2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和】政界懐古スレ Part43【平成

1 :無党派さん:2017/11/30(木) 22:00:30.30 ID:BBZ69PBl.net
党派や時代を問わず、往年の政局・政争、政治家などについて語るスレです。
今回もよろしくお願いします。

荒らしやコピペ、スルーでお願いします。
また当スレは「政界懐古」スレですので今の政治に対する賛美や批判等もなるべく避けるようお願いします。
現在は目途として第二次安倍改造内閣まで。第三次以降はスレ違いです。

*前スレ
【昭和】政界懐古スレ Part42【平成 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1504791622/

612 :無党派さん:2018/01/04(木) 12:37:53.11 ID:UQQcqd/d.net
全逓議長から郵政相の 大出俊

613 :無党派さん:2018/01/04(木) 12:41:37.43 ID:Xo6er35X.net
>>610
海原派、反海原の背広組、親海原の制服組、反海原の制服組、背広・制服の親和を図る派に加えて、大蔵系統、内務系統、プロパーの国際派、プロパーの民族派などなど今も錯綜してる。

614 :無党派さん:2018/01/04(木) 13:13:40.17 ID:GHDaREza.net
共産党は消去法で投票してもらっていただけだから、立憲民主党という受け皿ができればこうなるわな
SNSの利用も全政党の中で最低レベルだった民進党と違って、立憲民主党は一気にトップレベルに躍り出たし
共産党はソフト路線なんて小手先のイメージ戦略では党勢は回復しないだろう
共産主義を捨てて党名を変更し、自衛隊解体、日米安保破棄などの綱領を変えればブームを起こせてたかもしれないが、
志位が愚鈍すぎるから結局何もできなかったな。元共産党ナンバー4の筆坂が言うには小池晃が委員長になればその可能性があるらしいが
頭の錆びついた一部の古参党員を切り捨ててでも党内改革しないと共産党に未来はないだろう

一方、宮崎県で民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固める
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み


「赤旗」電子化、共産ソフト路線…衆院選惨敗で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00050010-yom-pol

 共産党がソフト路線に活路を見いだそうとしている。

 先の衆院選で惨敗し、若者の支持が必須とみているためだ。
インターネットで支持者が党とつながる「サポーター」制度を導入するほか、
機関紙「しんぶん赤旗」も電子化し、堅いイメージからの脱皮を図る。

 共産は衆院選で、立憲民主党に政権批判票を奪われ、公示前の21議席から12議席へと大きく議席を減らした。
志位委員長が「支持者になってもらう努力が十分だったとは言えない」と述べるなど、幹部の危機感は強い。
高齢化が進む党員の先細りを避けるためにも若者の支持を掘り起こしたいところだが、
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を多用する立民が一歩先んじている。


立憲、県組織設立へ 民進県連の渡辺幹事長ら、来月にも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00012005-miyazaki-l45

 民進党県連幹事長の渡辺創県議らが、立憲民主党の県組織を2月にも設立する方針を固めたことが3日、分かった。
昨年の衆院選で躍進し野党第1党となった立民支持層の受け皿を県内につくるのが狙いで、
2019年の統一地方選や参院選で候補者擁立を目指す。民進県連とは友好関係を維持し、選挙協力や政策研究を行いたい考え。
立民の地方組織は昨年末時点で9都道府県で立ち上がっているが、
本県で設立されれば、同党所属国会議員がいない都道府県では初めてとなる見込み。

615 :無党派さん:2018/01/04(木) 15:48:40.43 ID:lCuHE3Tq.net
民主党政権の組閣って山口二郎がやってたんだろ?

616 :無党派さん:2018/01/04(木) 17:28:44.95 ID:k/gK0GWZ.net
もし民主党政権がこの内閣だったら
内閣総理大臣 鳩山由紀夫 内閣官房長官 小沢一郎 副総理兼外務大臣 菅直人 
農林水産大臣 赤松広隆 総務大臣 樽床伸二 国家公安委員長 岡崎トミ子
国土交通大臣 前原誠司 経済産業大臣 柳田稔 環境大臣 小沢鋭仁 
防衛大臣 田中直紀 文部科学大臣 田中真紀子 法務大臣 田中慶秋
財務大臣 城島光力 行政刷新担当大臣 仙谷由人 厚生労働大臣 松本龍 
消費者及び食品安全担当兼拉致問題担当大臣 山岡賢次 
金融担当兼郵政改革担当大臣 亀井静香
少子化対策担当兼男女共同参画担当大臣 福島瑞穂 

617 :無党派さん:2018/01/04(木) 17:33:27.12 ID:k/gK0GWZ.net
>>616の補足
党役員人事
幹事長 岡田克也 政策調査会長 枝野幸男 国会対策委員長 野田佳彦
選挙対策委員長 安住淳 参議院議員会長 輿石東

618 :無党派さん:2018/01/04(木) 19:12:50.61 ID:YUIrBaUz.net
>>61
全逓副委員長から総評副議長 正三位。なんで河本敏夫と一緒なの?

619 :無党派さん:2018/01/04(木) 20:52:19.75 ID:h1EKdpvH.net
海原は松野が防衛庁長官の時に国防会議に出そうとしたそうだが官房長官の横やりが入り断念したそうな。
結局は上林山元帥の次に防衛庁長官になった増田の時に国防会議に出されたが。

620 :無党派さん:2018/01/04(木) 21:07:25.90 ID:h1EKdpvH.net
海原は佐藤内閣の末期に国防会議事務局長を退任する話があったそうだ。
竹下官房長官が海原を退任させようと引導を渡しにいったらしいが「お断りします」とはっきり拒否された。
まさか竹下も一役人に拒否されるとは思っていなく終始無言だったそうだ。竹下にとってこんな体験は後にも先にもこれくらいだろうな。

621 :無党派さん:2018/01/04(木) 22:40:19.29 ID:Xo6er35X.net
海原は軽武装、親米で有事の際は民兵組織で応戦という、今から考えるとトンデモ思考だったのだが、終戦から30年経過せず、クーデターの記憶も鮮明だった当時は仕方ないかも。気を抜くと三無事件とか起きるし。
三矢研究の情報流出の仕掛人とも言われてた。

622 :無党派さん:2018/01/04(木) 22:57:15.90 ID:fcVX6IjS.net
>>621
岡田春夫 1965年2月10日の衆院予算委員会で三矢研究を暴露。

623 :無党派さん:2018/01/05(金) 08:17:42.39 ID:T5moAcGG.net
海原は統合幕僚会議設置にも大反対した。 自衛隊の階級呼称を今のようにしたのもやつ。

624 :無党派さん:2018/01/05(金) 11:49:31.78 ID:CgxU+zss.net
暴力装置の話なんてするなよ。

625 :無党派さん:2018/01/05(金) 11:58:04.54 ID:KWYYHbCF.net
佐々は警察官僚の割に自衛隊に対する忌避感が弱い感じがするな
上司の後藤田なんかと比べると

626 :無党派さん:2018/01/05(金) 15:56:29.44 ID:kDpeISgV.net
佐々氏も自慢話は多いけど、裏話を話す姿勢に、竹下派、宮澤派はいやがってたらしい。確かに回顧録を読むと「これは違うだろう」という場面が出てくる。ひめゆり事件とか。

627 :無党派さん:2018/01/05(金) 16:01:35.25 ID:64ih8KX1.net
みんな嫌がる宮澤喜一の学歴自慢と、同じく佐々淳行の手柄自慢のガチンコ対決

628 :無党派さん:2018/01/05(金) 17:07:05.05 ID:xRNrShpN.net
>>627
高橋まつりさんを死に追いやった電通部長佐々弘弥っていうのは佐々淳行の親族か?

629 :無党派さん:2018/01/05(金) 19:17:37.74 ID:kDpeISgV.net
>>627
ハイジャック対策立案やセキュリティーポリス、特殊部隊設立は、三木首相殴打やクアラルンプール事件などの自戒の念なんだろうけど、そういうところは回顧録では書かない。プライドが許さないから。

自民党内に敵はかなり多かった。後藤田もそこまで信頼してたのかといつも疑問に私は思う

630 :無党派さん:2018/01/05(金) 20:09:19.70 ID:T5moAcGG.net
佐々が香港領事時代の部下が加藤だったとかな。想像するとなかなか面白そうな絵面だな。

631 :無党派さん:2018/01/05(金) 21:27:17.57 ID:zMqjX3Na.net
佐々が嫌いなのは分かる気がする

632 :無党派さん:2018/01/05(金) 21:42:18.46 ID:zMqjX3Na.net
どうしても椅子が1つ足りない。
1回待ってくれ

633 :無党派さん:2018/01/05(金) 21:44:01.86 ID:64ih8KX1.net
紘一を引退に追い込んだ阿部寿一はこれからどうすんだろ

634 :無党派さん:2018/01/06(土) 00:54:20.56 ID:OZru3B7L.net
自分は一切表に出ずに、子分の白川、古賀、谷垣らが前面に出て河野洋平を
総裁選不出馬に追い込んだ時の立ち回り方を見ても、加藤は相当の腹黒だ
粕谷茂と麻生太郎が「日本一のアンチ加藤はこの俺だ」と言ってお互い譲らなかったとか

635 :無党派さん:2018/01/06(土) 03:25:39.72 ID:QfmMs7My.net
首相になるはずだったがなれなかった政治家
河野一郎、安倍晋太郎、渡辺美智雄、加藤紘一
首相になるはずがなかったのになった政治家
鈴木善幸、宇野宗助、海部俊樹、村山富市、野田佳彦

636 :無党派さん:2018/01/06(土) 05:00:15.60 ID:vGjzHYaD.net
>>635
福田康夫はどう解釈する。

637 :無党派さん:2018/01/06(土) 05:39:10.23 ID:mrBUiPOX.net
首相になるはずだったがならなかった政治家

小沢一郎

638 :無党派さん:2018/01/06(土) 08:35:49.25 ID:bb/++u48.net
今でもたまに「あの人事はどうなの?」とわれる輿石東幹事長
衆院解散の時、自分は参院議員だから落選する心配ないからぬるま湯につかってて「てめーらもっとポスター貼れ!もっと声を出せ!」なんてありえん
自民党発足以来、参院の党三役が誕生してないのはガバナンスがしっかりしてるからであろう

639 :無党派さん:2018/01/06(土) 09:33:30.09 ID:8NQRhZ+6.net
>>637
伊東正義は?

640 :無党派さん:2018/01/06(土) 10:05:16.65 ID:7mGLtf9H.net
>>636
「麻垣康三」で2006年頃には総理候補だったろ?
官邸機能強化後の官房長官の役割を存分に発揮したし、何より血統が良い。
この辺で叩き上げの現官房長官は総理となると分が悪い。

641 :無党派さん:2018/01/06(土) 10:07:27.41 ID:7mGLtf9H.net
>>638
衆院に「幹事長代行」を置く必要のある致命的な人事。
安住さんとか、「代行」では話にならない、と石破幹事長に一蹴されてたな。

642 :無党派さん:2018/01/06(土) 10:20:46.34 ID:WvnfIpMR.net
野田はそもそも実力で総理になってないから人事権はない。海部と一緒。

643 :無党派さん:2018/01/06(土) 10:28:24.89 ID:8NQRhZ+6.net
>>640
親父や安倍晋太郎や晋三や宮沢喜一や加藤紘一や河野洋平あたりのプリンスって言う感じはなかった。

644 :無党派さん:2018/01/06(土) 10:36:27.75 ID:8NQRhZ+6.net
>>642
海部は子分が全くいなかったが野田は花斉会を率いていた。民主党が300議席持ってたし民主党はダブル加盟も多いから30~40人いたんじゃないか?

645 :無党派さん:2018/01/06(土) 11:45:26.40 ID:Elz5oo8f.net
>>642
連投すまん。野田は小派閥でももっていた麻生みたいで、海部は細田くらいしか側近がいなかった福田康夫みたいなもの。海部の子分ってだれかいた。

646 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:00:04.72 ID:izEcGWbw.net
>>645
河本が首相になる最後のチャンスを逸して号泣した大島のような子分は、海部にはいなかっただろうな。

647 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:00:16.33 ID:pATLHBLn.net
野田内閣は1年半の間に三回も改造している。こんなに短期間に改造した内閣は野田内閣くらいだろう。

648 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:21:55.37 ID:Bs4JS8LD.net
>>647
野田も国会議員たるもの大半は大臣病であるものだと感じていたんだろう。次政権奪回するまでにしばらくかかるから思い出大臣を乱造したんでは?

649 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:28:48.95 ID:pATLHBLn.net
麻生内閣も改造の話があったらしいが麻生が拒否したとか。

650 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:28:51.01 ID:UUtnMw5c.net
海部さんなんて初出馬で選出されたんだよね。しかもミニ派閥の河本派だった。

宮沢派内の河野、加藤の争いでも分かるように、実際は加藤氏のほうが出世も
早かったし(当選回数は加藤下)、新自由クラブとふらふらしていた頃の河野氏も、情けない復党
ではあったね。野心を持つのは仕方がない。
小泉政権以来、政界地図も芸能プロの黒い派閥地図のように、出たもの勝ちに成ってきたな
政権維持装置の内閣人事局、公明の下駄・・・どの「選挙」もメディアの報じ方次第という
方程式も出来た。都議選が良い例。

651 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:40:32.99 ID:ka7h7KYY.net
>>647
1年半以内に3回の組閣なら田中角栄内閣がある
結局2年半にも満たない田中内閣時代で大幅改造3回と、
三木・福田・保利の辞任による小幅改造1回の計5回の組閣をやった

652 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:42:44.72 ID:pATLHBLn.net
二週間たらずの内閣か

653 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:44:40.76 ID:uEr0s0Ti.net
田中内閣と言えば、愛知揆一蔵相の死去後、内閣改造を実施し、財政緊縮派の行政管理局長官だった福田を蔵相に起用したのが印象深い

654 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:48:32.56 ID:Bs4JS8LD.net
>>649
当時の自民党の入閣適齢期の連中が下野したらしばらく政権奪還できんぞとかで思い出大臣を熱望したんでは?

655 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:53:20.33 ID:pATLHBLn.net
二週間たらずでその後は入閣しなかった大臣もいるし。二週間だと挨拶まわりくらいで終わったんだろうな。

656 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:55:26.40 ID:IuOJDuEt.net
>>638
自民党でも幹事長に参議院議員を起用してもいいと思う人はどのぐらいいるのだろうか

657 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:57:38.62 ID:Bs4JS8LD.net
>>653
福田が蔵相をひきうける条件として角栄に経済

658 :無党派さん:2018/01/06(土) 12:59:45.23 ID:Bs4JS8LD.net
>>653
福田が蔵相をひきうけるに際して角栄に経済については口出し厳禁という条件をつけた。

659 :無党派さん:2018/01/06(土) 13:42:02.73 ID:TLhfoYKx.net
二階堂幹事長も二週間だったよな
たしか

660 :無党派さん:2018/01/06(土) 14:31:16.00 ID:TLhfoYKx.net
三塚幹事長もそれくらい

661 :無党派さん:2018/01/06(土) 14:54:15.77 ID:KBswNTgy.net
内田幹事長は橋龍幹事長より長かったんだね。

662 :無党派さん:2018/01/06(土) 15:41:51.38 ID:1wUmDqgw.net
>>636
当選回数が少ないので後者のグループだろう。後藤田が総理になっていても後者枠

663 :無党派さん:2018/01/06(土) 15:59:07.39 ID:1StbsDVz.net
>>662
安倍も微妙。

664 :無党派さん:2018/01/06(土) 17:39:52.42 ID:bb/++u48.net
if もしも麻生改造内閣が出来ていたら
お約束の逢沢、園田を抜いて

甘利明総務大臣
細田博之財務大臣
萩山教厳行革大臣
笹川尭国土交通大臣
宮路和明法務大臣
二田孝治農林水産大臣
坂本剛二文部科学大臣
仲村征治国家公安委員会委員長・沖縄北方担当大臣
松本純官房長官

河村建夫幹事長
林幹雄総務会長
衛藤征士郎政調会長
森英介国対委員長

665 :無党派さん:2018/01/06(土) 18:12:12.30 ID:s6rfU5F9.net
なんで麻生は改造しなかったんだ?

666 :無党派さん:2018/01/06(土) 18:45:32.61 ID:7mGLtf9H.net
>>665
そりゃ、組閣当初から選挙管理内閣だったんだから。
解散のタイミング逃して任期満了寸前。
改造どころではない。

667 :無党派さん:2018/01/06(土) 18:49:10.11 ID:KEKNfdiR.net
>>666
麻生は選挙管理内閣でも首相になりたかったんだね。

668 :無党派さん:2018/01/06(土) 18:54:51.81 ID:uEr0s0Ti.net
実際、麻生は組閣と代表質問終わらせたら解散するつもりだった。麻生内閣の閣僚の中には、どさくさ紛れに、名を売って知事に鞍替えしたがる不心得者もいた。

669 :無党派さん:2018/01/06(土) 19:09:53.90 ID:Hl8GxDy3.net
>>668
河村官房長官と細田幹事長はいかにも選挙という布陣だ。

670 :無党派さん:2018/01/06(土) 19:29:55.95 ID:bb/++u48.net
安藤優子が「解散して敗北したら56日の内閣になる!羽田政権未満で終わる!」とか騒いでたもんな

671 :無党派さん:2018/01/06(土) 19:30:33.57 ID:zTKxpGXH.net
麻生も総理になるラストチャンスだったろ

672 :無党派さん:2018/01/06(土) 21:46:46.49 ID:y7I+dgQH.net
麻生、ああ見えて結構歳食ってるからなあ。
弟よりよっぽど若く見えるけど、白髪染めでも使ってるんだろうか?
まあ、これはある程度いい年齢になってるのに黒髪がつやつやしてる政治家全般に言えることだけど。

673 :無党派さん:2018/01/06(土) 23:02:03.68 ID:QfmMs7My.net
自民党次期総裁候補 政策・イデオロギー
【安全保障政策】
タカ派 石破茂≧安倍晋三≧河野太郎>岸田文雄
=野田聖子 ハト派

【経済政策】
右派 河野太郎>石破茂≧安倍晋三≧岸田文雄=野田聖子 左派

【歴史認識・国家観】
右翼 安倍晋三>河野太郎>石破茂≧岸田文雄≧野田聖子 左翼

【社会観(教育・家族・風紀)】
保守 安倍晋三>岸田文雄≧石破茂>河野太郎≧野田聖子 革新

674 :無党派さん:2018/01/06(土) 23:14:00.15 ID:QfmMs7My.net
三角大福中のイデオロギー・政策
【安全保障政策】
タカ派 中曽根康弘>福田赳夫>田中角栄≧大平正芳≧三木武夫 ハト派

【経済政策】
右派 福田赳夫=中曽根康弘>大平正芳≧三木武夫
≧田中角栄  左派

【歴史認識・国家観】
右翼 中曽根康弘>福田赳夫≧田中角栄≧大平正芳>
三木武夫 左翼

【社会観(教育・家族・風紀)】
保守 福田赳夫≧中曽根康弘>大平正芳>田中角栄≧三木武夫 革新

673と比較すると野田聖子=三木武夫、岸田文雄
=大平正芳で河野太郎=社会政策が革新的な福田赳夫、安倍晋三(第二次)は経済左派の福田赳夫、
石破茂は歴史認識が左翼的な中曽根康弘とも見れる。

675 :無党派さん:2018/01/07(日) 00:35:42.95 ID:rZTXKyAQ.net
岸田、河野、石破、野田聖みんな自滅したら意外に小野寺がダークホースかも

676 :無党派さん:2018/01/07(日) 04:52:44.32 ID:WroVZQCO.net
>>675
ガースも来たりして。

677 :無党派さん:2018/01/07(日) 08:34:16.09 ID:MZwUne/D.net
>>651
>三木・福田・保利の辞任による小幅改造
これはただの補充人事

72/7:第一次田中内閣
72/12:第二次田中内閣
73/11:第二次田中改造内閣
74/11:第二次田中第二次改造内閣

2回目は総選挙後だし、特別多くない。
本来最初に入るはずだった愛知蔵相と金丸建設相は第二次で起用されたな。

678 :無党派さん:2018/01/07(日) 08:43:30.77 ID:h9c8BhRo.net
三木は防衛大綱を初めて閣議決定したりして、案外安保は現実的。GNP1%枠も「こんなに認めるのか」という批判があったりした。

679 :無党派さん:2018/01/07(日) 08:48:16.25 ID:2jiMOVQb.net
>>668
麻生の早期解散策に真っ向から反対して取りやめさせたのは
「中川昭一説」と「菅義偉説」の2つがある。どっちだろう?

680 :無党派さん:2018/01/07(日) 09:04:35.27 ID:R8N6ND0+.net
>>679
菅が言ったって聞かんだろう。
菅は今でこそ押しも押されもせぬ実力者だがあの時はまだそうではない。
仲の良かった酒だろう。

681 :無党派さん:2018/01/07(日) 09:54:33.46 ID:/2O2GgdP.net
サブプライムに続く後続のリーマンショックの余波が日本経済を襲ったからそれどころじゃなかったともいわれるがどうだろう

682 :無党派さん:2018/01/07(日) 10:15:23.17 ID:9uOlrVmA.net
あの当時は菅・昭一・甘利が麻生側近三羽烏で、菅は麻生からの信頼も厚く
麻生が想定していた解散日程についても事前に相談されていたほどのコアメンバーだろ
菅も早期解散で動いていたが、中山成彬の失言による辞任やリーマンショックで支持率も低空飛行となり、
最後は麻生とこの三人が話し合って解散先送り止むなしと決まった

683 :無党派さん:2018/01/07(日) 10:47:51.79 ID:Yg4SUtWk.net
酒も生きていたら今の安倍内閣で活躍していたろうに。

684 :無党派さん:2018/01/07(日) 11:14:48.14 ID:qzuxGiIx.net
>>678
外交・安保は特に偏りはない、というか思い入れがなさそう。
関心事は公正のみ、みたいな政治家。

685 :無党派さん:2018/01/07(日) 11:20:24.14 ID:qzuxGiIx.net
>>681
それもあるが、麻生内閣発足時の支持率が予想外に低かったのが最大の理由では?

森や創価が「国民的人気がある」と思って総理にしたが、実はむしろ不人気だった。
麻生本人のせいだけじゃないけどね。

686 :無党派さん:2018/01/07(日) 11:37:43.80 ID:+qdNl1pi.net
田原総一朗さんが、清和会と仲いいのは、官邸に呼ばれてるのでも分かるが、
90年代の自社さ村山政権で、加藤に質問した頃は、「自民も野党を経験して
オトナになったと思いますし、社会党も批判ばかりではなく、これもオトナ
に成ったというのですかね。反自民と声高に叫んでたのは上層階の重役職にいた7奉行です」
社会党は一気に支持者を失ったよね。
最近の田原さんは「一強なんてもんでない。アメリカの言うとおり動いてるだけ」

687 :無党派さん:2018/01/07(日) 11:49:03.06 ID:+qdNl1pi.net
追記・加藤氏は「村山内閣は1人前扱いされました。現実的民主リベラル内閣だと思います。」
サンプロファミリーだった盟友・エロ拓も同席してたのかは不明だが、
「立憲民主党」の存在意義を評価しているのもエロ拓なんだよな。あまり立憲も
会派がどうのなんて動かないでいいのかも。

688 :無党派さん:2018/01/07(日) 12:11:04.35 ID:GrzwEB8Z.net
>>684
酒が生きてたら総理じゃないか?

689 :無党派さん:2018/01/07(日) 12:15:15.04 ID:6daNHfqh.net
>>673
所得の再分配についてもよろしく。

690 :無党派さん:2018/01/07(日) 12:15:19.12 ID:q9iHDq7j.net
>>688
それはない。

691 :無党派さん:2018/01/07(日) 12:43:14.47 ID:iZH0m3sI.net
>>690
越前谷知子と原聡子のハニートラップか?

692 :無党派さん:2018/01/07(日) 13:06:14.93 ID:7EoJwm/E.net
・外柔内剛
福田赳夫、大平、鈴木、竹下、宇野、宮澤、羽田、村山、小渕、小泉、安倍、福田康夫

・内柔外剛
池田、角栄、橋本、森、麻生

・「内剛外剛」
吉田、岸、佐藤、中曽根

693 :無党派さん:2018/01/07(日) 13:23:27.04 ID:IVEfszhd.net
>>692
幣原・鳩山一郎・湛山は?

694 :無党派さん:2018/01/07(日) 13:28:49.01 ID:rZTXKyAQ.net
戦後、2次内閣も樹立せず、内閣改造もせず終わったのは
・石橋内閣
・宇野内閣
・細川内閣
・羽田内閣
・麻生内閣
・鳩山内閣だけ

695 :無党派さん:2018/01/07(日) 13:40:35.90 ID:7EoJwm/E.net
>>692
幣原、石橋=外柔内剛
鳩山(病気以前)=外柔内剛
鳩山(病気後)=「外柔内柔」

696 :無党派さん:2018/01/07(日) 14:59:17.38 ID:ImyLtgbp.net
>>688
生きていたとしても病気もあるし役職には就けないだろうな。

697 :無党派さん:2018/01/07(日) 16:21:23.90 ID:tMysLr5p.net
>>674
経済政策では福田は赤字国債で景気刺激したので中曽根より左。歴史認識や国家観では大日本帝国の高級官僚で汪兆銘政府の顧問だった福田の方が、敗戦時下級将校だった中曽根より右だと思う。

698 :無党派さん:2018/01/07(日) 16:36:42.19 ID:rZTXKyAQ.net
もっともタカ派とされる元清和会会長がハイジャック犯に屈した事実

699 :無党派さん:2018/01/07(日) 16:37:15.39 ID:k95Xl/jg.net
野田自身は改造なんかしたくなかったろうな。改造するほど権力がなんとやらだ。

700 :無党派さん:2018/01/07(日) 17:15:16.20 ID:9IiESk9w.net
>>698
福田は日中平和条約の締結やダッカ事件の頃からタカ派色を薄めハト派に転じた。

701 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:21:42.73 ID:lwOghVtk.net
>>692
細川・鳩山由・菅・野田は?

702 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:28:53.51 ID:MzIr0YdI.net
55年体制の時代は自民党の時代でもあるけど
岸内閣が倒れてたからは佐藤から政権転落の宮澤まで
ずっと保守本流のハト派の時代が続いてたな。
保守傍流は福田と中曽根だけだった(宇野は短すぎ)。
その福田もハト派色を出してたし中曽根もハト派の後藤田が官房長官だったし。

703 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:29:19.82 ID:MzIr0YdI.net
>>702
佐藤からじゃなくて池田だった。

704 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:33:05.88 ID:rZTXKyAQ.net
でも、野田がポコポコ改造しまくって大臣や副大臣乱造しまくったから、「野田さんのおかげで大臣・副大臣に成れた」と言ってる議員、元議員が多いと聞いた
蓮舫のときも「野田さんが幹事長辞めるなら蓮舫なんて知らない。野田さんに恩があるから支持しただけだ。」と一斉に蓮舫に手のひら返ししたやつがいたそうだ

705 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:35:11.23 ID:uzMGTCZb.net
野田が総裁選に出たいらしいけど現職総理に閣僚が挑んだ事例ってある?閣内不一致じゃね

706 :無党派さん:2018/01/07(日) 18:40:06.91 ID:uzMGTCZb.net
政権奪還後で石破が総理になるにはどうすればよかったのか?

大きな分かれ道は安保法制担当大臣ぐらいしかないよな
あそこで受けるか徹底抗戦するかで少しは未来が変わっていたかもしれん。

707 :無党派さん:2018/01/07(日) 19:17:13.95 ID:lh5XUVJ+.net
閣外に出た時点で終わり。

708 :無党派さん:2018/01/07(日) 19:25:33.05 ID:lh5XUVJ+.net
安倍内閣に岸田内閣
それが終わる頃にはもう70歳

709 :無党派さん:2018/01/07(日) 19:55:23.06 ID:tMysLr5p.net
>>706
河野洋平と同じで出戻りが総裁になるのは自民党が野党の時を狙うしかなかった。
2012年の総裁選で党員票の二位が失言で一気に評価が落ちたノビテルではなく,
ほんわかとした人望が党員にあった(総裁選当時は”リフレそれ美味しいの?”状態で政策では支持を集められなかった)
安倍だった時点で石破の命運は尽きていた。

710 :無党派さん:2018/01/07(日) 19:57:53.56 ID:lh5XUVJ+.net
自分を過大評価し過ぎた

711 :無党派さん:2018/01/07(日) 20:09:33.84 ID:tMysLr5p.net
安倍の後に岸田だと支持率が低迷して短命政権、自民下野は十分にありうると思う。
1980年代の中曽根以降は、自民党で長期政権を担うのは「根回しや和を重視する自民党のカルチャーに反する総裁」
に限定される。中曽根、小泉、そして財務省や経団連や自民党の多数の反対を押し切ってリフレを断行した安倍の三人だけ。

今でいう「都市型無党派層」が主導権を握るようになったのが1980年代からなんだと思う。
「自由主義か社会主義か? 安保を認めるか認めないか?」のような体制選択の問題では明確に保守だけど
それまでの自民党の村社会的な既得権擁護の姿勢は反発するというのが都市型無党派層。
中曽根は行政改革とかを訴えて都市型無党派層の支持を得たので、党内基盤が弱いにも関わらず長期政権になれた。

ポストの安倍の候補者の中では、石破、岸田、野田が在来型の保守政治家で、河野太郎と小泉進次郎だけが都市型無党派層にアピールするものを持っている。
ポスト安部は河野か小泉でないとまた自民下野の可能性がある。

なお小池も典型的な都市型無党派層受けの政治家だったんだけど、去年の総選挙で政治生命を絶たれたのでもう駄目だろう(w

総レス数 1001
468 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200