2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド281

108 :無党派さん:2017/09/21(木) 14:17:12.44 .net
あからさまな自己保身。首長の仕事は国内でできるものが本来ほとんどだから、わざわざ逃げられる日程にした。
>107 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 11:56:11.68 ID:iN11csPI
>>104小池に票があるが、若狭や細野に票がないしかも小池は選挙日直前から海外出張で新党の応援に加われない

がめつい関西のオバハンが自己利益を手放すはずがない。
>113 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 13:32:57.87 ID:9f7KNt4v
>>107若狭が自ら新党作りをしていると思うか?間違いなく、小池のマリオネット。

民進離党者は中途半端な雑魚議員しかいない。選挙すら自力で勝ってきてない。
>108 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:09:45.01 ID:itYGajQy
橋下には心底がっかりした維新と小池をくっつけて更には民進党の保守を集めて解党させた前原を合流させて(長島や細野も)第三極をまとめるような仕事をすれば政権交代だって可能だったのに
何より歴史に残るような大政界再編を仕掛けた男として坂本龍馬並に名前を残せたのに
結局は安倍ごときヘタレの顔色伺って犬っころで終わったこれじゃ安倍クソ自民が勝って憲法改正はなしで増税だけする国民負担が更に増える最悪なパターンだ
既得権益も守られて何一つ変わらない昔からの自民党一党独裁による中国と大差ない古臭い体制のまま
日本のためには現実的な保守野党が結集して一党独裁の腐りきった自民を打ち破ることが急務だったのに
くだらない意地だの見栄だので無意味で馬鹿な喧嘩をふっかけて今じゃ野党再編から完全に維新だけはじかれて空気状態
堺選で負けて衆議院選で議席大幅減になったらどうすんだ?
真面目な話一番現実的に起こりうる話だ(今回の選挙で民進、維新、社民は泡沫政党まっしぐらだな)そしたら都構想は終わるし維新そのものも自然消滅だ
おそらく来年の頭にはこう言われてるんだろうな「結局維新って橋下が引退して都知事の小池と組まなかったせいで終わっな」と
都知事選と都議選で常に安倍菅の靴をペロペロしてきた維新の涙ぐましい従順さは何に繋がったんだよ?
堺市長選では敵対されて衆議院では突然解散されてそれでも松井は健気に「自民さまは何も悪くありません!悪いのは野党と嫌いなのは小池です!」とほざいてる
でもその自民への忠誠心が祟って今じゃ絶体絶命の大ピンチに追い込まれたわけだ
>109 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:27:16.45 ID:xbED4wrm
>>108まんま発想が鳩山民主党でワロタw政権交代が実現すれば後はどうでもいいみたいなそれで民主党政権がどうなったか

112 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 13:27:12.51 ID:h6OFrxlI
民進党 原口一博 私は○○ファーストと言う言い方が好きではない。それが貪るグローバリズムに対して地域の絆や伝統、文化を大切にしようと言う意味なら尊重すべき1つの考えだと思う。
しかし○○ファーストは「今だけ、自分だけ」に聞こえて仕方ない。http://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/910221744786386944

総レス数 792
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200