2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その19

1 :無党派さん:2017/05/28(日) 15:13:53.75 ID:OwIKsdoFd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495520273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん :2017/05/28(日) 15:17:01.60 ID:xENGb4kda.net
>>1
スレ立て乙

3 :無党派さん :2017/05/28(日) 15:39:19.53 ID:74Eo/I7P0.net
石破正論だな。しかし、いくら正論を言おうがもはや安倍の私物と化した自民党に石破の居場所はないだろう
自民党みたいなクズ政党は見限って石破の子分の小池百合子も一緒に民進党と新党を作ればいい。与野党再編だ

志位も良いこと言ってるな。ダブスタ安倍政権に怒りまくってる
前川が出会い系バーに行ったことと文書が真実がどうかは別問題だろうに
自民のネトサポ軍団は普段は「スキャンダルより政策の議論をしろ!」とかうるさいくせに、
安倍にとって都合の悪い相手には平気でゲスいスキャンダルを攻撃しまくるダブスタクズ集団だな
江川紹子も言っているように必死に隠蔽しようとしてる安倍政権を見てると前川の発言の信憑性が増すな


加計学園 自民・石破茂氏が前川喜平・前文科事務次官の発言を「意義ある」と評価

産経新聞 5/26(金) 22:43配信

 自民党の石破茂前地方創生担当相は26日、記者会見で政府批判を展開した前川喜平前文部科学事務次官について、
記者団に「事務方のトップにいた方が、ああいう発言をするということはそれなりの意義、意味がある」と語った。
自民党は野党が求める前川氏の証人喚問を拒否している。

 与党幹部は、天下り問題の責任を取って辞任した前川氏の対応に批判的で、
前川氏を評価するかのような石破氏の発言は突出している。
石破氏は安倍晋三首相(党総裁)が表明した憲法9条の改正内容にも異議を唱えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000583-san-pol


志位和夫 (@shiikazuo)

首相夫人は「公人」を「私人」と使い分け、
首相は「総理」を「総裁」と使い分け、
幕僚長は「制服組トップ」を「個人の発言」と使い分け、
誰も自分の発言に責任を持たない。
都合の悪いことは使い分けでごまかし、
それでいて前文科次官の発言を、別の問題で貶める。
モラル崩壊政権は退陣を!


Shoko Egawa (@amneris84)

文科省が加計学園に関する決定過程を示す文書をすべて開示したうえで、
前川次官が言うように「公正公平であるべき行政のあり方がゆがめられた」のか、
それとも適切な判断だったのかを、議論すればよいこと。
隠し通そうとしている態度を続ければ、前川氏の言っていたことに信憑性が増すだけ。

4 :無党派さん :2017/05/28(日) 15:39:35.31 ID:74Eo/I7P0.net
この60人の反アベノミクスの自民党議員は離党して民進党と新党結成したほうがいいな
そして、安倍政権が弱ったら2回も増税延期されたり、
森友問題でドロをかぶらされたりして怒り心頭の財務省が動き出して一気に安倍政権は崩壊する
安倍政権みたいな最低最悪の独裁政権は自民党内の反安倍派と野党と官僚が協力して倒すべき


「アベノミクス批判」の勉強会に自民議員約60人参加 財務省も動く?
http://news.livedoor.com/article/detail/13119925/

 ついに、正面切って安倍政権を告発した前川喜平前文科事務次官。文科行政を歪めただけでなく、
存在する文書を「ない」と言い張る安倍官邸にガマンができなくなったようだ。

 どの省庁も、人事権をかさに着た安倍政権の強権支配に不満をためているだけに、
この先、義憤に駆られた第2、第3の前川喜平氏が現れる可能性はゼロじゃない。
いま、安倍官邸が密かに恐れているのが、財務省の造反だという。

 自民党の野田毅氏と村上誠一郎氏が16日に立ち上げた「アベノミクス批判」の勉強会は、
財務官僚が裏から手をまわしてつくらせたものだとみられている。

「野田毅さんを代表発起人として発足した勉強会は、まるで“反主流派”“反アベノミクス”の巣窟です。
表向き、財政や金融政策、社会保障の立て直しを勉強することになっていますが、
真の目的は、公約通り安倍首相に消費税増税を実施させることでしょう。
驚いたのは、自民党議員が約60人も参加したことです。
野田さんも村上さんも、一匹狼のような存在で、自分で人を集めるようなタイプではないし、
あの2人が声をかけても簡単には人が集まらない。60人も集まったのは、財務省が裏で動いたからでしょう。
実際、野田さんも村上さんも、財務省に近いですからね」(政界関係者)

 財務省に近い野田氏と村上氏が「反アベノミクス」の勉強会を立ち上げたことで、
永田町には「財務省も安倍降ろしに動きだしたのか」と疑心暗鬼が広がっている。政治評論家の本澤二郎氏が言う。

「財務省が安倍首相に不満を強めているのは間違いありません。2回も念願の消費税増税を先送りされていますからね。
そのうえ、森友疑惑ではドロをかぶらされている。もし少しでも安倍政権に陰りが見えたら、一気に倒閣に走ると思う。
霞が関の強みは森友疑惑や加計問題で安倍政権の弱みを握っていることです。
官僚組織が本気で“反安倍”で動いたら、政権はあっという間に倒れる可能性が高いですよ」

 驕れる者久しからず。「安倍1強支配」にほころびが見えはじめている。

5 :無党派さん :2017/05/28(日) 16:40:40.73 ID:uIFWmo78a.net
oz uemuraのツイッター凍結されるってマジ?

6 :無党派さん :2017/05/28(日) 16:45:54.15 ID:KXCQCGlW0.net
>>6
奴のツイッター確認すればわかるよ
若狭さんが都民ファーストの決起大会で腕挙げてエイエイオーやってる画像を
出して「厳正な処分をお願いします」とかなんとかって
それをさ、まぁーご丁寧にあのバカ自民党の公式ツイッターに送っちまったんだよww
そうしたらさすがに自民党も大きなお世話って思ったんじゃねーのか?
自民党から運営に通報されちゃったらしいんだよw

7 :無党派さん :2017/05/28(日) 16:46:32.40 ID:KXCQCGlW0.net
>>5
>>995
奴のツイッター確認すればわかるよ
若狭さんが都民ファーストの決起大会で腕挙げてエイエイオーやってる画像を
出して「厳正な処分をお願いします」とかなんとかって
それをさ、まぁーご丁寧にあのバカ自民党の公式ツイッターに送っちまったんだよww
そうしたらさすがに自民党も大きなお世話って思ったんじゃねーのか?
自民党から運営に通報されちゃったらしいんだよw

8 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:00:09.22 ID:khN9f5270.net
OZ Uemuraはわれわれのパシリ

9 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:01:11.98 ID:khN9f5270.net
大学の新設を認める文部科学省の当時の大臣は下村博文前文部大臣
加計学園傘下の千葉科学大学客員教授だった荻生田光一副官房長官


荻生田の手口はバレてる、権力振りかざして堂々と恫喝する 
都議選でも活動中 官邸で3知事呼んで小池はずし会議の発案者

2014衆院選にて
自民党が在京テレビ各局に「選挙時期に一層の公平中立な報道」を求める
文書を出していたことが27日、分かった。文書は衆院解散前日の20日付で
、自民党総裁特別補佐の萩生田光一筆頭副幹事長が自民党記者クラブに
所属する各局の責任者(キャップ)を個別に呼び出し、手渡していた。

2016都知事選にて
自民都連が異例&カ書
「各級議員(親族等含む)が、非推薦の候補を応援した場合は、党則並びに
都連規約、賞罰規定に基づき、除名等の処分の対象となります」
pic.twitter.com/tkBGSkfhxn

10 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:10:58.13 ID:Nk3jgevnd.net
>>1

19まで来ました

11 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:17:20.87 ID:Nk3jgevnd.net
都議選前には30までは行くかな?
バカな書き込みも増えてきている(笑)

12 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:23:23.98 ID:cvNRvQLEp.net
そろそろ世論調査結果くるかなー

13 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:26:31.13 ID:gjXW1Lxv0.net
そもそもなんでこんなこのスレでオズ・ウエムラが人気なんだよw
てかオズであってんのかよw オズってなんだよオーゼット?

14 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:28:51.35 ID:KXCQCGlW0.net
>>13
オズの魔法使いからとったって話さw

15 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:35:54.47 ID:uBFKnzmP0.net
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
▼姜 尚中「「共謀罪」採決で未来はどう変わるのか」
▼東 浩紀「「共謀罪」に国民の無関心、「安倍以外」の選択肢なしのツケ」
⇒前川喜平氏本誌独占激白「これでも私はウソつきですか?」−渦中の前川喜平・前文科事務次官が本誌だけに口を開いた!
⇒怒りの緊急連載:「維新の会」で傷む大阪@既得権益という烙印、誰のための大阪都構想
⇒発覚大スクープ:PTAでも「忠君愛國」が配布されていた!−埼玉県熊谷市の小学校で配られた「家庭心得」という文書

明日発売の[週刊ポスト]
⇒告発現地ルポ:中国が日本の土地を買い占めている−北海道が「北海省」になる日も近い?!
⇒本誌怒り爆発の総力取材:安倍官邸と大新聞の<共謀罪>を告発する!−「一強政治」の危う過ぎる現場
▼読売新聞のスクープ「前川喜平氏の出会い系バー通い」は、やはり安倍官邸からのリークだった!
▼「憲法改正での私の考えを知りたければ読売新聞読め!」で分かった「読売新聞は安倍官邸御用達新聞」
⇒政局地獄耳スクープ:森友&加計&改憲政局で自民党の内乱が始まる−前川喜平氏は呼ばれれば出る準備はある
⇒舛添要一本誌怒りの独占手記「「都知事失格」の烙印を押された私から、小池百合子へ告ぐ!」
⇒ワイド特集:ジャパン・ゲート(抜粋)
▼三菱UFJ頭取・小山田隆氏が電撃退任<体調不良>を招いた理由とは

明日発売の[週刊現代]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:「前川喜平の乱」に激怒して安倍晋三が使った「秘密警察」−読売新聞を使って、前川喜平氏の「出会い系バー通い」をリーク
⇒告発大スクープ:「安倍と加計学園は、やっぱりズブズブです」−実名証言が続々と・・・
⇒経済インサイドルポ:三菱UFJ銀行・小山田隆頭取「一年で退任」の内幕−旧東京銀行の呪い?
⇒発覚大スクープ:今度はかんぽ生命に775億円の「隠れ損失」−未だ隠している日本郵政グループの暗部
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「天皇の強い不満」毎日新聞のスクープの真贋
▼禁煙法案に抵抗、自民党一の「愛煙家」はあの重鎮「石破 茂」
⇒ジャーナリスト・岩瀬達哉の怒りの緊急連載:裁判官よ、あなたに人が裁けるのかC「コピペ裁判官」増殖中・・・

16 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:37:29.68 ID:KXCQCGlW0.net
東京都議会議員公認候補一覧 (5月19日時点)
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/05/19200552/tokyo_kohosha1705191.jpg

公明党はもう候補者立てないのかな?
1人区や2人区で公明が候補者立ててないのはひょっとして
都民ファーストを勝たせようという配慮?

17 :無党派さん :2017/05/28(日) 17:53:17.76 ID:JjrCoWkY0.net
5月29日(月)午後9時からのBS11「報道ライブINsideOUT」
■豊洲移転に五輪経費 小池都知事の思惑は
 築地市場の豊洲移転問題。先月末には都の「市場問題プロジェクトチーム」の小島敏郎座長が報告書素案として、築地市場改修案を提出。設計・工期7年、工事費734億円で再整備可能という案に、豊洲移転推進派からは実現性を疑問視する声が相次いだ。小池都知事が豊洲移転の延期を表明してから約9か月、未だ結論は出ていない。
また東京オリンピック・パラリンピックの都外仮設施設費用を小池都知事が独断で都の全額負担にしたことで都議会から批判が噴出している。これらの問題は来月から始まる都議会にどのような影響をもたらすのか。東京都議会自民党、都民ファーストの会それぞれの議員から、都議会の行方を聞く。
【ゲスト】川松真一朗(都議会議員・自民党)、音喜多駿(都議会議員・都民ファーストの会)

18 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:03:49.69 ID:gjXW1Lxv0.net
選挙前に豊洲移転にふみきれば唯一の批判材料「決められない知事」批判も鳴りを潜めちゃうよね
その判断で離れる票は築地の女将や一部の組合とソフトな共産から流れるはずだった票か。
自民やそのご意見番は今度は都民ファーストの候補者叩きにシフトするだろうけど体勢に影響ないだろう
小池はやり手だなぁ

19 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:06:28.71 ID:Nk3jgevnd.net
選挙前までは共産を敵に回さないようにするのかな?

橋下は共産に敵意むき出しにして都構想で自民と組んで追い出されたからなw
高齢層が橋下ノーを突き付けた

20 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:09:08.20 ID:KXCQCGlW0.net
>>18
まだ告示まで何日もあるし、都議会もあるんだからそう焦ることないでしょー
小池さんのことだから告示直前に何気なく言うと思うよ

21 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:12:31.52 ID:JjrCoWkY0.net
東京都議選JNN世論調査、投票先トップは「自民」
TBS系(JNN) 5/28(日) 18:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170528-00000042-jnn-soci

 7月に行われる東京都議選についてJNNが行った世論調査の結果、投票先は自民党が17%でトップとなり、小池都知事率いる都民ファーストの会を上回りました。

 調査は27日、28日の2日間、行いました。

 まず、今回の都議選について「必ず投票に行く」「たぶん行く」を合わせると9割を超え、都民は高い関心を示しています。

 投票先は自民党が17%でトップ、都民ファーストの会が11%で続き、以下、共産党、公明党などの順位となっています。ただ、「まだ決めていない」とする人が5割近くを占めていて、情勢は不透明です。

 期待する政策は「福祉・子育て支援」が36%でトップ、「雇用・景気対策」が2位で、注目の「豊洲市場問題」は3位でした。

 その豊洲市場については、「移転すべき」が28%、「築地の再整備」を求める人が21%なのに対して、「どちらとも言えない」が5割近くと、まだ都民の多くが判断に迷っていることがうかがえます。

22 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:21:09.09 ID:Nk3jgevnd.net
自民トップだけど17%かー
無党派動いたら40前半だろうな
でも民主旋風の38よりかは取るな

23 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:21:47.62 ID:gjXW1Lxv0.net
小池陣営には自民都議候補の醜聞を掘り出すような人材はいないのかなぁ
飯島みたいな役のやつ

築地を改築して豊洲は物流倉庫にするとかいう可能性はなくわないんだよなぁw

24 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:22:33.24 ID:gjXW1Lxv0.net
>>21
これみても都民ファーストの支持が微減しかしてないことがわかるね

25 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:24:57.09 ID:oZnDWQJLd.net
JNNの調査でも半数は投票先を答えないのか

26 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:25:12.10 ID:O4spv2BB0.net
1 自民
2 都民

 までの順位は確定として共産が公明に勝てたら激震が走るぞw
 頑張れ共産党!コウモリ政党に一泡吹かせてやれよ
 奴らは都構想やら共謀罪やら思想なんて一切ない奴らだから

27 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:26:54.58 ID:Nk3jgevnd.net
民進は5位に転落か(笑)
ネットには流石に勝つw

28 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:37:08.47 ID:w6agU+INa.net
JXまだー?

29 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:37:37.45 ID:aPFWaucD0.net
>>25
ほんとは自民党が圧勝してたんだと思う。で、タマムシ色の回答を増やすことにしたんだと思うよ

30 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:39:34.21 ID:aPFWaucD0.net
小池「これほどまでに決めないことを決めてきた政治があったでしょうか」

これには驚いたもんなー

31 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:42:24.06 ID:+wNw0Atp0.net
動画に載ってるね

共産党6%
公明党5%
民進3%
ネット1%

民進このまま落ちれば
生活者ネット並みになるね

32 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:43:07.60 ID:+wNw0Atp0.net
維新は東京だと
生活者ネット以下だね
0%やな

33 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:46:48.46 ID:mBuFP0h70.net
順調だな、大阪維新のときと同じだ いずれ小池=都民ファーストと一致する
一致すれば5割いる「まだ決めていない」がいなくなる
それより投票先聞いて自民が17しかないほうに危機感持てよw
国政の支持は4割近くあるんだろ

34 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:48:56.37 ID:O4spv2BB0.net
>>31
都民ファーストが票を食うのは民進共産の左翼政党だとよく分かるね

大阪で維新が出てきて隅に追いやられたように自民と都民が都政を行う

35 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:50:49.88 ID:+wNw0Atp0.net
>>34
その割に共産党が支持率高いがな
まあ民進党なんてクソ政党はもっと落ちてほしいね

36 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:51:25.39 ID:+wNw0Atp0.net
自民、都民ファースト、共産党
って順やな

37 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:51:58.15 ID:KXCQCGlW0.net
>>24
微減どころかまだ告示もしていないからね。
でも、すでに小池さんは「福祉・子育て支援」「雇用・景気対策」は
ここ何日かの演説でしっかり述べているからね。
都民の関心があることをお見通しなんだよ
自民党は「福祉・子育て支援」なんか語れるのかな
まるっきりそんなイメージないけどw
豊洲移転問題もさほど関心がないということで影響なさそう

自民党は「豊洲ガー!豊洲ガー!」って騒いでそれで終わりそうだw

38 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:52:21.76 ID:+wNw0Atp0.net
自民>都民ファースト>共産党>公明党>民進党>その他泡末
東京だともう民進党はダメだな

39 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:53:58.31 ID:+wNw0Atp0.net
ミンシンは共産、公明以下
共産党は公明党より上に
ベストな流れやな
民進党のうんコぶりがみんなを幸せにする

40 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:55:37.25 ID:mBuFP0h70.net
自民「われわれが受動喫煙防止条例をつくります」
小池「頭の黒いネズミさんたちの部屋は煙モクモク」「煙たいなら職場変えろと大西さんw」

41 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:56:04.02 ID:+wNw0Atp0.net
>>26
もしかしたら
小池百合子に擦り寄ったのが裏目に出て
公明党の支持割れるかもな

42 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:56:57.74 ID:+wNw0Atp0.net
あとは自民と小池百合子が争って票を削り合うのが理想
そのうえもっと民進党はおちぶれるべき

43 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:57:08.13 ID:+MoKZtCH0.net
>>34
そして一番おいしいのは創価
キャスティングボート握ってウハウハ

44 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:57:41.55 ID:O4spv2BB0.net
やっぱ売春バーに通ってた奴や補助金詐欺の男を援護したらダメだなw
民進党の数字の低さて国政での失態の影響

その証拠に自民の支持率は下がってないのに民進は激減してるw
有権者は冷静に見れてる証拠

45 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:57:59.21 ID:+wNw0Atp0.net
意外と共産党が踏ん張ってる
やはり東京は強いな

46 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:58:37.71 ID:LHG0fv5Ld.net
しかし本当に都議会自民党がトップ人気なんだな

そりゃ安倍ちゃんも、今回は応援生きますわ

つか、公明党は自民党を裏切ったのは、痛恨のミスじゃね?

47 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:58:56.06 ID:KXCQCGlW0.net
>>41
と、思うでしょ?
それが意外に割れてないんですよ

48 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:59:52.32 ID:6sHf2/XCd.net
JNN都議選調査 5月
都議選の関心
「必ず投票に行く」64%
「たぶん行く」29%
「たぶん行かない」5%
「行かない」2%
投票に(たぶん)行く93%

期待する政策
「福祉・子育て支援」36%
「雇用・景気対策」15%
「豊洲市場問題」14%
「東京五輪パラ」7%

豊洲市場問題
「移転すべき」28%
「築地の再整備」21%
「どちらとも言えない」46%

49 :無党派さん :2017/05/28(日) 18:59:58.91 ID:+wNw0Atp0.net
まあ真っ先に終わるのは民進党だわ
最終的に3%なんてもんじゃ済まないだろ
議席0もありえる

50 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:00:44.16 ID:O4spv2BB0.net
>>46
国政では自民
大阪では維新
東京では都民

奴らのコウモリぷりに支持者もうんざりしてるのかもね
自分たちの議席優先だと丸わかりだもん

51 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:03:02.42 ID:+MoKZtCH0.net
>>50
公明支持層は殆ど創価=カルト信者なんだから何があっても従うよw

創価ざえもん「私は常に強い者の味方だ」

52 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:10:26.10 ID:LHG0fv5Ld.net
都議選で自民党が快勝、民進党が歴史的な惨敗だと、安倍ちゃんは夏以降に解散総選挙を仕掛けるかもな

過去の都議選と衆院選の連動性の高さを考えたら、国政でも民進党は歴史的な大敗をするだろう

53 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:13:21.10 ID:Gl4GsxM10.net
>>33
公募で党名を決めればイベントになったし、早く浸透したと思うんだよね
それが希望の塾を運営するため便宜的に設立した「都民ファーストの会」を使いまわすというのはどうも小池らしくない

国政自民党を刺激するのを避けたのかもしれないけど、見切り発車的な行動が目立つね

54 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:13:29.70 ID:KXCQCGlW0.net
全体的に予想すれば

都民ファーストも公明党も票は割れないし減らない気がする。
自民党は(大西発言、受動喫煙、豊洲問題)等で減らす。
民進党、共産党はほぼ壊滅に近い形で落とし
維新はいくらか議席とると思う。

55 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:13:57.89 ID:O2LgsVEo0.net
>>52
それもあるが愛知、北海道で半分くらい勝てそうな状況なら解散はあり得る。
愛知、北海道は民主党結党時からの命綱。

56 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:14:45.39 ID:mBuFP0h70.net
「必ず投票に行く」64%たちの投票先は公開しないのか
ここが大事なのに

57 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:16:11.94 ID:O2LgsVEo0.net
>>54
大阪以外の近畿でさえダメな維新が東京でいくらか取る根拠は?

58 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:16:17.72 ID:w6agU+INa.net
都民F=小池新党の認知度の調査してほしい
認知度30%くらいだろうな

59 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:17:58.76 ID:+wNw0Atp0.net
>>54
維新なんて名前も出てきてないよ
真っ先に壊滅は維新だ
ネトウヨ願望強すぎだよ
世論調査で維新0%なのにあり得ないだろ
逆に共産党は第3党だかいめつはありえん
民進党はしぬ

60 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:20:54.22 ID:Nk3jgevnd.net
維新が議席とるとかアホかwww

61 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:22:50.87 ID:41AkkzQDd.net
維新は候補者よりも橋下のセミナー宣伝してますがな

62 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:23:09.78 ID:Gl4GsxM10.net
>>51
逆に自民に追随してたら分裂の危機だったんじゃない
都知事選でも2割超が寝返って小池に投票してたみたいだし

しかも当時は握手しない川井もおらず、都議会自民党のイメージはそこまで悪くなかったわけで・・・・
この期に及んで自民都議推薦を強行したら4割くらい裏切ってる気がする

63 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:24:19.28 ID:w6agU+INa.net
 jnnと全く同じなんだけど同じ調査会社か?

https://this.kiji.is/241505853522001928?c=39550187727945729

共同通信社は27、28両日、約1カ月後に迫った東京都議選の情勢を探るため、都内の有権者約1千人に電話世論調査を実施した。投票する政党は自民党が17%、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が11%と続いた。
「まだ決めていない」が49%と半数を占めており、この層の票の行方が鍵となる。

 他の投票先政党は共産党6%、公明党5%、民進党3%、地域政党「東京・生活者ネットワーク」1%。都民ファーストの会と、都議選で候補者を相互推薦する公明を合わせると16%で、自民の17%とほぼ拮抗する。

64 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:25:03.15 ID:O2LgsVEo0.net
日本橋駅と京橋駅は大阪にもあるから維新はそちらのアピールでもするんだろうけど。

65 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:26:22.75 ID:KXCQCGlW0.net
>>57
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/05/19200552/tokyo_kohosha1705191.jpg

これを見ればわかるけど
まず、中央区では(定数1)だから無理としても
大田区と世田谷区じゃ(定数8)だけど民進も共産もとれるとはまず思えないし
そうなれば柳ケ瀬も稗島も当選できる可能性はある。
練馬区や足立区(定数6)もね

66 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:28:58.38 ID:Nk3jgevnd.net
>>55
愛知北海道は民進支持戻してるからな
間違いなく14年よりかは獲る

後埼玉が肝だな・・・
共産が協力すれば自民は苦戦する

67 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:29:41.02 ID:HSVW/hh10.net
柳ケ瀬が1議席取れるかどうかだろう
そのためには民進も共産も落とさないと厳しい

68 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:31:50.71 ID:Gl4GsxM10.net
>>66
埼玉なんか下手すれば都民Fが国政化して突っ込んでくるぞw
そして県会自民党と紛争状態にある上田知事が応援弁士に入るという地獄絵図があり得る

69 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:32:01.04 ID:O2LgsVEo0.net
自民は中野区を落とすと言われてるな。
応援するのが長妻とおにぎり本部長では勝負は見えてる。

70 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:34:50.80 ID:Nk3jgevnd.net
>>68
都民は埼玉で議席取れないと思うぞw
枝野大島は普通に残って後はどうなるか?だね

71 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:37:15.00 ID:Gl4GsxM10.net
>>70
春日部市に野原さんという人がいたとするだろ
自民党に入れることはないよ

通勤族は連日東京で都議選の選挙活動を見るし、引っ張られるよ

72 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:38:39.87 ID:TPJh1iqe0.net
>>68
なんで五輪で小池と揉めてる上田が都民F応援するんだよ?

73 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:41:14.53 ID:rENV9Hrta.net
都民ファーストの会
希望の塾塾生 仮面女子桜雪 中央区から出馬

74 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:41:55.37 ID:Gl4GsxM10.net
>>72
個別政策では立場というものがあるからね
3知事が集まってる場面を見てみれば分かるけど、黒岩の後ろで目立たないようにして気を使ってるよ

森田は中立決め込んで動かず、黒岩は自民の応援に入るだろう

75 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:42:46.74 ID:KXCQCGlW0.net
>>73
え!? マジ?

76 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:43:42.18 ID:O2LgsVEo0.net
確か月島って中央区だったような。

77 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:45:03.69 ID:KXCQCGlW0.net
>>73
おい!嘘言うなよ!

78 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:45:57.51 ID:qmvmRa/kd.net
事務所との契約があるから無理でしょ

79 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:46:31.10 ID:Gl4GsxM10.net
>>73
またバカなアイドルかよ

・・・・って書こうとしたらこいつ東大卒なのかよw
最近のタレント業界は分からん・・・・・・

80 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:52:21.48 ID:gjXW1Lxv0.net
>>73
これは小池の巧妙な罠
エド・ハルミもでれば「アイドルや芸人の都民ファーストなんかにまかせていいんですか?」っていう自民のじじぃの失言が必ずでるw
自民への職業差別批判必至w

81 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:52:27.26 ID:I63QMnVY0.net
>>73
被選挙権は?

82 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:52:51.68 ID:rENV9Hrta.net
小池支持のB層はあほやな~\(^o^)/
本気にしとる

83 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:54:09.77 ID:rCGOMwwBa.net
共同も来たけど当てになるのか?今後に

https://this.kiji.is/241505853522001928?c=39546741839462401

共同通信社は27、28両日、約1カ月後に迫った東京都議選の情勢を探るため、都内の有権者約1千人に電話世論調査を実施した。投票する政党は自民党が17%、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が11%と続いた。「まだ決めていない」が49%と半数を占めており、この層の票の行方が鍵となる。
 他の投票先政党は共産党6%、公明党5%、民進党3%、地域政党「東京・生活者ネットワーク」1%。都民ファーストの会と、都議選で候補者を相互推薦する公明を合わせると16%で、自民の17%とほぼ拮抗する。

84 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:55:57.32 ID:Gl4GsxM10.net
>>80
そしてバイキングで吊し上げ食らうんですねわかります

85 :無党派さん :2017/05/28(日) 19:58:15.04 ID:O2LgsVEo0.net
フジの報道、情報番組を見てる視聴者がどれだけいるのやら。

86 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:00:37.71 ID:WRXj7a29d.net
共産信者、ホルホル

87 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:00:40.44 ID:rENV9Hrta.net
>>77
墨田区の成清とか足立区の後藤のFBにお前みたいな気持ち悪いB層いっぱいおるわ\(^o^)/やはり小池信者はオワコンだな!

88 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:01:38.86 ID:rCGOMwwBa.net
しかし自民がこの時期に来て巻き返すとは誰が想像しただろう

89 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:01:39.79 ID:Gl086g0vd.net
つか左翼アンチファーストアンチの発狂ぶりが凄いな
官邸がそれだけ焦って工作してるということか

90 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:03:18.56 ID:Gl4GsxM10.net
>>87
そりゃ都連信者みたいに人様を騙してまで票を奪ったりはしないからね

91 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:03:20.57 ID:KG8XVu3c0.net
都民ファースト、5%以下あるな(*´∀`)www

92 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:04:45.08 ID:KXCQCGlW0.net
>>87
その二人のFBを見てるお前がB層じゃないのか?w
俺、観たことないもん 残念でしたw

93 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:06:55.85 ID:LHG0fv5Ld.net
>>88
3月の石原喚問で流れが変わり始めたね

やはり豊洲移転派が増えるに従い、都民Fの支持率がどんどん落ちて、自民党がまさかの逆転に成功した
流れ的には来月自民党と都民Fの差はさらに拡大すると思う

94 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:07:25.19 ID:LyXV96Dm0.net
>>52
自民党が快勝なんてありえないわ。
立候補者、全員当選の4年間の実績が泣き状態。
どれだけ、票が減るかのマイナスゲーム状態だよ。

95 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:10:23.69 ID:Gl4GsxM10.net
世論調査結果がバラバラだから宗教紛争がどんどん激化する
このままではスレが荒れ果ててしまう・・・・

96 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:10:44.71 ID:LyXV96Dm0.net
>>88
巻き返しなんてありえないわ

97 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:11:49.75 ID:O4spv2BB0.net
>>88
安倍が応援に入り自民大勝
蓮舫が応援に入り民進ゼロ議席

こんな漫画みたいな展開も見られるかもしれんのだなw

98 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:11:54.26 ID:VweK3wkJ0.net
1人区


ファースト→千代田
民進→武蔵野
自民→中央 青梅 昭島 小金井 島


公明寝返りでも自民堅調

99 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:12:01.88 ID:rCGOMwwBa.net
>>93
なるほどあそこだろうね
後オリンピックの負担額決定プロセスでの決断力の無さも影響してそう

100 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:12:03.44 ID:juW/yMZsr.net
都議選予想

千代田区 :都民
中央区:無所属
港区:都民、自民
新宿区:都民、自民、公明、共産
文京区:都民、共産
台東区:都民、無所属
墨田区:都民、自民、公明
江東区:都民、自民、公明、民進
品川区:都民、都民、自民、公明
目黒区:都民、自民、公明
太田区:都民、自民、自民、公明、公明、民進、共産、維新
世田谷区:都民、都民、自民、公明、共産、ネット、社民、維新
渋谷区:都民、無所属
中野区:都民、公明、民進
杉並区:都民、都民、自民、公明、共産、ネット
豊島区:都民、自民、公明
北区:都民、公明、共産
荒川区:公明、無所属
板橋区:都民、自民、公明、民進、共産
練馬区:都民、都民、自民、公明、共産、ネット
足立区:都民、都民、自民、公明、公明、共産
葛飾区:都民、自民、公明、共産
江戸川区:都民、都民、自民、公明、共産
八王子市:都民、自民、公明、共産、第一
立川市:都民、無所属
武蔵野市:都民
三鷹市:都民、民進
青梅市:都民
府中市:都民、無所属
昭島市:都民
町田市:自民、公明、民進、共産
小金井市:無所属
小平市:都民、民進
日野市:都民、都民
西東京市:都民、無所属
西多摩:都民、無所属
南多摩:都民、無所属
北多摩第一:都民、自民、公明
北多摩第二:自民、ネット
北多摩第三:自民、公明、無所属
北多摩第一:都民、無所属
島:自民

都民41、公明23、自民23、共産13、民進7、ネット4、維新2、社民1、第一1、無所属12

101 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:12:35.37 ID:Gl4GsxM10.net
ただこの時事通信の結果通りの選挙だった場合
自民党が160万票に対して都民は100万票程度になってしまう

知事選で小池に投票した人のうち3人に一人しか都民Fに投票しないってのはちょっと考えられない

102 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:14:18.49 ID:4X3gTMaGa.net
>>87
頭悪そう

103 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:15:29.91 ID:LHG0fv5Ld.net
あともう一つは、都民Fは民進の議員を吸収しすぎた

今、国政の民進の支持率はわずか6%しかない
むしろ1人も入れない方がよかったかも?

104 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:15:32.16 ID:KXCQCGlW0.net
>>100
妥当な予想だな。一番信ぴょう性がある
だいたい東京以外のネット民が小池さん叩きしてるからな

105 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:19:52.85 ID:qmvmRa/kd.net
自民が17%しかないのはヤバいな
後は浮動層がどう動くか

106 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:23:13.06 ID:rENV9Hrta.net
民進がいることなんか気にもしないだろう\(^o^)/蓮舫にいれちゃうようなバカ都民だものw

107 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:24:00.22 ID:O4spv2BB0.net
今からでもいいから民進議員の公認は取り消してくれ小池

共産と組んだ大阪自民党と同じ運命を辿ろうとしてる

108 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:26:51.91 ID:4X3gTMaGa.net
>>106
低学歴低収入地方民マイルドヤンキー乙

109 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:28:03.64 ID:qmvmRa/kd.net
バスウテシww

110 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:32:16.00 ID:KXCQCGlW0.net
>>107
勘違いするなよ
大阪自民の場合は現職の共産党議員と街宣車乗って演説しちゃったからアレだったわけで
小池さんが公認したのは現職じゃなくみんな民進離党してるわけだからぜんぜん問題ない。

111 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:37:04.75 ID:Gl4GsxM10.net
維新も長島昭久と勉強会発足させてるしな
どの党も解体した民進党の美味しいところは持っていく気だろうよ

112 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:37:15.75 ID:rENV9Hrta.net
バカ都民マンセー\(^o^)/

113 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:39:28.47 ID:O4spv2BB0.net
>>110
民進議員のせいで都民ファーストが負けるんだぞ?
この責任は誰が取るつもりだ

114 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:42:03.52 ID:KXCQCGlW0.net
>>110
だからもう民進の議員じゃないでしょ。離党してるんだから
そういうこと言うのやめたほうがいいよいつまでも

115 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:44:07.61 ID:Gl4GsxM10.net
よほどの地元通でない限り、どの候補者が元民進党かなんて知らないよw
それにそんなこと言い始めたら自民党だって相川博を引き抜いてるじゃん

116 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:44:50.11 ID:O2LgsVEo0.net
>>114
おたくは自分のレスに返事してるぞ。

117 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:44:51.99 ID:mBuFP0h70.net
国政で自民党支持がどこの調査でも38とか40%記録しているのに
都政で自民党支持が17%しかいない点、半分はどこかにいっちゃった実態を焦らないとw

118 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:48:16.42 ID:juW/yMZsr.net
決めてない層がたくさんであることに留意
ここから投票いく層は都民>自民の可能性高そうだから都民大敗はないんじゃね

もちろん票割うまくいかない故思ったより議席とれませんでしたはありうる

119 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:48:27.88 ID:O2LgsVEo0.net
維新は東京よりも神奈川をライバル視した方が良い。
大阪の総人口はとっくに神奈川に追い抜かれて3位になってる上に差も広がっている。

120 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:50:23.63 ID:KXCQCGlW0.net
都民ファーストが離党もしてない民進や共産の議員と街宣車乗って演説したんなら
組んだとか言われてもしょうがないけどさ

121 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:50:37.89 ID:Nk3jgevnd.net
GDPは愛知と大阪はほぼ同じじゃなかった?

122 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:52:20.10 ID:rENV9Hrta.net
若狭勝は今どうしてるの?
まだ都民ファ側にいるの?

123 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:52:49.46 ID:O2LgsVEo0.net
しかし23区は言うに及ばずだが、多摩の総人口も多いな。
多摩だけ切り取っても静岡より多い。

124 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:53:29.75 ID:mBuFP0h70.net
都民ファースト順調に支持広げているね、いずれ逆転した数字に書かざるを得ない
内田の犬、官邸の犬、日経、読売、共同の情報操作にだまされません、小池支持の有権者は新聞はそこまで見ない

125 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:54:46.27 ID:WvCsTLfta.net
JXは?
米重逃げたか?

126 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:55:35.00 ID:5x6oKJ930.net
しかし豊洲なんてあれだけ新市場に関するネガティブ記事が出まくった上で
移転賛成と反対が割れてて、移転推進派が優勢ってのもある意味すごいよな。
小池支持率が7割あった上でこれだからなあ、何でだ?共産マターだから?

127 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:55:45.79 ID:Gl4GsxM10.net
>>117
http://www.asahi.com/special/togisen2009/TKY200907050225.html
15%だった2009年よりはマシなだけいいんじゃね

128 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:57:04.01 ID:DnwtrkUk0.net
米重は大阪のときもそうだったが、数字が変化ないと判断したら調査しない
おそらく次は選挙戦最初の土日

129 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:57:51.81 ID:KXCQCGlW0.net
>>122
若狭さんはまだ都民ファーストも応援してるよ。笹川堯先生もね。
6月1日の党大会にも来るみたいだし
それで自民党が除名させるとか騒ぎだしたらこっちが有利ですからw

130 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:59:00.10 ID:djQhvG3X0.net
自民サポさん教えてください

自民を中心とした都議会付帯決議で豊洲土地無害化
→莫大な金かけて工事
→無害化できていない
→法的にも専門家見解も安全だから無害化なんて無視して移転推進

・なぜ付帯決議で無害化が必要だったのか?
・付帯決議によって掛かった莫大な費用は不要なものだったのか?

131 :無党派さん :2017/05/28(日) 20:59:18.58 ID:LyXV96Dm0.net
>>115
その通りだ。
有権者が都議会議員のことなんて知らないよ。
関心もないよ。だから、投票率が低いんだよ。
しかし、今回は、小池知事に都政改革をやって欲しい
という有権者が投票するんだよ。

132 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:01:37.16 ID:/pFeRrrhd.net
各社の調査結果にも表れているが今回は皆んな選挙に行くね

133 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:03:11.92 ID:rENV9Hrta.net
都民ファーストの会ってやっぱり笹川が糸引いてたのか クサイと思ったわ

134 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:03:43.06 ID:LyXV96Dm0.net
>>124
俺は、読売の調査に興味がある。
安倍のポチ新聞になった読売の数字は、
官邸要望が反映されるはず。

他社との比較で、読売の数字をみてみたい。

135 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:05:09.50 ID:LyXV96Dm0.net
>>97
勘違いしているな。
安倍の人気は下り坂だよ。

たぶん、表には出ないよ。

136 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:10:05.81 ID:/pFeRrrhd.net
強行採決した後なら更に厳しくなるな

137 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:11:15.35 ID:Gl4GsxM10.net
>>126
政策が上手くいかない分には有権者は寛大なんだよ
やる気がなくなったところで支持が無くなる

小泉だって1年目は石原行革相は全然だめだったし、田中真紀子外相はメチャクチャでも人気を維持できた
民主党だって仕分けやってた頃はわりと人気はあって、1年後の参院選も比例で自民党より400万票以上多く取ってる

民主党が沈没し始めたのは、菅と小沢で震災後、不信任騒ぎになってから
「政策より政争」状態にならなければ有権者は支持してくれるんだよ

138 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:16:18.78 ID:5x6oKJ930.net
と言う事はさっさと豊洲に移転させちゃった方が小池自身の支持率は
下がるかもしれんが、案外上手くいくのかもな。

139 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:19:39.23 ID:DnwtrkUk0.net
大阪維新が2011年大阪府議選で大勝利したのは橋下の人気だけでなく
自民出身の今井選対委員長が徹底したドブ板選挙を候補に課したこと
都民ファーストも小池さんの勢いだけでなく、素人同然の候補たちに地上戦を
叩きこませないとせっかくのチャンスをとりはぐれて自民を喜ばせてしまう

140 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:27:57.67 ID:djQhvG3X0.net
安倍・菅の官邸は怖いわ

前川氏の人格
http://kidsdoor.tokyo/yumiko.watanabe/2017/05/27/

141 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:28:37.84 ID:9OVtmTsc0.net
今週の予定

豊洲特別委員会:05月30日

1)市場問題プロジェクトチームについて
2)築地市場の土壌調査について

豊洲百条委員会:05月31日 6月02日

8月01日からの都議会定例会への調査報告書決定

豊洲市場用地取得をめぐる公金訴訟裁判口頭弁論期日;05月31日

都民ファースト決起大会(党大会):6月01日

石原訴訟への都側対応及び都用移転への都民F方針表明の有無に注目

142 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:31:25.66 ID:DnwtrkUk0.net
菅と荻生田はやりすぎてる、このやりすぎに有権者は恐怖を感じ始めている
共謀罪は支持しても、国家権力が前川をつぶすことは支持しない

143 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:33:28.69 ID:9OVtmTsc0.net
>>144 訂正

都議会定例会開催:06月01日

144 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:38:45.16 ID:LHG0fv5Ld.net
加計問題て、
結局、大臣や補佐官や内閣府やらが『総理の意向ではなく自分たちの意志で』どんどん話を進めていったことだろ?

結局、安倍は関係無いじゃん、て結論になると思うぞ

145 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:38:47.66 ID:WvCsTLfta.net
>>140
左翼キモ

146 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:46:20.85 ID:JjrCoWkY0.net
5月29日(月)午後9時からのBS11「報道ライブINsideOUT」
■豊洲移転に五輪経費 小池都知事の思惑は
 築地市場の豊洲移転問題。先月末には都の「市場問題プロジェクトチーム」の小島敏郎座長が報告書素案として、築地市場改修案を提出。設計・工期7年、工事費734億円で再整備可能という案に、豊洲移転推進派からは実現性を疑問視する声が相次いだ。小池都知事が豊洲移転の延期を表明してから約9か月、未だ結論は出ていない。
また東京オリンピック・パラリンピックの都外仮設施設費用を小池都知事が独断で都の全額負担にしたことで都議会から批判が噴出している。これらの問題は来月から始まる都議会にどのような影響をもたらすのか。東京都議会自民党、都民ファーストの会それぞれの議員から、都議会の行方を聞く。
【ゲスト】川松真一朗(都議会議員・自民党)、音喜多駿(都議会議員・都民ファーストの会)

5月29日(月)午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■豊洲か?築地か?小池都政・判断の行方は
 豊洲移転か?築地再整備か?「夏にも総合判断」としている小池都知事だが、判断材料となる報告書がまとまらず、遅れが懸念されている。豊洲市場問題の行方を検証する。.
【解説】北川正恭(元三重県知事)


明日の夜は、はBS11とNHK総合テレビをハシゴして視聴しよう!

147 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:48:45.03 ID:nQCqO+620.net
>>146
もう豊洲問題は飽きた

148 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:52:37.34 ID:rENV9Hrta.net
強姦音喜多

149 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:53:14.02 ID:9DW6f/SBd.net
もう小池都政は飽きた

150 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:53:42.09 ID:9OVtmTsc0.net
>>145

豊洲移転(汚染地取得)の現況を作り出した原因についての
検証は報道の使命でないのか?

151 :無党派さん :2017/05/28(日) 21:55:44.44 ID:9OVtmTsc0.net
>>147 訂正

>>145→146

152 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:02:59.33 ID:DnwtrkUk0.net
小池は叩かれれば叩かれるほど自分への支持が増えることわかってる
これは橋下徹と同じ流れ

153 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:05:01.76 ID:qmvmRa/kd.net
>>141
5月31日 オリパラ連絡協議会(組織委員会・国・東京都・地方開催都市の首長)

154 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:05:36.30 ID:Vai5MNo+0.net
都民ファーストの候補者は楽して
都議になりたい雑魚ばかり

155 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:07:37.85 ID:GYKkSCmGp.net
小池が演説に来ても人があまり集まらんな
風は無くなったか

156 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:14:35.03 ID:nQCqO+620.net
都議選投票「自民」31%「都民ファースト」21% 本社世論調査
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS28H2Q_Y7A520C1PE8000/

 日本経済新聞社の世論調査で、東京都に住む人に7月2日投開票の都議選でどの政党に投票しようと思うか聞いたところ自民党が31%と最多だった。
前回4月調査(32%)比では横ばい。小池百合子知事が実質的に率いる地域政党「都民ファーストの会」は17%から21%になった。ただ「まだ決めていない」「いえない・わからない」が3割弱で情勢は流動的だ。

157 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:15:14.00 ID:LHG0fv5Ld.net
多分、都民Fの議席は30議席、自民党は50議席くらい

小池はオリンピックまで、もたない可能性があると思う

158 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:19:21.15 ID:Vai5MNo+0.net
>>156
都民ファーストの候補者カスばかりだから
もっと落ちるだろう

159 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:19:47.04 ID:qmvmRa/kd.net
>>156
えっ160人?

160 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:23:18.64 ID:DnwtrkUk0.net
サンプル160人でなにやりたいんだよw 情報操作ですか内田の犬はwww

161 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:24:50.27 ID:nQCqO+620.net
前回が150人
今回が160人
日経最高!w

162 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:26:48.49 ID:17JoKrzfM.net
サンプルが少なくても精度が下がるだけで傾向は変わらないだろう
160人を1600人にしてもひっくり返ることはないよ

163 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:27:01.76 ID:gc1vNdPYd.net
社内アンケートかなw

164 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:29:47.06 ID:nQCqO+620.net
>>162
いや統計学で規定されてる
要件がちゃんとありますからw
高卒だと分からないかもなw


母集団:1,000人→必要なサンプル数:278人

165 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:33:47.56 ID:LHG0fv5Ld.net
やはり、どの社も都議会自民党が一番人気だな

小池や野田は相当焦るだろうな

あと、公明党が一番ショックを受けているかも
都議会自民党ともう一度一緒に頑張りたいと考えるかな?
今ならまだギリギリ間に合うと思うが

166 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:34:13.63 ID:cvNRvQLEp.net
>>148
強姦幹事長に横領代表とか都民ファーストはクソだな

167 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:37:17.46 ID:LHG0fv5Ld.net
都議会公明党
『小池さんがいつまでも豊洲移転を決められないので、同じ志を持つ自民党さんと再度選挙協力をすることに決めました』

168 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:38:03.43 ID:nQCqO+620.net
焦るどころか強気

まだ、正式に報道発表されてないが重要な前哨戦の動きなので呟く、民進党の公式ツイッターからある投稿が消えた5月15日に都議選にむけた決起大会のツイートだ。
民進党の港区の公認候補の大塚隆明元都議を紹介する投稿だった。決起大会には、蓮舫代表も駆け付けていた。

今週25日、民進党港区の候補だった大塚隆明元都議が、民進党を離党した。港区には既に都民ファーストの公認候補がいるので、推薦という立場で都議選に挑むようだ。
今現在、都民ファーストから推薦との正式発表がない。今回の離党劇、小池側の引き抜きは小池知事が民進党に喧嘩を売った言わば政局だ。

都民ファースト側は、先週末に情勢調査をしたようでそれに基づき民進党の候補をさらに離党引き抜きを画策している模様だ。ここは民進党も正念場だ。
さすがに決起大会やポスターを貼り終えたこの時期に離党引き抜きを都民ファーストがすることは、今までの政治の常識が通用せず掟破りともいえる行為だ。

小池知事側は今回、民進党を敵にし全面戦争に。

169 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:39:28.92 ID:50XVxq7A0.net
>>165「信頼関係は崩れた!」といって数ヶ月前に宣戦布告しといて情勢が悪いから
戻るなんて自民が赦さねーよ。これを見越しての「自民単独でやりぬこう」だったのか。

170 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:41:06.97 ID:ykV2QVA/0.net
>>169
でも創価はそれをしても許されるほどの組織票を持ってるからなあ

171 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:41:11.49 ID:cvNRvQLEp.net
>>168
強気とか馬鹿だろ。
現時点で民進抜けなかった候補者は腹括って
鬼のように戦ってるぞ

172 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:41:52.49 ID:DnwtrkUk0.net
焦っているのはメディア使って総攻撃かけてるのに支持があがらない自民だろw
自民17%とか国政の半分以下じゃないか

173 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:42:58.89 ID:juW/yMZsr.net
>>162
サンプル少ないと無視できない誤差がでる可能性が上がってひっくり返るケースあるで

174 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:44:26.54 ID:qQfOAVLfa.net
>>170
いや婦人部は相変わらず小池べったりだから

175 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:44:39.23 ID:O4spv2BB0.net
小池信者必死な工作も無意味
一気に現実を見せられる世論調査は残酷だ

176 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:48:40.38 ID:dFkhVKvwd.net
↑阿波踊りの練習してろって

177 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:51:49.74 ID:qQfOAVLfa.net
「まだ分からない」が49%もあるからいいやん。
自民にしろ都民Fにしろ共産にしろ
面白い選挙戦になるよ

178 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:52:28.17 ID:17JoKrzfM.net
>>164
不完全な値しか無いんだから仕方ないだろ
2対3まで極端な値になってればとりあえず仮定しておくしかない

179 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:58:40.66 ID:JjrCoWkY0.net
毎日新聞・東京都議選世論調査来ました

<都議選>投票先、自民が最多17% 都民ファースト11%
https://mainichi.jp/articles/20170529/k00/00m/010/086000c
>自民17%、都民F11%、共産6%、公明5%、民進3%

<都議選>自民に安堵感広がる 小池知事批判避ける戦術続行
https://mainichi.jp/articles/20170529/k00/00m/010/089000c

180 :無党派さん :2017/05/28(日) 22:59:24.95 ID:nQCqO+620.net
毎日と共同とJNNの数値が全く同じ

毎日新聞の電話世論調査 「まだ決めていない」49%
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c


 「小池氏支持」と答えた人のうち、投票予定先を「都民ファースト」としたのは17%にとどまった。
「まだ決めていない」が48%、「自民」も15%あり、小池氏への支持がそのまま都民ファーストに反映されていない状況がうかがえた。

181 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:03:07.96 ID:cvNRvQLEp.net
>>177
そもそも都議なんかは個人戦だからな。
都民が雑魚候補者ばかり立てるから
投票先にはならないよ。

182 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:03:31.02 ID:nQCqO+620.net
>>179
冷静な分析だな

自民党都連幹部は「自民党が上向いたというよりは、都民ファーストが伸び悩んでいる」と指摘した。
それでも、都民ファーストの候補予定者が現時点で十分に浸透していないとみて「小池さんはこれからいろいろ仕掛けてくるだろう」と警戒を解いていない。

183 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:05:44.50 ID:nQCqO+620.net
共同とJNNと毎日は他の党まで全て数値が同じなのに、日経だけ全く数値が違うw

184 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:08:05.49 ID:fZLmcrml0.net
都知事選の時に小池の秘書が新宿で惨敗したが、知名度のない候補はああなるだろうな。
小池印だけだともう無理なんじゃないかな。

185 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:10:19.36 ID:9DW6f/SBd.net
元々小池自身、東京10区でもそんなに選挙に強いわけじゃないからな。
一度民主の江端に小選挙区で負けてるし。
ドブ板というわけではない。風がなくなれば終了だよ。

186 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:10:26.17 ID:I63QMnVY0.net
自民は現時点で2倍程度差をつけないとキツいだろ
基本無党派層は非自民の割合高いし

187 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:12:26.30 ID:nQCqO+620.net
毎日新聞の電話世論調査 「まだ決めていない」49%
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c

「投票に行くか」は「必ず行く」と「たぶん行く」を合わせて92%に達した。

投票率60%行くかも

188 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:12:53.22 ID:17JoKrzfM.net
つーか日経は何の方式で調査してるんだろ
RDDで150人って不自然だし

サンプル数を増やすコスト面が問題になる場合はテレビ東京と合同にするのが慣例だけど今回はわざわざ新聞単独

なんか恣意的なものを感じるな

189 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:27:00.87 ID:DnwtrkUk0.net
ポイントは国政の調査では自民の政党別支持率はは38とか40%とかダントツなのに
都政になると半分以下の17%しかないことだよ、どこに消えちゃったんだかw
まあこれで喜んでるのは素人だけで、自民関係者はいないと思うけどね

190 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:29:17.38 ID:cvNRvQLEp.net
>>185
風向き変わって来てるな。

191 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:31:08.26 ID:goDAygl90.net
都議会公明党
『小池さんがいつまでも豊洲移転を決められないので、同じ志を持つ自民党さんと再度選挙協力をすることに決めました』

192 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:37:27.07 ID:O7+iD63L0.net
そうそうとにかくワイドショーなどで自分のパフォーマンス垂れ流して馬鹿層もといB層だまくらかすのが
基本戦術でそれしかない空っぽのパフォーマーが小池なのに
馬鹿都連はずっと小池が喜ぶようにパフォーマンスしがいがあるようにあるようにつきあってきた

黙殺、テレビで垂れ流させないように挑発に乗らない相手にしない
そうしてパフォーマーの舞台設定に付き合わないのが大事
メディア占拠率が減れば減るほど冷静になって、都民なんたらって結局自分が選挙でうかりたいだけの烏合の衆だよねと
いうイメージにもっていかせないと駄目
こういう事前情報だから、こっから小池が挑発繰り返す展開はミエミエだ

193 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:38:45.51 ID:upPrlWKb0.net
久々に来たんだが今このスレの皆さんの議席予想はどうなってる?
都民単独過半数行けそう?
自民が50議席取ったりする?

194 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:40:33.95 ID:LHG0fv5Ld.net
>>191
小池都知事
『宗教の前に人の道がある!!!』

195 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:45:24.59 ID:fZLmcrml0.net
>>193
自民45前後、都民35前後かと

196 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:47:27.68 ID:upPrlWKb0.net
>>195
俺の予想の自民35都民42議席から逆転か
都民が複数区に馬鹿擁立→共倒れかな?

197 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:48:45.82 ID:juW/yMZsr.net
>>193
過半数は今後の擁立状況にもよるが都民+公明+ネット+推薦無所属でとれるかどうか

自民党は基本的に第二党有力だが下限だと危うくなる
伸びても40を越えるかどうか…

198 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:49:06.19 ID:sABS+fGK0.net
公明が都議会で野党に転落すると、警視庁に睨みがきかなくなるので、ちょっと面白い展開になるんだけどなw
裏に回ると悪い事ばかりやってるから、不都合な事が色々と出てきますよね

199 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:51:36.80 ID:fZLmcrml0.net
>>196
地味に豊洲の問題が尾を引いてる。
都民が豊洲で具体案を示せば40届く。

200 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:52:10.82 ID:5+sTWUqaa.net
豊洲移転決断で情勢が変わりそうだな
6月の本会議後に決断か

201 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:52:47.91 ID:upPrlWKb0.net
>>197
俺の予想だと都民+公明+ネットで68(推薦無所属含む)
とはいえ複数区中心で都民2人目と自民2人目や共産の接戦が多いから
その辺次第じゃ普通に過半数割れだわな

202 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:55:30.59 ID:FKZrzkSi0.net
>>200
無理だろう
豊洲から逃げるために受動喫煙のネタを急増したんだろうしな

203 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:58:08.21 ID:6cjvrg/k0.net
>>198
そうなってほしいけど、自民も小池も創価を必要としてるから無理だろうな

204 :無党派さん :2017/05/28(日) 23:59:53.30 ID:upPrlWKb0.net
公+都+ネで過半数行かないけど
自+公で過半数行く場合
普通に自公で元さやになるん?

205 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:00:49.90 ID:b+MECw9pa.net
>>202
ちょっと待て、都議会公明は豊洲即時移転を望んでるんだぞ今更変更は難しいだろ

206 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:01:33.66 ID:PCKVQn2sa.net
JXでも都民ファーストが逆転されてたら確実なんだけど
米重やる気ないのかよ

207 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:01:43.74 ID:G8b2VPMP0.net
>>200
投票先未定の層は、小池の豊洲に関する行くか行かないかの決断を待っているような気がするわ。

208 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:03:27.87 ID:z60odkvM0.net
>>204
なるだろうね

創価ざえもん「私は常に強い者の味方だ」

209 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:03:44.86 ID:zGUpl+ca0.net
>>205
うん
移転賛成の自民公明で過半数かそれに近い数を取る
小池は無視できないから移転するしかない
選挙では曖昧なままにしてたくせにな
小池のことだから私は移転しないなんて一言も言ってません、
とかしゃあしゃあと言って余計な反発招くのだろうな

210 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:08:06.64 ID:G8b2VPMP0.net
>>204
山口が、今までも公明は同じ選挙区で自民と戦ってきたわけだから、今回もそれと変わらないみたいなこと言ってたから。そうなると思うよ。

211 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:11:48.08 ID:vpTVZ0Ab0.net
以下のような予想でもいいのかな。
・都民ファースト:42(無所属含む)
・自民:40
・公明:22
・共産:17
・民進:5
・ネット:1

212 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:12:38.55 ID:qzaKcJwsr.net
>>204
元さやだね
まあその場合自民党が50議席を伺うとって第1党だからそうなる可能性は低いと思うけど

213 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:14:18.63 ID:G8b2VPMP0.net
>>211
都民が豊洲賛成したら、46ぐらいまで伸びそう。
このままグダグダしてたら、32ぐらいかと。

214 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:15:08.08 ID:b+MECw9pa.net
>>209
流石の小池もそこまでバカじゃないだろ
ただ小池に大ピンチが訪れようとしているのは確かだな

215 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:16:29.46 ID:zGUpl+ca0.net
>>213
小池が自民離党、ファーストに賭ける宣言したらそのくらい行きそう
今のままなら第一党は自民だろうな

216 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:16:45.38 ID:b+MECw9pa.net
>>213
問題は都民の候補者が豊洲移転で結束できるかなんだが 誰か造反したりしたら事だよ

217 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:17:41.08 ID:G8b2VPMP0.net
>>214
私は受動喫煙を公約して都知事に当選したとか言ってるから、それぐらいのバカはやらかすと思うよ

218 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:19:17.29 ID:G8b2VPMP0.net
>>216
奴らに主義主張なんてないから、小池が移転するかしないか言えばすぐにでも結束するよ

219 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:25:04.29 ID:X3EYQlsM0.net
>>211
ただその程度の議席差だと、既に自民の大物議員が街頭演説攻勢かけてないとおかしいんだよな
官邸側は都民候補全員当選状態だと分析してるはず

220 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:32:02.04 ID:b+MECw9pa.net
>>217
そうかね、小池も選挙に向けてマイナスになるような発言はしないとは思いたいが
>>218
主義主張が無いのは認める

221 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:34:31.16 ID:lxdOf1080.net
日経調査で民進党の支持率が2%から5%に上昇し、4%の公明・共産を上回る!
参院選の時もそうだったが、民進は底力がすごいな。意外と粘ってそこそこ議席取りそうだな


野田佳彦幹事長「最後まで頑張ろうという候補者の努力が出てきたのかもしれない」

都議選投票「自民」31%「都民ファースト」21% 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H2Q_Y7A520C1PE8000/?dg=1

 日本経済新聞社の世論調査で、東京都に住む人に7月2日投開票の都議選でどの政党に投票しようと思うか聞いたところ自民党が31%と最多だった。
前回4月調査(32%)比では横ばい。小池百合子知事が実質的に率いる地域政党「都民ファーストの会」は17%から21%になった。

 自民が都民ファーストを依然として上回っているが、差は縮まった。
自民党都連の下村博文会長は「都民ファーストの地域政党としての認知度が高くなったからで、追い風が吹いている印象は受けない」と分析する。

 小池知事を支持するか聞いたところ、東京都に住む人の63%が「支持する」と回答した。
依然高い支持率を保っているが、前回調査から14ポイント低下した。都民ファースト幹部は「支持率が下がっているという認識はない」と語った。

 築地市場の豊洲移転については「移転させるべきだ」が50%、「移転させるべきでない」が37%だった。
賛否が分かれており移転を巡る対応が都議選に影響を与える可能性がある。

 現職都議らが相次いで離党した民進党は2%から5%になった。
野田佳彦幹事長は「最後まで頑張ろうという候補者の努力が出てきたのかもしれない」と話す。公明党と共産党はいずれも4%だった。

222 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:38:10.41 ID:qhB0mV14d.net
>>221
小池の支持率もだいぶ急落したなあ
来月には50%割るかもね

223 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:43:58.59 ID:HOKu12Ul0.net
>>222
小泉政権もそんな感じだったじゃん
郵政選挙の刺客騒動で人気を盛り返したようなもので
劇場型政治の特徴は、対立構造を作り出して、単純化した善悪二元論に持ち込む事によって
有権者からの支持を取り付ける事にあるので、問題が沈静化したり、あきられると
賞味期限切れでマジックが解けて、支持率も下がって行く
だから恐らく小池都知事の人気バブルは都議選までは持たないだろうなと思ってたけど
案の定の流れになった
公明は流れを見誤ったね(野党でいたくなかったというのが本音なんだろうけど)

224 :無党派さん :2017/05/29(月) 00:51:51.03 ID:zGUpl+ca0.net
>>223
小池も豊洲で郵政選挙もどきをやるつもりで、大騒ぎにしたんだろうなあ
争点にすらできない時点で大失敗だと自覚してるんだろう
そんで受動喫煙とかこないだまで信者ですら知らなかったネタに縋るしかなくなってる
小泉の傍でバカの騙し方を学んだのは良いが、あまり出来のいい生徒ではなかったようだな

選挙まではこのままだろうが、公明はあるタイミングで小池から離れていくだろう

225 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:05:58.19 ID:h0AI6quXd.net
米重克洋
会社によって都民Fと自民の投票意向「だけ」がかなり食い違うのはなぜか。知事支持率も豊洲の移転賛否も、共産が強い傾向も全部一致するのに、なぜその2党だけ食い違うのか。
この3週間位でうちと同傾向の社と真逆の社、中間の社の人に話を聞いたので、共通点かなと思うところを記事で言及する予定。

226 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:09:41.96 ID:h0AI6quXd.net
米重 克洋
恒例の世調を集計。先月同様、先に他社で配信した後、Yahoo!ニュースに掲載予定。

227 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:10:42.34 ID:X3EYQlsM0.net
米重 克洋 @kyoneshige
恒例の世調を集計。先月同様、先に他社で配信した後、Yahoo!ニュースに掲載予定。

228 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:14:38.98 ID:kGqCitYR0.net
米重が遂に動いたか
楽しみだ

229 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:28:31.65 ID:X3EYQlsM0.net
これで自民党が大勝したらそれはそれでドギツイことになるな・・・・・
ドンは復権し、もはや誰も党本部の言うことを聞かなくなる
衆院選があってもビラ張りすらサボタージュするだろう

小池を除名しなかった安倍執行部は突き上げを受けて求心力は低下
石破政権へまっしぐら

230 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:47:55.16 ID:zGUpl+ca0.net
>>229
安部と小池を一石二鳥できるのか
ス・テ・キw
空気読めよ、都民!

231 :無党派さん :2017/05/29(月) 01:59:27.40 ID:165JVjpV0.net
>>225
ヨソとあんまり違いすぎるから言い訳するつもりか

232 :無党派さん :2017/05/29(月) 02:04:45.46 ID:X3EYQlsM0.net
>>225
>共産が強い傾向も全部一致するのに

そういや今回は共産がかなり強いな
考えてみれば自民も共産も同じようなところをドブ板で回ってるわけで
自民が沈没すれば共産が伸びるのは自然なことか

それに都民は自由主義路線だから、保護主義志向の有権者は共産に流れやすい

案外公明と競るのは本当かもしれんな

233 :無党派さん :2017/05/29(月) 02:14:37.49 ID:+5XAfrKFd.net
民進が沈没してるから共産が伸びてるんでしょう

234 :無党派さん :2017/05/29(月) 02:21:54.04 ID:kGqCitYR0.net
JXは信頼性高いからな
大阪でも見事当てたし

235 :無党派さん :2017/05/29(月) 02:57:13.43 ID:X3EYQlsM0.net
わざわざ>>225みたいな言及をするってことは調査結果は大して変わってないんだろうな

236 :無党派さん :2017/05/29(月) 03:47:36.60 ID:wOx0SfAA0.net
なんか深夜に2人くらい自民支持者が暴れてたみたいねw
2人くらいで「自民が盛り返してきた!」のすごいスレの進行だわw

237 :無党派さん :2017/05/29(月) 03:56:00.20 ID:4ZkitKZP0.net
楽しい会話だよ。
開票までは、予想だから
好きに会話したら。

一つ言えることは、豊洲移転を候補者選定に
考えている有権者は少数だよ。
市場関係者を除いては本題ではないよ。

238 :無党派さん :2017/05/29(月) 04:51:06.88 ID:n+/gUwVp0.net
【政界徒然草】
迫る都議選 小池百合子“旋風”は再び猛威をふるうかそれとも失速か 
自民は「決められない知事」批判
http://www.sankei.com/premium/news/170529/prm1705290003-n1.html

239 :無党派さん :2017/05/29(月) 05:32:47.52 ID:n+/gUwVp0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
「決められない」のは稀勢の里も小池百合子都知事も同じだ
http://www.sanspo.com/etc/news/20170529/amk17052903090001-n1.html

240 :無党派さん :2017/05/29(月) 05:38:13.01 ID:wOx0SfAA0.net
>>237
それな
実は都民はそれほど豊洲に関心がないw そこを新聞社も自民の御用ブロガーもわかってないw
移転にしろ中止にしろ当事者の利害関係だけでもうどっちでも〜と思ってる

241 :無党派さん :2017/05/29(月) 06:01:18.54 ID:c+3dzJVg0.net
http://hajimetesenkyo.com/category5/entry144.html

ミンス9も取れる予測か・・・
かなり甘いものだけど一応w

242 :無党派さん :2017/05/29(月) 06:17:08.63 ID:h0eW2M1u0.net
夜中に騒いでたのはウエムラとその仲間たち

243 :無党派さん :2017/05/29(月) 07:21:05.74 ID:POz7XXU90.net
「自民が盛り返してきた!」と操作したい連中が必死なんだってこと
都民F関係者も彼らくらい必死にやらないと

244 :無党派さん :2017/05/29(月) 08:10:00.62 ID:2AN06Ezha.net
やらないよそんなこと
ギャーギャー騒いだら負けだよ

245 :無党派さん :2017/05/29(月) 08:11:00.42 ID:2AN06Ezha.net
騒がしときゃいい

246 :無党派さん :2017/05/29(月) 08:46:31.70 ID:wRoQSP/w0.net
>>238
実際、盛り返して来てるじゃんw

247 :無党派さん :2017/05/29(月) 08:47:14.10 ID:POz7XXU90.net
共同通信合同世論調査(毎日・産経・日経) 設問詳細
ttps://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c

248 :無党派さん :2017/05/29(月) 08:58:47.78 ID:H0pePBdX0.net
自分ファースト小池が悪口しか言うことの出来ない能無しだという事が判ったんだよ。
自分に責任の及ぶ事は決して決めない決められない。これが自分ファースト小池の正体。
元から都政の事なんざどうでもよかった。自分への扱いが酷かった自民都連への私恨を
晴らすために都知事になった自分ファースト小池。こんなのにコロっと騙されるマヌケトンキン。

249 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:04:34.65 ID:hJf9djwYd.net
>>248
そのマヌケだが、周辺では、選挙への
関心がそう高くない。
やはり、バトルが必要だな。

250 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:17:55.70 ID:E18YhLsBK.net
落選確実な音喜多さんは今後はどうするの?

251 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:30:27.45 ID:kGqCitYR0.net
豊洲でも築地でもどっちでもいいけど、さっさと決めた方が最終的には支持率上がりそう

252 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:32:58.34 ID:POz7XXU90.net
今週は正念場

253 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:34:07.38 ID:kGqCitYR0.net
>>168
これの言う通りになってるな
民進公認で出馬予定 元都議が離党届提出

http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017052902100008.html

七月の都議選で、民進党公認で立候補すると表明した元職の大塚隆朗氏(57)=港区=が離党届を提出していたことが党都連への取材で分かった。無所属で出馬し、小池百合子知事が事実上率いる「都民ファーストの会」に支援を求めるとみられる

254 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:38:44.14 ID:v9TKu4Xt0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

255 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:39:31.35 ID:Poonj1r6a.net
>>252
6月の本会議後が正念場だよ
そこで大きな動きがある

256 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:41:32.26 ID:POz7XXU90.net
2009都議選 港区
大塚隆朗 民現 35224
来代勝彦 自現 23907
大塚未来 共新 11144

2013都議選 港区
菅野弘一 自新 17566
来代勝彦 自現 13262
大塚隆朗 民現  9252
安部一真 み新  8692
猪熊正一 共新  6737

257 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:41:48.73 ID:8cI8Skee0.net
>>241 三鷹、府中、小平とかで民進取れんのかな?

258 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:46:14.39 ID:/JxEJeL50.net
港区は 自民2人に加え ファースト出没 さらに共産も擁立となれば発狂離党しても仕方ない。

259 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:48:40.39 ID:wRoQSP/w0.net
>>250
情弱にアレ認知させない限り受かるんじゃね。
とんでもないクズだが

260 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:53:31.98 ID:QyYm7Fpf0.net
本社世論調査 「9条に自衛隊」賛成51%
内閣支持率は56%に下落
2017/5/29 2:30 朝刊 [有料会員限定]
本社世論調査をフォローする
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

2017
56.-  36.-   │44.-  *4.-  *8.-  *2.-  *5.-  31.-  │05/28  日経

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFS28H2N_Y7A520C1MM8000

261 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:54:26.82 ID:pvkCNcQb0.net
民進で一番確実なのはやっぱり中野区の西沢という長妻の元秘書か。

262 :無党派さん :2017/05/29(月) 09:57:20.33 ID:Poonj1r6a.net
議員の資質とか言ってる奴は本当馬鹿質なんか要らない
大西やザキヤマ、川井、高木都議会自民の幹部見てれば都議なんか誰でもなれるという事が分かる

263 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:01:48.06 ID:EetsiYU9r.net
>>241
民進党から離党した人のとこ計算に入れてないか離党する前の予想なんじゃね

264 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:01:48.98 ID:GkG108Wsa.net
>>100
八王子で桜井誠の党が受かる大甘な予測の割に、
行動する保守系デモに親和的な日野の古賀俊昭が落ちるように予想してる。

にわかネトウヨだな

265 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:02:17.53 ID:pvkCNcQb0.net
>>241
それでも蓮舫の責任問題だな。
その蓮舫に責任転嫁されそうな松原は今どういう気分だろうな。
蓮舫に離党者が相次いだのを罵倒されてるし顔の形が変わるくらいにぶん殴りたい気分だろうけど。

266 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:06:25.29 ID:pvkCNcQb0.net
政治家の「野田」と「中川」はイメージが悪いが、「高木」はどうなんだろうか。
公明にテレビタレント議員がいるけど。

267 :わにくん :2017/05/29(月) 10:09:20.52 ID:mA4nJllJd.net
>>247
あーやはり共同主導で毎日産経日経の合同調査だったのか…

268 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:11:10.05 ID:wRoQSP/w0.net
>>265
蓮舫のせいで離党したんだけどなw

269 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:22:25.22 ID:POz7XXU90.net
移転すべき28% すべきでない21% 官邸のご意向に沿った見出しね

そもそも移転すべきには「今すぐ移転」と「手順踏んで移転」の
2種類をまぜこぜにしているのが恣意的だし
なんといってものこりの51%がわからない、どうでもいいって数字を報じないところね

270 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:23:55.00 ID:T5HQd5/C0.net
えびぞの女房さっさと池
里絵里をあんな捨て方したえびぞわ、地獄の苦しみを味わえ!

271 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:25:06.88 ID:Poonj1r6a.net
>>269
官邸が主導しているなら、移転すべきが50%はいく
妥当な数字だよ

272 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:26:40.01 ID:POz7XXU90.net
>>271
忖度してるんだろw

273 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:35:15.70 ID:Xbom0E8Rp.net
共同通信社は27、28両日、約1カ月後に迫った東京都議選の情勢を探るため、
都内の有権者約1000人に電話世論調査を実施した。
"支持政党は、自民23%、都民ファーストの会7%、共産6%、民進4%、公明4%、日本維新の会1%、生活者ネット1%
http://www.nikkansports.com/general/news/1831279.html

小池Fって共同だと支持率7%しかないんだなw
後1ヶ月持つのかなw

274 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:37:33.63 ID:nRq/zYzM0.net
>>264
そもそも日野の都民の二人目は転居後の期間が短すぎて立候補を取り下げているから
都民二人の当選なんかあり得ない。

275 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:45:06.64 ID:3+mXQOWv0.net
多摩地区の18選挙区39議席中、公明が出ているのは4選挙区の4人
ここで都民は公明の助けを受けることになる

276 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:45:55.29 ID:zGUpl+ca0.net
>>273
数字にばらつきはあっても、どの調査でも自民が一位で都民が二位というのは変わらないな
今後無党派層を吸収して伸びる可能性は高いが、それでも第一党は自民が抑えると思うね
豊洲への関心も低くはない
一方で受動喫煙なんて誰も知らない
受動喫煙で郵政選挙もどきなんてまるで無理だろうな

277 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:46:40.50 ID:Poonj1r6a.net
>>273
このデーターは衝撃的だな
自民が支持率23%→投票先17%
都民は支持率7%→投票先11%

支持率が投票先より下がるという事は支持者でも呆れて投票しない人がいるという事
こうゆう数字が出るときは無党派はまず自民に投票しない
支持率より投票先の方が上に出る方が無党派の獲得が進んでるという事で投票数が伸びる
維新も大阪で支持政党ではいつも自民に負けてるからね

278 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:47:55.35 ID:3+mXQOWv0.net
基本、小池政治の信任投票だからな
あとはこの4年間の自民への審判

279 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:51:05.81 ID:V4sOyhnTd.net
>>282
同じこと思った

<都議選>「支持政党なし」最多の44%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000002-mai-pol
◇毎日新聞世論調査 無党派層82%「投票先決めていない」

280 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:51:39.24 ID:V40qoLW5p.net
>>276
都民ファーストが無党派吸収したくたって
素人候補者が、公認あれば受かったと感違いして
全然戦ってないからな。

真面目にやって無いのは都民は見抜くよ。

281 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:54:17.92 ID:vpTVZ0Ab0.net
共産も無党派からまったく支持を受けていないことも判明。
惨敗予想は正しいようだ。

282 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:54:17.62 ID:V40qoLW5p.net
自分の選挙で自分の為にすら戦えないヤツが
都民のために必死に働くわけ無いじゃん。

283 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:55:59.62 ID:zGUpl+ca0.net
>>280
現場はそうなのか
まあ、質の低い候補者が多そうだしな、都民は
あと郵政選挙とか大阪都とかワンイシューがないのも痛いな
無党派が賛否を明確にしやすい、わかりやすいバカ向けのネタがあれば盛り上がるけど、
今のままだと小池への漠然とした支持だけがメインの票になる
小池は勝つけど微妙な勝利で終わりそう

284 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:57:06.00 ID:NBJny6d4d.net
毎日の記事で都連が相当焦っていたことがバレてしまったなw

285 :無党派さん :2017/05/29(月) 10:59:54.31 ID:CUgb2Iku0.net
【都民世論】政党支持 自民23%都民ファ7%共産党6%民進4%公明4%
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496023074/

共同通信社は27、28両日、約1カ月後に迫った東京都議選の情勢を探るため、
都内の有権者約1000人に電話世論調査を実施した。
"支持政党は、自民23%、都民ファーストの会7%、共産6%、民進4%、公明4%、日本維新の会1%、生活者ネット1%
http://www.nikkansports.com/general/news/1831279.html

小池百合子って共同だと支持率7%しかないんだなw
後1ヶ月持つのかなw

286 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:00:07.87 ID:3+mXQOWv0.net
基本、都政担当記者は内田の犬 にらまれたら情報取れないから

287 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:00:45.02 ID:CUgb2Iku0.net
公明党が伸び悩んでるね
コウモリぶりが嫌われてんのか
やはり東京で連立解消し力がなくなってんのか

288 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:03:37.02 ID:Poonj1r6a.net
伸びな悩むも何も組織政党だから支持率なんかいらんよ
無党派はまず投票しないから

289 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:05:51.40 ID:V40qoLW5p.net
>>283
お遊び選挙だよw
小池の印籠出せば勝てるんだから、
労力使うのバカみたいって思ってるんじゃないw

290 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:08:45.73 ID:kGqCitYR0.net
>>289
自民の印籠か
小池の印籠か
自民も全然駅立ちとかしないし
まともに選挙活動してないし
結局安倍頼み

291 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:12:59.02 ID:IakWjNiGd.net
都連が勝つ時は概ね投票率46%以下 今回は高い関心が高い 面白くなりそうだ

292 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:14:28.88 ID:vpTVZ0Ab0.net
>>279
各党の投票先調査の数字―(マイナス)政党支持率の数字
・都フ:+4(男女別・端数処理?を加味した数値、ここでは男女調査数が同数の場合を想定。以下同じ:+4.5前後)
・自民:-6(同上:-6)
・民進:-1(同上:-0.5)
・公明:+1(同上:+0.5)
・共産:0 (同上:+0.5)
・ネット:0(同上:+0.5)
・維新:-1(同上:-0.5)
・その他:-2(同上:-2)
・無所属:2(政党支持率データなし。多くが都民ファースト系か)

293 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:14:30.50 ID:V40qoLW5p.net
>>290
自民は駅立ちしてるし、
ポスティングもポスター数も
団体への働きかけも凄い。

普段なら自民印籠で勝てただろうが、
今回は悲壮感が漂うぐらい戦ってる。

自民で公認出るぐらいだから
ポッと出てのヤツらとは気合いも底力も違うよ。

294 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:17:47.46 ID:ITYbBF5E0.net
米重 克洋 @kyoneshige
会社によって都民Fと自民の投票意向「だけ」がかなり食い違うのはなぜか。知事支持率も豊洲の移転賛否も、共産が強い傾向も全部一致するのに、なぜその2党だけ食い違うのか。
この3週間位でうちと同傾向の社と真逆の社、中間の社の人に話を聞いたので、共通点かなと思うところを記事で言及する予定。

295 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:18:13.74 ID:zGUpl+ca0.net
>>292
要するに自民の支持層が都民への投票に移ってるんだな
自民別動隊なのだから当たり前か
自民が組織を引き締めて無党派にも訴える何かをアピールしないとな

296 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:22:05.95 ID:Xbom0E8Rp.net
【維新】長谷川豊「私はビジネスの為、お金の為に炎上記事を書いてます」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496024194/
次回衆院選に「日本維新の会」からの出馬を予定しているフリーキャスターの長谷川豊(41)が、27日に放送されたAbemaTV「今夜、釈明します」に出演。

現在は政治活動に専念しているためテレビの仕事は行っておらず
わざと物議をかもすコメントをして注目を集める「ビジネス炎上」をしているのではないかという質問に対し、「ブログのPV数を上げるため炎上目的で書いている」と説明した。

長谷川は最後に「いろいろとお騒がせしたことについては反省している。1日1日汗を流しながら頑張っていきたい」と意気込みを語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170528-00000184-spnannex-ent

おれはこいつみたいなPV数や金の為に人傷つける汚い言葉を使う奴が大嫌い

297 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:28:29.70 ID:bOtwW/cCd.net
迫る都議選 小池百合子“旋風”は再び猛威をふるうかそれとも失速か 自民は「決められない知事」批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000516-san-pol

 自民党幹部は、決断できない小池氏について「知事就任後、いろいろなオモチャを引っ張り出してきたが、後片付けができない子供のような状態だ」とこき下ろす。
都民ファーストが都議選公約に築地市場移転への賛否を明記しなかったことも自民党都連の重鎮は「失格だ」と切り捨てる。

 自民党と都民ファーストが「ほぼ互角」という都議選情勢も踏まえ、「小池氏は行き詰まっている」(深谷隆司都連最高顧問)との声が飛び交う。

298 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:40:55.23 ID:syuo3rg6a.net
パククネ百合子

299 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:43:51.68 ID:zGUpl+ca0.net
>>298
末路は似たようなもんになるだろうなw
4年後も政治家やってるかはぁゃιぃ

300 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:45:09.57 ID:C9pt5rJb0.net
http://i.imgur.com/7hFtjZF.jpg
http://i.imgur.com/iPmbwwz.jpg
http://i.imgur.com/ROeZTT4.jpg
http://i.imgur.com/EqatBs3.jpg
http://i.imgur.com/TX7dkUM.jpg

301 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:50:59.70 ID:syuo3rg6a.net
若狭ww
思った通りだ

302 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:55:11.11 ID:syuo3rg6a.net
笹川はもう隠居の身だからいいのかな。
どうせ応援するんだろうけど

303 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:56:45.67 ID:zGUpl+ca0.net
小池も離党すれば盛り上がるのにねえ(・∀・)ニヤニヤ
小池は細川とか小沢とかいろんな有力者に寄生して生き延びてきたが、やっぱりあんな風にはなれない
ここで保険かけるのがあのババアの限界なんだろうな

304 :無党派さん :2017/05/29(月) 11:59:35.97 ID:3+mXQOWv0.net
国民ファーストの開始きたー

305 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:03:21.15 ID:kGqCitYR0.net
若狭いらね

306 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:11:50.35 ID:syuo3rg6a.net
官邸は笹川老人が糸ひいてるって知ってるのかな。元・総務会長だからビビってしかとしてるのかな

307 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:16:12.65 ID:kGqCitYR0.net
まだ離党ではないのか

自民・若狭氏が進退伺提出「都民ファースト」支援
https://this.kiji.is/241760025407373319?c=39550187727945729

 自民党の若狭勝衆院議員(東京10区)は29日、同党の下村博文幹事長代行と党本部で会談し、自身の進退伺を提出した。東京都議選(7月2日投開票)で小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」を応援するため、けじめをつけるとした。

308 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:39:14.49 ID:syuo3rg6a.net
馬鹿さ勝

309 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:45:04.50 ID:eh8aVppga.net
被害女性が今日会見
レイパー山口

「#週刊新潮」が2週にわたって報じてきた、警視庁刑事部長が握り潰した #山口敬之 氏 の #準強姦 逮捕状。ついに被害女性が検察審査会に申し立てを行い、本日17時より会見を行います。事件の詳細についてはこちら dailyshincho.jp/tag/%E5%B1%B1%… … …(デスクI)

310 :無党派さん :2017/05/29(月) 12:47:32.58 ID:G8b2VPMP0.net
若狭は何のために自民の公認受けて選挙出たんだろ。

311 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:08:45.05 ID:NBJny6d4d.net
若狭「堀宏道の応援はしないze」

312 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:13:06.49 ID:eh8aVppga.net
JXって出るの週末かよ
遅すぎ

313 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:13:53.42 ID:G8b2VPMP0.net
若狭は離党届をなんで出さないんだろう?意味がわからん。

314 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:20:17.25 ID:YbuWKgIUM.net
昨日自民党候補の都議が
「私が当選すれば小池都政が推進する」
とか嘘ついて老人たち騙してたぞ

315 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:22:21.97 ID:moFf5e1Ja.net
投票率60%いったら共産は5人区でも憤死だろ

316 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:23:58.20 ID:syuo3rg6a.net
>>313
離党届を出さずあえて進退伺いということにしておいて、都連側が除名にしてくるのを待ってるんだよ。

317 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:25:44.15 ID:eh8aVppga.net
日テレだと離党届けになってた

318 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:28:29.39 ID:3+mXQOWv0.net
なぜ下村はさっさと除名にしないで「決められない」んだ
離党届受理しちゃえよ

319 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:31:36.99 ID:syuo3rg6a.net
都民ファースト支持は若狭勝と笹川堯の二人ということで拡散

320 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:31:51.10 ID:vpTVZ0Ab0.net
>>315
別に共産だけではなく、自民・公明・ネットはもちろん無党派からの支持が減少している民進なども同様のはず。
つまり、都民ファースト以外の既成政党どうしの戦いになるだけ。

321 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:33:00.76 ID:syuo3rg6a.net
決められない下村

322 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:34:34.16 ID:3+mXQOWv0.net
>>314
ネットの書き込みよりジジババをだますほうが有効
これは大阪の教訓

323 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:35:44.57 ID:eh8aVppga.net
民進は結局0〜5議席?

324 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:38:49.25 ID:zGUpl+ca0.net
>>313
離党するふりしてみただけなんじゃないの
小池ですらしないのに自分だけ離党してもバカらしいしな

325 :無党派さん :2017/05/29(月) 13:42:42.76 ID:syuo3rg6a.net
若狭って石破派だろ?
会派も離脱するのかな

326 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:04:51.84 ID:T5HQd5/C0.net
はぁ、おとこが欲しい!
体の芯から疼くんです。   さいたま市在住 87歳 未亡人

327 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:20:52.23 ID:mce+nZVVa.net
都議選終わるまで若狭の処分は見合わせだと

328 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:21:32.30 ID:zGUpl+ca0.net
>>327
若狭「計画通り」(AA略)

329 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:22:43.26 ID:tPjqJpBaM.net
見合わせって
自民が大勝したら除名になるのか?

330 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:24:51.14 ID:NWsj3Yug0.net
逃げるタイミングとしてはまあこんなもんか
都議選も迫ってるし、加計問題は下村、萩生田がズブズブだから間違いなく自民都連に波及するし

331 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:26:31.35 ID:zGUpl+ca0.net
>>329
しないんじゃね
大勝も除名も
こういうのは飼い殺しが一番効く
若狭もこれ以上は動かないだろう
本気ならさっさと自分から離党すりゃいいだけだしな

332 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:27:09.95 ID:mce+nZVVa.net
>>329
除名はしないんじゃないの
長島や民進右派の奴らと本格的に新党作られたりしたら面倒臭いし

333 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:34:27.23 ID:v9TKu4Xt0.net
日本のヨハネストンキン

334 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:39:54.14 ID:G8b2VPMP0.net
なんだ、この茶番は

335 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:40:38.66 ID:FyN60xMGK.net
>>312
応援している都民ファーストの数字が悪くて出せないんだろ。
大阪維新とか、改革系が好きだから。

336 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:43:14.74 ID:FyN60xMGK.net
>>285
公明党は支持率4%で、何故共産党に勝てる?

337 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:43:24.14 ID:mce+nZVVa.net
JXもうでてる
見方が分からん
前回もこの出し方だったな確か

米重 克洋@kyoneshige

QUICK端末向けに世調記事配信しました(12:47)
午後1:32 · 2017年5月29日

338 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:45:31.97 ID:mce+nZVVa.net
QUICK端末って何?

339 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:47:45.40 ID:lxdOf1080.net
若狭が加計学園問題で政府は真実を語っていないと批判。完全に石破と連動してるな
若狭は安倍政権の共謀罪にも断固反対って言ってたからな。もう離党したほうがいいだろう
自民は小池一派に大義名分を与えたくないからどうせ除名しない。若狭はここまで言うなら自分から離党したほうがいい


若狭「加計学園の問題で政府は真実を語っていない」


自民、進退伺は「預かる」 若狭勝氏「加計学園で政府は真実を語っていない
http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290028-n1.html

 自民党の若狭勝衆院議員(東京10区)が29日、下村博文幹事長代行に提出した進退伺について、下村氏は「預かる」と述べた。

 党幹部は進退伺について「(若狭氏の)地元と相談して決める。地元が求めれば、除名もあり得る」と語った。
若狭氏は小池氏と近く、昨年夏の都知事選では自民党の方針に反して小池氏を支援。
小池氏の衆院議員失職に伴う昨年10月の東京10区補欠選挙に若狭氏が立候補し、当選した経緯がある。下村氏は党都連会長を務めている。

 若狭氏は、学校法人「加計学園」の問題で、取材に「政府は真実を語っていない」と指摘した。

340 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:48:11.13 ID:NWsj3Yug0.net
元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏がTwitterに投稿したWebブラウザの画像に、大手アダルト動画サイト「Xvideos」のブックマークが含まれていたことが話題になっている。Twitterでは5月29日午前9時半現在、「Xvideos」がトレンドに入っている 

 画像は28日、猪瀬氏の公式Twitterに投稿されたもの。猪瀬氏が「ニコニコ生放送」公式チャンネルで配信したシンポジウムについて、視聴者の反応が良かったことを報告するツイートで、ニコ生の再生画面をノートPCのWebブラウザごと写真撮影し、投稿していた。 

 Webブラウザはブックマークバーが表示された状態で、Xvideosのホームページとみられる「XVideos Home」がブックマークの最初に入っていた。 

 Xvideosは世界最大級の無料アダルト動画サイトで、無修正動画や権利者に無断で投稿されたとみられる動画も掲載されている。 

 Twitterなどでは、「猪瀬氏もXvideosを視聴するのか」「作家としての資料かもしれない」「親近感がわいた」などと歓迎の声が目立つ一方、「元政治家が違法サイトを視聴しているのは問題ではないか」と批判の声もあがっている。 
http://www.itmedia.c...1705/29/news067.html

341 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:48:15.93 ID:tPjqJpBaM.net
金融業者向けの情報端末だから普通の人は見れない
株のデイトレツールあれば別だけど

342 :無党派さん :2017/05/29(月) 14:49:25.49 ID:mce+nZVVa.net
>>341
なるほどな
サンクス

343 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:01:39.23 ID:syuo3rg6a.net
自民党はああだこうだ文句言うならすぐ若狭を
除名させろ。それができないなら選挙後までだまっとけ。小池も批判するな

344 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:02:56.97 ID:jJE9ySB60.net
思ったほどの勢がないパフォーマーがどうするか
当然テレビを自分の情報垂れ流し状態にして知的思考のできないB層を煽動する方向に持っていきたい
テレビが自分に食いついてくれるにはどうするか、わかりやすい敵(的)と安っぽいシナリオ
若狭をつかってまずふっかけて都連や自民党がのってきてくれれば万々歳

進退伺という同じパターンも芸がない
でも自民もサル並みの脳だからまた、自民党公認で当選したのに云々いって挑発にのるかもしれん
加計のことまで持ち出したのは官邸と下村に食いついてこい食いついてこいとミエミエ

345 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:03:58.44 ID:7cyL9Zf60.net
自民50弱
都民30強
公明20強
共産20弱

大雑把だけどこんな感じじゃないの?

346 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:05:11.81 ID:talobg1ad.net
若狭は放置がいい。
小池も放置。
目立たない隠れ都民ファーストは即刻除名。

347 :わにくん :2017/05/29(月) 15:09:44.42 ID:EbrCON/nd.net
>>345
ないない

348 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:10:06.98 ID:vpTVZ0Ab0.net
>>345
共産が18や19取った場合、議席予想のすべてが覆るような大波乱だ。
17すら高すぎる予想なのに。

349 :わにくん :2017/05/29(月) 15:11:06.40 ID:EbrCON/nd.net
>>341
つまり、金融業者やデイトレーダーは一足先に守秘義務付きながらJXの調査を見られると

350 :わにくん :2017/05/29(月) 15:12:41.74 ID:EbrCON/nd.net
自民と都民で合わせて90強
公明19-23
共産12-16
民進2-5
ネット1-3
でしょう

351 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:21:23.70 ID:FyN60xMGK.net
豊洲は住民投票で良いじゃん。
都民ファーストは住民投票を公約に掲げれば、賛否は言わなくて済む。

352 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:22:40.78 ID:FyN60xMGK.net
都民ファーストの候補者が居る2〜3人区で、民進党から離党している感じがする。

353 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:33:40.98 ID:E1SH3FKe0.net
小池百合子様
[専門家会議への公開質問状]
専門家会議での計算間違いに基づく地上部分の安全性評価錯誤の是正など
4項目の疑義に関するご質問
   記者会見の案内を掲載します
新市場は一層大きな負の遺産になる可能性が高い
少しでも多くの都民の方々に真実を知って頂きたい

畑明郎氏(日本環境学会元会長)
坂巻幸雄氏(日本環境学会元副会長)
水谷和子氏(一級建築士)
ttp://www.ustream.tv/recorded/103777098

354 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:34:51.28 ID:syuo3rg6a.net
都民ファーストの会 特別顧問
小池百合子
都民ファーストの会 終身名誉顧問
笹川堯
都民ファーストの会 会長
若狭勝

355 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:38:59.44 ID:lxdOf1080.net
最低議員「若狭は最低!」

足立康史 (@adachiyasushi)

【若狭勝氏が進退伺】自民、進退伺は「預かる」 若狭勝氏「加計学園で政府は真実を語っていない
- 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290028-n1.html

この議員、最低だなあ

356 :無党派さん :2017/05/29(月) 15:49:48.65 ID:syuo3rg6a.net
若狭はどうしてもゆりちゃんから離れられないだよ。乳舐めと玉舐めの関係だもの

357 :無党派さん :2017/05/29(月) 16:39:24.31 ID:QyYm7Fpf0.net
オリエンタルラジオの中田敦彦(34)が、ブログで批判したダウンタウンの松本人志(53)に対して「謝らない」と宣言した。

中田は28日放送のNHKラジオ「らじらー!サンデー」のオープニングで、暗に松本を批判したブログを書いたことによって
「吉本が全社をあげて大騒ぎし、幹部と社長に今僕は『謝れ』と言われている」と騒ぎとなってしまったことを明かした。

事の発端は、「地上波テレビはオワコン」発言で物議をかもした脳科学者茂木健一郎氏のツイート。同氏に共感した中田は4月15日のブログで
「メジャーな先輩方が全員反対派だったので、がっかりしてしまいました」との思いをつづるとともに、松本についてもチクリと刺していた。

事務所からは松本への謝罪を求められている中田だが、「僕の意思としては、謝らない」とキッパリ。「『人志松本に謝らない話』ということで

『謝らんなぁ〜』と今言ってると思うんですけど、僕も覚悟を持ってやってますんで」と冗談めかしながらも強い決意を語った。

芸人仲間からも心配され、同期のはんにゃ金田哲からは「あっちゃん、偉業を成し遂げるためには時として謝った方が良いこともあるかもしれない」
と助言されたという。それでも中田は「心配ありがとうな。でも俺は謝らないことに決めてるから」と金田に返し
「このスタンスこそが俺のお笑いなのかなと思った」と自身の考えを明かした。

オリラジ中田「今の地上波はオワコンだ!茂木さんが正しい!松本人志に僕は脅されている」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1496038092/

358 :無党派さん :2017/05/29(月) 16:52:11.20 ID:h0eW2M1u0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5VYZCLhSFk

359 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:10:23.48 ID:NWsj3Yug0.net
投票率が上がらなくても、共産党は杉並は厳しいだろう。

杉並で議席を守れてたのは、候補が吉田信夫だったから。

360 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:19:56.45 ID:qUhcu+nna.net
舛添前都知事
辞任後初の著書「都知事失格」6月2日に発売 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000116-sph-soci


 第1章では「誰が私を刺したのか」として、公私混同問題や政治資金問題が浮上してから辞任まで激動の3か月について触れている。豪華すぎる海外出張も批判を浴びたが「ファーストクラスは悪なのか」などの刺激的なタイトルが並ぶ。
「韓国訪問とヘイトスピ―チ」についても言及し、小池都政についても論評。「反省と後悔と、小池知事への伝言」としている。

361 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:26:20.34 ID:l+x73cUZ0.net
若狭TBSニュースに生出演処分は自民本部に任せるとか言って
家計問題語らせるつもりだったTBSの思惑大外れ。じゃあ自分から
離党せいよの大正論を放つw こいつの行動は都Fはダメージ食らうわ

362 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:31:45.75 ID:eHAkBSkI0.net
決められない知事の元には決められない議員が集まる
出来るのは批判だけ

363 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:32:08.40 ID:w/jJus/Pd.net
>>361
かけ問題はなんも言わんかったの?

364 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:36:58.36 ID:qUhcu+nna.net
>>361
家計問題言わなかったら上出来

365 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:40:25.50 ID:qUhcu+nna.net
JX簡易版

小池知事支持率52.6%、前月比8.8ポイント低下 
http://www.quick.co.jp/sp_page/quick_report_detail.html?detailNo=12419

都議選での投票意向先について質問したところ、都民ファーストの会が32.5%で引き続きトップではあるものの、前月から5.2ポイント減らしている。
一方、小池知事への批判を強める自民党は18.1%と前月比1.5ポイントの微増となった。共産党は8.3%(前月比マイナス0.5ポイント)と、引き続き3位をキープしている。

366 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:41:08.27 ID:h0eW2M1u0.net
若狭は変態だから
女性議員目当てだろ
都民ファの女性候補は美人揃いだもの\(^o^)/

367 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:43:24.60 ID:eNYPhyY+d.net
小池の支持率が急落中だなあ

368 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:47:07.61 ID:UTOlELrj0.net
若狭の進退伺はそういえば小池もそうだったよなーって思い起こさせるね
このタイミングで伺いはどうなのかな戦略的に?

369 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:47:40.83 ID:lxdOf1080.net
自民・若狭議員「菅官房長官は誤魔化している。特捜検事としての経験上、文書は存在すると思う。かなり確信を持って言える」


自民・若狭議員“進退伺”提出、会見で「加計学園」政府の対応批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170529-00000061-jnn-pol


 自民党の若狭勝議員が党執行部に「進退伺」を提出したことについて会見を行いました。
この中で若狭氏は、学校法人「加計学園」を巡る問題での政府の対応を批判しました。

 「菅官房長官がそうした文書の出所がはっきりせず、信憑性がないという主張をされていたり、
私にしてみると、これは一つのごまかしというか曖昧な形にしている」(自民党 若狭勝衆院議員)

 若狭氏は前川前文科次官が「総理の意向」などと書かれた文書について存在すると主張したことについて、
自らの特捜検事としての経験上、「文書は存在すると思う。かなり確信を持っていえる」と述べ、政府側の対応を批判しました。

 また、若狭氏は会見で「進退伺」を出した理由について、加計学園を巡る政府与党の対応への不満と、
夏の都議選で「都民ファーストの会」を支援することの2つの理由に挙げ、処分は党執行部の判断に委ねる考えを明らかにしました。

370 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:51:13.30 ID:yGkty9mg0.net
そろそろ豊洲移転GO出して争点つぶしたほうがいいねw

371 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:52:26.64 ID:qUhcu+nna.net
JX 5月28.29日 最新世論調査

都民F32.5%
自民18.1%
共産8.3%

372 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:55:53.88 ID:rc0aRzf5d.net
>>371
来たな 都連支持者が急に大人しくなってわろた やっぱり他社調査は投票率を考慮してないってことじゃね

373 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:56:42.41 ID:V40qoLW5p.net
妄想オツ

374 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:58:52.80 ID:h0eW2M1u0.net
わかさ生活

375 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:59:39.53 ID:h0eW2M1u0.net
>>373
妄想オツ

376 :無党派さん :2017/05/29(月) 17:59:47.68 ID:vpTVZ0Ab0.net
>>365
共産終わりか。

377 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:00:39.06 ID:rc0aRzf5d.net
都民32.5+層価5.4で変わらずなら37.9になって自民の倍ですわww

378 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:01:46.69 ID:qUhcu+nna.net
>>376
8%あれば十分でしょ
民進左派の支持があれば10%超えてくるだろうし
JXの詳細版がでてないからなんとも言えないけど

379 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:03:35.86 ID:yGkty9mg0.net
現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。
「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
http://www.asahi.com/articles/ASK435H1ZK43UTIL03C.html

大事な設問は「選挙に行く」層の投票行動

380 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:11:39.71 ID:qUhcu+nna.net
自民や共産の投票率は毎日や共同と大体同じだね
何故都民Fの投票率だけ他社と大きく違うのか
この辺を語ってくれないとな〜

JX 5月28.29日 最新世論調査

都民F32.5%
自民18.1%
共産8.3%

381 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:12:13.04 ID:NWsj3Yug0.net
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:「前川爆弾」を潰す安倍晋三の卑劣−安倍晋三へ告ぐ!これがあなたの目指していた「美しい国」ですか?
▼内閣府、文科省双方の幹部が爆弾証言「文書は本物です!」
▼前川喜平爆弾会見に激怒した菅 義偉官房長官。官邸、“前川封じ”へ
▼法務省が「天下りの斡旋での立件を検討」?
▼<「森友疑惑」のキーマン>菅野 完氏の怒りの緊急寄稿「私が預かった次の“籠池砲”」
⇒アメリカ現地ルポ:ロシアゲート疑惑で、ニクソンの二の舞いになりそうなトランプ大統領
⇒ワイド特集:不安の種(抜粋)
▼戦略特区に利益誘導批判竹中平蔵氏に「退場勧告」
▼追悼・嫌われても最後まで「財政再建」政策通の与謝野馨氏死去
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19092

382 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:12:19.94 ID:WyqXpCAY0.net
共産はきょうぼうざい反対署名の集まりが余りに悪いので(大笑)
都議選は結果的に築地・暮らし(9条はおまけ程度)の訴えにシフトするようだ
結果オーライだけど、まぁこれでもよい。
ただ、採決時期が投票日前後だからまた発狂して元に戻りそうだがそれが共産党!

383 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:12:33.77 ID:QyYm7Fpf0.net
現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。
「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
http://www.asahi.com/articles/ASK435H1ZK43UTIL03C.html

384 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:22:34.26 ID:NWsj3Yug0.net
明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:「忖度」と「謀略」がまかり通る「安倍官邸」
@「加計学園疑惑」底なしスキャンダル!
▼「総理のご意向」前川喜平・前次官の大逆襲「黒を白にはできない!」
A連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]霞ヶ関の全官僚へ告ぐ!「安倍官邸従属」に即刻反乱せよ!−あなたたちは一体誰のために働いているのですか?
⇒対談:阿木耀子×小池百合子「世の中を変えることに、生きがいを感じているのです」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の東京都議選最前線ルポ:「自民優位」情報は本当ですか?
▼「がん患者は働くな!」大西暴言で巨大無党派に地殻変動が起こる!
⇒ジャーナリスト・鎌田 慧の怒りの緊急連載:反逆老人たちが元気だ!/もはや失うものなし 沖縄で、国会前で、脱原発で、いまシニアが最前線で闘っている
⇒作家・青沼陽一郎の怒りの緊急連載:やっぱりおかしい"安倍語"研究/共謀罪"能天気"答弁のデタラメ
⇒作家・保阪正康の怒りの寄稿「<共謀罪>大日本帝国を呼び戻す共謀罪は治安維持法の再来だ!」
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/「加計疑惑」は新展開! 不可解な「前川喜平・前次官の出会い系バー」読売新聞のスクープ報道
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/%E3%82%B5%E3%83%B3%E6%AF%8E170611%E5%8F%B7%E7%9B%AE%E6%AC%A1%E7%94%BB%E5%83%8F.png
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/170611%E5%8F%B7_%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_WEB_OL.jpg

385 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:30:19.12 ID:USUVuMJM0.net
今日テレ朝の橋下の番組に長妻が出るようだが、長妻と橋下の話が噛み合うか想像が付かない。
松原は間違いなく蓮舫に怒り心頭だろうが、長妻はどう思ってるのやら。

386 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:32:31.24 ID:YbuWKgIUM.net
なんで自民党候補が当選したら
小池都政が良くなるんだよ?
嘘もたいがいにしろよ
アホ女

387 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:33:18.62 ID:SvIdJrKm0.net
小池も一番のピークは過ぎた感じかな。
自民も可もなく不可もなくどちらも大きく勝ちもなく微妙な感じになりそうかな?
公明は現状維持で共産や民進含めて野党は複数区でおこぼれで何とか踏ん張る感じかな?

388 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:44:27.17 ID:If3CfO79p.net
>>365
この小池の支持率で都民Fにこんなに集まるかね?
認知度もそこまででは無いだろうに

389 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:45:54.20 ID:NWsj3Yug0.net
小池百合子と都民ファーストの凋落ぶりは
年初から言っていた「予定通り」だw

こんなもんでは済まない。
都民ファーストは惨敗する。
よくて一桁だ。

繰り返しておくか

小池百合子は都議選終了後
移転を中止して、築地再整備を
発表するつもりだ。
とうの以前から決めていることだ。

築地の再整備には
都議会の承認が必要だ。
だから都議会の非自公で
過半数を抑えようとしているのだ。

豊洲の移転延期は
発表時点において
小池百合子による
店子との契約違反だ。

契約違反を正当化するに足りる
合理的理由も根拠も存在しない。
風評と憶測に基づくものだ。

住民訴訟の記者会見は
選挙期間中に行われると見る。
当然、バックには石原と自民都議が
いるわけだよんw

390 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:56:53.74 ID:RCyQv7ct0.net
>>389
自民の支持が増えていない、いまだに国政支持率の半分しかない
いくら御用マスゴミつかっても都民はだまされないのですw 投票日に気づくことでしょうw

391 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:56:58.46 ID:If3CfO79p.net
名古屋の河村の方が小池より支持率が高そうで議会との対立も先鋭化してたが減税日本は名古屋市会で過半数は取れなかった
何をしたいのかわからない小池との都民Fでここまで支持を集められるとは思えない

392 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:57:40.17 ID:qZRw6h3Np.net
JXと選挙ドットコムが似てて、読売とJNNが似てる
朝日は中間くらい?

393 :わにくん :2017/05/29(月) 18:57:46.40 ID:EbrCON/nd.net
>>389
ぬるぽ
まで読んだ

394 :無党派さん :2017/05/29(月) 18:59:57.24 ID:RCyQv7ct0.net
都政担当記者がいるマスゴミは自民に忖度してバイアスをかけるが
JXはおかまいなしだから選挙分析に強い

395 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:00:27.70 ID:qZRw6h3Np.net
朝日は大いに関心ありに絞ると絞るとほぼJX、選挙ドットコムと同じ
読売とは全然違う
調査方式の差?

396 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:00:48.34 ID:MvvpnqNGa.net
>>389

民進スレの糞平くんみたいな口ぶりだね

397 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:03:41.65 ID:h0eW2M1u0.net
>>389
それ全部有本が言ってたことじゃんw

398 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:04:29.21 ID:eNYPhyY+d.net
マスゴミが自民にソンタクとかギャグかよ

399 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:05:04.11 ID:RCyQv7ct0.net
>>395
読売だって共同(毎産経)の調査でも出してるんだよ
選挙に関心がある・選挙に行く層の投票行動を
それだすとまずいんだろ、忖度してださない

毎日だけは「小池を「支持する人」限定の調査はこっそりだしたね
都民F17、自民15、未定48https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c#cxrecs_s

400 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:06:28.37 ID:RCyQv7ct0.net
>>398
都政記者はそういうところ、知事選の報道を桜井パパ擁立から追っかければわかる

401 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:06:55.71 ID:4desHrVma.net
この感じだと投票率伸び悩んで自民と都民Fが同数程度で並びそうだな

402 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:08:03.58 ID:USUVuMJM0.net
若狭は加計で官邸の対応に不満を露わにしてる上に、都民Fを応援すると断言してるから除名は免れないな。
平成研と宏池会に力があった時代なら居心地は良いだろうけど、清和研1強の現在だと異端児。

403 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:11:12.51 ID:4tXG2kGFa.net
>>402
若狭これもやれ。
 大場伸悦‏ @nobuyoshioba
TVでもやっと報じたけれど逮捕状揉み消したと言われる中村格のことは当時の警視庁刑事部長とぼかしてたな。
菅の側近とも報じないと全貌見えんだろう。 : 「私はレイプされた。不起訴はおかしい」著名ジャーナリストからの被害訴え、
女性が会見
https://www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/20170529?utm_term=.fy8NGzqqlO

404 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:18:45.42 ID:165JVjpV0.net
>>402
除名劇場の演出家を下村が買って出るわけもない。

405 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:33:02.09 ID:syuo3rg6a.net
若狭は乳舐めが大好き
特に都民Fの女性候補は美人揃い
龍円の乳舐めしたい若狭

406 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:53:48.86 ID:X3EYQlsM0.net
>>365
いかにも選挙モードになってきたな
投票が近くなり有権者のバランス感覚が働き始めている
恐らく公示までにもう少し小池派が弱含むだろう

国政でも衆院選が近くなると民進党の支持率が上がるからね

ただし、今回小池不支持に回った有権者は、各党をまだじっと見ているだけだ
この状態になった有権者はかなり冷静だから、支持を奪うには相応の実力が必要になってくる

407 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:54:09.71 ID:DcgQZ74h0.net
>>402
若狭は加計は黒だと言ってるのかな?
若狭自身はクズだけどこの件で加計問題がクローズアップされるなら悪くはないなw

408 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:55:56.15 ID:4ZkitKZP0.net
>>402
加計に関する自民党の対応には失望したわ。
日本社会って権力のある奴が、
得をする世界だわ。
再認識できたよ。
俺は、自民党には投票しないよ。

409 :無党派さん :2017/05/29(月) 19:56:51.78 ID:USUVuMJM0.net
>>407
白黒に関しては言ってない。
官邸はもう少し丁寧に説明すべきみたいな事は言っていた。

410 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:00:29.18 ID:4ZkitKZP0.net
>>405
品がないよ。

411 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:00:46.48 ID:4Q7LKIlda.net
今日の夕刊フジより
自民幹部の話
「公明は全員当選を目指しているが現時点で当選が20議席にも達していない、都民Fに落とされるケースが出そうだ」

412 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:03:11.23 ID:DcgQZ74h0.net
>>399
>毎日だけは「小池を「支持する人」限定の調査はこっそりだしたね
>都民F17、自民15、未定48https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c#cxrecs_s

小池支持層での都民Fの支持が低いな
自民とほぼ変わらないし、絶対値としても2割いかないのは大阪維新と比べてもかなり低い

まあ、都民Fが公明合わせても過半数行かずに自民か共産かどっちに頭下げるか?みたいになるのはザマアwwだけど
そうなると逆ギレして国政新党で起死回生を狙おうとか言い出しかねないかと、反自民としては懸念がある

413 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:04:08.38 ID:4Q7LKIlda.net
>>411に追加
自民幹部の話
「3月時点ではじみん42〜43・都民51だったが今は自民47〜48・都民42だ」

414 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:14:44.09 ID:KydFZskl0.net
5月に入って以降の世論調査結果をまとめると

日経 自民党32%、都ファ17% 2017年5月1日
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO15931380R00C17A5PE8000/


読売 自民党25%、都ファ22% 2017年5月22日
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170521-OYT1T50149.html


日経 自民党31%、都ファ21% 2017年5月28日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H2Q_Y7A520C1PE8000/



毎日新聞 自民党17%、都ファ11% 2017年5月29日
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/ddm/001/010/100000c

共同通信社 上記と同 2017年5月28日
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0404595.html

JNN 上記と同 2017年5月28日
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3064888.html


今月は各社とも全て自民>都ファの結果じゃないかな?

415 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:18:37.49 ID:4ZkitKZP0.net
>>413
ありえないわ。

416 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:28:56.52 ID:dvA6/R3x0.net
>>414
鵜呑みにしてくれればいい、都民が決着つけるからw

417 :わにくん :2017/05/29(月) 20:34:17.18 ID:KUIVA6WVd.net
>>411
これ生数字ではなくマスコミに出していい向け数字だろう
生数字は公明安泰レベルだと思う

418 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:34:23.25 ID:o2zSOpbep.net
>>411
選挙協力をしているのに落とされるとはいかに

419 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:41:22.63 ID:KydFZskl0.net
>>418
いや、そのままの意味だろ?
同じ選挙区で都ファと公明の両方が候補を立ててる選挙区が普通にある訳で

椅子取りゲームで、都ファの候補が当選し、同選挙区の公明の候補が落ちるというケースは十分あり得る

前回都議選では自民と公明は息ピッタリだったから、自民も公明も「候補者全員当選」の完勝だったが、
極右チンピラヤクザ代表の都ファの素人軍団にそんな手練手管はまったくない訳で

420 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:42:30.15 ID:5faV8hsba.net
自民や共産の投票率は毎日や共同と大体同じだね
何故都民Fの投票率だけ他社と大きく違うのか


JX 5月28.29日 最新世論調査

都民F32.5%
自民18.1%
共産8.3%

421 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:44:59.14 ID:jJE9ySB60.net
ずっと自民と組んで都政与党で好き勝手やってきたくせに
小池に勢いがあるとみるや
自分たちは改革者でございまぁ〜す、小池百合子さまの味方ですぅって恥をしれよ
反吐が出るわカルト共
こういう節操ない動きに信者は盲目的についていくんだろうけど
無理やり投票させられてきたフレンド票だとか良識見せてくれ

422 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:45:19.00 ID:X3EYQlsM0.net
ただ、今はまだ塹壕で小銃を撃ち合ってる状態だから自民が健闘しているように見えるが
小池がその気になればメディアを使って絨毯爆撃できるからな・・・・
東京が正義だと思ってるキー局連中が集中してるのが大阪と違うところだ

テキトーに予想してみたけど多分こんな感じになる

6月30日金曜日の小池スケジュールの例

7:00-8:00 NHK「ニュースおはよう日本」出演
8:00-9:00 テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」出演
9:00-10:00 フジテレビ「とくダネ!」出演
11:00-12:00 TBS「ひるおび!」出演
12:00-13:00 東京駅前で演説
13:00-13:30 フジテレビ「バイキング」出演
14:00-15:00 日テレ「ミヤネ屋」出演
15:00-16:00 TBS「Nスタ」出演
17:00-18:00 テレ朝「スーパーJチャンネル」出演
18:00-19:00 池袋駅前で演説
19:00-20:00 新宿駅前で演説
21:00-22:00 NHK「ニュースウォッチ9」に出演
22:00-23:00 テレビ朝日「報道ステーション」出演
23:00-24:00 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」出演

423 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:49:45.19 ID:5faV8hsba.net
レイパー山口炎上してるじゃんw
野党は加計なんかよりこっちの方攻めた方がいいんじゃないのw

山口敬之氏「被害女性」会見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241404

424 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:50:39.42 ID:dvA6/R3x0.net
>>422
荻生田のバカがまたマスゴミに圧力かけるから、油断禁物

425 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:54:38.48 ID:X3EYQlsM0.net
まあ実際には、選挙期間中は放送法の関係があるから
候補者ではないが、知事がどこまでメディアに出られるかは難しいところになりそうではあるけど

426 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:58:30.09 ID:5faV8hsba.net
トヨタ移転決断したら、しばらくはワイドショーは都政一色になるよ

427 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:59:51.73 ID:KydFZskl0.net
>>426
トヨタがどこに移転すんの?

428 :無党派さん :2017/05/29(月) 20:59:56.87 ID:5faV8hsba.net
>>426
豊洲移転ですw

429 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:00:03.98 ID:dvA6/R3x0.net
野田数をテレビに出したら選挙失敗する

430 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:05:45.37 ID:5faV8hsba.net
テレビ要員は音喜多でしょ

431 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:09:55.31 ID:X3EYQlsM0.net
維新や減税の時って、知事や市長の単独出演ってあったんだろうか
地方選ってどこまで放送法の規制入るんだろう

432 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:10:44.64 ID:QR4E0FoPd.net
東京ってやっぱ左翼が異常に多いわ。共産党支持者多すぎだろ。大阪と真逆やな。

433 :わにくん :2017/05/29(月) 21:13:32.04 ID:KUIVA6WVd.net
>>427
小笠原諸島

434 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:16:37.70 ID:eNYPhyY+d.net
>>423
たしかにw

今日の安倍の答弁聞いたが、スゲー自信満々なんだよな
なんつーか前川や野党では、加計や共謀罪は止めらんなと感じた

まだ詩織さんの方が使えるかも

435 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:24:12.54 ID:v9TKu4Xt0.net
トンキンヒトモドキ

436 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:24:42.86 ID:X3EYQlsM0.net
川松真一朗(東京都議会議員・墨田区)? @kawamatsushin16

【速報】
小池知事を議会へ招聘可決!

都議会・文教委員会で五輪費用負担について説明を求める動議を私から緊急で提出。可決されて、来週の委員会へ招聘へ。あとはご本人の判断は?

437 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:28:26.59 ID:dvA6/R3x0.net
川松夫婦の仲人は内田茂夫妻

438 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:29:38.42 ID:X3EYQlsM0.net
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/standing_committees.html

うーん、文教委員会の定数は14人、自民は7人だから可決にはあと1人の賛成が必要
どの会派が賛成に回ったんだろう

439 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:32:10.80 ID:kGqCitYR0.net
>>436
これ金を払うって言ってることに都議会自民が切れてるんだよな?
こいつら五輪開催したくないの?

>>438
議長は採決に入らないから実質13人

440 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:34:20.58 ID:dvA6/R3x0.net
>>438
宮瀬だろ

441 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:38:19.84 ID:kGqCitYR0.net
山口に犯された女早速ネトサポ
にボロカス言われてるなw
これから色々暴かれて人生終わるんだろうな
怖い怖い
政治には関わらない方がいい

442 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:39:37.43 ID:JeTTzh0k0.net
体力に定評のある宮瀬。

443 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:44:59.34 ID:eNYPhyY+d.net
>>441
捜査上、不備やおかしい点があったかどうかは気になるな
今のところ、女性サイドからの一方通行の情報だけだからな

444 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:46:09.58 ID:/nbw5QBo0.net
五輪の費用負担(都が全額負担)の件で撤回要求まで明言して最も小池に猛反発しているのは共産のはずだが
http://www.jcp-tokyo.net/2017/0518/155119/

445 :無党派さん :2017/05/29(月) 21:50:41.82 ID:XB3Yugcw0.net
>>443
飛んだのは逮捕状の執行だけだからな〜
捜査はその後も継続されて書類送検→不起訴だし
法の手続きは一応踏んでるからな

446 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:00:51.79 ID:X3EYQlsM0.net
オズウエムラのツイッター見たら、川松都議と黒岩知事を両方とも褒めてるぞ
もう意味分かんないぞ

447 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:05:13.25 ID:X3EYQlsM0.net
こう考えてみると、仮に舛添都政だったとしても自民から突き上げを食らう形で
費用分担問題は起こっていたと考えるべきなのだろうか

448 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:05:23.76 ID:iYLwQH9t0.net
共産党は、ポストにビラ突っ込むな!
資源の無駄だ!
何で、あんなカラーの紙ばら撒く金持ってんだ?
実際にばら撒くのは、年金生活の爺婆で
費用はかからないだろうけど。

449 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:15:51.47 ID:kGqCitYR0.net
>>443

山口が内閣情報官にこの件をひたすら
相談してるのがなんとも…w

バカサポ「事実無根のでっちあげだー!!!」

→山口「精子薄いんで・・・・」
http://asyura.x0.to/imgup/d6/8492.jpg


バカサポ「官邸が山口のために動くわけないだろ!!!」

→山口「北村(内閣情報官)さま、新潮より質問状が来ましたので転送します」
https://i2.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2017/05/DAEEMYbV0AA6Z_T.jpg?resize=768%2C1024

450 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:29:02.92 ID:QyYm7Fpf0.net
民共由 岩手宮古市市長選で共闘(なにしてんだ社民)

日本共産党岩手県委員会
日本共産党宮古地区委員会は24日、宮古市長選(6月18日告示、同25日投票)に立候補を表明している新人の、うちだて勝則氏(61)=無所属、民進党、自由党推薦=と8項目の政策協定を結び、同市を推薦しました。
調印には田中尚委員長(宮古市議)、落合久三(同)が参加しました。
協定では、▽憲法9条の改悪反対▽東日本大震災津波と台風10号災害からの復興、閉伊(へい)川水門の検証▽県立宮古病院の機能拡充、国保税負担の抑制、保育待機児童の解消▽TPP(環太平洋連携協定)反対、
豊かな地域資源の保全と活用▽教育勅語(閣議決定)の学校教育への導入反対ーなどを確認しました。
うちだて氏は、協定は自分の公約に沿っており、「ありがたく結ばせてもらいます」と表明。「憲法9条を守るのは、その通りだ」と語り、台風10号災害の復興を急ぎ、国保税引き下げや待機児童解消も直ちに取り組みたいと強調しました。
市長選は、自民党の支援を受ける現職の山本正徳氏(61)=無所属=との一騎打ちが確実になっています。

451 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:45:59.37 ID:l/p73d/W0.net
>>429

選挙ファーストの会だから、テレビには出てこないだろう

452 :無党派さん :2017/05/29(月) 22:56:32.75 ID:7PHvSs/00.net
>>402
やっぱり中選挙区時代の派閥抗争よろしく、自民党が割れる形でないと安倍・清和研1強は崩れないのかも。
小池・若狭に続いて石破あたりも反安倍に傾き、公明党までぐらつくようになって初めて
実質的な権力闘争の構図になり、その上で寝業師二階が寝返るぐらいでようやく形勢逆転、と。

453 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:21:25.10 ID:fWgTNYOEd.net
小池知事支持率52.6%、前月比8.8ポイント減=JX通信社 東京都内世論調査第5回 詳報
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170529-00071479/

454 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:31:30.88 ID:4ZkitKZP0.net
>>436
森と組んで、税金を際限なく投下したのは自民党だよな。
おかしな政党だよ。

455 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:34:51.50 ID:4ZkitKZP0.net
>>447
6月2日に舛添要一が独白本を出すよ

456 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:44:31.26 ID:s2InURL/0.net
まあ小池さんたちも自民都連に負けないように頑張れ

457 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:46:06.67 ID:wOx0SfAA0.net
JX通信
「これらの結果は、豊洲新市場の問題や五輪の都外開催競技の費用負担などで小池知事への逆風が強まったことを示唆している。
しかし、それがイコール「反小池」の都政野党への支持に結びつく兆候が見られないというのが重要なポイントだ。
こうしたことから、小池知事自身は依然として「嫌われていない」と分析できる」


大方予想通り
つまり「自民が盛り返している」のではなく「豊洲のことで支持者がやや小池が今後どんな決断をするのか様子見している」状態
これは選挙前に豊洲移転を決定すればすべて戻ってくる。
この結果はおそらくほとんどの新聞社はわかってるが読売などは口がさけてもいいたくないw

458 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:53:17.36 ID:PCKVQn2sa.net
JX強気だなw
過去全てウチは正解だったとw

我々とすれば、過去の選挙でも、昨年の東京都知事選挙や参院大阪選挙区、今年の新潟県知事選挙など、他の報道機関と調査結果にある程度の差異が出ることはままあった(結果は正解だった)が、今回はそれらと比べても大きい差だ。

459 :無党派さん :2017/05/29(月) 23:53:20.30 ID:s2InURL/0.net
公明党を慮ればいずれ豊洲移転を決めるのはわかっていること
決断が遅いと困るのは自民、選挙直前に争点が消える恐怖

460 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:02:16.51 ID:Gbp356+n0.net
>>458

新潟の時は各紙森ややリードとか競り合うだったところJXが森米山横一線と書いた
しかも森負けるぞと言わんばかりの記事
結果は米山

461 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:16:27.15 ID:EvuRHHyW0.net
自民・石破派 若狭氏の派閥退会決める
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00359670.html

自民党に進退伺を提出した若狭議員を、派閥から退会させる決定をした。

自民・古川事務総長は、「私ども、水月会(石破派)としては、若狭さんを退会させざるを得ないというふうに、決定をいたしました」、「残念だが、もはややむを得ないと。われわれは、党人としての筋を通さなければならない」などと述べた。

自民党の石破派は29日、党本部に対して、7月の東京都都議会議員選挙で、自民党に反する形で小池知事が事実上率いる、都民ファーストの会を支援したいなどとして、進退伺を提出した若狭 勝衆議院議員を退会させることを、緊急の幹部会で決定した。

派閥の事務総長を務める古川衆議院議員は、数週間にわたり若狭氏の説得を続けてきたことを明らかにしたうえで、派閥としては、都議選の自民党の勝利に向けて、全力を尽くす考えを強調した。

462 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:18:35.50 ID:7F5ayLEq0.net
しかし、もし仮に「JX通信の世論調査が最も正しく真実に近い」とするならば

一般に、日本の全知事の平均支持率は53〜56%程度
https://www.kyudan.com/data/chiji_siji.htm

JXだと小池の最新の支持率は52.6%と、他メディアよりかなり低い(全国平均以下の支持率)水準で、
もはや「不人気知事」の仲間入りしそうな支持率だが、これが「最も正しい真実」ということか?

463 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:21:31.73 ID:76jOoRoc0.net
JX 5月29日 世論調査

http://i.imgur.com/QMBSEaK.jpg

都民F 32.5%
自民 18.1%
共産 8.3%
公明 5%
民進 4.3%

464 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:22:14.63 ID:76jOoRoc0.net
>>460
米重凄いなw

465 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:22:36.10 ID:TGd9nxQid.net
米重も今回ほど差が大きく開いたことが過去に無いので、驚いている感じだね

466 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:22:46.34 ID:3KjUpFf/0.net
なんでJXだけ都民F優勢なんだ?理由がわからん。
小池の支持率はやたら低いし。
なんか初期のデータの取り方にミスがあって、そのままやっているような印象。
市町村別や区別の調査を満遍なくやってるのかな。

467 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:26:05.22 ID:SZCLDLnGp.net
たしかJXの支持率は
支持する
支持しない
どちらでもない
の三択

他は四択か五択が多いから
どちらかといえば支持
が支持率に入って高く出る

468 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:26:31.15 ID:vnC4dkiD0.net
>>419
椅子取りゲームではじき出されるのは共産。
でないと、今までの議席予想と矛盾する。

469 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:26:48.00 ID:IVx4xnXA0.net
米重のほうが信用できる数字 マスゴミはフェイクニュース

470 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:30:13.96 ID:76jOoRoc0.net
毎日共同jnn

自民 17% 都民F 11% 共産 6% 公明 5% 民進 3%

jx
都民F 32.5% 自民 18.1% 共産 8.3% 公明 5% 民進 4.3%

471 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:30:23.92 ID:vnC4dkiD0.net
>>463
自民以外マイナス。
共産が後退して公明などが増えたと思ったが
実際は下げ率は別にして下がった。
投票行動未定とする人が増えたか。
そのあたりの記事も載ってはいるが。

472 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:33:15.21 ID:SZCLDLnGp.net
たぶんJXが四択で支持率聞いたら今でも七割くらいいくだろうな
そう考えると結果の違いが説明できる

473 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:38:18.19 ID:76jOoRoc0.net
今度からこの3つのパターンで予想すれば完璧

毎日共同JNN

自民 17% 都民F11% 共産 6% 公明 5% 民進 3%

平均値

自民18% 都民F22% 共産7% 公明5% 民進3.5%

JX
自民18% 都民F33% 共産 8% 公明 5% 民進 4%

474 :無党派さん :2017/05/30(火) 00:44:59.34 ID:IVx4xnXA0.net
マスゴミは都合がいい様にバイアスかけるから当たらない
大阪の選挙はみんなそれで多くの局が外してきた

475 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:00:25.62 ID:5kBxu4l2K.net
投票率が上がれば(投票率が70%を超せば)都Fと共に共産党が議席を伸ばす
投票率30%ぐらいで都民が日和るなら、自民党と都Fのワンツーゴール

476 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:33:51.64 ID:AVQDLFde0.net
さてさて
レイプ報道のジャーナリスト山口敬之
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00010010-bfj-soci


どんな奴かと思って名前グーグルで検索したらトップにでてくる画像がこれ笑
https://stat.ameba.jp/user_images/20170114/20/gc57/bf/35/j/o0600033813845500373.jpg?caw=800
http://blog-imgs-102.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170402-110842.jpeg

477 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:41:08.64 ID:AVQDLFde0.net
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/596744141951774721

おいおい有本!wでてこいw でてきてちゃんと釈明しろよw

478 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:46:08.01 ID:qedT5C7Ga.net
ニュー速+では前川の出会系バースレは立って、レイパー山口スレは立たないのかw
運営も露骨すぎるなw

479 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:47:04.38 ID:AVQDLFde0.net
レイプされた女性によると2015年4月3日にレイプされたらしい
その2015年5月 つまり1ヶ月後に行われた山口を励ます会wwww

んでそれを有本にツイッターで言及したら「2年も前のことわたしには関係ありませぇ〜〜〜ん」だってw
こいつまじクズだな

480 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:50:00.79 ID:qedT5C7Ga.net
>>479
ジャーナリスト系は基本的に人間のクズだから仕方ない

481 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:53:29.45 ID:AVQDLFde0.net
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/868467576883392512

482 :無党派さん :2017/05/30(火) 01:56:33.37 ID:AVQDLFde0.net
小池のささいなことには舌鋒鋭いが自分のことには鈍感
それが有本香w

483 :無党派さん :2017/05/30(火) 02:12:17.15 ID:sSepBzo70.net
公明党は全員当選無理じゃね?
意外と取れてないな

484 :無党派さん :2017/05/30(火) 02:21:51.14 ID:76jOoRoc0.net
>>481
幸福の科学の件は一切答えないけどな有本w

485 :無党派さん :2017/05/30(火) 03:12:36.31 ID:7enBLNVN0.net
赤羽駅に小池が演説してるのを二回とも偶然に観たが曽根さんが入りそうだな。
共産も12議席ってトコだろうな。

486 :無党派さん :2017/05/30(火) 05:23:03.19 ID:Mp3J+eMU0.net
<30日付の「朝日新聞」社会面より>

舛添要一氏、退任後初めて語る 美術品寄付、別荘は売らず
http://www.asahi.com/articles/ASK5V3R2FK5VUTIL00N.html

舛添氏「あの騒ぎは人民裁判」 退任から1年、語る
http://www.asahi.com/articles/ASK5T3RJYK5TULZU00B.html

487 :無党派さん :2017/05/30(火) 05:56:05.91 ID:mJ91uWBZ0.net
BS11 報道ライブINsideOUT2017年5月29日(月)放送
「豊洲移転に五輪経費 小池都知事の思惑は」

https://www.youtube.com/watch?v=XPjhiEgSosI

488 :無党派さん :2017/05/30(火) 06:06:10.31 ID:IQZ9J1m90.net
【都民世論】政党支持 都ファ34%自民19%共産11%公明7%民進5%

現時点での都議選の投票先を尋ねると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。
http://www.asahi.com/articles/ASK435H1ZK43UTIL03C.html

489 :無党派さん :2017/05/30(火) 06:40:22.24 ID:mof9pp6Xd.net
小池知事 6月1日にも「都民ファーストの会」代表就任へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10010999621000.html

野田は裏方に戻るのか

490 :無党派さん :2017/05/30(火) 06:44:33.85 ID:rDWD7je7a.net
情勢不利でも通してくるのが公明
1つぐらいは落とす可能性ありそうだけど

491 :無党派さん :2017/05/30(火) 06:59:14.25 ID:mof9pp6Xd.net
<日本維新の会>橋下氏が政策顧問退任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000015-mai-pol

492 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:10:13.18 ID:mof9pp6Xd.net
【北多摩4】市議会の女性正・副議長がベテラン現職に挑む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206334
【北多摩4区(定数2)】
△野島善司 68 自現
▲原 紀子 51 共新
△細谷祥子 63 都新
▲山下太郎 44 無(都)現
※無(都)は無所属で都民ファースト推薦

493 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:11:10.15 ID:mJ91uWBZ0.net
音喜多よ!
川松さんと出たテレビで
「小池知事は公明さんと選挙協力してるので
豊洲移転にカジを切る」というような趣旨の
発言をしていたが、だったらなぜ生活者ネット
ワークを推薦してるんだ?
再整備が前提だと勘繰らざるえないんだがな・・・

494 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:20:21.36 ID:ysqhtK2u0.net
生活者ネットとは築地問題においては政策協定を結んでいない

495 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:22:30.15 ID:iXPThsJJ0.net
>>486
舛添要一さん、公明党を恨んでいるね。
自民党は、最期まで支えると言ってくれた。

都議会議員は、地元の利益しか考えていない
車の両輪にならないらしい。

496 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:33:25.07 ID:ysqhtK2u0.net
舛添は議会を解散する気で退庁したら
内田に呼び戻されてクビ通告されたんだろうがw
かばうなよ内田を

497 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:39:14.70 ID:mJ91uWBZ0.net
>>494
推薦をしてるのに政策協定も結んでないなんてそんなバカな話があるのか?

498 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:47:25.42 ID:ysqhtK2u0.net
>>497
政策協定は情報公開、男女共同参画の充実、再生可能エネルギーの利用促進の3項目
都民ファーストは生活者ネットが擁立する4人のうち、北多摩2区(定数2)に出馬予定の現職を推薦する。
一方、生活者ネットは候補者を擁立しない一部選挙区で都民ファーストの候補者を支援する方向。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H1G_R20C17A4CC0000/

499 :無党派さん :2017/05/30(火) 07:56:27.92 ID:mJ91uWBZ0.net
>>498
なら、それ以外の項目で食い違ってても協力できるの?
小池が「豊洲移転します」と言ったら生活者ネットワークが「はい」というわけないんだから

500 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:00:44.92 ID:L5c2uFCs0.net
舛添はマジで人民裁判だったな。
客観的に見て、小池が豊洲問題で
税金を捨ててる金額なんか、
桁違うだろうね。

501 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:12:18.78 ID:ysqhtK2u0.net
舛添外務大臣気取りは追い出して正解

502 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:18:00.22 ID:mr7lUige0.net
>>499
生活者ネットワークが「はい」と言わなかったらどうなるというの?
別に小池は「豊洲移転中止」の公約など掲げていないし、都議選前に移転決定しないとも言ってない

都議選前に決定したところで何ら公約違反とか政策協定違反には該当しないような

大した票も持たない生活者ネットワークがもし今更「選挙協力を解消」したとしても、元々大した影響はないし

503 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:20:45.89 ID:lhoUGnjsa.net
舛添要一さんを再び知事へ!
舛添さんが残してくれた豊洲にいち早く移転を!
厚化粧小池ババアは即辞任を!

504 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:26:17.00 ID:RvYtx7a/p.net
橋下氏、維新の会顧問退任の意向 「公平性保つため」 -
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK5Y7RLCK5YPTIL029.html

日本維新の会橋下氏が政策顧問退任へ -
https://mainichi.jp/articles/20170530/k00/00m/010/130000c.amp

維新は0議席かな

505 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:27:54.63 ID:mJ91uWBZ0.net
>>503
↑こういうバカがすぐ現れるんだよw

506 :無党派さん :2017/05/30(火) 08:33:45.09 ID:mJ91uWBZ0.net
>>502
俺が言いたいのはそういうことじゃない。
小池にはその政策協定とは別に
元々腹の中に「築地再整備」という目的があってそれで組んだんじゃないかと言いたいわけ

507 :無党派さん :2017/05/30(火) 09:43:29.36 ID:76jOoRoc0.net
橋下ってガチで今の維新を嫌ってそう

508 :無党派さん :2017/05/30(火) 09:52:08.45 ID:aefcJFB40.net
小池もいずれ都民を捨てて逃げるだろうけど、どんな形になるんだろうね

509 :無党派さん :2017/05/30(火) 09:54:34.94 ID:7bVqN2Gyp.net
>>475
投票率70%超したら共産、公明は苦しいだろw
そこまで盛り上がってはないw

510 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:13:03.14 ID:IZgx2r4Ia.net
投票率は70はありえないけど
60前後はいく可能性あるな
こんな数値見たことないw
92%ww



https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/086000c.amp
「投票に行くか」は「必ず行く」と「たぶん行く」を合わせて92%に達した。【樋岡徹也、関谷俊介】

511 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:27:58.77 ID:76jOoRoc0.net
舛添 都議会公明に裏切られた 自民は最後まで守ってくれた
http://www.asahi.com/articles/DA3S12962375.html

舛添「そんな中で、決定打になったのは、都政与党だった都議会公明党の変化です。同じ与党でも自民党は最後まで支えるといってくれていましたが、公明党はバッシングがひどくなると、創価学会婦人部の機嫌を損ねるやつは駄目だというのでしょうか、
完全に手のひらを返すみたいに変わりました。婦人部は選挙の際の原動力で、選挙優先という行動原理は分かります。」

512 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:38:35.39 ID:x1HthkWh0.net
この時期に公明批判とかどうせ自民が舛添けしかけたんだろうが、逆効果だねw

513 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:39:07.02 ID:aefcJFB40.net
>>511
小池が婦人部の機嫌を損なう日が楽しみだな
今は調子よく見えるが、あれは意外と女にも嫌われるタイプだと思うんだよな〜w

514 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:46:08.70 ID:76jOoRoc0.net
舛添 「韓国人学校は間違ってない」
http://www.asahi.com/articles/DA3S12962375.html

「私騒ぎの発端は、東京の韓国人学校の増設問題だったんじゃないでしょうか。私は都知事として18年ぶりに訪韓して、当時の朴槿恵(パククネ)大統領との会談で協力を直接依頼されたんです。
未来志向の日韓関係づくりに資すると思い、用地を探すと、新宿区の旧商業高校の跡地約6100平方メートルが最適だという結論になった。官邸から町内会まで根回しして、進めようとした矢先、一部の新聞がたたきだした」

515 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:48:58.59 ID:x1HthkWh0.net
未来志向の日韓関係づくりとかまっぴらごめんなんだが

516 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:49:09.29 ID:/0z+NZKn0.net
>>500
朝鮮服の東京オリンピックはマジ無くなって嬉しい。
あと、舛添のままだったら喜んで韓国新大統領にペコ
ペコしに行って、韓国にいくら金が流れたか判らん。

517 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:51:47.93 ID:aefcJFB40.net
小泉、安部、橋下、小池、って必ずネトウヨに迎合する要素を入れてるよね
靖国とか従軍慰安婦とか
それだけやってれば、あんな服とか学校なんかより豊洲ではるかに大きな金額をドブに捨ててもそれはなかったことにされる

どうも今時のポピュリズムにはバカウヨ要素が必要なんだろうな

518 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:53:13.42 ID:BViaCePUa.net
これでハッキリしたな
舛添→チョン
舛添を守る都議会自民→チョン

519 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:53:52.23 ID:BViaCePUa.net
>>517
チョン乙

520 :無党派さん :2017/05/30(火) 10:54:28.00 ID:aefcJFB40.net
>>518-519
小池信者がネトウヨの亜種なのはわかってたよ

521 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:03:22.37 ID:76jOoRoc0.net
ウエムラ達からは「小池は極左極左」
パヨク達からは「小池はネトウヨネトウヨ」

面白いなw

522 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:09:01.29 ID:aefcJFB40.net
>>521
右と左の悪いとこばっかり集めたような奴だもんな
豊洲は元々共産党のネタだし
それに層化というカルトまで加わって、ゴミみたいな素人議員が風頼みで大量発生、
これから都政の混乱は火を見るより明らかで、どんな化学反応だこりゃ

地下のベンゼンなんかより小池の方がよっぽど危険だったw

523 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:11:24.04 ID:PB95SACRd.net
本当の保守というのは、日本も朝鮮も全ての繁栄と幸せを願うものなのだよ

524 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:12:29.41 ID:mJ91uWBZ0.net
ネトウヨで思い出したが水間政憲が都知事選の時小池を支持していたのを知ってる人はいるだろうか

525 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:12:40.33 ID:76jOoRoc0.net
>>522
なんだ共産党員かw
デモ頑張れよw

526 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:13:00.15 ID:aefcJFB40.net
>>523
かこいい
まあ、都民ファーストなんて言わないだろうな

527 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:13:20.91 ID:76jOoRoc0.net
>>524
韓国人学校一緒に行ってたね

528 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:19:42.75 ID:xj+Biq6oa.net
都民Fの候補者は美人揃い
龍円の乳舐めがしたい若狭

529 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:36:27.31 ID:RvYtx7a/p.net
橋下「維新とは縁を切りたい」

https://mainichi.jp/articles/20170530/k00/00m/010/130000c

日本維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)の法律政策顧問を務める橋下徹・前大阪市長が、5月末で党の政策顧問を退任することが29日、橋下氏周辺への取材で分かった。
維新が候補者を擁立している東京都議選(6月23日告示)や今後の国政選挙なども考え、メディアを中心に活動を続けるには、維新と一線を画して公平性を担保する必要があると判断したという。

530 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:47:07.32 ID:gM+kRISed.net
お 小銭稼ぎのコメンテーターに専念か

531 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:55:14.45 ID:aefcJFB40.net
小池もキャスターやってたし、コメンテーターには向いてるな
数年後は他人事みたいにTVで豊洲のこととか語ってんだろうな

532 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:56:35.68 ID:x1HthkWh0.net
小池知事、あさって都民ファースト代表に就任へ テレ朝

533 :無党派さん :2017/05/30(火) 11:57:13.87 ID:qJrVnE130.net
【悲報】橋下がオワコン維新を完全に見捨てる

最近橋下が民進党を持ち上げるツイートをしてたのにも納得
政権交代ができる可能性があるのはもはや自民党のポチでしかないオワコン維新では無理で、民進党だけだということを理解したようだな


<日本維新の会>橋下氏が政策顧問退任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000015-mai-pol


橋下氏、維新の会顧問退任の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000007-asahi-pol


橋下徹 (@t_ishin)

(森友学園)https://mainichi.jp/articles/20170517/k00/00m/040/130000c
「3メートル以深ゴミなし」
この追及能力。政府与党を監視できるのはやはり民進党。
森友学園問題の核心的問題点は8億円の値引きの根拠。
今の日本社会において、事実はそう簡単に隠せるものではない。

534 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:04:56.05 ID:BViaCePUa.net
橋下「俺の顔写真をポスターに使うなや」
http://www.sankei.com/smp/west/news/170530/wst1705300026-s1.html

ただ、選挙での応援演説は行わず、候補者らのポスターへの顔写真の使用も認めてこなかった。しかし、関係者らによると、都議選をめぐり、橋下氏に関連するチラシが配布されるなどしたことから、橋下氏側が維新代表の松井一郎大阪府知事に相談し、了承されたという

535 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:05:56.40 ID:aefcJFB40.net
小池がオワコンになった都民を見捨てるの日はいつになるのだろうか
案外、都民から見捨てられるパターンかもしれないな
都民ファーストと本物の本当の都民から

536 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:22:45.05 ID:OHXAvYW00.net
>>440
宮瀬はFBで猛反発してるぞ。

537 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:36:34.35 ID:n7MroBW2d.net
出席要求の動議を出した自民の川松真一朗都議は「都民のお金を議論するのは都議として当然のことで、所管の文教委で議論を深めるべきだ」と強調。他会派は「都議会代表質問などで質疑が可能」と反対したが、委員長をのぞく13人の委員のうち自民7人の賛成多数で可決した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000088-san-soci

538 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:38:54.61 ID:7bVqN2Gyp.net
>>537
自民クソだなw

539 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:44:22.65 ID:U4AQ1nNS0.net
川松の仲人は内田茂夫妻 おしてしるべし

540 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:48:34.52 ID:7bVqN2Gyp.net
>>537
小池の前に、招致時点で誰が払うか議論しとけよw
自民が招致の当事者だったろww

541 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:53:37.84 ID:uemNQsSDa.net
丸川「東京が金払え!」
都議会自民「東京は金払うな!」

都議会自民って五輪反対なの?

542 :無党派さん :2017/05/30(火) 12:59:17.27 ID:7bVqN2Gyp.net
>>541
都議会自民が五輪呼んだんだけど、
もうメチャクチャww
豊洲も元は自民で小池はケツ拭いてるだけだからなw

543 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:02:35.96 ID:7Xz41VW2a.net
「都が払う以上議会にも相談しろよ」というのは真っ当な主張では

544 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:05:20.07 ID:uemNQsSDa.net
>>543
議会が開いてない時はどうすればいいの?
だいたい舛添の時は議会に相談しろなんか都議会自民は一度も言わなかった

545 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:06:22.32 ID:7Xz41VW2a.net
>>544
そのための委員会でしょうに

546 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:07:28.81 ID:7bVqN2Gyp.net
>>543
そうだけど、なんで誰が払うか決まって無いのに
招致してるんだよwダチョウ倶楽部かw

代金支払元が決まって無いのに
工事着手出来ないだろ。
東京に決まってから相当経ってるのにボンクラどもは今まで何してたんだ!

547 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:15:30.43 ID:aVwS2Yxhd.net
実は今回こそ、共産党はチャンスなんだよ。
だって、前回は民主党惨敗は確定で自民党と公明党は組織票があるし、第三極は維新とみんなで割れてくれて、投票率もめっちゃ低かったので共産党は圧勝できた
しかし、今回は小池の登場で保守票が自民党と都民ファーストで割れてて公明党が都民ファーストにすり寄り、民進党はさらなる大逆風でほぼ伸びない、維新は自民党にすり寄るミスを犯してる
その点、共産党は若手を擁立し、小池ともそんなに敵対的じゃない、いつもの「憲法守れ〜」とか都政と関係ない主張を抑えれば勝てるかもしれない。

548 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:18:42.24 ID:U4AQ1nNS0.net
共産支持者が小池に流れることも多くはないだろうし
民進に愛想尽きた連中が共産、都民Fに流れてくるので
あとは自民を集中的に叩けば大負けはないだろう

549 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:19:08.55 ID:n7MroBW2d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000537-san-pol
与謝野馨氏の死去は21日 自民党役員連絡会で二階俊博幹事長が正式に報告

政調会長経験者の与謝野氏は党葬の対象者で、現在遺族の意向を確認中という。

550 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:19:48.00 ID:OHXAvYW00.net
共産党は一定数は、固定客はいるけど、
嫌われ度合も相当だからな。
投票率上がると浮動票を得るのは難しい。

551 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:22:37.93 ID:rDWD7je7a.net
>>536
自民と足並み揃えてたら宮瀬の存在意義ないからな

552 :無党派さん :2017/05/30(火) 13:24:55.04 ID:uemNQsSDa.net
共産党は民進ネットと連合すれば
支持率10%くらいの得票数は集めそうだな


毎日共同JNN

自民 17% 都民F11% 共産 6% 公明 5% 民進 3%

平均値

自民18% 都民F22% 共産7% 公明5% 民進3.5%

JX
自民18% 都民F33% 共産 8% 公明 5% 民進 4%

553 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:20:05.49 ID:OHXAvYW00.net
ヤフーニュースのコメント欄見ると、
都民ファースト人気も落ちたなと思うけど、まだ33%もあるのか?
ネット民では無い、オバはんに人気なのかな?

554 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:32:24.52 ID:U/lNMy7z0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/hukushinofukuchan/18502556.html

都議選、日本共産党候補へのご支援を
 都議選が政治の大きな焦点になっています。築地市場の豊洲への移転中止を掲げて日本共産党の候補は奮闘中です。




 小池知事は自民党員です、それが自民党と戦う選挙?・・市民が主役で、都民が主人公の都政のために日本共産党の躍進が必要です。

555 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:36:35.51 ID:U4AQ1nNS0.net
ついに小池代表動く。

556 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:45:16.80 ID:qedT5C7Ga.net
>>553
無党派からは人気だよ


https://mobile.twitter.com/himawaridaa/status/865819871098961920

https://mobile.twitter.com/monmon0427/status/865750109744635904

https://mobile.twitter.com/tanakasan_R6S/status/866225286404218880

https://mobile.twitter.com/kenji4913/status/865994383748812801

https://mobile.twitter.com/hokuroyui1016/status/866269263929065472

https://mobile.twitter.com/yoko_ara/status/866133651771150337

https://mobile.twitter.com/_______1955/status/866195617436979200

https://mobile.twitter.com/chisa1204chisa/status/866253391793541122

https://mobile.twitter.com/natsu_33/status/865880707050029056

557 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:45:35.08 ID:IQZ9J1m90.net
たけし「前川さんは偉いよ黙ってることも出来たのに与党に人格攻撃されてまで事実を打ち明けたそれにしても民進党はだらしなさすぎる」

【ビートたけし本紙客員編集長の世相斬り】加計学園の獣医学部新設計画に関する記録文書を巡る問題で、文書の存在を証言して注目浴びてる文科省の前川喜平前事務次官はいいねー。

読売新聞に「前川さんが出会い系バーに行って知り合った女に小遣いを渡した」って書かれたけど、その記事について
「行ったことは事実。女性の貧困について知った。ある意味で実地の視察調査だった」っていう言い訳がいいよ

でも前川さんも気の毒だよ。天下りあっせん問題で懲戒処分になる前の1月に自主退職したわけだけど、今回の加計学園の文書のことをだまってりゃ、天下りから何からそのままおいしい思いをできたんだろうけどね。
文書の存在をバラすもんだから、こりゃやばいってことで、前川さんの周りがみんな逃げ出して、出会い系バー通いをリークされたんだろうな。
で、権力者側が前川さんの証言の信ぴょう性を落とすための人格攻撃として、出会い系バーの話がばらされた。
だんだん日本の政治が韓国とか東南アジアの政治みたいになってきたね。賄賂とコネの口利き話ばかり。誰かが政治家とか大臣になったら、はなから関係者が群がって、
おこぼれをもらおうとするでしょ。安倍さんも奥さんがああいうふうに、何を頼まれても、「いいわよー」って調子に乗るタイプだからな。安倍総理の首絞めるのは、奥さんかもわかんないな。

あと、民進党はマヌケすぎるよ。いい加減にしろってぐらい。民進党の前の民主党は偉そうに、さんざん言ってたけど、いざ政権取ったら何もできなかった。菅直人から何からひどかった。野党なんて何にもならない。
カジノ法案通ったら、誰がカネ出して、誰が儲けるかって丸分かりじゃん。オリンピック自体がカネを動かすためにやったのは間違いないことだし。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000005-tospoweb-ent

558 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:45:45.62 ID:mJ91uWBZ0.net
代表すら決められないと思ったらちゃんとなったじゃない・・・・

559 :無党派さん :2017/05/30(火) 14:59:16.78 ID:OHXAvYW00.net
>>556
わかったわかったw
人気だねーww

560 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:03:48.44 ID:IZgx2r4Ia.net
蓮舫はB層ウケは良かったのに、
B層にも嫌われてしまった
B層に嫌われたらもう終わり

561 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:08:23.20 ID:7bVqN2Gyp.net
>>560
キチ蓮舫を仕分けするべき。
2位すらなれない。

562 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:08:30.86 ID:IZgx2r4Ia.net
ツイッターの政治系以外のアカウントを調べると都議会自民の応援ツイートも皆無
B層合戦を制する政党はどこか

563 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:12:53.46 ID:U/lNMy7z0.net
共産はどうして、わざわざ現職の市・区議を擁立するんだ?

都議選に擁立予定の地方議員は、2年前の統一地方選の時点で
立候補を見送らせれば良いのにな。

564 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:26:00.92 ID:mJ91uWBZ0.net
>>556
みんな小池応援団じゃないか。
しかも、一番最初の中野向日葵という奴は小池塾受けてる

565 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:41:15.82 ID:KNNafKB+r.net
>>100
中央区で森山?

566 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:42:17.56 ID:94mWpBZer.net
>>563
・『現職地方議員』の肩書きが欲しかった
・経験積ませてステップアップ

こんな感じじゃね

567 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:42:43.82 ID:SFwsLQKw6.net
>>565
いや、さすがに立石でしょう。立石も通るかわからんが。

568 :無党派さん :2017/05/30(火) 15:51:15.81 ID:U/lNMy7z0.net
【泥船維新】橋下徹 維新の顧問辞任 橋下政界復帰絶望的に [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1496102841/

569 :無党派さん :2017/05/30(火) 16:18:23.26 ID:94mWpBZer.net
>>565
自民離党した現職と読んでる

570 :無党派さん :2017/05/30(火) 16:19:06.16 ID:AAF+alW0a.net
>>564
殆どの奴らが普段政治に関するツイートを全くしてない
そうゆうB層の支持が高いという事

毎日政治関連ばかりツイートする奴は都議会自民か共産を支持してる

571 :無党派さん :2017/05/30(火) 16:20:20.42 ID:U/lNMy7z0.net
共産が今後、1〜2人区で擁立した候補を降ろす事は有り得ないか?

572 :無党派さん :2017/05/30(火) 16:31:05.13 ID:GIMTn3pq0.net
都議会インターネット中継

豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会(13時開始予定)

5月31日(水曜日)

平成29年第2回定例会

・6月1日(木曜日)本会議(会期の決定、知事の所信表明など)
・6月2日(金曜日)本会議(代表・一般質問)
・6月7日(水曜日)本会議(議案の議決など)

浜渦ほか偽証告発、都議会自民党に注目!!

573 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:05:55.12 ID:2E/L2xFnd.net
都議選公認1人取り消し=民進 時事通信 5/30(火) 16:31配信

 民進党は30日の持ち回り常任幹事会で、7月の東京都議選に関し、新たに離党届を提出した候補者1人の公認を取り消すことを決めた。 これにより都議選での同党公認候補は22人となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000088-jij-pol

大塚隆朗(港区)かな

574 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:06:21.13 ID:cc1II9tSa.net
今知ったが、北区で高木けい援護で出馬する民進の和田って73歳なんだってね

575 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:28:12.23 ID:cMgk1mhoa.net
>>547
共産党が得意にしている福祉を強調すれば躍進はあり得ると思う

576 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:39:08.72 ID:GIMTn3pq0.net
インタビュー:都議選で改革加速に必要な議席欲しい
https://jp.reuters.com/article/yurikokoike-interview-idJPKBN18Q0MW

「私が知事として取り組みたいのは、パラダイムシフト。

「トップが選ばれても、議会が変わらないと改革は進まない」

577 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:41:19.96 ID:cc1II9tSa.net
問われているのは改革の中身

578 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:52:22.10 ID:GIMTn3pq0.net
>>577

その意見に賛成です。

579 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:54:15.29 ID:f9PE4CYld.net
都議会の体質を変えなければ改革を叫んだところで何も変わらないのでは

580 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:54:19.15 ID:02U6EM53a.net
問われてるのは豊洲移転
さっさと移転しろ

581 :無党派さん :2017/05/30(火) 17:59:35.38 ID:GIMTn3pq0.net
小池都知事「自民党都連は改革を押す力なし」(東洋経済)

豊洲移転、築地市場は時期よりも基準が大事
http://toyokeizai.net/articles/-/174070

582 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:06:08.77 ID:SFwsLQKw6.net
──今でも自民党の党員か。

「知らない。私はもう辞めたつもりだが、向こうは認めていない」

意味不明。どういうこと?ここまでバカにされてよく自民執行部も怒らないよね。

583 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:07:51.98 ID:PZTLoKhJ0.net
ところで都民Fの候補者は小金井市・町田市・新宿区2人目候補いないの?

584 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:08:19.50 ID:Mp3J+eMU0.net
明日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■五輪費用分担が決定へ 都VS県はこれで終戦? 残る火種と機運醸成策
 2020年東京五輪・パラリンピックをめぐって、東京都・組織委員会・政府・関係自治体のトップが、31日会合を開き、開催費用の分担について正式に合意する見通しだ。
 焦点になっているのが、400億円規模にのぼる関係自治体の負担。各知事は負担の受け入れを了承し、開催に向けた次のステップに進むのか?
 費用分担の合意内容を検証するとともに、2020年に向けた今後の課題について議論する。
【ゲスト】馳 浩(自民党)、黒岩祐治(神奈川県知事)、鈴木知幸(元2016年東京五輪招致担当課長)、春日良一(元JOC国際業務部参事)

585 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:10:20.62 ID:02U6EM53a.net
>>584
また黒岩ww

586 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:12:45.80 ID:02U6EM53a.net
東京五輪・パラ費用負担受け入れられず 埼玉県知事

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10011000391000.html

東京オリンピック・パラリンピックの費用負担をめぐり、埼玉県の上田知事は、東京都以外の自治体が総額で350億円を負担する試算を都から示されたことを明らかにしたうえで、「組織委員会と東京都、それに国が負担するのが原則で、到底受け入れられない」と述べました。

587 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:14:53.51 ID:02U6EM53a.net
もう五輪は中止でいいな
都議会自民も金だすの反対みたいだし

588 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:17:39.49 ID:GIMTn3pq0.net
>>587

賛成

589 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:22:01.29 ID:vxoRHcvpa.net
>>587
地価が下がるぞ。

590 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:25:09.02 ID:U4AQ1nNS0.net
都議選1月前で、投票先、投票したい先調査で、都民の半数が決めていないという異常事態
投票するとしても小池知事を支持する層が都民ファーストをしらない状況が読み取れる

共同通信 都議選で、もし今、投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか 
2009 自民20 民主29 決めていない24
2013 自民34 民主11 決めていない18
2017 自民17 都民11 決めていない49 民進3

591 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:32:19.80 ID:mJ91uWBZ0.net
山口敬之と音喜多駿

592 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:58:54.41 ID:76jOoRoc0.net
舛添氏、退任後初めて語る 美術品寄付、別荘は売らず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241437

「けじめ」として売却を約束していた湯河原の別荘は売っていないという。売却は当時の自民党都議から知事継続を前提に提案されたとして、「批判を受けるかもしれないが、知事を辞めて売る理由がなくなった」と説明した。

593 :無党派さん :2017/05/30(火) 18:59:51.63 ID:9HFvOKzN0.net
>>552
これ選挙区によっては自民倒して共産が通してくるんじゃないか・・・・・・・・
わざわざ世論調査で共産と答えた人は選挙に行くだろうし

594 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:04:19.94 ID:9HFvOKzN0.net
>>586
上田の性格からして本当に返上してくるかもしれんな・・・・・
また埼玉自民党と紛争になるがw

595 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:12:48.62 ID:Rp64mIz1d.net
>>582
それを怒らないのが自民党なんだよ
小池の支持率が30%を割るようだと、すぐに切るだろうけど

596 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:16:56.70 ID:02U6EM53a.net
JX毎日共同JNN平均値
支持層別分布

自民 維新 19%

都民F 公明 民進右派 ネット 30%

共産 民進左派 社民自由等 9.5%


平均値
自民18% 都民F22% 共産7% 公明5% 民進3.5%
ネット 1% 維新 1% 社民とか1%

597 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:22:54.01 ID:GIMTn3pq0.net
“公約破り”に業者カンカン 小池知事に860億円賠償リスク(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206388

598 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:31:46.56 ID:v/Z5Z2Fs0.net
意外と小池知事人気も続かなくなったな

599 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:44:39.59 ID:Vmf5V8my0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00010005-bfj-soci&p=1
「私は、産みます」。妊娠5カ月で街頭に立つ。都議選と出産に挑む、”普通の30歳”

当選したらすぐ産休するとか選挙舐めすぎじゃないですかね。

600 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:49:13.61 ID:whz2kw73d.net
議場で堂々と居眠りしてるヤツでも選挙通るのが今の都議会

601 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:52:57.07 ID:9HFvOKzN0.net
>>590
これはあれだな
「小池は別に好きではないが、自民は嫌だから都民に入れた」

という層が発生するやつだな

602 :無党派さん :2017/05/30(火) 19:59:25.33 ID:02U6EM53a.net
>>599
おいおい
当選と同時にすぐ産休に入った小渕優子元少子化担当大臣をディスってるのか?

603 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:04:29.71 ID:dSEzpkwn0.net
若狭はさっさと離党すればいいのに小池と同じ事をやったな。
ネトウヨがそのまま大人になったようなのが集う清和研がやりたい放題の今の自民じゃ居心地が悪いだろうに。

604 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:08:37.16 ID:02U6EM53a.net
>>599
自民だと叩かないネトサポ


小渕少子化担当相がおめでた
現職閣僚の妊娠は初(東京新聞)

http://news.a902.net/a1/2009/0215-210.html


富岡市での後援会の会合で「息子に弟か妹ができることになりました」と第2子を妊娠したことを明らかにした。
内閣府によると、日本の現職閣僚の妊娠は初めてという。
会場の拍手を受け、小渕氏は「大臣であっても選挙があっても元気な子どもを産みたい」と語った。
9月末に出産予定だという。

605 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:10:25.17 ID:9HFvOKzN0.net
まあ若狭が離党届だったらそれはそれで小池が叩かれるやつだけどねw

606 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:11:05.44 ID:GIMTn3pq0.net
豊洲汚染土地購入に関する公金返還請求訴訟(小児科医&中央区議 小坂和輝)
http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/cf7ae4406691b37d07719001c1dbdab1

明日、東京地方裁判所において行われます。

東京都側から、証拠資料の提出がありました。

607 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:18:02.46 ID:dtKLo12A0.net
>>599
なぜ小池の支持率が高いのに都民がイマイチなのかよく分かる

都民は応援したいけどこういう議員は誕生させたくないて忖度が働いてるんだな

608 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:24:38.48 ID:BViaCePUa.net
>>601
都議会自民は相変わらず人気ないもんな
支持層からも呆れられてる

自民支持率23%→投票先17%

609 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:25:37.85 ID:vZNwo0Jwa.net
>>593
この状況で自民支持明言してる人も選挙行くだろ

610 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:27:21.76 ID:oyqbqozK0.net
都民ファーストと小池が一致していないから、「決め手いない」が例年の倍
いまだ半数がきめあぐねている

共同通信 都議選で、もし今、投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか 
2009 自民20 民主29 決めていない24
2013 自民34 民主11 決めていない18
2017 自民17 都民11 決めていない49 民進3

しかし御用マスゴミは、自民が勝ってるだけしか伝えない不作為

611 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:29:50.40 ID:BViaCePUa.net
>>610
自民は2009より得票数少ないかもな
公明いないし投票先が2009の20%に負けてる

612 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:33:44.82 ID:vZNwo0Jwa.net
>>611
そんな訳ないだろ
決めてない人の中には自民寄りも都民寄りもいる

613 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:38:14.15 ID:oyqbqozK0.net
8年前の共同通信世論調査(発表は東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2009/09togisen/news/CK2009061002000143.html
4年前の共同通信世論調査(発表は東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2013/togisen13/tokushu/CK2013061902000184.html
昨年の知事選 共同通信世論調査(発表は毎日新聞)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20160725/ddm/041/010/180000c
なう(発表は毎日新聞)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170529/k00/00m/010/108000c

614 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:38:36.01 ID:50H47BQsp.net
小池が都民Fの代表に就任するというのがテレビでやってたんだけど
なぜかネットでは殆ど注目されてないね
yahooトップにもでてないし、トレンドにものってない2chにもスレない
それなりに注目されるトピックじゃないかと思うし小池もそれを狙ったように思うんだけど
やはりネットでは不人気なのか?

615 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:38:57.29 ID:dtKLo12A0.net
2009でも38て事は今の支持率だと40後半から50台か

この支持率だと民進党は消える可能性もあるな

616 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:41:12.10 ID:QDIUBFJI0.net
ツインタワーはないわ
勝負あった感はある

617 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:43:53.72 ID:9HFvOKzN0.net
>>614
既定路線系はネットだと話題にしにくい

618 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:44:03.97 ID:oyqbqozK0.net
>>614
本番はあさっての代表就任挨拶

619 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:46:17.63 ID:dSEzpkwn0.net
>>615
民進に関してはもはや蓮舫が責任を取るかどうかでしょ。
さすがに全滅は無いだろうけど、ここまで離党者を出しておきながら松原が悪い、私は関係ないでは済まされない。
蓮舫は部屋を勝手に散らかしても後片付けは一切やらないような奴だけど。

620 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:46:54.70 ID:50H47BQsp.net
まあ小池も未だに離党すると言ってないようだから
インパクト弱いかなという感じはあるけど

621 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:48:48.97 ID:9HFvOKzN0.net
>>619
松原は居座ることなく秒速で辞任だからな
党首の蓮舫とヒラの松原が罵り合いをした場合、不利なのは蓮舫になる

622 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:49:31.07 ID:9HFvOKzN0.net
決起大会の挨拶で離党宣言したりしてw

623 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:50:17.05 ID:P6q1Mnl/0.net
我々都民ファーストは独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。

我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない 泣くのは小池都政を嫌がっているからだ。笑ってはいけない 笑うのは自民都政を懐かしんでいるからだ。

624 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:50:21.53 ID:BViaCePUa.net
>>612
支持率より投票先が低い場合は基本的に無党派票は伸びない
毎日共同JNN
自民支持率23%→投票先17%

625 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:51:14.49 ID:BViaCePUa.net
代表就任なんかどうでもいい
大事なのは豊洲移転するかどうか

626 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:52:37.83 ID:50H47BQsp.net
松原が都連会長辞任したら後任は長妻?管直人さん?
順番的にもうそれぐらいしかいないけどw

627 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:55:00.31 ID:50H47BQsp.net
>>624
そんなこと言ったら全政党伸びないじゃない
都民Fなんて小池の支持率に比べて異常なぐらい低いし

628 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:55:23.40 ID:dSEzpkwn0.net
蓮舫は東京でも総スカンで残りは幹事長がいる東京の東にある県だけ。

629 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:55:48.67 ID:vnC4dkiD0.net
>>613
共産、2013年より政党支持率が高いのか。

630 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:56:22.58 ID:vZNwo0Jwa.net
>>624
投票率、得票率よりも自民を民進共産の候補が上回らない限りは自民が40割るようなことにはならないんだけどな

631 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:56:26.05 ID:9HFvOKzN0.net
>>626
柿沢という可能性もある

632 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:57:11.09 ID:50H47BQsp.net
>>622
松原が離党するなら
今回の都議会選挙で反自民にとっては唯一の成果になるな

633 :無党派さん :2017/05/30(火) 20:59:53.70 ID:vxoRHcvpa.net
>>626
参議院でもいいので小川敏夫

634 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:00:01.28 ID:dSEzpkwn0.net
松原怒りの離党は可能性としてあるもんな。
あれだけ一方的に蓮舫に罵倒された上に責任転嫁されてよく我慢してるわ。

635 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:01:28.82 ID:BViaCePUa.net
>>627
http://www.nikkansports.com/general/news/1831279.html

支持政党
自民23% 都民F7% 共産6% 民進4% 公明4%、

投票先
自民17% 都民F11% 共産 6% 民進 3% 公明5%

636 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:04:56.79 ID:oyqbqozK0.net
国政の自民支持率が40前後なのに、都政は半分というところが
都議選に大きな影響がでる

637 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:08:16.92 ID:50H47BQsp.net
>>635
都民Fは政党ではないからその選択肢には当てはまらないな
小池の支持率を基準にすべきだ

638 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:08:29.74 ID:dSEzpkwn0.net
野田数に関してはこの先もまだネタが出そうな気がする。
週刊誌を鵜呑みにするのはどうかと思うが、敵はかなり多そうだなと思わざるを得ない奴。

639 :わにくん :2017/05/30(火) 21:08:47.51 ID:Bf+wUD8Sd.net
>>622
むしろ公開除名

640 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:09:47.41 ID:50H47BQsp.net
政党としての実績(逆に言えば批判)の対象として認知されているのかそうでないのかは違う

都民Fの基準は小池都知事だ

641 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:09:51.78 ID:b82ZBUX70.net
小池支持でも選挙区の都民候補があまりに酷ければ自民に入れるのは十分有り得る

642 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:11:15.40 ID:k+bMLx85a.net
>>626
長妻は自分の選挙にしか関心ないぞ

643 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:12:37.55 ID:9HFvOKzN0.net
前回の自民全員当選時ですら、163万票しか取れてないからな
この程度だと簡単にひっくり返る

644 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:26:14.78 ID:T5DAEFFx0.net
>>634
松原は現実主義なんだよな
民主党で当選して、自民と連携して自分の政策通せればokって感じだろ
都議選負けても蓮舫の取らない責任取る形で都連会長辞めれば、今後に繋がるだろうし

645 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:33:57.76 ID:CvkmQaPYa.net
中村あやは受動喫煙対策反対みたいだな


先日内田茂氏の後継者中村あやさんと直接お話をしてみました。
中村あやさんとはこんな人
受動喫煙について「喫煙者が住みづらくなるから仕方ない」と発言!

#中村あや
#都議会自民党
#都議選
#千代田区
#Yahooニュース

646 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:37:09.54 ID:MpzP6Sr70.net
さすが現在もバリバリの自民党員である小池知事。

647 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:41:19.65 ID:xS59HgmO0.net
都民ファーストに勝たせるわけにいかないと思っている無党派層は結構多い
戦略的にそういう層が自民に入れて、自民が粘るだろう
4人区以上での共倒れはまずない
1人区ではさすがに都民に競り負けるだろうけど

648 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:42:49.22 ID:50H47BQsp.net
俺みたいな左翼から見れば松原と長島には怒り心頭だったからな
長島が出て行った時には祝杯を上げたよw

まあ、蓮舫も大概だし肩もつきはないけど
民進都連が全滅しても気の毒だとか全く思わないね
都知事選の時までは増田に相乗りばかり画策して自民に擦り寄っておこぼれ漁り
小池が当選したら会派名まで変えて擦り寄り、さらにゾロゾロ逃げだし
挙句執行部のせいにするんだろ?見たことないぐらいのクズだわ
管直人さんが応援する市民系の元職とか頑張って欲しいけどまあ多分無理だろう

都議会の中で自民党よりも共産党よりも、公明党よりも、ブッチギリで腐ってるのが民進党議連だとしか思えない

649 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:52:14.67 ID:mqosDGBL0.net
>>643
投票率が気になるところ
高投票率で普段寝てる無党派が起きると面白い

650 :無党派さん :2017/05/30(火) 21:58:40.77 ID:mJ91uWBZ0.net
あかねがくぼはなんだかちり紙交換みたいな演説でわろた

651 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:00:47.23 ID:9HFvOKzN0.net
蓮舫よりも野田が辞めるかのほうが重要

野田はグループを持っていて党内影響力があるが、蓮舫は何もない
民主党政権時の鳩山-小沢ラインをさらに極端にしたのが今の蓮舫体制

まあ民主党が衆院過半数割れギリギリになるまで小沢と党内抗争を繰り広げた野田が辞めるわけないんですけどねw

652 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:08:28.73 ID:9HFvOKzN0.net
>>649
千代田区長選の53.6%が最低ラインだな
高齢・多選・現職の無党派受けしない爺さんが主役の選挙は最低限超えてくるだろう
共産党も候補出してなかったしな

653 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:19:45.09 ID:Rp64mIz1d.net
自民・下村氏、小池知事に離党促す「自民党員やめなければ代表の資格なし」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000566-san-pol

654 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:29:52.22 ID:oyqbqozK0.net
7月の都議選 関心度はかなり高い
共同通信世論調査(毎日・産経・東京・日経)
2009 選挙に必ず行く+たぶん行く83% →投票率54.4%
2013 選挙に必ず行く+たぶん行く78% →投票率43.5%
2017 選挙に必ず行く+たぶん行く93% →投票率。高そう

655 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:32:14.82 ID:06ImwqYk0.net
共産伸ばしそう
民進死に体

656 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:32:43.42 ID:CvkmQaPYa.net
>>654
投票率50%は流石にいきそうだな

657 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:46:41.94 ID:Rp64mIz1d.net
投票率55%以上いきそう
公明党も正念場だな

658 :無党派さん :2017/05/30(火) 22:51:07.86 ID:oyqbqozK0.net
選挙に必ず行く+たぶん行く93% なのに 投票先未定49 いつもの倍以上

659 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:04:38.54 ID:9HFvOKzN0.net
>>658
都民の政治レベルはかなり成熟しているといえるな
関心はあるが、都民ファーストが大丈夫なのかちゃんと見定めに入ってる

案外、ここで言うB層なんてものは無いのかもしれん

660 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:09:45.92 ID:C8P6/xA9a.net
>>659
蓮舫や山本太郎通す時点で…

661 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:10:37.76 ID:dtKLo12A0.net
自民や公明と違い
都民は票割りが上手く出きず落ちる議員が居そう

662 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:15:40.22 ID:76jOoRoc0.net
>>661
2013のミンスは票割失敗して落ちてる奴結構いるね

663 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:20:31.03 ID:oyqbqozK0.net
小池に入れた290万都民の投票行動に注目

664 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:26:09.64 ID:AyKZME5Sa.net
票割り失敗ということは複数区で一人は確実に通るわけだからな
票割り完璧で共倒れよりはるかにマシ

665 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:29:01.21 ID:PrwTB4ZNa.net
おそらく豊洲移転が決まり次第 決めかねてる層は小池に雪崩れ込むと思うよ。
創価と連合押さえた時点で小池の勝ちだよ

666 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:30:32.14 ID:9HFvOKzN0.net
>>660
だって参院東京選挙区の政党候補って党内で金魚のフンする気マンマンの候補ばっかりじゃん
非主流派の跳ねっ返りみたいな候補が居ないからどうしてもそうなる

山本一太とか河野太郎みたいな人が居ればいいんだけどな

667 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:42:15.64 ID:9HFvOKzN0.net
>>662
ただ大田区なんか見る限りだと、落選した民主候補はいかにも旧守派って感じで無党派受けしないオーラがすごい
仕事できます系の若い候補なら、男・女でキャラ分けなりすれば割となんとかなるんじゃないだろか

668 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:45:28.00 ID:4C+wlAjna.net
今井絵理子や熊本の有名不良高校で有名なバレー選手の奴も東京だよな確か?
あんな奴らでも楽勝で当選
議員の質ってなに?

669 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:54:19.67 ID:ddioeTrua.net
>>668
今井は比例だし、顔の広いスポーツ選手は下手な政治家より良い仕事する

670 :無党派さん :2017/05/30(火) 23:54:27.54 ID:oyqbqozK0.net
票を持ってる人こそ良質

671 :無党派さん :2017/05/31(水) 00:02:36.31 ID:ubhMfU5L0.net
おっと毎回衆院選で8万票前後しか取れないおにぎり本部長の悪口はそこまでだ

672 :無党派さん :2017/05/31(水) 00:23:07.13 ID:A1CjZrJa0.net
>>668
参院に比例ブロックなんてねーぞ

673 :無党派さん :2017/05/31(水) 00:23:28.70 ID:NVqa1QG90.net
建築エコノミスト森山の選対は上杉隆みたいだなw

674 :無党派さん :2017/05/31(水) 00:55:28.29 ID:L2JX3ljt0.net
さてさてレイプ報道のジャーナリスト山口敬之 絶賛炎上中だが 大親友の有本香さん  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00010010-bfj-soci

https://twitter.com/arimoto_kaori/status/596744141951774721
なんとこの女性がレイプされた2015年4月3日から1ヶ月後2015年5月に「山口敬之さんを励ます会」開催
いったい有本女史は山口の何をはげましたというのかw

山口の弁明「素敵な女性が半裸でベッドに入ってきて、そういうことになってしまった」

これを有本のツィッターで指摘されたら
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/868467576883392512
「2年も前のこといまさらもってきて指摘すんな」だって

小池さんにはどんなミスも認めない聖人君子を叫ぶが自分には随分歯切れ悪いっすねー 楽でいいっすね評論家って
今回もぜひ「山口敬之さんを励ます会」をお開きになってくださいね!

675 :無党派さん :2017/05/31(水) 01:04:00.72 ID:YOe9xbIQa.net
>>674
有本なんかまだ可愛い方だよ
長谷川豊なんか早速被害者女性を攻撃してるし

676 :無党派さん :2017/05/31(水) 01:16:42.01 ID:a81zb/zV0.net
なんか川松は選挙終わった後、国政に引き抜かれる気がする
けっこう使えるし

677 :無党派さん :2017/05/31(水) 01:57:33.63 ID:YOe9xbIQa.net
おやすみなさいウエムラさん

678 :無党派さん :2017/05/31(水) 01:59:59.60 ID:MsVPSbnv0.net
>>674
女性経験ないの?

679 :無党派さん :2017/05/31(水) 02:06:46.69 ID:YOe9xbIQa.net
五輪、警備や輸送は自治体負担都外で大枠合意へ、額先送りも
https://this.kiji.is/242332047166375419?c=39550187727945729

2020年東京五輪・パラリンピックの費用負担問題で焦点の都外会場の運営費について、警備や医療サービス、会場への輸送などは招致段階の計画である「立候補ファイル」に沿って開催自治体が担うとの大枠で合意できる見通しであることが30日、関係者への取材で分かった。
自治体の具体的な負担額は先送りとなる可能性がある。東京都や政府、大会組織委員会は開催自治体を集めた連絡協議会を31日に東京都内で開き、確認する。

680 :無党派さん :2017/05/31(水) 02:23:13.02 ID:c25TgtOh0.net
>>679
上山とかは本当に懲りないね。どうして事前に決まっていない事をリークするんだろう。わざわざ会議の混乱をさせてるみたいだな。

681 :無党派さん :2017/05/31(水) 02:32:26.70 ID:L2JX3ljt0.net
自民のスパイだったりなw

682 :無党派さん :2017/05/31(水) 04:08:48.49 ID:ASKdaB0y0.net
自民党の支持率が30%を超えるか
どうか興味がある。
これまでの都政の推進役であった
自民党に何を期待するのか?
知事と対峙する姿勢を評価する
有権者も多い。

まあ、週に二日しか都庁に来ない知事を
選んできた都民が、今回の騒動で
何を反省するのか興味がある。

683 :無党派さん :2017/05/31(水) 05:10:54.19 ID:dIv3/kPCa.net
>>678
有本香が?

684 :無党派さん :2017/05/31(水) 07:05:09.79 ID:yZZAp+NG0.net
有本はいい加減にしたほうがいいと思う

685 :無党派さん :2017/05/31(水) 07:31:32.76 ID:JxEmMlHEa.net
都民Fは公認45で打ち止め?

686 :無党派さん :2017/05/31(水) 07:47:47.27 ID:3hztr8Tla.net
6月1日に最後の公認追加あるよ

687 :無党派さん :2017/05/31(水) 07:56:16.97 ID:yZZAp+NG0.net
若狭さんは代表代行になるのかなぁ
笹川先生が最高顧問か

688 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:08:42.99 ID:p6Lm5Y6Rd.net
都民は失速気味かな?
公明と合わせて過半数行かなかったらマジで悲惨だな・・・

689 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:16:09.61 ID:p6Lm5Y6Rd.net
共産党は今回踏ん張れば次は躍進だろうな・・・
投票率低ければ低いほど有利になる

ミンスは4年後が想定出来ない
都民は10議席も行かなそう(笑)
自公共で大半が埋まってそうw

690 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:20:05.10 ID:p6Lm5Y6Rd.net
http://www.quick.co.jp/page/quick_report_detail.html?detailNo=12419

支持率落ちまくりだな・・・
都民も目が覚めたかな?

691 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:26:56.91 ID:1+VJ0XB+0.net
素人は失速と捕らえる

692 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:28:23.37 ID:yZZAp+NG0.net
まだ告示前なのに世論調査を鵜呑みにするバカがいるんだな・・・・

693 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:38:31.48 ID:t1Eliqzf0.net
世論調査を信じない馬鹿が居るんだな・・

694 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:41:56.20 ID:1+VJ0XB+0.net
世論調査も都合のいい数字だけつまんでると全体が見えてこない

695 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:48:09.79 ID:O3D3mz4M0.net
>>691
相当失速してるだろ。
小池本人は2重党籍に決められないレッテル。
野田数元代表は、猪木事務所で横領疑惑に豪遊。
その他疑惑候補者多数。
素人候補者は戦わない。
ヤフコメもアンチコメントだらけ。。。

後1ヶ月もあれば、週刊誌の一斉攻撃で
風前の灯火になるぞ。

696 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:49:54.23 ID:8E/fgoCH0.net
既に勝負あり。小池が過半数とかいうデマを
垂れ流してた工作員は死んだ方がいい

ただでさえ複数区で票割りしなきゃ議席は
伸ばせない選挙なのに小池は浮動票で
票割りは難しい上に投票1カ月切って
投票先で自民に遅れを取ってる状態
小池に勝ち目はない

697 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:51:32.05 ID:t1Eliqzf0.net
小池信者のデマサポが必死に工作しても誰も信じなくなってきたな
もはや末期か・・

698 :無党派さん :2017/05/31(水) 08:58:36.99 ID:O3D3mz4M0.net
>>696
2人立てしたところは、両方沈没もあるな。
戦わない素人候補者ばかりだし。

699 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:09:00.67 ID:f2py7cid0.net
23区外の2人区は 自民・無所属(元民進)に修正かな。

700 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:09:22.78 ID:1+VJ0XB+0.net
126.125.206.119
219.175.162.25
220.152.27.29
このスレに居ついてる工作員に反応してもねえw

701 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:11:06.76 ID:yZZAp+NG0.net
小池さんアンチは東京都民ではない

702 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:14:29.03 ID:Pvt+GSl/d.net
兵庫から落下傘で来たやつに都民ではないと言われましても

703 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:17:41.91 ID:JuagmvcXd.net
>>701
ノイジーマイノリティ

704 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:18:33.87 ID:yZZAp+NG0.net
おっと!図星のようですなw

705 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:21:31.28 ID:t1Eliqzf0.net
デマサポは世論調査もネットの意見もテレビの有識者のコメントすら何も信じない

まさに無敵と言える

706 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:24:35.27 ID:yZZAp+NG0.net
そらそうでしょう。
実際とぜんぜん違うんだもの信じれと言われてもw

707 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:25:59.70 ID:c25TgtOh0.net
別にアンチじゃないけど、小池に投票してなんか良いことあるの?
アンチは自分と考えが違う奴を受け入れないで敵と見なして、徹底的に叩く小池のやり方に疑問があるんじゃないのか?
イエスマンばかり集めていたらいずれ破綻するわ。

708 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:27:32.67 ID:l9MahZtpd.net
>>700
全部地方民ばかりだな 苦笑

709 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:30:11.47 ID:ynGbRn8cd.net
【渋谷区】都民Fの“女の戦い”は選挙巧者のベテラン優勢

【渋谷区】(定数3)
△−前田 和茂 47 自現
▲ 浜田 浩樹 39 民新
▲ 折笠 裕治 59 共新
△+龍円 愛梨 40 都新
△ 大津 浩子 57無(都)現
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206392

710 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:31:06.38 ID:/GvNDTkM0.net
都民ファースト代表になっても自民党を離党しないんだ。

711 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:37:09.10 ID:wJEtwiMPa.net
>>700
徳島都民と神奈川都民と群馬都民かw

712 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:39:41.23 ID:t1Eliqzf0.net
>>711
世論調査は都内の人間対象だぞw

お前の印象操作はすでにバレバレなんだよ

713 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:39:50.01 ID:VKofP6gc0.net
>>710
どう考えてもおかしいね
ネトウヨさんが大好きなチョンみたい
韓国籍のまま日本の賛成権寄越せみたいな
自分の離党すら決断できない奴が豊洲やオリンピックなんて決められるわけなかった
こりゃ選挙が終わっても延々と引っ張るかもな

714 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:44:12.75 ID:yZZAp+NG0.net
龍円さんがリーフレット配ってなかった?
日刊ゲンダイもデタラメだなおいw
そのリーフレットもらった俺がここにいるのにwwwwww

715 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:45:29.00 ID:0ypf6jKE0.net
>>685
野田でるんじゃね?

716 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:46:57.71 ID:yZZAp+NG0.net
>>712
あなた東京都民どのぐらいいると思ってるの?
たかが500人程度対象にした世論調査で
何をそんなに目くじらたててるのwバカw

717 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:50:53.90 ID:ynGbRn8cd.net
2017.5.30時点の候補者一覧
http://cdn.go2senkyo.com/articles/wp-content/uploads/2017/05/30142757/tokyo_kohosha1705301.jpg

http://go2senkyo.com/articles/2017/05/30/29816.html

718 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:51:46.17 ID:VKofP6gc0.net
信者さんが荒れてきたな
さすがに小池の調子が芳しくない現実に気づき始めたか
世論調査も今までは調査人数が少ないとか言い張ってきたけど、多い調査でも似たような結果だしな
当たり前だが

だが絶望するのはまだ早い
無党派はここの信者よりさらに馬鹿だから、まだどうなるかわからん
たぶんそこそこ勝つのは動かないと思うよ

719 :無党派さん :2017/05/31(水) 09:54:19.01 ID:c25TgtOh0.net
これは実質築地無理だと言うことだろ。

公明、築地再整備案に「豊洲レベルの対策を」 都議会特別委
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000040-san-l13

720 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:00:26.44 ID:NeL8j1UPd.net
共謀罪もあと4回の審議で採決らしいからな
予定通り6月18日に国会は会期末になる可能性が濃厚

となると自民党は、安倍総理や進次郎などメジャー議員たちが全力で応援に回るだろう
最後は自民党が物量で押しきると予想する

721 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:01:47.69 ID:VKofP6gc0.net
>>719
公明がまた急かしてるんだな、とっとと移転しろって
公明党小池派が断れるわけがない
移転賛成の自民も都民並みかそれ以上の議席を取るし、
この状況で小池が移転断念なんて言うわけがないな

ていうか、最初から移転しかなかった
いつになったらわかりきったことを決めるんだろうな

722 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:02:49.90 ID:O3D3mz4M0.net
板橋予想スレ。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495895880/l50

723 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:04:15.29 ID:g4mPBvdka.net
小池信者が荒れる理由が分からん
まだまだ有利じゃん

JX毎日共同JNN平均値
支持層別分布

自民 維新 19%

都民F 公明 民進右派 ネット 30%

共産 民進左派 社民自由等 9.5%


平均値
自民18% 都民F22% 共産7% 公明5% 民進3.5%
ネット 1% 維新 1% 社民とか1%

724 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:05:37.16 ID:6wGODw0lr.net
>>702
進学や就職などを機に都民となった人が都民でなくなってしまう(´・ω・`)

725 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:07:28.62 ID:lPbsmCoFa.net
川松(音喜多に)「なんか隠してることある?」

726 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:07:28.76 ID:lPbsmCoFa.net
川松(音喜多に)「なんか隠してることある?」

727 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:10:46.03 ID:O3D3mz4M0.net
下村さんへのあてつけで、
下村元秘書 平を強奪するも、決着ついたねw

下村さん
都民ファースト代表やるなら、自民止めるのが当たり前と、全くの正論ww

728 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:12:42.94 ID:g4mPBvdka.net
>>727
板橋スレ全部お前の自演じゃん
9793-8Hgv
ID:O3D3mz4M0

729 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:13:10.39 ID:ASKdaB0y0.net
投票日まで約1月になってきた。
昨年の都知事選を思い出すよ。
小池代表になると、都民ファースト=小池知事になるわけだ。

暑い戦いが始まるな。

730 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:14:24.83 ID:VKofP6gc0.net
>>727
そりゃそうだよなー
普段、日本の参政権欲しけりゃ国籍捨てろよバカチョンwww
とか言ってるネトウヨが、何で小池にだけ二重党籍を認めるのだろうか

731 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:18:38.83 ID:0ZoqQ/Dxa.net
https://youtu.be/XPjhiEgSosI
39:35
最強の川松砲

732 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:22:09.28 ID:g4mPBvdka.net
>>731
豊洲移転か

733 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:30:45.67 ID:yZZAp+NG0.net
>>732
築地再整備

734 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:36:40.01 ID:g4mPBvdka.net
後はいつ豊洲移転を発表するかが焦点
告示直前か、6月初旬か

735 :無党派さん :2017/05/31(水) 10:39:37.33 ID:VKofP6gc0.net
>>734
選挙後だと思う
延期自体が失敗なので無かったことにしたいと思ってるはず
選挙前には触れたくもないだろう

736 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:04:30.44 ID:Pvt+GSl/d.net
都民ファーストの会というのは小池の勝手で代表に就任したりやめたりできるわけだ。もはや政党ではないな。

737 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:07:28.14 ID:NeL8j1UPd.net
野田数の役職はどうなったの?

738 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:14:30.79 ID:c25TgtOh0.net
>>679

@kumagai_chiba
おはようございます。
東京五輪の運営費の負担問題について、私たち自治体側と運営負担について大筋合意したかのような報道がこの間ありますが、他知事・市長が否定しているように、
合意した事実も無ければ、具体的な数字や根拠も現時点では示されていません。いつまで続くんですかね、このやり方。

739 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:21:56.67 ID:5QKEUGGpa.net
>>735
選挙ファーストの小池が公明
を怒らせるような事するかね?
事前に話が出来ていたら、選挙後
でもいいだろうけど

740 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:28:06.79 ID:c25TgtOh0.net
>>739
まだ決定ではないが移転の方向で今後も総合的に検討するとか、また微妙なことを選挙前に言うだけだろ。どうせ。

741 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:32:04.98 ID:5QKEUGGpa.net
>>740
後はそれをいつ発表するかが焦点

742 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:37:00.32 ID:VKofP6gc0.net
>>739
公明も内心いい加減にしろと思ってるだろうが、
それでもこういう選挙戦になった以上はこのまま小池についていくしかないだろうな
逆に選挙後はいつまでも小池に遠慮する必要はなくなるわけで、
公明の離反は早いかもしれない
小池の公明への屈伏の方が更に早いだろうけど

743 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:40:32.02 ID:NVqa1QG90.net
>>738
丸川が朝に清々しい顔で合意の見通しが出来たと言ってたぞ

744 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:47:18.48 ID:c25TgtOh0.net
>>743
先送りで合意したという意味だろww
黒岩とかも金出さないなら、開催降りると言っても良い時期だと思うけどね。

745 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:50:17.23 ID:NVqa1QG90.net
>>744
降りるとは絶対言わないんだよ
開催に全力で協力するとか言う
訳わからん 結局政局利用
本当に金だすのが嫌なら、降りるべき

746 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:51:32.53 ID:c25TgtOh0.net
>>745
私もそう思う。降りれば良いんじゃないかなあ

747 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:52:44.13 ID:8E/fgoCH0.net
小池が今の支持率でいけば一人区は自民に競り負け
複数区も2議席獲れそうな選挙区は皆無。共倒れしても
おかしくない選挙区もある

748 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:54:44.29 ID:VKofP6gc0.net
>>745
小池も金出すのが嫌なら五輪降りゃいいんだよな
そんな度胸もないくせに、
これから周りと協力してやってかなくちゃいけないときに無駄な喧嘩売って、
関係悪化して、結局押し付けにも失敗して無能としか言いようがない

総理どころか関東をまとめる器もないな、あれは

749 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:57:08.76 ID:5QKEUGGpa.net
>>747
共倒れしそうな区はどこ?

750 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:57:40.08 ID:EIh5sdvF0.net
>>731
川松は若いのに喋りもしっかりしていて論旨も明確で感じがいいね
こういう優秀な若手をもっと要職に登用して前面に出せばいいのに

もはや都議選関連では「自民の広報党:川松」「都ファの広報党:音喜多」が「ライバル」的に
対でメディアに呼ばれるケースが「当たり前」になってきている

この二人はルックスも悪くないしネット広報の部分でも知名度高めだから使いやすいんだろうね


喋らせる度に支持が減る野田数を隠して音喜多を「右腕」的に前面に出す戦略に小池も切り替えたっぽいし

751 :無党派さん :2017/05/31(水) 11:58:39.43 ID:c25TgtOh0.net
>>749
板橋はヤバイと思う。良くて木下のみ当選かな。両者とも地盤も看板も全くない。

752 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:06:03.31 ID:AuoUSlzz0.net
川松夫妻の仲人は内田茂夫妻 骨の髄まで内田の犬

753 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:06:21.38 ID:8E/fgoCH0.net
築地移転にしても五輪予算にしても
小池の優柔不断さ決断力のなさが
有権者に浸透しつつある

754 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:15:26.35 ID:uGUT3bEY0.net
>>750
川松って今年で37歳になる割には髪の毛が少ないけど、何があったんだろうか。

755 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:25:16.84 ID:AuoUSlzz0.net
高島なおきに似せてるんだろ おなじ体育会系筋肉脳w

756 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:28:04.10 ID:NVqa1QG90.net
ワイドショーだとやっぱり丸川と
組織委員会に矛先がいってるな

>>755
高木啓でしょ

757 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:31:37.24 ID:p6Lm5Y6Rd.net
小池の支持率5割になるかなー
5割だと何のアドバンテージもないよな

758 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:33:40.65 ID:8E/fgoCH0.net
萩生田副長官、小池知事を批判 党代表就任「分かりづらい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H0J_R30C17A5EAF000/

萩生田光一官房副長官は31日午前の記者会見で、東京都の小池百合子知事が自民党籍を残したまま
地域政党「都民ファーストの会」の代表に就任すると発表したことを「非常に分かりづらい」と批判した。
「ご自身の立ち位置さえも決められない知事という印象を(都民は)受けてしまうんじゃないか。逆に心配してしまう」と語った。

萩生田氏が所属する自民党都連は、築地市場の豊洲移転延期などを念頭に「小池氏は決められない知事だ」(幹部)と批判している。




築地移転、五輪予算、二重党籍
決められない三重苦だな

759 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:36:02.47 ID:Pvt+GSl/d.net
結局先送りみたいだね。朝の報道はなんだったんだ。

東京五輪の経費分担、都外分は先送りへ 反発受け交渉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000059-asahi-pol

760 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:42:42.06 ID:NVqa1QG90.net
都連信者焦ってるね
まあ焦るのも分かる
今が最後のチャンスだからね


JX毎日共同JNN平均
支持層別分布

自民 維新 19%

都民F 公明 民進右派 ネット 30%

共産 民進左派 社民自由等 9.5%


平均値
自民18% 都民F22% 共産7% 公明5% 民進3.5%
ネット 1% 維新 1% 社民とか1%

761 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:44:05.73 ID:IGzD50ry0.net
千代田 都
中央 都
港 自都
新宿 自公都共
文京 自都
台東 自無
墨田 自自公
江東 自公民共
品川 自公都共
目黒 自自公
大田 自自公公都都民共
世田谷 自自自公都民共ネ
渋谷 自都
中野 自公民
杉並 自自公都民共
豊島 自公都
北 自公都
荒川 自公
板橋 自自公都共
練馬 自自公都民共
足立 自自公公都共
葛飾 自自公都
江戸川 自公都都共
八王子 自自公都共
立川 自無
武蔵野 自
三鷹 都民
青梅 自
府中 自無
昭島 自
町田 自公民共
小金井 自
小平 自民
日野 自無
西東京 自無
西多摩 自無
南多摩 自都
北多一 自公都
北多ニ 自ネ
北多三 自公無
北多四 自無
島部 自

762 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:45:04.70 ID:VKofP6gc0.net
>>759
これも結局、東京が負担する以外のことにはならないだろうな
決まってたことをひっくり返して余計な時間と金を浪費したうえで、結局元通りになる
豊洲や五輪会場と全く同じパターンだな
小池がなぜこのパターンに延々と執着するのか不思議でならない
無能すぎて自分の間違いも認められないってことか?

763 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:49:53.39 ID:Pvt+GSl/d.net
>>762
小池としてはどうせ国が出すとタカをくくってたんだけど、財務大臣は麻生だからね。麻生は頑なに出さないと言ってるみたいだな。麻生は小池が嫌いなタイプだからなあ。

764 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:51:15.52 ID:NVqa1QG90.net
>>762
五輪招致委員の鈴木によると自治体レベルは国の英断を期待してるみたいだよ
組織委員会が払えない→東京が払えない→国が払うが原則だからね

765 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:51:15.69 ID:1w+8TfQ/0.net
>>761
取り敢えず武蔵野は民進鉄板だと思われる。共産が候補出さなそうだし
自民絶好調で共産も候補を擁立した前回ですら自民と民進(松下)の票差はわずか800票ほど
ブサヨ松下の地盤は無駄に強い

766 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:51:46.52 ID:IGzD50ry0.net
>>761
自民 50 公明 23 都民 23 民進 9 共産 12 無 8 ネ 2

途中であげてしまったスマソ

767 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:52:06.13 ID:L2JX3ljt0.net
このスレって平日の朝から昼は小池サゲ 自民アゲの書き込みが多いのはなんで?

768 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:52:30.72 ID:iy9i0AFdC.net
>>750
川松なんてロジックもめちゃくちゃだし、耳真っ赤にして怒り口調
まさしく体育会脳だよ

769 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:53:39.56 ID:Pvt+GSl/d.net
>>761
板橋の宮瀬はダメかね?

770 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:53:45.81 ID:L2JX3ljt0.net
自民は「森」を徹底的に隠す戦略だねw
こいつが裏で糸をひいているのはわかりやすい

771 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:54:19.48 ID:VKofP6gc0.net
>>763-764
国が出すのはなさそうだなー
大体、東京に金がないわけでもないんだし
小池が削った実績作りたいだけだからな

772 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:57:45.18 ID:IGzD50ry0.net
>>769
平次第だと思う
自民現職二人、公明、共産が通って
普通にいけば都民の木下が通るだろうが、
無駄に平が頑張った場合は宮瀬が最後の議席に滑り込みそう

773 :無党派さん :2017/05/31(水) 12:59:02.25 ID:1w+8TfQ/0.net
>>763
小池はハゲ官房長官だけじゃなく麻生にも嫌われてるのかw

774 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:01:40.19 ID:IGzD50ry0.net
都議選はどこも単独過半数獲得ならず
自公なら過半数、都公無なら過半数
都公なら過半数獲得ならず
という都民独特のバランス感覚が発動すると思う

775 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:01:52.33 ID:VKofP6gc0.net
>>773
間近で見て実像を知ってる人はみんな嫌うんだろうな
マスゴミを通してしか見られない一般人の受けはいいタイプ
それも時間がたてば少しずつバレていくものだが、B層さんたちは気づくの遅いからね
小池にとって唯一の明るい材料はこれだな

776 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:02:46.62 ID:F7IRSAVU0.net
公明党とはどのような政党か

公明党はS価学会を支持母体とする政党として知られているが、それ以外はよく知らない方も多いのではないか。
公明党の山口代表が、佐藤優氏との共著『いま、公明党が考えていること』で、党の性格について述べている。

> 公明党の場合、自民党とは違って「国民」という言葉は使わず「大衆」一本です。
> 先ほど申し上げたとおり、「国民」という言葉には日本で暮らす一部の人を排除する要素があります。
> 公明党が一緒になって戦うのは「国民」ではなく、あくまで「ともに暮らす大衆」である。

それでは、国民から排除される「日本で暮らす一部の人」とは、どのような人たちを言うのだろうか。
山口氏は学生の頃、S価学会の集会に参加して受けた印象を、次のように振り返っている。

> 在日韓国・朝鮮人も含め、創価学会には実にさまざまな人がいます。そういう人たちが一堂に集まって
> 座談会を開き、「今日は一つためになったな」「今日はこういうことを決意して明日からがんばろう」
> と語り合う。創価学会とは本当にすごい場だと思いました。

「日本で暮らす一部の人」が自らの代弁者として、ほとんどの日本人が忌避するS価学会を選択すれば、
一般の日本人との間の壁をより厚くし、摩擦を招き、新たな差別を生むリスクがあるのではないだろうか。
無論、外国人であれ信教の自由は尊重すべきだが、S価学会は今まで信教の自由を尊重してきただろうか。

S価学会員から、信教の自由という基本的人権を侵害する、強引な勧誘(彼らの言葉では「折伏」)を受けた
経験のある方も少なからずいるが、それについて「人権の党」を標榜する公明党はどう考えているのだろう。

投票日が近づいているが、投票率が低ければ、確実に投票に行く組織票の影響力が、それだけ大きくなる。
投票権を持つ「国民」なら、その一人として、差別や人権侵害と決別するための一票を投じたいものである。

777 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:03:25.21 ID:Pvt+GSl/d.net
>>773
麻生は鳩山息子の一件で小池に県連めちゃくちゃにされたから、かなり根に持ってるよ。

778 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:12:53.64 ID:wQ9ptAvL0.net
>>718

市場PT報告書(案) P104

C繰り返しになるが、仮に、土壌汚染対策法の安全で「事足れり」とするなら、それは「形質変
更時要届出区域」に指定された時点で、「健康被害のおそれのない区域」として法的に認定さ
れたのであって、860 億円もかけて、地中に埋まった「ベンゼン環境基準の 4 万 3000 倍、シ
アン化合物環境基準の 860 倍、シアン化合物同 930 倍」の汚染土壌も除去する必要がなかった
という立論になる。

石原元知事のゴリ押しの結果、石原基準となった経緯を無視してはいけません。

779 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:15:31.50 ID:YOe9xbIQa.net
都民ファーストと小池が一致していないから、「決め手いない」が例年の倍
いまだ半数がきめあぐねている

共同通信 都議選で、もし今、投票するとしたら、どの政党・政治団体の候補者に投票しようと思いますか 
2009 自民20 民主29 決めていない24
2013 自民34 民主11 決めていない18
2017 自民17 都民11 決めていない49 民進3

7月の都議選 関心度はかなり高い
共同通信世論調査(毎日・産経・東京・日経)
2009 選挙に必ず行く+たぶん行く83% →投票率54.4%
2013 選挙に必ず行く+たぶん行く78% →投票率43.5%
2017 選挙に必ず行く+たぶん行く93% →投票率。高そう

780 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:17:01.21 ID:VKofP6gc0.net
>>778
豊洲の本当の問題は過剰対策なんだよな
しかし小池がバカ過ぎてそんな論点吹っ飛んじゃったな

781 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:18:57.81 ID:wQ9ptAvL0.net
都議会インターネット中継(浜渦ほか告発?)

豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会(13時からの開会が遅れています)

782 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:21:53.91 ID:GRT7hCZCa.net
カキザワ党立ち上げ


伊藤まさき@itomasaki

柿沢未途後援会総会ならびに総決起集会始まる!

会場一杯!満員御礼の熱気に包まれています。

野上ゆきえ都議も「柿沢ゆきえ」 として活動されるとのこと。「カキザワ党」として議席死守をしていただきたいてすね。

783 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:23:39.47 ID:HlukOBBF0.net
>>761
八王子は自民2人取れるかね?取れればこの数字も現実味帯びるけど
都民の2人目なんてどう考えても通らなそうだし民進も無理そうだからなぁ

784 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:26:35.93 ID:NVqa1QG90.net
>>783
2009年の時より自民の投票先が減ってるのに取れる訳ない

2009 自民20 民主29 決めていない24
2013 自民34 民主11 決めていない18
2017 自民17 都民11 決めていない49 

785 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:29:54.37 ID:B8oOVSu2M.net
ワッチョイ f768-9J/J [112.69.231.10]
ID:1w+8TfQ/0

キモオタ連呼馬鹿はNGで

786 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:30:37.96 ID:VKofP6gc0.net
>>784
決めてないが49%もいるから、それだけじゃ何とも言えないな

787 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:30:51.47 ID:hdvHfxMC0.net
というよりも、自民に甘すぎる気がする。

788 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:35:03.87 ID:hdvHfxMC0.net
>>747
もしそうならば、四人区は都自公共で決まりか。
となると、おもしろいのは三人区か。
といっても都公は当選既定路線だろうが。

789 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:41:04.10 ID:AuoUSlzz0.net
甘いというか、記者どもは過去のデータと組織票の数しかわからないから
無党派が動く選挙、自民支持者が割れる選挙なんか読めるわけがないw
内田様にごあいさつしておかないと情報取れない無能な記者たちだぜ

790 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:41:25.79 ID:8E/fgoCH0.net
決めてないが半数いるから小池有利?
12年の総選挙でも14年の総選挙でも
決めてないが多かったが結果は当初の
調査通りになった。

決めてないが多いから、どこどこが有利になる
なんてことはなく単に興味がない有権者が多く
投票率が低くなるというだけ。共同の世論調査
でも半数の有権者は投票先を回答しており、それだけでも
投票率は50%になる

791 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:44:16.78 ID:JuagmvcXd.net
>>783
八王子は都知事選挙5位の桜井誠の政党がいる

あと世田谷ではマック赤坂も出る

奴らが都民の票を削る可能性ありw

792 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:47:08.89 ID:vHBiWE7U6.net
勇み足にならなければ良いが、百条委員会って結局何したかったの?

都議会百条委、浜渦元副知事の偽証認定へ 豊洲市場問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000057-asahi-soci

793 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:50:40.92 ID:GRT7hCZCa.net
>>790
興味がないなら選挙に行くは増えないないだろw
神奈川人必死だなw


7月の都議選 関心度はかなり高い
共同通信世論調査(毎日・産経・東京・日経)
2009 選挙に必ず行く+たぶん行く83% →投票率54.4%
2013 選挙に必ず行く+たぶん行く78% →投票率43.5%
2017 選挙に必ず行く+たぶん行く93% →投票率。高そう

794 :無党派さん :2017/05/31(水) 13:58:08.64 ID:8E/fgoCH0.net
>>793
必死なのはお前

投票まで1カ月で自民相手に10ポイント以上
離されてる時点で小池に勝ち目はない

795 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:00:34.38 ID:M37RgIhSa.net
都民ファーストは良くもわるくもうまく票割りできないから共倒れはさすがにないだろ

796 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:05:14.26 ID:hdvHfxMC0.net
四人区以上については以下のような予想でまとめていいか。
・四人区:都自公共
・五人区:都都自公共か都自自公共
・六人区:都都自自公共
・八人区:都都自自公公共までは決まり、残り二議席は選挙区による。大田区は共産・維新などの争い。

797 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:07:08.09 ID:D3TMNMni0.net
公明党が共産党よりも支持率を落としているのは何で?
逆に共産党が支持を前回よりも爆上げなのは何で?

798 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:07:17.87 ID:hdvHfxMC0.net
>>796に追加
二人区もほぼ決まっているかも。
都自が基本線で、ただ渋谷は有力無所属もからみ、
文京は都自共の熾烈な争い、港区は自民独占もありか。

799 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:09:23.35 ID:8E/fgoCH0.net
維新が府議選で過半数獲ったのも
支持率が一番で小選挙区が多かったから
維新が人気があった時でさえ複数区の
選挙である市議選では過半数を獲れなかった

今回の都議選は複数区が多く一党だけで
過半数はほぼ不可能。しかも都民ファーストは
支持率で自民に負けており公明と合わせても
過半数獲得は不可能な情勢

800 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:10:18.79 ID:GRT7hCZCa.net
>>794
違う違う
俺が言ってるのはお前が「都議選に興味がない有権者が多い」と言ってる点
何で興味がないのに選挙に行くと
答えてる人は多いの?w
興味がないのに選挙には行くのか?w

801 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:11:24.45 ID:wQ9ptAvL0.net
>>792

860 億円支出の経緯解明を中途半端での打ち止めは許されません。

浜渦元副知事発言どこが「偽証」とされるポイント?
http://blogos.com/article/217607/

802 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:11:27.13 ID:NVqa1QG90.net
>>799
JXは捏造?
去年から全部当ててるぞ
新潟も

803 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:14:32.80 ID:oE+X+c3q0.net
共産が新規に獲得の可能性が僅かでもあるのは、町田?

804 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:26:12.95 ID:IkTKRaBFK.net
まあ自民党はある程度減る。都民は30前後。
公明は微減、共産は維持、民進は確実に減るといったところか。

805 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:26:15.35 ID:oE+X+c3q0.net
最近、赤旗見ると小池都知事を批判してきてるね
最初は批判はかなり抑え気味だったけど、批判した方が票になるとみてるのだろう。
それは正解だろう。

806 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:43:13.45 ID:8E/fgoCH0.net
ここんとこの世論調査を見て青ざめてるのは
小池だけじゃなく公明首脳陣だろうな

自公の蜜月を裏切って小池に舵を切ったわけで
これで自民に第一党と都民ファーストとの合計で
過半数を獲れなきゃ責任問題に発展するのは間違いない

807 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:46:43.03 ID:GRT7hCZCa.net
>>806
おーい
逃げずにちゃんと答えろよw

808 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:51:36.06 ID:umcl5Oojd.net
下村「自民党は都議選で第一党を取りたいが、客観的には厳しい。前回は公認候補が全員当選し59議席を得ましたが、今回は公明党も都民ファーストを推薦するので難しい。」

責任回避の発言が目立って来たな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000508-san-pol

809 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:51:36.14 ID:1w+8TfQ/0.net
>>806
自民も創価なしじゃやっていけないから普通に元鞘だろ
俺も創価は嫌いだから壊滅してほしいけどw

創価ざえもん「私は常に強い者の味方だ」

810 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:54:12.85 ID:oE+X+c3q0.net
加計ありきは安倍首相の直接指示か 市長も「総理が主導」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206389
2017.05.31

811 :無党派さん :2017/05/31(水) 14:57:55.83 ID:oE+X+c3q0.net
女性告発に官邸激震 “忖度捜査”で「レイプ被害潰された」
2017年5月30日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206390/1

812 :無党派さん :2017/05/31(水) 15:04:13.62 ID:AuoUSlzz0.net
市場移転調査特別委 河野雄樹議員(板橋区)への問責動議可決、議運協議へ

813 :無党派さん :2017/05/31(水) 15:17:05.53 ID:KgoE3hAgr.net
>>796
世田谷公明党一人やで

814 :無党派さん :2017/05/31(水) 15:19:57.14 ID:NTI/6Iw4d.net
オッペケくんって都議選スレでも自演してる?
ワッチョイの方はIP出るから自重?

815 :無党派さん :2017/05/31(水) 15:25:40.63 ID:oE+X+c3q0.net
世田谷で公明が1人なのは、2人当選が厳しいのか
それとも北多摩第3で、新たに1議席獲って
±0になると考えてるからか?

816 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:15:48.09 ID:wQ9ptAvL0.net
都議会百条委員会 元副知事ら偽証と認定 告発議決へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170531/k10011001551000.html

いよいよです。

石原元知事住民訴訟に直結することを期待します。

817 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:25:13.68 ID:wQ9ptAvL0.net
4500万円を元市長に負担させる判決が確定〜東京・国立市の求償裁判
http://www.magazine9.jp/article/hourouki/31593/

818 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:44:57.34 ID:cZwNhyKIa.net
東国原英夫、舛添要一氏をバッサリ
「この人、やっぱり駄目だな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000537-sanspo-ent
 
タレントの東国原英夫(59)が31日、ツイッターを更新。一部週刊誌に掲載された前東京都知事の舛添要一氏のインタビューに対し、「この人、やっぱり駄目だな」とバッサリ切り捨てた。
東国原は舛添氏のインタビューを読んだといい、「『何の反省も無い』『今更、お前が言うか?』と総突っ込みされる内容である」と厳しく非難。続けて、
「恐らく『公民権停止の猪瀬氏でさえ、マスコミや文筆業で生計を立てられている。俺だって』という事であろう」と、元東京都知事の猪瀬直樹氏を意識していると持論をつづった。

819 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:48:09.65 ID:0ypf6jKE0.net
オッペケ菅原わ心塾 低学歴  あたま馬鹿なのに議長w

820 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:50:29.30 ID:AuoUSlzz0.net
なんでこの時期に本出したんだろうね
忘れていた1年前の舛添のわるさを思い出させただけじゃん

821 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:54:29.33 ID:cZwNhyKIa.net
大西「須藤は嘘を言っている、了解していたはず」

大西英男議員がグッチ裕三の推薦文を捏造!?
文春オンライン 5/31(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00002730-bunshun-pol

「須藤さんについては、共通の知人を介して了解いただいたと思っております。私が世間を騒がせ色々と仲間内で言われたから、須藤さんは声を上げられたのではないでしょうか」

822 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:57:22.13 ID:cZwNhyKIa.net
文春は今週も加計ネタか
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00002726-bunshun-pol

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

823 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:58:22.17 ID:AuoUSlzz0.net
安倍に忖度 内田に忖度

824 :無党派さん :2017/05/31(水) 16:59:45.13 ID:cZwNhyKIa.net
中央区はエドはるみ
さらば森山

変な噂が流れてきたんだけど、都民ファーストが中央区にエドはるみさんを立てるんだって??
まさか、そんな事無いとは思うけどとみファって公約にも移転中止は書いてないからあり得るのかも?
築地存続派としては森山さん応援一本で行くしか無いでしょ小池さんはそんな事するとは思えないけどね

825 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:21:10.93 ID:cZwNhyKIa.net
自民・若狭氏が離党届を提出
https://this.kiji.is/242558913796851197?c=49404987701575680


【ニュース】自民党執行部に“進退伺”を提出していた若狭勝衆院議員がきょう午後、「離党届」を提出した。二階幹事長は、これをいったん預かり、受理しなかった。

826 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:32:00.53 ID:p6Lm5Y6Rd.net
さよならー

827 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:35:49.77 ID:oE+X+c3q0.net
【社会】足りない!公務員獣医師…自治体は奪い合い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496210793/-100
四国初の獣医学部新設は、業界と文科省と族議員に阻まれていたが、民主党政権の政治主導で抵抗を突破、新設に向
けて動き出した。幸い政権交代後も引き継がれ、もう直ぐ実現する。
民主党政権も良い仕事をしたね!

828 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:43:45.47 ID:VUFi3gwQ0.net
ついに若狭が泥船自民を離党!安倍自民が崩壊してきたな。子分の若狭が離党したんだから石破や小池も早く離党しろ

自民・若狭氏、離党届を提出
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H2A_R30C17A5000000/

 自民党の若狭勝衆院議員(東京10区)は31日、党本部で二階俊博幹事長と会い、離党届を提出した。
この後、記者団に「都民ファーストの会の候補者が多く当選することに力を注ぎたい」と述べた。議員辞職については否定した。

829 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:44:49.67 ID:umcl5Oojd.net
平成29年執行 東京都議会議員選挙 都民ファーストの会 公認候補予定者決定(17次)
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000019.000025115&g=prt

平成29年執行 東京都議会議員選挙 都民ファーストの会 「推薦」決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000025115.html

830 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:49:54.72 ID:oE+X+c3q0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:「安倍官邸」一強で日本が失ったもの−国民よ、我々を欺き続ける「安倍晋三」に「NO!」を突きつけろ!
▼恐怖人事「菅 義偉官房長官」の「前川喜平個人攻撃」全発言録
▼証人喚問!? 「前川喜平・前次官」はキャリア試験4位の大資産家御曹司
▼「大臣と調整」農水省も辟易した内閣府の文書捏造?
▼獣医学部新設で「加計学園」は本当に儲かるのか
▼「泥仕合はやめろ!」安倍一強下で物申す「石破 茂」前地方創生相
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]検察審査会が動き出す「安倍晋三」ベッタリ記者「山口敬之」の「準強姦」
■ついに被害女性「詩織さん」がレイプの事実を顔出し会見で告発!
⇒元陸将・福山 隆氏の特別読物:南スーダン撤退で「PKO」派遣ゼロ! 「憲法9条」が自衛隊を押し潰した
⇒ワイド特集:悲劇の縦糸 喜劇の横糸(抜粋)
(2)本誌完全独走スクープ[第4弾]ハレンチ議員「中川俊直」が頭を丸めた重婚ストーカーのSM緊縛写真を本誌が怒りの独占入手!
⇒自民党へ「進退伺」でルビコン川を渡った「若狭 勝代議士」
http://www.dailyshincho.jp/image/latest_issue/shukanshincho/poster.jpg

831 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:49:56.40 ID:IGzD50ry0.net
都民ファーストの方が泥舟だと思う
小池は渡ってきた政党がことごとく沈んできたからな
沈んでないのは自分から出ていった自民党だけ

日本新党→新進党に合流
新進党→分裂
自由党→分裂
保守党→分裂

832 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:50:33.49 ID:zGmez1cR0.net
中央区 西郷あゆ美(西郷隆盛直系子孫5代目当主の妻)

833 :無党派さん :2017/05/31(水) 17:54:24.69 ID:D9E8QNcRr.net
>>829
小金井って合流した自民現職いなかったっけ?
記憶違いならすまん

834 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:01:46.27 ID:IGzD50ry0.net
小金井の現職は離党して無所属

835 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:03:00.48 ID:umcl5Oojd.net
>>833
木村基成(元自民都議)なら世田谷区になったけど

836 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:07:22.88 ID:IGzD50ry0.net
都議選に関しては現職がかなり粘って残ると思う
都民ファーストは公認が落ちて推薦が残るという選挙区が続出するだろう
民進も前回の逆風でも生き残ってる現職はそう簡単に落ちるとは思えんな
自民も2期以上で危ないのは片手で数える程しかいない

837 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:10:39.57 ID:ex7DoF0n0.net
・中央区の西郷は元民主
・北多摩2 擁立で生活者ネット大激怒
・定数4の町田市はなぜか空白のまま

838 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:11:35.79 ID:qZqEmLxN0.net
文春砲
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]「加計スキャンダル」2大爆弾告白
@<前川喜平・文科省前事務次官>爆弾証言[第2弾]「『総理が言えないから私が言う』和泉総理補佐官、木曽内閣参与…安倍官邸からの“圧力”のすべて」
A<出会い系バー相手女性(26)>「彼は『前田』と名乗っていた。愛称は『まえだっち』。週2回会っていた時期もあり、3年間で30回以上。5000円くれていた。私は前川さんに救われたのです」
⇒ワイド特集:赤信号と青信号(抜粋)
▼舛添要一“懺悔本”出版を本誌記者が直撃すると「警察呼ぶ」と激昂
▼発覚大スクープ:グッチ裕三の推薦文も捏造!? 大西英男「嫌われる勇気」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00002730-bunshun-pol
▼大坂正明容疑者、逃亡46年 中核派同級生が明かす“渋谷暴動”後の密会
⇒追悼・与謝野馨を支えた師匠梶山静六と盟友園田博之
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_89cb2566bf7ca47e5ebdc8b14bf57146959018.jpg

839 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:14:23.52 ID:oE+X+c3q0.net
自民、衆院東京10区に中曽根康弘元首相の孫、中曽根康隆氏を擁立へ



・・・となったら面白いな(・∀・)

840 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:24:55.78 ID:63tEOMcD0.net
>>837
>北多摩2 擁立で生活者ネット大激怒

コレな
生活者ネットの現職がいる選挙区で、都ファがそれに既に正式に推薦を出してて、
生ネ側としては議席獲得を見込める有力選挙区だった

ところが、事前の合意なくそこに一方的に都ファ側が突然自前の候補を建てた形で本日発表?し、生ネ側大激怒の模様
定数2で、今の支持率では実質「推薦取り止め」と同義

都ファはここに来て生活者ネットの切り捨てに走ったのではないかと

841 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:25:38.62 ID:zGmez1cR0.net
中央区は青木かのでなく森谷歩美にしたのは
なんとなくわかる気がする

842 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:31:02.52 ID:K/CmEMbYd.net
>>839
中曽根孫は次の参議院選で親父の後継予定だよ

843 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:32:08.65 ID:K/CmEMbYd.net
中央区は誰が取りそうなの?立石有利か?

844 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:32:14.73 ID:IGzD50ry0.net
ネットはこれで全滅の危機
まあ昔から地味に議席獲得して凌いできたけど、
今回ばかりは社民コースになったな
世田谷を死守出来るかどうか

845 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:34:04.13 ID:K/CmEMbYd.net
次の東京10区は保守分裂したら、民進が取りそうな気がする。あの候補なかなかよかったからな。

846 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:37:27.58 ID:IGzD50ry0.net
民進の東京10の鈴木は元NHK記者で地元出身の良玉
私もあれは十分勝つ可能性あると思う

847 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:42:25.27 ID:a81zb/zV0.net
>>840
基本的に2人区は2議席独占戦略なんだから
ネットに推薦がなければ公認2人が出馬してただけの話

それくらいは自民党を倒して自力で生き残ってもらわないと

848 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:43:17.31 ID:zGmez1cR0.net
大事なことは都民単独過半数じゃなくて自公民過半数阻止だからね

849 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:48:04.56 ID:a81zb/zV0.net
>>828
こりゃ小池も遅くとも明日には離党だな
都民ファースト代表就任+自民離党でニュース性を高めて
小池知事=都民ファースト、を浸透させる戦略だろう

小池旋風が吹き始めたな

850 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:48:44.83 ID:a3CEZ+Qx0.net
>>847
ここでスレ住民に向かってそんな言い訳してても何の意味もないだろうね

都ファが説得しなきゃならん相手は生活者ネット側
説得できなきゃ、おそらく生ネとの選挙協力は破綻・解消になると思うが


尚、北多摩2は生活者ネットにとっての聖地(初めて議員を当選させた選挙区)

851 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:52:11.54 ID:a81zb/zV0.net
>>850
いまさら蹴って推薦無しで戦う根性もないだろうよ
2009も民主・ネット(民主推薦)で並立してたし

852 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:52:13.69 ID:8E/fgoCH0.net
蓮舫死亡まであと1カ月

あの海江田でさえ都議選は15議席

蓮舫はいいとこ2議席と言われており

海江田の足元にも及ばない惨敗するのは確実

853 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:55:16.63 ID:zGmez1cR0.net
生活者ネットは風に関係なく2万はとるんでいけるでしょう
それに山内は09年自民の高椙に140票差で逃げ切った力がある
都民・ネット・自民・民進・共産 定数2に5人が出てだれが勝つかわからないほうがいい
投票率はあがるし選挙が楽しくなる

854 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:57:45.49 ID:a81zb/zV0.net
小池の勝利条件は
都民・公明・民進・ネットで85議席が取れるかどうか

地下鉄・バス・水道などの公営企業民営化には3分の2の議決が必要だからだ
過半数を押さえたところで民営化ができなければ改革は成功しない

855 :無党派さん :2017/05/31(水) 18:58:57.77 ID:K/CmEMbYd.net
わざわざ北多摩や中央区で擁立するなら、練馬とか足立とか町田で擁立すれば良いのに。
まともな選挙参謀都民にいるのかな。

856 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:01:10.35 ID:a81zb/zV0.net
>>855
ギリギリまで現職引き抜いてるのかも
それに公認発表を遅らせたほうがスキャンダルが出なくて済む

857 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:02:11.40 ID:K/CmEMbYd.net
>>854
地下鉄は営団と合併するんじゃないの?

858 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:04:47.76 ID:K/CmEMbYd.net
>>856
とりあえず中央区は立石か森山に公認出せばよかったのにな。謎。

859 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:05:26.88 ID:9P5ITpgh0.net
>>854
大阪じゃないからw 公務員改革や現業民営化は公約に入れてないし

860 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:08:58.27 ID:D9E8QNcRr.net
>>835
指摘サンクス
鞍替えして大丈夫なんかね

861 :わにくん :2017/05/31(水) 19:09:48.31 ID:trCs1ZRkd.net
明日のサプライズでエド・はるみ擁立発表→
落下傘はどこになるんだ?

862 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:10:04.10 ID:t1Eliqzf0.net
エドはるみは出ないのか?

今の流れだと出ない方がいいように思うがな

863 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:11:58.14 ID:a81zb/zV0.net
>>859
上山信一入れてるってことは民営化は必ず出てくるよ
それにいま争点にしてしまうと「民営化したら都民のサービスが落ちる!」とか嘘八百で攻撃される可能性もある

今の地合いなら、争点はフワフワしてるくらいのほうが勝ちやすいのが東京なんだよ

864 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:17:59.13 ID:u/RBgHBxF.net
つまり税金払って、公約とかどうでもいいというわけか。
都民って馬鹿にされてるな。

865 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:20:49.10 ID:xElSCtPZp.net
【民進党】安住「そんな事言ったら小池百合子は二重党籍!うさん臭い」

都民ファーストか何か分かりませんが、おかしいんじゃないですか。(代表に就いた東京都知事の)小池百合子さんが自民党籍をおいたまま(都議選で)自民党と戦うなんて。
二重党籍そのもの。うさん臭さを感じますね。都合の良いときは自民とくっついて、都合が悪くなれば自民を攻撃するいい加減さを。

ま、私が人様のことを言える立場じゃないことは前置きしておきますからね。うちが(都議選で劣勢で)火の車だってことは分かっています

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000085-asahi-pol

866 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:22:18.58 ID:a3CEZ+Qx0.net
>>855
普通に考えれば、北多摩2や中央区での都ファの直近の選挙戦略はド素人的で馬鹿げているようにしか見えんね
実際、この2選挙区の候補擁立については主に左側からかなりの反発が出ている模様
まともな選挙参謀がいれば、こんな下策は普通は選択しない


ただ、都ファのこのやり方にもし合理性を見出すとすれば…

生活者ネット:(政治スタンスは共産とほぼ同等で強硬な豊洲移転反対派)
中央区:森山高至(狂信的とすら言える強硬な豊洲移転反対派)
     尚、立石も強硬な豊洲移転反対派

党内では既に「○○についての方針」が実質完全に確定し、今日の公認発表(岡本、西郷)が
その新方針に基づいての都ファの路線変更の結果なのだと仮定すると、辻褄は合う…のか?

867 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:25:50.39 ID:IGzD50ry0.net
今じゃ東京都民の方が大阪を目の敵にしてるからな
あれだけ東京をボロクソ言われて、
さらにその上山が付いてくるんじゃ、東京都民は都民ファーストには入れにくい

868 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:27:54.28 ID:K/CmEMbYd.net
>>866
その仮定通りならじきに築地の移転反対派は切り捨てられるわけか。
基本的に移転賛成だったが、中澤とかの反対派業者は振り回されて、ちょっとかわいそうになってきた。

869 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:34:06.95 ID:JuagmvcXd.net
>>866
小池も意味不明だなw

これでますます自民の候補に有利になるのに

反自民の受け皿を奪い合うだけでは?

870 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:41:29.12 ID:a3CEZ+Qx0.net
参考までに
昨日はこんな発表もあった

来月14日、都民向け豊洲市場見学会=移転判断材料に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000076-jij-pol

豊洲移転推進派の公明や自民が3月頃に猛プッシュしていた「都民向け豊洲市場見学会」
共産など豊洲移転反対派はこの見学会の開催には猛反対していた

その後音沙汰なかったのだが、今になって急に開催決定と都が発表した模様

871 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:44:11.34 ID:iwvdchvN0.net
もはや豊洲移転はVS共産のイデオロギー闘争と化しちゃったからなあ。
小島座長と共産との関係とかネトウヨが流しまくってるけど
まあそういうこっちゃな。

872 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:47:16.01 ID:eH3FkSGG0.net
>>849
ワラタw
無理だろw

873 :無党派さん :2017/05/31(水) 19:49:39.40 ID:g4mPBvdka.net
小池都知事は「うさんくさい」=民進幹部が批判

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000103-jij-pol

 民進党の安住淳代表代行は31日の記者会見で、東京都の小池百合子知事が自民党籍を残したまま地域政党「都民ファーストの会」代表に就任することについて、「二重党籍そのものだ。うさんくささを感じる」と厳しく批判した。

874 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:11:54.96 ID:0kQoKuaEa.net
二重国籍の蓮舫はいいのかよ

875 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:30:11.76 ID:p6Lm5Y6Rd.net
二重国籍と二重党籍(笑)
バカの罵り合いですねーw

876 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:30:52.65 ID:wQ9ptAvL0.net
豊洲訴訟、石原氏側が責任否定 都は方針示さず
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/332376/

都側は、これまでの主張を一転させて石原氏の責任を認めるかどうかについては
「次回期日までに明らかにする」と述べた。次回は9月4日。

877 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:36:59.70 ID:crt+fXAr0.net
>>876
要約すると

小池「どっちを選んでも特定層の強い反感を買うから、結論は都議選後まで先延ばし。政局ファースト!」

878 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:39:12.80 ID:iWux0440a.net
<疑惑の山口敬之>許しがたい卑劣な行為とその暗い背景
http://youtu.be/Am9cFPDo474?t=1018

橋本大二郎「逮捕状が発行され、執行されなかったというのは、極めて稀じゃないですか?」

弁護士  「弁護士経験18年になりますが、こんな例は初めて聞きました。」


・菅義偉の右腕・中村格・警視庁刑事部長によるレイプ逮捕差し止め

・山口が官邸のアイヒマンこと北村滋(安倍と最も近い男)にメールで相談

879 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:42:28.79 ID:g4mPBvdka.net
今週の週刊誌は全て加計学園がトップか
加計って都議選影響ありそう?

880 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:49:57.89 ID:p6Lm5Y6Rd.net
特になし

881 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:51:54.70 ID:g4mPBvdka.net
蓮舫代表、安倍晋三首相と「同じ空気を吸うのがつらい」

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170531/plt1705310044-s1.html

民進党の蓮舫代表は31日の党会合で、学校法人「加計学園」(岡山市)問題をめぐり、安倍晋三首相が知人の学園理事長との関係を追及されていることを念頭に「(国会の)委員会で同じ空気を吸うのがつらい」などとあてこすった。

882 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:55:29.47 ID:uGUT3bEY0.net
>>881
自分の党の連中にそう思われてるぞ。
東京以外の道府県にも拒否られてるし。

883 :無党派さん :2017/05/31(水) 20:58:40.87 ID:nrYDE0kw0.net
都民ファーストは町田から
有名人が出るとの事

884 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:00:09.50 ID:uGUT3bEY0.net
若狭は進退伺じゃ分かりにくいから離党届に切り替えたな。
よく考えてみれば自民東京都連も下村に萩生田と清和研がやりたい放題できる体制。

885 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:23:50.04 ID:DmNhWxWPa.net
安住が小池都知事は二重党籍でうさんくさいとか言ってるけど
都議会民進党は小池と協力姿勢じゃなかったのか?
フラれたから今度は腹いせに言ってるのか

886 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:28:12.73 ID:DmNhWxWPa.net
二人区で1人しか立てなかったら自民現職が簡単に通る無風区になるだけだからな
怒ってる生活者ネットはアホ

887 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:48:31.02 ID:t1Eliqzf0.net
反自民の票を都民生活民進共産で分け合う
自民党以外にはメリットゼロ

888 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:53:05.20 ID:Nt37rWPG0.net
河野氏、安倍首相を批判「憲法9条はさわるべきでない」

自民党元総裁で衆院議長も務めた河野洋平氏が31日、東京都内で講演し、安倍晋三首相が憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記する考えを表明したことについて「理解しようがない。9条はさわるべきではない」と批判した。

河野氏は、首相が憲法記念日に合わせた集会に寄せたビデオメッセージで9条改正を目指す考えを明らかにしたことについて
「突如としてああいうことをおっしゃる言い方に全く驚いている」と指摘。9条について「このままでも国民は納得しているのだから、このままでいい。」と述べた。

さらに、河野氏は「憲法は現実に合わせて変えていくのではなく、現実を憲法に合わせる努力をまずしてみることが先ではないか。憲法には国家の理想がこめられていなければならない」と強調。
その上で、「護憲党と改憲党が合併してできた自民党が改憲を主張する政党だなんて言うのは、スタートから認識が間違っている」と語り、安倍政権の下で憲法改正の議論を進めることに懸念を示した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000105-asahi-pol

889 :無党派さん :2017/05/31(水) 21:55:17.82 ID:p6Lm5Y6Rd.net
売国奴河野さんは言うことが違うねーw

890 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:03:10.27 ID:8E/fgoCH0.net
>>881
余命1カ月で言うことが海江田に似てきたな
もはや自暴自棄か

891 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:07:01.12 ID:p6Lm5Y6Rd.net
レンホーは辞めないでしょ(笑)
地方選挙だしな・・・

892 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:12:20.52 ID:Dd5lpI/or.net
蓮舫辞めるにしても代わりに誰がなるのか…

893 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:13:36.69 ID:9P5ITpgh0.net
>>887
自民票は3割は都民Fに流れ、4年前のような無党派の支持も半減
公明の票はない、計算してみろw

894 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:15:17.09 ID:NVqa1QG90.net
蓮舫は辞めないよ
野田が辞任で話はついてる

895 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:16:00.02 ID:t1Eliqzf0.net
>>893
自民支持者が一番多いのに7割あれば十分勝てるだろ
計算してみろw

896 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:19:00.63 ID:YOe9xbIQa.net
JXが強気なんだからJXが正しいんだろう
地方選挙には本当強い

897 :わにくん :2017/05/31(水) 22:19:45.42 ID:trCs1ZRkd.net
蓮舫は辞めないよ
野田と蓮舫が辞任して新代表は岡田で話はついてる

898 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:27:23.12 ID:9P5ITpgh0.net
>>895
自民支持だけで勝てるわけないじゃんw 無党派なめとんのか

899 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:39:51.34 ID:YYKUCtucd.net
いうて蓮舫は今でも聴衆あつめる。
海江田の街頭演説の時はほんとうに見てるのが辛かった。

900 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:42:42.69 ID:p6Lm5Y6Rd.net
>>899
嫌われてるけど何だかんだで皆気になるんだろうなw
福島みずほは相手にもされなくなった

901 :無党派さん :2017/05/31(水) 22:59:12.20 ID:ZHhBFQoE0.net
聴衆あつめるのと実際の選挙での得票はそれほど比例しないから

例えば2016参院選の東京選挙区

聴衆動員数は三宅洋平>>>>>>竹谷とし子>中川雅治=横粂勝仁くらいだったが
実際の得票数は中川雅治>竹谷とし子>>>横粂勝仁>三宅洋平だった


三宅洋平は聴衆動員数で言えば横粂の100倍くらいはあったと思うが、
得票数では同じ完全無所属の横粂にすら負けて9位で落選

902 :無党派さん :2017/05/31(水) 23:00:03.37 ID:ODfqkcm90.net
都民ファースト、ここ最近支持率落としてるみたいだね。
自民が都民ファーストを上回って、自公で過半数占めるかもね。

903 :無党派さん :2017/05/31(水) 23:03:06.27 ID:Za80Jsgp0.net
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12268416871.html
チャーシュー頼んだら、なんとアレが出てきた話

904 :無党派さん :2017/05/31(水) 23:33:51.18 ID:Nt37rWPG0.net
民進・蓮舫代表「安倍と同じ空気を吸うのがつらい」 辻元清美氏は「アベトモファースト」 民進党会合が悪口大会に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000551-san-pol

905 :無党派さん :2017/05/31(水) 23:36:02.93 ID:18cOsGKm0.net
都民ファーストの会の公認候補

千代田区   樋口高顕
中央区    西郷あゆ美
港区     入江伸子
新宿区    森口つかさ
文京区    ◇増子博樹
台東区    保坂真宏
墨田区    成清梨沙子 
江東区    白戸太朗
品川区    山内晃、森澤恭子
目黒区    ◇伊藤悠
大田区    ◇森愛、栗下善行
世田谷区   福島理恵子、木村基成
渋谷区    龍円愛梨
中野区    荒木千陽
杉並区    茜ケ久保嘉代子、鳥居宏右
豊島区    本橋弘隆
北区     音喜多駿
荒川区
板橋区    平慶翔、木下富美子
練馬区    尾島紘平、村松一希
足立区    馬場信男、後藤奈美
葛飾区    米川大二郎
江戸川区   上田令子、◇田之上郁子
八王子市   両角譲、滝田泰彦
立川市    増田一郎
武蔵野市   鈴木邦和
三鷹市    山田浩史
青梅市    森村隆行
府中市    藤井あきら
昭島市    ◇内山真吾
町田市
小金井市   辻野栄作
小平市    佐野郁夫
日野市    ◇菅原直志
西東京市   桐山ひとみ
西多摩    清水康子
南多摩    齋藤礼伊奈
北多摩第一  関野杜成
北多摩第二  岡本光樹
北多摩第三
北多摩第四  細谷祥子
島部     山下崇



注記(◇印は民進党離党または非現職
、◎印は東京・生活者ネットワーク)

906 :無党派さん :2017/05/31(水) 23:42:22.03 ID:18cOsGKm0.net
都民ファーストの会の推薦候補
[公明党公認候補は除く]


◇中山 寛進(44)=台東区
◇石川 良一(64)=南多摩
◇滝口 学 (  )=荒川区
◇小山 有彦(  )=府中市
◇石毛 茂 (  )=西東京市
◇島田 幸成(  )=西多摩
◇山下 太郎(44)=北多摩第四
◇酒井 大史(48)=立川市
 大津ひろ子(57)=渋谷区
◎山内れい子(  )=北多摩第二
◇尾崎 大介(  )=北多摩第三
◇大塚 隆朗(57)=港区

注記(◇印は民進党離党または非現職
、◎印は東京・生活者ネットワーク)

907 :無党派さん :2017/06/01(木) 00:11:08.24 ID:3dUi0IqL0.net
今日のオリンピックの会議。表面(世界に向けて)和やかだったが、小池さん完敗だな。
他県の市長や知事にまで、元に戻っただけ、なんて言われてるし。
ボート競技の時と同様。
その宮城の知事も(野球だったか?)お金の負担はないと思ってると釘をさしていた。

小池さんが自民党に残ってたほうが都民にとっては(選挙への吉凶はいざ知らず)
喜ばしい選択だったかも。
これでますます五輪費用の協力を最低限しか政府はしないだろう。
都税で全部となりそう。(ま、筋としてはそれで正しいが。)

908 :無党派さん :2017/06/01(木) 00:12:08.79 ID:p4fa7KgL0.net
>>772
共産も結構きつそうだけどね。
宮瀬の始発終電を途中で降りて見たけど遅くまでボランティアの数がヤバイ。

当確 松田、橘
当落線 河野、木下、徳留、宮瀬
の順じゃないの?
あれ見たら宮瀬が3位以上に食い込んでても驚かないな。

909 :無党派さん :2017/06/01(木) 00:14:46.32 ID:Zchpj98S0.net
こんだけ小池叩いても選挙で勝って自民がっかりだなw
有権者は自民が思っているほどバカじゃない、舛添と自民のいい加減さは忘れない

910 :無党派さん :2017/06/01(木) 00:16:33.24 ID:4mnMUYWz0.net
ボランティアの数なんか当てにならん

911 :無党派さん :2017/06/01(木) 00:24:05.95 ID:p4fa7KgL0.net
>>910
チラシ配りまくり、名前連呼しまくりで
名前は覚える

912 :無党派さん :2017/06/01(木) 02:04:01.21 ID:JFtlQOFq0.net
都民ファーストは6/1で候補そろえると話してたが今日で候補者確定するかな。

いろいろ意見があるが投票率が高ければ都民Fが勝つだろうね。
低ければどうなるか・・・

無党派が自民(東京都連)にいれることはないでしょう
元都議の失言や現都議のセクハラ野次、議長の握手拒否や陰湿な
都議会での代表質問をみると。

913 :無党派さん :2017/06/01(木) 02:23:00.99 ID:B29lwZIEd.net
そのおかげで維新が助かった感謝します
山口まで助けんでも良かったがw

914 :無党派さん :2017/06/01(木) 05:57:23.95 ID:KGwtUXJI0.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017053101204&g=pol
都議3人を除名=都民ファースト公認で−自民

915 :無党派さん :2017/06/01(木) 06:45:38.30 ID:VFepJdsi0.net
>>912
たぶん、そんな感じだね。

それにしても、今日から6月。
早いですね。

総レス数 915
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200