2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】野党第一党政局総合スレッドpart51【大キナカタマリ】

1 :無党派さん :2019/03/09(土) 00:47:36.39 ID:ZUushTJHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ルール  ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)
★ササ君の立てるダミースレに釣られてはならない
★オザワッチョネスは荒らしなのでエサを与えぬ様に
★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :無党派さん :2019/03/09(土) 00:49:20.16 ID:ZUushTJHa.net
笹除け

3 :無党派さん:2019/03/10(日) 02:04:21.17 .net
オハイオ(^^)/

4 :無党派さん:2019/03/10(日) 02:08:31.07 .net
サムライJAPANは京田の暴走であぼーん(>_<)

5 :無党派さん:2019/03/10(日) 08:07:57.10 .net
オハイオ(^^)/
原発乞食の青森土人は今すぐ死ねよ

6 :無党派さん :2019/03/10(日) 13:10:59.84 ID:SL+bOXR/a.net
タン・シバ
16世紀のアラブの軍略家

7 :無党派さん:2019/03/10(日) 13:17:49.18 .net
>>6
そんなんどうでもええから、一緒に阪神巨人の実況しようや

8 :無党派さん:2019/03/11(月) 07:23:57.21 .net
オハイオ(^^)/
昨日は青森土人が発狂しとったみたいやの((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://hissi.org/read.php/giin/20190310/NVQ1cE5ROVcw.html

9 :無党派さん:2019/03/12(火) 08:07:05.12 .net
オハイオ(^^)/
青森土人は煽りのセンスが古臭くて笑えるわ(苦笑)
青森なんざ文化後進国だからな(>_<)
http://hissi.org/read.php/giin/20190311/Snp5R1Nwdmow.html

千葉土人は相変わらず支離滅裂やの((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://hissi.org/read.php/giin/20190311/V1JFcjlZMjEw.html

10 :無党派さん:2019/03/12(火) 13:10:57.04 .net
火曜日も昼過ぎに起きてネットでカチャカチャ楽しいお

677 無党派さん (ワッチョイ a274-uGU8 [123.216.52.54]) sage 2019/03/12(火) 13:06:59.90 ID:0EKccaxa0
ところで協議の内容は鹿児島での候補者調整も含まれるというのは
ほとんど話題になってないんだな

11 :無党派さん:2019/03/12(火) 14:26:17.63 .net
単芝も火曜日の昼間に固定回線から
さすが原発乞食の青森土人

679 無党派さん (ワッチョイ c668-Q6aG [153.175.115.100]) 2019/03/12(火) 13:58:52.70 ID:u4+WLdyK0
まぁ本来的には「自由党との政策協議が終わったあとで話を持ち掛けて来るとは何事だ」と怒っていい話だからな。
それをあの又市が黙って話を聞いたということは何かしら裏のある話なのかも知れんな。
ま、あくまでも可能性の話ではあるが、社民党が参院で立憲、衆院で国民と統一会派を組むということにでもなれば、両党の橋渡し役というポジションを手に入れることにはなる。
立憲側も怒って会派解消とは多分出来んだろうしな。

ま、ないな('◇')ゞ

12 :無党派さん:2019/03/12(火) 14:34:50.92 .net
千葉県船橋市の引きこもりは今日も昼からネットでカチャカチャ楽しいお

688 無党派さん (ワッチョイ a274-uGU8 [123.216.52.54]) sage 2019/03/12(火) 14:32:53.63 ID:0EKccaxa0
とはいえ国民民主と社民との協議は自由党にとっても悪い話でもないのだろうな
>>679
つかもし立憲から会派解消した日にはせっかくの藤田が無意味になるべ
立憲にとっても

13 :無党派さん:2019/03/12(火) 14:51:38.50 .net
694 無党派さん (ワッチョイ a274-uGU8 [123.216.52.54]) sage 2019/03/12(火) 14:47:09.10 ID:0EKccaxa0
吸収すると人が逃げるから嫌だそうだぞ
民進の共闘反対派そっくりな言い訳だが気にしたら負けだ

14 :無党派さん:2019/03/13(水) 08:04:06.52 .net
オハイオ(^^)/
青森土人は学歴煽りしたら逆襲されて完敗して発狂しとったみたいやの(>_<)
原発乞食は脳がやられとる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


719 無党派さん (ワッチョイ c668-Q6aG [153.175.115.100]) 2019/03/13(水) 06:27:41.58 ID:hgGmy3+V0
学位て何や学位て(苦笑)
まぁ少なくとも日本において学歴を問われることがあるんだとすれば、一般的にはどこの大学のどの学部を出たかだろ。
無論そんなことを言うつもりはないけどな('◇')ゞ
ま、ランクの低い大学の院卒なんてむしろマイナスになる場合が多いからあんま人には言わない方がいいとだけ忠告しておこう(*^^)v
ちなみに掲示板等々で低学歴扱いされるのは単純に知識が乏しく知能が低いと見なされる奴であって、それがまぁ立憲盾突くサヨク君にとっては俺であり、俺にとっては立憲サヨクほぼ全般ということになるな。
まぁ実際の学歴など確認しようもないし、それはそれでええやんか。
だけど一応ここは国民民主党スレだからな。
批判するなとは言わないが立憲アゲが目的なんであればそれは立憲スレでやるのがスジというものだろう。

15 :無党派さん:2019/03/14(木) 01:56:31.49 .net
無職で引きこもりの船橋ニートが平日深夜にネットでカチャカチャ楽しいお

832 無党派さん (ワッチョイ 3f74-B/CD [123.216.52.54]) sage 2019/03/14(木) 01:53:48.09 ID:kakeueYR0
極論から言うと自分の主張を100%相手が無条件に飲むかごり押しですり潰すか
これは立憲国民民主問わず民進系に共通する

16 :無党派さん :2019/03/14(木) 08:19:34.59 ID:k51GMq5W0.net
大きなカマキリ

17 :無党派さん :2019/03/14(木) 09:32:18.48 ID:J6fmVe1xp.net
国民・玉木代表「国民民主党はすぐケンカする人たちと思われている」

国民民主党の玉木雄一郎代表
なにをやるにしても、政策以前に、またバラバラになるんじゃないか、すぐケンカする人たちじゃないかと思われている。

 いろいろなことがあったけど、それを乗り越え、大きな大義のため、国民のため、再結集できるというストーリーをもう一度、
国民に見ていただかない限り、我々がもう一度信頼できる集団にならないのではないか。(野党が)まとまって、自民党に代わる選択肢をつくりたい。(13日、BS11の番組で)

https://www.asahi.com/articles/ASM3F7SK9M3FUTFK01J.html

18 :無党派さん:2019/03/14(木) 17:06:04.74 .net
ほー、デマ発生源の船橋ニートがなかなかおもしろいことおっしゃる
議席予想スレではとうの昔に立正デマで追放されたのに

810 無党派さん (ワッチョイ a274-uGU8 [123.216.52.54]) sage 2019/03/13(水) 22:01:30.35 ID:nWgCO4170
粘着してるササクロも会話に入ればいいものを
ちゃんと基礎知識も予備知識も全部積んでな

19 :無党派さん:2019/03/17(日) 18:36:02.79 .net
335 無党派さん (ワッチョイ 3f74-B/CD [123.216.52.54]) sage 2019/03/17(日) 17:56:40.52 ID:cjxnyySZ0
>>331
地方議員で揉める揉めない言われても
なにせい自由党は地方議員ほぼ置いとらんからな

20 :無党派さん:2019/03/24(日) 06:47:19.51 .net
オハイオ(^^)/
民民スレに興味深い書き込みがあったわ

細野や鷲尾の引き抜きで自民党内から公然と批判の声が上がったことは見えてなく、
「二階が立憲に手を突っ込んだ(文脈から議員引き抜きなのは明らか)」という事実ではないことが見えている

これやっぱり、統合失調症だわな
ニート生活長いとこうなる悪例やの


769 無党派さん (ワッチョイ ba74-rXtv [123.216.52.54]) sage 2019/03/23(土) 22:21:28.03 ID:Xp7enm9P0
>>763
んでどこの誰が選挙で連戦連勝無敵の二階幹事長様に文句言えるの?
という話なんだろうね、それは

776 無党派さん (ワッチョイ ba74-rXtv [123.216.52.54]) sage 2019/03/23(土) 22:28:06.83 ID:Xp7enm9P0
ところでなぜ二階が立憲にも手え突っ込んでないと考えられるの

21 :無党派さん:2019/03/24(日) 23:19:57.39 .net
気が狂ってる

658 無党派さん (ワッチョイ ba74-rXtv [123.216.52.54]) sage 2019/03/24(日) 23:16:50.34 ID:E5vBov7e0
>>635
そもそも松井が利権顔

22 :無党派さん :2019/03/25(月) 21:34:55.36 ID:HsLqfXgd0.net
【大悲報】もう何をやってもダメだ合流もうまく進まない 国民民主に解党論浮上!

国民民主党内で「解党」を求める声がくすぶり始めた。玉木雄一郎代表が主導する自由党との合併構想に展望が見いだせないという理由で、
一部議員が立憲民主党を軸にした野党再編志向に傾いているのだ

13日夜、玉木氏を含む国民民主、立憲民主両党の中堅議員ら10人が東京・赤坂の居酒屋に集まった。旧民進党出身者の「同窓会」を思わせるなごやかな雰囲気は、
玉木氏の途中退席後に一変した。国民民主党所属議員が異口同音に「解党」を唱え始めたからだ。

「玉木氏は大きな野党の固まりを作るというが、無理ではないか。いっそ解党したほうが早いのでは…」

3月上旬には、この会合の顔ぶれとは別の若手数人が玉木氏と面会し、玉木氏に解党を進言すべきだとの意見も出た。最終的にこの提案は見送られたが、若手に広がる動揺の深刻さを印象づけた。

さざ波のように各所から「解党論」が沸き起こる理由は、合併構想のゴールが見えないことに尽きる。

玉木氏は、小沢一郎代表率いる自由党との合併後、野田佳彦前首相らを含む旧民進党系勢力を糾合し、「外堀を埋める」(玉木氏周辺)筋書きを描く。

しかし、野田氏らとの合流が実現する兆しはない。それどころか、国民民主党が孤立を深める可能性すらある。

国民民主党を解党し、立憲民主党のもとに結集したほうが得策ではないか−。党内にこんな不安が広がる

動揺を見透かすように、立憲民主党の衆院会派に所属する安住淳元財務相らベテランは国民民主党の若手に対して揺さぶりをかけ始めた。

 「頃合いをみて立憲民主党に入ったらいい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000598-san-pol

総レス数 22
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200