2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主党 党内政局総合スレッド53

1 :無党派さん :2019/05/11(土) 22:03:24.22 ID:3D5tUVHid.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)

※vvvvvv_←vのあとに半角スペースを入れないこと

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※単芝(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.175.115.100])と糖質千葉(ワッチョイ ○○74-○○○○ [123.216.52.54])は出禁

5/9(木)〜5/15(水)
単芝(ワッチョイ eb68-F0TO [153.175.115.100])青森OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/VUxYK0p3dUMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/NWxERC9oOHQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/WlFNdzM0Nmkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/MklUeXdJTjYw.html


糖質千葉 a.k.a 船橋ニート(ワッチョイ 1374-y0Vo [123.216.52.54])千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/SUh6K0x4MGEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/TFdWTkNva1Aw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190507/R2x6eUhZOU4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190508/OWQ5cGVmWk0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/bzVDRVNpSXUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/bzBVUDg4cDgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190511/bytBNEsyeXow.html


※前スレ
国民民主党 党内政局総合スレッド52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556938384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :無党派さん :2019/05/11(土) 22:54:58.21 ID:u/Qd6qek0.net
道府県議選、自民前回議席上回る 立民30以上伸ばす、国民大幅減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000025-kyodonews-pol
政令市議選も立民が大幅増 国民民主は大きく割り込む
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019040801001291.html


道府県議選
立民 118議席(改選前87議席)+31議席
国民 83議席(改選前142議席)−59議席

政令市議選
立民 99議席(改選前76議席) +23議席
国民 33議席(改選前58議席) −25議席
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190408/plt19040821330058-n1.html


統一地方選後半戦の市議選は、立憲公認候補211人中197人の当選を決める (国民は95人)
https://this.kiji.is/492793403277788257?c=39546741839462401

統一地方選 東京の区議選は、立憲公認候補78人中72人の当選を決める(国民はわずか12人)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/840618


立憲民主党の地方議員数は668人に 大躍進の統一地方選でした


主要五紙 比例投票先(最新) 

日経 立憲 12% 国民 1%
産経 立憲 11.6% 国民 2.1%
朝日 立憲 13% 国民 2%
読売 立憲 11% 国民 2% NEW!!  
毎日 立憲 13% 国民 1%


国民民主・階氏 黄川田氏、高橋県議、離党表明 岩手
5/11(土) 18:40配信  テレビ岩手ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000294-tvi-l03

3 :無党派さん :2019/05/12(日) 02:06:03.41 ID:e3PsSAek0.net
シナ猛
・財務省の毒まんじゅう食べたから逃げられない
・自民党の二階幹事長のスパイ(→細野みたいに自民入りの密約)
たぶんどっちも
それで国民自由合流で後ろから撃つようなことばかりしてる

岩手についていえば国民民主の県議会議員からも見放された
野党共闘は自由・社民・共産で擁立した候補でまとまってたからね(立憲も支持)
引退した黄川田を本人の了解得ぬまま担ぎだそうとしたのも、
階猛「自民入りのため国民を壊すよう二階から指示」・・・と考えれば納得できる
まあこういう人間は自民行っても大事にはされないだろうね
次の衆院選では自民党候補として小沢の選挙区から出馬するかもよ(比例復活の密約で)

4 :無党派さん :2019/05/12(日) 02:12:58.87 ID:e3PsSAek0.net
>5月11日 岩手県国民民主党県連の会合
>黄川田氏の擁立を取り下げることを決定した
>県議「もう誰も聞く耳を持たない。黄川田さん、階さんには大局に立った大人の対応を期待したい」

たぶん直接の理由はこれ
国民民主の県議会議員からも見放された
居場所がなくなって離党するしかなくなった

5 :無党派さん :2019/05/12(日) 02:23:03.95 ID:e3PsSAek0.net
国民を裏切るなら合流反対は離党の口実になる
呼び水してたのは菅直人か・・・枝野は黙ってろって否定してたけど
野党共闘やる以上どこの政党から出馬するかってあまり関係ない

与党支持率vs野党支持率の戦いになるから

立憲民主党が野党まとめて自民創価と戦っていくならそれでいいと思うし
国民の議員や支持者も反対はしない…将来的には合流方針だし
立憲が政権目指さず万年野党になるつもりならだめだけど
枝野は野党解党して個人として立憲合流してほしいんだったかな
「敵は自民創価」ってとこだけ一致してればいいけど内ゲバ好きだからね…サヨクは

6 :無党派さん:2019/05/12(日) 06:22:52.00 ID:dfSSTpZMZ
壁打ち

7 :無党派さん :2019/05/12(日) 06:22:26.90 ID:USOjNno10.net
浮上

8 :無党派さん :2019/05/12(日) 07:04:47.05 ID:eTAw4jx40.net
タンシバ専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

9 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:00:12.79 ID:bdCkuRuT0.net
階衆院議員が離党申し出
05月11日 16時52分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190511/6040004195.html
国民民主党の岩手県連は11日、常任幹事会を開き、自由党との合併に反対してきた階猛衆議院議員が参議院選挙の候補者の選定などを理由に離党を申し出ました。
一方、県連は協議が必要だとして了承を持ち越しました。

国民民主党と自由党は、野党勢力の結集が必要だとして合併しましたが、参議院岩手選挙区の候補者調整をめぐって調整が難航してきました。
そして11日、国民民主党岩手県連は盛岡市で常任幹事会を非公開で開き、党本部から理解を得られなかったとして、県連が主張する候補者の擁立を取り下げることを決めたということです。
また、終了後の会見で、階猛衆議院議員は、離党を申し出たことを明らかにし、「建設的で、政局ではなく政策が中心となった活動ができるような枠組みを作りたい。いったん国民民主党を離れるが、岩手と日本に野党の塊を作れるよう、一生懸命頑張りたい」と述べました。
元衆議院議員の黄川田徹県連代表も、「合流に意味を見いだせない」などとして代表を辞任し、離党を申し出たということです。
これを受け、県連は離党を受理するかどうか話し合った結果を、今月中にも党本部に報告するとしています。
階氏は離党が認められれば無所属で活動する方針で、今月に設立した政治塾を中心に活動を進めるとしています。

10 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:05:26.12 ID:bdCkuRuT0.net
国民 階氏が離党の意向 自由との合併に反対
2019年5月11日 19時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190511/k10011912941000.html
自由党との合併に反対してきた国民民主党の階猛 憲法調査会長は、盛岡市で記者会見し、岩手県連に対し離党する意向を伝えたことを明らかにしました。

衆議院岩手1区選出で国民民主党の階憲法調査会長は、これまで自由党との合併に反対してきました。

階氏は11日の記者会見で、参議院選挙の岩手選挙区で野党統一候補の選定をめぐり、調整が難航していることを受け、「新たな道を考えなければならない」と述べ、岩手県連に離党する意向を伝えたことを明らかにしました。

参議院選挙の岩手選挙区をめぐっては、合併前に小沢一郎氏が代表を務めていた自由党をはじめ、共産党と社民党が、3党の統一候補擁立を決めたのに対し、階氏らは、元衆議院議員を擁立したいと主張していました。


国民 玉木代表「野党連携は揺らぐことなく進める」
国民民主党の玉木代表は、大阪市で記者団に対し、「しっかり本人から話を聞いて、これからの対応を考えていきたい。野党連携は揺らぐことなく進めていきたい。『大きな塊を作っていく』ということでやっているので、
最終的にはまた一緒になって、しっかりと政権を担える政党を作っていく」と述べました。

11 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:06:43.95 ID:bdCkuRuT0.net
国民・階衆院議員が離党表明…自由との合併反対
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190511-OYT1T50307/
 国民民主党の階猛衆院議員(岩手1区)は11日、盛岡市内で記者団に「いったん党を離れ、私自身のやり方で野党の大きなかたまりを作れるよう頑張っていきたい」と述べ、離党する意向を表明した。当面は無所属で活動する考えだ。

 階氏は、参院選岩手選挙区(改選定数1)の候補者擁立を巡って、共産、自由(当時)、社民の3党の県組織が統一候補として新人の擁立を決めたことに対し、国民の前衆院議員への差し替えを求め、自由との合併にも反発していた。

 国民の玉木代表は11日、大阪市内で記者団に「本人から話を伺い、対応を考えたい」と述べた。

12 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:11:36.17 ID:bdCkuRuT0.net
>>4
>5月11日 岩手県国民民主党県連の会合
>黄川田氏の擁立を取り下げることを決定した
>県議「もう誰も聞く耳を持たない。黄川田さん、階さんには大局に立った大人の対応を期待したい」

>県議「もう誰も聞く耳を持たない。黄川田さん、階さんには大局に立った大人の対応を期待したい」
これは3月18日の記事。
違う日にちの記事を混ぜるのは詐欺的手法。

<参院選岩手>既成事実着々、国民県連深まる孤立 根底に小沢氏と黄川田、階両氏の確執
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190318_31033.html
>小沢氏主導に反発する国民民主県連は「野党統一候補には黄川田徹氏が最もふさわしい」と主張する。
だが、ある県議は「もう誰も聞く耳を持たない。黄川田さん、階さんには大局に立った大人の対応を期待したい」と突き放す。

13 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:17:30.90 ID:bdCkuRuT0.net
国民・階猛衆院議員が離党表明 自由党との合併に反対
毎日新聞2019年5月11日 19時11分(最終更新 5月11日 19時18分)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190511/k00/00m/010/127000c
国民民主党の階猛衆院議員(岩手1区)は11日、離党を表明した。盛岡市で開かれた党岩手県連の常任幹事会で「私自身のやり方で、岩手と日本に野党の大きな塊を作りたい」と説明し、当面は無所属で活動する意向を示した。

階氏は同じ岩手が地元の小沢一郎氏が率いていた自由党との合併に反対。参院選岩手選挙区(改選数1)の候補者調整で、共産、自由、社民3党が決めた元パラリンピック選手の擁立に反発していた。【小鍜冶孝志】

14 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:18:40.10 ID:NG6TlGQ/0.net
「国民民主党を離れますが、私自身のやり方で
 岩手と日本に野党の大きな塊を作れるよう
 一生懸命頑張っていきたいと思っております」
 (国民民主党 階猛 衆院議員)

15 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:20:34.11 ID:bdCkuRuT0.net
5月11日 国民民主党岩手県連、階猛(しなたけし)衆議院議員「記者会見」
https://www.youtube.com/watch?v=sjVyI2cZ0tw

16 :無党派さん :2019/05/12(日) 09:36:11.94 ID:gzVTB8WAp.net
東国原さん「山本太郎はクソゴミ!山本に対抗する為。乙武でいいから出馬して山本を落選させろ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557621129/

元宮崎県知事の東国原英夫氏が12日、自身のツイッターを更新。作家の乙武洋匡氏へ参院選出馬を呼びかけた。

 乙武氏が東国原氏のツイッターに「東さん、今日も二本撮り、お疲れ様でした!!」と書き込むと

東国原氏は「今日の収録でも言ったけど、夏の参議院議員選挙、出ようよ。東京選挙区、維新で。嫌なら、無所属でも良いから。山本太郎氏に対抗しよう!!」と参院選出馬を呼びかけていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00000043-sph-soci

17 :無党派さん :2019/05/12(日) 11:34:25.26 ID:oX7btIrI0.net
階は立憲には行けないだろ?
社民共産敵にしちゃあ・・・
結局細野平野ルートで二階派入り

18 :無党派さん :2019/05/12(日) 11:56:18.47 ID:9KlBOsIP0.net
ああいがった
階がいなくなってスッキリ
でもこいつ女々しいな
離党するけど連携したいだなんて
頭大丈夫か

19 :無党派さん :2019/05/12(日) 12:31:08.57 ID:ePfVSrl20.net
細野と平野を落選させましょう。

20 :無党派さん :2019/05/12(日) 12:58:09.06 ID:1reijtt0p.net
ここまでのトラブルメーカーだと立憲行きは無理か
階のこと思えば柚木が百倍マシに見えるし

21 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:27:07.37 ID:uq9cSLja0.net
>>20
柚木ってたたかれるが何やらかした

22 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:28:47.57 ID:SzDJBENj0.net
592 名前:無党派さん (ササクッテロラ Spdd-oWYU [126.182.13.156])[] 投稿日:2019/05/10(金) 00:58:33.14 ID:QpTDdB01p
考え方によっては07年以降は安倍政権に戻さないために総力かけて戦ったのに、党内右派のせいで全ての努力が無駄になってしまったとも取れる
今の立憲支持者に野田アレルギーや民民アレルギーが強固なのもそこに起因する

600 名前:無党派さん (ワッチョイ 53d7-gMth [211.129.166.51])[] 投稿日:2019/05/10(金) 02:16:04.95 ID:9Kn6/XPx0 [1/2]
>>592
民主右派に内部から食い破られて民主は滅んだからな
あれで野党が政権交代するチャンスが消滅した
最低でもあと30年は自民党政権だろう

民主右派のせいで野党議員は一生野党が確定した
そりゃ恨みは凄いだろ
最後は小池百合子さえも裏切って支持率0%になったアホどもだからな

僕が枝野でも民民とは絶対に一緒にならないわ

601 名前:無党派さん (ワッチョイ 53d7-gMth [211.129.166.51])[] 投稿日:2019/05/10(金) 02:18:41.64 ID:9Kn6/XPx0 [2/2]
自民だってこんな連中を仲間にしないだろう
小池だってこいつらとだけは一緒になりたくないだろう
枝野が嫌がるのは当たり前なんだよ

23 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:35:01.38 ID:nV5F/FsU0.net
結局、階はブタのところしか行くとこないのか

24 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:43:01.71 ID:oX7btIrI0.net
豚は細野がいるから自民に行けないw
豚も詰んでるんだよなw

25 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:44:09.80 ID:uq9cSLja0.net
おまえら豚とか野田さんを侮辱するのやめろよ!増税日本だ!

26 :無党派さん :2019/05/12(日) 13:48:12.02 ID:IQB8/RQx0.net
国民民主党の支持率

日経新聞  0%
共同通信  0.9%
産経新聞  0.9%
毎日新聞  1%
朝日新聞  1%
読売新聞  1%


党内混乱でガタガタ、支持率も下がるんだろうが
これ以上、下がりようもないかw

27 :無党派さん :2019/05/12(日) 14:03:21.34 ID:h+GQh29h0.net
泡沫同士仲良くしろよ

地方議会じゃどっちも公明党以下
議席は全体の5%以下だよ

28 :無党派さん :2019/05/12(日) 15:27:18.04 ID:SzDJBENj0.net
安倍 薩長、自民党、総理世襲 男 = 正義

蓮舫 クラリオンガール、非自民党、平民、女 = 悪

これが全て
安倍はTPP参加しても、靖国参拝やめても、安倍談話を発表しても
一人あたりGDPを30%激減させても、実質賃金で韓国に負けても、
北方領土を領土と呼べなくなっても、一帯一路に参加しても、
イノベーション世界ランキングを1位から24位に叩き落としても、
基本的人権の消滅を宣言しても、漢字を読めなくても、言語不明瞭意味不明でも、
汚職に塗れても、立法と司法と中央銀行を機能不全にしても、
慰安婦合意しても、軍艦島強制労働を認めても、

村人に支持される
村人にとっては村の内と外しかない
外、つまり、野党は人にあらず、与党はどれだけ腐敗して無能でも許される
鳩山は無知だったからアメリカ=日本村に逆らった
あの時、鳩山がアメリカと仲良くし、アホの小泉が攻撃した自民党の地方組織を
民主党に取り込んでいれば民主党55年体制になっていた
そういう思考力が無いのが民主党

お陰で安倍はアホの小泉が攻撃した地方組織と和解できたので、
鉄板の支持層を復活させる事ができた
オールドメディアがどれだけモリカケでネガキャンしても、
国民の25%(地方組織)は安倍に忠誠を誓う

野党は民主右派が内ゲバしたのでバラバラになり死票率が跳ね上がる為、
忠誠心の高い25%を有する安倍には絶対に勝てない
100戦100敗する

29 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:12:40.86 ID:SzDJBENj0.net
そもそも日本の「リベラル」はバズワードで中身は無いからな
欧米の「リベラリズム」とは別の何かだ
だから、日本リベラルは何でも反対、アンチ自民、アンチ日本、アンチアメリカしかできない
ジョン・ロールズの正義論を知らないアベノセイダーズ、アメリカのセイダーズ、自民のセイダーズが
「リベラル」を自称しているだけだ
だから、民主党は綱領すら無いまま政権を取り、化けの皮が剥がれて滅んだ

今も立憲や民民からは政局しか聞こえてこない
やれ野党共闘だ、やれ小沢がどうだ、やれ交渉難航だ、やれ統一名簿に賛成だ反対だと
イデオロギーと戦略と政策に関しては何も聞こえてこない
増税と移民と改憲を掲げる安倍からは社会福祉の維持と財政再建と中国対策を感じられる
安倍は無能で幼稚で醜悪で低能だが、クズはクズなりに与党の仕事をしている

野党からは「議員バッジを手にして金と権力が欲しい」、つまり、「当選したい」以外に何も聞こえてこない

30 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:21:46.41 ID:EfnTH6E20.net
>>25

ウガンダ野田でもOK

31 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:36:32.90 ID:uq9cSLja0.net
>>30
とりあえず愛知1区と3区には候補たてて減税日本VS増税日本で戦うべき。

32 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:46:26.12 ID:eTAw4jx40.net
ミンスのコア支持層に人気出そうだな、増税日本

33 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:57:29.95 ID:2LWyyYUBd.net
増税日本のメンバーってだれ?

代表 野田

34 :無党派さん :2019/05/12(日) 16:58:43.10 ID:uq9cSLja0.net
>>33
野田豚・玄葉・重徳・井出・中島・広田・柿沢・松原の8人

35 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:47:51.16 ID:2LWyyYUBd.net
松原は増税反対してるが
取り込まれたかw

36 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:49:58.99 ID:uq9cSLja0.net
>>35
元みんな、元維新でありながら増税会派にいる重徳・井出・中島・柿沢

37 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:50:07.41 ID:bdCkuRuT0.net
>>34
松原は増税反対派だし、野田以外は増税派とは限らない。

無所属議員2人、社保入り 「野党再結集」を視野に
https://www.asahi.com/articles/ASM57528JM57UTFK00Q.html
 無所属の野田佳彦前首相が代表を務める衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」(社保)は7日、国会内で会合を開き、ともに旧民進系無所属で衆院議員の松原仁・元拉致問題担当相(当選7回)と柿沢未途氏(当選4回)の入会を決めた。

 両氏の入会により同会派は6人から8人になった。

 松原氏は消費税増税には反対の立場で、増税派とされる野田氏とは消費税についての考え方は異なる。ただ、自民党や野党内で衆参同日選の可能性が取り沙汰されるようになったことから、野党の再結集を進めることが最優先と判断したという。

38 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:51:27.12 ID:uq9cSLja0.net
>>37
社会保障を立て直す国民会議(=つまり消費増税で年金)
の会派なに増税派とは限らないはいくらなんでも卑怯すぎる。

39 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:53:57.93 ID:OTEqDwwNp.net
前科持ちか反共すぎるかのどちらかで立憲に行けない、でも自民側にも行きたくない面々のための隔離病棟

40 :無党派さん :2019/05/12(日) 17:59:29.16 ID:uq9cSLja0.net
野田豚会派で消費増税反対とか、減税日本公認で減税反対!みたいなもんだろ 

41 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:16:54.18 ID:i3vOv32q0.net
玉木は弱気すぎるだろ。複数区は当然(切磋琢磨を)受けて立つと言わなきゃ。

国民 玉木代表 定員複数の選挙区でも候補者調整を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190512/k10011913411000.html

42 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:22:58.07 ID:YpEEkz0Xd.net
社保は比例で議席取れないんだから松原は
次の選挙で落選だろ

43 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:25:21.59 ID:eTAw4jx40.net
弱気という点では玉木も小沢もそれ以外の民民の連中も一貫している
誰一人として国民民主としての旗を掲げるとは言わない
会派だが、山本だけだな

44 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:27:17.02 ID:p073g/gAa.net
>>41
いや、玉木がいいたいのは「お願いですから立憲様候補を立てないで」ってこと
要するに土下座してるだけやぞ
ただ京都で引いたように、実際には完敗宣言をしてるようなもんやが

45 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:29:56.34 ID:2emFdD97a.net
>>38 >>37 >>34 >>33
松原はMMTなら面白い。金子洋一なんかもMMTだし。
右派系のMMTも多い。

46 :無党派さん :2019/05/12(日) 18:51:25.92 ID:EfnTH6E20.net
>>41

> 国民 玉木代表 定員複数の選挙区でも候補者調整を
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190512/k10011913411000.html


大阪のニャシンタと北海道のハラヤを降ろすのか?

47 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:06:36.86 ID:TyxyYrel0.net
>>46

「大阪を降ろすから静岡を立てないで」だろう。

48 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:17:35.14 ID:OTEqDwwNp.net
静岡に立てなければ何のために立憲作ったか分からなくなるから無理

49 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:24:24.20 ID:uq9cSLja0.net
>>48
静岡に立てなかったら長島や細野を許すのと同じだからな。俺は静岡たてなかったらその場で立憲は見限って自民にいれるつもりだった

50 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:33:14.21 ID:m2BQ6wv/K.net
>>49
立憲見限って入れる先が自民ってww
恵那キチは本当に政策はどうでもいいんだな

51 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:34:14.61 ID:eTAw4jx40.net
実際のところは徳川氏が出たいかどうかだな

52 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:37:05.48 ID:URaU6cz10.net
報道の限りでは出るでしょ

53 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:37:37.35 ID:eTAw4jx40.net
非自民なら無条件で自民よりマシ
というわけではないことは野田ブタが教えてくれた

54 :無党派さん :2019/05/12(日) 19:37:53.99 ID:uq9cSLja0.net
>>50
京都で前原と共産殲滅を謀ったあげくにバーターとして榛葉を生かすなんてやり方するならまっとうな立憲支持層ならば枝野に鉄槌を下すほうが
まっとうな投票だろ。間違った道に行こうとしたらただすことこそ正しい投票

55 :オザワッチョネス :2019/05/12(日) 19:42:00.39 ID:RglO7OXn0.net
国民は増税推進がダメ。自民党と同じだもん。
野党の存在意義は政権批判。
与党と同じなら新自由クラブと同じ道たどるだろう。
もっと弱者保護の政策打ち出さないと支持得られない。
勝ち組は絶対に自民党に投票するから。

56 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:16:26.41 ID:m2BQ6wv/K.net
>>54
静岡には立憲は立てるだろう
だが仮に、自分の意に沿わないことを枝野がしたとして、まっとうな立憲支持者なら、もし立憲を見限ったとしても自民に入れることはない
自民党、安倍内閣を支持しない人間が立憲民主党のコア支持者
「自民党を倒すために間違った道に行こうとしているから、それをただすために自民党に入れる」
んなアホなww
支離滅裂もいいとこ
正しい投票なわけがない

57 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:20:24.18 ID:URaU6cz10.net
立てる立てないではなく立てられるかどうかだろ現状鑑みるに

58 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:29:15.37 ID:uq9cSLja0.net
>>56
だが、徳川擁立で逆賊榛葉打倒をしたので現状枝野に文句はない。もし京都で前原と共謀し静岡で榛葉に平伏すつもりだったら自民にいれてたって
いうだけだから結果それはなくなった。
あと自民にいれるはずがないというが、前原の応援する立憲候補や榛葉なんぞをいれるくらいなら白票か自民いれるって立憲支持層がいてもなんもおかしくないだろ
実際自民支持層だって選挙区によっては辻本や野田豚みたいな非自民にいれるやつも大勢いる

59 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:37:17.12 ID:1MdF9n7s0.net
いちおつと言いたいところだが、ま〜た立憲クソ荒らしが立てたスレ使うのか(苦笑)

で何だ。
玉木の言ってることは共闘派としては極めて真っ当な意見だろ。
そらまぁ各党それぞれ事情、考え方の違いというのはあるんだろうし、それが間違いだとは言わんけどな。
ただ立場が弱いから共闘、強くなったら自力に軸足とか、そういう二枚舌は使わんで欲しいね。
どっかの党みたいに代表さんみたいに党利党略だけでやれ共闘と言ってみたりやれ単独でと言ってみたりというのは正直みっともない。

60 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:48:53.34 ID:h4CEx3cVa.net
福島も勝てば我が党か

61 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:53:48.06 ID:Vo9bNos80.net
>>59
玉木が大きな塊を作りたいなら解党して個別合流をしろって(笑)
何度言わせんだよ。

2017年の前原の各自が踏み絵の誓約書書かされても
希望に個別合流する道を選んだ方向性を玉木は全面支持しただろうが。

それと同じことを現在、もともとの仲間である立憲に
できない時点で党利党略なのは民民や連合なんだよ。

排除の小池と違って枝野は理念政策で
賛同して個別合流ならウエルカムと言ってるぞ。
誓約書もないしな。

62 :無党派さん :2019/05/12(日) 20:53:51.88 ID:9qRHZTBH0.net
>>59
確かにみっともない。
立憲側があれだけ拒否してるのに統一名簿に固執する小沢は(笑)

63 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:04:32.94 ID:tIaUiaHMa.net
>>61 >>59
柚木いれてやれよ。

64 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:06:15.14 ID:1MdF9n7s0.net
ま、09年の政権交代も民主党による政権交代とよく言われるけども、実際は社民、国新との連立だからな。
で小沢さんも小党に配慮し、顔を立てるというようなことはよくやっていたと思う。
逆に小沢さんがここは頼むと頭を下げれば相手側も小沢さんが言うんじゃしょうがねぇなと譲る局面も多々あったと思うしな。
俺も古いタイプの人間だからあれなんだけども、そーゆー持ちつ持たれつ的なことって今の時代ででも必要だと思うんだけどそうなのかね?
枝野さんも確かお互い様の精神が大事だとか言ってたような気もするけど、少なくとも支持者レベルではまったくそーゆー感覚はまったく持ってないよな(苦笑)

65 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:09:13.98 ID:EfnTH6E20.net
>>64

>そーゆー持ちつ持たれつ的なことって今の時代ででも必要だと思うんだけど

バーター取引は今でもある

66 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:11:18.88 ID:1MdF9n7s0.net
>>61
スマン、単なるスレ荒らしかと思ってちゃんと聞いてなかった('◇')ゞ
>>62
それはまた違う話だよな(苦笑)
俺が言ってるのはみっともなく態度をコロコロ変えるなという話であって、愚直に主張を貫くある種のみっともなさとは次元の違う話だろ、どう考えたって(苦笑)(苦笑)(苦笑)

67 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:11:56.28 ID:GqKN7Ptdp.net
>>60
同じ会津の小熊が共産系宮本の応援に行ったりと離党予備軍的な行動取っているからどうだろう

68 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:15:29.15 ID:1MdF9n7s0.net
>>65
でもそれって明確な利害の一致があってこそだろ?
それも極めて目先の問題で。
情けは人の為ならずじゃないけど、俺が言ってるのはもうちょっとこうスパンの長い話なのよね('◇')ゞ

69 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:16:46.14 ID:uq9cSLja0.net
小熊は容共神主の芝博一ルート突入だな 民進党右派にあるまじきまっとうな人間性!おそらく小選挙区奪い返して共産に例をいえる稀なタイプ

70 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:16:51.18 ID:1B+Gy/q20.net
小熊も野党共闘に入りたければ入ってもええんやでニッコリ

71 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:17:58.96 ID:uq9cSLja0.net
民進党右派なんて共産に票もらって当選しといて「共闘した岡田はやめろよ!」みたいなのがデフォだからまともだとこっちが困惑してしまう
青柳・伊藤・芝・小熊は人間の鑑

72 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:20:24.08 ID:EfnTH6E20.net
>>67

あれは離党ではなく
「共産党は俺のところに案山子立てるなよ」
というバーター取引。

73 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:21:13.00 ID:ldiBgBBgd.net
>>70
船橋ニートさん、無理してなんJ語使っても間違ってるのがせつないな

74 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:23:05.68 ID:1MdF9n7s0.net
ちなみに「あの小池」ですら党対党の話し合いを拒絶してたわけじゃないからな(苦笑)
それを党対党の話し合いを経ずに一方的に解党しろなどと到底有り得ない要求をするのは愚か者の極み。
まぁハッキリ言ってしまえば精神異常、人格障害のレベルですわな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

75 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:24:30.43 ID:uq9cSLja0.net
>>74
社会経験がなく根回しとか話し合いが一切できないゴネるだけの民進党右派を受け入れるほどの器をもってた小池が偉大すぎただけで、
立憲はまっとうだろ。

76 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:24:35.38 ID:Vo9bNos80.net
>>71
元維新は意外にフットワーク軽いんだよ。

目黒区議で史上最多得票取った山本ひろことか
立憲埼玉10区の候補になった坂元とか。

民社系などはもう立憲への憎悪でいっぱいだが。

77 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:25:53.13 ID:uq9cSLja0.net
>>76
まさにそれ。今井含む維新在籍歴あるやつはフットワークが軽くてすばらしい

78 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:28:13.99 ID:1MdF9n7s0.net
>>75
いやだから純血なら純血で一つの考え方や。
その辺の整理がつけられないのが立憲系の愚か者だという話('◇')ゞ
>>76
そこは「意外」ではないと思う('◇')ゞ

79 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:28:25.68 ID:1B+Gy/q20.net
>>76
民社系って早稲田とか村上とかの事か?

80 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:29:13.56 ID:AGNnHfUgd.net
野田の会派にいる奴だと、広田はじめがフラッと自民に流れてしまうんじゃないかと疑っているんだけどねえ
選挙が鉄板で、野党内で孤立しがちな人が自民に流れるケースが増えているから
無所属の会から立憲会派に行かなかったし
本人のツイッターを読んでも、最近出席している会合は自民議員が主に出席しそうな会合ばかり

81 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:32:38.33 ID:uq9cSLja0.net
広田なんていちばん共産刺客気にしないといかん立場だろw 広田56%、山本43%で完勝とはいえここは共産が20%もとる
京都に次ぐ共産王国だぞ

82 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:32:43.38 ID:1MdF9n7s0.net
>>80
てか無所属の奴は取りあえずフリーハンドの道を選んだという理解でいいと思う。
これは別に蔑む意味ではなく、今の政局なら「様子見」という選択肢は当然あっていいという意味でね。

83 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:33:00.50 ID:1B+Gy/q20.net
その前に広田の選挙って鉄板だったっけ?

84 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:35:36.33 ID:Vo9bNos80.net
>>77
政治家は理念政策で動かないんだよ。

○選挙で勝てるか
○人間関係

この2つだよ。

元維新は前者で立憲に行き、
民主右派は後者で立憲に行きたくない。

85 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:36:53.93 ID:mHw5KERU0.net
社保は柿沢以外は野党でまだまともな人達だからの集まりだからな

86 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:37:14.63 ID:dVuV9o0C0.net
>>83
誰がそのような前提条件を提示してるの?

87 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:37:50.99 ID:1B+Gy/q20.net
政策よりはるかに大事なのはあくまで議員同士の人間関係というのも
なんともな実態なこったな

88 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:42:49.41 ID:f7eSjpScp.net
>>85
ゴリゴリの反共だけど泥舟民民はイヤ
自民にも立憲にも拾ってもらえない
立憲に危害を加えないことを条件に命乞い(刺客擁立回避)をする

実質的にこうした顔ぶれの集まり

89 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:43:29.89 ID:uq9cSLja0.net
>>84
>>87

議員の人間関係で政治やられちゃ有権者はたまらんは。あいつが嫌いだから組めんとか、財務省の役人や神津に怒られるのが怖いから離党できない
とかそんな存在自体がしがらみみたいなのが消えないと野党再編なんてしようがない。
そういう意味で負の遺産でしかない民主系が消えて2012年以降の三極か立憲からキャリア始めた新人が当選した方がいい。

90 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:44:14.43 ID:1MdF9n7s0.net
>>84
てか支持率支持率言ってるのは立憲珍者だけであって、議員にとっては大事なのは支持基盤、支援体制の問題だからね。
10%程度の支持率で基盤も支援体制も持ってない政党に移籍するのは相当に勇気の要る話だと思うね。

91 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:47:50.37 ID:f7eSjpScp.net
地方議員数も逆転した今となっては、組織面でも民民のアドバンテージが無くなりつつあるんだよなぁ

92 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:48:49.76 ID:AGNnHfUgd.net
立憲会派のコニタンと田嶋は、4月の千葉県議選&市議選で複数名の国民民主の候補の応援演説やっててシュールだったな
しかも候補のひとりは、時々アンチ立憲ツイにいいねボタンを押している人だしw

93 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:49:51.06 ID:R/Yc+UJNd.net
単芝、船橋ニート、恵那ニート
こいつら揃って固定回線引きこもりやろ
そりゃ支持率伸びんてw

94 :オザワッチョネス :2019/05/12(日) 21:50:36.13 ID:RglO7OXn0.net
平成29年に小池は憲法改正と外国人参政権反対を希望入党の条件とした。
民主党進歩派はこれを拒否して、立憲民主党ができた。
ならば立憲が政治信条の違う国民民主党と選挙協力するのはおかしいよな。
だって思想が違うから袂わかったわけだから。
いまさら一緒に組むならなんで希望に入らなかったのかという話になる。

95 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:50:46.68 ID:m2BQ6wv/K.net
>>79
早稲田夕希は、神奈川4区選出の大石尚子の誘いで鎌倉市議になったが、本人が民社系というわけではないだろ
大石は当時神奈川4区選出議員だったが、神奈川4区の議員がみんな民社系なわけじゃないからな

96 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:50:53.87 ID:1B+Gy/q20.net
>>89
昨日も似たような事を書いた気がするが
そもそも離党はペナルティとなるかどうか?って話でもあるわな

97 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:52:08.07 ID:uq9cSLja0.net
>>96
ペナルティーにはならんが離党しようとしたら後援会長だとか神津とか県の連合幹部に怒られるから怖いんだろう

98 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:53:11.04 ID:1B+Gy/q20.net
田嶋も千葉の熊谷市長ももともと別に立憲つうカラーでもなく

99 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:54:37.75 ID:iYDirKFf0.net
まあ実際は議員の人間関係が大きいのが政治だな
そうじゃないと末期の支持率3%とか5%だった竹下や森が首相退陣から10年以上も影響力持たないだろうし

100 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:55:39.52 ID:1B+Gy/q20.net
>>97
正直言うと見る感じ地元や連合より
同僚議員の追及の方が苛烈なんじゃね?という気もなくもない

101 :オザワッチョネス :2019/05/12(日) 21:56:23.06 ID:RglO7OXn0.net
日経読むと道府県議会選挙で国民は善戦。
社会党以来の地方組織と民主党時代に貯めた資金力があるので、地盤はある。
榛葉曰く「うちは見えない支持率がある」。すぐには崩壊しないだろう。
まあ、いずれ遺産蕩尽して根枯れするが。
貧困層で改憲派の人は、とりあえず国民・希望・維新に投票すると思う。
疲れたから寝るよ。

102 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:56:24.06 ID:dVuV9o0C0.net
>>95
それ船橋ニートだから

103 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:56:38.41 ID:1MdF9n7s0.net
国民民主の支持率が伸びんのは俺のせいなのか(苦笑)
俺も随分とまた出世したもんだな('◇')ゞ
ま、でもこれは真面目な話、5ちゃんにおける立憲支持者のキチガイっぷりが立憲の支持率下下落傾向に多少なりとも影響を与えてるって気はするね。
正確には5ちゃんのキチガイどうこうというより、枝野が内包するキチガイ性の問題と言った方がいいかも分からんけども((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

104 :無党派さん :2019/05/12(日) 21:57:51.38 ID:y6RN4nU9d.net
>>103
統合失調症か?
サンプルとして抽出したら「俺のせい」とか言い出すのは明らかに低学歴

105 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:02:29.18 ID:1B+Gy/q20.net
そろそろ個人攻撃しか行わないVuiqはNG推奨することを勧めとこ
専ブラ入れてるなら設定でNG可能

106 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:02:39.06 ID:6zoYt0jza.net
>>103
そう、お前のせいだよ(笑)
ゴミ政党にはお前の様なゴミ支持者が付き、ゴミ支持率になる。

107 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:02:53.08 ID:uNO7Rbge0.net
酔っ払った「山尾志桜里」に罵倒された夜(古谷経衡)

先日、私は山尾志桜里に偶然にも邂逅した。のっけから私への敵愾心を鮮明にするどころか、初見から激しく罵倒された。「だから、読んでもいねぇのに批判すんな、つーの! あ?」
「私の国会答弁全部観た? 観た? 観てねーのに批判すんじゃねーよ!」。ぷん、とワインの匂いがした

山尾が執拗に私を面罵した理由は、私が刊行させて頂いた『女政治家の通信簿』において展開した山尾評が、同人が読んだからだと思われる

「政策広報を読んでもいねえのに、批判してんじゃねー、ってんだよ! あ?」

仮にも公禄を食んでいる国会議員が、紙上で文筆家から批判的に論評されたからといって、この品性下劣で知性のかけらも無い物言いは、はっきり言って異常の領域である。

国民の代表である国会議員が、ひとたび少しアルコールが入れば「敵」と認定した人間に対してはこのように徹頭徹尾、
周囲の空気も考えず一方的に、その辺のチンピラのように怒鳴り散らし喰ってかかる。こんな異常な人物こそ山尾志桜里であるということを。

古谷が作話している、という抗弁は一切通用しない。なぜなら山尾のこの一件は、多くの著名人やジャーナリストの眼前で行なわれたもので、
その場にいた者は皆苦笑しながらこの様相の一部始終を目撃していたからだ。誇張でも嘘でも無い。山尾、貴女の醜態の証言者は幾らでもいるぞ

愛知選挙区834票の僅差で当選したという奇蹟を自身のみの力による戦果であると傲岸不遜にとらえず、
その民主的議論、民主的対話の精神を忘却しないで欲しい。軽い飲酒時にこそ、人の本性はむき出しになるという。前後不覚でも歩行困難でもなく、
少し上機嫌のほろ酔い加減でなされたこの罵詈雑言こそが山尾の人間としての本性だとすれば、まこと罪深い
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/09200640/?all=1

108 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:03:54.17 ID:m2BQ6wv/K.net
>>58
> あと自民にいれるはずがないというが、前原の応援する立憲候補や榛葉なんぞをいれるくらいなら白票か自民いれるって立憲支持層がいてもなんもおかしくないだろ

ライトな支持者ならともかく、コアな立憲支持層にとって、白票と自民に入れることは全然違う
コア支持者なら、共産や民民に入れることや白票ならあっても、自民に入れることは考えない
政策的には自民や維新に近く、立憲とは遠いけど、なぜか立憲ファンの恵那キチには理解できないだろうが
自分や生活や家族の未来のために自分の支持する政策を掲げる政党に一票を投じるのが一般有権者
自分の支持する政策は度外視して、エンタテインメントとして選挙を楽しんでいるだけの恵那キチが異端なんだよ

109 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:04:15.41 ID:y6RN4nU9d.net
>>105
まあ単芝と船橋ニートはテンプレの時点でNG推奨なんやけどな
デマが多すぎて

110 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:04:49.10 ID:uq9cSLja0.net
>>100
同僚の追及が怖いなんて理由だったらもっと情けないな。それこそ中いい奴とクラスかわったから学校いけないレベルだろw
まだ連合幹部や財務官僚に怒られるのが怖いってほうがかっこがつく。

111 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:07:20.67 ID:m2BQ6wv/K.net
>>102
船橋ニートってどんなキャラなんだ?

112 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:09:15.64 ID:AGNnHfUgd.net
立憲は支持者に神経質な人が多くて、超党派の付き合いを嫌がる傾向があるから、会派と言っても行動が次第に制限されてくるのでは、と突っ込みたくなるんだけど。
小西が朝ナマとかに出て、維新の議員と笑いながら話していたりすると「軽率だ」とバカッターでキレる立憲支持者が多いし。

113 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:10:05.33 ID:uq9cSLja0.net
>>108
どこの選挙区でも立憲支持層どころか共産支持層でも1〜2割は自民候補にいれてるだろ。逆に自民支持層でも枝野や長妻にいれるだろう。
そうなると何百万人もの有権者が異端児ってことになるんだが、こんなに多いものを異端というのか

114 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:11:40.68 ID:Vo9bNos80.net
>>90
支持基盤とかいうのは2017年の地方組織も全くなかった
選挙を2週間後に控えた立憲や、
維新のような近畿中心の場合だよ。

現在の立憲は県連も42あり、地方議員も650人ほどいる。

それに選挙で勝てるかというのは比例復活も含まれてる。
勝つか負けるかわからない状態で自公と戦う恐怖から
少しでも解放できるかも大事なんだ。

勘違いしてるヤツが多いが共産が候補取り下げるから
立憲に行きたいのではなくて比例票が民民の3倍〜4倍に
なりそうだから立憲に行きたいんだ。

惜敗率1位でも比例復活できずに落選するかも
しれない党に残留したいと思うか?

115 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:14:21.57 ID:1MdF9n7s0.net
↑のガラプーって前スレの最後の方で俺が階が自民党に行くんじゃないかと言ったら物凄い勢いで食ってかかって来た奴だよな?('◇')ゞ
階珍者という新種か?
それとも国民民主からこぼれるゴミ拾いに忙しいただの立憲サヨク?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

116 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:15:41.61 ID:1B+Gy/q20.net
調べたら予想通りか
Vuiq 5/09〜
JiSW 5/02-5/08
O4pn 4/25-5/1
Xxwr 4/18-4/24
OIUL 4/11-4/17
この末尾4ケタは個人攻撃しか行ってないのよね

>>111
そこの彼は10年に渡りこの板含めた複数板に渡り
住民対象に執拗な粘着荒らしを続けとる荒らしなので触らん方が吉

117 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:16:11.49 ID:uq9cSLja0.net
>>115
ガラプーはとにかく自民が嫌いなんだろうw 俺が立憲が榛葉や前原と組んだとしたら自民入れる!つっただけで発狂してんだ

118 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:16:29.61 ID:dVuV9o0C0.net
>>109
プロバイダは千葉OCNで、平日の昼間や深夜にも書き込んでるゴミニート
露骨には言わないようにしてるようだが基本的に小沢信者
別名「糖質千葉」の名の通り、統合失調症をこじらせて思い込みのデマを羅列している
民民スレでは発狂して立正佼成会のデマを垂れ流して誹謗中傷したことで有名
最近だと、自由党スレで「沖縄補選で島尻がリードしてる」とTwitterからガセネタ仕入れてひとりで発狂し、住民みんなからキチガイ扱いされてる

119 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:18:31.93 ID:+8L2QKXpd.net
>>116
例えばこれのどこが個人攻撃なのか端的に説明して
荒らし認定されてる人が哀れだなとしか

694 無党派さん (スプッッ Sd7d-Vuiq [110.163.10.139]) 2019/05/10(金) 18:39:14.49 ID:UvSU1p5Jd
>>691-692
それやると5区まるごと+6区の気仙沼だけくっつける形になるから小野寺圧倒的不利
つまりやらない
小野寺が出身地の気仙沼を捨てるはずない

120 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:18:56.12 ID:1B+Gy/q20.net
>>108
確か樽床んとこには立憲系の票が4割ばかし流れてたそうだし
維新足立んとこにも立憲支持層の票が多少入ってたつうのは一応

121 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:19:51.05 ID:1B+Gy/q20.net
>>115
そういうものでもなく単に生真面目であってるものと

122 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:21:03.90 ID:+8L2QKXpd.net
単芝と船橋ニートが荒らしっていうのが結論であり真理だから、当人がいくら必死に弁明しようが無駄なのよなw

123 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:21:48.17 ID:uq9cSLja0.net
ガラプーは物知りだし、噛みつき方が笑えるから個人的には好き

124 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:23:09.35 ID:1MdF9n7s0.net
>>114
勘違いしてるのはお前さん(苦笑)
地方議員が650人もいるじゃなくて650人しかいないの間違いじゃ('◇')ゞ
いやだからそこは地域ごとなわけよ。
650人しかいないんだから当然立憲が強い地域もあれば弱い地域もある。
旧民進系のボンクラ議員は選挙も県連頼み、労組頼りの奴が多いからだから、自分の意思だけでどうこうというわけにはいかんのよ。
立憲が強い地盤ならお前らがどうこう言う前にとっくに立憲に移ってるわ(苦笑)

125 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:25:42.40 ID:1B+Gy/q20.net
>>123
自分も彼は少なくとも嫌いではない
しっかり筋道を立てて話を行う人のようだし

126 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:28:19.08 ID:0g4tFO2Cd.net
>>124-125
まあこの二人が嫌われものコンビなんすけどねw

127 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:28:52.31 ID:1MdF9n7s0.net
ガラプーちゃん人気者やんw
まぁだけど階の件は俺もどうでもいいと思って言ってただけだけど、この単芝さんを政局音痴だニワカだと罵倒する奴はことごとく赤っ恥をかく結果になって来たとだけは言っておこう(*^^)v

128 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:31:07.72 ID:fzyq/iRNd.net
「個人攻撃しかしてないんだ!」とわめく当人が個人攻撃しかしてない公認荒らしとか、ほんと病人なんだよなあw

129 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:32:04.25 ID:uq9cSLja0.net
ガラプーは俺が公務員・準公務員労組が公務員・準公務員守るからしわよせが非正規公務員にいくって参院スレでいったら
偏見に満ちた公務員叩き、維新連中と同じ発想って行ってきたんだが、ガラプーって元公務員かなんかなのか?

130 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:35:07.79 ID:m2BQ6wv/K.net
>>115
単芝は日本語の理解能力がないなww
アホの子単芝にも分かるように書いてやろう
階が未来永劫自民党には行かないとは誰にも言い切れない
だが、単芝は
>ま、参院選前なら自民党もそこそこ高く買ってくれるんじゃないか?('◇')ゞ

>だけど本線はやっぱ自民党じゃね?
>平野はやっぱ何万だか何千だから知らんが階の個人票は欲しいだろ。
と、書いていた
わずか2ヶ月後の参院選前に階が自民に行くと、参院選で平野に票を流すと思っている単芝は、政局音痴、政界の常識知らずだってことよ
細野は民進離党から自民入りまで2年
平野は民主離党から自民入りまで3年
階が2ヶ月で自民入りなんてあるわけがない
当たり前の突っ込みを入れたまで

131 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:35:23.37 ID:1MdF9n7s0.net
>>129
まぁ思い入れが強いのと攻撃的なのは確かみたいだな('◇')ゞ

132 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:37:32.41 ID:eTAw4jx40.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

133 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:37:34.63 ID:1MdF9n7s0.net
来た来たw

134 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:44:39.38 ID:1MdF9n7s0.net
まぁだけど階が「野党系」を貫くなら参院選で横沢支援するしかないやん?
だけどそれなら何の為の離党なんだって話になるからなぁ。
やっぱ参院選で平野支持→その流れで自民党入りというセンは普通に想定出来るだろ?
俺は何もそんなことでガラプーちゃんみたいに断定も断言もせんけどもね('◇')ゞ

135 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:44:40.39 ID:uq9cSLja0.net
>>131
攻撃的とまでいえるかはわからんが、思い入れは強そうだな。長年の枝野ファン?とかいってた気もするし

136 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:49:22.19 ID:SzDJBENj0.net
立憲共産連合軍は民民を一気に潰しに来るだろうね
次のダブルで壊滅かあ

137 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:50:45.05 ID:SzDJBENj0.net
枝野「共産さん、民民の選挙区全てに案山子お願いします(´・ω・`)」

138 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:51:27.38 ID:1MdF9n7s0.net
まぁ結果的に国民民主岩手県連は小沢さんのものになったわけだし、階の出方によっちゃ一区に小沢系の野党統一候補を出せるわけだしな。
立憲もまさか岩手で小沢さんに喧嘩売るようなバカはマネはせんだろうし。
万事メデタシメデタシや(*^^)v

139 :無党派さん :2019/05/12(日) 22:52:54.05 ID:m2BQ6wv/K.net
>>134
> やっぱ参院選で平野支持→その流れで自民党入りというセンは普通に想定出来るだろ?

参院選で階が平野を支持するなどあり得ない
そんな想定をする単芝は、政局音痴でニワカだと断言できる

140 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:00:27.89 ID:cQnpSmAUd.net
つまるところ、単芝と船橋ニートがここから出ていきゃ平和になるってこっちゃ
恵那ニートがその予備軍
まともに働いてない奴は己の書き込み内容が異常だと気づかん(笑)

141 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:00:47.03 ID:m2BQ6wv/K.net
>>113
> どこの選挙区でも立憲支持層どころか共産支持層でも1〜2割は自民候補にいれてるだろ。逆に自民支持層でも枝野や長妻にいれるだろう。

ライトな支持層はそうだろう
俺は再三「コアな立憲支持層」「コア支持者」と書いている


> そうなると何百万人もの有権者が異端児ってことになるんだが、こんなに多いものを異端というのか

俺が異端と書いたのは「自分の支持する政策は度外視して、エンタテインメントとして選挙を楽しんでいるだけの恵那キチ」個人の話で、一般の立憲支持者の話ではない
憲法も原発も辺野古もどうでもいいが、自民に勝たせるのは面白くないから立憲支持っていう恵那キチのスタンスが異端だという話

142 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:00:46.90 ID:1MdF9n7s0.net
階の「有り得ない」行動をこれだけ目の当りにしてまだ言うか(苦笑)
ちなみに俺は階の今後について何ら断定も断言もしてないからね('◇')ゞ
顔真っ赤にしてムキになってるのはガラプーちゃんだけw

143 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:04:20.49 ID:uq9cSLja0.net
>>141
コアな支持層かコアじゃない支持層かなんて区別つくのかよ。まず出口調査で支持政党は立憲と答えてるやつが選挙区では自民とか維新
に入れてるといってるわけだろ?

>憲法も原発も辺野古もどうでもいいが、自民に勝たせるのは面白くないから立憲支持
野党支持層なんてそんなもんだろ。社会党支持層がそのまま「アンチ自民」ってだけで全然真反対の政党である民主にいれたり、東京21区
で川田母に入れたような層が長島にいれてきたわけだろw

144 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:04:30.74 ID:1B+Gy/q20.net
困ったことにその票にどんな意図が込められていようとも
一票は一票だというのはある

145 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:05:29.94 ID:ke08a0Hxd.net
>>144
で、個人攻撃しかしてないとの誹謗中傷はどうしたのかな?
言い逃げしたらまた負けたということだけれど
船橋ニートさん哀れすぎるよ

146 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:08:19.20 ID:eTAw4jx40.net
>>136
連合軍などと言えるような実態はどこにも無い

147 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:13:37.32 ID:1B+Gy/q20.net
むしろ国民民主と立憲の仲介も場合によっては行っている状態が
現在の共産の立ち位置ともいえなくもない

148 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:15:09.21 ID:BPMSwtPjd.net
>>147
そんなんええから弁明してくれよ船橋ニートさん(笑)

言われない誹謗中傷して、突っ込まれたら言い逃げしたという結論でよろしい?

もう誰からもまともに相手されてないのに今さらだけど

149 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:38:38.44 ID:m2BQ6wv/K.net
>>142
単芝は、階の「有り得ない」行動をこれだけ目の当りにして、と書くが、階の「有り得ない」行動とは何と何と何かね?
2012年に達増妻を刺客に放たれた階が、もし小沢と同じ党になったら離党まであり得ることこそ、想定の範囲だろ
政局音痴の単芝さんには想定外だったかなww
いずれにせよ、参院選で階が平野を支持するなどあり得ない
階が平野を支持する想定が普通に考えられるという単芝は政局音痴でニワカと断言できる
単芝は
>この単芝さんを政局音痴だニワカだと罵倒する奴はことごとく赤っ恥をかく結果になって来たとだけは言っておこう(*^^)v
と書いたが、俺が赤っ恥をかくかどうかは2ヶ月後にわかる
単芝は
> ちなみに俺は階の今後について何ら断定も断言もしてないからね('◇')ゞ
とひたすら逃げをうってればいいさwwww

150 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:42:18.60 ID:m2BQ6wv/K.net
>>143
> コアな支持層かコアじゃない支持層かなんて区別つくのかよ。

そんなもん区別つくわけがないだろww
それを言い出したら、俺が噛みついた恵那キチの「まっとうな立憲支持層」という概念がそもそも主観であって

151 :無党派さん :2019/05/12(日) 23:46:17.34 ID:eTAw4jx40.net
さすがにそれは詭弁じゃろう

152 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:14:39.68 ID:ZYX4Ww8N0.net
それにしても階議員がひたすら喚き続けてるね。
まあ党外に出た分、遥かにマシといえばマシだが、
本当に困った奴だよ。

今度はオレサマリッケン二モイケルンダゾー連呼が始まったw

153 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:17:02.26 ID:9Aw6Xksd0.net
これからは階先生の時代とか言って
そそのかした岩手県民、責任取れよ

154 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:17:16.46 ID:xCqs6mMQ0.net
共産党案山子軍団出撃!
民民掃討作戦!

155 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:18:33.52 ID:XKOdaGPvp.net
二階:こんなワガママ男はウチには要らん
枝野:コイツ入れると社共との関係損ねるから困ったもんだ

156 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:25:01.22 ID:ZYX4Ww8N0.net
岩手1区は共産が出したいのだろうから、そういう意味においては調和がとれてんだろうけど
本当に殺処分するなら共産じゃ無理だから引いてもらう必要があんだよな。
岩手2区を共産に渡して、1区は引いてもらうか、果たして共産出たまま達増知事出陣か。
衆院選挙が知事選以降になればの話にはなるが。ダブルなら現状維持かな。

157 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:35:08.43 ID:WXmz0rWY0.net
   .//((((  )))) ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ |
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (リ=[ -・-八-・- ]=リ)  
    |    ̄/    ̄   |
    |   (__)   |
    | ヽ ノ  |  ヽ / | 
    ヽ__   〜   __ノ  
    / ヽ___ノ  ̄\
    |   VLΛ/_   |
    | |  V |/    | .|
緊急事態条項に日本維新が加担
https://player.vimeo.com/video/331405109
大阪維新の会 藤田文武 改憲へ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557134540/

158 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:35:17.32 ID:ypKvDP2g0.net
小沢にすべてを委ねようではないか

159 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:37:58.10 ID:XHFM2dOs0.net
連合岩手は国民民主党についてるから、すなわち小沢と結託

達増でなくともシナタケシに勝てるで

岩手1区
○○○○ 推薦 国民民主党 社民党 共産党
支援団体 連合岩手 農政連 欅の会 達増後援会 など
ヒナコ 自民 公明
シナタケシ 高橋但馬系土建屋

160 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:41:48.08 ID:FDXcXCZ20.net
おい、今週に何か動くぞ。
今後の予想では衆院議員の多くはは立憲へ、
参院議員は同盟系比例の受け皿として民民は残るみたいだ。


前田 直人
30m
衆参同日選熱は野党をも覆う。
野党は野党で複雑で動かしにくい個別合流プロセスがくすぶっているようですが、
衆院解散なら一気に衆院については個別移籍が動くのだろうとは思う。
一方、参院は比例に立つ旧同盟系の組織内が立憲に移れないケースがあるから、
その点では参院は全員残留か。
とにかく複雑。


前田 直人
56m
長妻、江崎、阿久津の3氏は立憲民主党選対幹部。

あくつ幸彦/ 立憲民主党 衆議院議員
1h
週末

今週末、長妻昭代表代行や江崎参院議員と一緒に、
立憲民主党本部のたいせつな仕事で朝から晩まで、国会近くで活動。

現時点ではその詳細をご報告できませんが、
多くの素晴らしい方々にお会いできて満足です。

明日から自分の事も考えますので、
ご安心下さい。

行くぞ!立憲民主党‼

161 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:44:22.36 ID:ZYX4Ww8N0.net
ほう、あの若い元秘書とやらは土建屋の倅だったわけね。
まあ知事じゃなくとも勝つは勝つのだと思うけれども、
知事をちゃんと本来の地盤で国政に戻す機会を絶対逸しては
ならないという気持ちが個人的には強い。

162 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:46:39.30 ID:9Aw6Xksd0.net
衆院も愛知は民民に残るだろう

163 :無党派さん :2019/05/13(月) 00:48:11.23 ID:XHFM2dOs0.net
玉木いわく、今週からばたばた一本化が進むらしい

164 :無党派さん :2019/05/13(月) 01:02:04.93 ID:9Aw6Xksd0.net
玉木ボンバイエ

165 :無党派さん :2019/05/13(月) 01:11:05.13 ID:wtgxR/Ap0.net
参院も羽田と森本は何とも言えない

166 :無党派さん :2019/05/13(月) 01:20:17.45 ID:qvMeQDKXd.net
孜ちゃんの倅のために、いっちゃんが汗をかくと思うぞ

167 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:00:27.94 ID:GL7vM/1q0.net
>>53
本来は経済自由主義の自民より民主系が増税よりなのは最初から明らかだっただろ

168 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:01:12.57 ID:GL7vM/1q0.net
>>54
京都の一件で怒ってるのは共産支持層だけ
彼らはどう足掻いても民主系支持者にはならないんだからどうでもいい

169 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:03:33.26 ID:GL7vM/1q0.net
>>87
まあ政党が組織化されてない(共産と強いていえば公明以外は)日本ではそれか現実

170 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:04:36.31 ID:GL7vM/1q0.net
>>89
政党が個人商店の集まりなのは自民も民主も
共産と、一応公明と、まあ甘めに見て維新くらいだろうな、組織政党と言えるのは

171 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:05:18.06 ID:GL7vM/1q0.net
>>94
ほの程度の政策の違いは自民にもある

172 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:05:47.15 ID:GL7vM/1q0.net
>>99
それじゃあいかんとと思うけどね
政党を組織化しないと予備選挙とかも機能しないし出来ない

173 :無党派さん :2019/05/13(月) 03:19:51.66 ID:9Aw6Xksd0.net
大きなカタマリのガバナンス問題に関しては
民民の連中はもちろん、小沢も興味ない
他党の票で当選したいだけだから、説得力が無い

174 :無党派さん :2019/05/13(月) 04:05:30.46 ID:9Aw6Xksd0.net
榛葉には徳川宗家相手に見せてもらいたいものだ
国民民主の「見えない支持率」とやらを

175 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:20:05.41 ID:F1Jo6zuo0.net
>>149
最近だと国由合併など小沢信者の願望、妄想に過ぎないと最後の最後まで逆張りしてた赤っ恥軍団がおったかな('◇')ゞ
ま、ほぼ決まりかけのことが一夜にして引っくり返るのが政局だからの。
俺も度々決め打ちはするが、それでも「よっぽどのことがない限り」という前置きはつけるようにしてますな('◇')ゞ
まして階の件など俺は可能性の話をしただけで、それをお前さんがそこまで顔真っ赤にして自民党行きの可能性を完全否定するなら、そこはハッキリとその根拠を示すべきではないのかね?
現時点でそこまで言い切れる根拠って何?
政局が分かるかどうかは予想が当たるかどうかではなく、その思考の過程だと俺は思いやし('◇')ゞ

176 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:22:18.50 ID:FDXcXCZ20.net
おいまた支持率下がったぞ。
前回1.4から0.8に。

JNN 5月13日世論調査 政党支持率
自民党:40.1%
公明党:3.2%
立民党:6.3%
国民党:0.8%
共産党:2.5%
維新の会:2.7%
希望の党:0.3%
社民党:0.8%
その他:0.6%
支持なし:39.8%

177 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:24:24.78 ID:J5QcUHAxd.net
衆参同日選 賛成47%、反対32%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44698100S9A510C1PE8000?s=0

参院選比例区投票先(日経)

自民 43(+3)
立憲 11(-1)
維新 *7(+3)
公明 *5
共産 *4
国民 *2
社民 *1

178 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:32:28.92 ID:F1Jo6zuo0.net
>>173
月替わりでコロコロ方針が変わる枝野さんも「連立」ということは度々口にしてますからねぇ。
共に政権を目指す、あるいは担う関係というのは一つの大きなカタマリを作るということに他ならないと思うんですが?('◇')ゞ
だからまぁカタマリと言っても色んな形はあるわけだし、そこに至るまでの過程だって色々とあるわけだ。
その辺はだからそれぞれが想定してるパターンは様々だとは思うんだけど、仮に枝野さんがカタマリを作るという概念を全否定してしまうとすれば、それは連立なんてのは口から出まかせの嘘っぱちだということになってしまうと思いやし。

179 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:52:12.20 ID:F1Jo6zuo0.net
まぁ国民民主も執行部そのままなら支持率その他も変わらんだろな。
小沢さんが無役で裏方に回るなら自由党系の支持も乗らないだろうし。
ま、地上戦で小沢さんの技術が活かされる局面はあろうかと思うけど、特に比例票は党の看板に左右される部分が大きいからね。
色んなしがらみもあるんだろうけど、この時期に解党的出直し感を演出出来ないのはちと痛いね(>_<)

180 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:52:14.64 ID:XR0cADyk0.net
>>178
連立とは一回も言ってないと思うが

181 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:55:21.96 ID:qA2/8qaz0.net
いよいよ立憲と国民党が再合流するのか?

182 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:56:41.36 ID:cOOqInm90.net
>>179

> まぁ国民民主も執行部そのままなら支持率その他も変わらんだろな。


同意

183 :無党派さん :2019/05/13(月) 06:59:41.58 ID:F1Jo6zuo0.net
>>180
総選挙の前に連立構想を示すのが野党第一党の責任だみたいな話はしてたと思ったな。
将来的にはという意味だったのかも知れんけどね。
枝野語は俺にはよく分からない('◇')ゞ

184 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:08:54.79 ID:cOOqInm90.net
>>160

> 衆院解散なら一気に衆院については個別移籍が動くのだろうとは思う。


「解散なら」という前提条件がついている。

185 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:14:06.86 ID:XR0cADyk0.net
>>183
総選挙前に連立とは言ってないね

<枝野発言>
勿論単独政権を目指すが与党が過半数割れするのは思ったより早いかもしれない
その時は連立政権になると思うが他の政党はどうなってるか分からない
今からそう言う事を想定するのは無意味だ

186 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:32:24.69 ID:F1Jo6zuo0.net
>>185
俺もさっき確認したけどそれは去年の発言だな。
野党第一党の責任に言及し連立構想に着手すると言ったのは今年に2月ぐらいだ。
その後枝野ドクトリンみたいな話もあったし、熱心な支持者でも発言の変化は負い切れないんちゃうの?('◇')ゞ

187 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:38:40.61 ID:F1Jo6zuo0.net
>>184
てかダブルならそれこそチンタラ個別交渉なんかやってる時間はないだろ(苦笑)
党対党で選挙区調整やるのと同時進行で個別移籍受け入れなんて、いくら福山でもそこまで気は狂ってないわ(苦笑)
誰が言い出した話なのか分からんが、そういうのを政局音痴って言うんだよ('◇')ゞ

188 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:42:53.64 ID:cOOqInm90.net
>>187

立憲が入党を拒否する議員は

小沢・みずほ・山本太郎・岡山の柚木  

の4人だけか?

189 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:52:04.31 ID:F1Jo6zuo0.net
>>188
知らん。
知らんが移籍希望ならとっくに動いてるだろ。
この期に及んではもはやまな板の上の鯉の心境や(>_<)
そういう意味じゃ階がギリギリのタイミングだったと言えばそうなるかもな。
ま、俺は立憲行きとは決め打ち出来んがね('◇')ゞ

190 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:58:12.85 ID:wtgxR/Ap0.net
>>187
というか立憲に移籍する予定の議員は水面下で話が付いてそう
予想では緑川、小熊、近藤和、白石、稲富辺り

>>188
瑞穂は既に立憲会派という既成事実があるから本人が望めば入党OKな気もする(恐らく本人が望まないが)

191 :無党派さん :2019/05/13(月) 07:58:18.18 ID:m9lOvF6u0.net
小選挙区制導入以降は、民社党が社会党(野党第一党票)に抱き着いているだけだな

自民党に行けないけど共産党も嫌だという右派や保守連中が、
常に非自民反共の大きな塊を作ろうと躍起になって、何時も上手く行っていない

192 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:04:42.31 ID:9dRhKOzlK.net
>>175
> まして階の件など俺は可能性の話をしただけで、それをお前さんがそこまで顔真っ赤にして自民党行きの可能性を完全否定するなら、そこはハッキリとその根拠を示すべきではないのかね?
> 現時点でそこまで言い切れる根拠って何?


単芝は俺のレスが理解できないアホの子なのかww
現時点の話だから言い切れるんだよ
繰り返すが、階が未来永劫自民党には行かないとは誰にも言い切れない
だが、単芝が書いた、
>ま、参院選前なら自民党もそこそこ高く買ってくれるんじゃないか?('◇')ゞ
とか
>やっぱ参院選で平野支持→その流れで自民党入りというセンは普通に想定出来るだろ?
というような、参院選前の自民入りや、参院選で平野を支持するなどあり得ない
なぜなら、ここまで国民民主党岩手県連は、民主党の裏切り者である平野に対する対抗馬をウチから出させろと主張してきた
かつ階は、離党記者会見で、自民党には与しない、岩手と日本に野党の大きな塊を作ると述べた
その言動をわずか2ヶ月で翻すなどあり得ないこと
もう一度繰り返すが、階が未来永劫自民党には行かないとは誰にも言い切れない
しかし、自民入りを前提とした離党とは正反対の離党理由を述べながら、わずか2ヶ月後の参院選前に階が自民に行く、参院選で平野に票を流すなどということは考えられない
鷲尾は民進離党から自民入りまで1年強
細野は民進離党から二階派入りまで1年半
平野は民主離党から自民入りまで3年半
自民入りを前提としない離党なら間は空くものだ
それなのに、野党側に立った離党を明言した階が、階がわずか2ヶ月3ヶ月で自民入りなぞあるわけがない
政界の一寸先は闇だが、政界にも作法がある
離党や入党にしてもそう
それを知らない単芝は、政局音痴、政界の常識知らずだってことよ
単芝は
>この単芝さんを政局音痴だニワカだと罵倒する奴はことごとく赤っ恥をかく結果になって来たとだけは言っておこう(*^^)v
と書いたが、階が参院選前に自民入りするか、参院選で平野を支持するかどうかは、2ヶ月後にはハッキリしている
俺が赤っ恥をかくかどうかも、2ヶ月後には分かる

193 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:07:49.44 ID:F1Jo6zuo0.net
>>190
ま、既に話をしてる可能性は否定しない。
だけど今からだとやっぱり動き辛いと思うなぁ。
>>191
それを言うなら反自民非共産な(苦笑)
ちなみに枝野さんも非共産の枠からは出てないで(*^^)v

194 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:14:29.99 ID:F1Jo6zuo0.net
またか
しつこいやっちゃな(苦笑)

>自民入りを前提とした離党とは正反対の離党理由を述べながら、わずか2ヶ月後の参院選前に階が自民に行く、参院選で平野に票を流すなどということは考えられない

どうでもいいけどガラプちゃんがそこまでムキになる根拠ってたったこれだけなの?('◇')ゞ

195 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:17:00.02 ID:F1Jo6zuo0.net
ちなみに俺も参院選前までに自民党入党手続きが完了するとまでは言ってないけどな(苦笑)

196 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:33:35.28 ID:9dRhKOzlK.net
>>194
しつこいと思うなら俺のレスを無視すりゃいいだろ
阿呆だなww

加えて言うなら、階は離党会見で自民に与しないことを明言したと同時に、立憲と連携したいと言及
さらには同志であった国民民主党県議の県議選が参院選後の8月にある
どう考えても、階が参院選前に自民入りをすること(その意思を表明すること)、参院選で平野を支持することはあり得ない
もし万一、近い将来に階が自民入りを目指すにしても、少なくとも年を跨がないと“禊”にはならない
繰り返すが、政界にも政界の作法があり、常識がある
それを破れば政治生命が断たれる
政局音痴でニワカの単芝と違って、階は作法や常識ぐらい知ってるだろうさ

197 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:35:45.85 ID:qA2/8qaz0.net
>>196
それを何で俺に言うんだよ!?意味わかんねんよ

198 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:38:08.56 ID:F1Jo6zuo0.net
まぁとにかく階は横沢を野党統一候補とは認めんと頑張ってたわけだからな。
それが事実上決定となった今、県内衆院議員として参院選にどう対応するのか態度を決めなきゃならんわけだ。
・決まった以上は仕方ないから横沢を支援する
・横沢支援するぐらいなら平野を応援する
・そのどちらでもなく参院選はスルー
ま、可能性の高い低いはあるにせよ、考えられるのはこの三つだよな。
俺は平野支援に回る可能性が一番高いんじゃないかと言っただけなんだけど、ガラプーちゃんはその可能性は皆無だと言い切ったからね。
その可能性を考えるのは政局音痴で馬鹿で阿呆で間抜けでナンタラでギャーギャーギャー・・・
いやだからそこまで言うならその絶対に有り得ないとする根拠を教えてくれと言ったらさっきの回答だからな(苦笑)
あれでそうだなと納得した人いるかな?('◇')ゞ

199 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:47:34.12 ID:qA2/8qaz0.net
それも小難しい
立憲と国民が再度合併するでいいやん
形態としてはほぼ以前の民進党と同じやけど

200 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:50:53.12 ID:9dRhKOzlK.net
>>198
ニワカの単芝には分からんかww
単芝も書いたように、階は横沢を「野党統一候補」とは認めんと頑張ってたわけだ
階自身も3月の会見で、候補は黄川田がいいとしながらも、岩手に野党候補を二人立てることはしないと明言した
つまり階の選択肢は
・仕方ないから横沢を支援する
・参院選はスルー
の二つだけだ。
政局音痴でニワカでなければ分かる話よwwww

201 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:55:31.27 ID:F1Jo6zuo0.net
もうどっちでもええわ(苦笑)
だけど階の一連の発言そそこまで愚直に信じ切れるのは議員板広しと言ってもガラプーちゃんだけだと思う('◇')ゞ

202 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:56:58.97 ID:89+T8AoQ0.net
>>190
たぶん、みずほさん本人は立憲会派どまりで入党せず、2022で引退。
で、2022参院選で、神奈川の立憲2人目として海渡双葉さんが立候補、てな感じですかね。

203 :無党派さん :2019/05/13(月) 08:59:58.24 ID:9dRhKOzlK.net
>>201
言葉だけではないぞ
どうしても横澤が嫌なら野党分裂で黄川田を立てることはできた
しかし、裏切り者平野を倒すために、その選択肢を放棄した
だから、平野支持はない
筋道立てて考えれば分かる

204 :無党派さん :2019/05/13(月) 09:47:24.19 ID:gt3xndt/0.net
建前はともかく階、黄川田はほぼマイク持たず支持者も寝る 大体こんなところだろ
内陸、県南で荒稼ぎする必要に横沢は迫られる

205 :無党派さん :2019/05/13(月) 09:59:01.24 ID:zNQ/eZ+R0.net
JNN 5月13日世論調査 政党支持率

@自民党:40.1%
A公明党:3.2%
B立民党:6.3%
C国民党:0.8%
D共産党:2.5%
E維新の会:2.7%
F希望の党:0.3%
G社民党:0.8%
Hその他:0.6%
I支持なし:39.8%

206 :無党派さん :2019/05/13(月) 11:32:59.22 ID:ZYX4Ww8N0.net
>>203
わあったわあった、失せろ、シッシ

立憲ガラプージジイw

207 :無党派さん :2019/05/13(月) 11:43:44.96 ID:9Aw6Xksd0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

208 :無党派さん :2019/05/13(月) 11:51:57.90 ID:ZYX4Ww8N0.net
岩手はとにかく遮二無二35万獲るだけのこと。普通にやりゃ勝てる。
が階黄川田の裏切り工作には注意が必要なのだろう。
35万獲りゃ階黄川田が裏切っても勝つだろうが、平野にワンチャン出てくる。

209 :無党派さん :2019/05/13(月) 11:53:12.53 ID:RumhFM7Np.net
岩手の場合は立憲が身動き取りようがないが、支持者は黙って横沢に入れそうだからそこは大丈夫か

210 :無党派さん :2019/05/13(月) 11:58:25.32 ID:Vc8vRDqi0.net
【産経・FNN合同世論調査】
主な政党の支持率は、自民党41・0%▽立憲民主党7・4%▽公明党3・6%▽共産党3・2%▽日本維新の会4・9%−で、
自由党と合併した国民民主党は1・1%だった。


【日本経済新聞社世論調査】
Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。
自民党 42(43)
立憲民主党 6(7)
国民民主党 1(0)
公明党 5(3)
共産党 3(5)
日本維新の会 4(3)
自由党 -(0)
希望の党 0(0)
社民党 1(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 36(34)
いえない・わからない 3(5)
Q3.夏の参院選で、あなたが投票したい政党、または投票したい候補者がいる政党はどこですか。ひとつだけお答えください。
自民党 43(40)
立憲民主党 11(12)
国民民主党 2(1)
公明党 5(5)
共産党 4(5)
日本維新の会 7(4)
自由党 -(1)
希望の党 0(1)
社民党 1(1)
その他の政党 0(0)
まだ決めていない 19(21)
いえない・わからない 7(10)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44698030S9A510C1PE8000/

211 :無党派さん :2019/05/13(月) 12:07:09.93 ID:Vc8vRDqi0.net
【JNN世論調査】
政党支持率
自民党40.1% ▽立憲民主党6.3%▽公明党3.2%▽維新の会2.7%▽共産党2.5%
社民党0.8% ▽国民民主党0.8% ▽希望の党0.3% ▽その他0.6%▽支持なし39.8%

212 :無党派さん :2019/05/13(月) 12:23:04.34 ID:AvO9dXGUa.net
>>184
「解散するかも」という空気が醸成されてる現状、
既に移籍準備が裏では随分と行われてると考えるべきやろう
他のやつも言ってるが、解散が発表されてからでは遅い

>>185
一方的に議席を減らすとわかってる国民民主と
選挙前に連立を組むはずがないわな
それこそ統一名簿を認める以上にハードルが高い

213 :無党派さん :2019/05/13(月) 14:02:18.19 ID:9zhtt6AAd.net
>>212
キボウヨニートが民民スレに出張するのは珍しいな
キモいからはよ死ねよ

214 :無党派さん :2019/05/13(月) 14:44:39.69 ID:zzH49WFA0.net
>>211

国民民主党0.8% −0.6%

共同通信でも爆下げだったが、JNNでも爆下げ、全く支持されてない
自由党との合流は何だったのか

215 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:10:41.96 ID:AvO9dXGUa.net
>>213
能無しのお前がさっさと首吊って死んでこいよwww
珍しいもクソもずっと民民スレにもいるからな
能無しのお前が知らんだけですわ

216 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:38:28.03 ID:MS8cXOQMd.net
>>215
「能無し」「首吊って死ね」ってワード大好きだよねw
誰が誰だか分かりやすくて助かるw

217 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:41:59.45 ID:FDXcXCZ20.net
>>214
産経でも下がったよ。

自民41(+0.6)
立民7.4(-2.2)
維新4.9(+2.6)
公明3.6(-1.2)
共産3.2(-0.2)
国民1.1(-0.5)

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190408/plt1904080040-s1.html

218 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:42:06.56 ID:AvO9dXGUa.net
>>216
> 誰が誰だか分かりやすくて助かるw
だったら、このスレにも常駐してたぐらい知ってんだろwww
そういうしょうもないことでしか、
無能は有能ぶれないのが泣かせるwww

まあコピペするしか脳みそがないんだから仕方ないがwww
民民が死ぬのが早いか、無能なお前が死ぬのが早いか勝負だなwww

219 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:43:28.12 ID:AvO9dXGUa.net
>>217
別のスレでも言ったが、カルト的な小沢信者が付いてきてないのが
タマキンにも小沢自身にも誤算だったろうな
これだと参院比例でどこまで積み増せるかも分からん
本当に何のための合流だったのか

220 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:47:27.42 ID:kjgf3e50d.net
>>218
常駐してるニートだって言質もいただいて、願ったり叶ったり

キボウヨニートは存在自体がインターネットのリソースの無駄だからとっとと死んだ方がいい
どこに言っても無能扱いやからしゃーない

221 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:49:04.98 ID:kjgf3e50d.net
>>219
平日昼間のマルチポストとか、承認欲求モンスターのキボウヨニートらしい末路やな
シンプルにキモい

222 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:49:18.17 ID:AvO9dXGUa.net
>>220
いちいち回線変えまくってる時点で
アチコチで自作自演しまくってるアホなんだろうなお前www
脳みそ欠損してる無能がそんなことしても何の世論操作もできてないのに
それを自分自身で気付いてないとか哀れすぎてwww

223 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:49:42.30 ID:qA2/8qaz0.net
>>221
レス先間違えてないか?

224 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:50:34.44 ID:AvO9dXGUa.net
>>221
マルチポストの意味を理解してないだろ?
お前みたいにあちこち同じ内容をコピペしまくってるわけじゃないから
お前のような役立たずの無能と一緒にしないでくれたまえ(笑)

225 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:51:52.01 ID:P5FmsU380.net
>>219

小沢を選対委員長にすれば盛り上がったと思うが
一兵卒では盛り上がりようがない

226 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:52:20.50 ID:kjgf3e50d.net
>>222
世論操作とかいうパワーワード
全く意味がわからない
キボウヨニートはたかだか5ちゃんの書き込みで「俺は世論を操作してるんだ!」と思ってるのか
なるほど、ガイジやな

キボウヨニートはわかりやすいよ
草の数だけ悔し涙が見えてくる

227 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:52:51.21 ID:zzH49WFA0.net
>>217
これだけ各社の世論調査で爆下げしてると言うことは
全く合流が支持されてない

国民党にとっては合流なしにしたいだろうなw
もう解党してよし!

228 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:53:23.14 ID:ZYX4Ww8N0.net
まだまだ国民に人となりが伝わってない浸透してない部分があるから
どんどんテレビに出ないとダメだろ。夕方から11時くらいの間は
常に国民民主の誰かがテレビに出てる状態にしないと。

229 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:53:33.50 ID:P5FmsU380.net
>>227

とりあえず今夜のNHK待ち

230 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:53:56.96 ID:kjgf3e50d.net
>>224
「別のスレでも言ったが」→「マルチポストはしてない!」

DNAレベルで失敗作だな
死んだ方がいいな

231 :無党派さん :2019/05/13(月) 15:55:51.96 ID:qA2/8qaz0.net
俺もそう思ってるけど言わないだけ
言ってもしょうがないしな
どや顔して気持ちいいか鳩山

232 :無党派さん :2019/05/13(月) 16:28:10.34 ID:J5QcUHAxd.net
事前の予想どおり、6年2カ月ぶりの「悪化」。 これで来週20日発表のQE(GDP四半期速報)の数字(同じく悪化予想)如何では、
それを口実に消費増税先送り、同日選の流れも出てくるかもしれない。注目!
江田憲司(衆議院議員)@edaoffice 58分前


これ.
ガチに20日のGDP速報値を受けて今月末に解散、6月30日に衆参ダブル選挙の投開票をやるかもな

233 :無党派さん :2019/05/13(月) 16:41:05.99 ID:f1SI31F+K.net
>>204
主浜(現衆議院2区滝沢市出身)平野(現3区北上市)と参議院では地域で分けていたが平野が自民へ
主浜が引退し階などは畑(現2区久慈市)擁立を目指したが小沢は平野と同じ地域木戸口(現3区花巻市)を擁立
多分自民に移った平野に支持者を取られないよう早めに手を打ったんだろう
平野は知事への鞍替えを考えるが野党連合で知事選挙出馬も阻止した
今回横沢(現1区矢巾町)を立てたので階は支持者を奪われると思って抵抗したんじゃないの?

234 :無党派さん :2019/05/13(月) 16:44:45.14 ID:FDXcXCZ20.net
ぶっちゃけ民民の若い年代向けの政策は良いんだよ。
しかし選挙に勝てなければ何もできない。

つまり立憲のように団塊世代が存命のうちは
高齢者向けにしないととても自公に勝てないんだよ。

選挙に行くのは高齢者ばかりで若者は投票率低いしね。
まずは120〜150くらいの衆院議席を確保して
2大政党制を確立させてからじっくり若者対策を講ずるのが良い。

枝野が現実的というかしたたかなのは、
政策というより選挙にどうやったら勝てるかを第一にしてること。

玉木が頑張って作ってる政策は団塊世代から移り変わるときに
立憲にパクられるだろうね。

235 :無党派さん :2019/05/13(月) 16:53:32.00 ID:0TGUVjJFd.net
>>233
まずは盛岡市長選だろう 自民が分裂してる

236 :無党派さん :2019/05/13(月) 17:11:22.38 ID:BD1CVF2L0.net
>>232

>7月30日に衆参ダブル選挙の投開票


ダブル選挙なら開票は翌日になる。

237 :無党派さん :2019/05/13(月) 18:11:02.66 ID:rxrt4aAVd.net
福島も野党の負け決定wwwwww

238 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:04:34.30 ID:Td1peItAd.net
ポピュリズムと言われるくらいの非正規対策ぶちあげなきゃいかんのに
なんでやらねーの

239 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:09:56.15 ID:8jW/2YXW0.net
静岡
1区 高橋美穂
2区 福村隆
3区 小山展弘
6区 渡辺周
7区 日吉雄太
8区 源馬謙太郎

240 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:18:20.27 ID:EQM2TTSCp.net
酒に酔い維新丸山穂高議員『戦争で北方領土を取り返す』発言 島民が抗議
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557742558/

13日、北方四島の国後島から帰港したビザなし交流の訪問団。この訪問団に参加していた日本維新の会の丸山穂高衆議院議員の発言をめぐり、元島民らから抗議を受けていました。

 13日、北方四島の国後島から帰港したビザなし交流の訪問団。この訪問団に参加していた日本維新の会の丸山穂高衆議院議員がおととい、
現地で「戦争で島を取り返す」という趣旨の発言をし、元島民らから抗議を受けていました。

丸山議員音声「戦争でこの島を取り返すことは反対ですか?」

 団長「いや、戦争はすべきではない」
 丸山「戦争しないとどうしようもなくないですか?」 
 団長「いや、戦争は必要ないです」

丸山議員とやりとりをした訪問団の団長で元島民の大塚さんは「私は真っ向から反対いたしましたそこについては。戦争でとるとかとらないとかそんなこと私は聞いたこともありませんしね」

 丸山議員はこの発言の前に酒を飲んでいたということです。

今まさにロシアと平和的に領土問題の解決に向けた交渉が進んでいる中で領土返還の動きに水を差しかねない発言です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000005-htbv-hok

241 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:26:21.90 ID:FDXcXCZ20.net
NHKでも下がったぞ。

242 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:29:26.48 ID:62rdiQ1M0.net
>>241

(ノ∀`)アチャー

243 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:38:34.41 ID:iLHMjSvX0.net
NHK世論調査
政党支持率

自民35.2% -2.1
立民4.2% -0.6
共産党3.2% +0.8
公明3.1%-1.3
維新2.9%+1.9
国民民主0.7% さらに下がるよ-0.2

https://pbs.twimg.com/media/D6cKbp0U8AAOg6T.jpg

244 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:41:15.56 ID:iLHMjSvX0.net
だみだこりゃ

245 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:45:38.88 ID:iLHMjSvX0.net
玉木「誤差の範囲だ」

246 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:48:01.46 ID:62rdiQ1M0.net
しかし立憲も泥舟になってきたな。

247 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:48:24.84 ID:iLHMjSvX0.net
国民民主誤差の範囲でこのまま0%になるな

248 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:49:47.60 ID:rA21OqLc0.net
振り向けば社民

249 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:50:01.41 ID:sT5N+OQa0.net
存在が誤差の範囲

250 :無党派さん :2019/05/13(月) 19:51:10.53 ID:iLHMjSvX0.net
さすが普通党だな

251 :無党派さん :2019/05/13(月) 20:23:31.10 ID:F1Jo6zuo0.net
NHKだと調査件数5000人ぐらいか?
ま、コンマ2なら誤差の範囲と言っていいと思うけど、合併効果がまったくないというのは確かだな(苦笑)
それにしても立憲も全国調査だと相変わらず低いな。
やっぱりここは四の五の言わないで共闘体制を強化するしかないと思うんだけど、敵は自公ではなく野党内だというサヨクがやかましくて敵わんわ(>_<)
何でサヨクというのはこうなんだかなぁ。
やっぱ食い物とかそういうのがおかしいんじゃないの?
いやマジメな話、偏食は性格もネジ曲げちゃうよ。
その辺どうよ?サヨクの皆さん方。

252 :無党派さん :2019/05/13(月) 20:31:27.44 ID:QSNkHAZy0.net
>>251
592 名前:無党派さん (ササクッテロラ Spdd-oWYU [126.182.13.156])[] 投稿日:2019/05/10(金) 00:58:33.14 ID:QpTDdB01p
考え方によっては07年以降は安倍政権に戻さないために総力かけて戦ったのに、党内右派のせいで全ての努力が無駄になってしまったとも取れる
今の立憲支持者に野田アレルギーや民民アレルギーが強固なのもそこに起因する

600 名前:無党派さん (ワッチョイ 53d7-gMth [211.129.166.51])[] 投稿日:2019/05/10(金) 02:16:04.95 ID:9Kn6/XPx0 [1/2]
>>592
民主右派に内部から食い破られて民主は滅んだからな
あれで野党が政権交代するチャンスが消滅した
最低でもあと30年は自民党政権だろう

民主右派のせいで野党議員は一生野党が確定した
そりゃ恨みは凄いだろ
最後は小池百合子さえも裏切って支持率0%になったアホどもだからな

僕が枝野でも民民とは絶対に一緒にならないわ

601 名前:無党派さん (ワッチョイ 53d7-gMth [211.129.166.51])[] 投稿日:2019/05/10(金) 02:18:41.64 ID:9Kn6/XPx0 [2/2]
自民だってこんな連中を仲間にしないだろう
小池だってこいつらとだけは一緒になりたくないだろう
枝野が嫌がるのは当たり前なんだよ

253 :無党派さん :2019/05/13(月) 20:40:58.14 ID:9Aw6Xksd0.net
山尾発言とか地味に影響してそうだな
共産や社民に支持が戻るというあり得ない事が起こっている
枝野が保守だのなんだの言っても、支持層はかなりサヨク寄りなんだろう
立憲は左に舵を切るしか無い

254 :無党派さん :2019/05/13(月) 20:41:16.21 ID:iLHMjSvX0.net
映画「空母いぶき」で首相役を務める佐藤浩市についてリアルライブが報じた
漫画誌でのインタビュー内容を巡り、安倍首相を揶揄した疑惑が浮上して炎上
高須克弥院長がSNSで怒りの感情を表現したほか、幻冬舎社長も苦言を呈した

これに敏感に反応したのが、作家の百田尚樹氏。自身のTwitterで「三流役者が、えらそうに!!」と激ギレ。

更に、「もし今後、私の小説が映画化されることがあれば、佐藤浩市だけはNGを出させてもらう。」と絶縁を宣言した。
また、高須クリニック・高須克弥院長も、佐藤の発言に疑義を呈した一般ユーザーのツイートをリツイートしながら、絵文字で使われる「怒り」マークを2つ重ねて自身の感情を表現。

幻冬舎・見城徹社長もTwitterで、「観たいと思っていた映画だけど、僕も観るのはやめました」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16451089/

堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp
これはひどいな
ほんと多くの人は文脈読めないんだよなー。佐藤浩市がひどいに決まってんだろ。。

https://twitter.com/takapon_jp/status/1127865788457672704?s=20
(deleted an unsolicited ad)

255 :無党派さん :2019/05/13(月) 20:41:44.34 ID:F1Jo6zuo0.net
まぁ人類の敵だよな、サヨクというのは(苦笑)
ジョンレノンが歌ってたサヨクもウヨクもいない世界というのはやっぱ永遠の理想郷でしかないのかね?(>_<)

256 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:01:07.01 ID:uSXIVvMv0.net
なんとなくわかってきたのは
党派という括り自体の前に野党という枠組みがあるという事

257 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:08:26.48 ID:iLHMjSvX0.net
おれは出禁にされて
スレ荒らし認定されて
人をからかうことしかしない対立厨にいなくなってほしい

258 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:09:16.20 ID:iLHMjSvX0.net
1 名前:無党派さん (スプッッ Sd5f-sQ3N [1.75.198.231 [上級国民]]) :2019/05/11(土) 22:03:24.22 ID:3D5tUVHid

※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※単芝(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.175.115.100])と糖質千葉(ワッチョイ ○○74-○○○○ [123.216.52.54])は出禁

5/9(木)〜5/15(水)
単芝(ワッチョイ eb68-F0TO [153.175.115.100])青森OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/VUxYK0p3dUMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/NWxERC9oOHQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/WlFNdzM0Nmkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/MklUeXdJTjYw.html


糖質千葉 a.k.a 船橋ニート(ワッチョイ 1374-y0Vo [123.216.52.54])千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/SUh6K0x4MGEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/TFdWTkNva1Aw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190507/R2x6eUhZOU4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190508/OWQ5cGVmWk0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/bzVDRVNpSXUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/bzBVUDg4cDgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190511/bytBNEsyeXow.html

259 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:11:51.63 ID:uSXIVvMv0.net
そんな荒らしはマウント厨

260 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:11:55.07 ID:iLHMjSvX0.net
つぎ出禁にされたのに自重しないスレ荒らしが調子乗ったら
重複スレたてまくるわ
単芝次第な

261 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:13:36.99 ID:iLHMjSvX0.net
あ、
国民民主党 党内政局総合スレッド53
ってタイトルでな

262 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:14:25.90 ID:uSXIVvMv0.net
スレ立て荒らし宣言だそうだ

263 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:16:31.55 ID:iLHMjSvX0.net
>>262
そこはタンシバ次第だよ
それでも対立厨してからかって遊ぶのがタンシバは好きなら仕方ない
周り巻き込んで迷惑かかるかからかって遊ぶのを選ぶかだよ

264 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:16:49.29 ID:mv7YhEMP0.net
サヨク連呼厨のゴミ単芝(青森OCN)なんか可愛いほうじゃん。
ここで隔離してあげようぜ。

265 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:18:51.82 ID:iLHMjSvX0.net
>>264
ただこいつほっとくと
基地外とか激しくいいだすから

そこはタンシバ次第だよ
それでも対立厨してからかって遊ぶのがタンシバは好きなら仕方ない
周り巻き込んで迷惑かかるけど
からかって遊ぶのを選ぶか

自重するか

どちらを選ぶか

266 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:20:21.63 ID:iLHMjSvX0.net
言っておくけどタンシバさん
おれは本当にやるよ
君の今後の言動次第で
国民民主党の重複スレ10個くらい立てるからな

267 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:23:10.84 ID:mv7YhEMP0.net
単芝はまだ可愛いじゃん。
いつも結局最後はサヨク〜云々で逃げるんだけど(笑)
せっかく青森から書き込みしてるんだから遊んであげようよ。

268 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:24:57.63 ID:QSNkHAZy0.net
共産党案山子軍団出撃!
民民掃討作戦開始!

269 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:25:48.33 ID:iLHMjSvX0.net
>>267
ダメ
こいつは半分楽しんでるんだよ
そんなクソみたいな暇つぶしで楽しむって低次元すぎる
もっとマシな趣味を作ってほしい
つぎ自重しなかったらタンシバのせいで
おれは国民民主党スレにいるやつら全員巻き込んで
重複スレたてまくる
さすがのタンシバも関係ない人が巻き込まれてたら
楽しめなくなるはずだ

270 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:25:51.06 ID:B/0vHnsJd.net
>>264
単芝は野党政局スレっての立ててそっちに隔離されてたのに、過疎ったからここに乗り込んできたかまってちゃんだから、元のスレに帰るのが本来あるべき姿
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/

100歩譲って小沢信者専用スレのここ(自由党スレの後継スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556960513/

ここにいる意味が全くないガイジ
純粋な荒らし

271 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:26:49.52 ID:iLHMjSvX0.net
>>270
だから
こいつはからかって挑発して楽しんでるんだよ
そんなクソみたいな暇つぶしで楽しむって低次元すぎる
もっとマシな趣味を作ってほしい
つぎ自重しなかったらタンシバのせいで
おれは国民民主党スレにいるやつら全員巻き込んで
重複スレたてまくる
さすがのタンシバも関係ない人が巻き込まれてたら
楽しめなくなるはずだ

272 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:31:14.05 ID:iLHMjSvX0.net
>>270
だから過疎ってまた居場所変えるんだよ
そしてまたそこが過疎る
それの繰り返し
結局過疎ったら自分の居場所がなくなってこまんのはタンシバだけどな

273 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:33:03.61 ID:iLHMjSvX0.net
で、タンシバ次第だよ
重複スレ建てまくったら
またここもっと過疎るよ
タンシバは仕事からかえってきたら
安酒呑んで5ちゃんするしかないんだから
居場所大事だろ?いいの?

274 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:35:27.62 ID:uSXIVvMv0.net
GW9N 登録なし
gyM1 登録なし
自演で藁人形遊びやっていればそらまあ荒らし行為だわな

275 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:47:31.64 ID:x15wT9nwd.net
>>274
登録なしの意味がわからん
自演扱いなのも意味がわからん
説明して

276 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:54:36.99 ID:F1Jo6zuo0.net
>>266
やればいいだろ、ワキガのヒキコモリの統失のキチガイ立憲サヨク君(*^^)v

277 :無党派さん :2019/05/13(月) 21:56:32.60 ID:F1Jo6zuo0.net
ま、立憲支持者がキチガイだらけなことは証明してやった。
これは一つオイラの功績だと思う(*^^)v

278 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:00:06.33 ID:iLHMjSvX0.net
何こんな過疎スレでカチャカチャして
何かしたきになってんだ?
おまえのおかげだおまえの功績だって何の意味もねえよ
指先一つで世の中動かしてるきになってんじゃねえよ

なら明日から望み通り国民民主党スレばっかたでるけど
後になって愚痴や文句言うなよ

279 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:02:15.29 ID:iLHMjSvX0.net
それと立憲民主党員でも支持者でもねえわ
統失妄想かますなよ
めんどくせえな
こう言ったら
立憲サヨクってまた言うんだよ
まじ統失入ってんだよこいつ仮想敵作って
固執して引っ越しおばさんみたいなやつだな
引っ越し引っ越しが
立憲サヨク立憲サヨクにかわっただけ

280 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:04:29.26 ID:UhSRoyDDa.net
>>278
おい、お前も単芝と変わりないぞ。
ゴミ単芝以下の荒らし行為は辞めろ。

281 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:05:39.66 ID:iLHMjSvX0.net
むしろ出禁にされ
スレ荒らしにされて
おまえが国民民主党スレでキチガイ扱いされてんじゃねえの
立憲サヨクとかどーでもいいけど
国民民主党スレのみんなに
タンシバと船橋ニートが一番キチガイ扱いされてるよ

282 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:06:31.63 ID:iLHMjSvX0.net
>>280
275 名前:無党派さん (ワッチョイ eb68-F0TO [153.175.115.100]) :2019/05/13(月) 21:54:36.99 ID:F1Jo6zuo0
>>266
やればいいだろ、ワキガのヒキコモリの統失のキチガイ立憲サヨク君(*^^)v

だとよ

文句はタンシバに言えよ
おれはタンシバに言われたから明日から国民民主党スレたてまくるだけ

283 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:09:30.55 ID:iLHMjSvX0.net
タンシバはよ
ただ出禁にされ荒らし扱いされ
重複スレがたくさんたって人寄り付かなくなって過疎になっても
自分が連呼したおかげで
自分が政局がまわしてる影響力ある功績あると思ってるし
そっちの方が大事なんだとよ

284 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:12:24.53 ID:iLHMjSvX0.net
だいたい立憲民主でも立憲サヨクでもないが
タンシバがむかつくしタンシバが嫌いだから
国民民主党が大嫌いなだけなんだよな

285 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:27:44.04 ID:ZYX4Ww8N0.net
そっか。知事は主浜さんと言う手があるな。
主浜さんは親の介護を理由に国会から引退してるけど
滝沢市は盛岡の隣だもんな。
知事→主浜市長
1区→達増知事
ならすっきりするな

286 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:41:54.12 ID:uSXIVvMv0.net
しかし(〇〇c4-〇〇〇〇)も急に連投はじめてどうしたかと思ったら
立憲スレあたりでどっかの誰かにレスバでコテンパンにされたからここで単芝に八つ当たりか、ひどい奴だな

287 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:46:22.63 ID:9cEkMrrpd.net
>>286
登録なしってどういう意味?
説明できないの?

288 :無党派さん :2019/05/13(月) 22:46:27.64 ID:GSG4SR1Id.net
1 達増総理
2 黄川田 復興大臣
3 小沢幹事長
19 横沢
22 木戸口官房長官
知事 畑
盛岡市長 階

289 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:06:03.26 ID:iLHMjSvX0.net
>>286
コテンパンにされてないし
おれが立憲サヨクとやらじゃない証拠だよ
なのにタンシバはずっと言ってんだぞ

290 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:11:05.49 ID:VmEqrzF4p.net
そもそもタンシバは
わざわざ嫌いな政党のスレ見にくんなよって言ってた
ブーメランなんだよ
あと「おでが立憲サヨクを広めた功績が」
とかわけわかんないことほざいてたが
100譲りそんな妄想が事実だとして
そんなことより
国民民主の支持率上げることに功績だせよ

291 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:11:17.98 ID:6iERwvV8d.net
衆参同日選、二階氏「首相判断なら全面的対応」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00050205-yom-pol

 自民党の二階幹事長は13日の記者会見で、夏の参院選に合わせて衆院選を行う衆参同日選について、「(安倍)首相が判断すれば、
党として全面的にバックアップして対応していく用意はある」と述べ、協力に前向きな姿勢を示した。.
同日選に向けた準備に関して「間断なく進めている。いつでも候補者を並べて出せる」と強調した。

292 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:19:21.35 ID:2UXDT3W60.net
そんな功績だせるなら
はよ支持率あげてみろよ
カチャカチャカチャカチャ
文字打って
立民の支持率下がったら
やったおでさまの功績だって
あんたの支持してる普通党とやらも
それ以上に支持率下がったら何の意味もないし
そんなことで自分が動いたおかげだとか思ってんの
おかしいつうの
ならもっとミンミンの支持率上がるように功績だしてみろや

293 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:32:23.61 ID:2UXDT3W60.net
>>243
社民が0.6%で国民民主は0.7%だからな
国民民主党支持のタンシバって人がいるんだけど
これは優しさでいって
別にアンチしてるわけではないが
タンシバって毎日毎日立民サヨクって連呼して
おでさまが立民の支持率下げて立民サヨクの実態を広めたとか
意味不明なこと言ってるんだが
そんな実力と影響力あるなら
国民民主党支持率上げることに功績出せばいいのに
って思いました

ちなみにこういうと立民支持者認定され
立民サヨクって呼ばれ粘着されます

294 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:45:32.11 ID:2UXDT3W60.net
>>292
そーいうこというと
立民サヨクワキガって一年くらい粘着されるよ
功績ダーって自己満足されるよ

295 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:57:24.72 ID:UhSRoyDDa.net
というか青森土人ってひたすら返せば良い
単芝(青森OCN)は立民サヨクしか言えないんだから
レッテル貼りにはレッテル貼りで返せ

青森土人、青森ニート、青森無職、ゴミ青森、青森・・・
ひたすら青森連呼でいいよ

296 :無党派さん :2019/05/13(月) 23:59:08.60 ID:2UXDT3W60.net
>>295
めんどくせえやん
そーいうレスバトルして喜ぶのがかっぺ爺なんだから
相手の土俵に上がることない
変化球でやり返さないとな

297 :無党派さん :2019/05/14(火) 00:06:20.49 ID:nCczdK1Aa.net
ゴミ単芝は青森の癖に青森の情勢ひとつ語った事も無いしな
まぁ、青森の人には同情するけど(笑)
ゴミ単芝(青森)がそんな書き込みばかりするので・・・

298 :無党派さん :2019/05/14(火) 00:36:07.45 ID:yAj2uw9U0.net
タンシバ専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

299 :無党派さん :2019/05/14(火) 01:45:15.81 ID:prsTTbbg0.net
ポストだが玉木さんは憲法調査会長をお願いしたらよいと思う。
好きにやっても良いというなら受ける可能性ゼロじゃないと思う。
小沢一郎、憲法にはかなり強いこだわりがある。
そして小沢一郎クラスがそこに入ることで国会内でもザワザワっとなる。

今のところ党が話題をかっさらうとしたらココって感じがしてる。
逆に改憲でも存在感発揮できないようだといよいよ厳しいかなとなる。

300 :無党派さん :2019/05/14(火) 02:21:29.73 ID:qOdOSo+B0.net
>>299
憲法調査会長に岸本をスライドして、空いた選対委員長の枠に小沢先生が入る

301 :無党派さん :2019/05/14(火) 02:48:24.69 ID:yAj2uw9U0.net
299がベストだろう
保守新党志向の岸本にとっては、憲法問題を離党の口実にも利用できる
玉木がそこまで割り切って説得できるかどうか

302 :無党派さん :2019/05/14(火) 02:52:56.75 ID:fHWfJGC30.net
岸本先生には選対をやりきってもらった方がいいと思うぞ

303 :無党派さん :2019/05/14(火) 03:13:37.26 ID:NF5whJqC0.net
【ロシア上院委員長、丸山議員発言を批判「日ロ関係の流れの中で最もひどい」】

ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は13日、北方領土へのビザなし交流に参加した日本維新の会の丸山穂高衆院議員が「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と元島民に発言したことは「日ロ関係の流れの中で最もひどい(発言だ)」と述べ、批判した。
モスクワで開催された日ロ知事会議の会場で記者団に述べた。

コサチョフ氏は「そのような挑発的な発言ができるのは、存在する問題の解決を望まない人々だ」と語った。(共同)

https://www.sanspo.com/geino/news/20190514/sot19051400220001-n1.html

https://www.sankei.com/world/news/190514/wor1905140004-n1.html

304 :無党派さん :2019/05/14(火) 04:50:23.81 ID:yAj2uw9U0.net
日本のジリノフスキー氏だと説明しておけば無問題

305 :無党派さん :2019/05/14(火) 06:12:41.24 ID:LwJdpzVJ0.net
篠原とはなんだったのか? 
今やブログで大阪都構想絶賛してるし
左派希望の星からの転落が凄い

306 :無党派さん :2019/05/14(火) 06:13:37.67 ID:qMU97eJz0.net
まさしく立憲サヨク恐るべしだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だからまぁ彼等の排他性とか独善性とかはまだいいのよ、自分達の巣でやってる分には。
だけど他党スレまで出張って来て占拠して荒らして妨害してというのは明らかにやり過ぎだろ。
挙句の果てには重複スレ立てまくってやると脅かして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そのクセ自分等がサヨクと呼ばれることには過剰に反応すんだよ(苦笑)
まさか自分達を真っ当な左派だとかリベラルだとか思ってないよな?('◇')ゞ

307 :無党派さん :2019/05/14(火) 06:19:49.71 ID:scSafqVId.net
>>306
タンツボは満場一致で死ねって結論でたよ
死ね

308 :無党派さん :2019/05/14(火) 07:08:27.98 ID:QvhbMAFk0.net
JNN、TBS世論調査
(参院選比例投票先)

自民党38.4%(−0.1)
立憲民主党 7.3%(+0.8)
国民民主党0.8%(−0.1)
公明党3.9%(+0.1)
共産党3.3%(−0.1)
日本維新の会3.2%(+0.7)
希望の党0.3%(+0.2)
社民党0.6%(−0.1)

https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190511/q6-1.html

309 :無党派さん :2019/05/14(火) 07:19:02.06 ID:okBpC5fb0.net
>>253

> 共産や社民に支持が戻るというあり得ない事が起こっている

だな

310 :無党派さん :2019/05/14(火) 08:17:02.09 ID:okBpC5fb0.net
>>288

> 1 達増総理


「達増は総理の器」と言われているが、このままでは総理になれないままで生涯を終えそうだな。

テッド・デビアスのような人生になりそうだな。

311 :無党派さん :2019/05/14(火) 08:42:22.66 ID:9dRKLZbN0.net
階はよう働いたのう
二階

312 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:00:03.18 ID:gslo2LJu0.net
>>305
篠原は大阪府河内長野市に移住すれば良い。
地元は信州長野なのを忘れたか?

313 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:18:22.25 ID:dgsGWeWg0.net
269 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:17:56.25 ID:7Kj8yonX
百田尚樹、高須院長、見城徹などアイコク軍団が佐藤浩市不買運動を開始するw
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557791479/

しかしこれを見るとね
ほんとホシュって心狭いわあ
まあホシュもたいがいだが
立民もだめよ
なぜなら立民が一番のサヨクだから
立民が一番のサヨクって広めたのは私の功績
私が毎日毎日立民のアンチしつこくしてるから
ほら私の指先で世論が広まったのよ
私がしてることって意味のあることなんだよ
私が世界を動かしてるというかー
かーこれだからやめられない今日も5ちゃんつけ
まるでノルマをこなすようにね

314 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:29:32.08 ID:dgsGWeWg0.net
289 優しい名無しさん[sage] 2019/05/14(火) 09:26:30.65 ID:K4mfjm+m
>>270
思うんだけど自民が国民のために何かしたか?

299 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:28:47.40 ID:7Kj8yonX
さ、今日は国民民主党応援するスレたてれるかどうか試してみよ
やっぱ国民民主党しかないなあ
国民民主はホシュじゃない。こう新しいホシュの受け皿を作ってくれそう
頑張れ国民民主
あ、そうそう私さあ
引きこもりとか不登校とかクソ甘えだと思うの
国民民主党はそーいう教育問題も政策でやってほしい
引きこもりを無理やり働かせたり
そーいうのが必要ね
頑張れ国民民主党

315 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:33:16.05 ID:dgsGWeWg0.net
今後こうやって反応したり
返事したりすっからよ
それでもからかうのが楽しいならどうぞ

316 :保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き :2019/05/14(火) 09:36:35.42 ID:dgsGWeWg0.net
289 優しい名無しさん[sage] 2019/05/14(火) 09:26:30.65 ID:K4mfjm+m
>>270
思うんだけど自民が国民のために何かしたか?

299 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:28:47.40 ID:7Kj8yonX
さ、今日は国民民主党応援するスレたてれるかどうか試してみよ
やっぱ国民民主党しかないなあ
国民民主はホシュじゃない。こう新しいホシュの受け皿を作ってくれそう
頑張れ国民民主
あ、そうそう私さあ
引きこもりとか不登校とかクソ甘えだと思うの
国民民主党はそーいう教育問題も政策でやってほしい
引きこもりを無理やり働かせたり
そーいうのが必要ね
頑張れ国民民主党

303 優しい名無しさん[sage] 2019/05/14(火) 09:29:24.80 ID:K4mfjm+m
>>300
国民民主って誰がいんの?

316 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:35:02.40 ID:7Kj8yonX
>>304
んー誰がいたかしら
いまいち地味でよくわからないわ
あ、なんか離党ドミノになっていて
階猛って議員が最近離党したのは知ってる
頑張れ国民民主党!

317 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:41:41.45 ID:dgsGWeWg0.net
320 優しい名無しさん[sage] 2019/05/14(火) 09:36:42.03 ID:2xbeRZsZ
電車座らない派
ワキガだし体臭きついしデブだから
立ってても迷惑だけど

340 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:40:37.92 ID:7Kj8yonX
>>320
あのさー体臭ってマナーなんだわ!
そんな臭いっておまえ肝臓とか壊れてんじゃね
酒飲みすぎでよ
気持ち悪いよおまえ
人に迷惑かけてよく電車乗れんな
そんなんで外に出て楽しい?

318 :無党派さん :2019/05/14(火) 09:58:58.61 ID:4ulbBpTup.net
321 優しい名無しさん[] 2019/05/14(火) 09:37:00.09 ID:W7Vd+WLg
シャワー頑張った

394 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 09:51:42.58 ID:7Kj8yonX
>>321
頑張ったじゃないわよ
当たり前のことなんだけど
こんな夏場にシャワー入らないとか
だから体臭が臭くなんだよ
わかりまちゅか?
さっき電車乗るとき臭いって思われてないか
気になって緊張するみたいなこと言ってるやついたけど
シャワー入らないから臭くなんだよ
おまえはよ悪循環の塊だな
はやくしねよバカヤローが
みんなてめえ見て鼻つまんでんよ
こんな時期にシャワー入らないとかまじありえない
歩く体臭野郎が
その上キョロキョロおどおどして
てめえ臭い上に不審者なんだよ
よく外に出れまちゅねー
この視線障害者
ガイジ

319 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:04:06.47 ID:4ulbBpTup.net
430 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 10:02:18.34 ID:Su1fmxCg
私が嫌いな奴って不潔な奴なんだわ!
体臭とか歯が汚いとか全部不潔
女の子って清潔感ある男が好きなわけよ
それに体臭や歯が汚いって。てめえが悪いんじゃん
歯磨きや風呂に入らないからそうなるわけだろ
気持ち悪いんだよ不潔な奴って
清潔感ない上にチビな奴とかいたらもう最低だわ
すれ違うだけで臭いし不愉快な気分になる
不潔でチビで臭くてよく外に出れるよね
どんな気分なん?ねえ?

320 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:10:15.21 ID:d9bx5P7X0.net
丸山の大失態で維新の支持率にも影響が出ちゃうんだろうか。
3年前にも禁酒宣誓書を提出していたのに酒のトラブルを起こした。
アルコール依存症だとしたら断酒は難しいよ。

321 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:13:18.65 ID:4ulbBpTup.net
459 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 10:08:35.55 ID:Su1fmxCg
口臭い奴とか体臭くさいやつとかいるけど
あーいうやつって食券制の店しか行っちゃダメよ
注文いいですかーって言って
店員呼び寄せたもんなら
その開いた口と体から
プンプンプンプンプンプン
臭いが漏れて
店員さんいやーな顔するからさ
迷惑かけちゃうから

322 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:19:08.15 ID:4ulbBpTup.net
473 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 10:15:32.01 ID:Su1fmxCg
あんたらってスーパーとか買い物いくとき
店員からいやーな顔されてんだろ?
だっておまえら不潔でキモいもん
いやー気分にさせていやーな顔させてまで
買い物して楽しい?ねえ
よくそんなんさせてまで買い物に行きますね

480 優しい名無しさん[sage] 2019/05/14(火) 10:17:06.52 ID:p1ajODEQ
>>473
国民民主党とかクズ中の屑じゃね?
猛議員だけ応援出来る

485 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 10:18:10.54 ID:Su1fmxCg
>>480
いや階猛は離党ドミノで離党したわ

323 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:48:53.68 ID:FlCRb/Gad.net
首相 自民党の憲法改正案を国民に訴えるべき.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190513/k10011914811000.html

>一方、憲法改正について、「議論しなくてよいのか。党の考えを議員がそれぞれ国民に訴えるべきだ」と述べ、夏の参議院選挙を見据え、
>「自衛隊の明記」など4項目の党の憲法改正案を訴えていくべきだという考えを示しました。

>このあと二階幹事長は記者会見で、「野党の状況がまだ整わないなら、自民党だけでも先行して、
>憲法改正の考えを、国民に分かってもらえるよう努力することが大事だ」と述べました。


これは、いよいよ改憲の実施を国民に問うことを大義名分にして、ダブル選挙をやるということか??

324 :無党派さん :2019/05/14(火) 10:52:13.60 ID:2kjBMSg/0.net
577 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 10:49:01.18 ID:YgLArUKc
維新丸山穂高発言にロシアが激怒!ロシア上院委員長が「挑発的な発言」と批判【国際問題に発展】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557797534/

丸山議員発言、ロシア上院委員長が批判
2019.5.14 00:34

 ロシア上院のコサチョフ国際問題委員長は13日、北方領土へのビザなし交流に参加した日本維新の会の丸山穂高衆院議員が「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と元島民に発言したことは「日ロ関係の流れの中で最もひどい(発言だ)」と述べ、批判した。
モスクワで開催された日ロ知事会議の会場で記者団に述べた。

 コサチョフ氏は「そのような挑発的な発言ができるのは、存在する問題の解決を望まない人々だ」と語った。(共同)

https://www.sankei.com/world/news/190514/wor1905140004-n1.html

325 :無党派さん :2019/05/14(火) 11:04:37.72 ID:FlCRb/Gad.net
内閣支持率堅調 与野党から「衆参同日選」との見方.
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190514/k10011915021000.html

今月の内閣支持率が48%だったことをめぐり、与野党からは安倍総理大臣が夏の参議院選挙にあわせて「衆参同日選挙」に
打って出る可能性が高まっているとの見方が出ており、安倍総理大臣の発言や景気の動向にさらに注目が集まりそうです。

内閣支持率はNHKの世論調査で安倍内閣を「支持する」と答えた人が先月から1ポイント上がって48%となりました。

これについて与党内からは堅調な数字で、安倍総理大臣が夏の参議院選挙にあわせた「衆参同日選挙」に打って出る可能性は高まっているという見方が出ています。

野党内からも安倍総理大臣は衆議院選挙に向けた野党側の準備が進んでいないとして、「衆参同日選挙」に踏み切るのではないかとの見方が出ています。

自民党の二階幹事長は「安倍総理大臣が判断すれば、党として全面的にバックアップする用意はある」と述べました。

ただ公明党の斉藤幹事長は「衆議院を解散したあと何が起こるか分からず、一気に政権を失うリスクもある」と指摘しました。

一方、内閣府が発表した「景気動向指数」は低下し、景気の基調判断が「悪化」に下方修正されていて、立憲民主党の長妻代表代行は
「消費税率引き上げ先送りのダブル選挙もゼロではないので、しっかりと準備したい」と述べました。

国民民主党の玉木代表は「国会も終盤にさしかかり、通常であれば、内閣不信任決議案を出すことになると思うので、
与野党が最終的に相まみえる時が近づいてきている」と述べました。

こうした中、安倍総理大臣は13日、自民党の役員会で憲法改正をめぐって「議論しなくてよいのか」と述べ、
参議院選挙を見据え、党の憲法改正案を国民に訴えていくべきだという考えを示しています。

このように各党の間では「衆参同日選挙」への賛否や、踏み切る理由についてはばらつきがあるものの、
ありうるとの見方は広がりを見せており、今後の安倍総理大臣の発言や景気の動向にさらに注目が集まりそうです。

326 :無党派さん :2019/05/14(火) 11:11:09.40 ID:+law8y7N0.net
619 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 11:09:26.07 ID:lFd045sD
【人狩り行こうぜ】酔って「戦争しようぜ」発言の維新丸山穂高議員、過去に飲酒暴行 断酒宣言もまた酒
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557799315/

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)が、ビザなし交流で訪問した北方領土・国後島の宿舎で11日、訪問団の大塚小弥太団長に対し、
「戦争しないとこの島は取り返せないのでは」などとする趣旨の質問をしていたことが13日、分かった。

> 丸山氏は15年12月末に、都内の居酒屋で酒を飲み、店から出た際に一般男性と口論になった。その際、相手の手をかむなどのトラブルを起こし、党から厳重注意されたことがある。
 この後、再度酒のトラブルになるのを防ぐため、公職に在職している間は、公私ともに一切酒は飲まないとしていた。

327 :無党派さん :2019/05/14(火) 11:31:27.02 ID:4ulbBpTup.net
658 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 11:29:23.30 ID:Su1fmxCg
【速報】#維新 の #丸山穂高議員が北方領土「戦争」発言で離党の意向固める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557800698/

最近調子乗ってたからいいお灸や
だから橋下が言ってただろ
調子乗りすぎると驕りがでるから気をつけろと
こーいうネット中心にしてるやつらって
すぐ調子乗る
それに丸山は問題児だから辞めさせろって前から橋下が言ってた
少し勝ったからって調子乗りすぎやねん
地方選勝ったのに台無しだなw
N国党もそう、地方選勝ったのに離党者続出してさ
ホシュってすぐ調子乗るからなー
ギャハハみたいに強気に出て足元緩んじゃうのよ
ホシュって

328 :無党派さん :2019/05/14(火) 11:52:36.41 ID:prsTTbbg0.net
荒れてますな〜

329 :無党派さん :2019/05/14(火) 11:57:37.28 ID:NLP9IZ9Sa.net
>>328
ササキチ

330 :無党派さん :2019/05/14(火) 12:02:03.80 ID:4ulbBpTup.net
658 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 11:29:23.30 ID:Su1fmxCg
【速報】#維新 の #丸山穂高議員が北方領土「戦争」発言で離党の意向固める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557800698/

最近調子乗ってたからいいお灸や
だから橋下が言ってただろ
調子乗りすぎると驕りがでるから気をつけろと
こーいうネット中心にしてるやつらって
すぐ調子乗る
それに丸山は問題児だから辞めさせろって前から橋下が言ってた
少し勝ったからって調子乗りすぎやねん
地方選勝ったのに台無しだなw
N国党もそう、地方選勝ったのに離党者続出してさ
ホシュってすぐ調子乗るからなー
ギャハハみたいに強気に出て足元緩んじゃうのよ
ホシュって

705 名前:保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き :2019/05/14(火) 11:48:08.95 ID:Su1fmxCg
あなた達ねネットライターするなら
こーいう記事書いたりツイッターに投稿すれば良い
ホシュってこーいうとこあるのよホシュって
維新議員が離党する方がよっぽど大きいニュースなのに
ホシュってこーいうことはスルーして
辻本がどうたらとかそーいうことばっか言ってるでしょ
ホシュってそーいうとこあるのよ

331 :無党派さん :2019/05/14(火) 12:48:50.98 ID:4ulbBpTup.net
910 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 12:43:52.31 ID:Su1fmxCg
麻木久仁子さん「丸山穂高は戦後最悪の国会議員ですよ!クズすぎるわ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557805254/

「戦争で取り返す」丸山議員を著名人が猛批判 「戦後最悪の国会議員」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000006-tospoweb-ent
日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)
丸山議員は11日、北方領土の国後島について「戦争しないと、この島は取り返せないのでは」などと問題発言した。

 しかも、2015年12月に都内で飲酒トラブルを起こし、生涯禁酒を宣言していたにもかかわらず、酔っていた。

タレントの麻木久仁子(56)は13日、ツイッターで「酔って放言。よりにもよって戦争で故郷を奪われた人を目の前に。何しに行ったのか」と厳しく批判した。

332 :無党派さん :2019/05/14(火) 13:17:06.07 ID:8a9EQA+Qa.net
>>324
お酒って怖いなぁ(笑)

333 :無党派さん :2019/05/14(火) 13:43:23.85 ID:d9bx5P7X0.net
令和初の除名議員か?

維新 丸山氏の離党届を受理せず、除名へ 松井代表「一番厳しい処分」
5/14(火) 12:54配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000044-mai-pol

334 :無党派さん :2019/05/14(火) 13:53:21.25 ID:y2cXzVd+0.net
バカ丸山の話題の続きは安倍別働隊・維新の会スレでやれ。
ここは国民民主党スレw

335 :無党派さん :2019/05/14(火) 13:55:58.24 ID:0Z4W9xivp.net
115 保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き[] 2019/05/14(火) 13:49:06.84 ID:Su1fmxCg
維新 丸山穂高議員を除名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000044-mai-pol

また、国民民主党の玉木雄一郎代表は国会内で記者団の取材に応じ、「言語道断だ。国益を損なう行為で論外」と切り捨てた。

維新の国政議席が一つ減ったか
地方選で躍進しても国政が減ったらプラマイゼロやな

336 :無党派さん :2019/05/14(火) 14:14:57.02 ID:NWHZVeF00.net
160 名前:保守の主婦統失花火(タンシバ)国民民主と自民大好き :2019/05/14(火) 14:08:16.23 ID:kn3QH1gQ
【維新は戦争したい党】維新戦争しよう発言丸山議員を除名へ【やっぱり9条は大事だな】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557810226/

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)=大阪19区=が、北方領土返還に関し「戦争をしないとどうしようもなくないか」などと発言した問題について、維新代表の松井一郎大阪市長は14日午前、「国会議員としての一線を越えた。
これまで北方領土返還に向けて尽力してきた全ての皆さんの行為を踏みにじる発言で、辞職すべきだ」と述べ、丸山氏の議員辞職を促した

松井氏は「党代表として心からおわびしたい」と謝罪。
また、「除名だ」と述べた。

14日午後にも開く党紀委員会で除名処分を決める見通しだ。今後、党としてロシア政府関係者や、ビザなし交流の訪問団長に面会を申し入れ、謝罪する対応を検討している。

一方、菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で「誠に遺憾だ」と述べ、「外交交渉によって北方領土問題の解決を目指す方針に変わりはない」と強調した。

宮腰光寛沖縄・北方担当相は会見で
丸山氏の発言を「はなはだ不適切で内閣府として誠に遺憾」と批判

立憲民主党の辻元清美国対委員長は14日午前、国会内で開いた主要野党の国対委員長会談のあいさつで「こんな議員がいたのかと背筋が凍る思いがした」と語った。
会談では「問題発言の域を超えている」との認識で一致
また、国民民主党の玉木雄一郎代表は国会内で記者団の取材に応じ、「言語道断だ。国益を損なう行為で論外」と切り捨てた。

維新の政調副会長の丸山氏は14日朝に国会内であった党政調役員会を欠席。同党議員は毎日新聞の取材に「党としてもかばえない」と突き放した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000044-mai-pol
維新の国政議席が一つ減ったか
地方選で躍進しても国政が減ったらプラマイゼロやな

関連スレ
【戦争したい維新】日本維新の会342【戦争で北方領土奪還実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557810400/

337 :無党派さん :2019/05/14(火) 14:23:11.22 ID:d9bx5P7X0.net
これで維新が失速するなら野党で主導権は取れないだろうな。
国民民主党にとっては都合がいい。

338 :無党派さん :2019/05/14(火) 14:32:55.96 ID:AihgyXzl0.net
維新がどうであろうと
支持率ゼロ%で不人気な国民民主には影響はない

339 :無党派さん :2019/05/14(火) 15:08:31.26 ID:NWHZVeF00.net
285 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主頑張れ[sage] 2019/05/14(火) 15:02:58.26 ID:kn3QH1gQ
おズラ智昭さん「維新の丸山穂高相当悪質だわ!酷すぎる!あんな議員な!アマタツ!こらあ!」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557813674/

キャスターの小倉智昭氏(71)が14日、司会を務めるフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)で、北方領土問題の解決方法を巡り
「戦争」の言葉を用いた日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)について言及。「失言の中でも相当悪質」と怒りをあらわにした。

「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と質問したり、大声で騒いだりした。丸山氏は13日深夜、都内で記者団に対して
「多くの方に不快な思いをさせ、おわびする。不適切な発言を撤回したい」と語り、また「元島民への配慮を欠いた」とも述べた。

 小倉氏は「国会議員の失言の中でもこれは相当悪質だと思いますよ。国会議員が(失言を)撤回して謝罪すればと済むと思っている人がどれだけ多いのか」と憤まんやる方ない様子。
さらに「戦争で北方領土を取り返すなんて思ってる人いますか?一般論でありますか?もう辞めてもらわないとしょうがないですよ。本当に腹が立ちました」とボルテージを上げた。

 それでも怒りが収まらなかったのか、直後のお天気コーナーでは、屋外で待機している気象予報士の天達武史氏に向け「続いてお天気です。あまたつっ!!」と絶叫。

MCの伊藤利尋アナウンサー(48)が「天達さんは関係ないですから」と制したほどだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000105-spnannex-ent

340 :無党派さん :2019/05/14(火) 15:53:52.17 ID:P4T5tZ7I0.net
>>325

ニカイ「ガンガンイコウゼ」

341 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:07:27.40 ID:AihgyXzl0.net
国民民主の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


自由党と合流したって支持率は上がらず、逆に爆下げしてしまったw 
まぁ野合での合流は支持されない

342 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:22:18.68 ID:ibxt0obt0.net
共産党案山子軍団出撃!
民民掃討作戦開始!

343 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:22:55.24 ID:ibxt0obt0.net
>>337
護憲派が勢いづくから民民は共産党案山子に負ける

344 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:25:43.95 ID:30jf2W6HM.net
https://i.imgur.com/QAeNEu3.png

345 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:26:04.95 ID:y2cXzVd+0.net
>>341
相変わらず人間の視力検査の数値を越えたことがないw
比例得票先の調査では一度だけあるが

346 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:31:38.90 ID:ibxt0obt0.net
>>344
地方地場企業のチラシみたいになってんなw

347 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:32:03.83 ID:FlCRb/Gad.net
維新 党紀委で「戦争」発言の丸山議員を除名処分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190514/k10011915631000.html


河野外相「日ロ交渉のプラスにならない」

河野外務大臣は記者会見で「日本とロシアは平和条約交渉をしているところであり、なるべく波静かな中で交渉をやっていきたいというのが私の本心だ。
そういう中で、このような発言・行動というのは決してプラスになるとは思わない。しっかりと襟を正してほしい。
進退については本人が決めることだ」と述べました。


自民 加藤総務会長「全く適切ではない発言」

自民党の加藤総務会長は記者会見で「全く適切ではない発言だ。北方領土問題をめぐる交渉への影響は、今の段階であるかないか言えないが、
日本とロシアの間の交渉は精力的にやっていく必要がある」と述べました。


立民 辻元国対委員長「背筋が凍る思い」

立憲民主党の辻元国会対策委員長は、野党側の国会対策委員長会談で「『こんな議員がいたのか』と背筋が凍る思いをした。一方で、『憲法9条があってよかった』と思った。
変な方向に行きかねないような発言をする議員がいるということは、きちんとした歯止めがないと、どういう方向に行ってしまうのか分からないということだ」と述べました。

また、立憲民主党の福山幹事長は記者団に対し「論外だ。私は議員辞職に値すると思うが、ご本人と党が考えることで、われわれがとやかく言うことではない。
こんな国会議員がいることを国際社会に示したこと自身が懸念そのものだ」と述べました。


国民 玉木代表「強い憤り感じる」

国民民主党の玉木代表は記者団に対し「微妙な段階にある日ロ交渉にマイナス以外のなにものでもない。著しく国益を損ねる行為で、大変遺憾で論外だ。
元島民の方々に対して、暴言を吐くというのは強い怒りを感じる。出処進退は、政治家なので、ご自身で判断されると思うが、少なくとも北方領土問題の解決の任にあたる資格はない。
酒を飲んでいたからといって、すべて許される話では全くない」と述べました。


公明 山口代表「断じて許されない発言」

公明党の山口代表は記者団に対し「国会議員として、戦争を手段として口にするような発言は断じて許されない。本人が出処進退を判断すべきだ」と述べました。.


元島民団体「言語道断だ」

北方領土の元島民などでつくる千島歯舞諸島居住者連盟の河田弘登志 副理事長(84)は「言語道断だ。戦争の結果、今の状況になっていることを全く分かっていないのではないか。
一日でも早く返還してもらおうと一生懸命取り組んでいる元島民に対し、もってのほかだ。今後のロシア側との交渉への影響が心配だ」と話しています。

348 :無党派さん :2019/05/14(火) 16:50:02.06 ID:Pqtkehm8K.net
>>329
このコピペキチガイがササキチなの?

349 :無党派さん :2019/05/14(火) 17:57:57.37 ID:OXUX16hB0.net
>>343
愛知での大塚・共産の票差がそんなに開かないかもね。
自民 90万
立憲 80万
公明 50万
大塚 32万
共産 30万
減税 20万
くらいの展開は普通にありそうな希ガス(大塚31万共産31万とかもありうる)。

350 :無党派さん :2019/05/14(火) 18:04:49.27 ID:QvhbMAFk0.net
愛知なら共産じゃなくて減税に負けそう。

地方選見る限り。

351 :無党派さん :2019/05/14(火) 18:35:49.81 ID:gQdIm6yJp.net
愛知で負けるなら静岡なんて論外だわな

352 :無党派さん :2019/05/14(火) 18:41:30.47 ID:QvhbMAFk0.net
>>351
仮に負けるなら共産じゃなく減税って意味ね。

流石に愛知では4位で当選でしょ。
それより比例だよ。

比例3って予想が多いけどマジで1あるよ。

立憲だけじゃなく維新にも負けて埋没すると
全く票を伸ばせないんだよ。

都議選の民進党5議席みたいに。

353 :無党派さん :2019/05/14(火) 18:45:14.87 ID:CS8EvjVSa.net
>>348
イエス

354 :無党派さん :2019/05/14(火) 18:59:23.45 ID:Pqtkehm8K.net
>>353
そうか
ずば抜けたキチガイだな

355 :無党派さん :2019/05/14(火) 19:01:00.33 ID:NWHZVeF00.net
日本維新の会は14日、除名した丸山穂高衆院議員の会派離脱を衆院事務局に届け出た。

 新たな勢力分野は次の通り。

 自民283▽立憲・無所属フォーラム68▽国民・無所属クラブ41▽公明29▽共産12
▽維新11▽社会保障を立て直す国民会議8
▽社民・市民連合2▽希望2▽未来日本2▽
無所属7▽欠員0。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000098-jij-pol

維新自爆でランクダウン共産に負ける

356 :無党派さん :2019/05/14(火) 19:05:19.24 ID:Pqtkehm8K.net
>>349
愛知の国民民主党は底固いぞ

愛知県議選
国民民主党 8議席
共産党 0議席

名古屋市議選
国民民主党 6議席
共産党 5議席

同盟系労組の組織内議員、準組織内議員で無所属ってのも結構いるし

357 :無党派さん :2019/05/14(火) 19:51:50.42 ID:TmIXQ7f90.net
民民は大阪19区に長安を呼び戻すか、丸山受け入れるのか?

358 :無党派さん :2019/05/14(火) 19:52:51.50 ID:OXUX16hB0.net
>>356
とはいえ、県議選はどこも立憲票込みでの当選ですし、
しかも、立憲候補と比べると明らかに勝ちぶりがよくない。
名古屋市議選も、2区管内以外はいずれも立憲>国民(2区管内で国民>立憲となった区も明らかに現職効果で、立憲が現職かつ良玉の千種は立憲>国民)で、
天白区みたいに立憲>共産>国民のところもある。
それを考えると、参院選で共産や減税に迫られる可能性も無視できない希ガス。

359 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:05:54.42 ID:NWHZVeF00.net
丸山穂高氏「残りの政策の実現、一つ一つ前に風当たりは強いが無所属宣言」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000010-jct-soci

国民民主党の玉木雄一郎代表は、記者団の取材に「私は議員辞職に値すると思うが」と、やや踏み込んでいた。

当面は議員辞職ではなく、無所属で活動を続ける考えを示した。
松井代表をはじめとする「辞職すべきだ」論が今後収まるのか、強まるのか。しばらく注目される状況が続きそうだ。

360 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:07:46.42 ID:Pqtkehm8K.net
>>358
> とはいえ、県議選はどこも立憲票込みでの当選ですし、
> しかも、立憲候補と比べると明らかに勝ちぶりがよくない。

どこも?
どこもってことはない
豊橋とかの例もある
名古屋は大票田だが参議院は全県区であり、現職が有利だというなら大塚も現職だ

361 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:09:15.89 ID:NWHZVeF00.net
良かったな^_^しばらく注目されるってよw

362 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:21:20.54 ID:NWHZVeF00.net
丸山議員発言、地元も怒り「1人の勝手な言動で…ロシアとの交流会がなくなる恐れ」

北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として同行した日本維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が、北方四島の返還に関連して「戦争しないと、どうしようもなくないですか」などと訪問団の団長に詰め寄った問題で、
地元北海道では、四島出身者が多く住む根室市を中心に戸惑いや怒りが広がった。

歯舞群島の勇留島の元島民で、千島歯舞諸島居住者連盟根室副支部長の角鹿(つのか)泰司さん(82)は8歳のときにソ連軍の侵攻に遭い、翌年、何も持たずに島を命からがら脱出した。
「戦争のために我々は島をとられて苦労した。だから戦争は絶対してはならない。そんなことを、まさか国会議員が言うとは」と驚く。

 心配するのは、故郷に戻れる数少ない手段のビザなし交流が「1人の勝手な言動での規制が厳しくなる」ことだ。

北方領土問題にくわしい北大スラブ・ユーラシア研究センターの岩下明裕教授は、「日本とロシアが交渉で紛争を解決しようとしているのに、
戦争で島を取り戻すというのは、国際法と現実政治の理解の点で議員の資格を根本的に欠く。(丸山発言で)ロシア側がビザなし交流の見直しを求める恐れがある」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000084-asahi-pol

363 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:27:49.22 ID:yAj2uw9U0.net
相変わらずハダカの王様をハダカだと言っただけで
マスゴミから叩かれまくるおかしな国だ

364 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:38:46.34 ID:NWHZVeF00.net
維新にとって痛手。丸山穂高氏、孤立無援 誰の得にもならなかった

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)が北方領土へのビザなし交流で、島の返還のためには「戦争しないとどうしようもなくないですか?」などと発言した問題で、
丸山氏は2019年5月14日、離党届を提出した。党は党紀委員会を開き、丸山氏を除名した。

 さらに松井一郎代表(大阪市長)は「辞職すべき」だと話している。このまま無所属として活動するか、議員辞職に踏み切るかが焦点だ。
維新に所属する12人の衆院議員のうち、選挙区を勝ち抜いたのは4人。
そのうちの1人が丸山氏だ。維新にとっては、大阪ダブル選、衆院大阪12区補選と連勝ムードの中での所属議員の不祥事で、痛手になりそうだ。

松井氏は5月14日午前、
  「辞職すべきだと思いますよ」「本来は、自身ですぐ責任を取るべき」などと述べた。

 丸山氏の今回の事案は、飲酒した上での出来事だった。丸山氏は15年末にも居酒屋を出た後に一般男性とトラブルになり、手を噛みつくなどのトラブルを起こしている。
トラブルが報じられた際、「禁酒宣誓書」を党に提出し、
  「あらゆるトラブルを予防するため、今後の議員在職中において公私一切酒を口に致しません」

などとツイートしていた。当時、再度飲酒した際は議員辞職する考えを示していたこともあって、議員辞職への圧力はさらに強くなりそうだ。

丸山氏は17年の衆院選で6万6712票を得て当選。
敗れた自民党の谷川とむ氏は5万7833票

焦点になるのが「出直し」のタイミングだ。仮に辞職を拒否するにせよ、近く衆参ダブル選の可能性もささやかれる。いずれの場合でも、無所属での出馬を模索する可能性もある。
維新としては、(1)あえて対抗馬を立てる(2)当選後に公認する(3)選挙後もそのまま無所属として距離を置く、といった判断を迫られることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000007-jct-soci

365 :無党派さん :2019/05/14(火) 20:40:17.14 ID:DiEPu8170.net
| /  l  l  ̄/  .l  l ヽ/ . ∧.  /「ヽ、 ニニ″ー‐ァ 
|´\ {___} ∠_ .{___}  |  ./-ヘ、 V  .ノ _ノ    \   青山繁晴編
100m12秒で走れると言ったホラ吹きだ  高校生の頃12秒4で走れた (水道橋博士とのラジオ音源)
ガンを治ると言ったカルトだ        握手で治るとは思いませんが闘病中の励みになれ嬉しい
国政調査で得た内容で講演会に誘導  デマであり全く別のことを講演会で話すと言っている
ブルーリボン16万は違法だ         まとめサイト乞食が総務省に問い合わせたら違法性無し
      ____
    /ノ( _ノ  \            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    | ⌒(( ●)(●)  常識的考えろ イ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:..,
     |    (__人__) |”’|       .|:.从 U ノリ llllllリ:.:.l:
    / ⌒ヽ ` ⌒´ノ |  |        |リ -・‐  -ー- .Y:.l:
   /     \   }/ ノ        ,i   l l_ `   ..ル  ぎょぇ
 / /⌒ヽ     ノ /         :i ´ .‥  ` 'ノ_’, ・
( _ノ    |      く            \ ` ̄i´ /\  ‘≦
        |      \_,, -‐ ””  ̄ ゙̄”/ ヾwww/ ̄\  て 。 ゚
       ヽ                _ ,´___ __ ノ (

366 :無党派さん :2019/05/14(火) 22:52:58.14 ID:NWHZVeF00.net
8 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主頑張れ[] 2019/05/14(火) 22:47:32.15 ID:kn3QH1gQ
丸山議員発言「不適切で論外、自衛隊員の命について、考えた上での発言か」自衛隊統合幕僚長が怒り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557841533/

丸山議員発言は「不適切で論外」 統合幕僚長が憤り

日本維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が北方領土を取りもどすには「戦争しないとどうしようもなくないですか」と語ったことについて、
自衛隊制服組トップの統合幕僚長を4月まで務めた河野克俊氏は14日、取材に「非常に不適切で論外、むちゃくちゃです。自衛以外の戦争は国際法違反だと知らないのでしょうか。
国会議員の発言で日ロ関係にもマイナスでしょう」と語った。

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5G532CM5GUTFK00R.html

367 :無党派さん :2019/05/14(火) 22:57:17.61 ID:C5jcsX5G0.net
民民どころか維新も瓦解が始まったし、野党における立憲一強が遂に完成か

368 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:08:51.33 ID:yAj2uw9U0.net
立憲も伸び悩み

369 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:12:41.05 ID:NWHZVeF00.net
自衛隊のトップと鈴木宗男を怒らせたw

370 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:19:10.73 ID:QGWJgFid0.net
>>356
愛知なら国民は生き残るよな
立憲信者の願望は虚しいよね

371 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:25:51.36 ID:yAj2uw9U0.net
四人区で共産が弱いからな
大塚が落選するようだったら解党だろう

372 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:27:01.23 ID:r7/o6J8k0.net
↓余計なこと言って、これで立民からの譲歩はなくなったな


衆参ダブルなら立憲壊滅=国民民主・小沢氏


5/14(火) 23:06配信
時事通信


 国民民主党の小沢一郎衆院議員は14日のBS番組で、今夏に衆参同日選挙が行われた場合、「立憲民主党も壊滅的になる。このままの状況なら野党が立ち直れないくらいの壊滅的敗北になる」との見方を示した。
 
 小沢氏は「ここで野党が壊滅的状況になったら、自民党に勝てるのは半永久的にない」と指摘。野党統一名簿の作成を含め、野党結集へ立憲の枝野幸男代表に決断を促した。 

373 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:30:26.03 ID:C5jcsX5G0.net
参院愛知は流石に生き残るが、静岡は衆参ともに全滅確実
ナベシューも比例復活が関の山

374 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:32:53.78 ID:HUBCahfV0.net
統一地方選見る限り、ナベシュー足下がぐらついている上に
熱海市とかで細野に暗躍されている

375 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:33:37.41 ID:yAj2uw9U0.net
それは言い過ぎだよ
立憲は現有がそれほど多くないから、たとえ苦戦しても議席は増える状況
小沢さんは悔しくて認めたくないだろうが、わかってるはず

376 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:38:13.07 ID:QGWJgFid0.net
小沢にしては珍しく正しいことを言っている
参院選で立憲が惨敗するのは規定路線だからなw

377 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:43:06.79 ID:yAj2uw9U0.net
特に参院は現有が少ないから減りようがない

378 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:45:09.48 ID:QvhbMAFk0.net
>>373
源馬がツイートで丸山庇ってるな。

コイツは落選させないと野党共闘の邪魔でしかない。

379 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:47:39.33 ID:+db3Za340.net
なべシューは立憲に来れば良いのに
良い人だし枝野から嫌われているようにも見えない

380 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:48:50.25 ID:+db3Za340.net
ミンミンが愛知の地域政党化する未来もなくはない
維新や社民みたいにね
その際には山尾も引き取ってくれ

381 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:49:17.78 ID:prsTTbbg0.net
一人区は全然だろうけれど比例や複数人区でお涙頂戴すっだろう

382 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:50:30.76 ID:yAj2uw9U0.net
取り敢えず小沢は立憲の心配するより
国民民主をどうにかする事を考える方が先決だろう

383 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:52:01.44 ID:FlCRb/Gad.net
衆参ダブルなら立憲壊滅=国民民主・小沢氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000138-jij-pol

 国民民主党の小沢一郎衆院議員は14日のBS番組で、今夏に衆参同日選挙が行われた場合、「立憲民主党も壊滅的になる。
このままの状況なら野党が立ち直れないくらいの壊滅的敗北になる」との見方を示した。
 
 小沢氏は「ここで野党が壊滅的状況になったら、自民党に勝てるのは半永久的にない」と指摘。
野党統一名簿の作成を含め、野党結集へ立憲の枝野幸男代表に決断を促した。 

384 :無党派さん :2019/05/14(火) 23:54:01.25 ID:QGWJgFid0.net
コクミンスはしぶとく残るだろw
統一地方選無所属入れたら立憲に
勝ったからな

385 :無党派さん :2019/05/15(水) 00:02:19.79 ID:VyooNjUe0.net
静岡でマウントしようとしたら早々に県議団から距離を置かれたばかりでしょお爺ちゃん

国政選挙に関わらない方針を決定 静岡県議会・ふじのくに県民ク
(2019/5/8 07:39)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/630889.html

386 :無党派さん :2019/05/15(水) 00:02:56.14 ID:13TeKb8x0.net
>>384
さすがに国政選挙は政党隠しができないから惨敗必至(苦笑)

387 :無党派さん :2019/05/15(水) 01:41:08.07 ID:EpR6iMwG0.net
>>378
出直し云々の先に議員辞職が先と書いてあるようだが

388 :無党派さん :2019/05/15(水) 03:31:14.35 ID:EQ4HM1nD0.net
KAZUYA(日本会議) 丸山穂高議員(戦争派) を擁護
https://twitter.com/kazuyahkd2/status/1056149178177347585
         / ̄ ̄\         イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、
       /  ̄\ /\       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
       |   ( ●)( ● 島民の人達 :.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.:|
   _,--┐ l    (__人__) に 謝 れ ! |:.从 U ノリ ― リ:.:l
  /   | ̄三ヲ  `⌒ ノ       |リ -=  -×- Y:.l
/  ヘ/`ー丁      }        ,i    l l_ `   ..ル
{   ーく  ,.ィ^ヽ     ノへー―──-、:i ´ .‥  ` 'ノ_    ぎぇー
\    `-'/ \!_コフ   ,/^     , '.\ ` ̄U /ト二三ヲ )
  \        {_イコ、}     ___  − = !ー ニ =− '"  /
(deleted an unsolicited ad)

389 :無党派さん :2019/05/15(水) 03:57:25.42 ID:grqxjRJva.net
>>380
赤松と近藤はどうするんた?

390 :無党派さん :2019/05/15(水) 04:27:46.83 ID:7IupHXnG0.net
トヨタには赤松と近藤のクビを取りに行く根性は無い

391 :無党派さん :2019/05/15(水) 04:55:34.56 ID:EpR6iMwG0.net
>>380
ササキチは山尾のとこの選挙区なんだろ確か

392 :無党派さん :2019/05/15(水) 05:41:23.07 ID:9Uy3DcOQa.net
>>390
じゃ愛知県の地域政党じゃなく旧国である三河限定政党じゃないか?

393 :無党派さん :2019/05/15(水) 06:19:49.57 ID:1t6WMpEx0.net
んまぁだから小沢さんが言ってるのは一人区、小選挙区で「野党第一党として」壊滅的に負けますよという話であって、複数区、比例で「ベンチャーとして」はそこそこ増えるからええやんかという立憲支持者の皆さんとはかなり観点の違う話なのよね。
あと統一名簿云々の話にしても、比例で一議席損するとか得するとかの小さな話ではなくて、要は選挙区において「オール」の形を作らなければ勝負にならんという話をしてるわけですよ。
ま、枝野が小沢さんの観点から考えるのか支持者の観点から考えるのかは俺には分からん。
分からんけどダブルは避けたいというのが本音だろうなとは想像出来る。
であるなら打つ手は一つ。
統一名簿まではともかく、中央においても選挙区においてもオール体制の構築を急ぐ他手段はない。
オールであれば自民党にとっても手ごわいし、そう迂闊には解散出来んからな。

394 :無党派さん :2019/05/15(水) 06:26:22.00 ID:iY/d+BxTd.net
>>393
単芝は単芝スレへ
青森土人はマグロ漁船に乗ってろハゲ

395 :無党派さん :2019/05/15(水) 06:40:36.97 ID:1t6WMpEx0.net
スッップちゃんが重複スレで「ここは荒らしが立てたスレだから」とこっちに必死に誘導してるのを見て笑ってしまった('◇')ゞ
まぁ俺も仕方なく使ってるけどここだって立憲サヨクが粘着する為にせっせと立ててるスレだからな(苦笑)
いやまぁスッップちゃん他の有名荒らしが妨害しないと約束するなら俺も野党政局スレに戻るのもやぶさかではないよ(*^^)v

396 :無党派さん :2019/05/15(水) 06:44:37.02 ID:Xjuaaq0/0.net
>>372

>今夏に衆参同日選挙が行われた場合、「立憲民主党も壊滅的になる。


立憲は壊滅しないだろ。現有議席を割り込む可能性はまったくないのだから。

397 :無党派さん :2019/05/15(水) 06:59:18.73 ID:1t6WMpEx0.net
>>396
参院はともかく衆院は「まったく」とは言い切れんだろ(苦笑)

398 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:02:49.66 ID:u4iG7mOO0.net
立憲の衆院会派の人数が69人
2014年の民主党の獲得議席が72人とかだし、会派ベースだと微減か現状維持で終わる可能性はある

399 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:04:37.38 ID:/NSb2t7ia.net
>>397 >>396
共産党が案山子立てまくったらさもありなんと思うが、共産党も金がない。

400 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:10:13.39 ID:Xjuaaq0/0.net
いざ解散となれば民民から立憲に着の身着のままで逃げ込む衆院議員が2ケタ出てくると思う。

401 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:13:55.83 ID:7IupHXnG0.net
小沢はまず国民民主党を生き残らせることだな
それが出来れば、みんな小沢の言う事を聞くようになるかも

402 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:16:36.66 ID:Xjuaaq0/0.net
>>401

そりゃ5議席は取れるから政党として生き残ることは確実だよ。

403 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:16:47.40 ID:1t6WMpEx0.net
当選絶望組がどう動くは予想つかないが、絶望は絶望のままだろうなとは予想がつくw

404 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:20:38.77 ID:iu146Dx40.net
>>400
小宮山なんて小沢から離れて枝野に助けを求めた方が良い。
埼玉7区なら立憲であれば最悪でも比例北関東で助かる。

405 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:23:28.75 ID:7IupHXnG0.net
社民や自由みたいに政党要件さえ満たしていれば
当面は存続して行けそうな政党でも無さそうだし

406 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:23:46.36 ID:iu146Dx40.net
やっぱり小沢は何も変わってない。
自分の思い通りに動かない立憲は壊滅とか言ってる。

407 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:36:00.91 ID:Xjuaaq0/0.net
>>406

壊滅はしないが、伸び悩みは大いにありうる。

408 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:48:12.82 ID:7IupHXnG0.net
自党が滅亡しそうなのに
他党の伸び悩みの心配してる場合じゃないだろう

409 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:49:27.39 ID:9dp858Eqp.net
政府、日ロ交渉への影響懸念=維新の戦争発言、沈静化図る

丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土奪還の可能性に言及したことを受け、安倍政権は領土返還交渉でロシアが一段と態度を硬化させかねないと懸念している。

事態の沈静化を図りたい考えだ。

 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、丸山氏の発言を「誠に遺憾だ」と批判。ら「外交交渉によって領土問題の解決を目指す方針に変わりはない」と強調した。
これまで「議員の発言へのコメントは控える」と繰り返してきた菅長官が、野党議員の失言について論評するのは異例だ。

 菅長官は午後の会見でも「誰が見ても不適切な発言。個人で責任を取るべきだ」と切り捨てた。丸山氏を除名した日本維新の会幹部によると、維新側が発言を知ったのは首相官邸からの電話がきっかけだったという。

 河野太郎外相は会見で「交渉はなるべく波静かな中でやりたい。発言が決してプラスになるとは思わない」といら立ちを隠さなかった。

政権が丸山氏の発言に敏感になる背景には、ロシアが領土交渉で強硬姿勢を強めていることがある

当初取りざたされた6月の20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせた大筋合意は絶望的になっており、日本政府は交渉戦略の練り直しを迫られている。
宮腰光寛北方担当相は会見で「発言で交渉に影響が出ないようにしていかなれければいけない」と強調した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000016-jij-pol

410 :無党派さん :2019/05/15(水) 07:56:17.65 ID:ZtgS3hBw0.net
汚沢は人の党のことツベコベいえる立場か
支持率永遠のゼロの国民民主の心配しとけやアホ

411 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:01:31.35 ID:EpR6iMwG0.net
>>395
荒らしの立てたスレに誘導するの目的で荒らし自身が荒らしてるんだし
そらまあ荒れるわな

412 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:02:25.06 ID:9dp858Eqp.net
政府、日ロ交渉への影響懸念=維新の戦争発言、沈静化図る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557874870/

413 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:04:32.79 ID:EpR6iMwG0.net
ちなみに他スレ他板での荒らしの足跡を見る限り
経験上約束なんぞ守るような奴ではないようなので単芝は気にせん方がいいと思うぞ

414 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:08:23.95 ID:9dp858Eqp.net
>>413
1 名前:無党派さん (スプッッ Sd5f-sQ3N [1.75.198.231 [上級国民]])
※荒らし、釣り、長文コピペはスルー
荒らしに構う人も荒らし

※単芝(ワッチョイ ○○68-○○○○ [153.175.115.100])と糖質千葉(ワッチョイ ○○74-○○○○ [123.216.52.54])は出禁

5/9(木)〜5/15(水)
単芝(ワッチョイ eb68-F0TO [153.175.115.100])青森OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/VUxYK0p3dUMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/NWxERC9oOHQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/WlFNdzM0Nmkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/MklUeXdJTjYw.html


糖質千葉 a.k.a 船橋ニート(ワッチョイ 1374-y0Vo [123.216.52.54])千葉OCN
http://hissi.org/read.php/giin/20190505/SUh6K0x4MGEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190506/TFdWTkNva1Aw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190507/R2x6eUhZOU4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190508/OWQ5cGVmWk0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190509/bzVDRVNpSXUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190510/bzBVUDg4cDgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190511/bytBNEsyeXow.html

415 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:12:05.96 ID:9dp858Eqp.net
出禁にされてるのに居座る奴も荒らし
私は自分では荒らしだと思ってないし
何故なら本当に荒らしなら規制されてるし
君が荒らしだと言う行為をやめる理由にならないし
例え君らが何を言おうが何をしようがぼくはもう気にするのやめて
好きなことだけかく

返事も反応もしない

きちがいとか酷いことばいえばやめると思う?
それとも返事して
デコイみたいに気がそっちにむかうとでも

君らは引っ越しおばさんみたいだね
「許せない出てけ引っ越し引っ越し」って
それでも
ずっと私に語りかけていたら?

416 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:21:55.76 ID:j+A8jktkd.net
煽り口調でカスみたいな書き込みを連日続けてるタンツボが嫌われないとでも思ってるの?

頭大丈夫?

発達障害?

417 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:31:52.06 ID:9dp858Eqp.net
小沢一郎さんが大正論!「国民民主の支持率が低いのは候補者が活動を頑張っていないから」

国民民主党に合流した小沢一郎衆院議員は14日夜、BS−TBSの報道番組に出演し、安倍晋三首相が、夏の参院選に合わせて衆院を解散し、衆参ダブル選挙に踏み切るとの見方が強まっていることについて、「脅しだけではなく、
本気で考えている可能性がある」と指摘した。「今のままなら野党は勝てない。今の野党の状況なら、ダブル選挙はあり得る」と述べた

一方、取りざたされている自身の役職については、「ポストをめぐって臆測が飛んでいるが、無用の話だ。それぞれが自分のやるべきこと、本分を尽くすべきだ」と述べるにとどめた。

玉木雄一郎代表は、小沢氏に選挙関連の新たな役職を打診しているが、「一兵卒」と言ってはばからない小沢氏との間で、調整は難航している。

小沢氏は
「(現執行部の布陣を)いじると、かえってよくない」との考えも示した。

「まずは地元の選挙に勝つことだ。(自分の)地元をしっかり固めることに専念すべき」「党の支持率が低いのは、候補者が活動を頑張っていないから」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-05140930-nksports-soci

418 :タンシバー :2019/05/15(水) 08:34:31.59 ID:kZtJK6Om0.net
>>417
小沢の割に正論だな^_^

煽り口調なことしてたらあいつに
煽り返されちゃう

419 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:38:27.99 ID:9dp858Eqp.net
>>418
小沢「候補者が頑張ってない」
玉木「誤差の範囲」

420 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:41:14.32 ID:9dp858Eqp.net
小沢は玉木やお前らと違って自党が支持率低いのを気にかけて
頑張ろとしているが
玉木とかはあれやなー

421 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:43:08.64 ID:9dp858Eqp.net
どちたん?wあんなはしゃいでたのに
都合悪いおニュースはお嫌いでちゅか?
自分たちが都合いいニュースだけ話題にしてほちいのかな?

422 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:44:53.35 ID:9dp858Eqp.net
ただあんだけ煽られて
なぜ君らの言うことを聞かなきゃならないかわからない
はいそうします
なんていうわけないやん

423 :無党派さん :2019/05/15(水) 08:45:46.77 ID:9dp858Eqp.net
基地外だ!嵐やめろ

はいそうしますって言うと思う?

嫌いな奴の言うことなぜ聞かなきゃならない

424 :無党派さん :2019/05/15(水) 09:09:33.33 ID:mWq1rYWnd.net
>小沢氏は「(現執行部の布陣を)いじると、かえってよくない」との考えも示した。

前原が偽メール事件で代表やめて急遽代表になったときも執行部そのままだったね

425 :無党派さん :2019/05/15(水) 09:20:51.79 ID:iu146Dx40.net
自民は1人区だと佐賀は負ける可能性があると踏んでるんだな。
佐賀に関してはいつも言われてるけど、原口が何とかしろ。

426 :無党派さん :2019/05/15(水) 09:21:39.58 ID:CzBUw0y80.net
別に単芝がやってる内容がうざいわけじゃないんだよね
けどちょっと単芝はしつこすぎ
そんだけしつこいと目障りだよ

427 :無党派さん :2019/05/15(水) 09:37:39.50 ID:FX0A7uIu0.net
>>426
それな!で本人は意義のある功績あることしてるとか
一人で酔ってはしゃいでるからどーしようもない
しつこいって言ったら
おまえは立憲サヨクの味方なのか!ときたもんだ
何も言えない
熱い思いを持ってるのはいいことだけど
自己主張が強く。くどくてしつこい
国民民主スレなのに大半が他の党のアンチの話題に持ってく節がある
たまにならいいけどほぼ毎日複数回に渡ってだからな

428 :無党派さん :2019/05/15(水) 09:48:22.92 ID:9dp858Eqp.net
国民民主党 党内政局総合スレッド53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557880986/

一日1スレくらいのペースでたてれるから
10個たてるには10日かかるな

429 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:12:19.31 ID:3wTJaJtrF.net
お、もう一個いけたわ

国民民主党 党内政局総合スレッド53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557882716/

430 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:20:20.16 ID:LYU4ZyeF0.net
もう一個たてれた

国民民主党 党内政局総合スレッド53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557883173/

結構早いペースで国民民主スレだらけになるかも
タンシバ朗報やで

431 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:37:06.27 ID:1t6WMpEx0.net
>>413
んなぁことは分かってる。
ただどうせ立憲民主党の熱心な支持者に荒らし潰されるから正統な国民民主スレは立てられないし、野党政局スレも続けられないという現状を立憲支持者に対して当てこすったまで('◇')ゞ
何がリベラルで何が多様な価値観の尊重なんだよってね(苦笑)

432 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:38:19.14 ID:1t6WMpEx0.net
さっそくやってるな、リベラルさんが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

433 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:41:09.76 ID:CzBUw0y80.net
>>431
そこが間違ってんだよ
おれはリベラルでも立憲でもない
そこが卑怯なんだよおまえは
根拠を示せよ
俺の体制は反タンシバだ
例えばおまえが立憲を支持してたとしよう
そうしたら立憲を叩くよ

434 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:42:07.65 ID:CzBUw0y80.net
そんで無理やりあてつけ
デタラメおしつけ連呼するだろ
デマを広めてんじゃねえぞ
それでもホシュか?

435 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:44:12.32 ID:9dp858Eqp.net
またまた意味不明な工作してるよな
潰されるから正統なスレが建てれないとか被害者面
そもそもタンシバが重複スレたくさんたてて
潰してみろ
やってみろって言ったんだろ
自分がいったことやろが

436 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:46:55.42 ID:9dp858Eqp.net
259 名前:無党派さん 21:11:55.07 ID:iLHMjSvX0
つぎ出禁にされたのに自重しないスレ荒らしが調子乗ったら
重複スレたてまくるわ
単芝次第な


275 名前:無党派さん 21:54:36.99 ID:F1Jo6zuo0
>>266
やればいいだろ、ワキガのヒキコモリの統失のキチガイ(*^^)v

437 :無党派さん :2019/05/15(水) 10:58:33.09 ID:9dp858Eqp.net
463 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 10:55:58.27 ID:dTWQRAwK
今はいないみたいだから言うけど
コシって前々からそーいうとこあるんだよなあ
あとコシってやたら韓国や池田大作を援護するし
ほんと気持ち悪いわあ

468 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 10:57:18.50 ID:dTWQRAwK
そんでこういうといつもコシは血圧上げてぶちぎれる
さっそくやってるな、リベラルさんが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何がリベラルで何が多様な価値観の尊重なんだよってね(苦笑)
国民民主最高!

438 :無党派さん :2019/05/15(水) 11:02:14.19 ID:9dp858Eqp.net
477 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 10:59:58.06 ID:dTWQRAwK
だいたいよ何がeスポーツだつうの
あんなん引きこもりがつけあがるだけ
やっぱ国民民主党を支持するべきだわ

483 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 11:01:11.07 ID:dTWQRAwK
小豆さんが言ってらした
コシって奥さんに愛想つかされ離婚した罰1の甲斐性なしだってよ

439 :無党派さん :2019/05/15(水) 11:02:59.87 ID:KlcJqao70.net
落書き5チャンに暇な時間のほとんどを使って自己主張の為に調べるとか張り付くとかむなしいと思わんか
自分も利用するけどせいぜい30分程度だ、やることがたくさん有る
パチンコと共通するものが有るな5チャンは

440 :無党派さん :2019/05/15(水) 11:55:44.63 ID:PFcBA3gI0.net
なるほど。
枝葉が統一名簿がそんな嫌ちゅうならオールみたいな戦線を作るやり方を模索すべきっちゅうこか。
まあでも時間的にオール沖縄みたいに知名度が浸透するか心配。自分的には維新と組んじゃえ
と思ってたんだけどね。維新とオリーブ、オリーブ名「いしん」今回の丸山議員除籍で好感度は更にアップ。

441 :無党派さん :2019/05/15(水) 12:43:26.11 ID:1mYmafipa.net
>>440
好感度さらにアップはないわ
維新のイメージは地に落ちたと思うぜ
特に、投票率の高い高齢者にはな

442 :無党派さん :2019/05/15(水) 12:48:08.84 ID:YY8imVTa0.net
>>360
豊橋は民民公認がいませんよ。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/23/14579/skh45627.html
無所属浅井さんが、果たして民民系と断じてよいかも微妙。
また、2013年に大塚さんが取った70万強の少なくとも半分は、野党第一党票や総評票(名古屋では根強い)ではないかと思われ。

443 :無党派さん :2019/05/15(水) 13:11:36.16 ID:9dp858Eqp.net
もういちいち返事や反応するのやめた
言わせとけばいい自由に
その代わり俺も自由にする

444 :無党派さん :2019/05/15(水) 13:26:22.74 ID:YY8imVTa0.net
>>441
でも、どちらにせよ、民維合併はぜひやってほしいでしょ(笑)

445 :無党派さん :2019/05/15(水) 13:30:36.27 ID:OREdl2360.net
もう一個たてれたわ
タンシバがやってみろと言ったから
言われたとおりにスレたてました
スレたて記念日

国民民主党 党内政局総合スレッド53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1557894585/

446 :無党派さん :2019/05/15(水) 14:01:06.49 ID:OREdl2360.net
タンシバくん
リベラルは「多様性や多様な価値観」を大事にしてないだっけか?

普通党は「多様性」を大事にするのかな?

5ちゃんしてればこーいう「多様性」もった人もいるわなあ

そもそもタンシバがスレたててみろよって言ったんだよ
一度自分で言ったこと
吐いた唾飲むなよ

447 :無党派さん :2019/05/15(水) 14:07:40.91 ID:IT6ixxVe0.net
>>440

> 枝葉が統一名簿がそんな嫌ちゅうならオールみたいな戦線を作るやり方を模索すべきっちゅうこか。


立憲が「オールもイヤだ」とダダをこねる可能性も大。

448 :無党派さん :2019/05/15(水) 15:38:56.22 ID:i+Mva7NcK.net
>>442
> 豊橋は民民公認がいませんよ。
> 無所属浅井さんが、果たして民民系と断じてよいかも微妙。

浅井は無所属で出てたんだな
しかし、現在も国民民主党に所属する議員である浅井が「果たして民民系と断じてよいかも微妙」とはどういうことだ?
全く意味が分からない


> また、2013年に大塚さんが取った70万強の少なくとも半分は、野党第一党票や総評票(名古屋では根強い)ではないかと思われ。

少なくとも半分とか言っても、そんなことは調べようがないし、想像の域を出ない
果たして、三人区時代から落選したことがない愛知民社の後継たる愛知民民が、四人区で落選することがあり得るのか
それも共産や減税に負けて
自民二人目が出ない以上、愛知は自立公国で無風としか思えないが

449 :自民と国民民主支持のタンシバ@北方領土を武力で取り返せ :2019/05/15(水) 15:47:28.59 ID:OREdl2360.net
国際問題やん

維新馬場の会見 https://www.youtube.com/watch?v=oZCzhpY5ixU
松井代表が北海道に行き関係者に直に会って謝罪する、ロシア大使館へは馬場たちが謝罪に行く
維新は数が足りないので辞職勧告決議案が出せない、他党に呼びかけ

450 :無党派さん :2019/05/15(水) 16:03:19.45 ID:97Z83EXI0.net
国民民主党の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


自由党と合流しても支持率は爆下げ
これでは他党は、どこも不人気国民党とは組めないだろうなw

451 :無党派さん :2019/05/15(水) 17:19:32.30 ID:PFcBA3gI0.net
>>441
案の定、今松井代表がヒーロー扱いみたいだど。
どうしても蓮舫の二重国籍の時のことを思い出してしまうんだが
こうやってスパッと決めれば逆境はチャンスにしちゃうことだって可能。

悪いことは言わん。
玉木代表におかれては維新と一緒にやることを是非真剣に検討して欲しい。

452 :無党派さん :2019/05/15(水) 17:25:09.40 ID:OREdl2360.net
【#日本維新の会】#長谷川豊氏「#丸山議員の戦争発言はテレ朝がこっそり録音して切り取って晒した!」と擁護。デマ確定も謝罪せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557895818/

453 :無党派さん :2019/05/15(水) 17:30:12.41 ID:KlcJqao70.net
>>451
ヒーロー扱い?
笑う所ですか

454 :無党派さん :2019/05/15(水) 17:31:14.62 ID:w6mxL2nw0.net
さすがに維新には大きなマイナスだろ
ズルズル庇うよりは良い対応だったとは思うが

455 :無党派さん :2019/05/15(水) 17:35:12.18 ID:OREdl2360.net
【悲報】維新馬場幹事長、ロシア大使館に行き土下座、フランスメディアでは「日本の議員、ロシアに宣戦布告か」というニュース
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557905638/

あーあーあ
もう大変なことや

456 :無党派さん :2019/05/15(水) 18:00:35.01 ID:IlhhcIALd.net
丸山、徹底抗戦を開始!!!


丸山ほだか@maruyamahodaka
憲政史上例を見ない、言論府が自らの首を絞める辞職勧告決議案かと。提出され審議されるなら、こちらも相応の反論や弁明を行います。.
ただ問題は、議運委や本会議では本人からの弁明機会の機会すら無い。
その場合には、この機会にyoutube等で自ら国内外へ以下の様々な配信を。
午後5:47 2019年5月15日

457 :無党派さん :2019/05/15(水) 18:07:03.35 ID:PiuuR+5y0.net
丸山まだまだ尾を引きそう。上西化してきたなw

丸山穂高逆切れ!「ふざけるな!俺ばかり悪者にするなユーチューバになって反論配信してやるからな」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557911066/

丸山ほだか
@maruyamahodaka
憲政史上例を見ない、言論府が自らの首を絞める辞職勧告決議案かと。
こちらも相応の反論や弁明を行います。
議運委や本会議では本人からの弁明機会の機会すら無い。
この機会にyoutube等で自ら国内外へ以下の様々な配信を。

丸山氏の辞職勧告決議案を協議 「戦争」発言で衆院議運-
午後5:47 &#183; 2019年5月15日
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1128582614585987074?s=20
(deleted an unsolicited ad)

458 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:07:14.87 ID:iu146Dx40.net
小沢は話を聞いて欲しければまずは平身低頭で謙虚な言動に徹しなければいけない。
しかし昨日みたいに衆参ダブルなら立憲は壊滅なんて事を言えば立憲は小沢に反感を持つし、小沢の話を聞く必要も無い。

459 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:18:59.71 ID:ika5J6Qud.net
立憲はじゃ無くて立憲「も」壊滅って言ったんだけどな

460 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:19:21.27 ID:PiuuR+5y0.net
丸山穂高「てめえ松井コラ!離党勧告しやがって!維新の実態を暴露してやるからな!カスコラ」

461 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:37:37.85 ID:LspcQYa/d.net
てかふつうに、ダブルなら立憲も壊滅だろ
危機感煽りでもなんでもなく。

462 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:41:59.58 ID:cU/P5CY+0.net
維新もやらかして比例伸びなさそうだし立憲壊滅とは
どういう議席数を想定してるんだろう、自公で8割とかか?

463 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:44:38.49 ID:7IupHXnG0.net
国民民主だけが壊滅するという事実を認めるのがイヤなんだろう

464 :無党派さん :2019/05/15(水) 19:49:07.32 ID:yxjvprvTa.net
小沢は晩節を汚さず、粛々とミンミン解体作業を続ければいい。

465 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:02:33.31 ID:iu146Dx40.net
愛知勢はトヨタ様がいるから生き残りそうだな。
立憲を嫌がってるのに、近藤と赤松には歯向かえない。

466 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:06:29.30 ID:iu146Dx40.net
立憲は衆院だと北海道、東京で比例復活も含めて25人以上は確保できるから壊滅はしない。

467 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:09:53.05 ID:8glnik1R0.net
玉木(笑)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190515/

国民民主党は、総務会で、自由党との合併に反対していた階猛憲法調査会長から提出された離党届の扱いを協議し、直ちに受理せず、慰留に努めていく方針を確認しました。
国民民主党の総務会は15日午後、党本部で開かれ、自由党との合併に反対していた階憲法調査会長から、13日、党の執行部に離党届が提出されたことが報告されました。
そして、階氏の離党届の扱いを協議した結果、直ちに受理せず、慰留に努めていく方針を確認しました。
また、今後の階氏への対応は、玉木代表と平野幹事長に一任することになりました。

468 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:22:18.86 ID:XaWgLZCXa.net
>>459
言っちゃ悪いが、壊滅するほど立憲は議席を持ってないから
民民より多いと言っても、ほぼ同数っちゃ同数レベルだしな
つまり、あとは最低でも議席が増えるだけなのよ

469 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:29:49.47 ID:bl6zWGur0.net
>>457
維新は祟り神製造所だからな

470 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:40:21.12 ID:PFcBA3gI0.net
低支持率でも衆院選勝ち残れる議員は実は国民民主に多かったり。

471 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:41:20.99 ID:9N60ulD20.net
今度は立憲に逃げなきゃ生き残れないよ
あの古川ですらボーダー

472 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:44:05.04 ID:PFcBA3gI0.net
共産維新に毛が生えた程度の議席は獲得するだろうが
それを大勝利と言うか壊滅的というかは見てる将来によって違ってくる。
政権交代なら後者だろうし「ヤトーダイイットー」なら前者なのだろう。

473 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:47:23.60 ID:YwGDcqGeF.net
>>468
もともと急ごしらえで50数議席取ってビックリされた党だしな
壊滅の定義がとんでもなく低い数値になる

474 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:48:17.10 ID:PiuuR+5y0.net
100 ホシューフハナビ(タンシバ)国民民主最高[] 2019/05/15(水) 20:42:43.60 ID:SOdAOv8Y
依存症専門家「丸山穂高は典型的なアル中!維新は治療を受けさせる責任がある」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557920345/

北方四島を訪れた「戦争」発言が波紋を呼び、除名処分となった丸山穂高議員ですが、
日本維新の会は、丸山先生に対し除名処分で切り捨てて終わりにしてしまうのではなく、必ずなんらかの適切な支援先につないでいただきたいと思う次第です。

これだけの問題を引き起こしたのですから、今度こそ丸山議員はお酒の問題に真摯に向き合うべきだと思います。

2015年にも一般市民にかみつくという飲酒トラブルを起こし、
そこから断酒を約束していながら、再び今回の問題を引き起こしたということは、アルコール依存症も疑われます

そもそも記者会見の場に国会議員が酔っ払って現れるということは、自分の意志だけではやめられなくなっていると推測されます
そうなると第二第三のトラブルが起こり、社会はなんらかの被害を被るかもしれません。

しかしながらこのピンチにきちんと治療を受け、そして地域の断酒会もしくはAAにつながれば、再起は十分あり得ます。それが議員という形になのかどうかは、今は分かりませんが、

丸山議員はTwitterで、

朝方、離党届を提出し、先ほど党紀委員会等にて除名処分となりました。虚心坦懐にその処分を受けとめるとともに、これより先の期間は無所属にて活動する中で、残りの政策の実現に向けて一つ一つ前に進めてまいります

とおっしゃっていますが、これこそ典型的な「否認」に見えます。

依存症者は、毎回反省し「今度こそちゃんとやる!」と毎回誓います。
それが否認です。このTwitterを拝見し、「危ない」と私は逆に思いました。
カジノを推進する維新の先生方には、依存症対策の範を示す義務があると私は思います。
どうか維新の先生方、ロールモデルとなってください。
お願い致します。
http://agora-web.jp/archives/2039035.html
田中 紀子 公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」代表

475 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:50:44.25 ID:PFcBA3gI0.net
丸山ホタルとやらは言論の自由とか言い出しちゃってんかよw
元経産官僚で松下政経塾らしいがどーしょうーもないバカだなw

こんなのが出てくるとかえって玉木代表がいかに毛並みが良くて優秀かが良く分かる。

476 :無党派さん :2019/05/15(水) 20:52:55.49 ID:U3SG2Fv+0.net
>>461

> てかふつうに、ダブルなら立憲も壊滅だろ


野党の中で立憲だけが議席を増やすだろ。

477 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:15:44.20 ID:iVQcySK10.net
民民は鉄板議員が多いというのも
野党第1党で戦い続けてだからなー。

野党第2党の支持率1%で戦うのは
無所属よりキツイぞ。

無所属当選した中でも篠原・前原は大丈夫だが
原口・平野はわからないぞ、今回は。

少なくともボーダーラインの議員は
落選間違いなし。

478 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:16:25.95 ID:PiuuR+5y0.net
キター上西小百合宣言

丸山議員が「維新を含む裏情報を暴露する」維新を含め強調

維新を含む
与野党の全政党の

不祥事や問題点を大暴露するぞ

ツイッターで明言

丸山ほだか
認証済みアカウント
@maruyamahodaka

与野党の議場で不問になっている
過去の他議員不祥事、

提出に賛成するというなら

維新も含めた各会派の問題点も
同時にこの機に世に問いかける形に。
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1128588182755262464
(deleted an unsolicited ad)

479 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:18:25.13 ID:XaWgLZCXa.net
>>473
ビックリされたのは本来200議席ぐらいは勝てるんじゃないかと言われてた希望の党が、
小池、細野あたりのポンコツのせいで、まさかの急場しのぎの立憲に敗北したことでしょwww

480 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:36:02.96 ID:1t6WMpEx0.net
その立憲も今だに急場しのぎの党のままだけどな('◇')ゞ
ま、少なくとも小選挙区において立憲候補が壊滅的に負けるだろうというのは現時点においては紛れもない事実だろ。
いや国民民主よりはマシだとか社民党よりは勝てるだとかは珍者諸君の自己満足でしかないわけで、各候補者にとってはそんな他人事みたいなことは言ってられないのもまた事実。
小沢さんはだから動きの鈍い立憲指導者層に対して言ったわけでも低学歴の珍者諸君に言ったわけでもなく、ケツに火の着いてる立憲の候補者に対し、お前ら立憲ダラ幹共や珍者共の言う通りにしてたらただ犬死にするだけだぞという煽りをくれてやったのではなかろうか('◇')ゞ
ま、実際死ぬからね。
勝てるわけがない。
無所属系を除外したら小選挙区で勝ち上がれるのは片手ぐらいじゃないか?
いやこれはガチで。

481 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:37:00.62 ID:PiuuR+5y0.net
丸山穂高「辞職勧告って表現の自由を奪う気か?勧告提出したら維新含む全政党に報復するからな!」

北方領土返還に関して「戦争をしないとどうしようもなくないか」などと発言した丸山穂高衆院議員(35)は15日夕にツイッターで、自身に対する辞職勧告決議案が検討されていることについて、
「憲政史上例を見ない、言論府が自らの首を絞める辞職勧告決議案かと。提出され審議されるなら、こちらも相応の反論や弁明を行います」と反発した。

さらに
「与野党の議場で不問になっている過去の他議員不祥事、提出に賛成するというなら維新も含めた各会派の問題点も同時にこの機に世に問いかける形に」などと国会への「報復」も示唆した

その上で、「これ以上荒立てるつもりはないのだが。黙り込むことはしない。その機に国内、国外へ向けて様々発信で申し述べるし、可決されようがされまいが任期を全うする」として、議員辞職を否定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000093-mai-pol

482 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:38:17.06 ID:2tAX8tIs0.net
>>480
単芝は夜もいるのかよ
殺すぞゴミ

483 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:40:36.67 ID:1t6WMpEx0.net
怖いなぁ、立憲支持者って。
ホントのことを言ったら殺すぞと脅された((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

484 :国民民主支持者 :2019/05/15(水) 21:41:21.51 ID:PiuuR+5y0.net
>>483
ころすぞ

485 :無党派さん :2019/05/15(水) 21:42:58.50 ID:2tAX8tIs0.net
>>483
しょーもな
全方位に喧嘩売るような書き込みを繰り返して今さらいい子ぶるなよ青森土人
身の程を知って失せろや
さもなくば殺すぞ

486 :無党派さん :2019/05/15(水) 22:50:06.33 ID:PiuuR+5y0.net
松井一郎が穂高問題にコメント

松井一郎「製造責任は私にある、こんなクズを政治の世界に入れたことをお詫びいたします」

https://twitter.com/gogoichiro/status/1128620350810480640
松井一郎(大阪市長)認証済みアカウント@gogoichiro

日本では、全ての人に言論の自由は保障されています。ただ、その言論に対して当事者責任が発生する事を自覚しなければなりません。このように言論の自由を履き違える人を政治の世界に入れた事をお詫びいたします。

20:17 - 2019年5月15日
(deleted an unsolicited ad)

487 :無党派さん :2019/05/15(水) 23:24:49.68 ID:pb/lD57F0.net
>>478
>不祥事や問題点
さっさと暴露して正せよ
それから自身の禁酒宣言についてもキッチリ話せよ

488 :無党派さん :2019/05/15(水) 23:28:57.58 ID:oqQ4HcRT0.net
>>486
紛らわしいから自分の意見と松井の書き込みをきちんと分けろよ。

489 :無党派さん :2019/05/15(水) 23:33:09.47 ID:bl6zWGur0.net
民民は共産党案山子軍団をぶつけられるから壊滅必至

490 :無党派さん :2019/05/15(水) 23:33:27.86 ID:doM73VdG0.net
松井一郎「製造責任は私にある、丸山穂高みたいなクズを政治の世界に入れたことをお詫びいたします」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557930687/

491 :無党派さん :2019/05/15(水) 23:51:33.11 ID:iVQcySK10.net
>>489
それでなくても野党第二党として戦うのはハンデ。
衆院選では無所属作戦も比例復活できないから無理。

492 :無党派さん :2019/05/16(木) 00:11:39.20 ID:5hl8UIJZp.net
立憲も「右派野党の殲滅なくして打倒安倍もヘッタクレもない」ことは十二分に弁えている感はある
参院の方は徳川・亀石・安田、衆院の方は大河原がその尖兵

493 :無党派さん :2019/05/16(木) 04:49:56.23 ID:NPGm3y1x0.net
立憲は旧社会党レベルまでは増える

494 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:20:42.94 ID:oJo6EunE0.net
どうもお前ら選挙ってもんが根本的に分かってないみたいだな(苦笑)
俺はずっと立憲は参院の一人区じゃ勝てないと言って来たが、それはそのまま衆院の小選挙区にも当てはまる。
仮に立憲の支持率が20%に爆上げしたとしても自民党の半分勝てる保証などどこにもなく、理屈の上では全滅も有り得るのが小選挙区制ってもんやで。
知ってたか('◇')ゞ
もちろん支持率というのは全国一律ではないわけだし、実際には候補者自身の知名度その他が大きく影響するから全滅はないにせよ、基盤の弱い立憲候補が他党と住み分けしたぐらいで勝てるほど選挙は甘いもんじゃないってこっちゃ。
ま、お前ら外野はそれでもいいかも分からんが、なけなしの金をかき集めて選挙に臨もうとする自党の候補者をさすがに枝野も福山も見殺しには出来んだろ。
小沢さんの思惑通りに動くのはそらシャクかも分からんけど、野党系の票を全部足してさらに無党派層の上積みがなければ勝てないというならそうするしかないやんか。
選挙区一つでも二つでも取れば、その分他の誰かが比例で救われるんだしな。

495 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:22:03.84 ID:AsgAVY5xa.net
>>466
25はない。

496 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:22:13.12 ID:IPirWvH9d.net
>>494
朝から糞投げ付けんなよタンツボ(笑)

497 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:25:10.33 ID:oJo6EunE0.net
朝から品の悪さハンパない立憲支持者さんおはようございます('◇')ゞ

498 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:26:20.61 ID:+awFRFwid.net
>>497
おいおい、24時間叩かれ続けてるタンツボが誰よりも下品やろ(笑)
ドMか?

499 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:27:37.50 ID:+awFRFwid.net
タンツボは中味ゼロの糖質文を考えてる時間に田植えでもしとけよ(笑)

500 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:29:56.38 ID:AsgAVY5xa.net
>>493
衆議院はないことはないけれど参院は難しい。
衆議院は1993年なら後2議席。1986年は18議席。1969年は22議席。

501 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:32:34.98 ID:oJo6EunE0.net
まぁだからホントはスレも住み分けすればいいんだけどな。
立憲支持者専用の粘着ディスり版とそうじゃないスレに。
だけど俺は粘着の方には絶対に行かないけど、サヨクは間違いなく粘着版捨てて正規の方潰しに来るからな。
サヨクだけはマジどうにもならない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

502 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:35:40.73 ID:+awFRFwid.net
>>501
まーた立憲サヨクガーってぬかしてんのかよ(呆れ)
認知が歪んだ時代遅れの小沢信者の居場所はどこにもねえんだわな
山に穴掘ってイノシシ遊んでろ(笑)

503 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:45:27.97 ID:oJo6EunE0.net
俺が立憲サヨクと言い出した時はピンと来なかった人もいたかも分からんけど、今や普通に認知されてるだろ?
なるほどスプッッ君みたいのは確かに左のネトウヨだって('◇')ゞ

504 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:47:08.79 ID:kqjUsH+70.net
>>494

それでも野党は立憲だけが議席を増やすだろ。


立憲=天下を狙わない後北条氏

なのだから、枝野福山もそれで大満足するだろ。

505 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:50:05.84 ID:orHWydtxd.net
>>503
タンツボが青森県在住の哀れな小沢信者だってことが周知されただけだろ(笑)

だいたいスップくんとか言っても、docomoスマホユーザーは山ほどいるし、それ以外にもお前は叩かれてんじゃん(笑)

506 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:51:14.87 ID:orHWydtxd.net
青森OCNはタンツボだけなんだから、そもそも関係性が非対称なんだよ(笑)

そのぐらいわかれよ低学歴(笑)

507 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:54:22.65 ID:NPGm3y1x0.net
議員選挙板きっての論客、タンシバと語ろう

タンシバ専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

508 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:55:03.57 ID:oJo6EunE0.net
>>504
そんなものは束の間の満足だけどな。
中選挙区制に戻るならまだしも、小選挙区制ベースの選挙制度じゃ社会党の5倍速ぐらいで崩壊の道を辿るだけ。

509 :無党派さん :2019/05/16(木) 06:56:05.25 ID:9fxb+m1I0.net
単芝消えろや
殺すぞゴミ

510 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:00:30.35 ID:oJo6EunE0.net
そろそろスプッッ君の統失仲間も現れる時間だな。
野党政局スレを荒らし潰した戦後最悪最恐コンビ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここが同じ運命を辿ってもそれは俺の責任ではないとだけ言っておこう(*^^)v

511 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:03:57.59 ID:czJxywJ6d.net
>>510
邪魔者は巣に帰れよ(笑)
ここにタンツボの居場所はねえよ(笑)

512 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:10:34.08 ID:oJo6EunE0.net
立憲は小選挙区じゃ勝てないと言われたのが相当にショックだったみたいだな(苦笑)
そういやドント方式がどうたらとか言って絡んで来た立憲サヨクは姿見せんようになったけど、自分で調べて自分の間抜けさに気付いちゃったのかね?('◇')ゞ
立憲サヨクさん達も議員板に来るなら選挙制度の骨格ぐらいは理解してからにして欲しい( ノД`)シクシク…

513 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:12:22.23 ID:NPGm3y1x0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

514 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:12:47.43 ID:9fxb+m1I0.net
単芝は朝も夜もうざすぎる
殺すぞゴミ
何度も言わすな

515 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:13:49.19 ID:OW6a1LUsd.net
アホのタンツボが選挙制度だって(笑)

516 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:20:15.40 ID:y5iCT4Fop.net
「左派の票で右派政治家を当選させる歪なシステムを解体する」
これが立憲の言う「まっとうな政治」の本当の意味
具体的な方策としては、民民最右派の榛葉がいる静岡には徳川を、維新の魔境である大阪には亀石を擁立して駆除を強行すると

517 :無党派さん :2019/05/16(木) 07:21:22.80 ID:oJo6EunE0.net
まぁいくら立憲サヨクが粘着目的で立てたスレであっても、ここは「国民民主党 党内政局総合スレッド」だからな。
立憲サヨク粘着用とかディスり用とかでもなってない限りスレ住人としての正統性はこっちの側にあるからの(*^^)v
ま、今日のところはこの辺にしておいてやるから、そんなに粘着したけりゃ勝手に粘着しとけや、立憲民主党を熱心の支持者の皆様方(@^^)/~~~

518 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 08:10:47.19 ID:6mWi5O/vp.net
ころすぞ

519 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 08:11:16.20 ID:6mWi5O/vp.net
さ重複スレ重複スレと

520 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 08:17:53.19 ID:6mWi5O/vp.net
松井一郎「製造責任は私にある、丸山穂高みたいなクズを政治の世界に入れたことをお詫びいたします」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557930687/

丸山穂高「辞職勧告って表現の自由を奪う気か?勧告提出したら維新含む全政党に報復するからな!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1557961766/

521 :無党派さん :2019/05/16(木) 08:36:56.92 ID:ZWLIhOiaK.net
>>510
> ここが同じ運命を辿ってもそれは俺の責任ではないとだけ言っておこう(*^^)v

いや、単芝のせいだろ
単芝が国民民主党スレに来たから荒らされてるんだからな
そもそも、ササキチとかの荒らしは単芝に粘着してるんであって、立憲支持者ですらない
IPIDありのスレなんだからレス見りゃ立憲の話なんかしてないとわかるだろうに
頭悪すぎる

単芝も国民民主の話じゃなくて、立憲の悪口しか書いてないんだから、立憲スレに行ったらどうだ

522 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 09:05:11.92 ID:6mWi5O/vp.net
>>521
あとタンシバが俺に
「荒らしてスレ乱立してみろや、やれるもんならやってみろよキチガイギャハハあーたのちいこれだからネットはやめれねえ
いいおもちゃだあ、ギャハハ癖になるぜえい」
って言ってた

523 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 09:06:55.94 ID:6mWi5O/vp.net
そーいういみでは
タンシバに責任あるよな
火に油を注ぎ
やれるもんならやってみろやキチガイとわざわざ煽ってたきつけた
まあもちろん俺が悪いけどタンシバは責任ないつったら違うからな

524 :国民民主支持者 :2019/05/16(木) 09:08:33.98 ID:6mWi5O/vp.net
で、やれるもんならやってみろよキチガイギャハハ
って言葉は今も変わりないのかな?
撤回謝罪するなら
俺も荒らすのと乱立やめるけど
やってほしいなら
やめる必要ないからなあ

525 :無党派さん :2019/05/16(木) 09:25:30.46 ID:NPGm3y1x0.net
>>521
うむ、タンシバのせいだな

526 :無党派さん :2019/05/16(木) 09:26:24.29 ID:cXb/+1JZ0.net
小沢はもはや老害扱いで誰にもまともに相手にされてないな。
単芝はそれを絶対に認めないが。

527 :アタル@頑張れ国民民主 :2019/05/16(木) 09:49:09.30 ID:pTlDpLr90.net
【速報】国民民主階猛に除名処分

https://m.imgur.com/bwcB1av

528 :無党派さん :2019/05/16(木) 09:59:11.33 ID:SCkvlxjd0.net
>>467
あんた馬鹿ぁ
だよね

529 :無党派さん :2019/05/16(木) 12:02:24.00 ID:orHWydtxa.net
ジャンキー単芝

530 :無党派さん :2019/05/16(木) 12:03:24.48 ID:q85dRq6Z0.net
>>510
コンビじゃなく単独犯の間違いじゃね

531 :無党派さん :2019/05/16(木) 12:44:31.92 ID:3VGq3rfo0.net
国民、参院比例で元職公認

国民民主党は15日の総務会で、夏の参院選の比例代表候補に元参院議員の円より子氏を公認すると決めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44829100V10C19A5PP8000/

532 :アタル@国民民主支持者 :2019/05/16(木) 13:01:46.20 ID:6mWi5O/vp.net
志らく 丸山議員にあきれ顔「政治家でいる間誰がお金払うのか分かってない」 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557979237/

533 :無党派さん :2019/05/16(木) 15:39:33.85 ID:HMaY6DHn0.net
>>531
民主党時代に引退勧告されたのに
また公認するのかよ。

534 :無党派さん :2019/05/16(木) 15:40:19.43 ID:2uSK1Vyr0.net
宇佐美典也「丸山穂高はアル中!昔から知ってる。治療させないと永田議員みたいに自殺するぞあれ」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557988671/
例の北方領土に関する戦争発言で丸山穂高氏がマズイことになっているような気がするので、少しばかり思うところを箇条書きにて述べたいと思います。
私なりに応援しているつもりです。

彼はきっと「うるせー宇佐美に何がわかるんだ」と感じていると思う。ただそうは言っても同じ大学、同じ学部、同じ職場の一つ違いという縁で情もわくし

もはや公知といっても良いと思うが、丸山がいわゆる「酒乱」であることは間違いない。それは昔からのことで学生時代から酒に酔っては妙に強気になってトラブルを起こすということはよくあった

経産省時代も大きなトラブルがあった。議員になっても彼は酒で数限りない失敗をし続けている。

・このことは一定程度自覚しており過去に断酒宣言したものの、スリップしたのも既報の通りである。余談だが、
丸山が話題に上る時に「酒さえなければ、、、」というのは定例文句であったので、彼に断酒が必要なことについては衆目一致していたといっても良いと思う。
彼がいわゆる「飲んだら止まらない」というタイプのビンジドリンカーであることは間違いない。

これほど失敗を繰り返しても断酒しないorできないのは、おそらく失敗時の記憶があやふやで自覚が乏しいのだろうと思う。「責任感がない」とかいう問題ではなくて、多分自分が「やらかしてしまった」時の記憶がないので実感がないのだろう。

酒を飲むとブレーキが壊れてコントロールを失って暴走してしまう、
いずれにしろ丸山の状況は深刻である。
誰かが責任を持って精神科・クリニックの診断まで導くこと
ましてや維新は「ギャンブル依存症対策」を主張している政党である。「アルコールではなくてギャンブルだったら」と想定して
少なくとも診断に導くことくらいはする必要がある。もし維新がそうしない、できないなら、彼らの言う「万全のギャンブル依存症対策」というのはウソだったということなのだろう
今の丸山大変まずい状況であると思う。酷い場合は自殺する。永田元議員の自殺に国会が何も学ばないなら悲しすぎる。
https://lite.blogos.com/article/377491/

535 :無党派さん :2019/05/16(木) 18:15:07.30 ID:k5zOscP+0.net
全国案山子は共産党がするんだよ
民民と維新の選挙区には全て案山子を立てる
それを避けるために枝野は護憲になり共産党と同盟した
共産党が民民や維新に案山子を立てないなら立共同盟の意味が無い

536 :無党派さん :2019/05/16(木) 18:29:08.63 ID:NPGm3y1x0.net
立共同盟なんてものはどこにも無い

537 :無党派さん :2019/05/16(木) 18:51:40.50 ID:ZVEHn3bKa.net
屋良さんってドローン法案容認したんだろうか

538 :無党派さん :2019/05/16(木) 18:52:27.29 ID:T+6VQQnB0.net
最速なら

5月24〜28日解散  → 6月30日投票



逆に最遅なら

6月下旬解散 → 8月4日投票


との噂。

539 :無党派さん :2019/05/16(木) 19:06:14.72 ID:tbR5LI6Vd.net
原口は完全にシナ派なんだな

540 :無党派さん :2019/05/16(木) 19:35:00.40 ID:oJo6EunE0.net
>>521
語るに落ちたなガラプー君。
ササクッテロやスプッッが悪いに決まってると前置きした上で俺を責めるならまだしも、俺にすべての責任があるかのような物言いでお前さんには客観性の欠片もないことはよく分かった。
ま、この前のやり取り時からよく分かってはいたけどな('◇')ゞ

541 :無党派さん :2019/05/16(木) 19:36:53.53 ID:jEHZG6VZ0.net
まーた立憲サヨクガーってぬかしてんのかよ(呆れ)
認知が歪んだ時代遅れの小沢信者の居場所はどこにもねえんだわな
山に穴掘ってイノシシ遊んでろ(笑)

542 :無党派さん :2019/05/16(木) 19:40:26.84 ID:oJo6EunE0.net
反応早過ぎだろ(苦笑)

543 :無党派さん :2019/05/16(木) 19:42:37.77 ID:jEHZG6VZ0.net
それでも野党は立憲だけが議席を増やすだろ。


立憲=天下を狙わない後北条氏

なのだから、枝野福山もそれで大満足するだろ。

544 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:01:24.69 ID:eh75FlSyd.net
単芝「立憲は小選挙区全敗もあるぞ!受け入れられないのは立憲サヨク!選挙制度を理解してない!」

こんなん誰しもがキチガイ扱いするに決まってる案件なんだけど、頭大丈夫?

545 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:06:22.27 ID:2VbWpgw5a.net
お仕事お疲れ様です。反応第一ですもんね。

546 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:09:02.73 ID:NshiB6Ib0.net
地方選も立憲伸びたけど自民は1議席も減らなかったよね

現状立憲がやってることは自民から議席を奪うのではなく
野党内で主に共産と国民から議席を奪ってるだけで

立憲は伸びました 野党は死にました
という状況をこのまま続けるとこの先どうなるのかな としか思わないなw

547 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:10:23.09 ID:iZ+NsZ+u0.net
2014年に共産アシストなしでも勝った道下(横路)、佐々木、逢坂、福田・枝野・長妻・近藤・赤松・辻本は普通に勝てるだろ。
立憲公認になる安住・江田にいたっては共産アシストなんてなくとも55対35くらいで圧勝だろう。

548 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:12:19.67 ID:uZik51NBp.net
共産はともかく、民民は存在そのものが不当だから殲滅するのは当然

549 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:13:07.56 ID:NtRUopa50.net
>>546
だからそれが嫌なら個別合流しろって(笑)
排除の小池と違って枝野はウエルカムなんだからさ。

550 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:16:19.86 ID:mJvO4dEhp.net
小沢一郎「期待を裏切った。過ちは繰り返さないから、もう一度信頼してください。そう言う以外ない」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1557973154/

国民民主党の小沢一郎氏は14日のBS-TBS番組で、旧民主党政権が約3年の短命で終わったことに触れ、国民に謝罪する用意があることを表明した。「期待を裏切った。過ちは繰り返さないから、もう一度信頼してください。そう言う以外ない」と述べた。

小沢氏は旧民主党政権時代の2012年、離党。民主党政権の崩壊につながった経緯がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44802530U9A510C1PP8000/

ねえなんで小沢が謝ったの?
なんか悪いことしたの?

551 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:19:30.55 ID:+GxLYFDad.net
>>531
組合以外の選択肢が出来て良かったな、一応親小沢なのか?知らんけど。
旧自由党支持者も投票先が出来て良かったな。

552 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:22:09.23 ID:mJvO4dEhp.net
あ、なるほど
つまり以前小沢は結集って言いながら離党して
しかも3年で党を終わらせた前科があるから
今度はそんなことしないよと
信じてくださいと
そして確かにそーいう前科はあると認め謝ったのか!
なーるほど
じゃみんな信じてあげなきゃね^ ^

553 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:25:13.97 ID:QCoUzSswd.net
「戦争」発言 どうなる辞職勧告、“ブーメラン”で足並み乱れ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190516-00000101-jnn-pol

 「所属の日本維新の会から議員辞職勧告決議案など提案するのが筋」(立憲民主党 辻元清美国対委員長).

 立憲民主党は、丸山議員が所属していた日本維新の会が決議案を提出すべきだと主張。これに対し、維新側は・・・

 「我々が提案できないことを知っているくせに、“維新が汗かけ”と言われて。特に立憲が、政局的な利用をされるというのは、もう止めといた方がいいんじゃないのと」(日本維新の会 松井一郎代表)

 辞職勧告決議案の提出には衆院議員20人以上の賛成が必要で、維新側は「人数が足りないため、他の党が提出すれば、それに賛成する」と主張したのです。
こうした中、午後4時ごろには、日本維新の会が立憲民主党に決議案の提出に向け協力を要請しましたが・・・

 「熱心に内外に発信されている立憲にお願いするのが筋ではないかということで、お願いに行った」(日本維新の会 遠藤敬国対委員長)

 「立憲が突出して維新と一緒に提案する類の案件ではない」(立憲民主党 手塚仁雄国対筆頭副委員長)

 一方、与党側は、そもそも決議案の提出には消極的で、“出処進退は議員自らが決めるべき”というスタンスです。

 「彼の発言そのものは極めて遺憾だということは当然。そのうえで、出処進退そのものは、ご自身が判断すべきというのが原則の話」(公明党 北側一雄中央幹事会会長)

 各党、丸山議員の発言を批判しながら、その後の対応が煮え切らないのは、なぜなのか。自民党のあるベテラン議員は・・・

 「“ブーメラン”というやつだ。こんなので辞職の前例作ったら、どれだけ議員が辞めなくてはいけなくなる? 内心ではみんな嫌がってる。野党だってそうだろ」(自民党ベテラン議員)

554 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:25:58.69 ID:mJvO4dEhp.net
確かにそーいう前科はあるけど
謝ったし
今度は大丈夫そうだね^_^

555 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:27:32.02 ID:eIhgS3nPp.net
民主党・民進党の後継たる国民民主党は存在そのものが過ち
よって小沢による解党を受け入れるべき存在

556 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:29:08.97 ID:NshiB6Ib0.net
反省は言葉ではなく態度で示すべき

よって直ちに議員辞職すべし
それ以外は戯言で候

557 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:30:38.24 ID:2uSK1Vyr0.net
わざわざテレビで謝罪するくらいなら
疑心感抱いてる人が党内にいるってことか
うーむこれで払拭されたならいいが
どーしたもんか…

558 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:34:29.37 ID:2uSK1Vyr0.net
>>542
君はどう思う?
小沢さんが謝ったことに
アンチとかじゃなくてどう思うかなあって('◇')ゞ

559 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:35:06.23 ID:NPGm3y1x0.net
小沢の力を正当に評価してるのはサンケイだけだなw

560 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:35:22.83 ID:2uSK1Vyr0.net
ところでこの顔文字可愛いから
辞書登録して使っていいかな?

561 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:37:28.85 ID:iZ+NsZ+u0.net
>>560
爺さんきめえからやめてくれ

562 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:37:34.93 ID:2uSK1Vyr0.net
>>559
それってどういう意味?ま、('◇')ゞ

563 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:39:01.28 ID:2uSK1Vyr0.net
>>561
どうにもならない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

564 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:41:16.32 ID:2uSK1Vyr0.net
>>556
あるからの(*^^)v

565 :無党派さん :2019/05/16(木) 20:41:52.02 ID:2uSK1Vyr0.net
ま、('◇')ゞどうにもならない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルあるからの(*^^)v

566 :無党派さん :2019/05/16(木) 21:04:11.24 ID:2uSK1Vyr0.net
ま、今日の所はこの辺にしておいてやるか(@^^)/~~~

567 :無党派さん :2019/05/16(木) 21:47:46.39 ID:QCoUzSswd.net
ガチに、来たぞ!


改憲争点に衆参同日選の見方も
自民公約化へ調整、公明は警戒
https://this.kiji.is/501602106137265249?c=39546741839462401

 夏の参院選で憲法改正の争点化を促す安倍晋三首相の発言を受け、自民党麻生派は16日、憲法勉強会を開始した。他派閥も順次始める。.

与党内では、首相が改憲の是非を掲げて参院選に合わせた衆参同日選に持ち込むとの見方が出ている。自民党は参院選公約に改憲の早期実現を明記する方向で調整に入った。

一方、改憲に慎重な公明党は警戒を強める。野党は同日選があり得るとして、共闘態勢の構築を急ぐ。

 麻生派は16日昼の派閥会合に合わせ勉強会をスタート。衆院憲法審査会の開催状況などを確認した。

 参院選公約について党幹部は、改憲を「できるだけ早期に実現」との表現を盛り込む意向を明かした。

568 :無党派さん :2019/05/16(木) 21:48:29.50 ID:JRfyMh/k0.net
>>494 お前こそ解って無いよな。

569 :無党派さん :2019/05/16(木) 22:49:13.16 ID:2uSK1Vyr0.net
元維新上西小百合さん「丸山穂高は議員に向いてない。維新で禁酒宣言されてたほどのアル中です」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558014318/

2015年に衆院本会議欠席騒動で、大阪維新の会と維新の党を除名処分となった元衆院議員でタレントの上西小百合(36)が16日、AbemaTVの報道番組「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)に生出演。
北方領土を戦争で取り返すことの是非を言及し、日本維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員や失言をする国会議員について持論を述べた。

上西は番組で「まず、丸山議員だけでなく失言を繰り返す議員は、有権者をなめているんじゃないかと思う」とコメント。

 丸山議員については「腰も低くて、きっちりとお話をされる方」と評したが「お酒を飲むと顔が赤くなり、激昂してしまうことがあった。以前にも居酒屋で口論になった男性の手に噛み付いたこととかがあったりして、
その時に党内で禁酒宣言をさせられている状態だった。議員が飲酒制限させられている時点で、政治家には向いていないんじゃないかなと思う」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000210-spnannex-ent

570 :無党派さん :2019/05/17(金) 01:19:25.05 ID:e8QxMr9R0.net
708 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4644-2kBU)[] 投稿日:2019/05/16(木) 22:31:49.59 ID:NkYaa12f0 [1/4]
衆参Wになるかどうかってけっこう違って
衆院選もあるなら、野党は政権構想・連立の枠組みなどを語らないといけない
でも、今の野党の状態からそこまでいけるか?説得力を持たせられるか?
それが出来ないと政権交代不可能な選挙として、無党派は関心を持たず、自公の基礎票で圧勝
自民が衆参Wを狙ってるのもそれが狙いだけど
野党、特に立憲は衆参Wはありえないと、そこをここまで読み誤っていたと思う

720 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96c0-8NB0)[] 投稿日:2019/05/16(木) 22:55:11.41 ID:RyxYVipr0
>>708
もう安倍に解散打たれて野党が泡吹きながら小便漏らすのはデフォになってるから
読み誤りも糞もないけどね

571 :無党派さん :2019/05/17(金) 02:47:07.28 ID:ZDjDv/kX0.net
参院74の選挙区調整すら終わってない所に
衆院小選挙区289(内与党227)を追加でねじ込んだら
野党幹部がどんな顔で泡吹くのか見てみたいな

572 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:02:11.86 ID:VtqzoQg40.net
野党の戦況
立憲と共産は韓国の手先
国民党と立憲、共産は増税勢力の手先

国民党は組織があるので韓国の手先度(新左翼)が小さいが
増税連呼厨の玉木と津村の活躍により
支持率がほとんどない
立憲のように新左翼にのっとられなかったが
増税連呼は新左翼より評判が悪かったのだ

573 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:18:34.03 ID:5FTMrptB0.net
これな>>570
俺がずっと言ってる話とほとんど同じなんだけど、立憲支持者によると枝野さんは読み違ってたのではなく、自民党を削るよりも国民民主潰しを優先してるから、それが実現するなら立憲は微増程度で大満足ということらしい('◇')ゞ
その割に今になって慌ててるようにも見えるし、さすがに枝野さんもそこまで腹は黒くないと思うんだけど、余計なことを言うとまた殺害予告されるからな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

574 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:23:36.16 ID:ynIDATcg0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

575 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:25:09.44 ID:+E6E3s3F0.net
それ以前に対立候補出してねえやん。国民潰しって何の話や

576 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:32:42.74 ID:5FTMrptB0.net
来た来た((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁだけど何にしてもやることが遅過ぎるよな、立憲も国民民主も。
一本化の呼び掛けは玉木の方がが早かったと思うけど、それにしたってケツがとっくに大火事になってるからってだけの話だし、その点いくらか余裕があった立憲が危機感感じるのが遅かったのは民進クオリティー的には当たり前の話ではあったんだろう。
ま、今さら言っても過ぎた時間は戻っては来ないんだけど(>_<)

577 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:34:07.19 ID:5FTMrptB0.net
>>575
立憲スレで立憲支持者に聞いた方が早いと思う('◇')ゞ

578 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:42:17.32 ID:dJjrb6N5d.net
麻生の動きから、もう8割方、改憲を大義名分としたダブル選挙の実施で決まりだよな
国民民主党としては、改憲に賛成なのか、反対なのか?

579 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:43:35.10 ID:5FTMrptB0.net
てか立憲スレも久しぶりに覗いてみたらちゃんと普通に進行しとるやん。
こっちで殺害予告してるような奴も何やらマジレスしてるみたいだし('◇')ゞ

580 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:45:32.06 ID:5FTMrptB0.net
ま、改憲に賛成か反対かという質問自体アホ丸出しだとしか(>_<)

581 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:49:51.87 ID:CJCXzDiJ0.net
民民潰しは今のところ静岡だけじゃない?それも実態がはっきりしない
二人区は必ず立てるから後退してるように見えるが、住み分けも進んでる

582 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:51:19.84 ID:+E6E3s3F0.net
まあガチで潰すなら一人区ですら刺すだろうしな
そんなことしたらそこの区自民に献上になるけど

583 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:51:58.19 ID:VtqzoQg40.net
増税連呼で支持率ゼロなら
他党の草刈場

584 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:54:34.86 ID:5FTMrptB0.net
>>581
ま、住み分けだけじゃなく相互推薦の問題もあるけどね。
一時期選挙区調整だけみたいな空気もあったけど、ほとんどの立憲候補だって他党の支援なしには戦えないわけで、そうも言ってられないということになって来るとは思うけどね。

585 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:56:14.84 ID:CJCXzDiJ0.net
>>584
大塚が比例の統一名簿って主張してるのを結構テレビは放映したな

586 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:57:46.52 ID:VtqzoQg40.net
茹で蛙
支持率ゼロでも気がつかず

587 :無党派さん :2019/05/17(金) 06:57:55.71 ID:N461IeTIK.net
>>551
引退勧告のあと一度小沢新年会に来てたみたいだが自由党からは出なかった

588 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:00:31.35 ID:WhW+9DchK.net
>>540
アホだろ単芝ww
俺は「荒らし」と明言してるんだが
荒らしが悪いのは自明の理
荒らしが悪いに決まってるなどと前置きしなくてもみんな分かってる話
しかし、単芝はニワカだから、前置きしないと分からなかったんだな
そりゃすまなかった
ニワカにもわかるように説明してやると、2ちゃんねる時代からの格言で、「荒らしの相手をするのも荒らし」というのがある
荒らしはスルー、放置が上策なのは常識
それを、放置するどころか挑発して、野党政局スレに引き続き、国民民主党スレをメチャクチャにしてるのは単芝の責任だ
荒らしというのはキチガイなんで、キチガイに何を説いても意味がない
もっとも、単芝が荒らし並みに聞く耳を持ち得ないキチガイレベルなら、何を言ってもしょうがないな

589 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:02:01.85 ID:5FTMrptB0.net
>>585
まぁそこまではちょっと無理だと思うね。
国民民主の支持率がそういう機運も出て来ないとは言い切れないけど現状はちょっと(>_<)

590 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:05:44.40 ID:5FTMrptB0.net
>>588
おお、お前さんにも荒らし行為は悪いという倫理観はあったんだな。
それなら結構、俺もまぁ控えるところは控えるんで、お前さんもよろしく頼む(*^^)v

591 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:10:05.13 ID:ynIDATcg0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

592 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:32:29.49 ID:WhW+9DchK.net
>>590
荒らしが悪いのは自明の理
俺は「荒らし」と明言してるのだから言うまでもなく悪いに決まってる
むしろ、荒らしが悪いと前置きしないと分からないという単芝のなかには「良い荒らし」という謎概念でもあるのかと
単芝の倫理観の方が疑われる話だろ
まあ、単芝がニワカなら、荒らしが悪いに決まってるという前提を共有できてないわけだから、俺がニワカにも分かるように一から説明してやらなかったのは不親切だったな

593 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:32:37.58 ID:HMJWL6yL0.net
>>573

>立憲は微増程度で大満足


実際にそうだろ。

立憲=後北条氏だから、現在の党勢を維持できるだけで大満足だ。

594 :無党派さん :2019/05/17(金) 07:52:18.13 ID:WhW+9DchK.net
>>571
> 参院74の選挙区調整すら終わってない所に
> 衆院小選挙区289(内与党227)を追加でねじ込んだら
> 野党幹部がどんな顔で泡吹くのか見てみたいな


前回2017年総選挙は、希望の党の大騒動のなかで、最終的な小選挙区候補者は
希望の党 198人
立憲民主党 63人
日本共産党 206人
社会民主党 19人
うち249選挙区で、立憲・共産・社民の3党が候補者一本化
あのドタバタのなかで、ここまで出来ていた
解散風が吹いたらなんとでもなる

595 :無党派さん :2019/05/17(金) 08:02:36.82 ID:nt22ON8nd.net
>>587
おっ、それなら親小沢で間違いなさそうだな。
よし、俺は円より子を応援するぞ。

596 :無党派さん :2019/05/17(金) 08:17:54.65 ID:BYPdO8YHM.net
>>594
2017は希望が小池政治塾で前もって新人を集めていたから何とかなった
費用も全部自前で用意出来る人ばかりだったし

597 :無党派さん :2019/05/17(金) 08:53:32.91 ID:8EyF2qYOp.net
元維新上西小百合さん「丸山穂高は議員に向いてない。維新で禁酒宣言されてたほどのアル中です」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558049001/

宇佐美典也「丸山穂高はアル中!昔から知ってる。治療させないと永田議員みたいに自殺するぞあれ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558019161/

598 :無党派さん :2019/05/17(金) 08:57:21.84 ID:WhW+9DchK.net
>>596
今年に入ってから、既に立憲も民民も衆院選の候補者公募を開始している
特に民民は民進党時代からの資産がある
頭数だけならなんとでもなる
毎回毎回、解散風が吹いたらそうなっている
勝てるかはまた別の話

599 :無党派さん :2019/05/17(金) 09:54:04.99 ID:8EyF2qYOp.net
維新の足立議員が正気に戻る「丸山はロシアを利しただけ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558053510/

今夜の報道特注の収録で話したけど、佐藤浩市は真っ当だと思います。

NHKから国民を守る党は、国民に違法行為を推奨する危険な政治団体。議員は国民を守るために法令を整えるのが仕事なのに、N国は国民を最前線に送り込んで政治家は議員報酬を貪っている。騙されてはいけない。

丸山議員「戦争」発言、ロシア利するばかり http://a.msn.com/01/ja-jp/AABpyVE?ocid=st

こうなるのは見えていたこと。それを院を代表する公務の中で、それも旧島民の皆様に向かって言った。救いようがない。党として最も厳しい対応するのは当然。そして党として対ロ外に更に邁進する

http://enterstage.jp/sp/news/2019/05/012006.html

600 :無党派さん :2019/05/17(金) 10:04:20.28 ID:XJ3oNRky0.net
自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は権利ばかり主張する愚民から人権を奪い家畜のように厳しく躾る!」

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
https://youtu.be/BrxAi30Szpw?t=915

韓国人より貧乏になり、貯蓄ゼロの普通の日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞ら左翼を倒せー!!」

601 :無党派さん :2019/05/17(金) 10:27:08.69 ID:8EyF2qYOp.net
ま、('◇')ゞだから個人的に酒くせ悪い奴好きじゃないんだよな
前原とかもすごい酒くせ悪いし
あとこの前安倍明恵が泥酔不倫疑惑週刊誌で報じられてたし
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

602 :無党派さん :2019/05/17(金) 11:39:49.07 ID:JnLkN+Hj0.net
ま〜た嵐共が暴れてんか

それはさておき昨日、馬淵さんのとこの一丸の会だっけか?
そこに小沢一郎が講師として呼ばれてたそうじゃないか。
一丸の会とやらも国民民主に合流しちゃえばいいのに。

603 :無党派さん :2019/05/17(金) 11:40:22.55 ID:B2FURvdsa.net
立憲はダブル選大歓迎だぞ
無所属議員の立憲入党が促進されるからな
国民民主からの離党も促進される
比例復活を担保する場合、まさか比例投票先1〜2%の国民民主名乗っても
担保にならんからな

ダブル選挙にガクブルしてるのは小沢と国民民主だけ
小沢の立憲壊滅発言はそれを隠すための強がりに過ぎない

604 :無党派さん :2019/05/17(金) 11:42:26.23 ID:5AjI1Jid0.net
自民党が内ゲバ 自民・下村氏、各派閥に憲法カイセイ議論呼びかけ 石破茂「だが断る」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558051933/

605 :無党派さん :2019/05/17(金) 11:45:42.59 ID:d7UGI7nPM.net
>>603
立憲は無所属や国民民主の落ちこぼれとか別にいらないよ。
比例票で色のついてない新人当選させて党勢増す方がいいのだし。

606 :無党派さん :2019/05/17(金) 11:59:24.07 ID:EQ/AaQ1R0.net
>>605

枝野の理想としては民進カラーのない議員を増やしたいが

現実的には民進クズを拾い集めねばならない。

607 :無党派さん :2019/05/17(金) 12:00:16.54 ID:ynIDATcg0.net
馬淵も煮え切らないヤツだからな
期待してたけど、あれじゃダメだ

608 :無党派さん :2019/05/17(金) 12:07:50.99 ID:FtcBLNdgp.net
馬淵は立憲だろう
多分維新と秤にかけていたが維新が自滅した

609 :無党派さん :2019/05/17(金) 12:20:58.99 ID:LWwt9TEva.net
>>606
そらまあ地方組織や地盤を一から作るの大変だし、
そもそも選挙制度上、野党の中で一強多弱の状況を作らないと
自公に勝ち目がないわけで、その意味では
引き抜きが一番手っ取り早いんだよね

一強多弱の体制を作ったうえで、
あとから新人に入れ替えていけばいいんで
まずは一強多弱体制の構築が最優先

610 :無党派さん :2019/05/17(金) 13:05:04.80 ID:5AjI1Jid0.net
大阪維新が選挙法違反 不正に現金を配る!なんだか維新もボロが出てきたなあ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558065148/

611 :無党派さん :2019/05/17(金) 14:59:47.60 ID:5kiAYm8Z0.net
国民民主党の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


支持率が爆下げしてる
これでは資産があっても国民党から出たい新人なんているのだろうか

612 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:37:51.84 ID:dJjrb6N5d.net
立憲VS国民民主
「福岡・静岡」参院選候補擁立チキンレースの舞台裏 
http://hunter-investigate.jp/news/2019/05/post-1336.html

衆参ダブル選挙の可能性が高まる中、国民民主党と立憲民主党が、参院選の候補者調整を巡ってドロドロの争いを続けている。

 舞台は福岡と静岡。福岡は定数6(改選3)、静岡は4(改選2)の複数区で、両選挙区にそれぞれの党の公認候補が決まっていたが、ここに来て話し合いが決裂。
福岡で国民が、静岡では立憲が新人候補の擁立に向けて走り出した。有権者無視で進む“野党内バトル”の実情を追った。

613 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:54:11.48 ID:JHU5iA3F0.net
>>604

> 自民党が内ゲバ


内ゲバではなくプロレス

614 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:54:38.00 ID:8EyF2qYOp.net
ま、('◇')ゞ

【言論弾圧右翼】百田尚樹を批判した作家が幻冬舎の圧力を受け自著が出版停止に追い込まれる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558074933/

大阪維新が選挙法違反 不正に現金を配る!なんだか維新もボロが出てきたなあ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558074569/

615 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:57:57.18 ID:ynIDATcg0.net
徳川氏が出るにしちゃ、動きが鈍いな

616 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:58:51.70 ID:yhuQ8uEY0.net
広島市内の商店で河井あんり(安倍晋三と一緒に写ってるバージョン)の
ポスターが貼られてた。
森本負けんなよ。

617 :無党派さん :2019/05/17(金) 15:59:21.63 ID:AQwHXtS50.net
>>615
それは静岡か比例で迷ってるだけ。

静岡には立憲はまだ候補予定者が何人かいるみたい。

もちろん榛葉には勝てるだろう相手をね。

618 :無党派さん :2019/05/17(金) 16:11:26.41 ID:GVcG/moH0.net
もう階は過去の人なんだな

619 :無党派さん :2019/05/17(金) 16:34:52.55 ID:EQ/AaQ1R0.net
>>618

小沢一郎への大逆襲はこれから始まる。乞うご期待!  by 階猛

620 :無党派さん :2019/05/17(金) 16:36:07.42 ID:+E6E3s3F0.net
玉木と小沢が階にホモ粘着してるんでよあんなのがあの界隈でモテるらしい

621 :無党派さん :2019/05/17(金) 17:03:04.30 ID:gvTGM94C0.net
大阪維新の市議が買収事件を起こす!公選法容疑で聴取!維新が躍進したのは不当な買収したからか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558080055/

4月7日投開票の大阪市議選で当選した大阪維新の会の市議(53)=同市中央区=が、
車上運動員(女性アナウンス係)を手配してもらう報酬として、選挙コンサルタントの男に現金約80万円を支払った疑いが強まり、
大阪府警は17日、市議から公職選挙法違反(買収)の疑いで事情聴取を始めた。
車上運動員に対し、同法で定められた上限以上の日当が違法に支払われていたとされ、府警は近く市議を立件する方針を固めた。

捜査関係者によると、市議は車上運動員の手配を山田容疑者に依頼し、報酬として約80万円を支払った疑いが持たれている。

山田容疑者は4月上旬、会社役員の吉川美智子容疑者(64)の口座に現金72万円を振り込み、陣営の車上運動員を集めたとして府警に逮捕された

先月の市議選では維新が告示前を上回る40議席を獲得し、市議会(定数83)の最大会派となっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000039-mai-soci

622 :無党派さん :2019/05/17(金) 17:15:52.83 ID:gvTGM94C0.net
小池百合子さん「てめえ維新と丸山穂高ふざけんな!超弩級、論外」丸山氏北方領土発言を批判

東京都の小池百合子知事は17日の会見で、戦争による北方領土の奪還論に言及した丸山穂高衆院議員(35)について「超弩(ど)級の発言。論外といわざるを得ない」と、
厳しく批判した。今後の北方領土交渉に与える影響も懸念した。

「ビザなし交流が行われるまでにも、いろんな苦労があった」と、指摘。
丸山氏の発言は「これまで積み上げてきたものを、ちゃぶ台返しをするものだ」と批判。「(衆議院沖縄北方委員会の)委員を務める議員の発言としては、論外としかいいようがない」

「そこに加えて今回の(丸山氏の)発言だ。ロシアへの利を与えてしまうのではないかと懸念している」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05170542-nksports-soci

623 :無党派さん :2019/05/17(金) 17:37:09.62 ID:ynIDATcg0.net
これからの岩手は階先生の時代

624 :無党派さん :2019/05/17(金) 17:38:13.25 ID:+E6E3s3F0.net
つまり階はモテるんだな何故か男に

625 :無党派さん :2019/05/17(金) 17:47:03.72 ID:Z8B2Xkjcd.net
プロフ流出したんかw

https://ksl-live.com/blog10957

626 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:04:40.98 ID:gvTGM94C0.net
小池百合子さん「てめえ維新と丸山穂高ふざけんな!超弩級、論外」丸山氏北方領土発言を批判
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558081136/

627 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:18:22.86 ID:D3gOi/z1a.net
選挙特番
怨念渦巻く岩手選挙区
菅、野田内閣で防災大臣→自民党入党の平野達男氏に、
野党統一候補、横沢氏が挑む

ダブル選挙の場合

衆議院岩手1区
小沢王国で反乱!!
元小沢側近階猛氏に小沢の刺客は?

628 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:24:24.89 ID:o1UWdxGSa.net
>>613 >>604
プロレスなら総裁選もか?

629 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:26:11.57 ID:o1UWdxGSa.net
>>627
達増

630 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:34:26.11 ID:VVN+nODs0.net
>>581
静岡は榛葉や渡辺周が長年当選し続けている保守的な地域で、
立憲側の候補のような、奇抜な候補はあまり好まれないのではないか?と考えているけどね

京都に関して言うと、旧民主党系の候補は増原より斎藤の方が良かったと思う
斉藤は左派色があまり強くないから、ずっと自民に投票していた人も投票していたかもしれない

631 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:38:39.90 ID:AQwHXtS50.net
>>630
同じ野党第一党の立憲からどちらかを選べばなら言わんとしてることはわかる。

しかし立憲から出るか民民から出るかは有権者には雲泥の差だ。

人選のレベルを超えてる。

632 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:45:44.44 ID:VVN+nODs0.net
>>631
人選のレベルという意味がよく分からないけども。
国民民主には、キワモノ候補は少ないな。

633 :無党派さん :2019/05/17(金) 18:59:15.73 ID:SdvfmvyXa.net
>>632
「にしゃんた」とか勘弁しろよ
北陸かどっかの候補者はオペラ歌手だぜ
立憲よりキワモノばっかだよ

634 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:05:44.13 ID:AQwHXtS50.net
>>633
あとはマッサンの俳優とかな。
衆院選で惨敗した。

635 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:06:09.05 ID:VVN+nODs0.net
>>633
立憲は精神的に不安定そうな女性候補が何人か見受けられて心配になってたよ
選挙乗り切れるのかな?って
群馬の人も悪い人じゃないけど、些細な事で気にし過ぎ

636 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:08:23.37 ID:ynIDATcg0.net
群馬とかはどうせ勝てないから誰でもいい

637 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:12:18.66 ID:VVN+nODs0.net
立民には、女性であるとか同性愛者であるとか、
「属性」しかウリが無い候補が何人か見受けられてねえ…。
国民民主の女性議員&候補は、女性である事を強調しない人が多いのが良いなと思う。

638 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:25:10.02 ID:JnLkN+Hj0.net
いや徳川氏はとっくに辞退しただろw
板の情弱が深刻になってきてるな。。。

639 :タンシバ :2019/05/17(金) 19:25:10.95 ID:gvTGM94C0.net
上西小百合「本当にムカつく」橋下の「丸山穂高は上西小百合と全く同タイプ」発言にキレた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558088573/

元衆院議員でタレントに転身した上西小百合(36)が17日、自身のツイッターを更新。日本維新の会元代表で前大阪市長の橋下徹氏(49)が
「戦争」発言の丸山穂高議員について、ツイッターで「上西小百合氏と全く同タイプ」と発言したことに不快感を示した。

上西は橋下氏の発言を引用し、「何がどう同じなんだか。今回の“戦争発言”の問題点が全然わかっていないんですね。
こんな人のつくった党にいたのかと思うとうんざりする。それと何かあったらと言えば人気がとれると思っている浅はかさも大嫌い」とツイートした。

「あーぁ、橋下さんの本の宣伝に使われた。くだらない。本当にムカつく」とさらなる不快感を示した。

 2017年10月に維新の代表選を巡り、丸山議員とツイッター上でバトルした橋下氏は17日、「丸山穂高氏は上西小百合氏と全く同タイプ。
このような国会議員を誕生させたのは僕の責任」と上西の名前を出して見解を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000115-sph-ent

640 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:35:13.23 ID:ulko6aned.net
立憲・枝野氏「衆参ダブル選の可能性、かなり出てきた」.
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5K62GSM5KUTFK030.html

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 衆参ダブル選挙になる可能性もかなり出てきたと思っている。局面が大きく変わったと言ってもいい。
我々は野党第1党の責任として、今の政権の暴走を食い止め、これに代わり得る政権の選択肢とならなければならない。
そのことに向けて今の与党とその補完勢力を最小化する。

 別の言い方をすれば野党の勢力を最大化するために、立憲としての筋をぶれさせない範囲の中で(野党間の連携に向けて)最大限の努力をしていかなければならない状況になっている。
立憲の旗を掲げながら野党勢力を最大化するという非常に難しいハンドリングをしなければならない。(党会合で)

641 :無党派さん :2019/05/17(金) 19:42:16.88 ID:pjCxtOtA0.net
>>637
枝野はマスコミにすぐ流される情弱のことしか見ていない・・・というより自分がマスコミに流されているからな

首都圏ではそれで戦えても他地方では無理

特に参院京都のアレは憲法市長レベルの論外

642 :無党派さん :2019/05/17(金) 20:10:30.76 ID:VVN+nODs0.net
>>641
能力が無いのに属性だけで当選してしまうような人は、
後々本人が周囲についてゆけなくて苦しむのにね

643 :無党派さん :2019/05/17(金) 21:20:12.50 ID:NsRr9Msdp.net
>>621
噂だと女性問題も抱えてるらしい
あんまかるく見ない方がいい
週刊誌がリークしてるみたい

>>208
アンチが居座るのは仕方ない
維新だって散々他野党のアンチして人気取ろうとしてきた
自分の番はいいけど
人にはされたらうざいって理屈は通らない
まあしばらくはアンチ居つくよ

維新のアンチが居座るのは仕方ない
維新だって散々他野党のアンチして人気取ろうとしてきた
自分の番はいいけど
人にはされたらうざいって理屈は通らない
まあしばらくはアンチ居つくよ

644 :無党派さん :2019/05/18(土) 05:55:20.04 ID:KPtm635q0.net
>>640
しかし今頃になって何の話をしてるんだと(苦笑)
こんな政局童貞みたいな奴が民主、民進の幹事長を務め、今や瓢箪から駒の野党第一党代表をやってるわけだからな。
安倍ちゃんも二階もそら笑いが止まらんわ(苦笑)
ま、あんま批判ばかりしてるとまた熱心な支持者から殺害予告をされるんで、今さらだろうがこの期に及んでだろうが、野党第一党の責任に言及したことだけは褒めておこう。
仮にそれが党利党略の為だけの薄っぺらな建前なんだとしても、建前はやっぱ大事だから(*^^)v

645 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:11:25.94 ID:KPtm635q0.net
だから例えば「世の中金がすべてじゃない」みたいな理屈はあるわけだから、「数合わせだけの政治はしない」でそれはそれでいいわけよ。
だけど大前提として事業家であれば金儲けはするわけだし、政治を動かそうと思えば数合わせだって必要なわけだからな。
それを何か数合わせが悪であるかのうような童貞みたいな話ばっかしてるから「ハンドリング」が難しくなるわけで、そこはだから最初の最初から単芝さんが言ってるやん。
権力側からの野合批判に対抗する野党側の数合わせに代議名分が成り立つ理論武装はしておけって。
それをまるで権力側の人間かと思うように野党側の合従連衡を否定するかのような発言を繰り返して来たからな。
ホントどこまで頭が悪いんだとずっと思ってましたよ枝野さん。

646 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:13:32.49 ID:rO4EUm6jd.net
単芝「立憲は小選挙区全敗もあるぞ!受け入れられないのは立憲サヨク!選挙制度を理解してない!」

こんなん誰しもがキチガイ扱いするに決まってる案件なんだけど、頭大丈夫?

647 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:23:55.68 ID:KPtm635q0.net
殺害予告君キターーーーーーーーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
俺は小選挙区制の特徴として、仮に支持率20%の野党第一党でも理屈の上では小選挙区全滅も有り得るとは言ったが、立憲がそうなるとは言ってない。
てかその話をしたレスの中で実際にはそうはならんけどとちゃんと言ってるっつーの(苦笑)
さすが殺害予告するだけあってアタマがイカレ過ぎとるわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

648 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:28:01.57 ID:Pze44gl0d.net
ハハハ、青森土人が今さら言い訳しても無駄ですわな(苦笑)
理屈の上では小選挙区全敗とか、そんなもんなんぼでも言えるわな(苦笑)

ゴキブリホイホイにかかったゴキブリよろしく、これからもあがいてくれたまえ(*^^)v

649 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:30:08.50 ID:NNT7oPJZ0.net
>>640

> 別の言い方をすれば野党の勢力を最大化するために、立憲としての筋をぶれさせない範囲の中で
(野党間の連携に向けて)最大限の努力をしていかなければならない状況になっている。
> 立憲の旗を掲げながら野党勢力を最大化するという非常に難しいハンドリングをしなければならない。(党会合で)



要するに
「個別合流は受け入れるから、民民の候補者(岡山の柚木を除く)はウチに来いよ」
ということだろう。

650 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:30:38.19 ID:KPtm635q0.net
まぁ枝野珍者が混乱するのもある意味仕方ないけどな。
教祖が支離滅裂でブレまくりなんだから何を信じていいのか分からなくなってんだろ。
元からテメェの頭じゃ何も考えられないニワカの集まりだからな、立憲サヨクの連中は。
ま、せいぜい虚勢張って殺害予告でもしてなされ。

651 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:33:22.23 ID:KPtm635q0.net
>>649
まだ言ってるし(苦笑)
個別合流方式と他党間交渉は同時進行では進められない。
それぐらい分かるだろ?

652 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:39:56.89 ID:KPtm635q0.net
ちなみに来れなかった、殺害予告サヨクが問題にしてる俺のレスは

493無党派さん (ワッチョイ af68-Q2ES [153.175.115.100])2019/05/16(木) 06:20:42.94ID:oJo6EunE0>>496
どうもお前ら選挙ってもんが根本的に分かってないみたいだな(苦笑)
俺はずっと立憲は参院の一人区じゃ勝てないと言って来たが、それはそのまま衆院の小選挙区にも当てはまる。
仮に立憲の支持率が20%に爆上げしたとしても自民党の半分勝てる保証などどこにもなく、理屈の上では全滅も有り得るのが小選挙区制ってもんやで。
知ってたか('◇')ゞ
もちろん支持率というのは全国一律ではないわけだし、実際には候補者自身の知名度その他が大きく影響するから全滅はないにせよ、基盤の弱い立憲候補が他党と住み分けしたぐらいで勝てるほど選挙は甘いもんじゃないってこっちゃ。
ま、お前ら外野はそれでもいいかも分からんが、なけなしの金をかき集めて選挙に臨もうとする自党の候補者をさすがに枝野も福山も見殺しには出来んだろ。
小沢さんの思惑通りに動くのはそらシャクかも分からんけど、野党系の票を全部足してさらに無党派層の上積みがなければ勝てないというならそうするしかないやんか。
選挙区一つでも二つでも取れば、その分他の誰かが比例で救われるんだしな。

653 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:40:50.82 ID:gbgvzKtsd.net
ま、小沢珍者の単芝は、教祖の小沢がテレビで「立憲は衆参ダブルなら壊滅する!」とタンカきっちまったもんだから、それに合わせて調子にのっちまったんだろうな(苦笑)

小沢珍者なんてもんは青森に生息する特別天然記念物だから、発狂しても観察対象でしかないんだわな(*^^)v

これからずっと「立憲は小選挙区で全敗する!立憲サヨクは現実受け止めろ!」と発狂するしかないのは哀れなだけ(苦笑)

単芝は自分が立てたスレが過疎ってここに居座ってるだけの小汚いホームレスだということなのは周知の事実だから、どうしようもない(*^^)v

654 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:41:03.10 ID:KPtm635q0.net
ちなみに来れなかったじゃないやw
どこに来れないんだw

655 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:42:41.47 ID:gbgvzKtsd.net
>>654
単芝がまともな日本語書けない低学歴なのはみんな知ってるからいちいち訂正しなくてもよし(*^^)v

656 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:45:37.32 ID:KPtm635q0.net
ま、末端サヨクは引っ込みがつかなくなって未だに暴れ回ってるが、さすが教祖枝野はケツに火が着いて路線転換を迫られた今日この頃の野党政局ということで、末端サヨク以外の方はよろしいか?('◇')ゞ

657 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:49:51.32 ID:NNT7oPJZ0.net
>>656

>さすが教祖枝野はケツに火が着いて



火はついていない。野党の中で立憲だけは議席を増やすことが確実なのだから。

民民が壊滅したダブル選挙のあとは
「蜀が滅亡したあとの呉」
のように友好勢力が消滅して四苦八苦するだろうがな。

658 :無党派さん :2019/05/18(土) 06:50:51.40 ID:QIZHGSSRd.net
>>656
小沢珍者の単芝が居場所がなくてここで発狂してるだけで、「立憲サヨクガー」論法が現実逃避の藁人形論法なのは誰しもが理解してるだろ(苦笑)

極論で注目を集めるのは簡単で誰でもできるんだが、出口が藁人形論法しかない単芝が情けないだけなんだわな(*^^)v

659 :無党派さん:2019/05/18(土) 07:03:13.81 ID:uK5gfL+il
おお

660 :無党派さん :2019/05/18(土) 07:06:54.56 ID:9Dp57yr+0.net
>>657
今の民民が「友好勢力」なら民主党政権が続いているし、安倍再登板なんぞ事前に予防できてるわ

661 :無党派さん :2019/05/18(土) 07:45:31.53 ID:8F1GAzqnK.net
結局、単芝もスレ違いの枝野の悪口に終始してるじゃんww
偉そうにスレ違いレスを批判していたんだから、単芝こそ立憲スレに行けや

662 :無党派さん :2019/05/18(土) 08:03:14.71 ID:8F1GAzqnK.net
>>465
> 愛知勢はトヨタ様がいるから生き残りそうだな。
> 立憲を嫌がってるのに、近藤と赤松には歯向かえない。

立憲を嫌がってるわけでも、近藤と赤松に歯向かえないわけでもない
愛知には「新政あいち」という旧民進の枠組みもある
全ト労連としても長年の交誼があり、旧民社と旧社会の当時に比べたらはるかに友好的なのは変わらないということだ
主導権が赤松や近藤にあるわけではない

663 :無党派さん :2019/05/18(土) 09:31:21.91 ID:n7rMgDld0.net
ところで階てどうなった?離党の意向を示しただけでまだ居座ってるのか
それとも玉木が必死で慰留してるとか

664 :無党派さん :2019/05/18(土) 10:10:41.06 ID:8F1GAzqnK.net
>>663
階は13日に離党届を提出
15日の総務会で直ちに受理せず慰留に努める方針を確認
今日に至る

665 :無党派さん :2019/05/18(土) 10:27:43.01 ID:eA1lW/PkF.net
547 ホシューフハナビ(タンシバ)[] 2019/05/18(土) 10:20:23.82 ID:KuvYf7dJ
維新謝りに行くも ロシア大使「戦争という言葉、非常に不快」怒り収まらず 丸山氏発言
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558102624/

日本維新の会の片山虎之助共同代表は17日、ロシア大使館でガルージン駐日大使と会談し、丸山穂高衆院議員(維新が除名)が北方領土返還に関連して戦争に言及した問題について陳謝した。
ガルージン氏は「戦争という言葉、ロシアの混乱を望むようなことは非常に不快」と述べたという。

「大使は『酒を飲んだからということで言い訳にはならない、というロシアのことわざがある』と言っていた。大変な不快感を持っていることは事実だ」と記者団に語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000076-asahi-pol

まあ確かにこの発言でロシアが上手に出れるようになったから
日本には不利になるかもな
けどアイコク者(笑)は丸山は間違ったことしていないって言うんだろうが
アイコク者(笑)って夢中になれるものがあっていいねー

551 ホシューフハナビ(タンシバ)[] 2019/05/18(土) 10:22:05.64 ID:KuvYf7dJ
夢中で頑張る君にエールを♪
けどその夢中さを彼女作るとかに回したらいいのにw

666 :無党派さん :2019/05/18(土) 11:15:46.51 ID:KPtm635q0.net
>>661
あのな、俺はオカマバーにオカマの悪口を言うためだけに通うような無粋なマネはするなと言ってんだよ。
俺が立憲スレで枝野批判を展開したらそれこそ吐いたツバを飲むことになるやんか。
ま、スジの通った批判をすることが必ずしも悪いとは思わんが、アウェーである以上相手方の立場も意思も尊重しながらというのは最低限のマナーだろ。
それは少々メンドクサイし、そこまでしても冷静な議論が成り立つとは正直思えんしな。
ま、お前らみたいに罵倒と粘着の為に他党スレに行くような悪趣味は単芝さんにはないというこっちゃ。
よく覚えておきなされ(*^^)v

667 :無党派さん :2019/05/18(土) 11:46:19.35 ID:UK/GfhGx0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

668 :無党派さん :2019/05/18(土) 12:09:32.22 ID:KPtm635q0.net
だから簡単な話やん。
立憲サヨクがそれほど国民民主党を罵倒し粘着したいならスプッッちゃんがそれ専用のスレを立てればいいだけのこっちゃ。
んで正規のスレは他の人間が別に立てて、その間でスプッッちゃんが得意の交通誘導をやってればいい、
「お帰りはこちら」「罵倒スレはこちら」って('◇')ゞ
まぁだけどこれ立憲支持者が絶対に認めてくれんのよな。
あくまでも正規スレに粘着するんじゃなければ意味がないって。
何ちゅう奴等だ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

669 :無党派さん :2019/05/18(土) 12:22:14.21 ID:WAoESktF0.net
戦争大好き丸山穂高のせいで維新支持者が続々と離れる しかも穂高は堺市出身 どうなる維新堺市長選
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558149577/
丸山議員は所属していた、日本維新の会から除名されているが、維新代表の松井一郎大阪市長は17日の会見で「けじめを早くつけた方がいい」と早期の議決を求めた。

 松井代表によると、辞職するよう何度も説得したが、応じない状況が続いているという。 

丸山氏の地盤、大阪19区で活動する大阪維新の会の地方議員はこう話す。

「丸山氏は、普段はおとなしくて、ナヨナヨした感じで、女性っぽいところがあります。
それが酒が入ると急にテンションがあがり、大声で絡んだりすることがちょくちょくあった」

「酒を飲むと人が変わってしまうんですね。15年のトラブルの後、しばらくは飲んでいなかった。酒席でも、お茶や水でしたよ。
それが今年になってからビールを少し飲むのを見たことがある。禁酒はどうなったんだろうと思っていたら、こんなことになった」

 前出の議員によると、15年の飲酒騒動の時は「丸山先生もまだ若いし、しゃあないわ」と擁護する声が地元ではかなりあったという。

「しかし、今回の騒動では維新の支持者から『どうなっとるねん』『こらすぐ丸山のポスターをはがせ』と怒りの電話が殺到。
維新の市議、府議や関係者は丸山氏のポスターをはがすのに必死です。丸山氏に連絡を取っているのですが、まったく応答がない。
地元の事務所にも誰もいません。4月の統一地方選では、維新は大勝利でした。その勢いで6月の堺市長選、7月の参院選でも勝てると思っていた。
だが、丸山氏の戦争発言で全部、吹っ飛んでしもうた。おまけに、丸山氏は市長選が行われる堺市の出身ですわ。相手に攻撃される格好の材料を提供してしまった。自爆ですよ…」(前出の地方議員)

 支援者にも見放された丸山議員は今後、どうするのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00000085-sasahi-pol&p=1

670 :無党派さん :2019/05/18(土) 13:09:39.00 ID:OiQ3tje/0.net
国民民主「もううちの党は終わり。候補降ろす選挙区増えるわ大阪とか維新はおろか立民共産にも勝てない」

夏の参院選で改選数3以上の選挙区をめぐり、国民民主党の方針が揺らぎつつある。

「3人区以上は切(せっ)磋(さ)琢(たく)磨(ま)する」(玉木雄一郎代表)として野党の候補者調整の対象外としてきたが、共倒れの懸念から、大阪(改選数4)、千葉(同3)、北海道(同3)などで調整を模索する動きがでてきているのだ。

維新は平成28年参院選でも大阪で2議席を獲得している。仮に維新が前回と同じ勢いを維持した場合、残る2議席を自民、公明、共産、立憲民主、国民民主が競う構図となりそうだ。

国民民主党幹部は「大阪ではわが党の候補を取り下げることも視野に入れている」とささやく。

千葉選挙区でも水面下で候補の擁立見送りを求める動きがある。
世論調査で国民民主党の政党支持率は、4月末の旧自由党との合併後も1%台に低迷したままだ。今回の擁立方針見直しの動きは、夏の大勝負を前に、国民民主党のやせ我慢が限界に達したことを示している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000523-san-pol

671 :無党派さん :2019/05/18(土) 13:24:30.07 ID:8F1GAzqnK.net
>>666
端的に言うと、単芝は立憲スレでスジの通った枝野批判をする能力がないから、民民スレでダラダラとスレ違いの枝野の罵倒を続ける、ということだな


> ま、お前らみたいに罵倒と粘着の為に他党スレに行くような悪趣味は単芝さんにはないというこっちゃ。
「お前ら」というが、俺はこのスレで、国民民主党に対して罵倒どころか、批判的なレスすらしていない
レスする相手が何を書いてるかも見ようとしないで悪口ばかり書く単芝が、「相手方の立場も意思も尊重しながらというのは最低限のマナー」などとマナーを説くのはちゃんちゃらおかしい
相手を見てレスするのは最低限のマナー以前の話だろう

672 :無党派さん :2019/05/18(土) 13:40:03.48 ID:PLC803Zr0.net
>>656

ミンミンと小沢の現状表してて、単芝孤立で全滅必至@(・●・)@

673 :無党派さん :2019/05/18(土) 13:54:20.82 ID:/K2h435Ga.net
結局、小沢一郎を取り込んでも全く意味がなかったよなwww

674 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:02:58.26 ID:lePVqmTTd.net
玉木は、小沢の天才的な選挙戦術に期待していると思う

誰もが敗北を覚悟したのに、
「あれ? 俺たち、いつの間にか勝っている??」の神展開を小沢の指揮に期待

675 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:05:43.06 ID:/K2h435Ga.net
そんな神通力があれば未来の党で惨敗してないし、
山本太郎ごときと手を組んでまで政党条件をクリアしてないから
何にせよあと数ヶ月で一発逆転を狙おうとか虫が良すぎる

676 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:17:19.86 ID:9YprT8i3x.net
未来の党が惨敗とか連合票がついてるか無かっただけの差だろう
共産党と変わらない比例票だし
一部労組が来たら民主は二分されたろうね

677 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:20:40.62 ID:E1jXCUtz0.net
見えを捨てて山本太郎と組んだから2016年に青木愛が当選できた。
一発逆転よりも社民党並みの生存力を発揮してもらいたい。

678 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:22:17.84 ID:nJZEWAOw0.net
総評割る手立てが無いのに離脱したんだから必然なんだろ
党内野党で居続ければ良かったんだよ

679 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:26:39.39 ID:RZ5k+S/D0.net
国民民主党の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


自由党と合流しても支持率は爆下げw
もう国民民主は終わったな、解党した方がいい

680 :無党派さん :2019/05/18(土) 14:48:54.30 ID:/K2h435Ga.net
>>676
そこの労組票を引っ剥がす力までなかったということ
まさに行き当たりばったり、破れかぶれの新党結成
あの状況を考えたら、橋下にくっつくのも一つの手だったし、
結局何もかも中途半端だった

ま、嘉田の婆さんを連れてくるなど確かに豪腕っぷりも垣間見えたが、
今回の合流劇にしてもどうせなら社民党も連れてこいよと
結局、社民は立憲に手を突っ込まれてみたり、どっか抜けてる

681 :無党派さん :2019/05/18(土) 15:37:50.17 ID:4F2QcKDB0.net
各党の支持率は
「自民党」が35.2%、「立憲民主党」が4.8%、「国民民主党」が0.7%、「公明党」が3.1%、「共産党」が3.2%、
「日本維新の会」が2.9%、「社民党」が0.6%、「特に支持している政党はない」が40.2%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190513/k10011914661000.html

682 :無党派さん :2019/05/18(土) 15:58:59.63 ID:UK/GfhGx0.net
あれ、勝ってるはさすがに小沢でも無理
気がついたら思ったほど負けてなかったぐらいならあるかも

今の小沢は、既存の野党票を組み合わせて効率化する手腕はあるが
無から有を作り出すのは無理
もはや山本をトリックスターとして使えないし

683 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:04:42.84 ID:JENvs0920.net
単芝は小沢様が立憲に全く相手にしてもらえないのが許せないから、立憲小選挙区全敗と言うあり得ない妄言を吐き捨てる。
枝野が個別入党にしてるのは、小沢、前原みたいなのを党内に入れないためでもある。

684 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:10:31.52 ID:+0/mV3J5p.net
未来の党に総評系労組が付かなかったせいで「立憲結成が5年遅れた」とも言えるし、そのせいで「安倍政権が5年も延長された」とも言える
誰が悪いかといえば皆が悪いという話にはなるが

685 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:28:06.81 ID:RZ5k+S/D0.net
支持率ゼロ%で不人気な国民民主、同日選で惨敗して消えて無くなりそうだなw
その後の進路は各自決めればいい

686 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:28:09.90 ID:dy70fxuw0.net
>>664
なるほど、やっぱ慰留してたんだね。
玉木も情けないなあ

687 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:44:26.28 ID:fwbF/hRq0.net
>>684
そりゃあ総評の悪魔どもが悪いんだろうw

688 :無党派さん :2019/05/18(土) 16:55:07.52 ID:IjdosEBX0.net
>>684

> 誰が悪いかといえば皆が悪いという話にはなるが


特に悪いのは当時の連合会長だろう。

689 :無党派さん :2019/05/18(土) 17:02:45.68 ID:fwbF/hRq0.net
総評系のドン赤松は3党合意のときに消費増税に賛成票入れたうえに、希望騒動ではノリノリで小池につこうとしてた。
やはり総評はこのていど。

690 :無党派さん :2019/05/18(土) 17:11:40.79 ID:ME1qbx5p0.net
よくも悪くも小沢幹事長誕生で選挙環境が激変するのだが
階を遺留している玉木ってバカなの

691 :無党派さん :2019/05/18(土) 17:14:58.96 ID:UK/GfhGx0.net
連合会長なんて山岸以降はクズしかいない

692 :無党派さん :2019/05/18(土) 17:33:20.93 ID:kvIG5Og+0.net
新左翼、左翼、労組、共産、社民、立憲、国民党
全部、増税が大好きな組織
社会党、民主党が増税で潰れても
増税から離れられない

一応、消費税に関しては増税反対を打ち出す二枚舌もあるのが左翼

693 :無党派さん :2019/05/18(土) 18:23:43.14 ID:8F1GAzqnK.net
>>684
> 未来の党に総評系労組が付かなかったせいで「立憲結成が5年遅れた」とも言えるし、そのせいで「安倍政権が5年も延長された」とも言える
> 誰が悪いかといえば皆が悪いという話にはなるが


総評新党くん=有効野党くんは、相変わらず妄想ばかり書いてるな
>>678も書いているが、そもそも小沢一郎は総評系労組へのアプローチをしていない
輿石や赤松に対しても同様
だからこそ、旧社会党系議員も総評系労組も未来の党へ同調していない
小沢にその気がないのだから、未来の党に総評系労組が付く可能性など皆無

さらに言うと、いま現在の総評系に連合を割る気は無い
総評新党くん=有効野党くんが妄想する、連合分裂、ナショナルセンター再編の可能性は限りなくゼロ

694 :無党派さん :2019/05/18(土) 20:23:32.94 ID:OiQ3tje/0.net
北海道自民会派が抗議決議案を可決へ丸山氏の戦争発言を問題視
https://this.kiji.is/502412912644408417?c=39546741839462401
2019/5/18 18:28

丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土返還を元島民に質問した問題を巡り、
北海道議会の自民党会派が発言に抗議する決議案を開会中の臨時議会に
提出する方針を固めたことが18日、関係者への取材で分かった。各会派が
発言を問題視しており、22日に全会一致で可決される見通し。

 自民党会派は文面などを巡り、各会派と調整を進めている。根室市議会も
抗議決議案を30日の緊急議会で可決する方針を固めている。

 丸山氏は北方領土へのビザなし交流訪問団に参加。11日夜、酒に酔い、
宿舎で元島民の団長に「戦争をしないと、どうしようもなくないですか」などと
質問した。

695 :無党派さん :2019/05/18(土) 20:23:33.78 ID:enMG3SG3p.net
>>690
小沢が幹事長になるとかいつ決まったの?

696 :無党派さん :2019/05/18(土) 21:21:46.48 ID:E1jXCUtz0.net
夏の参院選の勝敗を左右する32の改選1人区を巡り、

立憲民主など野党5党派がこれまでの5選挙区に加え22選挙区で候補者一本化に大筋合意した。

焦点だった共産党候補への一本化は現時点で2選挙区。週明け以降、順次発表する。

今後、残る5選挙区と、参院選に合わせた衆参同日選の可能性に備え衆院小選挙区の調整を急ぐ。

関係者が18日明らかにした。

 24選挙区で擁立する共産が候補取り下げを視野に柔軟路線に転じたことや衆参同日選への警戒から、

競合区などの調整が加速していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000128-kyodonews-pol

697 :無党派さん :2019/05/18(土) 22:55:21.46 ID:eyHyIh7e0.net
選挙区の調整は枝野と小沢で進めているんだろう
これだけ早く進むとはな
すでにオワコンだと思っていたが小沢を見直したよ

698 :無党派さん :2019/05/18(土) 23:04:09.43 ID:KPtm635q0.net
まぁいちいち文句も言いたくはないけど、俺の感覚からすると半年は遅れてんのよね、一本化やら何やらも。
ダブルの可能性なんて最初から想定内なんだし。
ま、各党候補者が揃わなくて調整以前の問題だったという説もあるけど、それは逆だろ。
そら立候補を決断する側の立場からしたら野党統一候補で出るのとそうじゃないのとでは当選の可能性がまったく違って来るわけだからな。
そこはタマゴが先かミワトリが先かの話ではなくて、野党各党、最終的には一本化するんだという前提はもっと強く共有しておくべきだったと思うね。
↑の方で立憲に相手にされなかった小沢がどうだこうだとドヤ顔してるバカがいるけど、今さらドタバタするなら去年の時点から話半分でも聞いておけやって話だろうに(苦笑)

699 :無党派さん :2019/05/18(土) 23:05:25.42 ID:KPtm635q0.net
>>697
それは違うと思う('◇')ゞ

700 :無党派さん :2019/05/18(土) 23:11:23.56 ID:UK/GfhGx0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

701 :無党派さん :2019/05/18(土) 23:29:30.86 ID:GEn26KRx0.net
北海道自民会派が抗議決議案を可決へ丸山氏の戦争発言を問題視
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558189558/

https://this.kiji.is/502412912644408417?c=39546741839462401
2019/5/18 18:28

丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土返還を元島民に質問した問題を巡り、
北海道議会の自民党会派が発言に抗議する決議案を開会中の臨時議会に
提出する方針を固めたことが18日、関係者への取材で分かった。各会派が
発言を問題視しており、22日に全会一致で可決される見通し。

 自民党会派は文面などを巡り、各会派と調整を進めている。根室市議会も
抗議決議案を30日の緊急議会で可決する方針を固めている。

 丸山氏は北方領土へのビザなし交流訪問団に参加。11日夜、酒に酔い、
宿舎で元島民の団長に「戦争をしないと、どうしようもなくないですか」などと
質問した。

702 :無党派さん :2019/05/18(土) 23:50:40.07 ID:WUSKt5/8d.net
おざわが指鳴らしたら、瞬く間に一本化

703 :無党派さん :2019/05/19(日) 00:26:00.49 ID:HChVEGgV0.net
統一地方選で各党戦ってる最中に一本化なんて
うまくいきっこないんで
結局枝野が以前から繰り返し言ってた通り統一選終わったら
電光石火で一本化が進んだわな

本当、枝野攻撃してたやつはアホとしか思えんわ

704 :無党派さん :2019/05/19(日) 00:33:06.30 ID:zedt4fvy0.net
改憲解散なら維新を除く野党で1/3確保すれば勝利宣言できる
これが消費税だと自公過半数で勝利にされてしまうし、立憲、ミンミン、野田組で消費税に対するスタンスがバラバラになるから危うかった

705 :無党派さん :2019/05/19(日) 02:50:23.27 ID:Bc1krLydF.net
政界は騙される方がバカなんだよ
小沢は野田が総理になった時、鹿野か亀井を推していれば勝てた
それを野田のミイラ幹事長の餌に乗って野田の代表就任を容認した
小沢はミイラ幹事長は野田からの融和の証と受け止めたのかもしれんが
実際は真逆で小沢陣営からのミイラの一本釣り
小沢グループと旧社会党、総評の離間策でしか無かった
ただそれだけの話さ

706 :無党派さん :2019/05/19(日) 05:01:34.72 ID:Gi5YW7Ri0.net
まあ、そうだな

707 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 06:08:31.84 ID:KtZ6+Eje0.net
親戚のいる秋田県に里帰りした。秋田魁に興味深い記事が載っていた。
@参議院選挙で自民党は現職の中泉松司、共産党は新人の藤本友里を擁立。
A無所属衆議院議員の寺田学が事務局長となって「秋田県の笑顔をつくる会」発足。
立憲、国民、社民が協力。
B笑顔の会は、新人の寺田静を擁立。
C寺田学は共産党秋田県支部を訪問。野党候補一本化を要請。
共産党が案山子立てても、当選は無理。多分、藤本降ろすと思う。
立憲、国民、社民、共産によるオリーブの木が実現。

708 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 06:16:41.84 ID:KtZ6+Eje0.net
親戚がいるのは県南である秋田3区。
野党の村岡敏英のポスターが自民党の御法川よりも目立った。
村岡一族は由利本荘で建設会社営んでいる。横手で建設会社営んでいる
寺田一族と羽後の政財界の覇権巡って争い続けた。
やはり貧寒の農業地帯では土建屋の人脈がものをいう。
秋田一区が寺田学、二区が緑川貴士、3区が村岡で
秋田県は野党総取りもありうる。

709 :無党派さん :2019/05/19(日) 06:58:29.51 ID:K7vPd9SP0.net
>>697
>>702

役職なき小沢一郎に出番なし。

710 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:04:50.63 ID:lGrLy9zP0.net
長野選挙区国民民主党の羽田氏に一本化

711 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:09:29.74 ID:XYyN7Apxa.net
>>705
小沢は最初鹿野を推そうとしていた。
そこに鳩山が鹿野に派閥を取られちゃうからやめてくれと小沢に泣きついた。
小沢も鹿野とはあまり良くなかったらそこまで無理して鹿野を押すことはないと海江田推しに転換した。

712 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:14:43.01 ID:QVRb946n0.net
小沢! おざわ! オザワ! おざーさん!

713 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:28:13.08 ID:pPw/2vaY0.net
どうでもいいけど日曜の朝っぱらから大嫌いな政党のスレに陣取り、大嫌いな政治家の名前を連呼するとか、やっぱお前らの精神歪んでるわ(苦笑)

714 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:39:38.14 ID:8Jx1m1aA0.net
日本維新の会が除名を決定〜丸山議員が行ったいちばんの問題

佐々木)集団的自衛権に関しても憲法改正をしましょうとおっしゃっていますし、北方領土はどうやったら取り戻せるのか、戦争以外に方法があるのかを議論することは間違いではないと思うのです。

それは多分、維新の会など党内で議論しているでしょう。ただそれを公の場で国会議員が発言するということは別の話であって、倫理的にけしからんとかそういう話ではないのです。

そうではなくて、それを言うとロシアに聞こえますよねということが問題なのです。

飯田)ロシアがさっそく反応して、ロシアのいいようにされてしまった。

佐々木)そうなのですよ。外交は慎重にやらなければならない。いまの日露交渉、北方領土に関わる安倍政権とロシア当局が交渉していますが、ほとんど出て来ないではないですか。

情報公開しろと言っている人もいますが、そうではなくて秘密裏にやる必要があるのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00010029-nshaberu-soci

715 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 07:41:35.75 ID:KtZ6+Eje0.net
32ある参議院一人区で野党協力が進んでいる。
立憲、国民、社民合同の秋田県の笑顔をつくる会は、寺田静を擁立。
すでに候補者擁立していた共産党に野党候補一本化を要請。
自民党候補の中泉松司と与野党一騎打ちにもっていく。
立憲、国民、社民、共産によるオリーブの木は事実上、始まっている。

716 :無党派さん :2019/05/19(日) 07:46:27.76 ID:pPw/2vaY0.net
ちなみに一人区一本化程度のことは二大教祖である小沢、枝野で意見が分かれてるわけでもなく最初から規定路線だろ。
問題はだから一本化から一体化へと進むかどうかで、これはもう時間もないしあまり多くは期待出来ないんだけど、ただ緊急避難的に一本化しました的な話じゃ有権者の胸には響かんぞとだけは言っておく。
幸か不幸かダブルの場合は枝野も連立の枠組みは提示すると言ってるわけで、曲がりなりにも連立を組むと言ってる相手と仮面夫婦みたいな関係じゃさすがに具合悪いだろ。
野党大敗の場合は否応なく枝野の責任だって問われるわけで、ここは珍者の皆さんも教祖様の立たされた立場をよーく理解し、ここは広い心で野党連合を盛り上げて行ってくださいましm(__)mm(__)m

717 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 07:57:12.15 ID:KtZ6+Eje0.net
参議院一人区、県知事選挙が政界再編を誘発する。
与野党一騎打ちでなければ勝てない。
野党各党が政策協議して統一候補擁立。
これを繰り返していくうちに、革新合同ができるだろう。
枝野を党首とする護憲派新党ができるのではないか。
改憲派は希望か維新に収斂されるだろう。

718 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 08:04:54.02 ID:KtZ6+Eje0.net
野党合同の足かせとなるのは、電力総連。
彼らは自民党支持に転向するだろう。
タクシー業界みたいに労使双方が自民党支持。
元々、思想的に護憲派だったわけでもない。
原子力産業を強力に擁護する自民党に票入れるのは道理。
他の労組で改憲派は希望か維新に転向すると思う。

719 :無党派さん :2019/05/19(日) 08:04:57.64 ID:KUhVr4TbM.net
参院選野党1人区調整状況
○は2016年野党獲得(11)
★は自民激戦指定区(16 )

野党が新たに一本化で大筋合意した22選挙区
立憲7(青森○★、宮城○★、栃木、群馬、山梨○★、岐阜、岡山)
国民4(石川、長野○★、山口、長崎)
共産2(鳥取・島根、徳島・高知★)
無属9(岩手○★、秋田★、山形○★、福島○★、三重○★、滋賀★、奈良、和歌山、香川)

既に目処が立っていた5選挙区
無属5(新潟○★、愛媛★、熊本、大分○★、沖縄○★)

調整が残る5選挙区
(富山-国共、福井-共、佐賀★-共、宮崎-無し、鹿児島-国共社)

720 :無党派さん :2019/05/19(日) 08:05:42.69 ID:KUhVr4TbM.net
>>719
追記
・最終的に公認とするか無所属とするかは各党で調整
・福井は共産一本化の可能性有
・富山は国民を軸に調整
・佐賀は国民も擁立検討
・鹿児島は社民が擁立を強く主張
・一本化調整をしている5党派は他に野田佳彦前首相が代表を務める「社会保障を立て直す国民会議」
・共産は相互支援、相互推薦にこだわらない姿勢
・最終合意すれば共産は21選挙区で候補を降ろす方針

721 :無党派さん :2019/05/19(日) 08:41:12.63 ID:Gi5YW7Ri0.net
野党は不信任案を出せるなら出してみろと煽られても
自分からは出さなそうだな

722 :無党派さん :2019/05/19(日) 08:56:40.44 ID:XYyN7Apxa.net
>>721
立憲は負けはせんがな。

723 :無党派さん :2019/05/19(日) 09:07:42.55 ID:UnuJ6FrbK.net
>>713
俺のレスを読みもせずに、その「お前ら」に俺を含んだ単芝の精神は歪んでないのか
>>671を見てないのかもしれないから、もう一度貼っておく

>>666
端的に言うと、単芝は立憲スレでスジの通った枝野批判をする能力がないから、民民スレでダラダラとスレ違いの枝野の罵倒を続ける、ということだな


> ま、お前らみたいに罵倒と粘着の為に他党スレに行くような悪趣味は単芝さんにはないというこっちゃ。
「お前ら」というが、俺はこのスレで、国民民主党に対して罵倒どころか、批判的なレスすらしていない
レスする相手が何を書いてるかも見ようとしないで悪口ばかり書く単芝が、「相手方の立場も意思も尊重しながらというのは最低限のマナー」などとマナーを説くのはちゃんちゃらおかしい
相手を見てレスするのは最低限のマナー以前の話だろう

724 :オザワッチョネス :2019/05/19(日) 09:42:34.69 ID:KtZ6+Eje0.net
結局、国民は立憲の軍門に下るの?
社民、共産と連立組むなら、護憲派の首魁・枝野が党首になるだろうね。
玉木よりは人気もあるだろうし。
護憲新党なら事実上の民主党復活。平成29年の分裂は無効化するね。
時間の無駄だった。

725 :無党派さん :2019/05/19(日) 10:26:37.49 ID:7xR3TBAj0.net
長野が羽田で一本化するくらいならおまえら当然自民候補にいれて羽田討伐するよな?

726 :無党派さん :2019/05/19(日) 10:34:49.16 ID:UnuJ6FrbK.net
>>725
そんな支離滅裂な阿呆は、恵那キチと総評新党・有効野党くんぐらいだろう

727 :無党派さん :2019/05/19(日) 10:38:42.12 ID:7xR3TBAj0.net
>>726
そんなことはない。まず長年の羽田支持層からしたら共産なんぞと組む羽田は裏切りものであり自民に流れる可能性はある。さらに、
「共産党と選挙活動やると保守がにげるよね」なんていうクズをなんで共産支持層がいれる義理があるんだ?ってところ。

こうおもうのは俺や総評新党、有効野党以外にも大勢いるはずだろう。なぜそうきめつける?

728 :無党派さん :2019/05/19(日) 11:10:16.06 ID:Gi5YW7Ri0.net
長野はミズポの秘書が市議に当選するようなサヨク県だから
サヨクに媚びて損になることはあまりない

729 :無党派さん :2019/05/19(日) 11:23:41.32 ID:UnuJ6FrbK.net
>>727
羽田本人はともかく、長年の羽田支持層からしたら、羽田が当選するかが第一であって、反共が第一ではない
共産支持層は、自民に入れるぐらいなら鼻を摘まんで羽田に入れる人間が大多数
共産と組む羽田は裏切り者で、それなら自民に投票するという保守層の一般有権者は多少居るかもしれない
だが、そんなヤツはこのスレには見当たらない
よって、恵那キチがいう「お前ら」に該当するヤツはごく少数だということ

730 :無党派さん :2019/05/19(日) 11:39:35.61 ID:Gi5YW7Ri0.net
そもそもこのスレに国民民主や羽田の支持者がいるとも思えない

731 :無党派さん :2019/05/19(日) 11:43:30.87 ID:4le7ixIw0.net
長野が羽田で一本化するくらいならおまえら当然自民候補にいれて羽田討伐するよな?

うん

732 :無党派さん :2019/05/19(日) 11:57:15.12 ID:UnuJ6FrbK.net
>>730
そもそも長野県民がいないと思う
過去のレス見ても>>731は長野県民とは思えないし
実際には「羽田に入れるぐらいなら自民に入れる」選択ができる「お前ら」がいない

733 :無党派さん :2019/05/19(日) 12:11:52.94 ID:bQ5a4LLb0.net
羽田の相手の自民の小松とかいう奴何度篠原孝に挑戦しても勝てなかったからな
おそらく結構な差で羽田が圧勝するかもな

734 :無党派さん :2019/05/19(日) 12:11:54.65 ID:pPw/2vaY0.net
>>723
あ?
いや俺の能力とかじゃなくて、そもそも5ちゃんにはよっぽどの過疎スレでもない限りアウェーでまともに論戦が成り立つような機能はないっちゅうこっちゃ。
あっという間に周りを取り囲まれて荒らし扱いされるのがオチ。
てか俺の場合ここでもそうだけどな('◇')ゞ
あと何だ?
お前さんは国民民主を罵倒する為ではなく単芝さんを罵倒する為にここに来てるって話か?
それは失礼したなとでも言っておけばいいのかな?('◇')ゞ

735 :無党派さん :2019/05/19(日) 12:18:17.76 ID:Gi5YW7Ri0.net
お帰りはこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1550120855/l50

736 :無党派さん :2019/05/19(日) 12:29:16.11 ID:K7vPd9SP0.net
長野の羽田ギライは
弱い野党支持者は棄権、熱心な共産や立憲支持者は比例のみ投票ってことも。
統一候補であっても野党支持票を集めるとは限らない。

737 :無党派さん :2019/05/19(日) 12:49:59.62 ID:pPw/2vaY0.net
>>736
それは何も長野に限った話じゃないだろ(苦笑)
他党支持者や野党系無党派に対し、票をもらって当たり前みたいな態度で接する候補者や政党が嫌われるのは当たり前。

738 :無党派さん :2019/05/19(日) 13:04:25.09 ID:UnuJ6FrbK.net
>>734
> お前さんは国民民主を罵倒する為ではなく単芝さんを罵倒する為にここに来てるって話か?

自意識過剰もいいとこww
ここは、国民民主党党内政局総合スレであり、当然俺も国民民主党に関するレスを普通にしている
単芝や恵那キチや現世利益が、的はずれなレスやデマレスなどをしていれば指摘や批判、時には罵倒もする
だが、基本的には、>>663>>664>>686のように民民の話題でレスのやりとりをしてきた
ところが単芝は、キチガイ荒らしを引き連れて乱入したあげく、スレ違いの枝野の悪口ばかり
ここは野党政局総合スレではない
少しは弁えろ

739 :無党派さん :2019/05/19(日) 13:07:30.67 ID:K7vPd9SP0.net
>>737

ものごとを単純化または歪曲化する方と言い争う気は全くないが

羽田が嫌われるのは国民民主党議員だからでなく

靖国参拝メンバーであったり文科省事件との関わりを疑われたりという、その思想信条によるもの。

他の選挙区の統一候補にかくなる人物はいないだろう。

740 :無党派さん :2019/05/19(日) 13:07:43.03 ID:UnuJ6FrbK.net
>>736
> 長野の羽田ギライは弱い野党支持者は棄権、熱心な共産や立憲支持者は比例のみ投票ってことも。

長野の羽田嫌いで野党支持者というのは、共産支持者ならそれなりに居るだろうが、立憲や他党の支持者なら大していない
共産が下ろすなら、羽田は磐石
一人区では沖縄に続いて当確が出るレベルだろう

741 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:18:36.19 ID:7xR3TBAj0.net
俺が長野県民だったら自民の小松応援したい。ついでに枝野を批判する篠原みたいな自民二階派予備軍がおちるべきだから自民の若林には
がんばってもらいたい。共産の票もらって当選したくせに公然と二階派宣言してる篠原にいれるようなやつは自民よりも右だろw

742 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:23:55.15 ID:QmmxqyqH0.net
>>727
そうだな
共産党と自民の補完勢力の国民民主は組めるわけがない
敵同士でしかない

743 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:29:59.01 ID:N1jXXBT20.net
羽田は去年あたりは非自民非共産、とか危機感の欠けたこと言っていたが
どうやら後援会が尻を叩いたそうで、靖國への参拝を止めたのを始め
だいぶ歩み寄った

甚六なりに良くも悪くも融通無碍な性格と、反共への拘りがあまり無かったようだ
共産候補を取り下げて貰うところまでこぎ着けたんだから評価したい

篠原や下条がどういう気持ちなのかは知らんがな

744 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:31:45.98 ID:UnuJ6FrbK.net
>>741
恵那キチは篠原のネタ(冗談)を本気にするほど知能が低いのか?

745 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:45:06.84 ID:Gi5YW7Ri0.net
現実味はともかく、心情的には存外ホンネかも
篠原や原口は、何が不満なのか自身で整理できてないから
他人が憶測するのも無意味だがな

746 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:50:00.56 ID:QmmxqyqH0.net
国民民主党の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


こんな支持率で不人気な国民民主党公認では選挙は戦えないんだよ
党公認がハンデとなってるw
もう惨敗必至w

747 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:50:52.89 ID:Gi5YW7Ri0.net
国民民主には「見えない支持率」がある        by 榛葉

748 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:53:04.86 ID:2n4ndZEc0.net
しかし羽田が落ちてくれないとまこと都合が悪いのだな
一部の立憲支持層にとっては

749 :無党派さん :2019/05/19(日) 14:55:59.01 ID:Gi5YW7Ri0.net
山形などで共産を下す交渉が始まったようだが
これも「見えない小沢効果」か

750 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:03:32.50 ID:4le7ixIw0.net
見えてますよ
小沢さま様だね

751 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:06:19.23 ID:9gwMeLrQd.net
>>748
統合失調症の妄想だな

752 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:10:25.64 ID:NSFM7WZqa.net
>>748
むしろ羽田が当選したら共産その他に頭が上がらなくなるだけだぞwww

753 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:29:55.72 ID:7xR3TBAj0.net
>>744
野党共闘支持層なら普通は枝野を批判してる時点で本音だろ。そんなに篠原すきなのか?

754 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:30:20.26 ID:7xR3TBAj0.net
>>744
枝野を批判してる時点で本音だろ。そんなに篠原すきなのか?

755 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:40:56.91 ID:QUxSNMj9d.net
羽田は後援会から立憲へ行けと突き上げられているとの
書き込みも見たことがあるが

756 :無党派さん :2019/05/19(日) 15:57:16.68 ID:7xR3TBAj0.net
>>755
羽田なんぞが立憲にきたら自民にいれるは

757 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:01:44.42 ID:UnuJ6FrbK.net
>>753>>754
篠原は小沢以上の野党結集派
旧民進勢力は一つになれ、枝野はその旗を振れという文脈で枝野を批判していた
野党一本化が進んでいる現状を歓迎している
二階への発言は、悪趣味ではあるが、その場限りのネタ(冗談)であって、本音と受け取る方がどうかしてる
発言後に問題視している議員も皆無だった

758 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:05:05.73 ID:7xR3TBAj0.net
>>757
野党結集派 ←この時点でアウトだろ。 内ゲバ民主党つくるくらいなら勝手に二階派いけよw

759 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:05:06.45 ID:4le7ixIw0.net
羽田は当選したら
共産党、それって何だよね

760 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:07:27.23 ID:7xR3TBAj0.net
>>759
選挙前は右翼抑えて共産に土下座しても当選確実がみえてきたら「共産党と一緒にいると保守が逃げるからでていけー!」
ってなるにきまってる。民民は基本的にこういう人間性のやつが大半

761 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:08:35.77 ID:UnuJ6FrbK.net
>>756
羽田と青柳とで何が違うんだよ
恵那キチは、何が理由で立憲を支持しているのか、さっぱり分からんな
前に「選挙特番で自民ばかり勝つのがつまらないから立憲支持」と言ってたが、マジで言ってたのか

762 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:11:54.59 ID:7xR3TBAj0.net
>>761
>羽田と青柳とで何が違うんだよ 
 
人間性が違う。青柳は政策的にはガチ保守だが「共産と一緒にいると保守がにげるよね」なんて言わない。
増子みたいに「共闘のせいで改選議席が減った!岡田は辞めろ!」なんてのもいわない。民民は共産や岡田に世話になっておきながら
当選が決まると文句垂れるってのが問題。ものしりのガラプーがこんなこともしらんのか?

763 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:12:58.36 ID:oYN4J+8Od.net
長野県民ですが羽田はド鉄板ですよ。自民の参院幹事長吉田が足の不調で逃げだし、候補は選挙激弱の小松
ここでどんな工作をしようが、選挙10回やっても勝てません

764 :無党派さん :2019/05/19(日) 16:51:05.90 ID:7xR3TBAj0.net
小松がんばれ!

765 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:04:15.19 ID:QmmxqyqH0.net
自民VS国民民主党

支持率0%で嫌われてる国民民主が勝てるとは到底思えないw

766 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:07:56.30 ID:Gi5YW7Ri0.net
見えない支持率があるんだよ、何度も言わせるな

767 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:12:49.80 ID:7xR3TBAj0.net
>>766
愛知限定ではみえない支持があるかもしれん。古川元久とか次もかったら民民版照屋寛徳だ。薬師寺にまけて野党鉄板区陥落ってのも
それはそれで見もので楽しみだ。自民も薬師寺も次が最初で最後の愛知2区を奪うチャンス

768 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:14:55.25 ID:Gi5YW7Ri0.net
愛知の支持率は見えてるんじゃないか
全国平均すると1%以内の誤差に沈んでるだけで

769 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:21:36.05 ID:7xR3TBAj0.net
中村喜四郎的な勝ち方ができるならばそれこそ見えない支持率。大島敦とか意外にも選挙区で当選したら好きになるは

770 :無党派さん :2019/05/19(日) 17:28:32.71 ID:dTf8KEJz0.net
>>769
前原は大島を頼りにしてるな。
埼玉は大島さえいれば枝野なんていらねえって感じかも。
ガイジ単芝が心酔しそう。

771 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:10:54.12 ID:GHc7M5F9M.net
岩手愛知新潟京都沖縄あたりでは民民強そう。
野党は地域政党を各ブロック毎に作って、そこの集合体で連立政権作れば良いのに。

772 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:21:11.03 ID:Gi5YW7Ri0.net
少なくとも沖縄では全然強くない
デニーが知事だと言っても、旧自由党の県議は一人もいない

773 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:23:12.98 ID:azYIRqZoa.net
>>770 >>769
初めから前原、大島を幹事長にしていればこういうことにならなかったな。

774 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:25:39.84 ID:2n4ndZEc0.net
無所属自由党推薦の県議なら何人かは

775 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:31:05.77 ID:Gi5YW7Ri0.net
宍戸の選挙も大島が面倒見てるのかな

776 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:33:42.17 ID:QrWMTOlqd.net
この党の議員は、党の支持率よりも、個人支持で当選してきた議員ばかりだからな
いわば、県民党で、党の支持率で関係するのは比例の議員が大半

777 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:39:53.55 ID:+5qVJX6md.net
平野は落選ありうるから幹事長降りたほうがいいだろ
ダブル想定の人事にするべき

778 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:40:11.93 ID:8Mye//rT0.net
大島とか玄葉とか前原は希望騒動のA級戦犯だろ
細野に続けよ

779 :無党派さん :2019/05/19(日) 18:54:16.74 ID:7xR3TBAj0.net
>>778
大島は枝野の横の選挙区のくせにこれだから、この2人は宿敵関係なんだろう。個人的には大島は好きだから生き延びてほしい

780 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:11:37.84 ID:azYIRqZoa.net
>>778
A級戦犯は山尾。

781 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:12:54.04 ID:7xR3TBAj0.net
>>780
希望との合流が全会一致だった時点で岡田も枝野も党内での地位の高さから言って普通にA級戦犯

782 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:40:53.18 ID:UnuJ6FrbK.net
>>762
それは羽田雄一郎ではなく、増子の人間性の問題だろう
羽田は、過去の自分の選挙で共産の世話になったことはないし、当選後に岡田を批判したこともない
今回羽田が、共産が引いてくれて当選したあとに何を語るかで、人間性を判断すべき
過去の発言ならば、青柳も、枝野が中核にいた民主党政権批判もすれば、共産党も批判してきただろう
大事なのは、世話になった後に何を語るかであって、世話になる前の過去の言動ではない

>>764
恵那キチは、なぜ自民頑張れと言いながら、立憲も支持できるんだ?
前に「選挙特番で自民ばかり勝つのがつまらないから立憲支持」と言ってたが、本当にそんな軽い理由なのか?

783 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:42:01.58 ID:2Wq8iiPG0.net
>>781
全員行けるって大ボラ吹いたヤツがいるから。

2,3日後には枝野がテレ朝のインタビューで前原が全員行けなければ腹を切るとまで言ってたことも明かされた。

784 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:43:20.58 ID:br7mJwwJ0.net
全員いけるなんて小池は言っていたか?それおかしくないか?

785 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:56:17.69 ID:2Wq8iiPG0.net
>>784
前原誠司

786 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:57:15.46 ID:7xR3TBAj0.net
>>782
「共産と街宣すると保守が逃げるよね」といってたやつが選挙が近づいて共産アシスト欲しさに土下座という時点でどんな人間性かお察しだろ。
共産党や支持者目線で考えれば前まで自分たちを保守が逃げるから近寄るなといってたやつが、選挙直前だけ土下座して票をいれようと思うか?

>>783
そんな不確かな確約を信じて賛成したならば、代表代行だった枝野は永田メールレベルのやらかしなんだが。確信犯でやったやつら以上に
問題だろ

787 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:58:56.95 ID:br7mJwwJ0.net
確約すらしてない小池は
むしろ全員は受け入れないと事前に話していて
これを民進党全員が知ってる

788 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:58:59.31 ID:8Mye//rT0.net
行けなくて排除された方が勝ち組となり
資金と組織を得た方が負け組となる

この逆転劇は、朝鮮半島みたいだな

789 :無党派さん :2019/05/19(日) 19:59:37.44 ID:fByrKJVG0.net
杉村太蔵さん「俺が言うのはなんだけど丸山穂高は相当なバカですよレベルが違う失言です!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558263464/

元衆議院議員でタレントの杉村太蔵(39)が19日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。北方領土の「戦争による奪還」に言及し、日本維新の会を除名処分となった
丸山穂高衆院議員(35=大阪19区)が、議員辞職勧告決議案が提出された場合、反論する考えをツイッターで表明したことに意見を述べた。

杉村は「北海道なんで北方領土問題の悲惨な歴史はよく聞いている。」と話した上で

「当時、5、6歳の恐怖体験が2度と戦争をしてはいけない、この問題を平和的に交渉で解決しようと、それを70数年思い続けて活動されてきた人に向かって“戦争しないとどうしようもなくないですか”っていう発言。本当に許せない」と憤った。

 さらに「議員辞職を否定していて本会議を欠席でしょ。私が言うにもアレだけど、相当なアホですよ。矛盾しているなんてものじゃない」と指摘していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000167-spnannex-ent

790 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:00:10.45 ID:br7mJwwJ0.net
言っちゃ悪いが当時の民進党が全く話聞いてないアホにしか見えない

791 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:00:40.97 ID:2Wq8iiPG0.net
>>786
合流表明した9/28の3日前の9/25に神津と前原と小池で会談してるしな。
信用する何かがあったんだろう。

ただ9/20だったかで小池と橋下と松井と竹中で会談してたことを知ってればこうはならなかったな。

しかし結果オーライで立憲が躍進した。

792 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:02:07.19 ID:br7mJwwJ0.net
いや9月27とかもっと以前の日にちに全員は受け入れないと言っているんだが?

話聞いてなかったのか?

793 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:05:33.83 ID:UnuJ6FrbK.net
>>779
枝野と大島は仲良くもなければ悪くもない
当然、宿敵などではない
人脈的に接点が薄いだけ
大島は当選に際して枝野を頼ったことはないし、当然その逆もない
二人とも独立独歩の気風があるが

794 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:06:37.08 ID:2Wq8iiPG0.net
>>792
それは表向きでの小池の発表で前原や神津から最終的には合流できると確信する何かがあったんだろう。

まあもうどうでもいいじゃないか、
立憲が結果的に躍進してハッピーなんだから。

795 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:09:04.68 ID:7xR3TBAj0.net
>>793
大島は枝野と関係わるくないなら立憲こいよといいたい。ああいう選挙区でギリギリ勝てるくらいのやつが個人的にすきだ
後藤祐一なんかもぜひ立憲にきてほしい

796 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:09:24.28 ID:8Mye//rT0.net
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会wiki
国民民主党
小沢一郎
羽田雄一郎(国務大臣在任中に参拝)
原口一博(国務大臣在任中は参拝せず)

立憲民主党
青柳陽一郎

この4人は落ちるのか
マンセーだな

797 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:10:35.20 ID:br7mJwwJ0.net
どうでもは良くない
小池と民進党が食い違ったまま話が進行している
しかも小池の言動を知った状態で総会をしこれを民進党は通した

798 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:14:29.22 ID:8Mye//rT0.net
小池にすがる辻元が役者だったんだよ

799 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:17:07.38 ID:br7mJwwJ0.net
あの時の民進党が滅茶苦茶な言動とってるのよ

どう見ても小池側の主張知っているのにそれを全会一致反対無しで決めた

800 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:19:15.57 ID:7xR3TBAj0.net
>>796
青柳にはめちゃくちゃ期待してる 落ちん!

801 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:26:09.52 ID:fByrKJVG0.net
833 ハなびの保守[] 2019/05/19(日) 20:21:43.45 ID:SmgETUyJ
【世論調査】内閣支持率50.5%(-1.4)不支持36.2%(+4.9)消費増税、反対57%!何故支持率落ちた?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558264838/

 共同通信社が18、19両日に実施した全国電話世論調査によると、10月に消費税率を10%へ引き上げることに反対は57.6%、賛成は37.6%だった。

安倍内閣の支持率は50.5%で、5月1、2両日の前回調査から1.4ポイント減。不支持率は36.2%で4.9ポイント増えた。

共同通信
https://this.kiji.is/502743464531838049

てかさ
アイコクホシュが言うにはさ。れーわの祝賀ムードがどうこうで
安倍が吉本新喜劇に出たりメディアに出たりして
上がる一方なんじゃないの?
だけどさなんで支持率下がり不支持率が増えるのか
そんな祝賀ムードでこれなのか
ってことなんだが!アイコクホシュとして
しんぺーだ!

802 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:27:01.44 ID:TVjG9s+ia.net
>>796
小沢、原口、羽田・・・
当選しても行き場のない様な奴ばかりだな。

803 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:31:44.00 ID:UnuJ6FrbK.net
>>786
> 「共産と街宣すると保守が逃げるよね」といってたやつが選挙が近づいて共産アシスト欲しさに土下座という時点でどんな人間性かお察しだろ。

そもそも、羽田雄一郎が「共産と街宣すると保守が逃げるよね」と言っていたというソースが分からんが
羽田は「参院選で共産党と共闘したことで、民進党支持者の中のリベラル保守が自民支持にまわってしまった。3区の支持者からも、共産党と協力するなら投票できないという声があり、後援会員の家を説得してまわった」と発言していたようだ
これは羽田の実体験に基づく分析であり、今回の選挙に際しては、逃げる票よりも共産党から得る票の方が多いという判断だろう
増子と違って、現時点で人間性を云々するような発言ではない


> 共産党や支持者目線で考えれば前まで自分たちを保守が逃げるから近寄るなといってたやつが、選挙直前だけ土下座して票をいれようと思うか?

少なくとも羽田は「近寄るな」とまでは言っていないと思うが
いずれにせよ、2016年参院選や2017年衆院選で、共産党が候補者を降ろした選挙区の野党候補が、過去に共産党批判をした事例などいくらでもある
みんなの党や結いの党、維新の党の江田グループが、どれだけ民主党政権批判をしていたか、恵那キチも知ってるだろう
それでも枝野率いる立憲民主党に加わり、枝野支持者がその議員に投票したりもする
それは個々の有権者の判断

で、恵那キチは、なぜ自民頑張れと言いながら、立憲も支持できるんだ?
前に「選挙特番で自民ばかり勝つのがつまらないから立憲支持」と言ってたが、本当にそんな軽い理由なのか?

804 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:31:48.31 ID:4le7ixIw0.net
羽田は鉄板

どこの世界の話なんだろう

805 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:34:48.47 ID:UnuJ6FrbK.net
(ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])は串焼き
希望合流ネタとなると食いつく荒らし

806 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:39:08.64 ID:7xR3TBAj0.net
>>805
物知りガラプーが羽田の共産批判しらんのか。探しても見つからんかったが杉尾が長野選挙区ででるってきまったあたりでいってた記憶が。
俺は共産批判そのものを批判してるわけじゃない。普段は共産批判してくるくせに選挙では共産票を乞食した挙句におわったらまた共産
叩きまたは執行部批判という増子みたいなやつが気にくわねーんだよ。このほかに野党共闘の中止を訴えた井坂や重徳らも基本的には
許せん。

807 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:44:30.95 ID:TVjG9s+ia.net
羽田が長野で 勝ったとしても、全国の一人区には何の影響もないし、
むしろ、選挙の為に偽装無所属で通ったんだなぁ、位の印象しかない。

808 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:47:12.20 ID:7xR3TBAj0.net
寧ろ羽田が落ちてくれた方が次回野党鉄板区に立憲候補が立つことができる。羽田擁護してるやつは、獅子身中の虫なんぞを生き延びさせて鉄板区に居座られてなんとも
おもわんのか。

809 :無党派さん :2019/05/19(日) 20:57:39.61 ID:wRQmdCTra.net
ウザがられても居座るヲタはマジでキモい。
羽田頑張れよー。

810 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:06:46.62 ID:oYN4J+8Od.net
立憲の話をしたいなら立憲スレに行け。ここは国民スレだぞ

811 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:16:41.02 ID:fByrKJVG0.net
41 ハなびの保守[] 2019/05/19(日) 21:09:42.95 ID:SmgETUyJ
私の元カレネトウヨだったよー
けどニートでさ
そろそろ働きなよとか言うと
「だけどさ韓国が」とか
現実逃避に嫌韓を使う勘違いしたホシュみたいな感じだったな
嫌なこと考えたくないから
逃避するみたいな
たまにはどこかデート連れてってていうと
「けどさあ俺は韓国の店でぼったくられたことがあるからさ」
みたいに

812 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:18:40.28 ID:UnuJ6FrbK.net
>>806
> 俺は共産批判そのものを批判してるわけじゃない。普段は共産批判してくるくせに選挙では共産票を乞食した挙句におわったらまた共産叩きまたは執行部批判という増子みたいなやつが気にくわねーんだよ。

ならば、まだ自分の選挙で共産党の協力を得ていない羽田を、現時点で批判するのは時期尚早だな


>このほかに野党共闘の中止を訴えた井坂や重徳らも基本的には許せん。

井坂や重徳らを許せないのに、共産との選挙協力を理由に民進党を離党した後藤祐一はいいのか
支離滅裂だな

813 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:26:49.91 ID:2n4ndZEc0.net
しかしガラケー氏はやはり嫌いではないと改めて

814 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:30:15.14 ID:fByrKJVG0.net
丸山穂高が維新批判開始「全く維新はゴミ政党だな!何ロシアに謝罪してんだ?弱腰外交のクズ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558268903/

北方領土を巡る戦争発言で日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員は19日、駐日ロシア大使に丸山氏の発言を謝罪した維新幹部を批判した。
「完全に意味不明な対応」と自身のツイッターに投稿した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000111-kyodonews-pol

815 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:37:21.69 ID:2Wq8iiPG0.net
毎日新聞

夏の参院選の比例代表について「いま投票するとしたら」として投票先を聞いたところ、

自民党34%
立憲民主党11%
日本維新の会、公明党各5%
共産党3%
国民民主党1%

などとなった。無回答が32%と高く、投票する政党をまだ決めていない有権者も多いとみられる。


一方、主な政党の支持率は、

自民31%
立憲8%
公明5%
維新4%
共産3%
国民1%

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000052-mai-soci

816 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:38:03.41 ID:7xR3TBAj0.net
>>812
好き嫌いに一貫性がなきゃいかんのか?
嫌い→羽田・増子・舟山・篠原・榛葉・長島・細野・階・前原・井坂・重徳・井出
好き→後藤・松原・今井・大島・田嶋・柿沢・青柳・伊藤・落合

817 :無党派さん :2019/05/19(日) 21:39:05.96 ID:GRaJG0bl0.net
ま〜た立憲のゴミ共がゲバノン、ゲバノン言うとるのか。
いいから立憲スレに帰れよ

818 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:05:05.30 ID:K7vPd9SP0.net
>>815

公明党と共産党と国民民主党だけが投票予定先と支持率が同じ。

民民も公明や共産と同じく固定票依存だが2党に比べて数字が低すぎる。

819 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:07:06.70 ID:fByrKJVG0.net
共同 
https://china.kyodonews.net/news/2019/05/3ccddc8b1dee-57.html

次の首相
安倍20.1%,
小泉19.9%
石破13.7%
菅6.9%、
枝野3.6%、
岸田2.7%。

参議院比例代表”投票先
自民党的有38.2%(38.0%),
立憲民主党的占11.2%(8.7%)

政党支持率
自民党-0.5の40.4%
公明党・3.9%
立憲民主党+2.0の9.8%
共産党4.1%
日本維新4.1%微減
国民民主党1.0%
社民党0.8%,
希望0.2%。
支持なし33.8%。

共同通信の支持率では維新微減したな
しばらく見ないとわからないやこれ

820 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:27:48.37 ID:7xR3TBAj0.net
>>818
300万〜900万まで振れ幅のある共産党が組織政党!? 維新や希望に匹敵するくらいの無党派依存政党だろ。

821 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:33:23.76 ID:wRQmdCTra.net
嫌いなら来なくて良いし無視するから、本当は好きなんじゃないの。
大好きだから無視できないんだろね。

822 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:34:26.93 ID:K7vPd9SP0.net
>>820

共産党の振れ幅が大きかったのは民主党ないし民進党がアンチ自民の受け皿になり得ていなかったからでないか?
立憲が受け皿になれば共産の集票力は大きく落ちる。

823 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:37:53.86 ID:7xR3TBAj0.net
>>822
それこそ無党派依の証拠だろ。自民も民主もだめだから維新、自民も民主も維新(新進)もだめだから共産。
共産は維新に匹敵する無党派依存政党であることは間違いない。

824 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:52:03.46 ID:2Wq8iiPG0.net
民民が初めて合併後の調査で上がった。

共同通信世論調査(5月18〜19日実施)

自民40.4%(-0.5)
立憲 9.8%(+2.0)
国民 1.0%(+0.1)
公明 3.9%(-0.3)
共産 4.1%(+1.8)
維新 4.1%(-0.2)
希望 0.2%(+0.1)
社民 0.8%(+0.5)
無党33.8%(+3.8)

825 :無党派さん :2019/05/19(日) 22:53:50.69 ID:PG1PyRFY0.net
無条件で日朝会談「賛成」52%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00050185-yom-pol

安倍内閣の支持率は55%で前回調査(4月26〜28日)の54%からほぼ横ばいだった。
不支持率は32%(前回31%)。政党支持率は自民党42%(前回40%)、立憲民主党4%
(同4%)、公明党4%(同3%)などの順。無党派層 は41%(同40%)だった。

826 :無党派さん :2019/05/19(日) 23:12:33.78 ID:Gi5YW7Ri0.net
読売は親北朝鮮

827 :無党派さん :2019/05/19(日) 23:28:45.04 ID:2n4ndZEc0.net
ミサイルを 飛翔体と言い換えて

828 :無党派さん :2019/05/20(月) 00:07:53.40 ID:guti0ZXn0.net
毎日世論調査
夏の参院選の比例代表について「いま投票するとしたら」として投票先を聞いたところ、
自民党34%▽立憲民主党11%▽日本維新の会、公明党各5%▽共産党3%
▽国民民主党1%――などとなった。
無回答が32%と高く、投票する政党をまだ決めていない有権者も多いとみられる。

 一方、主な政党の支持率は、
自民31%▽立憲8%▽公明5%▽維新4%▽共産3%
▽国民1%――など。自由党と合併した国民だが浮揚効果は未知数のようだ。
「支持政党はない」と答えた無党派層は39%だった。

829 :無党派さん :2019/05/20(月) 00:08:34.99 ID:guti0ZXn0.net
共同通信世論調査(5月18〜19日実施) 政党支持率
自民  40.4%(-0.5)
立憲  9.8%(+2.0)
国民  1.0%(+0.1)
公明  3.9%(-0.3)
共産  4.1%(+1.8)
維新  4.1%(-0.2)
希望  0.2%(+0.1)
社民  0.8%(+0.5)
無党派 33.8%(-3.8)

830 :無党派さん :2019/05/20(月) 00:29:48.25 ID:0zWe3HMv0.net
国民民主には見えない支持率ガー

831 :無党派さん :2019/05/20(月) 00:41:17.20 ID:xsMB880o0.net
見えない支持率ではなく、見たくない支持率
衆参同日となれば比例復活が見込めない議員は立憲へ流出するんだろうな

832 :無党派さん :2019/05/20(月) 06:27:08.06 ID:sv1os1l60.net
だから〜
我等が枝野さんが一本化調整をやってる相手方から議員を引き抜くとか、そんな信義にもとるようなマネをするわけないだろうっての(苦笑)
そもそもこの期に及んで逃げ出して来るようなクズ中のクズが仮に立憲で比例復活出来たとして、割を食うのは元からいたその他の立憲候補者だぞ?
少しは考えてからものを言いなされ(>_<)
ま、何にしても枝野さん自身が野党第一党としての責任に言及してるわけだから、今が枝野さんの器量が問われる局面であるのは間違いない。
勝利条件は諸説あるとは思うけど、現実的なところで言えば自公の衆参2/3阻止ってとこかな?
ま、実際には2/3割り込むようなら解散はせんだろうけど。

833 :無党派さん :2019/05/20(月) 06:40:39.30 ID:sv1os1l60.net
ちなみに前回の衆院選で自民党は選挙区で得票率50%切りながら75%の議席を獲得した。
小選挙区制ってそういうものなのよね、今一つ分かってない人多いみたいだけど('◇')ゞ
51-49でも勝ちは勝ち、負けは負けだから多くの死に票が出るのが最大の特徴であり、まぁ欠点と言えば欠点なんだろう。
だけどこの期に及んで選挙制度の問題を四の五の言っても始まらんわけだからな。
立憲支持者は二言目には比例比例言うけど、議席配分的にも勝敗を決するにはやはり選挙区じゃ。
野党が結束すればあと一歩の選挙区はいくらでも出て来るから、問題はそれを勝ち切れるかどうか。
くだらん足の引っ張り合いをしてるヒマなんぞこれっぽちもないんやで(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

834 :無党派さん :2019/05/20(月) 06:51:41.88 ID:aqqmKgYg0.net
国民民主や維新みたいな自民党と政策が変わらない「自称野党」が淘汰されるのが時代の流れ
今は大阪だけが時代の流れに取り残されているだけで、そう遠くないうちに大阪でも同じことが起こる

835 :無党派さん :2019/05/20(月) 06:58:44.75 ID:Oex/3TKLM.net
野党全体で数を増やして2/3阻止って所だよね。
与党に勝てないから、自分政党だけ増えてりゃどーなろうが関係ないみたいな所もあるけどさ。

836 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:06:05.31 ID:XsCNQs0ba.net
>>835
>>834 さんが言うように自称野党の国民民主党入れて2/3阻止ではいけない。
立共社れ沖で2/3阻止でなければ良くない。

837 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:15:40.02 ID:cjqsk9y10.net
自由党岩手県連 解散と国民民主党県連への合流承認
5/19(日) 17:37配信

自由党の岩手県連は19日に総務会を開き、国民民主党との合併を受け、自由党県連の解散と、国民民主党県連への合流を決めた。
総務会では、小沢一郎岩手県連代表が合併の経緯を報告し、県連の解散と国民民主党県連に合流することが承認された。
20日、岩手県選挙管理委員会に県連の解散を届け出たあと、所属する県議7人の入党届を関根敏伸幹事長が取りまとめ、国民民主党に提出する予定。
また、自由・社民・共産の3党が参院選の野党統一候補としている元パラリンピック選手に対する推薦を、18日に国民民主党県連に要請したという。
これらは26日に開かれる国民民主党県連の常任幹事会で審議される見通し。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000231-tvi-l03

838 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:16:26.58 ID:Oex/3TKLM.net
ここは民民スレだから活動場所違ってるよ。
左の人はそんな礼儀もしらない人と思われちゃうよ?

839 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:17:13.74 ID:sv1os1l60.net
まぁ野党連合を左に寄せて左派連合的なものにして欲しいというニーズは確かにあるんだろうとは思う。
そしてその場合国民民主党が排除の対象となるのも理屈としては分かる。
だけど少なくともそれはここでする話ではないよな(苦笑)

840 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:19:51.49 ID:aqqmKgYg0.net
民主・民進の段階で右派からは「これ以上叩きようがないレベル」で叩かれていたし、その上で左派や一般人からも強烈なアレルギーを持たれていた
立憲結成で左派からのバッシングは殆ど消えて一般人からのアレルギーも半減、右派からのバッシングも既に上限だから現状維持なだけでトータルでは負担が大幅軽減

841 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:45:15.41 ID:u7wcd6Xk0.net
民主党のグループ
枝野幸男
凌雲会
前原グループ

842 :無党派さん :2019/05/20(月) 07:52:50.92 ID:sv1os1l60.net
まぁこれは何度も言ってる話だけど、枝野も蓮舫も民進党の代表選の時、基本的な考え方は前原と一緒だと自分達から言ってんだよね。
長妻だってオール フォー オールは大絶賛してた筈。
だから実際にはそれぞれの応援団が仲違いしてるだけで、本人達は理念政策の部分ではそんな違いはないんだよ。
ま、蓮舫にそもそも理念政策などと言えるようなものがあるのかという話はこの際置いとくとして('◇')ゞ

843 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:00:41.74 ID:7DbCxZmRK.net
>>834
お前は、立憲スレや議席予想情勢スレなどにも、全く同じレスをマルチポストしているな
串焼きと同傾向のキチガイなのか
共産シンパで民民アンチの総評新党くん、有効野党くんと呼んできたが、キチガイならキチガイに相応しい通り名にしないとな

844 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:00:58.71 ID:S0LTie9N0.net
丸山穂高が維新批判開始「全く維新はゴミ政党だな!何ロシアに謝罪してんだ?弱腰外交のクズ」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558306450/

北方領土を巡る戦争発言で日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員は19日、駐日ロシア大使に丸山氏の発言を謝罪した維新幹部を批判した。
「完全に意味不明な対応」と自身のツイッターに投稿した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000111-kyodonews-pol

丸山ほだか
@maruyamahodaka
ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応かと。あの場での不適切性や元島民の方々への配慮を欠いていた
しかし、おかしなことにはおかしいと申し述べる。明日は決算委があるので、まずは、もしそこに各社記者さんらがいれば見解や対応をお話しする。
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1130051757026021377?s=20
(deleted an unsolicited ad)

845 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:01:05.91 ID:QBF/3Zr50.net
蓮舫・辻元・山尾の「三婆」がいるのに、立憲人気はなかなか落ちないなあ。

846 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:14:20.77 ID:0zWe3HMv0.net
フールフォーフールなんて
組合専従以外誰も支持しない

847 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:25:44.99 ID:XsCNQs0ba.net
>>842
国民は金子洋一に全て経済政策を任せMMTをぶち上げろ。

848 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:26:05.15 ID:7DbCxZmRK.net
>>836
>自称野党の国民民主党入れて2/3阻止ではいけない。
> 立共社れ沖で2/3阻止でなければ良くない。

国民民主党の非改選議員の存在を忘れているようだな
立共社れ沖で2/3阻止なんてのは、極めてハードルが高い

849 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:27:25.81 ID:XsCNQs0ba.net
>>846
だからMMTを推進しろ。

850 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:28:12.86 ID:S0LTie9N0.net
丸山議員、聖人と判明。セックス上手で寝バック好き、「気持ちいい?痛くない?」と気遣いも忘れない お持ち帰りされたホステスが証言

渦中の「丸山穂高議員」は東大生ホステスとトラブルの過去 彼女が語った一部始終

〈店を出て2人が向かったのは「ロイヤルパークホテル・ザ・汐留」。〉

 チェックイン後、丸山さんは一旦外出し、水やメイク落としやスキンケア、コンドームを買ってきました。私は、丸山さんを入れて3人しか経験がないのですが、彼は上手だと思いました。
「痛くない?」とか「気持ちいい?」とか聞いてくれて、触り方もキスの仕方も優しく丁寧でした。

 終わったあと、お互いすぐ寝てしまったんですが、朝にもう1回しました。夜にしたときと体位の順番が全く一緒で、正常位のあと、私の両脚を上になっている彼の肩にかけて、
今度は私の両脚を横に下ろしてまっすぐ揃えて、最後は私をうつ伏せにして彼がその上に乗ってしました。……こういう話、恥ずかしいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190520-00562049-shincho-pol&p=2

851 :無党派さん :2019/05/20(月) 08:37:41.27 ID:7DbCxZmRK.net
>>842
たしかに、2017年民進党代表選において、枝野は政策の多くで前原と違いはないと言っていた
その中でも、大きな争点の1つが消費増税の是非であり、前原は消費増税を財源としたAll for Allを掲げ、枝野は「今は消費増税をすべきでない」と主張した
枝野陣営の中核を担った長妻も枝野同様に消費増税には反対であり、消費増税を前提としたAll for Allを絶賛などしていない
代表選で敗れたから、表立って反対を公言しなくなったに過ぎず、立憲結党後は再び消費増税反対を打ち出した

852 :無党派さん :2019/05/20(月) 09:57:19.57 ID:NqJcjb100.net
&#187;835

階遺留していると言う 玉木 どうすんだ
小沢の扱い方間違えると沈没だぞ

853 :無党派さん :2019/05/20(月) 10:51:20.53 ID:GfWJVTJNp.net
小沢一郎さん「W選挙同日選大義なし」 安倍政権を批判「僕ちゃんが首相をずっとやりたいってこと」

国民民主党に合流した自由党の小沢一郎代表(衆院岩手3区)は19日、盛岡市内で記者会見し、衆参同日選の可能性について「安倍政権は大義名分なき衆院解散を続けてきた。
今回も理由なしにやる」との見方を示し「僕ちゃんが首相をずっとやりたいってこと」と安倍晋三首相を皮肉った。

参院選岩手選挙区(改選数1)では共産、自由、社民3党が野党統一候補として元パラリンピック選手横沢高徳氏(47)を擁立し、国民が反発してきた。

小沢氏は「県連も合体するので(以前から)国民の人たちも一緒に参加してほしい」と述べた。

 合併に反発して国民からの離党を表明した階猛衆院議員(岩手1区)に対しては「また一緒にやろうとなれば、それはそれでいい」と突き放した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000007-khks-pol

854 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:13:04.85 ID:UZLx/ROy0.net
小沢がこんだけ批判するということは国民民主党は
同日選になったら壊滅する
なんとしてもそれだけは避けろ
ぼくちゃんを許すな

それと国民民主は玉木が影薄くなったな
いつのまにか小沢が代表みたいになってる

855 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:22:22.72 ID:C5br4MOu0.net
メディアも玉木より知名度のある小沢ばかり取材する
岩手も国民民主の反対意見より
共産社民と連携していく
玉木の影が薄れる
いつのまにか小沢が主体に動く
いつのまにか小沢代表みたいになっていく

856 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:23:49.98 ID:guti0ZXn0.net
>>853
二階の1万分の1の権力もない老いぼれ爺さんに「ぼくちゃん」って言われても、安倍は屁とも思ってないだろw

857 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:25:14.45 ID:guti0ZXn0.net
>>855
枝野には完全無視されてるからなぁ・・・w

858 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:29:45.33 ID:GfWJVTJNp.net
国民民主党は参院選のころには
小沢党になってるだろう
記者も玉木より小沢のコメントが欲しいだろうし

859 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:30:22.26 ID:pQSY8MpXM.net
ID:guti0ZXn0


コイツは単なる暇人ネトウヨなのね

860 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:36:54.90 ID:sv1os1l60.net
>>851
税と社会保障の一体改革とは名ばかりの3党合意増税と、本格的な一体改革を目的としたオール フォー オールを一緒に語ってる時点で理解が甘いぞガラプー君(>_<)
ま、別に俺も前原案を手放しで賛成ということではないけど、例えば政権交代前の民主党だって年金の一元化及びそれに伴う基礎年金の全額国庫負担を行うような場合には消費増税も有り得るということは言ってたわけだからな。
小沢さんだってそもそもは国民福祉税を提唱してた、政界きっての消費税シフト論者なわけだし。
そらそれぞれに対し各論まで詰めたら様々な賛否はあって当然だし、消費税そのものが悪だという立場もあることはあるんだろ。
だけど少なくとも枝野、長妻、あとは小沢さんもそうだけど、将来的な消費増税にまで反対してるとは俺はまったく思わんね。

861 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:38:58.20 ID:ZFz7eTEI0.net
>>855
そうそう。俺のヤフートップの下に出てる記事が小沢一郎関連とカープ関連が凄く多いので
ヤフーとかが自分の興味ある記事や宣伝ばっか出す例のあれかと思いきやそういうわけでもないようだw
まあやっぱネームバリューっちゅうかみんな興味あんのかなと。この現象をうまく利用すれば
必ず勝機を手繰り寄せることはできると思うんだがね。

862 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:44:15.39 ID:ZFz7eTEI0.net
まあ実務の面は言うまでもないが政権交代前の黄門様の役割も要求されるな。
でもあんまテレビの前に出てとぼけて見せるような性格じゃないからなあ。。。

863 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:49:41.20 ID:dkLz4fk3d.net
小沢さんの発信力は重要だよ。唯でさえ発信力がない党なんだから

864 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:51:13.91 ID:sv1os1l60.net
黄門の役割なんて要らんだろ(苦笑)
個人的にはそれより輿石さんがいないのが痛いと思うね。
もう一期やってくれれば野党政局も随分と違った展開になったと思う。

865 :無党派さん :2019/05/20(月) 11:52:14.79 ID:0zWe3HMv0.net
連合右派が耐えられるなら
いろいろな面で小沢党に衣替えする方がいい

866 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:04:57.24 ID:ZFz7eTEI0.net
輿石さんちょくちょくパティーとかに顔見せてるけどね。

867 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:13:45.40 ID:guti0ZXn0.net
午前中は元気な小沢信者

爺ちゃんだから、午後は活動量低下w

868 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:15:04.93 ID:i7hPE8fK0.net
小沢が乗っ取った後の政党がどうなるかの学習ができてないのかw
まあ早晩崩壊するなら早い方がいいな

869 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:17:13.28 ID:x7unB3//d.net
小沢は目立つからな、本人はシャイで内気なのに

870 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:40:36.96 ID:sv1os1l60.net
小沢さんが乗っ取ったあとは国策捜査で失脚するまで大躍進を続けたという記憶しかないな('◇')ゞ
ま、小沢さんの手で夢よもう一度とまではさすが思わんが、自民党が創価のゲタを履くように、野党が共産党のゲタを履くようになるその下地だけは作ったと思うね。
あとは奉行世代かその下の世代次第だろ。
政権参加のチャンスがあれば共産党はさらに大胆な路線転換をすると俺は思うけど、そこまでの舞台が整うかどうかはちょっと分からんな。

871 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:42:10.27 ID:X8Cbmz+D0.net
丸山穂高さん「維新のクソヤクザ松井一郎が俺のこと勝手にアル中呼ばわりしてマジムカつくわ!」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1558323261/
日本維新の会を除名処分となり、野党6党派による辞職勧告決議案を提出された丸山穂高衆議院議員が20日午前、
決算行政監視委員会を前に報道陣の囲み取材に応じた。以下、記者とのやりとりの全文。

ーー丸山さんご自身の発言、与野党から厳しい発言が出ていますが、今もう一度、改めてあの発言を振り返ってどう評価されているか。

丸山議員:まずは不適切だったと。そして何より元島民の方に対する配慮に欠けていた、というご指摘はその通りだと思いますし、重ねて撤回と謝罪を申し上げたいというふうに思います。

ーー飲酒をした上での問題が度重なっているという指摘があるが。

丸山議員:昨日か本日かの投稿で、維新の会の代表の松井一郎大阪市長が「アルコール依存症」という形で私のことを投稿されているんですが、これに対しては非常に遺憾ですし、ぜひ、撤回と謝罪していただきたいと思います。
どういう形でこれを断定されて、私がそうだということで投稿されているのか。お医者さんの診断書も、根拠もなしに言っているのであれば非常に問題だというふうに思いますし、
逆にそれを誰か医者から聞いたのであれば、お医者さんがそれは医師法違反でもありますし、何より本当にアルコール依存症の方への配慮を欠いた、非常に由々しき発言だと思います

ぜひ、ぶら下がりあるときにでも、記者さんたち、皆さんから聞いていただければというふうに思います。

すみません、ちょっと時間がそろそろ。委員会が始まりますので。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00010008-abema-pol

872 :無党派さん :2019/05/20(月) 12:56:49.74 ID:NqJcjb100.net
国民民主党は参院選のころには小沢党になってるだろう

でなきゃ選挙勝てるわけねぇだろう
金ねぇーんだわの小室より

873 :無党派さん :2019/05/20(月) 13:01:12.99 ID:X8Cbmz+D0.net
党名を国民の生活党に変えればいい

874 :無党派さん :2019/05/20(月) 13:02:43.46 ID:094sKdoi0.net
立憲が「りっけん」になったんだし普通に「民主党」でいいんじゃないか。

875 :無党派さん :2019/05/20(月) 13:10:25.68 ID:3SYJEGHVa.net
民主党の看板をあっさり捨てた人たちが民主党の名前を復活させるのか

876 :無党派さん :2019/05/20(月) 13:15:37.27 ID:0zWe3HMv0.net
恥という概念とは無縁の連中だからな

877 :無党派さん :2019/05/20(月) 13:29:21.22 ID:0wndzvl4M.net
>>868
仙谷とか枝野みたいな過激反乱分子が居なくなったから穏便に党改革も進むでしょ

878 :無党派さん :2019/05/20(月) 14:08:20.56 ID:7DbCxZmRK.net
>>860
中長期的な消費増税に関しては、枝野も長妻も否定していない
しかし、前原のAll for Allは短期的な消費増税を前提としている
枝野は短期的な消費増税には反対
だから、その点が枝野との民進党代表選の争点となった
単芝が書いたような「長妻がAll for Allを絶賛した」という事実はない
これらの「事実関係」について俺は指摘している
単芝が書いたような、3党合意やAll for Allへの「評価」とは違うベクトルの話だ

879 :無党派さん :2019/05/20(月) 14:36:30.07 ID:nTueJJZO0.net
国民民主の支持率

読売  0%
共同  1%
朝日  1%
毎日  1%
日経  1%
NHK  0.7%


読売が−1%で0%になってしまった

880 :無党派さん :2019/05/20(月) 14:41:24.68 ID:0zWe3HMv0.net
心配するな
見える支持率が見えない支持率になっただけだ

881 :無党派さん :2019/05/20(月) 14:51:04.10 ID:094sKdoi0.net
民主党の完全後継政党なんだから略称だけじゃなく正式名称も民主党でいいし、そのほうがいいだろ

882 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:04:20.88 ID:nTueJJZO0.net
統一地方選の惨敗は支持率通りの結果が出てる
このまま支持率が0〜1%が続けば参院選でも国民民主は惨敗する
そして消滅へw

883 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:25:34.96 ID:rgqQ71a10.net
小沢はどうでも良いが「僕ちゃん」は気に入った

884 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:26:03.05 ID:ZFz7eTEI0.net
>>881
俺もそう思うな。ロゴも戻してしまった方が良い。
これだけ名前が浸透しないようではお話にならん。
大体、国民という二文字を名前に入れる意味がない。
ロスカットは速い方が良い。

885 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:32:09.64 ID:094sKdoi0.net
名前も民主党にもどして愛知と岩手だけ組織力でそこそこ勝てる右の社民になるほうがいい。
最終的に比例200万、選挙区で古川・古本・大塚・伊藤・達増、比例で浜野・磯崎・小林くらいで細々とやってければいいだろう。

886 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:42:15.66 ID:0zWe3HMv0.net
最近の小沢はかつての福島ミズポのポジション狙ってるようで
嘆かわしい

887 :無党派さん :2019/05/20(月) 15:58:55.94 ID:efmzGZY10.net
>>885

そのメンバーなら電力とトヨタと小沢が原動力だから党名は自由民社党。略称は自民。
「自民」と書かれた票は自由民主党と折半されるのでないか?

888 :無党派さん :2019/05/20(月) 16:01:28.69 ID:E/Ew1vv60.net
>>886
自由党にはカネがないんだから仕方がない。
選挙するには大金が必要。
その大金は国民民主党本部の金庫の中にある。
小沢は今回もうまくやったんじゃないのかね。

889 :無党派さん :2019/05/20(月) 16:08:37.81 ID:efmzGZY10.net
>>888

カネで議席を買おうとする発想が大きな誤り。国民民主は大金かけてCM作戦すれども効果なし。

890 :無党派さん :2019/05/20(月) 16:45:13.34 ID:0zWe3HMv0.net
立憲は面白いこと言ってマスコミに話題を提供するような雑用は
党首がやらなくても辻元や蓮舫がやってくれるのに
国民民主にはその程度の人材もいない

891 :無党派さん :2019/05/20(月) 17:16:38.45 ID:uAu+4kLEp.net
>>884
既に立憲民主くんがいるから無理だよ

892 :無党派さん :2019/05/20(月) 18:11:13.86 ID:cjqsk9y10.net
投票用紙に民主と書けば国民民主党に入る。
これが見えない票。
凄くセコいけど大事なことよね。

893 :無党派さん :2019/05/20(月) 18:35:53.81 ID:rgqQ71a10.net
せこくはないけど書かないと思うよ

894 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:07:08.07 ID:vkiiyUYmd.net
小沢は金と組織の使い方を心得てるからな
国民民主党は政策マンばかりやから、そこを小沢が管理する

>>890
いるじゃん 森ゆうこ
自由党は小沢だけではないw

895 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:33:11.00 ID:ci1iBkgt0.net
>>894
ただなあ、森ゆに辻元・蓮舫に匹敵するような
全国的ネームバリューがあるかというと・・・

896 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:37:55.15 ID:hbsktRPm0.net
内閣不信任案提出を出すと立憲に脅されたら
民民はどうすればいいと思う?

枝野は立憲に行きたい議員を引き抜く交渉にも使えるし、
参院選や衆院選の候補者調整にも使ってくるよ。

ダブルやられたら壊滅という民民の生殺与奪の権利を
枝野に握られてしまった。

897 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:56:36.71 ID:cjqsk9y10.net
連合推薦を辞退 阿部広美氏
5/20(月) 19:48配信

連合熊本は、夏の参院選で新人の阿部広美さんを推薦していましたが、
20日本人から「推薦を辞退する」との申し出があり、これを受理しました。
「今回推薦については、取り下げさせてもらいたいと、辞退をしたいということで話があった」(連合熊本佐々木義博事務局長)
連合熊本によりますと、阿部さんから「推薦を辞退する」との文書が、20日朝に提出されたということです。
これを受け連合熊本は、20日午後から執行委員会で対応を協議し、本人の示した意志を尊重するとして、
「推薦取り下げ」の手続きに入るとしました。
阿部さんをめぐってはことし3月、立憲民主、国民民主、社民それに連合熊本が野党候補として一本化することを合意、
連合熊本が推薦を決めていました。
連合の佐々木事務局長は「自民党を利することにならないようにしたい」と、述べました。
参院選熊本選挙区には、自民党現職の馬場成志さんも立候補を表明しています。

RKK熊本放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000003-rkkv-l43

898 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:58:39.83 ID:P5lDdz460.net
共産党案山子軍団が支持率0%の民民を襲う!
民民、壊滅必至か?
軍国主義右翼の改憲派に正義の裁きを!

899 :無党派さん :2019/05/20(月) 19:58:45.09 ID:sv1os1l60.net
>>896
もはや失う物のない国民民主とまるで宝クジにでも当たったかのような立場にいる赤松、枝野と、どっちが夢を見続けていたいと思う?
俺は立憲が主導して不信任案を出すなら、枝野も行く道知ってる一丁前の男だと認めてやってもいいと思ってるよ。
ま、一流の政治家なら安倍ちゃんが解散出来ない状況を作ってから不信任案提出するのがホントだとは思うけど、そこまではハードル上げんわ。
だけどどんな状況であれ不信任案は出すべきや。
そうじゃなきゃ野党第一党としてのアイデンティティーを放棄したのと同じこっちゃで。

900 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:00:47.82 ID:FMG+je9h0.net
「オール・フォー・オール」に反対しつつ福祉国家(大きな政府全般でも可)と負担増を進めるということは、

普通のサラリーマン中間層労働者人民にがっつり大増税して、ニートとかの怠け者やプロの弱者にがっつりバラマキしようぜってことなんだよね。

これで労働者や生活者の党とか言ってるなら頭が沸いている。

まあ共産党みたいに中間層増税・怠け者優遇を主張し、支持層の教員とかを率先して虐げるという党も存在するがw

901 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:02:17.43 ID:0zWe3HMv0.net
実際のところ小沢には、政権がどうの以前の問題として
連合右派の退嬰的体質を何とかしてもらいたい
財界の劣化が、そのまま御用組合の惰性に影響している

902 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:04:43.11 ID:FMG+je9h0.net
中間層を敵に回した欧州左翼は悲惨なことになっている。
だから最近は左翼でもプロ弱者から離れて大衆化を模索している。

イギリスで、今は極左化している労働党議員が演説してたら、肉体労働者風のおっさんが
「お前らなんか労働党じゃなく怠け者党だ!」と罵倒して周囲数百人が凍り付いたのは笑ったw

903 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:08:52.93 ID:jmRVXK8/0.net
なんにしても小沢でなければできないようなタスクは
なぜこうも次から次へと湧いてくるのかという問題

904 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:12:23.94 ID:sv1os1l60.net
>>903
実は小沢さんだけが政治家で、その他のクリーン風を装う奴等がただの政治屋だったというオチなんちゃうの?('◇')ゞ

905 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:23:53.30 ID:yEuOiU60a.net
>>900
MMTをやれ。

906 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:27:33.54 ID:7DbCxZmRK.net
>>900
> 普通のサラリーマン中間層労働者人民にがっつり大増税して、ニートとかの怠け者やプロの弱者にがっつりバラマキしようぜってことなんだよね。

頭が沸いているのはお前
「普通のサラリーマン中間層労働者人民にがっつり大増税」しようという政党は存在しない
頭がおかしいお前の脳内妄想に過ぎない


> まあ共産党みたいに中間層増税・怠け者優遇を主張し

共産党も「中間層増税」などは主張していない
お前の頭がおかしいだけ

907 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:30:31.69 ID:Uju3fCXyM.net
>>816
後藤と今井を嫌いに入れたら俺と同じだわ

908 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:33:20.82 ID:0zWe3HMv0.net
いや、ほとんどの政党がホンネとしては
「普通のサラリーマン中間層労働者人民にがっつり大増税」
したいという考えだろう

909 :無党派さん :2019/05/20(月) 20:58:19.08 ID:O7EY/Fh1r.net
>>908
お前の脳内にしか存在しない共産党ってひどい政党だな

910 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:04:07.14 ID:0zWe3HMv0.net
>>909
共産党がそうだと誰が言った、バカか死ね

911 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:07:05.59 ID:jmRVXK8/0.net
リーマンという言葉すら過去のものになりつつあるような気もするが気のせいなんかね

912 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:07:05.76 ID:WXTEk0i60.net
>>909
言っちゃ悪いが中間層って平均賃金より上だぞ?名前通りでもない

913 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:10:26.60 ID:WXTEk0i60.net
一概に脳内とは言い切れませんなあ
じゃあ日本に労働者階級ゼロなのかよとかって話になってくる

914 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:15:20.11 ID:oHKBDQWod.net
>>911
無職には縁がない

915 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:20:49.39 ID:WXTEk0i60.net
じゃあ中間層を増税する確率が最も高い政党は自民党だ

当たり前だが大半が自民党政権だからだ

916 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:25:56.59 ID:efmzGZY10.net
>>912

和製英語は廃れても「給与生活者=労働者」に変わりない。そこを忘れさせようとするのが安倍政権と経団連。

917 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:30:11.10 ID:WXTEk0i60.net
1000万程度じゃまだ中間層やぞ?
その辺増税されてもおかしくないよな?
世間的にはこの辺の人たち思ったより美味くないぞ?と散々言ってはいるけどな

918 :無党派さん :2019/05/20(月) 21:42:51.25 ID:aqqmKgYg0.net
遂に大野離党

919 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:00:30.09 ID:efmzGZY10.net
>>918

国民大野氏、離党の意向 埼玉知事選くら替え観測も
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190520/plt19052021380027-n1.html

920 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:17:32.23 ID:FMG+je9h0.net
「中間層は平均より上だから増税してもいい」

↑こういう糞スレをする糞左翼が日本のサラリーマンというか大卒中間層を虐めてきた。

まじで汗水たらして働く者を増税する奴は死んでください。

なんで怠け者の低民のために中間層が増税されなきゃならんの?

税金は消費税のみにすべき。所得税は「勤勉・倹約」という日本精神に反します。

921 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:19:48.07 ID:FMG+je9h0.net
怠け者「中間層勤労者から取れ」
資本家「中間層勤労者から取れ」

ほんと上下の既得権層に挟撃されて中間層勤労者労働者人民は衰退し搾取されている。

弱者の党じゃなく勤労者の党が必要。

民民は一応は「勤労者・納税者の党」を自認しているが全然甘い。

今必要なのは、反弱者・反怠け者の党だ。

922 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:22:07.25 ID:FMG+je9h0.net
>>906
俺が主張するとかじゃなくて、消費税を増税せず福祉を充実して大きな政府にして高齢化でも老人から税金取らなければ、
何もしなくても所得税が中間層以上で2〜3倍に跳ね上がる。
税率100パー以上は無いので、中間層の上昇幅はもっと大きい。

あと共産党は前々回衆院選で中間層増税を主張していますよ。

923 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:22:19.65 ID:FASSRavO0.net
埼玉の宍戸ちえ候補はどうなっちゃうんだろう
当選圏内入ってますか?

924 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:23:38.96 ID:FMG+je9h0.net
消費税の1パーセントは所得税の10%だから、

大雑把な計算では消費税を廃止すると所得税の限界税率に100%が上乗せされる。

やっぱり頭が沸いているな

925 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:25:36.93 ID:FMG+je9h0.net
>>908
そんな政党必要なくね?

中間層労働者人民のための反上級・反弱者の党を作ろうよ

926 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:27:24.26 ID:hbsktRPm0.net
>>923
入ってない。
現状では自民公明立憲共産が有力、次点は維新

5人区になるなら、
自民公明立憲共産自民が有力、次点は維新

上田知事が立憲か無所属で出馬するなら、
上田自民公明立憲自民が有力、次点は共産

927 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:35:31.95 ID:FMG+je9h0.net
つか俺に反論した奴はガラプーっていう池沼かよ
なんで怠け者弱者優遇野郎が民民スレに来るんだよw

928 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:47:22.59 ID:bzZUtrY+0.net
大野もすぐ立憲会派にくると、藤田みたいにやっかいだから、
しばらく無所属にいて、選挙など大きいイベントが済んだ後
ほとぼり冷めてから立憲会派入り、そして立憲入党だろうな
元々、枝野の推薦人だったし

929 :無党派さん :2019/05/20(月) 22:55:30.54 ID:efmzGZY10.net
>>928

そう単純な話ではないだろう。大野はそれなりの計算で離党を決断したはず。その真意はともかく国民民主には大きな打撃。

930 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:03:42.02 ID:ZFz7eTEI0.net
知事選出るみたいだな。
野党統一で知事選落選して禊としようっちゅう魂胆か。

931 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:04:46.20 ID:9gCJaiRN0.net
総会の採決では、小沢氏と同じ岩手県選出の階猛(しなたけし)憲法調査会長のほか
近藤和也衆院議員、大野元裕、足立信也両参院議員が合併に反対した。

932 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:13:24.04 ID:jmRVXK8/0.net
というか上田とかどうすんだ次

933 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:15:52.54 ID:efmzGZY10.net
玉木「オザーさーん。大変でーす。階さんに続いて大野さんも離党です」
小沢「いいじゃないか。あいつら自由党との合流に反対したんだろう。せいせいするよ」
玉木「だけど近藤さんや足立さんも合流ハンタイですから離党しかねません」
小沢「いいじゃないか。4人ぐらい減ったって大したことはない」
玉木「ですけど他の連中も4人につられて離党するってことも」
小沢「いいじゃないか。離党したい奴は離党させてやれ。俺だって自民党や民主党を離党したんだ・
玉木「そうは言っても、僕と小沢さんと二人きりになったら困りますよ」
小沢「いいじゃないか。民主党時代から貯め込んだカネを二人で山分けしようぜ」

934 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:18:11.87 ID:jmRVXK8/0.net
階がとどまって反抗を続けるだろうとはいったいなんだったのか

935 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:18:14.17 ID:eWD4xRvyM.net
>>933
これ劇的につまんないな馬鹿なの?

936 :無党派さん :2019/05/20(月) 23:32:04.27 ID:jmRVXK8/0.net
一つ言えるのはカネは大事

937 :無党派さん :2019/05/21(火) 00:09:17.68 ID:5I14Jjs5a.net
>>932
70歳超えたし政界引退かね

938 :無党派さん :2019/05/21(火) 01:17:21.39 ID:cl74rjtDr.net
>>926
自民党二人目はねーよ
約束反故にして公明党キレさせてまで取りに行くメリットない

939 :無党派さん :2019/05/21(火) 02:36:52.41 ID:g+UTNSAM0.net
>>926
埼玉は5人区になる可能性あるの?

940 :無党派さん :2019/05/21(火) 04:19:12.04 ID:8TcboXV0a.net
>>913
AI・ロボット化の進展により労働者は総失業すれば労働者階級は0になる。
労働者は失業者になる。

941 :無党派さん :2019/05/21(火) 04:23:29.72 ID:8TcboXV0a.net
>>925 >>908
AI・ロボット化の進展により労働者は総失業し日本国中弱者だらけ。

942 :無党派さん :2019/05/21(火) 04:33:46.56 ID:SPqJW12J0.net
>>919
埼玉県知事選って行田邦子も出るんだろ?
仏頂面の大野じゃ美熟女の行田に勝てないだろ。


希望・行田参院議員、埼玉県知事選に出馬表明 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190509/k00/00m/010/156000c

943 :無党派さん :2019/05/21(火) 06:45:09.99 ID:4/jt5fkf0.net
ヤクザ、在日、悪徳病院、宗教団体、同和。所得を誤魔化している脱税者からも税金がとれる消費税はよい面もある。源泉徴収されている勤労者の所得税を今の水準に押さえるためには消費税は必要だと思う。野党はお花畑だから信用されないんだよ。

944 :無党派さん :2019/05/21(火) 06:51:23.60 ID:WbI+e49s0.net
反上級とか反弱者とか何の話や(苦笑)
だから何度もしつこく言ってるだろ、小選挙区制が求めてるのは特定階級、団体、思想、宗教に特化した政党ではなく、もっと幅広い層の利害を調整し、最大公約数を導き出せる「国民政党」なんだって。
いやまぁボリュームゾーンである中間層をターゲットにするのはそれはそれで間違いではないんだけど、中間層だからって何も金持ちを憎んでるわけではないし、貧乏人は死ねばいいと思ってるわけでもないからな。
だからまぁ金持ちも貧乏人も真ん中ぐらいの奴も、概ね納得出来る公正で公正な社会保障の仕組み、雇用システム、税負担のあり方ってのはどっかにあるんだろうからな。
その最適化を常に追求して行くような政党であれば自ずと支持者の数も増えて行くんだと俺は思うで。

945 :無党派さん :2019/05/21(火) 07:16:00.40 ID:/oJM4HiLa.net
>>944
そんなこと自民党ですら難しいのにこの政党の連中にできる訳ないじゃないか。
能力の無い人間に過度なタスクを与える側にも問題あると思う。

946 :無党派さん :2019/05/21(火) 07:36:44.91 ID:h9XJiEUcr.net
>>939
大野が知事選出馬で参院選より前に辞職する場合は5人区になる

947 :無党派さん :2019/05/21(火) 07:53:52.07 ID:QOmkgstta.net
ボリュームゾーンが中間層ってのは統計的に確証があるのか

948 :無党派さん :2019/05/21(火) 08:06:10.20 ID:LpK6j//gK.net
>>927
所得税廃止・消費税30%を主張するお前のようなキチガイこそ、スレ違い
国民民主党の議員の誰一人として、所得税廃止・消費税30%などという馬鹿げた主張はしていない
前原のブレーンである井手英策も「低所得者への負担となる消費増税と、富裕層の負担が大きい所得税、相続税や法人税の増税はセットで行われるべき」と明言している
所得税廃止キチガイとでも呼ぶべきお前とは全く違い、井手は所得税増税をセットだとはっきり言っている
正反対だ
また、井手英策は中間層を年収300万〜800万と定義している
井手ら経済学者のみならず、一般的な定義でも中間層のレンジはこれぐらい
共産党が年収300万〜800万の中間層の増税を主張したことはない
所得税廃止キチガイは、年収1000万はもちろん年収2000万や3000万も中間層だから共産党の公約は中間層増税だと、デタラメな主張をしているに過ぎない
まさにキチガイ
国民民主党前原のAll for Allとは全く違う、所得税廃止キチガイの所得税廃止・消費税30%の主張こそ、国民民主党と何の関連もないスレ違いの妄言
つまり、所得税廃止キチガイはスレ違い妄言を垂れ流す荒らし
迷惑千万

949 :無党派さん :2019/05/21(火) 08:40:13.91 ID:cRQc6RPGa.net
>>947
今は日本人口の8割が中間層じゃないぞ。

950 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:03:38.69 ID:8F0a17UFd.net
今日の日本人は8割が普通の日本人にとやらに至らぬ
プロ弱者とかいう存在らしいよ

951 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:13:28.16 ID:1ElS5Z7t0.net
「普通」の基準が変わってるのね
野原ひろしの年収650万も連載当初は安月給扱いだけど
いまはそれ以下の人がたくさんいるし

952 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:20:13.10 ID:WbI+e49s0.net
>>945
いや国民民主党がどうこうの話ではなくてさ(苦笑)
あと「自民党ですら」とおっしゃるが、自民党だからこそ難しいことだってたくさんあるからね。

953 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:43:31.75 ID:WbI+e49s0.net
まぁ所得水準だけで言うならそれこそ統計上のボリュームゾーン=中間層でそこは問題ないんでないの?('◇')ゞ
ただ所得が中間であっても政治的に中間ということでは当然ないからね。
どこぞの圧力団体やら宗教団体やら思想グループやらの構成員として熱心に政治活動をやってるような人達は個人的には「中間層」のイメージからちょっと外れるかな。
ただ日本の選挙の場合はそういう人達の投票で大勢が決まってしまうケースが多いというのが何ともね。

954 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:43:37.09 ID:8WiViUsp0.net
>>944
>概ね納得出来る公正で公正な社会保障の仕組み、雇用システム、税負担のあり方ってのはどっかにある

「そういうのがある」とは大いなる幻想。多様な利害対立が避けられない現代日本では「誰しも落ち込み得る事態」の共有化が政治の課題。

955 :無党派さん :2019/05/21(火) 10:52:00.59 ID:Tw2aYh6ad.net
国民民主、政党CM禁止案を提出 改憲の投票法.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000037-kyodonews-pol

 国民民主党は21日午前、憲法改正の是非を問う国民投票を巡り、政党によるスポットCMの禁止を柱とする独自の国民投票法改正案を衆院に提出した。
改憲案に対する「賛否の意見表明」の広告放送も禁じた。資金力の差が投票結果を左右するのを避ける狙い。

 企業や団体が国民投票運動に支出できる上限は5億円に規制する。外国人からの寄付は一切禁止とした。

 与党などが提出した、投票の利便性を公選法にそろえる国民投票法改正案と併せて衆院憲法審査会で審議するよう求める方針。
与野党は21日昼に予定される幹事懇談会で、改正案の取り扱いを協議する見通しだ。

956 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:01:02.93 ID:bCKr4Y6q0.net
大野さんの離党は残念過ぎる
有能なんだよな
4年前も出馬模索したり知事志向もあるんだろうが

957 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:29:14.56 ID:Tw2aYh6ad.net
「官邸の主は解散したくてむずむず」 国民・小沢氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000023-asahi-pol

国民民主党の小沢一郎氏(発言録)

 野党があまりにもふがいない。「政権を代えるんだ」という言葉は、現状ではむなしく響くだけだ。
野党がこのままであれば、たぶん官邸の主は解散をしたくてむずむずしているでしょうから、
ダブル選(衆参同日選)になる可能性が結構高いのではないか。

 野党は、我々が目指す政治の目標を国民に訴えなくてはならない。国の富をできるだけ平等に配分するというのが政治の具体的な役割だ。
世界の他の国々に比べれば何とか食っているから危機意識は薄いが、このような状況が続くと本当に大変なことになる。
国民みんなが気がついたときにはゆで上がっている。

 カエルは少しずつ少しずつ温めると、自分の体温をそれに合わせて上昇させ、お湯の温度に合わせようとする。
したがって、知らず知らずのうちにカエル自身がゆで上がってしまっている。そんな状況であると、私は現実を認識している。

いまの現状では、ダブル選が行われれば絶対と言っていいほど勝てない。(東京都内での講演で)

958 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:33:11.56 ID:aq6+yfTm0.net
>>955のこれは金額は修正されるとして概ね通る筈。
通った時は改憲の議論に応じるという流れになるはず。
その時どうするか。

959 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:44:13.07 ID:8WiViUsp0.net
>>957
>絶対と言っていいほど勝てない

政治家ならばハラでそう思っていても口に出さない。少しでも勝てるよう人知れず努力する。

小沢一郎は野党陣営を叩くだけの評論家に成り下がった。

960 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:51:08.81 ID:Tw2aYh6ad.net
国民・大野元裕氏、離党の意向 知事選出馬「否定しない」
上田知事「あらゆる舞台で頑張って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00010007-saitama-l11

 国民民主党の大野元裕参院議員(埼玉選挙区)は20日、埼玉県さいたま市大宮区で、地元・国会での活動を報告する「日本の未来を考える会」を開き、
「一党一派に属さない選択をこれから考えていきたい」と述べ、近く離党して無所属となる意向を示した。

 出馬が取り沙汰されている知事選について、大野氏は報告会後に記者団から問われ「否定するつもりはない。(選択肢は)いろいろとある」と答えた。

 2010年の参院選で初当選し、現在2期目の大野氏は議員活動を振り返り、「仲間への責任、有権者への責任、未来への責任の三つをこの9年間、ひたすら考えてきた。
私が仕事をしている間は、(三つの責任を)必ず持ち続ける」とあいさつした。

 報告会には、上田清司知事をはじめ、大島敦国民民主党県連代表(衆院埼玉6区)や地方議員、支援者ら約650人(主催者発表)が参加。
来賓として壇上に上がった上田知事は「これからもあらゆる舞台で頑張っていただきたい」と激励した。

961 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:52:23.85 ID:iYCOfy+bp.net
ミンミンが改憲議論に応じることになれば共産案山子が立つぞ
共産党が共闘するうえで、絶対に譲れない点だろうし

962 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:56:25.52 ID:gS5cMdACa.net
で、自民のみで単独2/3近くまで行くのをアシストするんですね。

963 :無党派さん :2019/05/21(火) 11:58:45.77 ID:m65i1CoC0.net
山本太郎「消費税っていうシステムは金持ちが得して貧乏人は損するんですよ!消費税反対!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1558407186/

安倍首相に『日本以外にデフレが20年続いた国はありますか』と質問したところ、『先進国で日本以外にはない』という答えでした。深刻なデフレ下で、消費税を増税するなど、
経済オンチでしかありません。月30万円を消費する家庭の場合、消費税が10%になると、軽減税率があったとしても、年間で34万2,000円も消費税を支払うことになると試算されています」

こう訴えるのは、参議院議員の山本太郎さんだ。自身のホームページで「消費税減税」を野党の共通政策にするように求める署名プロジェクトも立ち上げている。

「10月の消費増税は、確実に不況を招くことになるので、延期になると思っています。ただ、増税延期では意味がない。
景気が低迷している今、まず手をつけるべきは人々の生活を底上げすること。そのために、消費税廃止を目指し、まずは5%に減税すべきです」

「法人税は利益に対してかかりますが、消費税は家計が赤字であっても、消費をする限り払わなければならない“罰金”です。
金持ちを、もっと金持ちにするために消費税がある。税金は“ないところから取るな、あるところから取れ”が基本です。日々の生活に苦しむ人たちが犠牲になっていいわけはありません」

消費税を3%増税するとき、政府は《引き上げ分は、全額、社会保障の充実と安定化に使われます》と約束した。

「しかし、完全な形で“社会保障の充実”に使われたのは、3%の増税で増えた約8兆円の税収のうち16%ほどに過ぎません残り84%の使途について、詳細を要求しても、『出しません』の一点張り。
消費税は社会保障のため? だまされてはいけません」
https://jisin.jp/domestic/1736053/

964 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:08:04.99 ID:Tw2aYh6ad.net
参院1人区で話が進んだのは、
共産党が民民にも案山子を立てないのが約束だろうに

965 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:09:22.40 ID:aq6+yfTm0.net
>>959
ガダルカナルやとかインパール作戦じゃあるまいし
このままじゃ勝てそうにない場合はそう言ってくれた方が良いっしょ?
司令部は勝てそうにもないと認識してるのに現場の兵隊には勝てるから
肉弾突撃しれ言われても困る。負け戦には負け戦なりの戦い方があるし、
そもそも負けないように色々作戦変更する必要だってある。

966 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:12:20.71 ID:aq6+yfTm0.net
>>961
それを考えても小沢一郎が憲法審査会長やる必要がある。
ハッキリ言って階議員だと論外。
共産は護憲的改憲も受け入れられないのかな?

967 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:30:22.28 ID:IMws0yqmp.net
国民は憲法に対して旗幟鮮明にする必要があるな
刺客上等で改憲の道を選ぶか、頭下げて護憲になるかだ
護憲的改憲なんて「先っちょ入れるだけだからwww」みたいな誤魔化しは通じない!

968 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:43:19.84 ID:T00hFqz40.net
「数合わせの何が悪い」“野党連合”訴え 解散風吹く中 小沢氏
5/21(火) 11:57配信


衆議院の解散による参議院とのダブル選挙に対する警戒感が、野党内で強まっている。
国民民主党に合流した小沢一郎議員は、21日朝、
野党で候補者などを統一して選挙に臨むよう、あらためて訴えた。

国民民主党・小沢議員「数合わせの何が悪いんですか。民主主義は数ですよ」

ダブル選挙について小沢氏は、
「現状では、野党は絶対と言っていいほど勝てない」と指摘し、
「選挙には、候補者と届け出政党名を統一して臨むべきだ」との持論を展開した。

立憲民主党など野党5党派は、32のうち20を超える参院選1人区の候補者一本化で大筋合意しており、
調整済みの選挙区を午後の幹事長級会談で発表する予定。

さらに、野党側は衆院選の選挙区調整に入ることでも一致していて、
ダブル選挙に備えた体制作りを急いでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190521-00417966-fnn-pol

969 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:51:27.80 ID:8WiViUsp0.net
>>968
>小沢議員「数合わせの何が悪いんですか。民主主義は数ですよ」

見解の相違です。我が党を除いた各党で統一名簿とやらを進めて下さい。   by 枝野幸男

970 :無党派さん :2019/05/21(火) 12:58:57.93 ID:gS5cMdACa.net
2/3アシストしても自党の拡大が大事な所だもんね。

971 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:01:45.49 ID:K7fSubSc0.net
この期に及んでも統一名簿に拘ってるのか
もう既にあなたの目指す方向とは別方向に舵を切ってるのですよ、昼ご飯もう食べたでしょ

972 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:05:56.70 ID:KgI87Rhxa.net
だから、まず立憲を除いた各野党で統一名簿やれよ小沢www

なんだかんだ言って、立憲の比例票で国民民主の議員通したいだけってのが
ミエミエなんだよ 誰が乗るかアホ

973 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:10:38.76 ID:QOmkgstta.net
>>951
>>950
仮に低所得者層が増えていたとしても、自分を低所得者だと思いたくない人は貧困対策に反対みたいなことが

974 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:10:57.84 ID:gS5cMdACa.net
2/3されようが、自分所だけ少し増えたら満足なゲバ体質な所なので。

975 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:19:34.94 ID:LpK6j//gK.net
>>962
> で、自民のみで単独2/3近くまで行くのをアシストするんですね。

「自民のみで単独2/3近く」などまず不可能
具体的に得票や勝敗を予想して積み上げたら、改憲勢力の3分の2維持が厳しいぐらいの情勢と予想する人間が大多数
自民400議席くんじゃあるまいし、しょうもない煽りはやめとけww

976 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:20:44.87 ID:8WiViUsp0.net
>>971
>この期に及んでも

小沢一郎が衰えた証拠。かつての小沢ならば多様な手法を展開できた。いまは「バカの一つ覚え」でしかない。

977 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:24:29.75 ID:1pqvG6Jja.net
社民党すら統一名簿できてないのに、立憲相手に統一名簿できるわけないやん

978 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:25:47.06 ID:CidlvDkp0.net
小沢正論だな

今安倍に退治するにはそれしかないな

979 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:36:04.91 ID:8WiViUsp0.net
>>978

それなら共産党と統一名簿で合意することから始めるといい。国共合作でアベ退治。

980 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:50:51.70 ID:tVDc51XDM.net
野党のパイが増えるより、自党が少しでも増えて、弱小野党相手にマウント取れれば満足って事ですからねぇ。

981 :無党派さん :2019/05/21(火) 13:59:32.19 ID:T00hFqz40.net
野党のパイが増えないと人材は自民党に流れ続けちゃうのよね。

982 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:13:19.01 ID:smeBRFoK0.net
どうせ野党強引に一つになっても
内部で抗争して分裂が目に見えてる

983 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:14:40.40 ID:1pqvG6Jja.net
>>980
統一名簿にしたって野党のパイは増えないぞ
だって、国民民主はそもそも票を取れないんだから
7に0.5が足されたところで何の意味もない

本来は社民党とまず統一名簿を作って地ならししておかないと
一足飛びに立憲と統一名簿を組めるはずがない
もし統一名簿を提案するなら、立憲側の候補者を
ほぼ全員特定枠に添えるぐらいのことをしないと誰も乗らない

どのみち国民民主側の労組議員が落選待ったなしということですわ

984 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:27:20.96 ID:tVDc51XDM.net
で、喜ぶのは与党という事なんですね。

985 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:28:33.73 ID:Tw2aYh6ad.net
国民民主、政党CM禁止案を提出
https://this.kiji.is/503367060983153761

 国民民主党は21日午前、憲法改正の是非を問う国民投票を巡り、政党によるスポットCMの禁止を柱とする独自の国民投票法改正案を衆院に提出した。
改憲案に対する「賛否の意見表明」の広告放送も禁じた。資金力の差が投票結果を左右するのを避ける狙い。

 企業や団体が国民投票運動に支出できる上限は5億円に規制する。外国人からの寄付は一切禁止とした。

 与党などが提出した、投票の利便性を公選法にそろえる国民投票法改正案と併せて衆院憲法審査会で審議するよう求める方針。

原口一博国対委員長は記者会見し「しっかり議論し、より良い改正案に仕上げたい」と述べた。

986 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:29:14.27 ID:jVjhLGiF0.net
共産が一人区取り下げへ 野党一本化 見返りに鳥取・島根、徳島・高知共産党候補に一本化成立

共産党は夏の参院選で全国に32ある1人区(改選数1)に擁立した公認候補予定者のうち20人を取り下げる方針を固めた。

共産は立憲などと調整した結果、共産のほかに主要野党がいない福井、鳥取・島根、徳島・高知、佐賀の4選挙区のうち、
合区の鳥取・島根、徳島・高知で共産への一本化で大筋合意した。
福井、佐賀では同党は立憲や国民と調整が続く

「共産一本化」が1選挙区(香川)にとどまった前回の2016年参院選を上回ることになったため、他の選挙区で他党に協力する環境が整ったと判断。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000003-mai-pol

987 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:30:40.79 ID:6FOuPxjh0.net
必死になって小沢叩いている人たちをみると、やはり自民等が一番恐れてるというか警戒しているのが小沢だということが良く分かる。

988 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:37:38.23 ID:8WiViUsp0.net
>>987

まんじゅう怖い! 小沢一郎こわーい!      

989 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:39:02.72 ID:XwEapqpN0.net
より正確には小沢に国民民主ぶっ壊されて立憲一強が確立されるのを自民や維新が警戒していると

990 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:39:27.14 ID:jVjhLGiF0.net
小沢一郎「野党は茹で上がったカエル状態!今のままじゃ勝てない」

小沢は野党勝てないと言ってる

https://www.asahi.com/articles/ASM5P36GYM5PUTFK006.html

で?国民民主の代表って小沢一郎さんだっけ?
合流してから小沢ばかり前に出て取り上げられて
玉木の影が薄くなってるんだがw

■国民民主党の小沢一郎氏(発言録)

 野党があまりにもふがいない。

野党がこのままであれば、たぶん官邸の主は解散をしたくてむずむずしているでしょうから、ダブル選になる可能性が結構高いのではないか。


 カエルは少しずつ少しずつ温めると、自分の体温をそれに合わせて上昇させ、お湯の温度に合わせようとする。したがって、知らず知らずのうちにカエル自身がゆで上がってしまっている。
そんな状況であると、
私は現実を認識している。いまの現状では、ダブル選が行われれば絶対と言っていいほど勝てない。

991 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:43:02.01 ID:jVjhLGiF0.net
小が大を飲む
少数の自由党が国民民主を乗っとるんだな

992 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:53:53.64 ID:8WiViUsp0.net
>>991

飲み込む前に解毒剤を用意しておくこと。小沢一郎の命取りになりかねない。

993 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:54:26.20 ID:tVDc51XDM.net
まとまって野党のパイが増えたら困るけど、分裂してくれてる間は、ゲバのんの所が少し増えても野党のパイは変わらんから、与党側は安泰だもんな。

994 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:56:17.94 ID:1pqvG6Jja.net
>>984
既に与党が3分の2を牛耳ってる以上、
「これ以上自民の議席が増えるー」と叫んだところで、
野党側に切迫感はそんなにないんだよな

いつでも安倍が改憲発議もできちゃう状況な上、
ましてや国民民主側は改憲に乗ろうとしてる側
あえて立憲との違いをアピールしてることが仇となってるのも痛い
なおさら小沢の発言の説得力を薄めてしまってる

どのみち希望についた連合右派側+小沢側が
2017年で立憲に負けちゃった時点で、
こいつらに主導権は既にないんだよな

おつかれさん

995 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:57:56.05 ID:T00hFqz40.net
新スレ立てたけどスレ番号間違えた。
正しい番号は54だけど
使ってくれ。

国民民主党 党内政局総合スレッド53

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558418124/

996 :無党派さん :2019/05/21(火) 14:58:47.06 ID:1pqvG6Jja.net
>>993
国民民主の支持率を見てから言えよタコ
まだ立憲と同じぐらいの勢力を維持できてれば交渉材料にもなるが、
社民党以下の消滅間近の政党があーだのこーだの言っても誰も相手にせん

何度も言ってるが、与党側に近い人間が多い連中が
「与党を利するぞ怖いか?」という切り口で交渉したって意味ないんだよ

997 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:00:35.35 ID:tVn5g/Sr0.net
>>995


ただテンプレの単芝から下の部分はいらんかなと
あれ一人でスレを立て続けた荒らしが勝手にテンプレに付け加えたやつだし

998 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:37:23.88 ID:aq6+yfTm0.net
>>967
全然、先っちょだけ入れるような話と違うw
大体、共産は天皇制についても否定的な考えということなんだから
そんなら護憲もヘチマもあったもんじゃない。

999 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:38:23.96 ID:5wqCNPoJd.net
統一名簿が立憲の比例票で国民民主の議員を当選させたいだけって言うのは違うと思うな、だって国民民主党と自由党が合流する前からの小沢の持論だもん。

1000 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:41:36.23 ID:tVn5g/Sr0.net
皇室解放論を唱えてたのは小林よしのりだったっけ

1001 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:45:38.44 ID:aq6+yfTm0.net
皇室を弄ろうとすることだけは賛同できん。
そんなことしようとした者達は歴史上ロクな結末が待ってなかったっちゅうのもあるし
代々先祖が守ってきた伝統を気まぐれで壊すわけにはいかん。

1002 :無党派さん :2019/05/21(火) 15:53:28.57 ID:q4QF8tJyF.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
355 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200