2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド283

1 :無党派さん:2017/09/01(金) 20:49:03.92 ID:CIFxAhRM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

民進党党内政局総合スレッド281
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504077334/
民進党党内政局総合スレッド282
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504178329/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:42:07.61 ID:s53Ig+bXF.net
ガンダーラ終わるの早すぎない?

953 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:42:17.62 ID:inX3RIPE0.net
前原は初っ端からブレまくっててほんとダメだな
圧勝したんだから「嫌なら出てけ!」と強気に左派を排除して
自分が政界再編の主導権を握ると動き出せば
小池以上に無党派の期待が集まる可能性あるのにな
これで枝野とか共産共闘派を幹事長にして党内融和に動いたら
昔と何にも変わらず国民はどっちらけで終わりだよ

954 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:42:46.64 ID:Kt0LmuERM.net
プラス見てると松原か馬渕が代表戦出れば良かったってやつが多いな
馬渕はともかく松原仁は愛国主義が強すぎて中国、朝鮮、アメリカ全部と敵対するからどうかと思うが

955 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:43:38.42 ID:8VDPuIP4a.net
松原はウヨ思想もそうだが、都議選の対応を見てる限りは統率力に欠ける

956 :バカボンパパ :2017/09/02(土) 17:43:45.88 ID:XozZGJk7d.net
アイドル好きだから枝野comonとかでもいい

957 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:43:54.25 ID:FP2NU2q20.net
幹事長は反共の玄葉でいいと思うが
代表も幹事長も政経塾だとバランス的にまずいのかな?

958 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:43:54.72 ID:YSXiDwkU0.net
京都市内の比例得票では、民進(民主)は、14衆院選・16参院選と
2回連続で総得票では共産に負けてるけど、山科・東山だけは共産に勝ってる。

959 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:46:51.08 ID:inX3RIPE0.net
前原は小池のように勝負しろよ
リスクをとって崖から飛び降りなければ風は起きない

960 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:47:24.43 ID:FP2NU2q20.net
そこに行けば誰でも当選できるとか選挙戦の苦しみさえ消えるという小池ガンダーラ新党だが
大阪だけはちょっと違うようだな。

トルネコ樽床だけはガンダーラ新党に行っても当選する夢がかなわないかもしれないな。

961 :バカボンパパ :2017/09/02(土) 17:47:50.45 ID:XozZGJk7d.net
>>959
まったくだよ

962 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:47:55.72 ID:FP2NU2q20.net
>>959

前原は三条実美みたいなキャラだからそれは不可能。

963 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:48:49.59 ID:2zZc/dkr0.net
前原は母子家庭育ちで子供の頃から顔見知りの近所が焼肉屋のおばちゃんだったw
焼肉屋のおばちゃんが政治家になった前原の姿を見て「ガンバリヤ!」ゆうて少額のカネを献金してきた。

964 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:52:53.22 ID:bAYVX57u0.net
枝野陣営は、幹事長以外なら受けるなと枝野に圧力かけるだろうから
幹事長以外で起用するなら、前原が枝野にアタマ下げて頼むしかないだろうな

965 :バカボンパパ :2017/09/02(土) 17:54:59.59 ID:XozZGJk7d.net
ま、補選全敗したうえで共闘破棄かも
しれないが

966 :バカボンパパ :2017/09/02(土) 17:57:33.34 ID:XozZGJk7d.net
とりあえず共闘派の言い分聞いて
そのうえで共闘破棄ならブサヨも納得だろ

967 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:57:45.63 ID:V4jS4oXJ0.net
都議選スレで見たデータだと前回衆議院選挙で比例区の民主票と選挙区の個人票の比率が松原は大きくて、長妻は小さいんだよな
つまり長妻は民主党票を増やしてきて、松原は個人票を増やしてきた
そのせいか都議選で中野は通って、品川は落ちた

968 :無党派さん :2017/09/02(土) 17:59:10.32 ID:kto2BoEva.net
>>953
圧勝してない。議員票100を超えて枝野は30とか言ってたじゃない。

969 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:00:07.06 ID:2FIry1EHa.net
共闘で勝てそうなのは新潟だけ
あとは負け確実。

970 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:02:11.24 ID:2zZc/dkr0.net
外国人献金やら外資献金やらパチンコ献金を受け取っていない歴代首相や歴代政治家の方が少ないだろう。
そんな、つまらない潰し合いをするよりは制度上の不備を何とかすることを優先させたほうがいい。
では、何故、外資が大きな顔するようになったのかというと外資規制を緩和する政治資金規正法の改正が2006年末。
しかも、第一次安倍政権の時w
当時の民主党は賛成多数で、共産党が反対多数。
2006年末に政治資金改正法で外資50%以上の企業でも政治献金できるようになっていた。
個人的には前原の外国人献金スキャンダルよりも、こちらの方が問題w

971 :バカボンパパ :2017/09/02(土) 18:02:35.79 ID:XozZGJk7d.net
>>969
新潟で勝つと共闘派が調子づくのが…

972 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:03:44.34 ID:WIKsBrG7d.net
>>970
民進のタマが良くて自民のタマが悪い愛媛が一番勝てそう。新潟は泉田次第

973 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:05:02.43 ID:V4jS4oXJ0.net
何が言いたいかというと、長妻みたいなタイプが代表になると、底固い民進支持者が増えるが保守層など支持者以外への訴求力は弱い

松原が代表になると、イメージ刷新ができて今までと違うタイプの有権者が民進に票を入れるようになるが固定の民進支持者はそこまで増えない

一長一短だね

974 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:05:37.03 ID:2FIry1EHa.net
>>971
新潟が共闘の象徴みたいなもん
だから愛媛と青森捨ててここに
全力くるのでは?

975 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:05:59.73 ID:9onSlu6Z0.net
次の衆院選で、東京の小選挙区ゼロ議席あるで(*´∀`)www

976 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:06:13.35 ID:F58x6ky60.net
補選は全敗と違うかな。
野党が勝てそうな感じが全くしない。

977 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:08:13.49 ID:Wa4SqAepK.net
>>974
どうせまたいつも通り裏で自民党応援するバカが大量にいそう。
共闘共闘といいつつ本当に勝ったのか疑問

978 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:11:26.14 ID:8VDPuIP4a.net
>>969
共闘派は「キョートー」と叫ぶ以外に能がないから困る
それこそ泉田をちゃんと連れてきてから寝言を言えよ

979 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:11:46.95 ID:3g/ftCod0.net
しっかし非正規って実に4割にも登るんだな。。。
いやあ、これはちょっとやばいよね、やっぱ。

980 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:12:05.27 ID:F58x6ky60.net
>>973
他党の支持者が票を入れるのだから、松原代表の方が良さそうに思える。

長妻代表だと比例は伸びても、小選挙区で惨敗しそう。

981 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:12:07.60 ID:2FIry1EHa.net
>>975
菅直人と長妻しか残らん。
あとファーストか自民にやら
れて野党壊滅

982 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:12:37.61 ID:RVysMcZ7p.net
共闘を破棄する事が目的ではなく、選挙に勝つ事が目的なのではないのかね

色々言っても選挙で勝てないと求心力保てないよ

民進党だけで与党候補に勝つ事はほぼ不可能になって来ている現状、共産党が嫌なら小池からよほどの支援を
取り付けないといけないが。
今の所若狭が民進党を助ける気はないと来ている

小池からの支援の見込みもない状況で共闘破棄とか、空中ブランコで両手離すような事言い出したら
総選挙を待たずに引きずり下ろされるだろう
所詮中間派の前原支持なんて勝ち馬に乗りたいだけなのだから

983 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:17:07.98 ID:3g/ftCod0.net
俺はやっぱ小選挙区に賛成だね。
結果として枝野氏だとか前原代表とか政権担当能力のある政治家が育ったやん
中選挙区のまんまだったら彼らもずーっと赤ちゃんのまんまだったよ。

まあ各制度一長一短があるからこれがベストってのはない。
今は当面小選挙区でよかろう。

984 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:19:28.27 ID:F58x6ky60.net
>>982
そうすると、また党首選をやることになるのか。
民進党には、自力で選挙に勝つ気がある人間がいないのかな?

985 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:21:02.95 ID:FP2NU2q20.net
次スレ(ワッチョイ入り)たのんます

986 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:22:12.79 ID:RVysMcZ7p.net
>>978
逆に言うと泉田も取られた状態で共闘もせず絶望的な選挙をするの?

それはそれでもいいけど、補選全敗は執行部の求心力に関わるよ?
だから、蓮舫も恥も外聞も捨てて「押しかけ応援」したわけで

987 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:22:24.04 ID:F58x6ky60.net
>>983
与党にならないのなら、幾ら政権担当能力があっても意味が無いだろう。

確かに政権担当能力も大事だけど、まず選挙に勝ってからの話だと思う。

988 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:25:31.07 ID:F58x6ky60.net
>>986
結果はともかく、候補は出さないと話に成らないよ。

不戦敗では流石に不味いだろう。

989 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:30:50.53 ID:2FIry1EHa.net
とりあえずまずは堺市長選挙だ

990 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:32:20.73 ID:FP2NU2q20.net
とりあえずまずは次スレ建立だ

991 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:44:20.53 ID:DlD7M0tG0.net
国政の補選は相乗りや自主投票で逃げられないのがキツイね
党の力がそのまま出てしまう
前原新体制の序盤の期待値が問われますねww

992 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:49:14.91 ID:KJG2f1zad.net
前原と泉田は京大法学部の同級生(1987年卒業)みたいだね。
なんとか説得できないか。

993 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:50:12.35 ID:Q3oBpN1r0.net
政界が混沌としてきたな……

994 :無党派さん :2017/09/02(土) 18:58:27.27 ID:VdKqDb2Dp.net
辺野古新基地中止含む野党の政策協定、見直しも 民進・前原新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00136694-okinawat-pol

これ自由党にも関係ありますか?

995 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:01:44.36 ID:bAYVX57u0.net
一応デニーがいるからな

996 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:01:52.10 ID:D4WXMMQ60.net
平野 浩‏ @h_hirano · 9時間9時間前

細川元首相が密かに新党作り画策。軽井沢のレストランで密かに会合。
民進党離党の木内孝胤氏、日本政策学校理事の島桜子(野田聖子氏の妹)氏、
田中真紀子氏長男の雄一郎氏など凄いメンバー。
党首は野田聖子氏。これと小池新党を合体させる。安倍首相はそれを知り、野田氏を総務相に登用し潰した。

997 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:03:49.23 ID:Q3oBpN1r0.net
>>996
自民左派を看板にした穏健保守(というより保守リベラル新党)を作ろうとしてるのか

998 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:06:31.82 ID:VdKqDb2Dp.net
丸山穂高

丸山ほだかです。ニコ生『維新でナイト 拡大版』に出演予定です。堺市長選や阪南市議選等の情報含め、政治を分かりやすく且つ、言いたい放題!!
〇〇ファーストさんみたいな議員の発言制限や禁止令はありません。ご安心を。

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/900894965256962048

丸山穂高大先生も相当小池百合子を敵視していたんだな

999 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:11:04.18 ID:Wa4SqAepK.net
>>978
それは前原の方だろ。
内容には触れずに選挙の時だけ共闘ほざいて機会と見たら掌反して
内容は破棄して見せた

1000 :無党派さん :2017/09/02(土) 19:12:09.16 ID:VdKqDb2Dp.net
辺野古新基地中止含む野党の政策協定、見直しも 民進・前原新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170902-00136694-okinawat-pol

これ自由党にも関係ありますか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200