2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第25回参議院議員通常選挙総合スレ21

1 : :2018/04/14(土) 00:46:57.15 ID:At4jbZUb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、1行目は消えるので、残った上の1行をコピペして追加してください
・多数の要請があった場合、IP未表示にしてください
・ワッチョイ(強制コテハン)表示+ID表示+IP表示  !extend:checked:vvvvvv:1000:512
・ワッチョイ(強制コテハン)表示+ID表示+IP未表示 !extend:checked:vvvvv:1000:512
◎荒らし一味が立てた重複スレやこのテンプレに具体的な「ワッチョイ」が
  掲示された場合は正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は関連スレを参照のこと

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓
★国会・地方議会・選挙実況板: https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにレス1000まで使い切れるようにご協力ください
〇残り容量 5%(JaneStyle表示 486KB)前後に近づいたら報告お願いします
〇スレ立て希望者は宣言の上次スレを
○残り容量が十分にある場合、950以降宣言の上次スレを
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

【前スレ】 第25回参議院議員通常選挙総合スレ20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523067294/
【前々スレ】第25回参議院議員通常選挙総合スレ19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522752024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : :2018/04/14(土) 00:47:48.08 ID:HWu0vBpWd.net
すっぴんカフェバー「ナチュラリア」て札幌発なんだな〜w

クラウドファンディングで資金集めしたんだな〜

全国FC店舗10店舗限定で募集掛けてるし

メイドさん飽きてたからなぁ〜w

3 : :2018/04/14(土) 00:48:10.07 ID:At4jbZUb0.net
★参考スレ

推奨 NGName リスト その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

【荒らし対策】ワッチョイ表示 解析方法スレ【ササキチ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/

議員・選挙板自治スレ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523255953/

4 : :2018/04/14(土) 00:48:23.51 ID:HWu0vBpWd.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

5 : :2018/04/14(土) 00:48:41.33 ID:HWu0vBpWd.net
普通に大須にあるメイドチェーン店の秋葉原本店みたいところに移動
ステージあって飲み放題ある方がイイわ やっぱり
てか、急に混みはじた

6 : :2018/04/14(土) 00:49:00.55 ID:HWu0vBpWd.net
カラオケスナックかアニソンバーみたいな所だった@軍服
メイド経験なしぽい

7 : :2018/04/14(土) 00:49:22.33 ID:HWu0vBpWd.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

8 : :2018/04/14(土) 00:49:44.09 ID:HWu0vBpWd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

9 : :2018/04/14(土) 00:50:00.57 ID:At4jbZUb0.net
★あぼーんおすすめ設定(4/13 10:20)
※DoCoMo選挙総合スレ+立民スレ<確実分>追加、"LJHW"追加

★あぼーんおすすめ設定【JaneStyle】
◎【登録名】DoCoMo
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^3^r^V].+?)
◎【登録名】上級国民
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎【登録名】NEWS荒らし文字数制限(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】e-FHGt
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1000}
◎【登録名】通常荒らし文字数制限
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1200}
☆彡【登録名】荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】Hlh0|gQ3a|8RyO|[4|e]-LJHW

★あぼーんおすすめ設定【ChMate】
◎ Docomo
 「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^3^r^V].+?)
◎ 上級国民
 「NGName」→正規表現【入力欄】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎ 文字数制限
 「NGWord」→正規表現【入力欄】(?s:^.{1200})
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規表現【入力欄】Hlh0|gQ3a|8RyO|[4|e]-LJHW

★あぼーんおすすめ設定まとめ【設定例】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/188n

10 : :2018/04/14(土) 00:50:02.00 ID:HWu0vBpWd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

11 : :2018/04/14(土) 00:50:21.30 ID:HWu0vBpWd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

12 : :2018/04/14(土) 00:50:36.89 ID:At4jbZUb0.net
☆荒らし一味ユーザエージェント詳細まとめ(4/5〜4/11)

"ldLo" Monazilla/1.00 (BB2C 1.3.83; iOS 11.2.6 iPhone9,1) BB2C 0.36%(4/11)
"u5RP" Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SO-02H Build/32.3.E.0.140) 2chMate 0.2%(4/11)
----------------------
"lfby" Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1 JaneStyle 7.4%(4/11)
"6Vn5" Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36 Chrome 1.21%(4/11)
"/wgL" Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:59.0) Gecko/20100101 Firefox/59.0 Firefox 0.45%(4/11)
"HWhB" Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko InternetExplorer 0.32%(4/11)
----------------------
スマホ回線:SoftBank DoCoMo ※"DoCoMo"が"Infosphere"表示になる時がある?
WindowsPC 固定回線:コミュファ光(So-net) 愛知県 / ぷらら光(NTT Plala) 北海道 / eo光(K-Opticom) 京都
愛知県の荒らしに関しては、中部ケーブル(Chubu Cable)やコミュファ光(Chubu Network)と表示されることもあったが、暫く、J:COM表示されてた
※逆引きIPアドレスは必ずしも正しく表示されないので、プロバイダ情報を確認の上精査する必要がある

13 : :2018/04/14(土) 00:51:07.33 ID:HWu0vBpWd.net
まだ、メイド居酒屋で呑んでるから、誰か次スレ経ってておくんなまし

それにしても、東海女子より関東女子の方が話やすいな
テンポは機関銃なんだけど、柔軟に聴いてくれてそうだからな
これは年齢関係無さそうだから

14 : :2018/04/14(土) 00:51:29.14 ID:HWu0vBpWd.net
普通に大須にあるメイドチェーン店の秋葉原本店みたいところに移動
ステージあって飲み放題ある方がイイわ やっぱり
てか、急に混みはじた

15 : :2018/04/14(土) 00:51:45.59 ID:HWu0vBpWd.net
カラオケスナックかアニソンバーみたいな所だった@軍服
メイド経験なしぽい

16 : :2018/04/14(土) 00:52:04.93 ID:HWu0vBpWd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

17 : :2018/04/14(土) 00:52:24.08 ID:HWu0vBpWd.net
普通に大須にあるメイドチェーン店の秋葉原本店みたいところに移動
ステージあって飲み放題ある方がイイわ やっぱり
てか、急に混みはじた

18 : :2018/04/14(土) 00:52:42.15 ID:HWu0vBpWd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

19 : :2018/04/14(土) 00:53:01.29 ID:HWu0vBpWd.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

20 : :2018/04/14(土) 00:53:09.17 ID:At4jbZUb0.net
ビットコインがまさかの急騰!イスラム法の容認が関連か
仮想通貨ニュース.com 2018/4/13
http://仮想通貨ニュース.com/news-bitcoin-surge-islam-law/

21 : :2018/04/14(土) 00:53:21.86 ID:HWu0vBpWd.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

22 : :2018/04/14(土) 00:53:47.27 ID:HWu0vBpWd.net
>>811
普通にのぞみさんよ
ぷらっとさんは1週間前までの予約みたいな?
次回使って見るみたいな?
帰りどうしようかな?
折角だから、秋葉のメイドさん(居酒屋)逝くと思うし、秋葉のネカフェか慣れた錦糸町のカプセルホテルか上野のビジネスホテルかな?

23 : :2018/04/14(土) 00:54:06.87 ID:HWu0vBpWd.net
秋葉原の超有名なメイド居酒屋では、BGM でベビメタがかかるらしい
ライブでリクエスト出来るんだろうか?
それにしても、関東に来ると元気でるな
だけど、東海男子より関東男子は遥かにヒヨッテそう
関東女子が不憫だな

24 : :2018/04/14(土) 00:54:37.30 ID:HWu0vBpWd.net
まだ、メイド居酒屋で呑んでるから、誰か次スレ経ってておくんなまし

それにしても、東海女子より関東女子の方が話やすいな
テンポは機関銃なんだけど、柔軟に聴いてくれてそうだからな
これは年齢関係無さそうだから

25 : :2018/04/14(土) 00:54:58.94 ID:HWu0vBpWd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

26 : :2018/04/14(土) 00:56:53.49 ID:At4jbZUb0.net
ビットコイン買っておけば良かった
また下がるだろうからその時は買うわ
てか、イーサリアムのマイニングしてるけど、0.2ETH まで後3ヶ月掛かるんじゃんみたいな〜
もう一枚買うかな?グラボ
SLI接続するのは良いけど、また同じボードてのがな〜 仕方ないけど

27 : :2018/04/14(土) 00:57:30.41 ID:HWu0vBpWd.net
秋葉原の超有名なメイド居酒屋では、BGM でベビメタがかかるらしい
ライブでリクエスト出来るんだろうか?
それにしても、関東に来ると元気でるな
だけど、東海男子より関東男子は遥かにヒヨッテそう
関東女子が不憫だな

28 : :2018/04/14(土) 00:58:35.77 ID:HWu0vBpWd.net
【悲報】前原が「希望への合流判断は誤りだった」と謝罪。希望の党は完全に黒歴史に

【悲報】 共産党をさんざん批判してきた長野の羽田雄一郎が共産党に参院選で候補者を降ろしてくれと泣きつく
     共産党は「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。
     参院選では共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と民進の足下を見て対価を要求する
   
自治労の立憲支持表明は官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えるとのこと
「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」と踏み絵を踏ませる方針

希望への合流判断「誤り」明記=民進報告案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000091-jij-pol
 民進党は30日の執行役員会で、2月4日の定期党大会に諮る2017年度活動報告案を了承した。

 前原誠司前代表が主導し、党分裂のきっかけとなった希望の党への合流について
「詰めの甘さは申し開きの余地がなく、判断は誤りだった」と総括。「国民、有権者、支持者に深く謝罪する」と記した。 


次期参院選:羽田氏、出馬の意向 共産は新人・長瀬氏擁立へ /長野
http://mainichi.jp/articles/20171228/ddl/k20/010/237000c
 2019年夏の参院選長野選挙区(改選数1)について、
民進党県連代表の羽田雄一郎氏(50)は27日、 取材に対し、5選を目指して出馬する意向を示した。
一方、共産党県委員会は同日、新人で党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)を擁立すると発表した。
 10月の衆院選長野1区で、共産党は、民進党籍を持ち無所属で立候補した篠原孝氏を自主支援するため、
長瀬氏の擁立を取り下げた経緯がある。鮎沢聡・共産党県委員長は27日の記者会見で
「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。(参院選では)共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と強調した。

 一方、羽田氏は取材に「安倍政権を本気で倒すにはどうするのが良いか、しっかり考えていただきたい」と共産側をけん制した。
 また羽田氏は、今年8月に死去した父の孜元首相が目指した2大政党制の実現のため
「共産を含む各野党の信頼を得た上で、安倍政権を倒すため参院選でしっかり戦いたい」と述べた。


みゆき (@kousagimasiro08)

羽田さん、座談会で杉尾さんの選挙の話で「共産党と組んだことでリベラルな保守層の票が逃げた」て言ったよね。
千曲会「共産党議員と杉尾さんが並んでいるところを見られたくないから野党合同街宣はできない」て言ったよね。
…都合よすぎるだろ。ふざけんな!信頼なんてできねーわ


自治労、立憲を支持=活動方針を変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000086-jij-pol
 地方公務員などで組織される自治労は30日の中央委員会で、当面の国政・地方選挙での対応として、
従来の「民進党基軸」から立憲民主党を支持する新たな活動方針を決めた。

 昨年の民進党分裂後、連合が方針を決められない中、
傘下の産別労組で支持政党を決めるのは自治労が初めて。官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えそうだ。

 新たな活動方針は、立憲民主党の綱領や基本政策について
「自治労の政策および運動方針とおおむね一致する」と評価。
「今日的政治情勢を踏まえ、立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」に変更した。 


<自治労>「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol
 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、
当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。
昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。
ただ衆院選で希望の党の候補者も個別に支援した経過を踏まえ、 「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。
自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。

29 : :2018/04/14(土) 00:59:59.86 ID:jmAEwepUd.net
20分間で「580億円」流出 コインチェック仮想通貨
FNN(フジテレビ系) 1/30(火) 12:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180130-00000438-fnn-bus_all

仮想通貨取引所コインチェックの不正流出をめぐって、わずか20分間で、580億円のほぼ大部分が奪われていたことがわかった。

麻生金融相は、「金融庁においては、利用者保護がはかられるように、仮想通貨の交換業者に対して、適切にモニタリングしていかなければならない」と述べた。

仮想通貨「NEM」の取引履歴によると、不正流出は、1月26日の午前0時2分に始まり、0時21分までの20分足らずで、およそ576億円相当が、同一の口座に送金されている。

コインチェックでは、異常に気づいたのは、26日午前11時すぎとしていて、被害額の大半が流出してから、10時間半以上が経過していたことになる。

また、この取引履歴では、不正流出先の口座から9つの口座に分散させて、仮想通貨を再び送金する動きが確認でき、追跡を逃れる狙いがあったとみられる。

30 : :2018/04/14(土) 01:00:28.90 ID:jmAEwepUd.net
都民ファーストの支持率が都議選投票日1週間前の調査の4分の1まで激減し、
立民は自民に次ぐ支持率2位に踊り出る。しかし、全国の支持率に比べて自民も支持率が低いな
17.8%しかなくて8.9%の立民と2倍くらいの差しかない
無党派が49.8%もいるから実際に選挙になったらまた自民がボロ負けしてもおかしくないな
とりあえず次の都議選で都民ファーストが壊滅して立憲民主党が大躍進するのは確実だろう
元民進の都議なんかは都議選が近くなったらどんどん離党して立民に逃げてきそう

全国の支持率もグラフに載ってて目算でだいたい分かるが、
これも自民が32%、立憲が17%と支持率の差が2倍くらいで無党派が34%と一番多い
共産は7%で公明の3%の倍もある。野党が候補者を一本化すれば十分自民に勝てそうだな

都民ファースト支持は激減=JX通信社 東京都内世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180123-00080794/

小池知事支持率は46%に大幅回復もダメージ残る

内訳を見ると、支持基盤の脆弱さやダメージの大きさが浮き彫りになってくる。
知事の支持率45.8%のうち「強く支持する」と答えた層は9.4%に留まっており、10月半ばの衆院選直前と同水準で変わっていない。
支持率の回復は「どちらかと言えば支持する」と答えた弱い支持層が約14ポイント増えたことによるものだ。

国政における政党支持層別に内訳を見ると、そのダメージの大きさがより際立つ。
小池知事を支持しないとする人は自民党支持層の過半に加えて、立憲民主党・共産党支持層のそれぞれ約6割を占めている。
都議選直前の6月下旬の時点では、自民党支持層の半分弱と他の全ての政党支持層での過半を超える支持があったことを踏まえると、
希望の党の「野党色」で自民支持層が離れ、「保守色」で野党支持層が離れたと推測できる。
希望の党が民進党と事実上合流することになり、その過程で大きな混乱が報じられた結果、
支持率を急速に落とした経緯は従前の情勢記事で紹介した通りだ。現在の支持構成は、その傷跡をまだ生々しく残しているとも言えよう。

都議会には強者不在 都民ファーストも自民も低空飛行

今回の世論調査では、国政だけでなく「都政」においてどの政党・会派を支持するかについても聞いた。
その結果、昨年7月の都議選で第1党となった都民ファーストの会の支持率は8.1%で、
自民党(17.8%)、立憲民主党(8.9%)に続く3位に甘んじている。

都議選投票日1週間前の調査では32.2%の支持を集めていた同党だが、
衆院選を経ておよそ4分の1まで大幅に減らしていることがわかる。
衆院選翌月の昨年11月に行われた葛飾区議選では、都民ファーストの会は5人の候補を擁立したものの当選は僅か1人に留まった。
この結果から党勢の低調ぶりが指摘されていたが、今回の調査結果がそれを改めて裏付けた格好だ。

一方で、1位の自民党も都政に限れば状況は深刻だ。前段で紹介した通り、
国政政党としての支持は都内で32.2%に上っているにも関わらず、都政における支持率は半分近い17.8%にとどまっているのだ。
都議選直前の調査では都政における自民党の支持率は19.5%であり、都議選以降全く支持率が回復していないことがわかる。
対して、「支持する政党・会派はない」とした有権者は今回49.8%とおよそ半分に達しており、
都政において有権者の支持を集める強い党や会派が存在しない現状が浮き彫りになっている。

こうした「強者不在」の都議会の現状が、今後の都政運営にどう影響していくのか。
来年度予算案が審議される都議会第1回定例会は、来月半ばから開催される予定だ。


国政の政党支持率(画像のグラフを目算)

無党派層   34%
自民党    32%
立憲民主党  17%
日本共産党   7%
公明党     3%
その他     2%
希望の党    2%
日本維新の会  2%弱
社民党     1%弱
民進党     1%弱

31 : :2018/04/14(土) 01:03:10.19 ID:jmAEwepUd.net
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t

32 : :2018/04/14(土) 01:03:53.36 ID:jmAEwepUd.net
米重の調査によると仮に今選挙になれば無党派が投票するのは自民でも希望でもなく立憲だとさ
それなのに立憲に対等な立場での合流を要求する希望や民進は自分たちの立場を分かってなくて呆れるよな
米重の言ってるようにもう民進と希望は解党して個別に立憲に合流しろよ


米重 克洋 (@kyoneshige)

衆院選後にやった調査だと、支持政党はないとする無党派層でも仮に今選挙があれば
(自民でも希望でもなく)立憲に投票するであろう人が相当数いる。
今のところ、立憲は民進の呪縛が解けた有力な野党と見なされている節がある。


米重 克洋 (@kyoneshige)

そうした状況で、立憲に希望や民進と一緒になるメリットが全くないというのは事実。
野党同士潰し合うのは駄目と言っても、立憲は多分一緒になった方が潰されると思っているだろう。
つまり2党には立憲と交渉する力すらない。そんなに一緒になりたいなら解散→自由行動しかないのでは。

33 : :2018/04/14(土) 01:04:19.29 ID:jmAEwepUd.net
枝野「民進地方議員の移籍が思っていたよりも多かった」

枝野「来年の統一地方選では民進の候補者がいる1〜2人区で立民の候補者を立てない。
    立民と民進の会派の規模がより大きくなることを目指す。増える分は立憲民主党が担いたい」

枝野「参院選は埼玉は3人区なので独自候補を立てる。野党と協議しない。意中の候補者がいる」

枝野「衆院選は1人区なので、野党が一本化しないといけない。それを考慮しながら、できるだけ候補者を多く立てたい」

枝野「昨年9月の騒動の中でいろいろな事情で、今は同じ党ではない人もいる。
    その中には立民の理念にほぼ一致する人もおり、できれば、変な争いはしたくない」


「思ったより多かった」枝野氏、拡大意欲も 立民埼玉県連26人で船出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000088-san-l11

 ■参院選は独自候補明言 意中の人「頭の中に」

 立憲民主党は27日、さいたま市内で県連組織「県総支部連合会」の第1回運営委員会を開いた。
代表に枝野幸男衆院議員、幹事長に熊谷裕人さいたま市議、
顧問に田並胤明元衆院議員と秦哲美元県議とする人事案や党の規約が承認された。県連には国会議員、地方議員ら計26人が名を連ねた。

 「思っていたよりも多かった」。県連副代表だった浅野目義英県議や井上将勝県議ら19人の民進地方議員が移籍したことについて、
枝野氏は記者会見後、こう本音を漏らした。
今後については「無理をしない中で、できるだけ早く多くの皆さんが参加してくれることを期待している」と記者会見で語ったが、直接的な呼びかけはしないという。

 昨年の衆院選で民進が空中分解して以来、地方議員らに混乱を招いているが、
枝野氏は「国会議員以外の皆様には、中央の事情でご苦労をお掛けしている」と謝罪した上で
「ぜひともに手を携えて国民の皆さんと幅広く肩を組んで進んでいきたいと思う。どうぞよろしくお願い致します」と力を込めた。

 会合で集まった地方議員からは、党活動に主体的に参加してもらう制度「立憲パートナーズ」についての質問などがあったという。

 民進分裂以前から会派を組んでいた民進の地方議員とは関係を維持し、
来年の統一地方選では民進の候補者がいる1〜2人区で立民の候補者を立てない方針。
一方、枝野氏は「(立民と民進の会派の)規模がより大きくなることを目指す。
増える分は立憲民主党が担いたい」と党勢拡大に強い意欲を示した。

 枝野氏以外の国会議員は3人所属しており、大河原雅子氏が副代表、山川百合子、高木錬太郎両氏が常任幹事となった。
当面は1カ月〜1カ月半に1回、運営委員会を開いて体制を整えていく。

                   ◇

 一方、枝野氏は国政選挙については統一地方選と異なるスタンスを示した。
統一地方選は民進県連代表の大野元裕代表、希望の党の大島敦代表代行と基本的に対立候補を出さないという合意がなされているが、
来夏の参院選については「埼玉は3人区なので独自候補を立てる。野党と協議しない」と明言。
さらに「候補者は私の頭の中にある」と述べ、意中の候補者がいることも明らかにした。

 衆院選については「1人区なので、野党が一本化しないといけない。
それを考慮しながら、できるだけ候補者を多く立てたい」との考えを示した。
また、「昨年9月の騒動の中でいろいろな事情で、今は同じ党ではない人もいる。
その中には立民の理念にほぼ一致する人もおり、できれば、変な争いはしたくない」と述べ、秋波を送った。

 昨年の衆院選で民進が希望と立民に分裂し、野党が混乱している。
希望と民進が統一会派の結成を目指したが、白紙となった。
希望は行田邦子参院議員ら結党メンバーが民進合流組との政策や理念の違いを理由に分党も検討している。

 分党となれば、民進と希望の一部が合流する可能性もあるが、両党とも支持率が約1%と低迷しており、先行きは厳しい。
一方、立民は民進、希望との野党再編に一線を画している。

 枝野氏は支持率の高いうちに県内の党勢を拡大し、国政選挙でも多くの候補者を立て、野党内で主導権を握りたい考えだ。

34 :無党派さん :2018/04/14(土) 01:12:08.60 ID:ex7HUIsX0.net
>>1

>>26
レート見て勝手にマイニングする通貨を切り替える採掘ソフトなんかもあるようで

35 : :2018/04/14(土) 02:28:39.39 ID:At4jbZUb0.net
別の専ブラいじってて起きてたわw

>>34
へぇ〜 そんなのあるんだ〜
一応、今のマイニングソフトでも数種類できそうではあるんだけど、試したことないさ
まあ、深夜は回しっぱで、電気代が高い時間帯は半分の稼働率なので、1日16時間
暑くなったら、どうしようかと( ^ω^)・・・

36 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:03:43.60 ID:FmbIlAHH0.net
安倍は息を吐くように嘘をつくクズだな
1つ嘘をつくとその嘘を隠すためにまた別の嘘で塗り固めないといけなくなるのにほんとに安倍は馬鹿だったな
批判されるのを恐れて嘘を重ねるより、正直にしゃべって堂々としていればここまで問題にならなかっただろうに
今更手遅れだがら嘘をつき続けるしかないんだろうけど。安倍にトドメを刺すのは森友と加計のどっちだろうな


文科省・中堅職員「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
            文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」

元文部官僚の寺脇研教授「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
                   一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
                   秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを
昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
                   今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
                   首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」

自民党幹部「問題は収束せず、ずっと続く」


「柳瀬秘書官発言」文書に安倍首相と加計理事長が会食の記述
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00006979-bunshun-pol

 加計学園の獣医学部新設を巡り、愛媛県が作成した柳瀬唯夫首相秘書官(当時)との面会記録に、
安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長と会食した際の記述があることが、「週刊文春」の取材でわかった。

 記録によれば、2015年4月2日、柳瀬秘書官は首相官邸で、
愛媛県地域政策課長や今治市企画課長、加計学園事務局長らと面談し、次のように発言したという。

<加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったとのことであり、
その対応策について意見を求めたところ、今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取組状況を整理して、
文科省に説明するのがよいとの助言があった>

 安倍首相は、昨年夏、国会で次のように答弁していた。

「(加計理事長からは)『獣医学部を作りたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした。
(学部新設の計画は2017年)1月20日の国家戦略特区諮問会議で私が知るにいたった」

 面会記録に記載された内容が事実とすれば、安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画について、
2015年4月以前の段階で既に知っており、国会答弁は虚偽だったことになる。

 柳瀬氏は面談自体を否定するコメントを出しているが、
愛媛県の中村時広知事は、記者会見で記録を県職員が作ったことを認めている。

 記録に名前が登場する下村博文文科相(当時)を電話で直撃すると
「(文書を)読んでいないので、コメントできません」とし、改めて文書でも確認を求めたが、締切までに回答はなかった。

 4月12日(木)発売の「週刊文春」では、「柳瀬秘書官発言」文書の詳細や「加計優遇」の実態などについて報じる。

37 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:04:03.40 ID:FmbIlAHH0.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000104-mai-soci

 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。

 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。

 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。

 ◇文科省職員「ご意向と符合」

 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。

 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。


自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-asahi-soci

 「首相案件」とはいったい――。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。

 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。

 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。

 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

38 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:04:23.66 ID:FmbIlAHH0.net
政党同士の合併が大好きな小沢ですら釣られない民希新党のゴミっぷりがヤバいな
希望・民進主導ではなく、立憲民主党主導の野党再編の必要性を小沢は理解してるな

小沢一郎「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」   

小沢一郎「自由党は民希新党には参加しない。2つの党だけで進めようとしているようだが、それでは国民の期待を集めることは難しい」

小沢一郎「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」

民進党・杉尾参院議員「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」

民進党・羽田参院議員「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
               杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」


自由党・小沢一郎代表、新党不参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000544-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日午後の記者会見で、民進党と希望の党による新党結成に参加しない意向を表明した。

 民進党の大塚耕平代表が小沢氏に対して合流を呼びかけていた。

 小沢氏は会見で「2つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」と説明した。
「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」とも訴えた。


自由党、新党参加打診を拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000094-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日の記者会見で、民進党の大塚耕平代表から新党への参加を打診され、断ったことを明らかにした。

 小沢氏は「立憲民主党を含む新しい政党づくりでなければいけない。私は今後も、そういう方向で努力したい」と伝えたという。

 小沢氏は会見で「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」と強調。
「(民進、希望の)二つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」との見通しを示した。 


杉尾秀哉議員が民進離党で立憲民主入りへ・民進希望両党の新党に反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00326437-sbcv-l20

民進党と希望の党が来月にも新党結成で合意したことを受け、
民進党の参議院長野県区選出の杉尾秀哉議員が離党して立憲民主党に入ることになりました。
午後5時前に新幹線で長野市に戻った杉尾議員は、きょう民進党に離党届を提出したことを明らかにしました。
離党の理由は、民進党と希望の党による新党結成の動きです。
民進と希望の両党はきのうの党首会談で来年の統一地方選や参院選を見据えて、
民進党出身議員を中心とする新党結成に向けた協議を始めることで合意しました。 夕方長野市で会見した杉尾議員は、
「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」と述べて、
来月上旬にも1つの党になる両党の動きを批判しました。
杉尾議員はおととしの参院選長野県区に民進党から立候補し、共産党や社民党、
市民グループなどの支援も受けて野党統一候補として初当選しました。
その後、民進党が去年の衆院選で民進、希望、立憲民主の3つの党に分裂したことを受け、
杉尾議員は今年1月、民進と希望の両党による統一会派結成に反対し
一度は離党する意志を固めたものの、結成断念を受けて保留していました。
杉尾議員は立憲民主党に入る意向で、今後県支部を立ち上げて新党とも県内では連携する考えを示し、
「地元長野県ではこれまで通り協力しながら政治活動をともにしていければ」と述べました。
一方、民進党の県連代表の羽田雄一郎参議院議員と衆議院長野1区の篠原孝議員は新党に参加の意向です。
羽田参議院議員はSBCの取材に「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」と話していました。
また希望の党に所属する議員では衆議院長野2区の下条みつ議員が新党参加について「前向きに検討する」、
長野3区の井出庸生議員は「検討中」としています。

39 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:04:54.61 ID:FmbIlAHH0.net
小沢一郎が「政権交代を目指すには立憲民主党を中心にまとまるしかない」、
「民進と希望は分裂するから、新党は野党第1党にならない」と断言

参院選には、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明しているが、
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中。全国農団労も立憲支持の方向
旧同盟系でもJAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く


小沢一郎「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」

小沢一郎「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」

永田町筋「支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
       候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」


立憲民主党・自由党の両代表が会談 倒閣へ連携確認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180413-00000010-ann-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談し、安倍内閣を退陣に追い込むため連携していくことを確認しました。

 立憲民主党・枝野幸男代表:「昨今の政治状況についてしっかりと最大限の連携を協力できるように頑張っていこうと」
 自由党・小沢一郎代表:「安倍内閣の本当にどうしようもない内閣を何としても退陣に追い込もうと。そのために国会でも協力していこうと」
 そのうえで、小沢氏は「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」と語りました。
現在、民進党と希望の党が新党結成に動いていて、立憲民主党の勢力を上回る可能性もありますが、
小沢氏は「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」と強調しました。


連合、分裂か…支持率1%の民進党と希望の党、不可解な合流の裏事情
http://biz-journal.jp/2018/04/post_22956.html

 1%程度の支持率しかない両党が一緒になることに、有権者の期待値は低い。
合流の背景にあるのは、民進党の支持母体である労働組合「連合」(日本労働組合総連合会)の事情だ。

「民進と希望の合流を熱望し、事実上進めているのは連合であり、神津里季生会長である。
来年4月に統一地方選、夏に参院選がある。選挙まであと1年となり、組織内候補や推薦候補は準備に入る。
そうした候補たちを今年のメーデーで紹介するため、早く新党に移行してほしいというわけだ」(永田町筋)

「神津会長ら連合執行部は、衆院選以上に産別組織と直結する参院選で同じ轍を踏みたくないため、
旧民進系勢力の結集による新党づくりを焦っている。しかし、支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」(同)

 次の参院選の候補者にとっては、支持率8.5%の立憲のほうが魅力的に映るだろう。

「立憲は日本共産党も含めた野党連携を標榜する中道左派。民進と希望は、共産との連携は否定的な中道右派、という言い方ができる。
連合では旧総評系が比較的、立憲に近い。旧同盟系が民進・希望に近く、UAゼンセンなどガチガチの反共産も少なくない。
そのため旧総評系は立憲から組織内候補を出す動きが表面化している」(政治記者)

 参院選に向けては、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明。
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中だ。
候補者は擁立しないものの、全国農団労も立憲支持の方向とみられる。

「旧同盟系ではあるが、JAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある。
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く。
神津会長ら旧同盟系は、立憲が新党に合流しなくても、民進・希望で野党第1党になれれば、
現在は立憲に握られている野党の主導権を奪い返せるという目論みのようだが、世論の動向がわかってない。
ピントがずれている新党は連合分裂の号砲になるかもしれない」(前出と別の永田町筋)

40 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:05:48.22 ID:FmbIlAHH0.net
.

41 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:06:27.90 ID:FmbIlAHH0.net
.

42 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:06:50.49 ID:FmbIlAHH0.net
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に


首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」

党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」

安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」

麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」

岸田文雄政調会長「疑惑を数えるだけで時間がかかってしまう
             行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」

石破茂元幹事長「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
             批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」

石原伸晃元幹事長「疑惑がいろいろ出てくる。あきれている方も多い」

公明党の井上義久幹事長「(文書改ざんなどについて)とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」


疑惑続出に与党危機感=首相苦境、3選困難の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000023-jij-pol

 安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせている。

 自衛隊日報、森友学園への国有地売却と財務省文書改ざん、加計学園の獣医学部新設をめぐり、新たな事実や疑惑が連日表面化し、
政権の対応が後手に回っているためだ。自民党各派や公明党からは厳しい批判が相次ぎ、安倍晋三首相は一段と苦境に追い込まれている。

 「状況はどんどん悪くなっている」。首相周辺はこう頭を抱えた。
政権は日報や文書改ざんについて、あくまで財務、防衛両省の問題と位置付けて収束を図ろうとしたが、
加計問題で当時の首相秘書官が「首相案件」と発言したとする愛媛県文書が明るみに出て、首相本人に対する野党の追及が強まっている。

 首相の3選が懸かる秋の総裁選について、
党関係者の1人は「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」との見方を示した。

 首相の支持基盤である麻生派の12日の会合でも、山東昭子会長代行が「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」と戒めた。
森友問題で麻生太郎副総理兼財務相の辞任論が党内でくすぶる中、同派中堅は「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。
総裁選での首相支持は無理だという空気がある」とけん制してみせた。

 首相の求心力低下に伴い、これまで様子見の構えだった「ポスト安倍」候補らも、政府への批判を展開し始めた。
岸田文雄政調会長は岸田派総会で「(疑惑を)数えるだけで時間がかかってしまう」と皮肉を口にした上で、
「行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」と強調した。

 石破茂元幹事長は石破派総会で「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」と訴えた。
石原伸晃元幹事長も石原派総会で「(疑惑が)いろいろ出てくる。あきれている方も多い」と語った。

 一方、公明党の井上義久幹事長は代議士会で、
文書改ざんなどについて「とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」と主張した。

 菅義偉官房長官は記者会見で「(各問題には)丁寧に誠意をもって答えていく」と守勢を強いられた。 

43 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:07:08.35 ID:FmbIlAHH0.net
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな


内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000066-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。

 不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。

 ただ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が
「首相案件」と述べたとされる面会文書が見つかった問題は、調査期間後で反映されていない。

 森友問題での安倍晋三首相の説明について聞いたところ、「納得していない」との回答が78.3%に上り、
「納得している」は11.0%にとどまった。昨年4月調査でほぼ同じ質問をした際は「納得していない」が68.3%で、10ポイント増加した。

 森友学園が開学を予定していた小学校の名誉校長に一時就いた安倍昭恵首相夫人は国会で説明すべきかを尋ねたところ、
「必要」54.2%、「必要ない」32.0%、「どちらとも言えない・分からない」13.8%だった。

44 :無党派さん :2018/04/14(土) 04:07:29.10 ID:FmbIlAHH0.net
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

45 :無党派さん :2018/04/14(土) 05:57:47.43 ID:fezORGkS0.net
>>1

9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。

46 :無党派さん :2018/04/14(土) 05:58:20.66 ID:fezORGkS0.net
>>1

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com

5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660

47 :無党派さん :2018/04/14(土) 08:03:40.66 ID:jBnjk7qh0.net
スレ立>>1乙民主党

48 :無党派さん :2018/04/14(土) 09:39:33.83 ID:jBnjk7qh0.net
北海道でも地震
列島が騒がしくなってきた

49 :無党派さん :2018/04/14(土) 09:40:24.77 ID:CNtRczpKd.net
>>47
>>48
ここは世直しの日記帳じゃねえぞ
自殺しとけゴミ

50 :無党派さん :2018/04/14(土) 10:02:58.30 ID:8ert1MkE0.net
【※重要※】今日4月14日(土)、国会前で安倍やめろ数万人デモやります!
緊急!可能な限り参加を呼びかけて! まともな政治を。 この国に正義を。
4月14日(土)14時〜17時 国会正門前 #国会前大集合

51 : :2018/04/14(土) 10:20:16.48 ID:el0FVeHYd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

52 : :2018/04/14(土) 10:21:19.35 ID:el0FVeHYd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

53 :無党派さん :2018/04/14(土) 10:29:01.77 ID:fnAxpA3W0.net
<トランプ米大統領>シリアへの攻撃を命令と発表(毎日新聞) - Y!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000020-mai-int

54 : :2018/04/14(土) 10:34:10.53 ID:Zw6A4o8rd.net
アニメ「ヨルムンガンド」を観たんだけど(5年前で漫画も終了)、「死の商人」(武器商人)がシリアでどんだけ暗躍しているのかと思ったさ

旧ソ連軍の将校上がりでほとんどウクライナ人、ちょっとロシア人なんだろうけど、フランス製を除いた米製はトルコから横流しされてたのも最近分からんと思ってたさ

IS が事実上壊滅したことによって、同地域を制圧したクルド人組織への攻勢が問題だと思ってるんだけど、対立関係であるべきシリア政府とトルコ政府が協力関係とか

トランプ政権はクルド支持のままだと思ってるんだけど、ロシア空軍を叩く為の携帯用対空ミサイルがトルコ空軍にも使用される可能性もあるんだよね

てか、米トランプ政権と土エルドアン政権は対立関係に発展してるんだかな〜

これにイスラエル・ネタニヤフ政権とイラン・ローハニ政権との軍事的対立関係かいな〜

中欧と東欧はシリア紛争で影響を受け続けるだろうし、喜んでるのはウクライナ問題を抱えてる露プーチン政権だな
再選確実視されてるけど、ロシアも火種あるわ〜 更に問題は中国海軍による海洋進出

世界的に「ヨルムンガンド」の第3次世界大戦前夜になるんだろうかね?
最後は無効化する超兵器が登場したら良いんだけどね

55 : :2018/04/14(土) 10:35:22.22 ID:Zw6A4o8rd.net
<米軍機タンク投棄>小野寺防衛相「漁業補償、適切に対応」
毎日新聞 2/24(土) 11:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000049-mai-soci

面談は三沢防衛事務所で約20分間行われ、同町の蛯名鉱治町長ら自治体関係者も出席。
三村知事は「住民に重大な不安を与え、民生の安定を損なった」として、原因究明や再発防止、禁漁に伴う休業補償などを求めた。
小野寺防衛相は「重く受け止めている。米軍には安全管理の徹底や原因究明などを求めた」と応じ、米軍からも説明を受けると話した。

問題を受け、小川原湖漁協は安全が確認されるまで全面禁漁を決定。
蛯名町長によると、小野寺防衛相は面談で「漁師の皆さんにもおわびしたい」と発言したという。

小野寺防衛相は、航空自衛隊三沢基地(同市)で24日にあるF35最新鋭ステルス戦闘機の配備記念式典に出席するため、来県した。

56 : :2018/04/14(土) 10:35:53.08 ID:Zw6A4o8rd.net
イタリア総選挙
時事ドットコム(パリ時事) 2018/02/24-17:10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022400515&g=tha

イタリア総選挙 イタリアで上院(選出議員定数315)と下院(定数630)の議員を同時に選ぶ選挙。
両院が同等の権限を持ち、任期は5年。
マッタレッラ大統領が2017年12月に議会を解散したのを受けて実施される。
同年秋に実現した選挙法改正に伴い、従来の比例代表制から両院とも議席の約3分の1を小選挙区、残りを比例代表制で選出する方式に改められた。
第1党への議席ボーナスも廃止され、単独政党による議席過半数の獲得が難しくなった。

----------------------
混沌とする3月4日イタリア総選挙の行方
マイナビニュース 2018/02/23 15:43:28
https://news.mynavi.jp/article/20180223-588433/

直前の世論調査によれば、支持率で1位をキープしているのが、反エスタブリッシュメントを標榜する「五つ星運動」だ。
同党は2009年に人気コメディアンらによって既存政治の打破を目標として設立された。

2016年にローマとトリノの市長選で勝利した後、市長の政治運営の拙さが批判されたものの、これまでのところ「五つ星運動」に対する支持は落ちていないようだ。

「五つ星運動」の後塵を拝しているのが、現政権の中心にいる「民主党」「民主党」と交代で政権を担ってきた「フォルツァ・イタリア(以下、フォルツァ)」などの既存政党だ。
いずれも支持率で3割に満たないため、どの政党も過半数の議席を持たない、「ハング・パーラメント」と呼ばれる状況が実現しそうだ。

政党グループでみても、「民主党」を中心とする中道左派、「フォルツァ」を中心とする中道右派のいずれもが、過半数の議席を獲得するのは難しい。
したがって、選挙結果を受けて、どのような合従連衡がみられるのか、はたまた再選挙となるのか、予断を許さない情勢だ。

57 : :2018/04/14(土) 10:36:39.07 ID:Zw6A4o8rd.net
「二刀流」は流行りなんかね〜

レデツカはスノボパラレル大回転は大本命だったようだけど、アルペンのスーパー大回転の経過見たら驚きだからな〜

借り物のスキー板

26番スタート(トップはあり得ない順番)

順位表示を見ながらきょとんとしたまま。「故障したのかと思った。待ってもタイムはそのままだし、みんな叫んでいた。それでやっと現実だと分かった」

記者会見中になぜかゴーグルを着用

「ほかの女性選手たちと比べて準備が整っていなかったから。すっぴんなんです」と回答

何としてでも素顔を見られたくないという22歳の彼女の頑なな乙女心には、「共感できる」という女性たちの声が相次いでいる。

58 : :2018/04/14(土) 10:37:14.10 ID:Zw6A4o8rd.net
池上さんの番組でも指摘されてたけど、北欧・西欧の徴兵制度復活は対ロシア
こんなもんは常識なんだけど、プーチンを右派だけでなく左派もヨイショしてたのを反省しろよ
ウクライナ問題(クリミア半島併合)だけでなく、シリア介入には相当怒ったまんまなんだけどさ〜
トルコの エルドアン政権もなんだけどさ〜

その上で中国海軍による海洋進出と北朝鮮の核ミサイル問題(サイバー攻撃含む)なんだべさ〜

安全保障面をバランス良く考えられる日本人は居ないのかよ〜
機体や装備品の落下を無視できる訳ないし、「安全」の定義がおかしくなりつつあるわ

「安全」にはコストが掛るので、正面装備や人件費ばかり金掛けられんわ

対サイバー攻撃もそうよ
てことで、ハードウェアのメンテナンスだけでなく情報セキュリティには関心を持ってね〜みたいな

日本人大数学者の岡潔じゃなないけど、「情」だけではとてもやっていけないのよ、対外的には
エンベデッドシステム(組み込み系)指向ではあるけど、情報セキュリティはこの国には潜在的には需要が高いんだよな〜

まあ、仮想通貨の父「サトシ・ナカモト」て存在も居るような意外と数学ライクなところもある日本人気質と、量子コンピュータは近い所に居るから、
日本人の誰かなんとかしてくれ!とは思ってるさ

5〜6年前のアニメ・漫画「ヨルムンガンド」の最終兵器(全ての兵器を無効化する兵器)が量子コンピュータだったのに今更ながら驚いてるさ

後は、ローマ教皇フランシスコの預言を待つばかりか?
「人は利益や消費の幻想の犠牲に、つまり『使い捨て文化』の犠牲になっています。コンピューターが壊れたら悲劇ですが、多くの人の貧困や欠乏や窮状は正常化するでしょう。」

59 : :2018/04/14(土) 10:40:55.40 ID:7ohBZEQz0.net
10:36 愛知県西部 最大震度3

60 : :2018/04/14(土) 10:48:40.52 ID:Zw6A4o8rd.net
脚腰がかなり良くなって来たので、1週間後にバイトをちょっと入れようかと思ってるんだけど、離職票がまだ届かんさ(12月末退職)
1週間の待機日のこともあるから、早く離職票をハロワに出したいのに、遅すぎるよ
まあ少し退職理由で揉めた(会社都合にしてもろうた)けど、ロスしたのは3日なんだから、いくら年始で営業開始日が9日でも遅すぎるもんな
まる1か月間持ち出しになってもうたわ
そこの派遣会社はもう使わんかも?
てなると竹中さんのところになる可能性も案外高いんだよな〜 避けたいから他に2社検討しているけど、時給高いのあるかな?

61 : :2018/04/14(土) 10:49:23.15 ID:Zw6A4o8rd.net
まあ、沖縄と北海道が日本から離脱する可能性ゼロじゃないから まあ1%位はあるよwww

62 : :2018/04/14(土) 10:49:48.89 ID:Zw6A4o8rd.net
実は、北欧は新自由主義の発展形みたいね
アイスランドもそうなんかな? まあ、大失敗した割りには回復早かったかな?

白人社会(※)は冒険的で特にバイキングの血筋(イギリスもそうだろうな)があると国民全部が柔軟性あるように見えるけど、戦さ好き過ぎてWW2までは悲惨なことに・・・
※ロシアがモンゴルの中央集権を引き継いだことによって(タタールの軛)停滞したのは例外的?

内向的過ぎると閉塞してしまうんだけど、ヒエラルキー固定した社会に持続可能的な強さの維持はできないよ
変革が必要な時に起こるんだろうけど、応仁の乱のように内部分裂から世の中の変化の芽が起こり始めるんだろうな、きっと

畠山義就(はたけやまよしひろ)みたいな絶対に諦めずに幕府から分離した独立国を作ったら戦国時代の幕開けになるかもね?

危険なのは、沖縄と北海道かもね?

63 :無党派さん :2018/04/14(土) 10:51:04.64 ID:f6GkcRucd.net
なまらのニセ物がいる

64 :無党派さん :2018/04/14(土) 10:51:43.13 ID:f6GkcRucd.net
>>53
ついにはじまったか

65 : :2018/04/14(土) 10:52:29.11 ID:M7kIMQ4id.net
何だかんだ全勝(最後の勝敗は後3ヵ月にがが掛かってる)の東海地区の旅もかなりいい経験になってるのかな?
我には遥かに結果と理論を付けつけたら相手が木っ端微塵になることは分かったけど、矛盾してそうだけど合理主義が根付いてるからなんだろうよ
実はそれが不足してるのが東京で、絶対に認めたくないものは認めない
似てるのは札幌も同じだけど、実用主義だけは秀いでても、田舎だもんね 福岡にも当然負ける

本当は関西や中国地方指向の面もあるけど、流石に学習するだけの時間がなさそうだけに妥協するしか・・・

てことで、大阪と京都、そして心の友的な広島には早い内に行こうかな?

66 : :2018/04/14(土) 10:53:22.75 ID:M7kIMQ4id.net
テロの対象は何も IS やアルカイダだけでないからね 北朝鮮は大量の特殊部隊を持っているから、IS やアルカイダの比じゃないから
後、核兵器ばかり注目されがちだけど、BC兵器で報復は簡単に達成できるから
難破した漁船に紛れた破壊工作員が原発周辺に毒ガスまき散らしただけでも危機的状態になるし

67 : :2018/04/14(土) 10:54:10.01 ID:M7kIMQ4id.net
それにしても、東海地区が肌に合わなくなってきたw
まあ、喧嘩売られてもどうせ全勝だけどさ
どうしようかな? 来年4月以降

68 : :2018/04/14(土) 10:54:36.67 ID:M7kIMQ4id.net
とうとうと言うか、東海地区の超一流企業とは言え、東海地区の若造から良く喧嘩売られるわ
今日がっつり人前で(とは言っても下請け会社の下請けの職場だけど)、コテンパンにしたわ

デジタル脳なのか信長マンセーなのか、どういう訳かこういうのが多いんだよな

派遣つーたって、反撃する時は数倍返しだから
スキル無視して反撃ないと高を括ってるから、こういう目にあうし

派遣会社も認識してそうだから、失業給付受けやすいように計らってくれるか焦点かな?
まあ、過失ばかりだったてことは認識してるだろうから、なんとかなるかな?

EV 関連探してくれるようには言ってあるけど、他社にも連絡するかな?

こういう時は、一般派遣は楽だわw

でも、早く自営したいわ

ロボット早く作らんとな

69 :無党派さん :2018/04/14(土) 10:59:06.06 ID:EZTyPFRdd.net
世直し

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

70 : :2018/04/14(土) 11:02:51.37 ID:At4jbZUb0.net
>>59 自己スレ

これは漏れよ あるブラウザに変えても[上級国民]表示されるびテストの一環でした
KOROKORO"lPIg"は間違いなく漏れ一人にだろうから、こっちの方が良さげ

まあ、トリップは真似できないでしょう
"A/B"で終わってるのまで真似するとなると全12桁トリップになるから、通常のCPUトリッパーだと2〜3ヶ月でも多分出てこないし

"/NaMaRa/"の時点で 8桁で結構きついし、そもそもササキチは大文字小文字の正規表現すら分かってないさそうだし

話は戻るけど、なるべく JaneStyle からの書き込みを控えた別のブラウザから[上級国民]で書き込みますのでよろしくお願いしますノシ
※このレスは JaneStyle で書き込んでます

71 : :2018/04/14(土) 11:15:52.06 ID:7ohBZEQz0.net
トリップとIPアドレスは一緒ですが、KOROKORO下位4桁"lPIg"&[上級国民]に変更します!

★あぼーんおすすめ設定(4/14 11:15)
※"LJHW"修正<立民スレ"1e-LJHW"対応/"55-LJHW"非対応>

★あぼーんおすすめ設定【JaneStyle】
◎【登録名】DoCoMo
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^3^r^V].+?)
◎【登録名】上級国民
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎【登録名】NEWS荒らし文字数制限(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】e-FHGt
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1000}
◎【登録名】通常荒らし文字数制限
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1200}
☆彡【登録名】荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW

★あぼーんおすすめ設定【ChMate】
◎ Docomo
 「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^3^r^V].+?)
◎ 上級国民
 「NGName」→正規表現【入力欄】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎ 文字数制限
 「NGWord」→正規表現【入力欄】(?s:^.{1200})
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規表現【入力欄】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW

★あぼーんおすすめ設定まとめ【設定例】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/188n

72 : :2018/04/14(土) 11:18:09.84 ID:I0LNa9Ked.net
>>70
高齢無職なまらのしょっぼいしょっぼいスペックのPCじゃあるまいし、お前のトリなんて三日もあれば割れとるでw

我々はイタチゴッコするよりメリットある方を選択してるだけでな

73 : :2018/04/14(土) 11:19:09.87 ID:I0LNa9Ked.net
すっぴんカフェバー「ナチュラリア」て札幌発なんだな〜w

クラウドファンディングで資金集めしたんだな〜

全国FC店舗10店舗限定で募集掛けてるし

メイドさん飽きてたからなぁ〜w

74 : :2018/04/14(土) 11:19:35.36 ID:I0LNa9Ked.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

75 : :2018/04/14(土) 11:20:13.88 ID:I0LNa9Ked.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

76 :無党派さん :2018/04/14(土) 11:22:34.03 ID:O33g8xCXp.net
安倍首相「都構想に反対します!維新はオワコン」維新松井「安倍はリップサービスしすぎ汗」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523672177/

77 : :2018/04/14(土) 11:22:53.35 ID:OHIXaZ/Wd.net
>>70
出身地もしくは現在住まれてる地域に根差したコテハン推奨みたいな〜w
トリッパーは色々あって、グラフィックボードの GPU で並列処理を試したら恐ろしく早かったものの、現在のトリップはオーソドックスな方式の CPU で、1週間回し続けて選んだもの
運も結構あるよ

トリップはなりすまし防止であることは当然なんだけど、十数年前から表示が分かりやすいものを何度か変えながら使ってるけど、真似されたことが全くないよ
書いたことがないような漢字が含まれてるけど、Evernote で記録してるから PC やスマホでも同じトリップを使えるのよね

頑張ってねb

78 : :2018/04/14(土) 12:06:51.45 ID:hA4c3s0bd.net
メイド居酒屋も飽きたし、今日は大門の熟女ソープに行ってくるわ
熟女っていっても五十代の漏れよりは余裕で年下、みたいな〜w

79 :無党派さん :2018/04/14(土) 12:15:40.43 ID:O33g8xCXp.net
きもー
50歳が歳下に混じって昼間からこんな板にいて
歳下に馬鹿にされてるとかしねばいいのに

80 :無党派さん :2018/04/14(土) 12:16:14.21 ID:O33g8xCXp.net
50歳のじじいが平日の昼間から5ちゃん
哀れだなあ(涙)

81 : :2018/04/14(土) 12:22:15.84 ID:2e1R9BMLd.net
デンソーの期間工だった時は給料日には金津園で豪遊してたんだけど、今の漏れは無職だから大門で我慢、みたいな〜w

ヘルスで本番交渉するって手もあるんだけど、五十過ぎるとやっぱり嬢に断られる可能性が高いさ

ジジイの口臭キツッ!、みたいなーw

82 : :2018/04/14(土) 13:21:33.33 ID:7ohBZEQz0.net
>>71 修正

★あぼーんおすすめ設定【ChMate】
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規表現【入力欄】Hlh0|gQ3a|8RyO|e-FHGt|14-LJHW|be-LJHW

83 :無党派さん :2018/04/14(土) 13:27:02.11 ID:ex7HUIsX0.net
>>35
熱電変換素子で排熱回収しつつマイニング、ってしていければねえ

84 : :2018/04/14(土) 13:27:28.05 ID:bMVEa5Okd.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

85 : :2018/04/14(土) 13:27:58.65 ID:bMVEa5Okd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

86 : :2018/04/14(土) 13:28:34.40 ID:bMVEa5Okd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

87 : :2018/04/14(土) 13:30:05.32 ID:bMVEa5Okd.net
一休みしよっと

昨晩は、仮想マシンにまたmacOS再インスコしてアップグレードしないと駄目なことが分かったけど、iOS対応止めようかな?
BB2C は結構使ってる人居るけど、多分あれで 1行正規表現リストは設定できないと思うんだよな
Androidは"ChMate"が非常に良いけど、iOS版"JaneStyle"があるからそっち使って欲しいな Android版で動作確認してるし

それにしても、個人だったらこんな荒らし方はしない筈なんだけどな〜

粘着荒らしは、特定の個人や特定スレッドなんだけど、板の全スレに対してだとか、漏れだけでなく前から複数のコテ持ちな
らびにワッチョイ表示の特定の複数の個人が対象だとか

今までの発言記録から、JNSC自民党ネットサポーターズだろうな

立民スレにはもう一人居て、連携してる可能性もあるんだよな

漏れには脅迫的に「集団で監視してる」とか書き込んでたから 普通の荒らしなら「集団」なんか使わないし
虚勢としても、バックアッパーが控えてることを示唆してるのね

安倍政権が高支持率だとあまり荒らさないけど、低支持率になる度にササキチの荒らし度合いが変わるのね
ネトウヨでもそうなるかと言うと、普通のネトウヨはとっく少なってるし 何も変わらんてことで冷めてそうだから

まあ、結論としては一つしかなさそうだわ

88 :無党派さん :2018/04/14(土) 13:31:22.91 ID:O33g8xCXp.net
まあまずおれはSAPIO読んだりwill読んだりして
ホシュソクホウよんだり
前原支持なんだけど
同じ前原支持の中道ホシュ派として
タンシバはまず言葉が汚い
すぐキチガイとかいう
それやめな
あと同じ前原支持としていいたい
他所のことより前原がなぜ埋没したか
分析と反省をするべきだゆ
おれたち中道ホシュはそこと向き合わなきゃ

89 : :2018/04/14(土) 13:31:28.47 ID:bMVEa5Okd.net
しかし、1行正規表現設定すると大容量だけどニュース貼りも見れなくなるのもどうかとは自分でも流石に思うしな・・・

木金は荒らされるからどうにもならんとは思ったけど、木曜日に切り替わった時点で推定できるのがいくつかあるから
かなり負担軽減になりそうだから、たまにまたニュース貼りしようかな?

海外ではフェークニュース対策で、マスメディアが連携し沢山の人数を掛け精査してるんだってさ、選挙前とかに

そう言えば、このスレにも貼られた↓の記事は考えさせられたさ、今時期

日本で進むネット世論操作と右傾化
一田和樹 March 29, 2018 08:00
https://the01.jp/p0006605/

因みに、ブラウザを色々と調べるうちに↓にたどり着いたんだけど、5ちゃんねるの Googlebot 1.4% の内偽装した「ニセ
ボット」(IPアドレスで分かるらしい)がどれだけあるんだろうね
http://www.hashizuya.co.jp/ad-tool/access2/access2.cgi?vew

5ちゃんねるもボット対策がちゃんと打たれてたら良いんだけど、Twitter なんかが記事のような状態だと、ボットも居なく
もないのかな?とは思ってるさ 全板での話だけど、ここ政治系だからな

長文ニュース記事は、時間帯が集中して最短12秒から30秒位の間隔で80スレにマルチポストしてるんだけど、ワッチョイ表
示が英数字9文字まで一緒 ササキチらしくないと言うか

それでも、人力でやってる可能性の方が高いけど、ボットで書き込むツールを持ってるんだったら、使ってるだろうなと記
事を読んでて思ったさ

90 : :2018/04/14(土) 13:32:43.82 ID:bMVEa5Okd.net
US |ソラノイロ|DKo0|3-T7VV|c-T7VV|d-T7VV|6-4jXv|7-4jXv|9eVI|3-DIJP|KMyn|3-HAdz|e-HAdz|9/bZ|/bjC|V/56|nILD|e-uaFS
※"DIJP"→"3-DIJP"、事前推定的中!

91 :無党派さん :2018/04/14(土) 13:35:59.36 ID:O33g8xCXp.net
あとタンシバにいいたい
おれは前原支持のSAPIO読んだりしてる中道ホシュなんだが
タンシバは土日くらい
友達と遊んだり
家族で出かけたりしなよ
同じ中道ホシュとしてなさけない
土日をパソコンの前で過ごすの?

92 :無党派さん :2018/04/14(土) 14:34:46.37 ID:dWwZxAuv0.net
283 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/14(土) 14:19:03.80 ID:/Ro4yr48
大人のADHD(注意欠如・多動症)とは?
症状や原因、メカニズム、診断、治療、働き方などについて解説

近年、大人の発達障害※が注目されています。子どものころは、周囲の人や保護者にフォローされて、あまり目立たなかった特性が、社会に出て、自分の責任で生活を営むようになると、
困難として目立つようになるという場合が多いようです。例えば、仕事に集中できない、計画的に行動できない、対人関係がうまくいかない

周囲の方に向けた、ADHDの人との接し方などについてご紹介します。

社会的コミュニケーションや対人関係の問題
・通常の会話のやりとりが苦手であったり、ほかの人と感情を共有することが少ないという特徴があります。
・相手の表情や身ぶり手ぶりから、気持ちを読み取ることが苦手です

「こだわり」の問題
・同じ習慣への強いこだわりがあり、少しの変化にも苦痛を感じることがあります。
・興味の範囲が狭く、特定のものや話題にこだわるという特徴があります。
・聴覚、嗅覚、触覚、視覚など、特定の感覚が非常に敏感または鈍感な人もいます。
・質問が終わらないうちに出し抜けに答えてしまう
友だちの質問がまだ続いているのに、それを遮って答えてしまうことがあります。

ADHDは生まれたときからもっている脳の特性であるため、医学的な処置によってADHDの特性を消し去ることはできません。
しかし、適切な治療を受けることで、不注意や多動性・衝動性といったADHDの症状を改善し、その症状が原因で生じる1日を通した困難を軽減することが期待できます。

93 : :2018/04/14(土) 15:14:19.85 ID:7ohBZEQz0.net
大きな地震来たー 愛知県

94 : :2018/04/14(土) 15:18:44.33 ID:GO37bBSrd.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

95 : :2018/04/14(土) 15:19:10.72 ID:GO37bBSrd.net
カラオケスナックかアニソンバーみたいな所だった@軍服
メイド経験なしぽい

96 : :2018/04/14(土) 15:19:29.08 ID:GO37bBSrd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

97 : :2018/04/14(土) 15:20:02.92 ID:GO37bBSrd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

98 : :2018/04/14(土) 15:20:22.80 ID:GO37bBSrd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

99 : :2018/04/14(土) 15:20:44.64 ID:GO37bBSrd.net
秋葉原の超有名なメイド居酒屋では、BGM でベビメタがかかるらしい
ライブでリクエスト出来るんだろうか?
それにしても、関東に来ると元気でるな
だけど、東海男子より関東男子は遥かにヒヨッテそう
関東女子が不憫だな

100 : :2018/04/14(土) 15:22:07.78 ID:GO37bBSrd.net
別の専ブラいじってて起きてたわw

>>34
へぇ〜 そんなのあるんだ〜
一応、今のマイニングソフトでも数種類できそうではあるんだけど、試したことないさ
まあ、深夜は回しっぱで、電気代が高い時間帯は半分の稼働率なので、1日16時間
暑くなったら、どうしようかと( ^ω^)・・・

101 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:23:48.76 ID:fnAxpA3W0.net
さっきの愛知県の地震は結構強かった。
ドカンと強く揺れる前兆かな…

102 : :2018/04/14(土) 15:25:18.24 ID:7ohBZEQz0.net
>>101
震源地が西尾市ぽい 深さも10km程度と浅かったし

103 : :2018/04/14(土) 15:25:51.83 ID:GO37bBSrd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

104 : :2018/04/14(土) 15:26:43.21 ID:GO37bBSrd.net
ビットコイン買っておけば良かった
また下がるだろうからその時は買うわ
てか、イーサリアムのマイニングしてるけど、0.2ETH まで後3ヶ月掛かるんじゃんみたいな〜
もう一枚買うかな?グラボ
SLI接続するのは良いけど、また同じボードてのがな〜 仕方ないけど

105 : :2018/04/14(土) 15:27:05.88 ID:GO37bBSrd.net
ビットコインがまさかの急騰!イスラム法の容認が関連か
仮想通貨ニュース.com 2018/4/13
http://仮想通貨ニュース.com/news-bitcoin-surge-islam-law/

106 : :2018/04/14(土) 15:27:49.89 ID:GO37bBSrd.net
軍事兵器以外は中国は凄くなると思うよ
てか、スマホもファーウェイより凄いメーカーが中国で出てきたけど、それで中国市場から韓国のスマホが退場喰らったんだね
人工知能はアメリカ対中国になるのは間違いなさそうなんだけど、意外と日本もしぶといかもね?
それにしてもさぁ〜、ロシアとインドはなんだろうかな〜、とは人工知能では思ってるさ
東欧含めて、IT(セキュリティとハッカー含む)は強そうなんだけど、米中日に較べるとあれ?とは思ってるけど、ドイツを始め西欧・中欧・北欧も今一

因みに最新の P-1 哨戒機(最近では対潜哨戒機とは呼ばれない程多用途化任務を果たしてる)には、AI 導入されてるて話だよ
無論、海自の哨戒機の話ね

日本製品の中でも軍事兵器は一番出来が良いとは思ってるんだよね
まあ、空対空ミサイルの重要部品の開発に携わってたけど、ガスエンジン発電機にも関わってたよ
M電機関連の仕事だったんだけど、航空宇宙関連含めて東海地区もある意味拠点だよな〜

でも、センサーが得意そうな大手メーカーも自動車含めて意外と東海地区に拠点があるから悩むな〜

てか、やっとこ昨日、ハロワに離職票を提出したけど、給付日数が180日も付いたさw
人工知能(物体認識)で仕事探すべか?

関東地区より本当に環境良いよ
まあ、よそ者には冷たいところもある東海地区だけど、関東からの流入が全くと言ってない土地だから、どこでも住めば都の道産子には、ウハウハかもね?

107 : :2018/04/14(土) 15:28:16.74 ID:GO37bBSrd.net
『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』90秒予告編
http://www.churchill-movie.jp/

20世紀最大の政治家(戦時)と個人的に若い時から評価してたから期待してるんだよね。
無論、若い頃に彼の著作は読んだよ。
まあ、ヒトラーとスターリン批判をずっと記憶してるけど、多少は疑問点はあったよ。

最近、北アフリカ戦線の「エル・アラメインの戦い」を再評価してるんだけど、モントゴメリーを起用したのが成功の鍵だったような?
※ロンメルの鬼人のような戦術によって前に3人の指揮官が更迭した後でもあった。前哨戦でロンメルの戦術を読んで、チャーチルの追撃命令を無視したのも勝因の一つ。

米海軍が本当に好きなんだけど、猛将ハルゼーと冷静で慎重なスプルーアンスの組み合わせみたいのが、良いんだろうな。

北朝鮮とアメリカとの緊張状態で、最近はこんな話題が多いけど、トランプ&ティラーソンは意外と悪くないのかな?
※米軍の統括してるのがトランプ政権ではほとんど海兵隊出身なので、攻撃的であることは否めないけど。

日本は安倍ちゃんと河野外相てことで、見かけ上は一辺倒だろうな。
懸念されてもしょうがないと思うけど、中国海軍と海保の相当する組織(2つあるんだったけ?)の問題行動は別として日中関係が多少歩み寄りしてるから、将来的行動も試験
的に行ってるように見えるかな?

元からの性質上、外交と安全保障はちゃんと見ているよ。
技術関連の他ではそこの分野は米ソ冷戦時代から見続けてるからな〜 みたいな〜w

108 : :2018/04/14(土) 15:28:54.78 ID:GO37bBSrd.net
実は、北欧は新自由主義の発展形みたいね
アイスランドもそうなんかな? まあ、大失敗した割りには回復早かったかな?

白人社会(※)は冒険的で特にバイキングの血筋(イギリスもそうだろうな)があると国民全部が柔軟性あるように見えるけど、戦さ好き過ぎてWW2までは悲惨なことに・・・
※ロシアがモンゴルの中央集権を引き継いだことによって(タタールの軛)停滞したのは例外的?

内向的過ぎると閉塞してしまうんだけど、ヒエラルキー固定した社会に持続可能的な強さの維持はできないよ
変革が必要な時に起こるんだろうけど、応仁の乱のように内部分裂から世の中の変化の芽が起こり始めるんだろうな、きっと

畠山義就(はたけやまよしひろ)みたいな絶対に諦めずに幕府から分離した独立国を作ったら戦国時代の幕開けになるかもね?

危険なのは、沖縄と北海道かもね?

109 : :2018/04/14(土) 15:29:45.68 ID:GO37bBSrd.net
若い時は短気だったのに自己改革できえた徳川家康と西郷隆盛には尊敬の念を若い頃から忘れたことがないよ

まあ、黒田官兵衛と竹中半兵衛、張良と范蠡(はんれい)の軍師が第一だけど、首領が居てこそだからな

年齢を重ねると織田信長のやったことは嫌いなるんだよな〜
それで、愛知県の若造と合わない性質がありそうだけど、なぜか岐阜県人にはその性質はなさそう?

東海3県は歴史が色々と根付いてそうなんだけど、赤味噌含めてものつくりに関しては深いものがありそうだけど、若いのはどうかな?
文化の継承ができてるところとそうでないところのギャップが大きそうだな〜

3年半居た三重県は本当に興味深かったし、奈良にも近かったから歴史の爪痕が見られたものの、大先祖が松平家の領民だった割りには悪戦苦闘してるな〜

道産子には本当に歴史好きの割合が高いんだけど、先祖が武士の家系が全国平均比率の2倍だからな〜

伝統の意味は重要性があると思うな〜

神奈川に中学生から憧れを持って、18歳から長らく住んでたけど(札幌と行ったり来たり4回も)、西日本への憧れを強く持ってたんだよね〜
結局、西日本に住むことなく、後数年したら札幌に戻るつもりだけど、西日本への旅行を頻繁にしたいな〜
意外と京都には若い頃には月一も出張してたからな〜 大阪も好きだわ

日本の歴史を知るにはさほどできるかどうか分からんけど、色んなところに周りたいものだよ

110 : :2018/04/14(土) 15:30:22.43 ID:GO37bBSrd.net
パワーバランス的な〜みたいな〜?
外交上の駆け引きのようなので、河野外相の発言はぶれてないことで合格です

111 : :2018/04/14(土) 15:32:39.20 ID:GO37bBSrd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

112 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:35:20.12 ID:fnAxpA3W0.net
愛知県では、1945年に三河地震というデカいやつがあったみたいね。
そろそろデカい揺れがあってもおかしくない時期かも。

113 :バカボンパパ :2018/04/14(土) 15:36:38.40 ID:BDdLiDCIa.net
>>101
南海トラフか。

114 : :2018/04/14(土) 15:37:29.02 ID:7ohBZEQz0.net
>>112
そうかもね
そろそろ防災グッズを万全にしようかと

115 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:37:56.49 ID:P5lt8UgTd.net
維新、代表選の有無決定へ…25日に臨時党大会
11/7(火) 21:32配信 読売新聞
 日本維新の会の馬場幹事長は7日の記者会見で、臨時党大会を25日に大阪市内で開催すると発表した。
 党大会では、衆参国会議員と地方議員ら約400人による多数決で、代表選を実施するかどうかを決める。


<希望>共同代表選が8日告示 説明会には3陣営が出席 
11/7(火) 21:00配信 毎日新聞
 希望の党の共同代表選が8日告示される。民進党出身の衆院議員4人が意欲を示し、7日の立候補予定者説明会には3陣営が出席した。
民進党が「違憲」としていた安全保障関連法の位置付けや、野党再編などを巡る論戦が展開される見通しだ。投開票は10日。
 説明会には泉健太、大串博志、玉木雄一郎の3衆院議員の陣営が参加。大串氏はこの後の記者会見で立候補の意向を正式表明した。
 大串、玉木両氏は立候補に必要な国会議員8人の推薦人を確保しており、泉氏は8日午前も推薦人確保に努める意向だ。
渡辺周元副防衛相も7日の地元民放番組で「ぎりぎりまで(立候補を)模索したい」と語った。
 大串氏は会見で、憲法9条に自衛隊を明記する安倍晋三首相の方針について「9条改正は不要」と否定。
安保関連法は「容認しない立場を明確にする」と表明した。また、「立憲民主党も含めて統一会派を組むことも目指すべきだ」と述べた。
 一方、玉木氏は安保関連法を容認する立場で、立憲との連携には消極的。論戦は、民進出身議員が希望に合流する際に署名した政策協定書の是非が中心になりそうだ。
 共同代表は小池百合子代表(東京都知事)を補佐し、国会議員を率いる位置付け。
8日午後に立候補者による共同記者会見を行い、10日の両院議員総会で所属議員53人の投票で共同代表を選出する。地方遊説や街頭演説は行わない。【樋口淳也、真野敏幸】

116 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:38:29.94 ID:P5lt8UgTd.net
泉と渡辺が推薦人集めに難航して出馬断念。やはり大串支持議員が相当な数いるんだな
大串が勝ったら細野とか長島は離党するのかな?


<希望の党>玉木、大串氏が立候補届け出 共同代表選・告示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000034-mai-pol

 希望の党の初の共同代表選が8日午前に告示され、玉木雄一郎(48)、大串博志(52)両衆院議員が立候補を届け出た。
分裂した立憲民主党や民進党との野党連携や、憲法改正を目指す安倍政権へのスタンスなどが争点になる。共同代表は10日に選出される。

 玉木氏は昨年の民進党代表選に立候補し、蓮舫氏に敗れた。
共同代表選では若手議員のほか、安全保障関連法を容認する細野豪志元環境相ら希望の結党メンバーが支援する。
他党との連携よりも党内の結束を優先する立場で、改憲については「9条も含めて議論したらいい」としている。

 旧民主党政権で首相補佐官などを務めた大串氏は、民進合流組の中堅議員らの支援を受ける。
「立憲も含めて統一会派を組むことも目指すべきだ」と野党連携を主張。
憲法9条改正には否定的で、安保関連法についても「容認しない立場を明確にする」としている。

 玉木、大串両氏は8日午後に共同で記者会見する。
野党連携や安保政策を巡る両氏の主張には隔たりが大きく、
共同代表選の結果によっては党が分裂含みの展開になる可能性もある。
出馬を目指していた泉健太衆院議員(43)と渡辺周元副防衛相(55)は立候補を断念した。


希望の党共同代表選に玉木雄一郎、大串博志両氏が届け出 安保法制容認などが争点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000512-san-pol

 希望の党の国会議員を束ねる共同代表選が8日、告示され、玉木雄一郎、大串博志の両衆院議員が立候補を届け出た。
衆院選で小池百合子代表が容認姿勢を示した安全保障関連法や憲法9条改正議論など「小池路線」の是非が争点となる。投開票は10日。

 玉木氏は安保関連法に賛同の立場で、憲法9条改正に前向きな複数の議員が推している。
大串氏は安保関連法を容認しないと明言し、憲法9条の改正も不要との立場を掲げる。
立憲民主党や民進党との統一会派結成にも前向きだ。

 出馬を模索していた泉健太、渡辺周両衆院議員は推薦人集めが難航し、立候補を取りやめた。

117 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:38:52.99 ID:P5lt8UgTd.net
田嶋要が大串の推薦人になったか。情報労連は立憲民主党についたな
牧、山岡と小沢系も立憲民主についた

しかし、希望の代表選で大串が勝って全員合流方針とかになって抱き着かれても立憲は迷惑だから、
できれば大串が負けて大串含めた一部の議員だけ個別に離党して立憲に合流してほしい
比例当選の議員は立憲に行けないから、とりあえず無所属会派行きかな

民進党の大塚代表がさっきやってた両院議員議会で言ってたが、
民進党は衆院の情報が参院に入ってこない現状に危機感を感じていて、
立民の国対委員長が辻元だから、同じ大阪の平野を国対委員長にしたって言ってたな
前原と希望に怒り心頭だった平野が国対委員長なら立憲と民進の連携は上手くいきそうだな


玉木、大串氏が一騎打ち=安保法・改憲で対立−希望共同代表選
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017110800167

 希望の党の初めての共同代表選挙が8日告示され、立候補を届け出た玉木雄一郎(48)、
大串博志(52)両衆院議員による一騎打ちの争いとなった。
集団的自衛権行使を認めた安全保障関連法と憲法9条改正について、玉木氏が容認姿勢を示す一方、
大串氏は否定的な立場で、主張は対立している。野党連携への対応も争点となる。10日に党所属国会議員が投票して選出する。
 共同代表は、希望の国会議員団53人の取りまとめ役を担う。
衆院選敗北で「一枚看板」だった小池百合子代表の求心力が低下する中、
共同代表選にも路線対立が持ち込まれた格好で、亀裂が深まる可能性もある。
 玉木氏は届け出後に記者会見し、安保法について「既に施行されている。白紙や廃止は現実的にはあり得ない」として明確に容認。
憲法9条改正は「急ぐ必要はない」としつつも、議論を排除しない考えを示した。小池氏に近い結党メンバーらの支援を受ける。
 大串氏は民進党から希望への合流に際し、安保法を容認する政策協定書に署名したが、
衆院選での希望失速を受け、反対姿勢を表明。届け出後の記者会見でも、
「容認していない」と明言した。9条改憲についても「不要という立場を明確にしていきたい」と主張した。
 野党協力に関し、玉木氏は「個別の政策や法案の内容に基づき判断する」と限定的。
大串氏は立憲民主、民進両党との統一会派結成など再結集を目指す姿勢を示している。 
 玉木、大串両氏は必要な8人の推薦人を集めた。
泉健太衆院議員(43)と渡辺周元防衛副大臣(55)も出馬を目指していたが、推薦人を確保できず、断念した。

 ◇各候補の推薦人
 希望の党共同代表選挙に立候補した2人の推薦人は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 【玉木雄一郎】
 〔衆院〕古川元久(8)、近藤和也(2)、斉木武志(2)、伊藤俊輔(1)、源馬謙太郎(1)、関健一郎(1)、西岡秀子(1)
 〔参院〕行田邦子(2)
 
【大串博志】
 〔衆院〕山井和則(7)、田嶋要(6)、牧義夫(6)、岡本充功(5)、寺田学(5)、下条みつ(4)、本村賢太郎(3)、山岡達丸(2)


民進幹事長に増子氏、政調会長に足立氏
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO23240880Y7A101C1000000

民進党の大塚耕平代表は8日午後の両院議員総会で、
党運営の要となる幹事長に増子輝彦参院議員を充てる人事案を提示し、了承された。
政調会長には足立信也参院議員、国会対策委員長には平野博文元官房長官を起用する。

118 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:39:39.06 ID:P5lt8UgTd.net
小川敏夫参議院会長が立民推しを鮮明にしたな。希望は半分に割れろとまで言ってる

小川「希望への合流は両院議員総会がではみんなが賛成ではなかった。参院議員総会でもかなり異論が出た。しかしすぐに衆院解散。
    反対していると選挙が始まってしまうタイミングを狙われた。
    前原は反共がやりたいがために野党共闘をぶち壊して自民を大勝させた」
  
小川「『民進再結集』のフジ産経の誤報後、立民の枝野さんはすぐに
    『真意とは異なる報道。選挙が終わったら元のさやに戻るという話ではない』と。危機管理がしっかりしている。
    一方の希望は何も言わないので、ズルズル報道された」

小川「希望にも無所属にも立憲にも応援に行った。民進になって、街頭演説をしてもパタリと立ち止まってもらえなくなったのが、
     立憲には集まってくれて熱い期待を感じた。希望の方は風が止った凧みたいだった」

小川「希望は半分に割れるのがいい。希望の勢力は今のまま存続しない。希望にいることに不満を持っている人もいる」

小川参議院会長インタビュー11月8日

岩上「小川さんが民進党の希望の党へのなだれ込みにストップをかけたのではないかと。
今回の選挙は改憲が大きな争点に」。小川「3分の2の阻止が最低限のラインでしたが、残念な…」。 岩上「やはり民進党が割れたのは大きかった」

小川「両院議員総会が28日。みんなが賛成ではなかった。参院議員総会でもかなり異論が出た。しかしすぐに衆院解散。
反対していると選挙が始まってしまう」。岩上「反対できないタイミングを狙った前原さんの策士ぶり」。小川「策士かどうかはわからない」

岩上「共産党を含む野党共闘ができれば逆転できたかも」。小川「去年の新潟県知事選でも勝てた。
前原さんは、共産党との協力はしたくない、でも不人気の民進党が共産党と協力しないと勝ち目がない、
というところで、(小池さんに)飛びついたのでしょう」

小川「前原さんは本当にこれで選挙勝てる、政権交代できると信じていた。僕はまずいと思った。
小池さんは国政選挙では自民党と変わらなかった。排除発言がなくても、あまり伸びなかったでしょう。
去年実績を作った野党共闘の方が勝てると思った」

岩上「『前原・小池クーデター』の中でどう感じましたか?」。小川「民進党がなくなってしまうと、あっけにとられました。
都議選で圧勝した都ファに民進党から行った議員が役職を得たりしていて、それが実例になったかも。夏前からそういう動きはあった」

岩上「合流発表後、『トロイの木馬をやるんだ』と言う人もいて、僕は絶対排除されると言ったんですが」。
小川「前原さんは希望で全員公認だと。実際には東京では先乗り組以外全員排除。そこまでされても前原さんはそんなに怒りの声をあげない」

岩上「前原さんは表も裏も反共」。小川「前原さんが共産党とお付き合いしなければいい。
でも党代表として禁止する必要はない」。岩上「理念に凝り固まるのは保守でもない」。
小川「安倍政権を倒すために共闘しようと。候補者も降ろしていただいた」

岩上「小川さんが民進党再結集を呼びかけたという報道も」。
小川「悪意を持って編集された。記者から『希望から排除された人が戻ってきたら受け入れますか?』と聞かれて、
『受け入れますよ、大きな器にしたい』と。再結集でもなんでもない」

小川「『民進党を軸に結集して、安倍政権と戦っていきたいと』と言った。民進党に戻るとは言っていない。
力を合わせましょうと。それを『民進党に結集』と話しをすり替えられた。
報道はさらに『希望の議員は選挙が終わったら民進党に戻る』と作り変えた」

小川「フジサンケイの誤報後、立憲民主党の枝野さんはすぐに
『真意とは異なる報道。選挙が終わったら元のさやに戻るという話ではない』と。危機管理がしっかりしている。
一方の希望は何も言わないので、ズルズル報道された」

岩上「選挙中は仲間の応援に」。小川「希望にも無所属にも立憲民主にも行った。
民進党になって、街頭演説をしてもパタリと立ち止まってもらえなくなったのが、
立憲民主には集まってくれて。熱い期待を感じた。希望の方は風が止った凧みたいだった」

岩上「野党はどこで割れるでしょうか」。小川「理想としては、希望の党の半分くらいから割れるのがいい。
希望の勢力が今のまま存続しますかね。希望にいることに不満を持っている人も」。
岩上「その人は民進へ?それとも立憲民主へ?」。小川「難しいですね」

119 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:40:21.32 ID:P5lt8UgTd.net
辻元が「自民党に入党してくれ!」と河野太郎外相や森喜朗元首相にラブコールを送られる
自民党に入りたい足立やすしとか希望の自称保守系議員とかが嫉妬で憤死しそうだなw
結局、過激なことを言ってパフォーマンスしたり、保守アピールすることしかできない無能な自称保守系議員より、
実務能力が高くて有能なリベラル議員のほうが自民党もほしがってるんだよな。立憲は辻元を大切にしてやれよ

希望は「共謀罪廃止法案」を立憲民主党と今国会に共同提出する方向で検討に入る
民進出身以外の議員が造反する可能性があるとさ
チャーターメンバーや中山夫妻や松沢が造反したら希望から追い出す理由ができて最高なんだが


立憲・辻元氏に与野党議員がラブコール「一緒に与党を」
http://www.asahi.com/articles/ASKD16T1NKD1UTFK015.html

 「一緒に与党を――」。立憲民主党の辻元清美国対委員長が1日に憲政記念館で開いた政治資金パーティーで、
与野党の国会議員が相次いで辻元氏にこんなラブコールを送った。

 辻元氏と同じ1996年に初当選した河野太郎外相は、当時は自社さ政権だったことを紹介した上で、
「今は与党、野党、立場が違うが、きっとそのうち与党に戻ってきて、一緒にやれるんだろうと楽しみに待っている」とあいさつ。
その後にあいさつした民進党の大塚耕平代表は「そのときはわれわれも一緒に連れて行ってくださいね」と付け加えた。

 パーティーには、森喜朗元首相も出席。「人の心をつかむお人柄。『自民党にきてくれていたらよかったなあ』と、
そう思うこともありました」と語り、笑いを誘っていた。

 一方、辻元氏は国会での野党の質問時間の削減問題に触れ、
「いま国対委員長として『立法府を行政の下請け機関にはさせない』という思いだ。
野党だから言うんじゃない。立法府にいる全ての皆さんに呼びかけていきたい」と語った。


希望の党、立憲民主党と「共謀罪廃止法案」の共同提出検討 “非民進系”は困惑「政治行動に説明つかぬ」 
http://www.sankei.com/politics/news/171202/plt1712020007-n1.html

 希望の党は1日、先の通常国会で成立した改正組織犯罪処罰法の廃止を求める「共謀罪廃止法案」を
立憲民主党と今国会に共同提出する方向で検討に入った。
ただ、希望の党の民進党出身以外の議員の中には、同法の採決での賛成者もいるため、党内対立の火種となる可能性もある。

 廃止法案は、現行法の中の「共謀罪」に関する部分を廃止する内容だ。立民がとりまとめ、
希望の党や民進党などに共同提出を呼びかけた。民進党の大塚耕平代表は1日、
立民の提案について「前向きにとらえたい」と記者団に語った。

 改正組織犯罪処罰法の成立に根強く反発した民進党と、その流れをくむ希望、立民両党の足並みがそろうことは不思議ではない。

 しかし、希望には、少数ながら「出自」が異なる議員がいるため、「造反が起きかねない」(党幹部)との観測が漂う。
改正組織犯罪処罰法の採決時に無所属議員として賛成に回った松沢成文参院議員団代表は、
産経新聞の取材に「廃止法案に賛成すれば、自分の政治行動に説明がつかなくなる」と語り、苦悩をにじませた。

120 : :2018/04/14(土) 15:40:22.60 ID:7ohBZEQz0.net
>>113
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523067294/286n

121 :バカボンパパ :2018/04/14(土) 15:40:38.89 ID:BDdLiDCIa.net
ワシは311は人工地震だと思ってるが、もしそうでないなら南海トラフは311以上になるだろな

122 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:41:01.01 ID:P5lt8UgTd.net
下関・新年度一般会計予算案4.2%減
3/3(土) 12:04 tysテレビ山口
山口県下関市の新年度予算案は、大型の事業が終わることから、一般会計の総額が1142億8500万円と、前の年度に比べて4.2パーセント減りました。
下関市の新年度予算案は、一般会計が前の年度に比べて4.2パーセント少ない、1142億8500万円となりました。
ごみ焼却施設の改修など、大型建設事業が終わることが主な要因としています。
歳入のうち、市税は固定資産税の評価替えなどから1.5パーセント減って、327億5100万円を見込んでいます。
借金にあたる市債の発行額は96億9200万円で、30.7パーセント少なくなりました。
一方、厳しい財政状況から37の事業を見直し、あわせて7億8000万円を捻出しています。
主な新規事業は、本庁舎本館の建て替え事業に4億2700万円。関門海峡沿いの開発に向けた事業者公募などに800万円となっています。

木質専焼で国内最大級、下関に14万世帯分を発電するバイオマス発電所
2/27(火) 12:10スマートジャパン
 九電みらいエナジー(福岡市)は、このほど下関市と同社関連会社である下関バイオマスエナジーとの間で、
国内最大級の出力規模となる木質バイオマス発電事業に必要な市所有地を借り受けるための調印式を行ったと発表した。

 同事業は、九電グループが調査・建設、運転・管理を一貫して実施する木質専焼バイオマス発電事業となる。
下関バイオマスエナジーが発電所の運営全般を、西日本プラント工業が発電所建設および設備保守を、九電産業が運転を担当する。
 下関バイオマスエナジーは、九電みらいエナジー(出資比率85%)、西日本プラント(同9%)、九電産業(同6%)が共同出資し2017年12月に設立された。
下関市彦島迫町に建設される同発電所は、2019年6月に着工、2022年1月の運転開始を予定している。
 発電設備の定格出力は7万4980キロワット(kW)、年間発電量は一般家庭の約14万世帯相当となる約5億キロワット時(kWh)を見込んでおり、燃料となる木質ペレット使用量は年間で約30万トンとなる。
これにより、CO2排出量は年間で約34万トン削減できるとしている。
 九州電力グループの九電みらいエナジーは、再生可能エネルギ−発電事業、小売電気事業などを推進しており、発電事業では太陽光発電所(メガソーラー)12カ所、地熱発電所1カ所、風力発電所1カ所、バイオマス発電所などを運営する。
今回の木質バイオマス発電事業は、2015年から計画を推進していた。

ウオーターフロント開発に注力 下関市予算案一般会計1142億円
2/23(金) 7:55 産経新聞
 山口県下関市は22日、一般会計を1142億円とする平成30年度当初予算案を発表した。税収の減少、社会保障費の増大などが影響し、予算規模は過去10年間で最少になった。
緊縮型の半面、街の活力創出を目指す事業には、積極投資する。ウオーターフロント開発や交流人口の拡大など、新規事業は76件と、29年度に比べ倍増させた。 (大森貴弘)
                   ◇
 29年度当初は市長選の影響で骨格予算だった。この当初予算に同年度6月補正を加えた前年度と、30年度予算案の規模を比べると4・2%のマイナスだった。
 予算案では、にぎわい創出策として、ウオーターフロントエリア「あるかぽーと」の拠点性を高める。クルーズ船の誘致策として、乗組員を対象にした市内周遊バスの運行などに1千万円を支出する。
都市型ホテルの誘致を目指し、参入要件の整備や、ビッグデータによる利用状況の調査などに800万円を計上した。
 市街地の活性化にも取り組む。空き店舗のデータベースを作成し、新たな店舗誘致などに活用する事業に740万円を盛り込んだ。
 介護事業者が従業員用に空き家を購入した場合の補助として、1040万円を計上した。深刻化する空き家問題と介護人材不足への手立てとする。
 関門新ルート(下関北九州道路)の建設に向け、福岡県、北九州市、山口県と共同で実施してきた調査事業にも、引き続き150万円を投じる。
30年度は、関門間の連絡が断たれた場合の、医療機関などへの影響を調査する。
 歳入では、市税収入が前年度比1・5%減の327億円となった。当初、48億円の財源不足が見込まれた。
事業見直しや、市有施設の命名権設定による収入増などで計7億8千万円を捻出。財政調整基金も25億円取り崩して対応する。
 前田晋太郎市長は「財政は今後、さらに厳しくなる。今後の税収に返ってくるような投資的政策に重きを置いた。『希望の街』の実現にふさわしい予算となった」と述べた。

123 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:41:30.82 ID:P5lt8UgTd.net
大日本帝国が滅亡必至の米英戦争に挑んだのが未だに分からんのよな〜
でも、英国のアジア利権を一掃できたわ
その代わりに米国利権一辺倒かと言えば、中国が台頭し、朝鮮戦争やベトナム戦争でソ連との冷戦で苦戦

自由主義で極端に異なる米中関係なんだけど、国民性で似てるところがあるから、挟まれた日本は経済的にも方針的に悩ましいところがあるな〜

漏れは精神的には西欧・北欧贔屓でも、思考的にはアメリカが中心だし(仕事的にも)、古代中国の歴史は好きだし・・・

気になってる国々は沢山あれども、日本としての立ち位置は主義主張だけでは成立しないと思ってるさ
ただ、日本はかつては文化大国でないと自虐的だったんだけど、世界的に混乱状態で自立的な文化が持てそうになかった性か、アニメやアイドル文化、
J-POPで、アジアや欧米や南米で人気があるのが微笑ましく思ってるんだよね〜 特に、中国人で日本好きが大分増えてそうだもんな〜

そんなに心配はしてないけど、軍事費の日中比率が性能を含めて、1/3だと困るな〜とは思ってるさ
まあ、潜水艦と対戦哨戒とイージス艦での優位性は暫く続くけど(そもそも大陸棚での待ち伏せ攻撃では圧倒的に自衛隊が有利)、F2の後継機選定で
どうするだべか〜と思ってるのね

折角作ったミサイルを運用するマルチロール機がないべさ〜みたいな?

124 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:42:07.45 ID:P5lt8UgTd.net
結果もそうだけど総選挙終わってスレ住が脱力感しかないだろうけど、良い悪いじゃなくて政府案の精査しないと駄目じゃないかと?
今状態だと、野党に過度な期待はできそうにないからなんだけど、税制改革や子育て支援策なり大きなテーマだと思うな

改革自体ネーミングが相応しくないかも知れないけど、「一体改革」とか前は良く喧伝されたもんだけど、持続可能性のある政策としての整合性も
見ないといけないし、残念ながら安倍政権はそこが今まで弱点と言うか、選択と集中面的に整合性が取れなかった印象だっただけに

まあ、これは皆も関心があるんだろうけど、安全保障(特定秘密保護法含める)とテロ対策(いわゆる共謀罪)なんだけど、担保となる情報公開強化
してない先進国も珍しいと思ってるんだけどな

テロ対策の名目でアメリカの愛国者法みたく強制されたら(米政府の意向のものが実際多い)、自由と安全だけが今の日本の目ぼしい国家的な特徴
だけに、心配があるな〜 自由主義者なもんで←本当の意味でのリベラリストかな?w

政府が強すぎても良くないと先の大戦で学んだ筈なんだけど(悪のペンタゴン説だともっと沢山)、現代の地政学(これも悪の論理てな指摘も?w)的
に持続可能性を考慮するともっと選択肢はあると思うし、外交的にも二枚舌でもなんら問題ないと思うな

前からの指摘だけど、経済的な結びつき(戦略的互恵関係)からすると米中は政治的にも結びつきを発展してそうで、表面だめの片方だけの一方的
主張を鵜呑みするのは危険だと思い続けている

河野外相には期待と不安があるけど、ネクスト総理筆頭の岸田前外相より実のある成果&腹芸(ラブロフ露外相並みに?)を期待してるのね

別に自公政権が継続しても後数年位は許容しているけど、閣僚の汚職とかが蔓延ってたら即政権与党から転落あそばしてくれたらな〜とは思ってる
芽があるのかないのか定かではないけど、首相周辺から税金でお友達優遇してたようだから俺もやっても構わんのかな?とか閣僚が居たら、なんで
も言うこと聞きそうな官僚を動かす(忖度?w)のが出てきてもおかしくないと思うけどね?

それでも内閣総辞職しても自公政権がこのままだと数年は持ちそうだけど、2020年の東京五輪前に一波乱あるのかな?

来年の干支は戌年だったけ?
騒がしくなるだろうね? 多分、夏以降の秋位だろうか?
なんとなくのいつもの勘だけどね
ゆりこたんにはそれなりに期待したんだけど、今年の流れ自体(安倍ちゃん安定の年)は覆らんかったな、やっぱり でも、因子は顕在化したからな〜

125 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:42:34.93 ID:P5lt8UgTd.net
結論から言えば、巡航核ミサイルは必要です。
重力爆弾(Nuclear Gravity Bomb)が、いつでもどこでも必ず使えるとは限らないからです。
重力まかせで目標地点に落下させる重力爆弾を運用する上での非常に深刻な課題は、
その爆弾を標的まで運んだ部隊と、投下する爆弾との距離がどうしても近くなること。
つまり、攻撃部隊自体が被爆しかねない。そんな任務を遂行してくれない可能性すらある。
はるかかなた離れた射点から発射するICBM・SLBMとは大ちがいだ。

もちろん、そうならないために、運用部隊はさまざまな訓練をする。
(目標地点への精度は落ちるけれども)高々度から弾頭投下して全速力で脱出する訓練とか、
低高度から標的に投下するけどパラシュート等で落下速度を減速させ時間稼ぎをするとか、
(どちらもいささか時代遅れになった)
中高度から、投下するというより斜め上方に投げ上げて、落下までの時間を稼ぐとか、、、

米軍はその他いろいろ訓練しているそうだけど、天候などどんな厳しい条件でも作戦遂行可能
だとは思えない。しかしだからといって、巡航ミサイルにのせる弾頭重量には制約がかかる。
ICBMもSLBMも万能だとは限らない。ICBMは生残性の問題。SLBMは情報伝達の問題とか。
人間がやらなければ完遂できない領域って、軍事でも案外残っているものだと感じました。

126 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:43:03.12 ID:P5lt8UgTd.net
希民はこんな無茶をしてまで統一会派を組んでも野党第一会派にすらなれない可能性が出てきてて笑えるなw


希望・玉木代表が「分党」を提案 統一会派めぐる問題
http://www.asahi.com/articles/ASL1J575JL1JUTFK00K.html

 民進党と希望の党による統一会派結成の合意をめぐり、希望の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、
会派結成に反対する結党メンバーとの「分党」を提案した。民進では地方組織に反発が拡大し、
一部議員が会派への不参加を表明。両党内の亀裂が深まった。両執行部は、17日の両院議員総会での了承取り付けをめざしている。

 「分党」は、合意のうえで複数の党に分かれる「円満離婚」。政党交付金もそれぞれの所属議員数に応じて比例配分される。
玉木代表は役員会で、結党メンバーに限った「分党」を提案。
その後の記者会見で、「結党に携わった人には(党への)強い思いがある。
ケンカして分かれるより、それぞれの思いを大事にしたい」と説明した。

 党内では、衆参合わせて8人の希望結党メンバーのうち、
松沢成文参院議員団代表ら参院の3人が会派結成に反対で一致している。
「分党」には5人以上の議員が必要なため、現時点では2人足りない。細野豪志・党憲法調査会長らの参加が取りざたされている。

 一方、民進は、衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)で慎重論が強まっている。
同会メンバーが16日夜に東京都内のホテルで開いた会合では、希望との会派結成に否定的な声が相次いだ。
岡田氏は会合後、記者団に「(統一会派の了承は)拙速すぎる。明日採決になれば反対することで一致した」と述べた。

 幹事長代理の福田昭夫衆院議員は、地元の栃木県連がまとめた「希望との会派反対」を訴える要望書を16日の党常任幹事会に出した。
記者団には「道理を曲げてまで(統一会派を)やったんじゃ、政党としてやっていけなくなる」と述べ、
希望との会派に参加しない意向を表明した。群馬県総支部も同日、希望との会派結成に反対する方針を決めた。


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

今夜の衆院「無所属の会」の緊急総会で決まったこと。
@明日の両院総会での希望との統一会派については反対する。
A仮に、執行部が強行する場合は退席する。
B以上の方針を今晩中に岡田代表から大塚代表に申し入れる。

127 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:44:39.07 ID:lhyK/iyJd.net


128 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:45:11.72 ID:lhyK/iyJd.net
立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな
まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな
希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ


立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/

 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、
民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。
「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。
民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。
民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。
筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。
昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。
そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。
政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い…


統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、
民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について
「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。

 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、
枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 


<野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol

 それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。
4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。

 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含みを持たせている。
統一会派構想は3党の主導権争いの様相だ。

129 :バカボンパパ :2018/04/14(土) 15:47:01.72 ID:BDdLiDCIa.net
>>120
いま思えばこの頃が全盛期かな。
勢いは、これより前のが上だったけど。

130 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:47:02.33 ID:lhyK/iyJd.net
10:36 愛知県西部 最大震度3

131 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:47:33.84 ID:lhyK/iyJd.net
大塚はあんだけ民進と希望の2党間での統一会派をゴリ押ししてたのに、
希望との統一会派交渉が決裂した途端、立民と統一会派を組むとか変わり身の早さにワロタw

そして、立憲民主党が埼玉県連を設立。県選出の国会議員と地方議員18人程度が参加予定
立民は着々と地方組織作りを進めてる一方、
希望は民進の地方組織狙いで自前の地方組織作りをしてこなかったから完全に詰んでる状態だな


大塚「希望との統一会派が失敗したから立民と統一会派組むお!」


民進、立憲との統一会派模索=希望と断念で方針転換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000113-jij-pol

 民進党の大塚耕平代表は18日の記者会見で、希望の党との統一会派構想断念を受け、
立憲民主党との統一会派を模索する考えを表明した。

 大塚氏は立憲との交渉について「可及的速やかにやりたい」と意欲を示した。

 民進党は18日の執行役員会で、立憲との交渉入りに向けた対応を協議。
民進系の衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表(民進党常任顧問)は
記者団に「立憲と真剣に統一会派をつくる交渉をすべきだ」と強調した。 


立憲民主党の埼玉県連を設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00010001-teletamav-l11

立憲民主党は18日、県の選挙管理委員会に県連組織の設立を届け出、受理されました。
県連代表には埼玉5区選出の枝野幸男党代表、幹事長には熊谷裕人さいたま市議会議員が就任する予定です。

18日は、午前10時半すぎに熊谷市議らが県の選挙管理委員会を訪れ、
政治団体としての届け出を行い、正式に受理されました。
県連組織の名称は、「立憲民主党埼玉県総支部連合会」。立憲民主党の県連組織が立ち上がるのは、
全国で10番目で、枝野幸男党代表が県連代表も兼ねます。

民進党や希望の党との関係性について熊谷市議は、
「希望の党には地方組織がないので、民進党県連を中心に3党で意見交換しながらも、
立憲民主党は立憲民主党の道を歩んでいきたい」と話しました。

1月27日には第一回運営委員会が開かれ、
県選出の国会議員と地方議員18人程度が参加する予定で、役員の人事案が承認される見通しです。

132 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:47:56.01 ID:lhyK/iyJd.net
立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな
まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな
希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ


立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/

 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、
民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。
「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。
民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。
民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。
筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。
昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。
そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。
政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い…


統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、
民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について
「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。

 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、
枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 


<野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol

 それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。
4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。

 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含みを持たせている。
統一会派構想は3党の主導権争いの様相だ。

133 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:48:35.02 ID:lhyK/iyJd.net
細野が恥知らずにも民進党との統一会派に反対しないで民進党と合流しようとしたから、
統一会派が頓挫して野党第一会派を逃したとかマジで笑えるなw細野ってほんと疫病神でしかないなw


無所属の会「希望との統一会派は細野を切ることが条件だったのに明確な回答がなかったから反対した」

両党の複数の幹部「細野は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかった」

民進党関係者「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」

<民進・希望>内部に分裂の火種 統一会派見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000104-mai-pol

 民進党と希望の党が協議していた統一会派結成構想は17日、両党幹事長が14日に大筋合意してからわずか3日で破綻した。
民進では与党に対峙(たいじ)する「大きな塊」(大塚耕平代表)を作るため希望との連携を画策した参院中心の執行部と、
衆院選で希望から「排除」されたわだかまりを抱える衆院側との温度差が表面化。
希望でも安全保障法制を巡る結党メンバーと民進合流組との認識のずれが再燃した。
両党とも内部に分裂の火種を抱えたまま、通常国会に臨むことになる。

 大塚氏ら民進執行部は希望との2党による会派結成に早くからかじを切り、安全保障法制など基本政策のすり合わせを進めていた。
これに対し衆院の民進系会派「無所属の会」は、
衆院選で民進出身者を「排除」した希望結党メンバーの細野豪志元環境相らを会派から外すことも念頭に「けじめ」(同会幹部)を希望側に要求。
しかし、希望の側からは明確な回答がなく、無所属の会は16日夜に統一会派反対で一致した。

 統一会派構想の肝の一つが、衆院での「野党第1党確保」だった。
その当事者である無所属の会の反対が、執行部を断念に追い込む決定打になった。

 参院民進党内にも政策・理念が近い立憲と会派を組むべきだと主張する議員が10人前後おり、
うち数人は離党もちらつかせて執行部をけん制していた。
離党を検討していた杉尾秀哉参院議員は17日、希望との統一会派協議打ち切りを受け、「今すぐ離党する必要はなくなった」と記者団に語った。

 一方、希望の党は玉木雄一郎代表が16日、統一会派に反対した結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らに分党を提案。
希望幹部は「統一会派の先には両党による新党も視野に入れていた」と語るなど、前のめりだった。
それだけに民進に、はしごを外された形だ。別の幹部は「信頼関係が失われた。決裂だ。子供の使いじゃない」と怒りをあらわにした。

 ただ、玉木氏は昨年11月の共同代表選で「希望のカラーを明確にする」と主張して当選しただけに、
民進との統一会派は基本政策の違いを棚上げした「先祖返り」とも取れる。
松沢氏は17日、「政策・理念の異なる政党と性急にやろうとしすぎて大失敗した」と執行部を批判した。


民進・希望 統一会派交渉打ち切り、両党で強い反発、衆院選の遺恨で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25816960X10C18A1PP8000/

 最大の障壁となったのは、昨年の衆院選を巡る遺恨だ。
希望の党へ合流を決めた民進党との候補者調整を担った細野豪志氏ら結党メンバーに対し、
民進党の衆院議員には根深い不信感がある。選挙前に真偽不明の「排除リスト」が出回り、
細野氏は首相経験者らに合流辞退を促した。野田佳彦前首相は直後に無所属で出馬を発表した。

 「細野氏らがいる限りは組めない」。民進党の衆院会派「無所属の会」では
細野氏が統一会派に加わらないことを受け入れの条件にするよう求める声が強まっていた。

 希望の党の執行部も民進党の事情を認識していたフシがある。
両党の執行部がまとめた合意文書を巡り希望の党は衆院選で容認を掲げた安保法の表現で譲歩した。

 保守系の議員から「まったく理念・政策の違う政党と会派を組むことはありえない」(松沢成文参院議員)との声があがると、
玉木代表は会派結成に反対する議員に「財産分与」にあたる「分党」を提案した。

 焦点になったのが細野氏の動向だった。両党の複数の幹部によると、
細野氏は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかったという。
「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」。民進党関係者は指摘する。

134 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:49:01.23 ID:lhyK/iyJd.net
亀井と田原が「野党は立憲民主党が中心になる、枝野に期待する」と立憲民主党をべた褒め
さらに亀井が先の衆院選で小沢一郎から希望の党からの比例代表での1位を持ちかけられたものの、断ったことを明かす
希望の党からの出馬を勧めた小沢の先見の明のなさは異常だな。これだけで終わった政治家だと分かるわ
亀井じゃなくてもはや老害でしかない小沢が引退すれば良かったのに

亀井「野党は枝野たち立憲民主党が中心になる」

田原「僕も枝野に期待している」

亀井「安倍一色に純化した今の自民党は、強いようで弱い 
    敵を入れたほうが強くなるのに石破を入閣させなかった」

田原「今の自民党は人材不足。亀井さんをはじめ、野中広務、梶山静六のような面白い重鎮議員も見なくなった」

亀井静香×田原総一朗「安倍首相はこれから大変。俺たちには分かる」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171129-00053369-gendaibiz-pol&p=1

野党は枝野が中心になる

 田原 課題を解決できない自民党に立ち向かっていくべき野党は、選挙後いったいどうなる? 
 亀井 中道左派みたいなものの芽は、枝野(幸男)たちの立憲民主党で出てきました。野党は、彼のところが中心になってくるんじゃないの?
 かつての社会党左派のような形で、ある面では政府に対して戦闘力を持ち、政治に活力を取り戻せるかもしれません。

 田原 なるほどね。

 田原 僕は枝野にも期待しているんだけど、やっぱり自民党がよくならなきゃいけない。
みんなが安倍のイエスマンで、言いたいことも言えないのはおかしい。ポスト安倍は誰がいるだろう。

 亀井 いやあ……優秀な人もおるだろうけども、
こういうときに「晋三どけ、俺がやる」っていう連中が、もっと出てきたっていいよね。

 田原 (田中)角栄にせよ、中曽根(康弘)さんにせよ、総理として栄華を誇っていた時期に、
必ず「ポスト田中」「ポスト中曽根」と言われる総理候補が何人もいました。

 亀井 今はいないね。当時は総理自身が、次に俺の座をねらっていると思うやつを使っていたから、強かった。
今の自民党は、強いようで弱い。

 田原 内閣改造の時も、安倍さんがしっかりしていれば、
ポスト安倍を自称する石破(茂)を入閣させて大臣にすると思っていたんですけどね。

 亀井 敵を入れたほうが強くなる。豆腐だってそうでしょう? にがり」があるから固まるのよ。

 田原 亀井さんをはじめ、野中(広務)、梶山(静六)のような面白い重鎮議員も見なくなりました。

 亀井 私は、梶山さんや野中に比べりゃ、よっぽど品がいいですよ(笑)。
「乱交政局」が続きますが、こういう事態では、何が起きるかわからない。

 田原 11月のトランプ来日は間もなくです。これから大変ですね。さあ、安倍さんがこれにどう対応できるか。

亀井元金融相、訪朝に意欲 引退パーティーで 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23994700Y7A121C1PP8000/

 亀井静香元金融相は28日夜、自らの政界引退を受けたパーティーを開いた。
「年が明けたら中国、北朝鮮に入る。互いがどう協力すればいいか探りたい」と述べ、
北朝鮮情勢の打開に向けて訪朝する意向を表明。
先の衆院選では、自由党の小沢一郎代表から希望の党からの比例代表での1位を持ちかけられたものの、断ったエピソードも明らかにした。

 パーティーには森喜朗元首相、綿貫民輔元衆院議長、石原慎太郎元東京都知事ら約800人が出席。
森氏は自民党と社会党が連立を組んだ村山富市政権の樹立に触れて「村山先生を口説いたのは亀井先生だ」と語った。
石原氏は「人生をかけた友達付き合いだった」と振り返った。

135 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:49:26.93 ID:lhyK/iyJd.net
ついに民進党都議が離党して立憲民主党入り
12月下旬ごろまでに、都議会民進党の名前を立憲民主党にちなんだ名前に変更するという動きもあるから、
他の4人も離党した西沢都議に続き、立憲民主党入りする可能性もあるみたいだな
これをきっかけに地方議員の立憲民主党への合流の動きが加速しそうだ
さらに大阪でも立憲民主党の衆院議員5人が、週内にも「党大阪府連」を設立
草刈り場の民進党と地方組織を作る力がなくて立ち往生してる希望は完全に終わったな

<独自>民進都議が立憲民主党入り表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00010000-tokyomxv-pol

 10月の衆議院選挙で躍進した立憲民主党に、都議会議員から初めての合流です。
民進党の西沢圭太都議が近く離党し、立憲民主党に入る意思を固めました。
枝野代表が地方議員に年内の入党を呼び掛ける中、先陣を切った形です。

 西沢議員は立憲民主党の長妻代表代行の秘書を務めた後、2009年の都議選で初当選し、
今回=2017年7月の選挙で3期連続の当選を果たしました。

 TOKYO MXの取材に対し、西沢議員は「立憲民主党の政策に賛同する」として、
12月にも民進党に離党届を提出し、立憲民主党に合流する考えを明らかにしました。
ただし、都議会民進党の会派には残り、所属する他の4人の議員とともに活動していく方針です。

 10月の衆院選直前に結党した立憲民主党は、東京都の小池知事が率いる希望の党が失速する中、
支持を広げ、野党第1党に躍り出ました。立憲民主党は衆院選での躍進を追い風に、
2019年の統一地方選挙や参議院選挙を見据え、党の勢力拡大に着手しています。
枝野代表は民進党の地方議員に対して年内の合流を呼び掛けたほか、
国会議員らがトップを務める総支部や都道府県単位の組織の設置に乗り出しました。
12月初めには東京都連が立ち上げられ、会長に長妻代表代行が就任する見通しです。

 立憲民主党に入る西沢都議の、都議会で同じ政策に取り組む議員のグループ=いわゆる「会派」は「都議会民進党」のままです。
都議会には他にも4人の民進党議員がいますが、今後も西沢都議とは「以前と変わらず、一緒に都政に臨む」としています。
12月下旬ごろまでに、都議会民進党の名前を立憲民主党にちなんだ名前に変更するという動きもあるため、
他の4人も西沢都議に続き、立憲民主党入りする可能性があります。

 全国に先駆けて立憲民主党への合流を決断した西沢都議ですが、
これをきっかけに地方議員の立憲民主党への合流の動きが加速するかもしれません。

立憲民主党「大阪府連」週内にも設立へ 代表に森山浩行氏、辻元清美氏は特別代表に
http://www.sankei.com/west/news/171128/wst1711280038-n1.html

 大阪府内を地盤としている立憲民主党の衆院議員5人が、週内にも「党大阪府連」を設立することが28日、わかった。
統一地方選に向けた態勢整備を急ぐ。代表には森山浩行氏(比例近畿)が就任する予定。
同党は各地で地方組織設立の動きが進んでおり、大阪にできれば宮城、愛知に続き3例目となる。

 関係者によると、大阪府連は特別代表に党国会対策委員長の辻元清美氏(大阪10区)、
幹事長に尾辻かな子氏(比例近畿)が就任予定。今週中にも東京で開く会合で決定する。
事務局は当面、尾辻氏の大阪市内の事務所内に置き、入党に関する問い合わせなどに対応する。

 同党は10月の衆院選で、府内小選挙区に8人を擁立。
1人が当選し、4人が比例復活を果たした。今後は平野博文衆院議員(大阪11区)が代表を務め、
地方議員43人が所属する民進党大阪府連との連携のあり方を模索する。

希望、都道府県組織設けず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000164-jij-pol

 希望の党の古川元久幹事長は30日、先の衆院選で落選した同党公認候補者との意見交換会で、
党として全国一律に都道府県連組織をつくる考えがないことを明らかにした。

 自民党など全国規模の国政政党は47都道府県にそれぞれ地方組織を設けている。会合でも出席者から、設置を求める声も出た。
しかし、古川氏は「上意下達で、一律に県連をいつまでに立ち上げろみたいなことをするつもりはない」と述べた。 

136 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:50:37.93 ID:lhyK/iyJd.net
立憲民主党が東京都連を設立。都議ら一部の民進党地方議員も離党し合流

さらに大阪でも大阪府連を設立。すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているとのこと
国会議員だから今すぐに入れてもらうのは厳しいかもしれんが、丸山穂高なんかも立憲民主党に入れてもらえるなら入りたいだろうな

そして、立憲民主党が「共謀罪廃止法案」など、議員立法の法案7本を決定。結党以来、初めてとなる法案提出
民進党や希望の党など、ほかの野党にも共同提出を呼びかける
民進党は「共謀罪廃止法案」に基本的に賛成の方向。この共同提出に応じるかどうかで野党とゆ党が分かれるな


立憲民主、東京都連設立へ 長妻氏が会長に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000024-asahi-pol

 立憲民主党が東京都連を設立することがわかった。党代表代行の長妻昭衆院議員(東京7区)が会長に就き、
4日にも都選挙管理委員会に設立を届け出る予定。都議ら一部の民進党地方議員も離党し、合流するとみられる。

 立憲民主は10月の衆院選の東京の小選挙区と比例区で、長妻氏や菅直人元首相ら民進離党組8人が当選。
支援した民進などの地方議員らとともに都連設立を模索してきた。
2019年の統一地方選や参院選をにらみ、地方組織の強化を進める。愛知県ではすでに10月末に県連が発足している。


立憲民主党、大阪に府連設立 全国3番目の地方組織
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000068-asahi-pol

 立憲民主党は1日、大阪府連の設立を府選挙管理委員会に届け出た。
地方組織の設立は宮城、愛知両県に続き全国3番目で、西日本では初めて。
1年半後に迫る統一地方選を見据え、年明けから地方議員の受け入れを本格化させる方針だ。

 立憲の府連には、大阪が地元の5人の衆院議員が所属。
府連代表に森山浩行氏(比例近畿)、特別代表に辻元清美・党国対委員長(大阪10区)、
幹事長に尾辻かな子氏(比例近畿)がそれぞれ就任する。

 森山氏は、すでに無所属の地方議員から入党の問い合わせがきているといい、
府連の設立で「地域での活動をスタートする準備ができた」と話した。


立憲民主党が初の法案提出へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171201-00000050-fnn-pol

立憲民主党は11月30日、「共謀罪廃止法案」など、議員立法の法案7本を決定した。来週、結党以来、初めてとなる法案提出を行う方針。
立憲民主党の長妻代表代行兼政調会長は「新たな政党になって初めての議員立法の提出を、今国会にということ」と述べた。
党の政調審議会で決定されたのは、改正組織犯罪処罰法のテロ等準備罪に関する部分を廃止する「共謀罪廃止法案」や、
森友・加計学園問題を受け、公文書の管理の厳格化や、情報公開の強化を図る改正案など、7つの法案。
立憲民主党は来週、国会にこれらの法案を提出する方針で、民進党や希望の党など、ほかの野党にも共同提出を呼びかけている。


民進党「共謀罪廃止法案」で立憲聴き取り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171130-00000007-fnn-pol

民進党は30日、衆議院選挙前に分裂した立憲民主党が、
今の国会で提出を目指している「共謀罪廃止法案」について、聴き取りを行った。
会議には、立憲民主党の会派に所属する山尾議員が、民進党側に、
「テロ等準備罪」を含む改正組織犯罪処罰法の見直しに向けた法案の説明を行った。
民進党は、法案に基本的に賛成の方向で、立憲民主党が求める共同提出に応じるかを来週早々に決める予定。

137 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:51:14.44 ID:lhyK/iyJd.net
情報労連組織内候補の石橋と立正佼成会組織内候補の白は立民支持か
情報労連と立正佼成会は立憲民主党支持を鮮明にしたな


民進系「コップの中の争い」が終わらない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180118-00205118-toyo-bus_all

 立憲民主党にシンパシーを感じている石橋通宏参議院議員、小西洋之参議院議員、杉尾秀哉参議院議員、
白眞勲参議院議員、真山勇一参議院議員の5名は16日に連名で常任幹事会に対して「要望書」を提出し、
希望の党の安保法制や集団的自衛権についての考え等について執行部に確認することを要求。
同日夜に会合を開いて、受け入れられない場合は離党することを確認し、17日には「離党会見」の会場まで準備した。

138 :バカボンパパ :2018/04/14(土) 15:51:38.03 ID:BDdLiDCIa.net
勢いは、
政権交代前のラム時代
政権交代前後の一日数万レス時代
そして上の時代、と3ピークに分類される。

139 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:52:46.51 ID:lhyK/iyJd.net
松沢「理念・政策が大きく異なる政党と無理やり会派を組もうとしたから大失敗した」

大串「この党は基本的な立ち位置が議員によって大きく違う。本質的な問題を解決することが先だ」

政府関係者「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」

松井「ほんまに漫画や」

枝野「無所属の会から正式にボールが投げられれば、真摯に受け止めて、党内で議論することになる」

玉木「次はちゃんとチャーターメンバー排除するから見捨てないで!(涙目)」

統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000015-jij-pol

 民進、希望両党の執行部がもくろんだ統一会派構想は17日、正式合意からわずか2日後に破談となった。

 安全保障関連法や憲法改正といった根幹政策の違いを棚上げして進めようとしたことに対し、双方の党内で強い反発を招いたためだ。
野党勢力の結集に向けた動きは仕切り直しを余儀なくされたが、
展望は開けそうになく、22日召集の通常国会を前に、両党にダメージを残した。

 「希望と最初に一緒になるのは無理だという意見が圧倒的だった」。
民進党籍を持つ衆院会派「無所属の会」メンバーの安住淳元財務相は17日、同党両院議員総会後、記者団にこう語った。

 両党執行部は15日に会派結成で合意。安保法について
「違憲と指摘される部分の削除を含め見直しを行う」とする玉虫色の表現でスタンスの違いを糊塗(こと)し、
強行突破を図ろうとした。しかし、民進党内には、安保法反対を鮮明にする立憲民主党との連携を重視する意見も根強く、
民・希2党での会派を優先した執行部への支持は広がらなかった。

 無所属の会の14人のうち、統一会派に参加する意向を示したのは「3人程度」(関係者)だったという。
また、離党を検討してきた真山勇一、杉尾秀哉両参院議員らは、直ちに離党届を出すことは見送る考えだが、
記者団に「判断を保留したい」と語り、今後の執行部の対応次第で離党に踏み切る可能性を排除しなかった。

 一方、希望側は民進との協議打ち切りを決めたが、玉木雄一郎代表が一時提案した「分党」を見送ったため、党内対立が続くことになった。

 結党メンバーの1人で、改憲に積極的な松沢成文参院議員団代表は記者団に
「理念・政策が大きく異なる政党と無理やり会派を組もうとしたから大失敗した」と執行部を厳しく批判。
改憲や安保法に批判的な大串博志衆院議員は「この党は基本的な立ち位置が(議員によって)大きく違う。本質的な問題を解決することが先だ」と指摘した。

 こうした声を踏まえ、玉木氏は議員懇談会で「憲法と安保の立ち位置をしっかり確立できるか。できないと国会論戦に耐えられない。
民進党のようになってしまう」と述べ、党内の意思統一を図る考えを示した。だが、議論を進めれば亀裂が深まるリスクも伴う。

 統一会派の失敗について政府関係者は「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」と冷ややかに語り、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。 


立憲民主 民進との統一会派に前向き
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180118-00000250-fnn-pol

民進党と希望の党の統一会派構想が頓挫したことを受け、立憲民主党の枝野代表は17日夜、
民進党の衆議院側から正式な提案があれば、統一会派の協議に前向きに応じる姿勢を示した。
立憲民主党の枝野代表は「(『無所属の会』から)正式にボールが投げられれば、
真摯(しんし)に受け止めて、党内で議論することになる」と述べた。
枝野氏は、民進党籍の議員らによる衆議院会派「無所属の会」から、
正式に統一会派の提案があれば、党内で検討する考えを示した。
枝野氏は、これまで、希望の党が参加する形での民進党との統一会派協議を、強く拒んでいた。
一方、民進党の大塚代表と希望の党の玉木代表は、17日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演した。
この中で玉木氏は、民進党との統一会派結成に反対する立ち上げメンバーとの「分党」を一時検討し、
見送ったことについて、「党設立から矛盾を内包したまま来ていた」と指摘したうえで、
「それぞれの考えが折り合わないところがあれば、きちんと別れてやった方が、互いにとって、いいのではないか」と述べた。

140 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:53:17.44 ID:lhyK/iyJd.net
細野が恥知らずにも民進党との統一会派に反対しないで民進党と合流しようとしたから、
統一会派が頓挫して野党第一会派を逃したとかマジで笑えるなw細野ってほんと疫病神でしかないなw


無所属の会「希望との統一会派は細野を切ることが条件だったのに明確な回答がなかったから反対した」

両党の複数の幹部「細野は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかった」

民進党関係者「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」

<民進・希望>内部に分裂の火種 統一会派見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000104-mai-pol

 民進党と希望の党が協議していた統一会派結成構想は17日、両党幹事長が14日に大筋合意してからわずか3日で破綻した。
民進では与党に対峙(たいじ)する「大きな塊」(大塚耕平代表)を作るため希望との連携を画策した参院中心の執行部と、
衆院選で希望から「排除」されたわだかまりを抱える衆院側との温度差が表面化。
希望でも安全保障法制を巡る結党メンバーと民進合流組との認識のずれが再燃した。
両党とも内部に分裂の火種を抱えたまま、通常国会に臨むことになる。

 大塚氏ら民進執行部は希望との2党による会派結成に早くからかじを切り、安全保障法制など基本政策のすり合わせを進めていた。
これに対し衆院の民進系会派「無所属の会」は、
衆院選で民進出身者を「排除」した希望結党メンバーの細野豪志元環境相らを会派から外すことも念頭に「けじめ」(同会幹部)を希望側に要求。
しかし、希望の側からは明確な回答がなく、無所属の会は16日夜に統一会派反対で一致した。

 統一会派構想の肝の一つが、衆院での「野党第1党確保」だった。
その当事者である無所属の会の反対が、執行部を断念に追い込む決定打になった。

 参院民進党内にも政策・理念が近い立憲と会派を組むべきだと主張する議員が10人前後おり、
うち数人は離党もちらつかせて執行部をけん制していた。
離党を検討していた杉尾秀哉参院議員は17日、希望との統一会派協議打ち切りを受け、「今すぐ離党する必要はなくなった」と記者団に語った。

 一方、希望の党は玉木雄一郎代表が16日、統一会派に反対した結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らに分党を提案。
希望幹部は「統一会派の先には両党による新党も視野に入れていた」と語るなど、前のめりだった。
それだけに民進に、はしごを外された形だ。別の幹部は「信頼関係が失われた。決裂だ。子供の使いじゃない」と怒りをあらわにした。

 ただ、玉木氏は昨年11月の共同代表選で「希望のカラーを明確にする」と主張して当選しただけに、
民進との統一会派は基本政策の違いを棚上げした「先祖返り」とも取れる。
松沢氏は17日、「政策・理念の異なる政党と性急にやろうとしすぎて大失敗した」と執行部を批判した。


民進・希望 統一会派交渉打ち切り、両党で強い反発、衆院選の遺恨で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25816960X10C18A1PP8000/

 最大の障壁となったのは、昨年の衆院選を巡る遺恨だ。
希望の党へ合流を決めた民進党との候補者調整を担った細野豪志氏ら結党メンバーに対し、
民進党の衆院議員には根深い不信感がある。選挙前に真偽不明の「排除リスト」が出回り、
細野氏は首相経験者らに合流辞退を促した。野田佳彦前首相は直後に無所属で出馬を発表した。

 「細野氏らがいる限りは組めない」。民進党の衆院会派「無所属の会」では
細野氏が統一会派に加わらないことを受け入れの条件にするよう求める声が強まっていた。

 希望の党の執行部も民進党の事情を認識していたフシがある。
両党の執行部がまとめた合意文書を巡り希望の党は衆院選で容認を掲げた安保法の表現で譲歩した。

 保守系の議員から「まったく理念・政策の違う政党と会派を組むことはありえない」(松沢成文参院議員)との声があがると、
玉木代表は会派結成に反対する議員に「財産分与」にあたる「分党」を提案した。

 焦点になったのが細野氏の動向だった。両党の複数の幹部によると、
細野氏は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかったという。
「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」。民進党関係者は指摘する。

141 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:55:23.18 ID:LKgeagVt0.net
10:36 愛知県西部 最大震度3

142 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:56:36.27 ID:lhyK/iyJd.net
維新、代表選の有無決定へ…25日に臨時党大会
11/7(火) 21:32配信 読売新聞
 日本維新の会の馬場幹事長は7日の記者会見で、臨時党大会を25日に大阪市内で開催すると発表した。
 党大会では、衆参国会議員と地方議員ら約400人による多数決で、代表選を実施するかどうかを決める。


<希望>共同代表選が8日告示 説明会には3陣営が出席 
11/7(火) 21:00配信 毎日新聞
 希望の党の共同代表選が8日告示される。民進党出身の衆院議員4人が意欲を示し、7日の立候補予定者説明会には3陣営が出席した。
民進党が「違憲」としていた安全保障関連法の位置付けや、野党再編などを巡る論戦が展開される見通しだ。投開票は10日。
 説明会には泉健太、大串博志、玉木雄一郎の3衆院議員の陣営が参加。大串氏はこの後の記者会見で立候補の意向を正式表明した。
 大串、玉木両氏は立候補に必要な国会議員8人の推薦人を確保しており、泉氏は8日午前も推薦人確保に努める意向だ。
渡辺周元副防衛相も7日の地元民放番組で「ぎりぎりまで(立候補を)模索したい」と語った。
 大串氏は会見で、憲法9条に自衛隊を明記する安倍晋三首相の方針について「9条改正は不要」と否定。
安保関連法は「容認しない立場を明確にする」と表明した。また、「立憲民主党も含めて統一会派を組むことも目指すべきだ」と述べた。
 一方、玉木氏は安保関連法を容認する立場で、立憲との連携には消極的。論戦は、民進出身議員が希望に合流する際に署名した政策協定書の是非が中心になりそうだ。
 共同代表は小池百合子代表(東京都知事)を補佐し、国会議員を率いる位置付け。
8日午後に立候補者による共同記者会見を行い、10日の両院議員総会で所属議員53人の投票で共同代表を選出する。地方遊説や街頭演説は行わない。【樋口淳也、真野敏幸】

143 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:57:02.31 ID:lhyK/iyJd.net
泉と渡辺が推薦人集めに難航して出馬断念。やはり大串支持議員が相当な数いるんだな
大串が勝ったら細野とか長島は離党するのかな?


<希望の党>玉木、大串氏が立候補届け出 共同代表選・告示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000034-mai-pol

 希望の党の初の共同代表選が8日午前に告示され、玉木雄一郎(48)、大串博志(52)両衆院議員が立候補を届け出た。
分裂した立憲民主党や民進党との野党連携や、憲法改正を目指す安倍政権へのスタンスなどが争点になる。共同代表は10日に選出される。

 玉木氏は昨年の民進党代表選に立候補し、蓮舫氏に敗れた。
共同代表選では若手議員のほか、安全保障関連法を容認する細野豪志元環境相ら希望の結党メンバーが支援する。
他党との連携よりも党内の結束を優先する立場で、改憲については「9条も含めて議論したらいい」としている。

 旧民主党政権で首相補佐官などを務めた大串氏は、民進合流組の中堅議員らの支援を受ける。
「立憲も含めて統一会派を組むことも目指すべきだ」と野党連携を主張。
憲法9条改正には否定的で、安保関連法についても「容認しない立場を明確にする」としている。

 玉木、大串両氏は8日午後に共同で記者会見する。
野党連携や安保政策を巡る両氏の主張には隔たりが大きく、
共同代表選の結果によっては党が分裂含みの展開になる可能性もある。
出馬を目指していた泉健太衆院議員(43)と渡辺周元副防衛相(55)は立候補を断念した。


希望の党共同代表選に玉木雄一郎、大串博志両氏が届け出 安保法制容認などが争点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000512-san-pol

 希望の党の国会議員を束ねる共同代表選が8日、告示され、玉木雄一郎、大串博志の両衆院議員が立候補を届け出た。
衆院選で小池百合子代表が容認姿勢を示した安全保障関連法や憲法9条改正議論など「小池路線」の是非が争点となる。投開票は10日。

 玉木氏は安保関連法に賛同の立場で、憲法9条改正に前向きな複数の議員が推している。
大串氏は安保関連法を容認しないと明言し、憲法9条の改正も不要との立場を掲げる。
立憲民主党や民進党との統一会派結成にも前向きだ。

 出馬を模索していた泉健太、渡辺周両衆院議員は推薦人集めが難航し、立候補を取りやめた。

144 : :2018/04/14(土) 15:57:38.15 ID:7ohBZEQz0.net
>>141
それはほとんど揺れなかった

145 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:57:53.94 ID:lhyK/iyJd.net


146 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:58:22.15 ID:lhyK/iyJd.net
田嶋要が大串の推薦人になったか。情報労連は立憲民主党についたな
牧、山岡と小沢系も立憲民主についた

しかし、希望の代表選で大串が勝って全員合流方針とかになって抱き着かれても立憲は迷惑だから、
できれば大串が負けて大串含めた一部の議員だけ個別に離党して立憲に合流してほしい
比例当選の議員は立憲に行けないから、とりあえず無所属会派行きかな

民進党の大塚代表がさっきやってた両院議員議会で言ってたが、
民進党は衆院の情報が参院に入ってこない現状に危機感を感じていて、
立民の国対委員長が辻元だから、同じ大阪の平野を国対委員長にしたって言ってたな
前原と希望に怒り心頭だった平野が国対委員長なら立憲と民進の連携は上手くいきそうだな


玉木、大串氏が一騎打ち=安保法・改憲で対立−希望共同代表選
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017110800167

 希望の党の初めての共同代表選挙が8日告示され、立候補を届け出た玉木雄一郎(48)、
大串博志(52)両衆院議員による一騎打ちの争いとなった。
集団的自衛権行使を認めた安全保障関連法と憲法9条改正について、玉木氏が容認姿勢を示す一方、
大串氏は否定的な立場で、主張は対立している。野党連携への対応も争点となる。10日に党所属国会議員が投票して選出する。
 共同代表は、希望の国会議員団53人の取りまとめ役を担う。
衆院選敗北で「一枚看板」だった小池百合子代表の求心力が低下する中、
共同代表選にも路線対立が持ち込まれた格好で、亀裂が深まる可能性もある。
 玉木氏は届け出後に記者会見し、安保法について「既に施行されている。白紙や廃止は現実的にはあり得ない」として明確に容認。
憲法9条改正は「急ぐ必要はない」としつつも、議論を排除しない考えを示した。小池氏に近い結党メンバーらの支援を受ける。
 大串氏は民進党から希望への合流に際し、安保法を容認する政策協定書に署名したが、
衆院選での希望失速を受け、反対姿勢を表明。届け出後の記者会見でも、
「容認していない」と明言した。9条改憲についても「不要という立場を明確にしていきたい」と主張した。
 野党協力に関し、玉木氏は「個別の政策や法案の内容に基づき判断する」と限定的。
大串氏は立憲民主、民進両党との統一会派結成など再結集を目指す姿勢を示している。 
 玉木、大串両氏は必要な8人の推薦人を集めた。
泉健太衆院議員(43)と渡辺周元防衛副大臣(55)も出馬を目指していたが、推薦人を確保できず、断念した。

 ◇各候補の推薦人
 希望の党共同代表選挙に立候補した2人の推薦人は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 【玉木雄一郎】
 〔衆院〕古川元久(8)、近藤和也(2)、斉木武志(2)、伊藤俊輔(1)、源馬謙太郎(1)、関健一郎(1)、西岡秀子(1)
 〔参院〕行田邦子(2)
 
【大串博志】
 〔衆院〕山井和則(7)、田嶋要(6)、牧義夫(6)、岡本充功(5)、寺田学(5)、下条みつ(4)、本村賢太郎(3)、山岡達丸(2)


民進幹事長に増子氏、政調会長に足立氏
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO23240880Y7A101C1000000

民進党の大塚耕平代表は8日午後の両院議員総会で、
党運営の要となる幹事長に増子輝彦参院議員を充てる人事案を提示し、了承された。
政調会長には足立信也参院議員、国会対策委員長には平野博文元官房長官を起用する。

147 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:58:47.53 ID:lhyK/iyJd.net
小川敏夫参議院会長が立民推しを鮮明にしたな。希望は半分に割れろとまで言ってる

小川「希望への合流は両院議員総会がではみんなが賛成ではなかった。参院議員総会でもかなり異論が出た。しかしすぐに衆院解散。
    反対していると選挙が始まってしまうタイミングを狙われた。
    前原は反共がやりたいがために野党共闘をぶち壊して自民を大勝させた」
  
小川「『民進再結集』のフジ産経の誤報後、立民の枝野さんはすぐに
    『真意とは異なる報道。選挙が終わったら元のさやに戻るという話ではない』と。危機管理がしっかりしている。
    一方の希望は何も言わないので、ズルズル報道された」

小川「希望にも無所属にも立憲にも応援に行った。民進になって、街頭演説をしてもパタリと立ち止まってもらえなくなったのが、
     立憲には集まってくれて熱い期待を感じた。希望の方は風が止った凧みたいだった」

小川「希望は半分に割れるのがいい。希望の勢力は今のまま存続しない。希望にいることに不満を持っている人もいる」

小川参議院会長インタビュー11月8日

岩上「小川さんが民進党の希望の党へのなだれ込みにストップをかけたのではないかと。
今回の選挙は改憲が大きな争点に」。小川「3分の2の阻止が最低限のラインでしたが、残念な…」。 岩上「やはり民進党が割れたのは大きかった」

小川「両院議員総会が28日。みんなが賛成ではなかった。参院議員総会でもかなり異論が出た。しかしすぐに衆院解散。
反対していると選挙が始まってしまう」。岩上「反対できないタイミングを狙った前原さんの策士ぶり」。小川「策士かどうかはわからない」

岩上「共産党を含む野党共闘ができれば逆転できたかも」。小川「去年の新潟県知事選でも勝てた。
前原さんは、共産党との協力はしたくない、でも不人気の民進党が共産党と協力しないと勝ち目がない、
というところで、(小池さんに)飛びついたのでしょう」

小川「前原さんは本当にこれで選挙勝てる、政権交代できると信じていた。僕はまずいと思った。
小池さんは国政選挙では自民党と変わらなかった。排除発言がなくても、あまり伸びなかったでしょう。
去年実績を作った野党共闘の方が勝てると思った」

岩上「『前原・小池クーデター』の中でどう感じましたか?」。小川「民進党がなくなってしまうと、あっけにとられました。
都議選で圧勝した都ファに民進党から行った議員が役職を得たりしていて、それが実例になったかも。夏前からそういう動きはあった」

岩上「合流発表後、『トロイの木馬をやるんだ』と言う人もいて、僕は絶対排除されると言ったんですが」。
小川「前原さんは希望で全員公認だと。実際には東京では先乗り組以外全員排除。そこまでされても前原さんはそんなに怒りの声をあげない」

岩上「前原さんは表も裏も反共」。小川「前原さんが共産党とお付き合いしなければいい。
でも党代表として禁止する必要はない」。岩上「理念に凝り固まるのは保守でもない」。
小川「安倍政権を倒すために共闘しようと。候補者も降ろしていただいた」

岩上「小川さんが民進党再結集を呼びかけたという報道も」。
小川「悪意を持って編集された。記者から『希望から排除された人が戻ってきたら受け入れますか?』と聞かれて、
『受け入れますよ、大きな器にしたい』と。再結集でもなんでもない」

小川「『民進党を軸に結集して、安倍政権と戦っていきたいと』と言った。民進党に戻るとは言っていない。
力を合わせましょうと。それを『民進党に結集』と話しをすり替えられた。
報道はさらに『希望の議員は選挙が終わったら民進党に戻る』と作り変えた」

小川「フジサンケイの誤報後、立憲民主党の枝野さんはすぐに
『真意とは異なる報道。選挙が終わったら元のさやに戻るという話ではない』と。危機管理がしっかりしている。
一方の希望は何も言わないので、ズルズル報道された」

岩上「選挙中は仲間の応援に」。小川「希望にも無所属にも立憲民主にも行った。
民進党になって、街頭演説をしてもパタリと立ち止まってもらえなくなったのが、
立憲民主には集まってくれて。熱い期待を感じた。希望の方は風が止った凧みたいだった」

岩上「野党はどこで割れるでしょうか」。小川「理想としては、希望の党の半分くらいから割れるのがいい。
希望の勢力が今のまま存続しますかね。希望にいることに不満を持っている人も」。
岩上「その人は民進へ?それとも立憲民主へ?」。小川「難しいですね」

148 :無党派さん :2018/04/14(土) 15:59:13.09 ID:lhyK/iyJd.net
下関・新年度一般会計予算案4.2%減
3/3(土) 12:04 tysテレビ山口
山口県下関市の新年度予算案は、大型の事業が終わることから、一般会計の総額が1142億8500万円と、前の年度に比べて4.2パーセント減りました。
下関市の新年度予算案は、一般会計が前の年度に比べて4.2パーセント少ない、1142億8500万円となりました。
ごみ焼却施設の改修など、大型建設事業が終わることが主な要因としています。
歳入のうち、市税は固定資産税の評価替えなどから1.5パーセント減って、327億5100万円を見込んでいます。
借金にあたる市債の発行額は96億9200万円で、30.7パーセント少なくなりました。
一方、厳しい財政状況から37の事業を見直し、あわせて7億8000万円を捻出しています。
主な新規事業は、本庁舎本館の建て替え事業に4億2700万円。関門海峡沿いの開発に向けた事業者公募などに800万円となっています。

木質専焼で国内最大級、下関に14万世帯分を発電するバイオマス発電所
2/27(火) 12:10スマートジャパン
 九電みらいエナジー(福岡市)は、このほど下関市と同社関連会社である下関バイオマスエナジーとの間で、
国内最大級の出力規模となる木質バイオマス発電事業に必要な市所有地を借り受けるための調印式を行ったと発表した。

 同事業は、九電グループが調査・建設、運転・管理を一貫して実施する木質専焼バイオマス発電事業となる。
下関バイオマスエナジーが発電所の運営全般を、西日本プラント工業が発電所建設および設備保守を、九電産業が運転を担当する。
 下関バイオマスエナジーは、九電みらいエナジー(出資比率85%)、西日本プラント(同9%)、九電産業(同6%)が共同出資し2017年12月に設立された。
下関市彦島迫町に建設される同発電所は、2019年6月に着工、2022年1月の運転開始を予定している。
 発電設備の定格出力は7万4980キロワット(kW)、年間発電量は一般家庭の約14万世帯相当となる約5億キロワット時(kWh)を見込んでおり、燃料となる木質ペレット使用量は年間で約30万トンとなる。
これにより、CO2排出量は年間で約34万トン削減できるとしている。
 九州電力グループの九電みらいエナジーは、再生可能エネルギ−発電事業、小売電気事業などを推進しており、発電事業では太陽光発電所(メガソーラー)12カ所、地熱発電所1カ所、風力発電所1カ所、バイオマス発電所などを運営する。
今回の木質バイオマス発電事業は、2015年から計画を推進していた。

ウオーターフロント開発に注力 下関市予算案一般会計1142億円
2/23(金) 7:55 産経新聞
 山口県下関市は22日、一般会計を1142億円とする平成30年度当初予算案を発表した。税収の減少、社会保障費の増大などが影響し、予算規模は過去10年間で最少になった。
緊縮型の半面、街の活力創出を目指す事業には、積極投資する。ウオーターフロント開発や交流人口の拡大など、新規事業は76件と、29年度に比べ倍増させた。 (大森貴弘)
                   ◇
 29年度当初は市長選の影響で骨格予算だった。この当初予算に同年度6月補正を加えた前年度と、30年度予算案の規模を比べると4・2%のマイナスだった。
 予算案では、にぎわい創出策として、ウオーターフロントエリア「あるかぽーと」の拠点性を高める。クルーズ船の誘致策として、乗組員を対象にした市内周遊バスの運行などに1千万円を支出する。
都市型ホテルの誘致を目指し、参入要件の整備や、ビッグデータによる利用状況の調査などに800万円を計上した。
 市街地の活性化にも取り組む。空き店舗のデータベースを作成し、新たな店舗誘致などに活用する事業に740万円を盛り込んだ。
 介護事業者が従業員用に空き家を購入した場合の補助として、1040万円を計上した。深刻化する空き家問題と介護人材不足への手立てとする。
 関門新ルート(下関北九州道路)の建設に向け、福岡県、北九州市、山口県と共同で実施してきた調査事業にも、引き続き150万円を投じる。
30年度は、関門間の連絡が断たれた場合の、医療機関などへの影響を調査する。
 歳入では、市税収入が前年度比1・5%減の327億円となった。当初、48億円の財源不足が見込まれた。
事業見直しや、市有施設の命名権設定による収入増などで計7億8千万円を捻出。財政調整基金も25億円取り崩して対応する。
 前田晋太郎市長は「財政は今後、さらに厳しくなる。今後の税収に返ってくるような投資的政策に重きを置いた。『希望の街』の実現にふさわしい予算となった」と述べた。

149 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:00:01.66 ID:lhyK/iyJd.net
安倍は息を吐くように嘘をつくクズだな
1つ嘘をつくとその嘘を隠すためにまた別の嘘で塗り固めないといけなくなるのにほんとに安倍は馬鹿だったな
批判されるのを恐れて嘘を重ねるより、正直にしゃべって堂々としていればここまで問題にならなかっただろうに
今更手遅れだがら嘘をつき続けるしかないんだろうけど。安倍にトドメを刺すのは森友と加計のどっちだろうな


文科省・中堅職員「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
            文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」

元文部官僚の寺脇研教授「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
                   一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
                   秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを
昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
                   今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
                   首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」

自民党幹部「問題は収束せず、ずっと続く」


「柳瀬秘書官発言」文書に安倍首相と加計理事長が会食の記述
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00006979-bunshun-pol

 加計学園の獣医学部新設を巡り、愛媛県が作成した柳瀬唯夫首相秘書官(当時)との面会記録に、
安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長と会食した際の記述があることが、「週刊文春」の取材でわかった。

 記録によれば、2015年4月2日、柳瀬秘書官は首相官邸で、
愛媛県地域政策課長や今治市企画課長、加計学園事務局長らと面談し、次のように発言したという。

<加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったとのことであり、
その対応策について意見を求めたところ、今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取組状況を整理して、
文科省に説明するのがよいとの助言があった>

 安倍首相は、昨年夏、国会で次のように答弁していた。

「(加計理事長からは)『獣医学部を作りたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした。
(学部新設の計画は2017年)1月20日の国家戦略特区諮問会議で私が知るにいたった」

 面会記録に記載された内容が事実とすれば、安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画について、
2015年4月以前の段階で既に知っており、国会答弁は虚偽だったことになる。

 柳瀬氏は面談自体を否定するコメントを出しているが、
愛媛県の中村時広知事は、記者会見で記録を県職員が作ったことを認めている。

 記録に名前が登場する下村博文文科相(当時)を電話で直撃すると
「(文書を)読んでいないので、コメントできません」とし、改めて文書でも確認を求めたが、締切までに回答はなかった。

 4月12日(木)発売の「週刊文春」では、「柳瀬秘書官発言」文書の詳細や「加計優遇」の実態などについて報じる。

150 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:01:08.67 ID:C0RhR0yPd.net
立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな
まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな
希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ


立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/

 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、
民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。
「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。
民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。
民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。
筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。
昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。
そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。
政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い…


統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、
民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について
「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。

 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、
枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 


<野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol

 それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。
4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。

 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含み

151 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:03:48.20 ID:Wp1ClpCqd.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000104-mai-soci

 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。

 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。

 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。

 ◇文科省職員「ご意向と符合」

 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。

 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。


自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-asahi-soci

 「首相案件」とはいったい――。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。

 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。

 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。

 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

152 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:04:34.91 ID:Wp1ClpCqd.net


153 : :2018/04/14(土) 16:06:04.30 ID:ZNyvxLBVd.net
普通に大須にあるメイドチェーン店の秋葉原本店みたいところに移動
ステージあって飲み放題ある方がイイわ やっぱり
てか、急に混みはじた

154 : :2018/04/14(土) 16:06:22.97 ID:ZNyvxLBVd.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

155 :バカボンパパ :2018/04/14(土) 16:06:40.11 ID:BDdLiDCIa.net
さて、出掛けるか

156 : :2018/04/14(土) 16:06:42.35 ID:ZNyvxLBVd.net
カラオケスナックかアニソンバーみたいな所だった@軍服
メイド経験なしぽい

157 : :2018/04/14(土) 16:07:06.70 ID:ZNyvxLBVd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

158 : :2018/04/14(土) 16:07:25.88 ID:ZNyvxLBVd.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

159 : :2018/04/14(土) 16:07:43.81 ID:ZNyvxLBVd.net
>>811
普通にのぞみさんよ
ぷらっとさんは1週間前までの予約みたいな?
次回使って見るみたいな?
帰りどうしようかな?
折角だから、秋葉のメイドさん(居酒屋)逝くと思うし、秋葉のネカフェか慣れた錦糸町のカプセルホテルか上野のビジネスホテルかな?

160 : :2018/04/14(土) 16:08:26.99 ID:ZNyvxLBVd.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

161 : :2018/04/14(土) 16:08:55.36 ID:ZNyvxLBVd.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

162 : :2018/04/14(土) 16:09:15.97 ID:ZNyvxLBVd.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

163 : :2018/04/14(土) 16:10:14.58 ID:7ohBZEQz0.net
>>155
いってらっしゃーい

164 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:11:38.45 ID:jVq35SJLa.net
政権の状況「かなり深刻」=岸田派と旧谷垣グループが一致(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000158-jij-pol … @YahooNewsTopics

165 : :2018/04/14(土) 16:11:58.75 ID:ZNyvxLBVd.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

166 : :2018/04/14(土) 16:12:25.44 ID:ZNyvxLBVd.net
すっぴんカフェバー「ナチュラリア」て札幌発なんだな〜w

クラウドファンディングで資金集めしたんだな〜

全国FC店舗10店舗限定で募集掛けてるし

メイドさん飽きてたからなぁ〜w

167 : :2018/04/14(土) 16:12:44.68 ID:ZNyvxLBVd.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

168 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:14:12.44 ID:MJlt6N5gd.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000104-mai-soci

 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。

 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。

 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。

 ◇文科省職員「ご意向と符合」

 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。

 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。


自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-asahi-soci

 「首相案件」とはいったい――。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。

 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。

 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。

 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

169 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:14:35.25 ID:MJlt6N5gd.net
政党同士の合併が大好きな小沢ですら釣られない民希新党のゴミっぷりがヤバいな
希望・民進主導ではなく、立憲民主党主導の野党再編の必要性を小沢は理解してるな

小沢一郎「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」   

小沢一郎「自由党は民希新党には参加しない。2つの党だけで進めようとしているようだが、それでは国民の期待を集めることは難しい」

小沢一郎「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」

民進党・杉尾参院議員「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」

民進党・羽田参院議員「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
               杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」


自由党・小沢一郎代表、新党不参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000544-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日午後の記者会見で、民進党と希望の党による新党結成に参加しない意向を表明した。

 民進党の大塚耕平代表が小沢氏に対して合流を呼びかけていた。

 小沢氏は会見で「2つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」と説明した。
「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」とも訴えた。


自由党、新党参加打診を拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000094-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日の記者会見で、民進党の大塚耕平代表から新党への参加を打診され、断ったことを明らかにした。

 小沢氏は「立憲民主党を含む新しい政党づくりでなければいけない。私は今後も、そういう方向で努力したい」と伝えたという。

 小沢氏は会見で「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」と強調。
「(民進、希望の)二つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」との見通しを示した。 


杉尾秀哉議員が民進離党で立憲民主入りへ・民進希望両党の新党に反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00326437-sbcv-l20

民進党と希望の党が来月にも新党結成で合意したことを受け、
民進党の参議院長野県区選出の杉尾秀哉議員が離党して立憲民主党に入ることになりました。
午後5時前に新幹線で長野市に戻った杉尾議員は、きょう民進党に離党届を提出したことを明らかにしました。
離党の理由は、民進党と希望の党による新党結成の動きです。
民進と希望の両党はきのうの党首会談で来年の統一地方選や参院選を見据えて、
民進党出身議員を中心とする新党結成に向けた協議を始めることで合意しました。 夕方長野市で会見した杉尾議員は、
「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」と述べて、
来月上旬にも1つの党になる両党の動きを批判しました。
杉尾議員はおととしの参院選長野県区に民進党から立候補し、共産党や社民党、
市民グループなどの支援も受けて野党統一候補として初当選しました。
その後、民進党が去年の衆院選で民進、希望、立憲民主の3つの党に分裂したことを受け、
杉尾議員は今年1月、民進と希望の両党による統一会派結成に反対し
一度は離党する意志を固めたものの、結成断念を受けて保留していました。
杉尾議員は立憲民主党に入る意向で、今後県支部を立ち上げて新党とも県内では連携する考えを示し、
「地元長野県ではこれまで通り協力しながら政治活動をともにしていければ」と述べました。
一方、民進党の県連代表の羽田雄一郎参議院議員と衆議院長野1区の篠原孝議員は新党に参加の意向です。
羽田参議院議員はSBCの取材に「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」と話していました。
また希望の党に所属する議員では衆議院長野2区の下条みつ議員が新党参加について「前向きに検討する」、
長野3区の井出庸生議員は「検討中」としています。

170 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:15:20.03 ID:MJlt6N5gd.net
小沢一郎が「政権交代を目指すには立憲民主党を中心にまとまるしかない」、
「民進と希望は分裂するから、新党は野党第1党にならない」と断言

参院選には、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明しているが、
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中。全国農団労も立憲支持の方向
旧同盟系でもJAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く


小沢一郎「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」

小沢一郎「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」

永田町筋「支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
       候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」


立憲民主党・自由党の両代表が会談 倒閣へ連携確認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180413-00000010-ann-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談し、安倍内閣を退陣に追い込むため連携していくことを確認しました。

 立憲民主党・枝野幸男代表:「昨今の政治状況についてしっかりと最大限の連携を協力できるように頑張っていこうと」
 自由党・小沢一郎代表:「安倍内閣の本当にどうしようもない内閣を何としても退陣に追い込もうと。そのために国会でも協力していこうと」
 そのうえで、小沢氏は「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」と語りました。
現在、民進党と希望の党が新党結成に動いていて、立憲民主党の勢力を上回る可能性もありますが、
小沢氏は「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」と強調しました。


連合、分裂か…支持率1%の民進党と希望の党、不可解な合流の裏事情
http://biz-journal.jp/2018/04/post_22956.html

 1%程度の支持率しかない両党が一緒になることに、有権者の期待値は低い。
合流の背景にあるのは、民進党の支持母体である労働組合「連合」(日本労働組合総連合会)の事情だ。

「民進と希望の合流を熱望し、事実上進めているのは連合であり、神津里季生会長である。
来年4月に統一地方選、夏に参院選がある。選挙まであと1年となり、組織内候補や推薦候補は準備に入る。
そうした候補たちを今年のメーデーで紹介するため、早く新党に移行してほしいというわけだ」(永田町筋)

「神津会長ら連合執行部は、衆院選以上に産別組織と直結する参院選で同じ轍を踏みたくないため、
旧民進系勢力の結集による新党づくりを焦っている。しかし、支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」(同)

 次の参院選の候補者にとっては、支持率8.5%の立憲のほうが魅力的に映るだろう。

「立憲は日本共産党も含めた野党連携を標榜する中道左派。民進と希望は、共産との連携は否定的な中道右派、という言い方ができる。
連合では旧総評系が比較的、立憲に近い。旧同盟系が民進・希望に近く、UAゼンセンなどガチガチの反共産も少なくない。
そのため旧総評系は立憲から組織内候補を出す動きが表面化している」(政治記者)

 参院選に向けては、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明。
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中だ。
候補者は擁立しないものの、全国農団労も立憲支持の方向とみられる。

「旧同盟系ではあるが、JAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある。
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く。
神津会長ら旧同盟系は、立憲が新党に合流しなくても、民進・希望で野党第1党になれれば、
現在は立憲に握られている野党の主導権を奪い返せるという目論みのようだが、世論の動向がわかってない。
ピントがずれている新党は連合分裂の号砲になるかもしれない」(前出と別の永田町筋)

171 : :2018/04/14(土) 16:15:24.12 ID:7ohBZEQz0.net
今日は2チームとも勝利!

172 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:15:48.30 ID:MJlt6N5gd.net
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に


首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」

党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」

安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」

麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」

岸田文雄政調会長「疑惑を数えるだけで時間がかかってしまう
             行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」

石破茂元幹事長「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
             批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」

石原伸晃元幹事長「疑惑がいろいろ出てくる。あきれている方も多い」

公明党の井上義久幹事長「(文書改ざんなどについて)とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」


疑惑続出に与党危機感=首相苦境、3選困難の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000023-jij-pol

 安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせている。

 自衛隊日報、森友学園への国有地売却と財務省文書改ざん、加計学園の獣医学部新設をめぐり、新たな事実や疑惑が連日表面化し、
政権の対応が後手に回っているためだ。自民党各派や公明党からは厳しい批判が相次ぎ、安倍晋三首相は一段と苦境に追い込まれている。

 「状況はどんどん悪くなっている」。首相周辺はこう頭を抱えた。
政権は日報や文書改ざんについて、あくまで財務、防衛両省の問題と位置付けて収束を図ろうとしたが、
加計問題で当時の首相秘書官が「首相案件」と発言したとする愛媛県文書が明るみに出て、首相本人に対する野党の追及が強まっている。

 首相の3選が懸かる秋の総裁選について、
党関係者の1人は「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」との見方を示した。

 首相の支持基盤である麻生派の12日の会合でも、山東昭子会長代行が「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」と戒めた。
森友問題で麻生太郎副総理兼財務相の辞任論が党内でくすぶる中、同派中堅は「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。
総裁選での首相支持は無理だという空気がある」とけん制してみせた。

 首相の求心力低下に伴い、これまで様子見の構えだった「ポスト安倍」候補らも、政府への批判を展開し始めた。
岸田文雄政調会長は岸田派総会で「(疑惑を)数えるだけで時間がかかってしまう」と皮肉を口にした上で、
「行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」と強調した。

 石破茂元幹事長は石破派総会で「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」と訴えた。
石原伸晃元幹事長も石原派総会で「(疑惑が)いろいろ出てくる。あきれている方も多い」と語った。

 一方、公明党の井上義久幹事長は代議士会で、
文書改ざんなどについて「とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」と主張した。

 菅義偉官房長官は記者会見で「(各問題には)丁寧に誠意をもって答えていく」と守勢を強いられた。 

173 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:16:30.53 ID:MJlt6N5gd.net
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな


内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000066-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。

 不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。

 ただ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が
「首相案件」と述べたとされる面会文書が見つかった問題は、調査期間後で反映されていない。

 森友問題での安倍晋三首相の説明について聞いたところ、「納得していない」との回答が78.3%に上り、
「納得している」は11.0%にとどまった。昨年4月調査でほぼ同じ質問をした際は「納得していない」が68.3%で、10ポイント増加した。

 森友学園が開学を予定していた小学校の名誉校長に一時就いた安倍昭恵首相夫人は国会で説明すべきかを尋ねたところ、
「必要」54.2%、「必要ない」32.0%、「どちらとも言えない・分からない」13.8%だった。

174 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:17:06.29 ID:MJlt6N5gd.net
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

175 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:20:36.82 ID:LKgeagVt0.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000104-mai-soci

 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。

 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。

 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。

 ◇文科省職員「ご意向と符合」

 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。

 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。


自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-asahi-soci

 「首相案件」とはいったい――。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。

 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。

 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。

 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

176 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:21:21.89 ID:fb7hmUYod.net
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

177 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:22:09.11 ID:fb7hmUYod.net
【悲報】前原が「希望への合流判断は誤りだった」と謝罪。希望の党は完全に黒歴史に

【悲報】 共産党をさんざん批判してきた長野の羽田雄一郎が共産党に参院選で候補者を降ろしてくれと泣きつく
     共産党は「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。
     参院選では共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と民進の足下を見て対価を要求する
   
自治労の立憲支持表明は官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えるとのこと
「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」と踏み絵を踏ませる方針

希望への合流判断「誤り」明記=民進報告案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000091-jij-pol
 民進党は30日の執行役員会で、2月4日の定期党大会に諮る2017年度活動報告案を了承した。

 前原誠司前代表が主導し、党分裂のきっかけとなった希望の党への合流について
「詰めの甘さは申し開きの余地がなく、判断は誤りだった」と総括。「国民、有権者、支持者に深く謝罪する」と記した。 


次期参院選:羽田氏、出馬の意向 共産は新人・長瀬氏擁立へ /長野
http://mainichi.jp/articles/20171228/ddl/k20/010/237000c
 2019年夏の参院選長野選挙区(改選数1)について、
民進党県連代表の羽田雄一郎氏(50)は27日、 取材に対し、5選を目指して出馬する意向を示した。
一方、共産党県委員会は同日、新人で党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)を擁立すると発表した。
 10月の衆院選長野1区で、共産党は、民進党籍を持ち無所属で立候補した篠原孝氏を自主支援するため、
長瀬氏の擁立を取り下げた経緯がある。鮎沢聡・共産党県委員長は27日の記者会見で
「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。(参院選では)共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と強調した。

 一方、羽田氏は取材に「安倍政権を本気で倒すにはどうするのが良いか、しっかり考えていただきたい」と共産側をけん制した。
 また羽田氏は、今年8月に死去した父の孜元首相が目指した2大政党制の実現のため
「共産を含む各野党の信頼を得た上で、安倍政権を倒すため参院選でしっかり戦いたい」と述べた。


みゆき (@kousagimasiro08)

羽田さん、座談会で杉尾さんの選挙の話で「共産党と組んだことでリベラルな保守層の票が逃げた」て言ったよね。
千曲会「共産党議員と杉尾さんが並んでいるところを見られたくないから野党合同街宣はできない」て言ったよね。
…都合よすぎるだろ。ふざけんな!信頼なんてできねーわ


自治労、立憲を支持=活動方針を変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000086-jij-pol
 地方公務員などで組織される自治労は30日の中央委員会で、当面の国政・地方選挙での対応として、
従来の「民進党基軸」から立憲民主党を支持する新たな活動方針を決めた。

 昨年の民進党分裂後、連合が方針を決められない中、
傘下の産別労組で支持政党を決めるのは自治労が初めて。官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えそうだ。

 新たな活動方針は、立憲民主党の綱領や基本政策について
「自治労の政策および運動方針とおおむね一致する」と評価。
「今日的政治情勢を踏まえ、立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」に変更した。 


<自治労>「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol
 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、
当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。
昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。
ただ衆院選で希望の党の候補者も個別に支援した経過を踏まえ、 「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。
自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。

178 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:22:34.03 ID:fb7hmUYod.net
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t

179 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:23:11.84 ID:fb7hmUYod.net
米重の調査によると仮に今選挙になれば無党派が投票するのは自民でも希望でもなく立憲だとさ
それなのに立憲に対等な立場での合流を要求する希望や民進は自分たちの立場を分かってなくて呆れるよな
米重の言ってるようにもう民進と希望は解党して個別に立憲に合流しろよ


米重 克洋 (@kyoneshige)

衆院選後にやった調査だと、支持政党はないとする無党派層でも仮に今選挙があれば
(自民でも希望でもなく)立憲に投票するであろう人が相当数いる。
今のところ、立憲は民進の呪縛が解けた有力な野党と見なされている節がある。


米重 克洋 (@kyoneshige)

そうした状況で、立憲に希望や民進と一緒になるメリットが全くないというのは事実。
野党同士潰し合うのは駄目と言っても、立憲は多分一緒になった方が潰されると思っているだろう。
つまり2党には立憲と交渉する力すらない。そんなに一緒になりたいなら解散→自由行動しかないのでは。

180 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:23:39.95 ID:fb7hmUYod.net
枝野「民進地方議員の移籍が思っていたよりも多かった」

枝野「来年の統一地方選では民進の候補者がいる1〜2人区で立民の候補者を立てない。
    立民と民進の会派の規模がより大きくなることを目指す。増える分は立憲民主党が担いたい」

枝野「参院選は埼玉は3人区なので独自候補を立てる。野党と協議しない。意中の候補者がいる」

枝野「衆院選は1人区なので、野党が一本化しないといけない。それを考慮しながら、できるだけ候補者を多く立てたい」

枝野「昨年9月の騒動の中でいろいろな事情で、今は同じ党ではない人もいる。
    その中には立民の理念にほぼ一致する人もおり、できれば、変な争いはしたくない」


「思ったより多かった」枝野氏、拡大意欲も 立民埼玉県連26人で船出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000088-san-l11

 ■参院選は独自候補明言 意中の人「頭の中に」

 立憲民主党は27日、さいたま市内で県連組織「県総支部連合会」の第1回運営委員会を開いた。
代表に枝野幸男衆院議員、幹事長に熊谷裕人さいたま市議、
顧問に田並胤明元衆院議員と秦哲美元県議とする人事案や党の規約が承認された。県連には国会議員、地方議員ら計26人が名を連ねた。

 「思っていたよりも多かった」。県連副代表だった浅野目義英県議や井上将勝県議ら19人の民進地方議員が移籍したことについて、
枝野氏は記者会見後、こう本音を漏らした。
今後については「無理をしない中で、できるだけ早く多くの皆さんが参加してくれることを期待している」と記者会見で語ったが、直接的な呼びかけはしないという。

 昨年の衆院選で民進が空中分解して以来、地方議員らに混乱を招いているが、
枝野氏は「国会議員以外の皆様には、中央の事情でご苦労をお掛けしている」と謝罪した上で
「ぜひともに手を携えて国民の皆さんと幅広く肩を組んで進んでいきたいと思う。どうぞよろしくお願い致します」と力を込めた。

 会合で集まった地方議員からは、党活動に主体的に参加してもらう制度「立憲パートナーズ」についての質問などがあったという。

 民進分裂以前から会派を組んでいた民進の地方議員とは関係を維持し、
来年の統一地方選では民進の候補者がいる1〜2人区で立民の候補者を立てない方針。
一方、枝野氏は「(立民と民進の会派の)規模がより大きくなることを目指す。
増える分は立憲民主党が担いたい」と党勢拡大に強い意欲を示した。

 枝野氏以外の国会議員は3人所属しており、大河原雅子氏が副代表、山川百合子、高木錬太郎両氏が常任幹事となった。
当面は1カ月〜1カ月半に1回、運営委員会を開いて体制を整えていく。

                   ◇

 一方、枝野氏は国政選挙については統一地方選と異なるスタンスを示した。
統一地方選は民進県連代表の大野元裕代表、希望の党の大島敦代表代行と基本的に対立候補を出さないという合意がなされているが、
来夏の参院選については「埼玉は3人区なので独自候補を立てる。野党と協議しない」と明言。
さらに「候補者は私の頭の中にある」と述べ、意中の候補者がいることも明らかにした。

 衆院選については「1人区なので、野党が一本化しないといけない。
それを考慮しながら、できるだけ候補者を多く立てたい」との考えを示した。
また、「昨年9月の騒動の中でいろいろな事情で、今は同じ党ではない人もいる。
その中には立民の理念にほぼ一致する人もおり、できれば、変な争いはしたくない」と述べ、秋波を送った。

 昨年の衆院選で民進が希望と立民に分裂し、野党が混乱している。
希望と民進が統一会派の結成を目指したが、白紙となった。
希望は行田邦子参院議員ら結党メンバーが民進合流組との政策や理念の違いを理由に分党も検討している。

 分党となれば、民進と希望の一部が合流する可能性もあるが、両党とも支持率が約1%と低迷しており、先行きは厳しい。
一方、立民は民進、希望との野党再編に一線を画している。

 枝野氏は支持率の高いうちに県内の党勢を拡大し、国政選挙でも多くの候補者を立て、野党内で主導権を握りたい考えだ。

181 : :2018/04/14(土) 16:23:52.58 ID:7ohBZEQz0.net
>>164
まあそうだろうね

182 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:24:13.17 ID:fb7hmUYod.net
日テレ世論調査で立憲民主党の支持率が2.5%も爆上げし13%に!
一方、自民は2.8%の爆下げ!希望は支持率を1%に下げ、社民党と並ぶ泡沫政党に!

今憲法改正を行うことに反対する国民が圧倒的に!安倍の改憲案自体も反対多数!
安倍政権の長時間労働の慣わしの見直しなどの働き方改革も「長時間労働の実態が変わると思わない」が断トツという結果に!

自民党総裁にふさわしいのは誰かという質問でも安倍が石破に敗北!
安倍と石破の2人だけで調査したら石破が圧倒的だろうな
国民に支持されているのは安倍じゃなくて石破なのに自民議員が安倍を選ぶようなら石破は離党したほうがいいな

日本テレビ世論調査(1月26〜28日実施)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html


内閣支持率 36.9%(0.9ポイント減)
不支持率  43.8%(1.5ポイント減)

政党支持率

無党派  41.8(+0.6)
自民   31.5(-2.8)
立憲民主 13.0(+2.5)
公明   3.8(+1.1)
共産   2.8(-1.5)
維新   1.6(±0.0)
民進   1.4(-1.0)
社民   1.0(+0.3)
希望   1.0(-0.2)
自由   0.8(+0.8)

[ 問5]
安倍総理は、通常国会開会を前に、憲法改正について「いよいよ実現する時を迎えている」と述べ、強い意欲を改めて示しました。
あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 29.0 % (2) 評価しない 51.2 % (3) わからない、答えない 19.9 %


[ 問6]

安倍総理は、戦争の放棄などを定めた憲法第9条の1項、2項を残したうえで、
自衛隊の存在を明記する条文を追加する考えを明らかにしています。あなたは、この考えに、賛成ですか、反対ですか?

(1) 賛成 34.8 % (2) 反対 43.7 % (3) わからない、答えない 21.5 %


[ 問10] 安倍総理は、国会での演説で、長時間労働の慣わしを改めて、罰則つきの労働時間の限度をつくることを述べました。

具体的には残業時間を月平均60時間、年720時間を上限とし、
どんなに忙しい月でも100時間未満に制限するものです。
あなたは、この見直しで、実際に長時間労働の実態が変わると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 13.7 % (2) 思わない 72.5 % (3) わからない、答えない 13.8 %


[ 問11]

今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 19.9 % (2) 石破 茂 21.4 % (3) 岸田文雄 5.0 % (4) 小泉進次郎 19.2 %
(5) 河野太郎 5.4 % (6) 野田聖子 4.5 % (7) その他の議員 2.4 % (8) わからない、答えない 22.2 %

183 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:24:32.34 ID:fb7hmUYod.net
元民主党議員で民進党系の地方議員や連合岐阜の支援を受けた柴橋が
保守王国・岐阜の県都の市長選で自公推薦候補を破る!自民系が敗れるのは16年ぶり! 岐阜で自民党の崩壊が始まったな

宮崎の延岡市長選では参院選で野党共闘候補として出馬した読谷山洋司が自公推薦候補に勝利!

福岡の太宰府市長選でも元民進党議員の楠田大蔵が自公推薦候補に勝利!

そして、立憲民主党の枝野代表が参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明
改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったので、
他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だと判断

<岐阜市長選>柴橋氏初当選確実に 16年ぶり自民系敗れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000055-mai-pol

 任期満了に伴う岐阜市長選は28日投開票され、無所属新人で元民主党衆院議員の柴橋正直氏(38)が、
製菓会社社長の中西謙司氏(56)=自民推薦、公明支持=ら無所属新人の6人を破り、
初当選することが、毎日新聞の出口アンケートなどから確実になった。
衆参両院の県内選挙区の全議席を自民党が独占する保守王国・岐阜の県都の市長選で同党推薦候補が敗れるのは、
引退する細江茂光市長(69)が初当選した2002年以来16年ぶり。

 公選制となった戦後の同市長選で最多の7人の候補者が争う乱戦になった。

岐阜市長に柴橋氏=新人7人の争い制す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000074-jij-pol

 柴橋氏は民進党系の地方議員や連合岐阜の支援を受け、有利な選挙戦を展開。
JR岐阜駅の駅前再開発などを訴え、幅広い支持を集めた。


宮崎・延岡市長選 開票速報
http://www.umk.co.jp/election/

読谷山洋司 無新 26094

永山 英也 無新 25527


<太宰府市長選>元衆院議員の楠田大蔵氏が初当選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000077-mai-pol

 太宰府市長(福岡県)元衆院議員の楠田大蔵氏(42)が初当選。前市教育長の木村甚治氏(64)を破る。

当13103 楠田 大蔵<1>無新

 11157 木村 甚治 無新=[自][公]


立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向
http://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、 神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。
神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ
「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。
1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。

 埼玉選挙区(改選数3)についても「私が県連代表なので間違いなく独自候補を立てる」と強調した。

 枝野氏は以前から全国に32ある1人区では、野党間の候補者調整に前向きな姿勢を示している。
神奈川選挙区の具体的な候補者については「県連と相談したい」と述べるにとどめた。

184 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:24:56.77 ID:fb7hmUYod.net
定数が22から20と2減になった糸島市議選。立憲民主党候補は票を大幅に上積みし前回8位から今回2位に大躍進
立民は2人立てても当選してたのにほんとにもったいなかったな

一方、前回維新で最下位当選した岡村が今回は無所属で出馬するも、票を1票しか伸ばせず定数削減の煽りを受けて落選
さすが元維新だけあって自ら落選することによって身を切る改革を実践したんだな(棒)

自民は公認候補すら立てられなかったとか終わってるな


ナオ(立憲民主党支持の道産子) (@tyandori)

立憲民主党として初の一般選挙となった福岡県糸島市議会選挙。
公認候補の徳安達成さんは、2980票を得て2位で当選。この票数だと2人擁立しても当選出来たかもしれない。

http://www.city.itoshima.lg.jp/s042/010/010/050/sokuhou_councilor2.html

185 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:25:25.09 ID:fb7hmUYod.net
名護市長選は野党候補がやや先行、自公維候補は猛追という表現。もう野党の勝ちで決まりだな

てか産経はまた願望が先行して捏造記事を書いたのか
自分で取材せずにネトウヨの情報を元にして記事を書くとか報道機関として終わってるだろ
産経小説とはよく言ったものだな。この週刊誌以下のゴミ新聞がどの口で朝日新聞や沖縄2紙を批判できるんだよ。早く潰れろ


琉球新報「産経新聞は、自らの胸に手を当てて『報道機関を名乗る資格があるか』を問うてほしい。」

【名護市長選・情勢調査】稲嶺氏やや先行、渡具知氏が猛追の接戦 争点は「辺野古」最多53%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00202367-okinawat-oki

 2月4日投開票の名護市長選で、沖縄タイムス社は28、29日の両日、
市内の有権者を対象に電話世論調査を行い、取材で得た情報を合わせて情勢を探った。
3期目を目指す無所属現職の稲嶺進氏(72)=社民、共産、社大、自由、民進推薦、立民支持=がやや先行し、
前市議で無所属新人の渡具知武豊氏(56)=自民、公明、維新推薦=が激しく追っている。

 投票先を決めているとした人を分析すると、稲嶺氏は推薦を受けた社民、共産、社大、自由の支持層をほとんど固め、
無党派層の7割が支持している。支持にとどまったものの、調査の政党支持率が2番目に高い立民支持層からも、7割の支持を集めた。

 一方で、渡具知氏は推薦を受けた自民支持層の8割の支持を固め、同じく推薦の維新も大半が支持している。
公明は前回選挙で自主投票だったが、今回は自民と同様に渡具知氏を推薦しており支持層の半数以上の支持を集めた。

 市長選で最も関心を持っている争点は、米軍普天間飛行場返還問題を巡る「名護市辺野古移設」が53・2%と最も多く、
次いで「雇用・経済振興」が16・6%、「医療・福祉」が11・6%、「教育・子育て」が11・4%と続いた。

 辺野古の賛否では「反対」の53%と「どちらかと言えば反対」の13%の合計が66%、
「賛成」の10・5%と「どちらかと言えば賛成」の17・8%の合計が28・3%だった。

 市長選への関心は「大いにある」が69・3%、「ある程度ある」が22・8%と高く、「あまりない」6・9%、「全くない」が1%だった。


「米兵が救助」米軍否定 産経報道「沖縄2紙は黙殺」 沖縄県警も「確認できず」 昨年12月自動車道事故
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-655697.html

 昨年12月1日に沖縄自動車道を走行中の米海兵隊曹長の男性が、意識不明の重体となった人身事故で、
産経新聞が「曹長は日本人運転手を救出した後に事故に遭った」という内容の記事を掲載し、
救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない」などと批判した。
しかし、米海兵隊は29日までに「(曹長は)救助行為はしていない」と本紙取材に回答し、県警も「救助の事実は確認されていない」としている。
産経記事の内容は米軍から否定された格好だ。県警交通機動隊によると、産経新聞は事故後一度も同隊に取材していないという。
産経新聞は事実確認が不十分なまま、誤った情報に基づいて沖縄メディアを批判した可能性が高い。
産経新聞の高木桂一那覇支局長は「当時のしかるべき取材で得た情報に基づいて書いた」と答えた。

 昨年12月9日に産経新聞の高木支局長は、インターネットの「産経ニュース」で「沖縄2紙が報じないニュース」として、
この事故を3千字を超える長文の署名記事で取り上げた。
「日本人運転手が軽傷で済んだのは曹長の勇気ある行動があったからだ」と紹介し、
沖縄メディアに対し「これからも無視を続けるようなら、メディア、報道機関を名乗る資格はない。日本人として恥だ」と断じた。

 同12日には産経新聞本紙でも「日本人救った米兵 沖縄2紙は黙殺」という見出しで、
曹長の回復を祈る県民の運動と共に報じている。ネットでは県内メディアへの批判が集中し、
本紙にも抗議の電話やメールが多数寄せられた。

 しかし海兵隊は現場で目撃した隊員の証言などから1月中旬、
「(曹長は)他の車両の運転手の安否を確認したが、救助行為はしていない」と回答。
県警交通機動隊によると、事故で最初に横転した車の運転手は当初「2人の日本人に救助された」と話していたという。

 海兵隊によると、曹長は意識を回復しリハビリに励んでいるという。
産経ニュースはその後、曹長の回復や事実誤認については報じていない。

 産経新聞は、自らの胸に手を当てて「報道機関を名乗る資格があるか」を問うてほしい。

186 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:25:46.68 ID:fb7hmUYod.net
読売調査でも稲嶺先行、渡具知が追う。なんと渡具知を推薦している公明の支持層の3割が稲嶺を支持
渡具知の公明支持層からの支持は4割しかない
翁長知事は59%が支持する一方、安倍内閣の支持率は27%とか安倍嫌われすぎワロタw

琉球新報社、沖縄タイムス社、共同通信社の調査では政党支持率が自民は21・3%、立憲民主は13%とかほとんど差がなくてすごいな
東京もそうだが、沖縄で民主党・民進党はあんだけボロボロだったのに立憲民主党になって完全復活したな
排除を行った小池百合子は実は民進党左派の工作員で、こうなることを狙って、
左派を排除という名目で実は民主党・民進党で足を引っ張り続けてた右派を排除してくれたんだな!ありがとう小池!(棒)


辺野古反対・稲嶺氏先行、渡具知氏が追う…名護市長選本社情勢調査
http://sp.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180130-OYS1T50016.html

 読売新聞社は、2月4日投開票の沖縄県名護市長選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対し、
3選を目指す現職・稲嶺進氏(72)が先行し、与党が支援する新人・渡具知武豊氏(56)が猛追する展開となっている。

 稲嶺氏は立憲民主、共産、社民支持層の9割以上を固めた。
前回選は自主投票で、今回は渡具知氏を推薦する公明の支持層の3割弱にも浸透している。
渡具知氏は自民支持層の約8割を固めたが、公明支持層からの支持は4割強だった。

 選挙戦の争点(複数回答)については、「普天間飛行場の移設問題」が59%で最も高かった。
日米両政府が合意する同飛行場の辺野古移設については、「県外に移すべきだ」が69%に上り、「合意通りにすべきだ」は17%だった。

 今回の市長選は、移設反対を掲げる翁長雄志おながたけし知事が稲嶺氏を支援し、
与党は渡具知氏を推す構図で、秋に想定される県知事選の「前哨戦」と位置づけられている。
翁長氏については59%が支持する一方、安倍内閣の支持は27%だった。


名護市長選 稲嶺、渡具知氏接戦 「基地重視」53% 無党派2割、投票先未定 電話世論調査
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-655711.html

 2月4日投開票の沖縄県の名護市長選を前に、
琉球新報社と沖縄タイムス社、共同通信社は28、29の両日、電話世論調査を合同で実施した。

政党の支持率が最も高かったのは自民党の21・3%で、次いで立憲民主の13%だった。

 最も関心を持っている争点については「辺野古移設」が53・2%で前回市長選と同様に最も高かった。

 辺野古移設阻止を掲げる翁長雄志知事を「支持する」「どちらかと言えば支持する」を合わせて65%だった。
一方、移設を進める政府の姿勢を「支持する」「どちらかと言えば支持する」は27・9%だった。

187 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:26:05.43 ID:fb7hmUYod.net
ついに自治労がいつまでも方針を決められない連合や民進党を見捨てて、立憲民主党を支持することを決定!
3月には参院選候補を立憲から擁立する方向で調整
選挙の時に兵隊となってポスター張りとかの選挙運動を熱心にやるのって自治労や日教組だからこれはでかいな
もう民進や希望は3党で1つの党になるとかアホなこと言ってないで、
腹をくくって立憲入りする議員としない議員で分かれろよ


自治労、立憲支持へ 連合「分裂選挙」も 19年参院選
https://www.asahi.com/articles/DA3S13336387.html

 地方公務員労組の自治労(川本淳委員長、約79万人)が30日、
当面の国政・地方選挙で立憲民主党を支持する新たな運動方針を決める。
上部組織の連合の方針が定まらないなか、他の産業別組織(産別)も独自に動き出している。
野党分裂の余波を受け、来年の参院選は連合にとって「分裂選挙」になる可能性も出てきた。

 川本委員長は29日の中央委員会で「立憲の綱領、基本政策は自治労の政策、運動方針とおおむね一致できる」と評価。
これまでの「民進党基軸」から、「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」へと変更する方針を提案した。
3月には参院選候補を立憲から擁立する方向で調整している。

 日本最大の労働組合の中央組織である連合は、民進最大の支持団体として、組織内候補が民進から立候補してきた。
ところが、民進と希望の統一会派構想は頓挫し、
「来年の統一地方選や参院選が近づいている。いつまでも待てない」(自治労幹部)と押し切られた形だ。

 民進3分裂で選挙での支持政党が分かれれば、「連合分裂のトリガーになる」(希望の衆院議員)との指摘もある。

188 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:26:32.65 ID:fb7hmUYod.net
【悲報】民進党が「前原代表が主導した希望への合流判断は誤りだった」と謝罪。希望の党は完全に黒歴史に

【悲報】 共産党をさんざん批判してきた長野の羽田雄一郎が共産党に参院選で候補者を降ろしてくれと泣きつく
     共産党は「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。
     参院選では共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と民進の足下を見て対価を要求する
   
自治労の立憲支持表明は官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えるとのこと
「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」と踏み絵を踏ませる方針

希望への合流判断「誤り」明記=民進報告案
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000091-jij-pol
 民進党は30日の執行役員会で、2月4日の定期党大会に諮る2017年度活動報告案を了承した。

 前原誠司前代表が主導し、党分裂のきっかけとなった希望の党への合流について
「詰めの甘さは申し開きの余地がなく、判断は誤りだった」と総括。「国民、有権者、支持者に深く謝罪する」と記した。 


次期参院選:羽田氏、出馬の意向 共産は新人・長瀬氏擁立へ /長野
https://mainichi.jp/articles/20171228/ddl/k20/010/237000c
 2019年夏の参院選長野選挙区(改選数1)について、
民進党県連代表の羽田雄一郎氏(50)は27日、 取材に対し、5選を目指して出馬する意向を示した。
一方、共産党県委員会は同日、新人で党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)を擁立すると発表した。
 10月の衆院選長野1区で、共産党は、民進党籍を持ち無所属で立候補した篠原孝氏を自主支援するため、
長瀬氏の擁立を取り下げた経緯がある。鮎沢聡・共産党県委員長は27日の記者会見で
「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。(参院選では)共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と強調した。

 一方、羽田氏は取材に「安倍政権を本気で倒すにはどうするのが良いか、しっかり考えていただきたい」と共産側をけん制した。
 また羽田氏は、今年8月に死去した父の孜元首相が目指した2大政党制の実現のため
「共産を含む各野党の信頼を得た上で、安倍政権を倒すため参院選でしっかり戦いたい」と述べた。


みゆき (@kousagimasiro08)

羽田さん、座談会で杉尾さんの選挙の話で「共産党と組んだことでリベラルな保守層の票が逃げた」て言ったよね。
千曲会「共産党議員と杉尾さんが並んでいるところを見られたくないから野党合同街宣はできない」て言ったよね。
…都合よすぎるだろ。ふざけんな!信頼なんてできねーわ


自治労、立憲を支持=活動方針を変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000086-jij-pol
 地方公務員などで組織される自治労は30日の中央委員会で、当面の国政・地方選挙での対応として、
従来の「民進党基軸」から立憲民主党を支持する新たな活動方針を決めた。

 昨年の民進党分裂後、連合が方針を決められない中、
傘下の産別労組で支持政党を決めるのは自治労が初めて。官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えそうだ。

 新たな活動方針は、立憲民主党の綱領や基本政策について
「自治労の政策および運動方針とおおむね一致する」と評価。
「今日的政治情勢を踏まえ、立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」に変更した。 


<自治労>「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol
 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、
当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。
昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。
ただ衆院選で希望の党の候補者も個別に支援した経過を踏まえ、 「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。
自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。

189 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:33:22.92 ID:d8FJx0Ndd.net
細野が恥知らずにも民進党との統一会派に反対しないで民進党と合流しようとしたから、
統一会派が頓挫して野党第一会派を逃したとかマジで笑えるなw細野ってほんと疫病神でしかないなw


無所属の会「希望との統一会派は細野を切ることが条件だったのに明確な回答がなかったから反対した」

両党の複数の幹部「細野は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかった」

民進党関係者「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」

<民進・希望>内部に分裂の火種 統一会派見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000104-mai-pol

 民進党と希望の党が協議していた統一会派結成構想は17日、両党幹事長が14日に大筋合意してからわずか3日で破綻した。
民進では与党に対峙(たいじ)する「大きな塊」(大塚耕平代表)を作るため希望との連携を画策した参院中心の執行部と、
衆院選で希望から「排除」されたわだかまりを抱える衆院側との温度差が表面化。
希望でも安全保障法制を巡る結党メンバーと民進合流組との認識のずれが再燃した。
両党とも内部に分裂の火種を抱えたまま、通常国会に臨むことになる。

 大塚氏ら民進執行部は希望との2党による会派結成に早くからかじを切り、安全保障法制など基本政策のすり合わせを進めていた。
これに対し衆院の民進系会派「無所属の会」は、
衆院選で民進出身者を「排除」した希望結党メンバーの細野豪志元環境相らを会派から外すことも念頭に「けじめ」(同会幹部)を希望側に要求。
しかし、希望の側からは明確な回答がなく、無所属の会は16日夜に統一会派反対で一致した。

 統一会派構想の肝の一つが、衆院での「野党第1党確保」だった。
その当事者である無所属の会の反対が、執行部を断念に追い込む決定打になった。

 参院民進党内にも政策・理念が近い立憲と会派を組むべきだと主張する議員が10人前後おり、
うち数人は離党もちらつかせて執行部をけん制していた。
離党を検討していた杉尾秀哉参院議員は17日、希望との統一会派協議打ち切りを受け、「今すぐ離党する必要はなくなった」と記者団に語った。

 一方、希望の党は玉木雄一郎代表が16日、統一会派に反対した結党メンバーの松沢成文参院議員団代表らに分党を提案。
希望幹部は「統一会派の先には両党による新党も視野に入れていた」と語るなど、前のめりだった。
それだけに民進に、はしごを外された形だ。別の幹部は「信頼関係が失われた。決裂だ。子供の使いじゃない」と怒りをあらわにした。

 ただ、玉木氏は昨年11月の共同代表選で「希望のカラーを明確にする」と主張して当選しただけに、
民進との統一会派は基本政策の違いを棚上げした「先祖返り」とも取れる。
松沢氏は17日、「政策・理念の異なる政党と性急にやろうとしすぎて大失敗した」と執行部を批判した。


民進・希望 統一会派交渉打ち切り、両党で強い反発、衆院選の遺恨で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25816960X10C18A1PP8000/

 最大の障壁となったのは、昨年の衆院選を巡る遺恨だ。
希望の党へ合流を決めた民進党との候補者調整を担った細野豪志氏ら結党メンバーに対し、
民進党の衆院議員には根深い不信感がある。選挙前に真偽不明の「排除リスト」が出回り、
細野氏は首相経験者らに合流辞退を促した。野田佳彦前首相は直後に無所属で出馬を発表した。

 「細野氏らがいる限りは組めない」。民進党の衆院会派「無所属の会」では
細野氏が統一会派に加わらないことを受け入れの条件にするよう求める声が強まっていた。

 希望の党の執行部も民進党の事情を認識していたフシがある。
両党の執行部がまとめた合意文書を巡り希望の党は衆院選で容認を掲げた安保法の表現で譲歩した。

 保守系の議員から「まったく理念・政策の違う政党と会派を組むことはありえない」(松沢成文参院議員)との声があがると、
玉木代表は会派結成に反対する議員に「財産分与」にあたる「分党」を提案した。

 焦点になったのが細野氏の動向だった。両党の複数の幹部によると、
細野氏は16日までに民進党との会派結成に反対するとは伝えてこなかったという。
「希望の党の執行部が細野氏を切れなかったのは誤算だった」。民進党関係者は指摘する。

190 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:34:03.68 ID:d8FJx0Ndd.net
松沢「理念・政策が大きく異なる政党と無理やり会派を組もうとしたから大失敗した」

大串「この党は基本的な立ち位置が議員によって大きく違う。本質的な問題を解決することが先だ」

政府関係者「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」

松井「ほんまに漫画や」

枝野「無所属の会から正式にボールが投げられれば、真摯に受け止めて、党内で議論することになる」

玉木「次はちゃんとチャーターメンバー排除するから見捨てないで!(涙目)」

統一会派、わずか2日で破談=民・希双方にダメージ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000015-jij-pol

 民進、希望両党の執行部がもくろんだ統一会派構想は17日、正式合意からわずか2日後に破談となった。

 安全保障関連法や憲法改正といった根幹政策の違いを棚上げして進めようとしたことに対し、双方の党内で強い反発を招いたためだ。
野党勢力の結集に向けた動きは仕切り直しを余儀なくされたが、
展望は開けそうになく、22日召集の通常国会を前に、両党にダメージを残した。

 「希望と最初に一緒になるのは無理だという意見が圧倒的だった」。
民進党籍を持つ衆院会派「無所属の会」メンバーの安住淳元財務相は17日、同党両院議員総会後、記者団にこう語った。

 両党執行部は15日に会派結成で合意。安保法について
「違憲と指摘される部分の削除を含め見直しを行う」とする玉虫色の表現でスタンスの違いを糊塗(こと)し、
強行突破を図ろうとした。しかし、民進党内には、安保法反対を鮮明にする立憲民主党との連携を重視する意見も根強く、
民・希2党での会派を優先した執行部への支持は広がらなかった。

 無所属の会の14人のうち、統一会派に参加する意向を示したのは「3人程度」(関係者)だったという。
また、離党を検討してきた真山勇一、杉尾秀哉両参院議員らは、直ちに離党届を出すことは見送る考えだが、
記者団に「判断を保留したい」と語り、今後の執行部の対応次第で離党に踏み切る可能性を排除しなかった。

 一方、希望側は民進との協議打ち切りを決めたが、玉木雄一郎代表が一時提案した「分党」を見送ったため、党内対立が続くことになった。

 結党メンバーの1人で、改憲に積極的な松沢成文参院議員団代表は記者団に
「理念・政策が大きく異なる政党と無理やり会派を組もうとしたから大失敗した」と執行部を厳しく批判。
改憲や安保法に批判的な大串博志衆院議員は「この党は基本的な立ち位置が(議員によって)大きく違う。本質的な問題を解決することが先だ」と指摘した。

 こうした声を踏まえ、玉木氏は議員懇談会で「憲法と安保の立ち位置をしっかり確立できるか。できないと国会論戦に耐えられない。
民進党のようになってしまう」と述べ、党内の意思統一を図る考えを示した。だが、議論を進めれば亀裂が深まるリスクも伴う。

 統一会派の失敗について政府関係者は「目的もなく、勢力を大きくしようとしただけ」と冷ややかに語り、
日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は「ほんまに漫画や」と嘲笑した。 


立憲民主 民進との統一会派に前向き
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180118-00000250-fnn-pol

民進党と希望の党の統一会派構想が頓挫したことを受け、立憲民主党の枝野代表は17日夜、
民進党の衆議院側から正式な提案があれば、統一会派の協議に前向きに応じる姿勢を示した。
立憲民主党の枝野代表は「(『無所属の会』から)正式にボールが投げられれば、
真摯(しんし)に受け止めて、党内で議論することになる」と述べた。
枝野氏は、民進党籍の議員らによる衆議院会派「無所属の会」から、
正式に統一会派の提案があれば、党内で検討する考えを示した。
枝野氏は、これまで、希望の党が参加する形での民進党との統一会派協議を、強く拒んでいた。
一方、民進党の大塚代表と希望の党の玉木代表は、17日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演した。
この中で玉木氏は、民進党との統一会派結成に反対する立ち上げメンバーとの「分党」を一時検討し、
見送ったことについて、「党設立から矛盾を内包したまま来ていた」と指摘したうえで、
「それぞれの考えが折り合わないところがあれば、きちんと別れてやった方が、互いにとって、いいのではないか」と述べた。

191 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:34:54.77 ID:d8FJx0Ndd.net
なんと枝野が小沢と会談し協力を確認。犬猿の仲だったのにほんと変わったなぁ
2度の政権交代を成し遂げた小沢から知恵を貰いにいくとは枝野は政権交代への意欲で溢れてるな


立憲民主党・枝野代表「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」


国会対応などで協力を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180117-00000150-fnn-pol

立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表は16日夜、東京都内で会談し、
国会対応などで、引き続き協力していくことを確認した。
自由党の小沢代表は、「今後、(両党が)国会でも連携して頑張りましょうと(いうのが結論)」と述べた。
会談では、22日からの通常国会で、両党が連携して対応していくことを確認した。
また、2019年夏の参議院議員選挙に向けた野党協力についても、意見交換したという。
立憲民主党・枝野代表は、「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」と述べた。

192 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:35:37.28 ID:d8FJx0Ndd.net


193 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:36:24.46 ID:d8FJx0Ndd.net
またまっとうな政治を貫いた立憲民主党が勝利してしまったな。希望はどうするんだろ?分党するのかね?
無所属の会は民進党執行部の平野を除き大半が立憲民主党との統一会派を主張しているだってさ
立民も民進と2党間での統一会派は否定してないんだから、民進は先に立民との統一会会派を組めば良かったのに順番を間違えたな


<民進党>統一会派、了承を見送り 議員総会で異論相次ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000042-mai-pol

 民進党は17日午前、党本部で両院議員総会を開き、
希望の党との統一会派結成についての執行部提案への了承を見送った。
2時間以上の総会では出席議員の異論が相次ぎ、22日の通常国会召集までには結論を出さないこととなった。

 衆院の民進系会派「無所属の会」は16日夜、17日の総会で統一会派結成を決めることに反対することで一致。
参院議員中心の執行部は結成の承認を目指したが、
無所属の会の一部議員は承認の採決が強行された場合は退席する構えだった。

 総会冒頭で増子輝彦幹事長は「会派結成を目指すということをこの総会で皆さんに賛同いただければ幸いだ」と述べて理解を求めた。
これに対し出席議員から「時間をかけて議論したほうがいい」などとする慎重論が続出。
「立憲民主党と希望と3党で会派を組むのが一番理想的だ」と求める声も上がった。

 希望の党も17日午後に両院議員総会を開く。


「統一会派」、民進が結論持ち越し…総会で異論
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180117-OYT1T50043.html?from=ytop_main2

 党執行部は、22日召集の通常国会に間に合わせるため、
17日中に了承を取り付けたい考えだったが、総会では異論が噴出し、結論を持ち越した。

 これに対し、岡田氏や野田佳彦前首相らは、希望が衆院選で「排除」を振りかざしたことなどを理由に、統一会派に反対した。
希望との連携に前向きな同会の平野博文国会対策委員長らを除き、大半が立憲民主党との統一会派を主張している。

194 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:36:55.20 ID:d8FJx0Ndd.net
無所属の会が立憲民主との統一会派結成に向け動き始める
野党再編の主導権争いは立民の勝利。もう希望は仲間に入れてほしかったら立民に土下座するしかないな


民進、希望との統一会派結論見送り 反対続出、分裂含み 衆院側は立民と協議へ
http://www.sankei.com/politics/news/180117/plt1801170019-n1.html

 民進党は17日、両院議員総会を党本部で開き、希望の党との統一会派結成に関する結論を見送った。
大塚耕平代表ら執行部は安倍政権への対抗勢力結集を掲げ、了承を得る構えだったが、
理念や基本政策が違うとの反対意見が続出。強行すれば混乱が拡大しかねないと判断した。
引き続き協議を重ねる方針だが、民進党系の衆院会派「無所属の会」は総会後の会合で、
立憲民主党との統一会派結成に向けた協議を進めることを確認。党は分裂含みの展開だ。

 増子輝彦幹事長は総会後「きょうの段階で正式には決定していない。今後も協議を続ける」と記者団に説明。
総会冒頭、大塚氏は「党としての考え方、現状について整理したい」と述べ、
午後の地方幹部会合を含め、17日中に統一会派結成の党内手続きを終えたい意向を強調。
ただ、無所属の会(岡田克也代表)は、結論を急げば分裂を招きかねないとして、
17日の両院総会で決定することに反対の姿勢を示していた。慎重論は参院議員の一部にもある。


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

今日10時から開かれた両院総会で私は、以下の理由で「希望先行」の統一会派結成に明確に反対すると述べました。
結果は、報じられているとおり、反対が大勢を占め、結論を得るに至りませんでした。
 今後は「無所属の会」として、立憲民主党とも精力的に会派結成に向けて交渉してまいります。

(希望先行の会派結成 反対理由)
@議員にとって一番大事なことは国民との約束、そこで訴えたこと。先の選挙で「希望には行かない」と決断し、
「あえて無所属」で戦って当選させていただいた以上、その希望と組むことは、有権者への裏切り行為、自殺行為である

A希望には優秀な議員も多く、連携したい方々も大勢いるが、「希望」という党のブランドは地に落ちている。
そうした終わった政党と組んでも国民の期待は生まれないし、逆に、いよいよ国民に見放される #希望 先行の #会派結成 に反対

195 :無党派さん :2018/04/14(土) 16:37:28.44 ID:d8FJx0Ndd.net
民進党内「この党は終わっている」

民進党幹部「執行部の調整不足だ」

立憲民主党幹部「無所属の会との統一会派の交渉のテーブルにつく可能性はある」


民進「この党は終わっている」自暴自棄に…
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180117-00000064-nnn-pol

民進党の執行部は、希望の党との統一会派結成を両院議員総会に提案したが、了承を得られないという異例の事態となった。

民進党は組織として物事を決められないという体質が続いている。党内からは「この党は終わっている」と自暴自棄の声も出ている。

執行部は17日の総会で了承をとりつける考えだったが、岡田元外相ら党籍をもつ衆議院「無所属の会」の議員を中心に、
想定以上の強い反対意見が相次ぎ、了承を見送った。

ある党幹部は「執行部の調整不足だ」と指摘している。「無所属の会」は今後、立憲民主党との統一会派を模索する方針で、
立憲民主党の幹部も「交渉のテーブルにつく可能性はある」と述べている。

希望の党の玉木代表は、統一会派の協議の打ち切りを表明した。

希望の党・玉木代表「民進党さんのほうで決められなかった。この交渉、協議についてはいったん、これ、きょうで終わりにしたいと思います」

玉木代表は、引き続き野党の連携を模索したい考えを示したが、具体的な道筋は見えていない。

安倍一強に対峙(たいじ)する野党の統一会派構想は頓挫し、民進党の混乱と迷走ばかりが際立つ状況が続いている。

196 : :2018/04/14(土) 16:53:34.80 ID:7ohBZEQz0.net
もう、245KBとか

197 : :2018/04/14(土) 16:57:59.50 ID:pb26K1600.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

198 : :2018/04/14(土) 17:00:24.58 ID:pb26K1600.net
すっぴんカフェバー「ナチュラリア」て札幌発なんだな〜w

クラウドファンディングで資金集めしたんだな〜

全国FC店舗10店舗限定で募集掛けてるし

メイドさん飽きてたからなぁ〜w

199 : :2018/04/14(土) 17:00:42.95 ID:pb26K1600.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

200 : :2018/04/14(土) 17:01:35.89 ID:pb26K1600.net
脚腰がかなり良くなって来たので、1週間後にバイトをちょっと入れようかと思ってるんだけど、離職票がまだ届かんさ(12月末退職)
1週間の待機日のこともあるから、早く離職票をハロワに出したいのに、遅すぎるよ
まあ少し退職理由で揉めた(会社都合にしてもろうた)けど、ロスしたのは3日なんだから、いくら年始で営業開始日が9日でも遅すぎるもんな
まる1か月間持ち出しになってもうたわ
そこの派遣会社はもう使わんかも?
てなると竹中さんのところになる可能性も案外高いんだよな〜 避けたいから他に2社検討しているけど、時給高いのあるかな?

201 : :2018/04/14(土) 17:01:58.75 ID:pb26K1600.net
池上さんの番組でも指摘されてたけど、北欧・西欧の徴兵制度復活は対ロシア
こんなもんは常識なんだけど、プーチンを右派だけでなく左派もヨイショしてたのを反省しろよ
ウクライナ問題(クリミア半島併合)だけでなく、シリア介入には相当怒ったまんまなんだけどさ〜
トルコの エルドアン政権もなんだけどさ〜

その上で中国海軍による海洋進出と北朝鮮の核ミサイル問題(サイバー攻撃含む)なんだべさ〜

安全保障面をバランス良く考えられる日本人は居ないのかよ〜
機体や装備品の落下を無視できる訳ないし、「安全」の定義がおかしくなりつつあるわ

「安全」にはコストが掛るので、正面装備や人件費ばかり金掛けられんわ

対サイバー攻撃もそうよ
てことで、ハードウェアのメンテナンスだけでなく情報セキュリティには関心を持ってね〜みたいな

日本人大数学者の岡潔じゃなないけど、「情」だけではとてもやっていけないのよ、対外的には
エンベデッドシステム(組み込み系)指向ではあるけど、情報セキュリティはこの国には潜在的には需要が高いんだよな〜

まあ、仮想通貨の父「サトシ・ナカモト」て存在も居るような意外と数学ライクなところもある日本人気質と、量子コンピュータは近い所に居るから、
日本人の誰かなんとかしてくれ!とは思ってるさ

5〜6年前のアニメ・漫画「ヨルムンガンド」の最終兵器(全ての兵器を無効化する兵器)が量子コンピュータだったのに今更ながら驚いてるさ

後は、ローマ教皇フランシスコの預言を待つばかりか?
「人は利益や消費の幻想の犠牲に、つまり『使い捨て文化』の犠牲になっています。コンピューターが壊れたら悲劇ですが、多くの人の貧困や欠乏や窮状は正常化するでしょう。」

202 : :2018/04/14(土) 17:02:33.95 ID:pb26K1600.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

203 : :2018/04/14(土) 17:03:14.79 ID:pb26K1600.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

204 : :2018/04/14(土) 17:06:28.97 ID:7ohBZEQz0.net
◎ 上級国民【共通】
(.+?-[M].+?[上級国民]])

205 : :2018/04/14(土) 17:06:56.64 ID:7ohBZEQz0.net
>>204 訂正
◎ 上級国民【共通】
(.+?-[M8].+?[上級国民]])

206 : :2018/04/14(土) 17:12:24.60 ID:pb26K1600.net
ビットコイン買っておけば良かった
また下がるだろうからその時は買うわ
てか、イーサリアムのマイニングしてるけど、0.2ETH まで後3ヶ月掛かるんじゃんみたいな〜
もう一枚買うかな?グラボ
SLI接続するのは良いけど、また同じボードてのがな〜 仕方ないけど

207 : :2018/04/14(土) 17:12:48.11 ID:pb26K1600.net
別の専ブラいじってて起きてたわw

>>34
へぇ〜 そんなのあるんだ〜
一応、今のマイニングソフトでも数種類できそうではあるんだけど、試したことないさ
まあ、深夜は回しっぱで、電気代が高い時間帯は半分の稼働率なので、1日16時間
暑くなったら、どうしようかと( ^ω^)・・・

208 : :2018/04/14(土) 17:13:12.78 ID:pb26K1600.net
「二刀流」は流行りなんかね〜

レデツカはスノボパラレル大回転は大本命だったようだけど、アルペンのスーパー大回転の経過見たら驚きだからな〜

借り物のスキー板

26番スタート(トップはあり得ない順番)

順位表示を見ながらきょとんとしたまま。「故障したのかと思った。待ってもタイムはそのままだし、みんな叫んでいた。それでやっと現実だと分かった」

記者会見中になぜかゴーグルを着用

「ほかの女性選手たちと比べて準備が整っていなかったから。すっぴんなんです」と回答

何としてでも素顔を見られたくないという22歳の彼女の頑なな乙女心には、「共感できる」という女性たちの声が相次いでいる。

209 : :2018/04/14(土) 17:14:08.99 ID:pb26K1600.net
とうとうと言うか、東海地区の超一流企業とは言え、東海地区の若造から良く喧嘩売られるわ
今日がっつり人前で(とは言っても下請け会社の下請けの職場だけど)、コテンパンにしたわ

デジタル脳なのか信長マンセーなのか、どういう訳かこういうのが多いんだよな

派遣つーたって、反撃する時は数倍返しだから
スキル無視して反撃ないと高を括ってるから、こういう目にあうし

派遣会社も認識してそうだから、失業給付受けやすいように計らってくれるか焦点かな?
まあ、過失ばかりだったてことは認識してるだろうから、なんとかなるかな?

EV 関連探してくれるようには言ってあるけど、他社にも連絡するかな?

こういう時は、一般派遣は楽だわw

でも、早く自営したいわ

ロボット早く作らんとな

210 : :2018/04/14(土) 17:15:41.86 ID:pb26K1600.net
>>101
震源地が西尾市ぽい 深さも10km程度と浅かったし

211 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:21:33.97 ID:dWwZxAuv0.net
武井壮さん「5ちゃんは汚い言葉だらけ陰口を言う卑怯者が大嫌い!それが正義?世界を平和にする言葉を発信しろや」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523693712/

タレントの武井壮さん(44)が、インターネット上で当たり前のように他人の悪口を書く行為に疑問を投げかけている。

 「ネットはもうネットだけに隠れた世界じゃない」。武井さんはそう切り出し、仮にネット上ならいくらでも悪口を書き込めると認識しているのなら、それは「ダメだと思う」と呼びかけた。

■「いじめや嫌がらせの温室やわ」

 武井さんは2018年4月14日、ツイッターで「ネットはもうネットだけに隠れた世界じゃないよ、世界中に向けて発信してコミュニケーションもビジネスもできる公的なツールだと思う」と投稿。
「その中でならどれだけ人を蔑んでも罵倒してもいい場所だって認識じゃダメだと思う。悪口や陰口は言っていいもんじゃない」と続けた。

 「公に向けて人をゴミだのバカだのってこういう人がどんな顔して社会でどんな仕事してんだろか。この人のことなんかどうでもいいが、
こういう悪口みたいなのを書くことが正義だとかネットなら当たり前みたいな風潮は良いこと1つも生まねえと思うんだよ、
いじめや嫌がらせの温室やわ。いい大人が全く」

「オレに悪口言ったこととかじゃなく、ゴミなんて言葉を人に使うことがダメだってことわかって欲しいのさ、みんなに。すまんな、ツイート使ってしまって」

武井さんは
  「僕は毎日悪口をエゴサで見ますが、怒ったりはしません、人を罵倒して職を失う人もいるのにネットは当たり前、に疑問がある」
  「オレは人を下げるだけの言葉じゃなく、世の中を幸せに平和にしていけるような言葉で発信したいと思う」
とも投稿していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000004-jct-ent

>公に向けて人をゴミだのバカだのってこういう人がどんな顔して社会でどんな仕事してんだろか。この人のことなんかどうでもいいが、
こういう悪口みたいなのを書くことが正義だとかネットなら当たり前みたいな風潮は良いこと1つも生まねえと思うんだよ、
いじめや嫌がらせの温室やわ。いい大人が全く
オレに悪口言ったこととかじゃなく、ゴミなんて言葉を人に使うことがダメだってことわかって欲しいのさ

212 : :2018/04/14(土) 17:31:09.21 ID:7ohBZEQz0.net
>>138
やっぱりそうか

213 : :2018/04/14(土) 17:36:34.27 ID:lqkFXGNr0.net
毎回荒らしの度に意思疎通を欠くスレ住が居るから、歴代のスレ主的存在が煩わしくなってここを去っていったんだろうな

荒れたら、漏れでも間空けてたけど、異常と言うけど、窓爺や白薔薇の時も同じだよ
でも、あれは同じ粘着質の荒らしにやられたんだけど、今回のササキチは全スレで1年以上前からマルチポストしてるんだよね

何度も言うけど、個人で意味のないそんなことをするとは考えられないんだよ

しかも、もう一人自演しまっくてるのが立民スレには居るし

他人の責任にするんだったらそれでも構わないけど、全スレとなると運営としてもおかしいと思うんじゃないかな?
しかも漏れだけでなく、数人のワッチョイ解析をしてカキコしてるし、元からコテハンの叩きよう糞スレが10個位以前からあったし

どういう相手かちゃんと考えた方が良い

214 : :2018/04/14(土) 17:38:50.51 ID:lqkFXGNr0.net
ササキチは単純だからすぐに見分けがつくけど、ID 検索すればぷららも簡単に分かっちゃうもんだね
後、私と揉めた"f-uaFS"はこのスレには週に2回来る程度で別のスレに居るし、ササキチ批判してないし、右寄りなんだよな

つい先日の深夜に昔の総合スレの話で盛り上がったけど、そこには入ってなかった筈
個人的には全然信用できないからいつも通りに、あぼーん設定するけど、普通宣言しないものの状況が状況だけに

215 : :2018/04/14(土) 17:40:09.40 ID:lqkFXGNr0.net
赤味噌チャーハン 本当に旨いな〜

アナタの知らない万能調味料!“赤みそ”真の実力
ガッテン 2018年1月24日(水)午後7時30分
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20180124/index.html

216 : :2018/04/14(土) 17:40:32.58 ID:pb26K1600.net
秋葉原の超有名なメイド居酒屋では、BGM でベビメタがかかるらしい
ライブでリクエスト出来るんだろうか?
それにしても、関東に来ると元気でるな
だけど、東海男子より関東男子は遥かにヒヨッテそう
関東女子が不憫だな

217 : :2018/04/14(土) 17:41:09.14 ID:lqkFXGNr0.net
この前の朝生を録画してたのを見たけど、ここで批判もあったものの案外確信突いてたと思うな〜
働き方改革〜日本企業の経営者批判〜教育問題〜ベーシックインカムの研究促進、とか

国会だと両極端になりそうな議論だろうけど、案外与野党議員ともベースになることの理解はありそうな気もするな〜

マスコミの報道の在り方に問題がありそうな?

週刊誌も不倫報道と相撲協会問題ばかりで政治ネタどうした?みたいなのもあるしさぁ〜

報道機関のスキルが低下したから、国民の意識も高まらないんじゃないの?

218 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:41:39.67 ID:kCPXFfE50.net
千葉の市川市長の再選挙は、保守系の2人の候補が
村越の当選阻止のために立候補を辞退したけど、支援する候補は別々だから
どうなるかな?

219 : :2018/04/14(土) 17:41:42.83 ID:lqkFXGNr0.net
野田聖子がNHkハートネットTVかハートフルなんちゃらで発達障害の子供について出演してたことに好感持てたわ

ゆりこたんの次は「せいこたん」かな?

連続テレビ小説「わろてんか」のモデルになってる吉本せいの影響か、女性が時代を創る位じゃないと日本が良くな
れないと思うな〜

てか、そう言うことは中高生の頃からだけど、北海道の男女平等精神が色濃くある性かな?

ただし、現実にはそういう女性とは外国人含めて会ってないわ
でも、外国人女性特に白人女性は男性顔負けに冒険心強そうだな〜 後、基本理系思考には長けてるわ

220 : :2018/04/14(土) 17:42:04.91 ID:lqkFXGNr0.net
わろてんか-秦野リリコ(広瀬アリス)の実在のモデル - 立志伝
http://nobunaga-oda.com/hatano-ririko/

初代ミスワカナなんだぁ〜
てか、2代目がミヤコ蝶々てことでびっくりしたわ

札幌のキー局の買い付けが良かった性か、小さい頃から吉本喜劇と人生劇場を見られたんだよな〜
東日本では稀れだったと言うか、名古屋のTV番組も割りと見られたし、批判はあれでも「そこまで言って委員会NP」も今だに放送してるし

実は深夜放送の充実ぶりは名古屋最高だと思ったのが20年前
だけど、関西系の放送は若干薄そうな? まあ、大阪芸人と東京芸人が出演する番組多いけどさ

こてこてなのも好きなんだけどな〜 漏れも好きなんだけど、食べ物は出汁が効いてるけど薄味(コクは大事で健康に良い)割りには、関東
人からは893みたいなパンチが効きすぎてるとかが、正直良く分からんのよね

なんで、こんなに関東人が関西や東海を嫌ってるのか正直良く分からんのよ

愛知県人には相当てこずってるけど、漏れの憧れは若い頃から「なんばグランド花月」と「宝塚」なんだよね〜

意外性を持てるのは関西と言うか近畿地区だとは思えて久しいんだけど、札幌に帰る前に一度は住んでみようかな?
京都には若い時に月一で出張してたまに泊まった時のTV番組が全く違ってたので見たいのはあるわ
博多&北九州にも何度か長期滞在したことはあったけど、インパクトが段違いであったからな〜

221 : :2018/04/14(土) 17:42:46.46 ID:lqkFXGNr0.net
ノルマンディー上陸作戦の前日に行われた英陸軍によるトンガ作戦(グライダーによる空艇3小部隊)による行動を録画したナショジオの番組で知ったけど、
凄い勇気ある忍者的作戦だよな〜

ドイツ軍もこういう作戦(バルジの戦い)でもあったと思うけど、正々堂々さと損害もあったものの手際の良さとか、英軍恐るべきだと思うわ

しかし、突撃銃としては有名なステンガンがポンコツだってことは知らんかったわ ナチスのシュマイザーはやっぱり優秀だったんだな〜
でも、英7.7ミリ機関銃は伝統的に相当優秀だったから、作戦成功に導いたそうな?
意外だけど、イギリスの対戦車砲すら良くなかったんだな〜 でも、兵器の使い方は優れたそうな? W号戦車の弱点を突いたからかな?

イギリスとドイツの敢闘精神には参るわ
損害無視してでも、それに準じるのは日本とソ連だったけど、ほとんど本土の被害がなかった(伊号潜水艦の砲撃と偵察機による爆撃を除く)アメリカの冷静
(パットンやハルゼーのような猛将も居たことも幸い)、かつ、物量作戦による絶対に勝つ戦略を立てられた余裕があったのはとても良かった

それにしても、ドイツとイギリスは戦術と戦略を考えるのは上手そうだな〜
スペインやオランダ、フランスも凄いと思ってるけど、現代の戦争はサッカーだろうな〜

平昌オリンピックが平和裏に終了する(パラオリンピック含む)ことを望むよ
まあ、文在寅がトランプを米韓軍事演習を最小化するよう説得することかな?
オバマは軍幹部に嫌わてた(対アフガンで指揮官更迭とかが起因?)のもあって、軋轢を最大化してイラン核問題はロシアの協調もあって成功したものの、
北朝鮮の核とミサイル問題を先送りしたのは、正直問題だと思ってたからさ

緊張と緩和の仕方に問題があったから、トランプとティラーソンのコンビでなんとかして欲しいと思ってる状況だからさぁ〜
トランプのロシア疑惑は問題だと思ってるけど、極東アジアの安定に繋がりそうであれば、否定しない立場に変化してるし 漏れはアメリカ国民ではないからねw

222 : :2018/04/14(土) 17:43:04.53 ID:pb26K1600.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

223 : :2018/04/14(土) 17:43:50.62 ID:lqkFXGNr0.net
トランプが外交音痴だったことで、イランなどの中東情勢に明るいティラーソンに外交を任せてることは案外良いと思ってるさ

トランプは国政、ティラーソンが国外政策、みたいな〜分業だったら案外良くなるだろうな〜

トランプの排外的なことを相当個人的には嫌ってるけど、漏れはアメリカ国民でもないし、もうアメリカは世界の模倣的な一強でもないし
まあ、自由主義の国の代表で漏れが思想的には西欧や北欧好きではあるものの仕事上は完全なアメリカ・ライクだからこそ反発はあるけどさぁ〜
札幌人ならクラーク博士てのも相当強いけど、先祖返りするのは内地だけだからな〜w

日本国に対して絶対的に古いものと新しいものをミックスできそうだけど、欧米好きで古代中国なり現代アジアや南米やカナダ、オセアニアが幾ら
好きでも、フランス革命の精神(戦争を除いた部分で)よろしく世の中うまく行かないものかとはいつも思ってるよ

あれ? 札幌東区での高齢者住居の死亡者数が10人になってるわ
これなんか問題ありそうな気がするわ

224 : :2018/04/14(土) 17:47:57.72 ID:7ohBZEQz0.net
◎ 上級国民【共通】
(.+?-[M8K].+?[上級国民]])

225 : :2018/04/14(土) 17:48:33.21 ID:7ohBZEQz0.net
>>218
そうなんだ

226 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:50:45.85 ID:sih4UkBkd.net
日野市議選で立憲民主党公認の新人候補がトップ当選!
都民ファースト唯一の推薦候補で長島昭久の子分の現職1匹が落選!長島のもう1匹の子分の現職も落選!
都議選以降低調が続く自民も公認候補を前回の4人から3人に絞り1議席減!

都民ファーストに代わり都民の受け皿となりつつある立憲民主党の破竹の勢い、
都民ファーストの衰退、都議選以降都内の支持率がまったく回復していない自民の低調っぷりが如実に表れた選挙結果に!
立憲民主党は次の都議選で大躍進して、都民ファーストは壊滅するのは確定だろう


日野市議会議員選挙 開票結果
http://www.city.hino.lg.jp/news/index.cfm/detail.196.154740.html

当選 森沢 美和子 立憲民主党 新 4,493

落選 鈴木 かつとよ 無所属 現 1,461.988(都民ファースト推薦・長島昭久の子分)

落選 中島 よしき 無所属 現 1,274(長島昭久の子分)


都民ファースト支持は激減=JX通信社 東京都内世論調査
http://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180123-00080794/

都議会には強者不在 都民ファーストも自民も低空飛行

今回の世論調査では、国政だけでなく「都政」においてどの政党・会派を支持するかについても聞いた。
その結果、昨年7月の都議選で第1党となった都民ファーストの会の支持率は8.1%で、
自民党(17.8%)、立憲民主党(8.9%)に続く3位に甘んじている。

都議選投票日1週間前の調査では32.2%の支持を集めていた同党だが、
衆院選を経ておよそ4分の1まで大幅に減らしていることがわかる。
衆院選翌月の昨年11月に行われた葛飾区議選では、都民ファーストの会は5人の候補を擁立したものの当選は僅か1人に留まった。
この結果から党勢の低調ぶりが指摘されていたが、今回の調査結果がそれを改めて裏付けた格好だ。

一方で、1位の自民党も都政に限れば状況は深刻だ。前段で紹介した通り、
国政政党としての支持は都内で32.2%に上っているにも関わらず、都政における支持率は半分近い17.8%にとどまっているのだ。
都議選直前の調査では都政における自民党の支持率は19.5%であり、都議選以降全く支持率が回復していないことがわかる。

227 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:51:37.43 ID:sih4UkBkd.net
<江田氏>神奈川で野党連携 「自由民権会議@神奈川」へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000073-mai-pol

 民進党籍を持つ衆院会派「無所属の会」の江田憲司衆院議員(神奈川8区)は19日、神奈川県庁で記者会見し、
野党連携の母体となる新たな運動組織「自由民権会議@神奈川」を4月にも設立すると発表した。
立憲民主党の阿部知子(同12区)、希望の党の本村賢太郎(比例南関東)両衆院議員らが呼びかけ人となり、
会長は藤井裕久元財務相。同県内の野党系地方議員や市民らの参加を募る。
江田氏は「安倍政権でないがしろにされている自由、民権の価値観に光を当てたい」と語った。

228 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:52:04.29 ID:sih4UkBkd.net
世論調査で自民の支持率が4ポイントも爆下げする一方、立民は支持率を上げてついに二桁代の支持率に!
森友の政府の対応に納得できない、佐川と昭恵を国会に招致しろという回答が圧倒的な数字に!
安倍政権の改憲も反対が多数!安倍の経済政策で暮らし向きは良くなると思わない、働き方改革に反対がスバぬけて多いという結果に!

朝日新聞世論調査(2月17〜18日実施)

内閣支持率 44%(1ポイント減) 不支持率  37%(4ポイント増)

政党支持率

無党派  38(+4) 自民   35(-4) 立民 10(+1) 共産   4(+1) 公明   3(-1)
社民   1(+1) 民進   1(±0) 維新   1(±0) 希望   1(±0) 自由   0(±0)

◆大阪の学校法人「森友学園」への国有地売却の問題について、うかがいます。
財務省は昨年、売却の交渉記録について「廃棄した」と国会で説明していましたが、
関係する文書が見つかったとして、今月、公表しました。あなたは、こうした政府の一連の対応に納得できますか。納得できませんか。

 納得できる 10 納得できない 75 その他・答えない 15

◆昨年の国会では、当時、財務省の局長で、今は国税庁長官を務める佐川宣寿さんが、
交渉記録について「廃棄した」と説明しました。
あなたは、佐川さんを国会に呼んで説明を求める必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。

 国会に呼んで説明を求める必要がある 67 その必要はない 19 その他・答えない 14

◆あなたは、森友学園への国有地売却の問題を解明するため、
安倍首相夫人の昭恵さんが国会で説明する必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。

 説明する必要がある 57 その必要はない 33 その他・答えない 10

◆憲法についてうかがいます。憲法の改正は、国会が改正案を国民に提案する発議をした後、国民投票で決まります。
この国会による発議を年内にしようとする動きがあります。あなたは年内の発議に賛成ですか。反対ですか。

 賛成 34 反対 43 その他・答えない 23

◆安倍首相は、憲法9条について、戦争を放棄することや戦力を持たないことを定めた項目はそのままにして、
自衛隊の存在を明記する項目を追加することを提案しています。
あなたは、このような憲法9条の改正をする必要があると思いますか。その必要はないと思いますか。

 改正をする必要がある 40 その必要はない 44 その他・答えない 16

◆安倍首相の経済政策のもとで、あなたの暮らし向きは、よくなると思いますか。
悪くなると思いますか。それとも、変わらないと思いますか。

 よくなる 9 悪くなる 14 変わらない 72 その他・答えない 5

◆安倍政権は、「働き方改革」の一つとして、裁量労働制の対象を、法人営業の一部などに広げようとしています。
裁量労働制は、実際に働いた時間ではなく、あらかじめ定めた時間を働いたとみなして会社が賃金を支払う制度です。
安倍政権は「柔軟な働き方につながる」と説明していますが、野党は「長時間労働を助長する」と批判しています。
あなたは、裁量労働制の対象を広げることに、賛成ですか。反対ですか。

 賛成 17 反対 58 その他・答えない 25

◆ところで、あなたは、いま停止している原子力発電所の運転を再開することに、賛成ですか。反対ですか。

 賛成 27 反対 61 その他・答えない 12

https://www.asahi.com/articles/ASL2M3GTRL2MUZPS004.html

229 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:52:30.35 ID:sih4UkBkd.net
民進党群馬県連から県議ら3人が離党し、立憲民主党に入党。群馬の立民の地方組織も着々と強化されていってるな

社民は一刻も早く立民に抱き着き戦術にでたほうがいいのに、合流の前に努力とか悠長なことを言っててアホだな
こんなことやってる間に社民は立民に個別に議員を引き抜かれて草刈り場にされるのは確定だな
八王子市議会議員の佐藤あずさもFacebookで「次の選挙には出馬しません」って言ってるから、都議選の八王子選挙区で立民から出馬かな
ネトウヨに集団攻撃されてツイッターやめる前から「社民党の看板を背負うのに疲れた」って言ってたし

民進が立民入党予定3氏の離党届承認 群馬
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000041-san-l10
 民進党県総支部(黒沢孝行会長)は19日、常任幹事会を開き、
同党所属の角倉邦良県議ら3人から提出された離党届を承認した。 20日にも党本部へ報告し、正式に受理される見通し。
3人は近く立憲民主党に入党届を提出し、県総支部連合会の組織基盤強化を図る。

 離党届を提出したのは角倉県議のほか、玉村町の石川真男町議と元参議院副議長で常任顧問の角田義一氏。
立民県総支部を立ち上げた衆院議員の長谷川嘉一氏=3区=と堀越啓仁氏=比例北関東=を円滑に支援するため決断した。

立憲との共闘推進=合流には否定的―社民
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000072-jij-pol
 社民党は20日、昨年の衆院選総括案を公表し、立憲民主党との関係について
「重要な共闘のパートナーとして、次期参院選も展望しつつ、緊密な連携を図っていく」と明記した。

 同時に、「努力抜きの安易な合流論は取るべきではない」として、合流には否定的な姿勢を示した。

 社民党は衆院選で5議席獲得を目標としたが、横ばいの2議席にとどまった。
総括案では「極めて厳しい結果。党活動全体の改善策を明確にし、実践化が必要」と指摘した。
連携相手の立憲とは「憲法の理念堅持、原発ゼロなど多くの政策で一致している」と強調しつつも、
消費税増税へのスタンスなどは「見極めが必要」とした。 

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

評論家の視界からも、社民が消え行くのを見て忸怩たる思い。
労働と福祉を掲げ続けて来ても、それが取り上げられなくなってしまった。
メディアにおいては党首や副党首の演説から護憲の部分だけが切り取られて報道され、
政策を発表してもこうして評論家の目にも止まらなくなった。深刻な事態である。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

選挙のたびに党内の若手が疲弊、摩耗して行くのを見てやるせない思いになる。
政治の世界に限らずだが、様々な「ツケ」を払うことになる世代は孤独であり、忍耐強さが必要になる。私も心底、疲れている。
党の「看板」を背負うということには、それらの孤独感や不条理に負けない精神力が問われる。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

それは社会党の時のことであって、私は10歳から14歳でした。 いま私が所属している政党は「社会党」ではなく「社民党」です。
かつての「大看板」までを背負って皆様からこうしたご批判を浴びる若手は、目の前が真っ暗になる思いでいます。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

社民党への不満、怒り、失望は、現状へのご批判だけでなく、社会党へのそれらとともに、有権者の皆様のなかにある。
私はそれらに向き合うことに少し疲弊してしまったのかも知れない。
初心を思い出すために、少し心を静かに整えようと思う。ひとりになる時間を作って、出直したい。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

私の時間のつかいかたは私自身で決定します。また、誰と話をするかも私が自己決定をします。
党員ですか?あなたのような人こそ、社民党のガンだと思いますよ。これ以上、若手を失望させないで下さい。

佐藤あずさ (@azusa_sato11)

党の「先輩」がたとも、いずれはケンカをせねばならぬ。

230 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:54:01.39 ID:sih4UkBkd.net
立憲民主党が地方選挙に擁立した公認候補が軒並み上位で当選
党名を前面に集票できる実績を得たことで、
来年の統一地方選に向けた候補者擁立の際に、民進党や希望の党に対して優位に立ちやすくなると

裁量労働制は法案を提出しなければ安倍の求心力が低下し、提出を強行すれば支持率が低下と進むも地獄、退くも地獄で自民は詰んだな


<立憲民主>地方議員選で上位当選続々 来年の統一選に弾み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000081-mai-pol

 立憲民主党が地方議員選挙に擁立した公認候補が軒並み上位で当選している
25日投開票の東京都町田市議選(定数36)では元職・新人各1人が2位と5位で当選した
党名を前面に集票できる実績を得たことで、
来年の統一地方選に向けた候補者擁立の際に、民進党や希望の党に対して優位に立ちやすくなりそうだ

 町田市議選で立憲の2人は合わせて1万1683票を獲得。1人だけ立候補した民進党公認候補(当選)の2720票を大きく上回った
18日投開票の東京都日野市議選では、新人の女性候補が4493票でトップ当選。2位の公明現職を約900票上回った

 立憲に入党した地方議員は26日現在で121人で、1500人弱の民進党との差は大きい
しかし24、25日の毎日新聞の全国世論調査での政党支持率は立憲が13%で、民進の1%、希望の0%を圧倒している

 立憲も党勢拡大で地方選を重視する
町田市議選では枝野幸男代表、福山哲郎幹事長、長妻昭代表代行(東京都連会長)が相次いで応援に入った

 枝野氏は26日、名古屋市で開かれた「ミッドランド毎日フォーラム」(毎日新聞社主催)で講演し、
「ピラミッド型の組織を作り、いかに外に広げるかというオーソドックスなやり方は時代に合わなくなっている」とし、
「政治に距離を置く人たち、ピラミッド型組織から排斥されている人が参加しやすい場を作るのを、試行錯誤している」と語った


<裁量労働制>首相、異常データで板挟み 求心力か支持率か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000119-mai-pol

 政府は26日の衆院予算委員会で、裁量労働制に関する厚生労働省の調査データを撤回しないと強調した
撤回して再調査に追い込まれた場合、このデータに基づく働き方改革関連法案の見直しは必至で、今国会成立も絶望的
安倍晋三首相の求心力低下が避けられないからだ。ただ「過労死など命に関わる法律」(野党)だけに、
データの異常値が増え続ける中で法案提出を強行すれば、今度は支持率低下につながりかねず、政権は対応に苦慮している

 「合理的ではない」「違和感がある」。加藤勝信厚労相は予算委で、
野党議員から新たに指摘された数値の異常さを認めざるを得なかった
立憲民主党の長妻昭代表代行は「データの信頼性が失われた」と追及したが、
首相と加藤氏は「まさに今精査している」と予防線を張り続け、
問題になっている「2013年度労働時間等総合実態調査」の調査データは撤回しない、とした

 撤回すれば野党が調査をやり直すよう迫るのは必至で、働き方改革法案を「妥当」と結論づけた厚労省の審議会まで議論が逆戻りしかねない
首相は今国会を「働き方改革国会」と位置づけており、
法案の成否は、9月の自民党総裁選を控えた首相の求心力に影響する。首相官邸幹部は「再調査はしない」と明言した

 また、裁量労働と一般労働の不適切なデータ比較を「誰が指示したのか調べるべきだ」とただした長妻氏に対し、
加藤氏は「担当課が出してきた。それ以上でもそれ以下でもない」と、木で鼻をくくったような答弁を展開した
首相がこのデータ比較に基づく国会答弁を撤回しただけに、
加藤氏のはぐらかしは「政権に都合のいいデータ作成を指示したのは誰か」という追及を封じるためだったが、
野党は「完全な開き直りだ」とかえって反発した

 一方、今回の異常データ問題は、働き方改革法案に盛り込まれる「裁量労働制の対象拡大」がクローズアップされる結果を招いている
毎日新聞の世論調査では対象拡大への反対意見が57%を占め、賛成の18%を大きく上回った
このまま法案を提出すれば反対が一層広がりかねない状況だ

 このため、首相は26日の予算委で、法案の提出時期について
「与党の審査があるので確定的なことは言えない。党が決めることだ」と明言を避けた
加藤氏もこの日夜に東京都内で予定していた自身の政治資金パーティーを延期するなど、政権は細心の対応を余儀なくされている

231 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:55:34.10 ID:kCPXFfE50.net
千葉・市川市長選

28109 村越祐民=無新(民進・共産・自由・社民)
27725 坂下茂樹=無新(自民)
26128 田中甲=無新
20338 高橋亮平=無新
16778 小泉文人=無新


高橋亮平=再選挙は田中支援
小泉文人=再選挙は坂下支援

再選挙は、自民と公明が自主投票。

232 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:57:18.24 ID:sih4UkBkd.net
大塚はあんだけ民進と希望の2党間での統一会派をゴリ押ししてたのに、
希望との統一会派交渉が決裂した途端、立民と統一会派を組むとか変わり身の早さにワロタw

そして、立憲民主党が埼玉県連を設立。県選出の国会議員と地方議員18人程度が参加予定
立民は着々と地方組織作りを進めてる一方、
希望は民進の地方組織狙いで自前の地方組織作りをしてこなかったから完全に詰んでる状態だな


大塚「希望との統一会派が失敗したから立民と統一会派組むお!」


民進、立憲との統一会派模索=希望と断念で方針転換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00000113-jij-pol

 民進党の大塚耕平代表は18日の記者会見で、希望の党との統一会派構想断念を受け、
立憲民主党との統一会派を模索する考えを表明した。

 大塚氏は立憲との交渉について「可及的速やかにやりたい」と意欲を示した。

 民進党は18日の執行役員会で、立憲との交渉入りに向けた対応を協議。
民進系の衆院会派「無所属の会」の岡田克也代表(民進党常任顧問)は
記者団に「立憲と真剣に統一会派をつくる交渉をすべきだ」と強調した。 


立憲民主党の埼玉県連を設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180118-00010001-teletamav-l11

立憲民主党は18日、県の選挙管理委員会に県連組織の設立を届け出、受理されました。
県連代表には埼玉5区選出の枝野幸男党代表、幹事長には熊谷裕人さいたま市議会議員が就任する予定です。

18日は、午前10時半すぎに熊谷市議らが県の選挙管理委員会を訪れ、
政治団体としての届け出を行い、正式に受理されました。
県連組織の名称は、「立憲民主党埼玉県総支部連合会」。立憲民主党の県連組織が立ち上がるのは、
全国で10番目で、枝野幸男党代表が県連代表も兼ねます。

民進党や希望の党との関係性について熊谷市議は、
「希望の党には地方組織がないので、民進党県連を中心に3党で意見交換しながらも、
立憲民主党は立憲民主党の道を歩んでいきたい」と話しました。

1月27日には第一回運営委員会が開かれ、
県選出の国会議員と地方議員18人程度が参加する予定で、役員の人事案が承認される見通しです。

233 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:57:52.28 ID:sih4UkBkd.net
立民と無所属の会との統一会派交渉は順調に進みそうだな


岡田克也氏「立憲民主党からポジティブな話も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00050025-yom-pol

 民進党と希望の党による統一会派の結成が頓挫したことを受け、
民進党の衆院議員が、立憲民主党との統一会派結成を先行させられないか模索し始めた。

 「立憲民主党からはポジティブ(前向き)な話も出ている。真剣に統一会派を交渉すべきだ」

 民進党籍を持つ無所属衆院議員らの会派「無所属の会」の岡田克也代表は18日、国会内で記者団にこう述べ、
立民との交渉入りに意欲を示した。岡田氏は同日、立民の枝野代表に近い赤松広隆衆院副議長を訪ねて会談するなどし、連携の糸口を探った。

 大塚代表ら参院議員を中心とする民進執行部は、希望、立民と3党による統一会派の結成を通常国会前に実現しようと試みたが、
立民が拒否したため、希望との会派結成を先行させる方針に転換した。
しかし、立民との溝が深まることを懸念した岡田氏ら衆院議員の多くがこれに反対し、断念に追い込まれた。


民進大塚代表に責任論 結論急いだ拙速な手法あだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00103831-nksports-soci

立民の枝野幸男代表は、大阪市で取材に応じ、
民進系の衆院会派「無所属の会」との統一会派結成に前向きな姿勢を表明。
右往左往する民進執行部をよそに、「申し入れがあればしっかり受け止めたい。党内で議論したい」と述べた。

234 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:58:15.53 ID:sih4UkBkd.net
筋を通した立憲民主党の支持率は絶好調な一方、野合をしようとした民進、希望の支持率低下が止まらないな

さらに立憲民主党が熊本県連を設立。すでに民進党に所属する県議会議員や地方議員数人から入党の希望が寄せられている


【図解・政治】政党支持率の推移
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

立憲民主党は1.2ポイント増の6.2%。
一方、民進党は1.0ポイント減の0.8%、希望の党も0.3ポイント減の0.6%とそれぞれ下がった。
公明党3.4%、共産党2.0%、日本維新の会0.9%、社民党0.2%で、支持政党なしは56.0%だった。


立憲民主党が県組織設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000001-rkkv-l43

先の衆議院議員選挙で九州比例で復活当選した矢上雅義衆議院議員が代表をつとめる立憲民主党の県内組織が設立されました。
19日午前立憲民主党の矢上さんは県選挙管理委員会に党の県組織となる総支部連合会の設立を届け出ました
「県政レベル等の地方での政治活動を具体化させたい」(矢上雅義衆院議員)
矢上さんはこのようにのべ憲法問題や地方の経済政策などを中心に自・公連立与党への対立軸として今年行われる
市町村長選挙や来年の統一地方選挙、参議院選挙を視野に、支援体制づくりを急ぎたいと述べました。
代表は、矢上さんがつとめ、当面、八代市に事務所を置き党員やサポーターを募ることにしていていますが、
すでに民進党に所属する県議会議員や地方議員数人から入党の希望が寄せられているいうことです。

235 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:58:41.52 ID:sih4UkBkd.net
希望は結局、分党するのかよw希望は野党再編の主導権争いで立民に遅れを取ったから、焦りまくってるなw
てか細野は「安保法制は違憲」の踏み絵を踏むのかな?w前原にも指摘されてたが、
細野は民進党の政調会長時代に安保法制は廃止って決めたり、
シールズの安保法案反対集会に出席して安保法案を止めるって演説したくせに、
希望の党でいきなり安保法制容認派に転向した前科があるから、
また主張を180度変えて踏み絵を踏んでもおかしくないなw


希望、月内の分党検討=執行部と結党組に溝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000116-jij-pol

 希望の党は月内にも分党する方向で検討に入った。

 党幹部が19日、明らかにした。玉木雄一郎代表ら執行部と
細野豪志元環境相ら結党メンバーの間で基本施策をめぐる隔たりが大きいためだ。
玉木氏が来週中にも基本政策の見解を示し、これに賛同しない議員に分党を提案する方針だ。

 希望内では、先に玉木氏が、民進党との統一会派交渉に反対した松沢成文参院議員団代表に分党を提案。
統一会派が白紙となり、分党も見送られたが、執行部は党の結束は難しいと判断した。

 希望は、来週にも憲法や安全保障政策について協議する場を設け、玉木氏が党の統一見解の案を示す考えだ。

 玉木氏は、憲法9条に自衛隊を明記する安倍晋三首相の提案に反対し、
集団的自衛権の一部行使を容認した安保関連法については「容認できる部分とできない部分が混在している」との立場。
一方、細野、松沢両氏ら結党メンバーは改憲に前向きで、安保法も容認している。
両氏のほか数人程度が玉木氏の見解を受け入れないとの見方がある。

 玉木氏は17日、記者団に「どういう党なのかを明確にする上で、
憲法や安保といった重要政策で党の統一的な考え方をまとめることが必要だ」と述べていた。
執行部の一人は「通常国会で本格論戦が始まる前に、
党の骨格となる考え方を決めなければいけない。代表の考えに賛同できるかどうかだ」と話す。 

236 :無党派さん :2018/04/14(土) 17:59:41.99 ID:ex7HUIsX0.net
>>225
選挙の時期も11月下旬から4月下旬に移動して投票率も変わるわけだからどうなるやら

237 : :2018/04/14(土) 18:13:01.82 ID:7ohBZEQz0.net
>>83
面白い発想だね ペルチェ素子だね

スマホとタブレットとBluetoothイヤホン用に、単結晶10Wソーラーパネルで12V20Aバッテリに充電しているんだけど、天気悪い日が続くとチャージャーで再充電してるさ
屋外用IoT を考えて色々と実験してるんだけど、電気代が安い深夜に自動的に充電するようにしたら良さげ

本当は、PC用に100〜200Wクラスのソーラーパネルをベランダに設置したいんだけど、南向きにベランダがある部屋に引っ越さないとね
まあ、インバータが1kWクラスになるんだろうけど、作れる位の知識があるから既存品選ぶのは問題なさそう

238 : :2018/04/14(土) 18:24:30.27 ID:lqkFXGNr0.net
産経新聞「与党内でもずさんさを問題視する声が上がるデータ不備問題に対し、野党が徹底して精査を求めるのは当然といえる。
      『命と生活がかかっている』という立民・福山幹事長の主張ももっともだ」

自民重鎮「何となく、消えた年金問題で第1次安倍政権が退陣した時と似ている感じがするね…」

自民厚生労働部会の出席者「責任の所在を明らかにし、信賞必罰で毅然とした態度を示すべきだ」「新しいデータをもって議論すべき」

萩生田幹事長代行 「私個人は非常に違和感がある。次から次に新しいもの(データの不備)が出るのは嫌な感じがする」

民進・増子幹事長「予算案の衆院通過を1日ずらすことができた」

共産・小池書記局長「旧知の戦友であるかのような連帯感が生まれている」

社民・吉川幹事長は「初仕事から夜中まで戦うことは光栄の極みだ」

民進・岡田常任顧問「データ不備問題をめぐる共闘は民進党系3党が一体となって対応できる。
               いろいろなことをやりながら距離感、溝が埋まっていくのは結構なことだ」

「消えた年金」に似ている…データ不備問題 与党、危機感 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000504-san-pol
 衆院の審議は裁量労働制に関する厚労省のデータ不備に集中した
与党は19年の「消えた年金」問題と似た展開に危機感を募らせる。普段は足並みの乱れが目立つ野党は政権批判で共闘する

 ■与党によぎる「消えた年金」

 「何となく、あのときと似ている感じがするね…」
 裁量労働制に関する厚労省のデータ不備が相次いで明らかになることに対し、自民重鎮は思わず肩をすくめた
脳裏をよぎったのは、11年前の「消えた年金」問題だ
厚労省の外局だった社保庁(現日本年金機構)の不手際が明らかになり、第1次安倍政権は退陣に追い込まれた
今回も厚労省が政権の足を引っ張る形となり、与党幹部は憤りと焦りを隠せないでいる
年金問題では、社保庁の記録から保険料の納付記録が漏れ、
基礎年金番号に未統合の記録が約5000万件あることが発覚した。長年にわたる社保庁のずさんな管理体制が原因だった
年金問題で当時の安倍内閣の支持率は大きく落ち込み、同年夏の参院選で自民党が惨敗する大きな要因になった
今回も衆院予算委員会の審議で不適切なデータが次々と明らかになったり
「廃棄した」と説明した調査票の原票が発見されたりと、厚労省の失態が相次ぐ

 「責任の所在を明らかにし、信賞必罰で毅然とした態度を示すべきだ」
27日の自民厚生労働部会では、出席者から厚労省への厳しい指摘が続出した。「新しいデータをもって議論すべきだ」という意見も出た
政府は裁量労働制の適用拡大を盛り込む働き方改革関連法案を予定通り来月にも国会に提出し、成立させる方針だ
しかし、データ問題が収束する気配はない。野党は水を得た魚のように政権批判を強め、同法案の提出断念を迫っている

 自民の萩生田幹事長代行は27日、厚労省への不満を隠さなかった
「私個人は非常に違和感がある。次から次に新しいもの(データの不備)が出るのは嫌な感じがする」

 立民、希望、民進、共産、自由、社民の6野党は27日、
裁量労働制に関する再調査と佐川国税庁長官らの証人喚問を求める合同集会を国会内で開き、改めて結束を確認した

 「予算(案の衆院通過)を1日ずらすことができた。これから中身をどのような形で勝ち取るかが私たちの責任だ」
民進の増子幹事長は同日未明まで続いた攻防の戦果をこう誇ってみせた
共産の小池書記局長は「旧知の戦友であるかのような連帯感が生まれている」と共闘の深化を喜び、
25日に幹事長に就任したばかりの社民の吉川氏は「初仕事から夜中まで戦うことは光栄の極みだ」と高揚感をにじませた

 裁量労働制をめぐるデータ不備問題は6野党にとって格好の「結節点」となっている
憲法や安全保障とは違って政党間の見解の相違が際立つこともない
とりわけ、すれ違いが続く民進党系3野党には連携強化のまたとない好機だ
民進の岡田常任顧問は27日の記者会見で、データ不備問題をめぐる共闘を「3党が一体となって対応できる
いろいろなことをやりながら距離感、溝が埋まっていくのは結構なことだ」と評価した

 与党内でもずさんさを問題視する声が上がるデータ不備問題に対し、野党が徹底して精査を求めるのは当然といえる
「命と生活がかかっている」(立民の福山幹事長)という主張ももっともだ

239 : :2018/04/14(土) 18:24:56.57 ID:lqkFXGNr0.net
森友問題に関する改竄問題で「首相に責任がある」が65%、責任はないは27.5%
「昭恵の国会招致が必要」が60%、不要は34.8%
証人喚問での佐川の証言に「納得できない」が72.6%、納得できるは19.5%。
内閣支持率も未だに不支持が支持を上回る逆転状態が続く
安倍が昭恵の国会招致すら拒んでるのが安倍夫妻が黒だという証明にしかなっていないから当然の結果だな
安倍に責任があるという国民が大多数なんだから安倍は早く辞任しろや


小池晃 (@koike_akira)

共同通信の取材に「不支持が支持を上回る基本的な構造に変わりなし。
佐川証言に納得できずが7割超え、安倍首相に責任ありが6割超え、
『首相や夫人、官邸の関与がないことが明らかになった』という自民党の主張は支持されていない。
これで幕引きを計れば支持率は急降下するだろう」とコメントしました。


森友改ざん「首相に責任ある」65%
http://this.kiji.is/353070356866581601?c=39546741839462401

 共同通信の世論調査によると、森友問題に関する財務省の改ざん問題について「安倍晋三首相に責任があると思う」は65.0%だった。


安倍昭恵氏の国会招致「必要」60%
http://this.kiji.is/353071110222382177?c=39546741839462401

 共同通信の世論調査によると、森友学園への国有地売却を巡り、
安倍昭恵首相夫人の国会招致が必要だとする答えは60.7%、不要は34.8%だった。


佐川氏証言納得できず」72% 内閣支持42%、共同世論調査
http://this.kiji.is/353080549101028449?c=39546741839462401

 共同通信社が3月31日、4月1日の両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で
証人喚問を受けた佐川宣寿前国税庁長官の証言に関し「納得できない」との回答が72.6%に上った。
納得できるは19.5%。改ざん問題で「安倍晋三首相に責任があると思う」は65.0%で、3月17、18両日の前回調査(66.1%)と横ばい。
内閣支持率は42.4%で、前回から3.7ポイント増。不支持は47.5%で、支持を上回る逆転状態は続いた。

 森友問題に絡み、改ざんについて「首相に責任はない」は27.5%だった。

240 : :2018/04/14(土) 18:25:29.71 ID:lqkFXGNr0.net
やはり番組の公序良俗、政治的公平も求めた放送法の条文の撤廃は国民の評判が最悪だな
日本人は中立や公平・公正を好むのにそれを撤廃しようとするとか安倍はほんとに馬鹿だな。働き方改革関連法案も「必要はない」が圧倒
自民党総裁にふさわしいのは誰かという問いでも安倍は石破どころか進次郎にも負けるとか終わってるな
憲法9条加憲も反対のほうが多いから国民投票は絶望的だ
一方、立憲民主党の支持率は2・7ポイント増の14・2%と絶好調だな

読売調査では内閣支持率が6ポイントも急落し42%となり、2回連続で下落
不支持率は前回の42%から8ポイントも上がり50%になって支持率と逆転
佐川が、国会の証人喚問で、改ざんの経緯を明らかにしない一方、
安倍首相らの指示はなかったと説明したことに「納得できない」とした人は75%に上る


佐川氏証言:「納得できない」72% 共同世論調査
http://mainichi.jp/articles/20180401/k00/00e/010/242000c

 番組の公序良俗、政治的公平も求めた放送法の条文撤廃など
放送制度改革を検討する安倍政権の方針の賛否を聞くと、反対(61・3%)が賛成(23・0%)を大きく上回った。

 働き方改革関連法案について、今国会で成立させるべきかの問いでは「必要はない」が69・9%に対し
「成立させるべきだ」は18・5%にとどまった。

 自民党総裁選について次期総裁にふさわしい人を1人だけ選ぶ質問では、石破茂元幹事長が24・1%でトップ。
小泉進次郎筆頭副幹事長23・5%、安倍首相23・1%と続き、前回と同じ順位となった。
4位以下は岸田文雄政調会長6・9%、野田聖子総務相3・9%、河野太郎外相2・3%。

 憲法9条に自衛隊の存在を明記することを検討する自民党憲法改正案に関して賛成は42・5%、反対は45・0%。
立憲民主党も2・7ポイント増の14・2%。希望の党は1・3%、公明党は3・9%。民進党0・9%、
共産党3・9%、日本維新の会2・2%、自由党0・7%、
社民党0・6%。「支持する政党はない」とした無党派層は32・0%だった。


内閣支持42%、不支持50%…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00050094-yom-pol

 読売新聞社が3月31日〜4月1日に実施した全国世論調査で、内閣支持率は42%となり、
前回調査(3月9〜11日)の48%から6ポイント低下し、2回連続で下落した。

 不支持率は50%(前回42%)に上がり、支持率と逆転した。


佐川氏説明「納得できず」75%…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00050096-yom-pol

 読売新聞社は、3月31日〜4月1日に実施した全国世論調査で、
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書の改ざん問題について聞いた。

 当時の財務省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)氏が、国会の証人喚問で、改ざんの経緯を明らかにしない一方、
安倍首相らの指示はなかったと説明したことに「納得できない」とした人は75%に上った。

241 : :2018/04/14(土) 18:25:58.43 ID:lqkFXGNr0.net
国交省、土地売却をチェックへ=森友問題受け
1/22(月) 18:29配信 時事通信
 学校法人「森友学園」に国有地が格安で売却された問題で、国土交通省航空局は22日、国有財産の処分手続きを見直すため「連絡会議」を設置した。

 メンバーは同局総務課長ら8人。同日の会議で、東京と大阪の航空局に局長がトップの「国有財産処分審査会」を新設し、土地を売ったり貸したりする際は妥当性や進み具合をチェックすることを決めた。

 この問題では会計検査院が昨年11月、価格の算定に「慎重な調査検討を欠いていた」と指摘した。財務省も処分手続きの見直しを進め、今春にも通達を改正する。 

森友学園との交渉記録存在=「廃棄」主張、開示請求で判明―国有地売却・近畿財務局
1/22(月) 16:24配信 時事通信
 学校法人「森友学園」に国有地が格安で売却された問題で、財務省近畿財務局が学園側との交渉に関する文書を保管していたことが22日、分かった。

 同省はこれまで、国会などで「交渉記録は廃棄した」と説明しており、内部の記録が明らかになるのは初めて。
文書について、同省担当者は「近畿財務局内部の法律相談記録で、学園側との交渉記録ではない」としている。

 記録の廃棄などを追及している上脇博之神戸学院大教授の情報公開請求に開示した。
文書は、同財務局内で、交渉担当者が大阪府豊中市の国有地から見つかったごみへの対応を法務担当者に問い合わせた照会票や相談記録。2016年3〜5月に作られ、A4判で計約40ページ。

 3月24日付文書では、学園側からごみ撤去費が膨大になるとして「撤去費を評価に反映させ、土地を安価に買い受けることで問題解決を図りたい」と提案されたことを記載。
学園側が「開校時期が遅れれば大変なことになる」「無理であれば事業を中止して損害賠償請求せざるを得ない」と主張したとも記されている。

 交渉担当者は「価格に反映させることも資料次第で可能」とし、「法的にどういう責任を負うか」と相談。法務担当者は「速やかに方針を決定し、義務違反を免れる方策を講じることが望ましい」と回答していた。

 大半の文書では、事案概要などの形で学園の主張や交渉経緯が説明され、4月22日付文書では、学園側代理人が「(国有地を)買い受ける場合、損害賠償請求などは一切行わない」と約束したことなども記載していた。 

<近畿財務局>森友交渉で関連文書、上脇教授にも開示
1/22(月) 19:00配信 毎日新聞
 ◇15年6月〜16年5月に作成「照会票」と「相談記録」

 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、上脇博之・神戸学院大教授は22日、財務省近畿財務局が学園側との交渉について内部で検討した文書を開示したことを明らかにした。
上脇教授が昨年9月、財務局に開示請求していた。
一方、上脇教授が昨年3月、この問題を巡って学園との交渉記録を開示請求した際には開示されなかったといい、「財務局の対応は問題だ」と批判している。

 開示されたのは、財務局が2015年6月〜16年5月に作成した「照会票」と「相談記録」。上脇教授は「学園からの要請に基づき、庁内で作成した文書」などとして開示請求していた。
財務局は今月19日、このうち16年3月以降の文書を毎日新聞にも開示した。

 文書は、財務局の売却担当が学園との交渉に法律上の問題がないか、同局の法務担当に照会した内容。
小学校を建設中の学園が、16年3月に国有地から廃棄物が見つかったとして、国に損害賠償を請求しない代わりに土地を安価で売却するよう求めた経緯などが記されている。

 上脇教授は昨年3月、「学園との面談・交渉記録」などとして開示請求したが、財務局が5月2日付で開示した文書には今回の文書は含まれなかった。

 財務局は毎日新聞の取材に対し、「今回の文書が面談・交渉記録とは考えていない。面談・交渉に関連して、財務局が保存・作成している文書として開示した」と回答している。【岡村崇、宮嶋梓帆】

242 : :2018/04/14(土) 18:26:15.51 ID:lqkFXGNr0.net
民進と希望が醜態を晒すと立民のまともさが際立つな
もはや民進と希望の存在が立民の補完勢力になってる件について
民希が野合して野党第一会派になったらこれまで以上に世間やマスコミから批判されるだろうし、
立民の支持率を上げるためにこれからも無様な姿を晒し続けてくれよ
立民はJNN世論調査で支持率11.3%という自民党政権に交代後の野党で最大の数字という快挙を達成し絶好調だ


下地ミキオ (@mikioshimoji)

民主と希望の統一会派はチョット待った出はないでしょうか。その逆の立憲の政治姿勢は高く評価される事になってます。
今日の共同通信の世論調査では立憲は12と維持し民主と希望は1、2です。
ちなみに維新は2、4であり威張れるものではありません。しかし、維新より低い民主と希望は問題です。


下地ミキオ (@mikioshimoji)

1、2プラス1、2は2、4には絶対になりません。民主と希望が統一会派をつくっても
2、0にしかならないと言う事は恐ろしい事であります。
足し算してマイナスになる事は政治 政党にとって如何に恐ろし事かを感じて欲しい。
維新は心広く政治創造する事と新しい科学反応が必要と考えています。


社会現象ニュース/SGN (@SGN_Onlaine)

JNN世論調査での立憲民主党の支持率は政権交代後の野党で最大の数字となった。


社会現象ニュース/SGN (@SGN_Onlaine)

今週発表の世論調査

民進・希望の統一会派にはあきれた。国民を無視した数合わせの政治をしている。こうした状況では支持率は伸びないだろう。

立憲民主党の支持率は今週やや上昇した。法案提出や政策発表などが好印象となった模様だ。
さらに今後下げる要素がないため支持率を維持しそうだ。

243 : :2018/04/14(土) 18:26:42.96 ID:lqkFXGNr0.net
希民はこんな無茶をしてまで統一会派を組んでも野党第一会派にすらなれない可能性が出てきてて笑えるなw


希望・玉木代表が「分党」を提案 統一会派めぐる問題
http://www.asahi.com/articles/ASL1J575JL1JUTFK00K.html

 民進党と希望の党による統一会派結成の合意をめぐり、希望の玉木雄一郎代表は16日の役員会で、
会派結成に反対する結党メンバーとの「分党」を提案した。民進では地方組織に反発が拡大し、
一部議員が会派への不参加を表明。両党内の亀裂が深まった。両執行部は、17日の両院議員総会での了承取り付けをめざしている。

 「分党」は、合意のうえで複数の党に分かれる「円満離婚」。政党交付金もそれぞれの所属議員数に応じて比例配分される。
玉木代表は役員会で、結党メンバーに限った「分党」を提案。
その後の記者会見で、「結党に携わった人には(党への)強い思いがある。
ケンカして分かれるより、それぞれの思いを大事にしたい」と説明した。

 党内では、衆参合わせて8人の希望結党メンバーのうち、
松沢成文参院議員団代表ら参院の3人が会派結成に反対で一致している。
「分党」には5人以上の議員が必要なため、現時点では2人足りない。細野豪志・党憲法調査会長らの参加が取りざたされている。

 一方、民進は、衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)で慎重論が強まっている。
同会メンバーが16日夜に東京都内のホテルで開いた会合では、希望との会派結成に否定的な声が相次いだ。
岡田氏は会合後、記者団に「(統一会派の了承は)拙速すぎる。明日採決になれば反対することで一致した」と述べた。

 幹事長代理の福田昭夫衆院議員は、地元の栃木県連がまとめた「希望との会派反対」を訴える要望書を16日の党常任幹事会に出した。
記者団には「道理を曲げてまで(統一会派を)やったんじゃ、政党としてやっていけなくなる」と述べ、
希望との会派に参加しない意向を表明した。群馬県総支部も同日、希望との会派結成に反対する方針を決めた。


江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

今夜の衆院「無所属の会」の緊急総会で決まったこと。
@明日の両院総会での希望との統一会派については反対する。
A仮に、執行部が強行する場合は退席する。
B以上の方針を今晩中に岡田代表から大塚代表に申し入れる。

244 : :2018/04/14(土) 18:27:01.35 ID:lqkFXGNr0.net
野田も統一会派に加わらないと宣言。股をくぐらない発言といい野田は筋を通すしほんとにかっこいいな
そしてなんと枝野が小沢と会談し協力を確認。犬猿の仲だったのにほんと変わったなぁ
2度の政権交代を成し遂げた小沢から知恵を貰いにいくとは枝野は政権交代への意欲で溢れてるな


立憲民主党・枝野代表「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」


<統一会派>民進と希望、分裂は必至 衆院・岡田氏ら反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000003-mai-pol

 民進党と希望の党は16日、幹部会合をそれぞれ開き、統一会派結成に向けた党内手続きを進めた。
両党内で異論が噴出しており、衆院の民進系会派「無所属の会」は同日夜、東京都内で会合を開き、
希望との統一会派を17日の両院議員総会で決めることに反対することで一致。
希望の玉木雄一郎代表は統一会派に反対している参院側に分党を正式に提案した。
両党の分裂は必至の情勢で、統一会派は頓挫する可能性も出てきた。

 民進は常任幹事会で、統一会派結成を17日の両院議員総会に諮ることを了承した。
ただ、小川敏夫参院議員会長や福田昭夫幹事長代理(衆院議員)は「立憲民主党と先に会派を組むべきだ」と反発。
福田氏は会合後「決定には従わない」と記者団に語り、統一会派への不参加を表明した。

 無所属の会には希望との統一会派に消極的な議員が多く、
野田佳彦前首相も16日、統一会派には加わらない意向を周辺に伝達した。
同会の岡田克也代表は16日夜の会合後、「拙速に決めて党内が分断されては意味がない」と記者団に語った。
岡田氏と民進の大塚耕平代表は17日の両院議員総会前に、東京都内で会談する。

 一方、希望が国会内で開いた役員会では、松沢成文参院議員団代表が「参院の3人は反対だ」と改めて表明した。
執行部は17日の両院議員総会で統一会派結成を決定する構えで、
玉木氏は松沢氏に対し分党を提案し、松沢氏は「検討する余地はある」と応じた。


国会対応などで協力を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180117-00000150-fnn-pol

立憲民主党の枝野代表と自由党の小沢代表は16日夜、東京都内で会談し、
国会対応などで、引き続き協力していくことを確認した。
自由党の小沢代表は、「今後、(両党が)国会でも連携して頑張りましょうと(いうのが結論)」と述べた。
会談では、22日からの通常国会で、両党が連携して対応していくことを確認した。
また、2019年夏の参議院議員選挙に向けた野党協力についても、意見交換したという。
立憲民主党・枝野代表は、「とにかく1人区は、非自民で1本化しないといけないよねというような話はした」と述べた。

245 : :2018/04/14(土) 18:30:15.83 ID:7ohBZEQz0.net
>>237 続き
まあ、ソーラーパネルなくても、電気代が安いに深夜にバッテリフル充電したら良いだけかな?
でも、バッテリー何個も必要そうで、電気代の高い昼間にも間欠充電しないといけなさそう
制御回路も作らんといけないけど、案外面白いと言えば面白いかな?
現状では1日稼働時間16時間に抑えてるけど、24時間フル稼働なら 1.5倍になるからね

グラボをSLI接続しても、1.6〜1.7倍だからグラボの価格を考えれば意外と妥当かもね?
後、東邦ガスの電気に入れば、月平均200円安くなるみたい

マイナー向けの製品開発も面白いかな?
アナログ回路開発がメインだし、屋外用IoTにも展開できるかも知れないし

246 : :2018/04/14(土) 18:32:09.35 ID:7ohBZEQz0.net
現状で、306KB(59.7%)

247 : :2018/04/14(土) 18:52:27.01 ID:bDryx+G3d.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

248 : :2018/04/14(土) 18:52:45.82 ID:bDryx+G3d.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

249 : :2018/04/14(土) 18:53:05.90 ID:bDryx+G3d.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

250 : :2018/04/14(土) 18:53:24.41 ID:bDryx+G3d.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

251 :無党派さん :2018/04/14(土) 19:06:27.16 ID:3uqdXQowd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

252 : :2018/04/14(土) 19:52:04.52 ID:Bjo17nw9M.net
米英仏、シリア攻撃=化学兵器使用と断定−ミサイル110発発射か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041400480&g=int

253 : :2018/04/14(土) 19:53:30.54 ID:Bjo17nw9M.net
中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180414-OYT1T50037.html

254 : :2018/04/14(土) 19:53:35.50 ID:xIuYso2md.net
カラオケスナックかアニソンバーみたいな所だった@軍服
メイド経験なしぽい

255 : :2018/04/14(土) 19:54:15.03 ID:xIuYso2md.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

256 : :2018/04/14(土) 19:54:30.29 ID:xIuYso2md.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

257 : :2018/04/14(土) 19:55:07.32 ID:Bjo17nw9M.net
国会前デモ:安倍政権退陣迫る 森友・加計問題で3万人
https://mainichi.jp/articles/20180415/k00/00m/010/032000c

258 : :2018/04/14(土) 19:55:45.98 ID:xIuYso2md.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

259 : :2018/04/14(土) 19:56:06.39 ID:xIuYso2md.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

260 : :2018/04/14(土) 19:56:18.71 ID:Bjo17nw9M.net
只今、スポーツクラブのマッサージ機でグリグリされてます

261 :無党派さん :2018/04/14(土) 19:56:34.67 ID:xIuYso2md.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

262 : :2018/04/14(土) 19:57:08.08 ID:xIuYso2md.net
秋葉原の超有名なメイド居酒屋では、BGM でベビメタがかかるらしい
ライブでリクエスト出来るんだろうか?
それにしても、関東に来ると元気でるな
だけど、東海男子より関東男子は遥かにヒヨッテそう
関東女子が不憫だな

263 : :2018/04/14(土) 19:57:27.02 ID:xIuYso2md.net
まだ、メイド居酒屋で呑んでるから、誰か次スレ経ってておくんなまし

それにしても、東海女子より関東女子の方が話やすいな
テンポは機関銃なんだけど、柔軟に聴いてくれてそうだからな
これは年齢関係無さそうだから

264 : :2018/04/14(土) 19:57:42.48 ID:xIuYso2md.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

265 : :2018/04/14(土) 19:58:13.43 ID:Bjo17nw9M.net
小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
https://www.asahi.com/articles/ASL4G5J9HL4GUJHB00H.html

266 :無党派さん :2018/04/14(土) 19:58:53.68 ID:uoCk3ElHd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

267 : :2018/04/14(土) 20:02:39.86 ID:Bjo17nw9M.net
まあ、もっても秋までだね安倍政権は
総裁出て議員票を過半数取れても、党員票をほとんど取れないと思うから
と言って岸田さんに禅譲するとも思えないし
長く政権に居座ると政党支持率も
下がり兼ねない

268 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:05:25.42 ID:1PV/aUJld.net
安倍は息を吐くように嘘をつくクズだな
1つ嘘をつくとその嘘を隠すためにまた別の嘘で塗り固めないといけなくなるのにほんとに安倍は馬鹿だったな
批判されるのを恐れて嘘を重ねるより、正直にしゃべって堂々としていればここまで問題にならなかっただろうに
今更手遅れだがら嘘をつき続けるしかないんだろうけど。安倍にトドメを刺すのは森友と加計のどっちだろうな


文科省・中堅職員「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
            文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」

元文部官僚の寺脇研教授「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
                   一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
                   秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを
昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
                   今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
                   首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」

自民党幹部「問題は収束せず、ずっと続く」


「柳瀬秘書官発言」文書に安倍首相と加計理事長が会食の記述
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00006979-bunshun-pol

 加計学園の獣医学部新設を巡り、愛媛県が作成した柳瀬唯夫首相秘書官(当時)との面会記録に、
安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長と会食した際の記述があることが、「週刊文春」の取材でわかった。

 記録によれば、2015年4月2日、柳瀬秘書官は首相官邸で、
愛媛県地域政策課長や今治市企画課長、加計学園事務局長らと面談し、次のように発言したという。

<加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったとのことであり、
その対応策について意見を求めたところ、今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取組状況を整理して、
文科省に説明するのがよいとの助言があった>

 安倍首相は、昨年夏、国会で次のように答弁していた。

「(加計理事長からは)『獣医学部を作りたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした。
(学部新設の計画は2017年)1月20日の国家戦略特区諮問会議で私が知るにいたった」

 面会記録に記載された内容が事実とすれば、安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画について、
2015年4月以前の段階で既に知っており、国会答弁は虚偽だったことになる。

 柳瀬氏は面談自体を否定するコメントを出しているが、
愛媛県の中村時広知事は、記者会見で記録を県職員が作ったことを認めている。

 記録に名前が登場する下村博文文科相(当時)を電話で直撃すると
「(文書を)読んでいないので、コメントできません」とし、改めて文書でも確認を求めたが、締切までに回答はなかった。

 4月12日(木)発売の「週刊文春」では、「柳瀬秘書官発言」文書の詳細や「加計優遇」の実態などについて報じる。

269 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:05:42.56 ID:1PV/aUJld.net
日テレ世論調査で立憲民主党の支持率が2.5%も爆上げし13%に!
一方、自民は2.8%の爆下げ!希望は支持率を1%に下げ、社民党と並ぶ泡沫政党に!

今憲法改正を行うことに反対する国民が圧倒的に!安倍の改憲案自体も反対多数!
安倍政権の長時間労働の慣わしの見直しなどの働き方改革も「長時間労働の実態が変わると思わない」が断トツという結果に!

自民党総裁にふさわしいのは誰かという質問でも安倍が石破に敗北!
安倍と石破の2人だけで調査したら石破が圧倒的だろうな
国民に支持されているのは安倍じゃなくて石破なのに自民議員が安倍を選ぶようなら石破は離党したほうがいいな

日本テレビ世論調査(1月26〜28日実施)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html


内閣支持率 36.9%(0.9ポイント減)
不支持率  43.8%(1.5ポイント減)

政党支持率

無党派  41.8(+0.6)
自民   31.5(-2.8)
立憲民主 13.0(+2.5)
公明   3.8(+1.1)
共産   2.8(-1.5)
維新   1.6(±0.0)
民進   1.4(-1.0)
社民   1.0(+0.3)
希望   1.0(-0.2)
自由   0.8(+0.8)

[ 問5]
安倍総理は、通常国会開会を前に、憲法改正について「いよいよ実現する時を迎えている」と述べ、強い意欲を改めて示しました。
あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 29.0 % (2) 評価しない 51.2 % (3) わからない、答えない 19.9 %


[ 問6]

安倍総理は、戦争の放棄などを定めた憲法第9条の1項、2項を残したうえで、
自衛隊の存在を明記する条文を追加する考えを明らかにしています。あなたは、この考えに、賛成ですか、反対ですか?

(1) 賛成 34.8 % (2) 反対 43.7 % (3) わからない、答えない 21.5 %


[ 問10] 安倍総理は、国会での演説で、長時間労働の慣わしを改めて、罰則つきの労働時間の限度をつくることを述べました。

具体的には残業時間を月平均60時間、年720時間を上限とし、
どんなに忙しい月でも100時間未満に制限するものです。
あなたは、この見直しで、実際に長時間労働の実態が変わると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 13.7 % (2) 思わない 72.5 % (3) わからない、答えない 13.8 %


[ 問11]

今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 19.9 % (2) 石破 茂 21.4 % (3) 岸田文雄 5.0 % (4) 小泉進次郎 19.2 %
(5) 河野太郎 5.4 % (6) 野田聖子 4.5 % (7) その他の議員 2.4 % (8) わからない、答えない 22.2 %

270 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:06:07.62 ID:1PV/aUJld.net
日テレ世論調査で立憲民主党の支持率が2.5%も爆上げし13%に!
一方、自民は2.8%の爆下げ!希望は支持率を1%に下げ、社民党と並ぶ泡沫政党に!

今憲法改正を行うことに反対する国民が圧倒的に!安倍の改憲案自体も反対多数!
安倍政権の長時間労働の慣わしの見直しなどの働き方改革も「長時間労働の実態が変わると思わない」が断トツという結果に!

自民党総裁にふさわしいのは誰かという質問でも安倍が石破に敗北!
安倍と石破の2人だけで調査したら石破が圧倒的だろうな
国民に支持されているのは安倍じゃなくて石破なのに自民議員が安倍を選ぶようなら石破は離党したほうがいいな

日本テレビ世論調査(1月26〜28日実施)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html


内閣支持率 36.9%(0.9ポイント減)
不支持率  43.8%(1.5ポイント減)

政党支持率

無党派  41.8(+0.6)
自民   31.5(-2.8)
立憲民主 13.0(+2.5)
公明   3.8(+1.1)
共産   2.8(-1.5)
維新   1.6(±0.0)
民進   1.4(-1.0)
社民   1.0(+0.3)
希望   1.0(-0.2)
自由   0.8(+0.8)

[ 問5]
安倍総理は、通常国会開会を前に、憲法改正について「いよいよ実現する時を迎えている」と述べ、強い意欲を改めて示しました。
あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 29.0 % (2) 評価しない 51.2 % (3) わからない、答えない 19.9 %


[ 問6]

安倍総理は、戦争の放棄などを定めた憲法第9条の1項、2項を残したうえで、
自衛隊の存在を明記する条文を追加する考えを明らかにしています。あなたは、この考えに、賛成ですか、反対ですか?

(1) 賛成 34.8 % (2) 反対 43.7 % (3) わからない、答えない 21.5 %


[ 問10] 安倍総理は、国会での演説で、長時間労働の慣わしを改めて、罰則つきの労働時間の限度をつくることを述べました。

具体的には残業時間を月平均60時間、年720時間を上限とし、
どんなに忙しい月でも100時間未満に制限するものです。
あなたは、この見直しで、実際に長時間労働の実態が変わると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 13.7 % (2) 思わない 72.5 % (3) わからない、答えない 13.8 %


[ 問11]

今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 19.9 % (2) 石破 茂 21.4 % (3) 岸田文雄 5.0 % (4) 小泉進次郎 19.2 %
(5) 河野太郎 5.4 % (6) 野田聖子 4.5 % (7) その他の議員 2.4 % (8) わからない、答えない 22.2 %

271 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:06:40.17 ID:1PV/aUJld.net
元民主党議員で民進党系の地方議員や連合岐阜の支援を受けた柴橋が
保守王国・岐阜の県都の市長選で自公推薦候補を破る!自民系が敗れるのは16年ぶり! 岐阜で自民党の崩壊が始まったな

宮崎の延岡市長選では参院選で野党共闘候補として出馬した読谷山洋司が自公推薦候補に勝利!

福岡の太宰府市長選でも元民進党議員の楠田大蔵が自公推薦候補に勝利!

そして、立憲民主党の枝野代表が参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明
改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったので、
他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だと判断

<岐阜市長選>柴橋氏初当選確実に 16年ぶり自民系敗れる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000055-mai-pol

 任期満了に伴う岐阜市長選は28日投開票され、無所属新人で元民主党衆院議員の柴橋正直氏(38)が、
製菓会社社長の中西謙司氏(56)=自民推薦、公明支持=ら無所属新人の6人を破り、
初当選することが、毎日新聞の出口アンケートなどから確実になった。
衆参両院の県内選挙区の全議席を自民党が独占する保守王国・岐阜の県都の市長選で同党推薦候補が敗れるのは、
引退する細江茂光市長(69)が初当選した2002年以来16年ぶり。

 公選制となった戦後の同市長選で最多の7人の候補者が争う乱戦になった。

岐阜市長に柴橋氏=新人7人の争い制す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000074-jij-pol

 柴橋氏は民進党系の地方議員や連合岐阜の支援を受け、有利な選挙戦を展開。
JR岐阜駅の駅前再開発などを訴え、幅広い支持を集めた。


宮崎・延岡市長選 開票速報
http://www.umk.co.jp/election/

読谷山洋司 無新 26094

永山 英也 無新 25527


<太宰府市長選>元衆院議員の楠田大蔵氏が初当選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180128-00000077-mai-pol

 太宰府市長(福岡県)元衆院議員の楠田大蔵氏(42)が初当選。前市教育長の木村甚治氏(64)を破る。

当13103 楠田 大蔵<1>無新

 11157 木村 甚治 無新=[自][公]


立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向
http://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、 神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。
神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ
「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。
1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。

 埼玉選挙区(改選数3)についても「私が県連代表なので間違いなく独自候補を立てる」と強調した。

 枝野氏は以前から全国に32ある1人区では、野党間の候補者調整に前向きな姿勢を示している。
神奈川選挙区の具体的な候補者については「県連と相談したい」と述べるにとどめた。

272 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:07:09.30 ID:1PV/aUJld.net
定数が22から20と2減になった糸島市議選。立憲民主党候補は票を大幅に上積みし前回8位から今回2位に大躍進
立民は2人立てても当選してたのにほんとにもったいなかったな

一方、前回維新で最下位当選した岡村が今回は無所属で出馬するも、票を1票しか伸ばせず定数削減の煽りを受けて落選
さすが元維新だけあって自ら落選することによって身を切る改革を実践したんだな(棒)

自民は公認候補すら立てられなかったとか終わってるな


ナオ(立憲民主党支持の道産子) (@tyandori)

立憲民主党として初の一般選挙となった福岡県糸島市議会選挙。
公認候補の徳安達成さんは、2980票を得て2位で当選。この票数だと2人擁立しても当選出来たかもしれない。

http://www.city.itoshima.lg.jp/s042/010/010/050/sokuhou_councilor2.html

273 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:09:20.45 ID:HR4eES/dd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

274 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:15:38.61 ID:K4GGViVca.net
狭まる包囲網 安倍政権が恐れる柳瀬氏の名刺とスマホ写真(日刊ゲンダイ)→ 名刺が見つかる(報道特集)  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227119 … 

275 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:17:36.88 ID:K4GGViVca.net
狭まる包囲網 安倍政権が恐れる柳瀬氏の名刺とスマホ写真(日刊ゲンダイ)→ 名刺が見つかる(報道特集)  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227119 … 

276 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:18:58.66 ID:FmbIlAHH0.net
小泉元首相が安倍の総裁選3選は難しいと発言
民意の動きに敏感なポピュリストの小泉がここまで言ってんだから安倍はもう終わりだな
志位も小泉の発言はどれも納得がいくと絶賛。安倍がキチガイすぎるからかつての宿敵同士でも意見が一致する


小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000062-asahi-pol

■小泉純一郎元首相(発言録)

 (安倍晋三首相の総裁3選について)まあ、難しいだろうな。もう信頼がなくなってきたな。
何言ってもね、言い逃れに取られちゃう。言い訳。適材適所の人事も、関係したら辞めるとかね。
日本語その通りに取れば、誰だって関係してるのは知ってますよ。

 (いまの安倍内閣について)
これは、安倍総理が(昨年2月に「私や妻が関係していれば総理大臣も国会議員も辞める」と発言し)、あれから端を発したんだよ。
野党も真剣になって。あの頃既に、昭恵夫人が森友学園の名誉(校長)をしてるんだよ。
名誉(校長)をしているのに、なんで関係ないって言えるのか。言い訳してるような状況だからね。
関係しているのが分かってるのに、なんであんなことを言ったのか分からない。

 (加計問題をめぐり)記録と記憶ね。記録の方が正確だと思ってる人の方が圧倒的に多い。
これは、どっちがうそをついているかっていうのは、大体みんな想像しちゃうよね。早く本当のことを言えと。
忘れてんなら仕方ない。記録が残ってたら、これ仕方ないですよね。記録の方を信用するでしょう、多くの国民は記憶よりも。


小泉元首相、安倍3選「難しいな」=森友・加計対応をばっさり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000065-jij-pol

 小泉純一郎元首相は14日、秋の自民党総裁選で安倍晋三首相が3選する可能性について
「まあ、難しいだろうな。信頼がなくなってきてね。何を言っても言い逃れに取られちゃう」と述べ、3選は厳しいとの見方を示した。

 小泉氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、
当時の首相秘書官が「首相案件」と述べたとする文書が愛媛県などで見つかったことに関し
「早く本当のこと言えと。記録が残っていたら認めるしかない。記録の方を信用するでしょう、国民は」と指摘した。

 学校法人「森友学園」問題で首相が「私や妻が関係していたなら、首相も国会議員も辞める」と国会で発言したことに関しても
「あれから端を発している。(首相夫人の昭恵氏が)名誉校長をしているのになんで関係ないと言えるのか。言葉というのは大事だよ」と疑問を呈した。

 森友問題で財務省決裁文書改ざん当時の佐川宣寿理財局長を国税庁長官に起用したことについては
「適材適所と言ったのに、何で懲戒処分にするんだ。言葉がもう言い逃れなんだよな」と批判した。 


中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970)

ポピュリスト小泉純一郎は民意の動きには敏感ですよ。
これで進次郎が石破支持に動く気配でも見せたら、石破に対抗するため岸田かつぎと安倍おろしが急展開するかも。
今日の国会前決壊をはじめとした全国の抗議行動が民意を可視化したことが効いてきますね。


志位和夫 (@shiikazuo)

「小泉元首相、安倍首相の総裁3選『難しい』」
「昭恵夫人が名誉校長をしながらなぜ関係ないと言えるのか。言い訳しているような状況だ」
「記憶と記録では記録の方が正確だと思っている人が圧倒的に多いだろう」。
小泉純一郎さんの発言、どれもこれも納得がいきますね。

277 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:20:25.57 ID:5b++qTa6d.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

278 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:47:03.51 ID:f6GkcRucd.net
>>253
尖閣かな

279 :無党派さん :2018/04/14(土) 20:49:31.87 ID:FuxY4oXHd.net
>>278
世直し

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

280 : :2018/04/14(土) 20:55:36.63 ID:7ohBZEQz0.net
帰宅
>>278
2012年10月のはそうみたいね
沖縄トラフのヘリを狙ってそう
中国の主張としての大陸棚だとギリギリてところかな?

281 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:01:36.02 ID:fnAxpA3W0.net
<訃報>橋本達明さん73歳=元下野新聞社社長(毎日新聞) - Y!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000066-mai-peo

282 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:05:51.92 ID:TOmInMlNd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が常連、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店のみおりちゃん卒業!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523706507/

283 : :2018/04/14(土) 21:20:44.43 ID:7ohBZEQz0.net
>>281
ご冥福をお祈りいたします

284 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:27:39.12 ID:MctH6Z3id.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

285 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:28:30.59 ID:f6GkcRucd.net
>>102
何かの前兆

286 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:29:45.15 ID:zvVNUx8md.net
>>63
>>64
>>278
>>285
世直しは働け
親が泣いてるわ

287 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:30:08.58 ID:zvVNUx8md.net
世直し

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

288 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:32:36.04 ID:aYnJw9tP0.net
バリケード突破というよりも国会前誘導だったんだって?
マスメディアも入ってて記念撮影

その時歴史が動いた(ことにした)ってか?
いつのまにか秘密警察が寝返ってたルーマニアみたいな話だなこりゃ

289 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:39:14.35 ID:asAra7+kd.net
>>288
ケロイドが焼死した方が笑えるやろ

290 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:47:09.81 ID:aYnJw9tP0.net
ルーマニアは自分を讃える歓声だとばかり思ってたら反政府一色だったんだよな
ああいうのは自然発生は有り得ないと思ってる
数千人超えたら必ず誘導者がいないと混乱をきたす

291 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:47:56.34 ID:25DTw9KQd.net
広島のパヨクはたち悪いんだよ
放射能で脳味噌やられてる乞食だからな

292 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:49:39.88 ID:g1FMyprFd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が常連、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店のみおりちゃん卒業!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523706507/

293 :無党派さん :2018/04/14(土) 21:54:17.96 ID:8ert1MkE0.net
4月16日(月)発売の[週刊現代]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍晋三、6月に"追い込まれ辞任"!−オフレコ発言が次々とダダ漏れの政権末期状態
⇒サラリーマン必読!あなたの会社の「もり・かけ」疑惑/わが社の「改ざん」君と「隠蔽」さん−デキる社員ほど手を染める
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼ついに登場!多摩市長選に出馬した「AI候補」の狙い
▼不謹慎にも自民は大喜び、沖縄・翁長雄志知事「重病」説
⇒連載コラム:霞が関24時/問題発言、厚生労働省・勝田智明東京労働局長更迭の裏側
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/中国企業に業務委託!年金機構の隠蔽体質(筆者:岩瀬達哉)
⇒ノンフィクションルポ:ヤメ国税のドン「アンカツ」こと安藤克己氏の引退−有名企業と国税のパイプ役

4月16日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒霞が関地獄耳スクープ:「もう忖度は無用だ」霞が関「公文書自爆テロ」の破壊力−安倍晋三が吹っ飛んだ!
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/<国技の伝統>を汚す日本相撲協会は「公益法人人格」を即刻返上せよ!−本誌怒り爆発の緊急提言
■<大相撲・女人禁制騒動で考える>それでも「女人禁制」を貫く伝統スポットの主張を聞いてみた

294 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:04:59.64 ID:aYnJw9tP0.net
一発、一発だけ入れさせてくれよ先っちょだけ
https://edition.cnn.com/videos/politics/2018/04/14/trump-us-syria-military-action-one-time-shot-mattis-sot.cnn

なんて浮かない顔
ビョーキでももらったん?

295 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:05:22.45 ID:0qralhQKd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

296 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:10:06.92 ID:aYnJw9tP0.net
うみが出るわ!!

297 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:11:42.57 ID:mh2oWDQ8d.net
次スレ

【下品なパヨク】ケロイドこと広島OCN(◯◯00-△△△△)のレスをまとめるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523711412/

298 : :2018/04/14(土) 22:28:11.18 ID:7ohBZEQz0.net
★あぼーんおすすめ設定(4/14 22:27)
※NEWS荒らし文字数制限(JaneStyle)削除、DoCoMo NWES荒らし表示、文字数制限 1200

★あぼーんおすすめ設定【JaneStyle】
◎【登録名】DoCoMo
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^3^r^V^H].+?)
◎【登録名】上級国民
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎【登録名】通常荒らし文字数制限
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1200}
☆彡【登録名】荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW

★あぼーんおすすめ設定【ChMate】
◎ Docomo
 「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^3^r^V^H].+?)
◎ 上級国民
 「NGName」→正規表現【入力欄】(.+?-[M].+?[上級国民]])
◎ 文字数制限
 「NGWord」→正規表現【入力欄】(?s:^.{1200})
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規表現【入力欄】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW

★あぼーんおすすめ設定まとめ【設定例】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/188n

299 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:29:17.90 ID:aUEBq3YEd.net
次スレ

【下品なパヨク】ケロイドこと広島OCN(◯◯00-△△△△)のレスをまとめるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523711412/

300 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:35:17.62 ID:aYnJw9tP0.net
うみが止まらない
http://blogos.com/article/290556/

301 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:37:06.61 ID:qR/kQczcd.net
次スレ

【下品なパヨク】ケロイドこと広島OCN(◯◯00-△△△△)のレスをまとめるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523711412/

302 : :2018/04/14(土) 22:37:07.54 ID:7ohBZEQz0.net
>>298 訂正

◎ 上級国民【共通】
(.+?-[M8K].+?[上級国民]])

ただし、選挙総合スレのみ適用

303 : :2018/04/14(土) 22:40:01.13 ID:7ohBZEQz0.net
>>300
「膿が出た傷口は、ばんそうこうを貼っても治りません。早く陽の当たるところにさらさなければ、化膿が進み手遅れになるでしょう。」

イイネ

304 : :2018/04/14(土) 22:44:55.56 ID:lqkFXGNr0.net
ケロイドも平日昼間にいる無職組だからな

305 : :2018/04/14(土) 22:47:08.10 ID:7ohBZEQz0.net
すでに JaneStyle も透明あぼ〜ん設定中

306 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:51:58.23 ID:8r0qHLSBd.net
ケロイドなんでいきってんの?

(ワッチョイ ff00-XjMo [219.162.251.229])

307 :無党派さん :2018/04/14(土) 22:52:19.04 ID:aYnJw9tP0.net
海野つなみといえば恋に惑う法親王のために自らの身を投げうつも達せられず泣く師弟のシーンが堪らなく尊い
なお逃げ恥は読んで無いし興味も無いw

308 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:00:13.16 ID:aYnJw9tP0.net
https://twitter.com/NanamiShigure/status/984397180332007426
ある障害者施設の所長さんの言葉だけど「私はプロ中のプロだ。だから、利用者には
とことん親身になれるし絶対に何があっても怒らない。しかし、同じ重度障害者である
実姉が同じ事を2回言ったらもうイライラする。だから自分では見れない。家族だからこそ弱い。皆そうなんだ」

309 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:09:08.91 ID:S9ZYgRFtd.net
ケロイドも過去レス掘ったら痛いのあるだろう
所詮はこんな場末の過疎スレで承認欲求満たしたい雑魚やし

310 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:09:25.54 ID:dWwZxAuv0.net
■安倍政権財務省セクハラ福田事務次官 政府・与党内から「続投は困難」との見方
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523693259/

安倍首相「都構想に反対します!維新はオワコン」維新松井「安倍はリップサービスしすぎ汗」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523671775/

311 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:12:31.31 ID:xxl+HXhwd.net
ケロイドの皮膚ズルッズルでワロタンゴwwwww

312 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:19:42.39 ID:aYnJw9tP0.net
ぶっちゃけ二条嫌いなんだよなあw
小煌女は読むかどうかちょっと迷ってる

313 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:23:14.39 ID:xlzjBo8M0.net
このスレの半数以上がササキチが回線を変えて書き込みしている
311無党派さん (スプッッ Sd1f-snFe [1.75.199.192])
309無党派さん (スプッッ Sd1f-X2JG [1.75.229.37])
306無党派さん (スプッッ Sd1f-eWqS [1.79.88.194])
299無党派さん (スッップ Sd1f-9QOP [49.98.174.20])
287無党派さん (スプッッ Sd1f-gQ3a [49.98.16.43])
気持ちが悪い

314 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:27:11.52 ID:xlzjBo8M0.net
501 ◆/NaMaRa/oA/B (ワントンキン MM9f-XH7T [153.248.131.194])2018/04/12(木) 22:56:29.36ID:9bVVlPUlM>>503

アンチ世直しがササキチだった件について

なまらや世直しに粘着して追い出したいのが見え見え
新党バカとかだぬとかわにくんにも粘着していた
こいつは自民党に批判的な人物に粘着している

315 : :2018/04/14(土) 23:39:46.88 ID:7ohBZEQz0.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/259

316 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:40:06.27 ID:eEe3I3uId.net
>>296
手遅れ

317 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:42:25.01 ID:ex7HUIsX0.net
「内閣人事局が“忖度”を生む元凶である」は本当か
http://ascii.jp/elem/000/001/658/1658360/
森友・加計学園問題で「忖度」という言葉が一躍話題となった。官邸の意向を官僚が忖度したのではないかという指摘だが、
その「忖度」を生む元凶が内閣人事局の存在だと言われている。それは本当なのか。元官僚の筆者が解説する。
(室伏政策研究室代表、政策コンサルタント 室伏謙一)

> 一方で、内閣とのある種の一体性を考えるのであれば、幹部職員はこれまでどおりの一般職ではなく、身分保障のない、
>各府省の人事から切り離された「特別職」とすべきであり、そうなれば職員自らがリスクを取ってその職に就くことになるため、
>「忖度」による弊害の生じる余地は限りなく小さくなるはずだ。
> 実際、例えばフランスの大臣官房の幹部職員はそうだし、日本でも、これまでに退路を絶って政務の総理秘書官や
>大臣秘書官(いずれも特別職)に自ら転じた例はある。
> 幹部職員を特別職とすることを含む国家公務員法の改正案を立案し、国会に提出したのはかつての民主党である。
> しかし、日本の国家公務員の幹部職員の人事制度では幹部職員は一般職であり、これまでの人事に内閣総理大臣
>等が強く関与するようになっただけのような形であれば、今後の自らの人事、処遇を懸念して、過剰な「忖度」や「忖度」に
>よる弊害が生じるのは「自明の理」とも言えるのではないか。

318 :無党派さん :2018/04/14(土) 23:42:26.98 ID:eEe3I3uId.net
>>274
柳瀬は斬られるのは確実

319 : :2018/04/15(日) 00:02:13.97 ID:s/UeJWB40.net
複数スレへのコピペ爆撃&スレ立て直後のコピペ爆撃の犯人は荒らし一味ではないようだよ

Windows10 + IE て組み合わせ自体レアなんだけど、スクリプト書いて自動書き込みやってる可能性高いと思う

それを気が付いたのが立民スレなんだけど、スレ立てをササキチやった直後にササキチとその人が争ってコピペ爆撃してたのはいつも
のことなんだけど、後者は15秒間隔なんよ

複数スレへのコピペ爆撃は最小12秒〜60秒間隔ではあるんだけど、乱数使えばできるし、深夜3〜4時が多い
昼間にもやることもあるけど、いずれにしても70〜80スレに200投稿以上をほぼ毎日し2〜3年以上もし続けられるかな?

実際に自民党や安倍政権に否定的な記事も多く荒らし一味の欺瞞工作としてもあり得なさそう

文字数半分位にしてくれるんだったら許容範囲内なんだけど、板設定 BBS_MESSAGE_COUNT=4096 → 2048 にしないと駄目だと思うな
協力してくれなさそうだし、そもそもマルチポストが桁違いに多いから、基本的に NG なのね

荒らし一味なんて華麗にスルーすれば良いだけだし、あぼーん設定したら何でもないんだけど、容量オーバーでスレ立てタイミングが
読みづらいのはなんとかしたいな

320 : :2018/04/15(日) 00:04:29.15 ID:s/UeJWB40.net
>>318
可能性高そうだね
官邸内部から崩壊始まりそうではあるけど、皇帝と言われてる今井秘書官をなんとかしないと「日本を取り壊す」になりそう

321 : :2018/04/15(日) 00:07:30.41 ID:s/UeJWB40.net
漏れは昨年来から今井秘書官のことを指摘してたし、みたいなところもあるね、実際に

322 : :2018/04/15(日) 00:17:07.94 ID:s/UeJWB40.net
で、複数スレへのコピペ爆撃&スレ立て直後のコピペ爆撃のことだけど、行頭から空白文字がずれてる記事があるでしょう

スクリプトの記述を間違えてそのまま投稿してそうなんだけど、手動なら手直ししてからマルチポストする筈なんだよ

自動だからこそ、行頭から空白文字がずれてる記事をそのまんまマルチポストしてるように見えるのね

それにしても、マルチポストするにしてもどうして長文(文字数制限一杯)のコピペ爆撃ばかりするのか理由がよく分からん

しかも、5ちゃんねるに移行した時に自動投稿は一旦しづらくなった筈なんだけど、その形跡すらないんだよね

運営側の人かも知れないって疑惑もあるんだわ、実際

323 : :2018/04/15(日) 00:19:49.43 ID:s/UeJWB40.net
それに板設定の SETTING.txt はいつ変わったのか?てのはあるしね
前の鯖の時と板設定が大幅に違ってるんだよね

不思議なことが多すぎるんだよね

324 : :2018/04/15(日) 00:49:09.10 ID:s/UeJWB40.net
それにしても、立民スレは完全に正常化したみたいね
ネトサポなら立民スレに工作を仕掛けないといけないんだけど、このスレに掛かりきりになって役目的にそれで良いのかと思うんだけどさ

あぼーん設定通知も割りあいと効果的だったのかな?
荒らし一味じゃないと分からないけど、レスが激減したとか?
2〜3ヶ月どころか、どんどん見極められるようになってるから、1年続こうがやり続けるけどね 仕事に就いても

ただし、残件としてのコピペ爆撃をなんとかしたいんだよね

325 : :2018/04/15(日) 00:50:56.82 ID:s/UeJWB40.net
>>317
ごもっともです

326 :無党派さん :2018/04/15(日) 00:52:03.19 ID:zspTpq9E0.net
>>321
秘書官や補佐官が問題なら、首相さえ代えればいいってことになりますな

全てはシナリオ通り。森友疑惑で炙り出された「影の総理」の存在
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180406-88936398-magmag
・財務省の森友隠ぺいは今井秘書官の指示だったのか
>補佐官も、人によって強弱はあるものの、立場は似通っている。加計学園の獣医学部新設計画について、前文部科学事務次官、
>前川喜平氏は2016年9から10月にかけ、和泉洋人首相補佐官に何度か官邸へ呼び出され、「総理は自分の口から言えないので」と、
>獣医学部新設を早く認めるよう求められたという。
>つまり、総理は自らの口で指示を伝える必要がない。秘書官、参事官、補佐官らが、総理の意向をくんで各省庁を動かしてゆく。
>首相は「関与していない」という態度をとり続け、秘書官らは総理に忠誠を尽くして真実を隠ぺいする。
>結局、割を食うのは総理秘書官らから難題をふっかけられたあげく、国会で追及され、詰め腹を切らされる各省庁の幹部たちである。
>上ばかり見るヒラメ官僚のきらいがあったが、前国税庁長官、佐川宣寿氏などはその一人であろう。

327 :無党派さん :2018/04/15(日) 00:58:01.41 ID:zspTpq9E0.net
>>237
効率が上がれば地熱発電ではなく温泉発電ということもできるかも、って話

“温泉発電”も視野に、米国の温度差発電ベンチャーが日本で事業展開
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1804/13/news034.html

328 : :2018/04/15(日) 01:04:56.74 ID:s/UeJWB40.net
>>327
エネルギー・ハーベスティングは結構注目分野だからね
独エンオーシャン(EnOcean)が有名で、ロームが日本の代理店みたいなことをやってるよ

329 : :2018/04/15(日) 01:05:55.13 ID:s/UeJWB40.net
>>326
ごもっともです その2

330 : :2018/04/15(日) 01:06:29.83 ID:s/UeJWB40.net
明日試験だから寝ますねノシzzz

331 :無党派さん :2018/04/15(日) 01:31:50.79 ID:zspTpq9E0.net
国会議事堂前デモ現地レポート 参加者の顔触れは?歓声上がったのは...
https://www.j-cast.com/2018/04/14326179.html?p=all
・「シュールすぎるぜ安倍政権」と歌うグループの前を通り過ぎていく人々
・「安倍首相が『ない』と言うものは、大体あるんですよ!この国は!」

警視庁:国会前デモで男逮捕 機動隊員の胸押した疑い
https://mainichi.jp/articles/20180415/k00/00m/040/091000c

332 :無党派さん :2018/04/15(日) 05:34:31.94 ID:T34Lf9jh0.net
安倍首相へ“師匠”小泉氏チクリ 3選は「難しい…早く本当のこと言え、と」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/04/15/kiji/20180414s00042000461000c.html

内閣総辞職求め国会前3万人超「もはや法治国家ではない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/04/15/kiji/20180414s00042000435000c.html

333 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 05:50:47.88 ID:HzNS16Mda.net
ふと思ったが、シリアを盾にした欧米vs ロシアの争いなのでは?

334 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 05:54:38.43 ID:HzNS16Mda.net
いや、もちろん当時からそう言われてきたけど、もっとこうシリア抜きで直接的になってきたというか。

335 :無党派さん :2018/04/15(日) 05:57:41.76 ID:B/XiUPRwa.net
>>333
トランプだってプーチンを葬りさるのは簡単だろうに。

336 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 06:01:44.53 ID:HzNS16Mda.net
それとあいったな、この時期の突然の攻撃は安倍さんの解答だな。

シリアで手一杯だから北はやらんよ、と。

訪米のこの時期に突然攻撃始めた理由は。

337 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 06:06:31.12 ID:HzNS16Mda.net
× 安倍さんの解答
○ 安倍さんへの解答

>>335
いや、トランプはフレッドブラッシーだね
ガチ狂犬のプーチンと違って。

338 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 06:13:35.61 ID:HzNS16Mda.net
化学兵器使ったから攻撃する、の意味が分からないw

単にこれ、これまでの大量破壊兵器が言い訳にならなくなったからじゃないかw

339 :無党派さん :2018/04/15(日) 06:53:06.90 ID:xDRZ8tmM0.net
渡邉哲也 認証済みアカウント@daitojimari

国会前デモなどに参加される場合への注意点、米国は反政府デモなどの参加者の情報をSNSで集めています。
アップしないほうが良いです。
ビザが必要な渡航者はアカウントの報告義務があり、入国拒否される可能性があります。
また、顔認証技術が進歩していますので、顔を隠しても意味がありません。
https://twitter.com/daitojimari/status/985129867682304001

国会前デモなどに参加する際の注意点、過激派や共産党など公安調査庁の監視団体(閣議決定)と関わると、将来的にテロ支援者や準テロ支援者に分類される可能性
国連は2年以内のリストの提出を求めており、このリストに載ると、飛行機に乗れない。
銀行口座が持てないなど制裁対象になります。
https://twitter.com/daitojimari/status/985130757818540033

国会前デモなどに参加される場合の注意点 参加する際に、
テロ防止のための法律破防法に基づく監視団体(過激派や共産党など)が組織的に関わっていないか確認する必要があります。
名前を隠している場合も多く要注意です。将来的にテロ支援者や準テロ支援者としてリストに載る可能性があります。
https://twitter.com/daitojimari/status/985131539418632192

340 : :2018/04/15(日) 07:36:33.79 ID:s/UeJWB40.net
アメリカ国民からは中間選挙対策だと見られてるようだよ シリア攻撃

341 :無党派さん :2018/04/15(日) 07:40:31.87 ID:FrpOp1xqa.net
>>340
プロレス?

342 :無党派さん :2018/04/15(日) 07:43:57.64 ID:n4+lDhVr0.net
武井壮さん「5ちゃんは汚い言葉だらけ陰口を言う卑怯者それが正義?世界を平和にする言葉を発信しろ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523745605/

タレントの武井壮さん(44)が、インターネット上で当たり前のように他人の悪口を書く行為に疑問を投げかけている。

 「ネットはもうネットだけに隠れた世界じゃない」。武井さんはそう切り出し、仮にネット上ならいくらでも悪口を書き込めると認識しているのなら、それは「ダメだと思う」と呼びかけた。

■「いじめや嫌がらせの温室やわ」

 武井さんは2018年4月14日、ツイッターで「ネットはもうネットだけに隠れた世界じゃないよ、世界中に向けて発信してコミュニケーションもビジネスもできる公的なツールだと思う」と投稿。
「その中でならどれだけ人を蔑んでも罵倒してもいい場所だって認識じゃダメだと思う。悪口や陰口は言っていいもんじゃない」と続けた。

 「公に向けて人をゴミだのバカだのってこういう人がどんな顔して社会でどんな仕事してんだろか。この人のことなんかどうでもいいが、
こういう悪口みたいなのを書くことが正義だとかネットなら当たり前みたいな風潮は良いこと1つも生まねえと思うんだよ、
いじめや嫌がらせの温室やわ。いい大人が全く」

「オレに悪口言ったこととかじゃなく、ゴミなんて言葉を人に使うことがダメだってことわかって欲しいのさ、みんなに。すまんな、ツイート使ってしまって」

武井さんは
  「僕は毎日悪口をエゴサで見ますが、怒ったりはしません、人を罵倒して職を失う人もいるのにネットは当たり前、に疑問がある」
  「オレは人を下げるだけの言葉じゃなく、世の中を幸せに平和にしていけるような言葉で発信したいと思う」
とも投稿していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000004-jct-ent

343 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 08:05:27.54 ID:HzNS16Mda.net
>>340
だろうね。

やるようでなかなかやらない北朝鮮と違って。

344 :無党派さん :2018/04/15(日) 08:07:33.53 ID:n4+lDhVr0.net
631 名前:オレンジ ◆kM/dmZsD7o [sage] :2018/04/15(日) 08:00:25.28
要するによお前5ちゃん依存なくせに
豆腐メンタルですぐ傷つくしすぐイライラする
だから誹謗中傷スレたてて
陰口いって発散してんだよ

632 名前:オレンジ ◆kM/dmZsD7o [sage] :2018/04/15(日) 08:01:55.57
ほんと虚しいやつ
クソみたいな人生だな
そこまでして5ちゃんねるイライラして
耐性つかないなら
やめちまえよ
そんな腹立ててふがーふがー許せない
みたいに腹立ててまで5ちゃんってやるものか?

633 名前:オレンジ ◆kM/dmZsD7o [sage] :2018/04/15(日) 08:04:15.36
しかもおれがそれで5ちゃん辞めるわけでも
ダメージ食らうわけで目ない
単にお前が5ちゃんねるやってて耐性なくてイライラしたから
そうやって誹謗中傷スレで陰口いって
イライラ発散してる
単なるお前の自己満だろ
それですっきりするんか?

345 : :2018/04/15(日) 08:36:45.40 ID:wo2JsUL8M.net
ロシアンゲートですでに起訴されてるのが出てるから、対ロシア強行姿勢が必要なんだよね
シリア政府軍の化学兵器使用に対しての報復は国連などの検証を待ってからの攻撃でも良かったのに、どうして強行したかの説明しないといけないものの、素早い対応を評価する宗教右派が沢山居そうね

346 : :2018/04/15(日) 08:52:04.40 ID:wo2JsUL8M.net
首相、トランプ氏とゴルフへ…首脳会談とは別に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180415-OYT1T50015.html

347 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 08:58:09.89 ID:HzNS16Mda.net
>>346
なんだかなあ。

日本の外交はレクレーション入れないと親密化できないと考えてる節があるな、どうも。

348 :無党派さん :2018/04/15(日) 09:04:23.58 ID:TSYdQm7i0.net
<国会前デモ>安倍政権退陣迫る 森友・加計問題で3万人
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000051-mai-pol.view-000

349 :俺さま :2018/04/15(日) 09:20:01.56 ID:pH48JbLxp.net
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

350 :無党派さん :2018/04/15(日) 09:41:04.69 ID:xmr4grpYM.net
968 名前:瑠璃 ◆p8vOq2sE7E [sage] :2018/04/15(日) 09:38:00.93 ID:nShK0vyf
不思議でたまらないよね
あいつむかつく許せないあいつが許せないんだーみたいな感情は絶対メンタルに良くないもん
イライラみたいなストレスためてまでこんな過疎サイトに残る理由はなんなの?
おれから言わせたら
常に「あーあいつどこか行ってくれないかな」とか
ストレスためてまでこんな過疎サイトやるなら
よそのサイトいけばノーストレスだよ
むしろ楽しんでるよ
おまえらがストレスたまるのみてると
嬉しい

351 :無党派さん :2018/04/15(日) 10:00:33.91 ID:BbFQrB/j0.net
>>326
ブラック企業や893やオウムと同じだ
TVに出てくるマフィアとか悪の組織そのもの
安倍は関与していないと言っているが秘書官がら情報は入っているはず

352 :無党派さん :2018/04/15(日) 10:02:58.62 ID:BbFQrB/j0.net
>>348
次は5万人コースかな?

353 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:30:02.73 ID:DLEmXdKod.net
>>351
>>352
世直しは自殺しろ

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

354 : :2018/04/15(日) 11:30:48.13 ID:6i1BjzlhM.net
午前は楽勝だった
でも、午後は多分駄目だな
試験終わったら大須行くかな?
もう大須のメイド飽きたし、電子パーツと技術本見てメシ食って終わりだな

355 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:34:52.27 ID:eCKpJvVl0.net
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/04/15(日) 11:26:17.75ID:l6vTisZQ

>>1
2015年の安保法制反対デモは主催者発表が12万人
警察発表が3万人

今回の反安倍デモ、主催者発表が3万人
警察発表が4000人

誰か香山リカ先生に現実を教えてやれよw

356 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:34:57.15 ID:lC2my50dd.net
【悲報】なまら(◆/NaMaRa/oA/B)、名古屋のメイドカフェに通いつめる五十代無職だった!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523590655/

357 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:35:27.85 ID:pH48JbLxp.net
994 名前:瑠璃 ◆.6jbkEZe4s [sage] :2018/04/15(日) 11:28:33.61 ID:dUZ3ikeR
統合失調症は何故なるのか?
統合失調症では、脳内の神経伝達物質の異常があることがわかっています。
ドパミン
グルタミン酸
の2つの異常が関係していると考えられています
この2つに元々異常がある人が統合失調症の素質があり
強いストレスが引き金となり発病するのです
ですから統合失調症の素質がない人はストレスがかかっても発病しません
また遺伝も関係すると言われています
両親が父母ともに統合失調症であった場合、子供が統合失調症になるのは約50%と報告されています。
父母どちらか片親が統合失調症の場合は、10%ほどと報告されています。
一卵性双生児の患者さんを追った研究によると、片方が統合失調症を発症した場合、もう片方の人も同じように発症する確率は約50%とされています。

358 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:39:47.08 ID:y4hawN2N0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

359 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:51:10.70 ID:FzCt8PW9d.net
五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

360 :無党派さん :2018/04/15(日) 11:57:29.72 ID:xmr4grpYM.net
2018/04/15(日) 11:55:39.51 ID:dUZ3ikeR
統合失調症の幻聴でアニメの幻聴が聞こえるケースも

精神障害者のコミュニティーが北海道にある。いまだ病院で過ごす統合失調症の患者が多い中、「浦河べてるの家」では当事者どうしが支え合うことで症状を落ち着かせ、
幻聴や妄想と共存しながら地域で暮らす取り組みをいち早く行ってきた

自らも統合失調症の芸人・ハウス加賀谷と相方・松本キックの案内で2週にわたって紹介。

取材中、みんなが気にかけていた当事者のひとりが、自己病名“統合失調症無人島漂流型多飲水”の佐藤さん。
佐藤さんはアニメのポケモンキャラクターに似た“ウラチュー”という2匹のモンスターの幻覚・幻聴に苦しめられているという。
水さえ飲めばウラチューの声が聞こえなくなるため、大量の水を摂取してしまう。

1匹のウラチューに、もう1匹のウラチューをなだめてもらうよう頼むと、少しだけ改善が見られた。佐藤さんは幻覚や幻聴と折り合いをつけながら生きていくすべを身につけ始めている。

361 : :2018/04/15(日) 12:01:19.28 ID:6i1BjzlhM.net
安倍政権は賞味期限切れから消費期限切れに移行するんだべか?
自民党内の各派閥がどう動くかが焦点だな

362 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:02:27.49 ID:xmr4grpYM.net
456 名前:瑠璃 ◆jEViMRZIqQ [sage] :2018/04/15(日) 12:01:07.16 ID:nShK0vyf
そーいやメンヘル板に
アニメのポケモンのピッピの幻聴聞こえるやついたな
おつかれさんやで(^^)
頭ん中ポケモンバトルやな

363 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:04:32.36 ID:S5F2cX8Ed.net
>>324
立民スレはテンプレになまら出禁を明記するローカルルールが制定されて以降は正常化した
つまりそういうこと

364 : :2018/04/15(日) 12:15:38.68 ID:6i1BjzlhM.net
「首相案件」は他のメモにも 焦る安倍首相は大阪詣、訪米で挽回図るも党内は白けムード
https://dot.asahi.com/wa/2018041500004.html

しかし、肝心の柳瀬氏は安倍晋三首相の訪米に随行する予定で17〜20日までは不在だ。

365 : :2018/04/15(日) 12:19:14.44 ID:6i1BjzlhM.net
森友学園疑惑で露呈した「正統性(legitimacy)の危機」に処方箋はあるのか
http://bunshun.jp/articles/-/6938

366 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:22:47.42 ID:pH48JbLxp.net
996 名前:瑠璃 ◆AFE41E1eQE [sage] :2018/04/15(日) 12:18:57.38 ID:dUZ3ikeR
統合失調症に予防法はあるのか

高血圧の予防法の一つに、塩分を控える、というのがあります

統合失調法の場合、予防法はありません。
ただし
先にあげた脆弱性ストレスモデルによると、
発症のきっかけとなるのがストレスですから
ストレス環境を改善することは、予防法と言えるでしょう。

ストレスを発散する手法を身に付けることは、間接的な予防につながります。

生活リズムが整っている

統合失調症の発症のきっかけになるストレスは、睡眠不足や、生活リズムの乱れから生じるケースが少なくありません。
ライフイベントにおける目立つストレスばかりではなく、日常生活の中に鬱積していくストレスも見逃せない危険な要因です。規則正しい生活は、すべての病気に対する基本的な予防策です。

367 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:48:03.94 ID:BbFQrB/j0.net
>>361
総裁選で亀裂が入り、カオスになる

368 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:50:11.56 ID:OzNO9vvyd.net
>>367
>>351
>>352
世直しは自殺しろ

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

369 :無党派さん :2018/04/15(日) 12:59:57.42 ID:pH48JbLxp.net
196 名前:(-_-)さん :2018/04/15(日)
統合失調症にとって大切なのは
生活改善をしストレスを減らすことです

1.通う場所を外部につくる
まずは頑張って「外に出る癖をつける」というものです
今は便利な世の中になって、お腹が空いて
何か生活に必要なものがあってもインターネットで注文
今やインターネット上で小銭を稼げるアフリエイトの時代「外へ出ること」無くして何かした気になってしまいます
しかしそれだけで自立できるほど収入は得られません
外界とのアクセスが途切れてしまうことで、第一にコミュニケーション不足が仇になり、「社会復帰が難しくなること」が考えられるのです
また、目の疲れや頭痛、日光を浴びないことでセロトニンが不足したり身体や、心に対する悪影響も考えられ、度が過ぎれば「引きこもり」は、非常に恐い病気と言えると思います

2.人からの見られ方を気にしない
「人の目を気にし過ぎること」が挙げられます
確かに人は相手をほぼ「外見の善し悪し」で決めてしまう傾向があります
どんな理由があるにせよ、「一生外に出ずに人生を終えるのか?」という問いにあなたはどう答えられるでしょうか?

3.規則正しい生活を心がける
多い症状が、「曜日感覚がない」、「昼夜の逆転」、「物忘れがひどくなる」などがあります。
悪い意味でストレスが無さ過ぎるのが逆にストレスになっているのです
結果的に使わない体の機能が「不必要なもの」になります 少しのストレスでもいいので、外界と同じ環境になるよう身体を慣らす事

4.ネットをなるべくしない 家族やまわりの人とのコミュニケーションをなるべくたくさんとる
人との会話や、ふれあいが極端に無くなります
「生活に不必要な能力」として、社会で必要な能力がどんどん欠如していってしまいます
インターネットは楽で楽しいですが楽な事ばかりしているとどんどん引きこもりから抜け出せなくなってしまいます
またパソコンやモニターの光を浴びていると
視力の低下や昼夜逆転などを引き起こします
インターネットやSNSは統合失調症にとっていいものではありません
気安く投稿できるネット掲示板やSNSは汚い言葉が並び
見ず知らずの内にストレスを溜め込んでしまいます

370 :無党派さん :2018/04/15(日) 13:29:57.17 ID:c+GbqoN7d.net
メイドカフェで働いてる子なんて、五十代のじいさんからしたら娘ぐらいの年だろうに
そんな客きたら、心の中では全力で見下されるの理解した方がいい
バーでもクラブでもいいが、まともな人生送ってたら年相応の店ってものを知ってるんだよ
お前の同級生、いや少し年下の連中も、休日には嫁、子供と楽しくやってるよ
五十代無職が5ちゃんで憂さ晴らしとか惨めすぎる

371 :バカボンパパ :2018/04/15(日) 13:39:09.95 ID:HzNS16Mda.net
さて来週分の酒買ってこないと

372 :無党派さん :2018/04/15(日) 14:03:51.74 ID:BbFQrB/j0.net
>>355
4000人ということはない
報道写真で見るともっといた

373 :無党派さん :2018/04/15(日) 14:08:33.64 ID:LBOj2tpbd.net
>>372
>>367
>>351
>>352
世直しは自殺しろ

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

374 : :2018/04/15(日) 14:28:59.72 ID:XNKd6vyT0.net
残ったのがなまら、BP、世直しの無能トリオなのが一番笑える

375 :無党派さん :2018/04/15(日) 14:48:22.37 ID:LhkQW2my0.net
沖縄市長選は、自公系の現職と社民の市議の一騎打ち。

376 :無党派さん :2018/04/15(日) 14:56:41.04 ID:LhkQW2my0.net
市川市長選再選挙あす告示 3新人が出馬か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201804/CK2018041402000151.html


 市川市長選再選挙は十五日告示される。立候補を表明しているのは、いずれも無所属新人で、元衆院議員の村越祐民さん(44)=立民、民進、共産、自由、社民、市民ネットワーク千葉県推薦、元県議の坂下茂樹さん(43)
元衆院議員の田中甲(こう)さん(61)。三人とも昨年十一月の市長選に続く出馬で
野党系一人と保守系二人による選挙戦になる見込み。二十二日に投開票される。 (保母哲)


 昨秋の市長選では、立候補した五人がいずれも当選に必要な法定得票(有効投票総数の四分の一)に達しなかった。
選挙直後には、選挙結果の無効を求める異議申し出があったため、再選挙は当初予定の一月から、約三カ月ずれ込んだ。


 村越さんは、県議を経て衆院議員二期を務めた。昨秋の市長選では最も多い得票だった。今回も「野党統一候補」として、「勝つのは市民だ」と力を込める。


 坂下さんは市川市議二期八年、県議二期六年を経験。街頭活動などで「市民の声を聞くなどして、『ありがとう』があふれる市川市にする」と主張している。


 田中さんは市議、県議を経て衆院議員三期を務めた。「市民のための政治をする。住んで良かった、住んでみたい、と思ってもらえるまちにする」と訴える。


 昨秋の市長選直後から、立候補した五人はいずれも再選挙に出馬する意向を示していた。
しかし、今月二日に元県議の小泉文人さん(44)、六日には元市議の高橋亮平さん(41)が相次いで出馬辞退を表明。小泉さんは田中さんを、高橋さんは坂下さんをそれぞれ支援している。


 坂下さんは自民党市川市支部の推薦を受けたが、市議の間で反発もある。
十三日には公明党市川市議団(八人)と政策協定を結び、支持を受けると発表した。村越さんの推薦政党には今回、立憲民主党が加わった。

377 :無党派さん :2018/04/15(日) 15:12:47.46 ID:n4+lDhVr0.net
84 名前:オレンジ ◆EdcCeTnAOI [sage] :2018/04/15(日) 15:06:05.74
優しかった母が壊れた母の病は統合失調症"
娘を連れて、裸足で街をさまよい、鬼の形相で包丁を向ける。
それでも母の病と共に生きた娘ユキ。果たしてどんな病気だったのか?
母が27歳の時、壊れ始める。
どこからともなく自分への悪口が聞こえる。
外に出ても自分を罵倒する声は鳴りやまない。
聞き覚えのある声のようにも思える。
監視されているのか?目の敵にされている。
どこからともなく聞こえてくる、謎の声。
何かに苦しむひさ子の行動に家族も異常を感じていた
そんなことが続き、ついには近所から電話があった。
ひさ子が、土足で上がり込みうずくまっているという。
あの嫁はおかしい...近所からささやかれた。
家族はひさ子に出ていってもらう事を決めた。
4歳のユキと離されひさ子は1人千葉の実家へ帰され
だが、娘のユキは「どうしても母親と一緒にいたい」と母のもとへ。
でも母の状態は変わらない。異常な行動で娘を困らせ続けた。
そして母はついに精神科病院の隔離病棟に入院することになった。 娘に包丁を向ける母"
朝、ユキが目覚めると、母の様子が豹変していた。
「殺す」と言いながら包丁を握りしめる。このような恐ろしい豹変は度々。
しかし、時間が経つと正気に戻り泣きながら娘に謝る母。
ユキが17歳の時、母の決断で両親は離婚した。
母娘2人での生活。母のそばを離れられず友達とも遊べないユキはつい辛く当たってしまう。
だが強く責めれば、それがまた母のストレスとなり症状が出る。 その繰り返し。
母「怖い怖い怖い・・・私誰かに狙われてるから警察よんで」
繰り返される妄想や幻覚。
症状のパターンは増え、回復にも時間がかかるようになっていた。
2人は出口の見えないトンネルの中にいた。
そして2013年。 発病から36年、母のひさ子さんは誤嚥が原因でこの世を去った。
36年間、統合失調症の母と向き合い壮絶な日々を過ごしてきた中村ユキさんは 13年前に結婚。
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20161130_01.html

378 :無党派さん :2018/04/15(日) 15:42:03.72 ID:M+PtsS150.net
>>375

立憲はどうするんだ?

379 : :2018/04/15(日) 15:44:04.03 ID:W/x6qPpaM.net
公文書管理、法改正論が加速 罰則規定も浮上
https://www.asahi.com/articles/ASL4F4VT6L4FULFA01J.html

当たり前

のことに後ろ向きな政権てなことになると細田派以外の自民党議員と公明党が怒りだす

380 :無党派さん :2018/04/15(日) 15:46:50.68 ID:n4+lDhVr0.net
66 名前:統合失調症はクソ基地外で笑える ◆.6jbkEZe4s [sage] :2018/04/15(日) 15:37:04.39 ID:Qb7DdGaN
ハウス加賀屋「キモイと笑われている臭いと笑われている・・・それが統合失調症の始まりでした」

加賀谷が高校に入ると、「臭い」という声がまた聞こえた。幻聴はどこまでも追いかけてきた。外に出られなくなり、1年間、自室に引きこもった。

 臭いの原因を取り除くため、「臭くない」という皮膚科の先生を拝み倒し、手術をしてもらった。「生まれ変われると思っていました」。

だが、「臭い」という幻聴は消えなかった。

 母が探してきた精神科に通い、精神科の薬を飲むようになった。母も薬をもらっているのを見て、親に迷惑をかけていることを痛感した。

 病状は改善しなかった。「歩いていた高校の廊下が突然、波打って、自分をのみこもうと襲ってきたのです。経験したことのない恐怖でした」。とうとう、幻覚が現れた。

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20150430-OYTEW54914/

> 母が探してきた精神科に通い、精神科の薬を飲むようになった。
【母も薬をもらっているのを見て】【親に迷惑をかけていることを痛感した。】
わかるかい?息子が統合失調症で母も心労で薬貰うようになったんだよ
統合失調症は自分だけではなく周りも傷つけてるんだねえい
加賀谷さんの感覚持ってるのちみたちは

381 :無党派さん :2018/04/15(日) 15:47:52.85 ID:y4hawN2N0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

382 : :2018/04/15(日) 15:53:42.24 ID:W/x6qPpaM.net
8連勝に大手

383 : :2018/04/15(日) 16:02:26.23 ID:W/x6qPpaM.net
8連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5月の連休初めはナゴド行くでよ

384 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:10:04.25 ID:h+mAi+ME0.net
獣人ヒバゴン ― 昭和の闇に消えた幻の怪物

https://okakuro.org/hiba-gon/2/
>ときの庄原警察署の署長が、ヒバゴンについて以下のような訓示を
>署員にのべていたことが1973年4月の週刊平凡に書かれている。

>「人畜に被害が出ていないので万一発見してもむやみに実力行使せず、
>愛情を持って対処せよ」

>そして類人猿係でも山狩りなどを一切否定し「捕まえる気は一切無い。
>ヒバゴンは優しい生き物」と公言している。

385 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:37:18.64 ID:T34Lf9jh0.net
明日発売の[週刊現代]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍晋三、6月に"追い込まれ辞任"!−オフレコ発言が次々とダダ漏れの政権末期状態
⇒サラリーマン必読!あなたの会社の「もり・かけ」疑惑/わが社の「改ざん」君と「隠蔽」さん−デキる社員ほど手を染める
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼ついに登場!多摩市長選に出馬した「AI候補」の狙い
▼不謹慎にも自民は大喜び、沖縄・翁長雄志知事「重病」説
⇒連載コラム:霞が関24時/問題発言、厚生労働省・勝田智明東京労働局長更迭の裏側
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/中国企業に業務委託!年金機構の隠蔽体質(筆者:岩瀬達哉)
⇒ノンフィクションルポ:ヤメ国税のドン「アンカツ」こと安藤克己氏の引退−有名企業と国税のパイプ役

明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「平成の終わりを映す内憂外患の安倍晋三」
■東 浩紀「マンガ海賊版サイト、遮断だけでなく展望ほしい」
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/職業的良心に基づき柳瀬唯夫氏には加計疑惑の真実語る義務がある
⇒政局地獄耳スクープ:「首相案件」炎上で自民党内からは「もはや内閣総辞職がベストだ」
■柳瀬唯夫・元首相秘書官は「究極のヒラメ官僚」−愛媛県・中村時広知事とは正反対の発言を続ける疑惑の次官
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19983

明日発売の[週刊ポスト]
⇒霞が関地獄耳スクープ:「もう忖度は無用だ」霞が関「公文書自爆テロ」の破壊力−安倍晋三が吹っ飛んだ!
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/<国技の伝統>を汚す日本相撲協会は「公益法人人格」を即刻返上せよ!−本誌怒り爆発の緊急提言
■<大相撲・女人禁制騒動で考える>それでも「女人禁制」を貫く伝統スポットの主張を聞いてみた

386 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:47:12.45 ID:n4+lDhVr0.net
395 名前:統失はクソ基地外で笑える ◆8cO0Hp7YNc (ワッチョイW e3f8-Hlh0) [sage] :2018/04/15(日) 16:04:20.15 ID:5ravY4ek0
中2から発症した統合失調症 ハウス加賀谷「臭いと言われたのが始まり」

大谷:ハウス加賀谷さんに統合失調症の症状が最初に現れたのはいつ頃だったのでしょうか?

加賀谷:中学2年生の僕のすぐ後ろに座ってた女の子
彼女が下敷きを団扇代わりに扇いでたんですね。“この人、前の席に座ってる僕が臭いから、こうやってニオイをごまかしてるんだ”というのがピッと入ってきまして。

松本:「そういう風に認識しちゃった」わけだよね?

加賀谷:「加賀谷くさいなあ」というのが聞こえてきたんですよ
電車の中とか聞こえてくるようになりました。
「僕が臭いせいで、みんなに迷惑をかけているんだ」と

松本:ひきこもっていったんだね

加賀谷:思春期だったので、 両親にも相談しづらいんですよ。それで、母親に「臭いって言われるんだけど」と告白してみても「どうすればいいの?」と

松本:お母さんもやっぱり「臭くないわよ」ってなる。
加賀谷:「いや、臭いから」って。このやり取りをその後、色々な大人とすることになるんですけど、僕にとっては現実なので

伊藤:脳の中でドーパミンという物質の伝達がかなり過剰になっている時に、そういう声が聞こえてくると言われるんです。 統失はドーパミンが異常だからね

加賀谷:ワキガだからじゃないかと思って、じゃあ、脇の皮膚を切り取っちゃえば治るんじゃないかと思ったんです。
それで皮膚科の先生に、「僕臭いんで、脇の皮膚を切り取ってください。」と言いましたら 「いや、臭くなんか無いよ」と
先生に「皮膚を切り取ってください、切り取ってください。」と言いましたら、先生が根負けしまして。「加賀谷君がそこまで言うならやりますよ」と。

松本:ある意味ストーカーだよな(笑)

加賀谷:ストーカーですよ(笑)
とにかく楽しくて仕方ない。でも、授業が始まった途端に「加賀谷君、臭い」という声が聞こえて、気分がドーンと沈みこんでしまいまして。
母親が探してきた「精神科」というところで診察していただいていて、お薬を飲むようになりました。
相変わらず、声は聞こえていたんです。ある時、前の方から、声が波打って、「臭い臭い臭い臭い。たまにキショい笑」
バウンドして、ウワァーっと声が来たんです。僕は怖くて

387 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:51:00.57 ID:LhkQW2my0.net
中2から発症した統合失調症 ハウス加賀谷「臭いと言われたのが始まり」

大谷:ハウス加賀谷さんに統合失調症の症状が最初に現れたのはいつ頃だったのでしょうか?

加賀谷:中学2年生の僕のすぐ後ろに座ってた女の子
彼女が下敷きを団扇代わりに扇いでたんですね。“この人、前の席に座ってる僕が臭いから、こうやってニオイをごまかしてるんだ”というのがピッと入ってきまして。

松本:「そういう風に認識しちゃった」わけだよね?

加賀谷:「加賀谷くさいなあ」というのが聞こえてきたんですよ
電車の中とか聞こえてくるようになりました。
「僕が臭いせいで、みんなに迷惑をかけているんだ」と

松本:ひきこもっていったんだね

加賀谷:思春期だったので、 両親にも相談しづらいんですよ。それで、母親に「臭いって言われるんだけど」と告白してみても「どうすればいいの?」と

松本:お母さんもやっぱり「臭くないわよ」ってなる。
加賀谷:「いや、臭いから」って。このやり取りをその後、色々な大人とすることになるんですけど、僕にとっては現実なので

伊藤:脳の中でドーパミンという物質の伝達がかなり過剰になっている時に、そういう声が聞こえてくると言われるんです。 統失はドーパミンが異常だからね

加賀谷:ワキガだからじゃないかと思って、じゃあ、脇の皮膚を切り取っちゃえば治るんじゃないかと思ったんです。
それで皮膚科の先生に、「僕臭いんで、脇の皮膚を切り取ってください。」と言いましたら 「いや、臭くなんか無いよ」と
先生に「皮膚を切り取ってください、切り取ってください。」と言いましたら、先生が根負けしまして。「加賀谷君がそこまで言うならやりますよ」と。

松本:ある意味ストーカーだよな(笑)

加賀谷:ストーカーですよ(笑)
とにかく楽しくて仕方ない。でも、授業が始まった途端に「加賀谷君、臭い」という声が聞こえて、気分がドーンと沈みこんでしまいまして。
母親が探してきた「精神科」というところで診察していただいていて、お薬を飲むようになりました。
相変わらず、声は聞こえていたんです。ある時、前の方から、声が波打って、「臭い臭い臭い臭い。たまにキショい笑」
バウンドして、ウワァーっと声が来たんです。僕は怖くて

388 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:58:19.93 ID:T34Lf9jh0.net
この後午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
▼「記憶の限りでは…」渦中の元首相秘書官を直撃…昨日国会前を埋め尽くた3万人の“抗議の声”…今治市職員“出張報告書”にも「首相官邸」の文字…安倍晋三窮地!?
▼敵地で見せた大谷選手“神対応”…バット贈呈の敵軍少年ファンを訪ねると驚きの反応…通訳・水原氏の重要性…母親はバドミントン元国体選手…大谷選手の“目標設定シート”
▼熊本地震から2年…ドローンで見た被災地の今
【ゲスト】武田双雲
【コーナーゲスト】小栗 泉(日本テレビ政治部長)

389 :無党派さん :2018/04/15(日) 16:58:41.36 ID:n4+lDhVr0.net
250 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 16:54:27.56 ID:Qb7DdGaN
共同通信世論調査 安倍内閣支持率37%(-5.4) 不支持52.6% 下げ止まりとか言ってたネトサポ涙目w
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523778752/

共同通信が14、15両日実施した全国緊急電話調査によると、安倍内閣支持率は37.0%で
3月31日、4月1日の両日の前回調査から5.4ポイント減った。

不支持は52.6%だった。

https://this.kiji.is/358141396982973537

サポの甲斐がない

390 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:01:02.93 ID:M+PtsS150.net
>>388

> 【コーナーゲスト】小栗 泉(日本テレビ政治部長)


この人のお父さん(故人)は声優で
白黒テレビ時代に「おそ松くん」のイヤミの声をやっていた。

391 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:06:53.08 ID:RUcXn5ywd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が常連、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店のみおりちゃん卒業!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523706507/

392 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:11:48.64 ID:hoRb9LTQ0.net
>>314
お前世直しだろ
語尾でバレるんだよ
何第三者っぽく書き込んでんだ
また成り済ましか?w

393 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:13:40.07 ID:n4+lDhVr0.net
302 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 17:10:35.16 ID:Qb7DdGaN
おー日本テレビの世論調査だと安倍内閣支持率20%台みたいだ
支持しないは53%
もう安倍は2割しか支持されてない
むしろ普通の日本人は安倍なんて支持してないな
安倍支持しない方が愛国ホシュなんじゃねえのw

306 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 17:11:48.26 ID:Qb7DdGaN
安倍嫌いの方が多数派なんだもん
あんな総理ダメだよ
まず顔が浮腫んでてキモいし
滑舌悪くて何言ってるかわかんねえ
難病抱えて体力ないしな

394 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:20:18.47 ID:OvSGABrxd.net
次スレ

【悲報】なまら(◆/NaMaRa/oA/B)、名古屋のメイドカフェに通いつめる五十代無職だった!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523590655/

395 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:28:39.94 ID:KqaZpIxWd.net
>>383
無職は無駄金を使わない方がいい
結婚、子育て、老後のためにも

396 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:40:56.32 ID:S8GtviH+d.net
>>383
優勝が狙える

397 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:42:27.31 ID:LhkQW2my0.net
府連会長の左藤章衆議院議員は13日夜の安倍総理大臣と地元選出議員の会合で、いわゆる大阪都構想の是非を問う住民投票が話題になったことを紹介した上で、「安倍総理大臣には『住民投票は何度もやるものではない』と明確に言っていただいた」と明らかにしました。

そして、安倍総理大臣は、「自民党大阪府連の議員から『都構想や住民投票に関して自民党本部と府連の考え方が違うと言われ、大変迷惑している』と率直に言われた」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、「都構想に賛成するか反対するか、住民投票を行うかどうかを決めるのは府連のみなさんだ。そして決めたことは、まさに府連の考え方であると同時に自民党の考え方だ」と述べ、都構想に反対する大阪府連の立場を支持する考えを示しました。

安倍総理大臣は、大阪府の松井知事や橋下徹・前大阪市長と定期的に会談していることから、自民党内でも、都構想をめぐって大阪府連との間で温度差があるのではないかという見方も出ていました。

398 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:43:26.66 ID:S8GtviH+d.net
>>378
市議側につくと思う

399 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:43:59.76 ID:KZCn8HpLd.net
>>396
>>372
>>367
>>351
>>352
ここは世直しの落書きを書き散らすところではない

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート

400 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:47:19.86 ID:n4+lDhVr0.net
【速報】安倍政権 内閣支持率26.7%【危険水域突入!!】 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523780211/

401 :無党派さん :2018/04/15(日) 17:49:08.72 ID:M+PtsS150.net
>>398

自主投票はないのか?

402 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:03:02.00 ID:T34Lf9jh0.net
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 33.4 % (3月:33.3%)
(2) 立憲民主党 9.5 % (3月:10.3%)
(3) 希望の党 0.7 %
(4) 公明党 4.0 %
(5) 日本共産党 3.4 %
(6) 日本維新の会 2.2 %
(7) 社会民主党 0.9 %
(8) 自由党 0.3 %
(9) 民進党 1.2 %
(10) その他 0.1 %
(11) 支持している政党はない 44.4 %
(12) わからない、答えない 0.0 %

[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?
(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %
(2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %
(4) わからない、答えない 5.3 %

[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 67.0 %
(2) 思わない 19.2 %
(3) わからない、答えない 13.9 %

[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?
(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 %
(2) 安倍総理の答弁 8.6 %
(3) わからない、答えない 24.6 %

[ 問8]
自衛隊の日報問題や財務省の文書改ざん問題など公文書の管理について、問題が相次いでいます。あなたはこうした公文書をめぐる責任は、誰にあると思いますか?
(1) 安倍内閣 36.4 %
(2) 官僚や自衛隊 47.7 %
(3) わからない、答えない 15.9 %

[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?
(1) 圧力の強化 39.8 %
(2) 対話を重視 44.3 %
(3) わからない、答えない 15.9 %

[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 15.0 %
(2) 石破 茂 23.3 %
(3) 岸田文雄 5.7 %
(4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 %
(6) 野田聖子 3.1 %
(7) その他の議員 0.9 %
(8) わからない、答えない 24.9 %

403 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:04:19.40 ID:T34Lf9jh0.net
今日発表されたNNN日本テレビ4月度世論調査より
http://www.ntv.co.jp/yoron/201804/soku-index.html

安倍内閣支持率:26.7%(3月:30.3%)
不支持率:53.4%(3月:53.0%)

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 33.4 % (3月:33.3%)
(2) 立憲民主党 9.5 % (3月:10.3%)
(3) 希望の党 0.7 %
(4) 公明党 4.0 %
(5) 日本共産党 3.4 %
(6) 日本維新の会 2.2 %
(7) 社会民主党 0.9 %
(8) 自由党 0.3 %
(9) 民進党 1.2 %
(10) その他 0.1 %
(11) 支持している政党はない 44.4 %
(12) わからない、答えない 0.0 %

[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?
(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %
(2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %
(4) わからない、答えない 5.3 %

[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 67.0 %
(2) 思わない 19.2 %
(3) わからない、答えない 13.9 %

[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?
(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 %
(2) 安倍総理の答弁 8.6 %
(3) わからない、答えない 24.6 %

[ 問8]
自衛隊の日報問題や財務省の文書改ざん問題など公文書の管理について、問題が相次いでいます。あなたはこうした公文書をめぐる責任は、誰にあると思いますか?
(1) 安倍内閣 36.4 %
(2) 官僚や自衛隊 47.7 %
(3) わからない、答えない 15.9 %

[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?
(1) 圧力の強化 39.8 %
(2) 対話を重視 44.3 %
(3) わからない、答えない 15.9 %

[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 15.0 %
(2) 石破 茂 23.3 %
(3) 岸田文雄 5.7 %
(4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 %
(6) 野田聖子 3.1 %
(7) その他の議員 0.9 %
(8) わからない、答えない 24.9 %

404 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:07:30.92 ID:LhkQW2my0.net
足立康史@adachiyasushi 23時間前
安倍総裁の三選、国政に邁進いただきたいと心から願います。

405 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:12:53.53 ID:h+mAi+ME0.net
どーした共同通信?!
たしかに今回唐突に塩酸ガス出てきて違和感あったが
なんつーかショb(ry

https://this.kiji.is/357440149582660705
> 【ダマスカス共同】シリア反体制派の人権団体幹部は12日、共同通信に対し、
>首都ダマスカス近郊東グータ地区での化学兵器攻撃について「アサド政権に抵抗する
>反体制派への支持を結集するため、でっちあげられた」と主張し、政権側が使用した
>との見方に強い疑念を表明した。

>幹部は反体制派の闘争を一貫して支援してきた人物。匿名を条件に電話取材に応じ、
>異例の身内批判を展開した。

406 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:15:42.42 ID:h+mAi+ME0.net
ドイツイタリアが不参加表明だっけな

407 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:19:49.21 ID:7dZkME6ld.net
次スレ

【下品なパヨク】ケロイドこと広島OCN(◯◯00-△△△△)のレスをまとめるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523711412/

408 :無党派さん :2018/04/15(日) 18:31:12.73 ID:LhkQW2my0.net
柳瀬は「やっぱり記憶にございません!いくら面会記録があっても記憶にございません!」と嘘を突き通すか、ゲロって泥沼化の二択しかない
佐川と違って、刑事訴追ガーで逃げられない
愛媛県、農水省も敵
詰んでる

409 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:08:11.09 ID:0MmFS5S60.net
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな

決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!

安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw

自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北

北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく

日テレ世論調査

安倍内閣支持率:26.7%(3月:30.3%)
不支持率:53.4%(3月:53.0%)

[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、
安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?

(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %  (2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %  (4) わからない、答えない 5.3 %


[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、
総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。
一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。
野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 67.0 % (2) 思わない 19.2 %  (3) わからない、答えない 13.9 %


[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、
加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?

(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 % (2) 安倍総理の答弁 8.6 % (3) わからない、答えない 24.6 %


[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。
これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。
あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?

(1) 圧力の強化 39.8 % (2) 対話を重視 44.3 % (3) わからない、答えない 15.9 %


[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。
あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 15.0 % (2) 石破 茂 23.3 % (3) 岸田文雄 5.7 % (4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 % (6) 野田聖子 3.1 %  (7) その他の議員 0.9 % (8) わからない、答えない 24.9 %

410 : :2018/04/15(日) 19:12:28.26 ID:W/x6qPpaM.net
週刊地震情報 相次ぐ地震、島根で震度5強、北海道で5弱
https://weathernews.jp/s/topics/201804/150085/

411 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:13:58.72 ID:1Xsyl6wO0.net
スプッッ Sd1f-snFe
スッップ Sd1f-9QOP
スッップ Sd1f-gQ3a
は書いている内容がそっくり
同一人物だろう

412 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:15:27.09 ID:xgj6Bv+hd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

413 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:17:15.53 ID:1Xsyl6wO0.net
413: 無党派さん :2018/04/13(金) 02:33:15 ID:RNc0WK0k 財務省(森友8億不正値引き・改ざん)
国交省(森友8億不正値引き)
文科省(加計、前川弾圧)
防衛相(南スーダン日報隠し・南スーダン戦死者隠し・公文書改ざん・イラク戦争日報隠し)
厚労省(裁量労働制データ捏造、野村不動産過労死隠し、年金問題)
総務省(TVへの圧力・放送法4条撤廃しTVで捏造偏向OK目論み)
国家公安(強姦揉み消し、籠池不当長期勾留、デモの弾圧)
法務省(共謀罪、放送法改悪目論み、籠池長期勾留 )
経産省(繊維統計を改ざん、スパコン、原発再稼働)
農水省(加計、種子法撤廃、農地法改正) 
中小企業庁(下町ボブスレー)
会計検査院(森友)
消費者庁(ジャパンライフ)
外務省(非核三原則に反した、沖縄に核保有を容認する発言をしていないと虚偽答弁、北朝鮮情勢ハブられ、バラマキ、TPP、トランプ関税、北方領土3000億円、下町ボブスレー)
環境省:外国人実習生除染活動問題
復興庁 大臣が下請け口利き疑惑
財務次官のセクハラ、厚労省局長の恫喝やストーカー、経産省の授業介入などが漏れている

414 : :2018/04/15(日) 19:18:36.41 ID:W/x6qPpaM.net
V-22「オスプレイ」の強みとは? 特徴は「ヘリ」と「飛行機」のいいとこ取り
https://trafficnews.jp/post/80212

横田基地に配備される米軍のオスプレイ落ちないでおくれよとしか言いようがない非対称同盟関係

415 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:19:18.33 ID:3IWxRw7Sd.net
次スレ

【悲報】なまら(◆/NaMaRa/oA/B)、名古屋のメイドカフェに通いつめる五十代無職だった!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523590655/

416 : :2018/04/15(日) 19:21:05.10 ID:W/x6qPpaM.net
>>411
非表示にしてるから見えないけど、それであぼーん正規表現は逆に荒らし以外のユーザーを非表示の否定形にしたんよ

417 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:22:45.20 ID:W/oU2/W0d.net
>>400
岩盤が崩れた

418 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:23:05.51 ID:4fBjpL0kd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が常連、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店のみおりちゃん卒業!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523706507/

419 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:24:42.44 ID:W/oU2/W0d.net
>>408
どっちにしろ安倍に斬られる

420 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:27:31.14 ID:TTeQ4pMZ0.net
世直しは発達障害なのがはっきりしていて、見ていてしんどくなるレベル

421 : :2018/04/15(日) 19:30:07.66 ID:W/x6qPpaM.net
ずっとしらを切り続けると世論がどうなるかのストレスチェックとか?

このまま秋の総裁選まで続いたら案外面白いかもよ(笑)

422 : :2018/04/15(日) 19:31:48.79 ID:XNKd6vyT0.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

423 : :2018/04/15(日) 19:31:54.79 ID:W/x6qPpaM.net
横田基地のオスプレイが墜落したら、政府も批判されるだろうな
安易に容認したのもどうかと

424 : :2018/04/15(日) 19:32:21.33 ID:XNKd6vyT0.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

425 : :2018/04/15(日) 19:32:39.73 ID:XNKd6vyT0.net
あれ? 昨年末に行く前に気が付けば良かったorz 若松通商のちょい手前か・・・

人気のロシアンメイドカフェ「ItaCafe」が早稲田から秋葉原に移転! 8月2日より営業開始
ガジェット通信 2017.08.02 13:35
http://getnews.jp/archives/1857292

コスプレ界で有名な「ナスチャん」さん。
http://rensai.jp/wp-content/uploads/2017/08/itacafe.png

mixi で知り合った人(ようつべでは有名で横浜の呑み線の人)が作ったロシア語の本に書いてあった猥談ネタでも話そうかな?
てか、相手はメイドだったw

426 : :2018/04/15(日) 19:32:56.57 ID:XNKd6vyT0.net
また東京行きたいな〜
秋葉原行ったら、ロシアンメイドカフェ「ItaCafe」行くど〜
札幌帰ったら、すっぴんカフェバー「ナチュラリア」に行くけどw

427 : :2018/04/15(日) 19:33:16.75 ID:XNKd6vyT0.net
名古屋城、レゴランド…名古屋の観光地が人気がない理由
日刊SPA! 2017年11月23日 15時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/13931487/

大須のメイドカフェ(居酒屋)でしょう?w

428 : :2018/04/15(日) 19:33:58.43 ID:XNKd6vyT0.net
別の専ブラいじってて起きてたわw

>>34
へぇ〜 そんなのあるんだ〜
一応、今のマイニングソフトでも数種類できそうではあるんだけど、試したことないさ
まあ、深夜は回しっぱで、電気代が高い時間帯は半分の稼働率なので、1日16時間
暑くなったら、どうしようかと( ^ω^)・・・

429 : :2018/04/15(日) 19:34:21.43 ID:W/x6qPpaM.net
柳瀬氏の「証人喚問必要」は66%
https://this.kiji.is/358141938693866593

430 : :2018/04/15(日) 19:34:40.43 ID:XNKd6vyT0.net
「二刀流」は流行りなんかね〜

レデツカはスノボパラレル大回転は大本命だったようだけど、アルペンのスーパー大回転の経過見たら驚きだからな〜

借り物のスキー板

26番スタート(トップはあり得ない順番)

順位表示を見ながらきょとんとしたまま。「故障したのかと思った。待ってもタイムはそのままだし、みんな叫んでいた。それでやっと現実だと分かった」

記者会見中になぜかゴーグルを着用

「ほかの女性選手たちと比べて準備が整っていなかったから。すっぴんなんです」と回答

何としてでも素顔を見られたくないという22歳の彼女の頑なな乙女心には、「共感できる」という女性たちの声が相次いでいる。

431 : :2018/04/15(日) 19:35:02.57 ID:XNKd6vyT0.net
池上さんの番組でも指摘されてたけど、北欧・西欧の徴兵制度復活は対ロシア
こんなもんは常識なんだけど、プーチンを右派だけでなく左派もヨイショしてたのを反省しろよ
ウクライナ問題(クリミア半島併合)だけでなく、シリア介入には相当怒ったまんまなんだけどさ〜
トルコの エルドアン政権もなんだけどさ〜

その上で中国海軍による海洋進出と北朝鮮の核ミサイル問題(サイバー攻撃含む)なんだべさ〜

安全保障面をバランス良く考えられる日本人は居ないのかよ〜
機体や装備品の落下を無視できる訳ないし、「安全」の定義がおかしくなりつつあるわ

「安全」にはコストが掛るので、正面装備や人件費ばかり金掛けられんわ

対サイバー攻撃もそうよ
てことで、ハードウェアのメンテナンスだけでなく情報セキュリティには関心を持ってね〜みたいな

日本人大数学者の岡潔じゃなないけど、「情」だけではとてもやっていけないのよ、対外的には
エンベデッドシステム(組み込み系)指向ではあるけど、情報セキュリティはこの国には潜在的には需要が高いんだよな〜

まあ、仮想通貨の父「サトシ・ナカモト」て存在も居るような意外と数学ライクなところもある日本人気質と、量子コンピュータは近い所に居るから、
日本人の誰かなんとかしてくれ!とは思ってるさ

5〜6年前のアニメ・漫画「ヨルムンガンド」の最終兵器(全ての兵器を無効化する兵器)が量子コンピュータだったのに今更ながら驚いてるさ

後は、ローマ教皇フランシスコの預言を待つばかりか?
「人は利益や消費の幻想の犠牲に、つまり『使い捨て文化』の犠牲になっています。コンピューターが壊れたら悲劇ですが、多くの人の貧困や欠乏や窮状は正常化するでしょう。」

432 : :2018/04/15(日) 19:35:18.62 ID:XNKd6vyT0.net
脚腰がかなり良くなって来たので、1週間後にバイトをちょっと入れようかと思ってるんだけど、離職票がまだ届かんさ(12月末退職)
1週間の待機日のこともあるから、早く離職票をハロワに出したいのに、遅すぎるよ
まあ少し退職理由で揉めた(会社都合にしてもろうた)けど、ロスしたのは3日なんだから、いくら年始で営業開始日が9日でも遅すぎるもんな
まる1か月間持ち出しになってもうたわ
そこの派遣会社はもう使わんかも?
てなると竹中さんのところになる可能性も案外高いんだよな〜 避けたいから他に2社検討しているけど、時給高いのあるかな?

433 : :2018/04/15(日) 19:35:53.48 ID:XNKd6vyT0.net
実は、北欧は新自由主義の発展形みたいね
アイスランドもそうなんかな? まあ、大失敗した割りには回復早かったかな?

白人社会(※)は冒険的で特にバイキングの血筋(イギリスもそうだろうな)があると国民全部が柔軟性あるように見えるけど、戦さ好き過ぎてWW2までは悲惨なことに・・・
※ロシアがモンゴルの中央集権を引き継いだことによって(タタールの軛)停滞したのは例外的?

内向的過ぎると閉塞してしまうんだけど、ヒエラルキー固定した社会に持続可能的な強さの維持はできないよ
変革が必要な時に起こるんだろうけど、応仁の乱のように内部分裂から世の中の変化の芽が起こり始めるんだろうな、きっと

畠山義就(はたけやまよしひろ)みたいな絶対に諦めずに幕府から分離した独立国を作ったら戦国時代の幕開けになるかもね?

危険なのは、沖縄と北海道かもね?

434 : :2018/04/15(日) 19:36:13.90 ID:XNKd6vyT0.net
何だかんだ全勝(最後の勝敗は後3ヵ月にがが掛かってる)の東海地区の旅もかなりいい経験になってるのかな?
我には遥かに結果と理論を付けつけたら相手が木っ端微塵になることは分かったけど、矛盾してそうだけど合理主義が根付いてるからなんだろうよ
実はそれが不足してるのが東京で、絶対に認めたくないものは認めない
似てるのは札幌も同じだけど、実用主義だけは秀いでても、田舎だもんね 福岡にも当然負ける

本当は関西や中国地方指向の面もあるけど、流石に学習するだけの時間がなさそうだけに妥協するしか・・・

てことで、大阪と京都、そして心の友的な広島には早い内に行こうかな?

435 : :2018/04/15(日) 19:37:14.36 ID:XNKd6vyT0.net
テロの対象は何も IS やアルカイダだけでないからね 北朝鮮は大量の特殊部隊を持っているから、IS やアルカイダの比じゃないから
後、核兵器ばかり注目されがちだけど、BC兵器で報復は簡単に達成できるから
難破した漁船に紛れた破壊工作員が原発周辺に毒ガスまき散らしただけでも危機的状態になるし

436 : :2018/04/15(日) 19:37:30.06 ID:XNKd6vyT0.net
それにしても、東海地区が肌に合わなくなってきたw
まあ、喧嘩売られてもどうせ全勝だけどさ
どうしようかな? 来年4月以降

437 : :2018/04/15(日) 19:37:48.48 ID:XNKd6vyT0.net
とうとうと言うか、東海地区の超一流企業とは言え、東海地区の若造から良く喧嘩売られるわ
今日がっつり人前で(とは言っても下請け会社の下請けの職場だけど)、コテンパンにしたわ

デジタル脳なのか信長マンセーなのか、どういう訳かこういうのが多いんだよな

派遣つーたって、反撃する時は数倍返しだから
スキル無視して反撃ないと高を括ってるから、こういう目にあうし

派遣会社も認識してそうだから、失業給付受けやすいように計らってくれるか焦点かな?
まあ、過失ばかりだったてことは認識してるだろうから、なんとかなるかな?

EV 関連探してくれるようには言ってあるけど、他社にも連絡するかな?

こういう時は、一般派遣は楽だわw

でも、早く自営したいわ

ロボット早く作らんとな

438 : :2018/04/15(日) 19:38:14.95 ID:XNKd6vyT0.net
それにしても、名古屋も大須ばかり行くな まあ、秋葉原と上野を混ぜたような感じだから好んで行くけど、メイドさん沢山いるからな
昨日は久しぶりにめいどりーみんに行って来たけど、でんぱ組inc. のでんでんぱっしょんを完コピダンス見れて感動したついでに、
めいどりーみん×もふくちゃんのアルバムまで買うたわw だけど、全然売れてないと言ってたけどねw

東海地区はコスプレの聖地だし、オタク気質の女子の比率が多そうでそう言うことでは秋葉原が人工的に感じるかな?

439 :◇NamaraNnHgry :2018/04/15(日) 19:38:30.21 ID:n4+lDhVr0.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

440 : :2018/04/15(日) 19:38:51.52 ID:XNKd6vyT0.net
メイド居酒屋も飽きたし、今日は大門の熟女ソープに行ってくるわ
熟女っていっても五十代の漏れよりは余裕で年下、みたいな〜w

441 :◇NamaraNnHgry :2018/04/15(日) 19:38:53.02 ID:n4+lDhVr0.net
422 名前: ◆NamaraNnHgry (ワッチョイ e328-80ab [118.83.151.51 [上級国民]]) :2018/04/15(日) 19:31:48.79 ID:XNKd6vyT0
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

442 : :2018/04/15(日) 19:39:33.96 ID:XNKd6vyT0.net
デンソーの期間工だった時は給料日には金津園で豪遊してたんだけど、今の漏れは無職だから大門で我慢、みたいな〜w

ヘルスで本番交渉するって手もあるんだけど、五十過ぎるとやっぱり嬢に断られる可能性が高いさ

ジジイの口臭キツッ!、みたいなーw

443 :◇NamaraNnHgry :2018/04/15(日) 19:40:48.44 ID:n4+lDhVr0.net
こんなことより、円高になってるんだから、円高差益で潤ってた自動車業界の今後の予想したいんだよね
中に入ってみたものの、部署が悪かったんだろうけど、デンソーは良くなかったよ
高額の時給だからデンソーまた良いかな?とは思ってたけど、派遣の使い方を全く分からん社員ばかりで、嫌気さしてたんだよな

愛知県はやっぱり合わんのかな? ここでも何人も愛知・名古屋嫌いて言ってたからな〜
人生2度目だけど、本当に合わんな〜愛知県(名古屋除くだけど、もうちょっとメイドさんは愛想があった方が良いと思うよw)

てか、ずっとこんな話題してたのに、ネトサポは全く知らんだろうよ( ^ω^)・・・ あ〜あorz

444 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:44:48.56 ID:/iCYe9joa.net
2030年代、ベーシックインカムの時代へ
Ray Kurzweil: Universal Basic Income will arrive in the 2030s
http://www.axios.com/ray-kurzweil-universal-basic-income-will-arrive-in-the-2030s-1523655832-0dde8230-5156-4edf-b444-2db146dfa62c.html

445 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:45:16.16 ID:Yo7NWy2rd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

446 :◇NamaraNnHgry :2018/04/15(日) 19:52:58.48 ID:n4+lDhVr0.net
838 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 19:50:15.64 ID:Qb7DdGaN
進撃の無職
一人暮らし44歳の高卒底辺無職男。 貧困にもめげずにテキトーに年間100万円生活を大阪でしていましたが、父親が認知症になってしまい実家に 母親も倒れてしまい

2018-04-12
風邪が治らない私と寝込んでいる母親と。
日記 日記-無職日記

風邪がいっこうひかない。

朝起きるとけだるいままで喉が痛くて声が出なくなっていました。
一晩寝れば治ると思ってたら全く治っていないので気分も沈んだままで何もする気にならんかった。体もけだるいしね。

私自身も健康を害して気分が落ちていて一緒に住んでいる母親もずっと寝込んでいる状態でほんと前途多難というかなんというか。。。
私の場合は風邪なので時間がたてばよくなるんだろうけどこの気分的のものは母親が寝込んでいるかぎりハレはしないんだよね。ほんと憂鬱です。

母親の症状がいまいちよく分からなくて買い物する時に聞くと痛くないらしくやっぱり運動不足というかずっと家に寝ているので体を動かす為に
散歩とか毎日30分くらいでもするとだいぶよくなるんじゃないかなって思うんだけど。しんどいの一言でやらんからなあ。困ったものです。

839 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/15(日) 19:50:33.25 ID:Qb7DdGaN
こーいうの見ると安心しない?

447 :無党派さん :2018/04/15(日) 19:53:03.10 ID:y4hawN2N0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

448 : :2018/04/15(日) 20:18:59.85 ID:s/UeJWB40.net
世論調査総合スレッド422にいるのにわざわざしたらば板に誘導するんかいなw
流石に NG 対象だね

449 : :2018/04/15(日) 20:20:43.94 ID:s/UeJWB40.net
パソコンからなのに、KOROKORO下4桁が0.01%未満て普通にないわ

450 :無党派さん :2018/04/15(日) 20:24:49.48 ID:y4hawN2N0.net
うわー、スマホやタブからでもwifi経由ならワッチョイ表示になるんだが
誰も突っ込まないけど、おじいちゃんIT知識なさすぎてみんなドン引いてるよ

451 :無党派さん :2018/04/15(日) 20:27:04.31 ID:uug6zkSDd.net
次スレ

【悲報】なまら(◆/NaMaRa/oA/B)、名古屋のメイドカフェに通いつめる五十代無職だった!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523590655/

452 :◇NamaraNnHgry :2018/04/15(日) 20:38:13.68 ID:n4+lDhVr0.net
【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!! ・ [981271585]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

453 : :2018/04/15(日) 20:41:19.00 ID:KgZcg8cB0.net
知ってるよ

454 :無党派さん :2018/04/15(日) 20:45:05.55 ID:TTeQ4pMZ0.net
なまらがポンコツジジイで無職なのは明らかなんだから、あんまりいじめんなよ
特殊学級なんだからさ

455 : :2018/04/15(日) 20:45:47.60 ID:s/UeJWB40.net
結局、打ち漏らしなかったみたいね 正規表現
ただし、人が居るのに誘導する馬鹿いるか ってことで荒らし一味の仲間入りで追加したのを作るわ

456 : :2018/04/15(日) 20:48:15.15 ID:s/UeJWB40.net
★あぼーんおすすめ設定(4/15 20:47)
※NEWS荒らし文字数制限(JaneStyle)削除、DoCoMo NWES荒らし表示、文字数制限 1200

★あぼーんおすすめ設定【JaneStyle】
◎【登録名】DoCoMo
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^3^r^V^H].+?)
◎【登録名】上級国民
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】(.+?-[M8K].+?[上級国民]])
◎【登録名】通常荒らし文字数制限
 「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1200}
☆彡【登録名】荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規(含む)【キーワード】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW|Peq0

★あぼーんおすすめ設定【ChMate】
◎ Docomo
 「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^3^r^V^H].+?)
◎ 上級国民
 「NGName」→正規表現【入力欄】(.+?-[M8K].+?[上級国民]])
◎ 文字数制限
 「NGWord」→正規表現【入力欄】(?s:^.{1200})
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」→正規表現【入力欄】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW|Peq0

★あぼーんおすすめ設定まとめ【設定例】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/188n

457 :無党派さん :2018/04/15(日) 20:48:27.63 ID:TTeQ4pMZ0.net
なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y

458 :なまら :2018/04/15(日) 20:50:13.64 ID:n4+lDhVr0.net
これ?

459 :なまら :2018/04/15(日) 20:50:29.68 ID:n4+lDhVr0.net
やったああああ
今日からなまらだ

460 : :2018/04/15(日) 21:09:53.49 ID:s/UeJWB40.net
NHKで「金正恩の野望」てのをやってるよ

461 :なまら :2018/04/15(日) 21:11:52.36 ID:n4+lDhVr0.net
パスタ食べよ

462 :無党派さん :2018/04/15(日) 21:15:42.02 ID:0rnyLdA0d.net
220 無党派さん (アウアウイー Sa53-HAdz [36.12.25.66]) 2018/03/30(金) 12:14:42.53 ID:vxqyJex5a
ノイローゼ 深夜早朝日中と
お前が荒らしと 気づくこともなく

思わず詠んでしまった

222 無党派さん (ワッチョイ 5a7b-9/bZ [101.102.41.138]) sage 2018/03/30(金) 12:19:06.02 ID:r/tMwwX90
>>220
やめたれw

224 無党派さん (アウアウイー Sa53-HAdz [36.12.25.66]) 2018/03/30(金) 12:33:28.79 ID:vxqyJex5a
ノイローゼは
自分がノイローゼってわかってるんだね
迷惑だから病院に行こう

232 無党派さん (スッップ Sdca-9eVI [49.98.171.45]) 2018/03/30(金) 13:31:44.80 ID:7BdUkpQsd
>>224
ストーカー気質のひとは病院じゃなくて警察になってしまう
アラフィフ無職だから筋金入り

463 :無党派さん :2018/04/15(日) 21:16:27.85 ID:0rnyLdA0d.net
398 名前:無党派さん (ワッチョイ 2bdf-uaFS [182.166.14.217])[sage] 投稿日:2018/03/31(土) 19:41:54.66 ID:k4C++BPL0
>>178
> このスレは定期的に猛烈に荒らされることの歴史があるけど、スレ主が都度闘ってたし

スレ主とは鍋奉行のようなものだ。
しかし、鍋奉行とちがって、そのスレ主はスレ参加者からの追認を得ていたかどうか疑問。
だから、民法的発想だけど無権代理じゃないですかねそれ。

> 仕事に就くまで道筋をつけたいし、目ぼしい後任者候補が居ないんだよ

これで書くのは二度目になるが、後任者が居ようが居まいが放置しておけばよろしいのです。
あなたにはあなたの人生がある。そして人生の持ち時間は稀少であって有限なものなのだ。
限りある人生を充実させるほうが、このスレを「機能」させる事よりはるかに大切だと思うぞ。



429 名前:無党派さん (ワッチョイ 2bdf-uaFS [182.166.14.217])[sage] 投稿日:2018/03/31(土) 21:33:50.51 ID:k4C++BPL0
>>426
1人じゃないからだろ。「串」さしてるか、他の手段で。君も少しはネットワーク勉強しなさい。
2ちゃんねるが業界関係者か当事者本人かオタクの巣窟と化しておるのは一種の常識です。

>>425
> 自信があると言ってた君が

だれが、いつ? そもそもあなたのしていることには賛同してない。
それと、勝手に人の言葉をつくらないようにしてちょうだい。

専ブラは便利だけど、一般来客者はふつうのブラウザでみてるのが大多数。
そんで、気に食わないコメントは荒らしだろうが誰だろうがかみつくことにしてるのだ。以上

464 :無党派さん :2018/04/15(日) 21:21:56.01 ID:y4hawN2N0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

465 : :2018/04/15(日) 21:27:31.62 ID:s/UeJWB40.net
NHKお得意の AI 分析キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

466 : :2018/04/15(日) 21:34:21.21 ID:qo7/Rb85d.net
メイドカフェにも飽きたわ
これからはアナル舐めしてもらえるヘルス

467 :なまら :2018/04/15(日) 21:41:07.23 ID:n4+lDhVr0.net
共同世論調査 安倍内閣支持37%不支持52.6%

憲法改正反対57.1%賛成32.3%

政党支持率 自民36.8% 立民11.9% 共産党5.1% 公明党3.2% 維新3% 希望1.7%

共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る「首相案件」文書に関する安倍晋三首相の説明に「納得できない」との回答が79・4%に上った。「納得できる」は13・2%。

野党が求めている元首相秘書官の柳瀬唯夫氏の証人喚問が必要との答えは66・3%、不要は27・6%だった。
政府の手続きが「不適切だった」は68・6%で、適切(21・1%)を大きく上回った。

 内閣支持率は37・0%で、3月31日、4月1日両日の前回調査より5・4ポイント減。2012年の第2次安倍政権発足以降では、
東京都議選直後の昨年7月に35・8%の最低を記録したのに次ぐ低い数字となった。
不支持は52・6%で、支持を上回る逆転状態が続いた。

安倍首相の下での憲法改正に賛成は32・3%、反対は57・1%。

政党支持率は、自民党が前回比2・3ポイント減の36・8%
立憲民主党も2・3ポイント減の11・9%となった。
共産党5・1%
公明党は3・2%。
日本維新の会3・0%
希望の党は1・7%
社民党1・2%。
民進党1・1%、
自由党0・2%
「支持する政党はない」とした無党派層は34・6%だった

https://www.nikkansports.com/m/general/news/201804150000851_m.html?mode=all

468 : :2018/04/15(日) 21:49:15.18 ID:s/UeJWB40.net
(ス.+?-[^3^r^V].+?)

469 : :2018/04/15(日) 21:55:22.41 ID:s/UeJWB40.net
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」【共通】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW|Peq0|HxqH

470 : :2018/04/15(日) 21:55:34.72 ID:s/UeJWB40.net
☆彡荒らし(4/12-4/18)
 「NGName」【共通】Hlh0|gQ3a|8RyO|14-LJHW|be-LJHW|Peq0|HxqH

471 : :2018/04/15(日) 22:03:55.62 ID:wg53m8bBd.net
「メイドカフェ」「メイド居酒屋」をNGワードにしたら間違いなく効果あるけど、
なまらはメイドカフェの話しないと死ぬ病気だから絶対やらんわな

472 : :2018/04/15(日) 22:09:07.26 ID:s/UeJWB40.net
>>396
17年振りの8連勝らしい

473 :無党派さん :2018/04/15(日) 22:16:52.75 ID:TTeQ4pMZ0.net
なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz

474 : :2018/04/15(日) 22:41:08.08 ID:s/UeJWB40.net
オルフェーヴル1着、ルーラーシップ2着、スクリーンヒーロー3着とか
皐月賞の種牡馬のことだよ

桜花賞もそうかな?
ロードカナロア1着、オルフェーヴル2着、ルーラーシップ3着
これも、ディープインパクト産駒が入ってないとか
今年のクラシック三冠レースではすでに政権交代が起きてるんだね
まあ今年は芝が深い調整みたいだけどね

凱旋門賞2年連続で2着のオルフェーヴル産駒はある意味当然としても、ルーラーシップは輸入して当たりだわ
スクリーンヒーローの下の世界ランキング2位まで行ったモーリス産駒早くみたいな グラスワンダー系は応援したいし
てか、昔の実家は札幌競馬場の裏で馬房からの匂いが〜www まあ、北大の近くだったけど、センスだけ盗んだかな?

475 : :2018/04/15(日) 22:57:40.56 ID:s/UeJWB40.net
ありゃりゃ ビットコインもアルトコインも上がりまくってるな
買いそびれたか? まあ、マイニングで稼ぐかとりあえず
24時間以上稼働しっぱなしにするかな?もう〜
それにしても、GeForce GTX 1070 が安い時に2枚買っておけば良かったよ
元々、AI 用に 2枚買うつもりで自作したのに、今じゃ、1枚6万円強もするからな
今日も大須のパソコンショップ色々見てきたよ

それとパワコン自作できんかな?
仕事も EV のモーター関係じゃなくてハイブリッドのバッテリー関係にしようかな?
1年前に仕事あったのを断ったんだけど、ないかな?
円高差益がふっとんでる自動車業界だから、厳しいかな?

476 :無党派さん :2018/04/15(日) 22:59:41.93 ID:PGEUXr13d.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

477 : :2018/04/15(日) 23:32:14.42 ID:s/UeJWB40.net
サイエンスZEROのアシスタントがこじるりに替わってたんだなそう言えば

478 :無党派さん :2018/04/15(日) 23:38:23.33 ID:TTeQ4pMZ0.net
なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz
#Gンe踵輓リ]l[→◆/NamArAr5T4R
#ツ畑楞スオ「鮑%ハァ→◆/NamaraSTRo9

479 :なまら :2018/04/15(日) 23:38:48.63 ID:n4+lDhVr0.net
こじるりん

480 : :2018/04/16(月) 00:01:43.68 ID:Y/a7DU6gd.net
こじるりの乳首は黒そう

481 :無党派さん :2018/04/16(月) 00:57:11.14 ID:ivNmP4sv0.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄/        /:::::::::::::::::::::::ヽ
   ̄ ̄ノ /         ./::::::::::::::::/ヽ::::|
     / /         |::::::ノノ/  |::::| .AA
    ∠ /          ヽ/\   /ヽ /  .|  ノ
    _/ ̄/_         ((  -  )  -  ))  / .|
  . /__  _/        ゚∧  ノ・ ・)ヽ ∧゚ ./ ノ
  /__  __/         .)人  ⌒   人(/  .ノ
   /_/            ___)` ニ イ__/  ./
   / ̄ ̄ ̄../     / ̄  ゚・。.._ _。゚   ;;;/
    ̄/ / ̄     ./   _    *    Y
   __/ /_      |   | :c:::       :::c
  /______/     |   |ヽ^   ノ   _ ノ
      /:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、
     /::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
    /:::::==        `-:::::::ヽ
   |:::::::/.,,=≡,  ,≡=、 l:::::l
   i:::::::l  =・-  =・-  l:::::!
    |`:::|   ノ/.. i\   |:::i
   (i ″   ,ィ___.) i   i/´`;   私はやってない
    ヽ    / ::::i::: ヽ  / /.,. -、  潔白だぁ〜
     ヽ ノ ::`ー→ :: ヽ / / /
      \_ノ ::::::i:ヽ _ノ   ∠__,,,...、
         \__ノノ_       __.ノ
/っ    | r'"´/っ  `ヽ   </っ
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
\\( /っ  )\\( /っ  )\\( /っ  )
    / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
    \\(    )\\(    ) \\(    )
 >  /               /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ヽノ               |::::::::::::::::::!i!i!i!ヽ:::::|
二/ \=o=_   昭 恵     \::⌒:::/_ /⌒ :::/
ヽ;ハ/ <    /\   逮 捕    (v →ノ ,  ←  V.)
ハ ./ [] く   \/|         *li (・_・ヽ ⌒l*
;;; / /=☆=    |         )人 >ェェ(  イレ
;;/ /――  |   |        .:.::ヽ、 ⌒_  ・゚ ⌒ ヽ
/ /|ー゚v―|   |   |      / ヽ::::| ゚・。 。・゚/    )
/ |_i__|   |   )     /  |;:;:;:;___*/   /|
i。 __   / ⌒イ (⌒(⌒ ヾヾ ̄ ̄  ⌒   /;;;|
□];;;;; ミ(二二 |゚/  (_(__ノ/ヽ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|
 ̄  ̄ ̄ ミ彡ミ ∠ミ彡ミ彡ミ彡ミッ   ヽ;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;い

482 : :2018/04/16(月) 01:14:10.74 ID:86F6eO9c0.net
>>475 続き
作ってた人居たから割合簡単に分かったわ
深夜充電だけなら、UPS750W(中古を改造) + フォークリフト用24V・215Ah〜300Ah(アリババなら安価) + 1KWバッテリー充電器(新品35000円) + タイマー + αの構成でできそう
グラボ(1070)1枚分と同じ位の6万円強かな?
200W でギリギリ16時間持つかどうかだな
まあ、タイマーの充電設定を8時間以上にすれば良いだけだろうけど

なんか簡単に解決しちまった?
まあ、できるってことは分かったわ
電気代は40%減にはなりそう?

さて寝ようっとノシzzz

483 :無党派さん :2018/04/16(月) 01:17:37.15 ID:JuHDthx6d.net
次スレ

【悲報】なまら(◆/NaMaRa/oA/B)、名古屋のメイドカフェに通いつめる五十代無職だった!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523590655/

484 :無党派さん :2018/04/16(月) 03:50:29.46 ID:ivNmP4sv0.net
      γ⌒⌒Y¬
      / __/⌒⌒ヽ)
     i  〉  ヽ  ーl
      ! !-ー( ・ l-l ・)
     0|   ⌒ _ノ  |  嫁に税金で給与を与え
      .|  `='  /
       >  ー‐  く     税金でソープもイク
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ  三浦市性会で犯罪隠蔽
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )     ヤクザ市長 吉田ひでお
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ       年収5000万
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|

485 :なまら :2018/04/16(月) 08:31:20.83 ID:kvSqKsdD0.net
オハイオ!みんな今日も
お仕事(ネット)頑張ってる?

486 :無党派さん :2018/04/16(月) 08:32:13.38 ID:I3Ly1MjY0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

487 :無党派さん :2018/04/16(月) 11:43:32.57 ID:KleovuRJd.net
>>485
今回はいないみたい

488 :無党派さん :2018/04/16(月) 11:50:29.97 ID:KleovuRJd.net
>>448
ササキチ一派じゃないの

489 :無党派さん :2018/04/16(月) 11:50:47.85 ID:qa/NnYEld.net
世直し

(ワッチョイ cf23-3Qun [153.215.147.251])
(スプッッ Sd1f-3Qun [1.75.198.181])

神奈川OCN
DOCOMO

24時間365日いて、中身のない一行レスを連発するゴミニート
発達障害なので、まともな会話ができません

490 :無党派さん :2018/04/16(月) 11:53:13.69 ID:qa/NnYEld.net
生き残りリスト
・なまら(統合失調症)
・世直し(発達障害)
・バカボンパパ(知的障害)

491 :あたる :2018/04/16(月) 12:22:11.19 ID:V47bEzrT0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 人生、いろいろ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス

492 : :2018/04/16(月) 12:58:52.92 ID:0cwlk4JBM.net
>>487
リハビリついでにバイト中よノシ

493 :無党派さん :2018/04/16(月) 13:15:14.68 ID:mcXPzP5Fd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523700311/

494 :無党派さん :2018/04/16(月) 13:21:27.81 ID:qajm03+sd.net
>>492
安倍のことが心配で仕事にならないのだろう

495 :無党派さん :2018/04/16(月) 13:44:40.43 ID:qajm03+sd.net
>>481
安倍はカルト宗教の教祖だ

496 :無党派さん :2018/04/16(月) 13:49:28.08 ID:+rldWYoD0.net
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな


■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北


【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523806525/

 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。


【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523791577/

 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。

 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。


【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523800724/


【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523812868/


栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。

 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。

497 : :2018/04/16(月) 14:15:08.53 ID:0cwlk4JBM.net
安倍政権はなるようにしかならんでしょう
秋から更に3年とかを期待してる国民はほとんど居なさそうだし
ネトサポ除いては

498 :無党派さん :2018/04/16(月) 14:47:37.88 ID:dZZDgef10.net
千葉の東金市長選は確かに自民推薦候補は落選したけど、当選した候補の選挙事務所に
自民の参院議員の為書があったな。

499 :無党派さん :2018/04/16(月) 17:44:32.79 ID:dZZDgef10.net
無党派の過半数が共産系に 京都府知事選分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000022-kyt-l26

京都新聞社は10日、京都府知事選(8日投開票)の投票所で実施した出口調査の結果をまとめた。16年ぶりの新人対決を制して初当選した西脇隆俊氏は
自民党、公明党の支持基盤を固め、景気・雇用対策などを求める有権者の後押しを受けた。
福山和人氏は無党派層の得票で西脇氏を上回り、福祉・介護の拡充などで期待を集めたが、50代以上の支持が低かった。
 調査は府内の28投票所で実施し、投票直後の1537人(男性824人、女性693人、無回答20人)から聞き取った。
 ■支持政党別の投票先
 支持政党別の投票先は、初当選した西脇氏が自民党、公明党の支持層の8割以上から得票していたが
国政野党の民進党、立憲民主党、希望の党の支持者からの得票は伸び悩んだ。5党は与野党相乗りで西脇氏を推薦していたが、支持者の温度差が浮き彫りになった。
落選した共産党推薦の福山氏は共産党支持者の9割をまとめ、無党派層からも5割超の得票があった。
 政党支持率は自民35・5%、立民11・1%、希望の党1・1%、公明4・3%、民進党3・7%、共産12・6%、日本維新の会2・3%、自由党1・2%、社民党0・7%
その他0・8%。「支持政党なし」と答えた無党派層は22・3%だった。
 国政野党の支持層で西脇氏に投票したのは民進で5割以上となったが、希望では5割に届かず、立民は4割にとどまった。
民進や立民は選挙期間中に西脇氏への投票を呼び掛け、演説会も主催したが、森友問題などで与野党対立が先鋭化する中での相乗りについて、支持者らの理解が広がらなかったとみられる。
 年代別でみると、西脇氏は50代以上の6割が支持。福山氏は20、30代の得票が5割を超えた。
府知事選では初めて選挙権を獲得した18、19歳の投票先は半分に割れた。西脇氏に投票した人の6割は男性で、福山氏は若干女性が多かった。

500 :無党派さん :2018/04/16(月) 17:48:20.83 ID:G1D/4/5r0.net
>>498
自民党が割れて一方の候補に非自民と相乗りするパターン

501 :無党派さん :2018/04/16(月) 17:53:54.99 ID:G1D/4/5r0.net
今日のササキチ
スッップ Sd1f-gQ3a
スプッッ Sd1f-snFe
ワッチョイ e39c-Hlh0
スッップ Sd1f-9QOP
ワッチョイ bf7b-MH15
今日は珍しく少ない

502 :無党派さん :2018/04/16(月) 17:57:58.48 ID:RUVJ3Fdy0.net
なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz
#Gンe踵輓リ]l[→◆/NamArAr5T4R
#ツ畑楞スオ「鮑%ハァ→◆/NamaraSTRo9
#0免K櫚咎喩.Wッ→◆NaMaRa9tIz8U
#斐怦稍霸<ネスcK→◆NaMaRaS3OxSc
#LB鎹gウ「法紕歓→◆NaMaRaW9o/Ie

503 :無党派さん :2018/04/16(月) 18:01:55.50 ID:RUVJ3Fdy0.net
>>500
それコピペだぞ
レスしたら負け
http://hissi.org/read.php/giin/20180416/ZFpaRGdlZjEw.html

504 :無党派さん :2018/04/16(月) 18:04:28.46 ID:4god56du0.net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍「人斬り」晋三の「トカゲのしっぽ斬り」リスト
■崖っぷち政権の悪あがき、次は柳瀬、福田「その次は麻生太郎」そしてその先には「自爆辞任」
https://img.fujisan.co.jp/images/products/2308_o.jpg

明日発売の[週刊女性」
⇒怒りの徹底追及:原発大国ニッポンは生まれ変われるか?
■枝野幸男、小泉純一郎本誌独占インタビュー
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1133_o.jpg

明日発売の[週刊朝日]
⇒表紙&本誌独占インタビュー:櫻井 翔「継続の先にしか未来はない」
https://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/19984.jpg
⇒元総理・小泉純一郎氏から安倍晋三への"最期通告"本誌独占55分インタビュー「ついに安倍晋三に引導を渡した」

「もう引き際だねぇ」「3選はないねぇ」「バレてる嘘をぬけぬけと…」「国民はあきれてんだよ」「安倍昭恵は関係しているじゃないか」
⇒ワイド特集:手のひら返し(抜粋)
▼稲田朋美元防衛相まつエクやめた? 本人直撃も「自然体です」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19984

明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍晋三、もはや末期症状!
@連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]前川喜平氏の怒りの告発
■「「もり・かけ」疑惑・・・官僚は安倍晋三の下僕なんかじゃない!」「「首相案件」文書は完全は決定打だ!」「即刻「内閣総辞職」しろ!」
A森永卓郎氏の怒りの警告「働き方改悪」で恐怖の近未来−恐ろしき全予測
https://pbs.twimg.com/media/Da36bN8U8AAjc_-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DazMGdIUwAACtqV.jpg

505 :無党派さん :2018/04/16(月) 19:41:52.56 ID:+rldWYoD0.net
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)

安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな

公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性

自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性

安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/

報道ベンチャーのJX通信社では、3月10日・11日から4月14日・15日にかけて、5週間6回連続となる全国世論調査を行った
この結果、この週末の安倍政権の支持率は前週比5.4ポイント下落して33.5%となった一方、不支持率は6.3ポイント増の61.8%に達した

「首相案件」文書報道で過去5週では最大の支持下落に

JX通信社では、朝日新聞による財務省決裁文書改ざん問題初報道(3月3日)以降の10日・11日から、
毎週末に連続で独自の全国世論調査を実施してきた。 安倍政権の支持率は、決裁文書改ざん報道後に
報道各社の世論調査で軒並み10ポイント前後の急落が報じられているが、今回の連続調査はその後に開始したものだ

3月10日・11日時点調査で「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は43.3%、
対して「どちらかと言えば支持しない」「全く支持しない」と答えた人の合計は48.1%だった
しかし、この週末(4月14日・15日)の調査では、支持が33.5%に留まったのに対して、不支持は61.8%に達した
とりわけ、直近1週間の支持の下落は5.4ポイントに上り、過去5週間で最大となっている
これは10日に朝日新聞が報道した、柳瀬元首相秘書官の「首相案件」発言を記録した文書の問題が影響しているとみられる

今回の調査結果の特徴は、これまでのような「復元」の兆しが見えないなかで、更に支持が下落していることだ
安倍政権の支持率は、これまでにも安保法制などの重要局面で急落することがあった
しかし、その後は外交などを材料に支持率が再度上昇する「復元力」を見せてきた
しかし、今回は決裁文書改ざん問題のダメージが拭えないなかで、
防衛省の日報問題や「首相案件」文書の報道とネガティブな材料が絶えない状態だ

政権不支持の内訳を分解すると、4月14・15日時点では「全く支持しない」とする強い不支持層が39.8%で、
「どちらかと言えば支持しない」とする弱い不支持層(22.1%)を大きく上回っている
3月10日・11日時点では強い不支持層は27.7%に留まっていたため、そこから12ポイント以上積み上げたことになる

公明党支持層の政権支持率が半数を割る

更に特徴的なのが、与党支持層にも変調が見られることだ
連立与党に参画する公明党の支持層で、安倍政権を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人が凡そ4割に留まった
3月10・11日調査時点では7割超だったが、かなり減らしている
こうした情勢が、公明党と安倍首相との距離感に今後影響してくる可能性がある

自民党支持層でも安倍政権を「強く支持する」としたコアな支持層は3割強に留まっており、
党内政局の結果首相に対抗する有力な候補が現れた場合などは、
残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性がある

今年9月に行われる自民党総裁選についても聞いた

4月14・15日調査で、安倍首相が総裁選で再選されることを支持するかどうか聞いたところ
「全く支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と答えた人の合計は63.3%に達した
一方、再選を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は31.1%に留まった

3月10・11日調査時点では、再選支持が38.1%、不支持が53.2%だったことからすると、
総裁選で3選を目指すとみられる安倍首相に対する世論は、この1ヶ月強でかなり厳しくなったと見るべきだ

506 :あたる :2018/04/16(月) 19:49:59.26 ID:ZBKRblxxa.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 自民、崩壊、を、予期、し、て、いる、な、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス

507 :無党派さん :2018/04/16(月) 19:52:15.78 ID:QHRIKqFRd.net
>>504
人斬り晋三
物騒すぎる
辞めたら訴追のおそれがあるから自爆辞任より自爆解散の方があり得る
次の首相は安倍の後始末をするから大変だ

508 :無党派さん :2018/04/16(月) 19:54:15.77 ID:I3Ly1MjY0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

509 :無党派さん :2018/04/16(月) 19:59:23.57 ID:QHRIKqFRd.net
>>496
神埼市がもったいなかった
来週の市川と沖縄
あと近々ある沼津で非自民が勝てるかどうかが焦点になる

510 :無党派さん :2018/04/16(月) 20:01:08.65 ID:kiMO5arzd.net
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

511 :無党派さん :2018/04/16(月) 20:01:38.10 ID:kiMO5arzd.net
【悲報】前原が「希望への合流判断は誤りだった」と謝罪。希望の党は完全に黒歴史に

【悲報】 共産党をさんざん批判してきた長野の羽田雄一郎が共産党に参院選で候補者を降ろしてくれと泣きつく
     共産党は「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。
     参院選では共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と民進の足下を見て対価を要求する
   
自治労の立憲支持表明は官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えるとのこと
「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」と踏み絵を踏ませる方針

希望への合流判断「誤り」明記=民進報告案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000091-jij-pol
 民進党は30日の執行役員会で、2月4日の定期党大会に諮る2017年度活動報告案を了承した。

 前原誠司前代表が主導し、党分裂のきっかけとなった希望の党への合流について
「詰めの甘さは申し開きの余地がなく、判断は誤りだった」と総括。「国民、有権者、支持者に深く謝罪する」と記した。 


次期参院選:羽田氏、出馬の意向 共産は新人・長瀬氏擁立へ /長野
http://mainichi.jp/articles/20171228/ddl/k20/010/237000c
 2019年夏の参院選長野選挙区(改選数1)について、
民進党県連代表の羽田雄一郎氏(50)は27日、 取材に対し、5選を目指して出馬する意向を示した。
一方、共産党県委員会は同日、新人で党県委員会書記長の長瀬由希子氏(49)を擁立すると発表した。
 10月の衆院選長野1区で、共産党は、民進党籍を持ち無所属で立候補した篠原孝氏を自主支援するため、
長瀬氏の擁立を取り下げた経緯がある。鮎沢聡・共産党県委員長は27日の記者会見で
「衆院選で野党共闘をほごにした民進はけじめが必要。(参院選では)共産として一方的に候補者を取り下げることはしない」と強調した。

 一方、羽田氏は取材に「安倍政権を本気で倒すにはどうするのが良いか、しっかり考えていただきたい」と共産側をけん制した。
 また羽田氏は、今年8月に死去した父の孜元首相が目指した2大政党制の実現のため
「共産を含む各野党の信頼を得た上で、安倍政権を倒すため参院選でしっかり戦いたい」と述べた。


みゆき (@kousagimasiro08)

羽田さん、座談会で杉尾さんの選挙の話で「共産党と組んだことでリベラルな保守層の票が逃げた」て言ったよね。
千曲会「共産党議員と杉尾さんが並んでいるところを見られたくないから野党合同街宣はできない」て言ったよね。
…都合よすぎるだろ。ふざけんな!信頼なんてできねーわ


自治労、立憲を支持=活動方針を変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000086-jij-pol
 地方公務員などで組織される自治労は30日の中央委員会で、当面の国政・地方選挙での対応として、
従来の「民進党基軸」から立憲民主党を支持する新たな活動方針を決めた。

 昨年の民進党分裂後、連合が方針を決められない中、
傘下の産別労組で支持政党を決めるのは自治労が初めて。官公労系の他の産別労組の判断にも影響を与えそうだ。

 新たな活動方針は、立憲民主党の綱領や基本政策について
「自治労の政策および運動方針とおおむね一致する」と評価。
「今日的政治情勢を踏まえ、立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」に変更した。 


<自治労>「立憲シフト」鮮明に 運動方針案を承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000062-mai-pol
 連合の構成組織の自治労(川本淳委員長、約80万人)は30日、東京都内で開いた中央委員会で、
当面の国政・地方選挙への対応について「立憲民主党、民進党への支援・協力を基軸」とする運動方針案を承認した。
昨年8月にまとめた運動方針は民進のみを基軸としていたが、来夏の参院選をにらみ「立憲シフト」を鮮明にした形だ。

 今回の運動方針では立憲の綱領や基本政策について「自治労の政策および運動方針とおおむね一致できる」と評価。
ただ衆院選で希望の党の候補者も個別に支援した経過を踏まえ、 「希望については自治労の政策を理解する候補を支援する」とした。
自治労出身の江崎孝参院議員は昨年末に民進を離党し、立憲に入党している。

512 :無党派さん :2018/04/16(月) 20:02:02.41 ID:kiMO5arzd.net
世論調査の今後絶対に投票したくない政党(ネガティブ人気投票)で
立憲民主党が最下位と主要政党の中で一番有権者に好感を持たれているということが判明!
昨年の民進党が結党する時にやった同じ調査では共産、公明に次いで人気がなかったのが民進だったのにこれはすごいな
政治家の好感度調査でも枝野が石破に次ぐ2位で安倍を超える!
憲法・原発・エネルギー政策・その他で上手に対応できる政党では立憲が1位!


・今後絶対に投票したくない政党は?
共産党43%
公明党27%
社民党24%
希望の党23%
民進党18%
自民党16%
日本維新の会13%
立憲民主党11%


・安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人の好感度
石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)、小池氏(40)度


・上手に対処できると思う政党は?
憲法/原発・エネルギー政策/その他………立憲民主党44% 自民党28% 希望の党2%

 >調査では、衆院選で最も重視した政策を選んだうえで、その政策について「最も上手に対処できると思う政党」を挙げてもらった。

 >「憲法」と「政治・行政改革」では立憲にトップの座を譲るか、同率で並んだ。

 >衆院選で最も重視した政策では、比例区で立憲に投票した人で最も多かったのが「憲法」の29%。
>さらに、「憲法」を最も重視した人全員に「憲法」を最も上手に対処できると思う政党を尋ねたところ、立憲が44%でトップで、2位の自民(28%)を引き離した。

 >憲法改正の賛否を聞いた質問では、立憲の57%が反対姿勢を示したほか、
>安倍首相が提案した憲法9条に自衛隊を明記する案についても52%が反対姿勢だった。
>こうした調査結果からは立憲に対しては「護憲」への期待の高さがうかがえる。

 >また、比例区に投票する政党を決めた時期を聞いたところ、自民は解散前と答えた人が53%だったのに対し、
>立憲の49%が選挙期間後半と回答。選挙戦の後半に追い上げた様子がうかがえた。

>希望の党に拒否反応も

 >小池百合子・東京都知事が立ち上げた希望に対しては、調査結果で厳しい評価が出た。

 >昨年の参院選比例区で民進に投票した人に対し、今回の衆院選比例区での投票先を聞いたところ、立憲と答えた人は50%で最も多く、希望は21%だった。

 >民進は立憲、希望、無所属と事実上3分裂して衆院選を戦ったが、希望は民進支持層の票を十分に取り込むことができなかったことが明らかになった。

 >今後絶対に投票したくない政党を聞いた質問では、共産、公明、社民に次いで希望は4位。結成間もない新党だが、拒否反応が出ていることがうかがえる。

 >また、政権を担当する能力があると思う政党を挙げてもらう質問でも、希望は8%にとどまった。

 >こうした結果には希望は公認候補選びで、当時代表だった小池氏が民進出身者について
>「全員を受け入れることはさらさらない」「排除いたします」と述べ、反発を招いたことも背景にある可能性がある。

 >調査では安倍首相、小池氏、立憲の枝野幸男代表、自民党の石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長の5人についての好感度も聞いた。
>好感も反感も持たないときは50度とし、0度(強い反感)から100度(強い好感)までの「感情温度」で示してもらった。
>その結果、小池氏の平均値は最も低い40度で、反感を持たれていることがわかった。

 >残りの4人は高い順に石破氏(51度)、枝野氏(50度)、安倍氏(48度)、岸田氏(47度)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASKDH52GQKDHUEHF00B.html?iref=comtop_list_pol_t

513 :無党派さん :2018/04/16(月) 20:02:31.73 ID:kiMO5arzd.net
米重の調査によると仮に今選挙になれば無党派が投票するのは自民でも希望でもなく立憲だとさ
それなのに立憲に対等な立場での合流を要求する希望や民進は自分たちの立場を分かってなくて呆れるよな
米重の言ってるようにもう民進と希望は解党して個別に立憲に合流しろよ


米重 克洋 (@kyoneshige)

衆院選後にやった調査だと、支持政党はないとする無党派層でも仮に今選挙があれば
(自民でも希望でもなく)立憲に投票するであろう人が相当数いる。
今のところ、立憲は民進の呪縛が解けた有力な野党と見なされている節がある。


米重 克洋 (@kyoneshige)

そうした状況で、立憲に希望や民進と一緒になるメリットが全くないというのは事実。
野党同士潰し合うのは駄目と言っても、立憲は多分一緒になった方が潰されると思っているだろう。
つまり2党には立憲と交渉する力すらない。そんなに一緒になりたいなら解散→自由行動しかないのでは。

514 :無党派さん :2018/04/16(月) 20:03:02.66 ID:kiMO5arzd.net
日テレ世論調査で立憲民主党の支持率が2.5%も爆上げし13%に!
一方、自民は2.8%の爆下げ!希望は支持率を1%に下げ、社民党と並ぶ泡沫政党に!

今憲法改正を行うことに反対する国民が圧倒的に!安倍の改憲案自体も反対多数!
安倍政権の長時間労働の慣わしの見直しなどの働き方改革も「長時間労働の実態が変わると思わない」が断トツという結果に!

自民党総裁にふさわしいのは誰かという質問でも安倍が石破に敗北!
安倍と石破の2人だけで調査したら石破が圧倒的だろうな
国民に支持されているのは安倍じゃなくて石破なのに自民議員が安倍を選ぶようなら石破は離党したほうがいいな

日本テレビ世論調査(1月26〜28日実施)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html


内閣支持率 36.9%(0.9ポイント減)
不支持率  43.8%(1.5ポイント減)

政党支持率

無党派  41.8(+0.6)
自民   31.5(-2.8)
立憲民主 13.0(+2.5)
公明   3.8(+1.1)
共産   2.8(-1.5)
維新   1.6(±0.0)
民進   1.4(-1.0)
社民   1.0(+0.3)
希望   1.0(-0.2)
自由   0.8(+0.8)

[ 問5]
安倍総理は、通常国会開会を前に、憲法改正について「いよいよ実現する時を迎えている」と述べ、強い意欲を改めて示しました。
あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?

(1) 評価する 29.0 % (2) 評価しない 51.2 % (3) わからない、答えない 19.9 %


[ 問6]

安倍総理は、戦争の放棄などを定めた憲法第9条の1項、2項を残したうえで、
自衛隊の存在を明記する条文を追加する考えを明らかにしています。あなたは、この考えに、賛成ですか、反対ですか?

(1) 賛成 34.8 % (2) 反対 43.7 % (3) わからない、答えない 21.5 %


[ 問10] 安倍総理は、国会での演説で、長時間労働の慣わしを改めて、罰則つきの労働時間の限度をつくることを述べました。

具体的には残業時間を月平均60時間、年720時間を上限とし、
どんなに忙しい月でも100時間未満に制限するものです。
あなたは、この見直しで、実際に長時間労働の実態が変わると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 13.7 % (2) 思わない 72.5 % (3) わからない、答えない 13.8 %


[ 問11]

今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 19.9 % (2) 石破 茂 21.4 % (3) 岸田文雄 5.0 % (4) 小泉進次郎 19.2 %
(5) 河野太郎 5.4 % (6) 野田聖子 4.5 % (7) その他の議員 2.4 % (8) わからない、答えない 22.2 %

515 :なまら :2018/04/16(月) 20:51:20.18 ID:kvSqKsdD0.net
ウーマン村本『僕はネトウヨを一切相手にしない。あれは、家の外の風音みたいなもの』
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523878921/

村本は確信犯的に“狂言回し”を演じることで、番組ではフルボッコに遭ったが、
ふつうの人々の多くは共感したようだ。実際、朝生の放映後、街中で初対面の人から「よく言ってくれた」と声を掛けられるという。

「改憲は国民投票だから、こうした人も1票を投じるわけです。
それなのに『無知を恥じろ』と言われたら、人は恥を隠し、黙ってしまう。そして、知ったかぶりの大人が大量生産されてしまう……」

大量生産されるのは「知ったかぶり」

「朝生の出演者が普段やっている講演は、要は、自分のファンしか集まらない“単独ライブ”みたいなもの。そして、
テレビといういろいろな客がいる“寄席”でも、相変わらず閉鎖的でマニアックな話をし続ける……。もっと広く議論を開放してほしい」

「沖縄の基地問題にしても、賛成派にも反対派にもいろいろな人がいて、複雑なグラデーションがあるのに、東京からたった1時間半で行ける沖縄に足も運ばず、指1本動かしてスマホで得た情報で
『反対派はカネで雇われたプロ市民だ』とレッテルを貼る……。
そんな人には、辺野古で思いを語ってる人を否定する権利なんてないと思うんです。こんなこと言うと、ネトウヨが騒ぐだろうし、
実際、彼らの顔色を気にする言論人もいるけど、僕は一切相手にしない。あれは、家の外の風音みたいなものですよ

「例えばアニメなら、僕は『ワンピース』の面白さはわかるけど、深夜アニメはわからない……。ただ、わからないものがあっていいし、多様性があるほうがいい」

516 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:19:01.85 ID:EuNt0ZbJ0.net
てっきり民主系嘉田残党が野中直系元代議士に惨敗したのかと思ったら全く違った
その後なんでか自民から八幡市長になってた真宗のぼんさんを
共産系市民団体と政策協定結んだ小西弟が一蹴

何を言ったかわかんねー(ry
どーしてこーなったどーしてこーなった

517 : :2018/04/16(月) 21:22:38.50 ID:86F6eO9c0.net
GeForce GTX 1080Ti 2枚で仮想通貨採掘マイニングリグを構築しました!
https://www.braveryk7.com/1080ti-mining-rig/

ここまでやったら変態だなw
>>482 の深夜電力充電システムと組み合わせするにしても 1080Ti だと 1枚当たり2セット分必要になるか、UPS 48Vバッテリ―対応にしないと
実は、無停電電源装置の開発もしたことあるんだけど、マイニング専用で商品化したら結構売れるだろうな

まあ、クラウドマイニングで百数十万掛けて申し込むという手があるけどね
ビットコインやアルトコインの価格次第だけど、ビットコイン100万円位だと月に10万円以上の収入になるんだったけ?
まあ、自前でやる派だなハードウェア屋だと「

518 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:22:51.29 ID:/32g3TI10.net
>>516
小西弟の陣営には民主系の元参議院議員徳永もいたらしい

519 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:24:08.38 ID:EuNt0ZbJ0.net
2期目は自民推薦で出るんやろなきっと

520 : :2018/04/16(月) 21:24:53.42 ID:86F6eO9c0.net
それと、やっぱりこの板に運営の人が居るみたいね

521 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:27:35.41 ID:byZec3KDd.net
推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明

このスレもなまらが撤退しない限りは先はないな

522 :なまら :2018/04/16(月) 21:30:40.52 ID:kvSqKsdD0.net
ウーマン村本「外に出ないでネットで得た知識を鵜呑みにしてホシュぶってる知ったかぶりが気持ち悪い」

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523881565/

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523881643/

村本は
ふつうの人々の多くは共感したようだ。実際、朝生の放映後、街中で初対面の人から「よく言ってくれた」と声を掛けられるという。

「改憲は国民投票だから、こうした人も1票を投じるわけです。
それなのに『無知を恥じろ』と言われたら、人は恥を隠し、黙ってしまう。そして、知ったかぶりの大人が大量生産されてしまう……」

大量生産されるのは「知ったかぶり」

「朝生の出演者が普段やっている講演は、要は、自分のファンしか集まらない“単独ライブ”みたいなもの。そして、
テレビといういろいろな客がいる“寄席”でも、相変わらず閉鎖的でマニアックな話をし続ける……。もっと広く議論を開放してほしい」

「沖縄の基地問題にしても、賛成派にも反対派にもいろいろな人がいて、複雑なグラデーションがあるのに、東京からたった1時間半で行ける沖縄に足も運ばず、指1本動かしてスマホで得た情報で
『反対派はカネで雇われたプロ市民だ』とレッテルを貼る……。
そんな人には、辺野古で思いを語ってる人を否定する権利なんてないと思うんです。こんなこと言うと、ネトウヨが騒ぐだろうし、
実際、彼らの顔色を気にする言論人もいるけど、僕は一切相手にしない。あれは、家の外の風音みたいなものですよ

「例えばアニメなら、僕は『ワンピース』の面白さはわかるけど、深夜アニメはわからない
多様性があるほうがいい」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-01465852-sspa-soci

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523878921/

523 : :2018/04/16(月) 21:36:38.90 ID:kvSqKsdD0.net
なまらまじでスレストされてやんの
次は規制だなw
イエローカードなまら

524 : :2018/04/16(月) 21:37:31.37 ID:kvSqKsdD0.net
なまらが警告されて
おれがお咎めなしな理由わかるか?
荒らしはなまらなんだよ!運営に従え
いやなら違うサイトいけ

525 : :2018/04/16(月) 21:38:27.30 ID:kvSqKsdD0.net
なまらあんま調子乗ってると
次はK5みたいに住所公開されるぞ
荒らしなまらさんよー

526 : :2018/04/16(月) 21:39:33.69 ID:kvSqKsdD0.net
なまらは負けた!m9( ゚ω゚)ギャハハ

527 : :2018/04/16(月) 21:40:47.01 ID:kvSqKsdD0.net
おれがたてたスレは規制されない
なまらだけピンポイント
おまえはマークされてんだよ
ギャハハ

528 : :2018/04/16(月) 21:41:24.17 ID:86F6eO9c0.net
普通に書き込めるし

529 : :2018/04/16(月) 21:42:10.64 ID:kvSqKsdD0.net
運営が
認めた
荒らしのなまらはルール違反
でてっけ
スレストこれは警告だ
イエローカードなまら
次調子のったら強制退場
くやしいのう
ギャハハ

530 : :2018/04/16(月) 21:42:35.77 ID:kvSqKsdD0.net
>>528
次またイエローカードになったら規制な

531 : :2018/04/16(月) 21:43:08.98 ID:kvSqKsdD0.net
なまらはもうスレをたてられなくなっちゃうよ
ギャハハギャハハ

532 : :2018/04/16(月) 21:43:57.01 ID:kvSqKsdD0.net
なまらはあれだな

533 : :2018/04/16(月) 21:44:23.86 ID:kvSqKsdD0.net
批判してはいけない権力に噛み付いてしまったんだな

534 : :2018/04/16(月) 21:45:05.95 ID:kvSqKsdD0.net
トリップ割れて
ピンポイントでスレストされて
おまえ次は何されんだろーな
しばらく大人しくしとけ

535 : :2018/04/16(月) 21:46:28.89 ID:86F6eO9c0.net
と言うか、ササキチが立てまくってたスレッド削除は処理待ちなんだよね
近々もう一回プッシュする予定だけど
なんかこの板の対応がおかしなことになっそうだから、運営の相談スレにでも行くけどさ

それにしても、この板は★の誰が担当なんだろうな?
4年も放置されてると誰だかさっぱり分からん

536 : :2018/04/16(月) 21:46:40.79 ID:kvSqKsdD0.net
>>521
事実!
仄めかしなどではなく
なまらはマークされてる

537 : :2018/04/16(月) 21:47:20.58 ID:kvSqKsdD0.net
>>535
いや事実はおまえのたてたスレがスレストされたんだよ
おまえが荒らしなの

538 : :2018/04/16(月) 21:47:57.91 ID:kvSqKsdD0.net
大体創価や自公を批判するからスレストされんだよ
バーカ

539 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:48:17.48 ID:aFqij+DK0.net
なんだ、もうなまらが敗北確定したのか
J-NSCと5ちゃん運営に喧嘩売って勝てると思ってる方がどうかしてる
とっとと身辺整理しとけよ

540 : :2018/04/16(月) 21:52:20.31 ID:86F6eO9c0.net
後、コピペ爆撃は NG なんだけど、自演多数の荒らしは容認とか?
でも、最終的に板住人口減るから、好ましくないし

コピペ爆撃屋さんも疑念が凄くあるし
2chAPI から 5chAPI に移行したときに、.dat 取得をすぐに対応できるもんか?てのもあるし
手動だったら、何年も続く訳ないと思ってるし、まあ、Python 勉強したらできそうだけどさ

てか、スポーツクラブのサウナ&マッサージ機してこようかな?
帰ってから、昨日の基本情報技術者試験の採点でもしよっと

541 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:53:37.82 ID:VVAXl+uG0.net
>>509
正直大仁田を市長にしてどうすんのって疑問を拭えなかったな
県知事の方がまだわかる、前例も少なくないし、まあ負けてんだけど

542 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:55:27.70 ID:S2Sn/K00d.net
推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃんねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明です

誰が悪いのかはっきりしたな

543 : :2018/04/16(月) 21:56:06.69 ID:86F6eO9c0.net
非表示にフォーカスしてレス確認してるけど、なぜに"J-NSC"のワードが出てくるんだ?

本人もしくはそれに付随してるのが本物のネトサポ公言するってことは、やっぱり本物なんだろうね

金を貰ってるプロかどうかは別として
てか、クラウドワークスのバイト組も居るだろうけど

544 :無党派さん :2018/04/16(月) 21:59:39.18 ID:aFqij+DK0.net
>>543
誰よりも最初に「荒らしてるのはJ-NSC」とレッテルを貼って誹謗中傷したのはお前だし、
そのような誹謗中傷をされたら厳正なる対処をするのが組織として当然の行動だろ
だから統合失調症っていわれんだよ
繰り返すが、誰よりも最初にJ-NSCのワードを出したのはなまらだ

545 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:01:23.85 ID:/32g3TI10.net
財務次官の件今週も新潮が出すみたい
他誌も参戦するだから騒ぎが大きくなる

546 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:02:40.69 ID:uIIK922Td.net
なまらがなんでいきがってんのかわからんけど、普通に逮捕される案件なんやで
警告の段階でおとなしくできないなら人生終わる

あ、もう終わってるからどうでもいいのかw

547 : :2018/04/16(月) 22:05:06.93 ID:Unf/N/QPp.net
>>540
そんなことよりおまえは二度とスレたてるなよ
おまえがたてたスレはスレストされそうで怖い

548 : :2018/04/16(月) 22:06:54.99 ID:kvSqKsdD0.net
このスレもなまらがたてたからスレストされるかもな

549 : :2018/04/16(月) 22:09:33.79 ID:86F6eO9c0.net
>>545
だよね
次から次へと燃料投下してる時点で政権崩壊に繋がりそう
こういうのは半年〜1年続くと終わるからね どんな状態でも

550 : :2018/04/16(月) 22:10:55.62 ID:86F6eO9c0.net
容量が95%位になったので、次スレ立てるわノシ

551 : :2018/04/16(月) 22:11:54.92 ID:86F6eO9c0.net
つ次スレ

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523884284/

552 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:13:54.96 ID:F+Khd4u0d.net
もう完全に詰んだろここも
なまらが発狂するか逮捕されるかまでやんのか

553 : :2018/04/16(月) 22:14:39.15 ID:kvSqKsdD0.net
全JNSCを敵にした
糖ストくんが創価と戦うのと同じ
おまえら統失だよ
糖ストくんのJNSC敵ばん

554 : :2018/04/16(月) 22:18:16.78 ID:86F6eO9c0.net
ばばんば、ばん、ばん、ばん
サウナ&風呂入ってくるわノシ

555 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:20:41.78 ID:F+Khd4u0d.net
運営を敵にするってよほどだぜ?
なまらのやることは正当性がなく、ただの荒らしってことだ

556 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:23:35.20 ID:kvSqKsdD0.net
痛い目みないとわからないんだな

557 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:26:42.27 ID:I3Ly1MjY0.net
総合スレ住民は既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

558 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:27:35.44 ID:kvSqKsdD0.net
なまらは既にこちらに移住しました


5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

559 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:36:21.31 ID:fhJv1jwyd.net
あとはなまら逮捕までのカウントダウン
個人情報もプロバイダからJ-NSCに流れてるだろうな
言い訳できない犯罪だから

560 : :2018/04/16(月) 22:37:30.44 ID:86F6eO9c0.net
出かける前に一言

荒らし一味がしたらば板をなぜ荒らさないのかの件について

したらば板を立てたのは明らかに荒らし一味であることは明白なんだけど、ネットリテラシーと荒らし耐性のスキルで板住が二分化されることはあっても、
荒らしてのは超が付く位の粘着質てのが相場だから、住民やコテハンがどこに移ろうが粘着するもんなんだけど

この板人口を減らして板そのものを占拠することを目的にしてるとは思うけど、金にならないからやってない可能性が高いんだよね

そもそも、コテハン総攻撃とかあり得ないことを実際やってるし
ササキチはヒキ板でもなりすましとコテハン総攻撃やってるけどさ

5ちゃんねるで荒らすのが生きがいてのもあり得るけど、少なくとも1年以上引きこもってるし
どうしたらこんなことができるのか不思議でならんけど、安倍政権が倒れたらどなるんだろうって興味しか持ってないわ

561 : :2018/04/16(月) 22:40:05.96 ID:kvSqKsdD0.net
逮捕クルー

562 : :2018/04/16(月) 22:41:20.29 ID:kvSqKsdD0.net
貴様の持論を、維新の吉村がひっくり返した件。
そんな【陳腐な発狂芸やネタ逸らし芸】で、ツッコミ回避できると思っているなら、
貴様のオツムの中身はスカスカだし、生き方自体が賤しさの極みだな(笑)

も一度、糾弾しよう。貴様、実年齢幾つ? 恥ずかしくない、マジで(冷笑)

563 :無党派さん :2018/04/16(月) 22:43:12.21 ID:8vWE7aXdd.net
推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃんねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明です

誰が悪いのかはっきりしたな

564 : :2018/04/16(月) 22:43:29.16 ID:kvSqKsdD0.net
貴様の持論を、維新の吉村がひっくり返した件。
そんな【陳腐な発狂芸やネタ逸らし芸】で、ツッコミ回避できると思っているなら、
貴様のオツムの中身はスカスカだし、生き方自体が賤しさの極みだな(笑)

も一度、糾弾しよう。貴様、実年齢幾つ? 恥ずかしくない、マジで(冷笑)

565 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:04:24.31 ID:cH4DgzRdd.net
なまら以外にもJ-NSCの陰謀論にのっかってた奴は巻き添えくらうだろうな
icnetとかな

566 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:13:37.39 ID:EuNt0ZbJ0.net
前にも書いたけど新幹線札幌ホーム
不動産収入欲しいってのは他社見ればそうなるのは理解できるんだけどね
それでも一番優先すべきはここまで札幌駅を育ててきた札幌市民の誇りだと思うのね
我らの駅に日本最速新幹線が乗り入れる
そのために少なくない地元負担を受け入れるわけじゃない

それなのに事実上の新駅になっちまうわけじゃん
もちろん駅本屋に繋がりはするものの新駅ビルが事実上の新幹線駅になっちまって
おそらく新幹線利用客もそっちがコンコースになるわけじゃない
我らの誇りもなにもあっち行ってしまってヨソの人らが使うモノになってしまう

函館市民が札幌優先のために血の涙を流して断念した駅としての連続性を
札幌はわざわざ自ら捨てたんですよあんたらアホでしょ


https://twitter.com/mori_arch_econo/status/985377306385432584
「新幹線は誰のために走るか」新幹線は道民のためにある。
北海道全体の利益それは国民の利益にもなる。札幌駅をわざわざ不便な形でなぜ作る?

https://twitter.com/mori_arch_econo/status/985371670817853441
軌道修正の理由は不透明だ。「官邸に近い地元国会議員や与党重鎮が道や札幌市に
大東案推進を働きかけ、官邸が大東案を支持しているとの見方広がったため」とみる関係者も

567 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:16:33.98 ID:EuNt0ZbJ0.net
これ1つをとって見てもこの国はもう駄目なんだと思うよ
行政権者に己のみの金銭的利益しかアタメにない

568 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:17:51.74 ID:3KR6k/eGd.net
推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃんねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明です

誰が悪いのかはっきりしたな

569 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:31:45.43 ID:VVAXl+uG0.net
新幹線「札幌駅」、利用者無視のJR北海道案
https://toyokeizai.net/articles/-/209050
新幹線札幌駅、こじれた本当の理由は「副業」の売り上げ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/09/news058.html
北海道新幹線・札幌駅ホーム「修正東案」で気がかりなこと
http://tabiris.com/archives/sapporo201803012/

新幹線札幌駅ホームは「大東案」で決着…乗換え跨線橋は在来線改良工事として建設
https://response.jp/article/2018/03/30/307934.html
>また、大東案で生じることが懸念されている費用の追加負担については、認可案の段階で、自治体(北海道、札幌市)の
>応分の負担を超えるものについては、JR北海道の負担になる申合せになっているとして、「基本は新たな負担を生じないように
>してほしいということは申し入れていきたい」という意向を示している。

JR北の駅ビル事業が儲かるようにしてやったんだからカネは出せよ、ということみたいですねえ、出せるんでしょうか

570 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:32:15.56 ID:a61n5qpNM.net
たぶん日本ハム新駅が新幹線の始発駅になると思う。

571 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:33:10.61 ID:9/2s+orld.net
>>569
お前も逮捕やな
人生オワタ/(^o^)\

572 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:35:45.66 ID:9/2s+orld.net
民事でも刑事でもガッツリやられて、家族にもかけてまで、こんなスレに命かけてんの?
善悪の区別つかんほどアホなのか?

573 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:41:56.30 ID:VVAXl+uG0.net
>>560
はーい俺別館にホスト規制食ってまーす
したらば全体ではなく別館だけなのでまあお察し

574 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:51:58.54 ID:eAyMlMiXd.net
>>573
なんだ、したらば荒らしてたのお前だったのか
敢えなくアク禁されて惨めよのう
潰そうとして失敗して、ここで憂さ晴らしとか人として終わりすぎw

575 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:53:37.06 ID:NFlNS3kTd.net
次スレ

五十代無職のなまら(◆/NaMaRa/oA/B)が通いつめる、めいどりーみん名古屋大須招き猫前店を語ろう!
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523867168/

576 :無党派さん :2018/04/16(月) 23:54:58.40 ID:YND5uuJn0.net
>>566
JR北海道が在来線ホームを減らしたくなかったのは新千歳空港アクセスが
ひっ迫していることも大きいのではないかと思う。
スーパー北斗をすずらんに置き換えて空港アクセスに活用したい考えがあるのだろう。

577 : :2018/04/16(月) 23:57:41.93 ID:kvSqKsdD0.net
貴様の持論を、維新の吉村がひっくり返した件。
そんな【陳腐な発狂芸やネタ逸らし芸】で、ツッコミ回避できると思っているなら、
貴様のオツムの中身はスカスカだし、生き方自体が賤しさの極みだな(笑)

も一度、糾弾しよう。貴様、実年齢幾つ? 恥ずかしくない、マジで(冷笑)

578 :無党派さん :2018/04/17(火) 00:23:58.39 ID:wNCCiQJM0.net
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな
新潟の米山知事なんかは週刊誌に報じられる前に潔く辞職の意向を固めたぞ
森友・加計問題で誰も責任を取らないで逃げ回っている自民議員も見習えや


与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」

立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」


<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol

 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。

 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。

 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。

 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。

 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。

 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。


TBS NEWS (@tbs_news)

【速報】新潟県の米山知事が辞職の意向固める 女性問題が近く週刊誌で報じられるとして

579 : :2018/04/17(火) 01:04:26.57 ID:g2Y5LeQI0.net
年末年始に帰札したけど、道新にもJR札幌駅が争点になってるのは確認してた
でも、中身が良く分からなくて、そのままほっといてたわ
5年以内には札幌に戻って、IoTとAIロボット教室&ハードウェア中心の製品開発をやろうとしてるから、他人ごとではないよね

ただ、100万都市では全国一位の合理精神が強い土地柄なんで、利便性については、結果主義になるかも?
でも、政府の意向で道(行政)が地元民(札幌経済界含む)の気持ちを無視してあまりに人工的にすると反発は起こるかも?

道新だけでなく財界さっぽろを読んでみたい位だな

ただ、言えることは観光都市(と言っても拠点)だから、北海道各地どころか日本各地に散ってしまった外国人観光客の呼び込みと
東北の観光客やビジネスマンの増進(大学や専門学校は仙台より充実してることで学生も多い)を図りたいところだね

札幌市民をなぜか敵視してると言うかライバル心が強い旭川市民なんだけど、札幌での成功者も多いんだよね

札幌だけでなく、旭川、函館、釧路・帯広を中心として、その周辺地域の発展に持って行けば良いんだけど

気候変動(いわゆる地球温暖化)で、20〜30年後は北海道は今より住みやすくてるだろうから、減り続けた人口も増える可能性が
あると見てるのね

ライフスタイル的にも脱サラして内地から酪農業に就く方居るし(主に関東)、定年後に移住する方居るし(主に関西)
親が不動産を自営してたから、後者のことは案外そういう事は知ってるのね

それにしても、札幌駅どうななるんだろうね?
今の実家はすすきの駅まで歩いて行ける距離だし、札幌駅から帰る時もあるくらいだからね
中高生の頃は北大の近くだったけど、産まれた今の実家は逆方向だけど、ほぼ同じ距離なんだよね札幌駅まで

580 : :2018/04/17(火) 01:07:58.56 ID:g2Y5LeQI0.net
そう言えば、このスレと言うかこの板は、鉄オタぽい方が数人位いらっしゃったね

581 : :2018/04/17(火) 01:21:04.26 ID:g2Y5LeQI0.net
関係ないちゃー関係ないけど、一番東の豊橋出身は別だったけど、愛知県人て本当に関東でもあまり見かけないんだよな〜
超有名な会社の前の職場に、愛知県出身ではあるんだけどバリバリの巨人ファンで大学時代だけ関東に住んでたみたい

岐阜県人で東工大卒のソニーブラビア部隊のリーダーの方居たけど(今は相当えらくなってそう)、東海人と言うよりも関東人だったもんな〜

名古屋は大都市だから別だけど、地元に固執する愛知県人エンジニアはあんまり好かんな〜 
自動車業界は一番相性が悪いの分かってても、仕事の有り無しから言って、関東で何かやるよりずっと東海地区の方が良いからな〜
住むこと自体仕事になってそうだけど、ササキチを産んだ土地柄だから、しょうがないと言うか

582 : :2018/04/17(火) 02:08:56.21 ID:g2Y5LeQI0.net
愛知県人の特徴としては見栄っ張りで、東海3県では当然でもあるんだけど盟主だと思ってて岐阜や三重を見下してるところ
でも、後者の件に関しては、岐阜県人と三重県人にも責任があるんだけど、岐阜市民だけは織田信長信仰も強く、負けてない要素も
でも、大学出身者が名大>名工大>岐阜大>三重大になってる関係自体、関東や関西以外の地方そのものなんだよな

表面的に頭良さそうなエンジニアは居るけど、関東や関西みたいな飛びぬけた人が居なそうな土地柄ぽいな
でも、関東は未だに元気がないように見えるから、戻る気も起きないんだよな
それなら、関西の方が良いものね 真面目な人も沢山居ても「わろてんか」の精神が根付いてそうだから

東海地区も飽きたら、関西地区に行ってから札幌に帰って教室でもやるかな?

まあ、東海地区に居れば、関東も関西にも行けるから良さそうだけど、岐阜大垣や滋賀大津はありだろうな

583 : :2018/04/17(火) 02:26:53.28 ID:g2Y5LeQI0.net
次スレ

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1523884284/

584 : :2018/04/17(火) 03:35:43.98 ID:g2Y5LeQI0.net
そう言えば、★Fox てまだ残ってるのかな?

実は、出身地と実家の区まで一緒なんだよね

未来検索ブラジルははぶられたけど、漏れの出身地の ITエンジニアと旧2ちゃんねると相当深かったんだよね、昔は
ホリエモンや宋文洲さんが巣立った土地でもあるし

札幌はそう簡単に予測できなさそうなところなんだよね
まあ、北大や東大が中心だけど、合理性だけはピカ一だと思うわ

北条早雲の四公行六民政策をいち早く打ち立てた神奈川の歴史に中学生の頃から尊敬してた漏れではあるけどね

北海道と神奈川の良い所取り(温故知新)してのは、案外と持続可能性があるかもね?
パイオニア精神よりチャレンジ精神かもね?

585 :あたる :2018/04/17(火) 03:41:37.36 ID:ni/KeQHj0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 米、山、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス

586 : :2018/04/17(火) 03:49:00.94 ID:g2Y5LeQI0.net
あれ?★FOX は厚別区か? 昔の噂と違うな( ^ω^)・・・

色々とあったのは知ってるんだけど、体調理由に引退してたのか・・・

その内に会ってみたいな

ハドソンから換算すると第2世代になるのかな?
そう言えば、札幌ITが元気だった頃の経営者てもうすでに60歳を超えてるな?
北大の青木教授の門下生で第1線の IT エンジニアて居なくなったのかな?
なんか早いもんだな〜

587 : :2018/04/17(火) 03:58:53.45 ID:g2Y5LeQI0.net
>>586
北大の青木教授はどちらかと言えば、マイコンか?
IoTは土壌としては札幌はチャンスあるんだな
ハドソンはコナミに吸収されてから、ハードウェア(主にデジタル系)が死滅状態だけど、大手半導体関連会社の回路エンジニアを
多数抱えてるから、旧ビズカフェさえ機能すればなんとかうなると思うんだけどね

全国的に興味ある動きがあるベンチャー企業の集まりがあるのは、京都なんだよな〜
漏れが若い頃に凄くお世話になた土地だから、会合位には出たいと思ってるのね

とりあえず、5月連休中に大垣で開催されるロボカップジャパン(無料)には行ってみようかな?
関西よりの方が良いと思ったら、愛知県を離れても良いとも思ってるから

588 : :2018/04/17(火) 05:13:14.99 ID:g2Y5LeQI0.net
>>517
考えたけど、公開しちゃ駄目だわ
もし、UPS魔改造しても

事業としてクラウドマイニング事業を成立させることができるから

ビットコインを中心としたアルトコインのマインイングの値より電気代のファクターの方が優先するから最終的に

原子力発電の比率が高いことで深夜料金が安く長い地域で、更に太陽光発電効率と風力発電効率なり、地熱発電効率が高い地域が絶対に有利だから
太陽光な場合は日照時間が長く気温が低い条件も加味しないといけないけど、ソフバン狙ってる道東が多分最適な筈だわ

酪農が盛んだから、バイオ発電の可能性もあるので帯広の酪農大と工科系含めた道内の国立大全部協力できそうな構想になるかな?

そこで、アナログ系でも電子回路に弱く電力系に弱いエンジニアしか居なくなってしまったところに、漏れがアイディアを提供するとか?
案外よさそうだけど、ホリエモンと孫正義氏と宋文洲さんに声掛けすればよいんだべか?

脱線しすぎだろうけど、漏れは元々文系理系関係なく、高校生の頃からアイディアマンで、中学生の時はマニア、小学生の頃から算数の難問を解くのが学年トップだったからね

意外と面白いな今回のアイディアは
若い頃に考えたアナログビデオの特許よりスマートかも

589 :無党派さん :2018/04/17(火) 06:11:48.65 ID:/JzKs+6Ea.net
>>429
福田もやれ。

590 :無党派さん :2018/04/17(火) 06:33:52.36 ID:2zAa9m1D0.net
455 名前:無党派さん
投稿日:2018/04/16(月) 21:35:42.86 ID:byZec3KDd

推奨 NGName リスト その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃんねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明

591 :無党派さん :2018/04/17(火) 08:50:51.63 ID:FQtd5/Wbd.net
次スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523922303/

・なまらが運営側に荒らし認定されたことから、なまらが立てたスレはいつスレストされるかわからないため

・slipの設定が違えば重複スレにならないルールなのでIP表示なしの設定(重複スレを大義名分に荒らすことはできない)

・なまらが勝手に改変する前のテンプレに戻しました

592 :無党派さん :2018/04/17(火) 09:06:39.70 ID:2zAa9m1D0.net
>>591

おつです

593 :無党派さん :2018/04/17(火) 09:35:51.18 ID:WePegj6a0.net
週刊誌が女性問題掲載か 新潟県知事辞職の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180417-00000887-fnn-soci

近く発売される週刊誌に、自身の女性問題が掲載されることが原因とみられている。

594 :無党派さん :2018/04/17(火) 10:30:57.21 ID:tytO9xmxp.net
【情勢調査】市川市長選 立民共産社民自由候補の村越氏 やや先行

村越氏やや先行。坂下氏・田中氏が横一線で激しく追い上げる|電話世論調査

今回は、前回立候補した5名のうち3名が立候補しました。立候補者はいずれも無所属の新人で、

前県議の坂下茂樹氏(43)
元衆院議員の村越祐民氏(44)
元衆院議員の田中甲氏(61)

の3名です。

市川市長選に関する調査は4月15日(日)に市川市にお住まいの男女1132人から回答を得ました。

電話調査と取材による分析の結果、元衆院議員の村越祐民氏(44)が他2名をやや先行しています。前県議の坂下茂樹氏(43)と元衆院議員の田中甲氏(61)は横一線

自公の候補者調整は「単純な足し算」とはならない

例えば「前回の市長選で小泉氏に投票した」と回答した人に「今回の市長選では誰に投票したいと思いますか」と質問したところ、
小泉氏が支援を表明している田中氏に投票するつもりと答えた人が最も多かったものの、村越氏や坂下氏の名前をあげる人も一定数見受けられました。

また「前回の市長選では高橋氏に投票した」と回答した人のうち、高橋氏が支援を表明する坂下氏に投票すると回答した人と、村越氏に投票すると回答した人の割合は同程度となりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00010000-senkyocom-pol&p=1

595 :無党派さん :2018/04/17(火) 12:46:44.15 ID:tQTpXtIV0.net
米山の選対自由党の森裕子だろ
東北なんてほとんど自由党の基盤だし
自由党はただでさえ衰退してるのに東北で勢いなくなったら
自由党は詰むよ小沢落選する

596 :無党派さん :2018/04/17(火) 15:10:40.22 ID:wNCCiQJM0.net
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。

597 :無党派さん :2018/04/17(火) 16:03:53.25 ID:DbtP8EpAd.net
次スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523922303/

・なまらが運営側に荒らし認定されたことから、なまらが立てたスレはいつスレストされるかわからないため

・slipの設定が違えば重複スレにならないルールなのでIP表示なしの設定(重複スレを大義名分に荒らすことはできない)

・なまらが勝手に改変する前のテンプレに戻しました

598 :無党派さん :2018/04/17(火) 16:50:50.60 ID:KnN58sSJ0.net
752 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/17(火) 16:12:02.85 ID:FgteD3uF
>>748
やはりおめー馬鹿だな
中卒か?

757 名前:持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y :2018/04/17(火) 16:13:52.31 ID:ouG6z6Bl
中卒だったらなんなんだよ
メンタリストdaigo気取ってるつもりかおまえ きもちわりい

759 名前:持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y :2018/04/17(火) 16:16:26.71 ID:ouG6z6Bl
恥ずかしくねえのか 中卒か?なんて問うこと自体
そこには恥がねえのか おまえは

838 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/17(火) 16:41:13.22 ID:aO2UR2wh
チョンだ在日だとばかにしてるやつがよ
いざ自分が中卒とか学歴差別されると嫌がるんだよなwww
めちゃくちゃだよおまえ

855 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/17(火) 16:45:52.55 ID:aO2UR2wh
よくよう
ホシュの人はこう言うじゃん
「在日に在日って言ったら何が悪いの?フランス人によっフランス人って言って何が問題なの?」
だからさ
まんま返してあげる
「中卒に中卒って言って何が悪いの?事実を言ってるだけだよね」

599 :無党派さん :2018/04/17(火) 19:54:00.28 ID:3Cj0c+kd0.net
てす

600 :無党派さん :2018/04/17(火) 19:56:44.78 ID:3Cj0c+kd0.net
>>592が荒らし一味と知らない人のために指摘しておくと
591は偽スレ、次の本スレは>>583

601 :無党派さん :2018/04/17(火) 19:59:46.79 ID:VJlvmKPFd.net
次スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1523922303/

・なまらが運営側に荒らし認定されたことから、なまらが立てたスレはいつスレストされるかわからないため

・slipの設定が違えば重複スレにならないルールなのでIP表示なしの設定(重複スレを大義名分に荒らすことはできない)

・なまらが勝手に改変する前のテンプレに戻しました

602 :無党派さん :2018/04/17(火) 20:00:08.75 ID:7urjQmIJ0.net
>>601

おつ

603 :無党派さん :2018/04/17(火) 20:01:17.72 ID:VJlvmKPFd.net
>>600
なまらが運営から荒らし認定された以上、荒らし一味とは即ちお前のことなのだが

604 :無党派さん :2018/04/17(火) 20:03:09.36 ID:7urjQmIJ0.net
>>603

同意する

605 :無党派さん :2018/04/17(火) 20:34:32.72 ID:3Cj0c+kd0.net
>>601-604
(・∀・)ジサクジエーン

606 :無党派さん :2018/04/17(火) 21:29:45.24 ID:wNCCiQJM0.net
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ

さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた

立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな


「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000074-jij-pol

 民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
民進系衆院会派「無所属の会」(14人)は参加の是非が割れ、分裂する公算が大きい。

 新党参加組も現時点では3人程度と広がりがなく、
新党の衆院勢力が野党第1党の立憲民主党(54人)を上回るのは難しいとみられる。

 同会派の岡田克也代表(民進党常任顧問)は17日の記者会見で、新党への対応について「コメントはない」と言及を避けた。
岡田氏はこれまで、立憲との協力を重視する立場から新党構想に反対してきた。
同会派は、新党に関しては各議員が個別に判断することを確認している。

 新党参加を目指す議員は、現時点で民進党の平野博文国対委員長や篠原孝元農林水産副大臣ら3人程度にとどまる。
多くの議員が立憲と距離が生まれることを理由に様子見を続けているためだ。

 一方、安住淳元財務相らは参加しない方向。野田佳彦前首相も「新党に行くことはない」(周辺議員)とされる。
不参加組も立憲入りを模索する議員と、
無所属として引き続き新党と立憲のつなぎ役を目指そうとする議員に分かれる可能性が高く、同会派は散り散りになりそうだ。 


立憲民主党 杉尾秀哉参院議員の入党承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000560-san-pol

 立憲民主党は17日の常任幹事会で杉尾秀哉参院議員の入党を承認した。

 杉尾氏は希望の党との合流を目指す民進党執行部の方針に反発し、同党を離党した。


立憲民主党の岐阜県組織が5月にも発足へ 統一地方選、参院選見据えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00006634-cbcv-l21

 東海地方で2つ目の組織、保守王国で勢力拡大は?
 立憲民主党の岐阜県組織が、来月にも発足することが明らかになりました

 「岐阜県においても、リベラルグループを結集しなければいけないと。出来れば、
5月中には、立憲民主党岐阜県連合を立ち上げたい」(民進党岐阜県連顧問 山下八洲夫元参議院議員)

 来年の統一地方選と参院選を見据え、5月の立ち上げをめざす立憲民主党の岐阜県組織。
 岐阜県内には、立憲民主党の国会議員や地方議員はいませんでしたが、
去年の総選挙では、比例代表で、18万1000票あまりを獲得しています。

 設立には、民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参議院議員や、(岐阜県)可児市議会議員らが関わり、
山下氏は、「岐阜は保守王国とはいえ、リベラル支持者の思いを吸収して、国政に反映できる組織にする責務がある」と述べました。

 ただ、自身の出馬は否定し、17日、民進党に離党届を提出しました。

 設立に向けた準備会は、4月28日に開かれる予定です。

総レス数 606
480 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200