2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会349【大阪都実現へ】

1 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:18:50.97 ID:XSyhFUZu.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。


日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会347【大阪都実現へ】

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/giin/1558173663
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558314933/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:31:58.24 ID:MTE7EgjM.net
“戦争暴言”丸山穂高議員 国後島で「女を買いたい」と外出を試みる
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/12009

3 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:33:57.99 ID:FQO3LbK9.net
こういうアホみたいな記事にも釣ろうと必死なのはかなり笑えるわw

4 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:40:09.97 ID:MTE7EgjM.net
橋下徹「丸山穂高氏の失敗・4つの理由」
ネットに依存し維新内部に仲間なし
2019.5.22
https://president.jp/articles/-/28673

5 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:40:58.66 ID:mCvOq5qg.net
丸山ファン極右顔真っ赤w

6 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:48:20.98 ID:zOfvmXgi.net
面白くなってきた。


足立康史
50m
東京維新の責任者=機長がハイジャッカーに屈したのであれば、
私も手を引かざるを得ないと一旦は考えましたが、
立花と話をしたのは一人の客室乗務員だと分かりました。
結局、N国は、区議会議員選挙における選挙権を危険にさらしてまで
N国のPRをする共産党以下の団体との私の指摘に答えられず逃走。

7 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:49:52.33 ID:mCvOq5qg.net
やっさんは立花と討論すればいいのにw
選挙近いという意味不明な言い訳して逃げてたがw

8 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:50:19.78 ID:eBJsMf7o.net
丸山問題、市議会議員逮捕、長谷川炎上...。
一度、全体会議でも開いて再発防止の議論したほうがいいかも。

9 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:52:35.95 ID:zOfvmXgi.net
>>7
堺市長選の討論会なりで立花が市議逮捕の件など維新の闇を、
関西マスコミやメディアでぶちまけたら最高の展開。

10 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:53:33.49 ID:FQO3LbK9.net
♯225 報道特注クラシカル【生田×足立】ロシア大使館訪問、維新の立場、
立民に協力を求めた訳ではない、維新・足立氏が経緯を説明
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=3sJLibC3O1g

足立は必死に弁解してるから保守層は失いたくないんだなぁと
リプ見るとそれなりに理解は示してる感じではあるけど
報道特注至上で最も評価しないって割合ではあんな

11 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:54:28.13 ID:VNtWf/2g.net
>>2
小室の引退の件で炎上する前まではかなり勢いがあったから、無下にしない方がいいかもしれないね。文春砲も考えないほど丸山もそこまでアホではあるまいが。

12 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:57:43.81 ID:VNtWf/2g.net
>>10
生田が営業トークを張る様は見事だったけどね。

13 :無党派さん:2019/05/22(水) 16:58:22.48 ID:hrRCJ3P1.net
>>4
>自分の正当性を主張するばかりで、維新にどれだけ迷惑をかけるか、
>についてはまったく意識がいかない。
これに尽きるね

14 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:00:22.81 ID:pJu8LRqM.net
保守っていっても幅があるわけで、報道特注を見る保守層なんてのは、
むしろ有害で維新を支持しなくていいよ。

15 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/22(水) 17:05:06.56 ID:8aQj+2VE.net
IR法案秋に先送り…参院選への影響を避ける為

16 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:05:34.51 ID:S/l3AIdz.net
ロシアに謝罪した!謝罪外交だ!って騒いでるのはマスメディアに踊らされてる層
普段自分たちはテレビや新聞を信用する人たちを揶揄してるくせに、結局自分たちも盲目的なんだよ
面白いよね

17 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:09:40.06 ID:VNtWf/2g.net
>>16
かつてネトウヨ界隈にいたが、そういう人たちは、マスコミを叩いてる割にはマスコミを盲信してるんだよね。その界隈ではマスコミを信頼している人たちを情弱って呼んでたけど。

維新がネトウヨ界隈に属するか否かは知らんwww

18 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:15:40.44 ID:zOfvmXgi.net
>>16
何言ってるんだ?
ロシア謝罪はマスコミじゃなくて良識ある保守層が怒ってる。
マスコミは単なる戦争発言を怒ってるんだ。

ロシア謝罪の件はジワジワと維新を支持してた保守層に気づかれ始めてるから、
支持率は下がってくよ。

無党派は戦争発言で8%から5%になったが、
保守層はこれから維新から離れる。

19 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:16:52.31 ID:FQO3LbK9.net
>>14
当然ながらこういう層の支持がないと足立は選挙区当選不可能なわけね
維新の比例票にもけっこう貢献してるから足立もやり続けてるわけだけど
果たしてどういう結果になるのやら

20 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:25:21.21 ID:dgGcQunB.net
足立康史@adachiyasushi
狙いどおりです。

21 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:26:25.09 ID:YGS6gauT.net
足立もそろそろ再就職先を探さなきゃなぁ

22 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:28:45.73 ID:pJu8LRqM.net
報道特注見てる層なんて全体の有権者の1%にも満たないでしょう。しかもこの層を
狙うことによって、大票田の無党派層がドン引きすることになる。丸山みたいな議員
を産み出すからね。

23 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:29:58.25 ID:e0VxOuEa.net
>>5
国後島でオッパイ連呼
どこで極右どもが撤退戦に入るか見ものだな

で、宇佐美がまた泣いて庇うんだろw

24 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:33:58.33 ID:1AqqE6Wt.net
>>2
これでも自称保守連中は丸山を守るのか?

25 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:36:07.94 ID:XSyhFUZu.net
次がない足立なんだから高槻に国替えさせて辻元とガチンコやって玉砕しろよ
これこそ男子の本懐だろ

26 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:41:31.70 ID:ZDehc9fs.net
宇佐美さんw
丸山問題は酒ですか?w

27 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:42:01.08 ID:0QVc9NqM.net
丸山の「女を買いたい」と大暴れする様子は、
録画されているとのこと

28 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:44:13.84 ID:ZDehc9fs.net
全国のアルコール依存患者は宇佐美に抗議すべきだな
依存症だから女買いたいと叫び・依存症だから島民に戦争のY・Nを迫るようね暴言をするんだと
依存症が全部悪いんだw

29 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:49:44.90 ID:VNtWf/2g.net
>>27
出した時点で維新に同情の声が上がりそう。

30 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:52:34.81 ID:bkUs1I1K.net
竹山の親せき・野村ともあきの事務所が共産党系「住みよい堺市をつくる会」事務所と住所が一致

〒590-0952 堺区市之町東5-2-9 山口ビル1階http://nomuratomoaki.com/
基本データより堺区市之町東5−2−9山口ビルhttps://www.facebook.com/sumiyoisakaihttps://www.google.com/maps/@34.5762402,135.47828,3a,75y,227.93h,87.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLMPSv4UrAiXqY_oYy6NY_w!2e0!7i16384!8i8192

31 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:53:16.49 ID:tuBCk/u3.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:日ロ交渉史に刻まれる「丸山穂高」暴言秘録−こんな人間性の欠片もないバカ野郎は即刻永田町から出て行け!
■「俺は国会議員だから逮捕されない!」「ビザなし交流」で娼婦と交流したがった酔漢!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00562231-shincho-pol
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

32 :無党派さん:2019/05/22(水) 17:55:09.91 ID:S/l3AIdz.net
>>18
友好の場をぶち壊してしまったんだから謝罪、党としての立場を説明するのは普通だと思うけどね
長き努力で築き上げたビザ無し訪問無くなったらとんでもない事になる

33 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:10:58.71 ID:IyRyKK/o.net
>>15
自民党はスピードないよな
少子高齢化も何十年も前からわかってたのに何もしないで放ったらかしにしてたし
参議院選挙の影響と報道されてるけど先送りするだけで自民に票を入れる世の中なのかな

34 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:12:18.32 ID:tuBCk/u3.net
明日発売の[週刊文春]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾スクープ:<同行団員が怒りの告発>丸山穂高衆院議員、国後島で「女を買いたい」絶叫暴言そして女を求めて外出を求めていた!
■暴言は「戦争しないと」だけではなかった。5月11日の夜、ロシア住民との懇親会を終え、宿泊先に戻った丸山議員は、「女がいる店がある。俺は女が買いたいんだ!」と禁じられた外出を試みる。周囲に止められると「俺は国会議員で不逮捕特権があるんだぞ!」。こんな人間性の欠片もないバカ野郎は即刻永田町から出て行け!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-10000750-bunshuns-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00012009-bunshun-pol
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/a/-/img_0aa9c5c4fe799610e679deb0e9a33a14906419.jpg

35 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:14:30.46 ID:0QVc9NqM.net
松井の、丸山への任命責任問題にまで発展しそう


“戦争暴言”丸山穂高議員 国後島で「女を買いたい」と外出を試みる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00012009-bunshun-pol

 野党による辞職勧告決議に対し、丸山氏は言論の自由などを理由に「絶対に辞めるわけにはいかなくなった」などと抗弁しているが、
「戦争発言」以外にも問題となる言動が多数あったことが「週刊文春」の取材で明らかになった。
同行した複数の訪問団団員が取材に応じ、当日の丸山氏の行状を証言した。

 丸山氏は“戦争暴言”の後、「俺は女を買いたいんだ」と禁じられている外出を試み、事務局スタッフや政府関係者ともみ合いになったという。
売買春は日露両国で共に違法行為である。

 元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が指摘する。

「戦争発言よりも、外出の方が大問題です。丸山氏が酔っ払ったまま敷地外に出ていれば、ロシア警察に保護されるはずです。
しかし日本政府としてはロシアの管轄権を認められず、釈放を要求するしかない。
そうなれば一気に外交問題となり、北方領土交渉に影響を及ぼしかねません」

「ビザなし訪問」を主催する「北方四島交流北海道推進委員会」は、「丸山議員が外出しようとしたため、それを止めたのは事実」と答えたが、言動の詳細についてはコメントしなかった。

丸山氏にも取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった。

 5月23日(木)発売の「週刊文春」では、「ビザなし訪問団」の団員、事務局関係者などに徹底取材。
他にも、当日繰り返していたセクハラ発言や行動など、常軌を逸した丸山氏の行状を詳報している。

36 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:18:21.02 ID:gK0VELbE.net
>>10
多分、報道特注はどんどん縮小していくよ。
その危機感があるから足立はコメント欄もしっかり読んで説明を果たしたいと言い出したんだと思う。
自分のツィートへの反応も薄くなってきたし。
立憲の議員のように何を言っても批判されるようになったらネットでの広報は寧ろマイナスだから自然と辞めることになるわ。

37 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:21:57.80 ID:gK0VELbE.net
「女を買いたい」は議員的には下品ではあるけど、そのものは日本の文化でもあるからここはロシアじゃなくて日本だ!という意思表示の意味で言ったなら凄い。
とくに問題なし。

38 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:23:22.29 ID:KODlXhC8.net
>>14

>保守っていっても幅があるわけで、報道特注を見る保守層なんてのは、
>むしろ有害で維新を支持しなくていいよ。

その通り。

>>19の政局音痴のバカウヨ次世代君の妄想とは現実は真反対でネットで大声出している国士様に支持されればされるほど
一般の無党派票が減るのでネットの右とは完全に縁を切るのが正解。


国士様に拍手喝采されながら比例0議席、社民党以下の得票数で壊滅した次世代を見ればわかるように、
あいつらは貧乏神かつ現実の選挙では殆ど票を持ってない声がでかいだけのマイノリティだからなw

39 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:27:03.20 ID:e0VxOuEa.net
https://twitter.com/tsuchiyakitaku/status/1131123717755494401?s=21

@tsuchiyakitaku
文春の記事内容入手。人間としての資質を疑う次元。

▼中高生の団員いる前でオッパイ!チンチン!連呼。女の胸を揉みたいと絶叫。怒りを露わにする団員も
▼補聴器を付けた団長の耳元で大声
▼俺は女が買いたいんだ!俺は国会議員だ!不逮捕特権がある!と外出試みる。政府関係者が羽交い締め


https://twitter.com/tsuchiyakitaku/status/1131126439112265728?s=21

@tsuchiyakitaku
▼部屋に戻らず深夜廊下を徘徊。内閣府職員らが夜通し監視
▼翌朝何食わぬ顔で食堂に現れ団員らが謝罪要求
▼部屋での自粛求められるも、郷土太鼓の演奏中部屋から出てきて「静かにしてくれ」と発言
▼同行した官僚に聞き取り調査、文書で政府に報告済

以上について、
丸山穂高議員の説明を求める。
(deleted an unsolicited ad)

40 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:30:16.38 ID:h+8fxWZT.net
>>39
これが退き際を見誤った馬鹿な人間の末路か…

41 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:33:33.80 ID:dgGcQunB.net
>>39
えぇぇ…これだけやらかしてまだ戦えると思ってるのがスゴイわ

42 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:35:09.42 ID:bkUs1I1K.net
維新の対応は問題ない

43 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:36:09.44 ID:KODlXhC8.net
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2014121700009.html
−−−−−−
選挙結果に反映された、世の「空気」を読む上で意義深いのは、次世代党の壊滅である。
次世代党の壊滅は、日本の有権者の大勢が「イデオロギー」に拠って投票しているわけではないという至極当然の事情を世に示した。
−−−−−−

当たり前の話だが、これが現実

日本人は一番多い(6割前後)マイルドな保守層〜中道層も含めて次世代みたいなイデオロギーを前面に出したネトウヨ迎合路線が死ぬほど大嫌いなんだよ

大半の日本人は左の頭がおかしい連中が嫌いだがそれと同じぐらい次世代みたいな右も忌み嫌っている

だから当然そういう連中を対象にした報道特注や足立丸山が今までやっていたネトウヨ媚びみたいな路線も殆どの一般国民、無党派層には響かず
むしろドン引きされているだけ

44 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:37:03.43 ID:bkUs1I1K.net
松井一郎(大阪市長)@gogoichiro
やはり、お出ましになられました。

我々はこれだけでだれだかわかるw

45 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:37:09.72 ID:sAbVfHVP.net
元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000054-mai-pol

46 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:39:56.06 ID:MTE7EgjM.net
長谷川終わったw
長谷川は谷畑の経歴とか知ってるの?

47 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:41:37.62 ID:e0VxOuEa.net
>>44
誰? 分からんw

48 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:43:02.86 ID:9x8pCQEr.net
BS-TBS/報道1930▼橋下徹が語る衆院解散、ポスト安倍は誰か、キーワードは実行力!?
2019年5月22日(水)19:30〜20:54
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
https://i.imgur.com/2EBhlCG.png
■「解散風」「ポスト安倍」「憲法改正」 今の政治の“実行力”は?

■日本が“実行できない”基地問題、原発問題 どう解決?

■皇位継承問題 橋下徹が「先送り」と言う理由は?

49 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:43:08.71 ID:ZDehc9fs.net
長谷川氏が被差別部落出身だというオチなら許してあげよう

50 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/22(水) 18:43:36.61 ID:8aQj+2VE.net
長谷川豊は思った事を口に出して言わ無いと

気が済ま無いタイプで公人には不向きですわ…(笑笑)

51 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:44:31.64 ID:yLVOhsyt.net
(´・ω・`)もうむちゃくちゃじゃねえか

52 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:44:44.49 ID:MTE7EgjM.net
長谷川 豊
?
長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』 : 現在、一部ネットで拡散されている動画について全面的に謝罪致します

18:18 - 2019年5月22日

53 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:45:21.68 ID:ZDehc9fs.net
何回目の謝罪と釈明なんだ?

54 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:46:50.18 ID:VNtWf/2g.net
>>44
柿色さんとかかと思ったら違った。

55 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:48:34.58 ID:Ne0ZW4b3.net
長谷川は公認取り消しだろうな。

一枚岩には遠く 公明が都構想「賛成」 党内に困惑も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45124030S9A520C1AC8Z00

大阪維新の会の看板政策「大阪都構想」について、公明党大阪府本部が大筋で賛成する方針を固めた。ただ、これまで一貫して反対してきただけに党内には困惑もある。

自民党も都構想の賛否を「ゼロベース」で考え直すとした府連会長に対し、市議団などが強く反発。各党が一枚岩には遠い状況で、今後の制度設計の議論が順調に進むかは不透明な面もある。

56 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:50:11.11 ID:jpPxabi+.net
口石不味いな。名刺何枚配ったんだ?

57 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:50:34.91 ID:m2ZUTyhh.net
長谷川は切ったら上西化しそう

58 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:51:15.12 ID:bkUs1I1K.net
公明市議団は、丸山や長谷川の件で維新の支持が減ってるからを理由に絶対賛成しないと思う
そうやって誤った情勢判断でクロス選に突っ込んでいったんだけどね

59 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:52:53.10 ID:yLVOhsyt.net
(´・ω・`)もうむちゃくちゃじゃねえか

60 :無党派さん:2019/05/22(水) 18:54:02.93 ID:1AqqE6Wt.net
>>15
自民党も支離滅裂になってきたな。

消費税増税は強気でごり押し態度なのに、IRカジノは参議院選挙の後って、よくわからない態度。消費税増税の方が参議院選挙マイナスに働くだろ。

61 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:08:26.13 ID:pl4LBaUi.net
ハッセは西村眞悟と同じレベル
透析に続き二度目だから除名かそれに次ぐレベルじゃないと馬場の責任

62 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:11:11.97 ID:MTE7EgjM.net
2019年05月21日
https://web.archive.org/web/20190521140920/http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/53383115.html
90分の講演を切り取り 自分たちの犯罪行為は棚上げして取材もせずに切り取りして批判 なんなんでしょうねぇ
最近、ツイッターなどでまた新しい切り取りをさらして共産党支持者を中心とした輩たちが喜んでいるようです。
あとは弁護士先生に任せて、僕は前に進みます。
相手にしていられませんしね。



2019年05月22日
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/53387844.html
現在、一部ネットで拡散されている動画について全面的に謝罪致します
講演会でお話をした中身を改めて読みました。
今、自分で読んでも訳が分かりません。まず身分制度の話と暴漢に襲われる話が全くリンクしていません。
皆さんが読んでも意味が分からないと思いますが、僕が今読んでも意味が分かりません。
ただ、とんでもない差別発言であることは、まぎれもない事実であることに気づきました。

63 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:14:33.78 ID:yLVOhsyt.net
(´・ω・`)もうむちゃくちゃじゃねえか

64 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:17:14.93 ID:gK0VELbE.net
>>45
江戸時代の話が何で差別発言になるの?

65 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:18:15.97 ID:dgGcQunB.net
馬場ちゃんそろそろ責任取ろうか

66 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:18:46.18 ID:m2ZUTyhh.net
長谷川アホすぎる


長谷川 豊
@y___hasegawa
【注意】
自由同和会の方からご連絡を頂戴しました。
「選挙前のせいか悪意ある編集が出回っているようです。どうかご注意を」とのこと。本当にお気遣いに感謝。
僕の講演は90分です。
引用元も示さず、無断で前後を切り取りしアップする行為・それらを拡散する行為は明確に犯罪行為ですのでご注意を。
午後0:43 · 2019年5月20日 ·

長谷川 豊
@y___hasegawa
ご助言くださった方は慣れているようで「選挙前にはいつもこういうことが増えるんですよ」と笑ってらっしゃいましたが、本当に悪質。
屁理屈つけてこうして犯罪をする人間はネット上には大勢いる。そしてウソを1万回言ってまるで真実のようにする。
本当にかわいそうな集団だ。皆さん、無視で!

67 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:19:31.68 ID:3wGMhwos.net
長谷川
これでも維新から出馬したら 大笑いw
他の候補者が迷惑こうむるのは確実

68 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:20:45.20 ID:3wGMhwos.net
>>52
ヘタレのカスw

69 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:20:53.79 ID:GPQao93Z.net
関西が地盤の維新で部落差別発言とか絶対に駄目だろ 奈良出身の長谷川が勉強不足とかあり得んわ

70 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:21:26.76 ID:hFuyA0CF.net
>>8
もともと火種があったのは皆分かってたのに先送りしてきた執行部のせい

ガバナンスの改善が必要だ

71 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:22:09.00 ID:hFuyA0CF.net
>>15
やはりこういうとこが自民だな

72 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:22:37.28 ID:MTE7EgjM.net
>>65
足立さん、次はあんただよ

73 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:22:42.12 ID:hFuyA0CF.net
>>25
次は足立小選挙区いけそうだけど

74 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:23:08.05 ID:hFuyA0CF.net
>>33
自民は現状維持勢力だからね

75 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:24:15.11 ID:XSyhFUZu.net
長谷川堺市に来るのか?
堺市にも解放会館があるからな
おそらくこのままだと抗議団体が押し寄せるだろ
足立に絡むと宣言してる立花といい永藤は後ろからバズーカー撃たれすぎで哀れだわ

76 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:24:24.67 ID:hFuyA0CF.net
>>43
最近の足立のネトウヨ切りは正しいよな

77 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:24:30.27 ID:ieXeKDvS.net
>>39
同行していた市役所の職員がマジギレして説教するのも当然

78 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:24:59.07 ID:hFuyA0CF.net
長谷川はこれを機に公認取り消した方がいい
議員になっても確実にやらかす

79 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:25:53.16 ID:YucALUdF.net
教祖様が頭にパンツをかぶってコスプレS三昧
元弟子が「オンナとやりたい」と思ったくらいじゃ辞職するには弱いな
維新スピリッツを舐めるなよ


戦争暴言”丸山穂高議員 国後島で「女を買いたい」と外出を試みる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00012009-bunshun-pol

80 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:26:00.12 ID:hFuyA0CF.net
>>75
堺まずいかもね

81 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:29:04.56 ID:UAZSygXK.net
BS-TBS/報道1930▼橋下徹が語る衆院解散、ポスト安倍は誰か、キーワードは実行力!?
2019年5月22日(水)19:30〜20:54
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
https://i.imgur.com/2EBhlCG.png
■「解散風」「ポスト安倍」「憲法改正」 今の政治の“実行力”は?

■日本が“実行できない”基地問題、原発問題 どう解決?

■皇位継承問題 橋下徹が「先送り」と言う理由は?

82 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/22(水) 19:31:16.69 ID:8aQj+2VE.net
BS -TBSの報道1930ハジマタ

83 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:32:12.81 ID:hFuyA0CF.net
選挙前に膿を出し切り、同時にメディアジャックしちゃおう!笑

84 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:34:35.85 ID:h6dbPu1S.net
結構大きい赤ちゃんやな
何事も無く無事に出産終えて何より…

@YoshikaIto
https://pbs.twimg.com/media/D7Hu1nTU8AAgw5q.jpg
昨日の夕方3530gの男の子を出産致しました。
一昨日から陣痛が始まり、朝分娩室に入って11時間かかりました。
大変だったけど産まれた瞬間全部忘れてすごく感動して涙が出ました。
赤ちゃんも私も健康で元気です。
本当に感謝です。

85 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:35:44.77 ID:ieXeKDvS.net
>>75
応援に来れないというか応援演説に来たいと言ったら馬場が止めるだろう流石に
それを押し切ってくるようならもう公認取り消ししろよ

86 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:36:32.95 ID:Oi3EVCT0.net
松井が「維新は失敗した人にチャンスを与える」と言ってたが、チャンスを与えるべきなのは失敗を反省して次に繋げられる人なんだよな

長谷川は間違いなく同じ失敗を繰り返すぞ
こいつ反省してないから

87 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:40:24.33 ID:hFuyA0CF.net
そのとおり
長谷川は必ず失言を繰り返す
そして今回の参院選で当選する可能性は高いから公認取り消すなら今しかない

88 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:40:47.72 ID:+c7iq1cD.net
公募校長も公募区長もお友達教育長もワンチャンス!
失言にもワンチャンス!

89 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:42:36.78 ID:gK0VELbE.net
橋下まだ指副え木してるのか。
4島返還論者だから戦争するというニュアンスに聞こえてしまうっていうけど、2島でも戦争しないと戻って来ないよ。
あと戦争発言でマスゴミが猛烈に叩いたときに4島返還論者だとか2島返還論者だとかの区分けもなく戦争すると決めつけて報道してたけど。

90 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:45:19.72 ID:ylvLBtDo.net
【野党候補】「(差別の歴史について)全く知らなかった。発言は撤回する」元フジアナの長谷川豊氏の差別発言、日本維新の会は処分検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558517886/

91 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:50:53.28 ID:YucALUdF.net
丸山より山尾の方に注目が行くだろう


山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と「国会に無届け海外旅行」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00012011-bunshun-pol

92 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:54:24.88 ID:erqktoIc.net
おい松井!長谷川を今すぐ切れよw著名人好きのお前が撒いた種とも言えるw
この際やから在庫処分してしまえ!何回も書くが、お前に足りんのは「嫌われる勇気」
切った後、四の五のぬかすなよw徹底的に嫌われてみろ!

93 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:54:38.69 ID:qElGfo3U.net
>>91
普通に考えたらKATーTUNが1番話題になるな

94 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:55:05.20 ID:ZbtfDgEM.net
>>86前日のブログがこれだからな
https://go2senkyo.com/seijika/165493/posts/76649

95 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:55:26.12 ID:0YRjQNnm.net
堺市長選挙のやり方で以前から問題なのが外人部隊が多すぎ
動員された堺市外の議員達が頭ごなしに堺は遅れてるとか先がないとか大声で怒鳴るから
日々平穏に生活営んでる人を不必要に怒らせている
いくら政策の訴えとはいえそこに生活の場を置いている人がいるということを忘れずに

96 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:55:32.58 ID:qElGfo3U.net
必要なのは地方組織の強化であって国政にだけ有名人立てても意味ない
今でも関西以外で頑張ってる地方組織にもっと金渡してやれ……

97 :無党派さん:2019/05/22(水) 19:56:01.54 ID:qElGfo3U.net
>>95
竹山批判はいいけど境の未来も語らないとな
支持はされないだろうね

98 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:02:27.10 ID:w8bOw720.net
橋下がBS−TBS出てる
TBSだからか、妙な緊張感があり面白い

99 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:05:10.97 ID:ToiX4Ux4.net
ワッチョイやらなかったのか。

100 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:11:06.67 ID:Oi3EVCT0.net
>>95
あーそれは最悪だな

国会議員が大阪に来て「大阪良くないですね」って言ってたの思い出したわ
何も知らない奴に批判されるのは本当に腹が立つからな

101 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:14:43.94 ID:ZDehc9fs.net
前回沖縄の住民投票前に呼ばれたな
お互いどう利用してやろうかとの駆け引きが見どころじゃないか

102 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:17:38.34 ID:zufSGiFq.net
>>95
これシールズみたいなやりかたになるな止めたほうがいい

103 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:18:00.51 ID:YucALUdF.net
以前どこかの党でこんな発言してた人がいたなあ・・・
同じ党で「女買いたい」って言うくらい平常運転だろう?


「欧米諸国が自由恋愛の名の下に、現地の女性を使っていたのも事実だ。
日本だけを不当に侮辱している」

「歴史をひもといたら、いろんな戦争で、
勝った側が負けた側をレイプするだのなんだのっていうのは、山ほどある。
そういうのを抑えていくためには、一定の慰安婦みたいな制度が必要だったのも厳然たる事実だ」

「若い兵士の(性的)欲求にどのように対応しているのか。
合法的な風俗での対応は考えていないのか」
「もっと風俗業を活用してほしい」

104 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:19:12.87 ID:OFrBJayx.net
>>93
といっても辞めてから数年たつしね
しかし丸山本当にクズだわ
この詳細最初から官邸に入ってた可能性あるし
ということは松井さんにも当日伝達されてるだろうし
あの対応は当然なんかな

105 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:25:48.46 ID:hFuyA0CF.net
長谷川もなんとかしろ
危なっかしすぎる

106 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:27:09.26 ID:m2ZUTyhh.net
丸山なんかより長谷川の方が最低な発言だぞ

107 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:27:16.29 ID:mCvOq5qg.net
丸山ファン全然いなくてうけるわw
さすがに堪えたかw

108 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:28:09.27 ID:bQy/3qGS.net
BSTBSに橋下出てるで

109 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:28:41.09 ID:T15VYb2j.net
古谷経衡はテレビで長谷川批判してたけどツイートでもかなり激しく...。
相当嫌いだったんだなw

110 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:29:02.39 ID:mCvOq5qg.net
ロシアの中高生相手にチンチンオッパイ、その後買春しようとしたって西村よりひどいなw
こんなの擁護してた連中w
さすが大阪は下品なのしかおらんw

111 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:29:33.10 ID:hFuyA0CF.net
維新は都構想実現してもそのまま関西政党化して関西州実現を次の目標にするのかな
それとも全国の地方政党と連携して全国の道州制訴える?
それとも三大都市圏中心の都市政党になるか?

112 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:31:56.08 ID:YucALUdF.net
N村って複数いるから特定がむつかしいが

ベ〇〇〇で3人を相手にしたという橋下氏を上回るパワーのある方かな?

113 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:32:42.86 ID:Oi3EVCT0.net
ぶっちゃけ都構想成立したら国政維新は解散しても良いわ
はっきり言って居ても居なくても変わらない

114 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:35:08.00 ID:Bl5DmRaK.net
長谷川は処分(候補にしない)した方が維新にとって良い。今までも問題発言多すぎたが、議員になってからでは、維新にとっても致命傷。

115 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:36:18.52 ID:mCvOq5qg.net
丸山に比べると長谷川の方がましだわw
部落差別なんてここの連中は当たり前のようにしてたしw
自民と街道がどうのこうのw

116 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:39:27.72 ID:WHHHnzNu.net
前半見逃した
橋下なんて言ってた?

117 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:41:21.17 ID:zufSGiFq.net
>>116
完全に橋下無双。コメンテーターはまったく歯が立ちません

118 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:42:17.04 ID:j6gHwB7T.net
維新と名がつけば大阪では猿でも当選するらしい。

119 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:42:27.56 ID:a1WAvyJx.net
>>114
地雷抱えるようなモノだよな。住民投票直前に問題発言して叩かれたりしてなw

120 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:44:03.34 ID:mCvOq5qg.net
+でも擁護全然いないなw
極右顔真っ赤じゃんw

121 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:44:05.45 ID:WHHHnzNu.net
天皇関連は橋下の言い分は分かるけど

それなら悠仁が結婚して男子誕生しなかった場合のみ検討するべきだな
今女性天皇や女系宮家認めたら次の天皇誰になるんだよって話になる

122 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:45:04.11 ID:mCvOq5qg.net
見てねえだろw
コメンテーターいなくて橋下と司会が延々喋ってただけでつまらんから変えたぞw
内容も総選挙と次期総理で代わり映えしないしw

123 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:46:00.52 ID:mCvOq5qg.net
「大阪は賢いんだ( ー`дー´)キリッ」
みたいなのが全くいなくなってうけるんだがw
丸山ファンだったのかなw

124 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:47:05.29 ID:QYGmJeUs.net
>
>>113
嫌だby大阪以外の支持者より

125 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:48:55.89 ID:mCvOq5qg.net
プライムも韓国ネタばっかだしBSてほんとつまんないわw
橋下は地上波出てくれよw

126 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:49:13.48 ID:bkUs1I1K.net
丸山も上西も村上も地方議員の活動経験なしでいきなり国会議員になっちゃったから天狗になっちゃった

127 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:49:51.48 ID:T15VYb2j.net
橋下がでてる報道1930、俺は観れないだけどツイッターだ評判いいね

128 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:50:30.60 ID:pJu8LRqM.net
悠仁様が結婚して男児が生まれなかった場合から検討してたら間に合わないんじゃん。
今から準備しとかないと。

129 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:50:35.75 ID:QYGmJeUs.net
愛知と東京の候補者決まったのか?
東京は音喜多なんだろうけど愛知は誰?減税の誰か?

130 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:50:42.93 ID:eMaw9wj6.net
長谷川の場合は過去にどれだけの暴言ネタがあるのか把握できない所がヤバい
国会議員になっておとなしくしていても、住民投票前に過去の暴言爆弾を
ぶち込まれる危険がある もうリスクしかないから公認できないだろ

131 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:50:49.99 ID:WHHHnzNu.net
>>127
そらBSなんて興味ある奴くらいしか見ないだろう

132 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:51:02.98 ID:mCvOq5qg.net
橋下は上西と会見して晒し上げて万一でも選挙で通らないようにしたからなw
組長は甘すぎるんだよw
丸山と会見して糞味噌言って除名でよかったのにw

133 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:52:24.59 ID:zOfvmXgi.net
長谷川のニュースが山尾と入れ替わりで
yahooニュースに来たぞ(笑)

134 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:57:20.45 ID:yCo+OMV2.net
>>109
好意を持つ奴なんていないだろ

135 :無党派さん:2019/05/22(水) 20:59:12.34 ID:pJu8LRqM.net
松井ってどこまで言っていいかの判断能力がないんじゃないの。
だから丸山、足立、長谷川みたいのを放置してしまう。

136 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:00:34.32 ID:zOfvmXgi.net
足立が朝生に出るみたいだぞ。
問題発言出そう(笑)

137 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:02:45.07 ID:YucALUdF.net
>丸山、足立、長谷川みたいのを放置してしまう

橋下師匠や吉村若大将が言ってる
維新のエース級ってこの人達でしょ?
(ソウカへの刺客)

維新のエース級ってあと誰がいる?

138 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:02:47.93 ID:yCo+OMV2.net
>>133
ヤフコメで丸山の時でさえいた擁護がまるっきりなくボコボコ
早く公認取り消しした方がよい

139 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:02:55.11 ID:RzPFmXmv.net
まあ、松井はアバウトな所が魅力でもあるんだがwま、これで長谷川処分でスッキリしてよかったわ

140 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:05:20.80 ID:YucALUdF.net
ヤフコメの政治系は書き込んでるのはほぼ業者
つまり金で雇われたバイトw

141 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:10:45.89 ID:VNtWf/2g.net
>>137
大阪維新でいうと、次点でかなり落ちて浦野かねえ。

142 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:13:04.56 ID:QYGmJeUs.net
>>133
あーあ

143 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:13:34.64 ID:WHHHnzNu.net
>>128
女系を認めちゃうと愛子様達から一般人になれる権利、主婦になれる権利を奪ってしまうことになる
生まれた時に制度があったならまだしも今いきなり言われても困惑するだろ

144 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:13:43.60 ID:YucALUdF.net
丸山擁護厨の方がいるなw
シナでハニトラに引っかかった自民党の先生はかなりいる
丸山のケースは未遂と言えば未遂だが、褒められた話じゃないな


加藤清隆(政治評論家)@jda1BekUDve1ccx

週刊文春によると、丸山議員が北方領土視察の際、「女を買いたい」と騒いだそうだ。
私は同氏の酒癖の悪さをかばうつもりは毛頭ない。ただ今回は未遂だ。
大使館員に「女を世話しろ」と強要した議員は大勢いる。
これらが何の罪にも問われないのに、酔って「女」と騒いだ議員のみにペナルティーは妥当か?

145 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:14:16.15 ID:gK0VELbE.net
>>121
橋下の論は分かったけど敬慕の念には両陛下のお姿ばかりではなく万世一系の歴史だとか人権の制限だとか色々あるからな。
テレビに映る被災地訪問だけで敬慕の念があるわけじゃない。
男系が途絶えたときにご公務を見ただけで敬慕の念を国民が抱くのか甚だ疑問。
旧宮家皇籍復帰は苦労がありながらも男系を継承していくシステムの方が万世一系を繋ぐというのはそこまでやるのかと宮家があった頃を知らない国民もその重要さを理解するしそこに敬慕の念が生まれると思うけどね。
先送りで次世代に判断してもらうなら今のうちに旧宮家の皇籍復帰をしておけば橋下が敬慕の念を抱かなくても次世代に宮家の男系が必要になったときには敬慕の念を抱く。

146 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:14:34.59 ID:bQy/3qGS.net
>>115
チラシの裏に書いてるのと国政政党の候補者が実名で公の場所で喋るのを一緒にしたらあかん

147 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:15:54.29 ID:FtCgGiUz.net
維新どーすんのこれ?
丸山、不破、長谷川…連続でやらかしてくれちゃって
ダブル選や統一地方選、補選で得た貯金を急速に失ってるんだが
このままじゃ参院選までにすっからかんになる
大阪はともかく全国レベルだと悲惨なことになるぞ

取り敢えず長谷川の公認取り消しから始めたら?
仮に当選しても丸山に代わる新たな爆弾を抱えるだけで良いことは一つもないし

148 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:15:56.01 ID:VNtWf/2g.net
加藤さんは、某元総理がヤーさんとゴルフしてたのを知ってるから女癖くらいじゃ屁とも思わんだろうが、世間はそうは思わない。

149 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:19:52.01 ID:OFrBJayx.net
女癖も今やアウトな時代
しかも若い子にってのが・・・

150 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:19:53.08 ID:QYGmJeUs.net
>>147
全部もともとあった火種が今更爆発してる感じ
自業自得

151 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:21:05.23 ID:Ee2W5xpW.net
ほらみろ言わんこと無い長谷川なんか公認するから
丸山に加え長谷川のせいで又票減らした
これガチで堺市長選もやばいぞ

152 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:22:37.45 ID:FLrb2Yws.net
長谷川の公認取り消しを早く発表したほうがいいぞ

153 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:25:43.35 ID:QYGmJeUs.net
これはダメージコントロールというか今後のためにも長谷川はやめといた方がいい

154 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:31:16.78 ID:gK0VELbE.net
丸山や長谷川に注文つける奴は政治家を政策ではなくて品格で選べるようなシステムを作るか党で品格を重視する公認の仕方を維新や自民に言えばええやん。
品格の基準も無理矢理作ってさ。

155 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:31:53.17 ID:VNtWf/2g.net
少なくとも、長谷川は党職員でしばらくしごいた方がいい。

156 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:32:55.91 ID:WHHHnzNu.net
橋下の女性宮家って女の子が世襲するっていう考えだけど

男子が生まれたらどうなるの?

157 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:33:40.64 ID:T15VYb2j.net
マジで全体会議開いて再発防止の議論しろ
あと1年くらいしっかりしろや

158 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:34:19.73 ID:hFuyA0CF.net
>>154
党として公認するなら失言癖のあるやつは火種になるからやめろと言っている

159 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:34:20.11 ID:5Kz2ZV6H.net
1年後には維新そのものが無くなってるだろ

160 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:35:14.63 ID:hFuyA0CF.net
>>157
全体会議とかの問題じゃない
国政維新の執行部の問題

公認や地方組織の管理の仕方に問題がある

161 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:36:28.98 ID:hFuyA0CF.net
>>159
今後数年民主系はまだまだ揉めそうだし社民は消えそうだし野党の中で維新が共産の次に歴史の長い政党になるかもしれんぞ笑

162 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:36:39.62 ID:VNtWf/2g.net
立憲とかN党とか共産党とかはぶっ叩きに行くが一般国民はぶっ叩かない足立がマシに見えてきた。

163 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:38:37.58 ID:hFuyA0CF.net
>>162
てか足立は国政維新の議員の中では1番良いだろ
ブレーンの浅田とか幹事長の馬場とか特殊な役割があるやつを除けば

164 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:40:41.99 ID:QBNZMT+d.net
足立はダブル選なら完全落選だけどね

165 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:42:05.34 ID:Oi3EVCT0.net
橋下楽しそうだな
昔は維新議員が馬鹿やらかしたら毎回謝ってたし今の立場が気楽で良いんだろう
自民党みたいに不祥事を無視できるタイプなら気にならないんだろうけどね

166 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:45:13.37 ID:jnJvCtQ/.net
陰謀論とかじゃないけど、長谷川は選挙が近くなると必ず過去の発言を蒸し返され叩かれるよなw

167 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:49:37.47 ID:WHHHnzNu.net
橋下は民間人だから言いたい放題言える

しかも都構想の説明もできる
今の立場は相当おいしいだろうから政治家には当分戻らないだろう

168 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:52:12.17 ID:hFuyA0CF.net
>>164
今回は行けるんじゃね?

169 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:52:55.52 ID:hFuyA0CF.net
>>166
今までは単なる候補だから大したダメージじゃなかったし今回のも別に大したダメージにはならないと思うが今後議員になって同じことしたらヤバい

170 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:53:10.82 ID:hFuyA0CF.net
>>167
今の橋下の立場は維新としてもありがたい

171 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:54:25.07 ID:VNtWf/2g.net
>>167
維新が崩壊しかけるか立憲が政権取りそうになったら出てくるかもしれんが、果たしていつ頃の話だろうか。

172 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:55:24.72 ID:erqktoIc.net
楽観的なワシですら長谷川はアウトw今後のIR・都構想・各選挙に於いてマイナス。
コイツの良さを残念ながら見出せんわw

173 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:56:27.40 ID:yQcy2Z5i.net
とりあえずTwitterで過剰に反応する奴は公認外していった方が良い。
足立、長谷川、守島、飯田。

174 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:57:32.64 ID:hFuyA0CF.net
>>172
演説はやっぱりアナウンサーだけあってそこそこ上手いから関西以外の維新地方議員候補にはありがたい存在だろうよ

175 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:57:52.30 ID:VNtWf/2g.net
まあ入道に嫌われたようだし、ハッセもそろそろ大阪からは切られるんじゃないか?

176 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:57:53.11 ID:hFuyA0CF.net
>>173
そこで長谷川とそれ以外を同列に並べる意味が分からん

177 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:58:32.85 ID:hFuyA0CF.net
>>171
立憲は政権取る気ないならナイナイ

178 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:59:08.15 ID:PgfP5Nwa.net
>>120
ニュース速報+なんて元からアンチのたまり場だろ。

かつては「名物アンチ」とか呼ばれてた連中が何人もたむろしてたところだぞ。

179 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:59:15.81 ID:MTE7EgjM.net
毎日新聞2019年5月22日 20時08分

維新常任役員の吉村洋文大阪府知事は22日、長谷川豊氏の発言について記者団に
「内容を確認したが、あの部分だけ見たらおかしな発言だ。
前後の文脈も含めてどういう思い、考えで発言されたのか。
政治家を目指す立場であれば説明すべきだ」と述べた。

180 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:59:23.40 ID:mCvOq5qg.net
統一選勝ってもグダグダで結局橋下頼みなのが露呈とw
大阪本社どんだけ人材いないんだよw

181 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:59:42.78 ID:WHHHnzNu.net
12区で当選した藤田がどんだけ有能かってことだ

人格って大事。国政維新は大阪維新のおこぼれって事を理解するべき
お前ら発信で議席を増やそうなんて思わなくていい

182 :無党派さん:2019/05/22(水) 21:59:53.36 ID:gK0VELbE.net
>>173
維新はSNSを禁止すればいい。
創設者が一部の声の大きいネット層に惑わされてとか、維新支持者の中にもSNSはノイジーマイノリティでまったく票にならないと言ってるんだから。
SNSをわざわざやる意味がない。

183 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:00:05.12 ID:w+83Gkig.net
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052201002237.html
丸山氏「女性いる店で飲ませろ」 北方領土訪問中に外出試みる
2019年5月22日 21時50分

北方領土へのビザなし交流訪問に参加中、北方領土を戦争で取り返す是非に言及した
丸山穂高衆院議員が「女性のいる店で飲ませろ」との趣旨の発言をして、
禁止されている宿舎からの外出を試みていたことが
22日、複数の訪問団関係者への取材で分かった。

訪問団員によると11日夜、宿舎の玄関で丸山氏が酒に酔った様子で
「キャバクラに行こうよ」と発言して外出しようとし、同行の職員らに制止された。
ある政府関係者は「女のいる店で飲ませろとの発言や、

『おっぱい』という言葉は聞いた」と振り返った。

(共同)

184 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:01:32.68 ID:mCvOq5qg.net
樽床のおかげw
ダブル選はどうなるかw

185 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:01:53.83 ID:WHHHnzNu.net
大阪維新が何で支持されてるかと言えば実績を残してるからだよ
だから今回の統一選で圧勝したわけ

国政維新みたいな炎上商法は維新には全く必要ない
地域政党として地位を確立すれば国政にもおのずと影響するわけだ

なのに今回国政維新が自ら墓穴掘ってんだからバカとしか言いようがない

186 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:02:39.30 ID:gK0VELbE.net
山尾には辞職勧告決議案を出さないの?

187 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:03:22.32 ID:LBunOZCt.net
同行団員が怒りの告発
丸山穂高衆院議員(35)
国後島で
「女を買いたい」絶叫暴言
暴言は「戦争しないと」だけではなかった。5月11日の夜、ロシア住民との懇親会を終え、宿泊先に戻った丸山議員は、「女がいる店がある。俺は女が買いたいんだ!」と禁じられた外出を試みる。周囲に止められると「俺は国会議員で不逮捕特権がある」。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/11263
「俺は国会議員だから逮捕されない!」「ビザなし交流」で娼婦と交流したがった酔漢!
日ロ交渉史に刻まれる「丸山穂高」暴言秘録
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

188 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:04:04.43 ID:QBNZMT+d.net
そもそも人格者は維新に入れないしまして維新から立候補なんかしない

189 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:04:09.63 ID:KODlXhC8.net
>>182
政治家のSNSが駄目なんじゃなくて、SNSの世論や反応を現実の活動や主張に反映させて
先鋭化層に迎合するやつが駄目なんだよ。

190 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:04:55.58 ID:LBunOZCt.net
「俺は国会議員だから逮捕されない!」「ビザなし交流」で娼婦と交流したがった酔漢!
日ロ交渉史に刻まれる「丸山穂高」暴言秘録
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

191 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:05:35.37 ID:KODlXhC8.net
もっと端的に言うと、ノイジーマイノリティが幅をきかしているネットの大声と現実の世論の乖離を見抜けず
ネットの反応に振り回されるようなやつは駄目。

192 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:05:48.27 ID:gK0VELbE.net
>>187
これが本当なら逆に丸山に親近感を覚えるけどw
東大出の元官僚でも普通の男じゃないかと。

193 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:06:31.11 ID:zOfvmXgi.net
>>182
それやったのが都民ファースト。
反発したのが音喜多(笑)
今の時代に言論弾圧は効果あるのかわからん。

>>187
出すわけないじゃん。
丸山のも維新からどうしても共同でお願いしますと
汗かいた結果なんだから。
国際問題に発展するような話でもないし。

194 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:10:06.03 ID:gK0VELbE.net
>>189
うん。だからSNSで人気が出ても票にならないと言っている人がいるし良いことなんて一つもないんだから禁止すればいいやん。
ツイッターとかブログで失言してその度に党が対応することも一切なくなるよ?
やったって選挙に影響ないんだから禁止すればいい。

195 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:14:16.00 ID:hFuyA0CF.net
とにかく公認プロセスはなんとかした方がいい
函館市議選の森川も論外だったし

196 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:15:49.67 ID:KODlXhC8.net
https://mobile.twitter.com/mimio774/status/1127051033585184768
維新が一番言う事を聞いたらあかんのが国士様界隈っちゅう事は橋下氏は現役の時から熟知しとったが国会議員も徹底せなあかんな
ネット・SNS時代に政党や政治家にとって最も重要なんはネット世論と現実社会の乖離を冷静に見抜き声なき声を汲み取るスキルやからな(橋下氏はこれがずば抜けとったな)
(deleted an unsolicited ad)

197 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:15:53.29 ID:FQO3LbK9.net
文春や新潮の「女を買いたい」と共同の「女性のいる店で飲ませろ」じゃ響きは全然違うからなぁ
どっちでも丸山が国会でやってきたことへの評価は変わらんけどw

198 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:16:09.79 ID:YucALUdF.net
>>181
意外に(ダブル選の強さから見れば)12区補選の藤田は弱かった
自公の票もあまり奪えなかったし、無党派層はタルに負けていた

朝日新聞 

*北川 

自民 66
公明 65
無党派 22
維新 5

*樽床

自民 18
公明 25
無党派 35
維新 10

*藤田

自民 12
公明  8
無党派 34
維新 85

199 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:16:31.93 ID:ZDehc9fs.net
戦争は領土のためにやるんじゃなくて女強姦するためにやるんだな

200 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:18:16.20 ID:KODlXhC8.net
>>194
政治家にとって発信が生命線なので発信自体をやめるのは自殺行為。
ネットの使い方の問題だな。

左右の大声を出している連中に迎合するのは駄目だが、政治的な発信をしていない一般人もネットや政治家のSNSは見ているんだから
そこにネットで訴求することは一定必要。もちろんリアルの活動のほうが重要だが。

201 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:18:42.82 ID:YucALUdF.net
>>197
>文春や新潮の「女を買いたい」と共同の「女性のいる店で飲ませろ」じゃ響きは全然違うからなぁ

丸山本人もどっちが正しいのか覚えてないのだろう
というより記憶ないでしょう
つまり丸山は酒飲んではいけない人

202 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:22:36.54 ID:KODlXhC8.net
松井や吉村は一般人、無党派層を遠ざけないSNSの使い方が出来ているという意味で合格点があげられる。

203 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:23:00.61 ID:cdWE9Mp4.net
>>186
枝野&山尾のダブル辞職もあり得るね

204 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:23:22.85 ID:mCvOq5qg.net
やっぱ橋下は丸山の実態を全部知ってたから外から叱ってくれたんやなw
他の大阪一味はだんまりだったしどんだけ腐ってるかって話w
有力者に気に入られてたら誰も批判できない状態になってたとw

205 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:23:54.94 ID:sSvrLXxd.net
>>192
おまえさん、職場に行って
女性に「議員が女を買いたいって言ったんだってさ
親近感あるよね♪」って言ったなら
俺はあんたを尊敬するよw

206 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:24:20.03 ID:R4ixdmjW.net
>>200
ネットなんて支持者を増やすのに何の影響力もない
小泉進次郎がその証拠

207 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:25:10.87 ID:R4ixdmjW.net
>>202
吉村はサンフランシスコではやらかしたけどな
国政からは隔離した方が良い

208 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:26:06.69 ID:FQO3LbK9.net
いずれにしてもトランプに比べると全然なんだよな
こんなことで政治生命終わる世界なんて不気味すぎだわ
丸山は酒に気をつけて頑張れに尽きるね

209 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:27:28.24 ID:FQO3LbK9.net
そもそも真ん中なんてないんだよ
政治は右か左かの世界w
思想が右側でも左側に配慮する、これが大阪維新がやってきたこと

210 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:27:58.69 ID:mCvOq5qg.net
大阪人が持ち上げようが大阪本社の連中は全員大阪限定のB級ってのが現実w
とても全国に出せるような議員ではないw
長谷川は東京での活躍も長いし期待してるけどw

211 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:28:26.70 ID:KODlXhC8.net
>>206
リアルの活動やメディア対策のほうが遥かに重要なのは間違いないが、国政の弱小勢力にとっては
自由に発信できるネットを全く使わないのもマイナスだし、求心力や支持者をつなぎとめておく意味でも発信は一定必要。

212 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:29:07.99 ID:PgfP5Nwa.net
>>192
たぶんそうだよな。

この発言を「良い発言だ」と言う人はおそらくいない。
ただ、こういう発言が大好きな男は多い。
あと、それほど好きじゃなくても「バカだな〜」って感じでクスッと笑うヤツも多い。

この発言をあまり叩くと男性からは逆に同情を買っちゃうよな。

213 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:31:29.11 ID:YucALUdF.net
議員本人のSNSが選挙区の票に影響があるかと言えばほぼ影響はない

大阪12区

北川 当時フォロワー 300人台 19年4月開始
樽床 当時フォロワー 150人前後 19年3月開始
藤田 当時フォロワー 13000人前後 09年12月開始

214 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:31:33.89 ID:mCvOq5qg.net
維新ファンは政治オタクのさえない男が多いんで女性差別はうけるとw
そんな負にしかならない連中切り捨てて女性票取るべきだがw

215 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:34:13.73 ID:sSvrLXxd.net
>>212
君知ってる?
今の選挙って投票率がやっと50を超えるくらいなんだよ?
年寄りは高くて、若い人ほど投票率は低い
おまえさんみたいな意見を持つ男性なんてほとんどは
そもそも「投票」なんて行かないよ?
じゃあ今の時代、わざわざ選挙に行くような人は
そういう発言をどう思うかってことだ

216 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:34:28.46 ID:LBunOZCt.net
元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討
5/22(水) 18:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000054-mai-pol

217 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:37:56.07 ID:3tATmq9v.net
>>215
こんな意見を持つのは法令遵守だなんだと口うるさく言われている若者より
下ユルな親父だろうな

だからといって、そんな下ユルな親父が大多数な訳もない

218 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:40:14.72 ID:FQO3LbK9.net
松井一郎大阪維新の会代表
「私は、126代続いた「男系継承」は守るべきだと思う。
旧宮家の皇籍復帰を含めて、聖域なき議論を進めるべきだ」。
素晴らしい発言。聖域なき議論がまさに求められているのだ。
https://twitter.com/yatagawaosamu/status/1131180953550778369

この辺は自民出身なだけあってまともだな
橋下も論調変わったし維新は男系男子皇統維持で大丈夫そう
(deleted an unsolicited ad)

219 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:40:23.07 ID:WHHHnzNu.net
>>198
強い弱いじゃなく藤田の人間性が素晴らしいってこと
SNSでイキるような輩は維新にはいらん

220 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:40:45.55 ID:PgfP5Nwa.net
>>215
いまの時代に投票に行く層が、丸山の発言に嫌悪感を持つ人しかいないっていうソースプリーズ。

あと、投票率が5割を超えるくらいだって話と、お前の主張のつながりがよくわからない。
説明プリーズ。

そして、こういう発言が好きな層って俺の回りではオッサン世代(40~60歳)が多い。
お前が言うように年寄りの投票率が高くて若者が低いのならむしろ丸山に追い風になっちまうぞ。

221 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:41:53.79 ID:gK0VELbE.net
>>205
別に尊敬されなくてええわw
他人に自慢ができるほど立派な人間じゃないんでね。
因みにどのコミュニティでも下ネタから自虐ネタからオタクネタからオープンに話すよ。
最近だとカー用品店でウ◯コちびったことも皆んな知っているしw
女を買いたいとかおっぱいとか平気平気w

222 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:46:03.87 ID:VNtWf/2g.net
変態糞土方かよ...。

223 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:46:05.11 ID:sSvrLXxd.net
>>220
「ソース」はないw
ただ、一般男性で仲間内でキャッキャウフフで
する会話ならともかく、公人がそういう発言をして
不快に思わない男性なんてそんな多いか?w

224 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:46:52.97 ID:sSvrLXxd.net
>>221
そこまでいったら
てえしたもんだよ、いやマジで

225 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:49:06.60 ID:PgfP5Nwa.net
>>223
吾輩はバカであるソースはまだないw

お前さん「君知ってる?」なんて確定した事実かのように偉そうに迫ってきたのに根拠は何もないのかよ。

226 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:53:32.60 ID:sSvrLXxd.net
>>225
ちょっと待った!
投票率が50パーちょっとなのは事実だろ

227 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:58:55.71 ID:PgfP5Nwa.net
>>226
ヒデー負け惜しみだな。
この↓主張はなかったことにする気かよw
「おまえさんみたいな意見を持つ男性なんてほとんどはそもそも「投票」なんて行かないよ? 」

匿名掲示板とはいえそこまでやらかしたら俺なら自殺を考えるレベルだわ。

まあ、お前の主張が根拠なしの妄想なのはわかったから次行こうか。
じゃあ、投票率が5割だって話と、丸山に投票する人がそこにいないっていう主張のつながりを説明してくれ。」

今度は逃げるなよw

228 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:59:48.21 ID:oyO2SKkB.net
長谷川が本当に信念を持ってるなら今こそ「表現の自由だ!!」「言論弾圧だ!!」と訴えないとな。
チンケな対象に大口叩いて、ボスキャラには速攻土下座って惨めすぎるだろ。
結局、今までのかけ黄な発言は弱いものイジメしてただけってことになるぞ。

229 :無党派さん:2019/05/22(水) 22:59:52.62 ID:Oi3EVCT0.net
>>218
松井が橋下に同調しないのって本当に珍しいよな
俺は男系にそこまで拘る理由があまり理解できないけど、松井がたまに自分の意見を通すのは良いことだ

230 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:00:31.46 ID:ZDehc9fs.net
女は金
領土は戦争
ロシアに謝っておいてよかったな
領土の方は非現実的だけど金で女こそ国際問題だわ

231 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:01:36.99 ID:yCo+OMV2.net
>>207
やらかしてないだろ
あれで愛国者からの支持を不動のものとした

232 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:02:18.48 ID:2lyn6q4c.net
それよりも来年の大東市長選も気になる。

維新は早速全力で準備した方が良いと思う。大東市を獲得すれば結構大きい。

233 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:03:04.28 ID:U2enV/dl.net
>>226
お前の主張のコアはそこじゃねぇだろ。
丸山の発言に親近感を持つヤツは投票に行かないって主張はどこに行ったんだよ。

234 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:03:49.72 ID:sSvrLXxd.net
>>227
つまり選挙にわざわざ行くのは今の時代
自分らの生活と政治のつながりは〜〜なんてことを
わざわざ真面目に考える人と、昔ながらの地域のつながりとか
知り合いに頼まれたから〜とかそういう理由で選挙に行く人が大半だと
思う訳よ。
前者みたいな理由で選挙を投票先を考える人が「女を買う」なんて発言をする
人間に貴重な投票をするとも思えんけどね。
逆に後者の人間ならそういう人間もいるだろうね

235 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:04:25.53 ID:Bx1KxBm5.net
山尾志桜里衆院議員が倉持弁護士と「国会に無届け海外旅行」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00012011-bunshun-pol

236 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:04:35.22 ID:sSvrLXxd.net
>>231
あれを好意的に捉えたのは
産経新聞くらいじゃね?

237 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:04:41.91 ID:Oi3EVCT0.net
足立がこれに同感してRTしてたが、あいつがこんなまともな思考をしてたことに驚きだわ

https://i.imgur.com/XGeLNKa.jpg

ネトウヨに媚びて過激発言するだけのクズだと思ってた

238 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:14:02.95 ID:PgfP5Nwa.net
>>234
やっぱり逃げたなw
末節に「思う」の連呼で何の根拠もなく終わらせてるのがお前の妄想だっていうのを物語ってるよな。
しかも、投票率が5割だって話と丸山には投票に行かないって断言した話が全く繋がってないし。

あと、自分の生活と政治を結び付けてるヤツが投票に行くとして、何で丸山みたいなヤツに投票しないと言い切れるのかわからん。
維新の創設者である橋下なんて、まさに丸山みたいな発言したたけど、政治に熱心な層からガンガン投票されてただろ。
むしろ、自分の生活と政治の結びつきを第一に考えるヤツは、掲げてる政策や実行力を見るってわかりそうなもんだけどなw

ソースなく妄想で語るだけじゃなくて単純に頭も悪いんだろうなw
こりゃ自殺した方がお前のためかもしれんなw

239 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:15:29.17 ID:mCvOq5qg.net
全然間違ってて維新は極右というより大阪原理主義政党というのが外からの見方w
なので極右排除しても原理主義者を排除しない限り伸びないw
リアリストとか言ってるのも大阪人が自画自賛してるだけで現実が見えてないw

240 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:16:09.62 ID:YucALUdF.net
>>230
救いようがないバカだなw
ロシアこそ娼婦ビジネスの本場でありメッカ
トランプがロシアで娼婦をホテルに呼びつけて乱〇
それをビデオにとられてからはゆすられて今はロシア(プーチン)の操り人形

https://twitter.com/don_drcblc99/status/850589520596807681
(deleted an unsolicited ad)

241 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:17:09.47 ID:IGLiP1LG.net
>>237
100%同意
おおさか維新と国政維新は別物
丸山排除をきっかけに合理的改革政党に生まれ変わってほしい。

242 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:18:45.64 ID:mCvOq5qg.net
大阪と国政は別というのも大阪人にしか通じないw
やはり現実が見えていないw

243 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:20:19.27 ID:w07Nki2I.net
平仮名おおさか維新って国政政党だろ

244 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:20:35.97 ID:IGLiP1LG.net
極右からも極左からも批判される政党に早くならないとね。

245 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:23:01.78 ID:sSvrLXxd.net
>>238
そりゃ橋下はそういう発言だけじゃなかったでしょ
公務員は無駄を切るべきだとかいって、府や市とケンカして
それがマスコミにも大々的に報道されてそれを見た一般の人たち
が橋下を支持したわけで。
橋下の荒っぽい発言(公務員の無駄を省けとかじゃないほうの)
を支持して橋下が人気だったわけじゃないでしょう
丸山にはそれがない

246 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:24:10.45 ID:0QVc9NqM.net
維新と公明が25日共同会見へ 都構想賛成で合意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000121-mai-pol

 大阪維新の会と公明党大阪府本部は、大阪市を廃止・再編する「大阪都構想」を推進する立場で来年秋にも住民投票実施を目指すことに合意し、25日に共同記者会見をして表明する見通しになった。
公明は対案として主張してきた総合区の議論を封印、維新は市を4特別区に再編する現行案をベースに、来月にも再開される法定協議会で区割りなど制度の柔軟な見直しに応じる方針。
両者は19日に続き23日も幹部が協議し、会見での文言などを詰める。

 維新は26日に告示される堺市長選への影響を避ける意味もあって合意を急いでおり、衆参同日選の観測が強まる中、衆院選で維新に対立候補を立てられたくない公明が応じた。

 公明はこれまで「住民サービスの低下につながる」と一貫して都構想に反対してきたが、4月の大阪府知事・市長ダブル選と統一地方選での維新圧勝を受けて「一定の民意が示された」として、都構想への賛否を含めゼロベースでの見直しを表明していた。

19日には、維新の松井一郎代表と府本部の佐藤茂樹代表らが選挙後初めて会談。公明側が「住民の判断に資する協定書(制度案)を作るため、積極的、建設的に議論する」と前向きに議論に応じる考えを伝えた。

 関係者によると、知事や市長、府議、市議で構成する法定協議会を6月中にも再開し、約1年をめどに協定書を完成。府市両議会での議決を経て、来年秋ごろをめどに住民投票を目指す方針だ。

また、住民サービスの維持や、特別区移行にかかる初期コストの軽減を目指し、現行の4区案を軸にしながら、区数や区割りを柔軟に見直すことでも一致した。

 ただ、特別区間の財政格差を極力生まない形で区割りを見直すことになれば、住民への周知を含め1年半という短期間で住民投票を実現できるかは未知数だ。
一方、スケジュール通り議論が進み、大阪市民対象の住民投票で賛成が上回れば、大阪・関西万博が開かれる2025年までの特別区移行が現実的になる。

247 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:26:12.59 ID:Pp2YVgD9.net
維新公認地方議員→国政維新公認を徹底すりゃ良い。

248 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:32:03.52 ID:TOWNQnva.net
「人間として…」維新候補の元アナ長谷川豊氏が謝罪
[2019年5月22日23時19分]
http://www.nikkansports.com/general/news/201905220001205.html

249 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:32:56.66 ID:Oi3EVCT0.net
しかし総合区案作らされた職員が気の毒だわ
やる気のない政治的思惑のために無駄な作業してたんだから

250 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:38:13.74 ID:WHHHnzNu.net
公明って堺でも都構想に協力してくれんの?
永藤が住民投票するって言っちゃったからハードル上がったんだけど

251 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:38:33.42 ID:zOfvmXgi.net
丸山氏に辞職勧告した議員は自分も失言だけで辞めてくれるんでしょうね
5/22(水) 20:10配信

維新はなぜロシア大使館に謝罪しに行ったのか。
ロシアが不法に占拠している北方領土を
武力で奪還するのは個別自衛権の行使かもしれないが、
国連憲章は領土保全のための武力行使を禁止している。

だから丸山さんが言うようにたとえ日本が戦争で北方領土を取り返しても、
国連憲章違反で国際社会から批判され、経済制裁されてしまうだろう。
ウクライナのクリミアを併合したロシアのように。

そうなのだ。
ロシアは丸山さんに「戦争で領土を取っちゃいけないんだぞ」と言う資格はない。
だからプーチンは「こいつら何で俺らに謝るんだろ」と笑っているのではないか。

【維新よ!いい子になるな】

日本とロシアの交渉を支えるべき日本の国会議員が交渉の邪魔をしたから、
交渉への影響を最小化するために力を尽くす、
という維新の人の説明は妙に優等生的だ。

ただ平和条約を結ぼうとしているのは政府与党であり、反対する国民もいる。
野党はそこまで政府に気を使わなくてもよろしい。

はっきり言ってロシア大使館に謝りに行った維新はカッコ悪かった。
辞職勧告もやりすぎだ。
除名だけにしとけばよかった。

維新の魅力は橋下さんに象徴されるように少々口は悪いが実行力があるところだ。
変に「いい子」になってもかっこよくないよ!

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00010019-houdoukvq-pol

252 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:39:32.94 ID:Qkc7Hyjp.net
都構想に関する政争に労力を費やされて愛知県とは更に差を付けられそうだ

253 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:46:11.37 ID:DuwsafS4.net
オトキタもある意味ハッセーと同じようにトラブルメーカーだ
維新ももうこういう問題児を公認するのを控えたほうが良い
柳ヶ瀬
責任とれんのか?おときたが問題起こしたとき

254 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:46:35.22 ID:bkUs1I1K.net
公明に騙されるな
二度あることは三度ある

255 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:48:34.53 ID:bkUs1I1K.net
>>250
そのころには永藤は堺市長辞めてる、大阪特別区が完成してから動き出す話

256 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:49:34.97 ID:mCvOq5qg.net
音喜多は都民ファースト時は叩かれ離党しても叩かれ柳ヶ瀬と組んでも叩かれる
結局は東京てだけで叩くのが大阪人w

257 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:50:30.14 ID:ZoYconx5.net
良い機会だから足立も切っとけよ
あいつが何をしようが無罪放免だから丸山が勘違いした可能性が高いし
是々非々路線は良いがああいうチンピラはただのネガキャン
国政維新の支持率アップに全く繋がってないしむしろマイナスになってる可能性が高い
他の野党なんて無視して政策論議を深めてくれよ

258 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:51:02.04 ID:Oi3EVCT0.net
>>250
まあいずれにせよ堺市を特別区に再編する際は住民投票することになるよ
首長と議会だけで決めるなんて多分世論が許さない

その時の公明党は今より高い要求をしてくるだろうけど

259 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:52:10.30 ID:ToiX4Ux4.net
>>246
23日に協議して即日会見かと思ったけど25日か。
楽しみだな。

260 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:52:50.20 ID:bkUs1I1K.net
堺市と吹田市は仲間外れにすりゃいい

261 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:53:15.67 ID:2g2KgfXC.net
下品な奴が味方に居ても何のメリットも無いからな
次世代のゴミのせいでどれほど維新の評判が下がったか

262 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:56:02.79 ID:VmQ4W5b7.net
長谷川なんか比例に入ったら誰もが維新に入れないよ。

万博、ダブル選と順調だったのにねー。

堺も危ないんじゃない?

263 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:56:14.32 ID:zOfvmXgi.net
>>261
太陽を選んで未来の党を蹴飛ばしたのは維新じゃないか。
そんな小沢と組みたいのか?(笑)

264 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:58:28.35 ID:jBtDoUv0.net
共同通信におっぱいとか書かせるなよ
全国の地方紙に明日のるで

265 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:59:45.04 ID:4tN/cQOs.net
足立丸山が消えようが維新が全国で支持される事はないけどな
大阪維新が支持されたの大阪自民と言う分かりやすい敵がいたからじゃん
野党が野党を攻撃して支持される訳がない

266 :無党派さん:2019/05/22(水) 23:59:54.64 ID:zchKUfH/.net
おっぱいがダメなら伊藤良夏のおまんこ開示
どのみち参院選で落選しておまんこを使った仕事に転職するか

267 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:00:17.16 ID:+uDZFUlD.net
石原と小沢だったら石原の方がまだマシだけどなあ。
ただ、今では信じられんが、石原と小沢が同じ党にいた時期もあったんだぜww

268 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:02:02.06 ID:H/RIDo7n.net
大阪夏の陣の時に豊臣方は真っ先に堺を火の海にしたんだから
なかなかすぐには一緒にやろうとはならないよ

269 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:03:54.82 ID:Qw4tnSQF.net
石原が思ったほど票なくて東京壊滅、
西村のせいで半年後に壊滅、そして解党とw
でも今はその時より票がないというw

270 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:04:37.26 ID:KO+R/I2B.net
橋下って小沢のことけっこう評価してるよな
小選挙区制で二大政党制を目指した政治家だし、そもそも民主党政権の誕生は橋下が全国知事会を民主応援にまとめたおかげでもあると思うし

それに昔の小沢の本読むと小泉とほとんど言ってること同じなんだよな
だから思想的には橋下とはかなり近いと思う
今の小沢と組むのはそりゃ反対だけどさ

271 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:05:15.70 ID:xsXYzGqt.net
公明市議団が必死に抵抗するから25日にも結論出ない、また時間稼ぎ

272 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:05:56.56 ID:9qwrbsvG.net
維新は参院選の選挙区擁立が遅いね。

273 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:07:36.04 ID:KO+R/I2B.net
あの時は田原総一郎が維新と石原が組むように焚き付けたんだよな
橋下に石原と組めって何回も言ってた
確かに大阪東京連合みたいな形になれば面白かったけど、結局はそうならなかったのが残念
俺は今でもみんなの党と組むべきだったと思うわ

274 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:07:37.41 ID:pder9CQ4.net
そら取引材料だからね。

275 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:08:06.15 ID:I3U6ldIJ.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
堺市長選終わるまでは一息出来んな"(-""-)"

276 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:09:31.33 ID:WK6f826M.net
長谷川豊の公認は取り消してくれもう
あいつはあかん

277 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:09:44.42 ID:HSUJXuKb.net
>>258
それまでに衆院選あったらどうなるんだ?
都構想成立したら気を使う必要ないよな。まだ先の話だし

278 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:13:22.47 ID:G5JJ6gR4.net
丸山のことは、橋下がすっきり解説。
丸山は維新の組織にいたから、守られていたが
サンリュウシの餌食になろうが、誰も助けてくれない。
自民も、あんなアマアマな対応じゃすまなくわなってきたのでは。
橋下がさあ、次は堺選挙さと激を、飛ばす。
丸山は、もう終わり。

279 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:14:25.73 ID:u/uDx0By.net
>>183
『おっぱい』という言葉は聞いた」と振り返った。

丸山終わったなw

280 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:15:02.94 ID:H/RIDo7n.net
初めて見たけどN国の足立区の候補者はタマが良いな
美人の司法書士なら自民にも立憲にも行けただろうに
維新に来なかったのが惜しい
音喜多より良さそう

281 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:15:53.21 ID:KO+R/I2B.net
>>277
堺含め本気で周辺市を巻き込むなら公明党とは長い付き合いになるだろうね
住民投票を仮にせずに済んだとしても、そもそと大選挙区が多い周辺市で単独過半数を取るのはほぼ不可能だから

282 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:17:35.07 ID:Cwjcri8Y.net
>>280
口石の名刺はどうなるの?

283 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:19:02.61 ID:RcQWVQ7j.net
>>221
うわ気色悪

284 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:25:47.20 ID:HSUJXuKb.net
>>281
堺で住民投票やるなら維新だけじゃキツいわな

285 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:26:47.90 ID:EFdmeigc.net
 橋下徹「丸山穂高氏の失敗・4つの理由」
ネットに依存し維新内部に仲間なし
https://president.jp/articles/-/28673
 北方領土問題をめぐり不適切発言があったとして、日本維新の会の丸山穂高衆議院議員が猛批判にさらされた。
日本維新の会は丸山氏の除名を決定、国会でも自民・公明両党により丸山氏に対する譴責決議案が提出された。
なぜ丸山氏はこのような事態を招いたか。日本維新の会共同代表も務めた橋下徹氏が、問題の本質を指摘する。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(5月21日配信)から抜粋記事をお届けします――。

 しかし、丸山氏が今回のような事態に陥ったのは端的に以下の理由からだ。
1、丸山氏が維新の会の看板の力を過小評価し、自分の力を過大評価した
2、永田町の生活で、どんどん自分の力を過信するようになった
3、維新の会の中に支えてくれる仲間がいなかった
4、ネットの中の、有権者全体からみればごく一部なのに、声は非常に大きい応援団に依存し過ぎた

286 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:26:48.50 ID:HSUJXuKb.net
自民は結局どうなるんだか
大阪自民はもう自民党名乗るのやめろよ

選挙で共産党と組むとかあり得んだろ

287 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:33:18.79 ID:EFdmeigc.net
大阪4楽団の連携進む…橋下時代に補助金カット
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190522-OYT1T50200/

288 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:38:05.32 ID:HSUJXuKb.net
ダブル選と統一選後の支持率上昇を見れば

国政維新は大阪維新の金魚のフンでいいんだよ
お前らがでしゃばる必要は無い

大阪で実績残してる大阪維新の活躍が報じられれば
勝手に票は増えるんだから国政維新は目立とうとするなよ

289 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:42:43.12 ID:VgR18dLa.net
維新 児童虐待防止策で自公に法案の修正協議申し入れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190522/k10011925091000.html
 児童虐待の防止策を強化する法案をめぐり、日本維新の会は、全国の児童相談所で
情報共有を進めることなどを盛り込むべきだとして、自民・公明両党に修正協議を申し入れました。

自民・公明両党と日本維新の会の国会対策委員長が22日午後、
国会内で会談し、児童虐待の防止策を強化する法案をめぐって協議しました。

この中で、日本維新の会の遠藤国会対策委員長は、全国の児童相談所で情報共有を進めるため、
情報を集約してデータベース化することや、児童福祉司の配置基準をより手厚くすることなどを盛り込むべきだとして、
法案の修正協議を申し入れました。

これに対し、自民・公明両党の国会対策委員長は、担当者間で協議に応じる考えを示しました。

このあと、遠藤氏は、記者団に対し、
「子どもの命を守る観点から、データベース化は、迅速に進めていただきたいとお願いした。
『あの時の修正が子どもたちのためになった』と言われるような修正にしてもらいたい」と述べました。

290 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:52:03.30 ID:vOtGVfZ1.net
>>240

えっ?妄想の話かな?

ロシアの本土の方はそういう話もあるがね。国後島はそういう場所じゃないよ。8000人くらいしか島民がいないし、ロシアの軍人用に風俗みたいなのはあるみたいだが、売春婦みたいなのはいないんじゃないか?観光地でも無いし。

また、トランプ大統領の話も間違っていると思うよ。あの人は不動産王ではあったが、あくまでもビジネスマンだから。元々政治家だったりしたら話も分かるがね。

っていうか、あの人は「ビデオ?そんなん知らん!」という感じだと思うよ。

291 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:52:56.48 ID:IioTqh3S.net
維新は参院選挙区にどこまで立てるんだ
大阪2人、兵庫清水、埼玉沢田、東京音喜多?
あと福岡?

292 :無党派さん:2019/05/23(木) 00:56:03.41 ID:Js+xnzxP.net
浅田さんのツイート…
嬉々として法案設計してる感じが伝わってくる

浅田 均(参議院議員) @asalogue 14:12 - 2019年5月22日
 この知事提案を松井代表が真剣に受け止めた。
 代表指示の下に目下「限定免許制度」法案を作成中。

 議員、首長が横並びの組織だから意思決定は迅速。これが他党に真似できない維新の良さ。
 道州が実現し、内政に係ることが道州権限となるまでは、地方にはこういう維新組織が必要なはず。

 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 12:38 - 2019年5月22日
  現行制度は免許アリかナシかの二者択一。 「真ん中」がない。
  最新自動ブレーキ技術が発達、一方で高齢化社会が進む中で、真ん中を作るべき。
  それが限定免許制度。
  この記事も認知検査受験者全体でみれば免許取消は 0.08%で自主返納等含めても1%。
  それ以外はフル免許。 真ん中を。

https://twitter.com/asalogue/status/1131065262059319296

−−−−−−−−−−−−−−−
浅田さんって、なんか70年代アニメの「ハカセ」「ガクシャ」的なキャラだなって思った
(deleted an unsolicited ad)

293 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:00:45.23 ID:vOtGVfZ1.net
大阪維新の支持者は「IR関連が予定通りにいかない」という方に目を向けた方がいいよ。
夢洲の話も「大阪メトロの延伸工事が〜」ということの先の話だから。

大阪府は「IR関連は全て上手くいく」とでも思っていたのか、ラスベガスサンズと勝手に話を進めていたね。
大阪メトロの延伸工事の540億のうち「202億はIR事業者に負担してもらう」とかいう話だったが、ラスベガスサンズは「検討する」としか言ってないね。確実性がないなら、ラスベガスサンズは出さないよね?

202億、どうすんの?大阪万博は決定しているから、大阪メトロの延伸工事はやらなきゃいけないよね?しかし、IR関連は進まない。ラスベガスサンズと中央を通さないで交渉していたくさいし『違約金』とかいう話が出たら、それを被るのは大阪府や大阪市だね。
そして、その話の後には『住民訴訟』という話に確実になるよ。松井一郎や吉村洋文はヤバいんじゃね?

294 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:02:44.30 ID:VyEaiuM7.net
な、丸山と長谷川はヤベエだろ?
次は足立?ちがうよ、吉村

295 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:05:57.34 ID:G5ip7qsg.net
>>144
見事に知らんおっさん

296 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:07:56.28 ID:4+8N5caT.net
>>291
愛知はほぼ確定
神奈川は希望合流なら確定

297 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:11:12.52 ID:IioTqh3S.net
>>296
ありがとう
愛知なら河村と連携するんだろうな
多少勝ち目のありそうな神奈川の松沢はさておき
敗戦処理でも比例掘り起しのための案山子は多めに立ててほしいわ

298 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:13:42.45 ID:VgR18dLa.net
比例候補があと10人はいるようだけどホントなの?

299 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:25:06.75 ID:jh+wtTqc.net
丸山より長谷川の方が炎上でかくないか?

早よ火消しせんと潮目変わるよ。

300 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:25:20.21 ID:xL3O2OFw.net
丸山に長谷川に話題独占じゃないか
維新のは人材豊富すぎるね

301 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:27:04.32 ID:jh+wtTqc.net
長谷川の公認取り消さないと比例票激減しそう。

302 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:27:40.22 ID:XiKBC9Ga.net
>>266
ベクレは死んどけ、セシウム土人

303 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:29:26.94 ID:G5ip7qsg.net
音喜多、泡沫になりそう

304 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:31:21.38 ID:Cwjcri8Y.net
そもそも長谷川は丸山みたいに選挙に強いわけでもない。
なぜ切らないのかよく分からない。

まあ丸山も維新の地盤あってというのもあるが
長谷川残すメリットがわからん。

305 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:31:30.62 ID:VgR18dLa.net
この程度で公認取り消すぐらいなら初めから公認しないだろ
せいぜい厳重注意ぐらいかな

306 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:37:51.54 ID:VyEaiuM7.net
公認やめたほうがいいけどな
大阪以外の皆さんには影響大きすぎる

307 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:40:18.22 ID:Cwjcri8Y.net
立花が早速動画にしてる。

政務活動費 小森・草加市議に返還請求 報告書未提出「自主返納するか迷った」

草加市の小森重紀市議(43)=無所属、
一期=が二〇一八年度に支給された政務活動費二十五万円の収支報告書を条例で定められた期限までに提出せず、
市から全額の返還請求を受けていたことが、市議会事務局などへの取材で分かった。
小森市議は本紙の取材に対し「政活費を自主返納するかどうかで迷っていて、
収支報告書の準備が遅れてしまった。申し訳ない」と釈明している。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201905/CK2019052202000154.html

308 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:49:29.42 ID:fHS/4o8u.net
よりにもよって部落差別をした長谷川は真性のバカだな
橋下が部落民だから屑と中傷されて激怒した事も知らんのか

309 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:55:37.79 ID:j4UusYCY.net
橋下は部落出身の可能性が高いからなあ
そんな話題に触れようとするなよと

310 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:56:07.04 ID:WJVthiHZ.net
丸山にしろ長谷川にしろ
なぜ自分から降りない

311 :無党派さん:2019/05/23(木) 01:58:20.41 ID:Cwjcri8Y.net
小森って維新公認だったのに何で無所属なの?

312 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:07:21.78 ID:Js+xnzxP.net
>>293
地下鉄延伸のIR業者の費用負担については、
国際公約だから(国のIRの状況に関係なく)万博に間に合うよう着工、完成させる、ってことみたいだよ
で、IR業者負担の202億円については、後日決定すればその際に払ってもらうとのこと
仮にIRが2030年になったとしても、公募の条件に入れるので決まった際に払ってもらう、だってさ
https://www.youtube.com/watch?v=9a_DYqot-bA&t=50m09s

313 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:07:29.92 ID:WJVthiHZ.net
>>311
会派の無所属と間違えてんだろ

314 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:09:11.34 ID:pder9CQ4.net
>>292
限定免許制度なんて、日本の現状でどうやったら可能なのか教えて欲しいわ。
田舎の高齢者は生きていけなくなるよ。

315 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:22:37.82 ID:Js+xnzxP.net
>>314
参院選の公約にしたい、ってことだから来月中にでも詳細が出てくるんじゃないかな

「高齢者限定免許創設を」大阪府知事が事故防止へ提言 5/19(日) 7:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00010000-tokyomxv-soci

316 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:28:54.62 ID:pder9CQ4.net
>>315
法案の中身を見ないと何も言えないけど、地方の実情に合わない内容だと
参院選でマイナスになると思う。

地下鉄とかバスとか私鉄とか、交通機関が超発達していて
車なしでも生活できるのは東京名古屋大阪とかの大都市だけ。
地方は車がないと生きていけない。文字通りの意味で。

高齢者は衝突防止装置付きの車を買えって言うのかも知れんけど、
吉村や松井は、伊豆七島とか離島の人らの暮らしを見たことがあるんだろうか?
塩分で大変なのが分かってて限定免許なんて言ってんのかな。

317 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:35:09.03 ID:a67bbvJH.net
文春も結構な反維新だよな

@yukitsumu21
来週は週刊文春の取材を受けることになりました(^^)

318 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:39:34.92 ID:WJVthiHZ.net
逆でしょ
自家用車が無くても生きていけるところで高齢者が持つ必要ないでしょってことでしょ

俺は梅園の時
市議会議員の自家用車半分負担するのはおかしい
公共交通機関とタクシーで十分だと書いたら大分反論された
その理屈なら大阪市内だって車が無きゃ支障が出るところだなw
そうすると限定免許なんて空想だ

319 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:43:40.72 ID:pder9CQ4.net
>>318
じゃ、限定免許は大都市限定なのか?
そんな事が法律上どうやったら可能なんだ?

320 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:51:44.65 ID:WJVthiHZ.net
>>319
多分罰則もなにもないゆるゆるのザル法になると

321 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:51:58.86 ID:mUMP+H0Y.net
>>310
そもそも江戸時代の歴史の話をして文句言われるのか不思議

322 :無党派さん:2019/05/23(木) 02:59:25.64 ID:Js+xnzxP.net
>>316
その辺のことについてだと、おれは吉村さんや松井さん、浅田さんには相応の知識があるように思ってる
(これまでの発言やツイートなどを見てても違和感を感じるような事もなかったし)

ところで、
> 塩分で大変なのが分かってて限定免許なんて言ってんのかな。
塩分と限定免許の関連がイマイチ分からんのだが…、どう関係してくるのかな

323 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:00:20.22 ID:WK6f826M.net
>>293
これマジでやばいな今のままなら最悪の結末になりそうな予感して嫌な感じする

324 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:04:38.51 ID:Js+xnzxP.net
>>323
>>312

325 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:08:25.34 ID:WK6f826M.net
>>324
ありがとうございます

326 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:15:47.55 ID:pder9CQ4.net
>>322
伊豆七島とかの離島の人達は、車なしでは生活できないので
みんな車を持ってるんだが、潮風で板金がすぐ錆びて穴が開いてダメに
なるので、安い中古に乗ってるんだよ。
車の床に穴ぼこが開いてて、道路の路面が見えるんだぜ。

これは静岡県の西伊豆もそう。冬の西風で潮が吹きつけて車はすぐ錆びる。
海辺の町のテレビアンテナ見たことあるか?塩の結晶がこびりついて
真っ白になるんだ。

だから、衝突防止装置が付いた高価な車なんて、誰も乗ってないし
そもそも所得が都会に比べて少ないから買えないんだ。
限定免許制度なんて作られたら、装置の付いてない安い中古車を
運転できなくなるだろ?

327 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:22:51.46 ID:/77kd8n7.net
免許なしの田舎暮らしなんぞ無理よ
無料タクシーでも提供すんの?

328 :無党派さん:2019/05/23(木) 03:56:20.27 ID:fRK1Gs6v.net
>>327
大阪も同じ問題があると思うけど愛知県でも名古屋市とそれ以外の市は交通網の発達が全然違う。
本気でやるなら白タクとかUberみたいなサービスに頼らざるを得ないな。

329 :無党派さん:2019/05/23(木) 04:00:07.50 ID:Js+xnzxP.net
>>326
レスさんくすだが…
> なるので、安い中古に乗ってるんだよ。
> 車の床に穴ぼこが開いてて、道路の路面が見えるんだぜ。
ここまでヒドイと車検に通らないと思うけど…

ググってみた
http://kuruma-hack.net/lapin-frame/
 ボディのサビ=車検OK
 フレームの穴=車検NG
 フロアのサビ=車検OK
 との回答をされました。

 つまり、穴が開くほど腐食が酷ければ、車検には不合格になると言われました。
 ※車検の点検項目に下廻りのサビや腐食の状態という項目があります。

ま、錆はさておき、
> 限定免許制度なんて作られたら、装置の付いてない安い中古車を
> 運転できなくなるだろ?

そこをどう上手くやるかが政治家や制度設計する人の腕の見せ所なんじゃないかな
とりあえず、浅田さんがやる気になってるのでおれはそれなりに形になりそうに思ってるけど
(言い出しっぺの吉村さんは、行政の長であり弁護士でもあるから、補助金や法制度も考えてのことだと思うし)

330 :無党派さん:2019/05/23(木) 04:48:12.41 ID:ZUYlCl/Y.net
仮に公明が約束通りに住民投票と都構想自体に賛成しても衆議院の候補立てを見送るのは一回だけやで
堺市の都構想入り、周辺市の特別区化に賛成したらさらに次の衆議院選挙で擁立を一回見送る

とかで衆議院選挙の一回ごとに公明にいろいろ要求させてもらう

331 :無党派さん:2019/05/23(木) 04:51:10.63 ID:UGrePvYJ.net
>>192
しかも政界屈指のイケメンだしなw

332 :無党派さん:2019/05/23(木) 05:48:19.40 ID:aaz+Hu/M.net
維新はめんどうな事になったと考えてるでしょう


https://twitter.com/onoyasumaro/status/1131166265085612034
(deleted an unsolicited ad)

333 :無党派さん:2019/05/23(木) 05:49:58.93 ID:2+0Ks3EA.net
東大出て官僚医者弁護士以外は東大の落ちこぼれなんていうからな
丸山は酒癖だけやけども東大出のヤブ医者は偏差値だけが誇りとプライドでそこから成長しないやつ

334 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:10:00.13 ID:x4MOx7RT.net
維新を応援すると弱者を差別する人間のクズに年間2千万税金から振り込まれます
↑これ国内最悪の無駄遣いやろw

335 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:14:07.58 ID:x4MOx7RT.net
https://twitter.com/yukin_done/status/1130108962898997248
何度でもいう。
ロシア下院議員のジリノフスキーは「北方領土を返すなら日本に原爆をもう一度落とせ」とまで公言しても
ロシア議会から何らの処分を受けていないのだが、与野党一致の丸山穂高さんへの辞職勧告決議への動きは妥当性に欠いてはいないか?
(deleted an unsolicited ad)

336 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:14:42.25 ID:Ka0pNSWM.net
2日前まではキリトリダー、共産党シンパが騒いでうだけだーとか居丈高で反論してたのに
解同の抗議で執行部が処分を検討すると
参議院比例当選確実だっただけに、候補の座を守るためにはジャンピング土下座
こんな人間信用できないわ
だいたい長谷川は解同と共産党の積年の対立も知らないんじゃないか?

337 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:16:38.81 ID:UByZg+0O.net
>>329
買い物難民は昔よくあった移動販売とか
あとは乗り合いタクシーやミニバスとか
でも現実は難しい
コンパクトシティを目指すしかないんじゃないかな
これは成功失敗とも事例があるので場所にもよるんだろうけど

338 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:28:03.84 ID:LqcYqH0B.net
解散近いから野党のあら探しが始まった感あるな
ある時は与党ある時は野党
まさに都合のいいゆ党・維新の会

339 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:29:59.16 ID:UGrePvYJ.net
>>231
割と愛国者が集まって作ったのが大阪維新と知らない世代が増えてる気がする
知ってる奴でも国士界隈がどうのと連呼してるのも凄いけどw
若い支持層は極右やらネトウヨ連呼してるし

そもそも慰安婦問題展開したのも、サンフランシスコ市議会に書簡送ったのも橋下だしな
橋下vs極左反日勢って見てるだけでどんだけおもとおかったか
あの時の橋下はタブーにあれこれ切り込んで輝いてたなぁとシミジミ
今の丸山みたくw

340 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:33:02.25 ID:ugw9nOLL.net
>>333
研究者除けば東大で医者ってのも馬鹿にされる対象やぞ。臨床で東大は医者の間でも信用があまりない。医者なら慶応や千葉大のほうがステータスあるだろ関東だと。

341 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:33:08.44 ID:es9QVyeu.net
長谷川に入れようと思ってた有権者がこの一件で態度を変更するかどうか、じつはこれくらいでは変わらないんだ
文句言ってる連中は最初から維新なんかいれない、態度を決めかねてる人には新たなアメを見せればいいだけ
メディアをうのみにしてると致命的と思ってしまうかもしれないが、もともと維新は部落解放同盟の敵、それで支持集めてる
あやまることができない丸山さんは残念だが支持者も見放した

342 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:34:34.81 ID:UGrePvYJ.net
>>265
そりゃぁそうやん
大阪の案件をあれこれ実現させるための政党と
どんどん認知されたが故の国政選挙する度に議席大幅減の繰り返しだったしな
そこを打開しようとしてたのが足立や丸山だったけど党内で浮いていくばかりと
で、足立の完全ポチ化が促進されていったw

343 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:37:43.80 ID:UGrePvYJ.net
>>270
小沢がまともなんじゃなくその本を実質書いてた奴がまともというか
維新に近くてブレ−ンに加えていった感じやね
で、小沢はどんどん極左に傾倒していく歴史
アメリカに見捨てられて中国に拾われていった
小沢系とも維新は組んだけどもれなく民進に逝ったわw
気持ち悪い奴一覧だったしw

344 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:39:51.44 ID:ugw9nOLL.net
>>246
なんで今日会見が延びたんだ?
足元みられてるのか公明党に

345 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:41:04.78 ID:es9QVyeu.net
みんなの党をパクればいいんだよ、喜美にはできなかったが大阪で実績上げてる維新ならできる
立民、国民、小沢、山本太郎と四分五裂した民主党が死んでる今がチャンスなんだが

346 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:42:33.98 ID:Ka0pNSWM.net
維新ができる前、部落解放同盟の利権を追求してたのがMBS
いしんはそれに乗っかって出てきた感があるが
いつの間にか部落解放同盟の連中が維新に潜り込んでたのには笑ったがな

347 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:44:19.83 ID:UGrePvYJ.net
>>278
橋下って自分で書いてて気づかなかったのかな?
橋下本人も丸山や上西と同じだってことをw

2013年の都議選、参院選、堺市長選と大事な選挙が控えてる直前に
なぜかそのタイミングで慰安婦問題を展開し、案の定メディアに延々と総攻撃やられて選挙は大敗
人生かけて戦ってた候補者の人らは悲惨に尽きたな
自腹故にけっこう金も失っただろうし
で、その影響で一番重要な都構想の住民投票も否決という結果
これがあるから今の維新はこういうネタにトラウマになって過剰反応の一因でもあんな

つかあの記事感情論過ぎて橋下への評価の要素ゼロ
単に1年半前の丸山への集団リンチの再現ってだけだしな
前回は丸山側についた市議会の数人にも血判状みたいなのを書かす念の入れようw

348 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:53:28.69 ID:es9QVyeu.net
みんなの党 次世代の党 結いの党 未来の党 生活の党 希望の党 みんなつぶれだが、維新だけは生き残ってる

349 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:56:25.30 ID:JeJk2gY/.net
>>344
長谷川騒動の後始末でそれどころじゃ無くなったんだろ

350 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:59:14.16 ID:es9QVyeu.net
公明党内部で市議たちの説得ができていないので、25日もだめになるかもしれない

351 :無党派さん:2019/05/23(木) 06:59:38.87 ID:aaz+Hu/M.net
一番まとも(笑)なのが抜けたら、残りはカスですがな

除名組…上西小百合も「失望」 丸山議員は「一番まともだった」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/05/15/kiji/20190515s00042000044000c.html

352 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:03:53.64 ID:x4MOx7RT.net
長谷川豊と桜井誠って何が違うの?(笑)

353 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:17:45.44 ID:UByZg+0O.net
>>350
進むのも引くのも地獄なら多少離党者出しても公明は前に進むでしょ
公明を離党したら支持者が離れるし立憲とか共産にいくしかなさそうだけど(笑)
過去に新進党がなくなった時公明に合流しなかった衆参議員が複数いたし

354 :オザワッチョネス:2019/05/23(木) 07:24:01.46 ID:RUviV8nE.net
維新の党はイチロー松井世代を救済しますか?
我々の世代は社会に出る時、就職氷河期だった。
愚かにも小泉構造改革を支持して、非正規労働者になった。
結婚・子育てもせずに、退職金なしで老後を迎える。
どうする維新?
政治的に見ると、一松世代は救いようのない馬鹿なんだけど。

355 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:27:28.99 ID:es9QVyeu.net
>>354
いつまでもそのことを愚痴に思っていると、明日に向かって前に進めなくなりますよ。

356 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:30:12.59 ID:jSfN4Syv.net
>>341
もともと長谷川は通らないから
思ったより入らないんだよあのタイプは

357 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:33:05.48 ID:jSfN4Syv.net
>>304
押しが強いタイプに執行部が弱い
音喜多みたいな図々しいタイプにも弱い
そんなだからまともな候補者がいなくなる

358 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:34:52.30 ID:G7Z+vRWH.net
>>356
長谷川は当確
何故ならば他の玉が悪い
山本太郎枠

359 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:39:49.00 ID:+KxsQZfm.net
>>352
都合が悪ければ土下座するかしないかの違いだろ。桜井なら絶対にせんわな。
長谷川も速攻で全面降伏するなら、なんでわざわざ発言したのかねえ。

元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000054-mai-pol
 インターネット上に講演の動画が5月15日に投稿され、部落解放同盟は内容を把握。「史実を無視し、偏見に
基づき江戸時代の被差別民が暴力的で、犯罪集団であるとの前提で話をしている。差別意識を助長する行為だ」としている。
 長谷川氏は22日、公式ホームページに「私自身の『潜在意識にある予断と偏見』『人権意識の欠如』『差別問題解決へ向
けた自覚の欠如』に起因する、とんでもない発言」と認め、「謝罪するとともに、完全撤回させてください」と陳謝するコメントを掲載した。

360 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:40:21.14 ID:es9QVyeu.net
赤旗 堺市長選 野村氏を自主的支援
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-21/2019052104_05_1.html
日本共産党「住みよい堺市をつくる会」は元堺市議の野村友昭氏(45)を自主的支援すると発表しました。

361 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:46:09.67 ID:UByZg+0O.net
これで正式にまた自共やるんだね
下手すると衆参W選挙1月半前に80万都市で自共とかギャグなのかこいつらww

362 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:47:28.10 ID:UByZg+0O.net
>>359
長谷川も丸山もそうだけど
脳より口が先に出るタイプでしょ
こういう人は政治家に向いてない

363 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:53:07.70 ID:aaz+Hu/M.net
長谷川の件を馬場幹事長に丸投げして笑える
記者に「ウン」とか吉村は友達に話してるつもりかよw


パペット吉村 「ウン、長谷川氏の件はボクは一般論でしか答えられない、ウン」

https://twitter.com/news_ewsn/status/1131108413201559552
(deleted an unsolicited ad)

364 :無党派さん:2019/05/23(木) 07:58:00.91 ID:ciWPYfSn.net
>>245
結局、投票率5割と丸山に投票しないの関係は説明できてないなw
偉そうに「君知ってる?」とか言ってソースはないし、自分の主張の説明もできない。
本当に自殺モノだよなw

だいたい、政治と投票の結びつきの件も、お前のその返信自体が俺の言ってることを肯定してるじゃねぇか。
丸山みたいな「女好き」な発言しても、政策や実行力があれば投票されるんだよ。
お前のそのコメント自体が自分の主張を否定してることに気づけ。

そして、忘れてるだろうけど、俺の主張のコアは「丸山のような発言が好きなヤツは少なくないので、むやみに叩くと同情を買う」だぞ。
丸山を叩くことが同情や顰蹙よりも賛同を得る可能性が多いって論証しなきゃ意味がない。
頭が足りないのは分かってるけど、もう少し考えて書き込みできねぇかな?w

365 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:13:36.63 ID:aaz+Hu/M.net
残念ながら小西議員の希望通りにはならない
参院の維新の比例枠の現状では長谷川氏は当選する確率が高い
維新信者さんおめでとう


小西ひろゆき

「テンションが上がって話し、馬鹿な内容を言ってしまった。
部落問題への理解が足りないから勉強したい」で許されるような発言ではない。
異次元にして究極の暴言だ。
日本維新の会はこれ以上、とんでもない人を国会に送り込まないで頂きたい。

366 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:19:46.30 ID:H/RIDo7n.net
丸山失言で維新人気が失速したけど
山尾の不倫で立憲も支持率落としそうだね
野党同士で自爆しあっているから自公からするとたまらんだろうな

367 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:21:58.63 ID:G7Z+vRWH.net
>>366
参院選に山尾離党もありうるな

自民党大勝の流れは止めれそうにないな

368 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:35:41.45 ID:YLob0PkQ.net
大阪の戦後70年超にわたる停滞・迷走・長期低落がもたらした病根の深さを決して甘く
見ないでほしい。
これまでも大阪の政治・行政のチンケさが晒される度に他地域からの失笑を買って来た。

大阪維新の会には都構想実現まで絶対に気を抜かず、更に頑張ってほしい!

次の段階は「住民投票」だが、投票権を持つ大阪の住民はどんな人たちなのだろうか?

江戸期の三都(江戸、京都、大坂)の一角、「天下の台所」を築いた人たち。
戦前の「大大阪」を築いた人たち。
進取の気性と気概、誇りを持った人たち。
今の住民はこれら先人たちの資質を受け継いでいるのか?
それとも70年超にわたる迷走の果てに劣化してしまった人たちなのか?
十分に考えた上で戦略を立ててほしい。

369 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:41:01.88 ID:XWQmMiqv.net
野村友昭が竹山修身の親せきという致命的ハンデ

370 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:54:51.97 ID:+KxsQZfm.net
>>362
だったらなおさら維新公認候補はまずいよなあ。
知名度があるから公認したんだろうが、もはや今となっては知名度はマイナスの作用しかないわな。
人工透析患者に対する暴言であれだけ非難されたのに公認だろ。維新の責任も問われるぞ。
しかも差別用語モロ出しでの暴言だぞ。これは簡単に終わる話じゃないわな。
あの解放同盟はプレッシャー団体としては難病患者の団体の比ではないからなあ。「維新・長谷川大糾弾闘争」が行われるかもな。

「エタ・ヒニンは十何人で暴行する犯罪のプロ」維新の長谷川豊参院選候補の発言が再び話題に→謝罪し撤回
https://buzzap.jp/news/20190520-ishin-hasegawa-yutaka4/
またもや繰り返しになりますが、長谷川豊は日本維新の会全国比例区第7支部長であり、今年の夏の参議院選では比例代表候補
となることが予定されています。
日本維新の会の馬場幹事長も「ブログでは色々と炎上していますが、あれをよく見ていただくと、本音は何なのかということが
分かっていただけると思うのです」と発言しており、維新は長谷川豊のこうした思想を知った上で党として擁立していることになります。

371 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:57:55.81 ID:XWQmMiqv.net
部落解放同盟の抗議なんかかえってプラスだろw

372 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:58:35.99 ID:G7Z+vRWH.net
部落解放同盟に応援された柳本は惨敗したもんな

373 :無党派さん:2019/05/23(木) 08:58:50.69 ID:aaz+Hu/M.net
冨永格(たぬちん)@tanutinn

おはようございます。
国後島で暴言乱行の丸山穂高氏、国会で醜悪な言動を重ねる足立康史氏、
人権無視の発言を繰り返す長谷川豊氏…
維新系の国会議員や候補にこうした人物が多いのは偶然ではないでしょう。
集めたのか集まったのか、政党の体質が根にあると考えるのが自然です。
ぽつんとブルーデージー

374 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:00:05.66 ID:oxwDxStA.net
長谷川なんて失言するのわかってるのに公認するなよ
さっさと公認取り消せ

375 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:13:00.43 ID:jSfN4Syv.net
>>374
丸山の件もあるが
政治って謝れば済むということではないからな
失言しそうなやつは表に出すべきではない
長谷川は資質に問題あるな。確かに

376 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:14:14.53 ID:jSfN4Syv.net
>>365
当選しねえよ
千葉の得票みたのか?
参院比例ってそんなに甘くない

377 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:18:11.46 ID:kMEnwQQp.net
>>218
男系維持なんて拘る奴はカルトであるこは間違いない

378 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:27:14.93 ID:I20i7VuN.net
長谷川豊公認してもマイナスの方が多いと思うのだが、執行部はなぜ彼にこだわるのか。
前回の衆議院選で彼自身は票を持ってないことが明らかじゃないか。
前回の衆議院選で縁を切っておけばよかったのに。

379 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:28:08.50 ID:OFLM1uAq.net
長谷川なんて問題起こすの分かりきってるのになんで公認したんだ。
長谷川本人よりも長谷川が公認されるようなガバナンスの方が問題だよ。

380 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:29:40.03 ID:OFLM1uAq.net
長谷川はキャスター時代にさんざん維新を持ち上げてたから、
その恩返しということは考えられるな。

381 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 09:38:16.67 ID:9ZNLVWgC.net
思った事を口に出さずには居られ無い

のは一種の悪癖やからね…一朝一夕に

固定観念は変わらない…

382 :無党派さん:2019/05/23(木) 09:58:18.51 ID:jSfN4Syv.net
なんか珍しく冷静な分析が並んだな

383 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:09:01.77 ID:YLob0PkQ.net
>>368
今、気を緩めて、万一都構想が頓挫し、府と市という2つの司令塔が今まで通り併存し続けると、
又必ず府市の対立が再燃し、大阪圏は再び迷走、停滞することになる。
その場合、以下のような暗い予測が現実のものになる可能性が高い。

今後提案されそうな「道州制」において、各地域の文化、歴史・伝統、住民感情に全く無関心で、
経済活動の利便性しか頭になく各国の国境さえも否定するグローバリストたちの主導の下に
“大阪府”(880万人)は“関西州”又は“近畿州”の中に溶け込んで完全消滅し、“大阪”と
いう名前は州都を目論む“大阪市”(270万人)にのみ残ることになる。

しかし、州都は京都市になるかも知れず、そうなれば大阪は一気に凋落するだろう。
大阪を愛する大阪府民にとって住民感情とも経済の実態ともかけ離れているだけでなく
“大阪”の名前も奪われる「道州制」は悪夢だが、今の府と市の両者並存の黙認は以前と
同じ様に大阪を迷走、停滞、衰退させ、悪夢のような「道州制」を招き寄せることになる。

その前に何としても都構想を実現して府市を統合し、880万人のパワーで大阪を成長させ、
世界都市の仲間入りをしなければならない。

384 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:12:17.61 ID:XWQmMiqv.net
部落解放同盟 推薦候補に堺市議・渕上猛志 竹山修身の秘書
http://kokuminrengo.net/2019%E5%B9%B4%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E5%80%99%E8%A3%9C%e3%80%80%E5%BD%93%E9%81%B8%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7/

385 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:22:31.50 ID:vOtGVfZ1.net
>>312

うん。そういう流れになるのは分かる。

しかし、予定が狂っているから202億はつなぎ予算が必要になるね。これの負担は国なの?大阪府なの?恐らく、ここで揉める。

386 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:28:25.74 ID:cCJ7wYaZ.net
>>317
丸山問題、市議会議員逮捕、長谷川炎上の次はこれだな!
堺市長選にぶつけてきそう

387 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:30:58.39 ID:VQSFDE8s.net
堺市長選挙に勝てるかどうかやな

388 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:32:06.95 ID:iRFiCPyL.net
>>380
それは一度公認して選挙に出馬させたことで恩は返せただろ
落選したのにもう一度公認しなおすとか
長谷川の思想を維新は容認してると受け取られても仕方ないぞ

389 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:32:33.84 ID:XWQmMiqv.net
>>386
たむけんおどしてた長尾たかしの秘書のオヤジだろ

390 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:42:01.98 ID:EGIvNPka.net
IR基本方針を出さないなら公明6選挙区に出馬しちゃうぞって宣言すればどう?

391 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:46:41.32 ID:Cwjcri8Y.net
立花の小森関連の動画の最後の方で馬場と高木について話してる(笑)

足立が堺市長選の応援に来たら話すって。

392 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:50:09.37 ID:iPz1a8pA.net
足立は堺市長選でどうしても必要なのか、外人部隊を嫌う市民だから地元選出議員と府知事でやるべきではないか

393 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:51:08.15 ID:AAuRNwYl.net
JX通信社は堺の世論調査してくれるかな

394 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:51:49.36 ID:+uDZFUlD.net
足立は馬場をサンドバッグにしてた経緯があるから、余計に関わらせない方がいいかも。

395 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:53:56.42 ID:UEEDtrKC.net
>>35
松井が責任とって腹切るなら評価するけどね。どうせしないだろうし橋下がいつもの代表なんて誰もやりたがらないのに
やってくれてるとか意味不明な擁護で盟友の松井を守り続けるんだろう。いざとなったら自分が戻る席を用意させとくために

396 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 10:58:55.80 ID:9ZNLVWgC.net
代表が責任を取るのは選挙に敗れた時に
だけ発生するもの…馬鹿かよ間抜け…(笑笑)

397 :無党派さん:2019/05/23(木) 10:59:36.68 ID:Cwjcri8Y.net
馬場は女性関係だって。
高木は何なんだろう。

398 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:02:02.15 ID:iPz1a8pA.net
何が出てこようが「消えた2億円」の大きさにはかなわないw

399 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:06:11.31 ID:abYjM3H/.net
次は馬場かよ
これ維新終わるな

400 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:07:41.31 ID:byIDnIjA.net
普段は雑魚弱小政党って言われてる割には、自民党並の攻撃を喰らってるなw

401 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 11:07:59.12 ID:9ZNLVWgC.net
冷やかしばかりやね糞アンチの…(笑笑)

402 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:08:33.41 ID:UGrePvYJ.net
>>388
理念思想政策と長谷川は維新の政策とほぼ一致やん
発信力があるからこそこういうやらかしも増えていくんだよね

江戸時代の同和の歴史の認識間違いで烈火のごとく責めるとかやりすぎじゃね〜の
本人も謝罪してるしな
結局芸人みたく盛ってしゃべるからこういうリスクは今後も起こりやすいんだろうけどw

解同とか長年に渡って利権推進し続ける議員に比べてどっちが悪質かなんて
有権者に問えととは思うね

403 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:08:34.51 ID:je/mR6eG.net
>>317
山尾もやられているから反野党なんだろう
自民党アシストしている

404 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:09:43.18 ID:UByZg+0O.net
女関係といっても山尾の前には霞む

405 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:11:05.56 ID:UEEDtrKC.net
>>304
上にこびるタイプなんだろ。維新は新人派絶対服従のパワハラ組織だからまともな人間は来ない

406 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:11:45.06 ID:Cwjcri8Y.net
まあまだ立花が動画で言ってるだけで、
馬場と高木は与太話の域を出てないけどな。

407 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:12:29.32 ID:UGrePvYJ.net
山尾は前回の衆院選前に不倫発覚でメディアでもそこそこ報道されても
無所属で選挙区当選してたから愛知の人は何かスゲエとはオモタw

408 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:17:04.24 ID:abYjM3H/.net
永藤も迷惑たな
せっかく会社辞めて出馬したのに

409 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:18:17.37 ID:aaz+Hu/M.net
馬場(?)
猪木(維新を脱北、議員引退か?)

維新の黄金コンビの時代は終わるのか?

410 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:18:59.72 ID:UGrePvYJ.net
ネチネチやり続けた極左連中の勝利となるかこのまま長谷川の公認続行か注目ではあんな
今の維新なら速攻切りそうだけどw

411 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:19:40.44 ID:UEEDtrKC.net
>>396
いままで敗れて責任取ったことないけどなw

412 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:20:35.45 ID:UEEDtrKC.net
>>398
マスゾエとか見ててわかるだろうけど金額の大きさじゃないんだよ。クレしんの単行本で政治生命失うこともある

413 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:21:59.41 ID:UGrePvYJ.net
馬場の幹事長3年で国政維新で追い風が吹いたのって
この前の大阪Wで選挙&12区補選の時だけだったんじゃねw

414 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:22:07.49 ID:Cwjcri8Y.net
>>407
パンツ被って犯罪者の心理を語るヤツが当選する大阪もヤバくね?

『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』

415 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:23:09.31 ID:je/mR6eG.net
橋下復帰あるかもね
参院東京から出たら100万は固いだろうし
今までの不祥事を帳消しできる

416 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:28:28.46 ID:aaz+Hu/M.net
>>398
@公職選挙法違反や政党助成金の私的流用 (維新)
A政治資金報告書不記載 (竹山)

@とAをごっちゃにしてないか

政党助成金の私的流用は税金の使い込みだ
竹山は税金とは関係ない

417 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:30:32.17 ID:byIDnIjA.net
>>416
非課税の政治資金を万が一私的に流用してたら脱税にならない?

418 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:33:54.59 ID:VQSFDE8s.net
長谷川豊どうやら公認取り消しになる模様

419 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:40:42.65 ID:A9+Xj2Ou.net
せっかく公明党が都構想に全面協力をする流れになっているのだから、
維新はこれ以上トラブルを発生させるなよ.....((( ̄へ ̄井)

420 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:51:35.19 ID:iPz1a8pA.net
>>416
選挙戦で何百回釈明しても票は逃げていくのですw

421 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:55:56.07 ID:UGrePvYJ.net
しっかし竹山案件で検察も国税も全然動かないな
日本って大丈夫なのかよw

422 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:57:04.82 ID:aaz+Hu/M.net
>>420
>選挙戦で

野村と政治資金報告書に何の関係がある?
釈明の必要は何もないけどなw

維新信者って脳ミソないんちゃうか
それより自党が足元から崩壊してるのに気づかないのか?

423 :無党派さん:2019/05/23(木) 11:59:36.33 ID:iPz1a8pA.net
共産党が事務所も準備してくれて、ビラ配りもしてくれてるじゃないですか!大丈夫ですよ!
自共共闘の強い絆にくわえて、竹山修身さんの親せきなら完璧ですw

424 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:02:52.23 ID:aaz+Hu/M.net
>竹山修身さんの親せきなら完璧ですw

在〇が多く住む大阪で、あんたの先祖をたどっていけば半島が故郷になるよ
遠い親戚ってそんなもんだ
ブーメラン

425 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:07:11.23 ID:ugw9nOLL.net
>>416
その不記載が不透明でまったく説明できないから辞任に追い込まれた。
その不明金は何に使ったんだ?私的流用なら国税局やってくるネタだぞ?

426 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:08:23.35 ID:A9+Xj2Ou.net
こいつ本当にアホだなあ


“戦争発言”丸山議員“何度も外出試みる”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190523-00000159-nnn-soci

北方領土へのビザなし交流訪問団の一員として訪れた国後島で、「戦争で島を取り返すしかない」という趣旨の発言をした丸山穂高衆議院議員。
現地で何度も外出しようとして止められていたことが、複数の関係者の話でわかった。

複数の団員によると、丸山穂高衆議院議員は国後島の「友好の家」に滞在中、何度も外出しようとして、そのたびに関係者に制止されていたという。

訪問団・大塚小彌太団長「外に飲むところがあったら、飲みに出たい、散歩したいと言い出した。
それはだめだぞ、禁じられていると、日本の領土なのになんで許可しないと、わがままを言っていた」

外務省は、ビザなしによる渡航に関し単独行動によってトラブルが生じた場合、拘束されてロシアの法律が適用される恐れがあるため、滞在中の団体行動の厳守を求めていた。

丸山議員に対しては、衆議院に辞職勧告決議案とけん責決議案が提出されていて審議に影響しそうだ。

427 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:08:51.11 ID:ugw9nOLL.net
>>422
竹山庇って不信任に反対
竹山庇って百条委員会設置に反対
竹山庇って信義打ち切り賛成

野村はこれ釈明しないと。

428 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:11:09.65 ID:iPz1a8pA.net
親せきの野村友昭なんだから竹山おじさんから何十万もらっても不思議ではない、市会議員だったなら釈明する責任がある

429 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:17:08.23 ID:0Olp4cZp.net
馬場の女性問題って?

430 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:18:50.18 ID:ugw9nOLL.net
>>428
竹山庇った以上それは当然の話

431 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:22:26.07 ID:A9+Xj2Ou.net
丸山議員「ロシア女性紹介しろ」 北方領土訪問中に外出試みる 関係者が何度も制止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00010000-doshin-sctch

 ビザなし交流訪問団の一員として訪れた国後島で、戦争による北方領土の奪回に言及し、日本維新の会を除名された丸山穂高衆院議員(大阪19区)が、
同島の宿泊施設「友好の家」に滞在中、団員に対し「ロシア人女性の店に行こう」という趣旨の発言をし、単独行動が認められていないにもかかわらず
何度も外出しようとして政府関係者らに止められていたことが22日、分かった。

 外務省はビザなし渡航に関し、単独行動によってトラブルが生じた場合、拘束されてロシアの法律が適用される恐れがあるため、四島滞在中の団体行動の厳守を求めている。

 複数の団員によると、丸山氏は友好の家に滞在中、団員に「外に出て女性がいる店に行こう」と発言。
団員が断ると「ここは日本国なので問題ない」と再度誘った。別の団員には「ロシア人女性を紹介しろ」という趣旨の発言をしたという。
丸山氏は10日夜と11日夜、友好の家から何度も外出しようとして、そのたびに外務省職員や他の団員に制止された。

大声で卑猥な言葉繰り返す

 丸山氏は11日夜、友好の家の食堂で団員10人程度が懇談していた際、大声で卑猥(ひわい)な言葉を数回繰り返した。
その後、丸山氏は食堂の端で同行記者2人の取材を受けていた大塚小彌太(こやた)団長(90)に対し、
「戦争でこの島を取り返すのは賛成か、反対か」「戦争しないとどうしようもなくないか」などと話しかけた。

 北海道新聞は22日夜、丸山氏の事務所にコメントを求めたが、連絡が取れず回答は得られなかった。
丸山氏に対しては衆院に辞職勧告決議案とけん責決議案が提出されており、今後の審議に影響を与えそうだ。

432 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:25:29.57 ID:s70e2jDw.net
いつまで「竹山ガ―」なんだよwもう古いんだよw今、ホットなのは丸山長谷川なんだよw

433 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:26:12.50 ID:KO+R/I2B.net
>>422
竹山を応援してた議員が批判されるのは当然だろ
丸山問題で維新が批判されるのと同じ

434 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:26:43.14 ID:ugw9nOLL.net
>>432
堺市長選はそもそも前市長の不祥事辞職で起きた選挙。

435 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:27:23.98 ID:xuFe7Btp.net
>>427
森友で証人喚問に呼ばれれば行くといっときながら、
大阪府議会の百条委員会の設置に反対。
籠池の大阪府議会の参考人招致には欠席。

松井はこれ釈明しないと。

436 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:27:50.18 ID:UByZg+0O.net
堺市長選挙は竹山ガー言っていいだろ
あのバカが辞めなきゃ選挙やらなくてよかったんだし
辞めなかったらどうなってたかは知らないけど

>>421
市長選終わった後に動くんじゃない
今は証拠固めだと思う。

437 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:28:53.99 ID:6WmgXrIV.net
>>365

おまいう。
はやく亡命しろよ。

438 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:31:07.41 ID:rpOeb4KF.net
足立逃げるなよw



堺市長選挙に挑戦します政治家 立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】
@tachibanat
返信先:
@adachiyasushi
さん

私は、あなたのような逃げ回る人間が大嫌いです。
今大阪にいますが、土曜日には一旦東京に帰りますので、直接お会いして、徹底的に討論しませんか?
条件をつけて討論から逃げるのは卑怯ですよ。
直ちに討論に入りましょう。
私の電話番号は08025089347です。

439 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:31:26.46 ID:ugw9nOLL.net
>>435
森友?何か法律に違反することあったの?竹山みたいに

440 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:32:40.75 ID:GvpkMX7m.net
25日に公明との都構想賛成共同会見か
終戦やね

441 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:32:45.05 ID:ugw9nOLL.net
>>436
統一地方選挙で同日選挙やってれば選挙費用抑えられたのに党利党略で無駄に金かかるわけだから竹山は何言われても仕方がない。

442 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:34:03.63 ID:ugw9nOLL.net
>>440
これ公明が維新案を呑むのかね?単に都構想賛成で中身は別では先延ばしにされる怖れあるから、基本的に維新案に賛成まで言及させておかないと。

443 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:36:00.43 ID:xuFe7Btp.net
>>441
酒のトラブルや離党騒ぎを過去にも起こしてたから除名しようが、
維新の監督責任は問われるわけだから松井は何言われても仕方ない。

444 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:38:00.03 ID:UiTChsp6.net
ここで長谷川擁護してたやつ息してる?

445 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:38:36.14 ID:UByZg+0O.net
>>442
維新案まるのみはないでしょ
公明も賛成に回る以上公明の意見も取り入れたいだろうし
維新側も色々修正に応じると言ってるし
そしじ時期も来年秋って決めるとのことだからそこにむけてやるんじゃない
公明としては4区か5区で大選挙区のが当選者多く出せるから維新案でも文句はなさそう

446 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:40:24.41 ID:OWxgwsns.net
>>418
おおお、マジか

あとは足立と音喜多だけだな
これを切ることが出来れば維新復活くるで

447 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:40:54.60 ID:ey4pzTHw.net
>>418
マジ?
やっと決断したか

448 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:42:00.23 ID:LnfFQ6xA.net
足立は公約守らせればもう出れないんじゃなかったっけ

449 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:43:32.69 ID:ugw9nOLL.net
>>445
むしろ市議が面従腹背で先延ばししようとゴネる可能性高いから基本的に維新案叩き台にしてと言及しておかないと過去裏切られてる以上。
あと市議団に合意に賛成しますと明言させておく。

450 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:44:29.38 ID:ugw9nOLL.net
>>448
足立は公明選挙区への特攻要員。
公明の裏切りに備えて特攻要員は確保しておかないとな。

451 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:45:14.08 ID:/EiNWavE.net
松井が都構想には賛成してくれと言ってるけど
維新案に賛成してくれとは言ってないよ

452 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:46:13.58 ID:LnfFQ6xA.net
足立なんて自分の選挙区にいたら絶対投票しないわ

453 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:48:22.54 ID:UByZg+0O.net
公明支持層にも気持ちよく賛成に回ってもらえるよう細かい所で公明案を色々織り交ぜれば
普通に賛成へまわってくれるでしょ
となると反対派が寝る可能性が高いから圧勝で過半数超えで成立すると

音喜多とか冗談だよな?w

454 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:49:48.50 ID:IioTqh3S.net
>>438
正直まともな人間じゃないから関わらないほうがいい

455 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:51:34.65 ID:UByZg+0O.net
立花なんて関わったら向こうの思うつぼだから完全スルーがいいけど
なんで相手にしちゃうんだろう
右の共産党でしょ

456 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:52:18.12 ID:ugw9nOLL.net
むしろ公明党に都構想案作らせてみたらいいんじゃないか?当人たちがどんな案を作るか見せてもらおうじゃないか。

457 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:52:56.40 ID:G7Z+vRWH.net
堺市長選に出てくるんだからスルーできない

むしろ反維新の票を削ってくれる

458 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:53:11.38 ID:iPz1a8pA.net
公明無条件降伏が最低ライン

459 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:54:56.44 ID:gfzaqKOD.net
>>158
そこは大阪的に
(知床)湿原だけに失言しました
なーんちゃって!テヘ

でええやん

460 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:59:04.01 ID:w2m5IXCT.net
大阪府 府立大・大阪市立大で無償化拡大へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00021894-asahibcv-l27

461 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:59:23.55 ID:Cwjcri8Y.net
>>455
橋下を相手にしない枝野は賢いな。

立花も元維新みたいなもんだからな。
橋下も立花も似たり寄ったりだろ。

462 :無党派さん:2019/05/23(木) 12:59:45.76 ID:aaz+Hu/M.net
丸山クンついに橋下、松井を超えた
文春、新潮のトップ一面を制覇!

弱小政党の維新は解党するまで
ここまで大きなニュースになる事は以後ないだろう

https://pbs.twimg.com/media/D7KDODHU8AAcGaU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7KDO55V4AA1Kk5.jpg

463 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:04:58.73 ID:A9+Xj2Ou.net
「女性の店で...」夜間外出求め騒ぐ 丸山議員 国後島訪問で
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190523-00418077-fnn-pol

北方領土を戦争で取り戻す是非に言及した丸山穂高衆議院議員が、国後島訪問中に酒に酔い、禁止されている夜間の外出を求めたり、卑わいな発言を繰り返していたことがわかった。

政府関係者によると、ビザなし訪問中の丸山議員は、11日夜、国後島の宿舎で酒に酔い、「女性のいる店で酒を飲ませろ」との趣旨の発言をし、禁止されている宿舎からの外出を求め、政府職員に止められた。

その際、丸山議員は「俺は国会議員だ。不逮捕特権がある」などと主張した。

また、数時間にわたり、卑わいな言葉を叫び続けるのを聞いた参加者もいる。

「ビザなし訪問団」提供の映像には、男性が丸山議員らに、「当然のごとく、この期間中の飲酒は一切、当然しないと思いますけど、しないでください」と呼びかける姿が映っていた。

464 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:05:56.74 ID:UByZg+0O.net
>>456
2〜3年先送りになるからダメダメ
来年通せば万博に間に合うし

465 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:11:51.83 ID:9cEpEfjA.net
>>461
立花の憧れが橋下だからな

466 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:12:52.51 ID:A9+Xj2Ou.net
丸山は、アルコール依存症ではなくて、ただの酒乱だわ
酔っ払っている最中の、自分の言動を全く覚えていないだろうな

467 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:13:03.26 ID:ugw9nOLL.net
>>464
来年に住民投票と期限切ってるからそれに間に合うように作らせたらいい話。結局は維新案叩き台になるんだろうけど

468 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:17:13.24 ID:ugw9nOLL.net
どのみち堺市長選は必ず勝たないといけない。万が一負けるようだと公明党がまた何かやりだすからな。
現時点では維新が勝てる可能性が高いけど反維新の動きは油断できん。竹山の組織はそのまま残ってるわけだから

469 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:19:01.46 ID:WJVthiHZ.net
宇佐美のせいで多くの苦しんでる依存症患者が更に苦境に追い込まれてる
依存症=酒乱で人に噛み付いて・胸揉んで・戦争で人に絡み・金で女を買おうとする人だと思われる

470 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:20:09.79 ID:G7Z+vRWH.net
極左勢が竹山を庇ったおかげで丸山も助かって良かったw

471 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:22:20.44 ID:9cEpEfjA.net
今日のNewsBAR橋下楽しみだな
辰巳が出るし丸山のことも言うだろうし
過去一番盛り上がるだろう

472 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:23:37.82 ID:WJVthiHZ.net
丸山のことなんて触れなくていい
せっかくの辰巳の時間が足らなくなる

473 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:25:39.34 ID:G7Z+vRWH.net
辰巳が立候補を断ってくれたおかげで都構想ができるようになった
都構想の立役者だよ

474 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:26:57.77 ID:Cwjcri8Y.net
正々堂々としてる橋下なら当然逮捕された不破のことや草加市議のことも触れてくれるだろう。

475 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:29:50.61 ID:WJVthiHZ.net
限られた時間のゲストもいる番組で橋下が正々堂々とかどうでもいい

476 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:33:38.04 ID:cPCk3rGU.net
>>329
分かってないな。
そういう建前や法律論をいうのが維新の欠点だと思うんだ。
実際に伊豆七島や過疎地に行って、老人を含む住民の暮らしを見てみればいい。
そういう体験が、吉村や松井には不足していると思う。

477 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:35:51.26 ID:UByZg+0O.net
>>467
25日にどこまで話が進んでるかによるけど
既に出てる4〜6区案のどれかに公明が入れたい案件を盛り込んで出来上がりだと思う
9月ぐらいまでに決めてそっから1年を周知期間で住民投票すると。

大阪都構想の制度案合意へ 1年後作成で、維新・公明
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052301001049.html

478 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:39:28.16 ID:MPy4l4Vd.net
>>466

記憶が消滅するのはアルコール依存症の症状だぞ。
症状が悪化すると作話(さくわ)っていう症状に変化する。

479 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:39:54.39 ID:iPz1a8pA.net
>>476
都市型政党の維新が田舎に行ってどうするんだ

480 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:40:31.84 ID:woizkqUG.net
>>475
毎日粘着してるバイトだからスルーでw

481 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:40:41.64 ID:cPCk3rGU.net
>>329
言っとくけど、ボデーに穴が開いてても車検を通しちまうんじゃないんだぜ。
修理して乗って、また穴が開いて、修理できなくなったら廃車して中古を買ってるんだ。
だから西伊豆では中古屋が繁盛してる。
吉村にしろ浅田にしろ、過疎地の厳しい暮らしをホントに知ってるのかね?

482 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:45:49.72 ID:cPCk3rGU.net
>>479
だって政権政党を目指すんじゃなかったのか?
政権は取らなくていいなら、北海道・東北・北関東・中国四国九州は
捨てればいいと思うが。

それに、大阪にだって奈良にだって田舎暮らしがある。
地下鉄が通ってる地域なんてほんの一部。

柳ヶ瀬もこの法案に賛成するんだったら、伊豆七島をどうするのか
ちゃんとフォローしなくちゃ。

483 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:48:30.20 ID:ugw9nOLL.net
>>477
なるほど。公明党としては支持者への説明のため一年は必要だな。

484 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:49:27.72 ID:UByZg+0O.net
>>466
立派なアルコール依存症だぞ
入院が必要。本人に自覚がない人がほとんどなのもそっくり

485 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:52:12.62 ID:XeckF3xe.net
>>471
昨日のBSTBSでも丸山の件に触れたけど、橋下からは丸山にまったく憎悪がなく寧ろ助けてる感じすら覚えた。
4島・2島返還論で区別してその先にくるロジック(ここ重要)も説明してたし。
今夜も同様の解説するだろうね。

486 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:54:09.35 ID:UByZg+0O.net
衆院、丸山穂高議員を24日聴取 戦争発言で議運委理事会
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052301001228.html

本人に話を聞くってさ
女買いたいとかアホな話が出てきてるし、どの面さげてくるの?w

>>483
どっちみち来年秋って決まってるし
松井さんも創価学会に呼ばれたら色々説明しに行けばいい
それで賛成してもらえるなら安いものだ

487 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:54:15.92 ID:Cwjcri8Y.net
>>485
よっぽど丸山爆弾が怖いんだろうな。

立花が維新の内情知ってるくらいだから丸山なんて比較にならんほど詳しいだろうし。

488 :無党派さん:2019/05/23(木) 13:59:48.60 ID:cPCk3rGU.net
都市住民の生活の便利だけ考え、過疎地は切り捨てる。

それはそれで一つの考え方であり政策だと思う。
しかし、そんな政党に政権を目指すと言って欲しくないし、
有権者も結局は支持しないと思う。

泉佐野のふるさと納税だってそうだ。
泉佐野を支持してる足立は、長野県の王滝村とか
新潟県の阿賀町とか行った事ないだろ?
泉佐野と違って関空なんかないし、
それより何よりジジイとBBAしかいないんだぜ。

489 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:02:34.79 ID:UByZg+0O.net
アル症じゃなくて躁うつ病なら下手に追い込むとやばいから・・・
橋下もそこらへん読み取ったのかもしれない

490 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:03:07.63 ID:DK+D1d0H.net
結局、支持者が煽って逃げ道塞いで追い込んでいったんだよな
戦争発言は間違ってない、正論だ、医師でもないのに勝手に診断するな…

491 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:07:30.29 ID:ny+IrH8q.net
丸山の戦争発言なんて平和ボケだよ
戦争して領土返ってくるなんて考える方が甘い

492 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:09:22.60 ID:je/mR6eG.net
>>487
口軽そうな奴が多いし
多方面に恨みも買っているし
あとは菅も被弾しそう

493 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:12:49.19 ID:f+IPJ2bM.net
>>492
強行採決の口火を切ったのは丸山だったけど
あれが実は自民側からの指示だった、とか?

494 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:15:46.70 ID:ny+IrH8q.net
強行採決の件については暴露して欲しいね
あの件のせいで左翼政党の支持者から嫌われる原因になったし。

495 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:16:48.54 ID:UEEDtrKC.net
もう堺も駄目だろうな。松井が代表辞任しない限り収まらん

496 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:22:15.14 ID:TpqeVjBL.net
>>495
大阪の有権者はそんなアホじゃない

497 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:22:17.33 ID:UByZg+0O.net
左翼政党の支持者から嫌われた方がいいだろ
共産や立憲のコアな支持者が維新最高!とか言ってほしいのか?

498 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:24:23.53 ID:fRK1Gs6v.net
>>491
逆じゃね。
憲法9条で縛られている現状や日本の軍事力を冷静に考えたら打てる手としては国民や国民の代表である議員のナショナリズムが有効な抑止力。
「こいつらを怒らると何をしでかすか分からんぞ。」と再び思わせないとどんどん舐められる。
日本国内のメディアが総叩きし国会でも辞職しろの大合唱を見てロシアや近隣諸国は大笑いしてるだろうよ。

499 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:27:18.86 ID:8e2wp9zU.net
やっぱり
辞職勧告までしといて良かったな。

橋下も
維新だけはそこまでやってもしかたない、
みたいなこと言ってたわ。

500 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:32:45.94 ID:jh+wtTqc.net
>>496
アホやろ

501 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:33:37.42 ID:A9+Xj2Ou.net
丸山がユーチューブを使って、
維新への怒りの大反撃がそろそろくるかね?

502 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:34:28.28 ID:FurSVbq9.net
>>477
公明が入れたい案なんて現状維持に極力近づける案に決まってるじゃねーかw

公明が総合区なんていうゴミを推したのもそのため。

503 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:38:07.32 ID:QW7du0g2.net
公明が都構想賛成で協定書作成に合意という昨今のながれ。
住民投票容認=協定書作成だからね。そのロジックが住民投票の賛成運動には繋がらないんだよな。
住民投票告示後に反対運動しそうな気がするから、衆院大阪の公明現職4選挙区には刺客を擁立すべき。

504 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:44:38.27 ID:G5ip7qsg.net
>>501
おっぱいチンチンが知れ渡ったいま、
もう何をやっても哀れなピエロでしかない

505 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:46:25.16 ID:d4nbYzXP.net
松井さんが辞めろと言ったときに辞めておけば議員辞職だけで済んだのになあ
事ここに至っては社会人として復帰も無理だし海外逃亡しか選択肢無くなったぜ。
ネット極右に従ったばかりに人生破滅だよ。

506 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:49:52.41 ID:G7Z+vRWH.net
山尾もやらかしたおかげで参院選自民党の大勝が確定した

維新立憲は安倍のサポーターだね

507 :無党派さん:2019/05/23(木) 14:50:26.50 ID:+KxsQZfm.net
>>418
それ本当なの?
まあさすがに維新公認候補はまずいよなあ。
知名度があるから公認したんだろうが、もはや今となっては知名度はマイナスの作用しかないわな。
人工透析患者に対する暴言であれだけ非難されたのに公認だろ。維新の責任も問われるぞ。
しかも差別用語モロ出しでの暴言だぞ。これは簡単に終わる話じゃないわな。
あの解放同盟はプレッシャー団体としては難病患者の団体の比ではないからなあ。「維新・長谷川大糾弾闘争」が行われるかもな。

「エタ・ヒニンは十何人で暴行する犯罪のプロ」維新の長谷川豊参院選候補の発言が再び話題に→謝罪し撤回
https://buzzap.jp/news/20190520-ishin-hasegawa-yutaka4/
またもや繰り返しになりますが、長谷川豊は日本維新の会全国比例区第7支部長であり、今年の夏の参議院選では比例代表候補
となることが予定されています。
日本維新の会の馬場幹事長も「ブログでは色々と炎上していますが、あれをよく見ていただくと、本音は何なのかということが
分かっていただけると思うのです」と発言しており、維新は長谷川豊のこうした思想を知った上で党として擁立していることになります。 の?

508 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:01:30.74 ID:gfzaqKOD.net
>>204
今の時代に
上司への口の利き方がなってない
程度の時代錯誤なんだから笑わせる
そんなんだから国政も都構想も失敗した

509 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:08:36.79 ID:nPYvhSzr.net
松井の囲み会見くるぞ!!!

510 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:10:06.21 ID:G5JJ6gR4.net
>>485
橋下は、賢いからね。
丸山は、すでに普通人になると。
辞職するとふんでるのでもう論じること事態無駄。維新から離れれば、マスゴミがたたきつづかてくれるからな辞めるまで。
丸山にそんなタンリキは、ないと橋下はしっているんだよ。
地元も、丸山で結構発言していることから、
次の支部長決まっているぽいな。
日本維新の会が丸山のことで変なことを言わないほとんど無視というのもいい。
丸山は、もう維新の議員ではない。
さあ、次は堺だ。

511 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:16:32.75 ID:A9+Xj2Ou.net
衆院議運委が「戦争」発言の丸山氏聴取を決定
与党から「弁明の機会を」との声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000043-mai-pol

 与党内からは「本人からの弁明の機会を設けるべきだ」などの声が上がっており、23日の理事会では丸山氏の聴取を決定。
そのうえで両決議案の取り扱いを協議する見通し。

512 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:16:32.61 ID:krUh5kGI.net
速報
今井豊、長谷川豊に激おこ

まあ色んな意味で当然といえば当然

513 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:21:46.67 ID:HSUJXuKb.net
馬場の女性問題って何?ソースは?

514 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:22:20.06 ID:fRK1Gs6v.net
>>512
長谷川「ええ!?維新にもタブーがあるんですか?」

515 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:25:14.30 ID:/RDUux4k.net
そりゃ仲間ディスられたらブチ切れるだろ
ガイジの会だな

516 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:27:56.93 ID:nPYvhSzr.net
今、会見してるけど、今度は松井が失言しそうw

517 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:28:13.66 ID:YHcpWs4P.net
>>418
松井は保留とか党紀委員会の判断待ちとか言ってるぞ?

518 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:29:05.88 ID:nPYvhSzr.net
松井は全部の質問に答えるなよ

519 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:30:17.19 ID:HSUJXuKb.net
記者の誘導尋問に答えるのは良くないよな

見てないけどどんな質問されたんだ?

520 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:33:06.22 ID:YHcpWs4P.net
>>519
党としてどう思いますか?
個人的にどう思いますか?
処分が決まるのはいつですか?

521 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:33:56.24 ID:HSUJXuKb.net
>>520
松井は何て言ってた?

522 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:34:36.52 ID:84m0FlCN.net
>>521
何かウダウダ誤魔化してる。
処分保留。

523 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:35:17.77 ID:HSUJXuKb.net
>>522
ちょうど今やってるわ

524 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:35:55.20 ID:nPYvhSzr.net
会見見てるとこっちがヒヤヒヤする
今もペラペラ喋ってる

525 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:36:34.80 ID:HSUJXuKb.net
バイキングとかが切り取って報じるからなあ
下手なこと言って勘違いされたらアカン

526 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:38:32.98 ID:nPYvhSzr.net
「病院行けはい」はい、失言しました

527 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:39:30.34 ID:iPz1a8pA.net
松井市長会見
市長の給与4割カット永続化条例案提出
市教委の4分割、特別区に先行して実施
IR先送り問題、万博に間に合わせたい
長谷川発言「かばう余地なし」公認内定取消も含め党紀委員会で処分、あすにも判断(議会中のため)
維新候補たちの過去の発言を再点検を執行部に命じる
逆風を感じてる、支持者に申し訳ない。 まじめに活動している仲間で信用取り戻すしかない
(透析発言を)反省し出直すという人に再チャレンジ与えるんだけど
選挙にいい影響はないだろうけど、精進して失った信用を再構築するしかない
丸山は早くけじめつけろ、早く医者に診てもらえ。 
公明都構想賛成、25日にまとまるかは公明党と考えが一致するかどうか

528 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:39:35.98 ID:YHcpWs4P.net
>>521
党紀委員会が判断する事
基本的には大間違い。公認候補の判断は保留
党紀委員会が土日くらいになるからその後

概ねこんな感じ

529 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:40:19.88 ID:HSUJXuKb.net
>>528
ありがとう

530 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:40:53.03 ID:Qw4tnSQF.net
長谷川公認取り消したら街道と共闘ということになるなw
またブーメランw

531 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:41:15.23 ID:krUh5kGI.net
江戸時代人以下の人たちがいたのは当たり前って言って大丈夫かと思ったら身分階級があったのは事実だと言い直してギリギリセーフっていう感じだった
最後丸山は病院行けはワロタ
これもギリギリセーフなところだな

532 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:43:18.84 ID:HSUJXuKb.net
給料カットは正直永続化する意味ないと思うけどな

大阪を改革できたんなら給料はそれなりに貰って欲しいんだが
そうじゃないとボランティアみたいになるじゃん
それじゃ良い人材も集まらんし報われんよ

533 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:45:21.62 ID:UByZg+0O.net
病院池は誰しも思ってることだろ

534 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:45:29.54 ID:clre2Gbn.net
松井が同和問題を話した時はヒヤヒヤしたわw

535 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:45:49.04 ID:4+8N5caT.net
まぁこういうところで教養がでちゃうんだからわからんことは黙っとくべき

長谷川は公認取消の除籍処分でいいと思う
これで多少は支持率低下の下げ幅減らせるでしょ

536 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:46:49.90 ID:9cEpEfjA.net
>>526
「一回医者に診てもらう、これが彼の人生の為」とは言ってるけど病院に行けなんて言ってない
何が失言なんですかね?

537 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:50:59.55 ID:krUh5kGI.net
病院行けとは言ってなかったね
一回医者にみてもらう、それが彼のためって言ってたわ

538 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:51:10.76 ID:WJVthiHZ.net
松井は八尾なんだから同和問題なんてずっとど真ん中だろ

539 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:52:02.77 ID:fRK1Gs6v.net
明日から「空母いぶき」が公開だから丸山への逆風も変わるだろうな。

540 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:53:37.37 ID:AW0QPPsz.net
さっきテレビで維新の丸山の事してたけど
この議員を沖縄北方担当委員に選ぶとか維新も丸山と同罪だぞ

541 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:54:41.47 ID:N9+KSvCo.net
>>531
これ揚げ足を取られたら松井も終わるぜ
秘書?も必死に会見終わらせようとしてたのに

542 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:55:32.76 ID:yh66Qiw6.net
長谷川豊の公認を切ったら、また丸山の時みたいに保守層から離反が起きないか?

543 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:58:56.65 ID:ClcpV15u.net
維新時代にも同和問題をガンガン攻めてた三宅さんが懐かしい

544 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:59:22.03 ID:fRK1Gs6v.net
逆差別を生むな!と橋下の教に逆らう松井

545 :無党派さん:2019/05/23(木) 15:59:29.88 ID:DK+D1d0H.net
松井の会見今みてるけど、あっぶねえ…確かにひやひやするw

546 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:01:12.89 ID:HSUJXuKb.net
長谷川は普通に公認やめた方がいい
長谷川もいずれバイキングに取り上げられるぞこれ

547 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:02:00.40 ID:ClcpV15u.net
長谷川はフジに凱旋かw

548 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:05:50.18 ID:HSUJXuKb.net
>>547
あー元フジだからスルーする可能性はあるな
これまではどうだったんだろ

549 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:06:30.42 ID:ey4pzTHw.net
>>542
丸山はまだしもそれはない

550 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:06:55.92 ID:89diGHIP.net
丸山を集団でイジメやがって

マスゴミと松井とおまえら!!!

こんな素直な丸山を! 吉村をやめさせて、丸山を市長にしろ

そしたら維新に入れてやる

551 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:07:08.60 ID:krUh5kGI.net
今日の会見はちょっと危なかった
松井まで失言したら終わりだからな

552 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:08:20.16 ID:krUh5kGI.net
堺市長選は追い風が無風になるだけで向かい風にはならないからね
なんせ相手側は今まで竹山の応援団だってみんな知ってるんだから

553 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:10:11.59 ID:HLccUywY.net
>>542
保守層?こんな暴言王を飼う余裕は維新にはない。

554 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:10:15.62 ID:ClcpV15u.net
ようは江戸時代にも部落差別があったという歴史的事実の言い回しに失敗してこうなったと
長谷川はこういうの多いな
悪い奴じゃないのにもったいないな

555 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:11:08.23 ID:89diGHIP.net
>>552
維新支持者はチンカス愚民のあつまり。

追い風もカス風もねえWWWWWW

556 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:13:02.72 ID:YHcpWs4P.net
>>554
頭と性根と口は悪いがな。悪くないところってどこなの?

557 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:14:23.20 ID:je/mR6eG.net
この際、党内から右翼をただき出してしまえば良い
都構想実現に右も左もないんだから変な思想を持ち込まないでくれ

558 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:16:55.98 ID:ax72A99D.net
>>556
声。ウグイスならぬカラスとしては引っ張りだこだそうなww

559 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:18:16.94 ID:JUQ34g5N.net
維新自体が極右政党なんだから無理
パソナの既得権益擁護が第一な所が日本第一党とかと少し違うだけで

560 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:18:21.84 ID:HSUJXuKb.net
昨日の橋下の番組見たけどやっぱ衆院選で公明に配慮するの勿体無すぎるわ

自民が憲法改正目指してるのに大阪自民が結果的に邪魔してんじゃん
もう大阪自民は自民党名乗るのやめろよ

都構想成立したら堺でも公明が維新側に付かないなら候補立てるべき
都構想は1回決まればほぼ永久的だから衆院選も永久的に譲るなんて事にならないよな?

561 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:19:20.00 ID:N9+KSvCo.net
>>557
これから立候補者の過去の発言などを調べるらしい

562 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:19:51.62 ID:x4MOx7RT.net
な? 俺の指摘通りだろ?w
丸山や長谷川1人が悪いんじゃなく
維新は党としての体質としてずっと差別に寛容だったんだよw

563 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:20:07.81 ID:krUh5kGI.net
いわゆる吉村チームの府議会側の最高責任者は横山議員っぽいな
今日の団総みたらわかる
府議会議員は横山以外誰がメンバーなんだろうか
河崎あたりもメンバーかな?

564 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:24:39.19 ID:rOZlRcvB.net
維新はパヨク政党です

565 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:26:23.33 ID:ClcpV15u.net
>>560
維公連立与党でグレーター大阪実現へって感じじゃね
その間常勝関西は保証するってかw

566 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:27:40.80 ID:HSUJXuKb.net
大阪を改革したら給料は上げて貰いたいわ
せっかく大阪を良くしてくれて頑張ってる議員が薄給で働いてるのは悲しくなる

成績に応じて給料が上がるのは当たり前の話
大阪を良くしてくれたら給料はどこよりも貰うべきだろ本来は

567 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:29:21.93 ID:HSUJXuKb.net
地方議員の分際で本部の足を引っ張ってる大阪自民や大阪公明の一部の連中は
さっさと離党しろよマジで

568 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:34:02.74 ID:krUh5kGI.net
個人的には区割りの数を多くすればするほど住民投票で可決される可能性は低いと考えている
なので公明党が本当に賛成してくれるのであれば区割りの数を増やすのもアリだと思う
維新支持者の間では4区案は不評だけど住民投票で可決を狙うためには良い案だと個人的には思っている
ただ港区が淀川区なのは個人的には違和感がある

569 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:34:48.16 ID:Qw4tnSQF.net
立花 「永藤みたいな無名府議じゃなく馬場が出るべき」と挑発w

570 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:36:38.27 ID:KyMO/HJQ.net
住民のセーフティネットを削ってるんだから自分達の給料を下げるのは当然

571 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:38:33.14 ID:MPy4l4Vd.net
>>562
大阪府警察の機動隊員が沖縄で
土人と発言した辺りでわかってるわ

572 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:39:01.87 ID:krUh5kGI.net
8時当確になるかどうかギリギリの攻防だな
この週末どの社も情勢調査しないなら維新独自でもした方が良いよ
自民党は自主投票だからしないだろうし大手は1週間前に一斉にするだろうし、あとはJXがしてくれるかどうか

573 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:56:50.74 ID:89diGHIP.net
丸山なんか可愛い顔して素直な目つきで

大したこと言ってねえ

素直に頭も下げてる

橋下はなんや?あれ。白目むいてキチガイ差別発言、朝鮮学校はいじめまくるし

574 :無党派さん:2019/05/23(木) 16:57:33.54 ID:89diGHIP.net
おまえらこんな不平等を許すなら

ガキどもも真似するぞ?ええのか

575 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:05:58.40 ID:Q5WFa6GX.net
>>378
関東での演説に重宝されてる
とはいえ公認すべきではないと思う

576 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:07:52.72 ID:A9+Xj2Ou.net
維新、長谷川氏の公認停止
https://this.kiji.is/504200763385300065

 日本維新の会は23日、参院選に擁立する予定だったフリーアナウンサーの長谷川豊氏が差別発言をしたことを受け、当面、公認停止にすると決めた。

577 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:08:15.78 ID:TYV1HaJi.net
公認停止って何?
さっさと公認取り消せよ

578 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:09:10.77 ID:Q5WFa6GX.net
長谷川公認取り消しなったのか
良かった良かった

579 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:10:31.07 ID:Q5WFa6GX.net
>>455
維新党内で片山を説得してNHK改革をやるために、N国の影響力を大きく見せてるパフォーマンスのように見える

580 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:11:38.75 ID:Q5WFa6GX.net
>>468
堺ゆうてギリギリだよなー
予断を許さない

581 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:14:05.59 ID:A9+Xj2Ou.net
おっぱい維新の丸山、
明日、国会に出てくるかね?


丸山穂高議員を聴取へ 24日の衆院議運理事会への出席求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190523/k10011925931000.html

丸山穂高衆議院議員が戦争で北方四島を取り返すことの是非に言及したことなどをめぐって、衆議院議院運営委員会の理事会は、24日に丸山氏から事情を聴取するため、出席を求めることを決めました。

丸山穂高衆議院議員は、北方四島の「ビザなし交流」に参加して、戦争で島を取り返すことの是非などを元島民に質問したほか、
23日に発売された一部週刊誌で、訪問先で酒を飲んで、禁止されている外出を試みようとしていたなどと報じられました。

これについて、23日に開かれた衆議院議院運営委員会の理事会では、「事実関係を確認する必要がある」として、丸山氏本人から事情を聴取するため、24日の理事会への出席を求めることを決めました。

丸山氏に対しては、与党側が反省を促すための「けん責決議案」を、野党側が議員辞職勧告決議案をそれぞれ提出していて、理事会では、丸山氏から事情を聞いたうえで今後の対応を協議することにしています。

自民 伊吹元衆院議長「憲法違反で時代錯誤」

自民党の伊吹元衆議院議長は二階派の会合で、「発言は明らかに憲法違反で、時代錯誤も甚だしい。丸山氏は言論の自由を主張しているようだが、国権の最高機関の一員である者は、
一般の人より、権利の行使について抑制的でなければならない」と述べました。

一方で、野党側が提出した議員辞職勧告決議案については「今まで出されたのは刑事事件の場合であり、発言内容に対する判断は、時代によって変わることがあるので、慎重でなければいけない。
責任は本人自身が次の選挙で取らなければならない」と指摘しました。

公明 北側副代表「恥ずべき言動で遺憾」

公明党の北側副代表は記者会見で、「国会議員としてあるまじき恥ずべき言動だと思わざるをえない。極めて遺憾だ」と述べました。

社民 吉川幹事長「国会議員の資格ない」

社民党の吉川幹事長は記者会見で、「事実であれば、全く自覚に欠けた行動だ。わが党も議員辞職勧告決議案を共同で提出しているが、
国会議員としての資格がないのではないかと言わざるをえない」と批判しました。

582 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:14:11.60 ID:Q5WFa6GX.net
>>488
都市のことを考える政党が今まで無かったんだから維新は都市重視でよい
地方の問題は自民の得意分野
一気に手を広げるのは無理だ

583 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:16:24.77 ID:SFtB5CUv.net
それいうなら大阪や名古屋も切り捨てて
徹底的に東京一極集中進めて地方のインフラ維持費用を抑えて効率のいい政府にすべきだよなぁ

584 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:16:45.35 ID:Q5WFa6GX.net
>>542
ノイジーマイノリティはどうでも良い てか長谷川は別にネトウヨにも支持されてないと思う

585 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:17:09.78 ID:a67bbvJH.net
日本維新の会、長谷川豊氏の公認を当面停止 参院選、差別発言受け
https://www.sanspo.com/geino/news/20190523/pol19052317120012-n1.html
 日本維新の会は23日、持ち回りの常任役員会で、夏の参院選比例代表候補として擁立する予定だった
フリーアナウンサーの長谷川豊氏が、被差別部落への差別を助長する発言をしたことを受け、当面、公認停止にすると決めた。

 今後、党内で発言の検証などを行い、参院選の公示までに立候補させるかどうかを判断する。
馬場伸幸幹事長は取材に「人権問題を全く分かっていない。言ってはいけないことを勉強不足で発言している」と語った。

586 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:18:06.14 ID:Cd6cnKPa.net


維新、長谷川氏の公認停止

日本維新の会は23日、参院選に擁立する予定だったフリーアナウンサーの長谷川豊氏が差別発言をしたことを受け、当面、公認停止にすると決めた。

何だ当面停止て? ほとぼり冷めたら公認か? それだけ人材がいないだろうな。

東日本長谷川関係なくは最初から絶望だけどな。

587 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:18:10.12 ID:YHcpWs4P.net
維新は長谷川に何か弱みでも握られてんのか?当面停止とか実質無罪と変わらんだろ。

588 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:18:10.76 ID:Q5WFa6GX.net
>>565
まあ兵庫奈良に大阪都を拡大してバーチャル関西州の基盤を作るまでは公明と協調するのもありかもな

次の敵は兵庫奈良の自民民主系共産だな

589 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:18:36.52 ID:Q5WFa6GX.net
>>567
維新支持者なら地方議員の分際でという言葉は出てこないはずだがな

590 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:18:39.17 ID:UKk8LYgB.net
丸山穂高問題
長谷川豊問題

大阪都構想なんてまやかし
何の意味もない
維新の会にだまされるな

591 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:19:15.70 ID:DK+D1d0H.net
ハッセも1回病院で見てもらえ

592 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:19:55.60 ID:BBOlRoF1.net
長谷川豊なんかを比例リストに載せても
維新への比例票全体が減るだけだと思うんだが
なぜ維新は長谷川の擁立にこだわるんだ?
なにか長谷川に弱みでも握られてるのか?

593 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:20:37.47 ID:KVbVlx30.net
償いとして伊藤良夏のヘアヌード公開で

594 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:20:55.08 ID:Q5WFa6GX.net
>>583
まあそういう政党があってもいいんじゃない?

維新は2極そして他極分散が党是だから札幌仙台名古屋大阪広島福岡あたりが東京に負けない魅力を持った国際都市になるべきという思想

595 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:21:27.58 ID:Q5WFa6GX.net
>>587
今年の参院選に出さないってことでしょ
そしたら長谷川も自分から辞めるんじゃね?

596 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:21:47.17 ID:Q5WFa6GX.net
>>592
演説が上手い

597 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:22:03.12 ID:YHcpWs4P.net
>>595
>>585を読めるか?

598 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:25:12.92 ID:HSUJXuKb.net
>>589
それは維新に限った話じゃん
自民も公明も親玉は国政
だから本部の言うこと聞かないなら自民党名乗るのやめるべき

599 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:25:34.93 ID:Q5WFa6GX.net
>>597
まだ未定なのか

600 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 17:26:25.53 ID:mN9/MlVK.net
幼稚な維新の会のアンチは正直
言って目も当てられないわ…(笑笑)

601 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:27:36.73 ID:tUcfBinO.net
>>577
あしたに党紀員会開いてそこで決定、今日の段階では「保留」と松井氏

602 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:28:15.41 ID:tUcfBinO.net
党規委員会

603 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:28:29.12 ID:R7tL82fV.net
松井の会見見たけど
まだ公認してないから取り消しという処分はそもそも存在しない
今週末に党紀委員会があってその判断を待つってことじゃないの?
アンチ目線で言うと守ったって言うかもしれんけど当たり前の手続きだよ

604 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:29:29.33 ID:BBOlRoF1.net
維新の会って橋下が作った政党なのに
エタヒニンを馬鹿にするとかありえない
橋下を馬鹿にしてるようなもの

605 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:31:05.27 ID:ClcpV15u.net
そりゃ長谷川はこの1年全国飛び回って候補者の応援に奮闘してたからな
長谷川擁護があちこちで出てたんじゃね〜の?
今回も別に本人に差別意識があったわけでもないし

長谷川と極左の戦いはまだまだ続くとw
次の参院選までの3年間長谷川もモチベーション維持すんのも大変だろうなぁ

606 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:31:38.71 ID:/RDUux4k.net
停止じゃなくてさっさと除名にすればいいのにね
内ゲバやってる場合かよ

607 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:34:13.46 ID:tUcfBinO.net
>>605
地方議員を経験したほうがいい

608 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:34:50.67 ID:HSUJXuKb.net
まあ長谷川は今公認停止して直前に解除するので構わんだろう

選挙で落ちたらそれまでだし仮に受かったら民意が示された事になる

609 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:36:11.14 ID:ey4pzTHw.net
なんでこんな生ぬるい事やってんだろうね?

610 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:36:21.61 ID:Ka0pNSWM.net
当面、公認停止なんて表現初めて聞いたw
執行部は曖昧な処分で恥の上塗り化

611 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:38:19.93 ID:6lwfw5Bc.net
長谷川は直ぐばれる嘘ついて昭和天皇までディスっていたそうだな

612 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:38:27.24 ID:HSUJXuKb.net
維新は大阪で改革して実績残してきたから支持されてんのに
こうやって国政の議員や候補が失言して支持率落とすのホント勿体無い

維新は本来炎上商法が一番いらない政党だろう
橋下のように実力で周りをねじ伏せるタイプなのに

613 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:39:28.32 ID:R7tL82fV.net
>>610
党紀委員まで待てよ
まだ処分してないぞ

614 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:40:10.84 ID:d4nbYzXP.net
地方議員二期全うを国会議員公認の条件にした方がいいな。
問題起こしてるの全部いきなり国会議員の奴らだし。

615 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:41:16.99 ID:6lwfw5Bc.net
>>614
そりゃあいい

616 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:42:09.58 ID:40+R9qFR.net
>>614
それは言えてる

617 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:42:52.19 ID:W49uV9pj.net
公認停止って何やねん?w
取り消しちゃうんか?
停止っていうことは、また動かすってことやぞ?

618 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:42:58.70 ID:A9+Xj2Ou.net
たしかに維新は、
他政党と比べて公認の仕方に問題があると思う
焦るなと言いたい

619 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:43:26.95 ID:IioTqh3S.net
>>614
地方議会は民主主義の学校だしな
ただ大阪では与党でも国政では野党議員になるから
同じような働きを期待するとしっぺ返しを喰らいそうだが

620 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:43:42.86 ID:tUcfBinO.net
あす党規委員会開いて長谷川氏の公認内定が取り消される模様

621 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:43:43.83 ID:R7tL82fV.net
>>614
参院比例と大阪小選挙区以外なかなか集まらんから無理
特に参院比例は厳しくしなくちゃいけないけど地方議員をステップにするのは国会を上の存在と認めるようなもんだし反対

622 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:44:45.62 ID:HSUJXuKb.net
>>614
それいいね

623 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:45:18.62 ID:HLccUywY.net
もう長谷川には情け無用。松井の決断力の無さを嘆く。
毎回書いているが「嫌われる勇気が必要」

624 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:46:24.98 ID:HSUJXuKb.net
長谷川は使い勝手は良かったんだけどな
失言さえしなけりゃ元アナは使える

625 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:46:30.77 ID:R7tL82fV.net
>>623
ワンマン政党だけ応援したら?
共産党とか公明党とか

626 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:47:13.99 ID:731WA5A0.net
立憲は過去のヘイトツイートで公認取消なのに
当面停止って本当身内に甘いな
同和差別発言の深刻さ解っての処分だろうな

627 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:48:10.19 ID:R7tL82fV.net
>>626
公認してないのに取り消しなんて日本語としてまずおかしい

628 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:48:12.93 ID:A9+Xj2Ou.net
安倍は全方面から叩かれているが、
「嫌われる勇気」だけは歴代首相の中でもトップクラスだと思う

629 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:49:36.90 ID:HSUJXuKb.net
公認取り消しと公認内定取り消し
まあ変わらんだろう

630 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:50:18.97 ID:tUcfBinO.net
>>623
党のガバナンスが効いてる証拠、松井が勝手に決めるとか独裁志位に逆らえない共産党もびっくり

631 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:53:54.88 ID:aaz+Hu/M.net
>>560
>自民が憲法改正目指してるのに大阪自民が結果的に邪魔してんじゃん


憲法改正が争点の解散なんて誰も考えてない
丸山砲が吹き飛ばしてくれた
もう維新は与党に利用価値ない
現実を理解しろよ


“衆参ダブル”憶測の中、自民・二階氏や小泉元首相ら会合
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190522-00000063-jnn-pol

Q.憲法改正を争点に衆参W選挙をうつべきか?

「そんなことをするべきではない。憲法問題を選挙の争点にしちゃいかん。それはみんな一致している」
(小泉純一郎元首相)


小泉元首相、憲法改正争点の衆院解散「しちゃいかん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000015-asahi-pol

自民党の二階俊博幹事長は22日夜、小泉純一郎元首相や小池百合子東京都知事らと東京・赤坂の日本料理店で会食した。
夏の参院選に合わせて衆院を解散する衆参同日選などが話題となり、
消費増税の先送りや憲法改正を争点にした解散は「あり得ない」との認識で一致したという。

632 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:55:47.56 ID:TzVlpQMu.net
長谷川足立は早く切らないと
どんどん票を失う

633 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:55:49.19 ID:Z4VD5fLF.net
>>614
賛成

634 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:55:58.34 ID:HSUJXuKb.net
>>631
いや安倍周辺はどう考えても争点にしてんじゃん

635 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:56:56.32 ID:7abTAHJX.net
手続き的には正しいとか言うけど、それなら党紀委員会が開かれてないのにこんな中途半端な処分を発表してるのおかしくね?
松井の言葉そのままに保留で良かったろ?
>今後、党内で発言の検証などを行い、参院選の公示までに立候補させるかどうかを判断する。
こんな一文まであるし。

636 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:57:19.66 ID:oyXj7BOK.net
党のガバナンスが効いてたら、そもそも長谷川なんて公認されてないよ。

637 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:57:41.30 ID:HSUJXuKb.net
維新は全国展開諦めてまずは大阪で国政でも勝てるくらい強くなるべき

そうすりゃ近畿だけで衆議院20議席は確保できるんだから
取り合えず目標は20議席だろうよ

638 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:58:10.42 ID:HSUJXuKb.net
>>636
いや松井が呼び込んだんだから今グダグダしてるって話なんだが

639 :無党派さん:2019/05/23(木) 17:58:39.20 ID:9Qf9gbOB.net
鈴木宗男氏、丸山議員の「おっぱい発言」に「幼児だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-05230611-nksports-soci

鈴木宗男元衆院議員(71)が23日、代表を務める新党大地の定例会に出席し、ビザなし訪問団で訪れた北方領土の国後島で、
酒に酔って戦争による北方領土奪還論に言及し、日本維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員(35)について、「悲しいのと、開いた口がふさがらない」とあきれかえった。

現地で「おっぱい」などと発言していたことについては「言葉が幼児だね」とあきれていた。

丸山議員が「言論の自由」と反論したことには「話の中身によりますよ。今回のことで言論の自由なんて、バカな話。開き直っている」などと批判した。

>しかもこれ女子中学生相手に言ってるからな
幼稚つうかセクハラだよな

640 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:00:18.89 ID:HSUJXuKb.net
足立は脱大阪掲げてたけどやっぱ早いわ

大阪で地方も国政も維新を圧倒的な存在にするのが先
お前ら国政の議員が足を引っ張ってる自覚あるのかと問いたい

大阪維新のお陰で国政維新も票が入るわけで
国政維新が頑張っても野党なんだから影響はたかが知れてんだよ

641 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:02:07.68 ID:4auk2sGF.net
はぁ?すでに公認されてるだろ

維新、4人を参院選2次公認
2019.1.22
 日本維新の会は22日、夏の参院選の2次公認候補者4人を発表した。
候補者は次の通り。(敬称略、新は新人、表記なしは現職)

 【選挙区】埼玉 沢田良(新)

 【比例代表】山口和之▽▽空本誠喜(新)▽長谷川豊(新)
https://www.sankei.com/politics/news/190122/plt1901220022-n1.html

642 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:02:53.68 ID:ClcpV15u.net
人権問題をわかってないアホ、みたいなことを馬場が言ってんな
これは完全同意やな
同和問題は地域によって力の入れ方が全然違うんだよね
小中学時代

643 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:03:23.59 ID:R7tL82fV.net
>>641
本当だな松井が嘘ついたのか

644 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:04:01.89 ID:tUcfBinO.net
>>641
公認候補者って書かれている通りまだ公認決定していないらしい

645 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:04:03.81 ID:A9+Xj2Ou.net
丸山て、周りに政府関係者とか居なかったら、
勢いで、女子中学生とかレイプしてたのでは???

646 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:05:42.47 ID:iWDKxx9l.net
維新と公明の会談が始まったか。見たいな。

647 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:05:51.33 ID:4auk2sGF.net
そもそも維新HPの参院選候補者一覧にデカデカと掲載されてるしな
https://i.imgur.com/0mAh0ZI.png
これで公認されてないなら訳分からん

648 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:06:11.30 ID:HSUJXuKb.net
国政の維新の議員には個人の思想とかいらないわ

全ては党の判断を尊重する公明みたいなやり方が良い
国政は是々非々で自民の補完勢力やってるだけでええねん

んで94条改正とか道州制をメインに大阪維新の延長線上みたいなアピールをするべき
大阪維新を更に盛り上げる為に国政維新が存在してるという事に気づくべき

649 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:06:30.28 ID:aaz+Hu/M.net
>>634
くやしいのう
ハゲ官房長官以外そんな妄想してねえよ
丸山の言動って改憲吹っ飛ばす力があったんだよ
辞職決議を他党に泣きついて提出のお願いをしたのは維新だって現実をみろよ

男尊女卑、戦争容認、酒乱の維新信者には理解しろっても無理だわな

650 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:06:40.16 ID:R7tL82fV.net
>>644
なるほど
動画見直したら選挙始まったら公認つってたな
どっちにしろ一般人には違いはわからんな

651 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:08:43.20 ID:R7tL82fV.net
>>647
そっちははっきり公認候補予定者って書かれてんじゃんw
まだ産経の方は公認って言い切ってるからそっちの方がややこしい書き方

652 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:09:05.90 ID:731WA5A0.net
統一選の時はチラシいっぱい受け取ってもらい期待を感じる
というツイートが多かったのに
永藤についてはそんなツイートないな
かなり逆風で無視される事が増えてるんかな現場では

653 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:10:35.01 ID:4auk2sGF.net
>>650
それな
一般的にはそんな違い分からんと言うか意味ないしな
同義的に扱われて当然
こういうしょーもない言い逃れみたいな言い回ししてるほうが余計に印象が悪い

654 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:11:19.69 ID:HSUJXuKb.net
竹山騒動と丸山騒動でチャンチャンになったら
維新が負け続けた地域だから苦戦する可能性はあるな

てか公明はこの堺市長選でも協力しろや
維新はそれくらい持ちかけてもええやろ

655 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:13:21.42 ID:HSUJXuKb.net
公明が反対して維新が負けたら6選挙区立てます

これくらいの事言っていいだろ。都構想だけに限定する必要ない

656 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:13:25.86 ID:WJVthiHZ.net
認可か認可適当みたいなもんだ

657 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:15:37.50 ID:G5JJ6gR4.net
>>601
松井の、考えでは公認候補取り消しだが
手続きを、ふんでやるから土曜日までに長谷川は、公認候補取り消し間違いなし。
松井は長谷川には、政治家の資質なし。といっているので。
丸山には、病院へ行けと。

658 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:16:38.82 ID:HSUJXuKb.net
20議席確保することを考えれば
公明に6議席譲るのはどう考えても影響でかすぎ

都構想だけじゃなく大阪では維新の反対には回らせないようにするべき

659 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:18:44.92 ID:HLccUywY.net
事が大きくなって切るのと自らスピーディーに切るのは雲泥の差。
党代表にしか決断出来ない。これが出来る橋下と松井の差は大きい。

660 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:22:04.77 ID:oyXj7BOK.net
長谷川が駄目なことぐらい最初から分かってたはずなのに、なんで候補にしたんだって話しで、
そこをちゃんとしないと同じ事を繰り返す。

661 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:22:40.14 ID:A9+Xj2Ou.net
明日の丸山
「松井.....維新を必ず潰す!!!」

662 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:24:14.05 ID:ax72A99D.net
>>661
数日前の丸山「おっぱい!おっぱい!(AA略」

663 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:24:45.16 ID:3qAa99r4.net
差別発言の長谷川豊氏、公認取り消しも 維新・松井代表が検討指示
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190523/k00/00m/010/140000c

664 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:25:51.40 ID:Ka0pNSWM.net
そもそもアナウンサーで成功して政界転進ならわかるけど
長谷川はテレビ業界で二度しくじってるからな
その程度の人物をリクルートしたのが間違い

665 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:25:58.31 ID:3qAa99r4.net
>>660
ほんそれ
この程度の騒ぎで翻すぐらいなら初めから担ぐなよって話だよな
たまたま色んな騒動とバッティングして具合悪くなったから処分したようにしか見えんよな

666 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:25:58.38 ID:nUMZVacS.net
>>663
当面停止とか変な事言わんでこれだけ発表すりゃ良かったんじゃ?

667 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:26:57.10 ID:aaz+Hu/M.net
維新信者はこの程度の代表の会見ですべて納得しそうだな
議員や候補者に問題があるのは当然だが
根本的な問題は維新の組織の体質にある
今の党幹部(大阪維新)がガッチリ権力を握ってる限り同じ事は起きるだろう


https://twitter.com/news_ewsn/status/1131478849496072192
(deleted an unsolicited ad)

668 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:27:35.69 ID:HLccUywY.net
>>663
こんな記事が出る前に切っておくべき。
結果的に切るのであれば、出来る限りスピーディーに。

669 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:28:28.71 ID:A9+Xj2Ou.net
長谷川
「松井さん。。。 アンタ、あのことバラされたらヤバいよなあ!!?」

670 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:29:47.96 ID:6WmgXrIV.net
参院は知名度だよ。
マイナス票はないからな。

既得権団体の応援がないから
知名度にかけるしかないよ。

長谷川は直前に公認されるよ。

671 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:31:03.73 ID:3qAa99r4.net
>>670
俺もそう思ってるが長谷川以上か同等の著名人の目処が立ったのであれば事情が違ってくるかと…

672 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:31:50.04 ID:731WA5A0.net
>>654
公明党の北側めっちゃ協力するよ毎回裏で
彼は比例名簿には載せてもらえないので維新に恩を売って
選挙区は北側、比例は維新に持っていきたいから

673 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:32:04.78 ID:3qAa99r4.net
言うても何だかんだ全国各地飛び回って応援演説とかして貢献してたのになー

674 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:33:05.22 ID:6WmgXrIV.net
足立は、なんだかんだ言って
地元の首長を2人当選させた。
そのうちの1人、奇跡の大勝利の
池田市長は足立の元秘書。

次の選挙は、原田一族の世代がわり。
世襲批判もあるだろうし、
足立が余裕で勝つよ。

675 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:33:27.74 ID:MKiGNEgj.net
当面ならこれからも長谷川ネタで維新叩けるな

676 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:34:34.45 ID:HLccUywY.net
長谷川で獲得期待出来る票は何票だ?逃げる票の方が遥かに多い。よって長谷川は除名すべし

677 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:35:35.35 ID:sjz5tPgv.net
立憲が候補立てるから原田または後継が漁夫の利当選
足立は完全落選でキモいだけのオッサンに転落

678 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:36:08.97 ID:krUh5kGI.net
堺市長選、公明支持層は棄権する奴続出すると思う
どっちに投票したら良いのか、わからんもん
信心深い信者ほどそういう心境になると思う

679 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:40:56.33 ID:HSUJXuKb.net
堺市長選で永藤応援するとこまでやれよ公明は

落選したらぶつけるぞって言えば終わるやん

680 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:48:00.16 ID:HSUJXuKb.net
公明は6選挙区譲ってもらってる事がどんだけ大きいか自覚すべきだわ

政党交付金で何億損してんだ維新は

681 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:54:30.14 ID:Js+xnzxP.net
>>385
> これの負担は国なの?大阪府なの?恐らく、ここで揉める。

会見を見る限り、府が立て替えるつもりで発言しているように見えるけど
(国に相談が必要なら、あの場で断定的に発言できないでしょ)
また記者も、そこに疑いの余地がないと思ったから追加の質問がなかったんじゃないかな

682 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:54:49.17 ID:731WA5A0.net
16区はこのままだったら公明の北側か立憲の森山の究極の選択
北側は全力で維新擁立はやめてほしいところ

683 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:56:06.70 ID:PMip4m2L.net
堺の情勢はどうなの?

684 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:56:47.59 ID:Ka0pNSWM.net
リアルタイムで長谷川豊を検索したら、案の定
当面、停止って表現が様ざまな憶測をよんでいる

685 :無党派さん:2019/05/23(木) 18:58:05.37 ID:tUcfBinO.net
一両日中には沙汰が出るから馬鹿アンチはほっとけ

686 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:00:15.40 ID:3qAa99r4.net
>>683
告示日って分かるかな?

687 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:00:35.31 ID:8uhKckY9.net
アンチは何で長谷川を批判してるんだ?
むしろ立候補させた方が維新にはダメージになるだろ。
間違って当選しようものなら批判のネタに使える。

俺なんて、おしどりマコを絶賛してるぜw
当選してくれたらボロカスに叩けるので楽しみで仕方ないw

688 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:02:01.58 ID:Oz3cxQgA.net
長谷川は大阪2人目の候補にぴったり

689 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:02:12.47 ID:+KxsQZfm.net
長谷川も、ここまで言い切って謝罪はないよな。

【悲報】長谷川豊「差別してない!共産党の陰謀!部落民は犯罪者!」
http://2chsokuho.blog.jp/archives/17581630.html
共産党支持者が僕の講演会の映像を切り取って、「差別だー」と言ってるそうですが、呆れ果てます。
僕の講演会にはかつて何人もの共産党員の方々が、僕の上げ足をとるために参加してきています。なかには妨害をする!」と予告して息巻いてくる方もいらっしゃいます。

そんな皆さんが全員、ぐうの音も出せずにすごすごと帰っていきます。
事実しか話さないからです。

もちろん僕は現在、週に2~3回のペースで様々な場所で講演を続けていますが、
「長谷川は差別的な表現をした」
なんて声はかつて出席したすべての方から一度も伺っておりません

690 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:03:10.34 ID:2W9bH4aM.net
>>685
焦って曖昧なまま発表するから、憶測呼んで叩かれるんだろ
これで明日以降にまともな発表に切り替えても「叩かれて方針転換」としか見えないから悪手だよ

691 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:03:21.22 ID:Js+xnzxP.net
>>380
> 長谷川はキャスター時代にさんざん維新を持ち上げてたから、
> その恩返しということは考えられるな。

元々、全国区の知名度のあるニュースキャスターは政治家候補にピッタリだし
彼の場合、維新に好意的な発言が多かった(辛坊さん以上?)から、
向こうから打診があれば維新の方でウェルカムだったんだろうね。
(もちろん、干されて困ってるときに手を差し伸べたのは恩返しの意図もあったと思う)

692 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:03:59.75 ID:ax72A99D.net
ハッセはせめて足立の暴言を見習った方がいい。もっとも、その前に公認が吹っ飛ぶが。

693 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:04:24.68 ID:PMip4m2L.net
長谷川がトレンドになってる

694 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:06:03.20 ID:HSUJXuKb.net
長谷川はネットでどうたら言われるのは構わん

メディアが報じると丸山同様痛い

695 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:07:19.10 ID:IAJpiaLL.net
差別発言の長谷川豊氏、公認取り消しも 維新・松井代表が検討指示
5月23日 17時41分
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190523/k00/00m/010/140000c

696 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:09:56.13 ID:LnfFQ6xA.net
>>663
当面公認停止って処分ではぁ?と思てたらまだ未定だったんだな 公認取り消し以外だったら支持離れるんじゃないの

697 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:12:38.85 ID:Ka0pNSWM.net
公認停止がトレンディーキーワード5位にランクインw

698 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:12:42.69 ID:aaz+Hu/M.net
>>682
公明がどうなろうが構わんが
北側、立憲の森山の両方に維新候補が確実に勝てるかと言えば
勝てる保証はないんだな(過去の2人が獲得してきた票を見ても)

自公王国の兵庫の全選挙区についても同じ
兵庫って維新は強いかw

699 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:14:43.94 ID:NSHZ0DYi.net
>>689
https://archive.is/nj4Hb
上記は透析暴言の後のブログだが
透析暴言の後に
MXの人達に謝罪文考えてくれた、とある

今回の謝罪文も
誰かが考えて火消しで出させたんだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


700 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:15:10.15 ID:Js+xnzxP.net
>>476> そういう体験が、吉村や松井には不足していると思う。
>>481> 吉村にしろ浅田にしろ、過疎地の厳しい暮らしをホントに知ってるのかね?
参院選の公約に入れるってことだから、詳細が出てから判断すりゃいいじゃん
(今から、できるわけがない、できないに決まってる、とか言ってないで)

>>482
> それに、大阪にだって奈良にだって田舎暮らしがある。
> 地下鉄が通ってる地域なんてほんの一部。
だったら維新でもその辺りの事情を踏まえ政策作りができるだろうに…
(なんでこの人は最初から全否定? 懐疑的? なだろうねぇ…)

>>488
> 泉佐野と違って関空なんかないし、
> それより何よりジジイとBBAしかいないんだぜ。
そんな町が日本全国にごまんとある事なんて、俺たちにも容易に想像がつくんだし
松井さん、吉村さん、浅田さんなどが気付けないわけがないと思うけどね

いずれにせよ、来月か再来月には法案の詳細が出るだろうから
モンクはそれを見てからでも遅くはないでしょ

701 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:16:47.63 ID:IAJpiaLL.net
維新、長谷川氏の公認停止
5/23 19:13
https://this.kiji.is/504200763385300065?c=39550187727945729

702 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:27:38.50 ID:m8bU31Ig.net
>>683
新人同士の争い。自民候補者は出遅れた上にいつもの野合。ダブル選挙で学習してないわ。

703 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:27:49.32 ID:/4u/pex+.net
維新不祥事3本の矢
丸山穂高除名
不破忠幸逮捕
長谷川豊公認停止

704 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:29:33.36 ID:IAJpiaLL.net
長谷川豊氏発言…
松井代表「かばう余地なし。党紀委員会で処分を議論している。公認候補は保留になるんでしょう」
記者「維新は浮ついている?」
松井「おっしゃる通り。心から申し訳ないと思う。失った信用信頼は、残った者で再構築するしかない」〜囲み会見
https://twitter.com/news_ewsn/status/1131478849496072192
(deleted an unsolicited ad)

705 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:29:58.29 ID:rV02fMwi.net
あとは大阪2人目の不祥事が出れば完璧

706 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:30:57.81 ID:Js+xnzxP.net
>>701
松井さんは今日の昼の会見で、
維新の懲罰委員会(だったか)のメンバーが集まれるのが今週土曜くらいって言っていたが
思いのほか早く結論出したな

大阪維新の命運をかけた堺市長選もあるし、東京の足立区議選は今週末が投開票だから
相当せっつかれたんだろうな

707 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:32:06.11 ID:rV02fMwi.net
足立区は東京都内では一番民度が大阪に近いのが頭が痛い

708 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:33:26.60 ID:Qw4tnSQF.net
丸山は3アウトなのに長谷川は2アウトかよw
大阪社員にはぬるいんだなw

709 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:34:18.35 ID:IAJpiaLL.net
Nスタ。北方領土訪問中、「ウィスキーを一気飲みして、卑猥な言葉を連発」し、外交問題が起きぬように警戒して夜間外出禁止なのに外出を試み、「政府関係者」に「羽交い絞め」にされ、「不逮捕特権がー」と騒ぐ国会議員とか聞いたことないわ…。
いうまでもなく丸山穂高のことですが…。
戦争発言だけでなく、「一連の問題行動」についても訊かれるという明日の議院運営委理事会での丸山穂高の事情聴取。TBSの遊佐政治部長は、「丸山議員が本当に納得できる説明をできない場合は、与党が出している譴責決議案だけで本当によいのかという議論も起きるかも」と。
https://twitter.com/yagainstfascism/status/1131491361260097536
(deleted an unsolicited ad)

710 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:38:47.79 ID:HSUJXuKb.net
丸山は弁明しないんかね

今回録音されてないならガセネタの可能性もあるやん

711 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:39:35.53 ID:tmSi11Gq.net
丸山も維新の秘密暴露してくれなきゃ使い物にならないなぁ

712 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:41:28.08 ID:IAJpiaLL.net
元島民らが丸山氏に抗議文
2019/5/23 19:01
https://this.kiji.is/504232910118356065元島民らの団体が23日、「発言やその前後の行動は常軌を逸したものであり、極めて遺憾」とする抗議文を送ったことが団体幹部への取材で分かった。

713 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:45:59.61 ID:DK+D1d0H.net
デマとかガセネタとか無理や…本人記憶ないだろ
擁護してるあっち界隈はマジで頭おかしい奴しかいねえな、もう休ませてやれよ

714 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:46:00.72 ID:GgyaNWLH.net
>>666
そう

一旦停止とかしたもんだから今批判殺到だわ

715 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:46:09.39 ID:UByZg+0O.net
週刊誌とかで出てる内容が本当なら最悪だからなぁ
録音もされてるみたいだしほぼ真実だと思うけど

716 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:46:44.41 ID:IAJpiaLL.net
「ロシア人女性紹介しろ」 丸山穂高議員 まだあった問題発言 国後島で外出止められる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000002-hokkaibunv-hok
丸山議員は、国後島の友好の家に滞在中「外に出て、女性のいる店に行こう」「ロシア人女性を紹介しろ」という趣旨の発言をし、外出を止められていた事がわかりました。
また参加した団員よりますと、酒に酔って2時間近く大声を上げたり卑猥な言葉を連呼していたということです。

717 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:48:03.59 ID:UByZg+0O.net
本人が記憶にないなら真面目に病院へ行くべきだわ

718 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:48:13.46 ID:8uhKckY9.net
そういや丸山を持ち上げていた自称保守の方々は息してるのかな?
丸山も戦争発言の時は威勢よく反論したのに、女を買う発言はダンマリ?
国士様として持ち上げられて勘違いしたのかなw

719 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:48:54.96 ID:mUMP+H0Y.net
200年も300年も前の部落の話をしただけでなんで差別とか怒りだすのか不思議w

頭がおかしい連中の行動は意味わかんねーな

720 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:49:27.00 ID:0cVBVj4e.net
参院選で維新を壊滅させられるなら丸山は野放しにしておく方が良い

721 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:50:48.56 ID:UByZg+0O.net
もう既に丸山がおかしい論調でしょ
こんなのを飼ってた維新も反省しないといけないけどさ

722 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:51:11.03 ID:tMdu7krC.net
丸山体調不良

723 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:52:12.97 ID:IAJpiaLL.net
丸山穂高議員 体調不良で24日の衆院議運委での聴取は見送りに
2019年5月23日 19時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190523/k10011926641000.html
丸山氏は体調不良で出席できないと回答

724 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:54:17.48 ID:UByZg+0O.net
体調不良wwwww
丸山は松井と一緒にごめんなさいで辞職してれば再チャレンジがあっただろうに
もうだめだろ

725 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:55:09.21 ID:XdPpWlRo.net
丸山ダサすぎww
仮病かよw

726 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:55:36.82 ID:M/S3Lhjg.net
維新の秘密暴露も参院選後では手遅れだからタイミングよくやって貰わなきゃなぁ

727 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:56:15.68 ID:aaz+Hu/M.net
N国と維新の会(足立議員だけか?)の全面戦争
舞台は東京から堺へ
一体どうなるのか?
目が離せない

https://twitter.com/tachibanat/status/1131146887388573696
(deleted an unsolicited ad)

728 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:57:32.86 ID:oyXj7BOK.net
本当に情けない男だよね。こんなのが日本の国防を偉そうに語ってたんだから
世も末だな。

729 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:58:08.16 ID:UByZg+0O.net
ここまでくると丸山は何も情報を持ってないだろw

730 :無党派さん:2019/05/23(木) 19:58:49.58 ID:HSUJXuKb.net
>>666
松井も口下手だな
要は土曜に正式に公認の取り消しが決まるなら
今のほんの一時的な内定取り消しは言及する必要すらない

731 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:02:02.23 ID:HSUJXuKb.net
当面公認停止だと選挙まで有耶無耶にするのかと思われるじゃん?

メンバーが集まるのが土曜でその時に決めるなら
暫定的な公認停止とか態々言及する必要ない
これで叩かれるんじゃあ揚げ足取りじゃん

732 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:02:56.46 ID:/4u/pex+.net
>>727
維新の支持率が一番下がった時って、マック赤坂と喧嘩したり、上西が離党した時だよな
あの時と雰囲気が似てきた気がするわ。堺も負けて、都構想も否決だな

733 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:05:05.81 ID:84m0FlCN.net
>>727
立花氏、nhkだけじゃなくて維新もぶっ壊しそうw

734 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:05:10.92 ID:M/S3Lhjg.net
維新2人目の女性候補とやらは落選してソープ堕ちすると予言しておく

735 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:05:47.56 ID:XdPpWlRo.net
極右って見苦しい奴が多過ぎだろw
欠席とか本当ダサ過ぎるわw

736 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 20:07:15.53 ID:mN9/MlVK.net
立憲が山尾を処分とか…(笑笑)

737 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:07:21.48 ID:WK6f826M.net
丸山には酒を用意しろ元気になるから

738 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:07:28.74 ID:036LJ+VH.net
>>698
いつも白票にしてたけど投票いく気にならん
ダブルなら投票に行くけどな

739 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:07:34.27 ID:/4u/pex+.net
>>733
維新は在阪メディアとズブズブだからね
立花にそこを殴られると予想以上に効きそう
泡沫だと思って舐めないほうがええよ

740 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:07:37.92 ID:EGIvNPka.net
>>723
松井市長が「まずは病院へ行け!」と言ったのを実践したのかw

741 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:08:26.53 ID:WJVthiHZ.net
ユーチューバー立花なんて誰も知らねぇ
ネットの中だけや

742 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:09:55.43 ID:WK6f826M.net
立花は得票率10%ぐらいだろ最高でも
野村がライバルだよ

743 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:11:55.18 ID:IAJpiaLL.net
JAM THE WORLD
20:20〜 特集コーナー[UP CLOSE]
丸山議員に対する辞職勧告決議案提出について
千葉商科大学准教授の田中信一郎さん
https://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/

744 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:12:57.39 ID:/4u/pex+.net
立花は当選しないが、維新の足を引っ張る人材としては最強レベル
大阪城公園の指定管理者とか批判されて拡散されたらヤバイ

745 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:14:04.14 ID:0oPnjmil.net
立憲としては本音ではN国様様だろう
立場上本音を言えないとはいえ

746 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:19:22.13 ID:A9+Xj2Ou.net
衆参ダブル選挙、来たわ


動いた公明、強まる解散風 太田前代表、突然見送り発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000094-asahi-pol

 公明党は23日、太田昭宏前代表(73)=当選8回=が、地盤の衆院東京12区からの次期衆院選での立候補を見送ると発表した。
夏の参院選に合わせた衆院解散による衆参同日選の観測がくすぶる中での突然の公表。
政権与党による選挙準備とも受け取れる動きに、「解散風」はさらに強まりそうだ。

 山口那津男代表はこの日、党本部で臨時の記者会見を開き、「交代するのであれば、次の人を決めて準備に当たる必要があるとの決断に至った」と説明した。

 後任には岡本三成衆院議員=比例北関東、当選3回=を擁立する方針。太田氏は比例区からの立候補で調整を進める。

 衆院議員の任期満了まで2年余りを残す中での発表。山口氏は今回は「例外的な決定」としつつも「(衆院)解散がどうかとか、
ダブル選挙のあるなしとは一切関係ない」と述べ、同日選に向けた布石との見方を否定した。

 太田氏は党の内規で定める定年を過ぎていたものの、党内からも「夏のダブル選に備えた環境整備とみられても仕方ない」(中堅)といった声が漏れる。

747 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:23:05.41 ID:+KxsQZfm.net
>>699
じゃあこれも長谷川関係者の作文かな。
前日までの威勢のよさと真逆だからな。数々の舌禍事件を起こして、これだけ前面謝罪って
全く整合が取れてないよな。

2019年05月22日 現在、一部ネットで拡散されている動画について全面的に謝罪致します
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/53387844.html
人間としてあってはならないことを犯してしまい、慙愧の念に堪えません。
この発言を全面的に謝罪するとともに、完全撤回させてください。
これまで、部落差別の解消、人権問題の解決に取り組んでこられた、多くの皆さまはもちろん、基本的人権の尊重を国是とする日本国民の皆さまにお詫び申し上げます。
改めて今、ネット上で拡散されている動画内容は撤回させていただき全面的に謝罪をさせていただきます。
これから、「人権」について全力で真剣に学んでいくことをお誓いいたします。
大変申し訳ございませんでした。
長谷川豊

748 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:26:31.99 ID:8uhKckY9.net
>>723
国士様www

749 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:27:53.72 ID:BJK52lY+.net
>>1





【動画あり】 望月衣塑子記者の原作 「新聞記者」 が映画化、主役は朝鮮人のシム・ウンギョンさん ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1558607148/

750 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:30:16.98 ID:6lwfw5Bc.net
オマエ等丸山笑いものにしてるが早晩維新自体が笑いものされるんだぜ
覚悟しとけよ

751 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:30:31.59 ID:jh+wtTqc.net
バイバイ、ハッセ

752 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:32:13.83 ID:tUcfBinO.net
あとは足立だけか

753 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:43:01.31 ID:IAJpiaLL.net
「A子さんによると、合コンのメンバーは丸山氏を含めた男性3人と女性3人。
一次会では、丸山氏は紳士的な対応だったようです。ところが、丸山氏が二次会のバーでワインを急ピッチで飲み始めてから、事態はまさかの方向へ。丸山氏は突然、隣の女性の胸を鷲づかみにしたというではありませんか。
女性は丸山氏を平手打ちし、『やめてください』と叫んで抵抗。
しかし、丸山氏は『誰がお前なんかの、ない胸を触るか!』と逆ギレし、グラスワインをこの女性にかけたとか。挙げ句の果て、周りの男性から押さえつけられた丸山氏は喚き声を上げたあと、失神。タチが悪すぎますね」
https://web.smartnews.com/articles/fVrmpBavt7f

754 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:45:49.92 ID:p0dC76q9.net
>>678
一部のまともな創価学会員で
維新に投票してくれたであろう人らの大半は
丸山の発言で維新に投票すること躊躇するだろうな。
かといって自民に積極的に投票するとも思えんし

755 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:46:24.94 ID:6WmgXrIV.net
>>752

足立は明日の
朝までに出るらしいぞ。

相当に釘を刺されてるだろうけど。

756 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:46:32.50 ID:Qw4tnSQF.net
酒のせいにするなよw
国会でもキチガイじみてたしw

757 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:53:35.28 ID:p0dC76q9.net
>>729
維新の裏を暴露する!
って言ったって結局、どこの政党もやってるような
事レベルじゃないの?
そんな事したら維新どころか全政党から突き上げ食らう

758 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:55:18.18 ID:UByZg+0O.net
>>757
だろうねぇ
しかしここまでアホとは
さっさと辞めればよかったのに

759 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:56:07.05 ID:731WA5A0.net
>>757
森友問題の対応時の裏話されたら松井直撃だから真相かどうか関係なく崩壊の危機

760 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:56:27.85 ID:u3Bs/CzV.net
>>753
おっぱい

761 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:57:08.98 ID:QuaIyidV.net
>>707
民度に関してまだそんな認識では話になりませんなぁw

762 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:58:23.12 ID:g0g/6fHr.net
上西
杉田
足立
丸山
長谷川

いくらなんでも問題人物が集まりすぎだろ

763 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:59:42.63 ID:Qw4tnSQF.net
大阪だものw

764 :無党派さん:2019/05/23(木) 20:59:46.81 ID:WJVthiHZ.net
初鹿も維新の党時代の話だしな

765 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:01:03.52 ID:RwmNIs1/.net
足立はダブル選なら落選確実
丸山と足立が消えれば国政維新は空気化して完全終了

766 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:04:13.73 ID:Qw4tnSQF.net
丸山いなくなるだけでやっさんまで大人しくなってつまらんなw
残すべきだったかもw

767 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:05:04.44 ID:Cwjcri8Y.net
和田正宗が維新じゃないのが驚き。

杉田、足立、和田が元みんな。

768 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:06:52.22 ID:94W8p7X4.net
>>764
立憲と維新は問題児ばかりだよなw

769 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:10:20.90 ID:p0dC76q9.net
>>768
こういうの見ると
共産や公明ってほんとスキャンダル無いよな
仕事ができるかどうかはともかくやっぱり少なくとも
マジメな人間ばっかりなのかね、あういうトコは
それともネタにしてもつまんないから相手されてないだけか?w

770 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:16:12.71 ID:tUcfBinO.net
公明党が比例代表候補・樋口尚也前議員の公認を取り消し 女性問題か
https://www.sankei.com/politics/news/171003/plt1710030094-n1.html
公明党・長沢広明復興副大臣が議員辞職 宿舎に知人女性宿泊
https://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260063-n1.html
共産党・朽原亮大阪府議が辞職へ 政務活動費220万円不正受給
https://mainichi.jp/articles/20161027/k00/00m/040/070000c

771 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:17:52.64 ID:p0dC76q9.net
>>770
へえ、あるにはあるんだなw

772 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:19:20.43 ID:ciWPYfSn.net
>>769
府議や県議だけど、一昨年に共産党の議員が大阪と和歌山でやらかしてる。
大阪は政務活動費の騙し取り、和歌山は電気の窃盗だったな。
どっちも辞職してる。

あまり騒がれないから印象に残らないだけじゃないかな。

773 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:20:39.48 ID:Js+xnzxP.net
>>769
> 共産や公明ってほんとスキャンダル無いよな

全体主義的な組織か、個人商店(議員)の集合的な組織、の違いなのかもね

774 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:20:49.54 ID:ciWPYfSn.net
>>770
共産党は一昨年だな。
間違えた。

775 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:22:59.36 ID:/4u/pex+.net
筆坂秀世もセクハラで共産党をクビになってるしな

776 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:26:49.36 ID:ciWPYfSn.net
>>774
一昨年じゃないな、に訂正。

777 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:27:13.60 ID:UByZg+0O.net
共産も公明も即辞職するから印象がのこらないんだよね
丸山も翌日松井と一緒に謝って辞職してればなぁ

778 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:27:43.11 ID:OWWTuAOP.net
某学会と縁があると言われてる維新の議員をスルーしたのが公明だからな 身辺調査はちゃんと出来てる

779 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:29:18.02 ID:9Qf9gbOB.net
丸山穂高氏、国会「体調不良で欠席」連絡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000092-mai-pol

また逃げた
てことは酔っ払って暴れておっぱい揉ませろって叫んだのは事実か

780 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:32:56.72 ID:oyXj7BOK.net
自分が保守だと声高に叫んで、威勢のいいことばかり言う人物は公認しない方がいい。
こういうのは、恐ろしい確率で問題起こすから。

781 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:35:00.75 ID:p0dC76q9.net
>>778
だれ?

782 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:40:10.33 ID:RauzAxoS.net
>>723
酒飲みすぎて二日酔いだろ
アル中だからしゃあないな?

783 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:40:29.96 ID:Cwjcri8Y.net
>>781
足立だろ。

784 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:41:34.42 ID:9Qf9gbOB.net
>>782
アル中なら離職して治療に専念しろやw

785 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:42:06.31 ID:woizkqUG.net
>>750
維新が支持される理由が分からない奴には無理だよw

786 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:42:16.80 ID:p0dC76q9.net
>>783
あれ創価の人なの?
イメージと全然ちがう・・・・

787 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:46:57.69 ID:I3U6ldIJ.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558615582/l50
ワッショイアリのスレ立てといた

788 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:54:14.40 ID:uGcsZb9Z.net
維新なんか支持できるのは精神異常者だけだから

789 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:54:44.19 ID:t2IxqGpf.net
維公の再協議、25日に合意持ち越し。
公明は会談で(都構想への)賛否は明らかにせず。

本当に合意できるのか?

790 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:55:39.52 ID:D3GxFVJC.net
>>750
いや、維新の会は国民のために実績残してるから問題ないわ


それよりお前、
立憲民主党の山尾が税金で不倫旅行してたのをどう思う?

791 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/23(木) 21:55:50.37 ID:mN9/MlVK.net
788 名前:無党派さん :2019/05/23(木) 21:54:14.40 ID:uGcsZb9Z

ば〜か…(笑笑)

維新なんか支持できるのは精神異常者だけだから

792 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:56:31.67 ID:D3GxFVJC.net
>>789
創価ではまだ反対の方向じゃないか?
あれを抑えるのは無理だろうな

松井が切れてダブル選突入だろう

793 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:56:39.49 ID:TzVlpQMu.net
>>789
維新は三たび騙されそうだな
維新はあまちゃん

794 :無党派さん:2019/05/23(木) 21:57:38.98 ID:D3GxFVJC.net
788無党派さん2019/05/23(木) 21:54:14.40ID:uGcsZb9Z
共産党なんか支持できるのは精神異常者だけだから

788無党派さん2019/05/23(木) 21:54:14.40ID:uGcsZb9Z
立憲民主党なんか支持できるのは精神異常者だけだから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


795 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:00:10.70 ID:oyXj7BOK.net
俺が公明党だったらとりあえず賛成しておいて選挙が終わったらまた時間
稼ぎをする。それを延々と繰り返す。

796 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:01:57.71 ID:XzGkR+92.net
>>786
足立の親が熱心な信者で本人も学生時代は学生部だかで熱心に活動していたとか足立の選挙区の自民府議がバラしてたな。
足立本人が今も創価信者なのかどうかは知らんが。

797 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:04:05.97 ID:HSUJXuKb.net
立花の選挙違反ってどうなの?
ウグイス嬢みたいに逮捕されるレベル?

798 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:04:26.72 ID:HSUJXuKb.net
維新の選挙違反動画のことね

799 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:07:52.07 ID:Cwjcri8Y.net
>>786
菅野完がツイキャスで語ってたよ。

関西の創価だか公明の幹部かなんかに
なんで足立を候補者にしなかったんですか?って聞いたらしい。
東大だし官僚だし大阪選挙区で駄目だったのかって。

その答えが「子供のころから知ってますから」みたいに
言われて菅野は納得したらしい。

800 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:07:59.03 ID:TpLjqZ/p.net
【大好評放送中!!!】
毎週木曜日23時からはアベマで

   「NewsBAR橋下」を観よう♪   

第二十七回ゲストには、ゲスト:辰巳琢郎(俳優)氏を迎えて様々な話題に斬り込みます!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9hyniYoAJvg93d
■番組詳細
“世間がザワつく注目ニュース”から“身の周りの気になること”まで!様々な時事ネタで盛り上がるBARが開店!
橋下徹が毎回変わるゲストとお酒を酌み交わしながら、白黒ハッキリつけてほしい話題を喧々諤々!
生放送中には「視聴者投票」も実施!トークテーマについて「賛成・反対」など世間の意見も伺います。
■キャスト
 メインパーソナリティー:橋下徹 番組進行:高橋茂雄(サバンナ) アシスタント:紗倉まな(AV女優)

 追伸、絶賛発売中! 19年5/17発売 994円
実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた(PHP新書)橋下徹(著)
https://i.imgur.com/Su892ok.jpg
私も買いました!!!
https://i.imgur.com/mhvEYCo.jpg

801 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:14:07.79 ID:aaz+Hu/M.net
youtubeで公開していた講師ってこんな感じでやってるのか
長谷川氏本人はサービス精神で発言したのを後から叩かれるんだろうな
橋下氏や百田氏も講演会ビジネスやってるし、おいしいのだろう


https://pbs.twimg.com/media/D7KZnzeU0AIbWeO.jpg

802 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:18:16.51 ID:G5JJ6gR4.net
>>562
全既存政党全部だろ。

803 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:18:23.49 ID:WJVthiHZ.net
公認予定者の自覚や議員になる覚悟が無いんだよ
落ちてもそれネタに講演すればエエと思ってるから
選挙応援もネタ探しとちゃうか

804 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:19:14.87 ID:FMbuf1c/.net
>>800
楽しみ!

805 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:25:03.77 ID:NSHZ0DYi.net
>>747
そうそう、前日とは全く態度違うんだよな
謝罪文前日のブログ内容
https://go2senkyo.com/seijika/165493/posts/76649

これ、本音論ブログでは消してるんだよね
おそらく、維新側から消すよう言われたんだと思う
長谷川がいるだけで維新には投票したくもないので
とっとと彼のこと切って欲しいんだが
その方が維新の為にもなる

806 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:29:17.24 ID:ciWPYfSn.net
>>799
足立は京大だろ。
菅野なんて信じるなよ。

あと、足立は官僚っていっても技官だから畑が違っただけでは?

807 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:30:23.16 ID:oyXj7BOK.net
足立は理系卒だけど技官ではないよ。

808 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:33:10.34 ID:Cwjcri8Y.net
>>806
すいません。
京大だった。

まあうろ覚えでそんな感じに言ってた。
信憑性はよーわからん。

809 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:33:45.37 ID:ciWPYfSn.net
>>807
あの人、どの区分で合格したんだ?

810 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:37:46.79 ID:TpLjqZ/p.net
 @abemanews_barHT
https://twitter.com/abemanews_barHT/status/1131552414018953218
今夜のゲストは #辰巳琢郎 さんです!
ワインがお好きだそうで
是非オススメをお伺いしたいです!

お見逃しなく!
(deleted an unsolicited ad)

811 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:38:56.71 ID:oyXj7BOK.net
どの区分かまでは分かんないけど、彼の経歴をみる限りでは
技官ではないよ。

812 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:42:46.57 ID:HSUJXuKb.net
辰巳琢郎勧誘できないかな

自民から出ようとしてたなら補完勢力の維新にも同調してくれるでしょ

813 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:47:47.48 ID:+3TubKQc.net
>>800
アシスタント紗倉まなは固定なんか?
握手してもらったことあるからビックリしたw

814 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:49:08.07 ID:A9+Xj2Ou.net
公明、同日選の準備加速か 太田前代表が衆院選挙区不出馬
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000590-san-pol

与野党内では「公明党が同日選容認に傾いたのではないか」との見方が広がった。 

関西でも衆院選を見据えたような動きが加速している。公明党大阪府本部代表の佐藤茂樹衆院議員は23日、日本維新の会代表の松井一郎大阪市長と大阪市内で会談。
公明党は一貫して反対してきた都構想に賛成する意向だ。25日夜に再度協議して最終合意する。

 また、23日は、大阪維新の会の元府議と自民党堺市議が出馬を予定している堺市長選(6月9日投開票)を自主投票にすると決定。

こうした“軟化姿勢”によって日本維新の会が公明党の現職がいる大阪、兵庫の6選挙区への対抗馬擁立を見送ることになれば、公明党が議席を持つ全国の衆院8選挙区で態勢が整う。

 ある公明党幹部は東西での動きについて「同日選への準備と受け止められても仕方あるまい」と漏らした。

815 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:50:19.81 ID:G5JJ6gR4.net
もう松井も、丸山は自党の議員じゃないではないと、質問を無視すりゃいいのに。
人がいいというか。
25日に合意なければ衆院選に出せるな。
そちらのほうが、いい気がする。
吉村なんかは、そちら派でしょ。

816 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:52:17.76 ID:ciWPYfSn.net
>>811
試験区分を見ずに何が分かるのか。
経歴をいうなら、京大の工学部大学院を出て、何で技官の区分以外で試験を受けるんだよ。

足立が最初に配属された通産省の生活産業局って、いまの経産省の製造産業局だぞ。
技官が行くところじゃねぇか?
そのあと、資源エネルギー庁に異動してるのも技官くさいし。

817 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:52:52.30 ID:t2IxqGpf.net
>>815
最終期限が25日。
合意に達しなければ、維新は公明の4選挙区に擁立すればいい。

818 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:53:49.30 ID:3rWpmlL6.net
破談だよ、必ず賛成に回る担保がないのと、市議団が強硬に反対し続けてる

819 :無党派さん:2019/05/23(木) 22:54:33.84 ID:HSUJXuKb.net
公明とガチバトルしたら堺の住民投票キツくね

820 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:02:40.84 ID:ciWPYfSn.net
報道ステーションが丸山と長谷川を元に維新批判してるな。
丸山については「女の店にいきたい」の話を、長谷川についてはよくわからん引用で「差別発言」で問題だとしてる。
後藤によれば維新には長谷川を公認した理由や公認基準を説明する責任とやらがあるそうだ。

他方で山尾の話は一切してない。
予想通りの内容だったな。

821 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:02:55.06 ID:4+8N5caT.net
報ステに長谷川の問題取り上げられたな
維持の公認プロセスどうなってるねんって論調

822 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:03:57.40 ID:4+8N5caT.net
>>815
丸山長谷川問題がなかったらもう合意してたと思うわ

823 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:15:05.02 ID:3ndAYr6N.net
せっかくの大阪での信用が台無し
国政は放っておいて大阪だけでやってこ
やっぱ急に候補者なんて擁立できん
じっくり選んで候補者にしないと培った信用が崩壊してしまう
維新の候補者は金や身分の為の行動ではないのをせっかくこたいだの選挙で大阪で見せたのに丸山なんか私利私欲自分が議員特権維持したいが為に活動してる他の国会や地方議員とまるで同じ

824 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:15:26.41 ID:I3VA4st2.net
維新と公明がガチンコ対決して一番得をするのは立憲

825 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:17:50.13 ID:Qw4tnSQF.net
丸山も不破も大阪選出じゃねーかw
長谷川も関西出身らしいしw
大阪の気質を直さないと何もよくならんよw

826 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:19:14.99 ID:3ndAYr6N.net
>>820
ほんまあいつら同じ報道番組のアナやったくせに辞めた奴には自分らは正しいです!みたいな白々しい態度でここぞとばかりに批判
ほんまメディアはクソばっかり
自分こそ正義で身内の不祥事はひた隠すくせに
不倫が

827 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:19:56.40 ID:jSfN4Syv.net
>>825
不破はともかく
丸山や長谷川は大阪とはいえんな
東京も音喜多とかクズ相手にしてるし
ほんと大阪以外は無くなっていい

828 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:20:10.79 ID:+FHBDyB5.net
案の定大阪で例外的に民度の高い北摂は維新が弱め
9区の足立も立憲が誰か立てた時点で共食いで落選確実だし

829 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:21:02.23 ID:Qw4tnSQF.net
音喜多が何をしたのかとw
大阪っぺに嫌われてるだけやんw

830 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:25:59.71 ID:3ndAYr6N.net
確かに大阪以外の維新で大阪維新まで大きく足引っ張られる
まずは大阪都だけに専念して欲しい
国をどうこうはまだ早い
大阪以外は議員職頼りの害虫だらけやねんから

831 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:26:52.82 ID:3ndAYr6N.net
音喜多は小池あっさり裏切った辛抱できんガキやろ

832 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:28:12.12 ID:aaz+Hu/M.net
>>820
>>821
地元の番組の方が維新議員の本音が聞けておもろいで


維新関係者は
「丸山の文春砲 発言なんかは
正直 俺ら もっとひどいのを聞いてるから
全然驚かん」

(( ゚д゚) もっと酷い発言って アレ以上何を言った)

https://twitter.com/ACEONE30977/status/1131501737322278912
(deleted an unsolicited ad)

833 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:29:00.04 ID:CHCH/MOp.net
維新って、被害者みたいな振る舞いだけしているようにみえる。
同じ穴のムジナじゃないの?と思われていない、という自信はどこから?
なぜこういう輩を抱えているのか?
なぜ問題のありそうな輩を推薦したのか?
ここらへんを責任者として説明しないと、ウヨ・エロ・差別政党の烙印がついたまま。
今まで毎回、票を入れてたけど、説明や対応次第では、もう投票しない。

834 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:29:53.68 ID:Qw4tnSQF.net
当時大阪人は小池叩いてたしw
結局東京ってだけで叩くのが大阪人w

835 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:30:05.06 ID:3ndAYr6N.net
そら急に候補者仕立てたからやろ
そんな簡単に立てれんやろ

836 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:30:57.60 ID:oyXj7BOK.net
報ステは正論だから。本当に馬鹿すぎる。なんでこんな奴を
公認したんだ。

837 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:32:05.41 ID:Qw4tnSQF.net
井の中の蛙大阪原理主義だから外からの声が聞こえてなかったんだよw
大阪が一番賢く他はアホって考えがはびこってたしw
そして丸山がやらかしてようやく自省的になったとw

838 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:32:09.68 ID:3ndAYr6N.net
>>834
大きな勘違いやな
お前らの先祖大多数は関西人
高々400年しか歴史のない何もない武蔵野の林と江戸の沼地にやってきたんやで

839 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:33:13.95 ID:Qw4tnSQF.net
かがやけ都議 ←この時点で叩かれてたw

都ファ幹事長 ←言うまでもない

離党 ←なぜか叩かれるw

区議選出馬でやながせが応援 ←やながせまで叩かれるw

大阪人異常やろw

840 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:34:47.38 ID:3ndAYr6N.net
腐ってる国政なんかどうでもええから大阪だけに専念してくれ
急ぐ必要はない

841 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:35:27.37 ID:KO+R/I2B.net
今日の橋下ニュースバー面白いわ
橋下が辰巳から都構想賛成の言質をとろうとしてるのは笑った
これも政治の駆け引きなんだな

842 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:37:33.06 ID:3ndAYr6N.net
大阪を一つにしてくれれば維新は十分過ぎる程仕事したと言える
それこそ外野に邪魔されて大阪もなんともならんかったら橋下からの改革は全部パーやからな

843 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:39:16.99 ID:3ndAYr6N.net
橋下は楽しんでるな
本も売れホクホクやろな
大阪にすごいこと興したんやから感謝感謝やで

844 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:44:59.56 ID:ciWPYfSn.net
>>832
普段の維新の飲み会でもあんな感じで暴れてたんだろうな。
前回の離党騒動のとき、橋下の丸山嫌いが何か病的というか異常だったけど、たぶん何か言われたんだろうな。

ただ、丸山みたいに社会的に地位がある人でも酔っぱらって異常な言動や行動をするやつって多い。
例の「女にいる店に行きたい」とか「おっぱい」みたいな発言を酔って公の場所でするヤツって結構いる。

なんていうか、○大寺とか大阪○光とか西○和のような中高一貫で純粋培養されてから進学したヤツに多い。
中高が公立共学だった俺には分からんけど、そういう人間が育ちやすい環境ってあるんじゃねぇかな?

845 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:46:55.83 ID:H/RIDo7n.net
>>844
公務員って酒癖悪いのが多いよ
役所に出向したことがあったんだけど飲み会の時の騒ぎ方が異常でついて行けなかった
いくつか出禁の店もあったし

846 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:49:29.25 ID:Js+xnzxP.net
>>789
> 公明は会談で(都構想への)賛否は明らかにせず。

URLを貼れよ

847 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:50:35.45 ID:3rWpmlL6.net
毎日 丸山氏に続き長谷川氏、舌禍相次ぐ維新 その背景は?
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190523/k00/00m/010/290000c
自称ジャーナリストのおっさんがどや顔で語ってる

848 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:52:23.65 ID:ciWPYfSn.net
>>845
職業はあまり関係ない気がする。
公務員だけじゃなくて銀行員や証券マンのような堅そうな職業のヤツでも酷いのが多い。
弁護士とか公認会計士とか、士業でも酷いヤツいるしな。

全部、俺の友人たちの話だが…

849 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:52:57.98 ID:d4nbYzXP.net
公明は都構想が可決されるまで信用しちゃダメですなあ

850 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:54:55.68 ID:yCi+TkT1.net
松井の老後プランは橋下と一緒に柏原でワイン作りらしいw

851 :無党派さん:2019/05/23(木) 23:59:44.21 ID:d4nbYzXP.net
堺市長選までのらりくらり協議続けて維新敗北なら反対に回る算段でしょう。

852 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:01:05.87 ID:m/w5TvX0.net
これだけ維新ネタで食ってるタレントの所属事務所が維新に橋下利用するな金払えって
裁判起こすんやからおかしなもんや

853 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:02:22.23 ID:UohSFAH+.net
そうしないとテレビ出演して露骨な維新サポート出来ないからね。

854 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:02:37.01 ID:F0DAIRyR.net
公明選挙区に対抗馬の隠し玉は、辰巳だったのか。
知事市長選挙後に、松井、吉村、辰巳で会食したらしい。

855 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:03:05.66 ID:3UyXJsEu.net
公明は時間稼ぎしてるな
維新が衆院選の準備できてるのか慎重に見極めしてる感じか
こいつらの卑怯な態度はもはや立派だわ

856 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:04:19.62 ID:3UyXJsEu.net
>>850
これ笑ったわ
どんだけ仲良いんだ

857 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:06:56.47 ID:JwSBbEzz.net
丸山穂高議員は辞めるべきか否かアンケート結果
https://pbs.twimg.com/media/D7QoJ-HU0AY_EO0.jpg

858 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:07:37.24 ID:pw5kGids.net
府知事選の世論調査の数字吉村圧勝だったらしい
なら堺市長選も勝てそうだな

859 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:10:47.07 ID:1B3s579r.net
その頃とは状況が一変してる

860 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:16:05.47 ID:pw5kGids.net
立花が出てくれるから反維新票が分散する

861 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:16:45.38 ID:rVxgfmKU.net
7%のネットで声のデカい人が騒いでるだけだから変わらない

862 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:16:56.66 ID:vPxqedx6.net
>>858
丸山と長谷川のアホのせいで楽勝ではなくなった
ガチで戦わんとやばいと思うよ

863 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:18:17.88 ID:uv8sspiI.net
>>862
どちらも放置してた党の責任だろう。
わかってたことだろうに。

864 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:19:02.04 ID:rVxgfmKU.net
>>862
批判してるやつ7%なのに?

865 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:20:45.98 ID:DuDOFrU1.net
https://mainichi.jp/articles/20190523/k00/00m/010/272000c

公明は
まな板の鯉か?
蛇に睨まれた蛙か?
公明オワタ

関西6選挙区守るために都構想(特別区)に賛成

      ↓
 
学会、自民党の支援者に信頼なくして比例票が激減(特に大阪自民党)
衰退はまぬがれない




https://mainichi.jp/articles/20190523/k00/00m/010/272000c 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


866 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:22:12.31 ID:lhv+GkDM.net
>>839
小池を裏切って離党した後、2人しかいない同じ会派だった上田とも壮絶な内ゲバを展開しただろ
大体、かがやけ東京以前にも松田公太の日本を元気にする会を裏切ってるからな音喜多
音喜多の政治実績は内ゲバか裏切りだけ

867 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:33:33.16 ID:SHoJtX5X.net
政治塾のチューターの意見を突破らってバカを推薦したの誰だよ!馬場か?

868 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:33:47.38 ID:pyv6Z0i2.net
大阪都構想 維新と公明、合意へ秒読み
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45203010T20C19A5AC8Z00/
 4月の府知事・市長のダブル選以降で2度目となる会談は23日午後6時から、大阪市内のホテルで行われた。
冒頭のみ報道陣に公開され、維新幹部6人、公明幹部5人の計11人が、緊張した面持ちでテーブルを囲んだ。

会談は約1時間で終了した。記者団の前に現れた維新代表の松井一郎・大阪市長は
「全ての答えは出ていないが、前回に引き続き建設的な意見交換ができた」と説明。
「公明からは色々な提案があったが、直感的には十分クリアできると思っている」と自信を見せた。

公明の佐藤茂樹・府本部代表も記者団に「大都市制度のあり方について
具体的にどうしていくかは持ち帰ったが、大阪の改革を前に進めていくことで合意できつつある」と述べた。

公明はこれまで都構想に一貫して反対してきただけに、ダブル選後の方針転換に府議や市議からは困惑の声も出ている。
公明は25日午前、府議・市議を集めた会議を開く予定で、佐藤氏は「その場でしっかりと議論して、党内調整をしたい」と語った。

松井氏は「25日はお互いの答えを持ち寄って、了承できればすぐ共同会見をやりたい」と述べ、協議が最終段階にあることを示唆した。

869 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:39:33.22 ID:pyv6Z0i2.net
@tsujijunko
https://pbs.twimg.com/media/D7O_kgGUwAAuxGu.jpg
本日の大阪市会 本会議で広田和美議長、有本純子副議長、本田りえ運営委員長が選ばれました。
3人とも女性は、初めてのことです。

870 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:41:12.24 ID:4z17cS4H.net
堺はやばいみたいね

871 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:44:17.36 ID:1DJJAbkH.net
>>844
酔って下ネタぐらい言うやろ
むしろ下ネタしか言わんやろ
ただ偉そうには言わんし議員やから問題なんやろ

872 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:44:37.30 ID:fOku6Ef+.net
>>870
えっ本当。野村さんが?

873 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:45:40.69 ID:pyv6Z0i2.net
こんなスレで自演工作してる暇あるんなら手伝いにでも行けよw

874 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:49:56.61 ID:1DJJAbkH.net
酒癖悪いのは怒りだして絡んで手出るやつな
丸山もそんなんなんちゃうの?
下ネタ叫んだぐらいじゃ店出禁ならんよ

875 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:50:15.91 ID:pyv6Z0i2.net
こりゃ再公認も有り得るな


長谷川氏の公認停止 維新・松井代表「かばう余地なし」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000091-asahi-pol
 維新は今後、部落問題の関係者や有識者による会議体をつくり、
長谷川氏の発言の問題点を検証するとともに、長谷川氏に説明を求める方針。
松井一郎代表(大阪市長)は同日、「まったくかばう余地なしの発言だった。
今の状態で公認候補ということはちょっと保留させてもらう」と記者団に述べた。

876 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:53:10.19 ID:1DJJAbkH.net
人手不足やからな

877 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:54:21.92 ID:rtkqjehF.net
丸山氏発言は「言語道断」
ロシア外務省が批判

ロシア外務省のザハロワ情報局長は23日、ビザなし交流訪問に参加した丸山穂高衆院議員が北方領土を戦争で取り返す是非に言及したことについて「言語道断だ」と批判した。

ザハロワ氏は、ビザなし交流は日ロ友好のために行われていると指摘。丸山氏の発言が「一人の政治家の極端な意見なのか日本のエリートの感覚を反映しているのか調べることは重要だ」と述べた。

丸山の問題はロシアの外交問題になり続いてるな。

878 :無党派さん:2019/05/24(金) 00:56:58.62 ID:rVxgfmKU.net
ツイッターでちょっと保留を批判してる奴って
どうせ松井代表の囲み会見も見てないんだろうな
見てたらなぜちょっと保留なのかちゃんと言ってるのに
まあ見たうえで知ってて評価を下げる為にわざとな可能性もあるがw

879 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:00:11.13 ID:SfKhW8RH.net
失言するのわかってるのに長谷川再公認したら比例維新に入れないわ

880 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:01:50.55 ID:SHoJtX5X.net
辰巳琢郎公認しとけ

881 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:01:55.43 ID:lhv+GkDM.net
>>878
情弱が見るわけないだろ
だからこそ即刻公認取りやめ、維新を除名で良かった
あんなアホを公認したところで票が逃げるだけ

882 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:16:16.52 ID:pw5kGids.net
>>881
山尾や辻元ですら除名されてない

除名てのはよっぽど

883 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:27:06.80 ID:gD04wE6p.net
松井が、長谷川についてあれこれ言うと、
独裁政党になるから
丸山と同様党の機関にかけるけど
長谷川の事実上公認取り消し。

884 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:30:54.00 ID:vPxqedx6.net
同じような差別発言をした立憲落合は公認取消
長谷川をどうするかってことよ
今後辻元とか追求するなら身内にも厳しくしないと

885 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:32:41.92 ID:pw5kGids.net
>>884
長谷川は前科持ちでも不倫したわけでないからなw

886 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:38:35.38 ID:uv8sspiI.net
辰巳がロシア謝罪はしなくていいって笑った。

やはり良識な保守はわかってるな。
維新は子の層をジワジワ失ってることに気づいてない。

また維新は丸山や長谷川みたいな議員が
結構いるのかなって思ったとかマジウケる。

887 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:45:04.02 ID:UgIRJtWQ.net
>>618
公認って政党ガバナンスでも一二を争う大事な点なのにな
後は代表選出方法

国政維新の体制には問題が多い

888 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:46:06.96 ID:UgIRJtWQ.net
>>628
安倍は嫌われないように全てをナアナアで済まして逃げてる政権だと思うぞ

889 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:46:49.69 ID:UgIRJtWQ.net
>>631
与党とかどうでも良くて維新として憲法94条改正と教育無償化の改憲は党是だから

890 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:47:32.09 ID:UgIRJtWQ.net
>>636
そうなんだよなー……

>>637
まず近畿という戦略は有り得るけど個人的には残念
全国的な都市政党になって欲しい

891 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:47:32.72 ID:223YUHir.net
声のでかいバカウヨに迎合したら無党派票をごっそり失うってことも分かってないバカ

そもそもロシアに謝罪しろってのは官邸の意向で、首相まで絡む外交問題にしないための維新の官邸に対するケジメ、責任の取り方(ケツ拭き)だしな

何が良質な保守だよw ネットで大声出してるノイジーマイノリティはそもそも維新支持してもないし維新に入れてないw


https://twitter.com/ztb02306/status/1130700013024055296
虎さんだってホントは 謝罪なんか行きたくなかったはず。(;´Д`) 若いモンの後始末、代表がとったのにそれに文句って?
(deleted an unsolicited ad)

892 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:48:31.16 ID:UgIRJtWQ.net
>>648
94条改正と道州制はガッツリ自民とぶつかるぞ
それで良いと思うけど

893 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:49:28.46 ID:223YUHir.net
https://twitter.com/kyomama373/status/1130713201488740352
横粂くん正論ですね。 なんでこれがわからん人多いんやろ。

じゃあ安倍さんに謝罪行かせて良かったんか?

謝罪せずにほっとけって言う人は本当にそれで外交上の大問題になった時責任取るのか?

無席なネット民の意見はもうスルーでいいですわ(=_=)
(deleted an unsolicited ad)

894 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:50:54.47 ID:ZPS+IKno.net
他党と同じようになったら維新は終了。維新らしさは「他党に厳しく自党にはより厳しく」
これを貫いたら支持率は上昇するやろw中途半端な対応が一番アカン。
長谷川なんぞはとっとと除名処分にせえよ。参院選前で逆に良かったと思わにゃw

895 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:52:10.12 ID:UgIRJtWQ.net
>>660
完全同意

>>670
当選しそうだから心配してんだよ
議員になっても必ず失言するぞ

>>674
余裕では無いだろうよ

>>730
じゃあ今日はなんて言うべきだったのん

896 :無党派さん:2019/05/24(金) 01:55:13.65 ID:UgIRJtWQ.net
>>819
それ何年後の話?

897 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:14:16.18 ID:gD04wE6p.net
まあさ、松井吉村に仕事させすぎでしょ。
吉村も今や日本維新の常任役員と府知事かけもち。松井は、市長と日本維新の会の代表とかけもち。目が行き届かないのは、承知の上。
でも二人とも意地でもやめない。謎だ。
大阪維新としても、国政政党が必要だと判断したんだろ。
行政権をもつ二人の、誰かに狙われてるような顔で記者会見する姿は嫌いではないな。
これぐらいの緊張感をもって国政維新もやれ!
橋下が日本の国会は砂上の楼閣と言ったがまさにそのとおり。

898 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:19:40.26 ID:SHoJtX5X.net
長谷川イスラムにも喧嘩売っててワロタ

899 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:26:24.86 ID:p+yCKDQl.net
良くも悪くも辰巳さんは公明党みたいなスタンスだったね
タレントとしては一番理に適った立ち振舞ではあったけど

900 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:33:31.64 ID:BFN5vNwM.net
>>897
国政維新の代表をただの重しの片山ではなくて行動出来るやつにすべき

901 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:34:20.31 ID:uv8sspiI.net
丸山問題なければ辰巳はもっと維新よりで
しゃべってた気もするがな。

話し聞いてても世論の反応にえらい敏感な
奴だなとしか思えんかった。

ただ米重の調査で出馬辞めたなコイツとは思ったが(笑)
あれが出馬取りやめた数時間前に出て自民の調査が嘘だと
わかったんだろうな。

902 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:37:33.69 ID:SHoJtX5X.net
維新信者の手のひら返しを冷静に分析して笑いに変える能力はなかなか

903 :無党派さん:2019/05/24(金) 02:39:09.44 ID:pw5kGids.net
竹山を庇った大阪自民党に失望したてのが真相だろうな
その点維新は偉いわ

904 :無党派さん:2019/05/24(金) 03:08:20.39 ID:QQm2dAnQ.net
逮捕者出したんで竹山以下だけどねw

905 :無党派さん:2019/05/24(金) 03:19:53.90 ID:jyHmp+ob.net
長谷川本人が一番良く分かっていたようだ
維新はムダで愚かなんだってさ


>元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(41)が9日、公式コラムを更新。次期衆院選に日本維新の会の公認候補として
>千葉1区から立候補することについて、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事(54)からかけられた言葉で、出馬を決意したことを明かした。

> 長谷川氏は昨年9月、ブログに「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」などと書き込み批判が殺到した。

> 日本維新の会については「政治家集団としては一番ムダで愚かな行動を続けている」と評価。
>続けて「本来、政治家ってのはもっと上手にやるものなんです。
>そもそも、私を公認している段階で絶対に支持率を下げることくらい誰だって分かる。叩かれるのくらい、誰だって分かる」とつづった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000563-sanspo-entVIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

906 :無党派さん:2019/05/24(金) 03:32:02.18 ID:pw5kGids.net
>>905
立憲にも辻元山尾が居るからな

やはり自民党一択てなるんは必然だな

907 :無党派さん:2019/05/24(金) 03:54:35.59 ID:8NM/vviV.net
>>901
芸能人なら当然世論に敏感じゃないのかな。
嫌われたら食っていけんし。
自民党にすごい助けてもらったとか、恩義があるならともかく
何にもないフラットな関係で、捨て石にされたくはないよね。
きっと。

908 :無党派さん:2019/05/24(金) 04:24:06.45 ID:C2RYcelW.net
>>846
都構想、25日に結論=維新と公明が再会談−大阪:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052300874&g=pol

909 :無党派さん:2019/05/24(金) 04:28:47.23 ID:DuDOFrU1.net
>>907
>芸能人なら当然世論に敏感じゃないのかな。
>嫌われたら食っていけんし。

政権与党でもない弱小政党なのに、日本で一番嫌われてるのはまちがいなく維新の会だ
それくらい気づけよw
テレビ、週刊誌、新聞を見てご覧
ああ、大阪以外の話だ

維新の会(国政)でロクな目にあった議員はいないだろう
石原ら次世代系、江田ら結い系、小沢鋭ら民主系・・・
ほとんどが維新の会に関わった事により
晩節を汚したり、議員寿命が短くなった
例外は自分ファースト利権の片山親子、維新を裏切りうまく利用した中山負債くらいじゃね?

910 :無党派さん:2019/05/24(金) 04:29:50.04 ID:z/+NUuwp.net
>>909
ノイジーマイノリティ
社民党が居る

911 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:03:30.42 ID:Gi4K48yZ.net
威勢のいい奴ほどチキンなのは、人間あるあるやね(´・ω・`)

912 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:16:18.44 ID:u3zRigDu.net
>>885
やったのは使い込みだな

913 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:23:52.22 ID:vDx+74ju.net
<24日の「朝日新聞」の怒り爆発の社説>
日本維新の会 政党の見識が問われる
https://www.asahi.com/articles/DA3S14027095.html?iref=editorial_backnumber

914 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:28:20.60 ID:vDx+74ju.net
<24日付の「毎日新聞」社会面から>
丸山氏に続き長谷川氏、舌禍相次ぐ維新 その背景は?
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190523/k00/00m/010/290000c

915 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:35:25.18 ID:8NM/vviV.net
>>913-914
前代表の橋下がさんざんこき下ろしてたからな。
ここぞとばかりに攻撃してくるだろうな。

916 :無職捏造自演バ力竹内:2019/05/24(金) 05:36:08.48 ID:fi2JYanc.net
知的障碍者が怒りの連投をしててワロタ…(笑笑)

917 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:41:22.69 ID:8NM/vviV.net
てか、長谷川はどう考えても正常じゃないだろ。
透析患者を殺せとか、差別発言しといて取り消させてくださいとか
そんなもん取り消せる訳ねえだろうよ。しかも指摘されてから。

長谷川豊には虚言癖みたいな暴言癖があるんだろう。
スイッチが入ると言わずに居れなくなるみたいなさ。
こんな癖のあるやつ、どう考えても政治家にしちゃいかんわな。

918 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:53:08.58 ID:nDyRoGdd.net
立川談四楼

奈良出身で立命館大学を卒業、フジテレビにアナウンサーとして入社した長谷川豊氏が差別の歴史を知らぬはずがない。
出入りの我ら芸人でさえ放送禁止用語を学ぶのだ。
先代小さんが『道灌』の「賤女(しずのめ)」を禁止され、某は「四人(よったり)はセーフだが、指を四本立てるのはダメ」と言われたのだ。

午後0:44 2019年5月23日

919 :無党派さん:2019/05/24(金) 05:57:44.58 ID:3EDEgnZs.net
>>908
わざわざありがとう。
確かに、「公明は会談で(都構想への)賛否は明らかにせず」とは書いてあるね
ただ、次の報道通りなら、まとまる可能性は極めて高そうだね

維新と公明、「大阪都構想」合意に向けて最終調整 2019/05/24 00:30
https://mainichi.jp/articles/20190523/k00/00m/010/326000c より抜粋
『公明は都構想に協力する条件として住民サービスの充実を要望。
 関係者によると、70歳以上の大阪市内在住者が1回50円で大阪メトロの地下鉄やバスを利用できる「敬老パス」
 ▽中学生への塾代助成 ▽子ども医療費助成の継続に加え、再編後の各特別区に児童相談所を
 設置することを求めた。
 維新は「実現可能か持ち帰って検討する」と即答を避けたが、前向きな姿勢を示したという。』

−−−−−−−−−−−−−−−
本当に公明からの条件がこれだけなら今の方針と変わるところが無いから十分に合意できる

これまで公明も、「特別区になれば今の住民サービスが維持される保証がない」、を反対の理由に挙げてたから
これを合意条件に盛り込めば、『公明が賛成に転じた理由(表向きの)』、には十分なりそうだな

920 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:04:09.82 ID:L755Td0C.net
「手弱女」「桂女」も差別用語?

921 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:06:33.56 ID:3FjMatdr.net
部落利権、在日利権も差別擁護
マンセー

922 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:18:06.74 ID:r81H9CHM.net
俺としては都構想さえ成立してくれりゃいいよ。

国政はその後の大阪都への名称変更を可能にする法改正のためにいてくれりゃいい。
それが終わったらもう不要。

923 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:29:07.64 ID:DuDOFrU1.net
>>922
>国政はその後の大阪都への名称変更を可能にする法改正のためにいてくれりゃいい

妄想がスゴイ
どうやって衆院、参院の過半数の賛成が取れるんだ?
ソ〇〇とイシンじゃあ衆院、参院約40票くらいしか票がない
これからはソ〇〇を奴隷化して思う存分使うがいいぞw

自民とのバーター材料はないよ
参院は2/3(自公維)割れ
何よりも丸山の戦争発言で改憲がぶっとんだ

おかげで丸山様様ですよ

924 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:29:19.42 ID:+lykF7wc.net
堺市は部外者が応援にいくのは控えたほうがいい。名護市長選みたいにマイナスになる可能性あるから。

925 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:35:40.91 ID:4z17cS4H.net
そうだね。共産党のチンドン屋は
堺市から出て行けと思う

926 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:35:47.62 ID:kP2ofk04.net
さっき「おはようコールABC」で維新批判があった。
丸山と長谷川の話を持ち出して維新の体質に問題があるとコメンテーターが発言。

長谷川の公認が「停止」なのは停止が解除されることがあるからだと解説した。
また、丸山の件も「丸山は酔って一般の方にケガをさせたことがある」と少し誇張気味(むしろ丸山の方が大けがしてたのは無視)に解説。

さらに、松井が知事時代に、沖縄で府警が活動家を「土人」と呼んだことを不問としたことを取り上げて激しく維新批判。
なぜか活動家を「土人」と呼んだはずが「県民の方を土人と呼んだ」という話にすり替わっていた。

最終的には大阪ではこういう勢力が市政や府政の主導権を握っているということをもっと真剣に考えるべきと締めくくった。

927 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:35:55.74 ID:r81H9CHM.net
>>923
その程度でそこまで議席を減らすという妄想がすごいw
アンチの妄想癖はやっぱり病気だなw

928 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:39:18.61 ID:27E4DxMP.net
>>922
都構想後・・・
住民「特に変わらん」
職員「大して変わらん」
議員「実質変わらん」

あれ、そうなると誰の為なんだろう。
そうなると、都構想推進派に利権でもあるのかと勘ぐってしまいますよね。

929 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:44:27.22 ID:rVxgfmKU.net
>>928
また二重行政にならないようにって選挙で散々いってただろ

930 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:45:32.36 ID:DuDOFrU1.net
>>927
>その程度でそこまで議席を減らすという妄想がすごいw

衆院 (維新、公明) 40

参院 (維新、公明) 35

だいたい衆参とも約40だろうw
日本中の嫌われ者はくっさい大阪に引きこもってろw

931 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:45:46.03 ID:rVxgfmKU.net
本当に反維新って勉強不足の頓珍漢ばっかだな

932 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:45:53.56 ID:3EDEgnZs.net
>>926
> 大阪ではこういう勢力が市政や府政の主導権を握っているということをもっと真剣に考えるべきと締めくくった。
>>913の朝日新聞の社説の趣旨そのままだね

> 日本維新の会 政党の見識が問われる
> https://www.asahi.com/articles/DA3S14027095.html?iref=editorial_backnumber

『事態が深刻なのは、維新の議員らの暴言が、いまに始まった話ではないからだ。
 一昨年には、足立康史衆院議員が加計学園問題の審議の際、他党の議員3人を名指しして、
 「犯罪者だと思っています」と述べた。根拠なき中傷だった。

 他党に対する「アホ」「ふざけるなよ、お前ら」といった発言などで、何度も懲罰動議を受けてきた人物である。
 このときも、維新の対応が問われた。
 現状を見れば、その後も党員らの言動が改善されていないと言うしかない。

 維新は、ことしも13億円余の政党交付金を受け取る。公党として、議員や関係者の規律をただす責任がある。』

『すべての国会議員を選んでいるのは、私たち有権者である。
 劣化し続けている政治家の一挙一動に、あきれているだけでは事態は良くならない。』

933 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:50:41.82 ID:rVxgfmKU.net
>>926
停止も委員会を開いて処分を決めるから現状停止って意味なのに酷い

934 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:55:59.78 ID:xOn7mA5K.net
長谷川がやらかすのなんて誰でも分かっていたこと 公認を許した人物は今後人選に関わるな

935 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:58:34.56 ID:kP2ofk04.net
>>932
本当だ。
この社説と言ってることがほぼ同じだな。

ちなみにそのコメンテーターはトランプ来日の際の国賓待遇も批判してた。

曰く、トランプは世界的にリスクを作り出している政治家で、それを厚遇するのは日本も同類と見られかねない。
そして、トランプが何かをやらかしたら日本が責任を取らされることになりかねないという謎の主張をしていた。

たぶん、そういう人なんだろうな。

936 :無党派さん:2019/05/24(金) 06:58:44.68 ID:Uw5TQZeF.net
能力がないのに 目立ちたがりの人間と 親分を裏切るやつは要注意。 
渡辺よしみ、 上西   長谷川  丸山

あと 沖縄の下地。 こいつは 失言はないが 親分を裏切る。 

937 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:00:03.00 ID:rVxgfmKU.net
>>913
橋下だったらブーメラン返してくれるのに
今の維新じゃ無理だろな

938 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:02:26.40 ID:HVY9yTJW.net
>>935
きょうのコメンテイターは元朝日新聞論説委員

939 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:04:43.17 ID:kP2ofk04.net
>>933
誰もちゃんとした話を知ってるヤツがいないんだろうな。
そのコメンテーターの発言に他のヤツがウンウン頷いているだけだったし。

こうしてみると、昨日の報ステで後藤が松井の囲みを見てると公認停止の解除はなさそうって言ってたのが良心的に見えるわ。

940 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:04:57.73 ID:iTCxTfbi.net
そもそもテレビとかまだみてるのかよw
あんなのニュースだけ見て終わりや

941 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:15:06.90 ID:kP2ofk04.net
自民国会議員秘書に現金、京都市長の選挙母体 5人に最高45万円、16年選挙時
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010000-kyt-soci

竹山の件とは無関係でもない感じのする記事が出てるな。
こういう話の方が大ごとだと思うんだけどね。

942 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:20:13.93 ID:DuDOFrU1.net
>>940

異邦人‏@Beriozka1917

「戦争」発言の丸山穂高にしろ、部落差別に女性差別など、差別の総合展示場と化している長谷川豊にしろ、
残業代踏み倒し開き直りの足立康史にしろ、機動隊員「土人」発言擁護の松井一郎にしろ、
個々の政治家でなく維新そのものがおかしいと気付くべき。
在阪テレビを見ていては無理かもしれないが。

943 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:23:54.30 ID:HVY9yTJW.net
>>942
無理でしょ、ほかはもっとひどいから
大阪自民も公明も共産も、その結果が票に現れた

944 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:33:43.95 ID:8OWd2otv.net
>>939
だから当面停止とか変な事言わずに>>663だけで良かったじゃないか、とな。
党としての正式発表に対して代表の会見見たら真意が分かるとか重さが逆だろう?どうもそうじゃない人が多いみたいだが。

945 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:37:21.98 ID:HVY9yTJW.net
視聴率が悪いおはようコールは無視していい、あいつらは藤井聡メール事件で去勢されてる

946 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:47:11.89 ID:9FnwLwpK.net
政策実行能力に欠けるので、不祥事を叩く事しかできません。

947 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:49:08.72 ID:Ybd0A7G9.net
大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準

 2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。
逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。

 帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。

大阪府から本社を転出する企業は減り、転入する企業は増えている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190524-00000006-asahi-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000006-asahi-brf
5/24(金) 6:40配信 朝日新聞デジタル

948 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:50:46.37 ID:kP2ofk04.net
>>944
検討とか指示だけ言ったら、維新は長谷川に何の処分もしてないって騒ぐだけだ。
長谷川の件は2月の話をいま騒いでることから明らかだけど、維新を攻撃することが目的だろ。
何をやっても攻撃するから無意味だと思うが。

949 :無党派さん:2019/05/24(金) 07:55:14.29 ID:kP2ofk04.net
>>947
ちなみに、今朝のすまたんではそれを大阪のネガキャンに使ってた。

曰く、大阪に企業の本社が転入してるけど、関西の他府県からのものが多い。
むしろ、東京には転出超過だから東京一極集中の流れは変わってないので喜べないと。

950 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:02:19.11 ID:v5UiQrq7.net
丸山穂高国士、女子中高生の前で「おっぱい!ちんちん!」連呼 「俺は国会議員だ!不逮捕特権がある」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558584085/

文春の記事内容
人間としての資質を疑う次元。

▼中高生の団員いる前でオッパイ!チンチン!連呼。女の胸を揉みたいと絶叫。怒りを露わにする団員も
▼補聴器を付けた団長の耳元で大声
▼俺は女が買いたいんだ!俺は国会議員だ!不逮捕特権がある!と外出試みる。政府関係者が羽交い締め

▼部屋に戻らず深夜廊下を徘徊。内閣府職員らが夜通し監視
▼翌朝何食わぬ顔で食堂に現れ団員らが謝罪要求
▼部屋での自粛求められるも、郷土太鼓の演奏中部屋から出てきて「静かにしてくれ」と発言
▼同行した官僚に聞き取り調査、文書で政府に報告済

丸山穂高議員 北方領土で「おっぱい」を叫ぶ
http://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2019/05/23/0012356817.shtml%3fpg=amp

951 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:04:26.51 ID:yyFnLhGQ.net
今まで大阪を飛び越えていきなり東京に行ってた関西企業が
大阪を選んでるってことだろ。

大阪が防波堤になってるんだよ。

952 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:07:33.41 ID:TutF2kxO.net
スッキリ
ビビット
丸山、総力特集

953 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:09:44.64 ID:JrwPWnF5.net
長谷川の経歴で一番驚くのが、洛星中→日生学園高。
何があったんだろう?と思ってしまう。
いずれにしろ、今回でもう公認はないだろうな。

954 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:26:06.77 ID:DuDOFrU1.net
今回の選挙は自己資金をもってて、国会議員(野党)になりたい人はチャンスだな
選考の競争率は低いし、立憲と国民の比例復活枠はチャンスあり
前回の選挙は国民民主は供託金没収は最終的に党が負担してくれた
資金力からいけば国民民主、当選の確率からいけば立憲といったところか


立憲、内閣不信任案めぐり苦悩=他党からは突き上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000025-jij-pol

野党の衆院選準備は満足に進んでいない。
立憲の候補は新人・元職約20人、現職55人の計約75人。
国民民主党の約60人と合わせても約135人だ。
衆院小選挙区289の半分にも満たない。

立憲幹部の一人は「不信任案を出さなければ腰砕けと批判される」と懸念。
他の野党からも「出さないと参院選は戦えない」(閣僚経験者)との声が出ている。
ただ、安倍政権を迎え撃つ態勢が整っているとは言い難く、
立憲中堅は「今、解散を打たれたら壊滅する」と本音を漏らす。

955 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:33:57.35 ID:UohSFAH+.net
今日もテレビ欄は丸山一色
このバカ何で今すぐに辞めないんだ。
何で問題発覚直後に辞めなかったんだろうか。

956 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:38:06.35 ID:Qmn25wHj.net
再選の目が有るなら辞職して反省の態度を示す方がいいが
再選の目がないなら、任期いっぱいまで高給をもらった方が
いいからな。

957 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:38:54.82 ID:TutF2kxO.net
とくダネでも丸山問題、始まった

958 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:39:12.01 ID:LeTFb7Ba.net
丸山穂高議員は買春発言だけではない!? 「男の股間を…」「オッパイを…」次から次へと暴露される“性癖”とは!?
https://tocana.jp/2019/05/post_97021_entry_2.html
 新潮では「(丸山氏が)『こんな悠長なことをしていないで、あんたたちも議員になればいい。
選挙に出ればいいんだ』などと周囲に毒づき、挙句に同行者の股間を触ったり、
たしなめようとした人の胸ぐらをつかむような場面もありました」と描写している。

 次に文春。外に出れない丸山氏は施設内をゾンビのように徘徊。
同行者の1人が力ずくで同氏を自室に引き戻したという。
それでも、丸山氏は午前0時すぎまで部屋の周りで騒ぎ「若い男性団員を自室に連れて行こうとしていました」という。

 新潮に「同行者の股間を触ったり」と書かれ、文春で「若い男性を連れ込もうとしていた」と暴露された丸山氏。
何を伝えたいかは言うまでもないだろう。

「ライバル関係にある文春と新潮がこのネタを同時出しするのだから、然るべきところからのリークとみて間違いない。
記者はいろいろ話を聞くと、どこかで遊びたくなる≠けで、本題とは関係ない一行情報を入れたがる傾向にある。
俗に言う匂わせる≠ニいうやつです。案外、それがのちに役に立ったり、居酒屋での話のネタになったりします(笑)」(出版関係者)

959 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:41:51.74 ID:nDyRoGdd.net
両刀使いだったのか

960 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:42:28.27 ID:TutF2kxO.net
オッパイ チンチン


961 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:45:18.95 ID:DuDOFrU1.net
大阪公明は最悪のタイミングで
今最悪の評判の維新の会に首根っこをつかまれて
全マスコミの前で無条件降伏するんだよな
(つまり維新より公明は格下であると)

25日か
ムネ(オ)アツだな

962 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:49:40.73 ID:Pb2CoN4i.net
こんなオッパイ、オッパイ叫んでるような奴を国士様として称えてたん
だぜ、爆笑だな。

963 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:50:11.05 ID:MVfiuBU6.net
朝のワイドショーは丸山ネタ満載やなw
女のコメンテーターもアルコール依存症なんたらかんたらとw

964 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:50:36.67 ID:UohSFAH+.net
維新は無責任
松井は無責任
ビビットはスタジオ一同で維新批判
堺市長選負けるね

965 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:51:35.25 ID:LeTFb7Ba.net
大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190524-00000006-asahi-000-view.jpg
 帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、
大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る
「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。

966 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:54:35.83 ID:LeTFb7Ba.net
当たり前だけど区割り数までは変わりそうにないね

教育委員会事務局を4ブロックに設置へ 松井大阪市長が表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00027885-mbsnews-l27
 大阪市の松井市長は23日開会した大阪市議会の就任演説で、大阪市を4ブロックに分けるとともに
教育委員会の事務局も4ブロックそれぞれに設置したいという考えを明らかにしました。
現状では地域によって学力差があることなどから、ブロックごとの課題に応じた教育政策を取れるよう
それぞれに責任者を置いて子どもの学力向上を目指すということです。

 「(教育委員会が)現場に目が行き届くようにするには、1つより4つのブロックに分けるほうが
責任の所在もはっきりしますし、課題も見えてくると思います」(大阪市 松井一郎市長)

967 :無党派さん:2019/05/24(金) 08:57:51.86 ID:HVY9yTJW.net
ヴァーチャル特別区がいよいよ始まる

968 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:05:45.31 ID:HFV+1luL.net
もう秒単位で票が減ってるぞwやはり地上波でやれらると、ボディブローのように削られるなw堺市長選もやばいw

969 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:06:43.52 ID:v7llYklq.net
自覚はあったんだな(笑)


足立康史
@adachiyasushi
橋下徹「丸山穂高氏の失敗・4つの理由」 ネットに依存し維新内部に仲間なし
PRESIDENT https://president.jp/articles/-/28673
地方議員を経ずに国会議員になってしまった者は大きな勘違いをしていくことになる。

これまでも注意はしてきたつもりですが、丸山さんの一件を機に、改めて肝に銘じたいと存じます。

970 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:09:33.77 ID:yyFnLhGQ.net
堺市長選は関係無いやろ

12区補選の前ならアウトやったな

有権者はちゃんとわかってるよ。
だからって竹山の後継者選ぶほどアホやない。

971 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:10:23.92 ID:UohSFAH+.net
足立は臨機応変たち振る舞える頭の良さがあるから平気だろうw

972 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:10:46.28 ID:h8185G8E.net
丸山の復讐って議員として居座ることだな。
維新に打撃を与えられる最高の手段
暴露よりこっちのほうがやばい

973 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:12:03.00 ID:TutF2kxO.net
日本維新の会世田谷区議のひえしま進さん、どうして長谷川豊に関するツイートを削除したのですか?
https://twitter.com/ixabata/status/1131575482300764160
世田谷区議のひえしま進、ヤバイわ。
https://twitter.com/kinkanSKM/status/1131407223760928768
(deleted an unsolicited ad)

974 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:13:38.66 ID:MVfiuBU6.net
>>965
グラフでみると良い傾向やね
すまたんみてたら野村明大が転入より転出が多いと最後暗い雰囲気で締めてしまった形になってしまったんよな

975 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:13:44.13 ID:HFV+1luL.net
冨永 格@tanutinn 5月22日
暴言乱行の丸山、醜悪な言動を重ねる足立、人権無視の発言を繰り返す長谷川…維新にこうした人物が多いのは偶然ではないでしょう。党の体質が根にあると考えるのが自然です。

976 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:14:27.17 ID:ZPS+IKno.net
維新の党是「身を切る改革」を叫んでも心に響かんぞw
また税金を使って阿呆な議員を養わなあかんのか?其れこそ無駄使いやでw
「他党に厳しく、自らの党はより厳しく」これを忘れたら維新は終了。

977 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:17:53.69 ID:HFV+1luL.net
山口二郎@260yamaguchi 16時間前
長谷川など永久に追放すべき人物。維新という党のいい加減さをよく覚えておこう。人間失格の差別主義者と絶縁できない党は、政党失格

978 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:19:58.29 ID:iTCxTfbi.net
おまえが言うななコピペを楽しそうに貼り付けてる奴はなんだろう

979 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:20:07.73 ID:HFV+1luL.net
星野智幸@hoshinot 15時間前
この人の今までの言動を勘案すれば、まだ擁立する可能性を残していることがおかしい。

980 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:21:04.74 ID:TutF2kxO.net
丸山氏に続き長谷川氏、舌禍相次ぐ維新 その背景は?
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190523/k00/00m/010/290000c

981 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:21:50.14 ID:HFV+1luL.net
南野 森@sspmi 16時間前
「公認取消」ではなく、当面の「公認停止」。つまり反省なりすれば、いずれまた解除する、ということかな?

982 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:22:29.07 ID:e0ZT/V7e.net
突然で恐縮ですが、質問です(正直酔っ払い関連には興味なし)

改めて都構想について学んでみました
過去にも地域主権や行革の視点から大阪市を再編しようという動きはあったようです
それらと都構想との違い、その意味はまさにその名称なのではないかと愚考する次第です
もちろん意見の違い以上のものでは無いのかもしれません
しかるに維新の掲げる構想にはその点の法的根拠、裏書すらないのです 
このことはもっとちゃんと公表すべきではないでしょうか? 
真面目に地域活性化を考える者してこの点はどうも納得がいきません 宜しくお願いします 

983 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:23:48.31 ID:iTCxTfbi.net
こんな掃きだめのスレに居ないで直接大阪維新の事務所に問い合わせたら?w

984 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:24:25.92 ID:b1TXZn2s.net
>>982
N国の方ですか

985 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:26:22.41 ID:Oo/ZjCP7.net
>>962
機長ラジャーw

986 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:27:35.99 ID:Bj004zns.net
竹山をスルーした極左勢のせいで丸山も長谷川も生き残ったなw

987 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:28:26.71 ID:DuDOFrU1.net
とうとう維新の悪評が世界に拡散
松井さん、橋下さん見てるか

駐日ロシア連邦大使館‏ @RusEmbassyJ ·

#ザハロワ: #丸山穂高 衆議院銀のその発言には誰もが注目しました。
このようなレトリックには、憤慨させられます。
この事件が、ひとりの極端な政治家による非常識な行為なのか、
それとも地元のエリートや社会の気分を反映しているものなのかを、見極めることが重要です。

988 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:32:21.94 ID:e0ZT/V7e.net
>>983
謙遜は良くないですねw
それに政治や世論は市井のおっちゃんおばちゃんが作っていくものです
その中でもちょっとは気の利いているであろうスレ民に問うてみるのも意味のあることだと思いますよ?

989 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:34:11.74 ID:L755Td0C.net
>>977
誰かこいつに維新は再チャレンジを認めていく政党だと教えてやれw
ホントこの界隈はファシストばかりだなw

990 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:34:14.54 ID:UohSFAH+.net
クリミアでお前らがやってたことだろと返せないのが日本らしい。
米中だったら普通に言い返してた。
日本は所詮は戦犯国なんだなあと痛感だな。

991 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:34:53.30 ID:c0ATU1VE.net
【大阪維新】日本維新の会350【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558657844/

992 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:37:37.36 ID:MbMgaP1G.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558615582/

こっちのが早いみたい

993 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:39:10.12 ID:HFV+1luL.net
さっきテレビでは、オッパイ!ちんちん!オッパイ!ちんちん!って連呼してた

994 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:40:39.15 ID:QtSliKLr.net
>>928
利権がなければこんなに必死にならないだろう

995 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:41:48.82 ID:+lykF7wc.net
野村が10日にでも出馬表明していれば
かなりいい線いけたかもな。選挙で新人同士の争いになると先行して出馬表明して運動してるほうが基本的に有利になるから。

996 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:42:31.07 ID:e0ZT/V7e.net
>>989
私はY氏に賛成ですね こんな輩に拘泥している暇は維新には無い
それに〇山さんは無所属もしくは他党で再チャレンジすべきです
政治は一人では出来ません 
自分の思想に共鳴し、一緒に実現する仲間がいるのかどうかしっかり考えるべきだと思います

997 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:45:58.78 ID:UohSFAH+.net
議員バッチ外したら只のオッパイだから必死になるのは分かるが
だからこそ初動で皆が辞めろと言ってくれてたのにw

998 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:51:05.05 ID:BkuC6fMj.net
>>949
かといって何もしなければ、大阪に転入分も全て東京に行ったのではないかな

999 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:53:22.27 ID:HFV+1luL.net
kjh

1000 :無党派さん:2019/05/24(金) 09:54:25.48 ID:HFV+1luL.net
ぽいう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200