2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賭博利権】ギャンブル依存症対策を放置してカジノ法案の成立を急ぐ自民党

1 :無党派さん:2016/12/02(金) 07:51:05.64 ID:Zi/aVcOW.net
放置の責任は全て自民党が取るということでいいんだな?

2 :無党派さん:2016/12/02(金) 08:08:48.18 ID:thiPJoQ4.net
ハマコー「せやな」

3 :無党派さん:2016/12/02(金) 09:14:29.45 ID:kU3yCH4j.net
 


M A C A U  I S  M O R E  T H A N  C A S I N O S !

 

世界最大のカジノであるマカオは、公式に中国の一部。

しかし、マカオは、中国国内の自治区なのだ。

ようするに、大阪維新党と自民党と安倍と竹中と小池都知事の大好きな、特区のことだ。

 

特区のマカオには、カジノだけでなく

少女売春婦・歯を全部抜いた売春婦・手足を切断した売春婦もある。

どうしてこんなことが出来るの?
   ↓

「 マカオは、賭博と金貸しと葬儀屋が、セットだ 」とよく言われる。

国民には、地獄の責め苦の源となるのが、カジノであるのだ。

 

もちろん、無法が売り物のカジノには、違法薬物もある。

 

マカオはカジノを利用したマネー・ローンダリング(資金洗浄)の一大拠点でもある。

たとえば、中国役人あるいは中国マフィア・ギャングが不正をして得たカネがあると、

マカオにあるラグジュアリーリゾートホテルのスイートルームへと招かれ、

カネをカジノ洗濯してから米国などへ持ち出している。

 

官邸と内閣府が必死にすすめる東京オリンピックと大阪万博も、カジノが目的。

 

こういうことを必死にやりたがっているのが、カジノ法案と国家戦略特区を

必死に推進している、大阪維新党・自民党・安倍・竹中・小池都知事だ。


 

4 :無党派さん:2016/12/02(金) 09:18:45.76 ID:JZzcybgR.net
パチンコ業界と警察は反対しとるんやで
賭博合法化されたら上場可能になるから大手しかいきのこれんからな
警察は天下り先が文句いうてるから反対してるんやで
あと多分カジノは日本人入れへんで

5 :無党派さん:2016/12/02(金) 10:06:49.25 ID:1yAd9izY.net
カジノ議連

副会長
鈴木克昌(衆議院議員:民進) ←
前原誠司(衆議院議員:民進) ←!!
桜井充(参議院議員:民進)  ←
柿沢未途(衆議院議員:民進) ←
松野頼久(衆議院議員:民進) ←

最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:生活) ←!!

幹事長
牧義夫(衆議院議員:民進) ←

副幹事長
田嶋要(衆議院議員:民進) ←
笠浩史(衆議院議員:民進) ←
玉木雄一郎(衆議院議員:民進) ←
石関貴史(衆議院議員:民進) ←


いつもの反日議員たちもカジノに賛成です。

6 :無党派さん:2016/12/02(金) 10:18:04.23 ID:s+sNqGff.net
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー議員
http://www.pcsa.jp/member.htm

自由民主党  23名 (カジノIR議連副会長、幹事長、事務局次長を含む)
民進党     16名 (カジノIR議連副会長を含む)
日本維新の会 6名 (カジノIR議連副会長、事務局次長を含む)
無所属      1名 (カジノIR議連メンバーを含む)

日本でカジノを推進してるIR議連の幹部はパチンコ業界系の議員だらけ
カジノ解禁論はパチンコ企業をカジノ参入させるだけの大幅な規制緩和と減税案

7 :無党派さん:2016/12/02(金) 10:25:37.16 ID:s+sNqGff.net
カジノ推進しているIR議連(幹部メンバーはパチンコ業界団体系の議員ばかり)が
外国人限定案を「カジノ施設の運営が成り立たない」と削除したので
もう「カジノは日本人入れない」なんて法律にはなりません
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H03_Q4A011C1EAF000/

「カジノは外国人専用」だったベトナムでも
カジノ開業後に自国民のカジノ立入許可する規制緩和を行っています
http://www.nikkansports.com/amusement/casino/news/f-cs-tp0-20140818-1352754.html

つまり外国人観光客で稼ぐカジノなんて建前は机上の空論で
カジノも地元民をギャンブル廃人にしないと維持できません

競艇の場外発売所が法改正前から監督官庁の許可だけで全国各地に設置されていたように
IR区域外でも「場外カジノ」も「オンラインカジノ」も解禁できるようになります

8 :無党派さん:2016/12/02(金) 12:14:14.03 ID:i/jc9QAl.net
大丈夫だよ
カジノ賭場は将来的にはマイナンバー提示義務があるから入場者は制限される

9 :無党派さん:2016/12/02(金) 12:24:29.25 ID:s+sNqGff.net
【競馬競輪競艇などで繰り返されてきた日本の公営ギャンブル利権の嘘】

「外国人・富裕層専用」× → 数年後には入場規制も緩和され入場料金も安くなり、常連客は地元の日本人低所得者ばかりに

「地域限定、観光客が来る」× → 数年後には全国各地で解禁され、集客も売上も激減、地元住民がギャンブル廃人にされるだけ

「施設外や民間事業者では買えない」× → 監督官庁の許可だけで、運営の民間委託も、民間による場外発売場やネット販売も解禁

「税収になる」× → 赤字ギャンブル施設を維持するため逆に税金を浪費され、公益交付金まで赤字ギャンブル施設に還付される

10 :無党派さん:2016/12/02(金) 15:44:16.35 ID:k5W2u4UR.net
カジノ含むIR法案 衆院内閣委で可決(NHK 12:34)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161202/k10010792571000.html?utm_int=error_contents_news-main_001

アベ成長戦略支持の読売の本日社説に注目!!

カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161201-OYT1T50136.html

11 :無党派さん:2016/12/02(金) 17:16:32.48 ID:4ErfWnAi.net
民進党エセ保守の皆さんも元中国人のレンホー代表の下で
共産党と組んで政権を目指すんですね(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

12 :無党派さん:2016/12/03(土) 11:25:01.61 ID:I02QaKxD.net
自民は悪の域に入ってるから間もなく時代が変わる

13 :無党派さん:2016/12/03(土) 11:25:35.72 ID:I02QaKxD.net
カジノ→自民党議員収容所を福島県双葉町に設置へ
野球でもリクレーションでやってな

14 :無党派さん:2016/12/03(土) 12:27:04.46 ID:VGVpCIQW.net
自由党の小沢代表は、記者会見で、
「私は、賭け事そのものは、きちんと自立した国民であればオープンにしていいと思うが、
今の自民党のやり方は、横暴かつ稚拙だ。
今回の法案は、役人のポストを増やすような仕組みになっていて、
政府が一生懸命主導する、何かへんちくりんな法案だ。
今の法案には賛成ではない」
と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010790221000.html

15 :無党派さん:2016/12/03(土) 16:30:36.41 ID:fx2IqRM9.net
推進派も反対する拙速議論でカジノ解禁法案置き去りにされた課題は
自民党議員も「そこまで急ぐ理由がわからない」

「カジノ解禁法案」が12月2日、衆議院内閣委員会で自民党と日本維新の会などの賛成多数で可決された。
自民党は今国会での成立を急ぐ方針。党内や推進派からも「拙速すぎる」と批判が出るほどのスピードだ。

新聞各紙の反応は

新聞各紙も、一斉に反対の論陣を張っている。カジノ推進派である産経新聞でさえも、早急な議論に懸念を表明した。

朝日新聞は12月2日の社説「カジノ法案 危うい賭博への暴走」で、「最大の懸念のギャンブル依存症」と指摘した。

読売新聞も同日、「カジノ法案審議 人の不幸を踏み台にするのか」という強い見出しの社説を掲載した。
「ギャンブルにはまった人や外国人観光客らの“散財”に期待し、他人の不幸や不運を踏み台にするような成長戦略は極めて不健全」としている。

産経新聞はこれまで、法案について「多くのメリットが期待される」と好意的に評価してきた。しかし、
この日の「主張」では「カジノ解禁法案 懸念解消を先送りするな」と批判。朝日や読売と同様の疑問点を並べ、「多くの疑問を残したまま、駆け込みで事を進めている」と指摘した。

与党議員からも反対の声が出ている。
自民党の山本一太・参院予算委員長は11月28日
「今国会で国民の理解が十分に得られていない「カジノ法案」を強引に成立させることには賛成出来ない!」
との記事をブログに投稿。こう強く批判している。

「たとえ国会の会期が延長されるとしても、こんなに窮屈な日程の中で(国会の十分な審議もないまま)カジノ法案を強引に通すことには、どうしても賛成出来ない! そこまで急ぐ理由が分からない」

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/casino-law?utm_term=.nsb8EXGqod#.lkB0Kl26g9

16 :無党派さん:2016/12/06(火) 21:25:06.17 ID:lGKvfqPt.net
Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、現在の韓国パク大統領と同レベルとなっている。

 

公安に通報している


 


>経団連は高度人材の受け入れ拡大に向け、永住許可のための在留資格の要件緩和を要望。
>経団連の榊原会長は昨年夏以降、日本社会になじんだ移民制度の創設を提唱。

日本では、永住許可者は、生活保護の支給対象者だ。
日本では、一度永住許可を与えてしまうと、子や孫の代を経て永遠に住み着く。
もちろんアメリカなど諸外国では、国籍のある国民でなければ絶対に社会保障の対象者
とならないし、永住許可者には期間の定めがあって更新することが難しく
あくまでも永住許可ということは難関を通って国籍を取得出来ることが前提なだけだ。

反社会的な人々が急増することになる。暴力団構成員の大部分が在日朝鮮人韓国人。

いまや、AI人工知能プログラミングの進歩で、将棋のプロでも人工知能の
カンニングをしていたといわれるほどだ。事実上、あらゆる職業を機械に置き換える
ことが可能となっている。

米国アマゾン社の全自動無人のロボット化巨大倉庫
https://www.youtube.com/watch?v=quWFjS3Ci7A

米国アップル社の自動工場
https://www.youtube.com/watch?v=IbWOQWw1wkM

米国マクドナルド社は機械販売店舗を全米に展開
https://www.youtube.com/watch?v=pvRDaFR0wAE

米国グーグル社の無人運転自動車
https://www.youtube.com/watch?v=7jhyoMBu7os

Donald Trump

17 :無党派さん:2016/12/09(金) 21:14:15.92 ID:Brtur7Ok.net
正論だな。保守面しながらパチンコ業界から献金を受けてカジノを推進してる売国政党の自民・維新は消えろ

桜井誠 (@Doronpa01)

通称カジノ法案を衆院で通過させた自民党、維新の会らですが「パチンコを潰すため」と意味不明の擁護論が出ていました。
ところが法案を提出した議員三名(自民党:平沼赳夫ら二名、維新の会:小沢鋭仁)がパチンコ業界から献金を受けていたことが判明し、
自民党や維新の会の信者らが悶絶死する事態に。


桜井誠 (@Doronpa01)

そもそも我が国にカジノは不要。パチンコは害悪。
この根本的な筋道があれば通称カジノ法案などそもそも存在の必要性はありません。またパチンコもとっくに潰されているでしょう。
保守面しながら、パチンコ業界から金を貰う売国政治家に飽き飽きしたら日本第一党!お金や利権はなくても夢があります!

18 :無党派さん:2016/12/14(水) 10:48:07.80 ID:tezSxD/g.net
利権化を防ぐため、ギャンブルは全て合法化しなければならない。
パチンコカジノ、公営ギャンブル利権に群がる日韓の警察官僚利権はまとめて殺害するしかない。
日本国民の総意によって正当化できる。
利権売国奴と親類縁者の通勤通学を待ち伏せて拉致監禁、四肢をもぎ取って国会議事堂前に遺棄することが日本の風物詩になると思う。
日本国民憲法尊重擁護義務違反に対して、
粛々と国民主権が発動される。

19 :無党派さん:2016/12/14(水) 17:01:01.49 ID:25IXuQBQ.net
都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな

公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作
http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/

 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。
来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。

「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、
政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、
その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者)

 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。
開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、
公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。

■公明・民進とともに「自民包囲網」

 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。

「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。
小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。
民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。
小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。
蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者)

 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。
政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。
小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。

 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。
都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。

20 :無党派さん:2016/12/14(水) 21:08:09.73 ID:25IXuQBQ.net
都議会公明党が自民党との連立を解消
やはり都議会は小池・民進・公明連立与党になるんだな

TBS NEWS-i (@tbs_newsi)

【速報】都議会公明党が連立を組んでいた自民党に対し、
「信義が完全に崩れた」として、都議会での連立を解消すると宣言した。


312 : 無党派さん2016/12/14(水) 14:25:26.37 ID:6zg8wfjc

都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな

公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作
http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/

 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。
来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。

「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、
政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、
その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者)

 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。
開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、
公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。

■公明・民進とともに「自民包囲網」

 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。

「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。
小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。
民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。
小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。
蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者)

 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。
政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。
小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。

 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。
都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。

21 :無党派さん:2016/12/15(木) 16:46:09.96 ID:v4v+fZzz.net
都議会選挙で小池が民進党候補を応援する代わりに、
当選後は小池新党の候補と同一会派を組むことを小池が提示したらしいな

「小池新党」に蓮舫民進党が急接近…気になる連携の行方は? 都議会自民党と全面対決へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00050453-gendaibiz-pol

 「いよいよ新党!」とマスコミが報じ、その可能性が高まると、政治の世界では色々な人が寄ってくる。
今回の場合、その代表格が、民進党の蓮舫代表ではないだろうか。

 小池塾が実施された翌日の11日、蓮舫民進党代表は新潟市で記者団に
「小池氏の頑張っている点を最大限評価し、古い政治と闘う姿に共鳴もしている。
何か協力できることがないか探ってみたい」と語っており、来年夏の都議選で小池知事と連携を模索する考えを示したとされる。

 蓮舫代表は9月にもTBS「時事放談」で小池知事の政治塾立ち上げに向けて、「我々の仲間も機会があれば参加したい」と述べており、
小池百合子政治塾である「希望の塾」の塾生の中には現職・元職の都議や地方議員などが多数含まれる。

 民進党の元都議に至っては、「希望の塾」に入らなかった者が、
「あなた以外はほとんどが希望の塾に入っているが大丈夫なのか? と指摘されるほどの状況になっているという。

 3ヵ月前の9月23日、蓮舫氏が小池氏を表敬訪問し都庁で話をしている。

 マスコミ報道では蓮舫氏の小池氏への接近ばかりが報じられているが、
この時、小池氏側からは都議選等についてかなり踏み込んだ話があったとも耳にする。

 来年7月に行われる都議会議員選挙の際に、選挙区によって民進党候補者を応援する代わりに、
当選後は民進党は小池新党の候補と同一会派を組むことなどが提示されたとも噂される。

 実際に元都議会議員でもある野田数 東京都特別秘書が、民進党の多くの都議や元職たちに積極的な働きかけを
続けていると聞くほか、民進党元市議の集会には小池知事の代理としてこの野田数氏が出席し、メッセージを代読したという。


自公を過半数割れに追い込むためには

 ただ、こうした状況を考えると、小池新党が一定の議席を確保することはもちろんだが、同時に反自民を増やす構造が必要であり、
その議席が現状18議席ある民進党から取るのではなく、自民党から取るという仕掛けが必要になるということだ。

 その意味では、定数が1や2である選挙区での戦いも重要であり、非自民で統一候補で戦うというのは1つの重要な戦略だと言える。

 今回の塾開催後、小池氏は記者に「カードはたくさん持っていたい」と話しているが、
おそらくこのカードの一つが民進党との連携であることは間違いなさそうだ。

22 :無党派さん:2016/12/15(木) 18:22:29.83 ID:44xqo5Hc.net
日本でカジノができるとあの蛭子さんが大喜びしてるくらいだからね
ギヤンブル大国日本の日は近い 
そしてまた破綻者が続出・・・

23 :無党派さん:2016/12/15(木) 22:38:28.64 ID:v4v+fZzz.net
売国無能総理は早く辞任しろや
安倍政権に拉致被害者奪還や北方領土返還を期待して支持してたアホどもは反省しろ。あと、鈴木宗男は死んどけ

「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官−日ロ首脳会談
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016121500936&;

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は15日、
日ロ両首脳が北方領土での共同経済活動の協議開始に関する共同声明の内容で合意したと述べた。
共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。

24 :無党派さん:2016/12/16(金) 00:20:40.51 ID:1ktkt78/.net
ドレスコードや入場料による制限では破産・依存症になる人を防ぎにくいし、疎遠社会では家族に頼った制度も有効性が低いです。
公営競技やパチンコやカジノの機器にマイナンバーカード(外国人観光客には専用カードを貸出)を認識させないと利用できなくするのがいいです。
・制限年齢に満たない人の利用を防げる。
・経済力(所得・資産)や利用(時間・金額)に応じて個人毎に制限でき、破産や依存症や賭博資金目的の犯罪を防ぎやすくなる。
・個人毎に損益を把握しやすくなって課税やマネロン対策をしやすくなる。

利用者の所得・資産などの個人情報はカード自体ではなく公的システムに保持し、賭博事業者からの申請に許可情報(例えば、3万円まで利用可能の様に)だけを通知する様にすれば賭博事業者は個人情報を知りえません。

25 :無党派さん:2016/12/17(土) 04:34:29.53 ID:RNKcfb3+.net
>>24
その結果

なぜか、自民民進維新の修正協議で、
ギャンブル依存対策の条項を滑り込ませる
wwwwwwwwwwww

なぜか、山本太郎が三党合意の
修正協議条項に乗っかるwwwwww ←イマココ!!

なぜか、本来はギャンブル企業が支出すべき
ギャンブル依存対策費の金額に対して、
国民の血税を投入wwwwww

すべてギャンブル依存対策利権のための
茶番だと判明wwwwww

ミッション終了www

自民-民進-維新-山本太郎-櫻井翔
win-win-win-win-win

wwwwwwwwwwww

26 :無党派さん:2016/12/17(土) 06:10:50.36 ID:bKZM/O4h.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

27 :無党派さん:2016/12/17(土) 10:10:51.23 ID:0BCGLpvG.net
>>26
2030年には労働者総失業で年金廃止。派遣業者巨額負債で総倒産。電通倒産。石井直死刑。竹中平蔵・南部靖之・橋下徹・渡辺美樹・吉田秀雄の子孫・自殺。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

28 :無党派さん:2016/12/17(土) 13:08:47.58 ID:186zoviJ.net
>>25
↑→→→→→→
↑        ↓

↑   ■パチンコ屋■

↑        ↓金

↑   ■カジノ賛成議員■

↑        ↓パチンコ依存症対策税金投入 

↑   ■依存症対策NPO■

↑        ↓カジノ賛成を支援
↑←←←←←←

29 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:13:06.26 ID:bN+BWvJr.net
山本太郎はカジノ法案審議で、安倍内閣のバックを指摘した。ギャンブル依存症に警鐘を鳴らした。良い仕事だ。

30 :無党派さん:2016/12/18(日) 16:29:20.11 ID:Cknb+P+F.net
>>29
>>1
【2ちゃんねる全板住民へ】
【ギャンブル依存症対策ポリコレ化工作に注意】
政府は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備推進法(カジノ解禁法)の成立を踏まえ、ギャンブル依存症増加防止へ対応を強化する。結果はカジノを含む今後の依存症対策に生かす考えだ。複数の政府関係者が十七日、明らかにした。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201612/CK2016121802000109.html

国民の目を欺く国営迂回利権システム
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑        ↓

↑   ■パチンコ屋■

↑        ↓売上金の一部

↑   ■カジノ賛成議員■

↑        ↓パチンコ依存症対策税金投入 

↑   ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)

↑        ↓カジノ賛成を支援
↑←←←←←←←←←
税金の一部

31 :無党派さん:2017/01/10(火) 02:58:29.95 ID:BGSpEzvr.net
天下り利権団体を排除しろ

  天下り利権団体を排除しろ

      天下り利権団体を排除しろ

32 :無党派さん:2017/01/10(火) 12:53:28.12 ID:RwiUttIu.net
カジノ解禁、新たなシノギ 暴力団が手ぐすね
産経新聞 1/10(火) 7:55配信

統合型リゾート施設(IR)整備推進法が成立し、現実味を増すカジノ解禁が暴力団の「新たなシノギ(資金源)」となる可能性があり、警察当局が警戒を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000073-san-soci

33 :無党派さん:2017/01/22(日) 09:13:14.06 ID:khoOI5S3.net
【売国】民進党ageまくるしつこいマルチコピペ君について語ろう【民進】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1481678036/

総レス数 33
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200