2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会338【大阪都実現へ】

888 :無党派さん:2019/05/10(金) 17:09:36.17 ID:xa4vam/X.net
>>868>>873>>874
右翼か左翼かというイデオロギーの問題ではなく、戦後75年間の大阪の政治・行政が如何に
チンケで、劣悪で、唾棄すべきものだったかという事実に中高年層がやっと気付き出したという
ことだろう。そのきっかけが大阪維新の会の登場だよ。

古代の難波宮(なにわのみや)以来の歴史を持つ大阪だが、近世以降も江戸時代には三都
(政治の江戸、権威の京都、経済の大坂)の一つ、「天下の台所」として日本を支え、明治
維新後も三府(東京府、京都府、大阪府)の一つとして日本の経済を支え、戦前(第二次
世界大戦での敗北まで)は経済規模で東京府と肩を並べていた。

そんな素晴らしい歴史を持つ大阪府だが、1943年に東京府が東京市を吸収合併して東京都に
なって以来75年の間に格差は拡がる一方で、森・元首相に「日本の痰壺」と悪口を言われる
までに落ち込んでいる。 

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200