2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党内の総合政局スレッド181

1 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:46:36.31 ID:MfLtibxEa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512   

       ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド179
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1533038465/
立憲民主党内の総合政局スレッド180
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1533267459/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド176
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1532566091/
立憲民主党内の総合政局スレッド177
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1532745607/
立憲民主党内の総合政局スレッド178
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1532868820/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:48:43.13 ID:b9Ytxhno0.net
枝野氏の2時間43分演説 初版1万5千部に加え、1万部の重版決定
https://www.asahi.com/articles/ASL7Z61Z7L7ZUTFK019.html

扶桑社は「想定以上の反響」(担当者)として、初版1万5千部に加え、30日に1万部の重版を決めた。
枝野氏に著作権は発生しないという。(別宮潤一)


https://twitter.com/hboljp/status/1023920802758938624
今回書籍で通常ならば著者に発生する印税分は扶桑社と立民さんの間で被災地の方に寄付する方向で調整中です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:49:32.85 ID:b9Ytxhno0.net
枝野演説が聞き易い7つの理由
@「文頭が『いわば』じゃない」
A「片端から『中に』於かない」
B「『大切な事は』と話題転換しない」
C「『しっかりと』を安売りしない」
D「『いずれに致しましても』と卓袱台を返さない」
E「『私の祖父』が出て来ない」
F「『あらゆる政策を総動員』しない」

番外編
・「えーえーおーおー」言わない
・合いの手がわりに「まさに」「まさに」言わない
・「そこでですね、そこでですね」と助走をつけない
・野次に反応して時間を稼ぎをしない

TLに上がってきた枝野演説をまた聞いてみて
絶賛されまくってるけど、

まず
「主語を言ったら、その後に述語が出てくるんです」な所にホッとしたりw

麻生とか、どんだけ聞いても、
いつまでもいつまでも着地しないから、、、、
「〜ですんで〜ですんで〜ですんで、私ども〜ですんで〜ですんで〜」

4 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:51:36.62 ID:b9Ytxhno0.net
原稿と呼べるものは数枚のレジュメのみ
ほぼ原稿なしであれだけの 本になるような演説をしている

一方の日本のトップの国会答弁は

https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1522204775/34
安倍「あのー、おー名誉職、いわば、会長職・・・。
あの、で、ですから今、えー申し上げているんですが名誉校長というのは私のこれはあの、おー、言い間違えでございまして名誉職ということで訂正をさせていただきます。
そこで会長職等の、おー件数は、あー、えー合計、えー、55件、えーでございまして・・・。
で、そこでですね。校長と園長、と言うことーで、えー・・・校長と園長ですか?ちょ、ちょっと待ってください。
校長と・・・えー・・・。校長で、あ、校長と園長ということであればですね、えーこれはあの、おー、えー・・・現在の段階では、まございませんが、
あの、今、つまり私が意図的に間違えたわけではなくて、あの、ま、言い間違えでございますので・・・。あ、すいません。はい?
あ、校長。校長と園長ということで今ちょっといきなり、あのご質問が、あーございましたので、それは間違いであったということ、でございまして、
えー会長職等の件数は、合計55件、ということでございまして、えーおそらく、校長とか園長ということについてはですね、えー他には、あーないのではないかと。
あの、後援会、そういう、うー、え・・・児童・・・児童養護施設等の、おー後援会長のようなものはございますが、えー校長と園長というものは、他にはないんだろうと、このように思います。
いやこ、これはあの、時間稼ぎーではなくてですね、ま、このように、こう、た・・・すいません、たくさんあるものでございますから、あのーその中で今、えー見ますとですね、
もう既に、えー現在はですね、えーそれを、あの、あと二つ、うーあったわけでございますが、ま、既に辞めているということでございます。
えーこれは、あのーおー、えー学校としては御影、えー御影インターナショナルとですね、えー・・・・・・・・・あ!あの、えーえーみずの、瑞穂の國、いー記念小が、小學院ですか?はい。」

5 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:54:52.92 ID:a3G0M7Pt0.net
>>4
安倍は脳梗塞だな

間違いない
言語に【も】障害が出ている

6 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:55:38.70 ID:a3G0M7Pt0.net
「安倍晋三 無恥」で検索

7 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:56:32.45 ID:b9Ytxhno0.net
東京医大は、女性活躍補助金を返せ!


東京医大に「女性活躍」補助8000万円 減点疑惑の時期、国から3年で交付
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201808/CK2018080402000125.html

8 :無党派さん :2018/08/05(日) 19:57:42.58 ID:Y5noUPD90.net
980 名前:無党派さん
投稿日:2018/08/05(日) 19:13:56.57
ID:rJ6u4eCr0
谷口嫁のブログ更新されたがすごいな
今度は中井洽(故)と田村(石破派)キタ

9 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:03:49.50 ID:a3G0M7Pt0.net
>>7
いや
つぶすべきだな

健全なところだけ
他の大学が吸収すべきだ

おそらく
全身に毒が回っている。

10 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:09:01.68 ID:a3G0M7Pt0.net
【自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か】

消費税増税は【結果】だ。
【原因】は政府の基礎的財政収支の赤字にある。
安倍は基礎的財政収支の黒字化を2025年に延期した。

この骨太の方針で10年後、消費税15%
に疾走する安倍を選ぶのか

それを回避する石破を選ぶのか

これが総裁選の争点だ。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税の増税=国民の貧困化

今でも基礎的財政収支は年約10兆円の赤字だ。

安倍はすでに国民生活を貧困化した。
自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か。
バカか

11 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:09:39.55 ID:a3G0M7Pt0.net
朝日新聞も東京新聞も
総裁選の安倍優勢を連日報じている。

その根拠は
安倍支持を表明した派閥の所属議員の数を足せば
過半数だというものだ。
渡辺恒雄新聞と同じだ。

●所属議員の数を足すことは【民主主義】か?
 国会議員はその国会議員に投票した国民を
 背負っているのだ。

●安倍が岸田派やその他の議員に安倍に逆らえば
 ポスト与えない、これから3年間冷遇されると
 圧力をかけていることも報じた。
 これは【民主主義】にかなう選挙運動か?

朝日新聞と東京新聞は【民主主義】を理解しているのか。
いつこの極道組織=自民党を糾弾したのだ。こいつらは政権与党だ。
国民生活がかかっているのだ。

朝日新聞と東京新聞は
【民主主義】を勉強して完全に理解できるまで
政治記事を休載しろ。

そうでなければ
国民が戦前の朝日新聞によるごとく
再びだまされる。

12 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:11:16.58 ID:a3G0M7Pt0.net
大腸ガンの糞食い渡辺恒雄

民主主義国家における投票は

立候補者の
【人格や識見】と【掲げる政策】
を有権者が自分の良心にしたがって判断し投票する。

派閥のボスの意向に従って投票するものではない。

自民党総裁選はまだ始まっていない。
誰も正式に立候補していない。

それにもかかわらず
なぜ【人格や識見】・【掲げる政策】
が分かるのだ。
何をどのように判断したのだ。

そこでたずねる。

毎日、読売新聞紙上で報じられる
安倍三選確実の記事の根拠は何だ。

13 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:40:00.91 ID:aYGyZWZNr.net
東京医大は入試詐欺。
早く捜査されろ。

14 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:45:56.09 ID:1REpbBmw0.net
毎年夏、話題になる靖国参拝。
安倍ちゃんが靖国参拝できない理由って、アベノミクスの経済成果の中で外国人(特に中国人)観光客の増加による効果が高くなりすぎて、靖国参拝による経済的リスクを高めたからでは?w
靖国参拝した場合のダメージは、安倍ちゃんが最後に参拝した数年前より遥かに大きくなってしまって靖国参拝の判断を難しくしている。

15 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:52:09.24 ID:SJAKMNEXM.net
つーか。80年代の市ヶ谷の某H大の学生だけど、あの頃、学生が男ばっかりで、推薦で女子生徒を入れまくったがな。そのおかげで今やフツーに女子も進学する大学になったと思うが、あのころ女子で法政?っていうイメージだった。

16 :無党派さん :2018/08/05(日) 20:53:52.61 ID:noczU3K40.net
靖国参拝は、日中両国にとって得にならないからやらないという話でしか無いだろう
(国内世論の暴発は政府批判に繋がりかねず、中国にとっても面白くない)

これまで通り、閣僚が1〜2人と議員連盟が参拝するような状態が続くことになるのでは?

17 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:01:06.28 ID:1REpbBmw0.net
訪日外国人がここまで増えてしまうと、靖国参拝リスクがイヤでも高まってしまう。それがアベノミクスの数少ない経済成果になってしまっているところも痛いw
そもそも2017年2869万人。今年中には3000万人を突破する勢い。
そのうち半分以上が中国・韓国からの訪日客という時点で日本は経済カードを握られてしまったも同然w
白人しか出てこない「YOUは何しに日本へ」を見てると訪日外国人の8割はアメリカとかヨーロッパ系とかの白人だと思ってそうだが、実際には中韓台からの訪日外国人は7割超だからな。

18 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:41:41.22 ID:0w82/Wbhd.net
首相3選へ結束呼びかけ 細田派研修会、ゴルフは見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000068-asahi-pol

 自民党細田派(94人)の研修会が5日、長野県軽井沢町のホテルで始まった。安倍晋三首相(自民党総裁)出身の党内最大派閥。9月に予定される総裁選での安倍首相3選に向け、派閥の結束を呼びかけた。

 同派会長の細田博之・元官房長官が「昔は清和研(細田派)もなかなか総裁を出せない派閥だったが、小泉純一郎首相誕生後は政権中枢を担う政策集団だ」とあいさつした。
さらに「(自民党には)400人以上の国会議員がおり、一致結束しなければ総裁選に対応することは難しい」と派閥の団結を呼びかけた。

 2012年の総裁選では、石破茂・元幹事長が地方票で安倍首相を上回ったものの、決選投票で国会議員票を集めた安倍首相が逆転した。
細田氏は研修会の記者会見で「地方議員、自民党員に対する働きかけを今後やっていきたい」と地方票に重点を置く姿勢を示した。

 研修会は6日までの2日間で、企業経営者らによる講演や憲法改正、外交・安全保障などの政策勉強会、懇親会がある。
過去開かれていたゴルフ大会は今回見送られた。

 総裁選を巡っては細田派のほか、麻生派(59人)、岸田派(48人)、二階派(44人)の計4派閥が安倍首相支持を表明しているが、
第3派閥の竹下派(55人)の参院側(21人)は石破氏支持で動き出している。(寺本大蔵)

19 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:46:58.15 ID:+kpxfsJ50.net
>>17
外交問題で観光なんてまったく影響ないよ
そもそも外交問題で観光に影響あるなら
すでに中韓から人来ないだろ笑

20 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:51:14.88 ID:+kpxfsJ50.net
中国はアメリカによる貿易制裁で狼狽えてアワアワしている最中だし
下手な言動はできんよ

21 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:52:12.61 ID:b9Ytxhno0.net
長野県で12%か 
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180805/1010004755.html

NHKでは投票日の5日、有権者の投票行動を探るため、長野県内24の投票所で投票を終えた有権者2032人を対象に出口調査を行い、およそ70%にあたる1425人から回答を得ました。

一方、県内では4日までに有権者のおよそ14%にあたる24万8278人が期日前投票を済ませていますがこれらの方々は、対象にはなっていません。

【出口/予測得票率】。
NHKが行った出口調査によりますと、現職の阿部さんが新人の金井さんを大きく引き離してきわめて優勢です。

【出口/支持政党別】。
投票した人にふだん支持している政党を尋ねました。
自民党が最も多く37%です。
立憲民主党が12%、国民民主党が1%、公明党が2%、共産党が4%、社民党が2%などとなっています。
特に支持している政党はない、いわゆる無党派層は39%となっています。

現職の阿部さんは推薦を受けた自民党支持層と公明党支持層の90%台、立憲民主党支持層と社民党支持層の80%台、国民民主党支持層も70%台の支持を得たほか、無党派層からも80%台の支持を得ました。

一方、新人の金井さんは、推薦を受けた共産党支持層の70%台を固めましたが、無党派層からの支持は10%台にとどまりました。

22 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:53:15.72 ID:+kpxfsJ50.net
経済絶好調で製造業も復活してるアメリカに中国に妥協する意志はない
中国は崖際に突き進んでいる

23 :無党派さん :2018/08/05(日) 21:58:23.70 ID:0w82/Wbhd.net
>>21
長野で共産の新人が敗れたのか
何故、立憲は共闘しなかったのか?

24 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:05:43.00 ID:a3G0M7Pt0.net
>>18
細田
おまえが生きている意味もない
生きてきた価値もない

日本人と踏み台にして
エラそうな顔をするんじゃねえよ

25 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:06:26.55 ID:SJAKMNEXM.net
>>21
投票者の12%。絶望的に低い

26 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:08:09.07 ID:3APFU2kt0.net
投票に行った人の12%というと結構厳しい数字

27 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:08:10.80 ID:ANlzGE1U0.net
>>23
安倍は民主党が誕生させた知事なんだよ
自民推薦の副知事をやぶってな

28 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:08:42.10 ID:b9Ytxhno0.net
>>25
十分だよ 野党の中でダントツだし
無党派39%いるしな
ここはほぼ野党第一党に来る

29 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:09:33.06 ID:1REpbBmw0.net
靖国神社って小泉以降、ホチュの大衆迎合のアイコンに成り下がっている感があるw
靖国参拝は神社にとっては例大祭を重視するが、ネット上に沸くような層は終戦記念日を重視する。
台湾は政権交代後、中国と距離を置く民進党の蔡政権発足により訪台中国人観光客が減少した。
台湾の観光業者は観光客ストップカードを切られて経済的にダメージ食らう。その結果、台湾の観光業者ら1万人以上が台北市内でデモした。
日本で例えば総理が靖国参拝をして中国人観光客が減っても、日本の観光業者はデモできないだろう。
観光業者を脅すような真正右翼や靖国参拝のネットユーザーからの批判が怖くてw

30 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:10:12.90 ID:a3G0M7Pt0.net
>>24
おら 細田
おまえが生きている意味もない
生きてきた価値もない
あるなら根拠を言ってみろ

おまえが
やっていることは
国民を踏み台にしているのだ

おまえの
どこの何に生きている
意味があるのだ

言ってみろ

チンポも立たない
無能がエラそうなことを
するんじゃねえよ

31 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:12:07.05 ID:ANlzGE1U0.net
>>25
そんな事より羽田は国民民主に属してるんだが
驚くぜこの数字

32 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:13:14.64 ID:a3G0M7Pt0.net
安倍は国民生活を貧困化した。

おら おらああ

憲法と立たないチンポをいじっている細田あああああああ
この変態があああああああああああああああああああああ

日本中に糞しょんべんをぶちまける安倍ちゃんが
スキスキやれよ

ヤク中の安倍ちゃんがスキスキやれよ

おら

やらんかい

大腸ガンの糞を食えよ

おら

食わんかい

おら おら おらああ

おら

それでも日本人かあ

33 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:13:27.27 ID:b9Ytxhno0.net
ウチの12分の1の支持率だけど
杉尾が羽田の全面支援を約束してるというね

共産が羽田を野党統一候補として認めるかどうか

34 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:14:56.88 ID:ANlzGE1U0.net
>>33
共産党はすでに候補者擁立してる、はなから降ろす気配なし

35 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:18:16.25 ID:a3G0M7Pt0.net
おら

自民党の細田

おまえなんで生きていたんだ

何の意味があったのだ

言ってみろ

36 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:19:58.20 ID:b9Ytxhno0.net
>>34
困ったもんだな
長野県民じゃないけど羽田と共産じゃ共産に入れたくなる
杉尾さんには悪いが

37 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:20:02.95 ID:SJAKMNEXM.net
フツーに自民党が勝って羽田が失業するだけだろ。
悔しかったら反自民、反共産党、非立憲で勝ってみろ。

38 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:21:15.88 ID:1REpbBmw0.net
まあ、靖国参拝が大衆迎合の道具に成り下がっているのは否定できないですわなw
中国・韓国による日本バッシングに、靖国が利用されていることに対して、日本のホチュが意固地になって総理の靖国参拝を支持している面があるかもね。
あと、靖国参拝は中韓を刺激するだけでなくアメリカ主導の東京裁判体制への批判とされ、慰安婦問題は、人権を至上価値とするアメリカの民主主義への挑戦と受け止められる。中韓と論争するつもりがいつのまにかアメリカもw

39 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:23:12.37 ID:ANlzGE1U0.net
長野は篠原.羽田.下条と3人の国会議員がいるが支持率1%だとお

40 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:26:31.77 ID:1REpbBmw0.net
「東京裁判史観を克服」まで言っちゃうとアメリカ世論が味方してくれなくなるんだよなw
アメリカは東京裁判否定をホチュ層が反米化するサインとして警戒。
かつては、それでも黙認してきたが、日本の左派勢力が強くないので、カウンターとしてのホチュを必要悪として黙認する理由もなくなっている。
日本人がインドを美化するのはアジアでは独立時から言論が自由だから(左派)、東京裁判でパール判事が日本無罪論を唱えたから(右派)ってのがあるw
あと、IT大国だから(理系)。

41 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:32:51.76 ID:a3G0M7Pt0.net
おら おらああ

ハチ公前の共産党のデモ隊がああああああ
不破哲三にみつげよおおおおおおおおお
おらあ

お金が大好き不破哲三がスキスキやれよ

おら

やらんかい

志位と小池晃の糞を食えよ

おら

食わんかい

おら おら おらああ

おら

それでも日本人かあ

42 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:33:30.73 ID:SJAKMNEXM.net
でも国会で質問すればいいじゃん。ポツダム宣言を受け入れますか?東京裁判を認めますか?って。

43 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:34:29.26 ID:1REpbBmw0.net
東京裁判の総括は日本会議界隈や親米ホチュ派の鬼門w

44 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:35:04.36 ID:SJAKMNEXM.net
糞食いって言葉、聞いたことないけど、永田町や立憲内部で流行ってるのか?

45 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:35:25.16 ID:a3G0M7Pt0.net
共産党は何人だ

LGBTは普通の日本人だ。

それを【特殊な人たち】として【差別】し
弱者を捏造してネタに利用する。

LGBTのどこの誰がどんな
【差別】による被害を受けているのだ。

どこにも存在しない差別による被害を
捏造して、それを根拠に他者を攻撃する。
あるいは社会的に抹殺する。

存在できないセクハラを捏造して
前財務次官や前狛江市長のクビを飛ばした
共産党と同じ手口だ。

共産党はなぜ日本にいるのだ

言ってみろ

46 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:35:42.81 ID:3APFU2kt0.net
靖国なんてみんな黙ってれば首相が普通に毎年参拝してたいしてニュースにもならず、それが保守層の支持につながるわけでもなかったんだが

47 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:36:35.25 ID:1REpbBmw0.net
日本会議が「東京裁判は勝者の裁きだ」と言って、東京裁判史観の見直しを求めているw

48 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:37:19.27 ID:a3G0M7Pt0.net
立憲共産党=LGBTを特殊な人たちとして虐待する外道

49 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:38:00.48 ID:L9ZKPylq0.net
立憲共産党




初めて聞く名前の政党だな?

50 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:38:53.62 ID:3APFU2kt0.net
戦後左翼がやってきたことって無駄な分断ラインを作って自分らがマイノリティーになるというオチだった。

51 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:40:52.73 ID:a3G0M7Pt0.net
>>49
すでに存在する
枝野と不破哲三がハメた

52 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:41:59.26 ID:L9ZKPylq0.net
>>51
政党一覧に乗ってないぞ?
他所の国の政党じゃねえの?

53 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:42:37.82 ID:a3G0M7Pt0.net
>>52
あんた
頭がヘンでしょ

54 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:43:04.43 ID:1REpbBmw0.net
靖国参拝ぐらいまではホチュ・右派の中には小泉を胡散臭く思ってた人も多かったような。靖国後に一変した感じ。
小泉フィーバーの最初の頃はむしろ構造改革派が左派リベラルの補完勢力のように思われてたフシはある。
当時のメディアの雰囲気はそんな感じだった。
なので小泉の靖国参拝でそれまで支持してたリベサヨ層の一部が離れたという現象も観察されていた。

55 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:43:32.99 ID:L9ZKPylq0.net
>>53
実際ないぞ。諸派ですらない
何その変な名前

56 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:44:14.47 ID:L9ZKPylq0.net
勝手に存在しない国政政党名作らないでください

57 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:44:46.71 ID:a3G0M7Pt0.net
>>54
何を言ったところで
自民党政治は失敗したのだ

どれだけ
国民が貧しくなったと思っているのだ

58 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:45:30.33 ID:a3G0M7Pt0.net
>>56
うんこちんちん

59 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:46:16.92 ID:L9ZKPylq0.net
そのの名前はどうも何かをくっつけた名前のように見えるぞ

60 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:46:22.08 ID:a3G0M7Pt0.net
>>56
ではたずねる

立憲民主党と共産党と
どこが違うのだ

61 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:47:01.46 ID:L9ZKPylq0.net
>>60
掲げてる政策が全然違う
綱領読めや

62 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:47:56.62 ID:L9ZKPylq0.net
何か聞いたこともない名前が出てきたけど?

63 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:47:59.04 ID:a3G0M7Pt0.net
>>61
うそをつくな

どちらも
カルト・ジェンダーフリーで
完全に一致している

64 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:50:28.79 ID:L9ZKPylq0.net
取りあえず綱領も読んだことないのは分かった

立憲に日米同盟解消言うような奴だし

65 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:50:38.93 ID:a3G0M7Pt0.net
立憲民主党と共産党は同体だ

見よ

このチームワークを
抜群だ

#MeToo 野党議員、福田次官のセクハラ疑惑で財務省に抗議
https://www.youtube.com/watch?v=t79WMlkmhK8

66 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:51:51.25 ID:L9ZKPylq0.net
立憲共産党ではないのか?
立憲民主党ってのは何よ?
それは政党名?

67 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:53:19.47 ID:L9ZKPylq0.net
聞いたこともない名前だな
どっかよその国なんじゃねえの?

68 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:53:23.11 ID:a3G0M7Pt0.net
【自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か】

消費税増税は【結果】だ。
【原因】は政府の基礎的財政収支の赤字にある。
安倍は基礎的財政収支の黒字化を2025年に延期した。

この骨太の方針で10年後、消費税15%
に疾走する安倍を選ぶのか

それを回避する石破を選ぶのか

これが総裁選の争点だ。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税の増税=国民の貧困化

今でも基礎的財政収支は年約10兆円の赤字だ。

安倍はすでに国民生活を貧困化した。
自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か。
バカか

69 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:54:39.50 ID:a3G0M7Pt0.net
安倍は国民生活を貧困化した。

おら おらああ

財務大臣のひょとこおおおおおおお
このインポががあああああああ

日本中に糞しょんべんをぶちまける安倍ちゃんが
スキスキやれよ

ヤク中の安倍ちゃんがスキスキやれよ

おら

やらんかい

大腸ガンの糞を食えよ

おら

食わんかい

おら おら おらああ

おら

それでも日本人かあ

70 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:54:54.41 ID:L9ZKPylq0.net
それを回避する石破を選ぶのか




???
石破はそんなこと言ってないぞ
誤った二択は止めてください

71 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:55:22.75 ID:L9ZKPylq0.net
でも聞いたこともない名前だな

72 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:56:03.20 ID:a3G0M7Pt0.net
>>70
おまえが知らないだけだ

73 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:56:47.82 ID:a3G0M7Pt0.net
石破に応援メッセージを送る。
これからも何度でも送るw

総裁選に突入したら
骨太の方針を完膚なきまでに【つぶせ】

ひとつでいい
基礎的財政収支の黒字化を2025年に
党内議論もなく【勝手に】延期したことだ。

まず
このことで10年後の
15%への消費税の引き上げが確定した。
【基礎的財政収支の赤字=将来の増税】
証拠はこれまでの自民党政治だ。
消費税の増税=国民の貧困化だ。

次に
党内議論もやらずに安倍が日本の経済・財政政策を
発表したことは、民主主義ではなく【人治主義】だ。
土人国家がやることだ。

そして訴求せよ。
安倍を総裁に選べば、自民党は土人に成り下がる。
それでもいいのかっ!

ま もう十分に土人だけどな
wwwww

頑張れ
石破!

74 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:57:06.17 ID:L9ZKPylq0.net
>>72
更に増税するってのか
そりゃひどいな

75 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:58:06.78 ID:a3G0M7Pt0.net
>>74
安倍がだ

76 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:58:31.59 ID:r0GdRAIwa.net
>>64
綱領変えろって言えばいいんじゃね

77 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:58:47.12 ID:a3G0M7Pt0.net
>>74
おまえ
メクラか

78 :無党派さん :2018/08/05(日) 22:58:54.83 ID:L9ZKPylq0.net
>>75
石破だろ?

結構トンでも言ってた記憶あるで

79 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:00:22.40 ID:a3G0M7Pt0.net
安倍は国民生活を貧困化した。

おら おらああ


官房長官の菅ああああああああ
このスダレハゲがああああああ

日本中に糞しょんべんをぶちまける安倍ちゃんが
スキスキやれよ

ヤク中の安倍ちゃんがスキスキやれよ

おら

やらんかい

大腸ガンの糞を食えよ

おら

食わんかい

おら おら おらああ

おら

それでも日本人かあ

80 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:00:45.12 ID:L9ZKPylq0.net
『石破氏、軽減税率に疑義 「減収はイージス艦6隻分」』(5/18 朝日新聞デジタル)

81 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:01:35.36 ID:ISC/qE3Z0.net
石破は増税派だね

82 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:01:45.24 ID:L9ZKPylq0.net
出てきた
逆に安倍より強硬やんこれ

83 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:02:35.52 ID:L9ZKPylq0.net
>>81
それが何故か石破は増税延期するとか意味不明な話になってるんだよ

84 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:02:45.15 ID:1REpbBmw0.net
だいたい、旧自民党晩期から小泉フィーバーあたりまでの「改革派」は、古い自民党的癒着体質を否定するという意味で、リベラル寄りの人に支持されてたように記憶してる。
ちょうど小泉と新井将敬がツーショットでテレビ出演していた頃とか。
その証拠に小泉はハンセン病患者への差別を国を代表して謝罪したりもした。
総理になりたての頃はそういうまさに「リベラルしぐさ」をアピールして人気を集めていたw
ハンセン病和解でハンセン病控訴断念あたりの小泉の支持率91%だか92%だった。
でも結果としてネオリベ政策をゴリ押しして日本経済は低迷した。

85 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:03:05.36 ID:b9Ytxhno0.net
>>80
おお、公明党に喧嘩売ったwww
まあ普通の反応なんだが、公明党を気にしてなかなか言えないことなんだがな

86 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:03:07.15 ID:L9ZKPylq0.net
つまりゲルが何言ってるのかも知らなったと…

87 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:03:47.76 ID:a3G0M7Pt0.net
>>80
軽減税率は
創価学会がやった
金持ち優遇税制だ

そして
税理士・会計士と
小売業者と税務署に膨大な
作業を強制する。

創価学会による
国民に対する虐待だ

小池百合子でも勝てない
虐待だ。

88 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:04:19.27 ID:L9ZKPylq0.net
>>87
それゲルの主張なんですが?

89 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:05:41.91 ID:L9ZKPylq0.net
おいおいマジで知らなかったんか?

90 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:06:18.01 ID:ISC/qE3Z0.net
軽減税率とか小売り業界にとっては絶望的な案件だよな

91 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:06:19.66 ID:a3G0M7Pt0.net
>>88
国民の常識だ

しかも
過去の3党合意を翻したものだ

創価学会に
信義なし

カルトだ

92 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:06:59.28 ID:L9ZKPylq0.net
>>91
だからそれがゲルの主張

93 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:07:58.89 ID:L9ZKPylq0.net
>>90
そもそも税率が全部同じって国の方が珍しいからな

94 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:08:20.84 ID:ISC/qE3Z0.net
つーか財務省に逆らい増税を延期できる勢力が安倍しかいないってことになってるね
立憲が政権とっても歳出削減はできないから消費税は増税するしかない

95 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:08:46.94 ID:a3G0M7Pt0.net
よく覚えておけ

創価学会に信義なし

3党合意を
【合意】をだ

簡単にひっくり返しのだ

創価学会=カルトだ

96 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:09:29.99 ID:ISC/qE3Z0.net
>>93
めんどくさくね?

97 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:10:55.63 ID:L9ZKPylq0.net
>>96
そう言った国では逆に酒税が高税率の消費税に置き換えられるとかしとる

98 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:11:05.15 ID:a3G0M7Pt0.net
>>94
10%への消費税増税延期は
老人の食い逃げだ

消費税10%引き上げ明記、“骨太の方針”を閣議決定
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3397400.htm

>「基礎的財政収支」の黒字化の時期を、
 これまでより5年遅らせ2025年度まで先送りしました。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税

つまり
これで10年後、消費税が15%に引き上げられる
ことが確定したのだ。
政府の債務は2025年1200兆円まで膨らむだろう。

この40年間続いた黒い自民党政治だ。
安倍のごとく
国民に対する捏造と隠蔽と欺瞞を繰り返してきた。
結果は消費税の増税だ。

そして
若者に対する虐待政治だ。
若者が生涯にわたって支払う消費税は
老人よりはるかに多い。
若い人ほど多い。

おい

安倍ちゃんがスキスキ
安倍の三選を扇動する
元共産党員の渡辺恒雄に聞く

なぜ
この閣議決定に読売新聞は
賛同したのだ。

読売新聞は若者を虐待する
新聞なのか。

99 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:12:27.69 ID:1REpbBmw0.net
小泉がハンセン病国賠訴訟で控訴断念した瞬間の支持率90%超だったんだからなw
臓器法改正の推進も小泉の時な。

100 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:12:59.50 ID:a3G0M7Pt0.net
創価学会に信義無し=カルトだ

101 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:13:21.82 ID:L9ZKPylq0.net
>>94
奴は今度は延期するなとか暴れ始めたぞ
主張が一貫してない

102 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:13:55.75 ID:L9ZKPylq0.net
創価学会じゃなくゲルだろ
それ言ってるのは

103 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:14:07.89 ID:a3G0M7Pt0.net
>>101
おまえ
頭が悪い

104 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:14:50.54 ID:a3G0M7Pt0.net
>>102
創価学会に信義無し=カルトだ

105 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:14:53.40 ID:AI9F0EC+0.net
>>65
同性婚を選挙に利用した尾辻かな子かw

106 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:15:20.87 ID:L9ZKPylq0.net
老人の食い逃げ許すないうてそりゃないぜ

延期するな言うてるやん


出張が一貫してない

107 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:16:19.11 ID:L9ZKPylq0.net
それ言うなら3党合意はもっと早い時期の増税書かれてたしな
それ履行しろいうならもう上がってなきゃおかしい

108 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:16:28.28 ID:a3G0M7Pt0.net
>>106
自分が理解できないことを
人のせいにするな

おまえ
どこのタコだ

109 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:16:42.65 ID:ISC/qE3Z0.net
>>93
日本がわざわざ他国が抱えてるハンデを背負う必要なくね?

110 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:17:55.39 ID:L9ZKPylq0.net
言ってることが正反対で理解できない

結局何がしたいんか

ゲルの言うことは軽減税率導入するな言うてるし

111 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:18:23.02 ID:a3G0M7Pt0.net
>>93
外国の基準に日本が従わなければ
ならないとする根拠はどこにもない

112 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:19:11.85 ID:a3G0M7Pt0.net
>>110
おまえが
バカだからだ

113 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:19:47.37 ID:L9ZKPylq0.net
いや予定通りやれと

何故やるんだ?と
数レスで矛盾した内容言っとる

114 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:20:36.47 ID:a3G0M7Pt0.net
>>113
バカはすっこんでろ

115 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:21:11.31 ID:L9ZKPylq0.net
支離滅裂で意味が分からん…

数レスで内容全く逆になるし

116 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:21:40.40 ID:a3G0M7Pt0.net
創価学会に信義無し=カルトだ

117 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:21:57.27 ID:L9ZKPylq0.net
主張の一貫性がなく意味が分からんのよ

118 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:22:18.53 ID:YUr+xjzM0.net
串焼きと糞平なら前者のほうが上手だな

119 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:22:45.01 ID:a3G0M7Pt0.net
【自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か】

消費税増税は【結果】だ。
【原因】は政府の基礎的財政収支の赤字にある。
安倍は基礎的財政収支の黒字化を2025年に延期した。

この骨太の方針で10年後、消費税15%
に疾走する安倍を選ぶのか

それを回避する石破を選ぶのか

これが総裁選の争点だ。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税の増税=国民の貧困化

今でも基礎的財政収支は年約10兆円の赤字だ。

安倍はすでに国民生活を貧困化した。
自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か。
バカか

120 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:24:23.86 ID:L9ZKPylq0.net
今度はゲルは消費税増税回避するって主張になったぜ

逆だ
また数レスで正反対になった

121 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:24:35.03 ID:1REpbBmw0.net
「構造改革」というネーミングやフレーズには問題があったと思う。
構造改革のルーツは、もともとイタリア共産党のパルミロ・トリアッティが主張したもの。
後に日本の新左翼がその影響を受けて、自民党内や1990年代の新党ブームや民主党が構造改革を目指す政党として発足し、小泉もパクった、というのが歴史的な流れ。
石原=猪瀬都政も構造改革路線でしたが、石原は若い頃、もともと民学同に参加していた左翼で、猪瀬も若い頃バリバリの新左翼活動家でした。

122 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:25:14.90 ID:a3G0M7Pt0.net
>>120
うんこちんちん

123 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:25:49.02 ID:ISC/qE3Z0.net
>>121
若い頃は左翼でいいんじゃね?夢を追いかけてるからね

124 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:25:52.52 ID:L9ZKPylq0.net
むしろゲルは安倍より強硬な主張してんだがな

125 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:26:39.28 ID:L9ZKPylq0.net
内ゲバしなきゃその二人未だ左翼だったかもしれんぜ

126 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:27:10.71 ID:ISC/qE3Z0.net
石破は必ず予定通りに増税すると明言してるよ
安倍は延期する可能性を残してるが

127 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:27:24.29 ID:a3G0M7Pt0.net
安倍は何のあせりだ

石破がよほど恐いんだろ

ば〜か
wwwwww

128 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:29:28.07 ID:L9ZKPylq0.net
>>126
ところが奴によると全く正反対の内容にされてる

129 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:29:55.24 ID:a3G0M7Pt0.net
安倍は堂々と自分の主張をしろ

骨太の方針と
基礎的財政収支黒字化の2015年への延期

すでに閣議決定している

その正当性と正義を堂々と国民に訴求しろ
それですむ話だ

130 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:30:14.76 ID:ISC/qE3Z0.net
つーか石破に投票しようとしてる議員は増税派ばっかだな

131 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:30:28.35 ID:L9ZKPylq0.net
基礎的財政収支黒字化の2015年への延期



???

今は2018年

132 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:31:27.46 ID:a3G0M7Pt0.net
>>130
安倍の何の悲鳴だ

133 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:32:03.84 ID:ISC/qE3Z0.net
糞平って安倍信者だろ
立憲スレで暴れて立憲に興味もった人をスレから追い出そうとしてるんじゃね?

134 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:32:18.20 ID:a3G0M7Pt0.net
>>130
○2025年

135 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:33:08.68 ID:ISC/qE3Z0.net
盟友である中谷元ですら石破への支援を確約しないという流れ
石破も悲しい人生だな

136 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:33:53.03 ID:a3G0M7Pt0.net
>>133
野党は枝野が殺した
野党はすでに死体だ

俺の支持会派は
無所属の会だ

おまえ
脳梗塞か

137 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:34:16.25 ID:L9ZKPylq0.net
しかも小沢も立憲も国民党も共産も嫌いと来た

立ち位置が分からんわ

138 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:34:54.72 ID:a3G0M7Pt0.net
>>137
野党は枝野が殺した
野党はすでに死体だ

俺の支持会派は
無所属の会だ

おまえ
脳梗塞か

139 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:35:59.14 ID:L9ZKPylq0.net
>>138
そんなに絶望するなら心療内科行っとけ
自殺されても困る

140 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:37:21.50 ID:L9ZKPylq0.net
しかし立憲共産党なんて名前は初めて聞いたぞ

141 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:38:26.89 ID:ISC/qE3Z0.net
立憲もブームが過ぎた感あるな

142 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:38:31.79 ID:a3G0M7Pt0.net
たくよ

自民党の工作員は
どこまで記憶力なく頭が悪いのだ

石破が組閣で
財務大臣 野田佳彦
外務大臣 岡田克也
これが実現すればベストだと
いうのが俺の主張であり
立ち位置だ。

あとは
石破に土下座するしかないのだ。

神のご加護を
wwwwwww

143 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:39:11.53 ID:r0GdRAIwa.net
>>133
官邸で昼御飯食ってるらしいよ

144 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:39:47.35 ID:ISC/qE3Z0.net
そういや野田が総理になったときに枝野は野田を支持してたの?

145 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:40:06.45 ID:cKAsccLo0.net
政治が難しいと感じるのなら、他のスレに行きな。
ここは雑談スレでは無いぞ。

146 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:40:22.50 ID:a3G0M7Pt0.net
>>142
言い忘れたw

石破に土下座するしかなくなった
原因は前原と枝野だ。

以後、当分の間
野党による政権交代はない

与党による政権交代だけだ。

147 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:46:29.46 ID:cKAsccLo0.net
>>146
政治に興味が無い人間が書き込むなよ。

148 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:47:35.21 ID:a3G0M7Pt0.net
>>147
どちらさまで

149 :無党派さん :2018/08/05(日) 23:49:26.91 ID:cKAsccLo0.net
>>148
政治の知識が無いようだから、馬鹿な事しか言えないのだろう。
少しは政治について勉強しておくれ。

150 :無党派さん :2018/08/06(月) 00:30:58.50 ID:XEQkeeo80.net
>>135
中谷は石破になるよ。
岸田とか出てたらわからないけど、
安倍はありえない。

151 :無党派さん :2018/08/06(月) 00:44:24.69 ID:ZwOHVxbmd.net
石破は、まだ推薦人20人を確保出来ていないのかな?


自民党総裁選 石破茂氏「首相を応援しなかったら“冷や飯”、おかしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000551-san-pol

 自民党の石破茂元幹事長は5日放送の読売テレビ番組で、9月の総裁選で安倍晋三首相(党総裁)を支持しなければ内閣改造・党役員人事で冷遇されるとの見方があると指摘して
「そういう自民党はあまり見たことがない。同じ党員なのに(首相を)応援しなかったら『冷や飯』はおかしい」と語った。

 石破氏は「無投票は絶対にダメ」とも述べ、出馬に重ねて意欲を示した。

152 :無党派さん :2018/08/06(月) 00:44:41.17 ID:qduKD15U0.net
立憲共産党とか初めて聞いた名前だ

153 :無党派さん :2018/08/06(月) 00:48:52.99 ID:ZwOHVxbmd.net
もしかしたら石破派は、官邸からの圧力で石破の推薦人になるのを拒否する人が多いのかな?

154 :無党派さん :2018/08/06(月) 00:51:33.19 ID:XEQkeeo80.net
安倍は総裁選の準備をしてるんだから石破は出て来ると思ってるよ。

155 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:13:15.50 ID:UkdPFdyv0.net
「見方があるとして」に乗っかって猛烈に批判というのは、まさに立憲含むミンス系統のお家芸だよな
だけどアベより強硬な改憲路線なので、野党に移ろうとマスコミ様や市民様や赤旗様の認定する「主要野党」にはぜーったい入れてもらえん

156 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:24:23.75 ID:mPc+8HV50.net
調べたら総裁選の日程は面白いね。9/30までが任期なので規則ではその10日前までが投票日になるらしい。安倍は20日か21日にするつもりみたいね。
告示を9/7にして8,9と土日を挟むか、10日にして実質土日を15,16だけにするかは安倍次第。
しかも、安倍は11〜13の経済フォーラムでロシアに行く予定なので告示を10日にして外遊を挟んで水を差し総裁選を盛り上げない方法を取るかもな。
竹下が生意気に政策論争を期待とか言ってたがそれすらさせない為に10日に告示にしたら面白いね。

157 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:28:19.26 ID:Q2JMptsJ0.net
そもそも石破を本気で支持してる人間なんていないからな

158 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:31:28.69 ID:jq1ePXuN0.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ246
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533477022/

159 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:33:27.20 ID:Q2JMptsJ0.net
石破を「利用」しようとしている人間だらけだろ
これじゃ推薦も集まらん

160 :無党派さん :2018/08/06(月) 01:42:15.70 ID:UkdPFdyv0.net
百歩譲って青木親子絡みの義理人情という理由は認められるとして、今は民間人の青木親父が完全にしゃしゃり出てきたのがイメージ悪すぎる 
嘘でも、青木息子が自ら能動的に石破支持をアピールするスタイルじゃないとダメだろ 筋書がひどすぎて、普段はアベガーなら何でも乗るマスコミもドン引きしてさわろうとしない

161 :無党派さん :2018/08/06(月) 02:32:38.60 ID:jq1ePXuN0.net
【速報】次回、石破が総裁・総理大臣!?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533484417/

162 :無党派さん :2018/08/06(月) 05:00:41.51 ID:x0KGb15Xa.net
石破内閣はすぐに瓦解するやろから立憲としては石破総理なってほしいやろな
経済政策は今は石破さんも立憲もどっちも緩和継続で増税慎重、低所得者への分配重視みたいだか張り合いないかな

163 :無党派さん :2018/08/06(月) 05:20:05.16 ID:imNBdLOx0.net
毎日新聞社説:偏見が消えない社会 誰も排除されないために−杉田水脈のトンデモ論文で考える
https://mainichi.jp/articles/20180806/ddm/005/070/061000c

日本経済新聞社説:多様な性に理解を深めよう−杉田水脈のトンデモ論文で考える
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO33829590V00C18A8PE8000/

164 :無党派さん :2018/08/06(月) 05:20:18.44 ID:imNBdLOx0.net
毎日新聞社説:偏見が消えない社会 誰も排除されないために−杉田水脈のトンデモ論文で考える
https://mainichi.jp/articles/20180806/ddm/005/070/061000c

日本経済新聞社説:多様な性に理解を深めよう−杉田水脈のトンデモ論文で考える
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO33829590V00C18A8PE8000/

165 :無党派さん :2018/08/06(月) 05:38:53.81 ID:imNBdLOx0.net
<6日付の「読売新聞」一面トップ>

<読売新聞調査>自民党総裁選 安倍晋三、議員票7割固める 石破氏を圧倒

166 :無党派さん :2018/08/06(月) 06:38:21.28 ID:rJk32Xfja.net
>>165
石破さん議員票120位あるのか?

167 :無党派さん :2018/08/06(月) 07:15:13.30 ID:4L6IiWbN0.net
>>166
残りの大半は「態度未定」だろう。

168 :無党派さん :2018/08/06(月) 07:19:33.35 ID:ryCJuv7ca.net
>>162
石破はいつ財政タカ派から転身したのか?

169 :無党派さん :2018/08/06(月) 07:55:02.41 ID:ZwOHVxbmd.net
自民総裁選、首相が議員票7割固める…読売調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00050075-yom-pol

 9月の自民党総裁選で、連続3選を目指す安倍晋三首相(党総裁)が国会議員票(405票)の7割超を獲得する勢いだ。
読売新聞社が調べた結果、細田派など4派閥に加え、態度未定の竹下、石原両派と無派閥でも首相支持が45人に上り、計290票に達した。
出馬に意欲を示す石破茂・元幹事長は25票、野田聖子総務相は2票だった。

 国会議員調査は、岸田政調会長が総裁選出馬断念と首相支持を表明した7月24日以降に行った。首相と石破氏、野田氏の3人のうち、だれを支持するかを尋ねた。
態度未定の2派閥と無派閥議員については計140人のうち104人から回答を得た。

 総裁選は1人1票の国会議員票と、同数の党員票計810票で争われる。党内7派閥のうち、最大勢力の細田派(94人)と麻生派(59人)、
岸田派(48人)、二階派(44人)は首相支持を表明済みだ。.

170 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:05:28.61 ID:C+BY+TQa0.net
読売新聞も安倍も何の悲鳴だ。

ば〜か
wwwww

171 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:08:56.21 ID:C+BY+TQa0.net
>>170
仮に国会議員票が7割だとして
地方議員・党員票を8割抑えた石破に
どうやって勝てるというのだ。

それにその7割の中から寝返りが
出ないとなぜ言い切れるのか

チンポが立たない渡辺恒雄らしい
つまらないギャグじゃねえか
wwwww

172 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:10:47.88 ID:0TaDWNIE0.net
一枚岩だと崩しにくいね

173 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:12:00.22 ID:ryCJuv7ca.net
>>171
おまえは珍歩でもしゃぶってろ

174 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:18:35.49 ID:C+BY+TQa0.net
麻生、細田、二階、渡辺恒雄

もうチンポは立たない

失った機能を権力欲を満たすことで
補償しようとしているのだ。

あわれだろ

175 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:20:14.39 ID:C+BY+TQa0.net
>>173
おまえ
安倍が好きなのか

176 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:21:22.19 ID:XEQkeeo80.net
石破25 か、予想より少ないな。
野田の2はもう一人は誰なんだろう。

177 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:32:37.79 ID:C+BY+TQa0.net
枕草子 by 清少納言 オナゴw

【あはれなるもの】

孝ある人の子。よき男の若きが御嶽(みたけ)精進したる。
たて隔てゐてうち行ひたる暁の額(ぬか)など、
いみじうあはれなり。

それは昔の話だ。

現代ではこうだ。

【あはれなるもの】

麻生、二階、細田、渡辺恒雄のインポの来たるありによりて
失いしおのれをおぎんわんと権勢をふるわざるなきこと
いみじうあはれなり

え〜とw

千年前の日本では
「あはれ」というのは現代日本語の「あわれ」とは
意味がまったく違うそうですw

178 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:34:23.11 ID:C+BY+TQa0.net
>>177
ボクシング協会の山根もインポですw

179 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:42:00.98 ID:C+BY+TQa0.net
朝っぱらから一発w

麻生、二階、細田、渡辺恒雄、山根

今をときめく
インポ オールスターズをたたえる

おら おら おら おらああああああ
wwwwww

どうぞw

中森明菜 インポA
https://www.youtube.com/watch?v=sTn6eaiYN1w

180 :無党派さん :2018/08/06(月) 08:53:07.73 ID:UbSGRrI/0.net
>>176
鶴保(野田聖子の元旦那)とか言う奴じゃない?

181 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:10:54.02 ID:hdJB/CzZd.net
杉田への執拗なネガキャンが逆効果になってないか?


どの政党を支持しますか?
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180804/q1-2.html
あなたは現在、どの政党を支持していますか。一つだけ選んで下さい。
7月7日,8日調査との比較
自民党 31.7% ↑+1.9pt
立憲民主党 7.5% ↓-0.5pt
国民民主党 0.5% ↓-0.1pt
公明党 3.4% ↑+0.4pt
共産党 1.8% ↓-1.4pt
日本維新の会 1.5% ↑+0.2pt
自由党 0.3% ↑+0.3pt
希望の党 0.2% ↑+0.1pt
社民党 0.6% ↓-1.0pt
(それ以外の政党を支持) 0.8% ↑+0.1pt
(支持する政党はない) 50.7% ↑+0.3pt
(答えない・わからない) 1.1% ↓-0.4pt

182 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:21:40.24 ID:n9ObGKnM0.net
ボクシング山根会長スキャンダルで東京医大の裏口入学の吉田議員や羽根田議員のスキャンダルが影が薄いね

183 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:26:05.72 ID:C+BY+TQa0.net
>>181
LGBTは普通の日本人だ。

共産党は
それを【特殊な人たち】として【差別】し
【弱者】を捏造して杉田をリンチにかける。。

LGBTのどこの誰がどんな
【差別】による被害を受けているのだ。

どこにも存在しない差別による被害を
捏造して、それを根拠に他者を攻撃する。
あるいは社会的に抹殺する。

存在できないセクハラを捏造して
前財務次官や前狛江市長のクビを飛ばした
共産党と同じ手口だ。

共産党はカルトだ。

184 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:27:53.27 ID:qduKD15U0.net
>>183
セクハラが目撃された場合そうも言えなくなる

185 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:29:22.62 ID:XEQkeeo80.net
モリカケとか生産性のないことばかりに時間使ってるからだよ。
国民にアピールする政策が必要。
景気対策で給料あげるとか。

186 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:30:14.49 ID:qduKD15U0.net
安倍晋三記念小学校だろ?アレ
凄い名前だな…

187 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:35:54.35 ID:ynr1Z23e0.net
杉田みたいな木っ端炎上芸人相手に正規軍が総力でつぶしに行くようなことをするからそうなる。

188 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:36:12.93 ID:ryCJuv7ca.net
みーちゅー❤

189 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:47:30.16 ID:C+BY+TQa0.net
348あなたの1票は無駄になりました2018/08/06(月) 09:46:08.17ID:fnqkxaTz0

>>346
長野市(ナガノシ 長野県)の人口と世帯 《人口推移》
http://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001020201/1

長野県の人口は今後20年で
約25%減少する。

長野県知事にお願いする。

政策の柱に
若者に対する結婚支援政策
を掲げて推進して欲しい。

【若者が夢を実現できる街づくり】
を進めて欲しい。

そして
共産党は絶対に二度と
これをじゃまするな。

190 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:51:59.68 ID:C+BY+TQa0.net
インポが栄える自民党=ふにゃちんの党

ば〜か
wwwww

191 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:57:18.00 ID:0FcsyhW00.net
>>185
国民生活に身近といえば

秋の国会で
政府与党は
2019年と20年のサマータイム導入の意向だが

立憲は反対したほうが
夏の参院選のときに役立つかもしれないぞ

サマータイムで実害を感じる人が
自民に入れないこともでてくるかも

与党びいきの
ツイッターやまとめサイトでも反対の声が多い

酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
https://www.sankei.com/politics/news/180806/plt1808060002-n1.html

192 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:57:31.47 ID:yDT9D7Gc0.net
■自民党総裁選 石破茂「首相を応援しなかったら“冷や飯”今の自民党おかしい!私は出馬する」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533516830/

自民党の石破茂元幹事長は5日放送の読売テレビ番組で、9月の総裁選で安倍晋三首相(党総裁)を支持しなければ内閣改造・
党役員人事で冷遇されるとの見方があると指摘して「そういう自民党はあまり見たことがない。同じ党員なのに(首相を)応援しなかったら『冷や飯』はおかしい」と語った。

石破氏は「無投票は絶対にダメ」とも述べ、出馬に重ねて意欲を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000551-san-pol

193 :無党派さん :2018/08/06(月) 09:59:40.91 ID:kwUYXbl/a.net
>>192
麻生「甘えんな!」

194 :無党派さん :2018/08/06(月) 10:02:40.32 ID:cTddOsR40.net
安倍支持者は野党批判している暇が無くなって来たぞ。
今度は安倍が岸田に優しい事を言い出すぐらい焦りだしたし。

195 :無党派さん :2018/08/06(月) 10:17:26.75 ID:1gDfTlMp0.net
そりゃそうだろ
ここで岸田追い詰めすぎて古賀の意向で岸田派は石破支持
なんて事態になったら圧勝シナリオは完全に崩壊するからなあ

196 :無党派さん:2018/08/06(月) 11:01:38.60 ID:Mg52y6Zny
がんばれ枝野
そろそろ勝負に出ろ
ぶれるな枝野

197 :無党派さん :2018/08/06(月) 10:42:53.50 ID:ynr1Z23e0.net
生かさず殺さずだな

198 :無党派さん :2018/08/06(月) 10:44:10.92 ID:0TaDWNIE0.net
統一地方選は9月いっぱい、肝心の参院選は何時公募するのかな?

199 :無党派さん :2018/08/06(月) 10:47:25.98 ID:vZVplYNB0.net
https://twitter.com/CDP2017/status/1025522955789320193



LGBTの生産性と日本の政治
「ここまでくると、『過去の雛形に縛られ、
人権や多様性を軽視する自民党』対『多様性や人権を尊重し、
違いを力に変える野党』という対立軸がが浮かび上がってくる。」

来年の参議院選挙、立憲はホモネタを全面に出して
戦うみたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

200 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:21:29.63 ID:ryCJuv7ca.net
モリカケもいいけどスパコンや日本航空学園はどうなった?

201 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:37:48.84 ID:qduKD15U0.net
自然消滅

大した話じゃなかったんだろう

大体その辺って汚職なのか?

202 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:38:01.97 ID:OHEoQXOu0.net
枝野よ、お前、竹島の件で韓国の李元大統領と毛利家に安倍が関与して、
サンフランシスコ講和条約を破棄したことを元山市の高麗から言われて、知っていたんだろ。
ダマ天こいている枝野も国賊じゃ。

203 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:41:03.53 ID:3DPAGKqL0.net
岸田は安倍のアメをしゃぶるのか
しゃぶってしまうのだろうな
そしてあとで酸っぱいアメと気づいても手遅れ

204 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:43:22.91 ID:lBmO1+880.net
爆笑問題太田光代社長嘆く「私たち夫婦は生産性ないね。悲しいね自民党は何であんな事言ったのかな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533522932/

爆笑問題太田光(53)の妻で芸能事務所タイタンの太田光代社長(54)が、性的少数者(LGBT)を「子供作れない生産性がない」などと指摘した
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の発言に、「悲しすぎる」と心境を吐露した。

光代社長は6日、ツイッターを更新。自身たちに子どもがいないことについて「男女だけど。私たち、生産性ないね」と杉田議員の発言に触れ、「子供、産めない事が生産性とか。だったら無いな生産性」と書き出した。

 「生産性ってそもそも何かな」と問い掛け、

「もうね、悲しすぎる。涙って誰に流すの?分からなくなった」とつづった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00291319-nksports-ent

205 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:45:22.06 ID:Rvh9+KGLa.net
立憲支持が下がっているのが草

TBS世論調査
調査日 2018年8月4日,5日

※内閣支持率はやや回復
内閣支持率
支持率 43.8%(+0.7)
不支持率 54.0%(-1.8)
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180804/images/q1-1.jpg
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180804/q1-1.html

※政党支持率は与党が上昇し野党はほぼ下落
政党支持率
自民党 31.7%(+1.9)
立憲民主党 7.5%(-0.5)
国民民主党 0.5%(-0.1)
公明党 3.4%(+0.4)
共産党 1.8%(-1.4)
日本維新の会 1.5%(+0.2)
自由党 0.3%(+0.3)
希望の党 0.2%(+0.1)
社民党 0.6%(-1.0)
(以下省略)
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180804/images/q1-2.jpg
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180804/q1-2.html

206 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:47:47.66 ID:OJLtYd4Sa.net
>>204
生産性ないから仕方ないね

207 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:53:58.47 ID:vZVplYNB0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180805/1010004755.html

長野県知事選 NHK出口調査は

政党支持率
自民 37
立憲 12
国民  1
公明  2
共産  4
社民  2
支持なし 39

無党派の投票
自民、公明、立憲、国民推薦現職→80%台
共産推薦新人→10%台

10代の投票
自民、公明、立憲、国民推薦現職→80%台後半

208 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:56:02.26 ID:CGOw3Me80.net
>>205
民進党とほとんど変わらんやん

209 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:57:25.93 ID:qduKD15U0.net
確かに蓮舫になって低迷し始めた時にこんな数字は見たことがある

210 :無党派さん :2018/08/06(月) 11:59:41.54 ID:OJLtYd4Sa.net
枝野=蓮舫

211 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:01:09.32 ID:CGOw3Me80.net
枝野の演説本がバズってるとかホルホルしてたの何だったの

212 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:03:12.82 ID:vpUB/euo0.net
気になるんだなあw

213 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:04:09.50 ID:vZVplYNB0.net
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20161001/q1-2.html

蓮4が代表になった直後の
民進党の政党支持率9.5%

民進党以下になってしまったなw

214 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:07:25.13 ID:qduKD15U0.net
じゃあ同じTBSなので調査方法も聞き方も同じなので問題ないな

215 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:10:01.49 ID:/RBaqP/Y0.net
内閣支持率が上昇にまわったことからわかるのは
この一ヶ月の間に立憲が煽り続けてきた自民赤坂亭と杉田LGBTのふたつの政局化に失敗したということか

216 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:17:37.80 ID:OJLtYd4Sa.net
>>215
総裁選とかぶってるからね

217 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:21:18.07 ID:CGOw3Me80.net
ドルキング事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


文大統領最側近を取り調べ、世論工作指示の疑い 韓国特別検察
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33837430W8A800C1EAF000/

218 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:23:47.36 ID:ryCJuv7ca.net
大統領の側近か。
マクロンも似たようなことあったな

219 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:24:50.66 ID:SwFC627gr.net
無党派層が離れたということだろうね。
枝野も偏った方ばかりみてるし。

220 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:25:28.04 ID:qduKD15U0.net
こりゃ酷い
つい最近まで開発独裁やってたからこんなもんだ

221 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:29:16.25 ID:vpUB/euo0.net
ネトサポがやけにホルホルしてるな、ほほえましい
0.5%も下がったからなw

でも立憲民主ってそんなに脅威なの?中に入ってると分からないや

222 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:30:23.29 ID:fuJLzkna0.net
 
 
◆東京医科大の女子減点は「当たり前」 西川史子が指摘した医療現場の実態
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000003-jct-soci


東京医科大学が女子受験生の点数を一律に減点していた問題について、女医でタレントの西川史子氏が2018年8月5日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)の中でこう指摘した。

西川氏は開口一番に「当たり前です」とキッパリ。
さらに「(東京医科大に)限らないです。全部がそうです」と、他の医大でも同様の操作が行われていると指摘した。

ただ、西川氏自身はこうした操作を必ずしも問題視しているわけではないようで、こう続ける。

「(成績順で)上からとっていったら女性ばっかりになっちゃうんですよ。女の子の方が優秀なので。(そうすると)眼科医、皮膚科医だらけになっちゃうんですよ。世の中が」

「重たい人の股関節脱臼を背負えるかっていったら、女性は無理。(女性は)外科医は少ない。やっぱり外科医になってくれるような男手が必要。お腹が大きくて手術はできないんですよ」


◆「女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけない」

厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」(2016年度)で主な診療科の構成割合を性別でみてみると(臨床研修医を除く)、女性では「内科」(15.5%)が最も多く、「小児科」(9.0%)、「眼科」(7.8%)と続く。
西川氏が指摘した「皮膚科」も4番目に多い(6.7%)。

一方、男性では「内科」(21.2%)、「整形外科」(8.4%)、「外科」(5.6%)の順。女性の「外科」は1.3%だった。

女子受験生の減点を「当たり前」だとする発言には周囲から驚きの声も上がったが、西川氏はそうした医療現場の現状を考慮した上で、

「だから女性と男性の比率はちゃんと考えてないといけない。男性ができることと女性ができることって違うから、それは(合格者の)比率として違っても仕方がない」

と、一定の理解を示した。

 

223 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:30:48.92 ID:OJLtYd4Sa.net
>>221
そんなに安倍が怖いの?

224 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:31:38.59 ID:qduKD15U0.net
まあ野田幹事長じゃなきゃ民進党はまだ存続してるぜ
それくらいあの人事は不味かった

225 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:32:51.54 ID:OJLtYd4Sa.net
何で野田のせいになるの?蓮舫を選んだのは民進党だろ?

226 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:34:00.22 ID:qduKD15U0.net
身内で固めてるととられた

227 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:34:04.43 ID:SwFC627gr.net
受験操作は告知した上でやってれば私学の自由。
東京医大の場合は受験料詐欺。

228 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:35:20.48 ID:UkdPFdyv0.net
>>222
これは面白い指摘だよな つまりペーパーで女が上なので男に配慮される、かつ診療科目に「性的分担」が起きていると

この場合の弱い男のための傾斜配分を無くすなら、医師も他の学部とおなじく、もとから診療科目別に定員を決めろということになる 入り口がガバガバだからおかしいことになるわけで

229 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:36:02.15 ID:ryCJuv7ca.net
選挙屋の名前、ざまーみやがれいのメタファーか

230 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:37:18.78 ID:ryCJuv7ca.net
西川はテレビ出まくってる癖にどれだけ医療現場を知ってるのか?

231 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:38:10.08 ID:qduKD15U0.net
受験の検定料ってクッソ高いからな
詐欺とられてもしゃあないで

232 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:39:13.02 ID:OJLtYd4Sa.net
女性は小児科やってくれるからいいんやね?
小児科なんか糞忙しいぞ

233 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:40:59.23 ID:TSATeGV6K.net
民進党分裂直前の支持率が6%台前半。
立憲はそこを目指してほしい

234 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:42:05.68 ID:qduKD15U0.net
何でリベラルほどあの私大庇ってんだよ

235 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:42:41.30 ID:OJLtYd4Sa.net
東京医大はリベラル利権の巣窟みたいだしな

236 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:43:26.42 ID:Et5tFm7N0.net
>>224
すでに野田の頃には貯金を使い果たしてた
鳩山と菅がクソすぎて
野田の頃には見捨てられた後の希望の党状態になってた

237 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:46:03.90 ID:OJLtYd4Sa.net
枝野なんか鳩山や菅内閣での中心メンバー
民主党政権でのA級戦犯だし
こんかゴミがトップの立憲が支持されるわけない

238 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:48:07.28 ID:Et5tFm7N0.net
民主党政権は一か月たりとも特別なことがない月で内閣支持率が維持できた月はない
改革改造、事業仕分け、災害救助、選挙などがないと常に支持率が落ち続けてた

239 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:49:35.67 ID:Et5tFm7N0.net
毎月何かのイベントを仕掛ければならない政権だったんだ

240 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:51:09.39 ID:3DPAGKqL0.net
野田疫病神だったな
こいつが総理にでなければなぁ

241 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:51:59.86 ID:OJLtYd4Sa.net
海江田のがよかったの?

242 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:53:31.11 ID:UkdPFdyv0.net
>>237
コクミンスには圧勝だし、共産維新にだって影も踏ませない 自民に20馬身の差というだけで

243 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:56:36.59 ID:Et5tFm7N0.net
歴代内閣支持率推移
http://livedoor.blogimg.jp/yatanavi/imgs/0/1/01aa5e31.png

244 :無党派さん :2018/08/06(月) 12:57:37.52 ID:SwFC627gr.net
誰が総理でも鳩山、大震災の対応ですでに終わってたよ。
大震災なんかは民主党のせいじゃないけどさ。

245 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:01:55.18 ID:UkdPFdyv0.net
そもそも野田の責任なんて敗戦処理が打たれたという話で
先発鳩山が大量失点、救援の菅直人がさらに打ち込まれ、締めに満塁ホームラン打たれたのが野田 枝野もキャッチャーとして安直なリードで貢献してはいた

246 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:03:35.44 ID:3DPAGKqL0.net
実質増税やったからな
かんがあれだけ失敗していたのにね

247 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:04:10.13 ID:Et5tFm7N0.net
>>245
適切な表現だなw

248 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:05:21.74 ID:Et5tFm7N0.net
増税なんて安倍政権もやっている

249 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:05:42.19 ID:OJLtYd4Sa.net
>>248
決めたのは野田だよ

250 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:06:27.64 ID:Et5tFm7N0.net
三党合意だからね

251 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:08:17.91 ID:Et5tFm7N0.net
マニフェストに固執しすぎたんだよ
素人集団が作った戯言は適宜見直す必要があった
最初の鳩山イニシアチブからしてあれ

252 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:09:52.52 ID:OJLtYd4Sa.net
>>251
固執してないだろ
実現できた政策がほとんどないんだから

253 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:11:08.81 ID:C+BY+TQa0.net
今日の日経新聞w

>最新の資本主義への対応民主主義の補正必要

>(中国は)自由な民主主義システムに代替する
「権威主義的社会システム」を作り上げることを可能にしている。

もうよw
何を言いたいのかさっぱり分からないw

平たく分かりやすく書けw

要するに
政治・経済・社会がどれだけ最大の
自由と民主を維持できるかが国の発展の
決定要因だということだ。

安倍と与党は企業経営と労働に介入し自由を拘束した。

野党はジェンダーフリーで女性の自由を拘束した。

小池百合子と共産党は完全禁煙で喫煙者の自由を拘束した。
あるは五輪に従えと強制した。

結果、日本の経済は縮小した。
国民は貧困化し若者は絶望した。
少子化は加速した。

共通しているのは
為政者・政治家の利己主義だ。反自由主義だ。

バカな国民シンパがこれに追随する。

これまでもそうだった。
おろらくこれからも変わらないだろう。

しかし
今は度が過ぎているのだ。

そして
しくみや制度の変更が正常化への道ではない。

【賢者の登場】だけが正常化への唯一の道だ。

かつての
倒産同等におちいった日航、日産における再建を見よ。

254 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:15:51.11 ID:C+BY+TQa0.net
小池百合子と共産党の完全禁煙による飲食店虐殺を絶賛支援する
カルト・ジェンダーフリー教団
東京新聞

読者投稿欄

>命を軽視する経済至上主義

杉田の発言に愕然とすると述べ、
これは氷山の一角にすぎず経済社会のいたるところに
問題が起こっているのだと言う。

経済至上主義と命を守ることは別々の概念だ。
つなげることはできない。

LGBTと経済と何の関係もない。

何の
脳みそがマルコメみその論だ。

255 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:16:05.78 ID:cTddOsR40.net
野党の支持率を言っているけど、
野党の支持率0でも政権交代可能だからね。

256 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:29:48.00 ID:OJLtYd4Sa.net
民主党政権って何だったんだろうね

257 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:41:38.56 ID:SwFC627gr.net
民主党政権?ありゃだめだの悪い見本になったんだから、自民党にとっても再起を目指す民主党後継にとっても貴重な経験。
国民は迷惑だがね。

258 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:44:45.72 ID:C+BY+TQa0.net
麻生、二階、細田、渡辺恒雄
by インポ オールスターズ

インポのくせして
日本の政治をいじっているんだからよ

大したもんじゃねえか



こいつら立たないの
カタワなの

259 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:47:14.03 ID:Rvh9+KGLa.net
しかし野田さん二票って本人含め二票だろうし

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180805-OYT1T50075.html

 9月の自民党総裁選で、連続3選を目指す安倍晋三首相(党総裁)が国会議員票(405票)の7割超を獲得する勢いだ。読売新聞社が調べた結果、細田派など4派閥に加え、態度未定の竹下、石原両派と無派閥でも首相支持が45人に上り、計290票に達した。出馬に意欲を示す石破茂・元幹事長は25票、野田聖子総務相は2票だった。

260 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:48:50.69 ID:/2bvyyySa.net
>>251
反主流派になった小沢がひたすらマニフェストを守れと連呼して、執行部の足を
引っ張り続けたのも痛かったな。

261 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:49:09.79 ID:CGOw3Me80.net
経世会の参院側もほとんど安倍だったら笑える

262 :無党派さん :2018/08/06(月) 13:58:35.00 ID:C+BY+TQa0.net
>>257
民主党政権のときは
国民は今よりはるかに楽な暮らしを
していた。

自国の通貨高は国力だ。

国力とは国民の豊かな暮らしのことだ。

263 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:00:45.65 ID:C+BY+TQa0.net
>>257
インポは
何の小学3年生の足し算の
自慢だ

バカか
wwwww

264 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:02:51.16 ID:cTddOsR40.net
>>256
安倍政権で継続している政策結構あるけどね。

265 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:04:23.64 ID:/2bvyyySa.net
>>264
TPP、消費税、普天間の辺野古移設など菅政権から続いている政策は結構あるんだな。

266 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:08:06.01 ID:OJLtYd4Sa.net
>>264
実現したのは安倍政権じゃん

267 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:10:15.19 ID:ROykTK1v0.net
モリカケも民主党議員が始めたんだけどな

268 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:12:12.76 ID:OJLtYd4Sa.net
>>265
枝野は官房長官だったのに反対してるよね
何なの?

269 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:12:21.18 ID:itwwcLNsa.net
立憲になって新たに支持者を増やしているわけではないだろ。
もし、今まで選挙に行かなかった層を掘り起こしたというなら新潟県知事選挙であんな負け方はしないよ。
冷静に考えれば、2016年の知事選挙から民進党よりも人気な立憲が生まれ、全面的に野党共闘も行って投票率も上がっているのだから普通は得票が増えて当たり前なのよ。
それなのに得票数が減ってるということはそこまで新規の獲得はできてない。
今まで無党派で野党に投票してたけど支持政党を民進党と表明するのには躊躇した層が表明できるようになったのはあるだろうけど依然とそこまで変わってないね。

270 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:14:30.41 ID:OJLtYd4Sa.net
枝野ってTPP、消費税、辺野古は民主党政権が決めたことじゃんって指摘すると
ぶちギレして質問者が黙るように恫喝するよね

271 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:17:19.53 ID:rJdrT5YRa.net
>>269
新潟は野党系知事がスキャンダルで
短期間で放り投げた後の選挙だからな
あれは別の要素もあったよ

272 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:19:13.09 ID:C+BY+TQa0.net
おら 自民党

安倍は国民のために何かいいことを
やったのか

おら 答えろよ

273 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:19:27.63 ID:OJLtYd4Sa.net
>>271
別の要素って何?
男性知事のスキャンダルだから女性候補有利なのにまけたとかか?

274 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:19:58.35 ID:/2bvyyySa.net
>>268
もちろん「野党になったから」に決まっているだろう。

275 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:20:01.43 ID:qduKD15U0.net
>>271
共産党が出過ぎたから負けたんだよな惜しかった

276 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:20:59.68 ID:OJLtYd4Sa.net
>>274
枝野のいうまっとうな政治とは野党になったら過去の政策は全否定していいってこと?

277 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:21:23.82 ID:itwwcLNsa.net
>>271
その要素もあるけど、それによって-3万票くらい減っても民進から立憲になって新規の層に人気があるとするなら+5万票はあってもおかしくない。
トータルで見れば投票率が上がってるので得票数は増えても良いわけで立憲が新たな支持層を広げたというのには違和感があるだけ。

278 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:22:31.11 ID:qduKD15U0.net
否定でもない
辺野古ゼロベースは鳩山総理も言うてたし
むしろ蒸し返してる

279 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:22:53.62 ID:/2bvyyySa.net
>>276
枝野だって本心ではTPP推進で、消費税増税で、普天間も辺野古移設しかない事は
分かっているけど「安倍政権の○○には反対」のマジックワードでとにかく反対して
いるだけ。

280 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:23:46.98 ID:OJLtYd4Sa.net
>>279
それが枝野にとってまっとうな政治なの?

281 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:25:05.99 ID:/2bvyyySa.net
>>278
仮にいま枝野が総理になったところで、辺野古をむし返せば鳩山の二の舞を踏むだけだという
ことぐらい枝野はよく分かっている。
だから何の意味もない「ゼロベース」を言っているだけ。

282 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:26:46.47 ID:OJLtYd4Sa.net
>>281
ゼロベースって意味わかってるの?

283 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:27:08.27 ID:Rvh9+KGLa.net
>>273
NHKの記事より

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/5611.html

ある選対幹部の一人は、こう打ち明ける。「各党の考え方は異なるので、連携には限界がある。池田候補に対しても、いろんなところから、『あれを言ってくれ』『これを言われては困る』と横やりがすごく入った。内向きの対応に力を使ってしまった」

284 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:28:02.12 ID:qduKD15U0.net
横やり入れたの共産党だろ

285 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:29:04.55 ID:OJLtYd4Sa.net
>>283
結局は自公の地力と左翼野党への嫌悪感が勝負をわけたな

286 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:29:31.97 ID:qduKD15U0.net
そしてそれだけじゃない

何故か一か所に固まるって愚策を犯した

佐渡で万の差つけられたし
戦力を分けるtって概念がなかった

287 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:29:37.13 ID:5a/hiho1d.net
安倍は勝つための、恐るべき戦略眼と胆力を持っていることを認めないとダメ
簡単に言えば、絶対に負けられない戦いでは、安倍は絶対に勝っているということ

一つは、佐川の証人喚問で、安倍は一切改竄に関わっていない、と言わせたこと

もう一つは、今回の自民総裁選で、岸田の出馬を断念させただけでなく、岸田派を安倍支持に回させたこと

この2つは、結果が逆だったら、安倍内閣は倒れていた


野党にとっての勝負所は、間違いなく新潟知事選だったよ
この絶対に負けられない戦いで野党が勝っていたら、安倍は今頃、石破に追い詰められていたよ

288 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:29:40.78 ID:o/3MUVmf0.net
石破出馬表明したら
今まで何度無記名だったんだ?
それが覆るな

289 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:30:47.43 ID:qduKD15U0.net
つうかあれだけ現地入りしたのなら3つくらいに分けて
県内回ればいいのに
一か所に固まるんだよ

290 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:31:21.07 ID:qduKD15U0.net
なんでこいつらいつも一緒なんだ?
って疑問は当時からあった

291 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:31:57.01 ID:rJdrT5YRa.net
>>273
野党に入れたけど脱原発実現前に投げ出したから、今度は与党候補も口では脱原発言ってるし、与党系にやらせてみるか、という要素ね
これはデカイよ

292 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:33:45.90 ID:OJLtYd4Sa.net
>>291
まあ脱原発するとしても野党には何もできないだろうしな
脱原発を実現するなら与党とパイプのある知事がいいに決まってる

293 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:33:49.65 ID:5a/hiho1d.net
新潟知事選の敗北を、真摯に野党やその支持者が認めずに反省もせずに、
次の選挙に生かせられないなら、安倍政権は更に長期化するわ!
((( ̄へ ̄井)

294 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:34:27.04 ID:/2bvyyySa.net
>>289
互いに信頼していないから、いないところで勝手な事を喋られたら困るからだろ。

295 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:35:04.71 ID:OJLtYd4Sa.net
>>293
見てたらわかるじゃん
野党と党首は自分が悪いって認識ないだろ
自己愛サイコパスの集まりだよ

296 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:38:25.28 ID:qduKD15U0.net
つまり監視し合っていたと
牽制しあっていたと

297 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:41:23.32 ID:OJLtYd4Sa.net
野党共闘すると支持者を集中できるが
それぞれが抱えてるアンチも集中されるからな
枝野はいいけどおざーやみずぽはヤダって人はいるだろうね

298 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:43:34.53 ID:5a/hiho1d.net
重症過ぎる

299 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:44:07.39 ID:SwFC627gr.net
>>279
有権者にはそういう卑怯な側面はバレてると思うよ。
民主系が無党派にいつまでも信用されない理由。

300 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:46:13.74 ID:OJLtYd4Sa.net
すでに枝野も小沢や瑞穂系の人間ってバレてるし
無党派はどんどん離れてくよ

301 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:47:47.54 ID:TNG7rS4r0.net
アンチがいようがいまいが、
無党派はほぼ野党第一党に集中させるんだよ

でなけりゃ無党派やめてとっくに自民支持になってる

302 :無党派さん :2018/08/06(月) 14:50:20.86 ID:OJLtYd4Sa.net
>>301
無理だってみんなや維新に投票するような無党派か立憲や希望に投票してた
初物効果のない次の選挙で立憲に投票するか微妙なところ
比例で自民と互角までが限界、小選挙区は惨敗だろうね

303 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:02:40.98 ID:C+BY+TQa0.net
ま 枝野のやっていることは
ママゴトだ

304 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:14:48.31 ID:vtnklbm7a.net
枝野が強力なアウトサイダーを野党に呼び込めれば比例票を維持することはできそうだけど
枝野の性格的に自分の立場と並ぶような人物を仲間にはしないだろうね

305 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:18:08.04 ID:TNG7rS4r0.net
元代表の蓮舫海江田
元総理の菅まで仲間にしてる枝野だからその辺は全然Okだよ

306 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:20:12.18 ID:jq1ePXuN0.net
【悲報】杉田水脈の「生産性」発言問題、擁護派が日本人のたった3%だったと世論調査により判明  なんであんなに声がでかいんだ? [347334234]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533530392/

307 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:21:47.37 ID:C+BY+TQa0.net
安倍の廃棄運動実施中
at 自民党 by 全国組織
wwwwww

308 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:23:57.80 ID:ia3Xsnc70.net
デーブ野田が入党すれば支持率は5パーセントくらいになりそうだw

309 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:43:14.34 ID:1oY+7bQVM.net
支持率を基準にすると単純に戦力強化になる補強が考えづらいな

310 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:49:32.07 ID:TNG7rS4r0.net
江田菊田黒岩広田井出中島らが加われば戦力補強になると思うが

311 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:51:07.21 ID:SwFC627gr.net
無党派は野党第一党に入れるとかは全く幻想で、実際の投票先は新興改革保守政党。
似たようなのができなければ自民党か寝るかで立憲には来ない。

312 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:52:56.40 ID:5a/hiho1d.net
「最後は私自身が正恩氏と対話」首相改めて意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00050082-yom-pol

> 首相は3日の日朝外相の接触に触れた上で、「最後は私自身が金委員長と向き合い、対話を行い、核、ミサイル、何よりも重要な拉致問題を解決し、新しい日朝関係を築いていかなければならない」と述べた。


枝野は「安倍じゃダメだ。私が金委員長と直接対話する」くらい言わないとダメ

313 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:57:04.53 ID:TNG7rS4r0.net
>>311
・この5年半の野党の体たらくと株高で
公文書改ざんがバレなくても増やせなかった自民が
今さら増やすのは考えにくい

・今でも5割そこそこの投票率なのにこれ以上寝るのは考えにくい

・ヨシミ橋下小池に騙された無党派は
新興改革保守政党は自民別動隊だと見抜いてる

・共産立憲以外の野党は支持率ほぼゼロ

以上を考えると、野党第一党に来るとしか考えられんよ
幻想でも何でもなくね

314 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:58:30.05 ID:C+BY+TQa0.net
>>312
交渉する相手はキムではない。
ジージンピンだ。

だから
キムは安倍に会う必要もないし
意味がない。

この5年半
中国との信頼関係を築くことが
できなかった安倍の大失態だ。
おかげで拉致被害者の救出も遠のいた。

安倍は無能だ。

315 :無党派さん :2018/08/06(月) 15:58:44.37 ID:Ccrxl1Ug0.net
言える訳ないだろ。
外交で何の実績もない。アメリカや中国の政治家とパイプあるのか?
あるならあんな菅内閣みたいなアブナイせいじやってないしな。

316 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:02:43.47 ID:C+BY+TQa0.net
http://go2senkyo.com/articles/2018/07/02/36450.html
>立候補したのは以下の5名でした。(役職、派閥については当時のもの
◆安倍晋三氏 元内閣総理大臣(党総裁)、衆議院議員。町村派。
◆石破茂氏  前党政務調査会長、衆議院議員。無派閥。
◆町村信孝氏 元内閣官房長官、衆議院議員。町村派。
◆石原伸晃氏 党幹事長、衆議院議員。山崎派。
◆林芳正氏 党政務調査会長代理、参議院議員。古賀派。

>2012年9月26日の投票では、地方票(党員票)で
圧倒的な支持を集めた
石破氏が199票(議員票34、党員票165票)
を集め、第1位に。次点となった
安倍氏の141票(議員票54票、地方票87票)に
40%以上も差をつけましたが、石破氏は有効投票数の過半数(250票以上)に達しませんでした。

前回の総裁選では地方票で石破は安倍にダブルスコアを
つけている。比率にすると65対35だ。

しかも
東京自民党など安倍による
都議選被害で反安倍もいいところだろ。

今回は安倍の失政によって
前回の65対35など最低ラインだ。

おそらく最低でも70対30までは
石破が取る。75対25だって夢じゃないw
しかも今回は地方票と国会議員票は405票ずつ同数で
地方票は前回より増えている。

一方で
渡辺恒雄の小学三年生の足し算wによると
国会議員票で安倍は70%を確保したとしている。
派閥のボスの言うとおりに所属議員が全員
安倍に投票するという根拠はどこにもない。

結論
安倍三選はない

317 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:03:00.55 ID:9rIPHk560.net
もし吉田がパクられた場合には支持率は3パーセントくらいまで下がると思う。

318 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:07:15.54 ID:RD8ymHP7x.net
>>315
核兵器も持ってない腰抜けジャップが習と対等な口聞けるわけ無いだろアホか
ジャップのプライムミニスターにそれをさせないのはジャップ自身なんだからバカは引っ込んでろって事だ

319 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:12:12.54 ID:C+BY+TQa0.net
安倍の廃棄運動実施中
at 自民党 by 全国組織
wwwww

320 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:19:33.99 ID:C+BY+TQa0.net
安倍は国民生活を貧困化した。

おら おらああ

自民党のインポ・オールスターあああああああズ
麻生、二階、細田、菅
おまけだ渡辺恒夫おおおおおおおおお

このインポじじいどもがああああああ

日本中に糞しょんべんをぶちまける安倍ちゃんが
スキスキやれよ

ヤク中の安倍ちゃんがスキスキやれよ

おら

やらんかい

大腸ガンの糞を食えよ

おら

食わんかい

おら おら おらああ

おら

それでも日本人かあ

321 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:21:31.01 ID:CGOw3Me80.net
>>317
国策捜査ガー連呼でいつものオールスターズが養護してくれるから平気平気

322 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:28:08.63 ID:SwFC627gr.net
>>313
まったくもって幻想じゃないか。
勘弁してよ、もっと現実を直視して対策立てていかないとこのままでは議席は増えないよ。

323 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:31:02.66 ID:TSATeGV6K.net
無党派て自民党支持率と反比例やからな。
その票に期待なんてしょせん他力本願よ。
立憲の支持率と無党派の支持率が反比例になるぐらいにならんと。

324 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:33:27.40 ID:0TaDWNIE0.net
若年に左翼がかなり嫌われてる安倍の方が圧倒的に無難扱い

325 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:39:36.91 ID:BRQ5wOi1a.net
サマータイムは朝型勤務、ゆう活と言う理解。改悪サマータイムでしかないw
すでにサマータイム導入されている不夜城の霞ヶ関が率先してサマータイムの無意味性を実証実験してくれてるよ。「ゆう活」という名の早朝勤務。

326 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:41:29.49 ID:C+BY+TQa0.net
おら 自民党

安倍はこの5年半
国民のために何かいいことをやったのか。
言えよ

おら

言わんかい

おら おら おらあああああ

327 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:44:07.80 ID:qduKD15U0.net
議員7割じゃもう決まりだな
固すぎる

328 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:44:52.20 ID:BRQ5wOi1a.net
第24回 朝型勤務がダメな理由
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/051300007/?ST=m_column
「サマータイムをすでに導入している欧米各国の研究者の調査によれば、時刻の切り替え時期(特に夏時間への移行時期)に死亡事故や心筋梗塞など心身の不調が顕著に増加することが明らかになっている 」

329 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:50:28.47 ID:TSATeGV6K.net
総裁選で負けたら報復人事はおかしいなんて言うとる時点で石破の負けは確定w
冷飯食う覚悟がないなら総裁選でるなやと思う

330 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:51:56.95 ID:C+BY+TQa0.net
今日の秀逸w

なんかよ
わくわくするなw

136あなたの1票は無駄になりました2018/08/06(月) 16:49:07.25ID:9wNG8c+A0>>139

首相動静
@PmActivityJP
午後4時25分、東京・富士見の日本歯科大付属病院着。 #首相動静

331 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:55:08.64 ID:5WySCUted.net
>>327
その議員7割たちも、ボーっとしてたらダメ
ちゃんと党員票の獲得に向けて地元で選挙活動したか、してないか、投票日の結果を官邸に厳しくチェックされるからね

332 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:56:17.87 ID:C+BY+TQa0.net
何の安倍の悲鳴だ
wwwww

333 :無党派さん :2018/08/06(月) 16:59:11.14 ID:qduKD15U0.net
>>332
うれしい悲鳴だ
こんだけ一方的ではな

334 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:00:36.00 ID:qduKD15U0.net
>2012年9月26日の投票では、地方票(党員票)で
圧倒的な支持を集めた
石破氏が199票(議員票34、党員票165票)
を集め、第1位に。次点となった
安倍氏の141票(議員票54票、地方票87票)に
40%以上も差をつけましたが、石破氏は有効投票数の過半数(250票以上)に達しませんでした。

前回の総裁選では地方票で石破は安倍にダブルスコアを
つけている。比率にすると65対35だ。





これ前回じゃないよね?
その間に実施されてるって

335 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:05:48.63 ID:TSATeGV6K.net
9月の総裁選は4派連合がタブルスコアで党員票もとるだろ。
この前、4派の事務総長が一同勢揃いしてたし、党員票で競ることはないわ。

336 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:06:50.15 ID:C+BY+TQa0.net
「国民の貧困化」で検索

337 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:08:55.17 ID:gZBZ63oU0.net
杉田のLGBTの話ってニュースにあんま流れてなくね?

338 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:09:15.00 ID:C+BY+TQa0.net
国民を貧困化させるしか脳がない
安倍に投票する自民党議員が7割もいるという。

気色悪い

をを をえ をををえ
ううううううううっぷ

339 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:10:33.75 ID:qduKD15U0.net
>>338
さっきのレスと矛盾しとるぞ
石破は圧倒してるって言ってるのに

340 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:11:37.86 ID:qduKD15U0.net
一日で意見が変わるのはともかく

数レス前と正反対いい出すのはちょっとアレですわ

341 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:12:13.63 ID:AtmBJVWJd.net
野党はもう石破を迎える準備はできたのかな?
立憲はまだ枝野が代表を務めないと支持者の理解が得られないだろうから
しばらくは国民あたりで担ぎ上げておいて石破が野党の顔として馴染んだら選挙前に結集だな

342 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:13:34.22 ID:gZBZ63oU0.net
石破が自民から離党してもいくとこなくね?
おざーさんは助けてくれそうだけど

343 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:14:33.53 ID:qduKD15U0.net
ていうか自民党の総裁の任期何年だと思ってるんだよ?こいつ

344 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:15:51.14 ID:5WySCUted.net
石破が、総裁選で、安倍に大敗

しかし、
自民党を離党して、最近支持率が回復しつつある小池百合子と手を組んで、国政新党を作ったら、マスコミは大絶賛するだろうな
石破も小池も、神様かと

345 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:18:37.14 ID:C+BY+TQa0.net
ムリムリ
wwwww

346 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:19:54.62 ID:C+BY+TQa0.net
おら 自民党

安倍はこの5年半
国民のために何かいいことをしたのか
言え

おら

言わんかい

おら おら おら おらああああああ

347 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:21:41.50 ID:qduKD15U0.net
まず7割固めた時点で
他の党員や地方議員票もお察しだよな


大体初回は7割なんてとってないんだし

348 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:23:23.82 ID:C+BY+TQa0.net
今日の超秀逸w

177あなたの1票は無駄になりました2018/08/06(月) 17:18:17.83ID:kJW9b/3+0>>182

国葬はやめてほしいなぁ
小渕のとき、やったっけ?
休日になるの?

349 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:23:32.46 ID:qduKD15U0.net
それ石破絶対勝てないよな


地方議員と党員サポの票がそのままで、いやこれもかなりおかしいけど
国会議員で安倍に大差付けられてるって

それ前より悪いスコアで負けるの確定やん

350 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:23:52.94 ID:UkdPFdyv0.net
>>211
枝野の大好きな秋元康系アイドルと同じ 
ミリオン売れても、年間何位でも誰も知らない その狭い狭い蛸壺の外側に、理解者が少ないからな
在り方としては実は大ちゃん、エルカンと同じともいえる

351 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:24:31.19 ID:qduKD15U0.net
党員は
ゲルの方が上だった!!!!

いやけど
当時より国会議員で圧倒されてんですが

当時より大差で負けるぜ

352 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:25:05.23 ID:qduKD15U0.net
もしかして算数苦手なのか?

353 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:30:33.97 ID:5WySCUted.net
2012年と、全く違って、
まだ出馬表明すらしていない安倍に、既に7割も国会議員票が集まっているからね

安倍も官邸も、この議員たちの、地元党員たちへの呼び掛けも当然チェックしている

石破や石破支持者たちへの圧力も、前回とは全く違うわ

354 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:32:17.94 ID:qduKD15U0.net
2012年は安倍候補は議員票は初回では3分の1も取れてないぞ

355 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:50:24.47 ID:dGorPWNGa.net
サマータイムって戦後すぐ試験導入されたんだけど、結局は勤務時間や労働時間が増えるだけで廃止になった。そういう「前科持ち」だからねw
10年ぐらい前にもサマータイムの議論があって、10年前の麻生政権時にサマータイム法制化を口にしたことがあった。
あん時の麻生政権は支持率低下してたな。

356 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:53:08.84 ID:qduKD15U0.net
つかもう7割固めてるとかそれ前々回とは
情勢まるで違いますやん

357 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:54:41.07 ID:C+BY+TQa0.net
>>355
サマータイムなど
枝野のごとき空論だ

政府が企業の出勤時間を決める
中国でもやらない。

それに
フレックスタイムが普及しているのに
何のジョークだ
wwwww

358 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:54:51.93 ID:jq1ePXuN0.net
【悲報】ネトウヨさん、フリマで愛国オリジナルグッズを大販売!→一個も売れず撤退。ついでにハゲだと判明w [347334234]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533467771/

【悲報】杉田水脈の「生産性」発言問題、擁護派が日本人のたった4%だったと世論調査により判明  なんであんなに声がでかいんだ? ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533544529/

「#脱ネトウヨ体験 」流行る [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533294021/

359 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:56:06.33 ID:dGorPWNGa.net
サマータイム導入するよりも、むしろスペイン文化のシエスタ、労働時間の短縮、テレワークなどの拡大を導入したほうが経済的にも労働的にもメリットがデカい。
簡単にいうと自発的なサマータイム推奨で、2〜3年前から不夜城の霞ヶ関で取り組んでるが、公務員のライフワークバランスが改善したとは聞かないし、民間にも一切波及せずに、それでもまだ続いてる。
「省エネルック」並みの無意味さw

360 :無党派さん :2018/08/06(月) 17:57:42.63 ID:0TaDWNIE0.net
全部ヤダ

361 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:07:32.56 ID:qduKD15U0.net
2012年は何があったんだ
安倍候補は議員票は初回じゃ3位だぞ

362 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:10:13.30 ID:imNBdLOx0.net
明日発売の[週刊女性]夏の合併号
⇒皇室深層ルポ:<終わらないお金の話>眞子さま&小室 圭氏、米国留学後もかかる3年で2億5000万円!
⇒夏休みワイド特集:世間を驚かせたニュースの今(抜粋)
▼今井絵理子議員のゲス不倫の相手・橋本 健氏が本誌だけに語った「今でも一途な思い」
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1133_o.jpg

明日発売の[女性自身]夏の合併号
⇒怒りの告発スクープ:絶対に許さん!東京医大教授たちの女性差別
■暴言現場をOGが怒りの告発」
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1136_o.jpg

明日発売の[週刊朝日]夏の合併号
⇒夏休みワイド特集:厚顔&無敵(抜粋)
▼山根 明ボクシング連盟会長が独占激白「ワシは組員やない。田中英寿先生は男や」
▼2020東京五輪は酷暑と大渋滞で破綻する?
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20283

363 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:16:31.99 ID:iSNnSkK40.net
http://yusaani.com/topics/2018/04/30/478449/

364 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:19:28.10 ID:vZVplYNB0.net
https://twitter.com/dailyshincho/status/1026243958379147265

立民「枝野代表」が記録した“演説最長”の自己満足 歴史に学ばない「小沢カード」の愚https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08060800/ … 今国会を振り返り、「さすがは選良の皆さん方。よくやった!」と、爽快感を覚えている人はおそらく皆無であろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

365 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:21:33.87 ID:n9ObGKnM0.net
ボクシングの山根会長事件のせいで東京医大、裏口入学斡旋の黒幕、吉田統彦議員、羽田雄一郎議員の報道が影を潜めているね


立憲民主党は知らん顔?

福山、辻元、しっかり説明しろよ  逃げるな蓮舫みたいに

366 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:27:31.02 ID:gZBZ63oU0.net
反安倍ならどんな不正をやっても無罪
これが立憲だよ
青山も初鹿も反安倍仲間だからセーフ

367 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:37:08.87 ID:9rIPHk560.net
>>365

羽田は立憲ではない。

368 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:37:49.53 ID:9rIPHk560.net
ところで。

今夜7時からのNHKニュースで政党支持率の発表ありそうなの?

369 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:38:31.59 ID:XL0Rp3sG0.net
安倍再選は既定路線。あとはどれだけ
大差つくか

370 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:40:43.90 ID:n9ObGKnM0.net
>>367

アホと反日、北朝鮮工作員はみんな立憲民主党だと思っていた

371 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:41:19.88 ID:UkdPFdyv0.net
立憲勢力のレイプ、ゲス不倫、ゼンカモン、多重国籍、国際手配はギリギリセーフという今までの通説からして、吉田程度は余裕でセーフだわな

372 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:42:38.20 ID:cmZnENuxp.net
>>365
ボクシング以前に不正入試問題は女&多浪の一律減点という大規模な問題に発展しているからね
てか、医学部入試関係では暗黙の了解みたいな話だったのに
何故今それも讀賣がここまで突っ込んでるのか分からないがww

瓢箪から出た駒とでも言うか
フェミ案件でもあるから、そろそろ共産党や社民も騒ぎ出すだろう
立憲民主も支持層にフェミ多いからから背中押され始めるよ
バスに乗り遅れるな

373 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:43:21.50 ID:Rvh9+KGLa.net
小沢も耄碌したな こんなのと統一会派を組むのかよ立憲 枝野の言う通り数合わせじゃないか

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018080600819&g=pol

 自由党の小沢一郎代表が小泉純一郎元首相に対し、来年の参院選に野党統一候補として出馬を打診していたことが分かった。山崎拓元自民党副総裁が6日、福岡市内の講演で明らかにした。小泉氏は野党共闘の必要性を訴えており、小沢氏はその旗頭として政界復帰を促した格好。だが、小泉氏は山崎氏に不出馬を伝えたという
 山崎氏によると、小沢氏は「(現野党に)有力な統一候補はおらず、小泉氏しかいない。参院選に出れば、(一人で)300万票以上取れる。たった1年でいいから、やってもらいたい」などと小泉氏を説得した。比例代表での野党統一名簿が念頭にあるとみられる。
 これに関し、小泉氏は5日、山崎氏に電話で「俺も76歳になるし、受けない」と拒否する意向を伝達。山崎氏は、93歳になったマレーシアのマハティール首相の例も挙げたが、小泉氏は「そんな手には乗らない」と固辞したという。 

374 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:52:20.60 ID:Et5tFm7N0.net
吉田統彦のブログが7月22日から音信不通なのだが

375 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:53:23.94 ID:H/B7LP4md.net
自民総裁選、安倍首相8月末にも出馬表明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180806-00000075-jnn-pol

 自民党の総裁選挙は安倍総理と石破元幹事長の一騎打ちの公算が大きくなっていますが、JNNの世論調査で、総裁にふさわしい人物を尋ねたところ、ある「ねじれ」が浮かび上がりました。

 事実上、日本の総理大臣を決める総裁選。有権者はどう見ているのでしょうか。

JNNの世論調査で、立候補の可能性が取りざたされる4人のうち誰が最も総裁にふさわしいか聞いたところ、石破氏が安倍総理をおさえ36.3%でトップ。
しかし、総裁選挙に直接影響する自民党支持層に限ると、安倍総理が56.6%と石破氏を逆転。
国会議員票で先行する安倍総理ですが、地方票でも優位に立ちそうな情勢です。.

376 :無党派さん :2018/08/06(月) 18:56:01.91 ID:UkdPFdyv0.net
それでも立憲なら、立憲なら吉田を守り抜ける

377 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:00:42.65 ID:C+BY+TQa0.net
>>362
>女性差別

ま 一応言っておくか

女だけ減点したのは
公平に採点されるべき
女性の権利の侵害だ

男女の入学者数を同じに
する根拠はどこにもないから
減点自体が差別になることはない。
だから女性差別だというのは当たらない。

インテリの諸君は理解しておいてくれ。

あのよ 俺は
男性諸君は理解しておいてくれなんて
絶対言ってないからね

ゼッタイ

ゼッタイ

ゼッタイナンダカラ
wwwwww

378 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:03:41.78 ID:C+BY+TQa0.net
>>375
wwwww

真実性はどこにも担保されていない

379 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:19:50.31 ID:H/B7LP4md.net
杉田氏寄稿、自民対応に「問題」6割 朝日新聞世論調査 .
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL865G37L86UZPS002.html?iref=sptop_8_01

380 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:29:34.06 ID:cmZnENuxp.net
>>377
>女だけ減点したのは
>公平に採点されるべき
女性の権利の侵害だ

>男女の入学者数を同じに
する根拠はどこにもないから
減点自体が差別になることはない。
だから女性差別だというのは当たらない

ごめん、何言ってんのか全然わかんないや

>>378
で、どおくまんは誰が首相になって欲しいんだ?

381 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:30:50.11 ID:Ech9mB/Xa.net
>>364
ゴシップ誌ってゲスいことやってる癖に文体だけはやたら教養ぶるよな

382 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:40:17.62 ID:Q2JMptsJ0.net
>>371
立憲がいかに酷い政党かがわかるな笑

383 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:41:18.51 ID:Q2JMptsJ0.net
>>366
ほんと左翼の犯罪親和性には困ったものだ

384 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:44:36.62 ID:H/B7LP4md.net
NHK

内閣
支持 41(-3) 不支持 41(+2)

政党支持率
自民 35.6(-2.5)
立憲 5.6(-1.9)
公明 4.1(+1.4)
共産 2.7(-0.4)
維新 0.9(+0.1)
国民 0.4(-0.3)
自由 0.3(±0)
社民 0.3(-0.1)
支持なし 43.2(+4.1)

385 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:45:49.27 ID:vZVplYNB0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011566711000.html

内閣支持率
支持する 41
支持しない 41

386 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:47:36.38 ID:XL0Rp3sG0.net
水害対応評価多かったね。
野党の攻撃不発でした

387 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:49:15.52 ID:vZVplYNB0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011566711000.html

自民党総裁選挙で争点として最も議論してほしいものを聞いたところ「経済・財政政策」が27%、「地方の活性化」が20%、「外交・安全保障」が17%、
「防災対策」が11%、「政権運営のあり方」が9%「憲法改正」が6%でした。

ホモネタを争点とかいうてた立憲がいかに
浮世離れしてるかよくわかる数字になったな。

388 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:52:29.31 ID:cmZnENuxp.net
>>384
おし!NHKで支持・不支持が並んだのはええ感じや
国会が終わっている&自民党総裁選で優勢が伝えられている中で支持率落とすのは珍しい
杉田問題とかも側面から聞いとるで!

389 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:53:11.43 ID:Q2JMptsJ0.net
>>387
現実を見ることができる見識ある国民はそもそも
立憲を支持しない

390 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:55:07.43 ID:cmZnENuxp.net
国会が終わったら野党の存在感が薄れて通常内閣の支持率は上がる事が多い
さらに今は自民党総裁選が割とニュースになっているからな
それでも下がったのはかなりイメージが悪化している
という事だ!

391 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:56:56.91 ID:cmZnENuxp.net
LGBTと医学部不正入試問題は引き続き政府の見解を正すべき!

392 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:57:10.46 ID:UkdPFdyv0.net
なおエビデンスは

393 :無党派さん :2018/08/06(月) 19:59:54.60 ID:gZBZ63oU0.net
>>391
ガースーが何か言ってなかった?

394 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:00:28.01 ID:qduKD15U0.net
国会が終わったら野党の存在感が薄れて通常内閣の支持率は上がる事が多い


民主党3内閣は延々下がり続けたけど?

395 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:00:44.05 ID:vZVplYNB0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

西日本豪雨への政府の対応を、

「大いに評価する」が7%、
「ある程度評価する」が46%、
「あまり評価しない」が29%、
「まったく評価しない」が10%。

396 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:01:30.43 ID:U525d81va.net
谷口が吉田をゲロる前に議員辞職させろ
対策を誤ると立憲なんか支持率なくなるぞ

397 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:03:14.68 ID:495fI16A0.net
暑さ対策したいならサマータイム導入よりはシエスタ導入。
俺は昔からスペイン文化のシエスタに憧れてたんだw
「徹夜くらいするだろ」と思うあなたは甘い。
スペイン人ってのは朝9時〜10時くらいに出勤してきて、13時からは昼飯後のシエスタで2〜3時間ゆっくりして、18時には帰るんだよ。
スペイン語圏の生活習慣。

398 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:03:43.17 ID:cmZnENuxp.net
>>394
>民主党3内閣は延々下がり続けたけど?

あんなの論外だろ
なんでミンスなんかが基準なんだよww

399 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:05:21.73 ID:vZVplYNB0.net
市民様が毎日のように必死になってデモやってるのに

全然効果ないやん。

400 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:06:21.70 ID:qduKD15U0.net
あれは伝説だぜ
マジで強烈な右肩下がり

401 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:07:11.54 ID:cmZnENuxp.net
>>395
これも、評価しないが多いな

プラスにバイアスがかかりそうな設問にもかかわらず
全く評価しない、が2桁いる

402 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:08:05.04 ID:495fI16A0.net
スペインのシエスタは3時間と長いと思う人もいるけど、日本の昼休み1時間は世界でも短いほう。
1時間じゃなくせめて2時間は欲しい。
食事トイレ昼寝させて。睡魔は我慢をしないのが得策。昼寝をすれば仕事の能率は上がり、心臓病も防げる。

403 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:12:08.05 ID:TNG7rS4r0.net
豪雨災害で評価するが上回ったのはおそらくNHKだけだと思う
さすが犬HK

404 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:14:05.89 ID:mPc+8HV50.net
でも前回の調査はワールドカップで日本が敗退した直後でそこまで国会も注目されてなかった時だった。
そこから、自民亭が発覚して叩かれ、カジノや議員定数増法案を会期内に無理矢理成立させて、LGBT発言まで出てこの支持率なら官邸は今年の通常国会は上手く乗り切ったと評価してるんじゃないかね。
しかも、進退の掛かった名護市長選挙と新潟県知事選挙を無事勝利で終われて揉めそうな法案も全部通したしで全てやりきった感じがあるね。

405 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:14:39.35 ID:UkdPFdyv0.net
>>396
長らく政権与党のアベだからこそ批判されるわけで
政権与党になることもない立憲勢力なら強姦、セクハラ、前科、多重国籍、口から出任せ、自転車に写生、ホモは病気発言、国際手配くらいたいしたことはない というのが最近分かってきた

406 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:23:25.57 ID:+q+8+jjld.net
少数派の声を代弁するのは大事だか、少数派×少数派×少数派となると、本当にその党の政策を全部支持するひとなんているの?ということにもなる。
そんな少数派スパイラルに陥り始めた立憲も、ちゃんと世論の多数派を狙ってやらないと、社会党になるからね。

407 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:23:27.37 ID:JjSDHDLW0.net
>>398
菅はvs小沢の代表選で一度上がったよ

下がり続けたのは第一次安倍・福田・麻生・鳩山・野田

408 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:25:45.44 ID:495fI16A0.net
スペイン伝統シエスタはフランスでは「怠けている」とタブー視されてきたが、リヨンの企業が「仕事の効率が上がる」と昼寝を取り入れたら効果が上がった。
ヨーロッパ全体の緯度は東北や北海道に近いが、東京の緯度は地中海に近いらしいw
東京の緯度はアルジェリアの首都アルジェとほぼ変わらない。つまり地中海の南、北アフリカの最北端と等しい。

409 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:26:45.60 ID:C+BY+TQa0.net
上に質問があったようだから
誠実にw

入学試験に男女平等はないということ。
男も女も関係ない。言わば記号だ。

男女平等ではない記号よる入試で
女性差別を主張することはできない。

ジェンダーフリー教徒ですら
混同していることだから
無理に分かる必要もないっすw

410 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:37:49.15 ID:495fI16A0.net
地中海系に近いことを考えるとサマータイム導入よりシエスタ導入したほうが良いw
日本の緯度はヨーロッパの地中海地域と殆ど変わらない。夏だけ砂漠のような気候になるが、季節風や地形の影響で雨がドバーっと降ってくるw
ヨーロッパ各地も今年記録的な猛暑だしねえ。

411 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:37:59.80 ID:vA6292Tpa.net
糞平は安倍が三選したら何してくれんの?

412 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:38:16.62 ID:C+BY+TQa0.net
>>409
あのおw

俺は
男女同権の侵害はあったといってるの

ハイ お次の方

どうぞw

413 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:38:43.34 ID:gZBZ63oU0.net
日本でも建設業とかはシエスタしてるじゃん

414 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:39:54.54 ID:Q2JMptsJ0.net
>>406
事実上すでに社会党になってるよ

415 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:40:43.03 ID:C+BY+TQa0.net
>>411
自民党らしい
レベルの低い質問じゃねえか

なぜレベルが低いか
自分で考えろ

ピッカピッカの一年生

ば〜か
wwwww

416 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:42:01.86 ID:495fI16A0.net
ポルトガルって回遊魚をシンプル且つ美味く食おうという感覚は日本と似てるのかもしれない。
リスボンの緯度が大体、東北の仙台と同じらしいw
ヨーロッパ世界で一番南からこぼれかけるようなイタリアナポリも日本だと仙台とか盛岡とかそういう緯度になる。
東京や大阪は地中海の南や北アフリカとだいたい同じ北緯。
民度を含めてヨーロッパというより地中海や北アフリカに近いということw

417 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:42:35.42 ID:gZBZ63oU0.net
LGBTが最重要の争点とか枝野ってバカなの?

418 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:46:27.26 ID:495fI16A0.net
対案(笑)というなら野党は与党のサマータイムよりもシエスタのほうが効果的だと対案出したらどうかw
日本って、いや東京や大阪って面白いよね。
ほぼ全ヨーロッパより南で地中海や北アフリカの緯度にありながらこんな雪も降る。
夏は熱帯の人もうんざりさせる暑さ。地震も台風もある。

419 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:50:23.88 ID:SJdRJS3pM.net
ヨーロッパには暖流があってなあ

420 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:50:30.73 ID:Ech9mB/Xa.net
気候は緯度だけじゃなくて沿岸流とかにも影響される

421 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:50:57.41 ID:SJdRJS3pM.net
>>417
まあいいじゃん。少数派保護の政党なんだから

422 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:53:39.52 ID:gZBZ63oU0.net
>>421
少数派を保護したって実績は?

423 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:56:58.39 ID:UkdPFdyv0.net
極左暴力集団
ゼンカモン
ゲスの極み
二重の極み
レイパーネット
セクハラマン
松本さんの命優先派
天皇制を許さない

確かにどこを切ってもマイノリティだ
すべての国民の1割側に立つ政党があってもいいだろうから、立憲がそれを目指すのであれば是非もなしというところだ

424 :無党派さん :2018/08/06(月) 20:59:43.50 ID:495fI16A0.net
昔から「日本とドイツは似てる」みたいな言説があるが、実際に日本とドイツは全然、似てないw
むしろ、地中海に似ている。
ドイツと中国は第一次世界大戦のときも第二次世界大戦のときも戦後も仲良しだよw

425 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:00:44.59 ID:XL0Rp3sG0.net
>>413
あれは熱中症対策で義務みたいなもんだから。建設に限らず工場も熱中症対策で三十分作業したら15分休憩とか
しないといけない

426 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:05:42.01 ID:495fI16A0.net
明治維新から敗戦に至るまで、実は日本とドイツは敵対していた歴史の方が長くてだな。
三国干渉の中心もドイツ。日露戦争でロシアを支援していたのもドイツ。
第一次世界大戦で敵対したのもドイツ。
日中戦争で中国を支援していたのもドイツ。
ドイツって日本と同盟しながら中国支援してたし、国民党軍に武器供与していた。

427 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:12:54.32 ID:gZBZ63oU0.net
>>423
有権者のマイノリティ同士が仲悪かったりするんだよね
パヨクはそれをまとめるのに労力を使い内ゲバするというのがいつものパターン

428 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:14:16.56 ID:mNSfU48c0.net
>>415
んで、何してくれんの?
安倍が絶対三選しないと言い切るか?
後のために言質をとるぞw

429 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:17:38.29 ID:UkdPFdyv0.net
>>427
アベを許さないというのは、そういう意味で非常に優れたパワーワードなんだよね
数年後アベが総理総裁を辞し、団塊左翼が老いぼれたあたりでの立憲界隈の方向性は見通せない

430 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:17:46.43 ID:gZBZ63oU0.net
>>415
安倍が三選したらスレから出ていってね
嘘つきはいらないから

431 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:17:58.49 ID:jq1ePXuN0.net
【NHK世論調査】安倍内閣支持 41%(-3) 不支持率 41%(+2)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533553321/

「#脱ネトウヨ体験 」流行る [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533294021/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ246
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533477022/

【悲報】杉田水脈の「生産性」発言問題、擁護派が日本人のたった3%だったと世論調査により判明  なんであんなに声がでかいんだ? ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533544529/

【悲報】ネトウヨさん、フリマで愛国オリジナルグッズを大販売!→一個も売れず撤退。ついでにハゲだと判明w [347334234]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533467771/

【悲報】はすみとしこ「保守は英語でメンテナンス」そこに尊王攘夷はありません★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533454209/

ニコニコ動画のプレミアム会員が急増へ [965357689]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533549240/

432 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:18:11.89 ID:495fI16A0.net
というワケで日本はスーツ文化に合わないw
むしろ、ビジネスカジュアルのほうが合う。
日本の気候だと地中海の気候に合った働き方や服装・ドレスコードであっても全然構わないと思う。
近年はクールビズでネクタイも半年だけで済む時代になったけど、個人的には全職種にビジネスカジュアル、かりゆしウェア解禁であってほしい。
イギリスのスーツがカッチリしてるのは、好みの問題もあるけど湿度のせい。
地中海気候で乾燥してるイタリアとかに比べて、湿度の高いイギリスでは厚手の生地でかっちりしたシルエットのものを作らざるを得なかったっつー。
日本がイギリス風のスーツを真似したのは失敗w

433 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:18:38.99 ID:NjZRsR0tM.net
>>422
公務員優遇。

434 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:20:05.25 ID:gZBZ63oU0.net
>>429
脳みそスカスカな一太刀はいいけど一般人には広がらないだろ
過度な個人攻撃は日本の文化にあわないから異色さだけが一人歩きして
野党が嫌われるだけ

435 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:20:37.99 ID:gZBZ63oU0.net
一太刀→人たち

436 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:22:42.03 ID:495fI16A0.net
スーツはイギリス発祥で、もともとイギリスの軍服。
あちらの気候には適しているが日本とはどう考えても合わない。
西岸海洋性気候のイギリスで夏は22℃ぐらいまでしか上がらないから着ていられるもんで蒸し暑い日本には絶対に向いてないだろw
暑さのベクトルが異なるからこんなもんを着てるやつは全員頭がオカシイ。
沖縄ではかりゆし、ハワイではアロハシャツが公式の正装として通用するんだから、最高気温35℃超える本州のビジネススーツについて考え直したほうがいい。

437 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:27:20.07 ID:KgWAVASmd.net
小沢氏、暗躍


小泉元首相を野党統一候補に=小沢氏が打診も固辞―参院選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000085-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表が小泉純一郎元首相に対し、来年の参院選に野党統一候補として出馬を打診していたことが分かった。

 山崎拓元自民党副総裁が6日、福岡市内の講演で明らかにした。小泉氏は野党共闘の必要性を訴えており、小沢氏はその旗頭として政界復帰を促した格好。
だが、小泉氏は山崎氏に不出馬を伝えたという。

 山崎氏によると、小沢氏は「(現野党に)有力な統一候補はおらず、小泉氏しかいない。参院選に出れば、(一人で)300万票以上取れる。たった1年でいいから、やってもらいたい」などと小泉氏を説得した。
比例代表での野党統一名簿が念頭にあるとみられる。

 これに関し、小泉氏は5日、山崎氏に電話で「俺も76歳になるし、受けない」と拒否する意向を伝達。
山崎氏は、93歳になったマレーシアのマハティール首相の例も挙げたが、小泉氏は「そんな手には乗らない」と固辞したという。 

438 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:34:19.98 ID:pNzrU78+0.net
これやばくね?民進党の最悪期より悪い

NHK
立憲 5.6(-1.9)

439 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:36:14.53 ID:TNG7rS4r0.net
>>438
全社平均で見ると民進時代より2ポイントくらい高いらしいから
全く問題ないよ

440 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:36:31.43 ID:495fI16A0.net
サマータイムは緯度が高い国だから、やる意味がある。それにドイツとかって樺太くらいの位置だからねw
ドイツはサマータイム導入してるが、真夏でも地中海に比べて、そんなに暑くないから、そんなところと日本を同じに扱うって間違ってる。
日本でサマータイムが定着していない理由は、あくまでも気候の問題。
何故、ヨーロッパ(北に位置)のサマータイムよりもヨーロッパの労働環境やシエスタを模倣せずにサマータイムを導入しようとするのか?ヨーロッパの労働環境を参考にすれば人手不足は解消できそうなのに。

441 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:38:06.59 ID:Rvh9+KGLa.net
韓国の大統領はやはり粛清される運命か

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_160222/

韓国の与党共に民主党の元党員が、インターネット上で世論操作をしたとされる事件をめぐり特別検察官の捜査チームは事件に関与した疑いがあるとして文在寅大統領の側近の取り調べを始めました業務妨害や公職選挙法違反の疑いで取り調べを受けているのは韓国慶尚南道の金慶洙知事です。金氏は一連の疑惑を全面的に否定しています金氏が立件されれば文大統領にも打撃を与えることになります。

442 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:40:38.99 ID:495fI16A0.net
サマータイム制度に反対する意見 | 日本労働弁護団
http://roudou-bengodan.org/proposal/gen080730a/
2008年の反対書。これ見ると日本の場合「2.1労働時間延長の危険」が大と思われる。リスクがある。
プレミアムフライデーで帰らない人(帰らせない会社)が、サマータイムの就業時間で帰る・帰すワケないじゃんw

443 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:50:56.02 ID:bXgCePha0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000106-asahi-pol
◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 38(38)

 支持しない 41(43)

 その他・答えない 21(19)

444 :LIVEの名無しさん :2018/08/06(月) 21:52:58.20 ID:Rvh9+KGLa.net
>>443に追加で

◆あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

()は前月
 自民党 36(34)
 立憲民主党 6(8)
 国民民主党 1(1)
 公明党 3(4)
 共産党 4(3)
 日本維新の会 1(1)
 自由党 0(0)
 希望の党 0(0)
 社民党 1(1)
 日本のこころ 0(0)
 その他の政党 1(0)
 支持する政党はない 41(39)
 答えない・分からない 6(8)

445 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:54:32.48 ID:495fI16A0.net
2008年、北海道でサマータイムを試験導入したところ、従業員の4割が体調不良を訴えたそうだ。
同時期に睡眠学会が導入反対声明を出している。
日本睡眠学会によると「眠りの質・量を低下させると。
サマータイムは昔から睡眠学会が科学的根拠に基づいて反対しているが、サマータイム導入されて実際に目の前で交通事故が増えたり死ぬ人が増えないと分からないのだろうな。

446 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:56:01.42 ID:7e+PILm2r.net
>>439
NHKと朝日以外精度は低いぞ?

447 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:56:58.69 ID:KgWAVASmd.net
>>444
立憲の支持率がヤバい領域に落ちてきたな

448 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:58:13.76 ID:7e+PILm2r.net
枝野の演説効果低かったね

449 :無党派さん :2018/08/06(月) 21:59:12.72 ID:TNG7rS4r0.net
ま、地方組織と議員の数考えたらこんなもんさ
国会始まるまでは耐えるしかない

450 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:00:37.34 ID:gZBZ63oU0.net
3時間ずっと誰かを批判するだけの演説が評価されるわけないだろ
しかも国会内でもオナニー

451 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:01:41.08 ID:495fI16A0.net
睡眠学会が2008年、2012年にまとめたパンフレット。読むと分かりやすい。

2008年
サマータイム制度と睡眠− 最終報告 −
http://www.j-kohyama.jp/pdf/summer_time_final.pdf
2012年
サマータイム― 健康に与える影響 ― http://www.jssr.jp/data/pdf/summertime_20120315.pdf

452 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:01:56.50 ID:TNG7rS4r0.net
演説の週末の調査は好調だったんだがな
まあ効果もそう長くは続かんよ

453 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:02:02.02 ID:wIR+dizK0.net
アマゾンでベストセラーらしいけど

454 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:03:59.72 ID:gZBZ63oU0.net
>>453
まだ予約だろ
販売されてから書店でどれだけ売れるかで評価せんと

455 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:04:11.11 ID:CGOw3Me80.net
>>453
ハナから野党第一党にしか投票しない奴らが買っても表は増えん

456 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:04:28.23 ID:3I5ncASe0.net
こんな泡沫政党もあるからなw
NHK世論調査

国民 0.4(-0.3)

457 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:05:27.14 ID:wIR+dizK0.net
アマゾンで予約してるのは一般人らしいけど
信者でなくね

458 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:05:47.31 ID:7e+PILm2r.net
>>449
始まったら裏口入学でそれどころではない

459 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:05:57.85 ID:vZVplYNB0.net
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1025204030321045504

フジテレビがネット記事にしてくれました


政党支持率下げるための演説になるとはなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

460 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:07:27.96 ID:wIR+dizK0.net
>>261
ヒゲ隊長(竹下派)も
やっぱり長いものに巻かれて石破支持を表明するのかが見もの

461 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:07:55.17 ID:vZVplYNB0.net
つか、政党支持率はもう民進以下だろ。

国民はじめ他の野党の支持率があまりに低すぎるから
目立たんというか、まだマシってだけの話しなだけで。

462 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:08:28.10 ID:495fI16A0.net
だいたい、サマータイムってのは、もともと日照時間短い寒い国が夏の間だけ時間ズラして昼間の活動時間伸ばしましょって実施するものでね。
日本は言うほど日照時間短くないし寒い国じゃないw

463 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:09:03.83 ID:JjSDHDLW0.net
>>453
「演説が出版されてAmazonでベストセラーになった! 立憲支持しなきゃ!」

そんな人間いたら見てみたい

464 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:10:28.08 ID:vZVplYNB0.net
枝野の本買ってるのはコアな支持者か市民様ぐらいだろ。

465 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:11:07.46 ID:7e+PILm2r.net
沖縄知事選敗北まっしぐら

466 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:11:58.08 ID:wIR+dizK0.net
市民の人たちがアマゾンでベストセラーを触れ回ってるからそうなのかもしれない

467 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:13:09.65 ID:KgWAVASmd.net
>モーニングクロスで瀬尾傑氏が自民党総裁選に言及。経世会竹下派は清和会である安倍首相よりも対抗馬石破氏を支持。
>しかし国会議員の8割は自分が選挙で当選し易いとの理由で安倍支持。憲法には首相の任期・回数上限規定なし。
>このままでいけば安倍首相は総裁3選はおろか4選もあり得る。


だって

468 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:13:27.19 ID:495fI16A0.net
安田純平ネタが再浮上。
日本人だろうが在日だろうが帰化だろうが、助けるべきだと思うよw
山根会長は帰化してる以上、日本人。
田中理事長と同様、クズなのは確かだけどなw

469 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:13:52.04 ID:TNG7rS4r0.net
>>446
ふーん、豪雨災害対応唯一評価するを多くした犬HKって
精度高いのか

ちなみに去年の選挙の二週間前に
自民30% 立民4% 希望4%とか出して
実際の比例票は
自民1800万票 立民1100万票、希望900万票だったらしいけど

精度高いねwww

470 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:14:20.09 ID:gZBZ63oU0.net
小川榮太郎の本もアマゾンベストセラー

471 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:16:00.51 ID:gZBZ63oU0.net
百田尚樹の本もベストセラー
有本香の本もベストセラー
誰でもベストセラーとれるよ

472 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:16:07.04 ID:h8tedi98p.net
立憲支持者が誤解してるのはね
思想がバラバラだから分裂するのでは無くて党勢が振るわないから分裂するんだよ
今の支持率は危険水域に入ってる
党勢が振るわないとこの路線では駄目なのではないか、もっと無党派層側というか右に寄せないと駄目なのではないかという意見が党内から出て来て現執行部と路線対立が起きるんだよ

473 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:16:51.85 ID:jq1ePXuN0.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ246
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533477022/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ247
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533560238/

474 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:17:22.65 ID:wIR+dizK0.net
立憲は小池百合子の援護があった部分はあるよね
次もイジメてくれるとありがたいんだけど

475 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:18:29.56 ID:SJdRJS3pM.net
>>472
はっきり言って無理でしょ。このままでは。抵抗政党に未来がないなんて80年代にはわかってた。

476 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:20:03.72 ID:495fI16A0.net
山根会長が話題になってるからヤクザ、チンピラ、愚連隊についてに話すわw
敗戦と同時にどさくさ紛れで朝鮮人がやりたい放題したから 日本人ヤクザが征伐した。
稲川会だって戦後は熱海の朝鮮人退治から出発してる。
山口組はいわずもがな、神戸で朝鮮人退治した。京都でも浜松でも。
各地で日本人ヤクザが朝鮮人を退治した。
その結果、朝鮮人はヤクザに組み込まれた。
それが証拠にやつらは儀式では今でも天照大御神の掛け軸に頭を下げ、紋付き袴を着ているw
要するに日本に屈服して頭下げてるのさ。
じゃなかったら朝鮮服でやるだろうし、天照大御神や春日大明神の掛け軸に頭を下げないだろ。
柳川組だって当時の山口組内で最大組織だったが、現実には座布団は最後まで末席のまま。
その柳川組を操って、いいように使い捨てて涼しい顔してたのが今や神格化されて久しい山口組三代目w

477 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:21:04.96 ID:7e+PILm2r.net
>>469
小選挙区は?なんで小選挙区入れないの?小選挙区ではボロ負けの野党

478 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:23:10.97 ID:gZBZ63oU0.net
>>469
小池百合子が燃料投下してこのレベルだから
参院選はかなり票がへりそう

479 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:23:47.97 ID:KgWAVASmd.net
【立憲民主党の政党支持率が危険水域に突入したものと思われる】
NHK世論調査。一時は10.2ポイントあった立憲民主党の政党支持率が5.6ポイントまで低下。

480 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:25:17.37 ID:TNG7rS4r0.net
>>477
ほぼ比例がスライドするだけだからだよ
比例の方が分かりやすいだろ

前回の選挙では小選挙区でも自公は5割を切ってる
つまり与党支持者は少数派なんだよ選挙じゃ
それを端的に示してるのが比例の票ね

481 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:25:48.09 ID:UkdPFdyv0.net
「コクミンスよりマシ」「末期ミンシンより上」による変な自信みたいなものが仇だな
公明共産の足音が聞こえてこない限り、危機感は芽生えないだろう
カリスマの枝野ファウンダーと裏方の総評に頼れば何とかなる、小沢や志位は脅せばベタオレしてくれる、マスコミは贔屓してくれる、この辺りの甘えもどこかに感じられる

482 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:27:10.27 ID:TNG7rS4r0.net
アンチが誤解してるのは
JNN朝日読売時事NHKとか、数字の低いやつだけ見て
危険水域とか勘違いしちゃってるところ


ここらで世いつものようjに論調査全社平均の流れを整理しておくか
https://note.mu/miraisyakai/n/n2a691e1d9f2f

上記リンクのはるさんの図によると、
下野後平均6%程度にあった民主党の支持率は、
2014年総選挙後に8%程度に上がり、
その後は低落傾向となるが、

立憲民主党になって立憲民主党の支持率は
民進党から見ればさらに一段高く、
選挙後も10〜11%程度でかなり堅調に推移と書いてあるな



まあこの後6月に一時9%に落ち込んだが
先月再び10%に戻してる よく覚えておけよアンチは

483 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:27:37.16 ID:495fI16A0.net
神戸国際ギャングのボンノ(菅谷政雄)は愚連隊上がりで山口組入りした。
ボンノがギャング団やってた頃、在日朝鮮人2人の柳川も谷川もボンノの配下というかボンノの指揮下でシノギしていたんだよね。

484 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:27:37.40 ID:wIR+dizK0.net
>>480
比例通りになれば堀越けいにんさんだって当選できる

485 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:30:23.61 ID:0FcsyhW00.net
>>478
立憲の票がかなり減って
公明と立憲が変わらない得票数としたら

投票数5000万票だとしたら
参院選はこうなりそうだな

自民党が
比例票でも
単独過半数になりそう

自民2500万
公明600万

立憲700万
国民150万
維新400万
共産400万
自由50万
社民50万
希望50万
ほか100万

486 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:30:51.36 ID:7e+PILm2r.net
>>480
それなのに野党はボロ負けしてる。

487 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:30:53.29 ID:mu47DiuB0.net
>>482
楽観的でいいですね

488 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:31:03.04 ID:Q2JMptsJ0.net
>>480
自民の得票超えてから寝言は言いましょう

489 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:31:56.32 ID:TNG7rS4r0.net
>>485
自民2500万票って郵政選挙並みの大旋風で
やっと自民が出した数字だぞ
そんなはずないだろと

安倍隠蔽改ざん虚偽答弁データ改ざん政権の
自民党なんて1800万票がせいぜいだわ

490 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:31:57.43 ID:Q2JMptsJ0.net
>>474
立憲こそが他党を排撃しているから無理だな

491 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:32:53.36 ID:wIR+dizK0.net
日本維新も最盛期は「比例」に関しては結構取ってた
問題は「小選挙区」

492 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:33:46.91 ID:UkdPFdyv0.net
>>474
むしろ「排除する側」に回ってたり、なんだかんだ知事選だとファシズム側になったりするし、コクミンスほどでないけどちぐはぐ
小池は存在感消したな

493 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:33:49.24 ID:C+BY+TQa0.net
要すればw
安倍と自公と枝野の学力不足

つまり
低脳ということだろ

1+3は2だし
wwwwwww

494 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:34:07.05 ID:0FcsyhW00.net
参院選の
比例議席はこんな感じになりそうやな

自民28
公明6

立憲7
国民1
維新4
共産4

495 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:34:08.07 ID:TNG7rS4r0.net
>>486
野党の方が小選挙区でも票は多いけど
一つの選挙区に自公は一人に絞ってるのに
野党は複数人立ったからな ぼろ負けに決まってる

今の選挙制度でこの状況を改善するには、
共産立憲以外の野党の支持率をほぼゼロにし、
立憲一強の形を作り、なおかつ共産と信頼関係を強めて
事実上の協力をすることなんだよ

今はその状況が出来上がりつつあるということ

496 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:34:44.25 ID:C+BY+TQa0.net
【自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か】

消費税増税は【結果】だ。
【原因】は政府の基礎的財政収支の赤字にある。
安倍は基礎的財政収支の黒字化を2025年に延期した。

この骨太の方針で10年後、消費税15%
に疾走する安倍を選ぶのか

それを回避する石破を選ぶのか

これが総裁選の争点だ。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税の増税=国民の貧困化

今でも基礎的財政収支は年約10兆円の赤字だ。

安倍はすでに国民生活を貧困化した。
自民党議員と党員は、さらなる国民の貧困化に手を貸す気か。
バカか

消費税10%引き上げ明記、“骨太の方針”を閣議決定
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3397400.htm

>「基礎的財政収支」の黒字化の時期を、
 これまでより5年遅らせ2025年度まで先送りしました。

497 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:34:47.66 ID:mu47DiuB0.net
>>489
そうだね
自民は大変だ

498 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:35:00.45 ID:wIR+dizK0.net
12,262,228票
日本維新 2012

499 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:36:32.16 ID:C+BY+TQa0.net
低脳が支配する国=自民党
カルトが支配する国=枝野

どっちを選べといわれても
困るだろ

おまえら


wwwwwww

500 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:37:01.52 ID:0FcsyhW00.net
>>489
立憲が大幅に票を減らして
国民の支持率がゼロの現状で
維新や希望も振るわないとしたら

残りを自民に機械的にいれたら

自民党の
比例得票率が50%で
得票数が2500万票になり
比例議席が28議席になる

501 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:37:13.66 ID:wIR+dizK0.net
>>469
共同、時事、朝日、読売、NHKの
5社を見れば、まずは大勢がわかる

502 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:37:29.97 ID:7e+PILm2r.net
>>495
その結果が新潟県知事選敗北
立憲の幹部は共産党のせいだといって


503 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:39:02.37 ID:C+BY+TQa0.net
低脳とカルトがどっちが好き?

これが次の選挙の争点だ

あほくさ

誰が選挙に行くか

金は払うから
暮らしのじゃまをするんじゃねえよ

504 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:39:55.86 ID:495fI16A0.net
山口組があそこまでデカい組織になったのは地道行雄がいたのが大きい。
柳川次郎と谷川康太郎という朝鮮人は田岡の三代目に敬語を使ってたんやでw
柳川と谷川は、もともとボンノの国際ギャング団時代の舎弟だった。
柳川は確かに少数精鋭でしたが、ボンノの菅谷組に一目も二目も置いてた。
柳川組は万年若中で上に上がれなかった。オシマイ。

505 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:40:01.46 ID:TNG7rS4r0.net
>>500
ありえない
この5年半、隠蔽改ざんデータのねつ造もバレてなくて
株高わっしょい野党はバラバラだったのに
1800万票付近をうろうろするだけなのに
どうやって票が増えるんだよ

希望が国民民主になって野党第一党効果を失って
おそらく票を700万票減らすから
その分を野党第一党の立憲がいただき、
立憲は自民と比例第一党を争う構図になる

それが来年の参議院選挙で証明されるだろう

506 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:41:07.27 ID:C+BY+TQa0.net
だからよ

安倍も枝野も
おれらの暮らしのじゃまはするなよ



金は払うと言ってるだろ
コノヤロー

すっこんでろ
このクズがあ

507 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:41:40.92 ID:mu47DiuB0.net
>>505
そこまでポジティブだと応援したくなる

508 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:42:02.77 ID:UkdPFdyv0.net
なんか新潟とか、どこかの政令市のときは「やる気のない別動隊のコクミンスが悪い」「ジミンと組むコクミンスは反共」とか言われてたが
オール反共VS共産 の信州においては「知事は自民出身でないからギリギリセーフ」「自民がすり寄った」「阿部は中立」「地方選は別」「共産党が意固地」という話になってたね

509 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:43:13.56 ID:7e+PILm2r.net
>>505
それなのに新潟でボロ負けしたよ?
次は沖縄で惨敗予定。

知事選落とすようでは参議院一人区は
キツイね野党も。

510 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:43:36.41 ID:C+BY+TQa0.net
だからよ

与党も野党もエラそうなことを言うな

金が欲しいなら払う。

だから
おれらの暮らしをじゃまするな

迷惑だ

テレビ局も政治ネタを報道するな
何の意味もない



511 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:45:33.82 ID:C+BY+TQa0.net
与党も野党も金が欲しいんだろ

だから
金は払うから
たのむからよ

俺らの暮らしのじゃまをするな



512 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:46:23.52 ID:CGOw3Me80.net
>>505
>隠蔽改ざんデータのねつ造もバレてなくて

そんなのを投票判断にする有権者などマイノリティだと
いつになったら学習するのか

513 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:46:43.42 ID:Ech9mB/Xa.net
>>432
日本人なら着物着るべし

514 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:46:53.98 ID:0FcsyhW00.net
>>505
自民2500万票はありえるやろ

枝野立憲が
海江田時代の民主党の
13年参院の700万程度になったとして
国民維新希望が振るわないとしたら

残りを機械的に自民にしたらそうなる

希望失望票と立憲失望票が
全部自民党に流れたらありえる

515 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:47:30.45 ID:C+BY+TQa0.net
おい

安倍

金がほしいんだろ

いくらだ
はっきり言え

国民はいつでも払う

だからよ

俺らの暮らしのじゃまはするなよな



516 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:47:49.58 ID:mu47DiuB0.net
>>505
固い1800万票があるとは考えられないのか?

517 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:49:20.77 ID:mu47DiuB0.net
>>505
700万票が立憲に入るって思えるのが素晴らしい

518 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:49:32.96 ID:7e+PILm2r.net
共闘の成果が新潟県知事選敗北だから。つぎの沖縄知事選落としたら野党
退潮がはっきりするよ?

翁長は遊説できるかどうかも怪しいん
だからな。

519 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:50:15.50 ID:CGOw3Me80.net
>>505
>隠蔽改ざんデータのねつ造もバレてなくて

「お前がそれを投票判断にするな」とは言わんぞ
だが「大多数の他人はお前とは違う」という現実を直視しとけ

520 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:50:51.64 ID:C+BY+TQa0.net
自民党が野党がどちらが
選挙に勝とうが
俺らがまずしくなることは確定している。

ええよ
貧しくなるのはまだ

日本人の暮らし方にけちをつけるなよ

おどしてるのか

金なら払うから
ちかよってくるな

521 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:52:22.65 ID:C+BY+TQa0.net
自民党も枝野も

シッ シッ

近寄るな

522 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:52:33.49 ID:7e+PILm2r.net
LGBT
モリカケ
水害

と野党の戦略は不発続き。世間望むのは経済政策ですから?

523 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:52:34.87 ID:TNG7rS4r0.net
>>516
固いと思ってるよ
2009でも1800万票取ってるからな
あれだけ麻生が叩かれても
この層は隠蔽改ざんくらいじゃ動かない

公明700万票と合わせて2500万票が
候補者を一人に絞ってくる
大変な脅威だと思うよ

こんな化け物自公に対抗するには
共産と協力するしかないってことよ

524 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:54:51.16 ID:TNG7rS4r0.net
>>519
ただあのとき内閣支持率は一時2割台になってる
調査もあった
国民が苦々しく思ってることは事実だと思う

参議院選挙は、そういうお灸票が出やすい選挙だからな
政権選択の総選挙に比べると

ここは、参議院選挙に比べると結構大きな基準になると
俺は思ってる

525 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:56:17.57 ID:TNG7rS4r0.net
>>524
×参議院選挙に比べると結構k大きな基準
〇参議院選挙では結構大きな投票基準

526 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:56:17.68 ID:jq1ePXuN0.net
ネトウヨ、保守は3%のマイノリティ。世論調査で判明
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533563304/

527 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:56:51.20 ID:C+BY+TQa0.net
安倍と自公と枝野と小池百合子は
ちかよるな

俺らは
おれらで暮らす。

政府が金が必要なら
言え。いつでも払う。

日本人なら
感謝の気持ちを忘れない

自由民主勢力のみなさんだけ
どうぞw

共産党は間違っても来るな

ありがたや節 【ザ・ハングマン4】 ED
https://www.youtube.com/watch?v=PUR3coDmNhI

528 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:57:58.04 ID:0FcsyhW00.net
2019年参院選の
安倍自民党はすごいことになりそうやな
総投票数5000万で
半分の2500万票とることになりそうだ

この2500万票の数字は
郵政選挙で小泉自民党が取った数字でもある
しかも郵政選挙では
総投票数6800万票のうち2500万票である

安倍自民が
5000万票のうち2500万票を取るのだから

完全に小泉自民の郵政選挙時を
はるかに超える人気政党になる

529 :無党派さん :2018/08/06(月) 22:58:44.95 ID:TNG7rS4r0.net
>>517
でも実際あれって野党第一党効果の票だと思うんだけどなあ
選挙戦の討論でも「事実上の野党第一党の希望の党さん」j
と言われまくってたし
新しい野党第一党がもらえるんじゃないかなと

国民民主なんて支持率ゼロで民社200万票以外は投票しないだろうし
維新は大阪以外の比例票は壊滅してるし

530 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:00:20.24 ID:C+BY+TQa0.net
おら 自民党と枝野

金はいくらでも払う

日本人の最低の防衛ラインだ
日本人の暮らしから手を引け

531 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:07:57.02 ID:C+BY+TQa0.net
空襲警報 空襲警報

右手に安倍と自民党公明党の敵機現る
左手に枝野党と共産党の敵機現る

空襲警報 空襲警報

国民は金を払え
そうすれば
爆弾投下は回避される

国民は金を払え
暮らしを守れ

万が一爆弾投下の場合は
あきらめろ

532 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:09:26.79 ID:C+BY+TQa0.net
空襲警報 空襲警報

右手に安倍と自民党公明党の敵機現る
左手に枝野党と共産党の敵機現る

空襲警報 空襲警報 」
wwwwwwwww

533 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:10:47.50 ID:C+BY+TQa0.net
東京大空襲と空襲警報
https://www.youtube.com/watch?v=q_QoT-lBCjg

バカだろ

534 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:15:34.03 ID:KgWAVASmd.net
NHKの世論調査。政党支持率を見ると、自民も少し下がったが、立憲民主の下げ幅が大きいのが目立つ。
-1.9ポイントで5.6%。この数字は昨年11月以来の最低値で、最も高かった今年3月の半分。
立憲民主党の支持率の傾向的低下、やはり間違いなく続いている。
yoniumuhibi(世に倦む日日) 5分前

535 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:16:23.75 ID:C+BY+TQa0.net
そこの若えの

聴いておけw

荒城の月
https://www.youtube.com/watch?v=SbLuhlq-qik

536 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:19:52.85 ID:n9ObGKnM0.net
ボクシングの山根会長は韓国からの密入国者と告白しているのにテレビは韓国からの密入国を何故カットするんだ?

日本語の下手さ、人相の悪さ、チョン面

全て韓国の密入国らしさだ  しっかり報道しろよ  密入国韓国人ヤクザと

韓国人ヤクザに牛耳られているボクシング連盟はアホ  

これで東京オリンピックからボクシング競技はなくなるね

立憲民主党はオリンピック反対しているのか? 韓国人ヤクザを追放に動けよ

政治主導でボクシング正常化に動け

537 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:19:54.25 ID:qDJsXMnxa.net
>>468
野党系の国会議員は日本人では無い事を知ってるから沈黙してんだよ。

538 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:21:27.57 ID:UkdPFdyv0.net
枝野幸男がいる
日本共産党さんがいる
市民様に総評がいる
新聞総連も身内だ
野党第一勢力効果もある

だが、必死さはない。かわりに、ふわふわしたオプチミズムがある。維新に国民、ときに共産をも踏んで愉悦に浸っている。身内のレイパーらには甘い。

ダメな方のフラグをたてようとしてるとしか思えない

539 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:23:21.65 ID:C+BY+TQa0.net
結論
インポ オールスターズが
死ねばコトは前に進む

国民はそれを待て
人生は我慢だ
wwwwwww

540 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:24:39.41 ID:C+BY+TQa0.net
>>539
失礼w
○人生は辛抱だ


541 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:24:55.35 ID:0FcsyhW00.net
自民党の議席数を予想してみるか

比例28 1人区全勝32
野党分裂で複数擁立攻勢した場合
東京3議席
北海道茨城神奈川埼玉千葉愛知静岡大阪京都兵庫広島福岡
2人当選で24

自民合計87議席になるわな

立憲 比7 北海道埼玉東京千葉 
合計11

公明 比6 埼玉東京神奈川愛知大阪兵庫福岡で7
合計13

共産 比4 計4
維新 比4 大阪 計5
希望 神奈川 計1
国民 比1 愛知 計2
無所属 東京 計1

542 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:25:18.26 ID:C+BY+TQa0.net
工作員は
やかましい
wwwwwww

543 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:28:23.03 ID:0FcsyhW00.net
見やすくしたらこうなる
2019年参院選予想

自民87 比28 選59 
公明13 比6 選7

立憲11 比7 選4
国民2  比1 選1
共産4  比4 選0
維新5  比4 選1
希望1  比0 選1
自由0
社民0

無所属1

544 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:30:52.10 ID:0FcsyhW00.net
想定しうる上で
自民最大値みたいな予想になってしまったが
野党にとってはこれが下限とも言えるだろう

自民が複数擁立攻勢しなければ
野党がもっと議席をとるが

福岡や大阪とかでは
自民複数擁立の話が出てるからな

545 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:31:52.07 ID:0FcsyhW00.net
自民党も複数擁立したら
結構議席が取れそうだからな

野党分裂の状況だから余裕ともいえる

546 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:32:56.03 ID:o/3MUVmf0.net
8/6(月) 21:39配信
世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000106-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 38(38)

 支持しない 41(43)

 その他・答えない 21(19)

あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 36(34)
 立憲民主党 6(8)
共産党 4(3)
 公明党 3(4)
国民民主党 1(1)
 日本維新の会 1(1)
社民党 1(1)
 自由党 0(0)
 希望の党 0(0)
 日本のこころ 0(0)
 その他の政党 1(1)
 支持する政党はない 41(39)
 答えない・分からない 6(8)

547 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:33:06.11 ID:C+BY+TQa0.net
おら

そこ若えの

聴いておけ

>モッテチノウヲケイハツシ

安倍は天皇陛下のお言葉を無視してまんがな
wwwwww

どうぞw

教育勅語
https://www.youtube.com/watch?v=KDD9v8Lz9BE&t=25s

548 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:34:39.78 ID:C+BY+TQa0.net
>モッテチノウヲケイハツシ
wwwwwwww

549 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:36:36.35 ID:SJdRJS3pM.net
蓮舫、辻元、山尾あたりが活躍するのが女性参画と勘違いしてる。女性にアンケートとってみろよ?人を諭せる阿部知子あたりを活用しないあたりが立憲の現状であり惨状。

550 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:37:21.87 ID:C+BY+TQa0.net
とにかくよ

俺らは金は払うから
安倍と枝野は
俺らの暮らしをじゃまするな

いらんけん
wwwwww

551 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:40:17.31 ID:0FcsyhW00.net
19年参院選の予想として
まあ現実的なラインとしては

他党はあまり変わらず
自民75 立憲20 ぐらいの数字に落ち着きそうやな

552 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:41:52.87 ID:C+BY+TQa0.net
おら

安倍と枝野

天皇陛下のお言葉だ

チノウヲケイハツシろよ

おら おら おら おらああああああ
wwwww

553 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:44:51.04 ID:0FcsyhW00.net
自民75議席でも

自民党の参院選結果として
過去最高の72議席を超えて
史上最高の議席数になるわけだが

554 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:53:09.74 ID:C+BY+TQa0.net
インポ オールスターズ
失礼w
サザンオールスターズ

を一曲

自由民主勢力のみなさんだけ

立憲共産党は近寄るな

どうぞw

チャコの海岸物語 TAKE 2(20周年記念ライブ 2014
https://www.youtube.com/watch?v=Hk0g95uaslk

555 :無党派さん :2018/08/06(月) 23:54:20.76 ID:0FcsyhW00.net
立憲が先の衆院選よりも大幅に比例票を減らして
かつ
国民維新希望も振るわないとしたら
自民比例28議席も狙えて

複数区の野党乱立で自民複数擁立なら

自民80議席台を狙える
安倍ちゃんにとってはボーナス選挙になるな

556 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:05:24.14 ID:UoC02OtA0.net
ほとんどの調査で不支持が支持を上回り、
なおかつお灸票が入りやすい参議院選挙で
よくそんなに楽観できるな

しかも来年の国会直後の選挙だぜ
この国会始まる前、盤石だったはずの安倍ちゃんが
国会でボロボロになってくのを見てよく」それが言えるわ

557 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:17:22.34 ID:v5gpBlCRr.net
>>556
新潟県知事選勝ち、沖縄知事選勝つ の確実な情勢だからね。年内の大型選挙は与党勝利確定してるから。

沖縄知事選落とすと野党は参議院で
沖縄と落とすぞ?知事選は参議院選挙の模擬選だから

558 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:19:41.38 ID:TE/4AWUV0.net
>>556
立憲20議席でも
立憲に甘すぎる予感がしてるんだぞ

海江田時代の17議席も厳しいかも

民主系は立憲と国民に二分して
あのときよりも
複数区が減少して民主系野党は乱立状態
その複数区でも
自民複数擁立の動きが出てる

559 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:24:03.16 ID:TE/4AWUV0.net
>>556
お灸票が出るとしても
野党へのお灸票やろ

野党へのお灸として
前回選挙で希望や立憲に入れた人の
半分近くが自民党に流れるかも

小池期待から希望に入れた人を裏切った
国民党と
新しい野党を期待しての票を
抵抗野党で裏切った
立憲への制裁選挙になりかねない

560 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:25:08.31 ID:TE/4AWUV0.net
>>557
16年参院選で勝った
新潟と沖縄で野党系が落としてるから
野党としては痛いな

561 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:25:42.79 ID:v5gpBlCRr.net
野党は複数区の調整やれないのがイタイ。

562 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:26:44.24 ID:QNJ1sCAB0.net
>>556
お灸をすえるといっても、竹下や橋竜のときみたいに不支持率が支持率の倍以上とかじゃないと結果はさほど驚きにはならんよ。
そもそも今の雰囲気ではおそらく投票率が低くなって、公明層化票が重みをもってくるだろうし。

563 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:26:45.55 ID:v5gpBlCRr.net
>>560
知事が与党に変わるわけだからな。
しかも沖縄はすでに野党負け確実に


564 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:29:42.74 ID:TE/4AWUV0.net
>>561
複数区で調整して
国民党現職に一本化しても

立憲支持の左派が共産に流れて
事実上の野党分裂になり

自民の複数擁立で
自民複数独占がありえるのも痛い

例えば茨城や静岡、広島

565 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:31:48.18 ID:v5gpBlCRr.net
>>564
野党で共食い共倒れ出る可能性高い地域

東京
埼玉
大阪
兵庫
京都

566 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:33:59.50 ID:UoC02OtA0.net
世論調査見てみろよ
高プロも反対多数
IRも反対多数
豪雨対応もNHK以外は評価せずが圧倒的
参議院選挙精度改革も反対だらけ


安倍ちゃんの政策には反対だらけ
だけど政権変えるまでは思ってない

こういうときのお灸ほどやりやすいものはないんだよ
非改選は自民が圧倒的だしな
これ以上自民に圧倒的に票を入れたいと思う奴なんて
岩盤2500万票だけだろ
だから絶対に自民は票は増えない

政権が変わる心配もしなくてよくて
安心して緊張感を持った国会運営にすることができるのが
参議院選挙のお灸票だよ

567 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:36:39.90 ID:UoC02OtA0.net
それに都合のいいときだけ
国政の予想に地方選を持ち込むのな

お前らネトウヨは「国政と地方選挙は無関係、モリカケやるな」
と散々吠えてたろうがww

国政と地方選は別なら、
新潟は1区から4区全て野党の勝利
参議院一人区も森ゆうこの勝利

沖縄も参議院1人区は二連勝
衆議院も過去に回の選挙で4つの選挙区で
野党の7勝1敗

これが国政選挙における、沖縄と新潟の現実だよ

568 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:38:00.76 ID:TE/4AWUV0.net
>>566
立憲の勢いもなくなり
先の衆院選挙より大幅減で
共産はいつもどおりで
他野党もゼロ支持率を推移してる現状で

野党や公明の票を積み上げて
残りを自民にしたら

どう考えても
自民が80議席近くなりそうな雰囲気しか出ないんだが

569 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:39:10.39 ID:v5gpBlCRr.net
>>567
その知事選を落としましたね野党は。
知事選落とした地域は参議院もヤバイと思わないと?

特に沖縄は

570 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:39:11.36 ID:TE/4AWUV0.net
>>567
野党が勝ててたのは
去年までの話で
今年以降は新潟と沖縄で負けそうじゃん

571 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:43:15.02 ID:v5gpBlCRr.net
知事選って参議院の模擬選挙みたいなもんだからこれ落とすと参議院もヤバイってことだからな?

沖縄は特にな。沖縄は翁長敗北確実なのに候補者差し替えやらんでは

572 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:43:58.24 ID:UoC02OtA0.net
>>588
野党知事のスキャンダル短期投げだしの後じゃ野党は勝てんよ普通
それに国政と地方選は別だろww

>>568
立民の勢いがなくlなりと言うが、
あの選挙の後、地方議員を448人、国会議員も20人増やし、
地方選挙はトップ当選も多く、組織は拡大の一途で乗りに乗ってるんだぜ

支持率なんてのは、選挙になれば野党は上がる
今は選挙が遠いし国会も開いてない時期
今の支持率で「勢いが落ちた」なんて思うのは早計だよ

573 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:45:23.00 ID:TE/4AWUV0.net
次の参院選は
13年参院選よりも凄まじいことになりそう

野党多極化の最弱野党情勢で
民主系分裂のうえ
第3極ブームも消えたから

13年にとった
海江田民主の議席の一部と
維新やみんなの議席の大半が
自民に流れるかたちになりそう

改選自民65議席にプラス15議席の
自民80議席もありえる

574 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:49:16.65 ID:WOIlnvwa0.net
【悲報】懲戒請求ネトウヨさん、続々と住民票開示され大発狂 処刑開始か★2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533570090/

575 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:49:45.39 ID:v5gpBlCRr.net
>>572
なら新潟は参議院野党陥落確実ってことで。スキャンダル無い沖縄も落とすの
イタイな野党は。

翁長差し替えないと負けるぞ確実に。
野党は何もしとらんみたいだが。

576 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:54:15.44 ID:bqp8jWGw0.net
立憲は日本国民のための政治をするべきだな

577 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:55:55.32 ID:bqp8jWGw0.net
旧民主党政権から確実に分裂細分化していっているこの現実は
いかに日本の野党が国民から支持されていないかがわかる
その中でも癌として暴れまわっているのが左翼勢力だ
こいつらが騒げば騒ぐほどこの傾向は固定化する

578 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:56:49.58 ID:bqp8jWGw0.net
左翼は野党の癌であり日本の癌だ

579 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:57:46.58 ID:WOIlnvwa0.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ247
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533560238/

580 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:58:27.53 ID:bqp8jWGw0.net
>>575
立憲は枝野を筆頭に政権時代の責任とけじめをもって
自民の候補を推薦すればいい
そうすれば選挙には勝つ
国民騙しの枝野は決断すべきだと思うよ

581 :無党派さん :2018/08/07(火) 00:59:00.07 ID:swEFyTi+0.net
戦前・戦中の日本教育を受けた元日本人である朝鮮人には日本人より日本人らしい人が中にはいたそうだからなw
奴らは日本人に憧れているために日本人的な部分を強調してマネしたのだよ。
柳川組解散後の柳川次郎が「ヤクザ社会に差別は無かった」 と発言。だが、実際には柳川組内に於いても朝鮮人同士(チェジュド)の差別があった。
在日朝鮮人の少女が新聞寄稿で「あなたたちのおかげで日本にいる朝鮮人が恥ずかしい思いしてる人が沢山いる」と書いたことがキッカケで柳川次郎は解散を決意したり、三代目に何も相談せず、三代目が絶縁したとか。
ボンノも三代目に絶縁されたし、田岡の奥さんがボンノ、柳川、加茂田など嫌ってた。

582 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:00:51.65 ID:bqp8jWGw0.net
無責任に手のひらくるくるで辺野古反対とかまた言ってる枝野に
正義がないのは否定しようがないんだ

583 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:04:54.24 ID:v5gpBlCRr.net
辺野古は詐欺だなどう見ても。

584 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:06:36.06 ID:bqp8jWGw0.net
安倍もかわいそうなもんだよ
枝野を筆頭に旧民主党政権の尻拭いをさせられているのに
当の戦犯は自分の罪を棚に上げるばかりか
無責任に誹謗中傷しているんだからな

585 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:10:03.98 ID:swEFyTi+0.net
終戦後の初期柳川組の構成員は在日朝鮮人の側面が強かったが、終戦後時を経るに従って柳川次郎のもとには日本人少年が集まりだした。
昭和30年代最盛期の柳川組構成員の約60%が日本人に占められていたんやでw
実際、解散後柳川組系列の組長は章友や金田以外、日本人。
話題の山根会長って、たぶん明友会とか知ってるんじゃないかw
明友会は山口組の大阪進出で柳川組が明友会を潰した。
その明友会出身だった小田秀臣は地道行雄にスカウトされて山口組入りした。
柳川次郎をスカウトしたのも地道行雄。
小田秀臣が竹中正久に兄弟韓国か?」と聞かれて「いや違う。わし明友会におったから、よう間違えられんねん」と答えた。
山根会長と交際のあった森田組の森田昌夫が小田秀組出身。

586 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:11:25.30 ID:/a+Dvkb1p.net
安倍自民でもミンス系でもない第3の選択肢として共産党単独政権
ソ連型のプロレタリア独裁の良さを初めて理解した

587 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:13:35.22 ID:bqp8jWGw0.net
枝野を筆頭に立憲支持者も含めて旧政権の尻拭いしてもらっている安倍には
頭を下げて感謝すべきなんだけどな
辺野古なんてまさにそうだろ
それが手のひらくるくるで国民騙しの上に誹謗中傷なんだからな笑

588 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:18:20.89 ID:vpVDPNqbp.net
安倍さえ消えてくれるなら原発再稼働は認めてもいい

589 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:21:35.80 ID:swEFyTi+0.net
愚連隊というのは日本人だけの組織じゃなかったからなあ。
安倍のじっちゃんとマブダチの町井久之、柳川次郎、谷川康太郎らが愚連隊からスタート。
ボンノのこと菅谷政雄は日本人でしたが、日本人、朝鮮人、台湾人、中国人と国際ギャング団を結成して活動してたのでワルに日本人も朝鮮人も台湾総統も中国人もないw
ボンノは生島サージという朝鮮人ヤクザと仲良かったから差別意識がなかった。

590 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:38:22.76 ID:6tapz8Ie0.net
どーせ自民が歴史的勝利でも、喪家の抵抗と維新などとの微妙なすれ違いで改憲はできない

こんなの誰にでも分かるので、参院選は立社由&共産と国民&維新、希望が互いに刺客を送り合う相互テロリズムで、思う存分己を貫くのがベスト

591 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:44:15.21 ID:nhUttSMD0.net
>>588
> 安倍さえ消えてくれるなら原発再稼働は認めてもいい

バカ言ってらあ(´ω`)
消えるわけねえべ。

592 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:45:54.57 ID:6tapz8Ie0.net
自民政権に改憲はできない、という大前提を踏まえると野党の前に何の問題もなくなる

1 政策が合わないなら相互推薦、支持をしない
2 複数区にかぎらず1人区でも統一を原則廃止
3 何の役にも立たない大同をすて小異にこだわる
4 革命家と反共右翼の野合は絶対的にしない

これで自公以外の各党が約束して、参院選を戦うと有権者目線で良いことだと思われる

593 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:50:55.16 ID:WOIlnvwa0.net
【悲報】懲戒請求ネトウヨさん、続々と住民票開示され大発狂 処刑開始か★3
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533573943/

594 :無党派さん :2018/08/07(火) 01:58:56.71 ID:fVhX+EA8d.net
>>567

新潟1区から4区まで全てって新潟県は6区まであることを知らないか他人を騙すつもりかどっち?

595 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:01:36.71 ID:zAn2amXx0.net
2016年の参院選で自民党が苦戦したのは、直前の通常国会でTPP法案を通したことが大きかったろ。
今でこそ、米国との二国間貿易協定の防波堤や戦後初めて日本が主導した貿易協定だと再評価もされつつあるけど、当時は叩かれまくったからな。
特に農家が強い東北でその影響で僅差で負けたのもあるし、比較的に自民の候補も弱かった。
それに加え、野党共闘相手に経験を積んできた二階と菅のコンビの選挙戦術も上手い。
石破や谷垣のままなら新潟も名護も勝ててかもしれない。

来年の通常国会で揉めそうな法案はないし、低調な国会になって盛り上がらないかもね。

596 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:07:57.23 ID:swEFyTi+0.net
なんか今日の午後2時から安田純平の奥さんが記者会見を行うらしいぞ。マジなのか分からんけどw
政党支持率の件だけど、安倍ちゃんは来週、靖国参拝しなくても支持率低下しないだろう。
JNNの政権支持率43%、不支持率54%、NHKの政権支持率41%、不支持率41%。
国会閉じてるから支持率が上がっている。
国会開かなければ支持率上がるというのはココ数年のお約束だしなあw
てか関東の愚連隊ってボンノのぞいて全体的に下品なんだよなw
東京や横浜の愚連隊のほうがシャレてる。
関東なら愚連隊上がりのモロッコ(万年東一)が全日本女子プロレスの初代会長をやっていた。
西のボンノと東のモロッコ、終戦直後の東西の愚連隊大巨頭。

597 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:10:41.31 ID:IuHLiVmfd.net
政党支持率(補正値)全社平均(15%未満を拡大) 立憲民主党の支持率急落を検出しています。
立憲民主党の支持率は6月中に低下した後、国会会期末にやや上昇を見せましたが、一時的なものにとどまり、回復していないと見られます。
miraisyakai(はる / みらい選挙プロジェクト) 0:40

598 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:12:31.95 ID:swEFyTi+0.net
間違えた。モロッコのほうはモロッコの辰こと出口辰夫だわw
東はモロッコとか万年東一。どれも愚連隊上がりの日本人。あの時代に愚連隊上がりの日本人が結構いた。
万年東一は愚連隊だったが、ヤクザ嫌いでヤクザ入りしなかった。

599 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:27:23.06 ID:IuHLiVmfd.net
内閣支持率・不支持率横ばい / 立憲民主党の支持率急落を検出
https://note.mu/miraisyakai/n/n00b47687b1f8

8月6日に発表されたJNN、NHK、朝日新聞の世論調査を反映しました。内閣支持率・不支持率がともに横ばいとなる中、
無党派層の増加と立憲民主党の支持率の急落を検出しています。

600 :無党派さん :2018/08/07(火) 02:40:35.45 ID:mmtjVb9Q0.net
>>436
>西岸海洋性気候のイギリスで夏は22℃ぐらいまでしか上がらない

ロンドンでは4日に最高気温32.6℃を記録してるんだが・・・
最低気温は20℃を下回るので日本よりはかなり過ごしやすいだろうけどね
(なお予報だと水曜以降は最高気温が20℃前後になる模様)

601 :無党派さん :2018/08/07(火) 03:20:14.17 ID:mmtjVb9Q0.net
>>569
沖縄で野党がヤバイことは否定しないけど、
沖縄県選挙区での糸数は知事が与党系のときに3戦3勝(2004.2007.2013)というのもお忘れなく

602 :無党派さん :2018/08/07(火) 03:36:39.00 ID:swEFyTi+0.net
モロッコは稲川会入り。万年東一が全日本女子プロレスの用心棒として会長でありながらヤクザ相手のゆすりたかりをやっていたw
愚連隊を率いた万年が渋谷事件で武装した在日台湾人と抗争した人。
山根会長は世代的に明友会事件をリアルタイムで経験しているよw
今の60代以上か今の団塊世代の人たちあたりなら多くが柳川組っていう名前を知ってるのではないか。
明友会事件があったのは1960年だから。あの時代に復興期〜高度経済成長期でいくらでも羽振りのいい仕事があるのにヤクザになった人らが日本人DQN、部落、在日w
工藤会の溝下秀男というイケメンは、大長健一が死亡するまで大長組の組員。
その柳川次郎が大長健一を恐れて敬遠していた。大長健一は田岡三代目の盃を断った人。

603 :無党派さん :2018/08/07(火) 04:40:42.17 ID:VMjQF/y70.net
NHK世論調査 各党の支持率
2018年8月6日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011566731000.html

 NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は自民党が35.6%、立憲民主党が5.6%、国民民主党が0.4%、公明党が4.1%、
共産党が2.7%、日本維新の会が0.9%、自由党が0.3%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が43.2%でした。


◆あなたは、自民党に対抗する勢力として、いまの野党に期待できますか。
期待できませんか。

 期待できる 11

 期待できない 80

 その他・答えない 9

https://www.asahi.com/articles/ASL855GWDL85UZPS007.html

604 :無党派さん :2018/08/07(火) 04:47:43.59 ID:VMjQF/y70.net
貯蓄ゼロ世帯が45%
過去27年で最低賃金
エンゲル係数激増
子供の7人に1人が貧困で食事もきちんと摂れない
売春が福祉の代替になり貧困女性の淋病や梅毒の罹患率が増加
2025年には社会保障クライシス

国民「くるちいお・・・」

野党「モリカケ!同性愛者の結婚合法化!ついでに戦力分散して死票率50%じゃい!これで政権交代や!」

国民「はあ・・・・・」

605 :無党派さん :2018/08/07(火) 05:02:25.44 ID:B77Fi9jG0.net
<杉田水脈のトンデモ論文で考える>政治家の「逃げるが勝ち」がまかり通る危うさ(筆者:安積明子)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00232503-toyo-bus_all

606 :無党派さん :2018/08/07(火) 05:27:17.43 ID:QtszdXW30.net
左翼
増税推進、公務員障碍者在日利権確保、杉田叩き
ラオス水害無視、北朝鮮には無言、右翼動画狩り
格安販売企業叩き

607 :無党派さん :2018/08/07(火) 05:42:06.52 ID:B77Fi9jG0.net
安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL8671JRL86UZPS005.html

608 :無党派さん :2018/08/07(火) 05:47:57.45 ID:QtszdXW30.net
左翼
朝日新聞崇拝、朝鮮人優遇

609 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:08:05.96 ID:swEFyTi+0.net
明友会事件や柳川一派8人の話って関西じゃ、けっこー有名だと思うよ。
ちなみに柳川一派8人の倉本広文は日本人w
任侠山口組の在日3世の織田絆誠が「倉本広文は柳川組の中では在日じゃなく日本人だったけど、柳川が可愛がり、『わしの実子分(実の子供)や』と言っていた」と言っている。
そんな織田は子供の頃から日本人の倉本広文に憧れていたというw
柳川次郎が強かったのは確かだが、殆ど日本人の部下として活動したヤクザ人生。
柳川が大林組への就職で大林組の鳶と乱闘で半殺しの目にあってヤラれたこともある。
大長一郎の舎弟が柳川と石井一郎(後の山口組入り)で、大長と石井が仲悪くなって抗争。柳川は大分の地元がイヤになって大阪へ逃走。一時期、カタギに。
石井と兄弟分で石井が明友会事件の抗争終結の仲介人。

610 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:30:23.31 ID:i4ABEsIfr.net
>>601
それが逆転しつつあるというのが
名護市長選挙で示された。沖縄知事選
でその流れがクッキリ出てくる。

611 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:32:45.29 ID:i4ABEsIfr.net
知事選が参議院選挙の模擬選挙なのに
危機意識持ってないんだよ野党の連中は。

沖縄知事選落とすってことは参議院で
沖縄落とすのと同じ意味なんだから。

612 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:34:02.62 ID:gtSzeNIj0.net
沖縄県知事選挙。

立憲は自主投票にすると思う。

613 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:42:32.65 ID:swEFyTi+0.net
これ、読むと面白いぞw

在日3世の任侠団体山口組代表 従軍慰安婦や在日への見解
https://www.news-postseven.com/archives/20170717_585535.html
>実際のところ、朝鮮人の強制連行はパーセンテージでいうと、微々たるもの。
肉体労働者の数が足りなくて、多少あったと思います。
従軍慰安婦については、同じようなことが世界中であった、そういう時代やった、そうしないとご飯を食べられなかった人もいたと思います。
>韓国は生みの親日本は育ての親
どちらかいうと育ての親に決まってます。私らは韓国語もしゃべれない。日本に育ててもらったことに感謝し育ての親に親孝行する。これのどこが悪いのか、と

614 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:43:46.08 ID:i4ABEsIfr.net
沖縄県連作る関係から引きずられて推薦出すんじゃないか立憲は。沖縄県連の連中は市民とかイタイ連中ばかりになるんだろ土地柄的に。

宮古島への自衛隊配備反対したり、
石垣島に寄港した海上自衛隊隊員に
嫌がらせしたり辺野古反対してる連中
が立憲民主党沖縄県連の主体になる 

615 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:47:22.29 ID:i4ABEsIfr.net
>>613
半島の連中は本国に帰っても半チョッパリと蔑まれスパイ扱いされたりしてる
からひ孫の代になると帰化しとるよ。

日系人も日本で生まれ育った人は母国語なんて知らんまま国籍だけあちらら
しいし

616 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:51:32.63 ID:gtSzeNIj0.net
>>472

>もっと無党派層側というか右に寄せないと駄目なのではないか


それやっちゃうと共産党がカカシ候補を立ててくる。

617 :無党派さん :2018/08/07(火) 06:52:13.48 ID:cVqVM/+w0.net
https://twitter.com/miraisyakai/status/1026492071509540866

政党支持率(補正値)全社平均 8月6日発表のJNN、NHK、朝日新聞の世論調査を反映。
立憲民主党の支持率急落を検出しています。
無党派層が増加傾向で、自民党の支持率は横ばいです。

立憲の支持率急落をうけて
はるのポエムがはじまると思うw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

618 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:02:12.90 ID:cVqVM/+w0.net
https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/1026510422638088192

朝日新聞の8月世論調査における立憲民主党の支持率は6%(7月は8%)となり、昨秋の衆院選後では最低を記録。
希望の党に合流する直前の前原民進党と同水準となっています。

https://twitter.com/Nao_Maeda_Asahi/status/1026520330691469313

要因はいくつも考えられますが、断片的に書くのは難しい。まずは国会が閉幕し、露出が減ったこと。
さらに、野党第1党は野党全体の評価の影響を受けるため、
後半国会に入ってからの足並みの乱れは野党全体の迫力を削ぎ、
プラスではなかったと思われます。ほかにもいろいろ思い当たりますが、また後日。

つか、
逆に支持率があがる要因があるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

619 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:08:19.46 ID:oeVyKDOy0.net
ハイ ハイw

昨晩の参議院選挙の話題は勉強になりますw 

来年の参議院選挙で野党には【失墜】しかない。

昨日、かつての日本航空や日産を引き合いに
出して書いたけど

野党が浮上できるのは
【賢者の登場】によるしかない。

そして【賢者が登場】する確率は極めて低い。
偶然に近いだろう。必要な年数も10年や
20年では利かないだろう。

野党議員は力のあるホンモノの議員しか
生き残れなくなるだろう。

そして上記予想に何の意味もない。

ひえ〜w

620 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:19:04.61 ID:Uysz0Tjtp.net
>>616
>もっと無党派層側というか右に寄せないと駄目なのではないか


なんでこういう手当いは維新やコクミンスやネオ希望とか応援せずに立憲民主に文句言いに来るんだろうね?
君らが支持すべき政党は支持率コンマ数%辺りにいくつもあるだろうに

まあ、右へ右へ、のコクミンスは今度の代表選挙で分裂するかも知んないけどww
立憲の心配するよりコクミンスの心配してやりなよwww

621 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:26:04.37 ID:oeVyKDOy0.net
<PR = Public Relations>

http://go2senkyo.com/articles/2018/07/02/36450.html

>立候補したのは以下の5名でした。(役職、派閥については当時のもの
◆安倍晋三氏 元内閣総理大臣(党総裁)、衆議院議員。町村派。
◆石破茂氏  前党政務調査会長、衆議院議員。無派閥。
◆町村信孝氏 元内閣官房長官、衆議院議員。町村派。
◆石原伸晃氏 党幹事長、衆議院議員。山崎派。
◆林芳正氏 党政務調査会長代理、参議院議員。古賀派。

>2012年9月26日の投票では、地方票(党員票)で
圧倒的な支持を集めた石破氏が
・199票(議員票34、党員票165票)
を集め、第1位に。次点となった安倍氏の
・141票(議員票54票、地方票87票)に
40%以上も差をつけましたが、石破氏は有効投票数の過半数
(250票以上)に達しませんでした。

つまり
前回の総裁選では地方票で石破は安倍にダブルスコアを
つけている。比率にすると65対35だ。

今回は安倍の失政があるから
前回の65対35など最低ラインだ。
東京自民党など安倍による都議選被害で
反安倍もいいところだろ。

おそらく最低でも70対30までは石破が取る。
75対25だって夢じゃないw
しかも今回は地方票と国会議員票は405票ずつ同数で
地方票の重みは前回より増えている。

一方で
渡辺恒雄の小学三年生の足し算wによると
国会議員票で安倍は70%を確保したとしている。
しかし、派閥のボスの言うとおりに所属議員が全員
安倍に投票するという根拠はどこにもない。

そして
石破の財政・経済政策をまだ誰も聞いていない。
片や安倍は基礎的財政収支黒字化の2025年への延期を
閣議決定し、10年後15%への消費税引き上げを約束した。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税増税=国民の貧困化

結論
安倍三選はない

622 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:34:09.89 ID:Uysz0Tjtp.net
一度上昇傾向にあった安倍政権支持率が再び下降傾向に戻ったからな
もう4割の岩盤不支持層が出来ている

消極的支持はあっても消極的不支持はない

623 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:37:29.61 ID:um2KaG+cd.net
自民党総裁選 竹下派は一本化にこだわらずの声も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011566991000.html

自民党総裁選挙への対応を決めていない竹下派は7日、石破元幹事長を支持する方向の参議院側から聞き取りを行います。
ただ、安倍総理大臣支持が大勢の衆議院側との隔たりは大きく、派内からは一本化にこだわる必要はないという声も出ています。

自民党は6日、総裁選挙管理委員会の初会合を開き、来月7日告示、20日投開票を軸に調整が進められている選挙日程を今月21日に正式に決めることを確認しました。

こうした中、総裁選挙への対応を決めていない第3派閥の竹下派は7日、会長を務める竹下総務会長が石破元幹事長を支持する方向の参議院側から聞き取りを行うことにしています。

竹下氏としては派閥の対応を一本化したい考えですが、安倍総理大臣支持が大勢の衆議院側との隔たりは大きく、派内からは「対応を分ければよい」、
「自主投票にすべきだ」などと一本化にこだわる必要はないという声も出ています。

一方、二階幹事長が率いる二階派は7日、所属議員が署名した推薦状を安倍総理大臣に手渡し、派閥として3選を支持することを正式に伝えることにしています。

また、立候補に意欲を示す野田総務大臣は党員票の獲得もにらんで、7日から地方での講演や視察などを本格的に始めるなど総裁選挙に向けた動きが活発になっています。
.

624 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:38:09.93 ID:YELClkCt0.net
>>622
9月、10月は外交ラッシュ。自民党総裁選と内閣改造

625 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:44:43.79 ID:oeVyKDOy0.net
297あなたの1票は無駄になりました2018/08/07(火) 07:42:30.43ID:HOOqXKdN0

>>292
枝野が国民を裏切ったからだ。
前回の衆議院選挙で比例1000万票をとった。

その1000万票の期待は
枝野を核にした旧民主勢力の再結集だった。

しかし
枝野は1000万票を利用し自分が王様になる道を選んだ。
旧民主勢力の再結集は王様になるためには【邪魔】だ。

しかも
国会運営はド素人だった。

しかも
枝野はカルト・ジェンダーフリー教徒になった。

経緯はすでに何度も書いた。

結末はさらに悲惨だ。
支持率が残るかどうかだ。

626 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:46:30.74 ID:Uysz0Tjtp.net
>>625
むこうでも暴れているようだなw

627 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:47:09.27 ID:Pn5gVApga.net
国会閉じたし
総裁選大勝と外交で自民党と内閣は支持率上がるな

反面野党は何にも見せ場ないから上がりようがないね

立憲は通年国会に反対してるけど
これって年中国会開いてた方が
野党は有利なんじゃねーの?

628 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:50:23.18 ID:oeVyKDOy0.net
>>623
>所属議員が署名した推薦状を

この表現はおもろいな

所属議員が全員署名した推薦状

とは書いていない。

安倍の支持が強固であることを
示す記事なら【全員】と記すはずだ。

記者による【ためらい傷】

もじもじ

どこの少女だ
wwwwww

629 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:51:23.79 ID:Uysz0Tjtp.net
>>627
上がるな

と言いつつ下がっている現状ww
総裁選圧勝の勢いも連日伝えられる中で支持率低下wwww

630 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:51:43.39 ID:cVqVM/+w0.net
国会ひらいても
モリカケとかmetooとか議場で垂れ幕とか
支持率減ることしかしてないような気がするw

631 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:53:14.54 ID:oeVyKDOy0.net
ハイ ハイ
wwwww

632 :無党派さん :2018/08/07(火) 07:57:47.07 ID:i4ABEsIfr.net
>>616
それ乗り越えないと万年野党確定。
すでに新潟知事選負け、沖縄知事選ま
で負けると野党再編論に火がつくのは
明白。

633 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:05:49.83 ID:cVqVM/+w0.net
JNN
今月
内閣支持率
支持する 43.8
支持しない 54.0

政党支持率
自民 31.7
立憲  7.5
国民  0.5

昨年10月(総選挙前)
内閣支持率
支持する 49.2
支持しない 48.7

政党支持率
自民 32.8
立憲  7.3
希望  5.2

今、解散やったら自公で300とれそうだな

634 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:11:46.30 ID:i4ABEsIfr.net
総裁選で株価上がるかな?

635 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:12:07.89 ID:oeVyKDOy0.net
今日のスーパー秀逸w

334あなたの1票は無駄になりました2018/08/07(火) 08:05:47.89ID:rAdgtjZA0>>339

北朝鮮「腐りきって反人民的な安倍政権(原文ママ)」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533579484/

=== 腐りきって反人民的な安倍政権 ===

日本で自民党が、時の流れにふさわしくない酒宴を設けた事で、非難の矢面に立っています。

7月5日の夜。首相の安倍と防衛省の小野寺など、
政府の高官たちと自民党の国会議員が東京の都心で酒宴を設けました。

当時、南西部地域は集中豪雨に見舞われていました。
大水によって家屋が一瞬にして倒壊し、少なからぬ死者と行方不明者も出ました。
安倍をはじめ自民党の者たちは、この日、気象庁から例年に無い集中豪雨の通知を受けたものの、
対策はとらず酒盛りに興じました。
自民党の反人民的な政策がもたらした災害について、
日本の政治家たちの口争いが、また一つの災害をもたらしました。

正論だな。

636 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:13:41.88 ID:oeVyKDOy0.net
>>635
北朝鮮が好きになりそうじゃねえか
wwwww

637 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:15:01.64 ID:Fk881Maip.net
立憲の票の大半は政権批判票で相手次第
党として自力は民進党よりも弱体化してる

638 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:18:05.51 ID:kVoNXgeqM.net
また世論調査の支持率落ちたな

共産チーム入りしてるから仕方ないか

639 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:18:11.64 ID:Pn5gVApga.net
全国に支部ある国民が支持率0パーセントで
野党中最大支持を集める事実上の野党第一党立憲が
地方支部ボロボロで自前での全国擁立もままならん状況では
自民党はたとえ負けようと思ってもまず負けないだろ

仮に自民党総裁が鳩山ルーピーや缶だとしても
過半数割れねーよ

283対55だぞ
5倍以上の差あるからな 今

640 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:20:15.90 ID:cVqVM/+w0.net
時事通信の世論調査だと
もっと悲惨な数字が出そうだなw
すでに先月の調査で政党支持率5%割れ。

641 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:20:39.65 ID:DdswcCeZ0.net
>>622
4割の岩盤支持層もあるのになに言ってんだ

642 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:22:51.16 ID:kVoNXgeqM.net
選挙は政権批判票貰えるからそれなりに形は作れるが、固定の支持ではないからね

ちょっと都合悪くなると消える支持層だから基盤が弱い。

643 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:23:07.45 ID:Fk881Maip.net
だからな、なぜ民進党が分裂したかというと無責任な抵抗野党路線では党勢が振るわなかったからだよ
そりゃ、抵抗野党をやってれば従来の抵抗野党民進党を支持した層は付いてくるよ
でもそこまでなんだよ
ここから政権を取りに行くとなるとこれでは駄目でそこで路線対立が起きた
野党支持層には理解し難いかも知れないけど右とか左では無いんだよ

644 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:26:25.24 ID:kVoNXgeqM.net
かといって現実路線とってオールド左翼の否定すると、お年寄り左翼たちが機嫌悪くなって支持してくれないという困った状況になるからな

645 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:31:23.48 ID:Pn5gVApga.net
民主主義なんだから右左広く支持されなきゃ勝てないじゃん

自民党も両端から左すぎる右すぎる としばしば批判されるが
だからといって自分からあからさまににどっちかに寄せたりはしないでしょ
そういうのはどっちもカバーできるように曖昧にしとけばいいんだよ

有権者を選別してるうちは政権なんぞ夢以前の話だな

646 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:35:34.95 ID:Fghh4ONQM.net
社民がみずぽ個人商店化して団塊左翼サンクチュアリの役割を果たせなくなったのも迷走の要因なんだよな

647 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:37:42.10 ID:BOZRJVB+p.net
仮にだけど立憲の支持率がこのまま下降してる行けば立憲であっても党内で路線対立は起きるだよ
このままでは駄目だからだよ
それくらいは理解出来るだろ

648 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:39:43.72 ID:BOZRJVB+p.net
民進党は政権奪還を基準にしてた
立憲は確かな野党を基準にしてる
その立場さえ危うくなれば党内で路線対立は起きるよ

649 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:41:36.52 ID:kVoNXgeqM.net
高齢者は自民党と対決路線(万年野党路線)を望んでるが、現役世代はそんなもんを望んでないからな

目先の票狙いに対決路線ばかりやると先細り確定

650 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:42:51.62 ID:KEjf9ESgp.net
「立民」県組織、近く発足 小原県議、月内にも入党
https://www.sakigake.jp/news/article/20180807AK0005/


秋田でも立憲県連発足の目処が立った模様

651 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:46:15.33 ID:DNNpVqxD0.net
>>633
これ民民は支持率0%が定着してきたな

NHK 0.4%
JNN 0.5%

いつ消滅してもおかしくない政党だ

652 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:49:40.43 ID:um2KaG+cd.net
https://pbs.twimg.com/media/Dj7VJz8UYAIidio.jpg

しかし立憲の支持率が見事に急落したな
先日まで平均9%台だったのが、一気に7%台まで落ちた
平均で5%台まで落ちると完全に民進末期より酷くなるから、逆に民進と国民が合併しやすくなるかもな

653 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:51:12.15 ID:9DdxYbIC0.net
>>633

> 今、解散やったら自公で300とれそうだな


取れると思うが、でも解散しないだろ。

654 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:51:49.33 ID:kVoNXgeqM.net
国民が人気でるとは思わんが、また小池ブームみたいなもんが出たらそっちに非自民票逃げて終了しちゃうなw

固定支持率5%は野党第一党としては弱すぎる

655 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:51:52.53 ID:9DdxYbIC0.net
>>652

> 平均で5%台まで落ちると完全に民進末期より酷くなるから、逆に民進と国民が合併しやすくなるかもな


それはある。

656 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:53:23.41 ID:9DdxYbIC0.net
>>643

無責任な抵抗野党路線でいかないと
共産党がカカシ候補を大量に立ててくる。

657 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:58:54.35 ID:DNNpVqxD0.net
今の時期は支持率低くなっても仕方がない
選挙が迫ってくれば上昇する

国民党はゼロ%のままだけどw

658 :無党派さん :2018/08/07(火) 08:59:54.91 ID:udfNHA2E0.net
ネトウヨって野党の支持率ぐらいしか書き込めるネタが無いだよね。

659 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:00:30.27 ID:oeVyKDOy0.net
よく見ておけ。共産党はヤクザだ。

群馬・みなかみ町長のセクハラ疑惑 町議会が町長の不信任決議案を否決
https://www.sankei.com/affairs/news/180605/afr1806050004-n1.html



セクハラ問題の町長、議会を解散 群馬・みなかみ
https://www.asahi.com/articles/ASL863C35L86UHNB003.html

一度、不信任決議案が秘訣された
今度は強制わいせつ罪で町長を告訴した上で
警察の【捜査が終わる前に】
再度、不信任決議案を提出し、今度は可決させた。
町長は議会を解散した。

共産党がやっていることだ。

セクハラを存在させることに失敗したから
強制わいせつで告訴したのだ。

【女を利用して】町長のクビを飛ばす。
共産党は
すでに前財務次官と前狛江市長のクビを
飛ばすことに成功している。

共産党はヤクザだ。
日本から出て行け

660 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:02:29.30 ID:oeVyKDOy0.net
えらく好景気じゃねえか

【アベノミクス】6月の消費支出マイナス1.2% 5か月連続減少
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533599302/

661 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:02:33.75 ID:kVoNXgeqM.net
共産と一緒の党つくればアホな支持層も満足できていいんじゃないかな?

消費税廃止!
辺野古移転反対!

公約も読まずに支持してますとか言う支持層は大喜びするだろ

662 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:05:33.66 ID:udfNHA2E0.net
支持率はミンミンが停滞しているだけ解れば十分。
これで民進浪人は立憲に行く。
労組も強く出れない。
これで立憲が野党を牛耳れる。

663 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:06:13.64 ID:udfNHA2E0.net
野党支持率は国会が終わると下がるのは常識だけどね。

664 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:06:44.44 ID:oeVyKDOy0.net
共産党は【女を利用して】政治家や官僚のクビを飛ばす
ヤクザだ

日本から出ていけ

665 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:06:45.19 ID:kVoNXgeqM.net
野党としてねw

与党になることを望んでないだろ?w

666 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:09:02.10 ID:MRLU3cPA0.net
北朝鮮工作員疑惑の晴れない辻元清美の立憲民主党を支持するのは自殺行為だろ

二重国籍スパイの蓮舫を支持するのは中国に媚びうるだけの売国奴だろ

核マル派の枝野を支持するなんておつむが熱中症になっているアホだけだ

立憲民主党に期待するなんてボクシングの山根会長を支持しているようなものだ
つまり日本人のすることではない

667 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:10:19.33 ID:mwmtgvbW0.net
政党ロンダリンクの効果が薄れてきただけじゃないの
もともと菅政権政党みたいなもんだし
支持できる要素は冷静に考えれば」ないわけで

668 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:11:13.95 ID:oeVyKDOy0.net
>>666
あなた
頭がヘンでしょ

669 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:12:11.90 ID:mwmtgvbW0.net
そういえば菅直人のお気に入りの湯浅なんちゃらは参院選に出さないのか?
貧困を売りにしてたあいつ

670 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:12:27.97 ID:DNNpVqxD0.net
>>662
そうなんだよ
早く総選挙やってもらって立憲は議席でも大きく増やしたい
民民は邪魔でしかないから、消滅して欲しい

671 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:13:08.75 ID:5bB45hTs0.net
総選挙はしばらくないだろ

672 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:13:43.56 ID:9DdxYbIC0.net
>>667

山尾・辻元・蓮舫の「花の厚顔トリオ」への嫌悪感もある。

673 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:14:22.74 ID:9DdxYbIC0.net
>>671

改元前に解散総選挙やってスッキリするかもしれないぞ。

674 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:14:51.54 ID:p7jTJSfgp.net
山尾と蓮舫は国民民主に追放すればいい
元々左派ですらないから

675 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:15:29.44 ID:kVoNXgeqM.net
別に立憲支持するのは構わんが、日米同盟反対だの辺野古移転反対だの党の方針と相容れない主張はしないでくれよw

676 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:16:30.98 ID:+GsC+5lXp.net
日米安保は死んでも飲めないが原発はソ連や東欧にもあるから賛成

677 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:17:01.55 ID:oeVyKDOy0.net
共産党は【女を利用して】
前財務次官と狛江市長のクビを飛ばした。
今はみなかみ町長のクビを飛ばそうとしている。

ヤクザだ

共産党は日本から出ていけ。

678 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:17:10.30 ID:mwmtgvbW0.net
核兵器禁止条約参加
辺野古反対
死刑制度廃止
同性婚(改憲なし)

このあたりかな

679 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:17:35.11 ID:i4ABEsIfr.net
>>638
共産党に組織を侵食されていくんだろう。共産党に依存すると組織に浸透され周りが共産の息のかかった連中ばかりになるりリスク全然考えてないわ。

680 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:19:33.43 ID:kVoNXgeqM.net
コアな支持層は共産化する方が嬉しい訳だし、いいんじゃないね?

681 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:20:42.84 ID:5bB45hTs0.net
>>679
反安倍なら犯罪者も味方だからね

682 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:20:48.11 ID:i4ABEsIfr.net
>>643
左派連中が民主党政権の逆やればよ
かったとか抜かしてる奴多いけど現実に迫られああいう選択肢しかやれない
というのを理解してない臭い。

政権取れば否応なく嫌なこともしない
といけないこと分かってない。支持者も社会人ならその辺分かるはずなんだけどねぇ。

683 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:20:48.72 ID:oeVyKDOy0.net
共産党はすっこんでろ
おまえらはヤクザだ

684 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:22:10.72 ID:i4ABEsIfr.net
>>656
そのカカシを撃破するくらいの力な
いと政権なんて無理だから。

685 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:23:54.63 ID:DdswcCeZ0.net
>>669
安倍政権と仕事してるで

686 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:24:07.74 ID:oeVyKDOy0.net
LGBTは普通の日本人だ。

共産党は
LGBTを【特殊な人たち】として【差別】し
LGBTを【弱者】に仕立てた。
それを利用して杉田のクビを飛ばそうとした。

共産党はヤクザだ
日本からすぐに出ていけ

687 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:24:28.52 ID:i4ABEsIfr.net
だいたい共産党が共闘で接近してきてるのは既存の組織は票では今後保たないそれなら民進党の支持者や組織かっさらおうって目的だからね。本気で共闘なんかやる気ない。

もしやる気あるなら小選挙区制見直しに踏み込んだ政策合意やるから

688 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:24:38.96 ID:UoC02OtA0.net
>>643
抵抗野党をやめて
「対決より解決」とか言ってる
あんたの理想の野党があるぞ
応援してやれ

議席数たくさんあるのに支持率ゼロらしいからなw

689 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:25:48.82 ID:oeVyKDOy0.net
共産党はすっこんでろ

690 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:25:52.42 ID:udfNHA2E0.net
>>675
辺野古はトランプが2期やったら撤退するから。

691 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:26:14.50 ID:i4ABEsIfr.net
>>669
リベラルと距離起き中。
維新の西成復興策の一部を素直に
評価一番したから敵視されとるくらいだ既存のリベラルから

692 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:27:13.19 ID:oeVyKDOy0.net
【共産党による差別・弱者虐待・人権破壊を糾弾する】

共産党は小池百合子とともに東京都の飲食店を完全禁煙にし
喫煙者が飲食店で喫煙する【自由を拘束】した。

片方で
LGBTに対する【差別】による被害
を訴求しておきながら、
なぜ喫煙者を【差別】し【自由を拘束】する条例を
成立させたのだ。

なぜ喫煙者を【差別】したのだ。

しかも
共産党が弱者だとして擁護してきた
零細飲食店の売上を奪い窮地に落としいれ
場合によっては店主はクビをつる。
共産党は平気でこれをやった。

共産党は弱者や差別のために戦う政党ではない。

捏造のセクハラで前財務次官や前狛江市長の
クビを飛ばした。今も杉田に対してリンチを続けている。

そして
共産党

前財務次官福田の人権をどう守ったのか言ってみろ。

共産党は
弱者や差別を利用して【自分たちの信仰心を満たす】
カルトだ。

693 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:27:17.66 ID:NVqvdJz7p.net
共産党側の野党共闘の主目的は連合解体と労戦再編
むしろ労戦再編目的でなければ民主・民進みたいな病原菌の塊には近寄らない方が得策だったし

694 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:27:57.30 ID:i4ABEsIfr.net
>>690
辺野古から県外移設先見つけない限り解決しないぞ?

枝野が入間を、辻元が八尾を推薦するくらいしないと

695 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:28:20.26 ID:DNNpVqxD0.net
立憲民主党は立憲支持者だけでなく、無党派からも多く票を集めるからな
選挙が迫れば支持率は上昇し
選挙では多くの票を集める

立憲は組織がまだ十分でなくても、ぶれずにまっとうな政治を続けていけば
多くの国民は支持してくれる

696 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:30:21.90 ID:daWpC5S7a.net
>>694
そんなことしないよ
沖縄に希望を与えてから現実を叩きつけて絶望させるのが枝野のやりたいことだからね

697 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:31:22.13 ID:oeVyKDOy0.net
共産党に政治を語る資格はない
すっこんでろ

698 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:34:30.06 ID:9DdxYbIC0.net
>>695

> 立憲民主党は立憲支持者だけでなく、無党派からも多く票を集めるからな
> 選挙が迫れば支持率は上昇し
> 選挙では多くの票を集める


吉田がパクられた場合にはそうならないよ。

699 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:35:19.21 ID:udfNHA2E0.net
>>688
野党がやりたい法案なんて、対案よりも政権取った方が、実現できるだけどね。

700 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:36:45.61 ID:kVoNXgeqM.net
>>695
ブレないのは大事だね

特に与党時代の決定は野党の時の主張より遥かに重いわけだから、辺野古移転は明確に賛成と主張しないといかん

701 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:36:58.92 ID:mwmtgvbW0.net
そうそう湯浅誠だ
当時は時代の寵児みたいに左翼から持てはやされた
今で言うと誰になるのかな
菅野完みたいな感じかな

702 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:38:16.36 ID:/UGk3OGNp.net
結局は総評系が自力で民主党を解体出来なかった(2012年段階で未来の党に乗り換えておくべきだった)から共産党主導で強制解体に繋がった流れ

703 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:38:38.89 ID:udfNHA2E0.net
>>694
グアムか米本土に戻るよ。
公約にしていたし。

704 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:42:32.48 ID:kVoNXgeqM.net
戻るわけないやん

日本の金で雇用確保してんのにw

705 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:43:11.37 ID:DdswcCeZ0.net
>>701
湯浅と菅野を一緒にしてやるなよ

706 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:46:23.42 ID:BGFGEy4Ud.net
どんな支持率になろうと選挙では与党vs野党の一騎討ちの構図にすれば与党に投票したくない層は支持してなくても野党候補に入れざるを得ない
いま立憲がやるべきは人気取りの政策ではなく他党とのわだかまりを捨てて選挙協力の協議を主導することだ

707 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:51:02.50 ID:DdswcCeZ0.net
>>706
つまり、野党は立憲の言うことを聞いて候補者を一本化しやがれってことかな

708 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:52:15.25 ID:zB7SwK0ha.net
>>703
トランプは「駐留米軍負担の大幅増をしないと撤退する。その代わり日韓の核武装を認める」
発言はしたが、いつもの「そんな事は言っていない」でころころ変わっているぞ。
少なくともトランプが中国への対立路線をとる限り、沖縄からの撤退は絶対にありえない。

709 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:54:02.54 ID:zB7SwK0ha.net
>>702
まだそんな寝言ほざいているのか。
未来の党は総選挙で現有61議席を9議席に激減させて、選挙後10日で崩壊する掘っ建て小屋に
何を期待しろと言うんだ。

710 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:54:05.79 ID:P/RALZQfa.net
>>706
選挙にいかない人たちが増えるだけだろ
何が悲しくて休みの日を使って共産党が支援してる候補のために投票にいくのか
小選挙区でしらけムードが広がると比例でも苦戦するぞ

711 :無党派さん :2018/08/07(火) 09:57:20.33 ID:/UGk3OGNp.net
>>709
立憲も総評が付かなかったら未来の党と同じ末路だっただろ
小沢であれ枝野であれ総評、特に自治労が付くか付かないかで9割決まる(その証拠に社民は96年以降あのザマ)

712 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:00:15.20 ID:zB7SwK0ha.net
>>711
そもそも総評は何十年も前に解散しているだろ。
お前は未だに昭和時代を生きているのか?

713 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:07:34.24 ID:kVoNXgeqM.net
未だに辺野古移転反対とか主張する人は共産党を支持した方がいいぞ

714 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:11:49.41 ID:4G9w4UiNK.net
枝野はこの前辺野古移転反対て言うてなかったか?

715 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:14:48.17 ID:niSlchWr0.net
>>714
反対とは言えませんとは テリー伊藤との対談で語ってたよ

716 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:15:32.47 ID:mtD3x7jl0.net
朝日新聞世論調査
自民への対抗勢力として野党に「期待できない」が80%。「期待できる」は11%

俺は去年からあんなインチキワイドショー政治やってたら
支持失うのは野党の方だぞと警告してたんだ
モリカケはある意味安倍応援運動みたいなものだった

717 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:17:09.64 ID:P/RALZQfa.net
>>715
ゼロベースだからね
普天間を放置する可能性もあるし
辺野古に移設する可能性もあるし
ヤンキーゴーホームの可能性もある

718 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:17:29.44 ID:DNNpVqxD0.net
選挙では立憲が中心となって、共産、社民、自由、総評連合系、市民連合で共闘すれば

より大きなパワーとなる

719 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:20:23.14 ID:i4ABEsIfr.net
>>706
投票で寝るやつ続出だな。
選挙協力やるなら政策協定結ばないと
野合と言われてマイナスになるだけだぞ?自公は政策協定結んでるわけだから

720 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:21:19.00 ID:G9NOJ5X9r.net
>>701
菅野は最初から「頭は切れるけど人格的には酷い」で見解が一致してぶれない人間

721 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:21:24.07 ID:4G9w4UiNK.net
>>718

新潟知事選もそんな感じだったな。

722 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:21:57.14 ID:i4ABEsIfr.net
>>717
詐欺みたいなもんだ。
はっきり移設というべきなのに

723 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:22:32.83 ID:DNNpVqxD0.net
>>716
今の野党の現状では期待できないけど
これから選挙を重ねて、立憲が大きく議席を増やして行けば、期待は高まる

724 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:22:49.88 ID:i4ABEsIfr.net
>>718
新潟そうだったよ?結果は負け。
立憲の幹部が共産党しゃしゃり出た
と不満言ってますね

725 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:25:26.13 ID:um2KaG+cd.net
仮に、立憲の平均支持率が5%台にまで落ちたら枝野も今までのような強気発言はあまり出来なくなるわな
上手く行けば、立憲と共産党で政策のすり合わせや、候補者の相互支援が進むかもしれん

最終的には、合併して立憲共産党の誕生の流れになるかも

726 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:30:20.28 ID:zB7SwK0ha.net
>>717
現行案をひっくり返したら鳩山の二の舞になる事を枝野はよく知っている。
だからゼロベースという曖昧に言い方をして、反対派にもいい顔をしようとしているだけで
現実には辺野古移設しか道はない。

727 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:31:30.61 ID:zB7SwK0ha.net
>>725
なんでわざわざ基本政策がかけ離れた共産党と合併なんてアホな選択をするんだw

728 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:32:36.36 ID:rhBG8Ee+a.net
>>726
それが枝野のいうまっとうな政治なの?

729 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:34:29.23 ID:VjKyo24Dp.net
今、立憲を支持してるような層は自民党に反対出来れば政権とかはどうでも良い感じなので全部共産党支持になってくれた方が自民党に対抗出来る、政権交代可能な野党を育てやすい

730 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:36:27.73 ID:rhBG8Ee+a.net
ゼロベースで見直しするってことはアメリカとの移設合意を破棄する可能性もあるんだよね
少なくとも判断するときにアメリカとの合意は影響しないってことじゃん
ゼロベースなんだから過去の合意は国内外問わず全て無効として検討するんでしょ?

731 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:38:06.17 ID:VjKyo24Dp.net
立憲が政権を取ったら現実的な、あまり自民党と変わらない菅、野田路線になる
その政権を支えてた議員達だからだよ
政権取ったら敵に回る人達は最初から共産党とかを支持してくれた方がありがたい

732 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:44:52.97 ID:niSlchWr0.net
>>730
オバマすら強硬に辺野古移転を支持したんだし、変わる可能性は0だろうね

よほどすごい代替案を示せない限り相手にすらしてくれないだろう。

733 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:48:39.93 ID:rhBG8Ee+a.net
>>732
代替案とか不要だよ
立憲が政権とったら辺野古移設の日米合意を一方的に破棄することもありうる
ゼロベースだからあらゆる可能性がすべて検討されるよ

734 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:51:52.09 ID:DdswcCeZ0.net
また「ゼロベース」とか何かやってる風なワードで有権者ごまかそうとしてんのか?
そういうのが通用したのは2009年までだよ

735 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:52:15.10 ID:niSlchWr0.net
>>733
絶対むり

鳩山の時に日米会談拒否されたの忘れた?

破棄なんかしたら、日米同盟破棄と同じ、しかも約束破った日本が悪者

736 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:53:21.28 ID:niSlchWr0.net
選挙の都合で二国間の約束を簡単に破る国をマトモに相手にしてくれる国家なんてないよ

737 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:54:45.28 ID:rhBG8Ee+a.net
枝野は嘘しかつかないからな
政権をとって実行しそうな政策が何一つないという
こいつを信じてる立憲信者が可哀想だよ

738 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:56:18.85 ID:mwmtgvbW0.net
辺野古反対(2009年当時)→賛成→反対→賛成になるような気がする

739 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:57:03.48 ID:rhBG8Ee+a.net
>>735
でも枝野はゼロベースと宣言してるぞ
慰安婦合意をゼロベース見直すって言われたら日本人はキレるよね
それと同じことをアメリカに突きつけようとしてる

740 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:57:27.42 ID:rymlJi1T0.net
んで沖縄県知事選どうするんだ?
翁長はもう選挙まで持ちそうにないぞ

741 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:58:29.95 ID:niSlchWr0.net
辺野古移転は国家間の約束
反対云々は国内問題

外との約束を中の都合で破るなんてできるわけもなし。

しかも二度もやろうとしたら少なくとも西側の国家は交渉の席にすら付かないだろう。

742 :無党派さん :2018/08/07(火) 10:58:45.23 ID:UoC02OtA0.net
>>736
選挙の都合でTPP離脱とかトランプは平気でしてるわけだが
アメリカを相手する国家はいないのか?

743 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:03:54.43 ID:zB7SwK0ha.net
>>733
枝野はいまそうやって反対派に虚しい希望を持たせているだけだろw
君は詐欺師に簡単に引っかかりそうだな。

744 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:05:10.06 ID:rhBG8Ee+a.net
>>742
国内外から猛烈にバッシングされてるじゃん
枝野も政権とったらバッシングされまくるよ

745 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:06:13.29 ID:niSlchWr0.net
>>742
そんな簡単にやれたなら鳩山がやってるだろ

今回は二回目だから鳩山の時より激しい批判に晒されるよ

746 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:06:44.49 ID:zB7SwK0ha.net
>>742
君は枝野とトランプが対等だとでも思っているのか?
(念のために言っておくが安倍でも対等ではないぞ)

747 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:07:44.90 ID:niSlchWr0.net
あのリベラルなオバマに鳩山が立たされて説教されてた位 重い問題だと理解できんのかね

748 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:08:22.28 ID:rhBG8Ee+a.net
枝野は辺野古移設しか選択肢がないと認識してるのに
ゼロベースというワードで有権者のミスリードを誘うクズだよ
政権とったらマスコミがミスリードさせたとか言い出してメディアを攻撃するよ

749 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:08:36.15 ID:zB7SwK0ha.net
>>745
しかも枝野は菅政権で官房長官として「辺野古が唯一の選択肢」という方針に基づいて
移設を進めていた人間だからな。
当然、過去の行動との整合性を突っ込まれるのは目に見えている。

750 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:09:54.23 ID:rhBG8Ee+a.net
>>749
閣議決定で辺野古移設に賛成してるからね
そのときから意見を変えたことについて説明してほしいよね

751 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:10:37.34 ID:UoC02OtA0.net
だからさあ
いつ政権取れると思ってるんだよ
ネトウヨさんはそんなに早く枝野政権ができると思ってるの?
それはまあありがたいことではあるがw

ネトウヨさんによると2023には辺野古移設完成してるんでしょ?
2023前としてももう辺野古移設完成目前なら
もう、枝野政権のときに辺野古問題なんて存在しないんだよ
ネトウヨ理論によればな

そのころまでまだもめて移設が進まないとなれば、
そりゃゼロベースという話になるのは日米両国にとって
仕方のない話だろうよ

752 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:11:14.46 ID:niSlchWr0.net
>>751
政権望んでない人は共産党支持しなよ

753 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:14:16.36 ID:UoC02OtA0.net
>>752
ちゃんと読め
枝野政権ができるころにも
まだ移設が進んでないとすればゼロベースで
話しあう以外にないと言ってるんだよ
2010から何年たってるんだよ
2010でいつまでも時が止まってるわけじゃないからな
状況は時々刻々と変わるもんだ

政権望んでないなんて言ってないだろ

ネトウヨさんの理論によると
枝野政権の頃には辺野古移設問題は解決してるらしいけどww
俺はそうは思わんがw

754 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:15:32.00 ID:niSlchWr0.net
共産党みたいな主張する人達はなんで共産党支持しないの?

同じ主張だが共産党支持だと偏ってるように見えて恥ずかしいから立憲 

つーことなんだろうが

755 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:15:59.96 ID:DdswcCeZ0.net
トランプが無茶苦茶やっても相手されてるのは米ドルとそれを支える軍事力があるからだろ

756 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:16:16.04 ID:zB7SwK0ha.net
>>753
勝手に都合よく解釈するなよw
立憲のいまの基本政策に書いてある事なんだから、いまの現状で解釈されるのは
当たり前だろ。

757 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:16:52.10 ID:rhBG8Ee+a.net
>>751
ゼロベースだから完成してようがしてまいが見直しするよ
沖縄県民が拒否したら辺野古への移設はない

758 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:17:06.01 ID:niSlchWr0.net
共産党じゃあるまいし、重要政策で分かりませんは通用しません。

759 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:17:12.99 ID:UoC02OtA0.net
ゼロベースは立憲の政策であって
共産党の政策ではない
基本政策くらい理解しとけアンチするならな

760 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:18:24.44 ID:QCCoUUvF0.net
衆院選は2021年までに嫌でもやってくるんだから
枝野政権ができるならば逃げられないんだが

政権取る気ないのにテキトー吹かしてるってのか?
それが「まっとうな政治」?

761 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:19:06.63 ID:UoC02OtA0.net
相手国との交渉があることなのに
最低でも県外とか、そんなふうに断じるのは無責任
「ゼロベース」が正解

762 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:19:46.66 ID:z9E6gnX50.net
ネトウヨの糞平化、つまり「キョーサントー」連呼が続いてるゼ(笑)

763 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:20:12.67 ID:niSlchWr0.net
永遠にゼロベースといっとけw

764 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:21:21.46 ID:zB7SwK0ha.net
まあ枝野は反対派も釣るためにゼロベースと言う以外に無いのは確かだろう。
実際にそれで枝野が反対してくれるかもしれないという虚しい希望にすがっている
奴がこのスレにもいるぐらいだしw

765 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:21:22.64 ID:rhBG8Ee+a.net
>>761
正解なのかな
ゼロベースなら普天間から基地を動かさない可能性もあるし
辺野古移設の可能性もある
どの勢力にも不信感を与えることにしかならん気が
時間が立てば立つほど立憲には不利に働くよ

766 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:21:34.61 ID:QCCoUUvF0.net
>>761
ゼロベースは平均的日本人ならば白紙と読むよ
どう考えても現行案ベースにした修正とは解釈しない

767 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:22:23.42 ID:niSlchWr0.net
相手国の政権は共和党も民主党も辺野古移転を求めてるのに

何を期待してるんだ?

768 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:23:54.58 ID:rhBG8Ee+a.net
>>767
慰安婦合意と同じ展開じゃね?
ゴネてアメリカを困らせれば支持者が喜ぶと思ってるんだろ

769 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:23:54.74 ID:UoC02OtA0.net
>>767
それなら2023年までには辺野古移設完成してるんじゃね?
アメリカ言いなり安倍政権だしな
そうsyりゃこの問題はなくなるな
良かったね

俺はそんな簡単とは思わんが
相手国と日本政府がいくら進めようが
地元民が強烈に反対すれば進まないと思ってるが

やれるもんならやってみろって感じ

770 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:23:57.62 ID:um2KaG+cd.net
ゼロベースて、
どうとでも解釈が出来る典型的な詐欺師の言葉だよ

771 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:25:39.70 ID:rhBG8Ee+a.net
>>769
辺野古の完成と移設は別ものだよ
完成してたら絶対に移設するという理屈はない
沖縄県と名護市の同意がとれなければ移設は白紙

772 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:26:24.63 ID:niSlchWr0.net
結局 政権取る意志がない人達、自民党政権が前提でモノを考える人達

こういう人達が野党の弱体化を招いているのがよく分かるな。

773 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:26:29.78 ID:QCCoUUvF0.net
>>767
さらに言えばキンペーが中国製造2025打ち出してから
議会全体で対中脅威論がガチモードになった
前世紀末あたりからの十年一日の脅威論とはレベルが違ってる

774 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:27:07.57 ID:um2KaG+cd.net
枝野は、移転に賛成なのか、反対なのか

有権者は、枝野がハッキリと言わないことにイライラしている
つか、ハッキリしない枝野から、支持が離れ始めている

775 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:27:37.77 ID:niSlchWr0.net
面倒な事は自民党がやってくれるとかいうその怠慢思想に呆れてしまいます

776 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:29:24.07 ID:rhBG8Ee+a.net
>>774
個人の賛成か反対かもゼロベース
過去の閣議決定もゼロベース
沖縄県と名護市の合意もゼロベース

777 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:29:31.13 ID:UoC02OtA0.net
相手との交渉次第だし、
そのときの状況次第だろ
ゼロベースとしか言いようがないだろ

はっきり鳩山みたいにまた言って欲しいの?
俺はあの失敗を受けてまた同じ失敗を繰り返すバカに
野党第一党党首なんてやって欲しくないから
枝野の対応はこれが正解

778 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:31:27.65 ID:niSlchWr0.net
その相手国の二代政党どちらも辺野古移転を支持してるがなw

779 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:32:32.22 ID:rhBG8Ee+a.net
>>777
枝野しかいない世界ならそれでいいんじゃね?
辺野古移設は自公と民主の複数の政権でアメリカと合意文書が交わされてる
ゼロベースならこれらを破棄する可能性もあるということ

780 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:34:24.20 ID:niSlchWr0.net
相手が約束を守ると思うから約束するわけで

守る気が毛頭ない奴と合意や約束なんかせんよ。

781 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:35:16.53 ID:UoC02OtA0.net
>>779
過去にどんな合意をしようが、
10年以上たってみて、地元の抵抗で不可能と分かれば、
そりゃアメリカだって再交渉せざるを得ないだろうが
そもそも不可能な合意をしたのが悪かったってことだ

全ては政権取ったときの状況しだいだよ
今はゼロベースとしか言いようがない

782 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:36:18.42 ID:niSlchWr0.net
辺野古移転を最初に望んだのは日本という事を忘れるなよ

783 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:37:21.51 ID:niSlchWr0.net
辺野古が嫌なら 

普天間固定化を明言すればいい

辺野古より反発大きいだろうが

784 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:37:43.74 ID:um2KaG+cd.net
そもそも繁華街のど真ん中に軍事基地があるのがおかしいからな

785 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:38:36.77 ID:UoC02OtA0.net
最初にどこが望もうが
地元の抵抗が激しくて進まないなら
見直さざるを得ないだろ

そもそもネトウヨさんによると
枝野政権のときには解決してるんだろ
そうしたらゼロベースもクソもないじゃん
期待したいもんだw

786 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:39:48.50 ID:niSlchWr0.net
>>785
で 普天間で固定化するの?

787 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:40:40.15 ID:rhBG8Ee+a.net
>>785
解決してないよ
辺野古が完成していても移設を拒否することは可能

米軍基地を辺野古に配備するかは日米両国の合意がいるからね

788 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:41:01.41 ID:UoC02OtA0.net
>>786
え?辺野古に移設寸前までしてくれるんでしょ安倍政権が
それならそれだし、
全く進んでなければゼロベースで再交渉
そんだけ

789 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:42:37.90 ID:niSlchWr0.net
>>788
立憲民主党の政策を聞いてます

790 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:43:37.48 ID:UoC02OtA0.net
安倍ちゃん三選されて9年もやるんだよね
辺野古移設、まさか何一つ進まないってことはないよな
それならゼロベースで再交渉するしかないじゃん

9年もやりゃ進むよね
それならそれでその方向でいくしかないんじゃない?

791 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:43:57.58 ID:niSlchWr0.net
何を再交渉するんだろ?

向こうは再交渉望んでないし、立憲に何か具体的なプランでもあるのか?

792 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:44:50.15 ID:UoC02OtA0.net
>>789
普天間固定化はよくないから
ゼロベースでアメリカと再交渉する それだけだよ

793 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:45:46.03 ID:UoC02OtA0.net
>>791
アメリカ言いなり政権が9年も続いて何一つ進まなければ
合意自体が不可能な合意だったという話になるんだから
向こうは再交渉を望まざるを得ないだろ

794 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:45:53.72 ID:zB7SwK0ha.net
>>791
具体案があったら隠す必要はないだろ。
ゼロベースと言っているのは、バカな反対派を釣るための疑似餌だよw

795 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:46:40.62 ID:zAn2amXx0.net
なんか不支持層が増えてるから参院選とか前回よりも行けると考えてる奴がいるが、内閣支持率が50%以上で行われた2014衆院選と不支持が多いときに行われた2017衆院選での比例得票数は変わらないからね。
支持率が高くても選挙で投票しない連中がいるのでそこまで支持率に意味はない。

796 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:46:51.46 ID:niSlchWr0.net
約束守りたくないから再交渉しろ
変わりの案はない

それでいいんじゃないw

797 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:46:52.37 ID:rhBG8Ee+a.net
>>788
ゼロベースなんだから辺野古の米軍が移動してても見直しするよ
過去の決定や経緯のすべて白紙に戻すのがゼロベースだよ
米軍が辺野古に移動してても立憲政権が移設に反対するなら
米軍は普天間に戻ってもらうか本国に帰るか選んでもらうしかない

798 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:49:11.99 ID:zB7SwK0ha.net
>>793
安倍政権はTPPはトランプ政権に逆らってアメリカ抜きで進めたし、エルサレムの首都移転だとか
ロシア外交官追放だとか、イラン核合意離脱などにも同調していないのに、アメリカのいいなり
とか妄想が激しいなw
仮に枝野が政権とっても安倍政権と大してやることが変わらないことも想像出来ないらしい。

799 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:49:22.91 ID:niSlchWr0.net
>>794
市民団体からも突き上げ食らったように、徐々に通用しなくなってるんだよね

そりゃ純粋に辺野古移転反対の人からしたら、はっきりせいやとなるわな。

800 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:50:13.56 ID:zB7SwK0ha.net
>>797
辺野古にいったん移転したら普天間は返還することになっているのに、また普天間に
戻るとか枝野はタイムマシンでも持っているのか?w

801 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:50:36.93 ID:8lBPV62fM.net
不支持率が心の支えなんだからいじめるなよ

802 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:51:29.72 ID:rhBG8Ee+a.net
>>800
ゼロベースだからね
枝野が政権をとって辺野古を見直すときは普天間返還も白紙だよ

803 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:52:50.09 ID:zB7SwK0ha.net
>>802
もうこいつは本音では枝野アンチでわざとバカな事を言って煽っているような気がしてきたぞ。

804 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:54:07.02 ID:um2KaG+cd.net
枝野にはゼロベースではなく、
「ゼロだ!」と完全な移転白紙化をアメリカにハッキリと言って欲しいんだよな

805 :無党派さん :2018/08/07(火) 11:54:19.41 ID:rhBG8Ee+a.net
>>803
ゼロベースという言葉の示すものを話してるだけだよ
枝野アンチに思えるのは枝野が狂ったことを言ってることを認識できてないからだろ

806 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:01:25.59 ID:axzAORFd0.net
>>804
反対だと鳩山政権の二の舞とか非現実的発想とバカにされて支持が減る
反対しない立場だと活動家から裏切者呼ばわりされて支持が減る

そんな状態では玉虫色の回答以外しようがない気がするが

807 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:02:00.78 ID:rhBG8Ee+a.net
>>806
それがまっとうな政治?

808 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:06:11.00 ID:z9E6gnX50.net
辺野古ゼロベースを批判してるネトウヨは、
ウチナンチューであり、自分に迷惑がかからないなら、沖縄に米軍基地を押し付けるべし、
としか主張してないからな(呆)

809 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:08:19.28 ID:axzAORFd0.net
>>807
全然

飽くまで玉虫色の回答以外出来ないというのは、枝野の立場上無用なリスクを避けざるを得ないだろうという話でしかない
そもそも立憲の「まっとうな政治」は、当たり障りの少ないお題目兼前原・小池への嫌味に過ぎないことなんて皆判ってるでしょ

810 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:10:12.21 ID:z9E6gnX50.net
全国知事会(会長・上田清司埼玉県知事)は27日、
札幌市で開いた ★本年度の全国知事会議★ で、
★日米地位協定の抜本改定を含む「米軍基地負担に関する提言」を全会一致で採択★ した。

全国知事会の提言は
(1)米軍の低空飛行訓練ルートや訓練を行う時期の速やかな事前情報提供
(2)日米地位を抜本的に見直し、航空法や環境法令などの国内法を原則として適用させること
(3)事件・事故時の自治体職員による迅速で円滑な基地立ち入りの保障
(4)騒音規制措置の実効性ある運用
(5)米軍基地の整理・縮小・返還の促進
を求める内容。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-770353.html

811 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:10:14.69 ID:rhBG8Ee+a.net
>>809
安倍批判にもまっとうな政治を使ってるけど
枝野はまっとうな政治をやるから騙し討ちみたいなことはしないよ
ゼロベース見直しと明言してるから普天間の返還も白紙にしてアメリカと再交渉だよ

812 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:10:32.52 ID:i4ABEsIfr.net
>>808
それ民主党政権が決めたことなので。
>>809
それ詐欺でしかない。選択肢が無いものを曖昧にするのは鳩山よりも不誠実

813 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:12:17.65 ID:zB7SwK0ha.net
>>808
そもそもいまの日米協定を結んだのは鳩山政権で、次の菅政権において
「辺野古が唯一の選択肢」という方針で移転を進めていたのが官房長官
だった枝野だろw

814 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:12:49.19 ID:i4ABEsIfr.net
>>787
すでに合意済みだから辺野古移設の
話になってる。日米合意で普天間返還代わりに辺野古移転が決まってたのを
民主党の馬鹿共が辺野古より良い場所が県外にあると騒ぎ引掻き回した。

815 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:15:27.57 ID:i4ABEsIfr.net
辺野古移転が進まないと普天間返還進まないからね。民主党政権が代替地出せず辺野古で決めたんだから

枝野が入間や辻元が八尾に米軍誘致するくらいのことしないと不義理だわ

816 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:16:34.06 ID:i4ABEsIfr.net
安倍は自分の選挙区犠牲にしてイージスアショア配備するのに枝野や辻元は
何もできんのかという話

817 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:17:06.76 ID:z9E6gnX50.net
全国知事会が全員一致で決議した方向と、辺野古ゼロベースが目指す方向は、概ね一致。
ネトウヨ共は涙目ってことか(笑)

818 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:18:31.85 ID:mtD3x7jl0.net
枝野や辻元は朝鮮半島を守る気はあっても日本を守る気はないだろ

819 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:20:29.63 ID:zB7SwK0ha.net
>>817
それで鳩山は「どこかの県が引き受けてくれるだろう」と思って「最低でも県外」と
言ったけどどこも引き受けてくれなかったと後で愚痴っていたなw

820 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:23:56.54 ID:i4ABEsIfr.net
>>817
どこの県で引き受けるんだ?それを
立憲がもってくる話だぞ?

埼玉県の知事に頼んで入間で引き受けたらいいんじゃないか?枝野の地元で 引き受けたなら沖縄への義理も立つぞ?

821 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:25:23.86 ID:i4ABEsIfr.net
ゼロベースといいながどこの県で引き受けるか立憲は示せないと鳩山と同レベルでしかない。

示せるならとっくに示してるよ民主党政権時代に。それしかないと閣議決定までしちゃったんだからな民主党政権で

822 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:27:49.81 ID:zB7SwK0ha.net
まあ沖縄を除きどこの知事も辺野古移設に反対とは言えんよな。
それを口にしたら「だったらお前の県で受け入れるのか?」とツッコミが入るのは
目に見えているから。

823 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:34:44.34 ID:i4ABEsIfr.net
辺野古移設しないと普天間返還が
進まないという事実は沖縄県民でさえ
知ってるからね。

824 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:36:55.48 ID:zB7SwK0ha.net
>>821
鳩山は辺野古移設を受け入れた後で
「自分は辺野古には反対とはだったのに外相の岡田が官僚と一緒になって無理やり呑ませた」
と言ったので普段、温厚な岡田が大激怒して二人は完全に絶縁状態になったんだよな。

825 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:38:56.85 ID:i4ABEsIfr.net
立憲もやるなら那覇空港拡張して米軍受け入れ嘉手納基地返還とかもっと現実的なこと言うべきなんだよ。

那覇空港はすでに旅客機満杯で大規模拡張必至だから空港拡張打ち上げたら
いいんだ

826 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:40:19.07 ID:i4ABEsIfr.net
>>824
あの人、他人を怒らせるの好きだね。
民主党政権そのものの人だった。

827 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:40:28.38 ID:M4teqhVQ0.net
何が言いたい?

828 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:40:45.30 ID:M4teqhVQ0.net
>>827
誤爆しちゃった(´・ω・`)

829 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:41:43.12 ID:i4ABEsIfr.net
嘉手納基地返還に成功したら普天間を抜く大手柄だぜ立憲も?

830 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:44:16.08 ID:8lBPV62fM.net
米軍基地の話なら横田空域とかな

831 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:46:02.75 ID:zB7SwK0ha.net
>>826
鳩山はもともと金持ちで家柄もよかった上に、野党暮らしが長くて無責任な事を言っても
周囲がなあなあで済ませてくれたので、それが習い性になっていたんだろうな。
だから「トラスト・ミー」でオバマや駐日大使を怒らせることを理解していなかったし
徳之島移転の話が出た時、徳之島の三町長が説明を求めて首相官邸を訪れたのに対し
「徳之島のとの字もない」と嘘をついて追い返し、呆れたことにその翌週(!)に
徳之島への移転を持ちかけて町長たちを激怒させ
「鳩山首相が島に来ても空港から出さない」
とまで言われる始末だった。
恐らくは鳩山はなんでオバマや徳之島の町長たちが怒ったのか、全く理解できなかった
のだろうなあ。

832 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:47:49.98 ID:um2KaG+cd.net
自民党政治のやり方て、単に利権を追い求めるだけではないからね
本当に必要な事業に対して、利権を上乗せして実行するやり方

だから利権を廃止しようと、野党が事業そのものを止めてしまうと、後日大トラブルが必ず発生するパターンに陥る

833 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:50:26.46 ID:+3+xkyRV0.net
普天間の話延々としてる時点で
ロートル支持者にはなぜ立民支持率が下落してるか
わかってねえんだろうな

もっと生活直結の話題を争点にしろよ

834 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:52:58.84 ID:QCCoUUvF0.net
そもそも辺野古は経世会の橋本小渕が決めたんだが
それを政治家人生を経世会潰しに注いだ清和会小泉は撤回しなかったし
宏池会から枝分かれした麻生も撤回しなかった
辺野古以外は無理だから

835 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:56:29.90 ID:oeVyKDOy0.net
共産党はやかましい

辺野古基地は完成する

これを阻止する方法は
沖縄の独立のための県民投票しかないのだ。

共産党は
辺野古を利用するのもいい加減にしろ

共産党は日本人を踏み台にして
メシを食うのはやめろ

さっさと日本から出ていけ

836 :無党派さん :2018/08/07(火) 12:56:38.32 ID:um2KaG+cd.net
竹下派、衆参で総裁選対応を一本化
https://this.kiji.is/399405067517150305?c=39550187727945729

 自民党の竹下派会長の竹下亘党総務会長は7日の記者会見で、総裁選対応について、自主投票にはせず、衆参で一本化する方針を明らかにした。

837 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:00:07.00 ID:rhBG8Ee+a.net
枝野はゼロベースと匂わせてるのか普天間固定が狙いかもね
政局のために辺野古移設は絶対に拒否しそうじゃん

838 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:01:18.15 ID:zB7SwK0ha.net
普天間の時、鳩山は「5月末決着に政治生命をかける」と散々繰り返していたけど、
その発言とは裏腹に鳩山自身には何の考えもなかったのは明らかだ。
(後に「腹案」について「何も考えていないと言われるからそう言い返した」と答えている)
普通に考えれば「政治生命をかける」発言は自分の首を絞めているだけだし、実際に
そうなったが、鳩山本人にそんな意識はなかったはずだ。恐らくは
「これだけ自分が政治生命をかけると言っているのだから、沖縄も米国も配慮してくれるだろう」
という甘え意識が根底にあったのだろう。

839 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:03:24.67 ID:mtD3x7jl0.net
自民党政治が最も腐敗して没落していってた時期は
小沢一郎が自民党幹事長の時代なんだってね
まさにその次代の田中派支配の流れが現在の竹下派

840 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:03:41.86 ID:um2KaG+cd.net
竹下派は“石破支持”表明見通し 衆院“安倍支持派”と分裂へ
https://sp.fnn.jp/posts/00398129CX

9月の自民党総裁選挙をめぐり、派閥が分裂状態の竹下派は、参議院議員を対象にした意見聴取を行った。

派閥会長の竹下総務会長は、派として石破元幹事長を支持する方針を9日にも表明する見通し。

以前は、強いつながりと数の力で党内を牛耳ってきた竹下派の混乱に、他の派閥の幹部からは、「かつての鉄の結束は完全に失われた」と、やゆする声も上がっている。

竹下派は7日午前、幹部が参院議員から意見を聴取し、対応を吉田参院幹事長に一任することを決めた。

自民党 竹下派会長・竹下総務会長は、「(わたし自身は)きょう夕刻、衆議院の残りの皆さんの話を聞いたうえで判断させてもらいたい」と述べた。

派閥会長の竹下氏は、派として石破氏を支持する方針を9日にも表明する見通しで、最後まで派閥の1本化を図りたい考え。

ただ、衆議院は、安倍首相を支持する議員が大勢を占め、事実上の分裂選挙になる可能性が高まっている。

841 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:06:55.03 ID:oeVyKDOy0.net
>>840
安倍を支持するということは
安倍による国民の際限のない貧困化に加担
するということだ
こいつらは
バカか

842 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:09:30.70 ID:oeVyKDOy0.net
サザンオールスターズ
失礼w
インポオールスターズ

麻生、細田、二階、菅
そして
渡辺恒雄
そして
日大理事長、ボクシング協会会長

男が男である【根拠】を失った老人性インボたちだ。
【否応なくジェンダーフリー】と化した。

こいつらは
全員指導的地位にいる。

老人性インボが何を引き起こすか
一目瞭然だろ。

男でなくなった喪失感を
権勢の拡大で代償する。

権勢の拡大こそが目的となり
地位を脅かすものに対して
【異常な攻撃性】を発揮する。

再度、確認しておけw

※インポオールスターズ

麻生、細田、二階、菅
渡辺恒雄
日大理事長、ボクシング協会会長

ジェンダーフリー教徒は
男をやめろなど
何の男に対する侮辱だ。
wwwww

843 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:10:54.32 ID:zB7SwK0ha.net
>>839
小沢は徹底的に「政界というコップの中」の論理で行動するんだよな。
だから菅直人と対立して民主党政権内で反主流派になったら、自民党と組んででも
菅降ろしを仕掛けるし、未来の党が期待外れだったら選挙後10日で崩壊させる。
政党助成金確保のために「山本太郎となかまたち」などと恥も外聞もない政党名に
するとか、本当に政界内しか見ていない人間というのがよくわかる。

844 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:17:48.20 ID:oeVyKDOy0.net
カルト・ジェンダーフリー教団
朝日新聞

>人口減少 若者たちの不安の正体

>カギとなるのが職住接近
子育て世代が共働きをしながら産み育てられるように
 するのに欠かせない条件だ。

少子化は
共産党・朝日新聞・東京新聞を初めとする
ジェンダーフリー教団が
国地方が進めようとした結婚支援政策を
ことごとくつぶして来たことの【結果】だ。
今では結婚支援政策はほぼ壊滅した。

朝日新聞は
この一文でも結婚支援政策から注意をそらそうとする。
母親は子どもが生まれたらすぐに施設に預けて
働けなど【女に対する虐待】だ。

再び、全国の市町村町に言う。
街の衰退・消滅を防ぐ気ががあるなら
結婚支援政策を高らかに掲げろ。
若者が夢を実現できる街にしろ。

共産党など打ち捨てておけ。

845 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:23:01.85 ID:oeVyKDOy0.net
小池百合子と共産党の完全禁煙による飲食店虐殺に加担する
カルト・ジェンダーフリー教団
東京新聞

みなかみ町長が女性に抱きついたりキスをしたから
町議会は不信任決議をしたとの記事がある。

この論は
まったく成立していない。

その女が「その場から」なぜ1秒で
立ち去らなかったのかについて
聞き取り調査さえやっていない。

その女が拘束されたのかどうかも不明だ。

そもそもキスのどこが悪なのだ。
握手と何が違うのだ。

選挙ともなれば候補者は握手ばかりしている。
ヘタをすると抱きつく。

みなかみ町長に対する不信任決議は
共産党による【女を利用】した政治家に対する暴力だ。

共産党はヤクザだ。

846 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:29:20.58 ID:oeVyKDOy0.net
小池百合子と共産党の完全禁煙による飲食店虐殺に加担する
カルト・ジェンダーフリー教団
東京新聞

筆洗
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2018080702000133.html

>振り返れば、「セクハラ罪という罪はない」とか
「生産性がない」とか。政治の世界から不快指数の増す
 多くの言葉があった夏だった。

セクハラ罪はない。
「ない」ものを「ない」と言われて不快だと言う。
新聞でだ。世間話ではない。

何の正義ヅラだ。
何の主張だ。
言ってみろ。
このクズが。

生産性がないという発言は
杉田が知恵遅れだからだ。
何の障害者に対する虐待だ。

インテリはそんなことはしない。
できないのだ。

東京新聞はこの記者をはずせ。

847 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:29:26.23 ID:EDBI2PWSr.net
現状安倍に不満はあっても、安倍以上に信用されてる政治家もいないということだな。

848 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:34:40.73 ID:um2KaG+cd.net
銀英伝のヤン・ウェンリーも、政治家は有権者の半分でも満足させられたら、たいしたものだと絶賛しているからな
有権者も立場がそれぞれ違うのだから、全員が満足出来る政治は100%無い
重要なのは、上から下まで、全員が負け組になる政治がアウトだと言うこと

849 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:35:11.89 ID:8lBPV62fM.net
マスコミ野党の言いがかり波状攻撃に堪えられそうなのが安倍くらいしかいない。安倍政権の長期化はマスコミと野党のせい。

850 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:36:44.64 ID:oeVyKDOy0.net
安倍三選確実を捏造する
安倍の糞食い 渡辺恒雄新聞

北の非核化遅延 身勝手な論法は見過ごせない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180807-OYT1T50002.html

>北朝鮮との直接対話を慎重に模索しなければならない。

渡辺恒雄は北朝鮮に対する何の土下座だ。

ば〜か
wwww

だよな

シージンピン君

ハイ

ひえ〜w

851 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:40:52.74 ID:oeVyKDOy0.net
安倍三選確実を捏造する
安倍の糞食い 渡辺恒雄新聞

JR北海道再建 赤字体質から脱却できるのか
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180807-OYT1T50001.html

何をいまさら エラそうにw

存続の方法について
すでに関係者による懸命の努力が続いている。

ボサっとしているのは
安倍と男女渡辺恒雄だけだ。

ば〜か
wwww

852 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:44:53.12 ID:oeVyKDOy0.net
昨日のw
ゴミ売新聞に

>売り手市場でも女子苦戦

との記事があった。

う〜ん

おら

共産党

女性差別だろ

デモをすぐにやれ

おら

やらんかい

おら おら おらああああ
wwwwww

853 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:46:05.38 ID:mtD3x7jl0.net
本当のモリカケの結論は
政治家は必ず叩けば埃が出るはずとして
マスコミや野党や官僚が血眼になって安倍スキャンダルを掘り起こそうとしたけど
何も出てこなかった。それほど安倍は恐るべきクリーンな政治家だった
ってことだからな

854 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:48:10.68 ID:oeVyKDOy0.net
>>853
あなた
頭がヘンでしょ

855 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:49:36.90 ID:mtD3x7jl0.net
>>854
説明して

856 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:51:32.16 ID:mtD3x7jl0.net
しかも安倍たたきに登場してくる人物が
籠池に前川菅野って自分の心配しろよって連中ばかりという

857 :無党派さん :2018/08/07(火) 13:52:42.63 ID:oeVyKDOy0.net
>>855
その回答が証拠だ

858 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:03:08.15 ID:oeVyKDOy0.net
853あなたの1票は無駄になりました2018/08/07(火) 13:58:18.21ID:HOOqXKdN0

>>846
推進しているのは
カルト・ジェンダーフリー教徒 野田聖子
そして
カトリック教徒の男か女が分からないインポ麻生太郎だ

ジェンダーフリーは
女の男性化を図る勢力だ
こいつらは
男女の性差を否定しているからだ。

859 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:07:06.76 ID:G9NOJ5X9r.net
>>853
そう言い張りたいなら隠蔽している公文書公開しろよ

860 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:18:32.19 ID:oeVyKDOy0.net
今日の秀逸w

詐欺五段活用w

859あなたの1票は無駄になりました2018/08/07(火) 14:02:12.64ID:Dnhq5UOQ0>>865

アベシンゾーのヤルヤル詐欺。ヤッテイルフリ詐欺、これからヤリマス詐欺。ヤッテミセマス詐欺。
詐欺五段活用もイロイロバージョンがあるのだ。
ゴチャゴチャいつまで言い続けるのだ。北の拉致口で言うだけで解決出来ると思っているのか。
そういうのをアホンダラと言うのだ。
行動は一つ。たった一つの行動ができない国家詐欺師、アベシンゾー。

861 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:20:07.99 ID:QCCoUUvF0.net
出たところでそれがどうしたって反応になると思うが

なんか鳩山政権で「日米の核密約暴露すれば自民党崩壊消滅!!」って噴き上がってた
総合スレの連中思い出すんだよな

862 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:20:12.88 ID:i4ABEsIfr.net
>>859
どんな文書?
情報公開法に基づいて開示請求すれば いいだけでは?訴訟で争えるし

863 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:21:22.49 ID:i4ABEsIfr.net
>>861
西山事件のネタか?
公然の秘密で誰もが知ってたからネタにもならんかったはず

864 :無党派さん :2018/08/07(火) 14:25:01.20 ID:WOIlnvwa0.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ247
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533560238/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ248
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533619133/

865 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:06:16.44 ID:mM/epi3Ca.net
>>859
原発事故対応の議事録公開しろよ

866 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:17:45.19 ID:mwmtgvbW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00000007-pseven-soci
識者実名アンケート「日本をダメにした10人の総理大臣」

867 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:23:00.91 ID:LapVQc870.net
>>866
どうせ 菅・鳩山・村山とかで 野党系でも豚だけはマシみたいな展開かと思ったら以外にも
2位が安倍。1位菅はまあしょうがねーか

868 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:38:54.41 ID:Pv2Kk1SQ0.net
つまりは“出口なしシナリオ” 日銀は「当分の間」、我慢を続ける

7月31日の金融政策決定会合で日銀は、それまで事実上0.1%近傍が上限とされていた長期金利 を0.2%まで引き上げるとともに、
政策金利を「当分の間(霞が関文化の強い黒田総裁は、“とうぶんのかん”と音読みで読んでいました)」
現在の水準で維持するというフォワー ドガイダンスを導入しました。
フォワードガイダンスとは政策の指針を約束すること。具体的に は以下のようなものでした。
「日本銀行は、2019年10月に予定されている消費税率引き上げの影響を含めた経済・物価の不確実性を踏まえ、
当分の間、現在のきわめて低い長短金利の水準を維持することを想定している」
このフォワードガイダンスから読み取れるのは、2020年春頃まで現在のYCC(イールドカーブコントール)が
維持される可能性が高いということです。
ここでいう現在のYCCとは、翌日物金利が▲0.1%で据え置かれ、長期金利が上下に0.2%の幅を持ちつつ「0%程度」で維持されるというものです。
声明文に「2019年10月の消費増税引き上げの影響を含めた経済・物価の不確実性を踏まえ」と明記した以上、
それまでに政策変更が施される可能性は極めて低いでしょう。
またその影響を見極めるには、最低でも6カ月程度の時間が必要と考えられることを踏まえると、
やはり2020年春頃まで現在のYCCが維持されると考えるのが自然です。

869 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:42:11.96 ID:oeVyKDOy0.net
おい

麻生太郎は男か?

男のふりをしているが
証拠は何だ。

こいつ立たないんぞ

870 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:43:17.68 ID:kHfaOPdl0.net
>>866
望月イソコに香山リカ、上杉隆、節約おばさんといった豪華メンバーがそろってるな>有識者
ちょっと前なら菅野完ことノイホイも参加してそうだ

871 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:49:14.07 ID:oeVyKDOy0.net
インポですでに性別を失った男たち=自民党派閥のボス

麻生、二階、細田、菅

872 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:51:17.72 ID:M4teqhVQ0.net
>>867
> >>866
> どうせ 菅・鳩山・村山とかで 野党系でも豚だけはマシみたいな展開かと思ったら以外にも
> 2位が安倍。1位菅はまあしょうがねーか


安倍が2位なのは、こいつらが選んでるからだろ。
上杉に年金BBAに香山リカに望月アソコ、、、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00000007-pseven-soci&p=2

 上杉隆(ジャーナリスト)、上村達男(早稲田大学法学学術院教授・元NHK経営委員長代行)、
荻原博子(経済評論家)、小田嶋隆(コラムニスト)、上脇博之(神戸学院大学教授)、香山リカ(精神科医)、
田岡俊次(ジャーナリスト・軍事評論家)、寺脇研(元文部官僚・京都造形芸術大学教授)、
平野貞夫(元参議院議員)、二木啓孝(ジャーナリスト)、二見伸明(元運輸大臣)、
水島朝穂(早稲田大学法学学術院教授)、村上正邦(元労働大臣)、望月衣塑子(東京新聞記者)、
森功(ノンフィクション作家)

873 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:52:03.73 ID:7lrJfBsIa.net
一本化の意味があるのか?どうせ自主投票になるのに

https://this.kiji.is/399405067517150305

 自民党の竹下派会長の竹下亘党総務会長は7日の記者会見で、総裁選対応について、自主投票にはせず、衆参で一本化する方針を明らかにした。

874 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:56:44.38 ID:oeVyKDOy0.net
80あなたの1票は無駄になりました2018/08/07(火) 15:55:56.88ID:HOOqXKdN0

サマータイムにしたところで
五輪での死体の数は減らねえよ

875 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:57:34.75 ID:zB7SwK0ha.net
>>863
ただ鳩山は密約がすごい事だと思っていて、あれで米国の反応が静かなものだったから、
普天間での米国の反応を甘くみてしまったらしい。

876 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:59:24.46 ID:WOIlnvwa0.net
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もがとても幸せな時代だった。その証拠にあれから400年間、日本は戦争をしていない。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533618488/

877 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:59:43.75 ID:WOIlnvwa0.net
【悲報】懲戒請求ネトウヨさん、続々と住民票開示され大発狂 処刑開始か [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533622405/

878 :無党派さん :2018/08/07(火) 15:59:55.02 ID:WOIlnvwa0.net
【悲報】ネトウヨ人 英語が読めない [255920271]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533615619/

879 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:00:06.92 ID:WOIlnvwa0.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ248
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1533619133/

880 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:00:07.90 ID:LapVQc870.net
>>873
石破三成のために名目上反主流派の大将になってくれた竹下派も結局土壇場で日和見決め込む
というまさに関ヶ原だな。

881 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:00:56.90 ID:/HDwdUTEx.net
>>872
このメンツが選んだランキングでもトップを譲らない菅が最強過ぎてヤバイ

882 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:05:15.52 ID:udfNHA2E0.net
サマータイムとかお盆休みをずらすとか、
安倍政権は左派だよね。
伝統文化を完全無視。

883 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:05:40.33 ID:LapVQc870.net
青木幹夫や吉田博美が石破のために竹下を担ぎあげるるも総裁選当日は衆院側が日和見。
茂木・加藤あたりが勝手に安倍陣営と密約むしんで、それをしった竹下が安心するも、
石破に加担したとして青木は失脚、吉田は2019年長野選挙区でまさか自民票羽田に流され
処刑。衆院竹下派だけ生き残るもかつての三大派閥の見る影もなく細田派の下請け派閥になりさがる。

まんま関ヶ原の毛利家とおんなじ。

884 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:10:13.41 ID:mEtr4cmtd.net
とりあえず、
次の内閣改造で、野田の総務大臣と、竹下の総務会長のポストは他派閥に回されるだろうな
特に、竹下の裏切りついては安倍も許さないだろ
処罰しないと、他に示しがつかない

885 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:13:28.80 ID:DdswcCeZ0.net
>>883
茂木加藤が安倍を裏切るわけがない

886 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:13:46.46 ID:LapVQc870.net
加藤・茂木・金田あたりが安倍側と単独講和模索して生き残りを図るんじゃないか。山口泰明や大塚高司
あたりも次あたりの閣僚ポストほしさに逃げ出しそうだな。

887 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:17:04.09 ID:xjUPLdkvp.net
密約問題かw
懐かしいな
この人達は何て馬鹿なんだろうと思いながら見てた
暴いて日本に何の得があるのかと曖昧にしておくのも戦略というものだ

888 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:18:19.73 ID:zAn2amXx0.net
竹下派の吉田博美の長野なんて野党共闘されたら1番厳しい選挙区。
新潟は二階や菅が全面協力して組織戦をしたから取り戻せたけど、竹下派の裏切り者にはそこまで支援しないだろ。
吉田の落選もあり得るな。
それに、70歳定年制で9人いるうち特例を7人出たんだが、竹下派の石井みどりは支持団体がないので保留中。
このままなら特例も適用されないで終わりだろう。
竹下派は分裂まで追い込まないといけない。

889 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:21:53.35 ID:zAn2amXx0.net
茂木なんてTPP担当大臣をやって凄い楽しそうにしてるし、大臣を続けたいだろう。
わざわざ、引退した老害のために3年ポストなしで冷や飯なんて食いたくないだろう。
それに山口泰明も表立って安倍支持を表明して離脱すれば論旨功労で大臣ポストは貰えるだろう。
如何に安倍に上手くアピールするかだな。

890 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:22:08.30 ID:E6/6ZrUy0.net
明治維新の毛利家
奇兵隊を組織し幕府を倒すが
奇兵隊を粛清

明治維新の島津家の武士
幕府を倒すが、西南戦争で敗れる

891 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:22:25.07 ID:LapVQc870.net
野党共闘側としては羽田には死んでもらいたい筈。一方自民側も石破の乱の首謀者扱いである吉田
を処刑したい筈。竹下派としても安倍からの粛清を逃れるめに青木と吉田に全責任かぶせるて首を差し出す
可能性がデカイ。

与野党ともに自分の陣営の候補の落選を願うというまれにみる1人区w

892 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:23:15.94 ID:zB7SwK0ha.net
>>887
密約を暴く事、そのものはいいとしても、その後で「今後の日米関係にどう反映させるのか」
ということを全く考えていなかったのはちょっと驚いたw

893 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:26:46.55 ID:LapVQc870.net
羽田雄一郎が自民(竹下派)入党で 無所属吉田・無所属羽田でやればすべて解決。
もちろん、自民も竹下派も羽田を全力支援。一方、立共社由が反安倍の英雄吉田を野党統一候補
として全力支援。 正直全政党が得する展開。そしてこれをきっかけに民民は個別に自民入党。

894 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:26:55.62 ID:UYGtvUue0.net
>>567

新潟1区から4区まで全てって新潟県は6区まであることを知らないか他人を騙すつもりかどっち?

895 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:29:05.92 ID:UYGtvUue0.net
>>567
新潟5区は泉田が当選していて
新潟6区は高島が超絶僅差で当選している
新潟は6区ある県なので4区で全ては正しくない


騙そうとしてるのかどっちだ?

何故?自民党が当選した区をなかったことにした?

896 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:35:36.81 ID:UYGtvUue0.net
>>567
いや待て…
新潟は全勝だってこれかなり前から聞いたことあるぞ
常習性あるな

下手すりゃ一年近く聞くぞ

897 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:36:05.26 ID:kYkELsxOp.net
3年後は石破は確実に総裁になるだろうから今のうちに布石を打つのは悪くない
竹下は石破政権下での幹事長を狙っている

898 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:37:48.59 ID:oeVyKDOy0.net
【女を利用して】政治家や官僚のクビを飛ばした
ヤクザ=共産党

共産党は日本から出ていけ

899 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:38:48.18 ID:9cb5QUsW0.net
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もがとても幸せな時代だった。その証拠にあれから400年間、日本は戦争をしていない。」 
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1533622332/

900 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:40:14.12 ID:oeVyKDOy0.net
>>899
知恵遅れが来るところではない

901 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:41:38.64 ID:UYGtvUue0.net
>>900
戊辰戦争があるからおかしくないか?
400年は誤りになる
戊辰戦争の前の戦争が島原の乱になる

250とかそれくらい

902 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:43:59.93 ID:zAn2amXx0.net
3年後に石破になるかも分からない。
細田派、麻生派、二階派辺りは個人的感情で石破が支持できないところも見受けられる。
それに岸田も次は出馬するだろう。
安倍が院政をしいた清和会は岸田を担いで4派閥で議員票を7割固める可能性もあるし、これからの3年の間に竹下派を空中分解にまで持っていくだろう。

903 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:46:29.32 ID:5bB45hTs0.net
>>872
このへんに嫌われてるなら安倍は良い総理なんだろうな

904 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:47:03.66 ID:oeVyKDOy0.net
>>902
あなたも
知恵遅れでしょ

905 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:48:18.64 ID:9cb5QUsW0.net
杉田 水脈

江戸時代は男尊女卑ではなく男尊女尊。武家でも財布の紐は女性が握っていた。男女の役割分担ができ、女性や子供がとても幸せな時代。
飢饉で娘を売るような辛いこともあったけれども、それは自然災害や天候のせいで、政治や行政が悪いわけではないことを民衆も解ってた。

何より、男性ばかりが国を治めていたのに400年間、戦争をしていない。
ここの認識が違うから、「日本は男尊女卑」という人とは意見が噛み合わなくなるのです。
外国の指標に左右されず、日本女性が幸せであればいいのでは?これ、キチンと言いたかった。次、頑張ります。
        

906 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:49:48.23 ID:5bB45hTs0.net
日本って女が起こした戦争はほとんどなくね?

907 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:49:53.26 ID:oeVyKDOy0.net
このサマータイム騒ぎは何だ

安倍のまいたエサだろ
電通製のよw

ま おれも食ってみたがやw

をををえ
wwwwww

908 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:51:48.29 ID:UYGtvUue0.net
>>907
だから
戊辰戦争忘れてるって

909 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:52:57.10 ID:N+/6EIYca.net
性別役割分業は男女平等ではないって話は男女同権の基本だと思ってたが…

本邦の女性政治家というのはどうしてこういうのばかりが目立つのだろうか

910 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:54:19.16 ID:U7S/fLpn0.net
吉田は相手が羽田しかいなかったら楽勝
無党派の投票先はエセ自民党より本家

911 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:54:29.55 ID:oeVyKDOy0.net
>>905
やかましい
この知恵遅れが

LGBTは普通の日本人だ

それを杉田も
【特殊な人たち】に【差別】し
【弱者】に仕立てたのだ。
共産党と同じだ。

LGBTは普通の日本人だ

それ以上でも以下でもないのだ

このクズが

912 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:56:23.28 ID:5bB45hTs0.net
>>909
したくってやってるならいいんじゃね?
男女同権の話になると男が背負ってる痛みを女も平等に背負うことになるよ
それで女が文句いわないなら平等でいいんじゃね?

913 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:56:30.40 ID:oeVyKDOy0.net
>>909
はあ〜

代わりにため息を
ついてあげましたw

914 :無党派さん :2018/08/07(火) 16:57:01.94 ID:EDBI2PWSr.net
ケンカや人殺しもたいてい男。
争いごとを暴力で解決しようとする傾向がある。

915 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:00:03.51 ID:oeVyKDOy0.net
>>912
>男が背負ってる痛みを女も平等に背負うことになるよ

いやあ
頭の良さそうな顔をしているなあと
思っていたけど

言いこと言うなあw

そうなんだよ



男が背負ってものがあるの

頭が悪い女は分からないの
平たく言えばバカなの

ねw

916 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:00:34.64 ID:5bB45hTs0.net
例えば幼稚園で女の子がおしっこ漏らしたときに
男性が女の子のパンツを脱がせて身体を綺麗にすることを親が許すの?

917 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:01:39.38 ID:wndjIe91a.net
安田純平の奥さん会見。
奥さんがフジテレビの「なぜ、あの場面で私は韓国人です、と言っているのはどうしてだと思いますか?」質問に「わかりません」と回答したみたいだね。
ネット上では「韓国人に決まってるだろ」みたいな反応なんだなw
奥さんは彼と結婚してるからドコの国籍なのか、ドコの戸籍なのか一番よく知ってるハズ。
結婚するまで隠すパターンはあるかもしれないが結婚したら流石に隠しようがない。婚約する時に手続きの時点で分かると思うけどね。

918 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:02:25.48 ID:oeVyKDOy0.net
>>916
ひえ〜w

919 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:07:19.08 ID:5bB45hTs0.net
例えばエステで女性のマッサージされるときに男性は嫌ですと拒否するのはOKなの?
同性の店員しかマッサージしないとしても
肉体の性別とLGBTが自己申告した性別が異なる場合に客側、店側それぞれ拒否する権利はどうなるの?

920 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:08:11.61 ID:wndjIe91a.net
日本人と朝鮮人の結婚は相手が帰化してない場合、国際結婚扱い。
帰化してる場合には国内結婚扱い。
それにしても安田純平の動画は、いつ見ても笑えるわw
イドリブにいるテロリストって4万人もいるんだよね。
アサドやロシア政府はシリアにいるホワイトヘルメットを「テロリストだ」と指摘してるが、ホワイトヘルメットってイギリスの軍事情報部出身で傭兵会社経営のジェームズ・ルメスリエールが2013年に創設した。
その元手資金はアメリカやイギリス、日本政府が出していて既にテロリストの資金源になってるんだよねえw

921 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:11:20.00 ID:G9NOJ5X9r.net
>>865
したよ

922 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:14:38.23 ID:i4ABEsIfr.net
竹下派は分裂確定

923 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:15:04.06 ID:UYGtvUue0.net
>>567
新潟は4区の県じゃないぞ
6区の県だ
間違えてるぞ

924 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:15:58.78 ID:wndjIe91a.net
ホワイトヘルメットとはヌスラ戦線やISISの遮蔽組織。
実態は欧米の資金で設立されたテロリストの組織。そこに安倍政権の日本政府が資金支援していますw
ちなみにホワイトヘルメットの活動を日本で最初に現地取材・映像リポートしたのは、故・後藤健二な。

925 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:17:55.17 ID:UYGtvUue0.net
>>567
だから泉田が5区で受かってるやん
当時注目選挙区だったのに忘れたのか?過去の知事やんこの人

926 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:19:03.61 ID:oeVyKDOy0.net
「森喜郎 ガン」で検索

サザンオールスターズ
失礼w
インポオールスターズ

麻生、細田、二階、菅
そして
渡辺恒雄、新人・森喜朗w
そして
日大理事長、ボクシング協会会長

男が男である【根拠】を失った老人性インボたちだ。
【否応なくジェンダーフリー】と化した。

こいつらは
全員指導的地位にいる。

老人性インボが何を引き起こすか
一目瞭然だろ。

男でなくなった喪失感を
権勢の拡大で代償する。

権勢の拡大こそが目的となり
地位を脅かすものに対して
【異常な攻撃性】を発揮する。

再度、確認しておけw

※インポオールスターズ

麻生、細田、二階、菅
渡辺恒雄
日大理事長、ボクシング協会会長

ジェンダーフリー教徒は
男をやめろなど
何の男に対する侮辱だ。
wwwww

927 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:20:12.59 ID:UYGtvUue0.net
>>567
いやおかしい
新潟の区数は6だ4じゃない

928 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:21:24.28 ID:5bB45hTs0.net
枝野って沖縄県民に嘘ついても心が痛まないのだろうか

929 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:22:18.67 ID:UYGtvUue0.net
まあゼロベース云々は鳩山も言ってるからな
上の奴は鳩山はゼロベースとは言ってないとかおかしなこと言ってるが

930 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:23:27.49 ID:MRLU3cPA0.net
立憲民主党を支持するなんて奴は自殺願望の強いやつだろ

931 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:24:34.49 ID:5bB45hTs0.net
枝野って自己愛の強いサイコパスだろ

932 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:25:25.05 ID:UYGtvUue0.net
なので鳩山と同じ言葉が出てきて
非常に危険を感じてる

933 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:26:53.36 ID:UYGtvUue0.net
何で泉田のことなかったことにしてんだろうか?

934 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:27:57.86 ID:5bB45hTs0.net
沖縄で野党が負けてら枝野の責任問題になるね

935 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:29:16.20 ID:oeVyKDOy0.net
おら 自民党

安倍は何か国民のために
良いことをやったのか

おら

言えよ

おら

言わんかい

おら おら おら おらあああああ

936 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:29:50.36 ID:UYGtvUue0.net
>>567
泉田は5区で当選してるぞ

937 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:29:57.08 ID:5bB45hTs0.net
安倍は可もなく不可もなくだろ

938 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:30:50.27 ID:AqTAc9NP0.net
>>890

> 奇兵隊を粛清


奇兵隊の親である高杉晋作の
そのまた親の高杉小忠太が
鎮圧に加担したんだな。

939 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:32:25.66 ID:AqTAc9NP0.net
ところで渦中の吉田(比例東海)はどうなった?

940 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:32:39.37 ID:wndjIe91a.net
ホワイトヘルメットは人道団体じゃなく、アルカイダ系の広報部門なんだわ。実際、英語サイトで日本はホワイトヘルメットに支援してると書かれてたし。
てか、小沢は小泉純一郎を野党統一候補にと打診。一応、固辞。
やっぱり、小沢の「人を見る目の無さ」は天下一品w

941 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:35:21.59 ID:jEuM25Cza.net
>>905
太平洋戦争、日清日露戦争は
戦争ではないという閣議決定が必要だなw

942 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:36:37.06 ID:aXBhzA+Ba.net
>>897
はあ?
3年後にゲルが総裁になる可能性はあるが、確実と言い切れる状況とは程遠い

943 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:38:28.93 ID:wndjIe91a.net
小沢は小泉に来年の参院選で野党統一候補になって欲しいと強く要望しているとエロ拓こと山崎拓が講演で明らかに。
小泉が「そんな手には乗らない」と固辞w
この二人、実は慶応出身の同級生で、元祖ネオリベ経済学者のカトカン(加藤寛)の弟子でもある。
橋龍もカトカンの教え子だったしな。

944 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:39:46.78 ID:0+CaCU8Zd.net
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もがとても幸せな時代だった。その証拠にあれから400年間、日本は戦争をしていない。」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533630892/

945 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:40:18.39 ID:0+CaCU8Zd.net
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もがとても幸せな時代だった。その証拠にあれから400年間、日本は戦争をしていない。」 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533630892/

946 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:42:54.91 ID:B77Fi9jG0.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]夏の合併号
⇒発覚大スクープ:爆笑問題「太田 光」に裏口入学の過去が発覚!コンビ結成の“日大芸術学部”入試で
■受験日直前に「ホテルに缶詰」! 現役教員が事前にレク!太田 光は「サンジャポ」でしっかりとこの疑惑を釈明しろ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00546733-shincho-ent
⇒日本ボクシング連盟会長・山根 明氏の本誌独占手記「大悪人にされた私の「血と骨」全て明かす!
⇒皇室深層スクープ:<あの方はあり得ない…」のご真意>破談を決めた「美智子さま」発言秘録
■韓国から密航、息子と極貧の車上生活…
⇒夏休みワイド特集:真夏の夜の夢(抜粋)
(3)ベルリン・フィルの世界的指揮者を激怒させた人事の裏に「安倍昭恵」あり
(5)「愛子さま」イートン校のディスコタイムで踊るお相手
(6)「手縛っていい?」で再就職の手を縛られた「福田淳一財務次官」の転身先
(9)「安倍官邸」が気を揉む「小泉進次郎」うつろな胸算用
(10)「麻原彰晃」妻と三女が呉越同舟となった「お通夜」の光景
(14)学歴詐称には頬被りでも「小池百合子」は今日も出ずっぱり
(17)人気ブロガー「はあちゅう」がAV男優と結婚した深いワケ
(21)「阿波踊り」中止市長の手の平で踊った阿呆は「後藤田正純」
(22)「青瓦台」でも上映会! 韓国政府が煽る「慰安婦映画」を見てみたら
(24)辞任から1年「稲田朋美」が語る「スキャンダル防衛隊」設立趣意
(26)怪しい仮想通貨を煽る「GACKT」売り口上は一流か
(27)「SNSだけでは不満足」という「乙武クン」の参院選
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

947 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:43:06.67 ID:wndjIe91a.net
小沢と小泉は慶應経済学部卒の同期。同い年なんだわw
カトカンが慶應在任中に小沢、小泉に経済学を教えていた。橋龍は法学部。

948 :無党派さん :2018/08/07(火) 17:54:32.25 ID:wndjIe91a.net
竹中平蔵も高橋洋一もカトカンの教え子。
カトカンから竹中と高橋に引き継がれたレントシーキング人脈が30年以上も続いていて、メディアだって散々、持ち上げてきたじゃないかw
カトカンや竹中はネオリベや構造改革レジームを撒き散らした張本人である。
なんというか第二臨調の瀬島龍三ラインが安倍ちゃんと日本会議、カトカンラインが竹中と、あそこで敷かれたレールの上に現在も乗ってるってことだなw

949 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:05:02.80 ID:mEtr4cmtd.net
冷や飯食わせる、干してやる… 石破氏「そんなバカな、、、( ; ゜Д゜)」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL875G7SL87UTFK00V.html

950 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:13:28.53 ID:qa6+A1SOa.net
>>614
警察庁発行の「回顧と展望」から

革マル派
沖縄県の普天間飛行場の名護市辺野古移設に対しては、「新基地建設粉砕」 などと主張して、現地で取り組まれる抗議行動に同派活動家を参加させた。 同派は、こうした取組を通じて自派の主張を展開し、同調者の獲得を図っ た。

革労協反主流派
ソマリア沖海賊対処行動や自衛隊演習場における米 軍の実弾射撃訓練、普天間飛行場の名護市辺野古移設を批判し、集会、デ モ等を行うなど、反戦・反基地闘争を重点に取り組んだ。

951 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:14:33.15 ID:B77Fi9jG0.net
明日繰り上げ発売の[週刊文春]夏の合併号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:山根 明<ボクシング連盟会長>「悪の履歴書」
▼10歳で釜山から単身密航し収容所送り
▼ヤクザ組長弟分で「殺しの軍団」柳川組と蜜月
▼国際団体会長夫人を籠絡し判定を日本有利に
▼四度“結婚”も「二人彼女が」と豪語
▼ロンドン金メダル村田は「リングの横に敵がいた」
▼山根 明会長の溢れんばかりの「自己愛」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00008508-bunshun-soci
⇒夏休みワイド特集:なかったことにするな!(抜粋)
▼陸連マラソントップ瀬古利彦 ハーフ女子アナに“体毛セクハラ”−所属のDeNAから厳重注意を受けていた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180807-00008501-bunshun-spo
▼「退任まで会見しない」日大・田中英寿理事長が聞かれたくないアノこと
▼謎の一年辞任 三菱UFJ前頭取が直撃に初めて語った!
▼「後藤田正純」夫人水野真紀48歳が聖心女子大生になっていた
▼買春疑惑で辞任 米山隆一前知事が小誌に語る「日本の未来」
▼裏金辞任甘利明 パーティに“暴露セクシータレント”登場の怪
▼退職金4500万 佐川宣寿前長官が「立入禁止」の世田谷ライフ
▼池坊保子吠える! 「編集長、何考えてらっしゃるの」
▼「料理を習いたい」拘束3年安田純平さんが送った手紙
▼安倍昭恵夫人を接待 ポピンズ保育園は「危ない、キツい、安い」証言続々
⇒怒りの徹底追及:安倍晋三「恥ずかしい国へ」−「なんで杉田水脈で世間は騒ぐの」「反安倍なんていない」
⇒小泉純一郎を池上 彰が直撃「安倍晋三は経産省の虜になった」
⇒皇室深層ルポ:美智子さま「去る者は日々に疎し」 小室さん旅立ちで眞子さまへのご期待
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/1/-/img_014f9dd53b8d585c62cca198a3a0e289890316.jpg

952 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:32:29.61 ID:qa6+A1SOa.net
>>706
「寝る」っていう選択肢もあるのはご存知?

953 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:35:14.87 ID:qa6+A1SOa.net
>>711
小学校の教員だけで
42万人いる事を忘れちゃならない!

954 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:39:40.44 ID:qa6+A1SOa.net
>>725
それは、共産党による吸収合併以外に
ありえない。
現存する日本最古の政党
(そして破防法調査対象団体)を
舐めすぎ

955 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:42:56.73 ID:r/WdGJVKD.net
参議院全国区の時代は日教組候補を50人ボーダーぎりぎりに二人押し込んでたな

956 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:45:33.85 ID:qa6+A1SOa.net
>>754
共産党が嫌い(除名された含む)な左翼だから
新しい左翼つまり
新左翼という

957 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:49:17.62 ID:UYGtvUue0.net
新左翼って元共産党が多くね?

958 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:51:42.55 ID:qa6+A1SOa.net
>>836
出来るのか?
多分、衆院で造反出るぞ?

959 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:52:36.60 ID:r/WdGJVKD.net
政治主張とは別のところで組織として特異なので左の人みんなが馴染めるわけではない

960 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:57:07.39 ID:5bB45hTs0.net
蓮舫「6日の長崎!9日の広島!」←逆な。これ間違えるとか日本の政治家とは思えない
https://www.topbuzz.com/a/6585697341284549126

961 :無党派さん :2018/08/07(火) 18:59:37.31 ID:qa6+A1SOa.net
>>888
小泉がやった経世会解体が
安倍で完成すると思うと胸熱w

962 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:02:25.83 ID:r/WdGJVKD.net
竹下弟ってヘンな発現が多いけど、麻生なんかの狙ってる暴言と違って単純な暴投っぽい

963 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:02:55.93 ID:qa6+A1SOa.net
>>897
3年後はガースーかもよ?

964 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:03:34.28 ID:UYGtvUue0.net
麻生は変人だぜ
わざと変なこと言って反応楽しむアホと言うか変わり者と言うか

その中でも最高職に達した人物

965 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:04:41.48 ID:DdswcCeZ0.net
石破は今回無理ならもう無理だよ
世代が変わる

966 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:38:15.74 ID:7lrJfBsIa.net
干さないことになったみたい

https://mainichi.jp/articles/20180808/k00/00m/010/052000c

 安倍晋三首相は7日の党役員会で、9月の党総裁選で3選した場合、自身を支持しなかった派閥や議員に対して党役員・閣僚人事で報復するという見方があることに関し「そういうことは一切ない」と否定した。総裁選で圧勝を目指す首相だが、政権への「おごり」批判などを意識したとみられる。
 役員会ではまず吉田博美参院幹事長が、自身の束ねる竹下派参院議員21人が、総裁選で石破茂元幹事長を支持する方向になったと説明。「責任は彼ら(他の参院竹下派)にはなく、全て私がかぶる」と強調した。
 心情的には首相寄りとされる吉田氏は、さらに岸田文雄政調会長が不出馬を決めたことにも触れ、「(岸田氏を)首相が止めたとかつぶしたと言われているが、それは違う」と首相を擁護。その上で「人事で圧力を加えることはあってはならない」と注文した。
 首相は吉田氏に対して報復人事を否定し、総裁選後について「終わったら力を合わせ、挙党一致の体制を作るのが大事だ」と強調してみせた。
 参院自民を事実上率いる吉田氏と人事を巡って決定的に対立すれば国会運営に支障が出かねないことに加え、石破氏が「同志に『人事で干してやる』と言う自民党でいいとは思わない」と首相側をけん制していることも、念頭にあったようだ。

967 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:39:02.38 ID:oeVyKDOy0.net
安倍が3選すれば
日本は
10年後15%の消費税増税に向けて疾走することになる。

自民党議員はこれに手を貸す気か。
バカか

968 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:48:28.10 ID:zAn2amXx0.net
表立っては干すなんて言うわけないだろ。
でも、派閥をあげて全面的に支援してくれる派閥には顔向けできないよ。
吉田も参院幹事長は交代になるだろうし、竹下も総務会長は退任で無役、造反してメディアで安倍首相支持を表明した議員には閣僚ポストは来るかもな。

969 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:50:28.15 ID:swEFyTi+0.net
正直、小沢の政局センスは、かなり劣化してますわw
早く政権交代してほしい一部の層は小沢に期待しているだろうけど、小沢の場合、短期的戦略を作る能力があっても、長期的戦略を作る能力がない。
李克強は小沢の家にホームステイしていた書生で中国共産党のナンバー2。
そんな、李克強が「経済発展は短距離走ではない」、「経済発展は短距離走ではなく、ゴールのない長距離走だ」と主張している。

970 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:52:00.62 ID:zAn2amXx0.net
吉田は長野だから二階と菅が全面支援しなければ落選もあり得るけどな。
石井みどりは公認与えないとかも良いね。

もしかしたら、アリバイの為に閣僚ポストを除いた中途半端な役職なら来るかもな。

971 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:54:08.20 ID:Axpp4yHk0.net
竹下派は何人切り崩されるかな?
どのみち分裂は避けられんわけだが

972 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:55:08.89 ID:oeVyKDOy0.net
>>966
落選するやつが
エラそうなことを言うんじゃねえよ

973 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:56:15.28 ID:oeVyKDOy0.net
>>966
<PR = Public Relations>

http://go2senkyo.com/articles/2018/07/02/36450.html

>立候補したのは以下の5名でした。(役職、派閥については当時のもの
◆安倍晋三氏 元内閣総理大臣(党総裁)、衆議院議員。町村派。
◆石破茂氏  前党政務調査会長、衆議院議員。無派閥。
◆町村信孝氏 元内閣官房長官、衆議院議員。町村派。
◆石原伸晃氏 党幹事長、衆議院議員。山崎派。
◆林芳正氏 党政務調査会長代理、参議院議員。古賀派。

>2012年9月26日の投票では、地方票(党員票)で
圧倒的な支持を集めた石破氏が
・199票(議員票34、党員票165票)
を集め、第1位に。次点となった安倍氏の
・141票(議員票54票、地方票87票)に
40%以上も差をつけましたが、石破氏は有効投票数の過半数
(250票以上)に達しませんでした。

つまり
前回の総裁選では地方票で石破は安倍にダブルスコアを
つけている。比率にすると65対35だ。

今回は安倍の失政があるから
前回の65対35など最低ラインだ。
東京自民党など安倍による都議選被害で
反安倍もいいところだろ。

おそらく最低でも70対30までは石破が取る。
75対25だって夢じゃないw
しかも今回は地方票と国会議員票は405票ずつ同数で
地方票の重みは前回より増えている。

一方で
渡辺恒雄の小学三年生の足し算wによると
国会議員票で安倍は70%を確保したとしている。
しかし、派閥のボスの言うとおりに所属議員が全員
安倍に投票するという根拠はどこにもない。

そして
石破の財政・経済政策をまだ誰も聞いていない。
片や安倍は基礎的財政収支黒字化の2025年への延期を
閣議決定し、10年後15%への消費税引き上げを約束した。

基礎的財政収支の赤字=将来の増税
消費税増税=国民の貧困化

結論
安倍三選はない

974 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:57:42.94 ID:oeVyKDOy0.net
消費税増税は【結果】だ。
【原因】は政府の基礎的財政収支の赤字にある。
安倍は基礎的財政収支の黒字化を2025年に延期した。
閣議決定した。

安倍が3選すれば
日本は10年後、消費税15%に疾走することになる。

自民党議員はそれでも安倍に投票する気か。
バカか

975 :無党派さん :2018/08/07(火) 19:58:38.27 ID:swEFyTi+0.net
盛者必衰は世の常なのに、反安倍サイドも先のことを考えず、その場しのぎで安倍ちゃんおろしだけの短期的戦略を考えて動くおかげで安倍ちゃんが長期政権になっているんですw
中国共産党は、単年度の単一政権の短期戦略としてでなく、数カ年から数十年の長期戦略として政権が継承し続ける気の長さにある。

976 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:00:27.81 ID:zAn2amXx0.net
山口泰明とかメディアに出て私は安倍首相き投票しますと言って派閥を離れたら閣僚ポストが貰えるぞ。
茂木もせっかくやりがいのあるTPP担当大臣を続けたいなら造反するしかない。
後はそれを束ねるのは竹下と参議院の連中に引き摺り下ろされた額賀だろう。
額賀に恨みが無いわけが無いからな。

977 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:02:00.55 ID:EDBI2PWSr.net
第二次の安倍は実際あまり干してないよ。
決戦で石破に入れた岸田派とか超厚遇された。
谷垣も幹事長にしてもらえたし。

978 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:03:53.00 ID:+fJCD7aM0.net
石破が干すというワードを繰り返し強調して批判してるのはなんでなんだろうな
総裁選において干しつ干されつなんて政界の常だし石破大先生もこれまで当然見てきたことだろうし
いまさらそんな優等生発言しても大勢は変わらんだろうしむしろ党内の反発を買うだけだろ
なんか離党のためのアリバイ作りをしてんじゃないかって気がするわ

979 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:07:54.37 ID:OPt61MZZ0.net
>>973
読売の調査は派閥単位じゃなくて議員個別のアンケートだぞ
糞平はやっぱり頭が悪いな

980 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:08:14.68 ID:swEFyTi+0.net
小沢小泉の野党コラボは20年ぐらい前にラブリーという曲を歌った小沢健二と小泉今日子かよ?とw
次スレで日本共産党について話すわ。

981 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:10:15.46 ID:OPt61MZZ0.net
>>977
当時は政権復帰直後だし参議院もまだ民主党が多数だった頃で、
挙党体制で参院選に臨む必要があった
今とは状況が全く異なる

982 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:18:13.21 ID:WtY/quJX0.net
とりあえず現在、干されてる人っておるん?

983 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:25:24.52 ID:Axpp4yHk0.net
>>982
竹下と石破は干され確実。

984 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:26:42.45 ID:UYGtvUue0.net
幹事長と国対と総務与えられたのにそりゃねえわ

985 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:26:45.78 ID:kHfaOPdl0.net
>>977
12年総裁選は全員が平等に挑戦者だからな
石破を支持したからと言ってイコール安倍に敵対したとは言えない

今回の安倍の現役総裁
再選を目指す現役総裁に挑戦するのは不信任突きつけるのと同じこと
人柄の小渕だって二期目の総裁選に出馬した加藤のことは「俺を追い落とそうとした」と決して許さなかった
まして未入閣組の在庫が溜まりまくってる昨今、限られたパイを誰に割り振るかにおいて当然考慮されるわな

986 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:27:48.86 ID:swEFyTi+0.net
来年の参院選に小泉が「負け戦」に出るワケがない。他人を出すことはするけどw
以前の都知事選で細川応援した時みたいに。
小泉が「街頭の反応と世論調査がこんなに違うのか何度も選挙をし街頭演説をした僕が圧勝のハズだが調査結果は1位じゃないオカシイ」とか言ってたなw
ネームバリュー的に宇都宮よりも圧倒的に高いハズの細川小泉コンビが、舛添どころか宇都宮にまで負けたのは何故なのか。そこから学ばないと、いつまでも同じ繰り返し。

987 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:27:57.90 ID:UYGtvUue0.net
竹下国対は良かったぞ
山井国対が完全にグルグル目になってしまってた

988 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:28:49.81 ID:+fJCD7aM0.net
いま干されてるのは石原派じゃないの

989 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:30:35.34 ID:QCCoUUvF0.net
参院幹事長の吉田なんかは逆に二階選対が全力で当選させるんじゃね
それで吉田に生き恥晒させる
自己責任論振り回してて自分が海保に助けられた辛坊治郎みたいに

990 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:32:24.30 ID:Axpp4yHk0.net
竹下派は恩を仇で返すカタチになったから他の派閥からも敵視されるわけで。この手の仁義はちゃんと筋通しておかないと後で恨まれるんだよ

991 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:36:29.25 ID:swEFyTi+0.net
スレ埋め
細川小泉コンビなら舛添は勝てないと言われたのに舛添が勝っちゃったからなw
小泉は自民党あっての小泉だった。

992 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:39:32.89 ID:swEFyTi+0.net
小泉は自分の実力と勘違いしたフシもある。自民党ブランドによるところも大きい。
安倍ちゃんも多分、自民党離党して新党つくってたら今の安倍ちゃんはない。
安倍ちゃんも自民党ブランドあっての安倍ちゃんw

993 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:46:30.92 ID:swEFyTi+0.net
小泉には創価学会のサポートもあったしなあw
安倍ちゃんは小泉に首相任命される少し前に池田大作と会談してたし、今でも創価学会のサポートがある。
創価2代目会長戸田の葬儀には安倍のじっちゃんが参列。その繋がりで安倍ちゃんの親父がしばしば池田大作に会っていた。
安倍ちゃんと池田大作の次男・池田城久は成蹊中学・高校の同級生w

994 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:49:23.69 ID:VjovlFGLd.net
竹下派、首相と石破氏に支持分裂へ 8日に「結論」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000581-san-pol

 自民党竹下派(平成研究会、55人)会長の竹下亘総務会長は7日、9月の総裁選の対応をめぐり、衆参両院の所属議員とそれぞれ協議した。
竹下氏は石破茂元幹事長を推したい考えで、参院側(21人)は石破氏支持の意向を伝えた。衆院(34人)は安倍晋三首相(党総裁)の連続3選支持を求める声が大半で、派内の対応が分かれる見通しとなった。

 参院側会合では、対応を一任され石破氏支持に動く吉田博美参院幹事長が「総裁選で論陣を張り、国民に訴えることが来年の統一地方選や参院選の勝利につながる」と述べた。
竹下氏は首相と対決しても「冷遇されることはない」と述べ、石破氏支持をにじませた。

 衆院側の会合には、2日の前回聴取を欠席した議員ら9人が出席し、7人が首相を支持するか評価した。

 竹下氏は8日の臨時役員会で一定の結論を出す考えを示した。7日の記者会見では衆参で支持候補の一本化を目指す考えも示した。
ただ、派の方針と異なる行動も認める方針で、竹下氏が石破氏を支持しても派全体では首相支持が上回る可能性がある。

 首相は7日の党役員会で、総裁選後に関し「みんなで力を合わせて挙党一致態勢を作ることが大事だ」と述べた。

995 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:51:42.93 ID:wBBJlF5E0.net
>>988
小規模派閥だが国対委員長のポスト貰ってるし
干されてはいない。

996 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:53:47.85 ID:swEFyTi+0.net
あと次スレで、また安田純平の話するわ。面白いからw

997 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:53:57.60 ID:zAn2amXx0.net
ただ、安倍ちゃんは人望があるから自民党を抜けると言ったら普通に100人くらいは付いてきそう。
それに加えて、資金は経団連が出してくれそうなので、浪人中も身分が保障されてそうだしね。
それに、橋下や維新を巻き込んで一大勢力になる可能性すらあるかもね。

998 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:57:07.77 ID:swEFyTi+0.net
立憲のことも話すよw

999 :無党派さん :2018/08/07(火) 20:58:28.17 ID:EDBI2PWSr.net
石原派は確かに干されてるな。
かといって今回安倍についたからって今更ポジションもないだろう。

1000 :無党派さん :2018/08/07(火) 21:02:00.27 ID:zAn2amXx0.net
石原って甘利が辞任した後大臣に再任されたし、テニアン発言や金目発言があっても安倍ちゃんの優しさで登用されてたからここで裏切ったら2021年の選挙で支援なしで落選だろ。
石原なんてギリギリ当選ともいえるしね。

1001 :無党派さん :2018/08/07(火) 21:12:38.25 ID:Axpp4yHk0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200