2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド294

1 :無党派さん:2017/09/09(土) 17:22:52.93 ID:5x1MVMvL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民進党web-site  https://www.minshin.jp

民進党党内政局総合スレッド291
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504784291/
民進党党内政局総合スレッド292
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504833478/
民進党党内政局総合スレッド293
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504877995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:23:27.17 ID:5x1MVMvL0.net
前原は自由党や共産党との共闘を上手くやりそうだな。自由党の小沢とはもはや恋人同士のような関係だし

フジ「共産党からは、前原氏に温かい言葉が投げかけられた。
   民進党は、幹事長に内定していた山尾元政調会長が、不倫疑惑を報じられて離党した直後だけに、
   今回の共産党のもてなしは、両党の連携に慎重な前原氏の心に響いたかもしれない。」

志位「安倍政権を倒すという大目標は、共有していると思うので、力を合わせていきたい」
前原「しっかりと話し合いをさせていただきたい」

小沢「自民党への挨拶はまだ?」
前原「自民党は一番最後です。早く自由党に伺わせていただきたくて」
小沢「こんな小さなところにわざわざ恐縮です」

民進新執行部 各党にあいさつ回り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170908-00000875-fnn-pol
前原代表ら民進党の新執行部は8日、国会内で各党にあいさつ回りを行った。
民進党の前原代表は、新しい執行部が発足したことを受けて、国会内で与野党にあいさつ回りを行った。
共産党からは、前原氏に温かい言葉が投げかけられた。
共産・穀田国対委員長は「まずは、せっかくですから、ここでホッと一息入れていただいて」と話した。
民進・前原代表は「『ホット』コーヒーね」と話した。
民進・共産両党は、10月の衆議院補欠選挙や、次期衆議院選挙での共闘が取りざたされるなど、巨大与党にどのように対抗するかが焦点となっている。
共産・志位委員長が「安倍政権を倒すという大目標は、共有していると思うので、力を合わせていきたい」と述べると、
前原代表も「しっかりと話し合いをさせていただきたい」と応じた。
民進党は、幹事長に内定していた山尾元政調会長が、不倫疑惑を報じられて離党した直後だけに、
今回の共産党のもてなしは、両党の連携に慎重な前原氏の心に響いたかもしれない。

民進・前原代表が各党に挨拶
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170908-00000070-jnn-pol
 前原代表のリーダーシップが問われるのが今月下旬から始まる臨時国会です。
8日は新体制の挨拶のため、与野党を回りました。かつて同じ釜の飯を食べた自由党では・・・

 「自民党(への挨拶は)はまだ?」(小沢代表)
 「自民党は一番最後・・・」(前原代表)
 「それぞれ時間の都合があるからね」(小沢代表)
 「早くにこちら(自由党)は伺わせていただきたくて」(前原代表)
 「こんな小さなところにわざわざ恐縮です」(小沢代表)

 最後に訪れた自民党では飲み物は出されませんでした。早くも対決モードなのでしょうか。

 「しっかりと追及するところ提案するところ、メリハリをつけてやらせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします」(民進党 前原代表)

自由・小沢氏に秋波=民進・前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000156-jij-pol
 民進党の前原誠司代表は8日、BS朝日の番組収録で、自由党の小沢一郎代表について
「(民主党政権時代に)みんなが恐怖感を持っていた。もう少し小沢氏を活用する、
あるいは『壊し屋』と言われる破壊力を後押しする度量があったら、
(同政権の)3年3カ月は違う結果になった」と述べ、将来の野党再編もにらんで秋波を送った。

 前原氏は「自由党は(社会保障充実策に)大賛成で、外交・安全保障は現実路線だ。(連携に)違和感はない」とも指摘した。 

「小沢先生を活用する度量あれば…」民進・前原代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000110-asahi-pol
■前原誠司・民進党代表

 小沢(一郎)代表の自由党は、私どもが掲げる「オール・フォー・オール」(の社会像)に大賛成で、外交・安全保障は現実路線。全然、違和感はない。

 私が3年3カ月の民主党政権の一番の反省をすると、(当時は民主党だった)小沢さんに対してみんな恐怖感を持って、「反小沢」になった。
小沢さんを受け入れる度量、覚悟がなかったんです。生意気な言い方ですよ。小沢先生を活用する、「壊し屋」といわれる破壊力をもっと後押しする。
それぐらいの度量があったら、あの3年3カ月は違う結果になったと思いますね。(BS朝日の番組収録で)

3 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:23:29.82 ID:jsPtpGO5M.net
前原誠司代表の下でも民進党は党勢回復は困難か

民進党の衆院議員5人が来週にも離党する方向で調整していることが8日、わかった。
複数の同党関係者によると、このうち3人は8月に離党した細野豪志元環境相が率いていた「自誓会」のメンバー。
 自誓会メンバーは、笠浩史(52)=神奈川9区、当選5回=、後藤祐一(48)=同16区、3回=、鈴木義弘(54)=比例北関東、2回=の3氏。
残りの2人は、岸本周平(61)=和歌山1区、3回=、福島伸享(47)=比例北関東、2回=の各氏。
 5人は、1日の民進党代表選で白票を投じたとみられており、前原誠司代表の下でも党勢回復は困難と判断したもようだ。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170909/plt17090908140003-n1.html

4 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:23:45.07 ID:5x1MVMvL0.net
前原は離党者が出ることを恐れずに、離党者が出たら対抗馬を立てるんだってさ。補選も候補者を一本化したいって
前原は完全に腹をくくったな。これから野党共闘路線一直線だろう。共産党も前原は必ず選挙協力に応じるって言ってるし
離党するやつの大半は共産党との連携を離党の大義名分にしてるだけで、
本音は小池新党で当選したいだけの選挙目当てでしかないんだからもう勝手に離党させとけ
むしろこういう離党予備軍がいつまでも党内に留まって駄々こねて暴れてると民進党がまとまらないから邪魔

前原「蓮舫前代表の頃から、離党、離党と言う人たちがいて、それに皆がおびえている異常な政党だ。
    離党者が出たらその選挙区には対抗馬を立てる」
 
共産党幹部「共闘を維持しなければ自民党候補への勝機がないのだから、前原氏は必ず選挙協力に応じる」


山尾氏疑惑 前原代表、自ら確認し起用断念
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170909-00000007-nnn-pol

複数の議員が来週にも離党する可能性があることについて前原代表は、
「蓮舫前代表の頃から、離党、離党と言う人たちがいて、それに皆がおびえている異常な政党だ」と指摘した。

 前原代表は周辺に「離党者が出たらその選挙区には対抗馬を立てる」と語っていて、引き締めを図る考え。


補選で野党候補の一本化に期待感 民進・前原代表
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170909-00000011-ann-pol

 民進党の前原代表はBS朝日の番組に出演し、来月に行われる衆議院補欠選挙で野党候補の一本化に期待感を示しました。

 民進党・前原代表:「(衆院補選は)小選挙区ですから1人しか通らないということになると、野党は候補者は1人の方がいいですよね。
ですから、そこは他の政党にしっかりと、我々がもし候補者を立てれば他をおろして頂いて、応援してもらったらありがたい」
 前原氏は、共産党などほかの野党が候補者を出さなければ、
結果的に野党候補が1人になって選挙を戦いやすいとして、野党候補の一本化に期待感を示しました。


優柔不断の前原氏に見切り しぼむ民共連携見直し…離党に拍車
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000084-san-pol

 ■共産「必ず応じるはず」 予備軍多く解党現実味

 民進党の衆院議員5人が来週にも離党する方向となり、
山尾志桜里元政調会長の不倫疑惑報道で揺れた前原誠司新執行部にさらなる激震が走った。
もっとも5人は、代表選のときから離党を検討していたが、
前原氏が見直しを明言していた共産党との選挙協力について曖昧な姿勢を示し始めたことで、党に見切りをつけた面もある。
前原氏が優柔不断な態度を続ければ「離党ドミノ」は加速しかねない。(水内茂幸、豊田真由美)

                  ◇

 5人のうち笠浩史氏ら3人は細野豪志元環境相が結成した党内グループ「自誓会」の中核メンバーだ。
細野氏は8月に民進党を離党する際、共産党との選挙協力路線に不満を示し、憲法改正議論をタブー視しないよう求めていた。

 笠氏らは、細野氏が離党した後も連絡を取り合い、
今月1日投開票の代表選で「党が解党的出直しを図れるか行方をギリギリまで見守っていた」(離党予定の一人)という。

 前原氏は、1日のBS番組で、代表選の無効票が異例ともいえる8票も投じられたことについて
「『いろんな思いを持つ議員がいることを受け止めて党運営に当たれ』というサジェスチョン(示唆)だ」と述べた。
同時に、前原氏が売りにしていた民共連携の見直しは、しぼみつつあるようにみえる。

 代表選で民共連携路線の維持を求める枝野幸男代表代行が予想以上に得票を伸ばしたこともあり、
代表就任後は曖昧な発言をするようになり、「代表は独裁者でない」「地域の事情は考慮する」と軌道修正に含みを持たせた。

 8日に新執行部で行った各党への挨拶回りでも、前原氏は共産党の志位和夫委員長を前に共闘見直しに言及しなかった。
共産党幹部は「共闘を維持しなければ自民党候補への勝機がないのだから、前原氏は必ず選挙協力に応じるはずだ」と言い切る。

5 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:23:51.04 ID:WTpRXCaSp.net
民進党に「裏切られた気持ち」山尾不倫発覚で子育て世代女性票は2度と民進党に投票しません [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504850404/

6 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:24:13.53 ID:WzortjZ7p.net
山尾氏は7日、離党届を出すとともに「記事記載のホテルについては、私ひとりで宿泊をいたしました。弁護士と男女の関係はありません」と疑惑を全面否定している。

「週刊文春」記者に電話取材し、詳細を尋ねた。記者は「ふたりでホテルの部屋に入っているということは取材で分かっております」
また、続報の有無を聞くと、記者は「全てをあの原稿に書いているわけではない」と返答していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13589170/

【話題】文春記者が山尾議員の釈明に反論「ふたりでホテルの部屋に入ったことは分かっております」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504934397/

7 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:24:31.90 ID:C0sraHme0.net
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa
「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

8 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:24:48.34 ID:C0sraHme0.net
池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/AX30tHOXCDE

9 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:24:51.18 ID:CMfH2Symp.net
維新足立康史「民進党って何で偉そうなんだ!離党者ばかり出てんだから前原は謝れ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504929347/

10 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:04.19 ID:C0sraHme0.net
【業務連絡】

議員選挙板の避難所は2つあるようなので
鯖落ちした場合に備えてURL張っておくよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 第二避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

議員・選挙(板) 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/news/6401/


〔他にも〕

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

11 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:21.03 ID:C0sraHme0.net
6 名前:無党派さん (ワッチョイ 1b46-sNCn)
投稿日:2016/03/23(水) 21:25:07.32 ID:y7ahT+wS0.net

投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






テンプレは以上です。


ジミー・スヌーカはこのスレの住人の心の中で永遠に生き続けることでしょう。

12 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:26.28 ID:CMfH2Symp.net
民進党議員「もう離党しようかな…ほんと民進党終わってる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1499302000/

13 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:37.25 ID:C0sraHme0.net
バカボンガールの村田さんが党首を辞めたので
松本ちえこ関連はテンプレから独断で削除させてもらいますた。

14 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:46.98 ID:uJbuAKA50.net
  「小池新党」期待48・1% 既成政党の不満の受け皿に
http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210041-n1.html

自民党を離党した若狭勝衆院議員が東京都の小池百合子知事と連携して新党結成を目指していることに関し、
新党に期待するとの回答は48・1%、国政選挙で新党に投票すると答えたのは35・6%に上った。

小池知事の支持率も73・6%と高水準だった。新党が既存政党に対する不満の受け皿となる可能性が高い。

新党については、自民党支持層の37・3%、民進党の53・6%が新党への期待を示した。
投票するとの回答は、自民党では22・4%と、4分の1近くが新党に流れる計算だ。
民進党だと37・7%になり、実に4割近くが同党に投票しないと答えたのに等しい。

 小池知事の支持は、男性が68・0%なのに対し、女性は78・9%に達した。
安倍晋三首相とは逆に、女性の支持が高いことが特徴となっている。



産経FNN世論調査 8月21日
http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210041-n1.html
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00367868.html

小池都知事
支持率73.6%(男性68.0%、女性78.9%)

小池新党(若狭新党)
「期待する」48.1%(無党派層52.9% 自民支持層37.3% 民進支持層53.6%)
「投票する」35.6%(無党派層41.5% 自民支持層22.4% 民進支持層37.7%)

15 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:25:54.30 ID:CMfH2Symp.net
テンプレは以上です。
ダヌー・タンシバーはこのスレの住人の心の中で永遠に生き続けることでしょう。

16 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:27:14.12 ID:qoi9C29V0.net
>>13
合掌

17 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:27:29.69 ID:uJbuAKA50.net
利権政治よ、さらば!小池都知事の参謀・若狭勝氏、国政新党旗揚げへ
妻をがんで亡くした特捜部時代「なにくそ魂」で乗り越えた
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170804/soc1708040014-n1.html

 「自民党都連はこれで三度(みたび)失敗したわけですよ。昨年7月の知事選、今年2月の千代田区長選、そして今回。知事選で小池(百合子)さんがどうして大差で勝利したのか。全く分析できていないから、同じ轍を踏むわけです」

 東京都に初の女性知事を誕生させ、区長、都議と計3度の選挙戦で小池陣営に勝利をもたらした参謀は、表情一つ変えず訥々と語る。

 この快進撃を成した風の正体は何か。

 「利権と密接につながる『しがらみ政治』、それはもういいという民意でしょうね。利権の一例を言うなら、都の公共事業での入札システムもそう。築地市場解体の入札では分割発注で工区が4つに分けられた。
一般論として、分割発注だと、一括発注より割高になる上、多くのゼネコンが落札できる機会が増える。つまり、官側が『将来、自分たちを天下りで引き受けてもらうために、多くのゼネコンに利益を落とす』という不純な動機で入札を行いかねない」

 経費が膨れあがり、批判を集める東京五輪も「利権のにおいがしますね」。しがらみ政治の影を感じ取っている。

 東京下町生まれ。タクシーの運転手だった父親が自宅裏に開いた小さな町工場で育った。

 「朝から晩まで1個何十銭という部品を山のように作って生計をたてていた。僕も部品が入った結構な重さのコンテナをよく運んでましたよ」

 苦労する父母の背中を見るなかで、汗水垂らして働く人たちがバカをみる社会であってはならないという思いを強くする。

 司法試験に合格したときも正義感から検事を選んだ。横浜地検で、なだしお事件(1988年)、東京地検特捜部では、元建設相らが逮捕・起訴されるゼネコン汚職(93年)などの捜査に関わった。

 「特捜部の仕事は、切った張ったの世界。大物代議士と渡り合ったりするわけですから、生きるか死ぬかくらい大変で労力もいる。ただ、背水の陣というか、そういう状況になると普段ではありえない力が出る。僕はそういう力を割と信じてますね」

 司法試験も「昭和55(80)年10月」と期限を決め、落ちたら就職するつもりだった。特捜部時代、妻を大腸がんで亡くし、幼い子供2人を育てながら仕事をやり抜いたのも、「なにくそ魂」があったからと明かす。

 弁護士に転じると、素人にもわかりやすい解説で新聞にテレビに引っ張りだこになる。その人気を政界は見逃さない。

 「僕は特捜部で自民党の先生方を追及してきた側です。その自民党からお話をいただいたとき、僕の経歴を分かっているわけだから、党の中にあって、国民の信頼を失わせしめるようなことをチェックする役を仰せつかったという思いだった」

 だが、中に入ってみると、「壁が厚い、高いというか。ひしひしと…」。失望深く離党する。

 「僕がなぜ小池さんを徹底的に支えるかというと、即断力、決断力、実行力は間違いなくある。小池さんが(自民党の)防衛大臣だったとき、防衛庁(当時)の守屋武昌事務次官を更迭する。何か怪しいと。
その数カ月後に守屋さんは収賄罪で逮捕されるけど、なぜあそこでそんな決断ができたのか。男の大臣ではしがらみもあってできなかったでしょう。『政界渡り鳥』とも言われるけど、彼女の哲学からすると、実行力があるからこそ渡れるということにもなる」

 日本の首都で勝利したいま、自然と視線は国政へ。

 「自民党に代わる受け皿は絶対必要です。2大政党制の下で刺激し合って国民の選択を増やすのが民主主義だと思うので。今年、(国政新党を)立ち上げずに来年、再来年ということはない。
ただ、小池さんは都政に専念したいと思っているので、代表になることはまずないですね」

 先の3選挙を章にたとえ、国政を第4章と位置づける。無党派層は再び緑の風となって吹き荒れるのか。嵐の前の静けさだ。

18 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:27:38.78 ID:C0sraHme0.net
>>12

民進党はシックシック

19 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:29:10.30 ID:qKI07sA30.net
子供が一番可哀想だ
これから小・中・高・大と毎日、淫獣パコリーヌの子と言われ続ける
まさに地獄の日々だよ

不倫する奴ってサイコパスと同じで他人の痛みが分からないんだよな
自分の欲望しか頭にない
だから出世はするけど、まわりの人間は不幸になる

20 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:29:43.83 ID:uJbuAKA50.net
安倍晋三首相が決断する「9.22小池百合子解散」 2017年09月05日
https://taishu.jp/detail/29232/

9月22日か25日に臨時国会を開き、その冒頭で衆議院を解散。そして、トリプル補選の予定と同じ10月22日に総選挙を実施するというのだ。
「永田町では早くも、その解散の“ネーミング”が話題になっています」(前同)

 古くは吉田茂内閣の「バカヤロー解散」。最近では、小泉純一郎内閣の「郵政解散」や麻生太郎内閣の「政権選択解散」などがあったが、今回はズバリ、「小池百合子解散」になりそうだという。
東京都知事が、解散とどう結びつくというのか。前出の有馬氏がこう続ける。

「解散というのは選挙で勝てるときを狙うのが鉄則。ところが、自民党は7月の都議選で小池知事率いる都民ファーストの会に歴史的惨敗を喫しました。噂される“小池新党”と総選挙で戦うことになったら、25ある東京選挙区は全滅しかねません。
小池知事の国政進出への準備が整わないうちに、安倍首相はなんとか衆院で単独過半数を維持したいと考えているんじゃないでしょうか」

 自民党としては安倍首相の悲願である憲法改正に必要な議会の3分の2の勢力を確保するのが理想ではあるが、もはや、そんなことにこだわってはいられない。過半数を割り込み、下野するリスクだけは避けなければならないのだ。

「来年4月には消費増税が実施され、解散が遅れれば遅れるほど、“追い込まれ解散”につながります。また同時に、それは小池知事に利することにもなるんです」(前出のベテラン記者)

 実際に、小池氏は動き始めている。小池氏に近い若狭勝衆院議員が国政新党の結党を視野に、政治団体「日本ファーストの会」を設立。9月16日には政治塾「輝照塾」を立ち上げ、第1回目の講師として小池氏を招く予定だ。

 この動きに小池氏周辺からは「小池さんと若狭さんは別」「小池さんは国政への復帰はまったく考えていない」「小池さんは、若狭さんと都民ファーストとの間に明確な線引きをしたいのが本音」などという声が漏れ伝わってはいるものの、有馬氏はこう分析する。

「小池さんもあんまり“やる”“やる”というと、都政をないがしろにしている印象を与えます。しかし、若狭氏と小池氏が連動しているのは誰の目にも明らかです」

 小池氏の別働隊とも言える日本ファーストの会が動けば、政局も動き出す。まず、民進党を離党した細野豪志・元環境相が8月11日、日本ファーストの会代表となった若狭氏と会談。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏も「合流の動きを強めている」とみる。

「若狭氏は一緒にやっていけそうな政治家をA・B・Cに分けてランクづけし、会談の結果、細野氏をBと判断したようです。ちなみに、Aは政策面で一致している人。Bは半分だけ一致している人。
Cは必ずしも政策面では一致していないものの、自民党に代わる受け皿作りが必要という方向性で一致している人だそうです」(鈴木氏)

「政党交付金を受け取れる政党の条件は所属国会議員5人以上。その条件は問題なくクリアできます。それどころか、取材してみると、民進党からの離党議員や無所属議員を中心に、新党は10人以上の規模になりそうです」(前同)

 それだけではない。安倍首相のお膝元も大きく揺らいでいるという。「まだ離党にまでは至っていないものの、自民党の中にも、日本ファースト側の話を聞かせてほしいという議員が数人いる状況です」(同)

 安倍自民党としても、離党者が相次ぐ民進党の不甲斐なさを笑ってはいられない現状なのだ。

 つまり、目下のところ、小池新党は前途洋々。次の総選挙までに輝照塾の塾生を中心に新人候補を募り、都議選と同じく、大量当選を目指す方針だという。「次の総選挙では東京選挙区を中心に、50人は当選する見通しです」(選挙コンサルタント)

 一方の自民党は、「“このハゲ〜!”発言の豊田由美子衆院議員(自民党を離党)や“ゲス不倫男”こと宮崎謙介氏(議員を辞職)らを輩出した“魔の2回生”議員を中心に、おそらく、30名から50名は落選するでしょう」(前同)

 有馬氏も、こう続ける。「次の総選挙で自民党の圧勝は望めません。小池新党は、仮に50議席に届かなくても、十分にキャスティングボートを握ることができます」

21 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:30:17.78 ID:jsPtpGO5M.net
【速報】民進党、前原代表でも党勢回復は困難 衆院議員5人笠・後藤・鈴木・岸本・福島が離党 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504945793/

22 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:37:21.37 ID:bbjcWs7Qp.net
左右に割れるとして
行き場の無さげな野田、蓮舫、岡田辺りは自民党に引き取って貰えば良いんでないの

23 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:38:19.84 ID:D/ImXXVZ0.net
この5人以外離党しそうな奴は誰かな。
他にもいるでしょ。

24 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:43:15.79 ID:rqBxoAGa0.net
>>1

25 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:44:20.21 ID:aX5Hc6e90.net
>>23
笠、後藤、鈴木、岸本、福島 ← NEW!

坂本、大島、石関、篠原、水戸、青柳、本村、神山
松原、落合、木内、鷲尾、小山、横山

とりあえず有力候補はこんなとこか

26 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:44:56.68 ID:GEGm3xQ40.net
お!穴兄弟がいるのですかな?

27 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:45:07.99 ID:uJbuAKA50.net
細野グループ

黄川田徹(6回、岩手3区)
伴野豊(5回、比例東海・愛知8区)
笠浩史(5回、神奈川9区)
階猛(4回、岩手1区)
田島一成(4回、比例近畿・滋賀2区)
津村啓介(4回、比例中国・岡山2区)
中根康浩(4回、比例東海)
柚木道義(4回、比例中国・岡山4区)
後藤祐一(3回、神奈川16区)
小山展弘(2回、比例東海・静岡3区)
鈴木義弘(2回、比例北関東・埼玉14区)

参議院議員
榛葉賀津也(3回、静岡県)
田名部匡代(1回・衆院3回、青森県)
平山佐知子(1回、静岡県)

旧長島グループ

衆議院議員
吉良州司(4回、大分1区)
鷲尾英一郎(4回、比例北陸信越・新潟2区)
北神圭朗(3回、比例近畿・京都4区)

参議院議員
大野元裕(2回、埼玉県)
浜野喜史(1回、比例区)

28 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:46:04.17 ID:aX5Hc6e90.net
>>25追加

あと奥野も

それから参院の大野もだな

29 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:47:41.59 ID:K890/bpxa.net
>>25
大島って敦?九州男? 篠原って孝?豪?

30 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:48:27.32 ID:aX5Hc6e90.net
すでに離党した長島、細野と今回の5人含めて今の時点で7人
最終的に20人以上になってもおかしくない

31 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:49:01.14 ID:qoi9C29V0.net
当面ファースト行けそうなのは関東だけだな
地方は我慢して共産と仲良くするしかない

32 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:51:16.87 ID:kGhOJ2VUa.net
よしりん(笑)(笑)ついに明後日の方向へ

わしは驚いたのだが、中川昭一の未亡人、
中川郁子議員は農水政務官の職を
続けるらしい。
安倍晋三は辞めさせないのか?
だったら道徳なんか教科にするな!
中川議員(56)と門博文議員(49)の
不倫路チュー事件も、56歳にもなって、
「私だって政治家である前に女よ」という
女の性欲至上主義の問題である。
しかし門博文も熟女好きなのか?
56歳はかなりの年増好きだな。
わしは無理だわ。
40代までならお相手いたす。
50代からは御免でござる。
わしはウディ・アレンが好きだから、本来、
リベラルな面があって、60歳になろうと
70歳になろうと、女が恋愛すること自体を
非難する気はない。
子育てに影響がない個人主義で生きられる女性や、
フリーランスであり、芸術家タイプの女性なら、
恋愛したって様になるかもしれない。
だが、中川昭一の地盤看板カバンを継いでいること、
政治家ならば「私」より「公」を優先すべきであること、
国民の税金で活動している身分であることなどを
考えれば、「政治家である前に女よ」という言動は
許されない。
不埒である!
しかも路チュー写真を報道されたらすぐ、
一泊7万から8万円のVIP個室に入院なんて、
よく都合よく入院させてくれる病院があるのも
不思議だが、よくそんなカネがあるな?
税金でチューして、税金で入院してるんじゃ
あるまいな?
政治家は「公務」だから、「私」が制約されるのが
当然である。
不倫路チュー議員は男女とも議員辞職しやがれ!
https://yoshinori-kobayashi.com/7185/

33 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:51:49.95 ID:aX5Hc6e90.net
>>29
大島は敦(北関東)の方
篠原は豪(南関東)の方

34 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:52:02.36 ID:C0sraHme0.net
>>31

博多とか札幌とかの大都市なら行けると思うが。

35 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:53:56.13 ID:K890/bpxa.net
>>31
吉良なんか思想の隔たりがある社民党の世話にならなきゃならないので悲惨だな。
そう言えば吉良は不倫問題克服したね。

36 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:54:06.97 ID:qoi9C29V0.net
札幌や仙台なら腐っても民進の方が当選率高そうな気がする
西日本はどっちに行っても厳しいな
あまり大勢ファーストに押しかけると、逆に比例復活の競争が激しくなる

37 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:54:45.29 ID:uvIvsVmk0.net
月曜日に離党表明した数人が離党届け出すってさ

38 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:54:47.91 ID:qKI07sA30.net
どうやら蓮舫も絡んでいるの?

倉持「1番が山尾でキミが2番じゃダメなのか?」
蓮舫「ぐぬぬぬ・・・」

39 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:56:01.18 ID:rqBxoAGa0.net
前原と小沢は会食して距離が縮まったことは別にかまわないが、前原陣営の言う「維新や都民ファーストの連携」に関しては見る目ないな、としかw
前原が周辺に「離党者が出たらその選挙区には対抗馬を立てる」と語っているが、枝野の言っていたことを、とりあえず言ってみただけだろう。

40 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:56:31.73 ID:tgOizFFa0.net
>>25
木内と横山はとっくの昔に出てっただろ

41 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:56:57.93 ID:qoi9C29V0.net
中川なら50代でもイケそう

42 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:58:22.41 ID:K890/bpxa.net
>>33
大島 幹事長の癖に? まあ、民主結党時の社民党幹事長の佐藤観樹みたいなこともあったが。

43 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:59:21.22 ID:K890/bpxa.net
>>41
稲田でも立って出る。

44 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:59:48.99 ID:RwpQdvbGd.net
まさか幹事長の離党?

45 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:59:48.99 ID:KkD3oZGX0.net
>>1
乙です
一気にまとめて抜けてそれが若狭の党と合併したら
民進党色が強すぎて新党脱走兵の党になるなw

前スレ、蓮舫が怒るのわかる
あの蓮舫の一連の件の時によく「弁護士がもうちょっと上手く仕切れないのか」
という声を何度か聞いた  蓮舫が山尾との交際を知らずに
任せてたとしたら今回の件を知って本当に誠心誠意やってくれてたのかな?
と疑問を持って当たり前だと思う 今回わかったからよかったけど お気の毒だ

46 :無党派さん :2017/09/09(土) 17:59:58.13 ID:aX5Hc6e90.net
>>25>>28
を地域別に分けると

南関東:笠、後藤、大野、奥野、篠原、水戸、青柳、本村、神山
北関東:大島、坂本、鈴木、石関
東京:松原、木内、落合
東海:細野、渡辺、小山
近畿:岸本
北信越:鷲尾

こんな感じ

47 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:00:19.17 ID:2xUKaYNsK.net
>>27
中根と柚木かな。

48 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:02:04.57 ID:aX5Hc6e90.net
>>40
完全に忘れてたわw

49 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:03:12.18 ID:K890/bpxa.net
>>48
藤末は?

50 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:03:52.42 ID:KkD3oZGX0.net
>>27
とりあえず階は行かないよね
細野が離党した時軽くキレてたし今回役職引き受けてるし
北神は長島に近いけど前原に世話になってて
前原が代表の時にどうだろうなぁ
あと参議院議員は基本様子見だと思う 慌てる必要がない

51 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:04:18.31 ID:aX5Hc6e90.net
>>49
そういやいたなw
影薄すぎて完全に忘れてたw

52 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:04:51.39 ID:5J9hnNPa0.net
http://s.pd.kzho.net/1504947636115.jpg

53 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:04:56.31 ID:2xUKaYNsK.net
>>33
何で幹事長が離党するんだよ。
神奈川県組は江田とアベトモ以外、離党なのか?

54 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:07:55.94 ID:ZF5mWfO4d.net
>>46
これに希望塾の連中が数百人加わるのか

小池新党が本格的に出来たら、自民党は都議選の時みたいに歴史的な大敗をしそうだね
安倍内閣の不支持率は40〜50%とかなり高いから、小池新党が全国展開出来れば都議選と全く同じことが起こる

55 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:08:26.62 ID:s3nE+aY70.net
奥さんが療養(脳梗塞の疑い)で実家に帰っているスキに
土足で上がり込んだ民進党幹事長内定者。
そして、派手にやらかした。
うす汚いぞ。

56 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:11:36.55 ID:bbjcWs7Qp.net
大島敦は前原と協同歩調でしょ
子分の山尾の代わりに起用したんだから
金庫の鍵だけは抑えないかん

57 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:11:40.49 ID:KhwOGCgaa.net
>>54
>小池新党が本格的に出来たら、自民党は都議選の時みたいに歴史的な大敗をしそうだね

都議選で民進党は5議席しか取れなかったからなぁ
衆院定数は都議会の4倍として民進党は次の衆院選で20議席しか取れない計算だな

58 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:11:43.24 ID:K890/bpxa.net
>>53
真山と牧山も離党か?

59 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:11:59.24 ID:aX5Hc6e90.net
>>53
大島はやっぱ幹事長に就任しちゃったから可能性ないか
就任するまでは有力離党候補者だったが
大島は外しとくか

南関東:笠(既)、後藤(既)、大野、奥野、篠原、水戸、青柳、本村、神山
北関東:鈴木(既)、福島(既)、坂本、石関
東京:長島(既)、木内(既)、松原、落合
東海:細野(既)、渡辺、小山
近畿:岸本(既)
四国:横山(既)
北信越:鷲尾
全国:藤末(既)

60 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:13:23.79 ID:rqBxoAGa0.net
来月にはトリプル補選があるが、自民党は過去の弔い補選で無敗。負けたことなし。
前原体制で負けたら間違いなく批判されるだろうw
自民党が弔い選挙に強いという事実は、あまり知られていない。
選挙マニアなら「弔い補選は自民党の勝利で当然」と考えるのだけれど、一般的には違う。
離党予備軍は前原が負ければ離党ドミノ止まらない。
野党共闘派は負ければ共闘路線への回帰を求め、かなり苦しくなる。

61 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:15:17.48 ID:qoi9C29V0.net
前原は詰んでるな
貧乏神で支持率上げようなんて無理ゲーだろ

62 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:15:29.51 ID:uOenL1CG0.net
>>54
都議選は公明党が小池新党支持に回ったからだろ

63 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:16:03.63 ID:KhwOGCgaa.net
まぁ次の衆院選で自民大敗、ファースト大躍進したら民進党は消滅レベルの大敗をするわけで
自公F連立政権ができるだけだな

民進党は20議席しか得られず国会で質問する時間も大幅に減ってその次の選挙で完全消滅だな

64 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:16:46.80 ID:K890/bpxa.net
>>59
北関東で埼玉参院の大野があり得る。

65 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:19:24.99 ID:rqBxoAGa0.net
前原民進党はトリプル補選で1勝もできないとかなりヤバいと言われるのだろうが、過去の弔い補選で自民党は一度も負けたことがないので、ホントはかなりハードルが高いのだがw
自民党は未だ過去の弔い補選で負け知らずだもん。
トリプル補選は自民党の3戦3勝の可能性が高く、悪くても2勝1敗だろうな。

66 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:21:13.80 ID:ZF5mWfO4d.net
>>62
違うよ
全テレビ局が安倍自民党のネガキャンをやったからだよ
今度の解散総選挙でも、あれだけの自民党潰しのマスコミパワーが小池新党の味方につけば、自民党の議員を数百人は落選させられる
マスコミを味方につければ公明党の力は全く必要が無い

67 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:21:56.06 ID:KkD3oZGX0.net
>>63
この調子だったら自民大敗はないよ
野党乱立でなぜか自民大勝 支持率は落ちたのになぜ?って事になると思う

68 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:22:30.63 ID:qoi9C29V0.net
前原としては、こうなった以上補選までに離党するヤツにはさっさと離党して欲しいだろうな
今ならまだ、岡田蓮舫時代のツケという言い訳もできなくはない

69 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:23:41.50 ID:qoi9C29V0.net
野党に風が吹いてない時は、個々の選挙区では自民は粘り強いからなあ

70 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:26:40.26 ID:ZF5mWfO4d.net
安倍が小池新党を舐めて解散総選挙の時期を遅らせるほど、安倍は自分のクビを締める
このことに安倍は全く気付いていないのかね?

既に、ここ一年間くらいで、安倍は何度か解散総選挙のチャンスを見逃す大チョンボを繰り返しているけど
結構安倍って臆病者だよね

71 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:26:55.50 ID:rqBxoAGa0.net
前原民進党にとって補選結果で考えられる2つのケース。
@3選3連敗の場合、前原民進党が早くもレームダックになるケース。
A3選1勝2敗の場合、前原民進党のメンツが立つも、共産党との協力という空気は強まり、反共カラーを打ち出せなくなること。
考えられるのはこれぐらいかなw

72 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:27:21.23 ID:GEGm3xQ40.net
なお
離党しそうリスト完全ノーマークの山尾が最初だった

まああれは「させられた」だが

73 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:27:42.40 ID:K890/bpxa.net
埼玉4区補選があれば前原一息つけるのにな。

74 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:28:10.53 ID:GEGm3xQ40.net
なので誰も山尾離党を事前に予想したレスが皆無だった

75 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:28:31.83 ID:KhwOGCgaa.net
>>67
ここの夢見がちなお馬鹿さんと違い俺は2012年のパターンになると思っているけどな
自民が300議席近く取ったのに第三極の獲得議席数が民進党を上回るパターン

76 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:28:45.29 ID:qoi9C29V0.net
というか、来週実際に離党者出た時点でレームダックは確定
あとは詰み上がりの形を選べるだけだろう

77 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:29:22.88 ID:KkD3oZGX0.net
>>69
そうそう で民進党も元主流派の面々も逆風の時も強いから
2012年の時みたいな結果になってふりだしに戻るって感じかと
岡田とかあれだけ頑張って調整してきたのに
気の毒でならない

78 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:29:52.28 ID:Xk6mt+jU0.net
50過ぎると夫にもかまってもらえない
オナニーじゃダメなんです若い男でないと
      ,,y- 、,r- 、      ミ///ミミミミミミミミヽ
     /    ヽ、`ヽ    ミミ,'' ' ' ' 'ヽ彡ミミミミミ
    /  ,,ハ  ヽ  、 ヽ, ミミ       ミミミミミ
.   /  /   ヽ ヽ ヽ  ',, ミi        ヾ.ミミミ
  ,l  i''.,,'''''' ' れ  ハ 丶  l, | ゙゙゙ヽ  /""   ミr 、ミ 
  l r!|  -・=  =・-\   'i l ' ゚`  '゚ ̄    !! ソノ
   iヽ i    ノ ヽ    リ ノ  | ! / (。。) ヽ    t┘
   l !。     ゚~゚    iリ。  ノ  i ,,'''ii'',,,     ノ
   ヽ、ヽ、 -─‐‐) ノ  ノ    ', ヽニア   /
    ヽ,,\__ / ノノ      \,;;;;;,,,/
      .    丿    ⌒丶、    ノ'   ヽ、
       (      ・ ・\.丶./ _、-c |
        \ "'c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/    //'"
  ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'
       ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i ズコズコ
          r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ ズコズコ
.          \
山尾志桜里の不倫相手とされる倉持麟太郎は1983年生まれ

79 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:30:48.71 ID:K890/bpxa.net
>>72
知らない間に離党11人か?

80 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:32:03.69 ID:KhwOGCgaa.net
>>70
安倍は小池が都知事選に出馬した時に応援に行きたかったんだぞ
自民候補の応援に行かなかったら党から尻を叩かれて渋々1回応援演説をした

安倍が小池の邪魔をしないケースを考えろよ

81 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:32:17.50 ID:rqBxoAGa0.net
自民党は過去の補選で一度も負けたことがないから、基本的に自民党が3連勝して当たり前。
実際そうなれば離党予備軍が「やはり小池新党でなければ自民党と戦えない」と離党続出してダメージを受けるだろうなw
離党予備軍は、自民党が過去の補選で一度も負けたことない事実を意外と知らないのかもしれん。

82 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:33:37.48 ID:HZDqZG5La.net
前原が「僕のせいで離党者出てるんじゃないもん!僕悪くないもん!」と予防線張り始めてるぞ

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS08H5S_Y7A900C1EA3000
民進党の前原誠司代表は8日、BS日テレ番組で「離党する、離党すると言っていた人がいた。異常な政党だ」と語った。
「離党予備軍」を批判するとともに党の体質への危機感を示した発言だ。

83 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:34:02.94 ID:qoi9C29V0.net
2012と比べると、首都圏の有力議員の離党や競り負けで10以上減る計算になる
その分は共産票貰って他で挽回するしかないが
シロアリ呼ばわりしてきた前原の立場は?

84 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:34:35.29 ID:aX5Hc6e90.net
>>64
大野は南関東に入れてる
てか埼玉は南と北の間くらいにあるから分類がむずかしいけど
南関東に入れてるとこが多いから南関東に入れてる

85 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:35:51.32 ID:qoi9C29V0.net
埼玉は南関東なんだけど、選挙ブロックは北関東だから
この板的には北関東にしないと当落を論じる時に話がややこしくなりそうな

86 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:36:22.50 ID:aX5Hc6e90.net
>>72
「離党者には刺客を立てる(キリッ」
って言ってたから
山尾は刺客立てられるんだな..

87 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:37:54.09 ID:aX5Hc6e90.net
>>85
ああそっか
じゃあ今度から北関東にするわ

88 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:38:15.27 ID:KhwOGCgaa.net
次の総選挙で既に確定していることは

自民とファーストと維新で2/3の議席を確実に獲得すること
自民とファーストと維新で3/4の議席獲得も固い

89 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:39:19.78 ID:qPLM25Px0.net
>>86
刺客なんか立てなくとも山尾本人にはたぶん供託金を用意出来るかどうかすら怪しいぞ。
恐らく立候補自体しないだろう。

90 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:40:13.66 ID:ZF5mWfO4d.net
渡辺喜美の動向も気になるね
おそらく小池新党で党首になりたいと考えているだろうが

91 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:41:37.09 ID:qPLM25Px0.net
>>90
さすがにあれだけイメージの悪い喜美を党首にするほど小池はバカじゃ無いだろう。

92 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:41:40.06 ID:qoi9C29V0.net
細野党首、長島幹事長、若狭政調会長みたいな布陣だったら
ヨシミは不参加かな

93 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:41:52.82 ID:nT3me3JS0.net
既得権や癒着と闘う改革政党へ・・・民進党再生の道
http://www.eda-k.net/column/week/2017/09/post_27.html

確かに江田の言うとおりだなこの部分はもっと原点に戻ってやりながら今の進めてる事と両輪でやらないとダメ。

94 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:42:22.83 ID:tgOizFFa0.net
おそらくだが
民進が右と左に割れた後も野ブタとか蓮舫とかどっちにも引き取ってもらえないやつらで細々と続けて行くんだろうな
社会党の末路を見ているようだ

95 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:42:43.57 ID:rqBxoAGa0.net
補選っていうのは政権選択の選挙じゃないからなあw
仮に補選で自民党が負けた場合「与党圧倒的多数の議席を失うリスクを冒して総選挙をやる意味があるのか」と慎重論が出る可能性は高いが。
民進党忌諱感情って、ネットで盛り上がっている程実際には高くない気もしますが…w
たとえば昨年、自民党が候補者を立てなかった京都3区補選では、自民党支持者や無党派層の多くが維新候補者や日本のこころ候補者でなく民進党候補に投票しています。

96 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:43:37.48 ID:aX5Hc6e90.net
>>90
まあ経歴からすれば
細野かヨシミか
それとも共同代表みたいな感じなのか

小池があんま一人に力持たせるのをいやがって
共同代表を何人か置く感じになるのかもね

97 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:44:25.99 ID:qoi9C29V0.net
江田は前原の調査会で前原井手に反対の意見を述べてたけど前原に無視された
連合も外様の江田に大きな影響力を与える気は無い
このまま民進にいてもなあ

98 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:47:12.90 ID:uJbuAKA50.net
「小池新党」年内結成に動き加速、二大政党制目指す−若狭氏

若狭氏は、新党は政権交代可能な二大政党制を目指すもので、自民党の補完勢力との位置付けではないと話す。

9月16日には新たな政治塾「輝照塾」を開講させ、初回の講師として小池氏も立ち会う予定だ。
政治塾には全国から600人を超える応募があり、書類審査で約300人に絞り込んだという。
うち3分の1は女性で、元国会議員や現職の地方議員も含まれている。
今後面接を経て最終的には200人ほどを塾生とする考えだ。

応募者には、憲法改正や原発再稼働など主な政策課題について約50項目のアンケートを実施している。
書類審査の通過者には憲法改正そのものに反対という人はいないという。

塾生は「その意味では同じ枠内にあると思う」と述べ、新党からの次期衆院選への出馬を視野に、基本的な政治信条が近い人材を集める方針を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-07/OVW6ML6K50XS01


護憲派の民進議員は小池新党に入れない

99 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:49:05.26 ID:KhwOGCgaa.net
>>95
1議席の補選の結果でモノを言うなよw
小選挙区ごとの個別の事情があるから補選1回の結果で日本全体を語れないぞ

民進党の政党支持率が1桁台という事実を受け入れろ

100 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:50:16.14 ID:K890/bpxa.net
>>97
江田はファーストにいかんって言う意見が多いが、やはりヨシミがいるから行かんのかな?

101 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:52:06.20 ID:aX5Hc6e90.net
>>100
小池は配下の旧みんな系から党が消滅した経緯を散々聞いてるはずだから
江田は入れないだろ

102 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:54:00.36 ID:qKI07sA30.net
これだけ不倫が騒がれている時にモナ夫が党首は無いわな

103 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:54:01.71 ID:qoi9C29V0.net
江田もファーストに興味無さそうだしねえ

104 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:54:23.05 ID:kGhOJ2VUa.net
時事が詳しく来た

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017090900482&g=pol

民進党議員の離党の動きに歯止めがかからない。8月に離党した細野豪志元環境相に続き、同氏に近い複数の衆院議員も離党を検討していることが9日、分かった。前原誠司代表が共産党との選挙協力見直しを鮮明にしていないことが影響したもようだ。山尾志桜里元政調会長の離党に続く打撃で、前原氏の党運営は一層厳しくなった。
 前原氏は9日午後、山梨県笛吹市で講演し、野党共闘について「基本政策の違うところと始めから協力して組むのはおかしい」と述べる一方、「地域でさまざまな事情がある」と語り、昨年7月の参院選山梨選挙区で候補者一本化により勝利した実績に触れた。
 前原氏は先の代表選で、共産党との共闘路線を見直す方針を掲げて勝利している。ただ、前原氏は8日の各党あいさつ回りで、同党の志位和夫委員長の連携呼び掛けに対し、協議には応じる姿勢を示した。党内の共闘支持派が反発するのを避けたとみられる

105 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:55:33.49 ID:rqBxoAGa0.net
民共共闘路線を批判した鈴木貴子、松本剛明、
山口壮らは岡田時代の民進党・民主党を離党したり、自民党会派入りした。
松本剛明が離党した時に、彼の執行部批判は「ごもっともだ」という意見も多かったが、ムネオの娘の場合は離党ありきで、単なる離党の理由が欲しかっただけ感が満載なので流石にシラケる。
鈴木貴子の離党はマスコミでクローズアップされ、鈴木父子に「裏切り者」のイメージがついてしまったなあw

106 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:56:49.85 ID:GXGhbcRba.net
>>75
お馬鹿さんって小池新党が大躍進で自民大敗とかいってる
奴のことかい?
さすがに都議選と衆院選は違う東京ならともかく地方だと特にな。
小池新党の候補がいきなり地方の選挙区で勝てるわけない。

107 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:56:50.38 ID:qoi9C29V0.net
共産党っていろいろ使い道があって便利だな

108 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:58:34.89 ID:bKAm27uwa.net
小池が絶対いれない人

江田
小沢
前原
初鹿
柿沢

小池が絶対追い出す人

渡辺

109 :無党派さん :2017/09/09(土) 18:59:41.56 ID:bKAm27uwa.net
小池は関東に限れば台風の目

110 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:00:33.82 ID:aX5Hc6e90.net
今後のこれらのイベントごとの結果次第で
それぞれさらに離党者は増える

・文春砲第2弾
・文春砲第3弾
・補欠選挙(3戦)

111 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:00:35.20 ID:tgOizFFa0.net
つか初鹿は山尾なんかより悪質なんだからとっとと辞任しろよ
男はみんな奥さん以外にはけ口求めてるとか最悪な捨て台詞吐いておいてなんで許されてんだよ

112 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:00:45.88 ID:kGhOJ2VUa.net
しかし安倍ちゃん高笑いだわ(笑)(笑)(笑)
まあ〜北の対策で頭いっぱいかもしれないが

113 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:01:27.26 ID:nT3me3JS0.net
柿沢 未途 - ここまでの党の低迷に責任の一端を負う者として、反省し、沈思黙考しつつ、自らがどうあるべきか、党がどうあ... | Facebook
https://www.facebook.com/mito.kakizawa/posts/1504336499647077?_fb_noscript=1

柿沢の言う事も理解は出来るがやはり一定程度の政策や理念が一致しないとな。
あとは政治家として覚悟や損得で動いたり
有権者や国民を考えないな連中は合流してもまた離党などあるからな。

114 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:01:57.10 ID:GXGhbcRba.net
>>111
自民党議員だったら最低でも離党で最悪は議員辞職だったな。
初鹿はある意味で役職辞任だけで運が良かった。

115 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:02:01.62 ID:KhwOGCgaa.net
>>106
小池新党が東京でしか勝てなければ
前原新体制が山尾のせいで最初から酷いことになったし
自民党が大勝するだけ

民進党が2012年の総選挙より議席を沢山撮る要因なんて何もないじゃん

116 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:02:21.21 ID:qoi9C29V0.net
ウラジオストクと豊溪里ってけっこう近いんだな

117 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:05:45.05 ID:rqBxoAGa0.net
同じ民主党離党→自民党会派入りでも、松本剛明より、鈴木ムネオ・貴子親子の方が、遥かに有権者ないし野党支持層に悪い印象を与えていた感はある。
あんなに安保法制に反対したのに安倍ちゃんに擦り寄って、野党叩きまでした始末ですからw
外野のリベサヨだって民進党よりもムネオに期待してたし、民進党よりも田中康夫に期待して裏切られた過去があるしw
田中康夫は長野県で他候補立て批判して自民党から社民党にまで袋叩きに遭ったのを見た共産党は田中康夫を同情して擁護した。
が、そのあと共産党は田中康夫に裏切られたんだよな。

118 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:06:30.47 ID:qoi9C29V0.net
維新は大阪だけだが
ファーストは東京以外に神奈川埼玉他でもかなり勝ちそうだから
維新の3倍ぐらいの勢力にありそう
ただし消費増税とか言わなければ

119 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:07:23.28 ID:GXGhbcRba.net
>>115
小池新党は選挙区では東京と現職組ぐらいだろうよ。
あとは比例で稼ぐ形だ。
都議選と衆院選を同一視してる奴は選挙のことをまるでわかってない。

120 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:08:18.80 ID:qoi9C29V0.net
安倍に会ったヒトで安倍を悪く言うヒトはいない
田中康夫に会ったヒトで、田中康夫を良く言うヒトもいない

121 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:08:59.43 ID:GXGhbcRba.net
>>118
選挙区だと東京以外に仮に勝っても現職組だけ。

122 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:10:59.89 ID:ylQB+C+D0.net
理念・信念の無い、ダメ政治家の集まりが民進党だからな。
狂信的な人にしか支持されないわな(*´∀`)www

123 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:11:39.61 ID:HZDqZG5La.net
>>120
安倍の人柄は共産の志位ですらプライベートで会うといい人と言ってるくらいだからな

124 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:13:08.11 ID:K890/bpxa.net
>>110
前のスレで文春砲第2弾で倉持と山尾と蓮舫の3角関係とかカキコした人いたが、もしそうならどうなるだろう。

125 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:14:28.55 ID:qoi9C29V0.net
不倫で崩壊した政党という、憲政史に輝く汚点を残すことになる

126 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:14:39.32 ID:KhwOGCgaa.net
>>119
お前は数字を一切書かずに
小池新党大した事ない
維新大した事ない
と言ってるだけ


しかも小池新党や維新を大した事ないと言う時の比較対象は自民党w
民進党が小池新党や維新に食われるとここに正しい予想を書かれるのが嫌で
(自民と比べれば)小池新党は大して議席を取れない
(自民と比べれば)維新は大して議席を取れない
と言ってるだけ

ここは民進党のスレだから正々堂々とファーストや維新と民進党を比べてみろや
次の総選挙で第三極(ファースト+維新)の獲得議席数を民進党が上回る可能性なんてゼロだろ

127 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:15:51.81 ID:nRNNnP0Rd.net
>>115
2012年は民主党はどこの政党とも共闘してないから状況がまったく違う
維新、共産、みんなの党、未来の党、社民がそれぞれ候補者立てまくってバラバラに戦ってた。野党4党で共闘すればもっと増える

128 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:16:58.41 ID:j7fnSFEY0.net
>>113
そら新党作って出来たのがただの第2共産党だものw
共産と差別化すればするほど共産との共闘は困難になるわけで…
だから、前原に期待されたわけだけど出来た執行部がただの現状維持だったからなぁ

129 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:17:20.48 ID:qoi9C29V0.net
民進が混乱して野党共闘にも回帰できなかった場合
ファースト+維新>民進
の可能性は十分ある
秘密兵器、井手理論もあるしな

130 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:17:30.25 ID:GXGhbcRba.net
>>126
は?小池新党のことで躍進のことで書いてる奴がいたからそのことで言っただけなのに民進党が云々なんて何も言ってないのに何を長文書いてキレてるんだよ。
民進党のことなんて何にも書いてないのに頭おかしいとか言えん。

131 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:18:08.60 ID:rqBxoAGa0.net
民進党・民主党離党は海江田時代も岡田時代も蓮舫時代も言われてたことで、前原体制になっても離党ネタは消えないw
離党ネタを無くすには枝野が言った離党組に対して対抗馬を擁立してケジメつけなければならない発言や、連合が離党組に支援や推薦出さないと決めた方針でやっていく以外ない。

魔の2回生を抱える自民党には離党予備軍がいない。何故なのか?を考えないと。
ちなみに自民党は意外と造反に甘い。
村上誠一郎が秘密保護法や安保法などの重要法案で造反し、「自民党から出てけ」「(義弟・岡田がいる民進党に行け」とウヨサヨ問わず言われ続けていたのに、離党することもなくほぼお咎めなしだものw

132 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:20:08.79 ID:GXGhbcRba.net
そもそも論として衆院定数は都議会の4倍として民進党は次の衆院選で20議席しか取れないなんて机の上の計算で議席予想してる時点で選挙のことをまるでわかってない。

133 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:22:55.78 ID:KhwOGCgaa.net
>>130
ここは民進党の政局のスレなのに民進党の獲得議席数には全く触れず
ファーストは大した事ないと言いたかったという事?
意味わからんなw

で、早く数字書けよ
書けなきゃファーストと維新を足した議席が民進党の議席を上回る事を認めるという事でいいよな

134 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:24:27.83 ID:JPvXScMSx.net
あのねw
20人やそこらの離党者が出ても
衆議院選挙ともなれば
公認候補内定者が
130人前後いるわけ
その他に予定者もいる。
現職もあわせると小選挙区数を
軽く上回る。
しかもこの候補者たちは
地道に現場活動を続けてきたし
しているわけ。

野党連携ともなれば
共産党の候補者もいる
どんだけ大人数なんだw

ガラクタを
集めて早し
砂遊び

地方にいけば
小池や若狭なとどこのジジババだ
しかも
小池の都政における失政続き
極右カルトぶりの発揮バンバン

そして
なんと言っても
安倍と自公に対して
過半のそして多数の有権者が
「嫌悪と吐き気」を向ける

9条改憲反対の3000万人署名運動
も動く。

自公やら若狭新党の
どこに勝ち目があるんかい

ば〜か
wwwww

135 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:26:10.33 ID:GXGhbcRba.net
>>133
一人で勝手にキレて一人で勝手に長文書いて
〜認めるんだなとか何も言ってのに云々とかやっぱ頭おかしいわ。
目障りだよお前さっさと消えろ。

136 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:28:31.26 ID:KhwOGCgaa.net
>>135
キレているか冷静かの分かれ道は予想獲得議席数を書くかどうかだぞ

数字を全く書かずにファースト大した事ないと書くヤツが感情的だ

137 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:29:16.11 ID:GEGm3xQ40.net
3000万人署名運動


こないだの参院選では何してたの?

138 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:29:53.45 ID:GEGm3xQ40.net
これ結構数年単位でやってるもののはずだぜ

139 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:30:26.38 ID:FMCc4DrG0.net
小池新党に関してはどこかのタイミングで野田数が
実権を若狭から奪うはず
野田数の現実的な戦略と小池人気で100〜150〜200くらいは取ってくると思う
民進はその煽りを受けて15〜25〜35くらいになりそう

140 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:30:29.22 ID:j34s9WqGr.net
>>132
いやあ、20もあるかもよ。
民進党じゃなくても小選挙区取れるほど
強い人は10-15人くらいいる。
この数も小池党に抜けて減るかもしれない。
あとは比例だが、
こちらもファーストと共産党に
かなり食われる可能性がある。

141 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:31:05.91 ID:GXGhbcRba.net
>>136
大したことないとか別に言ってないぞ。
小池新党はこれ以上でもそれ以下でもない評価をしてるだけ。
さすがに都議選の議席の×4みたいな計算やってる奴には言われたくないな。

142 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:31:39.73 ID:KhwOGCgaa.net
都議選の結果は
ファースト 55 民進5で11対1

まさかと思うけど次の衆院選で民進党がファーストより多くの議席を獲得できると夢見ている馬鹿はいないよな

143 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:32:42.22 ID:FMCc4DrG0.net
正直次の衆院選は野党4党で50すらいかないと思う

144 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:33:31.14 ID:JPvXScMSx.net
それに
小池百合子も
若狭も
安保法はじめ
強行採決法に
賛成してきた
根っからの自民党脳だ。

非自民・非民進・非共産党の党として
何の旗を掲げることができるのいうのか。

どんな旗を掲げようが
既存の旗に過ぎないのだ。

結論

ガラクタを
集めて早し
砂遊び

wwwwww

145 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:34:44.38 ID:KhwOGCgaa.net
>>141
お前の予想マダー?
どうして数字かけないの?
予想でいいんだぞ

結局お前の予想もファーストの方が民進党より獲得議席が多くなるんでしょ?
もし違うならファースト30 民進 100とか堂々と予想を書けばいいじゃん

そんな予想を書いても非現実的
でもファースト大躍進とここに書かれるのが嫌
という事かなぁ?

146 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:34:54.60 ID:GEGm3xQ40.net
都議選で小池が壊滅するなんて予想した奴に説教されたくないね

147 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:35:00.40 ID:ylQB+C+D0.net
東京と大阪で5議席以下あるで(´・ω・`)

148 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:35:37.67 ID:GEGm3xQ40.net
しかも民進党は現有議席より多く取るとか言いやがった

149 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:35:37.74 ID:GXGhbcRba.net
>>140
さすがに20はない。
昔の衆院選スレに書いたら笑われてしまう。
まあ今の衆院選スレはひどい状況な上に今はかつてないほど過疎だから書いてもあんまり反応ないだろうけど。

150 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:36:05.61 ID:rqBxoAGa0.net
自由党と社民党は議席数や低支持率なので民進党や共産党より存続できるのか怪しい状態。
以前、駅前で社民党の立候補者が演説していたのをチラっと見たが、社民党のチラシ配る人は若者〜働く大人が誰ひとりもおらず、腰の曲がったじっちゃんばあちゃんだけっていう、党の悲しい現実を見たw

151 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:37:42.97 ID:GEGm3xQ40.net
予想通り小池が都議選で壊滅すればよかったんだがな

滅茶苦茶取ってもうた

152 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:38:04.25 ID:FMCc4DrG0.net
政党の旗なんか関係無いよ
今はネットが作った世論が口コミで広がって
ブーム化して投票行動に移るという時代だから
政策なんかなくてもネットで支持されれば議席は取れるし
ネットで叩かれれば議席は減る
小池新党はツイッターで味方を増やせるかどうかで議席数は決まる
民進はもう何をやってもネットの敵だから議席は減る一方
しかも離党ドミノで右往左往してそれに拍車をかけてる

153 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:38:14.63 ID:aX5Hc6e90.net
>>139
野田数の旧日本維新系コネクションで次世代系の元職が結構入りそうな気がする

154 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:38:25.55 ID:j34s9WqGr.net
東京と大阪はすでに
5議席以下では?
偽維新は前回いなかったし。

155 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:38:44.99 ID:BAv5RIxl0.net
山尾離党民進県連協議7区は白紙

衆議院愛知7区選出の山尾志桜里氏が民進党を離党したことを受けて、党の愛知県連は、9日定例の
幹事会で対応を協議し、大塚代表は、愛知7区に別の公認候補を擁立するかどうかは現時点で白紙だ
として、今後、検討する考えを示しました。
民進党元政務調査会長の山尾氏が離党したことを受けて、党の愛知県連は、9日の定例の幹事会で、
大塚代表や、古川代表代行らが対応を協議しました。幹事会では、大塚代表が、山尾氏の離党につい
て報告したのに対し、出席者からは意見は出なかったということです。
そのうえで、大塚代表は、愛知7区に別の公認候補を擁立するかどうかについて、「現時点では白紙
だ」として、今後、検討する考えを示しました。
会合のあと、大塚代表は、記者団に対し、「率直に言って大変残念だ。大きな痛手で、ほかの選挙区
にも影響がないとは言い切れない。多くの支持者や有権者には、お騒がせしていることについて、県
連としてもおわびしたい」と述べました。
また、愛知7区の有権者や党員・サポーターらに今回の経緯を説明する機会を設け、早期に立て直し
を図りたい考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170909/3767121.html

156 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:39:13.10 ID:nRNNnP0Rd.net
>>142
いや、普通に民進党のほうがファーストよりは議席獲得するでしょ
東京で勝ったからって全国で勝てるわけではない。大阪だけでは強い維新と同じ
ファーストは東京以外は比例復活狙いくらいしかできない

157 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:39:52.21 ID:MdJtsh4L0.net
流石の糞平も今日は悄気げてるなw

158 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:39:52.78 ID:QvX81Mhi0.net
日本未来の党の60議席がまた帰ってくるわけだからね
スペック的には現職60議席のスペックがあるわけ自由党は

159 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:40:13.44 ID:j34s9WqGr.net
小選挙区15
比例15
で30くらいがセンター値だよ。
まず今の流れだと改選前50以下も
あり得るからね。

160 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:40:43.79 ID:GEGm3xQ40.net
民進党が山尾を庇うとか言ってたしな

161 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:41:14.83 ID:aX5Hc6e90.net
>>156
東京以外でも南関東なんかは特に強いと思うよ

162 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:42:07.49 ID:MdJtsh4L0.net
>>155
> 山尾離党民進県連協議7区は白紙

わざわざ白紙とか言うことでないし、公認するか否かはボカしておくべきだろ
山尾を公認復帰させるにしても

163 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:42:44.82 ID:KkD3oZGX0.net
>>124
そんなんあるわけない
蓮舫は代表時代はマスコミにも内調にも監視されてたようなものなんだから

164 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:42:49.30 ID:QvX81Mhi0.net
日本維新の会って比例どのくらい取ったの?

165 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:43:05.10 ID:JPvXScMSx.net
思い出したけどよ
都知事選のとき
小池晃が

小池にもいい人と悪い人がいます
とかつまらん、おもしろいことを
街宣車で言っていたw

それに
はっきり
小池百合子さんは
極右ですよ
と連呼していた。

小池新党が立ち上がれば
小池晃がべったり
極右政党のレッテルを貼るだろうね。

確かに
非自民・非民進・非共産に
違いない

ハイ ハイ

wwwwww

166 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:43:10.53 ID:j34s9WqGr.net
ファーストが東京でしか
取れないってのはこっちの願望。
維新だって全国で結構取ってた。
全国に候補者立てられれば
全国で議席は取られる。

167 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:44:33.45 ID:GXGhbcRba.net
>>159
それ民進の議席?
民進なら選挙区15って各選挙区の情勢を見た数字とはとても思えないが。

168 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:44:54.50 ID:GEGm3xQ40.net
思い出したけど小池は都議選で壊滅する予定だったんだぜ

169 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:45:05.07 ID:aX5Hc6e90.net
>>164
旧日本維新は2012年衆院選の比例1200万票がMAX

170 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:46:19.82 ID:GXGhbcRba.net
>>166
東京でしか取れないって選挙区の話な。
12年の維新だって全国の選挙区で議席を取ってかい?
取ってないでしょ。
大阪以外だと平沼とか園田とかの現職組だった。

171 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:47:03.10 ID:k0q5QRDqd.net
糞平元気無いな
何か辛いことでもあったのか?

172 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:47:20.17 ID:JPvXScMSx.net
おおっ

小池新党が綱領を発表した

何何?

9条改憲を推進する。

なんだ
自民党じゃねえか
wwwww

173 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:48:38.64 ID:GEGm3xQ40.net
元気ないな
予測が外れたからだろうか?

山尾はあっさり追放されたし

174 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:51:00.94 ID:rqBxoAGa0.net
小沢や山本太郎が民進党より素晴らしいのならば自由党は今ごろ、民進党以上の議席数を増やしたり、支持率は上がるハズなのに何故そこを考えないのか?っていうw
小沢は、さすがに歳には勝てなくなっているんだろう。
山本の場合は政治歴が短い分、まだ整合性はある。
小沢は過去の主張や政策がコロコロ変わってるので整合性がない。

政局を繰り返すうちに裏目が出たり、整合性の無さが自分の首を絞めていった。皮肉にも。
小沢の場合、ダメな取り巻きに囲まれて意外と恵まれてない。そこには小沢にメチャクチャ同情するよw


小沢信者ってのは、いつ見ても面白いよなw
連中の言うことを総合すると、「稀代の大政治家だが、意思疎通能力に欠け、駄目な取り巻きに囲まれた人」ということになるんだが、そんなんで良い方向に動かせるものなの?とw
せっかくの自分の能力は、その意思疎通能力や取り巻きにスポイルされちゃうのにw

175 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:51:06.53 ID:JPvXScMSx.net
少なくとも
5人と言われる離党者に告ぐ

すぐに離党しろ

9月25日に安倍が解散するらしい

もって
徘徊老人のスタートとせよ

ハイ カイ
失礼w
ハイ ハイw

176 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:52:35.95 ID:MdJtsh4L0.net
アハハハハは
前スレ読んだが、明らかに糞平は午前と午後とでモチベーションが落ちてるな
・山尾ショック
・倉持が蓮舫の弁護士だったショック
・離党ラッシュショック
大変だね

177 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:52:45.36 ID:KhwOGCgaa.net
>>156
2012年の総選挙は民主党の獲得議席数が維新に肉薄された

2012年の維新より今の小池の勢いの方が上
2012年の民主党より今の民進党の方が下
よって次の総選挙で民進党の獲得議席数はファーストを下回る

178 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:53:41.76 ID:GEGm3xQ40.net
大変だな
本当は山尾をかばって大立ち回りの予定だったのに
あっさり追放だもんな

179 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:53:56.58 ID:JPvXScMSx.net
>>177
へえ〜
極右政党がねえ

180 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:53:58.41 ID:QvX81Mhi0.net
蓮舫のメシウマっぷりは凄いな
どんだけ山尾嫌いやねん

181 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:54:02.16 ID:MdJtsh4L0.net
5人だけ済むのかねえ
予備軍はもっと多いのだが

182 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:56:03.43 ID:MGs338rud.net
>>170
2014年は維新は大阪以外は民進と協力した選挙区だけだしね。
兵庫1、福島4、愛知12。
長野3だけ例外か。結局、みんな民進に行ったが。
ファーストが民進と協力するのか、どのくらいたてるのかは未知数だが、
割れれば共倒れで、結果は自民の大勝に繋がるだけ。

183 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:56:46.33 ID:JPvXScMSx.net
上に
山尾が愛知7区の候補とするかどうかを
白紙とするとの記事があったけどよ

白紙は白紙だw

しかああし
無所属 野党統一候補だ

そして
圧勝

ハイ ハイw

184 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:57:00.48 ID:aX5Hc6e90.net
小池新党は1000万票台の可能性はあるっちゃある
民進はおそらく800〜900万票なので
小池新党が1000万票台なら抜かれる

ただ個人的に1000万票台はMAX付近だと思ってるけどね
800万票台くらいなんじゃないかなぁ

185 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:57:15.81 ID:ylQB+C+D0.net
「説明責任」って単語は永遠に使わないでね(´・ω・`)

186 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:57:42.55 ID:GEGm3xQ40.net
野党統一候補


いや、該当記事に書いて無くね?そんなこと

187 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:58:02.79 ID:MdJtsh4L0.net
後藤と福島は予想外だったよ
二人とも口汚く安倍自民を批判してたので、てっきり民進に残るだろうと思っていたが
この二人とも東大→キャリア官僚なんだよな
山口壮と同じで、来年の今頃はちゃっかり二階派に所属してたりしてw

188 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:58:04.09 ID:GEGm3xQ40.net
野党統一なんてどこにあった?

189 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:58:04.53 ID:GXGhbcRba.net
>>182
一応江田(神奈川8)もね。

190 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:59:27.24 ID:MdJtsh4L0.net
民進の東大→キャリア官僚組は要注意だな

誰とは言わんが

191 :無党派さん :2017/09/09(土) 19:59:54.57 ID:JPvXScMSx.net
小池知事
日本ファーストは
右派ですか 左派ですか?

極右です。

小池知事
日本ファースとは
保守ですかリベラルですか?

カルトです

ひえ〜w

192 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:00:45.51 ID:O9vNtNmO0.net
やけに必死なネトサポ (アウアウカー Sacf-p4X9 [182.251.255.7])が湧いてるが、スレ名やテンプレも読めないのか?議席予想は議席予想スレでやれよ
そもそもまだ存在すらしていない党の議席を予想しろとかマジキチw
支持率も分からなければ、どこの選挙区にどれくらいの人数を立てるのかも分からんのに
橋下なんかは小池新党は東京ブロックは比例だけ立てて、小選挙区には立てないって予想してるしな
東京で自民党政府と対立すると五輪運営に支障がでるからって
現段階で議席予想するのなんて不可能なんだから、スレ違いのキチガイは早く出てけよ

193 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:01:52.97 ID:JPvXScMSx.net
>>192
どおもすいませんw

194 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:02:48.45 ID:MdJtsh4L0.net
離党予想されていたのは民社協の連中
ところが自誓会の連中が細野に操を立てたとはね
前原支持だったのに

195 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:03:45.23 ID:GEGm3xQ40.net
山尾の追放で心が折れた

196 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:03:48.80 ID:JPvXScMSx.net
小池知事

日本ファーストが政権をとったら
まず、何をやりますか?

核ミサイルを作ります

ひえ〜w

197 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:04:18.58 ID:KtTgK9kw0.net
ファーストが狙うのは都市部の浮動票だけど、民進党が
候補者擁立を見送るとここぞとばかりに遠慮なく共産・
太郎が攻めてくるから民進党の一人負けで終わる。

198 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:05:40.46 ID:rqBxoAGa0.net
田中角栄から政策立案能力とか権力を引くと小沢一郎になる。
自民党時代の小沢の主張とか、新生党の小沢の主張とか、新進党の小沢の主張とか、自由党時代の小沢の主張とか、民主党時代の小沢の主張とか、
未来の党時代の小沢の主張とか、生活の党時代の小沢の主張とか、今の小沢の主張を付き合わせたら本人同士の対決や対消滅が色々と起きたりしてなw

199 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:05:59.70 ID:GEGm3xQ40.net
その離党には山尾が影響してると書かれているな

200 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:06:05.19 ID:MdJtsh4L0.net
逆に考えると、やはり細野先駆け論に至る
まず親分が離党して、子分が続いていくと
これはこのスレでも少数派が唱えていた
むしろ、離党ドミノが途絶えたので「細野も子分に裏切られたなw」ってのが大勢
後講釈はいくらでもできるが、当時の細野先駆け論はやはり貴重だった

201 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:08:00.85 ID:JPvXScMSx.net
>>200
細野というのは
どこのガラクタだ?

202 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:08:19.24 ID:KkD3oZGX0.net
野党共闘が順調に進んでた時は+20議席は固いなんて
言ってた気がするけど、この流れでむしろマイナスになりそう

山尾の件はとにかく「相手の自宅に入り込む&奥さんが病気」が
相当な反発だよ  

203 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:08:42.41 ID:MdJtsh4L0.net
そして、気が触れた糞平さんは「アーアーキコエナイー」と自分の妄想世界に没入しましたとさ


はい終わり……

204 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:08:54.39 ID:aX5Hc6e90.net
>>200
まあ言うまでもないが
山尾の件をキッカケに堰を切ったようにドッと離党者増えてきたという感じ

結果論だが細野からすればカケは功を奏しそう

205 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:09:10.53 ID:uvIvsVmk0.net
前原誠司、離党予備軍を批判 「民進は異常な政党」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1504937044/

206 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:09:55.67 ID:MdJtsh4L0.net
>>204
まあ離党予備軍に最高の大義名分を与えたよね

207 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:10:42.96 ID:MdJtsh4L0.net
>>205
> 前原誠司、離党予備軍を批判 「民進は異常な政党」

代表が自党を「異常」とか

208 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:11:33.58 ID:K890/bpxa.net
>>167
北海道0
東北 安住 玄葉
北関東 0
東京 0
南関東 野田 江田
北信越 篠原 井出
東海 渡辺 古川 古本 岡田
近畿 前原 山井
中国 0
四国 0
九州 0
最悪12まであるな。

209 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:12:43.77 ID:JPvXScMSx.net
>>202
何をおっしゃるうさぎさん

自民党は衰退の一途だ。
うわさに出ているように
公明党が自民党を切捨て

都民ファーストと連立したら
あっと間に消滅だよ

だから
安倍は公明党に

へへえ〜 へへえ〜
しなさい
wwwwwww

210 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:13:18.27 ID:ylQB+C+D0.net
政権を厳しく追及しても
保育行政を語っても

冷めた目で見られるだけ(´・ω・`)

211 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:13:30.09 ID:MdJtsh4L0.net
>>209
はい、糞ちゃんのコメントプリーズw

前原誠司、離党予備軍を批判 「民進は異常な政党」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1504937044/

212 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:14:56.37 ID:JPvXScMSx.net
>>211
屁え〜

213 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:15:01.51 ID:MGs338rud.net
>>189
誰か忘れてると思ってたw
ありがとう

214 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:15:22.63 ID:MdJtsh4L0.net
>公明党が自民党を切捨て
>都民ファーストと連立したら
>あっと間に消滅だよ

おい!
都民Fはガラクタじゃないのかよwwww

215 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:15:43.73 ID:MdJtsh4L0.net
>>212
糞ん〜

216 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:16:08.84 ID:rqBxoAGa0.net
海江田、岡田、蓮舫辞めろとかあれこれ言った連中に限って、小沢のやらかしはスルーするか、過去はなかったことにしているw
新進党代表の職を投げ出し…というより党そのものをブッ壊し、自由党でも同じことをし、そもそも自民党や民主党での権力闘争に敗れて辞めたるけん!をやった小沢の悪口はそこまでだw
民主政権の功績を挙げるとしたら、「自民党の政治を否定さえしとけばイイ」という横着に一石を投じたとか、小沢伝説の虚像・幻想を衆目に晒したというのを一、二にしたい。
結局、離党したけど俺は「小沢には民主党に残ってもらわないとねw」と言ったことも実はある。
自民党にとって小沢は最高の仕事をしてくれたよ。実は小沢って鳩山、菅、野田、岡田各氏なんかよりも、よほど自民党最狂の兵器だったのだよ。

217 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:16:19.81 ID:GXGhbcRba.net
>>208
ないないww
けどもう選挙のことはいいわ。
これ以上は衆院選スレ(機能してないけど)の話だし。

218 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:16:46.81 ID:JPvXScMSx.net
>>214
そうだったな
wwwww

219 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:17:12.97 ID:MdJtsh4L0.net
>>218
土下座しろよ

220 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:18:51.69 ID:JPvXScMSx.net
>>219
うんこちんちん

「安倍晋三 朝鮮人」で検索

221 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:19:17.73 ID:tuj8NI1+0.net
できたての政党には派閥は必須なんだよ。

222 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:20:47.39 ID:MdJtsh4L0.net
>>220
はい、糞平の白旗いただきますたw

223 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:21:05.41 ID:GEGm3xQ40.net
>>220
焼き鉄板だな
ちょっと前の自分のレスすら忘れるかい

224 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:21:32.77 ID:GEGm3xQ40.net
>>220
お前何調子こいてんだ?

225 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:24:08.43 ID:MdJtsh4L0.net
昨日だか糞平は200レスぐらいしてるだろ
山尾事件で完全発狂モード
そして今日は100レス程度
明らかにやる気が落ちてるな
実に分かり易い

226 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:24:25.18 ID:6h3CZCWw0.net
もうつくづくだけど山尾はなんでこんな時に不倫なんてしてくれたとしか言いようがない
もうねほんと嫌になるよ

227 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:25:03.83 ID:hiuXn2nl0.net
民進、離党歯止めかからず=前原代表さらに窮地
9/9(土) 17:32配信 時事通信
民進党議員の離党の動きに歯止めがかからない。

8月に離党した細野豪志元環境相に続き、同氏に近い複数の衆院議員も離党を検討していることが9日、分かった。
前原誠司代表が共産党との選挙協力見直しを鮮明にしていないことが影響したもようだ。
山尾志桜里元政調会長の離党に続く打撃で、前原氏の党運営は一層厳しくなった。

前原氏は9日午後、山梨県笛吹市で講演し、野党共闘について「基本政策の違うところと始めから協力して組むのはおかしい」
と述べる一方、「地域でさまざまな事情がある」と語り、昨年7月の参院選山梨選挙区で候補者一本化により勝利した実績に触れた。

前原氏は先の代表選で、共産党との共闘路線を見直す方針を掲げて勝利している。
ただ、前原氏は8日の各党あいさつ回りで、同党の志位和夫委員長の連携呼び掛けに対し、協議には応じる姿勢を示した。
党内の共闘支持派が反発するのを避けたとみられる。 

228 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:25:10.50 ID:Qu9MxJh50.net
>>198
この激動の時代で
時勢に応じて政策が変化しない方がおかしい。

229 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:25:50.23 ID:uvIvsVmk0.net
堀江貴文「民進党は人材不足やねぇ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000097-dal-ent

230 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:26:31.62 ID:tuj8NI1+0.net
>>226
それが民主クオリティ

231 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:30:39.06 ID:qoi9C29V0.net
小沢信者の小沢過大評価はともかくとして
離党者続出、補選三敗で死に体になる民進残党は
社自と合流して共産との共闘に戻るしかない

232 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:31:09.57 ID:+b2+/eY2a.net
>>226
文春砲第2弾が蓮舫・山尾・倉持の三角関係じゃないのを祈る。

233 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:31:47.15 ID:rqBxoAGa0.net
逆説的な話だが、特に2007年〜2009年あたりに「小鳩体制の民主党政権で戦後の膿退治じゃああああ!」と息巻いてた連中が、第2次安倍ちゃんの長期化に極めて大きな貢献をしているのではなかろうかw
あのマニフェストについて「野党時代には見えなかったものがあるんだから仕方がない」という言い訳をする人もいるけど、それを見るとついつい「小沢とその仲間の悪口はそこまでだw」と笑い飛ばしちゃう。
小沢の取り巻きは民主党の寝言の数々を思い出させる言動に終始してくれたから、これも大いに貢献してくれた。これは今でもちゃんと俺は、覚えてるw
内部攪乱という中をゴチャゴチャ掻き回すだけでは終わらない、面目躍如であったなぁ。

234 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:32:26.01 ID:qoi9C29V0.net
不倫したのはこのタイミングじゃなくて
このタイミングで仕込んだネタを蔵出しされただけだろ

235 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:34:06.57 ID:tuj8NI1+0.net
調子こいて「日本死ね」とか書いたから罰があたったんだろう。

236 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:36:04.17 ID:JPvXScMSx.net
>>227
何が窮地だ

ラッキイイイイイ
wwww

公認候補内定者が
余計な徘徊老人が消えてくれて
腕まくりしてるぞw

237 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:36:36.23 ID:hdTzTje/0.net
まだ存在すらしない小池新党に怯えたり、あるいは期待をよせたりと
おろおろしているあたりがすでにミンス党議員には統治者としての資格がない。

238 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:37:55.61 ID:JPvXScMSx.net
>>237
おまえには
人間の資格がない

くじ引きで結婚した
両親から生まれてきたんだろ

239 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:38:01.25 ID:rqBxoAGa0.net
小沢本人や取り巻きによる菅・野田政権批判のド定番ネタが「マニフェスト放棄は許せない」だけど、それは小沢幹事長の時代でも暫定税率維持とか、その他に地方負担維持といった形でやっている。
それを棚に上げての政権批判は見ててスゲー笑えたんだけどw
「いくら何でも小沢さんを舐めすぎだろ」と言われそうだが、民主党が迷走するキッカケになったたdでもマニフェストを作ったときの代表でもあるから、整合性無視で信者ウケのするようなことをテキトーにフカしてるだけの政治業者オヤジという感じで、ついついナメてしまうw

240 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:38:05.68 ID:GXGhbcRba.net
>>234
ずっと不倫関係だったのを幹事長就任に合わせて
すっぱ抜かれた形だからな。
幹事長就任の話の前から山尾の不倫の話は党内で出回ってたらしいし。
まあ宮崎のことをあんだけ言ってて自分が不倫する気に良くなれたなと思うけど恋は盲目ってやつかね。

241 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:38:20.12 ID:hdTzTje/0.net
日本死ねのブログ書いた人を山尾の代わりに擁立したらどう?

242 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:38:58.92 ID:qoi9C29V0.net
連合も連合だ
議員どもが生長を諦めて中世に戻ろうみたいなことを言ってたら
アホか、いい加減にしろと喝を入れろ

243 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:41:12.63 ID:KhwOGCgaa.net
>>234
山尾は幹事長に内定した日の夜もホテルで不倫して
翌朝マイクを突きつけられて党を通してくれと訳わからない事を言っていたからなぁ

内定出てから現行犯でマイク突きつけられていたのに前から仕込まれたも糞もないだろw

244 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:41:20.37 ID:JPvXScMSx.net
>>242
神津は連合の敵
連合は民進党のサポーター

245 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:42:39.34 ID:rqBxoAGa0.net
そもそも、「新しいやり方をすれば財源は出てくる」っていうのが一番のインチキだったw
dでもマニフェストへの評価からして彼らは、あの代物を出来ると今でも信じているフシがある。

246 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:42:41.71 ID:wtUkll110.net
>>238

「If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive.」

「男はタフでなければ生きていけない。優しくなければ生きている資格がない」

247 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:43:19.89 ID:ZF5mWfO4d.net
山尾氏と蓮舫氏「犬猿の仲」の2人の“三角関係”
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13588857/

永田町関係者によると「山尾氏と夫はすでに離婚協議中で、その相談に乗っていたのが倉持氏という話もある。そもそも、彼は離婚などの男女問題が専門の弁護士。
離婚の相談をしているうちに“ただならぬ関係”になったのでは?と指摘する人もいる」という。

 一方で、ある野党議員の秘書が山尾氏をめぐる今回の問題を調べ上げ、マスコミ相手に暗躍しているという情報もある。

248 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:44:05.78 ID:qoi9C29V0.net
内定した日も証拠取られたのはダメ押しのオマケ
ずっと前から不倫してて、証拠握られてたんだから

249 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:45:14.64 ID:wVkQRCmK0.net
山尾のせいで民進党は大ダメージ
山尾は民進党結党以来の最大のクズであった

250 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:46:26.56 ID:qoi9C29V0.net
不倫で崩壊した政党という憲政史に輝く汚点を残せるかも

251 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:46:35.45 ID:JPvXScMSx.net
>>246
俺さまは
自分から先に手を出すことはしない

252 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:47:38.30 ID:ZF5mWfO4d.net
小林よしのり氏批判「山尾氏を離党に追い込んだ」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/1885196_m.html?mode=all

ダブル不倫疑惑を報じられた山尾志桜里衆院議員(43)が民進党を離党したことについて、山尾氏を支持する漫画家の小林よしのり氏(64)が「山尾氏を離党にまで追い込んだ」と民進党を非難した。

 山尾氏の能力を高く評価し離党には反対していた小林氏は、7日に更新したブログで「民進党の執行部も後悔するときが来るだろう」とつづっていた。
そして8日のブログでは、山尾氏に対し「議員辞職すべきだ」とする意見に、「馬鹿なことを言いなさんな。政治家が『不倫』の説明責任を果たすのが必要なのか? 民主主義の本場の欧州では、
不倫なんかで政治家が説明責任を果たしたり、謝罪したりはしないぞ。まして議員辞職だと? 狂っている!」と猛反論した。

 続けて小林氏は「山尾志桜里議員を守ることは、民主主義を守る戦いだ」とし、「民進党は『聖人君子政党』なのか? 民進党は、山尾議員の『能力』を評価できず、
民主主義に不必要な『不倫の有無』だけで、山尾氏を離党にまで追い込んだ。民主主義を堕落させるこのような行為がまかり通る政党だったとは!」と嘆いた。

253 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:47:50.30 ID:aX5Hc6e90.net
>>243
>翌朝マイクを突きつけられて党を通してくれと訳わからない事を言っていたからなぁ

芸能人の
「事務所通して〜」的なアレだな

政治家がコレやっちゃダメだと思うが..

254 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:47:56.94 ID:JPvXScMSx.net
>>250
おまえ
なんで胴体が崩壊してるんだ?

255 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:49:28.13 ID:qoi9C29V0.net
そんなこと言われても、党の方も困るだろ
芸能事務所じゃないんだから

256 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:50:11.54 ID:JPvXScMSx.net
>>252
小林によるバカの自己証明

山尾の離党は
執行部との共謀だ
by 岡田

失礼w

by 俺さま
wwwwww

257 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:52:26.38 ID:aX5Hc6e90.net
>>247
>一方で、ある野党議員の秘書が山尾氏をめぐる今回の問題を調べ上げ、マスコミ相手に暗躍しているという情報もある。

上西だろコレwww

258 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:52:35.33 ID:rqBxoAGa0.net
dでもマニフェストには「国債をど〜んどん刷る政治を終わらせたいんです!」なんて放言してた時点で彼らは詰んでた。
マニフェストだと公債発行額減ではなく、捻出した分を新規政策へと回すことになってました。
民主党は国債発行しないどころか、国債発行してたからなw
「国債をど〜んどん刷る政治は止めたい」とか「ムダ削減や埋蔵金の発掘で財源を生み出す」などは小沢鳩山菅野田の専売特許じゃなかったわけで、誰がなろうが破綻は不可避…というのが民主党最大の欠陥だったんだよねえ。
コレじゃdでもマニフェスト予算なんて組めないもの。

259 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:54:12.12 ID:ylQB+C+D0.net
「擁護すればする程、開く傷口かな。」

260 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:54:13.84 ID:h9PwyVdka.net
「日本死ね」
こんなことを言う人を政治家として
信用できない。

261 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:54:41.20 ID:JPvXScMSx.net
>>256
でよw

山尾の会見の文書

あまりにも整頓され過ぎて
いたと思わんか?

よってたかって添削しないと
さかな
失礼w
いかな東大出とは言え
一人であそこまで完成された
文章は作れない。

ねえ
wwwww

262 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:55:47.56 ID:ZF5mWfO4d.net
民進愛知県連が山尾氏離党を報告 選挙対応は「白紙だ」 地元共産党は「山尾氏は政治家にふさわしくない」
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/170909/plt17090919480016-s1.html

民進党愛知県連は9日、名古屋市で定例幹事会を開き、山尾志桜里元政調会長(衆院愛知7区)の離党を県連所属の地方議員らに報告した。
県連代表の大塚耕平参院議員は会合後の記者会見で、愛知7区の選挙対応について「白紙だ」と述べた。

 幹事会には、国会議員や次期衆院選の候補者、地方議員ら約30人が出席。大塚氏が経緯を報告したほかは、離党に関する議論はなかったという。

 大塚氏は会見で「7区に民進の候補がいなくなり、大きな痛手だ。他の選挙区にも影響があると思う」と指摘した。地元の党員や有権者に経緯を説明する機会を設けることも検討するという。

 一方、山尾氏の活動を一定程度評価し、7区への擁立を見送ってきた共産党県委員会幹部は取材に「山尾氏は政治家としてふさわしくない。共産の独自候補を擁立する」と述べた。

263 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:57:10.08 ID:qoi9C29V0.net
厳しいねえ
こりゃ7区は共産に譲って、他で共産票貰う方が得だな

264 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:57:33.11 ID:KhwOGCgaa.net
>>253
先ほどアナタが出てきたホテルで何していたのか?

と聞いているのに党の広報に聞きに行っても知らんがなと言われるだけだわなぁ

265 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:58:39.66 ID:JPvXScMSx.net
>>262
>共産党県委員会幹部
こいつ
盗っ人週刊文春の記事を
真実だと思ってるのか

小林よしのりにも
劣るバカさ加減だな

ねえw

266 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:58:40.42 ID:YbatZJEX0.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu)さんが6:07 午後 on 土, 9月 09, 2017にツイートしました。
全てがうまくいくに越した事はないけど、そんな人間は今までいなかったと思う。 という事は誰にでも悪い時はあるということ。そういう時の自分への約束は「投げだしたり、諦めたりしないこと」
人生苦しんでいる時こそ、人生を学んでいる時だ。

民進党議員も信者もこれみてまあ頑張って

267 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:58:53.91 ID:rmdXvQhSd.net
糞平にとっては辛い日々が続くだろうねぇ…
離党予備軍は最低でもまだ3人居るし

268 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:59:20.73 ID:GEGm3xQ40.net
党の広報が毎日議員の行動聞いてるわけないしな

269 :無党派さん :2017/09/09(土) 20:59:57.48 ID:GEGm3xQ40.net
共産党怒らせちまったのか

270 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:00:08.54 ID:ZF5mWfO4d.net
民進・前原誠司代表が離党ドミノにピリピリ 「離党者にはあまねく候補者立てる」 不倫疑惑の山尾志桜里氏は対象外?!
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0909/san_170909_1355807178.html

 民進党の前原誠司代表は9日、同党を離党して公認候補が不在となった衆院選挙区について「離党者のところにもあまねく候補者を立てる。そうでないと党員らに顔向けできない」と述べ、離党予備軍を牽制した。
「離党ドミノ」を避ける狙いがある。山梨県笛吹市で記者団に語った。

 前原氏は離党者への「刺客」擁立に慎重だったが、離党の動きが加速していることを受け対応を変えた。
ただ、不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。

 前原氏は同党の衆院議員5人が近く離党する方向で調整していると産経新聞が報じたことについて「そのような議員がいることは認識している」と述べた。
その上で「党に対して思いや言いたいことがあれば、党内で発言してもらいたい」と語った。「本音をグループで聞く場を設けたい」との考えも示した。

271 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:00:15.26 ID:JPvXScMSx.net
>>266
聞くが
ルンルンの民進党はどうすればいんだって?

272 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:00:40.67 ID:GEGm3xQ40.net
>>265
そんなんで追放した民進党は問題になる

273 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:01:09.12 ID:qPLM25Px0.net
>>265
小林よしのりも文春の記事は事実という前提で「不倫で離党することはない」と言っているんだぜw

274 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:01:42.67 ID:qoi9C29V0.net
代々木は大人の対応だったが、地元は厳しいな

275 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:02:06.85 ID:hdTzTje/0.net
日本死ねブログの全文だと、

「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増せよ。」

って書いてるんだな。

276 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:02:40.36 ID:JPvXScMSx.net
>>273
へえ〜

山尾の離党は
執行部と山尾の
共謀罪だ
wwwww

277 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:02:54.78 ID:aX5Hc6e90.net
>>270
>ただ、不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。

ワロタ

278 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:03:26.13 ID:GEGm3xQ40.net
しかも山尾には刺客が刺しにくるんだろ?
ご愁傷様

279 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:03:30.23 ID:JPvXScMSx.net
>>276
ボランチ 岡田w

280 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:03:57.61 ID:qoi9C29V0.net
まあ清廉な増税議員と不倫しまくりの減税議員がいたら
後者の方がいい

281 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:04:03.73 ID:rqBxoAGa0.net
マニフェスト破綻が不可避だったのは明らか。
たとえば、小鳩体制下で作られたdでもマニフェストでは、「公務員の人件費を2割削減する」と書いてた…というのが一つの参考になるw
それは菅野田のときも「公務員の人件費を2割削減する」は小鳩体制下で作られたマニフェストを引き継いでいたし。
野党時代の民主党による公務員バッシングとか公務員改革ガーとか言ってたのを見ても分かるw
しかし、ピケティ登場で空気が少しずつ変わり、公務員バッシングは少しずつ減った。
ピケティ登場前は公務員バッシングするのは善という空気があった。
ここ、20年30年見ても公務員バッシングが異常に続いてきた。

282 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:04:45.75 ID:KhwOGCgaa.net
>>270
>目指すべき社会像は一致している

情報隠蔽社会にするという社会像が前原と山尾で一致
プーメランに優しい社会でも一致

283 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:05:06.04 ID:JPvXScMSx.net
>>277
刺客も何も
山尾は
無所属 野党統一候補だ

284 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:06:05.60 ID:qoi9C29V0.net
他に公認候補を立てない、無所属で禊を済ませたら復党
というのが離党スピード決着の交換条件だったんだな

285 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:06:33.97 ID:GEGm3xQ40.net
統一の文字記事になかったよ?

286 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:07:20.66 ID:GEGm3xQ40.net
あれ?
じゃあ何処の何見てそんなこと言ってんだろ?

287 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:07:32.34 ID:qoi9C29V0.net
山尾も井手に帰依することで刺客は免れたか
だが共産は納得してないから、統一候補ではない

288 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:07:40.04 ID:JPvXScMSx.net
>>281
「人口減少国の政策」

大項目 ワンツー
1.国民・市民一人当たりの行政コストを引き上げないこと
2.望めば結婚できる街づくり

289 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:07:41.12 ID:aX5Hc6e90.net
>>284
ただ次は共産党も候補者立てるみたいだし
当選は絶望的かな

290 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:08:27.59 ID:rqBxoAGa0.net
あのブリテンですら1983年の労働党は「歴史上最も長い自殺の覚え書き」と評されるマニフェストを掲げて迷走したりもしてるからのうw
あのマニフェストを少なくともある程度は出来るとマジで思ってる議員が少なくなかったようですからなあ…
俺が民主党時代の政治家や応援団を今でも恐れるのは、そういう部分だったりもしますw

291 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:09:09.19 ID:CW6isBh50.net
>>252
自民党議員の時にも言えよw

292 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:09:15.20 ID:qPLM25Px0.net
>>284
ぶっちゃけそれは無理。
山尾は落下傘候補だから離党したら後援会も選挙資金も無くなる。
ビラ貼り要員もいないのだから勝ち目無いって。

293 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:09:47.01 ID:qoi9C29V0.net
ちなみに最近前原が使う目指すべき社会像が一致しているというフレーズは
前原と同じく貧乏神に帰依したヒトという意味

294 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:10:03.24 ID:GEGm3xQ40.net
ああそうか
この様子だと共産党が候補立てるのか

295 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:10:05.35 ID:qPLM25Px0.net
>>277
共産党は候補を立てると言ってるだろw

296 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:12:05.68 ID:ZF5mWfO4d.net
柿沢未途もそろそろ離党しそうだね

297 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:13:33.60 ID:qoi9C29V0.net
今離党する衆院議員は、ファーストに行ける目処が立ったというこちだな

298 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:14:18.91 ID:6h3CZCWw0.net
前原は成長してるようで成長してない少なくとも選挙で消費税増税言ったら勝てないのは明白なのに
いつまで青い理想論を言ってるんだだか

299 :あたる :2017/09/09(土) 21:17:49.00 ID:eTks5B2cp.net
右、より、の、入り、が、減っ、て、いる、、、ミンチ、は、右、から、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

300 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:19:36.01 ID:KhwOGCgaa.net
山尾は不倫していないと言っている
前原と山尾は目指す社会像が一致

なぜ離党するのか説明が必要だな

301 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:20:22.15 ID:Qu9MxJh50.net
ファーストもどうやらメッキが剥げ落ちつつあるけどな

302 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:20:43.57 ID:L+6O2dMBM.net
愛知7区は石田純一と不倫対決で良いじゃん

303 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:21:00.57 ID:ZF5mWfO4d.net
「まさかあの男のことも…」不倫で民進党離党の山尾志桜里議員に第2の男の存在が浮上! 倉持弁護士だけじゃない!?
2017.09.09 09:00|トカナ
http://dailynewsonline.jp/article/1353218/


 当初、山尾氏は文春記者に疑惑を直撃されたあとも、党の事情聴取に「不倫ではない」と頑なに主張。
党執行部から内定していた幹事長ポストを白紙に戻すと告げられるや「何でですか!ワケがわかりません」と逆ギレしたという。
しかし、翌日回ってきた文春の早刷りを見て、ガク然。同誌にはホテルに入る姿や倉持氏の愛車の助手席で満面笑みの山尾氏の写真がバッチリ掲載されていたからだ。
政界関係者は「山尾さんもまさかここまでビッシリ張られているとは夢にも思わなかった。あれを見て観念したのか、強気な姿勢は鳴りを潜め、憔悴しきっていた」と明かす。

 さらに山尾氏には思い当たるフシがあった。前出の政界関係者が声を潜めて語る。「文春側は二の矢、三の矢を用意している。一説には山尾さんが熱を上げている男性は1人ではない、と。
文春があえて『民進党の“肉食”ジャンヌダルク』と表記したのも、登場人物がこれから増えることを示唆している。

 山尾さんは文春を見て、長い期間ベタ張りされていたことを悟り、『まさかあの男とのことも…』と疑心暗鬼に陥っている。それが出れば、彼女は今度こそ議員辞職に追い込まれるだろう」。
第2の男の詳細について、永田町界隈では倉持氏とは別の男性弁護士という情報が駆け巡っている。

 とにもかくにも、山尾氏にとってここ数日間はまさに天国から地獄。後悔してもし切れないだろう。

304 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:23:29.04 ID:qPLM25Px0.net
まあ倉持の時の写真を見れば過去数ヶ月にわたって山尾を追っていたのは明らかだからな。
他の不倫相手はもう気が気じゃないだろうな。

305 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:30:33.71 ID:L+6O2dMBM.net
個人的には山尾って嫌いだったんだけど、一連の騒動で見直した

性欲が強いのは別に悪いことじゃない

女の腐ったような性格かと思っていたが意外と男気がある感じで高感度アップ

306 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:32:08.87 ID:MdJtsh4L0.net
>>303
>第2の男の詳細について、永田町界隈では倉持氏とは別の男性弁護士という情報が駆け巡っている。

やはり噂にはなっていたんだね
なるほどなるほど

307 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:33:37.71 ID:aX5Hc6e90.net
>>306
週4で会ってた倉持以外にもさらにいるってことは
山尾はいったい週何回不倫してたんだ…?

308 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:33:51.66 ID:ZF5mWfO4d.net
山尾は議員辞職して一から出直したかったが、それを4補選回避のために止めさせたのが前原たちか


“フリン”セス逃亡! 山尾氏、質問一切答えずの最悪会見 前原代表「極めて重い判断。尊重したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000003-ykf-soci

 実は、山尾氏は当初、議員辞職の意向を漏らしていたという。前原氏が執行部と対応を協議し、10月の衆院3補選が、山尾氏の愛知7区を加えた4選挙区に増えることを懸念。山尾氏を離党で説得したと伝えられる。

 民進党関係者は「党内で、山尾氏の家庭内がゴチャゴチャしていることを知らない人はいない。最上の対応は、倉持氏との関係を素直に認め、議員辞職した後に一から出直す。
最悪なのは、今回のように不倫疑惑を完全否定し、質疑応答を認めない中途半端な記者会見を開き、離党でお茶を濁すことだ」と語った。

 これだけで問題は終わらないとの見方もある。

 民進党のベテラン議員は「山尾氏はほかにも、いろいろ抱えているようだ。7日に議員辞職していれば、倉持氏との疑惑だけで終わったが、彼女が辞めるまで報道が続く可能性がある。
政府・与党を厳しく追及しながら、自身については一切説明しない。そうなったら、政治生命を断たれてしまう」と語っている。

309 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:34:34.05 ID:Qu9MxJh50.net
>>305
男気っつーかかなり破天荒な人間だよな。俺も驚いた。
宵越しの銭は持たねえみたいなとこがあるな。

310 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:34:45.58 ID:qoi9C29V0.net
新党、菅野志桜里と愛人たち

311 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:34:53.74 ID:MdJtsh4L0.net
>>307
まあ毎日じゃね?
自宅には着替えを取りに帰るぐらいで

312 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:36:28.05 ID:GEGm3xQ40.net
なるほど
じゃあ育児どころじゃないので保育園や幼稚園になるな

313 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:36:41.66 ID:qoi9C29V0.net
16日以降の議員辞職の可能性あるな

314 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:37:14.17 ID:MdJtsh4L0.net
実際、6歳の長男は山尾の旦那が面倒みてるいたようだな
旦那もいろいろ拗らせてる人のようだが
これでママさんたちの代わりに国会で質問する!とか言ってて大笑いしたよ

315 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:37:34.61 ID:wtUkll110.net
>>313

それはある。

それまでホテルか入院で雲隠れすればいい。

316 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:38:48.48 ID:qoi9C29V0.net
ホテル代、病院代は民進党が出してくれるだろう

317 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:38:48.69 ID:qKI07sA30.net
民進党に「裏切られた気持ち」山尾不倫発覚で子育て世代女性票は2度と民進党に投票しません [無断転載禁止]©2ch.net

318 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:39:37.14 ID:rqBxoAGa0.net
実は手当てって、あんまり増えてなかった。
だって、彼らの財源はdでもマニフェストによればムダを省いて(略)だったので実施のしようが無かったのね。
だから、dでもマニフェスト(笑)となったっていうことを忘れてるw
dでもマニフェストにはイイ部分があったことは、もちろん知ってるけど、dマニフェストやら数々の素晴らしい寝言では大いに笑わせてもらいましたw

319 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:39:56.99 ID:qoi9C29V0.net
大食いなのはガソリンだけじゃなかった

320 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:41:39.27 ID:MdJtsh4L0.net
まあ、もともとも落下傘候補だった山尾は愛知7区に縁がないのだから、
そこで公認外れた時点でオワッテルわな
野党統一候補?
いや、だったら共産党だけ推薦しろよな
不倫山尾をw

321 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:42:33.99 ID:MdJtsh4L0.net
誰がこんな地雷を推薦すんのかねえ
よく分からんが

322 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:43:46.23 ID:/BAicSHH0.net
良くも悪くも昔の政治家だね>山尾
家庭は旦那に任せて自分は年下の愛人を何人も囲ってやりまくり

323 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:45:26.51 ID:MdJtsh4L0.net
安倍が政権維持している間に、海江田ー岡田ー蓮舫ー前原とこっちは次々と「代表交替」だ
しかも前原も余命幾ばくか
政治のパワー論理だと、民進党は終わった政党
社民党のように

324 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:47:06.91 ID:rqBxoAGa0.net
加えて、旧民主党支持者には2009年が成功体験として残ってるだろうし、「マニフェストの理念自体は悪くないんだ!全てはジミンガ〜」という総括になれば…というトホホな展開しか思いつかないんだよね。
連中が民主党マニフェスト2009を見抜けなかったように、またしても自民嫌いを拗らせて簡単な算数すら出来なくなってるのか…という感想しかないべw

325 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:48:06.58 ID:qoi9C29V0.net
ミンス党はもうとっくに終わってる
連合という延命装置によって生かされてるに過ぎない

326 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:48:30.82 ID:j34s9WqGr.net
さすがに第二弾がでたら
連合も手を引くし、ジ・エンド。
でも別の弁護士って本当かな。

327 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:49:06.92 ID:MdJtsh4L0.net
>>322
病気なんだと思う
更年期前後の女性は性欲が異常に高まると言われてる
生物的には子供を産めるラストチャンス
ガソリーヌ会見で山尾が異様に汗をかいていたのは更年期初期
とにかく生理が停まる前に、子供を仕込んでおきたいたいという病気でしょな

328 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:50:04.31 ID:qoi9C29V0.net
議員じゃなくてまだ良かった
とか言ってたら階だったりしてな

329 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:50:33.19 ID:MdJtsh4L0.net
まあ、前原も「アレは山尾さんの生理的現象です」とか解説しておけばw

330 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:51:41.45 ID:qoi9C29V0.net
ネコの発情期みたいなもんだな

331 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:52:04.13 ID:MdJtsh4L0.net
倉持志桜里も悪くはないが、年下のイソ弁に頼るかと言えば…

332 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:52:48.97 ID:A5hpccZD0.net
<宮城知事選>遊佐県議、出馬せず 民進会派が再度協議へ  9/9(土) 14:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000016-khks-pol

 任期満了に伴う宮城県知事選(10月5日告示、22日投開票)で、4選を狙う村井嘉浩知事(57)の
対立候補擁立を目指す市民団体から立候補要請を受けた民進党の遊佐美由紀県議(54)=6期、
青葉選挙区=は8日、固辞する意向を仙台市であった党県連の幹事会で表明した。
安住淳県連代表は15日に結論を出す方針を示したが、2013年の前回知事選に続く自主投票の
可能性が高まっている。


そら、今の状況の中で立候補なんかする気にならんわな。
県議の議席は失う、借金は背負うじゃ、割りに合わなすぎる。

333 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:56:14.26 ID:rqBxoAGa0.net
真面目な話すると、あのマニフェスト(笑)になったのは財源問題だけじゃないのよね。
マニフェストには子供手当てや高校授業料実質無償化、ムダ削減、埋蔵金の発掘以外に温室効果ガスを2020年までに1990年比25%削減するとかさ、色々と書いてあったろ?w

小沢と取り巻きが民主党の執行部叩きに使ってた例のマニフェストだけど、アレに書かれてた温室効果ガス削減目標と火力発電所回帰との整合性はどうなんでしょ?とw
そもそもの起点は2009年マニフェストに明記された「温室効果ガス排出量を1990年比25%削減します」という妄想なので、もっと救いようが無いという…。
仮に震災が無かったとしても、恐らく迷走は不可避だったかと。

334 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:56:29.74 ID:sSTPa9NJ0.net
稲田、今井、山尾とか見てると不愉快になってくる
あと高市早苗と片山さつきは見てるだけで不愉快になる

335 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:56:37.20 ID:+b2+/eY2a.net
>>326 蓮舫と山尾と倉持の三角関係じゃないの?

336 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:56:45.14 ID:AwzPDAZs0.net
>>108
長妻もだぞ

337 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:57:25.68 ID:MdJtsh4L0.net
>山尾議員離党、愛知7区は「白紙」 候補擁立に民進県連

まあ情勢調査次第でしょなあ
山尾に支持が集まればまだしも、姫井由美子ら過去の実績からするとダメでしょな

338 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:58:56.67 ID:ZF5mWfO4d.net
なるほど
階は弁護士でもあるか
もう一人が階だったら、結構な騒ぎになるかもね

339 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:59:24.87 ID:MdJtsh4L0.net
>>335
倉持は年上好きだそうが、骸骨みたいな蓮舫も抱けるし、弛んだ山尾も抱けると
広角打法だな
ってか尊敬するよ
蓮舫&山尾でよく勃てるなって

340 :無党派さん :2017/09/09(土) 21:59:30.17 ID:qoi9C29V0.net
女性の再チャレンジの星ということで
どこかの政党が拾ってくれないかな

341 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:00:00.22 ID:rqBxoAGa0.net
そもそも、2009マニフェスト遵守と脱原発は温室効果ガス排出の件で超矛盾するんだが、そこんとこはどうなのよ?っていうw
マニフェスト遵守だと1990年比25%削減(2005年比なら約30%削減)という温室効果ガス削減目標も含まれてたワケで、
コレに脱原発を加えたから無理ゲーが、さらにどーしようもない無理ゲー化しただけなんだけど…

342 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:02:40.34 ID:/BAicSHH0.net
権力のある強い女が俺の下であえいでるってシチュに興奮するタイプじゃないの

343 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:03:44.32 ID:hdTzTje/0.net
保育所増設して不倫のしやすい社会へ、それで少子化も解決、
って方向で主張すればよかったんだよ。
夫婦別姓とかも推し進めてる政党なんだから整合性もとれるはず。

344 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:06:47.94 ID:qoi9C29V0.net
山尾や蓮舫のレベルで権力と言ってもな
大臣の高市や稲田じゃないと

345 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:10:48.16 ID:X5ca5UXVH.net
結局

共産党と革マル党になるような・・・

346 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:15:42.89 ID:rqBxoAGa0.net
ま、第2次安倍ちゃん誕生に最も貢献したのは数々の放言の集大成として、dでもマニフェストを作った全員だろうがね。
あれで身動きが取れなくなったのw
鳩山イニシアチブをブチ上げたのを手柄か何かと勘違いしてたりとかさ。
鳩山イニシアチブをブチ上げた時期のアメリカやカナダなどでは2005年比の方を採用してたりするんですよね。

エネルギー問題での民主党の言動を総合すると「温室効果ガス削減、再生可能エネルギーで。」とか「脱原発も再生可能エネルギーで」だから、ただただ呆れるばかりだった。
見逃せないのは鳩山イニシアチブの元となった温室効果ガス削減目標の取りまとめに岡田も一枚噛んでいた。
そりゃ、鳩山イニシアチブなんてものもやらかすわけだわw

347 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:17:27.67 ID:bFdkrdSf0.net
>>325
民主党は連合が作った政党だから、
連合が民進党から手を引けば社民化してしまう。

348 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:20:38.93 ID:rqBxoAGa0.net
それほどまでに電力労連が力を持っているハズなのに、どうして鳩山イニシアチブなんてものを許してしまったのだろう…実に不思議だw
まあ、鳩山イニシアチブへの賛成は2/3ぐらいもあったぐらいだしなあ。
鳩山イニシアチブと脱原発の件は、かなり矛盾するのに、どこもかしこもゲンパツガーと言って振り回されてきたんだよなあw

349 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:30:51.88 ID:KkD3oZGX0.net
>>270
>前原氏は離党者への「刺客」擁立に慎重だったが、離党の動きが加速していることを受け対応を変えた。
>ただ、不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。

このタイミングで何甘い事言ってんの?!
前原は山尾に何か弱みを握られてるでしょ
ますます疑いが深まったわ

350 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:36:10.68 ID:rqBxoAGa0.net
鳩山イニシアチブは彼らの成長戦略だったw
福山哲郎と鳩山イニシアチブを進めた一人。
原発事故以前、全くエネルギー政策に興味を示さなかった連中が反原発してる感じあったよね。
エネルギー問題の議論を眺めてるとさ、反原発派って鳩山イニシアチブについて「原子力の比重が高かったのは問題だったよね」以上の反省をしていないのでは?と自分は思ったもの。
反原発派が「温室効果ガスを2020年までに1990年比25%削減」するっていう民主党マニフェストに基づいた鳩山イニシアチブには触れず、鳩山イニシアチブを引き継いだだけの菅後期〜野田批判しながら脱原発に賛同する向きは思いっきし矛盾してたしw

351 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:38:17.03 ID:8Oshzg9K0.net
相変わらずなーんにも筋通ってねえな
ブレ原は・・

自分で何がダメなのかわからないんだろうな

352 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:39:51.80 ID:KkD3oZGX0.net
「目指すべき社会像が一致」って山尾が今どれだけ
イメージ悪いか把握してないのかな
こんなコメントしたら「民進党=不倫OK」なんですねと
すぐに曲解されて拡散されるわ
補選で戦ってる人はこの数日の山尾と前原で完全に心が折れそう
もう前原は山尾と二人で党を作れば?

353 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:41:53.72 ID:rqBxoAGa0.net
福山哲郎は「鳩山イニシアチブ」を主導した一人。
8年前は鳩山イニシアチブに賛成し、6年前から脱原発なんて実におめでたいなとw
原子力の次のターゲットは石炭火力だった。
脱原発派に は鳩山イニシアチブを支持してた者が多くそういう観点で最も不利なのは石炭火力。
彼らの好きな「金(コスト)の問題で、エネルギー政策を決めるのか!」という言葉を再利用出来るのも、彼らにはメリットかもね。

354 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:43:20.73 ID:qKI07sA30.net
淫獣パコリーヌは今どこ?

355 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:45:03.25 ID:GPUyEU85d.net
レスのスピードが大分落ちてきたな。

356 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:45:13.01 ID:rqBxoAGa0.net
脱原発を叫ぶ連中が、鳩山イニシアチブには一切、放置だったのが究極の謎だったw
ジミンガ〜を言うことしか興味なしか?と思ったもん。
反原発派の「代替エネルギー?なにそれ?」な態度って、確率的に鳩山イニシアチブにも賛成してたであろうことは気に入らなかったけどな。
鳩山イニシアチブに賛成してて、かつ脱原発の人間を見るとかなりイラっとしたもんw

357 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:48:46.44 ID:aX5Hc6e90.net
キタか

92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/09(土) 22:12:37.30 ID:WWFEC1wr0 [1/2]
有料サイト
文春デジタル
文春ニコニコ動画
 ↓
新たな証拠写真40枚
男の自宅での不倫証拠動画
らしいね

山尾は終わった

367 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/09(土) 22:26:55.26 ID:WWFEC1wr0 [2/2]
夕刊フジ
>文春、山尾氏と弁護士の「密会写真と動画」公開 ツーショットなど40枚超
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170909/soc1709090005-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc
>週刊文春デジタルは、
>山尾志桜里氏と倉持弁護士の密会の
>様子について詳細な写真と動画を公開している

誰か実況してほしいな

358 :無党派さん :2017/09/09(土) 22:52:33.61 ID:rqBxoAGa0.net
鳩山イニシアチブに拍手喝采してた連中の相当数が、震災後に「原発反対!」と言ってるのかと?思い、イラっとしたのも少なくないだろう。
当時を覚えてる人間ならw
「鳩山イニシアチブ」をさっさと捨て去れば代替エネルギーに求められるハードルが下がり、脱原発政策も早く進められるんだけどな。
原発縮小派かつ、鳩山イニシアチブを無かったことにせざるを得ないっていう人間は、まあ理解できるが、「原発縮小すべきだし、鳩山イニシアチブも堅持すべし」っていうのを見たとき珍獣を見るような目で見てしまったw

359 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:02:13.15 ID:L+6O2dMBM.net
>>322
ヤマタクを思い起こすな

ヤマタクは嫌いじゃない

360 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:05:03.48 ID:rqBxoAGa0.net
まあ、そうじゃないと鳩山イニシアチブに繋がった温室効果ガス排出目標に賛成で、自動車燃料税の暫定税率にも賛成で、高速道路無料化にも賛成で…なんて無理ゲー化したことで荒技が出来なくなった。
鳩山イニシアチブのこれらを総合的に考えたら、どれかひとつは反対に回らないとおかしいのだけど。
鳩山イニシアチブに繋がった温室効果ガス削減目標を撤回しない限りは、そのうち自動車税や電気料金やガス料金等々も上がるだろうというのは分かってたことなのにw

361 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:12:02.27 ID:Qu9MxJh50.net
動画なんか公開するのかよ
プライバシーの侵害以外の何物でもないな

362 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:13:33.22 ID:bJ1Rc6M50.net
文春、山尾さんの件では、絶対にズッコケると思うよ
何か裏があるでしょ、これ

363 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:17:38.97 ID:rqBxoAGa0.net
ガソリンネタで言えば、温室効果ガス排出削減の設定を打ち出した民主党が「ガソリン値下げ」を主張したのは実に摩訶不思議、奇妙なことだった。
だから、ガソリン値下げ隊がガソリン値下げ隊(失笑)なことになったわけでw
温室効果ガス排出削減とガソリン値下げの組み合わせは、どう考えても相反するものだし。
温室効果ガス排出削減ならガソリン税値上げになる。

364 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:18:09.35 ID:hd0/qRq/0.net
不倫うんうんよりも、山尾の場合は、嘘つき、政治差が皆無という点で完全に有権者から見捨てられたのがポイントだな。
あそこまで他人を批判しておいて、自分はやってることはどうなんだと。
だから、不倫ぐらいいいじゃないか、なんてのは山尾の場合にはまったく通じないわけで。
もうここまで信を失ったら政治生命はどうにもならんし、社会人としてもしんどいよ。

365 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:18:11.85 ID:Qu9MxJh50.net
なんか個人攻撃と化してるもんな
なんかあるな、これ。
さすがにやりすぎだろ。

366 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:21:42.16 ID:aX5Hc6e90.net
でも豊田のときもすさまじかったぞ
山尾は豊田よりもはるかに重役だったんだから仕方ないんでないの?

367 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:22:35.94 ID:bJ1Rc6M50.net
>>364
本人は全否定してるし、きちんと会っていた理由も言っているから、まだどうなるかわからないよ
今後の展開次第では、逆に文春がやり込められる可能性もあるし

368 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:23:42.85 ID:bJ1Rc6M50.net
>>365
山尾さんに何かヤバいネタでも握られた奴が裏で動いてるのかもね

369 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:30:13.45 ID:Qu9MxJh50.net
まあみんな面白がって読むから金儲けの関係でやっちまうのかしらんが
それにしても度が過ぎるってもんだろ。
武士の情けのかけらもねえわ。彼女に対して相当の恨みがあるとしか思えん。

370 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:32:34.42 ID:ZF5mWfO4d.net
逆に言えば、今出している写真や動画よりも、もっと凄いネタが来週出るのか

371 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:32:46.32 ID:wVkQRCmK0.net
山尾はことあるごとに自民をメタクソに誹謗していたんだから
「批判」が山尾に帰ってくるのは道理でしかない

372 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:33:50.56 ID:YbatZJEX0.net
山尾の件で1番しめしめと思ってるのは自民の今井だろうな

373 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:34:31.67 ID:hd0/qRq/0.net
>>370
そら議員辞職するまでは砲弾が炸裂しまくりよ

374 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:34:37.21 ID:wVkQRCmK0.net
もし仮に自民を妄想と言える域での誹謗中傷をしていなければ
ダメージは幾分軽減できた
全ては身から出た錆であり、因果応報なのである

375 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:35:46.71 ID:jUcwRBcVK.net
>>363
AでなければBでなければならないって、そういう誘導にいつまでも引っ掛かるべきではないな。
二重課税と温暖化問題は別の話。
こんなのに騙されるから、自民党の財源連呼にも引っ掛かるんだよ

376 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:36:17.30 ID:bJ1Rc6M50.net
>>374
おたく創価学会か

377 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:36:26.40 ID:aX5Hc6e90.net
>>370
まあ山尾がいまだに不倫自体を否定している以上、文春は徹底的にやってくるだろう

378 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:36:47.33 ID:wVkQRCmK0.net
他人に厳しく当たるのであれば、まず自分自身を最も厳しく律する必要があるのだ
山尾はクズだった

379 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:37:03.50 ID:bJ1Rc6M50.net
>>373
多分潮目が変わるよ
週刊文春もちょっと調子に乗り過ぎたね

380 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:38:33.05 ID:bJ1Rc6M50.net
愛知在住の学会員かw

IPアドレス 118.105.122.64
ホスト名 118-105-122-64.dz.commufa.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 愛知 ( 60 )
市区町村(CF値) 名古屋市 ( 30 )

381 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:39:13.60 ID:b6LiCIa+0.net
>>379
どんだけ山尾を上げてるんだよ

382 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:39:30.91 ID:hd0/qRq/0.net
ちょっとどこではなく調子に乗って、政治生命はおろか社会人としての信用すら喪失してしまった山尾さん
まあ、若い未熟な弁護士の人生まで大きく変えてしまったのはよくないね。どっちも責任があるにしろ。

383 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:39:54.19 ID:Qu9MxJh50.net
これほっといたら同情に変わる可能性はあるな

384 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:40:29.34 ID:wVkQRCmK0.net
山尾のせいで前原新体制いきなり大ダメージだからな
党の立て直し云々の雰囲気は消し飛んでしまった
これは非常に大きな影響が出るよ

385 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:40:58.32 ID:hWbHiKRx0.net
>>156

維新 選挙区10+比例10
ファースト 選挙区30+比例40
民進 選挙区40+比例40

くらいかね

386 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:42:16.80 ID:bJ1Rc6M50.net
>>383
恐らく度を越してやり過ぎるといじめのように映って嫌悪感が先立つようになって行く
そもそもプライベートはプライバシーにかかわるところだから
ある一定のラインを超えた報道量になると、逆に自分がもしやられたらって発想に変わるし
そうなると逆に文春が嫌悪の対象になって行く

387 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:42:31.14 ID:jUcwRBcVK.net
>>378
そして山尾を罵倒する自民党の連中は汚職まみれ、不倫も上等のクズばかりなのであった。
AでなければBでなければならないという誘導に引っ掛かってはならない

388 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:42:41.12 ID:Qu9MxJh50.net
まあ離党させてるから被害はそんなでもないが
文春やり過ぎだべという同情に変わってしまうと
逆に党にはダメージになる可能性もある。

389 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:43:55.97 ID:bJ1Rc6M50.net
>>384
お前は創価学会だろ
他所の奴で妄想とか狂人とか狂脳とかこういう事書く奴っていないんだわw
言葉聞いてるとあんたら特徴があるんでわかるんだよ
なんで学会員がこんなところで山尾さんを攻撃してんの?

374無党派さん (ワッチョイ cf9b-9Ac+ [118.105.122.64])2017/09/09(土) 23:34:37.21ID:wVkQRCmK0>>376
もし仮に自民を妄想と言える域での誹謗中傷をしていなければ
ダメージは幾分軽減できた
全ては身から出た錆であり、因果応報なのである

390 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:44:02.22 ID:TLQ0MbXB0.net
>>382
9歳も下の男とだろ。それはもう女鳥越といわれても仕方ない
にしても、小林よしのりは昔から「政治家として良質なら妾は関係ない」といってたが、江川な室井や毎日新聞役員のダブルスタンダードが間抜けすぎる

391 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:44:17.03 ID:wVkQRCmK0.net
>>387
はっきり言うが、宮崎や今井とは比べ物にならないくらい山尾は悪質だよ
夫と子供捨てて不倫に勤しむために日本死ねなんだからな

392 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:44:20.90 ID:hd0/qRq/0.net
山尾が同情を買うためには、まず事実を誠実に認め謝罪し、潔く議員辞職することが不可避だろうね。
潔くない人間には世間はすごく厳しいから。

393 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:45:56.14 ID:bJ1Rc6M50.net
>>388
文集は自分らを正義だと勘違いして徹底的に攻撃してくる全面戦争形式だろうから
恐らくそこまで行くよ
あの連中、ちょっと勘違いしてるところがあるから
犯罪報道だったらまだしも、これはあくまでも不倫報道だから
度を越せば逆に支持を失うって事がわかってない

394 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:46:18.40 ID:jUcwRBcVK.net
>>391
やってることは同じだろ?
両方批判されればいい。
何で片方だけなんだ?

395 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:47:19.08 ID:TLQ0MbXB0.net
>>391
これ
「日本死ね」って、2日に1度男と逢うんなら、それは託児が充実してないと大変だな。そういうことね

396 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:47:32.90 ID:wVkQRCmK0.net
>>394
だからこそ、言行一致で山尾は議員辞職すべきだな

397 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:48:52.75 ID:bJ1Rc6M50.net
創価学会の奴が山尾さんに辞めろ辞めろ連呼してるの、スゲエ胡散臭せぇんだけどw

398 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:49:36.96 ID:wVkQRCmK0.net
議員辞職も謝罪も反省もしない山尾はクズである

399 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:49:52.05 ID:q1Y1aTsb0.net
>>394
どう見ても両方叩かれてるだろ
この件は完全に山尾の個人的な問題だし庇えば庇うほど民進党にはマイナスになるよ

400 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:50:11.52 ID:wVkQRCmK0.net
山尾は未だに不倫すら認めず逃げ回っているからな

401 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:50:27.79 ID:jUcwRBcVK.net
>>393
テロリストに捕まって惨殺された人間の中傷記事を事件の渦中に書くような連中に何を今更

402 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:51:47.80 ID:TLQ0MbXB0.net
山尾が本物なら、禊を済ませば辻元程度には復活できるさ 何しろ前原代表自ら、山尾選挙区は刺客の例外と断言している

ごまかせば細野、船田のルートが待つ 地元の有権者は甘くない

403 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:53:16.42 ID:wVkQRCmK0.net
>>402
細野は地元の大きな個人的支持があるが、山尾に地元の個人的支持なんてない

404 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:55:26.38 ID:aX5Hc6e90.net
しかも次は共産党も候補者立ててくるから
山尾が当選するのは絶望的

405 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:56:10.28 ID:wVkQRCmK0.net
山尾はきちんと不倫を認めてさっさと議員辞職してけじめをつけるべきだ

406 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:58:08.02 ID:TLQ0MbXB0.net
>>403
考えるとそうだな むしろ、永田町とマスコミ周辺での評判の話だな

山尾を惜しむ人間たちは、むしろ山尾にとってどうする道がベストかを考えたほうがいい 

407 :無党派さん :2017/09/09(土) 23:58:10.37 ID:hd0/qRq/0.net
豊田にしろ山尾にしろほんとうに幼い。
これで40代か?というぐらいに幼稚だ。
まあ、ここまで幼稚だとどの途潰れてたわな。

408 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:03:12.75 ID:OYdWVPRud.net
山尾議員の「政治家生命」は果てしなく厳しい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00188079-toyo-bus_all

 民進党を離党した今となっては、再度当選するのは簡単ではない。その理由は、いくら否定をしたとはいっても、”不倫スキャンダル”は尾を引くためだ。
週刊文春が山尾氏の”相手”として報じた弁護士の妻は、テレビの取材に応じ、2人が蜜月を過ごしていた時には「体調を崩しており夫のアドバイスで実家に帰っていた」と明言した。
多くの女性は妻の味方をする。女性票が大きく逃げることは間違いない。

 任期中に限っても、政治生命を維持するのは容易ではなさそうだ。当初は強かった「議員辞職」の声は、山尾氏が離党したことでいちおう収まりを見せた。
しかし、週刊誌がさらなるスキャンダルを報じる可能性も取りざたされている。その場合にも、自らに非がない場合を除けば、はっきりとは説明をしないまま逃げ回ることになるのだろう。
そうした様子が報じられれば、いくら離党をしたとはいえ、確実に民進党のイメージダウンに繋がるはずだ。

409 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:04:46.45 ID:egoJfwXm0.net
まあ有名進学校から東大行って官僚とかだと
まともに遊んだこともないんだろうなあってのはある。
それがパワハラになったりなんだりってのもあんのかなあ。
ストレスの捌け口ってやっぱ大切だからなあ。

410 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:10:09.90 ID:rq24/LVW0.net
>>406
自民追求のネタで使ってたのがひっくり返ってきただけだからなぁ
今後も自民追求することを考えるのなら議員辞職で腹を切らせるひつようがある
離党で済ませてしまうのならば次からは自民も離党までで終わってしまう

411 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:14:15.24 ID:O/LteFGT0.net
例のdでもマニフェストは荒唐無稽な代物と化していたので、党内抗争で反執行部側が執行部攻撃の道具としても用いるときも威力を発揮した。
政権内でも中枢となる側としては、あんなモノを守ってたんじゃ座礁するしかないから、ドンドン外れていかざるを得なかったのだけど、そこが格好の攻撃材料となったw

412 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:14:23.60 ID:RUPRdmVu0.net
逆にここで山尾を庇うのなら、今までのゲス報道便乗を自己批判して乗り越え、小林よしのりの「仕事ができれば、妾がいていい」に習うといい 一瞬のごまかしではなくな

413 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:20:06.33 ID:pyxGajQy0.net
これまでの報道などを見てる限り

最初執行部は山尾に離党を通告したんだろう

そしたら本人が納得いかないと、離党させられるぐらいなら議員辞職してやるとなったわけだ

しかし執行部は議員辞職されてしまうとさらに補選になってしまうから困ってしまったわけだ

つまり山尾は議員辞職をちらつかせて条件闘争した感じ

んで執行部は

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと

を約束して離党してもらったというのがおそらくの流れだと思う

ただ今回の件ですごい逆風だし、共産党も候補立ててくるし
追加の文春砲もあるしで当選して戻ってくるのはかなりむずかしい
といったところか

414 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:20:24.43 ID:APZkajLn0.net
今にして思えば山尾にとって一番よい選択肢は、文春が発売される6日の時点で浮気を認めて
謝罪会見を行い
「夫や息子、相手の家族、党に申し訳ない事をしました」
と言って議員辞職する事だったろうな。
そうすれば世間も「出来心でやらかしてしまったんだな」で納得してくれるだろうし、離党もせずに
済んだろうから次の選挙で民進党の公認をもらって再起の可能性もあった。
しかし本人は「幹事長を諦める代わりに代表代行で我慢してやろう」という態度で、前原から無役
だと聞かされて「やってられるか!」と怒ったそうだから、完全に自分の置かれた状況を見誤って
いたんだな。
そんなわけでもう完全に手遅れ。

415 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:23:35.57 ID:O/LteFGT0.net
民主党もその旧支持者も「民進党・民主党は、どーしてこんなことになってるのか?それは菅政権や野田政権が全て悪かったからだ!」っていう小鳩体制の時代を全て肯定的に考えてるところが未だに少なくないのがねぇw

しかも、アンチ小沢化した元小沢信者が小沢のアレっぷりに気付いたのが、2010年代後半だったというからなあw
な〜んで1990年代とか2000年代とか2010年代前半とかではなく、2010年代後半まで待たねばならなかったのか、かなりの謎だった。

情報が限られた野党という立場で短期間で作ったマニフェストより、政権を担った後の様々な情報や意見を交えて判断の方がバランスいいことも多い。
維新信者とか小沢信者なんかには「最初に掲げた政策をやる遂げるのが正しい政治だ!」と思い込んでいる人間も多いのですが、経世済民の層なら政策に誤りがあれば臨機応変に修正する柔軟な政治を求めていると思うんですけどねぇ。

416 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:23:45.27 ID:APZkajLn0.net
>>413
山尾は自前の地盤を持たない落下傘候補で後援会も選挙資金も完全に党の丸抱え。
だから離党して無所属になったら、ビラ貼り要員すら確保出来るか怪しい。
民進党が対立候補を出さなくとも絶対に勝てない事は山尾だって分かっているはずだ。
仮にその条件だとしたら、山尾は呑んだというよりは呑まされたということになるだろう。

417 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:24:15.18 ID:egoJfwXm0.net
共産が候補者出してくるって確定してんの?

418 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:27:54.57 ID:APZkajLn0.net
>>417
民進愛知県連が山尾氏離党を報告 選挙対応は「白紙だ」 地元共産党は「山尾氏は政治家にふさわしくない」
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/170909/plt17090919480016-s1.html

>一方、山尾氏の活動を一定程度評価し、7区への擁立を見送ってきた共産党県委員会幹部は
>取材に「山尾氏は政治家としてふさわしくない。共産の独自候補を擁立する」と述べた。

419 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 00:28:09.53 ID:iZ9O7S8/0.net
>>413
流れとしてはそんな所だな。
そもそも離党だ辞職だと、結論を早く出しすぎなんだよ。
つまり前貼りと山尾には「握り」があると思われる。
しかしだな。どうも胡散臭い。
ここまでネタが事前に上がっているしおりんをよりにもよって幹事長起用なんかするものなのか?
予定調和とするにはいささか出来過ぎている感も否定できない。

学会工作員前貼り的には神津の刺客発言からやや予定が狂い始めているのは確か。
本来前貼りは野党共闘を終了させ、日本Fに合流するのが本筋だから、
そもそも日本Fに攻撃など出来る立場ではない

420 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:30:05.33 ID:egoJfwXm0.net
厳しいなこりゃ
小沢代表に頼むしか道はないな。

421 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:34:03.37 ID:APZkajLn0.net
>>420
いくら何でも自由党は産廃業者じゃないぞ。
自前の地盤もカバン(選挙資金)もなく看板(知名度)は泥まみれ。
しかも幹事長打診前、前原に不倫について聞かれて問題無いと答え、危機に陥られているのだから
人間的にもまるで信頼出来ない。
そんなのどこも引き取ってくれんだろ。

422 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:38:24.12 ID:RUPRdmVu0.net
>>421
両代表が離婚、家庭不和、隠し子を熟知しているのは凄い 守旧のイエ制度を破壊しようと、あえて自ら努力しているのが分かる 山尾もこの党なら禊無しでも輝く

423 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:38:38.78 ID:tuCIh9cd0.net
小林よしのりの知名度を使って参院から全国比例で出るのも良いかもな
小林よしのりが応援に入れば当選圏内に入る

424 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:41:37.21 ID:rq24/LVW0.net
>>419
そもそも前原の目的が都民ファの合流ってのがおかしいだろ

党首が枝野で冷や飯ぐらいならともかく
小さくても一国一城の主になったのだから
都民Fの小池の下っ端になる必要はないだろ

離党か残留で悩むのは次の選挙で当落線にいる弱小議員なわけで
前原はどこにいようが当選できるんだからな

党首選に勝ったことで前原の都民ファ行きするメリットがなくなった

425 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:42:07.44 ID:APZkajLn0.net
>>422
熟知していたら小沢一郎が奥さんをキレさせて隠し子騒動をぶちまけられたりしないだろ。

426 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 00:42:57.92 ID:iZ9O7S8/0.net
幹事長内示の晩に高級ホテルで密会しハメる。
その後のリークで離党勧告受諾。
本来しおりんに離党勧告を受ける道理は無い。メリットが皆無だからだ。
これを受ける道理は一つ。「7区推薦」だ。

ここまでは予定調和もあれど、文春が本ネタとしてしおりんの情報を保管してきた可能性が高い。
つまり本ネタは他にある。

427 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:45:06.99 ID:pyxGajQy0.net
>>416>>419
さらに気になったことは
この後に及んで前原が↓のように述べてる点

>ただ、不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した

たぶんだけど
選挙資金と後援会も条件闘争でえている可能性がある
つまり前原は引き続き水面下で山尾支援を連合にお願いしている可能性はある
そして選挙資金の面倒も見ると

だから最終的には

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと
・引き続き連合による水面下での支援
・選挙資金

これだけの条件を党側から引き出した可能性がある

428 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 00:47:21.36 ID:iZ9O7S8/0.net
>>426続き
文春も大手広告代理店の傘下に居る以上、自民党や経団連の遠隔世論誘導機関である事は確か。
この問題の本質は「野党共闘殲滅」を目論む一味の仕掛けた「7区での共産との競合」があると観る。
何重にも配置された地雷の一つに過ぎないのかもしれん。

429 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:48:28.63 ID:tuCIh9cd0.net
復党も何も山尾のせいで党が潰れそうじゃないか
支持率がゼロになりかねないだろ
女性支持は壊滅だよ
コロニー落とされたようなものだ

430 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:48:33.90 ID:rq24/LVW0.net
>>426 >>427
そんな条件闘争やれる技量があるなら
民進党はここまで落ちてないでしょ

子育て応援ママというイメージ戦略で登用しようと思ったけど
イメージ悪いから一方的に切ったレベルでしょうに

431 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:49:05.12 ID:evdA+8LO0.net
>>427
そんなことやったら民進の女性票がさらに減るよ
みんな党内の事で頭いっぱいで議席増やすことなんかどうでもいいのかな?

432 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:49:09.75 ID:APZkajLn0.net
>>427
次の総選挙がいつになるのかなど分からないし、ぶっちゃけ前原がそのときまで党首で
いるかどうかも不透明。
更に文春がどんな続報を出してくるかも分からない。
そんな状況で連合まで巻き込んだその条件を執行部が受け入れる事など出来るはずが無い。
仮に約束したとしたら完全に口約束の空手形だろうよ。

433 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:49:30.74 ID:S1EBNkZHa.net
民主党の支持率は菅、野田政権のせいで下がったという声が未だあっても、小鳩政権の支持率が2割切ってたという事実は、すっかり忘れられている。
小鳩体制の民主党が今の安倍ちゃんよりも不支持率が高かったこととか、もうあんま覚えてないやろw
民主党のガバナンス問題は小鳩の時も菅野田の時も言われていたことで党全体の体質にある。
民主党の失敗の多くは、政策的なそれよりもむしろ、24時間党内抗争みたいなガバナンス不在にあったw
その意味じゃ、小沢鳩山岡田菅野田前原各氏全員に等しく責任がある。

434 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:51:12.81 ID:APZkajLn0.net
>>428
文春が加計学園問題などで安倍を窮地に陥らせているのに、民進党に不利な記事を書いたら
いきなり世論誘導期間扱いとは恐れ入るよ。

435 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:52:46.40 ID:PHZ9SYboa.net
悪名は無名に勝るとか言うアレで支持率上がると予想しとこう
女性支持率離れるって、そもそもこんなんで離れる女性支持率はもう民進に残ってないからな

436 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 00:53:58.72 ID:iZ9O7S8/0.net
>>427
まず連合に関しては、創価学会(公明党)の様な諜報機関の支配が及びきれて居ないと観ているのね。
それらの条件闘争に関して、前貼り側から打診している(或いは今後打診)可能性はあるだろう。
しかし公式的な見解として打ち出せる段階にはないと観ているし、

そもそもしおりんを野党共闘殲滅の駒として使う情報などは、党内外にも通達はされていないと観る。
こういった政局的な世論誘導というものは、主導権が誰にあるかわからなくする事に優位性があるからだ。

437 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:54:00.70 ID:RUPRdmVu0.net
小沢も不破の縁で共産党に付き合い続けてきたが、そろそろ無条件蜜月の時代は終わりつつあるみたいだしな 

438 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:54:56.64 ID:pyxGajQy0.net
>>431
ただ山尾は党よりも自分のことで頭がいっぱいだろうし
執行部は辞職されて補選になるのだけは絶対避けたがってたから
山尾の要求をどこまでかはわからんがある程度呑んだ可能性はあると思う

だからまずベースとなる

・刺客を出さないこと
・当選したら復党を許すこと

この2つにプラスアルファでなんらかの要求を飲んだ可能性はあると思う
あの山尾がそう簡単に離党のむとは思えないもん

439 :無党派さん :2017/09/10(日) 00:56:07.93 ID:APZkajLn0.net
山尾の幹事長内定から離党までの迷走を見れば、計画性とかそんなもんまるで無いのは
明らかだろうに。
陰謀論に凝り固まると現実が見えなくなるのはどこでも一緒だな。

440 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 00:56:23.54 ID:iZ9O7S8/0.net
>>424
そこがおかしいという立場であるならば、そもそも一般有権者向けのマスゴミ見解のレベルを超えるものにはならない。
そしてそれらの見解が正当且つ原理的なものであれば、ここまで日本経済が混乱などしている筈が無いのだよ。
常に国家運営というものには、「表と裏の支配者が存在する」という事だ。

441 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:00:36.74 ID:APZkajLn0.net
>>438
民進党にとって補選は出来れば避けたいぐらいだろ。
どのみち三つ抱えているのに、一つ増えたところで致命傷になるはずがない。
しかも文春の出版当日に山尾は離党しているのだから、選挙区や連合に根回しをする時間も無い。

7日のワイドショーで不倫が大々的に取り上げられたのを見れば、山尾だって弱気になっても何の
不思議もないし、とにかく離党してくれ、後の事はこれから話をしようで片付けたんだろうよ。

442 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:01:30.05 ID:rq24/LVW0.net
>>440
なんでそう話を大きくしたがるかねぇ

今までの民進党(旧民主党)の振る舞いと迷走をみたら
山尾の時だけ条件闘争きっちりつける方がおかしいという考えるだろうに

補選は困るからとりあえず離党ぐらいの
場当たり的対処にすぎない

443 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:02:03.18 ID:pyxGajQy0.net
>>441
>しかも文春の出版当日に山尾は離党しているのだから、選挙区や連合に根回しをする時間も無い。

確かにこれはいえてるね
出したとしたらやはりあなたの言うように空手形だろうね

444 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:05:01.76 ID:iZ9O7S8/0.net
>>442
君の判断力が弱い事を指摘しても始まらないが、
>>427氏も述べている「刺客擁立見送り方針」には厳然たる「計画性」が表れている(要はゲロってるんだけどね)。

445 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:05:52.98 ID:iZ9O7S8/0.net
>>444訂正
いやこの場合は「洞察力」か。

446 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:06:27.28 ID:pyxGajQy0.net
>>444
さすがにアナタのいうような計画はないと思う

447 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:08:55.48 ID:iZ9O7S8/0.net
>>446
計画性が無いとの立場であるならば、
「幹事長内示日にホテルでハメた女」を救済する合理的論拠が成立しない。
後に残るのは、意味不明なファビョりだけですよ。それはさすがに前貼りを過小評価しすぎというものだ。

448 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:09:32.04 ID:rq24/LVW0.net
>>444
そこまで民進党は考えて行動できる政党じゃないでしょ

あんまり追い詰めると裏切られる可能性があるから
刺客は立てないよレベルの感じでしょ
要は保身(民進はここだけはうまい)

449 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:11:35.77 ID:iZ9O7S8/0.net
>>448
ミンシンではありません。この場合は「前貼り個人」の動きを追っているんだよ。
俺は彼を創価学会の送り込んだ「野党共闘分断工作員」と洞察しているので。

450 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:11:46.44 ID:pyxGajQy0.net
>>448
15日までは辞職されると困るから前原が今みたいに山尾を庇うようなコメント出しといて
それ過ぎたらもう辞職されても10月の補選はなくなるからいきなり突き放したりしてw

451 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:11:55.56 ID:APZkajLn0.net
文春の続報次第では山尾が議員辞職するかもしれないし、次の総選挙がいつになるかも分からない。
民進党だって山尾の代わりを探しているのは確実で、もしも適当な相手が見つかれば立てるだろうよ。
ただ現時点でそのあたりが未知数だってだけだ。
どうせ「刺客を立てない」なんて口約束であって、守る義理など無いからどうにでもなるんだよ。

452 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:13:11.16 ID:rq24/LVW0.net
>>447
それは民進党が合意的根拠に基づいた行動ができる
という前提条件がなければ成立しないものでしょ?

453 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:14:01.03 ID:iZ9O7S8/0.net
>>452
>>449に同じ。

454 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:14:09.27 ID:Dspw0sDH0.net
前原氏「全選挙区に候補者」
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK996306K99UTFK006.html?iref=sp_new_news_list_n
離党選挙区にも「候補者立てる」…前原代表
https://mainichi.jp/articles/20170910/k00/00m/010/085000c

基本はそうだろな岩手など少しは調整の場所はあるだろうけど。
離党のとこに出すのはこちらは当然だな。

455 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:14:23.64 ID:pyxGajQy0.net
>>451
まあ
党も山尾も恐れてるのは文春砲の続報だわな

456 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:18:36.92 ID:rq24/LVW0.net
>>453
お前の考える陰謀論が事実ならば
当然山尾の不倫情報は知っているはずで
そもそも山尾の起用なんて考えないはずだ

457 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:19:19.24 ID:APZkajLn0.net
>>449
>俺は彼を創価学会の送り込んだ「野党共闘分断工作員」と洞察しているので。

前原がいつから政治活動していると思っているんだ。
まだ55年体制が残る1991年に京都府府議会選挙に出て、翌年に日本新党に参画だ。
それで創価学会の送り込んだ人間だと?
それは洞察ではなく妄想というのだ。

458 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:20:10.73 ID:egoJfwXm0.net
>>421
いやいや別に自由党に来いということではなく共産候補者擁立の話ね。
よっぽどのメリットがなきゃなあって感じはするが。あとは前原さんから
個人的に頼まれるとかね。

459 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:22:13.33 ID:rq24/LVW0.net
>>458
山尾が共産党の候補として出ればいいんじゃね?

460 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:22:57.76 ID:O/LteFGT0.net
さっき近くのコンビニに出かけてWiFi切り替えになって変わった。スマソw

旧維新系でも松野より江田のほうが堪え性あるなw
江田本人は松野と違い自分の選挙強いし、実は江田と松野の関係って維新時代から言うほど良い関係なわけでもない。
維新時代に江田が大阪系に対して強硬路線を唱えて、松野代表の模索した妥協策を潰す役回りを演じたぐらいだからなあw
松野のやらかしは自民党の同一労働同一賃金修正案に応じたこと。
松野が手順に配慮欠けていたことを民主などの野党に謝罪の意を表した翌日に足立の民主攻撃とかワロタw

461 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:23:26.43 ID:iZ9O7S8/0.net
>>456
「7区で共産と競合できる」ならば、やるだろう。
>>457
いつから政治家かは全く問題にならない。
創価学会運動員で元パソナ社長秘書だった奥方を持つ所にこの論の根拠がある。
まぁ創価学会を知らない(或いは学会工作員)ならば、その様な「ありがちな批判」に走るのだろう。

462 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:25:27.48 ID:RUPRdmVu0.net
ライブドア山尾なんて前原夫人どころでない黒さだが、山尾夫人がジャンヌダルクとして便利に使われていたから見過ごされてきた

463 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:26:01.98 ID:Dspw0sDH0.net
民進・前原誠司代表が離党者に「刺客」擁立へ 離党ドミノ恐れ、慎重姿勢から一転 「女性対抗馬を徹底的に立てる!」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170910/plt1709100004-s1.html

464 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:26:52.21 ID:APZkajLn0.net
>>461
要するに根拠はそれだけなんだろ?
それなら奥さんがカトリックだからバチカンの手先とか何でもありだろ。

465 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:28:56.54 ID:APZkajLn0.net
>>463
「女性を中心にした対抗馬」って山尾を無理筋で引き立てて大失敗した経験からまだ
学んでないのかよ。

466 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:29:28.48 ID:rq24/LVW0.net
>>461
競合させるのが目的なら
わざわざ条件闘争して離党させる必要性がないだろうが

お前自分で言ってることおかしくなってないか?

467 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:31:50.05 ID:iZ9O7S8/0.net
>>466
離党させなければ選挙で大敗する→求心力が落ちる→分党に失敗する→日本Fの勢力拡大に繋がらない→共産との共闘が残ってしまう→分断工作任務失敗

468 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:33:28.01 ID:PHZ9SYboa.net
>>465
安倍さんと稲田さん、野田さんと蓮舫さん、前原さんと山尾さん
女が政治出来ないんじゃなくて、男の権力者に女を見る目が無いんだよな

469 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:33:54.38 ID:pyxGajQy0.net
>>465
ファーストが女性候補多く立ててくるそうだから
それに対抗して女性増やすんだろうなぁと

470 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:37:31.22 ID:rq24/LVW0.net
>>467
意味不明

野党共闘を失敗させたいんだから
民進を大敗させて粉々にするのが一番いいだろ?
民進の議席減らせば他の党が伸びるんだから

民進を負の塊にして野党共闘の足を引っ張らせた方がいいだろ
なんで離党させる必要があるのか

471 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:38:23.50 ID:APZkajLn0.net
>>468
本来ならば当選二期なんてまだまだ地道に先輩から学ばせる段階なのに、女性というだけで
一足飛びに出世させたので、山尾本人も自分の実力を勘違いしてしまった面があるよな。
むしろ女性を客寄せパンダ程度にしか思っていないから、
「人気取りのために目立つ地位を与えるけど、実権はこっちが握っていればいい」
なんて意識で軽々しく要職につけて失敗しているのだよな。

472 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:39:04.98 ID:O/LteFGT0.net
前原執行部は選挙強いのが特徴なのに、選挙弱いのが一人だけいて、松野だけかなり浮いているw
ホントは党務の下で汗かかせるのが一番、良かった。国対代理とかそういうポジション。
だが、そうじゃないと不満を言いそうだから、文句言わせないために松野を国対に据えたんだろう。
松野が人間として最低限守るべきモラルさえ守れないのはフツーに見てても分かるもんw

473 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:40:25.50 ID:RUPRdmVu0.net
>>468
間違いではないが部分点 女たちもまた、地味に地道に仕事をする女でなく、そういうアドバルーンを求めている

474 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:47:52.11 ID:iZ9O7S8/0.net
>>470
どうやら君は工作員のようだね?。でなければ政局ド素人という事になるが。
学会工作員と仮定した前貼りの任務は第一に「共産排除」。第二に「日本F拡大」がある。

「共産排除最優先」なら、共産票依存の野党共闘路線を辞めさせる必要性があり、そのために前貼りはミンシン代表になった。
しかし単なる共産排除路線では、サポーターや地方議員レベルでの理解が得られない。
故に「玉虫色工作」が必要な訳。そこで小沢氏へとオファーを行った。

今回の幹事長人事には不可解な部分も多く、しおりんの件に関しては、「仕掛け人」までは観測レベルで特定できていない。
しかし少なくとも「若手で脇が甘い」と判明している人間の幹事長起用と、スキャンダルから離党勧告条件・再選支援への「握り」。
ここには一連の「計画性」が流動的ではあるが存在しているだろうと。そういう話。(工作員に話しても時間の無駄ではあるが)

475 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:50:26.19 ID:egoJfwXm0.net
>>471
まあね。

476 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:53:23.52 ID:LXXglnbE0.net
山尾議員離党、愛知7区は「白紙」 候補擁立に民進県連
9/9(土) 19:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000056-asahi-pol

9日の県連幹事会では、山尾氏が務めていた党県連政調会長の後任に重徳和彦衆院議員(愛知12区)が決まった。
大塚氏は会見で「党所属だった議員の問題で騒がせ、有権者におわびしたい」と陳謝した。
地元の有権者に対し、県連として説明する必要があるとの考えも示した。

結果として対立候補立てないまではあっても水面下での支援はありえないだろうね

477 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:56:48.67 ID:rq24/LVW0.net
>>474
意見が違うだけで工作員扱いかよ
少し頭ひやせよ

民進を社民レベルの政党に落としてしまえば
票源がなくなるから野党共闘は自動的に胡散霧消するだろうし
民進が減らした議席分都民ファーストが伸びるから一石二鳥だろ

醜聞が出ようがそのまま幹事長に任命して
民進に大打撃を与えた方がいいだろ

お前の考える目的に対して行動が一致してないぞ

478 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 01:57:01.79 ID:iZ9O7S8/0.net
現実的な側面として、愛知県連がしおりんを支援することは不可能だ。
前貼りがしおりんをハメるための「嘘」に過ぎないことは、容易に想像がつく。
つまり前貼りとしては「何をどう利用しても共産排除しなければ!」という動機が存在するという事。
だから俺は先にこれらの行動を「ゲロった」と表現した訳。

479 :無党派さん :2017/09/10(日) 01:58:42.76 ID:O/LteFGT0.net
比例復活や若手は党務の下で汗かかせるべき。党務の下働き。
そうじゃないと、いつまでも「なり手」が増えないぜw
小泉ジュニアでさえ、党務デビューでも党務の下である筆頭副幹事長なわけでね。
自民党のトップがエースの小泉ジュニアを党のトップに据えないのは将来の首相候補を潰したくないからだし、それだけ大事にしてる。
やっぱり、山尾幹事長をやたら押してた連中って見る目ないなとしかw
前原は、「山尾幹事長に」と希望した市民様の声を聞いて山尾幹事長にしようと内定したら不倫スキャンダルスクープだからなあ。

480 :あたる :2017/09/10(日) 01:59:41.37 ID:r8QdHQNO0.net
さて、、、組合、を、どう、割る、か、、、官、公、労、と、それ、以、外、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469

481 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:00:39.10 ID:APZkajLn0.net
>>476
前原は自分の強い意向で山尾を大抜擢して、無残に失敗したのだから、その後でも前原個人の
意向だけで離党する山尾の処遇を決めるなんて出来ないだろう。
そんなことをすれば他の執行部の面々や山尾幹事長に反対して面々が、今度も猛烈な反発を
したのは確実だ。
そうすると文春出版の当日に山尾は離党しているわけだから、執行部の面々が皆了承出来るのは
「山尾を一刻も早く離党させる」というだけだったはず。
とても裏取引なんてやってられないから見通しなんて「後の事は山尾の離党後においおい考える」
という程度だったろうよ。

482 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:01:00.09 ID:rq24/LVW0.net
>>479
市民様は横浜市長選で山尾に裏切られたって憤ってたから
スキャンダルで刺す側の立場じゃない?

483 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:02:09.49 ID:csK7bWHf0.net
野党共闘って規模が小さくなっても勝てるもんなの?
自民vs保守改革派vs野党共闘(左派)でも何とかなるもんなの?

484 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:02:48.92 ID:oVLi3aLl0.net
しかし刺客立てるとしたら共倒れになる可能性が高いと思うし
そもそも全選挙区に候補たてれるのか
確か蓮舫の時にも候補者が集まらなくて苦労してたはず。
いくら150億あるからて候補者の全部面倒みれるのか?
候補者も人生が有るんだから今の民進から出ようと思う奴は少ないだろう
なら自民や小池Fからの方がいいどろうに

485 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 :2017/09/10(日) 02:08:23.37 ID:iZ9O7S8/0.net
>>483
「勝つ」の定義によるんじゃないか?
俺は2030年代の「年金闘争」に向けて論陣張ってるだけ。
ちなみに今後の「純正左派政党」は基本確実に得票を伸ばす。
相対的希少価値の結果、「需要と供給バランス」が極端に一致していくからね。

486 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:11:44.86 ID:rq24/LVW0.net
>>483
都知事選みたら野党共闘が3位だからなぁ
「自民」か「自民じゃないか」の二項対立の構造が崩れるから
「A」「B」「notA」ならAかBでまず選ぶから

487 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:14:06.19 ID:rq24/LVW0.net
>>485
左派のボリュームゾーンは団塊だろ?
若い世代は自民支持が多いって調査も出てる

これから減っていく層だろ
左派の若者なんてシールズみたいなのしかでてないし

488 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:15:30.33 ID:RUPRdmVu0.net
>>486
滅びるべくしてオールドリベラルが滅んだのがあの選挙だったな
とはいえ、共産も高齢者で組織戦をしのいでいるのが現実で、今後10年で創価学会以外は風頼み化が急速に進むはず

489 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:19:10.22 ID:csK7bWHf0.net
2009年の衆院選は国民は多くは民主党はみんなの党みたいな「改革政党」だと勘違いして投票した
あれはメディアが公務員政党だと報道してなかったよね
俺も民主党になれば地方公務員の天下りをなくして財政健全化するものと思ってた
地方交付税交付金を操作すればそういうの可能だからね

490 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:25:49.46 ID:+tB5y4Tb0.net
2009までのミンスは、2012以降のような「連合直営」では無かった

491 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:31:11.75 ID:egoJfwXm0.net
まあファーストはそのうち馬脚を露すよ。
もう都政の方でもおかしくね?なんて言う声がちらほら出てきてるし
国政の方では若狭氏の話聞いてても私は自民党の問題の闇を知っているの
一点張りで国家観というものが皆無。単なる2年生議員って感じ。

そもそも別に小池氏だって国政で何か凄いことをしたわけでも何でもない。
実績らしい実績って防衛省で道連れ自殺したってだけの話だろ?

492 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:44:28.84 ID:APZkajLn0.net
しかしファーストの瑕疵は前原執行部がいきなりつまづいたのですっかり影が薄くなってしまったな。

493 :無党派さん :2017/09/10(日) 02:53:08.57 ID:+tB5y4Tb0.net
貧乏神に帰依した経済政策に、発足直後の愚にもつかない不倫騒動
比較相対的には、これに劣る方が難しい

494 :無党派さん :2017/09/10(日) 03:02:42.90 ID:hPx8fTtB0.net
離党者の選挙区にも候補者を擁立か。前原は蓮舫の都議選の失敗から学んでるな
もちろん離党させた山尾の選挙区だけは例外と。次の衆院選は山尾の選挙区には候補者立てないで、
山尾が無所属で当選したら復党させるって取引があったんだろうな。そうじゃなきゃ山尾が素直に離党するわけないし
自民党がよくやってる手法だが、愛知7区は民進が強いから自民みたいなことができるんだろうな
しかし、中部電力労働組合と政策協定を結ばないで支援も断ってる山尾以外だったらもっと楽に当選できる選挙区なんだし、
できれば梯子を外して山尾を差し替えてほしいんだがな。労組もそれを望んでるだろうし
山尾をどうしても復活させたいなら参院選の愛知選挙区に鞍替えで良いだろ。謹慎期間にちょうどいい


前原氏「全選挙区に候補者」 でも山尾氏地元は例外扱い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000001-asahi-pol

 民進党の前原誠司代表は9日、山梨県笛吹市での記者会見で、次の衆院選をにらみ、「すべての選挙区に候補者を立てることが基本」と語った。
執行部方針に反発してすでに離党した議員だけでなく、
新たな離党者が出ればその地盤とする選挙区にも「あまねく候補者を立てる」と明言し、離党の動きを牽制(けんせい)した。

 前原氏は「党の方向性を変えたいのなら、党の中で発言してほしい」と指摘。「我々の考え方と違うという方々がいるなら、
(自身が訴える)『オール・フォー・オール』を実現するための候補を立てるのが、
党の正当性を維持していくためには大事だ」と述べた。
一方で、既婚男性との交際問題をめぐって離党した山尾志桜里・元政調会長の地元・愛知7区については、
「彼女とめざすべき社会像は一致している」として例外とする考えを示した。

 大島敦幹事長も同日、山口市内での記者会見で、離党の動きに絡み、
「各選挙区にしっかり候補者を擁立するのが、党としての責務だ」と述べた。


民進・前原誠司代表が離党者に「刺客」擁立へ 離党ドミノ恐れ、慎重姿勢から一転 「女性対抗馬を徹底的に立てる!」
http://www.sankei.com/politics/news/170910/plt1709100004-n1.html

 民進党の前原誠司代表が、同党を離党して公認候補が不在となった衆院選挙区に対抗馬を擁立する方針を党所属議員に伝えていたことが9日、分かった。
前原氏は離党者らとの将来的な連携も視野に「刺客」擁立に慎重だったが、新たに5人の衆院議員が離党する方向となり「離党ドミノ」を避ける狙いがある。

 党関係者によると、民進党議員が1日の代表選後に離党者の扱いを問い合わせたところ、
前原氏は「離党者の選挙区には女性を中心とした対抗馬を徹底的に立てる」と答えたという。

 前原氏は9日、山梨県笛吹市で記者団に「離党者のところにもあまねく候補者を立てる。そうでないと党員らに顔向けできない」と語った。
離党を検討中の議員と個別に協議しているとも述べた。

 不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。

 前原氏は代表選で、刺客擁立について「総合的に勘案すべきだ」と慎重だった。

 前原氏は甘い態度では離党ドミノが止まらないと判断し、厳しく対処する方針へ軌道修正した。

495 :無党派さん :2017/09/10(日) 03:21:00.50 ID:APZkajLn0.net
>>494
>山尾が無所属で当選したら復党させるって取引があったんだろうな。

普通に考えてそんな取引は無理だ。
前原が自分の強い意向で山尾を強引に幹事長に内定したのは間違い無い。
それが大失敗したのに、また前原が一存で山尾の処遇を決められるはずがない。
しかし文春発売の当日に山尾は離党しているのだから、その短時間で執行部の面々が
同意できるのは「とにかく山尾を一刻も早く離党させる」というだけだろう。
だから「離党させて後の事はそれから考える」がせいぜいのはず。

496 :無党派さん :2017/09/10(日) 03:59:49.73 ID:9HkGHFeT0.net
>>492
小池百合子の馬脚はこれから現れるよ。
豊洲の千客万来施設に入る予定だった万葉倶楽部ッて業者が
撤退するだろうから。
撤退されたら観光客向けの施設が開業できなくなるから
その利益を見込んでた豊洲市場は大打撃になる。

497 :無党派さん :2017/09/10(日) 04:05:39.63 ID:bfPL7KUh0.net
ハゲ原の目指すべき社会像ってのは

5歳の自分の子供ほったらかして
奥さんが病気療養で実家帰ってる既婚男性と
赤ワイン片手にダブルベットで御一泊する

そういうクズが肯定される不倫容認社会ですかね

498 :無党派さん :2017/09/10(日) 04:08:33.63 ID:DlMP7rSq0.net
山本順三参院議員 地元加計今治市で秘密会議へ
http://blogos.com/article/243523/

499 :へえ〜 :2017/09/10(日) 04:26:45.07 ID:zFrHjDVta.net
民進 前原代表「考え方異なり離党なら対立候補検討」

民進党の前原代表は山梨県笛吹市で記者会見し、党内で複数の議員が近く離党するのではないかという懸念が出ていることに関連して、
党の方針と考え方が異なるとして離党した場合には選挙区で対立候補の擁立を検討する考えを示しました。

民進党では、先に党を離れた細野元環境大臣や長島昭久衆議院議員らが、新党や新たな会派の結成を目指していることも踏まえ、
複数の議員が近く離党するのではないかという懸念が出ています。

これに関連して、民進党の前原代表は山梨県笛吹市で記者会見し「離党をほのめかしている人がいるのは認識している。
党の方向性を変えたいなら、党の中で発言してもらいたいし、私と直接、話をしたいということなら、喜んで話をしたい」と述べました。

そのうえで、前原氏は「『考え方が違うから離党する』というのであれば、目指す社会像の実現のために対立候補を立てるのが党の正統性を維持していくために大事だ。
国民に選択肢を示す意味でも、その姿勢はしっかりと貫きたい」と述べ、党の方針と考え方が異なるとして離党した場合には、選挙区で対立候補の擁立を検討する考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170909/k10011133521000.html

500 :無党派さん :2017/09/10(日) 04:37:44.54 ID:+tB5y4Tb0.net
目指すべき社会像が一致しているというのは
前原と同じ貧乏神に帰依しているということ

501 :無党派さん :2017/09/10(日) 05:47:35.73 ID:JUZNaNfI0.net
明日発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:「75歳まで働け!」政策の真実
@<死ぬまで官民格差>「老後」も「再雇用」も、お役人はこんなにも優遇される!
■「官」はボーナス有り!年金充実!格安で人間ドック!
■「民」は給料半減、保険料は自腹、業績悪化ですぐクビに
A怒りの告発大スクープ:働く高齢者から召し上げた「老齢年金1億円」が政府の埋蔵金に化けた!
⇒戦慄のシュミレーション:「日本も年間1.5兆円で核武装」国民よさあ、どうする?
■「北朝鮮を封じ込めるために日韓にも核を持たせろ!」論が米国で噴出!
⇒怒りの徹底検証:なぜ安倍晋三は「北朝鮮ミサイル発射の前日だけ」公邸に泊まっていたのか?
⇒怒りの徹底検証:「アベノミクス立ち往生」で国民が味わう「7つの悲劇」
■責任者はやる気を失い、発案者は逃げ出して・・・
⇒怒りの告発大スクープ:大震災復興補助金が「歴代復興大臣」に還流していた!
■「被災者のため」の血税が、大臣のフトコロに入っていた!
⇒秋篠宮家と小室 圭さんとの食事会に、佳子さまと悠仁さま「欠席」の理由

明日発売の[週刊現代]合併号
⇒本誌独走スクープ:あの金 正恩でも妻・李 雪主氏には頭が上がらない!−ドナルド・トランプも、安倍晋三も知らない「北の最高機密」
■核ミサイル攻撃も恐妻の気分次第だった!/家庭内はもちろん、内政・外交にも口を出す「本当の実力差」
⇒政局激論対談:<田原総一朗×伊藤惇夫>「この国にとって、今一番「ベストな政治」を語ろう!
■安倍晋三はもういい、民進党は話にならん、小池百合子も最初だけ。じゃあ、どこに期待すれば良いのか?
⇒徹底検証:眞子さまと小室 圭さんの「年収300万円生活」−国民は応援したくなる!

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

明日発売の[AERA]
⇒徹底検証:<各界論客が分析>北朝鮮危機がわかる
【金体制】 平岩俊司・南山大教授 【トランプ】 中林美恵子・早稲田大教授 【核】 伊藤俊幸・元海将
⇒眞子さまと小室 圭さん 婚約会見で見えた「理想の夫婦像」
⇒志位和夫・共産党委員長本誌独占激白「次は本気で野党共闘だ」
⇒山尾志桜里氏ゲス不倫離党で「期待の星」失墜に民進党内は唖然呆然
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19339

502 :無党派さん :2017/09/10(日) 05:52:41.36 ID:BrYZspSya.net
>>370
山尾と蓮舫と倉持の三角関係。

503 :無党派さん :2017/09/10(日) 06:25:30.82 ID:nKH/M2fqa.net
>>493
倉持・蓮舫・山尾の三角関係が文春砲第2弾とか?

504 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:02:58.25 ID:4UBURc220.net
柿沢

低迷に責任の一端を負う者として、沈思黙考しつつ、党がどうあるべきか考えてきた。
結論から言えば、民進という「新党」を作り出そうとした試みは失敗に終わった。「旧民主が名前を変えただけ」の存在としか見られていない。

「過去との不連続性」が無きが如くとなり、ストレートに旧民主のイメージを背負い込む形になっている。「なぜ民主党に入っちゃったの」と何度言われたことか。狙いが完全に外れた形になっている。

安倍総理への支持はすでに飽和点に達し、これ以上はないだろう。それどころか批判が強まっているのは、世論調査が示す通りだ。
ところが、民進への支持はむしろ低下している。「安倍離れ」を起こしているにもかかわらず、自民は30%台を維持しており、よほど堅調であるとさえ言える。

行き場のない民意が消去法的に向かっているのが、いわゆる「小池新党」だ。
「自民に対抗できる」しかし「民進ではない、新しい何か」が生まれてくるのを、国民は渇望している。それに期待するしかない、という有権者心理が見て取れる。
逆に言えば、過去を引きずったままの民進が、見切りをつけられつつある裏返しとも言える。それを肌で感じるからこそ、有為な人材の流出が続くのだ。

このままでは駄目だ、待っていても変わりはしない。
「挙党一致」だとか「若手の起用」だとか、もはや誰も興味はないのではないか。

小池知事は確かに期待先行かもしれないが、自民打倒を本気で目指し、あらゆる手段を選ばず、それだけの数の候補を立てて、とにもかくにも結果を出した。
そんな、あっと驚くような大転換を遂げられるよう、ご提言申し上げたい。前原新代表にはその余地がまだあると信じたい。

505 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:03:52.80 ID:k3j1pe9A0.net
前原が「安倍政権で改憲論議に応じないなんて言わずに
堂々と議論に応じるべき」とか言ってたけど、どういうつもりで言ってるんだろう。
岡田あたりが安倍とは憲法の話はしたくないとか言ってたのは、恐らく
憲法論議で民進党内部が割れる事を懸念したというのもあるかもしれないけど、同時に
安倍の憲法観があまりにも狂っていて、恐らく安倍相手にまともな憲法論議は
成り立たないからってのがあったと思うんだけどね。

あの基本的人権の縮小と国民の義務拡大を企図した自民改憲草案、
安倍の「憲法が権力を縛るものだという考えは古い。これからの憲法は
国の理想・未来を語る物だ」なんて言い放つ反立憲主義的な姿勢。
更には、そこらの法学部の学生ですら嫌でも覚えてしまう憲法の芦部を
知らんというところから垣間見える決定的な勉強不足。
それでいて、異論反論に対してアレルギーが強くて、反対者にはしばしば
左翼だの何だのレッテル貼りをするようなメンタルの安倍相手にまともな改憲論議は
成り立たんだろ。

506 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:17:52.33 ID:OYdWVPRud.net
山尾志桜里氏、SNS炎上止まらず荒れ放題 批判等3000件…今井絵理子氏に並ぶ
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20170909137.html

 民進党の幹事長就任の内定人事が撤回され、週刊文春に不倫疑惑を報じられて同党を離党した山尾志桜里氏のツイッターに、9日までの2日間で批判コメントなど3000件が殺到し、炎上が止まらない状況となっている。

 山尾氏は7日夜に離党届を提出した後の会見で、不倫相手と報じられた弁護士との関係を「男女の関係はない」と否定するも、質疑には応じず切り上げた。

 その後にツイッターに「本日の会見内容について更新しました」とブログ更新を伝える投稿を行ったが、この投稿に猛烈な勢いでコメントが集まり、2日で約3000件が集まった。
大半が批判のコメントで、荒れ放題となり、疑惑を否定する説明が十分だったとは言えない状況となっている。

 この3000件の数字は、「このハゲーッ!」と暴言を吐き自民党を離党した豊田真由子議員の最新投稿へのコメントを一気に抜き去り、
7月に同じくブログで不倫疑惑に対する釈明を記載した旨をツイッターで伝えた、今井絵理子参院議員の最新投稿に並ぶ水準となっている。

507 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:19:31.28 ID:bfPL7KUh0.net
他人の家庭を土足で踏み荒らしたんだから
それに比べたらSNSが荒れるくらい何でもないだろw

508 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:22:08.50 ID:OYdWVPRud.net
不倫を否定するにしろ、山尾はもう一度記者会見を開いて、記者たちの質問を時間無制限で受けないとダメだな
山尾が受けるダメージがそのまんま民進党が受けるダメージになっている現状を考えたら、前原は代表としてそこをきちんと指示しないとダメだ

509 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:31:02.90 ID:MuoM9vW40.net
離党した議員に指示する権限ないやろ

510 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:33:04.03 ID:k7mkphBIM.net
>>499
これ以上離党されたくないから離党予定者に対する脅しだな
実際に刺客立てるつもりはないのだろう

511 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:35:42.81 ID:bXmk1t/S0.net
そもそも全選挙区に候補者すら立ってないのに
刺客立てる余裕も無いこと見透かされてるだろうし無意味やろw

512 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:44:18.26 ID:T05/5N+w0.net
刺客は本気の候補者じゃなくて
共倒れ狙いの案山子なんだから
金があればすぐ用意できるだろ。
議員秘書でも立てておけ。

513 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:52:30.67 ID:2nuY8ZNR0.net
むしろやるなら都議選で離党した奴にやるべきだった

514 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:57:58.37 ID:k3j1pe9A0.net
党職員あたりでも、刺客として立てるのかな。

515 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:05:17.64 ID:k3j1pe9A0.net
山尾を議員辞職させたら、補選が4つになるとか言うけど
3から4になるのは、そんなに嫌なもんかね?

山尾には、次期総選挙まで裏では見捨てない事を約束した上で
世間を騒がせたことを潔く謝罪させて、議員辞職もさせ、
山尾がいなくなった選挙区の補選は、しょうがないから今回は不戦敗
という処理の仕方は無しだったの?
山尾本人にも党にも一番ダメージが少ないのが、このやり方だと
思ってたんだけど。

516 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:11:26.70 ID:EC4hok290.net
>>499
というか今更職歴放棄してまで「民進」で立候補したい奴なんているのか?

517 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:19:49.91 ID:k7mkphBIM.net
共倒れで自公圧勝になるだけ

518 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:21:21.41 ID:OYdWVPRud.net
前原が、山尾に離党届けをすぐに出させ受理したのは、4補選逃れのためと、山尾に一度は幹事長内定を出させてしまった自分の責任をソッコーで隠すため

本来、前原は山尾と会談を重ね、山尾の言い分も聞き、そのあと文春第2弾の内容も見ながら、離党届けを受理するか、議員辞職させるか、もう少し時間をかけて慎重に判断すべきだった
山尾にも時間を与えれば、もう少しまともな記者会見をする心の余裕が出来ただろうに

519 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:26:18.90 ID:APZkajLn0.net
>>515
ハッキリ言えば山尾問題に関して民進党に明確な方針などないだろう。
前原が自分の意向で強引に山尾を幹事長に内定したのが事の発端だけど、こんな有様に
なってしまった以上、もう前原の一存で山尾の事を決めるなど出来るはずがない。
週刊文春の発売当日に山尾を離党させたのだから、その短時間で執行部が合意出来るのは
「山尾を可能な限り早急に離党させる」と言う事だけだろう。
つまり民進党執行部が山尾離党後にどうするか、本格的に決めるのはむしろこれからだろう。

520 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:26:45.11 ID:T05/5N+w0.net
>>517
別にいいんじゃないの。
どのみち刺客だすようなところは
自民党かファーストかなんだし。

521 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:39:27.94 ID:uEQUURZE0.net
しかし、淫獣パコリーヌの会見はひどかったな
あれで自民党に対して説明責任とか言えるのか?
もう民進党は終わりだわ

522 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:40:58.96 ID:82zyEyhb0.net
離党するのは野党共闘反対派ばかり。
これじゃあ野党共闘推進するしかねえじゃん。

523 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:42:22.21 ID:QSlEHcGWK.net
>>415
野党共闘論者は野党共闘するから応援したわけで、
何で切れたか分からんとか言う奴は政治以前に人としておかしい。
そんなことも分からないようだから何度やっても失敗するんだよ

524 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:43:59.19 ID:M050Qfbja.net
>>505
それは、小泉がケインズの乗数分析を知らんのと同じこと。

525 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:47:37.50 ID:O/LteFGT0.net
この党って、ベテランが前に出ると「また同じ顔だ!」と言われ、女性や若手が前に出ると「嫉妬とやっかみで足を引っ張られる」とか言われるよなーw

この党は、ワイドショー政治から脱却したほうがいいぞ。
細川政権の一時期的な熱狂フィーバー起きたことでワイドショーが「政治ネタは視聴率を取れる!」と気づいて、ワイドショー主導の政治になった。
だから、小泉政権のときもワイドショー主導の政治。

ワイドショーの存在意義というか本質なんぞ、他人の不幸は蜜の味、自分に降りかかると不幸でも、他人に降りかかると大衆を楽しませる見せ物、そんなもの。
日本テレビが、平日のお昼の情報番組や日曜の朝の情報番組に、基本政治やエキセントリックな事件だけじゃなく、グルメとファッションと旅行とエンタメで構成しているのは、政治系ネタの番組やワイドショーにウンザリしている視聴者も、それなりにいるんですわw

526 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:49:29.39 ID:EC4hok290.net
白々しいパフォーマンスばかりなんだよな、この党。
しかも批判がすべて自分に降りかかるブーメランという付録つき。

527 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:52:54.88 ID:O/LteFGT0.net
ワイドショーは、政治じゃなく、芸能がどうのこうのっていうネタだけやってればイイんですよw
それが、何を血迷ったのか単純に割り切れる問題ではないものへ首を突っ込んできては、状況をメチャクチャにしていく。
ワイドショーが妙な論理を展開→世論が踊る→政治が引きずられる→状況悪化…というJAPAIN現象が収まるどころか酷くなる。
ワイドショーで国家の政策が大きく左右されちゃう状況ってのは、ジャパン・リスクと言われても仕方ないんじゃないかな。

528 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:54:33.35 ID:APZkajLn0.net
>>521
野党は与党と違って説明責任は無いとか思っていそうだな。

529 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:58:48.36 ID:X1PoQQPPd.net
山尾氏の処遇引き金か 民進若手議員の“集団離党”が始まる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213262

 民進党は、山尾氏が提出した離党届を8日朝に受理。混乱の早期収拾を目指したが、党内では若手議員の反発が強まっている。
ある若手議員は「山尾氏本人は男女の関係を否定しているのに、党として守ろうとしなかった。補選を避けるために離党だけさせて、有能な若手の政治生命を奪った執行部の対応は最低だ」と憤慨し、離党を検討中だと話している。
笠氏、後藤氏に続いて離党ドミノが始まる可能性がある。

530 :無党派さん :2017/09/10(日) 08:59:55.20 ID:uEQUURZE0.net
民進党「自民党は説明責任を果たせ!」

自民党「まずは淫獣パコリーヌさんからどうぞ」

民進党「ぐぬぬぬ・・・」

531 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:03:51.47 ID:k3j1pe9A0.net
民進党はワイドショーに踊らされてる割には
国民に対する自分達の見せ方が下手くそ過ぎ。

下野後、1〜2年くらい経った後に、誰かしら
真面目なイメージのある議員が皆を代表して、
「民主党政権時代のこれこれこういうところがダメだった。
申し訳ありませんでした」と言って、昔の総括や反省を
大々的にアピールしてたら、国民は「おっ」となって、
民進党や民主党に対する目つきが随分と和らいだと思うね。

今は今で、オールフォーオールなんていう、一見して
意味がよくわからないフレーズを連呼してるし、その中身は
中身で「応分負担」だの「脱成長依存」だの、景気の悪い響きの
フレーズが連発されるもので、聞く者の心を掴む感じではない。
もっと、日本の潜在力とか活力とかをイメージさせるような
景気の良い響きの政策メニューも客寄せ用にどんどん出せっての。
前原本人が国交大臣時代にやった羽田のハブ化とか、インバウンドだとか
そういうのを。

532 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:04:46.59 ID:8OMQla6C0.net
意向を固めたのは取り敢えず3人かな
離党を明確に公言してる和歌山のキッシーがいないようだが

民進3議員が離党検討、細野氏らと合流か
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170909-OYT1T50142.html
2017年09月10日 06時00分
 民進党の笠浩史(神奈川9区)、後藤祐一(同16区)、鈴木義弘(比例北関東)の3衆院議員が、離党を検討していることが9日、わかった。

 3氏は近く離党届を提出し、民進党を離党した細野豪志・元環境相(無所属)らと合流して、新党結成を目指す意向とされる。

 3氏はいずれも、細野氏が作った民進党内のグループ(約15人)に所属しており、今月1日に行われた民進党代表選の前から離党が取り沙汰されていた。
ほかに複数の保守系議員も離党の動きを見せている。集団離党になれば、就任したばかりの前原代表にとって痛手となりそうだ。

 これに関し、前原氏は9日、山梨県笛吹市での記者会見で「離党者の中に我々の考え方と違う方々がいれば、候補者を立てる」と述べた。

533 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:08:15.65 ID:O/LteFGT0.net
ワイドショーは忖度し過ぎw
ワイドショー自体がポスト真実の総本山みたいになってる感があるし、ワイドショーを見るとバカになるっていうのが結論。
小泉政権以降、小物界の大物な原口とかテレビに出て声のデカい人間だけが目立たないと政治の世界で生きていけなくなってきた。地道にやってきた人間がバカを見てる展開w

534 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:11:03.05 ID:X1PoQQPPd.net
明日以降、保守系を中心に10人以上離党したら、前原は辞任するかもね

535 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:12:32.85 ID:k3j1pe9A0.net
「アベノミクス」は、安倍とエコノミクスを足し合わせた
安倍流の経済政策というのがすぐに解る。
「アベノミクス3本の矢」とかも、アピールポイントを
簡潔に解り易く絞っていて、国民に理解されやすい。
「地方創生」「1億総活躍」「働き方改革」「人づくり革命」
等々も、覚えやすくて、大まかなイメージはしやすいフレーズ
な上に、どこか希望に溢れたポジティブな響きがある。

それと引き比べると、「All for All」とかは、何のこっちゃ?
って感じ。
こういうところで、やっぱ、民進は自民に大きく負けてる。

536 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:14:18.96 ID:O/LteFGT0.net
ワイドショーが政治に口出したり、首突っ込むようになったことが、今日の政治劣化の元凶。
長年の公務員バッシングなんかがイイ例で、あれは今日の削減騒ぎの遠因になっていた。
三浦浦瑠なんか言ってることはメチャクチャでも使い勝手がイイからワイドショーとかで重宝されてるんだろうしさw
てか、20年ぐらい前のオウム報道ネタの時に問題視されてたワイドショーを駆除ししときゃ良かった。
あの時にワイドショーを駆除ししなかったことで中途ハンパになった。
高須クリニックの弁護士なんかも昔はオウム事件でワイドショーによく出てた伊藤弁護士だしなあw

537 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:18:52.58 ID:UMyPQerVd.net
ワイドショー政治の走りはテレビタックル
この番組で名前を売って政治家になった人もいるし、小物なのに人気者(?)になった政治家もいる
石破があのキモオタクな容貌なのに総理候補アンケートで1位なのは、この番組で好感度を上げたから

538 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:19:56.55 ID:INkWz6s60.net
自民党の中川や今井や豊田がワイドショーで叩かれてた時は
鬼の首取ったように勝ち誇って一緒になって叩いてたくせに、
自分たちの仲間のスキャンダルが明るみに出たとたんに
マスコミの対応を批判し、有能な政治家だから不倫ごときで
叩くなと擁護する。

だからリベラルは嫌われるんですわ

539 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:21:11.13 ID:wnlCeii8d.net
でも山尾みたいな人が検事でなくて本当に良かった。

540 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:21:23.06 ID:YoM0OZ3O0.net
>>531

それができるのが玉木だったと思うんだけどな。

自分は自民支持で、実は玉木を自民に欲しいと思っている。
実際、財務省時代に、自民党から出馬の打診もあったらしい。
「地元から出馬したい」という希望があったが、
地元には世襲の自民議員がいたので、民主党から出るしかなかった。
ただ、まじめすぎて、離党なんて絶対にできないだろう、って人物でもある。

2ちゃんじゃ、その名前をもじっていじられてるけど
民進党が崩壊したら、真っ先に引き抜くべきなのはこいつだよ。

541 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:23:31.13 ID:UMyPQerVd.net
>>538
今回の件で左右の陣営のポジショントークが明らかになったね
もし山尾が自民党議員だったら、批判する人間と擁護する人間はまったく逆になっていただろう

542 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:23:54.53 ID:9wtjoQM70.net
>>529
たしかに山尾の育て方を間違った責任が幹部たちにはあるよね。
とくに、民進党の初代政調会長にした岡田。
あれで本人も舞い上がってしまったね。
当選2回にふさわしいポストで、最初は地味にやらせるべきだった。
で、こんどは幹事長内定だ。
並の人間なら、自分は何をやっても許されると思い込んじゃうよね。

543 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:33:55.25 ID:NUm3mPMQa.net
>>538
鳥越のときにそれわかってた話。
改めてそれが示されたに過ぎない。
まともなやつが

田島陽子 
北原みのり
宇都宮けんじ

くらいしかいないとはな

544 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:35:08.99 ID:JURLWLQt0.net
>>538
自民議員やネトウヨで、自民の不祥事議員を庇う奴なんてほとんどいなかったもんな
豊田を擁護した細田が例外だけど

545 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:38:01.26 ID:NUm3mPMQa.net
>>544
逆にそれがネトウヨも嫌われる
理由になってる。

546 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:38:01.91 ID:O/LteFGT0.net
民進党というか民主党時代から党の広報を外部のワイドショーに頼ってきたツケが全部、回ってきてるw
ワイドショーに頼ったことで、いつまでも地方組織の強化がなされなかった。
この党は地方組織が脆弱なのにw
地方組織とかしっかり強化されてたらワイドショーに頼る必要性があまりない。

今は維新が大阪の民放ワイドショー依存し、都ファは東京の民放ワイドショー依存している。
維新は大阪以外じゃ地方組織が弱いから全国政党になれないし、都ファも全国政党になれない。
ワイドショー依存してるような政党や政治家に限って、地方組織や地盤は弱い。
新党ブームとか第三極ブームの新党って地方型ベースの政党が存在せず、都市型ベースの政党ばかりだったしね。

547 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:38:03.44 ID:X1PoQQPPd.net
豊田は記者会見を開き、活動再開とのこと
記者からの質問は受け付けるよな?


豊田議員、月内に会見 騒動後初 活動継続の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000052-san-pol

 元政策秘書への暴言・暴行問題で自民党を離党した豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=が今月中に記者会見を開くことが9日、関係者への取材で分かった。
6月に暴言・暴行が報道されて以来初めて公の場に姿を現し、議員活動を続ける意向を表明する。

 豊田氏は6月下旬に週刊新潮が元政策秘書に対する「このハゲー」といった暴言や暴行を報じ、音声データも公開された。その後、豊田氏は入院し、記者会見などを開いていなかった。
豊田氏は今月8日発売の月刊誌「文芸春秋」で議員活動を続ける意向を明らかにしている。

548 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:42:17.28 ID:SDCsJKCXa.net
>>542
同じ愛知の赤松広隆が当選1回で社会党書記長になり。
これまた愛知の春日一幸が異性問題で書記長辞任。
赤松は農相ではポカをやったが、その時はポカをやってないはず。

549 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:42:59.85 ID:WnsW6Knu0.net
市民の党の後藤祐一が離党するのは構わんが
こいつを小池新党は受け入れるのか?

550 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:44:07.32 ID:JURLWLQt0.net
>>545
最近の自民の不祥事議員なんてネトウヨじゃなくても庇えないと思うけどな

551 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:44:20.99 ID:WnsW6Knu0.net
>>534
金庫の件を握れたので
それはあり得ない

552 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:47:24.66 ID:hVdwuZOc0.net
蓮舫と同じで山尾はマスコミと連携して売り出したわけで
それで政権交代の夢を再び追いかけただけ
おそらく日本死ねもTBSあたりとやってるでしょ?
それだけで何の実績もない人なんだよな

553 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:47:37.23 ID:sUoE9YAba.net
>>546
小池ファーストもワイドショー依存型。

554 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:48:37.25 ID:hNkaRfPGx.net
>>547
秘書に対する暴行を認める。
by 豊田

争う。
不倫事実の不存在を主張する。
by 山尾

555 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:50:02.16 ID:O/LteFGT0.net
かつては、みんなの党もワイドショー依存してたw
みんなの党はガバナンス問題があったり、地方組織も弱かったし。

小池都知事が広げた風呂敷を畳めず更なる風呂敷を広げるネタも尽きて行き詰まりを見せたり、何かやらかしたり、希望の塾とかいう奴の生徒がアレだったりしてw
ワイドショー的な興味の矛先が小池批判に向けば都知事維持しにくくなるが、そうでもないのがな。ワイドショーは小池持ち上げ。

それにしても鈴木哲夫は出る番組とか一緒に出演してる人間によって立ち位置が微妙に変わってて相変わらずの小物臭w
小池ネタで鈴木哲夫と有馬晴海がワイドショーにバンバン出てきた印象。
ああいう小遣い稼ぎ評論家は消えて欲しいよw

556 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:54:47.99 ID:AQoUJPcbd.net
>>554

このハゲーごときでは家族は壊れないけど、不倫はダメだよなーw

557 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:57:51.78 ID:LbAE8klva.net
>>556
豊田の旦那さんはまともみたい。
山尾の旦那は色々胡散臭い。

558 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:59:35.70 ID:EC4hok290.net
>>546
そのために外国人参政権を成立させて、
民団をごっそり下部組織にするつもりだったんだろ。

559 :無党派さん :2017/09/10(日) 09:59:56.54 ID:hVdwuZOc0.net
豊田の秘書は支援者の誕生日ほとんど間違えておめでとうの葉書送ったりしたんだっけ?
3月生まれなのに8月に送ったりとかそんな初歩的なミス繰り返してた
豊田も口は悪くてしょーもないが秘書も何か怪しいよな

560 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:01:31.32 ID:UMyPQerVd.net
>>559
そういうミスも今の時代は、上司のパワハラで精神状態が不安定になったからと認識されるんじゃないなか

561 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:01:50.53 ID:hNkaRfPGx.net
>>555
政治のワイドショー化について
認めるw

この点はよw
俺さまの言っていることと表裏一体と見る。

つまり
過半のそして多数の有権者が
安倍と自公に向ける「嫌悪と吐き気」は
広がりこそすれ、留まることを知らない。

翻って見よw
これはワイドショーに向いているのか。

ワイドショーで取り上げれば
つまらんの何のて。
視聴率はゼロ近辺まで落ちる。

つまり
政治がワイドショー化したがゆえに
政局を見誤るということが起きている。

例えば
すでに離党したガラクタw
そして離党5人組み。

どこにも存在していない
小池新党にあこがれる。
おっさんが
夢見る少女のごとし。

気色悪いだろ

おえ〜w

562 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:02:36.83 ID:7v62WSz0p.net
意向を固めたのは取り敢えず3人かな
就任したばかりの前原代表にとって痛手となりそうだ。

民進3議員が離党検討
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20170909-OYT1T50142.html
2017年09月10日 06時00分
 民進党の笠浩史(神奈川9区)、後藤祐一(同16区)、鈴木義弘(比例北関東)の3衆院議員が、離党を検討していることが9日、わかった。

 3氏はいずれも、細野氏が作った民進党内のグループ(約15人)に所属しており、今月1日に行われた民進党代表選の前から離党が取り沙汰されていた。
ほかに複数の保守系議員も離党の動きを見せている。集団離党になれば、就任したばかりの前原代表にとって痛手となりそうだ。

 

563 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:03:58.09 ID:/s6jni9E0.net
>>549

小池新党が、左はどの程度まで許容するのかってのはまだ不確定。

564 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:04:25.06 ID:7v62WSz0p.net
もう意思を固めたとなると99%離党する
民進党議員週明けに3人離党は決定だな
ラーメン屋細野のとこにいくのかな、細野グループだし
細野グループは今年中に全員いなくなりそやな

565 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:05:25.11 ID:d80Bl3Z9a.net
つか後藤雄一なんて豊田となんら変わらんパワハラ野郎だよな

566 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:06:05.40 ID:tuCIh9cd0.net
細野は仲間を引き連れて離党だけの力量があったんだな

567 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:08:37.30 ID:hNkaRfPGx.net
>>562
痛手になんかならねえよ
民進党はルンルンw

カユミガトレテスガスガシイw

それに
130人前後の
公認候補内定者たちは
世代交代だ
自分たちの出番が増えると
腕まくりしてら

しかし
たったの3人か
昨日の夜までは20人くらい
と言われていたのに

それに
民進党の敵
松原、桜井、原口
さっさと出ていけ。

568 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:10:51.79 ID:sDBN+Kxla.net
少なくとも前原本人や執行部、親前原の人達は
離党者が出ようが、マスコミが「痛手になりそうだ(そうなった方が面白いから、なってほしい)」と煽ろうが、
毅然とした、堂々とした態度でいろよ。動揺を見せるから、マスコミも面白がって煽るんだよ。

569 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:11:16.86 ID:7v62WSz0p.net
>>567
いやとりあえず意思固めたのが3人で
他にも複数離党予備軍はいる

570 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:12:20.70 ID:7v62WSz0p.net
>>568
それもあるが新体制になって
不倫不祥事、離党ドミノとイメージ悪い出来事しかないのも事実

571 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:13:38.22 ID:sDBN+Kxla.net
細野は離党した後も、前原の足を引っ張り続けるのかw
自派閥立ち上げ以降、兄貴分だった前原にダメージを与えることしかやってない。

572 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:14:18.41 ID:8OMQla6C0.net
>>564
榛葉、平山は自・民二党指定席にいるのに離党しなくね?
黄川田はこれから自分のいる選挙区分割されるのに離党なんかしたら野党は2区畑、3区小沢で統一に決定して黄川田は比例にも行けなくなるぞ

573 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:16:39.02 ID:hNkaRfPGx.net
>>568
確かにな
前原は会見のときに
視線をもう少し上に上げたほうがよか

キョトキョトw

まあ なんてえの
少しは威勢を張れと

紳士淑女の党としては
やむを得ないことなのかしら
どこぞのクソ政党よりはマシか

ハイ ハイw

574 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:18:55.21 ID:uEQUURZE0.net
モナ夫のシナリオ通りに進んでいるな
やはり、淫獣パコリーヌを仕組んだのはモナ夫だろ?

575 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:24:59.93 ID:hNkaRfPGx.net
今日のサンデーモーニングで
岸井が
このままでは民進党は解党まで行ってしまう。
そうなると大変なことになる
とのたまった。

岸井は
この1か月での
老化が激しい。
急速だ。

脳が柔軟性を失って
自分に都合のいい情報しか
受け付けない。
取り込めない。
過去の論理思考しかできない。

これは
老衰へ向かっての
老人の頑固衰退wの症状だ。

ハイ ハイw

576 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:25:55.43 ID:tuNasCQk0.net
政権を取っても公約は実行しないで内ゲバばかり
こんな政党に政権なんかもう誰も任せないよ。

政権取った時もふざけた対応ばかり、辺野古をいたずらに混乱させ
対案も出さず日本の安全保障を揺るがした。

党の綱領もない重要な政策で纏まれない、説明責任と言い
自分がそれを問われるとトボケまくる。

誰がこんな政党投票するんだよ、ふざけた気持ちで政治するなら
全員落選させてタダの人にしてやるからな。

577 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:26:14.56 ID:90D8+Q5v0.net
前原は離党者には刺客をと言ってるけど
立てられるわけがないないと思うんだ

578 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:27:04.47 ID:uEQUURZE0.net
まあ、前原も哀れよのぉ
自ら淫獣パコリーヌを幹事長に内定したとは言え、スタート直後からの大打撃
党勢回復どころか奈落の底へ

579 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:28:07.13 ID:hNkaRfPGx.net
>>576
老衰に向かっての
頑固衰退の症状
wwwww

580 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:29:14.68 ID:hNkaRfPGx.net
>>578
作品にツヤがない
やり直し

581 :神奈川民進党 :2017/09/10(日) 10:33:03.79 ID:3WbcLHQQ0.net
♪自分も 行かなくちゃ 笠がいない〜

582 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:35:46.84 ID:uEQUURZE0.net
文春記者「まさかの連日連夜で、こっちが睡眠不足で身体持たなかった」

583 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:36:07.27 ID:hNkaRfPGx.net
人口減少で日本の内需は縮小していく他ない。
アベノミクスは
立たないチンポを必死でしゃぶる悲しい女のごとし

設備投資4─6月期勢い鈍る、最高益も投資に回らず GDP下方修正へ
http://jp.reuters.com/article/japan-capex-idJPKCN1BC3DJ

584 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:38:11.91 ID:NUm3mPMQa.net
山尾の世代はなぜか男女用共に
精力絶倫なかた多い。

585 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:39:01.63 ID:9wtjoQM70.net
>>548
赤松は2世議員で子供の頃から政治に接してるし、
地方議員の経験あるから、山尾とは違うよ。

586 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:39:11.93 ID:90D8+Q5v0.net
次は辻元爆弾が炸裂すると思うな
この女は改憲に大しては徹底的に攻撃するぞ

587 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:40:29.98 ID:+tB5y4Tb0.net
民進党の終わりの始まり

588 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:41:06.63 ID:RUPRdmVu0.net
>>527
シルバーデモクラシーとも、かなり密接に関わっている テレビと一番接触時間が多くて影響を受けやすいのも高齢女性 指摘の通り、女でも若いとウンザリしているからヒルナンデス的なコンテンツに流れる
流れはカイヨー鳥越の惨敗と都議選自民の歴史的大敗につながる。つまり山尾ショックはとても危ない。愛媛の情勢をひっくり返すほどだろう

589 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:43:29.58 ID:vac9ZV8v0.net
岸井が糞なのは小沢事件のときでわかってることだけどな
あいつ検察官の顔色で小沢が黒だなんて言ってたもん

590 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:44:33.39 ID:NUm3mPMQa.net
>>586
当人は大阪のほうにかかりっきり
でそれどころではない

591 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:44:47.88 ID:hNkaRfPGx.net
>>588
争う。
不倫事実の不存在を主張する
by 山尾

592 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:46:01.00 ID:uEQUURZE0.net
父親の病院も10日間、休診するね
この間に家族会議やって引っ越しだろう
子供の学校とか考えないと

593 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:46:31.56 ID:hNkaRfPGx.net
文春社長一転、新潮側に謝罪 中づり広告入手問題
http://www.asahi.com/articles/ASK973FZTK97UTIL002.html

山尾の不倫騒動は
この盗っ人週刊文春による捏造だ

週刊文的は
販売部数命
売上至上主義だ

山尾の不倫は真実であるとする
証拠はどこにも存在しない。

594 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:46:55.79 ID:+tB5y4Tb0.net
十日間休診てただごとじゃないな

595 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:48:51.08 ID:RUPRdmVu0.net
>>543
北原は女性の性を売り物にしたものは例え非実在二次元でも批判するくせに、自分は男娼(売り専ボーイ)を利用してきたトンチキなので除外

596 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:52:53.48 ID:sDBN+Kxla.net
前原も前原で、口では危機感をアピールしつつ、どっか緊張感に欠けていたんだろうな。
本当に危機感や緊張感があったら、ガソリンの件の醜態が記憶に新しい山尾を幹事長に起用しようとするリスクなんか取らないわ。
人生経験や社会人経験がない学生ですら大概当たり前に踏まえている何かが欠けているイメージ。

597 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:54:45.39 ID:ymbtB2UN0.net
ブーメランだね

「週刊文春は厳密に裏取りをしています!」杉尾秀哉参院議員
「立証責任は報じられた側にある」山尾志桜里

   
【 8月28日】 夜8時から翌朝4時まで山尾が弁護士マンションで★ 密会 ★
 → (マンションを出る山尾ママを、Tシャツ・半ズボン姿の倉持がお見送りw)
http://i.imgur.com/S4iE0Sk.jpg

【 8月31日】 「前原派」の決起集会をさっさと抜け出した山尾は倉持とレストランで食事。
 その後、2人ほろ酔いで時間差をつけてマンションに行き、深夜二時半まで★ 密会 ★
http://i.imgur.com/ySeFswq.jpg
http://i.imgur.com/dwVTTig.jpg

【 9月02日】 名古屋で山尾主催の納涼・政治パーティーに倉持と同席で参加。
 山尾は倉持と一緒に新幹線グリーン車で東京へ戻り、品川駅で一度別行動に。
 夜は高級ホテルのダブルベッドルームにて二人が翌日まで★ 密会 ★
http://i.imgur.com/D5BeLwx.jpg
http://i.imgur.com/swkT8IY.jpg

【 9月03日】 山尾は早朝に衆院補選の応援で愛媛へ行くが、すぐ東京に舞い戻る。
 夕方4時には倉持の事務所へ行って★ 密会 ★後、倉持の外車で山尾の自宅近辺までドライブ!
 車でのツヤツヤ笑顔を激写され、自宅へ帰る所を直撃取材されてドン底のマヌケ顔を晒すw
http://i.imgur.com/QRsj92v.jpg
http://i.imgur.com/YnCsTuk.jpg

 ※ なお、山尾は結婚指輪を外して、倉持は奥さんを「病気療養」で実家に帰らせた状態でした!!!!
http://i.imgur.com/x2qgEqX.jpg
http://i.imgur.com/y4a1J7y.jpg

民進党の杉尾議員も文春の調査能力を認めているからね

598 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:54:53.44 ID:9wtjoQM70.net
>>592
>>594
山尾の実父は三鷹市で内科医院やってるんだよね
http://www.kanno-naika.com/

599 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:57:31.72 ID:hNkaRfPGx.net
財務省職員らの背任容疑、捜査継続 籠池氏は起訴へ
2017年9月9日10時32分
http://www.asahi.com/articles/ASK9856LQK98PTIL015.html?ref=tw_asahi

一方、学園をめぐる一連の疑惑の本筋である国有地売却の経緯について、
特捜部は、近畿財務局職員らに対する背任容疑の告発2件を受理している。
これまでに、売買交渉を担った近畿財務局職員や、地中ごみの撤去費
(値引き額)を8億1900万円と算出した国土交通省大阪航空局職員のほか、
積算資料を国に提出した業者らからも事情を聴いた。今後、籠池容疑者にも
国側との売買交渉などについて尋ねる。

背任罪の立証には、多額の値引きで国に損害を与えただけでなく、
国に損害を与える目的があったことの立証も必要とされる。
仮に不起訴処分とする場合も、告発者らが検察審査会に不服を申し立てることが
予想され、捜査の経過が検証されることになる。
そのため立件の適否の判断に一定の時間をかけ、関係者聴取や証拠の分析
を慎重に進める方針とみられる。

600 :無党派さん :2017/09/10(日) 10:58:39.19 ID:hNkaRfPGx.net
>>597
そういうのを
悪魔の証明と言うんです
by 安倍晋三

601 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:00:28.57 ID:TBv5Bpc40.net
>>596
他人の私生活まで党は管理出来ないだろう。
山尾みたいな人間は、政治家なら幾らでもいるからね。

結局の所、興信所でも使わない限り、スキャンダルは発覚するまでは気付けないよ。

602 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:00:29.82 ID:31Ry8cu10.net
>>424
創価学会の影がどうにもちらついてるね
小池新党と民進党を合流させて、第二新進党を作って最も得をするのがどこかと言えば、それは公明党だから
山尾さんの件に関しても、ここて辞めろ辞めろと騒いでるのはどうも創価学会の奴臭いし
昨年五月の段階で創価が山尾さんをマークしていたのも事実だし、何か臭い過ぎるんだよな

603 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:01:16.57 ID:hNkaRfPGx.net
まったくよw

山尾が男のチンポを
自分のオメコに挿入している
ボカシ無しの写真を
文春が出さない限り
不倫事実を立証したことには
ならないのだ

ば〜か
wwwww

604 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:02:09.67 ID:RUPRdmVu0.net
悪魔の証明(ホテル、ワイン、週四、朝帰り、嫁実家送り)

605 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:03:25.36 ID:hNkaRfPGx.net
>>602
そうかw

606 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:03:47.15 ID:sDBN+Kxla.net
前原のことは、妙な愛嬌を感じて、キャラクター的には好きなくらいだから、悪く言うのが辛い気持ちもあるんだけど
他方で、メール問題や八ツ場ダム、今回の件等々での判断の軽さを見てると
「何故、この人が多年に渡って、一定の勢力のリーダー的な立場に居続けられたんだろう?」なんて思うこともある。
悪人では無いし、愛嬌があって、真面目で、情熱があって、でも頼りなくて周りが放っておけないから、人が集まるのかな。

607 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:06:16.70 ID:hNkaRfPGx.net
>>606
>今回の件等々での判断の軽さを

じぇんじぇんw
今回の山尾の離党は
執行部と山尾による共謀w
極めて戦略的に行われている。

608 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:06:51.38 ID:VGvLzsm/0.net
>>603
例えそれが出てきても糞平は「さきっぽだけかもしれない、これをもって挿入したとは言うのはデマ」とか
擁護すんだろw

609 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:06:58.26 ID:TBv5Bpc40.net
>>407
豊田や山尾が幼稚な訳では無いだろう。

この手の人間は今まで上手く表の顔と裏の顔を使い分けて来たけど、
マスコミや世間の目が厳しい政治家になって破綻したと言うだけ。

政治家に成らなければ順風満帆な人生を送れていただろう。

610 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:07:56.79 ID:hNkaRfPGx.net
>>608
「安倍晋三 朝鮮人」で検索

611 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:08:07.50 ID:VGvLzsm/0.net
>今回の山尾の離党は
>執行部と山尾による共謀w
>極めて戦略的に行われている。

民進党と山尾には大ダメージを喰らうとい戦略か
なるほど

612 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:08:23.00 ID:LaIfcCtw0.net
奥さんが療養(脳梗塞の疑い)で実家に帰っているスキに
土足で上がり込み派手にやらかした民進党幹事長内定者。
うす汚いぞ。

613 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:09:42.74 ID:hNkaRfPGx.net
>>609
おまえは
生まれて来なければ
こんな恥をさらすこともなかったのだ。

614 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:10:00.97 ID:xAz1hcj4a.net
>>603
不倫裁判では肉体関係の有無は問われないぞw
だから肉体関係を証明する必要は全くないw

615 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:10:43.52 ID:hNkaRfPGx.net
>>612
「安倍晋三 糞」で検索

616 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:10:50.21 ID:VGvLzsm/0.net
しかし文春はかなりの期間、山尾をマークしてたんだな
完全にロックオンされているわ
こらネタはまだ有りそう
怖いねえ

617 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:10:56.46 ID:TBv5Bpc40.net
>>606
力があって、組織の論理に抵抗しようとする人間には、
同じような考え方の人間が集まるんだ。

どの集団でも前原みたいな考え方をする人間が一定レベル存在するからね。

618 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:11:17.19 ID:67RvHKCz0.net
>>468
ほんとに・・・

離党者の所に立てるのは当たり前だけど
早くも一方で山尾の所には立てないとか言ってしまって
反感を買うわ脅しにもならないわで前原大丈夫か?って感じ
今、民進党の女性議員たちはあちこちで「あなたは不倫してないよね?」
って言われまくってると思う この人たちの方がずっと気の毒

619 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:11:23.68 ID:RUPRdmVu0.net
前原と宗教が嫌なら、民進共闘派や共産を突き上げて離党か離婚するまで徹底的に闘争すればいいね 赤旗か週刊金曜日にリークだ
ライブドア山尾も共産と組むには不適格だし、掘ればもっと複雑な背景の人は多そう

620 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:12:39.86 ID:hNkaRfPGx.net
>>614
夫婦間における離婚訴訟ではない。
山尾による盗っ人週刊文春に対する
損害賠償請求訴訟だ。

621 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:14:37.36 ID:VGvLzsm/0.net
>>620
どんどんやったらいいだろ?
なんで山尾は訴状を出してないんだ?

622 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:15:13.75 ID:TBv5Bpc40.net
>>613
幼稚で幼いと言うのは、お前みたいな人間を指す言葉な訳ね。

623 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:15:23.51 ID:VGvLzsm/0.net
出版差し止め、販売差し止めの仮処分だってやってない
何やってんだ?山尾は

624 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:15:26.94 ID:hNkaRfPGx.net
「自民党 統一教会」で検索
「統一教会 麻薬」で検索

625 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:17:00.78 ID:VGvLzsm/0.net
いや、名誉毀損だなんて山尾の会見で一言もでてないぞ
糞平の妄想か?
https://www.yamaoshiori.jp/blog/

626 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:18:26.01 ID:VGvLzsm/0.net
「倉持弁護士と男女の関係はありません。」

この一言だけだ
これであの写真みた国民を納得させるのか?
だったら世の中、不倫なんて存在しないぞ

627 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:18:29.05 ID:RUPRdmVu0.net
>>623
田中眞紀子ですら、そのような闘争をしていた もし本当に事実無根ならすべき 息子ちゃんがあまりに不憫だろ(珍太郎の子供も) できないなら事実男根だ

628 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:19:16.26 ID:31Ry8cu10.net
>>488
>今後10年で創価学会以外は風頼み化が急速に進むはず

いや、創価学会も結構やばいでしょう
退会手続き規定のあった会則に代わって、退会手続き規定をわざわざ削除した会憲を制定してるくらいだし
あんなの創価の高級幹部達が大規模な大量脱会者が出るイベントが起きると考えてなきゃやらないよ

629 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:19:32.02 ID:hNkaRfPGx.net
ムリムリ
wwwww

630 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:20:31.44 ID:hNkaRfPGx.net
「高村正彦 統一教会」で検索
「統一教会 麻薬」で検索

631 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:20:35.79 ID:VGvLzsm/0.net
そもそも「事実無根」とは山尾は一切書いてない
週刊文春を訴えるとも一言も書いてない
名誉毀損とも一言も書いてない
https://www.yamaoshiori.jp/blog/

632 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:20:56.03 ID:VGvLzsm/0.net
なんだ全部糞平の妄想かw

633 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:21:57.39 ID:VGvLzsm/0.net
山尾が文春を訴えるとか、事実でないことをこうやって言いふらすのをデマってんだよな

634 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:22:09.15 ID:hNkaRfPGx.net
>>631
「岸田文雄 朝鮮人」で検索

635 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:22:24.39 ID:uEQUURZE0.net
次の焦点は、窓際立ちバック画像が出るかどうかだな
http://erologz.com/img/fc/madogiwa-tatiback-0421016.jpg

636 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:22:35.51 ID:VGvLzsm/0.net
>>634
何も出てこんのだか?

637 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:22:37.18 ID:TBv5Bpc40.net
民進党の問題点は、組織よりも議員個人を上位に置いてある点だね。

何処の政党も基本的に、党>議員個人、何だけど、
民進党は、議員個人>党、と言う感じだろう。

だから、とんでもない事をする人間が一定レベル混じってしまう。
党人として節度ある振る舞いが求められるのに、
党の規律が緩いから民進党の議員には強い自制心が働かない。

638 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:23:15.86 ID:+tB5y4Tb0.net
>>606
政権交代があっても、日米同盟が揺るがないようにする役割を果たすことで
国防省とパイプを持てたことが大きい

639 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:23:24.12 ID:hNkaRfPGx.net
>>633
「石破茂 反日」で検索

640 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:23:57.04 ID:9wtjoQM70.net
>>620
文春は事実しか書いていないよ。

いっしょにホテルに泊まったとだけ。男女関係があったとまでは書いていない。
だから、山尾が、
ダブルベッドしかない部屋で男女関係がなかったと無理やり強弁しても
もしかしたら本当かも知れないがねw

641 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:24:03.57 ID:xAz1hcj4a.net
そもそも文春のゲラを入手した時点で民進党も顧問弁護士に相談したのは間違い無くて
それでこの結果なのだから、法的には打つ手はないということだ。

642 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:24:04.10 ID:VGvLzsm/0.net
>>639
何もでてこないが何か?

643 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:25:42.42 ID:+tB5y4Tb0.net
規律が緩い割には
内ゲバになると徹底的な殺し合いをするところはサヨク的だなあ

644 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:26:45.39 ID:67RvHKCz0.net
>>606
わかる 前原の事は議員としてそんなに嫌いじゃないんだけど
どこか危なっかしい印象がぬぐえない
ちゃぶ台返しの運命を持ってるというか、もしかしたら今度こそ
解党くらいまで行くかもなって嫌な予感
今更言ってもしょうがないけど岡田代表でよかった

645 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:27:06.36 ID:tuNasCQk0.net
これから増税は不可避だ、素行の不良な議員は与野党問わず
即辞職に追い込まないとダメだ、他人の不倫を批判して
自分が問われたらトボケる山尾のような議員を辞めさせないとは
民進党は有権者をバカにしている。

そんな議員を俺は決して許してはおかない、有権者に
まともな謝罪もせずバカにした対応を続けるならそれ相応の
報いを受けたらいい。

646 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:27:49.41 ID:hNkaRfPGx.net
自民・石破氏、米核兵器の配備議論を=非核三原則見直し、政府「考えず」
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170906/Jiji_20170906X065.html

647 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:28:16.28 ID:NUm3mPMQa.net
そもそも政治家は名誉毀損は事実
であれば成立しないだろ?

648 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:29:08.73 ID:VGvLzsm/0.net
山尾の不倫から逃げ始めた糞平であったとさw

649 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:29:11.38 ID:TBv5Bpc40.net
>>643
サヨクは破滅志向があるんだよ。

全てを手に入れるか、全てをぶち壊すかの、2者択一の選択肢しか思い付かない。
0か100かしか考えが及ばない訳ね。

だから共産党や社民党みたいに、他党との妥協が出来ない。

650 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:29:29.68 ID:hNkaRfPGx.net
「小池百合子 核ミサイル」で検索

651 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:30:06.40 ID:NUm3mPMQa.net
>>637
維新みたいに多数決絶対それに
逆らえば除名という鉄の掟ないと
だめ。

652 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:32:05.30 ID:+tB5y4Tb0.net
維新て、多数決ってより橋下松井独裁に見えるが
多数決で橋下の意見が覆されたケースってあるのか?

653 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:32:37.33 ID:k7mkphBIM.net
行き詰まるとリセマラする腰の落ち着かないスマホゲーマーみたい

654 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:33:36.94 ID:hNkaRfPGx.net
極右カルト
by 小池百合子

首都大の式で「君が代を歌え」と小池百合子!
http://79516147.at.webry.info/201703/article_254.html

655 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:34:44.18 ID:67RvHKCz0.net
>>637
要は党をナメてるんだよね
自民党議員は党に逆らうと怖い事がおこりそうだもんね
それが100%良いとは思わないけど民進党にはここが足りない

あと今井不倫の時、誰よりも叩いてたのがネトサポだった
たぶん「党に迷惑をかけるな」ってことなんだけど
ほぼ100%批判ばかりって意外と早めに終息する
逆に下手な擁護は意外と長引かせる この辺りも民進党は支持者も合わせて下手

656 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:35:07.03 ID:TBv5Bpc40.net
>>644
前原がポカをやるのは挫折を知らないからだろう。
自分が痛い目に遭わない人間は、他人の痛みに鈍感なんだ。

前原自身は政治家に成ってから個人的な失敗は無いから、
人の意見を聞いて判断すると言う謙虚さが無い。

民進党が上手く政治を出来ないのは、他の人間がミスをするからだと言う考え方。

657 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:35:44.03 ID:RUPRdmVu0.net
>>637
おときたの指摘している通りで、そもそも価値観を整理できていない
つまり、昔の男根政治家(妾がいてもいい)を女にも拡大するのか、男女問わずゲスは排除なのか
多様性を尊重するから一夫一婦に限定しないというなら、振り回される児童の人権をどうとらえるのか

658 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:36:24.44 ID:VGvLzsm/0.net
>>654
君が代は天皇陛下を讃える唄がが何か?
糞平は天皇陛下を讃えていただろが
それともまたまた手のひら返ししたの??

659 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:38:19.63 ID:NUm3mPMQa.net
>>652
鉄道売却するときに議会で賛成
する決議したときに反対意見出たよ。
党として賛成したのに造反した
府議出たので除名してる。

あと逆らった所属市議も引退さ
せたり刺客送って落選させたり

660 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:38:47.06 ID:67RvHKCz0.net
>>656
個人的な失敗ばっかじゃない?!
外務大臣を辞任しなければならなかったのは結構な挫折だったと思う
どちらかというと今の前原は人の意見ばかり聞いて
八方美人になりすぎてフラフラしてる

661 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:39:43.53 ID:TBv5Bpc40.net
民進党が有権者の信頼を取り戻すには、言い訳をしない事だね。

責任転嫁やミスを認めようしない稚拙な考え方を捨てないと、
何時まで経っても内紛が絶えないだろう。

民進党を離党する人間は、党のいい加減な体質に嫌気がさして見限るのだと思う。

662 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:41:50.96 ID:NUm3mPMQa.net
>>661
民主党政権への反省だなまずや
ることは。前原はずっといってき
てるからそれまずやれ。

663 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:41:53.89 ID:VGvLzsm/0.net
また明日から離党ラッシュだそうだ
こうやってポロポロと抜け落ちていく
刺客を立てるとか、離党組から笑われてるよ
後援会すらない党職員や議員秘書らの案山子候補ばかり
組合もこんなんじゃ本気になって動かない
しかも、細野たちは小池と新党結成して選挙に臨む
民進党は返り討ちにあったジ・エンド

664 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:43:57.41 ID:TBv5Bpc40.net
>>660
外務大臣の辞任とか記憶に無いけど、それは政治家としての失敗だろう。

前原個人の倫理に反するような行いがあったかどうかと言う事。
金とか不倫とか傷害とか、人の道に反するような事をやっているかどうかが問題なんだよ。

665 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:45:45.23 ID:hNkaRfPGx.net
ユダヤは劣等人種だ
抹殺する
by ナチス 小池百合子

禁煙社会のために人体実験を――「小池新党」公認候補の過激意見
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06200801/?all=1&page=3

>家庭や自動車内で継続的に受動喫煙状態にある子どもを
 見つけた人は通報できる旨が記されています

666 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:47:53.24 ID:X1PoQQPPd.net
豊田が記者会見をするということは、解散総選挙が間近なのだと思う
今月中にやって終わらせておけと自民党から言われたのだろう

667 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:47:59.60 ID:bozbePUKd.net
離党予備軍って、ファーストを当てにするか、二階が拾ってくれるのを当てにするか、どっちかだろう。
こんなヘタレを党内に抱え込んでも火種になるだけ。代表選前から騒いでいたわけだし、今さら、好きなようにさせとけよ。
岡田→蓮舫で落ちるとこまで落ちたんだから、ゴミ出しして、スッキリした方がいいんじゃないの。
前原は、枝野とタッグを組んで、刺客を立てまくれ。金庫には大金が眠ってるだろう。それを使えば何とかなる。

668 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:49:28.56 ID:NUm3mPMQa.net
二階は役立つと見ない限り拾わない

669 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:52:40.72 ID:NUm3mPMQa.net
豊田はハゲーが選挙中に報道さ
れまくるから落選確定

670 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:52:50.48 ID:hNkaRfPGx.net
離党候補5人組み
そして
松原、桜井、原口

さっさと離党しろ

おまえらには
極右カルトの党がふさわしい

671 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:56:18.26 ID:31Ry8cu10.net
>>529
>ある若手議員は「山尾氏本人は男女の関係を否定しているのに、党として守ろうとしなかった。
>補選を避けるために離党だけさせて、有能な若手の政治生命を奪った執行部の対応は最低だ」と憤慨し、離党を検討中だと話している。

こっちで来ちゃったか
これは確かにそうだからね
山尾さんは完全否定してるし、会っていた理由についてもきちんと会見で述べているから
あれに関しては庇わなきゃいけないのに、逆の事をやっちゃったからね

>>640
>文春は事実しか書いていないよ。
>いっしょにホテルに泊まったとだけ。男女関係があったとまでは書いていない。

実際山尾さんの言い分は仕事を手伝って貰っていたという系統の話だし
そこまで見越して故意に「男女関係があったとまでは書いていない」のだとしたら、相当悪質だな
裏を取らないで記事を書いているか、裏は取ったが男女の関係はなかったのでそういう書き方をしたって事になるから

672 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:57:19.57 ID:NUm3mPMQa.net
>>671
それが相手の自宅でも?

673 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:58:55.37 ID:31Ry8cu10.net
>>672
親しければ自宅くらい行くじゃん
別に

674 :無党派さん :2017/09/10(日) 11:59:23.83 ID:2zQGNLnW0.net
>>661
>>民進党を離党する人間は、党のいい加減な体質に嫌気がさして見限るのだと思う。

そんな立派な政治家がいるのか 見上げたもんだ

まあ、冗談は置いといて、どうせ落ちるところまで落ちているんだから苦しい時に逃げるような奴は
出て行ってもらったほうが良いぐらい 

675 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:00:42.97 ID:67RvHKCz0.net
>ある若手議員は「山尾氏本人は男女の関係を否定しているのに、党として守ろうとしなかった。
>補選を避けるために離党だけさせて、有能な若手の政治生命を奪った執行部の対応は最低だ」と憤慨し、離党を検討中だと話している。

こんなアホな事を言ってる議員が誰なのか知りたい
全く理解できないけど顔出しして庇ってやればいいじゃない
ぜひ離党する時もこの理由を述べて出て行ってほしいわ

676 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:01:29.06 ID:NUm3mPMQa.net
>>673
親しくても夜中に妻子ある人の
家になんていきません。

しかも相手の嫁が病気療養中にね
仕事なら事務所でやればいい話だ
から。

677 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:02:08.52 ID:INkWz6s60.net
>>555
>小池ネタで鈴木哲夫と有馬晴海がワイドショーにバンバン出てきた印象

あいつらとか伊藤敦夫とかはテレビ局の需要があるんだよ。
テレビ局的に言って欲しい事を忖度してしゃべってるだろ?
使い勝手が良いんだよ。

678 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:02:41.77 ID:+tB5y4Tb0.net
朝4時に男の部屋から出て来て、疑われない方がおかしい

679 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:02:52.35 ID:NUm3mPMQa.net
山尾はモナオ以下だから。
モナオは事実も認め陳謝、おわび
行脚したからな。

山尾はそれもしないモナオ以下

680 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:04:25.87 ID:+tB5y4Tb0.net
御用政治評論家は、特に地上波では本質的なことはわざと言わないからなあ

681 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:05:09.62 ID:sUFHrnAMa.net
>>616
文春砲第2弾は倉持・蓮舫・山尾の三角関係とカキコした人がいた。

682 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:05:17.93 ID:31Ry8cu10.net
>>676
用があれば行くでしょ
政治家なんだしその辺は普通の人と違うだろうからね

683 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:05:28.55 ID:NUm3mPMQa.net
そもそも政治評論家や政治学者
は政治的な話はしても、客観的な
ことは言わん

684 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:06:25.86 ID:NUm3mPMQa.net
>>682
夜中に相手の家にいく用って何?
事務所でやればいい話だけど?

685 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:07:04.00 ID:+tB5y4Tb0.net
今は女子大の先生も
研究室で女子学生と二人きりになる時はドアを開けておくよう指導される時代

686 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:07:12.70 ID:INkWz6s60.net
>>678
> 朝4時に男の部屋から出て来て、疑われない方がおかしい

ところがもう男女の関係はないって言ってしまっただろ。
今さらその説明は覆せないんだよね。
あとから違いましたすいませんって言えないのが政治家。

嘘でしたって白状する時は、議員辞職して政界引退する時だよ。
生き残りたきゃ、ホントの事を言うべきだったんだが
その判断すらできないほど、山尾の地頭は悪いということ。

687 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:08:52.26 ID:NUm3mPMQa.net
待機児童で騒いでた自称子育てママ
はこの浮気どうコメントしてる?
まさか擁護してるとか?

子育て層が山尾もっと叩かないと
不倫のために待機児童解消したい
のか?と他の連中から言われて
も仕方がないけど?

688 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:09:23.89 ID:INkWz6s60.net
>>684
> >>682
> 夜中に相手の家にいく用って何?
> 事務所でやればいい話だけど?

682の代わりに応えてやろう。
ハメッコに決まってる。

689 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:09:55.53 ID:NUm3mPMQa.net
>>685
第三者立ち会いとかうるさくなっ
てるよ。

690 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:11:30.84 ID:xEsLTPSua.net
>>679
モナ男の嫁はモナ男と一緒にお詫び行脚。
山尾の旦那は倉持を訴える。

691 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:11:33.05 ID:NUm3mPMQa.net
>>686
田中角栄の発言思い出した

>>688
仕事なら秘書なり伴うからな。
秘所だけ、つれていったんだろ
うけど

692 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:12:02.65 ID:LyedaEx50.net
>>671
>補選を避けるために離党だけさせて、有能な若手の政治生命を奪った執行部の対応は最低だ」と憤慨し、離党を検討中だと話している。

これは離党のための口実に使ってるだけでしょ
庇ったら庇ったで「執行部の対応はありえない。離党を検討する」とか言うよ絶対

693 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:12:36.37 ID:31Ry8cu10.net
>>684
政治家なんてそもそも徹夜仕事は当たり前だし、仕事が終わったら明け方なんて事も普通にある
急な仕事が入る事もあるわけで、だから時間帯云々の話はピントがずれてる
自宅の件に関しても、御足労願うのも恐縮という事であれば、相手方の自宅に行く事もないとは言えまいて
つまり証拠として弱いって事だ

694 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:12:43.07 ID:2zQGNLnW0.net
文春の記事もワイドショーも見てないから詳細は知らないが、本当に不倫でなければ記者会見で質問を受け付けて
徹底的に反論するだろうよ こんな擁護をして何になるんだ?

俺は以前も書いたがベッキーの不倫もどうでもよいと思っていたし、他人の不倫を怒りまくる感性はりかいできないが
現実問題、今や不倫は政治家生命を左右する事柄になっているし、建前としても褒められた話ではないからな

695 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:12:51.35 ID:QHcuTCuWp.net
わざわざ奥さんが留守の時に相手の家でヤルというのは不倫のスリルを愉しむような倒錯的な性癖があるのではないかと

696 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:12:56.21 ID:NUm3mPMQa.net
>>690
すでに倉持訴えてるの?
まあ山尾は親権取られるのは
確実として

697 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:13:03.21 ID:+tB5y4Tb0.net
今週一週間は雲隠れして16日以降に議員辞職かな

698 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:13:40.84 ID:7v62WSz0p.net
>>670

原口 一博 @kharaguchi
至言だと思う。

自分を諦めないという自分への約束。

人への接し方にも「反射」する考え方だと僕は思う。

例えば罪。
罪を憎んで人を憎まず。
「人」を否定してはならない。

https://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/906612524111429633

699 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:14:16.99 ID:+tB5y4Tb0.net
女には、隠れて情事に及ぶのは日陰者みたいでイヤだという本能がある
不倫はたいていそれが原因で発覚する

700 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:14:51.04 ID:uEQUURZE0.net
山尾が完全にアウトなのは以下の2点
・病気療養で実家に帰っている嫁の留守中に相手の自宅でパコパコ
・同じく不倫した宮崎を散々非難してたくせに自分はもっと酷いW不倫

1つだけでも完全にアウトなのに2つも揃って200%アウトだわ

701 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:15:34.15 ID:31Ry8cu10.net
結局文春奴らは確証も取らずに記事出したのか

702 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:15:40.86 ID:NUm3mPMQa.net
>>693
山尾は無役なのに深夜にする
仕事あったの?仕事なら自宅
いかず呼び出せばいいだけだが?

相手の家になんでいくの?
既婚者の

703 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:16:13.92 ID:INkWz6s60.net
>>691
>>682

(´ω`) 北朝鮮がミサイルを発射してるときに、
違うモノを発射してたわけだね。

704 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:16:42.94 ID:NUm3mPMQa.net
>>700
裁判したら賠償請求あり、親権
も取られるね

705 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:17:01.82 ID:Y0SaDnKY0.net
「『これからマツタケ狩りに行くぞ』という顔じゃなくて、すでに狩ったマツタケを『これから土瓶蒸しにするぞ〜。スダチ絞るぞ〜』という顔」
男のマッタケが好き 絞るのも好き

706 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:17:11.37 ID:LyedaEx50.net
>>686
>嘘でしたって白状する時は、議員辞職して政界引退する時だよ。
>生き残りたきゃ、ホントの事を言うべきだったんだが

ほんとコレだなぁ
最初の対応ですべて間違えた

707 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:17:24.33 ID:xAz1hcj4a.net
山尾の行動は不倫裁判になったら確実にアウト。
だから本人も文春を訴えるどころか抗議一つしないし、民進党執行部も即日見捨てた。

708 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:18:20.68 ID:NUm3mPMQa.net
>>703
そう

男「俺のデポドン食らえ!」
女「あれーっ!秘所がー」

709 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:18:28.51 ID:31Ry8cu10.net
>>702
>>701

アホらし
きちんと確証も取らずに不倫報道とかありえんわ

710 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:18:42.49 ID:+tB5y4Tb0.net
民進党には新しいジャンヌダルクが必要だ
望月衣塑子を立候補させろ

711 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:19:29.31 ID:NUm3mPMQa.net
鳥越でさえ刑事告訴したのに山尾は
刑事告訴しないの?

712 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:20:29.40 ID:31Ry8cu10.net
>>711
男女の関係にあった、とは記事に書いていない以上、訴えても勝てる確率が低いんじゃないか?
これは相当汚い手口だぞ

713 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:21:38.36 ID:NUm3mPMQa.net
>>709
文春に抗議したらいいのに二人と
もやらないね?鳥越は刑事告訴し
たぞ?

確証もなにもホテルから出てきた 
自宅にいたという時点でアウト。
離婚裁判になれば負けるよ?

714 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:21:50.09 ID:+tB5y4Tb0.net
汚いというか、雑誌としては当然に対応だろう

715 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:21:55.05 ID:INkWz6s60.net
>>710
そいつも不倫してるって話がもう出てるぜ。
過去形かも知れんが。

716 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:22:19.59 ID:NUm3mPMQa.net
>>712
鳥越は刑事告訴した。
山尾はなぜしない?事実じゃない
なら告訴して争え

717 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:23:42.47 ID:xAz1hcj4a.net
奥さんの留守に女性を家に上げていたら、裁判では確実に不倫行為とみなされる。
だから文春を訴えても敗訴は確実。
民進党執行部が誰一人山尾を庇わないのは、それが分かっているからだ。

718 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:24:08.88 ID:tuNasCQk0.net
週刊文春の記事を見て一線を越えてないと言われても
誰も信じませんよ離党した段階で負けだよ。

無罪なら離党なんてしないで堂々と反論したらいい
質疑応答にも応じてやりあえばいいんだ。

山尾は逃げたんだよ、もうどうしようもない。

719 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:24:18.38 ID:NUm3mPMQa.net
二人とも刑事告訴しないと事実
認定されちゃうよ?鳥越でさえ
告訴したんだ鳥越以下なの?

720 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:25:40.17 ID:ox7Oukisa.net
つうか山尾さんの政治生命は年内で終わりだから

721 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:25:46.38 ID:31Ry8cu10.net
>>714
ベッキーのゲス不倫の時なんかは目に見える形で証拠が出たわけだけど
やっぱり不倫報道に関して、確証も掴まずに報道して
裁判対策で男女の仲については書かないっていうのは手口として汚いよ

722 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:26:19.93 ID:psN7ewKMa.net
>>696
夫倉持やすお氏の知人が弁護士会に倉持の懲戒処分を求めたらしい。

723 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:26:35.15 ID:uEQUURZE0.net
文春も確証なくて記事にはしないでしょ
想像だけど、窓際立ちバック写真がありそうな気がする
36階の部屋の窓を近くの高層ビルから望遠レンズで撮ればいいだけ
プロのカメラマンなら簡単

724 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:26:54.07 ID:VGvLzsm/0.net
>>667
「筋肉質になる」ですね
筋肉どころか骨までなくなっちゃたわけで

725 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:28:19.01 ID:xAz1hcj4a.net
その汚いと手口とやらから、誰も山尾を庇おうとせず即日党を追い出した民進党は
クソ政党という結論だな。

726 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:29:41.53 ID:VGvLzsm/0.net
>>693
ムリムリ
wwwww

727 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:30:02.48 ID:NUm3mPMQa.net
>>722
倉持はこの件で信用無くしたから
廃業と思うけどどうだろ?

728 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:32:19.88 ID:VGvLzsm/0.net
>>701
「文春は厳密に裏取りをしております!」

by 杉尾秀哉民進党参院議員

729 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:33:45.17 ID:NUm3mPMQa.net
>>720
離党したやつは連合は支持しないと
明言してるからね落下傘でどぶ板し
たこともない山尾は終わり。

不倫する暇あるならどぶ板すれば
いいのに。東京から来た人って
どぶ板嫌いなんだよね

730 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:34:36.64 ID:xAz1hcj4a.net
倉持の奥さんはインタビューで夫をかばう気が全くなかったから、離婚を求める
可能性が高いな。
裁判になるか示談になるかは知らないが、浮気が原因だから慰謝料払って子供の
親権も失うのは間違いない。
もう弁護士としても信頼喪失は確実だな。

731 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:35:17.48 ID:VGvLzsm/0.net
>>729
「だって瀬戸とか大府とか田舎でしょ?あたしイヤよ、そんなドサ回りは」
byしおリン

732 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:35:52.26 ID:NUm3mPMQa.net
マスコミも裏取りして報道するよ?
事件なんかは捜査関係者のオフレコ
や警察発表を見て記事にするから。

733 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:35:53.44 ID:6IZHlgEtM.net
若狭の発言みる限り国政ファーストは維新そっくりの新自由主義路線なんだが、離党組はそんな奴らと手を組んで展望があるのかね
国民が望む自民党とは別の選択肢は弱者救済のリベラルだと思うんだが

734 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:36:51.93 ID:VGvLzsm/0.net
文春が裏取りしてないなんて言ったら、文春片手に国会質問した杉尾センセが死んじゃうだろがw

735 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:37:34.30 ID:VGvLzsm/0.net
>>733
こと選挙に限れば、民進党に居残るよりマシだ

736 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:37:36.96 ID:NUm3mPMQa.net
>>731
愛知は名古屋の一角除けば田舎
だよいまでも。

737 :だぬ@タブレット :2017/09/10(日) 12:38:07.51 ID:TVtXB3zfx.net
>>729
基本的に保守系以外はどぶ板どころか日常政治活動すらしないと
政権交代前に藤井爺に諦め顔で教えてもらった。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

738 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:38:19.51 ID:F4b/jHlNa.net
ゲンダイネタだから真偽は不明だが後藤は名刺から民進の名前消したんだと

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213262

「笠さんと後藤さんは、新執行部で人事の引き継ぎが終わったら、すぐに離党を表明すると公言していました。すでに後藤さんは名刺や“のぼり”から『民進党』の文字を消しているそうです」(民進党関係者)
後藤氏が地元で配っているチラシも話題になっていたという。
<政権を厳しく追い込んでいるのは二〇〇九年初当選組の同期やそれ以降の当選組><「受け皿」足りうるかどうかは、この二〇〇九年組の十七人、とりわけ小選挙区で当選している六人あたりがポイント>と主張し、チラシのトップには後藤と並べて玉木雄一郎(香川2区)、山尾氏(愛知7区)、大西健介(愛知13区)、本村賢太郎(比例南関東)、神山洋介(同)の写真が大きく使われている。

739 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:38:37.07 ID:31Ry8cu10.net
>>723
今回に関しては明らかに確証なしでやってる
あればベッキーの時みたいに堂々と出してくるだろうし
(裁判対策だと思ったが、ベッキーの件を考えた場合、やはりないからああなってるんだろう)

740 :だぬ@タブレット :2017/09/10(日) 12:39:18.61 ID:TVtXB3zfx.net
>>738
現世利益があたふたヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノする様が目に浮かぶお┐(´・c_・` ;)┌

741 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:39:21.82 ID:LyedaEx50.net
>>729
落下傘+ドブ板しない+スキャンダル

これは厳しい…
ドブ板まったくしてなかったのかよ

742 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:40:05.78 ID:xAz1hcj4a.net
確証なしでやっていると思うなら、差し止め訴訟もせず、抗議もせず、即日山尾を
見捨てた民進党がとんでもないアホ政党ということになるのがわからないのがバカw

743 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:40:30.26 ID:+tB5y4Tb0.net
田舎の汚らしいジジババの愚痴聞く日常活動なんかより
赤坂見附界隈の高級ホテルで飲み食いしてる方が楽しいという気持ちは理解できる

744 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:40:44.66 ID:NUm3mPMQa.net
>>733
リベラルならすでに維新や自民
がしてるよ?維新に至っては学費
無償、子供の医療費無償なん
て弱者救済やってるから行政で。

745 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:40:50.41 ID:F4b/jHlNa.net
>>741
あれがするタマに見えるか?逆に聞くが

746 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:41:00.08 ID:67RvHKCz0.net
>>700
ほんこれ

こういう200%アウトな事案で「党は守ってくれなくて酷い」って
執行部は山尾以外の議員の事を考えて出来る限りの
損切りをしようとしたんでしょうよ  頭悪すぎる
自民党議員がスキャンダルを起こした時に議員の中から
「党が守ってくれなくてひどい」とか聞いたことない気がする

747 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:41:17.65 ID:3wML3gzpa.net
>>727
金がいるから橋下みたいに売春宿の組合の顧問弁護士なんかのアングラの仕事をするかも?

748 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:41:44.33 ID:F4b/jHlNa.net
>>740
そうですね、安倍ちゃんは今解散したいでしょう北次第ですが

749 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:42:04.75 ID:+cY7URI90.net
>>721
そんなに一生懸命山尾を擁護しなくてもいいよwwww
もう山尾は終わってるからね

750 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:42:44.20 ID:+tB5y4Tb0.net
民進的リベラルは、成長を諦めた貧乏神の負担増路線

751 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:42:50.98 ID:QjvzwJB9d.net
>>664
外国人から金もらって外務大臣辞めてっけどな.現世利益。

752 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:42:59.94 ID:NUm3mPMQa.net
>>741
与野党問わず最近の議員はどぶ板
やらない。だから逆風になると
タチマチ苦しくなる。

維新くらいだなどぶ板を議員に
強制的にさせるのは。あそこは
どぶ板しないと地方議員から
苦情出て候補差し替えするから
ねまじで

753 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:43:34.99 ID:31Ry8cu10.net
>>742
ベッキーの時には証拠を出して大々的にやった裁判対策も弄さない文春が
記事の中で男児関係の有無について触れてないのかを考えれば
それは確証が取れてなかった以外に有り得ないよ
つまり文春は誰かから金掴まされて記事書いてた可能性さえ出てきたって事

754 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:43:36.54 ID:+tB5y4Tb0.net
どぶ板はつらいからな

755 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:44:33.82 ID:NUm3mPMQa.net
>>747
弁護士経験ないから無理かと。
検事や判事だった人が弁護士にな
っても仕事無いからな。

自分の足で稼ぐ経験したこと
ないんだから。

756 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:45:26.02 ID:F4b/jHlNa.net
>>754
しかしな〜政治家からどぶ板取ったらなにも残らないだろ

757 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:45:47.58 ID:+tB5y4Tb0.net
検事辞めてから選挙出るまで3年ぐらい空いてるが
弁護士やってなかったのか

758 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:46:07.62 ID:LyedaEx50.net
>>745
さすがにちょっとくらいは選挙区に帰って活動してるとは思ってたが
まったくやってないとは…

759 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:46:43.68 ID:3wML3gzpa.net
>>731
とんでもの塩村文夏も広島3区でロクに運動していない。

760 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:46:49.74 ID:NUm3mPMQa.net
>>743
でもそれしかしてない議員は
選挙に弱い。

>>754
それを強制して脱落者出ない
維新はある意味すごい

761 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:47:03.65 ID:T05/5N+w0.net
>>733
若狭の発言に新自由主義的なものって
あった?
細野が行くなら
むしろ経済政策と統治機構なんかは
自民、民進に近いと思うんだけど。
手厚い社会保障制度とそれを執行できる
大きな政府みたいな。

762 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:47:23.73 ID:+tB5y4Tb0.net
なんか脱原発で中電労組の支援断ったって言うから
2012の落選後にどぶ板徹底して盤石なのかと思ってたが

763 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:47:28.76 ID:xAz1hcj4a.net
しかし顧問弁護士にも相談したのが間違いない民進党執行部が全く擁護せず1日で
党から追い出し、文春にも抗議一つしていないのはどう考えても「打つ手なし」と
判断したからだろ。
それをネットで見苦しく擁護を続けるやつはもう現実逃避だけが目的なんだろうな。

764 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:48:28.68 ID:3wML3gzpa.net
>>755
ぞれ倉持の話。

765 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:48:30.15 ID:2zQGNLnW0.net
そういえば古い本多勝一の本に、同じようなことが書いてあったな
保守系の議員は挨拶とか礼状を送るとかはきっちりやる、野党の議員は、その辺がルーズだとか。
労を取ってやったのに、なしのつぶて、だったかな

766 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:48:43.44 ID:aJB5GFWJM.net
>>758
そもそもあそこら辺はトヨタ労組の支配下なのでかなりの基礎票があるから、誰でもそこそこの選挙ができる。

767 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:48:53.90 ID:31Ry8cu10.net
>>763
>>753

やっぱり変だよこれ

768 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:49:22.03 ID:NUm3mPMQa.net
>>759
当人は親父の件あるから
無理だろ。

769 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:49:52.67 ID:VGvLzsm/0.net
>>738
確かに山尾も「離党」したな
理由は違うが

770 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:50:21.21 ID:T05/5N+w0.net
山尾の件は山尾や相手弁護士が
文春やそれをネタにしてるマスコミに
全く抗議してないことからお察し。
もうほっといたら?

771 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:50:35.75 ID:xAz1hcj4a.net
>>753
誰かから金を掴まされてとか、まったく根拠のないデマを流して妄想しても
民進党が山尾を即日見捨てた現実の前には何の意味もないぞw

772 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:50:43.22 ID:NUm3mPMQa.net
>>758
最近の当選回数少ない人は
与野党問わずやらない人多い。

773 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:50:45.11 ID:QjvzwJB9d.net
>>767
お前だけだよそんなこと考えてんのはw

774 :だぬ@タブレット :2017/09/10(日) 12:51:56.02 ID:TVtXB3zfx.net
>>772
落下傘より世襲の方が100万倍マシだお┐(´・c_・` ;)┌

775 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:52:09.25 ID:xAz1hcj4a.net
>>767
変だと思っているのはデマを流しているお前だけで、現実に民進党はそんな事を
まったく考えていない。
それが現実だ。

776 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:52:35.78 ID:NUm3mPMQa.net
社会人になると出張して労をとっ
てもらえばメールでもいいから
お礼するのが当たり前のはず。
議員でもこれできる人が選挙
でも強いからな?

777 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:52:37.45 ID:QjvzwJB9d.net
どうせ>>767みたいな奴は山尾のセックス画像が出てきても「モザイクかかってるから本人のじゃない」とか言って認めないんだろうな、当然。

778 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:53:18.77 ID:67RvHKCz0.net
こういう時は味方程苦言を呈して叩いてあげる方がいいのにね
気持ち悪い擁護や陰謀論は全く本人の為にならない
山尾自身も苦言に向き合うか、甘い擁護にだけすがるかで
これからが変わってくるな  でももう政治家としては厳しいと思う

779 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:54:05.18 ID:QjvzwJB9d.net
>>774
で神奈川16区から現世利益が刺客で出馬しねーかな。本厚木駅前で現世利益の演説とか笑えるw

780 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:55:24.82 ID:VGvLzsm/0.net
>>777
そそ、
最後は「ゴムをしてるから、セックスとは言えないのではないか」とか
「赤ちゃんできてないから大丈夫」とか訳わからん限界まで擁護するぞ

781 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:55:34.56 ID:F4b/jHlNa.net
よしりん勝てる勝負と後来週山尾の記事が出るとか

https://yoshinori-kobayashi.com/13965/


山尾志桜里議員と、倉持麟太郎氏に対する批判・非難がいかに間違っているかを徹底的に論じる。
すでに各方面の良質の知識人から、この不倫スキャンダルに対する疑義が出始めている。
はっきり言って、これは勝てる勝負だ。
木曜日に週刊文春が第二弾をやるつもりだが、内容は予想がつく。
来週12日火曜発売の「FLASH」に『よしりん辻説法』が掲載されるが、同じ号で山尾・倉持両氏の記事が出る。

782 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:55:44.09 ID:JURLWLQt0.net
ID:31Ry8cu10
↑コイツ山尾の擁護に必死だな

783 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:56:49.04 ID:3wML3gzpa.net
>>768
広島3区なんか相手の河井があれだからタマさえ良ければ選挙区勝ち上がりも夢じゃないのに。
参院広島の森本が猛プッシュしたらしいが、枕営業なんだろうね。

784 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:58:15.62 ID:31Ry8cu10.net
まあ、金掴ませて記事書かせた奴がいるなら、今後何か起きるだろうな

785 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:58:30.11 ID:VGvLzsm/0.net
>>781
ベッタリ山尾倉持関係者なのだから、何を言っても信用されんのにね
https://yoshinori-kobayashi.com/wp-content/uploads/2017/03/ad465fc0b5ecddec1e50714d8a5fd115-2.jpg

786 :無党派さん :2017/09/10(日) 12:59:46.27 ID:xAz1hcj4a.net
>>781
勝てる勝負も何も山尾は民進党から追われてとっくに負けが確定しているだろ。
今から何をしたら「勝ち」になるんだよ。
まさか山尾が民進党に復党して幹事長に返り咲く可能性があるとでも思っているのか?

787 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:00:01.15 ID:F4b/jHlNa.net
この方が選挙近い発言か

菅野完@noiehoie

どうやら各社、選挙区単位の世論調査始めたみたいやな。やっぱ選挙かもなぁ

788 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:00:12.00 ID:+cY7URI90.net
>>782
本人なんじゃね?

789 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:00:41.23 ID:VGvLzsm/0.net
>>787
「内閣が2つ吹っ飛ぶ」と予言した御仁ですね
わかります

790 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:00:48.57 ID:xAz1hcj4a.net
>>784
それは何の根拠もない願望だろ。

791 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:01:32.64 ID:RUPRdmVu0.net
>>746
公務員上がりの支持者が多いから、こういうときは甘えた反応が出る 自衛隊以外の公務員はよほどでないと首にならないし、おとがめさえれないこともある

792 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:01:59.62 ID:VGvLzsm/0.net
疑惑を報じられた方に挙証責任はある!(キリっ

793 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:02:35.30 ID:7FkC5+Vtp.net
待機児童なんてワイドショーには取り上げられやすいけど東京23区と武蔵野、調布あたり限定のローカルネタだから票にはならない
かつては子ども手当とかコンクリートから人へとか分かりやすくて全国的に支持されやすいフレーズがあった
今は自民党の方が売り出し方が上手い

794 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:02:42.71 ID:QSlEHcGWK.net
>>789
蓮舫体制で追及が続いてたら跳んでたよ、籠池単体じゃちときついが

795 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:03:38.40 ID:VGvLzsm/0.net
男女の関係にないって、どうやって本人の証言以外で挙証すんだろか?
録音とか議事録とか?

796 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:05:18.78 ID:VGvLzsm/0.net
>>794
ムリムリ
その前に民進党解党の先にくるだろが

797 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:07:19.75 ID:QjvzwJB9d.net
>>794
現状民進党が吹き飛びそうだけど?

798 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:07:37.26 ID:QSlEHcGWK.net
>>795
何の打合せか詳細が明らかにすれば、単にいちゃついてた訳ではないぐらいにはなるだろうが、
全体を押し返すのはムリっぽい気がするな

799 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:07:45.11 ID:7FkC5+Vtp.net
弁護士は競争が激しいから典型的なかくさしやかいだよ
稼ぐ人は時給10万円だか稼げない人は年収200万円なんてザラにいる

800 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:08:31.10 ID:NUm3mPMQa.net
鳥越よりも擁護するのは難しい
ぞ山尾は。

801 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:08:56.66 ID:X1PoQQPPd.net
前原は小沢の民進党入党を早く許可しろよ


小沢一郎代表は、羽田孜元首相の告別式で友人代表として弔辞、「小沢一郎政権樹立」の決意表明、事実上「宣戦布告」
http://blog.kuruten.jp/itagakieiken/390989

802 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:09:33.28 ID:VGvLzsm/0.net
これからは、二人だけの「打合せ」は録音録画を撮って可視化することだな
そうでないと、ヘンなことで疑われてしまうからな

803 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:10:14.62 ID:VGvLzsm/0.net
あ、ハメ撮りは可視化でないからw

804 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:11:57.57 ID:QSlEHcGWK.net
>>796
疑惑追及中に離党連発したら、世間全体を敵にまわすから。
だから最初に蓮舫を引きづり降ろしてあくまでも民進の内輪の問題にすり替える必要があった。
てか、そのぐらい理解できないと単なるアホだよ

805 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:12:10.64 ID:7FkC5+Vtp.net
>>802
会議室で打ち合わせれば良いだけ
男女2人でも怪しまれない
もっとも相手が若い女性の時はそれほど機密性の低い打ち合わせならオープンスペースかドアを開けておくけどね

806 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:13:20.34 ID:VGvLzsm/0.net
山尾センセに提案したらいいよ
議員が二人っきり(同性同士でも)で個室に篭っての打合せする際は必ず録画することを義務付けると
録画データは各院事務局に提出し10年間保存
これで文春のように疑われても安心だ
山尾センセ!

807 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:13:21.30 ID:LyedaEx50.net
>>799
弁護士は会費がべらぼうに高いらしいね
あと高額な会費に加えて事務所費もかかるから大変なんだって
その上法科大学院の学費のローン(総額1000万とかかかるらしい)も残ってて
それ払えなくなって廃業する人も多いらしい
大変そうだ

808 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:15:08.03 ID:xAz1hcj4a.net
>>799
だから倉持はこの不祥事に加えて、懲戒処分されたら仕事はなくなるか、残っても
足元見られて料金下げられまくりだろうな。

809 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:15:26.59 ID:RUPRdmVu0.net
>>798
アベの悪魔の証明を嘲笑した酬い 杉尾発言もしっかり引用されてるし

810 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:16:06.47 ID:VGvLzsm/0.net
倉持は山尾と二人でラーメンの屋台でも引っ張れば?
いや、辻元だって覚悟したんだぜ、それぐらい

811 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:18:01.41 ID:VGvLzsm/0.net
まあ、まだまだ甘くみてるよ山尾は事態の深刻さを
「男女の仲はなかったで押し通せばなんとか世間は忘れる(チラっ」って

812 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:18:11.05 ID:NUm3mPMQa.net
ダーツカフェ店長
屋台引き
料理屋

やれそうなことあるな?

813 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:19:23.30 ID:3wML3gzpa.net
>>799
汚い仕事でも報酬安いの?

814 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:19:31.53 ID:LyedaEx50.net
>>812
活動家みたいなことやりそう

815 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:19:59.11 ID:+tB5y4Tb0.net
法曹界はサヨクが多いから野党も批判しないが
日本の既得権の最たる部分だ

816 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:20:55.83 ID:NUm3mPMQa.net
離婚裁判は行為よりもそこに
いるかどうか外形を問われるみたい
だから山尾と倉持は負けは確実。

817 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:21:40.70 ID:bIvJH1E4a.net
辻本は大丈夫なのか?
生コンかなりやばいと思うが。

818 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:22:44.54 ID:qnXWEMa20.net
大串

数名の離党者が出ると報道されています。
その動きは把握していますが、とにかく私なりに働きかけていきたいと思います。

今、求められているのは、バラバラとなるのではなく一致団結してまとまること。
その前提として、辛抱するべき時はしっかり辛抱する。何十年と続いてきた自民に対抗できる勢力を作るわけですから、もともと簡単であるはずがありません。
風に乗る発想ではなく、風雪に耐え抜いて這い上がっていくような胆力を持たなければならないと思います。

誰がそれをなし得て、誰がなし得ないのか、それが問われています。

819 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:23:12.59 ID:RUPRdmVu0.net
>>815
議員と配偶者の話でいえば、福島みずほ夫妻の阿吽の呼吸なんかは凄い まさに、たまたま反自民活動だから見過ごされているだけで、ああいう人間が日弁連の活動を歪めているのは確かだ

820 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:23:12.84 ID:NUm3mPMQa.net
倉持って、三田会あるからどう
にでもなるのでは?なんせレイプ
学生をかばう大学出身なんだし

821 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:23:18.24 ID:+tB5y4Tb0.net
生コンは文春でも怖くてつつけないから大丈夫

822 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:23:44.33 ID:NUm3mPMQa.net
>>814
女ノイホイかあ

823 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:25:06.91 ID:VGvLzsm/0.net
>>818
お前と蓮舫のいい加減な党運営が今の事態を招いてるんだぞ、大串よ

824 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:28:41.14 ID:mueuhiQI0.net
>>766
それも不倫のために日本死ねで終わりだけどな

825 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:28:45.06 ID:+tB5y4Tb0.net
ほとぼり覚めるまで三田会の裏方でもやってればいい
山尾が政界引退したら、だんだん風化していく

826 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:31:34.81 ID:NUm3mPMQa.net
三田会がこの二人を引き取れば
いいんじゃないか?三田会は東京
だと力あるんでしょう?
地方いくと早慶はアホ扱いだ
けど

827 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:32:32.16 ID:qnXWEMa20.net
江田

前原新体制が発足し、これから!という時にスキャンダル。真偽のほどはわかりませんが「船出した途端に座礁」と言われても仕方ない状況です。それにしても先日の、質問は受け付けないという対応はとても残念でした。
また、この幹事長人事に反対する動きが党内にあったということですが、いただけません。人事は代表の専権事項です。こうした混乱を招いた代表の責任も免れませんが、周りの人間がとやかくいうべきではないでしょう。

今回の件で「やっぱり民進はだめだね」という評価が定着することを強く危惧していますが、だからと言って、やれ離党だ解党だというわけにはいきません。いくら暴風雨の船出とは言え、とにかく立て直しを図っていくしかないのです。
そのために何が必要なのか?それは「改革政党」と、とらえている国民がほとんどいないからです。小池都知事らが支持されたのは、「改革派」と都民がみなしたからに他なりません。
しかし、今の党は、口を開けば「分配」としか言わない。

「all for all」も良いですが、こうした旗印を大きく掲げていただきたいと思います。

828 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:32:42.40 ID:67RvHKCz0.net
男の方の弁護士はわからないけど
山尾は2回生で幹事長の座をゲットしそうになるくらい
世渡り上手なんだから何も心配はいらないと思う
気づけば離婚して別の誰かと再婚してるかも

829 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:33:26.51 ID:bIvJH1E4a.net
>>821
噂だけど警察が動いてるらしいよ。

830 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:35:45.09 ID:NUm3mPMQa.net
>>828
あの手の目立ちたがりは信念ない
から立ち往生するとまったく使え
ない。

歴史見ても目立ちたがりのやつは
一度なにかつまづくと復帰できず
そのまま消えるやつばかり

趙活
馬謖

831 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:37:41.25 ID:X1PoQQPPd.net
自民党も今週末は独自に世論調査をやっていそう
数字次第では、安倍も決断するかもね

832 :だぬ@タブレット :2017/09/10(日) 13:38:23.78 ID:TVtXB3zfx.net
>>779
出馬するには年が行っているお┐(´・c_・` ;)┌

833 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:38:52.46 ID:+tB5y4Tb0.net
>>828
だな
このスレでたむろってる連中が心配するようなことじゃない

834 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:39:19.05 ID:INkWz6s60.net
>>781
いい加減ジジイの癖によしりんとかキモいしウザい。

835 :だぬ@タブレット :2017/09/10(日) 13:39:33.65 ID:TVtXB3zfx.net
>>831
宗主国アメリカ様の許可が取れるのか?┐(´・c_・` ;)┌

836 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:41:20.23 ID:2yyrjnYid.net
アメリカの許可が取れなければ、解散総選挙は、来年以降も無期延期になるのかね?

837 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:42:49.69 ID:+tB5y4Tb0.net
来年の夏までには、北朝鮮の核保有が既成事実化するから
総選挙可能になるだろう

838 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:46:55.43 ID:T05/5N+w0.net
さすがに解散は怖いな。
今なら自民も期待外れだったけど
やはり民進よりはマシだったわ、
という考えの人がより多くなってそう。

839 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:49:35.62 ID:RUPRdmVu0.net
>>837
安倍外交の失敗で北朝鮮が核を持った、今こそ9条を守り非核三原則を厳守し北と話し合え、沖縄からアメリカ出ていけ と言わないと支持者が発狂してしまうので野党はつらい

840 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:49:44.75 ID:NUm3mPMQa.net
来年には北が核保有しちゃうから
いまが最後のチャンス

841 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:50:59.02 ID:QSlEHcGWK.net
>>838
怖いも何も確実に負けるだろ。
むしろ自民党が勝ちすぎを躊躇するかもしれんとすら思うぐらい

842 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:51:16.23 ID:YO9SI6Bv0.net
もう政局の中心にあるのは与野党の駆け引きじゃなくて
与党内の権力争いと北朝鮮問題になってんのが…

843 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:52:24.94 ID:NUm3mPMQa.net
政府の債務問題を吹き飛ばすため
にトランプは戦争するかもよ?
戦争になれば債務問題で議会が
トランプ支持になるのは確実なん
で。

844 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:52:32.07 ID:67RvHKCz0.net
>>838
確実にまた潮目は変わってしまったよね
加計であれだけ落ちたけど、ミサイル&山尾で盛り返されてしまった
今のままだと安倍の支持は落ちたのに自民大勝なんて結果になると思う
でも民進としても早い方がいいかも 
今だとまだ小池本体が動きにくいから

845 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:52:36.85 ID:+tB5y4Tb0.net
若大将が意外に正直だと思うのは、爺さんやパパと違って
日韓のアタマの弱いサヨクをハナからバカにして相手にしないこと
「話し合い?寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ」

846 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:53:39.66 ID:NUm3mPMQa.net
>>842
選挙しても野党は過半数いかない
からね。

847 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:55:15.36 ID:LyedaEx50.net
>>842
むしろこの状態のまま自民が補選3勝して
衆院選も与党が勝つなら与党内の権力争いも収束化していくでしょ

石破は焦っているのではないかな

848 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:55:56.74 ID:INkWz6s60.net
>>835
民進党の連中がなぜ面白いかと言うと、
どうしてか訳が分からないけど、
自民党と安倍内閣に対して上から目線なとこ。

政党支持率がちょっと負けてるとか議席数がそんな違わないとか
それなら分かるんだが、現実は連戦連敗で離党者続出で
風前の灯火だろ?
衆院解散まで民進党があるかどうかも分からんと言うのに。
その根拠のない自信はどっから来てるんだろうね。

849 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:56:16.74 ID:8OMQla6C0.net
>>787
あっ、犯罪者さんまだ生きてたんだ!
こんにちは!

850 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:56:21.83 ID:+tB5y4Tb0.net
清水建設の社員自殺事件とか
ブラック過ぎてマスゴミも誰も近づかないな
けっこう大事件だと思うんだが

851 :無党派さん :2017/09/10(日) 13:58:27.99 ID:INkWz6s60.net
マスコミは決して報道しないけど、官僚をバカにしたり
怒鳴りつけたりしているんだろ?民進党の議員はさ。
そう言うのも、もう止めた方がいいって。

852 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:01:20.74 ID:+tB5y4Tb0.net
前川みたいなヤツは怒鳴ってもいいよ

853 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:01:57.09 ID:QSlEHcGWK.net
>>848
保守に限って言えば自民党民進派だと思ってるからじゃないの?
負けたとそもそも思ってない。
自分が当選している間は負けたと思っていない

854 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:02:14.21 ID:RUPRdmVu0.net
石破はここ数か月は朝日界隈に持ち上げられていい思いをしたが、先日の発言をもってごみのように捨てられた
もう右を見ても左を見ても仲間はいない

855 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:04:43.24 ID:INkWz6s60.net
今週は民進党は大火災に見舞われるんだろ?
月曜と金曜はNHKと時事の世論調査の数字が出るし、
5人離党するのは今週なんだろ。

もう死に体じゃんか。
前原がと言うより、民進党そのものが。

856 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:05:00.19 ID:/0x1o64Hd.net
>>851
離党予備軍の後藤祐一のことか。報道されて批判されてたじゃないか
あいつは度々問題起こして民進党の足を引っ張ってたからファーストが引き取ってくれるなら民進党にとってプラスだな

857 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:06:26.83 ID:+tB5y4Tb0.net
神津がまだ民進党護持に固執してるから、まだ滅びない

858 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:06:52.68 ID:VGvLzsm/0.net
あとクイズ王小西とかか
ほんと、キャリア官僚組はゴミばかりだな
玉木はじめ

859 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:07:07.23 ID:AATH1kNba.net
>>857
東京の連合がファースト自主支援
やりそう

860 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:07:10.52 ID:k7mkphBIM.net
>>848
メンタリティが日本に対する韓国の姿勢そのもの

861 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:07:50.21 ID:+tB5y4Tb0.net
小西は民進党じゃなく、日本から出ていくんじゃなかったのか

862 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:08:03.91 ID:INkWz6s60.net
>>853
今選挙やったら東京は壊滅状態になると思うけどな。
小池ファーストは東京限定で、訳の分からん人気を保ってるからね。
何の実績もないインチキなのにどうして人気あるんだろう?謎だわ。

863 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:08:56.52 ID:AATH1kNba.net
>>858
課長になる前?に辞めたやつば
かり。官僚は見切られると20代
でも地方出向させられるらしい
から出向決まればそこで辞める
人いる。

864 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:09:29.50 ID:paY9jUgxp.net
大西か

865 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:09:57.75 ID:82zyEyhb0.net
>>862
実績ゼロのほうが実績マイナスよりマシだろ。

866 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:11:40.96 ID:AATH1kNba.net
>>862
自民が東京では悪者扱いのまま
野党は鳥越で醜態さらした

だからファーストがマシと思われ
てるだけ。自民も一族労党で小池
支援したやつ出たら除名なんて
いうアホ通達出すから自民関係
者をファーストに追いやった

867 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:11:51.99 ID:INkWz6s60.net
>>865
小池百合子はもうボロ出してるんだけどね。
マスコミがあんまり報道しないからなあ。

868 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:12:25.90 ID:+tB5y4Tb0.net
一族郎党とか、いつの時代だよw

869 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:12:59.91 ID:YO9SI6Bv0.net
モリカケの「成果」を都民Fに全部奪われたってのはまあ衝撃だったんだろうな
仮に安倍が失墜しても民進党の議席に繋がらないんじゃ議員個人からすりゃ意味ないもの

870 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:13:08.67 ID:Wke0fkYpd.net
前原最初は志が同じなら離党した人達とも連携していくと言ってたけど、今は枝野と同じこと言ってるなぁ
かなり突き上げ厳しいんだろうね

871 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:14:14.89 ID:AATH1kNba.net
都市部の人は消去法で決める人
多いからなあ。東京ではファースト まし、大阪では維新がマシとなっ
てるだけ。

872 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:14:45.92 ID:+tB5y4Tb0.net
刺客立てて勝てそうなところは立てればいいけど
無理に全部立てて、また2012のような無意味な殺し合いをするのか

873 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:14:59.57 ID:fI1thutzx.net
今日の東京新聞によると

地方組織との基盤強化を図ろうと、
新執行部の全国行脚をスタートさせた。

おしw
政治を動かすのは、デマでも扇動でもない。
現場・現実だ。

しかしよw
行脚とか
今の時代
電車と車だろ

なんとか言えよ
東京新聞

ハイ ハイw

874 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:15:24.73 ID:RUPRdmVu0.net
>>867
東京で自民を打ち負かすキーパーソンだから大事にされる
民進が挑んだって風無しじゃ長妻に柿沢、松原しか通らないぞ

875 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:15:55.90 ID:AATH1kNba.net
>>868
そういうお達しを自民都連が都知事
選挙でやってしまい自民支持者の
猛反発を買った。結果小池勝利に

876 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:16:16.20 ID:+tB5y4Tb0.net
選挙なんて消去法がデフォだろ
熱烈に支持してる政党があるなんて方がアタマがおかしい
組合専従とか、仕事とか貰ってるんじゃない限り

877 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:17:22.39 ID:QSlEHcGWK.net
>>869
自民党の議席減らさないと自分達の議席は増えないのに、小池に流れたからやってた事が誤りだと発狂するバカを何とかしてほしい。
算数もできないのに議員やるなよ

878 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:17:22.93 ID:h0qOOpyf0.net
維新足立「ゴミ民進に懲罰動議を4回出された!民進党を壊滅させてやり返してやる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505002950/

879 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:17:37.13 ID:nHJdE2V9M.net
>>873
デマならなんで反論しないのかね

880 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:17:43.91 ID:fI1thutzx.net
今日の東京新聞

細川なんとかw元首相が言う

国民の議論が全然盛り上がっていないのに、
首相の功名のためだけにやる改憲はとんでもない

ハイ ハイw

「安倍晋三 朝鮮人」で検索

功名のためじゃないの

日本人であることを証明したいの
朝鮮人が国民のために憲法改正などしない。
俺は日本人だとね

安倍は政治家のクズ、人間のクズだ

881 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:18:25.50 ID:uCErXuRh0.net
モリカケに成果なんてもんは無いから選挙で負けたんだろ

882 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:18:37.08 ID:nHJdE2V9M.net
>>880
蓮舫 二重国籍 で検索

883 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:21:31.88 ID:QSlEHcGWK.net
>>881
都議選で自民党が史上最悪の惨敗をしたのは間違いなく森加計問題の影響

884 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:21:37.49 ID:+tB5y4Tb0.net
アカヒやTBSって、本気なればモリカケみたいなくだらないネタでも
安倍をここまで追い詰められるのに
なんで今までやらなかったんだろうな

885 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:22:49.06 ID:1Mz7UnDd0.net
都民ファーストin都議会選挙は連合も手伝ってたとか。
下村氏も候補で落選した秘書と連絡が取れないとか。小選挙区のガチンコより
情もなにも勝たないと駄目なのは自民が良く知ってるからね
はじめはネトサポも「余裕で44は行くだろ。じゃないと自民東京壊滅だぜ」
nhkもすぐ切り上げてお仕舞い。

886 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:23:27.85 ID:fI1thutzx.net
老衰に向かう
頑固衰退老人がもう一人w

田原総一郎

いわく
>安倍はもういらない、民進は話にならない、
 小池百合子も最初だけ

>じゃあ
 どこに期待すればいいのか

 by 週間現代 広告

岸井も田原も
民進党の基本的政策合意すら
読んでいないだろう。
読んでいるのなら、まず、これについて論評してから、
話にならないと言え。

おそらく
批判することはできないし
理解すらできない。

岸井も田原も
自民党政治脳
全方位的にオンチだ。
時代はずれw

そして
政局についても
現場・現実を見ていない。
次の衆議院選挙を決するのは
有権者による「非自公投票」

俺さまが
3年も前から言っている通りだ。

バカヤローw

887 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:25:17.42 ID:uCErXuRh0.net
>>883
モリカケの影響なら民主が一人勝ちでもいいはず
豊田とか誰だっけ自民都議会のトップのスキャンダルとか
稲田とか今井とかなんちゃらで
ハッキリ言えば選挙前に怒涛の自民叩きやったマスコミの影響だけだよ

888 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:26:58.73 ID:fI1thutzx.net
週のはじめに考える 桐生悠々と防空演習
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017091002000138.html

この記事は
自由民主勢力の諸君は
読んでおくべし

現政権は
倒すものではない
倒れるものだ。
by 岡田
失礼w
by う〜ん 誰だろ
wwww

889 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:32:10.30 ID:RUPRdmVu0.net
ゲス不倫で、政治家たるもの身も心もきれいでないといけない モリとカケで、疑惑はかけられた方がはらさないといけない
そのように有権者は学習してきた。そこに山尾ですよ 

890 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:35:22.75 ID:QSlEHcGWK.net
>>887
自民党の失点であって民進の得点じゃないから
他に魅力的に映るものがあればそこに入れるのは仕方がない面もある。
というか、それを意図的に狙ったのが小池。民進が分裂したのもその流れ

891 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:36:15.72 ID:fI1thutzx.net
ジロちゃんのコラムをよ
なんか楽しみにしてる自分に気づくw

出たあw

山口二郎
いわく
(前原か野党再編を口にすることに対して)
今必要なことは、政策以前に、
政治家としての節操や信義を
大事にすることだと思います。

枝野が代表に選ばれなかったこと嘆いておらっしゃる。
前原が態度を改めないと
解党した方がマシと言う。
またしても
山口によるバカの自己証明だ。

おそらく
まだ若くして
老衰に向かう
柔軟性を失った脳による
頑固衰退症

いつ前原が
4党合意を破棄すると言ったか。

そして
野党統一候補は
執行部の指令で擁立するものではない。

現場・現実が擁立する。
自分から負け戦に突撃するバカ候補はいない。

892 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:37:39.43 ID:QjvzwJB9d.net
>>890
で民進はこのザマ、安倍は支持率回復って何もいいことなかったね。
時間の無駄だった。

893 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:38:10.02 ID:uCErXuRh0.net
お前はうんこをした→いやしてない→ああコイツ嘘ついてるやってないなら証明しろよやーい!やーい!
みたいな学校や職場のいじめみたいなイヤーな匂いをモリカケに国民は感じはじめてきて
だから民進も共産も支持率が上がらずにマスメディアの信用も地に落ちたのが現実

894 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:42:10.95 ID:QSlEHcGWK.net
民進は保守や右派に甘すぎるんだよ。
党を横断して連携して平気で反党行為やっても平気とか普通あり得んのに民進右派に限っては何故かずっと許されてきた

895 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:42:50.44 ID:Wke0fkYpd.net
もしかして現世利益と連合って手を組んだのかな?

896 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:46:47.71 ID:QjvzwJB9d.net
>>894
そりゃ小選挙区で当選すんのが右派で左派はそのゾンビだしな。
前原やら野田や玄葉が当選しないと残り左派が議員になれない。

897 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:48:10.67 ID:+tB5y4Tb0.net
デマ現はもともと連合の僕
連合のために民進党があるのであって、民進党のために連合があるのではない
はデマ現名言

898 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:50:19.10 ID:nHJdE2V9M.net
>>894
左派は気に食わないのなら民進党から出ていっても構わんのやで

899 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:51:05.67 ID:fI1thutzx.net
安倍の手下工作員どもが
必死で支持率を持ち出すがよw

この2日でひとつの見識をw得た。

日本は正規・非正規で分断された
いわば二重経済国のごとき状態だ。

論を進めるためにw
割り切る

正規は賃金テーブルにより毎年、定期昇給がある。
非正規は時間給だ。良くて賃金アップは最低自給のアップ率程度。

つまり
正規+正規退職者   = 富裕層 = 固定電話を持つ
非正規+非正規退職者 = 貧困層 = 固定電話を持たない

非正規は4割を占める。

つまり
世論調査はこの富裕層に対してのみ行われる。
ましてや
富裕層ですら今は固定電話を持たない。
偏りが著しいのだ。

世論調査の支持率を前提にして
語ることが、いかに愚かなことか分かるだろう。
政権支持率を見ろと反論したバカ総理がいる。

結論
次の衆議院選挙を決するものは
非自公投票だ。

そして
現政権は倒すものではない
倒れるものだ。

根拠は
安倍が解散から逃亡を続けていることだ。

900 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:56:37.18 ID:rtHkEd5C0.net
小池若狭は4人の国会議員を集めて政党を作れればいいだけ
過半数が必要だった都議選の時とは状況が全く違う
元民進なんて大量に入れてもマイナスの方が大きいし
塾生からできるだけ多くのチルドレン議員を作りたいのが本音だろう

だから細野が勘違いして若狭に対等な関係を求めれば
小池は細野一派を外して新党を作る方向に動く可能性は充分にありえる

細野らが元民進だけで新党作ったって国民的には看板の架け替えで相手にされない
そうなった場合は細野を頼って離党した元民進議員らは全員討ち死にする

百戦錬磨の小池を利用しようなんてそもそも無理
音喜多が干されたように小池はそんなに甘くない
小池新党に入れてもらいたければ小池に忠誠を誓うのは当たり前
それが嫌なら民進党に残るべき

901 :無党派さん :2017/09/10(日) 14:57:03.57 ID:Wke0fkYpd.net
>>897
官公労系っぽいな
なら納得

902 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:01:32.09 ID:+tB5y4Tb0.net
けど、細野ほど使いやすいコマはそうそうは転がってない
ヨシミや松沢を幹部にすると、どうせまた揉める
細野を粗末に扱うようなら、小池も大したことない

903 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:03:37.50 ID:fI1thutzx.net
>>900
>それが嫌なら民進党に残るべき
いらねえよ
そんなガラクタ

904 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:09:33.90 ID:2yyrjnYid.net
細野は改憲をやりたいのと、共産党と手を組みたくないだけだからな
これを実現出来そうな実力者が小池だけなんだよ
小池としても付き合いやすい政治家
前原はブレまくるから、細野は前原を見限った

905 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:09:43.99 ID:RUPRdmVu0.net
>>894
世論調査では共闘反対が6割弱、代表選挙でも前原がまんべんなく6割の勝利
しかしイデオロギーと結束はどう考えても左派が強い
比率が逆であればとっくに右派が民社党のようにされているはず

906 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:12:24.79 ID:+tB5y4Tb0.net
だから右派が半分ぐらいファーストへ行って
残りが右派4左派6になれば、共闘推進で民進残党は安定する

907 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:12:29.97 ID:fI1thutzx.net
昼過ぎ以来w
現政権は倒すものではない
倒れるものだとした。

根拠をもうひとつ

経済、財政、外交
現政権には成果が何ひとつない。
そして
国民の暮らしへ貢献することは
何ひとつやろうとしない。
むしろ
国民の暮らしを破壊
あるいは貧困化を進める。

つまり
次の衆議院選挙で自公に投票するのは
カルトのみ

さて
有権者の何割いるでしょう

何?

7割は固い?

あっらああ
wwwww

908 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:14:21.19 ID:fI1thutzx.net
>>904
何のガラクタの話だ

909 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:14:49.91 ID:vE0vqhNAa.net
>>906
右派は0になるだろ連合も逃げる
共闘しても民自社共でせいぜい1000万票だな
投票数5000万の2割程度

910 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:16:32.33 ID:3wML3gzpa.net
野党チャンス。自民党分裂。
衆院新潟5区補選、自民候補に3県議名乗り 前知事・泉田氏に反発 
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170910/plt1709100010-s1.html

911 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:16:40.49 ID:+tB5y4Tb0.net
ファーストは民進と連合が丸ごと来られても困る

912 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:18:28.74 ID:fI1thutzx.net
>>910
まあ なんてことかしらw

ヒッ

ヒッ

ヒッ

ひえええええええええ〜w

913 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:19:27.22 ID:2yyrjnYid.net
平野 浩@h_hirano19h
山尾志桜里議員の不倫疑惑をリークした人物がいるという情報あり。民進党内枝野陣営の中堅議員といわれている。
真偽のほどは不明だが、文春は山尾氏のスケジュールを正確に把握しており、内部通報の疑いも考えられる。
内部通報とは情けないが、こういう情報が出るところにこの党の問題点がある。

914 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:19:40.48 ID:fI1thutzx.net
>>910
まさに
倒すものではなく
倒れるものだな

ハイ ハイw

915 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:21:00.01 ID:fI1thutzx.net
>>913
うんこちんちん

916 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:21:33.43 ID:+tB5y4Tb0.net
枝野もなかなかやるじゃねーか

917 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:23:09.67 ID:RUPRdmVu0.net
>>909
小沢は共産と対等に交渉できる手勢を求めているが、そうなると共産の養分にしかならんな

918 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:23:45.88 ID:fI1thutzx.net
鳴かぬなら
鳴くまで待とう
ホトトギス

by 岡田克哉
失礼
by 徳川家康

wwwwww

919 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:26:51.22 ID:+tB5y4Tb0.net
野党共闘の終着駅は、共産党とその衛生政党による左派連合
ただしこれは共産党にとっても茨の道
今までのような引きこもり体質は許されなくなる

920 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:27:04.85 ID:2yyrjnYid.net
山尾のスケジュールを完全に把握しているとしたら情報源は秘書だね
その秘書と枝野陣営の中堅議員が繋がっているのか?

いずれにせよ、この目的は完全な前原潰しだわ

921 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:28:21.54 ID:+tB5y4Tb0.net
安住あたりはまだ中堅と呼ぶのかな

922 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:28:27.63 ID:fI1thutzx.net
>>920
うんこちんちん

923 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:31:32.63 ID:LyedaEx50.net
>>920
確か山尾の事務所は以前秘書が自殺未遂起こしてたよな
やはり秘書の反乱の可能性はあると思うね
文春の追加報道でも秘書による内部告発の可能性は十分考えられる

924 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:32:35.94 ID:+tB5y4Tb0.net
今度はブラック事務所疑惑か、やれやれ

925 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:33:11.34 ID:fI1thutzx.net
>>923
うんこちんちん

926 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:37:17.54 ID:LyedaEx50.net
>>924
豊田も秘書の内部告発であそこまでやられたからな
同じような可能性はある
ガソリンの問題の対応とか見てるとやっぱりそういうのは出てくると思うね

927 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:37:39.64 ID:fI1thutzx.net
なんか
安倍の手下工作員どもによると
3補選は自民党の3連勝とか言っていたな。

新潟で自民党県議が3人も出て
野党統一候補相手に勝てるのかしらね

何?

任せとけ?

あ そ
wwwww

928 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:40:48.67 ID:iq96HrE50.net
新潟の米山が中国から帰化した石平を
帰化した人間がと差別的に批判したらしいね

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/906637215140159489


こら知事だから問題になるよ

929 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:40:58.95 ID:fI1thutzx.net
でもよ
自民党もなかなかのもんだよな

現場・現実主義が徹底している。
二階の指令など
お構いなしだもんなああああw

930 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:43:41.67 ID:RUPRdmVu0.net
>>928
この場合、大陸で戦えってのはほとんど死ねっていうのと同じだから思慮に欠けるな

931 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:44:02.36 ID:h0qOOpyf0.net
山尾が睡眠障害になりそうみたいだ
もう山尾叩きはやめろ甘利みたいになる

932 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:44:21.84 ID:fI1thutzx.net
>>928
日本人について書いた論文w
を再掲する。

国というのは国民の集まりだ。
国民とは、先人による思想と価値観を共有
ないし賛同する集団のことだ。
由来や血統の問題よりもこれが重視される。
アメリカがそうだ。

日本には象徴天皇がおられる。
象徴天皇もまた日本の先人の思想と価値観によって
立っておられる。

そして、だからこそ
象徴天皇制を打ち捨て
他国を武力で攻撃できる日本軍を
持とうとする安倍と自公、
そしてその一味は
最早、日本国民とは言えないのだ。

この観点から見たときに
レンホーは何人だ。

そして、統一教会の朝鮮人や創価信者の工作員が
2重国籍をネタにレンホーに対してゆすりたかりを続ける。

統一教会の朝鮮人や創価信者工作員どもは、
日本人として受けいれるべき人種か。
引いては安倍晋三は日本人として受け入れるべき存在か。

答えは明らかだ。

安倍と自公、そして工作員どもは
上記の根拠によって偽装日本人だ。

933 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:45:01.95 ID:i9PNzeqh0.net
.>>888
岡田といえば、外務大臣まで勤めたのに、
現職ドイツ首相が日本に内政干渉した、って騒ぎまくってたわな。

与党幹事長時代、小沢問題をのらりくらりと引き伸ばし、
決められない民主党を強くアピールすることに成功。

しかも記者会見では、上から目線で記者に説教始める始末。

こいつも大目に見てもらってる言い放ち議員の一人だってwww

934 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:45:43.27 ID:q31BeyWv0.net
新潟の米山にしろ小林よしのりや山口二郎とか
自分が何言ってるか分からなくなってる状態だよね

935 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:45:53.29 ID:h0qOOpyf0.net
文春第2弾週明けに発売
また山尾ネタ

936 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:46:52.13 ID:iq96HrE50.net
東京新聞の望月を批判した石平に
反撃しようとするあまり
「中国政府と戦わなかった気化した人間が」
と発言した新潟県知事

937 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:47:29.28 ID:fI1thutzx.net
>>934
どおもすいませんw

938 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:47:32.31 ID:xAz1hcj4a.net
岡田がやらかしたのはメルケル首相の発言を捏造して、ドイツ政府から
「そんな発言はしていない」と否定されんだよ。

939 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:49:18.33 ID:fI1thutzx.net
>>938
へえ〜

940 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:49:41.42 ID:+tB5y4Tb0.net
石平自身、そのことを恥じてるのは 見ればわかるだろ
安全圏にいる米山が言える立場か

941 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:51:29.91 ID:fI1thutzx.net
>>940
ケンカを推奨するなど
聞き捨てならんやつだな

942 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:52:14.94 ID:i9PNzeqh0.net
松井大阪府知事の土人発言を、ヘイトと騒ぎまくった米山が、
人種差別発言www

野田も白鵬に差別発言するし、似たもの同士だわなw

943 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:53:18.34 ID:fI1thutzx.net
>>942
うんこちんちん

944 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:55:09.02 ID:q31BeyWv0.net
すべて日本が悪いで収めたいサヨクからしたら石平とか金美齢とかの存在は
まず都合悪いもんな

945 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:56:14.47 ID:Km97jpt50.net
終わりすぎワロタwww

「日本のグランド・デザイン」研究会(玄葉グループ)

会長 玄葉
代表世話人 山口→離党して自民党
世話人 藤末→離党
会員 平野→離党して自民党
会員 岸本→離党 NEW!
会員 福島→離党 NEW!
会員 大串
会員 金子
会員 黒岩

946 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:56:46.06 ID:+tB5y4Tb0.net
辛坊が石平に
今中国に帰ったらどうなるか、試しに帰ってみて下さいつったら
マジでイヤがってたよ
胡錦濤時代は、石平みたいな分子でもフツーに出入り出来たらしい

947 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:57:44.38 ID:c6ouggV1a.net
>>932
ハイ。ヘイトスピーチね。

948 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:59:01.76 ID:tuNasCQk0.net
いよいよ離党者もさらに増えてドンドン縮小
民進党も順調に消滅に向かっているな。

新人も都民ファーストなら立つだろうが
民進党じゃ誰もやらんだろ
滅亡の道を進んでいるから日本の政治には良いことだ。

早く消滅して消えて下さい。

949 :無党派さん :2017/09/10(日) 15:59:54.01 ID:uEQUURZE0.net
しかし、淫獣パコリーヌはやましいことが無いならちゃんと表に出てきて説明しろよ
自民党を批判できないぞ

950 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:05:13.89 ID:fI1thutzx.net
>>945
こんな名称のグループを作っていたのか

日本をグランドデザインするなど
神を恐れぬ不届きものだw

日本の将来をデザインなどできるはずもない。
国民が日々の暮らしの中から作っていくものだからだ。

デザインを発表したところで
大きなお世話と無視されるだけだ。

あるべきはデザインではなく
政策だ。

過半のそして多数の国民が
ポンとw
手を打つ
政策だ。

そして
それは
「人口減少国の政策」でなければ
すべて0点

951 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:06:57.09 ID:TFVD6Z9NM.net
>>942
トランプがイチローの安打は汚い、っていったら人種差別って言われること間違いなし。
民進党ははやく野田を処罰しろよ。なにがヘイトスピーチ反対だよ。

952 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:06:58.13 ID:+tB5y4Tb0.net
グランドデザインしてみた結果、民進党は不要という結論に至ったのだろう

953 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:09:15.94 ID:bfPL7KUh0.net
脱走者続出
補選全敗
淫獣不倫事件
でボロクソに支持率下がって結局共産共闘に逃げて
さらに支持を失うブレブレのアホ原さんが見たいです

楽しみだなぁ

954 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:09:40.82 ID:LyedaEx50.net
小林よしのりヤバイなコレ...

小林よしのり語録

2015.03.14(土)自民不倫路チュー議員について

政治家ならば「私」より「公」を優先すべきである
国民の税金で活動している身分であることなどを考えれば、
政治家は「公務」だから、「私」が制約されるのが
当然である。
不倫路チュー議員は男女とも議員辞職しやがれ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

2017.09.08(金)山尾志桜里について

民主主義の本場の欧州では、不倫なんかで政治家が説明責任を果たしたり、謝罪したりはしないぞ。
まして議員辞職だと?
狂っている!
山尾志桜里議員を守ることは、民主主義を守る戦いである。

955 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:11:24.60 ID:WnsW6Knu0.net
>>793
調布も武蔵野も
野党共闘の革新市政だな

956 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:16:42.53 ID:fI1thutzx.net
>>953
へえ〜
新潟で自民県議が3人も立候補して
野党統一候補に勝つわけだ

ハテ
メンヨウな
wwwww

957 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:18:18.49 ID:fI1thutzx.net
>>954
小林よしのりは

壊れたレコード針
wwwwww

958 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:19:33.69 ID:RUPRdmVu0.net
>>954
山尾は今井と違って優秀だからセーフだそうです つまりは室井堕ち

959 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:24:00.12 ID:bfPL7KUh0.net
よしのりの発言はあくまで 路チューしたら議員辞職しろ

だからちゃんとホテルで不倫淫獣セックスとか
奥さんが病気療養で実家に帰ってる間の空き巣不倫セックスはおkなんだろw

路チューさえしなきゃいい という思考の持ち主なんだろw

960 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:25:26.98 ID:i9PNzeqh0.net
>>959
細野は議員辞職だなwwww

961 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:26:10.57 ID:tuNasCQk0.net
>>954
AKBのファン止めたんだって?

山尾なんかに今度は入れあげている訳ですか、自民党はだめで
民進党はいいなんてこんな恥ずかしい文章良くツイート出来るね
見ていて恥ずかしいよね。

962 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:36:55.76 ID:q31BeyWv0.net
鳩山 VS 鳩山 蓮舫 VS 蓮舫の動画に続いて
山尾や小林よしのりも動画作れそうだな

963 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:40:27.64 ID:tuNasCQk0.net
小林よしのりさんらしくないよね。

金にも汚い、下半身もだらしない山尾を押すとは
あまり老醜を晒さないほうが宜しいかと。

AKB48ぐらいならみんな何も言わんよ、山尾は止めとけよ
小林さん。

964 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:40:53.23 ID:82zyEyhb0.net
数の上では野党共闘反対派のほうが推進派よりも優位のように見えて
離党するのは反対派ばっかりなんだな。

965 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:41:46.50 ID:q31BeyWv0.net
小林よしのりってもともと典型的自分勝手なポジショントークで
公平性のかけらもない人だからな

966 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:44:26.82 ID:tuNasCQk0.net
山尾は第二弾で下半身の追撃記事が出ておそらく
お陀仏だな。

金も洗えばネタはかなり出て来る筈だ
ガソリンであんな様だから、下手すると野々村、ハシケン
並のネタが出るかもしれんな、楽しみ、楽しみ。

967 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:44:53.49 ID:te5mG9jmd.net
そろそろ飽きてきた頃かな。
このスレ、昨日から1日かかっている。

968 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:46:34.08 ID:LyedaEx50.net
>>954の>2015.03.14(土)自民不倫路チュー議員について
は↓ね。中川郁子の時のやつだね

https://yoshinori-kobayashi.com/7185/

ー前略ー

子育てに影響がない個人主義で生きられる女性や、フリーランスであり、芸術家タイプの女性なら、恋愛したって様になるかもしれない。

だが、中川昭一の地盤看板カバンを継いでいること、政治家ならば「私」より「公」を優先すべきであること、
国民の税金で活動している身分であることなどを考えれば、「政治家である前に女よ」という言動は許されない。

不埒である!

しかも路チュー写真を報道されたらすぐ、一泊7万から8万円のVIP個室に入院なんて、
よく都合よく入院させてくれる病院があるのも不思議だが、よくそんなカネがあるな?

税金でチューして、税金で入院してるんじゃあるまいな?

政治家は「公務」だから、「私」が制約されるのが当然である。

不倫路チュー議員は男女とも議員辞職しやがれ!

969 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:46:54.58 ID:au+Lp0Wn0.net
>>966
まあ試金石だな
いまどき、多少の金と下半身でつぶれる程度なら用はない
本当の意味での政権交代するには、その程度で潰れちゃ困る

970 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:49:09.10 ID:egoJfwXm0.net
うむ。

971 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:50:12.78 ID:6MgvBBMi0.net
まあ、今回の文春の記事が確証も取らずに書かれていた可能性が高い事と
どうも金を掴まされて誰かに書かされたものだった可能性が出てきた以上は
誰がやっていたのかの犯人探しが必要になってくるよね

人数さえ投下して世論の圧力を使えば逃げ切れるとか馬鹿じゃね?

972 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:53:56.40 ID:bfPL7KUh0.net
民進から逃げようたって
小沢のところは墓石で作った泥船みたいなもんだし
社民党なんか半分沈没してる
外様が共産に鞍替えしようたってそりゃ奴隷船にこぎ手として乗るようなものだ

おのずとアテは小池新党か若狭の小池っぽい新党しかない
どっちも右翼専用でサヨクは門前払いだ

離党しようがないんだろ

973 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:54:22.08 ID:xAz1hcj4a.net
民進党執行部が即刻見捨てた現実を受け入れられず、根拠のない妄想にすがる
負け犬はいいんだよw

974 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:56:07.98 ID:egoJfwXm0.net
まあこういうのを政敵がリークしたりするのは定石だからなあ。
古くは宇野総理なんてのもあったし、直近では前川氏とかね。
でもリークした人間が誰だったかというのは明らかになるってことはないな。

975 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:56:09.88 ID:6MgvBBMi0.net
>>973
逃げ切れると思うなよお前

976 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:56:38.36 ID:tuNasCQk0.net
文春の記事見たらどう見てもブラックでしょ。

誰も信じないよ、やってなければ離党の必要はないから
民進党のミスは山尾を離党させた事だ、逆に一蓮托生で
行かないとダメでしょ、中途半端に離党させたら逆に
いらん疑いが掛かって益々マイナスイメージが広がるだけだ。

前原さんも相変わらずですな、党勢回復はもう無理でしょう。

977 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:57:03.21 ID:6MgvBBMi0.net
>>974
金掴ませて確証もないのに不倫報道させたなんて話になってきたら別次元の問題だからな
誰がやらせたのか追及する必要が当然出てくる

978 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:57:57.36 ID:RUPRdmVu0.net
その報道がガセであるなら山尾が会見で質疑を拒絶して無言で逃走する必要はひとつもなかった

979 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:58:43.57 ID:rq24/LVW0.net
>>977
リークして文春が裏とったから表に出したんだろ
不倫自体は事実だろうよ

980 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:59:22.89 ID:egoJfwXm0.net
確証とはいえんが
もう党内では噂にはなってたみたいよ

981 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:59:34.63 ID:bfPL7KUh0.net
妻の不在中に男の自宅に上がり込む姿まで激写されて陰謀もクソもあるかwww

妻or自分の夫から訴えられたら1000%不倫 不定の事実認定食らうわw
両方とも法律家でそれがわかってるから法的手段に出ないんだよw

982 :無党派さん :2017/09/10(日) 16:59:53.32 ID:tuCIh9cd0.net
優秀なら私生活がだらしなくてもかまわないとは言うが
本当に優秀ならそれなりに取り繕うだろう

983 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:00:26.60 ID:xAz1hcj4a.net
>>977
ひたすら現実から逃げている負け犬がお前だろ。
まあ引きこもりの世界はいくらでも逃げ道があるからいいけど、山尾はそうは
いかないからなw

984 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:00:29.68 ID:au+Lp0Wn0.net
>>972
小沢のところなら生き延びるよ
共産党の主張は、多少の金やスキャンダルなんかどうでもいいものだから

985 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:01:03.40 ID:6MgvBBMi0.net
>>979
その点ならもう結論出てるぞ
ベッキーの時には証拠まで掲載して報道したんだから、この連中は初めから法的手段など恐れていない
にもかかわらず山尾さんの時には男女の関係があったのかなかったのかはっきりと書いていない
つまりこれは確証を掴まずに記事を掲載したという証拠だ
そんな事までして記事を掲載して得する事は文春側には何の得もないわけで
そうなってきたら金掴ませて記事書かせた奴がいると考えるのが合理的じゃないか

986 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:01:36.67 ID:rq24/LVW0.net
>>985
不倫の証拠写真があるだろうが

987 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:02:44.75 ID:6MgvBBMi0.net
>>981
じゃあなんで男女の関係があったかなかったかについてきちんと書いてないんだ?
連中が法的手段への対抗を考えるような奴らなら、ベッキーに対してやったような事はしないだろう
法的手段を恐れない奴らがその点を書いてない時点で不自然じゃないか
世の中あまり舐めない方がいいぞ

988 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:02:49.36 ID:xAz1hcj4a.net
そうだな。とっくに結論が出ているから民進党は1日で山尾を見限って放逐し
山尾自身、離党会見以降姿をくらましているわけだw

989 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:03:25.87 ID:6MgvBBMi0.net
>>986
馬鹿かお前は
記事に書いてないって事は、確証も掴まずに記事にしたって事じゃないか
何言ってんだお前は

990 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:03:57.22 ID:xAz1hcj4a.net
だから法的手段があるならさっさとやれよw
民進党の顧問弁護士はここ一週間、全員休暇とって留守なのか?w

991 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:04:17.96 ID:rq24/LVW0.net
>>987
ガセなら離党せずに即刻名誉毀損で訴えるだろ
検事と弁護士だぞ
離党した時点で事実と認めているに等しい

992 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:04:21.97 ID:RUPRdmVu0.net
日本死ねに乗っかっておいて週4で息子をネグレクトしてるやつだろ なめてるのは

993 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:04:29.47 ID:6MgvBBMi0.net
金掴ませてまで週刊誌にスキャンダル記事書かせるような古典的手法を使う奴も使う奴だが
こういう事をする奴はきちんと白日の下に晒して社会的制裁を加えるべきだよ

994 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:04:56.23 ID:6MgvBBMi0.net
>>991
男女の関係については書いてないんだから、裁判のやりようがないだろうが

995 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:05:03.37 ID:+tB5y4Tb0.net
このまま前原が居座って、共闘するのしないのフラフラしたまま解散を迎えるよりは
枝野にアンパンマンして共闘推進した方が多少はマシだろうな

996 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:05:14.08 ID:tuNasCQk0.net
山尾なんて役職付けようとしたからダメなんだよ。

ガソリンで金のだらしなさが露呈した時点でダメだろ
自民党を追及できないよ、しかしこれでは国会でも
選挙でも戦えないな。

997 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:05:16.77 ID:xAz1hcj4a.net
アホ丸出しだなw
週刊誌は売り上げを伸ばすため、情報は小出しにする。
掴んだネタを全部出してこないのは常識だw

998 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:05:56.93 ID:6MgvBBMi0.net
>>997
男女の仲について書かなかったのはネタの小出しとは違うだろうが

999 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:06:24.89 ID:2yyrjnYid.net
山尾が説明責任を放棄して逃げるほど、解散総選挙が近付く
記者たちの質問を一切受け付けない民進党は最悪だと

1000 :無党派さん :2017/09/10(日) 17:06:33.20 ID:+tB5y4Tb0.net
1000なら民進党分裂

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
313 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200