2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その16

1 :無党派さん(ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/04(金) 22:16:16.94 ID:MZTPE9sf0.net
!extend:checked:vvvvv::

!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際にはまず上記のように!extend:checked:vvvvv::を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>900が宣言して立てますが立てられなかった場合は>>900が他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>950を超えても次スレが立っていなければ気が付いた方が宣言して立ててください

議席予想以外の話題や願望は他スレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころを大切にする党
http://nippon-kokoro.jp/
生活の党と山本太郎となかまたち
http://www.seikatsu1.jp/

前スレ
第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1478085657/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/04(金) 22:27:11.64 ID:V7mkbjKl0.net
野田は今までの共産党に引きずられる形の共産党主導の野党共闘から民進党主導の野党共闘に転換しようとしてるな
小沢への個人的な恨みを捨ててでも小沢と社民党を取り込んで共産党を従わせる形にするんだな
連合は参院選の時に生活と社民との統一名簿を要望してたくらいだし、生活と社民と仲良くする分には問題ないからな
小沢も民進党主導の野党共闘を望んでいる。やっとまともな野党共闘体制になりそうだな


野党候補の調整、加速で一致 野田氏と小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000007-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は2日夜、東京都内で自由党の小沢一郎代表と再び会談し、
次期衆院選に向けて選挙区のすみ分けなど、野党候補の調整を急ぐことで一致した。
野田氏は自由、社民両党との調整を急ぎ、その後に共産党とも協議する考えを示した。

 会談後、両者は別々に記者団に対応。野田氏は「自由党とはしっかりすみ分けを含めて協力の協議を加速する」と、
実務者協議を急ぐ考えを示した。小沢氏も「安倍政権打倒のために候補者調整を加速し、
折に触れまた一緒に一杯やろうと話した」と関係改善をアピールした。
小沢氏はこれまで、共産党との共闘に否定的な連合や民進執行部の定まらない選挙対応を批判。
連合との関係含めて民進が次期衆院選の共闘にどう臨むのか確認のための幹事長・書記局長会談を共産、社民両党と共に求めていた。

 野田氏は「用件はなくても会って小沢氏と様々な議論をしていきたい」と話し、
候補者調整は「自由、社民とは特に加速しなければならない。
そのうえで共産党とも一生懸命やりたい」と、分けて対応する考えを示した。
小沢氏は、連合や共産党については「特別話すことでもない」と会談で触れなかったと明かした。
これまで4野党全体で調整してきたやり方が変わる可能性がある。

 野田氏は、1日夜には支持母体の連合の神津里季生会長とも会談。
出席者は「お互い色々なものをはき出した」と関係修復を強調。連合幹部は「関係は良好だ」と自信を見せた。


民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており

3 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/04(金) 22:27:42.25 ID:V7mkbjKl0.net
小沢氏、統一名簿受け入れを要請 民進・野田幹事長に
http://this.kiji.is/167228669751657981

 自由党の小沢一郎共同代表が、民進党の野田佳彦幹事長と10月29日と今月2日に行った一連の会談で、次期衆院選での共闘に関し、
比例代表で野党が統一名簿をつくる「オリーブの木」構想の受け入れを求めていたことが分かった。関係者が4日、明らかにした。

 同構想は小沢氏の持論で、民進、自由、社民の3党による名簿作成を目指している。
社民党は前向きのため、民進党の対応が焦点になる。
「犬猿の仲」とされた小沢、野田両氏が立て続けに会談したため、協議内容に関心が集まっていた。

 関係者によると両氏は会談で「オリーブの木」構想について議論。小沢氏は反与党票の受け皿になると説明した。

4 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/04(金) 23:12:52.62 ID:qxyWOnPPa.net
◇このスレの常連有名人(キチガイ)一覧◇
★特に悪質な荒らしでNG必須の三人
※この3名は既にスレ住民の総意でこのスレからの除名決議が可決されています。

【新党馬鹿】(別名:【新党くん】【あーぬゆたやは】【基地外帝】など)JP、 ワッチョイ(IP判明済み)
・名前の由来は立憲民主主義新党が比例7000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望を垂れ流していたことから。
・民進党が衆院選で300議席超の大勝をするという根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ(後述の点から、朝鮮人留学生との説が濃厚)。
・専修大学の現役大学生で、昼間は大学から書き込み(JP)、夜は自宅から書き込みをしている模様。
・東京都三鷹市在住だが、前回参院選では住民票を移していなかったため、安倍首相の本拠である山口県選挙区に投票できなかったり、数々の発言で根本的に選挙制度自体がわかっていないものと思われる。
・日本語学校を卒業したという割に、言動が支離滅裂で誤字(「ガッコア(=「学校」?)」「あぬた」(=「あなた」)など)が非常に多く、リアルで精神疾患を患っているものと思われる。
・「アホノミクソ」「アベゲリスト」「塵泉鎮次郎」など特徴的な自作造語を多用し、「独島」「共和国」「同志」「国民的統一戦」「米帝人」などの朝鮮人と思わせる独特の表現も多数見せるため、すぐに判別できる。
・「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。
・蓮舫民進党代表を推しているにもかかわらず、野田幹事長を自民党のスパイ扱いしている。
・菅直人・源太郎父子を異常に敬愛し、信奉している。
・参院選の時には「自分は民進党結党の立役者」「岡田、枝野、志位と並ぶ政界四賢人の一人」「毎日岡田達の相談を受けている」といった民進党も嫌がるような妄想癖をのたまう。
・参院選予想では、民進党が55人しか候補者がいないのに60人当選する予想をするという致命的な馬鹿を晒している。
・自身の意に反して、開票速報で与党側優勢が伝えられる中で火病を発症。発狂と思われる意味不明な書き込みから、「あーぬゆたやは」「基地外帝」などと揶揄される。
・参院選では予想が外れたら「自害する」ことを明言していたが、約束を守らず居座り続けているうえに、補欠選挙で若狭氏と鳩山二郎氏が当選したら議席予想スレを出ていくと宣言したが、別人を装い(住民にはバレバレだが)依然として書き込みを続けている。

【現世利益】 ワッチョイ(IP判明済み)
・立正佼成会信者で民主党支持者で丁寧語のレスが特徴。名前の由来は「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
・民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシストでそのあまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。
・ご都合主義の俺正義を振りかざす自治厨でスレの平和を乱す者には片っ端から注意をするが新党くんの暴言は「同じ民進信者」ということでオールスルー。
・最近では新党馬鹿への擁護が酷すぎて、もはやスレの平和を乱す者ではなく、新党馬鹿に仇なす者を片っ端から注意する存在に成り果てたキチガイ。
・新党馬鹿と同レベルのキチガイのうえに、ダブスタ思考回路をしているので話がまったく通じない。

【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・なお、新党馬鹿については蛇蝎の如く嫌悪している模様。

5 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/04(金) 23:17:10.93 ID:qxyWOnPPa.net
★その他実害は薄いがNG推奨の鬱陶しい人たち
【次世代ニート】 ワッチョイ
自称トレーダーのニートで維新信者。名前の由来は「維新は次世代に行った奴らと和解しろ」としつこく唱えていたことから。
脳内年収自慢や自分の妄想をゴリ押しすることからこのスレだけでなくおおさか維新スレでも嫌われている。
彼の主な情報源は捏造まとめブログのあじあにゅーすとYahoo意識調査。
特徴はレスにやたらと草を生やすことなのでこのスレではこいつと勘違いされてNGにされないためにもレスに草を生やすのは非推奨。

【自民400議席くん】 スプー
衆参ダブル選になれば自民党が衆院で400議席獲得するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。 こいつも話がまったく通じない。

【維珍ニート】アウアウ、ワッチョイ
このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。 24時間365日いることからニートなのは確定。
問いかけても反応はないが、記事全文丸コピするため、スレ容量を食うので相当ウザい。

【反維珍ニート】 ワッチョイ
このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事(主に民進賛美記事)をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。 24時間365日いることからニートなのは確定。
>>2-3のように記事の傾向から、民進厨確定。記事全文丸コピするため、スレ容量を食うので相当ウザい。

【バカボンパパ】 スプー(IP判明済み)
自民支持者なのに小沢信者でもある。 やっぱり書き込み内容は薄っぺらく、逆張りと民進幹部への私怨しかないのでNGなりスルーなり推奨。

【ワイモマーリンチ】ワイモマー
「共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました」という名前でアンチ共産の書き込みを繰り返す。
過激な無頼派気取りだが実際はかなりの小心者で、公示後は上記の名前を使わない。ちょっと叩かれると共産党員もしくは左翼認定をしNG宣言

【名古屋自治厨】ワッチョイ(IP判明済み)
バカボンパパや現世利益と馴れ合うために、勝手にテンプレを改竄するキチガイ。
自民支持者を公言し、他党を口汚く罵る。IPを晒しながら民進スレに特攻し荒らすこともしばしば。
勝手にIPありのスレを立て、住民から猛反発をくらったこともある。
口癖は「島聡がワルキューレを流して戦車で走ってくるよ」。
ちなみに、誰彼構わず「名古屋自治厨」とレッテルを貼り叩きまくる臭い人物が現れることもあるので要注意。

【共産信者くん】
共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
特徴は神奈川や愛知で共産候補が上位当選&北海道や埼玉で共産党が議席獲得&共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。 なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。

以上テンプレ(上位3名については若干改稿)

6 :無党派さん (スプッッ Sd78-xdXz):2016/11/04(金) 23:55:33.46 ID:W0LMi2mqd.net
現世利益は前スレの投票にて出入り禁止。

変更不可。

7 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/05(土) 00:21:02.03 ID:ND+vHvYW0.net
新党馬鹿とキモオタ連呼馬鹿も書き込み禁止

8 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-KjJO):2016/11/05(土) 00:27:07.56 ID:mUSRhjI70.net
第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
721 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:05:39.83 ID:zDKEQmib0
この基地外どもがシネしねしねしねしねしねしねしね

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
740 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:06:09.29 ID:zDKEQmib0
滅びろ滅びろビロビロ滅びろ保秘も4ウックソーなんだこれはんだ

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
772 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:07:40.68 ID:zDKEQmib0
あーぬゆたやは

第24回参議院通常選挙・議席予想情勢スレ198 [無断転載禁止]c2ch.net
788 :無党派さん (ワッチョイ bfb0-qtxg)[]:2016/07/10(日) 20:08:12.74 ID:zDKEQmib0
みんな死ねみんな死ねみんな死ねみんな死ね
日本人しね死ね死ね安倍も死ねゴミクズどもが滅びろカングソもだれ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


9 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 00:34:30.22 ID:nwTxB69U0.net
>小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある

党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。 わろた

自由・小沢一郎代表、民進・野田佳彦幹事長と4年4カ月ぶりの和解 双方が抱える厳しい懐事情
http://www.sankei.com/politics/news/161104/plt1611040052-n1.html

野田氏は9月の党役員人事で幹事長を引き受けたが、旧民主党が政権を失った「戦犯」のイメージが強く、求心力は低い。
先月の新潟県知事選や衆院東京10区、福岡6区の両補欠選挙では、中途半端な対応に支持団体の連合や共産党との
関係を悪化させ、双方から厳しい批判を浴びた。

苦しいときに持ち上がったのが小沢氏との会談だった。小沢氏側近は「野田氏には渡りに船だったはず」と指摘。
小沢氏は共産党の志位和夫委員長と太いパイプがあり、野田氏がこれに頼った面もある。党中堅は「普段の言動からすると、
野田氏は相当我慢して会っているはず」と語る。

展望が開けないのは小沢氏も同じだ。保守票の取り込みを意識して先月、党名を「自由党」に変更したが、5人の
現職議員でぎりぎり政党要件を満たすにすぎない。次期衆院選で党勢を拡大できる見通しはなく、民進党との連携や、
最終的には「合併」に活路を見いだすしかなさそうだ。

ただ、「壊し屋」の異名を持つ小沢氏を民進党が受け入れる機運は皆無に近い。民進党内には小沢氏に近い議員
も多いが、「復党すれば『いつか来た道』に必ず戻る」(閣僚経験者)と警戒感の方が勝っている。

10 :無党派さん (ワッチョイ 13f3-8n5s):2016/11/05(土) 00:56:55.92 ID:wbCMG3La0.net
安保法案の採決のときも民進党がやらかしまくってた ↓ 


▼ 女性議員らが、何時間も廊下をふさいで「キャー触らないで〜」と邪魔しておきながら、
 あとから”自民のヒゲ隊長に暴行された!”と主張して謝罪させる
http://i.imgur.com/Z2eafB9.jpg
  ※ この女性議員は、法案の決議文書を奪って破り捨てていたが謝罪せず・・・
http://i.imgur.com/kkCtcz9.jpg

▼ 特に押されてもいないけど急に「痛い!痛い!」と叫びだす
http://i.imgur.com/dosQ7WW.gif

▼ 議長席へダイブする直前に他の議員の顔面をヒザ蹴り
http://i.imgur.com/4STxUgn.gif
  ※ その後、謎の「オレ空手強い」アピール
http://i.imgur.com/tZZwqHD.jpg

▼ 自ら机の上に飛び乗って採決を妨害してたくせに自民議員に足を掴まれたと反論
http://i.imgur.com/JN33vXK.jpg
  ※ 実際は、前の人に怒られて自分でストンと降りていたと判明
http://i.imgur.com/LpYfcuv.gif

その裏で・・・
  自民の女性議員を羽交い絞めで投げ倒してセクハラ暴行していた民主党
http://i.imgur.com/3BFPQba.gif
  しかも正式に謝罪せず
http://i.imgur.com/bvtVHOz.jpg

11 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 11:22:16.53 ID:diyQA+t5p.net
創価大学の場合、9割方の学生が創価学会員だという。もちろん、先日のドラフト会議で5球団から1位指名され、ソフトバンクが交渉権を獲得した田中正義投手(22)も例外ではない。

いったいどんな家庭なのか。玄関脇に公明党の大きなポスターが貼られた田中家について、

「正義くんは4人きょうだいの3番目。きょうだいのなかにほかにも創価大がいますね。ご両親は創価学会の幹部で、
お父さんは200人以上いるこの地区の本部長で、お母さんは地区全体を3つに区切ったひとつの地区の婦人部長。2人とも熱心に活動しています」

「時々、お宅で婦人部の集まりがあるようですし、選挙のときは、公明党に入れるようにお願いされたこともあります」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161104-00514142-shincho-base&p=2

12 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 11:23:38.22 ID:CdKM3uPDa.net
いつもの人たちの固定票=850万票
左翼政党は無党派層を取れない


2005 社民党+共産党 860万票
2009 社民党+共産党 800万票
2012 未来の党+社民党+共産党 850万票
2014 生活の党+社民党+共産党 840万票
2016 生活の党と山本太郎となかまたち+社民党+共産党 850万票

13 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 11:25:31.24 ID:jpuu0tAT0.net
>>6-7
でも維珍ニートは大歓迎するのがお前らクオリティ

14 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 11:29:29.79 ID:diyQA+t5p.net
創価大・田中正義はエリート学会員だったアツすぎる信仰!選挙のお願いに勧誘も!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1478311664/

15 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 11:30:36.17 ID:YAhX/HiZ0.net
維新ニートは大阪の正しい情報だけは持ってるからな
他の都道府県の情勢分析は的外れもいいとこだけど
逆に他の都道府県の人間が大阪の情勢なんか分析しようがないし

16 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 11:32:42.19 ID:2f7+NuLB0.net
>>12
それでいいじゃないか
むこうにも公称800万信徒の固定票がいるんだしそれに対抗できるという意味ではつよい
無党派は民進がとってこい

17 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 11:38:52.54 ID:CdKM3uPDa.net
>>16
09年に公明を自民から引き剥がすべきだったんだよ
公明の議員を入閣させ、かつ公明の小選挙区に候補を立てない代わりに自民と手切れして創価で民主を支援しろって
元々公明の政策は自民より民主に遥かに近いんだし、そうやって交渉したら乗ってきた可能性は高かったはず

本当小沢って政局眼が無いと思うわ
無いからこうやって泡沫政党に落ちぶれてるんだが

18 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/05(土) 11:43:35.33 ID:HY/T5MR50.net
>>17
山口とかは民主党寄りの姿勢だったけど
周りが止めた。
地方レベルで県政与党を自公は組んでるし
自民と公明は簡単に離れられない。
参院である程度票を回してもらったり公明とパイプを
持つ自民党議員も多いし当時の自民党も公明とパイプを持つ大島を幹事長にしたりと公明対策を打ってた。
それに2009年の当時の代表を落としたのは小沢の愛弟子だしな。

19 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 11:49:58.32 ID:jpuu0tAT0.net
>>15
正しくないだろ。堺市長選でも維新が勝つと妄想してた奴だし
今だって「大阪自民は全敗」とかあり得ない妄想をしてる

×大阪の正しい情報
○こうであってほしいという願望

ポスターの数がどうこうとかほざいてるけど、ニートの行動範囲なんてたかが知れてる
もしかしてナマポで生活してる維新シンパの部落民なのかなw

20 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 12:03:54.17 ID:jpuu0tAT0.net
あと維珍ニートは「絶対に衆参Wがある(あってほしい)」とかほざいてたなw
「予想が外れたら就職しろよ」と言ったら誤魔化して逃げたけどw

21 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/05(土) 12:22:27.24 ID:x4wMoeO20.net
09年に公明を自民から引き剥がすべきだったんだよ
⇒民主党政権時の0増5減の決着の時。
民主党は小選挙区比例代表連用制の導入を考えていた。
これは、公明党対策との説あった。

また、二見伸明や東祥三など小沢と行動を共にした
公明党議員は今どうなっているのだろう。
彼らの創価学会との関係は?

22 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 12:27:08.08 ID:wIPAqPZJd.net
>>13
おい!キモヲタ連呼馬鹿!
政策議論スレから逃げるな!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1475748314/

23 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 12:35:18.22 ID:PsvCeQ7D0.net
民進は東京の保守系だと松原はこのままなら小選挙区奪還は出来そうだが、長島は不透明。

24 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 12:42:00.81 ID:m4GXOcDCa.net
長島は自民に行けよというレベルの言動を繰り返し立場をわきまえてないので今度も無理です

25 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 12:42:16.28 ID:PsvCeQ7D0.net
>>20
維珍ニートは大阪以外の近畿でさえ最近はあまり語らなくなった。(特に京都)
東京23区に次ぐ大都市は大阪とか間違いだらけ。
北海道、東北は無駄に寒いだけとか思ってそうだし。

26 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 12:43:02.59 ID:jAala8uad.net
この調子だと長島のところには共産の案山子が立つから落ちる

27 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 12:44:16.60 ID:PsvCeQ7D0.net
>>24
松原はこれまでのテレビタレント議員を止めて地道に努力してるけど、長島にはそういうのは無い。

28 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 12:47:11.79 ID:jpuu0tAT0.net
そういえば松原はキモヲタが大好きなネトウヨ作曲家に
「ジンジンジンジン松原仁♪」とかいうアホな歌作ってもらったんだっけ?w

29 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 12:49:11.96 ID:PsvCeQ7D0.net
>>28
その通りだけどもう二度と流さないだろう。
過去のタックルでのお馬鹿発言の数々といいその辺は本人も深く反省してるようだから。

30 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 12:51:17.40 ID:jpuu0tAT0.net
>>29
それならキモヲタ議連から脱退しないとw

31 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 12:51:57.81 ID:UxhHDXKBr.net
東京の民進予想

比例区獲得議席:4

小当 松原仁 東京3
小当 長妻昭 東京7
小当 柿沢未途 東京15
小当 長島昭久 東京21
比当 末松義規 東京19
比当 落合隆之 東京6
比当 初鹿明博 東京16
比当 菅直人 東京18
海江田万里 東京1
―――以下略――――


           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧    
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉  
         | Y ミ"                 |三/  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/     
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|
 

32 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 12:55:44.05 ID:jpuu0tAT0.net
>>31
必ず最後にKANは勝つ〜♪

33 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 12:59:40.74 ID:jpuu0tAT0.net
何で政治家って自分の歌や替え歌を作りたがるんだろうね
城内も「城内み〜の〜る〜♪」とか歌ってたし、鳩山兄も鳩ポッポ歌ってたしw
輿石もなんか替え歌してた気がする

34 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 12:59:57.48 ID:CdKM3uPDa.net
>>31
柿沢って当選できるの?
維新が刺客を立てて何が何でも落選させに来ると思うが
偽維新分裂の経緯からして、ここに立てる維新候補に橋下が応援に張り付くことすらあり得るんじゃないか

35 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 13:02:47.57 ID:jpuu0tAT0.net
>>34
東京に橋下が張り付いても効果は薄い

36 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 13:03:22.00 ID:kwDgYk09a.net
>>34
刺客立ててというか15区はすでに維新は支部長がいる。

37 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/05(土) 13:03:27.09 ID:KI3qo8uc0.net
昨日の総理動静 午後中川(嫁)と面談夕方ムネ子の結婚式出席もしかして
選挙区ムネ子に譲れってか?

38 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 13:05:56.79 ID:UxhHDXKBr.net
>>34
見山がどれだけ削れるか注目だね
まあ共闘によるカバーもあるし最悪でも比例区では通ると見ている

39 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/05(土) 13:09:15.86 ID:KSazxuK9a.net
>>33 これは有名ですね?
https://www.youtube.com/watch?v=nezatn1RoHo

40 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:12:43.84 ID:RExoYBZ1a.net
共闘で票が伸びるなら他の民進候補の惜敗率が上がるから柿沢も厳しくなるでしょ
比例が伸びることもなさそうだし

41 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:13:41.78 ID:cWTvv3ROa.net
補欠選挙みる限り野党票伸びると
は言えない

42 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 13:13:52.32 ID:2f7+NuLB0.net
共産は選んで候補者下げるか決めるんじゃない?
このままじゃ長島のとこには立つだろうし

43 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 13:16:38.75 ID:YAhX/HiZ0.net
>>34
民共社由で55%あれば野党側が勝つと思う
柿沢のところは55.9%だから普通にやれば勝てる

44 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 13:17:18.47 ID:UxhHDXKBr.net
共産党としてはまず必勝区を確保できるかだな
あんまりくれないようだとキレてたて巻くるだろうな

45 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:19:11.78 ID:cWTvv3ROa.net
>>31
小池新党次第では全滅だろ

46 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 13:20:22.28 ID:2f7+NuLB0.net
小池新党は間に合わんでしょ。
人がいない

47 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:21:24.83 ID:cWTvv3ROa.net
>>46
衆議院選挙が秋になれば出で
くる可能性高くなる。1月選挙なら
無理だろうけど

48 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:26:39.48 ID:RExoYBZ1a.net
柿沢の小選挙区当選は政権批判票と第三極票の賜物
第三極票がなくなったら厳しい
ただでさえ維新を割った行動とか、代表選で玉木裏切ったりいろいろおかしいからな
奥さんが小池塾に行ったらしいが

49 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:28:13.54 ID:cWTvv3ROa.net
定数削減を考えたら1月選挙にしたい
んだろうね。そうすれば当選回数+1
になり園田や野田の引退を勧奨できる
から

50 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/05(土) 13:29:09.27 ID:KSazxuK9a.net
>>47 秋には公明党はいいのか? 

51 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:30:58.57 ID:cWTvv3ROa.net
>>50
都議会選挙終わってるからな
公明からすればもうそれでいい

52 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 13:39:43.16 ID:NC0i/AlFa.net
小池が新党を作るとして政党要件はどうするの?
喜美は江田とかと組んで5人集めたし、維新も石原派と合流する前の時点で13人国会議員がいたけど、若狭はいいとしてあと4人国会議員を集められるのかが大いに疑問だわ
小池は相当な右だから、こころを乗っ取って党名だけ変えるのもありだけども

53 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/05(土) 13:41:07.36 ID:jpuu0tAT0.net
>>52
右な上にロリコンキモヲタの味方だから難しいね
キモヲ太郎は落選中だしw

54 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:42:29.54 ID:cWTvv3ROa.net
>>52
民進の国会議員寝返るんでは?
鳥越擁立の後遺症で東京で野党が
票の獲得厳しくなったんだからさ

55 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/05(土) 13:42:40.34 ID:KSazxuK9a.net
>>46 >>51
小池新党間に合わずですね。
民進党・蓮舫代表に今度は「台湾総統選に投票」疑惑! 背景に連合との対立、官邸は混乱に乗じて11月解散狙い
http://l ite-ra.com/2016/11/post-2669.html

 国会ではTPPをめぐって久しぶりに民進党が自民党に攻勢をかけているが、水面下では逆に、
民進党を大混乱に陥れるようなスキャンダル暴露の動きが進行しているようだ。

 その一端が垣間見えたのが、10月30日放送の『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)。ジャーナリストの須田慎一郎氏が、
民進党の蓮舫代表についてこんな発言をしたことだった。
「これが表に出てきたら、おそらく代表どころか、国会議員を辞めなくちゃならないようなスキャンダルがあるんです」

 須田氏はこの後、こう続けた。
「蓮舫氏が国会議員になる以前のタレント時代のもので、キャスターとしてある番組で台湾総統選挙の取材があった。その時に……」
『委員会』ではこの後、放送禁止音が流れたため、具体的にどんなものかはわからなかったが、実は思い当たる噂が、最近、
永田町でも流れていた。それは、蓮舫代表がタレント時代、台湾総統選で投票をしていた、という疑惑だ。ある政界関係者が語る。
「蓮舫はキャスター時代、『サンデープロジェクト』(テレビ朝日)の取材で2000年と2004年に台湾総統選に取材に行っているんですが、
2000年に行った際に、ついでに総統選挙に投票をしていたという話でした」

 現時点で真偽ははっきりしないが、すでにこの問題は、週刊誌だけでなく新聞やテレビまでが取材を開始しているようだ。
「『サンプロ』の放送局だったテレビ朝日が検証取材をしているという話もあります。
テレビ朝日としては、もしこれが事実でそれを見過ごしていたら、責任を問われかねないので、
自ら白黒をはっきりさせようとしているのでしょう」(週刊誌記者)

 本サイトは二重国籍問題の際、蓮舫氏を一貫して擁護してきたし、その姿勢はいまも変わっていない。
仮に彼女が16年前に総統選挙に投票していたとしても、それで日本の政治家として活動する資格がなくなるわけではないと考えている。
ただし、もし投票が事実なら、蓮舫氏のこれまでの説明はすべてウソということになる。
これは明らかに政治家失格であり、厳しく糾弾されるべきだ。代表辞任も当然だろう。

56 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/05(土) 13:42:58.04 ID:RExoYBZ1a.net
柿沢は小池新党に入りたいのかな

57 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 13:46:25.78 ID:NC0i/AlFa.net
>>54
小池がこころを乗っ取って党名を変えて、そこに若狭の他にみんなの党の残党や長島とか松原みたいな都内の民進右派が合流したらと考えると面白いことになるな
相当な右という党のスタンス自体がそのままでも、小池という顔がいることで勝てるようになる

58 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/05(土) 13:47:02.57 ID:x4wMoeO20.net
1)公明小選挙区擁立は前回同様9人か?
神奈川は撤退しないのか?
2)日本のこころ。改名問題は立ち消えなのか?
衆議院選挙、候補擁立できるのか?
3)北方領土、二島返還と国後の共同統治で合意か?
その場合、択捉国後は永久に帰ってこないだろう。
4)小池新党入党推奨。アントニオ猪木、薬師寺両参議院議員。

59 :無党派さん (ワッチョイ bc90-alDC):2016/11/05(土) 13:50:30.30 ID:cNIXbTac0.net
>>57
小池が石原を始末(逮捕起訴)したら目はあるかもな

60 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 13:53:08.19 ID:2f7+NuLB0.net
そんなことしてもしたっぱが桜井誠とかとつるんで自滅するだろ
次世代がまさにそれ

61 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 14:05:40.94 ID:Xhy8XTMaa.net
次世代はいらない子だから。

62 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/05(土) 14:40:24.87 ID:KSazxuK9a.net
>>31 松原こうなったら楽勝。
59 名前:無党派さん (ワッチョイ bc90-alDC) :2016/11/05(土) 13:50:30.30 ID:cNIXbTac0
>>57
小池が石原を始末(逮捕起訴)したら目はあるかもな

63 :無党派さん (ワッチョイ fff3-2mfK):2016/11/05(土) 14:47:00.57 ID:c93DHYpf0.net
>>52
参院の無所属クラブ4人を引っ張ってくればいい
今でもどの政党に行きたいかはっきりせず漂流してるから

64 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 14:53:12.79 ID:YAhX/HiZ0.net
小池新党は無いよ
大阪じゃないんだから
初めから安倍政権と小池はグルだろ

65 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 15:02:35.09 ID:UxhHDXKBr.net
>>45
最悪長妻は選挙区とるかと

66 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/05(土) 15:09:53.75 ID:IPa6KD+rD.net
>>64
そもそも小池が新党を作るということは、
完全に自民党と袂を分かつということだからな

>>34
維新は妄想を垂れるのが好きだよな
参院選で田中康夫すら惨敗したのをもう忘れたのか

67 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 15:10:26.85 ID:h/dR8Ud60.net
東京7の共産・谷川って、07年の参院選の比例で
東京・南関東を割り当てられてたのに、落選したんだよな。

68 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 15:10:58.64 ID:YAhX/HiZ0.net
大阪と東京の政治的な違いは東京はとても保守的な地域だという事
都議選や区市町議選では自民に入れるのが基本だし
共産以外が相乗りで多選を繰り返す首長も多い
東京で民主が強かったのも鳩山、羽田など自民出身の議員が多かったから
自民に対するブランドイメージは下手したら北陸レベル
たまにタレント議員が発生するから革新的な地域だと勘違いされるが

69 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 15:13:44.08 ID:YAhX/HiZ0.net
そういう意味では東京でイレギュラーな強さがあるのは長妻だけ
松原、長島は保守的だから強いわけだし
柿沢は父親のブランドイメージがあるから強い

70 :無党派さん (スップ Sd78-2Dw3):2016/11/05(土) 15:15:34.42 ID:S3fv9OUFd.net
>>68
>>69
そこまでは言えない。
ただ無党派層は小さな政府論者は多いとは思う。

71 :無党派さん (スップ Sd78-2Dw3):2016/11/05(土) 15:17:09.79 ID:S3fv9OUFd.net
>>68
都議選や区議会選挙の自民党系は地元の御用聞きばかりで魅力ないんだよね。

72 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 15:19:20.03 ID:NC0i/AlFa.net
>>68
+で大阪では民進党が壊滅したのに比べて蓮舫や山本太郎や山添を当選させるトンキンって馬鹿にされまくってるくらいなのに?
参院選でも自公の得票より民由社共の得票の方が多かったし

73 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 15:20:53.52 ID:h/dR8Ud60.net
田沼、残念。

千葉市長選へ自民市議団が熊谷氏と会談 政策協定締結へ協議継続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000018-san-l12

74 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/05(土) 15:21:41.91 ID:IPa6KD+rD.net
>>69
長島は言うほど強くなくね?

75 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 15:22:25.88 ID:UxhHDXKBr.net
>>73
田沼は国政志向だから端から考えてないかも

76 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 15:24:42.36 ID:YAhX/HiZ0.net
正直都民はすでに小池熱は下火になってきてる
小池に入れれば自民も増長しないだろうから小池に入れたに過ぎない人は多い
もし自民と本気で決別したりしたら都民は矛先を小池にも向ける
白か黒かを求める土地ではなく、綺麗なグレーを作れればそれでいいという土地
だから大阪が東京都民からしたら幼稚に見える

77 :無党派さん (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:25:24.65 ID:6muF7rTud.net
>>72
何というか、東京は自民も嫌いで民進も嫌いという左派が多いんだよな。
だから、小選挙区で自民共しか出ない場合は民進と共産で票が割れる。
野党共闘で自民と民進が直接対決になった場合、相当数の左派が棄権すると予想。

78 :無党派さん (スップ Sd78-2Dw3):2016/11/05(土) 15:26:08.29 ID:S3fv9OUFd.net
>>76
あんた内田シンパでしょ

79 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 15:31:12.37 ID:NC0i/AlFa.net
>>77
間を取って社民党の増山麗奈を立てよう(提案)

80 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 15:32:03.13 ID:YAhX/HiZ0.net
>>78
内田シンパではない
自民だったら岸田、石破。民進だったら野田、玄葉あたりのスタイルが好きだから
都民としてはごくごく普通な穏健保守だと思うけど

81 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 15:33:45.01 ID:2f7+NuLB0.net
あんだけ週刊誌でぼろくそ言われてる内田のシンパはネットやらないだろ

82 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 15:34:27.13 ID:UxhHDXKBr.net
>>79
その場合どこになるんですかね
やはり保坂のいる世田谷区の選挙区かね

83 :無党派さん (スップ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:36:50.38 ID:6muF7rTud.net
前スレにも貼った前回参院選比例の都道府県別政党得票率。
やはり東京は非民進左派が強いんだよな。
http://i.imgur.com/PVja1ya.png

84 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/05(土) 15:43:29.16 ID:JE0yxXyba.net
≪維新の会は独CSU目指せ≫

「大阪維新の会」は、その政党としての特質上、
東北や九州の有権者に訴求できるとは考えにくいし、
「維新」が何時(いつ)までも、「維新」であるはずはない。

「大阪維新の会」の将来像に関する一つの考え方としては、
ドイツ・ バイエルン州におけるCSU(キリスト教社会同盟)に
類する政党として育成することであろう。

CSUは、ドイツの政権与党たるCDU(キリスト教民主同盟)とは姉妹関係にある。
CSUは、バイエルン州外では活動しない一方で、
州内では一時の例外を除き政治上の優位を保ち連邦議会でも1割弱の議席を確保している。

橋下市長にとって、「大阪維新の会」が彼の政治上の野心を満たすための
時限的な「踏み台」でないとするならば、
CSUは、「大阪維新の会」が目指すべき地域政党としての「範型」となり得る。

橋下市長が提唱する「道州制」導入が実現するならば、
大阪を含む「関西州」に根を張る政治勢力の確立は、当然の要請になる。
「大阪維新の会」が日本版CSUたり得るかという問いは、
橋下市長における政治認識の視野と射程がどの程度のものであるかという
問いに結び付いているのである。

このように考えれば、日本の人々が現下の政治の「貧困」から抜け出す方途は
根拠のない「新党」への幻想を払拭することにあるのであろう。
政界再編を期待する「ガラガラポン」なる言葉は結局は、
一つの政党の枠組みを壊す容易さとその枠組みを再び築く難儀さを
心得ていない意味では、誠に無責任にして幼稚な願望を反映したものでしかないのであろう。

一般国民は、現状に対する不満を吐露するだけのために「新党」に根拠のない期待を寄せ、
政治家は「新党」運動に身を投ずることによって何らかの仕事をしたかのように錯覚する。
こうしたことが続く限りは、日本政治の「劣化」のスパイラルは止まらない。
(さくらだ じゅん)

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120803/stt12080303250001-n1.htm

85 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 15:48:33.38 ID:PsvCeQ7D0.net
>>84
最初の3行が産経とは思えないほどの正論。

86 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 15:48:55.13 ID:BhPmjkZW0.net
暴力革命運動である明治「維新」を、後生大事に崇め奉る連中って、なんなんかな?
自由民権運動なり、大正デモクラシーを崇め奉るならまだしもね。

87 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/05(土) 15:52:28.75 ID:JE0yxXyba.net
@橋下、衆院選には出馬せず、堺市長選の出馬に向けて準備か
A維新、次の衆院選では20議席以上と控えめな目標、関西重点(CSU)か

衆院選に橋下氏出馬…松井氏「ない」と断言

ダブル選の公約に掲げた「大阪都構想」の再挑戦については、
平成30年秋ごろに住民投票を実施したい考えを改めて表明。
その際に、橋下徹前大阪市長が活動に加わることはあり得るとの見通しを示した。

次期衆院選の目標については「衆院でも維新単独で法案が提出できるようにしたい」と述べ、
積極的に全国に候補者を擁立する考えを示したが、橋下氏の出馬は「ない」と断言。

ttp://www.sankei.com/west/news/161025/wst1610250007-n1.html

88 :無党派さん (スップ Sd78-2Dw3):2016/11/05(土) 15:57:29.63 ID:S3fv9OUFd.net
>>85
これ書いたの、愛知和男の政策秘書やっていた櫻田淳氏だ

89 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 16:07:48.03 ID:h/dR8Ud60.net
民進、千葉11に擁立
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/362137

90 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 16:41:55.09 ID:uX9nyarWa.net
小池新党国会議員参加者候補
若狭勝(自民) 小池シンパ
松沢成文(無ク) 無所属クラブ合流
行田邦子(無ク) 無所属クラブ合流
薬師寺道代(無ク) 無所属クラブ合流
長島昭久(民進) 左傾化する民進を嫌うも行き場なし
初鹿明博(民進) 政界の風見鶏
石関貴史(民進) 民進でハブられてる
下地幹郎(維新) 新党を画策
儀間光男(維新) 下地の腰巾着
小沢鋭仁(維新) 山梨に戻りたくて下地と思惑一致
渡辺喜美(維新) 下地に乗せられて要職狙い

猪木以外の無所属クラブ合流と下地を勧誘して維新を割れば小池新党は簡単にできるな
石関も民進に居場所ないから来るだろう

91 :無党派さん (ワッチョイ ff69-qpwz):2016/11/05(土) 16:43:25.19 ID:eQZtn0lp0.net
>>33
あまりもマイナンバーカードでゲスになってしまったよな。

92 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 16:45:53.03 ID:3xbV5npJ0.net
>>89
千葉11区と言うのは、自民の森英介が強過ぎて(得票率で6割以上)、
完全な無風区だね。

1996年の小選挙区導入から、森英介は7期連続当選で一度も負けていないな。

93 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 16:47:04.87 ID:2f7+NuLB0.net
>>90
やべえ屑しかいないじゃんw
こんな残りカスみたいなので戦えるの?

94 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 16:50:38.31 ID:3xbV5npJ0.net
>>93
小池旋風を巻き起こして戦えば、小選挙区を勝ち抜ける人間は何人かいるだろう。

ただ、面子を見ていると、みんなの党の劣化版みたいに見えるな。

95 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 16:50:43.57 ID:YAhX/HiZ0.net
多賀谷って生活から小池のところで出てたやつだろ?
豊島追い出されて勝浦で超強い森の相手をさせられるのか
供託金守れるといいねww

96 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 16:52:12.72 ID:NC0i/AlFa.net
>>90
政府が馬毛島国有化に動いてて、馬毛島移設を主張してた維新に追い風が吹いてる今維新を下地が離党したりはしないだろう

97 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/05(土) 16:52:43.57 ID:VFOLPQHHD.net
>>90
結局、自民を割る力がないなら「維新の二の舞い」になるだけかと
それに比例当選だと移籍できないんじゃなかったか?

98 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/05(土) 16:54:40.44 ID:VFOLPQHHD.net
>>96
下地は大して集票力がないので、比例復活しか道はない
でも維新の集票力も知れているので、割りと当選できるかはギリギリ
とはいえ、今更どこにも行けないのが実情だろうが

99 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 16:54:48.59 ID:NC0i/AlFa.net
>>94
劣化版っつうか党内右派だけでみんなの党を再興した感じだわな、仮にこの面子となると

100 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 16:55:23.10 ID:3xbV5npJ0.net
>>96
下地は維新にいる限りは、オール沖縄に入れないから、
本音では自民党に戻りたいんじゃないかな?

101 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 16:59:05.12 ID:NC0i/AlFa.net
みんなの党は江田とか浅尾とかがいて右派色丸出しの維新より若干左ってことで維新と差別化してたから、>>90の面子だと維新との差別化に苦しむだろうな
江田と小沢が手を組んで左の行革派政党を作る方がまだ差別化が図れるだろう

102 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 17:02:06.08 ID:YAhX/HiZ0.net
>>98
下地は維新抜けて4区の後釜狙った方が良いだろ

103 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 17:03:46.06 ID:3xbV5npJ0.net
>>101
もう第3極路線は無理だろう。

維新やみんなの党の離合集散を見て、自民党改革派と言う位置付けが定着してしまった。
第3極は遅かれ早かれ、自民党の衛星政党化する運命にあるんだ。

104 :無党派さん (オッペケ Srbd-RlN/):2016/11/05(土) 17:06:20.06 ID:YmkhNl9Wr.net
>>90
そのほとんどは自民に行きたい人ばかりじゃんw
小池自身が自民党員だから

105 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-fj+A):2016/11/05(土) 17:07:29.84 ID:FePMCJYf0.net
差別しずらい党は淘汰されるよ。共産は政策がアレでも独自路線だったから。

106 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 17:08:44.56 ID:3xbV5npJ0.net
>>102
4区の後釜を狙おうにも、下地は自民党と同じような主張しか出来ないと思う。

本音では、オール沖縄とは一緒にやりたくないだろう。
だから、沖縄でのウケは最悪だと思う。

維新で下地がやっている事は、野党潰しと言う自民党の下請けみたいな汚れ仕事。

107 :無党派さん (オッペケ Srbd-RlN/):2016/11/05(土) 17:11:48.66 ID:YmkhNl9Wr.net
>>105
維新は大阪の政党という点で差別化できているからね
東京で第3極再興はもう無理だと思う
維新もそれが分かっているからこそのcsu路線なんであって

108 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 17:11:51.06 ID:NC0i/AlFa.net
>>103
むしろ維新は自民党改革派なのを売りにしてるな
自民党の守旧的な部分が嫌だが左翼政策も望んでないという層に訴求してる

あと、第三極というのはそもそも右で行革派な勢力のことだからな
右で守旧派の自民が第一極、左で守旧派の民進が第二極で、それに対して右で行革派な勢力を第三極と呼んでるんだから
左で行革派な勢力は第四極ということになる

かなり前に野党スレで計算したが、仮に小沢と江田が河村を担いで第四極の新党を立ち上げたら衆議院21議席、参議院15議席の36議席は確実に確保できるはず

109 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 17:13:07.30 ID:PsvCeQ7D0.net
>>92
民進が千葉で勝つには千葉市以西が絶対条件(9区は除く)。

110 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 17:13:54.80 ID:vBA9opsva.net
>>89
多ケ谷亮は元東京10区で未来→生活
典型的な案山子

111 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 17:14:21.33 ID:h/dR8Ud60.net
共産は、北海道・東北・東海・中国には必勝区を設定しないのか?

コンスタントに10%獲れる、小選挙区が無いから?

112 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 17:15:08.76 ID:vBA9opsva.net
>>95
流石に民進の看板で恐らく野党共闘で一本化するから、ボッシュートはないと思われ

113 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 17:16:01.83 ID:PsvCeQ7D0.net
>>111
北海道、東北には民進必勝区があるからな。
東海だともちろん愛知。

114 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/05(土) 17:20:08.05 ID:2f7+NuLB0.net
>>111
北海道、東北、東海は民進強いから譲るつもりなんだろう(東北は共産も強いけど)
中国は野党全体死んでるから立てるだけ無駄

115 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 17:23:37.73 ID:3xbV5npJ0.net
>>111
共産党の必勝区は沖縄1区だけだね。

京都1区でさえ共産党は全然弱くて、一度も勝てずに終わりそう。

毎回単独比例1位で復活している穀田なんか、
京都1区の野党票を無意味に割っているだけで、野党陣営からするとアホにしか見えない。

116 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 17:24:35.99 ID:h/dR8Ud60.net
比例中国の現職の大平は広島だけど、広島なんて
重複したら、どの小選挙区でも復活が危ういか。

117 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/05(土) 17:26:15.57 ID:PsvCeQ7D0.net
高橋千鶴子は比例単独だろう。
このままなら青森は自民全勝を阻止出来るから。

118 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 17:27:45.55 ID:NC0i/AlFa.net
twitterで維新が大阪7区に立てる橋下の元秘書の後援会長に野田政権で官房長官だった藤村修が就任するってツイートがあるけどマジ?
樽床の離党といい、もしこれが本当なら大阪の民進党はもう機能不全で再起不能だろ


>>115
過去の得票を見てきてみろ
穀田は候補者が何人立ってようが、どんな政治情勢だろうが、そういうこととは無関係に毎回5万4000票前後を取り続けてて、完全に固定票を固めてるだけで他の野党の票を一切削ってない

119 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 17:31:36.58 ID:3xbV5npJ0.net
共産党は小選挙区からは撤退して、他の野党を支援した方が良いだろう。

その方が、今よりも数倍の力を発揮出来る筈。
共産党の小選挙区擁立は、無駄以外の何物でも無いな。

共産党は、都市部の複数区(3人区以上)専門の政党に特化した方が無駄が少ないよ。

120 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 17:31:45.58 ID:h/dR8Ud60.net
京都市内でも山科・東山って、地方議員選挙の結果を見る限り
共産が、比較的弱いな。

山科・東山=京都2

121 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 17:36:44.39 ID:3xbV5npJ0.net
>>118
毎回5万4000票前後を取り続けようが、得票率で3割を切っているようでは、
小選挙区での当選は無理だよ。

こう言う万年3位候補は、小選挙区には向かないんだね。

122 :無党派さん (スプッッ Sd78-xdXz):2016/11/05(土) 17:40:29.12 ID:4racfGnUd.net
>>119

出禁のアホは消えろ現世利益。日本語理解できるか?

123 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 17:52:50.31 ID:UxhHDXKBr.net
>>97
新たに結党するならおK

124 :無党派さん (ワッチョイ e909-Xqtn):2016/11/05(土) 17:52:54.96 ID:l9BJr3OU0.net
ちょっと気になったんだが出禁って具体的にどうやって出禁にするの?

125 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 17:54:02.02 ID:UxhHDXKBr.net
>>116
一騎討ちなら流石に大丈夫やろ
民進や維新他の野党がでると危ないけどね

126 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 18:00:17.51 ID:h/dR8Ud60.net
富山の市議補選は、見所があるとすれば
幸福が議席獲得するかどうか、ぐらいかな?

順当なら、自民系無所属・維新・共産・社民で決まりかな。

127 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 18:06:45.68 ID:UxhHDXKBr.net
>>126
票割の成否もあるし無所属が食い込むんでは

あと出さない民進票の行方
隠れ民進がいるなら別だが

128 :無党派さん (スフッ Sd28-YaK/):2016/11/05(土) 18:14:19.09 ID:lIpChQFUd.net
県議選ならともかく、単位自治体選挙で政党所属だけで埋まるなんてのはありえん

129 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 18:21:51.62 ID:h/dR8Ud60.net
富山市議補選立候補者
http://webun.jp/images/item/7322000/7322227/0d43ea0d-08a7-4330-b3e6-89531e9634bb.jpg

130 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 18:26:56.85 ID:diyQA+t5p.net
なぜ創価学会員は折伏をするのでしょうか。

相手が入信すれば「折伏ができた」といいますが、相手が信仰するしないに関わらず、人に仏法を語る事自体を折伏といいます。

「自分達が信じるのは勝手。それを人に押し付けるな。」

ってみなさん思いますよね。

宗教にも色々ありまして、

・自分自身が悟りを開く事を目的とした宗教を小乗教。

・自分も、自分の周りの人も共に幸せになろう、というのが大乗教。

宗教を乗り物に例えて、多くの人が乗れるか乗れないか、という事です。

日蓮仏法は大乗教なので、自分のみの幸せではなく、自他共の幸福を目指します。

「自分達だけやってりゃいいや、他の人なんて知らん」、という低い教えではないので、友人・知人に教えたくなるのです。

だから折伏をするんです。

131 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 18:27:12.43 ID:NC0i/AlFa.net
>>128
そもそも市町村議会とか市町村長レベルで公認を出すのって公明と共産と維新くらいというのもあるな
基本的に固定票だけで戦う公明と共産はあれとして、浮動票の影響が大きい普通の政党はそういうレベルの選挙では公認を出さないのが普通で、むしろ地方選挙でも公認を出す維新が特殊というか

132 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 18:27:43.08 ID:WmmfqhAfa.net
>>129
d
見ると自民は流石に政党隠しの無所属という形で出ているね
アルバイト・役者の無所属と幸福以外は誰でも見込みあるんじゃないかと

133 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 18:28:20.94 ID:h/dR8Ud60.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161105/ZGl5UUErdDVw.html

134 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 18:41:29.15 ID:h/dR8Ud60.net
阿賀野とか薩摩川内の結果を見る限り、幸福にも
当選の芽が、ありそうな気がするけど
どうなんだろう?

135 :無党派さん (ワッチョイ bce6-NiuY):2016/11/05(土) 18:44:31.38 ID:wZXY7AU80.net
今回に限った話じゃないが、自民は無所属に推薦だけ出すケースがかなり多いよな

しかし補選(欠員13)に出馬25名は笑える

136 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 18:45:55.36 ID:NC0i/AlFa.net
>>135
むしろそれが当たり前で、地方選挙でいちいち公認を出す公明と共産が特殊なんだって風潮だったからな
実際この2党は体質が特殊だし

137 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 18:49:06.73 ID:3xbV5npJ0.net
>>132
県議会や政令市議会は選挙区の定数が少ないから、普通に政党公認で出ているな。

地方の議会選で無所属で出るのは、公認候補の同士討ちを避けると
言う意味合いが大きいのでは無いかな?

定数が30の選挙区で、定数の半分以上が自民党の公認候補同士では、流石に差別化が必要だけど、
定数が5の選挙区なら、公認候補を2人程度立てるだけだから、同士討ちの心配は無いと思う。

同じ政党でも2〜3人程度なら棲み分けが出来るけど、数が多くなるにつれ、
段々票割が上手く行かなくなるから、選挙時の遺恨を避ける為に無所属で出るのが合理的なんだろうね。

138 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/05(土) 18:50:26.49 ID:h/dR8Ud60.net
>>136
これは、珍しい例か
http://www.chunichi.co.jp/senkyo/chihosen2015/kaihyo/Q17004.html

139 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 18:50:58.34 ID:YAhX/HiZ0.net
それこそ田舎で全員に公認つけてたら
自民と公明と共産しかいないみたいな事になってしまう

140 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 19:21:01.30 ID:altcCTSs0.net
亀井の奴本気で総理狙ってやがるな
これでトランプが大統領になったら超党派で亀井内閣誕生だわ

141 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/05(土) 19:24:05.55 ID:t3a8QmU+0.net
>>140
なんで無所属の亀井がトランプに会ったぐらいのことで総理になれるんだよw

142 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 19:25:13.45 ID:NC0i/AlFa.net
>>140
亀井は主張が天皇制ファシストそのもので極右全開なんだから、国家社会主義的な思想を支柱に置いた右の共産党を立ち上げればいいんだよ
右端から国民生活のことをひたすら主張し続けられる政党はあってもいい

143 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 19:27:47.09 ID:altcCTSs0.net
>>141
日本政治は欧米の後追いだもの
元々亀井は反新自由主義の復古的な保守で
外交はタカ派とハト派を上手く使い分けてる所とか
政策的にトランプそっくりだし、逆に安倍ちゃんは
レーガン以来の新保守主義そのまんまでヒラリーに全力ベットでトランプないがしろにしてたし
トランプ政権なら日米関係悪化で早期瓦解の可能性が高い

144 :無党派さん (ワッチョイ 7b5e-m5qj):2016/11/05(土) 19:42:15.90 ID:R0rmHuso0.net
そうだな
あの世にも政界があるならあの世の首相になれるかもな
あと数年で逝けそうだから頑張ってほしいな

145 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 19:45:16.32 ID:3xbV5npJ0.net
>>143
要は、日本としては、トランプよりもヒラリーが大統領に成った方が
都合が良いと言う事だね。

146 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:46:40.41 ID:1eciTVBLa.net
つまり亀井は国境に万里の長城築くとか在日朝鮮人60万強制送還とか中国に報復関税で経済制裁するとか言ってるということか
結構過激なやつなんだな

147 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 19:49:29.85 ID:3xbV5npJ0.net
>>141
>なんで無所属の亀井がトランプに会ったぐらいのことで総理になれるんだよw

>>140 は、亀井が総理を狙っていると言っただけだろう。
有力な国会議員なら、総理を狙っている人間は多いと思う。
成れるかどうかは、また別の話だけどね。

148 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 19:51:39.71 ID:3xbV5npJ0.net
>>146
その極論みたいな解釈の仕方は、流石に亀井の事を誤解していると思うぞ。

149 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/05(土) 19:55:34.16 ID:t3a8QmU+0.net
>>147
いったいどこに目をつけているんだよ。

>>140
>これでトランプが大統領になったら超党派で亀井内閣誕生だわ

150 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 19:55:54.56 ID:BK+5aG8ma.net
今は無所属でどこにも属してない80にもなる亀井が総理なんて現実的に無理だろ。
自民と公明で圧倒的多数の議席を占めて安倍をトップに置いてるのに。
それなのに「トランプになったら超党派で亀井内閣誕生だわ」って頭おかしい。

151 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:03:51.57 ID:3xbV5npJ0.net
>>150
だから冗談で言っているだけだと思う。

もし本気で言っているとしたら、単なる馬鹿だね。

152 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:06:43.14 ID:3xbV5npJ0.net
自民党の次期総裁(=安倍の次の首相)は、石破や菅辺りだと思うけどね。

153 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:17:17.55 ID:diyQA+t5p.net
小林よしのりさん

共産党の小池晁氏が産経新聞のインタビューに応えているが、
天皇制は基本的に守る立場らしい。ならば良いと思える。

憲法9条に照らせば自衛隊は違憲というのも、わしの考えと同じだし、
だが中国・北朝鮮が危険であるから自衛隊はなくせないと言う。
これも良い

領土問題では全千島列島の返還を要求すべきという主張で、
これは自民党よりも良い。
安倍政権に比べたら、共産党の方が良いような気がしてきた。
http://blogos.com/article/196640/

154 :無党派さん (ワッチョイ 7b5e-m5qj):2016/11/05(土) 20:22:36.56 ID:R0rmHuso0.net
>>153
言ってることが毎月のように変わっていくんだがどこ目指してるんだこいつ

155 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 20:25:31.65 ID:altcCTSs0.net
>>150
レーガンが大統領にならなきゃ中曽根首相誕生なんかありえなかったし
クリントンが大統領にならなきゃ細川連立とか誰も想像出来なかったし
小泉内閣とか99年の日本人に言ったら失笑の対象だったぞ
でもブッシュが大統領になったから実現した
アメリカの政治の転換によって日本でそれまで絶対ありえないと考えられていた
人間が首相になるのは過去何度もあった話
実現性はともかく亀井は間違い無く狙ってる

156 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:26:48.52 ID:diyQA+t5p.net
>>154
まあ小林よしのりはずっと共産党には一定の評価をしていた
堀江も共産党は批判しない
この2人の性格だと反共っぽいのに

157 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:28:23.00 ID:diyQA+t5p.net
小林よしのりけっこう共産党を褒めてるんだよな前からぶれてねえ
堀江も共産党は批判しない
堀江は共産党は必要な層はいるといってる
この2人の性格だとただだだバッシングする反共っぽいのに
ネトウヨなみに叩きそうな性格なのにな
意外な

158 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/05(土) 20:35:36.66 ID:OEygBJ/X0.net
ネトウヨも政治監視役としては共産党を評価してるだろ
政策面では全否定で叩きまくってるが

159 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:38:26.95 ID:diyQA+t5p.net
野党共闘に支持確実=小沢自由代表

自由党の小沢一郎代表は5日、次期衆院選に向けた野党共闘に関し、「野党がまとまったという意識を国民が持てば、大きな支持を確実にできる」と述べ、民進、共産、自由、社民4党の連携の必要性を改めて強調した。

「野党が力を合わせることに民進党が反対しているわけではない。何ら問題ない」と楽観的な見通しを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000072-jij-pol

160 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 20:40:16.25 ID:CsKPR38Ka.net
>>118
大阪の場合、労組系を除けば維新の軍門に下らない理由が無い。
散々、中央に大阪府連が救援求めても無視されてどんどん所属議員が討死してる
んだから

161 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 20:41:43.51 ID:CsKPR38Ka.net
トランプの当選は難しいぞ。単にマスコミ報道に煽られてるだけで。アメリカの選挙制度考えたら
トランプ当選が厳しいのは容易に理解できるはずなのにさ

162 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 20:43:11.86 ID:BK+5aG8ma.net
>>155
亀井は無所属の今の状態じゃ狙いようもない。

163 :無党派さん (ワッチョイ 7b5e-m5qj):2016/11/05(土) 20:49:41.15 ID:R0rmHuso0.net
>>156-157
共産党になるくらいなら安倍新自由主義の方がマシとちょうど1年前は言ってたぞ

http://lite.blogos.com/article/141961/
安倍政権だって、小林よしのりを呼ぶ勉強会は潰しても、
まさか小林よしのりの言論を弾圧するところまではしない。
だが共産党が政権を握ったら、何が起こるか、全く予想が不可能で、
あの「個」が一切ない「完全同調組織」が、どんな手を使って、
わしを封殺してくるか、わかったものではない。

共産主義に向かうくらいなら、新自由主義の方がマシだ。
共産主義は実現しない。
ただ、共産主義に向かう過程で、膨大な犠牲者を出し、
日本の「高信頼社会」が崩壊していくだけだ。
そのあとで、また立て直そうと言っても無理。
歴史の遺産としての「国柄」や「不文律」は人工的には
再建できないのである。

164 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:51:39.05 ID:diyQA+t5p.net
>>163
じゃあかわったんじゃねw
最近はけっこう褒めてくれんだよしのり

165 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 20:59:37.17 ID:vNk+nXEoa.net
>>164
でも都知事選のときは宇都宮が共産と手を切ったから宇都宮に投票できて喜ばしいとおっしゃっているんだよな
都合のいいところだけ切り取っちゃいかんよ
小林という苗字のやつはだいたいコロコロ言ってること変わるやつだらけなんだから
http://lite.blogos.com/article/183294/

166 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 21:02:47.42 ID:altcCTSs0.net
>>161
この点については逆にメディアに煽られていると思う
州による選挙人の勝者総取り制だからトランプに大統領は無理ってのが
主なヒラリー支持派の言い分だけど
一般投票と選挙人投票の結果が捻れたのって
2000年が一番最近でその前になると1888年まで遡るんだよね
つまり凄いレアな事態なんだよ
しかも両方ともあと数百票差でひっくり返っていた上に
得票差は2000年が0,5ポイント差で1888年が0,8ポイント差
ついでに言うと2000年はかなり怪しいオマケ付き
少なくともトランプの得票がヒラリーを全米で1ポイント以上上回れば
現実的に捻れは起らないから
余り考えなくても良いと言うか

167 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 21:05:45.05 ID:altcCTSs0.net
>>162
だからその前年まで誰も
衆院当選1回生議員の細川とか3役や重要閣僚の経験も無くて
派閥領袖でもない人望ゼロで2年半前の総裁選に大敗して
半ば終わった人扱いされてた小泉が総理になるなんて思って無かったんだよ
中曽根はまあありえないというわけでも無かったけど

168 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:07:43.84 ID:CCbENp8ha.net
ホリエモンが共産党叩かないのは、共産党叩いても話題にならないから
あの人はツイッターで炎上して自分の本の宣伝してるだけだよ
小林さんはただの逆張り

169 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:22:55.43 ID:diyQA+t5p.net
>>168
山本太郎や小沢一郎や社民は批判してんぞ

170 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:24:08.61 ID:3xbV5npJ0.net
>>168
堀江や小林よしのりは、商売人なんだろうな。

この点では、橋下徹も同じだと思う。

要は、金になりそうな事はやるけど、金になりそうも無い事はワザワザやらない。

171 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 21:25:37.35 ID:YAhX/HiZ0.net
大統領選も50州のうち42は勝負が見えてる
トランプは僅差リードのアリゾナ、ネバダ、オハイオを取った上で
接戦のフロリダ、ノースカロライナで競り勝ち
さらにクリントンリードのミシガン、ウイスコンシン、ペンシルバニアの
どれかを取らないと逆転出来ない

172 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 21:33:39.63 ID:eUp1BXopa.net
>>171
しかも選挙に行く人はマイノリティーが多い。トランプのマイノリティ排撃はここで相当マイナスになる。
いままで共和党支持者多かったスペイン系を敵に回したのは一番愚策。今アメリカ経済の中心は南部に
移ってるおりそこの住民で多数派になりつつあるスペイン系を敵にするのは自殺行為でしかないわけで

173 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/05(土) 21:36:25.32 ID:4J42ymYU0.net
ある人いわく、「今回のアメリカ大統領選挙は鳥越俊太郎と小林よしのりを選ぶようなもの」だと。

174 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:39:04.72 ID:diyQA+t5p.net
上西議員、橋下氏ギャラ200万円も…小池塾は「億単位集めタダみたいなもの」

上西氏は200万円は橋下氏の法律事務所が「公表」しているとしている。さらに「橋下さんは維新の法律顧問なんですけどね(税金で顧問料を取ってたら笑えます)」

「橋下さんは何かあると自分の事務所を使いますから。公人と私人を使いわけたふりをします。セコーーい人」ともツイートしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000095-dal-ent

175 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 21:40:36.72 ID:CCbENp8ha.net
>>173
良かった、高田誠さんは選ばなくていいんだ

176 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 21:41:00.30 ID:bz30jplya.net
上西も落選確定だから落選後の職づくりしたほうがいいんじゃないの?
さすがにこれでは民進党や自由党でさえ手を出さないぞ

177 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 21:42:12.01 ID:sIp7zt9Y0.net
どこの国も既存のイデオロギーや党派の枠組みが崩壊しているのは確かだと思う
保守ならここに入れるべきとかリベラルならここに入れるべきみたいなのがない
むしろ党派を超えて共有出来る政策の下に集まるみたいな

178 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 21:42:47.12 ID:altcCTSs0.net
>>172
だけどさ同時にブラッドリー効果があるから
ブレグジットの再現とも言われてる

179 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 21:48:33.67 ID:T+c2Kenha.net
>>178
肝心の共和党を敵にしてしまってるから限界がある>トランプ
民進党が連合を敵に回してるのと同じ。結果補欠選挙はボロマケした。

180 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/05(土) 21:52:47.51 ID:altcCTSs0.net
>>179
そんな事言い出すとブレグジットはイギリスの主要政党はUKIP以外は
とりあえず全部残留派だったし
ヒラリーもウォーレンやサンダース自身の支持は取り付けたけど
その支持者たちからのヘイトは凄いが・・・

181 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/05(土) 21:54:59.81 ID:XEZzjcWG0.net
>>176
芸人として生きていく当てがあるんじゃない?

182 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:59:20.54 ID:3xbV5npJ0.net
>>181
上西は、杉村太蔵みたいな立ち回りは出来そうも無いな。

そもそも、橋下や維新の悪口ばかり呟いていて、芸人自体向いてないんじゃ無いの?

何一つ面白い事を言わずに、恨み言ばかり述べる人間は、見向きもされないよ。

183 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:00:25.82 ID:sIp7zt9Y0.net
もう大阪7区は自由党候補決まっている上に吹田市は共産党が強くて重点選挙区として欲しがっているから
今の選挙区に野党候補として公認得るのは無理じゃないか?

184 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-fj+A):2016/11/05(土) 22:10:14.76 ID:FePMCJYf0.net
郵政選挙は大勝だったが、純ちゃんのパーソナルもある、劇場つくりも
巧い。しかし本質は穏健派改憲論者だし、税も上げなかったからね
安倍政権のほうが「敢えて棘の道を進んでる」と思いかけても議会政治も運営も
もなく、国会は決める所・・そして某大臣の
奢りの発言なり考えると次の選挙はきついと思う

185 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 22:38:46.98 ID:dWlysszDa.net
上西より武藤はどうするの?
上西はまだ政治家の道を諦めれば生きていけるけど、詐欺るわホモがバレるわで武藤は落選しても生きていけないだろw

186 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/05(土) 22:49:37.92 ID:0KFOf08nD.net
>>185
「憲法に書いてある人権規定は要らない」と豪語したアホだから無問題

187 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/05(土) 22:59:11.45 ID:ND+vHvYW0.net
キモオタ連呼馬鹿は政策議論スレから逃亡するなよ

188 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 23:00:50.19 ID:diyQA+t5p.net
小沢が上西を気に入ってるようだ
山本太郎といい、ああいうのほっておけないんだろ
武藤はどこからも相手にされない
終わりだ

189 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 23:05:28.56 ID:dWlysszDa.net
わりと真面目に武藤は日本のこころから出馬すれば?
思想は全く同じでしょ

190 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/05(土) 23:06:24.26 ID:XEZzjcWG0.net
>>188
だったら上西を岩手に連れて行って一から教育し直して欲しい。
上西は大阪には二度と足を踏み入れて欲しくない。

191 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:08:37.55 ID:3xbV5npJ0.net
>>188
小沢は選挙の駒として使うだけで、生活の面倒までは見てくれないだろう。

当選出来れば良いけど、落選したら、『まあ頑張れ』で終わりだよ。

小沢に付いて行くのは、相当なリスクだと思う。

192 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 23:13:59.07 ID:dWlysszDa.net
>>191
その割に小沢の取り巻きって小沢への忠誠心が異様に強くて普通に考えて小沢に従うメリットが無くても従うよな
保守党の議員はともかくとして、民主党合流以降で小沢を明確に裏切ったのって岩手の2人くらいなんじゃないか

193 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:17:29.96 ID:3xbV5npJ0.net
>>192
小沢にはカリスマがあるから、裏の顔を見なければ忠誠を尽くすんだろう。

岩手の2人は、単に民主党の方が生き残れると判断しただけだと思う。

194 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 23:18:28.72 ID:dWlysszDa.net
小沢派の小沢への忠誠心の強さって何なんだろうな?
当選見込みが無いから立てないだけで、小沢って今でも立てようと思えば未来の党の時と同じくらいの選挙区に自前の候補を擁立出来るんじゃないか?

195 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:22:59.15 ID:nwTxB69U0.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

196 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/05(土) 23:23:00.19 ID:dWlysszDa.net
>>193
震災の時の対応を誤らなければ岩手の2人も未来の党について行ってたんだろうなとは思う
今や見る影も無いが、西松事件までは小沢は橋下並みのカリスマ扱いだったんだよなあ

197 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 23:30:57.54 ID:YAhX/HiZ0.net
>>195
こういう事やるから無党派が離れる事を
民進はまだ理解してないな
強行採決だろうが通常採決だろうが
採決に持ち込まれたら静かにしなさいという事
論戦で英訳の問題とか下らない時間を使って
中身の議論も対案も示さないのに
大臣の失言の揚げ足とりばかりやってるなら
さすがの民進支持者でも次は棄権するだろうな

198 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/05(土) 23:33:30.10 ID:YAhX/HiZ0.net
こういう事象が増えると
ますます有権者は民進はいらないと考える
結果的に自民を利する行為だと誰か教えてやれよ

199 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 23:37:35.55 ID:BK+5aG8ma.net
>>167
80歳だぞ。
しかも政党を率いてるわけでもないし自民でも民進
に所属してるわけでもない。
細川のように自民党も民進党もまとまってる。
80歳の亀井がそんな総理狙える位置狙う前に
時間があるかよ。
あなた亀井が80歳ってこと頭から抜けてるじゃないか


200 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 23:45:44.58 ID:BK+5aG8ma.net
>>199
追加
細川のように0から新党が出来ても当時はたけのこように出てきて中選挙区制の時代だった。
今は小選挙区制で自民党は一つにまとまり非自民の他の勢力が民進に集まってる状態でそこに共産党が引っ付いてる。
大阪は維新でありそうした中で他の新政党を作る隙間はない。
時間がたてば隙間が出来てくるかもしれないがそもそも亀井は80で時間的余裕もそんなにない。

201 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/05(土) 23:47:07.80 ID:duH5sL9Va.net
小沢ももうカネないだろ?いままでため込んだ不動産が無限にあるわけでもないし

202 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/05(土) 23:52:22.01 ID:J1nkOgXF0.net
政界スケジュール
201701総選挙?
201807改憲国民投票?
201809総裁選
201812譲位?
201907参院選
202008五輪
202009首相勇退総裁選
202101任期満了総選挙?

203 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 23:58:18.86 ID:BhPmjkZW0.net
共同通信のアクセス数ランキング第三位が、農相不信任決議提出か、
だから、世間の興味関心ネタではあるね。

204 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/05(土) 23:59:35.54 ID:BK+5aG8ma.net
そもそも論として超党派で亀井総理誕生ってなんだよ。
それって自民も民進も党の垣根を超えて亀井を
総理にして支えるってことだろ。
自民も民進も党のトップを総理にするのに
無所属で誰1人と国会で子分がいない亀井を自民と民進が支えるんだ。
亀井は最近は超党派の議員で地域活性化協議会とかの代表したり民進とか各野党や安倍にも直接会ったりと
各党とのパイプはあるがトップとして支えるとかそういうのじゃないし。
亀井が党の垣根を超えてそんな可能性は現実的に低いし超党派で亀井総理ができる理由を述べてみろよ。

205 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/06(日) 00:07:48.09 ID:7b2FQKuJ0.net
>>204
政界は一寸先は闇よ。
総選挙で自公維で過半数割れ、
自由党に入った亀井さんを首班に担いで、自公維自連立なんてのもあるかも。

206 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 00:07:54.77 ID:4D6E76r0a.net
>>197
しょうがないんだよ、民進党は旧社会党の事務方を引き継いでるせいで、まともな事務能力が無くてちゃんとした質問を作れないんだから
政権交代前に政治主導とか言ってたけどこんなポンコツな事務方で政治主導なんて出来るはずがないし、今だって対案型政党に転換出来るはずがない、そもそも民進党の事務方には対案を作る能力が無いんだから
蓮舫だって、世論に敏感な蓮舫だからこそ代表選の時の発言を見たら明らかに民進党がどう変わるべきかは理解してるんだが、まず事務方をどうにかしない限り誰が党首になったってどうにもならないんだ

たとえ橋下が党首になったとしても、事務方が今のままである限りキレなんて何一つ発揮できずに良さを殺されるだろう
偽維新との合流の時に形式だけじゃなく一度民進党を本当に解党して、事務方を総入れ替えしなければならなかった


>>201
深見東州ってATMを見つけたから金には困ってないだろ

207 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 00:13:43.20 ID:eu3/pvrea.net
>>205
オリーブの木構想までやってる小沢が自民サイドにつくとは思えないが、もしオリーブの木が成立して選挙してたら民進党と社民から離れるのは無理になるし。
デニーや太郎とか辺野古推進の自民党と連立したら党を絶対に飛び出すに決まってる。

208 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 00:17:35.06 ID:dpPYiRQRa.net
>>206
どのみち民進の解体は避けられん

209 :無党派さん (オッペケ Srbd-c5+c):2016/11/06(日) 00:25:16.73 ID:l2LfMacxr.net
設立以来1度も場ッ呉が沖て
居奈い東京23区に有る店舗施設
https://youtu.be/yxKzreizE80

210 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 00:51:24.76 ID:4D6E76r0a.net
2日の足立の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=qz8LOh6kEBk

・民進党の質問は聞くに堪えない
・元々20分しか余裕が無かったから社民党に頼んで順番を代わってもらって50分も余裕を見てた、なのに総務委員会に遅れたのは常識が無い辻元が延々と騒いで憲法審議会を紛糾させたせいだ
・だから自分が総務委員会に遅れたのは民進党と辻元に全責任がある
・自分は大人で常識人だから場を収めるために仕方なく謝罪したが、自分が謝罪したのはあくまで総務委員長に対してだけであって、民進党には謝罪してないし謝罪する気も一切無い
・民進党は無責任野党だと匿名ブログに書かれていた
・民進党は理不尽に自分を批判してきたが共産党はフォローしてくれた、共産党ありがとう

211 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 01:22:55.97 ID:t2wAkQkca.net
遅刻しただけで泣いて謝罪することになった片山さつき、委員会に現れずに更に開き直り始める足立
まだ片山の方がマシやわ

212 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 01:25:33.72 ID:4bFceJje0.net
こんなのでも大阪で維新ってだけで次も完全落選はないってのは楽な商売だよなあ

213 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 01:31:40.76 ID:IoEKJdeRa.net
大阪で民進恨まれまくってるから。
もともとアンチ自民多い上、民主党
嫌いが増えた

214 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 01:33:17.06 ID:UWfts+/Kd.net
匿名ブログソースで民進党に悪態つくだけってやってることネトウヨそのものじゃないか(困惑)
こりゃ維新に入りたいやつは増えるよ

215 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 01:36:20.88 ID:eKpvzvFP0.net
むしろ足立は人気上がってる。炎上商法ってやつだな

216 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 01:40:46.28 ID:t2wAkQkca.net
一般人からしたら、足立?誰それって感じだよ

217 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 02:04:10.35 ID:4D6E76r0a.net
足立「民進党は謝罪しろ」


あだち康史&#8207; @adachiyasushi

泉ケンタ筆頭理事「何分、院においては、質問の権利を得た国会議員が単独で、会派の事情や党の事情に関係なく、単独で質問を放棄することが過去例ないそうなので、院としても問題意識を持たざるを得ない」

こうした誤認に基づく懲罰動議を認めるわけにはいかない。陳謝するまで反撃を続ける所存。

218 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/06(日) 02:04:27.38 ID:tb5fj9br0.net
>>216
そんなこといったらほんとの一般人は安倍と蓮舫と橋下しか知らんよ
そこそこ政治に興味あれば炎上してるやつくらい調べる

219 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 02:08:35.34 ID:4D6E76r0a.net
>>215
まあ、政治家の場合犯罪と女性問題以外(滋賀には男性問題を起こした議員がいるがwwwwww)の悪名は無名に勝るからな
一番典型的なのはハマコーだが
暴言程度なら、むしろ炎上商法で知名度が上がって得をする

220 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/06(日) 02:12:12.63 ID:I5Jvk0BR0.net
>>199
80歳でも超元気だし、今までのパターンだとトランプ大統領だったら
来年中には総理交代だよ
(断じて安倍アンチでは無い)
トランプと安倍ちゃんでは政治的カラーが違いすぎて
上手くいくはずが無いんだから
政党の枠組み?そんなもん維新以外自民から共産まで全政党と
関係の良い人だからどうにでもなるよ
まあ今の議会構成だとしすい会(変換が面倒くさい)繋がりで
二階が脚本書いて亀井を担ぐ構図になりそうだが

221 :無党派さん (ワッチョイ bc98-Gpv5):2016/11/06(日) 03:02:36.58 ID:I5Jvk0BR0.net
ついでに言うけどさこのスレ素人の集まりか?
現総理が訪米してヒラリーとだけ会談してトランプ無視だの
トランプの公約の1丁目1番地がTPP阻止なのに
わざわざ大統領選の前に衆院通過するために強行採決とかやって
トランプ陣営に喧嘩売りまくってる中で
今や失脚して久しい野党系無所属の、長老という言う以外何の影響力も無い
極東の国の1議員とわざわざ大統領選投票日前日の遊説日程が
立て込んでてクッソ忙しい中で時間を割いて会談するのってどういう意味を持つか
本当にわからない?
こんなのどう考えても「俺が大統領になったらこいつに首すげ替えるからな」
っていう意味以外にどう解釈のしようがあるのよ?

222 :無党派さん (スッップ Sd28-2Dw3):2016/11/06(日) 06:21:06.03 ID:p/D68Xvod.net
>>220
フルの集団的自衛権を国民投票で通して中国包囲網づくりのためのNATO加盟という悲願成就のためにはトランプ大統領に、フルの集団的自衛権を通さなければ日米安保条約を破棄するという恫喝が必要。
さもなくば芦田修正で解釈改憲してフルの集団的自衛権を合憲としてNATO加盟交渉を始める?

223 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/06(日) 06:53:36.12 ID:nTV9fCyS0.net
回答数が100に達しましたので、回答を締め切らさせて頂きました。
結果は今日中に発表したいと思っております。
昨日一昨日と旅行に行っていましたことにより、
連絡が遅れましたことをお詫び申し上げます。

224 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 07:33:06.57 ID:Fp6pj5sE0.net
>>194
2012年当時も当選見込みはほぼなかったと思うんですが
まあ民主現職が逃げただけだけど

225 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 08:39:16.75 ID:LM92tg9ca.net
>>221
トランプは当選難しい。
スペイン系を敵にしたので共和党
の牙城である南部が厳しい

226 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 09:17:22.47 ID:V5dpZFfTa.net
>>224
それは結果論であって、小沢本人は明らかに脱原発と消費増税阻止を旗印にすれば勝てると本気で信じてたと思う
まあ、あのタイミングで解散されて時間も金も無かったのは確かだわな
年明け解散なら政党助成金を受け取れて選挙対策の時間も取れる分もう少し勝てたとは思う、ただその場合維新が100議席近く取ってたと思うが

227 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 09:23:01.77 ID:P1dyyQrs0.net
>>213
維珍ニートは意地でも大阪以外は語ろうとしない。

>>215
民進にも足立姓はいて参院選では大分で毎回しぶとく勝ち残ってる。
自分に言わせれば足立は北千住がある東京23区の1つ。

228 :無党派さん (ワッチョイ 7b5e-m5qj):2016/11/06(日) 10:03:59.11 ID:bYzZqHe90.net
ややスレチだがずっと大統領選の話が出てるのでこれで決着つけておく
現在の大統領選の選挙人獲得見通しでおそらく翻らない
案の定都市部を抱える州ではクリントンが強くて大票田のニューヨークとカリフォルニアを確保して有利に立ってる
残り11州区のうち
トランプはオハイオ、ミシガン、ウィスコンシンで優勢
アイオワ、ペンシルバニアもトランプに傾いてきた
逆にノースカロライナ、アリゾナ、ジョージアはクリントンに傾いてる
メーンとネブラスカ以外は1位の候補が全選挙人を総取りするので1票でも少ない方の負け
仮にノースカロライナ、アリゾナ、ジョージアの3州+1州取ればクリントンの過半数なのでその時点でトランプの負け
トランプは残り最低でも8州取る必要があるので激戦州の地元共和党の支持は絶対に必須
なお日系人コミュニティではクリントン支持が強い模様
http://i.imgur.com/Wq09mxr.jpg

229 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 10:11:29.01 ID:Fp6pj5sE0.net
世論調査でトランプ優位になったぞ
しかし268ー270となった場合、ヒラリーが選挙人二人買収して終わりそう

http://i.imgur.com/71nu75N.jpg

230 :無党派さん (ワイモマー MM28-z8TW):2016/11/06(日) 10:22:53.12 ID:6kaG3CHFM.net
森ゆうこ氏、無所属から自由党へ 野党共闘で参院選当選
http://www.asahi.com/articles/ASJC554BRJC5UOHB00G.html
自由党県連代表の森ゆうこ参院議員(無所属)は5日、自由党所属議員として活動する意向を、新潟市内で開かれた県連拡大幹事会で示し、了承された。
今後、7月の参院選で支援を受けた民進党などの政党や市民団体に了解を得た上で手続きを進めるという。

森氏は野党統一候補として立候補して当選。市民団体「市民連合@新潟」と「当面の間、無所属で活動する」という趣旨の協定を結んでいたことから、無所属で活動していた。
森氏は、自由党が旧生活の党から党名を変えたことや国政の状況を踏まえて判断したといい、各政党団体には既に連絡し、「内々で了解は頂いている」と話した。

また、次期衆院選に向けて、全小選挙区で野党共闘をめざし、米山隆一知事の離党で民進党の候補予定者が不在となっている新潟5区でも野党系候補の擁立を目指す考えを示した。
拡大幹事会には小沢一郎代表や米山知事も出席した。

231 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 10:23:20.61 ID:V9RbFIm5a.net
まあ共和党の協力得られない時点で
クリントンが勝つだろう
トランプが勝っても議会で共和党の過半数割れ&造反(クロスボーディング、アメリカの政党には党議拘束がないので党の方針に反したところでお咎めなし)は免れないので何も進まない政治になるのは確定
ウォール街の大暴落が見れそうでそれはそれで面白そうだが

232 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/06(日) 10:47:18.92 ID:nTV9fCyS0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

233 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 10:55:24.83 ID:LM92tg9ca.net
大阪のダブル選挙で維新が勝った
のは議会の過半数を反維新では足り
ないという点を有権者が懸念した
から。

自公では過半数いかないという

234 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 10:58:09.53 ID:w0deBSPId.net
比例近畿予想
維新9 浦野(大阪15)、足立(大阪9)、松浪(大阪10)、椎木(大阪2)、美濃部(大阪4)、新人(兵庫1)、新人(大阪13)、三木(兵庫5)
足立は酷すぎるから今回も比例

自民8 長尾(大阪14)、竹本(大阪15)、大塚(大阪8)、ゆかり(大阪11)、大岡(滋賀1)、安藤(京都6)、大西(大阪1)、神谷(大阪18)
大阪で維新が復活してるからゾンビ続出

民進4 井坂(兵庫1)、田嶋(滋賀2)、平野(大阪11)、徳永(滋賀4)
近畿じゃ伸びてないと予想するから据え置き。もしかしたら5になるかも。北神は例の発言で案山子立てられて落選

公明4 竹内、浮島、樋口、濱村(比例単独)
いつものメンバー

共産4 穀田(京都1)、宮本(大阪17)、清水(大阪4)、堀内(兵庫8)
民進次第では堀内落選

235 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 10:59:17.14 ID:Fp6pj5sE0.net
>>234
大阪12は誰が当選すんだよ

236 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 11:00:27.93 ID:OLV5/hXja.net
>>234
大阪7区の橋下の秘書は比例復活できず落選?

足立の暴言はプラスになってるのかマイナスになってるのかよく分からんな、本当

237 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 11:03:55.80 ID:w0deBSPId.net
>>236
いや、小選挙区当選と予想

238 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:06:20.49 ID:LM92tg9ca.net
>>236
大阪に限定すればプラス。
大阪は民進や野党嫌いが多いから。
東京みたいに野党にはやさしくない

239 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 11:07:32.14 ID:OLV5/hXja.net
>>237
それだとかなり惜敗率が高いだろう自民の渡嘉敷が比例復活できないのはあり得なくね?
もし奥下が勝ったとしたら渡嘉敷は比例復活だと思う

240 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 11:07:44.63 ID:KiMh/N7ma.net
>>234
まずは誤字を直そう
美濃部→美延、田嶋→田島

維新と自民が数が逆と思う(自民9、維新8)
三木けゑが入るぐらいなら、大阪7の奥下剛光は入ってくるだろうし
維新の大阪勢は小選挙区当選か比例でほぼ救済されると思ってはいるが

241 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:08:12.74 ID:DlU2ZSig0.net
>>235
大阪12区は自民党の北川では無いかな?

恐らく野党統一候補も出て来るだろうから、維新はキツイだろう。

242 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 11:12:09.14 ID:Fp6pj5sE0.net
>>241
樽床が最低でも比例復活するぞ
個人票だけで5万持ってるし公明とも関係良好、維新の看板があれば選挙区当選も狙える
大阪で野党統一候補なんて無意味、むしろ反維新票が自民と二分されて維新優位になる

243 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:15:53.98 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫かっけえ
あれれ?対案路線とかいっといて

共産、自由、社民の野党3党と連携して
あれれ?

蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

244 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 11:16:41.00 ID:w0deBSPId.net
すまん、維新の公式サイト見ながらだったから美延の漢字わからなかった

245 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 11:19:52.78 ID:OLV5/hXja.net
>>242
そもそも10区と11区以外では民進党が死んでるから、野党共闘する意味が無いんだよな
民進党の票が10区と11区以外には存在しないから、野党共闘候補は共産党候補分の票しか取れない

246 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:20:50.12 ID:LM92tg9ca.net
中山とゆかりは比例復活できるかな?
ゆかりのほうはかなり厳しいと感じるけど 落下傘なのに地元組織と喧嘩
するなんて

247 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:22:14.59 ID:DlU2ZSig0.net
>>242
樽床が維新から出るのか、まだ確定していないだろう。

そもそも野党の支持者は、自民党の別働隊(=大阪維新)には興味が無いんだよ。

248 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:22:40.25 ID:LM92tg9ca.net
野党が大阪で勝ちたいなら
民進が辻元平野以外は全部候補
取り下げて一本化するくらいでない
と難しい。仮にそれしても勝てる
可能性は低いけど

249 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:25:39.65 ID:LM92tg9ca.net
>>247
自民にはすでに枠なく、民進批判
して離党したタルトコが行く先は
維新しかない。

参議院大阪でぼろ負けした野党が
大阪で芽を出すことはない。
大阪みらいとかソレイユ堺なんて
党名を偽装してる野党が勝てるわけ
ないでしょう

250 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 11:30:04.89 ID:KiMh/N7ma.net
>>246
中山アホボンの選挙区は美延に加えて、共産・清水忠史、民進・吉田治が出ていて、まず野党共闘はほぼ絶望的
維新も、村上政俊→吉村洋文→美延映夫と支部長がコロコロと変わり過ぎと言うのもある
結局、中山逃げ切り、美延、清水比例当選の展開かと

251 :無党派さん (ガラプー KKeb-Pbid):2016/11/06(日) 11:30:14.37 ID:BEpKdnGUK.net
>>246
ついでに言うなら、地元の枚方市長選での対応が最悪で
自民分裂 → 維新勝利というコンボを決めてしまったからな これ以降、11区の自民支部がほぼ機能不全状態になってる
個人的には公認差し替えになっても不思議じゃないと思ってるよ それくらい酷い

252 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:34:59.04 ID:DlU2ZSig0.net
>>245
>そもそも10区と11区以外では民進党が死んでるから、野党共闘する意味が無いんだよな

大阪10区 民主61725>維新50516>共産14318
大阪11区 民主61216>維新53321>共産20449
大阪12区 民主43265>維新41649>共産18257
大阪19区 維新56119>民主33010>共産11740

民主党が候補者を立てている所は、維新よりも民主党の方が得票数が多いだろう。
これに共産票+社民票+自由票が加わるのだけどね。

だから、野党統一候補によって、維新票が相当削られるのは間違い無いよ。

そもそも、大阪の民進党が死んでいる訳では無く、候補者を立てていないから、
野党票の多くが維新に行っているだけ。

野党第一党の看板は、維新の看板よりも遥かに強いよ。

253 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:35:25.57 ID:LM92tg9ca.net
>>250
アホボンの文春砲がどこまで
響くかだな。アホボンと美延の接戦
臭い。

254 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:38:01.06 ID:DlU2ZSig0.net
>>249
樽床は、野党統一候補にでもなれば良いだけ。

ワザワザ維新に行って、落選しても意味が無いだろう。

255 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:39:32.47 ID:LM92tg9ca.net
>>252
大阪府議会の民進と共産議席

民進1
共産3

これで強いの?
参議院選挙の野党得票数みると
統一候補しても負ける公算高いん
じゃない?民進は現職最下位なん
だし

256 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:43:35.15 ID:LM92tg9ca.net
>>254
タルトコは民進から離党したよ?
民進は国民の信頼失ってると公言し
て。そういう人統一候補にするの?

ちなみに元民主党政権の官房長官
の藤村氏は維新候補の後援会会長
に就任する、模様

257 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 11:44:42.17 ID:Fp6pj5sE0.net
大阪で野党統一候補となると、自民党の候補に一本化しないと維新には勝てないぞ

258 :無党派さん (ガラプー KKeb-Pbid):2016/11/06(日) 11:46:01.13 ID:BEpKdnGUK.net
大阪における「野党」とは自民+共産のことだからなあ
去年のダブル選での自共+シールズ共闘の記憶が拭えないうちに野党共闘って言ったって説得力がないよ

259 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:46:44.75 ID:DlU2ZSig0.net
>>256
樽床だけでなく、維新の議員は何れ民進党が吸収するさ。

今は大阪では勢いが無いけど、もともと無党派層の多い所だから、
奪還するのは、それほど難しくは無いよ。

260 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/06(日) 11:47:58.51 ID:hTDJB3tZ0.net
蓮舫かっけえ
あれれ?対案路線とかいっといて

共産、自由、社民の野党3党と連携して
あれれ?
もう民進党っていらなくね?
国会の監視役ブレーキ役は共産党で充分だし

蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

261 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:48:57.37 ID:LM92tg9ca.net
>>257
かといってそれしちゃうと野党
共闘だと維新に攻撃理由を与えて
しまう。自民は民進と共産党の野党
共闘を野合といってるから壮大な
ブーメランに

>>258
大阪の有権者はあれで野党共闘が
嫌いになりました。

262 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 11:52:32.77 ID:LM92tg9ca.net
>>259
大阪は民進大嫌いな人多いから
それは無理。ましてTPPでの対応で
民進に激怒してる人多いんで。
大阪は大企業から中小まで輸出
頼みのとこ多い。

263 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 11:53:08.47 ID:OLV5/hXja.net
参院選の大阪の党派別比例得票数
なんかもう、どうやったら野党共闘が勝てるのか絶望的なレベルw

自公 1,428,745票(自民820,641票、公明608,104票)
維新 1,293,626票
野党 851,821票(民進344,941票 共産421,790票 社民46,256票 自由38,834票)

264 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 11:54:05.35 ID:7r6rs3qJ0.net
大阪11区は去年の枚方市長選挙の結果が参考になると思う
得票率はこれをベースに計算したら出て来るはず

http://i.imgur.com/RUBHjMB.jpg

265 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 11:57:01.72 ID:OLV5/hXja.net
>>255
大阪府議会(定数88、欠員2)の勢力

維新 42議席
自民 25議席
公明 15議席
共産 3議席
民進 1議席

266 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 12:11:28.77 ID:LM92tg9ca.net
>>263
大阪の場合、公明は地元の自民
と険悪関係のままなので公明票は
まず見込めない。

ダブル選挙に負けて以降大阪で
負け続ける地方選に対し大阪自民
が公明の応援足りないとか責任転嫁
みたいなことしかしないから
公明キレて当たり前

267 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 12:12:50.44 ID:7r6rs3qJ0.net
参議院選挙の大阪府の支持政党別のデータ見れば大体わかるんじゃないか?

http://pbs.twimg.com/media/CnAASkbVIAE9znH.jpg

268 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/06(日) 12:16:24.18 ID:AZc49lah0.net
全国の多くで野党第1党でも大阪と沖縄は野党第1党ですらない。
全国的には野党第1党だから盛り帰すといいながら
2013年の参院選の時から2016年の参院選と
3年も経ってるのに大阪の民進党はまったく好転してない。

269 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 12:16:39.02 ID:w0deBSPId.net
>>267
維新が綺麗に浅田と高木に割れてる
公明より堅い組織票とは言いえて妙だね

270 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 12:19:10.78 ID:OLV5/hXja.net
>>266
今のままだと公明票の一定数が維新に流れて維新が2区以外全勝する可能性すらあるよね
実際、府議会では公明府連が自民にキレて維新と半分手を結んでるし

271 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 12:19:35.34 ID:Fp6pj5sE0.net
>>269
ネットやる奴が二人当選のために自然と高木投票に回ったからね

272 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:24:23.16 ID:DlU2ZSig0.net
>>263
維新が野党統一に勝っても、自公に負けている限りは、
大阪の小選挙区では議席は取れないだろう。

野党は、維新を自民党の別会派としか見ていないから、
普通に野党票を取りに行くだけの話。

273 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/06(日) 12:25:12.33 ID:AZc49lah0.net
>>220
自民党員でもない亀井をなんで幹事長を担ぐんだ。
来年中に安倍から亀井に政権交代って来年中に衆院選して自公で過半数割れしない限り安倍で総理は続けるし他の人に素人の集まりかとバカにしてるのに
自分は可能性の低い理論を言ってる。
しかも亀井が総理になるって根拠はトランプに会ったからだけじゃねえか。
この時期にトランプに会えるこれはトランプになったらトップになれるからだからがあなたの考えだろうけど。

274 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 12:25:25.37 ID:Fp6pj5sE0.net
>>272
大阪での公明票自民と維新に割れる

275 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:29:02.47 ID:DlU2ZSig0.net
>>274
そう言う事をやっていると、公明党の候補を自民党は応援しないよ。

公明党が主導権を握っている訳では無いのだから、
余り偉そうな事は言えないだろう。

276 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 12:30:55.02 ID:7r6rs3qJ0.net
ついでに兵庫県
野党共闘したとしても与党は差をつけると思う

http://pbs.twimg.com/media/CnABHtHUcAAWQR8.jpg

277 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 12:32:06.58 ID:Fp6pj5sE0.net
>>275
大阪に限っては自民より維新支持がないと公明党候補は当選できないよ
当然ながら自民よりも維新は野党寄りなんだから

278 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/06(日) 12:34:39.21 ID:AZc49lah0.net
大阪自民と大阪公明の関係は冷え込んでる。
公明とうまくやってるのは7区の渡嘉敷と吹田自民くらい。

279 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:36:23.77 ID:DlU2ZSig0.net
>>276
結局所、自民と公明と維新の間で票を融通しあっているだけだね。

独自候補を出しても、他党のサポートが無ければ公明党は勝てないだろう。

280 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 12:36:47.32 ID:iO6LkPNBr.net
近畿ブロック予想

大阪 維自公自公 公自維自民 維維無(西野)維維 公維新維
兵庫 自公自自自 自自公自自 自自
京都 自民民自自 自
奈良 民自自自
滋賀 民自自民
和歌山 民自自

維新8 椎木(大阪2)、見延(大阪4)、奥下(大阪7)、足立(大阪9)、松浪(大阪10)、新人(兵庫1)、三木(兵庫5)、吉野(奈良1)
自民7 大塚(大阪8)、大隈(大阪10)、北川(大阪12)、宗清(大阪13)、長尾(大阪14)、大岡(滋賀1)、安藤(京都6)
民進5 平野(大阪11)、井坂(兵庫1)、)田嶋(滋賀2)、小川(滋賀3)、坂田(和歌山2)
公明4 竹内(単独)、浮島(単独)、樋口(単独)、濱村(単独)
共産4 穀田(京都1)、宮本(大阪17)、清水(大阪4)、堀内(兵庫8)
自由1 村上(大阪6)

281 :無党派さん (ガラプー KK31-Pbid):2016/11/06(日) 12:36:52.26 ID:BEpKdnGUK.net
公明はある程度府議会&市議会運営で維新に協力しないと
大阪の小選挙区に候補者立てられて終了だからな
都構想の住民投票に賛成したくらいだし

282 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 12:43:19.44 ID:P1dyyQrs0.net
維新が比例東北で1つ取れると言ってる奴がいるけど、現実的に可能性は無い。
そもそも維新って言葉が東北全体の風土に合わない。
自由が比例東北で1つ取れる可能性はある。

283 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:44:54.06 ID:DlU2ZSig0.net
>>281
公明党は、自民党のサポートを受けても、維新に候補者を立てられたら終わりなんだ。

相手が共産党じゃないと勝てないとか、もうギャグだよね。
公明党は弱い相手で無いと戦えないのかな?

284 :無党派さん (オッペケ Srbd-pYz2):2016/11/06(日) 12:47:35.04 ID:G9rVrV+yr.net
大阪7は渡嘉敷>維新>上西だとは思うが、案外上西は善戦するような気がする。炎上商法?
他に野党が立てないなら面白そう。
自由党の渡辺は元職とはいえ比例単独、地盤なし高齢で、完全な案山子。
上西が小沢に取り入ってるのはそういうことかな。

285 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 12:47:55.16 ID:LM92tg9ca.net
公明も松井発言を、まさかの擁護

286 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/06(日) 12:50:00.02 ID:AZc49lah0.net
>>284
7区は共産が必勝区って言ってる以上は
共産に譲る可能性が高いかな。
さすがにこの時期に必勝区って言ってる以上小沢も自由党の候補をごり押しできないだろうし。

287 :無党派さん (ガラプー KK31-Pbid):2016/11/06(日) 12:51:01.85 ID:BEpKdnGUK.net
>>283
参院選でも公明党候補は維新の批判一切しなかった
理由はやはり小選挙区に候補者立てられたくないからだと
選挙のときですらこうなんだから、いかに普段から気を揉んでるかがわかる

288 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:51:21.41 ID:DlU2ZSig0.net
>>284
上西は野党統一で、自由党から出るかも知れない。

289 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/06(日) 12:53:37.16 ID:AZc49lah0.net
>>288
共産が必勝区って言ってる以上野党統一で出るのはきついかと。
7区の一つの選挙区で全体の野党共闘が揉める火種になるかもしれないしさすがの小沢も天秤にかけたら共産に譲ると思うが。

290 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 12:54:15.94 ID:sr0dbpTCa.net
>>280 京都6区 山井比例ゾンビもないんか?

291 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:56:36.89 ID:DlU2ZSig0.net
>>287
公明党の選挙区には、野党統一が出る筈だから、
今度は共産党相手と言う訳には行かないだろう。

公明党は、結局の所、自民と維新の両方に良い顔をしているだけだよね。
他の野党からすれば、公明党は、主体性が無さ過ぎて呆れてしまうよ。

292 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 12:57:35.65 ID:OLV5/hXja.net
>>276
この図の何が凄いって、兵庫でも民進支持より維新支持の方が多いことだろう
大阪と沖縄だけじゃなく、兵庫でも民進は既に野党第一党ではなくなってる


参院選の兵庫の党派別比例得票数

自民 765,275票
維新 470,526票
民進 382,320票
公明 371,002票
共産 248,576票
社民 48,556票
自由 27,402票

293 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 13:02:34.58 ID:4bFceJje0.net
>>290
書き間違えじゃね?
選挙区自民なのに比例で安藤がいるしw

294 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:03:40.31 ID:DlU2ZSig0.net
>>290
京都は、 野党共闘だと、自民民民自 民とかになるんじゃないかな?

京都5区は谷垣が引退しそうだから、相手が弱い場合は、野党にもチャンスはありそう。

京都1区は、 共産が出て、社民と自由が推薦する形になるかな。(民進は、多分推薦しない)

295 :無党派さん (ガックシ 069c-pYz2):2016/11/06(日) 13:04:26.12 ID:nW7BpxTp6.net
大阪7おおざっぱに与党4:維新4:野党2とすると、
無所属上西だとライトな維新票と野党票を吸って2割は取りそうな気がする。
野党統一になるなら維新とは競るかも。

296 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:06:50.33 ID:mFaT9aelp.net
上西小百合

私はまだ33歳です。ある意味共産党にも、公明党にも先入観はありません。私の考えは、憲法改正に関して一番近いのは共産党(現行憲法維持は十分な対案です)

平和を維持する為の慎重さは公明党が(どれだけその事を大切にしているか)一番正しい。

https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/795062163085750274?lang=ja

297 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:06:52.53 ID:P1dyyQrs0.net
>>294
丹羽引退の茨城6区も同じようなもんだな。
茨城6区で人口の多いつくば、土浦は必ずしも自民支持で固まってるわけじゃないから。

298 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 13:06:59.74 ID:KiMh/N7ma.net
>>280
色々突っ込みどころ多過ぎ
まず誤字、美延、田島と何度言わせるのか

京都6が安藤比例復活なのになんで小選挙区で自なの?
民進5のうち、和歌山の坂田がどうやったら比例復活できるのだろうか
それなら、長尾秀樹とか森山浩行(どっちも相手が公明)とか北神とか兵庫組の方がまだマシ
自由が近畿で1議席は無理
そもそも村上とか渡辺義彦とか豊田潤多郎の3人しか決まっておらず、案山子の役割すらならないと思うが

299 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 13:07:28.35 ID:OLV5/hXja.net
衆院選の比例近畿ブロックに当たる6県のうち滋賀、京都以外の4県では今年の参院選で維新の比例得票数が民進を上回っていて、関西では維新が民進を野党第一党から引きずり下ろしつつある


参院選奈良

維新 121,492票
民進 118,080票


参院選和歌山

維新 59,387票
民進 53,187票

300 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:09:36.67 ID:DlU2ZSig0.net
>>292
次の総選挙には、民進党と維新の票数はひっくり返るよ。

衆院選では、維新は兵庫では勝てないだろうからね。

301 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 13:10:51.72 ID:7r6rs3qJ0.net
去年の大阪府議選の吹田市の結果

当選 40,089(31.1%) 杉江 友介 大維
当選 22,463(17.4%) 石川 多枝 共産
当選 20,941(16.2%) 豊田 稔   自民
当選 19,827(15.4%) 三浦 寿子 公明
    13,927(10.8%) 上野 和明 民主(社)
    11,825(*9.2%) 神谷 宗幣 無所属

302 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 13:12:09.12 ID:OLV5/hXja.net
>>300
維新は兵庫では勝てないだろうが、民進も野党共闘しても兵庫では勝てないぞw

303 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:12:33.86 ID:LM92tg9ca.net
>>300
補欠選挙で野党統一候補惨敗
してる、

304 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:13:03.34 ID:P1dyyQrs0.net
山本が2度目の問題発言したパーティーの主催者である田所って奴は、赤城のせいで水戸市民に見捨てられるのを恐れた自民茨城県連がスカウトしてきた奴だな。

305 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 13:13:35.82 ID:KiMh/N7ma.net
>>301
前々回13区で出た神谷宗幣はドベ惨敗か

306 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 13:15:14.71 ID:sqXeQK6+a.net
>>294
でも京都5は未だに支部長不在だし
小原も京都府会議員になった。
谷垣が出れないなら秘書の弟を繋ぎとして持ってくるんじゃないか?

307 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:17:30.21 ID:DlU2ZSig0.net
>>299
維新の話は近畿限定で、特に大阪と兵庫の話ばかりだね。

維新にとっては、大阪と兵庫以外の45都道府県は無い事に成っているのかな?

引き合いに出す相手は民進党ばかりで、自民党には戦わずに降参ですかね。

308 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 13:20:22.61 ID:KiMh/N7ma.net
>>304
元々市議会→県会議員(筑西市、昔の下館市)出身で西部が地盤がある
赤城は真壁郡で現在はこちらの筑西市が地盤だった
一方、福島は日立出身だが、水戸一高卒→東京農大で水戸を中心とした地盤
福島がそこそこ票が獲れるのは、地盤が分かれていることもあるかと

309 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:21:23.03 ID:LM92tg9ca.net
>>307
自民は、大阪で維新相手に惨敗
確定してる。

310 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:21:35.70 ID:P1dyyQrs0.net
>>307
愛知では河村と組んで民進を潰すはずだったのが、その河村は愛知1区でしか人気が無い上に名古屋以外の愛知県民には総スカン。
それと名古屋の無党派が維新に浮気しなかった。

311 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 13:22:01.16 ID:sqXeQK6+a.net
維新は大阪と兵庫以外はダメダメだから。
だが松井とか大阪の自民党については常にダメダメと批判してる。

312 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:22:28.72 ID:LM92tg9ca.net
関西では維新以外の野党は衰退して
るのが参議院選挙でも示された

313 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/06(日) 13:23:01.17 ID:v32MPwRd0.net
>>311
奈良もそこそこいい感じだぞ

314 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:23:33.19 ID:P1dyyQrs0.net
>>308
田所も地盤は赤城と近いのか。
福島は水戸だけど。

315 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:24:08.08 ID:LM92tg9ca.net
奈良は奈良府民と言われるくら
いに大阪と一体化してる

316 :無党派さん (ワッチョイ 411d-U2QK):2016/11/06(日) 13:24:43.01 ID:mgBTgfBX0.net
維新は京都では強くないようだが

317 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:26:23.28 ID:DlU2ZSig0.net
>>312
維新が自民党の別働隊だと知れれば、支持は落とすと思うね。

次の総選挙で、関西における維新の強さがどれだけなのか、ハッキリ分かるだろう。

318 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 13:27:10.59 ID:sr0dbpTCa.net
>>294 1区穀田を推薦しないと北神も推薦なしで共産党寝てしまう。泉は補選で世話になったからわかっているだろうけど。
北神は共産党を嫌いそう。

319 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/06(日) 13:29:03.41 ID:IETMsZ4a0.net
>>298
ミノベは誤字脱字が多いという事はまだ浸透していないという事。だから4区は自民優勢という事で構わない。
ただ相手もアホボンピーマンだからミノベにも勝ち目は十分あると思うよ。

320 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 13:29:50.39 ID:4bFceJje0.net
奈良ってあれ比例票増えてんの?
2013や2014比で見た場合に

321 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:30:03.07 ID:DlU2ZSig0.net
>>316
維新は首長を取れない所では、まるで駄目だね。

大阪は橋下が地ならしをしたから何とかなっているけど、
知事や市長が維新系で無くなったら、一気に瓦解しそう。

322 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 13:31:05.33 ID:7r6rs3qJ0.net
上西は自民党、民進党、維新には批判的だけど自由党、共産党、公明党には好意的で訳わからん
少し前に民進党と維新が裏で選挙協力状態だって言ってたし

323 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:33:49.52 ID:P1dyyQrs0.net
維新は和歌山1区に候補者を立てんのか?
今の情勢は岸本が門にかなり大差を付けてると思われるが。

324 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/06(日) 13:34:24.32 ID:Gl/M+eLB0.net
>>280
京都6はどうなってんだ?

325 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/06(日) 13:34:40.86 ID:IETMsZ4a0.net
>>322
上西に戦略とかまるで無くて単に猿みたいに目の前の事象に脊髄反射してるだけなんじゃないの?
まあ、これからは芸人として生きていくのだろうから彼女に整合性とか求めてはいけないのだと思う。

326 :無党派さん (ワッチョイ 710d-uTye):2016/11/06(日) 13:35:55.56 ID:UzY9NX4+0.net
維新の市議会議員が詐欺で逮捕されたがこれ選挙に影響するのかね?
普通に考えれば影響はあるが、大阪の人の感覚だと影響するのだろうか?

327 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:37:08.32 ID:DlU2ZSig0.net
>>318
北神(京都4区)の所は、共産党は自主投票で良いんだ。

少なくても、共産党の支持者は自民党に積極的には票を入れないだろう。

共産票が32000票だから、自民と民主の票差が17000票なら、
引っ繰り返す事は十分可能だと思う。

328 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 13:38:26.23 ID:TUZJ45+q0.net
<共産党>次期衆院選、三重で5新人擁立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000077-mai-pol

329 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:40:05.71 ID:LM92tg9ca.net
>>317
別動隊でないことは大阪ダブル選挙
で示されてるよ?地元で自民とは
戦ってるんだから

330 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/06(日) 13:40:35.84 ID:8TenXqqs0.net
上西は心の病気だろ?
そんなのに期待してる奴がいるけど、どれだけ人材不足なんだよ

331 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 13:42:48.19 ID:LM92tg9ca.net
上西はテレビに出で稼ぐつもり
だから目立たないといけない。

332 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 13:44:08.09 ID:sqXeQK6+a.net
大阪の自民党と維新は対立してるのは橋下の時代から大阪府民ならニュースで嫌というほど見てるから大阪だと維新は自民の別働隊という認識は薄い。

333 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:44:19.71 ID:BMVKJLJ9p.net
でも上西を担いだのは橋下と松井ですからね元々

334 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:44:30.20 ID:DlU2ZSig0.net
>>329
大阪ダブル選は、自民党守旧派と自民党維新の会の戦い。

大阪の人間は、大阪維新の事を野党だと明らかに誤解している。

335 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 13:44:37.61 ID:P1dyyQrs0.net
>>329
関東じゃもう別働隊と見られてるけど。

336 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 13:44:42.87 ID:PO/b3jVea.net
大阪7区構図予想

渡嘉敷奈緒美 自民・現 公明推薦
上西小百合 自由・現 共産・社民推薦 民進支持
維新市議 維新・新

渡嘉敷に上西、維新新人が挑む構図となった
前回維新から出馬し、比例復活に回った上西は自由党に鞍替えし選挙戦に臨んだ
上西は共産・社民両党及び連合の推薦を取り付ける一方、民進党は政策協議は不調に終わりより弱い支持にとどめた
これに対し維新は吹田市議を擁立したものの維新支持層の一部が上西に流れ厳しい戦いとなった
結果、渡嘉敷が再選を果たし、上西は落選
維新新人は比例復活に回った

337 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:44:53.71 ID:BMVKJLJ9p.net
ほんとに橋下は人を見る目がないんだろうな

338 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:45:47.89 ID:BMVKJLJ9p.net
橋下松井と関わるといつも喧嘩別れしてるイメージ

339 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 13:47:02.84 ID:sqXeQK6+a.net
だから大阪7区は共産は必勝区って言ってるし
自由党も別の候補を出してる上西が野党統一で出る可能性は限りなく薄い。

340 :無党派さん (ワッチョイ b0bd-DGmA):2016/11/06(日) 13:47:42.58 ID:Fp6pj5sE0.net
維新支持層の一部が上西に流れる?なんで?

341 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 13:48:06.32 ID:7r6rs3qJ0.net
上西はTPP賛成派なのと民進党を批判したのが野党統一候補としての障壁だよな
既にいる自由党の候補は共産党の集会に出て良い関係だし
仮に自由党公認で出ても大阪6区の村上が惜敗率で上回るだろうし

342 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 13:48:11.34 ID:w0deBSPId.net
東北予想
小選挙区
青森 民自自自
岩手 民自民由
宮城 民自自自民自
秋田 民自自
山形 自自自
福島 民自民民自

比例
自民 津島(青森1)、藤原(岩手4)、土井(宮城1)、冨樫(秋田1)、亀岡(福島1)、菅家(福島4)
民進 畑(岩手2)、林(宮城2)、村岡(秋田3)、近藤(山形2)、吉田(福島5)
公明 井上(単独)
共産 高橋(単独)
自由 平山?(単独)

野党を厳しめに見るなら自由を公明2(真山、単独)か維新(畠山、宮城1)に差し替え

343 :無党派さん (ガラプー KK31-Pbid):2016/11/06(日) 13:48:57.68 ID:BEpKdnGUK.net
でも大阪市長に吉村を後任指名したのは正解だったと思う
大阪市議会の運営はよくやってるほうだよ本当

344 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 13:51:00.32 ID:w0deBSPId.net
吉村は演説するにつれて(維新にしては)礼儀正しいってわかってきたからね
松井の尻拭いには丁度いい

345 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/06(日) 13:51:07.14 ID:IETMsZ4a0.net
>>333
全く仰る通り。橋下さんは一体アレに何を期待していたのかマジで知りたい。
美人だったらまだ魔がさしたという事で理解できるのだが。。。

346 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 13:51:26.01 ID:sqXeQK6+a.net
この上西を謎の自由党で野党共闘で出馬するって予想してる連中はなんなんだ?
共産か必勝区指定で自由党も候補出してる。
上西が野党統一になる可能性は低い。

347 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 13:53:10.66 ID:w0deBSPId.net
というより上西担いだら一生後悔するぞ

348 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 13:54:49.34 ID:DlU2ZSig0.net
>>346
上西を自由党の比例に回すのでは無いかな。

それで、普通に共産党が野党共闘で出る感じ。

349 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/06(日) 13:55:26.73 ID:8TenXqqs0.net
>>333
あの時はそこそこ綺麗だったからじゃない?
結果地獄を見たけど

350 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 13:56:40.04 ID:OLV5/hXja.net
>>316
無難に第三党な滋賀はともかく、京都維新は公明以下で第五党とかなり弱いな
滋賀と京都では露骨に維新が野党共闘の妨害をする構図になる


参院選京都

自民 327,746票
民進 209,516票
共産 194,503票
公明 128,802票
維新 117,337票
社民 16,276票
自由 13,822票

自公 456,548票
野党 434,117票
維新 117,337票


参院選滋賀

自民 237,686票
民進 139,753票
維新 80,530票
共産 71,870票
公明 60,121票
社民 8,863票
自由 7,013票

自公 297,807票
野党 227,499票
維新 80,530票

351 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 14:00:06.34 ID:sqXeQK6+a.net
>>349
村上は小選挙区で前回勝ったのに吉村に容赦なく
差し替えたからな。
吉村も市長になって大阪4区は3回連続で維新の候補が変わる。
ころころ候補が変わるのは少なからず中山の利になってるが。
まあ吉村に市長になったし中山は普通に次は危ないだろうが。

352 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 14:04:22.96 ID:TUZJ45+q0.net
富山市議補選 投票率10・36%(午後1時)
http://webun.jp/item/7323724

353 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 14:12:46.60 ID:OLV5/hXja.net
和歌山が野党不毛の地すぎる
何だこれ


参院選兵庫

自民 765,275票
維新 470,526票
民進 382,320票
公明 371,002票
共産 248,576票
社民 48,556票
自由 27,402票


自公 1,136,277票
野党 706,854票
維新 470,526票




参院選奈良

自民 214,923票
維新 121,492票
民進 118,080票
公明 86,198票
共産 58,840票
社民 10,669票
自由 7,168票

自公 301,121票
野党 194,757票
維新 121,492票


参院選和歌山

自民 174,143票
公明 79,133票
維新 59,387票
民進 53,187票
共産 45,845票
社民 5,400票
自由 4,611票


自公 253,276票
野党 109,043票
維新 59,387票

354 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 14:14:23.78 ID:w0deBSPId.net
こんなとこで勝てる岸本って何者だよ

355 :無党派さん (アウアウイー Sad3-qVPn):2016/11/06(日) 14:15:32.27 ID:BCDYsnV9a.net
四国ブロック予想

小選挙区
徳島 自自
香川 民民自
愛媛 自自自自
高知 自自

比例
自民3 福井(単独)、福山(単独)、平井(香川1)
民進2 白石(愛媛3)、広田(高知2)
公明1 石田(単独)

356 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 14:22:01.92 ID:4bFceJje0.net
>>353
九州だと自公の得票率和歌山(57.61%)以下なの福岡大分だけだし、西日本だと通常営業だべ

357 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 14:26:13.24 ID:sqXeQK6+a.net
>>354
もともと和歌山市は中選挙区時代の旧1区から自民は弱かった。
旧2区地域が全国屈指に強かったから自民王国のイメージが強いけど。

358 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 14:32:17.31 ID:TUZJ45+q0.net
つくば市長選あす告示 新人3氏の争いへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000034-san-l08

飯岡宏之=元市議(自民推薦)
五十嵐立青=元市議(共産自主支援)
大泉博子=元衆院議員

359 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/06(日) 14:36:56.90 ID:Gl/M+eLB0.net
>>355
参院選比例区の得票だと比例四国は自民4、公明1、民進1だぞ。

360 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 14:40:26.88 ID:OLV5/hXja.net
>>356
南九州と中国ってガチガチの自民王国なんだな
あと香川以外の四国も

361 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/06(日) 14:40:52.15 ID:Gl/M+eLB0.net
>>358
国会の演説で猿みたいに威嚇してた大泉博子かww
https://youtu.be/J_ckH_Eh9rY

362 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 14:41:26.31 ID:KiMh/N7ma.net
ダイレクトに参院比例票が反映されるわけじゃないので
小生は四国は自民63万、民進38万、公明28万で3、2、1と予想している

363 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 14:46:07.55 ID:TUZJ45+q0.net
四国というか、全国的に見ても、高知は共産が比較的強い県だけど
その理由って、個人人気のあった衆院議員がいたから?

364 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 14:55:59.30 ID:w0deBSPId.net
九州予想
福岡 自自自自自自自自民自自
佐賀 民自
長崎 自自自自
熊本 民自自自自
大分 民自自
宮崎 自自自
鹿児島 自自無自自
沖縄 共社由無

比例
自民 古川(単独)、三原(福岡9)、岩田(佐賀1)、穴見(大分1)、木原(熊本1)、宮路(鹿児島3)、國場(沖縄1)、宮崎(沖縄2)、比嘉(沖縄3)、西銘(沖縄4)
公明 江田、遠山、濱地、吉田(単独)
民進 稲富(福岡2)、大串(佐賀2)、高木(長崎1)
共産 田村(単独)、真島(福岡10)
維新 下地(沖縄1)
社民 吉川(大分2)

ほんと西日本は野党不毛地帯だな

365 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 15:09:31.86 ID:sr0dbpTCa.net
>>364 福岡9区共産党真島省三をひっこめないと緒方通らないよ。

366 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 15:11:35.75 ID:w0deBSPId.net
>>365
共産の必勝区は福岡10区になってる
真島を移動させるつもりなんだろ

367 :無党派さん (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/06(日) 15:16:54.82 ID:qC5NXjHaa.net
>>359
参院選の四国の選挙区は、民進公認なし、共産が統一になったり、民進党としてはかなり不利な選挙になったから、衆院選は民進比例票が増えると予想した。

368 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 15:17:53.40 ID:sqXeQK6+a.net
今村は比例優遇のままでしょ。
地元に秘書を1人ぐらいしか置いてないし
そのまま古川で2区はいくと思われる。

369 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 15:18:35.00 ID:sqXeQK6+a.net
今村は前回は比例優遇反故にされたが現役大臣だし
さすがに優遇されるだろう。

370 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 15:20:30.20 ID:w0deBSPId.net
今村比例優遇か
確かに現職大臣万が一落ちるなんてことにはさせちゃいけないな
古川選挙区今村比例に交代、結果はかわらんけど

371 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 15:20:56.40 ID:OLV5/hXja.net
>>263,>>350,>>353
比例近畿ブロック換算(定数29)

自民 2,540,414票
維新 2,142,898票
公明 1,333,360票
民進 1,247,797票
共産 1,041,424票
社民 136,020票
自由 98,850票

自民 9議席
維新 8議席
公明 5議席
民進 4議席
共産 3議席


民進が関西では公明にすら負けそうなのが何とも

372 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 15:26:25.61 ID:TUZJ45+q0.net
共産って、03年の高橋千鶴子以降、11年間
衆院選で新人(参院議員経験者除く)が当選してなかったんだな。

373 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 15:27:05.95 ID:sr0dbpTCa.net
>>366 なるほど、必勝区とは言え10区でも9区位の得票取ってれば供託金ラインに引っかからず比例ゾンビOKだからね。

374 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 15:30:42.11 ID:TUZJ45+q0.net
富山市議補選 投票率13・60%(午後3時)
http://webun.jp/item/7323735

375 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 15:40:17.79 ID:sqXeQK6+a.net
>>371
実際前回の衆院選は近畿と九州の比例の
票は公明より民主は下だった。
四国もほとんど同じだった。

376 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 15:42:01.40 ID:sqXeQK6+a.net
>>375
修正
四国ではなく中国。

377 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 15:45:15.90 ID:P1dyyQrs0.net
民進は大分で比例の得票率が低いので何かと思ったら社民だな。
一昨年の総選挙で大分1区だと小選挙区は吉良、比例は社民が非常に多かった。

378 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 15:53:00.76 ID:JHNbLF5ma.net
>>375-376
特に話し合いで住み分けしなくても自然淘汰的に勝手に東日本では民進、西日本は維新って感じになっていきそうだな
左翼勢にとっては悪夢みたいな状況だろうが

379 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 15:55:26.48 ID:TUZJ45+q0.net
共産は比例東北の2位は、どこから出すのかな?
やっぱり福島か?

380 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 15:56:32.45 ID:P1dyyQrs0.net
>>378
昨年の参院選だと維新は中国、四国、九州でも比例票が減ってるけど。

381 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 15:58:07.68 ID:iO6LkPNBr.net
四国予想

愛媛 自自自無(桜内)
香川 民民自
高知 自民
徳島 自自

自民3 福井or福山(単独) 新人(愛媛4) 山本(高知2)
民進1 永江(愛媛1) 白石(愛媛3)
公明1 新人(単独)
共産1 白川(単独)

引退予想:山本公一(自民) 石田祝稔(公明)

自民党の比例優遇の二人は片方が中国ブロックいきと予想

382 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 16:01:07.03 ID:sqXeQK6+a.net
>>381
なんで現役大臣の山本が引退なんだよww
しかも山本は69歳でまだやれる年齢だし。

383 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/06(日) 16:04:09.96 ID:Tm3SDRioa.net
>>277
公明は既に大阪・兵庫の6小選挙区での維新推薦を求めている
2012年衆院選のように
2014年は維新と対立したせいで、共産の泡沫候補にかなり迫られた
仰る通り、公明は維新の推薦が無いと
次は野党統一候補にやられる可能性もある

一方で維新も公明に推薦を求めている
大阪で維公相互推薦が実現すれば、
大阪での維新全勝(15議席)もあり得る

384 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 16:05:25.79 ID:sqXeQK6+a.net
引退予想ってのは基本的に本人が引退を表明してない限りは出馬する前提で予想するのが基本で
勝手に引退予想するのは間違ってる。

385 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/06(日) 16:06:20.78 ID:YFfD4YSj0.net
四国は地味に民進強いんだよな
特に香川
愛媛も最近は弱くないし、問題は仙谷という柱を失ったままの徳島

386 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:07:02.69 ID:iO6LkPNBr.net
>>382
この年でやっと環境大臣じゃもう「あがり」かなと
あと69では引退しても特別おかしくない年齢では?

387 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 16:09:12.23 ID:sqXeQK6+a.net
>>386
70後半でも政治家やってる連中はいるのに
勝手に引退予想するのは間違ってる。
>>384でも述べたけど政治家本人が引退を表明してない限りは出馬する前提で予想しないとおかしい。

388 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 16:09:28.89 ID:P1dyyQrs0.net
福島5区の民進は吉田泉かいわき在住の新人で行くのかまだはっきりしてないが、今度は民進が勝つような気がする。
原発、震災復興、TPPで自民への不満が高まってる上に、民進は玄葉を中心に福島では支持を取り戻してる。

389 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:12:22.19 ID:mL78Ua8B0.net
>吉村氏の後援会によると、これまで推薦を得たのは各種団体が約100団体、企業が約270社に上る。吉村氏が出馬表明をした9月20日直後から推薦が相次いでいるという。

>選挙戦となった場合、2013年の前回知事選同様、民進、共産、社民3党と連合山形が支援する陣立てになる可能性が高い。

>告示まで2カ月となり、13年の知事選に続いて無投票となる可能性もある。知事の2期連続無投票当選は、全国的に見ても滋賀(1978年と82年)、高知(2011年と15年)の2例しかない。

>自民県議の1人は「現職相手に、この時期になって候補者の擁立作業が終わっていないこと自体が想定外

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000011-khks-pol

さすが東北だな!
東北は野党の牙城じゃよ

民進、共産、社民が勝利

自民党不戦敗じゃよ
新潟も野党共闘が勝利だしな
東北つうのは民度が高い

390 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 16:16:42.73 ID:TUZJ45+q0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161106/bUw3OFVhOEIw.html

391 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:16:49.64 ID:iO6LkPNBr.net
>>387
態度未定ならば進退も予想の範疇

続行表明してたらごめんなさい

392 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 16:18:29.68 ID:sr0dbpTCa.net
>>385 香川は 昔前川旦というのが社会党から参議院に通っていたし。
香川県知事も前川忠夫という革新系。県都の高松市の市長も脇信男という
革新系。愛媛も中選挙区時代はそれなりに社会党が取っていた。

393 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 16:19:05.13 ID:LM92tg9ca.net
>>335
関東人は人を見る目がない
大阪ダブル選挙みたら分かるのに

394 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 16:21:45.96 ID:sqXeQK6+a.net
>>391
いや普通に議員は引退表明はするが
議員を続ける気なら基本的に続投表明はしない。
衆院の任期が半分過ぎてるのに後継指名もしてなければ4区の支部長を探すようなこともしてない。
引退するなら横路、大畠、丹羽のように引退表明して
後任を決めてる。
それを態度未定で勝手に引退扱いで予想なんて
予想でもなんでもない。
これだけ言っても考えれば変えなければ平行線だが。

395 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:22:09.39 ID:iO6LkPNBr.net
>>385
徳島も後藤田がやらかしてたりまったく付け入る隙がないわけではないはずなんだがなぁ

396 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 16:23:09.18 ID:LM92tg9ca.net
西日本はそもそも地方議会が
野党弱すぎ

397 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 16:23:11.94 ID:P1dyyQrs0.net
前にも書いてあったけど民進は二枚看板の所は傷を負っても巻き返す体制になるのが早い。
例えば三重は13年の参院選で負けても3年後にはまた普通に勝ってるし。
岡田の個人商店のように見えるが、中川正春も岡田に負けず劣らずの強者。

398 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 16:32:35.43 ID:JHNbLF5ma.net
三重は一応関西なのに例外的に民進が強いよな
東海地方扱いされることが多いし比例でも東海地方で纏められてるけど、文化的には名古屋より大阪に遥かに近くて関西圏なのに

399 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 16:34:39.84 ID:TUZJ45+q0.net
西日本の府県議会議員数(共産)
滋賀=3
京都=14
兵庫=5
和歌山=3
大阪=2
奈良=5
広島=1
岡山=3
島根=2
鳥取=2
山口=2
徳島=2
愛媛=1
香川=2
高知=4
福岡=2
長崎=1
佐賀=2
大分=1
熊本=1
宮崎=2
鹿児島=1
沖縄=6

確かに、弱い

400 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 16:36:08.96 ID:sqXeQK6+a.net
>>398
岡田はもともと自民で前の山本の地盤を引き継いでるし中川も元は自民党だった北川の地盤を継いでる。
三重でずっと野党だったのは1区の中井ぐらい。

401 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:47:23.51 ID:iO6LkPNBr.net
>>394
平行線なのはしゃあない
当落に関わるケースが結構あるし予想の上で重要になりうる要素


まあなるべく引退なしの方向で予想するよ

402 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 16:51:06.77 ID:sr0dbpTCa.net
北川も三重県知事退任後議員に返り咲いたら民進王国になっただろうね?
別に2区で返り咲く必要はないんだから。5区なんて神奈川から金子が落下傘してるんだから。

403 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 16:54:55.91 ID:sr0dbpTCa.net
>>399 奈良ってなんでそんなに多いの?

404 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 16:58:47.73 ID:TUZJ45+q0.net
奈良県議会・共産5議席内訳
奈良市=2
大和高田市・生駒郡・北葛城郡=各1

405 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 17:01:26.10 ID:P1dyyQrs0.net
自由が比例をゲットできそうなのは東北、東京かな。
東京は山本太郎、青木愛がいれば1つゲットできそうだが。

406 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 17:02:46.75 ID:iO6LkPNBr.net
>>405
近畿など枠が大きいとこはチャンスあると思う

407 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 17:03:23.69 ID:TUZJ45+q0.net
>>405
そうなったら、割を食う政党は?

408 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:05:02.29 ID:sqXeQK6+a.net
>>402
北川が知事退任時には1から4区まで民主党の現職いたし知事2期目はオール与党体制だったからな。
5区は北川のいた三重旧1区地域と唯一被ってないし。

409 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 17:07:34.00 ID:P1dyyQrs0.net
>>405
東北だと公明もしくは維新。
一昨年の総選挙で維新は比例東北で2つだったが、升田、村岡、小熊に林は全て民進が吸収したのでその分民進が比例東北では1つ増える。
東京は総選挙が近付かないと分からない。

410 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 17:08:13.35 ID:P1dyyQrs0.net
>>409
間違えた。
>>407へのレス。

411 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 17:10:23.49 ID:iO6LkPNBr.net
>>405
基本は自民や民進と予想
また東北だと公明、東京だと共産が割わやをくう可能性あり

412 :無党派さん (ワッチョイ 9637-2euV):2016/11/06(日) 17:10:53.45 ID:Gl/M+eLB0.net
北海道と東北の予想。
民進取りすぎと言われるかもしれないが、TPPが響いて接戦区を軒並み取られる予想。

北海道:民民民民自 民自民民民 自自

比例
自:3(渡辺、鈴木、堀井)
民:3(池田、7区新人、11区新人)
公:1(単独)
共:1(単独)


青森:民自自自 岩手:民民民由 秋田:民自民 
宮城:民自自自民 自 山形:自民自 福島:民自民民民

比例
自:7(鈴木、土井、御法川、吉野、鈴木、津島、亀岡)
民:4(林、橋本、福島2区新人、秋田2区新人)
公:2(単独2人)
共:1(単独)

413 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 17:14:22.30 ID:TUZJ45+q0.net
富山市議補選投票率・17時現在
http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/16281/1/1700touhyo.pdf

低いな。

414 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 17:18:22.14 ID:sr0dbpTCa.net
>>408 金子の落下傘よりはましだろう。知事もやってるし。
それに後継知事の野呂の地盤が少しは残ってるだろう。

415 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:22:35.33 ID:sqXeQK6+a.net
>>414
知事の途中から無党派知事として売ってたし
本人も若い人がやれば良いと国政復帰もする気もなかった。

416 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 17:29:29.55 ID:iO6LkPNBr.net
中国予想

広島 自自自自自 無(亀井)自
岡山 自民自民自
山口 自自自自
鳥取 自自
島根 自自自

自民5 四国Bの福井or福島(単独) 阿部(単独) 北海道Bの渡辺or鈴木(単独) 小島(広島6) 山下(岡山2)

他ブロックからの避難がない場合は橋本(岡山4)、新谷(単独)にチェンジ

民進2 亀井(島根1) 湯原(鳥取2)
公明2 斉藤(単独) 桝屋(単独)
維新1 灰岡(広島2)
共産1 大平(単独)

417 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 17:34:21.85 ID:KiMh/N7ma.net
>>416
他地区からの候補が上位優遇になるとは限らない

418 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 17:34:26.24 ID:JHNbLF5ma.net
西日本の府県議会の会派別議席数
ちょくちょくある自民の会派が複数あるところはひとまとめに計算したが、基本自民無双
大阪だけ維新無双、三重の民進の強さ、沖縄のカオスぶり、大分の社民の底力が見どころ


関西

京都 自民28 共産14 民進12 公明5 維新2
奈良 自民22 維新5 共産5 創生奈良5 民進4 公明3
大阪 維新42 自民25 公明15 共産3 民進1 欠員2
滋賀 自民21 民進15 共産3 公明2 無所属3
和歌山 自民30 民進5 共産3 公明3 無所属1
兵庫 自民45 公明13 民進11 維新9 共産5 無所属3 欠員1
三重 民進23 自民18 公明2 共産2 社民1 諸派5


北陸

富山 自民30 社民5 民進1 公明1 共産1 諸派2
石川 自民31 民進7 公明2 共産1 無所属1 欠員1
福井 自民26 民進5 公明1 共産1 諸派2 無所属1 欠員1


中国

岡山 自民36 民進9 公明5 共産3 無所属2
広島 自民42 民進15 公明6 共産1
鳥取 自民19 民進7 公明3 共産2 無所属4
島根 自民21 民進8 公明2 共産2 無所属4
山口 自民31 公明5 民進4 共産2 社民2 無所属3


四国

徳島 自民28 民進4 共産3 公明2 無所属2
香川 自民29 民進8 公明2 共産2
愛媛 自民28 維新5 公明3 社民3 民進2 共産1 諸派2 無所属3
高知 自民19 民進8 共産4 公明3 無所属3


九州

福岡 自民43 民進22 公明11 緑友会6 共産2 諸派2
佐賀 自民27 民進4 公明2 共産2 無所属2 欠員1
長崎 自民27 民進4 公明3 社民2 共産1 無所属9
大分 自民23 社民12 公明3 民進2 維新1 共産1
熊本 自民29 民進5 公明3 共産1 新社会党1 無所属8
宮崎 自民24 民進3 公明3 社民3 共産2 諸派3 無所属2
鹿児島 自民36 民進4 公明3 社民2 共産1 無所属5

沖縄 自民15 県民ネット8 共産6 社民6 公明4 沖縄社会大衆党3 結3 維新2 無所属1

419 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 17:37:01.72 ID:iO6LkPNBr.net
>>418
大分の社民二桁、富山の社民単独第2党に驚き

420 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 17:37:16.16 ID:VV+3cs50a.net
>>418
広島の民進県議は5人だぞ
やり直し!

421 :無党派さん (ワッチョイ 9637-2euV):2016/11/06(日) 17:37:57.13 ID:Gl/M+eLB0.net
>>416
西日本は民進党の組織が崩壊してるし、反TPPもそこまで強くないし
岡山2や岡山4は普通に自民が取るだろう。
亀井が引退したら中国地方は全選挙区自民独占という可能性もありうる。

422 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:38:46.54 ID:sqXeQK6+a.net
岡山4区はこの前の選挙でも民共足しても
橋本に届いてない。

423 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 17:40:46.07 ID:iO6LkPNBr.net
>>417
四国枠はくるなら上位ほぼ確定かと
北海道のムネオ娘なんかは下位でも全然おかしくないけど

424 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 17:42:31.16 ID:JHNbLF5ma.net
>>420
広島に限らないけど、民進党会派に入ってる無所属議員は民進党として計算した
そういう議員って選挙対策に無所属で出ただけの隠れ民進なパターンだろうし

425 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 17:43:00.18 ID:KiMh/N7ma.net
橋本岳が過去2回測ったように9.1万票
柚木は前々回が赤沢幹温(維新)が出たことで6.4万、赤沢が2.9万、共産・須増伸子が1.1万
前回は柚木は7,5万、共産・垣内雄一が1.3万
恐らくは8万前後で比例復活ライン到達だろうが、橋本の小選挙区当選は堅いかと思う

426 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 17:43:20.78 ID:TUZJ45+q0.net
>>418
東日本編も、お願いします。

427 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 17:48:26.32 ID:4bFceJje0.net
>>418
佐賀は欠員2だな
1人亡くなってて、1人ちんこ出して逮捕

428 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/06(日) 17:48:44.92 ID:wpw6oNYd0.net
>>422
共闘シナジー効果で野党統一候補が勝つ

429 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/06(日) 17:51:43.92 ID:tb5fj9br0.net
>>416
維新1は無理じゃないかな定数的に
灰岡いい候補だから全国区か近畿のどこかにいれてやればいいのに

430 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 17:54:36.38 ID:sr0dbpTCa.net
>>416 >>421 >>422 津村のワンチャンというとこか?

431 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/06(日) 18:17:17.48 ID:Gl/M+eLB0.net
>>428
それがあるのは東北と甲信越だけだろ。

432 :無党派さん (ワッチョイ 9637-2euV):2016/11/06(日) 18:32:41.74 ID:Gl/M+eLB0.net
予想の続き。
北関東ブロック
茨城:自自自自民 自無 栃木:自民自自自 群馬:自自自自自
埼玉:民自自自民 民民自自民 自民自民自

比例
自:8(山口、三ッ林、神山、野中、村井、西川、中根、石川)
民:5(埼玉3区新人、埼玉4区新人、福島、宮崎、小野塚)
公:3(単独3人)
共:3(単独3人)
維:1(埼玉4区新人)

433 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 18:40:05.54 ID:iO6LkPNBr.net
北陸信越ブロック予想

新潟 民自民民自 民
長野 民自民共自
富山 自自自
石川 自自民
福井 自自

自民4 山本(単独) 金子(新潟4) 後藤(長野4) 北村(石川3)
民進4 寺島(単独) 鷲尾(新潟2) 下条(長野2) 田中(石川1)
公明1 漆原(単独)
維新1 吉田(富山1)
共産1 藤野(単独)

434 :無党派さん (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/06(日) 18:42:45.18 ID:PpuwhRrXa.net
>>433
共産必勝区と言っても、小選挙区当選は無理があるな
民進の固定票の6割ぐらいしか入らないと思う

435 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 18:44:00.82 ID:sr0dbpTCa.net
>>432 群馬1区もつれにもつれたら。

436 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 18:44:28.21 ID:p096bRgKa.net
>>432
西川は73歳比例定年適用

437 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 18:45:51.58 ID:p096bRgKa.net
あと、既に民進の支部長が決まっているのはちゃんと名前を書いた方がいい

438 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 19:01:33.88 ID:P1dyyQrs0.net
テレ朝は今の松原、原口を見たらあまりの変わりように驚くだろう。
2人ともかつてタックルで調子に乗っておバカ発言を連発してた面影は無い。

439 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 19:02:13.94 ID:JHNbLF5ma.net
>>426
北海道と愛知の民進党が強いのはまあ分かってることとして、福島でも何故かやたら強い
全体的に創価学会は東北に信者が少ないらしいのと、岩手は沖縄並みにカオス、宮城ってなんで共産党の県議がこんなに多いんだろうか
あと茨城の自民がめちゃくちゃ強くて定数63のうち無所属も含めて51人が自民系と、県議の割合だけで見るなら日本中で茨城の自民が一番強い


東日本

北海道・東北

北海道 自民51 民進31 公明8 共産4 大地3 無所属4
青森 自民30 民進6 公明3 共産3 無所属6
岩手 自民13 自由6 県民クラブ6 民進5 創生いわて5 共産3 社民2 公明1 無所属7
宮城 自民32 民進10 共産8 公明4 社民2 無所属3
秋田 自民26 みらい7 社民4 民進3 公明1 共産1 諸派1
山形 自民30 社民5 民進4 共産2 公明1 無所属2
福島 自民30 民進18 共産5 公明3 社民1 新党改革1


関東

茨城 自民45 喜四郎派5 民進5 公明4 共産3 無所属1
栃木 自民33 民進8 公明3 共産1 旧みんな2 諸派3
群馬 自民31 民進8 公明3 共産2 諸派6
埼玉 自民52 民進13 公明9 共産5 無所属13 欠員1
千葉 自民54 民進19 公明8 共産5 社民4 無所属5
東京 自民60 公明23 民進18 共産17 旧みんな4 社民3 維新1 諸派1
神奈川 自民49 民進32 公明10 共産6 諸派1 無所属7


中部

新潟 自民34 民進7 公明2 社民2 共産1 無所属7
山梨 自民22 チームやまなし7 民進5 公明1 共産1 欠員2
長野 自民22 民進15 公明10 共産8 無所属3
静岡 自民40 民進20 公明5 共産1 無所属3
岐阜 自民31 民進6 公明2 共産1 無所属6
愛知 自民58 民進32 公明6 共産2 無所属4

440 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:03:06.50 ID:FTaWYZhFa.net
>>433
長野4区で共産党当選は無理。

441 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 19:06:29.29 ID:P1dyyQrs0.net
>>439
福島だと玄葉が毎回圧勝してる3区と黄門の影響力が今でも強い4区は言うに及ばずだけど、1区と5区も支持が増えてる。

442 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:07:34.21 ID:FTaWYZhFa.net
このスレで沖縄1区と京都1区以外で
共産党当選予想してしてる奴を初めて見た。
共産が後藤に勝つのは無理だろ。

443 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 19:07:44.04 ID:JHNbLF5ma.net
>>418,>>439
47都道府県の議会で自民が第一党じゃないのは維新が第一党の大阪と民進が第一党の三重だけ
そう考えると、三重がどれほどの民進王国かがよく分かる

444 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 19:11:09.63 ID:V9RbFIm5a.net
 自民党の若狭勝衆院議員は6日のフジテレビの番組で、取り沙汰される小池百合子・東京都知事による新党結成について、「仮に新党ができたとしても参加する予定はない」と述べた。

 その上で、「今のままだと離党は考えていない」と語り、離党を否定した。

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20161106-OYT1T50086.html

なんだこいつ

445 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 19:16:55.05 ID:DlU2ZSig0.net
>>442
共産党が勝てそうなのは、沖縄1区だけだろうね。

京都1区なんて、もう全然無理だし、長野4区も案山子と変わらないだろう。

共産党は小選挙区で勝つ気は無さそう。

446 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 19:23:56.25 ID:DlU2ZSig0.net
>>438
政権交代前と政権交代後では、民主党を取り巻く状況は一変したからね。

流石に以前のように調子に乗った話し方は出来無いだろう。

松原、原口は、そろそろ後継者を育てる時期に来ていると思う。

447 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 19:26:46.42 ID:iO6LkPNBr.net
>>445
長野4は少なくとも共産党自身は勝つ気でいるはず
でなければ普通2人区に返り咲いた現職県議なんて擁立しないと思うんだが

448 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/06(日) 19:27:27.45 ID:P1dyyQrs0.net
>>446
松原は今年で還暦だな。
この2人以上に後継者を育てなきゃならんのが今年で古希の菅だけど、菅はまだそのつもりは無い。

449 :無党派さん (ワッチョイ 411d-U2QK):2016/11/06(日) 19:30:31.14 ID:mgBTgfBX0.net
松原と石原の戦いは毎回楽しみ

450 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:31:05.80 ID:FTaWYZhFa.net
>>447
共産自身が本気で勝つ気があっても共産党の当選は普通に厳しい。

451 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 19:31:18.12 ID:7r6rs3qJ0.net
よく維新が強いって意味で大阪以外だと兵庫が挙げられるけど奈良の方が強い気がする
奈良市議会は会派第一党だし、奈良県議会は色々とあって与党にいるし

その色々を説明するのが面倒なんだけどね
西日本ではよくあることの一言といえばそれまでだが

452 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:32:25.81 ID:FTaWYZhFa.net
原口も松原も自民候補と勝って負けてを繰り返してるからな。

453 :無党派さん (スプッッ Sd78-2GCN):2016/11/06(日) 19:35:37.69 ID:lrtLdTVEd.net
三重は鈴木知事がどの選挙区で立候補するかが鍵
比例上位は確定だけど、後継知事を誰にするかで今後の情勢も変わる

454 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 19:37:33.49 ID:GD0olFIA0.net
>>447
本当に勝つ気でいるのなら、沖縄のような統一戦線を築かないと無理だよ。

幾ら共産党が頑張っても、公明党と一騎打ちの時でさえ得票率で40%程度では、
どう考えても自民党に勝てる訳無いよ。

455 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 19:37:57.11 ID:JHNbLF5ma.net
>>451
奈良で一番維新が勝てる可能性がある小選挙区ってどこなの?
兵庫が取り沙汰されるのは、兵庫の小選挙区で維新が勝つ可能性が高くはないとはいえそれなりにあるからだろう

456 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 19:39:52.20 ID:JHNbLF5ma.net
>>454
新潟と沖縄から共産党が学ぶべき教訓は、左側の勢力がいくら力を合わせても自民に勝てないが保守を巻き込んで共闘すれば勝てるということ
共産党が本気で勝ちたいなら、その地域の自民党の地方議員を切り崩して支援してもらわないと無理だろう

457 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:44:03.60 ID:FTaWYZhFa.net
>>455
兵庫は井坂、畠中と人材が二人とも元々江田系だけど民進に行った。
維新は5区の三木しか立てれてない。
一応3区が大阪のベッドタウンだけど
奥野は前回は得票率5割超えて勝てる可能性は低い。
奈良は減員前だと馬淵、高市、奥野、田野瀬
この4人の構図は変わらないかと。

458 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 19:47:22.01 ID:7r6rs3qJ0.net
>>455
敢えて挙げるなら生駒市長だった山下が出た場合の奈良2区
可能性としてはかなり低いが選挙区で勝つならこれ以外はない

ただ、各選挙区ごとに県議は1人ずついるから比例復活争いには入れると思う

459 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 19:50:36.61 ID:iO6LkPNBr.net
北関東予想

埼玉 民自自自民 民民自自自 無(小泉)民自民自
茨城 自自自自民 自無(中村)
群馬 民自自自自
栃木 自民自自自

自民7 村井(埼玉1) 中根(埼玉6) 神山(埼玉7) 野中(埼玉12区) 三ツ矢(埼玉14) 石川(茨城5) 永岡(茨城7)
民進5 吉田(埼玉4) 坂本(埼玉10) 福島(茨城1) 青山(茨城6) 柏倉(群馬1)
公明3 石井(単独) 岡本(単独) 輿水(単独)
共産3 塩谷(単独) 梅村(埼玉15) 新人(奥田?・単独)
維新2 青柳(埼玉4) 新人(栃木3)

群馬1は分裂想定→一本化なら自民勝ちで民進宮崎比例復活

460 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 19:56:28.94 ID:FTaWYZhFa.net
>>459
長野4区は共産予想はツッコミ多かったけど
修正なしかい?

461 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:05:28.15 ID:mL78Ua8B0.net
 民進党の野田佳彦幹事長は6日、失言を繰り返した山本有二農林水産相の不信任決議案に関し「不信任も視野に入れた対応をしていかざるを得ない」と述べた。

 野田氏は、民進、共産、自由、社民の4党で「一緒に協力して国会対応する姿も描きながらやっていく」とも話した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000028-jij-pol

462 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 20:14:46.67 ID:eKpvzvFP0.net
共産党の候補予定者ってどこ見ればわかるの?党のHPにないからわからん

463 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 20:16:06.26 ID:GD0olFIA0.net
>>455
>奈良で一番維新が勝てる可能性がある小選挙区ってどこなの?

あえて言えば、奈良3区かな?

1区は馬淵、2区は高市早苗だから、多分無理。
4区は自民の田野瀬が強いから駄目かな。

464 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:16:15.01 ID:iO6LkPNBr.net
>>460
まああくまで私の予想ですから
次予想するとき変えるかも

直すなら長野4自民勝ち→代わりに新潟1石崎比例復活

465 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:20:53.75 ID:iO6LkPNBr.net
>>462
共産党HPトップ
→議員(http://www.jcp.or.jp/web_member/)
→ 衆院選・地方選予定候補
→比例代表予定候補一覧or小選挙区予定候補一覧

ただし今は選挙区のほうは白紙となっている
重複してる人は比例のほうで個人のページに記載

466 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 20:23:27.13 ID:eKpvzvFP0.net
>>465 ありがとう。ややこしいな。個人のページでわざわざ確認しなきゃいかんのか

467 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:24:22.84 ID:iO6LkPNBr.net
>>466
場合によってはニュース検索のがいいかもね

468 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 20:25:46.04 ID:7r6rs3qJ0.net
>>462
各都道府県の委員会のHPに書いてある
大阪府だとこんな感じ
http://www.jcp-osaka.jp/koho_senkyokekka/yotei_kouho/syuugiinn-senkyo-48th-syou

469 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 20:29:50.61 ID:eKpvzvFP0.net
各都道府県ページか。選挙区のとこ空白にしないで一覧にしてくれりゃいいのに

470 :無党派さん (ワッチョイ bc74-kVhM):2016/11/06(日) 20:34:31.65 ID:qQZfZl7T0.net
民進党支部長空白(社民・自由・共産擁立地区除く)

北海道東北→北海道7 青森2 福島5

関東東京→ 茨城4 7 栃木3 5 埼玉11 千葉12 山梨2 神奈川11

北信越東海→新潟5 富山2 3 福井1 岐阜2 3 静岡7

近畿→京都5 大阪6 14 17 兵庫10 11 12 奈良2 3 4 和歌山3

中国四国→島根2 広島1 5 6(亀井支援?) 山口1 2 3 4 徳島2 香川3 愛媛1 4

九州→福岡4 7 8 11 長崎2 3 熊本2 4 大分3 宮崎1 2 3 鹿児島2 3(野間支援?) 5


民進はどうにもならない選挙区以外は準備がほぼ整ってる。 困ったら社民自由共産 若しくは参議院落選組を捨て石にすればOK。

471 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 20:38:43.25 ID:iO6LkPNBr.net
>>470
大阪6は自由の元職村上がいるで

472 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:10:29.78 ID:FTaWYZhFa.net
静岡7や広島1も自由党は支部長いる。

473 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:13:41.98 ID:FTaWYZhFa.net
それと大阪17区は共産が必勝区指定してる。

474 :無党派さん (ワッチョイ 9637-2euV):2016/11/06(日) 21:17:04.18 ID:Gl/M+eLB0.net
亀井はどうするんだろうな?
もう年だが、民進党候補を後継指名するのか?

475 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:19:32.47 ID:GD0olFIA0.net
>>470
幾ら何でも民進党の空き選挙区が多過ぎる。

初めから不戦敗にするつもりなら良いけど、50以上の所で無条件で負けるようなら、
とても政権交代なんて無理だろう。

476 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 21:21:11.43 ID:JHNbLF5ma.net
維新ってどれくらい準備出来てるのかね?
公式ページを参考に現職と支部長がいるところをまとめたらこんな感じになったが、あと兵庫にそこそこ立てるとして全然準備が出来てるとは思えないんだが
どうでもいいけど、奈良維新の幹事長代理の森本って大和高田市議会議員の頭めちゃくちゃ縦に長いな


東北

宮城1区:畠山


関東

埼玉4区:青柳
千葉2区:藤巻
東京4区:高邑 東京14区:木村 東京15区:見山 東京16区:中津川 東京22区:鹿野 東京23区:伊藤


中部

長野1区:橋本 長野2区:手塚
静岡1区:小池
愛知10区:杉本


北陸

富山1区 吉田(現)


関西

奈良1区:吉野
京都1区:田坂 京都3区:森 京都4区:畑本
大阪1区:井上(現) 大阪2区:椎木(現) 大阪4区:見延 大阪7区:奥下 大阪8区:木下(現) 大阪9区:足立(現) 大阪10区:松浪(現)大阪11区:伊藤(現)
大阪12区:樽床? 大阪13区:青野? 大阪14区:谷畑(現) 大阪15区:浦野(現) 大阪17区:馬場(現) 大阪18区:遠藤(現) 大阪19区:丸山(現)
兵庫5区:三木


中国

広島2区:灰岡 広島3区:今枝


九州

福岡4区:河野(現)
宮崎1区:外山
鹿児島1区:山之内
沖縄1区:下地(現)

477 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:21:55.34 ID:FTaWYZhFa.net
>>474
あと1期はやりそう。
引退なら佐藤を後継指名するか地元の亀井系の自民党県議を持ってくるかだな。
少なくとも小島を後継指名することはないかな。
それとトランプなら来年は超党派で亀井総理とか言ってた変な人がいたな。

478 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:25:05.01 ID:GD0olFIA0.net
>>473
共産党は必勝区の意味を分かっていないのでは無いかな?

過去に勝った事があるような所で無いと必勝区には設定出来ないだろう。

共産党の必勝区は、沖縄1区と京都1区だけでは無いかな。

479 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:27:16.94 ID:FTaWYZhFa.net
>>478
共産の必勝区ってのは共産党公認候補を絶対に擁立したい場所って意味でもある。

480 :無党派さん (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/06(日) 21:30:17.72 ID:f/X5Fwuza.net
>>478
共産党必勝区の定義は、とりあえずは毎日に書いてた17選挙区を意味するということでいいんじゃない?

481 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:30:49.46 ID:FTaWYZhFa.net
あと小沢鋭仁は山梨1区で出てくるかな。
山梨維新の会とか立ち上げてるし。

482 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:32:13.22 ID:p096bRgKa.net
>>476
ご苦労様と言いつつ、誤字指摘
見延→美延
伊藤(大阪の方)→伊東
現職の方は特に気を付けないと

あと、比例ブロックの相関性を考えると、中部と北陸に分けたのは少しまずいかな

>>477
あと1期やると、来年1月選挙と仮定して当選だと、任期満了で84歳になるのか…
小島敏文も今年66歳で意外と歳食っているし、やれても共に1期ぐらいかな
そもそも小島はひょっとすると小選挙区連敗中で、比例重複できなくなるかもしれないが

483 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:32:58.33 ID:GD0olFIA0.net
>>479
沖縄1区と京都1区が必勝区で、
共産党の公認候補を絶対に擁立したい所は重点区と言う所だね。

勝ち目の無い所に、共産党の候補を出しても意味が無いと思うのだけどね。

民進党以外で小選挙区で勝てるのは、沖縄を除けば小沢だけじゃ無いかな?

484 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:34:03.96 ID:p096bRgKa.net
>>481
エージンは民進にも居場所はないし、自民も山梨枠が満杯、山梨1区で維新から出るしかないと思われ
で、執行部に泣きついてちゃっかりと南関東の比例重複1位(しかも単独順位)になっていることが容易に想像できる

485 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:34:13.81 ID:FTaWYZhFa.net
>>483
あと無所属亀井と野間。

486 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 21:35:37.12 ID:itbgNEfNr.net
>>476
愛知4区 近藤浩


茨城3区の矢口健一は辞退したんかね?

487 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:35:55.39 ID:p096bRgKa.net
富山市議補選、投票率26.94%…

488 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 21:36:14.03 ID:W/N+QsWPd.net
えーじんまた邪魔するのか
執行部的には民進落とせるから大歓迎なんだろうがこんな奴のために貴重な比例議席使っていいのか?

489 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:36:31.86 ID:FTaWYZhFa.net
>>484
エージン出馬は中島の足を引っ張るだけだな。
長崎が復党して2区で自民が一本化すれば
2014年は山梨は自民党公認候補は全滅なのに
次の衆院選だと山梨自民が衆院独占という珍事も
起こる可能性もある。

490 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 21:36:45.89 ID:W/N+QsWPd.net
>>487
ハッピーが受かりかねん投票率だ

491 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:37:58.80 ID:FTaWYZhFa.net
あとエージンは日本維新の会に入ってるから次の選挙な維新から出るのは確定してる。

492 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:38:24.74 ID:p096bRgKa.net
>>486
ツイもフェイスブックもブログも更新してないし、参院比例に出ていなければ可能性はあったんだろうけど…

493 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:40:50.70 ID:GD0olFIA0.net
>>484
小沢鋭仁と下地は、バルカン政治家みたいね。

次の選挙に時には、別の党に移っていそう。


バルカン政治家:その時々の状況変化に応じ、敵味方を 目まぐるしく変えていく政治家

494 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:41:29.19 ID:p096bRgKa.net
>>489
中谷・長崎で衆院独占どころか、宮川に加えて堀内を比例に回せば(堀内上位優遇が条件だが)4議席の無双状態にw
ただ、中谷は久々の選挙戦になるので、その辺のところがどう影響するか
間違いなくエージンは中島にとっては悪影響極まりない

495 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:43:12.41 ID:GD0olFIA0.net
>>488
維新にとって、大阪以外は他の野党を潰せればそれで良いんだろう。

496 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 21:45:47.19 ID:FTaWYZhFa.net
>>493
鋭仁は民進から嫌われてるし輿石が
絶対に許さなないから山梨民進に戻れることはない。
自民も山梨は一杯で鋭仁は維新からしか出る場所はない。
無所属より維新の方が比例で助かる可能性もあるし。
鋭仁からしたら維新にいる今が一番当選する可能性が高い。

497 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:48:47.83 ID:p096bRgKa.net
>>490
衆院選にたびたび出ていたこともあるし、低得票率で当選の可能性が出てきた

498 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 21:49:38.50 ID:itbgNEfNr.net
>>492
規模でかくない政党は普通参院選候補者を積極的に衆院選にも擁立するんだろうけどねぇ
元議員の連中とか元福井県議とかさ

499 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 21:50:12.68 ID:GD0olFIA0.net
>>496
中島が小選挙区で勝てば、小沢鋭仁がいようがいまいが関係無い訳だ。

500 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 21:52:23.97 ID:4bFceJje0.net
>>498
それは党主導で選挙戦をやれる体制のあるところだけだべ
維新みたいに公認はやるけど運動員、資金は自前で頑張ってくれってところじゃ選挙やろうにも先立つものがなくなる

501 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 21:54:38.13 ID:p096bRgKa.net
>>500
来年の政党交付金でどう対応するかが注目か

502 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 21:56:04.51 ID:BMVKJLJ9p.net
「今国会でTPP承認」賛否分かれる…読売調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050107-yom-pol

503 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 21:57:15.53 ID:W/N+QsWPd.net
下地とえーじんが同じ党にいる
しかも両方当選しそうで結構党内地位高いのがまた

504 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 21:59:43.98 ID:JHNbLF5ma.net
>>482,>>486
ブロック別に修正した
まあ兵庫の小選挙区の大半に立てたら最終的に50人は超えるだろうが、出るか疑わしい議員を入れても43/295というのは何とも寂しい数字だな


北海道 0人

東北 1人

宮城1区:畠山


北関東 2人

栃木3区:渡辺? 埼玉4区:青柳


南関東 2人

山梨1区:小沢千葉2区:藤巻


東京 6人

東京4区:高邑 東京14区:木村 東京15区:見山 東京16区:中津川 東京22区:鹿野 東京23区:伊藤


北陸信越 3人

富山1区:吉田(現) 長野1区:橋本 長野2区:手塚


東海 3人

静岡1区:小池 愛知4区:近藤 愛知10区:杉本


近畿 20人

奈良1区:吉野 京都1区:田坂 京都3区:森 京都4区:畑本
大阪1区:井上(現) 大阪2区:椎木(現) 大阪4区:美延 大阪7区:奥下 大阪8区:木下(現) 大阪9区:足立(現) 大阪10区:松浪(現)大阪11区:伊東(現)
大阪12区:樽床? 大阪13区:青野? 大阪14区:谷畑(現) 大阪15区:浦野(現) 大阪17区:馬場(現) 大阪18区:遠藤(現) 大阪19区:丸山(現)
兵庫5区:三木


中国 2人

広島2区:灰岡 広島3区:今枝


四国 0人

九州 4人

福岡4区:河野(現) 宮崎1区:外山 鹿児島1区:山之内 沖縄1区:下地(現)

計43人

505 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 22:01:56.48 ID:itbgNEfNr.net
>>502
与党としては失言や強硬採決報道等の冷却期間・大統領選挙うけての対策期間挟むように先送りするのが無難なんだけど…

506 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 22:05:10.13 ID:FTaWYZhFa.net
愛知だと河村はまた1区で候補を出してくるだろうけど減税か維新かどっちかだと比例のことも考えて
維新から出す可能性がある。
河村自身も減税と維新の合流をしたいと言ってるからな。
愛知民進からしたら河村は目の上のたんこぶだけど。
到底小選挙区で勝てる力は微塵もないが
民進の邪魔程度にはなるからな。
実際1区はそれで落としてるし。

507 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 22:05:43.96 ID:itbgNEfNr.net
>>504
「おおさか」の期間で中間派を結構逃がしてしまったのが痛いところ

508 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 22:06:23.47 ID:GD0olFIA0.net
>>503
維新は、こういう実力はあるけど、政局勘の無い人間を抱えるのが好きだよね。

お互いに持ちつ持たれつの関係なんだろうけど、
第3極が生き残れない小選挙区特有の問題点の様な気がする。

中選挙区なら、こんな苦労はしなくて良かったのにね。

509 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 22:09:51.18 ID:7r6rs3qJ0.net
分裂したとはいえ維新とは関係良好な民進党議員は少なくないからね
そもそも維新は民主党と丸ごと合併するなんて話もあったんだし

議員同士の関係はあんまり表に出てこないから実際はわからない所も多いけど

510 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 22:11:32.32 ID:JHNbLF5ma.net
>>506
いくらなんでも、河村本人が出てきたら愛知1区は河村が勝つんじゃないの?
それくらいの知名度と個人人気はあるだろう


>>508
関西でしか選挙区では勝つのが難しい維新は、中選挙区になって比例が無くなったら逆に議席を減らすんじゃないか?
維新は次の総選挙で最低でも25議席は取ると予想してるが、中選挙区で維新が25議席取れるとは思えない

511 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 22:12:16.44 ID:4bFceJje0.net
>>501
最低でも供託金(選挙区300万+比例重複600万)くらいは準備してやらないとな

512 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 22:13:26.92 ID:JHNbLF5ma.net
共産党ももし今中選挙区時代の制度に戻したら議席を二桁取れないと思う
比例が無い中選挙区は、今の制度より小政党には厳しい
逆に公明は60議席の時代に逆戻りで大勝利だろうが

513 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 22:14:01.13 ID:FTaWYZhFa.net
>>510
河村本人が出るとは言ってない。
河村が前の選挙みたいに自分の部下を
出してくるって意味。

514 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 22:16:41.33 ID:GD0olFIA0.net
>>510
維新は中選挙区だと民社党のポジションに収まりそう。

中選挙区だと、民進党が全国で万遍無く議席は取れるけど、
その反面、党が分裂しそうな感じがする。

今の民進党の寄り合い所帯ぶりは、小選挙区の賜物だよね。

515 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/06(日) 22:18:58.98 ID:YFfD4YSj0.net
民進は金は党持ちで一度次で特攻させて顔を売って
次の次までにひたすらドブ板やらせて地盤をつくるみたいな事はしないのかな?
相手が得票率6割超えでも出さなきゃ比例票も回収出来ないだろう
せめて50前後空いているうちの25くらいはそういう選挙区を作るべきだ
候補者は20代、30代の若いので良いだろう

516 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 22:24:48.23 ID:GD0olFIA0.net
>>515
民進党の場合は、地方の選挙区には無駄な資金・人材を投入したくないんだろう。

それよりも、投資効果の高い野党が比較的強い選挙区の方を重点選挙区に
したいような気がする。

517 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 22:34:15.68 ID:JHNbLF5ma.net
>>513
来春で名古屋市長の3期目の任期が終わる
そしたら国政復帰のために愛知1区から出馬してくると思う
4期目の市長選に出るとは思えん

518 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/06(日) 22:34:18.15 ID:XzhWX1dED.net
>>514
> 今の民進党の寄り合い所帯ぶりは、小選挙区の賜物だよね
んなこと言ったら自民党もでしょ

>>513
参院選の結果を見ても、減税はウンコ候補しか出せないと思うぞ

519 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 22:39:16.71 ID:JHNbLF5ma.net
13年4月に3選してるから、河村の市長としての任期は来年の4月で終わる
名古屋市長を辞めて国政復帰するにはベストすぎるくらいベストなタイミングだろう
愛知1区は名古屋市長の任期を終えた河村が自ら出馬して当選すると予想

520 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 22:50:27.85 ID:FTaWYZhFa.net
>>518
減税と維新の合併する可能性は高い。
そうした中で小選挙区で当落争いに絡まなくても
愛知民進の足を引っ張るようなぐらいの効果がある。
>>519
河村が国政復帰か市長4選は半々。

521 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 22:54:10.78 ID:dpyENxwWa.net
>>508
そういえば、河村も人気はあっても政局勘ゼロな政治家だな

522 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/06(日) 22:55:18.42 ID:XzhWX1dED.net
>>504
小沢鋭仁は今回も近畿で比例優遇されるんじゃないのか?(笑)
それこそ地元から遁走したバカが今更どの面下げて山梨で戦うんだよ

>>519
フツーに東国原のようにコメンテーターになりそうな気がする
そもそも減税日本で当選したところで一体国政で何すんの?っていう

>>520
> 愛知民進の足を引っ張るようなぐらいの効果がある。
それができたから何なんだって話
わざわざ負けると分かってて、大金と時間を浪費して特攻するバカはいない

523 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 22:55:45.84 ID:7r6rs3qJ0.net
河村って民主党時代は篠原と仲良しだったんだよな
政策は真逆なのに不思議だわ

524 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 22:56:03.42 ID:FTaWYZhFa.net
あと4選っていうが河村は途中で辞めて出直し選挙してるから河村は今は実質2期目。

525 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 22:58:52.13 ID:FTaWYZhFa.net
>>522
維新と合併した場合は少なからず比例で助かる可能性
わずかながらある。
それに前回も愛知1区や3区で減税で特攻したバカがいる。
負け濃厚でも選挙に出たい奴は必ずいる。

526 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/06(日) 23:06:53.00 ID:0Hqwy3xf0.net
>>487
自民・保守無所属系にまた有利な数値だなぁ
というか保守票も一部寝たんだろうけど…

527 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/06(日) 23:07:41.42 ID:XzhWX1dED.net
>>525
河村は「減税」の名前にこだわってるようだから合併はない気がする
河村だったら当選できそうだけど、今更国政で一人孤軍奮闘するってのもな(笑)

528 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 23:09:37.51 ID:FTaWYZhFa.net
>>527
七月の朝日の記事だけど
 地域政党・減税日本の河村たかし代表(名古屋市長)は25日の定例記者会見で、おおさか維新の会と合流を視野に入れた協議を再開する方針を明らかにした。26日にも、大阪市内で減税の鎌倉安男幹事長、おおさか維新の今井豊副代表らが話し合う見通しだ。
この記事見る限り河村自身が今の減税の形にはこだわりはないと思われる。

529 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 23:18:28.35 ID:4bFceJje0.net
富山 開票64%で脱落(横一線の3000票に届いてない)っぽいの
幸福 吉田 1500
無所 吉沢 500
無所 保坂 500
社民 道永 2000
無所 中井 1500
維新 砂田 1500
無所 松永 1000
無所 石川 500

残り18人が3000票で並んでいて、18人中6人落ち 

530 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/06(日) 23:35:51.71 ID:vDHIbgSva.net
>>527
維新も減税との合流協議を中断したからな

この前の参院選愛知選挙区で
あそこまで減税が雑魚だとは思わなかったらしい

河村は市長選でも苦戦の情勢だし
自らの生き残りの為には維新から愛知1区出馬しかないかも
もちろん他の減税議員を見捨てる事になるが

531 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/06(日) 23:36:12.41 ID:Gl/M+eLB0.net
宮城1区は郡圧勝と思いきや、維新の畠山擁立で混沌としてきた。
土井と郡の大接戦になりそう。

532 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 23:38:46.03 ID:dpyENxwWa.net
>>531
前回は民共を合わせて1万3000票差だし、その程度の票差だと維新に野党票を削られて郡はほぼ間違いなく負けると思う

533 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 23:43:50.88 ID:FTaWYZhFa.net
>>530
合流中断ってどこソース?
8月末の日経でも
地域政党「減税日本」を率いる河村たかし
名古屋市長は23日、おおさか維新の会が
「日本維新の会」に党名変更を決めたこと
について、「『おおさか』はやめていただいた
方がいい。
全国の方が入りやすいようにしなけれ
ばならない」と話し、一定の評価を示した。
記者団に語った。減税日本とおおさか
維新の会は、7月の参院選で候補者を共同で
公認するなど連携を強化。合流に向けて、
新しい党名を含めた具体的な協議に入っている。
この記事だと維新と減税の合流協議は行われてるが。

534 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/06(日) 23:46:00.15 ID:eKpvzvFP0.net
畠山は13000票も削れるのか?

535 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 23:47:10.75 ID:FTaWYZhFa.net
>>531
>>532
維新が民進の足を引っ張る典型的な例だな。
郡と土井の一騎打ちなら郡の勝ち濃厚なのに。
これ見るとやはり民進としたら自民との一騎打ちが一番やりやすいとわかる。
枝野が維新を邪魔と言うわけだ。

536 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 23:48:23.95 ID:GD0olFIA0.net
>>533
現時点で、減税と維新の合流構想がどの辺まで進んでいるかと言う事だよ。

新しい記事が出て来ないようなら、交渉その物が中断しているのと違うかな?

537 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/06(日) 23:48:46.63 ID:p096bRgKa.net
>>529
2人当確
舎川 智也 無新(自)43歳 6,000
大島 満   無新   58歳 6,000

前回、前々回と2区の穴埋め要員だった社民・東篤も当選圏内の模様

538 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 23:50:51.90 ID:fuFmFtmxa.net
そもそも維新という党名自体が東日本に対する
強烈な嫌味なんだよね旧賊軍エリアにね
あえてわかってやってるんだよ維新は

539 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/06(日) 23:51:47.77 ID:dpyENxwWa.net
>>535
前から言ってるけど、民進党は報復できないから苦しい
民進党は維新に立てられたらそのせいで落ちる選挙区が多くあるが、それに対して維新には民進党が立てたせいで落ちるという選挙区が無いせいで取り引きの余地が無い
維新としちゃ案山子を立てることで比例得票を伸ばしつつ何のデメリットも無いんだから、容赦なく立ててくるだろう

540 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/06(日) 23:55:26.77 ID:GD0olFIA0.net
>>535
維新が民進の足を引っ張ると言うよりも、野党陣営自体が限られた野党票を奪い合うのだから、
無所属の人間が出てもダメージがあると言う事だろう。

維新が出馬するのは民進党にとって都合が悪いけど、この程度の事で妨害とか言っているようでは、
民進党は次の総選挙でも大した議席は取れないだろう。

維新の擁立に顔をしかめる位なら、自民票を削る様な戦略を考えた方がより建設的だと思う。
民進党は他党の擁立を止める訳には行かない訳だからね。

541 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/06(日) 23:55:33.48 ID:4bFceJje0.net
富山 89%
12位と13位で500票差なのでほぼ決まりか
自民 5/6
社民 1/3
共産 2/2
維新 1/3
幸福 0/1
無所 3/10


お灸なんてなかった

542 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/06(日) 23:57:00.92 ID:7b2FQKuJ0.net
維新はヨシミ議員が鞍替えすると、ギブさんが繰り上げになるね。

543 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/06(日) 23:57:11.90 ID:0Hqwy3xf0.net
>>539
京都1区とか地味に盛り上がるな
自民に共産、維新、民進も立てるとなると結構混戦でも最終的には自民だろうけど

544 :無党派さん (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/06(日) 23:59:21.80 ID:WUq6RmBda.net
維新の大阪での選挙区当選者数が伸長すると思ってるのはド素人

545 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:00:04.88 ID:uJZe7AML0.net
>>539
大阪の小選挙区に野党統一候補が立てば、維新はダメージを受けるよ。

自民と維新の接戦区(ほとんど全部)は特に困るだろう。

546 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/07(月) 00:03:31.63 ID:saWT68m10.net
おおさか維新から名前を変えたところで、関西以外は厳しいだろう。大阪ローカル色が強すぎる。
ヨシミ共同代表にするしかないな。

547 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:03:32.70 ID:uJZe7AML0.net
>>543
全然盛り上がらないよ。

京都1区は自民党が勝って、穀田が比例で復活して、それで終わりだろう。

多分、何時も見ている毎度お馴染みの光景だと思う。

548 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:03:33.47 ID:uzINLuIX0.net
大阪は維新とその他になってるから野党共闘なんて立ててきたら自民が困る

549 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:07:38.07 ID:uJZe7AML0.net
>>548
野党統一候補が出れば、自民党が楽になるんだよ。

非自民票を野党統一候補と維新で取り合う事に成るからね。

三つ巴になるような選挙区が増えると、維新は惜敗する選挙区ばかりになるだろう。

550 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/07(月) 00:12:51.17 ID:saWT68m10.net
維新が全国で候補者を立てられるかが課題だな。選挙費用は自腹らしいし、仲間割れが多いから、小池新党に流れるか?

551 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/07(月) 00:15:19.22 ID:RCXPWt6Ya.net
>>548
2014年衆院選、
谷畑、遠藤、丸山辺りは民共の候補が出ていなかったら危なかったからな

野党統一候補はどんどん大阪に候補を立てて欲しい
特に公明選挙区で公明にプレッシャーをかけられればなお良し

552 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:16:21.18 ID:uJZe7AML0.net
>>550
全国は無理でも、都市部には候補者を擁立する筈だから、
100人位は候補者を立てるかも知れない。

553 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:17:30.67 ID:JOfdey+da.net
>>550
東京は意外と候補を擁立してる。
しかも中津川、木村、高邑と元民主党の面々。

554 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/07(月) 00:20:15.68 ID:saWT68m10.net
近畿は日本維新の会、他は小池新党に集約し、選挙後合流するのがよいかもしれない。

555 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/07(月) 00:20:21.26 ID:RCXPWt6Ya.net
>>550
立てられないからこその維新CSU路線だろうが
東京の奴らはさっさと小池新党に移った方が良い

556 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/07(月) 00:21:46.76 ID:4EtvGHRL0.net
そもそも小池新党ができるのかどうか
安倍の次不在だと総理目指しそうだが

557 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:22:39.62 ID:uzINLuIX0.net
>>549 その認識は違う。ダブル選でも自民党と共産党が組んでるんだから反維新票が自民と民進で割れる。例外は辻本だけだな

558 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:23:24.47 ID:uJZe7AML0.net
>>556
小池新党は無理だよね。

そもそも、小池は自民党員なんだもの。

559 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:23:28.70 ID:uzINLuIX0.net
ところで柿沢、初鹿には刺客が送られてくるけど生き残れるのだろうか

560 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 00:23:57.84 ID:cZkNmqQB0.net
まあそれは選挙やってみないとわからないでいいんじゃない?
いつまでも争っていたって仕方ないし

561 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/07(月) 00:24:04.11 ID:NzfWOzfY0.net
>>556
というか、小池が下手に自民離党して新党作ったりしたら速攻都議会でレームダックに陥りそうだが

562 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 00:26:10.85 ID:LCSq8qEVa.net
>>543
京都は共産vsその他という構図が固定化されすぎてて、野党共闘が意味をなさないと思うんだよな
実際穀田なんてどの党が候補を立てようがどんな政治情勢だろうが5万4000票をひたすら取り続けてるし
野党共闘で民進党が候補を立てなければその分の票が京都では自民に行くだけだと思う

すぐ隣の大阪では自共共闘なんてやってるから、京都の共産党員が大阪に応援に来て驚愕したなんて記事もあったなw

563 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:28:00.11 ID:uJZe7AML0.net
>>557
ダブル選で自民党と共産党が組んだ訳では無いよ。

共産党が自民党に乗っただけで、国政での対立構図は、自公VS野党VS維新だよ。

2014年は民主党が大阪で余り候補者立てなかったから、自公(与党)VS維新(野党)の構図になっただけ。

564 :無党派さん (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 00:29:34.44 ID:ItAzJiTqa.net
二階・古屋選対で河村も噛んでるのにまさか伊吹を落とさないでしょ

565 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/07(月) 00:30:09.26 ID:4EtvGHRL0.net
富山補選は結局自民系多数当選で過半数維持か
保守地盤だし他はほとんど入る余地のない地域だからなぁ

566 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:30:32.97 ID:JOfdey+da.net
>>559
初鹿とか中津川が相手だからな。
初鹿がくるまでそれまでその選挙区で民主党で中津川が活動してたし露骨に初鹿は野党票が削られそう。

567 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 00:31:03.75 ID:SFh3Ho8Oa.net
開票率99%
自民 5
共産 1
維新 2
社民 1
無   3

568 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:32:22.63 ID:JOfdey+da.net
>>567
自民は追加公認含めたら6人らしい。

569 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:33:01.93 ID:uzINLuIX0.net
>>563 事実上組んでたじゃねーか。あの時点で維新VSその他だよ。

570 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 00:36:26.06 ID:cZkNmqQB0.net
富山市議会議員選挙
開票終了
残り0人

・当選した候補の党派
3人 無所属(自民党推薦)
2人 無所属(自民党支持)
2人 日本維新の会
2人 共産党
1人 社民党
3人 無所属

http://www.nhk.or.jp/toyama2/senkyo/

571 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/07(月) 00:36:27.64 ID:NzfWOzfY0.net
地方の首長選と国政選挙で投票行動が変わる層が普通にいることなんて選挙見てきたら理解できそうなもんだが・・・

572 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:36:39.44 ID:uJZe7AML0.net
>>569
大阪ダブル選は首長選であって、国政の枠組みは違うと言う事。

維新は、自分達と対立する政治勢力はまとめたいみたいだけど、
国政においては、自公と野党は対立しているよ。

むしろ、維新が与党側だと思われているだろう。

573 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/07(月) 00:36:39.49 ID:4EtvGHRL0.net
自5,共2維2社民1無3で決まりか
低投票率とはいえ自民強し維新,社民の3人擁立は欲張りすぎ
現実的な人数出せればすんなりいけたんじゃないかな
でもいくら問題を起こしたからとはいえ他に任せたいとまではいかないよね
自民がといよりは問題起こした個人が悪いみたいなところだろうか

574 :無党派さん (ガラプー KK22-oCfr):2016/11/07(月) 00:38:20.55 ID:sM2D+ZC6K.net
富山県議選

大島 満[当]
(無/新)
6,284
舎川 智也[当]
(無/新)(自)
6,121
高田 真里[当]
(無/新)(自)
5,445
高道 秋彦[当]
(無/新)(自)
5,033
吉田 修[当]
(共産/新)
5,029
江西 照康[当]
(無/新)(自)
4,536
東 篤[当]
(社民/新)
4,531
小西 直樹[当]
(共産/新)
4,372
上野 蛍[当]
(無/新)
4,156
押田 大祐[当]
(無/新)(自)
4,131
島 隆之[当]
(無/新)
4,106
木下 章広[当]
(維新/新)
4,017
金井 毅俊[当]
(維新/新)

全員が決まるお金の問題がいろいろあったが投票率も低く白けてる感じだな。
あと任期も非常に短く来年の4月までの5ヶ月だけ。
民進は候補を擁立せず公明も候補を擁立せず。

575 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:40:01.58 ID:uJZe7AML0.net
>>573
低投票率だから、組織票のある自民党が強いんだよ。

野党は無党派票が頼りだから、都市部で投票率が上がらなければ不利なんだ。

576 :無党派さん (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/07(月) 00:41:43.56 ID:ybRdHm8Ca.net
2009年あれだけ民主党を支持した大阪府民が一体どこに消えたのか説明できないと府連にレッテル貼りしても無駄だよ
まあ彼等のマインドを完全に変化させられてるなら次も維新が勝つんじゃないの

577 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:41:55.39 ID:JOfdey+da.net
>>568
修正擁立した数が6人だった。
当選は5人。
こちらのミスだった。

578 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:42:16.31 ID:uzINLuIX0.net
>>572 国政の枠組みでも同じ。大阪には維新票と反維新票しか存在しないと言っても過言ではない
何より大阪での民進共産なんてほぼ壊滅状態なわけで国政で与党寄りだと思われようがまったく影響無し。
維新は大阪自民と民進を叩くことで支持を固めるんだから野党共闘候補が出てきたところで維新票が流れる可能性はほぼ無し

579 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/07(月) 00:43:32.36 ID:4EtvGHRL0.net
>>574
下位は激戦だったみたいで…
これを見るとやっぱり維新は阪神地域以外は弱いな
共産、維新支持者は浮かれてるみたいだけど…

580 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:43:36.49 ID:JOfdey+da.net
>>576
そして唯一小選挙区で当選したのは
2009年は社民だった辻元という。

581 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:45:01.16 ID:uJZe7AML0.net
>>578
幾ら議論しても平行線みたいだから、もう良いわ。

582 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 00:46:28.29 ID:cZkNmqQB0.net
>>579
維新スレ反省モードだったぞ
浮かれてるのは次世代系ぐらい

583 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:47:10.51 ID:uzINLuIX0.net
>>581 共産党がダブル選で候補立てずに自民に乗ったのは自分たちが候補立てたら反維新票が割れるから立てなかったんだろ。そんなこともわからないのか

584 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 00:48:13.47 ID:uzINLuIX0.net
東京は菅、海江田が勝てるかも地味に楽しみ

585 :無党派さん (ガラプー KK22-oCfr):2016/11/07(月) 00:48:49.70 ID:sM2D+ZC6K.net
>>574
下の最後がちぎれてたの貼り。
金井 毅俊[当]
(維新/新)
3,905
金谷 幸則
(無/新)(自)
3,891
若林 真由美
(無/新)
3,860
星名 正人
(無/新)
3,562
岡部 享
(社民/新)
3,383
道永 麻由美
(社民/新)
2,759
砂田 喜代正
(維新/新)
2,433
吉田 かをる
(諸派/新)
2,096
中井 康博
(無/新)
1,922
松永 定夫
(無/新)
1,384
保坂 祥太
(無/新)
1,011
吉沢 剛
(無/新)
789
石川 雄士
(無/新)
785

当選者内訳
無所属(自民党系):5名
日本共産党:2名
日本維新の会:2名
社会民主党:1名
無所属:3名

586 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 01:01:34.76 ID:LCSq8qEVa.net
県議補選で自民に負けたとはいえ野党共闘候補には勝つ
市議に2人当選

富山進出も進み始めたのか

587 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 01:02:48.48 ID:6fAl9Wvfa.net
そもそも根本的な問題なんだが、市区町村議会選って真面目に票入れてる人ってどれくらい居るんかな
うちの母ちゃんとか国政選挙じゃなきゃ投票所で名前見て適当に選んでるらしいわ

588 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 01:06:08.54 ID:JOfdey+da.net
>>587
投票所行ってるだけでもえらい。
俺の親とか国政でも行かないぐらいだし。
地方選なんてやってること自体知らないからな。

589 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 01:14:45.43 ID:JOfdey+da.net
それとこうした市議とか町議や村議はやはり公明や共産がしっかりやるからな。
やはりこうした固定の支持層の人は真面目に票を入れてる。
うちの町の公明町議とか駅前で挨拶とかよくしてる。

590 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 01:16:35.41 ID:9GoV+2Dzd.net
社民党富山でも力衰えてきてるな
共産不毛の地だからかそこそこ取れてたのに
それとも単に表割り間違えただけか?

591 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 01:18:33.18 ID:cZkNmqQB0.net
地方議員はちゃんと活動していれば名前覚えて貰えるし選挙でも強いよ

592 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 01:18:48.64 ID:LCSq8qEVa.net
あんまり参考にならなさそうだが、補選の比較
県議補選でも凄まじい激闘の末に僅差で社民候補が共産候補を下してたし、やっぱり富山では社民の方が共産より強いらしい
そして県議補選富山市1区で維新候補が野党共闘候補を得票で上回ったりと、維新も富山でそこそこ人気があるっぽい

民進推薦候補がいないのは出す力が県連に無いのか、選挙対策として隠れ民進で無所属で出てるのかどっちなんだろうか?


社民 10,673票
維新 10,355票
共産 9,401票

593 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 01:24:18.67 ID:cZkNmqQB0.net
ちなみに富山1区の議員だった村井が推した市民派2人も当選してる
民進党ではないと前置きしている

http://ameblo.jp/muraimuneaki/

594 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 01:32:46.41 ID:cZkNmqQB0.net
富山市議会の増減

28→23 自民党
*4→*4 公明党
*2→*4 共産党
*4→*2 民進党
*1→*2 社民党
*0→*2 日本維新の会
*0→*3 無所属

595 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 01:32:51.66 ID:LCSq8qEVa.net
twitterで面白いデータがあった
共産党の当選者の年齢が凄まじい、社民候補も大概歳だし、やっぱり左翼は高齢化が進んでるんだろうか?


自民推薦・支持 5人(49.2歳)
共産 2人(68.5歳)
維新 2人(46.5歳)
社民 1人(56歳)
無所属候補 3人(48歳)

596 :無党派さん (ワッチョイ 653a-fOL+):2016/11/07(月) 01:36:28.16 ID:LOrfi2tP0.net
維新は富山の地方議員0で地盤皆無だけど、吉田が比例復活してるからな 他の国政も地方議員もいない地域よりはマシかも
今回の市議補選の候補者募集も吉田のホームページから行われたみたいだし

597 :無党派さん (ワッチョイ fff3-kVhM):2016/11/07(月) 01:59:30.16 ID:f2l8CQyy0.net
4野党共闘ならば47選挙区で当落逆転与党326→279 全野党共闘ならば84選挙区で逆転…
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161107/plt1611070003-s1.html

民進党は虫がよすぎる! 「ステルス共闘」に共産党はイライラ 「誠意」を迫る踏み絵も…
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161107/plt1611070008-s1.html

自民党執行部は、おごれる弱小若手議員を容赦なく切り捨てよ! 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/161107/plt1611070005-s1.html

598 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 08:36:29.09 ID:JjHf8cMEr.net
>>592
維新って投票率が低いなか参院選比例と同等の票とれてるんだよな
何気にやるね

599 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 08:36:42.33 ID:jTeY3lWQp.net
富山市議補選 13議席決まる

富山市議会議員の補欠選挙は、政務活動費を不正に受け取ったとして
自民党会派の議員10人と民進党系会派の議員2人が相次いで辞職した
ことに伴うもので、別の理由で辞職した1人をあわせた13の欠員に
対して新人25人が立候補しました。
6日、投票が行われ、各党の獲得議席は
▼共産党が2議席、
▼日本維新の会が2議席、
▼社民党が1議席、▼無所属が8議席でした。

自民党の推薦や支持を受けた無所属の6人のうち、5人が議席を獲得
しました。

今回の補欠選挙は、政務活動費の不正の真相究明や再発防止策など、
「政治とカネ」の問題が最大の争点になりました。

自民党が推薦や支持を出した5人が当選したことで、政務活動費の不正が発覚する前の28議席からは、5議席減らす
結果となりました。

一方、共産党は議席を倍増させて4議席になり、公明党と並んで
第2会派になりました。

一方、民進党は、今回の選挙で候補者の擁立を見送り、民進党系の会派と

1議席を獲得した社民党、それに、2議席を獲得した日本維新の会が
第4会派となりました。

日本維新の会は、富山県内の地方議会で、初めてとなる議席獲得です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064181351.html

ナイス!共産党倍増!富山で第二会派
めでたいめでたい

600 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-fj+A):2016/11/07(月) 08:42:34.74 ID:fCCa1Qj10.net
小池新党のお話かしら@たかし会談。
何げに仮想の小池新党の面々が選挙互助会民進右派でワロタ。
小池新党も都市型政党になるな。

601 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/07(月) 09:45:49.75 ID:hTiyMoNW0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

602 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 10:12:50.22 ID:+SX6/acoa.net
あだち康史&#8207; @adachiyasushi

民進党が懲罰の対象とした2日の衆院外務委員会。動画を見ていただければ分かりますが、民進党の筆頭理事は、私が質問に立っている間、
一度も席を立って抗議する様子もなく、当然、私の質疑が中断することもなく、直後に開催された外務委の理事会でも、具体的な問題を指摘する声は終ぞ出なかった


あだち康史&#8207;

実は、TPPが特別委で採決された4日、同じ日に厚労委でも大事な年金法案が審議されていました。
にもかかわらず厚労委の民進党柚木道義筆頭理事は理由なく欠席、同じ時間にTPP特別委が開催されている第一委員室に出没し、テレビ向けのパフォーマンス「民進党だよ全員集合!」に興じていたのです。


あだち康史&#8207;

一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。
私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。


あだち康史&#8207;

不当な攻撃を受けて私が泣き寝入りすることは絶対にありません。いや、必ず「十倍返し」してやります。
泉筆頭は、私が総務委で陳謝した翌日も、朝から私のFacebookに乱入してきて間違った情報に基づく非難を繰り返してきました。そこで私は、その日質問に立った外務委で徹底反論した次第です。


あだち康史&#8207;

他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されています。
外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります。民進党がなくなる日まで戦い続けてまいります

603 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 10:34:03.05 ID:3dSlkZV2a.net
小池が焦るのは分かってた。
都連からの離反組が出てこないの
だから

604 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 10:38:57.10 ID:/WPS11JH0.net
>>584
その2人が小選挙区奪還なら松原も確実に石原三男に勝てるだろう。
ちなみに東京だと末松が小選挙区で勝てなくとも比例復活で永田町に戻って来られる確率が上がってる。
長島に関しては努力の跡が見られないので知らん。

605 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 10:54:53.78 ID:3dSlkZV2a.net
衆議院選挙が1月なら小池の
影響なし、11月なら小池の影響あり
というのに尽きる。

606 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 11:07:48.18 ID:jTeY3lWQp.net
上西(うえにし)小百合
uenishi_sayuri

木村太郎さんが、今テレビで「黒い人達」って言った。一緒に出演した事もあるけど、この人はもう人前に出てはいけない人だ。

https://mobile.twitter.com/uenishi_sayuri/status/795264636459225088

607 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 11:14:02.54 ID:/WPS11JH0.net
>>605
日露首脳会談がある11月は元々無理。
維新からすれば大阪、兵庫以外では相手にならない民進を潰すために小池新党が頼り。(奈良でもそれなりに支持があるが、馬淵を潰すのはほぼ不可能。)
河村からすれば愛知ではやっぱり強い打倒民進のために小池新党が必要。

608 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 11:33:18.98 ID:me/wfgvZd.net
>>604
惜敗率は末松より山花と東京8区の新人の方が高くなりそう。
19区は山田が参院転出して当選したので、自民松本の支援に回れば普通に勝てるだろう。

609 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 11:43:09.77 ID:/WPS11JH0.net
>>608
山田は元杉並区長だけど中学、高校、大学と全部東京19区だな。

610 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 11:46:02.31 ID:/WPS11JH0.net
三鷹駅は一部武蔵野市内だから菅と山花は三鷹駅前で一緒に辻立ちをした事があるな。

611 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 11:58:17.01 ID:uzINLuIX0.net
今時菅や海江田に投票しようという奴がいるのかね?

612 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 12:02:11.00 ID:/WPS11JH0.net
産経から旧社会党系の老害みたいな言われ方をした横路や赤松はあっさり小選挙区を奪還した。

613 :無党派さん (ワッチョイ 7b6e-e+Bk):2016/11/07(月) 12:06:00.44 ID:/WPS11JH0.net
>>611
どちらも後進に道を譲る気が全く無い。
対抗馬の自民を考えたら若いのにすれば簡単に勝てそうな気がする。

614 :無党派さん (ガラプー KKeb-cLZ9):2016/11/07(月) 12:06:38.62 ID:MeoW3XQYK.net
原発爆破犯のバ菅チョクトとかアグラ詐欺師の海江田に票入れるのはカルト化したパヨク界隈の連中とか老害連中くらいだろうね
特に日本のガンこと老害の団塊連中

615 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/07(月) 12:11:02.16 ID:XMg+weKh0.net
>>607
別に維新単独でも野党共闘候補の票を奪って落選させることくらいはできるぞ

616 :無党派さん (スフッ Sd28-YaK/):2016/11/07(月) 12:25:29.97 ID:b4UwCN8vd.net
>>615
大阪ではともかく、それ以外だと与野党両方から票持っていくだけだからなあ

617 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:25:35.58 ID:KYxOtYfJ0.net
>>604
東京の場合は野党共闘が上手く機能するかがどうかが鍵だよね。

他の野党と連携を密にすれば維新が候補者を出しても勝ち抜けると思うけど、
共産党とは一緒に出来ないとか言っていると、補欠選の二の舞いに成りかねないな。

右派系の民進党議員が、反共を封印して、ひたすらドブ板に徹する事が出来るかどうかだね。
左派票を無駄無く集めて、無党派票が維新に流れるのをいかに防くかがポイントかな。

618 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:26:58.92 ID:KYxOtYfJ0.net
>>605
衆議院選挙が11月と言うのは流石に無いだろう。

公明党に配慮して、来年の都議選以降と言う事では無いかな。

公明党の組織が選挙の疲弊から回復するのに3か月くらいは掛かると思うから、
万全な状態を望むなら、2018年の年明けくらいになると読んでいる。

619 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:27:40.46 ID:KYxOtYfJ0.net
>>611
それは、民進党の支持者は投票するだろう。

無党派層や民進党の支持者以外は知らないけどね。

620 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 12:31:06.05 ID:uzINLuIX0.net
>>617 共産党には12と20だけ与えとけば後は協力してくれるだろう。
松原とか長島とかは恩恵受けそうだけど政治的に死んでる菅や海江田はそれでも勝てないと思う

621 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/07(月) 12:44:31.53 ID:YnNdSHEI0.net
富山市議補選
維新=10355票(3人中、2人当選)
共産=9401票(2人全員当選)
社民=10673票(3人中、1人当選)

622 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:47:58.94 ID:KYxOtYfJ0.net
>>620
菅(70歳)とか海江田(67歳)は、もう引退しても良いかな。

あの2人は、結構年が行っているんだよね。

623 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:54:31.79 ID:KYxOtYfJ0.net
>>620
東京12区は公明党の太田だから、出来れば民進党が出たいな。
公明党を叩けば、与党の士気が落ちそうだからね。

東京20区は共産党に渡すのは仕方が無いか。
東京13区とか17区なら共産党に渡しても影響は少なそう。

624 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 12:54:44.56 ID:zPq7Nkis0.net
>>621
社民表割り失敗しとるな
こりゃ反省会だ

625 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 12:56:13.94 ID:KYxOtYfJ0.net
>>624
2人に絞っても、1人は落ちないかな?

626 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/07(月) 12:57:30.18 ID:YnNdSHEI0.net
必勝区に指定してない東京8に、共産が杉並区議選で毎回上位当選の
現職の若手区議を擁立した理由は、何なんだろう?

627 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 12:59:58.73 ID:zPq7Nkis0.net
>>626
民進に喝いれてるつもりなのでは?
どうせ無風区だからってやる気なくしてる奴ら多いだろうし
うちらも本気でやるからお宅もちゃんとしたヤツ探せってことだと思う

628 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 13:17:46.22 ID:me/wfgvZd.net
>>627
実は接戦区。
前回の得票率は自民47%、民共45%、中核派7%だった。

629 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 13:35:45.24 ID:JOfdey+da.net
>>623
仮に東京12区と20区どっちかなら
共産党で野党統一していいって共産に言われたら
迷いなく現職の12区にするだろうよ。
12区は共産に明け渡ざるをない。

630 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 13:37:16.36 ID:JOfdey+da.net
>>629
修正
共産にじゃなくて共産が民進に言われたら

631 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/07(月) 13:37:53.20 ID:YnNdSHEI0.net
野党共闘なら、伸晃落ちるか?

632 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 13:40:59.97 ID:zPq7Nkis0.net
>>631
中核派が邪魔して逃げ切る気がする

633 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 14:22:08.97 ID:vtKb1OFFd.net
>>611
菅は緑の党の支持貰ってるから反原発系の票が入る
海江田は無理、また例のaa貼られる

634 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/07(月) 14:27:39.41 ID:uzINLuIX0.net
石原伸晃はなんだかんだで得票率50%超えてるし落ちないだろう

635 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/07(月) 15:07:20.75 ID:oXnhNnmmD.net
>>623
東京12区は青木愛が今夏の参院選で運良く当選してしまったので、
現時点では非共産系にはタマが存在しない状態

だから、おそらく共産党の池内に譲るのではないか?
池内は三回連続出馬してて知名度も高い
結果的に勝てなくても、ここで池内に票を集めることができたら
今後の野党共闘にもはずみがつくであろう

>>627
東京8区といえば今夏の参院選では円より子が「怒り」から出馬してるんだよな(笑)

つまりコチラに関しても非共産系にはタマがやはり存在しない状態
昔社民の保坂が11万票ぐらい取った場所でもあるので、
今の共産党なら善戦するか?…と考えたのかも知れない
とにかく民進党にはタマが余ってないのが痛い

636 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/07(月) 15:09:27.12 ID:oXnhNnmmD.net
>>634
ここ三回の選挙では全部40%後半台だぞ

637 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 15:33:02.93 ID:JjHf8cMEr.net
>>635
仮に勝てなくても池内の惜敗率が高いようなら太田引退後に面白いことになる

638 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/07(月) 15:53:24.41 ID:ggbQwBjX0.net
小池新党

小池劇場は最近面白くない。
豊洲市場問題はそもそも、都民の生活に直結しない。
日本国民全体なら、なおさら豊洲問題は興味ある問題ではない。

やはり、責任者(元都知事で作家、兄弟が俳優)
の責任問題に発展するかどうかがカギ。

それ以外に、国民を飽きさせない展開は想像できない。

639 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:56:33.42 ID:EooGqAhu0.net
元総理の菅は落ちるよ

640 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/07(月) 15:56:41.16 ID:sxyVv8Jo0.net
しかし杉並区と中野区で投票行動が全然違うのも面白い。

641 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:36:16.39 ID:jTeY3lWQp.net
TPP法案、8日の採決を見送り 与党方針
 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案をめぐり、与党は7日、8日に予定していた衆院本会議での採決を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6220090

642 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/07(月) 16:46:24.55 ID:YnNdSHEI0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161107/alRlWTNsV1Fw.html

643 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 17:14:32.71 ID:LCSq8qEVa.net
昨日維新の立候補者予想をまとめたが、維新が出そうな選挙区の情勢を民由社共が全国的に共闘する前提でシミュレートしてみた
長いから分割、まずは東日本


宮城1区 自民と共闘候補の一騎討ちなら計算上1万3000票差で民進の郡が勝利、ただし参院選の維新の比例得票数を見るに維新が候補を立てたら自民の土井が勝つ可能性が高い
栃木3区 喜美の地盤、無所属で出た前回は1万1000票差で落選したが、維新の看板で鞍替えしたら自民の簗に勝てるかは微妙なところ
埼玉4区 一騎討ちなら計算上7,000票差で民進の神風が勝利、ただし僅差な上に12年に維新が4万6000票取ってる選挙区なので維新が立てたら確実に自民の豊田が勝つ
山梨1区 小沢鋭仁の地盤、前回は1,085票差の超僅差で民進の中島が勝っているので共産が降ろして一騎討ちなら確実に中島の勝利、小沢が3万票以上取ったら自民の宮川が勝つが、三つ巴になったら中島と宮川のどっちが勝つか微妙な選挙区
千葉2区 各党に候補者がいる混戦区、自民の小林がかなり強くて選挙直前に滋賀の武藤並みのスキャンダルでも出ない限り小林の勝利は固い

東京4区 前回は自民+次世代の票が民共の票を4万票以上上回ってるので維新が立てようが立てまいが自民の平の圧勝は確定的
東京14区 計算上一騎討ちなら1万3000票上回って民進の清水が勝つ、ただし前回民主公認で出た木村が維新の支部長になってるから木村が出てきたら清水の票がかなり削られて確実に自民の松島が勝つ
東京15区 ユダこと柿沢の選挙区なので何が何でも維新は刺客として見山を出馬させるはず 計算上は3万4000票差で柿沢が勝つが、実際柿沢にこれまで乗ってた第三極票がどれだけ離れるのかは未知数だからかなり微妙
東京16区 偽維新の初鹿の選挙区なのでここでも維新は支部長の中津川を出すと思われる 前回の自民と次世代の票が民共の票を1万6000票上回ってるので、仮に維新が立てなかったとしても初鹿の勝利は困難
東京22区 ここも自民と次世代の票が民共の票を2万票上回ってるので、維新が立てなくとも自民の伊藤の勝利は確定的
東京23区 計算上民共の票を足しても自民の小倉に6000票届かない 維新の伊藤が前回5万票取ってる選挙区なので伊藤が出なければその大半が流れて民進の櫛淵が逆転するだろうが、伊藤が出たら小倉が勝つだろう

富山1区 比例復活で現職の吉田がいるので維新が絶対降ろさない選挙区 民進が候補を立てずに共産候補に一本化か、あるいは共産が降ろして吉田に一本化すると思われる いずれにせよどんな情勢になろうが武藤並みのスキャンダルが出ない限り自民の田畑の勝利は確実
長野1区 民進の篠原の選挙区で前回は篠原が2万2000票の差をつけて勝ってる 計算上共産が降ろしたら3万6211票上回るので、維新が候補を立てても篠原が勝つと予想
長野2区 前回は自民民主維新共産が出てるが、計算上はその状態でも共産が降ろせば民進の下条が1万2000票差で勝つ 1区同様に維新が候補を立てても下条が勝つだろう


静岡1区 前回は自民民主維新共産が出てるが、民共の票を足しても自民の上川に2万8000票届かない 維新の小池が4万8000票取ってるので、小池が出なければその分の票が流れた民進の牧野が逆転すると思われる
愛知4区 偽維新の牧の選挙区 野党が一本化されたら計算上は牧が圧勝する 計算上は維新候補が3万9000票以上取ったら自民の工藤が勝つが、恐らくそれほどは取れないと思うので共産が降ろせば牧が勝つと思われる
愛知10区 共闘しても自民の江崎に計算上2万3000票届かない 維新の支部長の杉本が前回4万5000票以上取ってるので杉本が出なければその分の票が流れて民進の安井が勝つだろうが、出たら江崎の勝ち

644 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 17:15:45.35 ID:LCSq8qEVa.net
続いて西日本、大阪は他と違って野党共闘がいてもいなくても同じだから省略した


奈良1区 民進の馬淵が強い選挙区だが、維新が少なくとも3万票以上取れると思われる場所なので、共産が降ろして維新が立てたら馬淵と自民の小林どっちが勝つか分からないかなりの激戦区になる
京都1区 野党が共産の穀田に一本化すると思われる選挙区 ただしここは過去の選挙を見ても穀田は毎回5万4000票前後の固定票だけ取っていて無党派層を全く取れていないので、維新が出ようが出まいが自民の伊吹の勝ちは確実
というかここでは民進が降ろす意味すら無いと思われる

京都3区 計算上、共産が降ろせば維新が候補を立てようが立てまいが民進の泉の勝利は確実
京都4区 計算上、共産が降ろせば維新が立てようが立てまいが民進の北神の勝利は確実

兵庫5区 民共の票を足しても自民の谷に遠く届かない選挙区 維新の三木が民進以上に票を取れてそこそこ強い場所なので、野党共闘陣営は諦めるか、逆に谷を落としたいなら野党総出で三木に票を流すことを考えた方が有意義だろう


広島2区 計算上、民共の票を足しても自民の平口に届かず、維新が立てようが立てまいが平口の勝利は確定的
広島3区 計算上、民共の票を足せば2000票差の激戦区になるが、仮に一騎討ちでも綺麗な足し算にはならず自民の河井が勝つと思われる 維新が立てようが立てまいが河井の勝ちが濃厚

福岡4区 維新の河野が比例復活で現職なので絶対降ろさない選挙区 共闘や維新の動向とは無関係に自民の宮内の勝利が濃厚
宮崎1区 中山成彬が昔地盤にしてた場所で極めて保守色が強く、自民の武井どころか民共の票を足しても維新の外山にすら届かないほど左翼が劇弱な地域 ここで勝とうなんて考えることが時間の無駄だろう
鹿児島1区 計算上民共の票を足しても自民の保岡に1万2000票届かない 前回維新の山之内が3万票取っていて、山之内が出なければ民進の川内が勝つが、出たら保岡が勝つ
沖縄1区 維新が野党共闘ではなく自民の邪魔をしてる特殊な選挙区 維新の下地が出なければ自民の國場が確実に勝つだろうが、出たらまた赤嶺が勝つ可能性がある

645 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 17:17:19.95 ID:LCSq8qEVa.net
>>643-644
長くなったので簡単なまとめ

まとめ


計算上維新が立てなければ共闘候補が勝つが立てたら自民が勝つと思われる選挙区

宮城1区、埼玉4区、東京14区、東京23区、静岡1区、愛知10区、鹿児島1区


維新が立てたら自民と野党共闘陣営のどちらが勝つか分からなくなる選挙区

山梨1区、東京15区、奈良1区

維新が立てようが立てまいが自民が勝つと思われる選挙区

千葉2区、東京4区、東京16区、東京22区、富山1区、京都1区、広島2区、広島3区、福岡4区、宮崎1区


維新が立てようが立てまいが共闘候補が勝つと思われる選挙区

長野1区、長野2区、愛知4区、京都3区、京都4区



あと沖縄1区は他とは逆に維新の下地が自民の國場の票を削って共産の赤嶺をアシストしてる特殊な選挙区

646 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 17:30:02.51 ID:zPq7Nkis0.net
北神のところは案山子立ちそう
泉と違ってこいつは全く配慮が足りないから

647 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 17:35:43.05 ID:KYxOtYfJ0.net
>>635
そうすると野党共闘が成立すれば東京12区は共産の池内で決まりそうだね。

東京8区は蓮舫が出れば良さそうだけど、出来れば自分の地元から出たいよな。

648 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/07(月) 17:39:16.84 ID:ldGMPkqca.net
>>647
池内に一本化されるだろうけど
太田には勝てないだろうな。

649 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 17:41:07.04 ID:zPq7Nkis0.net
>>648
問題はその後
太田も歳だからあと1回だろう
そうなってくると新人と池内のおもしろい対決になる

650 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 17:57:13.78 ID:me/wfgvZd.net
>>643
東京22区は前回次世代で出てた鹿野がそのまま維新から出馬。
鹿野が前回の票数をそのまま取るとして、共産票をそのまま足すと民進の山花が自民の伊藤を240票差でリードする大接戦になる。
鹿野が再び維新を名乗ることで山花の票をどれだけ削れるかが鍵。

651 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/07(月) 18:04:08.31 ID:sxyVv8Jo0.net
東京の共産は自由に比例票を食われる可能性があるな。(民進も食われる可能性がある。)
先の参院選で青木愛が最後の比例議席をゲットしたから自由が比例東京で1議席をゲットするチャンスが出てきた。

652 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:07:27.17 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

653 :無党派さん (ワッチョイ 8ab0-e+Bk):2016/11/07(月) 18:07:41.97 ID:JV5oEJJR0.net
>>651
もし三宅洋平が自由党から立つのなら1議席は取れそうだね。

654 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:07:52.33 ID:LCSq8qEVa.net
>>650
250票程度なら確実に削るから自民が勝つと予想


>>651
上の方にも貼ったけど、左翼の固定票は850万票なんだよ
09年までは社共で取り合ってた中に小沢が混じっただけで、固定票は全く増えてないから850万票というパイの奪い合いでしかない

655 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:08:44.78 ID:LCSq8qEVa.net
>>653
三宅は山本太郎となかまたちからの出馬じゃないの?
三宅を連れてきたのって山本太郎だろうし

656 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 18:10:26.08 ID:zPq7Nkis0.net
>>652
それでブッシュが何をしたかというとイラク戦争だろ?
なぜそれがいいことだと思い込んでるんだか

657 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/07(月) 18:11:57.00 ID:sxyVv8Jo0.net
>>653
政治的スタンスは抜きにして山本太郎という集票マシーンがあるから自由が比例東京で1議席確保の可能性は高い。
もう1つ可能性がある東北はまず岩手で小沢の所以外でどこから比例票をかき集めるかがまだ明らかでない。

658 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:13:35.39 ID:LCSq8qEVa.net
>>656
>>652は俺が別スレで書いたレスを改変して連投してる荒らしだが、イラク戦争は国民を毒ガスを使って虐殺してた邪悪な独裁者の暴政の苦しみと恐怖から善良なイラクの人々を救い出し、彼らの手に自由を取り戻した正義の戦争
日本もアメリカを見習って北朝鮮に自衛隊を攻め込ませて飢えと恐怖に苦しむ善良な北朝鮮の人々を救い出すべき、そのために9条を改正すべき

659 :無党派さん (ワッチョイ 8ab0-e+Bk):2016/11/07(月) 18:19:01.59 ID:JV5oEJJR0.net
>>655
あーそっちからですか、別々で戦うんだとしたら共倒れするかもですね。

660 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 18:21:17.77 ID:N3VFTqAQa.net
>>645
大阪の場合、野党共闘ってやるんだろうか?

・府議が共産と民進で5人もいない
・民進党は「大阪みらい」「ソレイユ堺」と党名偽装してるくらい有権者に拒否感ある
・小沢系出てくれば「手当寄越せや!」と民主党政権時代の公約を有権者に突っ込まれてしまう

と野党には厳しい地域なんだけど?

661 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:25:06.54 ID:LCSq8qEVa.net
>>660
まだ10区と11区ではかろうじて民進党が息をしてるから、10区と11区では民進党に一本化、それ以外の17個では共産党に一本化って感じじゃない?
大阪は10区と11区以外だと共産党を立てる方がまだましなんだよなw

662 :無党派さん (ワッチョイ b0c4-uTye):2016/11/07(月) 18:27:45.64 ID:tfAjzOxv0.net
大阪は連合所属の組合の大半が維新についているんだっけ?

663 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 18:29:24.76 ID:GyC8BlOja.net
>>662
組合員が維新か自民に入れるのがデフォになってる、幹部は民進のままでは?

664 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:30:19.36 ID:LCSq8qEVa.net
>>662
その通りだけど、パナソニック労組はまだ民進党に残ってるらしく、11区の平野はどうにか自民や維新と戦えてる

665 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 18:33:27.00 ID:4GVlfsZba.net
>>643
東京23区民として書くけど
伊藤俊輔が出ても前回小倉の勝利が覆らなかったように、伊藤公介時代の支持者のかなりの数が小倉に切り替わった
本来、石毛の婆さんが小選挙区で一度も当選できなかったように、現状の櫛渕では伊藤が出ても出なくとも逆転することは難しい
ちなみに伊藤俊輔は今回も出る模様なので、小倉の勝利は現状では動かないと思われる

666 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/07(月) 18:35:15.87 ID:2Jzls9RXD.net
>>643
> 栃木3区 喜美の地盤
ヨシミ本人ですら惨敗だったのに、ないない
参院選の比例票を見ても、維新は民進党の半分程度だぜ
ヨシミの甥っ子だったか誰だかが自民に入党した時点で、
もうヨシミの地盤は溶けまくりでしょ
とはいえ民進に勝つ力もないと思うので、やはり自民圧勝だろう

> 埼玉4区
いや維新が出馬した2012年の結果を見たら、
民共を合算したら自民に勝利してるぞ
維新は関西圏以外だと自民も食ってるんだと思われ
とはいえ維新に勢いがないので、どのみち計算に入れなくても良さそうか

> 山梨1区 小沢鋭仁の地盤
エージンは前回山梨から逃げて、近畿比例優遇に行ったのに、
今更出戻りして小選挙区で戦う可能性があるの?
共産が降りてくたら民進・中島が安定だろう

667 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 18:37:53.56 ID:LCSq8qEVa.net
>>666
栃木は喜美本人が鞍替えしたらって予想
無所属で捜査を受けてる最中のあの時期にやってあれだけの差なら、不起訴が決まって政党の看板を持った今なら巻き返す可能性は十分あるだろう

668 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/07(月) 18:42:12.92 ID:y5O8yswma.net
>>661
民進は将来的に維新に接近したいなら
関西の公明選挙区にこそ統一候補を立てるべきなんだな
共産候補よりは無党派票や(反公明の)維新票が集まるのもある

669 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 18:49:52.61 ID:4GVlfsZba.net
>>666
前回、近畿に逃亡したうえに比例優遇まで受けたお蔭で、椎木が落選(後に繰り上げ当選)したことで、
維新内でも大阪系の議員からはぶん殴りたいとまで言われている
ミイラ(輿石)への恨みもあるので、本来の地盤である山梨1区に戻って中島の妨害をするしかないかと
当然、比例南関東重複1位(単独順位)のおまけつきで

670 :無党派さん (ワッチョイ bad7-8n5s):2016/11/07(月) 18:53:43.43 ID:6PIF2bk30.net
>>667
喜美の落選は事件の影響もあるが、それ以前に大物ぶって選挙区を顧みなかった不満の蓄積だよ。
簗は落下傘だったが腰が低く地元の面倒をこまめに見て株を上げた。
栃木三区は農業と酪農と温泉しかないようなど田舎だもん維新の看板なんか通用せんよ。

671 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 18:59:15.81 ID:YYP8mEUWa.net
4 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 18:18:27.61 ID:FdRUnDHO0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 自称インテリヤクザで、

反社会的勢力「しばき隊」分派【大和証券ダイレクト企画部長の『嶋田 眞人』】が

「男組」構成員の正体だと暴かれた模様www。 ネットで騒がれています!!

これが事実なら、反社会勢力が大和証券会社幹部に巣喰っている事になり重大問題。

エフセキュア・久保田、新潟日報・坂本に続く第3の事件へ!!

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
反社会勢力しばき隊 → ダイレクト企画部長 【嶋田 眞人】
Twitter:@chanshimantifa2

http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1977_66_20160916a.pdf

大和証券グループ
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-5555-2111
http://www.daiwa-grp.jp/about/about_01.html

大和証券への苦情はこちらへ
http://www.daiwa.jp/contact/contact/
当社お客様相談センター
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

672 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/07(月) 18:59:33.31 ID:sxyVv8Jo0.net
>>666
埼玉4区の民進はこれまで以上に上田色を出してきてるし維新が入り込む余地は無い。

673 :無党派さん (スフッ Sd28-TCDt):2016/11/07(月) 19:01:31.35 ID:DccdD558d.net
自民党も民進党も分裂した方がいい
自民党Aと民進党長島らと維新が合体
自民党Bと民進党の連合系議員が合体
民進党には残りしかいない

674 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:01:52.00 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「私には、どうしても理解できないのです。年金に関する審議を欠席して別の委員会で暴れる民進党の柚木筆頭理事はテレビのカメラに向かって胸を張る。一方、私には懲罰動議が提出される理由が」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228121590939648

675 :無党派さん (ワッチョイ bc74-kVhM):2016/11/07(月) 19:03:24.37 ID:8TQDI4jj0.net
埼玉4区はピンクモンスターが勝つでしょ。

676 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 19:06:21.71 ID:yQ6HzkZca.net
エージンは全開のように近畿比例優遇はありえないから当選したかったら山梨1区で出て比例で助かるしかない。
そしてエージンが出てきて一番被害を受けるのは中島。

677 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/07(月) 19:06:42.47 ID:rh3WvZAP0.net
>>665
伊藤は偽維新→民進党入りすれば当選確率がぐっと上がったのにな。
升田や村岡みたいに保守分裂の一騎討ちで共産票が入れば勝利は堅い。

678 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:07:10.63 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「百歩譲って、というか、総務委員会にご負担をおかけしたのは事実ですので、私が11月1日に総務委員各位に陳謝したのは本心からです。
しかし許せないのは、民進党国対がしゃしゃり出てきて、足立をつぶせ、口を封じろ、と攻撃を始めたことです。私が総務委員長と話し合っている、その真っ只中に、です」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227147279306752

679 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:08:42.28 ID:4GVlfsZba.net
>>675
維新の青柳仁士が出る予定で、さらに共産は埼玉は現時点で全区に擁立の方針
いずれにしても豊田真由子当選のアシストになる可能性が高い

680 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 19:10:53.69 ID:yQ6HzkZca.net
>>677
櫛渕がずっと民進党から出てるのに
伊藤が23区での民進の椅子はない。
過去2回とも伊藤は櫛渕より下なのに
櫛渕から伊藤に候補が差し替えられることもない。

681 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:17:49.91 ID:4GVlfsZba.net
>>677
ただ、町田は過去の大下市長の革新市政が印象されているけど、実態は公介が小選挙区で連勝している位の保守地盤
リベラルの受け皿的に石毛や櫛渕が(比例復活がメインだが)当選を続けて来れたけど、俊輔だとその戦術も通じない
公介以来の地盤も溶けているし、系列市議も小関重太郎を送り込むだけで手一杯(多摩市に藤條尭之がいるが系列ではない)
しかも、共産がそれなりに市議会で勢力をもっていて、都議会も町田は1議席増になるので、衆議院でも共産は引かないことが濃厚
小倉が健在なうちは、小選挙区での当選は極めて薄いと思われる

682 :無党派さん (ワッチョイ 71d5-DGmA):2016/11/07(月) 19:23:31.13 ID:LhkwtBv70.net
最近おにぎり本部長がポスター新調してたけどまだ出るつもりのか(困惑)
あと共産党の谷川って白衣着たおっさんのポスターも最近貼られてるんだよなぁ…
ってことは共産は新しい弾立てたのかな?
ちな相変わらず長妻のポスターが多い東京7区

>>670
その結果が地盤こわれる

683 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:26:59.05 ID:wDvKmuXja.net
>>664
肝心の組合員は自民や維新に流れてるからいつまでもつかな?2012年以前なら平野は大阪でも鉄板選挙区
と言われた地域なのが自民・維新と分裂した14年でさえ比例当選だからな。

かといって共産と共闘なんかすれば労組の組合員から反発されてしまうから絶対にできないしな。

684 :無党派さん (ワッチョイ 71d5-DGmA):2016/11/07(月) 19:30:43.94 ID:LhkwtBv70.net
東京は7区と12区と21区以外取り下げてください!何でもしますから!で概ね野党一本化は成立するんだけどなぁ

愛知とか大阪兵庫だと重複区取り下げ→相互不干渉が関の山でしょ。

685 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:32:52.80 ID:/mhCWHsTa.net
>>681
ちなみに町田って影響は東京と神奈川どちらからのを受けやすい?神奈川県と
同じと考えていい?

八王子のほうに仕事があるから毎月頻繁に町田のホテルに泊まるんだけど
酒場で飲んでると「神奈川都民の町田市民ですw」とかいう冗談言う人結構いるけど。。。

686 :無党派さん (ワッチョイ 71d5-DGmA):2016/11/07(月) 19:35:15.84 ID:LhkwtBv70.net
>>685
市の指定金融機関が横浜銀行(ときらぼし銀行(笑)の前身行になる八千代銀行)ということで察して、どうぞ

687 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/07(月) 19:39:24.55 ID:1aiEJKMa0.net
>>682
喜美場合は地元でもミッチーさんは地元に貢献してくれたが息子は全くだったって言われてるな。
親の作った地盤という名の遺産におんぶに抱っこ状態だった。

688 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:41:36.55 ID:OlE2vMe4a.net
>>686
どうも。
調べてみたらもともと神奈川県だったみたいだな>町田
自由民権運動が盛んだった神奈川(特に多摩地域)を分断する
ために東京都になったというだけで

689 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/07(月) 19:50:59.53 ID:1aiEJKMa0.net
>>684
共産は12区以外に20区も要求してる。

690 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:55:23.48 ID:OlE2vMe4a.net
一番りそうなのは

民進ー平野と辻元以外は大阪を放棄、代わりに京都取る
共産ーその逆

691 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 19:57:36.25 ID:KYxOtYfJ0.net
>>689
東京20区も共産党に渡せば良いのでは無いかな?

棲み分けをするなら、思い切ってやらないと効果が薄いからね。

692 :無党派さん (ワッチョイ 7b5e-m5qj):2016/11/07(月) 19:59:13.20 ID:hh7qjG550.net
八千代銀行は日本史上唯一信組→信金→銀行と出世魚のように業態を変えていった銀行だが
かつての名前を代々木信用組合と言った
町田の支店は相模原信金の支店を引き継いだもの

なお市議会の構成はこうなっている
自由民主党 12
まちだ市民クラブ 9
公明党 6
日本共産党 5
保守連合 4

693 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 19:59:59.90 ID:4GVlfsZba.net
>>685
つながりとしては相模原の方が多い
町田の中心部から西部(相原)へ行くには、バスを途中で乗り継ぐ必要もあるので時間がかかる
そこで横浜線を相原まで移動するので相模原市内を否応なくかすめる
また、境川付近の境界も頻繁に相模原や大和から編入したり割譲したりもしているし

694 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 20:01:43.65 ID:KYxOtYfJ0.net
>>690
>民進ー平野と辻元以外は大阪を放棄、代わりに京都取る

それだと、幾ら何でも、大阪の選挙区を共産党に譲り過ぎでは?

京都は6選挙区なのに、大阪は19選挙区もあるんだよ。
これでは、民進党は、比例票を掘り起こせないだろう。

695 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 20:04:48.65 ID:YYP8mEUWa.net
>>692 太陽銀行と同じようなもんだね。今は三井住友銀行。

696 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 20:07:24.70 ID:cZkNmqQB0.net
多摩地域はリベラルってイメージあるけど今はそうでもない気がする
革新自治体は武蔵野市と東久留米市ぐらいだし

697 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:07:27.60 ID:4GVlfsZba.net
>>694
ある程度の得票が見込める平野と辻元、公明相手のところを共産から譲ってもらった方がいいのかな
後はタルトコが維新から出たら足を引っ張る意味で12区にも擁立
といいながら、3区は渡部結に一本化しそうだし

698 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/07(月) 20:09:40.39 ID:LCSq8qEVa.net
>>694
その前に都構想に賛成するのが一番最初じゃね?
極論、維新以外の全勢力が都構想に反対してるから維新は唯一都構想に賛同する安倍政権に接近してるんだろうし
まず都構想に賛成するところから始めないと、何を言ってもお前ら都構想に反対して大阪自民と手を組んでる敵じゃん、って話になる

699 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/07(月) 20:11:26.77 ID:cZkNmqQB0.net
衆院大阪14区に新人=共産

共産党大阪府委員会は7日、次期衆院選大阪14区に新人で党大阪14区国政対策委員長の小松久氏(59)を擁立すると発表した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110700571&g=elc

700 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 20:12:20.23 ID:zPq7Nkis0.net
>>678
こいついつも自分より民進党が悪いってしかいってないな

701 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/07(月) 20:12:57.58 ID:1aiEJKMa0.net
共産が必勝区としていた選挙区
埼玉15千葉13神奈川10東京12.20
長野4京都1大阪2.4.5.7.17兵庫2.8
高知1福岡10沖縄1

702 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 20:21:02.69 ID:Mkn5J2ora.net
ちなみに話題にあがる大阪だと
自由党は6.7
民進は現職含めると1.2.4.5.8.9.10.11.16.19

703 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:29:18.31 ID:n6easmxJa.net
>>698
自治労に支援された民進党が都構想に賛成できるわけがないだろ。
連中たちは都構想されると国鉄民営化の再来(新組織に雇用拒否されるかも)と恐れてるのだから

704 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:29:41.64 ID:4GVlfsZba.net
>>700
なんか、小学生が「だって、●●君が…」と言うみたいな幼稚な思考でしかないな
何か父か母の敵なんだろうか、足立って民進は

>>702
社民が3区に服部良一を擁立していた
6区は自由の村上史好に一本化だろうか

705 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:33:23.59 ID:n6easmxJa.net
>>694
実質相模原市と同じようなもんか。相模原市も不運だな。町田が神奈川県なら間違いなく合併して
地味な政令市にはならなかったかもしれないのに。

706 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:35:34.49 ID:n6easmxJa.net
>>702
大阪で自由党はマイナスだろ。民主党政権の首謀者は小沢だったのをみんな知ってるから。

707 :無党派さん (ワッチョイ 411d-U2QK):2016/11/07(月) 20:37:11.80 ID:/1/HQoYe0.net
>>685
町田って東京なのに神奈中バス走っててビックリしたことある

708 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:38:18.55 ID:jTeY3lWQp.net
◇安倍内閣の支持率は48%、不支持率は31%  

政党支持率は自民32%▽民進9%▽公明4%▽共産4%▽維新4%−−などで、無党派層は34%

 毎日新聞は5、6両日、全国世論調査を実施した。
2020年東京五輪・パラリンピックの施設計画について
「できるだけ今ある施設を利用して費用を抑えるべきだ」との回答が74%を占めた。
「大会後のスポーツ振興のため計画通りつくるべきだ」は16%で、見直しを求める意見が強い。

 東京都の小池百合子知事を「支持する」は70%、「支持しない」は7%。
小池氏支持層では「費用を抑えるべきだ」が82%に上った。

国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、政府、東京都の4者は月内にも、
ボート・カヌー(スプリント)とバレーボールの会場見直しや開催費用削減策に結論を出すことになっている。

 9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、

「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。

民進支持層では支持が7割弱に達したが、支持政党はないと答えた無党派層は「関心がない」が42%で最も多く、支持20%、不支持31%だった。

 対照的に、小池氏は民進支持層の8割強が支持するなど与野党を問わず支持率が高く、無党派層も59%が支持している。
「小池人気」は、来年夏の都議選や次期衆院選に向けた民進党の選挙戦術に影響しそうだ。

 天皇陛下の生前退位について「将来の天皇も生前退位できるように制度を変えるべきだ」は66%で、
「今の陛下に限り生前退位できるようにすべきだ」の18%を上回った。「制度を見直す必要はない」は5%だった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000010-mai-soci

709 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/07(月) 20:41:30.48 ID:rh3WvZAP0.net
>>696
多摩地域のリベラルの強さは
21区(立川、日野、昭島)>18区(武蔵野、小金井、府中)>22区(三鷹、調布、狛江)>19区(小平、国分寺、国立、西東京)
>20区(東村山、東久留米、清瀬他)>23区(町田、多摩)>>>24区(八王子)
>>>>>>>>>>25区(青梅、あきる野、西多摩郡)

25区は全国屈指の自民党最強地盤。

710 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 20:42:08.78 ID:CvytG7PIa.net
>>708
> 9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、
>「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。

支持されてない方が10%も高いんだが分かれたというのかこれ

711 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 20:45:06.03 ID:4GVlfsZba.net
>>705
実際、越県合併構想というのもあったんだけどね
相模原市のHPより
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/gappei/tsukui_ninnikyogikai/003287.html
Q13.町田市との合併を検討すべきだ。

相模原市と町田市は、両市の市長が話し合う首長懇談会を開催し、広域的な行政課題に対する意見交換を行うとともに、図書館の相互利用を、広報紙の相互掲載など、生活圏の拡大に伴う広域的な住民サービスの提供に努めております。
市町村合併は、相手の市町村の意向が大きな要因となりますが、現在のところ町田市は相模原市と合併する意向は表明されておりません。

補足だけど、相模原も津久井郡との合併にも過去には温度差があって、城山町長が特に合併に慎重だったので、最初は津久井・相模湖が先行合併→藤野・城山合併と言う変則的な合併になった
あと、相模湖や藤野は八王子との越境合併を望む住民も多かったという

相模原のうち、14区(赤間二郎)の方は相模原の中心地を含む旧市街域、16区(後藤祐一)の方は相模原のうち南部地域(相武台前とか)と津久井郡、厚木、愛甲郡と言う少し歪な選挙区になっている
16区は厚木や愛甲郡と一緒と言うこともあって、14区のある中央区とかと比べても性質がかなり異なるし、どちらかというと厚木とかの意思が反映しやすい
なお、16区の義家弘介についてはこれらの地域と地縁は全くない

712 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:08:57.26 ID:n6easmxJa.net
>>711
東京都民というブランド考えたら町田は東京都に残りたいから難しいんでは?
あの辺横浜市も隣に合ったりと越境するだけで周辺の勢力図が変わるから越境は厳しいだろ

713 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:14:51.33 ID:4GVlfsZba.net
>>712
都民であるというのはステータスだし、小生含む町田市民は相模原との合併自体は話しに上がってすらいないし
相模原側の(一部の)願望だと思うよ
ただ、なまじ、北以外は周囲を相模原、大和、横浜(緑区)、川崎(麻生区)と囲まれちゃっているから
東京へ行くにも小田急で神奈川を通らざるを得ないという

714 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:20:04.53 ID:4GVlfsZba.net
あまり地元話するのもなんなんで…

>>682
谷川智行は参院比例や政権交代の時の衆院選にも出たことがあるので、共産東京の方では一応幹部候補でもある
ただ、比例重複順位が恐らく現職優先で4位になると思われるので、笠井の体調不良で見送りといった要素がないと当選は難しい
まあ、小選挙区に出ても長妻には影響はないと思われ

715 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:20:20.68 ID:n6easmxJa.net
>>713
なるほど。ちなみに普通の家のど真ん中で町田市と横浜市なんてところがあるってホント?
自分は地理的に恵まれてると思う、新横浜にも近いし小田急で新宿や小田原、沼津にも出れる
羽田にも電車でもバスでも行ける。都心みたいに馬鹿に人で混んでるわけでもなくホテル代
も安いと私みたいな出張族には優しい街ですな。

716 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/07(月) 21:28:24.80 ID:rh3WvZAP0.net
神奈川といえば、神奈川7区で前回次世代から出て、今は自民党にいる松田学はどうなるんだろう?
比例南関東下位か、地方転出か、はたまた国替えか。

717 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:30:13.40 ID:4GVlfsZba.net
>>715
ただ、町田商圏の空洞化は滅茶苦茶進んでいる
なまじ、新宿まで特急で30分ということで東京か横浜へ出ちゃうし、今は海老名にららぽーとが出来たことで、さらにそちらへ流出してしまっている
(なお、相模大野も同様事例)

横浜(緑区)だとほぼ国道246が境界になっているところが多いので、住宅と言うのは詳しい事情がないのでわからないけど
玉川学園、三輪町、能ヶ谷、真光寺(鶴川駅や玉川学園前駅からの住宅圏)とかが川崎市や横浜市青葉区と色々と接しているので、地図上ではお隣さんが川崎市だったりすることもあるかと

718 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:32:35.75 ID:4GVlfsZba.net
>>716
南関東の案山子(比例下位)が有力かと思う
前回は横浜市長選に出た市議の角田宏子辺りも出ていたな

719 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/07(月) 21:46:38.86 ID:NzfWOzfY0.net
比例下位ってしんどいよなあ
次回だと九州も比例復活漏れが出そうなのに

720 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/07(月) 21:48:38.83 ID:JjHf8cMEr.net
>>719
次も固いの中国くらいだからな
東京だって惜敗率高いとこポロポロ落とすと危ない

721 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 21:54:34.41 ID:4GVlfsZba.net
>>719
復活枠を沖縄でほぼ消化しちゃうしね
宮路の倅とかもゾンビ常連になりそうだし

722 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 21:58:20.39 ID:zPq7Nkis0.net
>>721
それと今回は野党共闘で緒方と松野に競り負ける可能性もある
この2つ落とせば比例下位は当選できない

723 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 22:02:22.94 ID:4GVlfsZba.net
>>720
東京も若狭が決着して、鈴木隼人が小選挙区入りそうだし、赤枝が3回連続なので年齢もあって非公認濃厚
あとは田畑毅と前川恵が決着つけば現職の比例下位は片が付くけど、ある程度事故に備えて案山子は立てないとね
郵政解散の時に候補者不足で社民党に回っちゃった曰くつきのブロックだし

>>722
あと、ジョイフル穴見もゾンビになりそう

724 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/07(月) 22:08:12.49 ID:NzfWOzfY0.net
>>723
個人的にはジョイフルにポスター貼ってあるのはどこの政党であれ非常に入りにくいので
穴見にはさっさと完全落選して引退してもらいたいw

725 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/07(月) 22:10:11.87 ID:zPq7Nkis0.net
ジョイフルってハッピーの信者だっけ?
あいつ参議院比例に転向すれば幸福実現党が候補下ろすんじゃないか?

726 :無党派さん (ワッチョイ 5bb9-c5+c):2016/11/07(月) 22:17:38.94 ID:/u8EPU+E0.net
設立以来1度も馬っ呉が沖て
伊奈ぃ神奈川県に有る店舗施設
https://youtu.be/IpNtUmCw20E

727 :無党派さん (ワッチョイ bc74-kVhM):2016/11/07(月) 22:23:11.35 ID:8TQDI4jj0.net
「自民党の方針って何だっけ?」の前川恵はいらんでしょ。

728 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 22:28:17.96 ID:4GVlfsZba.net
>>727
おまけみたいなもんだから、多分次回も案山子要員の比例下位が妥当かな
そういえば、料理研究家だと過去には藤野真紀子なんぞもいたけど(旦那は参院議員だったが)

729 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 22:55:39.18 ID:Mkn5J2ora.net
あと2005年に自民が東京比例で一人候補が足りなかったから社民に回ったけど2009年の民主が近畿の比例で5議席足りなかったからな。
(本来の獲得議席16)それが3年後にはたった3議席で次の選挙も4議席。

730 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/07(月) 23:00:07.21 ID:rh3WvZAP0.net
70歳以上の衆院議員一覧
どこかにあぶれた比例下位議員やコスタリカ議員を突っ込むスペースは無いかね?

亀井静香(79)広島6区 当選13回  
仲里利信(79)沖縄4区 当選1回
伊吹文明(78)京都1区 当選11回  
保岡興治(77)鹿児島1区 当選13回 
平沼赳夫(77)岡山3区 当選12回  
二階俊博(77)和歌山3区 当選11回 
麻生太郎(75)福岡8区 当選12回  
衛藤征士郎(75)大分2区 当選11回 
竹本直一(75)大阪15区 当選7回  
谷川弥一(75)長崎3区 当選5回   
横路孝弘(75)北海道1区 当選12回
野田毅(74)熊本2区 当選15回   
高村正彦(74)山口1区 当選12回  
園田博之(74)熊本4区 当選10回  
土屋正忠(74)東京18区 当選3回  
小沢一郎(74)岩手4区 当選16回
金子一義(73)岐阜4区 当選10回
河村建夫(73)山口3区 当選9回
西川公也(73)栃木2区 当選6回
丹羽雄哉(72)茨城6区 当選12回
額賀福志郎(72)茨城2区 当選11回
細田博之(72)島根1区 当選9回
江崎鉄磨(72)愛知10区 当選6回
奥野信亮(72)奈良3区 当選4回
赤枝恒雄(72)比例東京 当選2回
鈴木克昌(72)愛知14区 当選5回
谷垣禎一(71)京都5区 当選12回
原田義昭(71)福岡5区 当選7回
森山裕(71)鹿児島5区 当選5回
川端達夫(71)滋賀1区 当選10回
漆原良夫(71)比例北信越 当選7回
照屋寛徳(71)沖縄2区 当選5回
平沢勝栄(70)東京17区 当選7回
北村茂男(70)石川3区 当選4回
大西英男(70)東京16区 当選2回
加藤寛治(70)長崎2区 当選2回
高木義明(70)長崎1区 当選9回
荒井聰(70)北海道3区 当選7回
太田昭宏(70)東京12区 当選7回

731 :無党派さん (ワッチョイ 653a-DGmA):2016/11/07(月) 23:01:55.97 ID:J0kTZgJn0.net
>>730
できれば参議院版も見たい

732 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 23:03:57.31 ID:fkQehdDFa.net
>>730
亀ちゃんはもう80だよ

733 :無党派さん (ワッチョイ 9637-DGmA):2016/11/07(月) 23:07:10.20 ID:rh3WvZAP0.net
>>731
70歳以上の参議院議員
片山虎之助(81)当選回数5回 比例選挙区偶数年
伊達忠一(77)当選回数3回 北海道選挙区奇数年
中山恭子(76)当選回数2回 比例選挙区奇数年
尾辻秀久(75)当選回数5回 鹿児島選挙区奇数年
鴻池祥肇(75)当選回数4(2)回 兵庫選挙区奇数年
山東昭子(74)当選回数7回 比例選挙区奇数年
山崎正昭(74)当選回数5回 福井選挙区偶数年
溝手顕正(73)当選回数5回 広島選挙区奇数年
水落敏栄(73)当選回数3回 比例選挙区偶数年
市田忠義(73)当選回数4回 比例選挙区偶数年
儀間光男(73)当選回数1回 比例選挙区奇数年
アントニオ猪木(73)当選回数2回 比例選挙区奇数年
野村哲郎(72)当選回数3回 鹿児島選挙区偶数年
金子原二郎(72)当選回数2(5)回 長崎選挙区偶数年
真山勇一(72)当選回数2回 神奈川選挙区偶数年
又市征治(72)当選回数3回 比例選挙区奇数年
柳本卓治(71)当選回数1(6)回 大阪選挙区奇数年
二之湯智(71)当選回数3回 京都選挙区奇数年
丸山和也(70)当選回数2回 比例選挙区奇数年
石井正弘(70)当選回数1回 岡山選挙区奇数年
柘植芳文(70)当選回数1回 比例選挙区奇数年
中曽根弘文(70)当選回数6回 群馬選挙区偶数年

渡辺を北海道選挙区の伊達の後継に、山本拓を福井選挙区の山崎の後継にできないかね?

734 :無党派さん (ワッチョイ 653a-DGmA):2016/11/07(月) 23:25:17.59 ID:J0kTZgJn0.net
>>733
ありがとう!
80代の現職って亀ちゃんと虎ちゃんの二人だけなのか

735 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 23:26:28.31 ID:n6easmxJa.net
ちなみに小沢の後継候補って誰が有力?

736 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/07(月) 23:27:14.76 ID:NzfWOzfY0.net
鹿児島の高齢化がやべぇ・・・
宇都をさっさと鞍替えして鹿児島に根付かせた方がいい気がする
宇都自身も昨年の安保関連法の時点で自衛隊員の海外派遣の待遇改善を訴えてないとか
自衛隊の組織内候補としての役割何も果たしてないし

737 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/07(月) 23:36:48.11 ID:4GVlfsZba.net
>>730
丹羽は引退表明
前述のとおり、細田後継は鈴木隼人が有力
西川後継は美知太郎の噂あり
木義明は参院選善戦の西岡秀子の噂あり

738 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 23:43:19.14 ID:Mkn5J2ora.net
あと横路も引退する。

739 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 23:50:19.70 ID:Mkn5J2ora.net
>>736
1区保岡77歳
2区金子69歳
3区宮路36歳
4区小里58歳
5区森山71歳
参院
尾辻76歳(2019年改選)
野村72歳(2022年改選)

740 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 00:04:52.98 ID:x2X2sgYja.net
>>736
保岡か金子の後継とかでぶち込んでもいいかもしれない

>>734
虎は倅(49)がいるから問題ないけど、亀は本当にどうするんだろうかと
一番手っ取り早いのは佐藤公治なんだろうけど、今年57歳と意外と若くない

741 :無党派さん (ワッチョイ 488a-DGmA):2016/11/08(火) 00:07:28.92 ID:BdgnCTHM0.net
定数削減で鹿児島減るし、大丈夫でしょ

742 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 00:11:44.49 ID:x2X2sgYja.net
保岡が引退濃厚で、森山、金子があと1期って感じかな
あと、徳田毅は2014年6月から連座制適用で5年間立候補禁止
連座明けに金子から引き継ぐ可能性もあるけど、女性問題とか色々と黒過ぎて復帰は難しいかと思うが

743 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/08(火) 00:11:56.27 ID:W/FMxJ0qa.net
>>740
いっても虎も元は岡山が地盤だけど
息子は兵庫だからな。
岡山県内の虎の支持者は息子を物理的な問題で支持できない。

744 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 00:16:24.00 ID:SLXmhrkZa.net
>>735
達増じゃないの?
達増は自分の地盤が12年に溶けたから

745 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/08(火) 00:20:47.85 ID:W/FMxJ0qa.net
それ以前に岩手は減員する上に仮に減員前に選挙されたら2区で民進公認で畑が出馬するから鈴木に負けても比例復活は濃厚だから畑が当選して階や黄川田もいるし選挙区は3つしかないのに衆院で達増の入る隙間ない。
達増が国政に戻るには平野の椅子しかない。

746 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 00:22:18.64 ID:x2X2sgYja.net
>>735
定数減が関係してくるからな
>>744が仰る通り達増が有力だろうけど、安易に知事を辞職するかなという点もあるが

747 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/08(火) 00:26:36.45 ID:9xU5J6+d0.net
今日発売の[サンデー毎日]
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[拡大版]小沢一郎が対談で、総選挙へ臨戦態勢宣言!
▼野党共闘はこうすれば、安倍晋三と自民党を永田町から追放することができる!
▼大転換の日本共産党にコレを言いたい
▼野田佳彦と語った「酒宴の夜」の一部始終を語った!
⇒ワイド特集:初霜の候(抜粋)
▼政治評論家・鈴木哲夫の政局大特集:小池百合子の"戦犯"追及は最終局面!
■豊洲新市場「8人の処分」は「本丸」への入り口!
■「石原慎太郎」とのバトル「11月決着シナリオ」
▼"ぼったくりバー"批判も? 小池塾 本当の狙い
▼NHK受信料 「義務化は無理筋」 職員も望まぬ理由
⇒ジャーナリスト・鎌田 慧の怒りの沖縄ルポ:沖縄で今、何が起きているのか/「高江」ヘリパッド強行「常軌を逸した機動隊の弾圧」
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後への一歩/<安倍晋三・黒田東彦>2人の総裁の任期延長の先にあるものは・・・
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/<沼津市長選、与党推薦の現職がまさかの大敗>今度は沼津の乱!「退屈な現状維持」が嫌になったのか?
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/161120%E5%8F%B7%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E_WEB_OL.jpg

今日発売の[週刊朝日]
⇒東京都政大特集:小池百合子を狙う“刺客”
@自民党都議団の逆襲が始まった !!−IOC会長に渡った「文書」めぐり大攻勢
A試される小池百合子の手腕−“したたか”IOC どうなる五輪コスト
⇒小泉純一郎本誌独占激白60分/「安倍晋三、小池百合子との“本当の関係”」「原発争点に衆院選をやれば、自民党は確実に負ける!」
⇒怒りの徹底検証:原子力行政の闇/河野太郎・自民党議員らから原発に異論続出「経産省の数字にもう騙されないぞ!」
⇒ワイド特集:己に克つ!!(抜粋)
▼民進・野田佳彦幹事長の“永い言い訳”「一本化の効果はあった」
⇒怒りの徹底追及:恐怖の年金14万円減と「隠れ増税」
■GPIF年金運用失敗で5.3兆円吹き飛ぶ!/国保、厚生年金、介護保険、軽自動車税など負担増
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/過労死事件が続く電通の大いなる<真実>
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18581

748 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/08(火) 00:27:39.91 ID:NNLScxkb0.net
>>740
灰岡が後継になるというウルトラC

749 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/08(火) 00:30:10.85 ID:vVkXnng00.net
>>742
年齢で言えばそうなんだけど、区割りの仕方が現4区を振り分ける形になりそうだから
森山が引退して大隅半島(現5区)+霧島市他(現4区東部)を小里が引き継ぐのが地盤的には一番良かったり
1区:保岡→誰か若手
2区:金子→徳田(復活できるなら)
3区(+4区西部):宮地
4区:小里→消滅
5区(新4区):森山→小里

問題は参議院だが・・・

750 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/08(火) 00:39:31.32 ID:W/FMxJ0qa.net
野間は元々民主党の人間だけど松下の秘書だったから
松下の地盤を継いだけどいつまで無所属で宙ぶらりんでいるつもりだろうな。
この前の参院選でも自分の秘書を野党候補の会見に出したらしてたり知事選でも三反園支援したりと鹿児島自民とは対立してるが支持者からは自民に行って欲しいという声があるらしい。
選挙でも自民支持層の4割ぐらいは野間は得てるからな。
野間は民進党になった時に民主党会派から抜けてたけと。

751 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 00:40:05.59 ID:x2X2sgYja.net
>>749
野村については宇都の比例→選挙区国替えで問題ないけど、尾辻の方が問題になるね
ウルトラCとして徳田の参院という手もあるんだけど(あくまでも鹿児島2区での立候補禁止なので)
まあ、現実的ではないな

752 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/08(火) 00:45:58.46 ID:W/FMxJ0qa.net
>>751
野間本人は以前にも自民入りの意向ないって
言ってたけど仮に野間を自民サイドに引き込めば
(現状の野間の動きから可能性は低いだろうけど)
若い宮路を参院に押し込めるけどね。
鹿児島ぐらいの自民の強さなら宮路でも充分当選できる。

753 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 00:46:09.19 ID:x2X2sgYja.net
あと、もう一つ考えたのは園田修光の金子後継で2区復帰とか
徳田立候補禁止なので今までよりはやりやすいし
あと、落選させてしまった竹内功(合区鳥取枠)の繰り上げ当選で救済にもなる

754 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/08(火) 00:53:33.07 ID:N3HGmK+s0.net
園田は徳田の選対もやってたし参院選でも
自身の選挙でも徳洲会に支援受けてたこともあったし
園田にしたら次の改選では落ちる可能性は高いし
その前に2区に移動した方が長く議員はできるだろうな。
園田なら元来の徳田支持者からの票も期待できる。

755 :無党派さん (ワッチョイ 1303-eiH0):2016/11/08(火) 00:55:27.83 ID:N3HGmK+s0.net
まあ金子は69だしまだあと1期はできる。
本人がその期なら2期はやれないこともないが。

756 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 01:18:26.45 ID:SLXmhrkZa.net
小池がこころを乗っ取ってみんなの党の残党を集めたら面白くなるんだが
現役議員は少ないけど次世代の党系の組織をそのまま使ってみんなの党系の伝手も使ったら、候補者自体は揃えるのがそんなに難しくないと思う
少なくとも関東圏の大半の場所には余裕で候補を立てれるし小池が顔になれば比例と合わせて30議席は取れそう


衆議院

若狭勝(自民、東京10区)


参議院

和田政宗(こころ、宮城)
行田邦子(元みんな、埼玉)
松沢成文(元みんな、神奈川)
薬師寺道代(元みんな、愛知)
山口和之(元みんな、比例)
中山恭子(こころ、比例)
中野正志(こころ、比例)

757 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 01:27:20.57 ID:udrVmRK5a.net
>>756
山口は自分自身が理事でもある支持組織の日本理学療法士協会での絡みで小池新党に行くとは思えん。
日本理学療法士協会はこの前の参院選で小川を自民の組織内候補として比例で当選させてる。
次も出すなら山口との票の分散も避けたいはずだから
山口は自民に行かざるをない。

758 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 04:53:36.87 ID:U6bS/kcU0.net
>>756
こころとか元みんなは、次の選挙は自民党か民進党か維新辺りから出る事に成りそう。

今の所は、小池新党とか言っても現実味が無いよ。

759 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 07:57:38.82 ID:dTtQxY6ca.net
自民の比例下位は杉村大蔵みたいなの1人いて丁度良いわ

760 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 09:18:46.38 ID:3y32g3GC0.net
>>143
そういえば世田谷のブサヨ区長を誕生させたのも亀井だったな

761 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 09:24:49.30 ID:3y32g3GC0.net
>>429
灰岡がロリコンキモヲタの味方でなければ
大阪19区のキモヲタと挿げ替えてやればいいなw

762 :無党派さん (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 09:56:56.52 ID:yi6icenip.net
例えば・嫌韓厨批判=韓国擁護 ってわけじゃなくて
同じ批判ばかりで飽きたから自重してねってことなんだけど
その違いはわかりますか?
別に何か主張があってそれをまとめる事には価値があると思うのですが
同じ批判ばかりで飽きるから自重してねって事なんですけど
1日、たっても2日、たってもあるいは一週間たっても同じ様なネタ言ってても見てる方は楽しくないと思われ
・野菜ジュースに塩が入ってるのは嫌だ→日本人は団結して対抗すべきだ→手軽な2chで啓蒙活動
こんなんいろんな人がやってたらウザイでしょ
2chねるって啓蒙活動する場所ではないと思うのです

763 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/08(火) 10:12:57.07 ID:wIigQJCM0.net
共産党は17選挙区さえ確保できればそれでよいのか。

惜敗率が80%を超える選挙区は5-7程度
(東京12、京都1、神奈川10、大阪3、大阪5、兵庫8、沖縄1)と予想。
それでも当選は厳しい。
小選挙区がらがらで、どうやって比例区を戦うのか?

前回、実力以上に確保した21議席は維持したいはずだが。

764 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 10:19:53.66 ID:3y32g3GC0.net
でも共産がその路線で行ってくれれば、このスレでまことしやかに言われてる
「案山子を立てないと比例が死ぬ」説が本当に正しいのかがわかる試金石になるな

765 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 10:25:07.48 ID:qkF7W/aI0.net
そもそも参院選で案山子を建てなきゃ死ぬ説は否定されたし

766 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 10:31:52.15 ID:g3pLYqRCa.net
>>763
いままでが共産党も無理してたん
じゃない?このままだとじり貧だか
ら背丈にあった方法に切り替えた。
議席は当然減る前提で。野党共闘と
いう大義名分で責任問題も回避
できると。

767 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 10:35:22.30 ID:3y32g3GC0.net
>>765
それなのに相変わらず大阪に案山子を立てる民進や自由
裏で維新からお礼を貰ってるとしか考えられんw

768 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 10:46:58.85 ID:g3pLYqRCa.net
>>767
大阪についてはどう見ても維新
サポートにしかならない。

2012年にそれやって大阪自民の
議員が小選挙区大量落選した

769 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 10:59:09.48 ID:lhviJaA8a.net
>>767-768
野党共闘陣営からしたら自民が勝つよりはまだ維新が勝った方がましってことじゃないの?
あと関西の議員とか府県連からの悲鳴に対応が打てない辺り、そもそも野党共闘陣営が関西での戦況を正しく理解できてない気もするな

770 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 11:01:01.48 ID:udrVmRK5a.net
今は良いがさすがにずっと案山子を出さない状況が
続くとその地域での共産の比例票に影響は出てくる。
一回の選挙でその節は否定されたはおかしい。

771 :無党派さん (スフッ Sd28-YaK/):2016/11/08(火) 11:03:44.27 ID:c/TNnGE9d.net
>>770
影響が出てくる根拠がないからなあ
具体的に数字でこうなってるってのが示されて初めて意見として成り立つ話でしょ

772 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 11:03:46.66 ID:3y32g3GC0.net
>>769
最近の共産はかなり柔軟になった気がするけど、そうでもないのかなあ
大阪じゃ自民と相乗りなんて日常茶飯事だし(阪南市長選は珍しく相乗りじゃなかったけど)
大阪だけかと思いきや東京でもブサヨ区長を守るために一致団結したからな
少し前なら自民はおろか民進(民主)と組むのだって珍しかった

773 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 11:06:55.09 ID:udrVmRK5a.net
>>771
今はまだ影響ないけどずっと候補出さないと新しい票の掘り起こしは難しいのは予想できる。

774 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 11:10:36.47 ID:udrVmRK5a.net
少なくとも一回の選挙で案山子立てなくても
比例票に影響ないと断定はできない。

775 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:28:26.14 ID:g3pLYqRCa.net
>>769
野党の幹部は関東や東日本の連中
ばかりで情勢判断が鈍るのはある。
西日本基盤の幹部級は前原や玉木
くらいだから。

776 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 11:29:56.60 ID:lhviJaA8a.net
>>772
共産党は大阪は京都に次ぐ票田だから、勝ち目が無いのを分かってても引くに引けないんだろう
民進党は党中央が関西での苦境を正しく認識できてない

777 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 11:33:02.30 ID:lhviJaA8a.net
>>775
その前原も維新は補完勢力だ以上のことを言ってないもんなあ
早く現状をどうにかしないと樽床や藤村みたく大阪府連がどんどん維新に降伏していくと思うんだが

778 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:35:58.55 ID:g3pLYqRCa.net
>>770
大阪は維新に共産党支持者が
吸収されてるから案山子でもたてて
組織引き締めしないとマズイ

779 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 11:36:55.29 ID:3y32g3GC0.net
>>777
藤村は政界引退しただろw

780 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 11:37:52.82 ID:Lvh8+/hud.net
西日本の野党幹部
民進 前原、玉木、福山、大串、山井
共産 穀田、市田、山下
自由 デニー
社民 吉田(一般人)、吉川(これでも政調会長)
意外といるっぽい

781 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:38:30.70 ID:g3pLYqRCa.net
>>772
もともと地方議会はオール与党だか
ら自民も共産も同じ。利権削られ
そうになれば容易に野合する。
大阪はその典型にすぎない

>>777
藤村降伏はびっくりした

782 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 11:38:39.48 ID:Lvh8+/hud.net
>>778
どちらにせよ民進死亡区域だからもう少し貰えるんじゃないかと予想

783 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:41:56.17 ID:g3pLYqRCa.net
>>779
維新候補の後援会会長になるとい
う情報が出てきてる

784 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 11:44:06.34 ID:udrVmRK5a.net
唯一勝ってる辻元も元々社民党で高槻の地域はまだ民進党の勢力が残ってるとはいえ民進党の看板というより辻元個人の力で勝ってる感が否めないからな。

785 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:44:44.18 ID:g3pLYqRCa.net
>>780
自民は幹部連のほとんどが西日本
選出だったりする。実際は籍だけ
地方の東京人ばかりだけど

786 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 11:46:00.18 ID:EuzuZ1LFa.net
エリコ様から橋下に対する辛辣な論評が来たぞ

787 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 11:46:18.68 ID:g3pLYqRCa.net
>>784
大阪自民が弱体化したいま
大隈の得票率落ちれば辻元も
ヤバくなる。

どのみち辻元は比例当選の
運命

788 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 11:46:26.29 ID:EuzuZ1LFa.net
エリカだったか

米大統領選、クリントン氏勝率は90%=ロイター/イプソス調査 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN1322OB


上西(うえにし)小百合 認証済みアカウント
@uenishi_sayuri

前大阪市長がテレビで、次のアメリカ大統領が誰になるかを熱く語ってる。関係ないでしょ。

笑えます。
https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/795644893339103232

789 :無党派さん (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 11:47:14.34 ID:yi6icenip.net
民進党の蓮舫代表は7日、東京都内で講演し、連合が次期衆院選での共産党との協力に慎重な対応を求めていることについて

「選挙区での他の政党と(の協力)まで口を出すものだとは思っていない」と述べ、連合の意向に左右されず主体的に判断していく考えを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000092-jij-pol

民進党の野田佳彦幹事長は7日、国会内で開いた定例会見で、与野党で攻防が続く環太平洋経済連携協定(TPP)承認案の衆院採決に関し、失言が相次いでいる山本有二農水相の辞任をあらためて求めた。

「ここまで(国会運営が)不正常になった原因は農水相の一連の発言にある」とした上で、山本農水相が辞任しない場合は「他の野党と連携しつつ厳しく対応しなければならないだろう」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000008-wordleaf-pol

790 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 11:51:13.52 ID:udrVmRK5a.net
>>785
東日本の幹部クラスは大島、茂木、石原、菅くらいか。
あと派閥のトップだがそれほどの力はないが額賀ぐらい。

791 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 11:55:11.39 ID:3y32g3GC0.net
スレチだけど米大統領選はどうなるかな
維珍ニートはトランプを当選させてアメリカを大阪民国と同レベルに引き摺り下ろしたいようだがw

792 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 11:57:29.62 ID:ItrlMKrq0.net
キモオタ連呼馬鹿は政策議論スレから逃げ出すな

793 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 12:06:59.77 ID:3y32g3GC0.net
維珍ニートってナマポで生活してる維新シンパの部落民なのかなw
だとしたらこいつの行動範囲(家の周辺だけw)に維新のポスターしかないのは当然だ
ナマポで暮らしてるニートにとっては維新のことは死活問題だから、2ちゃんに一日中粘着するのもわかるw

794 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/08(火) 12:08:37.83 ID:1l4kzOpq0.net
近藤洋介に武正、大串など野田、蓮舫の忠実なる下僕たちは小選挙区で勝たないと党内の視線はますます冷たくなる。

795 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 12:09:09.03 ID:g3pLYqRCa.net
>>776
すでに維新に支持者を食われて
るから意地でも候補出さないと
全滅する可能性出てくる。

796 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 12:10:32.35 ID:3y32g3GC0.net
今日の維珍ニートはアウアウカー
ニート・ナマポ認定されると全力でスルーw
そろそろ伝家の宝刀「どうしたの?」が出てくるかなw

797 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/08(火) 12:11:46.18 ID:1l4kzOpq0.net
今年夏の参院選で、近畿以外の41道府県で比例票が一昨年の総選挙に比べて60%減ってるのは意地でも語ろうとしない維珍ニート。

798 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/08(火) 12:13:00.26 ID:1l4kzOpq0.net
>>797
×41道府県
○41都道県

799 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 12:18:11.25 ID:udrVmRK5a.net
大串はいくら佐賀3区が消えて今まで通りの戦いができなくなったとはいえ3議席しかない比例の議席で
大串が比例優遇だったからな。
佐賀民進なんて原口と大串の二人の比例優遇を要求していたがさすがに無理だろと思ったな。

800 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 12:18:35.97 ID:3y32g3GC0.net
今更党名から「おおさか」を外しても無駄だろう
大阪民国以外では松井の下品な大阪弁が大きなマイナスになる

801 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 12:22:33.21 ID:ItrlMKrq0.net
逃げるなよキモオタ連呼馬鹿

・不倫や未成年性交に罰則を与えるべきというのが一般の意見→妄想。世論調査のソース出せずに逃亡。

・不倫を許すと国家が崩壊する→妄想。ソースを出せずに逃亡。

・アニメやマンガは国の恥→妄想。客観性も世論調査のソースも無いという指摘を受け逃亡。

・五輪閉会式のフラッグオーバーセレモニーは嘲笑されている→妄想。ソースなし

・「欧米の子供は毎週教会に通い性に関する道徳を叩き込まれている」→妄想。欧米の平均初体験年齢は日本より低いという統計データとの矛盾を突かれ逃亡

・安倍首相のパフォーマンスについて「日本は国のトップまでこんなことをするアホな国」と海外メディアが報道した→番組名を出せず逃亡

・成人で児童虐待する奴の大半は未成年の時からヤリまくってたDQNと決めつけ→ソースを出せずに逃亡

・AKBグループに税金が注ぎ込まれている→ソースを出せずに逃亡

802 :無党派さん (ガックシ 069c-5Ueg):2016/11/08(火) 12:22:35.57 ID:1YZ1K0Rp6.net
>>433
亀レス失礼
石川一区在住だが、エロ子の比例ゾンビあるかね?

803 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-/dsW):2016/11/08(火) 12:22:39.99 ID:dxcEhEIZ0.net
維新はともかく身内に甘すぎる
選挙に一喜一憂してるのもな
冷静に見てる支持者もいるが、選挙区や地域ヘイトしてる奴らが多すぎる

804 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 12:24:44.36 ID:R0HHrE99r.net
>>802
新潟長野勢がどれだけ選挙区奪還できるかによる
奪還がすくなければ厳しい

805 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/08(火) 12:24:59.81 ID:Xq1pVn1/0.net
>>800
来年9月に恐らく橋下が出る堺市長選があるから、解散が来年の秋以降になれば橋下代表松井幹事長の体制に逆戻りする
そしたら票をある程度取り戻すだろう

806 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 12:28:20.24 ID:Lvh8+/hud.net
新潟長野は共闘成功地域だからな
新潟は知事選も
鷲尾が余計なこといわなければ石川勢も復活できる

807 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 12:32:17.36 ID:lhviJaA8a.net
今党のトップが党首なのって社民党だけなんだな
こころは党名を変えるまでは平沼が党首を名乗ってたが


自民 総裁
民進 代表
公明 代表
維新 代表
共産 委員長
自由 代表
社民 党首
こころ 代表

808 :無党派さん (ワッチョイ 456e-e+Bk):2016/11/08(火) 12:36:41.51 ID:1l4kzOpq0.net
>>806
石川3区で近藤和也が良い勝負してるんだよな。
コスタリカの遺恨で北村の存在が面白くない瓦支持者が近藤の応援をしてるから。

809 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 12:37:44.11 ID:U6bS/kcU0.net
>>763

2014年総選挙における共産党候補の選挙区別の惜敗率

東京12区 池内沙織(34歳)→50.48% 当選者は公明党の太田
京都1区 穀田恵二(69歳)→72.41% 当選者は自民党の伊吹
神奈川10区 中野智裕(58歳)→33.14% 当選者は自民党の田中和徳
大阪3区 渡部結(35歳)→74.82% 当選者は公明党の佐藤茂樹
大阪5区 石井美鈴(52歳)→73.91% 当選者は公明党の國重徹
兵庫8区 庄本悦子(62歳)→64.20% 当選者は公明党の中野洋昌
沖縄1区 赤嶺政賢(68歳)→当選 2位は自民党の國場幸之助(91.95%)

どう見ても、沖縄1区以外は勝てそうな感じがしないな。

東京12区は、野党票が全て乗れば惜敗率が95.9%まで上がるけど、これでも勝てないだろう。
京都1区は田坂が維新のままなので、これ以上の上乗せが難しそう。
神奈川10区は、野党票が全て乗れば惜敗率が91.6%まで上がるけど、
どうも民進党の神奈川県連が独自候補に拘っているみたい。
大阪3区・5区・兵庫8区は、2014年は公共対決なので、元から上乗せ分が無い。
野党共闘が成立しても、どれだけ票が来るかは不明。

810 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 12:39:16.85 ID:udrVmRK5a.net
>>806
比例北信越は民進は取れて4議席な上で
一つは長野3区で井出と寺島の調整で埋まりそうだから石川勢だと近藤は負けても比例復活はできるだろうけど近藤や梅谷が負けたら田中まではきついかも。

811 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 12:40:11.66 ID:U6bS/kcU0.net
>>764
「案山子を立てないと比例が死ぬ」は、野党共闘においては公明党の例があるから、
どちらかと言えば否定的に見られている。

比例が減るのは、国政選挙よりも、むしろ地方議員の数が影響するのでは無いかな。
共産党は地方議員は大勢いるから、小選挙区に候補者を立てなくても影響は
限定的だと思うけどね。

都道府県単位で立てれば目減りが防げるのか、全く立てない選挙区だけ激変するのかは、
長期的に見ないと分からないけど、2016年参議院だけ見ると、それほど影響はしていないな。

共産党比例得票
2016年 10.74%(1人区は香川のみ公認候補擁立)
2013年 9.68%
2010年 6.10%

共産党香川選挙区候補者得票率
2016年 26.1%(野党票合計34.8%)
2013年 8.3%(野党票合計43.9%)
2010年 7.4%(野党票合計48.6%)

812 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 12:40:42.01 ID:3y32g3GC0.net
>>805
維珍ニート必死だなw
今更橋下が出てきたってお前みたいな大阪民国人が狂喜乱舞するだけだからw

813 :無党派さん (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 12:42:55.37 ID:yi6icenip.net
○侮れなくなった野党共同

 11月7日付「産経新聞」に興味深い記事が掲載されていた。次期衆院選で野党4党(民進党、共産党、自由党、社民党)が295小選挙区で野党統一候補を立てた場合
前回衆院選の4党の得票を単純に合算すると実に47選挙区で野党が逆転する。もしこの結果が出れば、与党の議席は279議席になり、3分の2を大きく割り込むことになるというのだ。

野党共闘を『野合』と批判している場合ではない」と指摘し、「自民党執行部は早急な対応策を迫られている」と唱えている

実際、自民党執行部も危機感を強めており、10月には、当選1回、2回組の約120人を集めて3度にわたって「選挙塾」を開催している。二階俊博幹事長が
「やる気のない者は候補者を変える」と叱咤し、下村博文幹事長代行が、「自民党は選挙区で86議席勝てない」と危機感を煽っているのもそのためだ。

安倍政権は高い支持率を維持し、保持している。しかし選挙というのは水物である。何が起こるかは誰も分からない。

例えば10月に行われた東京10区の補欠選挙である。表面上は小池百合子東京都知事の後を継いだ若狭勝氏が圧勝したように見える。
民進党の鈴木庸介候補は4万7141票(37.5%)だった。
小池氏の圧倒的な人気ということを考えればダブルスコアどころか、トリプルスコアになってもおかしくない選挙情勢だった。それがダブルスコアにもならなかったのである。

○気の緩みが露呈した山本農水相の失言
山本有二農水相が失言を繰り返し、安倍首相を激怒させている。一度目は強行採決発言であり、二度目は自民党議員のパーティーで「このあいだ冗談を言ったらクビになりそうになった」と語ったことだ。

それしても程度の低い発言によってパーティーで笑いを取ろうとしたところに、気の緩み、驕りが露呈している。こういうことが2度、3度と続けば流れは野党の側に大きく変わってしまうこともある。

しかもこの山本氏の事務所は、まさに「ブラック事務所」であることが『週刊文春』(10月20日号)に暴露されている。

○小沢一郎氏と共産党の蜜月関係

 さて、野党共同で存在感を増しているのが小沢一郎氏である。
小沢氏は、民進党の蓮舫執行部が野党共同に腰が据わってないことを厳しく批判もしてきた。野党が選挙協力をすれば、自公に勝って政権奪取できるというのが小沢氏の持論だ。

連合や党内の共産党嫌いに気を遣い、共産党との選挙協力を渋る民進党の現執行部が歯がゆくてならないのである。
小沢氏に呼応するように、志位氏も
「野党と市民の共闘に真剣に取り組む道を選ぶのか。このことがいま民進党に問われている」(10月27日)と民進党に迫ったのである。

今年の参院選では、定数1人区のすべてで野党が選挙協力をし、成果もあげた
この強気発言を行った背景には、百戦錬磨の小沢氏の意向もあった

他方で小沢氏は、民進党にも布石を打っている。10月29日、野田幹事長の就任祝いだとして食事を共にしながら会談し、さらにその後も会談を行っている。
この会談に対して、共産党・小池晃書記局長は、「意志疎通を様々なチャンネルでやっていくことは非常に良いこと」(10月31日)と応じている。

小沢一郎氏と共産党は、野党共同のためにまさに蜜月関係にある

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161108-00048324-jbpressz-pol&p=2

814 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 12:47:22.21 ID:TR5/RgNC0.net
共産党と候補者の一本化「対応不能」 民進党県連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00013250-kana-l14

815 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 12:48:29.21 ID:lhviJaA8a.net
>>809
沖縄1区は前回保守が國場と下地に分かれてその結果かなり僅差で赤嶺に漁夫の利を許してしまったから、次は14年に下地に入れた有権者のある程度が赤嶺に勝たせないために國場に流れて國場が勝つと思うんだよな
ここは維新が自民の足を引っ張った特殊な選挙区だから

816 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 12:50:39.50 ID:3y32g3GC0.net
というか沖縄に限らず左翼の強い地域ではそうなるだろ
このスレでは滋賀での維新擁立は自民にプラスになると考えてる奴が多いけど
俺は逆だと思う。保守票が分裂して民進が漁夫の利だ

817 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 12:51:20.04 ID:Lvh8+/hud.net
まあ神奈川はしかたない
県議会のレッドパージ賛成、参院選でも金子と浅賀の共倒れ
こりゃ無理だ

818 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 12:51:53.43 ID:g2XWV2Lvd.net
>>812
政策議論スレから出てくんなキモヲタ連呼馬鹿
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1475748314/

819 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 12:53:15.14 ID:udrVmRK5a.net
>>817
10区から引けばそれ以外で野党共闘は成立するが
10区で神奈川民進が引かなかったから最悪の場合は共産は神奈川だと候補を引かないかもな。

820 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 12:54:41.41 ID:g2XWV2Lvd.net
とはいえ、神奈川で野党共闘でひっくり返りそうなのは6区と12区くらい。

821 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 12:58:30.03 ID:lhviJaA8a.net
>>816
滋賀の場合左翼が強いという前提そのものがもはや崩壊してるでしょ
1区や2区にも維新が立てたら川端や田島は普通に負けると思う

822 :無党派さん (スップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 13:00:59.33 ID:9CvHurK2d.net
神奈川は現世利益のホームグランド。
これマメな ( ̄。 ̄)y-〜〜

823 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 13:03:04.13 ID:3y32g3GC0.net
>>821
じゃあ何で知事選も大津市長選も民進が勝ったの?
まあ大津市は民進系の現職が維新シンパなのになぜか維新が応援しないという変な地域だけどw

824 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 13:03:31.17 ID:udrVmRK5a.net
川端の地盤も平野の同様弱ってるしな。
同じ労組に支えられてる愛知の古本や茨城の大畠は小選挙区で勝ち続けてるが川端と平野は2012年は比例復活すらできなかった。

825 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eI/M):2016/11/08(火) 13:06:08.67 ID:XFWWkOWXa.net
>>817
今回は11区と15区を譲ることでまとまらないかな…
10区の川崎で共産は少し強いけど、民進の方がより強いし。

826 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 13:09:11.79 ID:udrVmRK5a.net
>>823
大津市長選とか自民も民進も分裂していて一枚岩じゃなかったんだが。

827 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 13:10:28.26 ID:udrVmRK5a.net
>>825
共産は10区が欲しいのに民進が参戦放棄してる
選挙区を押し付けても共産は納得しないでしょ。

828 :無党派さん (アウアウウー Sa89-e+Bk):2016/11/08(火) 13:18:33.16 ID:7KzPA8Fva.net
官邸に続いて、二階すらも大阪自民を見放す流れになってきた

自民と維新の幹事長、国会運営協力で一致

自民党の二階幹事長は7日夜、
日本維新の会の馬場幹事長と東京都内の日本料理店で会食し、
環太平洋経済連携協定(TPP)承認案・関連法案の審議など、
今後の国会運営で引き続き協力することで一致した。

自民党の竹下亘、維新の遠藤敬両国会対策委員長らも同席した。

維新は4日の衆院特別委員会採決で、TPP承認案・関連法案に賛成し、
採決を行うことに反対した民進党など他の野党とは一線を画している。
7日の会食は、自民党側が、これまでの協力に対するお礼として設定した。

二階氏は8月に幹事長に就任して以降、
維新と幹事長・国対委員長会談を重ねるなど、協力関係を強めてきた。
連携を深める民進、共産、自由、社民の4党をけん制し、野党を分断する狙いがある。
自民党は、早期にTPP承認案・関連法案の衆院通過を図るため、
維新との友好関係は継続したい考えだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20161107-OYT1T50177.html?from=ytop_ylist

829 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-QTkg):2016/11/08(火) 13:22:12.33 ID:Xq1pVn1/0.net
>>828
敗北の度に保身のために公明に責任を押し付けてきたせいで公明との関係も最悪で、最近の公明は維新に接近して府政与党に
総選挙で大阪府内では維公の相互推薦、公明が大阪自民の候補ではなく維新候補を推薦するなんてことになったら大阪は維新15勝公明4勝のパーフェクトゲームになる可能性すら十分にある

大阪自民は順調に追い詰められてるな

830 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 13:22:52.74 ID:3y32g3GC0.net
自演するならもっと時間置いた方がいいと思うよw

831 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/08(火) 13:32:18.20 ID:wIigQJCM0.net
811
都道府県単位で立てれば目減りが防げるのか、全く立てない選挙区だけ激変するのかは、
長期的に見ないと分からないけど、2016年参議院だけ見ると、それほど影響はしていないな。

共産は取り下げ候補を比例にまわすのか?
その場合、比例順位はどうなるのか?

参議院一人区(共産候補非擁立)の比例の票の増減と
複数区(共産候補擁立)の比例の票の増減
を比較することが基本?

832 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 13:33:24.21 ID:lhviJaA8a.net
しかし、なんで次世代みたいな右派政党って成功しないんだろうな
維新の大阪での大成功って、あれ大阪自民を「赤い自民党」として大阪自民より更に右から徹底的に批判しまくることで大阪自民の支持者を引き剥がしたからでしょ?
だから偽維新と合流したせいで維新が左傾化した14年は一時的に大阪府内でも党勢が落ち込んで5勝9敗に終わった

大阪では維新という巨大な成功例があるのに、維新以外の自民より右な政党が成功したことがない理由は何なんだろうか?

833 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 13:35:11.50 ID:3y32g3GC0.net
>>832
大阪民国よりアホが多い都道府県は存在しないから、でFAw

834 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 13:35:17.09 ID:NAVTPH2xa.net
小選挙区だと一騎打ちで勝たないといけないからな
与党がとんでもないやらかしをして不満が溜まったところに強力なリーダーが現れないといけない

835 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 13:45:32.11 ID:g2XWV2Lvd.net
>>833
キモヲタ連呼馬鹿は政策議論スレから出てくんな!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1475748314/

836 :無党派さん (ガックシ 069c-5Ueg):2016/11/08(火) 13:53:44.72 ID:1YZ1K0Rp6.net
>>804
レストンクス
2014年では、近藤は惜敗率91%までいったけど
比例ゾンビできなかったんだよね

837 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 14:00:36.40 ID:udrVmRK5a.net
現世利益といいキモオタ連呼といい大阪府民を馬鹿にしすぎだろ。

838 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 14:03:50.49 ID:3y32g3GC0.net
>>837
実際アホやんかw
特に筋金入りのキモヲタを選挙区当選させる大阪19区民w

839 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 14:14:50.75 ID:lhviJaA8a.net
>>834
まあ平沼とか中山程度じゃ駄目なのは当然だが、石原でもリーダーとして役者不足なのか
ガチガチの右で知名度、発信力、人気を兼ね備えたリーダーというと今はやっぱり小池しかいないよなあ

840 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 14:24:44.59 ID:3y32g3GC0.net
>>839
小池も「アニメランド」とか下らん事言ってる時点で党首の器ではない
そんなんじゃ大阪民国人よりアホなロリコンキモヲタしか騙せないぞw
それに小池はハゲ官房長官&その息子と仲直りするのが先だ

841 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/08(火) 14:42:20.70 ID:wIigQJCM0.net
右とか左は一つの尺度ではあるが
それだけでは、政治的立ち位置は表せない。
特に、冷戦終結後この傾向は顕著。

維新は右なのか。
右の政党が、全国に先駆けヘイトスピーチ規制法を施行したり
義務教育の無償化に積極的なのか?

脱原発を訴える小泉元首相は左なのか?

共産党の反米ナショナリズムは右なのか?

842 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 14:43:21.07 ID:TR5/RgNC0.net
1人区の共産比例票

栃木
16参=32278
14衆=57803

群馬
16参=79587
14衆=90329

山梨
16参=36357
14衆=43208

長野
16参=135115
14衆=140123

新潟
16参=89086
14衆=89794

三重
16参=66582
14衆=72567

843 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 14:53:19.30 ID:fZVzrGiAp.net
○侮れなくなった野党共同

 11月7日付「産経新聞」に興味深い記事が掲載されていた。次期衆院選で野党4党(民進党、共産党、自由党、社民党)が295小選挙区で野党統一候補を立てた場合
前回衆院選の4党の得票を単純に合算すると実に47選挙区で野党が逆転する。もしこの結果が出れば、与党の議席は279議席になり、3分の2を大きく割り込むことになるというのだ。

野党共闘を『野合』と批判している場合ではない」と指摘し、「自民党執行部は早急な対応策を迫られている」と唱えている

実際、自民党執行部も危機感を強めており、10月には、当選1回、2回組の約120人を集めて3度にわたって「選挙塾」を開催している。二階俊博幹事長が
「やる気のない者は候補者を変える」と叱咤し、下村博文幹事長代行が、「自民党は選挙区で86議席勝てない」と危機感を煽っているのもそのためだ。

安倍政権は高い支持率を維持し、保持している。しかし選挙というのは水物である。何が起こるかは誰も分からない。

例えば10月に行われた東京10区の補欠選挙である。表面上は小池百合子東京都知事の後を継いだ若狭勝氏が圧勝したように見える。
民進党の鈴木庸介候補は4万7141票(37.5%)だった。
小池氏の圧倒的な人気ということを考えればダブルスコアどころか、トリプルスコアになってもおかしくない選挙情勢だった。それがダブルスコアにもならなかったのである。

○気の緩みが露呈した山本農水相の失言
山本有二農水相が失言を繰り返し、安倍首相を激怒させている。一度目は強行採決発言であり、二度目は自民党議員のパーティーで「このあいだ冗談を言ったらクビになりそうになった」と語ったことだ。

それしても程度の低い発言によってパーティーで笑いを取ろうとしたところに、気の緩み、驕りが露呈している。こういうことが2度、3度と続けば流れは野党の側に大きく変わってしまうこともある。

しかもこの山本氏の事務所は、まさに「ブラック事務所」であることが『週刊文春』(10月20日号)に暴露されている。

○小沢一郎氏と共産党の蜜月関係

 さて、野党共同で存在感を増しているのが小沢一郎氏である。
小沢氏は、民進党の蓮舫執行部が野党共同に腰が据わってないことを厳しく批判もしてきた。野党が選挙協力をすれば、自公に勝って政権奪取できるというのが小沢氏の持論だ。

連合や党内の共産党嫌いに気を遣い、共産党との選挙協力を渋る民進党の現執行部が歯がゆくてならないのである。
小沢氏に呼応するように、志位氏も
「野党と市民の共闘に真剣に取り組む道を選ぶのか。このことがいま民進党に問われている」(10月27日)と民進党に迫ったのである。

今年の参院選では、定数1人区のすべてで野党が選挙協力をし、成果もあげた
この強気発言を行った背景には、百戦錬磨の小沢氏の意向もあった

他方で小沢氏は、民進党にも布石を打っている。10月29日、野田幹事長の就任祝いだとして食事を共にしながら会談し、さらにその後も会談を行っている。
この会談に対して、共産党・小池晃書記局長は、「意志疎通を様々なチャンネルでやっていくことは非常に良いこと」(10月31日)と応じている。

小沢一郎氏と共産党は、野党共同のためにまさに蜜月関係にある

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161108-00048324-jbpressz-pol&p=2

844 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 14:54:10.40 ID:lhviJaA8a.net
>>841
というより、左右の対立をシングルイシューにしようとすることが時代遅れなんだろう
大阪自民や小沢を見てたら分かる
自由党時代はバリバリに右かつネオリベなことを言ってた小沢はそのどっちもを主張する小泉に対抗するために左傾化してその結果が今の零落ぶりだし、大阪自民も維新に右から叩かれたのに反応して共産党と組むほど左傾化した結果支持基盤が崩壊して今みたいな惨状になった

維新が自民が右だからって民進と違い安易に左傾化して左右の対立に持ち込まず、むしろ自民とどっちが更に右かを競い合う今まで無かった路線を選んだのは、自滅した大阪自民を見ての反面教師なんだろうと思う

845 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 14:54:49.87 ID:TR5/RgNC0.net
1人区の共産比例票

福井
16参=20248
14衆=22500

富山
16参=27863
14衆=29410

愛媛
16参=44353
14衆=39376

長崎
16参=38911
14衆=42609

佐賀
16参=21390
14衆=20939

846 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 14:55:21.31 ID:ItrlMKrq0.net
政策議論スレから逃亡したキモオタ連呼馬鹿。なお自分がキモオタだどいうことを暴露された模様

847 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 15:01:34.56 ID:R0HHrE99r.net
>>836
ブロック比例の悪い面がモロ出てしまった形だな
全国1ブロックなら復活確定だったのにね

848 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 15:02:06.29 ID:3y32g3GC0.net
ウヨサヨの話になると必ず「今時ウヨサヨで分けるなんて時代遅れ!(キリッ」
とか言い出すアホが現れるんだよなあw

維新は右と言うより愚民相手のポピュリズム政党だな
だから愚民だらけの大阪民国から一歩外に出るとカスになるw

849 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 15:34:49.47 ID:qkF7W/aI0.net
>>845
愛媛だけおもくそ増えててワロタ
野党共闘成功したところは増加か微減なんだろうな

850 :無党派さん (ワッチョイ e909-Xqtn):2016/11/08(火) 15:42:48.13 ID:RS4G2g/d0.net
>>849
野党共闘拒否の佐賀で増えてるしあんま因果関係なさそう

851 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 15:44:59.40 ID:fZVzrGiAp.net
民進だって社民だって自由だってもしかして自民も公明も減ってんちゃうかな
要するに投票率が下がって選挙離れしてんだろ

852 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 15:47:21.69 ID:TR5/RgNC0.net
1人区の共産比例票

山形
16参=42591
14衆=44833

福島
16参=92374
14衆=82019

宮城
16参=97889
14衆=97523

岩手
16参=66615
14衆=62846

秋田
16参=38995
14衆=37881

853 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 15:49:33.92 ID:qkF7W/aI0.net
予想通り
東北じゃ微減か微増だな
福島だけ増えすぎなのは増子と共産の関係が良好だからか、それとも岩渕効果か

854 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 15:51:30.14 ID:TR5/RgNC0.net
宮城は知事も藤野発言を批判してたのに、東北の被災地で
共産は衆院選より比例の得票を、増やしてるっていう。

855 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 15:53:21.72 ID:qkF7W/aI0.net
>>854
忘れられてるけどその前には共産党の議席も民意の一つだから露骨な反共攻撃はやめろっていってたりするんだよね
自衛隊出身の政治家にしては冷静なんだよねあの人

856 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 15:56:53.19 ID:J7MLMXS8a.net
>>855
さすがに自衛隊出身な上でで自衛隊は被災地でも一生懸命頑張ってるのに防衛費は人殺しの予算は言い過ぎだな。
これは反共とか関係ない。

857 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 15:58:32.28 ID:g2XWV2Lvd.net
>>848
キモヲタ連呼馬鹿は奥田某と同じく、主観的な感想と客観的事実の区別がつかないらしい。
その証拠に主張に一切の数値データの根拠がない。
キモヲタ連呼馬鹿は今度は感情的に維新を叩きまくるだけの罵詈雑言を撒き散らす荒らしと化している。

858 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 15:58:40.26 ID:qkF7W/aI0.net
>>856
だからあれはほんとに頭に来たんだと思う
その上で本人も撤回したからっていったのはほんとすごいよあの人

859 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 16:02:29.87 ID:3y32g3GC0.net
>>857
じゃあお前は大阪民国人が賢いと主張するのか?w
維珍ニート乙

860 :無党派さん (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/08(火) 16:04:04.79 ID:J7MLMXS8a.net
>>858
さすがにあれは藤野はダメだな。
俺は安保法案は賛成だけど反対派の意見もわかる。
仙谷も暴力装置とか言ってたしこの人達は本音を隠し
ながらオブラートに言えないもんかね。
好き勝手言える市民団体とは違って仮にも政治家なんだかさ。

861 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 16:13:10.51 ID:TR5/RgNC0.net
1人区の共産比例票

岡山
16参=62243
14衆=72725

熊本
16参=46212
14衆=57965

宮崎
16参=32490
14衆=37774

鹿児島
16参=48334
14衆=49352

山口
16参=45350
14衆=50048

862 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 16:15:21.08 ID:fZVzrGiAp.net
民進党が懲罰動議を提起する理由
足立康史

TPPの衆院通過を前に民進党が山本農相の不信任決議案を提出すると報じられています。アホじゃないかと思いますね。
蓮舫代表のウソも不問、大臣の冗談には不信任、私の質疑には懲罰動議。ダブスタ政党の本領発揮です。

民進党の悪徳はダブスタだけではりません。嘘つきでもあります。私が総務委を断念すると、民進党は、無断欠席だ!と煽ってマスコミに喧伝。
しかし、そもそも総務委を欠席するに当たっては、質疑が始まる10分前に小川淳也筆頭と連絡を取り「空回し」合意を取り付けていました。決して無断ではないのです。

共産党の総務委員は、謝らなくていい、小党ならあり得ること、と擁護して下さり、更に、「空回し」でなく、次の機会に質問時間を改めて確保してもらうべき、と言ってくれたのです。

しかし許せないのは、民進党国対がしゃしゃり出てきて、足立をつぶせ、口を封じろ、と攻撃を始めたことです。私が総務委員長と話し合っている、その真っ只中に、です。

議運委の民進党、泉健太筆頭理事は、週明け31日から私の欠席について執拗な攻撃を開始しました。
不当な攻撃を受けて私が泣き寝入りすることは絶対にありません。いや、必ず「十倍返し」してやります

私には、どうしても理解できないのです。年金に関する審議を欠席して別の委員会で暴れる民進党の柚木筆頭理事はテレビのカメラに向かって胸を張る

民進党には誣告罪を適用すべき
他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されてきました。

外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります

http://lite.blogos.com/article/196816/?axis=&p=2

863 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 16:18:09.20 ID:TR5/RgNC0.net
1人区の共産比例票

和歌山
16参=45845
14衆=45569

奈良
16参=58840
14衆=68025

滋賀
16参=71870
14衆=67057

864 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 16:19:53.50 ID:3y32g3GC0.net
>>862
こいつそのうち西村慎吾みたいに暴走して除名されそうだなw
維新はウヨだけどネトウヨには厳しい

865 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 16:29:25.90 ID:17vDPkPFa.net
足立の場合あれが演技じゃないのが国会が荒れる理由だろうな
政治家だから当然ポジショントークをするし、その中で争ってるふりをし合うことは当然あるけど、そういうのは言わばお互い上っ面だと分かっててやってるプロレスな訳だ
ところが足立は演技でもポジショントークでもなく本気で心の底から民進党を嫌ってて、みんながプロレスしてる中で一人だけシュートを仕掛けてるw

866 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 16:34:06.94 ID:TR5/RgNC0.net
つくば市長選、自民分裂か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201611/CK2016110702000156.html?ref=rank

867 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 16:34:09.42 ID:g2XWV2Lvd.net
>>859
論点をずらすのも、主観的な感想と客観的事実の区別がついてない証拠。
大阪人がバカであるといいたいなら数値データを基にした根拠を出しなさい。

868 :無党派さん (ワッチョイ 5b26-YOlR):2016/11/08(火) 16:36:20.47 ID:wIigQJCM0.net
865:鋭い意見。そして、西村真悟も本気100%

共産1人区分析。このままだと東北比例は2が濃厚。
岩渕当選で、2人目の候補はだれ?

大阪はなんでもあり。
かって、共産単独与党の黒田革新府政
さらに、横山ノック、セクハラ不正

869 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 16:37:09.44 ID:17vDPkPFa.net
>>866
この記事の内容から推測するに、五十嵐って共産系の候補に自民の地方議員の一部が相乗りした感じ?
共産に自民が乗る形の自共共闘って過去に例があるのかな

870 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 16:38:00.80 ID:3y32g3GC0.net
キモ山ヲダカでさえ節度を守ってるというのに足立ときたら

>>867
いろんな選挙でアホ政党維新が圧勝してるのが「大阪民国人はアホ」という証拠だw
創価のせいもあるだろうけど、創価の力だけじゃ当選できないしな

871 :無党派さん (スフッ Sd28-YaK/):2016/11/08(火) 16:39:13.57 ID:c/TNnGE9d.net
つーか、足立の目には公明党は入ってないのか?
前代未聞と言って厳重注意を決めた委員長は公明の竹内なんだが

872 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 16:40:32.05 ID:qkF7W/aI0.net
>>871
いまの足立は民進死ねしか頭にないぞ
ちょうど維新分裂の時の橋下と同じ

873 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 16:40:33.61 ID:TR5/RgNC0.net
>>869
五十嵐は、元民主。

874 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2izw):2016/11/08(火) 16:43:10.60 ID:4GXmaCg70.net
足立って民進党に親か子でも殺されたのかな?
じゃなければあそこまで民進に固執しないだろう

875 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-fj+A):2016/11/08(火) 16:51:10.68 ID:JALI8hF30.net
群馬って共産比例票多いんだな。

トランプ陣営は「なぜ、貧困層の保険・移民の生活保護まで
税金で食わさなきゃいけない?」此処まで討論してるのが資本主義
だよな。富裕層でトランプ支持多いのもわかる

共産は確実に大小選挙の票入れるのは7、80代の婆ァだからね。赤旗紙面も
情けないくらい婆さん向け。

876 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 16:54:22.32 ID:R0HHrE99r.net
>>875
一時は県議空白にまでなってたんだがなぁ

877 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 16:57:01.39 ID:TR5/RgNC0.net
>>876
選挙で、落とした訳ではないからなあ

878 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 16:57:52.06 ID:VYKcfFlZa.net
>>874
大阪の有権者へのアピール。
民主党政権恨む人大阪には多いから

879 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:01:28.25 ID:VYKcfFlZa.net
>>875
トランプ支持には合法的な移民も
多かったり。不法移民が増えたため
単純労働の賃金減り普通の移民も
影響出てる。普通の移民は永住権
や国籍得るために相当の労力や
カネかかるのに不法移民はそれ
せず福祉に頼るってのが許せない
人多いんで

880 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 17:03:15.24 ID:17vDPkPFa.net
>>879
合法移民のヒスパニックは意外にもトランプ支持が多いんだよな
合法移民は不法移民をめちゃくちゃ嫌ってるから

黒人は大半がヒラリーの熱狂的な支持層

881 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:03:19.67 ID:3y32g3GC0.net
>>875
勝ち組はともかく、ナマポ受給してる維珍ニートがトランプや維新をマンセーしてるのは滑稽だw
自分だけはナマポ受給権を保証された部落民なのかなw

882 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 17:03:32.91 ID:g2XWV2Lvd.net
>>870
それは証拠になってないぞ。
お前ガチで主観と客観の違いもわからない池沼か?
いい加減キモヲタ連呼馬鹿は選挙板から出ていけよ。

883 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:04:28.78 ID:3y32g3GC0.net
>>880
維珍ニートに餌やるなよ
自演なら仕方ないが

884 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:05:00.89 ID:3y32g3GC0.net
>>882
ファビョるなよ維珍ニートw

885 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 17:07:01.52 ID:ItrlMKrq0.net
キモオタ連呼馬鹿は政策議論スレで論破されたからってこっちを荒らすなよ。
こっちに逃げてこられても迷惑なんだよ

886 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:08:42.55 ID:3y32g3GC0.net
でも無駄に改行しまくる維珍ニートの荒らしは擁護するお前らw

887 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 17:13:50.35 ID:R0HHrE99r.net
九州予想

福岡 自自自自自 自自自民自 自
鹿児島 自自無(野間)自自
熊本 民自自自自
長崎 民自自自
沖縄 共社由無(仲里)
大分 民社自
宮崎 自自自
佐賀 民自

比例区
自民7 今村(単独) 三原(福岡9) 木原(熊本1) 國場(沖縄1) 西嶺(沖縄4) 宮路(鹿児島3) 岩田(佐賀1)
民進4 山本(福岡1) 稲富(福岡2) 楠田(福岡5) 大串(佐賀2)
公明3 江田(単独) 遠山(単独) 浜地(単独)
共産2 田村(単独) 真島(単独)
維新2 河野(福岡4) 下地(沖縄1)
社民1 吉田(単独)
自由1 末次(長崎4)

888 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:18:25.49 ID:VYKcfFlZa.net
>>882
維新が大阪で勝つ理由は簡単
地元の自民が共産党と野合してる
から。

自民支持者は怒るし、公明も反発
する。

889 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-Gpv5):2016/11/08(火) 17:20:03.87 ID:fPI8OelD0.net
1人区の共産、終わっている気がする。
特に九州はひどく、壊滅レベルだ。
野党共闘で埋没したことが一番悪い。
もちろんその他要因もあるが、
埋没が一番悪いことは変わらない。
埋没で100万・その他要因で50万比例票を損したと思っている。

890 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 17:23:36.64 ID:U6bS/kcU0.net
>>831
小選挙区から候補者を引き上げて、比例票が減るかどうかは全く分からないけど、
2013年参議院選と2016年参議院選を比較する限りは、余り影響は無いと考えるね。

参議院選 2013年得票率→2016年得票率

民進党 13.40%→20.98%(1人区は14選挙区で独自候補を擁立せず)
共産党 9.68%→10.74%(1人区は香川のみ公認候補擁立)
社民党 2.36%%→2.74%
生活の党 1.77%→1.91%

2013年と2016年では、党勢が違うから単純な比較は出来無いけど、
民進党と共産党に関しては、独自候補を立てなくても、
野党統一候補を立てれば比例票の目減りは最小限に防げる感じかな。
むしろ1人区での野党統一候補の健闘により、野党全体の比例票を
掘り起こしているようにすら思える。

推測として、独自候補を立てなくても、野党統一候補を選挙区に立てれば比例票は減らない。
独自候補を立てずに、野党共闘も行わない場合は比例票は減る可能性がある。

つまり民進党候補に一本化しても、野党統一候補の意味合いを持たせれば、
他の野党の比例票は減らない。
共産党を小選挙区から全て撤退させても、野党共闘が成立している限り、
共産党の比例票は減らない。

勝ち目のある候補者を小選挙区に立てる事が、比例票の掘り起こしにつながる訳だ。
民進党の候補と共産党の候補をそれぞれ立てて分裂選挙をするよりも、
民進党の候補に一本化する方が勝機が出て、野党全体に勢いが出るから、共産党の比例票は増える。

891 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 17:24:56.23 ID:TNPT84cUa.net
>>887
大分2区で社民はきつい。
社共足しても1万票差ある。

892 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:26:40.75 ID:3y32g3GC0.net
アホの維珍ニートがマンセーしてる時点で
維新が大阪民国ならではのアホ政党だってことは明らかだろw

893 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-Gpv5):2016/11/08(火) 17:26:56.50 ID:fPI8OelD0.net
>>890
共産が小選挙区で議席をとることはまずない。
沖縄1区すらわからない。
確実に比例ゲットを狙うことがベスト。

894 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 17:27:15.42 ID:17vDPkPFa.net
>>887
上でも書いたけど、沖縄1区は前回下地に入れた保守層の一部が赤嶺を当選させないために國場に流れて國場が勝つと予想するわ
前回はそれが十分あり得るくらいの僅差だったし


>>889
共産党にとって一番怖いのは何回か続けて候補を降ろして組織が弱まった後に手切れされることだな

895 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 17:28:48.71 ID:U6bS/kcU0.net
>>832
>しかし、なんで次世代みたいな右派政党って成功しないんだろうな

要するに、維新やみんなの党が成功して、次世代が失敗した理由は何故か?だよね。

みんなの党は、自民にも民主にも寄らず、一定の無党派票が取れたから成功した。(2010・2013年)
みんなの党は、自民党に擦り寄った為、江田一派が離れ失敗した。(2014年)

日本維新の会は、自民にも民主にも寄らず、一定の無党派票が取れたから成功した。(2012年)
維新の党は、自民党に擦り寄った為、江田一派が離れ失敗した。(2016年)

次世代は、自民党に擦り寄った為、無党派票が取れずに失敗した。(2014年)

要は、右派政党でも左派政党でも、無党派票が取れない限り、失敗すると言う事。
多分、日本の投票に行く有権者は、真ん中辺りがボリュームゾーン(=無党派層)なんだろうね。

896 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 17:30:16.96 ID:TNPT84cUa.net
大分2区は仮に衛藤が引退して新人が来ても
吉川は厳しい。

897 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 17:31:02.64 ID:TR5/RgNC0.net
共産は現職で落選の可能性が一番高いのは、真島か。

898 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-Gpv5):2016/11/08(火) 17:33:12.34 ID:fPI8OelD0.net
>>892
ただ、大阪における維新はもはや恐ろしいというしかない。
民進すら壊滅した。協賛が消えることも時間の問題。
自民・維新・公明のみが残る異常事態。
また、まずありえないが衆議院が中選挙区になり
大阪選挙区が定数4×6ブロックになった場合、
維新は10議席くらいとる計算になるかもしれない。
自民が6〜7・公明が5〜6・共産、民進が各1〜2くらいか。

899 :無党派さん (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/08(火) 17:34:19.11 ID:JmzDxINVa.net
維新はロイホで肉焼いてたオッサンが幹事長やってる位だからなあ
人材難ってレベルじゃ無い

900 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:38:52.59 ID:3y32g3GC0.net
>>898
まあ、大阪民国人のアホさ加減は恐ろしいなw
さらにアメリカまでも大阪民国と同レベルに引き摺り下ろそうとしてるし

901 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 17:39:14.90 ID:VYKcfFlZa.net
>>898
小沢さんが小選挙区制度入れてくれ
たおかげで民進や共産が議席とれな
くなりました。

902 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 17:41:42.16 ID:U6bS/kcU0.net
>>849
投票率が違うから、得票数よりも得票率で比べた方が意味があると思う。

あと、衆参では選挙制度が違うから、16参と14衆の比較では無く、
16参と13参で比べる方がより正確だよ。

単に得票数だけ比べても、良く分からないだろう。

903 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 17:47:14.18 ID:17vDPkPFa.net
>>895
その分析から分かるのって、江田が左翼脳だってことだけなんだが
結局第三極を破壊したのは江田なんだよな、浅尾も負けず劣らず罪深いが

自民に協力することを嫌がって強引に解党したくせに今更平然と自民に入党しようとしてる浅尾は柿沢や野中が聖人に見えるレベルのクズ

904 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 17:54:04.87 ID:g2XWV2Lvd.net
テンプレ改稿

【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・なお、新党馬鹿については蛇蝎の如く嫌悪している模様。
・最近はオタク叩きを控え、代わりに日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。

905 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 17:56:32.65 ID:3y32g3GC0.net
>>904
維珍ニート以外で維新支持してるアホなんていないだろw
少なくともこのスレには

906 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 17:57:23.07 ID:U6bS/kcU0.net
>>903
次世代みたいな右派政党が何故成功しないのか分析しただけだよ。

理由は、真ん中辺りにあるボリュームゾーン(=無党派層)が取れないから。

907 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 17:58:13.22 ID:fZVzrGiAp.net
>>893
東京はとれるよ

908 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 18:00:45.39 ID:TR5/RgNC0.net
共産の落選の可能性のある現職

1・真島(赤嶺比例復活の場合)
2・堀内(近畿3議席の場合)

909 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 18:01:08.90 ID:TNPT84cUa.net
>>907
12区のこと言ってるのだろうが太田には勝てない。

910 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 18:04:17.35 ID:YtV6pKBka.net
>>906
みんなの党は左翼脳の江田が党を割ったから壊れたのであって無党派層を取れなかった訳ではないし、維新もやはり江田のせいであって無党派層を取れてない訳ではないだろ

911 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:04:36.58 ID:fZVzrGiAp.net
参院選も東京は当確
あと可能性あるとしたら沖縄、埼玉、神奈川

912 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:05:08.30 ID:fZVzrGiAp.net
0打ちやもん東京はまずとれる

913 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 18:05:29.99 ID:U6bS/kcU0.net
>>907
共産党が取れそうな選挙区は何処なのかな?

個人的には東京12区(池内沙織の所)は、難しいと思っている。

914 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 18:07:19.88 ID:TNPT84cUa.net
>>912
それって参院の東京選挙区のことでしょ。
衆院の小選挙区だと取れるところはない。

915 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 18:07:50.49 ID:TR5/RgNC0.net
2年前の衆院選での、共産の小選挙区最高得票=埼玉2区

916 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:09:14.33 ID:fZVzrGiAp.net
>>913
いけるでしょ
全国で考える共産党アレルギーって東京にはない、
野党第1党だし
東京では強いよ。東京での強さを埼玉、神奈川あたりに広げられればいいんだがなー
後はほんと比例票しか無理だな

917 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 18:10:07.28 ID:qkF7W/aI0.net
池内も悪くはないけどいかんせん相手が悪い
もし太田が引退して新人が出るなら勝てるだろうけど

918 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:10:24.03 ID:fZVzrGiAp.net
山本太郎的なのが東京ではウケるんだろw

919 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/08(火) 18:11:41.21 ID:+FGNs7mL0.net
ところでゼロ打ちする基準って得票率が5%以上開いたらでいいんだよね?
新聞が言うところのややリードと激しく追うの状態

920 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 18:12:03.84 ID:TNPT84cUa.net
>>917
太田が引退しても池内はきついと思うが、
もう田母神が出てくることもないし。

921 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 18:14:52.06 ID:U6bS/kcU0.net
>>910
論点がズレているよ。

みんなの党や維新の党が駄目になったのは、自民党に寄り過ぎて、
江田が離れたせいでしょう。

第3極が成功したのは無党派層が取れたからであって、
党を割ったから壊れたかどうかは、また別の話だろう。

こちらは次世代の話をしていて、みんなの党や維新の党の事は、
参考として持ち出しただけだよ。

922 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 18:14:56.12 ID:TR5/RgNC0.net
民放がNHKより早く当確=万歳しない
NHKで当確=万歳

民放の当確は、信用されてないのか

923 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:16:11.02 ID:fZVzrGiAp.net
クリントン頑張れ

924 :無党派さん (アウアウウー Sa89-kVhM):2016/11/08(火) 18:16:54.09 ID:TNPT84cUa.net
>>921
維新の党は松野ら東京組が民主党に近づきすぎて
大阪組が離れた。

925 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 18:18:36.04 ID:qkF7W/aI0.net
次世代がダメになったのはイデオロギー路線走りすぎだからよ
もし極右政党を作りたいならフランスFNをモデルにして、韓国人追い出してその分の社会保障を日本人に還元するとか言わなきゃ
第二自民党は有権者は求めてない、正直無党派の国民は俺は嫌な思いしてないからで投票する

このスレでも共産が戦争法路線やめたほうがいいって言われてるのと同じ

926 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 18:20:19.52 ID:3y32g3GC0.net
次世代には反キモヲタ路線を打ち出してほしかった
最近の保守派はキモヲタに媚びすぎだ

927 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:21:59.19 ID:fZVzrGiAp.net
しっ!こんな時はキーワード思い出せ
「みんな仲良く」

4野党、9日に幹事長会談

 民進、共産、自由、社民の4野党は9日午後、国会内で幹事長・書記局長会談を開く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000092-jij-pol

928 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/08(火) 18:22:33.08 ID:TR5/RgNC0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161108/M3kzMmczR0Mw.html

929 :無党派さん (アウアウカー Sab5-QTkg):2016/11/08(火) 18:24:04.31 ID:YtV6pKBka.net
>>921
だから江田が出ていくかどうかと無党派層の票が取れるかには何の関係性も無いと言ってるんだが

930 :無党派さん (ガラプー KKeb-cLZ9):2016/11/08(火) 18:26:52.97 ID:7iC22KFAK.net
キモオタ連呼バカは頭が悪すぎて完全論破されたんだからもうここに書き込むな
さっさと出ていけキチガイ

931 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 18:28:04.72 ID:qkF7W/aI0.net
キモオタ連呼には除名決議が出されています
速やかに退席しなさい

932 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 18:31:08.78 ID:R0HHrE99r.net
>>925
あそこは支持層の望む方向と実際の動向のズレがでかくなりすぎた
あと石原に引退宣言させちゃったのと石原を比例最下位したのがマズすぎ

933 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 18:36:45.64 ID:3y32g3GC0.net
>>931
じゃあ維珍ニートも除名決議()しろよ
毎日粘着してるじゃん

934 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 18:43:15.32 ID:3y32g3GC0.net
最近の保守派が堕落してるのは日本に限ったことではないのかもな
トランプとかめっちゃスケベだし

935 :無党派さん (ササクッテロル Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:43:49.84 ID:fZVzrGiAp.net
富山市議会(定数40)の政務活動費不正問題で、自民会派の宮前宏司市議(60)が8日、辞職した。
不正による相次ぐ議員辞職で6日に市議補選が行われ新議員13人が決まったが、わずか2日後に再び市議会は欠員状態となった。一連の不正で市議の辞職は13人(自民11人、民進系2人)となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000075-mai-soci

936 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 18:51:43.76 ID:ItrlMKrq0.net
>>905 支持するしないじゃなくてここは議席予想スレなんだがアホなん?
支持する奴がいたっておかしくないだろ

937 :無党派さん (ワッチョイ b009-Xqtn):2016/11/08(火) 18:52:24.38 ID:vVkXnng00.net
>>935
他所の自治体の話だから申し訳ないけど、正直かなりワロタ

938 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 18:53:15.37 ID:3y32g3GC0.net
>>936
維珍ニートは「支持」じゃなくて「狂信」レベルだろw
しかもトランプも狂信してるしw

939 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 18:53:38.54 ID:ItrlMKrq0.net
>>933 他人に粘着してないでお前が出ていけよ。
維珍よりお前の方が迷惑な荒らしだから永久追放決議なんて出されるんだろ

940 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 18:54:59.53 ID:ItrlMKrq0.net
>>938 >>905で他にいないとか断言しておきながらなんだその言い訳は?
支持か狂信かなんてどうでもいいんだよ。さっさと出ていけよ。政策議論スレからも逃げ出したくせに

941 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 18:57:36.34 ID:3y32g3GC0.net
維珍ニート擁護厨必死だなw

942 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:01:21.75 ID:g2XWV2Lvd.net
>>941
お前の言う維珍ニートとやらはお前の頭のなかにしかいないぞ。
そもそも本来の維珍ニートはコピペ荒しだろ?

943 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:02:00.81 ID:pHv7EYKi0.net
>>941
政策議論スレで完全論破されて涙目で逃走したキチガイが何を言っても負け犬の遠吠えだなw
いいからさっさと出ていけキチガイ
他人の迷惑を考えろ低脳

944 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 19:02:40.43 ID:ItrlMKrq0.net
>>941 必死なのはお前だろ。維珍を擁護しているわけではなくお前の方が迷惑だと言っている。
そもそも仮に擁護していたとするなら維珍を擁護する奴がいる一方でお前を擁護する奴は一人もいないんだからお前の方が害悪であるという証明になるだろう

945 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:02:41.81 ID:3y32g3GC0.net
>>942
維珍ニートにも多少の学習能力はあったらしく、このスレではコピペは控えている
それでもキチガイぶりが滲み出てるけどw

946 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:04:00.48 ID:3y32g3GC0.net
俺は維珍ニートみたいに無駄に改行したり文体を使い分けたりはしてないぞ
お前らはキモヲタだから、同じキモヲタの維珍ニートを擁護するのか?

947 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 19:04:21.40 ID:ItrlMKrq0.net
>>945 コピペ控えてるならもうスレに沿った話題してんだから目くじら立てる必要ないだろうが。
このスレで全員が出て行って欲しいと思ってるのはお前と新党馬鹿と現世利益だけなんだよ

948 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:06:04.91 ID:3y32g3GC0.net
>>947
キチガイじみた維新・大阪民国マンセー論を延々と繰り返すのはOKで
ほんの少しキモヲタを批判するのが駄目なのかよ
キモヲタ乙w

949 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:06:29.60 ID:pHv7EYKi0.net
>>946
お前の言ってることが支離滅裂で矛盾しまくりで間違いだらけな点と
自分の誤りを認めずとにかく他人を罵倒する腐った点に
他人に迷惑をかけているのに逆切れして開き直り荒らし行為を継続している点がスレ住人に嫌がられてるんだよ
何でお前は他人の迷惑を顧みないんだ?
さっさと出ていけキチガイ

950 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:08:04.26 ID:3y32g3GC0.net
>>949
維珍ニートも延々と「大阪自民ガー」「利権ガー」と喚いてるだけじゃん
あとはスレチのトランプマンセー論とかw

951 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 19:09:54.59 ID:ItrlMKrq0.net
>>948 キチガイじみた維新・大阪民国マンセー論だと思ってるのはお前だけなんだろ。
本当にキチガイな意見なら新党馬鹿のように永久追放決議されるはずだ。
そしてお前はほんの少しレベルではない。お前こそキチガイレベルのキモオタ批判だからスレ民から永久追放を望まれているんだろ

952 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:10:31.26 ID:pHv7EYKi0.net
>>950
何でお前はそこで自分の過ちを認めて反省できないんだ?
他人関係なくお前のそういう点が嫌悪されてるから出てけと言われてるのがなぜ理解できない?
低知能すぎて理解できないのは分かるがさっさと出ていけ

953 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:11:04.77 ID:g2XWV2Lvd.net
>>950
そう見えてるのはお前だけだよ。
脳内で敵作って叩くキチガイは迷惑でしかないからスレから出てけ!

954 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:11:24.43 ID:3y32g3GC0.net
>>951
維珍ニートはキチガイでもキモヲタ仲間だから擁護してるだけだろw
客観的に見れば維珍ニートはどう見てもキチガイ
維新マンセーしたけりゃ維新スレで思う存分やればいい

955 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 19:13:24.82 ID:ItrlMKrq0.net
>>954 維珍が客観的に見てキチガイならスレ民も全員迷惑がって追い出そうとするはずだ。
しかし実際にこのスレの人間が消えて欲しいと思ってるのは維珍じゃなくてお前。
その理由を考えて反省しろや。そして理解したら出ていけよキチガイ

956 :無党派さん (スップ Sd78-DGmA):2016/11/08(火) 19:13:55.08 ID:g2XWV2Lvd.net
>>954
で、お前は何でここまで選挙板の住民に嫌われ叩かれまくっても、まだ書き込みを続けてるの?
嫌われて相手にされてないのが分からない精神異常者なの?

957 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:14:13.34 ID:3y32g3GC0.net
>>955
何度も言ってるだろ。理由は「お前らがキモヲタだから」
維珍ニートはキモヲタ仲間だもんなw

958 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:17:24.79 ID:pHv7EYKi0.net
>>957
そう思うならさっさと出て行けよ精神異常者クンw
政策議論スレで「キモオタ連呼バカこそ精神異常者で世の中が歪んで見えてるだけの狂人」って結論出てるしさっさと精神病院行けドクズw

959 :無党派さん (ブーイモ MM28-m5qj):2016/11/08(火) 19:19:16.23 ID:SL/nDd5uM.net
>>957 このスレの住民は全員キモオタだと言い張るならお前はこんなキモオタだらけのスレに用はないはずだろ
お前の意見が聞き入れられるわけがないし迷惑がられるだけだからとっとと出ていけよ

960 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:19:21.41 ID:3y32g3GC0.net
アメリカの保守派はスケベオヤジを擁立するし、日本は自民も維新もキモヲタマンセーだし
ブサヨはともかく保守派がこのザマとは、世も末ですなあ

961 :無党派さん (アウアウウー Sa89-KjJO):2016/11/08(火) 19:19:51.69 ID:QJHGDLpFa.net
昨日は落ち着いていたけど、今日はキモヲタ野郎が暴れているのか

キモヲタ連呼厨君は、このスレからの除名決議が採択されています
ただちに退出しなさい

962 :無党派さん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 19:22:53.63 ID:GS6t0tEza.net
>>922
調査の確実性がたかいからな
国営放送は。親方日の丸だけに
調査に金を使い放題

調査で精度求めるなら金のかけ
具合

963 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 19:23:37.86 ID:R0HHrE99r.net
>>962
なお東京21区

964 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 19:32:49.11 ID:qkF7W/aI0.net
>>935
選挙終わるまで黙ってたのか・・・(困惑)

965 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:38:28.71 ID:3y32g3GC0.net
>>962
郵政選挙の時、民放が焦って西村慎吾に当確出した直後に犬HKが西村落選(比例ゾンビはしたけど)と報じて
キモヲタネトウヨがファビョってたのが面白かったw

966 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:40:29.90 ID:pHv7EYKi0.net
「全ては電通の陰謀!疑う奴はキモオタ!」
とか言ってるキチガイの妄想は凄いな
キモオタ連呼バカの脳内にしか存在しないものは他人には見えない事が理解できない模様w

967 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:43:11.85 ID:3y32g3GC0.net
>>966
??「電通利権をトリモロス!秋豚さんと共に、総力で!」

電通利権が絡んでないなら国賊秋豚が五輪の理事になんかなるはずないわな

968 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 19:45:40.54 ID:qkF7W/aI0.net
3大糖質が好きな組織
電通 創価 フリーメイソン

969 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:49:46.06 ID:pHv7EYKi0.net
バスが遅れるのも郵便ポストが赤いのも電通の陰謀ってことになるんだろうな>キモオタ連呼バカ
キチガイすぎる

970 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 19:51:23.29 ID:3y32g3GC0.net
すぐに極論を言い出すのはキチガイの特徴

971 :無党派さん (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 19:54:43.45 ID:R0HHrE99r.net
(´・ω・`)つ次スレ

第48回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ その17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1478602409/

972 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:56:55.80 ID:pHv7EYKi0.net
>>970
おつ

973 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 19:57:35.38 ID:pHv7EYKi0.net
うおレス番間違えた
×>>970
>>971

974 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 19:58:33.55 ID:ItrlMKrq0.net
>>967 話逸らしてんじゃねーよカス。スレ民を全員キモオタ呼ばわりしたお前はこのスレにいる資格はない。消えろ

975 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:01:12.92 ID:U6bS/kcU0.net
>>929
第3極に徹するから無党派票も取れていたけど、
第3極から離れると無党派票を失ってしまうんだ。

次世代は、維新の会と別れて、第3極から離れたから無党派票が取れなくなり、
駄目になってしまったと言う事。

976 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 20:01:33.83 ID:pHv7EYKi0.net
テンプレ改稿 これでいいかな?

【キモヲタ連呼厨】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのアニメオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・このスレの趣旨に反して一切予想を行わない。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・政策議論スレで隔離はしているものの、先方の住民に散々論破されて、その度に当スレへ戻って荒らしを行っており、極めて悪質である。
・なお、新党馬鹿については蛇蝎の如く嫌悪している模様。
・最近はオタク叩きを控え、代わりに日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続けている。
・そもそも、新党馬鹿と同じく自分の主観的な感想と客観的な予想の区別がついていない模様。
・「全ては電通の陰謀」と意味不明の陰謀論を妄信しており、否定するものは片っ端からオタク認定して罵倒するため話が通じない。

977 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:03:30.13 ID:U6bS/kcU0.net
>>963
誰(NHK)にだって間違いはあるだろう。

978 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:05:08.30 ID:U6bS/kcU0.net
>>976
レッテル貼りは止めて、投稿内容で勝負しなよ。

979 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:05:11.88 ID:ItrlMKrq0.net
長島「NHKは当てにならない」

980 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:05:48.14 ID:ItrlMKrq0.net
>>978 お前もテンプレ公認の荒らしだから消えろ

981 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 20:06:43.73 ID:pHv7EYKi0.net
>>978
今度はキモオタ連呼バカまで擁護しだしたのか現世利益
お前もさっさと出ていけ糞荒らし

982 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:08:00.95 ID:ItrlMKrq0.net
新党馬鹿やキモオタ連呼馬鹿といったスレ民が全員迷惑に思っている人間をあえて擁護していくという新たな荒らしスタイル。
単純にうぜえ

983 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 20:08:18.23 ID:3y32g3GC0.net
物凄く排他的なスレだな

984 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:08:46.50 ID:U6bS/kcU0.net
>>980
スレ違いの投稿ばかりする人間が消えれば良いさ。

気に入らない人間の相手はせずにスルーしなよ。
アラシの相手をする人間もアラシ扱いされるぞ。

985 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:10:21.44 ID:U6bS/kcU0.net
>>983
いや、誰でもOKだよ。

スレ違いの投稿ばかりしていると注意されるけどね。

986 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:11:24.42 ID:ItrlMKrq0.net
排除すべきなのは新党馬鹿、キモオタ連呼馬鹿、現世利益の3馬鹿だけ。
こいつらはこのスレに巣食う三大災厄

987 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 20:13:27.45 ID:3y32g3GC0.net
キモヲタを 運ぶよ厨 厨 train

988 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 20:14:52.34 ID:qkF7W/aI0.net
>>984
現世利益には除名決議が可決されています
退席しなさい

989 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:14:55.53 ID:U6bS/kcU0.net
>>986
自分は、議席予想や選挙関連の投稿しかしていないと思うぞ。

それでも気に入らないのなら、スルーしてくれ。

でも、いがみ合わないで、仲良くやろうよ。

990 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-kVhM):2016/11/08(火) 20:15:29.94 ID:XgvxqZM80.net
>>986
串焼き、キムチ連呼、捏造コピペ連投の3屑だろ

991 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:16:02.01 ID:ItrlMKrq0.net
>>987 このスレにはキモオタしかいないんだろ?お前のいる場所じゃないからとっとと出ていけよ

992 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:16:33.21 ID:ItrlMKrq0.net
やばい3馬鹿が揃ったw

993 :無党派さん (ワッチョイ 74b0-lHrj):2016/11/08(火) 20:16:50.07 ID:pHv7EYKi0.net
新党バカ、現世利益、キモオタ連呼バカの三大精神異常者が一堂に会した瞬間である
精神異常者は精神異常者同士通ずるものがあるんだろうなこの3匹

994 :無党派さん (ワッチョイ e63a-DGmA):2016/11/08(火) 20:16:52.52 ID:qkF7W/aI0.net
>>990
お前も消えろ新党馬鹿

995 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:17:46.39 ID:U6bS/kcU0.net
>>988
除名決議に参加するのは自由だけど、発言の場を奪うのは感心しないな。

自由空間には、参加する自由、発言する自由、誰の相手をするのも自由、
そういう自由があるんだよ。

除名なんて無意味だと理解しようよ。

996 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:19:22.07 ID:U6bS/kcU0.net
建設的な意見交換を楽しもうよ。

ここで喧嘩する奴はアホだよ。

997 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:20:11.45 ID:ItrlMKrq0.net
>>996 お前がいたら不可能だから出て行け

998 :無党派さん (ワッチョイ ff03-8n5s):2016/11/08(火) 20:20:14.49 ID:3y32g3GC0.net
キモヲタ連呼じゃなくて維珍ニートだろ

999 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/08(火) 20:21:22.93 ID:U6bS/kcU0.net
>>997
お断りします。

1000 :無党派さん (ワッチョイ 135a-m5qj):2016/11/08(火) 20:21:58.27 ID:ItrlMKrq0.net
1000なら3馬鹿追放

総レス数 1000
365 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200