2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土は結局どうするのがいいんだよ?現実的に

1 :無党派さん:2016/12/16(金) 23:55:38.97 ID:Ro8U5Rtp.net
共同出資で、独立国「ニチロ」を作るのがいいと思うがどう?

2 :無党派さん:2016/12/17(土) 00:12:34.62 ID:mV97y3Wg.net
金食い虫の北海道に数百兆円も投資したのに大赤字で人口減少が日本一

赤字の北海道すら日本は維持ができなのに
さらに巨大赤字の北方領土は捨てるしかない

出生率全国最下位の東京一極集中による少子高齢化で人口減少の日本では対応できない

出生率が全国で2番目に悪いのは北海道

3 :無党派さん:2016/12/17(土) 20:20:31.88 ID:6wTW+Pq0.net
引き分けなら面積二等分しろよ。

4 :無党派さん:2016/12/18(日) 00:03:15.28 ID:gfS+o2ox.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1481770695/

お互いの面子がかかってる以上は現実論しかない

日本人なら誰でも北方領土に住む事が出来る

ロシア人なら誰でも北方領土に住む事が出来る

北方領土で産まれた赤ちゃんは誰でも二重国籍

これじゃダメかな?

5 :無党派さん:2016/12/18(日) 10:36:17.36 ID:U+pJSEtT.net
安倍とプーチンの国内人気で高い方の勝ち
プーチンの好きなようにしろよ
実行支配してる以上ロシアが譲渡しなければ日本は何もできない
出来ると言っちゃう安倍はアホ

6 :無党派さん:2016/12/18(日) 11:30:04.96 ID:V4JUwUhG.net
>>4
あまり曖昧にしない方がいい。
日本人は北方領土に住みたがらないだろうが、ロシアは国策で北方領土をロシア人だらけにしてから
クリミアのように武力で奪うことができる。

7 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:00:56.73 ID:bN+BWvJr.net
戦争で失った領土を外交で取り戻すのは至難の技。

しかし戦争で取り戻すのが嫌なら、本当に戦略的な思考の下、国際情勢、ロシアの国内情勢を見極めて、交渉をしていくしかない。

8 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:03:34.88 ID:QSTon/ib.net
日本政府は、北方領土をロシアの領土だと正式に認めて、以後返還を口にしない事。

9 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:06:58.05 ID:V4JUwUhG.net
>>8
それをやると、中国・韓国が勢いづいて、「だったら尖閣も竹島もよこせ!日本は脅せば屈するぞ!」と来る。

その次は「沖縄も中国によこせ!対馬も韓国によこせ!」

10 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:09:29.11 ID:QSTon/ib.net
>>9
竹島も韓国に渡せば良いだろう。

尖閣諸島は日本の実効支配地域だから、渡さないけどね。

11 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:18:13.04 ID:bN+BWvJr.net
戦争をして取り戻す覚悟は無い。

であれば地道に外交交渉で訴えていくしかない。

そして、今回の対露交渉失敗のような一方的な譲歩をしないこと。

12 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:19:24.50 ID:V4JUwUhG.net
>>10
すると韓国は、「日本は後ろめたい主張をしてたから竹島の領有権を放棄したんだ。歴史を捏造して独島を盗ろうとした汚い日本人どもめ」と言うのは分かるかな?
周辺の反日国の国民性とか、それらと日本がどういう関係を続けてきてたのか考えないと。

「揉めてるなら、うちが譲りまーす」じゃ、ますます揉め事は増えるぞ。

それと、日本人が全員反日左翼で思想統一されるならまだしも、思想の自由がある以上、筋に合わない譲歩は民族対立を深める。

13 :無党派さん:2016/12/18(日) 12:50:03.39 ID:QSTon/ib.net
>>12
竹島を欲しがる日本人はいないだろう。

日本人の大半も竹島が何処にあるのかすら認識はしていない。

14 :無党派さん:2016/12/19(月) 00:32:59.51 ID:/Q9J7xAT.net
北方領土は交渉の道具
尖閣は安保
竹島は日本人のプライド

15 :無党派さん:2016/12/22(木) 03:12:41.58 ID:AkZ5z6HY.net
東京都と北海道が酷すぎる

都道府県別 合計 特殊出生率(2013年)
http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2015/27webgaiyoh/img/gzh1-1-02.gif

16 :無党派さん:2016/12/25(日) 22:02:13.51 ID:YTF5pITC.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1482535540/
「固有の領土」とは何か?

こんな案はどうだろう?

1)居住
日本人は誰でも北方領土で居住・労働・起業が認められる
ロシア人は誰でも北方領土で居住・労働・起業が認められる
双方の権利は基本的に同レベルとし、差別的な扱いは認められない

2)国籍
北方領土で今後に産まれる者は全員が二重国籍とする。
終戦後北方領土で産まれたロシア人は日本政府に帰化を申請出来る
終戦時に北方領土から退去した日本人及びその子孫はロシア政府に帰化を申請できる
双方政府は帰化申請を受け取る義務があり、申請を却下する時は明白なる理由を説明する義務がある。

(日本の国籍法を「両系血統主義だが、条件付きで出生地主義を採用している国」と改正する必要がある)
出生地主義を採用する事により無国籍者を減らす事が将来的に極めて容易になり、日本の行政にとっても利益は大である
国籍法の本格的改正「両系血統主義+出生地主義+採用試験」も破滅的な少子化を考えると避けられない事実もある

3)統治
北方領土はロシア政府が統治する
日本政府はオブザーバーを派遣し、両民族の摩擦軽減に努める。

戦前に北方四島に不動産を所有していた者(含む相続人)に対しては
金銭的な保証が為される

17 :無党派さん:2016/12/26(月) 21:43:53.15 ID:Y8/KksE1.net
>>16
2重国籍とかダメだ。
在日韓国人まで、「在日差別だから、在日にも参政権を認めろ!敵国民のまま日本を選挙で変えてやる!」と騒ぎだすぞ。

18 :無党派さん:2016/12/28(水) 20:23:33.09 ID:aFe1ACH6.net
>>17
騒いだ奴には日本国籍を強制的に受け取らせれば

19 :無党派さん:2016/12/28(水) 21:15:59.45 ID:Fc1n8vwX.net
GPIF改革の本当の目的
https://www.youtube.com/watch?v=fTyBv_FcFl0&list=PLPg7hSdi4rU4IgQ_P4LDMfok-9NNFh557&index=6

20 :無党派さん:2016/12/28(水) 21:26:03.95 ID:Fc1n8vwX.net
【偽装社会】国家の支配ルートを解明 
https://www.youtube.com/watch?v=91eN8It7RiU
安倍自民党の正体
https://www.youtube.com/watch?v=ztf8hIcLNT8

21 :無党派さん:2016/12/29(木) 18:36:58.64 ID:gOHfcfim.net
全国規模の擁立進まず=衆院選情勢・未だに維新 橋下頼り

同党は大阪を地盤とするため、近畿圏以外では候補者選定は十分に進んでいない。東京など他の都市部へどこまで支持を広げられるかがカギで、
党内からは、前代表で発信力の高い橋下徹前大阪市長の政界復帰に期待する声も出ている。

維新がこれまでに決めた小選挙区の候補者45人のうち、半数近い21人が近畿圏だ。現職15人のうち11人は大阪府内が地盤で、党法律政策顧問を務める橋下氏に近い議員が多い

「大阪色」の濃い政策に力点を置くことに対し、非大阪系議員からは「大阪に偏った政策が候補者集めを難しくしている」と不満の声も上がる。

衆院選での目標議席獲得に向け、「やはり橋下氏がいてこその維新だ」(党幹部)と、同氏の政界復帰や衆院選出馬への待望論は根強い。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000076-jij-pol

22 :無党派さん:2017/01/30(月) 00:51:31.25 ID:hUGIBzbc.net
>>21
橋下以外も、食わず嫌いせず食ってみろ。案外美味いのもいるはず。

そもそも、現状↓こんな感じ。だから、頭ボケた連中を使わなきゃいいだけなんだが、世間にはそういうやつの方が多いから面倒臭い。
座っているだけの給料ドロは要らない。


公務員も大企業サラリーマンも、クビが無いから、頭はボケたまんま。
議員も定数が多すぎる上に、政党内予備選挙がショボいから、議員もショボいまんま。
いったい誰が国を支えて行くんだ?

23 :無党派さん:2017/02/13(月) 23:08:29.58 ID:3sz0Ihmb.net
>>4
それかなりロシアの譲歩だけどそこを目標にしたいな

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200