2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その46

1 :無党派さん:2017/07/02(日) 15:15:20.98 ID:VL7SGt8t.net
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その45
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498949247/

2 :無党派さん:2017/07/02(日) 15:17:49.98 ID:QQHcyx0K.net
都議選の「安倍やめろコール」2012年12月のムードにそっくり

政権を奪還した2012年の衆議院選での成功体験が根強く残っているのだろう。自民党がそれ以降の選挙戦最終日の「マイク納め」に選ぶ場所は
秋葉原駅前と決まっている。その“聖地”で7月1日には午後4時から、千代田区から都議選に出馬している自民党が公認する中村彩候補の街宣が行われた。

ところが今回は、異変が起こっている。当初から「安倍やめろ」のコールが沸き起こっていたのだ。
「帰れ」コールも沸き起こっている。その途中で安倍首相が到着して街宣車に上がったが、批判の声はさらに高まった。

■2012年12月のムードにそっくり
それにしても安倍首相や石原大臣に向けられた怒りはまるで、2012年12月の衆院選で民主党(現在の民進党)に向けられた憎悪のようだった。
当時も民主党の候補が演説するところに批判の言葉を投げかける人たちが現れた。「民主党政権がなくなりますように」と女性が手に数珠をかけて祈るイラストを描いたプラカードを掲げる人もいた。

こうしたプラカードを持った何人かは、自民党が配布した日の丸をも持って振っていた。「左翼」と分類しきれない人たちが「反安倍行動」に参加していたということになる。
ではこの逆風の下で、自民党はどのくらいの議席を獲得できるのか。自民党がこれまで都議選で得た最低議席数は2009年の38議席で、これを割れば責任問題が出てくるとされていた

すでに官邸は「35議席割れも覚悟した」と伝わっているが、さらに獲得議席数が下回るという見方もある。そうなればもはや「都議選は地方選にすぎない」という言い訳が通用しなくなっている異常な状態だ。
「ここに来る前に自宅近くで自民党候補の街宣を見てきたけど、応援のマイクを持った人が『国政が悪いんです。安倍首相が悪いんです』と言っていた」
秋葉原で会った筆者の知り合いの記者は、落選が予想されて、自民党候補がやぶれかぶれになっている様子を教えてくれた。

実際に、当初は当選圏内にいると見られていた自民党候補のうち、かなりの数が当落線上に落ちてきている。そしてその多くは、最後の1議席を共産党候補と争っているというデータがある。

民進党も、都議選の争点の中に森友学園問題や加計学園問題を盛り込んだ。6月28日夕方、有楽町駅前で野田佳彦幹事長と安住淳代表代行が演説を行い、安倍政権を批判した。

演説開始直後は人も少なく、大声を出して邪魔をする男性もいた。それでも演説が進むにつれ聴衆の数は増え、それまで邪魔をしていた男性も聞き入っていた。しかし民進党が自民党の受け皿になるまで、まだ先は長いようだ。

その一方で共産党は勢いを見せている。「現有の17議席にさらに積み増したい」。7月1日のマイク納めの後、記者のぶら下がりで志位委員長は言葉こそ控えめにこう述べたが、
その顔には自信が表れていた。その証拠に、共産党が自民党から逃げた票の受け皿になりつつあるのだ。共産党にとってさらに有利な状況かもしれない

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170702-00178858-toyo-bus_all&p=1

3 :無党派さん:2017/07/02(日) 15:52:11.97 ID:aEl8LxtO.net
東京都民って本当にアホだな
仮に自民に入れたくなくともその受け皿が共産党とは狂ってる・・・

4 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:05:18.49 ID:EWZfL0TY.net
これワロタ。 もっと潰しあえ〜w
            
【都議選】 民進党と日本第一党が演説バトル!
 蓮舫代表 「夢を語るなら不都合な真実に向き合うべきだ」
 桜井誠氏 「お前のせいで日本は夢が無くなったわ」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498975059/
 ・動画ソース 
「ノーカット版 多数の妨害あり 日本第一党演説 in 八王子北口」
https://youtu.be/kauafYP5948?t=6105
(動画 1:41:45秒あたりから)


この動画もおもろいw

■桜井誠VS日本共産党
https://www.youtube.com/watch?v=Udo0dDxR5LA
 共産・志位 「みなさんこんにちわ」
すぐ隣で桜井 「いま、選挙妨害のしぃしぃが来ていま〜す!」

5 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:08:34.29 ID:rkbJjNik.net
8時の特番が始まって各党党首へインタビューするわけだけど、
公明は今回も



「★★★ 創価学会(支持母体)のみなさんありがとうございました! ★★★」



とまた言うのかね。
普通、都民の皆さん、有権者の皆さんの次じゃね?
民進がいつ「連合のみなさん」、自民が「自衛隊のみなさん」なんて開口早々に言ったよ?
間違いなく今回もヤギ(00平沢に小選挙区で負けた元ゾンビ)はこのセリフだろう。


都民をワーストとまでは言わないでおくが、
結局は自分(支持母体、いや、この党だけ)ファースト。
支持母体ですら党に対してここ数年かなり懐疑的になっていて、
党や雑な会員のやり方に嫌気がさして、末活や内応者が増えているのに本部はまるで裸の王様。
勘違い与党は自民だけの問題ではない。

6 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:09:02.97 ID:pQxLN94h.net
まっつん正論!友達いない
アイドルヲタとかろくでもねえやつら

松本人志さん「アイドルの握手会に1人で来るやつは入場禁止にしよや!犯罪予備軍やろ」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1498978796/

お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(53)が2日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。アイドルグループ、欅坂46の握手会で果物ナイフを所持した男が発煙筒に火をつけた事件についてコメントした。

「極端な話、握手会をやるのか、アイドルを辞めるのか、どっちか選べよっていう世の中にもうなっちゃってる。」とアイドルが置かれている現状を憂いた松本。
「不特定多数の人間を集めて、ましてや触れ合ってるわけだから100%の安全なんてありえない」との考えを示した。

「例えば(ファンは)2人1組で来ないとダメだとかね。多少抑止力にはなるかなと」とファンを“2人1組”で握手会に参加させる制度を提案した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000525-sanspo-ent

7 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:10:46.08 ID:OuVRm7RN.net
盛り上がってきましたねえ!
http://i.imgur.com/5BWVu2q.png

8 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:21:56.48 ID:OCGzqM3A.net
明日発売の[AERA]
⇒連載:時代を読む/警察に共謀罪を与えて大丈夫か
■「まじめ」だから暴走する危険性/実際はどうなる?「反対派」vs.「賛成派」
⇒稲田朋美「自衛隊もお願い」発言が自民党を誤射して東京都議選大惨敗!
⇒「獣医学部どんどん」発言は、安倍晋三の“自爆テロ”だ!
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19177


明日発売の[週刊現代]
⇒東京都議選総括特集:小池百合子「総理の道」
▼「都民ファーストの会」都議選圧勝!これで政治が変わる、ニッポンが変わる
▼前川喜平の新たな爆弾証言−独占インタビュー90分
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼いまだ制御不能?「家出妻」アッキーのトンデモ講演−誰か、「史上最悪のファーストレディ」の暴走を止めてくれ!
▼外遊で挽回だ!安倍晋三の「ムチャ振り」に外務省大パニック!
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/結局、築地市場「再開発」は正しいのか?
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/治安は良くなっているのに警察ばかりが肥大化する(筆者:青木 理)


明日発売の[週刊ポスト]
⇒東京都議選総括ワイド特集
@安倍官邸がバラ撒いた「4億円<政府広報費>」に御用メディア「読売・産経」が飛びついた!
A発覚大スクープ:なんと!加計学園グループ「英数学館岡山校」の敷地内に「自民党支部」があった!
B告発大スクープ:辞任必至!山本幸三創生相<お友達ファースト>の「便宜供与」疑惑の新証拠を本誌が怒りのスッパ抜き!
C安倍晋三vs.小池百合子、本格開戦!そして「反安倍連立政権」の悪夢−日本新党ブームの再来?(評者:野上忠興)
D「都民ファーストvs.自民」より白熱した「公明vs.共産」の<醜い罵倒合戦>
E公明新聞の都議選記事が候補者全員「般若の顔」だったので
F本誌怒りの緊急提言:自党への攻撃に熱心な民進党は前原誠司じゃなくて「前川喜平代表」でゼロから出直せ!(評者:有馬晴海)
G当選ならマック世田谷に改名だ!−マック赤坂に妙な支持が集まったワケ
⇒ワイド特集:その常識は非常識?(抜粋)
▼株価も下落一途なのに村上世彰「東芝株は今が買い」の根拠
▼小池百合子「犬の殺処分ゼロ」達成宣言に政治利用批判
⇒怒りの韓国現地ルポ:「慰安婦謝罪碑」を<訂正>して韓国で逮捕された男・奥茂 治氏の「抗弁」
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/「ハゲ」連発のパワハラ議員「豊田真由子」は即刻「表現の自由党」を結成しろっつーの!

9 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:23:33.29 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


Live

10 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:23:48.66 ID:LVkd48xn.net
何時くらいに当確がわかるんだ?

11 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:23:51.03 ID:BHzF59gQ.net
>>8
こう書いてて自民勝ったらどうすんだろ
まあ無いだろうけどさ

12 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:24:18.50 ID:k55AQkCH.net
和子はどんな予測なん?

13 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:24:53.44 ID:M5BocK3L.net
16時推定 26.10 前回推定 23.80
期日前確定12.03

14 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:24:53.61 ID:D/tugj6y.net
和子夫人はあれで男だからたまんないよな

15 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:25:00.50 ID:ZH7Pk/15.net
公明党の全員当選が崩壊するラインって投票率何%?

16 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:25:09.27 ID:Gm79NXzK.net
>>11
まあ自民からすると仮に40後半取って第1党だったとしても現有議席からするとおおは

17 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:25:44.85 ID:D/tugj6y.net
このぶんだと50は超えるね

18 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:25:57.59 ID:phiVfV/+.net
自民が第一党だったら自民勝利だろ

19 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:25:57.90 ID:a2FXZm+z.net
まだ50%ペース

20 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:26:05.92 ID:Gm79NXzK.net
>>16
途中だった
現有議席からすると大幅減だから大惨敗でも間違ってないんじゃない?

21 :わにくん:2017/07/02(日) 16:26:11.86 ID:saJJNGRT.net
期日前含めてぎりぎり50 超えるかどうかかな

22 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:26:15.95 ID:96ALGJAK.net
>>1
さっき取れなかったけど、橋本さんは7選できると思う

23 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:26:17.76 ID:/Ds/wYJW.net
接戦区の結果が判明し出すのって、10時以降?

24 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:26:20.26 ID:/D6UkVxO.net
>>15
51%

25 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:26:57.67 ID:/T5kOEyB.net
最終の投票率は52±αという感じ?

26 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:21.72 ID:ZH7Pk/15.net
>>24
案外低いのね

27 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:29.17 ID:AB7p28F4.net
推定投票率[%]
投票率[%]
男 女 平均
27.41 24.84 26.10 23.80

そこまで伸びずで夕方〜夜に何処まで稼げるか50前後〜53の間かな。55はさすが夕方に急激に伸びれあるがないわな。

28 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:42.01 ID:G0kPqRF8.net
>>23

米重 克洋‏認証済みアカウント @kyoneshige
明日は全部見届けようと思っても、大勢は11時台に決して、最終議席確定も1時台ではないかということなので遅くまで起きている必要はない。

29 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:50.37 ID:d6fVpO5D.net
前回との当日投票率比較
9時 -0.02
10時 -0.14
11時 +0.25
12時 +1.21
14時 +2.35
15時 +2.43
16時 +2.30

30 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:56.64 ID:96ALGJAK.net
5〜8人の区だと最後に誰が通るかどきどき出来るから興味が沸いてくる

31 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:27:57.25 ID:7lm17Y1v.net
>>21
民共壊滅が決定したね

32 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:28:37.59 ID:/Ds/wYJW.net
>>28
10時台には大方、決まっちゃう感じか?

33 :わにくん:2017/07/02(日) 16:28:37.86 ID:saJJNGRT.net
>>31
ワンパターン

34 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:28:38.63 ID:OuVRm7RN.net
    12時 15時 18時 結果
前回  13.45 21.38 29.53 43.50

今回  14.66 23.81 ?  ?

35 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:29:01.85 ID:9WyS+d6p.net
前回 期日前 8.47 当日16時 23.80 合計 32.27 最終 43.50
今回 期日前 12.03 当日16時 26.10 合計 38.13(+5.86p)

36 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:29:20.91 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

37 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:29:26.01 ID:/Ds/wYJW.net
テレ東の池上特番って深夜の2部は、どんな内容なんだろう?

38 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:29:26.17 ID:wcv+zDqr.net
55%だよ、投票率。
ここは埼玉だが、暑くて日が差していて外に出る気がしない。
18:00〜が増える。
自民党支持は朝方から午前中に投票に行く傾向がある。
野党系は夕方に行く傾向。

39 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:29:30.59 ID:DrUuBjPv.net
有権者がトチ狂って共産党が国政第1党に
なったら世の中どうなるんだろ?

言論封殺、メディア統制、2ch閉鎖、
盗聴監視、相互密告当たり前かな

40 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:03.46 ID:Wtm9XttZ.net
>>32
ほとんど0うちなんでしょ
一人区で接戦なのは武蔵野くらい

41 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:06.97 ID:rDUri89i.net
>>29
失速しとるやん

42 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:09.62 ID:phiVfV/+.net
>>38
雨降ったら終わりだな

43 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:34.23 ID:Xz941kFY.net
>>29
前回比差は15時が開きのピークで、16時以降は縮小するかもね

44 :わにくん:2017/07/02(日) 16:30:40.51 ID:saJJNGRT.net
>>39
それはない

45 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:42.34 ID:/D6UkVxO.net
>>39
全員当選しても野党だから安心しろw

46 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:30:48.41 ID:k1HUJ1xL.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017062702000214.html

なんであきる野市だけ投票率が低いのかと思ったら、
期日前投票で13.3倍とかいう訳の分からない数値を叩き出してるからかw

47 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:31:15.28 ID:LJRbbrBq.net
熱心なのは期日前に行ってるて

48 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:31:21.85 ID:/D6UkVxO.net
>>40


49 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:31:35.93 ID:d6fVpO5D.net
>>41
ちょっと驚いてる、この伸びに期日前のリード分である3.56%を足せばいいから、このままだと50%50%超えるかどうかってライン

50 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:32:02.19 ID:/Ds/wYJW.net
国分寺(北多摩2)は、同時に市長選もあるんだよな。

自公推薦の現職と、民共由社ネ推薦の副市長の一騎打ち。

51 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:32:02.46 ID:7lm17Y1v.net
誰か都議選特番の一覧表貼ってください

52 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:32:14.91 ID:pQxLN94h.net
蓮舫代表、自民批判「立場と職務分かっていない」

民進党の蓮舫代表は1日、都内各地で最後の訴えをした。JR三鷹駅前では、安倍政権が国会を強制終了させたことを批判。
続出した自民党議員による秘書へのパワハラ、公用車に子供を乗せる公私混同、演説は熱を帯びた。
「国会の大切なスタッフに暴行などするか。待機児童の苦しみが分かるか。
民進党の候補者を都議会に送り込んでもらいたい」と声を上げた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-01848934-nksports-soci

53 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:32:53.52 ID:a2FXZm+z.net
投票率が伸びないなら都民の得票率が気になる
都民の得票率が頭一つ抜けるなら、他党が前回よりも票を減らす中で議席争い
逆に他党が票を減らさなければ都民も当落線上に落ちてくる

54 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:33:00.29 ID:KXdOcEYU.net
うちの県はもう飴降ってきたわ

55 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:33:02.98 ID:N4pOysiY.net
雨が降る感じではないし、これから伸びてくるか

56 :わにくん:2017/07/02(日) 16:33:06.31 ID:saJJNGRT.net
>>51
ほい

東京都議会議員選挙 開票速報
https://tv.yahoo.co.jp/program/31573828/
▽夜8時に各党の議席予測を速報…第1党争いは・小池都政の評価は
▽どうなる今後の都政・国政
▽注目選挙区の出口調査の結果は
武田真一 鈴木奈穂子 桑子真帆

Mr.サンデー超拡大スペシャル
https://tv.yahoo.co.jp/program/31592235/
都議選速報!
▽都議会を制するのは?“逆風"自民党vs小池新党レディース軍団
▽勝負を決める注目候補…「都議会のドン」地元でどうなる?激戦1人区
▽負けられない闘い…選挙プランナーが大胆に仕掛ける水面下での闘いを追跡
【出演】
キャスター 宮根誠司  伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)  椿原慶子(フジテレビアナウンサー) 
ゲスト 木村太郎(ジャーナリスト)  田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー 五輪メダリスト)  加藤一二三(将棋元名人)  田崎史郎(時事通信 特別解説委員)  鈴木哲夫(ジャーナリスト)  ほか

池上彰の都議選ライブ 1部
https://tv.yahoo.co.jp/program/31580102/
緊急ニッポンの大問題 都議選に切り込む!
▽池上彰が政治家7人を生直撃! 夜8時すぎ…小池都知事登場!! 自民下村氏・公明幹部候補者が池上に応戦?
▽池上が小池氏宅から知事車に同乗…新宿へ 「自称…おばさん」の強さの秘密を聞き出す
▽候補者プロフィールも登場! このプロフィールは誰だ!? ・ボーナス全額を電車に忘れた ・新婚旅行に弟3人も同行 ・免許取得日に事故して廃車 ・自称“午前3時の白雪姫”
【出演】
池上彰、大江麻理子(テレビ東京キャスター)、相内優香(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト 峰竜太、宮崎美子、東貴博、坂下千里子
中継 狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)、小島瑠璃子

都議選開票特番「選挙CROSS」 ★都民の審判が下る!首都決戦2017
https://tv.yahoo.co.jp/program/31582256/
42選挙区の開票速報をいち早くお伝えすると同時に、7つの1人区については結果を深く鋭く分析する
さらに各会派の本部と中継を結び、小池知事や下村自民党東京都連会長などのキーマンに堀潤氏が“直撃取材”する。
また小池知事と自民党都連の争いが注目される一方で、都民は何を思い、何を基準に投票したのか。有権者の声を「生」で、つぶさに取り上げる。
【出演】
総合司会 堀潤(モーニングCROSSキャスター)
進行 汾陽麻衣(TOKYOMX NEWSキャスター)
解説 三嶌亮二(TOKYOMX 報道局都庁担当)
ゲスト 猪瀬直樹(元東京都知事)、北川正恭(元三重県知事)、瀬尾傑(現代ビジネスゼネラルマネージャー) (他)

57 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:33:55.46 ID:c9zdJhyL.net
言論封殺、メディア統制、盗聴監視、相互密告

なる程、自民党政権がやりたくやりたくて
でも憲法の縛りがあるからできないから憲法を変えてやろうとしてることだね
というか盗聴法は既に成立してるんだがね

58 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:33:59.19 ID:phiVfV/+.net
まあ政治に興味ある奴の大半がネトサポかパヨクだから仕方ないよな

59 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:07.87 ID:7lm17Y1v.net
>>56
ありがとう

60 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:18.67 ID:WhZQu9Zl.net
世田谷の8議席目が決まるのは何時になるだろうか

社民か民進か維新か生活ネットか
それとも・・

61 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:47.99 ID:/Ds/wYJW.net
>>59
BSでも、BS日テレとBS−TBSでやるよ。

62 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:48.39 ID:mUfBP/bV.net
>>60
だから維新はない

63 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:48.47 ID:BPSVzL9a.net
県w

64 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:34:49.33 ID:gUhlMUDv.net
http://i.imgur.com/j3A2WkR.png

65 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:35:05.32 ID:wcv+zDqr.net
>>42
23区は降らない
多摩地区は小雨がぱらつくらしいが影響はない。

66 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:35:30.12 ID:T43K9+LZ.net
アンダードッグ効果で自民に意外に来てるか小池の勝ちを確信して行くの辞めたかのどちらかだな。
それか、そもそも、小池支持層は以前から自民と民進に投票してた層と無党派層が流れただけで風で入れる有権者はそこまで小池旋風ではなかったのかも。

67 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:35:46.82 ID:n+QZhhtt.net
昨年の知事選の16時以降の
投票率わかりますか?

68 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:36:03.37 ID:wcv+zDqr.net
>>45
どこが政権とっても「確かな野党」

69 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:36:29.44 ID:RWxrvnNl.net
アンダードッグの教科書のような選挙

70 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:37:16.58 ID:/D6UkVxO.net
>>37
愛知は無いんやなw
東京限定やろか
スーパーGT
ann
ひなろじ
銀魂やな

71 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:37:51.00 ID:a2FXZm+z.net
>>66
小池旋風の最大瞬間風速は都知事選だったからねぇ

72 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:37:58.06 ID:pMbug4EI.net
16時までの動きをみると投票率は50%切るぐらいやね。

73 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:38:07.14 ID:SwmrHmsz.net
>>66
オセロじゃないが同じ枚数で白が黒に変わっただけだと思う。

74 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:38:18.44 ID:OuVRm7RN.net
雨雲レーダーみたら19時台に絶妙な感じの雨雲がかかるね
これは駆け込み減るかも
https://tenki.jp/lite/radar/3/16/rainmesh.html

75 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:38:35.31 ID:N4pOysiY.net
>>66 どの層が行ってないかわからんけどな。

76 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:38:49.64 ID:d6fVpO5D.net
>>66
メディアが報じてるほど熱が無いってのは確かだと思う。

77 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:03.04 ID:J6S5Abuo.net
選挙行かないと罰金10万とかの刑事罰が課されるようになればみんな選挙行くようになるんだがねえ

78 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:09.21 ID:BPSVzL9a.net
>>72
期日前考慮してか

79 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:13.03 ID:M5BocK3L.net
>>51
NHK 19:58-20:15,21:00-22:10,22:30-23:30,23:37-25:00
テレ東(池上無双) 19:54-22:24
MX 19:58-22:00

80 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:26.33 ID:KlGR3Tj6.net
投票率は55いくのだろうか

81 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:35.18 ID:0qKvEgQ4.net
投票してきた。
おときただけは絶対嫌なので、自民の人に入れてきた。

82 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:35.43 ID:/D6UkVxO.net
>>68
それな
あり得ないが仮に共産40とかなら民進惨敗だから野党四党としては増えないと言うw
日本一民進強いから左派が多いと言われがちな愛知も日本一共産が

83 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:35.91 ID:N4pOysiY.net
行くんならさっさと行けばいいのに、ギリギリまで行かない理由が俺にはわからんわ

84 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:36.93 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

85 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:43.04 ID:pMbug4EI.net
>>78
無論。

86 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:39:48.56 ID:/Ds/wYJW.net
>>70
東京と大阪だけみたいだ。

87 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:40:22.91 ID:LJRbbrBq.net
60%超えるとかほざいてた奴らは反省するように

88 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:40:32.92 ID:ZnVhF/1T.net
>>83
いつもそんなもんやで

89 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:40:51.27 ID:BPSVzL9a.net
>>85
よーし
20時過ぎたらコメントしてもらおう

90 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:40:59.13 ID:i7Y43YrP.net
>>83
暑いんやで

91 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:24.87 ID:a2FXZm+z.net
小泉や橋下は敵を作って支持を得るタイプだったけど、小池は割と八方美人(厚化粧)だからな

92 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:27.48 ID:/D6UkVxO.net
>>82
弱いからな

93 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:31.53 ID:d6fVpO5D.net
都ファ第一党は確実として、米重が自民42は取れないって言ってたけどこの投票率だとどうなる…?

94 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:33.07 ID:hbwx8a8z.net
>>77
マック赤坂がトップ当選しちゃうぞw

95 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:33.67 ID:/lwaXBNo.net
都民Fは第一党で勝利、公明は堅実
民進は壊滅的敗北て自民・共産は敗北って感じかな

96 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:52.92 ID:T43K9+LZ.net
>>71
そうなんだよな。以前みたいに小池VSドン内田みたいな悪者がいない。
民主党が政権交代した時に投票率を押し上げたゆるい支持層はそこまで熱がないのかも。

97 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:41:53.50 ID:phiVfV/+.net
投票率50%前後で予想しなおせやお前ら

98 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:42:10.65 ID:KB0/+x2Y.net
>>56
日テレとテレ朝とTBSは?

99 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:42:24.68 ID:M5BocK3L.net
>>75
今回は都ファが出たから参考にならないかもしれないが
前回都議選の年代別投票率
http://www.h29togisen.metro.tokyo.jp/data/04.html

100 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:42:39.80 ID:YTxv/5gE.net
なんだよ、投票率
思ったほど高く無いじゃん。

101 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:42:49.99 ID:PoNAWNzJ.net
というか、今の小池は安倍同様の極右だろう。

102 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:42:55.31 ID:SwmrHmsz.net
>>87
いつもここにいる奴らの予想は当たらないで有名だろ
ウンチクだけは一人前だが

103 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:04.29 ID:M5BocK3L.net
>>98
通常のニュース、報道枠

104 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:07.02 ID:MD0gYZL+.net
いつもの
絶対行く〜っていうアンケートから考えるに
かなり高いって言ってた奴反省してるか

105 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:11.14 ID:ZnVhF/1T.net
>>97
多分無理でしょ

106 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:19.14 ID:Wtm9XttZ.net
>>93
自民党支持者が呆れて投票に行かなかったかも知れんだろ

107 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:19.88 ID:/Ds/wYJW.net
>>98
日テレとTBSは、BSで特番
テレ朝は、サンデーステーション

108 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:22.48 ID:7lm17Y1v.net
>>100
安倍ちゃんの時代は五輪まで続く

109 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:27.25 ID:/D6UkVxO.net
>>86
何故大阪思ったら維新の為か
0なのに
パン屋以下確定w

110 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:34.41 ID:E/MAJHSb.net
拾いもの

北島邦彦(中核派、杉並区)のつい
https://mobile.twitter.com/kjmirai

111 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:36.94 ID:j9RG2A3V.net
>>80
55はない
50行くかどうかの勝負

112 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:45.07 ID:Gm79NXzK.net
結局
自民47
都民F41
これくらいじゃねーの?

113 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:49.68 ID:ZnVhF/1T.net
>>95
まあ詳しくは8時待ち

114 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:43:54.03 ID:OuVRm7RN.net
北部の人は早く投票に行くんだー
http://i.imgur.com/uOSLcXj.png

115 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:06.97 ID:x8tk5pH6.net
選挙区によって結構差があるね

116 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:08.70 ID:LJRbbrBq.net
小池は共謀罪も戦争法も賛成だったろ

117 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:22.32 ID:WP7+kqkV.net
  
 自民党 豊田真由子(42)  

          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////,,            _、 ミ)))))))))ノ
  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ この、ハゲーーーっ!
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \

118 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:34.57 ID:7lm17Y1v.net
>>112
これだね

119 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:40.88 ID:1lcJGQMa.net
小池は支持するけど都民ファーストという器自体はそこまで支持しているわけでもないという層が多いのかも

120 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:43.49 ID:D2UAwr9w.net
今日は国分寺市長選もやってるんだっけ

121 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:43.69 ID:PmMiHekF.net
足立区選挙区 高島直樹選挙事務所にNHKの中継車が既にいたww

122 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:44:57.95 ID:a2FXZm+z.net
>>99
そういえば今回は18歳選挙初の都議選なのね
この投票率はじゃ実質前回並みじゃん

123 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:26.59 ID:YTxv/5gE.net
>>116
そりゃ、小池は元自民なんだから賛成するだろ。

124 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:44.84 ID:PoNAWNzJ.net
>>108
それは嫌だな。都議会選挙が安倍時代の終わりの始まりになって欲しい。

125 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:47.59 ID:/Ds/wYJW.net
>>120
自公推薦の現職と、民共由社ネ推薦の副市長の一騎打ち。

126 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:48.66 ID:ZnVhF/1T.net
>>114
まああと一時間はもつ? 早く行かなきゃだな

127 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:49.29 ID:Svg+tRmm.net
20時からの特番に備えて買い物行くからそのついでに投票所へ行くよ
以外とこういう人多いんじゃないかな?
去年の都知事選も19時前に行って混んでたし。ちな墨田区。

128 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:45:53.40 ID:+ZJifuzA.net
>>111
50にも満たないと大勝といえども都Fはポロポロこぼしそうだな

129 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:10.33 ID:M5BocK3L.net
>>123
小池は自民現だよw

130 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:14.93 ID:/lwaXBNo.net
自民が40台なら敗北だけど踏ん張ったという評価だろうな
可能性低いけど第一党なら勝利と言っていいだろう

個人的には反自民票がどれくらい都民Fに流れたかが気になる

131 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:16.07 ID:T43K9+LZ.net
冷静に考えればあの内閣支持率が下がった後でさえ、横須賀市長選挙ではこれまで一回も勝ったことがなかった市長選を勝ててるわけだし、下がったのは一瞬でそこまで離れてないのかもな。
小池は自民出身であの都連の敵だから自民票も食える強みがあるが。

132 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:22.44 ID:N4pOysiY.net
>>104 あのアンケートで2009年とひかくしたら59くらい行くはずなのになあ

133 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:36.00 ID:dCPCe98q.net
民進と共産を落とすためだけに、維新に入れたわ

134 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:37.03 ID:ZnVhF/1T.net
北区 墨田区 荒川区かな?楽しみ

135 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:39.47 ID:/D6UkVxO.net
蓮舫が安倍批判
7割強蓮舫の言う通り安倍許せないな都民に入れよう
2割強蓮舫の言う通り安倍許せないな共産に入れよう

136 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:39.91 ID:mUfBP/bV.net
>>122
逆だろ
若者ほど投票率が低いんだから、
それが今回投票率を押し下げてる要因になってる
そう考えたら若干低いのも納得できる

137 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:46:51.12 ID:7lm17Y1v.net
>>124
民共の終わりだろうな

138 :わにくん:2017/07/02(日) 16:47:09.07 ID:saJJNGRT.net
JXが初めて外すか?

139 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:10.42 ID:Gm79NXzK.net
まあ8時にならないとなんとも言えないけど、昨日まであった都民F完勝、48は固いだの、圧勝ムードだったのが今はそうではなくなって来たのは事実だな
あくまでこのスレの中だけの熱気だけど
まあ当日だから大半の人は予想を控えてるってのもあるんだろうけどね

140 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:17.95 ID:PoNAWNzJ.net
しかし選挙(投票)に行かない人の気が知れんわ。

141 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:37.56 ID:k1HUJ1xL.net
投票率が低くても、公明票が前回とねじれてるから予想がさらに難しい

142 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:39.02 ID:feU9BszF.net
埼玉だけどようやく涼しくなってきたわ。
行くなら今だね。

143 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:40.82 ID:/lwaXBNo.net
>>124
安倍よりも民共の方が終わりがきそう

144 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:47:56.60 ID:mUfBP/bV.net
>>131
横須賀は上地雄輔のパパを擁立したからだろ

145 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:48:01.92 ID:pMbug4EI.net
>>89
コメントも何も足し算しただけだよw

期日前:+3.56
+
16時までの投票率:+2.30
+
前回投票率:43.5

=49.36

146 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:48:03.78 ID:YTxv/5gE.net
>>127
特番に備えるような人は、さっさと投票を済ませそうな気もするが、どうなのかな?

147 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:48:23.08 ID:KB0/+x2Y.net
>>107
日テレとTBSは金を使うのを避けたか?

148 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:48:32.03 ID:M5BocK3L.net
18歳まで広がってもその層はほとんど選挙に行かないから、投票率は相対的には下がっても仕方ない

149 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:48:47.30 ID:Xz941kFY.net
投票率50%前後は自民党や民進党等の予想通りだな

ただ、今回女性票が少ないのは、どの選挙プランナーも完全な想定外だと思う

あとJXの米重は、これ以上はないくらいに結果を外すだろう

150 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:07.78 ID:OuVRm7RN.net
16時の落ち込みは一時的だと思うな
基本的には前回より伸びているから、夕方も伸びると考えた方が自然
53%くらいじゃない?

151 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:09.39 ID:phiVfV/+.net
>>146
俺はまだ行ってないよ
ギリギリまで投票率見て決める

152 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:14.78 ID:/D6UkVxO.net
>>146
日曜出勤帰りに投票する人も居るやろ

153 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:16.58 ID:eo0wZB78.net
この都議選は、自民・都民Fのどちらが勝っても結果は同じ。
小池の離党届は未だにニ階が止めていて、いずれ自民と合流が既定路線になってる。
野党への票は完全に分断されてズタズタ。公明はいけしゃあしゃあと自民とよりを戻し
下手をすると維新も加わっての「安倍応援団」一大勢力の完成って訳だ。
後は推して知るべし。要は、そういうこと。

154 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:16.64 ID:a2FXZm+z.net
>>136
あーそうか逆か

155 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:22.96 ID:d6fVpO5D.net
自民39都ファ48で予想してた身としてはしくじった感が…

156 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:30.99 ID:E+Y+rreo.net
これ得するの公明党だけだよなあ
都議会の都民Fも国政の自民も公明党に物言えなくなるだけ

157 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:31.73 ID:YTxv/5gE.net
>>129
そうだったなw

158 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:34.49 ID:Fan0tpBa.net
>> 101
安倍って本当に極右だと思う?
そういう連中が支持者の中にいるのは確かだけど、本人からそういうものを感じないんだな。
安倍が言い出した憲法9条第3項の加憲案も極右から見たらNGどころか噴飯ものだと思うんだけどね。

159 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:38.88 ID:/Ds/wYJW.net
結果だけ知りたいなら、サンデースポーツが終わった後の
NHKの速報を見れば十分?

160 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:41.73 ID:OuVRm7RN.net
>>148
18歳19歳の投票率は高いよ

161 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:44.21 ID:phiVfV/+.net
>>136
これは結構大事な視点かも

162 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:55.71 ID:feU9BszF.net
つか期日前だけで4ポイントくらいあるからすでに50%ペースだろ。
最終的には52〜53ペースだと思うわ。

163 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:49:57.90 ID:SwmrHmsz.net
ここにいる奴らドヤ顔で事言ってるけど
毎回全然当たらんからw

164 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:50:01.45 ID:a2FXZm+z.net
>>151
その判断基準おしえろw

165 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:50:30.86 ID:T43K9+LZ.net
>>144
そうだが。現職はそれ抜きでも強かったしね。
内閣支持率が高い2013年でも勝てなかったのに、自民・安倍崩壊と言われてるなかで勝てたのも凄いなと。新聞見ると安倍終わりみたいな論調だったしな。

166 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:50:31.99 ID:mUfBP/bV.net
>>147
日テレはもともとの番組が強いのと、安倍が負ける可能性が高いのが影響してそう
読売も日テレも自民党のポチだから

まぁ小池がパッとしないならしないで、民進党あたりとの連携も進みそうだが

167 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:50:47.24 ID:r9hpd7Na.net
>>131
願望を語るのは止めようなw

168 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:04.01 ID:OuVRm7RN.net
>>165
現職強くないぞ
前は強かったけど微妙なスキャンダルとかあったし

169 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:08.28 ID:d6fVpO5D.net
18・19歳の投票行動は投票率に殆ど影響与えんでしょうよ、母数が少な過ぎる

170 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:09.28 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶうう

171 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:34.75 ID:LJRbbrBq.net
18歳19歳はそんな低くないような?

172 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:48.49 ID:+WGijAdd.net
>>22
茨城の知事選挙ですか?

173 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:51.70 ID:N4pOysiY.net
>>146 普通の人は都議選の特番なんかわざわざ見ないからねw

174 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:51:59.75 ID:phiVfV/+.net
>>164
北区で高木落としたいんだよ
投票率上がったら大松
投票率下がったら曽根
まあ無駄な事とは分かってるけどね

175 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:52:13.12 ID:/lwaXBNo.net
期日前投票が135万5163人だから大体12%ぐらいか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038271000.html

176 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:52:18.14 ID:OuVRm7RN.net
>>173
最近はそうでもない
池上のお陰か分からんけど

177 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:52:19.40 ID:dtaN9Irz.net
当日の気温くらいでそんな変わらんよ
ありとあらゆるネガティブ要素を叩き込まれた自民党が35超えるか超えないか見る選挙だ

NHKの出口調査では年齢別の数字も出るだろ?
主にネットで情報を得てる20〜30代がこんな悲惨な状態でも自民党に入れたか否かが分かる
テレビのワイドショーで情報得てる40代から上の層が都民ファーストに流れたかも注目

178 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:52:47.33 ID:PmMiHekF.net
昔フジテレビの解説委員長が言っていたけど、選挙特番って3億円くらいかかるんだってね。

179 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:52:49.26 ID:jEgJsJFv.net
BS日テレは8:00に出口調査を出すらしい
MXの特番はエムキャス対応につき地方民でもネットで見れそう
在京ラジオ各局でも特番を編成
この板の住人ならNHK派が圧倒的だとは思うが


■BS日テレ「深層NEWS×日テレNEWS24東京都議選SP」
19:59〜21:54

■BS-TBS「週刊報道LIFE 首都決戦!東京都議選SP」
21:00〜22:54

■日テレNEWS24「深層NEWS×日テレNEWS24東京都議選SP」
19:59〜22:00 ※無料放送

■TBSニュースバード「都議選特番 東京決戦2017」
20:00〜22:00 ※無料放送

180 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:53:28.60 ID:/D6UkVxO.net
>>171
20代のが余程低いよなw
18 19は行くんだよ
10代選挙PRしてるんやから

181 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:53:31.63 ID:4YcW0+QZ.net
>>174
だから公明の議員自身が3位争いしてるて言ってるのに

もうこの投票率では高木は通るだろう?

182 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:53:49.52 ID:a2FXZm+z.net
>>174
なるほど、投票率で投票先を変えるのね

183 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:54:07.50 ID:LJRbbrBq.net
都議選挙なんて所詮ローカル選挙なのにDASHいってQ休むわけねぇだろw
都議選挙特番で20%とれるわけないし

184 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:54:09.18 ID:LVkd48xn.net
現実的な自民の議席は33〜35だと思う
40超えるのは無理だし30以下は流石にあり得ないから

185 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:54:19.06 ID:YTxv/5gE.net
>>152
あ、確かにそうだね。
自分なら投票日当日が仕事なら、出勤帰りじゃなくて期日前するけどな。投票所が遠くなって面倒だけど。

186 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:54:44.77 ID:BPSVzL9a.net
>>184
ほほうw

187 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:54:51.50 ID:eo0wZB78.net
>>184
いずれ都民Fが合流するから、結果は同じだけどねW

188 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:12.73 ID:/D6UkVxO.net
>>183
それなテレ東は10行けば嬉しいレベルだから都議選やるんであって

189 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:25.88 ID:a2FXZm+z.net
>>183
NHKはL字で大河の視聴率上がりそう
ワイプで藤井の対局も流せば確実

190 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:38.77 ID:ypSYJ/HH.net
18・19歳の2016参院選(東京)・都知事選の投票率見てきたけど、参院選は平均並み(40代より高い)なのに都知事選は参院選より10%も低かったんだな

191 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:45.68 ID:p6zRRcyz.net
年齢別性別に投票結果分かったらいいんだけどね・・・

192 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:49.27 ID:0evA8+8P.net
>>122
>>136
考えてみれば、
18歳選挙権初の都議選だから、投票率も前回との単純比較はできないわけだね。

193 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:53.20 ID:nvWSR2iF.net
>>173
みないね
熱心な人で辛うじて投票に行くくらい
大体の人は何か選挙やってる→面倒いから行かない
特番やってる→最初の数分だけみて結果を知る→チャンネル変える

194 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:56.82 ID:l8hyCDUO.net
夕方以降は
所により

降水確率40%
にわか雨または雷雲

の可能性あるそうだから
早めに行ったほうがいいかも

195 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:55:58.06 ID:J6S5Abuo.net
選挙制度改革が必要だな
欧米先進諸国では、供託金制度は庶民による立国の自由を奪っているとして廃止の方向に向かってる
供託金制度がある国も基本的にお給料の範囲で行ける金額に抑えられているし、もっと自由に立候補できるようになれば選挙も盛り上がると思うのだが

これを言うとお騒がせや目立ちたがり候補が増えて選挙が滅茶苦茶になるからできないって反論がよくあるけど、アメリカイギリス、フランスドイツなどの民主主義国では上手く行ってる

だからこそ日本にできないわけがない

196 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:00.13 ID:Fan0tpBa.net
>>165
横須賀前市長って吉田という人で、2期やったよね
確かに強い候補だったようだけど、
最近横須賀は人口流出率全国一とか言われるようになったし、
8年の仕事ぶりが評価されなかったのでは?

197 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:14.77 ID:7lm17Y1v.net
>>190
都知事選は夏休みだから?

198 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:17.39 ID:hbwx8a8z.net
>>183
L字ぐらいは出すかな?

199 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:32.08 ID:OuVRm7RN.net
個人的には某党がかなりはっきり期日前をぶち込んでるから調子いいと思う
あと、小平三鷹武蔵野あたりの投票率が伸びているから底力を見せてほしい
逆に対立するあの党は千代田青梅で、負けたとしても底力を見てみたい気がする

200 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:32.92 ID:NhmIDxU+.net
>>187
お前が嫌いな韓国人みたいな思想だな
まさに精神的勝利

201 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:38.73 ID:/lwaXBNo.net
>>189
NHKは大河の開始ずらして特番15分だけ20時からやるからな
その後もちょいちょい特番あるし

202 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:56:57.09 ID:BPSVzL9a.net
都民45
自民42
公明22
共産10
民進5
他3(ネット2、マック)

203 :わにくん:2017/07/02(日) 16:56:58.01 ID:saJJNGRT.net
男性の投票率が想定外に上がっていることが波乱の要因になりそうだぬ

204 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:08.72 ID:BgLH/VUF.net
>>187
都民が自民と合流したら小池の信頼は地に落ちるけどね
自民の犬になっている維新が低迷しているように

205 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:16.74 ID:/Ds/wYJW.net
>>198
大河の最中に決まる議席って、どの位だろう?

206 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:22.64 ID:ddIHp9kw.net
http://www.h29togisen.metro.tokyo.jp/election/pdf/12setagaya-pub.pdf#view=fit

今さらだけど世田谷区が面白そう
自民3人擁立で同士討ちが見られるし、例のパン屋にマック赤坂ときた・・
開票速報から目が離せんな

207 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:23.21 ID:/D6UkVxO.net
>>200
韓国大嫌いなネトウヨの思考が韓国そのものと言うw

208 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:31.37 ID:d6fVpO5D.net
>>196
吉田前市長は選挙前に名刺に観光割引付けて配ってたスキャンダルが有ったんよ

209 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:37.41 ID:k55AQkCH.net
都民Fは四年後には自民と合流するんかな?
地域政党になるなら維新と提携するかもしれんが

210 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:57:46.82 ID:ouqqCohK.net
小池ちゃんが大勝しても嫌やけどイマイチな結果に終わっても
なんも決まらんみたいになるやろから嫌やな 難しいな今回
つか民進3ぐらいてマジかよ

211 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:00.65 ID:T43K9+LZ.net
まあ、俺が言いたいのはマスコミでは安倍自民終わりとか騒がれてるが、実は今までの支持層はそこまで離れてなく、小池旋風も微風の可能性があるってことかな。
自民は今回負けるけど、稲田、下村を切って松野、山本、萩生田交代すれば支持率回復するんじゃないか。都議選で国政の怒りで自民Noを突きつけるために投票率が50後半行くかと思ったがそこまでいかないのかね

212 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:25.07 ID:hbwx8a8z.net
>>195
現行制度でも都知事選や参院の東京選挙区はカオスなのに
そんなことしたらどうなることやら・・・

213 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:30.78 ID:NhmIDxU+.net
>>190
最初は関心が集まるから高いけど段々と下がっていくのは当然
そして東京は18歳の19歳の人数が比較的多いから投票率にとってはマイナスの影響が比較的大きい

214 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:40.25 ID:OuVRm7RN.net
>>210
ここはいつもその党には厳しい

215 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:45.61 ID:k55AQkCH.net
>>211
内閣改造したら余裕で回復するよ

216 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:58:49.34 ID:LJRbbrBq.net
>>198
出さないと思うよ
あっても関東ローカル限定だな

217 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:21.54 ID:4YcW0+QZ.net
>>203
それは都民じゃなく自民や維新の層だな

218 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:29.60 ID:D2UAwr9w.net
制度改革とまで言わずとも都内での一票の格差是正してくれ
内田を当選させ続けた千代田区どうにかしろ

219 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:31.01 ID:a2FXZm+z.net
>>195
政見放送なくせば効果あるかも

220 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:41.17 ID:d6fVpO5D.net
>>210
頼みの連合が都ファについた時点で負け戦、3は流石に言い過ぎだと思うけどね

221 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:43.38 ID:Wtm9XttZ.net
>>202
都民ファーストどこ落とすの

222 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:47.22 ID:0evA8+8P.net
都民Fと自民がもし合併なんかしたら、
次回の有権者からのしっぺ返しが凄いでしょ。
そんなことできないし、小池だってそれほどバカじゃない。

223 :無党派さん:2017/07/02(日) 16:59:54.41 ID:8r3NfJ4A.net
>>151
お前の一票なんかしらね

224 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:23.11 ID:k1HUJ1xL.net
>>212
人口2000人の村に「1000人候補を立てよう!」とか言い始めるやつが出てくる

225 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:38.28 ID:jqzS2BFN.net
>>209
候補者を支えてる末端ごとならなくもないが風頼みがほとんどだからまず無理

ちなみに自民党公認とるためには党員獲得ノルマあり

226 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:38.77 ID:4YcW0+QZ.net
>>211
誰かも書いてたが秋葉原の安倍辞めろーは逆効果の気がする

安倍が可哀相だ→自民に入れようとなるかも

227 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:42.64 ID:Wtm9XttZ.net
>>222
プロレスってことになるからな

228 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:43.07 ID:ypSYJ/HH.net
>>197
恐らくそれだな
20歳も7%ほど低く、21ー24歳も3%ほど低いけど
25歳以上は都知事選の方が投票高いから

229 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:44.42 ID:N4pOysiY.net
>>209 若狭のことを考えたらやはり国政政党化するんじゃないかな。小選挙区で勝てるとは限らんし

230 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:47.11 ID:7lm17Y1v.net
安倍ちゃんつえーな
後10年くらいできそうだな

231 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:00:53.31 ID:qJlf6IWx.net
この投票率だと、自民は少なくとも過去最低議席更新は無くなった感じか
40は行きそう

232 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:16.39 ID:MD0gYZL+.net
>>158
安倍きらいだけど
あれは本当に頭がいい
現状追認の明文化するっていうだけだから
現状維持っていうのが一番強い
んで一回変えると
それに慣れるしねー
考えたのは誰だか知らないが
しかもお題目というか綺麗事というか理想というか標語としての戦争放棄は残るわけだし
それも大戦の遺産では有るしね

233 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:16.64 ID:Rx+e6X55.net
>>174
北区は団子状態なので投票行動次第

先週末の世調では、
音喜多>>>>>高木>>曽根>大松>>>和田

曽根健闘
高木抜け出すか?

といったところだったが、昨日までの期日前出口調査では、

音喜多>>>>>大松>曽根≒高木>>>和田

日が経つにつれて大松が安定し、高木が沈み込む傾向が強まっている
国政報道の影響が強く出ていることが見て取れる
(他の選挙区でも、同様に共産又は民進いずれかが受け皿となる傾向が出ている)

ただ僅差であるため、投票日当日の曽根票の出方次第といったところ

234 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:31.62 ID:Pn9Z3XD0.net
やはり予想通り47%とみる

235 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:36.25 ID:a2FXZm+z.net
都民は国政よりも次の統一選で区議市議をどれだけ出せるかが勝負だろうな

236 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:36.87 ID:Wtm9XttZ.net
>>231
自民党支持者が呆れて行かなかったかも知れんだろw

237 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:01:53.92 ID:dtaN9Irz.net
>>211
安倍本人が関わっていないという証明ができない限り支持率は回復しない
無いことを証明するのは非常に難しい

238 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:16.61 ID:BPSVzL9a.net
>>233
共産が届くわけねエだろ
共産趣味者よお

239 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:28.29 ID:E/MAJHSb.net
>>158
公安用語だと
暴力集団(浅沼委員長刺殺、嶋中事件、火炎瓶・爆弾闘争、内ゲバ殺人等法令違反を常習してる団体)を
極右、極左っつーんだよね。
だからリテラあたりが右派系はまだしも保守系まで
全部「極右!」と騒いでるのを見ると、イタイw

240 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:36.44 ID:7lm17Y1v.net
安倍ちゃん本当強いよ
民意は安倍一強だね

241 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:51.58 ID:/lwaXBNo.net
https://twitter.com/tocho_senkyo/status/881412592283013120
【東京都議会議員選挙 推定投票率】 16時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 27.41% 女 24.84% 平均 26.10% 前回推定投票率 平均23.80% ※期日前投票の数字は含んでいません

期日前は12.03%
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/8d4dcafa655f5439fc77ed1288c0b154.pdf

242 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:58.81 ID:T43K9+LZ.net
正直ニュースって最初から立場があってニュースを見るし、都合良く解釈するからな。
自民支持であれば、加系の問題だって激怒するのではなくしっかり隠蔽しろよと思って見たりするし。
昨日の安倍辞めろも冷めた目で見てたしね。
自民党批判だけじゃ自民の支持層を切り崩せないってことかもな。

243 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:02:59.21 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶ

244 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:03.24 ID:hbwx8a8z.net
>>224
東京の選挙はもっと供託金引き上げるべきだよね
1000万ぐらいは取ってもいい

245 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:04.40 ID:OuVRm7RN.net
まあ自民が削れるかどうかはどっちかっつーと無都との戦いかなあ

246 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:28.67 ID:0evA8+8P.net
都知事選じゃないんだから、都内全域平均の投票率を予想してもあんまり意味ないかと。
めんどうなんだけど、あくまで選挙区ごとの投票率でみないとね。

247 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:28.88 ID:KBOKhGdt.net
>>149
米重は議席の予測はしていない。

248 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:30.31 ID:MNTUAdWj.net
小池が総理を狙うには国政に戻ってという過程を考えれば
あと5歳若くなくちゃあね
それでも男の嫉妬を跳ね返せるのは小池以外いないと思う

249 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:33.87 ID:Gm79NXzK.net
柿沢嫁落選&民進大沢当選ってのが一番このスレにとってはいい展開だな
親小池も反小池も自民支持派も反自民も柿沢嫁落選だけはみんなが賛同するイベントだろw

250 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:39.13 ID:J6S5Abuo.net
>>212
欧米民主主義国にできて日本で出来ないなら、それは日本の政治民度が低いからってことになっちまうぞ?

実際に日本の政治民度が低いとか言ってるやついるが、俺はそんなに日本の政治民度が欧米に劣るような民度じゃないと、そうであってほしいと思うんだがな

251 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:43.97 ID:ZnVhF/1T.net
>>205
あんま無い 確か

252 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:03:46.56 ID:4YcW0+QZ.net
>>238
マジで共産支持者消えて欲しいよなw

同列ぐらいの支持率の都民ならともかく
世論調査ではるかに離されてて一緒に語ろうとするから

253 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:04:10.25 ID:OuVRm7RN.net
>>246
ほい
http://i.imgur.com/5BWVu2q.png

254 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:04:27.37 ID:ugvODFpt.net
>>149
米重の予想て都民公明で過半数、自民は三分の一つまり42以下ってやつだろ?これ外れてたら自民第1党もあり得るんだが

255 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:05:05.07 ID:E+Y+rreo.net
ぶっちゃけ選挙費用そのものが高額だから供託金の有無なんてたいした影響ないやろ

256 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:05:13.10 ID:hbwx8a8z.net
>>250
お前の願望かよw
現実を見ろハゲ

257 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:05:19.36 ID:4oDQt9EA.net
先週末で40なのにそれより上行くか?

258 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:05:28.62 ID:4YcW0+QZ.net
>>249
ちなみに情勢予想はマック赤坂と同じ▲マーク

259 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:03.79 ID:ZnVhF/1T.net
北区 墨田区 荒川区 あと江東区
楽しみ

260 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:08.90 ID:T43K9+LZ.net
この問題に対し、出演者が意見を交わす中、宮澤は「与野党どちらもパフォーマンス的な感じの印象を受けますね」と指摘する。
加えて、「中身がイマイチ伴わないというよりは、もうみんなそこに興味がもはやなくなってきている感じもします」と、
加計学園騒動に国民の関心を失いつつあると印象を語った。

一連の疑惑について、宮澤は「クロと信じている人」「限りなくクロに近いグレーって人」も数多くいることを挙げつつ、
一方ですべては野党側のパフォーマンスであり、政権側がまったくのシロだと考える人もいると指摘する。

そして、「絶対に潔白だ」「安倍総理を支持している」という人たちの割合は、
この問題の追及を続けることにより、果たして減少するのかと率直な疑問を漏らしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13242441/

これは若い芸能人の意見なんだが、コテコテの自民層はそこまで離れてないし、興味がないのかもな。つまり、自民支持者は怒りをとか思ってない可能性がある。今回の選挙で国政に

261 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:09.15 ID:mHVlyHNO.net
なんか共和国前進が最初400とか450も有りうるぞーって言って
蓋開けると300ちょっとしか無かったのと今回感じが似ているな

262 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:10.01 ID:d6fVpO5D.net
>>258
マック赤坂に▲付くとか日本始まったなw

263 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:12.89 ID:hbwx8a8z.net
>>255
じゃあ何で都知事選は毎回アホが大量立候補するの?w
やっぱり供託金をもっと取るべき

264 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:06:47.40 ID:PK8RyLyW.net
共産党アンチのイカれ具合ときたらw

265 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:07:03.57 ID:/D6UkVxO.net
>>258
落選だと思うがマックよりは当選可能性有るやろw
パン屋位無いか

266 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:07:44.73 ID:BPSVzL9a.net
共産趣味者のイカれ具合ときたらw

267 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:08:24.98 ID:/LtSmfWi.net
>>238
出口調査否定しても自民は増えないよ。

268 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:08:46.25 ID:/D6UkVxO.net
▲てなんや単穴じゃなくて

269 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:09:16.02 ID:LJRbbrBq.net
学校問題のイマイチなとこは安倍カネ貰ってないじゃん学校欲しかったんでしょ?ってのがあるから支持者も別にいいじゃんってなるんだろ

270 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:09:36.32 ID:J6S5Abuo.net
>>256
じゃ、結局日本の政治民度は低いってことか

271 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:09:36.40 ID:Svg+tRmm.net
墨田区
北区
中野区
中央区
千代田区

楽しみ♪

272 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:09:52.30 ID:E+Y+rreo.net
>>263
別にそいつらが金払うだけで誰も迷惑せんやろ
泡沫候補なんて

273 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:14.93 ID:96ALGJAK.net
買って来たビール我慢できなくて半分飲んだら頭がぽーとしてきた
僕が入れた岡本さん生活者ネット、最下位でいいので入って欲しい

274 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:15.13 ID:Ut8jEU8f.net
江東区豊洲民、高橋めぐみに一票投じて帰宅

275 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:15.94 ID:P4xODIEE.net
>>242
アメリカを思い出す
リテラは左のブライトバートだ

276 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:22.90 ID:WIrc880O.net
>>267
出口調査って、漏れたの?
それとも、わざと漏らしたの?
有田みたいなガセじゃないの?

277 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:32.92 ID:NxbOZcFG.net
北多摩4はどうなるか?
ちなみに選挙区。

278 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:43.44 ID:d6fVpO5D.net
>>268
「あと一息」って表現やね、一応当落線上にはいる感じと自分は理解してる

279 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:46.08 ID:M5BocK3L.net
むしろ泡沫候補の供託金没収できるからいいだろ

280 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:48.95 ID:OuVRm7RN.net
>>271
全部19時に雨降りそう

281 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:10:49.69 ID:Pn9Z3XD0.net
国政選挙ならいざ知らず、
都議会レベルなら
取組実績みて公明共産入れるのアリだと
最近ようやく踏ん切りがついたw
かつてなら創価やアカとかあり得なかったがなw

282 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:11:03.60 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

らいぶ

283 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:11:06.56 ID:mHVlyHNO.net
児玉先生予想がいい線ついてるような気はするな

284 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:11:12.00 ID:Y2hC5Fj+.net
>>257
投票率がさらに伸び悩めば42くらいまではあるんじゃない
>>260
宮沢元総理の孫か

285 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:11:50.77 ID:T43K9+LZ.net
この投票率だと以前に自民党と民進党に入れてた半数と無党派層が小池に乗り換えただけで、普段は眠ってる層は起きずマスコミが煽った国政への怒りとかなかったのかもな。

286 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:11:53.08 ID:D2UAwr9w.net
それにしても調布と狛江が北多摩って意味わからん。名称どうにかならんのか

287 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:12:29.97 ID:d6fVpO5D.net
>>277
民進は伸びないから自民都ファの分け合いかと

288 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:12:42.12 ID:hbwx8a8z.net
>>270
その通り

>>272
そいつらのために都内のあちこちに馬鹿でかい掲示板を立てなきゃならない
勿論そいつらがその全てにポスター貼れるわけがないけど、立候補された以上は用意するしかない

289 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:11.72 ID:jEgJsJFv.net
産経や右派系電波番組のイカレっぷりを思えばリテラぐらいあってもいい

290 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:29.72 ID:wIYuVx+J.net
>>286
川崎市多摩区の北側に位置している

291 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:31.68 ID:Fan0tpBa.net
ああ、やっぱ俺小池が嫌いなんだよなぁ
虫唾が走るほどだ
なんでだろう

292 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:37.41 ID:ugvODFpt.net
米重はそろそろ出口調査知ってるだろ、ツイートが自信ありげw

293 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:55.20 ID:E+Y+rreo.net
>>288
その分の費用を供託金で回収してるからええやん

294 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:13:59.79 ID:gUhlMUDv.net
有田が嘘ついてるのかNHKが嘘ついてるのか知らんけど結構正確な予測だなこれ

http://i.imgur.com/j3A2WkR.png

295 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:06.26 ID:gg3ptXZC.net
北関東、さっきからあ雨がふったりやんだり
ゲリラ雨っぽい降り方もしてるけど東京はどないや?

296 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:16.46 ID:M5BocK3L.net
>>286
昔の三多摩をそのまま引き継いでるからでしょ

北多摩郡:武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、狛江市、小金井市、国分寺市、
国立市、立川市、昭島市、西東京市、東久留米市、清瀬市、東村山市、
小平市、東大和市、武蔵村山市

南多摩郡:八王子市、日野市、町田市、稲城市、多摩市

西多摩郡:あきる野市、青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、桧原村

297 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:20.60 ID:USvbHnOS.net
>>224
村は元々供託金不要なんじゃね?
というか外山恒一が 玄海町でそれやろうとしたけど
そもそも原発のあるような過疎地には借りられる家が無かったって言ってたな

298 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:43.43 ID:dtaN9Irz.net
>>242
「しっかり隠蔽しろよ」は面白いな

まあ文科省が内部文書リークしまくりというのは呆れた
あの調子で外交や防衛関係の文書までリークされたら国がひっくり返る
マイナンバー情報保管の信用度もゼロ

299 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:45.48 ID:RnZAYCnh.net
>>292
ほとんど勝利宣言やんw

米重 克洋?認証済みアカウント @kyoneshige 3 分3 分前
その他
いい情勢読みをするコツは、期日前投票に早めにいくこと。

300 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:47.55 ID:jqzS2BFN.net
>>291
すきなやつおったら顔見てみたいわw


と、言いつつも小泉総理のころは俺も2chでユリコタソ言ってたんだよなあ〜

301 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:49.68 ID:BPSVzL9a.net
東京都下

302 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:14:52.26 ID:WSsr8pnC.net
お前らはJXホールディングスの奴好きだよなあ

303 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:01.44 ID:dnc5hodD.net
あと3時間弱
ここから「加計ファーストの会」が逆襲するぞ‼

落とせるものなら落としてみろ‼

ホントに落としてしまったら二階爺が逆ギレするぞ

304 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:19.52 ID:E+Y+rreo.net
>>288
というか都知事選に毎回出てるような奴らにとっては
多少供託金上がっても痛くも痒くもないぞ
あいつらにとっちゃ本業の広告宣伝費用みたいなもんだから

305 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:30.13 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶ@@

306 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:30.63 ID:dqjeir68.net
>>234
期日前+前回並みで47なんですが?
既に50を超える勢い

307 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:40.69 ID:UNINC16N.net
>>39
マジレスするとマフィア国家になる、但し支える在日勢力が
フランス北部マフィアとイタリア北部マフィアという
魔苦論新党親衛隊なんで、東京地検特捜部でないとガサ入れできない。

308 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:41.76 ID:WhZQu9Zl.net
マックにも可能性があるんだ
世田谷8議席目の混戦は相当なもんだな

309 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:15:56.40 ID:D/tugj6y.net
投票いってきた
いつもよりやや人は多かった
54くいらいくと思うよ

310 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:16:16.79 ID:7lm17Y1v.net
ここに来て自民が大勝利とはな
やっぱり底力があるね

311 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:16:21.78 ID:d6fVpO5D.net
>>302
そりゃあ世論調査ベンチャーのおもちゃですから

312 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:16:22.15 ID:mRGSEU88.net
米重 克洋?認証済みアカウント @kyoneshige 6分6分前
いい情勢読みをするコツは、期日前投票に早めにいくこと。

313 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:16:37.54 ID:jqzS2BFN.net
>>304
道交法無視出来る状態で17日間やりほうだいだもんなw

314 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:01.07 ID:yTcmLdH/.net
これだけ都政がメディアで扱われてたのに5割弱は投票しないのか(´・ω・`)

315 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:02.38 ID:ZnVhF/1T.net
50じゃ足りないわけで 55は欲しいね

316 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:06.88 ID:N4pOysiY.net
夕食の買い物ついでにいくんかな、主婦とかは

317 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:10.15 ID:7lm17Y1v.net
みんな将棋みてるのか

318 :わにくん:2017/07/02(日) 17:17:15.57 ID:saJJNGRT.net
>>312
果たしてこれは最終盤情勢が当たっていることの示唆か?
都民圧勝の時事終盤情勢どおりか?

319 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:24.22 ID:l8hyCDUO.net
>>294
最終的にそんな感じの数字に落ち着きそう

320 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:33.31 ID:D/tugj6y.net
すきもなにも実際連続して結果だしてるからな
好きにならざるをえない
ありえないがもし今回はずしても今までの実績がゆるがないくらい結果だしてる

321 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:46.26 ID:NxbOZcFG.net
287
アンカー打てなくてすいません
その通りなら都民ファは確かに勢いあるんだな
進次郎が東久留米駅に来たTV見たけどさすがにすごかった!

295
今にも雨が降りそう

322 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:17:52.92 ID:lAG2+adg.net
>>295
雨はふってない
気温も下がってきたからむしろ投票日和だ

323 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:18:06.56 ID:BAQlffLL.net
>>317
つっても駒の動かし方も知らん人が大半だろうし

324 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:18:15.14 ID:D2UAwr9w.net
>>296
そういうことか。だとすれば新しく東多摩とでもすりゃいいのに

325 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:18:27.26 ID:qJlf6IWx.net
>>295
多摩地区だけどこっちは現在快晴に近いな

326 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:18:40.81 ID:KBOKhGdt.net
>>299
結局、どうとでも取れる予測しかしないじゃん。

327 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:18:56.15 ID:J6S5Abuo.net
しかしそれじゃ何故日本の政治民度はいつまでも低いのだろう?

自分で政治を考えない
楽観主義の蔓延
政治なんて興味ないという民主主義を自ら放棄する輩が多すぎるからか?

疑問はつきないなあ

328 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:09.93 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

らいぶ

329 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:11.46 ID:E+Y+rreo.net
>>313
マスコミに金払わんでも勝手に名前流してくれるからな
三文広告うつだけでも多額の広告料払う必要あること考えれば
実に安上がり

330 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:13.50 ID:0evA8+8P.net
>>297
それ、「外山に」貸してくれる家がなかっただけかとw
九州あたりだと、外山(熊本なので)はけっこう有名人らしいし。

331 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:19.49 ID:hbwx8a8z.net
>>293
現行の金額だけで足りるのか?w

>>304
1000万円ならどうよ?

332 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:32.60 ID:ugvODFpt.net
米重参院選の時共同の選挙センター詰めてたよな、多分結果知ってる

333 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:19:33.28 ID:/LtSmfWi.net
>>310
本当にそうなら人智を超絶した底力だ。

334 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:01.01 ID:j9RG2A3V.net
>>295
北から雨雲が迫ってるよ

335 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:09.49 ID:ZnVhF/1T.net
>>319
とりあえず8時待ちな
ガセ出したやつ捕まればいいのに

336 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:16.03 ID:E+Y+rreo.net
>>331
現実的にその案が通るかどうか判断してから物言え

337 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:28.84 ID:38MQJdYw.net
出口調査のバイトしたことあるけど、自分で集計して連絡するから
だいたいわかるよ。
といっても一つの投票所のものだけだけど。

338 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:37.99 ID:d6fVpO5D.net
前回との当日投票率比較
9時 -0.02
10時 -0.14
11時 +0.25
12時 +1.21
14時 +2.35
15時 +2.43
16時 +2.30
17時 +2.24

339 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:41.94 ID:feU9BszF.net
米重の自信を見ると都民圧勝は間違いなさそうだな。
あとは自民がどこまで負けるかか。

340 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:20:55.66 ID:0evA8+8P.net
>>324
昔は杉並区、中野区が東多摩郡だった時代もあるよ

341 :わにくん:2017/07/02(日) 17:20:55.91 ID:saJJNGRT.net
17時
推定28.86 前回推定26.62

342 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:21:08.20 ID:M5BocK3L.net
17時推定 28.86  前回推定 26.62
期日前確定 12.03

343 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:21:27.18 ID:LJRbbrBq.net
自称NHKは共産党9とか信じがたい

344 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:21:39.62 ID:3PHBAXT4.net
投票からいま帰ってきた
いい感じで人が来てたから51〜52%はいくんじゃないか

345 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:21:51.42 ID:RWxrvnNl.net
米重言わなくてもいいことをわざわざ言うのは必死なのかw
そのうち捕まるぞw

346 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:21:57.17 ID:G0kPqRF8.net
>>326
1月から今まで変わってないのが自民惨敗、都民ファースト第1党の予測
拮抗とかでは全くないと繰り返してるから大差を予測してるんだろう

347 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:01.84 ID:xhWdFR6R.net
今回出口調査は細かくやってる
のか?

348 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:05.12 ID:07uPMvEf.net
高木、川井、崎山全員落選の可能性は
どれくらいある?

349 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:08.86 ID:BPSVzL9a.net
東京府豊多摩郡渋谷町

350 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:09.67 ID:OuVRm7RN.net
投票率伸びないなw

351 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:18.39 ID:mHVlyHNO.net
>>338
こりゃ50%さんが当落線上で争う状況だな

352 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:21.51 ID:T43K9+LZ.net
低くないか?

353 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:28.75 ID:LJRbbrBq.net
やっぱ投票率伸びないね

354 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:48.65 ID:/lwaXBNo.net
>>342
やっと40%超えかやっぱ50%前後になりそうだな

355 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:49.96 ID:BPSVzL9a.net
>>343
9±1だろ
予想どおり

356 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:51.05 ID:6Oux3jtj.net
京都選挙管理委員会 @tocho_senkyo

【東京都議会議員選挙 推定投票率】
17時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 29.99% 女 27.78% 平均 28.86%
前回推定投票率 平均26.62%
※期日前投票の数字は含んでいません

357 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:52.37 ID:AB7p28F4.net
17時
推定投票率[%]
投票率[%]
男 女 平均
29.99 27.78 28.86 26.62

この後の時間でどの程度行くか注目だな。

358 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:53.11 ID:hbwx8a8z.net
>>336
都知事選ならそれぐらいは取ってもいいと思わないか?
参院の東京選挙区は仕方ないけど

359 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:54.57 ID:J6S5Abuo.net
しかし供託金のせいで貧困層には立候補のチャンスがないのは自由平等主義たる民主主義に反する

360 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:58.39 ID:lAG2+adg.net
>>338
もう17時でてる?
スマホサイトからはまだ16時だけど

361 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:22:58.68 ID:9WyS+d6p.net
前回 期日前 8.47 当日17時 26.62 合計 35.09 最終 43.50
今回 期日前 12.03 当日17時 28.86 合計 40.89(+5.80p)

362 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:23:29.30 ID:M5BocK3L.net
16-17時に伸びないとそのあとも頭打ちだろうな

363 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:23:47.54 ID:pMbug4EI.net
17時時点での投票率予測

期日前:+3.56
+
17時までの投票率:+2.24
+
前回投票率:43.5

=49.3

364 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:24:11.68 ID:BPSVzL9a.net
>>361
50ちょっと超えるくらいか

365 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:24:17.20 ID:7lm17Y1v.net
三浦先生すげー!

366 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:24:20.15 ID:l8hyCDUO.net
・都民圧勝報道でちゃったから無党派が寝た
・加えて湿度も高くて蒸す

こんな感じで鈍ってるとか?

367 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:24:43.74 ID:9cTu4c/A.net
もしかして三浦先生大当たり?

368 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:24:52.82 ID:0evA8+8P.net
>>253
お、いいグラフだね。
青梅は都民Fが確実に取りそうだね。

369 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:01.78 ID:6O1Ff6Dk.net
勝ち馬に乗るのが好きな若年層自民支持層が投票に行ってない

370 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:09.24 ID:J6S5Abuo.net
できれば55%ラインは到達してほしいなあ

371 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:13.82 ID:Gm79NXzK.net
昨日まで自民第1党確率が1割くらいだったのが4割くらいまで盛り返して来た感じかな?

372 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:32.47 ID:feU9BszF.net
三浦は46とかだろ。
このペースなら50くらいだぞ。

373 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:36.04 ID:LJRbbrBq.net
アベが気温上昇装置使ったせいだわ

374 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:45.92 ID:E+Y+rreo.net
都民Fが勝って自民が負けるけど
大勝ちでもボロ負けでもない玉虫色ぐらいの結果と予想
そしてだれも責任をとらない

375 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:25:53.32 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

376 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:05.82 ID:KB0/+x2Y.net
>>323
そんな将棋ってマイナーか?

377 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:07.29 ID:mHVlyHNO.net
自民は40に乗せるかどうかのせめぎ合いだろ
都民は45は確定じゃないの

378 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:12.68 ID:YAqN3PpG.net
消去法でいくら考えても自民しかなかった。
共産、公明は論外だし、都ファは信用ならんし、ネットは左過ぎるし、民進はレンホーだしなぁ。
練馬だけど投票所は混んでた。

379 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:13.92 ID:ZnVhF/1T.net
まだ三時間ある 55%は行ってほしいね

380 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:16.35 ID:4YcW0+QZ.net
米重信者

土下座の準備しとけw

都民の勝利以外は外しそうじゃん

381 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:37.10 ID:xhWdFR6R.net
選挙いく人って都政と利害
関係ある人じゃない限り少なくなる
のは当たり前。

若い連中は特に。

382 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:38.72 ID:pMbug4EI.net
完全に動きが鈍ったなあ。
これで予報の通りに雨が来たら、50%割れ濃厚っすね。

383 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:54.50 ID:i7Y43YrP.net
1%が何万人なの?

+5%とか無理っしょ

384 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:26:56.61 ID:WSsr8pnC.net
55ぱーくらい行くかと思ったけど案外伸びないな
期日前投票が普及すれば当日減るのは仕方ないけど

385 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:27:05.89 ID:l8hyCDUO.net
>>377
自分も都民45はいったと思う
自民は土俵際でなんとか残しそうだね

386 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:27:06.15 ID:6O1Ff6Dk.net
投票率50だと

自民40
都民46
公明22
共産15
民進6

くらいか

387 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:27:15.84 ID:Kq/dHwIm.net
http://www.zakzak.co.jp/images/news/170701/soc1707010005-p2.jpg
三浦の通りなら都民大敗北にもほどがあるぞw
都公で過半いかない

388 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:27:54.89 ID:6O1Ff6Dk.net
>>383
1%で11万人

389 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:27:55.81 ID:RnZAYCnh.net
必死過ぎて笑うわ

390 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:04.18 ID:/D6UkVxO.net
54%予想の私を低すぎと言った人達息してるか?
54%すら行かないぞいw
51%辺りか
それともプレミアムの影響で日曜出勤増え出勤帰りブースト掛かるんか。

391 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:09.17 ID:mHVlyHNO.net
>>380
都民が勝つっていう予想しかしてなかったから
第一党かつ都公過半数なら勝ちなんじゃね
自民が粘るとかどうとかにははっきりとは触れてないしな

392 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:13.94 ID:l8hyCDUO.net
>>386
総議席数超えてるんだけど…

393 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:14.30 ID:0evA8+8P.net
やっぱりガチ左派の人は、都民Fが伸びるのはホンネでは面白くないだろうし、
かといって受け皿の共産・民進も伸びないとわかれば投票行かないで寝ちゃう人もでてくるだろうね。

394 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:17.86 ID:WSsr8pnC.net
>>386
それだと議席数を超えてねえかw

395 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:26.96 ID:D/tugj6y.net
>>381
けどその若い連中にだんとつで人気があるのが自民党なんだよ
40代以降が都民ファースト支持層
ということは投票率低下は自民が減るってことになるよ

396 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:28:58.90 ID:/LtSmfWi.net
>>387
無所属は実質都民ファースト。

397 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:03.27 ID:LJRbbrBq.net
雨降ったら50%割れ確定だろ

398 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:23.66 ID:kkkdPulJ.net
なんか言うほど盛り上がってないね

399 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:26.45 ID:6O1Ff6Dk.net
期日前投票だけでそこら辺の県議会議員選挙よりも票数多いって、やっぱり東京は日本の特異点だなぁ

400 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:30.98 ID:NxbOZcFG.net
さっき犬の散歩で出た印象は蒸し暑い、だから一雨くらいなら投票率は上がるかも

401 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:32.00 ID:/D6UkVxO.net
>>394
128位良く有るミスだから許してやれよ思ったら129だった件w

402 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:40.83 ID:l8hyCDUO.net
投票率50%前後だと
民進がどうなるのかも気になるな

403 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:29:54.48 ID:mHVlyHNO.net
>>386
自民共産ミンスから1ずつ引いてその他くらいだろ

404 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:04.19 ID:75BJPNQe.net
投票率50前後でも十分高いよ

405 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:05.37 ID:BPSVzL9a.net
>>376
なんでこんなに大騒ぎになるのかわからん

406 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:20.56 ID:qJlf6IWx.net
>>374
そんな感じやろうな
自民過去最低の37を割るくらいの結果でも出なけりゃ責任問題にもならんだろうし

407 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:21.34 ID:pMbug4EI.net
投票率55%とか言ってたバカはまだ書き込みしてるのかな?w

408 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:28.66 ID:ZnVhF/1T.net
>>385
そういうのは8時待ちで

409 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:44.70 ID:7lm17Y1v.net
安倍ちゃん本当強いな
後10年くらいは出来そう

410 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:45.86 ID:BPSVzL9a.net
>>386
共産が15も取れんよ

411 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:30:48.82 ID:xhWdFR6R.net
>>253
ヒストグラムも希望。

412 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:12.64 ID:feU9BszF.net
つか寝てるのは自民支持者だから。

413 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:14.37 ID:BPSVzL9a.net
公明はやっぱ足立でやらかしそうだな

414 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:14.47 ID:ugvODFpt.net
>>391
>>398
昨日のツイートだと自民はボロボロと読んでるだろ、大差だと言っているようなもの

415 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:14.81 ID:ugvODFpt.net
>>391
>>398
昨日のツイートだと自民はボロボロと読んでるだろ、大差だと言っているようなもの

416 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:34.17 ID:Wtm9XttZ.net
>>377
>>385
45って落ちるのはどこなんだよ
島と武蔵野以外は無いだろ

417 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:35.27 ID:LJRbbrBq.net
これだけ過剰報道して投票率50%とか誰もテレビみてないわw

418 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:42.98 ID:E+Y+rreo.net
ぶっちゃけ都民Fって看板つけかえただけの自民だからなあ
自民同士の争いよ

419 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:52.19 ID:N4pOysiY.net
>>395 でも、どの層があまり行ってないかってわからなくないか

420 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:31:55.91 ID:i7Y43YrP.net
自民30前後らしい
出口調査

421 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:17.92 ID:ZnVhF/1T.net
>>405
三月のライオンって漫画あるが 漫画を遥かに越える勝ちっぷりやからな
あり得ない

422 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:19.45 ID:G0kPqRF8.net
>>420
ソースは?

423 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:27.36 ID:xhWdFR6R.net
>>395
今回ファースト支持してる
自民支持者三割にどれくらい
若い世代いるか注目

大阪みたいに国政自民、地元維新と
分けてるのかそうならないか

424 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:34.13 ID:ZnVhF/1T.net
>>420
止めてください

425 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:36.16 ID:7lm17Y1v.net
はるも出口調査みてやがるな

426 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:47.88 ID:l8hyCDUO.net
>>417
今もうみんなスマホ持っちゃってるからね

427 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:48.62 ID:Wtm9XttZ.net
ozuemuraは反省会するからあとで来るように

428 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:32:55.87 ID:pMbug4EI.net
>>420
ソース出せるかい?

429 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:08.62 ID:ZnVhF/1T.net
>>420
なんでそんなことするんですか?
止めてください!!

430 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:16.29 ID:phiVfV/+.net
出口調査ツイッターで漏れだしてるくさいな

431 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:26.00 ID:dtaN9Irz.net
投票率が伸びない理由は普通に考えたら無党派層が寝たという話だろ
その次に自民党のスキャンダルに嫌気が差して自民党支持者が寝たという可能性が来る

民進党と共産党は演説が安倍批判ばかりだったから都民は呆れ顔だったろ
言ってることがワイドショーのコメンテーターレベルだったし

432 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:30.00 ID:YZwIYnM5.net
>>430
どのアカ?

433 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:34.68 ID:BPSVzL9a.net
>>420
嘘つけ禿

434 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:41.96 ID:KB0/+x2Y.net
>>412
女と

435 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:50.90 ID:Y2hC5Fj+.net
>>416
そうだな
自民を最大限多く見積もったら青梅が入るくらいで

436 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:33:56.53 ID:ZnVhF/1T.net
>>430
捕まるぞ

437 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:10.16 ID:lfJtIQaZ.net
>>418
この後歴代都知事のように風向き悪くなったら元の鞘に戻る奴らが逃げそう

438 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:13.45 ID:Xz941kFY.net
米重は結果が出るまで黙って待てばいいのにねえ (^o^;)

439 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:20.85 ID:i7Y43YrP.net
おまえらツイぐらいチェックしろよな
俺のソースはツイじゃないけど
ツイからも漏れてんだろ

440 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:22.39 ID:b0Qia7DQ.net
下村都連会長、厳しい表情で選対本部入り

441 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:28.80 ID:/LtSmfWi.net
>>420
それが事実なら衝撃の数字だね

442 :わにくん:2017/07/02(日) 17:34:32.34 ID:saJJNGRT.net
郵政選挙の時も出口が漏れて大騒ぎだったがその再来か?

443 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:55.36 ID:7lm17Y1v.net
捕まるとか怖すぎ

444 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:34:55.65 ID:4YcW0+QZ.net
>>430
そう言えば大阪W選挙も松井吉村てツイッターで先に知ったな

445 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:13.83 ID:Wtm9XttZ.net
ozuemuraのツイッター見たら
投票に行くように呼びかけてるな
まんざらアホでもないようだ

446 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:23.50 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

447 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:30.01 ID:jGj9yALW.net
>>274
豊洲の住民なら小池都知事に怒り心頭だから、その選択肢はよくわかる。

448 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:38.83 ID:wvDCpCsp.net
>>420
お前の名字が出口だから出口調査というオチか?

449 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:47.69 ID:xhWdFR6R.net
今回女が寝てる理由は?

450 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:35:53.16 ID:BPSVzL9a.net
大政党の幹部クラスはだいたい傾向は掴んでる時間

451 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:00.36 ID:6Oux3jtj.net
18時で投票率34%前後なら最終的に55%は超えそう (昨年の都知事選ベース)

452 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:01.50 ID:7lm17Y1v.net
はるのアカウントは胡散臭いぞ
自民大敗とか決めつけてる、その下に朝日の出口調査記者をリツィートしてる

453 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:03.94 ID:G0kPqRF8.net
>>438
冷静になってみると、米重は何も意味のあることを言ってないかも
出口のでの字も言ってない
俺ら踊らされてないか?

454 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:09.05 ID:Wtm9XttZ.net
>>420
次スレIPスレにするから同じこと言えるかい

455 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:18.63 ID:VfhtPRu9.net
投票率が50〜52パーセントの場合の各党の有利不利
・都民F:不利
・自民 :やや有利(無党派からの票による大勝が続いているので有利とまでは言えないと思われるから)
・公明 :この投票率では有利不利関係なし
・共産 :やや有利(無党派票などのかねあいは自民と類似。また、そもそも今回の選挙では無党派からの票はあまり想定できず、あくまでも自民・民進との戦いがどうかが重要と思われるから)
・民進 :どちらとも言えない(無党派からの票は期待しにくいが)
・維新 :民進と同じ
・ネット:やや不利(前回より投票率が上がること自体マイナスか)

456 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:25.77 ID:yD78BXj/.net
稲田は選挙にまけた一因になりそうだな
今どこにいるんだろ
早いとこ防衛問題点話し合うと称してほとぼり冷めるまでアメリカあたりに行けばいいのに

明日の朝は記者に取り囲まれるぞ
また失言したりして

457 :わにくん:2017/07/02(日) 17:36:29.75 ID:saJJNGRT.net
共産が結構取る、民進も壊滅免れそう
維新はお察しくださいから1取れるか

か?

458 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:30.86 ID:vYkReOFl.net
女性の投票率が伸びないのが特徴だな
やはりワイドショーの影響で判断に迷っているか

459 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:36:41.88 ID:G1rLcpxl.net
投票締め切り前恒例の出口調査漏れ?の怪書き込み

460 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:20.86 ID:BPSVzL9a.net
>>456
今朝のサンデーモーニングは衝撃的だった
あそこまでひどいとは思わんだ

461 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:33.33 ID:/D6UkVxO.net
>>440
例え40とかでも間違いなく敗因だから暗い顔するしか無いから表情じゃ分からんな

462 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:33.61 ID:ry+eZLfz.net
無党派層の動向次第か

463 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:41.64 ID:T43K9+LZ.net
>>456
都議選終わったら辞任するのではないか。選挙中はできなかったしね

464 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:44.57 ID:Wtm9XttZ.net
ozuemuraのほうが投票に行くよ呼びかけてるから
のんきに情勢分析やら投票率分析してる連中に比べてマシだな

465 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:55.89 ID:iR5Q4WGi.net
出口調査は18時まで
また集計データは逐一、政党などに水面下で提供されている

466 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:37:59.58 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE

467 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:07.37 ID:/Ds/wYJW.net
大田区の共産は何だかんだで、1議席は獲る?

468 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:09.33 ID:BPSVzL9a.net
わにくんって共産党の人?

469 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:12.12 ID:j8GU12zv.net
高度な情報戦が始まる頃合いか

470 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:30.22 ID:Vhv6ePJ8.net
>>460
反日報道サンモニは何をのたまったの?

471 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:38.64 ID:/lwaXBNo.net
>>455
共産は12ぐらいじゃないか?
前回の17は自民と同じく勝ちすぎたからな
もし10より下だったら敗北だな

472 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:43.16 ID:E+Y+rreo.net
もう都民の負けは9割方ないからあとは自民の負けがどのぐらいのレベルでとどまるかだけやな

473 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:38:43.67 ID:MnkVb7WD.net
>>294
なんで報道局が未公開の調査するんだよw
ヨシフのブラフだろ

474 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:07.44 ID:xhWdFR6R.net
単にいつも選挙に行く層が
ファーストに移動するかしないか
だけなんじゃないか?今回の
選挙は?

マスコミがいうほど盛り上がって
ない。ファーストと公明で過半数
は規定路線だけど

475 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:09.02 ID:mHVlyHNO.net
>>461
もともと45でも敗北って言ってたわけで
それがハードルが下がってきて35とかになってるけど

476 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:11.18 ID:ugvODFpt.net
落ち着くために一回スマホ置いて買い物行くわ
ちょっとした一言にドキッとするからツイッターも2ちゃんも見たくない

477 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:13.04 ID:phiVfV/+.net
期日前調査を知ってる奴はのんきと安積くらいか?

478 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:26.25 ID:z+Fq7aT3.net
ワイドショー毎日見てる高齢者って初期の認知症じゃないのか?

479 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:42.53 ID:jqzS2BFN.net
>>418
そう考えてる人かなりいそうだな

トイチの中の人は推薦も含めて、旧みんな、民進からのカンバンつけかえ、
自民逃げ出し組、ドシロートのどれかだろ

支持者総とっかえするんじゃなけりゃ上のうち自民に来れるのって
ドシロート組くらいか?

まあ後に分裂して自民シンパになるとかならありそうだがな

480 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:45.65 ID:Fqr1KDtj.net
何が良くて都民ファーストに入れるの
さすがは山本太郎を当選させる情弱東京

481 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:39:54.78 ID:d6fVpO5D.net
出口調査を仄めかすのは興が削がれるので感心しない

482 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:06.58 ID:SDyRKeJA.net
自民にも入れたくない公明や野党にも入れたくないで都民に入れた人はいそう

483 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:20.21 ID:BhZe3FS9.net
>>378
練馬なら環境党に入れておけばよかったのにw内田の手下のやまか達にいれてどうするのよ?
練馬では沢山の行列が出来るほど混んでた。
あと、出口に朝日新聞とNHKがいた 朝日ではタブレットでアンケートをしてた。どの党に入れた?とか、家計学園問題を許せるかなど質問があった。
NHKのアンケートも答えようとしたら、一定時間の人数に制限があると言われて拒否られたwだからNHKは嫌い。

484 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:24.19 ID:/D6UkVxO.net
>>457
維新なんかパン屋以下らしいぞ
俺も当初維新1予想だったが変更したわ
自民に失望した右派が入れそうな党なんだけどいかんせん大阪ファーストがあかん
さらに他党に国政じゃなく都政の話をしましょう

485 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:32.57 ID:RnZAYCnh.net
情報戦が始まったな

486 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:41.16 ID:MnkVb7WD.net
>>467
それは確実
2取るには自民か民進を落とさないと

487 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:44.13 ID:N4pOysiY.net
>>455 その投票率で都民不利ってことはねーよw

488 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:51.25 ID:BPSVzL9a.net
>>470
さすがに稲田はあかん思った

489 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:40:52.34 ID:syHcCMfw.net
共産は議案提出権の11取れなかったら敗北
15取れたら善戦じゃないの

490 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:35.66 ID:BPSVzL9a.net
50〜52なら自民ダメだろ

491 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:45.61 ID:z+Fq7aT3.net
>>480
日本新党も民主党も都議選で勢いをつけて国政で政権とった

492 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:45.64 ID:G0kPqRF8.net
>>489
共産は2ケタでも勝利だろうな

493 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:47.91 ID:xhWdFR6R.net
自民は議席がいくつになろうが
都民ファーストと公明で過半数
行かれたら敗北確定なんで。

野党に転落すると利権で支持
してた連中は一斉に自民党から
離れるからこれ国政選挙の東京
選挙区にも響く

494 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:50.61 ID:0evA8+8P.net
1997年の都議選で新進党ゼロ議席なんてあったんだね。
都議選では公明が別行動をとったせいもあるんだろうけど。
これが新進党解党にもつながった。

今回、民進党はどのくらい取れるかな。

495 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:50.73 ID:AScLFiZZ.net
当てやすそうな民進の議席予想しようぜ。
俺は本命党なんで3にする

496 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:41:53.89 ID:Wtm9XttZ.net
>>489
共産党は議席を増やしたら信任を得られたと思って勘違いするからな

497 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:11.33 ID:syHcCMfw.net
稲田みたいのを防衛大臣に留めとく方が反日だろw

498 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:17.20 ID:M5BocK3L.net
>>496
現状維持でもそう

499 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:19.00 ID:nW6zSccP.net
>>467
自民次第でもあるが流動的だな
2人目まで滑り込めるかもだし共倒れもありうる

500 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:35.52 ID:/D6UkVxO.net
>>480
自民も嫌みんきょうも嫌 政治詳しく無い層が大量に入れるんやろな
どっちも嫌なら泡沫入れとけよ
無害だから
一人区はしゃーないw

501 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:45.69 ID:mHVlyHNO.net
正直自民の足を一番引っ張ったのは稲田だろ
豊田とかよりも

502 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:48.32 ID:feU9BszF.net
自民は投票率が低ければ支持層が寝てるから負けて、上がれば無党派が反自民で投票するから負ける。
どっちにしろ負けるに決まってんだろw
今回はさすがにあきらめろや。

503 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:42:53.85 ID:M5BocK3L.net
大喜利始まった

504 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:43:07.93 ID:cC+H7XJo.net
都民Fと自民の違いは受動喫煙対策への対応だけ。
逆に、それ以外違いがないから、都民Fは自民から票が取れた。

505 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:43:23.00 ID:nvWSR2iF.net
17:00は+2.24pか
伸びが落ちてきたな

506 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:43:35.14 ID:ZnVhF/1T.net
>>499
はい 願望は止めてください

507 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:43:53.05 ID:OuVRm7RN.net
>>411
これでニーズに合っているのか・・・
http://i.imgur.com/snX9BUD.png

508 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:44:34.31 ID:1b3s2911.net
今回なんで男女で投票率の差があるの?女性は期日前に行ってる?
あと柿沢嫁は各支持層から嫌われてるからどうなるか非常に気になる
投票率50%かなぁ40台はないと思う
久しぶりの週末晴れで夕飯家族で外食かな

509 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:44:36.15 ID:KJIs8nOF.net
>>226
籠池には笑ったが

510 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:44:54.91 ID:nW6zSccP.net
>>451
流石に60%こえは厳しいか…?

511 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:45:01.20 ID:ejMHTHuJ.net
>>488
弁護士時代、どんな仕事をしてたんだろ?>稲田


512 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:45:01.61 ID:xhWdFR6R.net
稲田はヒジネス保守だから
ボロがでるとどうにもならん。

同じ弁護士でも橋下みたいに慰安婦
発言で発言曲げないという意志の
強さもない。

513 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:45:10.82 ID:Xz941kFY.net
>>449
よくわからん

あるとしたら、
大好きな小池ファーストが圧勝報道だったので、『暑いし、私一人投票に行かなくても小池さん圧勝だよね』と、みんな同じこと考えて家で冷房をガンガンに効かせてゴロゴロ

(´д`|||)

514 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:45:12.99 ID:RWxrvnNl.net
情報戦と言っても
もう9割近く決まってるじゃんw
ていつも思うw

515 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:45:57.16 ID:i7Y43YrP.net
安倍のおちんぽじゅぽじゅぽ吸って手に入れた防衛大臣の椅子

516 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:08.32 ID:nvWSR2iF.net
50%候補は当落線上ギリギリだな
このままだと比例復活だな

517 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:18.90 ID:NxbOZcFG.net
474
だいたいそんな感じかねえ?
どこが負けるか

518 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:29.41 ID:syHcCMfw.net
>>511
百人斬り裁判で見事に負けた

519 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:36.29 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


wwwwwwwwwww

520 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:44.36 ID:BhZe3FS9.net
練馬では都民ファーストのむらまつが駅の中で選挙活動をしたという写真がツイッターに上がってた。
誰かにむらまつのポスターを4回破かれたという話 もあがってた。むらまつは割りと嫌われてるみたい。議員として使えない。
もう一人のおじまの方は自民のやまかに選挙妨害をされたらしい。おじまが選挙活動をしてる目の前に、やまかの人達がきて看板をもって歩き回ってて迷惑行為をかけてたみたい。
おじまのツイッターに写真が上がってた。

521 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:45.08 ID:feU9BszF.net
見てないけど下村が厳しい顔してたのなら30台は確実だな。
40行けそうだったら余裕があるはず。

522 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:48.79 ID:0evA8+8P.net
>>463
稲田には改造で交代じゃなくて、キッチリ辞任して欲しいよね。
選挙中に国防大臣が「軍としてもお願いする」なんて発言は、議会制民主主義の国なら、
世界中どこだってぜったい許されないしね。辞任しないと国の恥になる。

523 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:54.15 ID:JQSk5bGY.net
テレ朝 今のニュースで 投票率 大幅にアップ と言っとた

524 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:46:57.58 ID:nkWxnecU.net
普通に自民に入れてきた
都民は公明党がついてるから放置
それ以外は選択肢にナシ
最終的判断は「マスコミが最も嫌がる」選択肢なので
自民一択。

525 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:03.31 ID:zjcWXASr.net
>>359
それは同意するな
都議選は60万で国政や首長選挙よりはマシだがそれでも…

526 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:04.67 ID:qVj8g/Th.net
>>515
いくらアベだって、あんな婆に吸われて喜ばないだろw

527 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:06.69 ID:iR5Q4WGi.net
選挙大好きおじさんたちは開票作業のバイトには行かないの?

528 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:31.76 ID:UEuivrrA.net
反自民の人は自民党が大負けすると喧伝してたがあれは逆効果ではないか?
政権が責任を取る勝敗ラインのハードルが下がるし、アンダードック効果が出る
普段なかなか勝てないから気持ちはわかるけどな

529 :わにくん:2017/07/02(日) 17:47:33.87 ID:saJJNGRT.net
大手が時事以外終盤情勢を出さなかったのが逆に良かったってことになるのか?

530 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:41.08 ID:nvWSR2iF.net
>>523
前回がショボ過ぎただけだがな

531 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:47:45.02 ID:7lm17Y1v.net
>>523
テレ朝馬鹿だな

532 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:15.92 ID:wvDCpCsp.net
>>515
安倍ちゃんはホモだからババアにちんぽ吸われても嬉しくない

533 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:24.50 ID:hbwx8a8z.net
>>525
日本で供託金制度無くすと選挙が崩壊するから駄目

534 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:41.68 ID:ejMHTHuJ.net
>>518
昔から虚業やってたのかw

535 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:42.62 ID:xhWdFR6R.net
>>507

ありがとうございます
できればX軸を投票率、Y軸を
選挙区にしてほしかったけど
贅沢はいうまい。

やはり投票率は増えたといって
も4-8%しか増えないのだな。
普通の家庭は無関心のまま?

536 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:45.81 ID:EorP1hLg.net
【7/2(日)13:30開始】「加計学園」から新たな疑惑浮上! 建設費水増しで補助金詐欺!? 岩上安身による 「今治加計獣医学部を考える会」共同代表・黒川敦彦氏インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=Q1M7MJEsomE


らいぶ

537 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:46.37 ID:i7Y43YrP.net
>>526
嫁の顔見ろよ
ゲテモノ好きに決まってんだろ

538 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:48:58.21 ID:lfJtIQaZ.net
>>533
都知事選ですら福島に遷都したいババアとか出てきてたもんな

539 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:09.16 ID:a2FXZm+z.net
>>527
開票立会人ならやったことある
疑問票でゴネるの楽しい

540 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:10.03 ID:hbwx8a8z.net
>>526
でもBBAにしてはわりと美人じゃね?

541 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:19.23 ID:zJhGOrj1.net
>>526
安倍は稲田のことをともちんって呼んでるんだよなあ

542 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:26.37 ID:KXdOcEYU.net
果たして歴史的な結果になるのか

543 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:46.55 ID:mHVlyHNO.net
>>537
稲田高市丸川・・・

544 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:53.98 ID:OuVRm7RN.net
>>535
1時間後に18時の結果が出るのでその時にやりますよ

545 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:55.04 ID:BhZe3FS9.net
>>521
下村も家計でクビ

546 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:56.59 ID:T43K9+LZ.net
>>522
安倍支持の俺でもあれは駄目だと思うが田崎もいってたがあそこで辞めさせたら、新分の一面載るし、追及も受けて不利だった。辞めるなら、都議選の敗北隠しで明日くらいだろ。

547 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:49:59.21 ID:nkWxnecU.net
>>528
マスコミ体質なんだよ
マスコミが大声でみんなこうですよー乗り遅れますよーと誘導すると
情弱の消費者(主に主婦)が盲目的に追従するという勝ち方
でももうこれ御存知の通り破綻してるじゃん
今市民がすべき選択は反マスコミだわ

548 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:01.64 ID:0evA8+8P.net
>>511
稲田はあのかんじだと、弁護士としても無能だっただろうねw
よく試験に受かったよね。

549 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:02.14 ID:i7Y43YrP.net
議長「ともちんこと稲田朋美ぼーえーだいじん」

550 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:06.18 ID:j8GU12zv.net
>>537
ストレートに酷いなお前さん

551 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:16.65 ID:KJIs8nOF.net
>>524
今時 珍しいな

552 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:22.26 ID:T6WGXm2/.net
今回の状況で、まず投票放棄するのは、呆れた消極的自民支持層って気がするが。
或いは無党派で、自民に投票するような層。

553 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:28.62 ID:Wtm9XttZ.net
ozuemura

554 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:31.53 ID:T43K9+LZ.net
丸川は可愛いわ。

555 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:50:37.89 ID:NxbOZcFG.net
512
ビジネス保守とは何とも言えない表現
さすがに弁護士だから、あれはうっかりのサービスなんだろうけど、まあうっかりでもするなよだけど

556 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:05.09 ID:i7Y43YrP.net
>>548
今の司法試験合格は金で買うんだろ
そのためのロースクール

557 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:06.13 ID:N4pOysiY.net
>>527 開票速報見れないのに行くわけないやん

558 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:11.08 ID:X+4/v6vs.net
>>527
学生の頃やったわ

559 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:12.27 ID:7lm17Y1v.net
やっぱり自民だよなー
底力あるわ

560 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:19.88 ID:ejMHTHuJ.net
>>521
単に引き締めで神妙な顔してるだけでしょ。
コレで1議席でも助かれば安いモンだw

561 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:24.76 ID:/LtSmfWi.net
>>489
この状況で共産が増えたら信任だし大勝利だよ。

562 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:27.89 ID:mHVlyHNO.net
もしかして投票率で男性が高いのって
単に自民支持層の女性が寝たんじゃないの

563 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:36.96 ID:nkWxnecU.net
>>551
じゃどこに入れるんだよ
ミンシンか?w

564 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:49.58 ID:hbwx8a8z.net
>>551
そいつ頭悪そうw

565 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:54.03 ID:Xz941kFY.net
まあ、
稲田はカワイイ系だとは思う

だがな、
安倍が、本気で稲田を育てる気なら、一回崖から突き落とせ!!!

566 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:51:55.17 ID:T43K9+LZ.net
>>545
下村も都議選の責任と加計隠しで辞任だろうな。

567 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:05.04 ID:OuVRm7RN.net
開票作業のバイトやるくらいならまだ立会人の方がいい

568 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:10.32 ID:N4pOysiY.net
>>552 その層は都民には入れに行かないんかな?

569 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:12.57 ID:xhWdFR6R.net
>>513
ファーストって
マスコミはああいってるが、
独自調査は危ないから投票いけ
みたいな危機あおる運動しなか
ったのか?

公明や維新はこれやるけどいつも

570 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:35.39 ID:nvWSR2iF.net
結局35%くらいは何があっても投票に行かないという層がいるから
投票率が60%に近づくのは難しいな
50%でも選管よくやったというレベル

571 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:49.69 ID:1b3s2911.net
2009の都議選の投票率教えてください
このスレ年々特定政党の支持者が騒いで酷くなってるわ
思ったより投票率が伸びなかったのと女性票寝てる理由なに?

572 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:49.80 ID:hbwx8a8z.net
>>563
お前、陰謀論とか信じてそうだなw

573 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:52:52.51 ID:81pg0BQH.net
自民とミンシンは票を失うってのは大前提で

あとは他の党が、それをどの位拾えるのかって感じ?

574 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:53:18.00 ID:czRVMSyi.net
稲田はガチだろ
過去の発言と照らし合わせても自衛隊発言は違和感ないよ

575 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:53:19.01 ID:BhZe3FS9.net
>>511
自民党が大敗しても稲田一人のせいではないと思う。元はといえば都議の内田、石原、下村が悪いから。樺山議員を殺した人を許すな。

576 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:53:44.27 ID:T43K9+LZ.net
>>562
でもマスコミの通りなら女性こそ安倍への怒りと小池旋風で投票率上がってもおかしくない層だしな。
マスコミが煽ってるだけで都民は冷静なのかもな。

577 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:53:57.56 ID:z+Fq7aT3.net
>>513
いや大好きな小池に入れようと思ってたら築地からもベンゼンとか出てきて
失望したからだろ

578 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:54:22.03 ID:d6ofq7K1.net
>>574
稲田はガチで、ビジネスは安倍だよな。

579 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:54:35.08 ID:d6fVpO5D.net
>>573
そこに都ファに無党派を奪われてる共産を入れれば大体合ってると思う

580 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:54:36.98 ID:SaN5uQaI.net
>>568
何割かは行くだろうが、少数派という気も。
そこまで都民も期待値高いとは思えんし。

581 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:54:46.71 ID:j8GU12zv.net
>>576
怒るというか呆れて棄権したのかも

582 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:54:49.62 ID:nvWSR2iF.net
>>571
前々回は54.49

583 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:55:12.49 ID:feU9BszF.net
50%前後で自民支持層が寝たとすると壊滅的な惨敗だろうな。

584 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:55:16.55 ID:BhZe3FS9.net
>>571
ジャニーズやAKBなどが投票所の中にいないから
芸能人が投票所にいるならファンが投票にいくだろ

585 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:55:33.16 ID:BPSVzL9a.net
>>582
公明が足立でヤバかった選挙か

586 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:55:43.88 ID:OuVRm7RN.net
>>571
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/election/togikai-all/togikai-sokuhou2009/togikai-sokuhou2009/

587 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:56:03.34 ID:phiVfV/+.net
公明は楽勝みたいだな

588 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:56:21.75 ID:/D6UkVxO.net
>>511
どうせ内閣改造でかえられるから加計学園問題で苦しむ安倍首相から矛先を逸らすため敢えて自衛隊発言し安倍首相に貸しを作ったと思ったがどうやら素らしいのが恐ろしい
議員引退しても弁護士の仕事ないね
例え自衛隊法関係無い案件でも自衛隊法知らない弁護士に頼みたく無いわw

589 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:56:24.77 ID:UEuivrrA.net
候補者も厳しい選挙戦ですって決まり文句でやってるでしょ
それにアンチが協力する理由がわからない
自民党に負けて欲しいなら対抗政党の宣伝をした方が効果的だと思う

590 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:56:48.12 ID:ejMHTHuJ.net
>>548
失言多すぎで、
とても弁護士には見えず、
せいぜい社会科教師にしか見えないんで、
弁護士時代は、離婚調停や傷害とかの、刑事事件の国選弁護人とかが専門分野だと思ってた罠w

591 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:56:51.60 ID:D2UAwr9w.net
20時前ギリギリのチキンレースしたことある人いる?
そんな時間に行ったことないからどんな空気なのか気になる

592 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:57:08.28 ID:P4UK2pNa.net
自民党が勝つつまらない選挙だったら期日前は伸びない

593 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:57:27.18 ID:NxbOZcFG.net
公明党は荒川が危ないとか言っていた

594 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:57:41.42 ID:qJlf6IWx.net
>>502
負けは確定としても、39か41かじゃ印象が全然違うからね

595 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:57:44.65 ID:G1rLcpxl.net
あと2時間

596 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:02.18 ID:BhZe3FS9.net
練馬は公明と共産は1人で出てるから票が集まる
自民と都民と民進は2人づつ出てるから票が割れる
ここらへんは浮動票がどこに入るかで決まると思う

597 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:03.39 ID:1b3s2911.net
>>576
メディアは自民叩くために稲田豊田使いまくったけど
TV見てる層は女性だからメディアが叩いてる感じがして嫌な気分だったのかなぁ
「男性だって酷い事してるじゃんなんで女性ばっか」って感じで

598 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:13.88 ID:/D6UkVxO.net
>>576
日本会議所属だから中身俺らよりおっさんだよw

599 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:24.49 ID:phiVfV/+.net
そろそろ民共反省会しよか

600 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:39.00 ID:MnkVb7WD.net
>>591
建物の中に入れば待ってくれるよ

601 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:51.81 ID:KBOKhGdt.net
>>513
浮動票層の投票率が下がる原因はほとんどそれ。
浮動票層は選挙まで怒りが持続すれば、
批判票をいれるけど、
マスコミが都民F有利といえば、怒りが軽減し、
自分が投票所に足を運ぶことなく、買い物に興じたり、
安倍が秋葉原で怒号に包まれたという報道を見て、
溜飲を下げて、投票なんてどうでも良くなる。

602 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:58:52.57 ID:BhZe3FS9.net
>>591
駆け込みで来る人もいるよ
でも余裕を持っていった方がいいよ

603 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:09.61 ID:OuVRm7RN.net
自民党を支持していた女性が寝ているのか、自民党を支持している男性が底力を見せているのか
蓋を開けるまでわかりませんねえ

604 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:09.95 ID:nkWxnecU.net
日本人はミンス党政権で非現実的な政権交代が何を意味するか高い代償を払って学んだから、
2011年時点で投票権持ってた人は死ぬまでミンス的な政党には入れないよ
マスコミはまだその辺わかってない
まだスキャンダルや印象操作で勝てると思いこんでる

605 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:11.10 ID:mHVlyHNO.net
>>594
41だったら自公過半数の可能性が出てくるから
実質勝利といってもいい

606 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:12.22 ID:N4pOysiY.net
結局、どの層が寝てるか分からんとなんともね。

607 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:20.45 ID:d6fVpO5D.net
民進はどうするんかね…野田クビで蓮舫延命が最有力か?

608 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:25.43 ID:N+QAnYsE.net
普通に50%のれば無党派も動いてるでしょ

609 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:42.60 ID:G1rLcpxl.net
20時の瞬間容赦なく投票箱閉めるだろ。

610 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:46.24 ID:nvWSR2iF.net
>>591
確か投票券の発券が20時前だったらあとは大丈夫だったはず
発券のシルバー人材が手間取ったらアウトだがw

611 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:47.60 ID:Xz941kFY.net
とりあえず安倍は、来週中に内閣改造して、防衛相を小野寺に戻せよ

612 :無党派さん:2017/07/02(日) 17:59:52.82 ID:D6iXomUk.net
マスコミってふだんは女性のためといいながら、国会では女性議員
ばかり狙い撃ちにするのはなぜなんだ?

小渕姫、松島、高市、稲田、豊田、丸川、そして都知事就任前の小池

613 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:01.78 ID:xhWdFR6R.net
>>544
ありがとうございます。
あと最終、出口調査や結果確定
してからでいいんで

バブルチャートの解析もお願い
します。

X軸は今回投票率
Y軸足は選挙区数
バブルは各党の議席数



614 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:19.31 ID:lfJtIQaZ.net
>>597
そのババア二人はともかく小池が女代表みたいな面するのはムカついてそう

615 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:21.78 ID:1b3s2911.net
>>582
マスコミの騒ぎ具合から言ってもこれくらいいってもおかしくないんだけどなぁ
ようわからん

616 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:22.96 ID:KJIs8nOF.net
>>605
ひどく目標が下がったな

617 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:25.98 ID:BhZe3FS9.net
>>612
男尊女卑

618 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:00:44.21 ID:yIL+p8oY.net
>>591
毎度10分前やら5分前に飛び込みしてるけど普通に何人も来てるね。
そして家に帰るともう結果が出ててなんじゃそりゃ的な。

619 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:11.68 ID:PRKW9Ql9.net
ドキドキしてきた
自民をどこまで追い込めるか
30切ってくれないかな

620 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:19.51 ID:ZnVhF/1T.net
>>616
都民F54とか56とか言ってたやついたぞ

621 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:27.21 ID:BhZe3FS9.net
>>618
今からいれるなら当確ぎりぎりの人にいれると面白いかも
当選確実の人なんて20時にすぐ出るから

622 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:32.56 ID:/D6UkVxO.net
>>606
無党派で都民に入れよう思った有権者が寝たのと
自民支持層が自民に呆れ寝たのと両方でしょ
みんなどっちかと考え過ぎ
多分半々位で寝てるよw

623 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:39.10 ID:YOBaZTki.net
民進党は解党ジャマイカ。

624 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:54.07 ID:UwTsOEf1.net
>>601
自分は天気とかに邪魔されたくないから、いつも期日前投票だな。

でも鳥越の時は大失敗したので、
今回は数日置いて投票したwww

625 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:54.29 ID:h7qaX+BY.net
>>609
20時ちょうどに閉まるのは、投票箱ではなく、投票所の入り口。
20時までに投票所に入っていれば、投票はできる。

626 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:55.04 ID:P4UK2pNa.net
>>615
自民支持者が寝た

627 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:01:56.60 ID:czRVMSyi.net
都内だとどこでも20時まで投票できるのかな
ほんのちょっと地方行くと18時締め切りばっかりだよ

628 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:16.35 ID:nkWxnecU.net
>>607
蓮舫は選挙の責任取って辞任っていうのが本人も一番気が楽だろ
本当は二重国籍で全員がやめてほしかったけど
その理由でやめると致命傷なのでしがみついてただけ

629 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:21.85 ID:BhZe3FS9.net
>>624
女性によし(笑)

630 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:26.72 ID:zjcWXASr.net
>>502
まあ負け幅をいかに減らすかの戦いだわな…
都民にフルボッコにされても民進党や共産党相手に勝てれば議席減少抑えられるし

631 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:31.24 ID:HtHz3OPk.net
出口調査でボーダーから5%以上差が開くとゼロ打ちが多いな
惜敗率でいうと約90%以下

632 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:35.67 ID:nvWSR2iF.net
>>623
選挙板はいつも民進に厳しすぎる

633 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:40.62 ID:N0ZH15ww.net
>>556
法科大学院の時代じゃねえよ。
合格率3%の時代の司法試験だ。
40過ぎの司法浪人がゴロゴロいた時代だわ。

634 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:49.86 ID:KJIs8nOF.net
>>620
都民ファは立候補が50人だぞ
無所属推薦は知らない

635 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:02:57.20 ID:xhWdFR6R.net
>>613

X軸 投票率
Y軸 得票率
バブル 各党の獲得議席

に修正ですすまそ、明日以降で
構いません

636 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:00.36 ID:BhZe3FS9.net
>>628
早く高須クリニックに訴えられて国籍を明らかにしてほしい

637 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:04.13 ID:OjbegZnu.net
都Fは50を越えるか?
自民は40を切るか?
民進は3を切るか越えるか?

俺的な見どころはこの3点だな

638 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:05.09 ID:j1vPM9WZ.net
https://pbs.twimg.com/media/DDt82ZdVwAAvW0s.jpg

639 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:06.55 ID:7lm17Y1v.net
>>632
むしろ甘いでしょ

640 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:10.11 ID:ZnVhF/1T.net
>>605
仮に41ならもう一方も41の可能性あり

641 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:16.83 ID:X+4/v6vs.net
期日前投票の会場でバイトしてた時は50分あたりから帰り支度始めてたわ
お願いだから誰も投票に来ないでくれオーラ満開だった

642 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:34.24 ID:D2UAwr9w.net
>>600>>610
そういうもんなんだ、ありがと
>>618
無理でもいいかってぐらいで来る人もいるんだな

643 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:36.32 ID:ZnVhF/1T.net
>>634
だから馬鹿にしてたしされてた

644 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:43.59 ID:1b3s2911.net
>>603
自民支持してる女性票はTVしか見てなくても小池に入れるんでないの?
寝るより小池に入れると思うが謎

645 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:03:52.08 ID:D6iXomUk.net
>>617 男尊女卑ならなんでいつも「女性のため」みたいなフレーズばっか
マスコミは垂れ流すんだ?

646 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:04:02.98 ID:nkWxnecU.net
>>632
どこをどう擁護すりゃいいんだよ
日本人にとってメリット無いだろ

647 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:04:03.86 ID:OuVRm7RN.net
>>613
バブルチャートは作った事がなかったですが面白そうですね
やってみます

648 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:04:43.53 ID:Xz941kFY.net
実は、、、

女性の立場からすれば、豊田には共感する女性有権者は結構いる

男には、全く分からない感覚だろうが

649 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:06.17 ID:38MQJdYw.net
出口調査のバイトした時は昼に1回送信して、
18時で切り上げでそこでまた午後分送信だったかな
携帯支給されてiモードで送信してたわ

650 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:17.79 ID:UwTsOEf1.net
>>616
考えてみれば、民主絶好調の有頂天の時でも、自民39なんだよなw
今回はミンスがあのザマ、共産も右に倣えだから、
39を下回るのは、実はハードルが高そう。

651 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:23.39 ID:BhZe3FS9.net
>>645
大喜利だと思って男尊女卑ってかいたごめんw
そしたら男が叩かれるより生意気な女の方が既婚女性が叩きやすいから?
女の敵は女みたいな感じ?

652 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:40.09 ID:ZnVhF/1T.net
>>648
わかるよ

653 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:41.38 ID:D6iXomUk.net
寧ろ俺は男だが、自分の立場ったら秘書ボロクソいってるわ。あいてが
上田清司になった時点で俺なら毎日イラついてあたりちらすわ

654 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:05:51.91 ID:/D6UkVxO.net
>>629
政策の酷さだけでなく
不倫は文化を嫌って石田純一跳ねながら
不倫は文化なんて可愛いレベルの
スキャンダルが来ることなんかもうねw
スキャンダルなんてもんじゃないな
刑事事件w

655 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:06:17.65 ID:z+Fq7aT3.net
>>612
一番ひどいのは金田への攻撃だな、保育コンサルタントの駒崎も金田の養護してたし

656 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:06:29.29 ID:4V1SaBfD.net
墨田は自民、自民、公明でフィニッシュかな?
さすがに下町で都Fの落下傘は厳しかったか。

657 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:06:54.22 ID:dtaN9Irz.net
何で自民40前後とかなってんだ
35前後だという予想が1日で5も回復する訳無いだろ

658 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:07:01.05 ID:iR5Q4WGi.net
>>649
今はタブレットで集計して逐一情報が上がってるんやで〜

659 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:07:27.25 ID:c9zdJhyL.net
共産党は都民の次に浮動票を掴んでるからかなり有利
20に届くかもしれない

660 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:07:35.71 ID:1b3s2911.net
>>622
情勢すれなのに
自分の支持政党に有利に考えて言ってるからね、スレ劣化してる
自分半々で寝てると思ってる

661 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:07:46.59 ID:ZnVhF/1T.net
>>657
まあまあ あと二時間後でやりましょ

662 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:07:50.21 ID:l6SWS1+e.net
>>650
あの時は公明が付いてて自民39だからね

663 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:01.63 ID:phiVfV/+.net
のんき

投票率に連動せずドラマチックな出方。板橋練馬意外。中野4団子。墨田混戦。武蔵野やや差。千代田小金井爆笑。

664 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:13.66 ID:LJRbbrBq.net
35予想ってのは自民党のハードル下げだろ

665 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:19.25 ID:BPSVzL9a.net
>>659
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

666 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:27.39 ID:38MQJdYw.net
>>658
へー、俺がやったの5年くらい前だけど
逐一報告はノイズが多すぎる気がする

667 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:33.22 ID:0evA8+8P.net
>>591
立会人やったことあるけど、
締め切り時間はけっこういい加減だったような。
とにかく時間内に入口まで来て、「スイマセーン遅れました−」とか叫んで、
投票する意思があることを示しておけば、
多少時間過ぎても大丈夫だったかと思う。市町村によって違うかもしれないけど。

668 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:34.42 ID:PRKW9Ql9.net
自民が38議席以上だったら安倍は倒せない
安倍を倒すためには自民議席のさらなる切り崩しが必要

669 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:36.27 ID:ZnVhF/1T.net
>>662
まあまああと二時間

670 :わにくん:2017/07/02(日) 18:08:49.42 ID:saJJNGRT.net
>>663
これが示唆するものは?

671 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:08:59.76 ID:lRHKUlwR.net
>>650
>考えてみれば、民主絶好調の有頂天の時でも、自民39なんだよなw

38議席だよ
バイト君

672 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:03.06 ID:jIXa/J8b.net
自民党負けなかったら笑うな

673 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:04.09 ID:z+Fq7aT3.net
>>660
そんなのずっとそうじゃん、まともな分析はそこの地区に住んでる政治マニアにしかできないし、それをできるのはごく少数

674 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:07.18 ID:BPSVzL9a.net
>>660
共産趣味者の跋扈は目に余る

675 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:17.84 ID:ZnVhF/1T.net
>>664
誰の予想かわからんしな
8時待ちやな

676 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:19.85 ID:7lm17Y1v.net
>>670
民共壊滅

677 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:40.99 ID:erJVKjtq.net
>>657
開票まで2時間切って精神が持たなくなったんだよ
あと1時間すれば自民50とか言い出すよw

678 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:49.34 ID:mRGSEU88.net
>>672
たぶん笑えない結果だよ。

679 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:09:53.86 ID:CXRs9g/x.net
>>659
都民の6人に1人は共産主義者かよw

680 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:06.75 ID:/Ds/wYJW.net
>>676
共産が獲れる選挙区は無い?

681 :わにくん:2017/07/02(日) 18:10:20.42 ID:saJJNGRT.net
>>676
おまい、いつもいつも民共壊滅としか言わないな
そこまで都合の悪いことがあるのか

682 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:21.57 ID:UwTsOEf1.net
>>660
高度な情報戦なんだろなw
自分の予想を語るのは違反にならないから、締切前に少しでも誘導しようと。www

683 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:25.95 ID:PRKW9Ql9.net
早く8時になれ
もう待ちきれん

684 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:27.87 ID:xhWdFR6R.net
>>647
とりあえずはオーソドックスに
散布図でよろしくお願いします。

選挙結果確定後にいろんな
解析できると思うのでやって
見てください。バブルチャート
は結構便利なんで

685 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:46.77 ID:h7qaX+BY.net
>>641
投票所の責任者は、投票用紙を補充するかで悩むんだよ。
最後に残数を数えないといけないから。
残り5枚とかで終わるのが理想。
残り98枚とかは最悪。

686 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:10:59.07 ID:ZnVhF/1T.net
>>668
止めてください
変なの

687 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:05.31 ID:gg3ptXZC.net
18時でも投票率あがってないね

688 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:07.34 ID:z+Fq7aT3.net
>>682
こんな底辺スレでそんなの意味ないでしょう

689 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:09.02 ID:oiZK7rOR.net
iPつけて
8時過ぎたら信者だらけになって荒れまくりそう

690 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:21.71 ID:E/MAJHSb.net
>>520
まだ投票していない練馬区民だが情報提供サンクス、
二人の違いがよくわかったよ!
もーしばらくしたら嫁起こして行ってくら

691 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:23.44 ID:BhZe3FS9.net
>>648
豊田みたいに当たり散らすような同僚を見てるから別に引かなかった。ただ一般人にあんなのをやるなと。

692 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:42.55 ID:ZH7Pk/15.net
>>663
やや差ってどっちだ武蔵野は

693 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:45.58 ID:UEuivrrA.net
安倍政権を潰したいなら45議席とか高めの勝敗ラインを押し付けて選挙後に叩けば良いのに、なんで反安倍側が25議席とか言い出して勝敗ラインを下げてしまうん?
馬鹿だから左派なんかになるんだぞ

694 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:11:50.15 ID:KXdOcEYU.net
>>660
支持政党に有利と言ってる人と
敵陣営の信者ばっかりと言ってる人に二分されてると思う

695 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:12:13.05 ID:OjbegZnu.net
自民党の負けは確定だろ、改選前をを下回るのは確実だし
それが惨敗なのか僅差負けなのか?
自民内の政変にまで繋がるのか?までは無いか
第一党なら僅差負けだと思うが現状は難しいだろうね

696 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:12:13.99 ID:/LtSmfWi.net
>>656
んなわけねーだろ。
あまりの苦境に気でも触れたか?

697 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:12:26.31 ID:BhZe3FS9.net
>>649
確かにNHKの人は今どきガラケーをクビから下げてた。そういうことか。

698 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:12:26.72 ID:phiVfV/+.net
のんき


やはりあちこちでこの現象が。

【速報】自民に異変。現職2人が立つ複数区で共倒れ回避の動き。優勢候補へ組織票を回す戦術か。

#都議選

699 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:01.14 ID:0evA8+8P.net
>>691
うちも家族に豊田タイプの女がいるからw、
そんなには驚かなかったね。

700 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:06.38 ID:iR5Q4WGi.net
>>670
このアカウントは都民ファースト支持者ってことを考慮

701 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:34.61 ID:EfsoE8Ls.net
サポが吠え面かくのもあと少々w

702 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:35.77 ID:HtHz3OPk.net
衆議院議席予想スレは議席予想を後から晒すようなことみんなでやってたら過疎った
みんな面倒くさいから議席予想する人も減った

703 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:46.09 ID:xhWdFR6R.net
>>695
ファーストと公明に過半数とら
れた時点で負けだよ自民は。

地方議会で野党転落は地獄だから。

704 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:13:55.22 ID:ZnVhF/1T.net
>>696
>>656
そういうのは8時から

705 :わにくん:2017/07/02(日) 18:14:01.11 ID:saJJNGRT.net
自民はどうにか有力候補に票回しができたってことか

706 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:14:13.36 ID:SwmrHmsz.net
>>660
ホントにその通り
何のためにもならないレスばかりw

707 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:14:22.36 ID:givAPsnG.net
>>689
付けても結局何も変わらなかったし

708 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:14:38.73 ID:phiVfV/+.net
自民は35以上は確実か?

709 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:14:55.11 ID:qVj8g/Th.net
トチ狂って豊田擁護やり出すキチまで沸いてくるし、
そうとう錯乱状態のようだなw

710 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:02.14 ID:ZH7Pk/15.net
>>663
> 投票率に連動せずドラマチックな出方。板橋練馬意外。中野4団子。墨田混戦。武蔵野やや差。千代田小金井爆笑。
こいつ都ファ信者なんだよな
つーとこれは都ファが負けてる方から勝ってる方に向かって並べて書いてるのか?

711 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:06.70 ID:7+wjmX+v.net
>>664
2014年衆院選の自公で過半数的な?

712 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:09.25 ID:oiZK7rOR.net
>>707
黙れハゲ

713 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:16.17 ID:jEgJsJFv.net
朝日の当落判定担当者のツイートを見たが
たった2選挙区の担当で分厚いファイルに資料がぎっしり
外したら大事だから大変だな

714 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:18.58 ID:BhZe3FS9.net
>>654
石田純一並みに不倫の数が多い人はそういないw

715 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:28.58 ID:zjcWXASr.net
>>698
まあそうなるわな…実際どうでるかはわらんが、4人区以上で自民二人目落選で他候補滑り込み続出するかもね

716 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:34.84 ID:ZnVhF/1T.net
>>703
はいはい もうすぐご飯ですよー

717 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:52.58 ID:UwTsOEf1.net
>>693
敵(マスコミ)を有頂天にさせて逃げ道を作る、自民の苦肉の策だわなwww
流石老舗、いいPR戦術でダメコンしてるよな。

・・・・想定外代議士が3連荘してたけどwww

718 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:15:54.99 ID:+vNUGkhj.net
>>512
ビジネス保守多いよな
稲田、青山、高市あたり
コメンテーターだと百田や有本かな

719 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:02.55 ID:qJlf6IWx.net
37以下なら壊滅的大敗で党内政局になる可能性が出てくる
39以下なら惨敗
41以下なら普通に負け

720 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:26.66 ID:l6SWS1+e.net
>>700
ということは武蔵野民進か

721 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:29.49 ID:ZnVhF/1T.net
>>715
はい願望 願望は8時待ちでお願いします

722 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:33.21 ID:BhZe3FS9.net
>>658
NHKは今どき紙のアンケートだった。
去年練馬で3回も投票にいったけどタブレットで記入はなかった

723 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:36.59 ID:oiZK7rOR.net
>>716
予想スレで予想して何が悪いんだ?
このタコ野郎

724 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:37.12 ID:erJVKjtq.net
ビールとつまみ買って来てから風呂入って特番見ながらおまいらと戯れる

725 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:39.57 ID:gg3ptXZC.net
マラソンに例えると
1位争いに敗れた2位の自民党を
折り返し地点にもついてない共産党と
スタート地点でもたついてる民進党が
なぜか大喜びしてるってこと

726 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:42.41 ID:/lwaXBNo.net
>>713
TVの方の当確も外すと責任者左遷されるなんて言われてるからな
出す時はそら慎重だろうね

727 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:16:57.52 ID:OjbegZnu.net
>>703 まあそれで自民党の負けは確実だとは思っている
だが一番嫌なことは公明党がボールを握る展開になりそうなこと

728 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:05.75 ID:rPueZrfQ.net
>>56
ゴ宮根出てくんな!

729 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:07.14 ID:Wtm9XttZ.net
のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷@nonkisaburo 10分

投票率に連動せずドラマチックな出方。板橋練馬意外。中野4団子。墨田混戦。武蔵野やや差。千代田小金井爆笑。

730 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:09.51 ID:rfFBet6u.net
なっちゃんバイバイ
なむなむ

731 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:14.66 ID:38MQJdYw.net
>>697
あ、NHKでしたw
最終的にその投票所の投票傾向を知りたいだけなので
逐一報告は意味ないと思う
全員に聞いてわけでもなく、7人に1人とかの割合で調査してるし。

732 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:17.26 ID:BPSVzL9a.net
殺伐としてきた
ええこっちゃ

733 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:19.02 ID:ZnVhF/1T.net
>>719
んなこというやつ初めて見たが
新人さん?

734 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:35.44 ID:lAG2+adg.net
台東はこの1時間でかなり伸びたけど全体はどうなるかな

735 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:36.38 ID:c9zdJhyL.net
>>698
うわあ・・・
このスレでも目立つネトサポは息してるか?

736 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:44.36 ID:BhZe3FS9.net
>>659
共産は豊洲問題で問題点を見つけまくってきた。ある意味功労者ではある。

737 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:54.59 ID:xhWdFR6R.net
>>718
稲田は防衛大臣になって著しく
評価を下げた感じだ。

738 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:17:58.94 ID:d6fVpO5D.net
公明がキャスティングボート握るって大阪の再来みたいで凄く不気味ではある

739 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:06.62 ID:ZnVhF/1T.net
>>723
はいはい もうすぐですからね

740 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:20.29 ID:/LtSmfWi.net
>>719
結構な確率で党内政局になりそうなのだが。

741 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:28.94 ID:EfsoE8Ls.net
mrサンデーと池上彰は嫌だな・・・・やっぱNHKかな

742 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:30.91 ID:erJVKjtq.net
千代田は2倍とか3倍の差がついてるのかね

743 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:31.04 ID:syHcCMfw.net
去年の参院選の出口からタブレットになってた(朝日だったと思う)
その前までは紙だった

744 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:18:56.77 ID:givAPsnG.net
各党本部には14時の時点でオフレコで生数字が流れる
そこから情勢分析して15時頃には各陣営にあと何票足らないか指示が出る

組織票を持つ陣営は16時までには現場が動き出すからその状況を見れば大体の情勢が判る

745 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:09.35 ID:phiVfV/+.net
のんき

共産党はまず、鳥越俊太郎を担いだ事を土下座して詫びなさい。

#都議選

746 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:15.32 ID:PRKW9Ql9.net
俺もビール買っちゃった
自民が値上げしたビールで自民の大敗を祝うのもオツですな

747 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:28.68 ID:zjcWXASr.net
>>725
都民ファーストが独走
自民公明共産が集団
遅れて民進って感じに思う

748 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:29.19 ID:5s8HYfwa.net
カリカリしないで18時の投票率発表を待とうや

749 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:40.85 ID:eMTzuYnb.net
自民を落したいという感覚だけだとしたら、どこへ投票するのが正解なん?

750 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:41.86 ID:OjbegZnu.net
>>736 共産は宇都宮で押すべきだった
今でもそう思っている

751 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:19:49.66 ID:Wtm9XttZ.net
>>720
でも武蔵野は松下応援してたぞ

752 :わにくん:2017/07/02(日) 18:19:55.06 ID:saJJNGRT.net
>>745
10議席程度かこれ

753 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:00.89 ID:TdTJcmd8.net
G1の馬券買って、スタートを待つ心境に近いよ

754 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:04.80 ID:dtaN9Irz.net
>>744
そんな動き公明党以外にできるのかよ

755 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:05.45 ID:muPlVql/.net
投票、もう行ってきたんだが
小池を支持してるなら自民の奴の名前書けばよかったんだよな?

756 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:24.11 ID:ZnVhF/1T.net
>>741
NHKってたしか思いっきり間あくんだよな
今日なんかは他局もあるからいいものの

757 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:28.51 ID:/LtSmfWi.net
>>725
小選挙区ならな。
でも、共産も民進も狙ってるのは基本3人以上の複数区だし。
今回の自民は3人区以上でも結構ヤバイと言われている。

758 :わにくん:2017/07/02(日) 18:20:35.43 ID:saJJNGRT.net
18時
推定32.04 前回推定29.58

759 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:36.30 ID:Xz941kFY.net
さすがに投票率の低さにツイッターでも、怒りの声が続出だね(^o^;)

これでも、前回よりは結構高いのだが、、、

760 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:45.21 ID:vYY8ihJi.net
>>211
そもそもその安倍周辺の連中を
安倍が切れないからここに至ってる
わけで、批判されると意固地になる
安倍がバッサリいけるか疑問

761 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:50.04 ID:xhWdFR6R.net
>>727
小池は安倍と関係修復に動くと
思われ。中央の自民とは敵対せず
都連とも関係改善匂わせる

自民都連は野党転落で親小池出て
くるからそういう連中と小池が
接近するのではないかと

762 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:20:50.63 ID:CXRs9g/x.net
なんで自民党こんな嫌われてんの
安倍がダメでも、他に国政担える
政党ないだろ。

763 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:02.57 ID:M5BocK3L.net
18時推定 32.04 前回推定 29.58 前回確定 29.53
期日前確定 12.03

764 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:06.98 ID:UwTsOEf1.net
>>745
民主もだな。詫びる必要なんかないけどw
選挙結果という最大のペナルティが待ってるだけだから。

765 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:13.13 ID:Wtm9XttZ.net
OZ Uemura@ozuemura 1時間

ネット世代の皆さん #都議選 投票に行ってください!
東京を救えるのはあなたたち、情報を自分の目で見て確かめる力を持つ、若い世代です!

766 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:16.16 ID:TdTJcmd8.net
>>742
 2倍ならあやちゃん勝利だよ

767 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:16.67 ID:2FowE7Mn.net
>>750
共産党による桜井誠の演説妨害は酷かった

768 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:18.68 ID:c9zdJhyL.net
>>749
選挙区によって違うが
基本は共産党だろう
都民はどこも安泰

769 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:28.23 ID:9WyS+d6p.net
前回 期日前 8.47 当日18時 29.58 合計 38.05 最終 43.50
今回 期日前 12.03 当日18時 32.04 合計 44.07(+6.02p)

770 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:36.03 ID:apHw6cMi.net
>>745
小池が出てなかったら鳥越知事が選挙演説で回ってたんだよなあ

771 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:41.04 ID:M5BocK3L.net
1850頃18時中間報告が出る予定

772 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:43.75 ID:oiZK7rOR.net
前回投票率と前回推定投票率の違いが分からん

773 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:46.95 ID:givAPsnG.net
>>729
結局浮動票は思ったほど動かなかったって事か
むしろ保守票内部の動きの方が重要になってきたな

774 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:48.91 ID:zjcWXASr.net
>>749
選挙区によるとしか

一人区なら都民だろうけど複数区なら都民以外の当落線争いしてそうな候補

775 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:49.03 ID:RUou0ce4.net
>>755
正解

776 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:52.62 ID:LJRbbrBq.net
投票率伸びないね
ギリギリ50超えるくらいか?

777 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:56.03 ID:MoZkTs7y.net
全く負ける気がしない

778 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:21:57.39 ID:BPSVzL9a.net
>>763
50超えは確定だな

779 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:01.30 ID:dtaN9Irz.net
投票率が上がらないのはマスコミがネガキャンやりまくったせいだろ
どこがいいかじゃなくどこが悪いかばかり報道してたらどこにも入れられなくなるわ

780 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:03.41 ID:D/tugj6y.net
投票率まったく上がってないな
都民ファーストに入るはずだった無党派層は投票に積極的じゃない+面倒っていう曖昧な層
自民は基礎票を固めてるからこのままでいくと

自民44
都民ファースト43

ていう計算
米重もこのスレの住民もみんなごめんなさいしなきゃならない

781 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:05.49 ID:G7WfVI/Z.net
>>752
その発言は共産党支持者が「小池は自民」発言を受けてのものだから、あんまり選挙結果とは関係ないと思う

782 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:05.84 ID:d6fVpO5D.net
前回との当日投票率比較
9時 -0.02
10時 -0.14
11時 +0.25
12時 +1.21
14時 +2.35
15時 +2.43
16時 +2.30
17時 +2.24
18時 +2.46

783 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:14.81 ID:cPxU0MfC.net
>>765
勝利を確信したかな

784 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:22.93 ID:/LtSmfWi.net
>>747
普通そうだよな。で、3人区でこの3党がどうなるかだよな

785 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:29.24 ID:aYZl7PvJ.net
投票率50くらいか
55~60もいくわけないんだよな

786 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:29.60 ID:xhWdFR6R.net
>>762
今回は反内田ですよ。一年前に
なんで一族郎党から小池支援だし
たら除名なんてアホなことした?

787 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:39.14 ID:ZH7Pk/15.net
>>663
> 投票率に連動せずドラマチックな出方。板橋練馬意外。中野4団子。墨田混戦。武蔵野やや差。千代田小金井爆笑。
板橋練馬は民進が議席取りそうなのかも
中野は都ファ確定で自公民共が二議席争うか
武蔵野、この書き方はどっちだ……?
千代田小金井は最初から都ファのオーバーキル以外あり得ないからそりゃ信者は爆笑だろう

788 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:44.27 ID:5s8HYfwa.net
投票率楽に50%超えるわ

789 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:48.90 ID:+vNUGkhj.net
自民か維新支持者が発狂しだしていろんなレスに絡み出してんな
阿鼻叫喚は20時からにしてくれ

790 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:22:56.81 ID:rkbJjNik.net
ここ最近の出口調査(8時に出る各区のグラフ)は公明党には総じて低めな数字が出て、
いざ蓋を開くと調査結果より多い得票になっているのが特徴。
不在者の分をもちろん反映しているのだろうけれど、マスコミ各社はもう少し精度を高めてほしいものだ。
どうせ常勝マンセーなんだろうけど、区はおろか、町丁ごとの信者数くらいまでは把握しているはずなんだから、
過去の得票と時の投票率や世論の数字をまとめればどの党より票読みは簡単なはず。

791 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:11.25 ID:az0jRNw2.net
自民惨敗が既定路線として、次の国政選挙に連動して欲しいが、
予想される時間的なロスはどうなんだろう?

792 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:17.22 ID:eMTzuYnb.net
>>764
つーか、にちゃんとかでいうほど自民のアンチがミンチンなら今からミンチンに投票しに行くけど
そうじゃないから死に票にしない事を考えないとならないんだよね
共産・・・は嫌なんだけどさぁ
もう決めないとなぁ

793 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:17.85 ID:apHw6cMi.net
>>780
やはり築地も汚染されてたことが効いたんじゃないか?

794 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:28.89 ID:BPSVzL9a.net
>>788
52くらいか

795 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:48.12 ID:9pX1zxBs.net
これ自民40超えるじゃん

796 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:23:52.44 ID:givAPsnG.net
>>754
自民党も共産党も企業団体が付いてる陣営は当日に票の横流しをする所はある
まあ公明ほど精密に出来るわけ無いけど

797 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:00.25 ID:UwTsOEf1.net
>>760
昔からバカだバカだと言われ続けてきた人間が、依怙地になるのは、良くある事。
人格が曲がっちゃうんだわな。自業自得でもw

798 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:05.37 ID:Wtm9XttZ.net
>>787
のんきは武蔵野は松下を推してた

799 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:14.57 ID:KXdOcEYU.net
維新は本当に存在感なかったな

800 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:23.86 ID:OjbegZnu.net
>>761 中央と喧嘩せずは知事選でもそうだし理解も出来る
二階を幹事長にしたのもその辺りの理由だとも聞くし
けど都連とはどうなのか?森を安倍が引導渡して引き摺り下ろさなきゃ無理そうだけど

801 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:26.58 ID:/lwaXBNo.net
>>791
総選挙なら早くて年末じゃないか
惨敗なら尚更間が空くだろうし

802 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:29.39 ID:p9/QtShr.net
18時
投票率[%]
男 女 平均
32.98 31.13 32.04 29.58 29.53

この後に最後の中間の市区町村の確定が出るが前回が低すぎただけだからな。
残りの時間どうなるかな?

803 :わにくん:2017/07/02(日) 18:24:41.76 ID:saJJNGRT.net
しかしのんきはマスメディア関係者なら中立の立場で物事を見られないのか?
都民ファースト信者っていう時点で胡散臭い

804 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:24:49.11 ID:pMbug4EI.net
18時時点での投票率予測

期日前:+3.56
+
18時までの投票率:+2.46
+
前回投票率:43.5

=49.52

805 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:02.89 ID:KBOKhGdt.net
>>653
上田は大ボスで、実際の敵は、
埼玉4区で、市議、県議を通して、
17年間、現役の政治家で、しかも、
豊田と同じ42歳の民進党プリンス吉田君だよ。

スキャンダルなくても危なかった。地元では、
豊田なんて選挙区に来て5年程度の新参者だし。

吉田君かどういう人物かを知れば、
豊田のイライラも理解できたかも。

806 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:04.73 ID:l6SWS1+e.net
>>798
あらら ということは武蔵野も都民か

807 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:06.09 ID:KJIs8nOF.net
>>768
共産は自民のコバンザメじゃん

808 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:09.37 ID:eMTzuYnb.net
>>762
今は都政のトップは小池だっていう現実があるわけで
自民の都議はとにかく小池憎しなんだろう?
てことは自民に入れたら何でも反対っていう例のあれだろ?
それでじゃねーの?

809 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:12.45 ID:BPSVzL9a.net
>>802
最後の2時間はある程度伸びるよ

810 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:22.82 ID:xhWdFR6R.net
>>791
衆議院選挙は一年後の秋だよ。
消費税増税延期判断、憲法改正
の発議、総裁選挙というイベント
あるから。

811 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:23.44 ID:Wtm9XttZ.net
>>803
のんきは小池は支持してるけど
都民ファーストは是々非々

812 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:42.82 ID:5s8HYfwa.net
【東京都議会議員選挙 推定投票率】
18時00分現在の東京都内の推定投票率をお知らせします
男 32.98% 女 31.13% 平均 32.04%
前回投票率 平均29.53%
※期日前投票の数字は含んでいません

813 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:48.80 ID:D/tugj6y.net
総合すると

・自民健闘!
・都民ファースト伸び悩み
・公明とりこぼし

かこれは自民に風が吹いたな やはり信頼と安定の自民

814 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:50.30 ID:phiVfV/+.net
ヨニウムは自殺するかもしれんな
大丈夫か?

815 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:25:52.78 ID:BPSVzL9a.net
共産なんて国会の質問時間を自民党に結構回してもらってるんだろ
恩知らずが

816 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:09.66 ID:gg3ptXZC.net
注目の選挙だから投票率は55-60だ、って
予想してる奴がいたけど予想とだいぶずれるんちゃうん?

817 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:13.54 ID:ZnVhF/1T.net
>>804
50は越えるよね ってか55%は無いとなあ

818 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:14.56 ID:eMTzuYnb.net
>>807
ザッツライト!
そうなんだよね

819 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:28.86 ID:t9Mz6CEg.net
>>252
その「世論調査」ってのはナニモンだ?
北区の情勢が数字出ててくる「世論調査」って記憶にないんだけどねえ

820 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:35.33 ID:ykrm/BnR.net
大体が、組織票は選挙前投票でどっと投票するから
当日動員かけられない
まぁ。公明党は前もって投票した人が、成り代わりで当日も
投票していると思うけど

821 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:39.68 ID:/LtSmfWi.net
>>807
小判鮫と言うより、宿敵。

822 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:50.15 ID:OjbegZnu.net
>>767 共産党は嫌いなんだよしこり隊ともども
と言っても桜井も嫌いなんだよなあ

ただ宇都宮では勝てないがそのまま押すべきだったと思っているだけ
レイパーなど論外

823 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:26:56.18 ID:b+VAWZSD.net
夕方投票行くの初めてだったけど結構人がいるのね
途切れずに人が来てた

824 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:02.73 ID:x5F1v6lD.net
>>812
低いな

825 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:21.53 ID:eMTzuYnb.net
>>774
サンクス!調べる

826 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:23.02 ID:s3hrbRfg.net
都民Fブームはどうやら爆発的なものではなさそうだね
開けてみれば自民と同程度と予想

827 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:25.44 ID:G7WfVI/Z.net
地区によって投票率の上昇にかなり濃淡がある感じだな
全体の投票率で見ようとすると大分狂うかも

828 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:31.68 ID:Wtm9XttZ.net
>>813
健闘って38以下だったら健闘とは言えんぞw

829 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:32.32 ID:xhWdFR6R.net
>>800
都連は自身で判断するでしょ。
このままだと野党で利権は小池に
剥がされ支持者も離れるのだから。
それに耐えられるかどうか。

それに4年耐えたままでいるか

830 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:42.31 ID:iR5Q4WGi.net
投票率は数字よりも中身が重要
今回は自民の古くからの支持層が棄権に回ってる
組織票が全く機能しなくなってる

831 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:45.54 ID:KJIs8nOF.net
>>813
票のやりとり?
投票率?

832 :わにくん:2017/07/02(日) 18:27:49.87 ID:saJJNGRT.net
自民都民40-45
公明20-23
くらいか

833 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:27:58.33 ID:givAPsnG.net
>>816
最終53行けばいい所だな
前評判ほど浮動票は動かなかったという事

834 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:15.33 ID:BPSVzL9a.net
自民あっての共産

835 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:16.33 ID:zJvIN7No.net
終わりだ!都民ファースト。

836 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:25.18 ID:D/tugj6y.net
これは三浦博史先生大勝利じゃないか?

837 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:35.05 ID:qJlf6IWx.net
>>791
10月の補選の結果待ちでしょ

838 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:35.28 ID:zjcWXASr.net
>>812
もっと伸びると思ってたが2009年に届かないくらいになるか?

839 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:35.41 ID:Svg+tRmm.net
投票所なう
列作ってるよ

840 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:39.94 ID:Wtm9XttZ.net
>>832
都民ファーストが島と武蔵野以外で落としそうなとこあんの

841 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:46.05 ID:BPSVzL9a.net
>>833
自民支持者がかなり寝た

842 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:49.16 ID:feU9BszF.net
自民サポいいかげんにしろよ。
今さら挽回なんてあるわきゃないだろ。

843 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:51.06 ID:ykrm/BnR.net
公明はなんやかんや言っても
自民に票を回していると思うわ
大阪でもそうだったし

844 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:28:57.24 ID:nkWxnecU.net
さて地球征服の実況に行くか

845 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:01.35 ID:Wtm9XttZ.net
>>835
OZ Uemura‏おつ

846 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:10.32 ID:c9zdJhyL.net
ネトサポの共産党叩きはそこまで共産党を脅威に感じてるんだろうなあ

847 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:13.73 ID:BhZe3FS9.net
>>690
むらまつは中央大学で生まれてから早宮の人。既婚者。
おじまは早稲田卒で関西出身で平和台の人。独身。
二人とも小池の都知事選の時に活動を見てる。
むらまつのお母さんはなぜか小池の演説の時に「うちの息子が七人の侍です」と連呼してた。母親がでしゃばってるからちょっと嫌かも。あえて良いところというと若狭勝の大学の後輩。
おじまは学生時代から自民党員。親が教員らしい。去年小池さんの選挙の演説の時に後ろでよく働いてたのをみてたよ。ただ、今回駅の壁におじまのポスターを貼ったのは減点だな。

848 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:18.24 ID:4V1SaBfD.net
>>680
北、杉並は確実

849 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:22.20 ID:zjcWXASr.net
>>840
府中は2人区で2人擁立だから偏ると落ちうる

850 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:26.08 ID:BPSVzL9a.net
>>839
朝8:00に行ったが客は俺一人だった
そのあと行ったデニーズは混んでやがった

851 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:26.23 ID:6prhncFA.net
創価嫌いの奴

飯うま情報いる?

852 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:31.33 ID:Wtm9XttZ.net
>>835
DAPPAIおつ

853 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:29:54.11 ID:7u/3M38x.net
涼しくなってきたよ

854 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:07.61 ID:vCr+9aJS.net
さてさて寝たのはどの支持層ですかね
ドキドキワクワク

855 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:07.74 ID:ZnVhF/1T.net
>>842
何の話をしとるんだ?勝手な妄想の話は誰も知らんよ

856 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:08.86 ID:D/tugj6y.net
この低い投票率だと

自民44
都民ファースト43

あながちありえる
風はやみ みんな安定を選択したわけだ

857 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:10.00 ID:xhWdFR6R.net
基本票の動きは

自民支持者→どれだけ都民が取るか

に尽きる。三割支持者流れてたら
自民はヤバイ

858 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:13.31 ID:OjbegZnu.net
>>791 連動しない
都民Fにそこまで候補者を出す資金も人員も人材も居ない
国政の相手は同様に惨敗した野党四党が相手になるだけ

859 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:15.95 ID:syHcCMfw.net
>>848
混戦だけど曽根ちゃん議席確保できんの?

860 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:24.59 ID:d6fVpO5D.net
>>851
カモーンщ(゚д゚щ).

861 :わにくん:2017/07/02(日) 18:30:32.52 ID:saJJNGRT.net
https://www.komei.or.jp/news/detail/20170702_24784
ちなみに今日の公明新聞は
>最激戦区の荒川区、足立区、目黒区、北多摩3区、中野区、北区、豊島区で公明8候補は〜

862 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:37.75 ID:i7Y43YrP.net
http://i.imgur.com/i7D1qOH.gif
もう涼しい

863 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:42.55 ID:BhZe3FS9.net
>>750
宇都宮さんが出馬したら小池は負けてたと思う。

864 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:43.36 ID:BPSVzL9a.net
>>856
ハイハイ

865 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:44.44 ID:LJRbbrBq.net
創価は裏で自民党にもまわしてんの?

866 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:30:54.98 ID:D/YPxRDC.net
在日特権もらってる自民サポが必死なのは分かる

867 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:31:06.56 ID:BhZe3FS9.net
>>753
単勝1400万円ありがとうございます

868 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:31:16.37 ID:i7Y43YrP.net
7時になったら本気出すから…

869 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:31:24.35 ID:4V1SaBfD.net
>>859
北は音喜多、曾根、自民幹事長で堅い。

870 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:31:27.07 ID:Wtm9XttZ.net
>>856
具体的に都民ファーストが島と武蔵野以外で落としそうなとこ言え

871 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:31:47.87 ID:ZH7Pk/15.net
田中龍作? @tanakaryusaku 16 分16 分前
その他
都議選・世田谷区(定数8)。社民党の桜井純子候補が自民候補と8番目の議席を争う。激しい接戦となっている模様。

投票に行っていない有権者は投票所へ。まだ1時間45分あります。世田谷から民主主義を取り戻そう。




クソワロ
社民取るのかよw

872 :わにくん:2017/07/02(日) 18:32:11.22 ID:saJJNGRT.net
>>871
出口調査おもらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?、

873 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:17.99 ID:az0jRNw2.net
自民30議席以下に落ちてくれれば、世の中が蘇生する環境が醸成されるかな

874 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:18.43 ID:lAG2+adg.net
>>810
消費税の3度目の延期は流石に経済の失政批判が相当強まるから選挙にとってはマイナスにしかならない

875 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:21.27 ID:OuVRm7RN.net
てかこんな漏れちゃダメでしょ
こんなんだっけいつも?

876 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:31.69 ID:xhWdFR6R.net
>>843
大阪の場合あのとき維新と公明
は喧嘩してたからできた話。
今は維新と公明は知らぬまに
和解してまた都香草やるまでに
なってる。

今回東京は自民と公明が喧嘩して
る状態だから回すのは厳しいと
見ないと

877 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:41.53 ID:OEYbvPaP.net
>>858
連動されたら公明が困るからなw

878 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:41.63 ID:d6ofq7K1.net
民主の政権交代ブームのときの投票率をみると今回これくらいなのは
妥当か冷静に考えると。
自民の派閥争いのようなものだし。

879 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:47.39 ID:j9RG2A3V.net
>>871
田中龍作か…

880 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:47.51 ID:ZnVhF/1T.net
>>861
さー⚪えさん⚪ざえさん
じゃんけん

881 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:53.92 ID:feU9BszF.net
おいおい、社民と争ってんのかよ自民w

882 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:32:55.94 ID:6prhncFA.net
>>860
八王子の情報だけど今6位らしいよ。
信憑性は定かじゃないがある筋からの話。

883 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:13.23 ID:X+4/v6vs.net
社民は保坂がつきっきりで応援してたから当選してもおかしくはないわな

884 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:17.70 ID:BhZe3FS9.net
>>882
そうかそうか

885 :わにくん:2017/07/02(日) 18:33:24.44 ID:saJJNGRT.net
確かフランス下院選も投票中にベルギーのマスコミが出口調査おもらししてたな。
あれは非難されて当然

886 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:26.58 ID:Wtm9XttZ.net
>>881
ガセだろ

887 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:31.05 ID:OuVRm7RN.net
期日前があるから、、

888 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:39.14 ID:c9zdJhyL.net
社民に一議席くらいは取らせてやれよ


維新は

889 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:41.82 ID:zjcWXASr.net
>>861
公明党視点だとこの8人がヤバくてここ以外の15人は有力ってことか

890 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:50.35 ID:l6SWS1+e.net
>>871
うわーっ 桜井きたのかよ これ実質保坂区長だからな

891 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:33:59.05 ID:xhWdFR6R.net
>>874
選挙で増税打ち出す馬鹿はいない
から延期しても選挙争点にならな
い。野党はまさか増税しろとは
いわないだろうからね

892 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:00.22 ID:phiVfV/+.net
>>882
他の区も教えて

893 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:04.25 ID:BPSVzL9a.net
>>881
ぎゃあああああああああああああああああああああああ

894 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:12.62 ID:d6fVpO5D.net
>>882
全員当選阻止クルー?そしたら祭りですわ

895 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:23.04 ID:/LtSmfWi.net
>>832
港とか墨田と主張している奴はいる。
俺は全く支持してないけど。
でも、告示直後は中央もヤバイとは言われていた。

896 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:40.30 ID:Wtm9XttZ.net
>>890
桜井党
当選すんの

897 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:43.99 ID:SGwDFovj.net
3時間くらい昼寝してた
情勢どうなった

898 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:56.27 ID:BPSVzL9a.net
敢えて漏らして危機感を煽るという高等戦術

899 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:34:56.52 ID:G7WfVI/Z.net
社民=民進とかいう可能性もあるわけか
熱すぎるな

900 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:13.06 ID:BPSVzL9a.net
>>897
共産一けた

901 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:17.78 ID:Wtm9XttZ.net
>>897
もう終わったよ
今は2020年

902 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:17.94 ID:OEYbvPaP.net
世田谷は保坂人気あるもんな
凛として落選した方の保坂法師と違って

903 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:23.17 ID:/P7b9n3a.net
保坂の個人票が流ればワンチャンあるかもだけど、今の保坂って社民色そんなにない気がするんだよなあ

904 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:32.89 ID:phiVfV/+.net
ヨシフ


東京都議会議員選挙、今晩8時まで投票できます。あの豊田真由子議員風にいえば「こんばん何があるのかな〜」。自民党は過去最低の38議席をさらに割って「20議席台になるのかな〜」。
「おまえが悪いんだろ。これ以上わたしの評判を下げるな」安倍首相のそんな怨嗟の罵声が聞こえてきそうです。

905 :わにくん:2017/07/02(日) 18:35:36.51 ID:saJJNGRT.net
>>897
のんきのお漏らしだと想定外の情勢複数出ている模様

906 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:39.21 ID:/LtSmfWi.net
>>871
本当にそうなら、社民笑いが止まらんな。

907 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:46.96 ID:BPSVzL9a.net
スビダ区

908 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:35:51.90 ID:oiZK7rOR.net
>>901
ワロタ

909 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:04.84 ID:SGwDFovj.net
>>901
まっ、まじかー

910 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:15.90 ID:OuVRm7RN.net
想定外っつーかどこも横一線過ぎて想定のしようがなかった気がするんだよな

911 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:16.35 ID:D/tugj6y.net
最終日の「安部かえれ!」コールで無党派層がドン引きしたのがかなり影響している模様
人の話もろくに聞けないような気持ち悪い層に都政をまかせられないと票の自民帰りがおきてる
今雪崩れをうって自民に流れてるのか?

912 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:16.86 ID:D/tugj6y.net
最終日の「安部かえれ!」コールで無党派層がドン引きしたのがかなり影響している模様
人の話もろくに聞けないような気持ち悪い層に都政をまかせられないと票の自民帰りがおきてる
今雪崩れをうって自民に流れてるのか?

913 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:19.96 ID:Raty1ldk.net
>>623
それはダメ
大便の中でも、超硬化便と水便処理に必要

914 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:27.08 ID:ZnVhF/1T.net
だいぶ逮捕者出るな

915 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:40.31 ID:BhZe3FS9.net
有田が練馬の民進党候補者のポスターを自動販売機の裏にはったと告白したのを忘れてた

916 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:56.26 ID:oiZK7rOR.net
自民寄りのお漏らしはないのか?
左派系の奴らばっかり漏らすな

917 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:36:59.88 ID:lAG2+adg.net
>>891
野党も増税しろとは言わないけど経済界やその意向をくんだ新聞が相当な批判をするはず
国民も税金を上げろとは思わないけど経済政策について失敗したんだなと思う

918 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:01.65 ID:UwTsOEf1.net
>>863
落下傘同士で、女性vs女性の敵の対決じゃ、そりゃ負ける罠。文春砲に完敗w

弱い者の味方の弁護士で、準備十分の宇都宮ならば、
小池が火事場ドロボー役になって、勝機は十分にあったという事だろな。
後付けではあるけど、いい教訓になったんじゃないの?

もうチャンス無さそうだけど、次に繰り返したら、バカそのものだ。 >民共

919 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:06.44 ID:zjcWXASr.net
>>871
この人って社民党関係者?

920 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:06.60 ID:ry+eZLfz.net
バンドワゴン

921 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:10.08 ID:91OPE7Lh.net
>>904
黙ってればいいものを、どうしてこういう余計なことを言っちゃうんだろうな
お前の党はそれどころじゃないだろうに

922 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:18.74 ID:V0S0tfLU.net
自民29ぐらいか

923 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:23.92 ID:j0nPH9vH.net
自分も社民当選はあると思ってる
なんでかと言うと左派全体に人気あるウツケンが入ってたし
あと太郎も来てたんだっけ

924 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:27.00 ID:eMTzuYnb.net
てか、いきたくねーなー
この行かないという選択を何かに反映させられりゃなぁ
なんで政治屋がこの中から選べといってる中から選ばなきゃいけないのかなぁ
こんなに議員いらないよねぇ
何かに投票するとしたら、「選ばない」という投票をしたいぞ

925 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:43.87 ID:phiVfV/+.net
ノイホイ

自民25〜35って弱含みの数字が歩き出してるぞ。
いやぁこれは、きたねぇ

926 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:44.94 ID:v1j1W0Og.net
私は選挙行きません。
理由はたった1票が全体の総数を変える事は先ずは無いのと今の選挙制度に不満があるので行かない(制度を認めない)という選択肢をしました。
今の政治には指導者個人の責任とはならず○○党のせ金、国民の責任で問題をうやもやになり進歩が無いとうんざりして判断したからです。
今の生活に不満んもないしね。
フランスやソ連みたいに革命とか選挙で選ぶ方法もあると思います。

927 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:51.64 ID:ddjhhooB.net
>>869
公明党落選?

928 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:55.08 ID:3m1kPD9U.net
自民は38より下がってるのかよ

929 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:37:59.25 ID:dtaN9Irz.net
>>904
これがマジなら自民30前後ということになるが・・・

930 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:18.79 ID:P4UK2pNa.net
自民支持者が寝たんでこの投票率でも惨敗w

931 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:20.86 ID:AV0Njc4d.net
自民終わったなこりゃ

932 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:26.09 ID:MTOISjMf.net
宮崎、豊田、金子と不祥事を起こした2回生に共通するのは選挙区に強力な対抗馬がいること
スキャンダルがあろうがなかろうが次の選挙で消えていただろうね

933 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:30.38 ID:MXD+VF7f.net
>>924
つ白票
もしくは自分の名前書いたれ。

934 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:39.48 ID:/LtSmfWi.net
>>904
えれー自信だな。選挙は最後の最後まで何が起こるかわからんと言うのに。

935 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:49.20 ID:givAPsnG.net
>>889
昨日の聖教でも荒川、足立、目黒、中野、調布、狛江と書かれていたな

936 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:38:53.20 ID:ZH7Pk/15.net
>>919
左派系ジャーナリスト
割と悪い意味で有名人だけど
左派系とのコネは強いはず

937 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:00.72 ID:DnQCVRWd.net
自民は30+−5ぐらいか

938 :わにくん:2017/07/02(日) 18:39:03.89 ID:saJJNGRT.net
>>889
あとの15候補はひとまとめにされている=安定
ってことだろうし
15-20-23くらいか

939 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:07.47 ID:feU9BszF.net
ヨシフの釣りかと思ったらマジやんw
自民20台とかあるのか?

940 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:10.69 ID:SDyRKeJA.net
>>904
何のために議員やってんのコイツ

941 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:11.92 ID:vCr+9aJS.net
>>871
ええぇ…ほんまかいな

942 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:15.25 ID:RnZAYCnh.net
安倍ちゃん明日から忙しそうだね

943 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:26.21 ID:Wtm9XttZ.net
情報戦が激しいなw
どれが真実かわからんだろw

944 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:39.34 ID:AV0Njc4d.net
自民支持者が完全に寝たということだな
投票率で糠喜びしていたバカな自民支持者には天罰が下るだろう

945 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:40.30 ID:zjcWXASr.net
社民党はなんだかんだ前回も1万越えるくらいの票あるし
都民取りすぎ・自民固定票減少等による当選ライン低下あるなら可能性は十分あるわな

946 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:41.42 ID:UwTsOEf1.net
>>873
それは無いね。

947 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:50.35 ID:eMTzuYnb.net
>>926
だけど、そうすると公有地を割安で買える人とか
特定の宗教で繋がってる人が相対的に勝っちゃうという事が起こるわけでしょ

足きりしてくれりゃねぇ、そういう連中だけ投票したって選挙不成立になるのにねぇ
そしたらその議席は今期は抹消〜みたいなね、またなんか論点あったらヨロシコみたいなさ
そんなにたくさん常時議員置いてる必要ないよねぇ

948 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:51.20 ID:tg/ml2Lo.net
橋下と小池の違いは最初の選挙で公明と喧嘩したかしてないかなのか?
公明自体は東京より大阪のが影響力強い?

949 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:52.11 ID:MTOISjMf.net
実名でツイッターやっているやつは議席予測なんて乗せるなよ
どうせ外れるから恥をかくだけ

950 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:55.55 ID:vCr+9aJS.net
やっぱ寝たの自民信者なんじゃ

951 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:57.18 ID:P4UK2pNa.net
だってさ、今の自民に積極的に入れてやろうなんで思うの
生田よしかつとかoz uemuraとかキチガイばかりだぜ、キチガイだって自覚しろよお前ら

952 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:58.59 ID:G7WfVI/Z.net
盛り上がってまいりました

953 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:39:59.52 ID:SGwDFovj.net
って言うか今から情報戦してどうすんだよwwwww

954 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:03.91 ID:DiR9lVXX.net
自民信者終わったわwwwwwww

955 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:06.36 ID:RnZAYCnh.net
菅野完? @noiehoie 4 分4 分前
その他
自民25〜35って弱含みの数字が歩き出してるぞ。
いやぁこれは、きたねぇ

956 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:18.03 ID:/lwaXBNo.net
>>943
9割嘘と見ていいからあと1時間ちょっと待って選挙特番を見よう

957 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:24.92 ID:Wtm9XttZ.net
いやーこの結果1〜2時間前の情報戦が一番面白いな

958 :わにくん:2017/07/02(日) 18:40:33.56 ID:saJJNGRT.net
共産20議席台も接戦区総鳥なら可能性ある?

959 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:41.14 ID:phiVfV/+.net
自民支持者のお漏らしが全くないのが気になる
いつもならポロポロ出て来るんだけど

960 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:51.64 ID:CxSgPwvH.net
田中龍作のは社民8位とか絶対ありえないだろ
願望というか投票誘導の意図、戦略なんじゃないか?
嘘だったら逮捕されるべき、こういうの許されてたらおかしいよ

961 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:53.11 ID:3RPBTKhR.net
20:00
「小池勢力 過半数確保、自民 大敗へ」

962 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:55.11 ID:d6fVpO5D.net
情報が情報が左派出のが多くていまいち信用し切らん…てか右派で情報垂れ込んでくれる人いたっけ

963 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:40:57.69 ID:EwzGTTsP.net
>>817
地方議選で55越えてるところて余り無いんじゃねえかな?

964 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:13.63 ID:Wtm9XttZ.net
選挙はこの情報戦が一番楽しい
結果がわかると阿鼻叫喚になるだけだから

965 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:18.52 ID:p9rimpBU.net
自民惨敗だな

966 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:21.69 ID:ddjhhooB.net
>>754
2009年総選挙で森元と福田があぶなくて18時以降に動員をかけ通したといわれてる

967 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:25.70 ID:aYZl7PvJ.net
菅野てw
内閣は2つ吹っ飛ばせましたか?

968 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:27.96 ID:/LtSmfWi.net
>>911
俺は「こんな人たち」の方がドン引きだったけどな。

969 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:34.39 ID:oiZK7rOR.net
>>962
安積とか

970 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:40.51 ID:zjcWXASr.net
>>936
じゃあ盛ってる可能性もあるかな

971 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:43.30 ID:ZnVhF/1T.net
まぁ ガセはどうでもいいから みんな選挙行こうぜ

972 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:43.43 ID:P4UK2pNa.net
>>960
自民が落ちるなら、社民でもマックでも誰でもいいよ

973 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:45.20 ID:HtHz3OPk.net
もうどうせすぐ完走するし次スレからはワッチョイなしでいいよね?
いちいち1行目書くのも面倒だし

974 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:46.11 ID:Wtm9XttZ.net
お前らIPスレでも情報戦出来るのかよw
あとで粘着されるぞw

975 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:50.05 ID:czRVMSyi.net
自民は創価の支援なしじゃ戦えない組織になったんだな

976 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:52.29 ID:c9zdJhyL.net
演説妨害ガーしか材料がない工作員に涙

まあ公明党は頻繁に共産党演説妨害してますけどね

977 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:52.66 ID:syHcCMfw.net
残り1時間20分で誘導も何もないと思うが…

978 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:41:58.85 ID:tdxarxFD.net
共産18

979 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:06.23 ID:Kq/dHwIm.net
無能ノイホイがなんか言ってもなあーw

980 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:11.10 ID:ZnVhF/1T.net
>>968
実際変なのいたじゃん

981 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:11.88 ID:/T5kOEyB.net
6月告示、7月投票だと4月異動した人は投票できないんだよなあ。特に通勤手当受給で住民票提出義務付けられて引っ越しを余儀なくされる人、警察官とか教員とか。
しかも、「旧市町村では投票できる」から、都内引っ越しで投票しないと棄権に計上されるという。これで0.5%は下げてるよ。

982 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:13.83 ID:Wtm9XttZ.net
IPスレは逆に怖いなw
あとでアンチに粘着されるわw

983 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:18.23 ID:AV0Njc4d.net
>>911
票の自民回帰なんて全く起きていなかったね
現実見ようや

984 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:24.92 ID:1b3s2911.net
>>869
そねってそんな強かったか
都と公と自だと思った

985 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:38.31 ID:d6fVpO5D.net
>>969
あー完全に忘れてたわw

986 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:41.76 ID:OuVRm7RN.net
いやー選挙は楽しいねえ

987 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:44.42 ID:MTOISjMf.net
民進党がどれだけ取れるのかが楽しみ
最悪で0、最高で8とされているがどうなるんだろう

988 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:50.99 ID:/LtSmfWi.net
>>969
安積、東洋経済では左派っぽいけど、zakzakでは右派だぜ。

989 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:42:58.42 ID:Wtm9XttZ.net
IPスレに書き込むと
ozuemuraに粘着されそう

990 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:01.37 ID:j0nPH9vH.net
情報戦と言ってもここ見てるようなやつはもう大体投票終わってるでしょ

991 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:11.07 ID:az0jRNw2.net
公明票が無ければ、自民30以下 ワロスワロス

992 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:12.27 ID:NxbOZcFG.net
華麗なる情報戦だなあ

993 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:19.30 ID:PoNAWNzJ.net
>>926
一票で変わらないというのは間違い。誰かましだと思う人を探して投票するのだ。今の政治制度では棄権した人ではなく投票した人の利害を実現するのだから、しのごの言わず投票して自らの選択を政治に反映させるのだ。

994 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:19.70 ID:P4UK2pNa.net
菅野は大阪のテレビ局と良いパイプ持ってるから、正しい情報だよ

995 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:21.66 ID:apHw6cMi.net
>>957
あほか、情報戦っていうのは操られる奴がいてこそ成り立つわけで締め切り間際に自分の願望叫ぶだけの行為は情報戦でも何でもないわ

996 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:30.81 ID:UwTsOEf1.net
>>898
そういう事。ホントにそうならダメコンにもなる便利アイテムw

997 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:32.53 ID:v1j1W0Og.net
>>947
私はオウム真理教だろがヒトラーだろうが日本の為を思って良くしてくれる人がいたら付いて来たいです。
民主主義は時間が掛かるので独裁政治の方が短期的にドラスティックに変えられる利点がありますよ。
もし間違えていたら指導者が悪いとハッキリしているからね。

998 :わにくん:2017/07/02(日) 18:43:39.04 ID:saJJNGRT.net
>>990
選挙区外の人もいるわけだわ

999 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:40.25 ID:a2FXZm+z.net
この時間の情報戦は関係者をやきもきさせるだけだろ

1000 :無党派さん:2017/07/02(日) 18:43:47.18 ID:OuVRm7RN.net
1000ならみんなファースト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200