2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50

1 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:04:01.18 ID:MD0gYZL+.net
※前スレ
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その49
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498992603/

2 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:09:05.26 ID:PRKW9Ql9.net
お前ら予測全然あてにならなかったな
なにが自民が意外に健闘だよ
大ウソつき(´・ω・`)

3 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:10:07.52 ID:FLcTEZNc.net
まあ当然の結果だわな
腐った傲慢自民都議蓮なんて最近まで都民は知らなかったんだし

4 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:11:47.25 ID:N+QAnYsE.net
やはり一気に動いたな
中選挙区だからそこまで大敗しないとか頓珍漢なこと言ってたやつが多かったが
劇場型のシーソーゲームしかもうこの国は起こらない
あと、投票率は関係ない
なぜなら自民自体風頼りの政党だから
むしろ共産民進のほうが組織票が堅い

5 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:12:36.11 ID:3jVOLYm3.net
都民ファーストは元から1人区の島と武蔵野くらいしか落としそうになかったし、
自民の議席がここまで減るってことは代わりに民進・共産がその分議席が増えて大勝利じゃねーかw
自民の1人負け確定w小池民共連合最高だなw

のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷 (@nonkisaburo)

【速報】20議席台の可能性浮上。
もはや内閣改造まで持たないぞこれ。

のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷 (@nonkisaburo)

共倒れ相次ぐ見通し

ワタセユウヤ (@yuyawatase)

NHKの出口調査結果が出てきたけども、自民党が半端ではない負けっぷりで少々驚いた。
東京ってワイドショーのネガキャンが依然として有効なんだなと実感。

6 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:13:03.74 ID:N+QAnYsE.net
あと民進が意外に堅調で公明が苦戦ってのが俺の予想だったがどうなるか

7 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 20:14:04.35 ID:poEqUXZo.net
>>4
>自民自体風頼りの政党

それは事実とは異なるでしょう。むしろ風頼みなのは民進党のほう
だろうと思います。

8 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:14:21.86 ID:S+GE62dI.net
ザマーみろ自民の結果になりました

9 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:16:02.98 ID:MTOISjMf.net
自民、民進の共倒れか
安倍と蓮舫の両方が入れ替わるといいよな

10 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:17:15.59 ID:N+QAnYsE.net
民進はまだ分からん
意外に粘ると予想したい
早々に当確予想が出てるが中選挙区は開票しなきゃ本当に分からん
民進みたいな政党は後からどかって固い地盤の多摩は入る

11 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 20:19:17.73 ID:poEqUXZo.net
>>9
蓮舫辞任は九分九厘確定でしょう。仮に現有を上回ったとしても
そもそも最初の時点で不戦敗みたいなものでしょうからね。

安倍はまず辞めないと思います。第1次安倍内閣の参院選大敗のときですら、
辞任に抵抗をしたのですから、都議選ならなおさらでしょう。

12 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:20:38.13 ID:tdxarxFD.net
共産18と予想したが届くか微妙だな

13 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:23:07.97 ID:N+QAnYsE.net
中選挙区は開票からが面白い
民進現有もあり得ると思うがな
公明は共産に競り負ける場所も出ると予想
ただ都民は元民進で連合支援という民進が多いから民進の地力は固まるなw

14 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:23:49.02 ID:P4UK2pNa.net
都民圧勝 自民半減 民進壊滅 共産踏ん張る よかったよかった

15 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 20:24:05.38 ID:poEqUXZo.net
>>10
地盤が固いかどうかは微妙です。
ただ、相対的に市民層が強い地域ですから、住民にとっては
共産よりは民進のほうが親和性はあるでしょうね。

16 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:24:19.46 ID:KoVTMgXB.net
>>12
少なくとも15くらいは取るようだから、都民Fが無党派票をほぼ独占する中でのものだから
共産の得票は風じゃなくなってるって事ははっきりしたな
民進から離れて雨宿りしていた層が、定着に姿を変えつつあるんだろう
公明の3K攻撃が逆に非難を浴びたのもこういった土壌があったからだな

17 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:26:52.19 ID:GpxRAFtS.net
東京都議選の出口調査で都民ファーストの会が第一党になる情勢ですが、
ここで11年の名古屋市会選で第一党になった減税日本がその後どうなったのかを見てみましょう #おいやめろ
http://pbs.twimg.com/media/DDucBn2VoAEHJd7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDucDbWV0AANAOZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDucWZQU0AATvCh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DDucXz2VwAAweMQ.jpg
https://twitter.com/westinghouse565/status/881471266909167616

18 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:26:58.57 ID:KoVTMgXB.net
あと民進は保守路線で行くのか社民路線で行くのか旗幟を鮮明にした方がいい
現状では旧新進党の後継的ポジションにいるわけだが、それで得票が伸びてない現実を受け入れるべきだろう
自民党という国民政党で保守政党が君臨する以上、イギリス労働党やアメリカ民主党のような党にならない限り
民進党に支持者が戻ってくる可能性は絶望的だと考えていい
まあ言っても無駄だろうけどね

19 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:28:44.63 ID:N+QAnYsE.net
>>18
ちゃんと東京の民進は考えてるよ
左派路線に舵を切って共産にもコネ作ってるし
民進右派が黙るしかなくなる
出ていくにしても行く場所ないしな
都民は民進左派に相当支えられてるしな

20 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:29:09.10 ID:LcgdmrqR.net
晋三(涙)目www

21 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:31:03.05 ID:P4UK2pNa.net
>>17
減税は公明や民進と組んでうまくやってるよ

22 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:32:01.57 ID:S+GE62dI.net
安倍さん顔色大丈夫かーw

23 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:32:23.83 ID:N+QAnYsE.net
民進武蔵野でどう出るか
まあしかしこの人気の中善戦してる自体凄い
民共で相当な潜在力あるな

24 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:34:08.47 ID:3jVOLYm3.net
現有議席がそれぞれ7議席、17議席の民進・共産大勝利。現有57議席で大惨敗の自民の1人負けw
自民は共産以下の議席になる可能性があるとか笑えるなw

日テレ

自民20〜36
民進1〜12
共産10〜24

NHK

自民13〜39
民進3〜9
共産10〜23

25 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:35:12.07 ID:b+FN1CDG.net
出口調査 無党派層の4割が都民
07月02日 20時00分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170702/4171802.html

出口調査で、「ふだん支持している政党がない」と答えたいわゆる無党派層の人のうち、都民ファーストの会の候補に投票した人は40%、共産党の候補に投票した人は16%、自民党の候補に投票した人は13%でした。
前回・4年前の選挙の際は無党派層のうち、自民党の候補に投票した人が22%、当時の民主党が20%で、今回の選挙では、都民ファーストの会がいわゆる無党派層の支持を最も多く集めています。
このほか今回の出口調査では無党派層のうち民進党の候補に投票した人が9%、公明党が7%、東京・生活者ネットワークが2%などとなっています。

26 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:35:23.11 ID:Hx+CZZjf.net
民進が思いの外ふんばったな

公明が減らないのだけがつまらん

27 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:35:45.02 ID:P4UK2pNa.net
NHKの出口調査以外はサンプル少ないからあてにならないよ

28 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:36:34.43 ID:rkbJjNik.net
NHKはどうも不在者票をある程度加味
フジは「当日の出口調査」であって、不在者票も含めた総数ではなさそう。
だから公明に予測議席23の全員当選と打っている。
あくまでも参考程度。

29 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:36:35.74 ID:N+QAnYsE.net
公明は競り負け出ると予想
やはり国政ではあっちにつき都政ではこっちにつきの風見鶏はな
自民べったりでしょってみんな思ってるし

30 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:37:19.67 ID:TBFSn3+9.net
アベマが鯖落ちた。

31 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:40:05.57 ID:S+GE62dI.net
>>24
共産頑張れw
自民落としたら祭りだぞ

32 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:46:11.32 ID:BphOj0dY.net
共産党は、料理に例えれば、薬味

有りすぎてもいけないし
無いのも寂しい そんな感じ
一時の足立や東大阪みたいに勢力があり過ぎると、
スパイスが効き過ぎて流れがおかしくなってしまう
都議会では15前後くらい議席があって、
是々非々を貫く勢力として踏ん張ってほしい

33 :無党派さん:2017/07/02(日) 20:59:28.95 ID:S+GE62dI.net
共産は野党としての価値がある

34 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:04:13.62 ID:GpxRAFtS.net
速報:兵庫県知事選は、現職井戸敏三氏(71)の5回目の当選が確実となった。

35 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:05:57.93 ID:P4UK2pNa.net
尾崎大介当確で公認昇格

36 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:07:00.05 ID:WVbT3ezO.net
フジは公明全員当選になったわ

37 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:07:22.75 ID:JWKuatJQ.net
石破が浮き浮きo(^o^)o

38 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:07:23.53 ID:c1xrOnT/.net
爆笑したw

http://i.imgur.com/UM77S5y.jpg

39 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:07:39.50 ID:JWKuatJQ.net
>>36
それ予測でそ

40 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:07:45.80 ID:8WmHNYCU.net
こっちでいいの?

41 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:02.05 ID:ZnVhF/1T.net
>>2
すんまそん

42 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:02.78 ID:NxbOZcFG.net
石破の言う通り、自民党の自爆だろ

43 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:05.88 ID:/T5kOEyB.net
>>28
NHKは「当日中出口調査」と今回は断っている

44 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:07.45 ID:j9RG2A3V.net
テレ朝はレギュラーの報道番組のくせに選挙モードってほどでもなく呑気だなあ。

早河会長流の逆張りなのかな。

45 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:23.50 ID:j0nPH9vH.net
武蔵野で民進が勝てるなら(まあ厳しそうだけど)
ある程度の地盤があるところでの野党共闘は風が吹いてても機能するってことだからな

46 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:27.40 ID:S6yAzzIC.net
MXもこんなドキュメントみたいなの作るのかwオトキタ区

47 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:08:43.39 ID:j9RG2A3V.net
テレ朝やっと選挙モードか

48 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:13.53 ID:jSID7Vlc.net
>>2
自民が持ち直すと叫んでいたのはネトサポ工作員だけ

49 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:15.56 ID:j1vPM9WZ.net
自民幹部

「大敗かよ。もう将棋見ようよ」

50 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:17.92 ID:Va4IX2uJ.net
お前ら池上無双見てるの?(´・ω・`)

51 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:19.55 ID:rIhyOD4U.net
次の注目は柿嫁だな

52 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:21.80 ID:j9RG2A3V.net
テレ朝開票速報始まった

53 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:36.53 ID:krEE+sUY.net
フジ見てるけど 大丈夫? 
都民Fの候補の名前さえ知らなくて当選しちゃうとか・・

54 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:38.17 ID:ZnVhF/1T.net
>>17
まあ可能性はあるが なんか公約に縛られてはないからね

55 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:46.99 ID:AdpTd6lF.net
民進全員落選?

56 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:09:56.80 ID:PRKW9Ql9.net
何議席で安倍退陣確実になるの?
25割ったらデッドライン突入だろ

57 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:05.14 ID:JWKuatJQ.net
NHKの公明は幅少ないんだよなあ

58 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:08.29 ID:AV0Njc4d.net
朝日だと渋谷は都民独占

59 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:16.87 ID:FxZ+k4CV.net
おれも都民ファーストの勉強会に参加すれば良かった。
うまくいけば今頃大金持ちだったのに。

60 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:18.85 ID:qa7buwPi.net
ところで都議会議長は当然都民Fから出るんだろうが
めぼしい人って誰?

61 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:22.40 ID:Fx5IozC1.net
これで大掛かりな内閣改造しやすくなったな
萩生田、下村、稲田は奥に引っ込めとけ

62 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:25.26 ID:NxbOZcFG.net
自民党多くて38

63 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:28.13 ID:c1xrOnT/.net
自民過去最低確実@NHK

64 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:30.30 ID:JWKuatJQ.net
NHK自民のMAX38になりました

65 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:31.08 ID:/lwaXBNo.net
自民は38以下が確実

66 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:48.26 ID:a2FXZm+z.net
公共対決で自民埋没か

67 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:50.52 ID:nkTZie54.net
自民、20切るんか?

68 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:51.02 ID:/Fz3+dAo.net
俺の自民22共産17予想願望言ってたやつは土下座な

公明16民進12は言い過ぎたかもしれないのでそこは俺が反省するわ

69 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:51.07 ID:zGlWAdAs.net
自民13-38@NHK

70 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:51.80 ID:/T5kOEyB.net
38以下確定@NHK
で下限は修正しないのな

71 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:10:59.90 ID:c1xrOnT/.net
下村と野田という曰くつき二人会見@NHK

72 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:07.71 ID:j9RG2A3V.net
テレ朝北区

3位曽根>大松

73 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:13.66 ID:feU9BszF.net
今後は政局に注目だな。
週明け、一気に稲田や下村のクビを取りに行かないといかない。
ここで二の矢三の矢で攻め立てないと改造で浮揚して解散を打たれかねないぞ。

74 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:15.98 ID:AV0Njc4d.net
朝日だと北区は公明落選だな

75 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:11:20.36 ID:poEqUXZo.net
>>37
岸田が内閣から逃げる可能性もありますね。
麻生は黒幕?

>>42
村上が似たようなことを時事放談で言っていましたね。
自民党をめちゃくちゃにするつもりなのかと。

76 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:35.82 ID:c1xrOnT/.net
>>55
世田谷、町田で滑り込みそう

77 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:39.20 ID:/D6UkVxO.net
>>60
おとちゃん

78 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:43.00 ID:JWKuatJQ.net
>>56
30きってもやばいよ十分

79 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:47.50 ID:ZnVhF/1T.net
>>61
安倍ちゃん自体がもたないでしょ
こういう時のための麻生

80 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:48.49 ID:8WmHNYCU.net
しかしNHKの自民下限13議席は衝撃だったな
さすがにそこまでいかんだろうが

81 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:11:53.26 ID:OkukPcN9.net
自民都連の選挙本部
バラいまだ無しwwwww

82 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:53.35 ID:RzZH/z80.net
都民、共産、公明、自民の順になったら笑うけど流石にそれはないか

83 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:53.94 ID:bo1amdRX.net
大島町と八丈町だと有権者数は拮抗するが、大島支庁と八丈支庁だと
12,861人:7,791人とだいぶ差が付く
八丈支庁には八丈町の他には人口178人の青ヶ島村しか無いからね

最も、利島村、新島村神津島村が大島町に従属しているわけでも無く、
それなりに対抗意識もあるようだが…

84 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:55.61 ID:NxbOZcFG.net
下村選挙妨害言い続けろ!

85 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:57.64 ID:rIhyOD4U.net
>>69
中央値25.5
すっごーい!!

86 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:11:58.50 ID:6I+BoYgb.net
NHKかわいそうだから自民に1個くらいおまけでつけてやれよwまだゼロって

87 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:07.16 ID:j1vPM9WZ.net
自民都連会長「稲田氏発言、選挙結果に影響した」


自民党の下村博文都連会長は2日、民放テレビ番組に出演し、
都議選の結果について「非常に厳しい予想になりそうだ。国政の問題が都議選に直結し残念。すぐに撤回されたが、
残念ながら影響があった」と述べ、稲田朋美防衛相が応援演説で「自衛隊としてもお願いしたい」と発言したことなどが選挙戦の結果に影響したとの見方を示した。

88 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:13.25 ID:RgRSeOD8.net
NHK、自民獲得議席を下方修正しだしたな

89 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:13.32 ID:H+JKBXYH.net
民進党の異端児君ワロタ

90 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:14.31 ID:sM2H+rDp.net
板橋
自民公明の最下位争い

91 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:16.17 ID:XLkwso/+.net
麻生禅譲して、一旦休もう。

92 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:20.74 ID:SGwDFovj.net
>>82
そうなるとうれしい

93 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:23.80 ID:gUhlMUDv.net
テレ東に平

94 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:34.18 ID:ZnVhF/1T.net
>>53
それはそうだろ
前から言ってた

95 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:35.32 ID:/AZy+1fD.net
公明党が割り食ってるとこ多いな
なんで都ファに協力したのか

96 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:38.83 ID:c1xrOnT/.net
>>80
それでも20以下なら破壊力抜群
30以下でも相当な衝撃

97 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:40.57 ID:Lmp/D1ie.net
自民→歩兵と王将だけ


小池「王手」パチン
自民「」

98 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:42.53 ID:kB0eQ+QW.net
自民は30の攻防だろん?

99 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:50.68 ID:AV0Njc4d.net
板橋の公明って本当に落ちるの?

100 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:50.79 ID:RnZAYCnh.net
自民 石破氏「歴史的大敗だと認めるべき」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038581000.html

101 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:52.58 ID:j0nPH9vH.net
テレ東柳ヶ瀬が諸派になってるwww

102 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:53.95 ID:8WmHNYCU.net
開票後1時間経過して自民当確無しって初めてじゃないか
2009年衆院選でもなかったろ

103 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:12:58.39 ID:DwfR/Rdb.net
自民0がここまで続いた選挙を未だ知りません。

104 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:00.55 ID:FtnVv9np.net
>>53
大丈夫じゃないでしょ
いろんな不祥事が出るんじゃない

105 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:06.66 ID:c1xrOnT/.net
>>95
でも、自民と組んでいたらもっと巻き添え喰らっていた

106 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:08.26 ID:ZnVhF/1T.net
>>60
おときたらしい

107 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:10.82 ID:68G2wXyo.net
しかし出口調査見ると圧倒的な票数を都民ファーストがかっさらってって、自民、公明、共産、民進が横一線で下位当選争いだな。
こりゃ、蓋を開けてみたら自民10議席代or30議席代とか公明大量落選とかとんでもない結果になる可能性も…

108 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:15.48 ID:zGlWAdAs.net
杉並共産当確@NHKウェブ

109 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:19.01 ID:FcMPFc6A.net
NHK・自民38割れ確定

110 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:22.11 ID:+9A64YhU.net
民主7超える可能性あるのかw

下手すりゃ自民以外勝利か

111 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:22.48 ID:c1xrOnT/.net
>>101
wwwwwwwwwwwwwwwwww

112 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:27.65 ID:Va4IX2uJ.net
>>108
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

113 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:29.43 ID:S6yAzzIC.net
>>101
実際行革110番より無力だもん

114 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:37.31 ID:/D6UkVxO.net
>>86
幾ら何でも8人区誰か当確しそうやがw

115 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:39.01 ID:/T5kOEyB.net
残り85で公明が17、都民ファが10は最低でもとるから59の半分も無理か

116 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:43.67 ID:NxbOZcFG.net
82
アンカー打てなくてすいませんが、そうなったらマジ嬉しい!

117 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:45.37 ID:r9hpd7Na.net
真由子様と朋美様の素晴らしいアシストのおかげだなwありがとう自民党!w

118 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:50.31 ID:j1vPM9WZ.net
東京都議選 自民 過去最低と並ぶ見通し
7月2日 21時12分

自民党は、選挙前の議席を大きく減らし、多くとも平成21年などと並ぶ38議席にとどまり、過去最低になる見通しです。
東京都議会議員選挙は開票が進み、自民党は、選挙前の議席を大きく減らし、今後の議席予測は13議席から38議席にとどまる情勢です。
自民党は、平成21年に政権から下野する直前に行われた選挙などで38議席を獲得したのがこれまでの最低で、今回、多くともこれと並んで過去最低となる見通しです。

119 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:53.54 ID:3jVOLYm3.net
現有議席がそれぞれ7議席、17議席の民進・共産大勝利。現有57議席で大惨敗の自民の1人負けw
自民は共産以下の議席になる可能性があるとか笑えるなw

日テレ

自民20〜36
民進1〜12
共産10〜24

NHK

自民13〜39
民進3〜9
共産10〜23

120 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:13:53.64 ID:jSID7Vlc.net
>>32
足立区や東大阪は自公のしょうもない不信任が酷かった
あのまま共産首長なら今頃随分良くなってただろうに

121 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:00.13 ID:gUhlMUDv.net
平逃亡@テレ東

122 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:02.68 ID:Fx5IozC1.net
>>106
>>77
おいおい、随分と軽いな

123 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:05.43 ID:/Fz3+dAo.net
>>102
小選挙区制じゃどうしても当確でるからね。
都議選だと今まで島は全部自民がゼロ打ち勝利だったし
2人区の自民もゼロ打ちで決まってたところが多かった

124 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:15.30 ID:/D6UkVxO.net
>>110
維新0だからそれはない

125 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:17.61 ID:rIhyOD4U.net
府中市都ファゲット

126 :abc:2017/07/02(日) 21:14:21.85 ID:geJFw6RQ.net
>>114

共倒れしそうだが

127 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:22.80 ID:r/2C9qsX.net
平だけは間違いなく落としておかないとファーストが崩壊する可能性あるな

128 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:24.60 ID:kB0eQ+QW.net
>>121
あれはあかんな

129 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:43.36 ID:Y2hC5Fj+.net
>>102
衆院選は比例があるし、特に西日本の鉄板区ではばんばんゼロ打ちが出てたからな
山口なんて4つ中3つゼロ打ち

130 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:46.96 ID:c1xrOnT/.net
>>117
相撲で言うと下村も含めて殊勲賞、敢闘賞、技能賞三賞独占もの

131 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:49.68 ID:j9RG2A3V.net
>>121
平は何も喋らず大人しくしてないと危ないな。

132 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:14:59.34 ID:/AZy+1fD.net
>>105
まあそうだけど都ファにとられすぎ

133 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:00.04 ID:ywa3l0Mz.net
小池的は安倍は生かさず殺さずにしておいて、条件闘争するだろう

134 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:03.48 ID:mGjlJPg+.net
衆院選で憲法改正をオモテに出してやったら
自民はとんでもない結果になりそうだな

135 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:15:06.79 ID:JFkvZEao.net
北多摩4や北区、豊島の共産の当落でだいぶ変わりそう

136 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:16.79 ID:GPCiW0hL.net
安倍は終わりだな
もう今夏を超えられない
明日から安倍おろしだろう

137 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:23.02 ID:c1xrOnT/.net
>>129
そう考えると、中選挙区制はやっぱ面白い

138 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:25.24 ID:PmMiHekF.net
ホウドウキョク(フジテレビ)のネット番組

三浦瑠麗 がMCをつとめるwwww

http://k.pd.kzho.net/1498997600491.png

139 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:26.14 ID:OEYbvPaP.net
平といえば東京4区の振興銀行平君は今頃泣いてるの?

140 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:26.56 ID:j0nPH9vH.net
平は爆弾だからなぁ
おときたがましに見えるレベル

141 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:38.72 ID:JWKuatJQ.net
>>134
民共合体しやすくなるからなそれやると

142 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:39.20 ID:syHcCMfw.net
自民 下村氏「稲田防衛相発言なども影響」 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038541000.html

お前も原因やろw

143 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:15:45.92 ID:poEqUXZo.net
・・・しかし、都民ファーストの当選した議員は
10年後どうなっているのでしょうね。
維新の連中が次々不祥事を起こして大阪以外では白眼視されていますけど、
都民ファーストも似たようなオチになりそうですけどね。

144 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:48.52 ID:ma1NWRUz.net
>>134
安倍も「改憲しまっせー」と高らかに宣言した以上、一体どうするんだろうな

145 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:15:50.23 ID:OkukPcN9.net
フランス料理食ってもピーピーだろうな

146 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:53.09 ID:E/MAJHSb.net
小平残り1議席
NHKは自、民報道で
日テレは民、自報道
さぁどうなる?

147 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:53.37 ID:DwfR/Rdb.net
自民、過去最低確定。府中で都ファ2人目当確。
府中市、都都と独占。

148 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:15:55.77 ID:j7FDTYPV.net
早い時期に解散総選挙があるな。
これだけ議席を減らすと止まらんぞ。

149 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:00.56 ID:8WmHNYCU.net
内閣改造やるんだろうが
進次郎も橋下もこんな泥船にはもう乗らんだろうな

150 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:09.28 ID:YTj8nOcO.net
>>136 ゲルさんが旗振り役かな

151 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:11.48 ID:k55AQkCH.net
>>132
公明の戦略は正解
都民Fの流れに逆らわないで被害を最小にした

152 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:17.27 ID:S6yAzzIC.net
>>134
空気の読めなさの集大成としていいかもよ

153 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:22.36 ID:FtnVv9np.net
>>133
過半数取って自民にこびる必要はなくなったし
国政選挙に向けてはどうするんだろうな

154 :abc:2017/07/02(日) 21:16:27.74 ID:geJFw6RQ.net
来年12月で衆議院の任期満了だから
そろそろ解散しないと
トコトン追い込まれる状況なんだよね

155 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:30.09 ID:qa7buwPi.net
おときた議長とか当選二回でええんですか本当に


下村さんが
「平とは一言も言ってない」
って切れてたはずですが

156 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:43.64 ID:SGwDFovj.net
安倍切って自民党逃げられると思うなよ

157 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:53.11 ID:l8hyCDUO.net
>>138
ココか
https://www.houdoukyoku.jp/

158 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:54.87 ID:ddjhhooB.net
自民党20割らないかなぁ

159 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:55.48 ID:ZnVhF/1T.net
>>91
困った時の麻生なんだよねえ
いつも

160 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:57.25 ID:c1xrOnT/.net
>>132
まあ同意だね
うちの町田も小磯が相当苦戦している
ぽっと出の奥澤にあっさりトップ当選されるし、一応小池が応援したけど

161 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:16:59.79 ID:j1vPM9WZ.net
素人集団では、どこかの減税の・・・みたいにゴミ集団になってしまうよw

162 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:13.47 ID:RgRSeOD8.net
公明 高木氏「公明や都民ファーストの会が評価受けた」

7月2日 21時03分

公明党東京都本部の高木陽介代表は、党本部で記者団に対し、「東京の改革を進めてもらいたいという都民の思いが今回の選挙で出たと思う。われわれや都民ファーストの会に評価を寄せてもらったと考えている」と述べました。

一方、高木氏は、今回の結果が国政に与える影響について、
「都政は都政、国政は国政と一貫してとらえてきた。
都議会では小池知事としっかり連携をとりながら改革を進めるとともに、自民党の意見もしっかり議会で熟議しながら、知事と向かい合っていく。
一方、国政での自民党との連立には影響を与えないようにしていきたい」と述べました。

163 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:17:19.92 ID:JFkvZEao.net
共産党に流れが来てるとは思えなかっただけに
米重最終予測の正確さに脱帽

164 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:20.78 ID:8WmHNYCU.net
>>154
最後の最後まで解散引っ張った挙句下野した麻生ルートか

165 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:27.45 ID:k55AQkCH.net
>>150
安倍を降ろしたら改憲はできないだろうけどな

166 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:29.90 ID:/Fz3+dAo.net
>>132
組まなければ新宿とかに都民Fがもう一人立てられて落選者が増えるところだったね。

おそらく共産と公明が競ってるところ全部にいえるから共産にも追い風

167 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:32.54 ID:GPCiW0hL.net
>>110
そうなると蓮舫退陣はないな
安倍だけに惨敗イメージが付いて一人負けw
安倍総辞職待ったなし!

168 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:33.16 ID:l8hyCDUO.net
>>150
ついてくるやつが…

169 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:38.05 ID:NxbOZcFG.net
安倍こそビジネス保守だな

170 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:17:39.43 ID:OkukPcN9.net
自分は中道右派だけど大健闘の共産党エライ、見直したワ

171 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:39.95 ID:AfM43VXw.net
>150 石破総理を拒否したら、石破G離党→野党大連合→小沢総理誕生だな

172 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:43.34 ID:cvsOp3dK.net
>>142
戦犯同士で罪の擦りあいw
アベちゃんのお友達はこんな輩ばっかりやぬw

173 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:53.59 ID:lFbtIlZJ.net
カルトブーストがないとこんなもんだな
国勢はカルトの協力があるから耐えられるだろう

174 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:54.50 ID:oeKkEyJb.net
公明党は確実に判断ミスっただろ・・・
自民党の恨みを買うだけの結果じゃん、これ

175 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:57.11 ID:9WyS+d6p.net
藤井聡太四段劣勢

176 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:17:59.02 ID:mRGSEU88.net
米重 克洋?認証済みアカウント @kyoneshige 31分31分前
下村氏は「国政をめぐる問題で負けた」とコメントしているが、間違い。
その認識のままだと今後何度でも負ける。

177 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:00.64 ID:ZnVhF/1T.net
>>122
大政党の幹事長様やぞw

178 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:03.76 ID:0eqjF1mP.net
公明はもしかしたら都Fの票読み失敗したかもね

179 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:12.85 ID:6J0/+Lpy.net
米重は神になった

180 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:17.04 ID:8WmHNYCU.net
ゲルと百合子くっつかないかなあ

181 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:20.18 ID:/Fz3+dAo.net
武蔵野
都民と民進松下の叩き合い
小金井
都民と無所属漢人の叩き合い

自民が勝負になってる1人区は島だけです。

182 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:24.53 ID:rIhyOD4U.net
フジテレビの社員いいのか?NHK!

183 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:18:38.94 ID:poEqUXZo.net
>>110
仮に民進が現有議席を上回るとしたら、都民以外の政党があまりに
票数が取れないどんぐりの背比べ的な結果の産物でしょうね。

都民ファーストに入れることでカタルシスを得るという宴のあと、
オリンピックというお祭りのあと、2021年の都議選はどうなっているのでしょうか。

184 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:40.30 ID:axGYR2jv.net
議長は無所属推薦の誰かじゃない

185 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:42.98 ID:E+Y+rreo.net
>>165
安倍も本気で改憲やるきなんてねえよ
本当にやる気あるならもっとまじめに政治してる
支持者にリップサービスばらまいて利権むさぼりたいだけ

186 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:46.74 ID:krEE+sUY.net
>>161
ゴミ集団w
こわいですねぇ

187 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:53.13 ID:qa7buwPi.net
日本人は落武者に厳しいから
憲法の国民投票通してくれるかも怪しいでしょ

188 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:18:55.08 ID:JFkvZEao.net
もう児玉なんていらないや
米重素晴らしい

189 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:18:57.25 ID:rPWRodas.net
チルドレンと言われる連中にロクな奴はいない
小泉、小沢、安倍、橋下然り。小池チルドレンもおそらく同様

190 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:03.21 ID:r9hpd7Na.net
>>174
自民党と組んでたら全員当選出来ませんw

191 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:07.15 ID:j1vPM9WZ.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


自民 下村氏「国会の閉会中審査も検討を」
7月2日 21時17分
自民党の下村幹事長代行は、民放の開票速報番組で、「残念ながら、自民党が都民に支持されなかったことを、
国政でも謙虚に受け止めて対応する必要がある。野党側が求める国会の閉会中審査は、それぞれの委員会でやるべきところはやってほしい」と述べました。

192 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:16.62 ID:SGwDFovj.net
児玉先生、米重神、みu

193 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:19.72 ID:DwfR/Rdb.net
文京 2人目、自民共産ほぼ一線

194 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:20.02 ID:j9RG2A3V.net
武田完兵はもっとネタにするべき

195 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:26.86 ID:FtnVv9np.net
>>174
恨みを買ったところでなあ
最大の支持母体を切れないし

196 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:27.04 ID:rIhyOD4U.net
品川で山内とーかく

197 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:34.05 ID:2d/XpMTL.net
>>165
改憲やるにしても相当公明維新の意向反映せざるをえないだろうな

198 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:35.05 ID:NxbOZcFG.net
北多摩4まさかの細谷、山下なら笑える

199 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:39.99 ID:h0KyR7BD.net
>>106
レイピストが都議会議長かよ…。

200 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:43.11 ID:k55AQkCH.net
>>164
自民が下野してどこが政権をとるんだ?
安倍vs反安倍(石破)で争うことになる
反安倍は絶対に憲法改正の発議を妨害するだろう

201 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:44.27 ID:8WmHNYCU.net
>>191
何でお前が梯子外してるんだよwww

202 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:19:52.93 ID:kB0eQ+QW.net
中村近くでみるとぶさいなwww

203 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:02.48 ID:tg/ml2Lo.net
池上民進1-5なんだな
朝日だと現有議席確保確実だったと思うが

204 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:02.94 ID:oeKkEyJb.net
民進は現有7っていうけど、何人離党者でてるか分かってんのかよw

205 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:04.56 ID:b+VAWZSD.net
>>174
まあでも、力を見せつけたよね
俺が協力しなかったらお前らこんなもんだよ?っていう

206 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:12.21 ID:ZnVhF/1T.net
>>149
とりま 岸田ー麻生か麻生ー岸田に禅譲やな
このまま安倍ちゃんはきついし 本人もきつい

207 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:21.19 ID:6O/DuLF8.net
来週下村の文春砲ありそう
安倍も持たない

208 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:26.40 ID:Fx5IozC1.net
内田に応援演説もらってる中村が言うのかwwww

209 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:27.05 ID:PRKW9Ql9.net
開票前は自民30以下は絶対あり得ないって意見がここの大勢だったのに
いまじゃ20割れもあり得るとかここの連中の票読みも完敗だったなw

210 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:28.37 ID:rIhyOD4U.net
御鷹は民新か

211 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:29.08 ID:WuPYuGmS.net
>>162
>都政は都政、国政は国政と一貫してとらえてきた
>一方、国政での自民党との連立には影響を与えないようにしていきたい

通るわけないじゃん、そんな言い分
自民党こんな酷い負け方しちゃったのに
そもそもこの都議選の選挙結果自体が国政に重大(深刻)な影響を与えるメガトン級の爆弾になってるのに
もっともそれで厳しい立場に置かれて首が絞まるのは公明党自身だけどね

212 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:41.48 ID:GyxxVpv2.net
>>194
地味にポスター複数種類あるんだよな

213 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:42.16 ID:MTOISjMf.net
進次郎を投入しても巻き返せなかったとはなあ

214 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:50.38 ID:ZnVhF/1T.net
>>164
麻生もそこは理解しただろ

215 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:50.43 ID:krEE+sUY.net
>>196
裏切り者

216 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:50.61 ID:kB0eQ+QW.net
ドンちゃん他人事?

217 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:51.35 ID:c1xrOnT/.net
>>199
抜擢するなら音喜多なんだろうけど、当選回数が多いのもいるので

218 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:52.93 ID:cs05R1D5.net
町田の共産が2位当選の可能性高って誰も予想してなかったな

219 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:54.05 ID:SGwDFovj.net
>>204
ゲリラ作戦だから(希望的観測)

220 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:20:56.55 ID:NxbOZcFG.net
三鷹の自民党が民進党と競り合い
なかなかやるな

221 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:05.28 ID:vCr+9aJS.net
>>203
テレ東は調査能力が弱い

222 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:06.20 ID:E/MAJHSb.net
>>181
小金井マジで!
漢人が勝つとかどんだけ赤いやねん!

223 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:07.33 ID:cUS8n10M.net
公明党は投票率が55%までなら全員当選に絶対の自信を持っている
今回は荒川区を守るために都民とくっついたが都民支持層は公明とリンクせず

自民支持層からのフレンド獲得ができず意外な結果に

224 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:07.87 ID:/Fz3+dAo.net
>>209
都民F 49議席
無所属 6議席
公明党 16議席
ネット 3議席
合計 74議席

自民 22議席
共産 18議席
民進 12議席
野党 53議席

合計127議席

これ貼りまくって願望予想された俺は勝利

225 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:08.93 ID:ZnVhF/1T.net
>>165
しゃあない

226 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:19.27 ID:k55AQkCH.net
>>197
ほぼ公明の意向できまる
公明は改憲する気はまったくないので石破と組んで打倒安倍にまわる

227 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:20.75 ID:/D6UkVxO.net
都民2人目に負ける自民1人
自民2人に負ける民主1人はおなじみなんやがこんなん初めて見たわw

228 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:22.34 ID:QhMuuetV.net
これが自民党ですわ 安倍下ろさないと何も始まらないよ

229 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:23.62 ID:GnEiYVt8.net
小平NHKだと民進厳しい

230 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:25.34 ID:sM2H+rDp.net
やっぱり中選挙区は面白いなぁ

231 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:25.82 ID:Wtm9XttZ.net
米重 克洋‏

うちだけ傾向が違うから盛ってるとか偏ってるとか色々言われたからなぁ。

232 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:27.18 ID:/T5kOEyB.net
23区は荒川、港、台東、板橋、渋谷、文京で自民消滅危機か。港区以外は予想つかなかったな。

233 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:29.62 ID:GyxxVpv2.net
中村あやが怖い

234 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:47.49 ID:DwfR/Rdb.net
三鷹市、2人目 民進>自民

235 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:51.60 ID:E/MAJHSb.net
183
NHKで
民進2〜9やで

236 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:21:53.76 ID:S+GE62dI.net
安倍辞めろコールすげえw

237 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:21:57.33 ID:JFkvZEao.net
だってアメリカなんかでも大手調査より新興調査の方が精度高いからなぁ
極力未決を減らす手法は有力なんだな

238 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:00.08 ID:q1uwQ3v6.net
nhk見てると自民いけるやんってなる

239 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:04.99 ID:CN3rnkFm.net
>>138
うっわ ひどい人選

240 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:13.15 ID:gl0ctITq.net
>>191
粛清される前に先手打ってきたのかw
死なばもろともってやつ

241 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:13.18 ID:Wtm9XttZ.net
米重批判してたのごめんなさいわ

米重 克洋

うちだけ傾向が違うから盛ってるとか偏ってるとか色々言われたからなぁ。

242 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:14.92 ID:AfM43VXw.net
自民は1人区惨敗にくわえて、2人区も当落線上の候補ばっかりじゃねーか

243 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:15.41 ID:XLkwso/+.net
昔の中選挙区制では、東京自民はこんなもんよ。小選挙区、一票の格差、公明票、世襲がないとだめ。

244 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:24.38 ID:ZnVhF/1T.net
>>191
下村やけくそやな
君だけやでw

245 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:24.59 ID:c1xrOnT/.net
>>218
おいらも最下位当選かと思っていた

246 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:26.79 ID:SwmrHmsz.net
>>209
30以下予想してる人もいたぞ。
多数派ではないけど

247 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:29.43 ID:/Fz3+dAo.net
品川区 公明伊藤当確

俺の品川区は都都民共だからパーフェクトはなくなった

248 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:33.25 ID:rIhyOD4U.net
北多摩はネットが勝ちそう

249 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:41.90 ID:syHcCMfw.net
>>233
埼玉4区の自民公認の後任にしてあげよう

250 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:42.02 ID:SGwDFovj.net
>>237
ギャラップとか老舗だけど今聞かないもんな

251 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:43.10 ID:oeKkEyJb.net
NHKは確定情報だから

252 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:49.99 ID:j9RG2A3V.net
>>231
米重は「都知事選に負けた時点で都議会自民はどん底」であって国政の影響は軽微って読みだっけ。

253 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:22:58.99 ID:sM2H+rDp.net
北多摩4で共産取ったらすごいわ

254 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:03.43 ID:rIhyOD4U.net
北多摩4は自民消えそう

255 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:05.23 ID:6J0/+Lpy.net
大場は離党すりゃ良かったのにな

256 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:05.51 ID:+9A64YhU.net
nhk

自民0 小池支持42

257 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:07.67 ID:NxbOZcFG.net
北多摩4自民党最下位!w

258 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:07.71 ID:+5O8jnSl.net
都民はどうやってこんなにうまく票割りしたんだよ笑

259 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:10.65 ID:uqyO7Buq.net
北多摩4で共産取れるの?

260 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:11.39 ID:k55AQkCH.net
共産に反安倍と反小池の票が集まった

261 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:11.72 ID:kB0eQ+QW.net
藤井まけそうなのか

262 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:11.95 ID:/T5kOEyB.net
NHKだと多摩、自民全滅ムードじゃん。
区部もシーソーでしょ。そりゃ十台予測になるわ。

263 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:12.58 ID:c1xrOnT/.net
北多摩4
細谷>原=山下>野島の展開に草

264 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:23:19.74 ID:JFkvZEao.net
>>250
トラファルガーグループが凄い 補選も的中させたし

265 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:20.22 ID:WuPYuGmS.net
>>178
間違いなくしてる
ここまでの負け方したら、党内政局だけで済まない事は明白だから
本当は自民をさほど負けさせず、しかし勝たせずの宙ぶらりんにするつもりだったんだろうな
公明は本音では反安倍だと思うから、倒閣に使える程度の負けに止めたかったはず

266 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:22.01 ID:ZnVhF/1T.net
>>200
だから解散でしょ
今やらないと都民Fが国政も取り出す

267 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:24.45 ID:S+GE62dI.net
民主旋風以下とかもうねw

268 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:25.10 ID:AV0Njc4d.net
多摩地域の自民総崩れじゃねえか

269 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:23:29.12 ID:poEqUXZo.net
日野の自民候補古賀が落選の可能性か。
古賀は元々1993年に日本新党公認で都議選に出た候補ですね。
今日の古賀は明日の音喜多という可能性もあるという典型例ですね。

270 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:30.41 ID:FtnVv9np.net
自民党に下野しろとは思わないけど
党内で政権交代してほしい

271 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:31.70 ID:4oDQt9EA.net
まだNHKで自民でてこない

272 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:39.83 ID:/LtSmfWi.net
>>2
俺は一言もそんなこと言ってない。
って言うか、あの地合いで自民の数字が上がるわけないじゃん。
最初からわかりきってたことだ。ただし、俺は自民20台とは夢にも思っていなかった。

273 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:40.24 ID:ma1NWRUz.net
しかし都民ファースト圧勝 and 自民惨敗ですな

274 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:42.38 ID:8WmHNYCU.net
>>258
公明が全力で手伝ったのかな

275 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:43.43 ID:DwfR/Rdb.net
自民ボロボロ、ほとんどの選挙区次点・・出口調査

276 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:53.06 ID:6YICa4Ab.net
安倍は明日辞めるしかないだろ
居座れば加計のスキャンダルまだ出てくるだろうに

277 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:56.24 ID:c1xrOnT/.net
NHK 八王子・滝田当確

278 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:57.42 ID:Wtm9XttZ.net
有本 香 Kaori Arimoto? @arimoto_kaori 25分25分前
敵を仕立てて政争を有利に展開してきた小池知事が「無敵」となった
今からが「戦い」の本番。あらためてこの問題提起をしておきます。

279 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:23:59.70 ID:96ALGJAK.net
予想以上に自民負けたな

280 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:05.44 ID:sM2H+rDp.net
過去最低確定wwwwwwww

281 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:06.88 ID:rIhyOD4U.net
きますたーっ!!

282 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:11.32 ID:5RlBTIIJ.net
速報きたあ

283 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:14.26 ID:e7qbIhZZ.net
豊島の米倉には通ってほしい。

284 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:14.74 ID:wNbo2gOg.net
自民過去最低

285 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:17.08 ID:NxbOZcFG.net
山下に入れた俺歓喜かも

286 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:18.44 ID:q1uwQ3v6.net
自民党過去最低wwww

287 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:18.79 ID:FT74NqBY.net
自民党過去最低NHK

288 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:18.82 ID:Wtm9XttZ.net
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
敵を仕立てて政争を有利に展開してきた小池知事が「無敵」となった
今からが「戦い」の本番。あらためてこの問題提起をしておきます。

289 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:19.19 ID:RnZAYCnh.net
>>278
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:19.63 ID:4oDQt9EA.net
NHK過去最低確実きたああああああああ

291 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:20.50 ID:MTOISjMf.net
小池にしてみたら忠臣の若狭はともかく長島やよしみなんていらないだろう
連合通して民進党右派と直接接触する

292 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:25.16 ID:FcMPFc6A.net
NHK・過去最低割れ確定

293 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:28.74 ID:ZnVhF/1T.net
>>217
元なんちゃらでしょ?

294 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:29.56 ID:jT1L4DTZ.net
速報打つのかw

295 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:29.70 ID:/T5kOEyB.net
自民37以下確実@NHK
で下限の13は修正しない

296 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:31.49 ID:RgRSeOD8.net
自民20台は確実かな

297 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:33.25 ID:AfM43VXw.net
37議席イカ確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!0

298 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:38.24 ID:KSUclpO0.net
NHK速報!!!!!!
過去最低下回る!!!!!

299 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:38.59 ID:SGwDFovj.net
>>264
ぐぐっとくは

300 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:39.71 ID:ARV7qyrl.net
玉音放送www

301 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:40.57 ID:SwmrHmsz.net
NHKで自民38議席を大幅に下回るとさw

302 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:45.90 ID:zGlWAdAs.net
自民過去最低の38議席下回ることが確実@NHK

303 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:50.28 ID:dNiEL4D+.net
4年前はこういう事態を想定して石破幹事長が候補者絞ったような気がするんだが

304 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:51.21 ID:8WmHNYCU.net
和子夫人はじめ自民20台予測の人はいたけど
さすがに20割れはなかったよね?

305 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:52.05 ID:bnSkBVkc.net
所詮自民党なんて公明党創価学会に下駄を履かせて貰っていただけ
順当な結果だね。

306 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:57.01 ID:wNbo2gOg.net
藤井が投了でもしたのかと思った

307 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:24:59.74 ID:OkukPcN9.net
読売新聞は安倍切れないと思うが世論は超厳しい
明日の読売に注目している
朝日と東京は加計問題で安倍をガンガン叩いて来るだろう
安倍は観念し辞任で党の立て直しした方が良いよ

308 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:24:59.83 ID:GyxxVpv2.net
ニコ生宮本しゅんまの家に行くのか

309 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:01.89 ID:nkTZie54.net
更に下回るw

310 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:06.71 ID:+9A64YhU.net
2週間前は、あのゲンダイが自民41切るかも知れないとも言えなくもない。切れば良いなあ
だったのに

311 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:11.09 ID:+5O8jnSl.net
>>274
公明だって都民公認と推薦の無所属の案配なんて予測不能だろw

312 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:24.14 ID:4oDQt9EA.net
20割れたら祭りじゃん

313 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:29.77 ID:rIhyOD4U.net
も〜 カワウソになりそう!

わ〜い、たーのしー!

314 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:31.44 ID:e7qbIhZZ.net
共産党に当確がついて、自民党が0の日を見るなんて思わなかった。

315 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:34.56 ID:AfM43VXw.net
ちなみに藤井君もまもなく投了見込み.連勝は30で止まった

316 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:35.41 ID:8WmHNYCU.net
>>301
大幅に下回る
これ20台確定ですやん

317 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:43.50 ID:ZRHgGMUV.net
自民党過去最低を更に下回るって。

318 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:43.80 ID:bo1amdRX.net
漢人明子競ってるのかよ
こりゃ潜在的に民進や社民も漢人に乗ってるな

319 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:47.75 ID:j0nPH9vH.net
2人区で共産に刺されそうになる自民っていう構図がすごいわ

320 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:50.65 ID:qa7buwPi.net
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ

同じ失敗を繰り返し
経験に学ぶことすら出来なかった安倍さんは
愚者ですらないですな

321 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:25:51.38 ID:AB7p28F4.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK725F5GK72UZPS002.html?iref=sp_togisen2017top_all_list_n

NHKが速報か笑厳しいな自民は。

322 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:01.98 ID:H+JKBXYH.net
しかし都民ファーストの候補は話し方上手くない奴多いな

323 :abc:2017/07/02(日) 21:26:02.46 ID:geJFw6RQ.net
これ共産党と自民党、公明党で20議席代前半で壮絶な争いだな
どうなるか全く読めない

324 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:06.67 ID:/LtSmfWi.net
>>235
9出るんじゃない?
自民、焼け野原だ。

325 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:07.25 ID:Fx5IozC1.net
つか都議選こうなるの分かってたんだから内田とか川井の責任になるようにしとけば良かったんだよな
子分の下村とか稲田が馬鹿すぎたから無理だったけどw

326 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:11.02 ID:gl0ctITq.net
9時半でまだ自民0かよ
何だこれw

327 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:12.05 ID:zGlWAdAs.net
>>314
未だかつてこんなことがあったんだろうかw

328 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:13.66 ID:SGwDFovj.net
NHKと朝日以外のいいサイトある?教えてくれ

329 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:20.85 ID:8WmHNYCU.net
>>307
ていうか読売が前川個人攻撃したのが相当効いとるやろ

330 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:26:25.16 ID:poEqUXZo.net
>>253,>>259
清瀬の病院系の労組が共産系だと聞いたことはありますけど、
それが関係ありや否や?

331 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:25.42 ID:FcMPFc6A.net
>>312
祭りを期待したいが、まあムリだろw

332 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:28.47 ID:ARV7qyrl.net
さらば邪民党

333 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:32.62 ID:NxbOZcFG.net
週刊現代よりも都民が怒ったのか?
だからもう潮目は変わっているだろ!

334 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:36.75 ID:j9L3NZWu.net
自民党過去最低更新確実!
最低40いくと思っていたが、ここまでとは。

335 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:37.22 ID:q1uwQ3v6.net
自民30前半だと思ってたけど割り込みそうやな

336 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:40.47 ID:j1vPM9WZ.net
東京都議選 自民 過去最低議席を下回ることが確実に
7月2日 21時25分


自民党は、選挙前の議席を大きく減らし、過去最低の議席をさらに下回ることが確実となりました。
自民党は、平成21年に政権から下野する直前に行われた選挙などで38議席を獲得したのがこれまでの最低で、今回、これをさらに下回ることになります。

337 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:41.23 ID:syHcCMfw.net
今回の結果見ると自民は国政で公明と離れられないよなあ
小選挙区だと公明が離れたら(自主投票であっても)かなりひっくり返るだろ

338 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:44.63 ID:1AIQ2Ss1.net
自民党、過去最低下回る
http://i.imgur.com/wFJdqmB.jpg

339 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:51.24 ID:X0sxKcaw.net
公明票が乗らないと当確なかなかでないんだな自民は

340 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:52.71 ID:rIhyOD4U.net
囲碁将棋チャンネル
藤井4段ピンチ!!

341 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:26:56.47 ID:RgRSeOD8.net
NHKのキャスター陣のつぶやき、自民に辛辣やな
大越さんとか有働さんとか

342 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:04.46 ID:+5O8jnSl.net
都民新人が池上に虐められてて草

343 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:08.60 ID:FcMPFc6A.net
>>315
さすがに竜王戦の予選はきつかったか。

344 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:12.20 ID:zGlWAdAs.net
しかし、ある意味既に大勢が決した感はあるけど、一方で最終確定は日付またぎそう
だな、これ。
激戦区の下位当選の確定に時間かかりそう

345 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:18.74 ID:mRGSEU88.net
小池百合子がたった一人で安倍自民党をぶっ潰した。
凄過ぎる。

346 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:19.23 ID:ARV7qyrl.net
>>320
安倍さんはただの甘ったれの駄々っ子w

347 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:19.72 ID:bnSkBVkc.net
無党派層はすべて都民ファーストの会に投票したようだ
自民党に対する潜在的な不満が爆発した。

もう自民は東京都でデカい面はできない
アベ政治の終わりの始まりだ。

348 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:21.26 ID:0eqjF1mP.net
池上急所見つけたな

349 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:21.43 ID:G0kPqRF8.net
もう米重の分析だけでいいだろ
鈴木哲夫とか田崎シローとか全部嘘つきに見える

350 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:25.23 ID:OiY9+06L.net
安倍ちゃんは明日辞任かな
岸田じゃボロ負けだろうし
石破くらいしかいない

351 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:28.55 ID:FtnVv9np.net
この中から上西みたいな議員がいるのか

352 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:34.41 ID:H+JKBXYH.net
>>307
自民としては地方選で退陣の前例を作ると短期的には奏功しても将来的には負債になる

353 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:42.35 ID:j7FDTYPV.net
しばらくは改憲だとか
ほざけないな。

354 :わにくん:2017/07/02(日) 21:27:43.68 ID:saJJNGRT.net
>>345
あと共産党も

355 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:44.89 ID:sM2H+rDp.net
さすがに島嶼部は自民確実出していいんじゃないのか
そんなに競り合ってるのか

356 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:46.81 ID:AV0Njc4d.net
公明党の力を借りない自民ってただの雑魚だったんだな

357 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:55.03 ID:X0sxKcaw.net
小池というより公明だよ
公明が自民の敵に回るとこうなるという現実

358 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:56.15 ID:/lwaXBNo.net
>>351
大田区の森愛がおすすめ

359 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:27:58.38 ID:Lmp/D1ie.net
ロッテ33-4阪神
ファースト44-0自民

360 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:01.40 ID:8WmHNYCU.net
>>341
大越さんは安倍にニュース9降ろされたってゲンダイがゆってた

361 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:02.80 ID:nkTZie54.net
23時には全て終わるんか?

362 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:05.21 ID:6NmLKS0V.net
たしか安倍首相は公明党無しで どれだけ闘える
かいい機会だ とか言ってたような気がする

363 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:05.31 ID:+9A64YhU.net
中選挙区(大選挙区)は面白いね

364 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:06.07 ID:ywa3l0Mz.net
>>276
加計は当初の対応がまずかった

365 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:09.67 ID:jSID7Vlc.net
>>329
長島解任以来の不買運動が持ち上がったからな

366 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:14.76 ID:DwfR/Rdb.net
しかし、画面がこれだけ緑色で埋め尽くされると
目の保養になるなw

367 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:17.79 ID:BPSVzL9a.net
>>339
そういうことですね

368 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:24.67 ID:dNiEL4D+.net
衆院選とか県議選いろいろ見てきたけど最終盤まで動いてるの創価の人ばっかりだもん
自民単独じゃもう選挙出来ないんでしょ

369 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:36.47 ID:2weHf/5c.net
>>329
てか読みは自民ポチでしょ

370 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:36.80 ID:r/2C9qsX.net
アカネガクボとかいう候補全然政策ねーじゃん
大丈夫かこいつ

371 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:38.90 ID:WuPYuGmS.net
>>228
恐らく逆だと思うよ
安倍総理が辞めたとして、じゃあ一番政権支持率が高かった頃の安倍総理と同じくらいの支持を集められる人っている?
小泉さん当たりなら可能性はあるけど、まだ総理総裁は無理だし、つまり政権を維持し支持率を高められる後任がいない
安倍総理に代わる逸材がいないという点で、おろしたら間違いなく終わりの始まりになる
グダグダになって、麻生総理の時代みたいにマスコミがフルボッコされて、支持率が落ちてという展開が待ってる
その状態で野党再編が生じて批判票の受け皿となる大勢力が出来たら、それこそそのまま政権交代にまで流れ込む
恐らく最善策は安倍総理のままで立て直しを図る事だよ

372 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:48.92 ID:BPSVzL9a.net
>>363
せやな

373 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:50.71 ID:syHcCMfw.net
中村あやw
https://twitter.com/tohohodan/status/881488713628254210

374 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:54.31 ID:8WmHNYCU.net
>>359
な阪関無

375 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:28:59.10 ID:NxbOZcFG.net
330
清瀬市民だけど、
共産党云々じゃなくて自民党が嫌われすぎだろ、安倍はバカか

376 :わにくん:2017/07/02(日) 21:29:03.87 ID:saJJNGRT.net
TBSは自民30予測

377 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:08.35 ID:E/MAJHSb.net
民進マジか・・・

小池知事派が過半数・自民大敗の見通し 都議選出口調査
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK725F5GK72UZPS002.html
>共産党は議席を伸ばし、民進党は現有議席をほぼ確保する情勢だ。

378 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:09.28 ID:MTOISjMf.net
>>345
小池じゃなくて豊田

379 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:19.41 ID:nkTZie54.net
政教分離w

380 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:21.07 ID:GyxxVpv2.net
あねがくぼってサイエントロジー系の奴だろ

381 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:25.40 ID:0eqjF1mP.net
自民の村上が今の議員は座談会とか泥臭いことやらないって嘆いてたね

382 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:27.84 ID:4YcW0+QZ.net
創価学会に感謝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

383 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:29.96 ID:RgRSeOD8.net
創価学会w

384 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:33.37 ID:rIhyOD4U.net
藤井4段
もうあとがない!!

385 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:36.99 ID:OEYbvPaP.net
池上は都ファ候補いじめを楽しんでるな
まあ他に楽しみないだろうしな

386 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:37.48 ID:BPSVzL9a.net
公明は全員当選か

387 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:38.29 ID:/lwaXBNo.net
そうかそうか

388 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:39.32 ID:ywa3l0Mz.net
>>357
自民党は公明党を切れなくなったな
小選挙区でも実は公明党が集めた票が大きい

389 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:40.75 ID:l8hyCDUO.net
>>376
30議席ならほんと土俵際だな

390 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:50.35 ID:j0nPH9vH.net
2009年は全国が赤く染まり
2012年は大阪が黄色く染まり
2017年は東京が緑に染まるか

391 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:50.82 ID:E/MAJHSb.net
民進マジか・・・

小池知事派が過半数・自民大敗の見通し 都議選出口調査
http://www.asahi.com/amp/articles/ASK725F5GK72UZPS002.html
>共産党は議席を伸ばし、民進党は現有議席をほぼ確保する情勢だ。

392 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:29:51.73 ID:phiVfV/+.net
この発言はやばいな…

http://i.imgur.com/aB81qQx.jpg

393 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:05.87 ID:23l2cWOd.net
>>380
昔,群馬だか栃木だかで社会党の参院議員してた人の関係者?

394 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:08.42 ID:X0sxKcaw.net
>>391
朝日だけだから何とも

395 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:10.61 ID:0eqjF1mP.net
>>378
豊田が自民の支持層を叩いたしまった…

396 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:30:11.54 ID:poEqUXZo.net
>>324
非自民、非都民票が共産に集中している可能性があるので、
9の可能性は微妙ですよね。2という可能性は低いと思いますけど。

397 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:13.59 ID:8WmHNYCU.net
>>377
頑張ったじゃん民進

398 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:19.37 ID:/D6UkVxO.net
>>355
普通に自民リード
ただ余りの負けっぷりに慎重になってるんやろ

399 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:24.29 ID:RgRSeOD8.net
兵庫県知事選
勝谷まけたw

400 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:28.25 ID:jT1L4DTZ.net
つくづく都知事選の時に小池推さなかったのが致命傷になった感じだな

って、公明党また開き直って草加てw

401 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:32.87 ID:+5O8jnSl.net
あかねかくぼ、すげーアホそうだったな

402 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:39.60 ID:gl0ctITq.net
>>362
あの言葉は自民党に向けて言ったんだろうな安倍は
創価を敵に回したら自民党は崩壊するという実例を都連壊滅で見せつけた

403 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:46.07 ID:KaBHKNKk.net
>>373
こいつ希望塾落ちて自民公募にいったマンカスだからな

404 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:51.18 ID:DwfR/Rdb.net
NHK 兵庫知事選 現職再選 勝谷氏敗北

405 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:53.47 ID:/Fz3+dAo.net
>>355
>>398
八丈島に出口調査出してないだけだろ。

406 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:54.89 ID:jSID7Vlc.net
まあ北多摩第4は97年に共産党議席獲得したから不思議ではない
ちなみに昔の第5は現在の第4

407 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:30:57.41 ID:2weHf/5c.net
>>345
まあ安倍には恨みは無いんだけどね。内田一派が全ての元凶。
あと森元か。

408 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:02.73 ID:X+4/v6vs.net
栗下みたいな奴には負けるわけにはいかないって言ってた柳ヶ瀬は何とも言えん感じになってるんだな

409 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:08.78 ID:a2FXZm+z.net
藤井投了

410 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:09.23 ID:j1vPM9WZ.net
厳しい情勢、党本部閑散 民進、あきらめムード


 自民党の「失策」が続いたにもかかわらず、存在感を示すことができなかった民進党。東京・永田町の党本部は
テレビの開票速報が始まっても閑散としており、関係者からは「現有議席を確保できれば万々歳」とあきらめに近い声も聞かれた。

411 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:09.30 ID:68G2wXyo.net
こりゃ、次の総選挙は菅直人も長妻昭も小池旋風に吹っ飛ばされるな。
東京民進党は大阪民進党みたいな状態に陥るだろう。

412 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:12.15 ID:rkbJjNik.net
NHK各党への第一インタビュー

21:29

公明党:高木


「この暑い中〜投票所に足を運んでくださった●党友支持者、
●創価学会に心から感謝〜〜〜」



出た!


都民、有権者ではなく「党友・創価学会ファースト」で都民は2の次


毎回毎回、なんなんだろうなこいつらは!

413 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:13.11 ID:h0KyR7BD.net
>>373
これから中村あやの私生活が暴かれるだろう。

文春砲・新潮爆弾、楽しみだな。

414 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:16.31 ID:ywa3l0Mz.net
>>371
最善策は小池抱き込みだよ

415 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:22.56 ID:AfM43VXw.net
藤井投了

416 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:23.05 ID:YTj8nOcO.net
>>404 しばき隊ェ...

417 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:26.77 ID:X0sxKcaw.net
>>409
あちゃー

418 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:28.81 ID:rIhyOD4U.net
藤井4段敗北
29連勝でストップ!!

419 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:31.80 ID:qa7buwPi.net
山口那津男首相とかで公明を繋ぎ止めないとなw

420 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:36.54 ID:NDLfChak.net
【速報】藤井四段負ける

421 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:39.63 ID:j9RG2A3V.net
ツイのトレンドに佐々木五段が入って藤井四段が外れとる

422 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:41.89 ID:phiVfV/+.net
中村彩自民追放だなwww

423 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:45.01 ID:LVgJ9r28.net
>>377
民進維持もすごいが
共産が17より増えるってヤバイナ

424 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:48.12 ID:MTOISjMf.net
藤井投了

425 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:31:51.71 ID:poEqUXZo.net
>>363,>>372
小選挙区だともっと惨憺たる結果になっていたでしょうね。
自民が島嶼で1、あとは全部都民ファーストとその関係者というオチという感じで。

426 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:52.34 ID:/D6UkVxO.net
>>399
開票30分粘った方やろ

427 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:53.61 ID:+9A64YhU.net
>>391
最後の1議席、自民は民進にも競り負けているのかな?

428 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:31:58.82 ID:j9RG2A3V.net
藤井四段負けた

429 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:02.06 ID:RgRSeOD8.net
>>410
現有獲得できれば大健闘

430 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:32:05.70 ID:OkukPcN9.net
例のレイプ事件を書く大手新聞社が出るかもしれない
そうなると自民は立ち直れない

431 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:06.64 ID:FcMPFc6A.net
>>362
壊滅っていうことだね。
創価のゲタはもう手放せないね。

藤井4段投了

432 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:08.66 ID:q1uwQ3v6.net
藤井まけたー

433 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:11.46 ID:phiVfV/+.net
藤井も自民側だったか

434 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:12.48 ID:IAHGlvzo.net
将棋なんかで速報入れんなや

435 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:14.90 ID:HXX+RYcU.net
勇退して、来年の総裁選で帰ってくればいい。あと9年できる。

436 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:15.41 ID:ma1NWRUz.net
藤井くん敗北か
まさに歴史的な敗北続きwww
安倍ちゃんヤるやん

437 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:19.23 ID:OEYbvPaP.net
テレ東大丈夫か?
任天堂に怒られるぞw

438 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:20.39 ID:/LtSmfWi.net
>>354
共産党はつぶれてないし、それはこれから実証される。
ただ、共産党の比較第2党は微塵も予想してなかった。

439 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:21.15 ID:c1xrOnT/.net
NHK@速報、藤井敗北

440 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:21.39 ID:/lwaXBNo.net
藤井四段テロップに邪魔される共産カワイソス

441 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:23.00 ID:l8UN8hjk.net
地域政党つえーな
自民も島政党として出直すか

442 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:26.51 ID:j1vPM9WZ.net
兵庫県知事選 現職の井戸氏 当選確実
7月2日 21時30分
任期満了に伴う兵庫県知事選挙は2日に投票が行われ、無所属の現職で、自民、民進、公明、社民の各党の県組織が推薦する井戸敏三氏が5回目の当選を確実にしました。

443 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:29.34 ID:DwfR/Rdb.net
NHK速報 藤井4段敗北 連勝29でストップ

444 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:29.45 ID:/Fz3+dAo.net
民進二ケタは言い過ぎたが
民進1とか2はねーよっていったら願望乙って言われたもんな

土下座はよ

445 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:31.92 ID:PRKW9Ql9.net
藤井四段落選

446 :わにくん:2017/07/02(日) 21:32:33.30 ID:saJJNGRT.net
藤井棋士は敗北のショックにめげずに頑張ってほしいわな

447 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:34.31 ID:zGlWAdAs.net
速報何かと思ったら藤井四段かw

448 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:46.86 ID:8WmHNYCU.net
>>373
これは野党からスカウトが来るかもねw

449 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:55.86 ID:2J0OS0H1.net
藤井四段、忖度して自民党に合わせる必要ないんやで

450 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:32:59.46 ID:mGjlJPg+.net
自民29どまりか

451 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:11.33 ID:/T5kOEyB.net
民進は世田谷、大田は確実で、板橋、杉並、武蔵野、中野が競り合いで三鷹、小平、足立で行くか行かないかという所か?

452 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:12.29 ID:h0KyR7BD.net
佐々木五段、勝利

明日から佐々木五段への抗議デモが始まるのか…。

453 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:12.34 ID:OEYbvPaP.net
自民党関係者が将棋見始めたから藤井負けたんだな

454 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:15.87 ID:yEzNXbZU.net
ネトサポ「都民アホすぎ」

455 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:23.49 ID:VtGBdg7q.net
大阪都同じで
地方議会の議席なんて国政に何の影響もないよ

456 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:38.58 ID:gl0ctITq.net
>>426
サンテレビはゼロ打ちで当確打ってたなw

457 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:44.84 ID:SGwDFovj.net
ねとさぽごくろうさん

458 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:50.31 ID:FcMPFc6A.net
竜王戦の予選だろ。
そんな簡単にかてるわけねーよ。

459 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:50.62 ID:j0nPH9vH.net
都議選の合間に藤井四段www

460 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:50.64 ID:ZnVhF/1T.net
安倍ちゃんは悪くないが 安倍ちゃんで戦えないって結果が出たからな
安倍ちゃんはここからきついだけだから 麻生か岸田に禅譲が一番良い

461 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:55.59 ID:j1vPM9WZ.net
将棋の藤井聡太四段 初めて敗れる 連勝記録29で止まる(21:31)

462 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:56.41 ID:ma1NWRUz.net
>>450
もし「29議席」だったら奇跡的すぎるwww

463 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:57.79 ID:8WmHNYCU.net
これからマスコミの佐々木上げが始まるのか
イケメンだしな

464 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:57.99 ID:krEE+sUY.net
品川だけど 仁 見なかったなぁ

465 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:58.74 ID:/D6UkVxO.net
>>434
それな安倍辞任かと思ったわw

466 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:59.16 ID:a2FXZm+z.net
明日の1面、藤井連勝止まるのほうが大きかったら自民どんすんだろ

467 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:33:59.55 ID:OiY9+06L.net
藤井君負けたからニュース打ち消せないな
文春の続報ありそう

468 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:04.18 ID:FtnVv9np.net
やっぱ民進党って言いにくいわ
民主に戻せ

469 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:14.28 ID:GPCiW0hL.net
NHK
民進松原負け惜しみの弁
今週中には離党かな

470 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:18.95 ID:mRGSEU88.net
小池氏大勝 歴史的な東京都議選の「勝者」と「敗者」を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20170702-00072773/

471 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:22.92 ID:AfM43VXw.net
>373 選挙中に離党して、野党推薦を得れば良かったのに

472 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:34:23.11 ID:poEqUXZo.net
>>394
ただ、意外に朝日、読売は精度が高いんですよね。
NHKが精度が高いって言われていますけど、あれは高いというよりも
当確を出すのに慎重というのがどちらかというと妥当かもしれません。

473 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:28.46 ID:2d/XpMTL.net
>>400
舛添、さらに言えば猪瀬辞めさせたのが効いてるな
舛添辞めさせなきゃ良かったのに

474 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:35.35 ID:feU9BszF.net
これ早く内閣改造しないとヤバくないかね。
マスコミは都議選大惨敗で明日からかさにかかって稲田加計下村萩生田豊田攻撃を繰り広げてくるだろう。
火事と同じく一日遅れるごとに状況は悪化するだろうな。

475 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:35.79 ID:FcMPFc6A.net
>>462
それな

476 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:36.16 ID:/lwaXBNo.net
かつて54議席も取った政党が7議席で勝敗ラインとか諸行無常だな
って違う党とかいわれそうだな

477 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:43.23 ID:/D6UkVxO.net
>>462
各新聞トップで使うね
いやデイリーははんしんだがw

478 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:44.53 ID:/Fz3+dAo.net
>>451
出口調査見る限り俺が当選予想した品川新宿練馬は圏外かな・・・
少し反省

479 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:46.93 ID:q1uwQ3v6.net
ネット以下の維新wwww

480 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:47.91 ID:2J0OS0H1.net
NHKいまだに自民当確ゼロかよ

481 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:34:58.63 ID:H+JKBXYH.net
松原こいつダメだわ…

482 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:02.14 ID:DwfR/Rdb.net
自民が21痔30分現在でも議席0って、未だかつてそんな選挙
なかったとおもう。歴史的瞬間を見ているな、これ。

483 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:21.44 ID:RgRSeOD8.net
北多摩第2のネットは都民と共産が推薦w

484 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:35.54 ID:X+4/v6vs.net
>>479
東京では格が圧倒的に違うでしょ

485 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:36.36 ID:PRKW9Ql9.net
意地でも自民0のNHK
相当自民に恨み持ってるな

486 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:52.74 ID:zGlWAdAs.net
>>482
国政はおろか地方議会でもそうそう無いよね

487 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:54.72 ID:FtnVv9np.net
>>473
結果的にはそうよな
舛添がフルボッコだったのに
辞めさせた途端に都連が悪役側になってしまった

488 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:55.28 ID:/D6UkVxO.net
>>479
ネット以下どころか社民パン屋以下w

489 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:35:55.31 ID:RgRSeOD8.net
馬場って誰よw

490 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:00.78 ID:O8J3/nSA.net
テレ東wwwwwwwwwwwww
最後は安倍が毒キノコ食べてゲームオーバーか?w

491 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:03.71 ID:8WmHNYCU.net
>>474
ていうかマスコミは都議選自民惨敗で安倍政権もたないの分かってたから
バッシングし始めたんだと思うよ
安倍ほどマスコミに守られた首相はいないもの

492 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:04.01 ID:GPCiW0hL.net
>>474
明日か数日以内に稲田辞職だろう
稲田辞任ニュースで大敗インパクトを薄めるために稲田をここまで慰留させたんだと思う

493 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:04.24 ID:ZnVhF/1T.net
>>444
それは俺じゃない

494 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:14.57 ID:j0nPH9vH.net
>>479
維新を擁護するわけじゃないがそもそも地盤が違うし
まあ都議選0濃厚1取れるかで野党第1党になりたいとか言ってるのはお笑いだが

495 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:16.09 ID:/Fz3+dAo.net
荒川区 公明慶野 当選確実

都民推薦無所属滝口は当確出てない模様

496 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:24.43 ID:X+4/v6vs.net
>>489
16文キック

497 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:36.05 ID:AfM43VXw.net
>485 籾井会長時代なら、「自民10表示をしろ!」って命令が出ていただろうな

498 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:37.75 ID:2d/XpMTL.net
>>485
万が一の誤報怖いんでしょ

499 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:41.68 ID:rIhyOD4U.net
日本維新は大阪に帰れよ!

500 :わにくん:2017/07/02(日) 21:36:43.36 ID:saJJNGRT.net
https://twitter.com/mainichi_dmnd/status/881490765515378688
藤井四段、29連勝でストップ! 佐々木五段勝利!

501 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:43.55 ID:/T5kOEyB.net
墨田共倒れ濃厚

502 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:51.33 ID:2weHf/5c.net
>>482
アベノミクス詐欺の恨みが首都で爆発。

503 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:36:51.52 ID:poEqUXZo.net
>>468
岡田が立憲民主党を推したのに、江田が民進党を推して、
公募投票で民進党になったから民進党になったんですよね。
英語はDemocratic Partyだから民主党でいいと思うんですけどね・・・

504 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:51.56 ID:4oDQt9EA.net
フジで29だからそれ以下だと思う自民は

505 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:52.61 ID:+9A64YhU.net
日刊スポーツ「藤井四段、29連勝でストップ」
朝日新聞  「自民29議席」

506 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:55.68 ID:OEYbvPaP.net
都議選で関西訛りとかwww

507 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:36:56.28 ID:1TN6iilu.net
>>483
ネットの唯一の鉄板地盤だからね

508 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:00.50 ID:/D6UkVxO.net
>>482
テレビ中継ないだけで沖縄では偶に有るんやないかな

509 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:01.64 ID:Fan0tpBa.net
安倍退陣だけは勘弁してくれ
まともに経済運営できる人材がどこにもいない

510 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:03.12 ID:AV0Njc4d.net
荒川は公明に当確出たわ
さすがに強いな

511 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:03.37 ID:S6yAzzIC.net
>>495
ザキヤマもこの流れだとヤバイな

512 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:16.27 ID:RgRSeOD8.net
足立が放送禁止用語連発すれば面白かったのにw

513 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:19.21 ID:2J0OS0H1.net
NHKが当確打たないから自民党本部のバラが咲けない

514 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:20.03 ID:oPWPlzHn.net
>>494
維新はハイエナだぞ 品格を欠くクズばかりだ 国会見たらうんざりするぞ

515 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:21.14 ID:nkTZie54.net
維新は要らない

516 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:23.14 ID:q1uwQ3v6.net
>>483
北多摩2って革新首長排出経験のある国立市があるから左派が強い

517 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:28.16 ID:X+4/v6vs.net
ネットと維新では今の高安と琴奨菊くらいの差がある

518 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:37.04 ID:oeKkEyJb.net
この流れで小池が国政進出したら民進党の旧維新組は全部離党するだろうし
もうヤバイだろうな

519 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:43.26 ID:ZnVhF/1T.net
>>474
一旦安倍ちゃんは退くべき
退かないならここで解散打つべし

520 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:53.33 ID:a2FXZm+z.net
混戦すぎて時間かかりそうだな

521 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:37:59.28 ID:8WmHNYCU.net
てか北区おときた以外まだ当確出てないよね?

522 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:00.09 ID:deN4qZcV.net
大阪の地域政党なんて、元大阪人以外誰も投票せんだろ常識的に

523 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:03.89 ID:jSID7Vlc.net
>>476
カナダ進歩保守党
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カナダ進歩保守党
1993年のキム・キャンベル首相の下で行われた総選挙で、改選前の169議席のうち167議席を失うという大惨敗を喫し、わずか2議席のミニ政党へ転落してしまった。

524 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:09.16 ID:68G2wXyo.net
そういや、小池は1月には「衆院選では自民党を支持する」と言ってたんだけどどうなったんだ?
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol

525 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:09.69 ID:2weHf/5c.net
>>492
なるほど。捨て駒温存策。

526 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:11.85 ID:4oDQt9EA.net
>>509
まともな政権運営にはみえないが、、

527 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:20.81 ID:j1vPM9WZ.net
須田
「安倍さんへの影響があるのでは?」

下村
「都議会の話ですからね。でも気を引き締めていきます」

528 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:22.33 ID:j0nPH9vH.net
>>518
ヨシミがいるから江田一派は厳しいんじゃないの?

529 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:22.47 ID:l8hyCDUO.net
>>518
小池もさすがに江田とかはお断りだと思うが

530 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:22.69 ID:S6yAzzIC.net
>>507
衆院新21区から昭島が離れて国立が入るのは、長島にとってどうなるか見ものだ

531 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:25.83 ID:rPWRodas.net
>>509
別に麻生でいいじゃん

532 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:26.67 ID:3RPBTKhR.net
維新は大阪で勝手に活動しててくれ
都政や国政に出てくんな

533 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:27.42 ID:BPSVzL9a.net
お昼寝しておいてよかった

534 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:28.88 ID:SwmrHmsz.net
>>509
安倍のどこが経済運営出来てるの?w

535 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:31.04 ID:MTOISjMf.net
たぶん解散来ると思う
今なら過半数が取れるけど来年だと都民Fが力を付けてくるからな

536 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:40.30 ID:j9RG2A3V.net
米重って聖光中に入れたのにサイト運営に夢中になって学習院大にしか行けなかったのか
面白いっちゃ面白い経歴だな

537 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:46.30 ID:ztNTyJ7R.net
共産党は、議席どのくらい行くかな??

538 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:38:48.95 ID:OkukPcN9.net
>485
政治部ではなく社会部が仕切ってるのかな?(笑)

539 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:53.84 ID:/D6UkVxO.net
自民寂しすぎるからフジ基準で出花咲かせたら良いんじゃないかなw

540 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:38:54.62 ID:poEqUXZo.net
>>505
もし自民が29を下回ったら、スポーツ新聞に
「自民、都民ファーストだけでなく藤井四段にも負ける」とか書かれるかもしれませんね。

541 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:54.95 ID:WuPYuGmS.net
>>518
都民Fには東京の連合もくっついてるから、そうなると民進党自体が合流する可能性も出て来る

542 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:38:57.08 ID:8WmHNYCU.net
>>523
逆にかっこいいな

543 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:04.27 ID:2n/Se7UB.net
>>474
安倍辞退が持たない

544 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:09.38 ID:BPSVzL9a.net
共産は競り合いに弱い

545 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:09.63 ID:Fan0tpBa.net
>>526
全然まともでしょう

546 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:10.20 ID:/lwaXBNo.net
>>529
江田は小沢の正当後継者だからな(壊し屋)

547 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:11.10 ID:FcMPFc6A.net
>>509
太郎ちゃんでいいじゃん。

548 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:39:18.61 ID:JFkvZEao.net
藤井とかどうでもいいわ

549 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:30.75 ID:Z8AsPBW0.net
政局とスキャンダルと地方政治が絡み合って完全に潮目が変わった

550 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:32.58 ID:jerqFb06.net
30連勝ならずか。

551 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:37.43 ID:ZnVhF/1T.net
>>509
一応麻生が噛んでるんだが

552 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:37.96 ID:RgRSeOD8.net
NHKキャスター4人のつぶやき

大越さん、自民ブッタ切りw

553 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:41.50 ID:zGlWAdAs.net
>>540
東スポあたりは準備してるんじゃないのかw

554 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:41.88 ID:4oDQt9EA.net
>>535
民共合体が東海以東は加速しそう
西日本はしらん

555 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:49.57 ID:fqevw6aC.net
>>541
さすがにそれはない

556 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:51.06 ID:arx+5C+x.net
NHKまだ自民0www

557 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:51.55 ID:9WyS+d6p.net
共産18議席マジかい・・・

558 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:52.63 ID:GPCiW0hL.net
>>535
そして3分の2を失い改憲もオジャンになるわけかw

559 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:39:54.49 ID:j1vPM9WZ.net
安倍の後任が居ないじゃんww
他の党も含めてwwww

560 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:04.50 ID:j9RG2A3V.net
>>524
東京の自前候補以外では候補者によって推薦出すとかじゃないの

561 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:10.62 ID:bWOyba2G.net
北区はどうなってますか?

562 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:15.76 ID:/T5kOEyB.net
>>544
この出口調査は共産が競り勝つ情勢

563 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:22.33 ID:rkbJjNik.net
各党インタビューでまず第一声は「支持者」ではなく「有権者」と言えるかどうか、
そこで内向きかどうかが現れるけど、


21:29 公明:高木「党友関係者、そして●●創価学会●●のみなさん〜〜」 
21:37 維新:馬場「支持者〜」


公明党は毎度毎度、自分の党と宗教団体だけ、
維新も大人げない。

都民ファーストではなく、これこそ自分ファースト。
都民や有権者という言い方には一切触れず、完勝のおごりの公明、完敗の維新の意外な共通点。

564 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:23.13 ID:rIhyOD4U.net
棋士は負けるときはちゃんと頭を下げる
安倍ちゃんはどうだ?

565 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:28.88 ID:S6yAzzIC.net
>>538
都ファのことも「都民」連呼だしな。まあ「東北関東大震災」とかいう
検索で「関東大震災」と丸被りなダメ用語をしつこく推してたぐらいだし、
政治的意図というよりただ単に言語感覚が鈍いだけかもしれないが。

566 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:48.83 ID:9ncLeGSi.net
練馬区の藤井候補、区議選で無所属で出てて毎回断トツトップ当選してたよね?
今回民進から出てるみたいだけどどーなん?

567 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:50.19 ID:AV0Njc4d.net
安倍への野次が可哀想だから無党派層が自民に流れるとか言ってたバカは息してるんだろうか

568 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:51.04 ID:jerqFb06.net
明日の読売産経のトップ記事は藤井30連勝ならずで決まりだなw

569 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:40:52.39 ID:8WmHNYCU.net
>>564
涙目逃亡しちゃった

570 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:40:52.93 ID:JFkvZEao.net
>>544
2013参院選京都とか覚えてない?
不利予想だけど勝ったぞ NHK出口での

571 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:06.31 ID:OEYbvPaP.net
藤井の相手棋士態度悪いな
まるでドン内田みたい

572 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:11.61 ID:/lwaXBNo.net
青梅市に入ってなかったのに候補者が勝ったのか

573 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:12.83 ID:ZnVhF/1T.net
>>535
来年っつーか秋でもヤバイ

574 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:16.04 ID:4o6ispdn.net
安倍の後任は麻生そして極限まで国民に嫌われる
歴史は繰り返す

575 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:18.42 ID:Fx5IozC1.net
自民自体が経済政策はリベラルだし
どうやって差を出すのかね国政新党作って
自称リベラルの親中韓には生理的な拒否感が広がってるし

576 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:32.16 ID:j0nPH9vH.net
選挙www妨害www

577 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:34.00 ID:8WmHNYCU.net
>>567
あと投票率があまり上がらないから自民が勝つとか言ってたバカな

578 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:39.99 ID:4oDQt9EA.net
>>573
西日本は堅いからなあ、、、

579 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:44.77 ID:yEzNXbZU.net
ネトサポだけど皆許してね♪

580 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:49.52 ID:vCr+9aJS.net
>>567
大半が「いい気味だ」と思ってたのが見事証明されたなwww

581 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:49.61 ID:syHcCMfw.net
>>564
私邸でママに慰めてもらってるよ
昭恵は何してんだろ?飲みに出てるんかな?

582 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:55.73 ID:S6yAzzIC.net
>>570
まあ維新もみんなも出て、非自民非共産票が割れただけだね

583 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:56.69 ID:j1vPM9WZ.net
都民アホだろwww
「評価する」と答えた人が64%


小池知事「感動するとともに責任の重さを痛感」
7月2日 21時39分

また、市場の移転問題について、NHKの出口調査で、築地市場を豊洲に移転したうえで築地にも市場機能を持たせる案について「評価する」と答えた人が64%となったことを踏まえ、
「築地の再開発について、その数字が如実に表していて、信任を得られたと考えている。例えば、資金の問題や、卸売市場の問題など、手続き的にもさまざまな課題があり、
都庁の9局長会議でしっかり精査しながら、実行できるような下地を作りたい」と述べました。

584 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:56.89 ID:SGwDFovj.net
>>564
???「投了です」

585 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:41:59.80 ID:HtHz3OPk.net
2017年東京都議選議席予想まとめ
                                    日付  ソース元
都*5 自58 公22 共17 民18 ネ*3 維*1 諸*0 無*2 欠1   現有議席
都49 自30 公23 共12 民10 ネ*2 維*1 諸*0 無*0 *1/*1 選挙ドットコム
都59 自23 公23 共15 民*6 ネ*1 維*0 諸*0 無*0 *2/23 夕刊フジ(松田馨)
都66 自22 公23 共11 民*5 ネ*0 維*0 諸*0 無*0 *3/17 選挙ドットコム
都42 自49 公18 共14 民*1 ネ*0 維*0 諸*0 無*0 *5/*6 サンデー毎日(自民党独自調査)
都37 自46 公22 共10 民*2 ネ*3 維*0 諸*0 無*7 *5/*9 サンデー毎日(三浦博史)
都56 自27 公23 共12 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*6 *5/20 夕刊フジ(松田馨)
都46 自37 公23 共10 民*8 ネ*2 維*0 諸*0 無*1 *5/29 初めての選挙
都38 自46 公23 共10 民*6 ネ*2 維*2 諸*0 無*1 *6/*5 アゴラ(高橋亮平)
都46 自37 公21 共15 民*4 ネ-- 維-- 諸*4 無-- *6/12 週刊現代(鈴木眞志)
都46 自42 公21 共13 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*2 *6/15 夕刊フジ(鈴木哲夫)
都47 自40 公23 共11 民*5 ネ*1 維*0 諸*0 無*2 *6/15 児玉克哉
都42 自48 公23 共12 民*1 ネ*1 維*0 諸*0 無*0 *6/16 夕刊フジ(三浦博史)
都41 自48 公23 共12 民*1 ネ*1 維*1 諸*0 無*0 *6/20 サンデー毎日(三浦博史)
都41 自46 公22 共12 民*2 ネ*3 維*0 諸*0 無*1 *6/21 日刊スポーツ(角谷浩一)
都43 自41 公22 共13 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*5 *6/22 日刊ゲンダイ(鈴木哲夫)
都49 自33 公23 共*9 民*4 ネ*1 維*0 諸*0 無*8 *6/23 夕刊フジ(松田馨)
都36 自46 公20 共17 民*2 ネ*1 維*0 諸*0 無*8 *6/23 夕刊フジ(三浦博史)
都49 自34 公23 共11 民*4 ネ*2 維*0 諸*0 無*6 *6/23 週刊現代(松田馨)
都49 自30 公23 共*9 民*1 ネ*1 維*0 諸*0 無11 *6/30 夕刊フジ(松田馨)
都35 自46 公22 共12 民*3 ネ*1 維*0 諸*0 無*9 *6/30 夕刊フジ(三浦博史)
                                                                                        日付  ソース元
都--30〜40-- 自--40〜50-- 公----23---- 共--*5〜10-- 民----*5---- ネ----*0---- 維----*1---- 諸----*0---- 無----*0---- *2/*2 産経ニュース(立花孝志)
都--39〜45-- 自--29〜31-- 公----23---- 共--14〜16-- 民--*8〜12-- ネ---------- 維---------- 諸--*3〜*6-- 無----*0---- *2/*7 PRESIDENT Online
都53〜58〜62 自22〜26〜31 公20〜21〜22 共*8〜11〜13 民*4〜*7〜10 ネ----*3---- 維----*1---- 諸----*0---- 無----*0---- *3/13 週刊ポスト
都42〜46〜50 自35〜40〜42 公----21〜23 共12〜13〜15 民*4〜*5〜*6 ネ*1〜*2〜*3 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/*5 日刊ゲンダイ(鈴木哲夫)
都--40〜45-- 自--43〜45-- 公----23---- 共----13---- 民--*0〜*3-- ネ----*1---- 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/16 週刊朝日(角谷浩一)
都--58〜62-- 自--27〜30-- 公----23---- 共--11〜14-- 民--*1〜*2-- ネ--*1〜*2-- 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/16 週刊朝日(松田馨)

586 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:09.33 ID:+9A64YhU.net
テレ朝 都民29 自民1
nhk   小池44 自民0

nhkは自民に恨みでもあるのか

587 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:13.24 ID:FtnVv9np.net
>>535
解散来たら改憲を諦めると言うことか

588 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:13.64 ID:ZnVhF/1T.net
>>558
改憲どころじゃない

589 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:16.32 ID:rPWRodas.net
安倍が椅子にしがみつくのは
総理から降りたら、大スキャンダルが炸裂して犯罪者になってしまうからだろw

590 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:42:17.38 ID:poEqUXZo.net
>>530
長島はどう考えたって終わっていますよ。
あれは元々自民に入りたかったけど、自民が拒んだという人物ですし。
本当に有能ならストレートに民主→自民という議員などいくらでもいます。

591 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:20.22 ID:S4VnpitG.net
百戦錬磨の安倍もついにここまでか
憲法改正また駄目だな

592 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:23.19 ID:PJbReoTs.net
>>563
デマ。
馬場は都民の目線に立つと言い切っていただろ。

593 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:27.63 ID:rIhyOD4U.net
>>568
報知新聞も藤井そーた30連勝ならず
2面目で巨人大敗だな

594 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:30.68 ID:SGwDFovj.net
>>579
許すよん

595 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:31.34 ID:3TtUfde6.net
下位当選争いが熱い!
自民、共産、民進が横一線。
創価無しの自民の実力はいかほどか見もの。

596 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:38.45 ID:GyxxVpv2.net
都民ファーストまでしっかり割り振るとか学会員の力すごいなあ

597 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:43.85 ID:fqevw6aC.net
>>578
西日本は大阪が自民はやばい。
あそこも公明と自民喧嘩してる。

598 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:42:44.35 ID:O8J3/nSA.net
>>567
その位バカじゃなきゃ今の自民党を応援なんか出来ないだろうw

599 :山師さん@トレード中:2017/07/02(日) 21:42:59.17 ID:PCb+J1Fy.net
>>509
今の新卒は恩恵うけてるからな
安倍が降りれば一定の保守層も離反する
岸田や石破に長期政権築ける政策なんか出来るわけない
総理退陣=自民政権は終わる

600 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:01.84 ID:c1xrOnT/.net
>>585
三浦の恥さらしがひときわ目立つというw

601 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:02.20 ID:XPVLAhTO.net
>>442
かつやサイレント惨敗

602 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:43:09.88 ID:JFkvZEao.net
>>582
それだけじゃないだろ
公明党が民主に票回したんだから
で出口では民主勝利の予想 結果は・・・

603 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:17.53 ID:4oDQt9EA.net
>>591
憲法改正なんてまず無理じゃね
共産が勢いづきそう

604 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:34.46 ID:krEE+sUY.net
新人だらけの議会って小池の御用聞きかよ
小池の言いなりで小池やりたい放題 ってどうなのよ

605 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:37.64 ID:nkTZie54.net
うーん
NHK,、出口調査をやれや

606 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:39.19 ID:/Fz3+dAo.net
北区 公明大松当確
自民高木と共産曽根の争いへ・・・

607 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:45.59 ID:SGwDFovj.net
改憲はもう不可能ですよ

608 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:51.85 ID:4oDQt9EA.net
>>597
でもそこは松井維新が自民の金魚の糞だから

609 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:43:59.95 ID:Fan0tpBa.net
>>583
豊洲問題は散々引っ掻き回して、元より悪い結論になってるのに評価するのか
それが民意か
・・・早くノドン来ないかな^^

610 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:00.86 ID:8WmHNYCU.net
>>599
山師さんはやっぱ安倍が降りて株価暴落すんのが嫌なの?

611 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:05.62 ID:RgRSeOD8.net
公明全員当選みたいだな

612 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:06.40 ID:g+t/19va.net
元民進を引き取った都民F
公明党との革新都政だな

613 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:06.60 ID:X+4/v6vs.net
馬場は街頭で小池のヘイトスピーチしてた時と比べてえらくテンション低い

614 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:06.93 ID:AfM43VXw.net
>585 三浦がいかに無能かが分かるな。もう失業だろうな

615 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:07.25 ID:S6yAzzIC.net
>>590
いざとなれば2019年参院東京選挙区に鞍替えもアリか。
蓮舫が衆院に鞍替えすれば7位も任期3年ではあるが当選枠に入るし。

616 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:10.31 ID:Xz941kFY.net
安倍は解散総選挙をやるしかないよ

今なら小池の国政新党が出来ていないので、自民党と公明党で過半数が取れる

2/3にこだわっていたら手遅れになる

617 :わにくん:2017/07/02(日) 21:44:11.79 ID:saJJNGRT.net
>>606
やはり公明は強いわ

618 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:20.94 ID:AV0Njc4d.net
北区で公明に当確出た
やっぱり公明は出口より強いわ

619 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:22.17 ID:MTOISjMf.net
都民Fはすぐに空中分解しそうだな
文春新潮のいいカモばかりじゃん

620 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:34.88 ID:WuPYuGmS.net
>>603
今回の大惨敗でもう改憲どころじゃなくなったよ
衆参両院で3分の2を維持するだなんてできるわけがないから

621 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:35.14 ID:8WmHNYCU.net
>>606
うーん曽根ちゃん頑張れ

622 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:35.59 ID:rIhyOD4U.net
リンリンランラン龍円
龍円行ってしあわせ食べよー〜

623 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:37.13 ID:9ncLeGSi.net
>>606
高木w

624 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:39.90 ID:XPVLAhTO.net
>>606
つえー
やっぱり公明全員当選か

625 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:47.73 ID:rx17a2jc.net
>>571
将棋界の救世主だからな
勝手に将棋連盟を古い因習に染まった全時代的な
組織だと勝手に定義されて
14歳のガキを錦の御旗でもって叩かれまくった
恨みは大きいだろ
なにが無敗で竜王だ舐めるんじゃない

626 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:49.06 ID:r9hpd7Na.net
>>573
秋なら都民F候補者揃わないから唯一のチャンスでしょ。個人的には驕れる安倍には退場して欲しいねw

627 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:44:57.75 ID:jEgJsJFv.net
TBS・板橋区(定数5)

1都民・平_18%
2都民・木下17%
3自民・松田14%
4共産・徳留12%
5自民・河野12%
6公明・橘_11%
7民進・宮瀬10%
――以下略――

628 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:07.98 ID:5RlBTIIJ.net
NHK自民0

629 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:19.46 ID:/D6UkVxO.net
北区とんでもない大接戦
残り2つを大松高木曽根ちゃんが争う
こりゃ誰が勝っても12時やなw

630 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:24.33 ID:WUqPiC4u.net
非常に怖いのがレームダックの安倍が戦争を仕掛けることだな。

631 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:29.84 ID:KaBHKNKk.net
10時回っても自民当確ゼロあるかな?

632 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:34.11 ID:Pdq9EJwu.net
中村あやブチ切れでワロタ
高感度あがったよ

633 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:52.10 ID:jt7Lf0zL.net
>>616
安倍からすると都民Fがある程度国政進出してきたほうが都合がいい。
特に衆議院。

634 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:45:53.88 ID:4oDQt9EA.net
>>632
詳しく

635 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:03.30 ID:5RlBTIIJ.net
>>632
どうぶち切れてたの?

636 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:08.17 ID:O8J3/nSA.net
>>581
タイマーキメてるんじゃね?w

637 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:08.60 ID:9WyS+d6p.net
港区
都自で確定

638 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:15.75 ID:XPVLAhTO.net
安倍ちゃん改憲解散しよう
最後のチャンスだよ

639 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:16.80 ID:Fx5IozC1.net
小池も「ちょっとやりすぎた?」的な微妙な顔してんなw

640 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:20.97 ID:VxVTQCYZ.net
自民ファースト

641 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:22.52 ID:bo1amdRX.net
世田谷区で公明が1人にした理由は2つあって、
1つは2人当選が厳しくなってきたからで、
もう1つは余裕が出た分を再分配するため

その辺はかなり徹底して安全策取るよ

642 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:24.28 ID:LlbQZS1m.net
1、解散総選挙
2、東京で都民ファーストにほとんど持っていかれる
3、憲法改正したいんか?女性総理と引き換えでどうや?

643 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:28.75 ID:jEgJsJFv.net
TBS・足立区(定数6)

1都民・後藤18% [確]=NHK
2共産・斉藤18%
3自民・高島14%
4都民・馬場14%
5公明・中山*9%
5公明・薄井*9%
―――――――
7自民・發地*9%
8民進・銀川*6%
9維新・鈴木*4%

644 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:29.02 ID:h0KyR7BD.net
>>629
NHKは大松当確。

高木と曽根ちゃんの争いっぽい。ここは曽根ちゃん期待だな。

645 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:30.17 ID:j9RG2A3V.net
佐々木五段は将棋界のお偉いさんにさんざん睨まれそうだな。

646 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:32.53 ID:SGwDFovj.net
>>632
後輩だがほほえましいのう

647 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:37.77 ID:8WmHNYCU.net
稲田一人切れない安倍に解散だの改憲だの出来るわけねーだろ
どうせまたお腹痛くなって逃亡だよ

648 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:38.70 ID:S6yAzzIC.net
告示4日前出馬表明の町田都ファ新人とか見ると、
日常活動も何も関係ない、今回は公認の党派が全て。

649 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:40.38 ID:r9hpd7Na.net
>>590
本人自民入党拒否してます。嘘はやめてくれw

650 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:41.50 ID:12Gj1DjG.net
>>586
自民党に当確が出てないだけだろ

651 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:41.96 ID:/D6UkVxO.net
>>631
流石に島当確出るはず
と言うかそこ出なかったら11時まで待機の可能性すら有るw

652 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:47.47 ID:N+QAnYsE.net
公明強いって鉄板区だから当然だろ
というか10時でやっと当確ってw
公明も相当弱ってるよな

653 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:47.70 ID:fqevw6aC.net
>>608
大阪で自民と維新は対立してる
から維新が自民の議席とり影響
でる。大阪で民進共産は候補出し
ても維新のアシストにしかなら
ん。

654 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:49.81 ID:/Fz3+dAo.net
今の時間って開票というよりはほかの局の出口調査とのすり合わせでの当確チェックだろ?
ここで公明大松当選とは公明候補軒並み郵政時の票超えてきてそう
小池の演説効果0と見込んだことは反省だな。

655 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:55.25 ID:YrV4Qr+M.net
>>531
>>547
>>551
絶対増税するやろ

656 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:46:56.50 ID:X+4/v6vs.net
>>632
「高感度」とはなかなか

657 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:46:56.68 ID:poEqUXZo.net
>>581
昔、参院選大敗の際にマスコミの前に母親が出てきて
「うちの僕ちゃんはお国のために頑張っているんです!!」
と怒り狂うんじゃないかってギャグがありましたけど、
やっぱりそういうキャラなんだよな・・・

658 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:03.57 ID:MTOISjMf.net
小池はあまりうれしそうな表情じゃないな
今後バカが足を引っ張るのが目に見えているからなあ
本来はそこそこ勝って自民と連携しながら都政を進めたかったんじゃないか

659 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:06.45 ID:4oDQt9EA.net
まだNHKは自民0

660 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:06.84 ID:/LtSmfWi.net
>>451
杉並、複数擁立区でしょ。行けるのかな?
自民と自力の勝負だぜ。

661 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:13.15 ID:g+t/19va.net
公明落選者は出る?

662 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:16.88 ID:jT1L4DTZ.net
そういえば若狭って正式に離党したんだっけ?まだ保留中?

663 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:21.86 ID:44Yi0lIq.net
>>630
それは無理だな
米国空母が何のために来てると思ってんだw

664 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:25.67 ID:/lwaXBNo.net
島部 7月2日 21:38 更新
定員 1 立候補者数 3 開票 33%

三宅 正彦 自民 3,231票 得票率69.4%
山下 崇  都民  962票  得票率20.7%
綾 亨   共産  465票  得票率10.0%

ここはさすがに自民取るな

665 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:27.07 ID:/D6UkVxO.net
>>644
そうなんか
曽根ちゃん頑張れ
ここ勝てば18見えるかな

666 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:27.18 ID:E+63dUOl.net
647
そうなりそう

667 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:27.53 ID:FtnVv9np.net
安倍になってから次の総理にふさわしいのは調査をしてないのが不満
民主時代や麻生の時は発表してたのに

668 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:28.23 ID:AV0Njc4d.net
朝日は港区で自民の菅野に当確
都民独占ならず

669 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:36.22 ID:/T5kOEyB.net
港区は入江、菅野@朝日新聞

670 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:36.30 ID:23l2cWOd.net
朝日が港区で自民

671 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:37.75 ID:LKnqXKLx.net
北多摩2の岡本なんて自民DISしかしてなかったのにスゴイネー(棒

672 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:40.67 ID:Pdq9EJwu.net
国会議員の不祥事を公然とブッチョウウズラでTVで批判してた

673 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:51.92 ID:WuPYuGmS.net
でも公明が全員当選すれば、自民党の恨みが、人間の性として、より強烈になるのは確実だと思うんだけどな
うちはこんなに(党が破壊されるレベルで)大敗を喫したのに、あいつらだけは全員当選しやがって、となるのは目に見えてるから
選挙絡みの恨みは他の恨みと違ってずっと残るのが政界の特徴ともされるので、国政にも確実に波及するよ

674 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:52.76 ID:FcMPFc6A.net
>>638
改憲解散なんてやったら、創価が離反して過半数割れになるかもよ。
政権が安定してるのは外交的には重要だからそれは勘弁して。

675 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:47:55.55 ID:MTOISjMf.net
麻生が選挙管理内閣の首班になってその後石破だろう

676 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:05.81 ID:/LtSmfWi.net
>>609
負け犬の遠吠え、乙。

677 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:07.08 ID:Fan0tpBa.net
>>639
「こんなに簡単に騙されるなんて。こんなにバカとは思わなかった」
と逆に引いてるのでは?

678 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:09.04 ID:4oDQt9EA.net
>>653
国政は安倍ちゃんなら松井は自民追随でそ

679 :わにくん:2017/07/02(日) 21:48:13.18 ID:saJJNGRT.net
>>668
粘ったか自民

680 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:48:20.79 ID:OkukPcN9.net
>創価無しの自民の実力

ほとんどがボーダーで全く駄目ですね
議員の足腰が弱くなっている

681 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:24.66 ID:9WyS+d6p.net
豊島区
都公共で確定

682 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:34.34 ID:Mku1mOEM.net
しかし都民若い候補多いな
老人がいいわけではないがやらかす奴多そう

683 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:40.03 ID:ddjhhooB.net
あちゃー、港区票割り失敗したか

684 :わにくん:2017/07/02(日) 21:48:42.56 ID:saJJNGRT.net
>>681
自民落ちたー!!

685 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:53.79 ID:YTj8nOcO.net
>>667 やっているけど、ぶっちぎりで安倍がトップだったような。

686 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:53.79 ID:44Yi0lIq.net
>>674
安部外交メチャメチャやんけw
どんだけ国土と国富を外国に献上してんだよww

687 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:48:53.81 ID:JFkvZEao.net
>>681
米倉春奈当選か

688 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:48:58.80 ID:fqevw6aC.net
>>658
まとめる幹事長がいないんだぞ。
維新みたいに松井みたいな親分が
いない。

しかも統一地方選挙ある二年後まで
いまの勢い維持しないと次の都議選
でファーストは負ける。

689 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:05.23 ID:jAKiOiq+.net
地方にいるとあまり実感ないけど都民は相当安倍と自民に不満あったのか
あと小池への期待の高さ

690 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:06.82 ID:krEE+sUY.net
小池 進めていくんだって・・なにか進んだっけ?

691 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:11.37 ID:feU9BszF.net
解散打とうにも解散打てる体力があるかな。

692 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:13.17 ID:NbVpioEW.net
共産党は投票率上がったのに議席伸ばしたらすごいな

693 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:13.42 ID:S6yAzzIC.net
>>681
ホイコーローネタで媚びたのも役立たずか(笑)

694 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:22.13 ID:Fan0tpBa.net
>>676
都民はお前みたいのばっかなんだろ?
話の中身を理解せずに報道の印象だけで判断してるわけよ

695 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:25.82 ID:FtnVv9np.net
>>685
安倍を選択肢から排除せな

696 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:26.28 ID:44Yi0lIq.net
>>681
実質自民2議席だな

697 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:27.84 ID:DwfR/Rdb.net
北区、公明当確>NHK

698 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:30.02 ID:N+QAnYsE.net
小選挙区は別だよな
公明も自民から離れたら選挙区一つも取れなくなるし、比例も激減する
民共主軸の野党共闘でやられたらまず太刀打ちできない

699 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:32.02 ID:BPSVzL9a.net
公明は足立滑り込みか
次の選挙は候補絞るな

700 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:35.39 ID:l8hyCDUO.net
>>683
都民は票割りなんてそもそもできないだろ

701 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:42.81 ID:/Fz3+dAo.net
島は八丈島開票率0で大島しか開いてないよ

702 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:43.95 ID:vCr+9aJS.net
ミラクル米倉がまたやったか

703 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:46.65 ID:FcMPFc6A.net
NHKは何時まで自民0なんだろうか?

704 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:50.75 ID:rIhyOD4U.net
東京MX、いまだに自民1だな

705 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:56.89 ID:SGwDFovj.net
>>681
すげー

706 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:49:58.86 ID:oeKkEyJb.net
>>627
公明党は今回票割り失敗してるよな〜

707 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:03.48 ID:AfM43VXw.net
>689 安倍を支持しているのは、田舎者と知的レベルが低い人だけだからな

708 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:07.50 ID:g+t/19va.net
>>688
松井なんてもうただの風見鶏だろ

709 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:08.74 ID:8WmHNYCU.net
たまに安倍の外交評価してる人いるけど
正気かよと思う

710 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:09.86 ID:LlbQZS1m.net
北区は民進の和田が利いてる
彼も大ベテランで当選確率0なのはわかってて出馬した

理由は2つのパターン考えられる
1、共産と協力しなけりゃこうして共倒れやで?
2、共産を落としたかった

711 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:14.36 ID:Hp25aeUI.net
都民ファーストが国政に出てきても都民ファーストも改憲勢力になるだろう。
民進が伸びたわけでもないし共産が伸びたのは逆に野党共闘やる時に共産が譲らなくなるかもしれない

712 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:14.49 ID:G1rLcpxl.net
>>702
若い女性ボーナスは絶対あるよね。

713 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:21.61 ID:/D6UkVxO.net
改憲無理 解散って意見多いけどさ
改憲解散したらよいじゃん
選挙後2/3確定なんやから

714 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:32.33 ID:MTOISjMf.net
音喜多は内田がやっていたように公明党やネットとの政策調整、支援団体の連合とのパイプ役、国会議員や区議との連絡役、溢れる陳情の処理を淡々と進められるのかな

715 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:34.94 ID:Fan0tpBa.net
>>655
財務の言いなりだろうね
日本は終わるね

716 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:42.48 ID:/Fz3+dAo.net
大田区 公明2人当確

717 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:46.85 ID:9S8FmMat.net
平均年収1000万超えの都市 港区
住んでる世界が違うんだろうなあ

718 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:48.27 ID:fqevw6aC.net
>>678
大阪の選挙区に関しては
自民と維新はガチンコ勝負だから
それとは別。

維新は公明の関西6選挙区には
出さないという不戦協定結んでも
自民とはそういう手打ちしたこと
がない。

719 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:50.04 ID:44Yi0lIq.net
>>689
地方でもたいがい渦巻いてんぞ
自民支持者には見えない聞こえないみたいだが

720 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:55.33 ID:fhkrgzt4.net
さぁ藤井聡太くん
30連勝に向けて仕切り直しだ

721 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:50:58.01 ID:23l2cWOd.net
公明,大田区で2議席確保

722 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:11.34 ID:BPSVzL9a.net
足立が2つ入れば公明は全員当選だな

723 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:15.11 ID:U7VlBDe5.net
これはさすがに都民さん

724 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:17.39 ID:/T5kOEyB.net
墨田、目黒は都と公に当確。3位争いを自民二人と共産の争い@朝日新聞

米重情報だと自民と共産は3ポイント差だから、偏重調整しないと共産当確だぞ。

725 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:20.94 ID:S6yAzzIC.net
>>712
中野の浦野・・・

726 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:25.64 ID:p54r99h8.net
>>604
安部の言いなりで安倍のやりたい放題だった国会にも同じこと言えよw

727 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:33.48 ID:/D6UkVxO.net
>>681
予想通りだがまさかこんな早く当確とは
11時まで待機かと思ってたわw

728 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:51:33.60 ID:poEqUXZo.net
自民から出る予定だったのが民主から出たのではないのですか?
元々野党から出る予定だという人間だったらまだあれですけど。

最も長島に限らず、都民ファーストの連中は10年後は落選しているか、
自民に寝返るかどっちかでしょうね。(一部は野党かな?)

729 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:34.02 ID:GyxxVpv2.net
NHKのサイトなかなか票数でないな

730 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:35.75 ID:FcMPFc6A.net
>>709
安倍外交をポジティブ評価してるんじゃなくて、コロコロ政権が変わるようじゃ、
なんの交渉もしてもらえなくなる。

731 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:38.27 ID:rx17a2jc.net
>>645
いやむしろ褒められるだけだろ

732 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:44.79 ID:BPSVzL9a.net
>>717
定員4の頃は共産指定席だったがな

733 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:51.31 ID:XPVLAhTO.net
>>710
野党共闘に剥けて良い教訓にして欲しい

734 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:52.96 ID:4oDQt9EA.net
フジ民進に当確だした

735 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:54.06 ID:EJWNjOCi.net
>>538
首都圏センター仕切り

736 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:51:54.58 ID:feU9BszF.net
慰安婦10億とか北方領土3000億とか民進がやってたら絶対売国奴扱いだよな。
右の安倍ちゃんがやると右が黙るから不思議と通っちゃう。

737 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:51:59.85 ID:JFkvZEao.net
米倉は最重点選挙区でよくやったな

738 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:06.69 ID:VxVTQCYZ.net
共産>自民

739 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:09.23 ID:/Fz3+dAo.net
>>722
北多摩3とか中野とか江東区とかも危ないぞ

740 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:10.00 ID:iQM72651.net
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず

http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg.qXQT6hRMaxEoyPFqpuX0Q---x799-n1/amd/20170621-00072349-roupeiro-003-16-view.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-66B7YAF12AY/WO4RmFftE_I/AAAAAAAA9gU/ps3AR1_G1mEx7Fd_RJ5hnjiuETKgkXitwCLcB/s1600/C9M5uexVwAEwxAk_Rr.jpg
http://i0.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2017/04/C9ODzO_VwAE36Lo.jpg?resize=546%2C325

741 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:13.71 ID:YrV4Qr+M.net
>>715
自民党非官邸、民進党執行部と緊縮派が多すぎてうんざりする

742 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:17.98 ID:nkTZie54.net
22時でNHK、自民ゼロくるんか?

743 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:21.42 ID:GPCiW0hL.net
ワイズスペンディング

744 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:21.73 ID:rIhyOD4U.net
ワイズスペンディング
意味がわからん

745 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:23.85 ID:0eqjF1mP.net
>>734
どこ?

746 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:26.71 ID:g+t/19va.net
09年総選挙の再来だな…

ポピュリズム政治恐ろしや…

747 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:28.69 ID:CFX8XvSB.net
>>682
都民ファーストなんて元民主の渡り鳥とかそういうのばっかりだからな。
ウエブサイトすら作ってないのも多い。

共産党に入れるほうがまだ安心だが、
その共産党も若いだけのが多い。
例えば森山高至とかああいう専門性のある人が、昔は共産党に多かったんだが。

748 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:29.10 ID:c1xrOnT/.net
大田区
都都公公まで当確

749 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:33.37 ID:h0KyR7BD.net
>>664
池上無双によると…

三宅さん、住まいは大島だそうで。

750 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:36.22 ID:jAKiOiq+.net
>>719
国政選挙ないから実感ないんだよな
民進で政権交代とか200%ありえないだろうし

751 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:52:39.69 ID:LCFTRqCp.net
安倍外交にポジティブ評価なぞないわw

オレ達の税金をバラ撒いてるだけだぞ?慰安婦に10億円やるし

752 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:02.68 ID:N+QAnYsE.net
大田区も公明強いよな
先生の故地だから必死だろうし

753 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:05.66 ID:oeKkEyJb.net
>>746
さすがに都民は流されすぎで舛添の件から何にも学んで無さ過ぎて本当にウケる

754 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:08.45 ID:S6yAzzIC.net
>>741
村上誠一郎も今朝の時事放談で出口戦略ガー、財政赤字ガーとか言ってたな

755 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:10.23 ID:ddjhhooB.net
自民に当確きたー

756 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:15.18 ID:J6S5Abuo.net
>>563
その公明がいないと自民は崩壊するということも忘れてはいかん
事実こんな目に合わされて自民どうすんのよ

757 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:15.36 ID:FcMPFc6A.net
NHK・自民1はいった。どこよ?

758 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:19.64 ID:fqevw6aC.net
>>708
松井みたいなボスがファーストに
いないとファーストは保てないと
言ってる。

>>719
不満あっても民進論外ってのが
地方。

759 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:20.89 ID:/T5kOEyB.net
初の自民当確は世田谷の三宅@NHK。

760 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:22.98 ID:/Fz3+dAo.net
世田谷区 自民1議席当確 ようやく0から脱出

761 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:24.15 ID:YTj8nOcO.net
自民、やっと当確>NHK

762 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:32.30 ID:ddjhhooB.net
>>757
世田谷

763 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:33.90 ID:OEYbvPaP.net
フジ生活って略してるからまだ生活の党ってあったか?と思ったらネットか

764 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:35.31 ID:LcgdmrqR.net
晋三くん息してますか?

765 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:35.40 ID:MTOISjMf.net
>>689
静岡でも民進党に負けた
地方でもボロボロ負けている

766 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:53:36.43 ID:OkukPcN9.net
この結果に日本会議も衝撃受けてるな
関係する議員が相当落選する

767 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:41.60 ID:DwfR/Rdb.net
自民、21痔52分に世田谷で当確 ようやく1議席

768 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:43.48 ID:rIhyOD4U.net
ついに自民に1つつく@NHK

769 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:43.58 ID:oeKkEyJb.net
>>757
世田谷

770 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:47.38 ID:FcMPFc6A.net
世田谷の三宅か

771 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:48.43 ID:XPVLAhTO.net
>>664
島だけは風が吹かなかったな

772 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:49.10 ID:vCr+9aJS.net
https://pbs.twimg.com/media/DDuv12WVoAQUOxS.jpg
自民信者「若者が助けに来てくれる」

バーカwwwww

773 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:53.50 ID:cPxU0MfC.net
>>751
あれは10億で朴に杭を打ち込んだのと同じだから支持されてるよ

774 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:56.42 ID:X6cYi87B.net
NHK八王子滝田が当確ファースト2か

775 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:58.42 ID:/D6UkVxO.net
>>742
幾ら何でも島当確出るはず
NHKは間違えたらクビ飛ぶから慎重なのよ
民放はごめんなさいで済むけど
特に比例復活無いからよりシャレにならないし

776 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2017/07/02(日) 21:53:58.98 ID:SZ8slpjd.net
だから世田谷自民三宅は強いのだ

777 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:53:59.92 ID:U5+2VpsQ.net
>>675
石破は、中道左派なのに、東電の娘がネックになり、政権なんて維持できないだろ

778 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:02.05 ID:8WmHNYCU.net
10時まで0には出来なかったかw

779 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:05.67 ID:PRKW9Ql9.net
NHKで自民1w

780 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:24.03 ID:39mZ8+A6.net
その世田谷、民進の山口拓(元職、都健全育成条例改正慎重派)が復活したな

781 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:24.14 ID:FcMPFc6A.net
>>762,769
サンクス

782 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:27.02 ID:zGlWAdAs.net
世田谷区自民三宅当確@NHK

783 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:28.13 ID:23l2cWOd.net
杉並は自民2議席守りそう

784 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:31.27 ID:fqevw6aC.net
>>756
公明の関西6選挙区に刺客たてる
かもね。

785 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:32.96 ID:qKnFSvsE.net
三宅のポスターは修正しすぎだけどな。

786 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:39.56 ID:/lwaXBNo.net
あら島部より先に世田谷で自民一号か
これは以外だったな

787 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:54:42.66 ID:JFkvZEao.net
島しょ部って保守鉄板と思いきや共産党が首長とった時期もあるからなぁ
新潮砲がなければいまも市長やってたかもだし

788 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:43.85 ID:rIhyOD4U.net
>>758
北海道・東北・甲信越は民進強いよ

789 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:44.33 ID:c1xrOnT/.net
>>757
世田谷・三宅

790 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:47.66 ID:/D6UkVxO.net
>>767
島じゃなく世田谷か

791 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:47.70 ID:Pdq9EJwu.net
川松乙w

792 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:48.27 ID:S6yAzzIC.net
>>689
自民で良いけど、安倍の他にも人はいるだろう、ってのはあるわな。
田舎保守だとイデオロギー先行しがちな安倍は必ずしも意中ではない。

793 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:49.15 ID:j9L3NZWu.net
自民党の失策エラー連発じゃあね。
都民ファーストの候補者なんて大したことないのに。

794 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:55.40 ID:FtnVv9np.net
>>773
安倍だから支持する理由見つけて無理矢理納得してるだけ

795 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:54:59.74 ID:bo1amdRX.net
中央区、立石晴康が石島秀起と刺し違えて共倒れってことだよねこれ

796 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:01.70 ID:U246qdUX.net
>>702
高田在住(新潟ではない) 米倉勝ったのか!?
堀 米倉両者都議一期生だったがね いち早く
小池支持にまわった本橋 諸に割を食ったかな

797 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:02.29 ID:ddjhhooB.net
>>776
荒川区外したね

798 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:12.17 ID:GPCiW0hL.net
>>773
その朴はとっくに退場したがなw

799 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:16.65 ID:q1uwQ3v6.net
小池、総理ディス

800 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:21.36 ID:AV0Njc4d.net
島は出口やってないからまだ当確出せないだけだろう

801 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:28.55 ID:jEgJsJFv.net
TBS・小平市(定数2)

1都民・佐野43% [確]=NHK
2自民・高橋22%
―――――――
3民進・斉藤21%
4共産・鈴木14%

802 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:29.94 ID:rIhyOD4U.net
ニコニコ動画がこんなところに

803 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:35.75 ID:GPCiW0hL.net
総理より100回ほど多いんですが


804 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:36.05 ID:G1rLcpxl.net
ニコニコ動画w

805 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:38.39 ID:XPVLAhTO.net
>>772
蓮舫の水着が10代に受けたか

806 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:42.39 ID:YCgqOSJi.net
くっさ

807 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:42.41 ID:/Fz3+dAo.net
島は八丈島の候補
開票率は大島8% 八丈島0%
今の票のほとんどは大島でも八丈島でもない孤島共
まだわからん

808 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:42.47 ID:QhMuuetV.net
自民党惨敗で逆襲に出てくるのが官僚だろうな もう死に体内閣に官僚が付き合うこともなかろう

809 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:45.57 ID:rzWnzM5V.net
怪文書長官は
「あくまで一地方議会の選挙結果なので、国政の不信任という指摘は当たらない」
と連発すると予想

810 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:49.35 ID:OuVRm7RN.net
10代に再評価された!?
https://pbs.twimg.com/media/DDuv12WVoAQUOxS.jpg

811 :kazukohujinn:2017/07/02(日) 21:55:50.58 ID:SZ8slpjd.net
>>785
俺は初め三宅裕司のお兄さんかと思ったよ。

812 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:54.85 ID:6BqRYj71.net
国政と東京は別って小池はっきりわかってるな流石だ
民進が支持されたとかいってるどこぞの幹事長様は反省しろ

813 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:55:57.52 ID:4oDQt9EA.net
>>745
44歳の元職
藤井の方みてたから名前はごめん

814 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:06.21 ID:UVq1ZvWE.net
誰かさん

腹を切るしかねーよな

815 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2017/07/02(日) 21:56:07.78 ID:SZ8slpjd.net
>>785
俺は初め三宅裕司のお兄さんかと思ったよ。

816 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:15.42 ID:/T5kOEyB.net
>>801
小平の1%は500〜1000だろ

817 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:19.01 ID:rPWRodas.net
これはこれで大政翼賛キ議会になっちゃうな
安倍一強の国政と変わらないじゃないか

818 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:21.69 ID:N+QAnYsE.net
小平民進行けるだろ

819 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:25.13 ID:DwfR/Rdb.net
NHK、小池知事会見ジャック。

820 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:28.19 ID:Fx5IozC1.net
>>788
北海道は北教組が支える北の横路帝国が強かったしね

821 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:46.87 ID:E/MAJHSb.net
2017年東京都議選議席予想まとめ(*議席順)
                                    日付  ソース元
都*5 自58 公22 共17 民18 ネ*3 維*1 諸*0 無*2 欠1   現有議席
都66 自22 公23 共11 民*5 ネ*0 維*0 諸*0 無*0 *3/17 選挙ドットコム
都59 自23 公23 共15 民*6 ネ*1 維*0 諸*0 無*0 *2/23 夕刊フジ(松田馨)
都56 自27 公23 共12 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*6 *5/20 夕刊フジ(松田馨)
都49 自34 公23 共11 民*4 ネ*2 維*0 諸*0 無*6 *6/23 週刊現代(松田馨)
都49 自33 公23 共*9 民*4 ネ*1 維*0 諸*0 無*8 *6/23 夕刊フジ(松田馨)
都49 自30 公23 共12 民10 ネ*2 維*1 諸*0 無*0 *1/*1 選挙ドットコム
都49 自30 公23 共*9 民*1 ネ*1 維*0 諸*0 無11 *6/30 夕刊フジ(松田馨)
都47 自40 公23 共11 民*5 ネ*1 維*0 諸*0 無*2 *6/15 児玉克哉
都46 自42 公21 共13 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*2 *6/15 夕刊フジ(鈴木哲夫)
都46 自37 公23 共10 民*8 ネ*2 維*0 諸*0 無*1 *5/29 初めての選挙
都46 自37 公21 共15 民*4 ネ-- 維-- 諸*4 無-- *6/12 週刊現代(鈴木眞志)
都43 自41 公22 共13 民*1 ネ*2 維*0 諸*0 無*5 *6/22 日刊ゲンダイ(鈴木哲夫)
都42 自49 公18 共14 民*1 ネ*0 維*0 諸*0 無*0 *5/*6 サンデー毎日(自民党独自調査)
都42 自48 公23 共12 民*1 ネ*1 維*0 諸*0 無*0 *6/16 夕刊フジ(三浦博史)
都41 自48 公23 共12 民*1 ネ*1 維*1 諸*0 無*0 *6/20 サンデー毎日(三浦博史)
都41 自46 公22 共12 民*2 ネ*3 維*0 諸*0 無*1 *6/21 日刊スポーツ(角谷浩一)
都38 自46 公23 共10 民*6 ネ*2 維*2 諸*0 無*1 *6/*5 アゴラ(高橋亮平)
都37 自46 公22 共10 民*2 ネ*3 維*0 諸*0 無*7 *5/*9 サンデー毎日(三浦博史)
都36 自46 公20 共17 民*2 ネ*1 維*0 諸*0 無*8 *6/23 夕刊フジ(三浦博史)
都35 自46 公22 共12 民*3 ネ*1 維*0 諸*0 無*9 *6/30 夕刊フジ(三浦博史)

都53〜58〜62 自22〜26〜31 公20〜21〜22 共*8〜11〜13 民*4〜*7〜10 ネ----*3---- 維----*1---- 諸----*0---- 無----*0---- *3/13 週刊ポスト
都42〜46〜50 自35〜40〜42 公----21〜23 共12〜13〜15 民*4〜*5〜*6 ネ*1〜*2〜*3 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/*5 日刊ゲンダイ(鈴木哲夫)
都--58〜62-- 自--27〜30-- 公----23---- 共--11〜14-- 民--*1〜*2-- ネ--*1〜*2-- 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/16 週刊朝日(松田馨)
都--40〜45-- 自--43〜45-- 公----23---- 共----13---- 民--*0〜*3-- ネ----*1---- 維----*0---- 諸----*0---- 無----*0---- *5/16 週刊朝日(角谷浩一)
都--39〜45-- 自--29〜31-- 公----23---- 共--14〜16-- 民--*8〜12-- ネ---------- 維---------- 諸--*3〜*6-- 無----*0---- *2/*7 PRESIDENT Online
都--30〜40-- 自--40〜50-- 公----23---- 共--*5〜10-- 民----*5---- ネ----*0---- 維----*1---- 諸----*0---- 無----*0---- *2/*2 産経ニュース(立花孝志)

822 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:47.34 ID:39mZ8+A6.net
栗下善行(都民F)、千代田から鞍替えして大田で当選

823 :ノンポリ:2017/07/02(日) 21:56:54.64 ID:OkukPcN9.net
鈴木宗男は娘を小池に預けるべきだな

824 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:54.80 ID:8WmHNYCU.net
>>772
10代は自民強いけど民進も強いんだなあ

825 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:56:59.45 ID:YrV4Qr+M.net
>>788
愛知も

826 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:07.20 ID:2J0OS0H1.net
自民党はもう諸派扱いでいいなw

827 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:08.27 ID:LCFTRqCp.net
>>773
誰に?支持はオマエら安倍信者だけだろ

828 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:10.78 ID:BPSVzL9a.net
三浦博史

829 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:12.46 ID:ma1NWRUz.net
NHKで自民1つく

830 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:29.96 ID:mGqKkujb.net
ナチュラルに総理を皮肉る小池

831 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:31.83 ID:VxVTQCYZ.net
自民大敗北決定
初めから小池を推しといておけばよかったのに

832 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:32.22 ID:OEYbvPaP.net
>>823
イメージカラー同じだしな

833 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:33.25 ID:LcgdmrqR.net
>>814
下村だと思う

834 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:33.88 ID:QhMuuetV.net
>>583 都民としては当然 都民の暮らしの方が1にも2にも大事 豊洲なんて後回しだ

835 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:35.76 ID:fqevw6aC.net
>>788
そことれても政権取れない。
西日本でとれなくなってるから
野党が。

836 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:46.15 ID:c1xrOnT/.net
惨敗の一因を作った2F幹事長

837 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:48.34 ID:GPCiW0hL.net
総理より100回ほど多いんですがなどと言わなくても良いことをわざわざ言ったことをみるに、
小池は安倍と組むつもりはないな
安倍が手を差し出してきても無視するだろう
無論、改憲協力も安倍の下ではなし
自民と手を組むにしても安倍後だろう

838 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:49.84 ID:bo1amdRX.net
三宅は安定地盤持っているから当選は予想できていたが、
これは自民というより個人の器量だよな

これは残り2人は共倒れするかもなあ

839 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:50.53 ID:G1rLcpxl.net
>>823
ムネコは北海道という土地柄民進党にいたほうがよかったのにな

840 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:51.66 ID:XPVLAhTO.net
>>828
三浦って何で生きてるんだろうな

841 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:57:52.75 ID:JFkvZEao.net
息子すら通せない二階さんじゃないですか

842 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:52.99 ID:X+4/v6vs.net
>>822
維新関係者が叩きまくってたわ、栗下

843 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:55.86 ID:syHcCMfw.net
BS-TBSはよりによってゲスト解説に増田かよw

844 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:57:56.25 ID:SGwDFovj.net
参院選挙区をみれば東日本は北海道東北甲信越東海は民進党が強いことがわかる

845 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:01.65 ID:U1DCL0Av.net
高橋しょうご1000票到達

846 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:02.85 ID:JpWzntpu.net
>>817
まぁそうなんだが、都民がそれでいいと選んだわけだから問題ない

どのみち小池独裁のツケを払うのは都民だw

847 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:07.79 ID:OuVRm7RN.net
>>835
まずは東日本を固めることだ

848 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:09.82 ID:oeKkEyJb.net
>>814
下村は責任とるしかねえよ

849 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:13.97 ID:2weHf/5c.net
>>814
とりあえず下村はお遍路でも始めたらどうか?www

850 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:14.77 ID:nkTZie54.net
NHK,ツマラン

851 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 21:58:24.83 ID:poEqUXZo.net
>>766
日野の古賀が落選した場合はショックかもしれません。
もっとも古賀は元々日本新党から出てブームに乗って当選するも
最終的に自民に入った議員ですからね。

繰り返しですけど、そういう意味では都民ファーストも
ブームに乗っただけの議員かどうか
というのが4年後、8年後問われるわけですよ。

852 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:32.01 ID:LKnqXKLx.net
都ファ候補ってだけで無能が当選するあたり…

853 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:33.21 ID:GPCiW0hL.net
二階くん、落とせるものなら落としてみろ
見事に落とされましたねww
あるいは安倍おろしのためにわざと言ったのかもしらんけどw

854 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:35.75 ID:feU9BszF.net
2Fの抱きつき戦術が正しかったな。
悪いのは菅やノブテル。

855 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:35.92 ID:23l2cWOd.net
朝日が南多摩で石川良一に当確

856 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:36.37 ID:DwfR/Rdb.net
自民、政権崩壊レベルの敗北、マジで。
この時点で1議席しか当確いないって、
過去そんな選挙見たことない。

857 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:42.43 ID:/lwaXBNo.net
>>788
新潟は09年まで野党強かったけど
12年以降は自民強いよ
この前の参院選でやっと野党が一矢報いた

858 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:45.13 ID:oxIxp7LM.net
BSTBS 増田気味が悪い
安倍の手先を呼ぶのは控えてほしい

859 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:48.98 ID:Io2ZmCN4.net
自民は30前後?

860 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:50.81 ID:FcMPFc6A.net
>>833
どう考えても下村の首だけじゃ足らん。
これで自民都連会長のクビのすげ替えだけなら次の選挙はちょっと怖い。

861 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:58:57.83 ID:N+QAnYsE.net
北海道とかもう民進が掌握してるからw
大地とかまったく影響力皆無w

862 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:01.29 ID:9cTu4c/A.net
切腹は三浦博史だろ何よりも

863 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:02.96 ID:GyxxVpv2.net
>>845
今のところ中核派よりは上か

864 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:16.09 ID:j9RG2A3V.net
>>810
頼みの60代70代で民進は共産の半分以下かよ

865 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:17.25 ID:S4VnpitG.net
二階も調子こいてる場合じゃねえんだよ
おごった奴等マジで滅びるときが来たんだよ

866 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:17.25 ID:4o6ispdn.net
自民じゃなきゃ利権の絡めないから宗男の判断で行ったんだろ

867 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:27.08 ID:g+t/19va.net
蓮舫トップ当選させたり、太郎が当選したり…
やっぱり都民が一番馬鹿でした

868 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:32.95 ID:v4TKHOI0.net
>>772
「若者層は自民支持」が口癖だった彼生きてるかな?

869 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 21:59:36.10 ID:JFkvZEao.net
>>857
野党が結集したら勝ったじゃん
元々中越田中帝国を除けば社会党強かったしなぁ

870 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:36.60 ID:OEYbvPaP.net
>>845
AV女優かと思ったわ

871 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:53.57 ID:FtnVv9np.net
今のところ国政に進出する理屈がないからな
都知事のままじゃ過半数取っても総理になれないし

872 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:54.72 ID:fqevw6aC.net
>>847
その東日本も東京をファースト
に取られ南関東ブロックの比例
もファーストにやられるから
増えない。

ファーストが国政出るのは
確実

873 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:55.47 ID:/D6UkVxO.net
>>825
もというか日本一強いよ
自公民民共減その他で
自公民民ゼロ打ち出来るの愛知だけ
しかも綺麗に割れず偏ったのにゼロ打ち
須山さん良いタマなのに

874 :無党派さん:2017/07/02(日) 21:59:59.02 ID:S6yAzzIC.net
>>766
南多摩の小礒とか、セクハラヤジヒーローも結構右寄りだったよな

875 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:09.31 ID:bo1amdRX.net
荒川のうちは1議席は公明の指定席だよ
ここを公明が落とす、と考えた人は楽観が過ぎる

投票率60%越えとかすればわからんかったけどな

876 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:17.89 ID:BPSVzL9a.net
>>862
選挙プランナーってあんなのに計画建てられたくないは

877 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:19.61 ID:LKnqXKLx.net
これはトンキン言われてもぐうの音もでねー

878 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:27.02 ID:OuVRm7RN.net
>>864
現有が1/3だから仕方ない
これでも投票してもらった方だよ、ありがたい

879 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:28.14 ID:nWmfXVOc.net
中村は普通にやってても通ってなかったかもな
目先のことしか見れないバカな女

880 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:29.48 ID:rPWRodas.net
自力優勝が消滅した某プロ野球チームと今の自民が被るねw

881 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:35.18 ID:X+4/v6vs.net
北海道は大地の票田だった農業票を軒並みに鉢呂が掻っ攫って当選したようなとこだしな

882 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:51.76 ID:OuVRm7RN.net
>>872
それはそれでいいよ
そのつもりないみたいだけど

883 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:00:55.33 ID:h0KyR7BD.net
MX堀潤 選挙クロス

MX1からMX2にお引越

アシストの汾陽(かわみなみ)さん、認知されてなくて
テラカワイソス。

884 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:09.36 ID:yuDjlxfl.net
小池知事の気苦労が増えそうだ

885 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 22:01:10.90 ID:poEqUXZo.net
>>833,>>848
仮に文春のスキャンダルが中央に責任を取らせるのではなく、
都連に責任を取らせるためにあえて官邸サイドが出した情報だった
としたら、ある意味策士なのですが。

886 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:32.71 ID:fqevw6aC.net
>>871
大義名分なんて後付けになるのが
歴史の常。出れば確実に東京で
議席取れるのに出ないはずがない。

887 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:39.30 ID:CFX8XvSB.net
>>879
あんなブスで、特に秀でたこともないのに、
高校時代から総理大臣になりたかったと公言するとかアレだよな。

888 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:46.72 ID:YrV4Qr+M.net
>>708
この手の新興政党は顔役、党のボス、政策家が必要
維新はそれぞれ橋下、松井、浅田が抑えてた
減税には顔役しかいなかった
都民は顔役は小池として、残りは誰が適任だろうか

889 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 22:01:49.43 ID:JFkvZEao.net
>>881
大地票なんて過大評価されすぎ
宗男がついたから自民が勝つみたいな根拠ない予想が情勢スレでも飛び交ったな
元より宗男票なんて大してないわ

890 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:55.17 ID:N+QAnYsE.net
新潟は次の衆院選で民進が間違いなく圧巻する
今回の都議選で共産の公明以上の集票力みて民進右派の土下座が相次ぐよ
そしたらもう自公じゃ全く勝てない

891 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:58.14 ID:c1xrOnT/.net
大田区が残り共民維が入って、自民一人だけだったら草不可避

892 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:01:59.79 ID:bIq/iQP1.net
品川田中たけし落選か@NHK

893 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:05.01 ID:S6yAzzIC.net
NHK、地方議員ゼロの会「ゼ」ワロス

894 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:05.62 ID:j9RG2A3V.net
BS-TBS曰く保守が増大してリベラルが負けたかも

895 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:16.46 ID:ywa3l0Mz.net
>>823
自分が北方領土問題で活躍したいから政権与党に近づいただけ

896 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:20.86 ID:39mZ8+A6.net
>>880
どっちも今日も相手野球チームに「倒せ」言われまくったあの会社かw

897 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:28.54 ID:8WmHNYCU.net
この時間で1議席しか確保できないって流れ的に
20行くの無理じゃね?

898 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:45.49 ID:bo1amdRX.net
選挙板以外でポスター見かけなかった選挙区でも都民F当確してるもんなあ
でも4年後怖いなあ

899 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:46.76 ID:j9RG2A3V.net
増田が出てるとわかったらずっとBS-TBS見てたのにー

900 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:48.01 ID:J6S5Abuo.net
>>784
それをやったら自公連立解消で政権交代に繋がるから怖いんじゃないか

901 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:49.26 ID:/D6UkVxO.net
地方議員0の会が都議選に出るって何のジョークだw
そして維新以上なのがこれまたw

902 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:56.50 ID:OEYbvPaP.net
池上がいじめるから博文ちゃん涙浮かべてるよ

903 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:02:58.68 ID:FcMPFc6A.net
>>889
宗男は中選挙区時代でも大した票取れてなかったからな。

904 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:01.01 ID:l8hyCDUO.net
>>887
塩村を越える逸材が現れたか…

905 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:01.67 ID:SGwDFovj.net
それでも民進党右派は共産党に頭下げるよ
断言する

906 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:01.82 ID:DwfR/Rdb.net
北区 自民と共産が最後の議席の争い。

907 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:20.43 ID:fqevw6aC.net
>>882
若狭や長島の処遇考えたら
国政ファースト作るしかないのです。
小池も現時点では考えてないだけで

908 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:25.83 ID:4YcW0+QZ.net
>>894
安倍と小池は繋がってるからなw

本当のポイントは共産民進の議席数

ここの連中が予想したように都議会で何もできんようなるぞ

909 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:29.91 ID:S6yAzzIC.net
>>894
それ24年前も同じこと言われてたよな、自民・新生・日本新・さきがけを
「保守4党」扱いして、憲法改正を危惧するような投書が朝日の「声」欄に載ってた。

910 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:30.83 ID:tg/ml2Lo.net
で自民30割れは確実なの?

911 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 22:03:31.24 ID:poEqUXZo.net
>>852
まともではない議員は4年後、8年後に審判を受けるのですよ。
風頼みの議員なのかそれとも本当に実力が伴った議員なのか。
その意味では4年後どうなっているかというほうが私的には注目ですけどね。

912 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:33.40 ID:23l2cWOd.net
朝日,杉並で自民2当確

913 :エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 :2017/07/02(日) 22:03:34.49 ID:JFkvZEao.net
新潟って角栄で持ったようなもんだし
野党共闘がある限り野党優位で進むだろ

914 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:34.99 ID:S+GE62dI.net
自民党始まって以来の大惨敗だな

915 :ノンポリ:2017/07/02(日) 22:03:39.42 ID:OkukPcN9.net
6月10・11日札幌ドーム行った
巨人は●●だったwww
道路には「池田まき」のポスターがペタペタで驚いた
東北〜北海道は民進、特に女性に良い人材が多い

916 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:39.75 ID:YrV4Qr+M.net
>>873
旧民社党の牙城だしな

917 :某スポーツ紙レース部:2017/07/02(日) 22:03:41.38 ID:U246qdUX.net
福島帰りで池袋の大衆から恐縮です

明日の紙面がどうなるのか!? 家は日刊紙 夕刊は極右(やや言い過ぎ)テレビは親韓スポーツ紙は中立

918 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:50.68 ID:5RlBTIIJ.net
岡村幹夫0

919 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:55.78 ID:a7BzW9LR.net
はっきりしたのは60こえたら公明落とせるんだよ

920 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:03:57.70 ID:39mZ8+A6.net
民進の松下玲子は割と根強い支持基盤あるからな

921 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:03.44 ID:j9RG2A3V.net
増田いわく小池はガチウヨ

922 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:04.43 ID:CFX8XvSB.net
>>904
おぼかた系の基地かな

923 :わにくん:2017/07/02(日) 22:04:04.95 ID:saJJNGRT.net
>>912
仕方ないわ

924 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:05.93 ID:l8hyCDUO.net
>>912
2人通ったん?

925 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:09.66 ID:KaBHKNKk.net
5人区の八王子で自民ゼロの可能性

926 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:14.51 ID:D6iXomUk.net
まつしたきたああああああ

927 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:15.27 ID:LKnqXKLx.net
>>911
ちょっと希望が持てたサンクス

928 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:18.12 ID:/lwaXBNo.net
島部決まったか

929 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:19.74 ID:bo1amdRX.net
どうでも良いことだが、個人的に 推薦 こころ がジワる

930 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:22.29 ID:AV0Njc4d.net
島は自民の三宅に当確

931 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:24.70 ID:/Fz3+dAo.net
自民早坂(杉並区)
自民三宅(島部)
当確です。
都民ファパーフェクトなくなる。

932 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:31.73 ID:XPVLAhTO.net
池上が下村苛めてワロタ

933 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:33.53 ID:c1xrOnT/.net
杉並・公明松葉、自民早坂、島しょ部自民三宅当確

934 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:34.52 ID:GuFu60G0.net
>>894
>>908
その通り

935 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:37.53 ID:/T5kOEyB.net
武蔵野

開票率 75.53%

 氏名 
鈴木 邦和21,000都民 
松下 玲子21,000民進
島崎 義司7,500自民

936 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:41.41 ID:jy4Hadne.net
票が開き始めてみると出口調査ほどは自民負けてないな
もしかしてトランプの時の出口調査みたいに
自民に投票したことを公言するのが憚られる雰囲気があったのかな

937 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:43.48 ID:8WmHNYCU.net
>>919
もう少し投票率が伸びてればね

938 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:44.53 ID:/D6UkVxO.net
ただ野党連合は喜べないよな
保守圧勝だもの
何故か自民支持者は小池を左翼扱いしてるがw

939 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:51.86 ID:GnEiYVt8.net
島は自民

940 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:52.80 ID:q1uwQ3v6.net
自民3
島部とった

941 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:54.18 ID:eR79onSm.net
立花0やん

942 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:57.56 ID:/Fz3+dAo.net
杉並区の松葉(公明)も当確

943 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:04:57.56 ID:SGwDFovj.net
>>913
新潟は戦前の小作争議のときから無産政党が強かった
角栄が無自覚な社会主義者と呼ばれるのも、これが影響しているかも

944 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:01.80 ID:AV0Njc4d.net
>>935
自民弱すぎだろ

945 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:02.57 ID:23l2cWOd.net
>>924
Yes。都都共公自自で確定

946 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:06.81 ID:MTOISjMf.net
>>907
若狭はともかく長島なんてどうでもいいだろ
長島は蓮舫にボコられるよ

947 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:10.95 ID:X0sxKcaw.net
>>935
松下善戦してるな

948 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:19.39 ID:tg/ml2Lo.net
都民Fとしては公明はどっちみち飼っておいた方が得だろ
あれだけ公明嫌ってた橋下ですらやっぱ創価票のために置いておいたわけだし

949 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:20.20 ID:OuVRm7RN.net
>>907
そのときはそのときよ
民進はただ自民が変な事をしないように押さえつつ、若年層への所得再配分を訴えていけばいい
後ろから刺されたらそれは仕方ない

950 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:24.22 ID:/cU2JdEQ.net
>>872
そもそも取れてないじゃん東京も南関東も。

北海道、東北、甲信越、東海で多少の風が吹けば第1党になるだけの力はあるわけで

951 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:29.77 ID:N+QAnYsE.net
まあ今回は連合と民進は上手くやったよw
もし都民がヤバくなっても帰る家があるからなw
そんなの百も承知で民進もやってるわけよ
こういう風は維新とおなじでせいぜい3年が限度
国政に色気出した時点でダメ
都政でやるならまあ長く続くかもな、現職圧倒的に有利だし

952 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:34.01 ID:DwfR/Rdb.net
島部 自民に当確。
都ファパーフェクトな無くなる。

953 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:42.10 ID:/Fz3+dAo.net
練馬区 公明当確

954 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:43.06 ID:ddjhhooB.net
>>875
和子夫人

955 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:05:50.38 ID:/T5kOEyB.net
>>936
負けてるよ。20台ムード

956 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:09.03 ID:FtnVv9np.net
>>908
打算で握手はするけど心の中ではざまあと思ってるんじゃないの
安倍に干されたから都知事に立候補したんでしょ

957 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:12.31 ID:l8hyCDUO.net
>>945
杉並は共倒れも予想されてたからな
これは自民にとってはほっとする結果だろうな

958 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:13.27 ID:EfsoE8Ls.net
有本と生田はもう首吊れw

959 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:14.57 ID:LCFTRqCp.net
杉並みたく富裕層の有権者は、アベノミクソの恩恵モロ受けてるから

資産家・官僚や芸能人一家

960 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:15.58 ID:CN3rnkFm.net
>>891
セクハラ野次でおなじみのあきひろが落ちたら祝杯を上げたいぐらいだ。
あきまさには恨みはないのでがんばってほしい。

961 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:17.07 ID:pbjp3I80.net
>>909
なぜか負けた社会党がキャスティングボーソ握って国政を大きく左旋回させたあげく自身が消滅するという

962 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:20.95 ID:lFbtIlZJ.net
杉並は都都自自公共か。まあこんなもんだな

963 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:27.18 ID:jEgJsJFv.net
町田市(定数4)

都民・奥澤9,000 出口29%=当確
公明・小磯9,000 出口13%
共産・池川6,000 出口16%
自民・吉原6,000 出口12%
民進・今村4,000 出口14%

当確はNHK、出口はTBS

964 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:34.59 ID:OEYbvPaP.net
下村ちゃん明日入院かな

965 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:44.76 ID:dNiEL4D+.net
そもそも下村ごときが自民党や政権幹部ってのがおかしいんだよな

966 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:48.06 ID:/Fz3+dAo.net
杉並区 ラスト1は自民小宮とネット小松
自民2議席取れてくると30議席見えてくる

967 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:48.53 ID:uBk2JCq9.net
都民ファーストが勝ったというより、自民が徹底的に嫌われたんだよなあ
何といっても都議会自民党の悪役ぶりが半端なかった
水戸黄門に出てくる悪代官なんかよりも、よっぽど悪役が様になっていた

968 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:51.85 ID:l8hyCDUO.net
>>929
”こころ”じゃわかんね〜から
”ニッコロ”で通してほしいわ

969 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:06:54.55 ID:G1rLcpxl.net
共産党都議団のレジェンド大山とも子強すぎだろw

970 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:17.75 ID:nWmfXVOc.net
>>887
ホントにな
ここで潰れて良かったよ
一人区で入られるとずっと居座るからな

971 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:20.05 ID:/lwaXBNo.net
中村彩の弁はカットかよ>NHK

972 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:22.88 ID:E+63dUOl.net
清瀬市あき始めた、細谷、山下ダブルあるかも?

973 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:24.81 ID:m0DmhVv1.net
>>897
いや、接戦が多いってことだから、ここで競り勝てば自民の議席がぐんと伸びる
競り負ければ下がる

974 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:27.76 ID:nYNXAyzj.net
>>936
 単純に、小池新党に多く確定を出してるだけだろ。
残った議席、半分は自民だろうからなぁ。

975 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:32.00 ID:44Yi0lIq.net
>>868
あれ選挙中に急に言い出されたよなw

976 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:32.71 ID:FcMPFc6A.net
内田はさっさと完全引退白

977 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:37.79 ID:fO9xq4rc.net
次スレ
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その50
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498997021/

978 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:50.58 ID:/T5kOEyB.net
杉並は自民2議席@朝日新聞

979 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:52.59 ID:YrV4Qr+M.net
>>961
今思えば良く自民と社会が組んだな

980 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:07:59.89 ID:Fx5IozC1.net
自民の国会議員が驕り高ぶり過ぎなのが結果として出てるとはいえ
都連の人材不足は酷いな
まぁそれも都知事選から分かってた事ではあるが

981 :ノンポリ:2017/07/02(日) 22:08:03.61 ID:OkukPcN9.net
都連選挙センター、バラ3つおめでたう!

982 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:06.13 ID:8WmHNYCU.net
>>967
この期に及んで内田を表に出してる時点で頭おかしいわ
あそこまで嫌われてどういう神経してるんだか

983 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:11.07 ID:LCFTRqCp.net
安倍ごときが自民党総裁で首相成ったのがおかしい

或るニートのご経歴
1954年9月21日生 安倍 晋三 男性
1973 成蹊高等学校卒業  ↓エスカレーター
1977 成蹊大学法学部卒業  (親に買って貰った アルファ・ロメオ でご通学)  
   
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退 学w)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)

1993 親の安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る。以上、或るニートの歩んで来た道。

      日本社会は コネ である。

http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
在日朝鮮人とニッコリ写真納まった、ニート(62歳・子供ナシ)

ニートでもコネが有れば、日本では(第90・96代内閣総理大臣) に成れる。

984 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:13.17 ID:zGlWAdAs.net
島しょ部自民当確@NHK

985 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:16.85 ID:rDUri89i.net
>>962
よすよす
早坂のおっさんに入れたかいがあったわ

986 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:21.15 ID:lFbtIlZJ.net
>>966
朝日で自に当確

987 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:39.25 ID:/Fz3+dAo.net
杉並区 都都自自公共で確定

988 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2017/07/02(日) 22:08:40.32 ID:poEqUXZo.net
>>913
元々新潟は社会党が中選挙区で2議席を取るケースもあったところですからね。
ガチガチの自民党というわけではないですよ。

>>925
滝沢が通るってことですか?さすがにそれは・・・

989 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:49.05 ID:rkbJjNik.net
島とったw



おおおお武蔵野!!! ま、松下!!!


NHKの出口調査はなんだったんだよ。フジは当日値でぶれてると思いきや、
フジのは正確だったじゃないかこれ

990 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:52.09 ID:/lwaXBNo.net
自民支持者はかなり都民Fに取られたな

991 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:52.70 ID:S6yAzzIC.net
>>929
「都政に”こころ”を」の、杉並の高橋しょうごのポスターが
都知事選の使い回しでワロタ

992 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:08:56.92 ID:GyxxVpv2.net
>>868
あれ自民400議席って呼ばれてる人だろ

993 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:03.62 ID:TBFSn3+9.net
杉並の民新2人は共倒れ。

994 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:06.50 ID:MQceI0i3.net
世田谷どーなってるん?誰か教えて。

995 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:12.48 ID:N+QAnYsE.net
杉並民進統一しろよ
まったくこの辺がぬるいんだよな
左派で統一すればいけたのに

996 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:17.92 ID:nnPqq7CR.net
松原仁
素直やな

997 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:23.26 ID:75BJPNQe.net
杉並の小宮
可愛いからな
やっぱ美人は逆境でも強い

998 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:09:56.37 ID:YrV4Qr+M.net

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1498997021/

999 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:10:09.67 ID:LCFTRqCp.net
小池と都Fて自民党にしか見えないから。政策も一緒

保守的な有権者も、安心して第二自民党に投票できる。

1000 :無党派さん:2017/07/02(日) 22:10:13.21 ID:GyxxVpv2.net
エビフライ農家の朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200