2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会235【大阪都再始動】

1 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:14:37.93 ID:RK0COtx/.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-10あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会234【大阪都再始動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1496421166/

2 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:15:01.31 ID:RK0COtx/.net
おおさか維新公約・要旨【16参院選】

【憲法改正】
国民は経済的理由によって教育を受ける機会を奪われないと明記し、教育を無償化
道州制を含む地方分権改革の実現
憲法裁判所を設置

【身を切る改革】
国会議員定数・歳費を3割削減
3親等内の親族による政治団体・政治資金の「世襲」禁止

【選挙制度改革】
衆参両院の被選挙権年齢を18歳以上に引き下げ
ネット投票を導入

【小さな行政の実現】
国・地方の公務員総人件費2割削減
国の予算を企画立案する内閣予算局を新設
歳入庁設置で、税と社会保険料を一体徴収
政府関係機関の保有株式を売却

【地方分権改革】
「大阪都構想」を実現し、大阪は「副首都化」

【消費税】
消費税率10%への引き上げは凍結

【経済政策】
カジノを含む統合リゾートを誘致
公務員給与引き下げによる「官民の同一労働同一賃金」を実施

【エネルギー政策】
既設原発はフェードアウトへ

【外交・安全保障】
日米地位協定を抜本改定
環太平洋連携協定(TPP)は早期批准

ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016060300784&;g=pol

3 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:15:22.57 ID:RK0COtx/.net
関西に広がる維新スピリッツ

大阪・門真市長選 大阪維新の会新人・宮本氏が初当選
ttp://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240069-n1.html
大阪府議補選(門真市選挙区) 泰江氏初当選 大阪維新がダブル勝利
ttp://www.sankei.com/west/news/160725/wst1607250008-n1.html

大阪・箕面市議選 維新が6人当選で第1会派に
ttps://www.city.minoh.lg.jp/senkan/160821sityou-sigi/sokuhou/kaihyousokuhou/kaihyoushigi.html

大阪・和泉市議選 維新公認候補全員が上位当選
ttp://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/gyousei_iinkai/senkyokanri/osirase/senkyo/sigikaihyou.html

兵庫・三田市議選 維新公認候補全員が上位当選、維新系会派が第1会派に
ttp://ssl.city.sanda.lg.jp/senkyo/h28shigi_kaihyou.html

滋賀・甲賀市長選 岩永裕貴(維新支援)初当選
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20161016-OYTNT50266.html

大阪・泉南市議選 維新候補が1位&3位当選
ttp://www.city.sennan.lg.jp/kakuka/sougou/senkyokanri/kakonosenkyodetashu/sigikekka/H28sigikekka/1458880992033.html

大阪・阪南市長選 大阪維新の会推薦の水野氏初当選
ttp://www.sankei.com/west/news/161030/wst1610300084-n1.html

大阪・柏原市長選 大阪維新の会推薦の冨宅氏初当選 自民推薦破る
ttp://www.sankei.com/west/news/170212/wst1702120060-n1.html

奈良・香芝市議選 維新公認候補全員が当選 共産公認候補は全員落選
ttp://www.city.kashiba.lg.jp/0000006211.html

三重・伊賀市議選 維新公認候補が上位当選
ttp://www.city.iga.lg.jp/0000004381.html

4 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:15:44.38 ID:RK0COtx/.net
来年秋に再び大阪都住民投票へ

大阪都構想、議論再開…公明が法定協設置賛成へ

公明党はこれまで都構想については「住民投票で決着済み」と慎重姿勢だったが、
関係者によると同党府本部幹部と支持母体の関西創価学会幹部が年明けに会談し、
法定協設置を容認することで一致したという。

大阪市の吉村洋文市長が、同党が都構想の代案として主張する総合区制度を
並行して検討する考えを示していることを評価したほか、
次期衆院選で日本維新の会との対決を避ける思惑があるとみられる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170117-OYO1T50016.html

大阪都構想の関連議案「来年2月提出」 松井知事

松井氏はこれまで、都構想か、
市を残して区の権限を強化する「総合区」を導入するかを問う
住民投票を2018年秋までに実施する考えを示している。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ9N3RZYJ9NPTIL00M.html

吉村大阪市長 “大阪都構想”議論再び

【大阪市 吉村洋文市長】

「出すときは、府と一緒です、一緒のタイミングでやります。
提案して理解を求めていかないと、
平成30年の秋に住民投票を実施するスケジュールとの関係で厳しくなる」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000006-kantelev-l27

大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査

朝日新聞社が実施した大阪府民への世論調査(郵送方式)によると、
11月の大阪ダブル選で当選した松井一郎府知事、吉村洋文大阪市長が
「大阪都構想」の実現を再び目指す方針に「賛成」は63%に達し、
「反対」は29%にとどまった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks

5 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:16:06.63 ID:RK0COtx/.net
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000050-mai-soci

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合

大阪府立大と大阪市立大の統合形態を巡り、
大阪府と大阪市は府市が新大学を共同設置する方針を固めた。
実現すれば、医学・獣医師学を含めて文系から理系までを備えた、
学生数約1万6千人の日本最大規模の公立大となる。
大学の名称や学部再編などの具体像を詰め、2022年度の開設を目指す。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160420/20160420038.html

大阪市の中学校で温かい給食を

大阪市は、中学校の給食について「おかずが冷たい」という不満が出ていることから、
温かい給食を出すために校内の調理施設の整備などを進めていますが、
当初の計画よりも早いペースで、整備が進む見通しであることがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160827/5105531.html

大阪府市衛生研、施設を1カ所に集約へ

大阪府と大阪市が二重行政解消などに取り組む「副首都推進本部会議」が22日、同市内で開かれ、
来年4月の組織統合が決まっている府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と
市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)について、施設を1カ所に集約する方針を決めた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220084-n1.html

市と府の産業系研究所の統合案 可決

大阪市議会の本会議が開かれ、中小企業の技術支援を行う、
市の研究所と府の研究所を統合する議案が、
大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決されました。

6 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:16:23.64 ID:RK0COtx/.net
堺市は都構想無し


大阪維新の会 都構想、盛り込まず 堺市長選へ政策まとめる /大阪
http://mainichi.jp/articles/20170121/ddl/k27/010/378000c

 大阪維新の会堺市議団は20日、10月に任期満了となる堺市長選に向け、
選挙公約のたたき台となる基本政策をまとめ、説明した。まちづくりなど約80
項目だが、前回市長選で争点になった大阪都構想は盛り込まなかった。
 維新は独自候補の擁立を目指しており、堺市選出の府議や市議らによるプ
ロジェクトチームが昨年末に作成した。次世代型路面電車(LRT)の整備や市
長の報酬削減などを掲げた。都構想に代わる二重行政の解消策は、堺観光
コンベンション協会の大阪観光局への統合などを挙げた。

7 :無党派さん:2017/06/10(土) 13:16:44.51 ID:RK0COtx/.net
国会 神回 維新 丸山穂高 パチンコから北朝鮮への金の流れを追及!
https://www.youtube.com/watch?v=RxqEdsT6MpQ

・外資による安全保障上重要な土地買収問題
・ギャンブル依存症について
・依存症患者の行ったギャンブルの内訳例(医療法人調査)
・依存症対策とパチンコの在り方について
・生活保護費によるパチンコ等利用が社会問題化
・北朝鮮への資金流出について
・北朝鮮への資金・物資流出
・地方議員の年金の復活について


丸山穂高 超神回「朝日新聞や朝鮮学校も怪しいぞ!」森友学園問題神質疑
https://www.youtube.com/watch?v=jXV6uFg8Z3s

・森友学園問題 政府は徹底的に情報公開せよ
・森友学園問題 総理夫妻以外の他の与党議員に不当な働きかけは無いのか?
・朝日新聞社屋 1坪200万円以上の国有地を56万円で取得
・読売新聞社屋 1坪600万円以上の国有地を83万円で取得
・大阪朝鮮学園 公有地を50年以上格安で貸与し後に売却
・兵庫朝鮮学校 公有地相場が年間2600万円の土地を年間26万円で貸与、指摘後も260万円で貸与
・東京朝鮮学園 公有地を20年間無償貸与、その後市価の10分の1の1億7千万円で売却(元々ゴミ処分地と言う理由だが20年既に使ってきてるゴミの影響無し
・消費税2019年の増税は確実に行うのか

8 :無党派さん:2017/06/10(土) 18:35:52.78 ID:oJnN1PMw.net
高い調査能力を持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、
国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか
文書は存在しないし、再調査はしないとか答弁してた安倍内閣は早く総退陣しろよ

加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-jij-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、
文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。

 
 これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。
首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。

 文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」
「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。

 入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、
省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。

 その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。
民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。 


「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-asahi-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、
松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、
「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。

 一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」
「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、
これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。

 文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。
ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。

 一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。
国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。
安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。

9 :無党派さん:2017/06/10(土) 18:36:14.12 ID:oJnN1PMw.net
維新信者「敵か味方かの二元論的な見方で政治を見る愚民だらけだから小池や民進党が支持されて維新が支持されない」

未だにオワコン維新の信者やってるやつってこういう選民思想のクズしか残ってないから終わってるよな


維新の支持率が上がらない理由 --- 和田 行裕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00010007-agora-pol

東京都議選に向けて小池都知事に対する維新のスタンスを維新の支持者を含め多くの人が誤解しているように感じる。

今回の東京都議選に向けた小池都知事率いる「都民ファーストの会」の公約に対して、維新は批判的な立場であるが、
維新が反小池、反都民ファであるかのように言われることが多い。

しかし維新が批判しているのはあくまで公約に対してであって小池都知事や都民ファーストの会そのものに対して反対の立場ではない。

小池都知事や都民ファーストの会が東京大改革と謳いながら、
今回の都議選に向けた公約には東京のこれからのビジョンを指し示すような改革的なことは見えてこなかったので、
そうであるならば維新が大阪の実績を生かして東京の改革をリードし、
小池都知事の進める改革に足りないところがあったら補いながら結果的に東京が良くなればそれでいいという立場である。

維新は国政においても自民党や民進党に対して一貫して是々非々の立場を貫いており、自民党のダメなところは批判するし、
対立することが多い民進党であっても国会にて鋭い質疑があった場合には評価する姿勢が見える。

維新としては結局のところ「東京都を良くすること」、「国を良くすること」が一番の目的であって個々の政治的な関係性などは瑣末な問題なのである。

しかし、多くの人は「敵」なのか「味方」なのかという二元論的な見方で物事を単純化して捉えようとする。

そうした見方で維新を見た場合、多くの人にとって維新は誰の敵なのか味方なのか判別がつかない。

それこそが維新の支持率が上がらない最も大きな理由であると考える。

逆に言えば、民進党の支持率は上がりはしないものの下がらない理由もそこにあり、
民進党の支持者の多くは政権与党である自民党に反対の立場、
反権力こそが民進党を支持する最も重要な根拠であり、民進党のアイデンティティこそがそれなのだと考える。

国民の多くは国会で多くの時間を使われる森友問題であるとか加計学園問題に対して
「私たちの大きな関心ごとではない、もっと重要なやるべきことがあるはずだ」と政治そのものへの関心があるかのようだが、
政府批判が生じないような冷静な質疑については重要であり、有意義であっても結局興味は湧かないのである。

維新を支持する私にとっては悲しいことだが、今後も多くの人が漠然とした二元論的な見方で政治を見るまでは維新の支持率が大きく上がることはないかもしれない。

10 :無党派さん:2017/06/10(土) 18:37:24.91 ID:oJnN1PMw.net
.

11 :無党派さん:2017/06/10(土) 18:37:50.17 ID:oJnN1PMw.net
都議選でも野党共闘が成立!武蔵野市選挙区で民進党候補に一本化決定!
北多摩第2選挙区では都民ファーストの推薦も受けている生活ネットの候補者に一本化!
実質的に小池・民進・共産・生活ネット連合だな


松下玲子/前都議会議員(武蔵野市) (@matsushitareiko)

日本共産党と民進党の野党共闘が、都議選の武蔵野市選挙区で成立しました(^o^)/❗️
共産党が武蔵野市選挙区で松下玲子氏を支持することを決定♫
これで松下玲子氏は民進党と共産党両党の支持者たちから支持を受けることになり、都議選で大きな躍進となるでしょう!
共産党の英断に感謝します

https://pbs.twimg.com/media/DB4SjHdUwAA7cew.jpg


共産、他党候補を支援 北多摩第2区 70年代以来
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061002000191.html

 共産党東京都委員会は九日、都議選(二十三日告示、七月二日投開票)の北多摩第2選挙区(国分寺、国立市)で、
地域政党「東京・生活者ネットワーク」公認の現職山内玲子氏を支持すると発表した。
都議選で他党の公認候補を支援するのは、一九七〇年代に旧社会党と相互推薦して以来という。


 山内氏は、小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の推薦も受けており、相乗りの形となる。

12 :無党派さん:2017/06/11(日) 10:37:31.51 ID:kfFospAH.net
>>9
なんか、もうね・・・・

13 :無党派さん:2017/06/11(日) 11:40:58.37 ID:BPWdFG7d.net
ついに小池が加計問題に参戦!小池は世論の風向きを読む力はすごいから、
小池が加計で自民を批判するってことは自民は加計問題で相当分が悪いのだろう


小池都知事が加計問題で政府批判「ようやく再調査」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-01838451-nksports-soci

 「都民ファーストの会」代表の小池百合子都知事は10日、東京都議選(23日告示、7月2日投開票)を前に、
敵対する下村博文・自民党都連会長の地元、板橋区で街頭演説し、安倍政権や自民党を揺るがす学校法人「加計学園」問題に言及した。

知事就任後、都の情報公開を進めた実績を挙げ、公文書管理の重要性を訴える中で、「今、国会の方でも、書類があるのないの、いや怪文書だと。
ここにきてようやく、再調査をしますと言ってみたり」と、後手に回った政府の対応をチクリ。下村氏が文教族であることも踏まえ「都連会長は文科行政に最も詳しい人だ。
教育行政はどうあるべきか、このこともまず情報公開から始めなければいけない」と、当てこすった。

 さらに「事務次官まで務めた人(前川喜平氏)が顔をさらして伝えている。
そのためにはいかに公文書を管理するか(が重要)で、東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない」と訴えた。

14 :無党派さん:2017/06/11(日) 12:01:59.48 ID:tTagQX6F.net
>>4
土人、何やってるんだまた恥ずかしい大阪


 


一度決まったことについて、もう一度最初からやり直すなんてありえない。

世界共通の法規範に反している。


 


今回のものについては、決まったとしても後で、無効になる。

今回のものについては、決まったとしても後で、無効になる。

今回のものについては、決まったとしても後で、無効になる。


 


 

15 :無党派さん:2017/06/11(日) 12:08:12.68 ID:Y48ZE2Pl.net
安倍収賄か?
567無党派さん (ワッチョイ 233a-kOr2)2017/06/11(日) 10:45:20.74ID:Ar3pAXj/0>>570
>>563
> >>558
> ソース?

「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」
と学園理事長の加計。

「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
と語るのは誰あろう安倍晋三その人だ。

https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html

16 :無党派さん:2017/06/11(日) 12:29:16.87 ID:kfFospAH.net
>>14
韓国と一緒

17 :無党派さん:2017/06/11(日) 18:12:42.59 ID:fyoWWEWx.net
>>16
土人、何やってるんだまた恥ずかしい大阪


 


一度決まったことについて、もう一度最初からやり直すなんてありえない。

先進国世界共通の法規範に違反している。


 


今回の大阪だけの条令については、決まったとしても後で、無効になる。

今回の大阪だけの条令については、決まったとしても後で、無効になる。

今回の大阪だけの条令については、決まったとしても後で、無効になる。


 


 

18 :無党派さん:2017/06/11(日) 19:10:06.19 ID:laAm8+mC.net
>>17
大阪民国だから。

19 :無党派さん:2017/06/12(月) 01:00:21.73 ID:kvXY+XD4.net
250 無党派さん 2017/06/09(金) 21:58:43.34 ID:hsanDW8Q
6月15日号の「週刊新潮」。6月3・4両日の橋下徹氏の東京での講演について。橋下氏の秘書は「90分まで一律200万円」と解説。2日間で「計400万円」とのこと。

20 :無党派さん:2017/06/13(火) 16:01:13.01 ID:40s3LfDe.net
民進党の現職都議18人のうち10人離党したが、みんな東京改革議員団に残ってるんだよなw
選挙後は民進党に軸足を置いて活動するのが丸分かりw
民進党の現職都議(民進公認、都ファ推薦)と元職都議(都ファ公認・推薦)の人数を合わせると民進党の議席が増えるとか笑いが止まらんなw
都民ファーストは民進党都議を当選させる隠れ蓑として頑張ってくれw


【東京都議選予測分析】民進党は元民進党を合わせると議席が増える仰天の結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170613-00072030/

今回注目したのは、「公認・推薦を出している政党で見るのと、会派別で見るのとでは、見え方が異なる」という事だ。

分かりやすい事例で紹介すると、先日のコラムでは、「民進党は4.8人に激減」と紹介したが、
同じ数字が、今年2月に当時民進党に所属していた都議18人で作った「東京改革議員団」という会派で見ると、13.0人が当選するという事になるのだ。

その理由の一つが「民進党離党ドミノ」と言われた一連の流れの中で、「東京改革議員団」所属の現職都議18人のうち10人が民進党を離党したが、
会派としては、そのまま「東京改革議員団」に残っているということがある。

1ヶ月前にこの事について『「都民ファースト」は「偽装民進党」か「偽装自民党」かそれとも「新たな第三党」か【全候補者一覧】』
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170509-00070756/)とコラムも書いたが、
その後、公明党や東京生活者ネットワークの公認候補が都民ファーストの推薦を取っていく過程で見えてきたのは、
推薦候補は選挙では都民ファーストの応援をしてもらうが、基本的には都民ファーストの候補ではないので、選挙後は軸足を置いている政党の方で活動するのだろうという事だ。

この事から考えていくと、「無所属・都民ファースト推薦」の元民進党現職都議会議員たちは、そのまま「東京改革議員団」に残る可能性が高いという事だ。

通常で考えれば政党を離党した人たちと、残った人たちが仲良く政治活動をするというのは考え難いことではあるが、
離党後に会派を分けるという議論が出ていない事を考えると、選挙後も仲良くやっていく話になっているのだろうと思われる。

現在、元民進党の現職都議で都民ファーストの推薦を取っているのは8人だが、既にもう1人も支援を求めていくと公言していたりもする。

元民進党は現職都議だけではない。

都民ファーストの公認・推薦候補の中には他にも9人の元民進党候補がいる。

このうち5.5人が当選すると予測した。

この中には、推薦候補と公認候補が混ざっているが、少なくとも公認候補については、当選したらさすがに「都民ファーストの会 東京都議団」に入るのではないかと思う。

その意味では、都民ファーストの候補者とは言っても、「公認」なのか「推薦」なのかは、会派構成も含め、選挙後の都政に影響を及ぼすかもしれない。

ただ一方で、政治の世界は一寸先は闇である。

「小池新党」という形で国政政党にまで創設され、その動きが活発になっていけば、そこに求心力が生まれる一方、
将来的に小池知事が自民党に戻り、都民ファーストが解散ということになれば、都議たちは元の政党に戻るということもあるのかもしれない。

そう考えると、元民進党議員も含めた民進党関係議員の当選予測は総勢18.5人。

これだけ逆風が吹く中、民進党関係議員が逆に議席を増やすという予測結果になったというのは、ある種驚きの結果かもしれない。

選挙後の実質与党は公明+ネット+民進?

小池知事自身が政党の代表者を務めるので、都民ファーストは基本的に与党会派の位置付けになる。

それに加えて、全員が推薦候補になっている公明党、おそらく選挙直後は政策協定も行なって候補者1人を推薦している生活者ネットも与党的な立場を取ることになるだろう。

ここまではいい。

ただ、選挙の結果によっては、この3つの政党だけでは過半数の64議席に届かない可能性がある。

仮にこの枠組みでも過半数を割った場合、次に連携してくる可能性が高いのは民進党になるのではないかと思う。

21 :無党派さん:2017/06/13(火) 21:29:21.17 ID:Y4hRPvMH.net
前川前聖人の出会い系バーの謀略記事を書いた読売新聞記者の名が開示される。社会部のシミズ記者 [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
http://www.youtube.com/watch?v=ZOyq_Os2q2I&feature=youtu.be

22 :無党派さん:2017/06/14(水) 13:02:11.25 ID:nxRjafv6.net
アウフヘーゲンは左翼活動家用語だってさw
ヘーゲルからしてそうだけどw

23 :無党派さん:2017/06/14(水) 13:40:20.93 ID:nxRjafv6.net
小池さんが共に戦うネットの候補者を共産党が推薦
まぁそうなるだろうな、という感じのニュース。

■共産、他党候補を支援 北多摩第2区 70年代以来

記事を読むのが面倒な方のために説明すると、小池百合子さんが一緒に戦おうとしている生活ネットの候補を共産党が推薦すると決めたという話。
要は、小池さんと共産党の共闘。

小池さん、本当に大丈夫なのだろうか…。
自民との古い政治体質を壊したい、は分かるのだけれど、ここまでくると改革なんて出来ないぞ?
本当に維新でよかったと思う。
どんなに苦しかろうが「選挙のために信念をぶらす」ことは絶対にしない。

これ、去年小池さんに入れた人、みんな離れていかないか?
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/50222433.html

誰しもがそう思うよw

24 :無党派さん:2017/06/14(水) 14:48:11.21 ID:isteE9mM.net
>>13
さすが石破の仲間、後ろから弓を引くのがうまい

25 :無党派さん:2017/06/14(水) 15:25:38.73 ID:ERZ1pVvY.net
剣kenn? @hskenncutter
朝日によると、安倍晋三首相は最近、小池百合子氏への対応を話し合った会合で、
菅官房長官に「うまく立ち回ろう」と伝えたとのこと。
首相は周辺に「小池氏は憲法改正に前向きだ」と語り、
改憲に向けて協力関係を築ける相手と考えていることを示唆。

やはり安倍総理周辺で百合子さんに強い反感を抱いているのは、
菅義偉氏や萩生田光一氏ら内閣官房の上層部であって、安倍総理自身ではなかった。
総理は大阪の戦いに不介入の姿勢を貫いたことで、維新と国会運営で蜜月を保つことにつなげた
「成功モデル」を今回も維持したいと考えている。

のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷? @nonkisaburo
パワーバランスの変化。
安倍ちゃんが小池知事に擦り寄るとは。
そしてスガの立場なし。
これまで「俺の言葉は総理の言葉」と振舞ってきたスガの政治生命が事実上終わった瞬間です。
そして東京都連を私物化した不細工メガネデブも。

剣kenn? @hskenncutter
菅さん、今回は明らかに出過ぎましたよね。
安倍総理が菅官房長官にはっきり釘を刺したという記事は、
正直これまで見たことがなかったので驚いています。

剣kenn? @hskenncutter
だって小池百合子さんは兵庫県で土井たか子と長年戦争してきたし、
拉致議連で社民共産をボロクソに叩いたのも小池さんなんだから。
冷静に考えりゃ、改憲勢力になると総理が考えるのは、そりゃあ当たり前の話だろうとしか。





安倍も負けを悟ったか
これは都議選の応援に出てこないかもな
国政小池新党ができれば自公維で3分の2は取れず
小池がキャスティングボートを握ることになる
都議選で安倍が出てきて喧嘩を売るなら
安倍政権での改憲には協力しないってことはあるからな
すでに小池に喧嘩を売ってしまった菅ポチ維新は
ハシゴを外された上に小池の恨みを一身に背負いそうだな

26 :無党派さん:2017/06/14(水) 15:26:41.83 ID:Td6s907D.net
横浜市長選、共産は江田系の民進の市議を支援する模様。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201706/CK2017061302000164.html

27 :無党派さん:2017/06/14(水) 15:46:06.29 ID:jeJil/1k.net
民進党はほんと馬鹿だよ

維新議員の質疑の途中で大臣の問責決議案を提出で、会議は流会
多分、気に入らない維新に嫌がらせする意図が見え見えだが
そうなると、維新も本気で怒るわけよ

そもそも、共謀罪の衆院での審議は他の野党が森友問題ばかりで国会が空転してるのを問題視し
維新から自民への呼びかけで共謀罪の審議開始し、公明は渋々参加
そして今回またこういう嫌がらせをされちゃさ
これは自民が考えなくても、維新から、もう今日にでも本会議で決議しましょうって突き上げてくるよ

民進党アホす

28 :無党派さん:2017/06/14(水) 15:56:44.73 ID:JcUokkMM.net
おい。関西のたいつぼ政党まだ生きているのか。次の選挙には間違いなく全員全滅だから
今のうちに政治屋生活を楽しめ。何もしなくていいから。選んだ選挙民の勉強代だ。

29 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:02:30.32 ID:ERZ1pVvY.net
小池氏周辺関係者は、今回の離党と代表就任について、こう囁いたという。
 「都議選の意味合いだけではない。その先に“7人”が担ぎ上げる、小池劇場第二幕への狼煙だ」

 その狼煙とは何か、そして7人とは誰なのか。別の小池氏周辺関係者も、「確かに小池さんの動きは、かなり先まで見据えたもの。つまり小池新党を近いうちに発足させるための準備ということ」と断言した上で、こう語る。

 「都知事就任直後は、いつかは国政再進出という絵図が小池さんの中でうっすらとあった。ただ、当時は都政をまっとうし、地域政党をしっかり根付かせてからという意識のほうが強かったのです。しかし、それをガラリと変える出来事があった。
東京五輪の仮設施設費用を巡る問題です。菅義偉官房長官の姦計により“決められない知事のおかげで、最後はようやく官邸主導で都が500億円を負担することに落ち着いた”という形にハメられてしまった。
ほかにも何かと国の力で抑えられ、都知事の力の限界をこの短い期間で十分に分かったのでしょう。そのダメ押しが、五輪予算の件だった」

 都議選の各種世論調査でも、“一時の都民ファースト圧勝”の状態から風向きが変わり、自民が現有議席に匹敵するまで盛り返すという結果が続き始めた。

 「しかし小池氏は、独自の最新調査により自民が安倍首相の森友学園と加計学園疑惑の影響で再び失速し、都民ファーストが有利になりつつあると読んで、決断をしたのです。
この機会に自民党を離党して自ら旗を振り、同時に国政にも小池新党を立ち上げれば、両学園の問題をうさん臭く見ていた都民が一気になびくと考えた。
つまり、都と国政の2本立てでの作戦に切り替えたわけです」(同)

 ただ、国政での新党立ち上げには、都知事である以上、自ら看板としては動けないことから、国会議員の同志がいなければ難しい。
確かに国政進出には国政選挙で勝てばいいが、次の衆院選もはっきりしない中、ただ待っているだけでは座して死を待つばかり。
そんな時間と費用を圧縮するには、現国会議員5人以上を揃え、“小池新党”として国会内に作ってしまうほうが手っ取り早い。

 「その5人を核に次の総選挙を戦い、離党組を取り入れ、さらに有力新人候補を加えていけばいい。そして小池さんは東京五輪を完遂後に国政進出し、首相の座を目指すのではないか」(同)

30 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:06:49.26 ID:Td6s907D.net
今日玉木がプライム出るけどその前に松野が調査結果発表して
PC調べたら文章の内容が違うんですけどとか言ってくれたら面白いんですけどねw

31 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:14:29.76 ID:Td6s907D.net
文春砲 公明党

公明党議員が創価学会婦人部熟女と熱烈キス写真
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00002911-bunshun-pol

「カウンターで一人の熟女を挟むように二人の中年男性が座っていました。選挙の支援について話していたかと思うと、突然、二人がその女性とハグをし、女性の求めに応じてキスをしたんです」(同前)

 このときの“熱烈キス写真”を入手した小誌が取材したところ、二人の男性は七月の東京都議選に公明党候補として新宿区から出馬する古城将夫氏(37)と、同じく公明党の井下田栄一新宿区議(42)であることがわかった。ではお相手の女性は、いったい誰なのか。

32 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:18:08.75 ID:Td6s907D.net
そんな中、都議選に無関係な国会議員にまで離脱を視野に入れている者がいて、その「キッカケ」を記者に相談しているという話だ。

「いやあビックリだね。長年この仕事をやっているけど、議員が自分の党のゴシップを書いてくれって言ってきたのは、これが初めて。

33 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:19:04.40 ID:C/BcRPyO.net
夕刊フジ報道部@yukanfuji_hodo

都議選告示直前の議席予測で、小池新党が勢いづいてます。

34 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:38:21.64 ID:C/BcRPyO.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061402000202.html

都議選で重視する政策

教育や子育てへの支援   40.4%
高齢者や障害者への支援  33.5%
都や都議会の改革       25.7%
豊洲問題             18.1%
オリンピック問題         15.5%

35 :無党派さん:2017/06/14(水) 16:41:53.35 ID:C/BcRPyO.net
維新は豊洲問題ばかり言ってるけど
完全に都民との関心事とズレてる
豊洲問題は言わないほうがよかった
教育や子育て、高齢者や障害者だけでも相当な支持を得られるのに

36 :無党派さん:2017/06/14(水) 17:26:34.53 ID:Td6s907D.net
今日の夕刊フジより
都議選議席獲得予想
監修 鈴木哲夫
タイトル 加計で激変

都民F 46
公明 21
‐‐‐‐‐‐‐
自民 42
共産 13
民進 1
生活 2
無所属 2(都民推薦)

37 :無党派さん:2017/06/14(水) 17:29:59.75 ID:W5QifDz/.net
高齢者は参政権取り上げ、障害者は全額医療費払え、払えなきゃ氏ね、と言うような候補者を
公認するような政党なんだから、正直な政策は選挙前に言えるわけないw

38 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:03:22.06 ID:C/BcRPyO.net
維新は完全に戦略を見誤ってる


本紙世論調査詳報(東京新聞 06/14)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061402000200.html

問2 築地市場を豊洲市場に移転すべきかどうか、あなたはどう思いますか。

豊洲市場に移転すべきだ 28.1

豊洲移転を中止し、築地市場を再整備すべきだ 24.4

どちらとも言えない 46.1

39 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:04:31.87 ID:tzrEFL/y.net
維新の会って解雇規制緩和、最低賃金撤廃とかも言ってたよね?
あれ、まだ言ってるの?

40 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:06:42.96 ID:tXpst2sk.net
>>39
言ってないよ

41 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:07:34.34 ID:tzrEFL/y.net
>>40
いつ取り消したの?

42 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:09:03.52 ID:tXpst2sk.net
>>41
正式に取り消してはないから
言ってないだけじゃない

43 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:21:58.35 ID:W5QifDz/.net
>>39
解雇規制緩和、最低賃金撤廃は2012年の衆院選時の公約やね。組織が変わったからなかったことになってるのかもw

44 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:37:08.77 ID:vkV3JUba.net
アメリカ大統領選挙やこの前のイギリス議会選挙見たって野党に経済右派のネオリベの居場所がなくなりつつあるのに、上げるならまだしも最低賃金を撤廃なんてしたら大変なことになるぞ。

45 :無党派さん:2017/06/14(水) 18:41:22.07 ID:tXpst2sk.net
>>44
維新ならそういうこと考えずに再び言いそうだがw

46 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:02:58.04 ID:nvZ2FcNl.net
いや〜素晴らしい!
今回の小泉Jr.子供保険への痛烈な批評と、社会保障の財源論は久しぶりに真の橋下節が炸裂した感がある
相続税と内部留保という上げるならここしかないという富の滞留をピンポイントで突いている
しかも行財政改革ありきとしっかりこの国の病巣の外科手術にも言及している
やはり橋下氏しかいない!!
橋下先生、評論は暇なコメンテーターに放り投げて一刻も早く戦場に戻ってください
日本國は指揮官、大将の存在を希求しています!

47 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:04:18.05 ID:+C1J7GIA.net
昨日の参議院法務委員会、委員会室から出た時にある自民党議員から、「維新には戻るなよ、あいつらは損得しか考えない集団だからな。政治家として最低な奴らだ」と言われた。
本音でしょう。それを誰よりも知っているのは私です。
選挙区調整もつかないのに自民にすりよる維新という間抜けな集団。

48 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:40:12.09 ID:cdfGy5oh.net
都道府県別年齢調整死亡率

【主要都市・死亡率ランキング】

【男子】
*8位 大阪
13位 北海道
25位 新潟
28位 静岡
29位 岡山
26位 福岡
27位 埼玉
31位 兵庫
32位 千葉
35位 東京
37位 宮城
38位 広島
39位 愛知
40位 熊本
42位 神奈川
43位 京都

【女子】
*8位 北海道
11位 大阪
12位 埼玉
14位 愛知
16位 千葉
22位 兵庫
24位 福岡
26位 静岡
30位 神奈川
31位 広島
35位 東京
36位 京都
40位 新潟
41位 宮城
44位 熊本
45位 岡山

49 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:44:26.24 ID:nxRjafv6.net
上西が維新に戻れる可能性は0%w

50 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:48:37.19 ID:nxRjafv6.net
「同一労働・同一賃金・解雇規制緩和」
これって2014年の衆院選でも掲げてたようなw
少なくとも橋下は言及してたのは覚えてる

51 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:49:13.56 ID:SDs2+73H.net
>>49
てかあれだけ必死に民進党持ち上げてるんだから民進党も入れてあげればいいのにな。
何だか可哀想になってきた。

52 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:52:13.37 ID:tXpst2sk.net
>>51
ところで上西は次の選挙で当選出来るの

53 :無党派さん:2017/06/14(水) 19:54:27.31 ID:nxRjafv6.net
既に上西の選挙区に民進も擁立済みw
死刑宣告だったな

ある自民党議員って大阪自民の誰かやろ
中山泰秀とかw

54 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:00:18.11 ID:kmEieabi.net
移転反対派の築地の仲卸って既得権として道路占有してた串カツ屋と同じだろ
小池はそっち側ってことになるわけでな

55 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:01:49.90 ID:tXpst2sk.net
>>54
都民は豊洲問題は興味ないから
議員は振り回されないほうがいい

56 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:03:47.80 ID:lvnj+ERB.net
>>52
それはまず無理だろうけどなんか地元で国政報告会をやったらしくて200人入ったって喜んでたぞ。
証拠写真がなんとなく合成に見えるのはきっと目が疲れてるんだろう。

57 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:04:43.79 ID:nxRjafv6.net
宇佐美典也? @usaminoriya

おれは都議選は維新推し。
豊洲問題でまともな立ち回りをしたのは維新だけ。あとは酷すぎた。
まぁそもそも俺の選挙区には維新がいないし、他の選挙区もかなり厳しいんだけど、
なんとか2?3議席はとってほしい。
https://twitter.com/usaminoriya/status/874904495414816769

宇佐美ってまともなんだなw

58 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:06:43.63 ID:tXpst2sk.net
>>56
サンクス

59 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:09:06.25 ID:kmEieabi.net
既得権打破が維新のスタイルなら移転反対ではなく推進が当たり前ってこと
元から勢力圏ではない東京で今更世論に媚びる必要もないわけで

60 :無党派さん:2017/06/14(水) 20:49:48.32 ID:lKA9lrRj.net
今日の採決ボイコットしないの?
自公はやり過ぎだよ。
是々非々のお利口ちゃんを演出できる
チャンス。

61 :無党派さん:2017/06/14(水) 21:35:23.81 ID:7dN5Zoec.net
維新の会党本部住所「三栄長堀ビル」でバレた土建屋「三栄建設」との癒着。
大阪維新の会、日本維新の会党本部住所「大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル」。
これは誰もが確認できる情報である。三栄長堀ビル所有する三栄建設とはどんな会社なのか。
三栄建設は大阪府八尾市に本社を置くゼネコンで、
青山浩章社長は経済人・大阪維新の会の副会長を務めている維新の有力な支援者である。
一方、三栄建設はホームページからわかるように大阪府下で多数の公共工事を受注している。
三栄建設には大阪府の緑化事業の補助金943万円が交付されている。
党本部住所というオープンソースからも維新の会の既得権益体質が読み取れるのである。
http://www.sanei-kensetsu.com/
http://www.one-osaka.com/about/members/index.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202016/1

62 :無党派さん:2017/06/14(水) 21:37:14.00 ID:ERZ1pVvY.net
顔を持てないまま自民党が突入する都議会選
tp://blogos.com/article/228788/

都議会選が迫ってきました。政策ではいくら筋が悪くとも法案が通ってしまうと、それで受けた支持率低下のダメージは回復します。
そんな荒波をもかいくぐりながら高い支持率を維持してきた安倍内閣ですが、これまでとは様相の違う局面を迎えてきているように感じます。

森友学園の土地売買、加計学園の獣医学部認可などで官邸関与の疑惑、総理友人の山口氏が逮捕寸前に警視庁からストップがかかるというまるでテレビドラマのような話が続いてくると安倍内閣への不信感がなんとなくであれ広がってきているのではないでしょうか。
さらに、国際医療福祉大学の医学部新設認可も、加計学園問題と同じ構図で問題化する可能性があるといわれています。

こういった一連の疑惑のなかで、政府や官僚のまるで子供騙しとしかいいようのない情報隠しが行われ、さらに読売新聞と連動した前川前次官への印象操作が行われるなどすると、国民のなかに不信感と嫌気が広がってくることは避けられません。

実はそういった空気のほうが安倍内閣にとっては危険な兆候になってきます。
ある製品やサービスの良いとか悪いとかの評価が落ちても、まだ手の打ちようがありますが、嫌いとか、信用できないとか、気持ち悪いというマイナス感情の対象になってしまうと、
それを覆すためのハードルは極めて高くなり、よほどの常識を打ち破る起死回生のマーケティングが求められるのと同じです。

それが表面化し、結果に寄っては雪崩のように「安倍一強」を崩しかねない流れとなりかねないのが都議会選でしょう。

小池さんという顔を持つ都民ファーストや親小池勢力に勝つには、理屈だけでなく、旗印となる顔が求められますが、自民党にはいまのところ誰もいません。
おそらく菅官房長官が選挙カーに乗れば逆効果でしょうし、石原伸晃さんも顔になるには役不足というか、豊洲問題に環境基準を持ち込み、その後に問題をこじらせる原因をつくった石原一家の長男では顔になりません。

まだどの政党の候補を選ぶのかを「決めていない」人が25%もいて、その支持獲得戦になるのでしょうが、顔のある親小池勢力と顔の無い自民党でどちらが浮動層を取り込めるのかというと勝負はもうついているに等しいのでしょう。

なにを争点とするかだけでなく、なにを象徴として掲げ、誰を顔にして選挙に臨むのか、かなりレベルの高い戦略や戦術が求められるのだと思います。
安倍総理自らが顔になって選挙の先頭に立って臨むということかもしれませんが、もし都議会選に負ければ、それは政権失速の引き金になりかねません。

63 :無党派さん:2017/06/14(水) 21:40:12.86 ID:5bQyQlfj.net
公認漏れの被害妄想やら恨み辛みやら。やっぱ女って・・最低!

ttps://twitter.com/ayanakamura0702/status/861134172588462082
>中村あや (自由民主党/千代田区) @ayanakamura0702 5月7日
>失礼しました。今後自身の政策含め語るつもりでしたが、一番大きいのは自民党
>を内側から変えていこうという思いがあったのと、やりたいことを実現できるの
>はやはり長く政権を担っている自民党だからという点です。

ttps://twitter.com/kanoaoki/status/870225004696223744
>青木かの(中央区議会議員) @kanoaoki 6月1日
>1年前、小池百合子さんの「個人と組織の闘い」に共感を覚え291万人の都民が投
>票しました。今、都民ファーストは、巨大後援会組織を持つ元自民党議員と連合
>に押された元民進党の集まりです。東京電力労組が推す候補者もいます。個人は
>全く相手にされません。都民の皆さん、だまされないで下さい

ttps://twitter.com/matsushitareiko/status/874293561734320128
>松下玲子/前都議会議員(武蔵野市) @matsushitareiko 6月12日
>武蔵野市選挙区で都民ファーストの公認候補が決まる前の事です。当時民進党の
>議員、残念ながらその後離党してしまった方に離党はしないと伝えた後に、新人
>の都民ファーストの公認候補が突如現れました。言いなりにならない相手には、
>言いなりになる公認候補を立てる事が都民ファーストのやり方ですか?

64 :無党派さん:2017/06/14(水) 21:50:47.05 ID:ERZ1pVvY.net
米重 克洋?@kyoneshige
豊洲移転問題というのは「放っておけば円満に進んだ」とは言い難い話だとは思う。
コメントにある「民主主義とは、手続きのことではないのか」というのはその通りで、
デュープロセスを欠いたからやり直したという話を
結果論としての安全性の主張だけで否定できるものではない。そこは注意した方が良い。
結局、盛んに「科学的な安全性」を言う人もパトスで「反小池」をやっているように見えるのでモニョる。

宇佐美典也? @usaminoriya
この人の理解はあまりにもバランスにかけてるし事実に則してない。
むしろ移転延期の決断過程の方が民主主義的プロセスを完全に欠いてるし、一応でも纏まってた築地の組合の絆を乱暴なプロセスでぶち壊してさらに移転を難しくしたのは小池知事本人。

米重 克洋? @kyoneshige
「バランスに欠けてる」「事実に即してない」はあなたの意見で、穏当な言葉で言えば「意見が違う」ということでしょう。そういうことであれば同意します。
私からすると「一旦立ち止まる」という公約を掲げて知事選に出て選ばれたそのプロセスで「民主主義的プロセス」は充足していると考えています。

65 :無党派さん:2017/06/14(水) 21:57:11.73 ID:tXpst2sk.net
米重の勝ち

66 :無党派さん:2017/06/14(水) 22:04:38.62 ID:LckwIf8u.net
米重さん、仕事は素晴らしいと思うがこの点は同意しかねる
宇佐美さんのほうがプロセスの考え方はまともだと思う

67 :無党派さん:2017/06/14(水) 22:09:27.78 ID:ERZ1pVvY.net
明日発売の[週刊新潮]

⇒衝撃スクープ:「結婚30周年」記念日の夜に主治医が私邸に駆け付けた!「安倍晋三」深更の重大変調

▼策士策に溺れた「菅 義偉」危機管理が崩壊した全内幕

▼疑惑追及「女性記者」の身辺調査を指示した官邸の強権

▼「加計学園」中ぶらりで自民党を攻める「小池百合子」から高笑いが聞こえてくる

http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/1962.png

68 :無党派さん:2017/06/14(水) 22:22:43.62 ID:DS4AEaE8.net
>>66
俺もそうやで

地方議会の存在意義を否定してるだけや

69 :無党派さん:2017/06/14(水) 22:39:11.84 ID:fjyis6x1.net
>>47
>昨日の参議院法務委員会、委員会室から出た時にある自民党議員から、「維新には戻るなよ、あいつらは損得しか考えない集団だからな。政治家として最低な奴らだ」と言われた。
>本音でしょう。それを誰よりも知っているのは私です。
>選挙区調整もつかないのに自民にすりよる維新という間抜けな集団。

70 :無党派さん:2017/06/14(水) 22:47:25.78 ID:XmPSDWgl.net
柳ヶ瀬が左翼御用達雑誌の記事を拡散しててワロタw

71 :無党派さん:2017/06/14(水) 23:07:45.03 ID:ERZ1pVvY.net
柳ヶ瀬は人間の屑

72 :無党派さん:2017/06/14(水) 23:19:17.51 ID:4kBxkCCf.net
都民ファーストの候補者があまりに酷すぎてチャンスだからだろな

73 :無党派さん:2017/06/14(水) 23:26:16.18 ID:fjyis6x1.net
>>72
維新よりまともなのは確か

74 :無党派さん:2017/06/15(木) 01:08:22.60 ID:02jYQuqd.net
>>46
批判とか対案を引き出し議論を展開するために、あえて「こども保険」という悪名を付けた
小泉Jrはなかなかの策士ですなぁ。
橋本さんの相続税増税案は理想論で実現のハードルは高い。
橋本さんが指摘している保険詐欺説を法的にクリアできれば「こども保険」のほうが現実的だ。

75 :無党派さん:2017/06/15(木) 01:51:27.74 ID:gVeRdXOe.net
>>73
維新の候補者に飲み食いに政務活動費使いまくりとか事務所費使い込み疑惑とかショーパブ会合の野田ゴレンジャーみたいなのいないだろ
そいつら都民ファースト候補者のどこがまともなんだよ

76 :無党派さん:2017/06/15(木) 02:48:20.45 ID:SsIoXZZU.net
>>75

当選したら腐る
それが維新

政務活動費でリースの車 大阪維新の会、梅園周市議の妻が独占利用か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12168410/

井上 英孝(いのうえ ひでたか)
税控除目的による献金の迂回寄付 / 2013年4月10日
平成21年、自民党市議時代に自身が代表を務めている自民党支部と講演会を使って寄付金を迂回させ、最大で3割の所得税排除を受けていた。後に謝罪

荻田 ゆかり(おぎた ゆかり)
政務調査費不正支出 / 2012年10月25日
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から372万円を流用。後に全額返還。

奥野 康俊(おくの やすとし)
政務活動費不適切支出 / 2014年7月2日
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた。後に全額返還。

橋本 和昌
政務活動費不適切支出 / 2014年7月14日
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上。後に全額返還。

山本 大(やまもと はじめ)
泥酔・暴力沙汰 / 2015年12月15日
飲食店で焼酎を数杯飲み、帰宅時にタクシーに乗車。泥酔状態で前の座席を蹴って「警察呼べ」などと叫び暴れる。

中谷 恭典(なかたに やすのり)
駐車場の無断使用 / 2016年12月09日
大阪府柏原市役所の来庁者用駐車場を4年以上、自分の事務所の駐車場代わりに使用していた。厳重注意処分。

徳村 さとる(とくむら さとる)
暴行・傷害 / 2017年2月14日
医療関係者の会合の後、知人の医師の右肩を殴り全治4週間の怪我を負わせる。傷害の疑いで書類送検される。
恫喝・脅迫 / 2017年4月4日
大阪市の保育所計画を、自身のサイドビジネスのために建物のオーナーに働きかけ計画を潰す。

飯田 哲史(いいだ さとし)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月4日
事務所の賃料12万円のうちの9割を政務調査費で支払いながら事務所オーナーの父親から月3万円の政治献金を受けとって誤魔化しキックバックを行う。後に全額償還。

市位 謙太(いちい けんた)
政務活動費不適切支出 / 2012年07月02日
タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入、そのうち8割を政務活動費から支出。

梅園 周(うめぞの まこと)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
英ダイソン社製の高性能掃除機7万4800円分を購入。そのうち8割を政務活動費から支出。
2回目:公職選挙法違反 / 2016年7月25日
2015年10月の大阪府知事・市長のダブル選挙で元事務員を政党活動に従事させたのに、給与17万円の全額を政務活動費から支払う。
3回目:政務活動費不適切支出 / 2016年10月18日
トヨタのプリウスのリースを政務活動費で行う。月々5万5千円を2011年9月から2016年3月まで約300万円が支払われ、その半分を政務活動費で支払う。

77 :無党派さん:2017/06/15(木) 02:56:38.51 ID:SsIoXZZU.net
犯罪集団維新

丹野 壮治(たんの しょうじ)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
電動アシスト自転車7万9800円を購入。そのうち75%を政務活動費から支出。
2回目:暴言 / 2013年3月8日
自身のブログに「アリンコ達」や「お前はもう死んでいる」などと自民党市議団を中傷する書き込みを行う。


井戸 正利(いど まさとし)
1回目: 2013年3月30日
東日本大震災の震災がれきの焼却を巡る陳情書をゴミ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載。市議団の政調副会長を解任され、3ヶ月の活動停止処分。
2回目:スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の体を触っている猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。市議会教育こども委員長を辞任。

木下 誠(きのした まこと)
政務活動費不適切支出 / 2015年5月9日
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備。後に全額返還。

田辺 信広(たなべ のぶひろ)
スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の足をかぐなどの猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。

伊藤 良夏(いとう よしか)
政務活動費不適切支出 / 2015年7月28日
トヨタの高級車「レクサス」の購入費用の一部に政務活動費80万円あまりを不正流用。後に全額返還。

西井 勝(にしい まさる)
飲酒・ひき逃げ / 2012年1月2日
軽ワゴン車で女性をはねて負傷させ、そのまま逃亡。後に飲酒運転だったことが発覚。自動車運転過失傷害や道交法違反(ひき逃げ)で逮捕。懲役10ヶ月、執行猶予3年。除籍。

北野 礼一(きたの れいいち)
政務活動費不正支出 / 2014年9月30日
政務調査費に添付した領収書200枚(約37万6000円分)を不正支出が発覚。その後、新たに領収書106枚、約92万円分の不適切な支出があったことが発覚。
平成23〜25年度の政治活動費の領収書計862枚のうち452枚(173万4070円分)を不正支出していた。政治活動費を全額返還した後に辞職。

小林 由佳(こばやし よしか)
政務活動費不正請求 / 2015年10月25日
管理費用不要のブログを利用していたにも関わらず、月に約8万円を管理費用として政務活動費から支出。市民から返済を求める監査請求を起こされる。
その後、実在しない架空の印刷会社に政策ビラの印刷を委託していたことが発覚。配られていない政策ビラの印刷・配布代金を不適切支出し、
政務活動費の97%(約1000万円)を着服。堺市議会で百条委員会の設置が可決される。その後、チラシの印刷代など405万円の返済を行うが、人件費など635万円は返済せず。堺市が大阪地裁に提訴を行う。党員資格3ヶ月停止。

78 :無党派さん:2017/06/15(木) 03:02:57.85 ID:SsIoXZZU.net
犯罪集団維新

羽田 達也(はだ たつや)
保険金詐欺 / 2016年4月27日
自らが開業した整骨院の元院長ら2人が保険金約140万円を騙し取り逮捕される。その一部の資金が羽田氏が代表を務める会社の口座に流れていたことが発覚。10月6日に療養費を詐取したとして逮捕される。その後、2度再逮捕され、いずれも起訴される。

山本 修広(やまもと のぶひろ)
政務活動費不適切支出 / 2017年1月10日
2013〜2015年にかけてコピー機を使って、自分の後援会の案内状や自治会での配布資料の印刷代約40万円を政務活動費から支出。一身上の理由で辞職。

坂井 良和(さかい よしかず)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月11日
議員事務所の賃料として1昨年4〜6月に支払った総額44万3213円を市議会の政務調査費から全額支出。後に償還。

井上 哲也(いのうえ てつや)元吹田市長
公共事業不正受託 / 2012年11月1日
吹田市が市庁舎の屋上に太陽光パネルを設置する事業を、後援会役員が社長を務める企業に約2250万円で発注。随意契約を結んでいた事実が発覚。

中野 隆司(なかの たかし)
1回目:暴言 / 2013年07月09日
選挙の演説会で私立柏原病院の活用促進に関し「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になってください」と発言をして問題になる。
2回目:女性スキャンダル / 2015年9月15日
公務時間中に複数の女性との不倫現場(路上キス、ラブホテル)を週刊誌に報道される。大阪維新の会の顧問を辞任。

79 :無党派さん:2017/06/15(木) 03:14:58.12 ID:Os2UQIsl.net
>>76-77
どれもこれも悪質過ぎてシャレにならんね
やりくちがどれも確信犯だろ
とうぜん除名したんだよね?

80 :無党派さん:2017/06/15(木) 04:31:01.37 ID:5LTaCxfT.net
>>79
中山泰秀とともに捕まる薬物汚染議員が維新にいるそうだが。

81 :無党派さん:2017/06/15(木) 06:57:15.31 ID:3f7rHmOZ.net
〜〜をよくする会、ってのがネットでも活動してるらしいね

82 :無党派さん:2017/06/15(木) 07:20:03.90 ID:G/YZWDtZ.net
山本太郎の牛歩来てるぞw

83 :無党派さん:2017/06/15(木) 07:33:30.50 ID:tKkUrRhf.net
しかし中山逮捕全然こないなw
結局デマかw

84 :無党派さん:2017/06/15(木) 07:42:52.41 ID:5LTaCxfT.net
>>83
都議選後かもな。それ位の忖度なら許されるだろう。

85 :無党派さん:2017/06/15(木) 08:05:12.63 ID:Z5y2c4JV.net
維新の議員が逮捕されるっていう上西情報の信用性に乏しいけど、自民の国会議員の誰かはそのうち逮捕されるのかもな。

近畿厚生局の麻薬取締官は合法ドラッグの実店舗壊滅で成果を上げた優秀な人達だからそう簡単には見逃してくれんだろ。

86 :無党派さん:2017/06/15(木) 08:13:06.66 ID:+3+tUYGu.net
日本維新の会〜「小池人気」に押され気味

 日本維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)が東京都議選(6月23日告示、7月2日投開票)で存在感を出せないでいる。立候補予定者の辞退が相次ぎ、党の創設者の橋下徹・前大阪市長からは、顔写真入りポスターの利用に「待った」がかかった。
小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」が積極的に候補者擁立を進める中、党勢拡大は厳しい状況だ。

 都内選出の国会議員がいない維新は、都議選を党勢拡大の足がかりと位置づけ、条例案が提出できる11人当選を目標に掲げた。
しかし、小池氏との連携を主張していた3人が3月の党大会直前に辞退し、立候補予定者は現在6人にとどまる。

 読売新聞社が5月に行った世論調査では、政党別の投票先で維新はわずか1%。党都総支部は「橋下人気」を支持に結びつけたい考えだが、橋下氏は政治家引退後、「政治的中立性」に敏感で、自身の講演会ポスターを街頭演説に利用しないよう党に求めている。

 維新関係者は「橋下さんの知名度に頼りたかったので痛い」と話し、党幹部は「惨敗すれば『近畿のローカル政党』とのイメージから脱皮できなくなる」と危機感を抱く。

http://sp.yomiuri.co.jp/matome/20170530-OYT8T50074.html

87 :無党派さん:2017/06/15(木) 08:49:48.09 ID:+3+tUYGu.net
ネトウヨでもパヨクでもない一般の人の意見


神取ルキュ?
@Lucyu_Ninja
長谷川豊のポスターが街中にあるのは嫌な気分になる…。
https://twitter.com/Lucyu_Ninja/status/872423450668785664

Fact Checker 今田?
@ReisTasha
長谷川豊公認で、
完全に維新を見限った。
俺以外にも結構いると思う。
https://twitter.com/ReisTasha/status/874653554018992130

犯人はYASU?
@hanninnhayasu
丸山議員や足立議員の仕事ぶり(まあリツイートとかで流れてくるツイート基準だが)見てると維新に投票したくなるが
千葉地区は長谷川豊だから維新には入れらんねえ...
https://twitter.com/hanninnhayasu/status/875125939008491520

88 :無党派さん:2017/06/15(木) 09:07:14.22 ID:+3+tUYGu.net
黒蓮?
@black_lotus_001
返信先: @y___hasegawaさん、@bestdealthefoo1さん、他7人
批判はしますけど、経緯を改竄したり、挑発するようなリプをされるからじゃないの?
それは謝罪や反省の気持ちが、まるで無いように受け取れるし。批判コメントとはいえ大事な声だし、この閑散としたアカウントを盛り上げてたりで、ぞんざいに扱わなくても…

https://twitter.com/black_lotus_001/status/874203479111114752

このコメントに「いいね!」する馬場幹事長w
これは公認後の発言に対する幹事長のダメ出しか?

89 :無党派さん:2017/06/15(木) 09:09:37.68 ID:+3+tUYGu.net
○●▽●○?
@555777333shouri
返信先: @black_lotus_001さん、@y___hasegawaさん、他8人
それが馬場幹事長の本音じゃないですか。せっかく会見をお膳立てしたのに嘘を付き、
その後も暴言と嘘の繰り返しで反省の色を見せず…幹事長の顔を潰しただけでなく、
維新の評価まで落とし続けてる訳ですから。
まあ、組織に向かない人間を擁立したのだから仕方ないですね。
https://twitter.com/555777333shouri/status/874443519116558336

このコメントには飯田議員がいいねw

90 :無党派さん:2017/06/15(木) 09:37:31.66 ID:eUJLCp2q.net
身を切る改革っていって身を切りすぎて、金銭絡みの不祥事ばっかりおこすて本末転倒だろ。
なんで維新はこんなに政務活動費や暴力不祥事が多いんだ?
支持者は決まって、それは維新の悪いニュースだけマスコミがとりあげるから多いと思うだけで、他党の方がもっとやってる!と開き直るんだが。

91 :無党派さん:2017/06/15(木) 09:53:33.31 ID:Cq2A7/EJ.net
自民党だって不倫、迂回献金、失言の数々、シャブ中だのいろいろやってるよね

92 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:09:14.99 ID:hlRNe/p8.net
議員の質なんてどこも変わらん。

93 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:13:28.64 ID:Cq2A7/EJ.net
共産党府議も「政務活動費でローン返済」がばれて辞任に追い込まれたしな

94 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:17:01.63 ID:b3wD9xel.net
2 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [US] 2017/06/15(木) 07:28:03.81 ID:cBX1vBVF0 BE:723460949-PLT(13000)

https://twitter.com/i/videos/875001232871407616
https://twitter.com/910Hayashi/status/875001232871407616

何も言わずに取り合えず見ろ

95 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:25:35.73 ID:YiH2Qr/Y.net
>>93
共産党は絶対に叩かないのが維新アンチの特徴だよなw
こんな事するから選挙でいつも負けんだろ

96 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:30:39.55 ID:kB48qQnz.net
>>95
報道の量が違うだけでしょ。大阪の与党のスキャンダルの報道が多くなるのは仕方ない。

97 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:31:31.34 ID:b1SaAy9i.net
犯罪集団 維新


井上 英孝(いのうえ ひでたか)
税控除目的による献金の迂回寄付 / 2013年4月10日
平成21年、自民党市議時代に自身が代表を務めている自民党支部と講演会を使って寄付金を迂回させ、最大で3割の所得税排除を受けていた。後に謝罪

荻田 ゆかり(おぎた ゆかり)
政務調査費不正支出 / 2012年10月25日
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から372万円を流用。後に全額返還。

奥野 康俊(おくの やすとし)
政務活動費不適切支出 / 2014年7月2日
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた。後に全額返還。

橋本 和昌
政務活動費不適切支出 / 2014年7月14日
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上。後に全額返還。

山本 大(やまもと はじめ)
泥酔・暴力沙汰 / 2015年12月15日
飲食店で焼酎を数杯飲み、帰宅時にタクシーに乗車。泥酔状態で前の座席を蹴って「警察呼べ」などと叫び暴れる。

中谷 恭典(なかたに やすのり)
駐車場の無断使用 / 2016年12月09日
大阪府柏原市役所の来庁者用駐車場を4年以上、自分の事務所の駐車場代わりに使用していた。厳重注意処分。

徳村 さとる(とくむら さとる)
暴行・傷害 / 2017年2月14日
医療関係者の会合の後、知人の医師の右肩を殴り全治4週間の怪我を負わせる。傷害の疑いで書類送検される。
恫喝・脅迫 / 2017年4月4日
大阪市の保育所計画を、自身のサイドビジネスのために建物のオーナーに働きかけ計画を潰す。

飯田 哲史(いいだ さとし)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月4日
事務所の賃料12万円のうちの9割を政務調査費で支払いながら事務所オーナーの父親から月3万円の政治献金を受けとって誤魔化しキックバックを行う。後に全額償還。

市位 謙太(いちい けんた)
政務活動費不適切支出 / 2012年07月02日
タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入、そのうち8割を政務活動費から支出。

梅園 周(うめぞの まこと)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
英ダイソン社製の高性能掃除機7万4800円分を購入。そのうち8割を政務活動費から支出。
2回目:公職選挙法違反 / 2016年7月25日
2015年10月の大阪府知事・市長のダブル選挙で元事務員を政党活動に従事させたのに、給与17万円の全額を政務活動費から支払う。
3回目:政務活動費不適切支出 / 2016年10月18日
トヨタのプリウスのリースを政務活動費で行う。月々5万5千円を2011年9月から2016年3月まで約300万円が支払われ、その半分を政務活動費で支払う。が独占利用か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12168410/

98 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:32:08.85 ID:b1SaAy9i.net
犯罪集団維新

羽田 達也(はだ たつや)
保険金詐欺 / 2016年4月27日
自らが開業した整骨院の元院長ら2人が保険金約140万円を騙し取り逮捕される。その一部の資金が羽田氏が代表を務める会社の口座に流れていたことが発覚。10月6日に療養費を詐取したとして逮捕される。その後、2度再逮捕され、いずれも起訴される。

山本 修広(やまもと のぶひろ)
政務活動費不適切支出 / 2017年1月10日
2013〜2015年にかけてコピー機を使って、自分の後援会の案内状や自治会での配布資料の印刷代約40万円を政務活動費から支出。一身上の理由で辞職。

坂井 良和(さかい よしかず)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月11日
議員事務所の賃料として1昨年4〜6月に支払った総額44万3213円を市議会の政務調査費から全額支出。後に償還。

井上 哲也(いのうえ てつや)元吹田市長
公共事業不正受託 / 2012年11月1日
吹田市が市庁舎の屋上に太陽光パネルを設置する事業を、後援会役員が社長を務める企業に約2250万円で発注。随意契約を結んでいた事実が発覚。

中野 隆司(なかの たかし)
1回目:暴言 / 2013年07月09日
選挙の演説会で私立柏原病院の活用促進に関し「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になってください」と発言をして問題になる。
2回目:女性スキャンダル / 2015年9月15日
公務時間中に複数の女性との不倫現場(路上キス、ラブホテル)を週刊誌に報道される。大阪維新の会の顧問を辞任。

99 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:35:02.99 ID:b1SaAy9i.net
犯罪集団維新

丹野 壮治(たんの しょうじ)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
電動アシスト自転車7万9800円を購入。そのうち75%を政務活動費から支出。
2回目:暴言 / 2013年3月8日
自身のブログに「アリンコ達」や「お前はもう死んでいる」などと自民党市議団を中傷する書き込みを行う。


井戸 正利(いど まさとし)
1回目: 2013年3月30日
東日本大震災の震災がれきの焼却を巡る陳情書をゴミ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載。市議団の政調副会長を解任され、3ヶ月の活動停止処分。
2回目:スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の体を触っている猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。市議会教育こども委員長を辞任。

木下 誠(きのした まこと)
政務活動費不適切支出 / 2015年5月9日
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備。後に全額返還。

田辺 信広(たなべ のぶひろ)
スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の足をかぐなどの猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。

伊藤 良夏(いとう よしか)
政務活動費不適切支出 / 2015年7月28日
トヨタの高級車「レクサス」の購入費用の一部に政務活動費80万円あまりを不正流用。後に全額返還。

西井 勝(にしい まさる)
飲酒・ひき逃げ / 2012年1月2日
軽ワゴン車で女性をはねて負傷させ、そのまま逃亡。後に飲酒運転だったことが発覚。自動車運転過失傷害や道交法違反(ひき逃げ)で逮捕。懲役10ヶ月、執行猶予3年。除籍。

北野 礼一(きたの れいいち)
政務活動費不正支出 / 2014年9月30日
政務調査費に添付した領収書200枚(約37万6000円分)を不正支出が発覚。その後、新たに領収書106枚、約92万円分の不適切な支出があったことが発覚。
平成23〜25年度の政治活動費の領収書計862枚のうち452枚(173万4070円分)を不正支出していた。政治活動費を全額返還した後に辞職。

小林 由佳(こばやし よしか)
政務活動費不正請求 / 2015年10月25日
管理費用不要のブログを利用していたにも関わらず、月に約8万円を管理費用として政務活動費から支出。市民から返済を求める監査請求を起こされる。
その後、実在しない架空の印刷会社に政策ビラの印刷を委託していたことが発覚。配られていない政策ビラの印刷・配布代金を不適切支出し、
政務活動費の97%(約1000万円)を着服。堺市議会で百条委員会の設置が可決される。その後、チラシの印刷代など405万円の返済を行うが、人件費など635万円は返済せず。堺市が大阪地裁に提訴を行う。党員資格3ヶ月停止。

100 :無党派さん:2017/06/15(木) 10:54:52.31 ID:lQUiLXP5.net
マジで乱闘になっててワロタ

【動画】国会前デモで上西小百合がコール「次の選挙で〜」⇒ 「今やれ」とヤジ⇒ 上西秘書ブチ切れ⇒ 乱闘©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497479261/

https://twitter.com/i/videos/875001232871407616
https://twitter.com/910Hayashi/status/875001232871407616

101 :無党派さん:2017/06/15(木) 11:24:09.83 ID:sm4JUI/m.net
■6/14.ニューズ・オブエド■

#708 小沢一郎さん&大貫康雄さん

https://youtu.be/sbr9AkLlZio

102 :無党派さん:2017/06/15(木) 11:27:24.86 ID:dIctyjE1.net
MBSがよろこんで情報もらって取材するからだろ、でもって石田の件はだんまり

103 :無党派さん:2017/06/15(木) 11:38:00.65 ID:sEB16geV.net
【都議選】自民都連幹部「加計問題は強烈な逆風。有権者から厳しい声が出ていてかなりまずい状況」

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170615/soc1706150009-n1.html

都議選を見据えて、自民党は「小池氏=決められない知事」「混乱の女王」などと批判を強めてきた。
ゴールデンウイーク後に行われた世論調査の中には、自民党への支持が、小池新党支持を上回るものもあった。

 この苦境を打開するため、小池氏は1日付で小池新党の代表に就任した。自身への支持を政党支持に結び付けるためだ。さらに、豊洲問題を告示前に決断する方針も固めた。

 鈴木氏は「自民党による『小池氏=決められない知事』というネガティブ・キャンペーンは、かなり効いていた。小池氏はタイミングを見計らって、自民党の戦術を逆手に取り、『決められる知事』という姿を都民に見せつけた。完全に逆転した」とみる。

 一方、厳しい立場に追い込まれたのが自民党だ。安倍晋三首相の友人が理事長を務める「加計学園」の獣医学部新設問題が、想定以上の打撃となりつつある。

ある自民党都連幹部は「加計問題が、強烈な逆風となって吹いてきた。有権者から『政府の対応は納得いかない』『きちんと説明すべきだ』という厳しい声が出ている。かなりまずい状況だ」ともらした。

 小池新党は、女性候補を多くそろえている。旧態依然とした自民党との対立軸を鮮明にする狙いでもある。

 都議選の有権者の多くは無党派層である。組織票に加え、無党派の浮動票をどれだけ集められるかが当落を左右する。

投票率は、前回2013年が43・5%、09年が54・5%、05年が44%で推移してきた。

 鈴木氏は「40%台なら組織票を固めた政党が有利だが、50%を超えると無党派層の票が動く。こうした浮動票は小池新党、共産党に有利に働く」と語った。


夕刊フジ議席予測(6月14日)

都民ファースト46
自民党42
公明党21
共産党13
民進党1
生活者ネット2
無所属2(都民ファースト推薦)

104 :無党派さん:2017/06/15(木) 11:45:39.48 ID:dIctyjE1.net
自民を30議席台にして、下村以下執行部総辞職にまで追い込まなければいけない

105 :無党派さん:2017/06/15(木) 12:21:28.93 ID:G3/KAyLJ.net
都議選0議席もありえるか
今のところ維新は都民からはまったく信頼されていない

106 :無党派さん:2017/06/15(木) 12:30:42.66 ID:m3K2vKnF.net
維新の会なんてイロモノ政党だからなぁ
都民だけではなく大阪人以外の日本国民に信頼されてない

107 :無党派さん:2017/06/15(木) 12:37:50.50 ID:dIctyjE1.net
生田よしかつといっしょにネットではしゃいでる足立見てがっかり

108 :無党派さん:2017/06/15(木) 12:57:27.69 ID:sEB16geV.net
東京都議会選挙、最終予想〜都民ファースト47、自民40、公明23、共産11、民進5、ネット1
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/

東京都議会選挙が間近に迫ってきた。各政党の公認候補者もほぼ決まり、告示を前に最終予想の時期になってきた。
全選挙区でのシュミレーションを行い、各党の予想獲得議席を出してみた。議席定数が5人以上の選挙区では、最後の1〜2議席をめぐって激しい戦いが想定され、ちょっとした風によって獲得議席数が左右されることがある。

全体としては、都民ファーストの会がやはり強い。公認候補者数をかなり絞ったこともあり、立候補者のほとんどが当選する勢いだ。
70名前後の立候補者の擁立の可能性も話題になったことがあるが、小池百合子知事は、公明党との連携を選択し、確実に候補者が当選する戦略をとった。
特に1人区、2人区においては非常に有効な戦略である。都民ファーストの会は島部(1)を除くすべての選挙区で1〜2議席を獲得すると予想している。
都議会の最大会派になるのは間違いない状況だ。豊洲市場・築地市場の問題はあるが、世論もまっぷたつに分かれており、今後、この問題で票が大きく動くことはなさそうだ。
自民党も昨年の夏の段階では、大敗も予想されたが、やはり底力がある。それとともに、都民ファーストの会以外には、議席を伸ばす野党が見当たらないこともあり、相対的に競り勝って、40議席前後になりそうだ。
都民ファーストの会が立候補者を絞ってきたことに助けられた部分もある。

ただ、自民党には国政で逆風もある。安倍首相関連の森友学園問題、加計学園問題で守勢に追いやられているのに加えて、「共謀罪」法案の強行的な成立もマイナスになると考えられる。
都民にとってはより身近なテーマは禁煙法案のゆくえだ。今国会での提出は見送られたものの、自民党は「骨抜き案」を検討していると報道されている。
それに対して小池知事は都条例で厳しい対応を示唆している。非喫煙者の方が圧倒的に多くなっている状況では、禁煙支持の方が、票を得やすい構造になっている。40議席にわずかに届かない可能性がある。

公明党は立候補者全員の当選になりそうだ。不安視された選挙区もあったが、集中的な選挙運動(公式には政治活動)によって、取りこぼしなしの選挙になりそうだ。小池知事との連携もプラスである。

共産党は、民進党との議席争いになる。かなりは共産党が競り勝ちそうだが、都民ファーストの会が新たに相当数の議席を獲得するので、現有の17議席は減らしそうだ。とはいえ、10議席以上にはなりそうで、存在感はある。
現在、11議席を予想しているが、1〜2議席上乗せする可能性がある。

問題は民進党だ。2013年の都議選では、43議席から15議席に激減させ、大敗北の選挙となった。しかし、今回はさらに議席を減らしそうだ。
私の予想ではわずかに5議席。共産党や自民党の2人目候補などと激しく争う形になっており、それに競り勝てばもう数議席は上乗せすることは可能だが、10議席に届くことはなさそうだ。
惨敗になりそうで、国政選挙でなくても党首の責任が問われる可能性が高い。
日本維新の会は1議席確保できるかどうか。都民ファーストの会と支持層が重なる中で、苦戦している。

議席獲得予想
都民ファーストの会 47議席
自民党       40議席
公明党       23議席
共産党       11議席
民進         5議席
生活者ネット     1議席

109 :無党派さん:2017/06/15(木) 13:02:18.70 ID:YiH2Qr/Y.net
>>108
民進5はないなw
自民は43前後だろう

110 :無党派さん:2017/06/15(木) 13:10:51.54 ID:dIctyjE1.net
>>108
これでは公明が寝返って、自公民で過半数持たせることになってしまうのでまずい
自民・民進はまだ落とせる

111 :無党派さん:2017/06/15(木) 13:21:51.36 ID:G/YZWDtZ.net
上西の秘書やらかしたのかw

112 :無党派さん:2017/06/15(木) 14:47:00.75 ID:N62wKvGs.net
どっちにしても維新には関係ないなw

113 :無党派さん:2017/06/15(木) 15:07:53.83 ID:YiH2Qr/Y.net
チョンが嫌がる共謀罪可決したな!
維新グットジョブだ

114 :無党派さん:2017/06/15(木) 15:08:50.01 ID:hoQACLC7.net
嘘つき安倍政権はもう終わりだな。最初から嘘つかないで文書の存在を認めてたほうがマシだったな
加計学園問題はほんと民進党のお手柄だな。ネトサポからの必死なネガキャンを受けても引かずに粘り強くよく頑張って成果を上げた

<加計学園>総理の意向文書公表 松野文科相「申し訳ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000064-mai-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、
内閣府が文部科学省に早期開学を促したとされる文書について、松野博一文科相は15日、
「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」との記述がある文書など14文書が省内に存在したとする調査結果を公表した。

 松野文科相は「結果的に調査対象以外の共有フォルダーから、
前回確認できなかった文書を確認できたことは大変申し訳なく、私としても真摯(しんし)に受け止めている」と述べた。


文科省再調査結果 19文書のうち14文書の存在を確認 加計学園問題 内閣府も調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000538-san-pol

 政府の国家戦略特区制度を活用した学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、
「総理のご意向」などと書かれた記録文書について、松野博一文部科学相は15日、
民進党などが入手、公表した19の文書のうち、14文書を確認したとする再調査結果を公表した。
2つの文書については確認できず、残り3つは存否を明らかにしないとし、
複数の文書が確認されたことについて「大変申し訳ない」と陳謝した。

 文科省の再調査対象は、獣医学部の早期開設に向け内閣府側が文科省側に「総理のご意向」などと発言したと記された文書など8枚。
その他、文書を省内で共有したことを示すメールなど。いずれも民進党などが調査を求めていた。

 文科省は再調査で、前回調査で対象とした高等教育局長ら7人に加え、
関連部署の職員計20人近くを聴取したほか、省内のパソコンのフォルダーなどを調べたところ、
民進党が入手した文書のうち数枚について、似た文書があることを確認した。

 文書をめぐっては、文科省は5月19日、省内調査で「存在を確認できなかった」と公表した。
しかし、文科省前事務次官の前川喜平氏が記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、
現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。
記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。


安倍首相出席し16日に集中審議=加計問題、自・民が合意―参院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000068-jij-pol

 自民、民進両党の参院国対委員長は15日午後、国会内で会談し、
16日に安倍晋三首相が出席して参院予算委員会の集中審議を行うことで合意した。

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題をめぐり、
「総理のご意向」などと記された文書に関する文部科学省の再調査結果を踏まえ、野党は首相の関与をただす考えだ。 

115 :無党派さん:2017/06/15(木) 15:37:40.42 ID:Os2UQIsl.net
いまや松井の親分は橋下じゃなく菅だからな
その菅も加計の対応間違えて国民だけじゃなく党内からも総スカン
菅の凋落は大阪への利益誘導も頓挫
カジノは府連と二階が美味しくいただき万博はパリで赤っ恥
堺は竹山、都構想も再否決
維新の未来は真っ暗だなw

116 :無党派さん:2017/06/15(木) 16:35:56.54 ID:gGMsBWdS.net
国会会期末にバタバタと再調査をした点、松野が謝罪した点を見ても
政府側は野党の言い分がデタラメだから争うという姿勢ではない
一部を認めて、一部を有耶無耶にし、あとは最終日に審議するからそれで手打ちにしよう
という打算の結果。

会期半ばでやらなかったのは後から「新事実」が出てくるのが怖かったから
というか、実際週刊誌で現役職員が証言したのが大きい。

117 :無党派さん:2017/06/15(木) 16:47:59.19 ID:9e8dISK7.net
加計の件で菅についた維新は馬鹿だわ

118 :無党派さん:2017/06/15(木) 17:13:00.34 ID:8dScbdkE.net
都知事選から言ってるが、菅の言うこと聞かないとIRも万博もパーになる
そして菅は地方議員時代から内田の犬である点、地方議員会のドンだからね頭上がらない
ゆえにライトな支持者は違和感を感じるはず、よくよく詰めていけば小池さんには維新スピリッツ全くないんだけど
だからといってあんだけ都連についてるようじゃ東京の維新は壊滅。 それでも筋を通すなら候補者の資金補償してやれ

119 :無党派さん:2017/06/15(木) 17:42:41.99 ID:anJs0zJJ.net
維新なんか解党するしか選択肢ないわw

120 :無党派さん:2017/06/15(木) 18:06:22.85 ID:nY+zwev2.net
古賀茂明 メディアと安倍政権の裏側を語る
http://m.youtube.com/watch?v=SGad3UWFBoI

121 :無党派さん:2017/06/15(木) 19:33:03.50 ID:kijkuXsM.net
古賀と前川の反安倍同士で都民ファーストの会から出馬すればいいじゃんw

122 :無党派さん:2017/06/15(木) 19:38:54.01 ID:kijkuXsM.net
>>105
橋下が維新よりテレビタレントを選んだんだから当然だろう。選挙応援に行かない橋下は維新の役には立たない。愚民なんて政策で投票するわけないんだから。

123 :無党派さん:2017/06/15(木) 19:40:42.57 ID:kijkuXsM.net
>>116
他国に文科省なんてないし文科省は解体されるかもな

124 :無党派さん:2017/06/15(木) 19:52:22.82 ID:V5EJ8927.net
安倍がまともなら次の内閣改造で
内閣府は官房長官含めて総取り替えだろう。
安倍自身は気をつけていても周りは違う。
お友達人事による権力の乱用と腐敗が
起きてるのは間違いない。

125 :無党派さん:2017/06/15(木) 20:09:39.20 ID:Rk+qWcan.net
松井とか見てるとイライラしてくる。
デタラメ政党

126 :無党派さん:2017/06/15(木) 20:15:13.19 ID:G/YZWDtZ.net
見なきゃいいだけやんw
そもそも大半の人らが極左見てるとイライラしてくるけどなw

127 :無党派さん:2017/06/15(木) 20:43:34.10 ID:csOdGJG+.net
◆6月17日(土)
15:00-     祖師ヶ谷大蔵駅  上西小百合,福島瑞穂,桜井純子(世田谷区)
16:10-16:30 大井町駅 阪急前 小池百合子,森澤恭子(品川区)
17:00-     千歳烏山駅.     上西小百合,福島瑞穂,桜井純子(世田谷区)
19:00-20:30 グリーンホール   若狭勝,木下富美子(板橋区)

◆6月18日(日)
15:30-     JR板橋駅      小池百合子,平慶翔(板橋区)

ttps://twitter.com/uenishi_sayuri/status/874835938815479808
ttps://pbs.twimg.com/media/DCRv7yAU0AAUTyu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DCPpMOkUwAMcD6Z.jpg
ttps://twitter.com/nakasehiroyuki1/status/874617772935794688

128 :無党派さん:2017/06/15(木) 20:48:11.11 ID:8P0mTpkQ.net
上西を呼んだら逆に票が減るだろ。

何を考えてやがるんだ。

129 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:06:27.55 ID:dAV2VQgt.net
>>118
そういうことだよ
実態は菅のポチになって動いてるだけ

豊洲移転だって柳ケ瀬は反対派だったし
昨年の参院選では豊洲大反対派の田中康夫を東京で擁立している

大阪のために菅のポチとなり豊洲を政局利用して小池潰しに走ったのが維新

「維新スピリッツ」とはまさに大阪至上主義そのものなのだから
小池がまったくないのは当たり前

自分らこそ政策ではなく政局で動いてるくせに
偉そうに小池に政局至上主義と批判する維新の連中は卑怯者

130 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:07:41.75 ID:ezaPXtOj.net
逆に上西とあの秘書目当てで見に行く人が多いかも

131 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:09:14.21 ID:ezaPXtOj.net
しかし上西は四方八方ケンカしてるけど大丈夫かね

132 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:18:41.86 ID:N0aqb2gf.net
上西さん人気ねぇ。
また維新に来ない?笑

133 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:22:17.01 ID:I5sLzvJo.net
>>128
社民党に減るほどの票が残ってるとも思えないので無問題。
悪名は無名に勝るという奴だ。
この板の奴でも社民党の党首の名前をフルネームで言える奴は少数派だろ。

134 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:31:34.72 ID:UUNjVAV/.net
大阪原理主義者って都民ファーストって党名だけで東京原理主義と決め付け
政策まったく見てないからなw
反感持って攻撃してるのが証拠でもあるw

135 :無党派さん:2017/06/15(木) 21:54:08.75 ID:/pZ5t73c.net
大阪原理主義者と決め付け政策まったく見てないからなw
反感持って攻撃してるのが証拠でもあるw

136 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:00:31.62 ID:SsIoXZZU.net
石原ノブテル「維新は北朝鮮と同じ」
維新を痛烈批判

137 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:00:44.81 ID:8P0mTpkQ.net
>>133
唯でさえ少ない票がなお減るわw

138 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:04:27.01 ID:YiH2Qr/Y.net
最初から勝つ気ないからできるんだろうよ
立花孝志みたい横山緑や野田草履にさせてた

だいたい社民や共産の支持者て選挙権すら持ってないだろ

139 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:10:02.35 ID:ezaPXtOj.net
>>138
立花孝志も葛飾区が出るけど
また横山緑や野田草履に演説させるかな

140 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:16:45.28 ID:dAV2VQgt.net
結局、橋下は大阪至上主義から脱却できなかった
橋下は保守2大政党体制どころか第3極の政党すら失敗
せいぜい民間大臣で名誉欲と権力欲を満たして上がりだろう

141 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:18:56.37 ID:ezaPXtOj.net
>>140
橋下は都構想が一丁目一番地だからしょうがあるまい
都構想が実現出来てれば保守2大政党を目指してたのかも知れんが

142 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:19:56.87 ID:UUNjVAV/.net
怒りの矛先が民進→共産ときてとうとう社民w
松井維新になってからどんだけ落ち目なんだよw
大阪一味は潔く大阪維新に引っ込んで喜美に全権委任すべきw

143 :無党派さん:2017/06/15(木) 22:38:30.67 ID:ezaPXtOj.net
喜美は早かれ遅かれ小池につくから
ほっとけ

144 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:08:33.47 ID:NGzfkfns.net
>>136
発言改変はアウトだわな
そういうのは単発でやらないと

145 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:24:00.25 ID:vG5a/bT3.net
ちなみに加計メモ「総理の意向」は特区制度全体についての意味だから問題にならないと、
騒ぎになった当初から指摘されてたりする


http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495084087/13
13 名前:無党派さん:2017/05/19(金) 01:12:32.09 ID:ngIlvVnj

文書にある「総理のご意向」部分は特区制度や規制改革全体に対する内容であって、「今治と加計」固有の案件ではない事も判明。

------
>「設置の時期については(中略)『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、これは総理のご意向だと聞いている」
と書かれていた。
>また、この文書には「国家戦略特区諮問会議決定という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。
との記載もあった。
https://mainichi.jp/articles/20170517/k00/00e/040/243000c?inb=ys
http://i.imgur.com/eapRHf9.jpg
------

146 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:36:11.57 ID:hdUrN+5X.net
維新が参考人に推薦した人


早川忠孝 2017年06月15日
委員会での審議を途中で投げ出してのこの本会議採決の強行は、自民党の大失敗
http://blogos.com/article/229011/

参議院の皆さんは当分自分の選挙がないと思って、こういう乱暴なことをやってしまうのだろうが、私はこれが自民党にとっての大きな躓きの素になるような気がしている。

いつ解散総選挙になるか分からない、常在戦場の衆議院議員の方々ならもっと世論を恐れたはずなのだが、
昨年選挙を終えたばかりの参議院議員の方々、2年間は選挙がない残りの参議院議員の方々は、まずは目先のことばかり考えて、衆議院議員一人一人のことにはそう関心がなさそうである。

残念と言わざるを得ない。

確かに国会を開けておくと、次々と答弁に困るような事態が現出して安倍内閣が窮地に追い込まれてしまう、うっかりすると公明党までそれに巻き込まれてしまう、と思って、何が何でも通常国会を閉じてしまうためにこういう異例な措置、
私から言わせればトンデモナイ暴挙に出たのだが、私はこれが自民党にとって大きな禍根を残すことになるのではないかと心配している。

致命傷になるかどうかまでは分からないが、この傷は途轍もなく大きい。
トンデモナイところ、トンデモナイタイミングで大失敗しましたね、と申し上げておく。

147 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:38:43.90 ID:pK6KzcWk.net
丸山の投稿ツイやらやり取り見てると、計算高くてあざとい性格してんなと思うわ。
エゴサで自分の評判常に気にしてるあたり、威勢はいいが本当は小心者なんかなと思える。
なんか胡散臭くてひっかかるんだよな。

148 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:45:36.70 ID:rcNb372q.net
>>145
萩生田に疑惑が移行したからね
加計に利益誘導があったかどうかが焦点だ
メディアもヤル気になってるから衆院選にも間違いなく影響でる
維新が敬愛する菅将軍様も次の内閣改造で追い出されるから残念やねw

149 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:47:55.43 ID:HVRAZRbk.net
加計は今治の100億負担が問題やろw
身を切る政党なのにほんと松井維新情けないw
銚子で前科ある分補助金ゴロは徹底的に追求せなw

150 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:48:47.22 ID:BHzTJMhV.net
改革派の安倍ちゃん退陣は維新にとっては有利に働くんじゃね。

151 :無党派さん:2017/06/16(金) 00:53:02.93 ID:rcNb372q.net
>>147
あたりまえだろ
民進にさえ相手にされなかった連中が維新に集まってくんだからw

152 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:03:19.94 ID:eMvhTKhw.net
丸山は「平成の治安維持法」と言われる共謀罪法案成立の最大の立役者だからな
日本中から自分がどう見られてるかビクビクしてるのは当然だろうな

153 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:13:13.12 ID:pK6KzcWk.net
>>152
衆院の委員会で採決した日に、この法案に賛成か反対かのアンケとってたのは驚いた。
自分のツイでやりゃ賛成派が上回るに決まってんのに。自分のやった事を肯定応援してもらって正当化することで

154 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:13:14.20 ID:pK6KzcWk.net
>>152
衆院の委員会で採決した日に、この法案に賛成か反対かのアンケとってたのは驚いた。
自分のツイでやりゃ賛成派が上回るに決まってんのに。自分のやった事を肯定応援してもらって正当化することで

155 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:27:34.18 ID:BtO65B+n.net
足立と丸山がこれを追及しろとネトウヨにせっつかれてるなw

【LINE】内閣府との提携を発表 マイナンバー個人サイトにアクセス 行政サービスの検索簡単に 2017年中の運用目指す★2 [無断転載禁止]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497524433/

156 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:34:26.52 ID:2ahqhbYr.net
>>145
結局前川派のクーデターだったんでしょ。

157 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:41:23.94 ID:pK6KzcWk.net
間違って途中連投すまん。
どんだけ内心ビビってんだよと。元々血の気多くて嫌味得意な人間が、批判リプにも丁寧に答えて懐深いアピールも白々しい。支持者がそれにまんまと騙されて褒め称えて、自分の手は汚さず支持者が批判者を攻撃するようにもっていく。そのリプ見てそれにいいねする丸山。
昔はもっと骨のある奴だと思ってたが最近の丸山は勘違いしてる。絶対後々やらかして追い詰められると思うわ。

158 :無党派さん:2017/06/16(金) 01:58:08.53 ID:zh/KY3kS.net
>>106
大阪での改革は、事実だよ。
それは、一気に大阪維新が大阪自民にとって変わって、あっという間に公約を実行しちゃったからなぁ。
実積を残せるほどの大量の議員擁立が、必要だが尼崎のように。選挙は自復だし企業団体献金禁止だしで金はないし。
本当に地域を変化させたい者しか立候補できないよな。超エリートか金持ちか。コツコツと金を貯めて立候補か。ここだけは信者でも謎だな。維新塾に入塾しないと分からないのかな。?

159 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:08:48.48 ID:zh/KY3kS.net
>>152
というか、テロ等は自民の最大の目的だったんだから、どっちみち成立してた。
なのに、民進は審議拒否で身ら欠席して審議に参加しないのが悪い。
日本維新の会は、賛成だったから最初から審議には積極的だった。
しかし、自民の法案は危うさもあったが、なんとか可視化の担保は取リつけ、丸山は維新の
審議の時間内に、法案可決を提案した。
可視化が担保されないば、反対をしていた。
どこからどうみても、民進はいらない。
小池は、マジで北朝鮮と言われてたな。
石原ノビテルに。父親を死刑にされたも同然だからね。大阪は議会改革度1位ですよ。
色モノは、トイチでしょ。何も政策がないくせに。

160 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:08:48.68 ID:zh/KY3kS.net
>>152
というか、テロ等は自民の最大の目的だったんだから、どっちみち成立してた。
なのに、民進は審議拒否で身ら欠席して審議に参加しないのが悪い。
日本維新の会は、賛成だったから最初から審議には積極的だった。
しかし、自民の法案は危うさもあったが、なんとか可視化の担保は取リつけ、丸山は維新の
審議の時間内に、法案可決を提案した。
可視化が担保されないば、反対をしていた。
どこからどうみても、民進はいらない。
小池は、マジで北朝鮮と言われてたな。
石原ノビテルに。父親を死刑にされたも同然だからね。大阪は議会改革度1位ですよ。
色モノは、トイチでしょ。何も政策がないくせに。

161 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:11:06.74 ID:dZ7YgDwk.net
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ

162 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:11:31.67 ID:wD3hEGBa.net
これ維新にも当てはまるよなw
松井も党首だからな

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061500984&g=pol

石原伸晃経済再生担当相は15日、自民党本部で開いた都議選関連の会合で小池百合子東京都知事について、
「知事が政党をつくり言うことを聞く人間だけで都政を進めていく。賢人、哲人なら可能だが、普通の人間がやると大きな混乱を引き起こすのは北朝鮮を見れば明らかだ」と批判し

163 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:13:19.89 ID:m5YoadaY.net
イロモノというか維新は何ちゃって議員が多すぎる
不祥事だらけだし

164 :無党派さん:2017/06/16(金) 02:32:34.76 ID:zh/KY3kS.net
>>163
不祥事?それは自公共が圧倒的でしょ。
マスゴミMBSは、大阪自民の不祥事は伝えないからな。
日本維新の会には、戦略本部があり
松井でさえ、ボコボコにされることがある。
松井の独断で決められる事は、ほとんどなく
最後は多数決だよ。何を言っているんだか。
松井は代表なんだから、政策以外での我が儘は多少聞いてあげてもよいよ。
例えば、喜美の入党。
松井は独断で決めたが、党は猛反対の人が多かった。
しかし、戦略本部で多数決で喜美の入党賛成が多かった。
アンチは本当に無知。
長谷川に対しては、党じたいも反対意見はなく
すんなり入党。
代表が、駄々をこねたのはこれくらいじゃね?

165 :無党派さん:2017/06/16(金) 03:52:31.97 ID:hdUrN+5X.net
菅氏「全く怪文書みたい」 加計学園巡る文書
http://www.asahi.com/articles/ASK5K77G4K5KUTFK01K.html

「怪文書」が一転、「存在を確認」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361431.html

菅氏「怪文書」発言は撤回せず 「言葉の独り歩き残念」
http://www.asahi.com/articles/ASK6H5SXZK6HUTFK019.html

週刊新潮6月15日発売号
菅官房長官が望月記者の身辺調査をするように命じた
https://pbs.twimg.com/media/DCXSC7ZVYAE8UJA.jpg


こんな奴に従って小池叩きやってるのが維新

166 :無党派さん:2017/06/16(金) 04:23:37.59 ID:apN7XP7T.net
【朝まで生国会】浅田均(日本維新)
「今は午前3:10国会をブラック企業に!!民進党は二枚舌!!」
国会中継2017年6月15日【共謀罪採決へ】
https://www.youtube.com/watch?v=z-7KSihfIa8

浅田もなかなかおもろいなw
民進党は言論封殺の何者でもないw

167 :無党派さん:2017/06/16(金) 04:31:57.53 ID:apN7XP7T.net
2017/6/15(木)ザ・ボイス 高橋洋一×浅田均 
特集『与野党議員とデッドヒート! そこまで言うか!激論サーキット!』など
https://www.youtube.com/watch?v=gW4pJ_1VtYo

168 :無党派さん:2017/06/16(金) 04:56:11.73 ID:apN7XP7T.net
これ静岡市内の某書店。 笑いました。
https://twitter.com/yasunori_tada/status/875243469920387072

静岡の本屋もなかなかやるなぁw

169 :無党派さん:2017/06/16(金) 05:09:17.74 ID:apN7XP7T.net
同じ風は二度は吹かない(都議選の既視感)
団体、労組、宗教の支援は強ければ強いほど、しがらみも強くなる。
しがらみが強ければ強いほど、改革の足枷は重くなる。

しかし、既得権益を打破しなくては、この国の活路は開けない。
そのために、しがらみを断ち切る。

第三極に対する強いシンパシーの論拠はそこにあった。
http://blog.livedoor.jp/sakuraitakashi_chiba/archives/71317539.html

業界団体と労組、宗教の3つを抑えたのが小池の都民ファーストw
で、しがらみに縛られて改革政党に程遠くなるとw

170 :無党派さん:2017/06/16(金) 05:31:35.86 ID:apN7XP7T.net
まゆみ夫人は自民の中村あやのほうを推してるんだな
都民ファーストの候補者じゃなくw
https://twitter.com/mayumi_breez

171 :無党派さん:2017/06/16(金) 06:27:27.49 ID:hdUrN+5X.net
ほんと維新と維新信者って小池叩きしかやってねーな

菅とのしがらみで動いてる維新こそ
都議会自民とまで組んで改革政党とは程遠いわなw

小池に喧嘩売って惨敗して堺市長選では本命に逃げられ
それでも菅の忠犬として尽くすしがらみ政党の維新w

強がってても都議選後は小池の報復に怯え続けるんだろうがw

172 :無党派さん:2017/06/16(金) 06:34:54.60 ID:JVswtqvd.net
維新は明らかに作戦ミス
作戦がきちんとしてりゃ3議席5議席と獲得出来るのにもったいない

173 :無党派さん:2017/06/16(金) 06:37:46.41 ID:JVswtqvd.net
選挙は勝たなきゃダメなんだよ
現職の都知事は一番最強の発信力を持ってるんだから
選挙協力すりゃいいんだよ
当選したあとは是々非々とかで批判してもいい

174 :無党派さん:2017/06/16(金) 06:52:33.87 ID:3vmNC0NP.net
>>171
というか維新の議員が都議会におらんから報復のしようがないけど。

175 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:03:13.22 ID:apN7XP7T.net
選挙に勝つためには業界団体や労組や宗教の支援は仕方ない?
別にやることやれば選挙で勝てるよw
その結果が大阪だしな
小池にはほんとがっかりやね
維新の支持層が小池7割支持から6%に激減したのも当然の結果やね

176 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:13:31.06 ID:4xUfGmB4.net
とにかく堺市長選何とかしろ馬場

177 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:18:53.90 ID:4rqaaWRP.net
自称院卒君はちゃんと院卒を名乗ってから発言すべきw

178 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:53:54.60 ID:H+o61fdF.net
https://twitter.com/tinpei/status/861440173157957633
>既得権や利権の塊で数千億円が無駄に費やされた豊洲の問題に対して、関係の無い維新の議員や支持者が即時移転を主張すればするほど、
>東京では維新が既得権擁護派のように誤解され維新の支持率を下げている
>特に東京都議選では現職の柳ヶ瀬氏の足をも引っ張ることになっているのがとても残念である

https://twitter.com/okunoao/status/850241250900951040
>都議選のためには、足立さんや吉村さんは東京で演説しない方がいいでしょうね。
>でも、都民の支持率を1パーセントから2パーセントにしたいだけならやったらいい。
>それが維新らしいと言うならそれでいい。
>僕はまったく支持しません。

179 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:57:42.61 ID:6UoNcuNA.net
安倍 成蹊大
菅  法政大
萩生田 明治大
義家 明治学院大

アホ大学OBしかいないじゃん
こんな馬鹿だけで日本の教育行政を進めるのは無理

前川さんは東大だけど、政治屋が低学力ばかりで話にならん

180 :無党派さん:2017/06/16(金) 08:58:46.68 ID:H+o61fdF.net
https://twitter.com/nonkisaburo/status/875388647234715649
>ここまで数回の世論調査が示す現実。
>維新の小池ネガキャンは全く支持につながっていない。しかもヤマ張ってきた豊洲移転を小池知事が決めたらもう言うことなくなってゲームオーバー。
>誰なんだろうこの無策を決めたのは。
>馬場か、足立か。彼らに政局音痴の烙印を授けたい。

181 :選挙権はあるの?:2017/06/16(金) 09:07:27.29 ID:IwXuhCn3.net
共産党は叩かないのは相変わらずw
正体を隠す気ゼロだな

182 :無党派さん:2017/06/16(金) 09:14:40.94 ID:jyPTljF4.net
維新スレで共産叩く意味わからんしw
頭が共産韓国でいっぱいの極右勢らしい発想といえるw
都民1stも共産認定して異常やしなw
ほんと平沼維新はもうとっくに終わったのにw

183 :無党派さん:2017/06/16(金) 09:18:32.66 ID:aMT6Fm8X.net
よそもんにはわからんが、大阪で共産党はろくでもなかった

184 :無党派さん:2017/06/16(金) 09:36:10.10 ID:IwXuhCn3.net
>>183
だな
奴らが応援する知事市長は必ず落選する

小池からも切られたのは当然

185 :無党派さん:2017/06/16(金) 09:46:47.55 ID:aMT6Fm8X.net
東京の共産党は豊洲・五輪で頑張ったから
大阪と同一視で見てはいけない、人権教育がない地域だ

186 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:12:31.88 ID:apN7XP7T.net
利権の為には自民とも平気で組む大阪の共産党かw
ビジネス左翼全面で笑えるぞw

187 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:12:57.49 ID:3HmbWn6Q.net
つーより、共産党の議席数を見れば
その自治体の政治に対する関心度とか住民の知識の加減がわかりやすい

馬鹿が多いほど共産党の議席数は伸びる
首長や議員が正しい情報をどんどん開示すればするほど
共産党のデマが住民に通用しなくなり議席は減る

188 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:14:51.32 ID:3HmbWn6Q.net
橋下「僕は政治家やって共産党の言う事の逆が常に正しい政治だとはっきりわかりました」

テレビでもこう語ってたくらいだからなw

189 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:16:45.07 ID:apN7XP7T.net
そもそも共産と最もやりあってるのって維新じゃねw
反共がやたら維新支持層に多いのも保守勢力云々より
橋下が共産やその支持層に絡む利権破壊に絡んで思いっきりやりあってたからだしw

190 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:21:40.87 ID:jyPTljF4.net
そういう選民意識が共産そっくりw
自分たちだけがわかってる、みたいなねw

191 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:25:03.72 ID:jyPTljF4.net
http://i.imgur.com/97e9fyE.jpg

極右勢やべえw
朝鮮飲みとかいって小池さんを在日認定w

192 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:38:11.13 ID:apN7XP7T.net
小池もキモい飲み方してんだなw
別にやることやってりゃいいんだけど極左界隈と連携しだしたり
業界団体や労組を支援組織に持ち出したりで
民進と同じく口だけの改革が見え始めたと
どんどん期待薄になっていった小池やなw

メディアが生命線と自分で言い出したら終わりやろw
https://pbs.twimg.com/media/DCNajF3UMAEKiM_.jpg

193 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:46:02.00 ID:42KZDO8I.net
>>192
女の人が両手を添えて丁寧な飲み方するのは珍しくないよ。維珍極右ニートはなんにでも因縁つけてきてキモイよねw

194 :無党派さん:2017/06/16(金) 10:48:10.09 ID:apN7XP7T.net
小池への支持率6%の維新スレに寄生して小池ファースト展開って
リアルで病んでるぞw
みんなの党やら結いが展開した行革路線なんてもはや掠りもしなくなったのが
小池率いる都民ファーストだしな

ただの自民守旧派(業界団体)と民進(労組)を合わせ持った支援組織を得た政党、それが都民ファースト
加えて公明とも選挙協力で創価の支援を得るとw
共産が支持してる候補者を推薦とかもあるしw
しがらみに縛られて改革どころじゃないのが実態であると
で、これを隠すために小池はメディアを駆使して東京大改革連呼w
こんなんで釣られまくるのもスゲえわ

195 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:01:49.80 ID:42KZDO8I.net
>>194
反論できないので関係ないことを言い出す維珍狂信者のウスラバカw

196 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:09:54.01 ID:apN7XP7T.net
>>195
何を反論なんだよw
おまえにレスしたつもりもないしw
ホントレス乞食やねw

リアルな社会で相手にされないからって
維新スレに粘着しても同じだよ
たいがい失笑かって相手にされないw

197 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:22:25.55 ID:42KZDO8I.net
>>196
今日小池に批判的じゃないのは自分だけだがwそれとも独り言とでも言うつもりかw

198 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:30:03.64 ID:apN7XP7T.net
ん?
俺は常に小池批判だしw
このスレの新人なのかよw
一時は小池に期待して上げたのにまさかの自民民進連合だったわけだw

そもそも維新と都議選で戦ってる相手、それが小池の都民ファーストやんw
批判なんて当たり前w
都民ファーストスレでマンセーしてこい
未だスレないほど人気ないんだったっけw

199 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:34:35.69 ID:apN7XP7T.net
東京維新の会 公式アカウント? @ishin_tokyo01 24時間

昨夜はダンディ足立チームの決起集会でした!
馬場信幸幹事長、足立康史衆議院議員が駆けつけてくれました(^^)
【足立区:鈴木かつひろ】前都議会議員!
https://twitter.com/ishin_tokyo01/status/875187085627465729

ダンディ足立チームてw

200 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:37:38.62 ID:FdwzLjNs.net
原田りょう


大阪も。>「言うこと聞く人だけなら北朝鮮」自民が小池知事を批判headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-…
下村博文・同党東京都連会長(党幹事長代行)は「都民ファーストがもし過半数を得たら、知事のイエスマンばっかりの集まりになってしまう。都議会のチェック機能がなくなる」と強調。

201 :無党派さん:2017/06/16(金) 11:42:26.44 ID:apN7XP7T.net
赤い小池も緑の小池もおかしいわ。
クソ組織をインフラだと思ってホルホルするから野党が弱まるんだって。
共産党はその前に公党じゃないし、ちゃんと過去と決別しろよ。
アコギな貧困ビジネスでしたって詫びて解散。
ニュー共産党なら話は聞くよ。 でも白鳥事件の共産はいらん。
https://twitter.com/minnano_sawada/status/871388228271579137

アコギな貧困ビジネスw
ただみんなの党系だった人って未だ小池支持って多いんだよなw
緑のほうの小池なw
赤の小池とも共闘していけるなら民進に移った結いとも再結集する時が
来そうやねw

202 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:26:22.58 ID:HYk6Ndex.net
今日の自称院卒はapN7XP7Tでええの?w

203 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:29:37.15 ID:IwXuhCn3.net
アンチの前で共産党批判と国籍の話は禁句

k

204 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:35:40.52 ID:AbVBlgC3.net
>>202
自称院卒くんってのは俺のことだろうけど、ID:apN7XP7T は俺じゃない。
コイツは次世代くんだ。

次世代くんみたいな古参のアンチを知らんあたり、この前俺にボコられてからスレに粘着し始めたのかね。

205 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:36:51.01 ID:m5YoadaY.net
誰も反論出来ない犯罪集団維新

井上 英孝(いのうえ ひでたか)
税控除目的による献金の迂回寄付 / 2013年4月10日
平成21年、自民党市議時代に自身が代表を務めている自民党支部と講演会を使って寄付金を迂回させ、最大で3割の所得税排除を受けていた。後に謝罪

荻田 ゆかり(おぎた ゆかり)
政務調査費不正支出 / 2012年10月25日
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から372万円を流用。後に全額返還。

奥野 康俊(おくの やすとし)
政務活動費不適切支出 / 2014年7月2日
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた。後に全額返還。

橋本 和昌
政務活動費不適切支出 / 2014年7月14日
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上。後に全額返還。

山本 大(やまもと はじめ)
泥酔・暴力沙汰 / 2015年12月15日
飲食店で焼酎を数杯飲み、帰宅時にタクシーに乗車。泥酔状態で前の座席を蹴って「警察呼べ」などと叫び暴れる。

中谷 恭典(なかたに やすのり)
駐車場の無断使用 / 2016年12月09日
大阪府柏原市役所の来庁者用駐車場を4年以上、自分の事務所の駐車場代わりに使用していた。厳重注意処分。

徳村 さとる(とくむら さとる)
暴行・傷害 / 2017年2月14日
医療関係者の会合の後、知人の医師の右肩を殴り全治4週間の怪我を負わせる。傷害の疑いで書類送検される。
恫喝・脅迫 / 2017年4月4日
大阪市の保育所計画を、自身のサイドビジネスのために建物のオーナーに働きかけ計画を潰す。

飯田 哲史(いいだ さとし)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月4日
事務所の賃料12万円のうちの9割を政務調査費で支払いながら事務所オーナーの父親から月3万円の政治献金を受けとって誤魔化しキックバックを行う。後に全額償還。

市位 謙太(いちい けんた)
政務活動費不適切支出 / 2012年07月02日
タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入、そのうち8割を政務活動費から支出。

梅園 周(うめぞの まこと)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
英ダイソン社製の高性能掃除機7万4800円分を購入。そのうち8割を政務活動費から支出。
2回目:公職選挙法違反 / 2016年7月25日
2015年10月の大阪府知事・市長のダブル選挙で元事務員を政党活動に従事させたのに、給与17万円の全額を政務活動費から支払う。
3回目:政務活動費不適切支出 / 2016年10月18日
トヨタのプリウスのリースを政務活動費で行う。月々5万5千円を2011年9月から2016年3月まで約300万円が支払われ、その半分を政務活動費で支払う。が独占利用か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12168410/

206 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:37:58.79 ID:m5YoadaY.net
誰も反論出来ない犯罪集団維新

丹野 壮治(たんの しょうじ)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
電動アシスト自転車7万9800円を購入。そのうち75%を政務活動費から支出。
2回目:暴言 / 2013年3月8日
自身のブログに「アリンコ達」や「お前はもう死んでいる」などと自民党市議団を中傷する書き込みを行う。


井戸 正利(いど まさとし)
1回目: 2013年3月30日
東日本大震災の震災がれきの焼却を巡る陳情書をゴミ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載。市議団の政調副会長を解任され、3ヶ月の活動停止処分。
2回目:スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の体を触っている猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。市議会教育こども委員長を辞任。

木下 誠(きのした まこと)
政務活動費不適切支出 / 2015年5月9日
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備。後に全額返還。

田辺 信広(たなべ のぶひろ)
スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の足をかぐなどの猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。

伊藤 良夏(いとう よしか)
政務活動費不適切支出 / 2015年7月28日
トヨタの高級車「レクサス」の購入費用の一部に政務活動費80万円あまりを不正流用。後に全額返還。

西井 勝(にしい まさる)
飲酒・ひき逃げ / 2012年1月2日
軽ワゴン車で女性をはねて負傷させ、そのまま逃亡。後に飲酒運転だったことが発覚。自動車運転過失傷害や道交法違反(ひき逃げ)で逮捕。懲役10ヶ月、執行猶予3年。除籍。

北野 礼一(きたの れいいち)
政務活動費不正支出 / 2014年9月30日
政務調査費に添付した領収書200枚(約37万6000円分)を不正支出が発覚。その後、新たに領収書106枚、約92万円分の不適切な支出があったことが発覚。
平成23〜25年度の政治活動費の領収書計862枚のうち452枚(173万4070円分)を不正支出していた。政治活動費を全額返還した後に辞職。

小林 由佳(こばやし よしか)
政務活動費不正請求 / 2015年10月25日
管理費用不要のブログを利用していたにも関わらず、月に約8万円を管理費用として政務活動費から支出。市民から返済を求める監査請求を起こされる。
その後、実在しない架空の印刷会社に政策ビラの印刷を委託していたことが発覚。配られていない政策ビラの印刷・配布代金を不適切支出し、
政務活動費の97%(約1000万円)を着服。堺市議会で百条委員会の設置が可決される。その後、チラシの印刷代など405万円の返済を行うが、人件費など635万円は返済せず。堺市が大阪地裁に提訴を行う。党員資格3ヶ月停止。

207 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:39:30.78 ID:jyPTljF4.net
極右勢て共産と韓国批判してるだけで中身ないからなw
ツイッターでよく目にしてこうはなるまいという反面教師w
一般支持層とは明らかに異質でもあるw
TLが批判ばっかりで埋まってて一日中ツイートしてるやばいやつらだからなw

208 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:39:35.99 ID:m5YoadaY.net
犯罪集団維新


羽田 達也(はだ たつや)
保険金詐欺 / 2016年4月27日
自らが開業した整骨院の元院長ら2人が保険金約140万円を騙し取り逮捕される。その一部の資金が羽田氏が代表を務める会社の口座に流れていたことが発覚。10月6日に療養費を詐取したとして逮捕される。その後、2度再逮捕され、いずれも起訴される。

山本 修広(やまもと のぶひろ)
政務活動費不適切支出 / 2017年1月10日
2013〜2015年にかけてコピー機を使って、自分の後援会の案内状や自治会での配布資料の印刷代約40万円を政務活動費から支出。一身上の理由で辞職。

坂井 良和(さかい よしかず)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月11日
議員事務所の賃料として1昨年4〜6月に支払った総額44万3213円を市議会の政務調査費から全額支出。後に償還。

井上 哲也(いのうえ てつや)元吹田市長
公共事業不正受託 / 2012年11月1日
吹田市が市庁舎の屋上に太陽光パネルを設置する事業を、後援会役員が社長を務める企業に約2250万円で発注。随意契約を結んでいた事実が発覚。

中野 隆司(なかの たかし)
1回目:暴言 / 2013年07月09日
選挙の演説会で私立柏原病院の活用促進に関し「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になってください」と発言をして問題になる。
2回目:女性スキャンダル / 2015年9月15日
公務時間中に複数の女性との不倫現場(路上キス、ラブホテル)を週刊誌に報道される。大阪維新の会の顧問を辞任。

209 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:42:41.17 ID:IwXuhCn3.net
>>207
スマン共産党の良い所を教えてくれw
いくら検索しても全く出てこないんだよ
支持者に老人や韓国人が多いてのはなしで

210 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:51:02.02 ID:eXnfemC3.net
>>204
ボコられてってひょっとしてロイホネタで煽られて夜中まで赤の他人に粘着してた件?w
朝起きてからやりとり見て腹抱えてワロタよw

211 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:51:03.16 ID:sO2ZfbYZ.net
大阪の共産党はクソだらけだが
東京の共産党は舛添の湯河原公用車利用をはじめ政治資金でホテル三日月行ったとか
文春が騒ぐ前から指摘していたから評価せざるを得ない

212 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:57:26.84 ID:jyPTljF4.net
共産支持者じゃないしw
極右勢は共産のことで頭いっぱいのようだけどw
詳しいのでは?w

213 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:58:27.83 ID:jyPTljF4.net
大阪の共産に討ち取られたのが松井一味が応援してた籠池でもあるw

214 :無党派さん:2017/06/16(金) 12:59:30.53 ID:E01C9CTV.net
橋本韓国人が又騒いでいます、宙ぶらりん自民党応援

215 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:08:22.33 ID:nJcs1ogj.net
船橋市長選挙での共産党の悪行


選挙戦5日目の6月15日の19時頃、
共産党の推薦するヤブ内好候補から暴行を受けたので
習志野警察署に被害届を提出し受理されました。

西尾けんいち市長候補が津田沼駅北口で街頭演説をしていると、
あとからヤブ内候補の選挙カーが助手席に本人を乗せて大音量で乱入。
通常はエールの交換をするのが一般的ですが、
ヤブ内候補はエールの交換ではなく演説の妨害を行ってきました。

その他、西尾けんいち事務所の選対責任者とは場所の調整したと僕に主張。
僕が責任者なのに平気で嘘をつくのには驚かされました。

嘘がばれたあと意味不明の言い訳。

その後、候補者や支援者から暴行を受けたので警察に被害届を提出し受理されました。

口では平和といっていても実際は暴力をふるうのが共産党の本当のなんです。
恐ろしいですね。


http://ameblo.jp/wangan/entry-12284116551.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----wangan_12284116551

216 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:28:40.63 ID:BHzTJMhV.net
次は麻生政権でお願いしたいわ
維新の改革精神が際立つ

217 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:45:46.77 ID:hdUrN+5X.net
>>174
都議選終われば小池は全国政党を作るから、当然関西にも候補をどんどん立てるってことだ
小池塾を今後も続けることと、関西生まれなので関西から声がかかってることを会見でわざわざ言ってるしな
都議選終わればまず大阪で小池塾開催することが考えられる
大阪ではすぐには勝てなくても候補立てれば維新の票を削ることは充分にできる
アホは反維新票が分散などとホザくが自民の組織票など削れるわけがない

218 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:48:53.56 ID:hdUrN+5X.net
岡村隆史ツイッター開設!小池知事を第1号フォロー
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1840837.html

219 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:52:53.12 ID:hdUrN+5X.net
脂ぎったオッサンばかりの維新に根強くある女性蔑視の姿勢
大阪では地元の若い女性を擁立して維新との違いを見せ付けるだろうな

220 :無党派さん:2017/06/16(金) 13:54:38.69 ID:1dxxfgU8.net
  ★★★二度と戦争をしない為に最も確実な方法は、日本が核を持つことである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#82

△  この掲示板(万有サ△ロン)に優秀な△書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp△/study/3729/ →リンクが不良△なら、検索窓に入れる!

221 :無党派さん:2017/06/16(金) 14:52:15.70 ID:nJcs1ogj.net
>>218
1時間30分後には、ホローしたことの過ちに気づき、ツイッターが怖くなり、辞めてしまったのだが・・・

222 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:01:46.67 ID:apN7XP7T.net
岡村ってメンタル的にツイッターは無理やろw

223 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:06:31.22 ID:wGZtpdgz.net
思った以上にたいして下がらなかったな


安倍内閣の支持率、1.5ポイント減の45.1%=4カ月連続減―時事通信世論調査(時事)
okasanman(岡三マン)
56秒前

安倍内閣不支持率、昨年10月以来8カ月ぶりに3割超=33.9%―時事通信世論調査(時事)
okasanman(岡三マン)
50秒前

224 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:22:22.18 ID:IwXuhCn3.net
>>223
まあ共謀罪に反対してたのは絵にかいたような朝鮮顔の奴らだからな
小池信者が大好きな朝日新聞ですら賛成多数

日本人に支持される自民は強い

225 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:41:23.24 ID:rcNb372q.net
>>224
維新は支持されてないけどなw
支持率1.2%のくせに態度だけはでかいw

226 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:52:02.50 ID:mvodappd.net
維新は轢き逃げ犯とかが居た政党だからな
チョンそっくり
日本人じゃない

227 :無党派さん:2017/06/16(金) 15:53:13.64 ID:DtcSEV21.net
>>226
チョンは橋下。

228 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:08:30.52 ID:E01C9CTV.net
大阪維新の存在はアッパレ大きいですよ、私は橋本氏を支援しますよ、
同国の好みです、当然ですよ、在日賛同
日曜サンデー間抜コメンテーター張本勲、 大いに語る、
頷く認知症 司会 関口宏、
政界も芸能界も韓国人が多くなりました、 日本女子プロゴルフ協会悩み、

229 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:15:40.65 ID:rcNb372q.net
大阪でずいぶん威張ってる維新だけど全国の支持率1.2%

230 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:18:30.15 ID:rcNb372q.net
維新の支持率1.2

231 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:19:29.09 ID:DtcSEV21.net
>>229
都民ファーストの全国支持率ってどれくらいだろう?

232 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:42:38.05 ID:wxYEDnCJ.net
“小池新党”に期待56・8% 維新支持層から熱い視線も
http://www.sankei.com/politics/news/161114/plt1611140025-n1.html

支持政党別では、日本維新の会の支持層は67・5%が「期待する」と回答。
民進党支持層は59・3%、自民党支持層でも56・1%に上った。
無党派層も57・2%が期待を示しており、新党が実現すれば、
既存政党と連携するしないを含めて次期衆院選に向けた“台風の目”になりそうだ。

 衆院の比例代表ブロックごとに期待値をみると、四国ブロックが74・2%で最も高く、
東海(65・8%)や南関東(59・1%)も高かった。
ただ地元・東京都民は冷ややかで、半数割れの48・6%にとどまった。



むしろ期待は東京の方が低いくらい
小池の支持率は全国調査でも7割超えるし、
小池新党ができれば維新と違って全国で支持されるね
維新の支持層も切り崩せる

233 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:43:10.77 ID:GKcEleX3.net
>>231
都民ファーストとなるとかなり低いんじゃない
小池新党となると高くなるかも

234 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:45:33.65 ID:wxYEDnCJ.net
3/8(水)ニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』
コメンテーター 鈴木哲夫(政治ジャーナリスト)
https://newspass.jp/a/xr88m

《被災地復興へ本気で取り組んでいる政治家は誰か?》

小池百合子東京都知事,小野寺五典衆議院議員,小泉進次郎衆議院議員
https://image.newspass.jp/article/content_image/2017/03/08/c618b311c9b270f8e40421e3aed5d0a1.jpeg
 

鈴木)そのほかでは、意外ですけど小池さんです。

高嶋) え? 小池都知事?

鈴木) この前も記者会見をずらしてどこ行ったかと思ったら、東北に行っていました。

高嶋) やっていましたね。

鈴木) 実は地震があったときに自分のお金を使って、乳児用のミルクを現地に届けたり、
子供が必要な文具などの道具を届けたり。小池さんは自分でずっとやってきました。
今でも被災地の東北や熊本、阪神もそうだけど、
小池さんに対して『あのときの恩は忘れません』という、個人的な繋がりが今でもあります。
だから全国的に小池さんブームが広がって
「なんで東京の小池さんが東北で人気があるの?」とか「九州で人気があるの?」と言いますが、
そういうことなのです。

高嶋) 都知事に関係ないときからやっていたと。

鈴木) 災害との活動っていうのを地道に、誰も知らなくてもやってきた。
そういうものが繋がっているのですね。
だから災害にどう対応するかっていうのは、“政治家の使命”。
今はちょっと風化しています。永田町で言う人少なくなった。これ絶対ダメですね。

高嶋) 『かけた情けは水に流し、受けた恩は石に刻め』って言いますけどね、
被災地の方はやっぱり忘れないですよね。

235 :無党派さん:2017/06/16(金) 16:47:16.80 ID:wxYEDnCJ.net
国政政党、全国政党にする時に「都民ファーストの会」のままなわけないからな

「希望の党」「国民ファーストの会」とかにするだろ

236 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:30:59.30 ID:wGZtpdgz.net
今日の夕刊フジより
都議選議席予想 監修三浦博史

都民F 42
公明 23
‐‐‐‐‐‐
自民 48
共産 12
民進 1
生活 1

237 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:32:27.05 ID:wGZtpdgz.net
小池はやはり決められない知事だった

小池知事 週明けに示すのは豊洲の最終判断でなく方向性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011020241000.html

「今後の市場の在り方について方向性を見いだしていくことがまず一点であり、
それにより市場のさまざまな付随することなどを進めていくことが必要になって
くる」と述べ、週明けにも示すのは移転についての最終的な判断ではなく、判
断につなげるための方向性になるという考えを明らかにしました。

238 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:38:11.96 ID:rcNb372q.net
>>237
何年も二重行政わめき散らしてるんだが何一つ解決しない現実を直視しようなw

239 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:49:04.28 ID:jTtSXssH.net
>>236
三浦は都知事選で小池は負けるとずっと予想してきた自民お抱えの選挙プランナー

240 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:51:54.57 ID:jTtSXssH.net
>>236
自民お抱えの三浦の予想ですら維新は0というねw
維新は自民に媚まくってるのにw

241 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:55:09.87 ID:wGZtpdgz.net
東京新聞政治部 @tokyoseijibu 2017/05/27 9:43:59
永久保存版です!!
先日行われた「 #共謀罪 」法案の衆院本会議での #投票行動 の全録です。
衆院の発表データに、独自取材を含めて東京新聞がまとめました。衆院選の時などの投票の参考にしていただければ…
http://pbs.twimg.com/media/DAyzcX7UQAAoD2W.jpg
http://twitter.com/tokyoseijibu/status/868266497675714560

uranux_jp @uranux_jp 2017/06/16 2:14:56
小沢一郎は欠席。あの人何やってるの?
http://twitter.com/uranux_jp/status/875593331941584896

242 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:55:22.14 ID:rcNb372q.net
6万票大差だけじゃなく得票率も17ポイントの大差
橋下不在の維新はどうやって戦うのw

2013堺市長選
竹山修身 198,431票 58.5%
西山克敏 140,569票 41,5%

243 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:56:58.89 ID:2ahqhbYr.net
小池ファが単独過半数行かなくても公明党は大阪で維新についてるように小池ファにつくのか?

244 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:57:40.69 ID:dxBC+bgD.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

245 :無党派さん:2017/06/16(金) 17:59:55.52 ID:GKcEleX3.net
>>243
そもそも都民ファーストは単独過半数まで擁立してないだろw

246 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:08:42.40 ID:wGZtpdgz.net
小池都知事「築地市場の残留」検討する指示出さず (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-01840960-nksports-soci

小池って信者が必死に豊洲を叩いてる間も、
実は全然移転中止する気無かったんだとさw
哀れすぎてワロタw

247 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:14:53.05 ID:rcNb372q.net
>>246
哀れはこっちw
橋下の応援のかいもなく大惨敗w

2013堺市長選
竹山修身 198,431票 58.5%
西山克敏 140,569票 41,5%

248 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:15:23.84 ID:jTtSXssH.net
>>246
一番マヌケなのは維新とその信者だろw
そもそも小池は延期してただけなんだから
豊洲を必死に叩いてるのが小池信者と言ってるお前がアホなだけだよw

249 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:28:10.36 ID:AbVBlgC3.net
>>210
ロイホの話はロイホが自調を売りしてることを知らんかったように見えたけどなw
煽りでそう言ったってのなら最初から俺が正しかったってことだから問題ないわ。

もう一人の方は自分が書き込みした証拠を出せなかった時点で終わってる。
両者が同一人物だとは思ってないから赤の他人に粘着してたってのは当たらんわな。
そもそも粘着されてたのは俺だし。

250 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:33:07.40 ID:7p8k/4pd.net
◆6月17日(土)
10:15-10:30 月島区民センター前         小池百合子,西郷歩美(中央区)
10:45-11:00 勝どきビュータワー前         小池百合子,西郷歩美(中央区)
11:30-11:45 銀座四丁目交差点前         小池百合子,西郷歩美(中央区)
12:15-12:30 人形町甘酒横丁            小池百合子,西郷歩美(中央区)
15:30-15:50 武蔵小山駅ロータリー        小池百合子,山内晃(品川区)
17:15-17:35 東京スカイツリー ソラマチ広場前. 小池百合子,成清梨沙子(墨田区)
17:55-18:15 上野駅3153ビル前          小池百合子,保坂真宏(台東区)
ttps://pbs.twimg.com/media/DCbfi_nUMAAdrMd.jpg

◆6月20日(火)
18:00-     憲政記念館.               上西小百合,黒川敦彦
ttps://twitter.com/uenishi_sayuri/status/875518462365270017

251 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:34:25.56 ID:GKcEleX3.net
>>250
上西のほうが面白そう
あの秘書となんかやるんじゃないかと期待される

252 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:57:14.49 ID:wGZtpdgz.net
 スピリチュアリストの江原啓之氏(52)が、14日放送のTOKYO MXテレビ「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)で、義家弘介文科副大臣(46)の発言に「かつての義家先生はどこに行かれたのか」と苦言を呈した。

 義家副大臣は、学校法人「加計学園」獣医学部新設をめぐる「総理のご意向」文書の存在について、流出させた職員に対して内部告発者処分の可能性を示唆する厳しい姿勢を見せている

番組ではその後、視聴者からも「権力に魂を売ってしまった気がする」といった意見も紹介された。江原氏は「そう思ってしまいますよね。
事情があって、苦しいのでしょうけれど」と思いやりつつ、昔の「ヤンキー先生」に戻ることを期待した。

253 :無党派さん:2017/06/16(金) 19:07:13.15 ID:apN7XP7T.net
>>204
俺が古参のアンチ?
俺の目指す所や方針なんて国政維新の方針のまんまだしw
俺に噛み付いてるのなんて大阪維新支持層のかつ反主流派連中だしw
保守系主体での政権取りをなぜか気に入らないらしいw
橋下の影響を多大に受けた連中でもあるな
最もttpとかもはや橋下派ですらないけどw
国政は自民回帰なんて言ってる時点でアンチそのものやんw

254 :無党派さん:2017/06/16(金) 19:10:50.81 ID:apN7XP7T.net
上西やあの秘書の反小池スタンスってもはや政治生命終了と同じだけどなw
一部の極左しか受け入れられるとこないやんw

255 :無党派さん:2017/06/16(金) 19:53:27.00 ID:apN7XP7T.net
お、維新の高木かおりが「なぜ文科省の文書が民進党の玉木雄一郎議員のもとに届いたのか
経過を調査すべきではないか」と。

そこ大事(゚∀゚)o彡゜
https://twitter.com/aitachi/status/875602686724366337

高木はなかなか良い質疑してたんだなw

256 :無党派さん:2017/06/16(金) 19:58:29.64 ID:apN7XP7T.net
「豊洲に行く決断をしたら小池さんの政治生命を奪うことになることを申し上げたい」
https://pbs.twimg.com/media/DCZm8CnU0AA8Eyj.jpg

「築地女将さん会」って「新日本婦人の会」(共産系)の傘下ってググったら出てくるw

257 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:02:33.71 ID:3l8OyLiW.net
>>249
ロイホとガストが違うというのは全く論点ではないので関係ないなw
というか君がロイホがセントラルキッチンでないと真面目に勘違いしてたんでしょw
負け惜しみ得意だねw

258 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:12:01.10 ID:apN7XP7T.net
【東京都議選予測分析】民進党は元民進党を合わせると議席が増える仰天の結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170613-00072030/

都民Fの元民進って公認推薦で17人いてその内12人当選予想だなw
民進4人当選で現状より実質増えるとw
しっかし都民F糞強いな
ちなみに維新は2人予想やなw

259 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:25:28.72 ID:GKcEleX3.net
>>258
維新2人はMAXだろうな
まぁ無難に0〜1だろう

260 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:27:25.61 ID:G75a3sHG.net
内閣支持率が4カ月連続ダウンとか加計が効きまくってるな

内閣支持、4カ月連続減=不支持3割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000068-jij-pol

 時事通信が9〜12日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%で、4カ月連続の減少となった。

 不支持率は同5.0ポイント増の33.9%で、3割台に乗ったのは昨年10月以来8カ月ぶり。
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、
当初存在を否定していた文部科学省の内部文書について再調査に追い込まれるなど、政府対応への批判が背景にあるとみられる。

 政府が国連平和維持活動(PKO)に今後も積極的に部隊を派遣すべきか否かを尋ねたところ、
「できれば派遣すべきでない」が48.6%で、「積極的に派遣すべきだ」34.3%を上回った。

 支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」が急増し、前月比6.2ポイント増の18.8%。
安全保障関連法審議の影響で内閣支持率が4割前後に低迷した2015年夏ごろと同水準となった。
次いで「期待が持てない」14.5%、「政策が駄目」11.1%の順。 

261 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:48:33.04 ID:3YCc28Ha.net
>>258
この予想滅茶苦茶すぎる
どうやったら維新が2議席も取るんだよ

262 :無党派さん:2017/06/16(金) 20:50:59.21 ID:JhkTLv+z.net
>>261
現職が大田区で議席を守って、かつ都民ファーストがまだ候補者を出してない町田を取れば2。
ま、マックス値でしょ。

263 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:00:41.74 ID:okCOVKHV.net
都民ファーストの候補者の評判が壊滅的に悪いからな
なんであんなの公認してしまったんだ?
小池は本気で自民に勝つ気ないな
選挙終われば自民公明と馴れ合いでやる気満々

264 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:04:36.01 ID:BHzTJMhV.net
>>260
連日連夜ネガキャンの割には下げてないよね

265 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:08:29.20 ID:UsBhwYeo.net
>>258
元民主党都議(レンホウの公設第一秘書)である柳ケ瀬を忘れてるぞ
ちなみにそれは5月のデータ予測で維新に忖度した記事だ

266 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:27:09.39 ID:jyPTljF4.net
極右勢からは悪いだろうねw
女性ウケはよさそうw

267 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:28:20.08 ID:jyPTljF4.net
安倍さん支持って代わりがいないってだけにつきるしw
民進もそうだがポスト安倍後の政権交代を狙う維新がもっとも情けないw

268 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:39:32.98 ID:WcImvOMJ.net
維新は今の東京に需要がないだろうな
都民Fも大阪に需要ないな

269 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:51:29.01 ID:rcNb372q.net
>>258
柳ヶ瀬も元民主なんだからカウントに入れろよw
もともとは豊洲移転反対だったろ

270 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:56:05.75 ID:rcNb372q.net
次の堺市長選も竹山の圧勝
維新は候補いないからどうにもならんなw

2013堺市長選
竹山修身 198,431票 58.5%
西山克敏 140,569票 41,5%

271 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:57:30.23 ID:UsBhwYeo.net
維新が東京で需要がないのと同列ではないな
大阪だって維新信者だけがに維新に票を入れてるわけではない
消去法で維新に票を入れてた改革派支持層(特に女性)は
新しい小池新党ができれば結構流れるよ
小池自身が関西出身のタイガースファンであることも大きい
かつてのみんなの党とは比較にならないくらい維新にとっては脅威となるだろう

272 :無党派さん:2017/06/16(金) 21:59:47.46 ID:rcNb372q.net
>>268
需要は作ればいいだけ
なければ維新の邪魔をすればいいさ
都知事、都議選、さんざん嫌がらせされたからな

273 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:08:16.67 ID:jyPTljF4.net
大阪では自共合作を批判しておいて東京では都連と組み抵抗勢力となったのが致命的だったなw
ただのシマ争いする半グレにすぎなかったとw

274 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:13:34.13 ID:UsBhwYeo.net
維新が堺市長選の大本命としていたシミケン

シミケンは元キャスターで政治家となった小池百合子にシンパシーを感じてただろうな
癌患者の家族を献身的に介護してきたという共通点もあるしね

維新が政局至上主義で菅のポチになって小池叩きを始めたことにさぞ失望したことだろう
支持率も落ちて維新の御輿で勝てるかどうかもわかんないしそりゃ逃げるわな

小池新党ができたら大阪で立候補する可能性もあるね



自宅で末期がんの母看取った小池百合子議員 介護生活を回想
https://www.news-postseven.com/archives/20140112_235535.html
実は小池氏もサバイバー、子宮全摘の過去
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160725/plt1607251140001-n1.htm

275 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:13:34.37 ID:okCOVKHV.net
共産党と組んだら負ける
小池は賢い
貧乏神は切った

276 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:19:58.07 ID:AbVBlgC3.net
>>257
そもそもの論点は馬場がロイホでまともに料理人として働いてたかだろw

お前はロイホはファミレスだからセントラルキッチン方式なのでまともな料理人はいない、だから馬場もまともに働いてないに決まってると主張した。
それに対して、俺はロイホは自調を売りにしてるファミレスだから他のセントラルキッチン方式のファミレスと同じにするなと主張した。
そうしたらお前がロイホにもセントラルキッチンがあるっていう反論になってない再反論を主張して話がこじれたんだろw

終始負け続けて負け惜しみを惜しまないのはお前だw

277 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:20:40.40 ID:UsBhwYeo.net
維新はもう完全に自民の補完勢力になってるし
松井、馬場、足立みたいな下品で女性蔑視の脂ぎったオッサンたちの政党より
関西人の小池さんの新党の方が良いという大阪の人たちは少なくないと思うよ
すぐには勝てなくても維新の支持層を削ることは充分に可能

278 :無党派さん:2017/06/16(金) 22:37:14.52 ID:H+o61fdF.net
>>277
結局橋下以外は全員最初から自民党に媚びたくて仕方なくて
是々非々とうるさかった橋下時代は橋下に対して面従腹背で我慢してたたけなんだろうなw
ホント魅力の無い凡人ばっかりだな橋下以外はw
そりゃ支持も落ちるわw

279 :無党派さん:2017/06/16(金) 23:08:08.32 ID:YkIfaFE5.net
と、橋下信者が仰ってます

280 :無党派さん:2017/06/16(金) 23:38:39.67 ID:jyPTljF4.net
橋下信者の票がそれなりに多いと思うw
大阪原理主義者以外が今の松井維新に入れる理由ないものw
ただ小池さんに対する態度でどれほど減ったか見ものではあるがw

281 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:08:00.12 ID:u3ar/wQp.net
>>267
安倍の代わりは財務省だろ、安倍の後継者候補全員が緊縮増税派なんだから。野党含めてね。

282 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:19:00.58 ID:ljpo/881.net
橋下信者を捨てたら維新にはネトウヨしか残らんぞ…

283 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:19:34.55 ID:ljpo/881.net
◆北海道ブロック
北海道2区…こわだ康文

◆東北ブロック
宮城1区…畠山昌樹

◆北関東ブロック
栃木3区…渡辺喜美??(現参議院議員)
埼玉4区…あおやぎ仁士
埼玉14区…榛野博

◆東京ブロック
東京2区…おおくま利明
東京5区…小林学
東京14区…木村剛司
東京15区…見山しんじ
東京16区…中津川ひろさと
東京22区…かの あきら
東京23区…伊藤しゅんすけ

◆南関東ブロック
千葉1区…長谷川豊
千葉2区…藤巻けんた
千葉6区…星健太郎
神奈川6区…串田誠一
山梨1区…小沢鋭仁(現職)
山梨2区…??

◆北陸信越ブロック
富山1区…吉田豊史(現職)
長野1区…橋本将之
長野2区…手塚大輔

◆東海ブロック
静岡1区…小池政就
愛知4区…近藤ひろし
愛知10区…杉本かずみ
岐阜4区…佐伯哲也

284 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:20:08.06 ID:ljpo/881.net
◆近畿ブロック
京都1区…田坂いくた
京都3区…森なつえ
京都4区…畑本久仁枝
大阪1区…井上英孝(現職)
大阪2区…しいき保(現職)
大阪4区…ミノベ テルオ
大阪7区…森下剛光
大阪8区…木下智彦(現職)
大阪9区…足立康史(現職)
大阪10区…松浪ケンタ(現職)
大阪11区…いとう信久(現職)
大阪12区…藤田文武
大阪14区…谷畑孝(現職)
大阪15区…浦野靖人(現職)
大阪17区…馬場信幸(現職)
大阪18区…遠藤たかし(現職)
大阪19区…丸山穂高(現職)
兵庫1区…梅村聡
兵庫6区…市村浩一郎
兵庫7区…三木圭恵
奈良1区…吉野忠男

◆中国ブロック
広島2区…はいおか香奈
広島3区…今枝仁

◆四国ブロック
愛媛2区…西岡新

◆九州沖縄ブロック
福岡4区…河野正美(現職)
宮崎1区…外山イツキ
鹿児島1区…山ノ内つよし
沖縄1区…下地幹郎(現職)

285 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:20:56.23 ID:ljpo/881.net
とにかく候補を立てて地に足の付いた活動をするしかない

衆院定数増を訴えてもいいと思うんだけどね

286 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:40:33.06 ID:UXId0v2s.net
補完勢力上等
補完勢力と批判されるのが嫌で
何でもかんでも無理筋な反対してたら
民進や大阪自民の様になる

共産党の様に日本をゼロからやり直すつもりなら別だが

287 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:41:11.43 ID:CGwCctBL.net
「維新が伸びた地域で最も衰退するのは民進党。
つまり維新支持層の主要層は民進党支持層とかぶるリベラル層」
と何度言ったら分かるのかねぇw
全部事実なのにw
そんなリベラル層が自民党別働隊路線を見て喜ぶとでも?(笑)
まじで維新幹部に他党のスパイいるんじゃねw

288 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:43:13.22 ID:PIHxxops.net
>>283-284
国政小池新党ができた時に大阪以外の人たちは何人が残るんだろうねぇ・・・

289 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:46:09.31 ID:6tInPNPe.net
日本人に嫌われてる共産党が与党になる事はないように
あいつらチョン政党の嫌がる事をするのが維新の役目

290 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:48:55.72 ID:UXId0v2s.net
いわゆるリベラル支持層と保守支持層が同数居るとでも思ってんのかな?
保守層食わない限り選挙には勝てない

291 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:53:08.98 ID:ljpo/881.net
>>287
ほんとそれ
民進党と似たような路線だけどなんでも反対じゃないし安保は現実路線で共産とは組まないくらいの位置づけを目指すべきなのにね

>>290
つまり維新の理想は2009年の民主党だろ?
橋下も民主党政権がマニフェスト実現できてれば維新は要らなかったと言ってるしな


共謀罪で修正協議するにしてももう少し政府案への反対を強めに言うべきだった

292 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:54:06.66 ID:ljpo/881.net
政策的立ち位置は維新の党が最適だと思うんだけどなー

今はちょっと右寄りすぎ

293 :無党派さん:2017/06/17(土) 00:56:51.23 ID:zmRBOV7m.net
しかし維新の会っほんと姑息だよなあねずみ男みたいな感じですよね
せっこっー関西人はせっこっーみたいなね
そんなん皆自民党にはいりゃいいじゃん
そんなニセ野党ってポジションがおいしいんだろうね
せっこっいわ
高校無償化自民党がするなら憲法改正に賛成だだってよ
高校無償化なんて改正関係ないじゃん今できるじゃん法律で出来るやろ、憲法関係ないよ
維新の会はつねに姑息、自民党の補完勢力とみられないようにくだらない条件を出して認めてもらってから賛成する
全部猿芝居のお猿さんだこんなん
共謀罪でも憲法改正でもおんなじことしてる
猿芝居のねずみ男だよこんなもん
維新の足立風にいうと、維新の会はうんコ政党だわ

294 :無党派さん:2017/06/17(土) 01:07:27.50 ID:ljpo/881.net
>>293
憲法に書いとけばどんな政権でもやらざるを得なくなる

あなたの論理はただ改憲に反対なだけ

295 :無党派さん:2017/06/17(土) 01:22:34.31 ID:5aVA1O16.net
保守層が鳩山に入れたとは思えんw
反自民+無党派だけで勝てる

296 :無党派さん:2017/06/17(土) 01:31:17.69 ID:UXId0v2s.net
反自民と今の無党派だけで勝てるなら
維新のいないところでもっと民進は勝ってる

297 :無党派さん:2017/06/17(土) 01:40:11.49 ID:ljpo/881.net
>>295
入れたからあんなに大勝したんだよ

298 :無党派さん:2017/06/17(土) 01:59:09.62 ID:xOrHY4gx.net
>>295
おカスちゃん、2009の総選挙忘れたかw
自民に投票したから鮮烈に覚えてるが選挙区すべてが自民惨敗だったよ
自民支持者も民主に流れたほどだ

299 :無党派さん:2017/06/17(土) 02:06:09.10 ID:5aVA1O16.net
だから無党派が民主に流れたんだろw
アホなのかw
無党派が一番多いのだからw

300 :無党派さん:2017/06/17(土) 02:16:10.31 ID:kxBiuurB.net
維新と民進は票の住み分けを考えて
お互い今の方向性でいいと思う。
維新が反安倍やっても、少ない左票を
民進党共産党と取り合って、
どこも得しない。

301 :無党派さん:2017/06/17(土) 02:45:31.41 ID:u3ar/wQp.net
日本維新は経済左派に転向しないとミンシンより先に党がなくなるよ、いつまでコストカットのネオリベやってんだよ

302 :無党派さん:2017/06/17(土) 03:13:32.46 ID:mlRdrSfo.net
都民ファーストの会 街頭演説会

◆6月17日(土)
11:30-     JR八王子駅北口 東急スクエア前 若狭勝,両角穣(八王子市)
ttps://pbs.twimg.com/media/DCbfWvsVYAE_2fI.jpg

◆6月18日(日)
 9:15- 9:35 西国分寺駅南口.            小池百合子,岡本光樹(北多摩第二)
10:00-10:20 立川駅北口.               小池百合子,増田一郎(立川市)
10:50-11:05 中河原駅北口             小池百合子,藤井晃(府中市)
16:10-16:30 ときわ台駅北口            小池百合子,木下富美子(板橋区)
17:15-17:40 神楽坂赤城神社境内入り口    小池百合子,森口つかさ(新宿区)
18:15-18:35 池袋駅東口               小池百合子,本橋弘隆(豊島区)
19:15-19:40 練馬駅北口               小池百合子,村松一希,尾島紘平(練馬区)
ttps://tomin1st.jp/wp/wp-content/uploads/2017/06/061718.jpg

303 :無党派さん:2017/06/17(土) 03:50:43.42 ID:sxctu0bm.net
前原が蓮舫執行部を評価してるな。実際蓮舫はよく頑張ってるしな。蓮舫体制は盤石だ

民進党の前原誠司氏「蓮舫執行部はしっかり取り組んだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000582-san-pol
 
民進党の前原誠司元外相は16日の記者会見で、蓮舫代表らの党運営について
「批判はあるかもしれないが、しっかり取り組んだ。今国会は単なる(安倍晋三政権への)反対に終始しなかった」と持ち上げた。

 前原氏は低迷する党の支持率の回復策について「(党所属議員が政策について)愚直に訴え続けるしかない。
言葉の重み、真剣さが最後は国民を動かす」と強調した。
また、前原氏が会長を務める「尊厳ある生活保障総合調査会」がまとめた税負担率引き上げによる社会保障の充実策について、
「この道しかない。政治生命をかけて貫いていく」とも訴えた。

304 :無党派さん:2017/06/17(土) 06:04:43.31 ID:sAZj/m7A.net
>>302
柿沢ゆきえはどうなってんの
やっぱ音喜多とかの反発があるから公認も推薦も出来ないのかな

305 :無党派さん:2017/06/17(土) 07:19:48.89 ID:Ep5AF5IQ.net
>>299
心配しなくても民進が2009年の民主状態になることなんて永遠にないよw
極左に掌握された民進の末路は社民w

>>300
ね〜よw
維新と自民の二大政党制は大阪で既に実現してるしな

民進と住み分けも何も左翼極左連合一直線の民進w
こいつらが生き残るには結局まとまるかどっちか潰すかの二択やねw
最も小池も参戦したけどw

306 :無党派さん:2017/06/17(土) 07:28:25.34 ID:7XmQTRJW.net
>>283
>>284
近畿以外もっと増やさんとなぁ…

307 :無党派さん:2017/06/17(土) 07:58:52.38 ID:DjFilBEU.net
ホリエモンが喜ぶような解雇規制緩和とか高齢者医療縮小みたいな新自由主義政策に偏ったら潰れるよ。
維新の支持者の多くは既得権者に対するやっかみが動機なんだから、自分に影響が及ぶような政策になったとたん手のひら返される

308 :無党派さん:2017/06/17(土) 08:49:01.30 ID:aIjk/OqI.net
維新スレが都民ファーストスレになってる( ̄▽ ̄;)

309 :無党派さん:2017/06/17(土) 08:58:44.71 ID:RL6xeGek.net
いまだに都民スレすらない
自民に負けるからてやる気ゼロじゃね?

310 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:16:17.58 ID:ox/JfAcu.net
>>14

いや、IRや万博が決まりそうだからって、嫉妬してるのは分かるけど

311 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:19:42.59 ID:iuf0HdF0.net
>>310
万博万博はパリ。

312 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:29:39.79 ID:D0qlMoly.net
情けないね維新は
東京でずっと遊んでたのか
政治をなめるな!

313 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:42:02.90 ID:ljpo/881.net
>>301
教育無償化とか戦略的なインフラ投資とか転換の布石は打ってる

とは公務員削減は言っても公務員給料引き下げを変えられるか

314 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:42:57.91 ID:ljpo/881.net
>>305
維新が目指すべきなのは2009年の民主だろう?

315 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:46:23.96 ID:Ep5AF5IQ.net
>>314
それ目指してるの小池や小沢やろw
で、烏合の衆で自爆で終了w
懲りないというか学習能力のない人らやね

316 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:48:48.18 ID:ljpo/881.net
>>315
俺が言ってるのは政策の方向性と票の取り方の話

鳩山政権に安倍政権並の実行力があってマニフェストほぼ実現してたら良かったとは思うだろ?

317 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:49:03.74 ID:Ep5AF5IQ.net
解雇規制緩和とか高齢者医療縮小?
こんなの維新もみんなの党もずっと言い続けてきたことやんw
ここはずっと貫いていくんじゃね
自民や民進と差別化できるとこやねw

318 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:49:35.75 ID:RL6xeGek.net
民進生活ネットと組まなきゃ維新になれたのに
このままじゃ自民に返り討ちだよ

319 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:55:13.29 ID:Ep5AF5IQ.net
去年の都知事選と別人になった小池やなw
結局鳥越を支持してた連中を丸々受け入れたのが小池w
左傾化のみならず業界団体や労組を支援母体として受け入れて
しがらみの中どんな改革政策を実施するのやらw
選挙に勝つために自民と民進の負の部分を引き継ぐってよっぽどやで
小池と柿沢夫妻が仲が良いのもこういうとこ見ててわかるよなw

320 :無党派さん:2017/06/17(土) 09:58:49.03 ID:ljpo/881.net
>>318
それでも今回の都議選は小池は勝つんだよ…
現実見つめようぜ
公明党と連合取り込んで第二新進党狙いなんだろ…

維新は小池と協力しないなら国政進出をやめさせないと1番打撃を被る

321 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:03:09.60 ID:D0qlMoly.net
世論調査だと安倍首相支持の8割が小池支持
安倍支持者って左翼だったのか?

322 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:05:44.27 ID:Ep5AF5IQ.net
メディアが小池を忖度してる限りこの状況はなかなか崩しにくいといえるな
この先民進が小池に吸収されて尚更だろうしw

つっても民進もあっけなく終わったわけで小池が終わる時も必ずくるよw
この期間維新は厳しいのは間違いないけど耐え抜くしかないな

323 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:08:02.12 ID:D0qlMoly.net
>>322
維新も大阪以外では全く通用しないからな

324 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:09:36.71 ID:Ep5AF5IQ.net
ちなみに都民Fへの支持は維新支持層は約6%、自民支持層は約8%って感じだったなw
https://twitter.com/amateur_bird/status/873146398572593152

政治に興味あるネット層をいかに一般人にまで周知させていくかが今後の課題やね
これを阻むのがメディアマスコミw
左翼の最後の砦やなw

325 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:13:23.46 ID:SB7ef39i.net
>>324
維新信者馬鹿すぎワロタww
あんたこーゆーの信じるのか?w
極左と同じことしてるわwww

安倍内閣の本当の支持率
フェイスブック世論調査
http://i.imgur.com/JmzGagM.jpg

326 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:19:42.24 ID:PIHxxops.net
上山信一も指摘してたように
安倍に対する民進の攻撃の仕方と
小池に対する維新の攻撃の仕方って
まったく同じなんだよなw

327 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:23:13.98 ID:Ep5AF5IQ.net
そりゃぁそうやんw
政治にどっぷり嵌ってるネット層と何も理解してないメディアに釣られまくりの一般層とは全然違うよw

ああいうアンケートは支持者の傾向を見るにはよくわかるからね
維新支持層は想定以上に反小池が多かったわけだw
ネトサポを上回ってる可能性高そうw
小池は自民支持層を少しは引き剥がしたかもなw

328 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:30:16.08 ID:Ep5AF5IQ.net
維新のコアな層は橋下に鍛えられてるからねw
それでも小池を未だ支持してる人らって左右関係なく政策で、と言いつつリベラル色の強い人らが多い印象やな
足立ガーの人らw
反自民色も強い
維新が国政で小池に奪われるのはこういう支持層が中心になりそうやな
ここに加えてメディアに釣られる人がわんさか出てくるとw

329 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:46:49.37 ID:3ILtilPp.net
>>322
維新勢はいい仕事したよ
これで築地にも豊洲にもカジノは作れまい
今回の一件は「東京のカジノ潰し」という点で見れば最高の結果
夢洲開発の関連銘柄買ってる俺からするとよくやったの一言

330 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:47:45.81 ID:WtkqPf9p.net
>>301
緊縮やコストカットと、予算の付け替えの違いも理解できないアホアンチ

公務員お手盛り(上位1〜2%事業所連動の人事院勧告制度=事実上の大企業連動)や天下り、
外郭団体、補助金支給団体等を廃止や是正して、そういった既得権団者へ裁量で流していた巨額の税金を、
教育無償化やこども医療費助成、習い事クーポン、妊産婦検診等や行政サービス拡充で
一般納税者流すのが維新政治の本質。

そういう意味では最初から経済左派。

平均より高すぎるが故に、貯蓄性向が高く消費性向が低い公務員の給与を中小企業や零細・自営も含めた
真の民間平均なみにカットして、その分を貯蓄する余裕が無いカツカツの貧乏人〜低中所得者や
子育て世帯に流して景気が悪化することはありえないどころか、劇的に景気や消費は良くなる。

余裕ある所にカネ流すより、カツカツの貧乏人にカネ流したほうが経済効果高いのは常識。

331 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:55:02.30 ID:oZA18TFe.net
橋下、松井がお怒りのこの記事の内容を教えて欲しいのですが・・・

日経新聞 6月15日付朝刊2面<迫真>

332 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:57:44.36 ID:WtkqPf9p.net
313無党派さん2017/06/17(土) 09:42:02.90ID:ljpo/881

>>313

>教育無償化とか戦略的なインフラ投資とか転換の布石は打ってる

>とは公務員削減は言っても公務員給料引き下げを変えられるか

転換などしていない。
最初期から維新(橋下)は一に教育、二に教育、三に教育と言って現役世帯支援で充実させてきたし、
アセットの組み換えや第三セクター等の民営化(泉北高速の売却等)で生み出した財源を
大阪の戦略インフラに投資ってのは当初から言って有言実行してきた事w

維新は無駄なハコモノに象徴される、景気対策としての公共事業はやらないが
費用対効果が高いインフラ投資(北大阪急行の延伸、淀川左岸線延伸)や
本当に必要な事業(南海トラフ対策の防潮堤液状化防止工事)はしっかりやるというスタンスで一貫している。

5兆円使って景気対策やるぐらいなら、自民党のような地元利益誘導型丸出しの公共事業ではなく
その5兆円を消費減税や商品券やクーポン等で公平にばらまけってのが維新。

333 :無党派さん:2017/06/17(土) 10:59:21.72 ID:cEt+0n3c.net
ネオリベとか反維新が使うワードだろw
なんでここにいるんだよw

334 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:05:40.71 ID:Ep5AF5IQ.net
>>331
急展開の改憲論議(3)維新「政治は貸し借りや」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1768712015062017EA1000/

これっぽいな
ただどこで話したかはともかく9条に関して党内でまとめるのは間違いではないなw
自公と連立はありえないけどねw

335 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:06:52.73 ID:BSPJ7HdL.net
>>317

>解雇規制緩和とか高齢者医療縮小?
>こんなの維新もみんなの党もずっと言い続けてきたことやんw

国民の平均所得や所得の中央値が高い国(スイス、シンガポール、北欧、ドイツ、香港、オーストラリア、カナダ、米国)って
全て金銭解雇(月給の数ヶ月〜十数ヶ月分の金銭支払いで解雇可能)が可能な国だからな。

雇用を流動化しない限り、衰退産業から成長産業への労働移動を伴う産業構造の転換は進まないので豊かになれない。

お花畑左翼の言うような全員正社員で高給にしてかつ解雇禁止になんかしたら、失業率は高騰し倒産の嵐で
経済成長どころか不況のどん底に陥る。

解雇規制を緩和しない限り、解雇されない上に高給の正規(大企業正社員、公務員)、身分保障が無い上に賃金が安い非正規
という理不尽な身分制度、二層構造は解決されないし、非正規は救済されない。

336 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:10:50.97 ID:KySYwbPM.net
>つまり、解雇規制を維持したままで同一労働同一賃金を叫ぶのは、天からお金が降ってくるのを期待するくらいナンセンスなのです。

解雇規制は労働者を苦しめている
http://agora-web.jp/archives/2023550.html

解雇規制がなくなると労働者の生活が不安定になってしまうと危惧する人がたくさんいます。

しかし、その発想は社会全体で解雇規制がなくなれば、雇用の受け皿が途方もなく広がるという事
実を無視しています。おそらく今の何百倍以上に広がるのではないでしょうか?会社としては、自
社の業務に合わなかったり能力のない人を解雇していきますので、どんどん補充が必要になってき
ます。ミスマッチ採用をしても最初に約束した期間(半年とか2年とか)で解雇できますので、学
歴や資格というシグナリングがなくとも「まずはやらせてみよう!」という気持ちでどんどん受け
入れるようになります。採用された人がその会社にとって期待通り、期待以上であれば、より好待
遇で契約の更新を申し出るでしょう。

労働者にとっても、様々な業種を転々としているうちに「自分の能力を発揮できる職場」に出会う
ことができるでしょう。自分の能力を発揮できる職場であれば、待遇も良くなるし働きがいもアッ
プするはずです。まさに「適材適所」です。

社会全体で考えても、旧態然たる斜陽産業にいる人材が新しい成長産業にシフトするのは大きなプ
ラスになります。解雇規制が撤廃されて人材の流動性が高まれば、成長産業に優秀な人材が流れる
のは当たり前のことですよね。

昨今、同一労働同一賃金が叫ばれていますが、解雇規制の存在する現時点では実現不可能でしょう。
分配するパイの総量が決まっている以上、先に述べた一流企業に在籍する生産性の低い労働者の既
得権益をなくさない限り、不利益を受けている労働者に回すお金がありませんから。

つまり、解雇規制を維持したままで同一労働同一賃金を叫ぶのは、天からお金が降ってくるのを期
待するくらいナンセンスなのです。

337 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:15:16.20 ID:hplmB7w8.net
要するに竹中平蔵と同じことをしようとしているわけだが、その結果どうなったか
国民が知らんと舐めたらあかんと思うで

338 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:20:45.09 ID:ljpo/881.net
雇用が逼迫してるなら解雇規制緩和で労働市場流動化はむしろ賃上げに繋がる

不景気のときのセーフティーネットがないと悲惨なことになるけど

339 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:22:21.72 ID:ljpo/881.net
俺は東京住みだけど、自民も都民ファーストも維新も選挙活動してるの見たことないけど、共産党は毎日演説してるぞw

他の政党は何やってんだ

340 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:23:16.86 ID:ljpo/881.net
セーフティーネットがしょぼい今の日本で雇用の流動化は危険だと思うよ
失業手当と就労支援をもっと充実させるのが先

341 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:24:43.76 ID:K4isI9KT.net
しかし、民進とか共産やその他少数政党はテロ等準備罪の採決を妨害しようと
女性を盾に使ったのは最悪だったな

これ、女子供の弱者を盾にするとかテロリストがやる事だぞ
不快すぎて吐き気がする光景だった

342 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:42:42.19 ID:Nl2YSbTN.net
今日ヒーローヒーローあきヒーローと叫ぶ街宣車の声を耳にしたので、都自民党も活動してます
柳ケ瀬さん大丈夫でしょうか

343 :無党派さん:2017/06/17(土) 11:44:38.88 ID:6tInPNPe.net
>>341
だから韓国人朝鮮人に好かれて日本人嫌われる

344 :無党派さん:2017/06/17(土) 12:04:41.51 ID:p/Zh8J+/.net
>>342
有権者の中には政策よりも自分の周辺を何回回ったかで候補者を選ぶ人もいるからな。意欲、意気込みを見てる。
とにかく一人でも多くの人と会って話をする事。選挙はこれに尽きる。

345 :無党派さん:2017/06/17(土) 12:25:07.82 ID:VMZRpSsp.net
維新は職業訓練やそれを条件とした失業給付を充実させた上での雇用流動化だからな。

まさに北欧型のフレキシキュリティ。

346 :無党派さん:2017/06/17(土) 12:36:27.04 ID:DAPXV1Df.net
>>336
>社会全体で考えても、旧態然たる斜陽産業にいる人材が新しい成長産業にシフトするのは大きなプラスになります。解雇規制が撤廃されて人材の流動性が高まれば、成長産業に優秀な人材が

人間が歳を取ることを忘れてやしませんかね竹中さん

347 :無党派さん:2017/06/17(土) 12:44:24.19 ID:GhRCiOxi.net
私は橋本さんを支援しますよ、 張本勲

348 :無党派さん:2017/06/17(土) 12:48:50.28 ID:d6Wq9I0m.net
支持率が低下する「都民ファーストの会」候補者たちの心もとなさすぎる活動ぶり
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497671199/

支持率が低下する「都民ファーストの会」候補者たちの心もとなさすぎる活動ぶり

6月1日に、自民党に離党届を提出し、都民ファーストの会(以下、都ファ)の代表に就いた小池百合子都知事。その行動に隠された背景を政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が解説する。

「はっきり言って都ファの候補者に勢いがないからです。今年の3月くらいまでは小池都知事率いる都ファが都議選で圧勝するといわれていましたが、GW明けのマスコミの世論調査では投票先の1位が自民、2位が都ファと逆転。
そこで小池都知事は、自分の高い支持率を都ファの候補者に結びつけるために代表になったというわけです」

なぜ、都ファの支持率が下がったのか。
「それは都ファの候補者の多くが新人で知名度がない上に、選挙活動を仕切るスタッフが少なく、活動量が圧倒的に足りないからでしょう。
街頭演説で、どこに何時に立てばいいのか、何を持って、何を話せば効果的なのか…といったノウハウを指南するスタッフが足りていないのが現状です」(鈴木氏)

そこで、都ファの候補者は、実際、どんな活動ぶりなのか

6月7日、午前8時前。JR千駄ケ谷駅前で「おはようございまーす」と声をかけながら、改札から出てくる人や行き交う人たちにチラシを渡していた龍円候補。
しかし、そのチラシを手に取る人は、ごくごくわずかで、「疲れた〜」と小声でつぶやく姿は気の毒なほど

この日は、龍円候補がチラシを配り、都ファのおときた駿(しゅん)都議が拡声器で応援演説をしていたが、8時半になるとおときた氏の演説が終了。
その後を龍円候補が引き継ぐことになったのだが、予定外だったのか「私、やったことないよ…」とこぼす始末。

淀(よど)みなく話すが、どことなく現場レポートっぽい。その後も「拡声器の声がうるさい」と住民に怒られたり、のぼりが倒れるハプニングも。

終了後にコメントをもらおうとしたのだが、「個別取材は禁止されていて、党本部の許可がないと話せない」とスタッフからあえなくNG。勝手に話すとボロが出るからだろうか? 
次に平けいしょう候補(板橋区)の事務所に行ってみたが、室内は真っ暗でドアは閉められていた。

349 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:00:58.68 ID:r2LuOVUw.net
>>346
なんでもかんでも竹中ガーとかアホ丸出しだけど、現実の世界において
産業構造転換の波に乗って新産業が勃興し
経済成長に成功している先進国は、北欧や米英独、スイス、シンガポールをはじめとする
金銭解雇が可能で労働市場が流動化している国。

350 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:06:46.95 ID:kmA1v4cG.net
@財源確保の為の行財政改革の柱としての公務員給与カット

教育費の無償化に必要な数兆円を捻出するメイン財源が公務員給与カット。官民格差を是正することで5兆円以上の財源となる

Aきわめて効果が高い経済政策としての公務員給与カット

維新は公務員給与カット等(その他は政策減税の廃止や特定団体への補助金や徹底見直しや天下り削減)で捻出した財源を、
教育費無償化、習い事塾代クーポン、減税・給付付税額控除などで還元し、主に低〜中所得者や子育て世帯の家計をダイレクトにあたためるので
内需、消費喚起に大きな効果が見込める。

経済学的には、地方の民間の平均より著しく給与が高額で貯蓄性向の高い(消費性向の低い)公務員から、貯蓄性向が低い(限界消費性向が高い)
民間の低〜中所得者に所得移転が起こるので、貯蓄で死蔵されず市中に出回るマネーは増えて劇的な経済効果がある。

維新の教育費無償化で子育てに伴う教育費不安がなくなるので、教育費不安から子供を持つことをあきらめていた層が子供を持てるようになる。

日本人を増やす少子化対策としてもその効果は絶大。

B成長戦略としての公務員給与カット

特に地方では、待遇目当て(高給、安定、身分保障など)で、平均より優秀な若者がこぞって公務員になるという資本主義・自由主義経済社会にあるまじき深刻な状況になっている。
現在、地方の国立大学生の就きたい職業アンケートで1位が地方公務員という(若者の夢は公務員)悲惨なオワコン国家状況になっている。

国レベルでも地方レベルでも、本来起業したり民間でばりばり働いて競争して納税して経済成長を牽引すべき若者、学生が、待遇目当てで
税金で生活する側に回っている状態は言うまでもなく国家的損失で、国の国際競争力、地域の活力・潜在成長力を低下させている。

維新の公務員改革では、地方公務員の給与をその地域の真の平均程度に抑える事で、役得や身分から普通の職業に転換し、
学生、若者がこぞって納税側(民間)ではなく税金生活者である公務員になりたがるようなおぞましい悪循環を断ち切る。

アメリカが圧倒的に豊かで経済で最強なのは、最優秀な若者がこぞって起業し民間で競争しているからであって、若者が公務員になりたがるような国に未来はない。

351 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:06:54.35 ID:Ln8uhCEB.net
府知事時代の橋下のネオリベ路線でファンになった人は多いw
貧乏高校生しばいてたころw
松井一味に毒され路線変更させられたころから勢い落ちたw
本人もやりたいことがやれずさっさと見切りつけたんやろなw

352 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:09:06.24 ID:Ln8uhCEB.net
          大阪府    東京都
平均年収    526万     605万
公務員年収  704万     733万

官民格差    178万     128万

歳出     2兆2062億円  5兆933億円
人件費    8493億円    1兆5796億円

割合      38.4%      31.0% 


大阪は散々カットしてこれだからw
果たしてどこまで削れるかという話w

353 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:10:34.93 ID:kmA1v4cG.net
アメリカで最優秀級の学生・若者がこぞって起業しイノベーションが起き続けるのは、地方分権で州の権限が強く
内政の経済的自由度が高い(規制が少ない)事に加えて、金銭解雇が自由で雇用が流動化されているからです
(優秀な人材は失敗しても再就職が容易なのでリスクをとって挑戦が可能)。

アジアで日本より一人あたりGDP(購買力平価ベース)が高いシンガポール、香港、台湾はいずれも金銭支払いに
よる整理解雇が自由で、経営者はフレキシブルな人員調整が可能なので、成長企業はどんどん人を雇います。

年功序列、終身雇用、新卒一括採用の日本では、大企業のサラリーマンが退職して起業して失敗しても、
再就職活動で元の待遇を得る事がきわめて困難なので、どうしても優秀な若者は保身に走ります。

また、田中角栄がもたらした公務員優遇、官民格差(ド田舎の役場の公務員でも、一部上場企業の平均以上の給与と生涯賃金)も日本停滞の大きな原因です。

特に大都市部ではない地方では、起業や民間でバリバリ働いて納税者として地域を牽引すべき平均より優秀な若者が
待遇と身分保障目当てで税金生活者側に回りたがる(田舎の国立大学の学生のなりたい職業1位は地方公務員、若者の夢は公務員)
という悪循環(税の稼ぎ手になるべき人材を税の分配側=役所がロックイン)を引き起こしています。

資本主義とは相容れない終身雇用(企業に解雇する自由が無い)を70年代に事実上制度化(整理解雇の4要件)してしまい、
バブル崩壊後もそれまでに就職した世代の身分を守る為に延命したことで、給与が高い上に解雇もされない正規雇用、給与が安い上に
身分保障が無い非正規という歪な二層構造や就職氷河期世代という悲劇をうんでしまい大失敗でした
(同時期に解雇規制緩和を核とするシュレーダー改革を断行したドイツはこれにより大復活し、いまや日本とは比較にならない豊かな勝ち組国家です)。

こうした硬直化した労働市場では、衰退産業から成長産業への産業構造転換が進むはずもなく自由闊達な風土からのイノベーションも起きません。

ドイツや北欧のようにセーフティネットを整備した上での金銭解雇自由化(労働市場流動化)、道州制(霞ヶ関による全国一律規制統制経済ではなく、
内政・経済政策は地方ごとに自由にやらせる)、官民格差の是正(人事院制度改革で、公務員の平均給与は大企業ではなく真の民間平均と連動させ、
公務員を身分から職業へ)が日本が再び豊かになる為には必要不可欠でしょう。

354 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:13:34.55 ID:QRr/jogW.net
>>351
維新は団体向けに補助金をつけて既得権化するのではなく、個人(消費者)に流すのが党是

私学補助金カットした上で、授業料無償化で個人に流した事を無視するアホアンチw
貧乏人いじめどころか、大阪では貧乏家庭が私学無償化で助かりまくって維新支持しているwww

355 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:18:48.76 ID:Ln8uhCEB.net
高校生しばいたのが2008年で無償化はその2年後やしw
WTCで松井と絡みはじめたのが2009年w
ほんとお客さんは何もわかってないw

356 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:23:24.86 ID:+Riry3aZ.net
維新は私学補助金も学校規模に応じて算出するのではなく、生徒の頭数に対してつけるから、
事実上は教育サービスの供給者である学校ではなく、消費者である生徒の保護者に対して補助金を入れて、
学校を選択させて競争させている。
生徒・保護者に選ばれず生徒集められない学校は、私立も公立も潰れたり統廃合するので必死に頑張って質が向上する。

これは事実上の教育バウチャー(日本では岩盤規制でバウチャーは不可能なので擬似バウチャー)

経済学的に見た大阪府の私立高校無償化政策
http://www.morigami.co.jp/nv1_pdf/55741d2bda7ab-nv-7740.pdf?1496840567

357 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:24:21.97 ID:Nl2YSbTN.net
>>354
子育て世代とか普通のサラリーマンだったら実感してるはずなんだけどなあ
アンチってどういう人なんでしょうね

358 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:26:53.14 ID:ZbNnJLyG.net
>>355
分かっていないのはお前だよw
橋下は最初期から現役世代支援や教育充実させると言ってたぞ
その上でいったんはゼロベースで補助金見直して色んな不公平不公正な補助金をカットした上(既得権化していた私学補助金もその一環)で
現役世代向けの教育費支援を充実させた

359 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:29:47.90 ID:Ln8uhCEB.net
新橋のリーマンにガン無視されてるw
大阪維新の成功は橋下が議会との対立構造作ってくれてアホな大阪人がそれに乗ったかんじやなw
東京では小池さん台頭でうまくいかずw

360 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:31:08.51 ID:Ln8uhCEB.net
橋下最初期はネオリベやでw
結局抵抗勢力がすさまじくて松井一味と組まざるを得ずそこから軟化してしまったw
あっさり引退して維新からきっちり講演料とるのも距離感あるw

361 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:35:00.42 ID:Nl2YSbTN.net
あの時橋下府知事に泣かされてた高校生いたけど、橋下さんの優しさをみたね
普通の他人があそこまではっきり言ってくれないよ。あの高校生達は橋下さんの発言の意図を理解して、自らの考え方を転換させる機会になったのだろうか。

362 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:46:40.64 ID:K4isI9KT.net
>>348
都民ファーストで一番問題なのは、候補者が訴える政策が何も無いって事
・その政党が何をしたいかが無い
・さらには個々人の候補者が独自で何をしたいのかが無い

子育て支援、景気対策、地域活性 ← こんなものは全ての政党が連呼してる話
さらには小池知事に至っては、五輪の会場ごたごた問題、豊洲移転ごたごた問題
決められない(そのせいで何度も都民の税金が何百億とドブに捨てられた)政治家って印象が一番強い

「訴えるテーマが何もない」
ってのが都民ファーストの現状、マイク握っても3分くらいでもう話す事なくなるよw

363 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:49:54.82 ID:Ln8uhCEB.net
小池都政成果

知事報酬半減 (全会一致可決)
私学無償化 (東京760万 大阪590万w)
保育士補助金倍増 (月2万→4万)
保育所補助費7割増
五輪予算1兆円圧縮 (舛添時3兆円)
 五輪会場費用400億円圧縮
29年度予算全会一致可決
五輪風呂敷、トートバック即完売
業界団体ヒアリング公開
仙台との災害相互支援
無電柱化補助金
美術館イベント会議利用促進
8時完全退庁
内田ドン引退
東京民進・自民離党者続出崩壊
韓国人学校凍結
公明連立
千代田区長選圧勝

東京大改革基本理念

セーフシティ (住宅耐震化、不燃化、電柱ゼロ化、テロ対策、多摩格差ゼロなど)
スマートシティ  (エコハウス、スマートハウス補助、EV、水素ステーション増設、街灯LED化)
ダイバーシティ (待機児童ゼロ、保育、介護人材確保、高齢者、障害者雇用、残業ゼロ、満員電車ゼロ)
見える都政 (徹底した情報公開で「のり弁」廃止)
保育士定員7万人増 20年目標
東京GDP120兆円 20年目標
政務活動費での飲食禁止
公用車廃止

政治語るならニュースくらい見ようやw
あまりにも勉強不足

364 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:57:18.57 ID:asgJaNbN.net
自分の創った政党に大きな影響力を持ちながら、一マスコミ芸能人であるとするのは流石にやり過ぎだよ。日本のマスコミも論理がフニャフニャ。

それでも、政策が正しければ支持してもいいが、公金をなるべく使わない姿勢以外には、全体に違和感あるね。大阪を都にする形にこだわるとか、住民投票をまたやって結局税金を使うとか。

地方政策だけだと悪影響は大きくないが、国全体となると流石に影響大。
しかも、分かってない点多数を認めようとしない感じが強い。これって、日本のバルカン左翼の特徴だよね?

>>353,>>359,>>360 は大体合ってる。

365 :無党派さん:2017/06/17(土) 13:58:44.99 ID:K4isI9KT.net
一番致命的なのは
小池が東京都で作った損失

・五輪会場工事停止での追加費用200億〜300億
・豊洲移転延期による業者の補償、現時点で100億、さらには移転が伸びれば伸びるほど毎月10億円の損失

単純に見て小池就任後の1年で既に400億円もの都民の税金がドブに捨てられている
これで都民怒らないならもう救いようが無いほど住民はマヌケと言える

366 :無党派さん:2017/06/17(土) 14:07:12.00 ID:xOrHY4gx.net
都議選終われば一斉に維新パッシングのスタート
攻守交代で今度は維新が叩かれる番だな
自民府連、公明、民進、共産に、東京から都民F支持者がネットが参戦するから凄まじい罵声が飛び交うことになる
維新は今まで以上に厳しい戦いを強いられることになる

堺市長選 → 竹山全面支持
衆議院選 → 自民党大阪府連支持
都構想住民投票 → 全否定運動

367 :無党派さん:2017/06/17(土) 14:07:45.37 ID:kjXN/ALa.net
>>365
都民はめちゃくちゃな都政をやってきた都議会自民の犬となってる維新を惨敗させるから

368 :無党派さん:2017/06/17(土) 14:17:44.06 ID:xOrHY4gx.net
>>364
>大阪を都にする形にこだわるとか、住民投票をまたやって結局税金を使うとか。

平松憎しの恨みから大阪市潰しで都構想をスタートだからね
都合のいい御託はすべて後付け
東京都と大阪都は似て非なるもの、大阪人を誤魔化すために都構想としだけ
政令都市の特権を捨てて大阪市解体を支持する住民は完璧なアホ
堺市住民はその辺よく理解してるわ

369 :無党派さん:2017/06/17(土) 15:01:13.70 ID:vo55n59X.net
日本を馬鹿にし続ける維新
大阪民国でしか通用しない

370 :無党派さん:2017/06/17(土) 15:09:21.57 ID:E86jyNbh.net
オートロック要塞マンション打破
首都圏全段広告18日に朝日、毎日、東京 19日に日経

読売産経のゴミに用はないw

371 :無党派さん:2017/06/17(土) 15:11:41.89 ID:1Hooc3yn.net
>>367
どんだけ金をドブに捨てても支持するってただのアホじゃねぇかw

372 :無党派さん:2017/06/17(土) 15:44:21.62 ID:ospdkjRm.net
ID:K4isI9KT ID:1Hooc3yn 維珍ニートw働きもしないくせに税金がどうのw

373 :無党派さん:2017/06/17(土) 16:11:33.33 ID:EwmfRiEM.net
生田よしかつ @ikutayoshikatsu
今日の小池知事の謝罪パフォ…
大荒れの予感www


生田よしかつ @ikutayoshikatsu
ぜんぜん荒れねぇやwww


生田よしかつ @ikutayoshikatsu
茶番だ。

374 :無党派さん:2017/06/17(土) 17:04:51.42 ID:K4isI9KT.net
>>373
生田が呆れるのも当たり前だわな

今まで平田座長が会議開催するたびに3時間4時間文句垂れていた市場の左翼たちが
相手が小池だとケチ一つつけない

逆だろ、平田はただ科学的知見を言うのが仕事なわけで
批判を最もうけなきゃならないのは小池
小池にはヤジ一つ無し

気持ち悪いほど茶番

375 :無党派さん:2017/06/17(土) 18:02:03.03 ID:xOrHY4gx.net
>>374
ほんとロイホくんはバカやなw
無害化を前提に移転を約束したのに反故したのは歴代都知事
初めて都知事が瑕疵を認めて正式に謝罪したんだから怒号になるはずない

376 :無党派さん:2017/06/17(土) 18:25:23.75 ID:CGwCctBL.net
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/813188891008086017
>Shinichi Ueyama‏ @ShinichiUeyama‏
>維新は、小池さんが自民を離脱せずルビコン川渡ってないと言う。
>しかし維新も野党のはずが官邸にくっついてて川渡ったが戻ってないか?
>大阪から東京大改革を批判するだけの大義と政策がない。

377 :無党派さん:2017/06/17(土) 18:34:04.69 ID:0/u+vPFp.net
またこれも、忖度して報道されなくなるの?

【国会ヤジ】 「共謀罪で逮捕するぞ!」 民進党・小西議員か? 有田氏の意味深なツイートが波紋 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1497687576/253

253 :名無しさん@1周年:17/06/17(土) 17:44:48.82 ID:z5h6scZB0
 当時の参院国会、野党席側画像
 http://i.imgur.com/7QQuW1o.jpg
 もし仮に小西がヤジの本人ならここに写る野党議員は、み〜んな黙ってるんだよこれw

67 :名無しさん@1周年:17/06/17(土) 16:01:24.86 ID:H2x6IWRg0
ちなみに、東京都議会でおきた「セクハラ野次」騒動はマスコミの大誤報だった
http://pbs.twimg.com/media/BqvYf-ICUAASJo3.jpg

■音声検証動画 実際の発言は「みんなが結婚すればいい」 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=yCX7RBPrsQ4 
 ※ 当時、塩村あやか議員は「みんなの党」所属で、
政党が分裂状態だった「みんなの党」に対する政治的な野次。(女性侮蔑とか全く関係ない)

これを真っ先に報道した毎日新聞は、ヤジ発言の内容を「早く結婚しろ」だと決めつけて捏造。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newspl〇us/1403105284/
NHKもヤジ発言のテロップを捏造までして連日、自民党の批判報道していた・・・

378 :無党派さん:2017/06/17(土) 18:37:07.92 ID:u3ar/wQp.net
>>351
貧乏人しばいてたから人気出たわけじゃないだろ、小池みたいなパフォーマンスで一時的に人気になっただけ。
橋下が今言ってるマイナンバーで資産課税強化は正しい。ネオリベはむしろ進次郎の方が今はヤバいことになってて笑える。

379 :無党派さん:2017/06/17(土) 19:20:59.31 ID:WEd6gVID.net
>>375
築地の土地の方が無害じゃなかったでござるの巻

2月にわが維新の足立議員が築地の汚染を暴いてから完全に潮目が変わって小池は追い込まれた

380 :無党派さん:2017/06/17(土) 19:43:01.16 ID:7CGLdzbs.net
維新の会党本部住所「三栄長堀ビル」でバレた土建屋「三栄建設」との癒着。
大阪維新の会、日本維新の会党本部住所「大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル」。
これは誰もが確認できる情報である。三栄長堀ビル所有する三栄建設とはどんな会社なのか。
三栄建設は大阪府八尾市に本社を置くゼネコンで、
青山浩章社長は経済人・大阪維新の会の副会長を務めている維新の有力な支援者である。
一方、三栄建設はホームページからわかるように大阪府下で多数の公共工事を受注している。
三栄建設には大阪府の緑化事業の補助金943万円が交付されている。
党本部住所というオープンソースからも維新の会の既得権益体質が読み取れるのである。
http://www.sanei-kensetsu.com/
http://www.one-osaka.com/about/members/index.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202016/1

381 :無党派さん:2017/06/17(土) 20:36:17.66 ID:NNoYPK49.net
>>379
都民ファーストはダメだったね
小池に投票した人みんな後悔してる
あんだけの大赤字で結局は豊洲

382 :無党派さん:2017/06/17(土) 20:43:17.67 ID:V+a5/xOT.net
小池や民共の悪口はいらないから。
捜査の可視化でもまじめにやって
チョーダイ。

383 :無党派さん:2017/06/17(土) 20:58:06.04 ID:Ep5AF5IQ.net
民進都連、離党組推薦へ…都民ファ推薦の3人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00050057-yom-pol

都民Fと民進のWと推薦w
民進も見苦しいなw

384 :無党派さん:2017/06/17(土) 20:59:25.90 ID:EwmfRiEM.net
>>383
維新もこの手でいこうぜ

385 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:00:29.08 ID:EwmfRiEM.net
無所属で当選出来そうな候補者を維新推薦にして
当選後、引き抜こう

386 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:03:03.31 ID:p/Zh8J+/.net
そんな議員がいても自民党が先に引き抜いてしまうでござるの巻
四年前なら出来ただろうがな。

387 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:07:27.50 ID:NNoYPK49.net
>>383
民進に推薦されたら票が減る
裏切り者の邪魔したいだけにも思えるな

388 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:11:26.99 ID:Ep5AF5IQ.net
中川暢三? @Chozo_Nakagawa

今までの政治家が人気取りや自己保身から放置してきた数々の問題について、
知事権限の範囲内のことは即刻解決します。
朝鮮学校補助金は不支給、外国人生活保護は新規は不支給、
既存分は三カ月以内で打ち切りか本国送還が妥当と考えます。
拉致被害者を守れず救出できない憲法の改正を国会に求めます。
https://twitter.com/Chozo_Nakagawa/status/874996085655191552

中川って結構まともだったんだなw

389 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:18:00.88 ID:kjXN/ALa.net
小池都知事、政界“宝塚”化に期待
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2092552.html

 自身が政治家になったことについて「政治の世界はほとんどいなかった。女性で売り込むつもりは全く無いけど、
あまりにも日本の政治は女性目線が薄すぎるという思いで25年前に政治の世界に入った」と理由を説明。
いまだに男性の割合が多いことについては「国会だって男性ばかりで歌舞伎の世界だと思ってます。
早く宝塚になればいいのに」と笑いながら女性の参政を期待した。

小池都知事が「身重候補」批判に反論「他の国ではあり得ない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1841918.html


国政進出にやる気まんまんだな

維新の脂ぎったオッサンたちが女性蔑視で足を引っ張りに来てるから
大阪では地元の女性候補を擁立して対立軸を作っていくだろうな

390 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:21:32.79 ID:K4isI9KT.net
民進党や自民党抜けて小池ファーに入った連中が数人いるけど
これ完全に負け馬に乗った心境だろうw

特に自民抜けた数人は今凄まじく後悔してるだろうな

391 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:29:00.12 ID:kjXN/ALa.net
後悔してるのはどう見たって維新だろw
あれだけ自民に媚売って小池叩きの先兵になったのに
自分らは大惨敗の情勢でハシゴを外され
小池の恨みだけ買って報復される立場になるんだからw

3月に決めるとしていた堺市長選の候補者すら決まらないw
お先真っ暗だろw

392 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:29:37.14 ID:K4isI9KT.net
>>388
中川は公務員の不正採用とか黒い分部を全て公表すると言ってたのに
様々な圧力団体からの脅しに結局ひよって公表せず
住民からはしっかり支持されて再選も果たしたのに改革のかの字も無く
そのまま静かに6年ほど市長を続けた

こいつが知事になっても何ひとつ兵庫にプラスになるような事は無いまま
4年が過ぎるんだろうな

393 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:34:28.37 ID:Ep5AF5IQ.net
中川暢三? @Chozo_Nakagawa 6月16日

会社員時代から、できないことは言わない、言った約束は必ず守ることで、私は信用と信頼を得て来ました。
私は口先だけの政治家ではありません。
https://twitter.com/Chozo_Nakagawa/status/875567810516205569

と、中川は言ってるぞw

394 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:41:50.49 ID:kjXN/ALa.net
二階幹事長、「小池新党」に警戒感 6/17

「小池新党」は、国政進出を視野に入れているとの認識を示した。

自民党の二階幹事長は
「私は(小池都知事は)国政を視野に入れていると思っていますよ。一応警戒すべき」と話した。

自民党に離党届を出した小池都知事との関係について、二階氏は、
「あれだけの票数を集めて知事になられたのだから、自民党も敬意を払い、
都政について、ケース・バイ・ケースで、応援すべきことは応援する。
意見があるときは意見を述べるということで進めていきたい」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00013665-houdouk-soci



二階ですら小池が国政に出てくるという認識
こうこう状況を作り出したのは菅と飼い犬の維新
完全に裏目に出たな

衆院選でも大阪の公明のいない選挙区はすべて擁立してくるだろう
自民の組織票など崩せるわけがないから維新の票だけが削られる
直近の堺市長選から介入してくる可能性もある

395 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:49:42.01 ID:yJSS3z9S.net
>>390
都民ファーストは全員当選も視野に入ってるのに後悔なんかするわけないだろ。
後悔してるのは維新。

396 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:54:34.31 ID:EwmfRiEM.net
>>395
都民ファーストはあまり候補者を擁立してないだろ

397 :無党派さん:2017/06/17(土) 21:55:20.69 ID:13FwR7VX.net
小池信者はいつまでこのスレに居座んの?
こんなところで維新のネガキャンしなきゃならんほど信者の余裕はないんだね

398 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:05:57.90 ID:Ep5AF5IQ.net
都民Fって候補者に緘口令引くってスゲえなw

399 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:06:11.79 ID:NNoYPK49.net
共産党の事は絶対悪く言わない
いつもの馬鹿だろ?
どうせいつも通り自民党が勝って終わるのにね

400 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:32:08.36 ID:L3GiXNuA.net
小池氏、週明けにも豊洲移転表明へ 築地も活用方針(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-… @YahooNewsTopics

結局、我が党の3月の提言書通りになりました!
馬場、得意気に更新

401 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:33:20.10 ID:K4isI9KT.net
トンファーの候補者は
ほとんどが政治経験の無い素人

都民がいくら馬鹿だとしても、素人に投票して都政混乱させたいって思うかね?
政治経験豊富なはずの小池知事ですら都政を1年混乱させて400億を超える損失だしてるわけで
そんな政党に票をいれる馬鹿は案外少ないはずだ

402 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:34:36.41 ID:bNjZ3oFM.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様。 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様。 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    灰岡香奈聖誕祭まであと11日です。
  |  |(●ヽ )   /●)|  |  
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |  
 ∧ ヽ        ノ  /   
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

403 :無党派さん:2017/06/17(土) 22:47:20.38 ID:iCR/SYft.net
小池支持者のツイートが滑稽だな
移転表明報道が虚偽だってのなら堂々としてたらいいのに誤報だ誘導だと必死
それとも小池はそんなので考えがころころ変わったりするのかね

404 :無党派さん:2017/06/18(日) 00:03:28.68 ID:OLhGhjyo.net
>>375
そいつは俺じゃねぇw
俺は今朝早く家を出てさっき帰ってきたところだ。

405 :無党派さん:2017/06/18(日) 00:26:20.75 ID:qMYrzyY3.net
犯罪軍団維新
何故維新信者は犯罪者が好きなのか?
犯罪大国大阪でしか維新は通用しない

井上 英孝(いのうえ ひでたか)
税控除目的による献金の迂回寄付 / 2013年4月10日
平成21年、自民党市議時代に自身が代表を務めている自民党支部と講演会を使って寄付金を迂回させ、最大で3割の所得税排除を受けていた。後に謝罪

荻田 ゆかり(おぎた ゆかり)
政務調査費不正支出 / 2012年10月25日
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から372万円を流用。後に全額返還。

奥野 康俊(おくの やすとし)
政務活動費不適切支出 / 2014年7月2日
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた。後に全額返還。

橋本 和昌
政務活動費不適切支出 / 2014年7月14日
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上。後に全額返還。

山本 大(やまもと はじめ)
泥酔・暴力沙汰 / 2015年12月15日
飲食店で焼酎を数杯飲み、帰宅時にタクシーに乗車。泥酔状態で前の座席を蹴って「警察呼べ」などと叫び暴れる。

中谷 恭典(なかたに やすのり)
駐車場の無断使用 / 2016年12月09日
大阪府柏原市役所の来庁者用駐車場を4年以上、自分の事務所の駐車場代わりに使用していた。厳重注意処分。

徳村 さとる(とくむら さとる)
暴行・傷害 / 2017年2月14日
医療関係者の会合の後、知人の医師の右肩を殴り全治4週間の怪我を負わせる。傷害の疑いで書類送検される。
恫喝・脅迫 / 2017年4月4日
大阪市の保育所計画を、自身のサイドビジネスのために建物のオーナーに働きかけ計画を潰す。

飯田 哲史(いいだ さとし)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月4日
事務所の賃料12万円のうちの9割を政務調査費で支払いながら事務所オーナーの父親から月3万円の政治献金を受けとって誤魔化しキックバックを行う。後に全額償還。

市位 謙太(いちい けんた)
政務活動費不適切支出 / 2012年07月02日
タブレット型端末とパソコンを2台ずつ計37万3000円で購入、そのうち8割を政務活動費から支出。

梅園 周(うめぞの まこと)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
英ダイソン社製の高性能掃除機7万4800円分を購入。そのうち8割を政務活動費から支出。
2回目:公職選挙法違反 / 2016年7月25日
2015年10月の大阪府知事・市長のダブル選挙で元事務員を政党活動に従事させたのに、給与17万円の全額を政務活動費から支払う。
3回目:政務活動費不適切支出 / 2016年10月18日
トヨタのプリウスのリースを政務活動費で行う。月々5万5千円を2011年9月から2016年3月まで約300万円が支払われ、その半分を政務活動費で支払う。が独占利用か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12168410/

406 :無党派さん:2017/06/18(日) 00:26:59.69 ID:qMYrzyY3.net
犯罪者が大好きな維新信者

丹野 壮治(たんの しょうじ)
1回目:政務活動費不適切支出 / 2012年7月2日
電動アシスト自転車7万9800円を購入。そのうち75%を政務活動費から支出。
2回目:暴言 / 2013年3月8日
自身のブログに「アリンコ達」や「お前はもう死んでいる」などと自民党市議団を中傷する書き込みを行う。


井戸 正利(いど まさとし)
1回目: 2013年3月30日
東日本大震災の震災がれきの焼却を巡る陳情書をゴミ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載。市議団の政調副会長を解任され、3ヶ月の活動停止処分。
2回目:スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の体を触っている猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。市議会教育こども委員長を辞任。

木下 誠(きのした まこと)
政務活動費不適切支出 / 2015年5月9日
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備。後に全額返還。

田辺 信広(たなべ のぶひろ)
スキャンダル / 2015年06月05日
週刊誌に維新の女性市議の足をかぐなどの猥褻な写真が掲載される。厳重注意処分。

伊藤 良夏(いとう よしか)
政務活動費不適切支出 / 2015年7月28日
トヨタの高級車「レクサス」の購入費用の一部に政務活動費80万円あまりを不正流用。後に全額返還。

西井 勝(にしい まさる)
飲酒・ひき逃げ / 2012年1月2日
軽ワゴン車で女性をはねて負傷させ、そのまま逃亡。後に飲酒運転だったことが発覚。自動車運転過失傷害や道交法違反(ひき逃げ)で逮捕。懲役10ヶ月、執行猶予3年。除籍。

北野 礼一(きたの れいいち)
政務活動費不正支出 / 2014年9月30日
政務調査費に添付した領収書200枚(約37万6000円分)を不正支出が発覚。その後、新たに領収書106枚、約92万円分の不適切な支出があったことが発覚。
平成23〜25年度の政治活動費の領収書計862枚のうち452枚(173万4070円分)を不正支出していた。政治活動費を全額返還した後に辞職。

小林 由佳(こばやし よしか)
政務活動費不正請求 / 2015年10月25日
管理費用不要のブログを利用していたにも関わらず、月に約8万円を管理費用として政務活動費から支出。市民から返済を求める監査請求を起こされる。
その後、実在しない架空の印刷会社に政策ビラの印刷を委託していたことが発覚。配られていない政策ビラの印刷・配布代金を不適切支出し、
政務活動費の97%(約1000万円)を着服。堺市議会で百条委員会の設置が可決される。その後、チラシの印刷代など405万円の返済を行うが、人件費など635万円は返済せず。堺市が大阪地裁に提訴を行う。党員資格3ヶ月停止。

407 :無党派さん:2017/06/18(日) 00:27:51.06 ID:qMYrzyY3.net
維新=犯罪者
維新=チョン

羽田 達也(はだ たつや)
保険金詐欺 / 2016年4月27日
自らが開業した整骨院の元院長ら2人が保険金約140万円を騙し取り逮捕される。その一部の資金が羽田氏が代表を務める会社の口座に流れていたことが発覚。10月6日に療養費を詐取したとして逮捕される。その後、2度再逮捕され、いずれも起訴される。

山本 修広(やまもと のぶひろ)
政務活動費不適切支出 / 2017年1月10日
2013〜2015年にかけてコピー機を使って、自分の後援会の案内状や自治会での配布資料の印刷代約40万円を政務活動費から支出。一身上の理由で辞職。

坂井 良和(さかい よしかず)
政務活動費不適切支出 / 2012年5月11日
議員事務所の賃料として1昨年4〜6月に支払った総額44万3213円を市議会の政務調査費から全額支出。後に償還。

井上 哲也(いのうえ てつや)元吹田市長
公共事業不正受託 / 2012年11月1日
吹田市が市庁舎の屋上に太陽光パネルを設置する事業を、後援会役員が社長を務める企業に約2250万円で発注。随意契約を結んでいた事実が発覚。

中野 隆司(なかの たかし)
1回目:暴言 / 2013年07月09日
選挙の演説会で私立柏原病院の活用促進に関し「市民の皆さん、どんどん心筋梗塞になってください」と発言をして問題になる。
2回目:女性スキャンダル / 2015年9月15日
公務時間中に複数の女性との不倫現場(路上キス、ラブホテル)を週刊誌に報道される。大阪維新の会の顧問を辞任。

408 :無党派さん:2017/06/18(日) 01:37:26.53 ID:yp8MC8BP.net
堺市長選の候補どないなったんねん

409 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:05:56.43 ID:zGwsC98B.net
 「共謀罪で逮捕するぞ」ヤジは、参議院ネット中継の動画内でも
投票結果の集計中でマイクを絞っていたのに聞こえてくるぐらい目立ってるから
野党席側でヤジった議員を見てたのは 有田ヨシフ以外にも確実にいる。
http://i.imgur.com/vegvcH6.jpg

・2017年6月15日
 会議名 「本会議」
 審議時間 約4時間22分
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=4328&type=recorded
( ↑ 動画の1時間40秒過ぎから野次発言場面)

・報ステ キャプ画
http://i.imgur.com/3x8Lut1.jpg
・ヤジ発言のみの動画
https://youtu.be/GVZSXgJta-o
・直接リンク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/875514118450446336/pu/vid/640x360/phf3yfb_KPfVY5i1.mp4

・当時の参院国会、野党席側の画像と座席票
http://i.imgur.com/7QQuW1o.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/28550be1a6bead5da4d4aed39e962402.jpg

410 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:29:56.48 ID:t3H5aby+.net
どんだけ人おるねんw
http://i.imgur.com/pfwWtRI.jpg

411 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:19:00.24 ID:AHzLGeXg.net
017.06.18
維新と公明党、もはや誰も興味ない大阪都構想に、31億円税金かけ住民投票狙う
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19486.html

ツイッターアカウントから「ishin」が消失したことは、永田町界隈でも大きな憶測を呼ぶことになったわけだが、これまで橋下氏に付き従ってきた維新の議員たちの動揺は大きなものがあった。ある永田町関係者は言う。


「一部の自民党議員には橋下氏を快く思っていない人もいるようですが、永田町における存在感はいまだ抜群。安倍政権とも近い距離にあるので、『安倍内閣に民間人閣僚として起用されるのではないか?』という噂も絶えなかった」



オワコン化する大阪都構想


 

そんな橋下氏が維新の法律顧問を退任したことで、維新との距離は微妙に離れつつある。それだけに、橋下氏肝煎りの政策だった大阪都構想の見通しも不鮮明になり始めた。


 11年のW選のときから橋下氏は繰り返し「大阪都構想は、大阪を成長させるエンジン」と街頭演説などで訴えてきた。一方、地方自治制度を所管する総務省は当初から大阪都構想に冷ややかだ。
総務省には、有識者が地方制度の今後を話し合い、政府の方針を打ち出す地方制度調査会という審議会がある。地方制度調査会では主に地方分権を進める方針が話し合われているが、大阪都構想は地方制度調査会から一蹴されている。



そんな大阪都構想を発案したとされるのが、橋下氏のブレーンを務めてきた慶應義塾大学の上山信一教授だ。現在、上山教授は東京都特別顧問を務め、「東京大改革」を掲げる小池百合子都知事のブレーンとしても活躍している。


 大阪で橋下氏、東京で小池都知事から厚く信任されている上山教授は、東京オリンピックや豊洲問題を担当。多忙な毎日を送っているだけに「大阪都構想にかまっている時間的な余裕はない」(都庁職員)ともいわれる。


 提唱者である上山教授が大阪都構想にかかわることは難しい上、推進者でもある橋下氏も離れた。
総務省内でも「最近では、話題にものぼらない」(総務省職員)というから、大阪を熱狂させた大阪都構想は、主を失ったことで完全にオワコン化したといっていいかもしれない。
 

それでも、維新の議員や維新側に寝返った公明党大阪市議団は大阪都構想を諦められず、再び住民投票を実施して大阪都の実現を目指している。再度の住民投票にかかる費用は約31億円とも試算されている。
大阪都構想で大阪が活性化するのであれば、31億円は決して高い買い物ではないだろう。しかし、大阪都構想の経済効果には疑問がつけられている。さらには市民の関心も薄らぎつつある。
 
これまで大阪都構想は橋下氏のようなスタープレーヤーによって牽引されてきたが、現在の維新と公明にはそうした逸材は見当たらない。

412 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:23:22.72 ID:AHzLGeXg.net
上山信一(慶応大学教授、大阪府市特別顧問、東京都顧問)

Shinichi Ueyama ?@ShinichiUeyama 2016年12月25日〜2017年1月16日

維新は、小池さんが自民を離脱せずルビコン川渡ってないと言う。
しかし維新も野党のはずが官邸にくっついてて川渡ったが戻ってないか?
大阪から東京大改革を批判するだけの大義と政策がない。

維新の小池批判は第三極の主導権争いにしか見えない。
この段階で、悲しいかな維新が嫌いな民進党と変わらないし、下衆な野党に成り下がっている。

大阪維新は、まだ途上。そんな中で東京大改革とは連携こそあっても、対峙するのは意味不明。

小池さんが戦ってきた五輪と豊洲は、今もまだ東京に残る邪悪な20世紀型の政治の枠組みとの闘いなんです。
しかも時間がない。目の前には4年後の大会とか市場の引越しとかが迫っていて人質もとられている。
豊洲と五輪については小池知事は、過去からの矛盾を引きずりながら、都民に説明しつつ少しづつ立て直しをするしかない。
就任直後から背負った十字架は余りにも暗くて重い。
それに小池さんはスマイルで必死で取り組んでいるわけです。これはもう偉業というしかない。

大阪維新の会は都構想に失敗したんです。再挑戦して成功しない限り全国に認められない。
あの5.17の屈辱を忘れ、国や東京の批評なんかやってる暇はないはず。

つい代弁したくなるわけです。それに未完の大阪維新を放り出して
都政改革に口出しする余裕はないわけで、それが私は心配。
朝鮮出兵して疲弊し没落した秀吉のDNAが危ない

大阪の改革をまだ終えていない私は、あんたも私もやること大阪にあるでしょと、申し上げてるわけです。
だいたい知事選に候補者出さないで、小池批判なんかする資格あるんですか?

そもそも大阪維新が成功したと思われてないんですから、ただのいちゃもん。
だからイラクのアメリカ軍と同じだと思うわけです。原理主義の押し付けはダメです

だから都議選では、目の前の小池改革に賛成か反対かが最大の争点になる。
そこに小池改革では足りないといちゃもんつける維新の居場所があるのでしょうか?

済みません。私は大阪維新の会の批判なんか全くやっていません。
生半可な理解で東京大改革に口出しする余裕はないよと危惧してるだけです。

わたしは悲観的で秀吉の韓国派兵になるなと危惧。

済みませんが私は大阪維新の力の減退が気になり、問題提起したわけです。
今の状況で、まさかよそに口出しする余裕ないでしょうと。

413 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:26:56.26 ID:kw3TJyLC.net
上山=都構想とかいまだに言ってんのか

414 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:30:50.75 ID:t3H5aby+.net
柳ヶ瀬って反原発で護憲派なんだなw

415 :無党派さん:2017/06/18(日) 06:21:48.60 ID:KZDO29Nl.net
都民ファーストの寄生体質は何とかならんのかw

416 :無党派さん:2017/06/18(日) 07:53:07.30 ID:LqZQHFQt.net
>>345
>維新は職業訓練やそれを条件とした失業給付を充実させた上での雇用流動化だからな。

例えばこの職業訓練の仕組みどうやって作るか具体的なところまで考えていないのが維新流。
こんなの訓練する人材の育成まで考えれば20年かかる話。どこかのコンサルか学者のいうこと引っ張ってきてるだけだから理屈はあってる。でも具体策がないんだよね。
年金改革だって積み立て制にすると言ったけどツッコミ入って実は数十年かかりますw
それじゃ目の前にある問題の解決策になってない訳よw

417 :無党派さん:2017/06/18(日) 08:11:02.27 ID:1FP0En3S.net
また知ったかの妄想がはじまったw

418 :無党派さん:2017/06/18(日) 08:29:45.77 ID:EIeBSRiA.net
何一つ実現させた事ない共産党には耳の痛い話だなw

419 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:31:59.42 ID:uGpGGORb.net
日本維新の会 政党交付金8700万円謎の還流

政党交付金は国庫に返納する(キリッ)と言いながら
バレないように還流までさせて身内で山分けするなど鬼畜の所業だわな

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009741415.shtml

420 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:32:30.09 ID:uGpGGORb.net
「土人差別暴言」擁護の松井一郎府知事と実刑判決を受けたレイシストの認識との共通点!

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/342133

421 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:32:55.04 ID:uGpGGORb.net
土人発言の機動隊員を松井一郎大阪府知事が自身のツイッターで「出張ご苦労様」とねぎらったことに対して、
米山新潟県知事は「私なら職員が他県で他県の方に敬意のない対応をした時に、
謝罪し、以後改めるよう強く指導することはあっても、『出張ご苦労様』ということはありません」

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70556

422 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:33:14.58 ID:uGpGGORb.net
大阪府の松井一郎知事は、自身のツイッターに土人発言の機動隊員を労うようなニュアンスを含む感想を投稿。
記者会見では「混乱を引き起こしているのはどちらか」と抗議する市民の側にも非があるような見方を示した。
一部メディアやネットはこれに沿う形で、「どっちもどっち」の論を展開した。

「土人発言」をきっかけに、沖縄の歴史に思いを馳(は)せ、
現在も続く「過重な基地負担」という差別と不条理に向き合おうとする動きが活発化する期待はもてない。
これが日本社会の現実だ。
 同じ時代に、同じ価値観を共有する社会に属しながら、
大半の日本人は、沖縄を見放している、という自覚もないまま沖縄を追い込んでいる。
日本人が沖縄を見放すことによって、実は日本人が沖縄の人々から見放されつつある。
そんな気がしてならない。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/69899

423 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:33:35.98 ID:uGpGGORb.net
茂木健一郎さん、尾木直樹さんも批判「戒め全くない」 大阪府知事の差別擁護発言

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-379173.html

424 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:33:52.46 ID:uGpGGORb.net
「土人」と叫んだネトウヨをねぎらってる場合か 維新代表の松井は度外れて頭が悪い!

http://yoshinori-kobayashi.com/11583/

425 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:38:22.57 ID:uGpGGORb.net
言っていることとやっていることが真逆な維新

大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対

https://mainichi.jp/articles/20170325/k00/00m/040/113000c

<松井知事は「百条委設置が必要」と話していた>

426 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:53:55.98 ID:Ya75uhll.net
>>410
パンダの赤ん坊を見に来た客もいたから、相当混んだだろうなw

427 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:58:28.69 ID:NspGyJnF.net
>>411

これを書いた人を調べてみたら、静岡出身の主に鉄道や東京ネタが多いフリーライターみたいやね 違ってたらごめん

結局、大阪都構想がオワコンなら、なぜ権力の匂いを嗅ぎ分ける大阪公明党が法定協議会に賛成したか、説明しないと
(おそらく出来ない)

もし、橋下が憲法改正とバーターで総務大臣やらになって、大阪都構想が進んだら、また騒ぐんだろうな

428 :無党派さん:2017/06/18(日) 10:36:49.01 ID:+Dck2G23.net
便所虫の忖度政治屋集団維新をつくづく思うお前たちに給料を支払う事に。
お前たちの家族は生活ができるかもれないが。国民が生活できなくなる。
次回の選挙には死滅する間違いなしだ。断言できる。

429 :無党派さん:2017/06/18(日) 10:49:07.31 ID:8pz/mIE9.net
勝谷は辻元呼んだのかよw
https://pbs.twimg.com/media/DCkH3_LUAAENz_R.jpg

430 :無党派さん:2017/06/18(日) 10:55:54.57 ID:kw3TJyLC.net
辻元が勝谷呼んだんでしょその写真見る限り

431 :無党派さん:2017/06/18(日) 11:59:40.76 ID:ii+DxBOj.net
維新ナンバーワンのスターが足立っていうが苦しいね
新報道2001で隣の席だった片山さつきも足立が喋ると自分は関係ないよって顔で引いてたが、都民はもっとドン引きしただろうな

432 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:01:47.54 ID:t3H5aby+.net
>>431
橋下は?

433 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:01:52.69 ID:nOco+bhD.net
>>427
とぼけるなよカスw
衆院で無風の公明選挙区に、維新に邪魔されたくなかったら同意しろと迫ったろ
バカだから忘れたかw

434 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:01:55.54 ID:EIeBSRiA.net
日本人はそんな事は思わない

435 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:22:41.22 ID:D/skdng3.net
「共謀罪反対」集会で演説した上西小百合衆院議員に罵声→公設秘書「うるせえ、てめえら。騒いでて楽しいだろう」→乱闘 動画が公開され、話題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000506-san-pol

436 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:30:34.87 ID:JzZRcezI.net
http://i.imgur.com/CG5JAjA.jpg

在日米海軍司令部

日本では「米海軍のイージス艦が」とよく強調されるのですが、
米海軍ではあまり「イージス艦」という言い方はしません。
というのも、現在、米海軍が所有する現役の駆逐艦(アーレイ・バーク級)と
巡洋艦(タイコンデロガ級)は、『全てイージスシステム標準搭載してます』ので(笑)。



17日、静岡県の伊豆半島沖でアメリカ海軍のイージス駆逐艦とコンテナ船が衝突した事故で、
アメリカ海軍によりますと、行方不明になっていたイージス艦「フィッツジェラルド」の乗組員と見られる7人全員の遺体が見つかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170618/k10011021691000.html


米軍もアホやなw
北のミサイルじゃなくコンテナ船にやられるとかw

437 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:33:41.96 ID:kw3TJyLC.net
丸山、吉村、足立が維新のアイドル部門だろ。

438 :無党派さん:2017/06/18(日) 12:56:56.20 ID:JzZRcezI.net
極右勢産経&杉田、オーストラリアで迷惑かけデマ流してやらかすw

「杉田水脈がメルボルンで言論封殺された」という記事、現地人の調査によりデマだと判明 【産経】
https://twitter.com/academylane/status/875142850077368321

Tomohiro Matsuoka‏

日本の杉田なる人物が、メルボルンで講演会をしようとして「反日」の妨害により会場変更を余儀なくされたが、
総領事も出席し大盛況だったと喧伝し、また産経という媒体が主催側の主張を鵜呑みにした上に
間違いだらけの記事を出し続けている件、調べてみた。

439 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:09:49.70 ID:l1UD0RRt.net
日本維新の会千葉1区支部長長谷川豊さんの公約w

 僕が政治家になった時には、文部科学省に通達をださせて、行政指導によって自己満足にしか過ぎないPTAは真っ先に解体させます。
もう一度言います。オナニーは家でやれ!

440 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:15:21.09 ID:ki+WVEXh.net
足立はコミュ障だけど、頭の良さは多分全ての国会議員の中でもトップ10に入るくらい
頭が切れる

馬場ちゃんは高卒で学歴は無いが判断力の正しさと丁寧な口調で左翼を怒らせるテクニック
これがぬきんでてる
あと地道な努力は半端ない人
さきの参院選でも石井早苗の応援演説を本人のいない場所で一人で地道にこなしていたのは泣けた

441 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:17:50.56 ID:kOWJ+ma2.net
日本維新の会千葉1区支部長長谷川豊さん、イスラム教を語る

マホメット?ただの性欲の強すぎる乱暴者です
いま世界で起きてる戦争、ほとんどイスラム系でしょ?一番、暴力的な人間が教祖様のところでしょ?

442 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:22:08.89 ID:ki+WVEXh.net
丸山はペイペイの分際で橋下のツイートに食って掛かるという度胸
橋下に叱られても一歩も引かなかった心の強さは、そのまま国会の質疑でもいかされてるし
短い時間でわかりやすく大量の情報を詰め込みセンスはこれまた国会議員の中でも10本の指に入るレベル

吉村は、マジでこいつが市長で大丈夫か?って選挙戦の時は感じたが
実際は交渉力もあり、さすが初期の都構想のプランを一人で作り上げただけの男だった
市長就任以後はどんどん安定感を見せ、橋下時代に積み残したビッグプランをいくつもクリアしていってる

443 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:24:11.11 ID:GOiZ5ADi.net
足立が頭キレるてw
佐川君に論破されまくって妄想連ねて逆ギレしてたがw
あれでしょせん元経産官僚ってのがバレたなw
柳ヶ瀬に頼まれたのか自ら主導したのか知らんけど石原が築地の調査隠蔽してたのもバラして墓穴掘ったしw
馬場は言うまでもないかw

444 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:26:29.88 ID:GOiZ5ADi.net
原理主義者か知らんけど大阪のB級人材をなんとか盛り立てようと
頑張ってるみたいだけど結局一部の極右勢のファンしかいないw
全員喜美1人の足元に及ばないとw
全盛800万喜美と500万松井維新では勝負にならんw

445 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:28:19.42 ID:dQIXCYk5.net
熊手一つで党を解体させたよしみが優秀ってw

446 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:31:06.87 ID:GOiZ5ADi.net
喜美は極右勢吉田にハメられたのと、
江田にやられたのは維新も一緒やんw
喜美という前例がありながら二の轍踏んだ維新の方がひどいがw
ポスト橋下で人材不毛なところを喜美に泣きついたのが松井維新でもあるがw

447 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:32:29.18 ID:ki+WVEXh.net
アンチの情報力の弱さを露呈している例な

築地の汚染を隠蔽していたのは小池知事
そもそも2016年11月に豊洲に移転していれば築地の汚染はおおやけにならずに闇に葬れたのに
小池が移転延期した時から、築地の黒い分部があかるみになる事になる
その後2月には足立により築地が別件の道路工事の際に土壌の汚染調査をしていた事を突き留め
都の情報公開請求を出す
その資料が足立のもとに届いた翌日に、慌てて築地も汚染されていた事を小池知事は発表w
築地はコンクリートでおおわれてるので大丈夫でちゅw って国民からそれ豊洲もだろ!!と総突っ込みをうける
そして5月に築地の本格的な地質調査がされさらにわんさか汚染物質噴出

墓穴を掘ったのは小池知事
ま、維新を甘く見た小池ファーストの連中があまりにもマヌケすぎた例だ

448 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:33:34.65 ID:dQIXCYk5.net
維新も一緒?
党として維新は残ってるのに一緒とは?
維新が渡辺に泣きついたねー
まあそう思うならそれで良いんじゃないかな

449 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:34:03.60 ID:GOiZ5ADi.net
アホやんこいつw
足立柳ヶ瀬会見で調査義務条例できたのが石原時代初期なのにずっと調査せずw
会見見てない、あるいは理解できないアホのどちらかw
小池さんは調査し基準値以下になってるからねw
豊洲移転派のドグマでいえば築地は安全となるw

450 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:36:29.34 ID:GOiZ5ADi.net
日本語通じないのかw
江田と分裂したのは維新も一緒やんw
みんなとの違いは大阪のアホどもが地盤にあるかどうかで
それがあるからこそおおさか党名になり党は存続できたが全国展開の障害となっているわけでねw

451 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:37:12.68 ID:ki+WVEXh.net
渡辺善美は何十年と小池百合子とは親しい間柄だが
さらには小池が都知事に出馬する時からも様々な協力を裏でしていたが
小池が知事になってこの1年でやってきた様々な悪政を目にして、さすがに距離を置きつつある
善美もそこまで馬鹿じゃないから、小池の船はすぐに沈む事くらいの流れは読める

それでも、善美が小池船に乗るというなら、善美の政治家センスもその程度って事、維新には必要無し
善美が以前の発言同様に維新から衆院選に鞍替えすると維新の土台でつらぬき通すなら
善美は本物、十分使い物になる

452 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:38:50.95 ID:qMYrzyY3.net
大阪以外は未だに糞な維新w
政治センスゼロwww

453 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:39:03.64 ID:dQIXCYk5.net
>>450
>日本語通じないのかw
>江田と分裂したのは維新も一緒やんw
>みんなとの違いは大阪のアホどもが地盤にあるかどうかで

その後が全然違うじゃん
それなのによしみの方ができる奴って認識が意味不明なんだがw
まあ、そう思うならとっととこのスレを出て行けば良いのにw
よしみを応援して第二のみんなの党でも設立してもらえばw

454 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:39:06.05 ID:GOiZ5ADi.net
こいつ支持者ですらないのかw
喜美は決起集会で親小池親安倍の位置につけと大阪一味に苦言w
支持者なら知ってて当然なのにw
しかし大阪一味主導のまま維新を沈没させたいアンチなのかねw

455 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:40:42.24 ID:vW8A3YEu.net
>>451
もう1年たったから喜美は離党してもいいや

456 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:41:52.44 ID:dQIXCYk5.net
なんでこいつはよしみの言う事なら素直に信じれるのかねw
不思議な奴だわw
結果を残せなかったよしみを無条件に評価できる意味が分からんw

457 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:42:17.49 ID:GOiZ5ADi.net
結局小池さんも喜美も大阪一味と原理主義者にとっては脅威でしかなく
第三極の主導権取りたいだけの似非改革派大阪一味の妨害をくらうわけやなw

458 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:43:16.66 ID:GOiZ5ADi.net
喜美は全盛800万、松井維新は500万やからねw
結果が違いすぎるw
全国政党と阪神限定の差はでかいw

459 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:43:49.68 ID:dQIXCYk5.net
江田との騒ぎがあってもよしみは党を崩壊させた
松井は分党騒ぎにはなったものの維新としての党はきっちり残せた
これだけ分かりやすい事例があるのに、よしみの言うことだけは疑問も感じず素直に信じれる理由がさっぱり分からん

460 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:47:00.68 ID:GOiZ5ADi.net
勝手に解党したの浅尾やんw
喜美は吉田にハメられ身動きとれずやしなw
松井維新は党としては残れたがまったく勝負にならない共産以下の政党w
小池さん台頭はほんとよかったけどw

461 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:49:35.25 ID:qMYrzyY3.net
船橋市長選・市議選に渡辺喜美が応援に?小池新党や新たな第三極の布石なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170618-00072253/

462 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:50:51.90 ID:a0uzrJPY.net
橋下が国会答弁で維新と闘ってる姿がみたいわ
維新完全終了だな

橋下徹、民間人閣僚に?内閣改造で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00522400-shincho-pol

463 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:51:09.32 ID:dQIXCYk5.net
よしみが動こうが動かまいが党が無くなったのは事実やんかw
その後、新たに党を立ち上げるわけでもなく、政界を追われたよしみのどこが優秀なの?w
言ってて悲しくないのかなw

464 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:54:02.45 ID:GOiZ5ADi.net
政界追われたてwどこの世界だよw
松井に乞われ復帰し虎に次ぐ2位で楽々当選w
大阪一味の人材不足を露呈w
そして今となって小池さん台頭で連携をいち早く模索し、
反小池抵抗勢力となり蚊帳の外の松井維新の中では際立った存在であることをアピールw

465 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:55:23.93 ID:dQIXCYk5.net
>>464
妄想が激しいなw
維新の比例で出るまで、よしみは何かしてたんです?
虎に次ぐ2位であろうと維新の比例票で通っといて何言ってんだよw

466 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:56:01.22 ID:GOiZ5ADi.net
参院選比例は個人名だけどw
アホじゃねw
選挙システムくらい理解してからこいw

467 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:56:30.46 ID:ki+WVEXh.net
ぶっちゃけ、足立議員が都庁が調査した築地の汚染データを掘り出した2月
これはギリギリのタイミングだった
もしあと1ヶ月遅れてれば5月に築地に行われた調査は6月にずれこんでたろうし
そのままうやむやなまま都議選突入だった
まだ小池バブルはある程度維持できていただろう

しかし、2月に築地汚染あばいてから、3月4月と急激に小池の支持率は下がり
今では80%から60%切るほどまで低下

おそらく小池ファーストは3月までなら40人くらいの当選はありえたろうけど
今となっては20人すら当選できるかどうか微妙、公明党や共産党よりも少数政党になりえる

468 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:57:44.37 ID:GOiZ5ADi.net
喜美は栃木の田吾作から比例順位なんぼなんって聞かれたらしいがw
ここの原理主義者もその程度のリテラシーしかないんだなw

469 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:58:23.56 ID:GOiZ5ADi.net
どこもファースト圧勝予想だけどw
どこの世界に生きてるのやらw
大阪だと惨敗予想でもでてるのかw

470 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:58:39.85 ID:mDkm8OOv.net
よしみをうまく使えばいい。
党を立ち上げるくらいの人なんだし
経験から教わることもあるだろう。
悪く言ってなんの得があるんだよ。

471 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:00:33.32 ID:dQIXCYk5.net
>>466
その個人名単独で通るだけの票をよしみは取れたの?w
維新の総数での比例票が取れなかったらよしみがどれだけ得票取ろうが議席はありませんでしたよ?

472 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:01:46.16 ID:GOiZ5ADi.net
意味不明w
逆に喜美のおかげで維新は1議席増えたんだけどw
謎の名簿1位の小沢みたいに寄生したわけじゃないw

473 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:07:54.05 ID:nOco+bhD.net
>>440
賢人は愚人に対してもけして口汚く罵ったりしない
牙をむいて吠えるのは狂犬と同じだからね
自民が野党時代の予算委員会、林芳正と菅財務大臣の質疑応答を見てみ
議員は知性と品格は必要だと実感するから

474 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:10:06.56 ID:vW8A3YEu.net
>>467
再来週の開票結果見ないとわからんのかねw

475 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:13:19.28 ID:GOiZ5ADi.net
足立丸山動画って極右勢が「論破!痛快!」とか字幕つけてるだけで
実際には妄想から結論決めてまくしたててるだけで官僚相手に負けてるw
辻元生コンとやらも結局何も進展せずうやむやだしw
あんなんで騙せるのはアホと大阪人と極右だけw

476 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:13:20.00 ID:EIeBSRiA.net
自民が第一党になるとしても維新も議席は取らないとな

477 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:14:36.06 ID:cgcmQrb4.net
>>475
動画踏んだ時点で負け

478 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:15:08.73 ID:GOiZ5ADi.net
都議選で全滅ならむしろ喜美依存が強まるんじゃねw
反小池抵抗勢力の東京維新が壊滅するわけだしw
否応なしに路線変更を強いられるw
大阪では自共共闘を批判しておきながら東京では都連と組んだのがまずかったw

479 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:16:01.81 ID:nOco+bhD.net
維新的には都議選で1議席維持できれば大勝利になるらしい

480 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:16:32.83 ID:vW8A3YEu.net
>>476
第一党にならないから大丈夫

481 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:25:17.02 ID:NspGyJnF.net
>>433
カスかバカか、どっちが言いたいの?

あなたが言う通り、実際維新と公明がバーターしてる限り大阪都構想は進む可能性があるわけで、
それを書かずにオワコンとするのは、事実に反するかと

482 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:27:31.62 ID:EIeBSRiA.net
>>479
一度も与党になった事がない無勝共産党と違い
大阪では与党だからな

しかも松井は二期目
これも落選請負人の共産党のおかげです

483 :無党派さん:2017/06/18(日) 15:12:14.76 ID:TKydqgc7.net
>>462
この話は、すでに日本維新の会の下地から
出ている話。
だから、都議選で橋下はでてこない。
下地によると、橋下は総務ではなくズバリ法務大臣な。
橋下も憲法改正あと1年しかチャンスがないと
言ってるからな。
まあ、下地が日本維新の会のフィクサーとはな。時代も変わったな。
一応馬場は否定している。自民本部が認める
わけがないと。さあ、どちらでしょ。
松井しか知らないのかも。

484 :無党派さん:2017/06/18(日) 15:22:21.54 ID:nOco+bhD.net
>>481
選挙の邪魔をしなければ住民投票までの手続きまで付き合うってこと
これは公明本部の意向を忖度してのこと
大阪公明は都構想自体は反対の立場に変わりはない

485 :無党派さん:2017/06/18(日) 15:26:01.38 ID:qnfebMh/.net
>>483
橋下が法務大臣かぁ
グレーゾーン金利が完全合法化されたら胸アツですね

486 :無党派さん:2017/06/18(日) 16:17:51.36 ID:GOiZ5ADi.net
内閣支持率急落、44.9%
2017/6/18 16:07
安倍内閣の支持率急落。44.9%で前回より10.5ポイント低下。
不支持は43.1%。共同通信世論調査。

https://this.kiji.is/249068057493749762?c=39550187727945729

これみると小池さんのアンチの少なさは異常w
わざわざ敵を作らないことがいかに重要かわかるw

487 :無党派さん:2017/06/18(日) 16:25:47.80 ID:tAxLtK4L.net
「加計」調査で真相「明らかになった」9%
https://this.kiji.is/249069189018238981?c=39550187727945729
「加計学園」問題、記録文書の政府調査で真相「明らかになったと思う」が9.3%、「思わない」84.9%。



異例手続き「よくなかった」が67%
https://this.kiji.is/249068557282459652
共謀罪」法で、与党が参院法務委員会の採決を省略する異例の手続き「よくなかった」の回答が67.7%。

488 :無党派さん:2017/06/18(日) 16:37:10.31 ID:tAxLtK4L.net
>>487
維新がいかに民意とズレてるかが分かる

489 :無党派さん:2017/06/18(日) 16:55:31.35 ID:mDkm8OOv.net
法務大臣て憲法改正とは関係ないな。
国民投票は総務省かな。
こちらの方が憲法に関わりはありそう。
でも自民総裁に再選されるまでは、
安倍は自民党から大臣を出すと思う。

490 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:21:12.72 ID:AHzLGeXg.net
内閣支持10ポイント急落44% 共同通信世論調査
https://this.kiji.is/249077114148242936?c=39546741839462401

内閣支持率急落、44.9% 不支持は43.1% 2017/6/18 16:07
安倍内閣の支持率急落。44.9%で前回より10.5ポイント低下。不支持は43.1%。共同通信世論調査。

https://this.kiji.is/249068057493749762


菅終わったな
諸悪の根源である菅を切らない限り、内閣はもたない

菅に犬となってきた維新も終わりだ

491 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:24:46.22 ID:AHzLGeXg.net
米重 克洋 @kyoneshige 1時間1時間前

共同の世調で政権支持率が2桁急落。不支持も増えてイーブンになっている。過去の変動と比べてもちょっと大きい。

492 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:27:27.42 ID:AHzLGeXg.net
安倍どころか菅も都議選の応援には入れない
まあ菅は呼ばれないだろうがw

安倍は二階を通じて小池との融和路線をとろうとするだろう
維新はハシゴを外されるね

493 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:43:45.36 ID:uGpGGORb.net
内閣支持率が急落したのは
維新のような言っていることとやっていることが真逆なイカサマ政党と同類とみられているからだろうww
さぞかし安倍も維新のような政党に付きまとわれて迷惑だろうwww

494 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:46:24.01 ID:+XFz5gkd.net
維新は自民党とくっついて逆効果になったな
ここで求められるのはもうひとつの政局なのに

495 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:48:29.31 ID:DFMmT9dB.net
毎日も来た

内閣支持率36% 前回から10ポイント減
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00m/010/012000c

毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント増加した。不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。

496 :無党派さん:2017/06/18(日) 17:52:20.11 ID:EIeBSRiA.net
安倍小池は自民公明都民で都政をやりたい
チョン政党は排除した都政運営てかw

497 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:03:33.04 ID:sRZYmKzz.net
豊洲移転について上山と音喜多なんか言ってる?

498 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:04:57.64 ID:KGMi+fr8.net
音喜多「移転しろ」
上山「憶測ガー、フェイクニュースガー」

499 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:07:42.07 ID:wOeG2NGP.net
しかし、上西の秘書はひでーなwあんなチンピラ、維新しか引き取れんぞw

500 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:13:41.17 ID:oBhRJ0nC.net
東京が停滞することほど地方のためになることはないから
ガンバレ小池(*´∀`)www

501 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:17:06.73 ID:sRZYmKzz.net
えーと
音喜多が移転反対で
柳ケ瀬が移転賛成でいいんだっけ?

502 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:18:03.93 ID:KGMi+fr8.net
音喜多は移転賛成だよ
昨日も北区討論会で移転するべきって言ってる

503 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:18:32.49 ID:oBhRJ0nC.net
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)



(1) 自由民主党 38.5 %
(2) 民進党 11.0 %
(3) 公明党 5.1 %
(4) 日本共産党 4.1 %
(5) 日本維新の会 1.1 %
(6) 社会民主党 1.4 %
(7) 自由党 0.1 %
(8) 日本のこころ 0.0 %
(9) その他 0.3 %
(10) 支持している政党はない 33.4 %
(11) わからない、答えない 5.0 %

504 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:23:19.87 ID:KGMi+fr8.net
日テレも不支持率逆転


<<NNN 世論調査>>
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
       支持する 支持しない わからない
今 回 (6月) 39.8%   41.8%     18.4%
前 回 (5月) 46.1%   36.4%     17.6%
前々回 (4月) 50.4%   30.8%     18.8%

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

(1) 自由民主党 38.5 %
(2) 民進党 11.0 %
(3) 公明党 5.1 %
(4) 日本共産党 4.1 %
(5) 日本維新の会 1.1 %
(6) 社会民主党 1.4 %
(7) 自由党 0.1 %
(8) 日本のこころ 0.0 %
(9) その他 0.3 %
(10) 支持している政党はない 33.4 %
(11) わからない、答えない 5.0 %

505 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:24:06.68 ID:oBhRJ0nC.net
内閣支持率が一気に10ポイントもダウン!不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来!
安倍政権完全に終わったな。加計問題で怪文書とか言って嘘ついてたのが悪い
最近調子に乗ってたからしっぺ返しがきたな。問題ないを連呼してるだけの菅とか態度のでかい二階とかが国民の反感を買ってるんだよね
谷垣元幹事長みたいな腰が低い人間が1人もいないのが終わってる。次の内閣改造で最低でもこいつらのどっちかを変えたほういいぞ

<毎日新聞調査>内閣支持率36% 前回から10ポイント減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000031-mai-pol

 毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント増加した。
不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、
学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。

506 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:30:51.52 ID:+XFz5gkd.net
>>499
上西の秘書って二代目でしょ
似たようなタイプを見つけてくよな

507 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:38:33.27 ID:mLCnX4WO.net
これは解散総選挙来るかな
安倍よ覚悟を決めろ
そして橋下よ
復帰の舞台はそこしかないぞ

508 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:39:22.83 ID:KGMi+fr8.net
日テレ最新世論調査

東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、これまでの都政運営について、評価しますか、評価し


評価するは75.8%
評価しないは18.4%

とても評価する14.7%
ある程度評価する61.1%
あまり評価しない14.7%
全く評価しない3.6%
わからない、答えない 5.9%

日テレ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

509 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:40:57.01 ID:ii+DxBOj.net
>>504
大阪以外はほぼ0コンマの支持率だから、
都議選は議席ゼロ、全候補法定得票数に達せず供託金没収は確実だなw

510 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:46:34.64 ID:3/XpNzhM.net
堺市長選の候補者まだ決まらんのか

511 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:50:11.96 ID:uGpGGORb.net
[ 問12]
東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。
あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、
これまでの都政運営について、評価しますか、評価しませんか?

(1) とても評価する 14.7 %
(2) ある程度評価する 61.1 %
(3) あまり評価しない 14.7 %
(4) 全く評価しない 3.6 %
(5) わからない、答えない 5.9 %

[ 問13]
あなたは、小池知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に期待しますか、期待しませんか?

(1) 期待する 43.6 %
(2) 期待しない 34.9 %
(3) わからない、答えない 21.5 %

日テレ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

512 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:53:41.07 ID:+XFz5gkd.net
草生やしてんぞw


https://twitter.com/koike_akira/status/876331051353690112
小池晃@koike_akira
小池晃さんがこたつぬこをリツイートしました
www


こたつぬこ@sangituyama
都議会自民党のボス、川井都議会議長の大演説会。周囲に薬品でも撒いたのかと思うくらいに、誰もいない。

513 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:56:30.69 ID:mLCnX4WO.net
>>510
誰もいなきゃ橋下がやるしかない
そこまでに解散衆院選がなければだが
維新の退潮を見た清水に逃げられたってのはマジらしい

514 :無党派さん:2017/06/18(日) 18:58:50.54 ID:EIeBSRiA.net
どっちにしろ共産党の応援した候補者が負けるから
竹山には共産党公認で出てもらおう

515 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:05:19.53 ID:+XFz5gkd.net
>>510
都議選で負けた候補者をそっちにまわせばいいじゃん

516 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:09:30.45 ID:mLCnX4WO.net
>>515
勝てなかったヤツを最重要地点に回すのか?

517 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:11:39.39 ID:+XFz5gkd.net
>>516
負けたとは言え一番獲得票数が多かった候補者

518 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:16:21.49 ID:N3Cvsllx.net
堺市は南大阪最大規模のスライダーをもつプールを建設するらしいね。
維新以前の大阪市みたいなことして大丈夫なんかな

519 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:16:45.28 ID:ii+DxBOj.net
↓典型的維新信者

ふ〜ん、民進党支持率11%の内、10%位は維新に行ってもええと思いますがな。それと社民党支持率1.4%の内、1.4%位も維新に行ってええと思うで。ちゅうか社民党支持してるアホがまだいてまんねんな。ちゅうか社民党まだおましたんやな(嗤) #バンキシャ

520 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:18:19.67 ID:ii+DxBOj.net
↓ 一般国民の見方

今回の国会見てて、あの維新の政権追従ぶりと民進党攻撃のハイテンションぶりにはつくづく閉口したというか、なんかもうホントおかしくなってないあの人たち?

521 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:25:33.23 ID:l2bScj+q.net
維新信者の見方

全部民進と小池が悪い!

522 :無党派さん:2017/06/18(日) 19:36:59.28 ID:01h/U933.net
小池と敵対したのはマズかったな。
いよいよ小池の勢いは止められず逆に頼みの菅は火だるま、安倍ちゃんも3選はもう無理だろうし、後が岸田か
石破じゃあもう維新は用済みだろうな。

523 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:00:00.43 ID:l/NHxDTu.net
対小池と加計で菅に付いた結果維新が終わりそうだな

524 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:07:37.38 ID:aDNGl6WQ.net
安倍政権崩壊は改革政党としてはチャンスだわ

525 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:17:13.67 ID:qEy6yN6q.net
どう見ても選挙運動。職員帯同は当たり前の如く行われている。
堺市なら許される!?#堺市#堺市長選



http://www.community2525.com/images/konsyu/s20170615_2.pdf

526 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:25:50.90 ID:mg+8h420.net
菅に媚びて反小池をしたのは
致命的なミスだな。
もう全国的に立て直すのは
難しくなった。

527 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:26:17.11 ID:l/NHxDTu.net
泉北民って馬鹿だよな
維新支持してたら泉北高速鉄道を外資に売られそうになったんだぜw

528 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:27:38.94 ID:l/NHxDTu.net
松井は菅以外の自民から嫌われてるからやばいな

529 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:32:19.89 ID:u4wqM8gG.net
>>504
社民党に抜かされてんじゃん維新
社民党を警戒するべきだわなwこのままじゃ社民党以下だ

530 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:34:30.61 ID:t3H5aby+.net
また極左に負けたんかwww

531 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:40:27.86 ID:mDkm8OOv.net
石破総理になったら
前原民進党が与党のお友達になって
松井維新は抵抗野党かな。

532 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:56:58.61 ID:mLCnX4WO.net
上山のツイ見たら豊洲で小池絶対擁護で反安倍になってる
どうなってんだ
大阪改革は自分の命脈とかも言ってたけど
そんなんでよく維新の大阪勢とやれるな

533 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:59:38.34 ID:KGMi+fr8.net
衆議院議員 長尾たかし@takashinagao

この10日間、アレだけ喧伝、レッテル貼り、あらぬ攻撃等をされたので、支持率低下はもっと深刻かと思いましたが、国会閉会直後で「この辺り」。

一部のマスコミが妙に嬉しそうなのですが、大喜びでもなさそうで、心中お察し致します。...

534 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:07:29.75 ID:mDkm8OOv.net
まあ、自民党が倒れるまではいかない。
野党も代わりにはならないし。
でもこのままだったら安倍3選はグレーだよ。

535 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:11:26.11 ID:mLCnX4WO.net
安倍ちゃん以外の自民党内閣が有力だよね
もしくは次の国会でいきなり冒頭解散とか

536 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:12:27.10 ID:+XFz5gkd.net
>>533
都議選に影響が出るのに
こののんきな発言

537 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:27:39.01 ID:aDNGl6WQ.net
安倍管コンビには申し訳ないけど居なくならないと維新は伸びない

538 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:31:24.23 ID:ANtMpzSJ.net
今解散なんかしたら国政でも維新が小池の草刈り場にされるだろw
安倍はそんな事おかまい無しにやって来るんだろうなw
やっぱり安倍別働隊路線は失敗だったなw

539 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:39:51.20 ID:ki+WVEXh.net
>>527
その外資に売却していれば
今ごろ運賃はもっと大幅に値下げされていたのに
今は南海がわずかな値下げだけで運営してるんだっけ
高い料金払うはめになった周辺住民が哀れすぎる
しかも1回2回じゃなく毎日何年も何十年も高い料金だからなw

540 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:46:39.63 ID:NLEICKDM.net
>>537
そもそも人材がいない、ミンシンから金子のような反緊縮派を引き抜かないと。

541 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:48:10.95 ID:NLEICKDM.net
>>529
だって維新は社民より弱者に冷たいもの

542 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:48:52.73 ID:sRZYmKzz.net
>>538
いまならまだキズは浅い
秋以降だとトミンファの準備が整う

543 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:52:57.48 ID:ANtMpzSJ.net
橋松は今からでも東京に馳せ参じて小池に頭下げろw
まじで維新存続の危機だぞw

544 :無党派さん:2017/06/18(日) 21:56:17.29 ID:N3Cvsllx.net
まあ、最終的に売却先が南海で良かったかなと思うけど、
外資の参入がなかったら南海にもっと安い価格で売却するところだったからなあ
基準満たすところに数多く参入してもらう方が公正な価格形成されるのだろうな

545 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:05:28.85 ID:AHzLGeXg.net
小池氏「地方自治改革の手本に」
http://jp.reuters.com/article/idJP2017061801001711?il=0

東京都の小池百合子知事は18日までに、地域政党「都民ファーストの会」代表として
共同通信のインタビューに応じ、告示(23日)まで1週間を切った都議選について
「改革の流れが広がり、(他道府県でも)地方自治の改革につながるような良いお手本が示せればいい」と語った。


都議選後に小池新党の全国進出は確定だな

546 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:07:44.94 ID:+XFz5gkd.net
>>545
そもそも東京都で勝たなきゃこういう流れにはならんけど
たぶんある程度の情勢判断は決まったんだろう

547 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:10:28.55 ID:AHzLGeXg.net
小池都知事が「身重候補」批判に反論「あり得ない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1841918.html


お湯? @gmajtpi

女性とコミュニケーション取れない人がこういう批判してるんだと思ってる。

のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷? @nonkisaburo

去年以来何回も言ってますが、アンチ小池の中核を担う中年男性の根源にあるのは、
1)冴えないサラリーマン生活の中で培われた、デキる女性への怨嗟
2)ブサイクでモテない半生で培われた、女性アレルギー
3)その両方

だと類推しています。

548 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:12:26.37 ID:8pz/mIE9.net
どんだけ支持率に一喜一憂してんだよw
共謀罪阻止に失敗しても安倍の支持率が下落してバックが喜ぶのか?w

結局加計ガーや共謀罪ガーの全面的な恩恵は間近の重要な選挙である
都議選で小池の都民Fが恩恵を受ける可能性が高そうやね
この辺は小池は何か持ってる
都議選で過半数確保はメディアのおかげで確保すんじゃね
どっちみち民進は都議選で大敗確実だしw

で、次の衆院選をやる頃には安倍も自民も余裕で復活となるかは微妙かなw
憲法改正に向けての壮絶なネガキャンをメディアが展開を延々とやってくるのも目に見えてるw
維新も外交安保、憲法改正も自民と歩調をあわせるわけで確実に巻き込まれる
かと言って逃げることもないわけで正念場は続く

549 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:14:34.79 ID:RFybx+VJ.net
あーあ、与党にすり寄った結果がこれだ。
まあ、橋下が顧問も外れたんだからな。
もう存在価値ないや、解散しろ。

550 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:16:53.86 ID:AHzLGeXg.net
市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%  2017/6/18 22:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

 日本経済新聞社の世論調査で、東京都の築地市場の豊洲市場への移転について聞いたところ、
「豊洲に移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。
「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が24%で続き、「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった。

551 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:21:52.82 ID:OLhGhjyo.net
>>527
外資だってだけで大した理由もなく拒絶するのもいかがなものかと思うけどな。
外資だから悪っていう発想だとUSJとかどうするんだって話になっちまうし。

あの一件は南海に売る方が公共交通機関としての泉北高速鉄道にとって良かったのではないかっていう点に求めた方が良いと思う。
つまり、外資じゃなかったとしても南海以外に売るのはあまり好ましくなかった。
素直に南海に売ってたら売値が100億近く減ってたとか、そもそもが南海に売るのが当然の出来レースじみてたことは問題だとしてもな。

552 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:25:46.69 ID:+XFz5gkd.net
内閣支持率、12ポイント減49%…読売調査
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170618-OYT1T50095.html


安倍内閣の支持率は49%で、前回調査(5月12〜14日)の61%から12ポイント下落した。不支持率は41%(前回28%)に上昇した。

 内閣支持率が50%を割ったのは、昨年6月17〜19日調査(49%)以来。下落幅は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最も大きかった。
ただ、最低を記録した安全保障関連法成立直後(15年9月調査)の41%は上回った。内閣を支持しない理由のトップは「首相が信頼できないから」48%で、第2次安倍内閣発足以降で最も高かった。

553 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:38:11.26 ID:NspGyJnF.net
う〜ん、確かNNNは不支持率が高かったが、読売は支持率>不支持率を死守したか〜

保守層の支持は変わらないが、無党派層は不支持に回ったか

7/2・東京都議選は自民党が第一党は無理としても、40議席は死守したいよね

んで、
8月後半の内閣改造で、小泉進次郎か橋下を大臣に多用し、流れを変えるしかないかも

ホント、共謀罪でこの調子じゃ(加計学園の問題が発生したにせよ)、憲法改正のネガキャンは壮絶になりそう...

それに都議選後、民進党の代表が蓮舫からマシな人(誰とは思いつかないが、現状よりマシ)に変わると、
ひょっとすると潮目が変わるかも

民進党の挑発に乗らなくていいが、丁寧な国会運営をするにつきるな

554 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:39:40.04 ID:AHzLGeXg.net
足立康史さんがリツイート
滝田洋一 @yoichitakita 17分17分前
内閣支持急落49%:日経世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H2A_Y7A610C1MM8000/?dg=1&nf=1
前月と今月で、支持率56%→49%、不支持率36%→42%。
与野党の支持率は、自民44%→40%、民進8%→8%、共産5%→5%。
野党は依然低迷。笑うは支持率を61%→66%に高めた小池知事か。

555 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:39:59.59 ID:t3H5aby+.net
さらば柳ヶ瀬

市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

日本経済新聞社の世論調査で、東京都の築地市場の豊洲市場への移転について聞いたところ、「豊洲に移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。

「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が24%で続き、「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった。

556 :無党派さん:2017/06/18(日) 22:42:09.62 ID:GOiZ5ADi.net
民進も何も加計に100億税金いってるのは確定なわけでねw
低偏差値で補助金漬け経営の大学なんて維新にとっても追求案件w
自由競争ならとっくに潰れるどころか参入すら不可能な補助金ゴロw

結局安倍も似非改革派の守旧派でしかないw
小池新党期待やなw

557 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:03:51.93 ID:+XFz5gkd.net
mogu@mogumogurakkyo 24時間
小池知事と野田数は、築地の土壌汚染や国からの補助金を返還しなければいけない事実などを明らかにした維新を逆恨みし
「維新を潰す」と周囲に明言してる。それは即ち「都構想を潰す」ということ。小池知事と都1を応援するんなら
そういう思考の人達だと理解した上ですべきやね。

558 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:12:07.95 ID:ANtMpzSJ.net
>>554
うわあこれじゃ解散総選挙なんてやったら都民ファースト大躍進&安倍一派壊滅じゃんw
今からでも遅くないから安倍叩いて小池にすり寄れよw

559 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:12:10.33 ID:+XFz5gkd.net
小池が本気で維新を潰す気なら関西攻めもあり得るな

560 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:15:17.39 ID:8pz/mIE9.net
そりゃぁ小池は都民Fみたく自民民進連合型での党拡大を目指していくわけで
関西のみならず全国各地に擁立するやろ
どっちみちメディア次第だけどw
どこかで橋下の怒りもピークで復活じゃねw

561 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:17:52.35 ID:qMYrzyY3.net
都議会自民、有本も都構想反対明言してるわw

562 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:22:05.12 ID:+XFz5gkd.net
まぁ小池の力がまだ弱いうちになんとかしとくべきだったってならんようにな

563 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:24:41.31 ID:ZkeALhF1.net
>>548
憲法改正をとにかくやって、あとは石破あたりにやらせて増税緊縮ぶちかまさして経済崩壊からの第三次安倍政権と言うのもありだとは思う。

564 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:25:07.64 ID:+XFz5gkd.net
維新が小池批判ばかり繰り返してるのは
「維新を潰す」てきな情報が入ってるのかも知れんな

565 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:28:50.17 ID:8pz/mIE9.net
小池の選挙母体に業界団体や労組に宗教
やってることは小沢の新進党のままなんだよなw
ここに小泉の劇場型を駆使してさらに世論を釣りやすくしたわけだ

で、しがらみに捕らわれて改革実行なんて小手先のみw
結局今の民進と大差なくただただ時間の浪費だけで終わるのが目に見えてるw
維新はこういう障害をいかに乗り越えていくかやね

566 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:35:53.03 ID:+XFz5gkd.net
>>565
維新にとっては新シリーズになって最強の敵が現れたって感じやな
フリーザてきな

567 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:36:41.28 ID:AHzLGeXg.net
小池は維新からあれだけ上から目線で批判されたのに
維新に歩み寄って橋下の小池塾講師を要請した
橋下は一度受ける姿勢を見せながらドタキャンして蹴った
どうせまた菅から受けるなと横槍が入ったのだろう
菅の犬になって小池を悪意丸出しで徹底的に叩いてきたのは維新

568 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:38:00.55 ID:AHzLGeXg.net
小池は5月のインタビューで維新との連携を聞かれ

「連携はない、戦うということ」とはっきり言っている

自民都連と組んで後ろから鉄砲撃ってきたエセ改革派維新への恨みはハンパない

都議選終わったら全国政党を作って菅ポチ維新と全面戦争になる

569 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:38:50.03 ID:mDkm8OOv.net
小池のことを考えたら
維新も民進も今、総選挙やってくれないと
困るわな。

570 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:40:08.88 ID:z14bRNgC.net
>>547
「デキる女性」だと思い込んでいる莫迦女が多いんだよ。アファーマティブ・アクションって悪制を知っているか?
小池女史は男女平等のこの時代に受講料に差を設けたのは周知のこと。小池のように能力があれば異論ないが
松葉とか大山とかはダメだ

>>564
「ルビコン川を渡ってない」という維新の批判は何だったのか?

571 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:40:17.24 ID:+XFz5gkd.net
>>567
橋下の小池塾講師を要請は
橋下が断ることを前提に要請してたりしてな
そこで橋下が断らなかったら小池側の負けだったんんだが

572 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:41:19.06 ID:ZJP/lUHS.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様。 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様。 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    灰岡香奈聖誕祭まであと10日です。
  |  |(●ヽ )   /●)|  |    盛り上げていきましょう!
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |  
 ∧ ヽ        ノ  /   
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

573 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:41:48.90 ID:8pz/mIE9.net
つか小池が労組や業界団体の犬になった時点で終わってるよw
維新との方向性が違いすぎるw
改革連呼しつつ自民守旧派の業界団体と反日極左の巣窟の労組と組むとか
意味不明だわw
結局橋下の判断は正しかったわけだw

574 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:42:31.59 ID:+XFz5gkd.net
>>570
維新も喜美よりの連中もいるからな

575 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:42:50.41 ID:t3H5aby+.net
維新は負けた
それだけ

576 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:45:09.63 ID:+XFz5gkd.net
>>573
そうは言うけど都民ファーストは都議選では第一党になるぞ
そのごはたぶん全国的に広めていくだろう
民主主義国家なんだから選挙で選ばれた候補者、政党こそ民意の総意のなる

577 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:46:04.08 ID:z14bRNgC.net
>>573
小池批判のテンプレってどこも同じで小池の新たな行動に対応できない仕組みだよね
一番の問題はそれを自民や維新が言うのか!? ってところだけど

橋下の判断って,維新から逃げたことか。遅きに逸して維新色を払拭できないと思うぞ
最後の花として入閣してもらえるかどうかは知らんが

578 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:47:57.39 ID:8pz/mIE9.net
>>576
勝つために何でもあり、なんて維新にはないよw
そういう連中がこぞって民進に移った連中だしね

喜美は落選した苦労からどんどん江田や柿沢に近づいていってる印象は否めないな
まゆみ夫人は反小池って感じだけどw

579 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:48:46.10 ID:+XFz5gkd.net
小池の支持率は上がってるから
完全に作戦ミス



内閣支持急落49%:日経世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H2A_Y7A610C1MM8000/?dg=1&nf=1
前月と今月で、支持率56%→49%、不支持率36%→42%。
与野党の支持率は、自民44%→40%、民進8%→8%、共産5%→5%。
野党は依然低迷。笑うは支持率を61%→66%に高めた小池知事か。

580 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:50:27.93 ID:+XFz5gkd.net
>>578
そういえば維新から都民ファーストに移った都議はいないんだっけ
そのへんは大したもんだ

581 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:53:14.29 ID:8pz/mIE9.net
>>577
小池批判のテンプレてw
改革政党として何が必要かを考えるとそうなるのは当たり前やんw
小池ってただただ維新を潰すための最終兵器って感じやねw
おまえらにとってメディアに釣られる人が未だわんさかいてよかったなw

橋下が入閣?
入閣したところで橋下は一体何ができんだよw
喜美の行革大臣時代を再現するだけやでw
マカロン見たく自分の政党で7割確保するとかやれるなら別だけどねw

582 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:53:34.56 ID:xPWS0DzS.net
>>580
くりした

583 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:55:20.25 ID:z14bRNgC.net
>>580
そもそも維新の都議がいない。元維新は数に入れないんだろ,柿澤とか石川とか

584 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:57:36.91 ID:8pz/mIE9.net
まさに維新とマ逆の小池の都民ファーストw
自民から業界団体を奪取し、民進から労組も選挙母体として取り込んだわけだw
無党派向けにメディアを抑えたのが最大の武器だろうけどw
http://i.imgur.com/oElNCvj.jpg

これを作った堺屋さんも仰天してんじゃねw

585 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:58:30.15 ID:+XFz5gkd.net
>>582
いったん落選してるから維新離れたんじゃないの

586 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:58:46.06 ID:nOco+bhD.net
維新はついに社民にも支持率抜かれたかw
ぶざまだなww

<<NNN 世論調査>>
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html
(1) 自由民主党 38.5 %
(2) 民進党 11.0 %
(3) 公明党 5.1 %
(4) 日本共産党 4.1 %
(5) 日本維新の会 1.1 %
(6) 社会民主党 1.4 %
(7) 自由党 0.1 %
(8) 日本のこころ 0.0 %
(9) その他 0.3 %
(10) 支持している政党はない 33.4 %
(11) わからない、答えない 5.0 %

587 :無党派さん:2017/06/18(日) 23:59:38.58 ID:xPWS0DzS.net
>>585
現役都議は柳ヶ瀬しかいないじゃん

588 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:04:11.99 ID:bmJroxH3.net
>>586
国政でコストカットばかり叫んでもそりゃ支持率増えないよ。このまま行けば最近経済左派に転向した自由党にすら抜かれると思うね。小泉の新自由主義の歪みで貧困層が苦しんでるからね。

589 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:05:49.38 ID:iUsI4oZ1.net
小池はどうせ長く続かないし、都議選で勝とうが負けようがもうどうでもいいよ
東京のカジノ潰した時点で維新の仕事は終了
足立も松井も小池攻撃しなくなっただろ?
あとは小池の後の事を考えてスピーカー役の柳ヶ瀬を当選させられるかどうか

590 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:09:36.09 ID:EZt1Ki3B.net
足立は街頭演説に引っ張りだこで小池批判しまくってるぞw

591 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:11:34.04 ID:LBqwmA7j.net
>>590
どんどんして欲しいね
小池をディスればディスるほど維新の票が無くなる

592 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:16:15.21 ID:uomXOxay.net
小池は五輪までは続くよ。
むしろ安倍より長く第一線にいる可能性が高い。
もっと冷静に判断しよう。

593 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:16:30.59 ID:EZt1Ki3B.net
去年の都知事選は確かにそうだろうなw
反小池も激増してんだよな
ネット上ではw

594 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:18:39.54 ID:9cBoVUYl.net
>>590
自民党が第一党になるとしても維新も議席ゼロだとカッコ悪い
頑張って足立さん

595 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:18:57.23 ID:EZt1Ki3B.net
民進の残党や大阪自民から小池に転身するやつも出てくるだろうけど
大阪で小池がどんだけ通用するのか見ものではあるなw

596 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:21:07.87 ID:0o8Z9cYI.net
>>551
外資=悪
ってのはキチガイパヨクやバカウヨ・右翼・国家社会主義者の思想。
維新は公平公正、フェアネスが根幹。
国内企業でも外資でもどちらも利用者にとって利益か公正に判断するのが維新。
また一般先進国と比べてGDPに占める割合が少なすぎる外国からの対内直接投資や観光の促進は、人口減少、高齢化で苦しむ日本が豊かさを保つために必要不可欠であり、カジノはまさに外資の民間投資と世界の富裕層の消費を日本に呼び込む成長エンジン。

597 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:22:00.36 ID:EZt1Ki3B.net
新報道2001MC須田哲夫 コメントを遮った回数
片山2回+足立6回=8回
江田0回+小池0回+北川0回=0回
これを偏向と言わずに何と言うのか・・
https://twitter.com/hihumiyamada/status/876319586391531520

ワロタw
フジも朝日やTBSと変わらんなw

598 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:24:21.39 ID:0o8Z9cYI.net
訂正

売却するにあたって、国内企業でも外資でもどちらが利用者にとって利益か公正に判断するのが維新。

599 :無党派さん:2017/06/19(月) 00:58:08.71 ID:RYd9t64E.net
安倍はいつまで小手先の内閣改造ばかりやって、解散から逃げ続けてるんだよ
衆院選から逃げ続けることはできても、今回は自民党が国政選挙並に力を入れてる都議選を控えてて、そこで惨敗するから安倍政権の求心力は落ちまくるぞ
俺が安倍だったらこれ以上追い込まれない内に解散して都議選とダブル選挙やるけど、衆参ダブル選挙から逃げたチキンの安倍ちゃんには無理な話か
「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」って佐藤栄作元総理が格言を残してるが、安倍は権力が下がる方向に向かってるな

体制刷新、政権浮揚につなげる狙い…内閣改造
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00050030-yom-pol

 安倍首相が8月後半にも内閣改造・自民党役員人事に踏み切る意向を固めたのには、
学校法人「加計(かけ)学園」を巡る問題で批判が強まる中、
体制を刷新した上で政策課題に取り組み、政権浮揚につなげる狙いがある。

 首相は菅官房長官や麻生副総理兼財務相、二階幹事長ら骨格は維持しながらも、
衆院解散・総選挙の時期をにらんで慎重に人選を行う構えだ。

 18日に会期末を迎える今国会では、加計学園と学校法人「森友学園」への国有地売却問題などで、首相が劣勢に回る場面が目立った。
閣僚の失言も相次ぎ、東日本大震災について「東北でよかった」と述べた今村雅弘復興相は辞任に追い込まれた。
政府・与党内には「じわじわと政権の体力が奪われている。人事でムードを変えるのも手だ」(首相周辺)との声が広がっている。


<内閣支持率急落>自民「厳しい」 共謀罪や加計問題が影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000071-mai-pol

  17、18両日の毎日新聞の全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。
自民、公明両党が「共謀罪」法を国会最終盤で強引に成立させたことに加え、
学校法人「加計学園」の問題で早期幕引きを図る安倍政権の姿勢にも批判が向けられている。
逆風は一過性なのか、それとも下り坂の始まりか。与党は世論の動向に神経をとがらせている。

 自民党の下村博文幹事長代行(党東京都連会長)は18日、支持率急落に「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と語った。
都議選(7月2日投開票)の告示が23日に迫っており、「都議選に影響が出ないよう最大限に努力しなければならない」とも述べた。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、
与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、採決時の混乱回避を狙った。
都議選をにらんだ対応だったが、今回の調査で「審議不十分」との回答は69%。
公明党幹部は「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と認めた。

 今回、支持率が下がった要因は「共謀罪」法への政策的な反発だけではない。
加計学園による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡っては、
安倍晋三首相の意向が働いたかどうかを真摯(しんし)に調査しようとしなかった政権の「おごり」に疑念の目が向けられている。
自民党中堅議員は「第1次安倍内閣当時の嫌な感じに似てきた」と漏らす。

 一方、民進党の山井和則国対委員長は「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているのではないかという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。
国会は18日で閉会したが、野党は、加計学園の問題を解明するため、衆参両院の予算委員会を開くよう与党に迫る方針だ。

 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。

600 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:07:22.10 ID:WGQkL9et.net
>>590
なんで足立を演説に駆り出しまくってんのかね、維新は。ネットの人気をまにうけてんのか?

601 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:09:30.19 ID:9cBoVUYl.net
民進共産がいつも選挙で大敗してるの見てよくそんなアホ理論を言えるな

602 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:11:26.88 ID:xon3yb3Y.net
大阪じゃ小池なんて民進以下だわ。みんなお笑い都政をバカにしてるよ。改革一つもしてないしな。

603 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:16:05.83 ID:xpU4/SB5.net
維新は大阪府民からも人気ないからな


自民24%
維新たったの17%www

大阪府民世論調査―質問と回答〈2月25、26日実施〉
2017年3月1日6時27分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK310R35K2WUZPS00C.html

◆大阪府の松井知事を支持しますか。支持しませんか。
 支持する55
 支持しない22

◇大阪市の吉村市長を支持しますか。支持しませんか。
 支持する48〈14〉
 支持しない22〈7〉

◆いま、どの政党を支持していますか。
自民23▽民進4▽公明5▽共産2▽日本維新の会17▽自由0▽社民0▽日本のこころ0▽その他の政党0▽支持する政党はない37▽答えない・分からない12

604 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:38:23.20 ID:bmJroxH3.net
小池は反安倍の神輿に選ばれたから強いよ反安倍系メディアの全てが小池担ぎに全力あげてるし

605 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:57:43.04 ID:vlCFmhy7.net
 


ヒント : 訪日外国人客による爆買いはいまもなお関西においては健在、その売上も巨額

 

関西では、トイレや洗面所での自動に消毒石けん手洗い
や自動ジェットタオルやウォシュレット完璧装備を
いたるところでもっとやると成果が上がるように思うよ。

コンビニとかでも、店によって自動ジェットタオルを
連続で使用出来ないことがほんとうによくある。
こんなことまで節電することが、本当のアホだよ。

橋下の飛田新地とかの売春業や性産業も、スレを読むかぎり
逆効果にしかならないな。これらについても基本的に
共謀罪分野であるとして、徹底取り締まりがよい。同時に、
パチンコやカジノや万博なども同じく逆効果しか生み出さない。
大阪のカジノで大損をした外国人観光客の被害がネットなど
で即に伝わって、誰も大阪へ来なくなってしまったという
事態が容易に想定出来るからだ。


 

606 :無党派さん:2017/06/19(月) 02:05:10.18 ID:y/ed5EiL.net
全国政党としての維新は事実上終わったな

小池も東京自民もどちらも批判するという対応ならまだしも
完全に東京自民の応援団と一緒になって
小池叩きをやってたんだからアホとしか言いようがない

維新は官邸に追従する大阪のローカル政党であり
もはや第3極の改革政党だなんて無党派層には思われないだろう

607 :無党派さん:2017/06/19(月) 02:08:31.19 ID:y/ed5EiL.net
下地ミキオ@mikioshimoji

世論調査の中でわが日本維新会は各社の調査で支持率を落としてます。
この数字は東京都議選前には心配しなければならない数字だと思います。
国民は日本維新の会は「与党でも野党でも無い政党」と言いながら安倍さんをかばいすぎてると言うような印象があるのでしょう。
此れは余り良くない。


今ごろ言っても遅い

608 :無党派さん:2017/06/19(月) 02:16:16.69 ID:y/ed5EiL.net
都議会自民をストレートに批判したら菅に怒られちゃうからできないんだろうがな

609 :無党派さん:2017/06/19(月) 02:25:31.17 ID:Lt6ZN9de.net
民進党は自分達のブーメランをテレビニュースで報道しないと知っててやりたい放題w

▼ 共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/
▼ 天下り → 民主党政権が容認する国会答弁してずっと見逃す。
http://i.imgur.com/uZYy6B0.jpg
▼ 加計学園 → 獣学部新設は民主党政権が検討開始。民主議員も陳情。文書は伝聞の個人メモと判明。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497589680/
▼ 森友学園 → 辻元と関西生コン疑惑に飛び火して玉木が炎上。
http://i.imgur.com/uuGw6kz.jpg

□ 東京五輪開催予算 → 野田政権が「日本政府の財政支援」を保証すると閣議決定。
http://i.imgur.com/ucw6qR8.jpg
  (・ 民進党は電通や博報堂に選挙宣伝費を48億円も支払ってて酷いと共産党が激怒。)
http://i.imgur.com/jflRWjn.jpg
□ カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた改革担当大臣だった。
http://netgeek.biz/archives/89022
□ 年金カット → 民主党政権が推進して岡田副総理も必要だと答弁。
http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg

● 南スーダンPKO → 民主党政権が『 戦闘 』という報告書を「武力衝突ではない!」と閣議決定。
https://www.youtube.com/watch?v=0hzFXzzIfUA
● 消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約。
http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg
● TPP協定 → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg

610 :無党派さん:2017/06/19(月) 03:14:17.50 ID:aIOQfHYl.net
安倍政権退陣したら思いっきり自民党叩ける

611 :えのちゃん:2017/06/19(月) 03:17:19.43 ID:qBShzhz6.net
>>607
ご指摘ごもっともでございます。参考にさせていただきました。これからも維新を見捨てないでくださいませ。
http://ameblo.jp/enokizawa-blog/entry-12284971166.html

612 :無党派さん:2017/06/19(月) 04:43:05.85 ID:uomXOxay.net
あまり是々非々と思われてないね。
なんでも反対か、補完勢力か、の
2択しかないんだよね、世間的には。

613 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:22:30.82 ID:b4DV0RE8.net
>>606
それが維新の方針なんやししゃーない
今回のコレだって結局東京のカジノをツブセレバ御の字くらいの気持ちなんやろう

614 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:24:12.66 ID:b4DV0RE8.net
>>612
そんなん言ったら民進党だって大半の法案には賛成してる

615 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:25:55.21 ID:b4DV0RE8.net
>>612
対立軸をハッキリさせるのが野党の選挙戦略なのは当たり前
むしろ野党相手に対立軸持ち出してた維新は与党の援護射撃してたと思われても仕方ない

616 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:28:48.55 ID:b4DV0RE8.net
>>558
東京ではな

617 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:29:29.40 ID:BYdnrfI5.net
>>607
これをここで散々いってたのにな。小池にやられるじゃなくて自滅だろ。

618 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:37:09.38 ID:rVib06g2.net
大阪維新はまだまだ自分達のおかれている状況が見えてないのが致命的
結党以来維新ファンだったけど足立とか馬場が東京にしゃしゃりでて小池つついてるの見てると「は?」ってなってるんだよ
東京の維新支持層は相当離れたと思うぞ?知事選以来ね その空気を全然つかめてない。ヨシミ以外w
もちろんまだ応援してるけれど どうぞ大阪の地域政党として都構想がんばってね ってだけ

619 :無党派さん:2017/06/19(月) 05:40:37.92 ID:rVib06g2.net
はっきりいって傲慢になってたのはあるんだよ
大阪固めて時の人気総理・官房長官と昵懇になってね
ここでもう一度謙虚にならないとまじで瓦解するぞ もったいない。

620 :無党派さん:2017/06/19(月) 07:10:38.15 ID:glNDOVmy.net
>>618
東京の政界でもまれてないB級馬松が小池とやり合うなんて無理な話だったなw
天才橋下ですら国政経験は無いから小池との関係読み誤ったのにw
関東の舵取りは喜美に一任でいいだろw
このままじゃ非大阪系勢力の離反とか気にしてる間に党が無くなるわw

621 :無党派さん:2017/06/19(月) 07:57:33.32 ID:Iry7SCSL.net
大阪にカジノと万博をもって来ようとしてるのはいい傾向だけど
逆にいうならカジノと万博を推進してくれるなら自民でもいいわけよ
実際大阪自民はカジノと万博に関しては協力体制だし
「維新じゃないとカジノ万博できないぞ」の脅しは通用しないと思う

622 :無党派さん:2017/06/19(月) 08:09:55.77 ID:glNDOVmy.net
>>607
定期的に「他党の党首」 と会ってて本人もそれを自慢してる奴と
会いもしない小池とじゃそりゃ小池の方が真の是々非々だと普通の有権者なら思うわなw
「小池こそ真の第三極だ」 とやられたら維新はひとたまりもないなw
小池総理誕生前の盛大なやられ役だったのかよ維新はw

623 :無党派さん:2017/06/19(月) 08:22:37.76 ID:Iry7SCSL.net
そもそも橋下がハッキリしないのよ
維新は政治家橋下徹の命脈で維新が無くなったら橋下のポジションなんて田中康夫や東国原レベルに落ちる
石原慎太郎にすらなれない
それなのに未だに自分だけ安全圏にいるつもりでいる

624 :無党派さん:2017/06/19(月) 08:26:47.10 ID:9cBoVUYl.net
>>618
あそこまで小池がダメだと思わなかったんだろうな
期待外れに終わった

625 :無党派さん:2017/06/19(月) 09:22:47.12 ID:V83M7muC.net
>>622
小池現象も東京だけだろ。
大阪維新が大阪だけなのと同じ。

626 :無党派さん:2017/06/19(月) 09:34:52.65 ID:t3rX4C0D.net
>>600
>なんで足立を演説に駆り出しまくってんのかね、維新は。ネットの人気をまにうけてんのか?

あれほど次世代の失敗から学べと忠告されていたのになw

ネットでネトウヨ(リアルでは超少数派)喜ばせるほど、大多数の一般人はドン引きして一般人の票は激減するだけなのにw

627 :無党派さん:2017/06/19(月) 09:45:58.92 ID:ivNlCkkF.net
>>626
それだけ弾がいないのよ
だから長谷川豊なんて担ぎ出すし清水には逃げられる

628 :無党派さん:2017/06/19(月) 09:56:37.24 ID:Z+NlbTCh.net
豊洲移転でも維新は大敗北www

豊洲へ+築地活用42%
豊洲移転を断念し、築地を再整備24%
豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却19%


市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

日本経済新聞社の世論調査で、東京都の築地市場の豊洲市場への移転について聞いたところ、「豊洲に移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。
「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が24%で続き、「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった。

629 :無党派さん:2017/06/19(月) 09:59:33.84 ID:ivNlCkkF.net
>>628
でもこれでカジノは消えたよな
道路工事も止まって五輪までに間に合わない

630 :無党派さん:2017/06/19(月) 10:13:01.79 ID:dTbhCk+6.net
>>606
知事なんだから当たり前だろう。嫌なら知事選に出るなよw
東京のトップの権力者は小池なんだから

631 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:05:11.07 ID:L2rHf0Fi.net
>>626
本当それな。
最初は確かに民進、小池ディスりみててスカッとしてたけど、調子に乗りすぎて勘違いしてんのみてたらドン引いた。それに流された丸山にもガッガリだ。
威勢のいい事ばっか言うだけで実際何もしないしな。ネトウヨもちゃんとその後どうなりました?って指摘すりゃいいもんを。

632 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:14:00.79 ID:glNDOVmy.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497837200/
>【爆笑】維新、自民のポチになり安倍政権を徹底擁護するも社民党以下の支持率に転落wwww

633 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:22:07.68 ID:EZt1Ki3B.net
ビビットに一瞬チャンネル移した時に竹山が小池批判全開でおもろかったぞw
竹山って路線変えたのかよw

634 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:26:52.70 ID:EZt1Ki3B.net
そもそも維新のやってることは戦後体制の破壊そのもの
あらゆる利権を破壊して改革していくとはそういうことなわけだ
当然自民みたく利権政党は選挙にマイナスになることは何も言わないw
維新みたく実際行動しないことには何も変わらんよ
それが橋下イズムでもあるわけね
足立らの行動なんて当たり前やね
一般人を理解させるのはめちゃむずいけどね
メディアの怒涛の世論誘導に勝つのはかなりの難易度
これから憲法改正に向けて壮絶な戦いになっていくしw

635 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:27:47.35 ID:Z+NlbTCh.net
>>633
竹山は都知事選の頃から反小池だよ

636 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:40:19.93 ID:9cBoVUYl.net
小池信者の頭は維新だけが小池批判してるように見えるらしいぞ
数々の著名人も自民支持者やあの共産党ですら批判してるのに

ホントに都合のいい脳みそだよな

637 :無党派さん:2017/06/19(月) 11:52:23.50 ID:lCAXio7h.net
維新www

東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、これまでの都政運営について、評価しますか、評価し


評価するは75.8%
評価しないは18.4%

とても評価する14.7%
ある程度評価する61.1%
あまり評価しない14.7%
全く評価しない3.6%
わからない、答えない 5.9%

日テレ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

638 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:03:31.40 ID:glNDOVmy.net
>あらゆる利権を破壊して改革していく
自民党の岩盤議席こそ最大の既得権益じゃんw
だったら何で維新は安倍の選挙区に刺客立てないのw

639 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:17:19.25 ID:Hf4/kzuJ.net
加計に寄生された銚子悲惨らしいからなw
岩盤規制で参入阻止し続けるべきな大学ゴロw
橋下の言う通り規制緩和はいいがチェック機能徹底しないと悲惨なことにw

640 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:18:56.79 ID:RYd9t64E.net
維新みたいな是々非々という名の自民党の補完勢力は国民に支持されないことにやっと下地は気づいたか
下地はそのうち離党しそうだな。今回支持率を爆上げさせた民進党の反自民路線が正しいんだよ

下地ミキオ (@mikioshimoji)

今日発表された各社の世論調査を見ると安倍内閣の支持率は平均して10ポイント以上下がりました。
また不支持も10ポイント上がると言う安倍2次内閣の中で初めての数字であります。
毎日新聞の調査では30ポイント台まで下がる状況です。
昨日も申し上げましたがやっぱり逃げたのが間違いでした。

下地ミキオ (@mikioshimoji)

世論調査の中でわが日本維新会は各社の調査で支持率を落としてます。
この数字は東京都議選前には心配しなければならない数字だと思います。
国民は日本維新の会は「与党でも野党でも無い政党」と言いながら安倍さんをかばいすぎてると言うような印象があるのでしょう。
此れは余り良くない。

米重 克洋 (@kyoneshige

調査主体によって傾向がやや異なるが、政党支持率にも変化がある。
共同では自民は8.5ポイント減、民進が4.3ポイント増。しばらく無かった変化。

641 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:46:48.74 ID:glNDOVmy.net
>>640
親自民路線以上に反小池路線が効いてそうw
小池叩きは完全に「維新=偽装第三極、実態は第三極を内部から破壊する安倍のスパイ」
という印象持たれたなw

642 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:59:26.03 ID:Vh/Q0/1s.net
非大阪組は今の維新のヤバさに気づいてるけど
大阪組が未だに理解してない

643 :無党派さん:2017/06/19(月) 13:02:15.66 ID:Vh/Q0/1s.net
吹田で惨敗した足立が東京でも惨敗するのか
自民ですら負けたら責任取るのにな

644 :無党派さん:2017/06/19(月) 13:20:28.48 ID:b4DV0RE8.net
最大の支持率下落ポイントは橋下が維新から離れたこと
本当は離れてないんだけどそれをイチイチ説明し出すと「評論活動()」に支障をきたすから言えない

645 :無党派さん:2017/06/19(月) 13:22:23.02 ID:b4DV0RE8.net
安倍ちゃんの取る道は即解散かギリギリのギリギリまで今の議席維持して法案通しまくるか
このままではアメリカの北攻撃でもない限り支持率爆上げはない

646 :無党派さん:2017/06/19(月) 13:30:16.16 ID:OkP2i2dH.net
>>634
維珍脳wなんでもかんでも変えればいいという極左思考w結論、維珍は右翼であっても保守ではないw

647 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:03:13.68 ID:dTbhCk+6.net
FNN系列の調査では維新支持率高く出たな。

648 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:03:59.77 ID:bmJroxH3.net
やまもといちろい氏によれば次のNHK世論調査しだいで内閣改造か次に禅譲か決まる可能性があるらしいな

649 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:25:17.34 ID:907Fe/Oz.net
>>633
コメンテーターに起用される文化人やタレントにも官房機密費ぶち込まれてるからね
世論操作なんて金しだい

650 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:30:28.74 ID:907Fe/Oz.net
>>648
山本一郎はただのブロガーだぞw

651 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:32:34.73 ID:y/ed5EiL.net
>>630
二元代表制で小池は議会で多数をもってないんだから
権力者は小池だけではないだろ
しかも今まで自民都政のデタラメは一切批判せずに
小池だけ批判してる維新が菅−内田の犬であることがバレたということだ

652 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:36:54.91 ID:9cBoVUYl.net
>>651
小池が豊洲移転で大借金作った
責任を追及されて当然

653 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:41:14.18 ID:qap+7ab9.net
問題ない
小池、ガンバレ

654 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:45:11.64 ID:y/ed5EiL.net
>>624
橋下松井は都議選の最中に菅と密談して
最初から小池潰しが目的で動いてただけ
小池も維新が菅の犬なのは百も承知だったろう

維新は小池が自民を離党してないと批判し
離党したら協力するかのようなことを言ってたが
小池は菅の犬である維新の悪巧みは
すべて見通してるから完全に無視してたなw
実際去年の時点で離党してたら終わってた

むしろお前の本心は
「小池がここまでやるとは思わなかった。橋下松井は期待外れだった」じゃないのか?w
実際このスレの維新信者は小池には金もブレーンも能力もないから新党など作れっこないと見下してたからな
まさか1年も経たずに都政を制して改革派の旗手となり
維新を潰す存在になろうとは夢にも思わなかったろうw

655 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:47:59.54 ID:y/ed5EiL.net
ここの維新信者の妄想、願望はことごとく外れてきたしこれからも外しまくるだろう

656 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:52:53.47 ID:KfcT9I/h.net
今からでも小池と仲良くしとけ。
衆院選挙マジやばいよ。
法案出せない議席しか得られない
なら政党の意味ない。
今、補完勢力扱いなのも自公案に
修正加えることしかできないせい。

657 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:53:14.37 ID:y/ed5EiL.net
維新信者
「小池は終了」
「小池は国政新党は作らない」
「小池は関西には進出してこない」

これらの維新信者の願望も外れから見とけw

658 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:56:56.55 ID:2vJwzKkO.net
支持率、民進の増加分だけで維新の4倍w
完全にアピール失敗だなw
民意至上主義でこれw戦略練り直せよw

659 :無党派さん:2017/06/19(月) 14:59:54.03 ID:y/ed5EiL.net
都民ファーストの会に「期待」63%、全国でも54%が期待

 読売新聞社の全国世論調査で、東京都の小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」に「期待する」は54%で、前回調査(5月12〜14日)の55%とほぼ横ばいだった。
「期待しない」は34%(前回35%)。

都内の有権者では「期待する」63%(同61%)、「期待しない」32%(同35%)となった。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170618-OYT1T50099.html


自民の御用新聞ですらこの数字

660 :無党派さん:2017/06/19(月) 15:08:28.69 ID:907Fe/Oz.net
>>654
都知事選で小池に肩入れすれば二大政党制も夢じゃなかった
でも橋下と松井が選択したのは政権から差し出された甘い蜜
蜜の味が忘れられないから菅に擦り寄る
いまや菅と安倍のボディガード役が維新
国民が信用するわけがないよ

661 :無党派さん:2017/06/19(月) 15:12:40.68 ID:9cBoVUYl.net
>>660
朝鮮人韓国人に支持される政党より全然まっし

もう少し日本人の気持ちになって考えてごらんよ

662 :無党派さん:2017/06/19(月) 15:15:45.68 ID:sLyL1uoN.net
>>661
在日韓国人民団の式典で祝辞を述べる橋下氏
バックは「永住外国人に地方参政権を!」
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg

橋下氏の訪韓に金漢翊民団大阪本部団長が同行
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?number=20
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG


橋下大阪市長、独自にヘイト認定、被害者の訴訟費用支援
http://www.sankei.com/west/news/150116/wst1501160076-n1.html

民主と維新、ヘイトスピーチ規制法案で共闘 
http://www.sankei.com/politics/news/141105/plt1411050055-n1.html

在日コリアンら被害申し立てへ 全国初の大阪市ヘイト抑止条例で
https://this.kiji.is/120121550191953402

大阪市 ヘイトスピーチを初認定 デモや街宣など動画3件
https://mainichi.jp/articles/20170331/k00/00m/040/004000c

吉村大阪市長が男性カップルを里親認定「他の自治体でも広まってほしい」
http://www.sankei.com/west/news/170406/wst1704060076-n1.html

橋下氏「チキンレース、北朝鮮の勝ち」ソウルから国際社会を批判
http://www.sankei.com/west/news/170429/wst1704290034-n1.html


「維新の会」とは大阪人とチョンが手を組んだ反日政党

大阪維珍の会「小池を倒して東京でもヘイト規制条例を作るニダ!」

663 :無党派さん:2017/06/19(月) 15:18:54.07 ID:sLyL1uoN.net
橋下知事「議員だけで首相選び…憲法改正し大統領制を」

 民主党の代表選に絡み、大阪府の橋下徹知事は4日、
「公開討論もせずに国会議員だけで選んでいる。国民が1票も入れることができない議院内閣制の限界」と強調。
「憲法を改正して大統領制にするべきだ」と報道陣に語った。

https://web.archive.org/web/20101024000327/http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100604/lcl1006041150001-n1.htm


堀江貴文氏『天皇は日本の象徴』に違和感、大統領制に(毎日新聞)

堀江貴文氏「天皇陛下のお気持ち表明とかこういうの有り難がる感覚がよーわからん」 2016年8月7日
https://twitter.com/takapon_jp/status/762528665112502272

ホリエモンこと堀江貴文氏を大阪府特別顧問に起用へ 日当5万5千円は高いと不評 2017年01月24日
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-366702/


橋下は政治家として憲法改正で大統領制にしろと主張

維新は今年、天皇制廃止を堂々と公言している堀江貴文を特別顧問に起用

664 :無党派さん:2017/06/19(月) 15:19:28.65 ID:sLyL1uoN.net
橋下徹語録
https://ja.wikiquote.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9


橋下徹『まっとう勝負!』小学館

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。
(中略)別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
(中略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!
ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!」


橋下徹『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72』日本文芸社

「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
運悪く相手に気づかれてしまったら仕方がない。
このとき私が多く使うテクニックがある。
相手に無益で感情的な論争をわざと吹っかけるのだ。
散々話し合いを荒らしまくって最後に決めゼリフに持っていく。
『こんな無益な議論はもうやめましょうよ。こんなことやってても先に進みませんから』
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのである。これは有効だと思う」

665 :無党派さん:2017/06/19(月) 16:15:19.83 ID:qap+7ab9.net
問題ない
橋下、ガンバレ

666 :無党派さん:2017/06/19(月) 16:20:36.79 ID:b/kWv3zO.net
JX最新世論調査 6月19日
都民F34.7% 自民18.7% 共産8%
http://www.quick.co.jp/page/quick_report_detail.html?detailNo=12475

667 :無党派さん:2017/06/19(月) 17:02:16.45 ID:3aLFf4A4.net
4新人が出馬 横須賀市議補選告示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00018606-kana-l14



カナロコ by 神奈川新聞



 議員の死去と辞職に伴う横須賀市議補選(定数2)は18日告示され、新人4氏が立候補した。

 立候補したのは届け出順に、日本維新の会で元議員秘書の佐藤茂幸氏(51)、無所属で会社員の田中洋次郎氏(40)、無所属で団体職員の加藤裕介氏(29)、無所属で元航空自衛官の中山昭宏氏(59)。
投票は同日告示された同市長選と同じ25日に行われ、即日開票される。

 6月17日現在の有権者数は34万8470人(男17万3044人、女17万5426人)。

立候補者(欠員2、届け出順)
◆佐藤茂幸(さとう・しげゆき)51歳・維新▽元参院議員秘書▽会社顧問▽海洋科学高卒▽浦上台

◆田中洋次郎(たなか・ようじろう)40歳・無新▽生命保険会社社員▽関東学院大卒▽ハイランド

◆加藤裕介(かとう・ゆうすけ)29歳・無新▽復興支援団体職員(会社員)▽慶応大卒▽浦上台

◆中山昭宏(なかやま・あきひろ)59歳・無新▽元航空自衛官(飲食店経営)▽防衛大卒▽長浦町

668 :無党派さん:2017/06/19(月) 17:22:41.06 ID:LtG9GdFm.net
北九州、大分に続いて維珍は東京でも絶滅してしまうん?

669 :無党派さん:2017/06/19(月) 17:36:20.51 ID:vO9dTPpa.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様っ! 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様っ! 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    灰岡香奈聖誕祭まであと9日ですっ!
  |  |(●ヽ )   /●)|  |  
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |  
 ∧ ヽ        ノ  /   
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

670 :無党派さん:2017/06/19(月) 17:38:10.82 ID:/OudihtW.net
橋下徹と未来を考える時間。
2017年9月6日(水) 会場リーデンローズ大ホール
指定席 完売 自由席 前売り3000円 当日4000円
企画(有)DC開発研究所 
https://ameblo.jp/murakamiblog/theme-10045267705.html

村上栄二が橋下徹を迎え入れ、内需80%である日本が少子高齢化に伴い、社会環境がどう激変していくのか?
個人や中小企業が生き残るため、知っておくべき事。
そして、その時期に一番熱い話題を橋下徹氏にご講演頂きます。
私自身も冒頭で10分程度のお時間を頂く予定になっております。

18時45分 開場 19時30分開演

671 :無党派さん:2017/06/19(月) 17:50:12.55 ID:EZt1Ki3B.net
>>667
現状で維新を選択って佐藤ってスゲえな
保守改革勢力の受け皿になってんだね

672 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:05:17.69 ID:3aLFf4A4.net
http://twitter.com/RokiSaka/status/876582790413795328/photo/1
共同通信 政党支持率
<安倍内閣>
支持44.9%(前55.4)不支43.1(34.3)
<政党支持率>
自民34.3%(前42.8)
民進10.4(6.1)
公明 5.0(4.4)
共産 5.0(4.1)
維新 3.0(4.6)

無し40.1(35.7)

維新がガクッと落ちて公共同率か

673 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:05:33.26 ID:H6LuDtpZ.net
>>654
見返りはカジノだろうな
豊洲問題攻撃は築地か豊洲の跡地にカジノを作るという選択肢を完全に潰した
これで東京にカジノは10年は無理
利害が一致したんだろう

674 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:06:28.49 ID:H6LuDtpZ.net
>>672
俺もハッキリしない橋下に失望しそうだわ
未だに戻るのか戻らないのかハッキリしない

675 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:13:07.73 ID:Vh/Q0/1s.net
今更世界的にオワコンなカジノや水道民営化とか本当にセンスがない

676 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:14:39.11 ID:EZt1Ki3B.net
兵庫県知事選挙候補者の勝谷誠彦氏に強力な負の応援! 民進党・有田ヨシフからの「必勝祈願」www
〜ネットの反応「井戸敏三を当選させないために勝谷誠彦と思っていたが、有田が・・・」
「兵庫県民は見ておいた方がいい!」
https://twitter.com/anonymous201504/status/876345229774733312

勝谷って勝つ気あるのかよw
勝谷の友達呼ぶなら安倍じゃねw

677 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:35:23.10 ID:EZt1Ki3B.net
藤井教授情報によると、堺市長選に清水健が維新の会から出馬らしい。
永藤がタウンミーティングで喋ったそうな。
https://twitter.com/atsushi_saxewi/status/876729714353643521

「堺市長選 清水」でツイッター検索したらこんなん出てきたw

678 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:36:59.94 ID:3aLFf4A4.net
【スクープ】築地市場の移転問題について、東京都の小池百合子都知事が、
同市場を現在地で再整備する方針を固め、近く発表することがNOBORDER&PN社の調べで
分かりました。 #オプエド
http://twitter.com/NOBORDERinc/status/876721375523741696

679 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:45:13.42 ID:907Fe/Oz.net
>>677
どちらにしろ竹山有利だろ

680 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:48:13.17 ID:EZt1Ki3B.net
シミケンが出れば竹山なんて瞬殺やんw
だから未だ待望論ばっかw

681 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:49:09.73 ID:EZt1Ki3B.net
産経の支持率は3.5%にうpしたw
http://www.sankei.com/politics/news/170619/plt1706190010-n2.html

682 :無党派さん:2017/06/19(月) 18:55:47.32 ID:9cBoVUYl.net
>>679
共産党が足を引っ張っるから柳本みたいになりそう

683 :無党派さん:2017/06/19(月) 19:07:45.41 ID:EZt1Ki3B.net
森友学園の強制捜査の速報キタw

684 :無党派さん:2017/06/19(月) 19:09:33.23 ID:dQgb/gDE.net
こっちも上昇してるなw
まあ、でも維新支持者なら支持率と得票数が比例しないのは周知の事実だから、わざわざ上がった下がったで一喜一憂しないわなw
支持率に拘るのはアンチだけw



ANNの世論調査で安倍内閣の支持率が37.9%と急落し、支持と不支持が逆転しました。

 調査は17日と18日に行われました。それによりますと、内閣支持率は37.9%で、先月の前回調査から8.5ポイント下落しました。
一方で、不支持率は41.5%で、前回より9.1ポイント上昇しています。

支持と不支持が逆転したのは安保関連法が成立した直後の2015年9月以来、1年9カ月ぶりです。先週に成立したいわゆる“共謀罪”法について、
委員会の採決を省いて本会議で採決した手法を「納得しない」と答えた人が64%に上りました。
また、加計学園の問題で安倍内閣が「行政がゆがめられた事実はない」と説明していることについて、66%の人が「納得しない」と答えました。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000103448.html

政党支持率

党 名 支持率(%) 前回比
自民党 39.8% -5.7
民進党 12.5% 0.6
公明党 3.7% -0.1
共産党 5.2% 0.4
日本維新の会 2.6% 0.7
社民党 0.9% -1.0
自由党 0.4% -0.6
日本のこころを大切にする党 0.0% 0.0
その他 0.0% -0.3
支持なし、わからない、答えない 34.9% 6.0

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201706/index.html

685 :無党派さん:2017/06/19(月) 19:37:16.00 ID:5jMYM8iK.net
海老ちゃん終了のお知らせ

都民F 町田市選挙区擁立
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000025115.html

都 公 民 自(吉)の順で決まりか。

686 :無党派さん:2017/06/19(月) 19:42:18.83 ID:nUjDuNvo.net
詐欺容疑 安藤ハザマを捜索 - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243870

687 :無党派さん:2017/06/19(月) 19:47:49.11 ID:T5HkpDpH.net
維新の支持率上がりすぎだろw

公明党が変化していないって事は
自民からの受け皿が維新になってるって意味か

688 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:04:45.42 ID:3hkrcaLE.net
陰謀論じみたこと言うと自民の支持が下がるようにマスコミが世論調査を取ってるだけのような気がする。

小池支持の勢いがある東京、民進(労組)の強い名古屋、維新の強い大阪などを中心に調査すれば自民の支持下がるし民進党や維新は上がると思う。
社民がなぜか上がってる調査があったのも社民の支持者が比較的多い阪神地域や京浜地域の一部(民進党支持も多い)を調査しただけの気がする。

689 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:22:01.27 ID:Hf4/kzuJ.net
加計あって支持してるほうが異常w
維新支持者からしても完全アウトレベルw
縁故主義と税金の無駄は維新支持者は一番嫌うからねw
安倍がしょせん守旧派とバレた一件w

690 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:23:21.28 ID:Hf4/kzuJ.net
都民ファースト公認 (18次)

自民 11
 本橋 山内 保坂 尾島 村松 馬場 佐野 米川 細谷 山下 木村

かがやけ 3
 音喜多 上田 両角

民進 6
 内山 増子 伊藤 森 田之上 菅原

希望塾・無所属 29
 栗下(元維新) 龍円 荒木 鈴木 藤井 木下 桐山(無所属) 関野(元みんな)
 斎藤 山田 森口 成清 福島 樋口 入江 茜ケ久保 平(元下村博文秘書) 清水
 鳥居 後藤 森村 滝田 白戸 森澤 増田一郎 岡本 辻野 西郷 奥澤

691 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:28:16.15 ID:b/kWv3zO.net
都民ファーストは柿沢ゆきえの推薦も公認も無いかな
民進党辞めたのに残念w

692 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:29:34.54 ID:b/kWv3zO.net
>>690
森口って都知事選と同時にやった都議の補欠選挙でボロ負けした人じゃん
今回はどうだろうな

693 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:31:33.25 ID:KfcT9I/h.net
築地はカジノ化の可能性あると思うけど?
東京と大阪に作ったらいいよ。

694 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:46:07.92 ID:ZqCFXtZy.net
>>692
大阪地盤のはずのサンケイに騙された維珍信者w

695 :無党派さん:2017/06/19(月) 20:46:16.80 ID:T8v2FTkm.net
>>684
一番まともだった維新が上昇率トップ

696 :無党派さん:2017/06/19(月) 21:18:10.41 ID:N++UWXx+.net
森友問題で籠池逮捕

辻本まで行くかな?

松井橋下を疑ってたチョンがお通夜だなwww

697 :無党派さん:2017/06/19(月) 21:34:06.12 ID:+twh5v3P.net
堺市長選も忘れないで

698 :無党派さん:2017/06/19(月) 21:45:15.66 ID:Hf4/kzuJ.net
極右勢籠池逮捕は韓国歓喜じゃねw
教育勅語=キチガイってのが世間の認識になったw

699 :無党派さん:2017/06/19(月) 21:49:49.56 ID:glNDOVmy.net
https://twitter.com/sososakacity/status/836936086907564033
>2008年7月12日に塚本幼稚園で「教育再生・地方議員百人と市民の会」
>辻淳子大阪市議(現・大阪維新の会)の進行でパネルディスカッション
>籠池理事長のあいさつもあり

700 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:05:28.80 ID:5jMYM8iK.net
安倍と小池、極秘会談中

701 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:10:00.93 ID:N++UWXx+.net
都議選で民進共産を予定通り排除して

自民都民で連携かいな

702 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:11:54.97 ID:RKP8+a43.net
森友も加計も国会で大騒ぎする程の問題でなかったのか
ほんと無駄なことやってるよなあ

703 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:16:27.02 ID:glNDOVmy.net
>>700
これ完全に維新用済み展開じゃんw
まじでどうすんのw

704 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:32:30.67 ID:N++UWXx+.net
2 :
名無しさん@1周年
2017/06/19(月) 22:04:58.66 ID:VktMGzPE0
菅野(完)「本当に悪いのはこの人たちです!」(プリントアウトした画像を見せながら)

このときがピークでしたねw

705 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:36:52.38 ID:AP/Odejf.net
そもそも、維新が東京や国会で必要以上な力を持つ必要あるかな〜、と個人的に思うわ

今年9月に全力を注ぐべきだきかと

そして、大阪で政治勢力を保ち、公明が裏切らないようにし、大阪都を目指す一択かと

706 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:49:56.46 ID:GJ6YOclI.net
せやから言うたやろw
詐欺師の末路は憐れやと……
野党も阿呆やなあw密談を暴露されたらどないすんやろ?w
あの一家なら、やりかねんぞw

707 :無党派さん:2017/06/19(月) 22:51:26.13 ID:7ieUtmtc.net
馬場みたいな政治屋歴長いだけの無能がナンバー2やってるような人材枯渇政党に未来はないやろ

708 :無党派さん:2017/06/19(月) 23:04:38.49 ID:Wagydwja.net
【産経・FNN合同世論調査】自民支持率が東京で12%減、全国で最下位の支持率へ 

自民党支持率が東京で急落 迫られる都議選での対小池知事戦略の見直し、でも妙案なし…

産経・FNNの世論調査も、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文書問題の政府の対応のまずさが影響したことを証明している。
政府の説明について、自民党支持層の71.1%が「十分だと思わない」と答えた。
都選出の自民党議員は「『怪文書みたいなもの』と言ったのに、文書はあった。菅氏が危機管理に失敗した」と分析する。

 自民党の支持率は36.0%で、前回調査(5月13、14両日)と比べ5.6ポイント減にとどまった。
ところが、東京での支持率は全国比例11ブロック別で最下位の29.5%で、前回比11.5ポイント減と大幅な下落となった。

一方、地域政党「都民ファーストの会」を率いる小池百合子都知事の東京の支持率は68.6%で、前回(70.9%)から微減したとはいえ人気は依然高い。
しかも自民党支持層の58.3%が小池氏を支持しており、自民党に対する不満の受け皿が都民ファーストになる気配だ。

都選出の衆院議員は、こう嘆いて頭を抱えた。

「都議選が『自民党におきゅうを据えたい』という選挙になってしまう」

http://www.sankei.com/politics/news/170619/plt1706190030-n1.html

709 :無党派さん:2017/06/19(月) 23:15:24.98 ID:glNDOVmy.net
>>708
ええええええwww
これ米重の予想結果以上の小池大圧勝になるだろw
衆院選も関東で小池大旋風が吹くし維新どうすんのw

710 :無党派さん:2017/06/19(月) 23:38:28.91 ID:b/kWv3zO.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170619-00072311/
小池知事支持率は51.2%で下げ止まり、都民ファーストは支持拡大=JX通信社 東京都内世論調査第6回

711 :無党派さん:2017/06/19(月) 23:42:01.78 ID:QBcCmhRZ.net
維新の会党本部住所「三栄長堀ビル」でバレた土建屋「三栄建設」との癒着。
大阪維新の会、日本維新の会党本部住所「大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル」。
これは誰もが確認できる情報である。三栄長堀ビル所有する三栄建設とはどんな会社なのか。
三栄建設は大阪府八尾市に本社を置くゼネコンで、
青山浩章社長は経済人・大阪維新の会の副会長を務めている維新の有力な支援者である。
一方、三栄建設はホームページからわかるように大阪府下で多数の公共工事を受注している。
三栄建設には大阪府の緑化事業の補助金943万円が交付されている。
党本部住所というオープンソースからも維新の会の既得権益体質が読み取れるのである。
http://www.sanei-kensetsu.com/
http://www.one-osaka.com/about/members/index.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202016/1

712 :無党派さん:2017/06/19(月) 23:51:42.55 ID:NaKfuJIs.net
維新と公明党、もはや誰も興味ない大阪都構想に、31億円税金かけ住民投票狙う
ttp://biz-journal.jp/2017/06/post_19486.html

【大炎上】上西小百合氏の秘書が、抗議運動で大炎上した件
【生中継】明日20日15時から! 秘書への取材で真意を探る。
ttp://twitcasting.tv/zamamiyagarei/communityshow/12407058 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


713 :無党派さん:2017/06/20(火) 00:38:25.88 ID:8mrL4iO8.net
>>708
東京選出の自民議員が昨日ネット番組で、都議選の応援入ってるけど予想以上に自民に対しての風当たりが強くて危機感を感じてるって言ってたからな

714 :無党派さん:2017/06/20(火) 00:39:54.95 ID:Cnz1MjGR.net
>>710
うわわわわもう都民Fと都連の支持率倍近く開いちゃってるw
こりゃ安倍もたまらず小池に維新切り捨て条件にすり寄るしかなかったんだろw

715 :無党派さん:2017/06/20(火) 00:52:20.66 ID:T5JVs84G.net
東京維新の会のツイッター見たんだが
候補者6人中4人しか選挙活動してなくね?
100%落選確実で次に繋がることもないし
2人は辞退すんじゃねーの?

716 :無党派さん:2017/06/20(火) 01:36:38.87 ID:JVHRIqHQ.net
>>715
もう東京は流れが出来てるから
堺のほうに力を入れたほうがいいな
運がよけりゃ柳ヶ瀬が最後に滑り込めるだろう

717 :無党派さん:2017/06/20(火) 02:09:02.49 ID:T5JVs84G.net
名古屋の河村市長、都議選で都民ファーストの会を応援へ 2017年6月20日
http://www.asahi.com/articles/ASK6M4GJKK6MOIPE015.html

 23日告示の東京都議選に河村たかし名古屋市長が参戦する。
小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の候補応援で存在感をアピールし、持論とする新党結成の機運を高める狙いだ。
連携のためには、看板の「減税」にもこだわらない構えだ。

 「行きますよ。ご縁のある人もおるでね」。河村氏は19日の記者会見で都議選告示後の24、25日、同会の公認・推薦候補の応援に行く考えを示した。
周辺によると、板橋区や西東京市などに入る方向で調整中。運動最終日の7月1日も応援に入りたいという。

 応援の狙いは、小池氏との連携を深め新党結成につなげること。19日の会見でも「国政でちゃんと政権をとる力をつくらないかん」。
自ら率いる地域政党「減税日本」も新党に合流し、次期衆院選で政界再編を果たすことを思い描く。

718 :無党派さん:2017/06/20(火) 02:13:12.66 ID:k3Bwfnk/.net
>>715
ニコ生の選挙区毎公開討論会にも、自分が観た時は維新候補者いるのに出てこなかったから辞退したのかと思ってたわ

719 :無党派さん:2017/06/20(火) 02:21:59.70 ID:T5JVs84G.net
実際は辞退してるのに報道されると都合が悪いから
告示まで発表はせずに隠してる感じか?
仮にそうだったとしたらどうしようもない政党だな

720 :無党派さん:2017/06/20(火) 02:48:38.97 ID:T5JVs84G.net
足立は5月に6人からもっと増えると強気な発言してたから
さらに候補が減る状況があるとすれば必死に隠そうとするだろうな
議員も信者もプライドだけは高くて傲慢で上から目線な連中ばかりだからな

721 :無党派さん:2017/06/20(火) 04:22:35.11 ID:omWrous+.net
支持率が社民党並みに落ちぶれるとはな
公明共産に次ぐ勢力だった時代が嘘みたいだ

722 :無党派さん:2017/06/20(火) 06:19:11.29 ID:+hTvAZTX.net
自民が東京で負ければ
大阪を取り返すしかない
菅が大阪自民党を負けるように動いたが
今度は自民が本気を出すのでは?

723 :無党派さん:2017/06/20(火) 06:33:32.58 ID:TsisBt2N.net
>>722
佐藤ゆかりをどうにかせんと。

724 :無党派さん:2017/06/20(火) 06:45:43.34 ID:x0/Om+Q2.net
>>597
これは酷いな。
遮るなら最初から呼ぶなよ。

嘘つき民共の嘘だらけの発言を公共の電波で垂れ流しやがって。

725 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:01:56.46 ID:PV2PMq44.net
>>711
酷い記事だな。癒着というからには、相場より安い家賃で借りてたりの状況が必要だと思うのだが、そんなこと一切書いてない。

726 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:02:52.48 ID:YS5ImGm/.net
>>722
都民ファースト候補者が酷すぎるのと民進共産党の嫌われぷりが半端ないから大敗はない

727 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:07:59.97 ID:35IxhpLt.net
下地の最近の発言からすれば離党しそうだな。大阪組とそれ以外で再分裂か。

728 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:26:54.98 ID:paL+iSZP.net
長島昭久は都民ファーストの応援に駆けずり回ってる
https://pbs.twimg.com/media/DCAObOdU0AA-TRV.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggLLIQesOskyvwEmPb08KRfA---x720-n1/amd/20170618-00072253-roupeiro-002-2-view.jpg

下地幹郎は渡辺喜美と一緒に長島昭久の勉強会に出ている
http://www.sankei.com/images/news/170619/prm1706190002-p2.jpg


そういうことだ

729 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:40:55.33 ID:YS5ImGm/.net
>>728
安倍の手駒か

憲法改正のための邪魔物の民進

730 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:55:32.68 ID:JNsAHOwe.net
不祥事といったら維新
議員の質も最低レベル

731 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:56:33.17 ID:m0m/2s0A.net
結局自民寄りの野党が出てきても応援してくれるのは自民支持者だけなんだから
大阪とか東京とかの一地域はともかく
全国政党になると支持率は自民に食われるだけ

732 :無党派さん:2017/06/20(火) 07:59:39.25 ID:m0m/2s0A.net
橋下が阿呆だったんだよね
住民投票の時に「負けたら政治家引退」とか勢いで口走るから
一度政治から離れなきゃいけなくなった
そんで復帰のタイミング計ってるウチに維新が終わって自分も終わるという

733 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:04:10.61 ID:paL+iSZP.net
小池百合子「都議選圧勝」最新データを公開する 都民ファ「5→46」自民「57→37」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52016

 冷静沈着を旨としてきた菅官房長官が、険しい顔で小池都知事を罵る映像に、違和感を覚えた都民も多かっただろう。自民党は焦っている。数の力で無茶をしすぎたツケが、いよいよ回ってきた。

■潮目は変わった

 6月7日夕方、東京・千代田区麹町のスーパー「ココスナカムラ」の前で、小池百合子都知事率いる都民ファーストの会の樋口高顕候補がマイクを握って、ゆっくりと演説を始めた。

 「議員の仕事というのは法律、条例を作ることですが、この25年間で都議が提出して作った条例はたった一つしかない。にもかかわらず、都議は毎月50万円の政務活動費をもらっています」

 地方選挙の候補の「辻立ち」といえば、誰もが気に留めずに前を行き過ぎるのが相場。

 しかし、この日はほとんどの人がビラを受け取るうえ、常に誰かが足を止め、何かを丁寧に吟味するように話を聞いている。中には、樋口氏のもとに駆け寄ってともに写真を撮影している女性もいる。

 樋口氏は元警視総監・樋口建史氏の息子で、京都大学法学部時代に選挙を手伝ったことから、小池都知事とは15年ほどの付き合いになるという34歳。昨年の都知事選を見て出馬を決めた。

 千代田区といえば、自民党都議の「首領」と呼ばれた内田茂氏のお膝下。そこでいま、「異変」が起きている。

 樋口氏の対抗馬は、内田氏の後継となる中村彩候補。慶応大を出て、証券取引所に勤めていた27歳だが、「ほとんど操り人形のように選挙カーの上に引き上げられて、右往左往している。本人も自分は演説下手だと認めており、人もそれほど集まっていません」(都政担当記者)。

 樋口氏の演説を聞いていた千代田区民の50代女性はこう語る。

 「今回は都民ファーストに4年間を託して政治を変えてもらいたい。いままでは自民党を支持していましたが、森友学園みたいな問題ばかりで、すっかり辟易しています。内田さんも、利権が明らかになったのに、謝る気配すらない。私は都民ファーストに投票します」

本誌は、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の研究員で公共経済学を専門とする鈴木眞志氏の協力で、議席数を予測した。

鈴木氏のシミュレーションは、'09年の選挙の際の自民党、公明党の得票率を「固定票率」とみなして今回の選挙に適用。

そのうえで、自民、公明などの固定票を差し引いた残りの票数を、都民ファースト、維新などに分配。その割合は各紙の世論調査を参考にしている。

結果は以下の通り。

●都民ファースト5→46(41増)
●自民党57→37(20減)
●公明党22→21(1減)
●共産党17→15(2減)
●民進党18→4(14減)

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/640m/img_dae819a1bd4f732bda95629ab0b589fb79250.png

現在、都議会にわずか5議席しか持たない都民ファーストが40以上も議席数を伸ばす、そして20もの議席を減らした自民党を大きく上回る。都民ファーストと公明党で過半数の議席を獲得する、まさに「圧勝」となっているのである。

734 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:05:04.68 ID:JF/+MwX0.net
この華麗な手のひら返し ww
  
民進党パヨクマスコミ:「森友の籠池はネトウヨ園長キモイ!」
http://i.imgur.com/NhZQQyJ.jpg
   ↓  
 ・★籠池:「安倍の100万がね。」(実は補助金詐欺の監査を逃れたい・・・)
   ↓
民進党パヨクマスコミ:「籠池さんは英雄!安倍は辞職しろ!」
http://i.imgur.com/lApmspn.jpg
 
  〜〜〜〜

民進党パヨクマスコミ:「文科省の前川は天下りクソ野郎!」
http://i.imgur.com/4lsGyIp.jpg
  ↓
 ・★前川:「総理の意向がね。」(実はただの伝聞メモだけど・・・)
  ↓
民進党パヨクマスコミ:「前川さんは英雄!安倍は辞職しろ!」
http://i.imgur.com/WPZWV8J.jpg

735 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:05:16.27 ID:paL+iSZP.net
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「選挙が近づくこれからの時期は、知名度で得票を競う『空中戦』となります。都民ファーストは、小池さんの人気で一気に議席数を伸ばしうる。

自民党の世論調査の数字は、自民党が対小池『主戦論』を唱え始めた今年3月から、必死で組織票を固めた結果です。裏を返せば、すでに『獲れる票を獲ってしまっている』ということ。のびしろがありません」

実際に本誌が選挙区を歩いてみると、現状でもすでに自民党への不満と、その裏返しとして、都民ファーストへの期待が聞こえてくる。

北区では、都民ファーストの幹事長である音喜多駿議員と、自民党で3期当選の高木啓都議会幹事長がぶつかる。

「音喜多氏は'13年初当選で、テレビ出演が多く、ネットでの発信も得意とする若手。対する高木氏は、小池都知事の就任直後、『ブラックボックスは解明できましたか』と質問した様子があまりに偉そうだと話題になった人物です」(前出・記者)

■好感度の低い自民の現職

6月7日朝の板橋駅前。音喜多氏は街頭で演説を行った。都政における情報公開の必要性を主張する音喜多氏のまわりでは、オレンジのジャンパーを着た6〜7人のボランティアスタッフが、都政報告会の予定を書き込んだビラを配っている。

通勤ラッシュの時間帯にもかかわらず、頭を下げてビラを受け取り、立ち止まって話を聞く人も少なくない。演説の途中に握手を求める人、スマホでその姿を撮影する人もいる。

一方、8日朝、赤羽駅前での高木氏の辻立ち。「お勤めご苦労様です」と道行く人に声をかける。2人の区議と5人のスタッフが10ページほどの立派なパンフレットを配っていたが、受け取る人は少ない。

高木氏は演説中、区議を紹介しつつ、自分がいかに区議から信頼が厚いかをアピールする場面もあった。だが、バス待ちの列を作っている人々も熱心に目を向けることはない。

終盤は時計をチラチラと確認しながら、8時30分きっかりに演説を終え、そそくさと立ち去って行った。

60代男性区民が言う。

「高木さんは、銀座のクラブで政治資金を使って飲んでいたことがバレましたよね。これまで応援してきたけれど、もういいです。今回は投票しません。都民ファースト絶対支持ではないけど、一度変えないと都議会は変わらない」

中野区の都民ファーストの候補は荒木千陽氏。荒木氏は小池都知事の公設秘書を6年間務め、知事の家で暮らしていたこともある腹心。熊本県議を父親に持ち、地道に歩き回る選挙活動が得意だという。

対するのは、5期連続当選で都議会議長を務める自民党の重鎮・川井重勇議員。川井氏は昨年8月、小池氏が都知事就任のあいさつ回りをした際、握手を拒否したばかりか、記念写真をも拒んだことで有名になった。好感度は相当低い。

「川井さんに世話になっている建設業者は多く、ある程度強い地盤はあります。しかし、小池都知事は都議会から要望される予算『政党復活枠』200億円を廃止した。こうした利権構造がなくなる中、厳しい戦いを強いられると思う。

『小池さんの握手を拒否した人』として記憶している有権者も多く、印象が悪いのも不利になるでしょう」(前出・記者)

736 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:05:53.08 ID:m0m/2s0A.net
>>733
ゲンダイw
小池がどこから支持を得てるのかが分かるな

737 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:06:15.66 ID:paL+iSZP.net
そして――都議選圧勝という結果を得た小池都知事が、そこで満足してしまうとは、政界の誰も考えてはいない。

小池都知事は、かつて自著で、'08年に総裁選に出馬したことについて、〈国家のトップになれば、それぞれの大臣が持っているマンデート(委任された権限)を一気に超えることができるから〉と記し、総理大臣への意欲を隠そうともしない人物である。

目指すのは、都議選の勝利で得た「人気」と「大義」に物を言わせた「国政進出」にほかならない。前出の鈴木氏が指摘する。

「今回の選挙で都民ファーストに投じられた浮動票は、国政選挙の場では完全に行き場を失ってしまう。小池さんは、その票の『受け皿』となる国政政党をつくることを考えているはずです」

国政に出た小池都知事がまず味方につけたいのは、今回選挙協力をした公明党だろう。だが、その動きはまだ流動的だ。前出の記者が言う。

「今回の選挙で袂を分かった公明党と自民党は、次の衆院選でこれまで通りの選挙協力をすることは難しいでしょう。そこに小池新党が出てきたらどうなるか。
与党の地位にしがみつくべきか、小池新党の可能性に賭けるべきか、公明党の幹部は相当に迷うでしょう。一方の小池さんは協力を取り付ける方法を画策しているはずです」

■安倍の次の総理を狙う

そのほかの協力者には事欠かない。名古屋市長の河村たかし氏、参院議員の松沢成文氏、日本維新の会副代表の渡辺喜美氏らは、小池都知事が国政政党をつくればそこに乗る気満々。全国紙政治部記者が言う。

「渡辺さんは露骨で、日本維新の会の都議選決起会で、『親小池の路線に行くべきだった』『小池さんと改革大連合をつくりたい』などと語った。

日本維新の会は、豊洲市場の移転問題で、小池さんを批判しているにもかかわらず、こんなことを言うんですから、よほど期待が高いのでしょう。

'12年の自民党政権誕生以来、落選している民進党の元国会議員たちも『小池新党』に乗りたがっており、人も十分に集められるはず」

しかも、日本の一丁目一番地である首都・東京で行われる今回の都議選で自民党に圧勝すれば、国政における「反自民」の波が大きなうねりとなることは必至。国政選挙での勝算も高まる。自民党幹部が言う。

「自民党の獲得議席が40台後半なら政権維持、40台前半、30台になるようなことがあれば、安倍政権の屋台骨がぐらつき、次の国政選挙に影響が出ると言われている。

安倍総理もかなり動向を気にしていて、朝日新聞の世論調査が出た際には、『自民党の調査と朝日新聞、どっちを信じればいいんだ』と都連の幹部に詰め寄ったそうです」

こうして「小池新党」がキャスティングボートを握ることになれば、「小池総理」誕生も見えてくる。

安倍総理が求心力を落とす中、自民党内における小池氏の力強い協力者、石破茂氏、小泉進次郎氏が小池氏を総理大臣に担ぎ上げる――'94年、自社さ政権下で、村山富市氏が総理大臣になったのと同じ方式だ。

今回の都議選は、単なる、いち自治体の選挙ではない。これからの日本の行く末までをも左右する「天下分け目の戦い」となる。

738 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:18:27.07 ID:TsisBt2N.net
>>732
橋下って安倍より真正直なんだね。

739 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:21:25.94 ID:skCXEb9F.net
さすがにゲンダイソースでドヤ顔はちょっとw
一番当たらない予想じゃねーかw

740 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:28:31.83 ID:sOxJAMAM.net
ゲンダイとかwww
小池信者涙目www
愛国新聞の夕刊フジの予想が一番www

小池氏逆風でも圧勝 7・2都議選全予測、“隠れ小池新党”合わせ62議席 ポイントは無党派層投票
https://www.google.co.jp/amp/www.zakzak.co.jp/amp/society/politics/20170522/plt1705221100001-a.htm

 ▽小池新党=56議席(2減)▽公明党=23議席(変わらず)▽自民党=27議席(4増)▽民進党=1議席(5減)▽共産党=12議席(3減)▽ネット=2議席(1増)▽維新=0議席(変わらず)▽無所属=6議席(6増)−となった。

741 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:29:32.57 ID:paL+iSZP.net
日刊ゲンダイと週刊現代の違いもわからないバカがいるな
その昔、週刊現代が橋下を持ち上げてたことも知らんのだろう

742 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:34:32.43 ID:7bz2+LhR.net
小池と安倍が昨日会ってたらしいね。官邸とのパイプ頼みの維新の立場もより微妙にw

743 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:38:14.88 ID:PV2PMq44.net
官邸バイブとやらが無くなった方が、大阪維新は戦いやすいだろ。

元々自民と対立してんだから。

744 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:42:13.57 ID:PV2PMq44.net
大阪の小選挙区で15取る。絶対に取る。

その意気込みでやれ。

そこにしか道はない。

745 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:42:59.38 ID:V5PCh/C+.net
冷静沈着を旨としてきた菅官房長官が、険しい顔で小池都知事を罵る映像に、違和感を覚えた都民も多かっただろう。

ここだよね、菅さん大失敗 口撃しなきゃよかった。 でも内田に頼まれたら断れない犬だったんだよ

746 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:43:10.72 ID:RAIhuDPG.net
いつまで維新スレで小池の話を続けるんだよ
どこからみてもそっちが未練タラタラだろ

松井は万博誘致や籠池捜査で忙しいのに

747 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:44:22.51 ID:V5PCh/C+.net
>>743
住民投票ができたのは菅さんが信濃町に働きかけたから
大阪公明も命令に逆らえなかった

748 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:50:09.11 ID:paL+iSZP.net
菅が餌(カジノ)をポチ(維新)に与えてたときに
不満を募らせてた公明を篭絡して
見事に寝返らせた小池の手腕は見事だったな

749 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:51:32.47 ID:YS5ImGm/.net
いよいよ都政から民進共産が排除される

奴らの居場所は東京にも大阪にも無くなる

安倍晋三の思いのままだなw

750 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:52:08.08 ID:7bz2+LhR.net
小池の話より長谷川豊の話をすべきw

751 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:55:14.14 ID:PV2PMq44.net
>>746

しかし、万博やカジノは、従来の維新支持層でも賛否われるだろうな。
おいらも、それしか手がないんかちゃんと考えてるんかと思ってしまう。

その2つを全面に出したら、負けるわ

752 :無党派さん:2017/06/20(火) 08:59:06.64 ID:PV2PMq44.net
>>750

長谷川は当選したら、旧民主や東国原、ヨシミのようにふらふらせんだろう。

それだけは、ましな候補だと言える。

753 :無党派さん:2017/06/20(火) 09:32:02.96 ID:JNsAHOwe.net
「民意の風」吹かすのは壁の提示能力 橋下徹さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000020-asahi-pol


 政治家に求められる一番の能力は、有権者が「そうそう、それを変えてほしいんだよ」と共感してくれる社会の壁を提示できるかどうか。教科書もノウハウもありません。はっきり言って勘です。
あらゆる人生経験や勉強、様々な人との議論や報道などを通じた情報収集を基に、自分の感覚で提示していくしかない。この壁の提示能力の優劣が、風を吹かせることができる、できない、につながっているのは間違いない。

 そして大事なことは、壁を乗り越えようと挑む「姿勢」です。民主党政権には、それが見えなかったから風が離れたのだと思います。鳩山由紀夫さんは沖縄の普天間基地移設問題で「最低でも県外」と言いました。
実現が現実には難しくても、外務省・防衛省の幹部を総入れ替えにしたり、両省の予算を止めたり、アメリカ側と大喧嘩(けんか)したりして、大批判を受けてでも満身創痍(まんしんそうい)で挑む姿勢が必要だった。
死にもの狂いで挑めば、たとえそれが実現できなくても風はそんなに離れません。

754 :無党派さん:2017/06/20(火) 09:59:06.02 ID:m0m/2s0A.net
>>744
橋下復活がないなら次の衆院選
比例を入れて大阪で10とれたら大健闘だと思う

ローカル政党でいいならそれでもいいが
中央に足場が無いとどうにもならないってんで国政維新つくったはず
だから全国で勢いが無くなると地域政党としても勢いがなくなる

755 :無党派さん:2017/06/20(火) 10:00:04.86 ID:m0m/2s0A.net
>>745
安倍ちゃんは最初から小池推しだからね
その点に関しては菅との間にすきま風が吹いてる

756 :無党派さん:2017/06/20(火) 10:01:12.12 ID:m0m/2s0A.net
>>752
下がフラフラしてんのは上がフラフラしてるからだ
特に橋下よ
ヨシミなんてお前が呼んだんだろうにナニ自分だけ逃げてんだ

757 :無党派さん:2017/06/20(火) 10:17:27.33 ID:Uafy0Ejp.net
まあ住民投票負けたのは、大阪公明を敵に回すという致命的な失敗をした橋下の責任だからな。
逃げたと言うけどそりゃ辞めざるを得ないよ。本人も「政治家は僕の人生で終了」と言ったわけだし
橋下の復帰を前提に考えるのはおかしかろう。

758 :無党派さん:2017/06/20(火) 10:25:43.76 ID:dIsDTYkO.net
民進の落選中組はみんな小池新党に流れるだろうな
政策もイデオロギーもよく分からんのか懐が深いのか
集まりやすい党だな
国民がバカなら次の選挙で小池新党と民進で政権交代果たすんじゃないかな?

759 :無党派さん:2017/06/20(火) 10:34:28.68 ID:YS5ImGm/.net
>>758
民進議員は日本で一番嫌われてる

恐らく小池の足を引っ張るよ

760 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:00:39.23 ID:PV2PMq44.net
>>754
とはいうものの首長選では買っているので、候補さえしっかり決めれば、小選挙区10は届く。
目標はあくまで、15で、比例復活は近畿他府県にまわせるのが理想。
上西と西野のところを早く決めろ。
椎木は関東に戻して2区は、佐藤章に勝てる候補擁立せよ

761 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:05:43.14 ID:PV2PMq44.net
>>757

同意。

もう橋下の復帰がないものとして、党の将来を考えないといけない時期にきている。

まあ、中の人も解ってると思うけどね。

762 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:07:54.35 ID:Uafy0Ejp.net
民進の右寄りと維新の非大阪が小池に合流するってことは十分考えられるだろう。
下手すりゃ結成時点で維新の勢力を超えることは十分考えられる。
維新が大阪に特化することは今の人材からすれば悪いことではないと思う。
国政は小池新党に任せればいいよ。

763 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:14:10.14 ID:PV2PMq44.net
>>762

大阪に特化するんじゃない。

大阪から、関西から、日本を、国政を動かす気概が必要。

そのためにも、大阪の小選挙区は全員当選し、
近畿各府県に比例復活をまわせるのが望ましい。

764 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:17:26.76 ID:PV2PMq44.net
もっというと、大阪の小選挙区は比例重複認めない。
これくらい各議員を追い込むべき。

そうしたら、馬力がでると思う。

765 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:22:49.37 ID:Z1JGmcDm.net
安倍と一緒のポスターじゃ厳しいと自民党の都議選立候補予定者が嘆いててワロタw安倍隠しが始まるなw
安倍は地方選挙であることを強調して都議選惨敗の責任から必死に逃れようとしてて惨めすぎるだろw
二階が言っているように党本部がこんだけ出張ってるんだからそういう言い訳は通用しないのにwもう安倍政権は終わりだな

二階俊博幹事長「党本部がこれほど出張る選挙はない」

自民党幹部「第1党を維持できるかどうか分からない」

自民党立候補予定者「首相と一緒のポスターでは厳しい」

安倍「あくまで地方選挙だから僕ちんに関係ないし(震え声)」

青梅市で6選をめざす自民都議「は?都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではない。国政の安倍の責任」

<都議選>国会が閉会 各党の動きが活発化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000084-mai-pol

 国会が閉会し、各党は23日告示の東京都議選(7月2日投開票)に向けた動きを活発化させた。
与党は安倍内閣の支持率急落に危機感を強め、野党は反転攻勢の足がかりを得ようと懸命だ。

 自民党都連は19日、東京都立川市で医師会や農協など約400団体を集めた総決起大会を開催。
二階俊博幹事長は「党本部がこれほど出張る選挙はない。気合を入れて力を貸してほしい」と訴えた。

 ただ、同党幹部は「第1党を維持できるかどうか分からない」と漏らす。
安倍晋三首相は19日の記者会見で、都議選の目標を問われ「一人でも多くの当選を目指したい」とかわした。
同党立候補予定者からは「首相と一緒のポスターでは厳しい」という声も出始めているという。


内閣支持下落、自民都議に動揺 「いつも国政の風」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000024-asahi-pol

 東京都議選を目前にした安倍内閣の支持率下落で、自民党の立候補予定者たちに動揺が走った。
安倍首相は「あくまでも地方選挙」と国政と切り離す考えだが、
「風」の影響を受けやすい都議選は、これまでも国政に左右されてきた。都議たちは危機感を抱く。

 「都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではないのだよ」

 青梅市で6選をめざす自民都議(76)は、支持率下落に頭を痛める。23日告示の都議選で、
小池百合子都知事の「都民ファーストの会」の新顔、共産推薦の無所属新顔と1人区で争う。
小池知事の人気と、前回まで支援してくれた公明党の離脱という二つの「逆風」で、陣営の危機感は強い。

 自民は前回2013年の都議選で、アベノミクス政策を進める安倍内閣の高い支持率を追い風に59人の候補者全員が当選した。
反対に麻生内閣の支持率が低迷した09年は38議席にとどまり、この自民都議も落選した。直後の総選挙で民主党の政権交代につながった。

 支持率下落の背景に、加計学園の獣医学部新設問題があると感じる立候補予定者は多い。
都議選を仕切る自民党東京都連の幹部は街頭で釈明に追われる。

 都連会長の下村博文・党幹事長代行は17日、足立区での応援演説で、
加計学園の理事長と安倍首相の交友関係を念頭に「首相の友達だから利益誘導するとか全くない」と否定した。

766 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:27:41.02 ID:PV2PMq44.net
>>765

大阪からみたら、1地方選にすぎん。

東京のマスゴミは、自郎野大になってんじゃないか。
まあ、東京の小選挙区議員には他人事ちゃうやろけど。

767 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:16:01.27 ID:5g3wwvYk.net
>>698
息子は極左に転向したけどなw
https://twitter.com/MTA_CROWLEY/status/874895997289287681

768 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:25:59.30 ID:dIsDTYkO.net
中央区のやつは都民Fが候補擁立して心が折れたんだな
と現職区議のやつは何やってるのか分からん前回も酷い負け方なのに
また区議の任期途中に出馬なんて

769 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:28:16.13 ID:PV2PMq44.net
東京都中央区て書けよ。
中央区は東京都だけにあるんちゃうんやから。

これやから、東京の奴は、嫌われる。

770 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:31:14.81 ID:dIsDTYkO.net
上西の言が正しければ籠池は大阪自民に言われて教育勅語始めたんだろ
それ以前にこの人達は思想的なものなにもないんじゃないか?
安倍に惚れたとか言ってるのもただ単に利用したかっただけでしょ

結局詐欺師と絵描いて規制緩和を悪用しようとしてたのって大阪自民じゃないか

771 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:32:53.69 ID:dIsDTYkO.net
おれは大阪じゃない関西だ
で中央区といえば神戸でもなく東京のことだ

772 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:38:08.63 ID:5g3wwvYk.net
自民に言われて教育勅語を教えようが篭池があらゆる詐欺で
強制調査受けたことと全く別モンだしw
ただの詐欺師やんw

773 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:39:39.22 ID:KqpdmD6b.net
>>770
上西の言ってる事が正しくて大阪自民の提言で森友が教育勅語を始めたとしても、
総理大臣が私的に自分の支持者に便宜を図ったり知事が認可をしてはいけないような経営状態の法人を認可する事は大問題
安倍や松井が自分たちの責任を全て籠池に押し付けてトカゲのしっぽ切りをするような事がまかり通れば、それは独裁以外の何物でもない
籠池の責任を追及するのは当然だが、それと同時に安倍と松井の責任を追及しなければならないのも当然の事

774 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:43:21.03 ID:dIsDTYkO.net
教育勅語は関係無い教育勅語を採用することで人脈ができちゃったんだ
府や市の補助金ちょろまかす程度なら可愛らしかったし指摘されて返せば逮捕されない案件だが
絵が大きくなりすぎた

775 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:45:07.22 ID:5g3wwvYk.net
発覚してるだけで1億超えてるわけでやりすぎたの何者でもないw
籠池は役人出身だけあって行政の調査能力を熟知してたしな

776 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:45:22.05 ID:dIsDTYkO.net
まだ言ってる
今の許認可制度で経営状態の確認なんてできない
詐欺師はそれを超えてくる

777 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:47:03.09 ID:dIsDTYkO.net
そう
許認可なんてガバガバ誰でも虚偽申請なんてやりたい放題

でも殆どの人はやらない犯罪だから

778 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:51:04.37 ID:KqpdmD6b.net
>>776
私学審議会は森友学園の経営状態の悪さを懸念して認可する事に否定的だった
それがわずか1ヶ月後の臨時会で私学課が押し切る形で条件付き認可適当が出た
私学課職員が独断で押し切る事は不自然であり、
テレビ朝日が私学審議会委員への取材で「松井と維新の報復が怖い」と口をつぐんでいた事からも松井が森友の認可に強く関与してたのはほぼ間違いない

779 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:53:10.91 ID:5g3wwvYk.net
つか文科省改革が欠かせないことが今回のカケモリで嫌ってほど認識できたなw
改革派の人らのやる気も俄然出てきたんじゃねw

780 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:54:45.37 ID:5g3wwvYk.net
で、民進や共産も官僚支配を望んてるということもw
左翼極左界隈と官僚との繋がりを浮かび上がらせたとも言えるw

781 :無党派さん:2017/06/20(火) 12:55:24.95 ID:dIsDTYkO.net
私学審議会のメンバーはことが起こってから私学課に責任転嫁せずに
職を賭して反対すればよかっただけ(別に私学審議会のメンバー辞めたら路頭に迷うわけでもないだろうに)
認可適当を答申したのは私学審

いろんな問題を指摘したところでそれへの反論や補足書類を提出されれば
不認可にすることができなかっただけ

782 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:05:17.51 ID:KqpdmD6b.net
>>781
責任転嫁しているのは松井と維新
私学審議会はしっかりと仕事をしていた


政治家が自分の身内へ利益供与する為に規制を緩め、
問題が発覚すれば責任を全て役人へ押し付け
加計学園問題と森友学園問題は安倍政権と松井維新の醜悪さと稚拙さと傲慢さが露呈した問題であり、
その本質的な問題点をスルーしたいのは安倍と松井の周辺の人間と信者だけだろう
国民は政治に透明さと公正さを求め、不正があればたとえそれが権力者であっても公平に処分される事を望んでるんだよ

783 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:09:29.18 ID:Z1JGmcDm.net
首相の意向文書が存在しないとか嘘をついたから、嘘を嘘で塗り固めないといけなくなるんだよ
安倍政権は初動対応を間違えたな。安倍の意向で加計の獣医学部新設をゴリ押ししたことを認めて謝罪した上で、
加計の獣医学部新設の意義を説明したほうがマシだっただろうに
まぁお友達の加計の理事長に配慮した以外の理由なんてないから説明できんのかもしれんがw
安倍は国民が加計の獣医学部新設のゴリ押し以上に安倍が嘘つきで不誠実な対応をしていることに怒ってることをいい加減理解して謝罪しろよ

<加計学園>「首相18年開学を」文科省が新文書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000035-mai-pol

 ◇萩生田氏は否定

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で進める獣医学部新設の計画を巡り、
文部科学省は20日、萩生田光一官房副長官が昨年10月21日、文科省幹部に「総理は『平成30(2018)年4月開学』とおしりを切っていた。
今年(16年)11月には方針を決めたいとのことだった」などと早期開学を迫ったことを記した文書が存在していることを明らかにした。
ただし、副長官はこの発言を否定しているという。

 公表されたのは「10/21萩生田副長官ご発言概要」と書かれた文書。
文科省によると、萩生田氏は、文科省幹部に獣医学部新設を巡って、
官邸の和泉洋人首相補佐官らと協議したことを伝えたうえ
「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、
文科省だけが怖(お)じ気づいていると言われた。官邸は絶対やると言っている」などと手続きを早期に進めるよう指示した。

 文書ではさらに、萩生田氏が今治市での開学を前提に
「愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしいと言っている」としたうえで、
加計学園の事務局長を、文科省の担当者である専門教育課の浅野敦行課長に会いに行かせると伝えている。


萩生田氏「発言概要」、新たに見つかる…文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00050057-yom-pol

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、松野文部科学相は20日の閣議後記者会見で、
萩生田(はぎうだ)光一官房副長官が文科省幹部と国家戦略特区について協議した内容を記録した新しい文書が見つかったと発表した。

 文書には萩生田副長官が獣医学部の新設が決まる前の昨年10月21日、学部新設について「官邸は絶対やると言っている」などと語り、
安倍首相が2018年4月開学を求めていると伝えていたことが書かれていた。

 この文書の存在を指摘する一部報道を受け、文科省が19日夜に改めて調査を行った。
松野文科相によると、文書は「10/21萩生田副長官ご発言概要」との表題が付けられており、
文科省専門教育課の共有フォルダーから見つかった。作成したのは同課の課長補佐という。

菅長官、いずれも関与していないと否定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170620-00000834-fnn-pol

文部科学省で新たに見つかった文書に、安倍首相や萩生田官房副長官の指示があったと書かれていたことについて、
菅官房長官は、いずれも関与していないと否定した。
菅官房長官は「安倍首相は、そうしたことに全く関与していないと申し上げている。
(萩生田)副長官も、こうした発言はなかったと」と述べた。
一方、民進党など野党4党の国会対策委員長らは20日、国会内で会談し、
「加計学園」をめぐる問題について、安倍首相出席のもと、国会閉会中の審査を行うことや、
文部科学省の前川前事務次官の証人喚問を求めていくことを確認した。

784 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:09:48.20 ID:dIsDTYkO.net
しっかり仕事して認可適当を答申したのは私学審
私学審で認可適当が出たものを首長がひっくり返すことなんてできない

役人に責任を押し付けと言うが役人のトップは松井だから

785 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:22:05.78 ID:5g3wwvYk.net
■5月の世論調査 5/19現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
50.4  30.8   │43.2  *4.2  *8.2  *1.3  *3.6  31.7  │04/16  ×NNN
57.2  17.4   │45.3  *1.8  *1.3  *3.5  *2.2  41.1  │04/20  ×ニコ動
58.7  31.5   │39.9  *3.8  *6.7  *4.4  *3.5  38.4  │04/23  ×共同
51.-  30.-   │33.-  *5.-  *7.-  *2.-  *3.-  41.-  │04/23  ×毎日
50.4  33.0   │47.0  *5.1  13.5  *2.1  *4.6  26.1  │04/24  ×ANN
60.-  32.-   │45.-  *3.-  *9.-  *2.-  *5.-  30.-  │04/30  ×日経
63.3  34.8   │39.9  *3.1  *6.8  *0.4  *3.3  42.1  │05/01  ×JNN
61.-  28.-   │43.-  *2.-  *6.-  *1.-  *2.-  39.-  │05/14  ○読売
56.1  34.7   │41.6  *2.9  *8.0  *2.9  *4.3  35.6  │05/15  ○FNN
51.-  30.-   │37.5  *3.8  *7.3  *1.3  *2.7  38.4  │05/15  ○NHK
48.-  29.-   │37.-  *3.-  *6.-  *2.-  *3.-  42.-  │05/16  ○朝日
46.6  28.9   │26.9  *3.5  *5.0  *1.1  *1.7  59.5  │05/19  ○時事

■6月の世論調査 6/19現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.4  19.1   │43.1  *1.8  *1.5  *3.8  *2.3  42.4  │05/25  ×ニコ動
54.4  44.1   │33.5  *3.2  *7.3  *1.6  *3.9  46.6  │06/05  ○JNN
48.-  36.-   │36.4  *4.2  *7.9  *1.2  *2.7  40.8  │06/12  ○NHK
45.1  33.9   │25.0  *3.5  *4.2  *1.3  *2.4  60.8  │06/16  ○時事
44.9  43.1   │34.3  *5.0  10.4  *3.0  *5.0  40.1  │06/18  ○共同
36.-  44.-   │27.-  *3.-  *8.-  *2.-  *4.-  47.-  │06/18  ○毎日
39.8  41.8   │38.5  *5.1  11.0  *1.1  *4.1  33.4  │06/18  ○NNN
49.-  42.-   │40.-  *5.-  *8.-  *2.-  *5.-  32.-  │06/18  ○日経
49.-  41.-   │41.-  *3.-  *7.-  *1.-  *3.-  40.-  │06/18  ○読売
41.-  37.-   │34.-  *4.-  *8.-  *1.-  *4.-  41.-  │06/18  ○朝日
37.9  41.6   │39.8  *3.7  12.5  *2.6  *5.2  34.9  │06/19  ○ANN
47.6  42.9   │36.0  *4.1  *8.3  *3.5  *5.6  38.1  │06/19  ○FNN

この1ヶ月で
維新 2.0%→2.008%
自民 39.94%→35.717% 
民進 7.067%→7.175%
共産 3.1%→3.9333%

民進は加計で頑張って0.1%支持率上がって良かったやんw 

786 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:34:26.34 ID:omWrous+.net
>>770
何を言ったところで世間はもう松井の顔と一緒に覚えてる
詳しいヤツはオラついてた松井維新が百条委員会設置に頑なに抵抗したこともな

787 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:41:14.26 ID:5g3wwvYk.net
結局モリカケの影響で選挙で負けたのって維新は島本町長選くらいじゃね?
辻元のとこのw
森友がらみで敗北したのか怪しいけどw

788 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:44:40.52 ID:5g3wwvYk.net
市場は豊洲と築地の二本立てでw
小池ワロタw

789 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:46:02.36 ID:dIsDTYkO.net
森友のマイナスがあってもそれ以上にプラスがあるから大阪は大丈夫なんだろうけど
大阪のプラスが及ばない範囲は厳しいだろうな
そもそも他地域は維新から出るやつが少なすぎる

790 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:46:50.34 ID:omWrous+.net
正直松井にのみロックオンして攻めれば首が取れたかも知れないし
上西や菅野はそういう方向で動いて欲しかったろうけど
野党連中の狙いが安倍ちゃんで松井なんか良くも悪くも小物だから本丸として狙ってもらえなかった
痛し痒しだ

791 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:03:39.30 ID:221q0zDh.net
小池の方針酷いな
豊洲に移った後、築地を再整備して再移転って出来もしない事をよく言うわ
そもそもそれだと豊洲の建設費をどう返還するんだよ

792 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:05:55.62 ID:m0m/2s0A.net
>>791
どっちの跡地の利用も不可になった時点で夢洲カジノ推進派としては大勝利よ

793 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:10:54.67 ID:jDWuexq8.net
>>791
よっぽど築地捨てたあとの共産党の反応が怖いんだろうな

794 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:21:16.74 ID:jDWuexq8.net
>>779
文科省なんて他の先進国にはほぼないでしょ、なんか必要あるの?

795 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:24:59.39 ID:DcGJN0Gm.net
上西の言ってることが正しいと思うやつは頭悪すぎ

796 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:31:44.45 ID:Cnz1MjGR.net
>>783
うわあこれまだまだ文書が出て来て小池都議選大圧勝だろw
安倍小池のアシストしすぎw

797 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:35:31.14 ID:YS5ImGm/.net
>>795
内閣が二つ吹っ飛ぶ
吹っ飛んだのは籠池と辻元w

ダメだこりゃ┐( ̄ヘ ̄)┌

798 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:35:49.80 ID:DcGJN0Gm.net
とどめは下村文書公開、共有フォルダは宝の山

799 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:37:41.44 ID:Tg5/AVCF.net
森友加計のおかげで維新は抵抗勢力側になったから終わりだね

800 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:47:56.96 ID:XpM/NM5r.net
籠池ファミリーが調子に乗った菅野に騙されて面識のない松井を名指しで批判した結果
学校は拒否されて補助金不正で告発と松井はきちんと合法的に仕返ししてる

さすがとしか言いようがない

801 :無党派さん:2017/06/20(火) 14:50:05.89 ID:DcGJN0Gm.net
大阪維新だっていい加減堺市長選候補馬場出せよ、国会終わったろ

802 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:15:22.34 ID:mdUl3FSk.net
政敵同士で開く「同窓会」 共産・穀田国対委員長在任20周年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000104-san-pol

803 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:15:33.35 ID:paL+iSZP.net
小池が国政政党を作れば衆院選では当然大阪で擁立するわけだが
堺市長選に介入するかどうかだな
ここで維新の候補を落とせば維新は大阪でもオワコンで
その後の戦いもやりやすいだろうし
都議選終わったらすぐに大阪で小池塾やって
橋下いない間に一気に潰しておきたいところ

804 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:20:09.11 ID:dIsDTYkO.net
籠池 国策捜査って
そんな大物ちゃうやろお前

805 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:37:44.24 ID:VGiEaOTv.net
維新韓国人隠れ党首よ、 日本を一体どうしたいのか、
まず、慰安婦金持ち逃げを泥棒を解決せよ、

806 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:39:30.86 ID:VGiEaOTv.net
維新は無法者 在日ヤクザの撲滅を図れ、

807 :無党派さん:2017/06/20(火) 15:42:29.40 ID:VGiEaOTv.net
韓国人 維新は煩い早く消えて欲しい、

808 :無党派さん:2017/06/20(火) 16:29:16.61 ID:mdUl3FSk.net
http://i.imgur.com/fv3ujec.png

809 :無党派さん:2017/06/20(火) 16:35:04.45 ID:vAhPXfeJ.net
>>801
堺市がドン底に堕ちるまで放置だろ(´・ω・`)

810 :無党派さん:2017/06/20(火) 16:47:16.84 ID:PV2PMq44.net
>>809

今の堺市長て、ほんと何も新しいことしてないね。

完全に堺は停滞しとるやん。
前の市長の方がまだよかったんちがう。

誰や、こんなん連れてきたのは。

811 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:07:23.87 ID:mdUl3FSk.net
安東 泰志

ニューホライズンキャピタル株式会社 CEO
4時間前
?
漸く、知事の本日の記者会見内容に近い報道がなされ始めたと感じます。
方向性は、築地の再整備、つまり「築地の次は、築地」なんです。
そのために、築地を一旦更地にして短期間で発展的に再整備する。
環状2号線も五輪前に通ります。なお、築地の再整備は基本的には民間でやる方向です。

豊洲は、短期間だけ築地の一時移転に用いた後、大型冷凍物流の拠点として(市場を通さない魚介類等の物流を含む)再活用していく方向。
2020年のフロン規制もあり、冷凍冷蔵庫・冷凍物流倉庫は圧倒的に供給不足に陥ります。
その際に環状2号も通って、羽田や成田にも近い豊洲は大型物流に最適。

そもそも、場内市場と物流機能は今でも全く別物です。

5900億円を投じてしまったのに、そのサンクコストを気にする余り、
更に巨額の赤字を積み重ねるのではなく、黒字事業にしながら、ブランドのある築地市場を守るということです。

詳細は3時頃からの知事会見を待ってから開示したいと思います。

812 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:25:24.85 ID:ETFTSm+R.net
教育無償化なんて、その場しのぎの人気取りが露骨すぎる上に、借金がもっと溜まる。
大学受験、大学生活、就活、雇用昇進の実情を大改革しないと、税金をドブに捨てるだけだ。
税金に頼らない奨学金を強化しろ。
記者も記者で聞いたまんま、アホすぎる。ちゃんと分析しろ。
「官邸は次の改造でいよいよ小泉氏を厚労大臣に起用する方向だ。こども保険制度創設を提唱しているから、政権の次なるテーマの教育無償化を担当させるにはぴったり。なにより、クリーンイメージでムードを変えることができると期待されている」

進次郎も憲法の本読んだことすらないだろ。持ち前の勉強精神を失ったか。陽の当たる所に居続けると、地味で辛いことを避けるようになる。
現状で十分解釈改憲済み。重労働するなら、無意味な改憲ではなく、教育雇用なんかの社会の大変革に力を割け。
記者も、憲法民法刑法会社法くらいは勉強済みになっとけ。
「私は当然だと思いますよ。むしろ自衛隊が違憲かどうかという論争が起きている状況を放置し続けることの方がおかしいと思いますから。(9条への自衛隊の存在の)明文化っていうのは当然じゃないですか」

813 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:27:16.68 ID:m0m/2s0A.net
>>811
アハハハハハ

814 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:39:44.27 ID:PV2PMq44.net
>>812

日本語の文章になってない。

815 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:43:17.94 ID:PV2PMq44.net
教育無償化は高校まででいいやろ。
大学は国公立は無償化。
よくて関関同立まで。

韓国みたいに皆大学進学させるんじゃなくて、
高卒で技術磨いて勝ち組になる道もしっかり残すべきだろう

816 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:46:33.28 ID:SHtJBG/M.net
>>800
ttps://twitter.com/noiehoie/status/876954024448151552
>今回の大阪地検特捜部の強制捜査がいかに異例かってのは、「首相の記者会見30
>分後に着手」ってのもそうなんだが、「本来、府警がやるべき仕事を、検察が
>やってる」「府警が『こんなもん事件にならん』というてる事件を検察がやって
>る」って点に尽きると思いますよ。

ttps://twitter.com/noiehoie/status/876962465187221509
>冨永さんね。この発言に戻っていうとね…。
>昨晩、ガサ入ったの、幼稚園と籠池自宅と保育園と長男の家の四箇所。長男に
>至っては、学校法人と雇用関係を結んだこともない人間です。そこにもガサ入っ
>てるのよ。
>こんな無茶無視して、「アホ保守の末路ザマぁ」とか言える神経がわからん・

817 :無党派さん:2017/06/20(火) 17:51:44.08 ID:mdUl3FSk.net
http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=264599914018333&substory_index=0&id=238352469976411

長島合流w
武蔵野も都民ファースト取ったな
元自民と元民進が合流の絵とか土管戦争に飽き飽きしてた武蔵野に強烈なインパクトだろこれ

818 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:16:04.76 ID:m0m/2s0A.net
>>817
それよりもここ以外のすべてで叩かれてる小池の決断を擁護してやれ
人手が足りないか?

819 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:26:53.61 ID:XpM/NM5r.net
>>816
元々特捜部案件にしたのは四国かどっかのバカが先走って告発したからだし
長男は完全に関係者だから自業自得だし
まあアホが立ち回ると悪い方向にしか行かないっていう見本だな

820 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:28:32.29 ID:Uafy0Ejp.net
原口 一博
@kharaguchi
小池百合子さんはその政治活動の原点である日本新党に帰るとも。
小沢一郎党首は小池さんが腹を括ったかわからないとおっしゃるが
それは私達にこそ向けられた言葉なのかもしれない。
理念、政策を明確に掲げて今一度、政権交代可能な大きな受け皿を
作ることを目指すのか?腹を括る時が来たのだと。
https://twitter.com/kharaguchi/status/877090305081712640

原口も小池新党に合流の意思を固めつつあるようだな。

821 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:32:22.71 ID:i9OuOS8l.net
いつも元気な小池信者が今日は来ないねw
小池のミラクルCの案を早くここで展開してくれよw

822 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:44:07.96 ID:mdUl3FSk.net
しかし、今日の小池の会見は評判悪かったな
市場関係者にしてみれば、移転推進派は豊洲じゃ安心できないと暗に言われてるようなものだし
反対派にしてみれば結局移転するんじゃねーかと
無関係な都民にしてみれば無意味な併立や再開発で一番無駄金を使う路線

大体「築地ブランドを守る」とか意味わからんし
単なる市場の場所にブランドなんてつける意味が全くない
「ブランドなんて取り引きを続ければ自然と出来るものだ」と憤慨していた関係者が当然すぎる

823 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:47:22.34 ID:i9OuOS8l.net
しかも築地の売却で返す予定の豊洲の建設費についてはこれから精査させるだってよ
この知事はどんだけ無能なんだよw

824 :無党派さん:2017/06/20(火) 18:53:44.15 ID:Av6J/coo.net
>>821
中央卸売市場は
形態別取り扱い数量が右肩下がりで減少してて
2021年には冷凍が0になり、しばらくして加工品も0になるから
豊洲移転にしてもあんな大きな物件では将来的に莫大な債務超過を生むことになる
それなら時代のニーズにあった建物を築地に建て直して
豊洲は売ったほうがいい

825 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:00:24.61 ID:5g3wwvYk.net
>>820
原口も小池合流一直線だなw
民進丸ごとなのか分裂して合流するのか見もの

826 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:03:13.28 ID:Av6J/coo.net
卸協会の伊藤会長は今回の小池の判断は一定の評価してるのに
部外者が批判するのは無粋ってもんだ

827 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:07:37.47 ID:1iGpuK2u.net
築地と豊洲は、伊丹と関空問題と一緒
両方使って採算を維持していく
築地は国営にならないので都が民間に経営権を譲ることもできる

828 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:10:55.53 ID:5g3wwvYk.net
橋下が民主と合流する条件が労組の左側の排除と共産党別働隊みたいな奴の排除
結局これは最後まで貫いたからこそ江田は維新を関西に封じ込めて
その他の地域の維新勢と民主を丸ごと合流させるということを実行したわけだ
最も2014年の衆院選前から画策してたけどw
外交安保がどうのなんて結いや元民主勢にとって二の次w

で、小池は労組丸ごとOK共産みたいなやつも受け入れる方針を示したわけで
維新の党の続きを江田らとやるんじゃねw
当然ながら自民の業界団体やら労組を選挙母体にした時点で改革なんて
どうでもいいわけでひたすら大改革のイメージをメディアを使って世論誘導させるとw

こんなの今時通用するのが凄いけどw
政界再編的に数年無駄にするのは確実とw

829 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:12:07.84 ID:i9OuOS8l.net
605 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/06/20(火) 18:47:00.64 ID:vKyZ6j170
市場関係者の会見見たけどめっちゃダメ出しされてたな
・築地と豊洲どっちも市場機能を持たせるというけど卸や中卸がバラバラになったらそれはもう市場ではない
・豊洲に移転するなら知事が安全宣言を出して風評被害をなくせ
・築地ブランドと言うが築地でやってきた業者の積み重ねが産み出したのが築地ブランドで土地を表すものじゃない
・豊洲に移転するなら世界に通じる豊洲ブランドを作る事が今後の大事なステージなのに小池は築地に拘りすぎ
・環状2号は五輪までに開通と小池は言ったが絶対に間に合わない
・金のワイズスペンディングだけでなく人と時間のワイズスペンディングも考えてくれ

830 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:15:03.69 ID:i9OuOS8l.net
>>826
市場関係者も批判してるぞw
そいつ1人の意見だけで全て決まるのかいw
だったらさっさと移転しとけよw

831 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:15:18.42 ID:5g3wwvYk.net
当初ただの八方美人やろと言われたけど
八方美人どころか批判だらけやなw

832 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:15:45.57 ID:ok5lhi2v.net
3

833 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:18:29.51 ID:Av6J/coo.net
>>830
そいつって
卸協会会長だから代表して言ってる
それに常に批判も賛成もあるだろ

834 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:20:42.22 ID:5g3wwvYk.net
これでメディアが小池を擁護し続けたらよっぽどやなw

835 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:22:41.98 ID:Av6J/coo.net
>>831
市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

836 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:24:06.57 ID:Av6J/coo.net
都民は小池の今までの対応に評価してるんだから


FNN世論調査
Q13. 築地市場の豊洲移転問題をめぐり、あなたは、小池都知事の
    対応を評価しますか、しませんか。

評価する:56.8%

評価しない:33.4%

わからない・どちらともいえない:9.8%

837 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:24:53.55 ID:Av6J/coo.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170619-00072311/
小池知事支持率は51.2%で下げ止まり、都民ファーストは支持拡大=JX通信社 東京都内世論調査第6回

838 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:26:24.75 ID:c+pwdLSi.net
今日の会見で都民は失望しただろうな
小池は終わりか

839 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:26:55.16 ID:i9OuOS8l.net
>>833
おいおい
そいつは小池が豊洲移転を発表した時、すごい批判してたんだけど、君はその時もこの会長の言うことに追随してたのかい?
違うんだったら都合のいい時だけこの会長を利用するなよw

840 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:28:21.39 ID:1iGpuK2u.net
>>830
新しい都議会が決める 公明党も評価した もう決まり

841 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:28:37.61 ID:5g3wwvYk.net
小池によって都民の財政ボロボロになっていきそうやねw

842 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:30:37.27 ID:i9OuOS8l.net
>>840
それを言うんだったら、歴代の都議会で決めてきた豊洲移転をなんで小池の独断で延期させたんだい?
議会の決定事項を軽視するのかい?

843 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:30:54.14 ID:Av6J/coo.net
>>838
それなら都議選で都民ファーストはボロ負けするだろうな

844 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:32:32.79 ID:Av6J/coo.net
>>842
その議会で決めた付帯決議に無害化しないと移転出来ないってあるから
その議会で決めたことに従ったまでだろ

845 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:35:50.23 ID:c+pwdLSi.net
小池は終わったかな
自民公明の連立か

846 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:37:00.88 ID:i9OuOS8l.net
>>844
それ、舛添時代に撤回されてるんだけどw

847 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:37:40.75 ID:1iGpuK2u.net
もう都議会自民詰んだよw 4年後がんばれ

848 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:39:58.72 ID:Av6J/coo.net
土壌汚染対策を着実に実施しおらず
付帯決議によって移転は延期


第18号議案 平成24年度東京都中央卸売市場会計予算に付する付帯決議

1
豊洲新市場の開場に当たっては、土壌汚染対策を着実に実施し、安心・安全な状態で行うこととし、リスクコミュニケーションなどの取組を通じて、都民や市場関係者の理解と信頼を得ていくこと。

849 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:40:07.71 ID:th42qzRd.net
小池の中では汚染はなかったことになったのか?w

850 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:40:34.25 ID:c+pwdLSi.net
>>847
哀れな小池信者
小池は財源は言わなかったぞ今日の会見で
ミンスそっくり

851 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:43:05.44 ID:Av6J/coo.net
>>850
財源は議会等々で決めることだからだろ

852 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:43:23.75 ID:5g3wwvYk.net
生田よしかつ? @ikutayoshikatsu 7時間前

なるほど!移転は決まりだが築地再整備って出来るはずもない煙幕をはって、
移転自体が話題の中心にならないようにする戦術だね。どこまでも姑息だねぇ。
でもこれでひっくり返したこと全て元の木阿弥になったってこと。再整備もじきになくなるよ。
https://twitter.com/ikutayoshikatsu/status/877005087716941824

これまでの責任回避と都議選のためってかw

853 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:44:34.75 ID:Av6J/coo.net
>>852
民主主義国家なんだから
小池けしからんなら都民ファーストはボロ負けするはずですな

854 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:44:57.49 ID:5g3wwvYk.net
今日の小池会見
・いつ移転するのかは未定だが豊洲に移転
・築地は活かす
・豊洲移転は子孫に負の遺産を残す。だから築地ブランドを活かすべき
・でも築地に戻るかどうかは卸業者が勝手に考えろ
・税金かけないようにするが精査未了(税金投入かもね)
ひどすぎて言葉が無いわ。。。
https://twitter.com/mstk_Horiguchi/status/877061507133038592

まさに絶句w

855 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:45:46.92 ID:i9OuOS8l.net
>>851
アホかw
今日の会見でこれから精査させますって知事本人が言ったんだぞw
議会が云々なんて関係あるかw

856 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:46:24.33 ID:Av6J/coo.net
>>855
議会が関係無いって
議会を軽視するのか

857 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:47:08.96 ID:Av6J/coo.net
>>854
絶句なら都民ファーストはボロ負けするはずですな

858 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:47:19.91 ID:i9OuOS8l.net
>>848
おいおいw
そんなもの持ち出したら(小池の基準では)現時点でも豊洲は汚染されてるんだぞw
なんで小池は移転判断を出したんだい?

859 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:48:29.55 ID:5g3wwvYk.net
都民ってやばさに気付くのが他の地域にくらべて遅いんじゃね?
大阪でこんなことやってたらボロクソw
つか小池のブレーンって機能してるのか?w

860 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:48:39.62 ID:i9OuOS8l.net
>>856
その議会に掛ける前以前の問題だって言ってるんだが分からないのかいw
そもそも小池の中で費用面がこの段階になっても詰められてないってのが問題だって言ってるんだが

861 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:49:13.29 ID:Av6J/coo.net
>>858
都知事としての方向性を示したんだろ
あとは議会でこの付帯決議を無効にさせて移転する

862 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:49:48.12 ID:1iGpuK2u.net
>>850
まあ選挙結果見て失神しないようにねw

863 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:50:07.22 ID:Av6J/coo.net
>>860
そんなにけしからんなら都民ファーストはボロ負けっすな

864 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:50:11.12 ID:ga3rQsCE.net
おまえらは東京のこととか口出さずおとなしく大阪都構想とかカジノとかオママゴト
やってろよw

865 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:50:38.91 ID:1iGpuK2u.net
>>861
まだわからないのかよw

866 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:51:11.59 ID:c+pwdLSi.net
>>862
さらば信者
NHKやtbsでも都民にアンケート取ってたけど皆失望してた

867 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:51:38.80 ID:Av6J/coo.net
>>865
維新スレなのに
わかってもしょうがあるまい

868 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:02.80 ID:5g3wwvYk.net
上念 司? @smith796000

こんなの絶対に指示されないわ。無駄遣いなくすって言ってた人が究極の無駄遣い。
小池さん、ずいぶん前からおかしくなっていたが完全にぶっ飛んでしまったようだ。
https://twitter.com/smith796000/status/876994179771097088

だってさw

869 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:17.28 ID:omWrous+.net
>>843
単独過半数はハッキリ言って無理な状況だから
結局は公明共産民進のどれかと組むしかなんやが?

870 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:34.36 ID:th42qzRd.net
>>863
マスゴミに踊らされやすいアホな都民なら都民ファ―ストを選ぶかもなw

871 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:34.63 ID:5g3wwvYk.net
去年の都知事選時の時の小池と別人やねw

872 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:43.97 ID:Av6J/coo.net
>>868
それなら都議選で都民ファーストはボロ負けするだろうな

873 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:52:45.95 ID:i9OuOS8l.net
逆にこれでもファーストが議会を左右できるほど議席取るなら
都民の民度は全国で最低だって証明できるなw
頑張って小池を持ち上げとけやw

874 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:53:11.75 ID:c+pwdLSi.net
小池終わったか
自民公明復活

875 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:53:58.11 ID:i9OuOS8l.net
>>872
君そればっかりで、このスレで言われてる疑問に全く答えてくれないよねw
信者のレベルもこんなものかw

876 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:54:46.30 ID:1iGpuK2u.net
>>874
維新は消滅、自民は4年冷や飯 

877 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:55:20.44 ID:Av6J/coo.net
>>870
>>873
それいうと民主主義国家を否定することになるから

878 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:56:48.79 ID:i9OuOS8l.net
>>877
なんで否定になるの?
都民はアホばかりだから選挙を無効にしろってなら分かるけど、ただ単に都民は馬鹿なんだね、でどうして民主主義の否定なんだいw

879 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:57:08.19 ID:Av6J/coo.net
>>875
都知事としての方向性を示したんだろ
あとは議会でこの付帯決議を無効にさせて移転する

880 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:57:44.45 ID:1iGpuK2u.net
維新もさんざん自民に言われてたろ、B層のおかげとバカサポが書き込んでたじゃん

881 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:57:50.83 ID:5g3wwvYk.net
ニコ生の小池の扱いって民進レベルやねw
https://twitter.com/73kia/status/877059403672829952

882 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:58:50.72 ID:1iGpuK2u.net
>>879
自民党の賛成少数で否決だよ、公明はこれでいいと評価した

883 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:59:24.84 ID:ga3rQsCE.net
バカだバカだ言うんならハシシタの思いつきでいまだにグダグダやってる大阪都構想とか
支持してる維珍信者は何なんだよww

884 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:59:47.96 ID:Av6J/coo.net
>>878
選挙で選ばれた候補者は都民の代表なんだから
それを馬鹿扱いするのは国民を馬鹿にしてるのと同じ

885 :無党派さん:2017/06/20(火) 19:59:53.53 ID:5g3wwvYk.net
やながせ裕文 東京都議会議員(大田区)? @yanagase_ootaku 3時間前

テレビ朝日のインタビューで怒りをぶちまけました!

やながせ裕文 東京都議会議員(大田区)? @yanagase_ootaku 3時間前

TBSのインタビューで、怒りをぶちまけました。

やながせ裕文 東京都議会議員(大田区)? @yanagase_ootaku 4時間前

なんだこれは
https://twitter.com/yanagase_ootaku

ワロタw
ますます小池批判に気合入りそうやねw

886 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:00:43.70 ID:5g3wwvYk.net
小池ってまさかの舛添以下だったとはw

887 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:01:10.09 ID:c+pwdLSi.net
小池終わったな
都民Fも40いかないよ

888 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:01:58.47 ID:i9OuOS8l.net
>>884
なんで馬鹿にしたらいけないの?
日本には言論の自由が認められてるんだから馬鹿だと言うことに何が問題あるんだい?
それを理由に選挙を無効にしろなんて言ってないしさw
しかし、散々大阪の選挙結果を馬鹿だと言ってきたアンチがよく言うよねw

889 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:02:00.69 ID:1iGpuK2u.net
自民とマスゴミが築地問題が最大の争点とミスリードしてるおかげで
都民ファースト圧勝です

890 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:03:06.57 ID:i9OuOS8l.net
>>879
だからさ
舛添時代に撤回してるんだけど?

891 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:03:54.26 ID:BSynOtDn.net
お前ら対案だせよw
文句ばかりなのは維新支持者が一番嫌うw

892 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:03:56.35 ID:Av6J/coo.net
>>890
土壌汚染対策を着実に実施しおらず
付帯決議によって移転は延期


第18号議案 平成24年度東京都中央卸売市場会計予算に付する付帯決議

1
豊洲新市場の開場に当たっては、土壌汚染対策を着実に実施し、安心・安全な状態で行うこととし、リスクコミュニケーションなどの取組を通じて、都民や市場関係者の理解と信頼を得ていくこと。

893 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:09:12.89 ID:YS5ImGm/.net
>>887
第一党は自民か

894 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:11:09.17 ID:1iGpuK2u.net
自民は第2党に転落 40議席割って、30台半ばか

895 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:16:56.24 ID:yLcXXYxF.net
東京都は金あるなあ
利用できる資源が多いのはうらやましいね
現在の東京都に維新の需要ないわ

896 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:17:40.05 ID:1iGpuK2u.net
おまえら維新支持者の御用達JX通信社が、都民ファースト圧勝と言ってるんだから、そういうことなんだろ

897 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:21:18.54 ID:phrt3V4T.net
>>893
自民45以上は取るね
都民Fは30〜40

898 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:21:54.12 ID:ga3rQsCE.net
安倍は都議選後に小池に擦り寄る気満々だからな。
哀れなのは小池攻撃の尖兵に使われて親分にはしごを外される維珍ww

899 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:27:48.49 ID:5g3wwvYk.net
プライムニュースで珍しく小池をボロクソやなw

900 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:29:54.65 ID:5g3wwvYk.net
選挙までの後12日間小池持つのかな?w

901 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:30:48.45 ID:BSynOtDn.net
対案なしかw
なら小池さんの案が通るわけやねw

902 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:37:33.23 ID:i9OuOS8l.net
>>901
対案?
なんの対案?
維新は豊洲に早期移転をずーっと言ってるんだが、なんの対案を出せと言うんだねw

903 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:39:08.77 ID:i9OuOS8l.net
>>892
日本語読めないのかな

まあいいや
お前はさっきから議会議会とうるさいが、それならなんで豊洲移転で決まってものを知事の独断で延期させたことには何も言わないんだ?
移転延期判断も議会を通さないとおかしいと思うんだが?

904 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:41:16.97 ID:BSynOtDn.net
アホじゃねw
豊洲移転頓挫したから今の状況なわけでw
石原が正しかったとでもw

905 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:41:54.09 ID:omWrous+.net
単独過半数は無理だろこれ
連立相手に頭が上がらない都政になる

906 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:43:37.83 ID:i9OuOS8l.net
>>904
はあ?
勝手に小池が豊洲移転を延期したからこんな騒ぎになってんだろ
今までの調整も議会の同意も全て無にした奴の土俵にわざわざ乗らないといけないんだよ
それで選挙でファーストが勝つんなら、それでいいんじゃね
こんなアホな案に賛同するなら、都民の民度はそこまでだって事だ

907 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:45:17.58 ID:BSynOtDn.net
都政に口出しした挙句対案も出さないとかw
ほんと野党みたいなのが増えたなw

908 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:45:44.10 ID:MBMCv+eA.net
築地を守る


大阪市を守る
堺市を守る


あっれーー!?

909 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:45:49.47 ID:zDt30md+.net
反小池大荒れでメシウマ

910 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:46:41.63 ID:i9OuOS8l.net
>>907
対案対案って拘るなら、維新は豊洲移転が対案です
それでいいかい?
それで選挙を戦うんだからなんの問題があるんだね

911 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:47:00.60 ID:rNuoPNZl.net
>>907
わかる、対案って言葉を覚えたてで使いたいのはよくわかる!

次は言葉の意味を覚えよう、ね?

912 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:47:14.46 ID:zDt30md+.net
単独過半数とってもいつのまにかいなくなtって、公明にペコペコしていた大阪維新府議団忘れたのか

913 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:48:06.67 ID:BSynOtDn.net
豊洲移転なんて石原時代からずっとで対案になってないのにアホなのかこいつらw
無責任な非都民野党連中w

914 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:48:22.43 ID:YS5ImGm/.net
>>899
移転派、反対派の双方からフルボッコにされる小池w
これ選挙はダメだこりゃ

915 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:48:24.96 ID:Av6J/coo.net
>>903
独断じゃなく議会で決めた付帯決議の条件によって出来ないから
その付帯決議に従ったまでだろ
独断で延期したのがけしからんのなら
小池を百条委員会にかければいいじゃん

916 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:48:53.60 ID:BSynOtDn.net
プライムは生田常連で最初からアンチ小池やでw
普段見てない連中がにわか知識晒してるw

917 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:49:12.82 ID:Av6J/coo.net
>>902
豊洲問題は都民の関係が低いのに
豊洲問題ばかり言うから維新は伸びないんだよ

918 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:49:12.90 ID:i9OuOS8l.net
>>913
それはお前が決める事じゃ無い

919 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:49:22.09 ID:K+Km+0NM.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様。 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様。 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    維新の志士・灰岡香奈聖誕祭まであと10日です。
  |  |(●ヽ )   /●)|  |    もっと盛り上げてください!
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |  
 ∧ ヽ        ノ  /   
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

920 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:50:02.42 ID:Av6J/coo.net
>>906
勝手じゃねーよ
付帯決議によって移転出来ないから
それに従っただけ

921 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:50:08.40 ID:5g3wwvYk.net
小池の四面楚歌ぶりがハンパないw

922 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:50:09.26 ID:BSynOtDn.net
都議選ですぐ決まるしw
どのみち維新は全滅やろうけどw

923 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:51:07.58 ID:BSynOtDn.net
移転が対案とか野党系の屁理屈いうやつばっかりやなw
そりゃ小池案が通るてw

924 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:51:58.51 ID:Av6J/coo.net
>>918
都民が選挙で決めることだ
都民が選んだ候補者こそ民主主義国家だ
維新は豊洲問題の早期移転を言ってるから
さぞかし都民に支持されてたくさんの議席を獲得出来るでしょうな

925 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:52:05.57 ID:i9OuOS8l.net
>>915
だからさ移転の判断も議会が承認してんだが、なんでそれを撤回するのは良いんだって聞いてるの
お前の意見のように議会を尊重するならどっちも尊重されないとおかしいのに
なんで議会にもかけず小池の独断で決定した移転延期だけを正当化出来るのかと聞いてるんだがな

926 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:52:45.00 ID:phrt3V4T.net
<都議選>埋没気味の日本維新、アピールに苦心
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000093-mai-pol



党都総支部関係者は「都民ファーストとは改革の方向性が同じ。票の3〜4割が流れるだろう」。
擁立を予定した新人3人が出馬を辞退したほか、府議から「我々はお金がない中でも応援に駆けつけているのに、国会議員は地元で活動している」と不満が漏れるなど組織も揺らいでいる。

 4日にあった維新都総支部の決起大会には支持者約1000人が集まったが、第2部に橋下氏の講演を設定した効果だった。松井一郎代表(大阪府知事)は姿を見せなかった。その橋下氏は5月末、党政策顧問を辞任。
自身の講演会のポスターを維新の都議選候補予定者が選挙戦に利用するのを嫌ったのも一因だ。それでも、ある陣営は橋下氏の講演会のポスターを許可を得ず街宣用の車に張った。

 おおさか維新の会の名で戦った2016年参院選では、東京では6議席に割り込めなかった。ある国会議員秘書は「東京では『維新ってまだあるの?』という反応だ」と嘆く。【念佛明奈】

927 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:53:35.29 ID:BSynOtDn.net
ツイッターでもアンチ小池は大阪とか他の地方のやつらばっかで
都民は当然それわかってるから無視してるかんじやなw

928 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:54:28.96 ID:Av6J/coo.net
>>925
小池が勝手に決めてけしからんのなら
議会で百条委員会にでも不信任案でもかければいいじゃん
しなかったってことは議会も小池に従うってことでしょ

929 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:55:25.40 ID:BSynOtDn.net
+みてもどっちみち叩きたいだけの連中が騒いでるだけな感じw
対案聞いても答えてくれないw

930 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:56:33.01 ID:5g3wwvYk.net
小池でツイッター検索するとボロクソ状態だけどねw
日頃推してた人らもw

931 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:57:13.58 ID:Av6J/coo.net
>>930
ノイジーマイノリティ

932 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:57:44.95 ID:Av6J/coo.net
>>930
そんだけボロクソなら都議選ではボロ負けでしょうな

933 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:57:59.95 ID:i9OuOS8l.net
>>929
当たり前じゃん
なんでこんな馬鹿な案に対案出さなきゃならんのだw
そもそもどちらかと言うと、豊洲移転派、築地残留派に対しての対案として出してきたのが小池の案じゃないか
そもそもの認識が間違ってるよw

934 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:58:12.25 ID:5g3wwvYk.net
そ、無党派が小池の糞さを理解するにはけっこうなタイムラグがあるからねw

935 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:59:04.35 ID:Av6J/coo.net
>>933
対案も出せないが偉そうに批判ばかりするな

936 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:59:25.67 ID:ga3rQsCE.net
>>926
「東京では『維新ってまだあるの?』という反応だ」w

937 :無党派さん:2017/06/20(火) 20:59:39.84 ID:RvWjT3wo.net
小池やべーな。。

938 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:00:17.26 ID:8oaecwCP.net
維新の議員や支持者は小池を叩くのが仕事だからな

939 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:00:38.17 ID:5g3wwvYk.net
多くのメディアは自民に勝たすよりは小池にって感じを捨てきれないだろうから
未だ擁護し続けるんじゃないかなw
予想に反してプライムニュースみたいになるのか注目やねw

940 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:01:11.55 ID:Av6J/coo.net
>>938
小池批判してると維新はさぞかし議席を獲得出来るだろうから
都議選は楽しみだ

941 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:01:53.26 ID:i9OuOS8l.net
>>935
だから何言ってんのってw
小池の案が維新など他党に対しての対案だろw
小池信者ってこのレベルかよw
で、おまえの意見に乗ってやって対案を豊洲移転だと言っても対案じゃないと言ってくるんだったらどうしようもないねw

942 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:03:00.26 ID:Av6J/coo.net
>>941
信者とか言うけど
俺は都民じゃないから信者じゃねーよw

943 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:03:37.60 ID:5g3wwvYk.net
高橋洋一(嘉悦大)?認証済みアカウント @YoichiTakahashi 2時間前

築地は売却して、地元自治体か民間業者に再開発を任せたほうがいい。
東京都が資産をもって事業をやろうとするとろくなことがない
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/877107686403264512

さすがよくわかってるよなw

944 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:03:45.87 ID:BSynOtDn.net
+面白いぞw
都税3倍になるとか韓国勢力の仕業とか極右勢の妄想が連なってるw
ここのアンチも同じレベルw

945 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:04:08.54 ID:Av6J/coo.net
>>941
今日は小池派で相手したけど
明日は反小池で相手するからよ

946 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:04:29.60 ID:5g3wwvYk.net
ちなみに物価が3倍とさっきのプライムニュースで誰か言ってたなw

947 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:04:59.53 ID:Av6J/coo.net
約7万坪
平均 築地 548万2093円/坪
3836億円

1位 中央区築地4-7-5 築地駅より170m 293万0000 円/m2 968万5950 円/坪 前年比 +10.15%
6位 中央区築地3-12-5 築地駅より130m 99万8000 円/m2  329万9173 円/坪 前年比  +6.17 %

土地の値段が値上がりしているから
早く売ると損

948 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:05:04.60 ID:BSynOtDn.net
高橋は小池さんに絡む前にインフレ目標失敗したのを説明したほうがいいw

949 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:06:13.58 ID:i9OuOS8l.net
>>945
気持ち悪

950 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:06:27.21 ID:Av6J/coo.net
>>944
プラスはキチガイしかいないから話にならない
ここはまだマトモに相手にしてくれるからまだ良い

951 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:07:11.87 ID:5g3wwvYk.net
守島 正? @t_morishima 5時間前

小池知事の会見見てたけど、理論メチャクチャでひどいな。
豊洲のランニングコストとかを問題視しながら、
よりお金がかかる&キャッシュが入らない案でまとめてきた( ´Д` 経営者として最悪

しかも、小池知事自ら、新たにお金かけないようにっぽいことを言ったのに、
記者からの「税の投入は無いんですか?」という質問に、
「それはワイズスペンディングで!」とかいう訳わからん回答して、ものの数分で質問打ち切るし。。
何がワイズやねん!! 単語の意味 調べ直してもうたわ(*_*)

小池知事は簿記から勉強した方が、、。。
ま、勉強するまでもなく、知事が問題視している豊洲のランニングコストより、
築地再整備、再移転の方が
正味のお金がかかるのは誰でもわかると思うが(汗)
https://twitter.com/t_morishima/status/877059956654039040

952 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:07:19.94 ID:Av6J/coo.net
>>949
プラスいって論破してこい

953 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:08:19.11 ID:BSynOtDn.net
守島 正
@t_morishima
大阪維新の会 政調会長代行 広報局長 大阪市会議員


まずは松井が百条逃げたのを批判しないとw

954 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:09:13.55 ID:i9OuOS8l.net
>>952
は?
何を?
君は対案の意味をもうちょっと理解しましょうね

955 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:12:05.38 ID:BSynOtDn.net
都民の反応w

・小池都知事の豊洲築地移転活用案、なかなか妙案だ。
 なによりよく状況を理解して判断されたと思われる。
 プレゼンもわかりやすくてよかった

・「豊洲に移転、築地も残す」 小池知事の妙案。 両方の実を取った ビックリアイデア!

・これだけ膿を出し、無害化など今後やるべきことは明確になったわけで、なおかつ築地ブランドは残ったわけだ。

・流石小池さん!名案ですね。さあ今度は都議選勝利ですね。

・ニュースで小池百合子の豊洲市場に対する案について都民にインタビューしてた。 結構高評価が多かった

956 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:14:31.21 ID:Av6J/coo.net
今回の小池の案は
世論調査にかけるから
その調査結果しだいだな

957 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:15:11.01 ID:Av6J/coo.net
世論調査で小池の案が良いが多ければ
それに従うまで

958 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:17:46.74 ID:5g3wwvYk.net
主婦の皆さん。普段料理をしない旦那が、
今日は俺が作るとか言い出して台所をめちゃくちゃにして、
料理に失敗して出前を取ることになって、
さらに台所の片付けを押し付けてきたらムカつきますよね。
それを何度もやってるのが小池知事です。
https://twitter.com/zukaiseiri/status/877065354555441152

ワロタw

959 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:18:33.62 ID:RvWjT3wo.net
>>955
財政を無視してるからなw

960 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:19:52.59 ID:zDt30md+.net
>>958
新たな馬鹿発見

961 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:22:42.35 ID:5g3wwvYk.net
公明はこの小池案に乗ることはないだろう、が多数やなw
公明抜きで過半数確保ってできるのかなw

962 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:25:21.57 ID:zDt30md+.net
>>961
公明は修正はあれど大筋合意

都議会公明党の東村邦浩幹事長は「豊洲への移転判断については都議選前にすべきだと一貫して申し上げてきたため、
安全対策をして豊洲に移転をする方針を示したことは高く評価したい」と述べました。
そのうえで築地を再開発する方針については「反対ではないが業者が豊洲に移転し営業を始めたあと、
築地に戻ることを希望した場合、相当経済的な負担になる。その選択肢が業者に受け入れられるのか検討すべき課題はいくつかあるため、
ベストではないがベターな選択だと思っている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170620/4420841.html

963 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:26:15.51 ID:SHtJBG/M.net
ttps://twitter.com/noiehoie/status/877071186382921728
>昨日、森友事件で大阪地検のガサが入ったのは、
>幼稚園・保育園・籠池本人自宅・籠池長男自宅の四箇所。
>保育園と長男自宅にガサ入ったのも理解できんけど、さっき聞いたら、保育園の
>保育士全員と長男妻の携帯も押収されとるらしい。
>
>これ、むちゃくちゃやん。

ttps://twitter.com/noiehoie/status/877071584191696896
>保育園の保育士、朝の4時ぐらいまで任意で引っ張っといて、帰す間際に携帯押
>収とかさぁ。
>無茶にもほどがあるでしょ。

964 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:45:47.43 ID:dIsDTYkO.net
ここのやつは事務員って言ってたのが副園長で妻の淳子だったし
保育士ってのも容疑になんの関係もない雇われ保育士とは思えん

965 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:53:30.83 ID:dIsDTYkO.net
手をつけずに終わるだろうけど
地検には認可や8億よりも100万円の授受があったのかどうかをやってほしい
もしあったなら一般人が証人喚問で喋ったことを虚偽だという夫婦が総理大臣なんてあってはならないし
もし無いのであれば今の理事長は限りなく共犯なんだからそんなやつが理事長やってる幼稚園は潰さなきゃならない

966 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:56:36.19 ID:yLcXXYxF.net
>>926
念佛さんは、まずは同じグループのぷいぷい石田さんの独立性チェックとかMBSのコンプライアンス、内部統制の検証yってからだなあ

967 :無党派さん:2017/06/20(火) 21:58:44.28 ID:PV1YgPDJ.net
都民は支持してる
批判してるのはネットだけのノイジーマイノリティ

バラいろダンディ@barairoMX
最終結果【小池知事の「豊洲移転 築地再開発」の方針を支持しますか?】
@支持する: 2329
A支持しない:1735
Bわからない:883

968 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:07:33.10 ID:YS5ImGm/.net
>>967
ノイジーマノリティ

支持しないが1735なら自民に票が行く

都民ファーストの第一党は完全に消滅した

969 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:07:40.75 ID:RvWjT3wo.net
批判も結構あるように見えるが。。

970 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:08:55.34 ID:5MjWSas/.net
小池=共産

知事になった当初から
共産メガネ豚が小池をヨイショし続けているのが何よりの証拠

971 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:11:00.90 ID:yLcXXYxF.net
大阪だって、橋下市長が登場する前は、改革派市長やいうて平松さん当選したからなあ

972 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:13:16.10 ID:zDt30md+.net
都構想も批判だらけだったが府議選市議選勝ったでしょ

973 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:13:44.35 ID:PV1YgPDJ.net
>>968
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170619-00072311/
小池知事支持率は51.2%で下げ止まり、都民ファーストは支持拡大=JX通信社 東京都内世論調査第6回

974 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:14:04.64 ID:PV1YgPDJ.net
>>969
市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

975 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:14:45.40 ID:PV1YgPDJ.net
>>968
>>969
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061402000202.html

都議選で重視する政策

教育や子育てへの支援   40.4%
高齢者や障害者への支援  33.5%
都や都議会の改革       25.7%
豊洲問題             18.1%
オリンピック問題         15.5%

976 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:16:22.32 ID:i9OuOS8l.net
そんなに小池の方針に自信があるなら必死に支持率とかそんなのコピペしなくて良いんではw
こんな維新スレで粘着せずどーんと構えとけよw
もしくはニュー速+でも行って活動した方がまだ効果があると思うぞw

977 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:17:08.61 ID:YS5ImGm/.net
>>970
共産民進は今回の選挙は負け確定だから小池を応援する以外ないだけ

978 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:18:12.61 ID:zDt30md+.net
いらだたせるためにコピペしているわけでw

979 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:19:07.02 ID:PV1YgPDJ.net
>>976
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、これまでの都政運営について、評価しますか、評価しませんか?
(1)とても評価する
14.7%

(2)ある程度評価する
61.1%

(3)あまり評価しない
14.7%

(4)全く評価しない
3.6%

(5)わからない、答えない
5.9%


あなたは、小池知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に期待しますか、期待しませんか?
(1)期待する
43.6%

(2)期待しない
34.9%

(3)わからない、答えない
21.5%

980 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:20:01.21 ID:PV1YgPDJ.net
>>976
小池百合子「都議選圧勝」最新データを公開する 都民ファ「5→46」/自民「57→37」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170620-00052016-gendaibiz-pol

981 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:20:37.64 ID:PV1YgPDJ.net
>>976
都民ファーストの会「期待」54%…都内63%

 読売新聞社の全国世論調査で、東京都の小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」に「期待する」は54%で、前回調査(5月12〜14日)の55%とほぼ横ばいだった。

 「期待しない」は34%(前回35%)。都内の有権者では「期待する」63%(同61%)、「期待しない」32%(同35%)となった。

 東京都が築地市場(中央区)を豊洲市場(江東区)に移転させるべきだと「思う」人は46%、「思わない」は29%。都内の有権者では「思う」が51%と半数を超え、「思わない」は27%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00050099-yom-pol

982 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:21:24.30 ID:PV1YgPDJ.net
>>976
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017052902000112.html
東京新聞5月29日世論調査
自民党 17% 都民ファースト 11% 共産党6% 公明党5% 民進党3%


https://twitter.com/tokyonewsroom/status/874302851111170048
東京新聞6月13日世論調査
自民党 17% 都民ファースト 22.6% 共産党7.7% 公明党3.9% 民進党4%

983 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:21:25.80 ID:eFGsfr4v.net
>>953
都議選の為に、大阪維新の市会議員が
多数応援に入っているみたいだね。
日本維新の会の東京維新の会の為に。
都民は、東京維新の会しか改革政党はないと気づくべきだ。
小池は、結局選挙ファーストだとばれた。
都民の慧眼なければ、東京終了が早まる。
小池の案は、何十年も前にもあった話で
現実性は、全くないと没になった話だ。
これが、実現性があるならとっくにしてるよ。

984 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:25:33.12 ID:YS5ImGm/.net
>>983
これで自民党が第一党になるし維新も柳ケ瀬あたりが当選したらな
小池の愚策さまさまだ

985 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:27:54.35 ID:BusR4B03.net
自民の金魚の糞政党維新信者はそういう夢を見てんのかw

986 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:28:03.13 ID:i9OuOS8l.net
基地外さんが発狂してるw
そんなもん貼られたってイライラもしないし、なんか勘違いしてない?

987 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:28:22.57 ID:yLcXXYxF.net
今日の朝、武蔵新田駅利用したけど、柳ケ瀬さんの地元とは思えなかったなあ
都民ファーストが勝つのは仕方ないとして、柳ケ瀬さん心配だな

988 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:29:12.07 ID:i9OuOS8l.net
>>983
大阪W選挙の時みたいに空いてる議員を総動員して選挙活動やらせるべきだ
議員自身がブラックだと言ってたくらいのノルマを課すべきだねw

989 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:29:12.56 ID:PV1YgPDJ.net
>>986
くやしいのwwwwwwwwwwwwwww

990 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:29:46.32 ID:i9OuOS8l.net
>>989
はいはいw
良かったですねw
悔しい悔しいw

991 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:30:18.88 ID:PV1YgPDJ.net
>>990
涙拭けw

992 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:30:41.12 ID:PV1YgPDJ.net
>>990
このノイジーマイノリティがw

993 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:31:32.25 ID:YS5ImGm/.net
小池信者すら援護できん愚策

小池もどうしちゃったんだ?

994 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:32:23.61 ID:PV1YgPDJ.net
>>993
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170619-00072311/
小池知事支持率は51.2%で下げ止まり、都民ファーストは支持拡大=JX通信社 東京都内世論調査第6回

995 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:32:44.25 ID:PV1YgPDJ.net
>>993
市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/

996 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:33:16.98 ID:PV1YgPDJ.net
>>993
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061402000202.html

都議選で重視する政策

教育や子育てへの支援   40.4%
高齢者や障害者への支援  33.5%
都や都議会の改革       25.7%
豊洲問題             18.1%
オリンピック問題         15.5%

997 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:33:21.12 ID:Cnz1MjGR.net
https://twitter.com/mikioshimoji/status/876935601336877056
>下地ミキオ @mikioshimoji
>とにかく閉会中審査をやらなければ絶対にダメです。
>此れをやらずして言葉を幾ら並べても説得力に欠ける事は安倍総理大臣が一番分かってるはずです。
>那覇市議選挙の会合でもその事ばかり質問を受けます。
>国民の関心の大きさを改めて感じます。今の中途半端の対応は絶対にダメです。

998 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:33:38.34 ID:PV1YgPDJ.net
>>993
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html

東京都の小池百合子知事が就任して、まもなく1年となります。あなたは、小池知事のこれまでに達成した実績や、これまでの都政運営について、評価しますか、評価しませんか?
(1)とても評価する
14.7%

(2)ある程度評価する
61.1%

(3)あまり評価しない
14.7%

(4)全く評価しない
3.6%

(5)わからない、答えない
5.9%


あなたは、小池知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に期待しますか、期待しませんか?
(1)期待する
43.6%

(2)期待しない
34.9%

(3)わからない、答えない
21.5%

999 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:33:57.26 ID:eFGsfr4v.net
>>983
もう、日本維新の会は、小池を総攻撃してよいのでは。
財政面で、これでは軽く築地再整備に軽く
1兆2兆かかるし、5年後とか小池はいない。
その尻ぬぐいは、都民の税で賄うしかないぞ。
それでいいのなら、自業自得だが。
東京維新の会、この小池の出鱈目な案を早急に
明日のガイセンからでも、都民に訴えろ。
足立も最後まで、諦めるな!
東京の危機は日本の危機でもあるんだぞ!
青野はさすがだ。小池は天下りしほうだいが正義だとよ。

1000 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:34:03.72 ID:PV1YgPDJ.net
>>993
このノイジーマイノリティが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
386 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200