2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド201

270 :無党派さん (アウアウウー Sacf-pbkP [106.154.6.47 [上級国民]]):2017/02/28(火) 19:57:34.91 ID:eRCo2Mu3a.net
あべとも執行部批判へ

あべともこ(衆議院議員・小児科医)@abe_tomoko

今朝の朝日新聞によれば、民進党は原発三十年代ゼロの前倒しを党大会では表明しないと。あれ?今週の党内討議で原発を論ずるはずだったのに、もう結論?一体どこで誰が決めたの?そもそも三十年代ゼロだって、2012年に合意してからその中身は殆ど話されていないのに。いつも論議を先送りでは?

あべともこ(衆議院議員・小児科医)@abe_tomoko

本当に原発ゼロを求めるなら、原発を論ずることを避けてはならない。そもそも三十年代原発ゼロにも解決しなければならない課題が山積。昨年再処理機構を新設する法案の折りにも、再処理を続けプルトニュウムが出ればそれを燃やす原子炉が必要で、到底三十年代ゼロは出来ないと指摘したが論議は店晒し。

あべともこ(衆議院議員・小児科医)@abe_tomoko

民主党時代の取り纏めでは原子炉の廃止に四十年運転の厳密な適応をあげているが、それでも三十年代の終わりにまだ幾つかの原発が残る。これを運転停止させるには電力会社の営業損失も考慮せねばならず、その為の保障も問題になる。特に現在建設中の青森大間原発はおそらく稼働十年とか。でも止める。

総レス数 1000
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200