2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド168

1 :無党派さん(ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/05(土) 14:55:57.97 ID:2eQ7hsO30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP非表示
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

前スレ
民進党党内政局総合スレッド163
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1477497715/
民進党党内政局総合スレッド164
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477624295/
民進党党内政局総合スレッド164(実質165)
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1477781976/
民進党党内政局総合スレッド166
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477944362/
民進党党内政局総合スレッド167
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1478164641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/05(土) 14:57:54.23 ID:MR4hp4kF0.net
<野田氏・小沢氏会談>終始、笑いに包まれ「雪解け」迎える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000014-mai-pol

 29日にあった民進党の野田佳彦幹事長と自由党の小沢一郎共同代表との会談は、小沢氏側近の仲介で実現した。
民主党政権時代の消費増税を巡る対応だけでなく、
最近は衆院2補選での対応でも確執があった両氏だが、2012年6月以来4年ぶりの対話が実現。
会談は終始笑いに包まれ、「雪解け」を迎えたという。両氏は11月2日にも再び会談する。

 関係者によると、補選に民進が敗北した翌24日、小沢氏側近が野田氏に面会を呼びかけ、
野田氏は「小沢さんが会うのか」と驚いたが会談を受諾。
小沢氏も「恩讐(おんしゅう)を超え、国家国民のために会う」と応じたという。

 会談場所は東京都のホテル内の日本料理店。
ビールから始まった会合は小沢氏が勧める形で冷酒、熱燗(あつかん)と続いた。
補選で自由党など3党の推薦を固辞した野田氏に批判を展開した小沢氏だが、会談ではそうした話題に触れなかったという。

 野党共闘を巡って共産党と連合の板挟みの野田氏と、民進党との関係強化なしに党勢維持が難しい小沢氏。
ともに「打つ手がない」(関係者)状況に陥り、手を結んだ形だ。
野田氏は31日の記者会見で「喜んでお会いした。天下の情勢について議論した」と説明した。

3 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/05(土) 14:58:13.05 ID:MR4hp4kF0.net
「酒飲み通じて野田さんと意気投合」自由党・小沢代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000129-asahi-pol

■自由党・小沢一郎代表

 先週末、民進党の野田(佳彦)幹事長とお会いした。
野田さんと私は、世間では犬猿の仲で絶対に相いれないと思われているが、
鈴木(克昌衆院議員)さんの国家と国民を心配する情熱に打たれて、小沢と会うことにしようかと彼(野田氏)が了解して、
鈴木さんからお前(小沢氏)もわだかまりを捨てて会ってくれ、という話を頂いた。

 過去のことにとらわれていては未来を築けないという考え方を持っているので、
喜んでお会いしたのが経過だ。二人とも酒が好き。
私は毎晩、365日飲んでいるが、野田さんも毎晩毎晩飲んでいるそうでして、
久しぶりに会って酒飲みを通じて意気投合して、そのうち会ってまた話をすることになった。

 政権を代えるには、野党がしっかり手を握って選挙に臨まなければならない。
次の総選挙、いつあっても野党が連携できれば勝てる。
政権交代できる。(名古屋市であった鈴木克昌衆院議員のパーティーで)

4 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/05(土) 14:58:40.07 ID:MR4hp4kF0.net
野田は今までの共産党に引きずられる形の共産党主導の野党共闘から民進党主導の野党共闘に転換しようとしてるな
小沢への個人的な恨みを捨ててでも小沢と社民党を取り込んで共産党を従わせる形にするんだな
連合は参院選の時に生活と社民との統一名簿を要望してたくらいだし、生活と社民と仲良くする分には問題ないからな
小沢も民進党主導の野党共闘を望んでいる。やっとまともな野党共闘体制になりそうだな


野党候補の調整、加速で一致 野田氏と小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000007-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は2日夜、東京都内で自由党の小沢一郎代表と再び会談し、
次期衆院選に向けて選挙区のすみ分けなど、野党候補の調整を急ぐことで一致した。
野田氏は自由、社民両党との調整を急ぎ、その後に共産党とも協議する考えを示した。

 会談後、両者は別々に記者団に対応。野田氏は「自由党とはしっかりすみ分けを含めて協力の協議を加速する」と、
実務者協議を急ぐ考えを示した。小沢氏も「安倍政権打倒のために候補者調整を加速し、
折に触れまた一緒に一杯やろうと話した」と関係改善をアピールした。
小沢氏はこれまで、共産党との共闘に否定的な連合や民進執行部の定まらない選挙対応を批判。
連合との関係含めて民進が次期衆院選の共闘にどう臨むのか確認のための幹事長・書記局長会談を共産、社民両党と共に求めていた。

 野田氏は「用件はなくても会って小沢氏と様々な議論をしていきたい」と話し、
候補者調整は「自由、社民とは特に加速しなければならない。
そのうえで共産党とも一生懸命やりたい」と、分けて対応する考えを示した。
小沢氏は、連合や共産党については「特別話すことでもない」と会談で触れなかったと明かした。
これまで4野党全体で調整してきたやり方が変わる可能性がある。

 野田氏は、1日夜には支持母体の連合の神津里季生会長とも会談。
出席者は「お互い色々なものをはき出した」と関係修復を強調。連合幹部は「関係は良好だ」と自信を見せた。


民進・野田幹事長、自由・小沢代表 再び会談へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000500-san-pol

 小沢氏は次期衆院選の野党共闘について、民進党が主導すべきと主張しており

5 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/05(土) 14:58:59.46 ID:MR4hp4kF0.net
小沢氏、統一名簿受け入れを要請 民進・野田幹事長に
http://this.kiji.is/167228669751657981

 自由党の小沢一郎共同代表が、民進党の野田佳彦幹事長と10月29日と今月2日に行った一連の会談で、次期衆院選での共闘に関し、
比例代表で野党が統一名簿をつくる「オリーブの木」構想の受け入れを求めていたことが分かった。関係者が4日、明らかにした。

 同構想は小沢氏の持論で、民進、自由、社民の3党による名簿作成を目指している。
社民党は前向きのため、民進党の対応が焦点になる。
「犬猿の仲」とされた小沢、野田両氏が立て続けに会談したため、協議内容に関心が集まっていた。

 関係者によると両氏は会談で「オリーブの木」構想について議論。小沢氏は反与党票の受け皿になると説明した。

6 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 14:59:25.88 ID:Zle7s/ue0.net
バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s



1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy
風呂入ってた
ありがとう

        ↑

この人がバスボンガール

7 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 14:59:47.51 ID:Zle7s/ue0.net
76年、資生堂「バスボン」のCMに出演し、世の男性の絶大な支持を
集めた松本ちえこ(56)。バスボンガールとして過ごした、アイドル絶
頂期の驚愕エピソードを振り返る。
「バスボンへの出演後、イベントをやった時のことです。控え室から外
を見たらすごい数の男の子がいた。スタッフに『あの人たち、何をして
るんですか?』って聞いたら、『何言ってんの? みんなチーコを見に
来てるんだよ!』って。当時はまだ人気者の自覚もなかったので、そ
の反響に驚きました」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160219/Asagei_52658.html




103 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/08/05(日) 20:57:01.29 ID:bmOYZXdQ
バスボンのCMで教室みたいなところで松本ちえこが机の上で万年筆のキャップを立てたまま
中指一つで360度回転させるというCMがありましたが誰か覚えていますか?
あれは可愛かったし同じ事をやりたくって何度も練習した記憶がある。


6 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/03/24(土) 20:32:53.15 ID:WYg4H7lf
まん丸顔の女の子はいい妻になれるって、私ってなれそう、
ねっバスボン。

8 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 15:00:15.01 ID:Zle7s/ue0.net
6 名前:無党派さん
投稿日:2016/04/30(土) 09:02:56.05 ID:2nyxuB0J0

池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/1rHNSPdXnew

https://youtu.be/3r4Ibst6O5A

9 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 15:00:35.96 ID:Zle7s/ue0.net
投稿日:2016/03/23(水) 21:23:44.74 ID:y7ahT+wS0.net
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa
「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

10 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 15:01:02.79 ID:Zle7s/ue0.net
【森脇健児伝説】「ナカイの窓」出演時、昔好きだったアイドルを聞か
れ、バスボンガールの松本ちえこの歌を歌いだすがスタジオの誰も知
らず無反応。
https://twitter.com/gojo_/status/766343816408215552

朝から松本ちえこ"ワンダフルヒーロー"を3回キメた。
なぜこんなにもよいのか
https://twitter.com/fifirin4649/status/762766869904273409

バスボンガールは最高ですね。
https://twitter.com/1000PYE/status/762975768901132288

ワンダフル・ヒーロー
http://youtu.be/qaI-aIQ80wk

11 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 15:01:24.72 ID:Zle7s/ue0.net
【超希少音源】 

9〜29秒。JOLFフレッシュガールのジングル。

ちえこ=松本ちえこ
みどり=木之内みどり
なな=岡田奈々

https://youtu.be/b5sJRougYmM?t=9s

12 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 15:01:43.35 ID:Zle7s/ue0.net
6 名前:無党派さん (ワッチョイ 1b46-sNCn)
投稿日:2016/03/23(水) 21:25:07.32 ID:y7ahT+wS0.net

投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






テンプレは以上です。

13 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 19:07:13.87 ID:z4uC/ZUCx.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...

>デフレ不況からの脱却に万全を期す

麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

14 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 19:19:06.26 ID:z4uC/ZUCx.net
>>896
TPPは仮に参議院で成立したとしても
政権交代すれば、国益に反する部分を修正することができる。

同様に、安保法も政権交代すれば、自衛隊を銃撃戦に
特攻させることも止まる。
安保法自体も憲法違反の部分を修正することができる。

つまり、安倍が解散逃亡しているところに
問題の本質がある

15 :無党派さん (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/05(土) 19:20:02.76 ID:Y2FxzkiWa.net
>>13
安倍ちゃんが朝鮮人じゃいかんのか?

16 :無党派さん (ワッチョイ d337-8n5s):2016/11/05(土) 19:21:55.17 ID:6o5UXlLS0.net
>>1


17 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 19:39:17.32 ID:z4uC/ZUCx.net
国会のある日

まさに
まさに
まさにですね

今、日本は好景気なんですよ
ですからまさにですね

消費税増税を延期するのは
当然じゃないですか

ドスン
どした
倒れた
誰だ
スーパーマンか
いや違う
誰だ
野田幹事長が倒れた
大丈夫か
いや
もう脈がない

ひえ〜w

18 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/05(土) 19:45:48.28 ID:qF/aWa0R0.net
>>14
現状のTPPに反対するにも、候補者選定は野田主導じゃ絶対に駄目
あいつら本音じゃTPPに賛成だから

19 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 19:47:08.09 ID:z4uC/ZUCx.net
国会のある日

野田
総理は消費税増税を延期するといったじゃないですか

安倍
私自身は、消費税を増税を延期すると言ったことは一回も、ただの一回もございませんから。
まるで私が言ったかの如くのですね、発言は慎んでいただきたい。

消費税の増税なくして社会保障費の財源を確保できないんですよ。
野田さんね
野田さん

まさにですね
まさに
まさにですよ
解散するしかないんですよ
解散!

ドスン
どした
倒れた
誰だ
タモリか
いや違う
誰だ
野田幹事長が倒れた
大丈夫か
いや
もう脈がない

ひえ〜w

20 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:11:31.75 ID:z4uC/ZUCx.net
>>17>>19
どっちがいい?

何?
トーゼン?

へえ〜
wwwww

21 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:13:52.13 ID:3xbV5npJ0.net
野党が勝ちたければ、小選挙区は民進党の候補に一本化する事だね。

共産党は沖縄1だけ出して、それ以外は比例専門で良いと思う。
小沢の岩手4区(ここは無くなるんだっけ?)だけは、小沢が出れば良い。

要は、沖縄1〜4区と岩手4区以外は、全て民進党が出ると言う事だね。

22 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:14:43.96 ID:diyQA+t5p.net
小林よしのりさん


共産党の小池晁氏が産経新聞のインタビューに応えているが、
天皇制は基本的に守る立場らしい。ならば良いと思える。

憲法9条に照らせば自衛隊は違憲というのも、わしの考えと同じだし、
だが中国・北朝鮮が危険であるから自衛隊はなくせないと言う。
これも良いが、
そもそも軍隊がない国家には「主権」がない。


領土問題では全千島列島の返還を要求すべきという主張で、
これは自民党よりも良い。
安倍政権に比べたら、共産党の方が良いような気がしてきた。
http://blogos.com/article/196640/

23 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:17:33.25 ID:z4uC/ZUCx.net
>>22
こいつはポアしろ
wwwwwww

24 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:18:56.94 ID:3xbV5npJ0.net
>>22
これでは、『木を見て森を見ない』様な感じかな。

どうも、小林よしのりは、政治の本音と建前が分かっていないようだ。

共産党は与党になるつもり気が無いから、好き勝手な事が言えるんだよ。

25 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:20:37.25 ID:diyQA+t5p.net
まあ小林よしのりはずっと共産党には一定の評価をしていた
堀江も共産党は批判しない
この2人の性格だと反共っぽいのに

26 :無党派さん (アウアウカー Sab5-r4t7):2016/11/05(土) 20:21:06.53 ID:C0LBB1T+a.net
>>21
デマ現の手前味噌、民進党えこひいきキタコレ

27 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:24:36.00 ID:z4uC/ZUCx.net
ある日の国会

ドスン
どした
倒れた
誰が取れた
タケシか
いや
一応人間だ
誰だ
安倍総理が倒れた
大丈夫か
いや
おチビりになられました

くっさ
wwww

28 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:26:12.31 ID:3xbV5npJ0.net
北方領土はロシア固有の領土。

日本が戦争で負けて、ソ連に取られた事を日本政府が認めたくないだけ。
観念的には日本の領土でも、現実はロシアの領土だろう。

そもそも実効支配の及ばない領土を自国領とは言わないだろう。

29 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 20:31:04.41 ID:nPNOpsgi0.net
>>24
>共産党は与党になるつもり気が無いから、好き勝手な事が言えるんだよ。

共産党はそれなりに苦心している。小林の言うように天皇や自衛隊について
「国民合意があるから、今すぐ廃止とは言わない」という立場で事実上廃止は
言わなくなっている。

しかし、この立場は2004年の綱領改正の時に言ってるわけで。今更こんなこと
で評価を変えるのは小林の不勉強だろう。
これまで共産党と組むなんてありえないって言い続けてきたのに。

30 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:33:47.01 ID:diyQA+t5p.net
>>29
組むか組まないかのことで評価してるわけではないだろう
それに小林は批判するときもいつも一定の評価をあげて批判してるぞ
こいつの態度変わるときは民進党についてだ
前はボロクソに民進党たたいて
最近民進に媚び出した

31 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:34:33.10 ID:z4uC/ZUCx.net
>>29
小林は
そもそも
相手にすべき人間じゃないんだよ

知的レベルは
安倍相当

32 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 20:35:02.91 ID:nPNOpsgi0.net
あと、交渉の筋としては2島返還(引き渡し)の方が正しい
日ソ共同宣言は平和条約締結後に歯舞、色丹の引き渡しとハッキリ言って
いるんだから。その条件でソ連と国交回復してロシアに変わった今も宣言は
有効だと確認もしているのに。その一方で冷戦を口実に平和条約を結ばず
2島も4島一括返還に政府解釈を変えたのは日ソ(露)接近を嫌うアメリカの圧力によるものだ。

33 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:36:55.15 ID:diyQA+t5p.net
>>31
じゃあオザーさんは?

34 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:38:03.21 ID:diyQA+t5p.net
野党共闘に支持確実=小沢自由代表

自由党の小沢一郎代表は5日、次期衆院選に向けた野党共闘に関し、「野党がまとまったという意識を国民が持てば、大きな支持を確実にできる」と述べ、民進、共産、自由、社民4党の連携の必要性を改めて強調した。

「野党が力を合わせることに民進党が反対しているわけではない。何ら問題ない」と楽観的な見通しを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000072-jij-pol

35 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:38:47.89 ID:z4uC/ZUCx.net
>>33
小沢は自由党

36 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:40:16.30 ID:diyQA+t5p.net
>>35
野党四党が一丸となって力合わせることに民進党は反対してないと
オザーさんは言ってるよ?

37 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:40:49.01 ID:z4uC/ZUCx.net
>>34
民進党が野党共闘に反対したことはないわんw

4党合意は
与党と補完勢力を少数に追い込む

38 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 20:40:57.54 ID:3xbV5npJ0.net
>>29
小林よしのりは、ネタで言っているだけだよ。

本気でそう思うのなら共産党員に成れば良いけど、
共産党を支持する知識人で、共産党員はまずいないから、
日本共産党の危険性は充分認識しているんだ。

共産党と言うのは、富士山みたいに遠くから見る分には良いけど、
近くに行って見ると地肌が剥き出しでゴツゴツしていて、
閉鎖的な体質の醜悪さに幻滅してしまう。

39 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:41:50.45 ID:diyQA+t5p.net
>>37
そうか!一定の野党共闘は必要だと思って
民進党の中に野党共闘に批判的な人はいないわけだな?

40 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:42:32.91 ID:diyQA+t5p.net
なら後になってギャーギャーいうやつもいないわけだ!なるほど

41 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:42:40.34 ID:z4uC/ZUCx.net
>>38
共産党は共産党の道を行くべし

42 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:43:36.20 ID:diyQA+t5p.net
よくバカパパとか頭悪いクソ野郎が牽制してるけどさ

43 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:45:22.33 ID:diyQA+t5p.net
そりゃ民進抜いて考えたら
次に数があり強いの共産党なんだから
野党四党で共闘したら
自由、社民は泡末なんだからさ
第二党の共産党が見返りくれつうのは当たり前のことなんだよ

44 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:45:46.48 ID:diyQA+t5p.net
パワーバランス的に当たり前のことだわな

45 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:47:40.24 ID:diyQA+t5p.net
社民自由は楽なんだよ
ずっと「4野党共闘、4野党共闘」っていえばいいわけで
何もせずに消えるし力もないしパワーもないわけで

46 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:48:57.08 ID:diyQA+t5p.net
まあ共産党も余裕はないが
まだ今は力も数もあるわけで
実質、四野党共闘って
民進アンド共産なんだよね
要するに

47 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 20:48:57.57 ID:nPNOpsgi0.net
しかし連合は、例え共産党が政策協定なしの無条件で一方的に候補者降ろそうとも
他野党の連中が選挙事務所に顔出すだけで運動ボイコットしたりするからな
さすがにここまでくると共闘には反対していないとすら言えないだろうよ
非礼が過ぎるとかのレベルじゃあないし

48 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:50:32.88 ID:diyQA+t5p.net
支持率や議席からみても
社民や自由党は数に数えるほどすらないし
四野党共闘って動いてるのは民進と共産党ですよ実質的には

49 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:52:56.89 ID:diyQA+t5p.net
何がいいたいかというと
数も力もないオザーさんが
なんで野党共闘の大将みたいなツラしてんだろ

50 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:54:23.47 ID:diyQA+t5p.net
民進や共産はまだ偉そうなこといえるよ
四野党の中で

民進>>>>共産>>>>>>>>>>>>>>>>社民>自由
みたいな感じやろパワーバランス的に

51 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:56:13.38 ID:diyQA+t5p.net
で、オザーさんは民進皮肉ってわざとプレッシャー与えたんだと思う
わざと楽観的とか、大丈夫でしょってみたいに

52 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:56:30.83 ID:z4uC/ZUCx.net
>>47
連合は自分たちが正しいと思う道を行くべし
自民党を支持することも
それを彼らが正しいというなら、それもあり得べし。

民進党は政党
連合は労働団体

しかし
みんな仲良くだ
バカヤローw

53 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:57:02.32 ID:diyQA+t5p.net
要するに民進よ
四野党だぞ、後でギャーギャーあれがやだこれがやだいうなよ民進よ
四野党だからなと

54 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 20:58:17.76 ID:diyQA+t5p.net
4野党で共闘するしかないんだぞ民進よ!と

55 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 20:58:25.40 ID:nPNOpsgi0.net
>>49
野田が共産党と話せないからに決まっとるやろ
連合の手前もあるし直に交渉してると大騒ぎになる
だから、小沢と昔の好で会ってる体で共産党に話しつけてくれないかと
探りを入れている。共産党がなけりゃ小沢なんてむしろ爆弾要素を相手に
するわけがなかろう

56 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 20:58:27.75 ID:z4uC/ZUCx.net
>>49
物理的にデカいんだろw

57 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/05(土) 20:58:55.68 ID:qF/aWa0R0.net
>>21
予備選開いて勝てる候補者に一本化すればいい
補選であれだけぼろ負けして、自己評価高すぎ

58 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:00:23.26 ID:diyQA+t5p.net
で、共産はそれなりの見返りもらえりゃ全然4野党共闘でもいいんだよ
社民自由はもう捨てるもんないから4野党共闘に抱きつくしかないわけで
さて民進はトクするのか損するのかと

59 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:02:56.47 ID:diyQA+t5p.net
つーかあずみんも赤松も4野党共闘推進つうか
実質民進と共産のことで
社民自由は数に入れてねえと思うんだよね
篠原みたいのは4野党共闘で考えてるんだろうが

60 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:04:12.99 ID:z4uC/ZUCx.net
>>58
民進党は単独政権

61 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:04:28.53 ID:diyQA+t5p.net
まあ共産党が候補者調整してくれんのかなつうのと
市民団体貸してくれんのかな(あまり表に出ないでね)
この二点やろ

62 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:04:42.85 ID:3xbV5npJ0.net
民進党は、そもそも野党4党による野党共闘なんて考えていないよ。

小選挙区は民進党の公認候補が出るから、
他の野党は黙って票だけ寄越せと暗に言っているだけ。

民進党が前面に出て戦わない限り、まず自公相手には勝てないもの。

その証拠に、野田や蓮舫は全く野党共闘には乗り気で無いだろう。
ただ、他の野党3党から総スカンを喰らわないように、慎重な物言いに終始している。

63 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:05:49.02 ID:diyQA+t5p.net
>>62
民進の共闘派つうのは
社民自由数に入れてなくて

共産党が候補者調整してくれんのかなつうのと
市民団体貸してくれんのかな(あまり表に出ないでね裏方の力)
この二点やろ
ぶっちゃけ

64 :無党派さん (ワッチョイ 5b8b-Xqtn):2016/11/05(土) 21:06:52.40 ID:st+n9jqn0.net
最近ささやかれている11月解散12月選挙て本当にやるのか?
仮にやるとしたらTPPの批准を名目にするんだろうけど。

自民側からしたら、公明+維新で2/3以上が最低の勝敗ラインだけど、戦後の衆院選で
これほどハードルが高いことなんてないだろ。

逆に民進側からすれば野党共闘の枠組みで1/3とれば勝ちだし、しかもそれは安倍政権での
改憲はほぼ不可能になったことを意味し、政権を追い込むことができるなんて楽すぎるだろ。

65 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 21:06:59.68 ID:A1ElVQ2Y0.net
弱小弱小と言われても
その弱小が一番効果的な戦いを繰り広げているのがお寒い実情なので

66 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:07:55.68 ID:z4uC/ZUCx.net
>>61
その点については
民進党から共産党に何も言わないと見ている。
参議院選挙のときも、おそらく岡田は
何も言っていないだろう。
つまり、共産党の判断と決定による。
その意味では共産党主導とも言える。

なぜなら
民進党は単独政権だからだ。

67 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:10:31.09 ID:z4uC/ZUCx.net
>>64
解散の大義は消費税
そして自公維は過半数を割る

68 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:11:05.51 ID:3xbV5npJ0.net
>>65
弱小とは、どの勢力を指すのかな?

69 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/05(土) 21:13:11.89 ID:O1mForfna.net
粛々と否決するだけだし与党は

http://this.kiji.is/167573217229964788?c=39546741839462401

民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調した。

70 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:14:25.11 ID:z4uC/ZUCx.net
>>69
7月8日にTPPが衆議院で
成立するんだって?


夕方?

何?

へえ〜w

71 :無党派さん (ワッチョイ 5b8b-Xqtn):2016/11/05(土) 21:15:20.21 ID:st+n9jqn0.net
>>67
消費税て少なくても民進は与党の出している増税凍結の法案に反対だろ。
蓮舫ー野田ラインが消費増税の延期なり停止を言うなんて天に唾をはく行為だろ。

72 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:16:10.02 ID:3xbV5npJ0.net
要するに、社民党や共産党や市民団体みたいな声が大きいだけで
大して票に成らない所は表に出ないで自主投票で良いと言う事。

民進党が野党の代表として自公と戦うから、黙って見ていてくれるだけで良いんだよ。
ああゆう連中が選挙に介入すると、途端にややっこしくなるんだ。

73 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:18:27.67 ID:diyQA+t5p.net
>>72
なんつーか小学生レベルのことがお前はわかってないよ

74 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:19:55.24 ID:diyQA+t5p.net
市民団体の裏方のポスティングや裏方の力は欲しい、だがくせえから前には出るな名前隠せ
共産党と候補者調整はしたい、だから一方的にタダ降りしろよ共産党

こんな理屈通るかよ

75 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/05(土) 21:20:56.36 ID:O1mForfna.net
やっぱり森ゆは自由入りか

http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20161105-OYT1T50096.html?from=ytop_ylist

参院で無所属の森裕子氏は5日、近く自由党系の会派に入り、同党議員として活動する考えを明らかにした。

 新潟市内での同党の会合で語った。森氏は同党籍を持つが、7月の参院選新潟選挙区で無所属の野党統一候補として立候補する際、「(当選後は)当面の間、無所属で活動を続ける」とする内容の協定を市民団体と結んでいた。他の野党の了解を得た上で、早期に手続きを終えたいとしている。

76 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:21:11.72 ID:diyQA+t5p.net
ギブアンドテイクってしってるかつうはなし
野党で二番目の力も結果も議席もあんのに
社民自由と同じ扱いおかしな話やろ
小学生でも不平等に感じるわ

77 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:22:11.57 ID:diyQA+t5p.net
まあバカパパはバカだからギブアンドテイクって話しらねーし
野党第二党だってしんねえんだよ
エロ本しか読まないバカだから

78 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:28:50.34 ID:diyQA+t5p.net
なーんでいつまでもだらだらだらだら
取引の交渉戦術で停滞してんだよ
ねばってたら共産党が折れるだろみたいな浅はかなバカみたいな考えしてる甘いやつがいんじゃねーか
そんなあまちゃんだから小沢にプレッシャーかけられんだよ

79 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:29:43.85 ID:diyQA+t5p.net
逆だよてめーらがギブ出さないとすすまねーんだよいつまでもよ

80 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:32:05.52 ID:z4uC/ZUCx.net
なぜ安倍がTPPを急ぐかという点についてだなw
こう理解している

安倍は解散を前提にしているから、経団連にごちそうを与えておく、
少なくともポーズが必要だ。TPPを衆議院だけでも成立させて
ポーズが完成。選挙での経団連の協力はゆるぎないものになる。
農業者票はすでに捨てているから関係ない。
土建票は予算配分でたっぷり食わせてある。

12月末にプーチンを呼んでしまった以上
その前に投票日をもってくる必要がある。
そうすると解散日は11月第2週が限界だ。
本来、先月末だった。

だから安倍は急いでいる。
だから山本の辞任もない。
11月8日に強行採決する。

そしてポイントはここにある。
消費税増税延期法案が衆議院で
審議が始まった後では、予定通り増税する
ことを大義にできなくなる。

つまり解散は、TPP成立と同時

ここから導かれる結論は
11月8日の夕方よん

キャあああああ〜
wwwwwwww

なお
この予測がはずれても
当局はいっさい関知しないから
そのつもりで。
このテープは自動的に消滅する
ジュワッ

81 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/05(土) 21:35:53.55 ID:tq+O5NBV0.net
正論言っても全部ブーメランで返ってくる
二重国籍党首を何とかしろよ
まずはそれからだろ

82 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 21:36:43.65 ID:A1ElVQ2Y0.net
そして進まぬ民進党の候補擁立と共産と交渉チャンネルが取れないというのは
「ではなぜ小沢が必要になるのか?」という話につながるとも言えなくもない

83 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:37:59.10 ID:diyQA+t5p.net
上西議員、橋下氏ギャラ200万円も…小池塾は「億単位集めタダみたいなもの」

上西氏は200万円は橋下氏の法律事務所が「公表」しているとしている。さらに「橋下さんは維新の法律顧問なんですけどね(税金で顧問料を取ってたら笑えます)」

「橋下さんは何かあると自分の事務所を使いますから。公人と私人を使いわけたふりをします。セコーーい人」ともツイートしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000095-dal-ent

84 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:38:55.56 ID:z4uC/ZUCx.net
共産党のお方へw

岡田と志井の非言語的連帯は生きていると思うよ。
もう1年も前のことになる。時が過ぎるのは早いw

解散!
ロン
志位は役満をあがる

必要なら
志位はそのクビひとつ
差し出す

85 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:40:03.81 ID:3xbV5npJ0.net
他の野党には、自民党と民進党のどちらがマシなのか?
と言う基準で選んでもらうしか無いな。

政策協定を結べとか、候補者を相互支援しろとか言っていたら、
勝てる物も勝てなくなるよ。

86 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:40:15.79 ID:3ZxFUi9md.net
汚沢とか関係なく民進党は共産党に選挙区譲ると言えない立場だからな
前回の香川も結局認めなかっただろ

87 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/05(土) 21:40:45.35 ID:tq+O5NBV0.net
衆院選比例一位にして蓮舫で戦うのか?

88 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:40:47.67 ID:diyQA+t5p.net
>>84
いやだからね
最終的に岡田が悪いんだよ
覚悟もないのにヘラヘラ約束すんなつうの

89 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:41:45.44 ID:diyQA+t5p.net
>>86
いや香川については中途半端やな
結局譲ったといえば譲った
つまり岡田が悪いんだよ

90 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 21:43:26.03 ID:pYpQY06m0.net
>>87

悪い意味で盛り上がるだろうから、それはそれでいいと思うが。

91 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 21:43:55.60 ID:MCQZa/m3d.net
>>85
共産党の立場からしたら小選挙区に案山子を立てた方が比例の票を稼げるという判断があるんでは?

92 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:44:08.67 ID:diyQA+t5p.net
岡田が断固たる態度をとってれば良かったんちゃうか?
あ、だから責任とってやめたの?
でもちゃかり顧問とか役職
あ、ほーかいw

93 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:45:06.31 ID:3xbV5npJ0.net
>>87
蓮舫は参議員のまま戦うんだよ。

そうすれば応援で全国飛び回っても落選の心配は無いし、
東京ブロックの比例枠も使わないで済むだろう。

海江田や枝野みたいに、自分の選挙区に引き篭もられたら、どうしようもないよ。

94 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:46:08.07 ID:3ZxFUi9md.net
>>89
というか、自民党vs共産党という構図の選挙区をつくるという事は、特定の有権者にとって裏切り行為だからな
反安倍でも共産党に入れらる人間ばかりじゃないんでな

95 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:46:26.40 ID:diyQA+t5p.net
とにかく近いうちに
自民党公明党維新
民進共産
の五党になる
社民自由はもう消滅する

96 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:47:54.86 ID:diyQA+t5p.net
>>94
特定の有権者ね〜
なら新潟は?新潟知事選はなんだったのかな?

97 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:49:39.22 ID:diyQA+t5p.net
つまり民進は引っ込んで自主投票で
自民公明vs共産社民自由つうのがあっても
裏切りでもなんでもねえよ
新潟知事選みりゃわかるわな

98 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/05(土) 21:49:40.52 ID:pYpQY06m0.net
>>95

社民党は6年後まで政党要件を維持できることが決定している。

99 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:50:03.63 ID:z4uC/ZUCx.net
次の解散総選挙において
自党の繁栄が目的ではない。

目的は
カルト政治=自民党政治からの日本の開放だ

そしてそれは日本が衰退していくのか
あるいは、とどまることができるのかの
天下分け目の大勝負だ。
関が原だ。

その目的に賛同できず
自党の繁栄を優先するやつは
さっさと自民党に行け

100 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:51:13.51 ID:diyQA+t5p.net
>>98
完全消滅は
6年後だな
つーか
近いうちに場末だった新党かいかくーとか元気かい?みたいな感じになるぞ

101 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 21:52:20.15 ID:3xbV5npJ0.net
>>96
新潟知事選は反原発が争点の選挙だったから、反原発を掲げる野党系の候補が勝っただけ。

新潟知事選が他の選挙に応用出来る場合も有るだろうけど、
少なくても衆院選には当て嵌まらないと思う。

102 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 21:52:27.14 ID:MCQZa/m3d.net
>>97
実際それで勝っちゃうしね。
ここといい大阪や沖縄といい、実は民進党っていらない子なんじゃないかと思うことがある。

103 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:53:02.65 ID:3ZxFUi9md.net
たしかに社民自由は解党させなきゃ小選挙区の意味がない

小選挙区の数少ないメリットは泡沫政党の廃止と野党統合なんだが、共闘という名の談合体制で選挙制度の意義を台無しにしてる

104 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:53:22.29 ID:diyQA+t5p.net
>>102
全部がそうとは言わないが
全国でみれば、まあそういう構図の方がいいとこもあるわな

105 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:54:22.21 ID:diyQA+t5p.net
それは東北と沖縄だな

106 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:55:30.55 ID:diyQA+t5p.net
あー大阪もそうだな
大阪の民進はほとんど力無い
つーかあそこは維新が籠城しててうざいけど

107 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:55:31.12 ID:3ZxFUi9md.net
>>96
新潟は野党側候補も元々は保守政治家だろ?
例の渡り鳥知事も森もな
あれが共産党候補だったら、いくら新潟でも当選出来てないわな

108 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/05(土) 21:55:42.87 ID:z4uC/ZUCx.net
そして
レンホーの立候補がどこになるか
民進党シンパ諸君にとって
すでに常識ではなかったのかw

レンホーは、そのクビひとつ
惜しげもなく日本のために差し出す
ひえ〜w

109 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 21:56:50.36 ID:sIp7zt9Y0.net
民進党がなくなれば野党が勝てるってそれ民進党支持者的にはどうなんだ?
野党は民進党にまとまれって言っている人たちが可哀想に見える

110 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 21:57:45.34 ID:A1ElVQ2Y0.net
解党と言われても
自由党はなんかまた議員が増えるみたいだしー

111 :無党派さん (ワッチョイ d337-8n5s):2016/11/05(土) 21:58:07.92 ID:6o5UXlLS0.net
>>34
維新も野党なんだが・・

112 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:58:18.85 ID:diyQA+t5p.net
>>107
共産党だからとかで考えすぎ
実際逆に考えたら共産党が推薦しても余裕で当選したといえる

113 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 21:58:21.35 ID:MCQZa/m3d.net
>>107
あーつまり、元々は保守政治家な人を民進党からひっぺがして三野党なり維新なりが立てた方が、実は民進党がそのまま立てるより勝てるんじゃないかという

114 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 21:58:47.73 ID:diyQA+t5p.net
>>113
地域によってはな

115 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 21:59:31.29 ID:A1ElVQ2Y0.net
>>113
民進党執行部に話を通す場合
連合の意向を気にしなけりゃあかんからの

116 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 21:59:33.28 ID:3ZxFUi9md.net
昔は地方に強い自民党
都市型改革政党の民主党
という構図だったが、今やすっかり立場が反転したな
JA弱体化と一票の格差是正を自民党が進める理由もこれだな

117 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:00:01.32 ID:diyQA+t5p.net
>>111
あれは自民党のケツ舐めないとなんもできない政党
大阪でだけひとり歩きできるけど
大阪からでたら何するにも自民党と一緒

118 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:00:31.61 ID:3ZxFUi9md.net
>>112
無理無理
そもそも共産党候補が無所属で出る訳ないだろ

119 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:01:09.00 ID:diyQA+t5p.net
んじゃ選挙調整やな

120 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:01:50.41 ID:diyQA+t5p.net
選挙区調整がメインになんだから
こっちばっかただおりさせんなと

121 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:02:24.09 ID:A1ElVQ2Y0.net
そしてじゃあその選挙調整が野田にできんのかという話になり

122 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:02:29.09 ID:diyQA+t5p.net
香川じゃなくてもっと確実なとこあったんちゃうの

123 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:03:21.87 ID:3ZxFUi9md.net
ま、やっぱり民進党は邪道の談合共闘なんてやめて自力で選挙をやるのが王道だろうな

よくよく考えれば共産社民自由とか
どうしようもない連中だろ

124 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:03:40.19 ID:diyQA+t5p.net
たとえば東京で民進2人出したけど
ギリギリだったよ
あとは神奈川とか愛知とか埼玉とかもうちょっとうまくやりゃお互い
ウィンウィンになんじゃねーの

125 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:04:22.32 ID:sIp7zt9Y0.net
>>116
小沢が代表になって地方重視の政策にした結果だと思う
そしたら都市部の無党派層が自民党に流れてしまった

岡田や前原のままなら構図は変わってなかったんじゃないか?

126 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:05:07.80 ID:diyQA+t5p.net
神奈川、埼玉は共産党接戦だったんだよ
もうちょっとギブくれりゃ受かるぞ
愛知だってお互いウィンウィンのやり方があれば共産党受かるぞ

127 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:05:21.91 ID:A1ElVQ2Y0.net
>>124
複数区もやるべきだったとはかの小沢はそう発言しとるな
それができてたら参院三分の二を取られることも無かったろうに

128 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:06:04.95 ID:diyQA+t5p.net
そのかわり東京安全に民進2人受からせてあげるみたいな

129 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:07:08.04 ID:A1ElVQ2Y0.net
>>125
つまり当時新興勢力だったみんなの党に食われてた可能性ありってことになるな
そりゃ

130 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:08:02.35 ID:diyQA+t5p.net
あんま共産党に厳しくしてたら
民進は田中康夫に負けていた

131 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/05(土) 22:08:38.11 ID:3ZxFUi9md.net
>>125
いや、どちらかというと第二次安倍政権、民主党下野後の流れだね

132 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:08:56.93 ID:diyQA+t5p.net
たとえば東京は共産党候補でも余裕で当選する

133 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:09:17.63 ID:diyQA+t5p.net
神奈川、埼玉も共産党アレルギーはない

134 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:09:46.22 ID:diyQA+t5p.net
そういう共産党だからみたいなのがない地域もあんだよ

135 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:10:03.09 ID:A1ElVQ2Y0.net
共産アレルギーとかいうのは千葉も埼玉もねーようだな

136 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:10:15.26 ID:3xbV5npJ0.net
>>123
>ま、やっぱり民進党は邪道の談合共闘なんてやめて自力で選挙をやるのが王道だろうな

確かに、民進党が単独でやるのが王道なんだけど、それは特攻みたいな物で、
民進党として何も得られる物が無いんだ。

勢いや勇ましさだけで、戦(いくさ)に勝てる訳も無く、妥協や取引をしてでも、
出来るだけ勝つ確率を上げなければならないんだね。

そうしなければ、大半の候補者が討ち死にしてしまう。

137 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:10:59.10 ID:sIp7zt9Y0.net
国政ではなくても地方議会だと共産党と組めないって場所もあるから
神奈川県議会だって共産党締め出しやろうとしてたし

138 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/05(土) 22:11:19.63 ID:SrBFw9tB0.net
>>125
岡田や前原じゃ、少なくとも政策的には都市でもうけない
馬淵か江田だな

139 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:11:36.02 ID:diyQA+t5p.net
>>135
千葉はやっぱだんとつで民進強いよ
まあ共産党アレルギーも薄いな
東京、千葉、神奈川、埼玉とかの関東やな

140 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:12:18.18 ID:diyQA+t5p.net
>>137
あれは酷い話だよ
そういうの薄めようよ!

141 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:13:47.13 ID:diyQA+t5p.net
野党はレッドパージなんてしてる余裕ねー
敵は自民党公明党維新だよ
ニコロはアウトオブ眼中

142 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/05(土) 22:14:14.19 ID:uQXaZyqy0.net
7日(月)発売の[週刊ポスト]来週号
⇒怒りの韓国現地ルポ:朴 槿恵と女帝と元夫「青瓦台の三角関係」
▼国策裁判の真相もここにあった
▼「隠し子出産」疑惑
▼退任後は無傷ではいられない韓国歴代大統領「恨の末路」
▼韓国の池上 彰こと「孫 石煕」が徹底追及
⇒告発大スクープ:<小池百合子よ、この記事をよく読め!>「豊洲新市場の地下水」で騒ぐなら「築地市場の水槽水」の方こそ問題だ!
⇒本誌怒り爆発の徹底取材:「消された年金返せ!」75万件訴訟に安倍晋三は脅えている−内閣崩壊の引き金にも
⇒政局大特集:安倍政権を影で動かす「今井尚哉一家」の謎
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/終わりなき長期戦・・・日銀は日本軍と同じ轍を踏んでいる
⇒ワイド特集:歓迎されざるFA宣言(抜粋)
▼東大生レイプ犯がつぶやいた「みんな死ねばいいのに」
▼ドナルド・トランプが大統領選後に狙うテレビ局設立シナリオ
▼孫 正義も柳井 正もHIS・澤田秀雄まで「引退できない創業者」−カリスマ性が強すぎて・・・
▼ロシア大使館公認金髪メイドカフェで北方領土問題を聞いてみた
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/権力者が潰される韓国とのさばるニッポン、どっちがヤバイのかっつーの!

7日(月)発売の[週刊現代]来週号
⇒告発大スクープ:日銀の「極秘レポート」を本誌が極秘入手!−日本経済「12月ショック」に備えよ
⇒米国大統領選挙現地ルポ:あるぞ!大ドンデン返し−11月8日は世界中が眠れない
⇒<官邸・ディープ・スロート>「1月解散」安倍の考え−ようやく決めた
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「7人の子分」処遇で小池百合子が二階俊博と初ゲンカ
▼「親友・崔順実容疑者逮捕」で朴 槿恵大統領辞職へのカウントダウンが始まった
▼え?辞めないの?「籾井勝仁会長続投」説にNHK局内も騒然
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/自民党総裁任期「3期9年」は正しいのか?
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/安倍晋三の思惑外れ、民泊制度、お寒い限りの「現実」(筆者:森 功)

143 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 22:14:16.97 ID:nPNOpsgi0.net
>>127
複数区=大都市だからね
そこまで調整しろというんだったら党ぐるみの政策協定は必要になるわ
東京みたいな大都市で候補者降ろして運動しないって事がどういう事かは
流石に分かるだろう。

144 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/05(土) 22:15:04.80 ID:rK4Hejln0.net
山井は国会対策委員長やってるから市民連合のような団体から「4日のTPP議論で採決に同意しやがった」とか言われて大変ですなあw
別に同意したくて同意したわけじゃなく、先延ばしのためにやった。
1日2日は駆け引きして上手く行ったけど4日は想定外の展開。

蓮舫はミャンマーのスーチーと会談したあと「女性が輝くにはどうしたらいいか?男性が子育てすることでした」と答えた。
昔の日本というか幕末末期や明治初期まで父親が子育てや育児をすることは珍しくなかった。
江戸時代に日本を訪れた西洋人が子育てをする男性を見てビックリしたぐらいw
江戸時代の日本に来た西洋人の見聞録(資料)に残っている。

西洋といっても国によりけりだが、今の西洋諸国じゃ男性が子育てすることは別に珍しくない。
北欧諸国が好きなクラスタにとっても憧れな北欧では男性が子育てすることもあるし、育児休業を取得した北欧諸国の男性とか。
日本会議が理想としているような女性は育児家事だけ専念しな!は近代に入ってからのこと。
日本の歴史からみれば最近の話なんだよねw
サラリーマン文化だって戦後に入ってからのことだし。

145 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 22:15:18.73 ID:diyQA+t5p.net
もちろん受け入れられる側も努力せんといかんよ
でもレッドパージやめよう受け入れるがもかわらんと
あいてもかわらんわ

146 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:15:27.07 ID:A1ElVQ2Y0.net
>>139
野田は千葉四区でなら強いのかもしれないが
民進党千葉は正直かなりのオワコン
あれならまだ共産の候補のほうが票取れるとこがいくつかあるってとこ

147 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:15:50.52 ID:3xbV5npJ0.net
>>132
東京は定数6の複数区だから、共産党でも何とか(何とかだよ)当選出来る。

あれが以前のように4人区のままなら、他の4人区(神奈川・愛知・大阪)の
ように弾き飛ばされるよ。

148 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:17:00.75 ID:sIp7zt9Y0.net
ついでに言うと民進党支持者は結束が緩いというか積極的に支持している人が少ないから
その結果として都知事選挙みたいに支持者の5割が他の候補に入れるみたいな事態が発生する
自民党に対抗してくれる強い存在なら誰でもいいわけ

149 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:22:19.10 ID:3xbV5npJ0.net
>>146
共産党の候補が民進党よりも票を取れる所は、沖縄や大阪のような特殊な地域だけだよ。

共産党は大抵の選挙区で、民進党を下回っているよ。

150 :無党派さん (ワッチョイ c937-8n5s):2016/11/05(土) 22:22:24.88 ID:LoL6xSnV0.net
>>116
都市部ってフワッとしたリベラル層が多いから元々野党は強かった
ただ大企業も多いから賃金や雇用とかにも敏感
これが与党に流れ込んでしまった

151 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/05(土) 22:22:40.15 ID:O1mForfna.net
自発的辞任ね

http://this.kiji.is/167573217229964788?c=39546741839462401

 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を8日以降、衆院に提出する方向で調整に入った。「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 野党4党の国対幹部は7日、今後の対応を協議する。民進党は山本氏の自発的な辞任を促しており、野党内には山本氏が辞任するか更迭されるまで、国会審議に応じるべきではないとの強硬論も根強い。

152 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/05(土) 22:24:01.08 ID:SrBFw9tB0.net
民進議員にとっては、民進公認であるということが
他の泡沫野党の候補者と差別化する既得権になってるからな

153 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/05(土) 22:26:21.23 ID:A1ElVQ2Y0.net
だったら今の民進党候補を
今よりかは少しはマシなタマに差し替えろと言いたいもんだな
民進党のタマがアレすぎて票が共産に流れている以上は

154 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 22:27:58.98 ID:nPNOpsgi0.net
>>148
それが野党第一党ボーナスなんでしょ
でもそれを笠に着て上から降りろなんていうんだったら
そんな事言うなら野党第一党さんで勝手にやってくださいとなるだけだからね。
囚人のジレンマに近いけども、感情があるのが人間なのだし

155 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:28:09.07 ID:MCQZa/m3d.net
>>149
多分その民進党に票を入れているやつらの大半は、民進党がないならないなりに、あまり気にせずに非自民の最大勢力に入れるような連中だぞ。

156 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:31:57.67 ID:3xbV5npJ0.net
>>152
民進党公認と言うだけで、無条件に反自民票が大量に入るからね。

世襲候補や地域の顔役優先の自民党以外から政治家を志そうとすれば、
民進党から出るくらいしかチャンスは無いだろう。

共産党や公明党では、思想信条を売り渡さないと党の候補にも成れないよ。

157 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:32:36.62 ID:sIp7zt9Y0.net
>>154
もし野党共闘が破談になることがあったら共産党は自民党を利するだけで現実が見えてないって罵るのは予想出来る
細川と宇都宮の調整が出来なかった時はそうだったし

158 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:33:47.49 ID:MCQZa/m3d.net
>>156
いや別に新潟みたいに非民進の野党統一候補になれば良いので

159 :無党派さん (ワッチョイ c937-8n5s):2016/11/05(土) 22:34:19.00 ID:LoL6xSnV0.net
>>155
そういう層は小池新党なんかが出来たら雪崩れ込むだろうな

160 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:35:21.16 ID:MCQZa/m3d.net
>>157
あれも結局宇都宮の方が票取れてたんだったよな

161 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:38:35.42 ID:3xbV5npJ0.net
>>155
それは民進党が無いのなら、非自民の最大勢力に入れるしかないからね。

ただ、社会党や民主党の支持者は新進党や維新の支持者とは違い、
大きいだけで駄目なんだ。

あくまでも、自民党よりはマシな民主的な政治勢力と言う条件が付くよ。
民主主義を蔑ろにするような政党は、幾ら大きくても投票はしないさ。

162 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:41:05.93 ID:MCQZa/m3d.net
>>161
実績ベースで話をするなら、最近自民に勝ててる選挙は民進党が死んでる場合が多いね。新潟しかり、大阪沖縄しかり。

163 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:43:55.77 ID:sIp7zt9Y0.net
>>160
都知事選挙の民進党って候補者選びのセンスが良くないんだよな
浅野、ワタミ、細川って誰を狙っているのかわからない

164 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:44:03.78 ID:3xbV5npJ0.net
>>157
共産党票はマシな選択として、民主党に乗るけど、
民主票はマシな選択として、共産党には乗らずに、自民党に流れてしまう。

細川と宇都宮の場合は、候補者の差が出ただけだろう。

民主党が細川よりもマシな候補を連れて来たら、共産票もかっさらうよ。

165 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 22:45:30.95 ID:GXWQpufr0.net
だからそもそも本気で取りに行ってないんだよな
んで岡田が慣れないことをしたから地雷踏みぬいた
この党は都知事選は接待で済ませておけばいいものを

166 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:45:42.97 ID:MCQZa/m3d.net
>>164
新潟はそうならなかっただろ

167 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 22:48:09.05 ID:GXWQpufr0.net
新潟はあろうことか騒動起こし離党した人物が受かった

168 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/05(土) 22:48:13.28 ID:rK4Hejln0.net
日本会議が言っている日本の伝統って、だいたい明治維新以降の伝統ばかりw
日本会議は野党の主張する「選択的夫婦別姓」に反対していて、明治半ばに作られた夫婦同性を堅持している。
別に「夫婦別姓」にするわけじゃないんだから「選択的夫婦別姓」ならいいんじゃね?って思うけどなあ。
夫婦別姓は江戸時代からの慣習で明治9年に夫婦別姓にしたが、明治31年に夫婦同性にした。
夫婦同性になったのは明治31年の明治民法制定以降のたかだか100年に過ぎない。
日本の夫婦同性制度って昔のドイツに倣ったもので昔の西洋の夫婦同性をパクったのよw
で、今のドイツも今の西洋も選択的夫婦別姓にしている。

169 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:49:45.76 ID:3xbV5npJ0.net
>>163
浅野、ワタミ、細川は、まあ知名度だけだね。

多分無党派層狙いだろうけど、民主党から出すから負けるだけだと思う。
自公と民主党の地力の差が、ダイレクトに選挙結果に出ているだけ。

小池だって、自民党の地盤や支持者がいるから当選出来たんだろう。
東京と言えども、無党派層だけでは、とても当選は無理だよ。

170 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 22:51:41.55 ID:nPNOpsgi0.net
>>164
>細川と宇都宮の場合は、候補者の差が出ただけだろう。

さすがにこの言い分は厳しいんじゃないか?
細川と宇都宮の一般人への知名度は違い過ぎる
まあ細川陣営のやる気と準備のなさはあると思う、ていうかそもそも
民主党が細川推したわけでもないし。連合は舛添押しで、このままじゃ
相乗りしかないけどそれじゃ体裁が悪いなって時に細川が出たから渡りに船
で乗っかっただけだし。

171 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 22:51:49.27 ID:MCQZa/m3d.net
>>167
他も同じように、民進党の候補が離党して無所属で出て他の野党の統一候補になった方が、そのまま民進党にいるより勝てるんじゃないかと思う。

172 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:52:14.60 ID:sIp7zt9Y0.net
>>165
未だに鳥越擁立の総括出来てないのはちょっとどうかと思うわ
この辺曖昧にしてるとまた同じこと起こす
岡田が代表選挙不出馬で責任取ったならそれでいいのかもしれないけど

173 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/05(土) 22:53:37.90 ID:kPRoKwfk0.net
新潟県知事選が米山隆一でなく共産党候補が野党統一候補だったら当選したかという話

174 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:54:05.65 ID:3xbV5npJ0.net
>>166
新潟は、反原発と言う明確な争点があって、森や小沢が
徹底的に新潟で組織戦を展開したんじゃない?

民進党の出番が無かったのは、その通りだと思う。

175 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 22:58:05.90 ID:3xbV5npJ0.net
>>173
それは流石に無理そう。

革新系でも保守系でも良いけど、共産党系だけは駄目だね。

今後は、非共産系の無所属候補に野党が相乗りする形になりそうだね。

176 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 22:58:06.47 ID:sIp7zt9Y0.net
>>171
大阪だと離党して無所属で出た人は残ったのが多い
民主党の名前で戦った人はほとんど負けてる

177 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:00:25.66 ID:MCQZa/m3d.net
>>174
ようは、民進党がいなくても別に他の野党だけでも勝ててしまう実例を示してしまった。
この意味は、小さくはないぞ。

178 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:00:54.25 ID:3xbV5npJ0.net
>>176
大阪の場合は、維新の民主党叩きが酷過ぎたからね。

大阪は、維新のマインドコントロールでも受けているんじゃ無いかな?

179 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:03:39.37 ID:3xbV5npJ0.net
>>177
国政選挙では、民進党は弱くは無いよ。

地方選挙で負けるから、民進党は弱いと言うのは少し違うと思う。

180 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 23:05:29.58 ID:diyQA+t5p.net
>>178
いや維新は共産党叩きもすごい
あいつら民進と共産を親の仇みたいな目で見てる

181 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/05(土) 23:06:12.32 ID:diyQA+t5p.net
じゃあ大阪で民進が共産に協力したらええやんか

182 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:06:58.15 ID:MCQZa/m3d.net
>>178
酷すぎる民主叩きをすることによって自民党に対抗しうる勢力ができるのであれば、他の地域でも真似する輩が現れないとも限らないわけか。東京とか。

183 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:09:34.20 ID:nwTxB69U0.net
山尾法案とか蓮舫法案とか実際全国単位で民進のこと叩いてんじゃん維新は

184 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 23:11:00.13 ID:sIp7zt9Y0.net
>>182
東京都政の話題だと小池、自民党、共産党しか登場人物が出てこない
民進党は叩かれてないけど完全に空気

185 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/05(土) 23:11:50.78 ID:nPNOpsgi0.net
>>183
その支持率は共産党以下なわけだけど
大阪の地域的事情で議席は共産党より取れるけど
それは別に民進党叩きと関係ないし
国政政党として戦略が成功しているとは言えないな

186 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:12:55.14 ID:3xbV5npJ0.net
>>182
民主叩きをしても、それは自民党の衛星政党になるだけだからね。

当選出来れば何でも良いのなら、まあ好きにすれば良いよ。

187 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:13:56.01 ID:MCQZa/m3d.net
>>179
自民には絶対に対抗できない程度の「弱くな」さに満足できるならそれでもよかろうと思うが、他の野党は満足しないだろうことは想像に固くない。
どうせ自民に勝てないなら自分の党が一議席でも多い方が良いに決まってるわけだから。

188 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:14:05.49 ID:nwTxB69U0.net
大阪で衆院選民進は候補を1人しかたてないようにする
これで解決

189 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/05(土) 23:14:16.97 ID:qF/aWa0R0.net
非自民の最大勢力が実質第二自民な現状が政権交代を邪魔している。
野田は堂々と、第二自民党として野党の邪魔をせずに玉砕して欲しい

190 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:14:57.97 ID:nwTxB69U0.net
それと香川は色々制約があったから
もっと緩く譲ってほしい

191 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/05(土) 23:15:00.44 ID:GXWQpufr0.net
ていうか兵庫と大阪は参院選は候補出してくるな

共産に譲れ

192 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:15:34.53 ID:nwTxB69U0.net
このふたつで解決なんだよね

193 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/05(土) 23:16:10.36 ID:SrBFw9tB0.net
野田ブタは民進独自路線を貫くべきだな

194 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:18:59.15 ID:nwTxB69U0.net
大阪は民進は徹底した方が効率いいわ

195 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:20:30.54 ID:nwTxB69U0.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない

196 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:20:44.74 ID:MCQZa/m3d.net
>>186
どの道与党なりの立場で自分達の政策実現に近づけないのであれば、自党の議席を少しでも増やして影響力を高めよとするのは、各党とも自然な成り行きだと思う。
民進党に協力してもどうせ政権取れないなら、自民に近づくなり、自党の議席のことだけ考えるなりするほうがメリットありそうじゃない。

197 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:21:47.33 ID:nwTxB69U0.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

198 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:22:37.30 ID:nwTxB69U0.net
これで山本の首とれなきゃ
民進は負けですよ

199 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:25:18.42 ID:nwTxB69U0.net
不信任案出すんだから
死ぬ気で山本辞任においこめよ
結果出せよw

200 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:27:29.53 ID:nwTxB69U0.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

201 :無党派さん (ワッチョイ 5b8b-Xqtn):2016/11/05(土) 23:27:55.30 ID:st+n9jqn0.net
>>198
というか3日前の自民、民進の国対会談をみると自民側も辞職やむなしでほぼ一致していて
辞職後のTPP採決だと思っていたから今回の強行(という表現がいいのか疑わしいが)採決は
結構驚いた。

202 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/05(土) 23:28:55.95 ID:rK4Hejln0.net
TPP法案が安保法案に比べて国民の関心が集まりにくいのは分からないことだらけなんじゃね?って希ガス。
しかも、TPPは真っ黒に塗られた文書。TPPの具体的な中身が情報公開されてない。
「野党だらしない」論があるのって社会人が朝〜夕方の仕事で働いてたり、学生が学校に行っている時間帯だとNHKの国会中継を見れないし、見るヒマも無い。
だから社会人にとっての情報はテレビでチラっと流れるニュース、スマホのネットニュース(例えばYahoo!ニュースとか)、大手新聞ぐらい。
国会中継なしでは話にならないが、国会質疑の動画を見たら、さすがに「野党だらしない」とは言えない。
国会質疑の動画を見てないから「野党だらしない」論が出てくる。
国会中継はゴールデンタイムの時間帯に流せば、さすがに見る社会人もいると思うんですわw
国会中継を見るヒマがある人間って、せいぜい大量退職した団塊以降の世代ぐらいじゃん。
この間、言った「47都道府県だから47チャンネル」作ったら良いんじゃね?って思うんだよな。
47チャンネル作ればテレビ局の競争が広がるし、今の与党チャンネルや今の野党チャンネルがあってもいいw
アメリカではテレビ局によって明確に支持政党が分かれており、CNNチャンネルは民主党寄りのスタンス。FOXチャンネルが共和党寄りのスタンス。

203 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/05(土) 23:29:35.50 ID:qF/aWa0R0.net
野田はネオリベ緊縮増税の本音で勝負するべきだと思うよ
本音を隠して票だけ欲しいみたいな詐欺行為をせずに

204 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/05(土) 23:30:59.00 ID:nwTxB69U0.net
>>202
でも東京の人がたとえば鳥取ちゃんねるなんて見るかいな?
無駄な機能

205 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/05(土) 23:31:39.97 ID:qF/aWa0R0.net
TPP問題を山本の首一つで終わらせようとするな
野党共同では、TPPその物の廃案で戦う
野田はTPP賛同なら、もう他の野党邪魔せず、本音で第二自民として戦ってくれ

206 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/05(土) 23:31:40.21 ID:3xbV5npJ0.net
>>196
自党の議席の事だけ考えるのなら、好きにすれば良いんだよ。

ただ、自民党の衛星政党化しても構わないのなら、
もう野党共闘とかに拘る意味も無くなるね。

207 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:33:24.47 ID:MCQZa/m3d.net
>>204
鳥取は、逆に物珍しさで見るかも知れない。
栃木ちゃんねるあたりは、まず見なさそうだが。

208 :無党派さん (ワッチョイ ba90-m5qj):2016/11/05(土) 23:36:46.48 ID:XEZzjcWG0.net
島根チャンネルなら全国の鷹の爪団ファンが見るかも

209 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:42:12.26 ID:MCQZa/m3d.net
>>206
政党というのは自分達の主義主張を実現するために存在するのだから、その手段が「自民の衛生政党」であって、かつ支持者がそれをよしとするなら別に良いと思うけど。

それはそれとして、共産党あたりから見たら民進党こそが「自民の衛生政党」に見えるだろうが、そんなのに協力する意味があるとしたら、
自民よりはいくらかマシな民進党政権なるものが誕生する可能性があるか、民進党が共産党の主張に合わせて変化する可能性があるかのどちらかだと思うが、
どちらの可能性もなければそもそも協力するよりも共産党の票を固める方が得なように思う。

210 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/05(土) 23:45:01.17 ID:SrBFw9tB0.net
203に同意
平野貞夫も共社自+αでやるべきだと言ってた
小沢は往生際が悪い

211 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/05(土) 23:46:58.75 ID:sIp7zt9Y0.net
要は小沢が民進党に未練タラタラなんだよな
民進党は鳩山と関係を切って2009年の政権交代をなかったことにしてるのに

212 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 23:49:10.74 ID:BhPmjkZW0.net
自公がTPPを通そうとすると、最低でも後4-5回は、
与野党激突採決する必要があるからな(笑)

1. TPPに関する衆院本会議採決&会期延長採決
2. 参院本会議での会期延長採決
3. 参院特別委員会での採決
4. 参院本会議でのTPP採決

僅か4-5週間の間に、何回採決強行するんだよ、安倍晋三?
強行採決は考えてない自民党、って国会答弁は、真っ赤なウソだったな?
月曜火曜に公表されるだろう、世論調査の結果、かなり楽しみだ。

213 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/05(土) 23:51:32.50 ID:MCQZa/m3d.net
>>212
条約の場合は会期延長までで良いはずだけど

214 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/05(土) 23:54:00.71 ID:BhPmjkZW0.net
予算と一緒。関連法案が通らないと執行しようがない。

215 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/05(土) 23:59:43.06 ID:rK4Hejln0.net
最近はAbemaTVなんてのがあるんだし、日本の国会中継はヨーロッパみたいに議会を夕刻から生中継すれば良いと思う。
47チャンネル作って自民党の専用番組、民進党・連合の専用番組、創価公明・聖教専用番組、共産党の赤旗専用番組があってもいい。
アメリカの政治番組でいいと思うのはアメリカのエンタメ系討論w
あれは盛り上がりを見せる演出でよく出来てる。
トランプ vs ヒラリーのエンタメ系討論番組はデュエットやら話題ネタになったしね。
亀井がトランプに7日会うようだが、蓮舫はどちらが大統領になっても会う予定。
共和党の大口献金者のアデルソンはカジノ王でトランプに献金している。
トランプ=ビフ。有名な映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の登場人物で描かれたビフのモデルがトランプのことだったとかw
「24」とかいうドラマでは正義感あふれる黒人大統領が登場し、「プリズン・ブレイク」とかいうドラマでも強気な女性大統領が登場している。

216 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:02:05.29 ID:DZ3d4IFa0.net
>>212
バカだなお前は。国民は「強行採決」なんて全く気にしてないのに。
逆にダラダラと引き伸ばして賛否すら明確に出来ない民珍党に批判的だよ。
世論調査の結果も対して変化ないだろうな。

217 :無党派さん (ワッチョイ 7bad-lG6+):2016/11/06(日) 00:05:40.19 ID:N4tSz63o0.net
>>201
自民内で一部暴走した模様

<TPP採決>自民内調整に不手際 「パリ協定」に波及
 食い違いは4日午後2時半過ぎに露呈した。野党の抵抗の中で衆院TPP特別委員会が始まった、
と聞かされた自民党の佐藤勉衆院議院運営委員長が「なんで勝手に開くんだ」と怒りをあらわにした。
山本有二農相への辞任要求が収まらず、午後1時開始予定の本会議を遅らせ、議運委で野党と調整を
続けていたからだ。TPP委の塩谷立委員長(自民党)や森山裕理事(同)は、佐藤氏に開会を連絡
していなかったという。

 山本農相の最初の失言は「強行採決するかどうかは佐藤勉さんが決める」だったが、その佐藤氏を
省いて採決の動きが強まる皮肉な形となった。これに野党は態度を硬化させ、本会議は開かれなかっ
た。

 大島理森衆院議長や竹下亘党国対委員長、佐藤氏らの当初の見通しでは、本会議でのパリ協定承認
を優先し、その後の予定のTPP委での採決は7日に遅らせることも織り込んでいた。

 すれ違いの背景には、野党への配慮を重視する大島議長や佐藤氏と、円満採決は困難とみる塩谷氏
らTPP委の現場の思惑の違いがある。政府・与党が「10月中の衆院通過」を目指しつつ、誤算続
きで採決日程が何度も後ろ倒しになったのも調整を複雑にした。

 民進党の泉健太議運委理事は「佐藤氏がTPPの採決を知らなかったのに驚いた。(大戦前の)関
東軍と当時の日本政府のような、現場の暴走を抑えられないむちゃくちゃな国会運営だ」とこきおろ
した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000004-mai-pol

218 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 00:06:29.04 ID:nYgvEqeVd.net
強行採決って、その時は一時的に支持率下がるけど、翌月には戻ってることが多いんだよな。
むしろ長い目で見たら弱いところを見せる方が政権にとってダメージが大きそうな。

219 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:10:00.32 ID:DZ3d4IFa0.net
>>218
結果出せないと意味ないからね。賛否すら明確に出来ないでグダグダゴネルだけの
民珍党はホント糞過ぎるんだよ。

220 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 00:12:05.96 ID:+VFUyjVQ0.net
翌月には戻っているのはわかったが
ところで選挙って11月解散予定じゃなかったか?

221 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 00:12:35.11 ID:tU9JQ4kP0.net
まぁ、夏の参院選で、野党にフルボッコ喰らった青森出身の
大島議長が、穏便に採決しようとしてる意味合いが理解できない、
ネトウヨが紛れ込んでいますな(笑)

222 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/06(日) 00:14:31.61 ID:8TenXqqs0.net
>>217
本当に戦時中の例えすきだな

223 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 00:14:45.59 ID:EytPc/an0.net
何でわざわざ一本化されたら議席減るのに解散説が出るのか分からん
参院選と違って全選挙区一本化できるんだから衆院選の影響はデカい
ゴミみたいな野党でも積もれば山となる

224 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 00:15:07.87 ID:Ii63FOIX0.net
プラカード持ってカメラ映り気にしてたら支持率上がるわけ無い

225 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/06(日) 00:15:49.61 ID:FuKEJdUI0.net
空白区が多いからだよ
100以上開いてる

226 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:17:31.62 ID:DZ3d4IFa0.net
>>221
フルボッコは「野党は共闘!」で三分二阻止出来なかった民共野合だろ。
沖縄でもそうだけど局地的な地域事情による何でも反対で勝っても意味ないんだよ。

227 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 00:20:56.16 ID:tU9JQ4kP0.net
>>226 ほう、自公は野合ではないとでも(笑)
生長の家本流運動と創価学会の、宗教的野合政権だろ?

228 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/06(日) 00:22:18.59 ID:FuKEJdUI0.net
そもそも3分の2阻止なんて目標がおかしい
現有からマイナス15にもなっちまう
絶対掲げてはいけない目標

229 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 00:23:15.77 ID:nYgvEqeVd.net
>>227
野合でも何でも勝ち続けられれば良いんだが、野党連合なんて崩壊寸前じゃないかよ。

230 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 00:23:32.20 ID:EytPc/an0.net
>>225
適当な候補立てるなり共産の案山子で穴埋めすれば何とかなるっしょ
西日本の100ぱー無理なとこは黙って共産に食わせればいい

231 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/06(日) 00:23:39.76 ID:FuKEJdUI0.net
こんなのやる前から士気が落ちる

嘘でも50と言わなきゃいけない

取れなきゃ当然ビッグマウスと叩かれる

232 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:24:06.57 ID:DZ3d4IFa0.net
>>223
ゴミが積もればかつての「社会党善戦!」程度なら可能だけど
それは自民党に勝ったってことじゃないからね。
09年のように広範で多大な支持を得て勝たないと意味ないんだよ。
それは民共野合やってる限り永久に不可能だけど。

233 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 00:24:37.62 ID:tU9JQ4kP0.net
崩壊寸前なのは、神津連合の影響力だけだろ(笑)

234 :無党派さん (オッペケ Srbd-c5+c):2016/11/06(日) 00:24:42.80 ID:l2LfMacxr.net
設立以来1度も場ッ呉が沖て
い奈い東京23区に有る店舗施設
https://youtu.be/yxKzreizE80

235 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/06(日) 00:24:50.77 ID:FuKEJdUI0.net
岡田は現有維持を言い出だせず委縮したまま選挙に臨んだ

236 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 00:25:50.41 ID:EytPc/an0.net
>>232
でも09年だって共産が供託金に困って立てなかったんだよ
ある意味「一本化」に近い

237 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 00:27:31.92 ID:+VFUyjVQ0.net
共産には好き勝手に候補を降ろすあるいは出す自由があるといえばそうなる

238 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 00:28:37.00 ID:oSqAPXnr0.net
アデルソンはラスベガスを代表するカジノ王のユダヤ系でアメリカとイスラエルの二重国籍ですw
安倍ちゃんが何度もイスラエル訪問してるけど、アデルソンはイスラエルのネタニヤフ首相の友人。
アデルソンが日本に来て日本でカジノ・ビジネスしたい!カジノ解禁に期待しているとか語ってた。
アデルソンはギングリッチ支持→クルーズ支持拒否→トランプ支持となり、トランプに献金しているカジノ王。
ウォール街を代表する投資家アイカーンと並ぶトランプ支援のユダヤ系財界人かつ大富豪。
もちろん、ヒラリーにもユダヤ系財界人かつ大富豪がいる。
ハイム・サバンはエンタメ系を代表する財界人でヒラリー支持し、ヒラリーに献金しているユダヤ系大富豪です。

239 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:28:43.94 ID:DZ3d4IFa0.net
>>227
自公なんてどうでもいい。そんなことは自民党支持者に聞けよ。
ボリュームゾーンであうr非自民非共産支持層には
対案提議出来る今よりマトモな政党が必要だと言ってるんだが。

240 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 00:31:05.82 ID:DZ3d4IFa0.net
>>236
09年の共産党は自主的に動いただけで、今みたいに擦り寄って来なかっただろ。

241 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 00:35:42.91 ID:eu3/pvrea.net
>>222
野党連中の多くは戦中=悪って認識だからな。

242 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 00:36:59.17 ID:EytPc/an0.net
民主党政権のザマを見て二度と民主党系に投票しないと誓った有権者が多すぎて
この人達が寿命を迎えるまで民進党単独政権は待つしかないんじゃないか

243 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 00:37:01.83 ID:+VFUyjVQ0.net
せやな、”自主的に動いた”だけや

244 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/06(日) 00:39:15.97 ID:FuKEJdUI0.net
自主的?
散々当時要求突きつけたのに

245 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 00:40:12.39 ID:EytPc/an0.net
でもそういや民進党支持者って50代後半以降の年寄りばっかなんだよなw
そうなると若い奴らの寿命はまだまだ先だな
その前に民進党支持者の爺さん婆さんが淘汰されて民進党支持者が完全に消えうせるのが先かな

246 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 00:45:39.11 ID:eu3/pvrea.net
>>245
あとは専業主婦層。
つまり働いてない層の支持が強い。

247 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 00:58:06.24 ID:nYgvEqeVd.net
別に民進党以外の党が台頭すればそいつらが政権取る可能性がありそうだが、それには民進党の存在が一番邪魔というジレンマ

248 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/06(日) 00:59:54.81 ID:2QTPyQIL0.net
つまり民進党が存続している間は、政権交代は必要ない

249 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 01:05:46.94 ID:oSqAPXnr0.net
フェイスブック創業者のザッカーバーグはヒラリー支持をやめて、トランプ支持している。
ザッカーバーグが「アメリカ国民は小さな政府を強く望んでいる」とか言い出した。
ツイッター創業者のジャック・ドーシーがヒラリー支持で献金しています。
ザッカーバーグはユダヤ系だが、Twitter創業者のジャック・ドーシーはユダヤ系じゃない。
ちなみにツイッター利用者は日本とアメリカぐらいw
海外はフェイスブックとインスタ利用者が多い。
まあフェイスブックやツイッターだけじゃなくグーグルもマイクロソフトもアップルも海外に拠点確保している。
日本人や世界各国の国民が使っているグーグルはユダヤ系移民、アップルはシリア系移民が作った。
といってもソニー信者のスティーブ・ジョブズはオバマみたいにイスラム教を棄教してるからなあと(ルター派から仏教)。

250 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 01:07:08.25 ID:CgE3ldxL0.net
>>248
いや もう民進抜きでの政権交代の雰囲気が蔓延している。

251 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/06(日) 01:19:23.57 ID:2QTPyQIL0.net
いや、蔓延してないだろ
まだ芽生えぐらいだ

252 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 01:28:06.46 ID:DZ3d4IFa0.net
>>250
>>251
東京大阪名古屋の三大都市の地方議会を非自民勢力に支配されたら
国政で自民党の負けは確実だろ。それにしても民珍党は地方議会で
足許固めるってことが出来なかった時点で終わったんだよな。

253 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 01:43:38.38 ID:+VFUyjVQ0.net
いつもの人たちより先に張っとく

森ゆ自由党に復帰やと
これで自由党は五人から参院選前から一議席増加の六人だ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000085-asahi-pol

森ゆうこ氏、無所属から自由党へ 野党共闘で参院選当選

朝日新聞デジタル 11/5(土) 23:00配信

自由党県連代表の森ゆうこ参院議員(無所属)は5日、
自由党所属議員として活動する意向を、
新潟市内で開かれた県連拡大幹事会で示し、了承された。
今後、7月の参院選で支援を受けた民進党などの政党や市民団体に了解を得た上で手続きを進めるという。

森氏は野党統一候補として立候補して当選。
市民団体「市民連合@新潟」と
「当面の間、無所属で活動する」という趣旨の協定を結んでいたことから、
無所属で活動していた。

森氏は、自由党が旧生活の党から党名を変えたことや
国政の状況を踏まえて判断したといい、各政党団体には既に連絡し、
「内々で了解は頂いている」と話した。

また、次期衆院選に向けて、全小選挙区で野党共闘をめざし、
米山隆一知事の離党で民進党の候補予定者が不在となっている新潟5区でも
野党系候補の擁立を目指す考えを示した。

拡大幹事会には小沢一郎代表や米山知事も出席した。

254 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 02:28:42.68 ID:DZ3d4IFa0.net
>>253
一郎と太郎の党内部の話題なんてスレ違いなんだよ。
未だに民主党に未練タラタラな小沢信者気持ち悪い。

255 :無党派さん (ワッチョイ bcad-M0Uu):2016/11/06(日) 02:33:11.13 ID:rLjQFIn50.net
総連民団と同じ多様性のある社会って民進党は言ってるぜ




スパイだよな

256 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 02:47:45.07 ID:+VFUyjVQ0.net
そこの重要な点はその場に米山知事が同席していたことと
新潟五区は野党統一候補で行く線を志向しているということだろうな

257 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 02:52:32.62 ID:nYgvEqeVd.net
それも民進党主導ではない形で

258 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 03:00:23.16 ID:+VFUyjVQ0.net
新潟五区は野党三党が担当したい由
ここで長島忠美をも破れば
自民新潟戦線はいよいよ総崩れの様相を呈することになるね

259 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 03:14:25.23 ID:nYgvEqeVd.net
またしても自民が崩されて民進がその存在すら亡きものにされる地域が生まれるのか。

260 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 03:19:20.29 ID:+VFUyjVQ0.net
新潟は四党連合で共存だし

261 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 03:23:20.52 ID:LGrN8txl0.net
二階の切り崩し、新潟五区、大阪維新、
東京の小池の動き等の状況を見ると
結局は民進党は自公、維新、野党3党の
草刈り場に為りそうな気配がする。
でも民進党執行部は何も手を打てず、
連合の満足な支援を受けれず、(て言うか役に立たない)
5年位は持つと思ったが、
民進党はマジで以外にもっと早く瓦解するかもな。

262 :無党派さん (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/06(日) 03:28:32.66 ID:nYgvEqeVd.net
別に議席ゼロの空気同然の共存という形もあり得る。沖縄のように。

263 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 03:30:48.77 ID:oSqAPXnr0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)脚本家のボブ・ゲイルによれば、カジノ王のビフのモデルは実在した不動産王のトランプをモデルにして作ったと明言。
BTTF2の1年ズレで野球のカブス優勝はリアルとなった。
トランプ大統領の予言がリアルとなるか?
そうなった場合、ビフが支配するバック・トゥ・ザ・フューチャー的な世界w
トランプはアメリカじゃあ昔から、もの凄い有名人で30年ぐらい前から知られている不動産王なんだってさ。
確かにBTTF2映画を見ているとビフの見た目はトランプに似てるし、何かトランプ・タワーにソックリなビフのカジノやらホテルも出てくるしw
トランプ・タワーが建ったのは1983年。BTTFシリーズは1985年。
1985年のBTTF2が公開された頃には既にニューヨークにトランプ・タワーが出来ていた。
何と、現在は野球の田中マー君が住んでいるw

264 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 03:38:05.77 ID:oSqAPXnr0.net
ビフのモデルはトランプ氏、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」脚本家明かす
http://www.afpbb.com/articles/-/3063967

Trump in Home Alone 2
https://www.youtube.com/watch?v=YXE3Ku-mGrk

今まで気づかなかったんだけど、ホーム・アローン2にトランプ出演w
12月やクリスマスぐらいの時期になるとホーム・アローンが放送されることがある。
あんなに有名映画のホーム・アローンなのに気がつかなかったわw
1988〜1995の間、映画の舞台になったプラザホテルのオーナーだったことからカメオ出演。
あの1980年代のプラザ合意で有名なプラザホテル。

265 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/06(日) 03:54:36.58 ID:2QTPyQIL0.net
民進は首都圏、東海、北海道だけ生き残る

266 :無党派さん (ワッチョイ 41b0-8n5s):2016/11/06(日) 05:35:16.79 ID:XliZgKDS0.net
寝ているおれの顔に生の尻をぐいぐい押し付けるおんなの夢を見て、夢精して起きてしもうたがな

267 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/06(日) 05:40:30.48 ID:QWRw5CGb0.net
朝日新聞社説:二重国籍 多様な社会へ論議を
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html

産経新聞社説:山本農水相 TPPへの信頼を損なう
http://www.sankei.com/column/news/161106/clm1611060003-n1.html

268 :無党派さん (アウアウカー Sab5-s1sn):2016/11/06(日) 06:31:57.71 ID:vJhiScrba.net
>>265 首都圏の鉄板って野田と江田位だぞ。

269 :だぬ@ガラケー 【東電 62.1 %】 【8.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 06:49:28.26 ID:K5OAG8GUK.net
>>268
あ〜あ
みんなが知ってて言わないであげた事を(゜゜;)

270 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 06:58:42.15 ID:eSGAzOFM0.net
次の選挙で民進党は1/3になるの?

271 :無党派さん (ワッチョイ 135e-8n5s):2016/11/06(日) 07:18:12.53 ID:69PqwnZw0.net
もうだめだあ

272 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 07:59:38.61 ID:sr0dbpTCa.net
>>270 20台もありうる。少選挙区当選 安住 玄葉 野田 江田 細野
渡周 篠原 古川 古本 岡田 中川 前原 岸本 玉木 の14人で比例
も14人 28人。

273 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/06(日) 08:02:55.76 ID:xX3f/V6w0.net
>>264
トランプてそんな昔から大富豪だったんだな
日本で30年前から一人で大富豪て中々いないじゃん

274 :無党派さん (ワッチョイ bd51-r4t7):2016/11/06(日) 08:04:30.80 ID:w1T+7YSe0.net
>>263
豆だけど、シカゴのトランプタワー、良いホテルだよ観光にもお勧め

275 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 08:07:19.96 ID:eSGAzOFM0.net
>民進党20台もありうる。

マジか!!

もう民進党抜きで野党共闘やろうぜ
民進党抜きで中道左派でまとまれば勝てる

276 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 08:29:31.20 ID:sr0dbpTCa.net
>>275 大逆風が吹いた場合ね。

277 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 08:34:53.12 ID:DlU2ZSig0.net
>>275
民進党抜きで野党共闘では、小選挙区では勝てないだろう。

民進党が表に出ないだけで、共闘には絶対に参加させないと勝負にはならないよ。

278 :だぬ@ガラケー 【東電 67.4 %】 【18.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 08:40:56.32 ID:K5OAG8GUK.net
野党連合側にも
烏合の衆の【市民連合】をシステム化すると言う
大きな問題が厳然としているぉ(゜゜;)

279 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 08:47:34.17 ID:DlU2ZSig0.net
ここでグダグダ言う位なら、黙って民進党に投票すれば良いんだよ。

野党支持者は、どうでも良い事に拘り過ぎだと思う。

そして、各個撃破されて、責任の擦り付け合いばかりしている。

280 :だぬ@ガラケー 【東電 67.5 %】 【18.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 08:54:22.01 ID:K5OAG8GUK.net
>>279
お維新含め野党側最大の票田は
民進票だぉ(;^_^A アセアセ…
野党連合側は硬軟使い分けていれば良いだけだからぬ(*⌒-⌒*)

281 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 09:08:40.09 ID:eSGAzOFM0.net
民進党をせん滅せよ
そして新しい中道左派政党が生まれる

282 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 09:24:15.37 ID:DlU2ZSig0.net
>>280
野党連合とか言っても、とても社民・自由・共産がそのまま手を組めるとは思えないな。

組めたとしても、せいぜい、オール沖縄と、反原発連合と言う程度だと思う。

野党連合850万票
民進党1200万票
自公2700万票

野党連合には、まるで勝機は無いな。

283 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/06(日) 09:25:57.96 ID:2QTPyQIL0.net
うむ、まず民進解体だ

284 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【18.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:28:51.68 ID:K5OAG8GUK.net
>>282
フェーズをセグメント化せんと会話にならんぉ(゜゜;)
ガキぢゃあるまいに勝った負けたの話はしておらん(;^_^A アセアセ…

285 :だぬ@ガラケー 【東電 69.8 %】 【24.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:31:36.68 ID:K5OAG8GUK.net
まぁ現世利益の所は
例え民進が全国で惨敗して組織内小選挙区全敗しても
簡単に崩れる組織でゎないからぬ(*⌒-⌒*)
残念ながら日本中同じでゎないぉo( ̄□ ̄)!

286 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 09:33:02.59 ID:eSGAzOFM0.net
いや、膨大な無党派層を取り込めば勝機は充分ある

287 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 09:36:39.70 ID:eSGAzOFM0.net
恥をしれーーー
民進党よ

288 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 09:40:49.70 ID:DlU2ZSig0.net
>>286
無党派層を取り込むには、社民・共産のように現実離れした事を言っていては駄目だ。

国民に対して、今日・明日の飯を食わすにはどうした良いのか?みたいな話を中心にするべきだよ。

要は、金になるような、実になるような話を丁寧に訴えて、共感を得る必要がある訳だ。

289 :だぬ@ガラケー 【東電 69.1 %】 【17.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:41:26.86 ID:K5OAG8GUK.net
ちなみに【市民連合】とは
大坂城内に【薄田隼人正】レベルが何十人もいるレベル
指揮官に絶対的権限を持たせないと味方の足を引っ張る存在だぬ(>_<)ヽ ナケルゼェ

290 :だぬ@ガラケー 【東電 69.1 %】 【26.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:43:01.75 ID:K5OAG8GUK.net
>>288
民進党の一番苦手な話だぬσ(^◇^;)

291 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 09:48:26.19 ID:7r6rs3qJ0.net
>>289
彼らが言うことを簡単に聞くとは思えない
だって民進党が負けても責任取らなくていいんだし
責任取らなくていいならやりたい放題やってもいいじゃない

292 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【9.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:50:23.31 ID:K5OAG8GUK.net
現世利益が他党をネガった時に
他党の名を消し【民進党】と入れ替えれば
現状の彼のジレンマが垣間見える(*⌒-⌒*)

293 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/06(日) 09:52:23.39 ID:xX3f/V6w0.net
>>291
「市民連合のせいで」民進党単独なら勝てるはずだった選挙を落としたことなんて一度もない。
反共闘派や連合が「市民連合のせいで負けた」と言っている選挙は共闘がなければ勝負にもなって
なかった選挙ばかりだ。

市民連合の責任能力を問う前に、民進党や連合の責任転嫁体質を問うべきだ

294 :無党派さん (スプッッ Sd78-xdXz):2016/11/06(日) 09:52:26.86 ID:FXWzo1wMd.net
>>288

そんなの無理だっただろ?無駄無駄ァ

295 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【0.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:54:42.21 ID:K5OAG8GUK.net
>>291
取り敢えず新潟はそれを間借りなりにも統括出来たぉ(゜゜;)
先ずは【勝つ事】にフォーカシングしたからぬ(*⌒-⌒*)
だからこそ勝てたっつう事
真田丸ぢゃないが大坂の陣でも烏合の衆でも勝つ可能性はあった訳で(^_^)
要はマネジメントだぉ(;^_^A アセアセ…

296 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 09:55:19.60 ID:sr0dbpTCa.net
>>282 自公に浮動票がまったく入らず、民進に最大に入った場合のみやっといい勝負だな。
>>285 岡田か?野田か?
>>286 無党派層の投票は0に収束し最後には公明・共産の高齢化競争になる。

297 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 09:57:45.26 ID:EytPc/an0.net
舟山康江が圧勝した背景をよく考えるとよい

298 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 09:58:24.40 ID:7r6rs3qJ0.net
>>295
新潟県知事選挙で辿り着いた結論は民進党はいらないってことじゃないの?
民進党という名前を出した時点で自民党支持者が結束してる気がするし

299 :だぬ@ガラケー 【東電 69.6 %】 【24.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 09:58:37.20 ID:K5OAG8GUK.net
現世利益視点に立てば
現世利益のところレベルの都道府県連が全国全てになれば
民進党はいつでも政権交代出来る素地があるとも言える
トップ3レベルが自分たちと他の都道府県連が同じだと思わぬ事だ(*⌒-⌒*)

300 :だぬ@ガラケー 【東電 69.9 %】 【29m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:01:02.82 ID:K5OAG8GUK.net
>>298
それで済めばコンサルはいらない(*⌒-⌒*)
問題はそう勘違いする【市民連合】や【ツイッター芸人】が数多ある事だぉ(;^_^A アセアセ…

301 :無党派さん (ワッチョイ 131c-e+Bk):2016/11/06(日) 10:03:30.13 ID:Zx6Miqha0.net
民進党が野党統一の最大支援団体に徹すればいい新潟知事選みたいに
いうなれば連合の役割を民進がやるってこと

302 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 10:05:28.42 ID:7r6rs3qJ0.net
>>300
逆に民進党支持者の方も市民連合はいらないみたいなことを言い出していたり
新潟県知事選挙は勝つことに徹して彼らを排除したからとか言ってたり

303 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/06(日) 10:05:32.07 ID:EytPc/an0.net
新潟県知事選挙は県民の8割の支持を誇る泉田知事の後継がどちらかというだけの選挙
別に野党共闘が支持されたわけではない
自民支持層の3割が米山に入れてることからも明白

304 :だぬ@ガラケー 【東電 69.9 %】 【20.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:10:22.69 ID:K5OAG8GUK.net
>>302
人はそれを【内ゲバ】とゆう(*⌒-⌒*)

305 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 10:11:35.13 ID:sr0dbpTCa.net
>>289 でも、大阪城5人衆のなかでトップとして大軍を率いたのは長曾我部盛親のみ。
毛利勝永はトップではあっても小身。幸村は親がかり。明石掃部は宇喜多秀家の筆頭家老。
後藤又兵衛は掃部より格下。経験は大事。

306 :だぬ@ガラケー 【東電 69.9 %】 【11.1m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:11:37.53 ID:K5OAG8GUK.net
>>303
政局感のない連合新潟の悪口は
それまでだぉ(;^_^A アセアセ…

307 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/06(日) 10:12:26.58 ID:xX3f/V6w0.net
少なくとも新潟県知事選挙で民進党が野党共闘を批評できる立場にはないだろうに
それすら分からずしゃしゃり出てくるから民珍は屑なんだよ

308 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【28m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:15:18.01 ID:K5OAG8GUK.net
>>305
5人衆レベルですらない【市民連合】
だからこそ【薄田隼人正】とゆってる(*⌒-⌒*)
通常編成なら奴らは勝とうが負けようが売名行為すればええことよ(;^_^A アセアセ…

309 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/06(日) 10:15:44.44 ID:2QTPyQIL0.net
遅かれ早かれ民進は崩壊する運命にある

310 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/06(日) 10:15:51.00 ID:QWRw5CGb0.net
明日発売の[AERA]最新号
⇒表紙:小池百合子
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/18579.jpg
⇒本誌総力特集:進化する小池百合子、退化する都庁、そして国政
@蘇る<不死鳥>小池百合子−進化して小池百合子は戻ってきた
A「国政は遅い。東京でやる」−本誌・井原圭子編集長が小池百合子に直撃
B小池にはまってさあ大変−「ドン」内田 茂、勇退から始まる自民党の危機
C小池推しの陰の功労者・猪瀬直樹氏が激白/東京都知事選で受けた嫌がらせ、都議会ドンの威光を痛感
D怒りの徹底追及:日本会議での顔、リアリストの心−<本流>から外れたナショナリスト
E黒塗りが消えて姿見せた「森ビル」−89ページの報告書から見えたもの
F「伏魔殿」東京都庁を解剖する−知事と議会は常に緊張関係
G「これから都政の正念場」−都職員による誌上座談会
H「もはや菩薩に近い」−観相学で見る<百合子顔>の変遷
I絶対負けない<百合子>−あなたもなれる!?モノマネ女王・清水ミチコさんに聞く
J女性議員、脱オヤジ政治で奮闘中
▼金子恵美−夫・宮崎謙介のゲス不倫騒動から見えた男社会
▼野田聖子−子ども産んでオヤジ意識を捨てた
▼丸川珠代−高齢出産で子育ての難しさを実感
▼蓮舫−参院民進はすでにクオータ制に

311 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【7.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:16:54.91 ID:K5OAG8GUK.net
>>305
ちなみに当時は
【大阪城】→×
【大坂城】→○

312 :無党派さん (ワッチョイ 0611-dKGq):2016/11/06(日) 10:17:09.56 ID:LlgV89hq0.net
とはいえ淀君があれじゃ士気も上がりませんわ

313 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 10:17:23.35 ID:7r6rs3qJ0.net
>>304
本音は小沢が大嫌いであいつが復権して民進党の運営に介入するのが気に食わないだけなんだろうけど

314 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【23m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 10:19:17.28 ID:K5OAG8GUK.net
>>313
大嫌いな香具師を己の戦力として使いつぶすのも
大切な【政治】(*⌒-⌒*)

315 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 10:20:53.39 ID:eSGAzOFM0.net
無党派を取り込むのは簡単
連合と手を切って、労働改革を言えばいい
最賃1500円と完全な同一労働同一賃金を言えばいい
最近は日本型雇用=現代の奴隷制度と言われている

316 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 10:26:07.35 ID:7r6rs3qJ0.net
>>314
それが出来ていたなら民主党は分裂してなかったと思うけどね
今でも小沢を潰したくてウズウズしているのはわかるし

もしくは利用するだけ利用して最後に捨てるって選択肢が隠しコマンドなのかもしれないが

317 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/06(日) 10:27:02.64 ID:+K83ZwFu0.net
誰かブーメラン自傷止めてやれよ

【社会】蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478394678/

318 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:27:30.83 ID:JHIFx/m6x.net
>>282
投票率60%
自民党から野党共闘へ流れる票が3割
無党派層の6割が野党共闘に投票

これで計算しなおしくれ

319 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/06(日) 10:31:41.23 ID:2QTPyQIL0.net
民進は小沢など相手にせず、独自の道を行くべき
そのための野田ブタ起用だ
小沢の退路を絶って覚悟を決めさせろ
未練がましいんだ、小沢は

320 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 10:32:17.01 ID:j0xdY9nz0.net
>>312
最近の研究では淀殿については
「江戸時代に女性が政治に口を挟む事が忌まれたのでその悪例として悪影響が過大評価された」
として見直す動きもあるよ。

321 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 10:32:17.98 ID:eSGAzOFM0.net
てか、野党共闘はもう賞味期限切れでしょ
共闘だけじゃ票につながらない
何か1つ目玉政策がないと勝てないよ
新潟の反原発みたいに

衆院選で言えば「中道左派」というキャッチフレーズが一番ウケる

322 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:34:13.82 ID:JHIFx/m6x.net
安倍総理「TPP反対と言った事は1回も無い!」→後ろで麻生副総理が爆笑!【動画】
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/ news/1478354232/

323 :無党派さん (ワッチョイ 131c-e+Bk):2016/11/06(日) 10:34:55.81 ID:Zx6Miqha0.net
野田自身が小沢と組まなきゃ居場所がないんだよw
小沢と会った途端反執行部がおとなしくなっただろ?

324 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:36:49.79 ID:JHIFx/m6x.net
>>321
>目玉政策
カルト政治=自民党政治からの日本の開放

325 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 10:39:08.76 ID:sr0dbpTCa.net
>>315 ロボットが人間の仕事を奪う「最低賃金」は15ドル:マクドナルド前CEO発言 ...
http://wired.jp/2016/05/27/mcdonalds-ex-ceo-15hr/

326 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:39:36.49 ID:JHIFx/m6x.net
>>324
韓国の大統領と安倍は違うと
誰が言い切れるのか

327 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 10:40:14.86 ID:j0xdY9nz0.net
>>321
「中道左派」は政策じゃねえだろw
だいたい具体性の欠片もなく、曖昧でただ立ち位置を示すだけの言葉など何の影響もない。
だから誰もそんなの掲げない。
ただそれだけだ。

328 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:41:29.82 ID:JHIFx/m6x.net
>>324
韓国の大統領と安倍は違うと
誰が言い切れるのか

329 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 10:41:37.22 ID:sr0dbpTCa.net
>>317 野田豚でも止めれない。

330 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:47:47.22 ID:JHIFx/m6x.net
>>324
韓国の大統領と安倍は違うと
誰が言い切れるのか

331 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/06(日) 10:53:05.54 ID:+K83ZwFu0.net
>>330
韓国の大統領と蓮舫の方が似てると思うけど?
同じ女性のトップだし

332 :無党派さん (ワッチョイ bce6-2rYF):2016/11/06(日) 10:53:22.06 ID:sw0tnqmS0.net
二重国籍のインチキの話題は韓国問題にそれてよかったね  蓮舫

333 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/06(日) 10:54:30.71 ID:nTV9fCyS0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

334 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:54:49.05 ID:JHIFx/m6x.net
パククネと安倍は違う。

パククネはバレたら非合法だ
安倍はバレても合法だ

例をひとつあげるなら
経団連からの政治献金=合法的賄賂
だ。

安倍の手下ども
これくらいのことも分からんのか

ば〜か
wwwww

335 :無党派さん (ワッチョイ 3bd7-8n5s):2016/11/06(日) 10:55:09.53 ID:B/KDQ9Pr0.net
44 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 09:06:10.29 ID:Q8xbKmak
なんで民進党って日本人じゃない人たちばっかりなの?

336 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:56:57.57 ID:JHIFx/m6x.net
>>335
ば〜か
wwww

337 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 10:57:11.47 ID:DlU2ZSig0.net
>>318
>これで計算しなおしくれ

人にやらせないで、まず自分で計算してみてよ。

相手を説得するのに、自分で何一つ必要な説明をしないのは怠慢だよ。

そもそも、そういう机上の計算は意味が無いんだよ。

338 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 10:59:36.31 ID:j0xdY9nz0.net
>>331
そういえば糞平は蓮舫は女性だから、女性はみんな蓮舫に味方だと言っていたなw
その理屈なら朴槿恵と蓮舫は同じ女性だから一緒という論理も成り立つわけだw

339 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 10:59:44.52 ID:JHIFx/m6x.net
>>337
ば〜か
wwww

340 :無党派さん (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/06(日) 11:00:36.45 ID:4Jc9U4wba.net
>>320
女が政治に口挟んで国が滅ぶとか史記からずっと続くテンプレだし

341 :無党派さん (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/06(日) 11:02:00.83 ID:/Ws0qgLGa.net
【悲報】糞平手動でbot

342 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/06(日) 11:02:01.66 ID:+K83ZwFu0.net
農相って何か言ったの?
農相って何か言って国民怒ってるの?

343 :だぬ@ガラケー 【東電 69.7 %】 【9.6m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 11:03:40.52 ID:K5OAG8GUK.net
>>337
皆がシカトしてる【意味のない話】に
マジレスする優しい現世利益(*⌒-⌒*)

344 :無党派さん (アウアウカー Sab5-r4t7):2016/11/06(日) 11:07:46.63 ID:xu35kUjfa.net
>>342
目の前にある箱を使いなはれや

345 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 11:08:50.24 ID:JHIFx/m6x.net
今朝のテレビ番組をいくつか見た。

なぜ安倍が強行採決をしてまでTPPの衆議院通過を
急ぐのか、考え付く理由を挙げるものの、
分かりにくいとか、説明があるべきだとするコメントばかりだった。
要するに優秀な専門家たるコメンテーターをもってしても
不可思議な強行なわけだ。

優秀なコメンテーターたちに告ぐ。
ガン首そろえて分からんということは
安倍の目的は、言葉にして発することのできない他所に
あるということだ。

だから
安倍総理は何かたくらんでいますね。
これが正しいコメントだ

ば〜か
wwwwww

346 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:11:13.70 ID:mFaT9aelp.net
民進、農水相の不信任案提出へ「手段ほかにない」

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6219917
さあ民進後に引けない
対案路線とかいってたようなwww

347 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:13:20.38 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

348 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:14:47.79 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫かっけえ

蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

349 :無党派さん (ワッチョイ 653a-KjJO):2016/11/06(日) 11:15:35.72 ID:2hCvQC2U0.net
>>347
こういう党首の発言をマスコミが取り上げて、というのを目論んでたんでしょうね
今は裏目に出てますが

350 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 11:16:24.87 ID:JHIFx/m6x.net
>>346
不信任案を出したところで
強行採決されるでしょ

みんなが分かっているのにさ
民進党はやるわけだ。

つまり民進党の目的は
言葉にして発することのできない他所に
ある。

ひえ〜w

351 :だぬ@ガラケー 【東電 70.3 %】 【26.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 11:18:47.81 ID:K5OAG8GUK.net
大人の対応が出来ない蓮舫軍(゜゜;)
おまいの小手先は支持率を1%上げれば拍手喝采の起こる社民党レベル(>_<)ヽ ナケルゼェ

352 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 11:19:14.25 ID:JHIFx/m6x.net
>>350
つまり
「たくらみ」同士の激突と言うべし。

あらあ
wwww

353 :無党派さん (ワッチョイ 135e-8n5s):2016/11/06(日) 11:20:15.87 ID:69PqwnZw0.net
>>317

     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

354 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:21:53.01 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫は共産、社民、自由と連携したくて仕方ないw

355 :無党派さん (ワッチョイ 653a-KjJO):2016/11/06(日) 11:32:27.54 ID:2hCvQC2U0.net
>>354
振り返ってみると、それはちょっと違うんじゃないかな

現状を一歩引いて見てみる、なんで連携かというと
結局、改憲派の議席が3分の2を超えるのを何としてでもして止めたい左派が一定数いる
小選挙区制なので選挙協力してでも票が欲しい民主党の議員・元議員も一定数いる
この2つが大きい
結局、政権を取るための連携じゃないのだと思う
このスレだと共産と組んで政権取る気満々な人がいるが、それは実態と異なってるんじゃないかな

356 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 11:39:08.28 ID:JHIFx/m6x.net
機は煮詰まってきていると思うけどね。

俺は野党共闘の味方だし、推進派だ。
そこでデマを飛ばすw

野党共闘を誰が主導しているのか。
それは、当初から共産党であり志位だ。

岡田に声をかけたのも志位だ。
参議院選挙で一見、すったもんだした。
しかし結果を見よ。
1人区は1本化された。

最近では、小沢やら共産の小池が
ぶつぶつと文句を言った。
しかし、結果を見よ。
収まった。
俺は小沢が野田に会ったのは
志位の差し金だと見ている。
現場の混乱の収束が目的だ。

思い出せ
安倍の首を岡田が針金の入った真綿で絞める。
志位が玉を握っている。

解散!
岡田が針金で安倍の首を絞める。
志位が安倍の玉を握りつぶす。

あといくつ寝るとさ

ひえ〜w

357 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 11:40:58.49 ID:eSGAzOFM0.net
蓮舫、増税豚、心中物語か
新春映画が楽しみだな

358 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/06(日) 11:41:41.54 ID:hTDJB3tZ0.net
蓮舫かっけえ
あれれ?対案路線とかいっといて

共産、自由、社民の野党3党と連携して
あれれ?

蓮舫代表「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」8日にも農相不信任案提出


 民進党は5日、環太平洋連携協定(TPP)承認案などの衆院特別委員会での与党による採決強行を受け、山本有二農相の不信任決議案を来週、衆院に提出する方向で調整に入った。

「強行採決」を巡る問題発言を繰り返した山本氏の「責任は重い」(党幹部)と判断した。与党が8日の衆院本会議で採決を強行する姿勢を示せば、共産、自由、社民の野党3党と連携して提出する構えだ。関係者が明らかにした。

 民進党の蓮舫代表は5日、大阪市内で記者団に安倍政権について「強硬な手段で押し通しても国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」と強調。その上で、情勢を見極めて農相不信任案提出の時期を探る考えを示した。

 与党はTPP承認案と関連法案を8日に衆院通過させ、9日にも参院本会議で審議入りさせたい意向。7日の与野党国対幹部協議などを通じ

採決日程に理解を得たい考えだ。一方、民進党は特別委の採決強行に反発、与党が進める日程は受け入れない方針だ。7日以降、不信任案提出について他の3野党と協議する。

 山本氏は10月18日、佐藤勉衆院議院運営委員長(自民党)のパーティーで「強行採決するかどうかは佐藤氏が決める」と言及。その後、発言を撤回し陳謝したが

11月1日の自民党議員パーティーで「冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1734189.html

359 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 11:43:11.04 ID:DlU2ZSig0.net
>>355
民進党が、共産、社民、自由と連携したいのは間違いないよ。

ただ、民進党主導で候補者を選定したい訳ね。

沖縄1〜4区と岩手4区以外は、民進党の候補者を立てるつもり。

360 :だぬ@ガラケー 【東電 70.2 %】 【21.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 11:50:33.06 ID:K5OAG8GUK.net
>>359
自力で立てられないと言う大前提は
敢えて書かない現世利益ステキ(*⌒-⌒*)

361 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 11:54:46.10 ID:mFaT9aelp.net
これで山本の首とれなかったら
民進は敗北だ
やるからには本気でやれよ

362 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 11:57:46.14 ID:tU9JQ4kP0.net
山本のクビを取るのは、手段であって目的ではない。

363 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 12:07:46.18 ID:mFaT9aelp.net
>>362
ほう、取れるんだな?

364 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 12:09:36.34 ID:6Cm7C7YH0.net
まあ見かねた小沢一郎氏が野田に手を差し伸べたってのが
まぎれもない事の真相だからな

365 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 12:17:45.66 ID:eSGAzOFM0.net
>遅かれ早かれ民進は崩壊する運命にある

マジか!

366 :だぬ@ガラケー 【東電 70.8 %】 【9.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 12:19:49.70 ID:K5OAG8GUK.net
離合集散するんだから
民進党に限った話でもない件(゜゜;)

367 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 12:22:11.90 ID:t0Rhx93a0.net
>>364
アホか
ただの弱者連合だろ

368 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/06(日) 12:26:30.33 ID:2QTPyQIL0.net
小沢は未練がましい

369 :無党派さん (ワッチョイ bce6-8n5s):2016/11/06(日) 12:34:07.69 ID:7Ni//8ru0.net
小沢が手を差し伸べた(笑)

ほんと小沢信者ってすぐ勘違いして調子こくよな
民主党に刺客立てて全敗、政党要件失効しそうになった過去ももう忘れたんか

370 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 12:35:33.44 ID:JHIFx/m6x.net
小沢は自由党

371 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 12:38:33.86 ID:6Cm7C7YH0.net
新潟や福6で何が起きたかよー考えろ

372 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 12:47:07.14 ID:DlU2ZSig0.net
>>371
社民党や自由党や共産党は、単独では勝てないと言う事だろう。

373 :無党派さん (ワッチョイ bce6-8n5s):2016/11/06(日) 12:49:37.66 ID:7Ni//8ru0.net
もう小沢は自力じゃ何も出来ないからな
だから傀儡議員は無所属を騙るか民進党にまぎれこむ事でしか生き残れない惨めな状況になってる

小沢珍徒よー考えろよ

374 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 12:50:40.19 ID:j0xdY9nz0.net
>>371
民進党抜きの野党共闘などただの幻想でしかないということだな。

375 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 12:52:59.44 ID:6Cm7C7YH0.net
371から372に至る10分間の沈黙が全てを物語ってる。

いいんだよ。恥ずかしいことじゃないんだよ。
お腹がすいたら素直にそういえばいいんだよ。

376 :無党派さん (ワッチョイ bce6-8n5s):2016/11/06(日) 12:55:24.16 ID:7Ni//8ru0.net
10分間、レスがないかスレ必死に更新してた小沢信者

・・・かわいいな笑

俺はもう相手に出来ないが、誰か構ってやってあげてや

377 :無党派さん (ワッチョイ 21e2-8n5s):2016/11/06(日) 12:57:14.84 ID:/K0a6UO30.net
小沢は金庫番と票の取りまとめに逃げられたから必死なだけ
何十年も支えてきた右腕と左腕を怒鳴りつけて無能扱いして見放された
今更になってあせってどうするんだろうね

378 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 12:59:02.30 ID:t0Rhx93a0.net
>民主党に刺客立てて全敗、政党要件失効しそうになった過去ももう忘れたんか

これが全て。
嫁に三行半を叩きつけられ、岩手で階、黄川田がついてこなかった時点で小沢は九割がた終わった。

379 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 12:59:05.52 ID:mFaT9aelp.net
野田が小沢に泣きついたちゅうことだな

380 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 13:01:18.16 ID:t0Rhx93a0.net
落ち目の小沢に、フランスの元首相ドミニク・ド・ビルパンの言葉を捧げよう。

「妻を魅了できないで有権者を魅了できるのか」

381 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 13:03:22.06 ID:sr0dbpTCa.net
>>371 >>372 >>373
その3党小沢を除いて沖縄連合でしか小選挙区で勝っていない。
沖縄1区 共産 赤嶺 沖縄2区 社民 照屋 沖縄3区 自由 デニー

382 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 13:04:40.13 ID:t0Rhx93a0.net
>>379
http://www.asahi.com/articles/ASJB05G32JB0UTFK00H.html
民進・野田氏と小沢一郎氏が会談 「天下の情勢を議論」

なんで泣きつかれた側が会談申し込むの?
ああそうか、小沢sageのマスゴミの報道は全部ねつ造だから信用しちゃいけないんですね!w

383 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:06:29.85 ID:mFaT9aelp.net
上西小百合

私はまだ33歳です。ある意味共産党にも、公明党にも先入観はありません。私の考えは、憲法改正に関して一番近いのは共産党(現行憲法維持は十分な対案です)

平和を維持する為の慎重さは公明党が(どれだけその事を大切にしているか)一番正しい。

https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/795062163085750274?lang=ja

384 :無党派さん (ワッチョイ 45d7-Gpv5):2016/11/06(日) 13:09:18.37 ID:oCahzJXT0.net
小沢が民主党をぶっ壊したというのに、野田はまだ懲りてないのか

385 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 13:10:00.66 ID:6Cm7C7YH0.net
あのなw

今の自民党の国対委員長は小沢氏の義兄弟だし、幹事長は元弟子なのだから
自民との太いパイプはもう言うまでもないだろうが、民進党内にも太いパイプがあんの。
元々、前身の党で代表だった時政権獲ったしね。で彼らからこのまま東電の顧問弁護士でもある仙石由人
の子分の蓮舫野田体制で選挙に突っ込まれたら 堪ったもんじゃないという陳情があったわけだ。
小沢氏自体は自由党・社民党・共産党連合で 選挙やるつもりだったんだよ。
でも仲間たちを見捨てるわけにもいかんでしょーが。

386 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 13:12:43.02 ID:sr0dbpTCa.net
>>380
孫崎 享 &#8207;@magosaki_ukeru
小泉元首相(新潟県知事の当選に)
「野党が一本化し、原発ゼロを争点にしたら与党は負ける、電力関係、
原発推進の労組票は50万もない。500万、5千万の票をどうして獲得しようと思わないのか」
阻害する連合。これに迎合か野田幹事長、

387 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 13:14:00.58 ID:7r6rs3qJ0.net
自由党スレに生活の党から名前変えた理由が書いてあったけどあれ本当なのか?
まさかああいった事情があるとは思いたくないが

388 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 13:16:37.92 ID:eSGAzOFM0.net
もう民進党はいらない
民進党抜きで中道左派を掲げれば大勝でける

389 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 13:17:38.65 ID:+VFUyjVQ0.net
病人はとうとうこっちまでやってきたか

390 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:19:30.98 ID:mFaT9aelp.net
>>388
ど正論

391 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:20:02.52 ID:mFaT9aelp.net
小林よしのりも小泉パパも上西小百合もそういうよ室井佑月もな

392 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 13:31:02.53 ID:j0xdY9nz0.net
>>386
孫崎は未来の党を絶賛していたどうしようもないバカだろw

393 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 13:31:43.48 ID:eSGAzOFM0.net
そもそも民進党は連合と関係が深いから庶民派政策を出せない
つまり無党派層にアピールできない=勝てない

もう分かるよね

394 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:32:08.83 ID:mFaT9aelp.net
>>393
原発に対しても中途半端だしね

395 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:32:53.04 ID:mFaT9aelp.net
おーいみんな民進支持やめようぜ
蓮舫っていう爆弾かかえながらまだ頑張るの?

396 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:33:23.65 ID:mFaT9aelp.net
蓮舫がいるかぎり
毎日毎日毎日保守や右翼やネトウヨが騒ぐぞ

397 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:34:32.72 ID:mFaT9aelp.net
保守寄りアピールしても蓮舫で帳消し

398 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 13:36:42.67 ID:sr0dbpTCa.net
>>396 毎日毎日毎日と書いてあるから毎日新聞がうるさいのかと思う。

399 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:38:22.70 ID:mFaT9aelp.net
いやもうまじで民進は大阪に候補たてるなよ
それでみんな仲良くできる

400 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/06(日) 13:44:54.99 ID:Esz4FCLe0.net
三党合意の自民二軍
選挙が怖くて増税できるかが、民主党時の名言
増税反対派の小沢鳩山を追い出し
増税反対派を徹底的に罵ったのが、現民進党

401 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 13:49:07.07 ID:l/QNFHi/0.net
実際ネット民が村田の二重国籍言ってるだけでネット民だからそれを見るから五月蠅いと思う。
実際世間は二重国籍なんて忘れかけてる。ただし言ってることが二転三転で嘘つきってイメージはあるかもしれない

402 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:49:48.91 ID:BMVKJLJ9p.net
>>401
産経新聞や右翼団体も騒いでるやん

403 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/06(日) 13:49:50.88 ID:xX3f/V6w0.net
しかし、野田って連合とガッチリ組んでたわけじゃないんだな
今の連合が小沢と会うことに賛成するとは思えないし
野田と会談したときの小沢は相変わらずオリーブとか言ってるようだし
一部では野田幹事長自体連合の本意ではなかった?なら誰が幹事長なら
連合は納得していたんだろう

404 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 13:51:19.45 ID:eSGAzOFM0.net
というか民進党は消費増税も賛成、原発も賛成、TPPも賛成なんだから、もう自民党と一緒になるべきだろ
いい加減、国民を誤魔化すのはやめろ

405 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:53:26.46 ID:BMVKJLJ9p.net
>>404
そうだよ3党合意な

406 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 13:54:13.54 ID:BMVKJLJ9p.net
つまり元々民進は維新みたいなポジションなんだよ
それを維新にとられてうろちょろしてるだけ
こいつら橋下と同レベ

407 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 13:56:25.91 ID:l/QNFHi/0.net
>>402
産経とか右翼団体含んでネトウヨでいいじゃんw
だから問題は二重国籍より党首が嘘つきってレッテル張りのほうが悪影響はでかいんじゃね

408 :無党派さん (ワッチョイ 3bd7-8n5s):2016/11/06(日) 13:58:24.92 ID:AZUA+gqF0.net
xxxxxx@xxxxx
4h
民進党が提案してるって、維新の足立議員の懲罰動議ぐらいしか、提案してないじゃんかwww

409 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 13:59:31.78 ID:JHIFx/m6x.net
ひえ〜w

>景気回復の温かい波を全国津々浦々にお届けする

2015/4/9付
首相「景気回復の波、全国津々浦々に」 15年度予算成立
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HHS_Z00C15A4000000/

安倍晋三首相は9日夕、2015年度予算が同日の参院本会議で可決、
成立したことを巡り、「景気回復の温かい波を全国津々浦々に
お届けするために全力を尽くしていきたい」と強調した。
今年度予算の成立により地方創生や被災地復興、子育て支援など
各政策を「力強く進めていける」とも語った。社会保障費などが脹らみ、
15年度予算の一般会計総額は96兆3400億円と過去最大になった。

全国農業協同組合中央会(JA全中)の万歳章会長が同日、
辞任する意向を表明したことには「今般の農協改革に大変なご協力を頂いた」
と述べ、JA全中に対しては「今後とも農政改革にご協力を頂きたい」と要望した。

9日夕の参院本会議の終了後、記者団の質問に答えた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕


ば〜か
wwww

410 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/06(日) 14:00:52.52 ID:H2bA4vOTd.net
<内部留保>増え続け377兆円 賃上げ、投資 迫る政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000017-mai-bus_all


これが民進党の政権復帰への最大のチャンスだよ
この300兆円を全て没収、社会保障費にあて、消費税を0%にすると公約すれば、必ず選挙で大勝出来る!!!

無駄な300兆円を全て国民のために使え!!!
国民のための政治をやれ!!!

411 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:01:00.25 ID:JHIFx/m6x.net
>>407
ネトウヨ=統一教会の朝鮮人

最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

412 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 14:01:54.77 ID:BMVKJLJ9p.net
【社会】蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出★3
蓮舫たたかれまくってるな

413 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 14:02:25.65 ID:BMVKJLJ9p.net
しかしこの見出しのつけ方がいやらしいよな

【社会】蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出★3

414 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 14:02:53.39 ID:BMVKJLJ9p.net
どうせ、蓮舫お前がいうな!みたいに誘導したいわけだ

415 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:03:36.73 ID:JHIFx/m6x.net
>>410
アベノミクスによる庶民から大企業への所得移転
そして法人減税の成果だ

安倍のもくろみが完璧に成功したもの

416 :無党派さん (ワッチョイ 3bd7-8n5s):2016/11/06(日) 14:03:40.57 ID:AZUA+gqF0.net
蓮舫「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」

ええ国民は絶対に忘れませんよ2重国籍問題

417 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 14:04:10.79 ID:BMVKJLJ9p.net
【キチガイ】民進党・蓮舫「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない!」 農相不信任案提出へ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478400549/
この前の100レスしてた人かな

418 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:04:58.23 ID:JHIFx/m6x.net
>>412
安倍の手下
統一教会の
朝鮮人のバイトだ

419 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:05:49.67 ID:JHIFx/m6x.net
>>416
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

420 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/06(日) 14:06:23.06 ID:H2bA4vOTd.net
とにかく内部留保金の没収を民進党の最大公約にしろよ

自民党と同じやり方じゃ、選挙に絶対に勝てねーよ

421 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:08:27.38 ID:JHIFx/m6x.net
>>420
いいんだよ
自民党が勝手に負けてくれる

422 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 14:09:11.78 ID:BMVKJLJ9p.net
保守速報がさっそく
ブーメラン蓮舫って騒いでるな

423 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 14:11:28.84 ID:JHIFx/m6x.net
>>422
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

バカだね
クリントンが圧勝ムードから
なぜ落ち目になったbのか理由さえ分からない
まぬけ
wwwwwwww

424 :無党派さん (ワッチョイ bcb2-8n5s):2016/11/06(日) 14:26:25.44 ID:CUpmRjdl0.net
>>412
>>413

真面目な話なんだけど
民進党支持してる人って本気で「この蓮舫」を党首として支持してるの?

極めて真面目な話なんだけど

蓮舫党首はこの姿勢で良い と
真面目にそう思ってるの?

425 :無党派さん (ワッチョイ 135e-8n5s):2016/11/06(日) 14:26:26.19 ID:69PqwnZw0.net
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

426 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-EIsH):2016/11/06(日) 14:33:05.70 ID:9gfmDnPH0.net
以前は民主党支持だったけど民進党は不支持。
クズと合併した上、選挙だけ他野党に媚びうって、綺麗事で国民だまして自民批判。
まったく変わってないどころかひどくなってる。

427 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 14:45:41.60 ID:6Cm7C7YH0.net
>>424
党で飯食ってる妄信的なのが消極的に支持してて
ネトウヨのなりすましが猛烈に支持しながら
片方で叩きまくってるのが現状。

428 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/06(日) 14:52:44.98 ID:oFT6IPaz0.net
>>384

共産党とのパイプが必要だから、背に腹は代えられない。

429 :無党派さん (ワッチョイ bc5a-e+Bk):2016/11/06(日) 14:52:48.15 ID:DPr+Buo20.net
小沢なら、思いっきりTPPに反対していたんだろうな。
恐らく裏では「実は賛成。与党になったら、TPPちゃんとやるから
今は見逃してくれよなw」とか方々に話をつけた上で。

430 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 14:55:08.09 ID:9gfmDnPH0.net
蓮舫を政治家として積極的に支持してる党員なんて元々いない。
選挙の顔として票が取れることを期待されたけど、
それももう通用しなくなってきた。
すでに用済みで党内でも困ってるよ。
もちろん代わりもいない現状。
維新みたいに非国会議員でもいいから人がいればな、と思うよ。

431 :無党派さん (ワッチョイ bc5a-e+Bk):2016/11/06(日) 14:56:23.04 ID:DPr+Buo20.net
>>414
言われても仕方がない。
真っ当な批判とすら言える。

432 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 14:57:42.06 ID:eSGAzOFM0.net
内部留保というより日本型雇用が問題
日本型雇用=現代の奴隷制度と言われていて賃金が上がらないシステム
まずは日本型雇用を変えて賃金が正常になるようにすべき

433 :無党派さん (ワッチョイ 653a-KjJO):2016/11/06(日) 14:58:03.23 ID:2hCvQC2U0.net
>>429
小沢は話をつけずに反対するタイプではなかろうか
だから現状こうなってる

434 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 15:11:45.88 ID:sr0dbpTCa.net
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

435 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 15:18:46.39 ID:t0Rhx93a0.net
>>385
へぇぇ!
自民党にも民進党にも太いパイプがあるんだ!!!
それだけの大物が、なんで小政党の党首に落ちぶれて、新人の自民党候補に1万票ちょいの差まで詰め寄られて、おまけに嫁にもブレーンにも逃げられて、
誰にも相手にされず、自分から会談を申し込まなきゃならないようなさびしい老後を過ごしてるの?

436 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:18:48.23 ID:mL78Ua8B0.net
1 名前:影のたけし軍団 ★ :2016/11/06(日) 12:46:15.55 ID:CAP_USER9
山本農林水産大臣の不適切発言に対し、民進党の蓮舫代表が自発的な辞任を求め再びブーメランが突き刺さったと失笑されているようです。

蓮舫代表は11月3日、記者団からの取材に対し山本農水相の発言問題について「数のおごりがあるとしか思えない」などと与党を批判すると共に、
山本大臣への不信任決議案の提出を示唆した上で「まずは大臣自身が今回の事態の重さを受け止めて行動を取ると思っている」として自発的な辞任を求めていました。

これに対しては蓮舫代表の二重国籍問題に関する説明が不十分であると感じている人々から
「お前が言うな」「まず自分が辞めろ」などといった強い反発が一斉に沸き起こっています。

「おいおい、自分のことは棚に上げてよく言うぜ」
「民進党は蓮舫を辞任させて筋を通してから山本に要求すべき」

「自発的辞任は鏡を見て言えよ蓮舫」
「自分の問題を棚上げして他人に要求してばかりの蓮舫民進党」

「お前が言うな感は本当に凄いな。まずお前が辞任しろ」
「自分が追及される時とここまで態度が違うって恥ずかしすぎ」

「お前が他人に辞任もを求めるとかギャグかよ」
「面の皮の厚さだけは本当に凄いな。尊敬に値するわ」

「こいつ他人を攻撃する時はイキイキとしてるよな」
「蓮舫ほど他人に厳しく自分に甘い人間を見たことがない」

「蓮舫のせいで山本の問題なんかどうでもよく見えちゃう」
「嘘つきの上に厚かましい。なんとかして欲しい」
http://www.buzznews.jp/?p=2103833
http://www.buzznews.jp/?p=2103797

【TPP】民進 蓮舫代表、山本農相の自発的な辞任を求める 「まずは大臣自身が、事態の重さを受け止めて行動を取ると思っている」★2


【社会】蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出★2

【TPP採決】蓮舫代表 「安倍内閣や自民は国会をバカにしすぎ」と厳しく批判★4

クソヘイこれも統一協会か?

437 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 15:19:24.98 ID:6Cm7C7YH0.net
ぜーんぶ自動ブーメランなんだから
そらダメに決まってるわ。

438 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:22:35.67 ID:JHIFx/m6x.net
>>436
すべて安倍の手下
統一教会の
朝鮮人によるレス
1
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

439 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 15:22:57.26 ID:6Cm7C7YH0.net
>>435
あのなw

小政党運営維持すんのだって楽じゃないの。
悔しかったらお前がやってみ。
いやお前じゃさすがに無理だろうから
お前の好きな蓮舫でも野田にでも独立させてみ。

できるものならやってみるがいい。
まあ3年ももたんだろうがな。

440 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 15:26:39.38 ID:t0Rhx93a0.net
>>439
そういう仮定の話でしか反論できない時点で頭の悪さが露呈しているな。
嫁にもブレーンにも逃げられ、マトモな議員ですら民主党離党の時についてこなかった時点で小沢は終わったんだよ。

441 :無党派さん (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 15:29:31.42 ID:rvaKRP0dd.net
>>412
そりゃ何を言ってもおまいう状態だしなぁ
真面目に代表変えた方がいい

442 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 15:35:57.73 ID:6Cm7C7YH0.net
>>440
だからそんなにお利口さんならお前さんが結果を示してから大きな口叩けばええだけ。

現状、三冠王3回の落合博満の打撃理論を叩きまくる草野球のおっさんにしか見えませんで。

443 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:36:57.59 ID:JHIFx/m6x.net
安倍がやたらめったら
誹謗中傷スレを立てている。

自民党が民進党に対抗する方法は
最早これしかないわけだ
恐れをなしてw

はて
レンホーの何が恐いのかしら

ねええ
wwwwwww

444 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 15:37:05.13 ID:t0Rhx93a0.net
>>441
同意。野田を幹事長にした以前に、蓮舫が代表のままじゃ民進党は落ち目確実。一刻も早く辞任して代表選をもう一回やるべき。

445 :だぬ@ガラケー 【東電 69.5 %】 【12.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 15:37:16.84 ID:K5OAG8GUK.net
>>441
蓮舫の辞書に【辞任】の二文字はない
蓮舫を信用する【野党党首】はいない
だからこその【野田幹事長】
これテストに出ますぉ(._.) φ メモメモ

446 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:38:55.73 ID:JHIFx/m6x.net
>>445
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

447 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 15:38:57.25 ID:tIExs0u4d.net
つうか、行く先々で内紛、分裂騒動をを起こして、野党を細分化させてきた張本人が汚沢だからな
その汚沢が恥も外聞も捨てて共闘連呼するまでに落ちぶれたのは感慨深いね

これぞ因果応報というやつだな

448 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:41:30.64 ID:mL78Ua8B0.net
蓮舫 「事の重大性を理解できるなら、まともな神経を持ってれば自ら辞任する」と、山本農水相を批判
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478246820/

もしかしてこれをたてたのも安倍なのか?
日曜日からやることないんだな

449 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:42:20.81 ID:JHIFx/m6x.net
4党合意

与党とその補完勢力を少数に追い込む

450 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:42:27.16 ID:mL78Ua8B0.net
蓮舫さん「山本大臣は辞任しろ!国民は怒ってる」不信任案提出へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1478399858/

至る所に安倍がいる
安倍は2ちゃんねる中毒だな

451 :だぬ@ガラケー 【東電 69.8 %】 【19.3m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 15:43:03.34 ID:K5OAG8GUK.net
>>446
漏れをディスるって事は
まさか蓮舫が辞任するとでも思っているのか(゜゜;)
ロジック破綻だぉ(;^_^A アセアセ…

452 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 15:43:45.00 ID:eSGAzOFM0.net
がんばれ、蓮舫
インパクトのある政策を出してくれ
選挙で勝てる政策を出しとくれ

453 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:44:00.17 ID:JHIFx/m6x.net
安倍による
統一教会
朝鮮人総動員法が
可決したらしいぞ
wwwwwww

454 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:45:28.20 ID:mL78Ua8B0.net
【社会】蓮舫氏「国民はどうせ忘れるだろうという姿勢は許さない」 8日にも農相不信任案提出★4
安倍がはしゃいで次スレたてたな
2ちゃんねるは安倍の独裁提示板だ
自民党の不祥事はダンマリで
蓮舫さんがなんかいうだけでばんばんスレたてるな

455 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:46:47.16 ID:JHIFx/m6x.net
しかし
安倍はレンホーの何が
恐いのかしらねえ

へえ〜
wwwwwww

456 :だぬ@ガラケー 【東電 69.2 %】 【15.4m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 15:48:48.03 ID:K5OAG8GUK.net
【蓮舫が止まらない】
止めて♪蓮舫を〜止めて♪蓮舫を〜
民進が〜民進が〜苦しくなる〜♪
(>_<)ヽ ナケルゼェ

457 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:49:09.96 ID:JHIFx/m6x.net
ねえ
ママ
あといくつ寝ればいいの?
wwwww

458 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:50:33.30 ID:JHIFx/m6x.net
たくらみねえ

へえ〜
wwww

459 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 15:51:42.14 ID:sr0dbpTCa.net
>>445 蓮舫を辞めさせるには、蓮舫の日本国籍&#21085;奪してもらうしかないのか??

460 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:53:27.03 ID:mL78Ua8B0.net
ニュース速報とニュース速報+は臭すぎるから変えようとしたんだけどめんどくさくなったな
ありゃ身内だけでカチャカチャやってる感じ

461 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:53:31.36 ID:JHIFx/m6x.net
統一教会
朝鮮人
総動員法
wwww

462 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 15:54:43.36 ID:mL78Ua8B0.net
2ちゃんねるは蓮舫というおもちゃを手に入れたみたいだな

463 :だぬ@ガラケー 【東電 70.0 %】 【20m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 15:55:52.08 ID:K5OAG8GUK.net
>>459
今の糖質が進行すれば
チャボ・ゲレロのスイシーダーを仕掛けかねない鴨試練(゜゜;)

464 :だぬ@ガラケー 【東電 70.0 %】 【12m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 15:57:47.67 ID:K5OAG8GUK.net
いゃ
中華だから縁起を担いで
ドラゴン・ロケットだぬ(>_<)ヽ ナケルゼェ

465 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 15:58:37.64 ID:JHIFx/m6x.net
たかか細身のこまい
女ひとりに
おびえる安倍

ママあ〜
wwwwww

466 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 15:58:46.56 ID:l/QNFHi/0.net
スレで村田の話はしなければ傷つかないのに毎日必ず村田批判の話になってボディーブローのようにダメージが蓄積される。
これが代表選挙前からだからもう3カ月だ。タオル投げてくれるセコンドが居ないネット民はまずはネット生活辞めるか腹筋鍛えろ!

467 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 15:59:17.91 ID:9gfmDnPH0.net
まあ、代表交代は安倍に早めに解散総選挙やってもらって
小池にがんばって新党作ってもらって
民進党また大敗の筋書きしかないよね。
次の代表は外部でもいいと思う。
小泉パパとか良いんでないか。

468 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 16:01:27.33 ID:JHIFx/m6x.net
>467
おまえは
何を言っているんだ?

発狂でもしたのか
wwwwwww

469 :だぬ@ガラケー 【東電 70.3 %】 【8.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 16:02:30.47 ID:K5OAG8GUK.net
>>467
民進の【カルロス・ゴーン】キタ━(・∀・)━!!!!

470 :無党派さん (スッップ Sd28-KZo7):2016/11/06(日) 16:03:01.46 ID:2F3zMTN+d.net
>>430
選挙結果だけ見れば蓮舫は民進のコア層からは前原、玉木なんかよりも遥かに評価されてるな

471 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:05:50.38 ID:mL78Ua8B0.net
>吉村氏の後援会によると、これまで推薦を得たのは各種団体が約100団体、企業が約270社に上る。吉村氏が出馬表明をした9月20日直後から推薦が相次いでいるという。

>選挙戦となった場合、2013年の前回知事選同様、民進、共産、社民3党と連合山形が支援する陣立てになる可能性が高い。

>告示まで2カ月となり、13年の知事選に続いて無投票となる可能性もある。知事の2期連続無投票当選は、全国的に見ても滋賀(1978年と82年)、高知(2011年と15年)の2例しかない。

>自民県議の1人は「現職相手に、この時期になって候補者の擁立作業が終わっていないこと自体が想定外

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000011-khks-pol

さすが東北だな!
東北は野党の牙城じゃよ

民進、共産、社民が勝利

自民党不戦敗じゃよ
新潟も野党共闘が勝利だしな
東北つうのは民度が高い

472 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 16:09:01.31 ID:JHIFx/m6x.net
>>471
どおもすいません
by 民度の低い九州人w

473 :無党派さん (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 16:09:16.96 ID:Hdlej1gkd.net
民進支持だけど蓮舫はどうしても支持できん
民進党支持=蓮舫支持って訳じゃないしね

474 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 16:10:24.24 ID:JHIFx/m6x.net
>>473
さっさと
自民党に行って
安倍を好き好きしろよ

475 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:14:23.07 ID:mL78Ua8B0.net
しかし東京は民進2人目に戦略投票する流れが起きたけどよかったわ
維新が受かるよりマシ
敵は自民公明維新なんだから

476 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:15:32.31 ID:mL78Ua8B0.net
【TPP採決】蓮舫代表 「安倍内閣や自民は国会をバカにしすぎ」と厳しく批判★4

安倍がまたはしゃいでスレたてたな
これじゃ蓮舫が悪者みたいなイメージ悪くなるな

477 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 16:19:11.78 ID:LGrN8txl0.net
何時の間にか、蓮舫が淀殿的立ち位置は笑った
では民進党は豊臣家?w 小沢の立ち位置は誰?
民進党のこの体たらく支持者はイラつかないのか?
共闘派も独自派も
今だ都知事選、新潟県知事選も総括出来ないて
組織としてかなりヤバいぞ、連合も含め。
マジで民進党執行部は機能してるのか?
こんな状態では総選挙仕掛けられたヤバくないか?
この間の参院選で得た票も戻ってきたと思うのは早計では?
あれは野党共闘派が消去法的選択で入れたのが大きくて
民進支持者はさほど増えたと思えんのだが
ツイッター見てると野党共闘派が民進ぬきでいいのではと言う意見が出始めているぞ
これは地味な様で民進にはヤバい展開なのでは?

478 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:21:55.57 ID:mL78Ua8B0.net
何?よくわかんないから三国志で例えて
安倍は董卓ってこと?

479 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:23:52.08 ID:mL78Ua8B0.net
あ、安倍は劉禅か
ただのボンボンってことね

480 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 16:24:00.84 ID:6Cm7C7YH0.net
なんだかんだで岡田さんや枝野さんは頑張ったからな

481 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 16:25:03.64 ID:mL78Ua8B0.net
>>477
いやーだから前からボディーブローのように
地味にじわじわ
もう詰んでるんだよ
崩壊待ちだよ

482 :無党派さん (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 16:27:49.31 ID:kM1+S6mAa.net
ツイッターとか2chの情報鵜呑みにしてると現実見えなくなるぞ

483 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 16:29:27.73 ID:9gfmDnPH0.net
今の野党共闘は反対。
組むなら維新・小池くらいの方が自分は投票できる。

484 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 16:35:46.39 ID:sr0dbpTCa.net
>>477 無理に大阪冬・夏の陣に当てはめる必要もあるまい。秀頼もおらず。
片桐且元もおらず。大野治長もおらず。浪人武将五人衆もおらず。織田常真・有楽
もおらず。女性陣の大蔵卿や常高院もおらず。

485 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 16:36:41.38 ID:LGrN8txl0.net
>>482
リアルではもっと悲惨だと思うぞ
ポスターだけでも自公、共産、幸福すら貼ってあるのに、民進党は余り見かけないぞ
俺は仕事関係で業界団体の会合に顔出すけど、自公は必ず出て来るぞ、
自分が出れない時は秘書か嫁すら来るぞw
それに比べ野党は呼ばれないのか殆ど見ないぞ。
自公の方がかなり精力的に動いてると思うのだが。
之は俺の周りだけか?みんなのとこはどう?

486 :無党派さん (ワッチョイ bc5a-e+Bk):2016/11/06(日) 16:38:17.15 ID:DPr+Buo20.net
村田はこのまま脛に傷を持った身で代表を続けても
最大の取り柄である人気を失って、ジリ貧になっていくだけ。
あと、別に法違反に問われたわけでもない山本有二に対して
市民団体に告発された村田があれだけ厳しい事を言ってりゃ
「お前が言うなw」で返されるのは、容易に想像つくだろ。

村田本人の将来にとっても、党にとっても
村田が辞任するのが一番早い。
村田は常に目先の事にとらわれすぎて、大局を見ていない感じ。

487 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 16:42:58.99 ID:JHIFx/m6x.net
>>486
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

488 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 16:44:30.17 ID:fMHHBIOkd.net
>>485
その理由は、ずばりワシが指摘しよう。

民進てのは、政治家のフリ、政治をしているフリだけなんじゃよ。

民進支持者なんてのは、フリに騙されてるバカ者なんじゃ。

489 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 16:47:10.70 ID:fMHHBIOkd.net
>>485
要は、政治に不真面目なのが民進の正体なんだな。

490 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 16:47:18.95 ID:CgE3ldxL0.net
>>278
それこそ予備選導入すれば解決じゃね?
最低限の政策決めて、公募で予備選やって、勝った人間を無所属推薦で出して
当選した後クジかなんかで所属を決めればいい

491 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 16:51:20.20 ID:9gfmDnPH0.net
まあ安倍はラッキーが続くな。
安倍を倒したいなら今は民進より自民党の反主流派を応援する方が現実的。
日本のためにも独裁は良くない。
岸田とか石破とか進ちゃんとか若狭とか、もっとがんばらないとな。

492 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 16:53:03.08 ID:LGrN8txl0.net
>>486
野田にも自公にも辞めさせてもらえないのではw
与党が国籍件を問題にしない事を歓迎してた民進党議員いたが
之はダメだと思った。この党は人材難だと思ったはw
古すぎる話だが
戦前、政友会が田中義一を総裁にした様にw
他所から党首は推戴したら。
もう民間人でもいいんじゃねw
その方が今よりマシな気がする
でしっかりとした執行部を作る。
出来ないと思うがw

493 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 16:54:51.62 ID:CgE3ldxL0.net
>>491
普通に非民進の野党連合でいいよ

494 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 16:56:05.93 ID:fMHHBIOkd.net
ま、野党はいつまで支持者を騙し続けられるかが勝負。

495 :無党派さん (ワッチョイ d03a-DGmA):2016/11/06(日) 16:56:46.43 ID:ueHJy/e70.net
野田一派がついてきたいって言うのならそれでも良いが
野党連合拓一だな

496 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 16:58:34.48 ID:6Cm7C7YH0.net
>>485
盆踊りなんかも同じだね。
野党と言ってもミンシン以外はくまなく来てる感じ。

497 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 16:59:06.37 ID:sr0dbpTCa.net
田中義一はあんまりいい例えじゃないが。

498 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 17:00:42.85 ID:mL78Ua8B0.net
クソヘイまた!統一協会か?

窮地の山本農水相…蓮舫氏「敵失」に口撃態勢もブーメラン
夕刊フジ 11/5(土) 16:56配信

民進党は、衆院特別委の塩谷立委員長(自民党)が4日午後の委員会開催を職権で決めたことにも、「数のおごり」(蓮舫氏)と反発している

ただ、蓮舫氏自身は、国民にウソをついた「二重国籍」問題で、いまだに戸籍謄本など証拠書類を開示していない。
国民にとっては「理解不能」であり、もっと「事態の重さ」を痛感した方がいいのではないか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000018-ykf-soci

499 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 17:00:43.51 ID:fMHHBIOkd.net
>>496
しょうがない。

民進は不真面目な体質だから

500 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-KjJO):2016/11/06(日) 17:01:15.21 ID:cmydrzuO0.net
>>496

> 野党と言ってもミンシン以外はくまなく来てる感じ。


共産党員は唯物論者のはずなのに、どうして降霊術舞踊にやってくるのか?

501 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 17:01:45.53 ID:6Cm7C7YH0.net
ぜーんぶお前が言うな

で終わりってのがね・・・

502 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 17:02:49.41 ID:eSGAzOFM0.net
やはり、中道左派でまとまるしかないな
膨大な無党派層=庶民を取り込めば勝てる

503 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:04:18.83 ID:JHIFx/m6x.net
「私自身は、TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから。
まるで私が言ったかの如くのですね発言は慎んでいただきたい」

この人
誰?
wwww

504 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 17:06:17.25 ID:CgE3ldxL0.net
>>502
その為には執行部捨てないとな
ネオリベ緊縮増税TPP推進な執行部なんか断じて左派じゃない

505 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 17:07:24.14 ID:sr0dbpTCa.net
>>500
第45回ふるさと川崎盆踊り大会を開催しました
http://www.katayanagi-susumu.jp/archives/1250

506 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 17:07:42.36 ID:CgE3ldxL0.net
>>494
もう騙せないから、民進抜きでの政権交代に情勢が移りつつあるんだろ

507 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 17:10:08.25 ID:9gfmDnPH0.net
>>502
もう左派とか右派とか古いカテゴリーで決める無党派層はあまりいないと思う。
小池人気や一時の維新のはやりを考えると、、
既存のしくみしがらみにこだわるのか、壊して改革できるのか、
の選択肢の方が庶民に訴えるものがあると思う。
安倍が人気あるのも自民党の中では改革派だからじゃないのかね。
最近の民進は保守になってしまってる、TPPにせよ、安保にせよ。
何をしたい政党なのかさっぱりだよ。

508 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 17:10:48.13 ID:eSGAzOFM0.net
だな
政策的には自民とそっくりなのに非自民とか言って票を取ろうとしている
姑息な奴
もう国民はだまされない
これからの庶民は中道左派政党を支持する

509 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:11:38.58 ID:sqXeQK6+a.net
>>506
民進党抜きの共産と社民と自由の3党と市民団体で
政権交代って不可能。
どうしても民進党が中心になる。

510 :だぬ@ガラケー 【東電 78.6 %】 【24.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 17:13:05.42 ID:K5OAG8GUK.net
>>502
1行目と2行目が二律背反である訳だが(゜゜;)

511 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 17:13:50.66 ID:CgE3ldxL0.net
>>509
それで既に新潟がある訳だが、
まあ予備選とかで公募すれば確実だな。

ポピュリズムを反映させる仕組みはそのまま勝てる仕組みになる。

512 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 17:15:19.21 ID:t0Rhx93a0.net
>>504
諸外国では、むしろ左派が増税を、右派が減税を推進するもんなんだがなぁ。
いったい何を主張すれば左派なんだ?

513 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 17:15:41.11 ID:j0xdY9nz0.net
>>502
中道左派なんて言っている時点で、無党派層は支持しない。
いい加減、取らぬ狸の皮算用は止めとけ。

514 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:15:44.07 ID:JHIFx/m6x.net
野田さん
野田さんね
まさに
まさにですね

私自身は、消費税増税延期と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから。
まるで私が言ったかの如くのですね発言は慎んでいただきたい

この人誰?
wwwww

515 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 17:17:58.87 ID:j0xdY9nz0.net
そもそも日本の左派はずっとグローバル主義を唱えてきて、民主党政権でも
TPP交渉参加を最初に所信表明演説で唱えたのは菅直人だぞ。

516 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 17:18:00.83 ID:CgE3ldxL0.net
>>512
消費税は右派
資産税は左派

517 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:19:30.01 ID:sqXeQK6+a.net
>>511
予備選っていっても衆院は比例復活がある以上は
公認で出馬する必要がある。
ということになると比例復活の可能性が一番高い民進党で出馬する必要がある。
小沢とか社民は寄生しようとオリーブの木を民進に求めてるが。
予備選したって民進党から出ることなる。

518 :だぬ@ガラケー 【東電 78.8 %】 【29.5m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 17:19:32.80 ID:K5OAG8GUK.net
>>511
森ゆ選対はおまい程愚かでゎない(゜゜;)

519 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:20:29.58 ID:JHIFx/m6x.net
景気回復の温かい波を全国津々浦々にお届けするために全力を
尽くしていきたい

この人
誰?
wwww

520 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 17:21:33.09 ID:9gfmDnPH0.net
TPPに関しては野田もオバマに前向き意向伝えてたよね。
今更なに反対してるんだろう。
自由貿易交渉なんだから国内農業に不利な条項だってそりゃあるだろうよ。
相手側だって同じ。
そこが嫌なら最初から交渉参加なんかしないことだ。
こういうちゃらんぽらんやってるからいつまでも信頼されないと思う。

521 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 17:22:49.84 ID:eSGAzOFM0.net
中道左派と昔の左派を同じだと勘違いしているお年寄りがいるようですが

522 :無党派さん (ワッチョイ 3240-8n5s):2016/11/06(日) 17:24:02.16 ID:CgE3ldxL0.net
>>517
それこそ統一名簿(臨時政党可)でもいいんじゃない?
予備選の結果に応じて順位を決めていけばいい
民進に拘る理由はない

>>518
森ゆ戦対だって、民進の都合や政策を無視出来るなら、もっといい方法があるわw
ネオリベ緊縮増税部隊を有権者誤魔化しながら勝つなんて無理難題だからつんでいる

523 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:25:44.96 ID:DlU2ZSig0.net
>>517
オリーブの木なんて面倒な事をやらずに、社民と自由は民進党へ合流すれば良い。

共産党も小選挙区では民進党から出して、当選後は民進党を離党して
無所属会派で活動すれば良いんだよ。

524 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 17:25:56.47 ID:LGrN8txl0.net
>>507
俺も同意だな
前にも書いたが民進党て一体何を目指しているかわからん。
安倍は善悪別に憲法改正が目標で
その為には野中、綿貫復党や二階を幹事長起用等やり
リベラル的政策も躊躇なく取り入れているのに。
この党は議員も支持者も執行部すらバラバラで何したいか見えない
こんな党を支持してるのは正直本当に凄いと思うはw
だから、他所から代表を招けと言ったんだ。
其れ位しないとこの党は普通考えてもう無理だろう。
後、民進党て名前定着してないのでは、朝日ですら指摘してたぞw

525 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:27:50.83 ID:JHIFx/m6x.net
(消費税増税を)再び延期することはない。
景気判断条項を付すことなく確実に実施する

この人
誰?
wwwww

526 :無党派さん (ワッチョイ 21e2-8n5s):2016/11/06(日) 17:27:54.15 ID:/K0a6UO30.net
>>485
うちの地区の民進党候補者は
会合に顔を出すのすら執行部にいちいち聞いてるからなww
なんでもかんでも「執行部に聞いてみます」「執行部の判断が・・」で
いい年した大人が自分で判断できないのか、って呼ばれなくなった

527 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 17:30:54.52 ID:9gfmDnPH0.net
>>523
共産党だけは比例復活枠そこそこあるからね。
自分とこで出た方がいいだろう。
民進び復活枠なんて惜敗率85%以上でないと当選怪しいわけだから。

>>524
外部から代表は自分も賛成。
政治家で閣僚の経験があるレベルの人がいいが。

528 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:31:00.88 ID:sqXeQK6+a.net
>>522
民進党は民進党で政権交代したいんだから
統一名簿は無理。
いけて比例でオリーブの木ぐらい。
>>523
そんなことしたら比例優遇されない限り共産の当選させたい議員を当選させることはできない。
それなら共産党で単独で戦った方が共産党は多くの議席取れる。
そのやり方は共産党にはメリット皆無でデメリットでしかない。

529 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:31:32.21 ID:JHIFx/m6x.net
インタビューでは「われわれは(憲法)9条を改正し、
その(自衛隊)存在と役割を明記していく。
これがむしろ正しい姿だろう」と述べ、
自衛隊を軍隊として位置づける
必要性を強調したという。

この人
誰?
wwwww

530 :無党派さん (ワッチョイ a75f-8n5s):2016/11/06(日) 17:32:22.73 ID:Tu6CjBKv0.net
散々言われてるけど野田君の路線じゃ絶対勝てないのよ
劣化自民だからねあの人

531 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:32:35.20 ID:DlU2ZSig0.net
>>524
民進党は民主派の政党なんだよ。

民主主義に逆抗するような政治状況を是正する為の党と言う訳だね。

大きな政府、労働状況の改善、格差の是正、軍事力の抑制、
そういう物を目指していると考えて貰えれば、概ね間違いは無いかと思う。

532 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 17:32:47.32 ID:eSGAzOFM0.net
民進党は非自民というだけの党で政策が無い=バラバラ
支持のしようがない

533 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:34:15.04 ID:JHIFx/m6x.net
日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)はしっかりしており
、経済の好循環は確実に生まれている。
『アベノミクスが失敗した』などという言説は全く根拠がない

この人
誰?
wwwww

534 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:35:39.56 ID:sqXeQK6+a.net
>>532
TPPや辺野古とか重要課題でもバラバラだからな。
政権交代という目標と反自民のイデオロギーで
党がまとまってる。

535 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 17:38:44.66 ID:fMHHBIOkd.net
そりゃ、政治家のフリをしてるだけだから、民進議員にやりたい方向性なんか元から無いよ。

536 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:40:12.47 ID:DlU2ZSig0.net
>>528
共産党の議員は、全て比例上位で優遇するんだよ。
民進党の比例ブロックの単独1位は、全て共産党の議員で良いだろう。

小選挙区で当選すれば当選後に離党して、共産党へ戻れば良いだけ。
比例で復活当選すれば当選後に離党して、無所属で活動して、共産党と統一会派を組めば良い。

537 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 17:41:31.09 ID:fMHHBIOkd.net
将来目標の無い大学生みたいなもんだ、民進議員なんてのはw

538 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:42:09.44 ID:JHIFx/m6x.net
安倍首相「まっすぐ、景気回復」
「経済で、結果を出す」→2016年1月の
実質賃金は27年間で過去最低を記録、
アベノミクスは「まっすぐ、賃下げ」
で政府も認めざるを得なくなった
景気悪化という「結果を出す」
http://editor.fem.jp/blog/?p=1882

これはぜひ参照しよう。
おそらく
笑い出す人と
泣き出す人と
ふたつに分かれる
wwwwww

539 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 17:42:09.66 ID:9gfmDnPH0.net
そりゃあひどい。
民進党が共産党に食いつくされる。
もっとも困る国民もいないかもだが。

540 :だぬ@ガラケー 【東電 82.0 %】 【12.7m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 17:42:32.05 ID:K5OAG8GUK.net
>>535
それは【根本的な病巣】だから
外野に言ってもムダ(゜゜;)

541 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:43:33.58 ID:DlU2ZSig0.net
穀田や志位も民進党から出て、当選後は共産党に戻れば良いんだよな。

どうせ、共産党は小選挙区での当選は無理だから、沖縄以外の選挙区からは
撤退して欲しいよ。

542 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:44:19.77 ID:tIExs0u4d.net
民進にも骨の髄まで野党気分が染み付いた連中がいるからな
これを纏めて一つの方針出すのは大変だわな

543 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:45:14.43 ID:JHIFx/m6x.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...

>デフレ不況からの脱却に万全を期す

麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

544 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 17:45:42.80 ID:JHIFx/m6x.net
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

545 :無党派さん (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/06(日) 17:46:17.81 ID:sqXeQK6+a.net
>>536
20人の比例議員を全部慢心が抱えるのかよ。
連合なんか絶対認めないぞ。
>>541
共産党は共産党で議席を伸ばしたいんだから
あんなの考えは共産党に犠牲になって民進党の
議席を伸ばしてほしいって勝手な考え。
共産党は共産党で小選挙区は引いても比例は出して独自に戦う路線に変わりない。

546 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 17:46:33.93 ID:TUZJ45+q0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161106/SkhJRngvbTZ4.html

547 :だぬ@ガラケー 【東電 82.1 %】 【14.8m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 17:46:48.72 ID:K5OAG8GUK.net
>>537
ちゃうで(゜゜;)
【二流大学】で【人気順】に【エントリーシート】送って【何十社】落ちて
【政治が悪い】と文句言う学生だぉ(;^_^A アセアセ…
受験の時なら【本命】【実力相応】【滑り止め】と分けただろうに(>_<)ヽ ナケルゼェ

548 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:47:02.35 ID:DlU2ZSig0.net
>>540
特定の階層の利益を確保するだけが政治家の仕事ではないと思う。

ひとつ位、社会正義を守りたいと欲する政党があっても良いのでは無いかな?

549 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 17:47:40.38 ID:mL78Ua8B0.net
>>541
よし民進党は沖縄と大阪撤退しなさい

550 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 17:48:19.88 ID:9gfmDnPH0.net
民進党って場所によっては惜敗率85%以上で落選する。
穀田や志位に比例一位は出せないだろうな。
蓮舫にも結局出さないだろう。
彼ら(彼女)がそれだけの票かせぐ保証はないし。
てか普通に共産党で比例一位なら誰でも当選確実だ。

551 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 17:48:55.18 ID:fMHHBIOkd.net
逆に考えれば、民進は存続する事だけを目標にすればいい。

政権交代だけを訴え続ければ、もしもの
事も無いからな。

552 :だぬ@ガラケー 【東電 82.1 %】 【15.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 17:49:05.15 ID:K5OAG8GUK.net
>>548
現世利益の言いたい事は
泣きたい位良く解っているぉ(*⌒-⌒*)

553 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-KjJO):2016/11/06(日) 17:49:05.19 ID:cmydrzuO0.net
>>539

アメリカがいやがる

554 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-KjJO):2016/11/06(日) 17:49:47.30 ID:cmydrzuO0.net
>>549

沖縄からは事実上撤退している。

555 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 17:51:41.96 ID:mL78Ua8B0.net
>>554
大阪引っこめろ!

556 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:53:39.17 ID:tIExs0u4d.net
ま、これは民進党どうこうじゃなく日本政治の根本的な問題だよな

中道右派(自民維新)
vs
急進的左派(民社共)

という雑な政治体制を変えて中道vs中道の真面目な政治体制を築かなければいけない
その為の政党が民進党であったはずなんだが、社共レベルの議員が多すぎるね

557 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:54:07.04 ID:DlU2ZSig0.net
>>545
比例は共産党も出せば良いだろう。

比例は共産党も出して、小選挙区から出る共産党の議員は民進の看板で出れば良いだけ。

民進党の比例1位は共産党の議員に成るから、民進党として取る11議席と
共産党で取る比例議席が、共産党が得られる議席だと言う事。

共産党は、共産党の看板で小選挙区に出なくても良いんだ。

558 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 17:54:21.10 ID:mL78Ua8B0.net
大阪府県議会の会派別議席数

大阪 維新42 自民25 公明15 共産3 民進1
欠員2

民進いらないやん大阪ひっこめて
共産党に協力しなさい

559 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 17:55:03.55 ID:fMHHBIOkd.net
× もしもの事も無い
○ もしもの事が無い事も無い

ま、同じ意味だけど。

560 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 17:55:11.99 ID:mL78Ua8B0.net
辻元清美のせいか?

561 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 17:58:54.89 ID:DlU2ZSig0.net
>>550
民進党の議員は、比例復活なんてあてにしないで小選挙区で勝てば良いの。

民進党の比例枠は、小選挙区で惜敗した人間の為にあるのであって、
基本的に小選挙区メインの政党だからね。

本来なら、比例枠なんて他の野党に譲って、小選挙区一本で戦うべきなんだよ。

562 :無党派さん (ワッチョイ 1cd0-hhHi):2016/11/06(日) 17:58:58.87 ID:j0xdY9nz0.net
>>556
民主党時代から急進的左派だった事なんぞ一度も無いだろうが。
だいたい鳩山とか岡田とか富裕層出身者が牛耳ってきた党が急進的左派に
なるはずがない。

563 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/06(日) 17:59:21.23 ID:QWRw5CGb0.net
この後、午後6時からの日テレ系「真相報道バンキシャ!」
@アメリカ大統領選挙まであと2日。トランプ支持の白人労働者が抱える問題と激戦州を福澤朗が現地取材
A大臣の軽口は災いの元…山本有二農水相の失言で混乱する国会−辞めさせたい野党と、辞めさせたくても辞められない自民党
Bいま新たな待機児童問題?発達障害の子供たちを個別指導する「通級」が足りない
【ゲスト】島田雅彦(作家)、武田双雲(書道家)

564 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 18:00:37.00 ID:JHIFx/m6x.net
第三の矢は的に届いていないとの批判を受けるが、私は大学時代、アーチェリー部だった。
私の矢は必ず当たる

この人
誰?
wwwww

565 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 18:00:53.27 ID:tU9JQ4kP0.net
共産党は政党助成金を一切受け取らない政党ゆえに、
民進党公認で立候補して、当選後に民進党離党→共産党「会派」復帰しても、
金銭的なデメリットはないからな。

民進党は、比例名簿上位を共産党に献上するにしたって、
うまくすれば得票割の助成金が上乗せになるメリットも産まれる。

だったら、民進党と共産党で比例名簿は完全に統一すべきだし、
1200万票と600万票の比例得票の実際から言えば、
「各ブロック平均」2枠は供出しなきゃ。

566 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 18:01:29.15 ID:eSGAzOFM0.net
今の日本は大多数になった下流庶民を代弁する政党が無い
それが中道左派なんだ
昔の左派とごっちゃ煮するな
今こそ中道左派政党が求められる時代なんだよ

567 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 18:02:26.35 ID:DlU2ZSig0.net
>>558
大阪府議会選挙は、選挙区の定数をもっと増やせよ。
あそこは1人区が余りにも多過ぎるよ。

1人区を統合して、5〜6人区の選挙区を増やすべきだね。

568 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 18:02:33.97 ID:sr0dbpTCa.net
>>560 大阪11区中枚方選挙区当選の中村哲之助だから平野。
>>556 日本共産党はユーロ・コミュニズムじゃないからな。

569 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 18:04:31.87 ID:sr0dbpTCa.net
>>567 それは、橋マンダ―とか松マンダ―をやってるから。

570 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 18:06:35.21 ID:FTaWYZhFa.net
府議会の定数削減は公明が凄まじく反発したからな。
実際それで公明は府議選で擁立する候補の数が現職の数を下回ることになった。

571 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 18:08:42.43 ID:DlU2ZSig0.net
>>565
共産党でも民進党の看板で小選挙区に出る人間は、基本全員当選するから、
無駄な供託金を払う事は無くなるよ。

共産党が政党助成金を一切受け取らないのは、共産党の自由だけど、
それを民進党に言われても困るんだ。

共産党の考え方が全て正しい訳では無いのだから、他の党の言い分も十分聞いて貰う必要があるな。

572 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 18:08:43.15 ID:JHIFx/m6x.net
私自身は、TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから。
まるで私が言ったかの如くのですね発言は慎んでいただきたい

この人
誰?
wwwww

573 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 18:09:33.32 ID:TUZJ45+q0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161106/SkhJRngvbTZ4.html

574 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 18:10:57.71 ID:oSqAPXnr0.net
連合の春闘結果集計データにみる賃上げの実態2016:経済社会研究委員会 賃金データ検討ワーキング・グループ報告
http://rengo-soken.or.jp/report_db/file/1477551575_a.pdf

【情報労連リポート】2016.10月号 特集「濱口 桂一郎 - 日本の産業別労働組合に未来はあるか?求められる役割はこれだ」
http://ictj-report.joho.or.jp/1610/sp01.html

【情報労連リポート】2016.10月号 特集「篠田 徹 - 産別が「地域の安心」に目を向けよ」 http://ictj-report.joho.or.jp/1610/sp03.html

575 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 18:10:58.34 ID:JHIFx/m6x.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...

>デフレ不況からの脱却に万全を期す

麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

576 :無党派さん (ワッチョイ f807-g5ED):2016/11/06(日) 18:11:11.43 ID:t0Rhx93a0.net
>>516
でも、よく引き合いに出されるヨーロッパの福祉国家では、左右問わず高税率の消費税を是認しているでしょ。

577 :無党派さん (ワッチョイ bcb2-m5qj):2016/11/06(日) 18:12:52.43 ID:CUpmRjdl0.net
シールズ(28)とか民共共闘が下流庶民の代弁者に見える人は
少数派だと思うよ(笑

あと岡田がジャスコの経営一族だとか 糞ルーピーとか蓮舫とか
元民主や民進の幹部が自民以上に富豪の生まれなのも割と知られてると思う

下流の代表を標榜するのは現状
いささか無理がありすぎるな

578 :無党派さん (ワッチョイ e63a-Gpv5):2016/11/06(日) 18:13:03.68 ID:UjR3b2Ze0.net
…マスコミが報道しないこと/ホルモンを扱うのは同和、暴力団、在日です。

牛を育てた生産者にはホルモン代として牛1頭につき4千円〜2万円しか払われません…
ホルモン業者はレバーを売るだけで元が取れます。
ホルモン業者は無料でホルモンを手に入れているようなものです。

日本のホルモンの市場規模は1兆5千億円以上あります。
ある暴力団はホルモン業者から月1億円以上の上納金をもらっている。
ある在日韓国人(A)は牛から取れたホルモンを洗浄し、食肉店を経営し、関東全域の
韓国系焼肉店にホルモンを卸しています。
脱税の噂が絶えないAは、新宿・大久保地区で韓国人が進めるコリアンタウン化の
金主の一人だといわれています(新宿駅の隣の大久保駅周辺は韓国人が大勢います)。
つまりホルモンで稼いだ金が日本人を立ち退かせる地上げに投じられています。
内臓に病変が見つかる確率は牛は50数%、豚は60%を超える。

・ 安くて旨い秘伝のタレの店…ホルモン剤漬け冷凍輸入ホルモン+調味料。
・ 新鮮な生ホルモンの有名店…仕入れが暴力団ルート(コネ)。
        (日本のタブー 宝島社 2011年4月発売)

579 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 18:14:52.71 ID:mL78Ua8B0.net
上西議員、橋下氏ギャラ200万円も…小池塾は「億単位集めタダみたいなもの」

上西氏は200万円は橋下氏の法律事務所が「公表」しているとしている。さらに「橋下さんは維新の法律顧問なんですけどね(税金で顧問料を取ってたら笑えます)」

「橋下さんは何かあると自分の事務所を使いますから。公人と私人を使いわけたふりをします。セコーーい人」ともツイートしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000095-dal-ent

580 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 18:15:00.24 ID:oSqAPXnr0.net
2017春季生活闘争 基本構想〜賃上げ要求水準は2%程度を基準とし、定期昇給相当分(賃金カーブ維持相当分)を含め4%程度(連合)中小企業の賃上げ原資確保には公正取引の推進が不可欠
https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/index2017.html

581 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 18:17:36.42 ID:eSGAzOFM0.net
御用組合に未来はありません

582 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 18:18:10.34 ID:oSqAPXnr0.net
連合総研 勤労者短観〜男性正社員の所定外労働時間が増加。所定外労働を行った人の約4割に賃金不払いあり(連合総研)月平均の所定外労働時間は49.4時間。賃金不払い残業時間の平均は月17.6時間
http://www.rengo-soken.or.jp/webpage/32.html

583 :無党派さん (ワッチョイ bdd7-DVlP):2016/11/06(日) 18:18:50.00 ID:TUZJ45+q0.net
http://hissi.org/read.php/giin/20161106/bUw3OFVhOEIw.html

584 :無党派さん (ワッチョイ e607-2mfK):2016/11/06(日) 18:21:40.55 ID:LGrN8txl0.net
票を入れている奴も反自公だからだけか?
そうだとしたらこの党の基盤はかなり脆弱だな
後、さっきから中道左派やら下流を取り込めと言う人いるけど
其れなら、連合と闘っても同一賃金同一待遇を本気で目指す位だとないとな
多分党が滅びても、出来ないだろうかw
俺の周りの非正規の人は鼻から民進党何て当てにしてないぞw
他のみんなの周り同?
マジで熱心な支持者は新党くんぐらいなのかもw
そう言えば彼はどうしたんだろうか?

585 :無党派さん (ワッチョイ c68d-KZo7):2016/11/06(日) 18:22:13.82 ID:OoKHjYcf0.net
何でも反対!や、とにかくマスコミの前で目立て!路線も反自民層に一定の需要があるんだろうなぁ
バカ騒ぎしてれば野党第1党に居座れるからボロい商売だね

586 :だぬ@ガラケー 【東電 83.1 %】 【19m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 18:22:22.17 ID:K5OAG8GUK.net
>>578
そんな話は美味しんぼの初期に出て来たぉ(゜゜;)
今更くだらないぬ(*⌒-⌒*)

587 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/06(日) 18:25:26.85 ID:DlU2ZSig0.net
>>584
世の中を変えたければ、まず自分が変わらないと駄目だろう。

自分が力を付けて、社会的な地位が上がれば発言権も増して、
世の中に影響を与える事が出来るようになるよ。

特定政党を叩いた所で、世の中は少しも良く成らないぞ。

588 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/06(日) 18:26:14.38 ID:eSGAzOFM0.net
とにかく日本型雇用を変えないと日本の衰退は止まらない
日本型雇用=現代の奴隷制度と世界から言われて恥ずかしくないのか!

589 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/06(日) 18:28:24.66 ID:FTaWYZhFa.net
>>585
最近は反自民じゃなくて反安倍だな。
仮に与党になったら通用しないが
民進党が政権失敗の総括ができてるように見えんな。

590 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 18:35:59.16 ID:tIExs0u4d.net
>>562
政治の対立項が経済ならまだいいんだがな
日本の場合はそれにすら到ってないのが現実

安全保障でギャーギャー騒いでいれば野党の役割を果たせると思い込んでるアホが多いという事だね

591 :無党派さん (ワッチョイ c68d-KZo7):2016/11/06(日) 18:38:59.52 ID:OoKHjYcf0.net
>>589
でも、この路線は野党にいる限りノーリスクハイリターンだからなぁ
ずっと野党にいるんだ!という意思があるならありなんだけどね
まさに社会党

592 :無党派さん (ワッチョイ bc5a-e+Bk):2016/11/06(日) 18:40:39.43 ID:DPr+Buo20.net
村田体制で何かが進んだ面があるとすれば
代表専属の調査会で、経済財政・社会保障政策を
財源論こみで纏めあげる動きが出てきた所。
村田は良くも悪くも人の案や政策に乗っかる所があるから
恐らく調査会で纏め上げた政策は、最終的には
民進党の経済財政・社会保障政策として掲げられると思う。

今まではアベノミクスに代わる代案を有権者にアピールできていなかった
から、そういう意味では一歩前進。
その代案が有権者に対する説得力・訴求力がある内容になるかは別問題だけど。

593 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 18:44:12.73 ID:+VFUyjVQ0.net
与野党外交が一致していればいいと言われたところで
ドゥテルテなんぞはもろに外交政策の大転換だぬ

594 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 18:46:20.47 ID:oSqAPXnr0.net
上に書いたことは連合総研10月末の調査。

日本の左右陰謀論者ってヒラリー批判し、トランプでヒャッハーして楽しんでるけどトランプの経済政策が「小さな政府」なのは良いの?とw
確かにトランプ大統領、面白半分で見たいけどね。
ヒラリー大統領よりか面白そうではある。

でも日本にとって、どちらが大統領になった方が良いのか?って言ったら「うーん…微妙」としか答えようがないw
トランプの外交安保に期待できそうでも国内経済には期待できない。
ヒラリーの国内経済には期待できそうでも外交安保には期待できない。

中国側はヒラリー歓迎だの、トランプ歓迎だの欧米への分析も氾濫してるので、ぶっちゃけロシア側ほど拘ってないが真相かと。
どちらも中国とカネで繋がっているのでw
ヒラリーはクリントン財団と中国の繋がりが追及され、とっくに知られてますが、トランプもトランプ製品が中国製であることやを中国国営銀行に借金してることもしっかり追及されている。
ただ、ロシア側にとってトランプ大統領なら和解のチャンスだし、ヒラリー大統領なら和解のチャンスは遠のく。

595 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 18:49:26.14 ID:oSqAPXnr0.net
本当はサンダースがベター。
クルーグマンがサンダースをケチョンケチョンにけなしたりして、サンダース降りた。
サンダース降りたあと、ずーっとトランプをケチョンケチョンにけなしているヒラリー支持者w
逆にスティグリッツはサンダースを評価した。一貫して民主党支持者なので、トランプ支持や共和党支持してない。
需要の奪い合いに繋がる規制緩和とか構造改革に否定的なのがスティグリッツ。
かつて民主党クリントノミクスの実務者だった人。
一方、クルーグマンが、かつて共和党レーガノミクスの実務者だった人で、そこら辺が二人の違いかと。

596 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 18:50:05.90 ID:+VFUyjVQ0.net
んでいうまでもなくそのトランプも対外方針を大転換というこって

597 :無党派さん (ワッチョイ d03a-g5ED):2016/11/06(日) 18:53:17.21 ID:F5b7RJ7f0.net
今の民進では政権なんて夢のまた夢
いっそ 民共党にしてはどうかな
連合も自民党に渡して 農政族のように
連合族とか 産業別に○○族を作るほうが
民進の中にいるより 自分たちの意見が通るってもんじゃないか
今の連合の幹部を追放してそうしたほうが良いよな

春闘だって官製なんだから 中国人蓮舫の下にいるより離脱して自民の傘下に入るほうがずっとまし
俺のようなアホでもわかるんだから この先を考えたら蓮舫を見限るにかぎる 連合の一部は蓮舫を見限っている

連合の一部は行き場を失って 自民或は更に一部は共産に逃げてしまう

可哀想に蓮舫 可哀想だな民進

598 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/06(日) 19:02:20.03 ID:sr0dbpTCa.net
>施設専門薬局最強だわ。
> 月1000枚、ほぼ全て居宅算定。
> 基準も後発2もとってて、全員が一包化か粉砕。技術料が6000円超えてるww。
> 後日渡しだから、ゆっくり作れるし。書類関係も電子薬歴で楽勝。
> 笑いが止まらん。

薬剤師スレより
寝たきり老人のクスリ袋づめするだけで
毎月ひとり6000円の手数料だって。
これが1000人分、タナボタで転がり込む。
緊張感も無く、苦労も無く、急患も、時間外も無く

調剤薬局の診療報酬減らしたハズなのに、実は大きく焼け太り。


599 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 19:06:30.78 ID:fMHHBIOkd.net
>>598
TPPでそういうのは無くなるよw

600 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 19:10:37.63 ID:fMHHBIOkd.net
TPPは農業で目眩まししてるが
じつは士業や公務員の利権是正が目的なんだな。

601 :無党派さん (アウアウウー Sa89-I+YX):2016/11/06(日) 19:11:14.43 ID:V2JvBkcBa.net
連合が支持する民進党だと、ベアすらも無理!

労働組合から会費徴収してるくせに、労働者の役に立たない<連合>ってなんなんだヨ!
  ↓
自民の二階が、手を突っ込んだのがココ!

最低でも、電機労連は自民支持に寝返ると見た

602 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/06(日) 19:12:34.79 ID:Esz4FCLe0.net
増税民進党は、増税に反対した小沢鳩山を徹底的に潰したが
自民党の増税延期にも、激しく抵抗するだろう

そのまま投票日に
増税が怖くて民進党ができるか

603 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 19:20:47.13 ID:oSqAPXnr0.net
米国と中国の同盟まで言及してますw
http://www.washingtonexaminer.com/trump-broaches-alliance-with-china-and-russia-against-isis/article/2598223

トランプが「カジノ王のアデルソンは私の長い友人で素晴らしい人だ。私は彼の資金が不要な唯一の候補者だ。が、私は彼の支援を歓迎する」とロイターに語っていた。
共和党支持者のアデルソンはイスラエルのシオニスト系資本家。
共和党系のアーミテージみたいなジャパンハンドラー連中がヒラリー支持表明している。

ユダヤ、軍需産業、社会自由主義者が揃って支持するヒラリー・クリントン
ユダヤ、全米ライフル協会、KKKネオナチが揃って支持するドナルド・トランプ
色々、昔ならありえないと思われた寄合所帯w

604 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 19:21:51.91 ID:fMHHBIOkd.net
>>601
連合二階会談はとりわけ小沢氏と民進には危機感与えて、そのあおりで、連合を取るか共産を取るか等言って調子に乗ってた共産は共闘から外されてしまった。

605 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 19:25:24.81 ID:JHIFx/m6x.net
>>603
アメリカも落ちぶれたよな
なんかGMの破綻あたりから
のような気がしている。

人口2億人から3億人に増えた
だけのことだったのかしらね。

もう移民もそんなに受け入れられないんじゃないかしら。
天井を抜ける英知と気概がアメリカに残って
いるのかなあなんて思ってみているけど。

606 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 19:26:54.52 ID:JHIFx/m6x.net
>>605

トランプさん
どおもすいません
日本はさらに落ちぶれていましたわんw

607 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 19:27:23.48 ID:fMHHBIOkd.net
連合を取るか共産を取るか迫ってたが、
二階連合会談に危機感持った小沢氏と野田は迷うこと無く連合を取った。

むしろ共産が調子に乗りすぎたせいで
藪蛇になっちゃったな。

608 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 19:28:03.31 ID:p29SEql0p.net
>>598
>>施設専門薬局最強だわ。
>> 月1000枚、ほぼ全て居宅算定。

この条件に合う施設が見つかれば安泰だろうね
でも特老みたいな認知症でヘルパーや看護師が管理してる
施設に薬配達するだけじゃ居宅療養管理指導は取れんのよ
それどころか薬剤師としての服薬管理指導料もとれない
から保険算定は安い

>毎月ひとり6000円の手数料だって。
あと、同一施設内だと二人目以降は3000円に減額される

居宅療養や在宅療養専門の薬局というのはやってるとこも
あるけど、そこまでの条件で探すのは簡単ではないと思う

まあそれとは別に施設から処方箋て利益は安めでも安定
してるから、取りたがる薬局経営者は多いよ。

609 :無党派さん (ワッチョイ bcb2-m5qj):2016/11/06(日) 19:33:43.73 ID:CUpmRjdl0.net
どう考えても共産と連立政権なんて無理だしな

610 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 19:34:37.85 ID:l/QNFHi/0.net
大泉博子ってつくば市長選出てるんだなNHKのニュースで知ったわ

611 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 19:37:05.82 ID:JHIFx/m6x.net
>>609
野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本開放戦線

民進党は単独政権

612 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 19:39:58.85 ID:oSqAPXnr0.net
全米ライフル協会は共和党の最大スポンサーで政界に強い影響力を持つロビー団体。
一時期、「TPPで日本の銃解禁になる?」的なネタがあった。
冗談はともかくネットでみかけた米国の会社で日本的な陰湿なパワハラが少ないのは銃があるからとかっていう話を思い出すw
あと認知症とか寝たきりの老人が少ないのも。

613 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 19:41:32.71 ID:+VFUyjVQ0.net
地方は知らんがあっちもビジネスマン世界は普通に陰湿だお

614 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 19:44:54.01 ID:7r6rs3qJ0.net
アメリカの場合は宗教保守が面倒なんだよな
進化論教えるな、教育で宗教を教えろとか日本会議で騒いでいるのがアホらしく見えるのがいっぱいいるし
日本の場合は世俗化しているからそういうのは票にならないけど

615 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/06(日) 19:48:15.71 ID:+VFUyjVQ0.net
宗教保守を反共カルトとでもいいかえれば
あら不思議って感じではある

616 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 19:52:44.72 ID:p29SEql0p.net
だから、国ごとに左右、保革の定義が違う
それでいいではないですか

アメリカでは進化論やら同性婚が問題で、日本では憲法9条
世界では自民党が左〜とか意味がない
ここは日本なのだと

617 :だぬ@ガラケー 【東電 81.6 %】 【18m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/06(日) 19:57:15.05 ID:K5OAG8GUK.net
同性婚認めさせたがる連中は
近親相姦も認めさせるべきだぉ(;^_^A アセアセ…
何故誰も言わないのか不思議だぬ(>_<)ヽ ナケルゼェ

618 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 19:58:32.00 ID:JHIFx/m6x.net
2日だったか
細野の記者会見をミタw

感想文でも書くか

政策、特に経済政策の詰めは臨戦態勢とミタ。
要するに仮説に過ぎないという批判や
反論に対応するために
理論武装をしているんじゃないかな。
学者も相当数入ってるという気がする。

もうひとつは政策の裏づけとなる
財源確保のシナリオ作り。
PB均衡を掲げているから
そらあ大変だ。
馬鹿が風呂敷を広げてしまったから
後始末もやらんとならん。

アベノミクス失敗分をカバーするために
2020年のPB均衡をギブアップ
2022年ということもあるかも知れない。

どうだろ
岡田と江田がかっつりからんでいる気がする
通産出身だし、なんと言っても頭の出来が
自民党とは大きく異なるw

人口減少国における経済政策
というくらいの壮大な経済政策に
なるかもね。

東南アジアの国々も
いずれ日本の後を追うわけだ。

頑張れ
民進党w

619 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 20:01:23.85 ID:7r6rs3qJ0.net
>>616
世界的に見て相対的にはどうなるかという話
あとネットにいる右翼とかは宗教と性に対する考え方が欧米基準だとリベラルだから
日本の保守が世界だと中道っていうのは納得出来る

620 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:01:24.03 ID:mL78Ua8B0.net
頑張れ
民進党wわろた

621 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:01:55.81 ID:mL78Ua8B0.net
どんだけすきなんだよw

622 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:02:11.50 ID:mL78Ua8B0.net
魂の叫びやなw

623 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:05:05.07 ID:mL78Ua8B0.net
 民進党の野田佳彦幹事長は6日、失言を繰り返した山本有二農林水産相の不信任決議案に関し「不信任も視野に入れた対応をしていかざるを得ない」と述べた。

 野田氏は、民進、共産、自由、社民の4党で「一緒に協力して国会対応する姿も描きながらやっていく」とも話した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000028-jij-pol

624 :無党派さん (ワッチョイ 51e2-A9qr):2016/11/06(日) 20:07:36.87 ID:9gfmDnPH0.net
岡田に今更なにを期待?
自分が大臣や代表の時に何もできなかった人が今できるかって。
あと江田はマジでいらん。

625 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/06(日) 20:09:38.18 ID:mL78Ua8B0.net
 民進党の野田佳彦幹事長は6日、失言を繰り返した山本有二農林水産相の不信任決議案に関し「不信任も視野に入れた対応をしていかざるを得ない」と述べた。

 野田氏は、民進、共産、自由、社民の4党で「一緒に協力して国会対応する姿も描きながらやっていく」とも話した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000028-jij-pol

626 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:09:48.24 ID:fMHHBIOkd.net
野田に共闘リーダーとしての自覚が出てきたな。

小沢氏にも非礼を詫びて謙虚な野田が戻ってきた。

627 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:14:16.83 ID:tIExs0u4d.net
>>616
アメリカはあくまで経済が選挙の争点
日本みたいに憲法解釈がどうだとか下らない問題を数十年も引きずるような真似してないよ

628 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 20:20:29.37 ID:JHIFx/m6x.net
>>627
憲法をいじってるのは
安倍だけだ

安倍以前は、安定した憲法解釈
で国は動いていた。

つまらないエネルギーを
国民に強いてるわけ。

なんだ
あの安保法は

国民の誰が望んだのか
単なる安倍の趣味と独善だ

629 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/06(日) 20:24:29.91 ID:2QTPyQIL0.net
陛下に退位は許さんとかデモやってる不忠の輩がいるようだな

630 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-Gpv5):2016/11/06(日) 20:24:44.44 ID:U5tLwK/D0.net
>>626
当たり前の話なんだが
ほんと時間がかかったなあ
自分じゃ、うんともすんとも何一つできない無能のくせに
生意気なんだよ

631 :無党派さん (ワッチョイ 5e3b-8n5s):2016/11/06(日) 20:25:46.25 ID:+K83ZwFu0.net
主催者が民進党党旗の日の丸ぶった切りと五輪エンブレムで燃えてまっせ

【社会】神宮外苑のイベント会場で展示物が燃える火事 5歳男児死亡 2人けが 東京 ★4 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478429887/

10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/06(日) 19:59:27.34 ID:dnxZNRQp0
デザインアソシエーションNPO
http://tokyodesignweek.jp/about/

会長
浅葉 克己 株式会社浅葉克己デザイン室/アートディレクター
http://i.imgur.com/JiW8qRo.jpg
http://i.imgur.com/bb61NJV.jpg
http://i.imgur.com/yNLkAcJ.jpg

632 :無党派さん (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 20:29:45.65 ID:+bmWgidjd.net
衆院本会議のTPP採決が、米大統領選の投票前か後かでたぶん状況は変わるはず。仮に後でかつトランプ勝利なら
自民のなかには造反もしくはトイレに行ったりするのが増えるかもな。
投票前採決なら、造反議員には小泉の郵政民営化のように刺客を立てられるだろうが、トランプならTPPは意味なし男確実だから、恐らく参院議決前に解散だろう。
そういった意味からも、山本というカードは超重要だと思う。

633 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:30:47.37 ID:BMVKJLJ9p.net
トランプもヒラリーもTPP反対

634 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:32:29.96 ID:BMVKJLJ9p.net
4野党共闘はカルト自公維新政治からの脱却
民進党は単独政権
すなわち4野党を批判する必要はない

635 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:33:03.52 ID:BMVKJLJ9p.net
敵は自公維新

636 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 20:33:44.07 ID:BMVKJLJ9p.net
4野党共闘はカルト自公維新政治からの脱却
民進党は単独政権
敵は自公維新
すなわち4野党を批判する必要はない

637 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:34:06.47 ID:fMHHBIOkd.net
>>630
ま、たしかに遅かったけど
岡田枝野の陰湿無能コンビよりは
はるかにマシだから、これからだよ。

638 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 20:38:16.74 ID:oSqAPXnr0.net
まず、全米ライフル協会が日本に銃売りたがってるのか?って話だけどねw
まあ日本でも昔は郵便配達人などは護身のために拳銃の携帯が認められていたし、戦前日本は意外と銃社会だった。
銃社会だった戦前日本が戦後日本になって銃規制社会になったのはどうしてなんだろうとかw
トランプ・・・全米ライフル協会から献金を受けているので銃規制反対派。
ヒラリー・・・全米ライフル協会から献金を受けてないので銃規制強化派。

639 :無党派さん (ワッチョイ bcf3-2g7O):2016/11/06(日) 20:39:05.33 ID:CnGCtP+V0.net
>>617
アメリカの一部の州なんか刑務所に入れられた上性犯罪者として個人情報公開
しかも、欧米の大半の国で犯罪扱いの何が悪いだから
フランス位かな犯罪じゃ無いのは
ドイツは刑事罰撤廃に動いてるらしい

640 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:42:48.50 ID:fMHHBIOkd.net
銃規制反対派という用語がそもそも誘導的でおかしい。

本来なら
現状派と規制派だろに。

641 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:44:07.10 ID:fMHHBIOkd.net
銃に反対してるのが規制派だろ、普通ならw

642 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:47:22.12 ID:fMHHBIOkd.net
銃を規制したがってるほうが反対派を名乗れよなw

現状では、
銃は認められてる側の方なんだからなw

643 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/06(日) 20:50:58.85 ID:QWRw5CGb0.net
明日7日(月)午後8時からのNHKEテレ「ハートネットTV」
■ブレイクスルーFile.63/奥田愛基「若者反戦団体「SEALDs」解散後の、それから」
去年夏、国会前は安全保障関連法案に反対する人々で埋め尽くされました。多いときには、数万人にも及んだ抗議デモ。その群衆の中心にいたのが、若者反戦団体「SEALDs」の創設メンバー、奥田愛基さん(24)です。
マイクを手に、ラップ調でコールする姿は、若者だけでなく、多くの人々をひきつけました。
しかし彼には、いまの勇敢な姿からは想像もできない、つらい過去がありました。中学生の頃、イジメで不登校になり、自殺未遂まで経験したのです。
一度は「生きる」ことに絶望した少年を10年後、自分の言葉で語り、考えを発信するまでに変えたものとは。
奥田さんはいま、若い世代の自殺者が減らない中、社会に少しでも役立ちたいと、辛い過去の経験を語り始めました。
番組では、イジメをした同級生や両親が、その当時の思いを語ってくれました。
「絶望」の中からはい上がり、必死に「生きる」ことの意味を考え続けてきた奥田さん。彼のブレイクスルーに迫ります。

明日7日(月)午後11時15分からのテレビ朝日系「橋下 徹×羽鳥慎一の番組」
■今回は3人の毒舌刺客が登場!
「2ちゃんねる」管理人・西村博之、「ホリエモン」こと堀江貴文、「朝まで生テレビ!」準レギュラー・三浦瑠麗が今の日本を改革する為の持論を提案する!
果たして橋下徹も絶句した劇薬ともいえる提案とは!?スタジオは賛否を巡って大激論!
森永卓郎が堀江貴文に大激怒!!杉村太蔵が西村博之を大批判!!
▼西村博之の経済政策…「○○をムダ遣いした政治家は逮捕するべき!?」 
▼三浦瑠麗の国防政策…「戦争をしたくないなら、○○と○○を徴兵するべき!?」 
▼堀江貴文の経済政策…「○○は死にかけていると認めるべき!?」
▼その他、橋下 徹も怒りの提案…割腹自殺!?政治家を戦場に!?異端児たちの独特すぎる提案が続々!!
【ゲスト】堀江貴文 三浦瑠麗 西村博之 葉加瀬マイ 森永卓郎 杉村太蔵

644 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 20:53:23.68 ID:fMHHBIOkd.net
つまり、銃規制派なる輩は卑劣なゲスどもと理解できる。

645 :無党派さん (アウアウウー Sa89-s1sn):2016/11/06(日) 20:54:08.67 ID:sr0dbpTCa.net
>>617 近親相姦 死姦 スウエーデン自由党青年部。

646 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/06(日) 20:57:28.13 ID:JHIFx/m6x.net
今日はまだ抒情詩を書いてなかったw

タイトル 圧迫感

自公維の側に立てば
強烈に圧迫感があるだろう。

TPPはなんで急ぐのかといわれる
南スーダンでは戦闘をなぜ衝突というのかと言われる。
アベノミクスはボロボロ
にもかかわらず好景気だというしかない。
にもかかわらず消費税増税を延期するという。
反原発は小泉がリキを入れている

安倍が解散から逃亡しているから
自民党がもっているようなものだ。

維新のなんとかというやつ
この圧迫感に耐え切れず、
民進党に対する暴言を繰り返すのだろう。
山本の失言もしかり。

あら?
もうひとつというかさ
もう一人いた
だれ?
の の のおおおおお

終わりw

647 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 21:03:23.84 ID:oSqAPXnr0.net
トランプの経済政策が「大きな政府」なら日本政府にとっても与野党にとっても参考になって良かったのになあw
トランプの対日政策は、どんな影響を与えるのかが不透明。
ヒラリーの対日政策だと現状維持なのは分かりきってるけど、トランプの対日政策でも現状維持の可能性がある。
理由はトランプの外交アドバイザーがアーミテージ・ナイみたいなことを言ってるからw
トランプの外交アドバイザーを務めるマイケル・フリンが自民党の会合で、出席者によると日本のサイバーセキュリティーの現状について「中国やロシアはトップクラスだが、日本はレベルが低い。人材育成が必要だ。」
日米同盟について「今まで築き上げたものを引っ繰り返さない。より強固な関係を築きたい」と述べた。

648 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 21:08:06.79 ID:oSqAPXnr0.net
トランプ外交アドバイザーを発表。トランプ外交政策まとめ
http://blogos.com/article/169561/

トランプはネオコン批判してるのに何故か外交アドバイザーにはブッシュ政権を支えたネオコンばかりとのこと。
それにトランプの外交アドバイザーを務めるマイケル・フリンが民進党の長島昭久と会談していたしなあw
どちらが大統領になっても正直、微妙なのはこういうところ。

649 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 21:15:19.27 ID:fMHHBIOkd.net
アメリカ選挙はもう確定したよ。
意外な大差らしい。

650 :無党派さん (ワッチョイ 3287-2euV):2016/11/06(日) 21:18:39.50 ID:A4FrkNX60.net
菅直人のせいで
福島の人は
みんな苦しんでいるんだな

651 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 21:21:30.24 ID:oSqAPXnr0.net
平成28年10月16日に東京都内でドナルド・トランプ候補の外交・防衛顧問マイケル・フリン前国防情報局長は民進党国会議員と会食して、自民党議員の会合で講演した。
出席者によると、フリン氏はトランプ政権になっても日米関係について「心配はいらない」などと語ったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJBC6WZZJBCUTFK01L.html

トランプの外交アドバイザーのマイケル・フリンがこう言ってるから日米同盟の堅持という意味じゃ従来的なんだよなあ。
マイケル・フリンは在日米軍の撤退を言及してないので分からない。
在日米軍の問題を片付けてくれるのなら日米同盟の堅持はあり。
マイケル・フリンはアフガン、イラクの両方の戦争に情報将校として従軍した後、国防省情報局(DIA)長官に就任しただけあって中東問題に詳しい。
ヒラリーのメール問題を詳細に告発し、オバマ政権がISISに資金提供したと証言して解雇された人物。
しかし、オバマ政権の中東政策を批判したことから2014年にDIA局長を解任されていた。
マイケル・フリンによれば「米軍はアサド政権を倒すため、意図的にISISが強くなっていくように仕向けた」と発言した。

652 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/06(日) 21:29:46.45 ID:fMHHBIOkd.net
>>650
あ、いまNHKで民主政権を検証してるねw

653 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/06(日) 21:29:52.92 ID:xX3f/V6w0.net
アメリカでも日本でもそうだろうけど
トランプに期待している層は「心配」されるような事態を望んでいるのだけどね
結局同じなら安定してるヒラリーでいいわけで

以前、日本でヒラリーとトランプのどっちに期待するかという調査したとき
政党支持別でトランプ支持派が多かったのは、日ころと共産党なんだよねw
右にしろ左にしろトランプが放言していたような「日米同盟の危機」が現実のものとなって
「日本人が目覚める」事を期待している極右極左方面の逆説的期待
共産党員の支持は護憲平和というより、昔ながらのガチ反米革命起こしたい層だね

アメリカも多分そうなんだろ。現状の閉塞感になんか知らんけどぶっ壊してくれるならいいという
方面の期待があるんだろう

654 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 21:31:16.63 ID:oSqAPXnr0.net
「トランプ氏側近 日米同盟重視変わらず 積極的役割を・・・
トランプ氏の外交・安全保障政策のアドバイザーを務めるマイケル・フリン氏は、アメリカ国防総省の国防情報局長官を務めた退役将校で、インテリジェンスや国防政策の専門家として、トランプ氏の政策に大きな影響を与える側近の1人とされています。・・・
「日本は同盟国としてだけでなく世界のリーダーとしても極めて重要なパートナーで、これからも強固な関係を持ち続けていく」・・・
「アメリカは20兆ドルの負債を抱えており、これまでのような活動は続けられない」・・・
「日本が国家として自国防衛の範囲を超えて、どのような役割を果たせるかを考える必要がある」・・・」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010600091000.html

655 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 21:55:28.11 ID:BMVKJLJ9p.net
「今国会でTPP承認」賛否分かれる…読売調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050107-yom-pol

656 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/06(日) 21:57:27.54 ID:QWRw5CGb0.net
読売新聞11月度世論調査来ました

生前退位「法案の早期成立を」61%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050106-yom-pol

読売新聞社の全国世論調査で、環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。

他方、安倍内閣の支持率は全体で58%となり、前回の57%とほぼ同じだった。野党側は、失言を繰り返した山本農相の辞任を求めているが、内閣支持率に大きな影響は表れていない。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050107-yom-pol

657 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-KjJO):2016/11/06(日) 22:01:17.34 ID:cmydrzuO0.net
>>656

政党支持率が気になるのだが

658 :無党派さん (ワッチョイ 653a-8n5s):2016/11/06(日) 22:06:14.76 ID:tU9JQ4kP0.net
読売新聞社の全国世論調査で、
環太平洋経済連携協定(TPP)を今の臨時国会で承認することに
「賛成」は43%、「反対」は39%と意見が分かれた。

質問文が一部異なるが、
前回調査(10月7〜9日)では「賛成」45%、「反対」33%だった。
賛否の差が縮まったのは、4日の衆院特別委で、
与党が民進、共産両党の反対を押し切ってTPP承認案・関連法案を採決したことなどが影響したとみられる。

民進支持層では、承認に「反対」が7割弱に上り、前回の4割台から大幅に上昇した。

659 :無党派さん (ワッチョイ 139d-KjJO):2016/11/06(日) 22:24:35.03 ID:mbmV85Pc0.net
>>658
まぁ元々TPP自体は国民は賛成だし、採決急いでも何の影響もないな
こんなんで不信任案出してもむなしいだけ

660 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 22:28:32.65 ID:oSqAPXnr0.net
マイケル・フリンは日本政府とのパイプ作りのために来日した。
トランプ大統領になった場合、民進党ら野党がトランプやトランプの側近と外交安保やTPP廃案について意見交換しておいた方が良いんじゃないかな。
ただ、経済政策についてはトランプをあまり参考にせず、「大きな政府で経済成長」路線を取って、外交安保政策だけはトランプを参考にすれば良いんじゃないか?とw
ヒラリー大統領になった場合、スティグリッツが主張するような経済政策(グローバル経済の見直し)やTPP廃案について意見交換をして、外交安保については中立で行けば良い。

「内政は小さな政府で民間企業に利益を、外交は強い政府」が共和党の伝統的なスタイルなのだが、バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフのモデルと言われるトランプ大統領ならどんな外交安保をするのか?っていうのが面白いところ。
トランプもヒラリーもネタニヤフに会って親しくしたいアピール。
むしろオバマだけ例外。オバマとネタニヤフが犬猿の仲。

ヒラリーには外交戦略家のブレジンスキーがついてるからロシアとの和解は出来ないし、ウォール街を代表するユダヤ財界人のジョージ・ソロスがヒラリー支援者。
ブレジンスキーはウクライナに対してロシアの天然ガスへの依存を減らすべきと言ったり、ウクライナをソフト開国する方針なのがブレジンスキー流。
ブレジンスキーもユダヤ系。
ただ、ユダヤ系といっても色々いるから難しいところ。

661 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/06(日) 22:33:09.61 ID:l/QNFHi/0.net
読売はこんなもんでしょう。後はNHKが月曜来るかだな。前回50%だったから
切るか上がるか

662 :無党派さん (ワッチョイ e63a-Yp7G):2016/11/06(日) 22:53:19.34 ID:UHSHtS7I0.net
>>648
トランプの経済政策はネオコンでしょう
不思議なんだけど、トランプはネオコンじゃないと勘違いしてる人が多いんだよなあ
日本、アメリカ共に

663 :無党派さん (ワッチョイ 21e2-8n5s):2016/11/06(日) 22:55:16.29 ID:/K0a6UO30.net
選挙公約作ろうってはじめた会合の
第1回にほとんど参加者がいなかったってマジ?

664 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/06(日) 22:56:17.16 ID:6Cm7C7YH0.net
両院議員総会もガラガラだしね
この分だと党大会も相当ひどくなりそうだな。

665 :無党派さん (ワッチョイ 3ecf-8n5s):2016/11/06(日) 22:56:36.51 ID:7r6rs3qJ0.net
そもそも公約書ける人ってどれくらいいるの?

666 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/06(日) 23:01:33.78 ID:2QTPyQIL0.net
Lock her up!

667 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/06(日) 23:16:57.97 ID:DZ3d4IFa0.net
>>662
ネオコンの正式名称知ってる?ネオコンは覇権拡大派でトランプは鎖国右翼。
だからTPP反対だしウクライナなんかプーチンにくれてやれと言えるんだよ。

トランプとネオコンに担がれてたブッシュ一族との対立関係すら知らないのかな?

668 :無党派さん (ワッチョイ 51d7-8n5s):2016/11/06(日) 23:45:24.01 ID:mu4V7AUe0.net
あだち康史 @adachiyasushi
3h
一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、
私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。

669 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 23:46:29.79 ID:oSqAPXnr0.net
スティグリッツは、ビル・クリントン政権のときにクリントンのアドバイザーを務め、現在もオバマ政権の経済政策で重要ブレーンの一人だなので意見交換が必要。
ビル・クリントンの「反日」だとか「ジャパンパッシング」は横に置いといてw
トランプ大統領になって大きな政府なら参考にしても良いが、「規制緩和や法人税など減税をし、政府支出を各部門1%ずつ減らした上で、経済成長させる」とか言っているからどうなんだろうねえ。
かつての民主党クリントンの対日政策のことを言うのなら共和党レーガンも共和党ブッシュ親子の対日政策も良いとは言えないよw
それに比べればオバマの対日政策は、まだマシな方。TPPとかそういうのを除けばね。
日本経済の失われた20年30年って民主党クリントンだけじゃなく共和党レーガンや共和党ブッシュ親子の経済政策の影響を受けたことが大きい。

670 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/06(日) 23:50:00.97 ID:oSqAPXnr0.net
当時のビル・クリントン政権にはスティグリッツがクリントンの経済諮問委員長やってたから税の累進性を強めたりとかしたけど、バーターで富裕層向けの金融政策と対外投資(特に中国)の規制緩和をやったんだよなあ。
スティグリッツはクリントノミクスを絶賛しつつも、当時の金融ビッグバン等について証言している。
でも財政再建をやってまで財政黒字化、経済成長させたクリントン政権。

共和党ロムニーがキャピタルゲインの不労所得のみで生活しているので税金は毎年15%のみ。
アメリカのキャピタルゲイン課税がこんなに安くなったのは1997年のクリントン政権時代やブッシュ時代からw
クルーグマンもロムニーの実効連邦税率15%に関して、富裕層に甘い米の税制について指摘していた。

ヒラリー・・・オバマケア維持、トランプ・・・オバマケア撤廃。
スティグリッツもクルーグマンもオバマケアを評価し、日本の国民皆保険を理想と述べた。
ユダヤ系のサンダースだって「北欧や日本のような政府一元化の健康保険制導入」だとか「日本型の医療保険を目指したい」って言ってたし。

671 :無党派さん (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/06(日) 23:53:21.41 ID:xFeMJoaja.net
富山市議補選に1人でも立ててとい

672 :無党派さん (アウアウイー Sad3-eI/M):2016/11/06(日) 23:53:52.12 ID:xFeMJoaja.net
富山市議補選に1人でも立てて党勢を確認すればよかったのにね

673 :無党派さん (ワッチョイ b067-SQbS):2016/11/07(月) 00:10:08.96 ID:uJZe7AML0.net
>>672
民進党は、候補者を立てて、党勢を確認するのが嫌なんだろう。

沖縄の県議選みたいな結果になりかねないからね。

674 :無党派さん (アウアウウー Sa89-eiH0):2016/11/07(月) 00:26:40.28 ID:JOfdey+da.net
富山民進も政務活動費で議員が辞めたけど
幹事長がやらかしたからな。
それで候補見送りせざをなかった。

675 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 00:36:29.01 ID:tHZ++P1P0.net
ジミーに富山壊滅したとかか?それは

676 :無党派さん (ワッチョイ a762-2euV):2016/11/07(月) 01:31:14.85 ID:vLhVwR0s0.net
この富山壊滅だって小沢民主の時だったら天地をひっくり返したような騒ぎに
なってたのは間違いないだろうからな。
恐らく永田町の幹部の首の一つや二つは軽く飛んでた。

677 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/07(月) 01:35:05.80 ID:VEos2QVJ0.net
ミンスは既に死んでいる

678 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 01:48:21.33 ID:mvS095zJ0.net
>>677
安倍一強以前にゾンビ民珍が野党第一党として居座ることで
安倍政権への提案提示を妨げる惨状こそが最大の問題、対案無き
何でも反対やるだけの民珍党こそ最大の安倍応援団と言えよう。

679 :無党派さん (スププ Sd28-602V):2016/11/07(月) 03:22:06.22 ID:I+ruUxXfd.net
>>668
足立一人に、完膚なきまでにやられる民進党。
どうみても、民進は勝てないだろう。
メールが証拠としてある。
小川?なんとか言えよ。!
TPPさぼって、足立を嵌めて懲罰動議?
民進は、政治のィロハも知らない。
とっとと消え!

680 :無党派さん (ワッチョイ 32a7-uTye):2016/11/07(月) 05:53:18.97 ID:jrledcn20.net
<JNN11月度世論調査が来ました>

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

 調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

 「強行採決」に関する発言に続いて「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣について、59%の人が「辞任すべき」と答えたのに対し、「辞任する必要はない」とした人は30%でした。

 自民党が党総裁の任期を今の「2期6年」から「3期9年」に延長したことについて、「評価する」と答えた人は29%、「評価しない」と答えた人は56%でした。

 また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

681 :無党派さん (ワッチョイ e9d7-KjJO):2016/11/07(月) 05:57:29.91 ID:1aOGcqM50.net
>>680

民進党は支持率上昇だな。意外だな。

682 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 08:24:56.02 ID:KYxOtYfJ0.net
>>681
>民進党は支持率上昇だな。意外だな。

こんなのは誤差の範囲内だよ。

政党支持率
自民党31.9%(1.5↓)
民進党9.7%(0.2↑)

683 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 08:28:16.33 ID:jTeY3lWQp.net
さあ昨日は民進と自民が棄権した富山補選で
共産党は全員当選!素晴らしかったね
惜しいのは維新もちゃっかり受かったとこだな
落ちたのは自民党会派と社民党でした
富山では社民党は強いはずなのに
ちょっと社民党はそろそろ消滅しそうですね

684 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 08:34:05.90 ID:jTeY3lWQp.net
富山市議補選 13議席決まる

富山市議会議員の補欠選挙は、政務活動費を不正に受け取ったとして
自民党会派の議員10人と民進党系会派の議員2人が相次いで辞職した
ことに伴うもので、別の理由で辞職した1人をあわせた13の欠員に
対して新人25人が立候補しました。
6日、投票が行われ、各党の獲得議席は
▼共産党が2議席、
▼日本維新の会が2議席、
▼社民党が1議席、▼無所属が8議席でした。

自民党の推薦や支持を受けた無所属の6人のうち、5人が議席を獲得
しました。

今回の補欠選挙は、政務活動費の不正の真相究明や再発防止策など、
「政治とカネ」の問題が最大の争点になりました。

自民党が推薦や支持を出した5人が当選したことで、政務活動費の不正が発覚する前の28議席からは、5議席減らす
結果となりました。

一方、共産党は議席を倍増させて4議席になり、公明党と並んで
第2会派になりました。

一方、民進党は、今回の選挙で候補者の擁立を見送り、民進党系の会派と

1議席を獲得した社民党、それに、2議席を獲得した日本維新の会が
第4会派となりました。

日本維新の会は、富山県内の地方議会で、初めてとなる議席獲得です。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064181351.html

ナイス!共産党倍増!富山で第二会派
めでたいめでたい

685 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 08:37:22.31 ID:KYxOtYfJ0.net
地方で自民党が強いのは、その地に根差した人間が議員に成るからだろうね。

野党が弱いのは、分裂していて、尚且つ日々の生活よりも個々の人間の政治信念を優先して、
イマイチ有権者の心を捉えられないからなんだ。

686 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 08:46:40.79 ID:z9aMVD9Ua.net
神奈川県警は、交際中の女子学生をホームから突き落としたとして殺人未遂の疑いで
、慶大3年の男を逮捕。 http://this.kiji.is/168139423018811400

687 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 09:00:43.62 ID:z9aMVD9Ua.net
>>北海道 東北 甲信越 は地方でなく。首都圏・福岡・北九州は地方。

688 :無党派さん (ワッチョイ c65f-3Rp6):2016/11/07(月) 09:14:38.73 ID:bohZ5H1D0.net
村田蓮舫は戸籍謄本を提示できない理由がきっとあるのだな。

689 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 09:24:27.55 ID:qHNgj/Q5d.net
蓮舫は台湾だけでなく中国の国籍も持つ三重国籍が疑われているからな

690 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 09:39:25.51 ID:S01lyQ0rx.net
相変わらずの偽装世論調査
安倍にとって不都合なことがあると必ず支持率が上がるw
甘利が辞任したときが一番、分かりやすい。

民進党に対する誹謗中傷はすでに
観客のいない劇場でやる漫才だ。
そして、毎日、国民による安倍に対する
嫌悪を撒き散らしているようなもの。
クリントンを見よ。

691 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 09:41:13.85 ID:jTeY3lWQp.net
山本農水相は「辞任すべき」約6割、JNN世論調査

 「強行採決」発言に続き「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言し、野党側から辞任要求が出ている山本農水大臣に対し、およそ6割の人が「辞任すべき」と考えていることがJNNの世論調査でわかりました。

調査は11月5日・6日に行いました。安倍内閣の支持率は、前の月よりも0.5ポイント下がって56.6%、不支持率は前の月よりも0.2ポイント上がって40.9%でした。

また、政府が進める南スーダンのPKO=国連平和維持活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、「駆けつけ警護」などの安保関連法に基づく新たな任務を付与することについて、「賛成」が34%、「反対」は54%でした。

さらに今週、投票が行われるアメリカ大統領選挙に関し、民主党クリントン候補と共和党トランプ候補、どちらがふさわしいかについて、「クリントン候補」が79%、「トランプ候補」が4%となりました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161107-00000013-jnn-pol

692 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 09:44:41.17 ID:jTeY3lWQp.net
さすが
維新の足立さん

あだち康史 @adachiyasushi
一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、
私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。

693 :アンケート主催者 (ワッチョイ 3b3a-umBA):2016/11/07(月) 09:46:39.37 ID:hTiyMoNW0.net
https://twitter.com/giin_senkyo2ch/status/795079931323510785

アンケートの結果を公表しました。
ご回答、誠にありがとうございました。

694 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 09:49:24.57 ID:S01lyQ0rx.net
TPPはおそらく明日、本会議で強行採決
成立するだろう。
解散がなければ参議院でも強行採決で
要するにTPPは成立する。

一方、安保法はすでに成立している。

確認しておこう。

政権交代すれば、どちらも無効化できる。
安保法は南スーダンで自衛隊に銃撃戦を義務付ける
法律ではない。政権がやろうと思えばできるとする法律だ。
TPPは、批准までにまだ時間がある。
その間に、国益に反する条文を新政権によって修正すればよい。

つまり
どちらも安倍と自公が政権にいるから
起こっている国民に対する危害なのだ。

695 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 09:50:24.24 ID:jTeY3lWQp.net
あだち康史

他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されています。
外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります。民進党がなくなる日まで戦い続けてまいります

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228251350134785

696 :無党派さん (ワッチョイ 653a-m5qj):2016/11/07(月) 09:54:35.67 ID:IXGLhqW60.net
>>695
うしっ!維新頑張れ嫌がらせしかしない民進をぶっ潰せ

697 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 09:55:09.45 ID:S01lyQ0rx.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...

>デフレ不況からの脱却に万全を期す

麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

698 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/07(月) 09:57:13.86 ID:HQrz0SCO0.net
採決の時のプラカードをカメラに向かって出すのはやめた方がいいよ
国民的には強行採決を予定してあんな茶番を準備してる政党って何なの?になる
あんなの作ってる暇な時間あるなら他のことに充てろよになる

699 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 09:57:27.81 ID:jTeY3lWQp.net
あっ頑張れ頑張れ
ADATI
民進党に戦線布告

700 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 10:00:20.49 ID:jTeY3lWQp.net
【政治】 蓮舫氏を二重国籍問題で東京地検に告発へ 深まる疑惑★2 

1 名前:ちゃとら ★ 転載ダメ&#169;2ch.net [sageteoff] :2016/11/06(日) 23:20:01.82 ID:CAP_USER9
日本籍選択を宣言×台湾籍離脱証明は受理されず

 民進党の蓮舫代表をめぐる「二重国籍」問題が収まる気配をみせない。
28日には市民団体が国籍法と公職選挙法違反(虚偽事項の公表)の罪で東京地検に告発状を提出した。
蓮舫氏は国籍法に基づく日本国籍選択の宣言を7日付で行ったことを明らかにしたが、
戸籍謄本など証拠書類は公表せず、客観的に確認できない状態が続く。
ぶれ続けた蓮舫氏の過去の発言も踏まえれば、疑惑は深まる一方だ。

都合のいい解釈

 「詳細把握していないのでわかりません」

 蓮舫氏は30日、都内で告発状の提出について記者団に問われたが、そっけなくこう答えただけだった。

 国籍問題に関する蓮舫氏の説明は、日を追うごとに消極的になっている。
27日の記者会見では、7日に日本国籍の選択を宣言したと説明しながら、13日の会見で明らかにしなかった理由を問われ
「聞かれた通りに答えただけだ。(国籍法)14条2の前段の部分で届け出をしていると(説明した)」とだけ説明した。

 だが、この「聞かれた通り」との発言は、自らに都合のいい解釈と言わざるを得ない。

 国籍法によると、20歳未満の人が日本国籍と外国籍の二重国籍になった場合、22歳までにどちらかの国籍を選ぶ義務がある。
14条2項では、日本国籍を選択する場合、
(1)外国籍を離脱(蓮舫氏のいう「前段」部分)
(2)日本国籍の選択と同時に外国籍の放棄を宣言(届け出)する−のいずれかで行うと定めている。

 13日の記者会見では、蓮舫氏が9月13日まで台湾籍を離脱していなかったことを踏まえ、
日本国籍の「選択宣言」の有無とその時期について質問が集中。
日本国籍の選択宣言をした場合には、戸籍に年月日が記載されることから、証拠として戸籍謄本を公開するかどうかも問われていた。

 だが蓮舫氏は「戸籍法106条にのっとって(台湾籍の離脱に伴う)手続きを行っている。区役所を通じて届け出て対応を待っている」と述べるだけで、
宣言の有無や時期への言及を避け続けた。
肝心の台湾籍の離脱証明書は今月7日付で不受理となっており、一連の時系列からみると「対応を待っている」というのは事実に反するのでないか。

二転三転する発言

 そもそも蓮舫氏は問題発覚後、「私は日本人だ」と強調する一方、
25年以上にわたって日本国籍と台湾籍の「二重国籍」状態を続けてきたことには、明確な説明をしてこなかった。

 当初は「台湾籍を抜いた」と述べていたが、9月12日になって台湾籍が残っていたことが判明。
「父が手続きを終えたと思い込んでいた」と釈明したが、事実を明瞭に語らない姿勢は今月13日の時点でも続いていたことになる。

 問題が幕引きを迎えないのは、蓮舫氏が事実関係を証明する手段として、客観的な証拠を用意しないからだ。
蓮舫氏は台湾籍の離脱証明書が日本側に受理されなかったため、今月7日付で日本国籍の選択宣言をしたと説明するが、
戸籍謄本の公開を「家族に影響が及ぶ」などとして拒否。
結果的に、この選択宣言の真偽も不透明なままだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161103/plt1611031502004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161103/plt1611031502004-n2.htm

701 :無党派さん (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/07(月) 10:06:50.80 ID:vg4tJaEBa.net
>>697
安倍ちゃんが朝鮮人じゃいかんのか?

702 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 10:14:15.30 ID:tHZ++P1P0.net
>>697
安倍が朝鮮人って何が証拠なの?

703 :無党派さん (スッップ Sd28-xdXz):2016/11/07(月) 10:14:23.51 ID:Asit2dHDd.net
>>685
お前の目標は社会規範の破壊なんだから野党の戦略にいちいち口挟むな現世利益。

704 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 10:14:33.59 ID:nsh4ANBA0.net
日本型雇用が全ての労働者を不幸にする
いい加減、連合と手を切って労働改革を進めろ!

705 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 10:18:07.44 ID:nsh4ANBA0.net
【速報】厚労省が電通を捜索 複数社員に違法な長時間労働か 強制捜査へ

706 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 10:29:01.40 ID:z9aMVD9Ua.net
>>704 2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#contain
>>705 電通「過労自殺」事件にみる労働生産性の低さ 
http://agoraーweb.jp/archives/2021985.html
電通の社員はグーグルのコンピュータがやっている仕事を人海戦術。
電通社員が明け方まで資料づくりをしてもグーグルには勝てない。
仕事のやり方が根本的に間違い。
低収益企業 電通 グーグル(Alphabet)のROE(株主資本利益率)が14.8%なのに対して、電通は4.8%。
http://agora-web.jp/archives/2021985.html
役に立たないコネ入社社員に高給支払わなくてはいけないためこういう悲劇が。

707 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 10:32:20.47 ID:jTeY3lWQp.net
あだち康史adachiyasushi

民進党が懲罰の対象とした2日の衆院外務委員会。動画を見ていただければ分かりますが、民進党の筆頭理事は、私が質問に立っている間、
一度も席を立って抗議する様子もなく、当然、私の質疑が中断することもなく、直後に開催された外務委の理事会でも、具体的な問題を指摘する声は終ぞ出なかった

あだち康史

実は、TPPが特別委で採決された4日、同じ日に厚労委でも大事な年金法案が審議されていました。
にもかかわらず厚労委の民進党柚木道義筆頭理事は理由なく欠席、同じ時間にTPP特別委が開催されている第一委員室に出没し、テレビ向けのパフォーマンス「民進党だよ全員集合!」に興じていたのです。


あだち康史

一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、私の質疑に「反省がない」と懲罰動議を提起する。
私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。


あだち康史

不当な攻撃を受けて私が泣き寝入りすることは絶対にありません。いや、必ず「十倍返し」してやります。
泉筆頭は、私が総務委で陳謝した翌日も、朝から私のFacebookに乱入してきて間違った情報に基づく非難を繰り返してきました。そこで私は、その日質問に立った外務委で徹底反論した次第です。


あだち康史

他人に刑罰や懲戒を受けさせる目的で虚偽の訴えをする行為は当に犯罪であり、刑法でも「虚偽告訴罪」「誣告(ぶこく)罪」と規定されています。
外務委での私の質疑に不当な言いがかりをし懲罰動議まで出してきた民進党国対の行為は明らかに誣告に当ります。民進党がなくなる日まで戦い続けてまいります

708 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 10:35:23.49 ID:jTeY3lWQp.net
 与党は、環太平洋経済連携協定(TPP)承認案・関連法案を8日の衆院本会議で可決し、参院へ送付する方針だ。

 一方、民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の採決には応じない考えだ。民進党は失言を繰り返した山本農相の不信任決議案提出へ向け、7日にも4野党間で調整に入る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00050091-yom-pol

709 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 10:51:42.23 ID:qHNgj/Q5d.net
電通を家宅捜索=労基法違反容疑―東京労働局など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000032-jij-soci

役所は月曜日は動かないて暗黙の了解があるのになあ
月曜日の朝イチから強制捜査て、完全に逮捕者出るわ

今日明日の国会ネタは完全に吹き飛んだわ
スゲーTPP隠しw

710 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 10:56:36.77 ID:S01lyQ0rx.net
>>707
こいつ
恥をさらしている自覚がないんだな

自覚がない以上
どうしようもない

動物園でほえるサルのごとし

711 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 10:58:48.55 ID:tHZ++P1P0.net
イズミはわざわざ足立のページにまで乗り込んでいったのか

712 :無党派さん (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 11:00:35.10 ID:KMC7Lr6jx.net
>>710
わかったから反日禿バンクの回線解約しろよ

713 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 11:10:51.63 ID:z9aMVD9Ua.net
kabujirou &#8207;@kabujirou
@officematsunaga でも、東北の一人区と北海道の自民二人目をみてると、警戒に越したことない・・・
自民党落とした東北と山梨の補助金締め上げて秋田に大型公共事業持ち込む予算手当てしないと・
・・

714 :だぬ@ガラケー 【東電 81.2 %】 【17.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/07(月) 11:43:32.72 ID:An4VsUgdK.net
>>713
こいつバカ丸出し(゜゜;)
岩手以外の自民系知事の首を絞めたいと見える(;^_^A アセアセ…

715 :無党派さん (ドコグロ MM4b-Ixqh):2016/11/07(月) 12:00:59.55 ID:hhdlbMFjM.net
日本型雇用が日本を衰退させる
いい加減、気付かないと

716 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 12:03:22.26 ID:S01lyQ0rx.net
景気回復の温かい波を全国津々浦々にお届けするために全力を尽くしていきたい

これ 誰?

717 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 12:06:33.00 ID:S01lyQ0rx.net
日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)はしっかりしており、
経済の好循環は確実に生まれている。
『アベノミクスが失敗した』などという言説は全く根拠がない

これ 誰?

718 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 12:12:50.61 ID:S01lyQ0rx.net
(憲法改正を)参院選でも訴えていきたい。
3分の2の多数を形成しなければ憲法改正には至らない

これ 誰?

719 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/07(月) 12:15:23.17 ID:fs5SVt/Ua.net
野田さん前面に出る

http://sp.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20161107-OYT1T50018.html?from=ytop_ylist


民進党の野田幹事長が次期衆院選に向け、地方組織の訪問を本格始動させた。

 6日は党岐阜県連の会合に出席し、選挙準備を徹底するよう求めた。首相として臨んだ2012年衆院選で大敗後は「自民1強」が続いており、自ら失地回復に乗り出した格好だ。

 野田氏は6日の岐阜市での講演で、「近いうちに衆院解散・総選挙があっても対応できるよう準備したい。有力な候補者たちが当選できるよう後押ししたい」と決意を語った。

 5日夜には連合岐阜の幹部と会食し、親交を深めた。地方の連合幹部と酒席を共にするのは、自由党の小沢共同代表が民主党代表時代に採用した手法だ。野田氏は2日に小沢氏と会食した際、「小沢さんが地方の連合幹部と酒を酌み交わしたのは伝説になっている。自分もやる」と伝えたという。

720 :無党派さん (アウアウカー Sab5-r4t7):2016/11/07(月) 12:17:25.20 ID:pmC1Ez68a.net
>>717
まだ『2009年に話題になっていた埋蔵金が発掘された』という方が信憑性があるなあ

721 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 12:23:14.32 ID:tHZ++P1P0.net
毎日新聞の世論調査でも、誤差程度ではあるが支持率上昇してることを見ればTPPの影響無さそうだな、毎日新聞調査で蓮舫の支持低いのは笑えないな、しかも小池の支持率が高いし尚更だけど

722 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 12:26:23.61 ID:S01lyQ0rx.net
>>719
おしw

>近いうちに衆院解散・総選挙があっても

近いうちにねえ
ひえ〜w

723 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 12:28:35.58 ID:Q0FdiXzl0.net
>>714
この手の連中は逆に民衆革命を促進させる側になるという
歴史的皮肉ではあるね

724 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 12:30:07.28 ID:jTeY3lWQp.net
>>719
パクリやんw

725 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 12:30:44.98 ID:jTeY3lWQp.net
小沢だから伝説になるんだぞ
野田が真似しても伝説にならん

726 :無党派さん (ワッチョイ c65f-3Rp6):2016/11/07(月) 12:37:53.14 ID:bohZ5H1D0.net
「詳細把握していないのでわかりません」
村田蓮舫は告発状の提出について、こんなコメント。
詳細把握してその後、どうしますか。
逆に告訴しますか。

727 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 12:38:00.37 ID:qHNgj/Q5d.net
テレビの話題は、電通への強行捜査の話題一色だな (^_^;

明日、逮捕者が出ればテレビの話題は電通一色になるよ

728 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 12:38:03.41 ID:nsh4ANBA0.net
東京労働局などは7日、労働基準法違反の疑いで電通本社(東京都港区)と関西(大阪市)、中部(名古屋市)、京都(京都市)の3支社を家宅捜索した。(時事通信)

729 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 12:42:21.81 ID:Q0FdiXzl0.net
野田は昔から小沢の真似だけはするんだよな
表層だけまねるような感じだけど

730 :無党派さん (ワッチョイ 13fc-e+Bk):2016/11/07(月) 12:43:17.02 ID:dn7zdH6N0.net
電通の影響力が強いテレビで電通批判なんか殆どやらないよw
TPP法案通す目くらましだよw
マスコミは自分たちのお仲間はスルーするからw
オリンパスや日興コーディアルのときみたいにw

731 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 12:54:00.96 ID:nsh4ANBA0.net
近年、多くの労働問題が噴出しているが原因は日本型雇用にある
結局、日本型雇用を変えない限り問題は解決しない
日本型雇用は世界にも類のない異常な形
一刻も早く世界標準の欧米型雇用に転換すべき

732 :無党派さん (ワッチョイ 91e6-Gpv5):2016/11/07(月) 12:59:20.25 ID:QNusU0WM0.net
史上初の政権交代を成し遂げた小沢さんを差し置いて
もう一回野党が政権交代なんかできるかよ
当たり前の話
馬鹿っていうのはこれを排除することに死に物狂いだったからなあ
狂ってるよ

733 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 13:01:07.17 ID:S01lyQ0rx.net
まあ 電通にしてみれば
いいがかりだと思っているだろうね。
なにせこれまでずっとやってきたことだし。

国会開催中の官僚たちも似たようなもの

もう何十年も前wから俺が主張したし
いっときやったことは、業務の繁閑は必ずある。
徹夜だってある。

だから
問題は、その業務集中の後、
休みを取らさないことにある。
仮に1月業務が集中したのなら
次の1週間なり休ませることだ。
若ければ十分回復する。

業務集中が長期化するのなら
人員体制とシフト体制をきちんとやることだ。

この点、連続労働時間について
民進党が法制化を図っているようだけど
法律があるから対応するということでは
猿並みだ。

そうではなく
賢明な経営者なり管理者が自らの意思でやるべきことだ。
「社会性と人道的感覚」にかかっている。

でもね
たぶんいつまでたっても
そうはならないよ
残念w

734 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 13:06:33.46 ID:S01lyQ0rx.net
>>733
追記w

ワタミの過労死問題みたいに
人手が足りなくで結果、長時間労働になるというのも
多い。

この場合は
店を閉める
が正しい。

分かるかなあ
分かんねえだろなあw

735 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 13:11:10.58 ID:nsh4ANBA0.net
アホか
これだけ長時間労働や違法残業が横行しているのに道徳とか無意味だろ
違反が増えてくれば法律を厳しくて取り締まるのが常識
それをやってこなかったから、いつまで経っても改善されない
日本型雇用は現代の奴隷制度と言われて労働者は死ぬまで逆らえない
もういい加減、日本型雇用をやめる時期なんだよ
潮時と言ってもいい

736 :無党派さん (ワッチョイ c68d-KZo7):2016/11/07(月) 13:13:49.81 ID:Z6oSYZYX0.net
過労死や長時間労働を問題視するなら霞ヶ関なんとかしてやれよw
あいつら、始発帰宅で8時出勤、自殺なんて毎年起きてる

737 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 13:15:34.22 ID:YGzDroord.net
民進党政権になれば、電通のようなブラック企業はいくらでも潰せる

政権交代はよ!!!

738 :無党派さん (ワッチョイ a72d-Gpv5):2016/11/07(月) 13:15:59.26 ID:mrXlk/YG0.net
小沢の自民党の何でも反対路線だけはやめたほうがいい
小沢が自民党の何でも反対路線とマスコミの民主党ゴリ押しで政権取っちまったもんだから、
民進党議員はその成功体験を妄信して自民党の何でも反対路線を続けてるんだよな
小沢の自民党の何でも反対路線なんてもう通用しないし、マスコミの影響力も年々なくなってきてるのにな
改革勢力だったはずの野党がTPPや憲法改正や安保法案などの改革に反対して、
安倍政権が改革を断行するって構図じゃ政権なんて永遠に取れんよ
東祥三も言ってたけど、昔小沢が日本改造計画とかで主張してたことを今安倍がやっているというのが皮肉なもんだな
自民党の反対のこと言って野合してれば政権取れるとか思ってる老害小沢は政界から消えたほうがいい

玉井克哉(Katsuya TAMAI)

「国会でまともな議論できる健全な野党が必要だ」というのが僕の考えだけれど、
「国会審議なんてしょせん有権者の支持を獲得するためのゲームだ」という、醒めた見方もあるとは思う。
ただそれにしても、国政選挙で4連敗しているのに戦略戦術を変えないというのは、旧日本陸軍の戦争指導を見るようだ。


To-Sa (@catslab)

@tamai1961 野党4党の方針は「政策なんて国民受けする見栄えのいいものをでっち上げておけばよく、
自民党批判を徹底的にやりさえすれば、マスコミがちやほやしてくれて、いずれは政権奪還!」としか見えません。
ネットのおかげで簡単にメッキがはがされる時代になっているのに。


玉井克哉(Katsuya TAMAI)

古くなって市場からまったく受けなくなったビジネスモデルを墨守する、ダメな経営ですね。

739 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 13:17:14.16 ID:nsh4ANBA0.net
だから部分的にアプローチしてもダメ
日本型雇用という土台が腐っているのだから土台を変えないとダメ
上物をいじっても効果は無い
日本型雇用が高度経済成長期しか上手く機能しないというのは有名な話

740 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 13:24:16.82 ID:S01lyQ0rx.net
>>735
アホでどおもすいませんw

雇用形態は何型でもいいけどさ
法律ができても、いじめがなくならないのと同じ。
法律で防げることには、おのずと限界がある。

まあ 方法論があるとすれば
前にも書いたけど
ひとつは
組合と経営者側の議論において
論点を変えることじゃないかしら。

組合のないところは
社長と従業員で。

条件闘争はともかく
人が働くことの意味や意義の
あるべき姿について議する。
企業ごとに中身も違うことだろう。

多分、やってなくないかい。

諸君のこれからの
健闘を祈るw

741 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 13:32:29.11 ID:S01lyQ0rx.net
>>738
この玉井というやつ
何者だ
お迎え前かw

完璧な昭和脳で自民党脳だ。
おまけだ
もうひとつくれてやるw
形式主義だ。

国政選挙で4連敗すると
次も必ず負けるらしい。

ば〜か
wwwww

742 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 13:34:02.09 ID:nsh4ANBA0.net
アホ
いじめを無くすための法律などねーわ
いじめたやつを退学にする制度にすればいい
そうすればいじめられた側が転校するとか異常なことが起きなくなる

743 :だぬ@ガラケー 【東電 80.9 %】 【19.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/07(月) 13:34:37.90 ID:An4VsUgdK.net
>>741
糞平らしくもない(゜゜;)
【本人】の【売名行為】だぉ(;^_^A アセアセ…

744 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 13:35:37.10 ID:nsh4ANBA0.net
アホすぎだな
違法駐車が無くならないから違法駐車を合法にするのかよ
馬鹿も休み休み言え
違反者が増えれば法律を厳しくするのが常識だ
お前は幼稚園からやり直せ

745 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 13:37:45.22 ID:S01lyQ0rx.net
>>744
アホでどおもすいませんw

746 :無党派さん (ワッチョイ 41b0-8n5s):2016/11/07(月) 13:49:44.14 ID:C7ho8GzH0.net
http://i.imgur.com/OifpKIt.png

747 :無党派さん (アウアウカー Sab5-r4t7):2016/11/07(月) 13:59:47.27 ID:pmC1Ez68a.net
>>727
電通がアテにならないならず者体質だということは、クライアントの立場から良く知っております(溜息

748 :無党派さん (ワッチョイ 3bd7-8n5s):2016/11/07(月) 14:36:30.92 ID:y92zIfB+0.net
【世論調査】安倍内閣支持率56.6% 不支持率40.9% − JNN

749 :無党派さん (ワッチョイ 1c39-bb93):2016/11/07(月) 15:01:48.71 ID:Z0NxSNeZ0.net
内閣支持率も下がらんし民進政党支持率も底値で安定だなw
どうせプロレスやるんだったらここは早めに村田引退興行で政党支持率稼ぐべきだわ。
一度議員辞職して次の衆院選で復活すりゃいいだけ。

750 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 15:04:25.56 ID:nsh4ANBA0.net
まあ、労働者の敵である連合と手を切って中道左派政党を作るしかない

751 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:05:39.41 ID:EooGqAhu0.net
自民党→ヘイトスピーチ禁止、賃上げ、増税延期
民進党→増税、増税反対派叩き、野田の再登板

752 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:07:41.57 ID:EooGqAhu0.net
宇都宮出馬を嫌がらせで止めさせたのは
小沢や鳩山を叩いていた、民進党支持者かな

753 :無党派さん (ワッチョイ 5e27-e+Bk):2016/11/07(月) 15:14:59.00 ID:LTqx9IML0.net
レンホー代表、
民進党支持層では支持率70%だが、
無党派層では支持より不支持のほうが多いwまだご祝儀期間だろうに
民進党一派と一般国民の意識はそれほど乖離している

754 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 15:17:01.75 ID:tHZ++P1P0.net
毎日新聞調査

あなたは民進党の蓮舫代表を支持しますか

支持しない36
関心がない32
支持する26

755 :無党派さん (ペラペラ SD78-8n5s):2016/11/07(月) 15:17:16.79 ID:oXnhNnmmD.net
>>738
憲法改正や安保改正は「改革」とは言わんでしょ

そもそもアメリカを見ても分かるが、
労働者の立場に立つ政党は「改革」とやらとは
やや程遠くなるのは仕方がない面もある

756 :無党派さん (ワッチョイ 131c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:23:04.01 ID:lWHX9TPY0.net
なミヤネもグッデイも電通スルーだろ?
創価や自分たちの資金源は追及しないから
パナマ文書と一緒

757 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:26:59.91 ID:EooGqAhu0.net
電通叩きは左翼

左翼は増税に反対した、小沢鳩山叩きに忙しい

758 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 15:29:05.20 ID:S01lyQ0rx.net
日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)はしっかりしており、
経済の好循環は確実に生まれている。
『アベノミクスが失敗した』などという言説は全く根拠がない

これ 誰?

「理論的主柱」クルーグマン教授も自説の誤りを認めた
三井:政府はアベノミクスの成果として、有効求人倍率が高いこと、税収が増えたこと、倒産件数の減少などを強調していますが、
中原さんの本を読んでいるとすべてデタラメなことがわかりますね。
中原:そのとおり、全部デタラメな主張です。これらについては近年の拙書でも数回取り上げたことがありますが、
2015年の正確な統計データが出てきているので、検証の意味も含めて、もう1度だけ今回の拙書で説明しています。
私たちはこれらの数字がどのような背景によってつくられているのか、しっかりと認識する必要があるでしょう。
三井:最近のクルーグマン(米プリンストン大学教授)は、アベノミクスに対する情報発信をしなくなったようですが……。

(続きはサイトで)

三井:黒田総裁は玉砕も覚悟のうえということですか?
中原:いいえ。黒田総裁は玉砕前に任期満了となります。どこかで量的緩和とマイナス金利を止めなければならないわけですが、
それは黒田総裁が辞めた後に、新しい総裁が決断することになるのではないでしょうか
http://toyokeizai.net/articles/-/142717

日本の景気は回復基調にありから
消費税増税を延期します。
by 安倍晋三

ば〜か

759 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:30:38.53 ID:EooGqAhu0.net
パナマ文書と一緒

増税が大好きな左翼が騒ぐだけ
左翼は増税に反対した、小沢鳩山叩きに忙しい

760 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 15:32:11.00 ID:tHZ++P1P0.net
>>759
増税に反対したら財源が問題になる

761 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:33:39.95 ID:EooGqAhu0.net
増税は左翼の利権

762 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:34:56.51 ID:EooGqAhu0.net
税金を食べたい左翼デモ
https://youtu.be/QhaWmqaao00

763 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 15:42:07.21 ID:nsh4ANBA0.net
財源は公務員の賃金を半減へ
日本の公務員の賃金は世界の2倍以上

764 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 15:43:45.62 ID:S01lyQ0rx.net
消費税増税延期法案
なかなか審議入りしないな
今国会中に間に合うのかしら
wwwwwww

議案審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DC180A.htm

765 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 15:53:43.57 ID:EooGqAhu0.net
消費税増税延期法案審議入り

左翼が全力を挙げて阻止します
増税が左翼の願い、増税支持者による小沢鳩山叩きが酷い
左翼が、どれだけ暴れまくれるかが見世物になります

766 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/07(月) 16:03:24.72 ID:fs5SVt/Ua.net
パリ協定優先か

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016110700529&g=pol

与党は7日の衆院議院運営委員会理事会で、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案を除くパリ協定などの議了案件を処理するため8日に本会議を開きたいを提案した。野党は持ち帰った。合意すればTPPの同日の衆院通過は見送られる見通し。

767 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 16:10:23.45 ID:S01lyQ0rx.net
>>766
なんだあ
TPPの強行採決はないということか

えらいこっちゃw

768 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 16:11:53.92 ID:gmq0bMRj0.net
クリントン、当選だな
CNNによれば、上下両院とも共和党優勢だそうだ
となると、TPPはいずれアメリカも批准する

769 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 16:14:48.38 ID:gmq0bMRj0.net
米大統領選の結果をみれば、「アメリカは批准しない」とかのアホな言い訳も引っ込めざるをえんだろ

770 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 16:16:00.06 ID:gmq0bMRj0.net
「強行採決」なんて騒いだところで、グローバルな視点からすればアホっぽくてさ

771 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 16:19:38.93 ID:gmq0bMRj0.net
そう言えば、桜井充が参院選「違憲状態」を受けて、衆院は有権者割、参院は各県代表2名の
制度改革を提唱したな
憲法でなく、公職選挙法を改正すれば出来ると
民進党からこうした前向きな意見が出てくるのは良いことだわ

仙台高裁は「違憲状態」=1票格差訴訟で10件目
「1票の格差」が最大3.08倍だった7月の参院選は違憲として、弁護士グループが選挙無効を
求めた訴訟の判決で、仙台高裁(市村弘裁判長)は7日、選挙を「違憲状態」と判断した。(時事通信)

772 :無党派さん (スップ Sd28-KZo7):2016/11/07(月) 16:23:20.50 ID:54zSgVECd.net
>>771
各県2名なんて憲法改正しないと無理なんだがて

773 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 16:30:03.03 ID:jTeY3lWQp.net
TPP法案、8日の採決を見送り 与党方針
 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案をめぐり、与党は7日、8日に予定していた衆院本会議での採決を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6220090

774 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 16:31:43.72 ID:gmq0bMRj0.net
>>772
国民平等の権利を規定した憲法第14条だろ?
しかし、同第43条2「両議院の議員の定数は、法律でこれを定める」とある
両議院の役割と定数を国会法で法的規定し、選挙の方法を公職選挙法で決めればいいだけだと思うな
桜井にしてはコロンブスの卵だったわ

775 :無党派さん (スップ Sd28-KZo7):2016/11/07(月) 16:40:12.21 ID:54zSgVECd.net
>>774
それができたら合区なんてやりませんw
東京都に住む人の一票の価値と秋田や沖縄に住む人の一票の価値が10倍近く解離する
選挙やったら違憲判決連発されてお仕舞い

776 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 16:49:25.61 ID:nsh4ANBA0.net
【労働】電通本社に強制捜査 過労自殺問題で東京労働局など

777 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 16:51:55.67 ID:nsh4ANBA0.net
これが労働貴族のやり方

【原発】福島廃炉作業、外国人に偽装請負か 事前教育も不十分

778 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 16:59:15.77 ID:S01lyQ0rx.net
TPPは
委員会を強行採決までやっておいて
撤回かよ

山本のクビを守ったつもりなのかね。
野党は不信任案は提出するんじゃないのかしら。

しかも消費税増税延期法案より先に
パリ協定の議案をやるという。

もうむちゃくちゃになってら。
安倍の頭の中が国会に投げ出されたがごとしw

おい
誰かなんとかしろよ
wwwwww

779 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:00:38.12 ID:tHZ++P1P0.net
大幅延長ktkr

780 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-KjJO):2016/11/07(月) 17:07:34.82 ID:h8iHPni10.net
>>779

そうなると年内の解散はなさそうだな。

781 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 17:08:15.38 ID:EooGqAhu0.net
増税に反対した、小沢鳩山叩きは
ワタミ、電通叩きの左翼に通じる
民進左翼を潰せ

782 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:08:51.74 ID:gmq0bMRj0.net
>>775
だから、それは衆参両院が「同じ」だって立場にたつ以上、つじつま合わせしかないわけ
それを桜井は衆参は違う性格にして、選出も違うよう法律改正(憲法改正でない)すりゃいいと
コロンブスの卵だろ

783 :無党派さん (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/07(月) 17:10:31.32 ID:QFd4XH5Ad.net
新聞社部長に続いて、証券会社部長???
いい歳して中ニ病とはねえ、情けない
サヨクって、バカばっか。

784 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 17:10:38.57 ID:nsh4ANBA0.net
御用組合は諸悪の根源

785 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:10:58.64 ID:S01lyQ0rx.net
>>766
追記w

ひょっとすると
南スーダンの駆けつけ警護も
撤回するかもな
もともと10月末までに決定すると
いっていたものを11月中旬に延期している。

消費税延期法案は
最悪、来年の通常国会でも
間に合う。
審議しなければ野田との対決も
回避できる

9条改憲は憲法審査会に投げ込んだ。

争点が次々と隠されていく。

うさんくさいだろw

786 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:11:40.00 ID:gmq0bMRj0.net
クリントン当選でTPP批准の可能性が高まってきた、ってのを待ってんだろな
熟柿作戦か

787 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:12:17.90 ID:gmq0bMRj0.net
糞平は日本語が理解できない朝鮮人なのなw

788 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:13:43.65 ID:gmq0bMRj0.net
明日の本会議採決を明後日以降に延ばす →アベはTPPを撤回した!! ←アホかw

789 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:14:58.94 ID:gmq0bMRj0.net
山井国会対策委員長殿は日程闘争しかできない無能ぶりですたとさ

790 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:22:24.36 ID:S01lyQ0rx.net
>明日の本会議採決を明後日以降に延ばす 
自民党語では
撤回という。

もう当分、本会議での採決はやらないし
今国会中の法案の成立もない

うさんくさいだろw

791 :無党派さん (スップ Sd28-KZo7):2016/11/07(月) 17:22:31.21 ID:54zSgVECd.net
>>782
無理無理
憲法は法律よりも上
その法律自体が憲法違反を含むならアウト
問題なのは衆参の差異ではなく、有権者の一票の価値だもの
国政選挙においてどういう選挙制度にしようと、住む地域によって一票の価値が大きく異なることそのものが憲法違反

792 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 17:23:37.40 ID:YGzDroord.net
民進党が、山本への不信任決議案を今日出さなかったのは何故だ?

うまく行けば安倍の首も取れるのに??

793 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:26:18.28 ID:gmq0bMRj0.net
>>791
>国政選挙においてどういう選挙制度にしようと、住む地域によって一票の価値が大きく異なることそのものが憲法違反

憲法の何条ですか?
それ

794 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:27:16.82 ID:gmq0bMRj0.net
>>792
不信任出す前に信任案が与党から出されてオシマイ
いつもことじゃん

795 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:28:23.89 ID:gmq0bMRj0.net
政治ど素人の糞平が「自民党語」とか笑っちゃいますw

796 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:30:08.90 ID:gmq0bMRj0.net
閣法がわからずに、議員法のページばかりみて「消費税増税延期法案がない アベが隠した!!」
とか大騒ぎして、挙句の果には「教えてろ」とか上から目線で住民から失笑かっていた糞平

797 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:31:33.39 ID:tHZ++P1P0.net
そしてNHKは提出した法案の記録を消せるらしいぞ…

798 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:32:14.52 ID:gmq0bMRj0.net
ああ、糞平に都合の悪い記事や出来事はぜーんぶアベの陰謀だからなw
こりゃ簡単だわい

799 :無党派さん (スップ Sd28-KZo7):2016/11/07(月) 17:34:20.49 ID:54zSgVECd.net
>>793
第14条と43条

800 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:35:00.64 ID:d95YmZmt0.net
>>792
不信任案出してしまったら、それ以降の国会質疑は山本が出席している場合は
全部欠席することになるからだろ?本会議も予算委も
そんな事して国民の目からどう映ると思ってんだ?
サボってるとしか思われないだろ。

だから仮に可決の見通しがあって出すにしても、常に会期末なんだよ。
会期末なら、サボりの印象を薄める事ができるからな。

801 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:35:06.87 ID:gmq0bMRj0.net
>>799
wikiみたんだねw
>>774で回答済みじゃん

802 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:35:58.02 ID:S01lyQ0rx.net
まあ TPPというよりは
消費税増税延期法案が

パンパカパ〜ン
今週のハイライト

だからさw

審議入りして野田と対決するのか
その前に解散するのかが
次の見所だw

TPPの強行採決を逃げたことは
安倍にとっては有力な争点隠しだ。

しかし
安倍というのは迷惑な野郎だ
なんでもかんでも
ママの言うとおりかい

ママあ〜
wwwww

803 :無党派さん:2016/11/07(月) 17:35:58.06 ID:fs5SVt/U.net
結果10日に先送りか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016110700529&g=pol

TPP衆院通過先送り=与党、10日採決で再調整

 衆院議院運営委員会は7日午後の理事会で、環太平洋連携協定(TPP)承認案・関連法案について、8日の本会議での採決を見送ることで合意した。与党は米大統領選が行われる8日に衆院を通過させる方針だったが断念。地球温暖化対策の新たな国際枠組み「パリ協定」など他の議了案件を採決することを提案し、野党も受け入れた

804 :無党派さん:2016/11/07(月) 17:37:30.76 ID:fs5SVt/U.net
蓮舫言ってくれるじゃん

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016110700618&g=pol

民進党の蓮舫代表は7日、東京都内で講演し、連合が次期衆院選での共産党との協力に慎重な対応を求めていることについて、「連合は最大の支援団体で、最大限尊重している。ただ、選挙区での他の政党と(の協力)まで口を出すものだとは思っていない」と述べ、連合の意向に左右されず主体的に判断していく考えを示した。 
 連合は民進党に対し「共産主義を掲げる共産党とは一線を画すことが大原則」と主張。一方、共産党は選挙協力に当たり相互推薦と政策協定を求めており、民進党は路線を明確にできずにいる。
 これに関し、同党の野田佳彦幹事長は記者会見で「野党4党の協議を加速化して、最大限、議席獲得できるように努力したい」と語り、選挙協力の具体化に向け週内にも共産、自由、社民3党との幹事長・書記局長会談を開く意向を示した。

805 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:37:43.56 ID:gmq0bMRj0.net
>>803
糞平によれば、これは「撤回」なんだそうな
「自民党語」とやらでw

806 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:38:31.13 ID:S01lyQ0rx.net
>>803
10日の採決もないよ
10日にやるなら8日にやる。

もともと成立をなぜ急ぐのか
明らかにされていない。

ウソつきは安倍の始まりw

807 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:39:54.42 ID:gmq0bMRj0.net
増税延期の閣法は財金委で審査完了してんだから、2回か3回の審議で終了じゃん
しかも、予算委じゃないから総理出席はないぞw

808 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:40:22.51 ID:d95YmZmt0.net
>>803
山本のバカ助が。
こいつのせいで全部ぶち壊しだわ。
次の改造で降ろしたら、二度と閣僚に使うんじゃないぞ。

809 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:41:04.03 ID:gmq0bMRj0.net
>審議入りして野田と対決するのか

国会の事、マジで全然知らんのな
なんでも予算委ばかりじゃないんだぜ

810 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:41:59.61 ID:gmq0bMRj0.net
>>806
採決あったら糞平爆死だな

811 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:42:38.07 ID:S01lyQ0rx.net
>>804
これまでの民進党が言っていることを繰り返しているだけ。
岡田の記者会見かと見まごう内容だw

812 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:42:39.41 ID:d95YmZmt0.net
>>804
アカの大将が小躍りして喜んでるぜ。けったクソ悪い。


志位和夫 ?@shiikazuo 10分
https://twitter.com/shiikazuo/status/795544143401361409
「連合に左右されず=4野党が共闘協議へ−民進代表」。
このニュースで報道された蓮舫代表の発言に注目しています。
速やかに4野党協議を始め、前にすすむことを願っています。
私たちも最大限の努力をするつもりです。

813 :無党派さん (スップ Sd28-KZo7):2016/11/07(月) 17:42:40.25 ID:54zSgVECd.net
>>801
全然なってないじゃん
逆に聞きたいわ
どういう選挙制度にしたら、人口が大きく異なる県ごとに一律国会議員を2名選出かつ、有権者の一票の格差を無くす
この2つを同時に満たす選挙制度なんて存在するの?

814 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:42:57.37 ID:gmq0bMRj0.net
>>808
山本も山本だが、そのクビも取れない民進も民進

815 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 17:43:05.85 ID:KYxOtYfJ0.net
>>804
蓮舫は野党共闘に舵を切る気なのかな?

連合を最大の支援団体だと言うのなら、事実上、支持母体から
格下げすると言う事になるな。

816 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:44:14.07 ID:d95YmZmt0.net
おそらく小沢一郎がそれぞれに連絡とって、調整したんだろう。
そうでなきゃこんな綺麗にまとまらんだろう。

817 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:44:24.37 ID:S01lyQ0rx.net
>>815
これまでの方針になんら
変更はないよ

818 :無党派さん (ワッチョイ c65f-3Rp6):2016/11/07(月) 17:46:40.35 ID:bohZ5H1D0.net
告発されても、他人事でのんきだね、蓮舫さん。
戸籍謄本を提示すれば『白』を証明できるのになあ。

819 :無党派さん (アウアウカー Sab5-s1sn):2016/11/07(月) 17:46:42.68 ID:gE/Gftv8a.net
>>737 電通は大量のコネ入社のバカ社員の首切りをやつて合理化すればいい。

820 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:46:55.53 ID:d95YmZmt0.net
連合から蓮舫の発言に対するクレームが出る事は、たぶんないのではないか。
小沢が連合とも調整してあるはず。
これで一応、表面的な亀裂は修復できることになるだろう。
ただし、表面だけだけどな。

821 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:46:59.37 ID:gmq0bMRj0.net
>>813
だから参院は格差があっていいって院の性格を規定すりゃいいの
米英上院のように
アメリカは確か60倍かな、格差が
で、下院は厳密な人数割りにして、常に選挙区の拡縮がある
※ただし、米下院の選挙区割は議会与党に有利なようになっており、現在では共和党がほぼ勝つような区割りだそうだ

822 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:47:38.82 ID:S01lyQ0rx.net
>>818
安倍の手下による
他の目的を持ってする
風評加害

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

823 :無党派さん (ワッチョイ 131c-e+Bk):2016/11/07(月) 17:47:57.77 ID:lWHX9TPY0.net
電力系だけが騒いでるんであって大半の連合の組合員は野党統一
に舵切ってるからな

824 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 17:48:50.63 ID:Q0FdiXzl0.net
なにせい党派超えた”超幹事長”だし
自民党大幹事長どころではないわ
志位と小沢の共同作戦は一応成功なんかねこれ

825 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:49:04.17 ID:gmq0bMRj0.net
>>823
ウチも電機労連だが、共産党とは組めないってさ

826 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:49:32.43 ID:S01lyQ0rx.net
>>820
連合は賢明な組織だよ

827 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 17:50:45.77 ID:mvS095zJ0.net
>>812
民珍党は完全に共産党に「頭」を乗っ取られてちまってるな。
民珍党自体が方向性の明確化について思考停止だからその役割を共産党が
代わり担ってるという惨状。脳味噌をシロアリに食われちゃオシマイだわな

828 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:50:55.46 ID:gmq0bMRj0.net
まあ、蓮舫や野田の言葉は結構だが、実際の行動だろ?
政策協定にサインするかどうか、推薦を貰うかどうか、共産に区を譲るかどうか
これを見ないと、リップサービスだけじゃ何とも言えない

829 :だぬ@ガラケー 【東電 90.8 %】 【24.2m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/07(月) 17:51:35.03 ID:An4VsUgdK.net
>>819
中にはクズがいるだけで
一般にコネ枠は一般組よりレベルは高い(゜゜;)

830 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:52:11.46 ID:tHZ++P1P0.net
そこは赤松が政策協定は必須との発言をしている

831 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:52:24.51 ID:S01lyQ0rx.net
>>825
マジっすかw
原発が理由なのかしら

石頭のままではあかんと
思うけど、仕方ないでしょ

832 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:52:48.29 ID:gmq0bMRj0.net
岡田・野田路線ってのは、結局、連合からも支持を貰おう、共産からも支持を貰おうって
ムシのいい話をしてるのであって、しかし、のらりくらりと誤魔化せる段階は終わったってことだね

833 :無党派さん (アウアウカー Sab5-s1sn):2016/11/07(月) 17:53:38.39 ID:gE/Gftv8a.net
>>814 前原代表なら今頃首を取っている。

834 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:53:39.09 ID:tHZ++P1P0.net
つまり選挙前に書類が作られることになる

835 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:54:03.44 ID:S01lyQ0rx.net
>>827
野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本解放戦線

民進党は単独政権

836 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 17:54:28.14 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

837 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 17:54:44.50 ID:gmq0bMRj0.net
>>831
実際に組合活動してりゃわかるさ
ウチだって共産党員がいつも委員長選挙に出てるが、洟も引っ掛けられない

838 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:54:57.96 ID:tHZ++P1P0.net
民進党は単独政権


無理

190しか候補出せない政党に

839 :無党派さん (エムゾネ FF28-KZo7):2016/11/07(月) 17:55:10.77 ID:VrFnne+mF.net
>>821
だから、その参院で格差があることが憲法違反だって何度も言ってるじゃん
有権者の投じる一票が国政に与える影響はどこに住んでいても日本国籍を有していれば誰でも等しく平等、というのが大原則
これに外れない範囲で選挙制度を決められる
ひとつ言っておくと、俺だって選挙制度改革は大賛成だし、一票の格差に関してはある程度許容してもいいと考えてる
ただ、あれだけ立憲主義とやかましく吠えてた連中がバリバリの憲法違反の法律を提案することはまさしくバカだと思う

840 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 17:55:25.24 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

841 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:55:37.17 ID:tHZ++P1P0.net
特に愛知は共産と仲悪いことで有名だしな
連合は

842 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 17:55:48.73 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

843 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 17:57:39.37 ID:mvS095zJ0.net
>>827
政策協定も糞もそもそも民珍党が何もないだろ。一応は駆けつけ警護容認なのに
その時点で自衛隊日米安保反対な共産党との政策協定も糞もないんだが。

844 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 17:58:24.47 ID:S01lyQ0rx.net
>>836
おまえは何を言いたいんだ?

845 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 17:58:50.26 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

846 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 17:58:51.35 ID:mvS095zJ0.net
訂正
>>828
政策協定も糞もそもそも民珍党が何もないだろ。一応は駆けつけ警護容認なのに
その時点で自衛隊日米安保反対な共産党との政策協定も糞もないんだが。

847 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 17:59:01.27 ID:tHZ++P1P0.net
ということは赤松発言はどうするつもりなのだろうか?
協定はいると発言している

特に安保関連

848 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 17:59:24.60 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

849 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 17:59:25.17 ID:d95YmZmt0.net
>>828
今のタイミングでは、野党共闘の仕組みを壊さないことが重要だった。
いったん枠組みを壊してしまうと、感情的にも元に戻すのが難しくなる。
もともと仲が悪いのを無理やり糊でくっつけてるようなもんだからね。

しばらく国政選挙は行われないのだから、とりあえず野党共闘路線を維持すれば
望みをつなぐ事ができるという計算だ。
政策協定とか推薦とかは今あせっても決められないから、しばらくそっとしておく。

この認識は連合も共産もみんな共有しているので、それを思い出させてやるだけで
説得できたのではないかと思う。

850 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:00:40.68 ID:WwUzYfMO0.net
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

851 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 18:00:44.81 ID:KYxOtYfJ0.net
>>836
政治はツマラナイよりも、面白い方が良いだろう。

連合が55体制をやって、反共しか考えていないのなら、自民党へ行けば良いだけ。

あくまでも連合が、御用組合に徹すると言うのなら、連合の組合員は、
もう連合から抜け出るしか無いな。

852 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:01:30.43 ID:S01lyQ0rx.net
>>849
>しばらく国政選挙は行われないのだから
大きなお世話だ

853 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:02:05.33 ID:WwUzYfMO0.net
>>852
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

854 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:02:24.05 ID:gmq0bMRj0.net
>>849
じゃあまた4党幹事長・書記局長会談で野田が「できる限り協力」って言って誤魔化すのかな
さすがに共産も具体的な行動を督促するだろうが

855 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:02:48.05 ID:S01lyQ0rx.net
>>851
連合は賢明だよ

856 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:02:59.60 ID:WwUzYfMO0.net
>>855
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

857 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:04:03.10 ID:S01lyQ0rx.net
>>854
4党合意は

与党と補完勢力を少数に追い込む

858 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:04:05.23 ID:gmq0bMRj0.net
連合をとるのか、共産を取るのかって踏み絵を迫られてんだろ?
両方はダメだってのが連合も共産も一致している

859 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:04:20.35 ID:WwUzYfMO0.net
>>857
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

860 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:04:55.61 ID:tHZ++P1P0.net
そもそもその4党じゃ少数に追い込むほど候補出せない

861 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:04:56.38 ID:S01lyQ0rx.net
>>858
デマを飛ばすんじゃねえよ

862 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:05:44.04 ID:WwUzYfMO0.net
>>861
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

863 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:05:52.00 ID:S01lyQ0rx.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...

>デフレ不況からの脱却に万全を期す

麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた

今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。

安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ

衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三

「安倍晋三 合同結婚式」で検索

安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

864 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:06:05.90 ID:tHZ++P1P0.net
民進が出せるのがせいぜい190だから
後はまず受かる見込みのない共産候補になってまう

865 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 18:06:16.74 ID:Q0FdiXzl0.net
むしろ共産らが攻勢を強めたのは

”解散が当面ない”と踏んだからだろ

866 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:06:24.62 ID:WwUzYfMO0.net
>>864
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

867 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:06:58.59 ID:S01lyQ0rx.net
>>864
ご心配なく

868 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:07:31.33 ID:tHZ++P1P0.net
>>867
全数当選という神業が起きても過半数に大きく足りない

869 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:07:39.31 ID:gmq0bMRj0.net
>>857
糞平には悪いが、そんなスローガンだけで誤魔化せる段階じゃないな
連合が蓮舫野田に通告した、政策協定拒否、推薦拒否、共産に区を譲るなってのに
共産は「はいそうですか」じゃ済まないって言ってるんだぜ

870 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 18:07:47.96 ID:mvS095zJ0.net
>>858
連合と共産党に又裂きにされて肝心の潜在的な支持勢力である
非自民非共産無党派が全く眼中にない民珍党、全くオメデタイ。
民珍党にとっての国民とはどこに存在するんだろうか?

871 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 18:07:52.20 ID:d95YmZmt0.net
>>854
(`・ω・´) ごまかす以外に何ができるというんだよ?
斎藤さんだぞ?
違った。共産党だぞ?
アクマと契約を結んでるようなもんだ。

872 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 18:07:56.84 ID:Q0FdiXzl0.net
野犬は野党スレでもそうだが今日は派手にぶっ壊れてるね
トランプ落選可能性が濃厚だからかね

873 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:08:05.66 ID:tHZ++P1P0.net
>>867
そして全数当選など起こり得ないので
過半数に達してないことは大問題

874 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:08:18.49 ID:WwUzYfMO0.net
>>871
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

875 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 18:08:35.53 ID:KYxOtYfJ0.net
>>860
>そもそもその4党じゃ少数に追い込むほど候補出せない

与党と補完勢力を少数に追い込むのが目的では無いから良いんだよ。

小選挙区で勝てる選挙区を一つでも増やすのが野党共闘の目的なのさ。

876 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:08:37.61 ID:S01lyQ0rx.net
>>869
ご心配なく

877 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:08:58.97 ID:WwUzYfMO0.net
>>876
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

878 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:09:54.40 ID:tHZ++P1P0.net
>>876
話にならない
まずは候補者の時点で過半数いないと

879 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:11:34.50 ID:WwUzYfMO0.net
つまりだな
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

880 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 18:11:51.17 ID:KYxOtYfJ0.net
>>878
野党4党で過半数を超えている。

野党の空き選挙区は、全て共産党が出るから大丈夫。

881 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:12:28.53 ID:gmq0bMRj0.net
こんな平場で、連合か共産かって踏み絵を迫られれば、野田も苦しいよな
小沢の時は水面下で不破と握ったから大騒ぎにならんかったが

882 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:12:56.12 ID:gmq0bMRj0.net
>>880
共産のは案山子じゃん

883 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:13:07.79 ID:tHZ++P1P0.net
>>880
共産候補はいないと一緒
この党だけで過半数そろえないといけない

884 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:13:40.97 ID:tHZ++P1P0.net
よって2014年より候補者を50は軽く増やす必要がある

885 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:13:42.53 ID:gmq0bMRj0.net
案山子でいいなら、民進だって出せるわな

886 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 18:13:49.17 ID:mvS095zJ0.net
>>875
それでは善戦は出来ても大勝は不可能、政権交代を考慮しない社会党化ということだな。
全ての重要テーマの決定権を自民党に丸投げしながら自分らは決定権に関わることなく
反対するだけで満足というカスみたいな役割に徹するということなんだよ。

887 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 18:15:36.90 ID:KYxOtYfJ0.net
>>881
野田は小沢とは違って、直球しか投げないから、打たれまくるね。

変化球も覚えないと、修羅場は切り抜けられないよ。

888 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:15:48.75 ID:WwUzYfMO0.net
こういうことよ
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

889 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 18:16:04.34 ID:nsh4ANBA0.net
【速報】厚労省が電通を捜索 複数社員に違法な長時間労働か 強制捜査へ

連合が日本衰退の元凶なのに何故、手を切らん

890 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:16:17.10 ID:tHZ++P1P0.net
志位の方から踏み絵要求してきたんだよな

891 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:16:35.44 ID:gmq0bMRj0.net
野田がようやく全国行脚するようだが、石投げれるんじゃないか?
地方は特に
まあ、蓮舫がせっかく代表になったのだから、行脚は蓮舫がやった方がいいと思うがな
自民も下野した時に総裁の谷垣が幹事長と手分けして全国行脚やったが

892 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:18:07.37 ID:tHZ++P1P0.net
ところが志位が踏み絵要求してないって言ってるやつがいる

893 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 18:18:08.93 ID:mvS095zJ0.net
>>887
変化球(裏金問題)で政界から退場食らいそうになったのが小沢だろ。
小沢信者気持ち悪いよ

894 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:19:30.77 ID:gmq0bMRj0.net
>>890
志位だって、党内や党員からの突き上げ喰らってるだろ
北海道5区補選、都知事選、東京・福岡補選とも野党共闘で惨敗だし、逆に民進が関わらなかった新潟知事選の方が勝つしで
民進を組む意味が共産内でも問われてると思うな

895 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 18:20:44.16 ID:KYxOtYfJ0.net
>>885
選挙区に候補者を擁立するのは大変だよ。

供託金だけで300万円用意しないといけない。

民進党の財政状況も、それほど潤沢で無いから、
当選が見込めない選挙区は立てたくないだろう。

896 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 18:20:49.88 ID:mvS095zJ0.net
>>892
志位の一方的な抱き着きであって踏絵ですらないだろ。
腐っても蓮舫は改憲論議表明してるし駆けつけ警護も容認してる。
共産党の踏絵なら完全にアウトなのに

897 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:22:33.02 ID:gmq0bMRj0.net
>>893
いや、幹事長は水面下に潜って寝技を仕掛ける役目なのに、記者引き連れて4党会談だとか
やったら、建前しか喋れんでしょが
だいたい、野田小沢会談も小沢側から情報が出されてるが、あまりおおっぴらに言うもんかねえ
小沢に一本取れれてるように思うが

898 :無党派さん (ワッチョイ 8aa0-KjJO):2016/11/07(月) 18:23:17.65 ID:gmq0bMRj0.net
>>895
>民進党の財政状況も、それほど潤沢で無いから、

いや、相当潤沢だろ
岡田の時も溜め込んだと聞いてるが

899 :無党派さん:2016/11/07(月) 18:35:30.83 ID:fs5SVt/U.net
ほお〜

http://this.kiji.is/168287647318999045?c=39546741839462401

 民進党の蓮舫代表は7日、共同通信社の民放契約社報道責任者会議で、次期衆院選について「1対1、与党対野党というシンプルな形が有権者にとって選択しやすいし、分かりやすい」と述べ、民進、共産、自由、社民の野党4党による候補者一本化調整を急ぐ考えを示した。野党4党は今週中に幹事長・書記局長会談を開き、具体的な検討を本格化させる方針だ。

 蓮舫氏は候補者調整について「優先順位としては、まず空白区に民進党公認候補を立てることだ」と説明。「これまで4度の(国政)選挙で負け続けたが、もう負ける時ではないとの覚悟を決めて臨みたい」と述べた。

900 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 18:40:53.18 ID:23xROLk9d.net
>>899
まるで小沢氏が野党のトップみたいだな

901 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:41:57.62 ID:S01lyQ0rx.net
>>899
おい
安倍
野党は準備オーケーだ

遠慮はもういらんぞ
wwwwww

902 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:43:19.52 ID:tHZ++P1P0.net
>>901
無理だ
候補者数が足らない

絶対過半数が取れないとか意味がない

903 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 18:43:19.67 ID:23xROLk9d.net
なぜ共闘に拘るんだかな。
さほど意味無いのに。

904 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:44:24.02 ID:WwUzYfMO0.net
>>903
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

905 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 18:46:16.35 ID:23xROLk9d.net
民共と自公の2択になれば、有権者は迷わず後者だろ。

3:7くらいの配分で

906 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 18:48:25.28 ID:YYP8mEUWa.net
>>889
4 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 18:18:27.61 ID:FdRUnDHO0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 自称インテリヤクザで、

反社会的勢力「しばき隊」分派【大和証券ダイレクト企画部長の『嶋田 眞人』】が

「男組」構成員の正体だと暴かれた模様www。 ネットで騒がれています!!

これが事実なら、反社会勢力が大和証券会社幹部に巣喰っている事になり重大問題。

エフセキュア・久保田、新潟日報・坂本に続く第3の事件へ!!

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
反社会勢力しばき隊 → ダイレクト企画部長 【嶋田 眞人】
Twitter:@chanshimantifa2

http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1977_66_20160916a.pdf

大和証券グループ
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-5555-2111
http://www.daiwa-grp.jp/about/about_01.html

大和証券への苦情はこちらへ
http://www.daiwa.jp/contact/contact/
当社お客様相談センター
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

907 :だぬ@ガラケー 【東電 89.9 %】 【35.9m】 ◆CuUr6Wvg92 (ガラプー KK22-Zrfa):2016/11/07(月) 18:48:37.04 ID:An4VsUgdK.net
>>903
バカパパ素敵(*⌒-⌒*)
てか現世利益は記事の言い回しの重要性に気付いたな(^_^)
さすがに現場だけあるぬ(゜゜;)
今頃情報収集に飛び回っている鴨試練ぬ(;^_^A アセアセ…

908 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:50:00.83 ID:WwUzYfMO0.net
>>907
つまり
民進党支持者はバカだからぐちぐち言いながらなんだかんだで民進党を支持する
だから民進党はどうせ野党共闘しても民進支持者はぐちぐち言いながらも投票してくれるんだと思うわけ
そしてその通りなんだよねバカだからな
民進党支持者が甘いからいけない
お前らなんだかんだぐちぐち言っても民進党を支持するからだよ
一度民進党を見捨てお灸を据えよう
民進党が一度惨敗すればいいんだよ
そうなるまで分からない、そうならなきゃ野党共闘を辞めない手を切れないなら
どっちにしろ惨敗を喫したとしても党内右派は生き残れるから、民進右派支持の俺は全く困らないし

連合も腹を括って共闘派の落選運動にかかるべきだ
アメリカでは90年代にキリスト教右派が共和党のリベラル派議員を片っ端から落選運動で落とし、震え上がった共和党はガチガチの宗教保守の方向に走ってその結果ブッシュ政権誕生に繋がった
それと同じで、こうなったら一度次の衆院選で民進の落選運動を徹底的にやって、民進党を震え上がらせてやればいいんだよ、そしたら民進党は連合の言うことを忠実に聞くようになる

連合はもうそれくらい覚悟を決める時期に来たと思う

909 :無党派さん (ワッチョイ 653a-54Fk):2016/11/07(月) 18:50:46.91 ID:52cA/4mF0.net
連合と手を切らない限り、じり貧の末消滅は免れない

連合を切って一からやり直す決断が必要

910 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:55:51.07 ID:S01lyQ0rx.net
まあ TPPを強行採決できなかったところに
政権の弱体化が見えるね。
強気に出ることができるほどの
世間の追い風がないということだ。
安保法の時は、まだインチキのアベノミクスで
国民をだませていた。

もともと国民の支持の薄い政権だ
解散さえしてくれればイチコロだよ
wwwwww

最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

911 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:57:21.04 ID:tHZ++P1P0.net
糞平によれば、これは「撤回」なんだそうな
「自民党語」とやらでw

912 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:58:10.65 ID:tHZ++P1P0.net
いや解散したらどうみても与党過半数

何故なら野党側は過半数すら候補出せないからだ

913 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 18:58:39.39 ID:Q0FdiXzl0.net
ただただ
実際に民進党と野党三党間で主導権取ってるのはどこかという話だ

914 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 18:58:57.65 ID:S01lyQ0rx.net
能書きはいいから
さっさと解散しろよ

915 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 18:58:57.91 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「私には、どうしても理解できないのです。年金に関する審議を欠席して別の委員会で暴れる民進党の柚木筆頭理事はテレビのカメラに向かって胸を張る。一方、私には懲罰動議が提出される理由が」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228121590939648

916 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 18:59:16.18 ID:tHZ++P1P0.net
当然民進だ

民進以外の候補はまともに当選する能力がない

917 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:00:09.80 ID:WwUzYfMO0.net
あだちは被害者なのでは?悪いのは民進党な気がしてきたぞっ

918 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:00:19.11 ID:tHZ++P1P0.net
>>914
過半数を大きく下回る数しか出せないのに
解散されたらイチコロ

919 :無党派さん (ワッチョイ fff3-2mfK):2016/11/07(月) 19:00:53.29 ID:f2l8CQyy0.net
さよなら連合
こんにちは小沢

連合に左右されず=4野党が共闘協議へ−民進代表
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110700618&g=pol

“犬猿の仲”野田氏と小沢氏が頻繁に会合 民進・自由党合流か、永田町で憶測
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161104/plt1611040830003-n1.htm

920 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 19:04:34.97 ID:Q0FdiXzl0.net
>>918
しかし当の自民は解散する気がなさそうだ
動きたくても動けない〜

921 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 19:05:01.21 ID:23xROLk9d.net
>>919
やるなら年内かな

922 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:06:08.96 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「百歩譲って、というか、総務委員会にご負担をおかけしたのは事実ですので、私が11月1日に総務委員各位に陳謝したのは本心からです。
しかし許せないのは、民進党国対がしゃしゃり出てきて、足立をつぶせ、口を封じろ、と攻撃を始めたことです。私が総務委員長と話し合っている、その真っ只中に、です」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227147279306752

923 :無党派さん (ワッチョイ bdc4-2euV):2016/11/07(月) 19:07:07.88 ID:Q0FdiXzl0.net
”来年七月以降”だろ

924 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 19:07:17.19 ID:23xROLk9d.net
また、一兵卒か

925 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:07:52.94 ID:WwUzYfMO0.net
なあ?お前ら維新のあだちを潰せって言ったのか?

あだち康史

「百歩譲って、というか、総務委員会にご負担をおかけしたのは事実ですので、私が11月1日に総務委員各位に陳謝したのは本心からです。
しかし許せないのは、民進党国対がしゃしゃり出てきて、足立をつぶせ、口を封じろ、と攻撃を始めたことです。私が総務委員長と話し合っている、その真っ只中に、です」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227147279306752

926 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:10:11.32 ID:WwUzYfMO0.net
もし足立を潰せとか発言したとすると
イメージ悪いなお前ら

927 :無党派さん (ワッチョイ 21e2-8n5s):2016/11/07(月) 19:11:08.28 ID:KYFn8SvR0.net
足立は民進党とのメールのやり取りとか全部出すみたいね
懲罰動議はやりすぎだったんだろうな

928 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:11:31.06 ID:WwUzYfMO0.net
>>927
うしっ!

929 :無党派さん (ワッチョイ c69c-e+Bk):2016/11/07(月) 19:11:49.78 ID:EooGqAhu0.net
民進党が潰すのは
増税に反対した、小沢と鳩山

増税は公務員と左翼の利権

930 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:15:56.61 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「議運委の民進党、泉健太筆頭理事は、週明け31日から私の欠席について執拗な攻撃を開始しました。

「過去に例のない質問放棄」「前代未聞」「会派の事情や党の事情に関係なく単独で質問を放棄」等と喧伝。しかし、自己都合では毛頭ないし、国会の仕組み上、小政党であれば、誰にでも起こり得ることです」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795227219148713984

931 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:16:08.45 ID:S01lyQ0rx.net
このあだちというやつ

バカだろ
wwww

932 :無党派さん (スッップ Sd28-1yjb):2016/11/07(月) 19:16:17.87 ID:YGzDroord.net
民進党と足立との全面戦争が始まるかもしれんね

お互い、これで火がついただろ (о´∀`о)

933 :無党派さん (ワッチョイ c68d-KZo7):2016/11/07(月) 19:17:23.10 ID:Z6oSYZYX0.net
合流したところでいずれまた分裂するだろうことは、素人の俺ですら容易に予想できるw

934 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:17:33.48 ID:S01lyQ0rx.net
>>932
バカとどうやって
カンカするんだよ
wwww

935 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:18:00.28 ID:S01lyQ0rx.net
>>934
ケンカ

936 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:19:12.10 ID:S01lyQ0rx.net
自民党も落ちぶれたなあ

民進党ごときに
誹謗中傷でしか対抗できない
wwwwww

937 :sage (ワッチョイ e9d7-DVlP):2016/11/07(月) 19:19:14.49 ID:/lRDz+Ll0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

938 :無党派さん (ワッチョイ f091-m5qj):2016/11/07(月) 19:19:20.81 ID:WwUzYfMO0.net
あだち康史

「一切の苦情もなかった私の外務委での質疑。TPP特委だけでなく厚労委もサボって「テレビだよ全員集合!」=猿芝居に興じていた民進党が、私の質疑に

「反省がない」と懲罰動議を提起する。私への懲罰は4回目ですが、今度ばかりは絶対に許しません。民進党が撤回し陳謝するまで、戦い続ける所存です。」

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/795228204612997121

939 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:20:21.96 ID:S01lyQ0rx.net
>>938
こいつも
統一教会の朝鮮人だろ

940 :無党派さん (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/07(月) 19:20:52.36 ID:siJmToPhd.net
次スレ
民進党党内政局総合スレッド169
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/giin/1478513949/

941 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:21:33.60 ID:S01lyQ0rx.net
自民党はTPPを強行採決できなかったのだから
対案を出せ
wwwww

942 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:31:13.24 ID:S01lyQ0rx.net
大体だな
審議は尽くされたと言い張って
委員会では強行採決したんだろ

あと何を審議するんだ

で、本会議をスルーかよ

ば〜か
wwwww

943 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:34:10.72 ID:tHZ++P1P0.net
閣法がわからずに、議員法のページばかりみて「消費税増税延期法案がない アベが隠した!!」
とか大騒ぎして、挙句の果には「教えてろ」とか上から目線で住民から失笑かっていた糞平

944 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:35:03.95 ID:S01lyQ0rx.net
>>943
ば〜か
wwwww

945 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:35:42.40 ID:tHZ++P1P0.net
>審議入りして野田と対決するのか

国会の事、マジで全然知らんのな
なんでも予算委ばかりじゃないんだぜ

946 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 19:35:52.22 ID:fq5gMJoY0.net
トランプの良いところが一つぐらいあるw
それは自由貿易を批判し、保護貿易を一貫して主張していること。
反自由貿易っていう点では奇妙な一貫性を有してるのに典型的なトリクルダウン脳な人なんだよなあ。
でも、この人って保護貿易を主張しつつ、企業減税を主張してるから凄く奇妙なんだよw
トランプが「自由貿易」を批判する場所に選んだのはラストベルトのド真ん中。
この保護貿易という一点だけ白人労働者にウケている。
保護貿易的な主張が労働者にウケるのは別におかしくない。
日本の野党も世界各国の野党も自由貿易批判し、保護貿易を主張したらいいんじゃね?
アメリカ共和党は結党時から資本家の党だから常に自由貿易主義で、アメリカ民主党が労組の党だから国内産業保護だったのに、今やトランプが保護貿易を主張している。
でも第二次世界大戦の要因の一つに世界恐慌からの各国の保護貿易路線があったというし、歴史の教訓で。そこが悩ましい。

947 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:36:42.36 ID:tHZ++P1P0.net
あれはびっくりしたそもそも違うところ見てるのだから
出てくるわけがない
それをNHKの籾井が隠したなどと訳わからん事言い出した

948 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:37:44.86 ID:S01lyQ0rx.net
>>946
トランプは保護貿易主義だって言ってる?
たぶん違うと思ってるけどね

949 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 19:39:15.90 ID:fq5gMJoY0.net
要するに第二次世界大戦の原因は資本移動と自由貿易による極端な経済変動にドコの国も耐えられなくなった結果、
政治的過激主義が台頭し、保護主義と資本移動規制に切り替え安定化させようともがいてたのであって、その反省からブレトンウッズ協定の体制が生まれた。

戦後の自由貿易体制は、各国の保護主義路線が世界大戦へと暗転した反省から生まれました。
国家間の対立を緩和して関係を深化させる「自由貿易の効能」。
戦後のブレトン・ウッズ体制的な、各国の産業は保護し雇用の安定化を目指し、程々に自由貿易しつつ資本移動の制限などを実施する体制を目指すべきである。

なのだが「資本移動の規制」と 「固定相場制」が無い。
変動相場制に変わっているし、資本移動の規制がかかってない自由貿易体制。
1972年のニクソン・ショックとブレトン・ウッズ体制の崩壊(固定相場制から変動相場制へ、金本位制の崩壊)によって格差が進行している。
ブレトン・ウッズ体制の下、固定相場制が高度経済成長を実現する鍵であった。
日本の高度経済成長期は、まさにブレトン・ウッズ体制。

950 :無党派さん (ワッチョイ c68d-KZo7):2016/11/07(月) 19:41:15.31 ID:Z6oSYZYX0.net
糞平は工作員にしてはあまりにアホだから、逆にどこの回し者かわからんわ
ハグレアカあたりかと思うが、目的がイマイチわからんw

951 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:43:18.03 ID:tHZ++P1P0.net
つまり
NHKの籾井は自民党が出した閣法を消す権限があると
主張してることになる

952 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 19:44:48.02 ID:jTeY3lWQp.net
富山市議補選 出口調査

NHKは、富山市議会議員の補欠選挙で有権者の投票行動や政治意識を探るため、
投票日の6日、出口調査を行いました。
調査は、富山市内12か所の投票所で投票を済ませた有権者1597人を対象に行い、
このうち70%余りにあたる1126人から回答を得ました。
一方、市内では、5日までに有権者の4%余りが期日前投票を済ませていて、
これらの方々は調査の対象になっていません。

投票した有権者にふだん支持している政党を尋ねました。それによりますと
▼自民党が最も多く44%、次いで、
▼日本維新の会と社民党がそれぞれ6%
▼共産党が5%
▼民進党が3%
▼公明党と自由党がそれぞれ1%となっています。また、
▼特に支持する政党がない、いわゆる「無党派層」は33%でした。

投票先を選ぶ際に、重視したことを尋ねました。それによりますと
▼「政策・公約」が最も多く40%、次いで
▼「人柄・イメージ」が27%
▼「友人・知人のすすめ」が20%などとなっています。

投票先を選ぶ際に、富山市議会の政務活動費の問題を考慮したかどうかを尋ねました。
それによりますと
▼「考慮した」が81%
▼「考慮しなかった」が19%となりました。

富山市議会で、現在、議員1人あたり月15万円が支払われている
政務活動費の金額について尋ねました。それによりますと
▼「そのままでよい」が最も多く39%
▼「減らしたほうがよい」が35%
▼「なくしたほうがよい」が24%
▼「増やしたほうがよい」が2%でした。

一連の政務活動費の問題を受けて
領収書のホームページでの公開や公認会計士によるチェックなど
富山市議会が検討している再発防止策について尋ねました。
それによりますと
▼「評価する」が77%
▼「評価しない」が23%でした。

いまの富山市議会議員の仕事が
市民の生活に役立っているかどうかを尋ねました。
それによりますと
▼「役立っている」が53%
▼「役立っていない」と答えたのが47%でした。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064027101.html

しかし富山の民進党の支持率の低さ

953 :無党派さん (ワッチョイ ff67-SQbS):2016/11/07(月) 19:48:38.50 ID:KYxOtYfJ0.net
>>933
>合流したところでいずれまた分裂するだろうことは、素人の俺ですら容易に予想できるw

民進・自由党が合流しないかぎり、ジリ貧状態である訳ね。

いずれまた分裂するとしても、それまでは一時的にでも勢力を盛り返せる可能性がある。

954 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/07(月) 19:49:57.41 ID:rcNwYE200.net
トランプが当選したら日本の左派にとっては好都合だと思うんだけどな

一番大きな理由は「トランプはバッシングしていい」という空気が日米にある所

そして、TPPも一応反対しているから迷走する可能性がある。ここも反TPPには付け
入りやすい。沖縄の基地問題も、トランプが口を滑らせて失言したらそれみたことか
と反基地の燃料投下できる。

ノーベル平和賞とったオバマやその政策を継ぐヒラリーが沖縄の基地はアジアの平和に
必要だ、とか言ったら左派もトーンが下がるけど、トランプが喚くほど反感を買って
反基地、反米に持って行きやすいw日本の左翼にとっては歓迎すべき展開だと思うが

955 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 19:52:19.38 ID:S01lyQ0rx.net
>>949
まあ 経済史に詳しいわけではないけど、
日本は、国として経済的には以前より強くなっていると見ている。

国民が貧しくなってるから勘違いしやすいけど。

証拠は、ずっと続いているこの円高だ。
安倍が円安にしようとしても崩れなかった。
通貨が高いということは
国力が強いということだ。
その源泉は輸出力であり海外事業力と見る。
日本には輸出できる資源はほぼない。

民進党が掲げる「分配と成長」は、
異常に偏って存在し、増え続ける富を
政府機能によって、適正に分配しようと
するものだ。

そしてこの民進党の仮説を
日本人の学者の知によって理論化し、
民進党によって実践すべきものだ。

これまでのように
外国の理論あさりをやめるということだ。

つまり

頑張れ
民進党!w

956 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 19:55:14.70 ID:tHZ++P1P0.net
閣法がわからずに、議員法のページばかりみて「消費税増税延期法案がない アベが隠した!!」
とか大騒ぎして、挙句の果には「教えてろ」とか上から目線で住民から失笑かっていた糞平

957 :無党派さん (ワッチョイ 7bb0-2mfK):2016/11/07(月) 20:02:56.68 ID:nsh4ANBA0.net
経団連会長「過労死は絶対起こしてはいけない」
電通強制捜査で
2016/11/7 16:20

958 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 20:05:24.34 ID:fq5gMJoY0.net
トランプは富裕層減税を主張し、ヒラリーが富裕層増税を主張しているからなw
自由貿易に関してはトランプよりもヒラリーのほうが肯定的だからだと思われ。
ヒラリーは自由貿易に反対してないし。
ヒラリーの旦那さんも大統領就任前は反自由貿易だったけど、就任した後にNAFTA締結w
サンダースのブレーンであるライシュは当時のクリントン政権下でNAFTA支持したが、NAFTA締結を悔いてTPP反対を明言した。

959 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 20:08:20.79 ID:S01lyQ0rx.net
だんだん
安倍と自公がクズに見えてきただろw
もともとクズだけど

しかしだ
クズが必ず負けるというルールはない。

だから
野党共闘なのだ

野党共闘は

カルト政治=自民党政治からの日本開放戦線

レンホーでも野田でも
小沢でもも志位でも神津でも
岡田でもなんでもかんでもええから

頑張れ
バカヤロー
wwwww

960 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 20:08:57.16 ID:YYP8mEUWa.net
>>957 大和証券にも頼むわー。
4 :名無しさん@1周年:2016/11/07(月) 18:18:27.61 ID:FdRUnDHO0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 自称インテリヤクザで、

反社会的勢力「しばき隊」分派【大和証券ダイレクト企画部長の『嶋田 眞人』】が

「男組」構成員の正体だと暴かれた模様www。 ネットで騒がれています!!

これが事実なら、反社会勢力が大和証券会社幹部に巣喰っている事になり重大問題。

エフセキュア・久保田、新潟日報・坂本に続く第3の事件へ!!

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
反社会勢力しばき隊 → ダイレクト企画部長 【嶋田 眞人】
Twitter:@chanshimantifa2

http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1977_66_20160916a.pdf

大和証券グループ
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-5555-2111
http://www.daiwa-grp.jp/about/about_01.html

大和証券への苦情はこちらへ
http://www.daiwa.jp/contact/contact/
当社お客様相談センター
03-5555-2222
9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

961 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:09:28.81 ID:jTeY3lWQp.net
TPP法案、8日の採決を見送り 与党方針
 環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案をめぐり、与党は7日、8日に予定していた衆院本会議での採決を見送る方針を固めた。複数の与党関係者が明らかにした。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6220090

962 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 20:20:16.12 ID:fq5gMJoY0.net
戦前日本が自由経済だったのは関税自主権を失っており、自由貿易だったからという話を何度も聞いたことあるんだよなあ。
私は、関税の引き下げって長期デフレの要因だと思うんですわw
だって1995年のWTOやら各国FTA・EPAを結んで何十年も経ってるんだよ?
日本政府や歴代政権はWTOやら各国FTA・EPAを結んで関税の引き下げに同意してるんやで
WTOというのは関税引き下げ機関。
WTOの前身であるGATTの目的=関税引き下げ、輸入制限撤廃なので。
しかし、「関税を無くすことによって消費者の負担が下がるから自由貿易は良いのだ」とする意見があるが、生産者の負担や産業保護のことも考えて欲しい。

963 :無党派さん (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 20:28:39.17 ID:jTeY3lWQp.net
◇安倍内閣の支持率は48%、不支持率は31%  

政党支持率は自民32%▽民進9%▽公明4%▽共産4%▽維新4%−−などで、無党派層は34%

 毎日新聞は5、6両日、全国世論調査を実施した。
2020年東京五輪・パラリンピックの施設計画について
「できるだけ今ある施設を利用して費用を抑えるべきだ」との回答が74%を占めた。
「大会後のスポーツ振興のため計画通りつくるべきだ」は16%で、見直しを求める意見が強い。

 東京都の小池百合子知事を「支持する」は70%、「支持しない」は7%。
小池氏支持層では「費用を抑えるべきだ」が82%に上った。

国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、政府、東京都の4者は月内にも、
ボート・カヌー(スプリント)とバレーボールの会場見直しや開催費用削減策に結論を出すことになっている。

 9月に就任した民進党の蓮舫代表に関しては、

「支持する」26%▽「支持しない」36%▽「関心がない」32%−−と評価が分かれた。

民進支持層では支持が7割弱に達したが、支持政党はないと答えた無党派層は「関心がない」が42%で最も多く、支持20%、不支持31%だった。

 対照的に、小池氏は民進支持層の8割強が支持するなど与野党を問わず支持率が高く、無党派層も59%が支持している。
「小池人気」は、来年夏の都議選や次期衆院選に向けた民進党の選挙戦術に影響しそうだ。

 天皇陛下の生前退位について「将来の天皇も生前退位できるように制度を変えるべきだ」は66%で、
「今の陛下に限り生前退位できるようにすべきだ」の18%を上回った。「制度を見直す必要はない」は5%だった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000010-mai-soci

964 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 20:30:33.80 ID:S01lyQ0rx.net
>>962
同意

完全なる自由貿易と考えるから間違える。
自由貿易は基本型と位置づけるべきだと思っている。
基本型の外側には、都合と事情と変化がある。

完全なる自由貿易は、この都合と事情と変化を排除する。
だから不幸な産業や不幸な人をを生み出す。

この点をトランプは突いて、だから支持を得ているとも
見ている。

各国でTPPが賞賛をもって受け入れられない理由でもある。

理論ではなく
新しい思想が必要でしょ

965 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/07(月) 20:33:01.56 ID:fs5SVt/Ua.net
野党共闘反対派

東浩紀@hazuma

民進党に入れるしかないのだと夏には勇ましいことを書いたわけだけど、ふたたび野党共闘路線なので頭を抱えている。

966 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 20:34:22.98 ID:S01lyQ0rx.net
>>965
悩む必要はない
自民党に投票すればすむ

967 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/07(月) 20:38:08.78 ID:rcNwYE200.net
自由貿易の理念を極論すれば、ヒト、モノ、カネが国境を越えて自由に動くことなんだけど
最大の問題点はモノとカネは自由に動かせてもヒトはそう簡単に動かせないってことなんだよね

生産者がどうのこうのてのも、企業がどんだけ多国籍企業になったとしても生産する現場の人間は
そんな簡単に国境を越えられないから。
日本で余ってる人に明日から中国やベトナムで働いてくれと言われてもそれは無理なわけで。
無論その逆も然りだ。いや逆は来たがる中国人はおおいかもしれないが受け入れる日本の社会は
そう簡単ではない。

ある程度文化的に共通な価値観の土台があり、地域内の経済格差を出来るだけなくして何十年も
かけて作ったEUでさえも問題が噴出しまくって今に至る。
自由主義をもう一度考え直すところに今着ている

968 :無党派さん (アウアウオー Sade-qb+0):2016/11/07(月) 20:41:19.62 ID:fs5SVt/Ua.net
いくら反対しても会期延長は議決されるだけ

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016110700764&g=pol

民進党の野田佳彦幹事長は7日の記者会見で、与党が環太平洋連携協定(TPP)の自然承認に必要な日数を確保するための国会会期延長を検討していることについて、「安直な延長論に『はいそうですか』と言うわけにはいかない」と述べ、反対する考えを示した。「基本的には定められた会期の中で丁寧な審議を尽くして結論を出すというのが国会のあるべき姿だ」とも指摘した。
 共産党の小池晃書記局長も会見で「与党が法案を通したいがための会期延長などは断じて認められない」と語った。

969 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/07(月) 20:41:20.84 ID:VEos2QVJ0.net
そもそも「民進党に入れるしかない」という思い込みが間違っている

970 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 20:42:28.58 ID:fq5gMJoY0.net
GATT時代の関税ってWTO時代の関税に比べるとずっと高かった。
だから日本の高度経済成長期が何十年も続いた。
高度経済成長期の日本はオリジナルの何倍も凄いモノを独自に開発した上に関税率が高く、非関税障壁も高かった。
だが、今の経団連が「関税撤廃=輸出増大」だと思っているとしたら、それは高度経済成長期のノスタルジーを引きずっているだけとしかw

今から21年前の1995年のWTOが出来たことで関税率は低くなり、その分安くなった輸入製品と国内製品が「競争」をすることになり、それは「値下げ競争」となるのだから結局は物価引き下げ圧力となり、これデフレ要因なのね。
どっかの経済評論家みたいな連中が「TPPはデフレの要因など大嘘だ!」とか息巻いていたけどさw

TPP発効により関税が引き下げられれば、消費者には恩恵があると大合唱。
でも安い外国製品が入ってくれば国内品にも値下げ圧力は加わる。
その結果、国内企業はさらにコストを下げさせられる。
ここ20年ぐらい、値下げ圧力が起こっていた。
だから賃下げ・賃上げしない・雀の涙程度の賃上げが無限ループしているわけだ。

971 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/07(月) 20:58:31.67 ID:rcNwYE200.net
>>965
誰だか知らないけど、夏の時点ではなぜそう思っていたのかは知りたい


ていうか、反共闘派は息してる?wwwという意味ではメシウマだな

972 :無党派さん (ワッチョイ bc6d-DGmA):2016/11/07(月) 21:03:11.56 ID:oCIplDl40.net
>  共産党の小池晃書記局長も会見で「与党が法案を通したいがための会期延長などは断じて認められない」と語った。

いや会期延長ってそういうもんだろ

973 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 21:09:23.92 ID:fq5gMJoY0.net
現在ある自由貿易の国際ルールの中に、デフレになりそうになったら関税を上げても良いと認めているものは無い。
ただし、認めているのはWTOのセーフガード(緊急輸入制限)だけ。
WTOのセーフガードは国内産業に重大な損害が生じた場合、一時的に取られる関税引き上げの緊急措置。これだけ認められている。
だが、デフレになりそうになったら関税の引き上げというのは認められてないw
WTOからして自由貿易は原理原則だという経済学の貿易理論を基本理念にしている。
そういう基本理念から関税の引き下げでデフレになることは一切、想定されてない。

974 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:12:52.17 ID:mvS095zJ0.net
>>971
お前天に向かって唾吐いて自分の顔に唾がかかるみたいなバカだな
民共野合やって勝つことは不可能なんだからメシウマも糞もないんだよ

975 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 21:14:51.06 ID:S01lyQ0rx.net
>>974
能書きはいいから
さっさと解散しろよ

976 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 21:15:46.69 ID:S01lyQ0rx.net
最早
誹謗中傷と
解散逃亡でしか
民進党に対抗できない
下等動物
by 安倍晋三と自民党

977 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:15:47.14 ID:tHZ++P1P0.net
候補者足らん状態で解散されたらイチコロです

978 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:16:22.96 ID:tHZ++P1P0.net
2014のとき190しか出せなくなってるのに

979 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 21:16:49.10 ID:S01lyQ0rx.net
>>977
解散すれば分かることだ

980 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:18:16.69 ID:mvS095zJ0.net
>>975
解散して国民からぶん殴られるまでアホの蓮舫は何も理解せんのだろうなあ。

981 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:18:59.09 ID:tHZ++P1P0.net
100以上の空白で解散とか正気ですかね…

982 :無党派さん (ワッチョイ 7121-3Rp6):2016/11/07(月) 21:20:57.90 ID:rcNwYE200.net
反共闘派の遠吠えでメシウマwwww

983 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:21:39.42 ID:mvS095zJ0.net
>>979
民珍党としては歯抜け状態で残りは共産党の金太郎飴な案山子が
埋めるのか泣けなくても涙も出ない糞っぷり

984 :無党派さん (ワッチョイ bdb0-DGmA):2016/11/07(月) 21:22:23.82 ID:fq5gMJoY0.net
ちなみに中国は2001年にWTO加盟した。
今から15年前の中国のWTO加盟時、中国の国内価格は市場が決定する価格では無いと判断され、加盟国は中国の国内価格にかかわらず、関税を設定できるようになっていた。
こうした例外措置は今年12月11日に期限を迎える。
そして、中国がWTO加盟した当時、15年後(つまり今年)には中国を正式に「市場経済国」の仲間に入れるということが決められていた。
中国経済は2001年WTO加盟から2010年代まで平均10%ぐらいの高成長を続けることが出来た。こういう事情もあるんだろうなあ。
日本や世界各国で中国産=中国製品が目につくようになった2000年代初期以降。時期的にピタリと重なっている。

985 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:22:57.30 ID:mvS095zJ0.net
>>982
お前自分が自民党応援団だって自覚ないだろ?

986 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:22:58.24 ID:tHZ++P1P0.net
でも共産候補で埋めてもどうにもならんし
空白100超えは本当に痛い

987 :無党派さん (アークセー Sxbd-e+Bk):2016/11/07(月) 21:24:52.04 ID:S01lyQ0rx.net
おい
自民党の工作員ども

おれが解散しろと言っているときに
なぜ民進党は候補者が足りないなど
民進党が負ける理由を並べるのだ。

そうではなく、
自民党がいかに強いかを見せ付けるのが
普通だろが。

自民党は強いからあきらめろと言うのか普通だ。

ケンカをするときに
お前は弱いと言う馬鹿がいるか。
俺は強いと威張るのが普通だ。

俺をみろ
いつも野党共闘は強い。
自民党はあきらめろと言っている。

実はお前らビビってるんだろ

ば〜か
wwwww

988 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:26:08.27 ID:tHZ++P1P0.net
何故なら間違っても自民党は候補の時点で過半数割れなんて真似は絶対しないからだ


100以上の空白は本当にあり得ない

当たり前の能力をこの党は喪失した

989 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:27:32.26 ID:mvS095zJ0.net
>>986
野党第一党が与党と同数候補揃えられないってことでは小選挙区なのに
すでに55年時代の中選挙区と化してるな。中選挙区主支持者が望むのがこの惨状なんだよな?

990 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:27:40.02 ID:tHZ++P1P0.net
何故なら自民党は候補者190なんて真似は絶対しない


空白100超えは終わりすぎ
全勝でも過半数に50足りない

991 :無党派さん (ワッチョイ c974-Xqtn):2016/11/07(月) 21:29:01.55 ID:tHZ++P1P0.net
ありないくらい少ないんだよ

絶対に単独で政権が無理

992 :無党派さん (ワッチョイ e6e8-2euV):2016/11/07(月) 21:33:09.51 ID:mvS095zJ0.net
>>991
胸糞悪い蓮舫がこれで終わるそれだけでもメデタイ

993 :無党派さん (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 21:35:23.93 ID:8YsAj/Nld.net
民進党120
共産党その他130
政権交代確実やな。

994 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-ceZL):2016/11/07(月) 21:37:51.78 ID:VEos2QVJ0.net
問題は残りカスの選挙区をエサにするだけでは
共産は納得しないだろうということ

995 :無党派さん (ワッチョイ 9652-Xqtn):2016/11/07(月) 21:37:54.76 ID:HQrz0SCO0.net
適当な党員サポーターを見繕って選挙区立てりゃいいのにな
全部共産党の案山子で穴埋めというわけにもいかんだろう

996 :無党派さん (ワッチョイ 3e7f-nS8i):2016/11/07(月) 21:46:47.07 ID:VEos2QVJ0.net
供託金引き下げりゃいいだろ

997 :無党派さん (アウアウウー Sa89-2g7O):2016/11/07(月) 21:52:49.85 ID:MDnJRdzWa.net
>>996 幸福が全選挙区に立てるぞ。

998 :バカボンパパ (スプッッ Sd78-zRBh):2016/11/07(月) 21:53:14.80 ID:23xROLk9d.net
志位1000

999 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 22:04:35.98 ID:d95YmZmt0.net
次スレは?

1000 :無党派さん (ワッチョイ 653a-Xqtn):2016/11/07(月) 22:05:27.09 ID:d95YmZmt0.net
これか。

民進党党内政局総合スレッド169
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1478513949/

総レス数 1000
353 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200