2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド233

1 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:48:41.12 ID:0kG/TqOM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

民進党党内政局総合スレッド232
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:52:39.85 ID:A2Z2Auui0.net
バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s



1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy
風呂入ってた
ありがとう

        ↑

この人がバスボンガール

3 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:53:05.50 ID:A2Z2Auui0.net
76年、資生堂「バスボン」のCMに出演し、世の男性の絶大な支持を
集めた松本ちえこ(56)。バスボンガールとして過ごした、アイドル絶
頂期の驚愕エピソードを振り返る。
「バスボンへの出演後、イベントをやった時のことです。控え室から外
を見たらすごい数の男の子がいた。スタッフに『あの人たち、何をして
るんですか?』って聞いたら、『何言ってんの? みんなチーコを見に
来てるんだよ!』って。当時はまだ人気者の自覚もなかったので、そ
の反響に驚きました」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160219/Asagei_52658.html




103 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/08/05(日) 20:57:01.29 ID:bmOYZXdQ
バスボンのCMで教室みたいなところで松本ちえこが机の上で万年筆のキャップを立てたまま
中指一つで360度回転させるというCMがありましたが誰か覚えていますか?
あれは可愛かったし同じ事をやりたくって何度も練習した記憶がある。


6 名前:なんてったって名無しさん
投稿日:2012/03/24(土) 20:32:53.15 ID:WYg4H7lf
まん丸顔の女の子はいい妻になれるって、私ってなれそう、
ねっバスボン。

4 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:53:34.24 ID:A2Z2Auui0.net
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa
「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

5 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:53:51.10 ID:A2Z2Auui0.net
【森脇健児伝説】「ナカイの窓」出演時、昔好きだったアイドルを聞か
れ、バスボンガールの松本ちえこの歌を歌いだすがスタジオの誰も知
らず無反応。
https://twitter.com/gojo_/status/766343816408215552

朝から松本ちえこ"ワンダフルヒーロー"を3回キメた。
なぜこんなにもよいのか
https://twitter.com/fifirin4649/status/762766869904273409

バスボンガールは最高ですね。
https://twitter.com/1000PYE/status/762975768901132288

ワンダフル・ヒーロー
http://youtu.be/qaI-aIQ80wk

6 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:54:08.04 ID:A2Z2Auui0.net
【超希少音源】 

9〜29秒。JOLFフレッシュガールのジングル。

ちえこ=松本ちえこ
みどり=木之内みどり
なな=岡田奈々

https://youtu.be/b5sJRougYmM?t=9s

7 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:54:25.53 ID:A2Z2Auui0.net
【テンプレのリンク修正】



池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/AX30tHOXCDE

8 :無党派さん :2017/06/11(日) 10:54:49.48 ID:A2Z2Auui0.net
6 名前:無党派さん (ワッチョイ 1b46-sNCn)
投稿日:2016/03/23(水) 21:25:07.32 ID:y7ahT+wS0.net

投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






テンプレは以上です。


ジミー・スヌーカはこのスレの住人の心の中で永遠に生き続けることでしょう。

9 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:04:50.50 ID:WgEShgYS0.net
民進党の北朝鮮スパイ議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない

辻元清美「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」

これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです

こんなことを平気で言う辻元清美は恥ずかしながら民進党の国会議員なんですよ

許せないでしょ
https://pbs.twimg.com/media/C8QMMU-VwAAh-c0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8QMNQHUQAEgmqq.jpg
https://twitter.com/DL8rihsPr0EyAX1/status/847816059931418625

こんな北朝鮮活動家と言っても過言でない辻元清美と二重国籍スパイ議員の蓮舫のいる民進党は誰もが離党して当然

蓮舫は二重国籍問題から辻元清美は皇族ヘイトスピーチから逃げるだけ  議員辞職すべき

国民は蓮舫の戸籍謄本が出るまでは一切信用しないし民進党に投票もしない

10 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:27:47.66 ID:BPWdFG7d0.net
維新信者「敵か味方かの二元論的な見方で政治を見る愚民だらけだから小池や民進党が支持されて維新が支持されない」

未だにオワコン維新の信者やってるやつってこういう選民思想のクズしか残ってないから終わってるよな


維新の支持率が上がらない理由 --- 和田 行裕
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00010007-agora-pol

東京都議選に向けて小池都知事に対する維新のスタンスを維新の支持者を含め多くの人が誤解しているように感じる。

今回の東京都議選に向けた小池都知事率いる「都民ファーストの会」の公約に対して、維新は批判的な立場であるが、
維新が反小池、反都民ファであるかのように言われることが多い。

しかし維新が批判しているのはあくまで公約に対してであって小池都知事や都民ファーストの会そのものに対して反対の立場ではない。

小池都知事や都民ファーストの会が東京大改革と謳いながら、
今回の都議選に向けた公約には東京のこれからのビジョンを指し示すような改革的なことは見えてこなかったので、
そうであるならば維新が大阪の実績を生かして東京の改革をリードし、
小池都知事の進める改革に足りないところがあったら補いながら結果的に東京が良くなればそれでいいという立場である。

維新は国政においても自民党や民進党に対して一貫して是々非々の立場を貫いており、自民党のダメなところは批判するし、
対立することが多い民進党であっても国会にて鋭い質疑があった場合には評価する姿勢が見える。

維新としては結局のところ「東京都を良くすること」、「国を良くすること」が一番の目的であって個々の政治的な関係性などは瑣末な問題なのである。

しかし、多くの人は「敵」なのか「味方」なのかという二元論的な見方で物事を単純化して捉えようとする。

そうした見方で維新を見た場合、多くの人にとって維新は誰の敵なのか味方なのか判別がつかない。

それこそが維新の支持率が上がらない最も大きな理由であると考える。

逆に言えば、民進党の支持率は上がりはしないものの下がらない理由もそこにあり、
民進党の支持者の多くは政権与党である自民党に反対の立場、
反権力こそが民進党を支持する最も重要な根拠であり、民進党のアイデンティティこそがそれなのだと考える。

国民の多くは国会で多くの時間を使われる森友問題であるとか加計学園問題に対して
「私たちの大きな関心ごとではない、もっと重要なやるべきことがあるはずだ」と政治そのものへの関心があるかのようだが、
政府批判が生じないような冷静な質疑については重要であり、有意義であっても結局興味は湧かないのである。

維新を支持する私にとっては悲しいことだが、今後も多くの人が漠然とした二元論的な見方で政治を見るまでは維新の支持率が大きく上がることはないかもしれない。

11 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:28:09.58 ID:BPWdFG7d0.net
野党共闘が進んでるな

民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000542-san-pol

 民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。
さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。

 4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。
民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。
われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。

 一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。
共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。

 会談では共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込む方針を確認。
内閣不信任決議案の提出を視野に連携することも決めた。


<4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000066-mai-pol

 民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の党首会談で、次期衆院選での野党共闘に向けて、協議を加速させる方針を確認した。
ただ民進党内には、共産党との選挙協力に慎重な意見も根強い。

 党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、
昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。
共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。

 会談ではこのほか、終盤国会に向けて、「共謀罪」の成立要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を目指すことや、
学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の問題などを徹底追及し、内閣不信任決議案の提出も視野に協力していくことを確認した。

12 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:28:31.16 ID:BPWdFG7d0.net
高い調査能力を持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、
国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか
文書は存在しないし、再調査はしないとか答弁してた安倍内閣は早く総退陣しろよ

加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-jij-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、
文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。

 
 これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。
首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。

 文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」
「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。

 入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、
省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。

 その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。
民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。 


「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-asahi-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、
松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、
「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。

 一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」
「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、
これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。

 文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、
「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。
ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。

 一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。
国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。
安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。

13 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:29:07.62 ID:BPWdFG7d0.net
都議選でも野党共闘が成立!武蔵野市選挙区で民進党候補に一本化決定!
北多摩第2選挙区では都民ファーストの推薦も受けている生活ネットの候補者に一本化!
実質的に小池・民進・共産・生活ネット連合だな


松下玲子/前都議会議員(武蔵野市) (@matsushitareiko)

日本共産党と民進党の野党共闘が、都議選の武蔵野市選挙区で成立しました(^o^)/❗️
共産党が武蔵野市選挙区で松下玲子氏を支持することを決定♫
これで松下玲子氏は民進党と共産党両党の支持者たちから支持を受けることになり、都議選で大きな躍進となるでしょう!
共産党の英断に感謝します

https://pbs.twimg.com/media/DB4SjHdUwAA7cew.jpg


共産、他党候補を支援 北多摩第2区 70年代以来
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061002000191.html

 共産党東京都委員会は九日、都議選(二十三日告示、七月二日投開票)の北多摩第2選挙区(国分寺、国立市)で、
地域政党「東京・生活者ネットワーク」公認の現職山内玲子氏を支持すると発表した。
都議選で他党の公認候補を支援するのは、一九七〇年代に旧社会党と相互推薦して以来という。


 山内氏は、小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の推薦も受けており、相乗りの形となる。

14 :無党派さん :2017/06/11(日) 11:36:51.63 ID:BPWdFG7d0.net
ついに小池が加計問題に参戦!小池は世論の風向きを読む力はすごいから、
小池が加計で自民を批判するってことは自民は加計問題で相当分が悪いのだろう


小池都知事が加計問題で政府批判「ようやく再調査」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-01838451-nksports-soci

 「都民ファーストの会」代表の小池百合子都知事は10日、東京都議選(23日告示、7月2日投開票)を前に、
敵対する下村博文・自民党都連会長の地元、板橋区で街頭演説し、安倍政権や自民党を揺るがす学校法人「加計学園」問題に言及した。

知事就任後、都の情報公開を進めた実績を挙げ、公文書管理の重要性を訴える中で、「今、国会の方でも、書類があるのないの、いや怪文書だと。
ここにきてようやく、再調査をしますと言ってみたり」と、後手に回った政府の対応をチクリ。下村氏が文教族であることも踏まえ「都連会長は文科行政に最も詳しい人だ。
教育行政はどうあるべきか、このこともまず情報公開から始めなければいけない」と、当てこすった。

 さらに「事務次官まで務めた人(前川喜平氏)が顔をさらして伝えている。
そのためにはいかに公文書を管理するか(が重要)で、東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない」と訴えた。

15 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:05:15.30 ID:BxMcdrfKx.net
>>14
>東京大改革の土台。その土台の都議会を変えなくてはならない

都議会は都民の代表だ。
それに対して何を変えるというのか。
なにも言っていない。

議会は議して決する場
民主主義の場だ。

豊洲移転延期決定の際
小池百合子は都議会と何を議論したか
毎日、500万円以上の都民の税金を
垂れ流すことについて
都議会と何を議論したか

16 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:05:35.43 ID:BxMcdrfKx.net
他県と都の5輪負担について
都議会と何を議論したか

都議会を
何の根拠も示さず
憶測と風評で否定するこの発言
小池百合子が反民主主義であることの
自己証明だ。

あるいは
独善と強権の態度という

17 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:09:12.31 ID:Y48ZE2Pla.net
安倍収賄か?
567無党派さん (ワッチョイ 233a-kOr2)2017/06/11(日) 10:45:20.74ID:Ar3pAXj/0>>570
>>563
> >>558
> ソース?

「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」
と学園理事長の加計。

「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
と語るのは誰あろう安倍晋三その人だ。

https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html

18 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:20:17.86 ID:BxMcdrfKx.net
「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」
と学園理事長の加計。

「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
と語るのは誰あろう安倍晋三その人だ。

https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html

19 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:21:57.56 ID:WbHJPO+B0.net
首相動静見ても遊びや飯に一億なんて使う暇ないだろ

20 :無党派さん :2017/06/11(日) 12:32:59.31 ID:BxMcdrfKx.net
今日のサンデーモーニングで
コメンテーターが言っていた。

メディアがどこまで
追求できるかにかかっていますね

この前のハゲ菅に対する記者の
追求質問を続けろということだろ
あるいは
マスゾエに対する記者の追及のごとくだ。

なかなかいい手だと思ったよ

記者の誰でもいいからさ

首相と官房長官はなんのために
政権にいるんですか

と聞け
wwww

21 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:15:28.64 ID:yJ0F7iap0.net
TBSサンモニ、安倍総理を支持する若者に激怒 「若者は自分の利益ばかり」「広い視野を持て!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497149112/

http://i.imgur.com/EH9ffLC.jpg
http://i.imgur.com/S8Z6fVu.jpg
http://i.imgur.com/wtgK2tq.jpg
http://i.imgur.com/ooOrXsL.jpg
http://i.imgur.com/P7PujkC.jpg
http://i.imgur.com/FCTULue.jpg
http://i.imgur.com/lT48XRa.jpg
http://i.imgur.com/rJgUqbH.jpg

@take_off_dress
岸井成格「なぜ安倍内閣の支持率が高いか不思議!」
もはや自分が偏った思考をしてることすら理解出来ない岸井。

@take_off_dress
大宅映子「世論調査で【まだマシ】とか【他に代わりがいない】を選ぶ人は逃げ口上!政策を見た上で代わりがないと言ってるのか!」
口だけで何も出来なかったら意味がないんです。
それは民主党政権で国民が学んだ事です。

@take_off_dress
関口宏「若い人か…安定を望まずに変化を求めろ!」
大宅映子「若い人は自分の利益ばかり!」
姜尚中「若者は想像力が働かない!瞬間風速しかみてない!」
大崎麻子「若い人は広い視野で政治を見ろ!」
若者の安倍内閣支持率が高いことに文句をいう #サンデーモーニング
まさに老害…

22 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:27:28.74 ID:BxMcdrfKx.net
>>21
老害ではない

支持率が捏造であることを
疑わない
知らない
分からない

単なる
バカ バカ
バカヤロー

マヌ マヌ
マヌケ
wwwwww

23 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:27:43.65 ID:4lRWmEJM0.net
他人の自由意志にまでケチつけるなよ。
安倍支持が落ちないのは経済のおかげ。
蓮舫は期待薄だけど小池に何かアイデアが
あればすぐに支持率は取って変わるよ。

24 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:39:52.70 ID:BxMcdrfKx.net
>>22
もうひとつ
言いたいのは
解説者やら評論家やら記者たちが

コチコチw
の石頭だ
志位やら小池彰をもしのぐw

否定すべきは若者ではなく
自分たちなのだ。
次世代にいい社会をつなぐことに
真剣ではないのだ。
ぬくぬくとしているだけだ。
自分たちはそれなりのいい人生
だったと悦に入っているだけだ。

つまり
社会性と人道的感覚がマヒしているのだ。

共産党は現場・現実に党を合わせる
ことができない
自分たちファーストだ。

サンデーモーニングのコメンテーターたちは
自分たちの論評が間違っているないし不足がある
と自公否定できない。

上にも書いたけど
論評に結論がないのだ。
おかんたちのw井戸端会議レベルだ
グチを言っているに過ぎないのだ。

岸井もそうだ
舌ざわりのいいことしか言わない。
結論がない。

ええか
カルト安倍と自公がのざばっているのは
若者たちのせいではない。
ボンクラの年寄りどものせいだ。

25 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:40:16.86 ID:c3MvM0Bza.net
>>1

26 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:43:12.49 ID:BxMcdrfKx.net
>>24
言わないとご理解して頂けないw
人がいるかも知れないからよ。

結論と言っているのは

安倍は辞任せよ

だ。

難しいことではない

27 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:51:33.75 ID:Y48ZE2Pla.net
>>23
経済がよかったのはオバマが1ドル=125円位まで容認してくれたから。トランプはもつと円高にしろと言ってるから経済は悪くなる。

28 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:52:59.33 ID:DnIRk3LWd.net
岸井成格「文科省が調査判断してたのに安倍総理が調査すべきと言い出したのは違和感!」
関口宏「本当なのかな?」
岸井成格「調査しろという中身はなんだ!」

先週までは再調査しろと騒いでたのに再調査することを決めたら決めたで批判する…

29 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:54:20.06 ID:c3MvM0Bza.net
野党や野党支持者に言っておきたいことがある。
政党政治は個人プレイではなくチームプレイってことを理解してほしい。

民進党にはエゴ丸出しな長島が居なくなった途端に、だいぶ静かになったがw
野党まとまれー界隈は、まだまだエゴ丸出し感があるかな。
それに比べれば、強権で一枚岩を演出してる自民党や与党支持者の方がチームプレイを理解してる意味では賢い。

そんなに個人プレイやりたいのなら市長や知事になれば良いのですよw
市長や知事の場合は個人プレイでも務まるが、政党の場合はチームプレイじゃないと務まらない。
求められる要素が異なる。
政党政治はチームプレイである限り、いくら一人の人間が傑出していても、政党というマシーンがなければ一人では何も通用しない。それがデモクラシー。

30 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:55:33.32 ID:BxMcdrfKx.net
>>27
>経済がよかったのは
経済のどこがよかったのか

よかったのは
経団連企業と金もちだけだ

庶民の実質所得は減少し続け
格差も拡大した。

安倍が経済がいいといっているのは
得意の
一部をもって全部とする詭弁だ

31 :無党派さん :2017/06/11(日) 13:59:29.76 ID:BxMcdrfKx.net
>>29
めんどくさいから
一言でいう

形式の論だ

デモクラシーを語る資格は
おまえにはない。

反野党ということは
反自由民主勢力=カルトだからだ

32 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:01:16.05 ID:6Eg22kbld.net
蓮舫の街頭演説がうるせえよだまらせろ

33 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:02:57.50 ID:BxMcdrfKx.net
>>32
安倍にたのめよ
なんでもできるんだろ
wwwww

34 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:04:43.48 ID:6Eg22kbld.net
「皆様の休日にヒステリックな騒音を」
蓮舫です

35 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:06:07.38 ID:BxMcdrfKx.net
>>34
ハイハイ
レンホーが
コワイコワイ
wwwww

36 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:07:51.71 ID:6Eg22kbld.net
安価つけんな気持ちわりいな

37 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:19:11.28 ID:c3MvM0Bza.net
長島はキムタク的な自己アピールだったからなあw
「俺ってスッゲー!ヤッベー!カッケ―!」なキムタク風にドヤ顔かましてカッコつけた展開。

チームプレイや個人プレイについて言うと、たとえば、石原慎太郎なんて国会議員時代、全然パッとしなかった。
パッとしなかったイメージが強いw
政党議会は団体スポーツにおけるチームプレイといった要素があるから、石原みたいなタイプは真価を発揮しにくかった。

石原が都知事になったときに真価を発揮できたのはチームプレイの要素が強い政党と違って個人プレイでも務まるから出来た。
都知事時代の石原って週2か3日しか登庁してかなったんやでw
登庁しなかった分の業務を副知事に投げて任せてきた事情がある。

38 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:19:59.85 ID:BxMcdrfKx.net
なんか
渋谷で大掛かりな集会が
盛り上がっているらしいから
こちらも
ひさしぶりにやっておくかw

0290あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/04/30(日) 10:46:52.80 ID:CTMoyuc20

えーワタクシに訊かれてもこれは全くわからない訳でありますし、え、繰り返しになりますがですね、ワタクシか妻が関係していたということになれば、これはもう、えー正にこれはもう、総理大臣をもう、
それはまあ間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということはハッキリと申し上げておきたい、全く関係ないということは申し上げておきたいと思いますし、そもそも
https://youtu.be/i3hwHkVm1Wc

ハああイッ

それでは みなさん

今日も
元気に行ってみよおおおおおw

アああベッ ジいいニウン

アああベッ ジいいニウン

アああベッ ジいいニウン


ハああッキリ

ハああッキリ

ハああッキリ

ソおおレッ  ソおおレッ

wwwwwww

39 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:22:06.15 ID:DnIRk3LWd.net
『日本リサーチセンターから世論調査の電話があった。前回の衆院選で誰に投票したか、いま選挙があったら誰に投票するか、が質問の中心。
支持政党を聞く順番は、1自民2維新3公明4民進5共産6その他、の順番。選挙行動については選挙区の候補者名つき。あと、重視する政策は?
51分前』


つい、さっきこんなツイートを見つけた

株式会社 日本リサーチセンター
設立 1960年12月24日
資本金 1億円
代表取締役社長 鈴木 稲博
社員数 105名 その他スタッフ約50名
調査員数 約1,100名(全国47都道府県で調査可能)

結構、規模のデカイ調査会社
昨日今日と衆院選の情勢調査をやっているみたい
どこの組織が、この会社に調査を依頼したのだろうか?

40 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:22:52.19 ID:X6W3BOZa0.net
文藝春秋に前川氏独自手記。これは団塊保守層の老人が読む雑誌だから
自民議員の手記、櫻井婆の激が多い。
前川氏、テレビだと緊張して言葉が足らなくなる。
売り上げは上がると見て、大クンニと根回ししたのかも

41 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:23:13.22 ID:/sp8G4Rud.net
区割りで小沢ちゃんの選挙区が因縁の黄公田と競合しちゃうのだけどどうするのだろ?
是非とも、野党共闘のために僕は降りる!と男を見せてほしいところ
自由党のスタンドプレーが続いている中で野党共闘の候補者調整を加速させる記事が出たのはここのせめぎ合いだろうね

42 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:27:50.65 ID:BxMcdrfKx.net
>>39
週刊誌は
この調査会社も「捜査」しろ

捏造の犯人がいる

43 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:30:53.11 ID:DnIRk3LWd.net
安倍がまさかの電撃解散をしたら面白いなあ
蓮舫たちは衆院選の統一候補とか、もう選挙準備は出来ているのか?

44 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:34:55.34 ID:Y48ZE2Pla.net
>>43
蓮舫の選挙区。

45 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:35:33.45 ID:DnIRk3LWd.net
<籠池前理事長>補助金詐取容疑で立件へ 大阪地検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000002-mai-soci


籠池もいよいよ今月中にお縄だね

46 :無党派さん :2017/06/11(日) 14:51:19.83 ID:c3MvM0Bza.net
山口ジャーナリストの件で金子勝という学者が上杉隆のヨタ話を引用しててワロタw
自称ジャーナリストの元祖として上杉隆を推薦しておきたい。
上杉隆を秘書にして結果的に箔付けへ手を貸したのは鳩山兄弟のミスだとは思うけど、その後も付き合いを続けていたのは優しさ故なんでしょうな。
なので、上杉はくれぐれもイタコ芸で鳩山兄弟を利用しないで頂きたいw

47 :バカボンパパ :2017/06/11(日) 15:52:41.26 ID:qzpegu8Sd.net
そういや最近になってスガさん叩きが激しくなった理由はなんだろな?

あの人の受け答えは昔と変わってないはずなんだが

48 :バカボンパパ :2017/06/11(日) 15:58:19.70 ID:qzpegu8Sd.net
ま、野党が攻めども攻めどもスガさんに
かわされて、イライラしてるのは何となく伝わってくるがw

49 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:04:40.96 ID:/sp8G4Rud.net
官邸内の権力闘争の余波だろうね
北九州の補選の分裂選挙で鳩山を応援したのは誰で、負けた候補はどんな人物で九州の元締めは誰で、今メジャーな問題は何なのか?が繋がってる

50 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:08:18.78 ID:THXpKXRYa.net
>>49
去年の福岡の補選で

麻生推したのは獣医師会会長のドラ息子、菅や小池が推したのは鳩山二郎

と事実上安倍麻生の代理戦争だった。

51 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:13:59.65 ID:/sp8G4Rud.net
>>50
それは微妙に違う
菅、二階vs麻生の構図
小池連れてきたのは二階
あの時の自民の決定は勝った方が公認

52 :バカボンパパ :2017/06/11(日) 16:26:53.78 ID:qzpegu8Sd.net
なるほど。
麻生さんとスガさんの跡目争いなのか。
最近の政局に疎くなってきたのう。

53 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:32:14.98 ID:TyswMAD30.net
有田ヨシ府法務大臣は無いよな



韓国の工作員じゃん

54 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:34:17.81 ID:/sp8G4Rud.net
>>52
跡目争いともちょっと違うと思うけどね
東京の対小池になったら少し前まで麻生、菅vs二階だったし(後ろ楯の二階がへたれたので小池は離党せざるを得なくなったのだろう)

55 :無党派さん :2017/06/11(日) 16:48:32.39 ID:Y48ZE2Pla.net
>>45
中山泰秀の逮捕は?

56 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:00:37.38 ID:W4TqrwEz0.net
金子勝は傍流の学者。

57 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:03:37.24 ID:THXpKXRYa.net
>>51
負けた側はしてやられたと悔しがったとか

58 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:06:07.09 ID:TyswMAD30.net
金子勝は韓国系




論外です

59 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:28:06.31 ID:B85WCK310.net
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「加計学園問題で問われる民主主義の根幹」
■東 浩紀「「他人任せ」の核のごみ、思考停止は絶対に許されない!」
⇒本誌連続追及:姿みえぬ加計学園・加計孝太郎理事長−加計学園はなぜ、安倍晋三に縋ってまで獣医学部をつくりたいのか
⇒怒りの徹底追及:かみあわない「出口」戦略−すれ違う、黒田日銀と市場の対話
⇒怒りの徹底検証:2020東京五輪は紫煙でお出迎え−一向に前に進まぬ「受動喫煙防止法案」

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19131

明日発売の[週刊現代]
⇒本誌大胆予測:小池百合子「都議選圧勝」最新データ−あっという間に逆転(監修:東京工業大学リベラルアーツ研究教育院・鈴木眞志研究員)
■都民F:5→46議席、自民党:57→37議席
⇒怒りの告発取材:大阪高裁で「逆転無罪」を連発する裁判官・福崎伸一郎氏の真意−この2カ月で8件を無罪、検察は慌てふためいている
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼7月に決まった安倍内閣改造、入閣「できる人」「できない人」
▼安倍晋三と「蜜月」すぎる読売新聞、読売新聞社内にもどん引きの声
⇒連載コラム:事情通/悪評芬々な警察庁組織犯罪対策部長−山口敬之氏の強姦事件への捜査もみ消しで考える
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<加計学園疑惑>暗躍する「あったこと」を「なかったこと」にする輩(筆者:TBS報道特集・金平茂紀)

明日発売の[週刊ポスト]
⇒政局3大特集
@本誌独占120分インタビュー:小沢一郎よ、「安倍一強」をあなたはどう思っているのか?(聞き手:武冨 薫)
▼日本の政治はなぜこんなことになってしまったのか
▼「あなたにも責任があるのでは?」武富氏の問いにこう答えた「今思えば、僕の失敗はあの時に民主党代表を辞めてしまったことだった」
▼「安倍政権は政治の禁じ手を平気で、積極的に濫用している」
▼「新聞、TVは完全に抑えられた。朝日は一時は完全に沈黙していたが、「森友&加計」疑惑のスクープで反旗を翻した」
▼10年前、安倍晋三を朦朧状態に追い詰めた"豪腕"が再び「倒閣」を語る
ANHKが黒塗り報道した<安倍官邸の最高レベル>への忖度
B「安倍支持率」の<底>が抜け始めた!−小心者の為政者がビビっているゾ!
⇒東京都議選大特集
@本誌独占入手!「小池新党」候補者の<自分ファースト>なウラ履歴書
A<ビキニ接待と宗教トラブル>元民進組は「スネに傷」あり!−尊敬する人は「ジャッキー・チェンです」
B恫喝した?横領した?目玉候補が<疑惑>に反論する
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/安倍晋三へ告ぐ!改憲するなら「将来世代に借金しない」と新憲法に書け!

60 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:30:38.21 ID:THXpKXRYa.net
>>54
麻生がまた総理になりたいと暗躍してるのは確か。
今安倍政権倒れて得する人は麻生だから。石破は少数派閥の上人徳に欠けるから
総裁選では最初から負ける。

森友にしても加計にしても首謀者は麻生とみたほうが繋がりやすいと見るのは
気のせい?

61 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:33:15.07 ID:BxMcdrfKx.net
>>60
主犯 安倍晋三・昭恵

62 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:33:44.96 ID:B85WCK310.net
この後、午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
▼緊急総力取材:東名高速走行中の観光バスに車が飛び込む…なぜ車が宙を舞った?…“中央分離帯”の構造が影響?…バンキシャ!実験映像からわかるコト
▼今週のナゾ@福岡・母子殺害事件…逮捕された警察官の夫の中田 充容疑者(38)とは?…夫婦間で“悩み”抱えていた?
▼今週のナゾA加計学園“文書”一転して再調査のワケは?…自民党議員支持者から政府に苦言も…官邸“最高幹部会議”で話し合われたコト…官邸の思惑を“再現”
▼モクゲキシャ!25連勝!藤井聡太四段の“しぐさ”に密着!
【今週のご意見バン】島田雅彦(作家・明治大学教授)

63 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:35:35.87 ID:BxMcdrfKx.net
ママ ママア

ボクね
おばあちゃんとね
仲良くなったよ

まあ どこの人?

う〜んとね
名前をアキエって言ってた

ゲー

ボク
こっちにいらしゃい

お風呂よ お風呂
よく洗いなさい

まあ どうしたのボク
手が真っ赤になって

うん
そのおばあちゃんと
握手した

ゲー

全身にうつる前に
手首から切り落とすしかないわね

ハイ
おしまい
wwwwww

64 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:36:51.38 ID:QAqnQk560.net
>>39

> 結構、規模のデカイ調査会社
> 昨日今日と衆院選の情勢調査をやっているみたい
> どこの組織が、この会社に調査を依頼したのだろうか?



そこはマスコミ各社ではなく、どこかの政党の世論調査を請け負っているところではないか?
詳しい人いないかな?

自民党が独自に情勢調査をやって、数字がよければ都議選とのダブル解散をするかもしれないな。

65 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:39:13.14 ID:/oZq0zrd0.net
>>60
麻生が本気で政権潰しにかかってるならとっくの昔に増税してるだろ
ポスト安倍を狙っているだろうけど、本気で潰しにかかってるなら森友なんて小物使わずに財務省といっしょになってあれやこれやしてるさ

66 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:43:24.08 ID:BxMcdrfKx.net
>>64
もう
雪隠詰め安倍には
辞任の手しか残っていない

上でも書いたけど
自由民主勢力のメディアは
ハゲ菅殺し
別名
マスゾエ方式で
攻撃を続けるだろうね

菅官房長官ね
首相と官房長官は
何のために政権にいるんですか
wwwwwww

67 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:45:15.97 ID:THXpKXRYa.net
>>65
その財務省攻撃がまったく利かないから搦め手から攻めてきたのでは?
森友問題なんて財務省のポカで責任は財務大臣に向かうはずがなぜかそうなって
ないし。加計の件も内部告発してる前事務次官ってのも誰か後援者が控えてるんじゃ
ないか?と陰謀論的に思ってしまう。

68 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:48:36.72 ID:BxMcdrfKx.net
ゴロン

どした

子供の手が転がってきた

ひえ〜
wwwwww

69 :無党派さん :2017/06/11(日) 17:52:50.45 ID:yj78KMjNd.net
野党やマスコミが期待している次の総理大臣は麻生だろうね
麻生なら漢字の読み間違いを連日叩くだけで、あっという間に自民党の支持率を暴落させることが出来る

安倍を退陣させ、麻生に総理大臣をやらせるのが政権交代の一番の早道なんだよな
だから森友の時も、麻生だけは絶対に叩かなかった

70 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:05:54.94 ID:wExaI4g00.net
とうとう追い詰められた、頭こじらせこんな事やり始めたぞw
と言うかここまで落ちぶれたのか、見てる方が悲しくなるは。
しかし都民をバカにするにもほどがある  この党はもう先が短いな。
そして次は誰が離党するか、 後オリンピックまで存続できるかだなw


これはひどいぞ民進党!都民ファーストの偽物「都民第一」が現る!
小池知事の名前も堂々と掲載 |KSL-Live! http://ksl-live.com/blog9278 

71 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:08:52.36 ID:BxMcdrfKx.net
市民団体「未来のための公共」が開いた集会で、「共謀罪」法案への反対を訴える
民進党の菅直人元首相(右)=11日午後、東京都渋谷区
http://www.sankei.com/images/news/170611/plt1706110013-p1.jpg

学生や子育て中の母親ら幅広い世代が参加する市民団体「未来のための公共」が
11日、東京・渋谷駅のハチ公前広場で「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ
組織犯罪処罰法改正案に反対する集会を開き、学者や野党議員らが
「共謀罪は平成の治安維持法になってしまう」「なんとしても廃案に」と訴えた。

主催者によると約4千人が集まり、「民主主義を取り戻せ」
「監視されない権利」などと書かれたプラカードを掲げた。
演説した社会学者の宮台真司さんは「情報ネットワークを利用し、人の弱みをつかんで操ることにもなり得る」と法案を否定。民進党の菅直人元首相は「日本は秘密警察国家になろうとしている」と批判した。

参加した都内の高校1年蓑田道さん(15)は「政治はひとごとではない。
共謀罪に強い危機感を持っている」と話した。

72 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:11:27.70 ID:BxMcdrfKx.net
>>71
>民主主義を取り戻せ
いいね
その通りだ

しかし弱い

反自由民主
憲法違反の
の安倍は辞任せよ

これが正しい

73 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:21:42.17 ID:IYWhIcjT0.net
誰からも読まれないアジビラ配りさん、いつもご苦労様です。
これって、やっぱりノルマなんですかね?

それとも、かなり年配の方が昔を懐かしんでやってるのかな。

74 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:38:37.74 ID:2NJL3jT/0.net
>>73
あんたのレスを見て、次にレス番を見て、
レス番が70から73に飛んでいるのに気づいたぞw

75 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:42:48.48 ID:IYWhIcjT0.net
意味不明なんですけど。
ここは痴呆老人のたまり場ですかね?

76 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:47:00.03 ID:ASIk8HYD0.net
バンキシャで判明したのは安倍独裁政権だな
自民は北朝鮮と同じw

77 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:49:47.22 ID:nlMk9gQA0.net
>>76
ああ、タマキンの秘書の夫の会社が制作してる番組なw
すごく偏ってますね。

78 :無党派さん :2017/06/11(日) 18:50:55.99 ID:3iJBaJvGa.net
特に上杉隆批判に関しては映画評論家である日韓ハーフの町山智浩によるところが大きかった。
上杉隆は「コンテイジョン」という映画に登場するジュード・ロウが演じたフリージャーナリストと被っているw
あれもデマ広げて混乱を招いていたしな。

美形俳優のヘイデン・クリステンセンが怪しい顔つきで嘘や捏造記事を書き続けたジャーナリストを演じるノンフィクション映画「ニュースの天才」も自称ジャーナリストの話なんだよなw
真実を暴くストーリーではなく、その逆で彼の書く記事の半数以上が捏造していたというストーリー。
まあ、山口ジャーナリストの件で安倍ちゃん官邸の御用ジャーナリストとかがいても不思議ではないと感じるかもしれないがw

79 :無党派さん :2017/06/11(日) 19:00:12.13 ID:+j7lBGHia.net
菅直人がしゃしゃり出るか

学生や子育て中の母親ら幅広い世代が参加する市民団体「未来のための公共」が11日、東京・渋谷駅のハチ公前広場で「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案に反対する集会を開き、
学者や野党議員らが「共謀罪は平成の治安維持法になってしまう」「なんとしても廃案に」と訴えた。

 主催者によると約4千人が集まり、「民主主義を取り戻せ」「監視されない権利」などと書かれたプラカードを掲げた。
演説した社会学者の宮台真司さんは「情報ネットワークを利用し、人の弱みをつかんで操ることにもなり得る」と法案を否定。
民進党の菅直人元首相は「日本は秘密警察国家になろうとしている」と批判した。

 参加した都内の高校1年蓑田道さん(15)は「政治はひとごとではない。共謀罪に強い危機感を持っている」と話した。

菅直人元首相「日本は秘密警察国家になろうとしている」 渋谷で反対集会
http://www.sankei.com/politics/news/170611/plt1706110013-n1.html

80 :無党派さん :2017/06/11(日) 19:03:39.69 ID:/oZq0zrd0.net
>>67
財務省なんかめちゃくちゃ攻められてるじゃん
というか、森友なんかを頼みにしてるなら政権はびくともしないし、財務省もそこまでアホじゃないわw

81 :無党派さん :2017/06/11(日) 19:36:35.31 ID:zoKdDnPG0.net
>>79
共謀罪は取り締まり対象が『周辺者』というキーワードで際限なく広がっていく危険性があるから
治安維持法になりかねないし、かなり危険な法律だと思うよ
今のまま通したら絶対に拙い

82 :無党派さん :2017/06/11(日) 19:52:02.13 ID:3iJBaJvGa.net
町山は、かつて朝鮮総連批判を多数してたのでエポックメイキング的な存在。
1993〜1994年に宝島30編集者として朝鮮総連の活動の内部告発連載を担当して単行本にした。

上杉隆みたいなジャーナリストって簡単に寝返るタイプだよw
上杉隆は、かつて石原都政や小沢に取り入ったし、現在では小池都政に取り入っている。まるで寄生してるかのようにw
サッチャーの盟友の中曽根に対しても、非難した形跡が見られないし。

町山智浩は「三宅洋平がエコナショナリスト。三宅洋平の語るユダヤ陰謀論や日本人ムー大陸起源説は要するに民族主義的な思想であって、エコロジストと同じように容易に極右へ寝返る」 と指摘。

三宅洋平が安倍ちゃんの嫁や安倍ちゃんと会話した事や「国土」と発言した事に野党界隈が「裏切られたー!」と騒ぎ、「町山智浩の言う事を聞いておくべきでした」と謝罪した内田樹。
元シールズの奥田愛基が一線を引いてたのは 偉かった。

83 :無党派さん :2017/06/11(日) 19:53:06.15 ID:2NJL3jT/0.net
民進神奈川県連、独自候補擁立を断念 横浜市長選、自主投票に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK11H14_R10C17A6000000/

84 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:00:51.34 ID:oqd7LKmyx.net
今日の東京新聞
小沢センセw

>再調査すると言わざるを得ないのは事実だからだ

ふむ その通りだ

>この状況で総辞職に追い込めないとしたら、野党の責任だ

およw
まったく倒錯の論だ(怒)
この状況で総辞職しない責任は安倍にあるのだ。
社会人なら普通に持つ良心と責任感があれば、
とっくに辞任している。

小沢がいうべきは
安倍には
社会人としての良心と責任感がかけらもないと、
安倍を糾弾することだ
国会の場で安倍に向かって直接
なぜ言わないのか

小沢が自民党脳であることの自己証明だ。

早めに身を引け

85 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:12:15.79 ID:oqd7LKmyx.net
再び東京新聞

宇野という東大教授が寄稿している。
欧州の選挙動向やトランプの影響など分析している。
さすがと思う。的確だ。

しかあああしw

>なんとか国際的な協調の枠組みを維持しつつ、
各国で持続可能な民主主義のモデルを模索しかあるまい。

こう言う。

おい

こらw

ありもしない、できもしないことを
言ってなんぼのもんじゃい。
山口二郎レベルだw

各国とも
数をバックにした
取引と駆け引きの政治=偽装民主主義
がら脱却せよ
これが正しい。

真の民主主義は
議して決するだ

さて
欧州より一足早く
日本は自由民主の国作りをやる。

その勢力の筆頭は
民進党
旗手はレンホーだ。

共産党は
現場・現実に合わせて党名を
日本市民の党に党名を変更したら
仲間に入れてやる。



志位センセしゃないですか

いやあ
どおもすいません
wwww

86 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:17:56.82 ID:xyRWuSwf0.net
>>83
正直関東は弱いな
最も人口が多い地方で振るわないのは痛い

87 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:22:09.46 ID:zoKdDnPG0.net
>>86
本来なら都市部こそが中道左派政党の牙城になるはずなんだけどね

88 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:41:08.30 ID:2bgCdysqd.net
止まらぬ民進離党ドミノ… 蓮舫代表辞任のカウントダウンが始まった?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000523-san-pol
 幸絵氏は江東区(定数4)で民進党の公認が決まっていたが、6月6日に離党届を提出し、小池百合子知事率いる地域政党「都民ファーストの会」の推薦を受けて都議選に臨むことになった。
他の希望者を退けて民進党公認に納まっておきながら、選挙の直前になって平然と小池氏のもとへ逃げ込む厚顔無恥ぶりには恐れ入るばかりだ。

 しかも、5月25日には蓮舫氏が応援に駆けつけたばかりである。雨が降りしきる早朝、蓮舫氏は通勤客に向かって幸絵氏の名を連呼し、政策ビラを自ら手渡してテコ入れを図った。
幸絵氏に対し「恩をあだで返す裏切り行為だ」(党幹部)という恨み節が漏れるのも無理はない。

89 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:50:39.71 ID:oqd7LKmyx.net
>>88
>幸絵氏
こいつ
幸福の科学にひっかかったんだろ

なんと言っても
ウチュウカラトウキョウヲミタトキ
だし
wwwww

90 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:56:40.50 ID:xyRWuSwf0.net
>>88
蓮舫はなにやってんの?
責任取れよ

91 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:57:13.61 ID:oqd7LKmyx.net
アさてw
女性の活躍を切り口にしてw

俺さまwはよ
キーキーw
女性の立場や権利を
声高に主張する論が
嫌いなのだ

ひとつは
全部とは言わないけど
性差を認めないがごとき論
性差という現場・現実wを
否定するがごとき論
が肌に合わない。

もうひとつは
子どもを人質にして
展開する論
あたしたちは
子どもを生み育てるのだから
大変なのよ
男どもはもっと手伝えよ
という論も肌に合わない
大変だと思うなら子供を
生むなよ。その自由があるのだ。
夫と妻と子供の関係は夫婦が
決めることだ。
議して決せよwだ

さらには
この論に迎合する男どもは
情けない。
男の論を展開しろよ。

92 :無党派さん :2017/06/11(日) 20:57:36.76 ID:oqd7LKmyx.net
この女どもの論には
受動喫煙問題とも重なるところがある。
嫌煙者も男がきらいな女にも
それらを忌避する自由と義務がある。

女だからと出世をこばむ企業には
就職しなければいい。

受動喫煙が死にいたると恐怖するなら
喫煙可の飲食店にはいかないことだ。
公共機関はすでに禁煙ないし
喫煙所が分離してある。

何の話をしているかと言えば
現政権ならずとも
自由主義社会が破壊されつつあるのだ。
しつけやマナーや道徳は別の話だ。

結婚して子ども授かりたいと考えるか
どうかは、男と女の問題だ。
社会的にあるいは国家が
強要すべきものではないのだ。

一方が一方をなんらかの形で
拘束しようとすることが
反自由主義だ。

さあ
自由民主の国作りだよ

自由民主勢力の諸君w

93 :無党派さん :2017/06/11(日) 21:04:25.48 ID:3iJBaJvGa.net
上杉隆は安倍ちゃんのように菅直人に対してデマ攻撃しまくってた人間だしなあw
小林よしのりが言ってた言葉になっちゃうんだけど、なんていうか「純粋真っ直ぐさん」の典型が多いんやろな、野党共闘の支持界隈にも。三宅洋平の件で。
三宅洋平は故橋龍の親戚(遠戚)。というのはものすご〜く遠い遠縁です。
私たちもあれぐらい遠くを探せば著名な誰かと遠い親戚がいても別におかしくない。

内田樹みたいなインテリで賢人のように見える人たちがいともたやすく引っかかるのは、かつての全共闘とか事件を起こす前のオウム真理強でも見られた現象w
オウムの「精神性」ばかりを見て肯定的に評価していた知識人がいたわけで、オウムの麻原を肯定した大思想家の吉本隆明も例外ではなかった。
オウムってオカルト系雑誌の月刊ムーにも広告を出して宣伝してたんやでw

94 :無党派さん :2017/06/11(日) 21:11:19.27 ID:WgEShgYS0.net
文科省の次は蓮舫だ

蓮舫も二重国籍問題を戸籍謄本出して説明しろ

国民は蓮舫の嘘を許していない

95 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:07:26.00 ID:/oZq0zrd0.net
>>83
確か江田ちゃんの元秘書だっけ、伊藤?
参院の時も自分の推しを当選させて現職落としているんだよね
神奈川でやりたい放題やな、江田ちゃん

96 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:13:02.45 ID:xyRWuSwf0.net
何で安住はいちいち離党組を挑発するような言い方を

97 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:14:20.64 ID:vrbv1xkv0.net
今夜は世論調査の発表がないみたいだな。

明日は休刊日だから発表ないだろうな。

98 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:23:30.08 ID:xyRWuSwf0.net
執行部と距離を置く有力議員は「蓮舫氏のおひざ元である東京で大敗すれば自発的にやめるだろう」と語り、早くも「ポスト蓮舫」を見据えて党重鎮らとの連携を強めている。




誰だろ?


真っ先に細野の名が浮かんだが
その想像が当たってるかどうか

99 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:30:36.64 ID:vrbv1xkv0.net
>>98

>「蓮舫氏のおひざ元である東京で大敗すれば自発的にやめるだろう」

辞めるわけないだろ。

100 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:33:36.46 ID:2bgCdysqd.net
前原でしょ

101 :無党派さん :2017/06/11(日) 22:42:28.32 ID:dGxdcIEs0.net
http://i.imgur.com/vqqndJS.png

102 :無党派さん :2017/06/11(日) 23:30:17.94 ID:Y48ZE2Pla.net
>>92
タバコは1本100万円。

103 :無党派さん :2017/06/11(日) 23:30:55.28 ID:iPj+2+ft0.net
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ

104 :無党派さん :2017/06/11(日) 23:31:11.77 ID:iPj+2+ft0.net
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ

105 :無党派さん :2017/06/11(日) 23:32:35.43 ID:jsH8MbUT0.net
> 何で安住はいちいち離党組を挑発するような言い方を

ちびギャングだからに決まってるじゃん

106 :無党派さん :2017/06/12(月) 00:08:18.06 ID:EaxETKsN0.net
>>96
チビは強がってオラついた態度をとるからその程度の話じゃね

107 :無党派さん :2017/06/12(月) 00:24:34.59 ID:BqAtbNqC0.net
民進党って詐欺したじゃん



消費税を上げないって選挙に勝って、あげるんだぜ

108 :無党派さん :2017/06/12(月) 00:26:41.54 ID:nCBx/yky0.net
>>86
自民党が地域によって候補の性質変えてるからねー
都市部は自民の中でも中道左派の人が多い

政策ごとの政党なら彼らは自民党にいちゃ本来はおかしい

ただ今の安倍政権自体が都市部の支持が厚めの中道左派政権だからなー

109 :無党派さん :2017/06/12(月) 00:36:30.77 ID:w4idetLua.net
サンデーモーニングでの若者の安倍ちゃん支持コメントは非常に興味深い。
若者が政治に疎いのは当たり前で、責めても仕方ない。誰でも最初はそう。
小泉フィーバー世代の俺もそうやったからw
小泉フィーバーの時にティーンエイジャーだった俺や俺の周りの連中は小泉の名前を知ってても別に支持してなかったし、政治に関心なかった。
それどころか周りのリア充やDQNまでもが大して政治にも関心がなかった。

むしろ、非リア充のほうが小泉フィーバー支持してたような気がする。ただ、何となく言ってみただけどw
実際、政治への関心度は非リア充のほうがリア充よりも高い傾向があるし。
少子化解決のラストチャンスだった2000年代前半。
小泉フィーバーの空気で何かやってくれるだろうという「小泉劇場」 があまりにも面白くて、最後の氷河期世代の非リア充がそれに食いついて子作り適齢期を終わらせた。

30代後半〜40代の就職氷河期世代が小泉にも今の安倍ちゃんにも救われることはなかったw
20代後半や30代前半もビミョーっちゃビミョーだけどね。あくまでもこの上の世代よりもマシなだね、ってだけで。
で、安倍ちゃんの諮問会議では労働不足のために移民ネタが出ていて、就職氷河期世代よりも移民優先。

110 :無党派さん :2017/06/12(月) 00:53:37.79 ID:W9p2Obxdd.net
ミト嫁もそうだけどトミファ連中って元々みんなの党出身だったやつがけっこう流れているんだよな(音喜多も実は元みん党)
喜美が裏で色々やってるのかな?
大阪と小池は仲悪いから確執ありそうだけどw

111 :無党派さん :2017/06/12(月) 05:15:38.38 ID:9C2MeU9y0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
「加計文書」再調査、国民には政府と文科省が一体化した隠蔽工作としか見えない
http://www.sanspo.com/etc/news/20170612/amk17061205000001-n1.html

112 :無党派さん :2017/06/12(月) 05:25:03.65 ID:9C2MeU9y0.net
今日は、NHK6月度世論調査の発表日です。

−予想−
内閣支持率:40%(5月:51%)
不支持率:40%(5月:30%)

政党支持率
自民党:30%(5月:37.5%)
民進党:10%(5月:7.3%)

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2017.html

113 :無党派さん :2017/06/12(月) 06:04:00.97 ID:9C2MeU9y0.net
安倍首相、財政再建の政策目標を「すり替え」−週刊東洋経済
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00175620-toyo-bus_all

114 :無党派さん :2017/06/12(月) 06:06:46.61 ID:9C2MeU9y0.net
2018年以降、「世界同時不況」が始まる理由−週刊東洋経済
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00175234-toyo-bus_all

115 :無党派さん :2017/06/12(月) 06:41:29.37 ID:6y7rEmmBd.net
>>112
安倍が徹底的に再調査しろと言ったのが、どれだけ世論に影響を与えたのか気になるな

116 :無党派さん :2017/06/12(月) 07:01:17.97 ID:YJcrtknna.net
小泉フィーバーも橋下フィーバーも、民主フィーバーも、安倍ちゃんフィーバーも、マダム寿司フィーバーも、かなりの割合でワイドショーが寄与しているw
支持率の低い野党が、もともと「反自民色の強い無党派層」の支持を固める方が議席とれるのは確か。
ただ「消極的自民支持層」からの票を取れるようにならない限り、議席とれない。

小泉純一郎が支持されたのは決して経済政策ではない。
経済政策なんか理解できるほど日本人はそんなに賢くないw
不良債権処理が終わる頃には、また勝手に経済超を始めたはずだが、そんなことも分からずに、
数年の不況でじらされたのを「何かするのか知らないが、これまでと違った『何か』をやってくれそう」という漠然とした希望に変わり、小泉に80%もの支持を与えた。
与えた結果、構造改革やら賃下げやら経済成長が止まった。

有権者が誰に入れても一緒、と政治不信を気取っているが、小泉から一般サラリーマンは毎年の年収の減額合計で1000万ほどの富を失っている。
まあ小泉劇場が面白かったんでしょう。支持率80%も超えてましたからね。

117 :無党派さん :2017/06/12(月) 07:55:41.27 ID:9hXiAsAF0.net
>>110
話は変わるけど
都民Fは市区町村議選でも候補者積極擁立の方向性を取る事になったそうだから
仮に都議選で都民Fが単独過半数に迫るような勢いで馬鹿勝ちして
その勢いを持続したまま、市区町村議選でも都民Fの候補が馬鹿勝ちするようだと
東京都は都民Fが政治支配する地域政党支配地域に変わって行くので
国政の方でも相当な影響が出る事になりそうだな
特に東京都は衆院比例が東京ブロックで、完全に独立してるから
東京ブロックは比例・小選挙区とも都民Fに持っていかれる

118 :無党派さん :2017/06/12(月) 08:38:14.26 ID:GleaNcfg0.net
>>116
ワイドショー見てねーだろ。安倍なんてボロクソだぞ。
テレビの影響力が急激に低下したのが実感できる。

119 :無党派さん :2017/06/12(月) 08:43:20.80 ID:W9p2Obxdd.net
>>118
そいつは自分語りしたいだけの長文ヤローなのでスルー推奨
言ってることもデタラメが多い

120 :無党派さん :2017/06/12(月) 09:03:19.96 ID:GuN2ajHra.net
先日細野×東浩紀の「新しい保守」の動画見て思ったけど、
外国人に割と好意的な穏健中道保守派の人とかを取り込めないかねえ

たとえば西葛西のインド人アパートの大家とか。習慣の違いでいろいろとトラブルはあるだろうけど、
そもそもインド人労働者が賃貸契約しているから暮していけているわけで結構助かってると思うんだ。
インド人街目当てで観光に来る人もいて町も賑わうし。
これは新宿二丁目周辺の商店街の人やオタク街の人にも言えると思う。

まあ外国人追い出して日本人に部屋化したいなんて思ってるかもしれんけど。

121 :無党派さん :2017/06/12(月) 09:04:47.32 ID:h8uyp0J4d.net
加計学園問題は、このまま安倍官邸の「圧勝」で終わる 野党マスコミは本質を読み間違えすぎた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00051989-gendaibiz-bus_all

122 :無党派さん :2017/06/12(月) 09:19:40.54 ID:drs6/mSz0.net
>>118
全然ボロクソじゃない。
ボロクソだと思うのは、あなたが、自分の気に食わない表現は全部反日だと思う低能キモウヨだから。

123 :無党派さん :2017/06/12(月) 11:19:50.96 ID:h8uyp0J4d.net
仮にだけど、、、
今度の都議選で民進党が2〜3議席しか取れない惨敗で、7月中旬か下旬に安倍が衆議院を臨時召集して解散したら、
与党勢力は2/3以上を再び獲れるかね?

124 :無党派さん :2017/06/12(月) 12:20:44.54 ID:tbTebmv20.net
>>123
残りの議席を自民と共産が都議会選挙で議席をどこまで維持できるかによる
自民が都議会で単独過半数を取るぐらい健在なら容易に3分の2は行くけどそうでないなら微妙
基本的に勝ち過ぎ言われるてるんだし
野党の戦意を喪失するぐらいの結果が出ないと

125 :無党派さん :2017/06/12(月) 12:33:01.75 ID:oADuuoqXd.net
>>119
>>122
納得しました

126 :無党派さん :2017/06/12(月) 13:59:17.16 ID:h8uyp0J4d.net
マスゾエを超える安倍の無駄遣いが大発覚!!!
今こそ、怒りの政権交代だ!( ̄ヘ ̄メ)

.
安倍総理の御用達「政府専用機」内部にはシャワールームも!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00010001-flash-peo

127 :無党派さん :2017/06/12(月) 14:25:12.20 ID:I8InXZ6EM.net
安倍に対する国民の評価がここ数週間で大きく変わった気がするな
今日の各紙世論調査でメガトン級の衝撃結果が出てくるかも

128 :無党派さん :2017/06/12(月) 14:27:49.00 ID:5skfDgo90.net
そういうのは森友の時にたくさん聞いた

129 :無党派さん :2017/06/12(月) 14:34:39.26 ID:BYLtiL3N0.net
>>127
メガトン級とか怒りのとかいちいちワンパターンだな

130 :無党派さん :2017/06/12(月) 14:41:51.32 ID:/Lk+tZhM0.net
まあ、今日の夜7時のニュースのNHK世論調査の発表でどうなってるかだなあ。
もし内閣支持率が大幅に下がってたら、トップニュース扱いかもな。

131 :無党派さん :2017/06/12(月) 14:43:52.19 ID:xuqq7g7j0.net
加計とか実は何の問題もなく野党とマスコミが印象操作してるだけだって
テレビだけが情報源の高齢者以外は知ってるからなあ

132 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:14:46.29 ID:w4idetLua.net
民進や共産ら野党が「使えねえなあ」って言われるのは致し方ない面もあるとは思うが、たとえば今、解散して総選挙モードの場合、今の自民で予選落ちした残りカスの連中や橋下小池にかぶれたガキみたいな連中が民進や共産に取って代わるだけの可能性はあるだろうな。

ポピュリスト・リバタリアン・コストカッターの三拍子揃った小池百合子。
これからの東京では「終わりなき改革」ゲームが行われる。
橋下登場の大阪で「終わりなき改革」ゲームが行われてきたように。東京は未来の大阪。
国政でも地方でも首長でもドコでも「改革」が争点から抜けた事は一度も無い。少なくともここ20年以上は。

それに小池が上山信一を切って高橋洋一に乗り換えたら橋下との手打ちもできるし。
都民ファーストにも維新にも通じている経済キーパーソンの竹中平蔵が仲介役でw
公明党の動きは「政治」って気がしますね、悪い意味で。
東京都議会と大阪府議会での勢力争いのために、公明党と橋下小池を駒にした綱引きをはじめたように見える。

133 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:29:58.12 ID:IUJ6BCbC0.net
>>123

その日程だと創価ブーストの威力が半減するから、ちょっとキツイのでは?

どうしても解散するなら10月以降だろう。

134 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:41:26.67 ID:IGHNw7HAa.net
田崎がひるおびで言ってたんだが文科省内部にある文書とあの8枚の文書は一部違うらしいぞ。
あと安倍はこんな文書があっても問題ないと判断したらしく、偽造があれば立場が一変するかもな。

135 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:50:40.71 ID:/SXMB3CP0.net
まあそれを偽造と言えるかどうかは微妙なところだけどな
もともと職員間でみるために作られた文書があって
それを基に上司への説明用に体裁を整えたかもしれんし
そういうことなら2種類あってもおかしくはない

136 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:53:35.66 ID:S0MhMNAtd.net
2種類どころか10種類くらいあるかもな
いずれにせよ、真面目に扱うべき文書ではなさそうだな

137 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:54:46.11 ID:IGHNw7HAa.net
まあ、追及するなら一字一句違わない文書を出すべきだし、民進党が追及してる文書と公表する文書が違えば永田コースかもな。

138 :無党派さん :2017/06/12(月) 15:55:51.29 ID:vG5pyTNs0.net
証拠は保全の鉄則

139 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:01:55.74 ID:xuqq7g7j0.net
昔から官僚は仕事すすめるために「総理の意向」ってのは勝手に使ってて
そんな文書は山ほど転がってるらしいからなあ

140 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:02:55.71 ID:vG5pyTNs0.net
特区制度が総理の意向じゃなかったら逆に不味い

政権の方針と違う特区を好き勝手作られるぜ

141 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:10:44.83 ID:S0MhMNAtd.net
安倍たちは誰でもいいから、一度国民向けに、この50年間、どういう経緯で今治市に獣医学部を設置する流れになったのか、ちゃんと説明した方がいいと思う

142 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:14:54.00 ID:g15UOq4sd.net
>>141
マスコミが報道しないから意味ないべ
委員会では何度も答弁してるんだけどね

143 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:18:21.58 ID:hBeuvsJ40.net
築地の基礎を大事に保ちリフォームすれば、土壌汚染対策ゼロで行ける、全面リフォームじゃよ

144 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:18:39.33 ID:F3UFjSZD0.net
>>141
ここに全部書いてあるな
議論はフルオープンでやっていたし、議事録も公開されてる

@2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf)
A2015年6月29日閣議決定(文科省部分、http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/09/02/1361479_14.pdf)
B2016年9月16日国家戦略特区ワーキンググループ議事録(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf)

145 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:19:18.87 ID:yfJdw6Rg0.net
朝鮮人と公務員が組んで安倍落城を狙う




安倍頑張れ

146 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:20:13.52 ID:vG5pyTNs0.net
議事録あるね

逆に玉木のあの文章
該当部分何処なんよ?って話になる

147 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:25:27.67 ID:F3UFjSZD0.net
>>143
改築案は当初からあったようだが、改築する間は別の場所で営業せざるを得ないから仲卸業者から大反対食らって頓挫
そもそも業者が一体に纏まっておらず、こちらが賛成だと、あちらが反対と収拾ついてない
豊洲移転派は「築地は汚染されてる」と批判し、築地残留派は「豊洲は汚染されてる」と大反対
行きたいヤツだけ豊洲に行って、築地はぶっ壊せばいいんじゃね

148 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:26:30.12 ID:g4huAaT8x.net
安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅で
自分たちに違法性は
ないとするカルトだ

149 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:28:30.30 ID:vG5pyTNs0.net
玉木の文書は一体どの会議の事さしてるのか
ガチで意味不明なんだよな

該当部分がマジで見当たらん

150 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:41:08.04 ID:F3UFjSZD0.net
やはり未途嫁離党が相当効いてるな

止まらぬ民進離党ドミノ… 蓮舫代表辞任のカウントダウンが始まった?
東京都議選(6月23日告示、7月2日投開票)を前に、民進党の「離党ドミノ」が加速している。
側近の身内からも三くだり半を突きつけられ、蓮舫代表のメンツは丸つぶれ。早くも党内では、都
議選後の「代表引責辞任」の可能性もささやかれ始めた。
蓮舫氏は11日午後、練馬区の都議選立候補予定者とともに街頭演説会に臨み、その政策立案能力
を持ち上げてみせた。
「献身的で即戦力な人材だと保証する!」
蓮舫氏は5月中旬以降、休日も含めほぼ毎日、都議選の応援演説をこなしている。しかし、精力的な
努力もむなしく、党を逃げ出す立候補予定者は後を絶たない。
柿沢未途前役員室長の妻、幸絵都議もその一人だ。蓮舫氏の側近であるはずの柿沢氏の身内までもが
党を見捨てるという事態は、蓮舫執行部の著しい求心力低下を党内外に印象づけた。
幸絵氏は江東区(定数4)で民進党の公認が決まっていたが、6月6日に離党届を提出し、小池百合子
知事率いる地域政党「都民ファーストの会」の推薦を受けて都議選に臨むことになった。他の希望者を
退けて民進党公認に納まっておきながら、選挙の直前になって平然と小池氏のもとへ逃げ込む厚顔無恥ぶ
りには恐れ入るばかりだ。
しかも、5月25日には蓮舫氏が応援に駆けつけたばかりである。雨が降りしきる早朝、蓮舫氏は通勤客
に向かって幸絵氏の名を連呼し、政策ビラを自ら手渡してテコ入れを図った。幸絵氏に対し「恩をあだで
返す裏切り行為だ」(党幹部)という恨み節が漏れるのも無理はない。
相次ぐ離党について、安住淳代表代行は「支持率が低くても民進党で頑張る人の方が政治家として、人間
としても誠実だ。寄らば大樹の人間に都政改革などできない」と強弁するが、都議選の結果は蓮舫氏の責
任論を惹起(じゃっき)しかねない。
執行部と距離を置く有力議員は「蓮舫氏のおひざ元である東京で大敗すれば自発的にやめるだろう」と語り、
早くも「ポスト蓮舫」を見据えて党重鎮らとの連携を強めている。

151 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:43:11.89 ID:F3UFjSZD0.net
モリカケばかり やせ細る わが手をじっと見る

152 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:45:57.64 ID:g4huAaT8x.net
>>147
小池百合子は
寝た子を起こした
という表現がぴったりなんだよ。

知事選に勝つために政治利用した。
どっちに転んでも非難され続ける。

それに
築地再整備の場合は
都議会の承認が必要だ。
都議選で過半数とれなければ
否決される。
公明党は推進派だから
過半数とっても
否決される可能性が高い。

逆に移転すると
支持者たちに対する裏切りになる
強烈な非難をあびることになる。
そして
移転した場合、店子同士の
いがみあいが溶けることはもうないだろう。

一方で
小池百合子は
住民訴訟を起こされる。
都にから豊洲移転による
損害賠償請求を受けることになる。
店子にたいする補償費も含めると
ざっと100億円になるとする
試算もある。

都議選に関わらず
小池百合子は詰んでいるわけだ。

153 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:47:31.89 ID:g4huAaT8x.net
>>150
カルト産経が
また読経でもやっているのか
wwwww

154 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:47:40.44 ID:wR9tbjsP0.net
区市町村議選も都民フ公認候補 公募表明
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20170612/dde/041/010/077000c

155 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:48:21.35 ID:F3UFjSZD0.net
>「蓮舫氏のおひざ元である東京で大敗すれば自発的にやめるだろう」

どうだろうか
後見人の野田がノーだろな
野田は「近いうち解散」発言を凄い悔やんでいたそうだ

156 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:49:24.26 ID:BYLtiL3N0.net
でもやっぱり責任論は出て来るし、それを誰に押し付けるかとなったら、自民は下村、民進は蓮舫かなあ

157 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:49:56.43 ID:vG5pyTNs0.net
逆だな
移転しなくても店子はもう対立してる

そこが違う

158 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:50:24.06 ID:g4huAaT8x.net
詰んでいるのは
小池百合子だけじゃあないw

安倍も同じだ。

意識を失って
リングに立っているから
もうサンドバック状態

ボカスカw

159 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:51:34.28 ID:vG5pyTNs0.net
逆に移転すると移転望んでない
多い方の店子達から訴訟が来る

160 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:52:19.93 ID:g4huAaT8x.net
>>158
サンドバック状態なのは
安倍だけじゃあない
ハゲ菅もだ。

ハゲ菅の場合は
記者たちによる
マスゾエ方式になる。

ボカスカw

161 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:53:34.07 ID:F3UFjSZD0.net
糞平はいいよなあ、脳内妄想でオナニーの毎日だから

162 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:53:39.89 ID:vG5pyTNs0.net
なのでどっちになっても確実に裁判
正直移転したほうが規模が大きくなる

163 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:53:55.57 ID:+itsHRzZ0.net
小池知事ファースト写真集14日発売 政治家異例の初版1.5万部
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/12/kiji/20170611s00042000363000c.html


抜けるぞ!w 書店に走れ!

164 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:54:58.07 ID:vG5pyTNs0.net
俺は参院選挙で与党が改選後に過半数割れするって延々聞かされたぜ

165 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:55:43.94 ID:F3UFjSZD0.net
イケマキ勝利とか鳥越勝利とかも毎日毎日聞かされたな

166 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:56:38.22 ID:F3UFjSZD0.net
こういう脳内妄想の後始末はどうするんだ?

167 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:57:24.40 ID:vG5pyTNs0.net
先の与党の過半数割れはこの党が60とか取らなきゃ無理だぜ

168 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:58:06.86 ID:vG5pyTNs0.net
イケマキ勝利
いや違う
圧勝と吹かしてた

169 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:58:29.57 ID:F3UFjSZD0.net
ま、2ちゃんっだけならまだしも、このまえはよその会社に行って「安倍はカルトだ」なんだと
脳内妄想をぶちまけてきたそうじゃん
よく110番されなかったよな

170 :無党派さん :2017/06/12(月) 16:59:30.27 ID:g4huAaT8x.net
>>159
この前の日曜日の
時事放談で片山善博も
言っていたけど
移転は都の条例で決まっていることだ。

その条例に従って
移転するわけだから
移転反対派が
仮に訴訟を起こしても
受理されない

それに
移転によって反対派が
何の不利益を被ったのか
明らかにできない

171 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:00:34.05 ID:F3UFjSZD0.net
行政訴訟は条例が定まってようが可能なんだが

172 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:00:59.36 ID:vG5pyTNs0.net
その条例に従って
移転するわけだから
移転反対派が
仮に訴訟を起こしても
受理されない



多くが望んでなく確実に損害出るのに
移転しろとか鬼だな

173 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:01:07.79 ID:F3UFjSZD0.net
そもそも「マスコミはデマばかり」とか書いてながら、テレビ大好きなんだよな糞平はw

174 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:01:27.81 ID:vG5pyTNs0.net
その条例によって損害が出るなら当然訴訟コース

175 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:02:09.87 ID:F3UFjSZD0.net
毎日よく観てるよなワイドショーとか
日曜なんて朝から片っ端に観てるだろ

176 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:02:11.89 ID:vG5pyTNs0.net
多くが望んでないのだから
移転強行したほうが規模大きな訴訟になるな

177 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:03:28.25 ID:g4huAaT8x.net
>>171
だから
反対派は
移転によって
都が受けた被害を明らかに
できないでしょ。

むしろ
移転によって
毎日垂れ流している
500万円の出血が止まるから
都にとっては利益だ。

178 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:03:47.34 ID:vG5pyTNs0.net
判例知らないのに吹かしたな

こういうのは起こるとこは完成した後でも起こる

179 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:04:49.41 ID:vG5pyTNs0.net
汚れたとこで商売しろ

売り上げ落ちても知らんとか鬼だな

180 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:07:01.17 ID:6FtKDj5Ia.net
除名決定と柿沢旦那は離党しないのか

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061200730&g=pol

民進党東京都連は12日の常任幹事会で、7月の都議選で公認候補として擁立する予定だった柿沢幸絵都議と大塚隆朗元都議を除名処分とする方針を決めた。2人は離党届を提出していたが、都議選を間近に控えたタイミングだったため厳しく対処することにした。既に公認を取り消した都議ら14人については離党届を受理することを決めた。 
 民進党では、都議選をめぐり現職都議らの離党届提出が相次ぎ、いずれも小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の公認か推薦が決まっている。

181 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:08:35.17 ID:vG5pyTNs0.net
条例定まってたら行政訴訟できないとか

ギャグで言ってんのか?

182 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:12:01.08 ID:g4huAaT8x.net

小池百合子は
都議選後に
豊洲へ移転するしか方法がない。

以後
五輪費用問題も含めて
無能知事のレッテルを貼られて
やっていくことになる。

仮に移転中止した場合、
築地跡地が五輪用の駐車場に
使えなくなって、今のところ
代替地は確保できていない。
目処もたっていない。
バスだけでも千台分必要だという。

これから
工事の遅れなど
どんどん問題が表に出てくると
思うね。

現場・現実w
の問題が表に出てくるのは
これからだ

183 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:12:37.54 ID:F3UFjSZD0.net
>>177
「都が受けた被害」?
店子の被害に対する損害賠償だろが

184 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:13:12.97 ID:vG5pyTNs0.net
既に豊洲は汚染が出てて移転したら
そりゃ損害出るわな
訴えられる


そこに四の五の言わず移転しろとか鬼だな

185 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:13:55.46 ID:vG5pyTNs0.net
店子の被害は条例があるから
ガン無視っていう超理論らしいぜ

186 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:13:57.47 ID:F3UFjSZD0.net
糞平は市場問題を全く理解せずに、この1年間書いてるのか

187 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:13:57.63 ID:g4huAaT8x.net
>>183
移転した場合の
店子の被害ってなんだよ

188 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:14:32.01 ID:F3UFjSZD0.net
>>187
「安全安心でない所で開業する」って風評だろが

189 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:15:20.01 ID:vG5pyTNs0.net
条例を設定してしまえば
店子が倒産しちまっても関係ない
無関係とか鬼すぐる

190 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:15:21.79 ID:F3UFjSZD0.net
お前さんは、今までどんな知識で書いてたんだ?

191 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:16:02.31 ID:g4huAaT8x.net
>>188
その風評をどうやって
立証するんだ?

192 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:16:41.30 ID:F3UFjSZD0.net
だから「糞平は豊洲の地下水がぶ飲みしてみろ」って俺から指摘してやったじゃん
忘れたのか?
都合がいい記憶だなあ

193 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:17:01.26 ID:F3UFjSZD0.net
>>191
売上でちゃんと証明できるぞ

194 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:17:44.98 ID:vG5pyTNs0.net
開幕から風評被害確定してる場所に移転強制とか鬼だな

下手すりゃ赤出るやん

195 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:17:51.03 ID:lbRyYRBV0.net
結局、民進や共産とかのサヨクは既得権益擁護者なんだよね

196 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:18:04.09 ID:g4huAaT8x.net
安倍もハゲ菅も
小池百合子も

ボカスカ
wwwww

197 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:18:38.57 ID:F3UFjSZD0.net
逃げてばっかりだな、糞平は
人生からも2ちゃんからも

198 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:18:59.59 ID:vG5pyTNs0.net
後から分かるなら「まだしも
開幕から風評被害が確定してる場所

199 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:20:02.04 ID:F3UFjSZD0.net
ここで毎日ボカスカやられてるのは糞平だよな

200 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:20:03.01 ID:g4huAaT8x.net
>>197
安倍捏三
wwwww

201 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:21:12.77 ID:vG5pyTNs0.net
とんでもねえわ
条例設定したらもう後の利益がどうなろうが知ったこっちゃないとか

202 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:24:09.54 ID:F3UFjSZD0.net
条例定めたら、行政訴訟出来ないとか
そんなアホなことを片山善博がテレビで言ったのなら、バカ丸出しだな片山は
まあ、糞平の思い込みなんだろうがな

203 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:25:21.66 ID:g15UOq4sd.net
糞平の擁護じゃないけど、築地もかなり汚染されてるからねぇ
今だに大規模冷蔵装置ないから魚なんか野晒しだし、しかもアスベスト対策すらできてないのにだぜ?

204 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:25:24.52 ID:F3UFjSZD0.net
そうやって糞平は逃げてろや
人生からも2ちゃんからも
ずっと逃げてろ
その結果は孤独死だ

205 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:28:35.76 ID:F3UFjSZD0.net
>>203
店子が纏まれば良かったんだよ最初から
「市場は俺たちが造る」って気持ちに欠けて、都が整備すりゃ行ってやるよの世界
だから、いつまで経ってもお客様気分だ
「ここが悪い」「いやあそこが悪い」でバラバラになった
問題は豊洲だ築地だではなく、こうした纏まりに欠けた意識だろ
これは豊洲に行っても必ず問題を孕む

206 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:30:14.84 ID:g4huAaT8x.net
ウチュウカラヨルノチキューヲミタトキ、セカイハオオキナヤミト、
ヘンザイスルアカリノカタマリニミエル。
トノアカリノカタマリノモットモオオキナモノガ
トウキョーヲチュウシントシタカガヤキデアル
by 小池百合子
wwwwwww

207 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:30:50.01 ID:BYLtiL3N0.net
店子どうこうと言うか、仲卸の奴らが傲慢なだけだろ

208 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:33:20.23 ID:HywVJxK0F.net
>>205
それを纏めたのが石原都政なわけで、それを実現するために石原は一軒一軒すべての店に手紙送って納得してもらったんだぜ?
んで、桝添が安全宣言だしてようやく始動というときにアホの小池が政争の玩具にしたわけよ

209 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:33:35.27 ID:vG5pyTNs0.net
まあまさか強制的に移転させようとしてるとか
ぶったまげたわ

210 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:43:31.67 ID:slAgf4Qtd.net
野党“歓迎”もヤブ蛇か…加計「文書」追加調査、「疑惑の8枚」ニセモノなら「偽メール問題」再来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000013-ykf-soci

211 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:49:22.53 ID:BYLtiL3N0.net
職権で13日法務委員会開催決定

212 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:56:27.21 ID:g4huAaT8x.net
>>208
いい話だなw

213 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:57:43.27 ID:g4huAaT8x.net
>>210
安倍捏三
wwww

214 :無党派さん :2017/06/12(月) 17:59:48.33 ID:vG5pyTNs0.net
条例を定めたら行政訴訟できないらしい

215 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:04:28.65 ID:g4huAaT8x.net
こうなるとよw
俄然
政局は自民党だろ

総裁選挙
誰が立候補するんだ

石破
岸田
野田性交
失礼w
聖子

この辺かあ?

麻生も?

あ そ
wwww

216 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:07:52.82 ID:9C2MeU9y0.net
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌怒りの連続追及:前川喜平・前文科事務次官が本誌独占スクープ新証言
「“お友達”ファースト安倍官邸が文科省に命じた3つの“謀略”」をバラす!
@和泉補佐官 首相肝いり明治日本の産業革命遺産に反対した文化審議会委員を「外せ」
A.杉田官房副長官 文化功労者選考分科会から安保法制反対の学者を「代えろ」
B杉田官房副長官「外務省、内閣府OBの天下り資料はいらない」
⇒森友学園疑惑のキーマン・菅野 完氏の3週連続緊急寄稿「「籠池ファミリーを消費する在阪メディアの大罪」
⇒ワイド特集:負けに不思議の負けなし(抜粋)
▼<「山口敬之氏」強姦疑惑>“セカンドレイプ” 詩織さんが怒りの本誌独占激白「警察、病院は助けてくれなかった」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19132

217 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:08:02.34 ID:g4huAaT8x.net
>>215
だけどよ
次の総裁は
解散総選挙用総裁だし
選挙をやれば
自民党惨敗で
責任を取らされるし

使い捨てみたいなもんだ

ほんとにね
立候補する人が
いるのかしらね

自民党のことだから
どうでもええか
wwwww

218 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:10:21.78 ID:g4huAaT8x.net
>>216
ボカスカ
wwww

気を失ってるのに
ようやるわ

ソおおレッ
もっとやれw

219 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:11:14.87 ID:GDERvyV8d.net
>>216
前川、さすがに今回の件に関係ないことまでペラペラ喋りだしたなら官僚としての倫理観めちゃくちゃだろ

220 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:14:41.25 ID:g4huAaT8x.net
>>219
倫理感が欠落しているのは
安倍とハゲ菅だ

前川は悪をあばく
正義の士だ

221 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:15:20.83 ID:g4huAaT8x.net
安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅で
自分たちに違法性は
ないとするカルトだ

222 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:15:26.27 ID:1MynfJ4K0.net
民進党は辻元清美を除名しろ  恥知らず

民進党の北朝鮮スパイ議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない

辻元清美「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」

これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです

こんなことを平気で言う辻元清美がいて民進党は恥ずかしくないのか?

日本人としては許せないでしょ

https://pbs.twimg.com/media/C8QMMU-VwAAh-c0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8QMNQHUQAEgmqq.jpg
https://twitter.com/DL8rihsPr0EyAX1/status/847816059931418625

223 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:15:29.43 ID:9C2MeU9y0.net
明日発売の[サンデー毎日]
⇒前川喜平・前次官の怒り爆発の本誌独占激白100分「異論を許さない安倍官邸を私は絶対に許さん!」
▼官僚は「公僕」であり、安倍晋三と菅 義偉n「家来」にあらず!
▼文科省から次々と「反乱兵」が出て、安倍晋三、泣く泣く「再調査」決断!
⇒連載コラム:青木 理のジャーナリズムの向こう側/従わない者は踏みつける、これぞ「安倍流独裁政治」−ヒトラーも真っ青!
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:「安倍1強」に風穴が開いた!
▼「石破 茂」が反乱の狼煙を上げる!−自民党「ポスト安倍」バトルの幕が開いた!
▼中谷 元が安倍晋三に一矢「あいうえお」の真相
▼岸田文雄「9条はそのままに」発言の思惑
⇒ジャーナリスト・青沼陽一郎の怒りの緊急連載:やっぱりおかしい「安倍語」研究<最終回>TPP会見「国家百年の計」の耐えられない軽さ
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/国債暴落危機が「安倍3選」を阻む!−我々の生活が破壊される!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/%E3%82%B5%E3%83%B3%E6%AF%8E170625%E5%8F%B7%E7%9B%AE%E6%AC%A1%E7%94%BB%E5%83%8F.png
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/170625%E5%8F%B7_%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_WEB_OL.jpg

224 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:29:58.55 ID:8uIdSd7wd.net
共謀罪、13日審議を職権決定=野党は採決警戒―参院法務委
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000082-jij-pol

225 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:34:38.37 ID:8NIRGLY00.net
4野党、加計再調査13日に報告を
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243043

当然だよな、姑息な時間稼ぎやり始めたらはっきりいってやれ、
うちの山尾みたいに政調会長をやめて、年末のあわただしい時期にチョロット報告するような
最低のまねは止めろ!、って主張すべきだよなwwww

226 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:41:49.93 ID:4+e/tJzjx.net
明日加計ガーしつつ法相の問責出すというどっち付かずに陥るわな。

227 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:43:08.86 ID:R525jUQuM.net
>>225
そうだよな、人間としての最低:山尾しおりみたいなまねはやめろ、ってはっきりいうことが重要だよね。

228 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:46:31.08 ID:8uIdSd7wd.net
共謀罪は明日火曜日に採決
そのあとに金田問責と内閣不信任を野党が出して、明後日の水曜日に否決
木曜日に参院本会議で共謀罪可決

こんな感じかな

229 :無党派さん :2017/06/12(月) 18:56:30.74 ID:/NinFSWDF.net
>>228
採血前にだすんじゃないの?採血後なの?

230 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:00:02.79 ID:8uIdSd7wd.net
>>229
明日は、突然審議中に採決を始めると思うから『ちょっと待ったあ!』は間に合わないかと

231 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:00:18.51 ID:E4HAWha5a.net
安倍ちゃんの周りを見ていても、常に他人のコンプに敏感なのが竹中平蔵。
経済ブレーンの中でも大物の中でも他人の心のすきを突くのが、あそこまで上手そうなのは中々、いないように見える。
竹中平蔵だけは、超別格な感じがあるねw
安倍ちゃんが竹中平蔵を重用しているのも竹中が日本国民のコンプレを実に上手く突いているからだろうし。
日本国民が積極的支持を嫌がるので、渋面をしながらさせる方がコントロールをしやすい、と竹中は見抜いたw
竹中は他人のコンプを見抜くのがメチャクチャ上手いからこそ、20年以上も政府中枢や諮問会議をやれる。

232 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:03:28.36 ID:6FtKDj5Ia.net
>>230
刑法改正案も通さないといけないからな
野党が見殺しにするなら別だが

233 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:06:07.67 ID:FyHzLmQHa.net
調査結果はどの辺で公表?今週末くらいか
野党が不信任出して審議拒否しはじめた途端に出せばおもしろい

234 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:07:33.41 ID:6FtKDj5Ia.net
>>233
出さないでしょ今週で国会は閉幕だ

235 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:08:13.93 ID:6FtKDj5Ia.net
しかし安倍ちゃん支持率が大幅に落ちないね

世論調査 安倍内閣「支持する」48%「支持しない」36%
6月12日 19時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011014961000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって48%、
「支持しない」と答えた人は、6ポイント上がって36%でした。

236 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:09:06.59 ID:C5neyeMF0.net
NHK  内閣支持率 高いよ。

237 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:10:06.27 ID:0dI6Ais70.net
政党支持率たのむ

238 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:10:46.13 ID:6FtKDj5Ia.net
>>237
民進は5.3だと@NHK

239 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:11:26.90 ID:/NinFSWDF.net
お、きた

240 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:11:54.67 ID:/NinFSWDF.net
9日から三日間

241 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:12:05.94 ID:0dI6Ais70.net
>>238

前回比がわからん

242 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:13:44.07 ID:g4huAaT8x.net
>>235
安倍捏三

243 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:13:54.64 ID:6GSl2eaa0.net
>>241
前回5月15日のミンシン 7.3

244 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:14:04.04 ID:E4HAWha5a.net
安倍ちゃんは日本人の生命と財産のことなど考えたことがない。
ただ「日本人の精鋭と財産を守るため!」という文句を言えば、日本人がコロッと騙されることを知っている。竹中平蔵の入れ知恵。
「こういえば他人を騙せる」というのをよく学習した人間だ。

小泉政権のブレーンを再結集したら、やることは小泉政権の続きに決まっている。
小泉・竹中の「官から民へ」、安倍・橋・小池下の「民間の力」、その「民」には労働者が入っていない。
労働者は「特別民間」に捧げるイケニエ。

ウヨ系がどういうマインドコントロールを実験させられているか。小泉時代と同じ手法。
小泉改革が失敗して経済成長が完全に止まった。
竹中平蔵「小泉さんだからこれでとどまった。小泉さんじゃなかったら、もっと酷かった」。
小泉を安倍ちゃんに変え、「民主(民進)だったら〜」を入れると現代バージョン。

245 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:14:45.61 ID:6FtKDj5Ia.net
>>241
今年の民進政党支持率

8.7
6.4
7.6
6.7
7.3

246 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:15:38.13 ID:I8InXZ6EM.net
>>235
NHKだから忖度した可能性が高い

247 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:16:26.04 ID:6FtKDj5Ia.net
>>246
世論調査にケチ付けると末期だぞ

248 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:17:37.88 ID:I8InXZ6EM.net
>>247
トランプもやってるし

249 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:18:30.85 ID:/NinFSWDF.net
自民36.4
公明4.2
民進7.9
共産2.7
維新1.2
自由0.4
社民0.9
なし40.8

民進は上がったけど誤差だなこれ

250 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:18:38.53 ID:I8InXZ6EM.net
民進7.9%じゃねえか
捏造しやがってクソウヨが

251 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:19:04.22 ID:0dI6Ais70.net
>>249

それは前回ではないか?確認してほしい。

252 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:20:39.61 ID:6GSl2eaa0.net
>>251
5月NHK

51.-  30.-   │37.5  *3.8  *7.3  *1.3  *2.7  38.4  │05/15  ○NHK

今月のNHK政党支持率ドコー

253 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:22:18.92 ID:GDERvyV8d.net
>>252
俺が書いたの

254 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:22:24.18 ID:g4huAaT8x.net
658あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/12(月) 19:20:33.37ID:M3rXSJxd0
なつかしいw
地方の安倍支持率

十勝新聞 26%(13年)
琉球新報 18%(14年)
Yahoo  9%(14年)
福島民報 28%(15年)
埼玉新聞 16%(15年)
日本農業新聞 18%(15年)
北海道TV 18%(15年)
MxTV2/14 25%(15年)
MxTV12/19 22%(15年)
日本農業新聞 7%(16年)

255 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:24:29.46 ID:TGKqe1cda.net
15人分の個人情報紛失
共同通信の世論調査
http://this.kiji.is/246932108365579765

256 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:25:33.92 ID:g4huAaT8x.net
安倍捏三
wwwww

666あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/12(月) 19:22:01.89ID:dwbtvkiG0

安倍総理が絶対言わない数字がヤバすぎる
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/f61382027ab5b10b51b7799b21547507

257 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:39:42.60 ID:6GSl2eaa0.net
5.3って言ったやつw
俺もかw

http://pbs.twimg.com/media/DCHSL95V0AAVEYL.jpg

258 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:56:59.45 ID:8uIdSd7wd.net
森友とか加計とか、
ひと昔前なら内閣が2、3回変わってもおかしくない大スキャンダルなんだけどね

259 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:57:30.23 ID:VGmCRpdP0.net
マスコミにフルボッコにされてる割には下落は小幅だね

260 :無党派さん :2017/06/12(月) 19:59:06.53 ID:SjJrN+Iv0.net
一年前と何も変わっとらん

支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし  │発表日 調査機関

2016
48.-  35.-   │38.1  *4.7  *7.6  *1.2  *3.2  36.7  │06/13  NHK
46.-  36.-   │35.5  *5.9  *8.8  *2.1  *4.3  33.5  │07/04  NHK

2017
48.-  36.-   │36.4  *4.2  *7.9  *1.2  *2.7  40.8  │06/12  NHK

261 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:00:18.16 ID:SjJrN+Iv0.net
森友とか加計とか何が問題なのかいまだに分からん

262 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:00:20.59 ID:YHYJ7Ad3d.net
>>258
これくらいの問題で罪のない政権がマスコミによって引きずり下ろされてきたんだよね

263 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:01:28.56 ID:GleaNcfg0.net
サヨクマスコミが安倍政権に総力戦仕掛けたど、ほとんど影響なし。

サヨクさんたち、一昔前のように無差別テロに走るぞ。
ほんとに怖いよ。あいつらキチガイだからな。
ここのみんなも、知ってるよな。
無差別テロだけは、ほんとにやめてほしい。
お願いだよキチガイサヨクさん。

264 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:04:38.74 ID:nCBx/yky0.net
うーんやっぱりダメージは出てるねー

マスゴミはある程度は健在か

265 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:05:07.00 ID:E4HAWha5a.net
竹中平蔵は最近「みなさんには貧しくなる自由がある」なんて言ったが、以前は「競争が進むとみなさんが豊かになる」と言った。
かつて「日本人の給料は高すぎて国際競争に勝てない」という竹中平蔵からの喧伝が元々あって、それが「改革」を推進する原動力になっていた。
というか、「まだまだ中国人や韓国人よりも給料が高いらしい」ので竹中平蔵的に言うと「改革がまだまだ足りないから経済効果が出ないんだ」となるw

「構造改革なし景気回復なし」の小泉時代に景気が良かったとすれば、それは内需崩壊の速度よりアメリカ住宅バブルでの輸出の好調さが勝ったから。
その景気回復期間を、メディアが小泉の構造改革による成果のように言っていたが、現実にはアメリカが住宅バブルで購買力を上げて、世界中が戦後最大の好景気だった。
あの日本の景気回復なんて全然、足りなかったのにw

安倍ちゃんが非常によく使う手法「ハーフトゥルース(半真実)」。
メディアにも使わせている。ある問題に関して一部だけ伝えて残りを伏せる。
例えば「株価は民主時代の2倍だ」。
メディアに「民主の2.5倍」と言わせてマインドコントロール。
国が釣り上げたとかそういう背景を書き消してこればかりを強調して政権維持。

266 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:06:53.07 ID:cscDR+g0r.net
森友はスキャンダルと言えるけど、
(金がからんでる)
加計は言いがかりだな。

267 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:09:37.36 ID:/Lk+tZhM0.net
>>261
そりゃそうよ。何の事件性もないもんな。

要するにマスコミと野党は安倍内閣が改造されるたびに
徹夜で政治資金とか洗っているのだが、叩けど叩けど一向にホコリが出て来ない。
で、もうしょうがないので、忖度だの総理の意向だのお友達だので難癖つけて、
ネガキャンで安倍内閣を傷つける作戦に出た訳だ。

で、今のところマスゴミと野党の傷つけ作戦はうまく行っていないようだ。

268 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:11:08.03 ID:vG5pyTNs0.net
金貰って徹夜でネガキャンとか精神病みそうだぜ

269 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:15:34.13 ID:E4HAWha5a.net
株の持ち合いで経営に対する口出しをさせないようにしてきた日本企業が、小泉改革で株の持ち合いを禁止となった。
日本の高度経済成長期は株の持ち合いで企業同士が株を持ち合い、互いに経営に口出ししない様にすることで、事実上市場のチェックを外し、またチェックが働ないように資本主義自体を作り変えて成長に成功した。

安倍ちゃんが「株価は景気の先行指標」とか言う。そりゃ、株と景気は連動してますよ。
景気が良いとは売上が伸びてる状態のことだから株も上がる。
でも株価を上げれば景気が良くなるなんていうスジはない。
風邪を引けば熱が出て体温は上がるが、体温を上げても風邪は引かない。

株価っていうのは企業の利益を元に算出される。
民主時代から安倍ちゃんになって株価が2.5倍くらいになったけど、じゃあ、日本経済は2.5倍になって、企業の利益水準も2.5倍になったかっていうと言うまでもなく、なっていない。
株価は心電図。株が、国家の心電図として機能するのは良いのだが、あそこに血流(カネの量)だけ増やしたいものだから、不自然な輸血をしている。不自然に心電図へ電流を流している。

270 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:41:15.63 ID:BYl8D4+ea.net
共産が民進にすり寄り確定へ

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061201016&g=pol

共産党は12日、若者向けに支持を訴える冊子を30万部作成し、配布を始めたと発表した。この中で志位和夫委員長は「市民と野党が本気で共闘すれば政治を変えられる」として、民進党などとの共闘を推進する決意を強調。一方、「資本主義の矛盾を乗り越え、共産主義社会を目指すのが私たちの立場だ」と述べ、共産主義の旗を降ろさない姿勢を明確にした。
 志位氏は「格差と貧困の拡大は、利潤第一主義の資本主義では根本的には解決できない」と指摘。その上で「発達した資本主義国から共産主義に向かって踏み出した経験を人類は持っていない。若い世代がチャレンジャーになってほしい」と語った。

271 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:42:32.63 ID:vG5pyTNs0.net
「発達した資本主義国から共産主義に向かって踏み出した経験を人類は持っていない。若い世代がチャレンジャーになってほしい


それを民進党に言うなよ


共産主義なんぞ目指してないのに

272 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:44:07.37 ID:VrO52QhY0.net
携帯電話世論調査に組み込んでるかそうでないかで結構支持率の変動が違ってくるね。
固定電話のみだとやっぱマスコミの影響受けやすくなるんじゃないか?
NHKは携帯入れてるがTBSは固定だけやろ

273 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:46:06.56 ID:SjJrN+Iv0.net
固定だと民進や共産支持している爺ちゃん婆ちゃんが答える確率高くなるからな

274 :無党派さん :2017/06/12(月) 20:49:55.77 ID:NgGaj2vA0.net
支持率に関する質問は蓮舫にやるべき。
こいつちょっとでも気に入らないとすぐ恫喝、逆キレ。

275 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:03:30.15 ID:/SXMB3CP0.net
3%くらいじゃ加計で落ちたのか共謀罪で落ちたのか誤差なのか判断できん
これじゃ民進もこれからどう作戦を組み立てればいいのか分からんだろ

276 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:07:52.17 ID:lbRyYRBVd.net
民進党も、ひたすら対案を出し続ける政策第一の集団に生まれ変われば、いくらでも支持率なんか上がり続けるのにな、、、

277 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:11:11.49 ID:VrO52QhY0.net
大臣の更迭ありの暴言多数に中川不倫とか大西とかいろいろアリだったけど支持率5割前後キープ
してる与党と攻めてるわりには支持率に反映しない民進。おれはやっぱ共産とグルに見えるのが一番悪影響
だと思うよ。

278 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:32:00.70 ID:FyMdOO5g0.net
ネトサポ作って「民進だけはない」「民進よりまし」「民主時代の悪夢」
って言わせるだけで支持率維持してる状態じゃね?今の自民
だから民進もネトサポ作ればいいんだよ

279 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:44:03.85 ID:W3hjpp8ia.net
松井が民進もう少ししっかりしろだと

松井計@matsuikei

国会審議を見るに、民進党はなかなかよくやってると思うんだけど、それにしちゃあツメが甘くないかい? 強行採決もありうる明日の共謀罪審議に粛々と応じるの? 不信任案を出すとか、審議拒否をするとか、やれることはなんでもやるべき場面じゃないのかなあ。

280 :無党派さん :2017/06/12(月) 21:45:09.97 ID:nCBx/yky0.net
民進が安倍より好景気にする!政策と宣言言いまくれば勝てるのにね

281 :無党派さん :2017/06/12(月) 22:07:19.31 ID:W3hjpp8ia.net
野田一任ね

https://this.kiji.is/246948465761535478?c=39546741839462401

民進党は12日、終盤国会の対応を協議する拡大執行役員会を国会内で開き、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案を巡り、金田勝年法相の問責決議案提出のタイミングを野田佳彦幹事長に一任した。一方、参院法務委員会は野党の同意がないまま13日に政府に対する質疑を行うことを秋野公造委員長の職権で決めた。
 民進党が野田氏に対応を一任したのは、13日の法務委などで与党の出方を見極めるためだ。与党が採決を行う姿勢を示さなければ出席する一方、与党が審議を打ち切って採決すると判断すれば、共産、自由、社民の野党3党と法相問責案を共同提出して対抗する両にらみの構えだ。

282 :バカボンパパ :2017/06/12(月) 22:19:21.80 ID:mf/9Ub+jd.net
>>270
先日も指摘したがいよいよ志位は追い込まれてきた。

いわゆる野党共闘こと志位バカ路線が破談間近の兆候だな、こりゃ

283 :無党派さん :2017/06/12(月) 22:28:21.99 ID:0lYQXt5ea.net
>>280
民主党政権しかみんなイメージし
ない

284 :無党派さん:2017/06/12(月) 22:30:26.24 ID:0lYQXt5ea.net
>>278
サポらしいのが民主党政権
擁護しても倍返しにみんなから
フルボッコされてる。

2012年にあれだけ負けたら
擁護しようがないから

285 :無党派さん :2017/06/12(月) 22:42:22.57 ID:5skfDgo90.net
民進にネトサポなんていらんやろ
サンデーモーニングや報道ステーションで十分サポートされてるw
基本アンチマスコミなネットでマスコミ報道を繰り返しても支持されるわけないじゃん
ネットはマスコミが言わないことをバラしていくから価値があるわけで

286 :無党派さん :2017/06/12(月) 22:58:27.37 ID:oJthyc7QM.net
芸スポ板に行ったら熟女画像スレが立ってたw

【テレビ】<松本人志>「若い女性より稲田大臣がいい」「あの防衛を何とか崩したいな」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497258412/
7 :名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 18:08:51.36 ID:mBLtL0rdO
 すごく分かります
497:名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 22:01:32.70 ID:bzDJx/Yp0
 >>7>>34
 やはり、稲田知美防衛大臣の熟女エロパワーは魅力的だよな
 http://i.imgur.com/KggsLL6.jpg
 http://i.imgur.com/YHZ5iW3.jpg
 http://i.imgur.com/MXTFGqZ.jpg

38 :名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 18:18:06.07 ID:ajB6Z07O0
 今夜も元気に熟女パブ通い
476:名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 21:31:58.10 ID:bDJx/Yp0
 >>38
 自民・三原じゅん子の和服姿がいいぞ
 http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_pp2011/jpp101-photo49.jpg
 http://www.sankei.com/photo/images/news/160104/sty1601040010-p7.jpg

13 :名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 18:10:48.35 ID:iv8wg6wU0
 三浦瑠麗氏をめちゃくちゃにしたい
480:名無しさん@恐縮です:17/06/12(月) 21:35:06.31 ID:LyhGUKeB0
 >>13
 ミニスカ生脚画像
 http://i.imgur.com/rT4PUs0.jpg
 http://i.imgur.com/3hxrgVi.jpg

287 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:05:04.45 ID:nCBx/yky0.net
>>282
共産の組織とか昔からの支持層はここまで民進党に擦り寄って大丈夫なのかね?

288 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:06:07.86 ID:E4HAWha5a.net
安倍ちゃんは「株価=支持率」ということを今でも思ってるから何がなんでも、国民のサイフに手突っ込んででも株価だけ死守したい。
でも日本は金融遊びを殆どやってきませんでしたから、カネに対する信用が極めて高く、多くの国民に株高=景気いい、という素朴な相関が出来上がっていた。この虚を突いたトリック。

小泉時代に「時価会計の導入」や「株の持ち合い禁止」という資本主義ルールを名目で外資に日本企業を売ったことを思えば、資産の底値を買ったのが外資であり、
このぐらいの頃から外人の持ち株比率が異常に急上昇して、日本の株式の取引を外資がリードする形になった。
日本の主要企業の過半数は外人株主が持つ実質外資系。

教育提言を行う経済界の経済同友会の外資企業数も多い。
維新といえば関西経済同友会だわなw
関西経済同友会は橋下維新との深い関係が指摘されてきました。
2008年3月の提言「大阪府に教育改革を求める」が、大阪維新の教育基本条例に反映された。

289 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:07:51.09 ID:js3etWW5a.net
>>287
上意下達の党だから支持者も党に従う。
ただしある一線超えると離反する可能性あるから「共産主義は堅持」と但し書きいれてるわけで

290 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:12:27.87 ID:E4HAWha5a.net
アベノミクスは株価に主眼に置き、日銀・年金といった政府系機関が株式市場にカネを入れるっていうこの確実な未来にそって、外資がカネ儲けてたりね。
外資が2度の上げと2度の下げで4度儲けたりとかした。

「構造改革なくして景気回復なし」の中身には「派遣拡大すれば会社に縛られている優秀な人間がドンドン辞職して成長分野に移っていくので経済は成長する」by竹中平蔵が入っていた

「景気回復この道しかない」の中身には「それをさらに加速させると経済成長する」by竹中平蔵が入っている

「構造改革なくして景気回復なし」と聞いて何となく構造改革が良い事なんだろうと思っているうちに派遣など拡大した。
「日本を取り戻す」のシナリオは、もう既に出来ていて外資・外国人の移入で国内外国人激増などが決定している。

291 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:28:44.65 ID:nCBx/yky0.net
金融緩和の目的は円安とそれによる雇用増だろ?株高は副産物

292 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:29:21.84 ID:nCBx/yky0.net
そもそも日本人が減ってんだから移民なしなら高齢者と働けってことになるよ
俺はそれでいいと思うけど

293 :無党派さん :2017/06/12(月) 23:39:51.95 ID:yPtYSuyiM.net
>>262
なーにがこれくらいなら?
しょーもねー事ばぁしとったけぇマスコミや国民に叩かれて野党落ちしたんじゃろーが!
痔罠の自業自得じゃろーが!
今度の森友や加計問題で民進が政権奪還するけぇネトサポは切腹の準備でもしとれw

294 :無党派さん :2017/06/13(火) 00:24:37.99 ID:UgYkFej20.net
またいつか自民が下野することはあっても民進が政権取ることはないと思うw

295 :無党派さん :2017/06/13(火) 00:28:05.06 ID:Klbo9dBe0.net
また党名変わってるかもなw

296 :無党派さん :2017/06/13(火) 00:52:52.38 ID:wqbrhjN80.net
山井の怒り会見のファンですw

297 :無党派さん :2017/06/13(火) 01:15:20.15 ID:/ko4qp9+M.net
民主は小沢が政権を掴ませたように
民進も石破や小池みたいなのに助けてもらわないと政権とれん
元自民で実績がある議員が代表になることで、初めて1度任せてみるかになると思う

298 :無党派さん :2017/06/13(火) 03:59:21.92 ID:1BXd2uYtd.net
NHKの世論調査を見た民進党幹部
『ふざけるな! (国民は) いい加減に目を覚ませ!!!』

299 :無党派さん :2017/06/13(火) 04:19:07.02 ID:Wyf3NtO30.net
>>298
あたりまえだろ、国民は菅・松野のノラリクラリと嘘吐きまくり、時間稼ぎにあきれているが、
嘘つき・デマ・時間稼ぎと来たら、
レンホウ・山井・山尾の右に出るものはいなからな。

加計問題でも、文書がないと嘘を言い続ける姿勢に不信感が募ってるが、
天下りを主導し出会い系入りびたり次官の行政をゆがめられた、をまともに信じるバカもいないだろwww

300 :無党派さん :2017/06/13(火) 04:48:39.47 ID:KQR8sdtn0.net
>>293
国民の民心党に対する拒否感はすごいよ

301 :無党派さん :2017/06/13(火) 04:51:36.66 ID:8GMNH4VXa.net
>>294
コービン類似の志位政権。

302 :無党派さん :2017/06/13(火) 04:54:55.81 ID:8GMNH4VXa.net
>>291
雇用増だけではいけない。賃金増。

303 :無党派さん :2017/06/13(火) 05:31:50.08 ID:TFx+HXa40.net
<13日付の、「森友&加計」疑惑報道で日本の政治をリードする「朝日新聞」から>

政治面:加計問題、「時間切れ」で逃げ切り図る政府・与党
http://www.asahi.com/articles/ASK6D5JYYK6DUTFK009.html?iref=comtop_8_01

社会面:「出会い系バー」報道が波紋 読売新聞「公共の関心事」
http://www.asahi.com/articles/ASK687F2QK68ULZU00V.html?iref=comtop_8_02

304 :無党派さん :2017/06/13(火) 05:39:10.94 ID:8GMNH4VXa.net
>>303
中山泰秀の逮捕カウントダウン。

305 :無党派さん :2017/06/13(火) 05:59:23.18 ID:M4hsYPfv0.net
>>297

それよりは小池国政新党に集団移籍したほうが早いし有効。

306 :無党派さん :2017/06/13(火) 06:03:22.58 ID:0GJD0RNR0.net
>>297
それだけじゃダメだろ。ガバナンスの確保が一番重要なんだから。
菅直人や辻元清美や有田ヨシフを除名するのが先。
もしも政権を取りたいならな。

307 :無党派さん :2017/06/13(火) 06:52:02.62 ID:M4hsYPfv0.net
>>306

それよりは小池国政新党に集団移籍したほうが早いし有効。

308 :無党派さん :2017/06/13(火) 06:57:01.90 ID:JWHDPVbY0.net
乞食の競輪・三重支部は燃えて無くなれ

309 :無党派さん :2017/06/13(火) 08:41:18.66 ID:AN7jithU0.net
民進の弱い地域に小池新党でカバーできれば政権交代なんて余裕じゃね

310 :無党派さん :2017/06/13(火) 08:53:38.16 ID:mzVnPj+ld.net
安倍は、小池の国政新党が出来る前に解散総選挙を終わらせておくべきだが、、、

311 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:16:12.94 ID:M4hsYPfv0.net
>>310

改憲派が3分の2を割り込むリスクがあるから解散できない。

312 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:37:28.32 ID:QjNt+fMZa.net
散々掻き回した結果

市場 豊洲移転で調整 小池知事指示、築地も活用

 東京都の築地市場の豊洲移転問題で、小池百合子都知事が豊洲移転を前提に調整するよう
都庁幹部に指示したことが12日分かった。豊洲に移転しつつ、「築地ブランド」を生かすため、
築地も売却はせずに何らかの形で活用する案の検討を求めている。23日の都議選告示前にも
小池知事が表明する見通しで、停滞していた都政最大の課題が動き出すことになる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17596910T10C17A6MM8000/

313 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:56:02.82 ID:8GMNH4VXa.net
>>309
北関東(群馬 栃木 茨城) 北陸 岐阜 大阪 兵庫 中国 四国 九州(沖縄は除く)
で小池新党がとれるかな?

314 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:58:35.86 ID:M4hsYPfv0.net
>>313

愛知以外では可能性はある。

315 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:59:25.25 ID:M4hsYPfv0.net
>>313

茨城南部は首都圏だし、通勤圏。

取れるだろ。

316 :無党派さん :2017/06/13(火) 09:59:48.16 ID:r1Sd6FGWa.net
ファーストは東京と埼玉、神奈川
東部、千葉の船橋あたりまでしか
取れない

317 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:02:42.66 ID:r1Sd6FGWa.net
しかしファーストが民進と組む気
なんてないと思うけど?
支持層に自民支持者抱えてるから
民進に近づくと彼らが逃げ出し
マイナスしかない

318 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:16:56.74 ID:M4hsYPfv0.net
>>317

民進党と組む必要がない。

民進党のほうから候補者がどんどん逃げ込んでくる。

このことを政治用語では「柿沢の嫁さんシンドローム」という。

319 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:29:05.16 ID:vvLsbSyMa.net
左よりは、自分の主張のためなら、暴力肯定、言論弾圧肯定、デマ肯定だからねぇ。
逆に何かやられると、レイシスト認定で逃げる。

 森友問題なんて、辻元の解同利権を指摘されたら周りが逃げ出して、汚沢の北朝鮮砂利利権に話が及んだらピタッと止まった。
今騒いでいる加計問題も、現代ビジネスの橋 洋一氏の連載を読むと解るが、文科省が内閣府の正論に歯が立たなかったけど正直に報告できなかったので会議内容を偽造したメモで上に報告したってだけ(なので、最初の調査で出せなかった)。
その後、色々内部告発が出てきたので、文科省に調べて誰が隠す指示したのか調べて報告しろというのが今のところ(嘘つくようなら内閣府が動いてOB含めて粛清の嵐だな)。
さらに、親が獣医師会の副会長やってて、弟が獣医師やってる玉木議員が関わってきていて、両問題の怪文書の震源地と言われているので、永田メール事件をもじって玉木メール事件と呼ばれるのは時間の問題だな、既にメールの内容を改竄しているのはばれてるから

320 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:29:13.18 ID:NaZpuozY0.net
しかし、ついに小池国政新党とやらに縋りつくヤカラまで現れたか
妄想するのは自由だけど、そうでもしなきゃやってられないのは分かる

321 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:31:41.54 ID:lUsGT96b0.net
ここも以前はそれなりに意気軒昂だったのだが、都知事選から支持者の心が折れちゃったよな。
それまでは政策とか政局を語ってたんだけど、都知事選で最低限のガバナンス能力が無いことが明白になって、蓮舫就任時のゴタゴタで追い討ち。

もう底だと思ってたが、今回の法案提出でコアな支持者すら心が折れたようだ。昔はそれでも「ここは支持者の集まる場所だからアンチは出ていけ」くらいの意気込みはあったんだが。

322 :無党派さん :2017/06/13(火) 10:32:40.25 ID:NaZpuozY0.net
> 左よりは、自分の主張のためなら、暴力肯定、言論弾圧肯定、デマ肯定だからねぇ。
> 逆に何かやられると、レイシスト認定で逃げる。

卑怯者の権化

323 :無党派さん :2017/06/13(火) 11:37:59.29 ID:mzVnPj+ld.net
そういえば、、、

政府の再調査実施の発表以降、前川や石破の存在感が急に消えたな
先週までは二人とも毎日、何かしらのインタビューに答えていたのに

324 :無党派さん :2017/06/13(火) 11:41:11.45 ID:j0i+2bbr0.net
2人共朝日毎日系の週刊誌で頑張ってるだろ

325 :無党派さん :2017/06/13(火) 11:52:11.28 ID:mzVnPj+ld.net
>>324
情報の遅い週刊誌ではなくテレビの話
先週末の突然の再調査の発表以降は、明らかに石破と前川の二人の動きが止まった

326 :無党派さん :2017/06/13(火) 12:14:52.75 ID:yKxhjK6gd.net
“共謀罪”めぐり与野党の攻防大詰め
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170613-00000027-nnn-pol
与党側はさらに、性犯罪を厳罰化する刑法改正案も会期内成立を目指していて、土日も国会を開くことを検討している一方、丁寧な国会運営をアピールするため、今月18日までの会期の小幅延長も検討している。

327 :無党派さん :2017/06/13(火) 13:34:34.99 ID:TFx+HXa40.net
今日6月13日(火)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■加計学園疑惑の再調査の手法と国会の行方を巡って、自民党・林 芳正議員と=A民進党・前原瑞ス司議員が"サシ"で生対決!

明日6月14日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■与野党の「加計学園疑惑」追及担当議員が生でガチンコトークバトル!
 通常国会の会期末が今月18日に迫り、与野党の攻防がいよいよ激しくなっている。
政府与党は会期末までに「テロ等準備罪」法案の成立を目指す構えだが、対する野党は法案の審議をめぐる金田法務相の問責決議案や、安倍政権と加計学園の関係をめぐり、内閣不信任案の提出も検討し、政府に揺さぶりをかける構えだ。
政府与党は会期延長も念頭に入れているが、その場合は、都議選への影響を踏まえ10日前後の小幅な延長になる見通しだ。
 与野党の幹部らをゲストに迎え、終盤国会と政局の行方を聞く。
【ゲスト】下村博文(自民党)、玉木雄一郎(民進党)、斉藤鉄夫(公明党)

明日6月14日(水)午後9時からのBS11「報道ライブINsideOUT」
■憂国対談:片山善博×岸 博幸「<加計学園疑惑で考える>官僚たちの忖度2017」
 森友学園や加計学園問題で何かと注目される『忖度』。聞き慣れない言葉だったが、今年の流行語になりつつある。
本来、『他人の心を推し量る』という意味である『忖度』だが、"官僚たちの忖度"にはどんな問題があるのだろうか?
そこには出世をしたい、政治家に褒められたいという官僚の行動原理が働いているという。
官僚たちの心理を知り尽くした、元官僚が"良い忖度"と"悪い忖度"について解説。
さらに、官僚たちをコントロールすべき政治家の問題にも切り込む。

328 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:00:24.93 ID:4S8ckPVxd.net
先ほどの、ひるおび
『文科省の文書と流出している文書は一部違っている』
『8枚目が無い可能性』

329 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:35:56.80 ID:2dOLcBuF0.net
リーク文章改ざんしたの誰だろ

330 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:43:24.36 ID:dFsJca72d.net
『最高レベルの〜』とか『総理の意向』の箇所とかも、元の文言から書き換えられているらしい

331 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:50:07.86 ID:SMgOixRF0.net
もしそうなら死ぬだけじゃ済まされないw

332 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:52:20.63 ID:SMgOixRF0.net
早く発表してほしいね。もし、偽造なら前川派の粛清と民進党の玉木、宮崎あたりの永田の再来あるかもな。
朝日は責任とって廃刊かね。

333 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:53:38.22 ID:UgYkFej20.net
>>312
こいつ何もわかってない
豊洲の6000億は築地売却価格も踏まえてやってるのに、築地売らないとか税金投入するつもりか?

334 :無党派さん :2017/06/13(火) 14:54:39.57 ID:uBlIj3mS0.net
>>326

>土日も国会を開くことを検討している一方、


日曜国会は見てみたいぞ。やってほしい。

335 :無党派さん :2017/06/13(火) 15:00:25.93 ID:Lxg8bQVNa.net
>>333
慎太郎に豊洲と新銀行東京の負債を払って貰えばいい。

336 :無党派さん :2017/06/13(火) 15:03:41.45 ID:dFsJca72d.net
土日国会も開けるようになると、与党も国会運営が少しは楽になるな
今後、万が一野党が引き延ばし戦略を取ってきたら、土日開いて無効化すればいい

337 :無党派さん :2017/06/13(火) 15:04:01.18 ID:UgYkFej20.net
>>335
新東京はともかく、豊洲って実は東京都の予算は使われてないんだぜ?
国からの補助金、築地の売却、豊洲に投資する債権で賄ってる

338 :無党派さん :2017/06/13(火) 15:11:56.36 ID:zZlFrVgmx.net
>>312
>豊洲に移転しつつ、「築地ブランド」を生かすため、
築地も売却はせずに何らかの形で活用する案

たぶん
デマ記事だろうけどよw

この一文が成立していると
考える人は、

そうだなあ
高校からやり直せw

339 :無党派さん :2017/06/13(火) 15:53:59.31 ID:40s3LfDe0.net
民進党の現職都議18人のうち10人離党したが、みんな東京改革議員団に残ってるんだよなw
選挙後は民進党に軸足を置いて活動するのが丸分かりw
民進党の現職都議(民進公認、都ファ推薦)と元職都議(都ファ公認・推薦)の人数を合わせると民進党の議席が増えるとか笑いが止まらんなw
都民ファーストは民進党都議を当選させる隠れ蓑として頑張ってくれw


【東京都議選予測分析】民進党は元民進党を合わせると議席が増える仰天の結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170613-00072030/

今回注目したのは、「公認・推薦を出している政党で見るのと、会派別で見るのとでは、見え方が異なる」という事だ。

分かりやすい事例で紹介すると、先日のコラムでは、「民進党は4.8人に激減」と紹介したが、
同じ数字が、今年2月に当時民進党に所属していた都議18人で作った「東京改革議員団」という会派で見ると、13.0人が当選するという事になるのだ。

その理由の一つが「民進党離党ドミノ」と言われた一連の流れの中で、「東京改革議員団」所属の現職都議18人のうち10人が民進党を離党したが、
会派としては、そのまま「東京改革議員団」に残っているということがある。

1ヶ月前にこの事について『「都民ファースト」は「偽装民進党」か「偽装自民党」かそれとも「新たな第三党」か【全候補者一覧】』
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170509-00070756/)とコラムも書いたが、
その後、公明党や東京生活者ネットワークの公認候補が都民ファーストの推薦を取っていく過程で見えてきたのは、
推薦候補は選挙では都民ファーストの応援をしてもらうが、基本的には都民ファーストの候補ではないので、選挙後は軸足を置いている政党の方で活動するのだろうという事だ。

この事から考えていくと、「無所属・都民ファースト推薦」の元民進党現職都議会議員たちは、そのまま「東京改革議員団」に残る可能性が高いという事だ。

通常で考えれば政党を離党した人たちと、残った人たちが仲良く政治活動をするというのは考え難いことではあるが、
離党後に会派を分けるという議論が出ていない事を考えると、選挙後も仲良くやっていく話になっているのだろうと思われる。

現在、元民進党の現職都議で都民ファーストの推薦を取っているのは8人だが、既にもう1人も支援を求めていくと公言していたりもする。

元民進党は現職都議だけではない。

都民ファーストの公認・推薦候補の中には他にも9人の元民進党候補がいる。

このうち5.5人が当選すると予測した。

この中には、推薦候補と公認候補が混ざっているが、少なくとも公認候補については、当選したらさすがに「都民ファーストの会 東京都議団」に入るのではないかと思う。

その意味では、都民ファーストの候補者とは言っても、「公認」なのか「推薦」なのかは、会派構成も含め、選挙後の都政に影響を及ぼすかもしれない。

ただ一方で、政治の世界は一寸先は闇である。

「小池新党」という形で国政政党にまで創設され、その動きが活発になっていけば、そこに求心力が生まれる一方、
将来的に小池知事が自民党に戻り、都民ファーストが解散ということになれば、都議たちは元の政党に戻るということもあるのかもしれない。

そう考えると、元民進党議員も含めた民進党関係議員の当選予測は総勢18.5人。

これだけ逆風が吹く中、民進党関係議員が逆に議席を増やすという予測結果になったというのは、ある種驚きの結果かもしれない。

選挙後の実質与党は公明+ネット+民進?

小池知事自身が政党の代表者を務めるので、都民ファーストは基本的に与党会派の位置付けになる。

それに加えて、全員が推薦候補になっている公明党、おそらく選挙直後は政策協定も行なって候補者1人を推薦している生活者ネットも与党的な立場を取ることになるだろう。

ここまではいい。

ただ、選挙の結果によっては、この3つの政党だけでは過半数の64議席に届かない可能性がある。

仮にこの枠組みでも過半数を割った場合、次に連携してくる可能性が高いのは民進党になるのではないかと思う。

340 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:14:33.14 ID:zZlFrVgmx.net
>>339
国政ではなく都議選ならではの話だなw

つまるところ
都民ファーストが落ちぶれているということだろよ
wwwww

341 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:16:20.70 ID:zZlFrVgmx.net
ウチュウカラヨルノチキューヲミタトキ、セカイハオオキナヤミト、
ヘンザイスルアカリノカタマリニミエル。
トノアカリノカタマリノモットモオオキナモノガ
トウキョーヲチュウシントシタカガヤキデアル
by 小池百合子
wwwwww

342 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:20:26.58 ID:WRV2NI400.net
加計問題の内部告発者、処分の可能性 
義家副大臣が示唆
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6F4D3JK6FUTFK00D.html?ref=tw_asahi

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、
義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)での処分を示唆した。

343 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:27:04.97 ID:zZlFrVgmx.net
>>342
ヤンキー丸出しじゃねえか

こういうのを
恫喝というのだ。

安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅で
自分たちに違法性はない
とするカルトだ

344 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:30:24.71 ID:CpE3IulA0.net
>>343
今回は玉木が入手した文書が発端なわけだが?

忘れたのか?

345 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:31:52.41 ID:dFsJca72d.net
文書自体に一部捏造があるらしいからな

その犯罪行為を知りながら存在しますとか国家公務員として有り得ないでしょ

346 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:33:07.91 ID:CpE3IulA0.net
あれ日にちがおかしいらしいよ

それを元に質問した森ゆが盛大に自爆して凍り付きおった

347 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:33:41.04 ID:zZlFrVgmx.net
>>345
何の言い訳だ

こそ泥でも
もっとマシな言い訳をする

348 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:34:29.75 ID:CpE3IulA0.net
>>347
ゴシック→明朝体

349 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:35:10.39 ID:el4A87WR0.net
民進党は「加計学園」問題に絡み、国家戦略特区を担当する山本地方創生担当相の問責決議案を参院に提出した。

ttps://this.kiji.is/247242402832975356

350 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:35:28.67 ID:CpE3IulA0.net
次の日
字体と日付変わってたのは盛大に吹いたわ

公文書でゴシックは良くないと散々言われてはいた


だがまさか修正するとはwwww

351 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:36:18.79 ID:dFsJca72d.net
この際、
文科省の内外の公文書偽造をする連中を全員あぶり出して欲しいよ

偽物を本物という詐欺行為
犯罪行為だけは絶対に許してはいけない

352 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:37:16.68 ID:CpE3IulA0.net
手元にデータがないと絶対発生しないぞwwww
お前それ入手した文書ちゃうんかwwwwww

353 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:39:59.69 ID:zZlFrVgmx.net
ケイジッ コックハッツw

前川氏が激白「加計、森友問題では共通の司令塔が存在 菅官房長官への刑事告訴も検討」〈週刊朝日〉
6/13(火) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00000060-sasahi-pol&p=1

「週刊朝日」6月23日号で、文部科学省の「内部文書」以外にも、苛烈な「官邸支配」を示す数々の新証言を明かした
前川喜平・前文科事務次官。前川氏は、さらに自身に降りかかる“人格攻撃”への対応と、加計学園問題と
森友学園の問題に共通する司令塔の存在を明らかにした。

 次々と驚くべき証言を続ける前川氏に対し、執拗な「ネガティブキャンペーン」が行われている。

 まず不可解だったのは、5月22日、読売新聞が朝刊で突如として報じた前川氏の「出会い系バー通い」だ。
実は、前川氏にはこの前日に意味深な“打診”があったという。

「報道で内部文書が出る直前の5月21日、文科省の後輩からメールで、『和泉(洋人首相補佐官)さんが話がしたいと
言ったら会う意向はありますか』と、婉曲的な言い方のメールが来た。同じ日の少し前に、読売新聞から
出会い系バーの件で『明日の朝刊に書こうと思っているけど、コメントが欲しい』とメールが来ていた。
推測の域を出ませんが、タイミングからして『お前の振る舞いによっては読売を抑えてやるぞ』
という話なのかと受け取りましたが、和泉氏に会うつもりはまったくありませんでした」

 菅義偉官房長官は繰り返し、前川氏に対し、“人格攻撃”した。天下り問題ですぐ辞任せず
「地位に恋々としがみついた」とも発言している。

 6月5日の国会答弁でも、前川氏が3月まで定年を延長したいと打診してきたこと、天下り問題への
世論が厳しい状況になって初めて(1月20日に)辞任したことなどを主張。

 だが、これらは前川氏自身の認識とまったく食い違う。

「私が辞任せざるを得ないとはっきり考えたのは1月4日、御用始めの日です。5日には松野(博一文科)大臣に
意思を伝え、一両日中には杉田官房副長官にも報告し、ご了解をいただいた。
天下り問題の報道が出たのは1月18日ですから、世論が騒いだから辞めざるを得なかったというのは
事実に反します。定年延長をしてほしい、定年延長ができないならせめて3月末まで次官を続けさせてほしいなどと
言ったことは断じてありません。地位に恋々としてクビを切られたと言われるのは、極めて不本意です」

 前川氏はメディアを通じてこうした主張を再三、公表したが、菅官房長官が発言を訂正する気配はないので、
前川氏は法的措置も検討しているという。

以下はソース元で

354 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:41:19.62 ID:CpE3IulA0.net
はて?
そうなると
どっちかは絶対偽物になるぜ

次の日内容が変わるってのも意味不明だがwwww

355 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:44:47.13 ID:wDaZai3V0.net
加計問題は昨日のNHKの世論調査が分水嶺だったな。安倍批判派と擁護派が喧々諤々やってたけど
中立とみられるかどうかは疑問だが公共放送での内閣支持率は注目されていたんだわな。
結果は3%の小幅ダウンで擁護派にとって有利な結果。そして国会ももうすぐ終了で支持率は回復するでしょうし
関心は都議選に移る。調査報告?悪い結果出ると思う人いるのww

356 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:48:39.18 ID:WRV2NI400.net
APPI (@take_off_dress)さんが3:38 午後 on 火, 6月 13, 2017にツイートしました。
維新の会の東徹議員が質疑が始まる

直後に民進党の真山勇一が割り込み「金田大臣の問責決議案を出したから止めろ!」と騒ぐ

東徹「質問中に出すのは失礼!」
真山「止めろ!止めろ!」


https://twitter.com/take_off_dress/status/874516398403239936?s=09

357 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:48:46.25 ID:dFsJca72d.net
内部告発者がリーク主か、それに非常に近い立場の人間の可能性が高いな

これ、刑事事件にまで発展したら、朝日新聞や玉木の入手ルートまで捜査の手が及ぶぜ?

358 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:55:00.87 ID:TiFUcGws0.net
民進党をなんとか立て直すよりは、
柿沢の嫁さん方式で
個々の議員(愛知と北海道は除く)が着の身着のままで小池新党に逃げ込んだほうが早いと思うが。

359 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:56:34.99 ID:4yi8g+Vp0.net
>>358
柿沢の嫁さんってまだ都民ファーストから公認貰えてないんでしょう
音喜多との関係もあるから果たして

360 :無党派さん :2017/06/13(火) 16:59:37.85 ID:TiFUcGws0.net
>>359

いや、離党したということは柿沢夫人と小池さんで既に密約したということでしょう。

361 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:08:35.91 ID:WRV2NI400.net
再調査結果公表時期「国会会期後でもいい」自民・竹下亘
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170613/plt1706130028-s1.html

362 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:09:06.52 ID:dFsJca72d.net
衆院新区割り、来月16日施行=改正公選法公布を閣議決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000046-jij-pol
>16日に公布され、1カ月の周知期間を経て、7月16日に施行される。同日以降に公示される衆院選から新区割りが適用され、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に踏み切る上での制約が事実上なくなる。 


7月16日以降が公示日の衆院選は、新区割りが適用されるとのこと
簡単に言えば6月月末以降は、衆院を臨時召集すれば、安倍はいつでも新区割りで解散が出来るということ

363 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:09:44.55 ID:DgJAjyGV0.net
>>360
小池自身はみんなの党分裂問題には関わってないから、公認はダメでも推薦ぐらいは出すじゃね?

364 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:10:46.33 ID:DgJAjyGV0.net
>>361
自民は日程の取引材料にしてきてるな

365 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:12:05.09 ID:DgJAjyGV0.net
これで日程延ばせず終われば、山井はマジで使えん国対ってことになるな

366 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:22:28.52 ID:TiFUcGws0.net
>>363

小池は若い頃(といっても中年期だが)に柿沢の亡父さんに世話になったことがあるという噂もある。

柿沢家に借りがあるなら、その借りを返すかもしれないな。

367 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:24:56.06 ID:dFsJca72d.net
【内閣信任決議】
内閣を信任するという議会の決議による意思表示。衆議院にのみ認められた議決で、野党の内閣不信任案や参議院における首相問責決議などに対抗するために用いられる。


自民党は、先にこれを使ってくるかどうか

368 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:32:25.86 ID:TiFUcGws0.net
>>367

使っても使わなくても大きな差はないと思うんだが。どうだろ。

369 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:35:45.96 ID:Y4hRPvMHa.net
>>366
体で弘治氏に返してないんか?

370 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:38:55.83 ID:TiFUcGws0.net
>>369

その当時、既に中年。

371 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:40:50.77 ID:dFsJca72d.net
自民は土日国会も検討しているらしいので、最短スケジュールとしては、、、

・今夜中に内閣信任決議案を提出
・14日(水) 2大臣への問責否決。内閣信任決議案可決。これで野党の法的な妨害工作はほぼ不可能になる
・15日(木) 法務委員会で共謀罪の審議と採決、可決
・16日(金) 参院本会議で共謀罪成立
・17日(土) 法務委員会で刑法改正案の審議と採決、可決
・18日(日) 参院本会議で刑法改正案成立。国会閉会

372 :無党派さん :2017/06/13(火) 17:47:13.58 ID:QjNt+fMZa.net
山井もな

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061300840&g=pol

民進党の山井和則国対委員長は13日午後、国会内で自民党の竹下亘国対委員長と会い、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、文部科学省が関連文書の再調査結果を野党が定めた期限までに公表しなかったとして抗議した。山井氏は「中間報告でもいい」として、14日正午までに公表するよう改めて要求した。

373 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:01:59.47 ID:Y4hRPvMHa.net
>>370
マクロンもいるし門博文もいる。
それとも柿澤父はロリコンという噂があるのかな?

374 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:15:53.58 ID:el4A87WR0.net
流出した文書は一部が書き換えられていることが判明。責任を取るのは民進党・玉木雄一郎
http://netgeek.biz/archives/97863

加計学園の獣医学部新設にあたって安倍総理が不公平に友人の加計孝太郎理事長を優遇したのではないかと騒がれている件で、文部科学省から流出したとされる文書は一部が書き換えられていることが分かった。
これはまだ出ていなかった新情報だ。「文書は存在するが、書き換えられている」
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/06/kakebusho-2.png
時事通信社の田崎史郎氏はおそらく文部科学省の関係者から直接情報を得たようだ。まだ公開されていない最新情報を明かしてくれた。

田崎史郎「大部分については事実なんですけど、一部違ってる部分もあるみたいなんです。文科省に残っている文章と外部に流出した文章は全部が一致しているわけではないです」
恵俊彰「え!?8枚のあの文書が!?そうなんですか!?」
田崎史郎「ええ。まぁ、そう…らしいです」
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/06/kakebusho-4.png
※田崎史郎氏はもっと詳しく知っているようだが、言葉を選んでまだ出してはいけない情報を出さないようにしているような口調
恵俊彰「もう田崎さんに聞いたほうが早いんじゃないですか(笑)物凄い事実じゃないですか!え、そうなんですか!」
田崎史郎「そうそうそう」
八代英輝「え、まさかそれ…外部の文書に官邸の最高レベルとか総理の意向とかが付け加えられたとか?」
田崎史郎「そうじゃなくてそこは一緒なんですよ。たぶん。僕も見てるわけじゃないから、たぶん」
恵俊彰「もう何でも言っちゃってくださいよ(笑)」
田崎史郎「文科省にある文書はこういうことですと。それと比べてくださいと」
恵俊彰「そういうことになるわけですね。『どうぞ比べて下さい。民進党が公開したものと違ってないですか?』ということになる」
田崎史郎「そうです」

netgeekでは以前、民進党がHPで公開した文書ファイルを分析すると奇妙な点が散見されると報じ、捏造された可能性があると指摘していた。
参考:民進党の加計学園リーク文書、切り貼りでつくられた可能性が浮上
同じ文部科学省内のメールのはずなのに、フォントや添付ファイルのアイコンが違っていたりして目視で確認してもあからさまに変だった。
文部科学省は今後、省内のメールを公開して捏造された部分を明らかにするだろう。悲惨なのは差出人不明の怪しいタレコミメールを信じてしまった民進党だ。
受取人は現在最も大騒ぎしている玉木雄一郎議員。
ガセと分かったら永田寿康議員が追い込まれたホリエモン偽メール事件と同じ末路を辿ることになりそうだ。野田佳彦議員がここにきて受取人を明かしたのはトカゲの尻尾切りに向けた準備だったに違いない。
民進党はどこが書き換えられた箇所なのか特定することはできず、不安な気持ちを抱いたまま安倍総理を攻撃し続けるしかない。反撃を狙う文部科学省はここぞというタイミングでカードを使うだろう。そしてそのカウンター攻撃は民進党を直撃する。
責任を取るのは玉木雄一郎議員だ。

375 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:20:27.75 ID:z07XPLYv0.net
永田メール事件、再来だな。

376 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:40:02.84 ID:/ko4qp9+M.net
田崎はずっと官邸側の犬じゃねえか

377 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:46:11.43 ID:g1lnvsU0K.net
やっぱり、ねつ造文書だったか。

378 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:49:40.33 ID:KliEJPaQa.net
犬だからこそ、民進党が知り得ない情報や官邸の筋書きを教えてくれるだろ。官邸としたら文書の違いを強調して民進党になぜ違うのか問うてくるだろうな。
もし偽造があったら玉木も永田見たいに償わないとな。和田正宗も文科省に保存されてる文書との違いがあると昨日指摘してたし、もし偽造なら野党に問題が出てくると言ってたぞ。

379 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:51:27.45 ID:KliEJPaQa.net
官邸はもしかしたら文書作成者に聞き取りしてそいつに意図がなかったと公表させるかもな。

380 :無党派さん :2017/06/13(火) 18:56:30.86 ID:CRFZp6Aca.net
責任問わない代わりに真相ゲロしたんじゃない?
このまま懲戒免職になると退職金パー 天下りパーになるんだから

381 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:04:21.88 ID:NaZpuozY0.net
>>380
それはない、部下思いの全次官がいらっしゃる。

382 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:05:42.43 ID:X4yRq7rma.net
共謀罪ネタで話題になってるが、無所属で立候補予定だった大沢昇が、柿沢ゆきえの代わりに都議会民進党公認で出馬決定。
この党は18名除名処分で小池との距離を置くような候補者を公認するしかないのかな。
もう、民進党東京都連の再建やガバナンス改善チャンスだと思ってさ。
民進党東京都連は昨年の都知事選前後の時にガバナンス不足が明らかになったけど、実は昔の民主党東京都連の時からガバナンス不足が指摘されていたw
都連に関しては昔から都議会のオール政党>党本部オール政党の関係にあるし、もう党本部直轄でやったほうがいいんじゃないかねw

383 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:09:31.42 ID:Y4hRPvMHa.net
サンデー毎日(2017/06/25), 頁:46
時評/国債暴落危機が安倍3選を阻む−日銀出口リスクに与党からも懸念の声   
◆ 倉重篤郎/自民党・河野太郎、民進党・前原誠司、円安

384 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:28:29.24 ID:xEnQD0tY0.net
>>382

>無所属で立候補予定だった大沢昇が、柿沢ゆきえの代わりに都議会民進党公認で出馬決定。


話題になっていないだろ。事実上の案山子候補だから。

385 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:31:24.35 ID:DgJAjyGV0.net
>>382
未途嫁の刺客にしたのか、大沢を
大沢って元民主党都議会幹事長だろ?
未途嫁に議席を盗られて落選中か
江東区もオモロイな

386 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:32:54.20 ID:DgJAjyGV0.net
大沢は民進党の公認がどうしても欲しかったから、こら渡りに船だろ

387 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:33:40.10 ID:DgJAjyGV0.net
しかし、野上ゆきえは性格わりーからなあ
あっちでもこっちでも問題起こしとるわ

388 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:36:03.85 ID:X4yRq7rma.net
もう、東京都連も大阪府連もオール与野党本部直轄都連にしちゃえばいいと思うw
民進党本部直轄都連・府連とか共産党本部直轄都連・府連といった感じで。
都議会>党本部だから、国政政治家が務める都連会長はお飾り状態w
都議会自民党からも離党者出てるけど、その離党した議員を見てるとやはり問題人物ばかりなんだよなあ。
でも、その都議会自民党が小池との距離を置いて確かな野党をやっている皮肉。
ぶっちゃけ、俺は都連や府連に関して都議会・府議会自民党支持w
都議会って自民党vsそれ以外の翼賛会なんだもん。
ただし、国政・地方議会では自民党支持ではない。

389 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:49:08.83 ID:X4yRq7rma.net
でも離党しなかった都議会民進党に関しては支持している。松下玲子とか候補者の銀川ゆい子とか。

話題の岸博幸が前川を「官僚のクズ」と言ったけど、この人って経産省上がりなんだよな。
だって、官僚叩きの主犯は元官僚ですからw
反原発のネオリベ古賀茂明も経産省上がりだし、元マッキンゼーの上山信一も運輸省上がりだし。
岸博幸は竹中平蔵の舎弟。
小泉以降の時代に構造改革を推進してきたし、大学教授という肩書きで活動をしながらエイベックス役員や大阪府市特別顧問・大阪府市統合本部特別顧問を務めている。
岸博幸とか上山信一とか古賀茂明とかみたいな脱藩官僚の奴らとトランスミッションベルトとして経済財政諮問会議が働き、「改革ガー改革ガー」が加速したんですよねw

390 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:49:11.89 ID:JCvpucEU0.net
>>374
永田も涅槃で退屈しないなこりゃ

391 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:50:30.59 ID:+R8fz2IG0.net
xxx@xxxx
維新の会の東徹議員が質疑が始まる

直後に民進党の真山勇一が割り込み「金田大臣の問責決議案を出したから止めろ!」と騒ぐ

東徹「質問中に出すのは失礼!」
真山「止めろ!止めろ!」

維新の質疑を妨害してまでパフォーマンスを行う民進党。
最低限のマナーすらない屑

392 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:56:10.90 ID:ye1ScfC70.net
真山覚えとけよ、絶対許さん

393 :無党派さん :2017/06/13(火) 19:58:01.87 ID:CpE3IulA0.net
足立に餌与えたな
争いは同じ(ry

394 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:02:41.07 ID:+R8fz2IG0.net
民進は人間のクズに関しては人材豊富だな

395 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:05:46.29 ID:CpE3IulA0.net
これで足立に粘着するなていうんだから無理もあるものよ

396 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:06:31.09 ID:646zl3PFx.net
>>374
田崎?

毎晩
安倍の糞ステーキを食っているやつじゃねえか
wwwww

397 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:07:20.99 ID:646zl3PFx.net
>>396






をををををををををををおえ〜

398 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:11:01.42 ID:646zl3PFx.net
今日の東京新聞コラム
いわく

>この時期に、一か月ほど日本を留守にして
 しまって気後れしている。
 帰ってきて、安倍政権が見境なく民主主義の
 衣装を脱ぎすて、ますます破れかぶれの
 醜態がよく見え、戦争前夜のようだ。

マスマスヤブレカブレノシュウタイw

さすがルポライターじゃねえか

しかああしw

戦争前夜ではない。
安倍辞任前夜だ

ば〜か
wwww

399 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:11:05.27 ID:LZo6TTv+d.net
>>374
出演者に一蹴されたみたいだな

400 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:11:09.11 ID:i18C3Cx8a.net
>>393
大阪は民進党嫌い多いから大阪で宣伝ネタになるよ「我々の質問をあの民進党が妨害した」と

401 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:12:56.59 ID:xEnQD0tY0.net
>>387

松永久秀みたいなキャラで、それなりの能力や人間的な魅力があるから無視できない。

402 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:16:51.61 ID:CpE3IulA0.net
うん
どうやら足立とじゃれ合いたいようだ

獣かなんかと思ってればいいのに
わざわざそれを好きな奴がおる

403 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:28:33.31 ID:CpE3IulA0.net
足立の粘着被害は度々上ってたろう

でも自分らで燃料ブッ込めば世話ないぜ

404 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:31:19.25 ID:646zl3PFx.net
オウ ナントブキミナ
wwwwwww

844あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/06/13(火) 20:26:37.84ID:6qP/xe6g0>>857

【各マスコミ 世論調査実施スケジュール】

先々々週 朝日新聞 日経新聞
先々週  JNN(TBS)

・先週実施 今週公表
▼NHK←公表済み
3月10日(金)〜12日(日) 4月7日(金)〜9日(日)  5月12日(金)〜14日(日)
▼日テレ
5/19(金)〜5/21(日)  4/14(金)〜4/16(日) 3/17(金)〜3/19(日)
▼FNN:フジTV 産経新聞合同
5/13〜5/14 4/15〜4/16  3/18〜3/19
▼読売新聞
5月12-14日 4月14-16日 3月18-19日
▼時事
5月12〜15日 4月7〜10日 3月10〜13日

・今週実施 来週公表
▼テレ朝
5月20・21日(土・日曜日)  4月22・23日(土・日曜日)  3月25・26日(土・日曜日)
▼共同=毎日新聞=東京新聞
5月20、21日 4月22、23日 3月25、26日

先週行った世論調査の結果を公表してるのはNHKだけで
日テレ FNN 読売新聞 時事はダンマリ
隠してないで さっさ出せや
もしかして内閣支持率が激下げで安倍チョンに止められてんのか?www

405 :無党派さん :2017/06/13(火) 20:34:51.06 ID:CpE3IulA0.net
こう見えて案外足立ラブなんだろうぜ
奴が恋しくなってきたと

406 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:13:16.70 ID:Vv8NltDfa.net
だとさ

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061301194&g=pol

民進党は13日の「次の内閣」会合で、3歳以上の保育料や高校教育などを無償化するための独自法案を決定した。今国会に提出する。財源は消費税収を充てるほか、所得税率の見直しや歳出削減などで捻出すると定めている。
 同法案は大学や専門学校についても、奨学金制度の拡充で段階的に負担軽減を図ると規定。貸与型は無利子とし、給付型は対象範囲を広げた上で支給額も引き上げる。

407 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:14:03.35 ID:646zl3PFx.net
ハああイッ

それでは みなさん

ご一緒に

どうぞw

ハッスル ハッスル
フォア ザ アベノサツショブン
wwwwww

Van McCoy - Do The Hustle
https://www.youtube.com/watch?v=B_HbyrpzQDk

408 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:14:54.84 ID:CpE3IulA0.net
政策とか似合わない真似はやめて足立とじゃれ合え

409 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:15:23.67 ID:Y4hRPvMHa.net
前川前聖人の出会い系バーの謀略記事を書いた読売新聞記者の名が開示される。社会部のシミズ記者 [無断転載禁止]©2ch.net [204160824]
https://www.youtube.com/watch?v=ZOyq_Os2q2I&feature=youtu.be

410 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:17:57.48 ID:646zl3PFx.net
>>406
その通りなんだけど
高校を一律に無償化するのは
チト違うな

所得に応じた無償化にすべきだ。
毎日100万円の収入のある
子どもまで無償にする必然性はない。

浮いた金が
生きる場所に使えということだ

411 :無党派さん :2017/06/13(火) 21:19:32.14 ID:646zl3PFx.net
>>409
ナベツネの
替え玉かよ
wwwww

412 :無党派さん :2017/06/13(火) 22:09:37.13 ID:GMwTCqaRd.net
再調査結果、14日にも公表=加計文書「総理の意向」―文科省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000133-jij-soci

413 :無党派さん :2017/06/13(火) 22:10:14.23 ID:X4yRq7rma.net
昨年の都知事選では「民進党支持層の4割」と「共産党支持層の3割」が"小池へ流出"したという事実があるので真正面から向き合わないといけないのは確かw
そーいうこともあって民進党本部にとっても共産党本部にとっても頭痛の種。
反小池の民進党支持者や反小池の共産党支持者にとっては困ったもので、都議会自民党に支持せざる得ない。
大阪府議会でも共産党3議席、民進党1議席だから府議会自民党に支持せざる得ないw
自民、共産、民進、この3党が野党。維新、公明が与党。
民進の辻元清美とか共産とか解散前のシールズが府議会自民党の演説してたし、あの野中広務もおったしw

414 :無党派さん :2017/06/13(火) 23:27:18.56 ID:gsGJWdkd0.net
>>412
改竄されてるのかどうかに注目か。
改竄されてたら、誰が何でやったんだ?って方向に持っていくと。
前川なのか、文科省の別の役人なのか、玉木なのか、朝日新聞なのかって犯人探しするようになるのか。

こういう流れになったら完全に安倍の勝ちだな。

415 :無党派さん :2017/06/13(火) 23:40:50.55 ID:j0i+2bbr0.net
改ざんって言っても
2種類ならあってもおかしくはないからな〜
どうなることやら

416 :無党派さん :2017/06/13(火) 23:52:03.01 ID:yxSFHnU+0.net
玉木のブログは自身で改ざんして発言隠したらしいからな
捏造報道ばかりな朝日はさておいても基本的に前川も玉木も
信用できる人とはとても思えん

417 :無党派さん :2017/06/13(火) 23:59:35.95 ID:eRqzHJIU0.net
加計問題でこれだけ政権にダメージを与えたのは大勝利だな。

418 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:31:22.58 ID:VK3/Zm2VM.net
義家の内部告発者処分発言がかなり話題になっているようだな
辞職までいくかな

419 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:33:47.73 ID:nw2UwYts0.net
>>418
ツイッターばかり見てたらそう思うのか?

420 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:34:25.01 ID:nw2UwYts0.net
ヨシモ卜‏ @_hikki
籠池さん?
#国会正門前
http://i.imgur.com/txffDwc.jpg

421 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:36:51.24 ID:MF67++zC0.net
加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆
6/13(火) 15:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000059-asahi-pol


そもそも森ゆう子が質問したのは、文書をお漏らしした前川を守るためだろ。
森も民進党も、前川が法的にアウトなのが分かってるからな。

422 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:46:33.70 ID:pTZfNjTma.net
>>382
党本部の選対・広報要員に東京選出の議員がいない件
蓮舫代表就任時にはまだ都議選を見据えた長期的な視座が無かったのだろうか。
それか代表のおひざ元であるのにかかわらず都議選の位置づけを軽視?

選挙対策委員長 馬淵澄夫 (代理)古本伸一郎 近藤洋介
広報局長 大塚耕平 (副局長)杉尾秀哉 平山佐知子

423 :無党派さん :2017/06/14(水) 00:51:24.66 ID:5clIgXr8M.net
>>417
じゃな
もう下痢野郎率いる痔罠が野党落ちするんは間違いねぇけぇ
また民進党の政治に期待しよーやぁ

424 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:06:51.59 ID:Iq/WD9o00.net
>>422
結果的には軽視というか、たぶん適当にポスト配分しただけなんだろうな。

425 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:19:19.82 ID:Sro2jd1N0.net
ちなみに自民は都議選の候補者一人一人に国会議員を張り付かせて徹底的にどぶ板やらせる本気モードらしい

426 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:22:49.94 ID:vLDnx+tV0.net
>>425
その上に業界票・団体票も徹底的に固める戦術らしいね
今回の都民Fは言う程風は吹いてないので、開けてみたら自民が50近く取って
都民Fが20台という大惨敗もないとは言えないかも

427 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:39:50.19 ID:YK8g1czJ0.net
都民ファーストの男性候補には、民進党から鞍替えした都議・元都議が13人(公認・推薦合計)もいる。

 その中でも、小池知事の特別秘書、野田数・都民ファーストの会幹事長の取り巻き「野田ゴレンジャー」と呼ばれているのが、
伊藤悠氏(40・目黒区)、
増子博樹氏(57・文京区)、
中山寛進氏(45・台東区)、
小山有彦氏(41・府中市)、
尾崎大介氏(43・北多摩)
の5人だ。

都議選落ちた野田みたいなガキに取り巻いて
都民ファーストに取り入る恥を知れ。

428 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:45:54.42 ID:vLDnx+tV0.net
正直言って、413が言うような、そんな甘い展開にはならないと思うよ
都知事選では自民党でも特に支持者(商店主とか)の奥さん方が小池さん支持で票を入れたらしいけど
自民党が本気で組織票を固めに入った上、どぶ板で選挙区内を回って、じかに有権者や支持者の人達から話を聞くとなれば
やっぱりテレビで見るだけ、街頭演説してるのを見ただけの候補よりは、じかに話した人に投票をって事になる
なので都知事選の時のように、自民支持層がこぞって都民Fの候補に流れるみたいな、そんな温い展開にはならないと思う
だから都民Fが勝つには投票率が余程高くなって、眠っていた浮気がちな無党派が目を覚まして
都民Fに入れてくれるような展開しかないと思うし、都民Fが勝つのはかなりの至難の業だと思う

429 :無党派さん :2017/06/14(水) 01:50:30.11 ID:IuYOUj6G0.net
>>428
都民ファーストだけ伸びて
あとは横ばいなのはなぜでしょう



http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201705/CK2017052902000112.html
東京新聞5月29日世論調査
自民党 17% 都民ファースト 11% 共産党6% 公明党5% 民進党3%


https://twitter.com/tokyonewsroom/status/874302851111170048
東京新聞6月13日世論調査
自民党 17% 都民ファースト 22.6% 共産党7.7% 公明党3.9% 民進党4%

430 :無党派さん :2017/06/14(水) 02:01:39.04 ID:M5+EaCBL0.net
>>429
東京都でわざわざ東京新聞を取るような人は、左派寄りの人達だからな
また無党派以外の票を固めるという話だから、世論調査はあまり関係ないし

431 :無党派さん :2017/06/14(水) 02:05:53.04 ID:M5+EaCBL0.net
また、こういった言い方も出来ると思う
世論調査で高い数字が出ているという事は、投票率が高くなれば、それだけ有利に働く
しかし、投票率が高くない場合、風だのみの選挙なので、苦戦を強いられる
自民支持層をガッチガチに固めた上で、どぶ板でかなりの有権者を取り込んでくるから
余程の強い風が吹かない限り、都民Fにはどう考えてもかなりの厳しい状況だよ

432 :無党派さん :2017/06/14(水) 02:31:46.02 ID:J/3vDFiH0.net
維新の大阪のときに比べて都民Fは稼動してくれる区議とか市議とかの兵隊の駒が不足してる
維新の場合は自民党の別部隊が横滑りしただけで楽だったしすでに基盤ができてた

433 :無党派さん :2017/06/14(水) 02:42:08.70 ID:M5+EaCBL0.net
>>432
やっぱり風頼みなんだよね
中選挙区制だからその風の効果も最大限発揮されるわけではないし

434 :無党派さん :2017/06/14(水) 04:35:29.07 ID:DAwpXss60.net
>>429
わずか半月で支持率が2倍になるって信じられないな
しかもアレな東京新聞だし

435 :無党派さん :2017/06/14(水) 05:51:38.65 ID:XxavlmEia.net
都議会選のあと民進の区議や市議
の寝返り続出するだろ

436 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:05:38.08 ID:a38m51uc0.net
安倍総理を辞任させたい麻生太郎 「森友」「加計」黒幕説が浮上−週刊新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00522349-shincho-pol

石破の乱「成算なき孤独の闘い」が向かう先−週刊東洋経済
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00176109-toyo-bus_all

437 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:12:04.53 ID:Iie+MIVma.net
>>436
麻生頑張れ。

438 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:31:37.58 ID:5FTGin7l0.net
https://twitter.com/310kakizawa/with_replies

柿沢未途が6/5以降twitterでつぶやいてない。
やつも人の子、恥という概念を持っていたようだ。

439 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:33:17.45 ID:A0mimnMWd.net
<参院委>与党15日採決 「共謀罪」週内成立へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000007-mai-pol

440 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:42:44.54 ID:A0mimnMWd.net
>これに対し、自民幹部は「問責提出は、もう審議は必要ないという意味だ」と指摘した。野党は改正案の採決を阻止するため15日にも内閣不信任決議案を衆院に提出する構えだが、与党は衆院本会議で否決し、
>16日までに改正案を参院本会議で成立させる方針だ。自民党の衆参両院の幹部は13日夜に会談し、性犯罪を厳罰化する刑法改正案についても18日までの会期内成立を図る方針を確認した。


結局、会期延長は無いっぽい
昨日の審議中に問責を出したのが、まずかったね
それと、刑法改正案のために、ついに土日国会

441 :無党派さん :2017/06/14(水) 06:57:47.41 ID:K6luqx0T0.net
柿沢脱走コースかw

442 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:08:44.80 ID:W0LcVzjda.net
>>440
中山泰秀は閉会後即逮捕なのか?

443 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:35:38.08 ID:a38m51uc0.net
[週刊ポスト]今週号
⇒最近の内閣支持率 政権への評価より社会の雰囲気を投影
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00000011-pseven-soci

444 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:43:16.81 ID:ixEOwNxEx.net
>>428
おしw

ベリ ベリ クールw

445 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:49:06.46 ID:ixEOwNxEx.net
>>431
それに加えるに
都民ファーストの候補者は「馬の骨」

ハイ

方程式の答えが出ましたw

都民ファーストは厳しい戦いではなく
惨敗当然

446 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:52:45.51 ID:SR3f9Pigd.net
>>440
日程めぐる駆け引きって面白いよな

447 :無党派さん :2017/06/14(水) 07:57:40.59 ID:/AeDt9330.net
前々から疑ってたけど、やっぱり、この党は
本心では共謀罪に賛成なんだな。
廃案に向けた必死の抵抗なんて全く無かった。
国民に表現の自由が認められている事を
苦々しく思っているであろうことは、自民も民進も同じ。

448 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:15:53.75 ID:ixEOwNxEx.net
>>447
おまえ
なんで頭が胴体から浮いているんだ?

449 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:20:40.06 ID:J/3vDFiH0.net
つかその昔民主党は今の法案とほとんど同じ対案出して自民党がそれを認め丸呑みして成立まで行きかけてる
なんで自分の出した対案を反対したの

450 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:21:44.01 ID:ixEOwNxEx.net
へえ〜
やっぱり東京新聞の記者だったか

ハゲ菅を追いつめたあの女記者
テレ朝はこの女にテレビでしゃべらせろ
玉川に向かってよ
あんたはなんでそんなに甘いの
なんていい出しそ
wwwww

410 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止

2017/06/14(水) 08:14:41.10 ID:gkGCEcLm0

岩上安身 @iwakamiyasumi
日刊ゲンダイの2面。呆れた官邸記者クラブの実態が赤裸々に。東京新聞の社会部記者が、菅官房長官に食い下がって質問したとあるが、これは間違いなく望月衣塑子記者。
この望月記者に不満を抱いて東京新聞に抗議しようとしたは、なんと記者クラブ!
https://pbs.twimg.com/media/DCOYN9zUQAAnJ1D.jpg

451 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:25:03.21 ID:J/3vDFiH0.net
東京新聞のバカ女は菅官房長官に「出会い系バー」にお前も行って貧困調査しろと進言したような奴やで

452 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:33:17.44 ID:ixEOwNxEx.net
>>451
その進言の
どこが間違っているんだ

453 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:38:46.87 ID:J/3vDFiH0.net
>>452
貧困調査は暴力団の資金源になり売春の温床と化してる出会い系バーに出向かなくても可能
しかも公職の最高幹部にあるものが行くことがとても妥当性があるとは思えない
当たり前だが調査のためなら若者がたむろする薬物密売現場に行くことなんかも妥当とは思えない
それをするのは捜査当局であって教育行政の幹部や政治家の役割ではない
そんなことすらわからないからお前はいつまでたってもクズ以下んじょ人間なんだよw

454 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:41:31.11 ID:jb2EVHo+0.net
ああ、東京の望月か
この御仁は新聞記者でなく、活動家だから

455 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:41:51.16 ID:J/3vDFiH0.net
もう一つ重要なことを言うとだな
貧困問題は女性に限らない

456 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:43:07.15 ID:jb2EVHo+0.net
ルポもあったが「出会い系バー」は貧困でなく「お小遣い稼ぎ」の場だろが
エッチなしは「プチ援交」だ
前川が援交してたのはガチだから

457 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:43:43.28 ID:ixEOwNxEx.net
>>453
>それをするのは捜査当局であって教育行政の幹部や政治家の役割ではない
教育行政の幹部や政治家が
日本社会の現場・現実を勉強しないから
今の日本のザマだ。

それに
いつから
現場・現実の勉強が
捜査になったんだ

458 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:44:22.27 ID:jb2EVHo+0.net
そっか、だったら政治家が政治資金でキャバクラ行くのも研究調査だよなw

459 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:45:14.83 ID:jb2EVHo+0.net
麻生のマンガだって立派な勉強だわw

460 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:45:44.78 ID:jb2EVHo+0.net
ほらな、こうやってアホが擁護するからどんどん矛盾してくるわけで

461 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:45:46.83 ID:ixEOwNxEx.net
>>458
おまえは
何の話をしているんだ?

462 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:46:32.44 ID:jb2EVHo+0.net
糞平をおちょくってるだけだからw

463 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:46:41.15 ID:ixEOwNxEx.net
>>459
勉強じゃないのか

464 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:47:33.31 ID:jb2EVHo+0.net
糞平によれば、政治家や役人がどんな破廉恥なことやっても、勉強だ調査だで済んじゃうわけでw

465 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:48:53.12 ID:J/3vDFiH0.net
前川発言で大事なことは「実は最高に楽しかった。だから毎日のように何年も通い詰めた」ということをスルーしたこと
これでは奴の相手をした女性にも失礼だ

466 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:51:24.23 ID:jb2EVHo+0.net
「出会い系バーは趣味だ」で押しとせば、好感度も上がったよな
それが「貧困女子調査だ」じゃ、誰が信じるかってのw

467 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:52:06.61 ID:ixEOwNxEx.net
以前からチョクチョクw
2ちゃんで貼られている記事だ。

449 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止

2017/06/14(水) 08:39:15.66 ID:Z3hOoyTv0

>>29 >>383
この調子なら、淡路島に行くだろ、維新を狙うならその時だ

竹中も松井も勝共グループの食口(お仲間)です
国際勝共連合(こくさいしょうきょうれんごう)は反共主義の政治団体。
つまり竹中(維新グループ、パソナ)・日本財団=産経(鹿内)グループ
=安倍・自民党清和会=文鮮明・統一教会・勝共連合

重要人物      岸信介(支援者)
            安倍晋太郎
            安倍晋三
           ━━━━━
           笹川良一(支援者)   ← ← ←  こいつに注目
           児玉誉士夫(支援者)
設立者       文鮮明(統一教会)
          ━━━━━
笹川良一(日本財団 会長)
         ↓ 1997年(平成09年)設立
        東京財団

468 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:52:32.43 ID:ixEOwNxEx.net
東京財団
1997年(平成09年) 理事 竹中平蔵     ← ← ←注目
1998年(平成10年) 常務理事 竹中平蔵    ← ← ←注目
1999年(平成11年) 理事長 竹中平蔵     ← ← ←注目

竹中平蔵 1.3 博士取得後
日本財団の交付金で設立された基本財産が397億円のシンクタンク
東京財団の理事に1997年(平成9年)に就任、1998年(平成10年)、同常務理事、1999年(平成11年)、同理事長
世界思想の表紙(韓国の統一教会・勝共連合の機関紙)

安倍晋三 2013.3月号 9月号 http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_03.jpg
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_09.jpg 国際勝共連合 http://www.ifvoc.org/index.html

そして 大阪維新の大阪府知事の【松井一郎】ってどんな人?
・松井一郎は、競艇場の照明など電気設備の利権を
一手に握っている笹川グループの一員
・競艇利権は、松井知事の父親である
元府議会議長の松井良夫元府議から引き継いだもの
・父親の良夫元府議会議長は、知る人ぞ
知る故笹川良一の直系の子分だった人物

・笹川良一は、かつて「私は世界一金持ちのファシスト」と豪語した人物
・父親の良夫元府議会議長は笹川良一
払い下げの超豪華なキャデラックを乗りまわしていた
・WTC移転問題ではだれよりも急先鋒になっている
・WTCも住之江競艇場も同じ南港。


笹川グループ競艇利権→松井良夫元議会議長→
松井一郎府議(維新幹事長・世襲2世) →知事に当選
大阪府内のボンクラ高校在学中に傷害事件を起こし、
本来なら退学処分になるところを大阪府議会議長だった
父親の力で自主退学にしてもらい、笹川良一が
理事をしていた福岡工業大学附属高校に
特別枠で編入し福岡工大(偏差値39)を卒業した

笹川良一とは?  戦前に朝鮮・満州の麻薬ビジネスで莫大な富を築く
A級戦犯巣鴨プリズンから釈放されたCIAエージェント 戦後ボートレース利権で政治家を買収し
笹川財団→日本財団を設立して政治家に献金癒着
日本維新の会の支援も日本財団がしている
統一協会を布教、勝共連合設立に尽力

469 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:52:47.05 ID:jb2EVHo+0.net
ここで居心地が悪くなると、すぐに政治ニュース板に行って泣きつくのな、糞平は

470 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:53:42.67 ID:jb2EVHo+0.net
他人のコピペでなく、自分の言葉で語ったらどうよ
いい加減に

471 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:55:17.01 ID:J/3vDFiH0.net
>>466
少なくともサヨクは「前川さんは人格者、正義」に染まってるし本気で奴の言説を心酔してる
ぶっちゃけ前川は省益優先の既得権益の亡者だっての

472 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:56:14.26 ID:A0mimnMWd.net
森が告発者の処分について言及したのは、政府にそういう動きがあるからだろう
この告発者て前川のことだろうが、正確には正々堂々と告発したのではなくて、文書を裏でこそこそとマスコミに流出させただけだからな

改竄が事実なら、文科省は前川を守秘義務違反と公文書偽造で刑事告発するべきだわ

473 :無党派さん :2017/06/14(水) 08:58:27.13 ID:jb2EVHo+0.net
>>471
籠池のおっさんも同じだよな
「アメリカの核は汚い核、中国の核はキレイな核」論だよ
これは論理矛盾をきたすから止めた方がいいと昔から言われてるのにね

474 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:00:31.65 ID:ixEOwNxEx.net
安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅により
自分たちに違法性はないとする
カルトだ

475 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:01:14.44 ID:jb2EVHo+0.net
文科省の文書調査と法案日程を取引したな、自民と民進は
昨夜、山井が「途中経過でもいいから調査を報告して欲しい」と泣いてたが、お互いに満額回答だろ

テロ準備罪16日にも成立 民共は法相問責決議案提出
共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が16日に
も成立する見通しとなった。民進、共産両党は13日、金田勝年法相の問責決議案を参院に提出。
与党は14日の参院本会議で問責決議案を否決した後、15日の参院法務委員会で改正案を可決し、
16日の本会議で可決、成立させる公算が大きい。

476 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:04:33.83 ID:jb2EVHo+0.net
あと、金田に問責決議案出しといて、同じく法務相案件の刑法改正に民進党はどう対応すんだ?
土日の審議に平然と出てくるのか?
わからん連中やなあ

477 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:05:42.10 ID:ixEOwNxEx.net
>>475
何を
強行採決の自慢話をしているんだ

強行採決は
与党が野党を数の力で押し切る
ことを言うのではない。
国民過半の反対や不安、懸念を
無視し押し切って採決することを言う。

安倍と自公は
日本の民主主義を破壊する勢力

そして
天皇陛下と日本人を敵に回す勢力だ

478 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:06:40.58 ID:jb2EVHo+0.net
>>477
ムリムリ
wwwww

479 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:07:08.50 ID:ixEOwNxEx.net
>>476
野党が要求している
証人喚問を全部、やってから
エラそうなことは言え

480 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:08:01.50 ID:ixEOwNxEx.net
>>478
おまえ
やっと
安倍が糞だと認めたのか

481 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:08:28.92 ID:jb2EVHo+0.net
糞平も70の爺さんのくせに、こうした駆け引きがわからず、マスコミが書いてるのを
まんま信じるアホさがここで嫌われてんだろが
早いとこ、政治ニュース板に引き篭もってろってw

482 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:09:24.35 ID:ixEOwNxEx.net
>>481
おまえ
後ろを振り向いてみろ

483 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:09:54.79 ID:jb2EVHo+0.net
>>482
なんでおまえはケツから脳みそが飛び出てるんだ?

484 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:11:12.29 ID:ixEOwNxEx.net
>>483
振り向いても
何にもなかっただろ

あたりまえだ

ば〜か
wwwww

485 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:14:21.89 ID:jb2EVHo+0.net
まあ、いつものことだが…

民進「下手すぎる」国会戦術 テロ準備罪の質疑、法相問責で散会

このタイミングでの問責提出は、審議を引き延ばし政府への追及時間を確保すると
の民進党の国会戦術に照らしても合理性を欠く。
金田氏と山本幸三地方創生担当相に対する問責決議案は14日の参院本会議で否決
され、組織犯罪処罰法改正案は15日の参院法務委で可決される公算が大きい。
となると、16日の参院本会議での改正案成立が濃厚になってくるからだ。
民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は記者会見で、与野党の合意がないまま参院内
閣委員会で国家戦略特区改正案が採決されたことに触れ「参院法務委でも、秋野公
造委員長(公明)が職権で採決まで持っていくことが火を見るよりも明らかになっ
た」と説明した。
ただ、疑心暗鬼から問責カードを切ったことには、与党から「戦術が下手過ぎる」
と失笑が漏れる。

486 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:15:24.64 ID:ixEOwNxEx.net
516 :

あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止

2017/06/14(水) 09:09:53.83 ID:LKX58A/t0

>>484
小池百合子は完全な日本会議おばさんです

バリバリ改憲推進派
(都知事になった後もお試し改憲とかいう目くらましで改憲させようとする、 
「お試し改憲=緊急事態条項(これやられれば日本は永久独裁国家化)」、その緊急事態条項だけでもやろうという自民の方針そのものの発言)
ネトサポの親玉の一人
選挙で幸福の科学の支援を受ける
統一教会信者による在特会みたいな団体「そよ風」で講演
日本会議議員懇談会の副会長までやった
都知事になってからも「東京は非核都市じゃない」発言


タイトルはアレだが都知事になってからも完全に日本会議脳な小池
小池百合子氏 日本会議“本流”から外れた愛国者 (2/4) 〈AERA〉|dot.(ドット)
https://dot.asahi.com/aera/2016110900191.html?page=2

487 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:21:18.84 ID:jb2EVHo+0.net
結局、日程闘争を捨てて文科省の文書がホンモノかニセモノかってどうでもいいことしか
得られなかったわけか

<参院委>与党15日採決 「共謀罪」週内成立へ
自民幹部は「問責提出は、もう審議は必要ないという意味だ」と指摘した。野党は改正案の
採決を阻止するため15日にも内閣不信任決議案を衆院に提出する構えだが、与党は衆院本
会議で否決し、16日までに改正案を参院本会議で成立させる方針だ。自民党の衆参両院の
幹部は13日夜に会談し、性犯罪を厳罰化する刑法改正案についても18日までの会期内成
立を図る方針を確認した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000007-mai-pol

488 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:23:56.88 ID:5FTGin7l0.net
>>472
つうか、前川は何を告発したのかね?

そこが一番の謎なんだよ。
刑法の何条に違反してるの?
違法性がないなら告発じゃなくて、ただのお漏らしじゃん。

489 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:24:25.94 ID:A0mimnMWd.net
『地方の自民党系 選挙モードに入ってるような風情 候補予定者の看板だらけ 加計問題引き伸ばしは 解散総選挙の時期調整か?
0:47』

昨夜の、とあるツイートだけど、、、

俺の地元の自民衆院議員も選挙カーをここ最近よく走らせているんだよね
もしかしたら解散総選挙が近いのかなあ?とつい考えちまう

新区割りも7月16日が公示日の衆院選は適用されるから、安倍の解散宣言はもっと前でもいい

490 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:32:32.15 ID:jb2EVHo+0.net
糞平、政治ニュース板から応援呼ぼうとしてたなw
向こうでも嫌われてるから、誰も応援に来ないわけだが

【アッキード/森友】確認しない官僚、誤り強弁の閣僚…政府の姿勢、後ろ向き◆8★353 [無断転載禁止]c2ch.net
385 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[]:2017/06/14(水) 08:04:32.04 ID:rFQs0IuW0
民進党党内政局総合スレッド233©2ch.net
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497145721/l50

491 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:39:33.14 ID:ixEOwNxEx.net
>>489
安倍が辞任ではなく
解散総選挙を選択する?

解散総選挙の方が
自公ごと一掃できるから
手っ取り早くていいけどな
wwww

492 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:42:40.69 ID:jb2EVHo+0.net
糞コロはくせーんだよw
政治ニュース板から誰も応援に来てないぞ
おまえの人望のなさはスゲーなwww

493 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:44:41.07 ID:A0mimnMWd.net
今日、再調査の結果が発表されるはずだが、、、

文科省が出してきた元の文書と、民進党が発表した流出文書に文面の違いがあったら大変なことになるな

誰が改竄したんだ!?と大騒ぎになる

494 :無党派さん :2017/06/14(水) 09:50:02.13 ID:cW5eAU0/0.net
それにしても、歌舞伎町風俗店(出会い系バー)通いし、
タイプの女の子を店外へ連れ出した回数が
週3〜4回は多すぎる。

495 :無党派さん :2017/06/14(水) 10:28:39.50 ID:cj7Wn3YLd.net
>>488
官製談合になるよ

496 :無党派さん :2017/06/14(水) 10:50:22.11 ID:90brqzRJ0.net
> 誰が改竄したんだ!?と大騒ぎになる

ならないよ、朝毎等がこぞって忖度してくれますから(⌒_⌒)

497 :無党派さん :2017/06/14(水) 11:10:51.47 ID:hGSTAD6Ga.net
>>436
もともとこの麻生黒幕説は言われ
てたこと

498 :無党派さん :2017/06/14(水) 11:35:34.96 ID:b/1FwHFpa.net
世にさんの民進批判

世に倦む日日@yoniumuhibi

共謀罪、明日15日の採決強行で成立へ。結局、会期延長なし。集中審議(加計問題)もなし。党首討論もなし。民進党は八百長と言われてもしかたないな。 さらにひどいことに、世論は共謀罪に反対多数とならず、安倍晋三の支持率は高いまま

499 :無党派さん :2017/06/14(水) 11:41:42.24 ID:hGSTAD6Ga.net
もともと共謀罪は民主党時代から
賛成してたから。

500 :無党派さん :2017/06/14(水) 12:02:15.59 ID:1XvnnuQY0.net
民進党は何年も問責決議連発しまくったから、
もう誰も興味持たないな

501 :無党派さん :2017/06/14(水) 12:48:37.67 ID:upkuFHGo0.net
全く関係ない閣僚も問責だしまくって法案つぶししたらええんじゃないの?w

502 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:00:27.39 ID:Z6kp3uyy0.net
問責決議を連発するのも良いけど
その前に民進党が自民党以上に多くの国民から支持を得られる政党になって見ろと言いたい

503 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:07:54.89 ID:lKA9lrRjr.net
衆院で2/3以上押さえられてたら
参議院はないのと一緒。
もう終わってるんだよ。
野党がやるべきことは
与党と議論して条文を変えて
いくことだった。
ただ反対する=与党案を後押し
することにしかならない。

504 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:11:20.70 ID:b/1FwHFpa.net
宮崎の追及下手だな

 安倍首相の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部新設をめぐる問題。
民進党は京都産業大学の獣医学部の新設の提案より、なぜ加計学園の方が優れていると判断したのか追及した。

 民進党・宮崎議員「(京産大の提案は)熟度が足りないというのはあまりに不誠実じゃないですか」

 内閣府・川上地方創生事務局次長「私ども、いろんな観点から検討いたしまして、
今治市の提案の方が事業の早期実現性という観点から熟度が高いと判断したものでございます」

 内閣府側はこのように事業の早期実現性や専任教員の確保という観点で、加計学園側の提案の方が優れていたと説明した。
これに対して宮崎議員は獣医師が不足しているのは四国地方だけではないとして「熟度が十分でないから落とすというのは筋違いではないか」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170614-00000026-nnn-pol

505 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:14:01.17 ID:A0mimnMWd.net
テロ等準備罪 自民がきょうの採決提案 民進は拒否
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170614/k10011017291000.html

共謀罪、本日中に本会議で成立予定
昨日他党の審議を妨害したのがアダになったな

506 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:22:46.60 ID:VK3/Zm2VM.net
>>485
でも、共産と話し合ったタイミングでの問責だろ?
これソースは産経か知らんけど民進叩きしたいだけの記事だな

507 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:25:08.45 ID:A0mimnMWd.net
再調査の結果 あす公表の見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170614-00000239-fnn-pol

508 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:41:25.30 ID:A0mimnMWd.net
緊迫国会

<共謀罪>今夜成立図る 委員会採決省略、与党が提案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000038-mai-po

509 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:47:49.85 ID:8jHmlAD60.net
ワロタ

71 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2017/06/13(火) 15:21:02.16 ID:IoHcZr9H
小川敏夫「私がヤクザに誘われて一緒にその気になって犯罪したらテロ等準備罪で処罰されるんだろ?
      一般人がヤクザと一緒に犯罪を犯しても処罰対象じゃないのか!一般人も処罰対象だろ!」


658 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 07:40:33.40 ID:rK0riS4q
>>71の小川質疑、動画見たらその10倍面白いじゃねえかw

小川「最初の質問です。ボク小川敏夫は一般人か犯罪者か。一言で答えてください」
金田「小川委員がその一言で座っちゃうのにびっくりしました。
    どちらかといえば一般人ではないのかなと思います」

小川「じゃあ一般人のボクがヤクザに誘われて犯罪やっちゃおうぜよっしゃやってやる、ってなったとします。
   一般人のボクが逮捕されちゃうじゃないですか!
   共謀罪は一般人を逮捕する危険な法案」
(野次)「犯罪の誘いに乗ったら一般人じゃなくて犯罪者だよ」

小川「野次がうるさいですけど。
    ヤクザの犯罪の誘いに乗っただけで一般人のボクが突然犯罪者になってしまう!
    いいんですかこれ!」
(野次)「その仮定がもう犯罪者なんだよ」
金田「ヤクザの犯罪の誘いに乗らなければいいんじゃないでしょうか」


小川「次の例を挙げます。組織的スリ集団5名がいます。
    彼らは今日は親分の誕生日だからスリをしないぞ!と誓いました。
    でも、銀座に繰り出したら丁度ほろ酔いのカモを見つけちゃったので親分が目配せをしました。
    目配せを受けた子分がスリをするための配置につきました。
    これ、共謀罪で逮捕されちゃいますね!危険な法案ですね!」
林刑事局長「小川委員……目配せを共謀行為とみなして裁判で立証するのは難しいかと……」

小川「なんで逮捕しないの! スリ集団だよ! 目配せだけで逮捕するって言いなさいよ!
    スリ集団がスリ行為の準備までしたのに逮捕しなきゃ駄目でしょ!
    なんで逮捕しないのか説明しなさいよ!」
林刑事局長「説明します。当日は目配せしかしていない、と小川委員が仮定したからです」

小川「目配せだけで逮捕するって言いなさいよ!」
林刑事局長「裁判で立証できないですそれ」

510 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:52:17.27 ID:jb2EVHo+0.net
>>509
これでも、検察官の経歴どころか法務大臣までやってんだぜえ
小学生かよ、小川は

511 :無党派さん :2017/06/14(水) 13:58:21.82 ID:irGTtH9qx.net
ただ騒がしく他人を叩くだけで
何をやるかを示さないワイドショー政治
空疎なスタンドプレーを繰り広げる
小池劇場」と日本は心中するのか?

ビジョン・政策が
イ ナイ
無いってw

何の話かって?
新発売の本の
東京新聞の広告

そして
本のタイトルは
「小池劇場」が日本を滅ぼす
bY 有本 香 ジャーナリスト

本を読まなくても
中身が分かっちゃうなあw

どうせ本にするなら
都民ファーストの候補者は「馬の骨」を入れておけw

小池百合子は
無能そしてカルトだ。

512 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:01:10.58 ID:Td6s907D0.net
横浜市長選、共産は民進の市議を支援する模様。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201706/CK2017061302000164.html

ただ、長島との一本化の可能性にも含み。

513 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:08:15.98 ID:irGTtH9qx.net
今日の東京新聞社説
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017061402000142.html

>議会は知事方針の追認機関ではない。議論し、追求する場であることを銘記すべきだ。

おしw
ヨウユウタw

民主主義は
議して決するだ。

514 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:10:43.18 ID:irGTtH9qx.net
安倍の手下
統一協会のウジ虫どもが
電凸をやったんだな。

東京新聞が
オコオコ
怒っちゃったw

どうぞw

国会審議を音読する活動を紹介したら、読者から「国会を笑いものにするな」とお叱りをいただいた。
国会を尊ぶ気持ちには共感するが、笑い者にしているのはどっちだ。
法相が説明できない法案を国民に理解しろとはむちゃがすぎる。
賛否を問えるレベルでないのは確かだ。

515 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:14:29.46 ID:jb2EVHo+0.net
いつもの恒例会期末の不信任決議案と問責決議とプラカードか
国民にはなーんも訴えないけど

516 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:16:59.94 ID:irGTtH9qx.net
>>515
おまえ
安倍の手下
統一教会のうじ虫だろ

517 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:18:06.29 ID:jb2EVHo+0.net
これは去年9月の代表選挙時の記事だが、ズバリ本質を突いてるな

「民進党は野党共闘で社会党の歩みをたどるのか」
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160913-OYT8T50071.html

518 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:18:55.74 ID:jb2EVHo+0.net
糞平イライラ、ワロスワロスw

519 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:20:39.70 ID:irGTtH9qx.net
>>517
次の衆議院選挙の争点は

カルト政治=自民党政治を続けるかどうか
の選択選挙

民進党は単独政権

野党共闘は
カルト政治=自民党政治からの日本解放戦線

520 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:22:39.61 ID:jb2EVHo+0.net
いまの民進党こそカルト集団だろ
そして、それを擁護する糞平もカルトそのもの
だから支持者が逃げていく
議員が逃げていく

521 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:23:37.79 ID:jb2EVHo+0.net
カルト糞平

いい芸名だ

522 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:26:30.21 ID:jb2EVHo+0.net
また、政治ニュース板に逃げ込んでるなw
【アッキード/森友】確認しない官僚、誤り強弁の閣僚…政府の姿勢、後ろ向き◆9★354 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497407444/

523 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:28:03.60 ID:lfbKHUd4a.net
>>510
若狭とはキャリアが違う。

524 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:32:10.81 ID:irGTtH9qx.net
安倍はカルトの筆頭だ

昨今の言動を見よ

何度でも確認しておこう

教育勅語保守=国家主義=支配層の繁栄(日本会議)=反自由主義・反民主主義=自民党=

以下 ループ

教育勅語保守のバックにいるのは
統一教会、創価学会、幸福の科学、日本会議

カルト3大新聞
読売・日経・産経新聞

小池百合子も
その幹部だ

525 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:34:03.94 ID:irGTtH9qx.net
国会を閉じると
安倍の不逮捕特権はなくなる

https://twitter.com/kentarotakahash/status/854936163546611712
三井環が、安倍昭恵、青田優子、堀口恵美の三人を東京地検に告発。
http://shimin-rentai.com/kokuhatu/abe_hisyokan_2017_4_20/kokuhatu_2017_4_20.pdf

>安倍晋三内閣総理大臣以下、閣議で決定した大臣は
 犯人隠避の可能性が残る。
 この点においては、特捜部において捜査されたい

>安倍政権は、徹底的に対抗しようとしているので、場合に
 よって、捜索差押を実施し、非告発人安倍昭恵、同行した
 国家公務員全員を逮捕・勾留しなければ真相を
 判明することは困難である

526 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:34:11.88 ID:jb2EVHo+0.net
>>523
検察官キャリアでは、東京地検特捜部副部長までやった若狭の方が上だよ

527 :無党派さん :2017/06/14(水) 14:52:22.48 ID:lfbKHUd4a.net
>>526
山下の方が本省回りをして外務省にも出向しているね。東大卒と中大卒の違いか?
法務大臣にするには山下の方がいいね。

528 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:05:18.04 ID:7diLy094d.net
>>512
江田ちゃんは相変わらず荒らしていくな

529 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:07:35.81 ID:upkuFHGo0.net
>>515
またプラカード出したの???

この前は、「プラカードは評判悪くて止めたw」とか民進党議員が言ってたなw
復活したのかい。

530 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:29:03.22 ID:o0W20UAk0.net
誰?

【悲報】民進党議員が離党のキッカケを求めて、記者に「民進党のゴシップを書いてくれ」と頼む [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497420831/

531 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:40:56.12 ID:b/1FwHFpa.net
今夜中に成立か共謀罪

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061400743&g=pol

自民、民進両党の参院国対委員長会談が14日、決裂した。自民党は参院本会議を再開し、金田勝年法相問責決議案を否決した上、同日中に委員会採決を省略できる「中間報告」を経て「共謀罪」法案を採決する構えを崩していない。

532 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:44:57.31 ID:Td6s907D0.net
明日発売の「週刊新潮」に
加計学園疑惑にからめて首相の体調悪化の記事が掲載されています。
先週末の深夜、私邸に主治医が入ったとする内容です。

いまの国会を無理やり会期末で閉じようとする背景のように見えます。
加計学園疑惑は政権を追いつめています。
by @aritayoshifu

アベの命すら追い詰める共謀罪レジスタンス運動と、モリカケ蕎麦糾弾。
自業自得、まさにアベの自己責任(嘲笑)

533 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:47:15.72 ID:cW5eAU0/0.net
民進は国会対策が後手、後手になっているぞ。
野田、山井以外に自公と丁々発止できる策略家はいないのか。

534 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:52:34.94 ID:b/1FwHFpa.net
>>533
いたらこんな惨状になってない

535 :無党派さん :2017/06/14(水) 15:53:56.95 ID:p3sbtBUz0.net
今日玉木がプライム出るけどその前に松野が調査結果発表して
PC調べたら文章の内容が違うんですけどとか言ってくれたら面白いんですけどねw

536 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:05:38.26 ID:Td6s907D0.net
テロ等準備罪 与党、14日中採決の構え 
4野党は松野博一文科相不信任決議案で対抗

自民党は14日午後、「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案について、
委員会採決を省略できる「中間報告」を経て、
参院本会議で同日中に採決する考えを民進党に伝えた。
民進、共産、自由、社民の4野党はこれに反発し、
松野博一文部科学相の不信任決議案を衆院に提出した。
4野党は内閣不信任決議案の提出なども視野に、採決阻止を図る構えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000526-san-pol

537 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:06:13.28 ID:b/1FwHFpa.net
深夜に成立か

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、
自民党は参議院法務委員会での採決を省略して14日の本会議で中間報告を行い、採決したい考えです。
これに対し民進党や共産党など野党4党の幹事長・書記局長らが会談し、
採決を阻止するため安倍内閣に対する不信任決議案の提出も含めてあらゆる手段で対抗していく方針で一致しました。
また民進党や共産党などの参議院幹部は伊達参議院議長と会談し
「中間報告の本来の趣旨に反しており、法案の強行採決はやめるべきだ」として14日に採決を行わないよう申し入れたのに対し、
伊達議長は「各党の信頼関係が大事だ」と述べるにとどめました。
このあと参議院議院運営委員会は理事会を開き、昼前から休憩になっている本会議を再開させて、
民進党や共産党などが提出した金田法務大臣に対する問責決議案の採決を行うかどうか協議しています。
一方、野党4党は学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐる文書の追加調査について、
いまだに結果が公表されないのは問題だとして、松野文部科学大臣に対する不信任決議案を衆議院に共同で提出しました。
今の国会の会期末が18日に迫る中、「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐる与野党の攻防が激しさを増しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170614/k10011017291000.html

538 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:09:29.47 ID:A0mimnMWd.net
これ、今日採決あって民進党から造反出るって噂もあるようだけど。

539 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:15:21.92 ID:Td6s907D0.net
文春砲 公明党

公明党議員が創価学会婦人部熟女と熱烈キス写真
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00002911-bunshun-pol

「カウンターで一人の熟女を挟むように二人の中年男性が座っていました。選挙の支援について話していたかと思うと、突然、二人がその女性とハグをし、女性の求めに応じてキスをしたんです」(同前)

 このときの“熱烈キス写真”を入手した小誌が取材したところ、二人の男性は七月の東京都議選に公明党候補として新宿区から出馬する古城将夫氏(37)と、同じく公明党の井下田栄一新宿区議(42)であることがわかった。ではお相手の女性は、いったい誰なのか。

540 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:16:55.01 ID:b/1FwHFpa.net
>>538
それどこ情報?

541 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:21:21.53 ID:yqEflKkna.net
民進党の支持率が低迷していることは確かだが、2013参院選713万票→2016参院選1175万票を取っている。
海江田代表、大畠幹事長、木代表代行より地味な執行部って二度とないから安心していい。

足立が民進党批判だけでなく共産党批判するのは大阪の共産党議席ゼロにしたいから批判している可能性はあるよw
民進党も共産党も地方議会や地方組織を強化したいなら都連・府連を都議会・府議会ではなく本部直轄にしちゃえばいいと思う。
党本部直轄・一時管理下に置いて、落選した前都議・または区議や市議の中から将来の国政選挙候補を育成したり、組織を根本から作り直すくらいの荒療治をしないとガバナンス改善はw

542 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:22:29.82 ID:b/1FwHFpa.net
蓮舫クビにしろと提言か

松井計@matsuikei

危機はしかし、大チャンスでもある。民進党は蓮舫ー野田体制を直ちに解消した上で、次期総選挙での野党共闘を機関決定して発表した方がいい。今が攻め時ですぞ!

543 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:25:14.66 ID:90brqzRJ0.net
> 今の国会の会期末が18日に迫る中、「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐる与野党の攻防が激しさを増しています。

なにが、攻防が激しさを増しています、だよ馬鹿々々しい。さも野党が必死にやってるかのように
忖度するな ヽ(`Д´)ノ

544 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:25:19.53 ID:qRhA+Ovq0.net
青山しげはる議員、ラジオ欠席、今日かな。決まっちゃうのは。

545 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:28:16.01 ID:eWapiI420.net
>>447
どうも共謀罪の答弁聞いてると、治安維持法的な使われ方がされそうで危なっかしいんだよね
この法律が成立して5年か10年経ったら、戦前みたいに滅茶苦茶権力を持ってるモンスター警察官僚とか出てきそう

546 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:29:10.92 ID:M7pn27uZF.net
今日採決やな
再調査決定した時点で道筋は決まっていたね
共産も徹底抗戦しないあたり、野党共闘って何だろうね?

547 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:44:47.46 ID:8jHmlAD60.net
>>546
再調査結果を出すのが明日だと発表したので
今日採決するのだろう

野党が内閣不信任案提出などで抵抗して遅らせても
明日には採決だろう

再調査結果の発表が明日なので
政府からすれば明日に採決がズレこむのはかまわないといったところだろう

548 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:46:59.69 ID:b/1FwHFpa.net
福島みずほ@mizuhofukushima

今日は、参議院で金田法務大臣の問責決議案、明日木曜日、参議院法務委員会で審議、金曜日に本会議採決ではと言われていました。しかし、もう今日水曜日に全部決着をつけようという安倍自民党の暴挙が強まっています。採決のスピードがとても早まる動きです。声をあげよう!

549 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:49:13.91 ID:OhsP6V/3M.net
相変わらずブーメランな民進党

前日の国会で、「もっと審議しろ」と訴えながら維新の質疑時間中に問責を出して審議妨害する民進党の真山(元・日テレ)
http://i.imgur.com/zoplaqN.jpg
 ↓
 ↓
次の日には、「質疑に時間制限をかけて野党の言論封殺するな」と安倍批判する民進党・神本(日教組)
http://i.imgur.com/Rb7Kepg.jpg


ちなみに民進党・神本には事務所費問題がある悪質議員

野田政権で文科官だった神本の政治支部を「 日教組本部 」と同じ建物内に登録して
家賃費用を日教組の献金で賄っていて政治中立性に問題があったが、野田首相もマスコミも無批判で容認。
http://i.imgur.com/wAWzjRl.jpg

あと神本は、江田五月や共産議員と「慰安婦決議」を推進したマイクホンダに感謝表明した売国奴な。

550 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:50:49.61 ID:lKA9lrRjr.net
参院で造反しそうなのは
思い当たらないけどな。
あったら蓮舫の面目丸つぶれだ。

551 :無党派さん :2017/06/14(水) 16:55:15.00 ID:OXPplzKMd.net
>>548
野党側は全員金曜日に本会議採決と考えていたから、これ以上はないくらいの完全な不意討ちを食らったね

552 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:03:14.38 ID:jb2EVHo+0.net
>>551
まあ、社民なんかは完全に蚊帳の外だったよな

>金曜日に本会議採決ではと言われていました。しかし、もう今日水曜日に全部決着をつけようという安倍自民党の暴挙が強まっています

しかし、参院の自民民進の国対同士が会談してんだから、裏ではちゃんと握ってると見るのが政局読みだろ

553 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:04:38.83 ID:jb2EVHo+0.net
>>543
一応、プロレス実況だって「おおおおと、ここでハンセンのラリアート炸裂ううううううううう!!!!」って叫ぶじゃん

554 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:05:03.50 ID:1NwmTnRV0.net
中身スッカラカンのパフォーマンスなんかしても
支持率増えないよ(´・ω・`)

555 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:05:44.23 ID:jb2EVHo+0.net
中間報告は民進も不評のプラカード掲げなくて済むから助かったよな

556 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:05:51.26 ID:VlQVnqeHF.net
>>547
間違いなく自民と民進の国対は裏で手打ちしてるべ
共産も知ってるはずなのにこのスルーっぷり
55年体制再び、小沢は結局55年体制を造りたかっただけなんかね?

557 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:14:12.71 ID:jb2EVHo+0.net
>>556
小沢というより、こうした小手先の国対政治に安住しちゃったのは、岡田や野田の無能さだろな
この人たちは、大きな政治構造を考えられない
野党共闘たって、よりにもよって共産の尻馬に乗るだけで、日本の政治シーンを変えるような
大転換がないわけよ
安倍からしたら一番都合がいい連中が野党第一党を牛耳ってるんじゃないか
だから、傍目には55年体制のようにみえるだけで

558 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:18:33.26 ID:jb2EVHo+0.net
まあそんなわけで、国政はベタ凪政局だ
注目は都議選だな
小池新党が「マクロン新党旋風」を巻き起こせるかだろ

仏国民議会選、マクロン氏新党が圧勝の見通し
2017年06月12日
11日に実施されたフランスの国民議会(下院)総選挙の第1回投票で、エマニュエル・
マクロン大統領の新党が議席の7割以上を獲得し圧勝する見通しとなった。
マクロン大統領の新党「共和国前進」と協力政党の「民主運動」の得票率は32.3%で、
全577議席のうち445議席を獲得するとの予想が出ている。18日の決選投票を経て最
終的な議席数が確定する。
「共和国前進」は発足からわずか1年余りで、今回の選挙で擁立した候補の多くは政治
経験が乏しいか、もしくは全くない。
各党の得票率は、中道右派の共和党の16%弱だった一方、最近まで与党だった社会党
は7.4%にとどまった。このほか極右政党の国民戦線(FN)は13.2%、極左の「屈し
ないフランス」は11%強だった。
投票率は48.7%と、前回2012年の第1回投票時の57.2%から大幅に低下した。アナリス
トらは反マクロン陣営の支持者たちが投票を控えたためだと分析している。

559 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:22:03.76 ID:jb2EVHo+0.net
都議選のポイントは「豊洲問題の無効化」だな
報道では移転先は豊洲、そして築地は売却せずに定借で活用すると宣言するらしい
これは完全に「豊洲問題の無効化」を図ってる
そうなると、都議会選の争点は小池派か反小池派という戦いだ

560 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:22:39.90 ID:BocvQt8R0.net
連合の会長一期で辞めるんだってな
蓮舫の不人気の責任とった訳かな?

561 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:23:35.71 ID:7diLy094d.net
>>557
今の民進、共産の野党共闘だと誰がやってもこうなる結果は、小沢だってわかってるはずなのに、やたら共闘を推してるんだよね、あのオッサン
安倍自民政権を支える談合野党を必至こいて造ってる
小手先の国対政治と無意味なパフォーマンスこそ55年体制そのものなのにね

562 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:24:52.80 ID:Td6s907D0.net
今日の夕刊フジより
都議選議席獲得予想
監修 鈴木哲夫
タイトル 加計で激変

都民F 46
公明 21
‐‐‐‐‐‐‐
自民 42
共産 13
民進 1
生活 2
無所属 2(都民推薦)

563 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:28:22.07 ID:jb2EVHo+0.net
>>562
民進都連は店じまいだな

564 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:30:01.61 ID:A0mimnMWd.net
>>559

完全に豊洲移転問題が最大の争点になる

自民党
→豊洲への早期移転。築地跡地は売却して豊洲市場で発生した赤字に回す。

都民F
→豊洲に移転。ただし追加の汚染対策に巨額のコストと年数がかかる。築地は商業施設に?

共産党
→築地市場を再整備して継続


それぞれ、やろうとしていることは全く違う

565 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:30:18.48 ID:jb2EVHo+0.net
>>561
老醜だね
もう老いぼれすぎて、誰も付いてこない
フツーなら、とっくに引退してるキャリア
なんせ最高官位は「元自治大臣」だけなんだから

566 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:31:54.62 ID:jb2EVHo+0.net
>>564
売却も定借も同じだよ
定借料の総額ってのは更地価格と同額で、それを30年なりに分割するだけの話だから

567 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:32:19.29 ID:DSaSHsEGa.net
大阪市議会の共産党9議席。
市政与党・・・維新、公明。
市政野党・・・自民、共産、OSAKAいくの。
共産党は全体の都道府県議会だと弱いが、全体の市区町村議会だと強い。
大阪の共産党の場合は府政よりも市政のほうが議席を取れているから、大阪府政と大阪市政の共産党の議席を減らしたいと考えてる可能性ありw
同じく公明も強い。市区町村議会は自民や民進よりも共産や公明。

568 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:32:34.40 ID:jb2EVHo+0.net
だから、豊洲問題で小池のスタンスと異なるのは共産党だけってことになる

569 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:34:02.80 ID:jb2EVHo+0.net
因みに、民進東京(東京改革)も豊洲移転派だが、「より安全に」というのが今回の公約
だから、蓮舫も安心して小池に乗れることになる

570 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:35:59.24 ID:jb2EVHo+0.net
ただ、売却にしろ定借にしろ豊中のように築地は瑕疵担保責任は都にかかってくる
いままで「東京ガスがー」と豊洲の瑕疵担保責任を言ってきたが、今度は逆の立場

571 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:46:10.35 ID:DSaSHsEGa.net
日本の地方議会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%AD%B0%E4%BC%9A
↑にある党派別議員数 (2009年12月31日)の都道府県議会を見てたら自民党1277、民主党429。
民主党は地方強化しないで政権とっちゃったんだなっていうのがコレだけでも分かるw

日本の地方議会議員
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1
2016年12月31日現在
都道府県議会議員定数2,657人(内女性議員263人)

都道府県議会議員定数2,657人
自由民主党1330人
民進党301人
公明党208人
日本共産党152人
社会民主党42人
日本維新の会8人
自由党6人
諸派108人
無所属502人

市区町村議会議員定数30,332人
公明党2708人
日本共産党2656人
自由民主党1990人
民進党722人
社会民主党253人
日本維新の会25人
日本のこころを大切にする党9人
日本を元気にする会4人
諸派502人
無所属21465人

572 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:48:30.73 ID:b/1FwHFpa.net
だとさ

野党街頭大演説会のお知らせ
本日18時30分から東京・有楽町「イトシア」前で「#共謀罪 の廃案を求める野党4党街頭演説会」を行います。民進党からは逢坂誠二@seiji_ohsaka 衆議院議員・党「共謀罪」対策本部事務局長が参加予定です。

573 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:49:02.36 ID:PpxhK2hRp.net
>>509
これは草w

574 :無党派さん :2017/06/14(水) 17:52:00.53 ID:Td6s907D0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒衝撃スクープ:「結婚30周年」記念日の夜に主治医が私邸に駆け付けた!「安倍晋三」深更の重大変調
▼策士策に溺れた「菅 義偉」危機管理が崩壊した全内幕
▼疑惑追及「女性記者」の身辺調査を指示した官邸の強権
▼「加計学園」中ぶらりで自民党を攻める「小池百合子」から高笑いが聞こえてくる
⇒作家・百田尚樹氏の怒り爆発の緊急寄稿:なぜ私の「一橋大」講演会は潰されたのか
■実行委メンバーをノイローゼに追い込んだ「言論弾圧団体」
⇒ワイド特集:人生の逢魔が時(抜粋)
(1)「五輪400億削減はインチキ」議会質問に「小池百合子」が怒髪天
⇒<ポスト安倍>「石破 茂」をヤッカイ視する自民党「憲法改正」幹部会
⇒「コミー証言」を鼻で笑った「ドナルド・トランプ」の逆襲
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/1962.png

575 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:02:41.23 ID:4P9Oqb6Jd.net
また民進党は自民党を追い詰めたのかwww

576 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:11:28.39 ID:a38m51uc0.net
文春砲
⇒告発大スクープ:安倍晋三が生贄にする文科省女性課長補佐(33)
■再調査では「文書は本物、内容が間違い」と逃げる予定。この文書を作成し、流出させたと疑われているのが、高等教育局の女性課長補佐。彼女は内閣府の圧力に「ひどいじゃないですか」と憤っていたというが…
⇒ワイド特集:「昼顔」と「夜顔」(抜粋)
▼超衝撃メガトン級大スクープ激写:公明党・古城将夫議員と公明党・井下田栄一新宿区議が創価学会婦人部所属の料亭の女将(72)との熱烈キスの一部始終を撮ったぁ!−この2人は、議員バッチを即刻外せ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170614-00002911-bunshun-pol
▼国際会議で「美人宣言」稲田朋美 改造交替前の花道
▼告発大スクープ:プロ経営者「元ローソン社長・新浪剛史氏」の弟のカリスマ医師が患者遺族とトラブルになっていた!
▼告発大スクープ:加計学園・獣医学部推進「山本幸三大臣」肝煎りの“怪しいカネ集め”
⇒安倍晋三・二階俊博が無視できない公明党の越後屋とは
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/-/img_959991ed87898acb30f0f93350099412958611.jpg

577 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:20:24.12 ID:xg6S1xKY0.net
>>539
公明――創価の学会員同士の不倫スキャンダルとは珍しいな
ってかこの問題で荒れるな
幾ら創価でもこのネタは流石に選挙戦に強い影響が出るだろう

――と思ったが、わざと内部の奴がリークしたのかもな
公明が都議選で議席を減らした時の口実として使う目的で
この読みが正しければ、やっぱり公明はかなり議席落とすな

578 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:22:54.12 ID:xg6S1xKY0.net
>>539
よくよく読んだら不倫スキャンダルではないのか
悪影響が出るかどうかに関しては、微妙な線か

579 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:24:30.18 ID:4P9Oqb6Jd.net
>>577
普通に自民党側がリークしたと考えるのが妥当だろ
こんなことしたら、ますます公明党から票が流れなくなるだけなのに

580 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:27:16.83 ID:xg6S1xKY0.net
>>579
ただ公明党って学会員の票と非学会員の票で成り立ってるわけでしょ
こういうスキャンダルが起きると、非学会員の票が明らかに減るんじゃない?
そこ狙いだったとしたら、結構効きそうだけどな
もちろん公明の票が減るからと言って、自民に流れるわけではないけどね

581 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:27:18.11 ID:z813cR94d.net
ショボいわ
このあとホテルに連れ込んだとかなら話は全然違うが

582 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:31:08.50 ID:o0W20UAk0.net
「聖人まえだっち」のおかげで、多少の性人スキャンダルは全然問題になりませんよ。
週刊誌は、何やりたいんだか・・・

583 :無党派さん :2017/06/14(水) 18:34:35.61 ID:lKA9lrRjr.net
公明党キモッ、で都議選得するのは
自民党と共産党かな。

584 :無党派さん :2017/06/14(水) 19:25:00.82 ID:irGTtH9qx.net
>>559
>移転先は豊洲、そして築地は売却せずに定借で活用すると
どんだけ素人かい
移転延期自体が素人判断だったから
素人の上塗りw

築地を商業施設にするとか言ってるみたいだけど
カジ カジ
カジノにするんでしょw

現在の商業施設案を実行に移したら
膨大な負債が都民にのしかかってくる。

豊洲に移転するときに
豊洲を築地市場に名前をかえて移転する。
築地跡地は予定通り
五輪後に売却が正しい。
これが
赤字最小だ。
五輪用の駐車場問題も起きない。

それとさ
この案を実行するには
都議会の承認が必要だ

つまるところ
ありもしない
できもしない
空理空論

小池百合子は
無能でかつカルトだ

585 :無党派さん :2017/06/14(水) 19:28:28.93 ID:BtUqOtJGd.net
>>576
この文春の反応見るに文書の改竄はガチっぽいねぇ…

586 :無党派さん :2017/06/14(水) 19:35:03.72 ID:z813cR94d.net
改竄だと公文書偽造の罪に問われるな
文科省はきっちり刑事告発の準備を進めていると発表した方がいいよ
法律違反者を見逃すのは逆に駄目だ

587 :無党派さん :2017/06/14(水) 19:46:02.00 ID:irGTtH9qx.net
さすが
政権支持率22%
by 週刊文春
の政権がやることは
糞だな
wwwwww

588 :無党派さん :2017/06/14(水) 19:48:36.71 ID:lfbKHUd4a.net
>>579 >>580 >>581 >>583
まあ維新はこんなことしても勝ってますからね。
https://pbs.twimg.com/media/CGoRyBUUQAAMM3F.jpg:small

589 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:11:22.81 ID:Kj0Ce9580.net
>>587
22パーってあの日経の、しかも次週に倍以上になった支持率調査かw
文春も落ちたな、あんなアンケート引っ張ってくるとは。

590 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:17:14.96 ID:irGTtH9qx.net
>>589
文春は独自アンケートだ

日経は
そもそも
日本3大カルト新聞のひとつだ

591 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:18:48.24 ID:/DtYg14T0.net
>>585
高等教育局が出所となると天下り処分の報復か。

592 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:23:04.09 ID:Kj0Ce9580.net
>>590
調べたら「読者調査」じゃねーか!
日経のネット調査より悪いわw

593 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:23:53.12 ID:irGTtH9qx.net
安倍昭恵についてw

立てば芍薬(しゃくやく) 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
失礼w
たてば糞 座ればしょんべん 歩く姿は







をををををををををををををおえ〜

wwwwwww

594 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:29:26.65 ID:CBScBWd5d.net
セクハラの壁をまたやったみたいだね
はぁぁぁ…(クソデカ溜め息)

595 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:32:36.77 ID:lfbKHUd4a.net
>>594
安倍昭恵と布袋寅泰のKISSはないのか?

596 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:35:18.37 ID:irGTtH9qx.net
安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅で
自分たちに違法性はないとする
カリントウ
失礼w
カルトだ

597 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:37:53.57 ID:b/1FwHFpa.net
民進に他野党が批判か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000079-mai-pol

組織犯罪処罰法改正案の採決を巡り、閣僚問責決議案などのカードを早々と切り、与党に審議打ち切りの「大義名分」を与える形になった野党第1党・民進党の国会戦術に、他の野党幹部からは「がっかりだ。どうしたいのか分からない」と批判の声も上がった。
 民進党は13日、山本幸三地方創生担当相への問責決議案を単独で提出。さらに「自民党に『共謀罪』法案を採決しそうな雰囲気がある」と、金田勝年法相の問責決議案提出も主導した。野党にカードを早めに切らせようと駆け引きしていた与党は「これ以上審議は要らない、という野党の意思表明だ」と、中間報告や採決の正当性を強調した。
 「共謀罪」法案では、安倍晋三首相も出席する参院予算委員会の集中審議を与党が「約束」し、民進党などは参院の審議入りをあっさり認めたが、国会会期は残りわずかで、集中審議の実現も風前のともしび。社民党幹部は「衆院で採決が強行されたのだから、もっと抵抗すべきだった」と嘆いた。

598 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:38:41.81 ID:irGTtH9qx.net
どうやら
安倍と自公のカルトぶりは
深夜まで
エンエント アマストコロナクw
発情
失礼w
発揮される見通しのようだな

599 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:41:31.19 ID:irGTtH9qx.net
>>597
何の出まだ

しかも倒錯の論

悪は
安倍と自公だ

独占と強権の態度=反自由民主=カルト

そして
安倍と自公は
天皇陛下と日本人を敵に回す勢力だ

600 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:42:16.31 ID:irGTtH9qx.net
>>599
○デマ

601 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:50:18.28 ID:1wbf3LAqa.net
元ヤンキー先生の義家の件。話題になったので義家のことを話そう。
義家は共産党の影響下にある高校で日本共産党員の先生に育てられて真人間になったというのがウリなのに元ヤンキーの割には肝が小さい感じがw
元ブラックエンペラー総長の宇梶剛士がイラク戦争の時とか凄い批判してて、「自分は『ハイブリッド』であり、戦争には反対する」と、明言してた。
同じ元ヤンキーでもエライ違いw
この世代が今の日本社会で舵取りをしているからなあ。

602 :無党派さん :2017/06/14(水) 20:59:21.14 ID:z813cR94d.net
“共謀罪”法案 民進党は廊下ふさぎ抵抗も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170614-00000088-nnn-pol

603 :無党派さん :2017/06/14(水) 21:03:42.93 ID:RBY1GOkAd.net
女の壁?汚物の壁の間違いだろ

604 :無党派さん :2017/06/14(水) 21:11:09.08 ID:K6luqx0T0.net
腐肉の壁作戦か

そんな事するくらいなら
最初から真面目に法案審議しとけよ
と万人が思うだろう

そういうとこが支持率回復しない要因だと思うよ

605 :無党派さん :2017/06/14(水) 21:16:52.65 ID:1wbf3LAqa.net
俺の社会経験では、日本のヤンキーってコワモテ(強面)の権威に弱い。最後のDQN文化の影響があった世代。
丸山とか上西とかサカキバラ世代もDQN文化全盛。

宇梶剛士って今となっちゃCMのワンダーコアおじさんだよなw
義家は団塊ジュニアではなくビーバップ&バブル世代。この人ってテレビで取り上げられてなければ今はない。
竹野内豊が演じた「ヤンキー母校に帰る」っていう有名ドラマとかで有名になったおかげで今がある。

高度経済成長期の根性主義の「管理教育」と、こうしたタイプの学校の運営感覚って、根底では人間だけをどーにかすれば世の中が変わる、という点では通底するところがある。
義家みたいなのが「リベラル」っぽい学校から出てきたのにあんま不思議を感じなかった。

606 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:19:50.46 ID:upkuFHGo0.net
>>604
プラカードやったりバリケードやったり評判悪いのになw
民進党の議員も認めてるのに。
左は何十年経っても変わらんってことかw

607 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:20:01.87 ID:b/1FwHFpa.net
あの菅野が民進批判か

菅野完@noiehoie

おそらく民進党執行部は、24時を超えればいいと思ってる。「日付またぐまで頑張った」ってアリバイ作ろうとしてるだけ。これに市民は騙されてはいけない。曲がりなりにも最大野党の民進党が、ちゃんと憲政の常道通り、不信任案攻勢したら、明日の昼まで審議伸ばせる。 民進党の怠慢を許すな!

菅野完@noiehoie

民進党執行部、これ、マジで、ヌルいことしとるな。 アホなんではないだろうか。こんなもん内閣不信任案出す前に、やれることいっぱいあるじゃないか。衆院で議運委員長不信任、参院の議長不信任、これで明日の昼まで引っ張れるはずやのに、内閣不信任決議出そうとしとるやろ 民進党執行部、ダメだ。

菅野完@noiehoie

もし、今日の国会が、徹夜国会・明け方国会にならないんなら、民進党なんか、潰れてしまえばいい。野党としての機能を果たしてない。 安倍晋三と同じ程度に蓮舫と山井と野田が、議会制民主主義の敵。

菅野完@noiehoie

不信任案出さないなら予算委員会の集中審議取れたはずなの。そしたら総理の出席あって加計学園も森友もやれたの。しかし民進党はその道を捨てて共謀罪でやると決めたんだろ? そしたら徹底してやるしかないべよ。何考えてんだよ

608 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:26:11.68 ID:b/1FwHFpa.net
原口が疑問か

原口 一博@kharaguchi

参院は中間報告の動議可決後、野党提出の議院運営委員長解任決議が否決されたところで、延会に。どうして中間報告で共謀罪が本会議採決で済むのか誰か理由を説明したのか? 衆院に内閣不信任決議が提出した。23時半より衆院本会議が開催される見込みと連絡が。 何なんだこれは。

609 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:28:33.69 ID:b/1FwHFpa.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

夜中の2時半頃に参院本会議が再開され、中間報告がなされた後に共謀罪が強行採決されますが、可能な全ての抵抗を行い、最終的に6時ぐらいまでの闘いになると見込まれています

610 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:33:25.74 ID:upkuFHGo0.net
>>609
小西は亡命するんだっけ。共謀罪がない国だと、シリアとかソマリアぐらいしかないんだよなw
向こうで頑張れw 

611 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:35:11.85 ID:z813cR94d.net
テロ等準備罪 与党、水面下で「奇襲」画策 野党抵抗も後の祭り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000554-san-pol
.

612 :無党派さん :2017/06/14(水) 22:37:27.97 ID:Sro2jd1N0.net
>>597
社民はやはり部外者か(おそらく自由も)
問題は共産が知ってたかどうか?
それで野田の本心がわかる

613 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:06:39.11 ID:AoSOuAhUa.net
今50代の世代の珍走隆盛を誇っていた1970年代から1980年代前半までにそこら辺のチームに属してた人間にはガチで死んだダチや障害者になったダチとかがいたハズ。

夜中の2時半頃に参院本会議かw
今の野党の議席数を考えれば出来る抵抗は限られている。
手段は、共謀罪が成立したとしても、政権交代して廃案にする方法。
自民党は支持率3割台の後半。民進党とその他野党4党足しても1割にしかならないw
残念な現実だが、コレでは与党にはなれない。だから、そのためには地方強化→国政強化の順にやっていく他ないんですわw

たとえば、ナチ党が全権委任法を通したときにSPDは無駄と分かっていながら反対討論を行って反対投票した。
当時、ヒトラーが「手遅れだったな!」とSPDを嘲笑うが、SPDの反対討論にある「自由も命も奪えるが、誇りは奪えない」っていう言葉は歴史に残っている。

614 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:07:33.90 ID:NAL000Jod.net
>>611
この記事にも書かれてるけど先に引き金を引いたのは野党だからねぇ…

615 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:23:42.99 ID:z813cR94d.net
<国会戦術>民進党を他の野党幹部が批判「どうしたいの?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000079-mai-pol

616 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:26:27.22 ID:8jHmlAD60.net
【タマキード事件】民進党・福山哲郎も獣医師政治連盟から100万円の献金を受け取っていた! [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497442079/

617 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:35:30.31 ID:ooUJgtkS0.net
維新・東氏「まず最初に民進党に申し上げたい! ルールくらい守れ!」@参院・本

https://www.youtube.com/watch?v=C1FByKwYOPk

618 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:47:55.87 ID:b/1FwHFpa.net
【パヨク、バカでしたw】「安倍自民を支持してる奴は馬鹿」→東大新入生アンケート、自民党が圧倒的支持を集める
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492831818/


東大新入生アンケート2017A 支持政党は自民36%、民進3% 無支持は43%

http://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2017/04/2-1.png

支持する政党を尋ねると、自由民主党が36%で最多。
民進党(3%)、日本共産党(2%)、日本維新の会(2%)が続いたが、昨年同様自由民主党が圧倒的支持を集めた。
「支持政党はない」は39%、「分からない」は15%だった。

http://www.todaishimbun.org/survey20170422/

619 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:50:51.97 ID:ENHSBgYQ0.net
はやくまともな政党になりた
野田と蓮舫はやくでていかないかな
有田とか小西もいらない

620 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:51:58.45 ID:AoSOuAhUa.net
民進党の経済ブレーンが主張。今日の日刊夕刊より

(フォーカス)井手英策さん 政治に迫る経済学者 分配重視 新たな社会訴え :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17648880U7A610C1EAC000/
アベノミクスを「あれ以上の経済政策は無理だ」今の「自らの貯金で子育てや老後に備える国家モデル」の限界を指摘。
「分配なくして成長はない」「あらゆる人々が負担し、受益者になる」
今日の日経夕刊より

621 :無党派さん :2017/06/14(水) 23:58:13.75 ID:AoSOuAhUa.net
民進党は井手英策の提唱するユニバーサリズムを掲げている。
「社会が支える財政」(単なる財政政策)ではなく「社会を支える財政政策」(ユニバーサリズムの再分配)への転換という政策パッケージ。
高福祉社会に対する税などの負担増への国民の不満を和らげるため、「所得制限なき行政サービス」に移行。
低所得層や高齢者ばかりでなく、中間所得層や現役世代も受益者に位置づけ、互いに支え合う制度づくりも。

622 :無党派さん :2017/06/15(木) 00:04:34.10 ID:VeUy6Grz0.net
毎日新聞に民進党の国対は無能だと書かれてるぞw

623 :無党派さん :2017/06/15(木) 00:06:50.55 ID:ndctgvPbd.net
<刑法改正案>参院法務委、15日にも採決 性犯罪厳罰化へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000114-mai-pol

自民、公明両党は14日、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を審議するため、秋野公造委員長(公明党)が職権で15日に参院法務委員会を開く方針を固めた。
両党は同日中に採決する構え。さらに16日の参院本会議で可決、成立を図る方針だ。

 改正案は、強姦(ごうかん)罪の法定刑の下限を引き上げることや、被害者の告訴がなくても加害者を起訴できる「非親告罪」化などが柱となる。
公明党が今国会での成立を重視しており、与党は「共謀罪」法案に続き、18日までの今国会会期中に採決することを決断した。

624 :無党派さん :2017/06/15(木) 00:19:17.57 ID:qi2zmMFb0.net
>>623
ようやくホモから肛門が守られるのか

625 :無党派さん :2017/06/15(木) 00:46:55.13 ID:bka47v9l0.net
直接見てはいないけど元シールズ?がまた国会前でラップ踊ってるみたいだね

626 :無党派さん :2017/06/15(木) 02:14:48.44 ID:VeUy6Grz0.net
文春も文章の改竄に言及し始めたか。

627 :無党派さん :2017/06/15(木) 05:27:07.20 ID:5LTaCxfTa.net
>>618
また就職氷河期が来るのに。
週刊現代最新号
銀行員「大失職時代」がやってくる
http://www.fujisan.co.jp/product/1120/new/

読んだけどかなりきつい内容。
銀行の課長が今まで決済していた仕事がIT化でなくなってしまい
何をしたらいいかわからなくなってしまったそうだ。

こういう状態は確実にリストラまっしぐら。
融資企業の選択チェックもどんどんIT化されてるとのこと。
投資銀行のゴールドマンサックスのトレーダー部門も今や2名しか残ってないとか。

今後、ホワイトカラーの仕事はドンドン消えてゆく運命にある。

法律上の解雇規制は確かに存在するが
その代わりに、日本では出向・転籍という「事実上の解雇措置」が頻繁に取られる
例えば新卒で総合商社に入社しても、30歳前後から人事評価に基づいて
中下位層の従業員は、下請孫請関連会社に「強制転職」させられる
そういう社内競争に生き残って本社勤務してる連中の平均年収が
40歳で1500万円ってだけの話だ
日本の大学生は世間知らずのバカばかりだから
いったん新卒で入社すれば定年までその会社に所属できると思い込んでるわけだが

それ以外にも、左遷・僻地転勤・パワハラ・追い出し部屋といった
合法的な報復人事によって
「解雇したい従業員」を自己都合退職に追い込むことが簡単にできる
大手企業から零細企業に至るまで、幅広く観察できる日本の労働慣行だ

時評/国債暴落危機が安倍3選を阻む−日銀出口リスクに与党からも懸念の声
   ◆ 倉重篤郎/自民党・河野太郎、民進党・前原誠司、円安
 早ければ2030年には就業率10%に。
天才以外、全員失業する時代
http://ja.catalyst.red/articles/technological-unemployment-professor-inoue-1/

628 :バカボンパパ :2017/06/15(木) 05:36:26.00 ID:VThqe8Und.net
>>530
該当するのは細野で決まり。
いかにも他者依存の強い細野が言いそうな事だよw

629 :バカボンパパ :2017/06/15(木) 06:08:49.48 ID:VThqe8Und.net
共産が案外テロ罪に寛容なのは、もともとモラルの高い党だから。

日本破壊が党是の社民なんかとは違って。

630 :無党派さん :2017/06/15(木) 06:16:14.98 ID:MRkx7zj00.net
(`Д´) あーっひゃっひゃっひゃっひゃ

http://i.imgur.com/nyWaFHr.jpg

交差点の向こうから撮った結果
http://i.imgur.com/CXzUJlW.jpg

631 :無党派さん :2017/06/15(木) 06:32:56.77 ID:XWvB2T3Z0.net
テロ等準備罪、淡々と成立しそうだね

632 :無党派さん :2017/06/15(木) 06:40:37.91 ID:MRkx7zj00.net
そりゃ国民が反対してないもんね。
国民の支持がなけりゃ、どんなに抵抗したって蟷螂の斧でしかない。
元日テレの真山みたいな、国会戦術の分かってない素人もいる事だし。

633 :無党派さん :2017/06/15(木) 06:41:50.09 ID:BXWW772rK.net
後、一時間後に成立。読売の辛抱が朝日と毎日を批判。それと、審議中に問責を出した民進党を批判。

634 :無党派さん :2017/06/15(木) 06:47:44.61 ID:dLDhBy5Ld.net
“共謀罪”法案が成立へ 与野党が徹夜の攻防
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170615-00000001-ann-pol

今国会は16日に事実上の会期末を迎えます。あと2日では総理が出席する予算委員会の実現は難しく、都議選を前に安倍政権にダメージを与えようとしていた野党側にとっては肩透かしをくらった格好です。
民進党のある都連幹部は、「国会を閉じられることで加計学園の問題が下火になる」などと懸念の声が上

635 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:11:39.70 ID:dLDhBy5Ld.net
しかし終わってみれば、一昨日の金田問責を出すタイミングの悪さが全てだったな
野党は野田に一任したが、野田に全てを任せたのが運の尽きだった

636 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:16:28.33 ID:MRkx7zj00.net
トランプで、切り札を最初に切っちまったようなもんだ。
勝てるわけがないな。
切った瞬間は維新に意趣返しができて、気持ち良かっただろうけど。

637 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:19:42.19 ID:dLDhBy5Ld.net
「加計」類似の文書存在…文科省再調査、公表へ
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170614-OYT1T50146.html

 「加計学園」の獣医学部新設を巡り、文部科学省は、内閣府が早期開設を迫ったとする民進党入手の文書と類似する文書が省内に複数あることを再調査で確認した。

 一部に書式や表現が異なる部分もあり、今回確認した文書の作成経緯や職員間の共有状況を調べている。文科省は15日にも再調査の結果を公表する。文科省幹部らが明らかにした。

 幹部らによると、再調査で存在を確認した文書は、民進党入手文書と「同一の文書と言い切れない」としている。具体的にどの文書が類似しているか、どの部署の共有フォルダーにあったかには言及しなかった。

638 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:26:49.12 ID:MRkx7zj00.net
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

くっだらねえ。社民党と自由党の奴らが牛歩戦術やってやがるわ。

639 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:45:48.76 ID:/jHxQ9lt0.net
>>638
たとえ無駄な抵抗だったとしても、最後まで粘るのは素晴らしい事だよ

640 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:46:27.79 ID:2xX8a3NMd.net
>>636
要するに、感情の制御ができてないってことなんかなー
戦略も何もない

641 :無党派さん :2017/06/15(木) 07:47:47.20 ID:5LTaCxfTa.net
>>638
民進と共産もやらんとくその役にもならない。

642 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:02:06.07 ID:2Ow2CirPp.net
共謀罪成立
小西もいよいよ亡命か
民進党から有為の人材が一人減ることになるな
残念だなあ

643 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:06:30.45 ID:/jHxQ9lt0.net
>>642
5年後、10年後、この国も恐ろしい事になってそうだな
あの法律、絶対に治安維持法的な使われ方をする
賭けてもいい
これからどんどん都合の悪い団体や組織が潰されて行くんだろうな

と言ってもアメリカでもそういった事は横行してるって話はあるけどね

644 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:13:22.69 ID:dLDhBy5Ld.net
小西がヤフーツイッタートレンド入り
やはりみんな亡命先が気になるみたい

645 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:39:27.44 ID:wdtFXF0z0.net
小西だけじゃなく民進党もろともどっかへ行ってくれ

646 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:49:07.61 ID:qskLaKL5a.net
野党側が出来ることは野党の議席数の足りなさを考えりゃ「法案が成立してしまう事を前提に、出来るだけ問題点を明らかにする」以外にない。
秘密保護法案の時も安保の時も今回の共謀罪も問題点の役割を野党側は果たしてる。
地方組織&議員強化と国政議員の強化で政権とった場合、安倍ちゃんで成立した複数の悪法を廃止にすればいい。

社会保障のターゲッティズム=選別主義というポジションをやめ、ユニバーサリズム=普遍主義というポジションに立つことで、困窮者への烙印を避け、受益感を中間層の国民にもたらし、国民の「尊厳の公平」を確保するのが井手理論。
人の尊厳を傷つけるターゲッティズムをやめて、「尊厳の公平」を実現するため教育・福祉・保育・介護・医療などの現物・サービス給付を無償化する。
これが自治体の事務とし、自治体間の財政格差は、中央政府が(交付金で)財政調整をする。

647 :無党派さん :2017/06/15(木) 08:54:50.96 ID:MRkx7zj00.net
山口二郎??@260yamaguchi 9分
https://twitter.com/260yamaguchi/status/875136505194225665
民進党は共謀罪を会期延長なしで成立させたことについて、厳しく反省すべき。
これだけ政府が失態をさらけ出したにもかかわらず、止めるべき時に国会を止めず、
ずるずると与党ペースの国会運営を許した。国対の責任は重大。喧嘩のできる
政治家を国対委員長に据えろ。

山口二郎??@260yamaguchi 12分
https://twitter.com/260yamaguchi/status/875135743588392960
私の感想は、一言。覚えてろ。
次の選挙まで、記憶力が試される。東京都民は来月の都議選挙で、
まず、ふざけるなという意思表示をしよう。

山口二郎??@260yamaguchi 13分
https://twitter.com/260yamaguchi/status/875135421469999104
中間報告による本会議採決という例外手段を使った共謀罪。
これからの日本では、例外状態、非常事態が日常化し、
民主主義の正常な手続きは破壊されていくのだろう。
非常事態を日常化することによって独裁権力が成立する

山口二郎??@260yamaguchi 16分
https://twitter.com/260yamaguchi/status/875134765652779008
山口二郎さんがHideyuki Hirakawaをリツイートしました
民主主義と議論を憎悪する政治家が権力を握る、この国の不幸。

山口二郎さんが追加
Hideyuki Hirakawa?@hirakawah
安倍政権・自民党は
戦後を憎悪し、
自由を憎悪し、
基本的人権を憎悪し、…

648 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:03:15.68 ID:mlwizlBf0.net
来週になれば都議選一色でテロ準備罪なんか話題にもならん
籠池見てないのかよw

649 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:09:10.30 ID:UPhulfGq0.net
山口二郎は傍流の学者。
同期や後輩が政府審議会等に任命されるのを嫉妬している。

650 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:17:09.53 ID:bvyvucVJ0.net
蓮舫の二重国籍問題を放置して、この国会運営の間抜けさには表彰状ものだ

民進党の国会対策、蓮舫の嘘で国会が異常にスムーズに運営されたな

651 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:23:19.17 ID:oKTvMG/Ld.net
会期延長すら失敗するとか山井の無能さが際立つな

652 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:24:49.42 ID:fs9o1OiPr.net
>>627
> 読んだけどかなりきつい内容。
> 天才以外、全員失業する時代

AIのせいなら日本だけでなく世界じゅう同じだろ。
アベガーとか言うなよ。

653 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:25:20.68 ID:uQx9Hy7S0.net
山口二郎は主流の学者だと思うぞ
年間数人の秀才ばかりが採用される東大法学部の学士助手を経ている
もちろん東大に帰ることがなかったから一枚落ちるけど

654 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:36:53.98 ID:HlZYD5WCd.net
榛葉が問責動議出すの早過ぎた。中間報告と聞いてキレてたが作戦ミスに気付かなかった悔いもあるんだろう。

655 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:37:24.54 ID:k/8KsS7Ka.net
典型的な若い頃はryという

まぁ玉石混淆よ
学士助手

656 :無党派さん :2017/06/15(木) 09:37:30.29 ID:dLDhBy5Ld.net
暴露の前川前次官、「守秘義務違反」で逮捕の可能性は
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170615-00522351-shincho-pol

> そもそも、記者会見に弁護士を伴っていたのは、前川前次官自身に後ろめたい気持ちがあった証拠ではないかという。

>「読売の記者が“在職中の資料を明かすのは、守秘義務違反では?”と前川さんに質問すると、代わりに弁護士が“ノーコメント”としか応じられなかった。結局、潔白であると胸を張れる話ではないからです」

657 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:03:03.21 ID:X0OO3aWd0.net
叩きるさんは頭イかれてるわ

658 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:15:28.82 ID:Y53uN72td.net
問責が全ての判断ミスだな
あれが野党の計画を全て狂わせた
そりゃ他野党からも苦言言われますわ

659 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:23:56.24 ID:hgh0Ja+2a.net
都議選で圧勝してくれ。

660 :バカボンパパ :2017/06/15(木) 10:25:39.18 ID:VThqe8Und.net
与党も随分ヘマしたよ。

こんなに無駄な時間かかって。
2週間は無駄にした

661 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:39:15.66 ID:m/YjW58xa.net
牛歩したんだ

青木まり子@uvanaranja

牛歩してくれたのは、 ・糸数慶子 ・山本太郎 ・福島みずほ ・森ゆうこ ・又市征治 ・青木 愛 ・木戸口英司

662 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:47:10.64 ID:se8gXSQ40.net
時間制限設けたから投票できずに終了したんだろw
国民は牛歩なんてアホじゃねーのwっていうのが大半だし。

663 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:48:01.71 ID:I8SxVXQa0.net
蓮舫みたいな代表が居座り続ける事で
党支持率が低迷を続ける事も、今日の事態を招いた重大な要因の一つ。
もっとマシな代表が出て、それなりに世論の支持を
得られていたら、与党も世論を気にして、ここまでの横暴は出来なかった。

664 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:53:07.93 ID:rDpCv5a/M.net
民進党が政権に帰ったときにはネトウヨ共を凶暴罪で片っ端から牢屋に入れていこうぜ

665 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:53:57.01 ID:lQUiLXP50.net
動画みたらマジで乱闘になっててワロタ

【動画】国会前デモで上西小百合がコール「次の選挙で〜」⇒ 「今やれ」とヤジ⇒ 上西秘書ブチ切れ⇒ 乱闘©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497479261/

https://twitter.com/i/videos/875001232871407616
https://twitter.com/910Hayashi/status/875001232871407616

666 :無党派さん :2017/06/15(木) 10:54:22.97 ID:anJs0zJJ0.net
「多臓器不全」安倍晋三首相は、「もう命が持たない」とドクターストップをかけられ、「辞任
する」と話した

◆〔特別情報1〕
 「多臓器不全」(潰瘍性大腸炎)の安倍晋三首相は6月10日午後、
慶応大病院の主治医(教授)から「総理大臣は、すぐに辞めて下さい。
もう命が持たない」とドクターストップをかけられ、「辞任する」と
話したという。東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」内
の「NAGOMTスパアンドフィットネス」の個室でのことであった。
親友である鉄鋼ビル・増岡聡一郎専務らが付き添っていて、この言葉
をはっきり聞いたという。自民党上層部は、「ポスト安倍」をめぐり、
テンヤワンヤ、自由党の小沢一郎代表は、「小沢一郎政権樹立」に向
けて、水面下で活発に動き始めている。



http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

667 :無党派さん :2017/06/15(木) 11:05:27.05 ID:dLDhBy5Ld.net
安倍晋三首相「適切、効果的に運用していきたい」テロ等準備罪成立で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000524-san-pol

 安倍晋三首相は15日午前、共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が可決、成立したことについて「国会の審議、議論を踏まえながら、
国民の生命、財産を守るために本法を適切に、そして効果的に運用していきたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

668 :無党派さん :2017/06/15(木) 11:14:38.82 ID:qfM5dI2t0.net
安倍政権批判は分かった(´・ω・`)

同時にちゃんと宣言してほしい
「私は民進党政権、蓮舫総理大臣を望みます」
「私は共産党政権、志位総理大臣を望みます」
って

669 :無党派さん :2017/06/15(木) 11:18:52.27 ID:dLDhBy5Ld.net
似た文書確認…文科省再調査、きょう公表へ
http://www.news24.jp/sp/articles/2017/06/15/04364312.html

670 :無党派さん :2017/06/15(木) 11:32:55.31 ID:uQx9Hy7S0.net
>>665
乱痴気騒ぎひでえ

671 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:22:33.33 ID:zngiSig00.net
自分の子供をサヨクにだけはするなってことだな
一生バカ騒ぎと国会前のラップで終わってしまう

672 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:23:30.61 ID:6xsRmYbA0.net
>>654
> 榛葉が問責動議出すの早過ぎた。中間報告と聞いてキレてたが
作戦ミスに気付かなかった悔いもあるんだろう。


水戸黄門でたとえると、番組開始30分ぐらいで印籠を出してしまった感じ。
じゃあもう後のエピソード必要ないじゃん、省略してご老公がカッカッカッて笑って
終わっちゃおう。みたいな
(;´Д`)

673 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:31:12.79 ID:Qd8wblSta.net
民進党を非難する人間は、民進党が審議拒否すれば自民党は配慮して会期延長してくれたと思う?
政府与党が委員会すっ飛ばしてるんだから、どの国対戦術を使っても話聞かない。コレがネジレ国会なら成立阻止できる。
安保だって廃案に出来なかったんだから、手段は地方&国政強化で政権交代して悪法を廃案する以外ない。

674 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:42:25.67 ID:8C64rXFv0.net
>>673
民進党を非難する人間は、民進党が審議拒否すれば自民党は配慮して会期延長してくれたと思う?

675 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:45:09.53 ID:8C64rXFv0.net
間違えた
>>673
>民進党を非難する人間は、民進党が審議拒否すれば自民党は配慮して会期延長してくれたと思う?
そりゃそうせざるをえんかっただろうね。
民進がアホなことしなけりゃ正攻法でいってただろう。
なるべく批判は押さえたいしね。口実を与えた民進の失態。

676 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:48:27.87 ID:zngiSig00.net
民進党は何年も事実上の審議拒否しかしてないの国民は見抜いてるからな

677 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:49:22.40 ID:yCK/Z1C3M.net
<加計学園>「総理の意向」文書存在 文科省が公表



誰のクビが飛ぶかな

678 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:50:36.32 ID:dLDhBy5Ld.net
簡単に言えば、法案の成立はほぼ100%防げなかったとしても、もう少し上手くやっていれば会期延長に持ち込み、安倍政権に深刻なダメージを与えられたかもしれないのに、、、

という不満だろう

679 :無党派さん :2017/06/15(木) 13:55:28.64 ID:zngiSig00.net
アンケートでも法案そのものは成立を望む国民のほうが多いからな
朝日ではなぜか反対とイーブンだったけど

680 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:00:58.34 ID:2VutA4qQ0.net
2chの民進党支持者の叩く相手は、
増税に反対した鳩山は、裏切り者
だからな

野田を中心に三党合意の増税民主は正義なり

681 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:06:12.31 ID:zngiSig00.net
民進党を公安監視対象にした方がいいと言った維新の議員がいたが
今国会を見てて今は組織犯罪に深く関わっているのは共産より民進なんだろうな
と思った有権者多いと思うわ

682 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:11:16.79 ID:FmTeJofud.net
朝日の調査は民主党広報だから数字いじったんだよ

683 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:14:35.09 ID:lQUiLXP50.net
高須さん、顧問弁護士と打合せが終わり明日民進党 蓮舫 代表と大西議員を提訴すると決定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497498356/

684 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:29:26.37 ID:6sOrIKvBd.net
>>677
やはりと言うかなんと言うか改竄有りっぽいから文書の出本は間違いなく責任追求されそう

685 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:42:50.63 ID:HvGhHI1qp.net
報道を見る限り
一部が違うから捏造だ!といい張って争うより
無いと言っていた文書が存在したということの方が重大と言う感じだな
調査を急がせたのも現役職員が証言して共謀罪審議に影響出てきたから
一部を認めて会期中に話終わらせようと言うダメージコントロールの発想だろう

686 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:45:32.16 ID:7dXl5syOd.net
こう言うの見る限りやっぱ怪文書っすな
http://i.imgur.com/jdDIr9O.jpg

687 :無党派さん :2017/06/15(木) 14:49:07.85 ID:hoQACLC70.net
嘘つき安倍政権はもう終わりだな。最初から嘘つかないで文書の存在を認めてたほうがマシだったな
加計学園問題はほんと民進党のお手柄だな。ネトサポからの必死なネガキャンを受けても引かずに粘り強くよく頑張って成果を上げた

<加計学園>総理の意向文書公表 松野文科相「申し訳ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000064-mai-pol

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、
内閣府が文部科学省に早期開学を促したとされる文書について、松野博一文科相は15日、
「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」との記述がある文書など14文書が省内に存在したとする調査結果を公表した。

 松野文科相は「結果的に調査対象以外の共有フォルダーから、
前回確認できなかった文書を確認できたことは大変申し訳なく、私としても真摯(しんし)に受け止めている」と述べた。


文科省再調査結果 19文書のうち14文書の存在を確認 加計学園問題 内閣府も調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000538-san-pol

 政府の国家戦略特区制度を活用した学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、
「総理のご意向」などと書かれた記録文書について、松野博一文部科学相は15日、
民進党などが入手、公表した19の文書のうち、14文書を確認したとする再調査結果を公表した。
2つの文書については確認できず、残り3つは存否を明らかにしないとし、
複数の文書が確認されたことについて「大変申し訳ない」と陳謝した。

 文科省の再調査対象は、獣医学部の早期開設に向け内閣府側が文科省側に「総理のご意向」などと発言したと記された文書など8枚。
その他、文書を省内で共有したことを示すメールなど。いずれも民進党などが調査を求めていた。

 文科省は再調査で、前回調査で対象とした高等教育局長ら7人に加え、
関連部署の職員計20人近くを聴取したほか、省内のパソコンのフォルダーなどを調べたところ、
民進党が入手した文書のうち数枚について、似た文書があることを確認した。

 文書をめぐっては、文科省は5月19日、省内調査で「存在を確認できなかった」と公表した。
しかし、文科省前事務次官の前川喜平氏が記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、
現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。
記者会見で「文書は確実に存在した」と主張したほか、現役職員も取材に「文書は存在した」と証言。松野氏は今月9日、再調査する方針を表明していた。


安倍首相出席し16日に集中審議=加計問題、自・民が合意―参院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000068-jij-pol

 自民、民進両党の参院国対委員長は15日午後、国会内で会談し、
16日に安倍晋三首相が出席して参院予算委員会の集中審議を行うことで合意した。

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題をめぐり、
「総理のご意向」などと記された文書に関する文部科学省の再調査結果を踏まえ、野党は首相の関与をただす考えだ。 

688 :無党派さん :2017/06/15(木) 15:07:28.51 ID:x3K0QNZld.net
官邸の最高レベルの部分や新たに見つかったのは、共有ではなく、国家戦略特区の担当では無い人の個人フォルダにあったとのこと

689 :無党派さん :2017/06/15(木) 15:15:58.18 ID:GHB15zgb0.net
だいたいメモ自体が文部省の役人の一方的な言い分でしかない
内閣府も調査をするらしいが、内閣府の言い分と突き合せようにも
録音でもない限り、言った言わないの水掛け論にしかならん

690 :無党派さん :2017/06/15(木) 15:31:54.60 ID:Js60mdIha.net
菅野が民進に触れる

菅野完@noiehoie

「野党はマトモな経済政策がないから支持されない」などというなんの統計的な裏付けのない床屋評論家達よりも、安倍晋三の方が世論の動向の本質を理解しているということ。

菅野完@noiehoie

「民進党が好きだ」って人をツイッタでは見かけるが街で見かけたことがないのと同じぐらい「経済政策がいいから安倍政権を支持してる」と明言する人はツイッタで見かけても街で見かけない

691 :無党派さん :2017/06/15(木) 15:50:12.00 ID:h4h0LajrF.net
今回の一連の流れでわかったのは、民進と共産は政権潰しをやる気がない
社民と自由は実は仲間外れ
野党共闘って本当になんだろう?

692 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:06:39.32 ID:Js60mdIha.net
>>691
反安倍だけの集合体
中身はバラバラ

693 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:07:47.64 ID:x3K0QNZld.net
日本人が一番望むのは『安定』なんだよ

高値安定している日経平均株価、歴史的な低失業率による安定した雇用、日米関係重視による安定した防衛、

最近のイギリスの政情不安や頻発するテロ事件と比べたら、なんて日本は平和で安全なんだろうという安心感

ずっと安倍政権のままでいいよ〜というのが過半数の有権者の気持ちなんだよ

民進党が本気で政権交代を狙うのなら、今以上の安定した幸福感を国民に与える政策をアピールするしかない
経済政策だけの問題ではないのだよ

694 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:11:32.94 ID:uFvfXXu/0.net
>>690
これは違うな。20代の65%が安倍内閣を支持してるというデータがあったが、
俺が大学入学した頃はリーマンショック後すぐの民主党政権時で学生の間では就職氷河期とまで言われてたし、
小泉純一郎の頃に売り手市場で就職した奴らを羨ましいとまで言ってたけど、安倍が就任してから学生の間では就職では売り手市場で良かったなと会話することがあったぐらい激変してたよ。
草の根のそんな学生間の評判が根強くあるからサンモニの学生も安倍を評価してた。この

695 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:16:15.73 ID:fEYz01EJ0.net
今回の再調査、マスコミのバカ騒ぎを自ら隠すのに必死なのが伝わるんだが
元自民で獣医師の元代議士と文科省のやりとりが見つからんのが不思議だよな。こいつはっきりあったと存在を認める証言してるんだぜ。
しかも玉木のとこにもそれがあったわけだが・・・ やはり玉木は出所説明せんといかんよ

696 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:17:50.51 ID:X7NWL/TQF.net
>>692
そういう意味じゃ共産を含めた野党共闘は破綻してるんだよな
実は野党共闘の是非は民進ではなく共産
共産が本気で与党になる気はあるか?が焦点でやっぱり与党になることよりも思想を優先してる
共産が野党共闘を進めているのは二大政党阻止なのがよく理解できたわ

697 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:20:58.30 ID:YdrHJD/Jd.net
普通に今でも「アベノミクスのお陰で就職がよくなった」という言い方するからな。

698 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:27:32.77 ID:anJs0zJJ0.net
官邸の指示があったからもう解散は免れないね

699 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:30:29.66 ID:3Gpztsjk0.net
国会会期末にバタバタと再調査をした点、松野が謝罪した点を見ても
政府側は野党の言い分がデタラメだから争うという姿勢ではない
一部を認めて、一部を有耶無耶にし、あとは最終日に審議するからそれで手打ちにしよう
という打算の結果。

会期半ばでやらなかったのは後から「新事実」が出てくるのが怖かったから
というか、実際週刊誌で現役職員が証言したのが大きい。

700 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:31:40.04 ID:6xsRmYbA0.net
山口二郎??@260yamaguchi 2分
https://twitter.com/260yamaguchi/status/875253378950942721
前近代的家産制国家に逆行しつつある安倍政権では、政治空間における
公私の区別の消滅により政府内部での規律が失われ、社会に対しても
恣意的な支配が行われるという点で、森友、加計疑惑、官僚の文書廃棄、
そして共謀罪は一本の線で結ばれる.。
これが市民連合声明で私が言いたかったこと。

701 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:36:15.35 ID:nY+zwev2a.net
>>694 >>697
入ったはいいが失業の恐怖が、安倍内閣はラッダイド運動をやってくれるのかな?
週刊現代最新号
銀行員「大失職時代」がやってくる
http://www.fujisan.co.jp/product/1120/new/

読んだけどかなりきつい内容。
銀行の課長が今まで決済していた仕事がIT化でなくなってしまい
何をしたらいいかわからなくなってしまったそうだ。

こういう状態は確実にリストラまっしぐら。
融資企業の選択チェックもどんどんIT化されてるとのこと。
投資銀行のゴールドマンサックスのトレーダー部門も今や2名しか残ってないとか。

今後、ホワイトカラーの仕事はドンドン消えてゆく運命にある。

法律上の解雇規制は確かに存在するが
その代わりに、日本では出向・転籍という「事実上の解雇措置」が頻繁に取られる
例えば新卒で総合商社に入社しても、30歳前後から人事評価に基づいて
中下位層の従業員は、下請孫請関連会社に「強制転職」させられる
そういう社内競争に生き残って本社勤務してる連中の平均年収が
40歳で1500万円ってだけの話だ
日本の大学生は世間知らずのバカばかりだから
いったん新卒で入社すれば定年までその会社に所属できると思い込んでるわけだが

それ以外にも、左遷・僻地転勤・パワハラ・追い出し部屋といった
合法的な報復人事によって
「解雇したい従業員」を自己都合退職に追い込むことが簡単にできる
大手企業から零細企業に至るまで、幅広く観察できる日本の労働慣行だ

702 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:38:14.14 ID:Z0Bz6IUIx.net
>>698
だな

ちょっと聞いてみるか

おい

こら

このスレを見張っている官邸

明日、安倍は
森友・加計隠し解散をやるんだろ

隠さずに教えろよ
wwwwww

703 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:43:22.34 ID:Z0Bz6IUIx.net
>>700
山口は
相変わらず頭が悪い

一言
安倍と自民党政治=カルト政治
と言えば済む

704 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:47:25.69 ID:Js60mdIha.net
>>696
共産と組んだ時点で野党共闘が崩壊するのは目に見えてたよね

705 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:48:22.04 ID:6xsRmYbA0.net
>>690
> 菅野完・@noiehoie・
> 「野党はマトモな経済政策がないから支持されない」などという
なんの統計的な裏付けのない床屋評論家達よりも、安倍晋三の方が
世論の動向の本質を理解しているということ。


あるさ。おまえが知らないだけだよ菅野。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264248.png

このグラフの通り、日経平均株価と与党の支持率には、明らかに正の相関がある。
民主党政権時代は株価が8千円しかなく、民主党政権の支持率もどん底だった。

この20年近くの間に、5年を超える長期政権は小泉と第二次安倍内閣の2つだけだ。
この2つに共通しているのは、経済政策を最優先にやると、政権公約とスローガンで
明確に宣言し、かつ実行している事だろう。

特にスローガンや政権公約は重要だ。国民は経済学なんか知らないから、
知らない事を前提に、分かりやすく短い言葉で内閣の方針を伝える事が求められる。
この点、小泉の構造改革と自民党をぶっ壊す発言、安倍のアベノミクスはよくできている。

逆に、短命に終わった内閣はどうしようもないのが多い。特に民主党の3内閣は
経済的に箸にも棒にも引っかからなかった。
麻生内閣の景気の3段ロケットはスローガンとしては良かったが、
いかんせんマスコミとの関係が悪すぎて、ネガキャン攻撃で潰されてしまったのは残念だった。

706 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:50:44.63 ID:6R7hXD3p0.net
個人のメモって…
公文書からどんどんランクダウンしてるな

707 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:53:27.51 ID:YdrHJD/Jd.net
>>701
>入ったはいいが失業の恐怖

今のところそういう心配があるという話は聞いたことがない。

708 :無党派さん :2017/06/15(木) 16:56:51.08 ID:6xsRmYbA0.net
>>705
グラフが落ちちゃってるな。すまん。

http://pbs.twimg.com/media/DCWMgKbUAAABjbS.jpg

709 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:03:36.80 ID:lbBtWsns0.net
>ただ、民進党などが公表した文書と様式などが一部で異なるという。


更に愉快な情報手に入ったぜ


いじった形跡あるぜこれ

710 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:05:39.19 ID:6xsRmYbA0.net
山口二郎とか菅野完みたいなバカは、死ぬまで外野のままだ。
なぜなら政治と経済が一体である事を理解していないからだ。
どの社の世論調査もすべて、国民の要望する政策の第一位は
景気と雇用、社会保障で、311の原発事故の時もこの優先度は
変わらなかった。

ところで、民主党も経済政策の重要性を理解していなかったが、
マスコミと社保庁の糞役人どものアシストで間違って政権を
取ってしまったのは、国民にとって極めて不幸な事だったと思う。

711 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:07:31.68 ID:lbBtWsns0.net
まとめ

・確認とってない個人メモ
・表にでたものと細かい差異有り
・一部見つからず
・議事録と相違有り
・官邸の意向は直接聞いたわけではなく真意も不明
・省庁や個人に確認取ってないレク資料
・行政資料ではない可能性高

712 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:08:44.91 ID:lbBtWsns0.net
さらに急所刺さったな
議事録と異なるのが致命的


大体最高レベルって何処の誰が会議で発言したんだよ?
って以前から言われてた

713 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:10:16.87 ID:GHB15zgb0.net
総理の意向も「そういう趣旨のことを言われた」とか言ってるし
内閣府の役人が正確に何と言ったのかこれじゃ分からねえ

714 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:14:42.85 ID:lbBtWsns0.net
だがこれをこの党は
「公文書」と言い騒いでいた

715 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:16:51.70 ID:lbBtWsns0.net
朝日新聞デジタル編集部?認証済みアカウント @asahicom 2時間2時間前

Q 民進党が示した文書のうち、2つの文書が存在が見つからなかったことについて。
A 具体的には番号7、8の文書、探索しても見つからなかった。26名にヒアリングしても確認できなかった。
どういう背景があるかわからない。



追加だ
朝日公式だぜい

716 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:21:58.40 ID:x3K0QNZld.net
>>713
ウーム
このメモ作ったやつクズだなあ

『そういう趣旨』じゃなく、具体的にどう言ったか一言一句相手の言葉をメモしないと意味無いだろうに

717 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:22:17.19 ID:qfM5dI2t0.net
国家公務員も、個人フォルダまで見られるのかって辟易してるだろ(´・ω・`)

718 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:24:26.82 ID:x3K0QNZld.net
>>715
この2つの文書とやらは、民進党に回答してもらうしかないな

719 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:41:21.10 ID:se8gXSQ40.net
>>715
こういうことか?
1:調査漏れ、官邸が隠してる
2:前川、民進党が追加で作った
3:朝日が追加で作った

こりゃ犯人探しするのことになるのかな?

720 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:44:49.49 ID:mck53qYdM.net
この問題は玉木が文書の出所を説明しなきゃ
進展しないんだがな

721 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:47:36.28 ID:lbBtWsns0.net
結局政府の方が先に出所見つけてきたやん
けどどうも初見で出てきた奴と内容が違って問題になってるが

722 :無党派さん :2017/06/15(木) 17:48:51.24 ID:lbBtWsns0.net
じゃあ玉木はこの職員から入手でいいのか答えてもらおう

出所は明かせないと答えていた

723 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:07:46.40 ID:WLNAVV9kd.net
>>621
いかにも虫のいい話だが、民主党の与太話に懲りた国民がその手の話に乗るかね?

一度だまされたと思って私たちに任せて下さい、はもう通用しないぜ。

724 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:08:36.68 ID:se8gXSQ40.net
レンホーは集中審議の質問者として立たないってテレ朝で言ってたなw
参院なんだから勝負したらいいのにw 何かカウンター来るの怖がってるのか?

725 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:09:46.34 ID:nY+zwev2a.net
古賀茂明 メディアと安倍政権の裏側を語る
http://m.youtube.com/watch?v=SGad3UWFBoI

726 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:10:26.49 ID:UPhulfGq0.net
戦い終わり、週3〜4回も歌舞伎町出会い系バー通いし、
タイプの女の子を店外へ連れ出していた男だけが、『さらし者』だな。

727 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:12:33.24 ID:fEYz01EJ0.net
しかしマスコミは今日の報道だと文章があったことを問題視してるけど問題は安倍が関与してるかどうかで
書いたと思われる本人の個人ファイルにあって総理の意向の真相が分らんて素直に敗北も認められんようだな
ネットの情報の方がきわめて正確じゃねえかw

728 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:21:53.67 ID:GHB15zgb0.net
そんなの森友の時からマスコミの姿勢は一貫しとる
とにかく安倍が悪い

729 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:22:12.96 ID:Js60mdIha.net
今更謝罪してもな

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6H528LK6HUTIL02L.html

築地市場の豊洲移転を巡る問題で、小池百合子・東京都知事は15日、豊洲市場の敷地内の地下水から環境基準値を超す濃度の有害物質が検出されていることについて、近く市場業者に直接謝罪する意向を明らかにした。17日にも築地市場を訪問する方向で調整している。
 移転問題を検討している都幹部らの「市場のあり方戦略本部」の会合に出席し、明らかにした。小池氏の知事就任前に都が約束した豊洲市場の「無害化」を実現できていないとし、「現場の方に(謝罪を)伝えたい。直接会うのが筋だろう」と述べた。
 小池氏は1日の都議会でも、業者や都民に対して「お約束を守れなかったことを、都知事としておわびします」と謝罪している。
 小池氏は15、16両日に同本部の検討結果について報告を受ける。それを踏まえ、近く豊洲移転の可否を判断する見通し。

730 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:24:21.41 ID:VIX6VJF8D.net
文科省:総理の意向という言葉はあった
内閣府:そんなことは言っていないと国会で答弁済

既に矛盾出てるんだよな

731 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:25:40.15 ID:kM5NyOqR0.net
今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
−前半−
■緊急生討論!「加計学園疑惑」再調査結果公表、結局何が明らかになったのか?
【ゲスト】丸山和也(自民党)、小川敏夫(民進党)、山田惠資(時事通信社解説委員長)
−後半−
■自衛隊“進化論”考察
 兵器や軍備の近代化を進める北朝鮮は新型弾道ミサイルを次々と発射、その性能は劇的な向上を示し続けている。
一方、中国は南シナ海の軍事拠点構築を着々と進め、4月末には初の国産空母進水式を執り行うなど、「次のステージ」への歩みを進めている。
またロシアも、極東地域の軍事力の近代化と拡充を進め、東アジアにおける存在感を復活させつつある。
 急速に深刻さを増す新たな軍事的脅威に対し、日米同盟を基軸に位置づけてきた日本は、どのような選択と判断を迫られているのか?
 防衛省における大臣と現場トップ、それぞれの経験者を迎え、「防衛力の現実と限界」を検証するとともに、自衛隊がどう“進化”すべきか、などについて議論する。
【ゲスト】森本 敏(拓殖大学総長)、岩ア 茂(前統合幕僚長)、手島龍一(外交評論家)


今日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■江田憲司・民進党代表代行が怒り爆発の緊急生出演!
▼「共謀罪」徹夜明けの強行採決で、日本の民主主義は崩壊したのか?
▼「加計学園疑惑」文科省の再調査が公表され、疑惑がさらに深まった。野党のこれからの追及の手段は?

732 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:25:52.46 ID:NZoyylhpa.net
ちなみに安倍ちゃんは第一次安倍政権下で参院選前に70以上の法案を強行採決して成立してたんだけどね。当時の民主党は戦えなかった。
当時の民主党が戦えるようになったのは参院選後のネジレ国会。
だから民進党ら野党に議席を与えれば国対戦術とか出来ることが増えますよ。
野党に議席を与えないから出来る国対戦術も限られるわけで。

地方&国政強化の間にネジレ国会に持っていき、ネジレ国会→政権交代が望ましい。
当時の民主党が政権とる時に地方組織やら地方議会の強化をしてから政権とっていたら多分、安定してたハズw
メディア等は「ネジレ国会はダメだ」と長年、煽って有権者には「ネジレ国会ではダメだ!何も決められない国会ではダメ!」ということで「ネジレ国会が解消」した。

733 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:31:47.02 ID:MC0XQdTj0.net
民進党は菅野完に国会での戦い方を教授してもらってはどうか、詰めが甘くてどうにもならん

734 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:33:01.60 ID:qfM5dI2t0.net
>>726
「あなたが違法行為では?」と聞かれてダンマリ(*´∀`)www

735 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:46:40.83 ID:WLNAVV9kd.net
>>732
ねじれ国会はダメだわ。何も決まらない、決まっても中途半端な手しか打てなくなる。

今の時代、企業と同じようにスピード感もって国家運営してくれ。

736 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:47:35.35 ID:SxKm3M2q0.net
>>667
正直なところ、今の政治家に、警察を(表現は悪いけど)飼いならして適切に動かせる人なんているの?
警察官僚出身とかのごく一握りの人を除けば、警察の問題って、殆どの政治家が腰が引けてるし
警察が何をやってるのか知らないって人の方が明らかに多いよね

737 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:48:19.16 ID:NZoyylhpa.net
世論が「ネジレ国会の解消が決められる政治」ということで、あれが好ましいことになっている。
現在の第二次安倍政権下では両方の衆参で過半数を取っているから審議拒否があっても強行採決できるわけよ。

イキナリ、政権交代するよりも、まずは野党が地方強化しながら参院選でネジレ国会の状態にしてジワジワ追い詰めるほうが効果的。
世界的に見てベターなのは「ネジレ議会」。ネジレることでより議論が深まる。

日米の制度は違うにしろ、オバマ時代のアメリカ議会なんかネジレだったから思いきったことが出来なかった。
オバマ時代のネジレ(大統領は民主で、上院は共和が多勢)が終わって、上院と下院のネジレが解消してトランプ共和党が上下過半数超え。

738 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:53:54.52 ID:kM5NyOqR0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒本誌特別企画:小池百合子、プライベートを公開!−次期総理大臣の声も
⇒怒りの2大目撃撮「お気楽元都知事の今」
@猪瀬直樹、蜷川有紀と深夜デート!
A舛添要一は、ゴーヤに水やり
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:国民無視、驕る「菅 義偉」は久しからず!「前川の乱」「詩織さんレイプ告発」−今や「史上最悪の官房長官」
http://pbs.twimg.com/media/DCVEVoSVoAAAKEG.jpg

739 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:54:14.69 ID:jGNgPBT80.net
>>736
政治家が警察を飼いならして適切に動かしたら、ヒトラーだの特高だの言うんだろw
おまえら、ほんとにうさんくせーんだよ。

740 :無党派さん :2017/06/15(木) 18:57:53.18 ID:44KRbnNwa.net
>>701
それは昔から言われてただろ

>>737
まずやるのは民主党政権時代の
反省ね。これしない限り政権は
無い。

741 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:02:34.61 ID:16KQwZT00.net
食中毒出した店が
「原因は不明でした」
って平然と店再開しても誰も食いに行かないよなw

それと同じだろw
「ダメな理由」「ダメだった原因」をはっきり究明しろよな

742 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:02:49.75 ID:lQUiLXP50.net
>>737
>世論が「ネジレ国会の解消が決められる政治」ということで、あれが好ましいことになっている。

ネジれて
野党が審議拒否連発するの散々見てきたからだろ

743 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:03:24.78 ID:SxKm3M2q0.net
>>739
誰もそんな話はしてないじゃん
旧ソ連時代から国をKGBが実質支配していて、元KGBのプーチンが大統領になるような国になったらまずいでしょ?
警察が強くなりすぎると、公安経由で手に入れた情報を元に政治家を脅したり、間接支配する事も不可能ではないから
一歩間違うとかなり危ない事になるんだよ

744 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:05:27.77 ID:NZoyylhpa.net
アメリカは大統領が議会に足場を持っていない場合、立法の多数派とネジレが生じることがある。
英米といえば同じ単純小選挙区制をとってるのに大統領制と議院内閣制で違いがある。
イギリスではアリーナ型議会と呼ばれる一方、アメリカでは変換型議会と呼ばれている。
日本の議会の場合、イギリスの議会制度を中途ハンパに真似ただけでイギリスのような議会でもないんだよねw
しかし、アリーナ型の側面は議院内閣制という制度に由来するところが大きいから、必ずしも野党のせいではない。

745 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:05:45.31 ID:MC0XQdTj0.net
山口みたいな例もあるしな

746 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:08:32.59 ID:MR9AM2Osx.net
>>727
違うね
何のデマだ

まず第一に
あるものを無いといい
調査せずに放置し
証拠を隠滅した。

第二に
安倍は文科省他に
立場と権限を使って
圧力と恫喝をかけ
事を動かした

第一は
こそ泥の黙秘権行使相当

第二は
やくざの恐喝相当

法廷ではまったく通用しない。
裁判官のいない国会だから
通用してきたものばかりだ。

そして
安倍が
社会人なら普通に持つ良心と
責任官があれば
とてもできることではないし
とっくに辞任している。

安倍と自公は
議員失格
そして
人間失格

次の衆議院選挙で
国民が殺処分する

747 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:11:31.28 ID:MR9AM2Osx.net
今回の
安倍事件の責任を
野党にせいにしようと
する倒錯の論をレスしているのは
安倍の手下
統一教会の工作員だ

安倍事件の原因は
安倍が
社会性と人道的感覚が欠落した
カルトであることにある。

証拠は
首相の座に居座っていることだ

748 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:13:07.95 ID:lbBtWsns0.net
>>747
そりゃあ次の日内容変わった怪文書を逃すわけがない

749 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:13:36.23 ID:MR9AM2Osx.net
安倍はカルトの筆頭だ

昨今の言動を見よ

何度でも確認しておこう

教育勅語保守=国家主義=支配層の繁栄(日本会議)=反自由主義・反民主主義=自民党=

以下 ループ

教育勅語保守のバックにいるのは
統一教会、創価学会、幸福の科学、日本会議

カルト3大新聞
読売・日経・産経新聞

小池百合子も
その幹部だ

750 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:13:44.43 ID:NZoyylhpa.net
変換型議会(強い議会)がいいのか?アリーナ型(弱い議会・強い内閣)がいいのか?
変換型はアメリカなどの大統領制の国に見られ、アリーナ型はイギリスなどの議院内閣制の国に多く見られる。
日本のは折衷型(混合型)議会。

アメリカの変換型議会は、議員は公約拘束が弱く自由に行動でき、法案は議会で実質的に審議されるのが特徴。
なので、アメリカ議会は党の拘束が殆どない場合、逃げられない質問して大臣のクビを飛ばすことが可能。

イギリスのアリーナ型議会は、議員が法案に従い、議会は法案審議でなく「野党が法案の問題点を公に訴えるのが特徴。
しかし、議院内閣制で党の拘束が強い場合には逃げられない質問しても、数の力で強行突破できる。

751 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:14:15.52 ID:lbBtWsns0.net
>>749
ゴシック→明朝体

752 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:15:40.67 ID:MR9AM2Osx.net
うおおおおおおお
wwwwww

543 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止

2017/06/15(木) 19:13:26.71 ID:YaleBeFj0

再調査結果に前川氏コメント
フジテレビ系(FNN) 6/15(木) 19:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170615-00000392-fnn-pol

>「国家戦略特区制度の主務官庁は内閣府です。責任を文科省に押しつけるなど、言語道断です」として、内閣府に説明を求めている。

うおおおおお

753 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:17:52.65 ID:lbBtWsns0.net
タマキン疑われてんぞ情報公開して疑惑はらそうぜ

754 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:20:33.16 ID:jGNgPBT80.net
>>743
安倍は、ヒトラーではなくプーチンかよ。
聞いたことないけどw

安倍はプーチンキャンペーンね、好きにしてください。

755 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:21:59.83 ID:SxKm3M2q0.net
>>754
別に安倍総理を批判する目的で投下したわけではないんだがw

756 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:28:13.86 ID:jGNgPBT80.net
安倍はプーチン

批判か擁護か、たしかにびみょーだね。
俺は、前者に受け取ったけど。

757 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:33:21.27 ID:x3K0QNZld.net
安倍の基本戦略は、来年秋の国民投票と衆院選のダブル選なのだろうが、7月2日の都議選の結果次第では早期の解散総選挙もやると思うがな

やはり小池の国政政党が誕生すると、安倍の基本戦略に大幅な狂いが生じる厄介な存在になると思う
そう考えると民進と共産が都議選で大敗した直後の7月か8月が狙い目かなと

758 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:40:44.53 ID:MR9AM2Osx.net
>>757
何のデマだ

それに上にあるレスによると
明日
森友・加計隠し解散だというじゃねえか
wwwwww

それに何が憲法改正だ
安倍と自公の存在自体が憲法違反だ

反自由民主

759 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:42:59.18 ID:NZoyylhpa.net
アメリカの政党事情は日本に比べて党議拘束が弱いから個々人の意見が反映されやすい。
イギリスの場合はアメリカより党議拘束が強いが、日本より党議拘束が弱いから党議拘束をかけない場合がある。

共謀罪やら重要法案の国会審議を聞いていて不思議に思う。
日本はイギリスの議院内閣制をとってるハズなのに、イギリスにある読会制を何故、採用しないのだろう?
審議過程で明らかになる法案の不備、疑義に修正案を議員が提出し、議論し、元の法案に修正を加える。第三読会まであるのが普通。
与野党の主張が飛び交うだけの議論は不毛にしか見えないと言いたくなるのは分からなくもない。

760 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:44:12.70 ID:lbBtWsns0.net
>>758
ゴシック→明朝体

761 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:46:25.43 ID:NZoyylhpa.net
議会での法案審議の方法は大きく分けて二種類ある。
ひとつ目はイギリスのような議会を中心とする方法で、読会制をとって法案は第一(趣旨説明と質疑応答)・第二(審議)・第三(採決)の読会を経て通過。
ふたつ目はアメリカのように委員会を中心とする方法で、現在の日本では、ほぼ後者。

GHQ押し付け論者は戦後、アメリカ型の委員会中心制が"押しつけ"られたことをどう思うのだろうかw
戦前の本会議はセレモニーに化。その代わりにショー部門を担ったのが予算委。

日本の国会って戦前には本会議中心主義なわけだけど戦後、アメリカの委員会中心主義が取り入れられた。
戦前の有名な論戦なんかは委員会ではなく全部、本会議で起こっているw

762 :だぬ@タブレット :2017/06/15(木) 19:46:30.62 ID:IBDfaZQTa.net
>>760
アホか
そんなもんは一瞬で変えられるだろうに(^o^ゞ

763 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:46:52.49 ID:lbBtWsns0.net
民進が持ってるものと同じものが出てこないのはヘンだな

764 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:48:13.87 ID:lbBtWsns0.net
次の日字体が変わってるのを見抜かれたという

765 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:55:50.83 ID:UPhulfGq0.net
明日の集中審議では、類似の文書に関して
民進にも矛先が向かうぞ。
文科省課長補佐(女性、33)は告白しているからさ。

766 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:56:49.36 ID:x3K0QNZld.net
今日は文科省以外の天下り調査も発表したしな
安倍としてはひたすら低姿勢で事実を国民に報告する戦略に急に変更した感じ

共謀罪が成立して、今日から大反撃でも始めるのかと思ったが、全く逆だったわ

767 :無党派さん :2017/06/15(木) 19:57:05.66 ID:lbBtWsns0.net
3つ目の字体が出てくるかな?

768 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:00:53.67 ID:lbBtWsns0.net
あれちょっとずつ大きさ違うからさあ

769 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:02:11.60 ID:NZoyylhpa.net
戦前日本・・・本会議が強い読会制
戦後日本・・・委員会制
法案審議の制度を見直したほうが良いのか、どうなのか?っていうことなんだけど。
アメリカの委員会制は法案の実質的な審議を政策分野ごとの委員会で行う。
イギリスの議会審議は本議会中心の三読会制で行われる法案・検討・採決の3回、本議会で審議される。
大統領制のロシアなんかは議会では読会制を採用して法案審議している。同じ大統領制のアメリカとの違い。

770 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:18:29.03 ID:qi2zmMFb0.net
>>701
総合商社は結構前からそんな感じじゃね

05就活だったけど自分の周りはあんま優秀じゃないのか知らんが
銀行や商社入った連中は家業継いでるのが多いわ

771 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:20:18.48 ID:qi2zmMFb0.net
>>705
菅野って全身像を写真で見ると顔デカ×チビの奇形児だよな
すしざんまいの社長と同じ民族じゃないか

772 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:21:48.88 ID:qi2zmMFb0.net
>>719
前川助平とあと吉田前高等教育局長、33歳青学卒課長補佐が共謀してたりするとあとが厄介だな。

773 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:30:23.87 ID:nY+zwev2a.net
>>771
木村清社長
https://www.youtube.com/watch?v=RwLnOP66slk

774 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:32:29.65 ID:MR9AM2Os0.net
>>752
前川氏は被害者ヅラしてるが見苦しい。

文科省は官邸に虐げられる弱者、みたいな話をするが、大学にとって文科省は強者だよ。

許認可権限を振り回して、天下りして、いったい何様のつもりだ。

775 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:35:20.03 ID:lbBtWsns0.net
ただ前川が辞めたのはつい最近なので
この加計の許認可多少関わってるはずなんだが

776 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:35:38.71 ID:se8gXSQ40.net
小川は元気ないなw 疲れてるのか?w
普通に論破されちゃってるじゃねえか。
友達だから疑惑って筋が出来るって結局その部分しかないと。

777 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:38:09.86 ID:6R7hXD3p0.net
前川の態度から追い詰められてるのが手に取るように分かる

778 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:45:51.70 ID:snbzzbYsd.net
天下り斡旋してた奴に行政が歪められたのなんだの言われても正直引くわ
鏡を見てから出直していただきたい

779 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:49:30.85 ID:Uf7zRN6e0.net
>>717
こういうふうに使割れる広まるとは思ってなくて
当時の説明に足ればいいならそんなもんちゃう?

780 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:50:04.77 ID:GHB15zgb0.net
しかし今回の騒動で文部省は官邸からじゃなく他の省庁からも株下げちゃったろ
だいたい総理の意向だの大臣の意向だのは永田町霞が関じゃよく使われる言葉だろう
役所役人同士がやり取りする時、時間も限られてるどっかでまとめなきゃいかん
何回かやりあえばお互いの旗色も分かる、旗色の悪い方からすれば
まとめなきゃいかんがこっちも役所背負って出て来てる簡単には妥協できない
きっかけさえあればって時に、相手方がその気持ちを読んでそれこそ忖度して
これは総理の意向だよと助け船を出す、そうすれば旗色の悪い方も
総理の意向じゃしょうがないと妥協出来る、ある意味大人の知恵じゃん
その大人の知恵の方程式を文部省が自分たちの都合でぶっ壊しちゃった

781 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:56:56.13 ID:Js60mdIha.net
テスト

782 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:58:01.81 ID:YX2LbDLpx.net
東京新聞 政治部長  金井辰樹

おしw
ハナマルだ。

一面タイトル
「民主主義ないがしろ」

そして言う。
民主主義は最後は多数の力で決するが、
それは考えの異なる者が徹底した熟慮を
行うことが前提だ。

議して決せよ
とおっしゃるw

そして言う。
都議選の後には、遅くとも来年中には
衆院選がある。

まあ なんてことかしらw
俺さまの言うがごとし

バ〜ン

どした?

中日・東京新聞が
自由民主勢力であることの
太鼓判を押す音
wwww

783 :無党派さん :2017/06/15(木) 20:59:17.74 ID:YX2LbDLpx.net
東京新聞
今日の秀逸w

一転して再調査
   −カケに出たな
    国民

784 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:00:01.64 ID:lbBtWsns0.net
>>783
ゴシック→明朝体

785 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:00:36.30 ID:x3K0QNZld.net
しかし2/3が再度取れるチャンスがあるのなら、安倍は国民ファーストの会が出来る前に解散総選挙を済ませた方がいいと思うけどなあ
最近の世論調査の不支持率の急上昇はやはり注意した方がいい
今は国民の不満の受け皿がないから、まだ大丈夫だけど、小池の国政新党が出来たら無党断層や自民支持者の3割くらい一気にもっていかれるぞ

そうなったら安倍は、改憲も衆院選も大失敗に終わる可能性が一気に高まる

786 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:03:12.41 ID:YX2LbDLpx.net
再び東京新聞
デスクメモ
いわく

政府はなんのために存在しているのか。
国民を守るためか。政府を守るためか。

もうよw

また、
俺さまも言うしかないだろ。

ところで
安倍と自公は
何のために政権にいるんだ?
教えろよ

おまけw

政治の目的は
国民の暮らしへの貢献だ

787 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:04:50.34 ID:fEYz01EJ0.net
東京新聞夕刊なんじゃこれ琉球新報か沖縄タイムス張りの共謀罪強行で大見出し
字が大きく見やすいからと長年とっていた祖母ちゃんが購読辞めるってよww

788 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:08:28.77 ID:6xsRmYbA0.net
>>775
その通りだよ。
だからなぜ現役の時に前川が反対しなかったのかが問題になってるわけだ。
反対意見を言ってない訳だからな。今さら自分は反対でしたなんておかしいわ。

789 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:09:43.89 ID:lbBtWsns0.net
だよな

現役の時に時系列的に
特区事業にどうやっても関わってる

790 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:09:45.25 ID:YX2LbDLpx.net
>>785
おまえ
幸福の科学の工作員だろ

直近での
小池百合子が無能であり
反自由民主勢力であることの
自己証明を書いておく

豊洲一部移転と
築地の再整備案を発表した。

中身が
あるはずもない
できるはずもない
案であることは別としても

築地の再整備は
都議会の承認が必要だ。
検討するにしても
都議会にまず説明すべきことだ。
説明がまったくない。
議会無視という。

つまり
小池が反民主主義であることの
自己証明だ。
独善と強権の態度だ。

791 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:10:34.56 ID:lbBtWsns0.net
築地の再整備は
都議会の承認が必要だ。



いや豊洲移転もいるって

792 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:18:29.68 ID:YX2LbDLpx.net
一応よ
民進党シンパ諸君に言っておきたいけどよw

都議選は
悪をもって大悪を除くの図だ
悪は自公
大悪は小池と都民ファーストだ

では
悪に不満を持つ批判勢力
大悪に不満を持つ批判勢力
すなわち自由民主勢力たる
都民の投票先はどこか。

だから
民進都議は
自由民主の旗を立てろと
言ってるわけ

何?
連合東京はすでに逃亡した?

何?
連合東京は
小池百合子ともうやった?

う〜ん
具合がよほど良かったのか

また
やりたがってるみたいだな
wwwwwww

793 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:23:34.90 ID:lbBtWsns0.net
てかこの状態で豊洲移転とか
ガチ訴訟コース

794 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:25:20.16 ID:Lc7LaMGw0.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500828&g=pol
文書作成した課長補佐のコメントで決着ついたな。

795 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:28:06.48 ID:6Q9jVI1md.net
遂に個人メモにまで落ちぶれた自称文科省公文書

796 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:32:32.18 ID:Sy5trGHF0.net
小池は共産党が抱きつかれて馬鹿を見たな豊洲の出口がなくなった
民進が共産に抱え込まれて存続の危機まで落ちぶれているの見てないのか

797 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:32:56.41 ID:lbBtWsns0.net
そもそも
公文書→メール→メモって設定ブレブレだったしな

798 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:39:28.61 ID:VIX6VJF8D.net
前川が最初に言った時から
部下が上司に説明するための個人メモ
だと言ってたんだが

799 :無党派さん :2017/06/15(木) 21:48:39.23 ID:x3K0QNZld.net
職員の個人メモで、内閣総辞職まで追い詰めることは可能かね?

800 :無党派さん :2017/06/15(木) 22:32:04.08 ID:xMZZMJb10.net
天下り主導・隠蔽の前川がほざく行政がゆがめられた、なんて大概にしておけよw

しかし、国会で実名出して課長補佐に心当たりがあるか聞いてみろ、って何回も言われたのに、
ノラリクラリと嘘つきまくってた、菅・松野の首は取れよ、

こんな嘘吐きが今後何をいっても信用できないだろ。
民進党・レンホウが信用されない理由とまったく同じだからな、まずはそこをアピールしておかないと。

801 :無党派さん :2017/06/15(木) 22:35:58.51 ID:6Q9jVI1md.net
>>798
野党、特に蓮舫が公文書公文書五月蝿かったから仕方ないね

802 :無党派さん :2017/06/15(木) 22:46:32.06 ID:Js60mdIha.net
国会は閉幕だ

https://this.kiji.is/248059787624023544?c=39546741839462401

参院法務委員会は15日の理事会で、性犯罪を厳罰化する刑法改正案を16日に採決する日程を決めた。同日の参院本会議で可決、成立する。政府、与党は18日までの国会会期を延長しない方針。通常国会は16日で事実上閉幕する。

803 :無党派さん :2017/06/15(木) 22:49:13.61 ID:x3K0QNZld.net
110年ぶりの大偉業か
詩織もこれで少しは救われるな

804 :無党派さん :2017/06/15(木) 22:58:26.83 ID:Js60mdIha.net
菅野完@noiehoie

「民共は審議でプラカード出したりして、バカだ」なんてアホなことを言うのは、ネットのアホと産経新聞ぐらいしかないんだ、不思議なことに、このセリフ民進党執行部方面から漏れ聞こえるのよね… 民進党執行部ネットの見過ぎやと思う。

805 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:12:24.07 ID:C738ZDRv0.net
日本維新の会の東徹参院議員は14日の参院本会議で、問責決議案の反対討論の冒頭、通告時間を超過し、長時間の賛成討論を行った民進党の福山哲郎幹事長代理に対し「議会のルールぐらい守れ!」と一喝した。

806 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:13:56.19 ID:Be4/IWeF0.net
次は怪文書と答弁し続けた菅官房長官の責任を問う方向へシフトするから

807 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:27:59.40 ID:Js60mdIha.net
玉木

玉木雄一郎 @tamakiyuichiro

文科省による「再調査」で、
少なくとも、

1.「総理のご意向」文書
2.「官邸の最高レベルが言っている」文書
3. 2.のもととなった内閣府と文科省の会議録(平成28年9月26日)が添付されたメール

はいずれも「本物」だと判明した。
「怪文書」などではなかった。
午後6:51 ・ 2017年6月15日
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/875289688025714688

808 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:28:39.99 ID:C738ZDRv0.net
小沢一郎「僕が民主党から自ら身を引いたから安倍政権が産まれてしまった」

第1次政権を小沢氏が率いる民主党に「数の力」で倒された安倍首相は、「空気の力」を用いて小沢氏に復讐を果たしたといえるのではないか。そしてその小沢氏は現在、わずか6人の少数野党の党首となり、衆参409人を誇る安倍氏にとって恐るるに足りない勢力になった。

 そう見ると、「安倍一強」を作り出すメルクマールは「小沢の敗北」ではなかったか。そう問うと、小沢氏はしばし考え、「振り返ると僕の失敗は、あの時に自ら身を退いてしまったことだったかもしれない」と口にした。

週刊ポスト2017年6月23日号

809 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:29:54.34 ID:41bG8Z5ca.net
「政権よりも民進党にケチつけ隊」のみなさんが朝っぱらからハッスルしてるが、政権に十分、抵抗できるだけの議席も与えられていない状態で、その中で出来る限りのことは毎度毎度、やっている。
廃案かつパーフェクトな野党を求めたいのなら野党勢力の衆院200議席ぐらい、参院100議席ぐらい与える以外ないで?野党勢力に議席を与えれば可能。

野党勢力に議席を与えない限り、共謀罪などの悪法を廃止することなんて不可能だよw
てか一生、野党勢力に議席を与えないなら、野党勢力は議席を与えられない中で、阻止できない法案が成立することを前提に問題点を指摘していくだけのお仕事。
野党勢力が議席を与えられた場合、法案の問題点を指摘するだけでなく法案阻止することもできるようになる。

810 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:34:05.99 ID:gKAsF5Dk0.net

バカ

811 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:41:16.29 ID:D2OHsLdDK.net
久々にここ来たけど、レンホー頑張っとるやんけ
ほんで長島とか言うデブが共産と関わるん嫌がって離党してたけど、そんなもん気にせんと野党は結集するべきやな

812 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:45:17.25 ID:QhGJBr4T0.net
確かに、民進党崩壊に頑張ってるわな

813 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:47:15.69 ID:41bG8Z5ca.net
議席を与えられてない野党勢力をブン殴っても理想に近づけないよw
与党支持者は「強い政党」を求めているのに、野党支持者が政党に強さを求めていないように思うし、「私の理想に少しでも近づいて」というのが野党支持者の望みのように見えると前々に言ったのはまさにそれw
維持を除いた野党で1/3ぐらいあれば廃案しやすくなるんやで。
やはり、国政で強いのは地方議員上がり。県議や市議を経験してると選挙も強いし腰も座る。

安保の時も共謀罪の時もその手報道とかを見ていると、維新の民進党叩きとか公明の共産党叩きとかまさにコレやもんな。自民党だけ自分の手は汚さない。
民進党攻撃は維新に汚れ役やらせて、共産党攻撃は公明党に汚れ役やらせて、自分は安全圏にいるという自民党の戦術w
一見、スマートにも見えるけど汚れ役やらないズルさがある。
自民が維新と公明に汚れ役やらせて政権維持。

814 :無党派さん :2017/06/15(木) 23:59:04.38 ID:qi2zmMFb0.net
>>808
ポストはまだ小沢なのか

都知事選当時の小沢に、統失・オカルト支持者に囲まれて無様な老後を過ごす様を見せに行ってやりたいや

815 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:00:06.88 ID:qttOm38r0.net
「xxxxの意向」という言葉は、文書か言明で
「直接的指示と認識する命令的表現」がなければ
絶対使わない。

どの部分をもって「xxxxの意向」と認識したのかが重要。

「曖昧な表現なのにxxxの意向だといって行動したら100%処分されます」

会社や役所で働いている人なら「トップの意向」なんておそれ多くて使えないよ。
課長や部長の意向 なんて表現でも相当にヤバイんだから。

安易にこんな言葉つかったら、間違いなく左遷か依願退職になる。

816 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:00:52.92 ID:iu65265E0.net
>>815
官僚は割と頻繁に使うぞ

817 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:03:29.45 ID:Zpua4W1d0.net
元官僚の高橋洋一が○○の意向なんて官僚は勝手に使ってるから
そんな文書は山ほどあるみたいな事書いてたな

818 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:15:30.70 ID:qttOm38r0.net
>>816

信じられないけど

会社で使ったら相当ヤバイ言葉だよ。
解雇される可能性も十分ある。

豊田で、部長クラスが「社長の意向で」とか安易には絶対使えない。
直接的指示が明確なときしかぜったい使えない。

安易につかったら、間違いなく左遷。

819 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:17:30.61 ID:TvpzYWVva.net
イギリス労働党選・庶民院選挙区別地方組織の直近推薦マップはこのリンクで見れます。
https://pbs.twimg.com/media/CpC025XWEAE6zJs.jpg

コレ見るとイギリス労働党は色々あった中で地方組織の強化をしているw
割と知られているが、イギリスの二大政党制は長らく特定の地域に両党が地盤を保持してきた。
イングランド南部は保守党、そしてスコットランドが労働党の牙城だった。

820 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:18:49.61 ID:Dgz2R1sC0.net
問題はそれが総理の友人の案件で多額の税金が投入され五十何年ぶりの認可ということだろ。

821 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:20:24.19 ID:vG5a/bT3M.net
ちなみに、
「総理の意向」は特区制度全体についての意味だから問題ないと、
騒ぎになった当初から指摘されてたりする


http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1495084087/13
13 名前:無党派さん:2017/05/19(金) 01:12:32.09 ID:ngIlvVnj

文書にある「総理のご意向」部分は特区制度や規制改革全体に対する内容であって、「今治と加計」固有の案件ではない事も判明。

------
>「設置の時期については(中略)『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、これは総理のご意向だと聞いている」
と書かれていた。
>また、この文書には「国家戦略特区諮問会議決定という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか。
との記載もあった。
https://mainichi.jp/articles/20170517/k00/00e/040/243000c?inb=ys
http://i.imgur.com/eapRHf9.jpg
------

822 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:20:28.44 ID:qttOm38r0.net
少なくとも、

「総理の意向」

とした

★根拠となる文書なり発言

を文書を作成した官僚は
きちんと示す責任がある。

勝手に「総理の意向」なんて言葉使ってるなら、処分だよ。

何度もいうけど、三菱UFJ銀行で「頭取の意向で」とか勝手につかったら
確実に出向左遷で転籍だよ。
トヨタ自動車でも同様。

823 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:23:17.60 ID:qttOm38r0.net
>>821

だから具体的に、どの文書のどの部分をもって
「総理の意向」という表現を文書で使ったのか
きちんと説明する責任がある。

民間企業ではありえない表現だから。

「社長の意向」という表現する場合、企業では「社長の直接命令」という意味合いをもつ。

824 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:25:20.00 ID:qttOm38r0.net
官僚の間では
「総理の意向」を

どの記述や発言をもって
「総理の直接的命令」という言葉で
解釈したのかが重要。

勝手に解釈して発言したなら
その官僚は処分するのが当然。勝手に行動したんだから。

少なくとも民間企業なら左遷は確実。

825 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:26:46.68 ID:9HhBj29jM.net
>>817
さっきのプライムニュースでも議論を動かす時によく使うって元官僚からメールが来ていたな。

826 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:28:59.83 ID:qU10R8jhM.net
>>799
可能じゃろ
少なくとも解散総選挙くれぇじゃねーと
収まりがつかんのんじゃねん?

827 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:29:35.41 ID:ZgCQwqtu0.net
問題はこの最高レベルって言葉が議事録にないこと

828 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:30:47.50 ID:PyxM/IKvd.net
つまり官庁は民間企業ではなかったということだろ。

829 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:30:50.54 ID:qttOm38r0.net
>>825

だからそれが本当かどうか証言が必要。
自民の操作の可能性があるんだから。


国会で、数人のトップ官僚に
「1 どういうときに、総理の意向という言葉を使うのか?」

「2 ★他の政策の文書で総理の意向という言葉を使った文書を提出させる」

ことが重要。

830 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:32:04.61 ID:ZgCQwqtu0.net
会議の内容とあの変な紙内容が合わないんだよ
おまけに実在しない日にちになってる

831 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:33:56.85 ID:qttOm38r0.net
総理の意向
なんて表現は

官僚といえど

「★総理の直接的記述や発言なしには絶対使わない」

もしよく使うというなら
他の施策で使った文書をださせてみろ。
よく使うならすぐ出せるはずだ。

自分は嘘だと思うよ。
そんな表現はまれの稀でまずほぼゼロだよ。

832 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:35:55.64 ID:ZgCQwqtu0.net
書いてもいいよ
ただしだ

この紙は会議の内容まとめた紙だぜ

誰かが発言していれば書いても問題ない

その会議に出た奴にわざわざヒアリングしたんだぜ

833 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:36:45.86 ID:ZgCQwqtu0.net
要は議事録要約物と思われるわけだが

どうも内容がおかしい

834 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:36:47.37 ID:qttOm38r0.net
大体、官僚は法制度の上で動くもので
総理の意志で動くわけじゃない。

総理がいえばそう動いたら国家公務員法違反になる。

総理がいったことが正しい手続きを経て初めて正当化される。

会社だって社長がいったからそのまま通るとか絶対ない。
必ず、取締役会等の手続きをもって
合理性をもつ。

「総理がやれといったんだから、やれ!」とか絶対通らない。
それじゃ独裁国家だ。

835 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:37:57.66 ID:TvpzYWVva.net
長年、政治家のチルドレン連中の右往左往ぶりを見てたら政治の育成方法を見直さないとダメだろうなw
政治家のチルドレン、ソンタクズ、ベイビーズとかもそうやけど、こういう人間に限って何故か態度悪いの多い気が希ガス。
イギリスなんかは地方組織が候補者を発掘してるからチルドレン、ソンタクズ、ベイビーズみたいな人間が生まれないのかもw
イギリスの政党政治では地方が候補者を選ぶ。
それは地元本位とは限らず他の有力候補者のライバルで当選の見込みが少ないが良い人材と見込めれば呼び込みもする。
地方組織がしっかりしている証拠。
見習うべきはむしろそういうところじゃないかと。

836 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:39:06.60 ID:ZgCQwqtu0.net
そりゃ数時間に及ぶ会議とか議事録長くなりそうだ

要約作ることもあるだろうさ

が、内容がおかしいのは論外

837 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:44:13.58 ID:qttOm38r0.net
スティーブ・ジョブズでさえ

彼が言ったら、そのまま、会社方針として
アップルが動くとか絶対ありえなかった。

大体、彼はあまりに横暴だったので、会社を一回は追放されている。

会社は法的組織だから、必ず手続きを経て、行動する。

官僚も法的組織で動く存在だから、法的手続きをへて動く。
法律的合理性なしで、官僚が動けば、国家公務員法違反だ。

総理の意向という表現に、法的合理性がどこにあったのかの根拠を
書いた当人は、指摘し、説明する責任がある。

すぐに総理の意向だなんていう奴なんかいるわけがないし
いるなら、そんな奴は辞職以外ありえない。

838 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:49:25.92 ID:PyxM/IKvd.net
実際にはそういう組織じゃないってことだろ。官僚組織は。

839 :無党派さん :2017/06/16(金) 00:52:18.43 ID:qttOm38r0.net
いつから

官庁はそんなフリーな上下関係のない
フランクな組織になったんだよ。

嘘つくなよ。

官僚組織ほど融通がきかない組織ないんだから。

840 :無党派さん :2017/06/16(金) 01:37:13.69 ID:xeFPWWf30.net
>>814
そこで民進党が維新にやり返しちゃうから同レベルなんだよ
維新無視して自民攻撃すればいいのに

841 :無党派さん :2017/06/16(金) 01:41:49.38 ID:j2b3Og8T0.net
>>814
今の小沢珍者にまともなヤツは殆ど残っていないからな。
「自分達が支持されないのは有権者がバカだからだ」
などと喚いている負け犬か、さもなくば阿修羅に巣くっている連中のように
小沢や自由党の公式HPすら一切見ずに自分たちの妄想を仮託している
だけの統合失調症患者ばかりになってしまった。
まあ小沢自身が言うことをコロコロ変えてノイジーマイノリティにすり寄った
結果だから完全に自業自得だけどな。

842 :無党派さん :2017/06/16(金) 02:42:54.68 ID:Aoi4GZbe0.net
>>809
議席を与えられてない、と言うが、議席を獲得できるような活動をしていないだけ。

今の民進党は左に寄りすぎ。連携すべき相手を間違っている。有田みたいなやつが幅を利かせている。

843 :無党派さん :2017/06/16(金) 05:11:54.74 ID:xD5j/W1S0.net
>>806
嘘つき恥知らずの自民党議員が責任を取るわけないし
しらばっくれるんだろうなあ

844 :無党派さん :2017/06/16(金) 05:30:43.72 ID:6g05sgiy0.net
<16日付の、「森友&加計」疑惑で日本の政治をリードし続ける「朝日新聞」一面トップ>

1通のメール、首相側近の関与疑惑浮上 文科省再調査
http://www.asahi.com/articles/ASK6H521QK6HUTIL02F.html

加計有利な要件「官房副長官が指示」 内閣府のメール
http://www.asahi.com/articles/ASK6H513RK6HUTIL029.html

845 :無党派さん :2017/06/16(金) 05:40:05.91 ID:ckzFvHli0.net
なんか犬の遠吠えのごとくグチャラグチャラと喚いてるのがいるけど
テロ等準備罪はめでたく成立してしまったよ。
朝毎等による総掛かりの悪巧みが粉砕されたのは当たりまえとは云え
よかったよかった。

あ、このあと世論調査が下がってもぜんぜん関係ないからね。いずれ
戻ってくるからw

朝毎等の次の目標は自衛隊合憲阻止だろうけどいまの調子だと
なかなか難しいぞよ。

846 :無党派さん :2017/06/16(金) 05:56:42.62 ID:6g05sgiy0.net
今日は、時事通信社6月度世論調査の発表日です。(午後3時更新)

−予想−
安倍内閣支持率:40.0%(5月:46.6%)
不支持率:35.5%(5月:28.9%)

自民党:24.0%(5月:26.9%)
民進党:7.0%(5月:5.0%)
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet

847 :無党派さん :2017/06/16(金) 06:04:57.71 ID:6g05sgiy0.net
加計問題を現役官僚が徹底討論!「財務省の陰謀」説も−週刊ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00132009-diamond-soci

848 :無党派さん :2017/06/16(金) 06:11:34.26 ID:6g05sgiy0.net
<16日付の、「森友&加計」疑惑で日本の政治をリードし続ける「朝日新聞」社説>
権力の病弊 「共謀罪」市民が監視を
http://www.asahi.com/articles/DA3S12989724.html?ref=editorial_backnumber
権力の病弊 「加計」解明これからだ
http://www.asahi.com/articles/DA3S12989725.html?ref=editorial_backnumber

<16日付の、安倍官邸広報紙の「読売新聞」社説>
テロ準備罪成立 凶行を未然に防ぐ努力続けよ
◆法に基づいた適正捜査の徹底を◆
◆条約の締結を急ぎたい
◆共謀罪とは別の物だ
◆乱暴だった「中間報告」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170615-OYT1T50139.html

<16日付の「毎日新聞」社説>
「共謀罪」法の成立 一層募った乱用への懸念
https://mainichi.jp/articles/20170616/ddm/005/070/030000c
加計文書の再調査結果 「総理の意向」確認は重い
https://mainichi.jp/articles/20170616/ddm/005/070/029000c

<16日付の「産経新聞」社説>
テロ等準備罪成立 国民を守るための運用を 海外との連携強化に生かせ
≪通信傍受なども検討を≫
≪凶行許さぬ決意とせよ≫
http://www.sankei.com/column/news/170616/clm1706160001-n1.html

<16日付の「日本経済新聞」社説>
あまりに強引で説明不足ではないか
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO17739180W7A610C1EA1000/
成長の壁に挑んだイメルト氏
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO17739200W7A610C1EA1000/

<16日付の東京・中日新聞」社説>
「私」への侵入を恐れる 「共謀罪」法が成立
■犯罪の「行為」がないと
■市民活動が萎縮する
■異変は気づかぬうちに?
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017061602000109.html

849 :無党派さん :2017/06/16(金) 06:46:14.41 ID:D20LfkaGd.net
ツイッタートレンドで牧野美穂がランク入り

『加計学園の怪文書が、文部科学省高等教育局専門教育課課長補佐の牧野美穂の個人フォルダから見つかった。
牧野美穂が個人で作成し、前川喜平と民進党の玉木雄一郎に送り、玉木雄一郎が改ざんして、朝日新聞社に送り、朝日新聞社が社運を掛けてトップニュースで報道して週刊文春が暴く。』


調べたら、こんな感じらしい
この牧野という人物は、外部に情報を流通させる現役職員だから、さすがに政府も何らかの手を打つだろうね

850 :無党派さん :2017/06/16(金) 06:53:50.39 ID:D20LfkaGd.net
この牧野という人物は近々左遷されるらしいが、そうではなく、文科省はしっかりと刑事告発すべし

851 :無党派さん :2017/06/16(金) 07:22:55.75 ID:6g05sgiy0.net
<加計学園疑惑>政府は説明責任果たせ 民進党玉木雄一郎衆院議員
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010001-jindepth-pol

852 :無党派さん :2017/06/16(金) 07:57:19.98 ID:ynWBiUHx0.net
戦い終わり、出会い系バーに入り浸り、
女の子を店外へ連れ出していた男だけが、『さらし者』か。

853 :無党派さん :2017/06/16(金) 08:11:00.15 ID:kVMPC62Aa.net
>>849
前川氏とできていたりして。

854 :無党派さん :2017/06/16(金) 08:25:55.34 ID:FVo2vO+aa.net
>>809
議席欲しいならあげてもいいと
有権者に思われるようにならない
とダメだ。

まず民主党政権の反省と失敗の
理由原因それらの対策明示され
ないのに議席くれもくそもない。

855 :無党派さん :2017/06/16(金) 08:45:07.21 ID:UcZtPXuPa.net
民主党政権の総括というか、特に内紛対策だな。いつもこの党はグダグダ。内輪揉めばかり。ガバナンスをもう少しどうにか出来んの?

856 :無党派さん :2017/06/16(金) 08:49:39.65 ID:D20LfkaGd.net
戦略特区は総理が直接指示を出せないから、萩生田が代わりになって『総理のご意向砲』をよく使っていたのだろうな
8月末に加計の獣医学部設置の是非が文科省から判断が下されるが、元々今回の騒動関係無しに厳しい状況だったとのこと。

本来ならおそらく『総理のご意向砲』が再び使われる予定だったのだが、前川&牧野による情報流出テロで、使えなくなってしまったのが今の現状

萩生田は今日で国会閉幕だから逃げ切れるだろうが、このまま獣医学部不認可なら今治市と加計は大打撃だな
前川は笑いが止まらないだろう

安倍はどうする気かね?

857 :無党派さん :2017/06/16(金) 08:53:00.44 ID:D20LfkaGd.net
安倍がどうしても加計の獣医学部設置を認可させたいなら、一度戦略特区の是非を国民に問う解散総選挙をやった方がいいと思うけどね

858 :無党派さん :2017/06/16(金) 09:18:38.30 ID:GNL/tTdq0.net
民進「蓮舫降ろし」避けたい?都議選の目標示さず

859 :無党派さん :2017/06/16(金) 09:38:27.53 ID:y7yyn1dVd.net
しかしgdgdだな
文書書いた本人が記憶うろ覚えとか言っちゃもう何が何だか

860 :無党派さん :2017/06/16(金) 09:39:05.53 ID:ULYkpPC/a.net
大した話じゃ無かったんだろ

861 :無党派さん :2017/06/16(金) 09:46:54.95 ID:D20LfkaGd.net
>>859
やったことは守秘義務違反だけでなく公文書偽造の罪だからね
文科省が刑事告発すれば確実に逮捕でしょ
おそらくその話をされて、従いますので許して下さいになったかと

862 :無党派さん :2017/06/16(金) 10:10:53.21 ID:ZgCQwqtu0.net
だってこれ議事録公表されてるからな

863 :無党派さん :2017/06/16(金) 10:21:59.65 ID:WqGxFy2R0.net
文科省 VS 経産省の戦いでもあるってやってたな。
官邸のスタッフは経産省だらけ。官邸仕切ってるのは経産省。つま弾きの文科省。
力関係の争いと。

864 :無党派さん :2017/06/16(金) 10:30:31.54 ID:yrF0JfySa.net
安倍は反財務省だから文科省の
背後に財務省がいるかもしれん。

政治家なら親経済産業省が
当たり前と思うけどなんで親
財務省が幅聞かせてるんだ?

865 :無党派さん :2017/06/16(金) 10:33:01.45 ID:yrF0JfySa.net
>>857
問題ないなら認可されるでしょ。
今回の騒動関係なく。
東京の人が勝手に騒いでただけ
だから

866 :無党派さん :2017/06/16(金) 10:41:34.34 ID:ZgCQwqtu0.net
問題はその最高レベル厨二な言葉だが

いつの会議で誰が言ったんだよ?という話で

そもそも最初の文章は会議の要約なわけで

867 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:00:39.60 ID:3sMpp2Q/0.net
>>856
補助金詐欺ってた森友とは全然状況が違うのに一緒くたにするアホがここにw

もし不認可なら、手続き上なんの問題もない案件をつぶした文科省の存続も危ういよ。
それこそ再編対象にでもなるんじゃね?

868 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:02:16.38 ID:wwH/6bcT0.net
>>863
まあ、経産省は成り立ちからしてアメリカ流のリベラルな政策官庁だからな
文科省のような規制権限に胡座をかいてるようなのは三流官庁として見下してるよ
かつてアメリカから「門戸開放」を迫られた時に、当時の郵政省が握っていた電波利権を
こじ開けたのも裏に通産省がいたから
これがなけりゃ、いまの携帯産業はなかったわけで
もともと、こうした改革路線こそ民主党の政党存在意義だったはずなのに、今じゃ規制
官庁のお先棒を担ぐとはな…_| ̄|○

869 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:06:37.30 ID:wwH/6bcT0.net
安倍が右に行けば、民進党は左に行くとかの路線はもう止めたらどうよ?
「反安倍」じゃいつまで経っても政権に近づかない
それは、政党として「拠って立つもの」が「安倍」しかないから
違うだろ
一本の筋ってのがあって、そこから安倍が外れてりゃ批判もするし、合ってりゃ
支持もする
それを国民がみて「ああ、民進党は政治的に筋が通ってるな」と評価する
なのに、「安倍が言ってるから反対」じゃ、「こいつら何でも反対なのなw」
で終わっちゃう

870 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:09:40.90 ID:wwH/6bcT0.net
こうした大きな政治構想を描ける政治家が党内に居ないのが一番の問題だろ
昔だったら黄門や藤井のとっつあんなどベテランが党内で是々非々の議論をやっていた
なのに、いまじゃ「細野ってサイテー」みたいなヒス起こすのがトップときてる
小さいんだよ、政治が
ホントに小さい
小姑政治だよ
これじゃ100年経っても政権なんて無理

871 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:25:02.47 ID:D20LfkaGd.net
今日、安倍が夕方に刑法改正案が無事に成立したあと、解散すれば面白いのにな

加計や森友で最初は責められるだろうが、今度のは衆院選だから、後になると経済や外交等は民進党はどうするつもりだ?となる
そして、野党第1党党首である蓮舫の戸籍謄本の公開も必須となるだろう

872 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:25:29.34 ID:b9tgkr/L0.net
内閣府調査 「官邸の最高レベルが言っている」伝えた認識なし

山本地方創生担当大臣は閣議の後、記者団に対し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文部科学省の追加調査を受け、内閣府が改めて調査を行った結果、
内閣府が文部科学省に「官邸の最高レベルが言っている」などと伝えた認識はなく、安倍総理大臣からもそうした指示などはなかったと説明しました。

内閣府は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐって、文部科学省が行った追加調査の結果、内閣府などとのやりとりが記された文書の存在が確認できたことを受けて、
こうしたメールの存否に加え、ほかの文書の記載内容の真偽などについて、関わった職員からヒアリングを行うなどして改めて調査を行いました。

これについて山本地方創生担当大臣は閣議の後、記者団に対し、文部科学省の追加調査の対象となった文書のうち4種類の文書等が確認されたほか
新たに確認された4種類の文書等とあわせて8種類の文書等の存在が認められたとする調査結果を明らかにしました。

その上で山本大臣は「内閣府から文部科学省に個別の項目や個別のプロジェクトについて、
『官邸の最高レベルが言っている』とか『総理のご意向』などと伝えた認識はなく、また総理からもそうした指示等はなかった」と述べました。

また山本大臣は「ただし、総理が常々特区諮問会議等でスピード感をもって実現すべきという旨を発言されていることから、
これを受けて事務方が関係省庁との議論を行う際でも、こうした発言に言及させていただくことはあったとの報告を受けた」と述べました。
山本大臣は記者団から内閣府と文部科学省の受け止め方が違うことについて問われ「私どもの方で確認したところ、『総理の意向』とかは一切言っていない。
ただ常々、安倍総理大臣は『スピード感を持って規制改革を断行するように』と言っているので、その辺を踏まえての発言を文部科学省がどう受け止めたかということだ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011019781000.html

873 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:28:06.05 ID:D20LfkaGd.net
もし今、安倍が解散総選挙をやって、蓮舫が二重国籍問題や戸籍謄本の公開に対して逃げるような対応をすると、与党は再び2/3以上の大勝をする

874 :無党派さん :2017/06/16(金) 11:58:27.00 ID:WqGxFy2R0.net
野党は総理が関与した証拠は示すことは出来ないけど、ひたすら印象操作して政権にダメージ与える作戦
テレ朝ニュースで言ってたw
国会閉まった後もやるらしいw

875 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:03:42.76 ID:b9tgkr/L0.net
【加計学園】「総理のご意向」職員の発言否定 内閣府が調査発表©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497579150/

876 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:08:14.32 ID:6cWWNgRn0.net
>>861
守秘義務はともかく公文書偽造にはならないんじゃないの?
あくまでも個人のメモ書きだし公文書の基準みたしてないんじゃ?

877 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:09:00.58 ID:WqGxFy2R0.net
メモ書いた人間
・文科省→内閣府に出向してた人間
・その人間は特区担当ではなかった
・担当者じゃないのが聞き耳立ててスパイ紛いのことしてたんじゃないの?

メモについての山本の会見はこんな感じか。

878 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:10:32.38 ID:6cWWNgRn0.net
>>873
そいえば国籍問題ってどうなったの?
自民の2重だったひとは証明書出した気がするけど

逃げた後に週刊誌とか新聞が暴露記事
はさすがにありえんか

879 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:17:31.43 ID:D20LfkaGd.net
>>878
今のところは、蓮舫が、戸籍謄本を公開することは絶対に無いと言い放って、落ちついている
基本的にプライバシーに関わることだからね

ただ、野党第1党のまま解散総選挙を迎えた場合は話が違う
仮に衆院選で民進党が勝った場合は、蓮舫が内閣総理大臣になる可能性が濃厚だからね

もし、台湾人や中国人が、日本の総理大臣になりましたとなったなら、日本がひっくり返るでしょ
投票日前に、戸籍謄本の公開が求められる

880 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:31:23.61 ID:D20LfkaGd.net
加計学園問題 民進・山井和則国対委員長が自民幹部の「ゲスの勘ぐり」発言の撤回要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000524-san-pol
>「岩盤規制に政治主導でドリルで穴を開けた立派な決定だった」との高村氏の発言に「正しかったと言うなら安倍晋三首相は正々堂々と説明責任を果たすべきだ」と反論した。


お?
これは山井のこの発言は、何かのきっかけになりそう

881 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:37:13.47 ID:ZgCQwqtu0.net
いや、玉木が持ってきた文書が発端なのだが

その会議安倍参加してたのか?

882 :無党派さん :2017/06/16(金) 12:57:16.73 ID:hcsEQESJa.net
リベラル左派は野田がリベラルじゃないから嫌いと言うのは分かるが、山井ってリベラルだと思うけどな。
小沢と野田や岡田は確執あったのに和解して協定を結んでるし、お互い野党共闘で一致している。

野党共闘を求めながら野党共闘する民進党執行部を叩くのは野党共闘ではないw
でも、野党共闘っていうのは好き嫌いのことではないんやけどな。
小沢は自由党党首なのに全然、国会質問しないし、共謀罪の件でも出席しなかった。

やっぱ蓮舫は野党の中で若い女の子ら女子高生に人気あるな。
昨日、紗蘭が蓮舫と仕事して綺麗すぎたとか言っている。
昨年、蓮舫と握手した女子高生たちが、「蓮舫さんめっちゃイイ匂いする。握手した自分の手もイイ匂いする」とかよく分からんことを言ってたしw

883 :無党派さん :2017/06/16(金) 13:25:49.31 ID:rJIk92/k0.net
足立康史
@adachiyasushi
昨夜は、日華議連懇談会の総会と懇親会。写真は自民党の長尾さん、民進党の福島さん。

そして、今朝は9時から請願の処理や閉会中審査について決めるために各委員会が開催されていますが、民進党は全員欠席。

アホです。

明日はいったん帰阪しますが、日曜日は新報道2001に出演します。

884 :無党派さん :2017/06/16(金) 13:27:43.80 ID:rJIk92/k0.net
民進党は全員欠席。民進党は全員欠席。民進党は全員欠席。民進党は全員欠席。

885 :無党派さん :2017/06/16(金) 13:37:24.32 ID:6I79i11N0.net
元官僚の高橋も岸も「総理のご意向」みたいな政治家をダシに政策の推進しようとするのはよくあることと言ってたな。
結局、特区担当の内閣府と教育行政の文科省の仕事の管轄を巡った争いに「総理のご意向」が使われただけでしょ?

886 :無党派さん :2017/06/16(金) 13:52:06.95 ID:rJIk92/k0.net
加計問題って安倍はマスコミと民進党を提訴してもいいレベルの言い掛かりだったんだな

887 :無党派さん :2017/06/16(金) 14:51:54.21 ID:5bkOfRlZ0.net
徳山 山本大臣から直撃弾食らってしもうたわw
内閣府に文科省から派遣された職員が内閣府の内部の話を文科省にメールしてスパイしてましたw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011019781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
どうも昨日の文科省の会見でメールの件発表したのは打ち合わせしてたわな官邸w

888 :無党派さん :2017/06/16(金) 14:55:31.39 ID:mPtpcarFx.net
以上
安倍の手下
統一教会の工作員の
デマでした
wwwww

安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅により
自分たちに違法性はないとする
カルトだ

889 :無党派さん :2017/06/16(金) 14:58:31.44 ID:mPtpcarFx.net
安倍が主犯であることの証拠は
証人喚問を拒否していることだ。

証人喚問をやるべきとする
民意も無視している。

安倍と自公は
教育勅語保守=国家主義=支配層の繁栄=反自由民主


890 :無党派さん :2017/06/16(金) 15:07:47.88 ID:689gTOGta.net
紗蘭がツイッターで蓮舫との写真アップしていて、日本×フランス×モロッコの血が入っている19歳でモデルやアーティストやっていると言っている。
アイルランド首相に初の同性愛者であるバラッカーが就任。
2015年の同性婚合法化国民投票の際にカミングアウトして、インド出身の移民である親父とアイルランド人の母親を持ち、首都ダブリンで生まれた政治家。しかも、最年少の首相。

891 :無党派さん :2017/06/16(金) 15:07:51.54 ID:mPtpcarFx.net
まあね
国会には裁判官がいないわけだ。

裁判官がいれば
安倍は有罪とするに足りる
証拠は十分。

裁判官がいないことをいいことに
逃げを打ち続けているだけのことだ。

しかも
調査というのは
犯人がやったもの
信用するに値しない

安倍と自公は
国家権力を駆使した
証拠隠滅で
自分たちに違法性はないとする
カルトだ

892 :無党派さん :2017/06/16(金) 15:12:17.05 ID:mPtpcarFx.net
今 また糞が国会でしゃべっているけどよ

国会にいる議員は
よく臭気にたえられるな
wwwww

893 :無党派さん :2017/06/16(金) 15:42:53.93 ID:mPtpcarFx.net
今日の秀逸w

511 : あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止

2017/06/16(金) 15:41:22.02 ID:s3bqBSXq0

今後の予定
http://i.imgur.com/NBYqSaB.jpg

894 :無党派さん :2017/06/16(金) 15:46:14.81 ID:qttOm38r0.net
ともに役職就任…加計学園の事業拡大で暗躍する2人の夫人
2017年6月15日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207379

 安倍首相が“腹心の友”と呼ぶ加計孝太郎氏が理事長を務める学校法人「加計学園」の事業拡大に、
2人の夫人が加担していたことが次々に明らかになっている。
★安倍首相夫人の昭恵氏と、★下村博文元文科相夫人の今日子氏だ。


「加計氏と2人の夫人は公私ともに非常に親しい間柄です。
加計氏からすると、★昭恵夫人と★今日子夫人は安倍首相と下村氏との間をつなぐパイプ役。
その一方で、昭恵夫人は15年6月に系列の御影インターナショナルこども園の★名誉園長に就き、
今日子夫人は13年3月から広島加計の★教育審議委員を務めていて、
年に5回ほど岡山や広島の関係施設に足を運び、イベントなどに参加しています」

895 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:28:44.88 ID:sLUkD1kYK.net
細野ほか有力議員数名の離党情報が永田町に出てるけど、真偽わかる?

896 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:37:30.39 ID:KcJ9sHSJ0.net
ダメージを与えるタイミングとしては今日か週明けだろうけどなあ。
何の動きもキャッチされてなかっただろうし。

897 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:37:31.64 ID:mPtpcarFx.net
今日の国会で安倍が
証人喚問を拒否しているのは自分ではなく
理事会だと強弁ないし答弁した

参議院の理事会は
安倍のケツなめ係りの
山本一太
他8名の合計9名
自民党6、公明1、民進2、共産1
http://taicho2006.exblog.jp/23969153/

安倍による証拠隠滅は、
この証人喚問拒否が最大のものだ。

野党と中日・東京新聞は
安倍の証人喚問拒否追求と同時に
山本一太他5名の
自民党議員を追求せよ
カルトの実働部隊だ

証拠隠滅を図り
天皇陛下と日本人を敵に回す勢力だ

898 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:42:49.68 ID:wGZtpdgz0.net
共産オワタ\(^o^)/
http://ameblo.jp/wangan/entry-12284116551.html?frm_id=v.mypage-checklist--article--blog----wangan_12284116551

899 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:43:07.11 ID:DtcSEV21a.net
>>896
ソースあるの?

900 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:43:43.73 ID:ynWBiUHx0.net
今日の集中審議、安倍総理は余裕だったな。
野党の質問者はがなり立てたが、ポイントを得られなかったな。

901 :LIVEの名無しさん :2017/06/16(金) 16:44:03.62 ID:DL/RzeuGa.net
テスト

902 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:44:58.87 ID:mPtpcarFx.net
>>895
うんこ チンチン
wwwww

903 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:46:37.86 ID:DL/RzeuGa.net
まだ4割維持だもんな

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061600824&g=pol

時事通信が9〜12日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%で、4カ月連続の減少となった。不支持率は同5.0ポイント増の33.9%で、3割台に乗ったのは昨年10月以来8カ月ぶり。

904 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:46:51.49 ID:mPtpcarFx.net
>>900
安倍による証拠隠滅と何の関係があるんだ

905 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:47:30.91 ID:3W3S9HeL0.net
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

自民、民進sage

共産age

自民より、民進のが下落率ヤバス

政党支持率は、自民党が前月比1.9ポイント減の25.0%、民進党は同0.8ポイント減の4.2%。
以下、公明党3.5%、共産党2.4%、日本維新の会1.3%と続いた。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.3%。

906 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:49:38.86 ID:mPtpcarFx.net
>>903
安倍捏三

907 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:50:25.62 ID:DL/RzeuGa.net
>>905
旧消費税割れかよ民進は

908 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:50:52.38 ID:mPtpcarFx.net
>>905
安倍捏三

909 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:51:10.69 ID:lJyezu57d.net
離党するとしたら、細野、柿沢、江田あたりか?

910 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:52:26.15 ID:mPtpcarFx.net
>>909
うんこ チンチン
wwwww

911 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:52:25.96 ID:+3LmOxVTd.net
江田ちゃんは出ないっぺ
むしろ居心地いいと思う

912 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:52:34.60 ID:sSZhvjwQd.net
遂に民進党4%台か

913 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:53:03.94 ID:ZgCQwqtu0.net
え!?誰か離党するとかそんな話が!?

914 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:53:08.23 ID:mPtpcarFx.net
>>911
うんこ チンチン
wwwww

915 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:54:50.31 ID:mPtpcarFx.net
>>913
特捜が立件に向けて
安倍と官邸を内定中だそうだ

916 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:54:57.40 ID:dMDTyNST0.net
安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減ってほとんど変わってないやん
それより民進の支持率減少が深刻だな

917 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:55:45.87 ID:ZgCQwqtu0.net
>>915
細野とかの噂なのか?

918 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:56:03.52 ID:mPtpcarFx.net
>>915
○内偵中

919 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:56:55.19 ID:ZgCQwqtu0.net
確かに都議選での代表交代説は出ているが

920 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:57:08.31 ID:mPtpcarFx.net
>>916
安倍捏三

921 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:57:45.27 ID:TtS5fOYe0.net
支持率10%切ってるんだから
ここまでくれば1だろうが9だろうが同じだw
心配すんな

もう心配してどうこうなる
そういう段階ではない

922 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:57:47.07 ID:ZgCQwqtu0.net
そうか柿沢は奥さんが…

923 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:58:33.65 ID:3W3S9HeL0.net
未途は流石に離党すんだろ。奥さん応援できんしなw

雪食いは夫婦そろって節操無さ過ぎるわ、豊洲住民としてはあの二人だけは叩き落したい。

924 :無党派さん :2017/06/16(金) 16:59:14.28 ID:mPtpcarFx.net
安倍と自公は
国家権力を利用した
証拠隠滅により
自分たちに違法性はないとする
カルトだ

925 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:00:20.90 ID:ZgCQwqtu0.net
なるほど奥さんと行動共にする説か
前から言われてはいるな

926 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:01:52.73 ID:qpxBJ3YW0.net
細野は静岡知事選出馬云々の頃から怪しかった

927 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:02:32.89 ID:mPtpcarFx.net
安倍昭恵

立てば糞 座ればしょんべん 歩く姿は







をををををををををををををおえ〜

928 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:03:35.15 ID:ZgCQwqtu0.net
ああ細野説も?

929 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:04:22.07 ID:mPtpcarFx.net
証人喚問を拒否する
山本一太は
毎晩、安倍の糞ステーキを食う
カルトだ

930 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:05:08.73 ID:ZgCQwqtu0.net
知事選に出るってそういうことだった説か

931 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:05:20.17 ID:mPtpcarFx.net
安倍はカルトの筆頭だ

昨今の言動を見よ

何度でも確認しておこう

教育勅語保守=国家主義=支配層の繁栄(日本会議)=反自由主義・反民主主義=自民党=

以下 ループ

教育勅語保守のバックにいるのは
統一教会、創価学会、幸福の科学、日本会議

カルト3大新聞
読売・日経・産経新聞

小池百合子も
その幹部だ

932 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:05:26.22 ID:ynWBiUHx0.net
戦い終わり、出会い系バー通いが趣味嗜好の組織を売った男だけが、
『さらし者』か…。かわいそうだな。

933 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:07:16.12 ID:ZgCQwqtu0.net
前川?

でもあいつ退任する前に時期的に加計案件関わってるはずなんだけど…?


でも何も知らないことになってる

934 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:07:31.85 ID:mPtpcarFx.net
>>932
前川は
ハゲ菅に対して
刑事告訴する予定

935 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:09:50.86 ID:ZgCQwqtu0.net
何も知らないのなら訴えれるだろうけどな

936 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:09:53.80 ID:mPtpcarFx.net
前川氏が激白「加計、森友問題では共通の司令塔が存在 菅官房長官への刑事告訴も検討」
https://dot.asahi.com/wa/2017061200060.html

937 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:10:25.15 ID:mPtpcarFx.net
https://twitter.com/kentarotakahash/status/854936163546611712
三井環が、安倍昭恵、青田優子、堀口恵美の三人を東京地検に告発。
http://shimin-rentai.com/kokuhatu/abe_hisyokan_2017_4_20/kokuhatu_2017_4_20.pdf

>安倍晋三内閣総理大臣以下、閣議で決定した大臣は
 犯人隠避の可能性が残る。
 この点においては、特捜部において捜査されたい

>安倍政権は、徹底的に対抗しようとしているので、場合に
 よって、捜索差押を実施し、非告発人安倍昭恵、同行した
 国家公務員全員を逮捕・勾留しなければ真相を
 判明することは困難である

938 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:10:38.19 ID:ZgCQwqtu0.net
前川氏が激白

お前じゃん


特区事業のとき文科省のトップにいたぜ

939 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:11:14.28 ID:ZgCQwqtu0.net
なので絶対前川にも書類が回ってこないとおかしい

940 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:12:32.17 ID:mPtpcarFx.net
>>938
ウオーサオー ウロチョロ

お前は
行き場を失ったゴキブリだな
wwwwww

941 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:12:51.25 ID:oBg7wP1A0.net
若狭が自民党を離党した以上
都民Fが国政に進出可能性は高いと思う
その場合は誰が参加すると思う?
現職、落選中、新人含めて
みんなの予想の人物をあげてみて

942 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:13:49.15 ID:ZgCQwqtu0.net
なるほど
確かに前川は司令塔なる立場にあるな

943 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:13:55.22 ID:5bkOfRlZ0.net
最後は官邸が仕掛けた罠にはまってしまったな。萩牛田が関わったってメールなんてだして来たか
不思議だったんだが今日の山本の特区担当でない文科省のスパイ発言で理由が分ったわ。
こんなのメール文科省の課長補佐の個人ファイルにしかあり得んもん。この件共産の小池に流したのも
この女かもな。

944 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:16:14.35 ID:ZgCQwqtu0.net
時期的に加計事業に数年関わってるわ前川は

945 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:17:03.73 ID:ynWBiUHx0.net
文科省の女性課長補佐はいろいろ策動しているな。

946 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:21:02.16 ID:wGZtpdgz0.net
今日の夕刊フジより
都議選議席予想 監修三浦博史

都民F 42
公明 23
‐‐‐‐‐‐
自民 48
共産 12
民進 1
生活 1

947 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:21:52.51 ID:ZgCQwqtu0.net
流石に民進もうちょい取るぜ

まあけど壊滅は変わらんけどな

948 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:24:25.45 ID:wGZtpdgz0.net
千葉科学大が出来た時、千葉テレビで
加計学園の紹介番組みたいなのを、放送してたな。

949 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:24:55.24 ID:DL/RzeuGa.net
小池はやはり決められない知事だった

小池知事 週明けに示すのは豊洲の最終判断でなく方向性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170616/k10011020241000.html

「今後の市場の在り方について方向性を見いだしていくことがまず一点であり、
それにより市場のさまざまな付随することなどを進めていくことが必要になって
くる」と述べ、週明けにも示すのは移転についての最終的な判断ではなく、判
断につなげるための方向性になるという考えを明らかにしました。

950 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:32:57.58 ID:DL/RzeuGa.net
籠池もひっそり終了か

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017061601001069.html

学校法人「森友学園」を巡る一連の問題で、籠池泰典前理事長(64)が大阪府から幼稚園の補助金をだまし取った疑いが強まったとして、大阪地検特捜部が18日にも詐欺容疑で学園の関係先を家宅捜索する方針を固めたことが16日、関係者への取材で分かった。
 学園が小学校開校を計画していた大阪府豊中市の旧国有地が、約8億円値引きされていたことが発覚し約4カ月。安倍昭恵首相夫人や国側の関与が国会で大きな焦点となったが、学園側の問題で刑事事件に発展する。

951 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:34:33.03 ID:ZgCQwqtu0.net
むしろガチ詐欺事件に発展したこっちの方が問題だったはずだが

何故か庇う方に回っちゃったから

952 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:39:45.23 ID:mPtpcarFx.net
>>946
この予想屋は
都民ファーストの新人候補者が
「馬の骨」であることを
見落としている

ば〜か
wwww

それに
小池百合子は
無能でカルトであることも
見落としている

953 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:40:58.69 ID:syUhrp/q0.net
補助金詐欺師・籠池と貧困調査官・前川じゃ政権は倒せんよ
ただこんなのでも10年前だったら政権は吹っ飛んでたんだろうな

954 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:42:26.16 ID:WM8dBrsp0.net
なぜ民進党はここまでバカにされるのか

離党した長島昭久衆院議員が激白

http://president.jp/articles/-/22299

955 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:44:45.54 ID:mPtpcarFx.net
>>950
籠池は
早く起訴して欲しいくらいだろ。

法廷で
安倍の指示でやりました
なんてよ
言っちゃってよ

補助金詐欺の主犯は自分ではなく
主犯は安倍、自分は従犯ですなんて

検察側は
反証しないとあかんでしょ
立件したわけだから

あら
捜査の手が安倍にいくんだ
wwwwwww

956 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:45:48.25 ID:mPtpcarFx.net
>>954
長島ってえのは
ジャイアンツの長島のことか

957 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:46:38.13 ID:DtcSEV21a.net
>>947
悪くても大阪みたいにならん。武蔵野・町田は鉄板や。それにどれだけ上積みできるかどうかだ。

958 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:47:37.93 ID:ZgCQwqtu0.net
まあ10は割るな

蓮舫も無駄に関わって責任貰いに行ってる

959 :無党派さん:2017/06/16(金) 18:06:16.00 ID:mzfUQG6JV
壁打ち

960 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:51:40.59 ID:vByJi4tCd.net
>>869
ごもっとも。

961 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:53:15.19 ID:mPtpcarFx.net
>>949
おい

こらw

東京新聞

小池百合子が都議選前に移転の判断をすると
デマ記事を書いたことの
落とし前をどうつける気だ。

俺さまごときに
即座にデマ記事だと言われた通りだろ

おい

こらw

東京新聞
身にしみただろ
小池百合子が
無能でカルトだとわかっただろ

だったら
広く都民に知らしめよ

まだ
時間はたっぷりある

962 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:53:25.54 ID:3W3S9HeL0.net
柿沢未途のポスター、全部民進党の党名消えたらしいな。

柿沢の二文字だけになってるらしい。

都民Fに逃げるの隠さなくなってきたな、、、

963 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:54:47.48 ID:ZgCQwqtu0.net
実際有権者からしたら党名分からないの困るんだが

964 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:54:50.97 ID:wGZtpdgz0.net
東京新聞政治部 @tokyoseijibu 2017/05/27 9:43:59
永久保存版です!!
先日行われた「 #共謀罪 」法案の衆院本会議での #投票行動 の全録です。
衆院の発表データに、独自取材を含めて東京新聞がまとめました。衆院選の時などの投票の参考にしていただければ…
http://pbs.twimg.com/media/DAyzcX7UQAAoD2W.jpg
http://twitter.com/tokyoseijibu/status/868266497675714560

uranux_jp @uranux_jp 2017/06/16 2:14:56
小沢一郎は欠席。あの人何やってるの?
http://twitter.com/uranux_jp/status/875593331941584896

965 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:55:20.68 ID:mPtpcarFx.net
ウチュウカラヨルノチキューヲミタトキ、セカイハオオキナヤミト、
ヘンザイスルアカリノカタマリニミエル。
トノアカリノカタマリノモットモオオキナモノガ
トウキョーヲチュウシントシタカガヤキデアル
by 小池百合子
wwwwww

966 :無党派さん :2017/06/16(金) 17:59:40.40 ID:mPtpcarFx.net
>>964
東京新聞の努力には敬意を表する

しかあああしw
有権者が
いちいち名前を点検する必要はなか

自公維以外に投票しろ
これで済む

インテリはよ
どうしてこう簡単なことを
難しく言うのかね
wwwwww

967 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:09:03.45 ID:WJYrQEULa.net
紗蘭は原宿系人気ナンバーワンのモデルで藤田ニコルと仲良い。
今のティーンな女子が知ってるモデル。
モデルのエビちゃんOL憧れ世代は、もうアラサーアラフォーだし、就活の面接のために口角を上げる練習をしたものじゃよw

小沢も本来、リベラルじゃないんだけどな。リベラルじゃなくてカメレオン。
今の自由党の支持率ゼロに近い。
小沢は国会の代表質問に立つことが滅多にない。
昔の小沢自由党といえば、民主党や共産党と共闘したことがある。
それが一転、民主党や共産党を見限って自民党と連立を組んだ。
共謀罪ネタが話題だが、盗聴法の成立は小沢自由党と自民党の自自連立政権の時。
こうやって、政局次第で真逆の方向へ行くのが、少し前までの小沢の特徴だった。

968 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:15:49.03 ID:11GV7jjDa.net
>>869
これもともと小泉政権時代から
続いてる伝統。

小泉に構造改革路線取られてから
こうなっちゃった。
相手の反対路線したらいいと
信念なくやってるから政権
取った途端に行き詰まった。

969 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:37:05.27 ID:DtcSEV21a.net
>>958
4というのが常識的なせんだと思う。

970 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:39:31.44 ID:WJYrQEULa.net
自民党、自由党、公明党の連立政権のもとで1999年8月12日に成立した文字通り盗聴法は、賛成派の自民・自由党・公明党と反対派の民主党・社民党・共産党・無所属に二分された。
若手だった安倍ちゃんは1999年の盗聴法成立時、精力的に汗かいた一人でしたw
自民党と公明党をくっつけて引き入れた小沢と野中の権力闘争のおかげで今の自民・公明連立があるのよねぇ。
小沢と野中が自民と公明をくっつけなければ、こうまで闘いづらいことはなかったんだけどなぁ。
自公がくっついていると、組織票はまず鉄壁。

971 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:40:11.04 ID:DL/RzeuGa.net
時事調査でも民進壊滅か

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017061601061&g=pol

 時事通信の6月の世論調査で、東京都議選で投票する政党を尋ねたところ、自民党が20%、小池百合子都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」は19%を占め、両党がほぼ拮抗した。「まだ決めていない」が39%で今後、情勢が変わる可能性がある。
 他の投票先は公明党が6%、共産党が5%、民進党が3%など。都民ファーストと、候補者を相互推薦する公明を合わせると25%で、自民を上回った。

972 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:42:30.77 ID:7pOf7+CYd.net
>>971
民進ほんとに都Fに生気吸われてるな

973 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:45:55.08 ID:tGCkeesn0.net
信念と辛抱の無い人々の集まりが民進党だからな(´・ω・`)

974 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:50:15.51 ID:DL/RzeuGa.net
正論過ぎるな

15日、タレントのフィフィが自身のTwitter上で、いわゆる「共謀罪」の成立で、野党を批判した。

同日午前、犯罪を計画段階から処罰できるようにする「共謀罪」の趣旨を含む改正組織的犯罪処罰法が、与党の賛成多数で成立した。
野党である民進党や共産党は「捜査機関の恣意的な捜査でえん罪が起こる可能性を拭えない」などとして、最後まで成立に反対していた。

フィフィは「安部政権を一強独裁のように非難するけど、国民だってそこまでバカじゃないでしょ(原文ママ)」と指摘し、
国民は自民党のすべてを支持しているわけではなく、野党を支持できないがための消去法で同党を選んでいるのだと持論を展開した。

そして、現在の状況を「野党の無能さが作った状況じゃないの?」と痛烈に評したのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/13204885/

975 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:53:40.18 ID:5Ulo5fay0.net
東京民進はほぼ壊滅だな

976 :無党派さん :2017/06/16(金) 18:56:06.51 ID:9h6f4Y8K0.net
次スレたのむj

977 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:01:41.05 ID:wGZtpdgz0.net
 スピリチュアリストの江原啓之氏(52)が、14日放送のTOKYO MXテレビ「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)で、義家弘介文科副大臣(46)の発言に「かつての義家先生はどこに行かれたのか」と苦言を呈した。

 義家副大臣は、学校法人「加計学園」獣医学部新設をめぐる「総理のご意向」文書の存在について、流出させた職員に対して内部告発者処分の可能性を示唆する厳しい姿勢を見せている

番組ではその後、視聴者からも「権力に魂を売ってしまった気がする」といった意見も紹介された。江原氏は「そう思ってしまいますよね。
事情があって、苦しいのでしょうけれど」と思いやりつつ、昔の「ヤンキー先生」に戻ることを期待した。

978 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:23:49.58 ID:ZgCQwqtu0.net
本来都議選程度に代表は出張ってこないんだが
無駄に出張ってるために責任を貰いに行ってる

979 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:29:08.87 ID:Q6Euo6N4x.net
>>974






ををををををををををおえ〜

980 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:31:02.77 ID:Q6Euo6N4x.net
>>977
義家はヤンキーの恥
糞だ

981 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:31:31.52 ID:5Zq2hQJUp.net
都議選の関心事は松原が離党するかどうかだけだな
民進都議なんて自民が強い時は自民に擦り寄り、小池が当選したら会派名捨てて擦り寄るようなクズだから
全滅しても全く惜しく無い

都議がいなくなると国政もいよいよ共産党さんに頭下げられる議員しか闘いにならないな
俺たち左翼にとっては松原が出て行けばお祭り騒ぎだ

982 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:33:51.69 ID:5Zq2hQJUp.net
まあしかし、小池が都議選前に豊洲移転決めたら
それでも生活ネットやら左派支持層は支持すんのかね
左派で小池支持てのは意味わからん

983 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:34:00.32 ID:Q6Euo6N4x.net
新聞労連というのがあるんだな
不勉強でどおもすいませんw

議会制民主主義を自己否定するような
乱暴なやり方であり政府与党に強く抗議する

との声明を発表した。

一ヶ所、添削しておくw

△自己否定するような
◯自己否定する

何を婉曲表現にしているのだ。

断言してこそ男というものだ。

連合東京のごとく、男らしく、
やりたいなら、やらせろと言え。

だから小池百合子はやらせてくれただろ

イク

イク

wwww

984 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:34:41.64 ID:9h6f4Y8K0.net
次スレたのむ

985 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:34:41.72 ID:lJyezu57d.net
安倍首相、19日に記者会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000120-jij-pol

986 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:38:10.98 ID:Q6Euo6N4x.net
>>985
糞はスッコンでろ

987 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:40:27.55 ID:Q6Euo6N4x.net
今日の東京新聞
読者投稿欄77才男性

なんとよ
ついにというかよ
来たw

いわく
現政権はリンカーンと大違いの強権

人民の〜というやつだ

そして続ける
霞が関の良識者は、文科省の前川前事務次官
に続き声をあげてほしい

心配するな。
霞が関はすでに官邸とその一味を敵に回す勢力だ

988 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:41:05.53 ID:G75a3sHG0.net
次スレ

民進党党内政局総合スレッド234
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497609341/

989 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:44:28.03 ID:Q6Euo6N4x.net
東京新聞の方は、このスレをよくご覧に
なっておられるようだからw
ひとつ頼みがある。

森友関連で、すでに刑事告発が3つくらい起こされている。
これらが今、どのように推移しているか全く見えない。
それに
検察を監視しないと安倍につぶされる。

そして前川がやろうとしている
ハゲ菅に対する刑事告訴。

これも
推移を報じ
検察を監視する必要がある。

すでに
安倍と自公は反社会的勢力だ。
アルカポネのごとく、
司直の手で葬れ

990 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:50:34.52 ID:G75a3sHG0.net
内閣支持率が4カ月連続ダウンとか加計が効きまくってるな

内閣支持、4カ月連続減=不支持3割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000068-jij-pol

 時事通信が9〜12日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減の45.1%で、4カ月連続の減少となった。

 不支持率は同5.0ポイント増の33.9%で、3割台に乗ったのは昨年10月以来8カ月ぶり。
学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設をめぐり、
当初存在を否定していた文部科学省の内部文書について再調査に追い込まれるなど、政府対応への批判が背景にあるとみられる。

 政府が国連平和維持活動(PKO)に今後も積極的に部隊を派遣すべきか否かを尋ねたところ、
「できれば派遣すべきでない」が48.6%で、「積極的に派遣すべきだ」34.3%を上回った。

 支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」が急増し、前月比6.2ポイント増の18.8%。
安全保障関連法審議の影響で内閣支持率が4割前後に低迷した2015年夏ごろと同水準となった。
次いで「期待が持てない」14.5%、「政策が駄目」11.1%の順。 

991 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:54:07.21 ID:zxnQ8m970.net
ホントだな
安倍内閣の支持率は前月比1.5ポイント減

992 :無党派さん :2017/06/16(金) 19:58:18.36 ID:Q6Euo6N4x.net
>>990
安倍捏三

正しい政権支持率は
22%
by 週刊文春

993 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:02:07.33 ID:ZgCQwqtu0.net
>>992
その数字で参院選勝ったのか

994 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:03:30.55 ID:ZgCQwqtu0.net
てか似たような数字なら
また自民党が勝つぞ

995 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:03:49.52 ID:Q6Euo6N4x.net
自由民主勢力の諸君は
再度、確認せよ

安倍昭恵

まだ、森友について
自分の口で一言も発言していない


安倍昭恵

立てば糞 座ればしょんべん 歩く姿は







をををををををををををおえ〜

996 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:06:59.01 ID:ZgCQwqtu0.net
自分の口で一言も発言していない

散々報道してるやん

何を見てんだか

997 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:08:56.99 ID:Q6Euo6N4x.net
安倍のケツなめ係り
山本一太は
証人喚問を拒否する
カルトだ

参議院の理事会の
安倍一味だ

998 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:09:52.41 ID:Q6Euo6N4x.net
>>996
報道されているのは
安倍によるつくり話だ

999 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:10:54.09 ID:ZgCQwqtu0.net
>>998
報道がないと嘘をついたな

1000 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:12:46.96 ID:6tNoGNKU0.net
んまあ、安倍支持率下がってきたし、

民由社新党 野田菅除名すれば一気に流れがくるよ

1001 :無党派さん :2017/06/16(金) 20:14:01.92 ID:6tNoGNKU0.net
1000なら

前原代表
安住幹事長
松野国対
松木選対

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200