2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド294

505 :無党派さん :2017/09/10(日) 07:03:52.80 ID:k3j1pe9A0.net
前原が「安倍政権で改憲論議に応じないなんて言わずに
堂々と議論に応じるべき」とか言ってたけど、どういうつもりで言ってるんだろう。
岡田あたりが安倍とは憲法の話はしたくないとか言ってたのは、恐らく
憲法論議で民進党内部が割れる事を懸念したというのもあるかもしれないけど、同時に
安倍の憲法観があまりにも狂っていて、恐らく安倍相手にまともな憲法論議は
成り立たないからってのがあったと思うんだけどね。

あの基本的人権の縮小と国民の義務拡大を企図した自民改憲草案、
安倍の「憲法が権力を縛るものだという考えは古い。これからの憲法は
国の理想・未来を語る物だ」なんて言い放つ反立憲主義的な姿勢。
更には、そこらの法学部の学生ですら嫌でも覚えてしまう憲法の芦部を
知らんというところから垣間見える決定的な勉強不足。
それでいて、異論反論に対してアレルギーが強くて、反対者にはしばしば
左翼だの何だのレッテル貼りをするようなメンタルの安倍相手にまともな改憲論議は
成り立たんだろ。

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200