:06:11.34 ID:hjh26nAG0.net
3戦全敗の負け犬連合べったり民進党支持輩から聞きたいのは
負け犬の弁だけだ
さっさと答えろ
低能

744 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:06:58.50 ID:97DOaKFW0.net
これで野田蓮舫がなんか共産に約束させられたら
江田は連合側として野田蓮舫を攻撃できる権利を手に入れたともいえるか

745 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.145 [上級国民]]):2016/10/26(水) 19:08:43.77 ID:Mc38K+jja.net
江田いいよ

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600604&g=pol

 民進党の江田憲司代表代行は26日の記者会見で、次期衆院選の野党共闘強化に向け共産党が政策協定の締結を求めていることについて、「意味が分からない。共産党とわれわれは政治理念も基本政策も違う。共通政策はない」と述べ、反対を表明した。衆院小選挙区の候補一本化に関しても「参院選1人区で連携したから衆院選も当然というロジックには乗れない。衆院選は政権選択選挙だ」と慎重な姿勢を示した。 

746 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 19:09:00.26 ID:swJ+mrp+0.net
>>744

策士だな。

747 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:12:24.77 ID:4f5FWSA+d.net
>>734
野田に協力な援軍がw

748 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-jouN [219.201.94.179]):2016/10/26(水) 19:14:26.87 ID:o1+jN9qm0.net
【東京】東京に初の
在日韓国人中心の老人ホーム 「故郷の家・東京」来月開館
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476744592/

749 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:19:29.84 ID:97DOaKFW0.net
こうやって江田は中枢に食い込んでいく

750 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:20:39.14 ID:BEXJISN60.net
小沢と江田が仲悪かったのは理解できる
同様の策士特化だもの

751 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 19:21:45.26 ID:pUA/ED5P0.net
共闘推進派が執行部批判しかしないからなぁ
共産党と連立は組めない、はずっと言われていたけど、これを覆せる言論は未だにない
このままグダグダのままで来年の選挙に行きそうだね

752 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 19:23:57.18 ID:eVbh+Ys6x.net
>>751
来年
へえ〜w

753 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:25:18.84 ID:4f5FWSA+d.net
各人が好き勝手言うようになって
政局がちょっと活性化してきたなw

754 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:26:10.51 ID:BEXJISN60.net
というか荒れてきた

補選に姿見せないのはそりゃ向こうさん切れるわ

755 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 19:27:38.62 ID:VnrzN4jZ0.net
>>751
なんか悪夢が起きそうな気がw
このままだと折角共産が候補下げても
どうせ自民が勝って政権与党の地位を維持するんなら
民進に議席多少取らせても意味ないだろって有権者が判断して
それなら野田蓮舫民進勝たせない方がいいやって投票行動を取った場合
最悪の結末を迎えるだろうな

756 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 19:27:59.52 ID:eVbh+Ys6x.net
>>754
少なくともさ
志位は切れてないよ

志位ではなく
やたら小池が出張ってくる。

何でかしらねw

757 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:28:41.77 ID:BEXJISN60.net
野党共闘なので助力をお願いしたわけだが

その当の本人が来やがらねえ

てめえ喧嘩売ってんのか?オラ

758 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 19:30:02.59 ID:eVbh+Ys6x.net
>>755
安倍が解散さえすれば
こっちのものだよ

759 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:30:52.86 ID:97DOaKFW0.net
とりあえず野田蓮舫は共産と何らかの形で成果が出せなければ
それは仲間が大勢落ちることでもあり
大幅に求心力が下がることにはなるね

さりとて共産となんか話し合えば神津様が激おこと

760 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:30:57.30 ID:BEXJISN60.net
いや共産怒ってるぜ

そりゃ自分らだけが負け戦駆り出されて
放置されたんだからな

761 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:31:33.16 ID:4f5FWSA+d.net
江田にしてみれば
連合は嫌だが共産はもっと嫌か

762 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:32:20.84 ID:BEXJISN60.net
例えゼロうち予測でも力借りた以上
姿見せてお菓子の一つでも上げるのが礼儀だ


おっと此処で言うお菓子とは

763 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 19:33:18.04 ID:swJ+mrp+0.net
>>761

連合はイヤじゃないだろ。イヤなフリをしているだけ。

764 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:33:43.84 ID:97DOaKFW0.net
そして(新潟に蓮舫を駆り出したらしい)江田は
野田蓮舫らの外堀を埋めていく

765 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:34:02.42 ID:4f5FWSA+d.net
萩の月

766 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:34:56.16 ID:97DOaKFW0.net
>>763
というか連合が一方的に江田を嫌っているといえばそうなる
連合のそれは共産などに対してもいえることだが

767 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 19:35:24.62 ID:Mirb+6E/0.net
まあ自分勝手だよね。
共産の力なしで選挙突破できるのは共産を糞みそに言うし。
共産の力なしで選挙突破できるのに仲間を思い共闘を論じる人間が
真の意味でリーダーたる器ということ。

768 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 19:36:53.79 ID:BEXJISN60.net
体裁にこだわる箇所が違うんじゃねえの?

助力要請したのだから現地に来やがれ

769 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 19:37:22.23 ID:swJ+mrp+0.net
蓮舫も野田も、チリのピノチェト並みに反共なんじゃないかと思う。

770 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 19:38:02.14 ID:pUA/ED5P0.net
>>763
江田のこれまでの政治姿勢を見るに連合の利益を代弁するのは無理だね
江田をトップにすると、党内は荒れるだろうなぁ

771 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:38:33.58 ID:97DOaKFW0.net
つまりは仲間のために頭一つも下げられないといえばそうなるかもね
仲間よりもまず自分が第一

そのような人間にはたして人はついていけるだろうかね?

772 :無党派さん (ワッチョイ 171c-K3Kh [180.197.88.46]):2016/10/26(水) 19:39:21.73 ID:M62Sgsf+0.net
共産が300選挙区立ったら50以下確定なんだよ

773 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:40:22.39 ID:97DOaKFW0.net
>>770
大事なのは神津にとって江田しか代理人が残っていなかった場合
嫌でも江田を代理人に起用せざるを得ないという事だろう

774 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:40:33.21 ID:4f5FWSA+d.net
だけど、共闘すれど深入りせず、は岡田の総括でもあるからね。

ある意味、野田江田は岡田路線に忠実。

775 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:41:55.75 ID:o6hDhXcz0.net
共産党と共闘しても連立組めないんだから、無理して組む必要なし

むしろ非自民候補に勝ってほしいなら、共産党が譲歩すればいいだけ

776 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:43:25.07 ID:97DOaKFW0.net
>>775
つまりは仲間よりも反共路線のほうが大事ということで

777 :バカボンパパ (スフッ Sdb8-cdis [49.104.44.1]):2016/10/26(水) 19:43:48.86 ID:4f5FWSA+d.net
岡田路線とは糞平路線といってもいい。

778 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 19:45:39.82 ID:pUA/ED5P0.net
>>773
そんな状況になるくらいなら、その前に民進が消滅してるってw
連合様が本気出せば蓮舫ですら圧勝させられるのに、江田なんかお呼びでない
何かの間違いで江田がトップになったところで岡田と同じことが起きるだけさ

779 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:46:13.93 ID:o6hDhXcz0.net
>>776
共産党とは政権組めないよ
つまりこの組合せでも勝ってもすぐ崩壊するから意味ない

消費税や原発で現実路線を認めるなら、組めるけど。好き嫌いの問題じゃない。

780 :無党派さん (ワッチョイ 171c-K3Kh [180.197.88.46]):2016/10/26(水) 19:47:29.67 ID:M62Sgsf+0.net
執行部が反共って言っても新潟知事選や参院東北みたいに選挙協力するんだよな
もうこの執行部に求心力ねぇもんw

781 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 19:48:56.87 ID:97DOaKFW0.net
組めないの名の下に本来なら当選できるはずの議員が大勢落ちていく
つまり党は頭を下げられないために彼等を見殺しにするという事だ

782 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:49:01.60 ID:o6hDhXcz0.net
共産党を好き嫌いとかそんなのどうでもいいな。

政策本位で組めるか否かだな。

783 :無党派さん (ワッチョイ 9fd7-AIfR [60.42.66.251]):2016/10/26(水) 19:49:18.86 ID:Pda+NwtL0.net
補選の結果受けてコメント一つ出さない党首って。。。

784 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:50:14.85 ID:o6hDhXcz0.net
政策本位でない野合なら、政権取った瞬間に崩壊まっしぐら

何で目先の議席ばかりに執着すんの?

785 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 19:51:14.81 ID:dffmijzF0.net
反共、増税、増税反対者叩きの民進党
小沢叩きの民進党

786 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 19:52:24.43 ID:swJ+mrp+0.net
>>784

ピノチェトの霊と交信できますか?

787 :無党派さん (ワッチョイ fe9c-K3Kh [59.84.11.229]):2016/10/26(水) 19:52:33.92 ID:dffmijzF0.net
クーデターで創立者、鳩山を追い出した
軍国主義者の民進党

788 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:52:43.33 ID:o6hDhXcz0.net
政策本位ではないから民主党政権は崩壊した。

民主党政権の時も普天間問題を社民と詰める事すらやってなかったんだから

また 勝って考えます なの?

789 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:54:32.90 ID:o6hDhXcz0.net
親共だの反共とか程度低すぎるよ

共産党が現実路線に舵をきるか、民進党も納得できる政策を提示すれば共闘は可能。

790 :無党派さん (アウアウ Sae5-BEM8 [106.161.172.216]):2016/10/26(水) 19:55:05.96 ID:5F64l0Aqa.net
>>788
普天間問題も近藤は辺野古反対の連中と仲良くやっていて原口は辺野古移設賛成なら第二自民党作ればいいと言ってたな。

791 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:56:02.89 ID:o6hDhXcz0.net
>>790
で 普天間の現実的な対案は??

792 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q [221.102.252.133]):2016/10/26(水) 19:58:20.93 ID:o6hDhXcz0.net
普天間問題も共産党の主張する即時全面返還に同意できますか??

793 :無党派さん (アウアウ Sae5-BEM8 [106.161.172.216]):2016/10/26(水) 20:01:11.56 ID:5F64l0Aqa.net
>>791
俺に聞かれても困るww
民進党の普天間問題は辺野古移設だろう。
これは自民だけでなく民進も主流派や非主流派関係なく辺野古移設と考えていると思われる。
そこまで言って委員会も原口以外は最終的には辺野古しかないという答えが大半だった。

794 :無党派さん (ワッチョイ fd3a-YT5Q [218.138.186.109]):2016/10/26(水) 20:04:29.91 ID:K+ePV/h50.net
民進党は嘘つきを代表にして総選挙に臨めるのか



--- 池田 信夫(アゴラ) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00010014-agora-pol #Yahooニュース

795 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 20:05:01.74 ID:Mirb+6E/0.net
自社さを思い出せ。
自公もそう。

796 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 20:07:12.69 ID:6cP29skla.net
>>794
イケノブもデマを押し通そうと必死だな。
sssp://o.8ch.net/iggy.png

797 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 20:08:18.97 ID:97DOaKFW0.net
つまり仲間を見殺しにしてもおkでええのやな

798 :無党派さん (アウアウ Sa76-RaCp [119.104.23.145 [上級国民]]):2016/10/26(水) 20:10:43.38 ID:Mc38K+jja.net
小泉Jr.そこを攻めるか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600846&g=pol

自民党の小泉進次郎農林部会長ら若手議員でつくる「2020年以降の経済財政構想小委員会」は26日、年金や雇用など社会保障制度改革に向けた提言をまとめた。若者が将来に不安を抱かぬよう、正規・非正規を問わず全労働者が加入できる社会保険制度の創設を提案した。
 党内でさらに議論し、選挙公約などに反映させる。小泉氏は同日会見し「20年以降のことを今からしっかり議論しないと間に合わない」と改革の重要性を訴えた。
 提言は「非正規の勤労者は企業の厚生年金や健康保険に加入できず、十分なセーフティーネットの対象になっていない」と指摘。全労働者が加入する「勤労者皆社会保険制度」の実現を掲げた。所得が低い人には保険料を軽減・免除して不安を解消し、学び直しや再就職の意欲を高める必要性を強調。企業に対する解雇規制の見直しにも触れた。

799 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 20:13:05.46 ID:swJ+mrp+0.net
>>798

>企業に対する解雇規制の見直しにも触れた。


本丸

800 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:14:01.31 ID:eVbh+Ys6x.net
>>798
小泉にはなんの定見もない

年金支給開始年齢を70歳に引き上げる外道だ
「小泉進次郎 年金 70歳」で検索

801 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:18:48.75 ID:eVbh+Ys6x.net
忘れるな

次の衆議院選挙で自公政治が続けば
年金の支給開始年齢は70歳になり
移民は毎年100万人合計1000万人入ってくる

だからこそ

次の衆議院選挙は

カルト政治=自民党政治を続けるのかどうかの
「選択選挙」

802 :無党派さん (ワッチョイ f5c2-A7+C [210.250.103.168]):2016/10/26(水) 20:18:59.96 ID:ZZkG4cAl0.net
446 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 Mail: 投稿日:2016/10/26(水) 18:47:51.24 ID:ww/KhFw00
中国マネーが蓮舫の得票数を支えているとしたら、
これは日本の民主主義の危機。

803 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.37]):2016/10/26(水) 20:19:36.01 ID:TE+73rITa.net
>>797
本当、そこがポイントだよな

804 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:21:35.45 ID:eVbh+Ys6x.net
>>803
自民党の手先による
他の目的を持ってする
風評加害

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

805 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:22:23.09 ID:eVbh+Ys6x.net
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三


「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

806 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:23:16.73 ID:BEXJISN60.net
国民の信任得たぞ
特に安保法案は事前に選挙公約になってた

807 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:23:47.30 ID:BEXJISN60.net
ところが
糞平はこれを全く知らなかった

808 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:24:08.64 ID:eVbh+Ys6x.net
>>806
安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

809 :無党派さん (スップ Sdc8-8fww [1.72.7.152]):2016/10/26(水) 20:24:18.74 ID:DUturkdBd.net
ちなみに江田ちゃんは共産党との共闘推進派だぜw
共産党と共闘しよう!共産党候補を応援しよう!と言う連中引き連れて、共産党とは組めません、と言った党を割ったからね
で、民主にやってきて、その後どうなった?と
堂々と主張すれば執行部や連合に睨まれるからポーズとして、共産党とは連立組まない、と言ってるだけです
執行部や連合のご機嫌取りに勤しんでいるってことは、やっぱり野田に見抜かれているんだなぁ、と

810 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:25:12.18 ID:BEXJISN60.net
その好景気が日本のどこにあるかさがせ


余裕だな
就業者数

811 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:26:14.91 ID:BEXJISN60.net
さようなら

今度からは少し他党の政策も勉強するように

812 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:26:17.26 ID:eVbh+Ys6x.net
>>809
野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本解放戦線

民進党は単独政権

民進党でこれと異なる議員がいたら
おしえろ

俺がねじ込む

813 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 20:26:52.87 ID:g4m6s7e/0.net
>共産との政策協定に反対=民進・江田氏

野党共闘などやらない宣言だろ
小沢も共産党も民進党との共闘など不可能だと気づけよ
使い捨てにされてお終いだとわかってて協力するなんて
小沢も党首としては終わりだよw

814 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:27:04.95 ID:BEXJISN60.net
単独は絶対無理

選挙区に100以上の空白がある

815 :無党派さん (ワッチョイ 1c5a-K3Kh [153.187.198.185]):2016/10/26(水) 20:28:30.19 ID:eVpcCwmV0.net
江田って、アンチもファンも
妙に高く評価してる感があるけど
そこまでの男かねぇ?
過大評価気味な気がしてならん。

816 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:28:40.27 ID:BEXJISN60.net
自力じゃ過半数絶対無理になったから
力借りてるんだよ

817 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-tZnL [120.143.14.122]):2016/10/26(水) 20:28:58.87 ID:Mirb+6E/0.net
>>809
ほんとこれw
凄くいやらしい人間だよね。
政局の風を煽るに煽るw

818 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 20:29:13.04 ID:g4m6s7e/0.net
民進党の若手も共産党の協力を期待するならまとまって離党しろ
それが出来ないなら立候補するだけ無駄だから
借金増やすより議員止めた方がいい。

819 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:29:30.60 ID:BEXJISN60.net
何故なら
まず過半数の擁立する能力自体喪失した

820 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:31:27.00 ID:eVbh+Ys6x.net
>>810
おまえバカだろ

どこにあるかさがせ

就業者数は場所か

就業者数が増えたとして
なぜGDPがマイナス成長か。
なぜ実質賃金が4年連続マイナスか
なぜ軽自動車の販売台数が21か月
連続して前年を割るのか。

おまえらは、これを好景気だといっている。
安倍が独自・独善で好景気だと
言っているにすぎない。

だからこそ
解散して、おまえらが言っている
好景気を証明しろよ。

821 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:31:52.24 ID:BEXJISN60.net
だがこれも妙な話で
連合が誰一人いない選挙区などないはずなんだが

適当に連合の奴だしとけば埋まるはずなんだよ

822 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 20:31:58.39 ID:zVNCqj1B0.net
>>809
江田は共産党と共闘するために離党したんじゃねーだろ
共産党と組んでも良いとか思ってんのは小沢工作員の松野Gだけ
代表選でも江田は蓮舫支持したし、江田と松野は江田Gと松野Gに分裂するんじゃないかと言われてるほど不仲だぞ

823 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:32:54.33 ID:BEXJISN60.net
景気悪いと
就業者数は減ります

824 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 20:33:05.57 ID:VnrzN4jZ0.net
他スレで拾ってきたんだけどさ
別府署のカメラ盗撮事件、警察庁の指示だったんだってね
民進に求められているのは【民主主義の護持者になる事】だぞ
こういう問題を看過するようでは駄目だよ

いさ哲郎 @isatetsurou 9:23 - 2016年10月26日
おはようございます。今日は新中野駅での朝宣伝です。

写真は本日赤旗15面。大分県別府署が野党候補支援団体の隠し撮りをしていた問題で、
なんと警視庁が盗撮を指示していた事がわかりました。炎の弁護士・仁比そうへい議員の
追求によるものです。民主主義の根幹を揺るがす大問題です。
https://twitter.com/isatetsurou/status/791072754409799681
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Cvp0edAWEAA8tks.jpg

825 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 20:34:10.16 ID:g4m6s7e/0.net
野党の共闘などあり得ないのが分かっただろw
小沢も目を覚ませwww

826 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:34:16.31 ID:BEXJISN60.net
流石に
就業者数増加を不景気呼ばわりしたら叩かれる

827 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:35:25.23 ID:BEXJISN60.net
どの経済学でも

就業者増える局面を不景気などとは言わない

828 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:37:04.09 ID:BEXJISN60.net
だって
選挙区に公認した奴らが来ないんだもんな

失礼も極み

829 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:39:56.59 ID:eVbh+Ys6x.net
>>826
就業者数の増加は
介護事業の増加によるもの

アベノミクスとは関係ない

830 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:41:18.90 ID:BEXJISN60.net
こうやって反証されるうちは不景気とか言わない方がいい

831 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:41:25.68 ID:eVbh+Ys6x.net
何度でも聞くが

おまえらは好景気だという
なぜ消費税増税を延期するのか答えろ

832 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:41:52.78 ID:BEXJISN60.net
だが不景気時は失業率上がるって超絶基本ですよ

833 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:42:36.64 ID:BEXJISN60.net
もう簡単に明確に反証できますよ

834 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:42:36.65 ID:eVbh+Ys6x.net
>>832
何度でも聞くが

おまえらは好景気だという
なぜ消費税増税を延期するのか答えろ

835 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:43:55.54 ID:BEXJISN60.net
失業率下がってる状態を不景気などと言わない方がいい

836 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 20:44:44.88 ID:pUA/ED5P0.net
>>822
だったらわざわざ維新と縁切りしてまで維新から出る必要なかったじゃん
2014には『衆院選挙』で維新と民主は選挙共闘できていたんだぜ?
民共より民維の方が圧倒的に組むハードルが低いのに
江田ちゃんは維新に残る選択肢もあったのに、わざわざ民主に来て共産党と共闘を始めたんだよ

837 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:45:03.74 ID:BEXJISN60.net
もうこうやって基本中の基本を言わなきゃならんなどとは

838 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:45:17.31 ID:eVbh+Ys6x.net
日本の景気は回復基調にあるから
消費税増税を延期します
by 安倍晋三

大卒の肩書も偽装だろ

839 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:46:27.29 ID:BEXJISN60.net
さようなら


不景気時は何が起こるか勉強しましょう

840 :無党派さん (ワッチョイ 95d7-l6JH [114.183.55.27]):2016/10/26(水) 20:47:06.34 ID:swJ+mrp+0.net
>>815

金地院崇伝の転生者だと思う。

身体中どこを押しても悪知恵が出てくる。

841 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:47:17.91 ID:eVbh+Ys6x.net
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三


「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

842 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:47:55.84 ID:BEXJISN60.net
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ



簡単に答えれるな

就業者数の増加

843 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:48:29.27 ID:BEXJISN60.net
すぱっと
一発で
反証されるうちには
無駄に不景気煽らない方がいいです

844 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:49:55.67 ID:eVbh+Ys6x.net
>>842
仮に好景気なら
なぜ安倍は消費税増税を延期するのか?

845 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:52:07.91 ID:BEXJISN60.net
>>844
何処にあるかも何も就業者数の増加やん

846 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:52:22.89 ID:BEXJISN60.net
こっちは答えたぞ

847 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55 [106.181.168.80]):2016/10/26(水) 20:52:42.91 ID:KJH3TIf3a.net
>>834 >>835 >>838 >>839 >>841 >>842
2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

848 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:53:00.04 ID:eVbh+Ys6x.net
>>844
しかも
今国会に提出するとしていた
消費税増税延期法案をまだ出していない。

このままでは
来年の4月から消費税は10%になる。

このことの説明さえしていない。
国民に対していつも通り不誠実だ。

849 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:54:30.22 ID:BEXJISN60.net
消費税増税延期法案をまだ出していない。



民進党はそれに合意しちゃったんじゃないの?

850 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:55:27.52 ID:BEXJISN60.net
何故なら国会はいる前に議運でスケジュール決めるはずだが

851 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:56:06.20 ID:eVbh+Ys6x.net
>>849
民進党は合意していない。
延期法案が出てきてからの議論だ。

岡田が提案したにすぎない。
議論の入り口に過ぎない。

852 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:57:09.91 ID:BEXJISN60.net
そりゃ岡田が突如辞めちゃったからな

853 :無党派さん (アウアウ Sa21-qId1 [182.251.252.15]):2016/10/26(水) 20:58:09.62 ID:mtu6Y+6za.net
確かに10年以上前は完全失業率5.4%だったが、今は3.2%だったっけ?
まあ、長期失業者や非労働力扱い含めると若干上がるかもしれないが、人出不足で企業は
ガンガン採用しているんだろうなあ。
サービス関連業だと、非正規で外国人とか多いみたいだが。
いつまでも年功賃金にこだわって、労働力の流動化を阻害すべきでない。

854 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 20:58:17.79 ID:eVbh+Ys6x.net
>>851
そして
何度も書いているように
「立法事実」がゆがめられているなら
法案に賛成しない。

855 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 20:59:25.57 ID:BEXJISN60.net
民進党は合意していない。



おいおい
政策集見てないのか?


民進党のほうがもっと後まで延期するのに

856 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 21:00:05.29 ID:BEXJISN60.net
法案に反対しだすと
政策集と合わなくなるぞ

857 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 21:00:38.45 ID:BEXJISN60.net
この党はいつまで延期すると書いてる?

858 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx [182.251.240.37]):2016/10/26(水) 21:00:56.98 ID:TE+73rITa.net
>>852
やっぱり解散を迫ったからだよな(意味深

859 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 21:02:44.45 ID:BEXJISN60.net
>>858
むしろ解散迫って辞めた実際の人物は谷垣総裁

860 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 21:04:32.04 ID:97DOaKFW0.net
江田からにじみ出るオーベルシュタインスメル

861 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/ [118.7.208.59]):2016/10/26(水) 21:05:47.38 ID:97DOaKFW0.net
いやあれとは何かが違うな、前言撤回

862 :無党派さん (アークセー Sx89-K3Kh [126.168.73.169]):2016/10/26(水) 21:19:16.28 ID:eVbh+Ys6x.net
要するに安倍は
延期法案を提出できない

延期法案を出すには
アベノミクスの失敗を認めるしかない。
景気後退を認めるしかない。
海外の下ぶれリスクは「事実」ではないからだ。

アベノミクスの失敗を認めるということは
政権に対する国民の信任を裏切ったといことだ。
そのまま居座ったとしても、
解散するまで、野党はいっさい審議に応じないだろう。
国民の信任を得ていない政権と
議論するほどバカげたことはないからだ。
この場合、安倍は解散するほか手がない。

安倍がアベノミクスは失敗していないと
言い続けるためには、景気は回復基調にあるから
消費税を予定通り10%に上げる。
ついては国民に信を問う。
解散!
とやるしか手がない。

安倍は後者を選ぶとみている。
それも近々

ただし、この予測が外れても
当方はいっさい関知しないから
そのつもりでw

863 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.147.17]):2016/10/26(水) 21:19:34.00 ID:YsdshTWDd.net
>>794
未だに当て続きは完了していない。
本当、公選法違反の逆ホラッチョが代表では危ういなあ。さっさと交代させないと。

864 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 21:19:42.56 ID:zVNCqj1B0.net
>>836
江田は民主と新党作ることを目標としてたんだから民主が新党を決断したんなら民主と合流するのは当然だろ
民主の名前変えないなら江田は民主に合流しないと言ってたぞ。共産なんかまったく関係ない

865 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 21:21:40.95 ID:BEXJISN60.net
てか消費税上げるとそれこそ景気後退するんじゃ…

だからこの党も結構後まで延期すると政策集にあるのでは?

866 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 21:22:26.18 ID:BEXJISN60.net
てか岡田が提案してといっても
辞めちまったんだから知らんわ

867 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 21:28:40.74 ID:YbAGBFlk0.net
>>815
江田は野党で唯一アベノミクスの経済左派政策を評価してたから野田民主より信頼できるな
削ることばかり言って、再分配政策が薄いのと、敵ばかり増やしてきたのがウィークポイントだけどな

868 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 21:29:21.45 ID:6cP29skla.net
>>800
安くして開始を早くするのとどっちがいい?

869 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 21:32:30.92 ID:6cP29skla.net
>>824
監視するなら、まずは創価学会はちゃんとビデオでみてるのかと。

870 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 21:38:15.55 ID:6cP29skla.net
>>853
失業率が減ったのは主に人口動態のせいらしいですよ。

871 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 21:46:36.82 ID:VnrzN4jZ0.net
>>869
創価学会と警察はズブズブだからなw

872 :無党派さん (ワッチョイ feaa-8fww [59.146.15.137]):2016/10/26(水) 21:50:56.29 ID:pUA/ED5P0.net
>>864
江田ちゃんは野党で大きな塊を作ることを目標としていたよ
だから、結い作って維新と合流して更に民主も、と
まぁ、その構想は大阪維新の登場で破綻して、維新と民主ではなく、共産と民主に切り替えた

873 :無党派さん (ワッチョイ fc09-jouN [121.103.67.168]):2016/10/26(水) 21:52:13.13 ID:VnrzN4jZ0.net
民進に必要なのは創価学会問題プロジェクトチームの再起動だよ
まあ同チームが活動停止しているのか、現在も活動中なのかは不明だけど
創価学会による悪事が酷い事になってきてるから
2ちゃんなんかNTT事件のwikiやニュースurlが貼れなくなってる
都合の悪い情報の遮断とかおかしな事をやり始めてるから

874 :無党派さん (スップ Sdc8-vevC [1.66.98.183]):2016/10/26(水) 21:54:07.57 ID:JihIh0qld.net
江田はオーベルシュタインいうよりトリューニヒトじゃね?

875 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 21:55:18.70 ID:6cP29skla.net
>>873
短縮urlをどんどんつくればきっとだいじょうぶた。

876 :無党派さん (アウアウ Sa21-YT5Q [182.250.243.50]):2016/10/26(水) 21:56:26.36 ID:6cP29skla.net
>>874
ヤンもラインハルトもいないんたから、変な例えはやめたほうがよいと思う。

877 :無党派さん (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.37]):2016/10/26(水) 22:08:09.04 ID:N7HptWira.net
最近、民進と共自社の喧嘩が激しいけど
選挙のときに、民進は共産とは決別しました、でも共産は全選挙擁立はしませんみたいな感じにするつもりなんじゃ無いかと思ったりする

878 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 22:10:40.88 ID:g4m6s7e/0.net
>てか岡田が提案してといっても
>辞めちまったんだから知らんわ

そして野田豚は岡田ではない
なので次の衆院選挙は例によって
野田豚が消費税増税を迫り
安倍チョンが消費税延期を訴えて選挙

879 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 22:14:10.98 ID:g4m6s7e/0.net
蓮舫に集票能力が0なのが判明したので、
野田豚に殺されたくなかったら民進党を割った方がいいよ

880 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 22:16:40.10 ID:fbqfKuS+p.net
頭を丸める必要はない。民進党は今の時点では100%の力を出した

負けたからと言って、頭を丸める必要はさらさらない。

出る場所と出るタイミングを誤っただけで、今の時点でやれることは全部やった、やり尽くした、と評価すべきだろう。

今の民進党で獲得出来る票は100パーセント獲得した、というのが私の見立てである。
ずいぶん健闘したじゃないか、非難されるような人は一人もいないじゃないか、というのが率直な感想である。

棒にも箸にもかからないような惨めな結果になった福岡6区の落選候補者などとは大違いで、劣勢であることが分かっていながらあえて名乗りを上げた民進党の候補者は、私の目から見てもよくやった。

推薦はしなかったが、共産党の支持者の方々が民進党の関係者以上に熱心に選挙運動をやっていた。

無党派層や保守層の票を剥がすほどの勢いはなかったが、民進党の公認候補として今獲得出来る票はほぼ100オアーセンと獲得しているな、という印象である。

もっと劣った候補者なら、ここまでの得票は出来なかった。
よくやったじゃないか、と声を掛けて上げたいくらいである。

やはり、それなりの資質を備えた人だったのだろうと思う。
頭を丸めるくらいだから、相当気の利いた人だと思う。

磨けば光るはずである。
せいぜい精進して、今度は別の選挙区から立候補することだ。
当選できない選挙区で、いつまでも泥水を飲ませておくのはもったいない。

国政で役に立てそうな資質の持ち主だったら、もう少し当選の可能性がありそうなところで挑戦させた方がいいだろう、というのが私の意見である。

何しろ、若狭さんの選挙区には小池さんが控えている。
勿論、私もずっと若狭さんの選対に入るつもりでいる。

自民党の評判がイマイチでも、小池さんの東京大改革をバックアップしようとする7人の侍がここにいるのだから、東京10区は民進党の皆さんにはそうそう付け入る隙がないはずである。

民進党の執行部の皆さんは、折角の人材をこれからどうやって活かすかよくよく考えられた方がいい。
東京10区は、もう間に合っている。

無駄なことはお止めになることだ。

余計なお世話だ、ということはよく分かっているが、民進党にもそれなりに頑張ってもらいたい。

民進党は、出来るだけいい人材を、適所に擁立すべきではないだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161026-00010005-agora-pol

881 :無党派さん (ワッチョイ 957b-YT5Q [114.163.90.160]):2016/10/26(水) 22:22:11.62 ID:6AB68dew0.net
ウヨは原爆でまとめてぶっ殺しちゃりゃあえぇ

882 :無党派さん (ワッチョイ f4dc-aV7M [113.40.66.34]):2016/10/26(水) 22:26:06.48 ID:ZRodycKB0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/790520135454892032

アンケートです。
ご協力お願いします。

現時点で50件ほどの回答を頂いております。

883 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 22:48:35.55 ID:0RXz7FDud.net
野田が選んだいい人材とやらで選挙戦うより、予備選でいい有権者を有権者に選んでもらった方がよっぽど戦いやすい
予備選やっていれば都知事選もそもそも鳥越なんかが選ばれてないしな

884 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 22:54:47.02 ID:RMdHNoNY0.net
>>883
民進党としては、なるべく党の言う事を聞く人間を入れたいんだ。

予備選とかやると、その候補者は党執行部の言う事を聞かなくなる恐れがあるんだ。

『自分は党の方針よりも有権者との約束を優先する』、とか言い出されると困るからね。

885 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 22:56:08.45 ID:ZArSMIO8K.net
>>702
共産は屁理屈こねずに受けとればいいんだよ、共産が受けとらないことで誰の得にもなってないし、逆に資金運営が不透明だと後ろ指指される始末だろ

886 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 22:59:20.11 ID:g4m6s7e/0.net
民進党はどうせ次の選挙でまた50議席台に減るから
ほっときゃ他の党に行く。
小池新党に4000人だとさ
いいか、民進党に期待などないのだよ、有権者も議員候補者も

887 :無党派さん (スッップ Sdb8-vevC [49.98.135.168]):2016/10/26(水) 22:59:52.80 ID:0RXz7FDud.net
>>884
そんなの単なる民進の都合じゃん
有権者や他の野党がその論理に付き合う理由は全くない

888 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 23:02:15.43 ID:zVNCqj1B0.net
>>886
今より民主党の支持率が低くて、安倍が突如増税延期して、
今は落ち目の共産党が全盛期で全選挙区に候補者立てた2014年ですら73議席取れたんだから、
50議席代になんて戻るわけねーだろw

889 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 23:02:46.98 ID:g4m6s7e/0.net
民進党に合流して政党支持率が上がったか?
全然上がらないだろw
合流しても選挙でまた減る、次の選挙でまた減る

890 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:04:01.71 ID:fbqfKuS+p.net
■10月の世論調査 10/26現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
52.2  18.6   │41.0  *2.0  *2.6  *2.6  *2.5  42.5  │10/24  ○ニコ動

891 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 23:04:58.11 ID:g4m6s7e/0.net
野田の選挙の時野田は50議席台と思ってなかったらしいな>>888
朝日新聞は大惨敗を見越して選挙前からせっせと安倍詣でやってたでwww

892 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:05:13.44 ID:fbqfKuS+p.net
ニコ動っておもしれーよな
公明と民進が嫌われまくってる

893 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 23:06:15.99 ID:YbAGBFlk0.net
予備選とオリーブどっちが日本に馴染むのかは興味あるな
このままなんの枠組みもなしになぁなぁで野党共闘するのは将来的には考えづらいし

894 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 23:06:42.80 ID:zVNCqj1B0.net
>>889
海江田時代よりは普通に高いだろw願望ばっか言ってないで現実見ろよ低脳w

895 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 23:07:07.28 ID:g4m6s7e/0.net
千石と仲良しだった朝日新聞も今じゃ安倍の靴なめてるで

896 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 23:08:28.53 ID:g4m6s7e/0.net
ニコ動なのに維新と共産が同じってどゆことだよw

897 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 23:10:03.36 ID:RMdHNoNY0.net
>>887
民進党に都合が良いのはその通りだけど、そうでもしないと野党は勝てないと言う事。

公明党なんか、あそこまで大きい政党なのに、黙って自民党をバックアップしているけど、
権力を握る為には、あれくらい割り切らないと駄目なんだよ。

898 :無党派さん (ガラプー KK5f-GCmG [IJU2YB2]):2016/10/26(水) 23:10:04.69 ID:ZArSMIO8K.net
まあ、何の縛りもつけなかったら、安倍のカルト集団の組織票でろくな結果にならんがな。

899 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-vevC [124.215.114.217]):2016/10/26(水) 23:10:30.22 ID:YbAGBFlk0.net
>>892
でもまぁかなりバイアスがドライブしてるにはせよ、毎月の上下見てると他の世論調査とも比較的連動はしてるよ
月例ネット世論調査って番組で他社と比較分析してて面白い

900 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa [220.158.35.11]):2016/10/26(水) 23:11:38.39 ID:g4m6s7e/0.net
>50台なんてありえない70台取れる(キリッ

今日一番うけた

901 :無党派さん (ワッチョイ 3e67-mNw2 [123.230.72.14]):2016/10/26(水) 23:13:27.69 ID:RMdHNoNY0.net
>>885
共産党は候補者を比例だけに絞った上で、政党交付金を貰えば、相当資金面で楽になりそう。

求道者を気取るのは結構だけど、財政的に苦しい筈だから、党員は大変だと思う。

902 :無党派さん (ワッチョイ 4037-3NWI [61.24.159.126]):2016/10/26(水) 23:26:33.76 ID:SJ6S3ADW0.net
こういうの、どう考えるのか?


小早川 &#8207;@dodoitsu_ &middot; 14時間14時間前

お題「赤、赤、赤」
→救急車、共産党員轢き殺す。赤い赤いが赤いなりけり。

お題「赤、赤、青」
→飲み過ぎて利益マイナス、青くなる。赤い赤いが青くなりけり。

などだ!

903 :無党派さん (ワッチョイ 1cde-l6JH [153.216.235.206]):2016/10/26(水) 23:27:38.31 ID:yvO1j/Cj0.net
国会中継見てると
民進が駄目なのが良くわかる
中には救えそうな奴はいるがw

904 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/26(水) 23:31:43.94 ID:78yv1v5O0.net
>>824
どうやらガチみたいだなこれ。
しかしよくゲロったな。共産党の捜査機関はやっぱ凄いわ。

905 :無党派さん (ワッチョイ 4045-7LPj [61.89.191.12]):2016/10/26(水) 23:32:26.56 ID:rVREVIBI0.net
>>798
共社自も連合(特に民間の旧同盟系)潰しのために
解雇規制解体論議を黙認するかもな
反共の連合より、連合から疎外された労働者のほうがまだ支持層にできそう

906 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:37:05.90 ID:CZIQoJG30.net
>>516
完全に公平な市場経済など不可能だから労組や政府の役割が大切
って言うところまでやっと世論の認識は来てると思うけどな

907 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:37:48.13 ID:CZIQoJG30.net
>>520
連合はそれならもっと賃上げや非正規の待遇改善を強気に訴えてほしいな

908 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/26(水) 23:39:20.70 ID:78yv1v5O0.net
連合は労組の着ぐるみ被った調停機関だよ。
労使闘争を「防止」する組織。賃上げなんてやる訳が無い。

909 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:39:28.62 ID:CZIQoJG30.net
>>561
俺は左派路線が不十分だから成功しきれてないと思う

910 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/26(水) 23:40:11.31 ID:78yv1v5O0.net
>>908訂正
×賃上げなんてやる訳が無い。
○賃上げ「闘争」なんてやる訳が無い。

911 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:42:59.85 ID:CZIQoJG30.net
>>628
敵は内部に潜んでるもんだぜ

912 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:45:10.88 ID:CZIQoJG30.net
>>655
ところが今より1970年代の方が格差は大きいんだよ

日本の問題は格差ではなく、全体のレベルが落ちてること
低所得者の底上げよりも中間層の引き上げの方が重要

低所得者には負の所得税で可処分所得を増やせばいい

913 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.239.62]):2016/10/26(水) 23:45:17.77 ID:voMEamRK0.net
自民幹事長、連合会長と会談  時事通信?10月26日(水)23時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000183-jij-pol

 自民党の二階俊博幹事長は26日夜、東京都内のホテルで連合の神津里季生会長と会談し、
政策面で意見交換していくことで一致した。
 会談は、先の新潟県知事選などで連合との関係がぎくしゃくしている民進党をけん制する狙いが
あるとみられる。

 連合は民進党最大の支持団体。同党の蓮舫代表が新潟県知事選で連合支援候補と対立する
候補を応援したことから亀裂が生じた。連合は第2次安倍政権発足後の2013年3月、自民党と
定期協議開催で一致したことがある。 

914 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:45:52.07 ID:CZIQoJG30.net
>>669
そんな力は既に共産党に無いよ

915 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:46:58.74 ID:CZIQoJG30.net
>>683
共産党って不動産資産とか持ってないの?

916 :無党派さん (オイコラミネオ MMb4-aZE5 [61.205.5.204]):2016/10/26(水) 23:47:13.66 ID:lep4rg3iM.net
>>824
共産党はまず公安監視団体から脱却しないとね

917 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/26(水) 23:50:42.18 ID:78yv1v5O0.net
>>913
これは空気悪くなるね(苦笑
俺は歓迎の流れだけど。どんどんこういうのはやったほうがいい。
真の黒幕が誰なのかはっきりするからな。

918 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:50:42.81 ID:fbqfKuS+p.net
政活費問題で会派離脱

大阪維新の会に所属する大阪市議会議員が、
車のリース代の一部を政務活動費から支出していたものの、
妻が私的な用事で車を使っていたことについて、
「市民に迷惑をかけた」として、会派を離脱しました。
大阪維新の会に所属する大阪市議会の梅園周議員は、今月20日、およそ5年間にわたって、
車のリース代の半分を政務活動費から支出していたものの、
妻が買い物などの私的な用事で車を使うこともあったとして、
政務活動費の一部を返還する考えを示しました。
これについて、大阪維新の会大阪市議団の大内幹事長は記者団に対し、
梅園議員による返還額は、車のリース代やガソリン代などあわせて
176万円あまりになることを明らかにしました。
その上で、梅園議員が「市民に迷惑をかけた」として、25日朝、
会派離脱の意向を書面で示し、これを受理したことを明らかにしました。
大内幹事長によりますと、梅園議員は近く離党届を提出する意向を伝えてきたということです。

http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20161025/3849171.html

919 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:51:00.67 ID:CZIQoJG30.net
>>760
共産が勝手に候補おろしただけだろ

920 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:53:33.67 ID:CZIQoJG30.net
>>799
既に中小企業は退職金ほぼゼロで解雇されてるし、金銭解雇をルール化して損するのはブラック企業経営者と無能正社員だけ

921 :無党派さん (ワッチョイ 213a-9S67 [126.94.239.62]):2016/10/26(水) 23:54:10.36 ID:voMEamRK0.net
>>917
黒幕っていうほどの事はなくて、空気の読めないよそ者の江田憲司が
蓮舫をそそのかしたら、蓮舫がその気になってしまったってのが真相だと思うなあ。

922 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:54:31.59 ID:fbqfKuS+p.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

923 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:54:37.37 ID:CZIQoJG30.net
民進党は財政拡張を主張しろよ!

消費増税するけどそれ以上に弱者、教育、インフラに財政出動します!
それによって再分配機能を強化します!
でもいいんだぜ?

924 :無党派さん (ワッチョイ f549-9S67 [210.139.121.186]):2016/10/26(水) 23:55:04.40 ID:BEXJISN60.net
共産と小沢が新潟県知事選の顛末とその後民間労組に浴びせた罵詈雑言を
謝罪しないとますます野田の思惑通りに事が運んでしまうというy

925 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:55:51.71 ID:CZIQoJG30.net
>>836
江田は主導権握れなくて焦って維新捨てたアホだよ

926 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:56:44.81 ID:CZIQoJG30.net
>>853
雇用環境のいい今こそ
最低賃金上げ&金銭解雇&転職優遇で賃金は上がるのにな

927 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN [120.75.2.91]):2016/10/26(水) 23:57:09.12 ID:zVNCqj1B0.net
そもそも最初に民進党と連合が提案した米山の擁立を拒否した野党3党が悪いんだよね


703 : 無党派さん (ワッチョイ 1c98-jouN)2016/10/26(水) 23:44:15.06 ID:jKkO+fJJ0

でも連合を擁護するわけはないが今回の一連の流れは連合はむしろ被害者なんだよ

具体的に
民進党・連合「野党共闘で自民党倒すやでー。知事選はうちの米山君で行くわ」
共産社民自由「は?米山とか数年前までバリバリの原発推進やったやん。あんな奴推せんで」
民進党・連合「ほなどいないすんねん?」
共産社民自由「原発ホワイトアウトの作者とか古賀とかおるやろ。米山よりマシやで」
他の候補者「だが断る」
共産社民自由「あかんみんなから断られてもうた。時間切れや。助けてくれメンス」
連合「あほらし。付き合いきれんわ。元々自民党の森はバリバリの保守ってわけやないから
ワイは今回は自民と組むで」
共産社民自由「せやけど不戦敗はまずいでやっぱり米山君出てや」
民進党「あほらし。連合が抜けてしもうて勝ち目無いし、今更時間切れやがな」
米山「出ます」
民進党「ファッ?今更勝ち目も無いのに何言うてんねん。出るんやったら離党しいや」
米山「わかりました」
民進党「ファッ?もう好きにせい。その代わりワイらは一切知らんで」
告示後

米山急速に支持を広げる
民進党「これは勝ち馬に乗っとかんとまずいで」
連合「おいちょっと待て。ワイらの立場はどうなんねん」
官公労「俺たち元々社民支持だし、勝ち馬乗るで」
民間労組「ちょい待てや。話がちゃうやろ」
共産社民自由「民間労組は自民別働隊。守旧派勢力」
有権者「ウォォォォォ」
米山圧勝
選挙後

共産社民自由「所詮民間労組は口だけ。俺たちの方が有能。民進党は民間労組を切れ
それか今後一切無視しろ」
民進党「さすがにそこまでは・・・」
民間労組「は?そもそも共産社民自由が最初に米山支援を拒否したから
こんなに揉めたんじゃネーか。それを全部ワイらのせいにしよって
これだから共産や小沢は嫌やったんや。もうわかった
共産や小沢と組むなら今後一切うちは民進に協力せんで」
民進党「すいません。すいません。奴等とは距離置きますから勘弁して下さい」
共産社民自由「民進党は裏切り者。クズ。」

こんな感じだからなあ。一概に連合が悪いとは言い切れない

928 :無党派さん (ワッチョイ dfb0-YT5Q [124.213.78.170]):2016/10/26(水) 23:58:19.68 ID:CZIQoJG30.net
>>889
いろいろ合流したせいで今100人近くもいるんだよね
共闘無しで今より増やせる?

929 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:58:45.35 ID:fbqfKuS+p.net
つまり>>922
の小沢のいいかただと
補選負けたのは民進が野党共闘に消極的だからってことかな

930 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.18.41]):2016/10/26(水) 23:59:11.42 ID:fbqfKuS+p.net
小沢一郎「補選負けたのは民進のせい」

931 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ 87d5-l6JH [36.2.24.104]):2016/10/26(水) 23:59:31.64 ID:78yv1v5O0.net
>>921
いや、俺が言ってるのは労働市場における上部構造の話。
つまり連合のことだよ。ヅラやレンホウなどは兵隊に過ぎない。

932 :無党派さん (ササクッテロ Sp7f-O9pn [126.247.18.41]):2016/10/27(木) 00:00:08.17 ID:hYpY/xZlp.net
民進党は大変だな小沢が最近どんどんすり寄ってくる

933 :無党派さん (ワッチョイ 8745-+B8u [61.89.191.12]):2016/10/27(木) 00:04:01.99 ID:KwRc35c20.net
>>917
日本のブラック資本主義も「労使協調」で合法的に進められてきたわけで
その労側の地位に安住してきた「協調的労働組合」も断罪されるべきとき

934 :無党派さん (ガラプー KK7f-1j+U [04C0RoC]):2016/10/27(木) 00:08:51.81 ID:YnOmUPn4K.net
>>834
まるで消費税増税を容認してるような言い方だな
安倍の政策の失敗を追及したつもりだろうが、同時に庶民層を敵に回した
だから民進は議席を減らすんだ
民意が離れていくんだ
将棋で玉の囲いを完成させるべき時なのにそれを怠って、結局手が間に合わなくなって必至みたいな感じ
ぐちゃぐちゃ言わずに野党共闘をすすめろバカ

935 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ dbd5-corf [36.2.24.104]):2016/10/27(木) 00:14:58.55 ID:MqDr3A2/0.net
>>933
単純な様でいて、実に難しい問題なんだよね。
マルクス理論において、上部構造とは法体系を意味し、市場を下部構造と規定している。
そして「下部構造が上部構造を規定する」としている。

つまり奴隷が多く、独占的資本家が少ないと、ネオリベラル的な政治構造に変わっていくという事なんだよね。
日本人は元々人権意識が低く、主体性も欧米基準は極めて低水準。
だからやはり労組の様な相互扶助組織は必要なんだよ。(多くの非連合系、労組は極めてまともです)

ただし連合の場合は経団連と「一体化」する事で肥大化してきた、労働者にとっては「悲劇の歴史」がある訳よ。
労使闘争しないで組合費を徴収できるシステムを全国規模で確立した集団。
これは手ごわいですよ。

936 :無党派さん (ガラプー KK7f-58dq [Fg62XOj]):2016/10/27(木) 00:15:48.05 ID:L0719kzgK.net
>>927
どう見ても民間労組が悪いじゃんw

937 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ dbd5-corf [36.2.24.104]):2016/10/27(木) 00:16:45.35 ID:MqDr3A2/0.net
どうもミスるな。いかんいかん
>>935訂正
×主体性も欧米基準は極めて低水準。
○主体性も欧米基準「で」は極めて低水準。

938 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-atvC [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 00:29:54.13 ID:IMOcWJ1f0.net
>>921
空気読めないんじゃなくて、村田を担ぎ出して
またぞろ野田ブタ派と反対派の間でキャスティングボートを握ろうとしたんだろ
まあ、そういう小細工でどうにかなる段階は過ぎたと思うが

939 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 00:32:15.51 ID:nWzKjkLE0.net
>>736
悪いというか労組が人気無いだけだよな

連合がもっと積極的に労働者のための政策を訴えて広報も強化すればいいだけなんだけどな

940 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 00:33:13.70 ID:nWzKjkLE0.net
原発容認派か増えるように世論に訴えるとかさ
経団連を批判しつつ賃上げ要請してる安倍を褒めつつ我々はもっと強く要求する!とか言えないのかね…

941 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-b9XE [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 00:37:10.19 ID:IMOcWJ1f0.net
経営側を困らせるようなことは言えないだろうな、連合は

942 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 00:39:40.50 ID:nWzKjkLE0.net
>>941
別に裏では取引しててもいいから表での存在感を上げるべきだと思うけどね

経団連はよく新聞のインタビューとかにも出てくるのにさ
連合は裏でこそこそ民進党をあやつってて感じ悪い

943 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 00:40:22.72 ID:nWzKjkLE0.net
市民連合にも発信力で負けてるぞw

944 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-b9XE [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 00:42:57.80 ID:IMOcWJ1f0.net
連合の会長はそこそこメディアに出てるぞ
単に明確なメッセージを発することがないから印象に残らないんだろう

945 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 00:44:54.90 ID:nWzKjkLE0.net
別に裏では経団連に対して賃上げは2%でもいいです…
とか言ってればいいけどさ、表では4%くらい要求すべきだよね

946 :無党派さん (ワッチョイ 8745-+B8u [61.89.191.12]):2016/10/27(木) 00:45:27.44 ID:KwRc35c20.net
>>935
労組は大事なのは同意
ただ連合は旧総評と旧同盟系の合体で、旧同盟系の方が一貫して
連合の主導権握ってるが、旧総評の方が組合員数はずっと多かったわけだ
(つまり旧同盟系のほうが政局力や政治力があったということか)
野党共闘派が連合から剥ぎ取れるところは多いだろう

947 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-b9XE [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 01:00:15.82 ID:IMOcWJ1f0.net
自治労も日教組も、組織としては動かんだろ
個々の組合員をオルグするしかないだろうな

948 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY (ワッチョイ dbd5-corf [36.2.24.104]):2016/10/27(木) 01:02:35.58 ID:MqDr3A2/0.net
>>946
連合はいわば「奴隷根性の奴隷集団」なのよ。
だから業態縮小で構成員も減ってる現在、はっきり言って求心力低下を止める術がない。

アベ政権が歳出枠を左派的にしてきている以上、もはや連合の立ち位置は長期的には消失すると観ている。
だから、連合を無視した党運営しても、票田的にはさして障害にはならないと観ている(ミンシンを維持するのは無理かもしれんが)。

ぶっちゃけて言ってしまうと、連合幹部が危険視というか、嫌がってるのは全労連と共産党。
彼らに連合を分断されてしまう事を何より危険視している。
ま、所詮はその程度の老害集団だよ。ちーさいーちーさい。

949 :無党派さん (スップ Sdff-srTX [1.72.0.164]):2016/10/27(木) 01:04:42.58 ID:uamw1/z9d.net
次スレ
民進党党内政局総合スレッド163
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1477497715/?v=pc

950 :無党派さん (ワッチョイ cb62-d7wh [120.143.14.122]):2016/10/27(木) 01:09:02.11 ID:I9mYSCI90.net
自社さを思い出せ。 自社さを。
自公もそうだが。

951 :河内のおっちゃん (ガラプー KK7f-ILEO [353462059251616]):2016/10/27(木) 01:18:20.72 ID:2IP2zfZjK.net
>>950
『自社さ』を政党化したのが民主党→民進党です。

952 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-Jz20 [124.213.78.170]):2016/10/27(木) 01:19:27.13 ID:nWzKjkLE0.net
>>948
それでも全労連が連合に勝つことは無いだろうからなー…
小泉が非正規も積極的に入れる労組作ろう!とか言ってるけど、連合とも全労連とも違う組合組織作って自民の支持団体にするつもりかね

953 :無党派さん (ワッチョイ cb62-d7wh [120.143.14.122]):2016/10/27(木) 01:22:38.04 ID:I9mYSCI90.net
民共党が誕生すればな。
まあこの調子だと少なくとも何十年かはかかりそうだがw

954 :河内のおっちゃん (ガラプー KK7f-ILEO [353462059251616]):2016/10/27(木) 01:30:25.26 ID:2IP2zfZjK.net
>>824 >>904
民進諸君も共産党から睨まれるとこうなりますよ(ニッコリ)

まぁ叩いても埃が出ないようにしとけば痛くも痒くもないんだがね。

955 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-b9XE [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 01:31:25.39 ID:IMOcWJ1f0.net
民進党の終わりの始まり

956 :無党派さん (ワッチョイ 6f67-8Aad [123.230.72.14]):2016/10/27(木) 02:02:57.42 ID:gEQm2Nlj0.net
共産党が選挙区から撤退して、選挙区は自主投票にすれば問題無いと思う。

連合とか全労連とか、余り選挙結果とは関係無いと思うんだよね。

単に、野党同士が小選挙区で無駄にぶつかって、野党票が割れるから自公に勝てないだけでしょう。

957 :無党派さん:2016/10/27(木) 02:20:28.32 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

958 :無党派さん (ワッチョイ fbd7-0DI1 [60.42.204.72]):2016/10/27(木) 02:29:13.67 ID:/qvVdHOx0.net
ここで誰かが言ってたけどチャンネル桜の日本共産党とは何か?討論面白いな
新事実が多くて3時間一気に見ちゃった

959 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-atvC [211.133.195.154]):2016/10/27(木) 02:32:33.15 ID:IMOcWJ1f0.net
誰かじゃなくてオレが言ったんだよ
反共じゃなくて、主に追放されたヒトたちの言い分が中心だから
いずれにせよ共産党という組織の一面が語られてるのは確かだと思った

960 :無党派さん (ワッチョイ 0f04-Jz20 [115.163.210.111]):2016/10/27(木) 04:16:17.57 ID:VBDn5MT/0.net
むしろ民進党が選挙区から撤退した方が議席取れるんじゃないかな。新潟のように。

961 :無党派さん (ワッチョイ 6f9c-IfuI [59.84.11.229]):2016/10/27(木) 04:52:38.40 ID:kc3fQf9r0.net
<自民総裁任期延長>際立つ「安倍1強」 1カ月余りで決着
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218897
野党第一党が増税連呼で安倍を支援

962 :無党派さん (ワッチョイ 3fa7-JJ20 [119.148.211.86]):2016/10/27(木) 05:03:36.28 ID:ZcHdq4TS0.net
民進党の「年金カット法案批判」は見当違いだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00142046-toyo-bus_all

963 :無党派さん (アウアウ Saff-5JwB [119.104.29.168 [上級国民]]):2016/10/27(木) 05:55:19.05 ID:Z6MHuq1Xa.net
二階さんうまいね

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016102600979&g=pol

自民党の二階俊博幹事長は26日夜、東京都内のホテルで連合の神津里季生会長と会談し、政策面で意見交換していくことで一致した。会談は、先の新潟県知事選などで連合との関係がぎくしゃくしている民進党をけん制する狙いがあるとみられる。
 連合は民進党最大の支持団体。同党の蓮舫代表が新潟県知事選で連合支援候補と対立する候補を応援したことから亀裂が生じた。連合は第2次安倍政権発足後の2013年3月、自民党と定期協議開催で一致したことがある。

964 :無党派さん (ワッチョイ 9b1c-IfuI [180.197.122.106]):2016/10/27(木) 06:31:20.56 ID:obVwzg4C0.net
むしろ自民も収拾つかなくなるよ 
二階は新潟知事選で下手こいてたいして怖くないってわからんか?
連合も支持者が自民にいくのは電力系だけでしょ

965 :無党派さん (アウアウ Sa7f-6Zez [106.181.172.15]):2016/10/27(木) 06:32:55.20 ID:an2ZSylZa.net
>>948 >>952 2030年労働者総失業で連合・全労連消滅。年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

966 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 06:33:48.87 ID:iIwOVG3W0.net
連合=御用組合=経営側=自民

いい加減、切れよ

967 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 06:47:12.93 ID:iIwOVG3W0.net
連合が非正規急増を黙認した結果


単身世帯3分の1超す 国勢調査、若い男性や高齢女性
2016/10/27 0:28 日経新聞

968 :無党派さん (ワッチョイ 87fa-LwMx [61.194.167.146]):2016/10/27(木) 07:05:25.94 ID:ALCfty7+0.net
やはり、日教組にがんばってもらわんといかん

969 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 07:09:02.54 ID:iIwOVG3W0.net
全ては御用組合の責任


過労で心の病 30代が最も多い 厚生労働省まとめ
10月27日 4時01分 NHK

970 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-corf [121.113.156.36]):2016/10/27(木) 07:10:42.09 ID:klSbP+D70.net
>>913

猪木とシンがタッグを組んだこともある。気にするな。

971 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-corf [121.113.156.36]):2016/10/27(木) 07:11:33.25 ID:klSbP+D70.net
>>963

猪木とシンがタッグを組んだこともある。気にするな。

972 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 07:28:50.39 ID:iIwOVG3W0.net
味の素、グローバル化へ働き方改革
内外格差解消で7時間労働制を導入へ
2016/10/27 3:30
日本経済新聞 電子版

973 :無党派さん (アウアウ Sa7f-vthC [106.154.44.241]):2016/10/27(木) 07:31:28.29 ID:HRM8uEf8a.net
自民党の二階俊博幹事長は26日夜、連合の神津里季生会長と都内で会談した
。働き方改革など労働分野を中心に今後も政策勉強会を開く方針で一致した。

974 :だぬ@ガラケー 【東電 67.5 %】 【27.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-ilyf [05001014198866_me]):2016/10/27(木) 07:36:51.25 ID:bNmM1ErRK.net
>>973
民進党への揺さぶりにはなっても
野党連合への揺さぶりにはならない件(゜゜;)
【ネオ民社党】弱体化に二階さんが手を貸してくれているぉo( ̄□ ̄)!

975 :無党派さん (ワッチョイ 57d7-corf [121.113.156.36]):2016/10/27(木) 07:55:25.51 ID:klSbP+D70.net
>>974

蓮舫野田が共産小沢社民と手を切る口実はできたと思うが。

976 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 08:07:01.85 ID:iIwOVG3W0.net
自民が中道右派までカバーしてきているが日本は中道左派がポッかり空いている
名ばかり正社員と非正規奴隷で7割にもなってきているのに、最大多数を代弁する政党が無い
これが日本衰退の最大の原因
今こそ中道左派でまとまるべき

977 :無党派さん (ワッチョイ 6b67-8Aad [112.136.65.201]):2016/10/27(木) 08:20:22.70 ID:LlJY01YB0.net
>>976
野党が解散して、自民党が二つに割れた方が2大政党に近付きそう。

今の野党には政権取るどころか、まとまる事さえ困難だもの。

政権を取れる政党に労働改革を託す方が、余程労働改革は進むだろう。

978 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 08:20:44.36 ID:iIwOVG3W0.net
何故日本には、まともな中道左派が出来ないかというと今の団塊世代=指導者層の認識が間違っているから
彼らは高度経済成長期の成功体験から脱却できず未だに中間層が多数だと思っている
これが完全に間違っている
今や名ばかり正社員と非正規奴隷で7割を超えてきて、かつての分厚い中間層は存在しない
事実認識が間違っていれば正しい行動はできない
団塊世代の石頭思考を変えるのは無理だろうから彼らが引退するのを待つしかないのが悲しい現実

979 :無党派さん (ワッチョイ 6b67-8Aad [112.136.65.201]):2016/10/27(木) 08:26:06.20 ID:LlJY01YB0.net
>>978
今の団塊世代=指導者層が引退しても、労働者サイドに状況を改善出来るだけの能力が無いんだ。

経営者側は団結して既得権益を守ろうとするけど、
労働者サイドは相変わらず分裂したままだから、労働者サイドが勝つのは困難だね。

980 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-d7wh [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 08:34:12.86 ID:iIwOVG3W0.net
そうでもない
既に中道左派の必要性を訴える人が若手有識者の中にも増えている
何より実態が既に昔とは大きく変わっている訳で時間の問題なのは間違いない
総下流時代に総中流時代の制度や仕組み、組織が続くわけがないのは明白だよ

981 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn [125.197.5.5]):2016/10/27(木) 08:34:38.85 ID:4EQbWRLX0.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

982 :無党派さん (アウアウ Sa7f-6Zez [106.181.172.15]):2016/10/27(木) 08:51:53.25 ID:an2ZSylZa.net
>>980 ユニクロの柳井だけが富豪で後の大部分は下流の日本。
富裕層トップ62人の資産、下位36億人の合計と同じ
http://www.asahi.com/articles/ASJ1M52T6J1MUHBI01B.html

983 :無党派さん (スプッッ Sdff-HjEk [1.75.243.254]):2016/10/27(木) 09:06:56.04 ID:xMYSw809d.net
>>981
小沢は共産党と連立組んでもいい、と考えているのか
本当にこいつ政局だけだなぁ

984 :だぬ@ガラケー 【東電 77.6 %】 【22m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-ilyf [05001014198866_me]):2016/10/27(木) 09:12:26.62 ID:bNmM1ErRK.net
>>975
後者が前者を見放しつつある(゜゜;)

985 :だぬ@ガラケー 【東電 77.6 %】 【21.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KKff-ilyf [05001014198866_me]):2016/10/27(木) 09:13:37.01 ID:bNmM1ErRK.net
>>980
おまい只一人の件(゜゜;)

986 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20 [49.97.100.225]):2016/10/27(木) 09:17:44.09 ID:sH2lIt9Nd.net
ま、自由党くらいの泡沫だったら好き放題言えるわな

987 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20 [49.97.100.225]):2016/10/27(木) 09:20:47.00 ID:sH2lIt9Nd.net
小沢がスタンドプレーすれればするほど共闘が難しくなっていく
こういうゴミを排除しないと大同団結は無理だね

988 :無党派さん (ワッチョイ fbb0-NMc5 [124.213.41.155]):2016/10/27(木) 09:36:33.69 ID:iIwOVG3W0.net
まあ、話は簡単で
総下流時代に存在しない中間層にいくら政策をうったえても支持が増えるわけ無いわけで
幽霊相手に選挙をやってもね
存在しない中間層幽霊に憑りつかれている哀れな民進党

989 :無党派さん (アウアウ Sa7f-6Zez [106.181.172.15]):2016/10/27(木) 09:41:47.16 ID:an2ZSylZa.net
>>988 自民党は富豪を捨て下流中心の政策を打ってこれるか?

990 :無党派さん (アークセー Sx7f-IfuI [126.188.56.213]):2016/10/27(木) 09:44:12.69 ID:Gd7MZSP2x.net
>>987
もう小沢は連立政権をはっきり言い出したんだな。
しかしそれはありません。

民進党は単独政権

じゃあ〜んw

991 :無党派さん (ワッチョイ e3e6-4Kbm [122.24.23.241]):2016/10/27(木) 09:46:41.64 ID:yw/9kjLo0.net
民進党終了
蓮舫や野田が連合に尻尾を振っても
連合は自民に行くぞといってるわけだろ

992 :無党派さん (アークセー Sx7f-IfuI [126.188.56.213]):2016/10/27(木) 09:50:53.24 ID:Gd7MZSP2x.net
上に二階が連合に画策を始めたとある。
さあて 一体これはなんでしょう。

敵の懐に手を突っ込む
世間さまでは、反自民の風が吹いているということでしょ。
民意というやつ。

それを自民党得意の偽装民主主義
数をバックに取引と駆け引きで決しようとする。
連合票を取りにかかるわけだ。

おい
二階
無駄なテーコーだ。

こっちにはだな
ええ?
おい

小泉純一郎がついているんだぞお

ひえ〜w

993 :無党派さん (ガラプー KK7f-CqoX [IJU2YB2]):2016/10/27(木) 10:00:14.74 ID:O6H85EolK.net
>>904
まあそんことだろうと思ってたから驚きもしないがな。
もうマヒしてるけど、末端の人間が責任のとれないようなことをやるわけがない

994 :無党派さん (ワッチョイ 133a-WjTj [126.159.252.40]):2016/10/27(木) 10:09:00.40 ID:SV2ls4JO0.net
>>991
行く訳ないだろw
連合が自民党に行く時は大政翼賛会を作らなくちゃいけない時だ。
日中戦争が始まったり巨大災害が起きたりして。

995 :無党派さん (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.243.47]):2016/10/27(木) 10:11:02.68 ID:bbD+XOEOa.net
>>994
世界戦争も巨大災害も可能性はあること。頭のかたすみにはいれておいたほうがよい。

996 :無党派さん (スップ Sdff-Jz20 [49.97.100.225]):2016/10/27(木) 10:11:45.00 ID:sH2lIt9Nd.net
もともと共産党が公安の監視対象であることは公表されてるしな
民進党もそこら辺はキチンと認識したうえで共闘するべきだね
公安監視対象と組むという事を軽く考え過ぎなんだよな

997 :無党派さん (ガラプー KK7f-CqoX [IJU2YB2]):2016/10/27(木) 10:19:02.76 ID:O6H85EolK.net
>>996
長い従米や戦前の極右政権の中で権力になびかずに頑張ってきたとも言える。
でないと公の党なんて持てないからな

998 :無党派さん (アウアウ Sa7f-Jz20 [182.250.243.47]):2016/10/27(木) 10:19:29.01 ID:bbD+XOEOa.net
>>996
県警って公安とはまったく違う存在じゃないの?

999 :無党派さん (ワッチョイ 8791-O9pn [125.197.5.5]):2016/10/27(木) 10:20:56.64 ID:4EQbWRLX0.net


1000 :小沢一郎マンセー (ワッチョイ 8791-O9pn [125.197.5.5]):2016/10/27(木) 10:21:13.19 ID:4EQbWRLX0.net
自由 小沢代表 野党4党の連携強化の必要性強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161025/k10010744031000.html


自由党の小沢代表は記者会見で、先の衆議院の補欠選挙での野党4党の連携をめぐる民進党の対応を批判したうえで、次の衆議院選挙で自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

この中で小沢代表は、先の衆議院の2つの補欠選挙で、いずれも野党4党として民進党の候補者に一本化したものの、民進党が共産党や自由党など各党の推薦を受けなかったことについて

「民進党が『ほかの3党はいりません』という形で進めたから、国民としては『これではどうしようもない』という受け止め方をしたのではないか」と述べました。

そのうえで小沢氏は「今回の惨敗は、野党の一体的な連携が実現できないままであることを表した。野党4党が一体となって戦えば、誰がどう言おうが、絶対勝つ。

『一体となって自民党・公明党に代わる政権をつくるんだ』という姿勢が国民の目に映ったときに、国民は支持する」と述べ、次の衆議院選挙で、自民・公明両党に対じするためには、連携を強化する必要があるという考えを示しました。

総レス数 1000
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200