2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会236【大阪都再始動】

1 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:13:48.60 ID:ASLE5n7t.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-10あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会235【大阪都再始動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497068077/

2 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:14:20.99 ID:ASLE5n7t.net
おおさか維新公約・要旨【16参院選】

【憲法改正】
国民は経済的理由によって教育を受ける機会を奪われないと明記し、教育を無償化
道州制を含む地方分権改革の実現
憲法裁判所を設置

【身を切る改革】
国会議員定数・歳費を3割削減
3親等内の親族による政治団体・政治資金の「世襲」禁止

【選挙制度改革】
衆参両院の被選挙権年齢を18歳以上に引き下げ
ネット投票を導入

【小さな行政の実現】
国・地方の公務員総人件費2割削減
国の予算を企画立案する内閣予算局を新設
歳入庁設置で、税と社会保険料を一体徴収
政府関係機関の保有株式を売却

【地方分権改革】
「大阪都構想」を実現し、大阪は「副首都化」

【消費税】
消費税率10%への引き上げは凍結

【経済政策】
カジノを含む統合リゾートを誘致
公務員給与引き下げによる「官民の同一労働同一賃金」を実施

【エネルギー政策】
既設原発はフェードアウトへ

【外交・安全保障】
日米地位協定を抜本改定
環太平洋連携協定(TPP)は早期批准

ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2016060300784&;g=pol

3 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:14:39.15 ID:ASLE5n7t.net
関西に広がる維新スピリッツ

大阪・門真市長選 大阪維新の会新人・宮本氏が初当選
ttp://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240069-n1.html
大阪府議補選(門真市選挙区) 泰江氏初当選 大阪維新がダブル勝利
ttp://www.sankei.com/west/news/160725/wst1607250008-n1.html

大阪・箕面市議選 維新が6人当選で第1会派に
ttps://www.city.minoh.lg.jp/senkan/160821sityou-sigi/sokuhou/kaihyousokuhou/kaihyoushigi.html

大阪・和泉市議選 維新公認候補全員が上位当選
ttp://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/gyousei_iinkai/senkyokanri/osirase/senkyo/sigikaihyou.html

兵庫・三田市議選 維新公認候補全員が上位当選、維新系会派が第1会派に
ttp://ssl.city.sanda.lg.jp/senkyo/h28shigi_kaihyou.html

滋賀・甲賀市長選 岩永裕貴(維新支援)初当選
ttp://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20161016-OYTNT50266.html

大阪・泉南市議選 維新候補が1位&3位当選
ttp://www.city.sennan.lg.jp/kakuka/sougou/senkyokanri/kakonosenkyodetashu/sigikekka/H28sigikekka/1458880992033.html

大阪・阪南市長選 大阪維新の会推薦の水野氏初当選
ttp://www.sankei.com/west/news/161030/wst1610300084-n1.html

大阪・柏原市長選 大阪維新の会推薦の冨宅氏初当選 自民推薦破る
ttp://www.sankei.com/west/news/170212/wst1702120060-n1.html

奈良・香芝市議選 維新公認候補全員が当選 共産公認候補は全員落選
ttp://www.city.kashiba.lg.jp/0000006211.html

三重・伊賀市議選 維新公認候補が上位当選
ttp://www.city.iga.lg.jp/0000004381.html

4 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:15:02.55 ID:ASLE5n7t.net
来年秋に再び大阪都住民投票へ

大阪都構想、議論再開…公明が法定協設置賛成へ

公明党はこれまで都構想については「住民投票で決着済み」と慎重姿勢だったが、
関係者によると同党府本部幹部と支持母体の関西創価学会幹部が年明けに会談し、
法定協設置を容認することで一致したという。

大阪市の吉村洋文市長が、同党が都構想の代案として主張する総合区制度を
並行して検討する考えを示していることを評価したほか、
次期衆院選で日本維新の会との対決を避ける思惑があるとみられる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170117-OYO1T50016.html

大阪都構想の関連議案「来年2月提出」 松井知事

松井氏はこれまで、都構想か、
市を残して区の権限を強化する「総合区」を導入するかを問う
住民投票を2018年秋までに実施する考えを示している。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ9N3RZYJ9NPTIL00M.html

吉村大阪市長 “大阪都構想”議論再び

【大阪市 吉村洋文市長】

「出すときは、府と一緒です、一緒のタイミングでやります。
提案して理解を求めていかないと、
平成30年の秋に住民投票を実施するスケジュールとの関係で厳しくなる」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000006-kantelev-l27

大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査

朝日新聞社が実施した大阪府民への世論調査(郵送方式)によると、
11月の大阪ダブル選で当選した松井一郎府知事、吉村洋文大阪市長が
「大阪都構想」の実現を再び目指す方針に「賛成」は63%に達し、
「反対」は29%にとどまった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks

5 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:15:24.61 ID:ASLE5n7t.net
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000050-mai-soci

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合

大阪府立大と大阪市立大の統合形態を巡り、
大阪府と大阪市は府市が新大学を共同設置する方針を固めた。
実現すれば、医学・獣医師学を含めて文系から理系までを備えた、
学生数約1万6千人の日本最大規模の公立大となる。
大学の名称や学部再編などの具体像を詰め、2022年度の開設を目指す。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160420/20160420038.html

大阪市の中学校で温かい給食を

大阪市は、中学校の給食について「おかずが冷たい」という不満が出ていることから、
温かい給食を出すために校内の調理施設の整備などを進めていますが、
当初の計画よりも早いペースで、整備が進む見通しであることがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160827/5105531.html

大阪府市衛生研、施設を1カ所に集約へ

大阪府と大阪市が二重行政解消などに取り組む「副首都推進本部会議」が22日、同市内で開かれ、
来年4月の組織統合が決まっている府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と
市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)について、施設を1カ所に集約する方針を決めた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220084-n1.html

市と府の産業系研究所の統合案 可決

大阪市議会の本会議が開かれ、中小企業の技術支援を行う、
市の研究所と府の研究所を統合する議案が、
大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決されました。

6 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:15:42.06 ID:ASLE5n7t.net
堺市は都構想無し


大阪維新の会 都構想、盛り込まず 堺市長選へ政策まとめる /大阪
http://mainichi.jp/articles/20170121/ddl/k27/010/378000c

 大阪維新の会堺市議団は20日、10月に任期満了となる堺市長選に向け、
選挙公約のたたき台となる基本政策をまとめ、説明した。まちづくりなど約80
項目だが、前回市長選で争点になった大阪都構想は盛り込まなかった。
 維新は独自候補の擁立を目指しており、堺市選出の府議や市議らによるプ
ロジェクトチームが昨年末に作成した。次世代型路面電車(LRT)の整備や市
長の報酬削減などを掲げた。都構想に代わる二重行政の解消策は、堺観光
コンベンション協会の大阪観光局への統合などを挙げた。

7 :無党派さん:2017/06/18(日) 02:15:59.28 ID:ASLE5n7t.net
国会 神回 維新 丸山穂高 パチンコから北朝鮮への金の流れを追及!
https://www.youtube.com/watch?v=RxqEdsT6MpQ

・外資による安全保障上重要な土地買収問題
・ギャンブル依存症について
・依存症患者の行ったギャンブルの内訳例(医療法人調査)
・依存症対策とパチンコの在り方について
・生活保護費によるパチンコ等利用が社会問題化
・北朝鮮への資金流出について
・北朝鮮への資金・物資流出
・地方議員の年金の復活について


丸山穂高 超神回「朝日新聞や朝鮮学校も怪しいぞ!」森友学園問題神質疑
https://www.youtube.com/watch?v=jXV6uFg8Z3s

・森友学園問題 政府は徹底的に情報公開せよ
・森友学園問題 総理夫妻以外の他の与党議員に不当な働きかけは無いのか?
・朝日新聞社屋 1坪200万円以上の国有地を56万円で取得
・読売新聞社屋 1坪600万円以上の国有地を83万円で取得
・大阪朝鮮学園 公有地を50年以上格安で貸与し後に売却
・兵庫朝鮮学校 公有地相場が年間2600万円の土地を年間26万円で貸与、指摘後も260万円で貸与
・東京朝鮮学園 公有地を20年間無償貸与、その後市価の10分の1の1億7千万円で売却(元々ゴミ処分地と言う理由だが20年既に使ってきてるゴミの影響無し
・消費税2019年の増税は確実に行うのか

8 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:19:31.38 ID:AHzLGeXg.net
2017.06.18
維新と公明党、もはや誰も興味ない大阪都構想に、31億円税金かけ住民投票狙う
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19486.html

ツイッターアカウントから「ishin」が消失したことは、永田町界隈でも大きな憶測を呼ぶことになったわけだが、これまで橋下氏に付き従ってきた維新の議員たちの動揺は大きなものがあった。ある永田町関係者は言う。


「一部の自民党議員には橋下氏を快く思っていない人もいるようですが、永田町における存在感はいまだ抜群。安倍政権とも近い距離にあるので、『安倍内閣に民間人閣僚として起用されるのではないか?』という噂も絶えなかった」



オワコン化する大阪都構想


 

そんな橋下氏が維新の法律顧問を退任したことで、維新との距離は微妙に離れつつある。それだけに、橋下氏肝煎りの政策だった大阪都構想の見通しも不鮮明になり始めた。


 11年のW選のときから橋下氏は繰り返し「大阪都構想は、大阪を成長させるエンジン」と街頭演説などで訴えてきた。一方、地方自治制度を所管する総務省は当初から大阪都構想に冷ややかだ。
総務省には、有識者が地方制度の今後を話し合い、政府の方針を打ち出す地方制度調査会という審議会がある。地方制度調査会では主に地方分権を進める方針が話し合われているが、大阪都構想は地方制度調査会から一蹴されている。



そんな大阪都構想を発案したとされるのが、橋下氏のブレーンを務めてきた慶應義塾大学の上山信一教授だ。現在、上山教授は東京都特別顧問を務め、「東京大改革」を掲げる小池百合子都知事のブレーンとしても活躍している。


 大阪で橋下氏、東京で小池都知事から厚く信任されている上山教授は、東京オリンピックや豊洲問題を担当。多忙な毎日を送っているだけに「大阪都構想にかまっている時間的な余裕はない」(都庁職員)ともいわれる。


 提唱者である上山教授が大阪都構想にかかわることは難しい上、推進者でもある橋下氏も離れた。
総務省内でも「最近では、話題にものぼらない」(総務省職員)というから、大阪を熱狂させた大阪都構想は、主を失ったことで完全にオワコン化したといっていいかもしれない。
 

それでも、維新の議員や維新側に寝返った公明党大阪市議団は大阪都構想を諦められず、再び住民投票を実施して大阪都の実現を目指している。再度の住民投票にかかる費用は約31億円とも試算されている。
大阪都構想で大阪が活性化するのであれば、31億円は決して高い買い物ではないだろう。しかし、大阪都構想の経済効果には疑問がつけられている。さらには市民の関心も薄らぎつつある。
 
これまで大阪都構想は橋下氏のようなスタープレーヤーによって牽引されてきたが、現在の維新と公明にはそうした逸材は見当たらない。

9 :無党派さん:2017/06/18(日) 03:23:40.88 ID:AHzLGeXg.net
上山信一(慶応大学教授、大阪府市特別顧問、東京都顧問)

Shinichi Ueyama ?@ShinichiUeyama 2016年12月25日〜2017年1月16日

維新は、小池さんが自民を離脱せずルビコン川渡ってないと言う。
しかし維新も野党のはずが官邸にくっついてて川渡ったが戻ってないか?
大阪から東京大改革を批判するだけの大義と政策がない。

維新の小池批判は第三極の主導権争いにしか見えない。
この段階で、悲しいかな維新が嫌いな民進党と変わらないし、下衆な野党に成り下がっている。

大阪維新は、まだ途上。そんな中で東京大改革とは連携こそあっても、対峙するのは意味不明。

小池さんが戦ってきた五輪と豊洲は、今もまだ東京に残る邪悪な20世紀型の政治の枠組みとの闘いなんです。
しかも時間がない。目の前には4年後の大会とか市場の引越しとかが迫っていて人質もとられている。
豊洲と五輪については小池知事は、過去からの矛盾を引きずりながら、都民に説明しつつ少しづつ立て直しをするしかない。
就任直後から背負った十字架は余りにも暗くて重い。
それに小池さんはスマイルで必死で取り組んでいるわけです。これはもう偉業というしかない。

大阪維新の会は都構想に失敗したんです。再挑戦して成功しない限り全国に認められない。
あの5.17の屈辱を忘れ、国や東京の批評なんかやってる暇はないはず。

つい代弁したくなるわけです。それに未完の大阪維新を放り出して
都政改革に口出しする余裕はないわけで、それが私は心配。
朝鮮出兵して疲弊し没落した秀吉のDNAが危ない

大阪の改革をまだ終えていない私は、あんたも私もやること大阪にあるでしょと、申し上げてるわけです。
だいたい知事選に候補者出さないで、小池批判なんかする資格あるんですか?

そもそも大阪維新が成功したと思われてないんですから、ただのいちゃもん。
だからイラクのアメリカ軍と同じだと思うわけです。原理主義の押し付けはダメです

だから都議選では、目の前の小池改革に賛成か反対かが最大の争点になる。
そこに小池改革では足りないといちゃもんつける維新の居場所があるのでしょうか?

済みません。私は大阪維新の会の批判なんか全くやっていません。
生半可な理解で東京大改革に口出しする余裕はないよと危惧してるだけです。

わたしは悲観的で秀吉の韓国派兵になるなと危惧。

済みませんが私は大阪維新の力の減退が気になり、問題提起したわけです。
今の状況で、まさかよそに口出しする余裕ないでしょうと。

10 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:42:58.84 ID:uGpGGORb.net
「土人差別暴言」擁護の松井一郎府知事と実刑判決を受けたレイシストの認識との共通点!

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/342133

11 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:43:26.86 ID:uGpGGORb.net
茂木健一郎さん、尾木直樹さんも批判「戒め全くない」 大阪府知事の差別擁護発言

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-379173.html

12 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:43:47.22 ID:uGpGGORb.net
土人発言の機動隊員を松井一郎大阪府知事が自身のツイッターで「出張ご苦労様」とねぎらったことに対して、
米山新潟県知事は「私なら職員が他県で他県の方に敬意のない対応をした時に、
謝罪し、以後改めるよう強く指導することはあっても、『出張ご苦労様』ということはありません」

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70556

13 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:44:03.77 ID:uGpGGORb.net
大阪府の松井一郎知事は、自身のツイッターに土人発言の機動隊員を労うようなニュアンスを含む感想を投稿。
記者会見では「混乱を引き起こしているのはどちらか」と抗議する市民の側にも非があるような見方を示した。
一部メディアやネットはこれに沿う形で、「どっちもどっち」の論を展開した。

「土人発言」をきっかけに、沖縄の歴史に思いを馳(は)せ、
現在も続く「過重な基地負担」という差別と不条理に向き合おうとする動きが活発化する期待はもてない。
これが日本社会の現実だ。
 同じ時代に、同じ価値観を共有する社会に属しながら、
大半の日本人は、沖縄を見放している、という自覚もないまま沖縄を追い込んでいる。
日本人が沖縄を見放すことによって、実は日本人が沖縄の人々から見放されつつある。
そんな気がしてならない。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/69899

14 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:44:21.82 ID:uGpGGORb.net
「土人」と叫んだネトウヨをねぎらってる場合か 維新代表の松井は度外れて頭が悪い!

http://yoshinori-kobayashi.com/11583/

15 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:44:49.16 ID:uGpGGORb.net
日本維新の会 政党交付金8700万円謎の還流

政党交付金は国庫に返納する(キリッ)と言いながら
バレないように還流までさせて身内で山分けするなど鬼畜の所業だわな

https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201612/0009741415.shtml

16 :無党派さん:2017/06/18(日) 09:45:12.88 ID:uGpGGORb.net
言っていることとやっていることが真逆な維新

大阪府議会が百条委設置否決 維新・公明が反対

https://mainichi.jp/articles/20170325/k00/00m/040/113000c

<松井知事は「百条委設置が必要」と話していた>

17 :無党派さん:2017/06/18(日) 13:11:18.50 ID:oyMZj+fg.net
元アナの清水健さん、奥さんのガンの闘病生活と死別の悲しい経験を受けて、サラリーマンの仕事まで辞めて、
ガン撲滅運動に一生懸命だったから私はシミケンさんのめっちゃファンになりました!
だから、ちょっと前、堺市長選に維新系ででるんじゃないかと記事がでたとき、心底驚きました。
でもその直後にすぐ、「(出馬は)全くない!」と力強く公言して下さったので、ほんとに安心しました。
裏切られなくてよかったーーーっと。だけど、講演スケジュールが3月に改訂されて以降、全然改訂されません。
しかも最後の講演会が「7月9日」で、もう6月中旬なのに全然出なんてなんか変...
しかも、その翌日「7月10日」には、堺市内のアゴラリリージェンシーで堺市長選に向けた維新のパーティ。
こりゃめっちゃあやしい...っていうことで、ファンの私は、やきもきやきもきしたので??思い切って、
清水健基金に直接電話でお話を聞きました。



私「7月中旬以降の予定を教えてください」

シミケン基金「7月以降の予定は主催者側の都合で出せないんですよ」

私「いつ情報は出されるんですか?」

シミケン基金「それも主催者側の都合によります」

私「選挙があるから出せないってことではないですよね……?」

シミケン基金「選挙??」←凄くわざとらしい感じでびっくりしました。しかもこっからガラリと雰囲気変化しました。

私「堺市長選挙です」

シミケン基金「「全く」関係ないです」

僕「選挙に出ることは「全くない」とシミケンさん仰っていましたもんね.安心しました.ファンとして心底絶望するところでした」

シミケン基金「また,ホームページをご確認ください.失礼します.」←逃げるような感じで、残念でした...


・・・シミケンさん、市長選挙出るんだったら、シミケンさんの姿に感動した私たちのようなファンを裏切ることになります。
あの講演会活動は、市長になるために、病気の話を使った小汚い売名行為&選挙資金集めだったんですか...
もしホントにシミケンさんが出馬したら、わたしはシミケンさんを心底、深く深く、恨みます。

18 :無党派さん:2017/06/18(日) 14:19:25.66 ID:fAATrwYv.net
成立後の今になって、少し分析的と言えなくもない記事がようやく少し出てきた。
ただ、研究者から聞き出した内容にしては薄すぎる。研究者がそんなに薄いはずないから、聞いた記者が内容をよく分かってなくて、記事のようになったのかもしれない。
一般大衆向けの記事にしても、薄いのと分かり易いのは違う。書き手伝え手がアホ大衆と同レベルなら、良い伝わり方にならない。アホには噛んで含めるように伝えなきゃいけないから、伝え手には知能と忍耐が必要。
それに、横暴な成立プロセスと言っても、しょせん議員数で決まってしまうのは、誰の目にも明らか。
もし選挙結果と法案成立を別のものにしたいなら、衆議院定数100・参議院定数50くらいに絞って、全議員の一挙手一投足を毎日毎日テレビ放送すべきだ。
>「共謀罪」有効性は、乱用は 刑法学者に聞く6/16(金)3:12配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000009-asahi-soci
><共謀罪法成立>「密告頼み」再来懸念 横浜事件被害者の妻6/16(金)8:15配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000017-mai-soci
>共謀罪に“待った”をかける「国連トップ発言」を平気でねじ曲げる政府の手口がヒドすぎる!6/15(木)18:00配信https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170615-00086568-playboyz-pol

19 :無党派さん:2017/06/18(日) 20:18:02.28 ID:MrgvEDjg.net
 


ヒント : 訪日外国人客による爆買いはいまもなお関西においては健在、その売上も巨額

 

関西では、トイレや洗面所での自動に消毒石けん手洗い
や自動ジェットタオルやウォシュレット完璧装備を
いたるところでもっとやると成果が上がるように思うよ。

コンビニとかでも、店によって自動ジェットタオルを
連続で使用出来ないことがほんとうによくある。
こんなことまで節電することが、本当のアホだよ。

橋下の飛田新地とかの売春業や性産業も、スレを読むかぎり
逆効果にしかならないな。これらについても基本的に
共謀罪分野であるとして、徹底取り締まりがよい。同時に、
パチンコやカジノなども同じく逆効果しか生み出さない。
大阪のカジノで大損をした外国人観光客の被害がネットなど
で即に伝わって、誰も大阪へ来なくなってしまったという
事態が容易に想定出来る。


 

20 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:10:15.24 ID:RYd9t64E.net
民進党の現職都議18人のうち10人離党したが、みんな東京改革議員団に残ってるんだよなw
選挙後は民進党に軸足を置いて活動するのが丸分かりw
民進党の現職都議(民進公認、都ファ推薦)と元職都議(都ファ公認・推薦)の人数を合わせると民進党の議席が増えるとか笑いが止まらんなw
都民ファーストは民進党都議を当選させる隠れ蓑として頑張ってくれw


【東京都議選予測分析】民進党は元民進党を合わせると議席が増える仰天の結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170613-00072030/

今回注目したのは、「公認・推薦を出している政党で見るのと、会派別で見るのとでは、見え方が異なる」という事だ。

分かりやすい事例で紹介すると、先日のコラムでは、「民進党は4.8人に激減」と紹介したが、
同じ数字が、今年2月に当時民進党に所属していた都議18人で作った「東京改革議員団」という会派で見ると、13.0人が当選するという事になるのだ。

その理由の一つが「民進党離党ドミノ」と言われた一連の流れの中で、「東京改革議員団」所属の現職都議18人のうち10人が民進党を離党したが、
会派としては、そのまま「東京改革議員団」に残っているということがある。

1ヶ月前にこの事について『「都民ファースト」は「偽装民進党」か「偽装自民党」かそれとも「新たな第三党」か【全候補者一覧】』
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170509-00070756/)とコラムも書いたが、
その後、公明党や東京生活者ネットワークの公認候補が都民ファーストの推薦を取っていく過程で見えてきたのは、
推薦候補は選挙では都民ファーストの応援をしてもらうが、基本的には都民ファーストの候補ではないので、選挙後は軸足を置いている政党の方で活動するのだろうという事だ。

この事から考えていくと、「無所属・都民ファースト推薦」の元民進党現職都議会議員たちは、そのまま「東京改革議員団」に残る可能性が高いという事だ。

通常で考えれば政党を離党した人たちと、残った人たちが仲良く政治活動をするというのは考え難いことではあるが、
離党後に会派を分けるという議論が出ていない事を考えると、選挙後も仲良くやっていく話になっているのだろうと思われる。

現在、元民進党の現職都議で都民ファーストの推薦を取っているのは8人だが、既にもう1人も支援を求めていくと公言していたりもする。

元民進党は現職都議だけではない。

都民ファーストの公認・推薦候補の中には他にも9人の元民進党候補がいる。

このうち5.5人が当選すると予測した。

この中には、推薦候補と公認候補が混ざっているが、少なくとも公認候補については、当選したらさすがに「都民ファーストの会 東京都議団」に入るのではないかと思う。

その意味では、都民ファーストの候補者とは言っても、「公認」なのか「推薦」なのかは、会派構成も含め、選挙後の都政に影響を及ぼすかもしれない。

ただ一方で、政治の世界は一寸先は闇である。

「小池新党」という形で国政政党にまで創設され、その動きが活発になっていけば、そこに求心力が生まれる一方、
将来的に小池知事が自民党に戻り、都民ファーストが解散ということになれば、都議たちは元の政党に戻るということもあるのかもしれない。

そう考えると、元民進党議員も含めた民進党関係議員の当選予測は総勢18.5人。

これだけ逆風が吹く中、民進党関係議員が逆に議席を増やすという予測結果になったというのは、ある種驚きの結果かもしれない。

選挙後の実質与党は公明+ネット+民進?

小池知事自身が政党の代表者を務めるので、都民ファーストは基本的に与党会派の位置付けになる。

それに加えて、全員が推薦候補になっている公明党、おそらく選挙直後は政策協定も行なって候補者1人を推薦している生活者ネットも与党的な立場を取ることになるだろう。

ここまではいい。

ただ、選挙の結果によっては、この3つの政党だけでは過半数の64議席に届かない可能性がある。

仮にこの枠組みでも過半数を割った場合、次に連携してくる可能性が高いのは民進党になるのではないかと思う。

21 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:10:42.45 ID:RYd9t64E.net
毎日世論調査で内閣支持率が一気に10ポイントもダウンし36%に!不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来!
日テレ世論調査でも支持率が6.3%も爆下げし支持率と不支持率が逆転し支持率が30%代に!
安倍政権完全に終わったな。加計問題で怪文書とか言って嘘ついてたのが悪い
最近調子に乗ってたからしっぺ返しがきたな。問題ないを連呼してるだけの菅とか態度のでかい二階とかが国民の反感を買ってるんだよね
谷垣元幹事長みたいな腰が低い人間が1人もいないのが終わってる。次の内閣改造で最低でもこいつらのどっちかを変えたほういいぞ

<毎日新聞調査>内閣支持率36% 前回から10ポイント減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000031-mai-pol

 毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。不支持率は44%で同9ポイント増加した。
不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、
学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。

<<NNN 世論調査>>
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
       支持する 支持しない わからない
今 回 (6月) 39.8%   41.8%     18.4%
前 回 (5月) 46.1%   36.4%     17.6%
前々回 (4月) 50.4%   30.8%     18.8%

22 :無党派さん:2017/06/19(月) 01:11:43.39 ID:RYd9t64E.net
安倍はいつまで小手先の内閣改造ばかりやって、解散から逃げ続けてるんだよ
衆院選から逃げ続けることはできても、今回は自民党が国政選挙並に力を入れてる都議選を控えてて、そこで惨敗するから安倍政権の求心力は落ちまくるぞ
俺が安倍だったらこれ以上追い込まれない内に解散して都議選とダブル選挙やるけど、衆参ダブル選挙から逃げたチキンの安倍ちゃんには無理な話か
「内閣改造をするほど総理の権力は下がり、解散をするほど上がる」って佐藤栄作元総理が格言を残してるが、安倍は権力が下がる方向に向かってるな

体制刷新、政権浮揚につなげる狙い…内閣改造
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00050030-yom-pol

 安倍首相が8月後半にも内閣改造・自民党役員人事に踏み切る意向を固めたのには、
学校法人「加計(かけ)学園」を巡る問題で批判が強まる中、
体制を刷新した上で政策課題に取り組み、政権浮揚につなげる狙いがある。

 首相は菅官房長官や麻生副総理兼財務相、二階幹事長ら骨格は維持しながらも、
衆院解散・総選挙の時期をにらんで慎重に人選を行う構えだ。

 18日に会期末を迎える今国会では、加計学園と学校法人「森友学園」への国有地売却問題などで、首相が劣勢に回る場面が目立った。
閣僚の失言も相次ぎ、東日本大震災について「東北でよかった」と述べた今村雅弘復興相は辞任に追い込まれた。
政府・与党内には「じわじわと政権の体力が奪われている。人事でムードを変えるのも手だ」(首相周辺)との声が広がっている。


<内閣支持率急落>自民「厳しい」 共謀罪や加計問題が影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000071-mai-pol

  17、18両日の毎日新聞の全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。
自民、公明両党が「共謀罪」法を国会最終盤で強引に成立させたことに加え、
学校法人「加計学園」の問題で早期幕引きを図る安倍政権の姿勢にも批判が向けられている。
逆風は一過性なのか、それとも下り坂の始まりか。与党は世論の動向に神経をとがらせている。

 自民党の下村博文幹事長代行(党東京都連会長)は18日、支持率急落に「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と語った。
都議選(7月2日投開票)の告示が23日に迫っており、「都議選に影響が出ないよう最大限に努力しなければならない」とも述べた。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、
与党は参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」を行い、採決時の混乱回避を狙った。
都議選をにらんだ対応だったが、今回の調査で「審議不十分」との回答は69%。
公明党幹部は「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と認めた。

 今回、支持率が下がった要因は「共謀罪」法への政策的な反発だけではない。
加計学園による国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡っては、
安倍晋三首相の意向が働いたかどうかを真摯(しんし)に調査しようとしなかった政権の「おごり」に疑念の目が向けられている。
自民党中堅議員は「第1次安倍内閣当時の嫌な感じに似てきた」と漏らす。

 一方、民進党の山井和則国対委員長は「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているのではないかという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。
国会は18日で閉会したが、野党は、加計学園の問題を解明するため、衆参両院の予算委員会を開くよう与党に迫る方針だ。

 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。

23 :無党派さん:2017/06/19(月) 02:15:37.97 ID:Lt6ZN9de.net
民進党は自分達のブーメランをテレビニュースで報道しないと知っててやりたい放題w

▼ 共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/
▼ 天下り → 民主党政権が容認する国会答弁してずっと見逃す。
http://i.imgur.com/uZYy6B0.jpg
▼ 加計学園 → 獣学部新設は民主党政権が検討開始。民主議員も陳情。文書は伝聞の個人メモと判明。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497589680/
▼ 森友学園 → 辻元と関西生コン疑惑に飛び火して玉木が炎上。
http://i.imgur.com/uuGw6kz.jpg

□ 東京五輪開催予算 → 野田政権が「日本政府の財政支援」を保証すると閣議決定。
http://i.imgur.com/ucw6qR8.jpg
  (・ 民進党は電通や博報堂に選挙宣伝費を48億円も支払ってて酷いと共産党が激怒。)
http://i.imgur.com/jflRWjn.jpg
□ カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた改革担当大臣だった。
http://netgeek.biz/archives/89022
□ 年金カット → 民主党政権が推進して岡田副総理も必要だと答弁。
http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg

● 南スーダンPKO → 民主党政権が『 戦闘 』という報告書を「武力衝突ではない!」と閣議決定。
https://www.youtube.com/watch?v=0hzFXzzIfUA
● 消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約。
http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg
● TPP協定 → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg

24 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:19:54.26 ID:RYd9t64E.net
.

25 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:20:14.58 ID:RYd9t64E.net
維新みたいな是々非々という名の自民党の補完勢力は国民に支持されないことにやっと下地は気づいたか
下地はそのうち離党しそうだな。今回支持率を爆上げさせた民進党の反自民路線が正しいんだよ

下地ミキオ (@mikioshimoji)

今日発表された各社の世論調査を見ると安倍内閣の支持率は平均して10ポイント以上下がりました。
また不支持も10ポイント上がると言う安倍2次内閣の中で初めての数字であります。
毎日新聞の調査では30ポイント台まで下がる状況です。
昨日も申し上げましたがやっぱり逃げたのが間違いでした。

下地ミキオ (@mikioshimoji)

世論調査の中でわが日本維新会は各社の調査で支持率を落としてます。
この数字は東京都議選前には心配しなければならない数字だと思います。
国民は日本維新の会は「与党でも野党でも無い政党」と言いながら安倍さんをかばいすぎてると言うような印象があるのでしょう。
此れは余り良くない。

米重 克洋 (@kyoneshige

調査主体によって傾向がやや異なるが、政党支持率にも変化がある。
共同では自民は8.5ポイント減、民進が4.3ポイント増。しばらく無かった変化。

26 :無党派さん:2017/06/19(月) 12:59:16.95 ID:mj5dcdYy.net
是々非々が評価されないでマトモに審議やらん民進党みたいなのがまだ評価されるって状況は変えねばならん

27 :無党派さん:2017/06/20(火) 11:23:28.11 ID:Z1JGmcDm.net
安倍と一緒のポスターじゃ厳しいと自民党の都議選立候補予定者が嘆いててワロタw安倍隠しが始まるなw
安倍は地方選挙であることを強調して都議選惨敗の責任から必死に逃れようとしてて惨めすぎるだろw
二階が言っているように党本部がこんだけ出張ってるんだからそういう言い訳は通用しないのにwもう安倍政権は終わりだな

二階俊博幹事長「党本部がこれほど出張る選挙はない」

自民党幹部「第1党を維持できるかどうか分からない」

自民党立候補予定者「首相と一緒のポスターでは厳しい」

安倍「あくまで地方選挙だから僕ちんに関係ないし(震え声)」

青梅市で6選をめざす自民都議「は?都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではない。国政の安倍の責任」

<都議選>国会が閉会 各党の動きが活発化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000084-mai-pol

 国会が閉会し、各党は23日告示の東京都議選(7月2日投開票)に向けた動きを活発化させた。
与党は安倍内閣の支持率急落に危機感を強め、野党は反転攻勢の足がかりを得ようと懸命だ。

 自民党都連は19日、東京都立川市で医師会や農協など約400団体を集めた総決起大会を開催。
二階俊博幹事長は「党本部がこれほど出張る選挙はない。気合を入れて力を貸してほしい」と訴えた。

 ただ、同党幹部は「第1党を維持できるかどうか分からない」と漏らす。
安倍晋三首相は19日の記者会見で、都議選の目標を問われ「一人でも多くの当選を目指したい」とかわした。
同党立候補予定者からは「首相と一緒のポスターでは厳しい」という声も出始めているという。


内閣支持下落、自民都議に動揺 「いつも国政の風」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000024-asahi-pol

 東京都議選を目前にした安倍内閣の支持率下落で、自民党の立候補予定者たちに動揺が走った。
安倍首相は「あくまでも地方選挙」と国政と切り離す考えだが、
「風」の影響を受けやすい都議選は、これまでも国政に左右されてきた。都議たちは危機感を抱く。

 「都議選はいつも、我々都議の実績ではなく、与党の支持率に左右される。我々の評価ではないのだよ」

 青梅市で6選をめざす自民都議(76)は、支持率下落に頭を痛める。23日告示の都議選で、
小池百合子都知事の「都民ファーストの会」の新顔、共産推薦の無所属新顔と1人区で争う。
小池知事の人気と、前回まで支援してくれた公明党の離脱という二つの「逆風」で、陣営の危機感は強い。

 自民は前回2013年の都議選で、アベノミクス政策を進める安倍内閣の高い支持率を追い風に59人の候補者全員が当選した。
反対に麻生内閣の支持率が低迷した09年は38議席にとどまり、この自民都議も落選した。直後の総選挙で民主党の政権交代につながった。

 支持率下落の背景に、加計学園の獣医学部新設問題があると感じる立候補予定者は多い。
都議選を仕切る自民党東京都連の幹部は街頭で釈明に追われる。

 都連会長の下村博文・党幹事長代行は17日、足立区での応援演説で、
加計学園の理事長と安倍首相の交友関係を念頭に「首相の友達だから利益誘導するとか全くない」と否定した。

28 :無党派さん:2017/06/20(火) 13:09:51.55 ID:Z1JGmcDm.net
首相の意向文書が存在しないとか嘘をついたから、嘘を嘘で塗り固めないといけなくなるんだよ
安倍政権は初動対応を間違えたな。安倍の意向で加計の獣医学部新設をゴリ押ししたことを認めて謝罪した上で、
加計の獣医学部新設の意義を説明したほうがマシだっただろうに
まぁお友達の加計の理事長に配慮した以外の理由なんてないから説明できんのかもしれんがw
安倍は国民が加計の獣医学部新設のゴリ押し以上に安倍が嘘つきで不誠実な対応をしていることに怒ってることをいい加減理解して謝罪しろよ

<加計学園>「首相18年開学を」文科省が新文書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000035-mai-pol

 ◇萩生田氏は否定

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で進める獣医学部新設の計画を巡り、
文部科学省は20日、萩生田光一官房副長官が昨年10月21日、文科省幹部に「総理は『平成30(2018)年4月開学』とおしりを切っていた。
今年(16年)11月には方針を決めたいとのことだった」などと早期開学を迫ったことを記した文書が存在していることを明らかにした。
ただし、副長官はこの発言を否定しているという。

 公表されたのは「10/21萩生田副長官ご発言概要」と書かれた文書。
文科省によると、萩生田氏は、文科省幹部に獣医学部新設を巡って、
官邸の和泉洋人首相補佐官らと協議したことを伝えたうえ
「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、
文科省だけが怖(お)じ気づいていると言われた。官邸は絶対やると言っている」などと手続きを早期に進めるよう指示した。

 文書ではさらに、萩生田氏が今治市での開学を前提に
「愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしいと言っている」としたうえで、
加計学園の事務局長を、文科省の担当者である専門教育課の浅野敦行課長に会いに行かせると伝えている。


萩生田氏「発言概要」、新たに見つかる…文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00050057-yom-pol

 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡り、松野文部科学相は20日の閣議後記者会見で、
萩生田(はぎうだ)光一官房副長官が文科省幹部と国家戦略特区について協議した内容を記録した新しい文書が見つかったと発表した。

 文書には萩生田副長官が獣医学部の新設が決まる前の昨年10月21日、学部新設について「官邸は絶対やると言っている」などと語り、
安倍首相が2018年4月開学を求めていると伝えていたことが書かれていた。

 この文書の存在を指摘する一部報道を受け、文科省が19日夜に改めて調査を行った。
松野文科相によると、文書は「10/21萩生田副長官ご発言概要」との表題が付けられており、
文科省専門教育課の共有フォルダーから見つかった。作成したのは同課の課長補佐という。

菅長官、いずれも関与していないと否定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170620-00000834-fnn-pol

文部科学省で新たに見つかった文書に、安倍首相や萩生田官房副長官の指示があったと書かれていたことについて、
菅官房長官は、いずれも関与していないと否定した。
菅官房長官は「安倍首相は、そうしたことに全く関与していないと申し上げている。
(萩生田)副長官も、こうした発言はなかったと」と述べた。
一方、民進党など野党4党の国会対策委員長らは20日、国会内で会談し、
「加計学園」をめぐる問題について、安倍首相出席のもと、国会閉会中の審査を行うことや、
文部科学省の前川前事務次官の証人喚問を求めていくことを確認した。

29 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:40:01.67 ID:i9OuOS8l.net
前スレは遂に小池信者がノイジーマイノリティとしか言えなくなったなw

30 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:41:47.72 ID:i9OuOS8l.net
なんか生田がプライムニュースで築地の下には松平の遺構があるとか言ってんだが、本当なら遺構調査だけでどれくらい掛かるんだろうなw
小池はこのこと知ってんのかな?w

31 :無党派さん:2017/06/20(火) 22:55:14.77 ID:yLcXXYxF.net
財政に余裕のない大阪でも、平松さんに寄り道した後でやっと気付いたんだから、東京は小池さんで暫くいってもらうほうがいいと思うんやけどな

32 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:04:20.00 ID:5g3wwvYk.net
辛坊治郎が玉木議員をボコボコにしたラジオ番組がこちらになります。
ちょっと辛坊さん見直した。
「獣医師が増えて何が悪いんだ」というナイフで玉木議員の心臓を何度も刺してる。
https://twitter.com/mollichane/status/877157668544159745

辛坊が玉木をボコってたのかw

33 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:07:48.21 ID:Cnz1MjGR.net
https://twitter.com/mikioshimoji/status/876818166738845696
>下地ミキオ @mikioshimoji
>どうして安倍総理は正面突破しないのか、どうして閉会中審査を行わないのか、私にはまったく理解できません。
>やはり安倍さんにも限界がきているのかなという思いがします。

https://twitter.com/mikioshimoji/status/876818249370918912
>下地ミキオ @mikioshimoji
>大阪万博、統合型リゾート(IR)、リニア開通の8年前倒しなど、大阪のメリットのために私たちは我慢するのではなくて、
>国政政党として、ダメなものはダメだと言わなければいけないのです。

34 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:09:53.82 ID:5g3wwvYk.net
【首都速報】これを見ろ!この実態を! 小池都知事は朝鮮学校に金は払わんと言った!
しかし抜け道の保護者への補助金は黙認している! 何故だ?
https://twitter.com/nakajii007/status/877095017206108161

小池が朝鮮学校でも何かやらかしてるぞw

35 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:27:03.19 ID:KqpdmD6b.net
>>33
下地は閉会中審査を行わない安倍を批判する前に、
森友問題真相解明の為の百条委員会設置を拒否しつづける大阪維新を批判するのが先
維新の地元である大阪で起こった問題の真相を解明せず逃げる気満々のくせに安倍を批判するのは単なる都議選前の野党アピールに他ならない
安倍政権の補完勢力でありながら、些細な事で野党アピールをする姑息さ
この程度の批判なら安倍や菅の怒りを買う事はないだろうという計算の上での批判
維新が自分たちの事を棚に上げて安倍を批判しても国民は見透かしてるよ

36 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:32:28.06 ID:5g3wwvYk.net
下地も維新の勢いがさらになくなればそうぞう丸ごと小池に移っても全然不思議じゃないんだよな

37 :無党派さん:2017/06/20(火) 23:40:30.59 ID:i9OuOS8l.net
こんなアホな豊洲案を出す小池に行くなら行ったら良いんじゃない?
都議選はなんとかなっても今後立ちいかなくなるのは誰の目にも明らかじゃんw

38 :無党派さん:2017/06/21(水) 00:16:03.01 ID:LeAZlMli.net
百条を主張してる人は何を明らかにしたいの?
そこがまず分からないんだよね。
籠池のせいで府が余計な金使う必要あるのかね。

39 :無党派さん:2017/06/21(水) 00:22:16.48 ID:VFG4Memd.net
加計で安倍の支持率を落とせたように森友をしつこくやって
松井さんの支持率、維新の支持率を何が何でも落としたかった連中でしょw
篭池みたいな詐欺師を国策調査とか言い始めてスゲえわw

40 :無党派さん:2017/06/21(水) 01:08:05.93 ID:sRACYQP5.net
小池は環状2号線の件1つだけ見ても政策的に何も考えてない雑魚だと分かるけど、マスコミから反安倍の神輿に担がれたからアンチがいくら騒いでも小池の支持率は落ちないよ

41 :無党派さん:2017/06/21(水) 01:30:16.74 ID:VFG4Memd.net
工程・財源…具体案示されず 課題は山積
http://www.sankei.com/politics/news/170620/plt1706200063-n1.html

写真で呪いかかりそうw

42 :無党派さん:2017/06/21(水) 01:41:02.43 ID:dscRwsM+.net
MXバラいろダンディ
番組アンケート
小池都知事の豊洲移転、築地再開発を支持するか?

調査人数4947人
http://i.imgur.com/o2t4lbj.jpg

支持する47%
支持しない35%
分からない17%

43 :無党派さん:2017/06/21(水) 01:45:20.22 ID:mLwP+3H1.net
都民に甘い言しか言わない小池。
選挙で多数を取ればなんとかなるとだけ思ってそ。小池クズ決定。
どこかの民進とそっくり。
テーマパーク?あれっ?どこかの西でも大矢敗したやつだな。
東京維新の会しかない。国が大混乱する。
大阪維新は府民に実体験あるから、マスゴみの嘘にも動じない。
カゴイケは、天性の詐欺師。府税をとっとと返せ!

44 :無党派さん:2017/06/21(水) 01:54:34.56 ID:osIoC2Cn.net
築地を売却して豊洲の借金返すんじゃないの?
違ったっけ?

45 :無党派さん:2017/06/21(水) 02:38:05.53 ID:GWWcgFqo.net
>>42
この調査から単純に都民Fが公明加えほぼ半数の支持
不支持は自民と共産に分かれ都民F圧勝の流れか

46 :無党派さん:2017/06/21(水) 05:27:25.45 ID:Jm9HlaoP.net
>>45
単独過半数はもうどうやっても無理やねんで
公明に頭が上がらん状態の都政になる

47 :無党派さん:2017/06/21(水) 05:28:14.00 ID:Jm9HlaoP.net
とりあえずヨシミにまだ「小池総理」なんて言えるのか誰か聞いてみ?

48 :無党派さん:2017/06/21(水) 06:15:42.55 ID:lOSDPjjx.net
小池が自滅したおかげで自民が第一党になる
余計な事するなよ馬鹿か

49 :無党派さん:2017/06/21(水) 06:16:03.17 ID:9CAQ9iC+.net
>>46
そりゃそうだろ
単独過半数まで候補者擁立してないだろ

50 :無党派さん:2017/06/21(水) 06:20:52.77 ID:Jm9HlaoP.net
公明共産の両方と連立組むなんて出来ないから
共産はたぶん切り捨てられるのに必死で小池応援してきた結果がこれ

51 :無党派さん:2017/06/21(水) 06:32:52.83 ID:TC8bDA61.net
>>50
美濃部の時社公共が与党だったこともあったよ。

52 :無党派さん:2017/06/21(水) 07:15:14.58 ID:q+DxVTBX.net
安東 泰志

ニューホライズンキャピタル株式会社 CEO
4時間前
?
漸く、知事の本日の記者会見内容に近い報道がなされ始めたと感じます。
方向性は、築地の再整備、つまり「築地の次は、築地」なんです。
そのために、築地を一旦更地にして短期間で発展的に再整備する。
環状2号線も五輪前に通ります。なお、築地の再整備は基本的には民間でやる方向です。

豊洲は、短期間だけ築地の一時移転に用いた後、大型冷凍物流の拠点として(市場を通さない魚介類等の物流を含む)再活用していく方向。
2020年のフロン規制もあり、冷凍冷蔵庫・冷凍物流倉庫は圧倒的に供給不足に陥ります。
その際に環状2号も通って、羽田や成田にも近い豊洲は大型物流に最適。

そもそも、場内市場と物流機能は今でも全く別物です。

5900億円を投じてしまったのに、そのサンクコストを気にする余り、
更に巨額の赤字を積み重ねるのではなく、黒字事業にしながら、ブランドのある築地市場を守るということです。

詳細は3時頃からの知事会見を待ってから開示したいと思います。

53 :無党派さん:2017/06/21(水) 07:20:50.28 ID:hEHLwGbt.net
ファーwwwwwww

54 :無党派さん:2017/06/21(水) 08:08:32.28 ID:AKvineEc.net
上山信一のツイッターが完全に狂ってる
もうコイツ切れよ
大阪にも維新にも要らんわ

55 :無党派さん:2017/06/21(水) 08:11:05.22 ID:AKvineEc.net
>>52
>築地を一旦更地にして短期間で発展的に再整備する。
同じようなものを二つも作るのか
それこそ「大いなる無駄」じゃないのか?

>環状2号線も五輪前に通ります。

業者の人が「絶対無理」ってコメントしてたぞ

>なお、築地の再整備は基本的には民間でやる方向です。

責任は民間に丸投げですか?
ひょっとしてその民間て外資じゃないですよね?

56 :無党派さん:2017/06/21(水) 08:36:02.90 ID:vqcZVpnO.net
小池がどうしようが維新に関係ないやろ?

57 :無党派さん:2017/06/21(水) 08:47:38.10 ID:TU18Qorh.net
さんざん煽りに来ておいて
都合が悪くなったら関係ないだろっで逃げる
糞たれ

58 :無党派さん:2017/06/21(水) 08:48:37.05 ID:AKvineEc.net
>>56
まあそうなんだが
最近ここで小池信者が調子に乗ってたからね
昨日完全に化けの皮が剥がれたけど

59 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:00:40.38 ID:vqcZVpnO.net
俺がこのスレに来る前から小池小池とやっていたのだがw

60 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:02:03.27 ID:lOSDPjjx.net
小池信者も負けを悟ったのか急に弱気になったなw
しかしこれで民進共産の議席が増えるのも嫌だな

61 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:04:14.28 ID:kDo+qKWi.net
みんながみんな支持するようなことを何度も打ち上げることは無理なので
豊洲問題は取っ掛かりから無理筋をやってるんだからこんなことになったのはある程度想定内じゃないかな

小池さんに批判が集中する形になってでも都民Fの個々の候補者が前に出てくるよりもマシだと考えたんでしょ
それほど都民Fの候補者個人のバラツキは酷い
維新の最初の頃と同じ
候補者個人を見るととても投票できない人がいっぱいいる

62 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:10:13.60 ID:lOSDPjjx.net
>>61
エドはるみを公認せんかったのは大正解

63 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:14:16.32 ID:dscRwsM+.net
橋下は入閣決定か

64 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:16:38.74 ID:LCrcLaIz.net
>>55
よく文を読んでないなw

65 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:20:38.32 ID:kDo+qKWi.net
エド・はるみこそまだあるやろ
早めに公認したらボロ出るばっかりだし
選挙運動何もしなくても知名度と党の看板だけで当選できるんだから

66 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:25:39.06 ID:AKvineEc.net
「豊洲移転、築地再開発」は実は小池がゴネる前の当初の予定通りなのだが
そんなことは口が裂けても言えないんだよな
風評被害+維持費がすべて無駄だったと認めるに等しいから

67 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:56:32.25 ID:LDuGkmA2.net
極右勢やアンチが「小池やべ〜よ、見て、見て〜」と騒いでるけど
世間一般は小池案賛成のようやなw
市場関係者も安堵w

68 :無党派さん:2017/06/21(水) 09:57:59.97 ID:LDuGkmA2.net
新担当相に「橋下氏ら浮かんでるだろう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000070-san-pol

極右勢はアンチ橋下でもあるんだよなw

・ クラッシャー橋下が「人づくり」担当?なんのブラックジョークだよ。

・橋下は政治家引退したんじゃないの?

・橋下に小泉・・つまらんジョークだよね。

・橋下が「人づくり」って、浪速のエリカ様みたいな人材を量産させるわけ? 勘弁してください。

69 :無党派さん:2017/06/21(水) 10:06:19.73 ID:lOSDPjjx.net
>>68
憲法改正には松井小池橋下は賛成だからな
当然の選択肢だな

しかし安倍の狙いは都議選で小池を使って民進共産を排除する事
余計な事したせいで奴らも残りそう

70 :無党派さん:2017/06/21(水) 10:49:49.14 ID:VFG4Memd.net
橋下の攻撃始まったぞ
対小池でw

71 :無党派さん:2017/06/21(水) 10:55:11.92 ID:VFG4Memd.net
ちなみに馬場のライフワークが憲法改正w
そういう奴を堺市長選に出ろっつーのがいかに場違いかでもある

72 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:00:56.38 ID:VFG4Memd.net
小池が民進勢を公認推薦で17人も受け入れたし民進勢が大打撃といっても
数人当選するわけで民進系の総数は今の民進の都議を上回るという結果w
単に民進を吸収したのが小池の何者でもないわけで
これは国政でも続くやろw
民進の看板が全く役に立たなくなったために小池の乗り換えが進んでいくんじゃね
小池や自民系も加えて保守票も奪取したいと
かつて見た光景やねw

73 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:06:16.24 ID:kDo+qKWi.net
橋下の喜美追い出しが始まった
維新の公認候補
刑事告訴って

74 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:08:47.94 ID:zVtK2n3h.net
橋下が官邸についても
維新は小池と組んで第3極
で政権交代めざしてくれよ。
ポチ化が進むようなら、
それまで。

75 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:13:59.90 ID:lOSDPjjx.net
>>74
小池も憲法改正賛成派だろw
小池も橋下も安倍の下で駒として働くよ

その前に都議会から民進共産を排除せんとな

76 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:14:15.90 ID:VFG4Memd.net
次世代→維新

その佐藤も次世代系なんだなw
https://twitter.com/ShigeyukiSato

77 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:15:58.69 ID:NEBT7Tez.net
>>70
また知ったかぶりツイートか。

78 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:18:13.51 ID:LDuGkmA2.net
固定ツイートで参院選で喜美応援してたのでみんな系かと思ったら
次世代系でしたというオチw

79 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:20:37.99 ID:VFG4Memd.net
佐藤のFBはこんな感じ
https://www.facebook.com/Shigeyuki.Sato0920

つかあの橋下全力応援のポスターを止める奴って維新内から出てこなかったのかよ

80 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:21:05.02 ID:kDo+qKWi.net
>>76
みんな→次世代→維新
って入れてあげないと
生粋の次世代?たち日系の人に失礼だよ

81 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:21:25.72 ID:DBJNJXag.net
>>75
豊洲移転の対応見てても分かるが、小池は小沢の弟子だけあって八方美人で信念のない政局屋だから
憲法改正も反対すると思うぞ。世論調査でも憲法改正反対派のほうが多いし
選挙に有利になるなら自分の今までの主張すら平気で曲げるのが小池だよ

82 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:24:25.66 ID:VFG4Memd.net
松沢が参院議員になってからの秘書だったみたいやな
佐藤の使ってる地域主権型道州制国民協議会ってフレーズからしてみんなの党系だったのかな>
みんなの党→次世代→維新って感じかな

83 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:25:35.13 ID:zVtK2n3h.net
橋下も粘着だな。
どんだけ維新嫌なんだよ。

84 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:26:47.37 ID:LDuGkmA2.net
もう統率とれてないかんじだろw
自費出馬だから口出しできないとw
大阪本社以外は非正規社員w

85 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:26:49.90 ID:xuw9/fD8.net
佐藤除名でいいだろw

86 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:33:25.97 ID:VFG4Memd.net
松沢じゃなく江口さんの秘書か

87 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:34:11.31 ID:AKvineEc.net
>>73
単に口だけ
とりあえず形だけは「橋下と維新と何の関係もない」って体だからね

88 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:36:23.77 ID:lOSDPjjx.net
>>81
安倍と小池は繋がってる

民進の保守派を取り込んで憲法改正に協力させる
すでに長島は取り込んでるよ

89 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:37:40.27 ID:kDo+qKWi.net
>>87
告訴自体はするかしないか知らんが
6/25投票日何だからこの人が逆告訴宣言でもして潔白を言わないと
100パー落選 2/4のところだっけ?

90 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:38:42.41 ID:+i2B2naU.net
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

ネットやらないジジババは次はちゃんと桜井誠に投票しろよ、!

91 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:38:51.37 ID:VFG4Memd.net
さすがに公選ポスターで無断使用ってマジかよレベルやねw

92 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:40:27.19 ID:AKvineEc.net
ジジイ世代の党は本当に害悪しかないな

93 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:44:56.36 ID:hCWNhWY+.net
橋下は維新の法律顧問をしてるんだから刑事告訴をしなくても、
「そのポスターは困るから外してください」と言えばいいだけなのにな
それでも外さなければ刑事告訴も仕方ないだろうが、
いきなり告訴は自己中心的な橋下の性格をよく表してるな

94 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:46:54.20 ID:VFG4Memd.net
この人のFB遡ると凄まじい小池推しやなw
都知事選時とはいえ

95 :無党派さん:2017/06/21(水) 11:49:11.74 ID:kDo+qKWi.net
刑事告訴しました とは書いてないんだよね

いい見せしめだよ
常識なさすぎる
注意して剥がされて当選したら市民が損する

96 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:04:03.12 ID:AKvineEc.net
ヨシミはツイッターやってないんだな
昨日のアレを見てまだ小池総理とか言えるのか聞いてみたいわ

97 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:16:22.14 ID:LDuGkmA2.net
小池さんに全く対案示せず都民から総すかんなのが維新でもあるw
豊洲移転というとっくに廃案になったものを対案として持ち出すしかできないw

98 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:16:42.34 ID:xuw9/fD8.net
少し前にiam古賀にも同じようなことしていたよなw

99 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:19:32.37 ID:kDo+qKWi.net
廃案w

100 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:23:13.92 ID:dscRwsM+.net
橋下って維新の事本当嫌いなんだな

101 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:27:11.69 ID:hJqrHiAv.net
廃案ってw
昨日からこの馬鹿は何言ってんだw
昨日も教えてやっただろ
小池の案こそが維新の豊洲移転に対する対案であるとw

102 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:27:13.09 ID:hCWNhWY+.net
>>100
嫌いなんじゃなくて利用できるものは何でも利用する性格なんだろ
自分の利益の為なら他人をも犠牲にする
そんな性格じゃなければ商工ローンの顧問弁護士なんてできないだろ

103 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:29:26.75 ID:nVvY8l7A.net
https://twitter.com/mikioshimoji/status/877167720675983362
>下地ミキオ @mikioshimoji
>「閉会中審査」は、こういう状況になった以上、絶対にやらなければなりません。

ミキオもこう言ってるのに
何で維新は野党4党が求めている閉会中審査の要求に参加しないの?
やっぱり是々非々じゃなくて安倍別働隊なの?

104 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:34:32.41 ID:kDo+qKWi.net
閉会中審査の協議は国対でやるんだろ?
維新の国対は自民からも4党からも声が掛から無いので

105 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:37:33.22 ID:yZl5pJdx.net
>>79
ポスターやビラのリーガルチェックを一々本部でやる訳にもいかんし、神奈川県総支部もほとんど機能してないんだろう。
橋下使用禁止も大阪以外では余り周知徹底されてないのかも。。。
今回の件は恐らく選挙戦が始まって大阪府議や市議が応援に入って初めて橋下の耳に入ったんじゃないか?

106 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:38:16.43 ID:VFG4Memd.net
加計にしがみつく民主共産w
ひるおびも未だ加計かよw

107 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:38:44.52 ID:yZl5pJdx.net
>>103
民進党に国会質問を打ち切られるくらいなので、野党四党からお断りされてるんじゃね?

108 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:42:17.29 ID:kDo+qKWi.net
橋下じゃなくてもダメだから
演説で誇大に言い過ぎちゃう程度ならまだしも
政党の広報板じゃなくポスター掲示板やで

109 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:48:23.88 ID:zVtK2n3h.net
嫌なら本人に言えば済むこと。
わざわざツイッターで拡散とか、
選挙活動の邪魔したいから。
維新執行部もビックリだろうよ。

110 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:50:44.30 ID:pnKHxzKP.net
萩生田氏発言文書 加計開学「総理が期限」 文科省が確認
毎日新聞2017年6月20日 22時04分(最終更新 6月20日 23時20分)
https://mainichi.jp/articles/20170621/k00/00m/040/115000c

学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画で、文部科学省は20日、安倍晋三首相側近の萩生田光一官房副長官が昨年10月、文科省に「総理は『平成30(2018)年4月開学』と
おしりを切っていた」と手続きを急ぐよう求め、学園の事務局長と同省課長を引き合わせる考えを伝えていたことが記された文書を公表した。



「責任取りますよ」
https://pbs.twimg.com/media/DAE5-dMVwAEfrnI.jpg


あかんやろこれ

111 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:51:29.64 ID:dscRwsM+.net
信者哀れ
維新が好きならあんな言い方しないでしょ

112 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:51:44.16 ID:lOSDPjjx.net
>>109
橋下は内閣に入る自民党が沈んだら困る

維新は松井も吉村も足立もいる大丈夫だ

113 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:52:27.61 ID:VFG4Memd.net
規制緩和や天下り規制の公務員改革をしようとして、官僚たちが内部文書どころではないただの個人的なメモを
あたかも重大事のようにマスコミに流し、結託して政権をゆさぶる今回の手法。
似たようなことを第一次安倍政権でも官僚側は足していた。
官僚・民進党・マスコミの一部のタッグ。日本を蝕む元凶だ
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/877338075487010816

単純な話やねw

114 :無党派さん:2017/06/21(水) 12:52:34.96 ID:kDo+qKWi.net
拡散したいから小池ツイートで温めてからやってるんだろ

115 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:20:45.49 ID:LDuGkmA2.net
日本維新の会 片山虎之助
トラさん日記2010.3.25

○本日も雨で、寒い一日でした。
午前8時前に自宅を出て銚子市の千葉科学大学へ。
高速道路と一般道路を走りに走ってぎりぎりに到着し、
10時半からの平成21年度千葉科学大学学位記授与式に出席。
冒頭に私は加計総長から「名誉博士学位・社会科学」を贈呈され、
謝辞を申し上げました。

http://www.toranosuke.net/2010/03/2010325.html

除名やなw
結局クリーンなのは喜美だけとw

116 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:31:02.63 ID:Zc4GUmhr.net
>>115
熊手事件起こしたよしみがクリーンw
笑かせてくれるなwww

117 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:37:56.73 ID:lqFz0Unk.net
橋下が小池を痛烈に批判。さらに渡辺喜美派の議員を自分は応援していないと刑事告訴
維新は反小池を鮮明にして、維新内の親小池勢力を粛清し始めたな。自民党の補完勢力の維新は都議選で0議席確定だ

橋下徹 (@hashimoto_lo)

豊洲市場問題について小池さんは何を重視するのかを明確にしないので迷走状態になっている。
当初は安全・安心だったが豊洲の地上は安全で、築地にも安全がないことが判明し、次は収支=金の問題にした。
ところが今回の食のテーマパーク構想は収支を度外視している。選挙を気にし過ぎて迷走状態。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

この佐藤しげゆき氏を僕は応援していません。
完全な無断使用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります。

118 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:44:26.38 ID:APolwsUE.net
佐藤しげゆき
現在、日本維新の会 横須賀市議会支部長
https://twitter.com/shigeyukisato

http://seijinomura.townnews.co.jp/election/2017/yokosuka-shigi-s.html

119 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:51:05.92 ID:nVvY8l7A.net
>>117
維新結局安倍サポに始まり安倍の退陣と共に終わるのかよw
しょっぼw

120 :無党派さん:2017/06/21(水) 13:52:31.23 ID:kDo+qKWi.net
何で松井さんが最初に謝ってんだ
公認権持ってるのは選対で幹事長の馬場だろ

121 :無党派さん:2017/06/21(水) 14:13:39.79 ID:y/QF58p0.net
維新が完全読めなくてオワコンになってるな

122 :無党派さん:2017/06/21(水) 14:28:56.08 ID:rGgl+HNM.net
おい。関西のタン壺政党次回は全員落選だ。楽しみにしていなさい。今のうちですよ。
国会議員の特権活用は。

123 :無党派さん:2017/06/21(水) 14:40:18.24 ID:Jm9HlaoP.net
>>119
何をどういっても小池への逆風は止まらんぞ
昨日で完全に潮目が変わった
もはや名前出して擁護してんのは玉川徹と上山信一くらいだ

124 :無党派さん:2017/06/21(水) 14:40:44.10 ID:Jm9HlaoP.net
>>121
読めてないのは小池

125 :無党派さん:2017/06/21(水) 14:50:03.55 ID:nz8mp0dg.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様。 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様。 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    維新の志士・灰岡香奈聖誕祭まであと7日です!
  |  |(●ヽ )   /●)|  |    盛り上がりが足りません。
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |   盛り上げましょう!
 ∧ ヽ        ノ  /   
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

126 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:05:34.61 ID:VFG4Memd.net
グッディはやっと小池を見放したって感じの展開やなw

127 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:39:17.16 ID:sRACYQP5.net
いくら小池の化けの皮が剥がれようと新聞や地上波メディアは反安倍として使えない民進を諦めて小池を反安倍の受け皿として神輿に担ぐことを決めたので支持率は下がらないよ

128 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:39:43.91 ID:J1Stoudy.net
ゴゴスマ・アンケート
知事の「豊洲移転・築地再開発」方針に賛成?反対?
・賛成 62.5%
・反対 37.5%


市場問題TVで扱えるのは明日まで

129 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:40:18.05 ID:J1Stoudy.net
細野豪志@hosono_54

今朝は、小池東京都知事が川勝平太応援に参戦!朝8時の三島駅とは思えない人の輪ができました。

https://mobile.twitter.com/hosono_54/status/877403153666260992


まちゃまちゃパパ@HTK0322

FB友達の議員さんが動画をアップしていたので、本日8時から三島駅で行われた川勝知事の演説を拝見した。
小池都知事も応援にいらしていた。どなたの選挙なのかと思った(笑)すごい聴衆の数だった。

つばろー@tsuballow

三島駅に小池百合子来てるせいかめっちゃ道混んでて危なかった

130 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:43:04.99 ID:VFG4Memd.net
都議選後に速攻行動を起こしそうなのが細野やなw

131 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:43:20.63 ID:sRACYQP5.net
>>128
ほらね、地上波メディアしか見てないような庶民の意見はだいたいこんなもん。

132 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:45:07.72 ID:J1Stoudy.net
維新も小池を上手く利用しなきゃ

133 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:45:26.78 ID:pnKHxzKP.net
ニュース速報 !!! 安倍首相肺がん末期、余命3ヶ月。
http://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1961099843

遂に安倍首相に天罰が下った。



自民党幹部も記者も騒然「総理ががんで9月退陣」怪情報
https://www.news-postseven.com/archives/20170620_565131.html

でーーーーん

134 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:47:23.40 ID:VFG4Memd.net
竹山「色々難しいこと言ったり難しい構図になってるけど、
実はもの凄く単純で小池さんは都議会選挙しか考えてないんじゃないか。
ただそれだけのことじゃなかろうかと。両方の顔たてて票だけとって、
5年後は何もなく普通に終わる作戦じゃないか」
https://twitter.com/Osaka0010/status/877411774550560773

竹山の言うとおりやなw
ただただ選挙ファーストw

135 :無党派さん:2017/06/21(水) 15:52:19.35 ID:J1Stoudy.net
>>134
当たり前
あんなの間に受ける関係者がいたら馬鹿

136 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:03:43.58 ID:lqFz0Unk.net
小池が静岡県知事選で自民党候補を応援しないで民進党候補を応援!
民進小池新党結党も近いか

細野豪志 (@hosono_54)

今朝は、小池東京都知事が川勝平太応援に参戦!朝8時の三島駅とは思えない人の輪ができました。

137 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:04:32.28 ID:VFG4Memd.net
橋下徹? @hashimoto_lo 2時間前

(小池都政)@結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。
前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。
今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。

(小池都政)A小池さんは、歴代知事やこれまでの都庁の意思決定の在り方をあれだけ散々批判していたのに、
小池さん自身がとんでもない意思決定をやってしまった。
小池さん自身、結局巨大組織の意思決定の在り方について全く無理解であり、
都庁の意思決定方法の改革は何も進んでいなかった。

B前回までの市場の在り方戦略本部の議論によれば「豊洲へ移転、
築地の土地は売却だけでなく賃貸も選択肢として考える」までの方針決定にしかならないはず。
食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。
行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になるだろう。

(小池都政)C豊洲移転・築地活用の方針決定は、市場の在り方戦略本部で決定すべき事項。
今回の方針について同戦略本部のメンバーはどのように考えているのか全く見えない。
これまで公開の形ととりながら一番肝心な最後の意思決定を非公開でやった。
都庁の意思決定は何も変わっていなかった。

ガンガンきてるねw

138 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:09:16.72 ID:VFG4Memd.net
足立康史? @adachiyasushi 12 分前

小池都知事について、私たち日本維新の会は「是々非々」で向き合ってきました。
よい政策には賛成、悪い政策には反対、独立した政党なんだから当たり前なのですが、
さすがに昨日の豊洲・築地市場に関する小池都知事の緊急会見を拝見し、もうダメだと観念しました。
この人は民進党と同じかそれ以下です
https://twitter.com/adachiyasushi/status/877419546172309504

小池はもうダメだってさw

139 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:11:20.92 ID:J1Stoudy.net
>>138
どこが是々非々だよw

140 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:13:05.20 ID:qBsTBeo0.net
都議選では、これ突けば
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000051-san-l13

141 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:14:58.12 ID:VFG4Memd.net
まゆみ夫人は反小池全面って感じになってきたなw
https://twitter.com/mayumi_breez

142 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:19:14.97 ID:8Qdordwo.net
安倍余命3ヶ月だと
安倍と共に維新も終わりやなw

143 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:20:19.46 ID:qBsTBeo0.net
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
安倍癌で余命3ヶ月だと
直ちに解散あるぞ

144 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:23:43.02 ID:wHx1WVvn.net
>>137-138
橋下は過去の人になった感はハンパないな
なにを発信しても支持者以外はまったく刺さらない
野党の足立クラスがいくら発狂しても負け犬の遠吠え小池は痛くもかゆくもないw

145 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:28:21.96 ID:APolwsUE.net
佐藤しげゆき
現在、日本維新の会 横須賀市議会支部長
https://twitter.com/shigeyukisato

2017年 横須賀市議会議員補欠選挙
日本維新の会公認
http://seijinomura.townnews.co.jp/election/2017/yokosuka-shigi-s.html

146 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:29:51.19 ID:BMb7GEi+.net
>>138
舛添以上のダメ都知事になったな

音喜多もサジを投げた

都民ファーストの敗戦記念日

147 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:30:06.64 ID:hCWNhWY+.net
橋下、佐藤を無断使用で訴えると言っておいて、
自分も写真を著作権者に無断で使用してたみたいだな(笑)



@
まぁいいんだけど……橋下徹さんが俺の撮影した写真を使ってる(笑)
これで横須賀市議候補の佐藤しげゆきさんが落選濃厚に成るとしたら結構な話だ。
過去、松沢前知事とのツーショットポスター写真を使っていたからそのノリで橋下さんの写真を使っちまったんだろうな…。

橋下徹 @hashimoto_lo
ご挨拶が遅れてすみません。お写真、引用させていただきました。ありがとうございました。

148 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:39:54.30 ID:nVvY8l7A.net
>>144
全く是々非々じゃなくなったからなw
連日の安倍擁護に10年来の橋下信者の俺でも引くレベルw

149 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:45:43.21 ID:BMb7GEi+.net
>>148
小池の愚策を誉める奴の方が引くだろw

150 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:46:38.88 ID:qBsTBeo0.net
ニュース速報 !!! 安倍首相肺がん末期、余命3ヶ月。
http://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1961099843

遂に安倍首相に天罰が下った。



自民党幹部も記者も騒然「総理ががんで9月退陣」怪情報
http://www.news-postseven.com/archives/20170620_565131.html

151 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:49:04.68 ID:gXCx6JAK.net
>>150
あまり度が過ぎた嘘情報貼るなボケ

152 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:51:44.91 ID:RwgSSg68.net
なんなの?
あんな滅茶苦茶やってる小池と連携することが是々非々か?
未だに小池小池言ってる奴は目が節穴なんだろうな

153 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:53:49.23 ID:mSJtLbSR.net
教育無償化なんて、その場しのぎの人気取りが露骨すぎる上に、借金がもっと溜まる。
大学受験、大学生活、就活、雇用昇進の実情を大改革しないと、税金をドブに捨てるだけだ。
税金に頼らない奨学金を強化しろ。
記者も記者で聞いたまんま、アホすぎる。ちゃんと分析しろ。
「官邸は次の改造でいよいよ小泉氏を厚労大臣に起用する方向だ。こども保険制度創設を提唱しているから、政権の次なるテーマの教育無償化を担当させるにはぴったり。なにより、クリーンイメージでムードを変えることができると期待されている」

進次郎も憲法の本読んだことすらないだろ。持ち前の勉強精神を失ったか。陽の当たる所に居続けると、地味で辛いことを避けるようになる。
現状で十分解釈改憲済み。重労働するなら、無意味な改憲ではなく、教育雇用なんかの社会の大変革に力を割け。
記者も、憲法民法刑法会社法くらいは勉強済みになっとけ。
「私は当然だと思いますよ。むしろ自衛隊が違憲かどうかという論争が起きている状況を放置し続けることの方がおかしいと思いますから。(9条への自衛隊の存在の)明文化っていうのは当然じゃないですか」

154 :無党派さん:2017/06/21(水) 16:54:29.16 ID:lqFz0Unk.net
橋下「小池は巨大組織の意思決定の在り方に無理解の馬鹿。食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。
行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になる」

足立「小池はもうダメ。最悪の選択をした。民進党以下。悪夢の民主党政権と同じものを感じる。小池都政のガバナンスは最悪」

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)@結論や中身ではなく、今回の豊洲移転・築地活用方針決定のプロセスは完全にアウト。
前回の市場の在り方戦略本部の議論からなぜ今回の方針決定になったのか全くブラックボックス。
今回の小池さんの方針について行政的な検討は全くなされていない。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)A小池さんは、歴代知事やこれまでの都庁の意思決定の在り方をあれだけ散々批判していたのに、
小池さん自身がとんでもない意思決定をやってしまった。
小池さん自身、結局巨大組織の意思決定の在り方について全く無理解であり、
都庁の意思決定方法の改革は何も進んでいなかった。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)B前回までの市場の在り方戦略本部の議論によれば
「豊洲へ移転、築地の土地は売却だけでなく賃貸も選択肢として考える」までの方針決定にしかならないはず。
食のテーマパークは完全に選挙用のリップサービス。行政的な検討が全くないのでオリンピック会場の移転案と同じ結末になるだろう。

橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池都政)C豊洲移転・築地活用の方針決定は、市場の在り方戦略本部で決定すべき事項。
今回の方針について同戦略本部のメンバーはどのように考えているのか全く見えない。
これまで公開の形ととりながら一番肝心な最後の意思決定を非公開でやった。都庁の意思決定は何も変わっていなかった。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都知事について、私たち日本維新の会は「是々非々」で向き合ってきました。
よい政策には賛成、悪い政策には反対、独立した政党なんだから当たり前なのですが、
さすがに昨日の豊洲・築地市場に関する小池都知事の緊急会見を拝見し、もうダメだと観念しました。
この人は民進党と同じかそれ以下です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池さんは、豊洲市場の食の安全には問題がある、法的には安全かもしれないが安心ではない、と率先して風評被害を拡大し、
私の情報公開請求で築地も同じだと判明すると、今度は市場経営の損益に課題があると経営問題に話をすり替え、
昨日は「築地は守る、豊洲は生かす」と、経営面で最悪の選択をする。

足立康史 (@adachiyasushi)

卸売市場の経営を改善したいのであれば、方向は一つ、「選択と集中」しかありません。
仮に豊洲市場がオーバースペックであれば、都内に11ある中央卸売市場を再編し豊洲市場に集約すればいいのです。
築地と豊洲の両方を生かすというのは決して「ダブルのプラス」(小池都知事)ではなく「最悪」です。

足立康史 (@adachiyasushi)

小池都政の何が問題か、私は、そこに悪夢の民主党政権と同じものを感じます。民主党政権がなぜ失敗したのか。
いろんな意見があるでしょうが、私は、政治と行政の役割分担の混乱にあったと考えています。
官僚に任せるべきことに政治が手を突っ込み、政治が判断し決めるべきことを先送りして、決めない。

足立康史 (@adachiyasushi)

いまの小池都政を見ていると、政治家と行政官の関係だけでなく、更に専門家の役割も混乱しています。
小島座長率いる市場問題PTは最悪、上山信一氏も専門家としての役割を果たさず、都民を煙に巻くお手伝いをしているだけ。
これが、小池都政のガバナンスを最悪、民進党以下と私が断じる所以なのです。

155 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:15:02.09 ID:AKvineEc.net
>>154
上山を切り捨てるのか
まあ妥当な判断だわ
あいつもう狂ってるよ

156 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:15:12.47 ID:BMb7GEi+.net
>>154
都民ファースト惨敗

小池信者が息してない
事態は深刻だ

157 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:25:06.31 ID:q+DxVTBX.net
維珍は議員までアホw壊滅するのはおまえらw

158 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:25:17.55 ID:J1Stoudy.net
ゴゴスマ・アンケート
知事の「豊洲移転・築地再開発」方針に賛成?反対?
・賛成 62.5%
・反対 37.5%


市場問題TVで扱えるのは明日まで

159 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:31:33.19 ID:Uslp7c7t.net
>>158
本当に都民は馬鹿だな
これだけ馬鹿にされてるのにさw

160 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:37:44.53 ID:J1Stoudy.net
大阪は柳ヶ瀬の面倒みろよw

161 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:42:41.12 ID:k7tI84e3.net
法定協議会に大阪自民市議団も参加決定したらしいね。ただ、参加の条件として、そもそも特別区設置が必要なのか、現状のままでやっていくことはできないのかという入り口論をやらせろということらしい。相変わらずだな。
今月末から開催される法定協議会が何を決定する機関か未だに理解しようとしない大阪自民は困ったもんだ。

162 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:49:26.71 ID:J1Stoudy.net
「堺市長選/清水健氏 出馬を辞退」と読売新聞が本日夕刊で。維新のことやから土壇場まで何があるかわからんけど、確度は高いと聞いている。
これでとりあえずタレントの知名度とイメージだけのふわっとした選挙は避けられるわけやね。

163 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:49:45.18 ID:qBsTBeo0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]<「共謀罪」強行採決を急いだ真の理由>「安倍晋三」の隠しきれない深刻病状−「五十肩で駆け付けた医師」は虚偽だった!?
▼「都議選」自民から「首相の応援は迷惑」の恨み節
▼「籠池長男」激白! 「加計は官邸の指示で雲隠れした」
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:自民党の安倍チルドレン「豊田真由子」その女代議士、凶暴につき!−自壊する安倍自民
■被害者が捨て身で現場「音声データ」録音!秘書数十人を遁走させた驚愕の「絶叫暴言」「暴行傷害」
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/
⇒怒りの告発大スクープ:「小池百合子」ベンゼンよりひどいブラックマネー汚染
■胡乱な「錬金術」と闇金業者の「違法献金」は?被り!
⇒ワイド特集:その情念、烈火の如く(抜粋)
(2)「谷垣禎一前幹事長」復帰のカンフル剤は「麻生太郎」への怨念
⇒内閣官房参与・京都大学大学院教授の藤井 聡氏の特別読物:借金1000兆円なんて恐れるな!「プライマリーバランス」が国民の息の根を止める!!
■あえて言う「赤字国債増発」こそが日本を救う
⇒次の内閣改造の目玉に「小泉進次郎」包囲網
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/1964.png

164 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:52:31.25 ID:sOL943rT.net
>>156
都民ファーストの会は34.7%(プラス2.2ポイント)で引き続きトップ
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170619-00072311/

165 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:53:00.68 ID:sOL943rT.net
>>159
これが民意だ
ノイジーマイノリティの意見など知らん

166 :無党派さん:2017/06/21(水) 17:55:10.25 ID:nVvY8l7A.net
>>162
なぁ維新小池叩いてる場合なん?w
お膝元がボロボロやで?(笑)

167 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:01:51.96 ID:Uslp7c7t.net
>>165
君は昨日からノイジーマイノリティノイジーマイノリティってうるさいなw
誰も民意を否定しておらん
その都民の民意は馬鹿だねって言ってるんだよw
歴代の都知事選の結果を見ててもそれがよく分かるよねwww

168 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:04:29.34 ID:sOL943rT.net
>>167
うるせーノイジーマイノリティ

169 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:05:12.75 ID:J1Stoudy.net
橋下「先ほど横浜地方検察庁に告訴状を郵送しました。」

どんだけ維新の事嫌いなんだよw

170 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:07:04.17 ID:sOL943rT.net
>>169
維新お得意の内ゲバ

171 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:08:10.78 ID:wHx1WVvn.net
>>167
それは大阪府知事選も変わらんがw

172 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:10:29.70 ID:Uslp7c7t.net
>>171
アンチにはそう見えるんだろうw
君がそう思うならそれで良いんじゃないw

173 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:11:10.27 ID:Uslp7c7t.net
>>168
うんうん、ノイジーマイノリティだよ?
それで何かどうかしたのかいw

174 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:11:37.77 ID:qBsTBeo0.net
文春砲
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:自壊する 安倍「一強」−「なんでこんなことで騒ぐのか」と他人事の安倍晋三
▼文科省“爆弾”新文書に総理は「萩生田、災難だな」
▼安倍晋三「菅さんはどうしちゃったのかね」深まる溝
▼今井秘書官は「がんばれ! 東京新聞」上機嫌の理由
▼小池百合子は本誌に「忖度」批判 都議選激変ショック
⇒告発大スクープ:<読売新聞「内部文書」を怒りのスッパ抜き!>“加計疑惑”報道で怒りの意見2000件−前川喜平「出会い系バー」スクープは安倍官邸からのリークだろ!
■「テメェらは安倍官邸の個人広報紙か!」──本誌が入手した文書には出会い系バー報道への読者の怒りが大量に列記されていた。読者の意見2000件の大半が批判、解約言及が300件。しかも記事は社内チェック機関を通していなかったのだ──。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00002999-bunshun-soci
⇒告発大スクープ:ヤンキー副大臣「義家弘介」の「転向」と「経歴詐称」疑惑
⇒スクープワイド特集:興味シンシン(抜粋)
▼「薬物」「傷害」…警視庁がTBSに強制捜査
⇒民進党離党ドミノで、急浮上する蓮舫の代表投げ出し
⇒森金融庁長官が続投 立ちはだかる財務省の先輩
⇒田中角栄<未公開インタビュー> 「真紀子はゴリラみたい」
http://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/-/img_a8512cad9c446340b9937488c4564cae912621.jpg

175 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:12:24.24 ID:J1Stoudy.net
維新の候補者って本当糞だな
無断で使用とかありえないわ
橋下が気の毒

176 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:12:48.30 ID:sOL943rT.net
>>173
やーい
ノイジーマイノリティのうんこタレ

177 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:13:42.65 ID:qBsTBeo0.net
【画像】公明党広報「3つの&#61936;&#65039;でわかる共産党ってどんな党?」⇒ しばき隊激怒&#169;2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498027858/

178 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:14:18.06 ID:Uslp7c7t.net
>>176
ウンコたれって、維新スレで延々と小池を語るような馬鹿な君には負けるよw

179 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:14:19.72 ID:BMb7GEi+.net
>>169
ワロタw

これで維新の事を都議選で思い出してくれたらな

180 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:14:24.01 ID:zVtK2n3h.net
橋下の言いなりの現代表もどうかしてる。
関東で維新の看板で出ようなんて
民進残留の都議選候補なみの根性ある。
負けて逃げた橋下じゃなくて
今がんばってる奴を大事にすべき。

181 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:15:55.58 ID:wHx1WVvn.net
>>172
おまえもそう思うならレス返さんでスルーすりゃいい話w
悔しのう、カルト信者のおバカちゃんww

182 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:17:35.34 ID:sOL943rT.net
>>178
馬鹿じゃなけりゃ
こんなとこいねーよw

183 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:18:23.73 ID:83KrKpAv.net
>>181
んん?
君をからかってるだけだよw
アンチをおちょくるのは楽しいねw

184 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:19:27.82 ID:83KrKpAv.net
>>182
あー、そんな馬鹿だから覚えたばかりのノイジーマイノリティって言葉を使いたかったのかな
納得したわwww

185 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:25:18.31 ID:J1Stoudy.net
【激怒】名前と写真を使われて橋下徹氏ブチ切れ「刑事告訴の手続きを執ります」 横須賀市議補欠選で

https://www.google.co.jp/amp/rocketnews24.com/2017/06/21/916722/amp/

186 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:25:36.65 ID:wHx1WVvn.net
>>183
>君をからかってるだけだよw
>アンチをおちょくるのは楽しいねw

お約束のワードやなw
バカが発狂して反論に窮すると出てくるセリフ使うとはさw
おつむの弱いカルトのおバカちゃんww

187 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:28:17.99 ID:Uslp7c7t.net
>>186
んん?
君こそ何か理論的に語ったかい?
イメージで大阪府知事選も馬鹿って言ってるんだから同じだよw
そうじゃないなら何か万人に分かるものでも出してよねw

188 :無党派さん:2017/06/21(水) 18:35:47.22 ID:XkgLU0FJ.net
さて、小池を支持した共産党らは「箱もの行政ガー」と発狂するかな?


【東京】 小池都知事「築地は好立地」 スタジアムなどの誘致案も検討 「食のテーマパーク」構想で
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498030600/
>「スポーツも含めて食べて、飲んで、遊んでとエンターテインメント機能が持てる。
> ただのホテル、オフィス、住宅では物足りない」と「食のテーマパーク像」を語った。

【話題】 築地市場跡地に“スタジアム”建設案 野球場やサッカー場などのスポーツ施設 [16/01/06]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452031064/
>大手不動産会社が野球場やサッカー場などのスポーツ施設とショッピングモールなどの商業施設を併設する建設計画を進めている
>周辺には映画館、レストラン、宿泊施設などを据える一帯開発を想定しているという。

・ 参考  築地の敷地は23ヘクタール
http://i.imgur.com/QKFAIVe.jpg
サッカーの豊田スタジアムは4ヘクタール
野球の東京ドームは5ヘクタール

市場機能とスポーツ施設の併設は余裕で可能

189 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:34:52.39 ID:lqFz0Unk.net
大西もそうだけど、自民の2012年初当選組ってほんと人生をなめたクズばっかだな。自民は都議選が余計ヤバくなったな
複数区の最後の議席争いで都民ファーストや共産党や民進党に負けてボロボロ落としそう
このクズ議員は早く議員辞職しろよな。てかこの問題がなくても埼玉4区なんて次の衆院選は野党共闘で余裕でこいつ落とせてたから、
どっちにしろこいつの議員人生は終わりだな。今回のスキャンダルでもう出馬しても比例復活の可能性すら完全になくなっただろう

安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170621-00522881-shincho-pol

 2012年の選挙で初当選し、現在2期目を務める自民党の豊田真由子代議士(42)。
安倍チルドレンの1人でもある彼女は、秘書に罵声を浴びせた上に暴行を加える、前代未聞の振る舞いをしていた。

[音声]秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声

 ***

 豊田代議士の暴行を告発するのは、彼女の事務所で政策秘書を務めていた男性(55)である。
殴る蹴るハンガーで叩くといった暴行は断続的に行われ、男性には「顔面打撲傷」「左上腕挫傷」等の診断書が出されている。

 男性は通常国会会期末の6月18日付で秘書を辞したが、

「最初に暴力を振るわれた5月19日、私は彼女から『鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!』
『お前の娘にも危害が及ぶ』とも告げられていました。言い知れぬ恐怖を覚え、
翌日から万が一に備えて車内の様子をICレコーダーで録音することにしたのです」(秘書男性)

「週刊新潮」編集部は、その40分超の音声を入手。
そこには、車を運転する男性への、豊田代議士の大絶叫と暴行の証拠が記録されていた。

〈豊田代議士:この、ハゲーーーーーっ! 

豊田代議士:ちーがーう(違う)だろーーっ! 

(ボコッという打撲音)

 男性:すいません、ちょっ、運転中でもあるので……。

 豊田代議士:違うだろーーーーーーーっ!!! 〉

 音声にはほかに「うん、死ねば? 生きてる価値ないだろ、もうお前とか」といった暴言、
秘書の娘が強姦通り魔に遭ったらというたとえ話、
さらには“ミュージカル調”で秘書を罵るという常軌を逸した様子までおさめられている。秘書男性は、警察に被害届を出すという。

 取材に対し、豊田代議士の事務所は暴行について〈手をあげてしまった〉と認め、
〈お見舞金〉という金銭での解決を目指しているとした上で“通り魔”等一部の録音内容については否定した。

 ***

 6月22日発売の「週刊新潮」では、豊田代議士による「絶叫暴言」「暴行傷害」の具体的な中身について詳しく報じる。
また「週刊新潮Twitter」、「デイリー新潮」にて音声の一部を公開する。

「週刊新潮」2017年6月29日号 掲載

190 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:35:13.15 ID:VFG4Memd.net
公明党アカウント @komei_koho

3つの???でわかる 共産党 ってどんな党?
汚い!??実績横取りのハイエナ政党
危険!??オウムと同じ公安の調査対象
北朝鮮!??「危険ない」と的外れな発言
公安調査庁??共産党は「各地で殺人事件や騒乱事件などを引き起きしました」
「暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至っています」
https://twitter.com/komei_koho/status/877358027866726400

汚い、危険、北朝鮮w
公明もはっきり言うなぁw

191 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:48:00.29 ID:kDo+qKWi.net
最終的に候補者4人になりそうやな
維新らしいけど恥ずかしい限りやな
大阪以外の選挙の失態続きの馬場はいつになったら責任取るんや

東京での政党としての嫌われ方がハンパないな

192 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:50:15.19 ID:Hlre4EyR.net
堺どうするの?
しみけん出ないの確定したし

193 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:56:11.51 ID:BMb7GEi+.net
>>192
どこ情報だ?
先日はシミケンで確定て言ってたぞ

194 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:56:56.47 ID:3dy8MXa8.net
橋下さん、横須賀市議補選の維新候補にクレームつけるとかナーバスすぎ
そんなにテレビ降ろされるのが怖いのか

195 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:57:35.08 ID:HIdFq2XX.net
維新、橋下氏激怒の「無断使用」候補を6時間で除名・公認取り消し処分
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/21/0010302089.shtml



こんなのばっかりやな。馬場の失態やろ。
馬場には竹山と戦ってもらって今のポジション降りてもらうのが長い目で見れば維新のためやと思うわ。

196 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:57:46.37 ID:Hlre4EyR.net
>>193
読売 夕刊

197 :無党派さん:2017/06/21(水) 19:58:45.53 ID:MNxHKwzm.net
>>194
あぁいう強権的なやりかたしてると
内部から離れていきそう

198 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:00:06.13 ID:3dy8MXa8.net
やっぱ小池百合子の登場で橋下復帰シナリオ崩壊しちゃったんだね
いくらあれやこれや非難しても小池徹底的にガン無視で話題にならないんじゃね

199 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:00:19.61 ID:HIdFq2XX.net
橋下徹が強権なのは辞める前からw
実際忠実な人間しか残ってない

200 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:01:25.39 ID:yd4wuzOu.net
>>180
本人か?
どうしても橋下の顔をポスターに使いたいなら本人に許可取ればいいだけの話では?
まあ、多分法外な料金を請求されるだろうけどなw

201 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:03:38.87 ID:MNxHKwzm.net
維新が一つでも多く勝てるのなら
橋下をダシに使ってもいいじゃん

202 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:04:05.63 ID:kDo+qKWi.net
今日の会見の感じからすると清水はもう無いな

203 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:05:54.88 ID:k7tI84e3.net
竹山市長高笑いやな

204 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:07:50.99 ID:HIdFq2XX.net
迅速な処分は無能な忠犬らしい馬場のやりそうなことだw

205 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:08:10.75 ID:kDo+qKWi.net
そうだよね
橋下がテレビ番組を持つことで維新の支持増やすはずが足枷にしかなってなくて
もう橋下のテレビ番組を維持することが目的になってる
テレビ止めてアメマTVでドップリ維新支持でやればいいんじゃないか?
どうせテレビしか見ない層の投票なんて期待できないし

206 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:10:24.63 ID:3dy8MXa8.net
堺市長選は馬場さんが責任とって出ればいい
丸山穂高をいけにえにすな

207 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:16:31.94 ID:HIdFq2XX.net
丸山はないな。馬場の代わりはいくらでもいるが、丸山の代わりはそうはいない。

208 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:16:52.72 ID:BMb7GEi+.net
>>206
貴重な国会議員を無くすのは惜しいよ

西林でリベンジは?

209 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:19:11.66 ID:uK6e+2rN.net
>>195
結論や中身ではなく,除名処分決定のプロセスは完全にアウト
なぜ除名処分になったのか全くブラックボックス。選対のメンバーはどのように考えているのか全く見えない


小池は独断で決めず都議選の前に方針を示した
財源の裏打ちも無く豊洲移転オンリーしか主張しない大阪維新はパニック状態に陥っている

210 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:21:58.55 ID:c+Iiuee1.net
お、珍しく維新について議論してるな

211 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:23:24.87 ID:3dy8MXa8.net
>>208
ざけんな、また雑魚で敗戦処理とか支持者はなれるで

212 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:24:04.29 ID:Hlre4EyR.net
>>210
スレチだったな
すまんすまん
小池の話に戻すか

213 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:24:55.00 ID:hCWNhWY+.net
政務活動費約1000万円をくすねたり、
知人へ暴行・業者を恫喝、保育園設置妨害の議員が党員資格停止数か月で、
橋下の写真を使用しただけで除名処分

214 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:26:18.03 ID:kDo+qKWi.net
党の処分は公平である必要はあるがオープンである必要は無いな
不服申立てはできるだろうし

財源の裏打ちがなく? この人は廃案だとか対案だとか一日中何言ってるんだ?

215 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:36:40.76 ID:HIdFq2XX.net
>>213
罪状でなく松井馬場との距離で処分が決まってしまうのは
まともとは言えんよなあ

216 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:41:48.05 ID:nVvY8l7A.net
維新もうガバナンスボロボロじゃんw
そら小池にも批判されないどころか無視されるわなw
争いは同レベルでしか発生しないしw
どう考えてもTVコメンテーターなんかやってる場合じゃないだろw

217 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:43:54.17 ID:yoOJa/Ed.net
&#8234;@ogino_otaku 橋下法律顧問の写真等の取扱いに関するお話は、結構徹底されていたと思うのだけど、何でこうなってるんでしょうね。&#8236;

党内でかなり厳密にお達しが出てたみたいだから、それを破ったなら除名もやむなしでしょ

218 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:43:57.55 ID:rB1LjJxF.net
元民放アナ、堺市長選不出馬の意向 維新、新候補選定へ
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK6P45KCK6PPTIL00J.html
余程の事がないかぎりどの地域でも現職は強い。

219 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:44:33.28 ID:yoOJa/Ed.net
>>216
いつまでも維新スレで小池の話を出すあなたに言われてもねw

220 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:50:09.33 ID:k7tI84e3.net
都議選に向けての討論会見たけど、都民ファーストの音喜多さんの主張は維新そっくりだったよ

221 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:51:36.88 ID:OQukfiLo.net
豊田真由子
公明党の共産党への攻撃
橋下強権発動
あさっての前川の会見

だんだんと都議選にむけてきな臭くなってきたなw

222 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:56:05.68 ID:kDo+qKWi.net
ガバナンスが効いてないのは今に始まったことじゃないしこんなものだ

223 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:57:19.98 ID:3dy8MXa8.net
馬場が責任とって市長選出ろ

224 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:57:54.29 ID:HIdFq2XX.net
>>220
音喜多は大阪にも維新の応援に来てたぐらいだからね。
それでも維新を選ばず小池を選ぶのはなんでだろうね。

225 :無党派さん:2017/06/21(水) 20:59:47.85 ID:+sd/24Md.net
ファーストなんとかはどんどん痛くなってってるな
上西みたい

226 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:00:24.57 ID:k7tI84e3.net
音喜多さんの主張で一つだけ維新と違ったのは公務員改革を挙げなかったことだな
このあたり結構大きい違いなのかも

227 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:01:54.32 ID:kDo+qKWi.net
音喜多は総理大臣目指してるんだろ
その最短コース考えていま利用できるのは小池だと
彼は政策の人じゃないよ

228 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:02:07.03 ID:3dy8MXa8.net
東京のことええから、堺なんとかしいや

229 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:03:27.61 ID:zVtK2n3h.net
松井は都構想の応援に橋下が来る、
とか正式の記者会見で公表してた
けど、これも除名処分だよね。

230 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:05:31.45 ID:HIdFq2XX.net
維新だって今の陣容では霞ヶ関改革ができる人材はいないんだよなぁ。
大阪府や市の2流役人は言うこと聞かせられても、松井や馬場あたりでは
菅や鳩山がそうだったように霞ヶ関の役人にひねり潰されるだけ。
東京都と大阪の役人は格が違う、と言ったのは上山だっけ、そこは事実だと思う。

231 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:09:03.47 ID:nVvY8l7A.net
https://this.kiji.is/250173717306736641
>臨時国会の召集、22日に要求 4野党、憲法根拠に

何で維新はこれに参加しないの?
ミキオもやれって言ってるのに。
やっぱり是々非々じゃなく安倍別働隊なの?

232 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:11:19.70 ID:kDo+qKWi.net
この国は役人支配の国
天下りが悪かったはずなのに
いつの間にか文科省ごときに安倍ちゃんが潰されそうになってる
役所の権力に切り込むのは大変だ
役所改革に手を付けない小池さんはしばらく安泰だ

233 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:18:19.92 ID:kDo+qKWi.net
朝にも同じようなことやってたが
民共の国対はどんなことでも維新に声を掛けずに
維新を与党だと印象操作するための4党の戦略だから

そして維新単独では臨時国会開催要求に必要な議員数がいない

234 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:34:25.23 ID:VTcLlba4.net
>>213
まぁ、不思議な裁定だな。

厳重注意とあとは本人に必要あるなら賠償金払わせたらいいだけ
除名にするほどのことではないだろ。

235 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:38:40.13 ID:VTcLlba4.net
>>229
その通りだな。

ダブルスタンダード

236 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:42:55.46 ID:nVvY8l7A.net
>>229
足立も「橋下さんはもう維新と無関係ではない。
維新に戻って来る」と東京で堂々と演説してたもんなぁw

237 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:44:32.50 ID:VTcLlba4.net
そもそも除名処分っていうのはよっぽどのことがない限りしないものですよ。

238 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:46:15.15 ID:VTcLlba4.net
>>230
田中康夫だ、渡辺だなんて昔の有名人に尻尾降ってる限り
いつまでたってもまともな人材は得られないですよ。

239 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:46:56.18 ID:3pljr5XR.net
>>213
維新の方が独裁だよな

240 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:47:02.29 ID:A/bI31Vu.net
>>229
それが問題になったから全ての議員に橋下を利用するなとキツイお達しが出たんだろ
それなのにそのお達しを破って在ろう事か選挙ポスターに橋下の写真を使ったら、キツイ制裁が出ても仕方ないでしょ

241 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:53:24.86 ID:kDo+qKWi.net
政治活動で大袈裟に言うのと
選挙運動でましてやポスター掲示板でやるのとは次元が違う

242 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:53:25.61 ID:HIdFq2XX.net
この除名ってたぶん本人の言い分も聞かずにやってるんだろ。
なんか将軍様の悪口言ったから銃殺刑みたいな感じだよな。

243 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:55:19.27 ID:VTcLlba4.net
>>239
大阪以外の他県の人間は大切しない党なだけかもな。

244 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:56:10.06 ID:VTcLlba4.net
>>242
民主主義的な政党じゃないのかもしれないな。

245 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:57:37.54 ID:k7tI84e3.net
>>241
批判してる人はそれを分かっててやってるからなあ

246 :無党派さん:2017/06/21(水) 21:57:57.76 ID:VTcLlba4.net
>>240
>>241

除名ってのは相当な処分だぞ。
打ち首獄門クラス。

本人を本部に読んでちゃんと事情を聞いて
しかるべき党内の機関で結論を下すべき処分。

なんかさ、焦りすぎなんだよな。党の浅さが見えたわ。

247 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:01:11.62 ID:A/bI31Vu.net
多分、批判したいだけなんだろうけど、橋下の写真を使った段階で即除名ってお達しを出してた可能性もある訳なんだが

248 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:03:16.08 ID:LDuGkmA2.net
大阪本社でなければどんどんクビだからw
非正規社員は使い捨てw

249 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:04:51.09 ID:HIdFq2XX.net
>>247
まずそれはないでしょ。橋下があらかじめそう言っていたのならともかく。

250 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:04:51.99 ID:A/bI31Vu.net
大阪こそブラック非正規なんだがw
選挙の時、各個人にどれだけノルマを課せられると思ってんだよw

逆に大阪ではそこまでやるから、皆必死で選挙活動して勝利を収めることが出来るわけだがw

251 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:05:37.79 ID:3pljr5XR.net
>>247
その事も言及して除名としたって言えばいいのに

252 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:06:07.03 ID:A/bI31Vu.net
>>249
この件に橋下の考えは関係ないでしょ
党として橋下から写真など使うなって言われただけで、その後の党としてどうするかは党が決めることなんだし

253 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:08:12.42 ID:HIdFq2XX.net
>>252
橋下氏からあらかじめ指令があったのならともかく除名は過剰反応としか思えないんだけど。
少し前まではあらゆる維新の人間がやっていたわけで。

254 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:09:10.73 ID:ndlI/qkz.net
馬場で確定か
落選してもどうせすぐ選挙あるしな

255 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:11:26.60 ID:A/bI31Vu.net
>>253
いや、だから橋下から要請があったから維新として使用するなってお達しが全議員に出たんでしょうが
過去に使ってた人間がいたからどうだとか今回の件と何の関係もないでしょ?
ただ単に批判したい人かな?

256 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:12:19.05 ID:HIdFq2XX.net
>>255
そんなお達しあったの?想像で言ってない?

257 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:13:21.04 ID:4ie7byB/.net
>>255
まてまて
なんでお達しがあったことがさも事実のように語ってるのw

258 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:13:29.55 ID:HIdFq2XX.net
仮にお達しがあったとしたら、今回法的処置を取るなどと強い言い方しないと思うけどなあ。

259 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:14:10.08 ID:VTcLlba4.net
>>256
大阪の地方議員が橋下の写ったポスター沢山あるのにもう使えないと嘆いているという記事はずいぶん前にみた記憶があるけど、

その大阪本部の指示が、神奈川の末端まで届いていたかどうかはわからないな。

260 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:14:55.65 ID:3dy8MXa8.net
2度目だからな馬場、シミケン口説くの失敗 勝手に好感触とかテキトー抜かして最終的に固辞
同じこと2度もやらかしてアホちゃう

261 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:15:56.59 ID:BMb7GEi+.net
まあまあ
都議選の話をしよう

小池が自爆したせいで何人か落ちる
共産党は3Kだし民進論外
維新にもチャンス到来ですよ

262 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:16:13.36 ID:HIdFq2XX.net
橋下は法律家だから、もしそういうお達しがあったのにもかかわらず、
部下がミスをしたらそれは維新という組織の責任という話にすると思うんだよ。

263 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:20:01.65 ID:VTcLlba4.net
候補者の方も、ぱっとでの新人じゃなくて、各政党渡り歩いてきた人だから
ポスターの重要性は、法的なところも含めて知っていると思うんだけど、
たかをくくって橋下の写真使ったんだろうかね。

むかし、眞鍋かをりが自民の議員と揉めたことを思い出すよ。

264 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:23:28.60 ID:VTcLlba4.net
まぁ。この除名処分は、維新の会の政党としての意思決定の過程があまりにも密室的で
その判断を下す人物たちの思考の底が浅くて狭いことを世に知らしめてしまったと思うけどな。

ツィッターで除名処分を礼賛している人の気持ちはよくわからんけど、、、
仲間を失って喜んでいるようではどうなんよ。と思う。

265 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:25:36.59 ID:+sd/24Md.net
小池がやらかしてから粘着するのが増えたな

266 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:30:30.13 ID:RwKiLi15.net
>>261
ゴゴスマ・アンケート
知事の「豊洲移転・築地再開発」方針に賛成?反対?
・賛成 62.5%
・反対 37.5%

267 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:31:45.25 ID:A/bI31Vu.net
>>256
>>256
お達し自体は>>217で議員の発言で出てるじゃないか
処分についてまであったか知らんが、使用しちゃダメってのは全議員に出てるんでしょ

268 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:33:41.81 ID:8kJsN8d/.net
今の維新はもう共産党と何ら変わらないところまで堕ちたな

269 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:35:38.72 ID:A/bI31Vu.net
>>259
少なくとも>>217で出てる通り都の区議会議員レベルにはきっちりと伝わってる
そう考えるといくら末端とはいえ全く聞いてないなんてことは無いと思うけどな

270 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:37:08.54 ID:VTcLlba4.net
簡単に除名処分くだせる人に
簡単に公認出すのもどうなのよと。
この候補者のみならず、維新の会のレベルも問われていると思いますよ。

そういえば、公認即除名って以前ありましたよね。
全然進歩してないよ。

271 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:39:51.65 ID:VTcLlba4.net
>>269
まあ、この候補者自身がたかをくくってやってしまったということはあるかもしれないですね。

そうであれば、そんな人物に公認を出した党の判断も問題があるのではと問われることになります。

いずれにしても除名処分に喝采を叫んでる場合じゃない。
党も支持者もしっかりとした反省が必要ではないでしょうか。

272 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:52:05.30 ID:kDo+qKWi.net
今週末が投票じゃなきゃ処分にもう少し時間かけたでしょ
それに23日都議選告示なのに看過してたら
都議選でもやりかねんと橋下も党も思ったんでしょ
23日までの処分は当然かと

東京維新には田中康夫の時に前科があるし

273 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:52:27.51 ID:BMb7GEi+.net
>>270
長谷川みたい地道に辻立ちしたり他の後継者の応援に行ったりしてたら大丈夫じゃね?
安易に橋下の名前で当選しようとしたから逆鱗に触れたのでは?

274 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:53:51.71 ID:VTcLlba4.net
>>272
しかし、その候補者にしても、大金をつぎ込んで人生かけて選挙に挑んでいるわけじゃないですか。

投票日の4日前に梯子叩き壊したら、それはどうなのよ?って思います。

275 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:55:49.60 ID:VTcLlba4.net
>>273
で、誰の逆鱗に触れたの?

誰かの逆鱗に触れたら、即除名でいいの?

かりにも、政党交付金という税金の投入されている
公の政党ですよ。

除名処分のような大きな処分をするなら
それなりの経過説明が必要だと思います。


もしかして、維新って、除名処分の大安売りしてないかい?

276 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:56:04.17 ID:kDo+qKWi.net
>>274
処分不服の申し立てはすればいいんじゃないの?
それでも通らなきゃ裁判って手もあるし
自分が逮捕される覚悟あるなら

277 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:58:13.30 ID:+sd/24Md.net
除名された奴は都民ファーストにでも行くんじゃね
次世代系だったら野田とも相性抜群だろ

278 :無党派さん:2017/06/21(水) 22:59:27.58 ID:VTcLlba4.net
>>276
で、その処分は誰が決めたの?

勿論特定の幹部の恣意的な決定ではなくて
日本維新の会の、正式な機関を経て決定された処分なわけですよね。
除名処分のような極刑に処したわけですから。

維新は除名という、極刑連発しすぎじゃないですか?
命まではとられないだけで、やってることは北朝鮮と変わらなくないですか?

279 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:02:33.98 ID:gv8zBeSP.net
>>278
知らんがなw
そんなに気になるなら維新に聞いて来いやw
なんで支持者がそこまで答えなきゃならんw

280 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:04:32.88 ID:RwKiLi15.net
>>277
今度は小池の写真をポスターに使ったら逆に大したもんだw

281 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:08:44.65 ID:kDo+qKWi.net
>>278
党の人間でも支援者でもないので
どこの誰がどんなプロセスで決めてるのかは知りません

不服申し立てができることにはなってます
四條畷?のやつがしてたし上西は申し立てせずに受け入れたのに騒いでるけど


除名処分が多いのは問題だろうけど
露骨に明らかな公選法違反を見過ごせとでも?
公選法違反はそんな軽い罪じゃないよ

282 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:10:16.48 ID:V5BsVECs.net
>>279
それでは、除名連発の件は、どう思いますか。

懲戒解雇のようなもので、一人の、いや、その人物の家族やスタッフの運命まで変えてしまう重い処分ですが。

さくさく切って清々しいと思われますか。

283 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:13:30.06 ID:gv8zBeSP.net
>>282
批判したいだけの奴に答える義理もないわ
問題だと思われるならまずは貴殿が維新に問い合わせて、その返答でも聞き出してからにしてくれや

284 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:14:46.86 ID:V5BsVECs.net
>>281
本人にしっかり謝罪(賠償含めて)させたうえで、イエローカードに留めることも出来たと思いますが。

党には、公認した責任もあります。

除名さえすれば、それでいい。

そんなことはないと思います。

285 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:15:46.05 ID:kDo+qKWi.net
党にぶら下がって生きていく人にとっては除名処分は重いだろうけど
そうじゃなければ痛くも痒くもないけどね
ちなみに大阪系は末端地方議員まで含め全員が維新の党から除名されてましたよね

286 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:18:17.43 ID:V5BsVECs.net
>>283
勿論そんな義理はありません。
ここは、2チャンネル。
ちらしの裏みたいなとこですから。


ちょっと話かわるけど、安倍さんは大変ですね。

文部科学省官僚のチラシの裏レベルのメモ書きにまで責任問われるのだから。

287 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:18:25.03 ID:kDo+qKWi.net
>>284
政党の広報板じゃなく
ポスター掲示板に貼ったんだよ
剥がせばセーフでも無いだろうし
賠償って問題じゃないと思うけど?

288 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:22:04.61 ID:V5BsVECs.net
>>287

そうか、橋下さんの告訴は、損賠求めたわけじゃないですものね。

橋下さんが告発者、維新議員が刑事被告人になる可能性が高かった。

だから、除名で党籍剥奪したわけですね。

289 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:25:13.59 ID:V5BsVECs.net
>>285

あったあったありましたね。そんなこと。

あれって、松野江田グループの最悪の一手だったわけじゃないですか。
事情聴取なしの紙切れ除名


そんな真似しなくていいよ

290 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:29:03.20 ID:kDo+qKWi.net
>>288
写真は事後でも処理できるかもしれないけど
「橋下徹が全力応援!!」は橋下個人にしかわからないんですよ

橋下氏が訴えなくても誰かが候補者と維新を訴えます
その時橋下徹の全力応援がウソなら政党ぐるみの公選法違反です
逆に橋下徹が特定の候補者を全力応援してるのが事実なら(ポスター掲示板に貼られてることに嘘があってはならないので)
テレビ朝日との契約違反になるでしょう

やった本人は事の重大さわかってるのかな?

291 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:51:15.70 ID:kDo+qKWi.net
政治活動用と選挙用をちゃんと使い分けてりゃ問題なかった
政治活動用なら張り替えて終わり 多分処分もなし
橋下も告訴なんかには至ってない

292 :無党派さん:2017/06/21(水) 23:52:47.04 ID:V5BsVECs.net
>>290
わかっていなかったんでしょうね。
たかを括っていたということでしょう。

293 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:00:12.49 ID:YsOwW/k0.net
もう1年たつので
喜美さんや下地さんは党を離れても文句言わない

294 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:23:20.51 ID:0WIz6BDT.net
なんか喜美とかその手下とかボロボロ離れて行きそうで怖いなw
長島ももう完全に小池陣営だしw
目の前の小池というどうでもいい小石に凄まじい嫉妬心燃やして
必死に叩いた代償がこれとはなw
もう完全に第三極大連合の盟主小池じゃんw

295 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:26:15.95 ID:uKGFvzng.net
>>294
ヨシミは、維新では単騎だからな。手下なんていないから。

296 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:27:49.99 ID:SP0bJcay.net
しかし小池が馬鹿やったから維新にも勝てるチャンス出てきた
選挙が楽しみ

297 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:31:11.19 ID:uKGFvzng.net
>>293
下地は、松井知事の土人ご苦労様発言とか地味に効いてると思う。

下地はいい意味でも悪い意味でも政治家だから、離れるのは惜しい気がするな。

今も敏感に風読んでるから。

維新の九州比例で1取れるなら残ると思うけどね。

298 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:37:03.23 ID:zzC4bBMM.net
下地は
九州で維新が比例で1しか取れなきゃ
党のみんな河野に通ってほしいと思ってる空気も感じてるだろう

299 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:40:07.55 ID:YsOwW/k0.net
小池新党出来たら流れちゃうよ、大阪に頭下げるのムカついてるひと多いし

300 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:41:41.73 ID:6vK3aKVV.net
>>284
維新は必要のない人間のトカゲのしっぽ切りは早いからね
党に責任が及びそうな事なら、なおさら早くなる
橋下や松井のお気に入りの人間はどんな不祥事を起こしても全力で守るけど、
どうでもいい人間はすぐに切る
だから維新議員は橋下や松井に媚びを売り服従する
足立のツイートなんて橋下や松井のヨイショばかりw
維新にとって佐藤はそれほど重要な人間ではなかったのだろう
これが大阪の候補者だったら恐らくおとがめ無しだっただろうな

301 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:43:52.22 ID:0WIz6BDT.net
>>299
維新が国政政党なら当然他の地域の発展を願ってアシストすべきなのに
党派政争に必死で小池とか米山とか他党の有力政治家叩いてばかりだからなw
これじゃ国政政党として存在の大義が無いし今離れられても正直文句言えないなw
ホント情けない党になったわw

302 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:50:21.39 ID:V7zG/3mG.net
橋下さん入閣するとかしないとか
入閣するなら文科大臣で入閣して欲しいな
都構想や首長してたから総務大臣が本命なんだろうけど知事時代に教育改革する度にいつも文科省に邪魔されてたから今度は大臣として文科省に乗り込んで国の教育改革してもらいたい

303 :無党派さん:2017/06/22(木) 00:55:17.97 ID:MEfsMjSI.net
>>294
細野も合流だろうね。
静岡県知事選応援のツイッターで空気感が伝わってきた

304 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:09:48.39 ID:MEfsMjSI.net
ツイッターで公職選挙法と晒し上げたあげく更に横浜地検に告発したと報告すんだからさすがにドン引きしたw
松井は松井でツイッターで橋下に謝罪だろ
維新は業務連絡に電話やメールじゃなくツイッター使うだなw
党を立ち上げた二人とはいえ器が小さすぎるこの党は長くないね

305 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:12:41.06 ID:cbQ62Msz.net
>>206
馬場って中山太郎の秘書をやってた時からライフワークは憲法改正だぞw
これを堺市長になってどうやって実現すんだよ
何事も適材適所に人材を回すことで力を発揮するわけね
それ以前に馬場は国政維新にとって必要な人材の何者でもないよ

>>209
許可なく橋下全力応援という公選ポスターにでかでか入れたわけで
処分は当たり前だわw
こんなの許される政党ってないやろw

>>238
田中康夫は下地が強引に連れてきていやいや公認しただけだしw
反維新反橋下反都構想を数年に渡って展開したような奴やで
逆に理念思想政策で合わない田中を公認せざるを得なかったのが
維新がいかに弱ってるかの象徴だったな

306 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:13:20.13 ID:Gw+Soj0M.net
>>298
河野は残念だが多分次はない。
地元活動殆どしてなくて、次は票を入れないといってる地元民の声をよく聞く。幽霊だと。

307 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:17:34.04 ID:MEfsMjSI.net
>>302
安倍も菅も求心力が落ちてるなかで橋下を閣僚に迎え入れるほど余裕はないよ
他派閥や公明党が容認しない

308 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:18:51.53 ID:cbQ62Msz.net
ちなみに河野は旧たち日系なw
選挙に弱いからなかなか厳しい
地元にはよく帰ってるんじゃね〜の?
たまにツイッター見る限り

309 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:22:40.19 ID:6vK3aKVV.net
>>304
あれは明らかに晒し目的だよな
維新にも公認した責任があるし、橋下は維新を立ち上げた人間でつい最近まで政策法律顧問の肩書で維新に関わってた
法律顧問の肩書に変わったが、これからも橋下は維新の戦略会議に出席すると松井が公言してる
橋下は今でも維新に全く関わりのない人間でもないのだから、
候補者が橋下から応援してもらっていると考えてもおかしい事ではないだろう
それを橋下と松井は候補者に全ての責任を押し付けて晒し上げるかのようにトカゲの尻尾にするのだからえげつないやり方をするよな

310 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:24:08.50 ID:uh1pyrLn.net
小池新党が出来たら
とりあえず維新を潰しにかかるだろうな
どっちが勝つかはわからんがw

311 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:25:49.04 ID:cbQ62Msz.net
>>302
喜美が総務大臣になって四面楚歌になって離党を余儀なくされたわけで
さらに自民勢と関係が薄い橋下が大臣になって何ができるんだって話でもある
現状ショートカットして大臣になってもやれることは限定的
ただ自民内をかき回して改革派を引きさくみたいなことが出来れば意味が出てくるけど
松井さんらとかいないと中々難しいと思うね
結局時期尚早なんだよね
こういう維新が苦しい時だと尚更ね

312 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:28:18.46 ID:YsOwW/k0.net
橋下が大臣になるとか、つぶれる寸前の内閣に入って何ができるんだ
でも菅さんは彼がまだ人気があると勘違いして説得してるんだろうか

313 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:30:10.99 ID:SP0bJcay.net
>>312
日本人はそういう考え方はしないよ

314 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:41:43.56 ID:cbQ62Msz.net
明日の都議選の街頭演説に松井さんも参加かw

315 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:44:22.40 ID:Gw+Soj0M.net
>>308
地元には帰ってても、自分の病院業務に追われて地元活動をしてないってこと。
まぁ、落選してもそのまま病院経営しながら医師に戻ればいいだけだからそこまで危機感もないんだろう。

316 :無党派さん:2017/06/22(木) 01:51:13.77 ID:MEfsMjSI.net
>>314
東京人受けしない顔と声だし東京じゃ無名だから立ち止まる人いないだろうな

317 :無党派さん:2017/06/22(木) 03:44:56.37 ID:SI2ZxHsx.net
 自民党東京都連内部には焦燥感が広がっている。

「直近の調査で、自民が37、都ファ(諸派含まず)が43という衝撃的な数字が出た。5月上旬には自民53、都ファ47(諸派含む)で自民有利と出ていましたが、それから毎週、調査のたびに議席が減っています。
森友、加計問題のダメージが支持率に響いたかたちでしょう。『民主党に大敗し38議席に終わった2009年の悪夢だけは避けたい。何とか40に乗せたい』というのが今の本音です」(自民党都連幹部)

 このままでは第1党から転落するばかりでなく、宿敵の都ファが公明と合わせて過半数を握ってしまうという、自民にとっては悪夢の展開が待っている。

 当初は安倍晋三首相が自民候補者の応援に駆け回るという触れ込みだったが、ここにきてムードが変わってきているという。

「正直、候補者陣営から安倍総裁演説の要請があまり来ていない。都議選では通例、総裁演説は告示前に済ませることになっていたんですがね。
問題の渦中にいる安倍総裁の演説が逆効果にならないか、測りかねる気持ちがあるようです。安倍総裁との2連ポスターもあまり貼られていない」(同)

ある政府関係者はこう語る。

「小池氏にはポスト安倍への色気が十分あると見ている。今後、国政政党を立ち上げても安倍政権とは対決姿勢をとらず、維新のように第三極的協力関係を模索していくのでは。
東京五輪までは政府の協力を得つつ、知事として派手な政策でスポットライトを浴び続ける手法です。一方の安倍政権も、改憲勢力として小池一派を取り込みたい。維新がそろそろ、賞味期限切れでしょう。
憲法改正を国民投票で否決されたら内閣総辞職に直結するので、味方の数は多ければ多いほどいい。安倍さんと小池さんは日中の『戦略的互恵関係』に似ている。小池氏が提出した離党届も二階(俊博)幹事長は保留にしたままです」

 つまり、小池氏にとっては都議会での勝利はすでに織り込み済み。本当の目的は国政進出と、首相の座だというのだ。実際、都ファは今春、党内に「国政研究会」なる勉強会を立ち上げており、都議選後に本格的に国政進出を目指すとも観測されている。

 小池氏の長期戦略に関して、最近、見過ごせない動きがあったという。キーワードは、小池氏がかつて所属した「日本新党」だ。ある与党関係者がこう語る。

「小池氏は6月1日の定例会見で、自民党へ離党届を提出したことについて、『私の原点は日本新党でございましたので、25年経って原点に戻ったという感じがいたします』と発言した。
これと歩調を合わせるように、翌2日、民進党の前原誠司元外相が都内で開かれた細川護煕元首相の個展に顔を出し、『日本新党が私の原点。二大政党制を確立させたい』と訴えているんです」

 奇妙なタイミングの一致は、何を意味するのか。細川氏は日本新党を率いた1993年7月の衆院選で「新党ブーム」を巻き起こし、55年体制を終結させて首相となった。
小池氏、前原氏はこのとき、ともに日本新党から出馬して衆院に初当選したという縁がある。前出の与党関係者が続ける。

「小池氏は、民進に見切りをつけた前原氏との新党結成を視野に入れているのでは。それに、石破茂氏。党内政局で麻生太郎財務相や二階幹事長にかついでもらえず総裁の目がなくなれば、自民を離党して合流する選択肢もある。
小池氏と石破氏はともに元新進党で、小池氏は12年の自民党総裁選で石破氏を支持。前原氏と石破氏はともに防衛通で鉄道オタクという共通点があり、波長が合う。小池・前原・石破の3氏に野田聖子氏なども巻き込んでいけば、点が線となり、大きな力になる可能性がある」

 日本新党は93年6月の都議選で20議席を獲得して第3党に躍り出た勢いのまま、翌7月の衆院選で政権交代を実現した。その皮算用が実現する日は来るのか。

318 :無党派さん:2017/06/22(木) 05:57:47.73 ID:yZ3ObksB.net
小池のこと自民や自民の支持層が批判するのはわかるけど
維新の連中がやたら攻撃的に批判するのがわからん
橋下は今は一般人だからわかるが松井や吉村なんかは東京都
と何にも関係ないのに。自分達だって小池が大阪のことアレコレ
言ってきたら嫌だろうに

319 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:01:23.74 ID:xGGoieap.net
浅田さんとか良識派がもっと頑張ってたらなーと思う。
安倍のケツばっか舐めてる下品な足立とか丸山とか見てたら、清水も入る気起きないだろ。

320 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:05:58.69 ID:cbQ62Msz.net
>>318
維新は全国政党で東京支部は4番目の規模なんだけどw
で、国政選並に力を入れてるのが都議選
大阪の市議やら府議やらも応援で東京に入ってるで

321 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:09:00.96 ID:hv0TcXsh.net
やはりインパクトのある候補者がいるで。
辛坊治郎、百田尚樹、上念司、ハイヒールモモコ、たむけん、ブラマヨ吉田…

維新贔屓であることを隠さないこの人らに出てもらえれば、大阪から日本が変わるで!

322 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:10:23.71 ID:cbQ62Msz.net
ハイヒールはリンゴやろw
ホント↑の人ら維新から出てほしいね

323 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:11:15.78 ID:skFtaxOP.net
>>320
それだけ力を入れた都議選が全滅だと全国政党としての命運も尽きるね

324 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:11:18.04 ID:cbQ62Msz.net
本田とかも引退したら可能性あんじゃねw

325 :無党派さん:2017/06/22(木) 06:14:40.09 ID:skFtaxOP.net
松井は大阪でさえ人気ないのに東京では逆に票が減るんじゃね?w
吉村が行けば維新の印象も上がるのに

326 :無党派さん:2017/06/22(木) 07:38:57.23 ID:SP0bJcay.net
日本中どの街でも共産党は嫌われてる
上には上がいる

327 :無党派さん:2017/06/22(木) 07:44:59.06 ID:0WIz6BDT.net
https://twitter.com/HON5437/status/877449921196052480
>日本維新の会共同代表で、加計学園千葉科学大学から名誉博士号を受章した片山虎之助さん。
>氏が代表を務める支部は、加計孝太郎 理事長と加計役 副理事長から寄付を受け取っていた。
>寄付者の住所は理大町1-1で加計学園 と一致している。維新が追及できない訳だ。

328 :無党派さん:2017/06/22(木) 07:55:52.07 ID:uKGFvzng.net
>>320

国政政党の代表を府知事がやっていることにそもそも無理があるんだよ。

だから、なんで他所の府県のやつが口出してくるねんて反発食らう

329 :無党派さん:2017/06/22(木) 07:58:04.43 ID:hBR8VB+4.net
>>318
カジノ潰し
そしてそれは成功した
もはや小池は築地豊洲を業者の了承なしに売ることも貸すこともできない

330 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:09:15.78 ID:SP0bJcay.net
>>329
小池がやらかしたせいで維新に勝てるチャンスが巡ってきたね

331 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:16:12.81 ID:hv0TcXsh.net
宇佐美典也とか石川和男あたりのぱっとしないヤメ官僚も声かければ立候補するんじゃね?
政策立案には役に立ちそう

332 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:18:10.61 ID:6xd/j52U.net
>>330
ぶっちゃけチャンスが巡ってきたのは自民都連。
維新には関係ない

333 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:25:51.70 ID:4vOALaAK.net
>>330
維珍なんかねーよwクソニートw

334 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:43:53.08 ID:SP0bJcay.net
>>332
第一党は自民かもしれんが維新にもチャンスあるよ
出るからには当選せんと

335 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:47:53.93 ID:FknGeuI/.net
>>334
第1党は都民ファーストでほぼ決まったんで自民が発狂している

336 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:53:38.49 ID:SP0bJcay.net
>>335
ノイジーマイノティ
週末の世論調査でも勝ってたらそうなるけどな

小池のやらかし
豊田問題
共産党3K

337 :無党派さん:2017/06/22(木) 08:57:08.54 ID:FknGeuI/.net
おまえらの好きな米重が出してるんだからw

338 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:00:48.56 ID:VpkgyGGJ.net
>>325 関東の場合、長谷川豊のイメージがありそうだw

339 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:10:09.95 ID:zzC4bBMM.net
何日か前にも書いたが
地検には8億でも認可でもなく100万円の授受をやってほしいと書いたが
まさか籠池があんなパフォーマンスするとは思わんかった
でも100万円の授受はこの事件のキモだと思う

340 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:13:47.92 ID:Nyj/LHXp.net
「透析患者を殺せとは言ってない」長谷川豊氏のツイートを受けて、吉田豪「この先“そんなこと言ってない”と彼が言うたびに証拠を貼り続けると思いますよ(笑)」
http://originalnews.nico/28197

最近の長谷川豊さん、殺せと言ったことを反省するんじゃなくて、殺せという発言は訂正したから言ってないのと同じ、ということになってるらしいw
維新の政治家らしい誠実な態度だわw

341 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:23:37.53 ID:zzC4bBMM.net
清水健が候補者にならなくてよかったのではないか
真山や長谷川豊見ても分かるだろうが元キャスターなんて実像から離れて過大評価されすぎ
中身スカスカやんけ

清水も報道がワイドショー化したから夕方のニュース回ってきたけど
男性アナなのに使い物にならないからどっちの料理ショーのアシスタントやってたポンコツだからね
選挙には有利だろうが能力はかなり疑問だ

342 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:26:10.22 ID:FknGeuI/.net
清水に固執する馬場のせいで竹山高笑い、胸糞わるい

343 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:28:10.82 ID:zzC4bBMM.net
何日か前に入道が石井苗子の秘書で都議選選対の藤なんとかの事ツイートしてたけど
その時に2人辞退が決まったんだろうな

マスコミに書かれたから認めるの恥ずかしいから先に2人辞退公表したほうがいいと思うんだけどな

344 :無党派さん:2017/06/22(木) 09:33:12.19 ID:zzC4bBMM.net
橋下でタレント候補の大当たり引いたけど
松井さんは江本擁立するような人だからね
馬場だけの問題じゃなく大阪自民時代からの根っこの問題じゃないか

無名候補じゃ首長選勝てないって鼻から思ってそうだ

345 :無党派さん:2017/06/22(木) 10:02:39.93 ID:mlb8qin4.net
馬場はリークが早すぎたんだよ。4年前とまったく一緒やん

346 :無党派さん:2017/06/22(木) 10:04:59.30 ID:zY8vOmbc.net
シミケンを追い詰めて出させるやり方は4年前失敗したのに、またやらかすってアホか

347 :無党派さん:2017/06/22(木) 11:36:37.50 ID:BwzpmXnX.net
<堺市長選>元アナウンサー 維新に出馬辞退伝える
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170622/Mainichi_20170622k0000m010160000c.html

終わったな

348 :無党派さん:2017/06/22(木) 11:40:16.67 ID:8Pb+GE6f.net
小池百合子の「3本の矢」。リスクあるセクシー水着プライベート写真集発売も計算づく?

1本目は6月16日に発売された『小池百合子写真集 YURiKO KOiKE 1992−2017』(双葉社)。水着姿や、自宅でのプライベートショットなど、政界入り前の貴重なスナップも満載されたお宝写真集だ。
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「以前、上西小百合衆院議員が写真集を出して、有権者の不評を買ったことがありました。同じように、小池知事が写真集を出せばマイナスイメージになるリスクもある。でも、
それを恐れないのが小池流。都議選告示後となるとマスコミは取り上げにくいが、告示前のこの時期なら大々的に扱ってくれると見込んで、発売に踏み切ったのでしょう。

果たして「ユリコ3本の矢」は、自民党をズバリと射ることができるのか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00086777-playboyz-pol

ちょっと吐いてくる

349 :無党派さん:2017/06/22(木) 11:51:52.22 ID:zzC4bBMM.net
4年もあったんだからタレントに頼らず
無名でも有能な人浸透させる時間あったやろうに

喜美も維新の候補おるところで他党に為書きだしてるらしいし
都議選2人辞退も明らかだろうし公認発表して半分以上辞退って民進馬鹿にしてる場合じゃないわ

選対の無能極まれリだ
馬場はどんだけ党に恥かかしたら責任取るんや

350 :無党派さん:2017/06/22(木) 11:55:38.51 ID:V1XjQlAp.net
>>349

善美のこの件は、維新の基準に照らすと除名ものだと思うけど、どうするんだろうね。

宝塚の市議を、除名にしたんだよね。自主投票を決める前に、自民党の地方議員の後援会に出席したとかの咎で。
ヨシミの今回の行動は、もっと酷いと思うのだけどね。

351 :無党派さん:2017/06/22(木) 11:59:18.32 ID:zzC4bBMM.net
喜美は除名したら喜びよる

法的に許されてるのかどうか分からんが支部長解任して政党助成金の分配止めろ

352 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:01:01.70 ID:8BIbd+NO.net
維新と自民の当選2回組は犯罪の競争でもしてんのか?w

353 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:04:42.75 ID:SI2ZxHsx.net
堺市長選で清水元アナ擁立断念 維新、人選難航

関係者によると、維新は竹山氏の対抗馬として、堺市出身で知名度の高い清水氏と交渉を続け、一時は清水氏も出馬の意向を示したが、5月末ごろに辞退されたという。

維新内部では現在、地元選出の府議や国会議員らを中心に人選が進められているが難航。党内からは「今回は独自候補の擁立を見送るべきだ」との声も出始めている。

http://www.sankei.com/west/news/170621/wst1706210096-n1.html


元民放アナ、堺市長選不出馬の意向 維新、新候補選定へ

 維新関係者によると、これまで維新は清水氏と水面下で交渉し、今年2月に擁立の方針を固めた。
今月中に発表する準備を進めていたが、最近になって清水氏から自らの事情で立候補しないとの考えを伝えられ、候補者選びは白紙に戻ったという。

維新は来秋の大阪都構想の住民投票に向けて、同市長選を大阪での政治的影響力を示すための重要選挙と位置づけている。
しかし、知名度の高い清水氏が不出馬の意向を示し、状況は混沌(こんとん)としてきた。

http://www.asahi.com/articles/ASK6P45KCK6PPTIL00J.html


空気読めずに反小池路線で血眼になって無党派層から反感買ってる今の状況を見たら辞退するよね
堺市長選より都議選を重視するなんて馬鹿な選択をしたのは誰なんだろうね

354 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:06:54.47 ID:SI2ZxHsx.net
自民ネトサポが世論だと勘違いしてしまうあたりが未熟過ぎる
そういう人たちは足立の発言に喝采しても維新には投票しない

355 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:10:21.01 ID:zzC4bBMM.net
足立のは埋もれてるよりはマシ程度で考えないと
今の維新から足立引いたら有権者の頭のなかから維新の存在が無くなる

356 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:15:51.16 ID:8Pb+GE6f.net
>日本維新の会は21日、横須賀市議会議員補欠選挙(25日投開票)に同党公認で立候補している佐藤茂幸氏に対する、公認取消と除名処分が決定したと発表した。

佐藤氏を巡っては同日、前同党代表の橋下徹弁護士がツイッターで、佐藤氏の選挙ポスターに自身の名前と写真が無断で使われていると指摘し「この佐藤しげゆき氏を僕は応援していません。
完全な無断引用であり、公職選挙法235条1項違反、虚偽事項公表罪で刑事告訴の手続きを執ります」とツイート。

佐藤氏の名前の下に橋下氏の写真と「日本維新の会公認 橋下徹が全力応援」の文字が見える。

現在、テレビで冠番組を持つ橋下氏は政治的に中立的な立場で活動する姿勢を示しており、同党は「党内でも周知徹底していた」と説明した。

それにしても、もう維新は橋下氏の名前すら使えない感じで、どんどん先が暗くなりそうですね・・・。

357 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:16:23.77 ID:SI2ZxHsx.net
出馬を決めていた清水氏の辞退には
この半年の足立の言動や維新の迷走が確実に影響したと思うけどね

358 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:20:23.43 ID:pHrkyMyC.net
松井も都議選の応援に行って
改革の実績しゃべるくらいは
できるんでしょ。
足立より知名度劣るのか?

359 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:21:08.68 ID:cbQ62Msz.net
>>357
おまえさ、維新を一体どんな政党と思ってるんだよw
元々想定以上に右の集団
橋下がいなくなって保守色が目立って来るのは当たり前

360 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:24:07.08 ID:01YArgg+.net
百田尚樹ならお願いすれば堺市長選立ってくれるで

361 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:27:13.98 ID:cbQ62Msz.net
百田は知事選ならありえるだろうけどさすがに堺市長選は厳しいw
つか百田にしても維新が新年会で主賓として呼んでるわけで
維新にリアルで来るとなったら三顧の礼状態で迎えるんじゃねw

362 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:32:49.55 ID:8Pb+GE6f.net
【堺市長選で維新の最有力候補消える】堺市長選で清水元アナ擁立断念 維新、人選難航、橋下人気に頼りすぎて後継者不足

>任期満了に伴う堺市長選(9月10日告示、同24日投開票)で、元読売テレビアナウンサーの清水健氏(41)を擁立する方向で調整していた大阪維新の会が、擁立を断念したことが21日、関係者への取材で分かった。

維新代表の松井一郎大阪府知事は21日、府庁で記者団に「(維新から出馬を)打診したことも、(清水氏から擁立を)打診されたことも、とにかくいろんなことがあった」とだけ述べた

松井:それは、辞退というか、いろいろあったわけです。皆さんが取材してください。

記者:維新としてはいつまでに候補者を決めたいとか、その辺りはいかがですか。

松井:早く決めたいと思いますよ、これは。とにかくいろんなことがありましたから。

安倍内閣の改造で橋下氏が入閣の噂も流れてますが、これだとないのでは・・・?
橋下氏が入閣して「大阪都構想」に関係する総務相にでもなれば、清水健氏も喜んで堺市長選に出るのではと思ったからですが。

相当情勢が悪くて橋下人気に頼りすぎて後継者や人材が全くいない育ってないってことですね

363 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:33:32.83 ID:01YArgg+.net
たかじんの後妻に頼まれて嘘八百の本書くのが百田だからな。維新存亡の危機なら動くのとちゃう?

364 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:33:38.16 ID:SI2ZxHsx.net
記者3:堺市長選ですけれども、元アナウンサーの清水健さんが維新からの出馬を辞退されたというのがあるんですけれども、これの事実関係については、代表としてはどのように感じておられますか。

松井:それは、今いろいろと馬場議員も交渉やってるところなんで、今日の時点ではちょっと発言は控えておきます。辞退というか、いろいろあったわけです。皆さんが取材してください。

記者3:維新としてはいつまでに候補者を決めたいとか、その辺りはいかがですか。

松井:早く決めたいと思いますよ、これは。とにかくいろんなことがありましたから。

記者3:すいません、そのとにかくいろんなことがあった中の1つに、一応打診はしたっていうことだけは。

松井:打診したも、打診されたもあるんでね、これは。

記者3:されたも。

松井:だからそこら辺は、今日の時点で僕は何も言いませんけど、皆さんが取材すればどうですかということです。

記者3:清水さんへの打診と、清水さんからも打診されたという、この2つが。

松井:打診があって断ったというような報道がされてるけど、それ、逆のパターンもあるんじゃないですかいうて、僕は言ってるんですよ。
でも今、馬場さんが、馬場幹事長がいろいろやってるときに、この件で僕がこうだったと言うのはちょっと控えさせてもらいます。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12177-062114/


清水氏の方から打診があったくらい意欲的だったのに
この時期に辞退されてしまうのは、大阪のことより反小池で都議選にかまけて維新が迷走してたことが大きいでしょ

365 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:35:44.20 ID:cbQ62Msz.net
どんだけ大阪以外で維新が活動するのが気に入らないんだよw
全国に支部がある維新なのにw

366 :無党派さん:2017/06/22(木) 12:41:18.02 ID:cbQ62Msz.net
永藤 英機 大阪府議会議員? @nagafujihideki 19分前

道州制が実現すれば大阪府(都)も無くなるだろうし、その時の州都は今の京都が良いかなと思う。
維新も役割を終えたら解散したら良い。問題なのは、自分の組織(居場所)を守りたいがあまりに現実を直視せず、
縄張り争いをして、変化を恐れて、衰退していくこと。それならまずは大阪から変えていく。
https://twitter.com/nagafujihideki/status/877728072497217536

堺市長選の本命も攻めてるなぁw

367 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:00:40.64 ID:6vK3aKVV.net
>>366
「住民投票は一回限り」「リベンジはしない」「住民投票で負けたら民間人になる(松井)」とか言っておきながら、
いざ住民投票で負けたら自分の組織や居場所を守りたいがために再び都構想を言い出して住民投票の結果を反故にしたのが維新なんだが(笑)
永藤って議員を辞める気なんて全くないくせに「〜したら(〜できなかったら)議員を辞める」とか、
〜したら(〜できなかったら)「維新は解散する」とか、そんなツイートばかりしてるよな
こういう奴は何かしら理由をつけて絶対に議員を辞めないから

368 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:02:02.48 ID:6vK3aKVV.net
>>366
「住民投票は一回限り」「リベンジはしない」「住民投票で負けたら民間人になる(松井)」とか言っておきながら、
いざ住民投票で負けたら自分の組織や居場所を守りたいがために再び都構想を言い出して住民投票の結果を反故にしたのが維新なんだが(笑)
永藤って議員を辞める気なんて全くないくせに「〜したら(〜できなかったら)議員を辞める」とか、
「〜したら(〜できなかったら)維新は解散する」とか、そんなツイートばかりしてるよな
こういう奴は何かしら理由をつけて絶対に議員を辞めないから

369 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:03:46.21 ID:IPhXlfTU.net
       ___
     /      \
    /  __人   \     全国の維新ファンの皆様! 
   /  /    \   ヽ    全世界の灰岡香奈ファンの皆様! 
  /  /        V  ハ    
  |  | ⌒\  /⌒ V  |    維新の志士・灰岡香奈聖誕祭まであと6日です!
  |  |(●ヽ )   /●)|  |    盛り上がりが全く足りません。
  |  | ⌒ (_) ⌒ |  |   都議選なんか、どうでもいい話は置いておいて、
 ∧ ヽ        ノ  /    国民的なお祝いムードを盛り上げましょう!
  ∧   \  ̄ ̄ /   /     
   \   )`ーイ  /       
    /V |    | /\    
    |  | .|__| |  |   
    | | V   |/ | |  

370 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:04:57.24 ID:J3XT1sCa.net
4年前も準備不足だと、このスレ散々叩かれてたな。
あと3ヶ月で候補者を見つけて、公明も味方にしないと勝てない

371 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:05:19.51 ID:zzC4bBMM.net
世の中とにかく議員が多すぎる
どの党もクズ比率が高すぎる

372 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:08:21.47 ID:O5qzI9bq.net
今度の都議選で民進共産を排除しないと日本もヤバイ

公明都民で全力で潰してくれ

373 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:08:33.03 ID:cbQ62Msz.net
大阪維新の会 堺 特設アカウント
https://twitter.com/sakaiishin0924

堺市って想定以上にやばいなw

374 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:09:45.94 ID:cbQ62Msz.net
>>372
つかその民進から都民Fに公認推薦で17人もいるんだけどw
民進との共同推薦とかもw

375 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:11:18.99 ID:zzC4bBMM.net
堺市の特設ページは最悪だろ
こんな自分たちに都合の良い切り取り方だけして
市民は騙せるのか

堺市市長選は騙し合い罵り合いの最低な選挙になることは間違いない

376 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:15:58.93 ID:O5qzI9bq.net
柳本栗原を落としたように
もう一度シールズに復活してもらって3K共産党にも竹山を応援してもらわないといけないな

377 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:17:26.11 ID:cbQ62Msz.net
共産にとっても堺は聖地w
全力やろw

378 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:47:12.95 ID:j4aSyvKT.net
安倍首相も激怒 加計火消し失敗の菅官房長官に自民党内から批判が噴出し更迭説が浮上
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-398376/

長官の更迭説が流れている。安倍1強の象徴だった首相官邸が一気にガタつきはじめている。

「総理のご意向」と書かれた加計文書を「怪文書だ」と強弁し、さらに前川喜平前文科事務次官を個人攻撃し、加計問題に火をつけた菅官房長官。「あいつがA級戦犯だ」と自民党内から批判が噴出している。

 最新号の「週刊朝日」によると、自民党本部で開かれた副幹事長会議では「都議選に大敗したら、次の内閣改造で菅さんは交代すべきではないか」と公然と菅批判が飛び出したという。
加計問題の張本人である安倍首相を批判できないため、菅長官に向かっているということもあるのだろうが、コワモテで睨みを利かせていた菅長官に対してここまで批判が噴出するのは初めてのことだ。

 安倍首相も、加計問題の対応に失敗した菅長官に声を荒らげたと報じられている。現時点では「夏の改造」でも、留任させる方針だが、都議選に敗北したら更迭するつもりらしい。

「これまで安倍首相は、歴代最長となる1500日以上、官房長官として政権を支えてきた菅さんに全幅の信頼を置いてきた。でも、加計問題をキッカケに微妙な距離が生まれています。
都議選でも小池知事を必要以上に批判する菅さんに頭を抱えている。
それでなくても安倍首相は、菅さんが具申する時、『総理、A案、B案、C案ありますが、私はA案がいいと思います』と、A案を選ばざるを得なくなるやり方をすることに苛立ちを強めているといいます。
菅さんは完全にヒールのイメージがついた。都議選に大敗したら更迭しておかしくありません」(自民党事情通)

 もともと、菅長官は麻生太郎副総理や下村博文幹事長代行など敵が多いだけに、政権内の“菅包囲網”も強まっている。

379 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:48:00.03 ID:j4aSyvKT.net
策士策に溺れた菅官房長官 危機管理が崩壊した全内幕(週刊新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06220559/?all=1

安倍晋三総理(62)が変調を来たした原因の一つに、菅義偉官房長官(68)による危機管理の崩壊も挙げられる。まさしく、策士策に溺れ、安倍一強体制に亀裂を生じさせた。一時は、“影の総理”とまで持て囃された政権の重鎮に一体、何が起こったのか。

 ***

菅官房長官は一貫して、前川喜平前文科事務次官がリークしたとされる「総理のご意向文書」を「まったく怪文書みたいな文書」と切り捨て、再調査に応じる姿勢も一切見せなかった。

「官邸内からも菅官房長官の対応を不安視する声が上がっていました」

 とは、政治部デスク。

「とりわけ、今井総理秘書官は“長官が熱くなっちゃうと危機管理上、良くないんだよね”と不満を漏らしていた。再調査に方針転換する前日の8日にも番記者相手に、菅批判を繰り広げていました。
曰く、“菅さんは感情的になっていて、おかしいよ”“俺も前川のことはムカつくけど、あんな言い方をしてはいけない”と。続けて、“総理や菅さんには、再調査して全部オープンにすべきだと言ったんだ”と明かしたのです」

 今井総理秘書官の主張が功を奏したのか、安倍総理は直々に、松野博一文科相に対し、「総理のご意向文書」について再調査の指示を出した。つまり、菅官房長官は外されたというのだ。

これまで、“政権の守護神”“策士”などと呼ばれた菅官房長官だったが、なぜ、加計問題では戦略を誤ったのか。

「官邸における菅官房長官の権力の源泉は、なによりも官僚組織を掌握しているということでした」

 とは、別の永田町関係者である。

「官僚の幹部人事を一手に握る内閣人事局を率いる立場に就き、官僚の首根っこを抑えつけてきた。だからこそ、楯突くものはいませんでした。しかし、前川前次官は猛然と反旗を翻し、安倍政権を攻撃してきた。
菅官房長官とすれば、飼い犬に手を噛まれたようで怒り心頭に発したに違いありません。さらに、逆らったらどうなるかを他の官僚に見せつけるためにも、前川前次官を徹底的に潰すしかなかったのです」

 挙げ句、菅官房長官の打った手が、出会い系バー通いをリークしたり、天下り問題のときには辞任する意向を示さず、地位に恋々としたなどと暴露する個人攻撃だったわけだ。
しかし、あまりに強権的過ぎると批判を浴び、完全に裏目に出てしまったのである。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏が解説する。

「菅さんは成功体験に囚われ、加計問題の対応を誤ったという側面がある。それは、森友問題で安倍総理が追及されたとき、森友学園の籠池泰典前理事長は悪いヤツだという情報を流し、危機を回避できたことです。
要するに、個人攻撃による印象操作。同じ手口で危機を乗り越えようとしたものの、籠池さんと前川前次官では発言の重みが違いすぎました」

 安倍総理の再登板以来、歴代最長の1500日以上にわたって政権の中枢に携わってきた菅官房長官。しかし、加計問題への対応の失態で、安倍総理との間にすきま風も吹き始めた。

 前出の政治部デスクによれば、

「9月の内閣改造では官房長官を外されるかもしれません。菅さんは以前から、ポスト安倍へのステップとして幹事長の椅子を狙っていた。でも、いまは二階さんが幹事長の座を譲ることはないですから、無役に転落ということもあり得ます」

“影の総理”が、ただの政治家に成り下がるか。

380 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:48:09.78 ID:yZ3ObksB.net
oz uemura
おときたの選挙事務所に『渡辺善美』の檄文があるぞwww
あれ?維新の国会議員がトイチの現職を応援?
変だよねーww
維新は小池と組むつもりかねえ?
それとも渡辺善美が勝手にやらかした?
どっちにしてもクズだな。

やっぱり信用できるのは自民党だよ。

https://pbs.twimg.com/media/DC2b1c9UAAEck8C.jpg

381 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:49:51.71 ID:zzC4bBMM.net
最近見出しだけでゲンダイだと分かるようになってきた

382 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:53:40.31 ID:O5qzI9bq.net
FLASHの予想だと都民37議席w小池あせってるみたい
維新はゼロだってw
どっちにしろ堺市長選は勝たないといかん

383 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:53:57.12 ID:cbQ62Msz.net
グッディは豊田真由子の秘書への暴行ネタをトップかw

384 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:55:59.94 ID:j4aSyvKT.net
小池知事写真集が1位に 芳根京子、白石麻衣を抑え…
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/22/0010304401.shtml

 東京都の小池百合子知事の初の写真集「小池百合子写真集 YURIKO KOIKE1992〜2017」(撮影・鴨志田孝一、双葉社刊)が、6月26日付オリコン週間“本”ランキングの写真集部門で1位を獲得したことが22日、分かった。
政治家の写真集としては初の1位で、人気女優・芳根京子、乃木坂46の白石麻衣の写真集を抑えての快挙となった。

 小池知事の写真集は14日に発売。1992年の当選当時から、都知事就任までの政治家としての姿はもちろん、愛犬とのショットなどプライベートも含め130枚を紹介。
ちなみに著者は撮影した鴨志田氏のため、印税は小池知事には入らない。

 写真集ランキングはタレントやアイドル、アスリートなどが上位を占めることがほとんどで、今週も2位は「芳根京子ファースト写真集ネコソガレ」、3位には「白石麻衣写真集 パスポート」が食い込んでいるが、これらの“強豪”を抑えての価値ある1位となった。

385 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:56:32.90 ID:zzC4bBMM.net
公平性を欠いて都議選を扱えなくなるタイミングで
周辺地域の不祥事
誰が絵を書いてるんだろうな

386 :無党派さん:2017/06/22(木) 13:57:50.10 ID:cbQ62Msz.net
グッデイも泉放送制作w
豊田は自業自得だけどw

387 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:06:24.58 ID:skFtaxOP.net
>>380
増田仁が除名ならヨシミも当然除名だな

388 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:07:26.22 ID:Fxs+u5KI.net
自民、豊田真由子氏巡り対応協議
秘書への暴力報道で細田派
2017/6/22 13:35

 自民党細田派の細田博之会長ら派閥幹部は22日、一部週刊誌が、同派に所属する豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=による秘書への暴力を報じたことを受け、党本部で対応を協議した。
幹部は「早く何らかの対応を取りたい」と述べた。党内には告示日が23日に迫る東京都議選への影響を懸念し、豊田氏に離党を求める声も出ている。

 豊田氏は、厚生労働省課長補佐などを経て2012年の衆院選で初当選し、現在2期目。15年10月から16年8月まで文部科学・内閣府・復興政務官を務めた。
自民党では、過去2回の衆院選で当選した議員による不祥事が相次いでいる。
https://this.kiji.is/250479357555671047

389 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:11:56.27 ID:zzC4bBMM.net
除名したら喜ぶ人除名してどうすんの

音喜多の所は維新はいないけど他の元みんなのやつにも為書き書いてるやろうな

音喜多も都民Fの中心メンバーになるならそんな為書き断れよ

390 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:12:52.18 ID:Fxs+u5KI.net
<壮絶>自民党超エリート「豊田真由子」議員が秘書に罵声暴行
https://www.youtube.com/watch?v=Y-XWcRC_KP8
ここが詳しい。
新潮にアップされてる音声以外にも、「お前の娘をひき殺したら」のラップなども聴ける。

391 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:15:49.37 ID:j4aSyvKT.net
米重 克洋@kyoneshige
・・・この音声があすからTVでバンバン流れると考えると、ちょっと持たないだろう。
辞職は避けられないと思う。>安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/ … #デイリー新潮

米重 克洋@kyoneshige
自民にとっては都合が悪いことに(?)あすは木曜日、明後日は金曜日で都議選告示日。
都政関係のネタを自由に扱えるのはあすまでなので、このタイミングでこれだと明後日以降燃料にされるリスクはそれなりにある。

392 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:16:13.55 ID:l4ylV3RZ.net
>>359
みたいにキチガイ次世代君が発狂しているってことは、あの史上最低のお笑い政党の次世代の党みたいに一般人ドン引きで維新の潜在票が減りまくっているって事だよ。

393 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:17:26.14 ID:l4ylV3RZ.net
>>359
みたいにキチガイ次世代君が発狂しながら次世代路線をマンセーしているってことは、あの史上最低のお笑い政党の次世代の党みたいに今の維新は一般人ドン引きで票が減りまくっているって事だよw

394 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:17:48.40 ID:6vK3aKVV.net
>>387
増田は維新内部の腐敗を告発して党の怒りを買ってしまい除名されたんだけどな
選挙支援を口実に候補者から金を貪ろうなんて維新はまともな党じゃないだろ



三鷹市議増田仁@masuda_hi 4月2日
本当に一大事です。
市議選支援を盾にして群れて候補者の資金をむさぼる、そういうことをするのでたちが悪いです。短期突撃ですが、これが自浄作用で改善できない維新なら、もうだめかもと。というわけで、静かな怒りです。

395 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:19:11.86 ID:zzC4bBMM.net
豊田
青柳のところやんけ
民進も完全な新人
ビックチャンス到来や

396 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:25:27.85 ID:cbQ62Msz.net
>>393
おまえってほんと何度言っても理解できないよなw
次世代でも地盤構築してる人らは選挙区で圧勝だしw
で、杉田みたいなネット全面な奴はあっけく大敗w
維新は橋下の存在もでかかったけどねw

中道だから勝てるなんて幻想なんて石原さんが都知事選で4選もしてたの見てたら
妄想もいいとこだよw

おまえってさ結局改革唱えてれば改革を実現できるという9条信者思考と似てるんじゃねw
維新みたく戦後体制破壊させようとしてる勢力が極左利権に切り込むのも当たり前w
結局おまえには江田臭しかしないんだよなw
どっちみち大阪維新も国政維新も主流派なんて政治思想的に次世代勢と大差ないしw
気に入らないなら馬場にでもクレーム言ってこいw

397 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:25:41.83 ID:j4aSyvKT.net
埼玉4区と言えば早川忠孝の選挙区だったところ
10万票とって当選した実績と知名度があり
小池新党から早川忠孝が立候補して国政での狼煙を上げるだろう

398 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:27:12.84 ID:V+y79KT7.net
294無党派さん2017/05/14(日) 13:06:58.85ID:Fajauhj9>>300
>>291
次世代は自民に対して是々是々かつ改革のかの字もなく純度100%バカウヨ向け質問ばっかりやって壊滅したからな。
橋下は改革とイデオロギー問題のバランスとるのが抜群にうまかったが、足立や丸山がそのあたりのバランス感を理解しているとは思えない。

ネトウヨ向けのパヨク叩き民珍叩き1に対して、自民党が下野時代に掲げていた改革(公務員改革、道州制、ナマポ改革等)やアベノミクス第三の矢が全然進んでいないという側面から自民批判の質問や国会活動を最低2〜3倍ぐらいやらないとダメ。

298無党派さん2017/05/14(日) 13:29:44.04ID:Pza+W+Ko>>299>>739
YouTubeの足立や丸山を褒め称える動画も民進党批判の部分しか無いもんな
維新支持者じゃなくて自民支持者が作ってるのバレバレ

299無党派さん2017/05/14(日) 13:33:08.45ID:C7KT41aC>>302

>>298
ああいう動画やまとめサイトでもてはやしている連中は神輿に乗せるだけで
維新には1票も入れないからなw

399 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:32:39.85 ID:cbQ62Msz.net
足立や丸山や他の維新勢にしても地元で活動してないとでも?w
さすがに杉田と一緒くたにしたところで失笑買うだけだよw
次世代ガー、足立ガー連中って単に維新の保守色が気に入らんだけでしょw
維新の役員の多くが日本会議所属してる時点で中道なんてそもそも無理だしw

結局大阪自民側に守旧派が多く残ったのなんて
利権のためなら左右関係ないし反維新で共産や民進と共闘するのも肯定できんだよなw
自称保守とはこういう連中で自民にわんさかいるw

400 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:33:44.31 ID:JbOvNG3S.net
>>357
>出馬を決めていた清水氏の辞退には
>この半年の足立の言動や維新の迷走が確実に影響したと思うけどね

間違いなくあるだろうね。
維新が我が党は是々非々とか自分で勝手に言っても国民がそう判断してないからな。

今の維新は、維新のコア支持層を占めた都市部の無党派層であるホワイトカラー、サラリーマン世帯から見放されつつあり
単なる自民・官邸のケツ舐め&バカウヨ向けパヨク叩き民珍ディスり芸政党と判断されて、是々非々の改革政党とは思われていない。

401 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:33:49.19 ID:zzC4bBMM.net
>>397
10歳若けりゃ

402 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:38:45.05 ID:j4aSyvKT.net
豊田真由子が辞任に追い込まれて補選となれば
早川忠孝が小池新党から出馬するし間違いなく当選する
国政でも小池新党への求心力が高まって政界再編が進む

早川忠孝 弁護士・元衆議院議員(埼玉4区で10万票とって当選)
https://ameblo.jp/gusya-h/

403 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:39:34.72 ID:oYg//9Xa.net
足立の進次郎叩きやこども保険アホ発言は
魂胆がバレバレで反吐が出る。

首相や官房長官や政権は叩けないから、ピンポイントの政策で
進次郎らを批判して、自民党も批判してますよと
是々非々と言うがための打算的すぎる見え透いた小細工。

404 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:43:59.37 ID:zzC4bBMM.net
政策で是々非々なんだから政策を批判するのは当然で
只只闇雲に政権批判する方がおかしい

これがおかしいと言うなら維新支持辞めればいい

405 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:44:01.08 ID:cbQ62Msz.net
あんなの現役世代の増税の何者でもないしw
進次郎の子供保険は橋下もボロクソやでw
あらゆる層が進次郎への評価がめちゃ下がったのは間違いないw

406 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:48:18.42 ID:r3IA8m+F.net
大阪自民と都連は大の仲良し
その都連と連携する維新


原田りょう【大阪府議会議議員】@haradaryo_net

本日は、いよいよ明日から始まる東京都議会議員選挙の応援に。友人である『中村あや』候補予定者の千代田区へ。
ここ、千代田区は「都議会のドン」と呼ばれる内田茂東京都議会議員のお膝元であり、定数1の大変重要な選挙区。
#東京都議会議員選挙 #東京都議選 #中村あや #内田茂 #千代田区

http://i.imgur.com/EwYTbSX.jpg

407 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:49:37.61 ID:r3IA8m+F.net
原田りょう【大阪府議会議員】@haradaryo_net

日本のエンジンである首都東京を、大阪と同じポピュリズム政治・二元代表制の死滅といった状況に陥れることはできません。
今回の #東京都議選 は、7年前の大阪府議議選と全く同じ状況。

408 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:50:40.64 ID:SP0bJcay.net
>>406
頑張ってくれよ
民進共産の嫌われ者を都議会から排除しよう

409 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:51:21.25 ID:cbQ62Msz.net
内田の顔見るたびに得票数落ちるのにようやるわw
結局去年の舛添降ろしたことを都民は思い出すんだよね

410 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:53:00.86 ID:r3IA8m+F.net
大阪のB層馬鹿もそろそろ気づかないとな
政治は自民しか無理

411 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:55:20.45 ID:4sbFqa8U.net
こども保険はクソなんだけどそれの対案が公務員カットの緊縮案だからな
維新も財務省の犬なんだよな

412 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:56:35.05 ID:4sbFqa8U.net
維新小池進次郎は支持層が近いから揉めてもメリットないんだよな

413 :無党派さん:2017/06/22(木) 14:57:14.99 ID:cbQ62Msz.net
公務員カットって何か問題でも?
そもそも行財政改革を財務省って推進してたっけ?w

414 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:01:41.80 ID:4sbFqa8U.net
未だに緊縮路線とか民進党なみのアホ

415 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:03:47.95 ID:4sbFqa8U.net
増税vs公共サービス削減の底辺の争い

416 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:06:11.61 ID:cbQ62Msz.net
そもそも公務員カットが緊縮てw
民間との差を埋めるのってそんなに都合悪いのかよw
大阪市が5万人で横浜市が2万人
橋下就任前ってこんな状況が異常につきたしw

417 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:06:47.63 ID:cbQ62Msz.net
横浜市を2万人にしたのは中田だけどw

418 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:09:18.74 ID:cbQ62Msz.net
足立康史 @adachiyasushi 18時間前

明日は都議選前最後となる日本維新の会「街頭演説会」。
おなじみ馬場伸幸幹事長に加え松井一郎代表も駆け付けます!もちろん私も??
日時:明日22日木曜日 17時30分?19時
場所:新橋駅SL広場前
猿芝居に終始する既存政党の古い国会と選挙ファーストに堕した小池都政に鉄槌を下します!
https://twitter.com/adachiyasushi/status/877503699391840256

選挙ファーストに鉄槌w

419 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:19:01.41 ID:cbQ62Msz.net
あんだけやりあった喜美らみんな系と江田ら結い系が小池のとこに再結集したら笑えるw
議員で有り続けることの執念って何事も上回るんだなぁと
人間不信になるわw

420 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:27:48.57 ID:4sbFqa8U.net
大阪市をベッドタウンの横浜と同じにしたいのか
経済オンチすぎて駄目だわ

421 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:28:53.73 ID:zzC4bBMM.net
あんまり喜美叩いても
こうなることは100人聞けば100人とも予想できたことなので
執行部の無能さが更に際立つだけ

喜美も鞍替え表明してるんだから矜持があるなら議員辞職してからやるべきだわな
衆議院選も維新から出るつもりなら知らんが

422 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:31:44.76 ID:4sbFqa8U.net
大阪市をベッドタウンに大阪維新

423 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:34:35.38 ID:r3IA8m+F.net
維新、渡辺喜美副代表を除名へ 都民ファに協力の意向で

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6Q4WR8K6QUTFK00T.html?ref=tw_asahi

日本維新の会は22日、同党参院議員の渡辺喜美副代表(65)を除名する方針を固めた。同党幹部によると、渡辺氏から、離党して小池百合子・東京都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に協力するとの意向が示されたためとしている。

424 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:38:14.02 ID:zzC4bBMM.net
離党したら議員辞職する確約も取り付けづに公認したんか
離党表明したから除名ってアホすぎるやろ

425 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:38:22.68 ID:j4aSyvKT.net
田中康夫が当選してても1年以内に100%離党してたしな
維新の執行部が無能なだけ

426 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:39:27.73 ID:r3IA8m+F.net
ここまで無能な執行部も珍しい

427 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:39:38.07 ID:6vK3aKVV.net
東京維新崩壊ww

428 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:43:21.86 ID:uAJ4vY5E.net
そりゃ泥船からはみんな逃げるでしょ

429 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:43:57.41 ID:zzC4bBMM.net
馬場選対の実績書いてくれ
京都落下傘で惨敗から始まっていくつあるんだ?

430 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:47:45.54 ID:4sbFqa8U.net
まーた大阪組が大阪以外の議員を追い出したの
もうどこにも相手にされなくなるよね

431 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:48:35.48 ID:j4aSyvKT.net
>同党幹部によると、渡辺氏から、離党して小池百合子・東京都知事が代表を務める
>地域政党「都民ファーストの会」に協力するとの意向が示されたため

水面下で国政小池新党の結成が決まったということだろう

非大阪系の国会議員、地方議員、公認予定候補の離党が進むだろうね

大阪組の傲慢さには付いていけないという人は多いだろうし

432 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:50:00.96 ID:8Pb+GE6f.net
維新、渡辺喜美副代表を除名

日本維新の会は22日、同党参院議員の渡辺喜美副代表(65)を除名する方針を固めた。同党幹部によると、渡辺氏から
離党して小池百合子・東京都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に協力するとの意向が示されたためとしている。

渡辺氏は第1次安倍政権で行革相などを務めた後、自民党を離党。みんなの党を結党したが、借金問題などで代表を辞任。党は解党し、14年衆院選は無所属で落選。昨年の参院選比例区で日本維新の会から出馬して当選し、国政に復帰していた

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6Q4WR8K6QUTFK00T.html?iref=comtop_8_04

離党、熊手で辞任、最終的にゴミの寄せ集め維新に行くもあ、おーいだされー
ワタキミーワタキミーあ、ちーん

433 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:50:37.07 ID:4sbFqa8U.net
松井足立馬場丸山に非大阪組や清水が逃亡
下地も菅ファーストの今の維新をヤバイと思ってる

434 :無党派さん:2017/06/22(木) 15:57:58.20 ID:zzC4bBMM.net
結局元みんなの奴らは元民進より質が悪かったということだ
元民主の奴らは時限だけど身を切ったが元みんなは一切身を切ったことがないからね

435 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:00:09.76 ID:j4aSyvKT.net
長島昭久は都民ファーストの応援に駆けずり回ってる
https://pbs.twimg.com/media/DCAObOdU0AA-TRV.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggLLIQesOskyvwEmPb08KRfA---x720-n1/amd/20170618-00072253-roupeiro-002-2-view.jpg

下地幹郎は渡辺喜美と一緒に長島昭久の勉強会に出ている
http://www.sankei.com/images/news/170619/prm1706190002-p2.jpg

436 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:06:02.31 ID:/+OHuMyW.net
アホアンチは緊縮とフェアネス(お手盛りの是正)の違いも分かっていない低脳。

公務員改革、官民格差の是正は、単に民間と税金生活者の間で公平性を求めるという当たり前の正しい政治。

地方公務員給与は、法律で民間準拠となっているが、現実は地方民間とかけ離れたお手盛り水準になっているのは誰もが知るとおり。
田中角栄が地方公務員お手盛りをやる為に人事院勧告で上位1〜2%事業所のみ調査して大企業に連動する仕組みを導入したからだが、
維新の公務員改革では、日本全国ド田舎まで高卒や縁故採用、利権採用の現業職だらけの公務員給与が、地方民間の2倍以上という異常な
状況を改め、地方ごとに(上位1%ではなく1人以上の全事業所対象の統計を使って)真の民間平均に均衡させる。

維新の場合、その財源を自民のような利権裁量行政に使うのではなく、そのまま貧乏人や、低中所得者や子育て世帯に
回すのだから、景気悪化はありえない。

金は余裕があるところ(貰いすぎている公務員)よりも、貯蓄する余裕が全くなかった貧乏人や消費性向が高い生活カツカツの低中所得者に回したほうが経済効果高いのは経済学の常識。

真の民間平均と連動させる公務員給与改革は、緊縮どころか、世直しで民間納税者と税金生活者である公務員の理不尽な不公平不公正が是正される上に金回りは確実に良くなる。

437 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:10:16.40 ID:4sbFqa8U.net
>低中所得者や子育て世帯に 回すのだから

公共サービスを抵抗勢力とか言って削るのが維新なんだけどな

438 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:11:33.91 ID:9xL5EQBq.net
きのうも言ったが喜美さんと下地さんは1年たったので、もう野に放していいと思う
ここまで協力ありがとうございました

439 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:13:01.50 ID:pHrkyMyC.net
除名にしないで小池との
調整に使えばいいのに。
こりゃあもっと離党が増えるね。
とりあえず執行部戦略なさすぎ。

440 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:15:59.14 ID:oy+NPI1x.net
公務員改革で捻出した5兆円で政府の歳出を5兆円カットして予算規模を縮小すれば緊縮。

公務員改革で5兆円捻出しても政府の歳出が減っていなければ緊縮ではなく予算の付け替え。

公務員改革で5兆円捻出しても政府の歳出が減るどころか大幅に増えていれば、緊縮とは真逆の財政出動、財政拡張(場合によっては放漫財政)。

441 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:17:33.70 ID:/CY6+Ti7.net
oz uemuraはさんざん維新を批判してくれて
今度は都民ファーストか
ネトサポだけどさ
舛添の公用車私用でさんざん叩いといて
自民党都議も公用車使用回数が一番多いんだがなw

442 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:17:35.23 ID:JCGzPcr7.net
欲しいのは広がりを見せ様々なタイプが得られる仲間ではなく
執行部の意向に唯々諾々と従う駒

443 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:17:49.19 ID:4sbFqa8U.net
教育国債でやればいいだけの話なのに公務員カットとか言い出す頭の悪さ

444 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:17:51.89 ID:9xL5EQBq.net
馬場はさっさと荷物まとめて堺に戻って市長選戦え

445 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:19:23.23 ID:0WIz6BDT.net
うわああもう完全に小池を盟主とした「第三極大連合」の誕生じゃんw
維新が小池都知事当選という些細な成功に異常なまでに嫉妬して叩かず
下手に出てればおこぼれもらえたのにw
今の段階でこんだけ人材取られてるとか実際国政小池新党ができたらもう維新なんか人材取られて瞬殺だろw
どんだけ執行部アホなのw

446 :無党派さん:2017/06/22(木) 16:58:17.62 ID:SWVvXWEr.net
下地ミキオ @mikioshimoji
&#183;
6月21日

割れる政党は永田町に於いては自ら政権奪還を諦めた政党が行う行動パターンです。割れば割れる程党は小さくなり政権は遠くなるばかりです。
「アジェンダ」とゆうような考え方は政治の理想の姿では有りますが、政権を取らない永久野党の姿でも有ります。どうしたら政策の違いを乗り超えるかです。

447 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:00:11.96 ID:nZzN11mo.net
>>443
絶望的に頭が悪いのはお前w
公務員改革や官民格差の是正は、教育費無償化をやるやらないに関係なく結党当初から維新の根幹となる主要政策(公務員を身分や役得から一般納税者の納得する職業へ)。

維新は教育無償化をやる為に公務員改革を持ち出したのではなく、
自民党も下野時代(民主党政権時代)に盛んに公約で謳っていた公務員改革(公務員人件費2割カット)や行財政改革をきっちりやれば、
そもそも財源必要ないからこども保険や教育国債など不要というのが維新のスタンス。


日本の再起のための7つの柱 - 自由民主党
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/061.pdf
・憲法改正、地方制度・道州制
・大都市制度の見直(都構想と特別区の設置)
・生活保護の見直し(手当より仕事を基本とした生活保護の見直し) 現物給付等により3.7兆円の生活保護費を大幅削減
・地方公務員を含む公務員総人件費の2割削減

448 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:01:52.30 ID:iSKbnSwW.net
自民の別働隊
維新には存在意義が無い
大阪は、初めから自民にするべき

449 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:09:58.99 ID:YcbHJu90.net
>>437
阿呆アンチ君

ちなみに

改革=不公平な利権や補助金支出を廃止や是正したり、時代にあわなくなった法令や制度・規制等を是正する事

緊縮=福祉や行政サービスのカットや公共投資の削減などを通じて国家や行政が予算を縮小する事


で全くの別物w

政府は改革しながら新たなサービスや減税や給付で財政出動をすることも可能だし、その場合は緊縮どころか拡張財政となる。
不公平不公正な利権や既得権や制度や補助金やお手盛り等が是正されそうになると、改革を緊縮と呼びかえて
レッテルをはり猛反対するのは反維新、守旧派(自称真正保守、国家社会主義者、ドケンジアン等)の常套手段w

450 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:14:31.15 ID:EJ6Gs+lA.net
松井一郎@gogoichiro
https://twitter.com/gogoichiro/status/733617528023306240
緊縮財政とは、何でもかんでも支出を削る事。
大阪では、公務員改革や補助金改革で生み出した財源を私学無償化や成長インフラ投資に投資しています。
単なる緊縮財政なんてやっていませんよ。

451 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:18:44.65 ID:/r3SIKg9.net
>>438
迅速な組織ケジメ、良い。
どこかにすがって票恵んでもらって、税金で食わせてもらって当然っていう議員は、全員辞めさせるべき。

452 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:25:37.00 ID:73Vzl27M.net
東京都議選 維新・足立康史氏が市場移転問題で小池百合子知事を痛烈批判! 「吐き気催す」「小池百合子は民進党と同レベルいや民進党以下」

築地市場(東京都中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題で、日本維新の会の足立康史衆院議員が21日、自身のウェブサイトで、小池百合子都知事への批判を展開した。

 小池百合子の会見に「吐き気」催す理由−東京都庁のガバナンスは民進党以下−

さすがに昨日の豊洲・築地市場に関する小池百合子の緊急会見を拝見し、もうダメだと観念しました。この人は民進党と同じかそれ以下です。
豊洲市場の食の安全には問題がある、法的には安全かもしれないが安心ではない、と率先して風評被害を拡大し
私の情報公開請求で築地も同じだと判明すると
今度は市場経営の損益に課題があると経営問題に話をすり替え、昨日は「築地は守る、豊洲は生かす」と、経営面で最悪の選択をする。

方向は一つ、「選択と集中」しかありません。仮に豊洲市場がオーバースペックであれば
都内に11ある中央卸売市場を再編し豊洲市場に集約すればいいのです。築地と豊洲の両方を生かすというのは決して「ダブルのプラス」(小池都知事)ではなく「最悪」です。

今月8日に維新として「豊洲市場移転問題に関する緊急提言」をとりまとめ、都知事に提出しましたが、都知事から出てきたのはテーマパークにワンダーランド。話になりません

 こうした損益の改善策をこそ「専門家」が提示しなければならないのに、上山信一氏などは昨日も「豊洲市場は慢性的に赤字を垂れ流す。築地を売っても補填しきれず、税金投入が続きます」とツイートし
都知事の「選挙ファースト」の片棒を担いでいます。こう書いてるだけで吐き気を催してきました。

小池百合子の何が問題か、私は、そこに悪夢の民主党政権と同じものを感じます。民主党政権がなぜ失敗したのか
政治が判断し決めるべきことを先送りして、決めない。
小池百合子のガバナンスを最悪、民進党以下と私が断じるゆえんなのです

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000540-san-pol

453 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:26:08.60 ID:YRzn6zVc.net
選挙活動してる様子が見られない2人の候補はどうなったんだよ
辞退してるのに告示日までずっと隠してたとしたら
とんでもない隠蔽体質の政党だぞ
まさに自分たちこそ選挙ファーストだろ

まあ最低でも11議席を目標にして9人しか候補を立てられず
反小池路線で3人に逃げられ、足立がこれから増えると豪語してたのに
また2人に逃げられてたとしたらマヌケ過ぎるけどなw

454 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:27:08.04 ID:JQCB8xd1.net
>>432
維珍も都議選でチーンw

455 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:28:38.59 ID:cJdsbpBp.net
馬場選対無能極まれリ
京都落下傘で惨敗
九州全滅
兵庫知事選擁立できず
イミフな選挙戦術で康夫落選のうえ比例票伸びず
都議選公認9人の内5人辞退
公認候補無断借用と虚偽記載で公選法違反
堺4年も時間あったのに未だ候補者決定できず
奈良も公認後一人公認辞退
明らかな離党予備軍を公認して案の定それも告示前日に離党表明される

馬場にはもう公認権与えるな

橋下いなけりゃ大阪ローカルが身の丈だけどね

456 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:35:03.07 ID:YRzn6zVc.net
大事な堺市長選を犠牲にしてまで小池潰しで都議選に賭けたのに大惨敗じゃ焦るわな
やることなすこと全部裏目に出る菅ポチ維新
都議選終わったら報復されるからこれからが地獄だよ
選挙に弱い足立なんか刺客を立てられて比例復活もできないくらい負けるかもね

457 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:40:10.79 ID:LFSOh5TQ.net
>>456
もう橋下代表再就任&自分で堺市長選出馬しかないなw
要は橋下以外維新は全員凡人の集まりなんだからw
橋下が陣頭指揮取らなきゃ一瞬で没落し小池に吸われるなんて当たり前だろw

458 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:41:30.37 ID:0Le4MRHH.net
渡辺を除名、その後都民ファーストから衆院に出馬と思われるが、
その参院議席は維新のものなの?

459 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:45:00.25 ID:YRzn6zVc.net
小池としたら橋下がいない間に関西進出して足場を作っておきたいだろうな
自分の故郷でもあるし

460 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:46:21.83 ID:cJdsbpBp.net
喜美は比例のやつは離党するなら議員辞職しろってあれだけ騒いだんだから
まさかねww

461 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:47:26.58 ID:SWVvXWEr.net
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/profile/YTPSREYB00084XXX007.html
繰り上げ当選候補

462 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:48:34.82 ID:YRzn6zVc.net
シミケン辞退での松井の逆ギレ会見を見ると
シミケンは小池新党から出馬する可能性あるな

元キャスターで末期がんの母を自宅で介護してきた小池に
シミケンがシンパシーを感じてても不思議はない

463 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:51:12.13 ID:cJdsbpBp.net
それはそれでもいいな
清水さんは行政手腕あるとは思えないし

464 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:51:59.03 ID:YzUc0/bU.net
ヨシミ合流時の反対派の言う通りになったな

465 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:52:58.44 ID:cJdsbpBp.net
賛成派なんていたか?

466 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:54:25.20 ID:urj7oHBL.net
渡辺は議員辞職すべき

467 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:54:38.90 ID:YzUc0/bU.net
当時のスレ見てみろ
たくさんいる

468 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:56:09.77 ID:tWysmSAP.net
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170419/plt1704190080-s1.html
これどうなんの
馬場も参加してるけど

469 :無党派さん:2017/06/22(木) 17:59:21.40 ID:73Vzl27M.net
蓮舫代表「今のままじゃ勝てない鞍替えで小選挙区から出る」

長島昭久・元防衛副大臣の離党、細野豪志・代表代行の辞任など、「自壊の始まりか」とささやかれている民進党。次期衆院選で「安倍1強」とどう戦うか、蓮舫・民進党代表を直撃した。

今年4月に元防衛副大臣の長島昭久氏が離党し、細野豪志代表代行も辞任しました。「民進党の自壊の始まりか」という声も噴出しました。長島氏の離党については。

 【蓮舫】去るものは追いません。党として除籍処分にし、議員辞職勧告も決めました。

 細野氏の代表代行の辞任については。

 【蓮舫】独自の考えを持っているのは、わかっていました。

こういう動きが出たことについて、党首としてどう受け止めていますか

【蓮舫】「本当に申し訳ない」「残念です」の一言です。なぜまとまれないのか、私の不徳の致すところとして猛省するしかないです
リーダーとして忸怩たる思いがあります。二度とこういうことが起きないように
国会対策や党内の組織のあり方も含め、議員の思いがしっかり私に届くように、幹事長部局や国会対策委員会など、どの段階でもきめ細かに交流を取っていこうとしています。

旧民主党の時代も含めて、総選挙では12年、14年と2連敗しました。現衆議院議員の任期満了は18年12月で、そこまでに必ず次の解散・総選挙があります。

【蓮舫】とにかく勝つことです。それには潔さと私たちの政策の旗だと思います。何をやりたいのかわからないと言われ、おわびと反省で頭を下げました

現在は参議院議員ですが、次期総選挙で衆議院議員への鞍替えを目指しますか。

 【蓮舫】鞍替えします。今のままでは勝てない選挙区はまだ決めていません

代表就任の際、二重国籍問題が浮上しました。

 【蓮舫】私の高校生のときの曖昧な記憶に頼った発言をしたことが、結果として混乱を生じさせてしまったことは、本当に申し訳ないと思っています。聞かれたら、何度でも説明する責務が私にはあります。

自身の二重国籍問題が注目を集めたことをどう受け止めていますか。

 【蓮舫】曖昧な記憶に基づく私の発言が一貫していなかったことで、誤解を生み、ご心配をおかけしたことについては、大変申し訳なく、忸怩たる思いです。他方
そうか、国籍に対して、強い思い、すごく熱い気持ちの人がいて、声が大きいということもわかりました
民進党には白真勲さんもいるし、まあ大丈夫かなと思っていました
私たちは党の綱領で「共生社会」を目指していますので、多様性は認めていくべきだと思います。

なぜ政治家を目指したのですか

【蓮舫】キャスターで田原総一朗さん(評論家)とも一緒に番組をやっていましたから、政治家と交流がありました。仙谷さんもその一人です。
もともと政治は汚いというイメージしかなく、興味も関心もありませんでした

政治家としてこれだけは達成したいと思っている目標は。

 【蓮舫】食べられない子どもをなくしたい。
夏休みが終わると、痩せている子どもたちがいる。学校の先生は、ご飯を食べられているか、いないか、わかっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00022259-president-bus_all&p=1

470 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:00:51.59 ID:GJSmGlCF.net
喜美を使いこなせなかった松井というイメージw
離党しょうがないw
維新支持者としてお礼を言いたいw

471 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:01:11.32 ID:cJdsbpBp.net
早かれ遅かれこうなることまで想定した上での賛成派はいたね
でもその賛成派も当選後
党務一切せず選挙応援にも来ず決起大会で勝手な持論述べて告示日前日に離党表明なんて夢にも思ってなかっただろうな

472 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:03:53.35 ID:GJSmGlCF.net
今の維新の惨状を見るに仕方ないと考える支持者が圧倒的だろうなw
民進崩壊が蓮舫の責任であるように、
喜美の離党や相次ぐゴタゴタもすべて松井の責任w

473 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:04:25.43 ID:YzUc0/bU.net
言った本人はどうすんのさ

「みんなの党が分裂。渡辺代表は『議席返せ』…」比例当選者は離党するなら議席を返すべき?
http://blogos.com/discussion/2013-12-09/proportional_election/

474 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:04:57.76 ID:k4Bf9XkO.net
>>452
ち が う だ ろ ーーーーーーー!!!!

475 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:06:29.84 ID:YRzn6zVc.net
渡辺喜美氏に参院選出馬打診へ おおさか維新代表が9日会談
2016/5/6 18:55
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H36_W6A500C1PP8000/

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、旧みんなの党の渡辺喜美元代表に7月の参院選への出馬を打診する意向を明らかにした。
大阪市内で記者団に「行財政改革への情熱は我々と同じだ。ぜひ一緒に戦っていきたい」と語った。9日に渡辺氏と同市内で会談する。

476 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:07:31.44 ID:YzUc0/bU.net
仲介したの下地だっけ
低いとは思うが下地の離党もゼロではないな

477 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:07:47.37 ID:LFSOh5TQ.net
もう橋下が直々に立て直すしかないよw
結局第三極なんて党首のカリスマで人集めるしかないんだからw
引退当初に橋下が言ってた維新はもう組織として独り立ちしてるなんて全く過大評価だったんだよw
もう十分わかったろw

478 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:10:02.58 ID:QQAIbiGh.net
>>477
橋下は安倍の下で憲法改正だろう

479 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:13:53.69 ID:N1XC77fD.net
民進以上のカオスだw

480 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:15:59.60 ID:YRzn6zVc.net
橋下氏なきおおさか維新・渡辺喜美氏の“野望”は…本当に「一兵卒」?参院選出馬の波紋

「恐縮するぐらい」の低姿勢

 16日の記者会見は、参院選に“新人”として出馬する一立候補予定者ながら、松井代表とツーショットで臨む異例の形で行われた。
松井氏もそこは意識していたようで、「渡辺さんを特別扱いしてるんじゃないかと思われる方もあるかもしれないが、それは一切ない」と強調した。

 松井氏によると、おおさか維新サイドには、同党の下地幹郎衆院議員を通じ、渡辺氏側から接触の打診があったという。

 松井氏は面談にあたり、渡辺氏から何らかの条件付けを求めてくれば即座に破談にしようと考えていたが、渡辺氏は「とにかく一兵卒で。改革をやる仲間に入れてほしい」と、松井氏が「こちらが恐縮するぐらい」と述べるほどの低姿勢で入党を要請。
松井氏は、この一言で渡辺氏の「覚悟、本気ぶり」を感じ、今月14日の党執行役員会にはかり、渡辺氏の入党と、参院選の立候補予定者とすることを決定したという。

 「渡辺さんは行革担当の大臣をやり、一部の人が既得権益でいい思いをしているような状況ではこの国は立ち行かないという思いで行革やってきた。それはまさに本物だった」

 松井氏は渡辺氏を持ち上げ、「執行役員会でさまざまな意見はあったが、行財政改革の先駆者でもある。おおさか維新に足りない経験を補っていただける人だということで、一緒にやると決意した」と語った。

 ただ、政治経験が豊富な渡辺氏が、いずれ党内で発言権を増す可能性は十分ある。「一兵卒」という言葉は、民主党と自由党の合併にあたって小沢一郎氏が口にし、その後民主党をかき回した過去も想起させる。

おおさか維新の党内には、渡辺氏に対する警戒感は小さくない。橋下氏という大看板を失い、結果次第では国政レベルで埋没しかねない危機感を抱きながら参院選に臨む中ではなおさらだ。

 「足並みが乱れるきっかけになるのではないか」「政治資金問題はマイナスイメージ。票の底上げにつながるのか」。大阪の所属地方議員も、不安や懸念を口々に語る。

 しかし、会見で松井氏はこうした声を一蹴した。「荒波の中で人間は鍛えられていく。政治の世界は厳しい世界なんですから。渡辺さんが入って、いろんな形で今までの経験の中で問題提起されることによって、みんな成長していく」

とはいえ、渡辺氏には政治の世界でいまだ衰えぬ野望もありそうだ。

 会見では、昨年の維新の党分裂に際し、橋下氏から「『今度おおさか維新を作る、ついては規約について説明したいのでお会いできないか』と、9月ぐらいにお電話いただいた」とのエピソードを披露。
この電話で「そういう言葉は使っていなかったが、私の理解では、言ってみれば“社外取締役”みたいな立場で参画してほしい、という趣旨のことを言われた記憶がある」と振り返った。

 さまざまな曲折を乗り越え、手を組んだおおさか維新と渡辺氏。しかし、今後の動向次第では、新たな火種となる可能性もありそうだ。

http://www.sankei.com/west/news/160517/wst1605170077-n1.html


要はかつてのライバルが低姿勢だったから自尊心をくすぐられ、懐の深さを見せて入れてやったということだろ
常に上から目線でプライドの塊の松井らしいねw 無能だけどw

481 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:16:58.68 ID:YzUc0/bU.net
小池が民進を切り崩してると騒いでたら維新もぶっ壊された

482 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:20:27.03 ID:SWVvXWEr.net
自民 河村氏「豊田さんは可哀想、あんな男代議士たくさんいる」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170622/k10011026961000.html

自民党の河村元官房長官は記者団に対し、「彼女が最初に選挙に出た時、私は選挙対策委員長だったので、彼女がいかに頑張っていたかを知っているので、ちょっとかわいそうだなと思って見ている。
秘書が、やり取りを録音して外に出すということは、何か意図がなければありえない。いくらパワハラがあったと言っても、選挙を戦う者とすれば、あのようなことは起こる。たまたま彼女が女性だからこうしたことになっているが、あんな男の代議士はいっぱいいる」と述べました

483 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:21:17.43 ID:LFSOh5TQ.net
>>481
何でこれが理解できなかったんだよというなw
維新支持層の小池支持率76%だった時点で分かれよとw
もう橋下が復帰して小池と手打ちするしか方法ないなw

484 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:22:34.00 ID:yQbeszCb.net
速報
足立「維新は右翼じゃない!左大歓迎!都民Fの方が右翼!」

485 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:27:22.27 ID:N1XC77fD.net
豊田の事も他人事じゃない

維新もそろそろ暴言議員をどうにかしないといかんな

486 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:28:11.65 ID:LgZ/ZpXq.net
下地のクソ阿呆は普通に離党→都フ(仮)行きあるで

確か維新は2016でも九州での比例が激減したべ
次の衆院選で維新が九州比例取れるかどうかも怪しくなってきた感だし

487 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:28:26.77 ID:yQbeszCb.net
足立「維新は都議選0議席です!苦笑」

488 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:30:50.94 ID:GJSmGlCF.net
おおさか維新の悪影響がじわじわ効いてきてるんだよなw
大阪臭を消さなければ全国進出はないとずっと言われてきてるのにw

489 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:33:20.24 ID:YRzn6zVc.net
小池は九州でも人気あるからね
応援に行けばこれくらい集まる

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s750x750/sh0.08/e35/14448348_340610096285440_548898207703236608_n.jpg

490 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:39:21.72 ID:e7UjTv/w.net
>>488 これな 都民からすればカッペ大阪民が都政にいちいち口出すなって言いたくもなるわ

491 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:39:48.88 ID:YzUc0/bU.net
首長が代表になるのをやめるべきだな
試みとして良かったけど実際やってデメリットも見えてきたからここらで検証するべき
国政政党代表の話すことの半分が特定の地域のことなんだから全国区の国政選挙ではマイナス面が大きい
おそらく小池も国政では代表に就かないと思う

492 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:41:22.89 ID:GCyoEM9U.net
維新も民進も沈没船のようだ。鼠がごそごそ逃げ出しているw

493 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:42:26.92 ID:GCyoEM9U.net
下地は除名しないのかな?

494 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:48:17.81 ID:89d9vGrr.net
首長は無所属であるべきよ
タブーを犯している地域があるが

495 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:49:12.70 ID:0Le4MRHH.net
小沢仁はどうする?

496 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:53:12.37 ID:ERjKOpla.net
>>450
製造業を軽んじるのが松井たちの一番悪いとこ。そのうち経済力で愛知県に抜かれるから。

497 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:54:13.14 ID:l9TGeOqh.net
数少ない非大阪組のスターのヨシミを除名とは。
内ゲバ繰り広げた挙句どんどん純化されていくアカみたいだわ。

498 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:55:21.61 ID:0Le4MRHH.net
結構人集まってるやん

三沢清太郎 東京維新の会 大田区議会議員&#8207; @SeitaroMisawa &middot; 15分15分前

#東京都には維新という選択肢がある!
新橋街宣、燃えてます!!


https://twitter.com/SeitaroMisawa

499 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:57:15.91 ID:k4Bf9XkO.net
小池 退庁時  記者が豊田問題に触れると 「たいへんですねえ」 とひとこと

500 :無党派さん:2017/06/22(木) 18:58:49.39 ID:k4Bf9XkO.net
>>490
逆に小池が大阪のことをなんやかんや言ったら
怒るだろうにな

501 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:01:08.43 ID:QQAIbiGh.net
>>499
共産民進を潰しに行ってるな

やはり国政で安倍と連携か

502 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:17:18.76 ID:cJdsbpBp.net
首長としてあーだこーだと言ったら
橋下の時みたいに喧嘩になるでしょうね

でも政党のトップとして言う分にはそれは一つの意見だから
あまりにちんぷんかんぷんなこと言うと大畠みたいになるだけで

503 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:20:39.03 ID:k/wOKomv.net
離党して新党に移ることは可能だよね、既成政党への移籍は出来ないけど

504 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:20:44.93 ID:cJdsbpBp.net
マスコミが武士の情けで2人辞退に触れなかった
最初から6人出てた事も知らなかった可能性もあるが

505 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:21:14.89 ID:ERjKOpla.net
善美は小池が駄目になったらまた戻ってくるでしょ

506 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:24:32.14 ID:cJdsbpBp.net
議席の返上求めたら江田とかは返してくれなかったとかいい出すんだから凄いわ

507 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:25:32.91 ID:xy3Ixoks.net


508 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:28:01.66 ID:YzUc0/bU.net
>大阪議員団も多数参戦o(^^)o
こういうのが逆効果なんだよな
その大阪アピール必要ある?ってのが多すぎる
他の地域から来ても○○議員団なんて言わないだろ

509 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:30:51.37 ID:e7UjTv/w.net
維新全滅かぁ そりゃ橋下いないと盛り上がらんもな

510 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:33:05.74 ID:cJdsbpBp.net
あの時維新はちゃんと分党したけど
みんなはあんたが分党認めずに駄々こねただけなのに
比例議員に議席返せとあなたが言ったのはみん党の問題で維新関係ないのに

511 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:33:53.19 ID:22K8Gp8W.net
むしろ隠せ
地方選挙でその地方以外の名前を出すな

512 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:37:35.18 ID:7nKS3ERi.net
江田と合流→分裂
喜美を公認→除名(離党)


維新は一体何がしたいんだよ?(笑)

513 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:37:45.54 ID:cJdsbpBp.net
まぁ別の風が吹いたら全滅だわな
関西以外は根無し草だから
だからといって変質して風に乗ろうとしたら本体ごと壊滅しちゃう

514 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:50:22.43 ID:UpWBNAJJ.net
今知った。驚愕した。
発信力あるのに今までおとなしくしてたかと思いきや遂にやらかしたな。
やはり制御出来なかったか。
若狭と二人で国政での小池の手駒になるのかな?

515 :無党派さん:2017/06/22(木) 19:59:30.50 ID:cJdsbpBp.net
講演会の件で橋下に恥かかされた時から
維新に一番ダメージになる離党日を決めてたんでしょうね

516 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:05:45.71 ID:k4Bf9XkO.net
豊田真由子衆院議員、精神的に不安定となり入院
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220032-n1.html

517 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:06:42.02 ID:k4Bf9XkO.net
議員秘書組合によると

あと二人

キチガイ女議員がいるって

518 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:08:47.76 ID:cJdsbpBp.net
もっとおるやろ
秘書の立場だとキチガイ基準違うのか

519 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:21:00.59 ID:wR/E5+XZ.net
民進党は世田谷選挙区で候補者2人のうち1人が辞退して一本化に成功。関口の対応は英断だな。これで世田谷の議席は確実に確保できる
そして、蓮舫は改めて次期衆院選の小選挙区に鞍替えすることを宣言。共産党との共闘についての考え方もバランスが取れてて良いね
民進党の期待感を再醸成するための独自のプランや構想・秘策もあるみたいで楽しみだ

ヨシミは俺の予想通り維新を離党したか。完全な純化路線になった維新はもう終わりだな

関口太一/前東京都議会議員 (@SekiguchiTaichi)

ご報告。
私、関口太一は明日に告示される東京都議会議員選挙(世田谷選挙区)への出馬を辞退することとなりました。
民進党からの一本化要請に協力します。
断腸の思いですが、最終的には私自身が決断しました。
これまで、私に関わって頂き、ご支援頂いた皆さんにはお詫びの言葉もございません。
ごめんなさい。
今後については、整理次第、また、お知らせします。
関口太一

蓮舫代表「鞍替えで小選挙区から出る」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170622-00022259-president-bus_all&p=1

 【塩田】現在は参議院議員ですが、次期総選挙で衆議院議員への鞍替えを目指しますか。

 【蓮舫】鞍替えします。もちろん小選挙区で出ますが、選挙区はまだ決めていません。

 【塩田】「1強」打倒のために、次期総選挙で共産党を含めた野党共闘の話が出ていますが、共産党とは選挙共闘だけですか。それとも将来の政権構想も視野に。

 【蓮舫】基本理念や国家像の大きく異なる共産党と政権を組むことはない。明言していますし、これからも明言し続けます。我々が進めるのは野党「連携」です。
ただ、選挙は勝つために有権者に、小選挙区では1対5とか1対4ではなく、1対1で選んでくださいというシンプルな提案を広げることが大事です。
候補者調整が必要で、去年の年末から各党の選対委員長で話を進めています。選挙はオーダーメードで、地域性があったり、地域によって政策の優先順位について需要が違ったりします。
それが一致したところが野党連携できる小選挙区だと考えています。

■最優先の政策をワンボイスで言い続ける

 【塩田】民進党の支持層の中には、共産党と組むなら支持しないという人も多いのでは。

 【蓮舫】オーダーメードとはそういうところです。私たちは細やかに調査していて、野党連携で票が離れる地域は明快に出ています。
そういう情報も共有しながら、どういう戦い方を取るか、党内で話をして、それをもって選対委員長が実務者協議に臨んでいます。

 【塩田】民進党が共産党と選挙協定を結んで全国で共闘するという形ではないのですね。

 【蓮舫】それはないです。

 【塩田】選挙で手を結び、終わった後は組まないということで、共産党はOKですか。

 【蓮舫】そこも含めて、岡田前代表時代から「できる限りの協力」で合意をしていますから、それで進めます。
今でも国会では共同提出の法案をいくつも出していますし、野党勢力の議席が増え、私たちが政権交代できれば、ともに政策実現に前進できます。

 【塩田】期待感を再醸成するための独自のプランや構想、秘策はありますか。

 【蓮舫】もちろんありますが、ここで全部を披露するようなものではないと思っています。
今は国会が開かれていますので、まず反射神経を高め、日々、しっかり対応していく。
中長期的には、組織として選挙に勝てる態勢をつくっていく。民進党として掲げる最優先の政策をワンボイスで言い続ける。
これがとても大事だと思っています。ころころ変わったり、空気に流されたりする話でなく、ぶれずに言い続けていくことが大事です。
過去からずっとつながっているもの、揺るがないものを、私たちはみんなで一緒に持っています。それをしっかりまとめ、戦っていける力に持っていきたいと思っているんです。

維新、渡辺喜美副代表を除名へ 都民ファに協力の意向で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000056-asahi-pol

 日本維新の会は22日、同党参院議員の渡辺喜美副代表(65)を除名する方針を固めた。
同党幹部によると、渡辺氏から、離党して小池百合子・東京都知事が代表を務める地域政党「都民ファーストの会」に協力するとの意向が示されたためとしている。

520 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:24:42.42 ID:k/wOKomv.net
今日の豊田の事故は維新に例えれば
平松が橋下とのMBS公開討論生番組をドタキャンした時や、
W戦で藤井聡がABCテレビと結託して印象操作やった時に等しい
決定的なダメージがもたらせれている

521 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:25:53.93 ID:cJdsbpBp.net
世田谷一本化でひえしま終わったな

522 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:36:47.11 ID:wlsjDjJ8.net
明日の街頭演説予定がツイにあがってたが、候補者4人しかいないな。
やっぱり2人いつの間にか辞退してたってことか。

523 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:36:47.33 ID:cJdsbpBp.net
町田 女性が一人ってラッキーはあるが多分無理
大田 地元の評価次第
世田谷 マック以下セーラーズのおばちゃんに勝てれば実質勝利ww
足立 6/9なので神風が吹けば
0-1やな

524 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:40:59.97 ID:k/wOKomv.net
4人足して2万票割るかも

525 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:41:02.57 ID:DsB0USqK.net
喜美離党は入党したときからの既定路線だったから何の驚きもない
というか松井だってわかっていて入れたんじゃないのか?

>>505
そのときには国政維新のほうがなくなってそう

526 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:42:29.47 ID:cJdsbpBp.net
9人の公認で5人も辞退したのに馬場が責任取らず
石井苗子の秘書に責任押し付けたら・・・
やりそうだからこれ以上書けん

527 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:45:04.55 ID:k/wOKomv.net
日本維新、次世代化まっしぐらで残念

528 :無党派さん:2017/06/22(木) 20:59:04.77 ID:kfThAb88.net
>>515
えっ?ダメージ?
このスレの住人が監視いたし当然の結果。
やっとかという感じだな。
当初から、元みん党には厳しかったし、役職も何も権限のない服代表(笑)
足立のツイみてると、はなから信用されていなかった。
議席を返してくれれば、喜ばしいことだ。
橋下が昨日告訴し除名した議員も、元みん系。
議席返してくれるよね?
クズ、ヨシミ。

529 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:03:32.29 ID:YRzn6zVc.net
維新、都議選で11議席超の確保めざす
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H0W_Y6A211C1PE8000/

日本維新の会、東京都議選にまず9人擁立へ 「小池新党」の動き牽制 16日に発表
http://www.sankei.com/politics/news/161209/plt1612090009-n1.html

 日本維新の会が来年夏の東京都議選に向け、第1次公認候補として9人を内定したことが8日、わかった。16日に正式発表する。党関係者によると、最終的には20人以上の候補擁立を目指すという。

 都議選には小池百合子都知事も政治塾「希望の塾」を立ち上げて候補擁立を模索している。
維新は先に候補を発表することで、小池氏の動きを牽制(けんせい)するとともに、「第三極」としての存在感をアピールする狙いがありそうだ。

530 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:04:20.85 ID:GJSmGlCF.net
神谷と山田って辞退したの?
公認者に載ってないけど

531 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:11:34.78 ID:sLRdesBZ.net
下地はどうするんだろうな。
喜美が衆院鞍替えする場お仲間の儀武が繰り上げ当選になるし今のタイミングじゃ動かないのかな。

532 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:15:52.35 ID:cJdsbpBp.net
>>528
議席の返還は拒否されました

533 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:21:27.47 ID:rsMYOM9H.net
渡辺喜美は今後徹底的に攻撃していくべし
許しがたい
維新は5年以上1議席を失うことになる

534 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:21:55.22 ID:UpWBNAJJ.net
>>531
善美を松井に会わせて維新に入れさせたのは下地だし面目丸潰れだなあ。

535 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:22:50.58 ID:frUacdYO.net
よしみはもったいなかった。
もっといろいろ学べただろうに。
あとまだ橋下とか言ってる人まだ
いるの、しつこいね。
彼は今大臣にしか興味ないし、
いずれ自民入りするよ。
権力を持つことが目的の人だし。
維新を作ったのも民主政権時代で
新党でも天下取れそうだったから。
今更維新は用済みだよ。
残るメンバーで立て直すしかないでしょ。

536 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:22:56.96 ID:0Le4MRHH.net
よしみの議席は、小池新党にとっては大事な1/5議席なんだろう。
ただ、年内に行われるであろう、衆院の解散で、よしみが衆院に鞍替えする路線は変更名しか?
その場合、抜けたよしみの議席は維新のものとなるのだろうか?

537 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:23:18.70 ID:UpWBNAJJ.net
>>533
みん党で江田の子分に善美がしたように会派離脱を認めなければいいw

538 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:23:20.12 ID:k/wOKomv.net
渡辺叩く前に堺市長選、馬場が責任とれ

539 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:26:50.86 ID:0Le4MRHH.net
選挙に弱いとされる、関西圏以外の維新国会議員は、
よしみにどれほどシンパシーを感じているのか?

衆院の解散となれば、橋下のいない維新より、
勢いのある小池新党に移る輩もいそうだが・・・

540 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:28:07.43 ID:k/wOKomv.net
丹羽大くん小池新党から出れば受かるかも

541 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:29:57.12 ID:yDFpKWtn.net
議席戻って来てもなあ…次点も次々点も今一今二

よしみと同じ下地人脈に、選挙違反……

542 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:31:44.96 ID:y1wn+Nf4.net
長谷川豊みたいなサイコパス擁立する維新の神経がわからん。それに異を唱えない維新議員も狂ってる。

543 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:32:53.25 ID:YRzn6zVc.net
少なくとも当時の維新支持者の大半は小池支持だから民意を裏切ってはないな
民意を裏切ったのは菅ポチとなって反小池路線を選択した維新執行部だろう

544 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:34:57.58 ID:YzUc0/bU.net
下地くらいのスタンスがバランス良い
もう下地代表でいいだろw

545 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:36:23.87 ID:UpWBNAJJ.net
>>543
だよね。減税日本の河村さんも小池さんと組むべきだと言ってるのに
何故松井さんは頑なに拒否するのか・・・。

546 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:46:59.88 ID:YzUc0/bU.net
そんなことになったら愛しの安倍ちゃんに勝ってしまうだろ

547 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:47:00.62 ID:LFSOh5TQ.net
このままじゃ民進合流組が勝利という散々な結果に終わるなw
もう橋下復帰&堺市長選出馬しかないだろw

548 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:47:54.83 ID:LgZ/ZpXq.net
だって普通に考えたら松井は小池に従属することになるじゃん

549 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:51:06.69 ID:frUacdYO.net
>>545
そりゃ松井がいつまでも
独立できないで、
菅ポチ橋下ポチ続けてるからだよ。
彼らは維新目線で行動してないのに。
都議選の結果で代表選すべきだよ。

550 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:51:09.17 ID:486BxPqZ.net
未練たらしいんだよ
さっさと出てって

551 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:53:31.03 ID:UpWBNAJJ.net
>>548
主導権を握れないから組まないって日本維新の会の絶頂期にみんなの党が
合流を見送ったのと同じ理由か。
これじゃあ改革は無理だな。
自民の補完勢力としてしかやってけない。

552 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:55:08.92 ID:UpWBNAJJ.net
>>549
大阪系が多数を占めてるんだから代表選したって無意味でしょ。

553 :無党派さん:2017/06/22(木) 21:59:16.48 ID:cJdsbpBp.net
元みんなや小池や多分下地も間違ってるのは
政策に固持してたら党は大きくならないんだから結果政策は実現できない
だから政策曲げて選挙に勝つほうが大事だって論法なんだろうけど

政策曲げちゃうなら自民党で良いわな第三極や維新である必要がない

554 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:01:31.61 ID:GDgqAzMT.net
支持母体考慮すると小池さんと組んだら大阪でやったような改革ができないもんな

555 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:01:50.81 ID:YzUc0/bU.net
そこはほんと一長一短
たち日創新合流時のヨシミ
江田合流時の石原
それが今の維新
これに関しての評価は結果が全てだろうな

556 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:03:53.09 ID:LgZ/ZpXq.net
フェーズが当時と今では変わってしまったと言えばそうかもな
維新は時代の変化に適応できていたのかどうか

557 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:04:23.91 ID:MNnMWrQB.net
まあ維新にとっては東京で勝てなくても特に問題はないんだろうけど
しかし、ヨシミ除名してしまうと例えば小池新党が出来てヨシミが幹部または
議員団代表なんかになったら連携するのが難しくなるけど
それでも良いと考えるのだろうか

558 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:05:01.29 ID:vn1DTVFE.net
東京では大阪で散々馬鹿にしている大阪自民のように思われている
改革政党の妨害をする既成政党軍団の一員
完全にヒールポジション
大阪にいる松井は東京の空気を読めない

559 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:07:22.78 ID:kfThAb88.net
>>533
1年だろう。衆員選は来年で
ヨシミは衆員くらがえ
小池を支持しても、あれだけの既得権益団体と極左がついている。改革なんてできっこない。
維新の党是に反する。
これだけサンドバッグになっても、政策優先。
政局で動かない松井には、敬意を表する。

560 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:07:59.43 ID:cJdsbpBp.net
空気を読む必要はあるだろうけど
迎合するかどうかは別だな

561 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:09:34.44 ID:GDgqAzMT.net
東京にいるけど、維新は存在感ないからヒールになりようがないよ。
今は需要ないけど小池後に需要あるかも

562 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:12:58.48 ID:kfThAb88.net
>>558
東京の衰退待ったなし。
あれだけの支持団体を受ければ、小池は何もできない。行財政改革も。
都民の目はふし穴だということで、GDPますます落ちるね。

563 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:13:09.81 ID:cJdsbpBp.net
自民ドップリだった小池さんが改革なっていったのを真に受けて
投票した有権者が悪いんだ(まぁあの選択肢なら仕方ないのだろうけど)


もし維新が橋下無しで松井が改革だなんて言って始めてたら
この世襲議員は寝ぼけてるのかと思うだけだから

564 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:16:00.71 ID:8C1AV3vt.net
長島、渡辺、若狭とかで都民ファースト国政版でも作ればいんじゃね、もうさ

565 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:16:43.31 ID:yDFpKWtn.net
小池に迎合する必要はないけど、松井さんは動かなさすぎるとは思う。堺か兵庫ちゃんと取りに行けよと。市長も知事も候補者すら決まってないて……。
知事に至っては時間切れで静観とか。かてなくてもやりゃ現場スタッフの経験値になるんだから。

566 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:18:30.71 ID:cJdsbpBp.net
不戦敗もちゃんと負けとしてカウントして誰かが責任取らないと

567 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:18:35.72 ID:kfThAb88.net
>>539
喜美にシンパシー?
全くない。
これで、ヨシミ完全に終了。除名だからな。
松井も、せいせいしただろう。

568 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:21:30.49 ID:kfThAb88.net
>>551
そうじゃなくて、政策が合わないの!
だから、小池と組まない。これは党の綱領に書いてある。松井後も政局で動けないように
なっているの!代表も!

569 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:23:30.78 ID:cJdsbpBp.net
民進落選組と現職でも危ない民進のやつの殆どが小池新党に行く可能性はあって
選挙後小池新党が第2党になってる可能性ある
もし自公で過半数割ってたら自公小になるんじゃないか
寄せ集め過ぎて野党第一党としてはやっていけんだろ

その時維新が真の野党だw

570 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:24:57.04 ID:k4Bf9XkO.net
>>564
新党作るには現職の国会議員5人いるんでしょ
足りないじゃん

571 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:27:20.85 ID:vn1DTVFE.net
関東の維新はニュースでよく流れる「自民、公明、維新の賛成多数で可決」のいつも賛成するイメージしかない
この定型句の中にしか登場しない

572 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:28:20.53 ID:kfThAb88.net
>>563
大阪では、妄想ではなく改革を
命がけでやったから、大阪も持ち直してきている。それを伝えないマスゴミも既得権益者。
大阪によかれと思えば、どこにも気を使わず
実行ができて、スピード感を持ってやれる。
唯一気を使っているのは、何の既得権益も持たない普通の納税者かな。で、弱者の声も大阪では届く。以外だが。

573 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:28:55.31 ID:k4Bf9XkO.net
喜美と音喜多は常に情報交換してて繋がってて
音喜多が急に小池にすり寄ったのは喜美から指示だった可能性もあるな
小池の考えは豊洲問題にしろ野上ゆきえを公認しようとしたこやら
音喜多とは相容れない部分が多々ある
なのにすり寄ったままなのは喜美から指示があるから小池離れが出来ないとみた

574 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:31:24.02 ID:0Le4MRHH.net
天野&#8207; @takayajp &middot; 6月17日

今、多くの維新の仲間が東京に応援に来ていただいている。
個人的に非常にありがたいことだと思う。
俺は大阪から市議の方々が手弁当て来ていただけるところも含めて、
日本維新の会が大好きだ

575 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:32:33.84 ID:LgZ/ZpXq.net
>>570
そこで今日離党した豊田と
あと下地ですよ

576 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:37:59.32 ID:cJdsbpBp.net
行田・薬師寺・松沢と元みんなだけで人数はいる
どうしても困ったら社民党と上西を取りあえ

577 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:38:32.31 ID:GDgqAzMT.net
>>572
少し離れていると大阪の変化実感できる。
維新アンチは普通の納税者でない人たちなんだろうな

578 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:38:49.22 ID:0Le4MRHH.net
Yamaguchi&#8207; @kunitan_ &middot; 6時間6時間前

今日も柳ヶ瀬事務所はとても賑やかで、
議員の皆様やボランティアの方々が、出たり入ったり。
明日からの選挙戦に向けて、二連ポスターを一斉に剥がすのだそうです。
大阪からは毎日10人の市議会議員の方々が来られていて、
今日も沢山のアドバイスを下さっていました。

579 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:43:19.20 ID:qInLurqT.net
>>577
10年前に比べたら格段に変わったよ

天王寺公園とかあんな劇的に変わるとは想像すらできんった

580 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:43:58.29 ID:kfThAb88.net
>>571
もうさ。日本も政局でワーワー言っている
余裕はないんじゃないか?
政策的に合えば、賛成して日本をスピードで動かす。与党が日本の民意なんだから気を使うのはあたり前。
それに対する数を持たない限りな。
まさに是々非々に徹するしかあるまい。
今の情勢は、既得権益岩盤勢がそれに反する者に対抗してきている情況。特に東京は静観でよいだろう。いい所は、東京も真似をすれば
よいのに。

581 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:46:43.12 ID:k4Bf9XkO.net
>>575
>>576
そのへんの議員はいざとなったら
怪しいがなw

582 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:49:17.66 ID:cJdsbpBp.net
松沢なんてもう参議院の質問で小池の代弁者やってる
行田も薬師寺も2年後には選挙無所属では勝てない

583 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:53:14.32 ID:cJdsbpBp.net
国政も地方も次は3期目
そのときに昔の名前の人や全くの新人が小池新党から出てきて負けるなら
所詮それまでの党だ
大阪は少し緊張感あったほうが良い

584 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:56:12.17 ID:GDgqAzMT.net
今の東京には少し前の大阪のような危機感はありませんね。
主観になりますが、何となく五輪までは大丈夫だろうという雰囲気が漂っています。

585 :無党派さん:2017/06/22(木) 22:59:36.68 ID:k4Bf9XkO.net
>>583
しかし今度の都議選は都民ファーストは第一党にはなるだろうけれど
次のステップの新党を作るには小池の支持率がカギになるぞ
徐々にだけど支持率が下ってるからどこかでもう一度上がることが無いと新党なんて無理だろ

586 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:04:14.89 ID:cJdsbpBp.net
民進のままではどうにもならんから
民進落選組から小池新党待望論が上がるよ

587 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:08:12.38 ID:kfThAb88.net
>>576
クズはどんなに集まってもクズ。
ゴミ。いずれウサンムサン。税金泥棒。

588 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:10:19.37 ID:GDgqAzMT.net
新党つくって法改正して、シンガポールや香港と競争できる都市の基盤つくってほしいけどなあ
無理だろうなあ

589 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:15:20.61 ID:EAYu16+h.net
近畿以外は捨ててるんやろ。
元々印象薄いところに長谷川豊擁立でマイナスイメージとか、
真面目に考えてないか遊んでるのか。

590 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:17:34.74 ID:BchydwbG.net
石原一派
江田一派
ヨシミ一人

大阪で人気とりするための東京というヒールの格が
しょぼくなる一方で話題性もどんどん落ちてるな
もう東の敵役引き受けるやついなさそうだけど
こんどは無理やり沖縄の下地をその立場にするの?
田中康夫が当選してれば良かったのにね

591 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:18:55.85 ID:hj+yfIdS.net
上野氏らに議員辞職勧告へ=維新合流「容認できず」―みんな
ttp://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-518446.html

国策捜査か? 職員のスマホさえも問答無用で取り上げた森友学園への家宅捜索
ttps://hbol.jp/143948

創価学会の内部文書が流出「共産党に負けそうなので知り合いに電話営業お願いします」
ttp://netgeek.biz/archives/98311

松井計さんのツイート: "70年代に松本清張さんの肝煎で結ばれた創共協定は、当時、支持層が重
なる共産党と公明党が激しく非難合戦を繰り返していた事から、それでは政府与党を利するばかり
だという事で結ばれた訳ですよね。幾星霜、与党となった公明が自民を利する為に共産を誹謗する
今の姿を、清張さんが見たらどう思うか。"
ttps://twitter.com/matsuikei/status/877503341592322048

592 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:23:30.84 ID:LgZ/ZpXq.net
>>587
つか「ちょっと待て その議員は元民主」の
民主が維新だのみんなだのにすり替わるバージョンになるだけじゃね?これって

593 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:25:15.93 ID:k4Bf9XkO.net
都民ファーストも小池の支持率が下ってきたら
脱兎のごとく逃げるから

594 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:41:38.87 ID:k/wOKomv.net
年頭から言ってる通り
都議選よりも堺市長選、協定書つくりに集中すべき
なのにまたシミケン説得失敗あほか

595 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:43:39.43 ID:GJSmGlCF.net
大阪原理主義者いわく大阪府民は維新のおかげで目覚めて賢くなり
候補の知名度でなく政策で支持しているから堺市長選は安泰といってたのにw
清水に辞退され狼狽ぶりw

596 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:45:56.00 ID:cJdsbpBp.net
清水はどうでもいい
4年間準備してこなかったことに怒りを覚える
4年維新の看板もって駅立ちしてりゃ
誰でも勝てたんじゃないか

597 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:47:24.74 ID:k/wOKomv.net
西林なんかでまた敗戦処理やったら維新見切る

598 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:52:25.67 ID:4mIqyEHz.net
>>572
改革改革言っても雇用や賃上げに結びつけないと改革疲れで飽きられる。都構想が失敗した理由は反対派のデマだけじゃないし、次も失敗したら維新はそろそろお役御免かもね。

599 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:55:31.10 ID:GDgqAzMT.net
堺市から大阪市に通勤されている市民多くいると思うけど、両市を比較できる人達の市長に対する評価ってどうなんだろうね

600 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:55:54.27 ID:YRzn6zVc.net
ユアタイム田崎
「都民Fや公明の調査では都民Fは50議席を超えて自民は40議席以下。
自民の調査では自民が40議席台の後半で都民Fは40議席台前半と食い違っている」

ちなみに維新はどちら側の調査でもゼロらしい

601 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:56:03.80 ID:cJdsbpBp.net
小池さんの踏み絵は凄まじいな
増田 
三鷹なのに維新のいる足立区に派遣

602 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:58:55.30 ID:dzusPNv0.net
さすがに都構想2度目も否決なら、知事も市長も辞任不可避じゃないかな。

603 :無党派さん:2017/06/22(木) 23:59:02.26 ID:cJdsbpBp.net
喜美も元みんなのとこじゃなく
維新がいる4地区にわざわざやってくるな

604 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:02:00.46 ID:WXth94su.net
この逆風で自民が40議席超えるとか。都民馬鹿にしすぎ

605 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:02:27.79 ID:ZNHc5i39.net
>>603
ヨシミは、参院選でも、有権者の拒否反応きつかったから、逆効果だよ。

こいつの名前買いた人少なかったしな。

606 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:03:54.22 ID:qMdtXeyc.net
東京維新の会の都議選特設ページより、
都議選公認候補者2名減員して4名で公表。
http://tokyo-ishin.jp/senkyo

607 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:04:21.60 ID:ZNHc5i39.net
>>596

次の衆議院選の準備もすすんでないしな。

上西、西野のとこどうすんねん。

608 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:07:49.90 ID:UADQ6t11.net
維新のコア信者が維新と同じことしてる小池を叩くんだもんな
松井が菅の命令で攻撃してるだけのに
松井が癌だわ

609 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:08:52.32 ID:rklSA0s1.net
小池さんから喜美への踏み絵だよ
喜美が応援したところで都民Fへのプラスはない

わざわざ維新のいるところへ送り込む嫌がらせは維新と喜美と両方にだよ
使う人と使われる人の立場をハッキリさせるため

610 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:13:22.43 ID:ZNHc5i39.net
>>609

踏み絵て信仰心とか忠誠心ある人試すものであって
ヨシミにはそんなものは全くない。

だから、踏み絵の意味がない

611 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:14:47.57 ID:UADQ6t11.net
次世代化で候補者から逃げられまくりなのに上層部は誰も責任取らないからな

612 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:17:01.71 ID:ZNHc5i39.net
>>611

そもそも、都議選とか勝てると思ったのが不思議。

単に一つの地方選扱いで良かったんだよ。

613 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:17:12.65 ID:Q49iNIob.net
>>606
うわー、やっぱり辞退してたのを隠してたんじゃねーか

ツイッターを見る限り
練馬区:山田かずよしは5月12日を最後に選挙活動してる様子がない
中央区:かみや俊宏は6月6日を最後に選挙活動してる様子がない

とっくに辞退してたのにマスコミに発表せず
告示日まで候補者6人として報道させてたのは悪質
まさに選挙ファーストだろ

614 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:17:56.40 ID:WXth94su.net
馬場を外せ

615 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:18:14.26 ID:db3WzPrx.net
厳しい戦いなのはわかるけどルール違反はいかん。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/877345514441904129

616 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:19:01.50 ID:u3vpf0XT.net
あれほどネトウヨの神輿ににまんまと乗せられて
次世代化したら地盤のある大阪以外では壊滅するぞって
まともな支持者に警鐘ならされてたのになw

617 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:19:58.39 ID:ZNHc5i39.net
>>614

まあ、誰かが責任とるべきだと思うね。

618 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:20:04.64 ID:LR8eRiTn.net
>>598
雇用や賃上げに結び付くような環境整備はやってると思うよ。
それに、税金の配分先を子育て世代や普通のサラリーマンへと変更してくれたので恩恵受けている市民多いんじゃないでしょうか。
嫌気がしている人はどんな階層なんでしょうかね。

619 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:20:17.16 ID:H3lZKe/h.net
堺市長戦候補の混迷も都議選の低迷も馬場が戦犯

620 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:20:34.89 ID:uoxEAoJ2.net
喜美が離党届を出す前に除名処分にしたのは執行部の面目を保つ為なんだろが
逆に求心力の低下を露呈した格好になってしもたなあ

621 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:22:26.76 ID:ZNHc5i39.net
>>618

まあ実際さ、求人が増えすぎて、中小企業は困っているくらい。

賃金も仕事も増えてる。

622 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:22:52.06 ID:rklSA0s1.net
喜美に意味はなくても喜美の選挙区の人にはあるよ
次の選挙までに維新に続いて都民Fも裏切ったらどんな事があっても流石に当選できない

小池さんにとっては国政新党の立ち上げに必要なメンバーだろうが
一回選挙を経たらただの一議員だし何なら邪魔な存在
でも喜美には政治生命掛かってる

維新は優しすぎた

623 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:27:16.60 ID:rklSA0s1.net
一体どこの何を読んできたら離党届出す前に除名したことになるんだ

624 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:30:19.56 ID:8XP089lZ.net
かなりの高学歴で官僚出身で身内に暴言
女足立康史だなw



豊田氏「暴行」報道 「本人が人間できていない」「(どこに?)生きてはいます」 事務所が大筋で報道認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000539-san-pol

625 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:46:17.36 ID:iSGUV+Oz.net
>>608
全然同じことしてませんがw

業界団体がバックについてるのに同じこと出来るわけがない

626 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:54:46.44 ID:Kqs7BHc5.net
小池のやってる事が維新と一緒とか言ってる奴は何を見てるんだろ?
此の期に及んで何が見えてるんだ?

627 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:55:50.93 ID:u3vpf0XT.net
あれほど国会活動の路線をキチガイ次世代君にマンセーされるようならヤバイって指摘されてたのに、次世代と同じ失敗をおかして壊滅しても自業自得だな

628 :無党派さん:2017/06/23(金) 00:56:34.07 ID:BfH754yB.net
あれほど国会活動の路線をキチガイ次世代君にマンセーされるようならヤバイって指摘されてたのに、次世代と同じ失敗をおかして壊滅しても自業自得だなw

629 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:01:16.67 ID:iBx85hTX.net
小池を全否定する対決路線ではウケない
国会で散々馬鹿にする民主共産とやってること一緒

630 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:09:37.35 ID:WFLdfeDS.net
次世代クンは、2014衆院選で全主要メディアが世論調査に基づいて当たり前に比例0議席を予想する中で、次世代の獲得議席を6〜10議席と言い張っていたマジモンのキチガイ(笑)

631 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:09:57.07 ID:rklSA0s1.net
口では都民Fも一緒のこと言ってるよもっと口当たり良いかも
民進党ももちろんおんなじようなこと言ってるけど

都民は一度言ってたことをやらないって経験しないと無理じゃないか?
でも小池さんは自民党だったんだから選挙で言ってることとやることが違うことぐらいわかるとは思うんだが

632 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:21:57.50 ID:0BhtMfzO.net
NHK立花党に負ける可能性あるで

633 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:24:21.61 ID:iBx85hTX.net
今回は逆風の自民党を叩いたほうが浮動票が流れる
民進は元々票持ってないし都民Fは支持率が高い
まあ自民党を批判できないポチだから無理か

634 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:27:30.35 ID:8XP089lZ.net
>>633
菅の逆鱗に触れるから自民党は叩けない
菅を怒らせたら、その時点で維新は終了

635 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:29:36.58 ID:Nc+43+XC.net
CLS@CC0134569coc

足立の演説ひでえな
小池はバカ
小池はアホ
小池の会見を聞いたら吐いた
小池の会見は気持ち悪い吐いた
上山はアホ
小池の右腕は共産党
小池党は全部隠れ民進
小池のキンタマは共産に握られてる

デマに暴言

636 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:32:15.46 ID:Q49iNIob.net
【東京都議選】
維新・足立康史氏が市場移転問題で小池百合子知事を痛烈批判! 「吐き気催す」「民進党以下」
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220024-n1.html


のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷? @nonkisaburo
はっきり言いますが、こちらが持ってる複数情勢調査、全てがゼロ予想です。
現職、厳しいどころのラインじゃない。
ご愁傷さまです。


ホイットニーひゅうズドン? @neko_neko2cat
ほとんど支持者のいない政党議員から
「吐き気を催す」と言われたらむしろ喜ぶべきかw


のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷? @nonkisaburo
厳然たる事実として、この1年近く、自民と維新の議員が相当な数の小池批判を、
いや小池罵倒を繰り広げてきましたが、小池知事の不支持率は軒並み10%台のままです。
ネガキャンは全く効果がないという事に気付かないでいてくれて、本当にありがとうございます。

637 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:33:02.11 ID:6dKjDYkY.net
橋下のツイッター見ると
小池に対して一定の評価はしてるみたいだな
作戦変更かな

638 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:35:29.82 ID:6dKjDYkY.net
>>613
本来なら批判されなきゃならんけど
なんつっても弱すぎて批判すら起きない

639 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:36:16.60 ID:PZirHQ1V.net
>>576
困った時は猪木って手もある

640 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:38:27.14 ID:6dKjDYkY.net
>>608
同じことしてたら
将来的に先細りするのが目に見えてるのに
同じことするかよw
維新の反省てんを活かして別の角度から攻めるでしょ

641 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:40:55.03 ID:6dKjDYkY.net
>>635
>>636
足立はそういうキャラだからw
いまさら変えると基礎票のネトウヨまで無くなるからしょうがあるまい

642 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:43:06.33 ID:iBx85hTX.net
下品なやり方がウケるのは大阪だけ
またそういうのは相手が反応してナンボ
いくら煽っても完全スルーではピエロ以下

643 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:46:01.89 ID:uh1rhIzo.net
なんだかんだで今日の街宣は人が集まったのね
これから連日、手の空いてる議員は演説しまくってくれよな

644 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:50:17.20 ID:4Kx9Qx1i.net
>>613
その2名は、ヨシミ派。
橋下が、訴えたのも元みん党。
元みん派一掃作戦終了。
残る4人は、本当の日本維新の会公認なので
関西から多くの市議が、手弁当でボランティア。丸山もあてな書き。
元々、ヨシミ除名は規定路線。足立とかいるし。とっくに本性はばれていたさ。
恩を仇で返したヨシミは人間のクズ。
これをありがたがる小池も同類。

645 :無党派さん:2017/06/23(金) 01:55:51.63 ID:rklSA0s1.net
橋下のツイッターマスコミに忖度しすぎてクソつまらんツイッターになってるな
一民間人であるなら今日なんて豊田の事触れてもいいし喜美のことなんて自分が現役の時多少は絡みがあるんだから触れてもいいのに
都議選への影響考へてかスルー
でも何か発信したいから議会でも政党でもなく上山に絡んで首だけは突っ込む
でも変に公平性意識するのかフォローのツイートまでする始末
世間があなたに求めてるのはそれじゃないですよ橋下さん

646 :無党派さん:2017/06/23(金) 02:28:42.95 ID:A04ePSQj.net
足立のおっさん中々面白いけどじゃあ維新はどうやねんと言われた時にあの口調で軽々反論出来るんだろうか
維新なんて同和が後ろについてて大阪で躍進してるだけだろ
同和絡みの悪事を表に出してから偉そうに言えやとしか思わんわ

647 :無党派さん:2017/06/23(金) 02:31:00.28 ID:Q49iNIob.net
>>644
ヨシミ派だったとしても
辞退を隠して発表しないというのは
党の体質として相当問題だぞ
その点は民進の方が遥かにマシ

648 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:24:23.09 ID:DIn2c/iW.net
小池の婆さんに政策や政治理念があればまだ応援出来るが空っぽだからな。

649 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:28:41.13 ID:Nc+43+XC.net
政策重なってるなら応援しろよw

維新・松井一郎代表が都民ファーストの会を批判「政策は重なるが、組織と人材に疑問」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/170414/plt1704140018-a.html

650 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:29:41.69 ID:CfDeGeD6.net
>>635
その他、上山、野田数、玉木の悪口も。
ただのヘイト。批判だけで終わったイメージしかない。
政策語ればいいのに。

651 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:31:45.52 ID:0BhtMfzO.net
小池百合子都知事、渡辺氏の離党意向に「非常に心強い」
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220033-n1.html

小池、ヨシミ、長島か
普通にこっちが全国区になる

652 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:32:29.47 ID:0BhtMfzO.net
中田宏も入ると予想しておこう

653 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:35:11.78 ID:DIn2c/iW.net
>>649
小池の政策って何?
重なるって事は松井も空っぽって事か?

654 :無党派さん:2017/06/23(金) 03:49:34.49 ID:DIn2c/iW.net
小池は菅直人も誘ったらいいのに。
そうすれば一気に壊滅

655 :無党派さん:2017/06/23(金) 04:13:08.81 ID:bo2+DVqR.net
維新の政治理念は大阪至上主義で国政では菅のポチになって動くだけの存在だろ

656 :無党派さん:2017/06/23(金) 04:14:28.01 ID:bo2+DVqR.net
ヨシミからしたら橋下や松井みたいな大阪で成り上がっただけのひよっこに
上から目線で見下されるのは耐えられないだろうな
小池はヨシミから見ても改革派政治家の大先輩で
小池が総裁選に出たときにも推薦人になってるくらいだからな

657 :無党派さん:2017/06/23(金) 05:00:04.06 ID:bo2+DVqR.net
−−都議選告示を翌日に控えた中で、国会議員が離党の意向を示し除名された

松井
「(渡辺、小池両氏は)相談もされていたんでしょ? 
明日から(都議選が)始まるということで、
維新にダメージを与えるために向こうが
このタイミングをはかられたんだなあと思う」


これはさすがに被害妄想だろ
自分らが小池を陥れようと謀ってきたから小池もやってると思い込んでるだけ
この忙しい時に支持率1%以下で議席0情勢の維新なんか小池が相手にしてるかよ
ヨシミが小池新党ができた時に存在感を出したいから早めに動いただけだろ

658 :無党派さん:2017/06/23(金) 05:10:41.32 ID:9MCJX3JW.net
>>657
自民が第一党になるからな
少しでも巻き返したい

共産党を罵倒してる公明も必死
もちろん維新もな

659 :えのちゃん:2017/06/23(金) 05:59:28.01 ID:IphWqH1q.net
>>644 >>647
東京維新の公示日前日の都議選辞退者2名と、今回の渡辺よしみさんの離党除名は、ぜんぜん関係ありません。
…(´・ω・`)念のため!!

660 :無党派さん:2017/06/23(金) 06:06:20.45 ID:okaBeLPx.net
沈む船から逃げ出すネズミもあれだけど
そもそも誰が呼んだかっていったら橋下だろ
あいつがヨシミ信者だった
石原信者で次世代だか立ち上がれだかを受け入れた松井と同じで本当に見る目がない

661 :無党派さん:2017/06/23(金) 07:03:19.90 ID:ln7Nuf1E.net
維新の会党本部住所「三栄長堀ビル」でバレた土建屋「三栄建設」との癒着。
大阪維新の会、日本維新の会党本部住所「大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル」。
これは誰もが確認できる情報である。三栄長堀ビル所有する三栄建設とはどんな会社なのか。
三栄建設は大阪府八尾市に本社を置くゼネコンで、
青山浩章社長は経済人・大阪維新の会の副会長を務めている維新の有力な支援者である。
一方、三栄建設はホームページからわかるように大阪府下で多数の公共工事を受注している。
三栄建設には大阪府の緑化事業の補助金943万円が交付されている。
党本部住所というオープンソースからも維新の会の既得権益体質が読み取れるのである。
http://www.sanei-kensetsu.com/
http://www.one-osaka.com/about/members/index.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/202016/1

662 :無党派さん:2017/06/23(金) 07:16:24.70 ID:TObqQPaD.net
豊田真由子さんが無所属になったのでスカウトしてみては

663 :無党派さん:2017/06/23(金) 07:38:45.65 ID:CCsBrphM.net
熊手の離党は維新入党時点で想定されていたわw

664 :無党派さん:2017/06/23(金) 07:51:29.97 ID:UE0MG7+l.net
>>649
組織と人材が疑問な所に人取られてるんだからどうしようもないw

665 :無党派さん:2017/06/23(金) 07:53:08.20 ID:ZNHc5i39.net
>>661

政治家が後援者から、事務所借りるのはごく普通のこと。

賃料が相場より安かったり高かったりしたら、法律的に問題あるけどさ

666 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:03:02.27 ID:UE0MG7+l.net
少なくとも現時点まで見る限り、音喜多の政治的嗅覚は大したものだわ。
何回もそのタイミングはあっただろうに、維新に入ってたら東京では今や負け組だもんな。
まああれだけ言うことがぶれまくっても平気という神経があればこそだがw

667 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:06:36.75 ID:UE0MG7+l.net
まあ今の東京の状況見て維新はもう少し謙虚にやればいいと思うよ。
何が今までの維新を支えてきたか、ということも含めて。
いくら大阪で実績があると叫んだところで、小池へのふわっとした支持には勝てない。
しかも大阪の人間でさえ、大阪の成果は維新の仕事でなく橋下徹の仕事だと思われてる。
大阪維新の当事者も支持者ももう少し謙虚にならないと民主の二の舞だわな。

668 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:11:30.80 ID:R0Fiz2pC.net
大阪市の労組が市役所の一部を占領してた場合は問題になりましたね

669 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:13:15.42 ID:TObqQPaD.net
大阪維新はいまのまま松井さんと吉村さんのもとで動いてくれればいい
問題は堺だ

670 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:17:38.17 ID:0BhtMfzO.net
取り仕切ってる奴が問題なんだから東京とか堺とか関係ない
大元をどうにかしろ

671 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:17:57.71 ID:0hh208os.net
>いくら大阪で実績があると叫んだところで、小池へのふわっとした支持には勝てない。

お前はずっとふわっとしたまま根無し草の生活しとけよ
あと維新スレから出てけ!、

672 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:26:49.03 ID:A+alnAib.net
>>671
俺がふわっとしてるってか?頭悪いのおw
過去橋下に吹いていた風が今小池に吹いてるっていう事実を述べただけなのになw

673 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:33:28.56 ID:9MCJX3JW.net
>>672
日本人?

674 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:38:29.59 ID:okaBeLPx.net
>>667
今回は東京で勝つことではなく小池の足を引っ張るのが仕事
菅との関係上こうするしかない

675 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:39:27.36 ID:okaBeLPx.net
>>670
松井だよな
大阪メインで動いてるから東京の事が今一つよく分かってない

676 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:45:54.16 ID:0hh208os.net
お前のレスのどこに頭の良さが現れてんだよw
http://hissi.org/read.php/giin/20170623/VUUwTUc3K2w.html

677 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:49:02.25 ID:9MCJX3JW.net
大阪みたいに東京もなるから

共通点は民進共産の消滅

678 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:49:10.34 ID:UE0MG7+l.net
今の維新には戦術はあっても戦略がない。
もう何回も出てる話だが長谷川豊を公認したのは典型。
有名人を捨て駒で出して少しでも比例票を拾おうという算段なんだろうが、
有名人というよりも舌禍でクビになった人という印象の強い人を出すことのマイナスイメージを
今の執行部は何にも考えていないのだと思う。

679 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:52:35.25 ID:0hh208os.net
>>678
最初にそれを判断するのは藤巻
お前は組織で働いたことがないんじゃにのかwi

680 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:52:39.22 ID:UE0MG7+l.net
>>676
君の場合、たった二行の文章で勘違いしてるんだから馬鹿といって差し支えなかろw

681 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:54:12.39 ID:0hh208os.net
はい、出ました人格攻撃w
その手は桑名の焼き蛤

682 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:54:48.87 ID:Hcjtv6mA.net
>>677
大阪と違うのは共産は踏ん張るところ
舛添を文春とともに追及して炎上させた

683 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:57:43.81 ID:UE0MG7+l.net
>>681
人格攻撃はしてないぞ。単なる能力評価だw
言葉の選択からして頭悪いなw

684 :無党派さん:2017/06/23(金) 08:57:54.17 ID:0hh208os.net
>>682
共産党の目標が現有議席からの上積みって
全然、現実的な目標じゃじゃないね

685 :無党派さん:2017/06/23(金) 09:13:51.46 ID:0hh208os.net
共産民進は、議席減だからねw

686 :無党派さん:2017/06/23(金) 09:25:23.01 ID:dn6NUgNx.net
昔の大阪と同じで、都民はまだバカだから許してあげて

687 :無党派さん:2017/06/23(金) 09:32:19.98 ID:Hcjtv6mA.net
>>684
議案提出権がある11議席は維持するのではないか

688 :無党派さん:2017/06/23(金) 09:51:03.73 ID:0hh208os.net
>>687
それくらいは死守するだろうね

689 :無党派さん:2017/06/23(金) 09:56:52.02 ID:O/Y0eEIZ.net
橋下はTBSでゴールデンにジャニーズと番組をやるらしい

690 :無党派さん:2017/06/23(金) 10:01:57.14 ID:/ULBqk9l.net
>>689
ということは、大臣はないな

691 :無党派さん:2017/06/23(金) 10:11:09.69 ID:O/Y0eEIZ.net
選挙に弱いが、議員でいたい小沢鋭人はどうするの?

692 :無党派さん:2017/06/23(金) 10:57:47.35 ID:Kqs7BHc5.net
ヨシミが音喜多と街宣だとよ
離党していきなりこれだもんな
さすがにヘドが出る
https://twitter.com/otokita/status/878038324119715840

693 :無党派さん:2017/06/23(金) 11:03:10.28 ID:Nc+43+XC.net
維新の政治理念


CLS@CC0134569coc

足立の演説ひでえな
小池はバカ
小池はアホ
小池の会見を聞いたら吐いた
小池の会見は気持ち悪い吐いた
上山はアホ
小池の右腕は共産党
小池党は全部隠れ民進
小池のキンタマは共産に握られてる

デマに暴言

694 :無党派さん:2017/06/23(金) 11:10:44.10 ID:mkq75RGW.net
■6/22.ニューズ・オブエド■

#714 木村岳さん&薬師寺克行さん

http://youtu.be/pdUoPX8YlfM

695 :無党派さん:2017/06/23(金) 11:20:21.68 ID:1XDWPCcn.net
大阪では足立のやり方が正攻法w
下品だからw

696 :無党派さん:2017/06/23(金) 11:49:22.64 ID:CCsBrphM.net
自民党の支持率低下で維新的には嬉しい展開。
朽ちるのみの東京なんてどうでもいいわw

697 :無党派さん:2017/06/23(金) 11:51:35.06 ID:CCsBrphM.net
近畿圏で順調に勢力拡大中だしトンキンは小池Fの自滅待ってるだけでいいよw

698 :無党派さん:2017/06/23(金) 12:09:24.38 ID:lvf2wYSZ.net
>>697
兵庫県知事選にも候補出せないくせにナニ言ってるんだ
順調なのは大阪の中だけで
それも堺市長選を落としたら一気に怪しくなるぞ

699 :無党派さん:2017/06/23(金) 12:23:46.95 ID:UIAZosty.net
小林よしのり

安倍信者の矛盾
ttps://www.gosen-dojo.com/index.php?key=job27asf2-1998#_1998

森友学園や加計学園の問題をくだらないと安倍信者は言う。
収賄がなければ問題はないと居直っている。
そういう連中が小池百合子には、早く豊洲に決めなければ、税金の無駄づかいだと批判している。

森友学園も加計学園も、国有地をタダで渡して、その後も税金を投入するんだろ?

わしは安倍のお友達のために、税金払いたくないんだぞ。

しかし加計学園は、このまま開校したって、学生が集まらないと思うがな。

700 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:06:32.01 ID:UADQ6t11.net
吹田で惨敗した足立が偉そうにして維新
終わってる

701 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:08:33.72 ID:UADQ6t11.net
足立ってネトウヨだけの人気なんだけでそれをありがたがると
次世代みたいに死ぬわけだ

702 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:10:37.94 ID:0hh208os.net
>吹田で惨敗した足立が偉そうにして維新

ダウト
wwwwwwwwww
あだっちゃんは茨木

703 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:10:42.82 ID:UADQ6t11.net
このハゲみたいな議員がいっぱいいるのが今の維新だぞ

704 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:14:46.62 ID:FypgpnJ2.net
>>698

兵庫は現職の知事がしっかりしているからあえて候補を出す必要ないんじゃない?

どちからというと兵庫県議会がやばい

705 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:15:15.24 ID:1QmZ7fK5.net
8区は豊中 吹田は7区

706 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:17:19.64 ID:1QmZ7fK5.net
足立さんは茨木・池田だから9区

707 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:18:32.52 ID:+g0of5Uf.net
渡辺美智 維新脱退 所詮消滅の党です、早めに判断致しました、
知事大阪在日の奮闘煽ぐ、都民は眼中に無し蚊帳の外 、

708 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:23:56.10 ID:+g0of5Uf.net
橋本は何故、韓国慰安婦問題解決提案をし無いのか、
在日の好で意見交換は起動に行くかも、10億を返還取り戻せ、

709 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:24:30.80 ID:a48yGQIb.net
>>470
維新支持者?
おまえは維新の党支持者だろw
維新の会的にただの粘着アンチw

>>512
まゆみ夫人が言うには小池のとこに移って再度自分が中心となる政党を構築したいんだってさ
維新じゃそれが不可能だし現状の勢いだと衆院選での当選すら危ういからな
今回の判断で喜美は完全終了やね

>>533
衆院選に移るから遅くとも来年中に維新に議席が帰ってくる
ただ繰り上げの儀武もこのまま維新の勢いが落ちると集団離党して
小池のとこに移っても全然不思議じゃないんだよね
最近の下地の発言的にも

>>557
維新は小池と連携する気がないからの喜美の行動だよ
選挙のためには連合やら業界団体やら平気で組むのが小池なわけで
結局しがらみだらけで何もやる気がないのもミエミエだしな
左旋回したのも受け入れがたいしw

710 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:24:40.73 ID:ubDZ4ksQ.net
>>699
加計は誘致したいから、森友はよい土地ではないし早くうっぱらいたいから。お友達だからではない。
豊洲は小池のパフォーマンスに利用されただけだから。相変わらずよしりんアホだなw

711 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:26:28.62 ID:mI2a52wf.net
OZ Uemura??@ozuemura 16分
16分前

港区はきたしろさん、かんのさん、2人の再選を!

712 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:27:44.18 ID:FypgpnJ2.net
おときたさんのツイッタ―炎上してるW

713 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:32:15.65 ID:a48yGQIb.net
まゆみSTYLE @mayumi_breez
https://twitter.com/mayumi_breez

まゆみ夫人のこの1日のツイートがめちゃ熱いぞ
喜美や小池がいかに糞かを全開でw

714 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:32:21.23 ID:mI2a52wf.net
音喜多は普通にトップ当選だよ

715 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:33:53.65 ID:mI2a52wf.net
>>713
そんなことで都民ファーストが第一党になる流れは変わらんよ
大阪の選挙で十分わかってるだろ

716 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:35:09.10 ID:1QmZ7fK5.net
維新は堺市長選なんとかしろ、西林とかふざけるな

717 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:36:39.02 ID:a48yGQIb.net
>>715
そりゃぁそうだろ
無党派がネット世論に追いつくのにタイムラグはかなり出るしね
どっちみち小池新党は新進党やら民主の焼き直しなわけで
終焉するのもすでに確定してるよw
この界隈の最後の足掻きじゃねw
この足掻きの期間を維新はどう耐え抜くかやね

718 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:40:28.21 ID:fWhTkswY.net
>>717
維新の断末魔が凄いなw
堺も世論調査で負けてたしw

719 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:44:10.93 ID:F8movN9z.net
小池は別に左旋回してない。
改革の間口を左右両方に広く
広げてるんだろう。
本当に改革するかどうかなんて、
選挙の段階では騙せればそれで
いいのだし。

720 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:44:19.59 ID:mI2a52wf.net
>>717
タイムラグあるのに維新はなにもしなかったらこの衰退

721 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:47:55.98 ID:aM2Ay4OZ.net
もはや維新の「足立」なんて、都議選での足立区のすう勢よりも話題に上がらないくらい

722 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:49:13.00 ID:a48yGQIb.net
まゆみSTYLE @mayumi_breez

いくら政策が良くても 現実的な駆け引きぐ必要なのです
ならば、国対は入りません
理想ばかり追い求めるのなら お花畑の共産党に1票入れたらどうですか?
小池百合子さんも渡辺喜美も もうじき、緑から赤に点滅しますから

左大回転して、着地は北になります

秋には急降下するでしょう ファーストの候補者は政治の素人
待った無しに即戦力のいる議会 しかも、知事をチェックできないYESマンばかり
国政ではありません

東京都議会は二元代表制
https://twitter.com/mayumi_breez/status/878038437634363392

小池は秋に急降下だってさw

723 :無党派さん:2017/06/23(金) 13:51:16.41 ID:a48yGQIb.net
昨日の維新の街頭演説って去年の都知事選時より人集まってるんじゃね
小池への不信感が増大していってる結果かなw
https://pbs.twimg.com/media/DC7uRdjXgAAhXXp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC7QO0NUIAA04MV.jpg

724 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:03:32.61 ID:rklSA0s1.net
ほんとひどい目にあったな
江田憲司柿沢未途山田太郎桜内真山渡辺喜美
みんなの党は維新に寄生して内部から潰すための党だったのか?

725 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:05:41.55 ID:a48yGQIb.net
「東京都議選2017 街頭第一声」は維新が来場者数トップやなw
ダブルスコアでw
http://live.nicovideo.jp/search?track=&sort=recent&date=&keyword=東京都議選2017+街頭第一声&filter=:closed:&kind=

726 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:07:41.12 ID:FypgpnJ2.net
>>724
江田とか柿沢とかは小選挙区で当選してるからそれほどは思わない。

民進の落選組、松木、太田、木内、初鹿、高井に議席を与える手助けをした方が痛いわ。

727 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:09:25.65 ID:wEn2365j.net
維新、求心力ゼロw

728 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:10:02.20 ID:1XDWPCcn.net
lv300707969

小池さん定例
極右勢ばっかりやなw

729 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:11:01.60 ID:bo2+DVqR.net
維新や維新信者の予想(妄想・願望)など何一つ当たったことなどない

小池が都知事選に当選したら
松井は「すぐに取り込まれる。戦ってる我々とは違う」と言い
小池と都議会自民が対決姿勢になれば
「離党してないから戦う気がない」と言い
信者たちは
「金もブレーンも能力もない小池に地域政党なんか作れっこない」
とバカにしまくってた

それで実際に小池が都民ファーストの会を作ったら
今度は都議会自民と組んで必死に足を引っ張るとんでもないクズ連中
そして「小池は終わった」と毎日のように連呼し、
情勢が悪いと「小池は長く持たない」と遠吠えをする

結局は菅の犬になって小池を潰すことが目的で動いてるだけ

小池の国政進出や関西進出もないと必死に否定してきたが
この予想(妄想・願望)も外れるだろう

730 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:11:07.16 ID:rklSA0s1.net
>>726
やったことの酷さだよ
桜内の時にみんなの党の酷さに気づくべきだったんだな
山田太郎は別に維新で議席は得て無いから

731 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:11:39.03 ID:a48yGQIb.net
ここではっきり言っておきます
小池百合子さんは泥沼民進党離党者、 ましてや共産党、生活者ネットワークと 手を組んだ時点で、
渡辺喜美が目指して来た真性保守とは真っ向から相容れない者に成り下がりました
渡辺喜美が父渡辺美智雄から教えられた
哲学や政治信条はかなぐり捨てたただの政治屋
https://twitter.com/mayumi_breez/status/877978115137458176

喜美は小池はただの政治屋w
まゆみ夫人のほうが遥かにまともだったなw

732 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:14:18.79 ID:a48yGQIb.net
しっかし嘘ってくらいに都民Fの来場者数少ないな
去年の都知事選と比較しても全然やん
どんだけメディア頼み無党派頼みなんだよw

733 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:14:18.92 ID:aHKcsNUS.net
>>725
放送予定の時点でのタイムシフト予約数も維新がダントツだったよ。
まぁネットのことなんで全然プラス材料じゃないかもしれんけど、予約数が少なくてアンチが沢山来るよりはマシ。

734 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:16:07.38 ID:9MCJX3JW.net
>>725
自民も小池もやらかしたからマイナスからのスタート
維新も議席を奪おう!

735 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:19:36.90 ID:1QmZ7fK5.net
>>732
ネットを過信してつぶれた次世代の党の二の轍は踏まない

736 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:21:14.42 ID:wEn2365j.net
>タイムシフト予約数も維新がダントツだったよ。


しかし票には結びつかないw

737 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:21:25.63 ID:a48yGQIb.net
過信がどうのじゃなく支持者なら見ようと普通に思うやろw

738 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:23:11.50 ID:1QmZ7fK5.net
ネットの声=手ごたえとかお笑い

739 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:27:16.39 ID:a48yGQIb.net
で、小池は労組やら業界団体の選挙支援を決めたとw
これで盤石やねw
小沢イズム引き継いでるよw
劇場型選挙でメディア駆使して無党派の取り組みは小泉さんを継承したなw

740 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:28:40.57 ID:bo2+DVqR.net
ひどい目にあったって何被害者ぶってんだよ
橋下松井に統率力も人望も見る目もなかっただけだろ
何度も同じ失敗を繰り返すバカな連中というだけ

菅の犬となり小池に一方的に喧嘩売ったことで
大事な堺市長選すら棒に振ったマヌケな連中

飼い主の菅は強権ぶりがバレて国民的にヒール役となり立場も危うくなった
維新はこの先何の展望もなく小池の報復(関西進出)に怯えるだけだろ
橋下の入閣は維新が完全に第3極の立場を失うだけで小池にとっては朗報でしかない

741 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:29:04.68 ID:0BhtMfzO.net
つまり橋下と同じなわけか

742 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:31:20.47 ID:bo2+DVqR.net
次世代の党の衰退をバカにしてたら
自分らが次世代の党と同じコースを進んでるんだから笑えるよなw

743 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:35:56.33 ID:wEn2365j.net
ネットの声=ID:a48yGQIb=ノイジーマイノリティーw

744 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:38:05.22 ID:rklSA0s1.net
俺は内部の人間じゃなくただの一有権者だから被害者だよ

745 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:45:35.55 ID:6yCgRRaE.net
府民ファーストの会か
乗り換えようかな

746 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:47:15.30 ID:ubDZ4ksQ.net
もともとのみんなの党支持者としては悲しい。江田も浅尾も渡辺も全部ひどい最後になっちゃったな・・・

747 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:48:13.12 ID:a48yGQIb.net
喜美、江田、柿沢
都民Fに結集すんじゃねw
こいつらの脳内どうなってんだよw

748 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:52:30.17 ID:wEn2365j.net
ズラの人とその仲間は都民Fに入れないでしょ。

749 :無党派さん:2017/06/23(金) 14:59:41.94 ID:9MCJX3JW.net
>>743
リアルでもネットでも嫌われてる共産党が常に選挙で負け続けてるのも事実

750 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:00:18.98 ID:O/Y0eEIZ.net
れんほうは、都民ファーストと共闘したがっている。
国政での代表となりそうなよしみは、民進と連携するとなると、
江田はよしみと並んで、街宣車に乗るのか・・・

751 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:00:57.31 ID:zfrLfOvz.net
          === ヽ
             / ′     \ \
             {  ^i         ∨ }
             ゝ ′_____}ノ 
           >´           >、              
         / :::::::::::::::::::::\
        / :::::::::::::::::::::::::∧
       / ::::::::::::::::::::::::::::∧
      / :::::::::::::::::::::::::::::::}
      i ::::::::::::::::::::::::::::::::i
     ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::∧_´)
 __/:::::::::::::::::::::::::\::::││、_/
 丶__:::::::::::::::::::::::::::\::││
     /:::::::::::::::::::::::::::_>|ノ
     /:::::::::::: │:::::::::> ´│:: |│
    ノ;;;;;;;_フ_ノ::::::::::く ´~│:: |
  ∠_イ:::::::::::::::::::::::\ │::| 丶
     /:::::::::入::::::::::::: : ` |::∧ノ
   丶ノ:::::/ヽ /::\::::::::::::::\_:入ゝ
    ーーー│`[__]>1⌒へ_ゝ>_>ー┬ー' }
        │丿:::|-┴ーー 丿::ヽ   ノY:: :}
         |/:::::|_____ /::::: 1v/:::::/
        /:::::::|    /::::::: 1 `ヘ ノ
       /´|::::::::|   │:::::::::1  `l
      1 |::::::::|  |:::::::::::|   |    

752 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:05:20.53 ID:wEn2365j.net
>>749
維新=リアルでは嫌われているw

753 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:05:30.03 ID:0BhtMfzO.net
そういえばヨシミが小池について江田系の小池合流は消えたな

754 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:06:09.28 ID:FypgpnJ2.net
>>750
しかし、維新からぱくったに等しい議席で
国政政党の代表になれるんかねえ・・・

755 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:10:07.64 ID:a48yGQIb.net
そもそも小池のやってることって江田ともけっこう被るしなw
蓮舫は小池とめちゃ組みたがってるしw
その蓮舫体制を擁護してるのが江田w

民進の大半が小池に吸収されていくんじゃねw
選挙母体も共通だしw

756 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:11:34.75 ID:rklSA0s1.net
選挙のためなら
喜美も音喜多も柿沢も野上も江田もにっこり握手だよ

757 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:14:06.91 ID:AKJqvHy0.net
夜中のガさ入れ、
籠池の記念小学校積極許可しておきながら、形勢が悪くなるや手のひらを返す卑怯者。
これが松井知事の素顔か、、なんという卑怯な人間なのだ。
・元はといえば、財務省がただ同様に地面を提供し、府も一緒に盛り上げたのだ。
 途中でホッポリ出すとは、涙が出るぜ 。
・籠池は悪いに違いないが、元はといえば太鼓を叩いたお前らにも、
 大きな責任があったのだ。、籠池氏の窮地を救う努力くらいしたらどうだ。

幼稚園も府民も守れん 松井知事 維新。、、くず、くず、、、屑         愛知 MP

758 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:15:24.65 ID:a48yGQIb.net
松沢も小池新党入り確定って感じやなw
都民Fの応援演説に入ってるw

759 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:16:02.18 ID:jb2fWwVA.net
>>748
>>753
音喜多と犬猿の仲の柿沢嫁が都民ファーストの推薦受けてる。そのうち夫のほうもそうなるだろう
音喜多やヨシミが嫌がろうが小池は何でもありだよ。喜美と江田と柿沢が一緒に街宣するとか胸が熱くなるなw

760 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:22:34.76 ID:1XDWPCcn.net
東京自民意味不明w
https://pbs.twimg.com/media/DC90u1KUIAAFmU1.jpg

消去法で1st圧勝w

761 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:24:35.59 ID:a48yGQIb.net
スゲえな
都議選の最中でも維新スレに寄生するってw
どんだけ都民Fって期間限定って認識だよw
スレすら建てないのかw

762 :マッハの市:2017/06/23(金) 15:32:57.92 ID:AKJqvHy0.net
>> 757  ―― 続き ――
橋下といい、松井といい、
やっとることは、ちんころ山口公明といっしょ。
森友加計疑獄には目をつぶりり、、、、、いつからだ、この腰抜は。

 ちったあ、バシッとしたらどうだ。、(期待できそうもないが)         愛知無党派

763 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:33:55.27 ID:a48yGQIb.net
音喜多の今日の応援演説のポスターに既に喜美が出てるしw
どんだけ前から準備してたんだよw
https://twitter.com/otokita/status/878038324119715840

764 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:40:52.52 ID:CCsBrphM.net
>>757
夜のガサは幼稚園保育園の開園時間考慮しただけやん

765 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:42:22.29 ID:9MCJX3JW.net
>>763
音喜多フルボッコにされてるなw

北区は自民公明都民で鉄板て言われてたが

共産メガネ豚イチオシの曽根が受かるかもな

766 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:51:12.86 ID:wEn2365j.net
>柿沢嫁が都民ファーストの推薦受けてる



結局推薦されなっかたよ。

767 :マッハの市:2017/06/23(金) 15:51:51.62 ID:AKJqvHy0.net
この選挙戦、今迄と違い
・都民はだれを入れていいか迷っているはずだ。
大坂には維新議員がいっぱいいるじゃないか、
・しょぼくれた松井のかおじゃあダメダメ、もっとバンバンくりだせよ。
 こんないい選挙は二度とない。 大阪議員は昼寝なんかしとるな。・・・

768 :無党派さん:2017/06/23(金) 15:52:38.88 ID:wEn2365j.net
>>765
729 : 無党派さん2017/06/23(金) 14:11:01.60 ID:bo2+DVqR
維新や維新信者の予想(妄想・願望)など何一つ当たったことなどない

小池が都知事選に当選したら
松井は「すぐに取り込まれる。戦ってる我々とは違う」と言い
小池と都議会自民が対決姿勢になれば
「離党してないから戦う気がない」と言い
信者たちは
「金もブレーンも能力もない小池に地域政党なんか作れっこない」
とバカにしまくってた

それで実際に小池が都民ファーストの会を作ったら
今度は都議会自民と組んで必死に足を引っ張るとんでもないクズ連中
そして「小池は終わった」と毎日のように連呼し、
情勢が悪いと「小池は長く持たない」と遠吠えをする

結局は菅の犬になって小池を潰すことが目的で動いてるだけ

小池の国政進出や関西進出もないと必死に否定してきたが
この予想(妄想・願望)も外れるだろう

769 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:02:53.59 ID:A3kFJTHM.net
まゆみ夫人は小池百合子が嫌いなんだな。

770 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:03:29.67 ID:bo2+DVqR.net
昨日の演説

足立「このままいくと維新の会は議席ゼロ。このままいけば全敗。東京から撤退しなければいけない」

『撤退』なんて認識な時点で大阪の政党で東京に攻め込んでいるという意識
維新が大阪至上主義の政党ということ

771 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:06:06.90 ID:1XDWPCcn.net
むしろ大阪一味が引っ込んでれば東京維新がまるごと1stから推薦もらって勢力拡大w
大阪一味は知名度もなければ票を減らす疫病神ということに気づいた方がいいw

772 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:08:40.08 ID:bo2+DVqR.net
CLS? @CC0134569coc

足立の演説ひでえな
小池はバカ
小池はアホ
小池の会見を聞いたら吐いた
小池の会見は気持ち悪い吐いた
上山はアホ
小池の右腕は共産党
小池党は全部隠れ民進
小池のキンタマは共産に握られてる

デマに暴言

律花? @rituka1209
こんなこと現地で言っていたのですか?

CLS? @CC0134569coc
言ってました。人間のクズですね。「自民の下請け機関が黙れ!」って言われてたのが印象的でしたw
小池さんの演説とは全然違いますね。 品が無さ過ぎます。

773 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:11:58.40 ID:F8movN9z.net
全敗したら小池に関東の組織ごと
取られておしまい。
手を組んで被害を最小限にすべき
だったよ、公明みたいに。

774 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:18:24.09 ID:AOg0z8tt.net
維新は0〜1
都民ファーストは第一党

これは間違いない
これを否定するのは選挙板にふさわしくない
+とかニコ生あたりで草でも生やしとけばいい

775 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:26:58.00 ID:9MCJX3JW.net
>>766
えっ、無所属で出るの?

民進支持者はどっちに入れんだ?

776 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:26:59.18 ID:VMEKDadQ.net
>>772
これさ
ヘイトスピーチにならないの?

777 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:29:07.51 ID:AOg0z8tt.net
>>776
足立はそういうキャラだろw

778 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:30:07.87 ID:AOg0z8tt.net
>>775
音喜多に忖度して推薦も公認も無し
その音喜多は実は喜美と前から繋がってたという

779 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:30:33.58 ID:AOg0z8tt.net
>>775
民進支持者は呆れて都民ファーストに入れるよ

780 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:30:49.73 ID:DqW7H1aA.net
>>774
維新は0

781 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:31:29.71 ID:AOg0z8tt.net
>>780
一応、柳ヶ瀬は当選する可能性がある

782 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:33:34.64 ID:AOg0z8tt.net
OZ Uemuraは関西に住んでるっていうキャラ設定忘れて
港区の自民党を応援しまくってるし
公明党vs共産党は激しくなってるし
音喜多も喜美との関係を隠さなくなったし
きな臭くなってきたな

783 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:40:12.46 ID:AOg0z8tt.net
喜美、音喜多が小池を利用した感が否めない
しかし小池の力が増幅するあまりコントロール出来なくなってるな

784 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:43:10.13 ID:rklSA0s1.net
柳ケ瀬は2期もやってる現職なんだから
地元で支持されてりゃどの党だって通る

もし党の力で間違いが起こるなら実は足立区
町田は女性一人だがまぁ無理だろ
世田谷はマック以下どころかセーラーズのおばちゃんにも負けるだろう

785 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:43:59.34 ID:ygTYVQeE.net
柳ケ瀬が通るなら、共産は共倒れか。

786 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:44:20.03 ID:XHtlTIPJ.net
大田区でどこを蹴落として滑り込めるかって考えたらどこも蹴落としようがなくて
柳ケ瀬の当選は現実味はないべ

787 :マッハの市:2017/06/23(金) 16:45:01.23 ID:AKJqvHy0.net
>>764
夜中は「アレ」だけでいい。・・・w,hun、、、
日曜日があるし。、非常識
昼は塚本幼稚園横、新北野公園でおにぎり食べて、のんびりと・・・・
どお、・・・

788 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:56:35.68 ID:bo2+DVqR.net
2009年
柳ケ瀬(民主)37,756 2位当選
2013年
柳ケ瀬(維新)17,798 最下位当選

柳ケ瀬は蓮舫の元秘書として民主党で都議に当選したのに(豊洲移転も反対)
維新の大阪色と自民の別働隊ぶりがはっきりしてかつて支持者は離れただろうな
本来は自民を叩いて自民から票をとらなきゃいけないのにやってることは逆
反小池ならわざわざ大阪色の強い衛星政党に入れるより自民に票を入れる

789 :無党派さん:2017/06/23(金) 16:56:35.92 ID:AOg0z8tt.net
これが現実
豊洲なんかどうでもいい人が多数
維新の豊洲ばかり言うのは間違ってる

「1票」何を重視? 有権者に聞く
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170623/k00/00e/040/203000c

 東京都議選(7月2日投開票、定数127)が23日、告示された。子育て環境の整備や高齢化への対応。豊洲市場への移転問題や東京五輪の準備。
さまざまな課題が顕在化する都内で有権者は何を重視し、1票を投じるのか。

790 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:00:24.26 ID:rklSA0s1.net
現職は4年の間にどれだけ自分の票を固めてきたかだよ
選挙のたびにあっちから奪えこっちから奪えなんてやってたら信用されないよ

791 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:01:57.49 ID:F8movN9z.net
柿沢は推薦はでてるのでは?

792 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:06:19.98 ID:okaBeLPx.net
>>776
選挙期間中は基本的に何を言っても大丈夫

793 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:11:31.52 ID:ygTYVQeE.net
今日の夕刊フジより
都議選議席獲得予想
監修 三浦博史+松田馨

三浦 松田
都民 36 49
公明 20 23
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
自民 46 33
共産 17 9
民進 2 4
生活 1 1
維新 0 0
無所属8 8

794 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:13:08.99 ID:rklSA0s1.net
演説ってやっぱ場数だな
4人動画見たが
ひえしま酷いな何でこんなの公認した?維新支持者でも投票しないな
回りも素人だらけだし
海老沢も前回ダントツ最下位なのに大して成長してないな

795 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:16:21.98 ID:bo2+DVqR.net
都知事選、一週間前の三浦の予想

東京都知事選の行方 三浦博史 at 2016/7/23
http://www.election.ne.jp/planner/99041.html

いよいよ東京都知事選も中盤戦から終盤戦へと入っていきます。
当初、先頭を走っていた鳥越氏は女性スキャンダルで失速(もっともスキャンダルがなくても76歳という年齢、ほとんど政策無しの段階で無理と思ってましたが)、
次に先頭を走りだした小池氏も、政治資金スキャンダルやパフォーマンス疲れが見え始めた感があります。
三番手と言われた増田氏は継続した安定感と実直な人柄で、ちょうど、今頃、小池氏と並び、抜きつつあります。
伸びしろという点でも、小池氏は伸びきった感があるのに対し、増田氏を推薦している自民党、公明党の底力発揮はこれからが勝負でしょう。
小池氏のように一方的にマスコミを利用する手法は、投票日まで長続きしないと思います。私は増田氏が競り勝つと思います。


結果

小池 291万
増田 179万

112万票差

796 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:18:47.46 ID:rklSA0s1.net
公明が東京で3つも落としたら
粛清があるわ

797 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:27:04.03 ID:9MCJX3JW.net
>>789
民進共産の負け確定!

東京の人は安心して眠れる

798 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:27:51.92 ID:ygTYVQeE.net
>>797
共産は0だよな?

799 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:48:24.61 ID:rklSA0s1.net
至急渡辺喜美の嫁に維新の街宣カーに上がってもらおう

800 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:54:20.02 ID:AOg0z8tt.net
>>791
出てないっぽい

801 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:55:33.91 ID:AOg0z8tt.net
>>793
松田って小池の参謀してるんでしょ

802 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:58:09.78 ID:gFnu1+9O.net
硬性憲法改正を今からわずか3年でやり遂げるプロセスは、政治の今までの処理量から見て、他の政策の停滞を意味する。
自衛隊をわざわざ今更書き込むためだけに、結果的に経済改革を停滞させるのはおかしい、としか言いようがない。
政策理解が十分な数少ない議員がそれでも異論を言わないのは、政権中枢から遠ざけられるのが怖いからだろう。

803 :無党派さん:2017/06/23(金) 17:59:20.79 ID:F8movN9z.net
でもツイッターには推薦てあるけどな。
まさか違反?

804 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:08:55.90 ID:AOg0z8tt.net
>>803
いつの間にか推薦になってるな
公式に発表せずに

805 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:19:09.55 ID:rklSA0s1.net
民進から公認取り消され都民Fからも推薦もらえんかったら
選挙運動もままならんやろ
裏で手握ってるのなら別やけど

806 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:21:39.97 ID:dQryI7j0.net
ちゃんと確認してから書けよ

807 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:23:19.99 ID:rklSA0s1.net
NHKで推薦になってるから推薦じゃねぇ

808 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:34:13.00 ID:9MCJX3JW.net
>>805
民進支持者は都民に行った民進議員と民進候補者どっち応援すんだ

維新だったら間違いなく後者だが松井さんでなく蓮舫が党首だと迷うわ

809 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:39:34.92 ID:rklSA0s1.net
今いる民進支持者に個人で投票先を決めることができるのか?
今いる民進支持者は所属組織が投票先決めるんだろ

810 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:40:35.50 ID:DqW7H1aA.net
三浦博史のお告げ 23日現在

都民は小池劇場に飽きている
投票率は低くなる
自民が第一党 都民公明で過半数取れず

これはデータで裏付けていない、いつもの願望です

811 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:43:27.28 ID:rklSA0s1.net
公明が過半数のキャスティングボート握ったら
衆議院選あるし公明は自民側に寝返るな

812 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:48:05.64 ID:rklSA0s1.net
で自公で過半数になったら政策で集まってるわけではない都民Fはもうコントロールできなくなるだろうな

813 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:56:56.15 ID:z99aVzwq.net
>>803
自称してるだけじゃねーの

814 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:58:04.98 ID:kage33qv.net
国会で、何かがうごめいてる??

http://www.sankei.com/images/news/170619/plt1706190001-p2.jpg
http://i.ytimg.com/vi/9hgPmWkhuzM/hqdefault.jpg
・ 橋下氏が維新の政策顧問 退任
http://www.sankei.com/west/news/170530/wst1705300026-n1.html
  ↓
・ 【維新】渡辺喜美副代表 「小池知事と東京・大阪改革大連合」を表明
http://www.sankei.com/politics/news/170604/plt1706040009-n1.html
  ↓
・ 維新が渡辺副代表を除名 小池氏と連携を図り離党意向
http://www.sankei.com/politics/news/170622/plt1706220026-n1.html
  ↓
【政界】蓮舫民進党が消滅危機 都議選で惨敗し、小池都知事の国政政党で追い討ちか
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498208592/
 都民ファーストは「国政研究会」を設立しており、足がかりにしようとしているとの見方は強い。

 国政政党に必要な「国会議員5人以上」のメンバーとして、取り沙汰されているのは、
▽自民に離党届を出した若狭勝議員
▽民進に離党届を出した長島昭久元防衛副大臣 ▽無所属クラブの松沢成文参院議員
▽維新の渡辺喜美副代表 ▽都議選で妻が離党した民進党の柿沢未途元役員室長 ーの5人だ。

815 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:58:43.43 ID:rklSA0s1.net
公明は都民Fの第一党を民意として選挙後も都民Fと協力するのか
衆議院選見越して自公に戻るのか
自民が41取ったら確実に自公になるな
都民Fに凄腕の議会対策できる人間がいないと
都自公民体制っていうとんでもない議会が出来上がりそう

816 :無党派さん:2017/06/23(金) 18:59:59.01 ID:DqW7H1aA.net
>>811
高木啓がいる限り東村幹事長らは自民と絶縁

817 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:05:33.25 ID:rklSA0s1.net
都議会の幹事長ごときが
東京12区に自民候補擁立匂わされたり
関西の公明選挙区の応援拒否ちらつかされてそんなこと言えるのか?w

818 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:08:41.74 ID:DqW7H1aA.net
高木は東村を見下していた

819 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:10:16.25 ID:rklSA0s1.net
都議選前だったから東村の意見が通るわけで
都議選終わって東村が国政に影響与えるようなこと言ったら幹事長解任されるだけ

820 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:11:12.54 ID:rklSA0s1.net
それもこれも
都民Fと自民の議席さが幾つになるかだ

821 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:12:29.61 ID:DqW7H1aA.net
どっちみち維新は残念だがゼロ

822 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:16:40.44 ID:rklSA0s1.net
都議会において維新がゼロでも1でもなんの影響力もない
維新にとってゼロは国政含め東京での死刑宣告だが

823 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:16:41.32 ID:1XDWPCcn.net
NHKでも維新4人になってたな
2人もいつの間にか辞退かw

824 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:18:09.14 ID:bo2+DVqR.net
河村市長と小池氏、25日に街頭演説予定 東京都議選

 23日告示の東京都議選で、名古屋市の河村たかし市長が、連携を模索する小池百合子都知事と街頭演説に立つ予定が組まれていることが分かった。
市長は都議選を契機に、国政進出をにらんだ連携を視野に入れているが、小池氏側が応じるかは不透明だ。

 関係者によると、2人は25日午前に品川区で合流する予定で、小池氏の率いる地域政党「都民ファーストの会」の公認候補の応援演説に立つ。
市長は24日から都内に入り、自ら率いる地域政党「減税日本」の幹部らとともに、板橋区や西東京市、八王子市などの都民ファースト候補の応援に回る。

 2人は国会議員時代、旧日本新党の同僚。市長は昨年夏の都知事選で小池氏の応援に駆け付け、その後も日本維新の会を含めた改革勢力の結集を目的に、接触を図ってきた。
4月の名古屋市長選では、小池氏による応援は実現しなかった。

 市長は告示を受けた報道陣の取材に「庶民のための新勢力をつくるため、小池さんに期待したい」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017062390160440.html

825 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:21:09.32 ID:rklSA0s1.net
区議の奴はこのまま離党もして都民F行きかな?多分この選挙戦の他候補のところにも参加してないでしょ

元都庁職員はひえしまみたいに負け戦でもやっておくべきだったと思うけどね

826 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:21:36.78 ID:1XDWPCcn.net
中央区はともかく練馬もかw

維新の2人が出馬取りやめ
https://mainichi.jp/articles/20170623/ddl/k13/010/110000c

827 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:29:43.24 ID:a48yGQIb.net
キラキラ号の内部ってこうなってたのかw
https://twitter.com/satoshi_iida/status/878190986198777858

828 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:30:48.49 ID:rklSA0s1.net
結局維新の党時代の奴は地方議員含め誰も信用できない
民主が嫌だから(どうせ選挙の都合だろうけど)とおおさかに来たやつも
新たな党ができたらそっちへ飛びつく

829 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:32:00.29 ID:xn7wKT+R.net
>>826
都民ファーストが引き抜けば面白かったのに

830 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:33:09.63 ID:/oclpMBD.net
>>826
練馬は定数6で頑張れば届くんだけどなぁ

831 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:33:52.55 ID:xn7wKT+R.net
喜美は元みんなの党の候補者に応援演説してまわってるけど
急に決まったわけじゃなかろう
前々から連絡とりあって関係はあったんだろう

832 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:40:09.24 ID:a48yGQIb.net
>>791
柿沢の嫁も都民Fから最後に推薦もらったでw
江東区は都民Fは公認一人推薦一人と4人区で強気やね
最も維新は大阪で3人区でも2人公認してるけどw

833 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:44:21.60 ID:rklSA0s1.net
>>830
無理無理
ライバル現職と新人も練馬区議上位当選者ばかり
山田より下位当選の奴は都民Fブースト付き

何で区議会でも下位当選なのに都議選に出ようと思うのか意味不明

834 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:45:30.85 ID:rklSA0s1.net
公明にも推薦出してるから
公認一人推薦二人

835 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:50:13.98 ID:T3zrYno1.net
内閣改造で橋下が法務大臣に抜擢されるんじゃないかと
先月くらいから永田町でかなりささやかれてるが
さすがに法務大臣はなー

いや、能力的にも政治力や知名度的にも橋下は全然何の問題もないが
死刑執行の判断責任をいち民間人大臣に背負わせるってのは物凄い重圧なわけで
いくらタフな橋下でも精神的にきついと思うけどね
法務大臣は優秀な人間がなる必要はなく、可もなく不可もなくといったレベルの奴が
長く議員続けて記念になる程度が一番よい

836 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:50:39.75 ID:a48yGQIb.net
人材の無駄遣いw

837 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:53:19.78 ID:a48yGQIb.net
吉田康一郎? @yoshidakoichiro

先の都知事選、利権政治の打破と、自民党と切磋琢磨する
保守新勢力の形成を期待して小池都知事を応援しましたが、
次々に民進党等の議員を公認し、左派守旧勢力の存続延命に利用されている現状に、
大変失望しています。
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/858556275151515648

これが保守層の普通の反応w

838 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:53:39.31 ID:xn7wKT+R.net
>>832
柿沢の嫁はいつの間にかしれーっと推薦になってんだなw
小池の応援演説すら無かったのに
これから柿沢の嫁を応援演説するかどうか見ものだが

839 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:57:55.68 ID:a48yGQIb.net
まゆみ夫人のやる気がスゲえな
凄まじい維新推しw
喜美の判断にブチ切れてるね
https://twitter.com/mayumi_breez

840 :無党派さん:2017/06/23(金) 19:59:08.83 ID:rklSA0s1.net
小池は柿沢のとこ行かないだろ
民進離党組は会派から抜けてないんだよ
当選後復党する気満々やん

841 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:15:00.88 ID:xn7wKT+R.net
>>840
小池人気で当選したのに
自分の実力とか民進党が認められたとか勘違いしそう

842 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:18:04.80 ID:xn7wKT+R.net
>>839
身内同士で賛美しあってるから
維新は伸びないんだよ
小池みたいにフワッとした民意を取り込まなきゃ

843 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:32:07.64 ID:IP3dWtV0.net
>>837
日本のこころ衆議院東京都第七支部。

都知事選で外国人参政権推進の増田を推薦した日本のこころか
維新と同じ守旧エセ保守だろ

844 :名無し募集中。。。:2017/06/23(金) 20:32:24.84 ID:6yCgRRaE.net
民主党が見放されたのは仲間割ればかりしてたからなのに
それ以上に分裂ばかりしておまけに昔の仲間を醜く罵る
そんな政党だれが支持するん
これからは大好きな民進党さんのように奈落の底まで落ちとけ

845 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:34:38.34 ID:rklSA0s1.net
純粋に仲間だったのは徳重だけで
他のやつは利用し利用されただけ

846 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:35:57.82 ID:mfRqBVRF.net
>>837
元民主党の吉田や柳ヶ瀬や松井が何言っても説得力ないよ
中野区の公認が決まった日にちを知ってれば,自身の公認漏れを理由とするただの逆恨みだと理解できるが

847 :無党派さん:2017/06/23(金) 20:45:08.56 ID:rklSA0s1.net
維新は橋下が戻らないのなら早く吉村に代表を交代すべき
松井も小池も喜美も河村も所属政党への不満から離党しただけで
有権者の方向いてたとは思えない

848 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:03:10.44 ID:z99aVzwq.net
豊田真由子議員が離党。秘書に暴力というのなら維新の足立康史議員の方が壮絶。男の足立議員が女性秘書にペットボトルを投げるなど日常。
私の秘書が週刊誌に証言のボイスレコーダーを持ち込んだら無名な人なのでと掲載しませんでした。因みに現在の彼の秘書が語る今もやってるよという音源もあります。
http://twitter.com/uenishi_sayuri/status/878170916353490944

849 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:06:51.81 ID:UEs6dvt2.net
>>773
維新は橋下のツイッターの小池批判からして大失敗だったな

850 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:13:02.88 ID:eo3y5mqj.net
維新の国会動画を見て維新支持者になった人は非常に多いのですが、街宣車に「ユーチューブでぜひ維新の活動をご覧ください」の垂れ幕を掲げ、有権者に対して見るように訴えて欲しかったですね。見た人はその面白さに夢中になり友達などにも拡散してくれると思うのですが。

これ、有効かね?

851 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:19:58.92 ID:uANMupq3.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000093-asahi-pol
河村市長・小池都知事が並んで演説 都議選応援で実現へ

一時は合流も取沙汰されたがもう完全に無くなったな。
小池の方に行った。

852 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:21:12.80 ID:a48yGQIb.net
YOUTUBEで足立の街頭演説って橋下に次いで視聴回数あんだなw

853 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:26:28.65 ID:rklSA0s1.net
選挙板だから仕方ないが
政策曲げても連携しておくべきだったって話はもういいよ
少し曲げたら議会で過半数や首長選で勝てるならありだが
数議席どうにかなるぐらいで選挙前に政策ころころ替えたり組む相手替えたりしたら
目先の選挙はどうにかなっても党としての存在価値なくなるよ

854 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:27:38.72 ID:xn7wKT+R.net
>>852
ユーチューブキッズにばかうけ

855 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:30:16.95 ID:CYLmCLwv.net
>>853
これな
当初から小池のやり方は維新とズレてる部分が多かったのに、それで組んだら維新の存在価値を否定するものだ
案の定、最後の最後に豊洲問題はこの体たらくで組んでたらえらい目見てるところだぞ
一時的に議席が増えても意味がない
これで都議会から維新の議席がなくなるなら、それはそれで仕方ない事だと個人的には思うがね

856 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:31:25.35 ID:F8movN9z.net
>>853
数議席違うくらいだったら、
そういう理想掲げてもいいけど
実際はゼロだからね。
これは終了を意味して、やり直す機会
もなくなる。

857 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:31:25.78 ID:4Kx9Qx1i.net
>>823
その二人は、ヨシミ派。
東京維新よ。都庁改革、議会改革を
実直に訴えて行け。
小池の豊洲築地の、デタラメな部分も適確に
ついていけ!
このままでは、都民の負担は加速度的に増えるとな!
決して、最後まで諦めてはならない。
これで、都Fが勝てば誰もチェックしない
素人政治がまかり通るんだぞ!
どんなに税金泥棒されるか分からないんだ。
よく、考えろ。誰が党のガバナンスを取るのかでも大混乱だろ。!

858 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:32:06.97 ID:xn7wKT+R.net
都民が関心が高い子育て政策は維新はベビーシッター助成を掲げてるのね
かたやライバルの都民ファーストは待機児童解消条例の制定か
さてはて都民はどっちを選ぶでしょうか

859 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:33:06.42 ID:IP3dWtV0.net
河村市長・小池都知事が並んで演説 都議選応援で実現へ 2017年6月23日

 河村たかし名古屋市長が25日、連携を目指す小池百合子東京都知事と並んで街頭演説し、小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」の都議選公認候補を応援する。
河村氏は持論とする新党結成の機運を高めるため、期間中に小池氏と並び立つ場面を実現しようと狙っていた。

 河村氏は品川区内の2カ所で小池氏と並んでマイクを握る。
23日、念願のツーショット実現を「そら、うれしい。自民党の圧倒的支配に対抗できる新しい勢力をつくらないかん」と喜んだ。
応援演説でも自民に対抗できる新党結成の必要性をアピールする考えだ。

 河村氏は、自らが代表を務める地域政党・減税日本も新党に合流し、次期衆院選での政界再編を思い描く。
24日も板橋区や西東京市など7選挙区で、個別に都民ファーストの公認・推薦候補の応援演説をする予定だ。

http://www.asahi.com/articles/ASK6R4VT1K6ROIPE00R.html

860 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:35:38.42 ID:rklSA0s1.net
>>856
ゼロは東京での死刑宣告だが
元が1だからね
元が10がゼロになるなら大事だけど

861 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:36:35.56 ID:Y2jBgwhj.net
https://twitter.com/sangituyama/status/878147352531316737
>都議選日野、4日前まで公明は自民古賀についていましたが、土壇場で都民ファーストを推薦。
>古賀はあわててるでしょう。日野の選挙情勢が変わります。

https://twitter.com/excaliburchalic/status/878225771705229312
>自民党、40議席割れて30議席台になる可能性出てきたからな。

862 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:37:44.86 ID:IP3dWtV0.net
小池は5月のインタビューで維新との連携を聞かれ

「連携はない、戦うということ」とはっきり言っている

自民都連と組んで後ろから鉄砲撃ってきたエセ改革派維新への恨みはハンパない

都議選終わったら全国政党を作って菅ポチ維新をぶっ潰すだけ

863 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:40:13.46 ID:CYLmCLwv.net
そりゃ0議席になったら都議会での維新は終了になるかもしれないけど
これで小池と組んでたら、こんな不透明な小池の進め方に加担することになるんだぞ?
そうなると一時的に議席が増えても、最終的には維新支持者が支持してくれてる維新じゃ無くなるからなー

864 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:40:52.36 ID:4Kx9Qx1i.net
>>855
都民は、また小池に騙される。利権が小池に移るだけ。
しかし、国政と違い4年間はこいつらを落とせない。
マジで考えた方がいい。
具体的な東京大改革って都庁改革なくして
あり得ないでしょ。
しかし、自治労とも組んで何処を変えるのか?
具体的なプランを聞いた事がない。
東京維新の会は、都庁改革の具体的なプランを出してたはず。
二名以上なら、このプランを出せるはずだが
ゼロでは、このまま小池の独裁って事だ。

865 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:40:55.16 ID:xn7wKT+R.net
都議選予想は小池48、自民41…知事勢力が過半数を獲得か
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170622/Gendai_398517.html

866 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:43:30.11 ID:12F7+rUX.net
柳ケ瀬さんの大田区はどういう情勢ですか。
劣勢は変わらずですか

867 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:43:46.67 ID:rklSA0s1.net
ここに書き込む小池支持者は一切政策の話がない
維新支持者は政策支持者なので
維新と似たような政策挙げて維新と戦うなら大阪の議会で小池新党が第一党でもいいよ
知事や市長提案に賛成してくればいいんだから

逆に改革だと言ってるのに維新と真逆の公約だしたら大阪じゃ勝てるわけない

868 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:45:31.46 ID:4Kx9Qx1i.net
>>862
小池は改革なんてした?
馬鹿は、黙ってろ!

869 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:45:52.04 ID:xn7wKT+R.net
>>866
優勢になることは一つも無いし
劣勢でしょうな

870 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:46:22.07 ID:rklSA0s1.net
>>865
ゲンダイのアホは自民41の数字の意味わかってるのか?
自民41公明23で過半数なんだぞ
自民に41も取られたら小池の負けだ

871 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:47:31.83 ID:9MCJX3JW.net
>>866
候補者に大不評の森愛がいる可能性あり

872 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:48:36.98 ID:xn7wKT+R.net
>>868
都民の関心が高い子育て支援で
2万円の保育士の処遇改善を国に先駆けてやってる

873 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:51:57.21 ID:rklSA0s1.net
区議から含め12年もやって
8人区で落ちるなら
柳ケ瀬はもう議員辞めろ
地元の役になんも立ってないという地元民の審判だ

874 :無党派さん:2017/06/23(金) 21:58:03.68 ID:IP3dWtV0.net
8人区で現職都議を落とすようなら維新は終わりってことだ

875 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:04:00.05 ID:rklSA0s1.net
現職は長ければ長いほど党は関係ないよ
自民じゃ党と真逆のこと言ってても通る人は通る

維新の(都民Fもそうだろうが)選挙の悪い所は
党の公約話して次に大阪の実績しか話さいことだ
応援に来た国会議員や地方議員はそれでいいが
候補者は地元の事しゃべれないと話しにならん
北九州と同じだ

追い風の時は党のことだけ喋ってれば(今の都民Fは小池のことしか喋ってないだろう)
いいが本来それじゃダメだ
現職で2期目3期目になればなおのこと

876 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:13:18.17 ID:9MCJX3JW.net
相変わらず音喜多と共産党はプライムニュースでフルボッコだったなw

加計学園なんて都政と関係ない

877 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:18:18.85 ID:rklSA0s1.net
で党勢に関係なく当選を重ねるから党内での発言力が増すわけで
毎回風頼み看板頼みじゃ
その人である意味がないんだから

878 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:35:42.02 ID:xn7wKT+R.net
小池が許せない自民党都議四天王

川井
高木
高島
崎山

879 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:36:55.60 ID:1XDWPCcn.net
その「政策」を実行できるのは小池さんなわけで
惨敗の維新には不可能w
むしろ政策がないのは維新といえるw

880 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:39:49.63 ID:BJ6uVc5K.net
ヨシミの参議院の議席ってヨシミが小池新党作って衆議院に出たら維新に戻ってくるんだよね?
教えて詳しい人

881 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:42:06.86 ID:1XDWPCcn.net
むしろ不透明なのは大阪本社w
百条逃げ良い忖度悪い忖度だの言ってごまかしたw
都民ファーストはそういうことを許さず忖度禁止と徹底した情報公開で大改革をアピールw

882 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:51:04.71 ID:4BkqO+EK.net
松井「都民Fと政策は同じ!」

維新・松井一郎代表が都民ファーストの会を批判「政策は重なるが、組織と人材に疑問」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/170414/plt1704140018-a.html

883 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:52:24.77 ID:12F7+rUX.net
百条委員会とか法定協議会で入り口論させろとか大阪自民は使えないなあ

884 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:53:49.91 ID:Nc+43+XC.net
候補者20人擁立を目指してたったの4人ww
維新はチョン大阪しか無理

日本維新の会、東京都議選にまず9人擁立へ 「小池新党」の動き牽制 16日に発表
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/161209/plt1612090009-a.html

党関係者によると、最終的には20人以上の候補擁立を目指すという。

885 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:54:44.87 ID:xYelXLBr.net
>>880
yes
沖縄維新の儀武だったかな?

886 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:55:15.13 ID:mfRqBVRF.net
つまり下地派の人が取ります。後は分かるな?

887 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:56:05.31 ID:xn7wKT+R.net
>>882
急にすり寄ってきたな

888 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:56:51.64 ID:xYelXLBr.net
>>857
練馬の山田は現職区議を維持

889 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:57:38.02 ID:4BkqO+EK.net
>>876
アホな維新も都議選演説で
国政の話ばっかりだったけどなw

890 :無党派さん:2017/06/23(金) 22:57:42.77 ID:xYelXLBr.net
>>887
記事が最新でない

891 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:00:32.98 ID:xn7wKT+R.net
>>890
なんだよw

892 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:14:18.21 ID:Yyb9CAkP.net
第2、第3の渡辺喜美予備軍がいるかもしれない
離党ドミノは民進党だけの専売特許じゃない
もともと、維新なんて党内でほとんどが離党して
新たにできたようなもん何回もそんなの繰り返してる

893 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:23:06.42 ID:9MCJX3JW.net
>>892
それは悪くない憲法改正に小池や橋下が協力するのでは?て話もある

民進党を壊滅させ新党作れば反対派は共産党社民党だけで安倍に取ったら美味しい

維新は都構想実現化を優先で頑張ればいい

894 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:23:55.52 ID:Yyb9CAkP.net
日本維新の会を除名された渡辺喜美参院議員は23日、記者会見で「当面は無所属で活動する」と述べ、議員を辞職する考えはないことを強調した。

渡辺氏は、小池百合子東京都知事が率いる「都民ファーストの会」から都議選に立候補した旧みんなの党出身の候補者らを支援するため、22日に離党届を提出。維新は反党行為だとして渡辺氏を除名した。

渡辺氏は昨年の参院選比例代表で維新から当選したばかり。民進党の蓮舫代表は「票を投じた有権者が納得するか、疑念は残る」と批判した

蓮舫あんたんとこの議員も渡辺喜美みたいに逃げ出してるやつらばっかだけど

895 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:26:08.05 ID:IP3dWtV0.net
https://pbs.twimg.com/media/DC9-q3xUQAAmCjO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DC99naaV0AAMB7a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCw1OiOUMAEUtAz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCw1OiNUAAA9yP9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCw1OiQUQAEKFh7.jpg

長島昭久はもう自分の子分以外の応援もやってるんだな


小池新党(希望の党・国民ファーストの会)

代表 小池百合子
共同代表 若狭勝
幹事長 長島昭久

渡辺喜美
松沢成文
行田邦子
薬師寺道代

細野前原は民進の保守系を連れて後から参加かな

細野豪志@hosono_54
今朝は、小池東京都知事が川勝平太応援に参戦!朝8時の三島駅とは思えない人の輪ができました。

https://pbs.twimg.com/media/DC9tJydXcAAMpUk.jpg

896 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:27:51.84 ID:rklSA0s1.net
維新が過大な擁立目標あげて実現しないのは結党以来の伝統

小池さんみたいに単独過半数目指せたのに最初から公明と相互推薦って
改革しません宣言なのにこれで納得する都民が不思議

897 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:30:34.94 ID:FgQFJNDH.net
>>895
長島の場合はただ単純に自分の売り込みを兼ねてるからでしょ

898 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:31:08.85 ID:Yyb9CAkP.net
しかし都民ファーストってごちゃ混ぜ政党だな
民進に維新に公明党にどんどん吸い取ってく

899 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:32:25.12 ID:FgQFJNDH.net
>>898
ごちゃ混ぜ政党の弱点は内部崩壊
小池自身が高い支持率を維持してないとあっという間に崩壊する

900 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:34:39.17 ID:IP3dWtV0.net
長島が自分の子分以外の都民F候補を応援するということは
都議選後に小池新党を結成することが内々に決まったということだな

901 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:36:32.50 ID:IP3dWtV0.net
あっという間に崩壊するのは維新だよ
都議選に惨敗し、堺市長選もシミケンに逃げられて負ける
小池は何の遠慮もなく大阪で小池塾やって
衆院選では公明のいない選挙区ではすべて擁立するだろう

902 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:37:17.14 ID:FgQFJNDH.net
>>901
維新はもう崩壊してるだろw

903 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:40:29.94 ID:IP3dWtV0.net
ごちゃ混ぜ政党で内部崩壊しまくってたのが維新
キレやすくて傲慢な橋下松井に統率力も人望も見る目もなかった
その上で大阪至上主義を押し付けられたら上手く行くわけがない

904 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:50:01.40 ID:dp+vaCiA.net
自民 豊田真由子衆院議員は

@本当のエリートではない。本当のエリートは東大の上位10名ほど。公務員の中の本当のエリートは財務省の本流の人。

A30年前のダサい服装、髪型。ピンク色が好きなのもダサい。センスが無い。センスが無いってことは何も理解してない人ってこと。

A富田のように「女、子供、障害者を守りたい」発言する人は虐待をしてる加害者側の人間です。
 「女、子供、障害者を守りたい」発言する人は男性差別主義者なので差別主義者です。
 このような差別主義者はイカサマ学問の心理学とイカサマ学問の精神医学を専攻してきたブサイクなフェミニストに多い。
 心理学と精神医学を信じてる人は差別主義者でブサイクな人です。
 「女、子供、障害者を守りたい」発言する人は反論できない事柄を武器に出世したいだけの低能な文系の人です。

C本当の声「低い声)と高いトーンの声の二つを使いわけている。二つの声を出す人は普段から何も考えていない文系バカに多い。
 普段から何も考えていないからとっさに「いい人ぶった」感情的な声を出して自分はいい人間ですってアピールしてるだけ。
 感情的な声を出す人は低能チンピラのバカです。

905 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:51:17.42 ID:mfRqBVRF.net
>>895
希望の会というのが既にあるからなあ〜

906 :無党派さん:2017/06/23(金) 23:59:43.81 ID:nYgBmniT.net
維新支持者って構ってちゃんが多いのか?
党の議員がこんな事いってるぞ、とか他の議員にチクったり、自分にだけ返事がないと拗ねてどうせ自分の票が減るくらいどうってことないんだろとか、党の府議にブロックされた!もう票いれないわとか、いちいちそれを関係ない議員にリプ送る意味がわからん。

907 :無党派さん:2017/06/24(土) 00:51:20.37 ID:fm4A/EpE.net
橋下徹 2016年02月18日
民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。 - 2月18日のツイート
http://blogos.com/article/161530/

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。
そこから交渉力が生まれる。民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

橋下徹 2016年02月19日
現在の維新の党と民主党の政治状況を冷静に分析すれば、民主党にとって維新の党と新党結成するメリットは何もない。 - 2月19日のツイート
http://blogos.com/article/161725/

参ったな。維新の党に、まず民主党の選挙区に維新の党候補者をどんどんぶつけてから、新党結成の交渉をすべきだったと言ったのは、アドバイス・助言のつもりだったのに。
交渉を成立させるのは、相手にメリットを与えるか、デメリットを排するか、力を背景にするかしかない。

現在の維新の党と民主党の政治状況を冷静に分析すれば、民主党にとって維新の党と新党結成するメリットは何もない。むしろ鉄続き上、面倒なだけ。こういう状況では単純な話し合いでは進まない。
民主党の選挙区に候補者をどんどん立てるとどうなるか。民主党はそれは避けたいとなる。ここから交渉開始。

交渉においては相手にどれだけ利益を与えるか、または不利益を排するかが勝負。今回の維新の党と民主党の新党結成の交渉においてはそれが全く見えなかった。
交渉失敗の典型例。だから専門家としてポイントを解説した。法律政策顧問になりますよというのは嘲笑ではなく、民間人として当然の営業行為。

僕が今回、維新の党に行った助言・アドバイスなど、酷評どころか現在おおさか維新の会に行っている専門家としての助言に比べればなまやさしいもの。
選挙区に候補者をぶつけてから交渉すべきというのは、政治を経験してきた専門家としての助言で、一般の評論家とは違いますよ、というPR。


都議選で候補続々と 「橋下維新」東京進出急ピッチの思惑 2016年12月19日

「維新は小池新党に先回りして公認候補を次々に発表するつもりです。松井代表は『政策が一致すれば戦う必要がない』と小池新党との選挙協力に含みを持たせていますが、選挙協力する場合、どちらかが候補を取り下げなければならない。
その時、先に候補を擁立した自分たちが有利に立つことができる。そんな計算だと思います。高く売れると思っているのでしょう」(維新関係者)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196113/2


橋下の戦略が小池に完全無視されて失敗したということだろう
橋下は小池の力を侮り、維新の力を過大評価してたということだな
小池にとって橋下のいない維新が候補を立てることなど何の脅威でもなかった

908 :無党派さん:2017/06/24(土) 00:52:42.59 ID:WsDZrbB/.net
今思うと橋下はいいタイミングで逃げ出したな。

909 :無党派さん:2017/06/24(土) 00:56:38.06 ID:/8b+73DX.net
あれほどネトウヨの神輿に騙されてキチガイの次世代クンにマンセーされるような状況ならヤバイぞって指摘されてたのにな・・・w

910 :無党派さん:2017/06/24(土) 00:58:26.00 ID:d+BR819u.net
小池は維新のアップデートバージョンだから維新の人間からしたらかなりの脅威だろうな

911 :無党派さん:2017/06/24(土) 01:10:55.00 ID:/m+KUjFq.net
あの時に次世代を追い出したのは頭おかしい連中を排除した英断だと
今まで思ってたけど、維新本体が次世代化しているのを見ると
同じアタマおかしい連中同士での同レベルでの争い立ったんだなw

912 :無党派さん:2017/06/24(土) 01:18:45.68 ID:rsnbhgEK.net
仮に都民Fが大阪に進出したと仮定して
維新にはできなかったけど都民Fなら出来ることって何がありますか

913 :無党派さん:2017/06/24(土) 01:20:49.29 ID:ZraJZ+Xv.net
>>912
女の武器

914 :無党派さん:2017/06/24(土) 01:31:49.43 ID:7ga4qJTH.net
小池が大阪で都構想やったら圧勝だったな

915 :無党派さん:2017/06/24(土) 01:56:48.25 ID:K+cGenvj.net
>>910
どう見ても劣化してるんだけど。
民進削ってスネに傷持つ第二民進が出来るんなら自民としては弱小政党が分裂して美味しい話なのかな

916 :無党派さん:2017/06/24(土) 02:11:21.72 ID:fm4A/EpE.net
維新もかつては第二民進と言われたが
そう言われなくなった時点で次世代化してて
第三極とは見られなくなったということだろ
実際の橋下は小池より遥かに左だけどな

あと大阪の下にされることに抵抗を感じる人は多いが
首都東京なら抵抗はないから小池新党の全国政党化は一気に進む

917 :無党派さん:2017/06/24(土) 02:30:39.24 ID:K+cGenvj.net
>>916
そんなこと言ってたのはニュー速+のネトサポ民が少し居たくらいだがなw

918 :無党派さん:2017/06/24(土) 02:44:32.62 ID:dehhkaPP.net
都民ファーストは近畿比例でも2013年参院選程度の議席は取るかもな

919 :無党派さん:2017/06/24(土) 03:01:46.57 ID:dehhkaPP.net
>>835 三日月法務大臣とかあったな。
四人死刑執行してる。
公判で犯人性否認してる、冤罪の可能性ある事件には署名しないんじゃないかな、橋下も司法研修所で刑事裁判の訓練受けてるし

920 :無党派さん:2017/06/24(土) 04:09:41.89 ID:VqOS4urd.net
■6/23.ニューズ・オブエド■

#715 森山高至さん&古賀茂明さん&桐島ローランドさん

https://youtu.be/h_PRgeLzlms

921 :無党派さん:2017/06/24(土) 04:51:50.40 ID:wYWS3Jj1.net
大阪での都民ファなんて
東京でのおおさか維新より勝てんよ
この国の東西対立を甘く見てはいけない
というか維新は京都でも勝てないから
この国の地域対立は根深い

922 :無党派さん:2017/06/24(土) 05:10:38.83 ID:AKJFLwxg.net
国政政党を作った後だから大阪で都民ファなんて名乗るわけがない
それと東京では泡沫の維新よりは間違いなく支持される
もう維新は守旧派政党になってるし維新でも自民でもない
オッサン政治を否定した小池新党は女性を中心にそれなりに支持されるね
小池自身が関西出身のタイガースファンだから拒絶反応も少ない
全国調査でも支持率7割だからな

923 :無党派さん:2017/06/24(土) 05:23:17.20 ID:WsDZrbB/.net
橋下が広告党にならないんだから都議選なんて話しにならないでしょ。

924 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:07:01.84 ID:Hh63B8p+.net
他の政党にも橋下はいないぞ
いざとなれば橋下がみたいな考えがあるからいつまでたっても自力がつかない

925 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:10:38.52 ID:1xdXEr6E.net
>>914
そうでもないだろ
都構想みたいなのは誰かを敵にするのが難しいし
フワッとした民意を取り込むのが難しい

926 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:12:14.15 ID:1xdXEr6E.net
>>921
>>922
小池のことだから美人女性候補ばかり擁立するかも知れん
大阪はスケベなオッサンが多いからホイホイ投票するぞw

927 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:29:20.61 ID:Pr3rtq9y.net
維新を菅の犬と揶揄する人は、どんな方法で党勢拡大を目指そうとしたんだろうね。
菅さんの力があったからここまで拡大出来た部分もあると思うんだが…

928 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:45:02.10 ID:sfIdmuov.net
最終的に自民が勝つだろな
鳥越を見た時のガッカリ感が都民に流れてるね

929 :無党派さん:2017/06/24(土) 06:56:46.41 ID:Ob87tJ+y.net
維新信者にとっては維新が負けても自民が勝てば実質勝利なのか?
まさに自民の犬だろ

930 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:01:28.90 ID:sfIdmuov.net
>>929
今回の都議選は民進共産を追放するための選挙
もちろん自民公明都民維新で議席を独占して

チョン悲鳴、安倍晋三大喜び
これが理想

931 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:06:59.31 ID:1xdXEr6E.net
>>928
自民党が勝つわけ無いだろw
逆風が吹きまくってるぞ
東京都は特に風で動く傾向が強いから
自民党は40議席代をキープするのが御の字

932 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:13:23.64 ID:DTXC/0El.net
>>931
最悪20を切ります。

933 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:15:49.66 ID:sfIdmuov.net
>>931
チョン悲鳴w

日本人は負けないから
なぜなら民進共産は北朝鮮

934 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:22:49.16 ID:Hh63B8p+.net
>もちろん自民公明都民維新で議席を独占して

これが望みならゼロ議席で全く力になれない維新は反省な

935 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:29:59.77 ID:aGKGdtdi.net
>>932
20は流石に切らないだろうけど公明党と第二党争いはあると思う

936 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:34:55.24 ID:j81n2qfg.net
誰も責任とらない維新

937 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:35:12.80 ID:sfIdmuov.net
>>934
憲法改正に向けてスタートした
安倍小池橋下松井で反対すつ反日政党を議会からまず追放しようぜ

938 :無党派さん:2017/06/24(土) 07:58:11.34 ID:cczwg1rs.net
関東の維新の顔は長谷川豊w

939 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:00:15.20 ID:WU5CDUNX.net
>>927

維新の党勢拡大に、菅なんか全く関係ないと思うけどな。

安倍だ、菅だ、とか言うてる奴らはなんでも絡めたがるなあ

940 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:10:39.11 ID:N+ONZf7g.net
次世代君をはじめとするノイジーマイノリティーネウヨどもにとり憑かれた維新の行く末は…w

941 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:14:18.47 ID:f8Qa4N5k.net
松井。お前偉そうに東京でごたを吐くな。各駅停車のドンコで痰壺へいね。

942 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:43:51.92 ID:ZxZpWNDl.net
松井の演説は流石に安定していて良いね

【都議選】日本維新の会 松井知事応援演説
https://www.youtube.com/watch?v=69P_JkYtJg0

943 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:45:55.32 ID:N+ONZf7g.net
>>942
ノイジーマイノリティーネウヨw

944 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:48:11.53 ID:plHzeMdc.net
松井は改革するって顔してないのが致命的。
顔が既得権益っぽいのがだめw

945 :無党派さん:2017/06/24(土) 08:52:07.54 ID:K+cGenvj.net
>>921
東京外で関東も勝てるかどうか

946 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:04:28.90 ID:AAmykcXg.net
松井や足立じゃ都民の反応薄いなあ
やっぱ橋下じゃないとダメだな

947 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:04:54.70 ID:NnRSY5e9.net
さすがに小池の顔で勝てるのなんて馬鹿な有権者の多い東京以外ではないよw
他の地域の奴は毎度毎度お馬鹿な選挙をする東京にウンザリしてんだしw
何回選挙で失敗したって言ってんだよw

948 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:25:37.87 ID:yvbQI1ES.net
都民をだましたのは自民と舛添だしw

949 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:34:45.77 ID:NnRSY5e9.net
で、今度は小池に騙されんのかw
さすがに豊洲も築地も生かすなんて発表受けても気付かないのは相当な馬鹿だわw

950 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:44:25.53 ID:NYRwghSg.net
>>947
横山ノックの顔で勝てる大阪については?w

951 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:44:49.42 ID:yvbQI1ES.net
>>949
青島、石原、猪瀬、舛添、小池 相当なものですよ
だからあんたらの主張が通るには何十年も時間が必要ってこと

952 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:46:40.66 ID:NYRwghSg.net
大阪人としては関淳一よりも平松邦夫を選んだことにも失望したけどな。
東京のことは言えんよ。

953 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:48:43.32 ID:u/0l6fkU.net
さすがに橋下の顔で勝てるのなんて馬鹿な有権者の多い大阪以外ではないよw
他の地域の奴は毎度毎度お馬鹿な選挙をする大阪にウンザリしてんだしw
何回選挙で失敗したって言ってんだよw

954 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:49:17.40 ID:NnRSY5e9.net
現在進行形で進んでる東京と、過去の話の大阪と一緒にしないでくれw

955 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:51:48.79 ID:NnRSY5e9.net
>>953
おいおい
橋下なしの選挙なんて何度やってると思ってるんだよw
まだ橋下が知事や市長をやってるとでも思ってんの?

956 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:52:54.05 ID:yvbQI1ES.net
橋下もチャリ松も引退したし時代は変わったよ、松井さんも吉村さんもよくやってくれてる

957 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:55:27.62 ID:yvbQI1ES.net
>>863
だからここはじっと耐えるところで
まず大阪、都構想Ver2の協定書つくりと堺市長選の勝利なのに

958 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:57:34.11 ID:K+cGenvj.net
>>951
東京は日本中から金集まるから問題意識は育たないだろうな。大阪は良くも悪くも東京コンプレックスと財政破綻の恐怖があったから
目覚めることが出来た

959 :無党派さん:2017/06/24(土) 09:57:57.43 ID:yvbQI1ES.net
小池がなぜ三島駅に行ったのかは細野だけじゃなくて東レの組合=ゼンセン同盟との関係強化もあるでしょう

960 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:15:06.21 ID:NYRwghSg.net
>>954
選挙なんてそんなもんだよ。大阪が偉そうに言える義理はない。

961 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:16:50.40 ID:NnRSY5e9.net
まあ少なくとも、大阪で豊洲問題みたいな事が発生して
府議選間近に迫って松井が豊洲も築地も生かすみたいな発表をしたら
維新だろうと選挙で大負けするだろうけどもね
大阪は維新だから選ばれてるんじゃないし
政策をきちんと立案実行してくれるから選ばれてるんだよ
そこが東京と全然違うところだ

962 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:18:37.75 ID:c4BSuTiO.net
百条逃亡しても何も言われない大阪は住民がアホだからw

963 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:21:04.33 ID:NnRSY5e9.net
>>962
国政で証人喚問して何にも解明できなかったのにw
東京の豊洲もそうw
百条委員会やってなにか収穫ありました?

964 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:21:23.44 ID:NYRwghSg.net
大阪にとっての都構想が東京にとっての豊洲問題でしょ
都構想で経済効果3000億円と言いながらあとで経済効果は二の次と言ってみたり
説明は二転三転した。負けたのは馬鹿な有権者のせい、とか言ってるようでは維新に未来はない。

965 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:25:19.73 ID:NnRSY5e9.net
>>964
維新がいつ有権者のせいにした?
維新は反対多数の民意を尊重して大阪会議を立ち上げたやん
そもそもあれも反対派の明らかなデマで負けたのもあるし
今の豊洲問題とは明らかに性格が違うぞ

966 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:25:54.93 ID:c4BSuTiO.net
理解してないだけやんw
高すぎる土地買収費用とずさんな運営費算定、
そもそも100%安全を約束したのは石原w
小池さんと都民は石原のケツを拭かないといけない状態にw

967 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:26:53.77 ID:c4BSuTiO.net
大阪会議は維新も参加してるわけで自民を妨害して失敗させただけだわなw

968 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:28:00.81 ID:c4BSuTiO.net
          大阪府    東京都
平均年収    526万     605万
公務員年収  704万     733万

官民格差    178万     128万

歳出     2兆2062億円  5兆933億円
人件費    8493億円    1兆5796億円

割合      38.4%      31.0% 


大阪の外で大阪での実績をアピールしたところで全然刺さらない理由w

969 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:28:36.65 ID:yvbQI1ES.net
府と市の問題解決には大阪会議w
くだらねえものつくったからW選で惨敗したろ

970 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:29:00.66 ID:NYRwghSg.net
>>965
もちろん都構想と豊洲問題は違う部分はたくさんある。
ただ共通しているのは、有権者を舐めていい加減な説明でも許される、と思っていること。
都構想の時はたくさん誤魔化しがあった。橋下が言うのだからこれで通用するだろうと思っていたのだろう。
残念ながらそこが見抜かれたから負けたのだよ。東京都民はどう判断するかね?

971 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:29:06.76 ID:NnRSY5e9.net
>>966
あんな無意味な百条委員会を開催してるから時間を無駄にして、最後の最後に出して来たのが豊洲も築地も生かすかw
そりゃ優先順位を間違えればあんな案しか出せなくなりますわなwww
尻拭いと言うが、それもこれも含めて知事の仕事だろ
何言ってんだよ

972 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:30:09.68 ID:bnCHdVEi.net
日本は軍事政権の方が上手くいく
徳川幕府、足利幕府みたいなね

973 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:31:56.02 ID:N+ONZf7g.net
ID:NnRSY5e9 ノイジーマイノリティーネウヨw

974 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:32:17.36 ID:NnRSY5e9.net
>>967
そんなことも含めて、自民は解決できるとして大阪会議を出して来たんだろw
こんなことも予想できないから維新の躍進を許しちまうんだよ

975 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:32:53.02 ID:NnRSY5e9.net
>>973
君、この前からそれしか言えないねw
他の言葉忘れちゃったのかなwww

976 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:32:57.36 ID:rsnbhgEK.net
大阪のためには現状の制度よりも新しい行政の仕組みが必要という市民の支持があって、
W選挙、そして法定協議会開催に至ったんじゃないの

977 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:32:59.69 ID:c4BSuTiO.net
Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama

1、豊洲は開場したら毎年70億(維持費20、更新費50)を超える赤字を何十年も垂れ流します。
つかわず壊したほうが安くつくとんでもない施設(負のレガシー)。
築地に安いのを作ったほうが維持費、建設費も入れてもずっとお得。
という驚きの現実が都庁の報告書に出てます

4、要は単に豊洲に引っ越したら地獄の財政破綻。一時移転暫定利用にとどめて築地はオリンピック用地に。
五輪後は築地を再生。その際には、フツーに考えてPFI市場と民間に貸す合わせ技でちゃんと収益が出ます。
要は築地を売らない、それが最大の肝です。

http://diamond.jp/articles/-/132603

石原信者は豊洲運営費絶対スルーw

978 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:34:04.98 ID:qVnTU6IP.net
twitterで維新支持者をバカ連呼してるヤツはちゃんと通報しとけよ
複数垢持ってるからその点についてもな

979 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:34:29.54 ID:c4BSuTiO.net
百条が無意味てw
石原がろくに考えもせず浜渦に一任し青島の事業を引き継いだだけと他人ごとにしたのがバレた一件だったなw
そんなずさんな計画だから移転後の費用算定すらがさつだったとw

980 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:35:25.69 ID:yvbQI1ES.net
関空の赤字を伊丹で補ったような感覚で
豊洲の赤字を築地で補うって考えなんでしょ

981 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:35:38.77 ID:NnRSY5e9.net
>>970
君の言う事がそうだとしても、維新は住民投票に負けた後、きちんと責任取ってるよね
橋下は引退したし、対案の大阪会議にも同意した
小池は現状、混乱を加速させてるだけでなにかやってるかな?

982 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:36:00.62 ID:N+ONZf7g.net
>>975
逆神ノイジーマイノリティーネウヨw

983 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:37:32.95 ID:rsnbhgEK.net
大阪自民が大阪会議の後、やっと出した提案が、大阪府全域政令市と大阪市内24区全て総合区案だからなあ
そら大阪自民に大阪の将来託せんわあ

984 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:38:59.17 ID:NnRSY5e9.net
>>979
それだけ?
そんなことを確認するためだけに急いで百条委員会を設置する必要があったの?
それをやるなとは言わんが、時間が勝負の豊洲問題なのに、今後のことを脇に置いてまで先にやる必要があったか?
それで都議選を前になっても豊洲も築地も生かすみたいな抽象的な計画しか出せなくて恥ずかしくないのかね

985 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:40:32.80 ID:c4BSuTiO.net
それだけってw
石原のせいで豊洲継続使用不可判明は最重要w
戦犯石原浜渦が都民に知れ渡ったわけやなw
一方で松井は百条設置を命じておいて逃走w

986 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:42:51.57 ID:NnRSY5e9.net
>>985
だからさ、今の段階でそれを知れて何になるんだよw
豊洲は出来てるし、築地の老朽化は待った無しの状態なのに何に活かせるんだよ、その情報はw
実際、その情報を知れて出して来たのが豊洲も築地もなら、一体その情報に何の価値があったんです?w

987 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:43:45.39 ID:DTXC/0El.net
>>959
じゃ川端達夫もファースト参加か?

988 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:43:56.24 ID:c4BSuTiO.net
意味不明w
豊洲移転しても赤字垂れ流しってことがわかり妙案を出した小池さんw
アンチは問題を理解してないから都民とズレるんやろなw

989 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:44:46.88 ID:c4BSuTiO.net
上山のツイート貼ってやったのに未だに理解できないとかw
アンチはアホやなw

990 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:45:01.62 ID:yvbQI1ES.net
大阪自民がひどいのは
出す対案のとりあえず出しました感がひどすぎるってこと

991 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:46:30.37 ID:NnRSY5e9.net
>>988
数字の精査も出来てないのに出した対案が妙案ってかw
面白いこと言うなw
それだったら最低限築地でどれくらいの収入が出せるかくらい試算しないと意味がないのも分からないの?w
これから精査しますって言っても都民は深く考えないだろうって馬鹿にされてるも分からないんだなw

992 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:48:27.22 ID:NnRSY5e9.net
>>989
じゃあ豊洲を壊すって案を出した方がよっぽどマシな案だなw
小池が出して来たのは数字の裏付けもないそれより酷いものだからさw

993 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:52:18.99 ID:c4BSuTiO.net
Shinichi Ueyama @ShinichiUeyama

2.しかし豊洲を使わずに、金勘定だけで爆破するのはさすがにもったいない。
で調べたら冷蔵庫や倉庫の物流施設に転用可能と判明。それで貸したら70億の赤字は出ない。
でも法律の範囲内の中央市場の枠だと坪7千円を超えるまともな賃料取れない。
倉庫にするのだから法律上の中央市場でなくす可能性

3.築地は市場として再生するが一部高層化もするしあんな面積はいらないから民間に貸して再開発。市場の建設費もPFI。
儲けは減るけど建設費はゼロもあり得る。中央卸売市場法の規制がきつけりゃ離脱して地方市場になるだけ。
こうして2つあわせて毎年の赤字は帳消しめざす。

織り込み済みw
抵抗勢力の東京自民と維新は廃案となった豊洲移転を
未だに言い続け対案出せないから負けるんやろなw

994 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:56:38.96 ID:NnRSY5e9.net
>>993
あれー?
そこまで織り込み済みなら何で小池は記者に突っ込まれた時、これから精査するって言ったの?w
答えは簡単で、その数字も精査されてないからさw
その通りに進むなら大々的に発表すればいいんだもんねw

995 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:58:02.46 ID:yvbQI1ES.net
>>994
橋下でも「大枠だけ政治家が決めて、細かい数字は役人が汗をかく」というよ、よく言ってた

996 :無党派さん:2017/06/24(土) 10:58:32.24 ID:AvGcFlQ0.net
安倍自民が国政選挙並みに力を入れてる大型選挙で初めて敗北するんだもんな。衝撃は大きい
安倍の求心力が低下して自民党内の安倍降ろしが加速するな
東京では小池、全国では民進、自民党内部からは石破などの反安倍派から追い詰められて安倍は四面楚歌状態になるだろうな

首都決戦へ号砲=小池氏支持、過半なるか−自民に逆風〔深層探訪〕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170624-00000030-jij-pol

 東京都議選が23日告示され、各党は9日間の選挙戦に突入した。
小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」をはじめ小池氏支持勢力が過半数を獲得するかが焦点。
阻止を狙う自民党には、学校法人「加計学園」問題などで逆風が吹き荒れる。
今後の国政選挙を占う首都決戦は、安倍晋三首相の政権運営にも影響しそうだ。

 ◇首相隠し? 
 「責任ある都政を取り戻し、東京を前に進めるための戦いだ」。
沖縄全戦没者追悼式のため沖縄県を訪れた首相は23日、応援演説に代えて、全ての自民党候補にこんなメッセージを寄せた。

 首相は前回都議選で積極的に応援に入ったが、今回は告示日だけでなく、
最初の週末となる24、25両日の選挙区入りも見送る方針。
加計問題を契機に内閣支持率が下落しており、首相周辺は「今、首相が入ってもプラスにならない」と漏らす。

 加計問題に加え、22日には豊田真由子衆院議員が元秘書に暴行したとして離党届を提出。
都連会長の下村博文幹事長代行は23日、板橋区での街頭演説で「国会(議員)がだらしなくて本当に申し訳ない」と陳謝した。

 自民党は都議会第1党の維持を目指すが、独自の情勢調査では苦戦が予想されている。
選挙結果次第では首相の求心力が低下しかねず、首相は19日の記者会見で「都議選はあくまで地方選挙」と予防線を張っている。

 公明党は、都民ファーストと選挙協力する一方、都議会では連立政権樹立前から協調していた自民党とたもとを分かった。
山口那津男代表はJR目黒駅前で「小池知事と協力し、東京改革を実現したい」と訴えた。
国政では連立を堅持する方針を示しているが、選挙戦のしこりは自公双方に残りそうだ。

 ◇民進、加計問題に活路
 民進党は加計問題での政権批判に活路を見いだしている。
蓮舫代表は、萩生田光一官房副長官の地元の八王子市に入り、
獣医学部新設に関与した疑いを指摘した上で「こんな政治を絶対に許してはいけない」と声を張り上げた。

997 :無党派さん:2017/06/24(土) 11:00:24.14 ID:NnRSY5e9.net
>>995
いや、誰が中身を詰めようがそれはいいさ
そうじゃなくて、その中身を詰めずに都議選前に公表するのとは意味が全然違う
ああ言う基本方針を発表するなら、せめて荒い試算でも発表しないと、有権者に判断材料が与えられないじゃないか
それが問題だってーの

998 :無党派さん:2017/06/24(土) 11:01:10.58 ID:yvbQI1ES.net
菅が悪いっていうか安倍と嫁がひどすぎたので菅さんもフォローしきれない

999 :無党派さん:2017/06/24(土) 11:17:00.52 ID:N+ONZf7g.net
>>997
大阪在住ノイジーマイノリティーネウヨには関係ないよw

1000 :無党派さん:2017/06/24(土) 11:18:20.66 ID:NnRSY5e9.net
>>999
最後まで君は中身について反論ないよねw
覚えたての言葉を使えて嬉しいんだろうけどレベルが低いねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200