2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印

1 :無党派さん:2019/06/16(日) 16:27:14.03 ID:fAXc3w3N.net
「れいわ新選組」を結成=参院選に複数候補−山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000120-jij-pol

れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

※前スレ
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1557983169/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1558987595/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1559639117/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560216103/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2019/06/16(日) 16:32:03.98 ID:Qk6Qtk+J.net
【世論調査】内閣支持率47.6%(-2.9)【2000万円問題】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560670117/

共同通信社が15、16両日に実施した全国世論調査によると

安倍内閣の支持率は47.6%で、前回調査(5月18〜19日)の50.5%から2.9ポイント減となった。不支持率は38.1%。不支持は+1.9ポイント

95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を巡り、麻生太郎金融担当相の受け取り拒否表明は「問題だ」とした回答が71.3%に上った。

2019/6/16 16:15
https://this.kiji.is/512888037286642785

3 :無党派さん:2019/06/16(日) 16:32:31.23 ID:Qk6Qtk+J.net
参院選東京の順位予測 4位山本太郎 3位共産党吉良氏
2位公明党山口氏、1位自民丸川氏

本誌は前出の野上氏、角谷浩一氏、鈴木哲夫氏という選挙情勢分析に定評がある政治ジャーナリスト3人に東京の議席と順位を予測してもらった。

東京選挙区は19人の出馬(6月6日時点)が予想される最激戦区だ。

 識者3氏がそろって「当確」と見る1位候補が自民党の丸川珠代・元五輪相。6年前の参院選も約106万票でトップ当選だった。
自民党からはもう一人、元厚労副大臣・武見敬三氏が出馬予定だが、こちらは苦戦が予想されている。

2位につけると見られるのは公明党代表の山口那津男氏

3位は現職で共産党の吉良佳子氏

「れいわ新選組」を結成し、わずか1か月で1億5000万円以上の寄附を集めた山本太郎氏は4位だ。

立憲民主党は元都議の塩村文夏氏と元朝日新聞記者の山岸一正氏を擁立。
自民同様、票の食い合いになりそうだが「元都議の知名度もあり、女性の塩村氏が当選圏内に入るでしょう」(鈴木氏)。

 残り1議席を武見氏、国民民主党でJAXA職員の水野素子氏、山岸氏、日本維新の会から出馬表明した元都議の音喜多駿氏が争う展開が予想される

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190611-00000010-pseven-soci&p=1

4 :無党派さん:2019/06/16(日) 16:32:51.28 ID:Qk6Qtk+J.net
2019年5月20日(月) 第4回「99%のための経済政策フォーラム」学習会が、衆議院第一議員会館 大会議室で開催されました。

講師:藤井聡(京都大学大学院 教授、元内閣官房参与)
演題:「消費税減税・格差是正の税制改革と、くらし安心社会への財政投資で日本経済を再生せよ!」

■出席国会議員…議員6名、秘書8名

【立憲民主党】
議員:末松義規、福田昭夫、落合貴之、石橋通宏、伊藤俊輔
秘書:(森山浩行)秘書、(本多平直)秘書、(早稲田夕季)秘書、(山川百合子)秘書

【国民民主党】
議員:泉健太
秘書:(森ゆう子)秘書、(泉健太)秘書

【共産党】
秘書:(倉林明子)秘書

【れいわ新選組】
秘書:(山本太郎)秘書

https://www.youtube.com/watch?v=ZEpAE_dVnrs

5 :無党派さん:2019/06/16(日) 17:54:20.29 ID:2zp0CgYw.net
この人の言葉には人を惹き付ける魅力があるね。
庶民の気持ちとみんなが感じてる不平不満をしっかり把握してる。
安倍は経済を成長させたが、同時に大企業ばかり優先して庶民を蔑ろにしてきた。
自殺者も増えたし、学歴やスキルがない凡人は非正規雇用で駒のように使われてきた。
みんな疲弊してでも、どうしたら良いのか分からない時に山本太郎が登場した。
次の選挙では絶対に勝てるでしょ。庶民味方にして一気に勝ち上がると思う。

6 :無党派さん:2019/06/16(日) 18:30:52.64 ID:cvc7axHb.net
NG指定推奨の禁止ワード

「N国」「立花孝志」

パソコン、スマホ、タブレットに5ch専用ブラウザをインストールすれば簡単に画面上から消せます。

7 :無党派さん:2019/06/16(日) 18:31:42.81 ID:cvc7axHb.net
N国の話題は鬱陶しいので専用スレへ

【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560427343/

8 :無党派さん:2019/06/16(日) 18:37:28.49 ID:C8DKyrN+.net
要するに安倍晋三が反日売国行為をするから叩くわけで。

9 :無党派さん:2019/06/16(日) 18:39:20.90 ID:+Il/KU3C.net
>>5
太郎の演説ダイジェストをテレビCMで流せたら…
凄い影響力あると思う
国が壊れるとかじゃない、あなたが壊れるんだ
のやつが一番好きだな
選挙民の心に訴えかける

10 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:01:55.83 ID:7ajvAkuj.net
小倉演説のは泣けるな

札幌演説のポピュリズム上等!も良かった

仙台演説のお祭りムードもなんかいい感じ

11 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:02:24.03 ID:31L8Hd1T.net
百田尚樹「山本太郎は絶対に落選させなければいけない人物」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560670708/

百田尚樹
@hyakutanaoki
山本太郎は落選させたい筆頭です。というか、落選させなければならない人物です。
彼の場合、思想やイデオロギー以前の問題があります。
彼の仲間にならずにおれない?それくらいなら切腹しますね。

12 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:16:35.83 ID:C8DKyrN+.net
2019-06-16
反NHKは、真実の隠蔽を目論み国の疲弊を狙う
〜 不都合な真実を流されたくない勢力 〜
☆朝鮮民主人民共和国/金 正恩(キム・ジョンウン) 独裁者
https://www.youtube.com/watch?v=CsAWlwnCPVU
こう言う番組に対して、北から抗議があると言われています。
余計なことを暴露するなと。
暴露されると都合の悪い勢力がいる。
スクランブル化して、出来るだけ人にみせない様にしたいと考える勢力。
☆NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」
https://www.youtube.com/watch?v=CWdN0moHd5o
政府が規制しない有害物質。
日本人の精子が、数が減ったり、破損したDNAが確認できる。
この事実を無視して、移民を実行する左翼安倍。
精子減少から、少子化がなされていても、移民にしか結論がでない、反日勢力は、明らかにおかしい。
なぜ、精子のことを民放がやりたくないのかと言うと、
有害物質の使用は、企業が絡んでいるからなんです。
企業が、民放のスポンサーなんです。
民放のやれないことをやれるのが、NHKの良い所なんです。
スクランブル化で必要な情報を得づらくなるかも知れません。
民営化して、値上げすればいいと、反NHKの勢力は言います。
情報網解体こそが、彼らの狙いと考えられます。
竹中が、NHKの民営化とスクランブル化を目論んで来たと言いますが、こうした暴露番組は、グローバル化を狙う勢力には、邪魔なんです。

NHKを叩く、新聞やメディアは、ライバルを叩いて、
自分のところの利益を拡大したいだけです。

日本人は、冷静な判断をする必要があると思います。

13 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:20:14.48 ID:H9Ynj76r.net
>>11
似非ウヨからすれば、太郎は痛いところを突くからねえw

14 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:26:37.96 ID:C8DKyrN+.net
山本太郎の公約
https://pbs.twimg.com/media/D9Kqgj5U0AAICDM.jpg

15 :無党派さん:2019/06/16(日) 19:29:48.20 ID:+Il/KU3C.net
>>14
デフレ脱却給付金ええやん

16 :無党派さん:2019/06/16(日) 20:50:15.48 ID:C8DKyrN+.net
これって鳩山坊ちゃんが僕の会館でイベントやるから
山本太郎と三橋をよんでくたまえって言ったのかな
だとしたら相当気に入ってるな
100億どころか500億くらい寄付してくれるんじゃねw


2019年6月18日(火) 17:30〜 ワールドフォーラム40周年記念講演会
鳩山由紀夫×三橋貴明×山本太郎
【対談】「令和の政」は、緊急財政で内需経済復活を! 
消費税0(ゼロ) + 財政出動 ⇒ 経済・生活の「V字回復」も可能
http://mtdata.jp/20190618.jpg

17 :無党派さん:2019/06/16(日) 20:56:29.93 ID:y+7RQe08.net
>>16

鳩山ならチップとして1億円ぐらいはくれそうだが。

18 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:17:39.57 ID:1NylqyfP.net
山本太郎「竹島はあげたらよい!」



これ、どう思う?

19 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:21:09.64 ID:Ou/GeEGf.net
>>18
あげちゃ駄目だと思う

20 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:22:12.35 ID:FU7kFhTE.net
>>11
>彼の場合、思想やイデオロギー以前の問題があります。

やっぱり朝●人てところ?

21 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:24:55.18 ID:lvV0cSXm.net
https://i.imgur.com/bUGLNvO.jpg

酒井剛(偽名:斎藤まさし)、極左過激派。山本太郎議員選挙参謀。

父:過激派よど号ハイジャック犯、母:北朝鮮による日本人拉致の実行犯
の息子に目をつけ市議選に擁立。

次なるコマとして、山本太郎を当選させた。

22 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:32:06.44 ID:/E3OJnqi.net
>>20
>>21のけん

23 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:34:22.72 ID:x+VZaXHP.net
れいわが大阪とかの激戦区に候補出して、立憲と共産を落として、全員に恨まれる展開を期待してる

24 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:37:10.66 ID:Tv+PugjF.net
>>18
アカン

25 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:42:10.00 ID:5Ytd9R+P.net
鳩山がれいわから出れば全紙一面トップだがw
やはりポジション的には角栄の後継
その意味で眞紀子の子供、小沢の子供もどうだろう

26 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:42:31.41 ID:JSXj70D7.net
>>23
複数区は野党各党競い合えば良い、っていうのが枝野ドクトリンだからそうなったとしてもただの逆恨みだな
そもそも山本の東京にも各野党揃って候補立ててるんだから気にする必要なし

27 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:43:55.96 ID:/E3OJnqi.net
>>25
鳩山が自分の会館に山本太郎を呼ぶってことはなにかあるな

28 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:44:25.51 ID:/E3OJnqi.net
鳩山会館を選挙事務所にしたら

29 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:46:57.46 ID:y+7RQe08.net
>>27

チップで1億円くれそうだ

30 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:48:58.54 ID:C8DKyrN+.net
プーチンが山本太郎をロシアに招待して「あなたが総理になれば北方領土は千島列島含めて全部返しましょう」とか言ったら面白いな。
安倍晋三のメンツ丸つぶれwww

31 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:51:38.39 ID:1NylqyfP.net
山本太郎「北方領土はあげたらよい!」

32 :無党派さん:2019/06/16(日) 21:55:34.33 ID:NiK6mPIx.net
>>30
アホの妄想乙
現状は立花以下なのにw

33 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:05:36.38 ID:y+7RQe08.net
>>32

> 現状は立花以下なのにw


そのほうが妄想だろww

34 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:06:02.79 ID:zOs8eDPW.net
山本太郎は他の議員から見ると不気味に見えるだろうね〜

35 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:06:12.44 ID:ARUFXgcd.net
竹島発言とその真意

2008年7月20日、読売テレビの『たかじんのそこまで言って委員会』で「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、批判が集中した。

2012年3月16日、オーディトリウム渋谷にて山本は批判に対して、番組の編集で発言の前後がカットされ、この部分だけが放送されたものであり、
韓国の実力行使に対して、竹島は日本の領土であるというだけで何もしない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言であったと説明した。

2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙では東京都選挙区から無所属で出馬、666,684票を獲得し4位で初当選した。

36 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:07:57.46 ID:C8DKyrN+.net
>>34
お約束は通じない、プロレスやってくんない、

37 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:12:25.91 ID:1NylqyfP.net
>>35
見苦しい最低限の言い訳でしかないな。

「韓国が不法占拠している」くらい言えればいいが、
どろぼうの韓国を批判しないで安倍だけを叩くなら、やはり韓国の仲間の反日でしかない。

38 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:13:07.00 ID:owftV2zq.net
ギリシャのチプラスみたいな左派ポピュリズムで
5年後には山本太郎政権とかあるかな


小沢(80)が与党幹事長、徳川将軍も入閣、とか

39 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:21:52.34 ID:LtrtaKSW.net
【新党大地】鈴木宗男代表、維新と連携へ 北方領土問題でも協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560677576/

40 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:22:08.53 ID:19oiOkAs.net
>>38
立花以下なのに無理だろw

41 :無党派さん:2019/06/16(日) 22:34:25.14 ID:crjMpS/D.net
太郎の竹島発言こそ、ネトサポが言う「発言の切り取りガー」の例として相応しいんだよね

42 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:04:25.82 ID:C8DKyrN+.net
>>39
ムネオも堕ちたなあ

43 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:26:01.94 ID:3KoQEGMF.net
>>18
日本が嫌いだから安倍を応援しているデマサポの切り取り

44 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:26:49.67 ID:3KoQEGMF.net
>>20
北朝鮮出身の力道山の通名も百田でしたね

45 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:27:16.51 ID:3KoQEGMF.net
>>31
またデマサポの切り取りか

46 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:28:07.04 ID:Pkik9bKe.net
>>34
その上に、アドリブと音響・プロジェクター演出を含めた演説力が驚異的に高い
小泉ジュニア・橋下より上だと思う

47 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:28:13.38 ID:3KoQEGMF.net
>>35
いつも移民党の議員が失言すると「切り取りガー」というのは
デマサポ自身がやってるからなんだよな

48 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:29:00.43 ID:3KoQEGMF.net
>>37
日本が嫌いだから安倍を応援しているデマサポにとってはいいわけなんだろう
その割に移民党の議員の発言に対してはいつも「切り取りガー」と擁護しているのは何で?w

49 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:30:25.20 ID:zOs8eDPW.net
>>46
その辺のセンスは抜群だよな〜

50 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:33:01.11 ID:IzscRYHD.net
血税で公務員を介護する日本
>>1-9
米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、
アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている

しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?

2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame @fukudamineyuki

ビットコインを送ってふくだ議員と意見交換をしよう!
https://fundflyer.bitflyer.com/contents/fukuda_mineyuki/001/index.html
河野太郎 平塚ビットシティプロジェクト
https://www.taro.org/2014/10/post-1543.php

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳機能を使うとベーコンと翻訳される

51 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:35:00.23 ID:IzscRYHD.net
>>50

アメリカ最大手の取引所CMEがビットコインのリスクについてまとめています

「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です
ビットコイン リスク概要 − アメリカ最大手- CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter

52 :無党派さん:2019/06/16(日) 23:54:32.68 ID:SGFCHJhr.net
あの百田ハゲが山本太郎を応援てホント?

53 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:04:23.37 ID:x6JVzgVA.net
立憲がわざとふざけているから野党全体で苦しい。

54 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:08:50.90 ID:ZiWTVMZd.net
立花が全選挙区に候補者を出すから野党は厳しく自民に有利

55 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:16:18.07 ID:x9a11Sa8.net
百田は山本を絶対落選させろとか言ったんだろ
まぁ支持層的には逆に応援になってしまってるが

56 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:18:22.11 ID:K9z1ML6T.net
一番いいのはなにも言わないのがいいのに
百田は我慢できずに言っちゃったかw

57 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:31:35.04 ID:K/CC23hE.net
「令和の政策ピボット」呼びかけ人の中島岳志氏の記事

中島岳志の「野党を読む」(3)山本太郎
2年前の「枝野幸男ブーム」と今の「山本太郎ブーム」。何が同じで何が違うのか
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html

58 :無党派さん:2019/06/17(月) 00:31:41.91 ID:J35G65qh.net
勝手に宣伝してくれるからね〜
ありがたやw

59 :無党派さん:2019/06/17(月) 01:16:15.51 ID:yGn/awdD.net
れいわ落選組

60 :オザワッチョネス:2019/06/17(月) 01:17:53.94 ID:duzZrw/7.net
昨日の日経の社説は、氷河期世代支援。
イチロー松井世代の世代人口は1700万人。総人口の7分の1くらいの巨大な分母。
団塊の子供だけある。そういえば中学校の教室たらなくてプレハブ校舎だったな。
最大限で失業者55万人。非正規労働者70万人。
無年金、低年金支給の予備軍だと。
一松世代が高齢化する2040年が怖いね。その頃には税収もかなり減ってるはず。
一松世代代表の太郎の使命は大きい。

61 :無党派さん:2019/06/17(月) 01:20:48.77 ID:FV9PMM78.net
フリーになったビートたけし擁立しようぜ!

天才!たけし・太郎の元気が出る選挙!

62 :オザワッチョネス:2019/06/17(月) 01:23:19.24 ID:duzZrw/7.net
今回の選挙って結果よりも過程が大事と思う。
イチロー松井世代が初めて政党組織して、体制に挑んだ。
一松というサイレントマジョリティーが革命に踏み出した記念碑として語り継がれる。
親である団塊世代が全共闘、新左翼過激派で暴れまわった反動で、一松は無気力すぎた。
十代のころにベルリンの壁崩壊して、共産主義革命幻想がない世代だからしょうがないけど。
疲れたからもう寝るよ。

63 :無党派さん:2019/06/17(月) 01:29:50.26 ID:oZdHsuzg.net
>>61
そいつは地震でも原発は安全とか言ってたやつだから絶対支持しない

64 :無党派さん:2019/06/17(月) 01:49:08.67 ID:FV9PMM78.net
百田のは最初つぶやき間違えたのが拡散したんやろw

65 :無党派さん:2019/06/17(月) 04:15:22.48 ID:1009YwC1.net
寄付金額は直ぐ公開するのに
人数は何で出さないんだろう

演説では人手が足りないっていうけど
そんなんネットバンキングでCSV出力して
Excelで振込名義人の重複排除するだけで即分かるのになあ

66 :無党派さん:2019/06/17(月) 04:45:44.18 ID:2NG53OjI.net
■山本太郎という奇跡の男

山本太郎が熱い。
ここまで熱い男が昨今の政治家にいただろうか。
民主党から自民党になり確かに株価はあがり景気回復したかように見える。が。
結局、その好景気をベースに、大企業や富裕層ばかりが恩恵をうけて
庶民は搾取され最低ぎりぎりの生活しか出来ない国になってしまった。
自殺者は未だ多く、ようやく課題になったロスジェネ世代の対策も、竹中平蔵の息がかかった
ピンはねヤクザの派遣会社に丸投げ委託してる始末だ。
どこまで、自民党に虐げられたらこの国の人達は目を覚ますのだろう。
自民党は山本太郎を恐れているという。
心底この国のふつうの人たち。いや、困窮する人達の想いを政治に持っていこうとしてるのは
山本太郎だけだ。次の選挙、山本太郎は台風の目になると思う。庶民の逆襲だ。

67 :無党派さん:2019/06/17(月) 05:15:13.70 ID:K/CC23hE.net
C.R.A.C.
@cracjp
山本さん、この人に経済のブレーン頼んで大丈夫ですか?
本のタイトルがばらばらかつ、原発推進ですけど。
https://twitter.com/cracjp/status/1140283194391945217
8:41 - 2019年6月16日

あと、「韓国経済いつ崩壊すんだよ」ってつっこまれてる件はこれ。
10年以上前からヘイト本で食ってる2ちゃんねるのコテハンですよー。
大丈夫? つか大丈夫じゃないっしょ。
https://twitter.com/cracjp/status/1140287276527714309
8:57 - 2019年6月16日

李信恵
@rinda0818
共産党の宮本さんと東京新聞の望月記者には籠池氏に彼のこれまでの差別について突っ込み入れてほしいし、
山本太郎さんには三橋氏にいつになったら韓国経済が破たんするのか聞いて欲しい。
https://twitter.com/rinda0818/status/1140226861324095489
4:57 - 2019年6月16日
(deleted an unsolicited ad)

68 :無党派さん:2019/06/17(月) 05:24:19.01 ID:K/CC23hE.net
C.R.A.C.
@cracjp
籠池さんにしても三橋貴明にしてもそうですけど、リベラルの側に「意見の違う人との連帯」に憧れる変な幻想があるんじゃないですかね。
「右も左もない」とか。右も左もない云々はいいとしても上と下はあり、ヘイターは「下」ですよ! いくらポピュリズムでもそっちに下りてはだめでしょう。
https://twitter.com/cracjp/status/1140289139889168385
9:04 - 2019年6月16日

普通に反緊縮の左派で押してけばいいのに。
https://twitter.com/cracjp/status/1140293856098840576
9:23 - 2019年6月16日

陰謀論やカルトを否定するにも、いったん取り込まれたり取り込まれそうになってからってのがなんとも。
ふだんから否定してれば、最初からそいつら近づいて来ないんですけどね。
で、次にまた変なものに取り憑かれるという…。
https://twitter.com/cracjp/status/1140294730065969153
9:27 - 2019年6月16日
(deleted an unsolicited ad)

69 :無党派さん:2019/06/17(月) 05:38:00.35 ID:i8SQeXo5.net
しばき隊みたいな文化左翼にはれいわ新選組の意義が理解できないだろうな。

70 :無党派さん:2019/06/17(月) 05:40:42.93 ID:QwYnG7oS.net
三橋なんぞよりもこいつらマジもんの差別主義者を絶対に関わらせないことが肝要。

71 :無党派さん:2019/06/17(月) 05:52:18.21 ID:SEpEzBPE.net
上か下かっつーのはこの場合善悪の基準なんだろうな

72 :無党派さん:2019/06/17(月) 06:11:30.86 ID:rnr/IsnS.net
立憲民主党が参院選宮城選挙区(改選数1)に擁立するラジオ局ア
ナウンサー石垣のり子氏(44)の消費税廃止の訴えが、党内外に
波紋を広げている。党の税率引き上げ反対の方針から踏み込んでい
るためで、党幹部らも対応に苦心する。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190614_11016.html

73 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:22:16.80 ID:x6JVzgVA.net
立憲も共産も消費税と年金を争点にすることをわざと避けてる。
多様性で論戦を仕掛けるとかふざけ始めた。

74 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:23:46.31 ID:rnr/IsnS.net
>>73

年金は避けていない。

避けているのは消費税。

75 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:29:39.87 ID:7V4tQ6Zj.net
>>73
立憲と共産の正体が見えてきたな。

与野党みんながグルだったんだよ。

山本太郎「政治のインチキ知りたくないですか?ぜーんぶバラします!」

76 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:30:02.16 ID:j08O6r5E.net
韓国の問題は避けていない
韓国側であり反日である

77 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:39:25.06 ID:rnr/IsnS.net
>>75

> 与野党みんながグルだったんだよ。


政界そのものが巨大なプロレス興行だな。

78 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:43:39.51 ID:6/8xbgv2.net
山本太郎もその一人だけどな。

79 :無党派さん:2019/06/17(月) 07:47:21.17 ID:7V4tQ6Zj.net
>>76
もうな、ここまで来ると韓国なんかどうでもいいんだよ。
与野党が全部グルで、恐らくは上級在日半島人や上級ヤクザ、上級国民もグルになって俺たち一般の日本国民を騙してきたんだよ。

その方が重要だ。

山本太郎はそういったインチキを可視化してくれた凄い奴。

80 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:15:00.34 ID:DKzhGyRN.net
>>79
トップが今の上皇ってのも、見抜いてるだろね太郎は。
配偶者を誰にするかで内紛なのはわらえるが

81 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:16:15.88 ID:1zKlYxYR.net
香港は凄いな
民衆により左翼の横暴に抗議している
日本の左翼はマイナンバー制度をつくり
監視社会に邁進している

82 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:18:10.81 ID:7V4tQ6Zj.net
NHKがさ、岩田明子を使ってあんだけ安倍晋三プロパガンダやってんのに野党が文句言わないってのがおかしい。
(N国立花孝志もそれは一緒だ)
しかもNHK予算はいっつも与野党全会一致で可決。

これだけでもインチキプロレスだってわかるよね。

あと、NHKスクランブル化は竹中平蔵の提案という話。
竹中平蔵が日本人の為になる事をするはずないんで、要注意だな。
>>12が参考になるかも。

83 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:22:15.22 ID:X5RbdiPD.net
ID:7V4tQ6Zj

こいつの言っていること嘘ばっか

84 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:23:55.37 ID:7V4tQ6Zj.net
>>83
安倍サポおはよう

85 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:24:14.86 ID:x6JVzgVA.net
>>74
せっかく老後2000万円問題が浮上してきてチャンスなのにオマケみたくなってじれったい

86 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:26:23.10 ID:7V4tQ6Zj.net
>>85
消費税廃止運動の盛り上がりを阻止する為にワザと2,000万円問題を出したんだと思う。

金融庁は元々が財務省だし

87 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:39:28.93 ID:x6JVzgVA.net
>>86
逆手に取って氷河期世代と非正規の正社員化で将来不安を解消するって強引に話を持っていってほしかった。
私ごときが思いつく単純な理屈なのにピンと来ないなんておかしい。

88 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:40:48.37 ID:iQu4WlYr.net
生活苦しいから年貢下げろ!もっとばらまけ!でええじゃないか。

イデオロギー対立や陰謀論はもう飽きたよ。

89 :無党派さん:2019/06/17(月) 08:55:24.92 ID:IoLjsyuc.net
太郎の公務員を増やす。
その増やした分を氷河期世代枠にする。

これが一番現実的で効果がある方法。

90 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:00:32.85 ID:7V4tQ6Zj.net
>>88
そのとおり。

だけどそれを誤魔化すために陰謀論とイデオロギーを使って与野党が八百長プロレスをしてきたのが今まで。
山本太郎れいわ新選組の消費税廃止をスルーしてきた立憲民主党と共産党が2,000万円問題で俄然張り切ってるだろ?

つまりそういうこと。

91 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:02:49.90 ID:7V4tQ6Zj.net
>>89
例えば国鉄復活、郵政事業庁復活で氷河期世代を公務員としての国鉄職員で雇用して北海道四国九州へ、郵政外務員として雇用して。

これで生活が安定する。

92 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:03:34.51 ID:zra4QJ3p.net
景気を今より良くするそして継続する
それだけで就職氷河期世代の大部分は救われるよ
金より人のが価値が上になるから
会社からお前の力が必要だと扱われるようになる
正規社員にならないか給料上げるからいて欲しいとなる

93 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:04:46.44 ID:7V4tQ6Zj.net
>>92
今のシステムでは絶対になりません。

94 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:06:54.30 ID:IoLjsyuc.net
>>91 別に四国九州北海道JRのなり手がいないわけじゃないから。
そして本来はイギリスみたいに既存公務員の待遇を落として全体の人数を増やす
ことが望ましい話。

>>92 そうならないことに問題が根深い。

95 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:17:17.92 ID:xYnV6/Iu.net
>>87
やらないといけないのは同一労働同一賃金ではなく
非正規のほうが正社員よりも給料を3倍ぐらい高くするってことだと思う

派遣や非正規はプロ中のプロに限るべき

96 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:19:46.50 ID:J35G65qh.net
>>95
もともとその為の派遣の筈なんだけどね〜
上手く企業に利用されちゃってるんだよな。

97 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:21:28.02 ID:7V4tQ6Zj.net
>>92
もしそれをしたいのならば、税制その他の社会システムを中曽根政権のプラザ合意や前川リポートや土光臨調以前に戻さないと。

・株の持ち合いで株主配当ゼロ
・1,000株単位以上の取引にして相場操作における一般個人の騙し提灯売買を防ぐ
・法人税を上げて、税金納付よりも従業員の福利厚生と給与、下請けへの還元をさせてわざと赤字決算にさせる
・所得税累進課税強化とストックオプション禁止と外部役員規制で役員の高額所得規制
・関税自主権の回復と治外法権の撤廃(殆ど小村寿太郎と陸奥宗光の世界)

要するに外資への垂れ流しとその報酬で役員ウハウハをやめさせないと絶対に無理。

98 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:22:02.64 ID:7V4tQ6Zj.net
>>95
小渕政権以前はそうだったけどね

99 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:23:37.94 ID:7V4tQ6Zj.net
>>96
ちゃう、小渕政権でそうされちゃった。
別名「小渕政権の呪い」と言われる。

因みに竹中平蔵は小渕政権から政権中枢に入り込んだらしい。

100 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:24:45.13 ID:1Ty/XsTB.net
派遣も民営化もそうだが改革するほど悪くなっていることが多いな
新しい政策を考えなくても昭和に戻そうだけでかなりうまくいく

101 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:29:03.04 ID:+SR7FySn.net
主流派経済学は日本で起きた以下の事例を説明できません。

・巨大財政赤字の状態を維持している。
・持続的な巨大財政赤字なのにインフレが起きない。
・政府債務残高(対GDP比)が世界一高いのに、国債利回りは低いまま。
・国債発行残高が積み上がっても、金利が上昇するはずが、逆に下落している。
・量的緩和でインフレが起きるはずが、全く起きていない。


一方、MMTは日本の事例を説明することができます。

・健全な政府において財政赤字は普通の状態。
・日本の財政赤字はインフレ率に対して少なすぎる。
・自国通貨建ての政府債務で財政破綻することはありえない。
・国債発行残高と金利は関係がない。政府支出は金利低下を招く。
・量的緩和をしても、民間部門の貨幣が増えるわけではないためインフレは起きない。
https://gamp.ameblo.jp/sorata31/entry-12466647707.html?__twitter_impression=true より抜粋

102 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:35:12.03 ID:7V4tQ6Zj.net
>>100
そうだよ、改革して良くなったことなんか何もない。

Q.民営化や規制緩和など改革して良くなったことってありますか?

A.サービスが良くなって料金が安くなったです

Q.具体的には?

A.・・・窓口の職員の笑顔が増えたし、高速バスが安くなったです

Q.笑顔が増えた?それは主観の問題ですね。それと高速バス渋滞とバス乗り場周辺の時間調整待機バスの違法駐車の問題とか弊害副作用が凄くないですか?あと過当競争でバス運転手の労働環境悪化などをどう思います?

A.・・・



その辺の「b層」なんてこんな感じ。
新聞テレビの印象操作にまんま騙されてきた平成30年間。

103 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:42:31.07 ID:7V4tQ6Zj.net
立憲民主党を筆頭に野党は「一般家庭の貧困問題」よりも、同性愛LGBTやジェンダーを優先させてる。
与野党がグルで八百長プロレスやってんだよ。

だから俺は山本太郎れいわ新選組を応援する。

【LGBT】金沢大入試に同性愛めぐる設問が…「大学からのメッセージだ」…朝日新聞 (ニュース速報+)

104 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:42:46.58 ID:DKzhGyRN.net
>>102
平成帝がステマの王様みたいなもんだからな。最後の最後上級連中を出し抜いてかわいい孫娘の配偶者に平民つれてきて咎められたがな

105 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:52:32.31 ID:iQu4WlYr.net
まあ、国民民主党も上昇傾向のようだし。小沢加入の効果かね。

玉木と山本太郎は案外相性よさそうな気もするな。

106 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:54:14.91 ID:1Ty/XsTB.net
>>105
国由合併で優秀なのはわかるがメンタルが弱すぎてすぐ日和る玉木の悪い部分がだいぶ改善されたと思う

107 :無党派さん:2019/06/17(月) 09:58:02.05 ID:J35G65qh.net
与野党共に声の大きい少数派向けの政策しか考えてないよな〜
新選組には本当頑張って欲しい。

108 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:01:48.94 ID:iQu4WlYr.net
玉木総理
山本官房長官
達増幹事長

とか見てみたい。

109 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:11:04.99 ID:/ThBc3vV.net
>>77
まあ互助会だからな
魁皇チヨス琴欧洲の関係や

110 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:15:58.64 ID:5Y2uDhQy.net
参院選で40名も擁立との事ですが
お金はどこから出ているんでしょう
不思議な団体ですね
誰かさんの真似はしないでくださいね


NHKから国民を守る党が、参院選東京選挙区のポスター張りの募集をしてます
http://www.a syura2.com/19/senkyo262/msg/135.html

111 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:42:17.85 ID:XkdkannQ.net
>>75
そうは思わないよ

>>4に書いてあるけど倉林さんとか素晴らしい人いるし
対立する必要ない
なんで立民共産は敵で民民は素晴らしいなあって
タンシバみたいな極論に持ってくんだか
敵は自公だよ

これから毎日対立煽り厨がくるのかな

112 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:47:37.05 ID:LADzFa68.net
新参ですまんけど、スレタイの無印ってなに

113 :無党派さん:2019/06/17(月) 10:53:59.99 ID:x6JVzgVA.net
>>111
民民が素晴らしいわけでは無い。立民共産がふざけ過ぎだからお灸を据えて目を覚ますよう促している。
圧倒的な好景気と大幅な賃金上昇を求めているのを知りながらLGBTで論戦を仕掛けてズッコケでいるから腹立たしい。

114 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:06:07.49 ID:VabMT6SA.net
>>112
IDだけが付いて、IPワッチョイが付かないスレ。
メディアリテラシー能力が要求されるスレでもある。

115 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:08:39.87 ID:P4Gm0m9O.net
>>112
ワッチョイ、IPなしってことじゃないの?

116 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:10:20.37 ID:vJZA6Ctf.net
三橋擁立発表まだか?
これは上下の戦いだ
左右でいがみあってる場合じゃない

117 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:11:37.35 ID:P4Gm0m9O.net
俺はこの流れが田中派再生と見てるけどね
保守本流の復活

118 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:11:43.71 ID:VabMT6SA.net
>>111
個人で言ったら共産党ならたつみコータロー、立憲なら石垣のりこなど居るが、組織となると党議拘束で個が潰されたりする。
組織としては立憲民主党も国民民主党も先の野田政権と菅政権の総括を一切しておらず、漠然と鳩山政権が悪いとお茶を濁したままズルズルと来てるし、消費税廃止に対する姿勢も曖昧、安倍政権に対する追求も曖昧。
そして新自由主義を続けるのか、グローバリズムを続けるのか、構造改革路線を続けるのか、緊縮財政路線を続けるのか、全てが曖昧。

山本太郎れいわ新選組の登場によって、旧来の野党の存在意義が問われてるんだよ。

119 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:12:21.31 ID:720JSr4U.net
>>46
辰巳コータローが同じようにモニターを使ってやり始めたけど、
なかなか一朝一夕に山本太郎のようにはできないね。

120 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:14:10.49 ID:vJZA6Ctf.net
アイデンティティポリティクスがリベラルを弱体化させたのに
10年遅れでやる立憲w
庶民の経済再生を掲げる太郎と三橋こそ世界標準

121 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:19:30.04 ID:iQu4WlYr.net
シルバーリベラルはそうやって生きてきたんだからもう仕方ない

122 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:20:46.05 ID:XkdkannQ.net
小沢一郎「安倍は米の言いなり弱者の事を考えてないすぐに官僚のせいにし尻尾切りをする最低野郎」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560738025/

「このままいけば恐ろしいことに。安倍内閣は“亡国の政権”だ」<小沢一郎ロングインタビュー>

安倍政権はもともと「戦後レジームからの脱却」を掲げて発足した。だが、その対米従属ぶりは歴代自民党政権の中でも際立っている。
国賓として5月25日に来日したトランプ米大統領は、ゴルフや大相撲観戦、炉端焼き、連日の「接待外交」でもてなされた。

トランプ大統領は
思ったことを率直に口にする人物のようです。はっきりしているのは、安倍政権を信用する気持ちなど、これっぽっちもないこと。
それが彼の流儀。欧州の同盟国に対しても平気で注文をつけていますから
日本にはなおさらです。利用できるときだけ利用する。

あらためて現政権の問題点とは何か。
「まずは政治の基本的な理念。安倍政権は競争第一、優勝劣敗、弱肉強食という考え方です」
小沢氏の政治家としての師である田中角栄元首相も「政治とは何か。生活である」との言葉を遺した。
「野党が目指すのは国の富の公平な配分。国民の暮らしを第一に考える政権、政治体制を打ち立てなければなりません」
こんなバカな政治は早くやめさせないといけない
森友学園問題、加計学園問題、統計不正と、かつてなら一発で内閣が吹っ飛ぶほどの不祥事が相次いでいるにも関わらず
「安倍内閣は何かあると、全部官僚のせいにします。これでは誰もついてこない。役人も『それなら、一番無難な現状維持で。余計なことはしないでおこう』となる。
政治家がしっかりした展望と姿勢を見せ、責任を取りさえすれば、霞が関はついてきます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00194582-hbolz-soci&p=1

123 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:27:02.38 ID:VabMT6SA.net
>>120
+で朝生やサンプロみたいな「テレポリティクス」もね。

124 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:28:43.64 ID:IoLjsyuc.net
>>118
 共産党がどう判断するかだけど、
辰巳さん共産党からでなくれいわと共産の共同無所属にできないかな?

125 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:33:35.87 ID:VabMT6SA.net
>>124
小沢と志井次第じゃね?
山本太郎とたつみコータローが組んだら、その攻撃力は半端ない。
たつみコータローは「共産リミッター」付いててあれだから、リミッター外して山本太郎ブレーンがチューニングしたら凄いぞ。

126 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:37:01.39 ID:720JSr4U.net
>>97
配当はあってもいいけど、分離課税を廃止して累進の所得税で課税すればいい。
そうすれば庶民のささやかな持ち株の配当の課税は少なくなり、大金持ちの
課税強化になる。

127 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:37:47.21 ID:vJZA6Ctf.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1560619342/


保守派も太郎に熱い視線をおくっている

128 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:43:19.84 ID:IoLjsyuc.net
個人的には
最低でも衆院は共産党は令和の看板でやるべきと思うし、
そのためのパイプと
令和的には大阪に候補が必要なのと政党要件に近づいていけるしで
悪くはない。

129 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:44:13.43 ID:J35G65qh.net
>>118
そうなんだよな〜
政権交代から下野までの総括と反省、そしてこれからどうするかってのを発信できてないからね〜

130 :無党派さん:2019/06/17(月) 11:55:53.21 ID:VabMT6SA.net
>>127
地方の自民党員、元自民党員が熱い視線で山本太郎を見てるからね。
石破茂が新自由主義、グローバリズム、構造改革路線を捨てて、昔の自民党のポジションに戻って党を割って合流したら面白いことになるぞ。

131 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:05:24.69 ID:P4Gm0m9O.net
地方の演説にはそれらしき関係者もいるような
最近国会議員と話したことがあるかの問いで挙手する人がいる

132 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:22:45.12 ID:jJ1nQOfn.net
山本太郎れいわ新選組の登場で旧民主党系の存在意義が問われ始めてるな。
基本的に旧民主党系の連中って事なかれ主義で、人が良く反論も言い訳もしない鳩山由紀夫に全ての罪を被せて菅直人と野田佳彦の悪行を見て見ぬふり無かったことにしてるからな。
それでも安倍政権を潰す為だと我慢してきた者達が、一斉に批判を始めてきたわけだ。

133 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:23:51.46 ID:LADzFa68.net
>>114
>>115
すまん、ありがとう
じゃあ新参には危険なスレだな

134 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:28:52.39 ID:4pDs7FWZ.net
>>132
寸止め野党は要らん。それ以上に殺人与党はいらないけど。

135 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:29:54.47 ID:pPH3MnmW.net
政策を変えたいなら野党はまとまらないといけない
コップの中の争いしてないで
選挙前くらい敵は自公って忘れちゃダメだ
まあまた言わすのかって感じだが

136 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:33:47.86 ID:6/8xbgv2.net
>>132
鳩山は反論も言い訳も散々やっていただろ。
「秘書の罪は政治家の罪。私は秘書が脱税をしたら即座に議員バッチを外します」
から
「秘書が脱税をしたからと言って辞任するのは責任を取る方法ではない」

「腹案がある」→「何も考えていないと言われるから腹案があると言っただけ」
「最低でも県外」→「勉強したら抑止力が分かった」→「抑止力は方便」

とか今思い出しても笑えるような稚拙な言い訳ばっかりだ。

137 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:37:13.00 ID:jJ1nQOfn.net
>>133
気楽にいこうぜ

138 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:44:10.07 ID:ALfJCW+M.net
鳩山はまた韓国で、「日本人は無限に韓国人に謝罪しなくてはならない」みたいな狂気の反日発言やってたな。

そんな鳩山を引き入れて、日本人を売る代わりに、鳩山からお金をもらおうとしている山本太郎と信者たち。

139 :無党派さん:2019/06/17(月) 12:46:44.99 ID:J35G65qh.net
>>133
変なこと言わなきゃ大丈夫じゃね?

140 :無党派さん:2019/06/17(月) 13:08:56.31 ID:P4Gm0m9O.net
言うのはただだろw
何の悪影響も無い

141 :無党派さん:2019/06/17(月) 13:19:39.23 ID:1xA7Ha6Q.net
出ないだろうけど
久米宏が出たら、たしかにおもしろい。

142 :無党派さん:2019/06/17(月) 13:33:32.39 ID:+SR7FySn.net
日仏共同テレビ局France10及川健二 (@esperanto2600) https://twitter.com/esperanto2600?s=09
中嶋岳志さんのデータ分析によると、山本太郎さんの支持者は立憲から流れてきたものよりも、自民党から流れて者が多いという。そして、若者の新規支持者。

自民党支持者が山本太郎さんに流れるのは興味深い。Facebookに「山本太郎を条件付きで応援する保守の会」があるように、太郎さんは左翼色がない
https://twitter.com/esperanto2600/status/1140231714867838976?s=19
(deleted an unsolicited ad)

143 :無党派さん:2019/06/17(月) 13:42:46.33 ID:krHq9D+L.net
>>142
>自民党から流れてきてものが多いと言う

俺のことか
まあ自民に愛想つかしたやつ相当多いだろ

144 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:05:15.71 ID:DAypgYBI.net
【世論調査】産経調査 年金不信「増した」51% 内閣支持47.3%で減少【共同毎日に続き3連続減】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560747816/

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は15、16両日、合同世論調査を実施した。金融庁金融審議会が報告書で、
公的年金だけでは老後資金が2千万円不足すると試算したことを受けて、年金制度への信頼度について「不信感が増した」との回答が51・0%に上り

麻生太郎金融担当相が報告書を受理しない対応については「適切でない」との回答が72・4%を占めた

安倍晋三内閣の支持率は47・3%で、前回調査(5月11、12両日実施)より3・4ポイント減。不支持は同1・6ポイント増の36・5%だった。

10月に予定される消費税率10%への引き上げには「反対」が53・1%、「賛成」は41・6%

政党支持率をみると、自民党が35・9%で、前回比5・1ポイント下落した。他の政党は、立憲民主6・8%▽国民民主0・5%▽公明3・9%▽共産4・2%▽
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000542-san-pol
関連スレ
【世論調査】不支持が増加 内閣支持率40%(ー3)不支持率37%(+6)【消えた年金】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560732788/
【世論調査】内閣支持率47.6%(-2.9)【2000万円問題】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560671350/

145 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:20:53.65 ID:cyNJwzlU.net
立憲の支持者より自民の支持者のほうが10倍多いんだから自民支持者が多いことにどれほどの意味があるのか
若者の新規ってさっきできた党なんだから新規しかおらんだろ
唐突に都合のいいサンプル出して保守非左翼と言いたいだけ
あいかわらず中嶋岳志ってクズだわ
立憲がオワコンだから次はれいわに寄生したいんだろうな

146 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:24:15.82 ID:2DvbUfUq.net
>>142
>>143
山本太郎れいわ新選組の特徴だよ。

・b層支持者が殆どいない
・旧民主党系の消極的支持者の転向が少なくない
・旧経世会系を中心に地方の非清和会系自民党支持層の支持が少なくない
・LGBT、同性婚、ジェンダーなど性的マイノリティ系の支持者が殆どいない
・所謂「左翼臭」が殆どない

傾向としては田中角栄失脚までの自民党に近いものがある。
国民新党と極めて近い。

要するに旧自民党から企業依存を取払った感じ。

147 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:26:55.30 ID:2DvbUfUq.net
>>145
立憲民主党がオワコンと言うより「改革政党」がオワコンなんだよ。

改革は百害あって一利も一理も一切無し。

148 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:27:01.86 ID:J35G65qh.net
今は世間での少数派が国会で多数派になっちゃってるから駄目なんだろうね。

149 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:37:02.64 ID:z0a8L3SF.net
>>146

国民新党は原発動かしたいんだろ。

150 :無党派さん:2019/06/17(月) 14:48:40.36 ID:2DvbUfUq.net
>>149
バカは出てけよ。

国民民主党と国民新党の違いもわからんバカ。
おまえのようなバカがテレビに乗せられて政治を語るようになるから世の中がおかしくなったんだよ。

151 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:19:40.76 ID:720JSr4U.net
AERAに山本太郎のインタビューが載ってる。
ちょっと気になった記述があった。

「山本議員はガタイがしっかりしており、体育会系の熱っぽいノリも感じる。
これは地方のマイルドヤンキー世代にも受ける。またTPP反対という約束を
自民党に反故にされたJAや、過疎地で景気回復が実感できない青年会議所など、
地方の自民票を取り込む可能性もある」

152 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:25:21.98 ID:krHq9D+L.net
>>146
B層が政治・経済勉強したら明らかに自民党がおかしいことに気づいた
そしてれいわ支持者にってパターンは多そうだな

153 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:27:11.84 ID:Df8Vo/iX.net
山本太郎はb層を当てにせず最初っから自民党支持層、それも中小零細企業や元特定郵便局関係者、農協漁協など今の清和会体制からパージされた連中に的を絞ってる。

中村喜四郎、出馬表明来るぞ!

154 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:32:12.59 ID:Df8Vo/iX.net
安倍サポが山本太郎をパヨクと言わなくなったな

155 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:33:07.18 ID:1bCf+F0c.net
何で広島演説では観衆が見える角度なんだよ
ウザいんだが

156 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:34:54.89 ID:Df8Vo/iX.net
b層争奪戦は、安倍自民党、維新、N国党、旧民主党系でやる形だろう。

157 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:36:25.19 ID:Df8Vo/iX.net
>>155
聴衆の多さをアピールしてるのさ。
すべて計算してるよ、山本太郎プロジェクトチームは。

158 :無党派さん:2019/06/17(月) 15:38:06.13 ID:+RNT5Rfb.net
>>153
息子が自民なんだっけ?

159 :無党派さん:2019/06/17(月) 16:03:53.22 ID:7CTMnouS.net
>>138
壺売りがまたデマを流してるよ

160 :無党派さん:2019/06/17(月) 16:22:08.85 ID:1bCf+F0c.net
広島県民は地元意識が高く主体性がなくメディアに流されやすい
何も考えずただ自民に投票する無関心な県民性だから山本のような余所者に関心はないだろう
反応を見ても中継に映るから集まってきてただけって感じだな

161 :無党派さん:2019/06/17(月) 16:25:29.71 ID:ZNgUGF2u.net
>>138
鳩山を引き入れてって言うけど
鳩山が自分の会館に山本太郎と三橋をゲストに呼んでるだけで
鳩山がなぜか気に入ってるだけ
そりゃ鳩山が寄付するって言うのならやぶさかでない

162 :無党派さん:2019/06/17(月) 16:50:38.21 ID:8mlaX1i0.net
どちらにせよ選挙準備もしなくちゃいけないから
今週中には候補者名簿を発表しないとだめ

163 :無党派さん:2019/06/17(月) 16:52:28.59 ID:ZNgUGF2u.net
>>162
鳩山の結果待ちじゃない
なんだかんだ言いながら元総理だし

164 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:00:51.98 ID:DvqNPagO.net
ここにも俺の心の声を掲示しておく

◆なぜ太郎は立憲を批判するのか◆

よく聞いてほしい

映画があったとする

          「政権交代」という映画が。


野党としての「ガツガツ感」が見られない立憲に誰が感動するのか?

それより、一人でもTシャツ一枚で涙流しながら日本を良くしたいって全盛期の
武田鉄矢ばりにやるのとどっちが受けるのか


当然太郎のほうじゃねえか

そんなことわかってんだったら、政権交代という映画に出てるんだとしたら
ちゃんと主役張ってくれよってことですよ

脇役やりまくってきた山本太郎だから超激励してるのにお前ら何してるんだってことだ

陰湿な太郎いじめをツイッターでやってる場合じゃねえだろうが

腰が引けたような、腰が座ってないような演技ばっかりやってたらそりゃ干されますわ
万年平役者でいいのか!

165 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:01:05.12 ID:DAypgYBI.net
んなことより山本太郎ははよ候補者発表しろよ
週明けには発表すんだろ?

166 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:05:05.84 ID:DAypgYBI.net
そもそも太郎いじめってなんやねん
それは証拠あんのか
誰でも「はい、ぼく立民支持者です」って名乗れるよ

たしかに太郎も批判してるようなこと言ってたかもしれないが
あんま乗せられんなよいかにもネトサポが対立煽りしそうじゃん
そもそもそれ以上に自公を批判してんだろ

167 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:07:10.37 ID:DAypgYBI.net
それに今は参議院選挙だろ
ダブルはなさそうだし
参議院ってのは政権交代の選挙じゃねえんだよ
なんで政権交代する気って話になんだよ

168 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:11:33.76 ID:DAypgYBI.net
参議院でいくら野党が頑張っても政権選択の選挙じゃないから
政権交代なんてしないの
自民のやりすぎた法案や政策にブレーキをかける選挙なの
それを政権交代する気あんのか!っておかしいだろ
参議院終わるまでそーいう先走りの気持ちは待っとけよ
全く

169 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:14:54.67 ID:DAypgYBI.net
よく国民民主支持者が
政権交代する気あんのか!ふんふん(鼻息荒め
みたいなこと言うけど
参議院選挙は政権選択の選挙じゃないから
意味不明なんだよ
だから支持率低いんだろうな

170 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:16:09.68 ID:DvqNPagO.net
◆本物の分析能力を持つ俺が教えてやろう参院選を制するものが政治を制す◆

100%
参院選が政権交代に繋がります
バカだけが衆院選で政権交代とか言ってる バカだけが

参院選の結果で支持率の低下が止まらなくなる。そこで政権交代の機運が出たから
政権交代できたということなんですよ。はい。

参院選の結果は3年間動かない。動かないからこそ、重いのです。
3/2を失い憲法改正ができず、検察が動き出したらあっという間に安倍は崩壊
その後の政権も不祥事が多発すれば政権交代機運は嫌でも盛り上がる

特区に関しては毎日がスクープして三分の二がなくなったあと検察が動き出す
そりゃあ面白いことになる。

171 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:16:09.13 ID:nh4CPtBd.net
次の候補者は3人くらい一気に発表してもいいかも

172 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:17:28.91 ID:DvqNPagO.net
太郎が繰り返し言ってきたなんとか派遣会社の何とかさんなんて
特区がガサ入れされることになればおしまいですよw

173 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:17:59.06 ID:DAypgYBI.net
>>170
世論は政権選択の選挙と思わないよ
制度上もそうだし
争点が世論と外れてるから支持率低いんだつうの

174 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:19:09.00 ID:DvqNPagO.net
>>173
衆院選やる前に政権交代の用意してなきゃだめなんだよ
枝野は馬鹿だから2年経ってもなんにもできてない無能を超えて不能だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:19:50.46 ID:DAypgYBI.net
ま、結果的にはそりゃ
参議院でねじれ起きたら自公も支持率や議席落ちるわ
それは結果の先の話で
参議院は制度上政権選択の選挙じゃないし
世論も政権交代だ!なんて思って投票しないよ

176 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:20:48.80 ID:DAypgYBI.net
>>174
おまえ人の名前借りてただネガキャンしたいだけじゃね
タンシバみたいになってんぞ
本物か?

177 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:21:12.42 ID:DvqNPagO.net
参院選が最も大事。ちょっと政治勉強したなら誰でも知ってる


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC21%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99
2007年参院選

郵政造反組復党問題や年金問題、相次ぐ閣僚の不祥事等が重なったことを主要因として、
自由民主党の獲得議席数は37議席と第15回参議院議員通常選挙(1989年)以来の

歴史的大敗を喫し、1955年結党以来初めて他党に参議院第1党の座を譲った。

改選議席数の確保を目指していた公明党は神奈川県・埼玉県・愛知県の各選挙区で
現職議員が落選[1]、比例でも票が伸びず議席を減らした。

178 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:21:48.97 ID:DAypgYBI.net
>>177
投票する人なんて大半は政局なんて見ないし選挙好きでもない

179 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:22:10.34 ID:DvqNPagO.net
安倍晋三容疑者が辞めた直接の原因はこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC21%E5%9B%9E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%9A%E5%B8%B8%E9%81%B8%E6%8C%99

体調が悪かったんじゃなくて政権運営できなくなったってことだから放り投げた

180 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:22:52.83 ID:DAypgYBI.net
世論は政権選択の選挙と思わないよ
制度上もそうだし
争点が世論と外れてるから支持率低いんだつうの

ま、結果的にはそりゃ
参議院でねじれ起きたら自公も支持率や議席落ちるわ
それは結果の先の話で
参議院は制度上政権選択の選挙じゃないし
世論も参議院選で政権交代だ!なんて思って投票しないよ

投票する人なんて大半は選挙ヲタでも選挙好きでもない

181 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:25:08.17 ID:DvqNPagO.net
三分の二割れて、2007年に次ぐ歴史的大敗をすれば
自民党は嫌でも安倍晋三を下ろすことになる

そうすりゃすごい勢いで太郎の政治的な力が10倍いや100倍になる

国民に政権交代の雰囲気を作り上げてるのは太郎のところだけ

空気作っていかなきゃ。いまW選やったってそんな空気ないもんむしろ公認立てられてないのが
明らかになっちゃう だから安倍は狙ってる。 でもやる体力がない。

大平みたいに選挙中に死ぬと思うねW選やったらw

182 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:26:09.61 ID:DAypgYBI.net
アンチがしたいなら素直にそう言うか1人でやってりゃいい
それをこいつらなあみんなもそう思うだろ?
みたいに広めようとしてくる

そもそもこれ以上立民とミンミンの対立深めたら
それこそ共倒れして政権交代なんて不可能だよ

183 :憂国の記者:2019/06/17(月) 17:28:42.59 ID:DvqNPagO.net
◆枝野には政党運営はできない◆
政党の形としてはじつは国民民主党のほうがよっぽどしっかりしてるんだぜ
党本部だってちゃんとしてるし

なぜ立憲の中からムーブメント起こそう、太郎と連携して盛り上げていこうとならないのか
不思議でならない。

石垣なんてはっきり言うけどこれ無所属でも勝てるタマですよ。
滋賀の嘉田さんと同じぐらい強いと思うよ

184 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:29:29.90 ID:DAypgYBI.net
政権交代する気を持つのは大事かも知れんが
立民がどうだとか必要以上に野党同士でコップの争いすんなよ
それこそ共倒れして政権交代なんて無理なんだから

185 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:43:39.11 ID:DAypgYBI.net
だいたいね品がない言葉使って言っても説得力ないでしょ
最近見ねえけどなあタンシバ
お精神病院にお入院でもなされたのかなあ
すぐバカとかキチガイとかクズとか幼稚な品のない言葉ばっか使うやつだから
あんま余裕なかったんだろうな
昼間からいたし
引きこもりで事件起こした
岩崎とか熊沢みたいな感じだったんだろ

186 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:45:20.74 ID:DAypgYBI.net
あとさタンシバって昔いたんだけど
あいつすぐ人を怒らせようとする薄いやり方すんだよ
そんなん相手が無視して好きなことだけ書いたら終わりだからな

187 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:47:01.05 ID:6/8xbgv2.net
>>181
そりゃ自民が負ける可能性はあるだろうけど、その場合躍進するのは立民だろ。

188 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:49:58.46 ID:DAypgYBI.net
タンシバってやつがいたんだけど
あいつのやり方は薄っぺらいんだよ
相手を怒らせて引き出さそうとしたり反応をみて
怒らせてニタニタする
普通に話せるんならもっと正しい言葉使えばいいのに

バカとかキチガイとかクズとか幼稚な品のないこと言う
たしかに物事を言う時にそういうインパクト強い言葉使った方が伝えるのは楽だが
そんなことしてたら
杉田水脈や長谷川豊と同レベル

189 :無党派さん:2019/06/17(月) 17:55:30.14 ID:DAypgYBI.net
そんなこと言ったら民民だってそうだよ
野党第一党になれなかったから
だいぶ立民に票が流れてる
だからなんとか主導権握ろうと
国民民主は立民を叩いてんだろ
けどそんなことして国民民主は支持されたか?

190 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:01:45.35 ID:DAypgYBI.net
そもそも内閣支持率が下がる前に
内閣支持率がこんな高いのは枝野のせいだーとかわけわかんないこと言ってる国民民主支持者がいたけど
そんなこと言うなら国民民主の支持率あげてほしいよ
野党の政党の支持率が低いと
野党全体が盛り上がらなくなる
やっぱり野党はダメだなってなるよ
一番足引っ張ってるよその点では

191 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:05:17.10 ID:DAypgYBI.net
あともっと言うと山本太郎は国民民主議員辞めたしな

192 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:06:35.69 ID:DAypgYBI.net
会派だって一時的なもんで
山本太郎当選したら会派やめて新撰組としてやってくよ
枝野枝野じゃなくて
国民民主党を見限った事実も考えた方がいいよ

193 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:08:26.98 ID:3THspOCC.net
候補者、元新潟県知事の米山隆一もあるかもしれんよ
選挙経験者でスペックが高く、ある程度は有名。また、政策にも賛意を示してる

山本太郎氏「れいわ新選組」の公約は実現する!? - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019041800003.html

194 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:08:52.43 ID:DAypgYBI.net
そりゃどっちにも悪いとこあんだろ
そうしなきゃならなあ理由は立民かもしれんが
国民民主に残ってやれない理由は国民民主にもあんだろうが

195 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:18:52.30 ID:ZNgUGF2u.net
>>193
米山ってMMTには批判的だったから
そのへんをどうするかだな

196 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:22:42.14 ID:xO80aa7+.net
>>195
MMTはだめだが
インフレターゲットでやめるならおkとか?

197 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:25:39.16 ID:1yzcrL/U.net
>>190
未だにマスコミの世論調査を信じてるの?
マスコミが世論調査だけは正直にやると本気で信じてるの?

198 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:28:49.31 ID:ZNgUGF2u.net
>>196
それならおkだろうな
MMTとなると胡散臭く感じるんだろう

199 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:31:20.86 ID:xO80aa7+.net
>>198
山本太郎もどれだけでもやり続けるのではなくインフレターゲットは守るといっているし
むしろ「山本太郎はMMT」といっている奴がおかしいんだよな
ちゃんと聞けと

200 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:33:53.82 ID:J35G65qh.net
皆の掲示板なんだからさ…

201 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:34:46.28 ID:P4Gm0m9O.net
最悪全てを本田克也のウソ鑑定のせいにして逃げるという手もある
本田氏にはそれなりの厚遇が必要になるが司法の正当性はかろうじて保たれる
袴田事件がその地ならしとも言える

202 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:34:51.73 ID:ZNgUGF2u.net
>>199
こんなふうにね


塩村あやか 立憲民主党(りっけん)
@shiomura

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や
廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。

203 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:35:18.75 ID:iQu4WlYr.net
米山は新潟5区狙いかも

204 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:35:23.25 ID:P4Gm0m9O.net
失礼、誤爆した

205 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:36:52.03 ID:1yzcrL/U.net
例の2,000万円、与野党共同のやらせプロレスじゃね?
目的は消費税増税。

206 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:41:44.69 ID:DAypgYBI.net
>>197
陰謀論信者か?
全く正しいとは思わないが目安にはなる

207 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:46:15.41 ID:NHQg/QoO.net
塩村はゴミだが山岸には通ってもらわなきゃなぁ

208 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:46:22.37 ID:PhkVxmQM.net
https://i.imgur.com/bUGLNvO.jpg

酒井剛(偽名:斎藤まさし)、極左過激派。山本太郎議員選挙参謀。

父:過激派よど号ハイジャック犯、母:北朝鮮による日本人拉致の実行犯
の息子に目をつけ市議選に擁立。

次なるコマとして、山本太郎を当選させた。

209 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:52:09.31 ID:1yzcrL/U.net
>>206
なんだ安倍サポか。
都合悪いことは何でもかんでも陰謀論だもんな。
例えばNHKだが、岩田明子を使って安倍晋三礼賛のフェイクニュースを垂れ流しまくってるだろ?
そんなNHKが世論調査だけ真面目にやると信じる方がちゃんちゃらおかしいわ。

210 :無党派さん:2019/06/17(月) 18:53:06.04 ID:DAypgYBI.net
>>209
極論だよな
全て正しいとは思ってない
目安にはなると言ったよな
日本語読めねえんか?

211 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:05:12.31 ID:1yzcrL/U.net
>>210
世論調査に一喜一憂する風潮がいかんと思ってるし、参考にもならんと思ってるんでね。
直近の国政選挙の得票率が実際の支持に近いと俺は思ってる。
マスメディアは敵と認識すべし が俺の持論なんでね。
だから、マスメディアをまったく当てにしない山本太郎の戦略に共鳴しているのだよ。
主観の問題っちゃそうかも知れんがな。
ただ、俗に言う右も左も、安倍信者もアンチもマスコミの垂れ流す世論調査と訣別する段階にきてると思うのだよ。
じゃなきゃまた騙される。

212 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:07:52.25 ID:xO80aa7+.net
>>202
野党の緊縮路線って税金は国民からもらったものなんだから行政の無駄遣いはやめましょうが
いつの間にかお金はなるべく使わないようにしましょうが緊縮路線にスライドしてしまった印象
本人たちも気づいていないような

213 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:08:38.64 ID:xO80aa7+.net
>>212
×いつの間にかお金はなるべく使わないようにしましょうが
〇いつの間にかお金はなるべく使わないようにしましょうという

214 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:12:13.95 ID:ZNgUGF2u.net
雨宮ははやく山本太郎のところから出馬しろ


アベで貧困地獄・奨学金重圧が始まったー雨宮処凛、座談会 2019 07 13
https://www.youtube.com/watch?v=-5byVOngdhQ

215 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:24:37.76 ID:IlSIeM3l.net
太郎の前に立ちはだかりそうなのが安倍応援団の1人でもある有本香なんじゃね

216 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:28:31.83 ID:IlSIeM3l.net
2009衆院選ではロスジェネの政治家たくさんいたのにな
たとえば福田衣里子とか田中美絵子とか
こいつらが今の太郎みたいにロスジェネ問題に取り組んでたら落選することなかったと思う。
ほんと無能だった。

217 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:30:02.79 ID:iQu4WlYr.net
産経6/17
【問】どの政党を支持するか
自民党35.9(41.0)
立憲民主党6.8(7.4)
国民民主党0.5(1.1)
公明党3.9(3.6)
共産党4.2(3.2)
日本維新の会4.5(4.9)
社民党0.9(0.3)
その他の政党1.4(1.8)
支持する政党はない40.6(35.4
他1.3(1.0)

この「その他の政党」ってところに新選組も入ってるのかな?

218 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:34:20.84 ID:yPO5rJAF.net
もう他の候補者いないんじゃないの?

219 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:34:50.56 ID:kHisuHMG.net
>>217
世論調査って嘘くさいよね

220 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:36:35.71 ID:gHvFyDSM.net
>>217
まあそんなもんだろ。

221 :無党派さん:2019/06/17(月) 19:53:12.74 ID:iQu4WlYr.net
>>217
なんかあちこちコピペされてるけど
ソースも補完してほしかった

222 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:10:22.10 ID:yPO5rJAF.net
世論調査は胡散臭いって言ってる奴、もし山本太郎が落選したら不正選挙だって叫びそうだなw

223 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:13:02.43 ID:puaZoulX.net
>>217
日本国民よ自公政権にこんなにコテンパンにやられても支持するんかい。
てか、やられてることに気づいていないのか?茹でガエルのように。

224 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:13:23.51 ID:ZNgUGF2u.net
【れいわ新選組】「それは立憲民主党です」 山本太郎議員が戦う姿勢見せない野党を名指しで批判(参/東京)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560769146/

225 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:15:25.47 ID:ALfJCW+M.net
その辺の一般人に山本太郎をどう思うか聞いたら

知らないから、他の人に投票する・・・90%
反日左翼側のアベガー軍団の一人でしょ・・・9%
山本信者です・・・1%

226 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:16:06.22 ID:ALfJCW+M.net
1%は多すぎたw

227 :無党派さん:2019/06/17(月) 20:44:55.62 ID:vothVzWL.net
明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/れいわ新撰組・山本太郎代表大いに吠える「私の倒閣宣言」−参院選で早くも独特の存在感を発揮
https://i.imgur.com/NHGM1kc.jpg

228 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:03:00.53 ID:GObwTada.net
しっかしさ何でそこまで世論調査を信じる事が出来るのかね?
やっぱり偏差値教育の弊害かな?
山本太郎だって言ってるじゃん、新聞テレビはスポンサーに弱いってさ
有名な話だけど鳥越俊太郎が言うには各社各局が行った世論調査の生の数字はそのまま公開せず、各社各局の政治部長が持ち寄って調整してから発表するんだって
もうこの時点で数字が操作されてるわけで

229 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:05:09.44 ID:GObwTada.net
>>224
ほら、やっぱりそうなるよね
ここのスレで立憲民主党を批判してた連中は正しいよ
なんかさあこのスレで立憲民主党を擁護してるヤツと世論調査を鵜呑みにする奴って共通してんじゃね?

230 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:08:56.58 ID:lJRQ78fG.net
>>228
立花と同レベル
国政をホントにまかせたいなんて思う奴の方がおかしいぞ

231 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:11:54.47 ID:GObwTada.net
>>230
面白いことにもんでこのスレで山本太郎を貶す奴って単発ばっか
いろんなとこで書かれてるようだが「だからと言って安倍晋三の売国が許されるわけではない」を贈ろう

232 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:13:53.33 ID:PZiG/hN9.net
>>224
素晴らしい

233 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:17:15.97 ID:GObwTada.net
>>224で拾った

山尾
「何やってんだよ!枝野ー。民民と社民と令和と合併してMMTで勝負すれば、
安倍はびびって解散できない。取り敢えず参院を取って返す刀で政権取れただろー!
中野剛志や藤井聡らも応援に来てさー、民主党の反日イメージを一新するチャンスだったろー。枝野ー。
歴史上GDPの200%を超える借金を返した国なんてないじゃん!
デフォルトか輪転機グルグルしかないだろー。歴史が証明してんだろー。MMTで勝負しろよー」

辻元
「山尾さん。枝野って呼び捨てになっているで。安倍は呼び捨てでええけど」

蓮舫
「・・・。(苦笑)」

山尾
「あんなの呼び捨てでいいだろー。(ビールをグビグビ)
小選挙区制でオリーブや共闘しても意味ないだろー。二階は鼻で笑ってんじゃん。
自民党の幹事長は選挙を分かっているよ。ウチの幹事長は置物で全く役に立たないけどさ。
枝野地蔵のせいで支持率2%台でダブル戦う羽目になったじゃんか。
カネも組織票も無いポンコツ政党が支持率まで落ちたら勝ち目ないだろー。
党首も幹事長も使えねえなー。アンタもそう思うでしょ?(ビールをグビ)」

亀石
「いえ・・・私は枝野代表も福山幹事長も党の為に頑張っていると思いますぅ」

山尾
「思いますぅ、じゃねえよ!ガールズトークでカワイコぶりっ子するなよー。亀石ー」

石垣
「私も山尾さんと同じ意見です」

蓮舫
「・・・。(苦笑)」

234 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:19:11.37 ID:EFBqzzGu.net
もっと広くしってもらいたいね。山本太郎の言ってること言いたいこと。自民しか政治ができないって思ってる思考停止国民に理解をしてもらいたい。賛否はあって当然ではあ?が。

235 :無党派さん:2019/06/17(月) 21:54:11.42 ID:YOe8/v/M.net
山ホモ太郎は左翼マイノリティ、LGBT、Z、Bの希望の星

初当選前の結婚(ゲイ隠しの偽装結婚)
三ヶ月スピード離婚(報道規制、当選後発覚)
初当選後の事実婚+隠し子報道(ゲイ隠しのフェイク)

236 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:01:35.93 ID:IlSIeM3l.net
>>233
マジでこんな会話なりそうw

237 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:14:54.63 ID:I9o4ZeLL.net
亀石は参院大阪では必要不可欠な「押しの強さ」が欠けているからなぁ
本当に選挙区とのミスマッチが酷すぎる

238 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:26:46.57 ID:ZNgUGF2u.net
ニュース+にもスレがたった

【作家引退の #百田尚樹 氏】「 #山本太郎は今回の選挙で絶対に落選させたい筆頭 」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560776108/

239 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:30:40.30 ID:lJRQ78fG.net
>>237
共産辰巳と共倒れ濃厚だかんな

あの選挙区こそ野党共闘したら4枠目に滑り込めるのにね

240 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:35:05.77 ID:eKqq6wso.net
>>239
立憲は(共産がそこまで強くない)兵庫を関西での活動の中心にすれば良いのに、無意味に京都に手を出したり、大阪で訳の分からない事するから困る

241 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:45:57.98 ID:xO80aa7+.net
ID:yPO5rJAF

218 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/17(月) 19:34:20.84 ID:yPO5rJAF [1/2]
もう他の候補者いないんじゃないの?

222 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/17(月) 20:10:22.10 ID:yPO5rJAF [2/2]
世論調査は胡散臭いって言ってる奴、もし山本太郎が落選したら不正選挙だって叫びそうだなw

242 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:46:16.14 ID:TCb6iNtN.net
>>239
>>240
枝野幸男が安倍晋三の隠れシンパと言われる所以

243 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:46:35.89 ID:xO80aa7+.net
ID:ALfJCW+M

138 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 12:44:10.07 ID:ALfJCW+M [1/3]
鳩山はまた韓国で、「日本人は無限に韓国人に謝罪しなくてはならない」みたいな狂気の反日発言やってたな。

そんな鳩山を引き入れて、日本人を売る代わりに、鳩山からお金をもらおうとしている山本太郎と信者たち。

225 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 20:15:25.47 ID:ALfJCW+M [2/3]
その辺の一般人に山本太郎をどう思うか聞いたら

知らないから、他の人に投票する・・・90%
反日左翼側のアベガー軍団の一人でしょ・・・9%
山本信者です・・・1%

226 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/17(月) 20:16:06.22 ID:ALfJCW+M [3/3]
1%は多すぎたw

244 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:47:09.45 ID:xO80aa7+.net
ID:lJRQ78fG

230 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/17(月) 21:08:56.58 ID:lJRQ78fG [1/2]
>>228
立花と同レベル
国政をホントにまかせたいなんて思う奴の方がおかしいぞ

239 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/17(月) 22:30:40.30 ID:lJRQ78fG [2/2]
>>237
共産辰巳と共倒れ濃厚だかんな

あの選挙区こそ野党共闘したら4枠目に滑り込めるのにね

245 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:56:40.62 ID:NGhQtOz7.net
>>240
兵庫は野党議員自体三人ぐらいしかいないし

246 :無党派さん:2019/06/17(月) 22:58:22.45 ID:yPO5rJAF.net
コピペバカは自分の意見が無いのかね?w

247 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:01:51.69 ID:xO80aa7+.net
あらあら、子供部屋おじさん激おこw

248 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:06:32.59 ID:+SR7FySn.net
元国税調査官が暴露。財務省が消費増税をゴリ押しする本当の理由
https://www.mag2.com/p/news/400450/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


249 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:07:43.79 ID:ZHy3VBZg.net
山本太郎はどうやって国会の質問時間確保するの?

立憲の会派にでも入れてもらうのか?

250 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:19:31.73 ID:xO80aa7+.net
前回、たろさは調査では圏外だったらしいがふたを開けてみたら4位の余裕当選だった。
今回の調査ではどんな生数字が出ているのだろうか?

251 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:31:20.65 ID:4ca2WdVr.net
>アキエの許可なく山本太郎が新党立上げをできたとは思えないw
>党名にれいわを使っているのは安倍晋三への親愛が示されている。
>新党立ち上げの理由は、野党票を分断して安部一強を助けるためwwww

252 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:32:16.83 ID:4ca2WdVr.net
光る山本太郎の英断!昭恵告発に「待った」! 
http://www.asyura2。コム/18/senkyo242/msg/653.html

昭恵告発に待った 山本太郎議員「逃げ道を与えたら最悪のパターン」
http://www.asyura2。コム/18/senkyo242/msg/617.html


↑  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

山本太郎と安倍昭恵(安倍晋三)はグル であることの一例

253 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:33:52.47 ID:eKqq6wso.net
>>245
統一地方選で京都・大阪より立憲の伸びが良かったし、安田も結構良タマ
ここで安田が通れば維新を名実共に「大阪限定」に追い込める

254 :無党派さん:2019/06/17(月) 23:45:40.27 ID:720JSr4U.net
>>227
ここんところ週刊誌で取り上げられてるな。

255 :無党派さん:2019/06/18(火) 00:27:36.31 ID:AF1ShdhY.net
枝野「解散がなさそうだから(内閣)不信任案を出すと思われるのはしゃくだ」

共産党・小池晃「『しゃく』かどうかで判断する問題ではない。何が一番安倍政権打倒に効果的なのかという基準で考えたい」

社民党幹部「解散があろうとなかろうと、不信任案は出すべきだ。捨て身で闘う姿勢がみえない」


「闘う姿勢見えない」 枝野氏の不信任見送り示唆に批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00000075-asahi-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表が、今国会での内閣不信任決議案提出の見送りに言及したことが、野党内に波紋を広げている。
7月に参院選を控える中、内閣不信任案提出の見送りは、野党の勢いをそぎかねないとの懸念も上がっている。

 枝野氏は16日に京都市で記者団に、衆参同日選が見送られる方向との報道に触れて
「解散がなさそうだから(内閣)不信任案を出すと思われるのはしゃくだ。
参院選に挑むので、参院で問責決議を出すというのが筋じゃないか」と語った。

 国会最終盤での内閣不信任案提出は野党が政権への対決姿勢をアピールする好機とされる。

 一方、菅義偉官房長官は今年5月の記者会見で、野党が内閣不信任案を提出した場合、衆院を解散する大義になりうるとの認識を表明。
野党がどう対応するか注目されていた。

 立憲の動きに、他の野党からは戸惑いの声が上がる。

 内閣不信任案の提出について、国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、
訪問先の福島市での記者会見で「我が党単独では出せない。考え方をすり合わせたい」と語った。
共産党の小池晃書記局長は同日の会見で「提出するかは党首会談でよく相談してからということが確認されている。まだ相談はない」と述べたうえで、
「『しゃく』かどうかで判断する問題ではない。何が一番安倍政権打倒に効果的なのかという基準で考えたい」。
社民党幹部は「解散があろうとなかろうと、不信任案は出すべきだ。捨て身で闘う姿勢がみえない」と話した。

256 :無党派さん:2019/06/18(火) 00:51:27.60 ID:zKzgmSPH.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560785108/

257 :無党派さん:2019/06/18(火) 01:48:54.15 ID:2rOyI0tp.net
ボランティア登録したよ。

258 :無党派さん:2019/06/18(火) 02:14:32.94 ID:zKzgmSPH.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560788881/

259 :無党派さん:2019/06/18(火) 02:17:11.65 ID:zKzgmSPH.net
【原発輸出】原発輸出で安倍政権と日立が癒着←現地の大使館などに多数の社員を派遣、安倍政権と原発メーカーとのズブズブ癒着
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560494883/

260 :無党派さん:2019/06/18(火) 03:01:45.45 ID:zKzgmSPH.net
【老後2000万】還暦の25%が貯蓄額百万円未満。2千万円に遠く届かず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560671635/

261 :無党派さん:2019/06/18(火) 03:04:15.73 ID:zKzgmSPH.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560792795/

262 :無党派さん:2019/06/18(火) 03:23:23.75 ID:uqti9sRx.net
>>153
中村喜四郎は緊縮財政なんだなあ。

263 :無党派さん:2019/06/18(火) 04:13:32.99 ID:Dk2lkI0C.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560797556/

264 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:15:03.84 ID:4zOY8FUc.net
立憲は自滅作戦でまたもや自民をアシストしてるからなw

265 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:46:14.23 ID:4zOY8FUc.net
自民から共産、維新までデフレ・國際金融資本の走狗だから
太郎のやうな正論を吐くやつは芽のうちに潰したいのは分かる。
能力もない者が糞利權で潤うには斯ういふ手が有効だもんなw
なあ、剽竊犯罪者さんよおw

266 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:47:19.10 ID:f4rbV+i4.net
>>264
ほんと互助会

267 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:47:40.49 ID:4zOY8FUc.net
喧嘩のし方でわかる

山本太郎「そんなあなたも守りたい」
百田「絶対に落選させたいムキー」
安倍「こんな人たちに負けられない!!」

包括的だろ山本太郎は
ウヨはなんでも排除

268 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:51:05.75 ID:4zOY8FUc.net
山本太郎の政策を真面目に考えると、自民党政策の矛盾や虚実が明らかになるからな。
有権者に考えるきっかけを与えるという意味で、
(外資系売国奴にとって)現状、こいつほど危険な存在はない。

269 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:51:37.55 ID:4zOY8FUc.net
竹中平蔵、経団連、財務官僚ら似非グローバリスト供を公然と批判してるのは与野党含めて山本太郎のみ
山本太郎を批判してる奴は竹中平蔵の下僕同然

270 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:52:20.87 ID:4zOY8FUc.net
山本太郎は貧困層寄りの政策を目指してるだけで特段変な政治家ではないけどなぁ
まぁ、権力寄りの人からしたら疎ましいとは思うけどね。

271 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:53:18.78 ID:4zOY8FUc.net
こんなイベントが明日あるぞ

2019年6月18日(火) 17:30〜 ワールドフォーラム40周年記念講演会
鳩山由紀夫×三橋貴明×山本太郎
【対談】「令和の政」は、緊急財政で内需経済復活を! 
消費税0(ゼロ) + 財政出動 ⇒ 経済・生活の「V字回復」も可能
http://mtdata.jp/20190618.jpg

行ける人は行こう!

272 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:54:03.41 ID:4zOY8FUc.net
イデオロギー横に置いておいて、政治家として山本太郎にも及ばない輩は、自民党にも立憲民主党にもたくさんいると思うけどね。
どちらかというと、そちらを先に落選させたい。

273 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:54:47.51 ID:4zOY8FUc.net
未だに山本太郎をパヨク扱いしてる馬鹿いるんだな
似非グローバリズムを公然と批判してるのは山本太郎だけなのに
反移民も山本だけ
自民の連中は皆移民賛同した似非保守の集まりだろ

274 :憂国の記者:2019/06/18(火) 05:55:55.49 ID:QH2THqyh.net
消費税の嘘に気づいたらもう二度とその手はできない。

それだけでも太郎の価値があるんだよ

竹中平蔵の刑事責任追及まで及べば
日本の大革命になるだろう。

日本を駄目にしたのが口入れ屋だと知ったら
国民は怒るだろうね・・・

275 :無党派さん:2019/06/18(火) 05:59:15.79 ID:8ihOWY+f.net
>>271
山本太郎 反緊縮・財政出動!
@yamamototaro0

山本太郎 反緊縮・財政出動!さんがワールドフォーラム@次回6月18日鳩山会館をリツイートしました
「スケジュールはギリギリになるまでわからない」と主催者様には当初よりお伝えしていました。
結果、予定合わず、山本太郎の登壇はありません。その旨、すでに主催者様にはお伝えしてありますが、インフォメーション無いようなのでここにお知らせいたします。

276 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:00:05.87 ID:8ihOWY+f.net
これで鳩山由紀夫の出馬は無し
三橋もないかな

277 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:05:48.82 ID:ZNUhyJ5e.net
>>275
うわー😭

278 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:12:44.86 ID:8ihOWY+f.net
しかしまぁワールドフォーラムも早く言えばいいのに
山本太郎がドタキャンしたかと思われるだろ

279 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:14:34.12 ID:4zOY8FUc.net
犬 | 2019年6月17日 23:45 | 返信

ネトサポ&ネトウヨによるネットでの猛烈な陥れキャンペーンでもあるなら台風の目なんだろうが、未だそこまで至っては無い。
安倍ちゃん取巻き一派には太郎はせいぜい色物枠の認識なんだと思う。今は商売右翼の百田がボソボソ呟いた程度でしかない。
イザとなれば内調使ってスキャンダル調べて週刊新潮に情報流す。

小沢の陸山会事件での陥れは、ネット・テレビ・新聞・雑誌などあらゆる媒体でそれは凄まじかったからな。異常な人物破壊キャンペーンだった。そこまで貶められるなら本物よ。松田賢弥は今はどうしてるのだろうか・・

280 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:16:46.25 ID:4zOY8FUc.net
かめ 2019年6月17日 23:43

え、同日選無くなったの?

「実質的に無くなった」という報道は見たけど、
ないなんて、アベもアソーも一言も言ってないし、
いつもどーりの嘘平壌運行ですね。


そう思ってたら、某メルマガが届いた。
このヒトの見積もりは、だいたい当たってるのでご参考に

>あらゆることから考えて、「今出てる報道の内容」で、「衆参同日選挙はない」と判断するのはとても無謀


>ましてや、「これで衆参同日選挙は遠のいた。参院選に注力すべし」ってのは野党側の戦略として大間違い。


>衆参同日選挙になれば野党側は大打撃。その最悪の想定に基づいて、あらゆる戦略を構築していかないと、座して死を待つ結果になるはず

281 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:17:53.17 ID:4zOY8FUc.net
>>280
デニスからかめへの返信 2019年6月18日 00:47 

告示は7月4日の筈なのに、ポスター掲示板をもう立ててますからねぇ。
来週あたり、横にもう一枚掲示板を立てる積りなのかも知れません。

282 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:21:55.75 ID:4zOY8FUc.net
もりへー2019年6月18日 01:00

ブラック企業とパワハラをなくし安楽死制度を作るための再出発 @yosshi151

>百田尚樹氏「山本太郎は今回の選挙で絶対に落選させたい筆頭」 
インタビューが実際どんなだったのかは知らないけど、この記事のような何の説明にもなってないファビョり方ならこれ山本太郎(とその支持者・れいわ新選組を応援する人)にとっては最高の名誉だよねw

久田将義 @masayoshih

>人の主義主張はまあ、良いが「切腹する」とか「腹を切る」とかいうのに限って絶対やらない。この人も口舌の徒。やらないなら言うなって。

産経新聞出版 1 @SankeiBooks1

>【副読本、2019年上半期ベストセラーに入りました!】
百田尚樹@hyakutanaoki ・有本香@arimoto_kaori 著『「日本国紀」の副読本』(弊社刊)が、
トーハン・日販の調べでともに、2019年上半期のベスト10(単行本ノンフィクション部門)に入りました。『日本国紀』(幻冬舎)とペアでベスト入り!

◆コラボTシャツが越えた一線

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00026/?n_cid=nbponb_twbn

>政党なり政治家が、マーケティング戦略や広告出稿量の分野で「競争」することで、政治的に向上するのかというと、私はむしろ堕落するはずだと思っている。
出版も同じだ。販売部数を競い、売上高で勝負しているのであれば、たいした間違いは起こらない。

>読者に媚びるケースも発生するだろうし、流行に色目を使ったり、二匹目のドジョウを狙いに行って自分たちのオリジナリティーを捨てたりするような悲劇が起こることもある。
ただ、広告収入にもたれかかるようになると、点滴栄養で生きながらえる病人と同じく、後戻りがきかなくなる。

町山智浩 @TomoMachi

>新潮45の杉田水脈議員の反LGBT記事、幻冬舎の見城徹社長の「日本国紀」を批判した作家への実売数暴露攻撃、講談社ViViの自民党とのコラボ、これらの「出版ジャーナリズムの断末魔」現象を小田嶋隆さんが繋いでいます。

283 :無党派さん:2019/06/18(火) 06:25:54.82 ID:FqjZIgjq.net
>>238
お仲間の有本香も同じこと思ってそうだな

284 :憂国の記者:2019/06/18(火) 06:33:44.42 ID:QH2THqyh.net
全てが嘘だとわかったとき

国民は自民党本部なんて国が接収すべきという判断になるだろう
跡地に国民ふれあいセンターでも作ろう。

政権交代が本当に楽しみ

戦わない野党もいらない。戦う人たちが残れば自然と良い政府ができるよ

285 :無党派さん:2019/06/18(火) 07:49:39.90 ID:hLjNHEcg.net
>>273
パヨクっていうか、どちらかと言えば山本はナチス的だよな
一種のファシズムだね

286 :無党派さん:2019/06/18(火) 07:54:31.59 ID:hLjNHEcg.net
>>273
三橋にかぶれたのか、山本はしきりに公共事業を礼賛してるよな
ただ、ゼネコン各社は今でもお腹いっぱいで、人手が足りない状況が続いてる
山本が主張するように、公共事業をばらまいても移民が居ないと受注するのは無理

山本太郎って本当のアホだから、そこら辺を理解出来てないんだよな

287 :無党派さん:2019/06/18(火) 07:55:47.30 ID:+mOhVeYe.net
山本太郎しかいない

山本太郎こそ真の愛国者にして保守主義者

288 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:03:52.33 ID:mEikBG4L.net
いくらdisろうと、太郎ちゃんの全うな正義感に他の議員・政党は勝てんよ。悔しかったらお前らも街頭演説して通行人に持論を展開してみろ。

289 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:04:14.39 ID:hLjNHEcg.net
正直、愛国者とか安っぽすぎてどうでもいいんだよな
戦前じゃないんだから(笑)

そんなのウリにするんじゃなくて、どうすればグローバルな世界で日本が勝ち得ていくかを語れよと
公共事業をばらまけとか、そんなドメスティックでセコい議論じゃなくてな

290 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:09:18.13 ID:f4rbV+i4.net
>>288
ほんこれ

291 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:11:27.24 ID:IHGOENMC.net
中国共産党の高官は自分もいつか香港経由で海外逃亡するかもしれないのに
引渡し法案など作ってほしいわけがない

292 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:15:04.72 ID:oFN7gBQt.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560812889/

293 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:16:02.43 ID:hLjNHEcg.net
山本は知能が低いからすぐ軸足がフラつくんだよな

共産党に影響されて
「オリンピックは無駄遣いだ」
と言ったり、
三橋に影響されてMMTにのって
「公共事業をばらまけ」
と言ったりな

そして公共事業推進するなら、外国人労働者必須だという事すら理解出来てない

珍者もそこら辺うすうす理解しているから「愛国者」だの「正義」だの意味不明な個人崇拝に逃げる(笑)

294 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:18:49.18 ID:2y49VxAC.net
>>289
平成30年間グローバルなんちゃらそれやって、いまの日本の没落があるんだよ。
いい加減学習しろ、グローバリズム馬鹿www

295 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:19:20.98 ID:+TMQQRD3.net
>>227
サンデー毎日、4ページに渡るインタビューだわ。

296 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:24:23.26 ID:hLjNHEcg.net
一時期、左翼が「反知性主義」という言葉をしきりに使ったけど、山本支持者にこれほど相応しい言葉はないよな

>>294
この三十年、グローバル化しなかった国なんてどこにも無いんだよな
あの中国でさえグローバル経済圏を掲げてる時代に、排外主義で生き残れると思ってるお前と山本が馬鹿なだけだわな

297 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:24:55.53 ID:2y49VxAC.net
>>293
ベルサイユ条約破棄して国内経済を劇的に回復させてドイツ国民の生活を桁違いに向上させたナチスドイツの経済政策を学習しろグローバリズム馬鹿www


なお、安倍晋三たち反日左翼が参考にした「ナチスドイツ」はマスメディアを使って国民を騙す群集心理学の応用。
電通が戦後に徹底研究してたヤツ。

298 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:26:36.53 ID:2y49VxAC.net
>>296
その結果、関税自主権の回復と治外法権の回復を銘打った保護貿易主義の台頭が始まったwww

歴史は繰り返すんだよグローバリズム馬鹿www

299 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:29:54.98 ID:2y49VxAC.net
>>295
マスゴミも「このまま安倍礼賛やってたらヤバイ」となって、山本太郎にリプレイス始めたな。
産経読売日経はどうすんのかな?
朝日はシレッと山本太郎に乗り換えるだろうが。

NHKは安倍晋三に殉教するだろうね。

300 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:31:13.61 ID:hLjNHEcg.net
>>297
ユダヤ(上級国民)へのヘイトを煽り、貧民の愛国()主義を煽り、国家を分断するナチスの手法は、安倍ではなく山本のやり方に近いのは明らかだよな

ま、山本と珍者は外国人労働者なしに公共事業推進が出来ると思ってるようだし、実態経済も何も理解出来てないエセ愛国()者だけどな

301 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:33:41.05 ID:Rn1U6K0M.net
実態経済か

302 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:37:03.00 ID:hLjNHEcg.net
>>298
な?山本珍者ってアホだろ?
グローバル化は繰り返すようなもんじゃないんだわ
情報、人、物、金の流れはボーダレスになる一方であって、この流れは不可逆なんだしな

中国とアメリカが関税でやりあってる一方で、両国とも他国とは自由貿易協定を拡大させてる
これは反グローバリズムではなく、ブロック化というグローバル戦争な

303 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:42:45.98 ID:2y49VxAC.net
>>300
文章の置換をすれば、あっという間に安倍サポの自己紹介になっちまうぞ?

【朝鮮半島人(在日)と生活困窮者へのヘイトを煽り、貧民の愛国()主義を煽り、国家を分断するナチスの手法は、愛国者ではなく反日左翼「安倍晋三」のやり方に近いのは明らかだよな】

建設業界だがな、賃金が上がれば日本人の低所得に喘ぐ若年層から中高年までドッと流れてくるからな。
そんなのナチスドイツとその経済政策を参考にした池田勇人が証明してるぜ?

氷河期世代はまだ肉体労働ができる。

グローバリズム馬鹿は竹中平蔵〜安倍晋三に至るまでグローバリストに30年間騙されて、すっかり洗脳されてるからな。
立憲民主党や自民党清和会の連中となんらかわらん。

304 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:42:53.81 ID:NfgXvYqw.net
>>299
今週は週プレ、AERA、サンデー毎日が大きく取り上げてる。
次は女性週刊誌なんかが後追いするかもな。

305 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:43:55.90 ID:hLjNHEcg.net
だいたい、国が落ち目になると山本みたいなペテン師が出てくるもんなんだよな
「金をばらまいて国家復活!」みたいなね

これこそ「歴史は繰り返す」だわな

306 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:44:31.10 ID:2y49VxAC.net
>>302
自国産業の保護は米中双方がキチンとやってるのをグローバリズム馬鹿は知らないwww

ノーガードで剥き出しのフルチンは日本だけだぞバーカwww

307 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:47:24.14 ID:hLjNHEcg.net
>>303
それも嘘だな

在日差別を先導してきた在特やチャンネル桜は、反安倍で、掲げてる政策も山本と酷似してる

むしろ、このスレでも「三橋を擁立しろ」とか言ってるやつがいるぐらいに、山本と近い存在になってる

308 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:49:46.86 ID:2y49VxAC.net
>>305
安倍晋三の紹介か?
年金を特定企業の株式にバラ撒いて外資に盗られ、外遊しては税金ばらまいて円借款放棄して、外交の安倍を気取りながら北方領土、竹島、尖閣諸島を盗られる始末。

そんで日本人の生活水準は急降下。

いいか、山本太郎は中曽根康弘〜竹中平蔵〜小泉純一郎〜安倍晋三の新自由主義の尻拭いを買って出てるんだぞ?
毎晩番記者連れてカラオケでAKB歌ってる枝野幸男とは違うんだよ!

309 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:52:49.66 ID:WHJssEbr.net
>>306
それこそ国力を背景にしたグローバリズム
逆に言えば、日本が高度経済成長期にTPPのような枠組みを先導してこなかった事の失敗なんだわな
お前のようなエセ保守の鎖国主義者が自民党ジジイには多かったからな

310 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:52:49.37 ID:2y49VxAC.net
>>304
マスゴミが取り上げれば個人献金もあっという間に3億円突破だな。
・・・と言うよりブレイクスルーのパンデミック来るぞ!

いまごろ官邸ポリスたる内調が必死に山本太郎のスキャンダルのでっち上げ仕込みをやって、新潮文春を使って山本太郎を潰そうと画策中だろうな。

311 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:53:32.04 ID:2y49VxAC.net
>>307
なんだ、立憲民主党系のグローバリズム馬鹿か。
お疲れ様です。

312 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:56:28.46 ID:2y49VxAC.net
>>309
おまえも立憲民主党系のグローバリズム馬鹿か?
それとも同一人物か?

米中は核持ってるし、軍事力が半端ないだろ?
特にアメリカはそれを背景に自国の上級国民にとって都合良くグローバリズムを日本や南米、アジアにムリクリ押し付けただけさ。

グローバリズムは時代遅れ。

313 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:57:13.75 ID:WHJssEbr.net
>>308
ネトウヨごっこしなくてもいいよ

尖閣竹島慰安婦とか安倍の起こした問題じゃないしな

ネトウヨごっこしたいなら「尖閣イラネ」と言った山本を批判しないといけなくなるぞ?(笑)

314 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:58:15.62 ID:2y49VxAC.net
>>313
安倍晋三「政治は結果責任」


( ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

315 :無党派さん:2019/06/18(火) 08:59:53.98 ID:2y49VxAC.net
>>313
尖閣イラネ、じゃなくて「竹島イラネ」じゃねえの?www

316 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:01:10.13 ID:2y49VxAC.net
>>313

★竹島発言とその真意

2008年7月20日、読売テレビの『たかじんのそこまで言って委員会』で「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、批判が集中した。

2012年3月16日、オーディトリウム渋谷にて山本は批判に対して、番組の編集で発言の前後がカットされ、この部分だけが放送されたものであり、
韓国の実力行使に対して、竹島は日本の領土であるというだけで何もしない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言であったと説明した。

2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙では東京都選挙区から無所属で出馬、666,684票を獲得し4位で初当選した。

317 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:01:51.44 ID:skuaigxy.net
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1140769784167931904

今日、参院文教科学委員会で山本太郎の質疑が50分もあるぞ。
(deleted an unsolicited ad)

318 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:02:03.29 ID:2y49VxAC.net
★安倍晋三語録 

今、安倍を支持しているものは利権ある者かバカなだけ。

TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ
竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ
朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ
TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ
竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ
生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ
生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ
増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ
尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ
河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ
韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ
政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ
発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ
金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ
ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ
拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ
TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ
中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ
TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ
総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ
汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ
消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ←むしろ議員定数増やした
靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ
聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ
消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、←むしろ公務員給料増やした
総人件費を2割削減します。と言ったな、あれは嘘だ
移民の受け入れは反対と言ってたな。あれは嘘だ

319 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:03:03.77 ID:skuaigxy.net
>>317
中継はこれ。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

320 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:05:05.11 ID:2y49VxAC.net
★素晴らしき安倍政権

不正がバレないように決裁文書改ざん
不正がバレないように公文書廃棄
不正がバレないように大臣・官僚に虚偽答弁強要
不正がバレないように大臣の面談記録は即日廃棄
不正がバレないように総理との面談記録は作成禁止
優秀な官僚に記憶喪失を演じさせ不正発覚防止を強要
経団連へのゴマすり法案成立のためにデートを捏造
アベノミクス失敗を隠すため統計偽装
経済成長しているように見せかけるためGDPを嵩上げ工作
検察に介入し都合の悪い案件は不起訴にさせる
獣医学部新設の岩盤規制にお友達の加計孝太郎専用トンネル開通
衆院選で森友問題を争点化させないために籠池を半年以上に渡って長期勾留
読売新聞使って自分に反抗的な元官僚の人格攻撃記事を書かせる
自分の選挙区の橋だけ国直轄工事に格上げ
韓国様の機嫌を損なわないように「竹島の日記念式典出席」の公約破り
プーチンのご機嫌を損なわないよう「北方領土は固有の領土」答弁を断固拒否
大口個人献金者の電力会社経営陣の為に「原発の電源システムは万全」と嘘発言
五輪招致に為に「福島原発はアンダーコントロール」と嘘発言
トランプと会談させて貰う見返りに毎度毎度の売国土産持参

321 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:05:33.40 ID:WHJssEbr.net
あーあ、コピペ荒らしが始まっちゃったね(笑)

322 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:07:56.83 ID:2y49VxAC.net
>>321
反論してみろよwww

323 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:09:29.04 ID:2y49VxAC.net
>>316
>>318
>>320

↑これに反論できるアンチ山本太郎はどんだけいるんだよ?www

324 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:22:52.59 ID:O0GVMWJ0.net
>>293
また知能の低いデマサポがやってきた

公共事業は多くの人を雇ったりインフラを整備するから必要なのであり
ボランティアと2週間の運動会が前者と同じに見えるって
あまりにも知能が低すぎる

325 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:24:00.11 ID:O0GVMWJ0.net
>>313
1bit脳だと似て非なるものが分からないからそうなるんだろうw

326 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:25:19.57 ID:jSGfgRZn.net
連合は経団連の御用組合だから、自動的に安倍晋三を陰でサポートするだろうから、立憲民主党は山本太郎にまもなく敵対するだろうね。
(国民民主党は小沢一郎が玉木をコントロールしてるようで)
でも、選挙に弱く連合の支援を期待出来ない若手や新人は山本太郎に敵対したくないだろうしキッツイだろうな。
そんな中で山本太郎は自民党の嘗ての支持基盤である地方の中小零細企業、下請け建設業、農家や漁師に触手を伸ばしてる。

327 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:27:47.73 ID:VWvFeqVK.net
>>324
知能が低いね
オリンピックでどれだけゼネコンに金流れたかも理解出来ず、ボランティアによる運動会って(笑)

328 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:32:34.01 ID:Rn1U6K0M.net
>>300
やはり貧民は愛国主義ではなく左翼に向けさせた方がいいな

329 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:38:47.96 ID:O0GVMWJ0.net
>>327
中抜きに次ぐ中抜きを自慢するデマサポ
内部留保と何も変わらない

やっぱり子供部屋おじさんは知能が低いw

330 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:41:41.86 ID:O0GVMWJ0.net
安倍や麻生と同じくデマサポって頭悪すぎw

331 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:42:22.97 ID:+zqoUv7M.net
このまま山本太郎れいわ新選組が急成長、勢力拡大を続けたら既得権益の喪失に危機感を持つ安倍晋三と枝野幸男がタッグを組んだりしてな。
大義名分を「ファシズムとの戦い」とか抜かしてw

332 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:43:50.92 ID:O0GVMWJ0.net
>>331
分断煽りはいらん

333 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:45:10.62 ID:VWvFeqVK.net
>>329
その中抜きが多い公共事業を推進しろと言ってるのが山本タローなんだよな(笑)
珍者がゼネコンを敵視してみても教祖が真逆なんだから仕方ないねぇ

334 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:46:59.14 ID:O0GVMWJ0.net
>>333
ほら、似て非なるものが分かってない1bit脳w

335 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:47:44.05 ID:VWvFeqVK.net
そろそろ珍者は教えてくれよ

「外国人労働者の助けを借りず、公共事業を今以上に推進する方法」

についてね
教祖の主張がアホ過ぎて説明つかないのか?(笑)

336 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:49:19.55 ID:VWvFeqVK.net
>>334
俺は建築業界の人間だから、お前や山本より遥かに「詳しい」んだよ
ごめんな

337 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:49:42.40 ID:O0GVMWJ0.net
反論できず珍者ガー
子供部屋おじさん丸出しw

338 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:50:03.08 ID:O0GVMWJ0.net
>>336
消防署のほうからやってきました

339 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:54:49.80 ID:+zqoUv7M.net
>>332
分断煽りじゃないぞ?

連合は経団連の御用組合で安倍晋三に消費税増税を陳情
立憲民主党の最大の支持団体は連合
立憲民主党には野田佳彦の消費税増税三党合意の呪縛がある
立憲民主党は本音で移民賛成で新自由主義のグローバリズムで安倍政権との差は少ない
安倍晋三が国際標準で言う「リベラル」を自称し、左傾化してる

立憲民主党からすれば、政策的には山本太郎れいわ新選組よりも「安倍政権」の方が近いだろ?

郵政選挙に例えれば「石垣のりこ」「おしどりマコ」は郵政造反組の「城内実」「野田聖子」みたいなもんだが、城内も野田聖子も今ではシレッと復党して、知らぬ半兵衛決め込んでるね。

立憲民主党は信頼回復したければ、菅直人と野田佳彦を総括して鳩山由紀夫政権の再検証をしなきゃあね。
そして新自由主義、グローバリズム、構造改革路線を継続するか否かをはっきりさせなきゃ。

340 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:55:05.39 ID:VWvFeqVK.net
アララ、発狂しちゃったね(笑)
早く
「外国人労働者の助けを借りず、公共事業を今以上に推進する方法」
を教えてくれよ

341 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:56:25.04 ID:O0GVMWJ0.net
反論できないと発狂認定
子供部屋おじさんって面白い

342 :無党派さん:2019/06/18(火) 09:57:01.68 ID:Rn1U6K0M.net
公共事業も恩恵を受けない人は出てくるからなあ

343 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:01:21.38 ID:Rn1U6K0M.net
安倍政権は過去最多の財政出動をしているから「緊縮ガー」の批判では弱い。

安倍政権を批判するならモリカケに代表されるようなお友達優遇の縁故資本主義を批判するべき

344 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:02:49.33 ID:O0GVMWJ0.net
>>343
財政出動がだめって話じゃなくて
出動先がおかしいって話だよ

345 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:04:33.23 ID:Rn1U6K0M.net
安倍政権を緊縮政策だというステレオタイプで批判するのではなく、お友達優遇を改めて一般国民向けの予算を増やせといった予算の組み替えを訴えるべき

346 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:11:47.38 ID:+zqoUv7M.net
>>342
それは有り得ないよ。

例えば全国の人口10,000人規模の郡部。
水道管切り替え、道路のメンテ、廃止された鉄道の復活などの公共事業をやってみな?
底辺労働の土工、ガードマンの給与が上がり、それに引っ張られる感じでいろんな波及効果がある。
新しいハコモノを作るんじゃなく、老朽化したインフラ、廃されたインフラを復活させるだけでいいんだよ。
技術もノウハウもまだ残ってるし。
そしてそのカネが地元に還流するように税制を弄れば良いだけ。

要するに田中角栄失脚までの自民党がやってきた経済政策だよ。
そんで公共事業の労働分配率を70〜80%に義務付ければ地元は復活する。

347 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:15:13.91 ID:+zqoUv7M.net
>>343
>>345
今の税制では無理。
カネが国内に還流せず、海外にダダ漏れ。
そして高額な役員報酬、資本家への株主配当、内部留保へと化ける。
お友達優遇は氷山の一角、逆に俺はモリカケは目くらましじゃないか?と最近疑ってる。

情報操作による世論操作と扇動が平成30年間の日本政治だからね。

348 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:18:59.72 ID:+zqoUv7M.net
>>346補足

都内の流行ってるキャバクラ高級店のキャストへの労働分配率(業界用語の女給分配率)は80%を超えるからね。
それでも普通に客が入れば充分やっていける。

349 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:30:50.07 ID:lI1Op1eD.net
自民と立憲は経済政策はほとんど変わらないんだよね。
だから揚げ足とった批判やLGBTの権利だの言って差を出してる。

350 :無党派さん:2019/06/18(火) 10:38:06.23 ID:+zqoUv7M.net
>>349
そういうこったね。
安倍自民が左傾化して結果的に枝野立憲に歩み寄ってしまった。

そろそろ立憲民主党に幻想を持つのはやめにしないとね。
リアリティを追求して「安倍政権倒閣の為」を大義名分に矛盾に目を瞑り立憲民主党を支援しても自分の首を締める結果になると気付かなきゃ。

日本人の一般庶民の生活立て直しの為の安倍政権倒閣をどうするか?
その為の政策を具体的に提示し、マスコミがガン無視する中で必死に頑張ってる山本太郎れいわ新選組を応援する。

これこそ本当のリアリズムだよ。

351 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:05:46.72 ID:wTA2xtHQ.net
要は太郎が言ってるのは富の公平な配分だよ
安倍の行ってる売国政策の全てを完全にストップさせ、海外に流出するカネを国内に留め、積極財政のもと富の公平な配分を行い、全国津々浦々で公共事業を増やし、地方創生をはかる
そして将来的な消費税廃止で消費者の購買意欲を刺激し、経済再生。
まさに田中角栄の提唱した日本列島改造論だ
太郎がアエラで自分の政策を飲むなら安倍政権とも組むみたいな事を言ってるらしいが、それはかつての自民党が真の意味で国家国民のための政治を行なっていたと太郎が自覚したからだろう
即ち、今こそ自由民主党は弱者切り捨ての新自由主義を捨て原点に立ち戻れと言うことだ

352 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:21:08.90 ID:wTA2xtHQ.net
>>350
立民は本当に何の内容もない、どうしようもない、救い用のない左翼政党に成り下がった
俺がバカだなと思うのは、未だにこいつらは安部政権を終わらそう!その一点張りだろ
その連呼が、国民から嫌がられてるのをまだ気づいてない
政策といえば、LGBT権利擁護だの夫婦別姓だの女性宮家だの、一般庶民の普段の生活には何ら関係のない如何にも''サヨク''的なもの
太郎は遂に自分の政策を取り入れるなら安倍政権とも組むと明言した
この発言はすごいこと
つまり、当然今までは太郎も安倍自民とは対決姿勢だった
だがそんな不毛な政争を繰り返しても生活苦に喘ぐ人々の暮らしは何も良くならない
それならば、たとえ安倍自民であっても、国民生活の向上のために協力しても構わないと、太郎はそういう考えに至った
まさに貴方のいう''リアリズム''だよね
立憲はもう、このまま社会党のようになっていく末路だと思うよ
まぁ昔の社会党みたいに自民からも相手にされないと思うが

353 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:22:59.60 ID:wTA2xtHQ.net
あ、訂正。
''昔の社会党みたいに自民から相手にされる事も、立憲の場合は恐らくないだろうね''でした。
失礼

354 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:24:02.73 ID:uWj3ffBq.net
>>349
自民が出す法案と立憲のLGBT利権がバーターになってると思うわ

355 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:32:04.11 ID:BkG5OPnz.net
山本太郎の経済政策には経済成長、分配、公助の柱があるね。その目的は虐げられてきた国民生活を守り豊かにする、国民の権利を再興させること。
ここの理念と経済財政政策を候補者は理解してほしいが。

356 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:37:44.84 ID:wTA2xtHQ.net
一番いいのは石破内閣のもとで令和新選組との連立だろう
清和カルトがもう一度冷や飯食わされて、かつてのように旧経世会の平成研と、角栄直参の石破率いる水月会が自民党主流派になってくれれば、本当の意味で国益第一の政治が行われる
石破は大の増税派だからネックだが、角栄最後の弟子である事を自称する以上公共事業と地方創生重視、そしてグローバリズム、新自由主義に懐疑的という姿勢は変わっていないと信じたい
立憲民主党以下の野党が本気で喧嘩をする気がないとはっきりした今、あえて自民党そのものが、かつての良識ある自由民主党に戻ってくれる事に期待するしか道はない

357 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:50:20.71 ID:MEEojpgf.net
>>352
安倍晋三は自分の鏡として枝野幸男を観てるのさ。
枝野幸男が反日左翼で売国的だから、安倍晋三も安心して反日左翼になれるし売国もできる。

竹中平蔵、安倍晋三、小泉純一郎の3人は反日左翼、売国奴として裁かれねばならぬが、その前に国民生活を建て直さんといかん。

国民生活の立て直しの為に安倍晋三と組んでもよい、と山本太郎が言ったかどうかは知らんが清濁併せ飲んで「安倍晋三に売国政策と反日左翼行為をやめさせる」為に組むってのもアリだな。

358 :無党派さん:2019/06/18(火) 11:58:27.49 ID:P+EbsEqk.net
もろ緊縮やんけw
https://i.imgur.com/nUIdNoA.png
https://i.imgur.com/MYqsLQz.jpg
https://i.imgur.com/zlfL0ZI.jpg

359 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:05:46.20 ID:MEEojpgf.net
>>349
>>354
ある意味、安倍晋三よりも枝野幸男の罪の方が重いんじゃないかと最近思い始めた。
理由は野党としての勤めを全然してないからな。
常にマスコミと連合の顔色ばっかり気にして、口先ばっかでまったく動かないし、伝わってくる事は番記者と酒飲んでAKB歌ってるってことくらい。
そんでたまに人前で口を開けば「次の参院選の争点は女性天皇、夫婦別姓、LGBTだ」だぜ?
生活に困窮してる一般庶民をほったらかして、何がLGBTだよ。
生活困窮者の面倒を見てる共産党公明党の方がまだマシだわな。

ほっんとうにムカつくぜ枝野幸男先生様よ。

360 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:08:15.99 ID:TTjiXKzB.net
れいわと近いのは対新自由主義という意味では社民党あたり?

361 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:16:47.24 ID:MEEojpgf.net
>>360
上にもあるが、田中角栄が金脈問題で総理を辞任してロッキード事件で特捜に国策捜査される前の自民党に近いんじゃね?

何処の街頭演説か忘れたが、市民からの質問に民営化を見直して三公社五現業の復活もアリ、みたいなこと言ってたようだし

362 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:20:26.86 ID:uWj3ffBq.net
角栄を現代のコンプラ対応させたのが山本太郎かと

363 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:22:58.15 ID:pqwPgfc1.net
田中角栄は徹底した組織人で自民党が組織として決めた事には常に従っていた。
スタンドプレイヤーの山本とは決定的に違う。

364 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:28:38.84 ID:wTA2xtHQ.net
>>359
しかも石垣のりこだのオシドリなんとかだの増税廃止派を公認してるにも関わらず、長妻が党の考えとしては減税もあり得ないと言いだす始末w
代表でありながら党内すらまともにまとめきれてない。
もしかしてこれも''多様性''!か言い出すんじゃないだろうかwだとしたらもはや失笑レベルだが
リーダーシップすらないんだよコイツは。
そして本気で喧嘩する気もない
ただ口では安倍政権倒そうぜ〜と言う。それだけ。国民の暮らしがどれだけ疲弊してても関係ない。のほほーんとした経済的余裕のあるリベラルサヨクに支持されれば、それで満足。
2年前の冬、本気で枝野に期待して一票を投じた自分を心の底から恥じてるよ

365 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:30:22.41 ID:lazagESK.net
自由党では党務やってたよな

366 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:32:42.45 ID:uWj3ffBq.net
>>363
そこは離党する時に説明してたけどね
本来なら小沢の下で政治家としての下積みをするべきだがもう時間がないと

367 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:39:04.88 ID:MEEojpgf.net
>>364
俺は元々が一族郎党自民党支持で、小泉政権当時に自民党と縁を切って以来仕方なく共産党に入れてたクチだが・・・

君のように二年前に立憲民主党に投票して、今現在後悔してる人は多いと思うよ。
一般の日本人からすればホモレズやLGBTなんかどうでもいいし、女性の社会進出になんか一般の女性自身が興味ないんだしね。
そんなどうでもいいことにだけ熱心で、肝心の一般庶民の生活には綺麗事だけ言ってまったく動かない立憲民主党に愛想を尽かしてる人は少なくないと思う。

山本太郎だけなんだよな、一般庶民の生活向上と建て直しを言ってんのって。
政権交代当時の鳩山連立政権だってスローガンが「国民の生活が第一」だったし。

368 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:39:56.16 ID:MEEojpgf.net
>>366
そうだね。

369 :無党派さん:2019/06/18(火) 12:57:07.11 ID:TTjiXKzB.net
LGBTなどは少なくとも生活が安定してからの話だわなあ
勿論当事者は大変かも知れんけどそもそもの社会がボロボロなんだから
こんな時に論じても悪い結果になりそうだし余裕のある時に話し合った方が良い方向に転びそう

370 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:13:18.85 ID:Aj1d+zYo.net
>>367
そうなんだよ。
少数派のための政党が今は多すぎる。

371 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:15:31.22 ID:xsUDXrFm.net
>>360

うん
基本的に社民は近い(コアな支持者の性格も近いはず)

ただ、社民だと憲法を強調しすぎ〜あと組合やら市民団体の古株が「過度に」うるさい感じがあり、説教くさいイメージもある
山本は、その辺を意識してイデオロギー臭をなるだけ抜いて、生活・経済を前面に出してる

372 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:19:45.94 ID:qm5++XnP.net
志位にいたっては、オカマでも天皇にしろとか言い出したぞ。

野党はネトウヨを攻撃するためにパヨクとしてやってるのと、国民の生活のためにやってるのとに二極化されている。
そこは山本もパヨクに同化しないように反省すべきだ。

373 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:20:39.21 ID:MEEojpgf.net
>>369
世界史をみれば世情悪化時には同性愛者とジプシーとユダヤ人が迫害されたね。

374 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:21:55.28 ID:MEEojpgf.net
>>372
文章に品がなさすぎ

375 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:24:02.39 ID:+bAyXWxB.net
特権労務者集団の連合をぶっ壊してほしいね!
既得権益労組集団は所詮、管理職以下の年配中堅サラリー百姓の利害を保守してきただけだ!!
ここまで拡張されたネット空間を職場そのものに転換させて、従来の体育会系支配の古色蒼然とした職場環境を改革刷新して、真のフレキシビリティを算出する。
所得消費場面の課税も重要だが、これからの相続ラッシュにおいては相続税非課税枠の縮小と最高税率のアップ、それと同時に株取引税のアップも同時並行的に行えば相当程度の新たな労働者個人向けの財源が創出されるぞ!
党派団体には興味がない、改革精神のある真の体現者がやればいい。

376 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:41:30.36 ID:aw4yGEmQ.net
>>372
お前は自分が無職なのを反省したら?

377 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:51:59.36 ID:LlmAtwZv.net
自民が会合、広がる“2つの問題”の影 2000万問題と居眠り問題 タイミングは最悪 どう乗り切るか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560814189/

自民党は17日、地方組織を集めた会合を開きました。参議院選挙に向けて国会最終盤で浮上した2つ問題に不満の声が強まっています。

ここにきて2つの問題が影を落としています。

 「皆さまからの信頼を回復できるようにもう一度、原点に立ち返って真摯に取り組んで参る所存でございます」(岩屋毅防衛相)

 1つは、ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」をめぐる問題。17日、岩屋防衛大臣は秋田県庁で深々と頭を下げました。
「イージス・アショア」の配備にむけた調査データにミスがあったほか、住民説明会で職員が居眠りしたことなどに反発が広がっています。

そしてもう一つが、金融庁の報告書が「老後資金として2000万円が必要」などと指摘した問題。

報告書の受け取りを拒否した麻生大臣の言動で、自民党の幹部からも「麻生さんの対応は悪かった」という声が挙がっています。

 「甘くないね。そりゃ、この時期にさ」(小野峯生 新潟県連幹事長)
 「東京から地方にマイナスになるような環境をつくってほしくない」(佐藤雄孝 秋田県連幹事長)

 国会では19日に党首討論が行われる予定で、野党側が安倍総理をどう追及するのか注目されます。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190617-00000050-jnn-pol

「2000万円問題」で国会紛糾 安倍首相「誤解与えすいません」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560824645/

378 :無党派さん:2019/06/18(火) 13:58:29.72 ID:MEEojpgf.net
>>371
55年体制ってあったからねえ
自民党vs社会党の擬似プロレス

何かさ、自民党が清和会を追放して山本太郎を神輿に「れいわ自民党」としてcatch all the Partyに原点回帰しそうな気がするね。
麻生太郎だって元々はゲバラのポスター飾って「俺は郵政民営化に反対だった」と言ってマスゴミに叩かれてたしね。

諸悪の根源が新自由主義、グローバリズムで構造改革路線の民営化と規制緩和と外資開放なんだからね。

379 :無党派さん:2019/06/18(火) 14:04:43.07 ID:VamL2gnV.net
荒らしの数が多くなったらワッチョイ入りスレッドに疎開するのもアリかなあと思うんだが。

380 :無党派さん:2019/06/18(火) 14:05:23.41 ID:yJ45OIG1.net
【立憲民主党岩手県連合、参院岩手選挙区に横澤高徳氏を推薦。
黄川田元衆議院議員に対し、顧問への就任を要請】

今月12日に設立された立憲民主党岩手県連合が15日、初めての役員会議を開き、参院選岩手選挙区に立候補を予定する横澤高徳氏を推薦することを決めました。

会議には高橋重幸代表や黄川田徹元衆議院議員などが出席し、参院選岩手選挙区への対応を協議しました。その結果、野党統一候補のパラリンピック元日本代表、横澤高徳氏を推薦することを決めました。

また黄川田元衆議院議員に対し、顧問への就任を改めて要請しました。参院選岩手選挙区には、自民党現職の平野達男氏が立候補を表明しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010003-ibciwatev-l03

381 :無党派さん:2019/06/18(火) 14:37:49.34 ID:TMCaLS6m.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560829608/

【3000万円もあった】金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560809451/

382 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:08:09.93 ID:MEEojpgf.net
>>379
これから安倍サポ(清和会系)は加速度的にヒステリックになるし、一般庶民の生活を第一に考える山本太郎れいわ新選組と一般庶民の生活よりも性的マイノリティとジェンダーを優先する立憲民主党との乖離が進むからね。

でも気にする事は一切ない。
正しいのは山本太郎れいわ新選組と俺達の方だからだ。

383 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:09:58.17 ID:pfezf16K.net
三橋貴明と組んでパヨクが発狂状態のようだなw

384 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:11:29.47 ID:MEEojpgf.net
>>383
パヨクって安倍晋三と安倍サポの事か?

385 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:21:06.48 ID:A9h0PD29.net
https://lite.blogos.com/article/385164/
森卓いいんじゃね?

386 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:24:04.13 ID:pfezf16K.net
>>384
民主党、共産党支持者の共産主義者

387 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:33:31.86 ID:qm5++XnP.net
「軍を持たずに、敵が攻めてきたらみんなで竹ヤリで戦えばよい」の森永卓郎か。。

山本太郎にはアホしか寄ってこないのか?

388 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:36:28.82 ID:ZeGyvpTp.net
山本は森永以上にアホなんだけどな

389 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:39:59.31 ID:MEEojpgf.net
安倍晋三と安倍信者のアホさ加減、バカさ加減、売国度には誰も勝てない。

ある意味、史上最強にして最狂。

390 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:41:33.52 ID:m5y/puGf.net
立花以下の情勢

いつ候補者が出揃うんだ?
ポスター撮影とかやることやらにゃタイムーオーバーだ

391 :無党派さん:2019/06/18(火) 15:53:40.35 ID:DssDqk5x.net
>>378
ゲバラのポスターは亀井静香の話だぞ

392 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:07:22.95 ID:igpij1RX.net
>>387
正規軍のゲリラ戦とか凄いやんけ

393 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:13:02.64 ID:UjIKF0yQ.net
民民は野党の足引っ張りすぎなんだよ
もっと支持率あげろよ
野党=支持率低いってイメージつけんだよ
この前のFNN世論調査で民民0.5%の支持率だよ

394 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:14:10.45 ID:xsUDXrFm.net
イベント参加中止は、微妙だな

三橋も鳩山由紀夫も、候補者としては微妙っていうか、擁立したらある意味、限界が見える人らじゃある
しかしこの時期で、山本の予定がグダグダっていうのが余裕なさすぎる

今のままだと、比例で蓮池が一人討ち死にじゃん
期待度は高い、雑誌報道も多いのだがそれに見合うだけの調整が上手い人間が山本のバックにいないんかな・・・

395 :憂国の記者:2019/06/18(火) 16:25:26.52 ID:QH2THqyh.net
【妄想】
吉永小百合議員。

いい響き♪

サユリスト票700万票が目標

女は時々とんでもない決断をするものです。平和を守るために

396 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:26:13.79 ID:UjIKF0yQ.net
てかいつ候補者発表するんだ?もう火曜日やで

397 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:30:27.28 ID:G8+FhIkA.net
>>394
鳩山由紀夫は鳩山マネーが入るからよかったのに
まぁしょうがないか

398 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:31:15.18 ID:MEEojpgf.net
>>390
お前が心配することではない。
安心してN国を応援しなさい。

399 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:31:44.48 ID:UjIKF0yQ.net
妄想はいいから早く候補者発表しろよ
蓮池1人か?

400 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:32:05.38 ID:MEEojpgf.net
>>393
世論調査に一喜一憂してどうするよ?
マスゴミだぜ?

401 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:33:09.68 ID:MEEojpgf.net
>>394
元々スケジュールがキッチキチで行けるかどうか微妙だって言ってたそうじゃん。

402 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:33:11.08 ID:UjIKF0yQ.net
思ったより情勢悪いのかな
百田尚樹やKAZUYAさんみたいなホシュの方々が
山本太郎を批判してたし
ホシュが

403 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:33:31.51 ID:G8+FhIkA.net
>>399
蓮池も全国比例で票が増えるほどの爆発力はないしな

404 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:34:15.79 ID:MEEojpgf.net
>>402
お前が心配することではない。
安心して安倍晋三を応援しなさい

405 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:34:30.54 ID:G8+FhIkA.net
>>401
主催者側もそういえばいいのに
大々的に宣伝してからな

406 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:35:16.01 ID:UjIKF0yQ.net
>>404
だってKAZUYAさんや百田尚樹さんは「ホシュ」やし

407 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:36:45.99 ID:G8+FhIkA.net
>>402
百田尚樹もKAZUYAも経済政策はリフレ派の上念を信じてて
その上念は三橋と仲が悪い
その三橋は山本太郎と対談してる
ってことで上念に忖度して批判してるだけ

408 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:41:36.77 ID:2irScEZ3.net
MMTには高橋洋一のように実践的な理論家がいない

連中の理屈で言えば、造幣局と中央銀行持ってる国家はプライマリーバランス無視して積極財政やり続けられる事になってしまう

409 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:47:39.04 ID:TdF9+2kI.net
母親連盟の時のようなワールドフォーラム切りを期待したんだけどなw

410 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:49:31.14 ID:MEEojpgf.net
>>407
なるほどね〜

411 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:50:35.16 ID:MEEojpgf.net
>>408
プライマリーバランスとか聞くと即座に「インチキ」を連想してしまうw

412 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:51:45.60 ID:uNblxHU4.net
【悲報】安倍政権の支持率が高いカラクリがツイッターで拡散されてしまう


今、固定電話に世論調査の電話がかかってきた。コンピュータ音声で番号を押して答える方法なのだが。

「衆参同時選挙になった場合、選挙に行きますか?」
→「行く」
「自民党に投票しますか?」
→「しない」
「現内閣を支持しますか?」
→「しない」
プー(突然切れる)
何これ

https://i.imgur.com/DE094TO.png

https://i.imgur.com/E2epKQs.png

https://i.imgur.com/svBvf7P.png

https://i.imgur.com/w1iiYsp.png

https://i.imgur.com/SIwgiW5.png

https://i.imgur.com/2Y1I5Uo.png

413 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:52:12.61 ID:CDTZ5Ntb.net
>>382
いろんな人が言ってるけど、結局もう政治的な隔たりは右とか左の時代じゃなくなったって事だよな
なぜ立民が消費税減税・廃止に消極的で、サヨク的な政策に走るのか
自民がなぜ弱者切り捨てのグローバリズム・新自由主義に走り、増税で瀕死寸前の日本経済に留めを刺そうとしてるのか
それは要は''俺たちの生活には直接関係ないから''って事だと思う
いくら増税で弱者が苦しみに喘ごうが、政治家当人には何の影響もない
ほっといても自民は若年層から老年層まで一定の支持があるし、立民はインテリ左翼層から一定の支持がある
要はみんな弱者の気持ちなんて与野党ともに誰も理解してないって事だ
共産党だって、はっきり言ってブルジョワの集まりだからな。
要は、この際思想云々なんて関係ない
最も重要なのは、政治家が本当に国民の、特に弱者の生活の現状を理解しているのか。という事
トロッコ運びの土方仕事から這い上がり、家畜の糞尿漂う臭い飯を食ってきた角栄だからこそ、本当の意味での国民目線の政治ができた
今、その役割が果たせるのは山本太郎ただ一人
要はそういう事なんだよ

414 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:55:05.67 ID:UjIKF0yQ.net
能書きはいいからはよ候補者発表してくれ

415 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:55:31.37 ID:UjIKF0yQ.net
獣医師会不正献金の玉木代表は在日勢力とズブズブのどす黒い関係

416 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:59:16.53 ID:50evUhks.net
ID:UjIKF0yQ

417 :無党派さん:2019/06/18(火) 16:59:25.64 ID:4WhG6gQu.net
広島の街宣は変な奴が目立ったなw
山本の後ろをうろつくガキ、構成作家気取りの支援者。

418 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:01:29.65 ID:2irScEZ3.net
山本みたいな中卒の馬鹿には分からんだろうが、公共工事を拡大すると、産業構造を歪めて、結局企業の競争力を失わせることになるなんだよな
それだったら公的サービスを無料化していったり国民個人へ還元する方向方が遥かに良い

>>411
インチキはMMTな
永久機関論はあると言い張ってるペテン師に似てるわ

419 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:03:26.75 ID:2irScEZ3.net
>>413
右と左のファシズムくっついただけだぞ?

格差や貧困は愚民(ファシズム)を生むから良くないのよ

420 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:05:37.18 ID:G8+FhIkA.net
>>417
これからもっとあんな感じになっていくんだろうな

421 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:07:41.48 ID:MEEojpgf.net
>>418
未だに新自由主義に拘るとはねえ。

経済は歴史なんだよ?
エジプトのピラミッドも奈良の大仏さまも皆当時の公共事業。
戦争だってそうだしな。

お前の好きな新自由主義だって新古典主義じゃん

422 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:09:29.54 ID:Fbc7/+Dy.net
>>264
立憲プロレスやな。

423 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:10:48.39 ID:Aj1d+zYo.net
とっとと安倍さんは財政出動しときゃ良かったのになぁ。

424 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:12:44.31 ID:MEEojpgf.net
>>419
それを作って敗者を自己責任で追い込んだのは誰だ?

彼らが最初に共産主義者を攻撃した時
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%88%9D%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E3%82%92%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D

425 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:13:17.98 ID:qm5++XnP.net
与党は国全体の利益を考えてて、左翼は不利益になる奴だけに注目して与党にイチャモン付けるってのが一般的だな。

質の悪い左翼になると、安倍の逆を張ることばかり考えるから、
百田は韓国が嫌いだから許せんとか、日本を防衛すると中国を刺激するから竹ヤリで戦えとか
バカみたいな反日になるんだよ。

左翼なりに、賢い左翼を目指せよ。

426 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:15:21.35 ID:MEEojpgf.net
>>423
竹中平蔵が許さんよ

427 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:16:03.23 ID:MEEojpgf.net
>>425
じゃ、民主党政権時代の自民党はどうよ?w

428 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:20:12.02 ID:MEEojpgf.net
>>425
安倍晋三も枝野幸男もグルだよ。
状況証拠なら無数にあるさ。
どっちも反日左翼。

だから地方の自民党員が山本太郎に靡いてる

429 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:22:53.49 ID:MEEojpgf.net
>>413
山本太郎が言ってるじゃん、左右の戦いではなく上下の戦いだってさ。
山本太郎は歴史的に言うと北一輝や皇道派青年将校に近いか?

430 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:23:20.14 ID:Aj1d+zYo.net
>>429
処刑されるやんw

431 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:26:43.25 ID:MEEojpgf.net
>>430
時代は違えど権力闘争だからね。
山本太郎は命懸けで戦ってるのさ。
でっち上げの国策捜査の恐怖だってある。

432 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:27:51.46 ID:R4WdWfea.net
>>252
>>252
>>252

433 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:30:03.76 ID:MEEojpgf.net
安倍晋三だって命懸けで売国やってるのさ。
いつ竹中平蔵や軍産複合体ネオコン米国から使い捨てされるかわからんしな。
アメリカだって属国の売国奴を軽蔑はすれど尊敬はしないからな。
安倍晋三の場合は生まれながらにして売国を宿命付けられて逃れられないんだし。

434 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:30:57.12 ID:uhqti5bw.net
>>413
山本太郎大嫌いな石井や宇佐美ですら「立憲や共産より太郎のほうがマシ」、
「太郎は自民から保守票を奪っている」と言って太郎に一定の評価をしてるからな
自民とプロレスやってる自民の補完勢力でしかない立憲や共産なんか支持しててもいつまでも政権が取れない55年体制が続くだけ
立憲を潰してれいわ+国民民主で野党第一党になるのが政権奪取への一番の近道

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

立憲民主党の熱心な政策:女系天皇、犬猫保護、差別厳罰化、補助金による人権保護
皆無:中国覇権主義への対応、韓国への抗議、成長戦略、財政再建、年金の立て直し策、香港デモへの連帯、#拉致被害者全員帰国 ホルムズ危機への対応路と代替エネルギー← NEW無策
なんだこりゃ。山本太郎の方がまし


山本太郎 反緊縮・財政出動!@yamamototaro0

周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成がなされるよう、声明が出せないか。
諸先輩方と動きます。
#香港加油


石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

返信先: @yamamototaro0 @chowtingagnes

こう言うのは山本太郎議員は熱心で、敬意を持ちます。中共批判もしてくれたらいいけど。


石井孝明(Ishii Takaaki)さんがリツイート

宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎の面白いところは天皇に直訴するくらい「尊王思想」を持ってるところで、
これが共産党と決定的に異なるんだよな。つまり共産党と違って保守層にもリーチし得る思想基盤がある。


石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

山本太郎の面白いところは天皇に直訴するくらい「尊王思想」、保守へのリーチ⇒
あ、そういわれてみるとたしかに彼は面白いポジションだな。パヨクの中では、純粋さを私はきらいではない


宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎はマジでやばい。
彼なりに日本を愛して、この国の問題について真剣に考えて、純粋な気持ちで活動してるんだろうから尚更やばい。


buttercockie@こんな人たち@t4O2k97I43WA57

返信先: @usaminoriya

そんなに人気あります?
立憲と共産の支持者が多少流れてるだけでは?


宇佐美典也@usaminoriya

自民から流れ始めてます

435 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:32:12.35 ID:Aj1d+zYo.net
確かに山本太郎は天皇親政、尊皇攘夷っぽいしな〜

436 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:46:36.06 ID:kAN0pgwF.net
>>392

> 正規軍のゲリラ戦とか凄いやんけ


ゲリラ戦もできる正規軍の部隊というのは
どこかの国にあったはずだが。

437 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:47:03.76 ID:G8+FhIkA.net
>>434
石井孝明って山本太郎をボロカスに言ってたのに
まぁ意地を張って考えを変えない人よりはいいけど

438 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:49:22.14 ID:pqwPgfc1.net
ゲリラ戦というのは確実に住民を巻き込むのだが、どうしようもなくなった結果の
最後の手段ならいざ知らず最初からゲリラ戦志向なんて守るべきものを履き違えて
いるとしか言いようがないな。

439 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:49:23.04 ID:DssDqk5x.net
>>434
褒め殺しだろ

440 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:50:02.88 ID:iApEs3s+.net
山本太郎は尊皇攘夷で尊皇討奸だよ。
だから竹中平蔵、安倍晋三、小泉純一郎が嫌いなのさ。
口には出さないが、立憲民主党の事は大嫌いだろうね。

441 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:51:32.39 ID:G8+FhIkA.net
>>439
その可能性が高いな
最初はボロカスに言ってたしな

442 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:51:37.06 ID:iApEs3s+.net
誤解してる人も多いだろうが、今の安倍晋三の政治スタンスは立憲民主党と殆ど差がないからな。

443 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:54:34.52 ID:DssDqk5x.net
>>435
天皇親政だと議員の存在意義がなくなるな

444 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:56:10.71 ID:KuHR2K3M.net
メロリンはいったいどこへ向かおうとしているんや?

445 :無党派さん:2019/06/18(火) 17:58:53.61 ID:kAN0pgwF.net
>>443

サウジアラビアにもいちおう議員はいるわけだが。

446 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:02:13.61 ID:Aj1d+zYo.net
働いても働いても生活の安定を得ざる労働者が充満して居ります。更に借金と公課に喘ぐ農村・・・薄給に泣く
俸給生活者・・・大資本に圧迫されてまさに没落せむとする中小企業等々・・・

(略)彼等は口に種々な題目を唱えて居ますが、こうした大衆生活の極度な窮迫に対しては、何等適正なる対策を施さないのみか、

(略)国民大衆の
利益は少しも考えない、財閥特権階級の御先棒である事を如実に物語るものであります。

安倍さんの父方の祖父安倍寛の選挙公約らしい。

太郎と言ってることが似てるし、寛は草葉の陰で何を思うか…

447 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:03:21.43 ID:iApEs3s+.net
>>444
高度経済成長期の日本。
本当の意味で勢いのあった日本。

・・・一説では江戸時代も。。。

448 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:04:19.31 ID:qm5++XnP.net
左翼←          野党 与党          →右翼   ・・・これが正しい位置。それぞれ半々の支持者がいる


左翼← 野党          安倍          →右翼   ・・・ところが日本では、野党が揃って極左に偏っているから。


左翼← 野党 安倍                   →右翼   ・・・こうして安倍が左傾化しつつも、右から左まで票を集める。


左翼← 野党 安倍         ここ!      →右翼   ・・・だから、この空いたスペースに入れ。左翼は足りている。

449 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:16:18.86 ID:zZef7AfC.net
ID:2irScEZ3

450 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:18:11.41 ID:uhqti5bw.net
>>439
>>441
褒め殺しとかじゃなくて太郎と立憲のどちらがマシかという素直な気持ちだろ
石井に限らず経済政策無策で安倍批判のための批判ばかりやってる立憲より太郎のほうがマシって言ってるネトウヨはけっこう見るよ。事実なんだからしょうがない

モルゲッソヨw@saruzou_jp

返信先: @ishiitakaaki

辻元や蓮舫が対抗馬なら山本太郎に投票すると思います。


石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

返信先: @saruzou_jp

東京都民の無党派良識層は、6位か5位か4位の山本太郎か塩村あやかか共産党候補を落とすかを考えて合理的行動をしなければなりません。やだやだ

451 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:18:52.44 ID:F3SjfWas.net
>>431
山本太郎は上級国民だから、逮捕の心配はないよ


※上級国民 = 日本人ではない

452 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:31:56.45 ID:G8+FhIkA.net
>>450
塩村はこんな感じだしな

塩村あやか 立憲民主党(りっけん)
@shiomura

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や
廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。

453 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:49:54.59 ID:KuHR2K3M.net
>>447
キュュュュュュュウ ><

454 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:50:25.54 ID:pfezf16K.net
民主党は、なぜ消費税増税主義なんだろうな
太郎に乗れば、少しは自民をビビらせられるのになw

455 :無党派さん:2019/06/18(火) 18:53:50.18 ID:G8+FhIkA.net
>>454
連合に気を使ってるんじゃない

456 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:03:30.52 ID:P6rt/3AW.net
>>454
構造改革路線は民主党が言い出しっぺだからね。
構造改革の重要な要が税制で、法人税減税、消費税増税、累進課税緩和、公的機関やインフラの民営化など、竹中平蔵プロデュースの「骨太の方針」は基本的に民主党の政策。
郵政民営化だって元々は民主党の主要な政策で、小泉純一郎の超党派会議「郵政民営化研究会」(座長 松原聡東洋大教授)だってメンバーは前原誠司筆頭に民主党ばっかだったし。
小泉政権時代の民主党による政権批判だって「甘い。スピードが遅い。小泉改革は本物の改革じゃない。」だったからね。
立憲民主党は本来の民主党の理念をそのまま受け継いでいて、新自由主義・グローバリズム・ネオリベで安倍政権の主要政策と思いっ切り被ってる。
だからモリカケと年金くらいしか騒がないんだよ。
安倍晋三が愛国右翼の仮面を脱いで左傾化して本来の反日左翼の本性を剥き出しにした以上、立憲民主党との差はほとんど無い。

だから、山本太郎れいわ新選組が「保守政党」として光るんだよ。

457 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:05:03.33 ID:G8+FhIkA.net
山本太郎潰すのは簡単で
立憲も自民党も反緊縮、財政出動、消費増税廃止を言えばいい

458 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:05:50.68 ID:Cx8k6hkk.net
>>454
もっと連合に近いはずの国民民主の玉木は減税も選択肢って言ってるのに、
立憲は減税はありえないって言ってるから、連合関係なく純粋に増税推進議員が多いんだろう
三党合意の当事者たちが集まってる党だから増税否定したら自己否定に繋がるし

459 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:06:53.91 ID:g2JdetPn.net
ツイッターなんかだと山本と三橋が接近してることを批判する左翼界隈がチラホラ見受けられるね…

460 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:07:37.75 ID:GtqZQ0IW.net
7年たっても道なかばでこのザマwww

https://i.imgur.com/vVQf54q.jpg

461 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:09:30.95 ID:RRIVyhxn.net
>>456
構造改革は小沢氏の日本改造計画が元祖
小沢が自由党時代の2002年、小泉に対抗して郵政民営化を唱え、財政投融資を声高に批判していました
小沢の意向の元で郵政三事業をそれぞれに分離した上、郵便貯金と簡易保険事業は12年後までに完全民営化する郵政事業改革基本法案を提出したことがあります

462 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:11:56.89 ID:GtqZQ0IW.net
>>457
それが言えたら与野党誰も苦労はしない。
本音では与野党全員それを言いたいよ?
だってその方が国民の拍手喝采を浴びるし尊敬すらされる。
でも、それを言ったら最後。
議員生命が終わっちゃうからね。

人間は理念ではなく立場で動く。

山本太郎はそれを言える立場にあるってだけ。
それでも言うのは命懸けだからね。
だって利権、利害がグローバルに絡んでるから。

463 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:20:25.82 ID:TdF9+2kI.net
>>459
せっかく山本太郎が立憲民主党のナワバリを荒らさないよう配慮してるのにねw

464 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:20:31.66 ID:HuADWQpH.net
>>457
そんなの前々から共産党とか似たようなこと言っているだろ。
ただ単に国民の大多数から「どうせ口先だけ」と思われているだけだ。

465 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:20:55.01 ID:DssDqk5x.net
>>456
鳩山も「うちらの方がもっと改革的だ」とか言ってたな

466 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:21:47.56 ID:uWj3ffBq.net
立憲は執行部が民主党時代からの平行移動だから減税は自己否定になる
まず執行部を総退陣させて、若手が台頭しない限り政策変更は不可能だろう
連合以前に枝野が代表やってるうちは駄目だね

467 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:22:25.24 ID:UjIKF0yQ.net
国民民主党さん「立憲民主はほんとゴミだな!守りに入ってんじゃねえ!攻めてけ低支持率の雑魚」

不信任見送りに異論噴出=国民など立憲に「戦う姿勢を」

立憲が提出に消極的なことについて、国民民主党の衆院議員懇談会では「ここで野党が戦う姿勢を見せないでどうするのか」と激しく突き上げる声が上がった。

立憲の対応を疑問視する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000124-jij-pol

468 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:24:18.96 ID:Aj1d+zYo.net
枝野さんは駄目そうだね〜

469 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:24:42.65 ID:4+tQGuI7.net
>>466
立憲は執行部が戦犯揃いなのがダメ
民民は支持母体が致命的にダメ

現実的な解決策としては参院選で新人議員を大量当選させてから党内の守旧派議員を吊るし上げていく方式のみ

470 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:24:44.09 ID:BkG5OPnz.net
三橋氏は韓国経済のグローバル化による農作物の安全基準緩和や財閥と一般企業の格差、
韓国経済の輸出偏重・内需過少の構造を韓国本で指摘しているが、それを表紙だけ見て韓国ヘイトだ!とか言ってる奴らは恥ずかしいね。
本読んでから判断すればいいのに、印象で判断する薄らバカな恥知らずども。

471 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:28:27.50 ID:DssDqk5x.net
小林よしのりをネトウヨ生みの親とか言ってんのも中身読んでないよな

472 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:28:46.43 ID:UjIKF0yQ.net
>>468
だな低支持率の雑魚だからなw

473 :憂国の記者:2019/06/18(火) 19:29:30.04 ID:QH2THqyh.net
国民民主党は非常にいい感じになってきたな
なんとかレンタルできないものか。

参院選前に政党を結党という、ウルトラCを見たいのだ

2022年改選議員をなんとか4人

今の国民民主党の度量ならできるのではないか・・・。

橋渡し役としてどうにかできないものか。

474 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:30:32.12 ID:UjIKF0yQ.net
>>473
それはできないだろ
見捨てられてるからw
てか候補者発表しろよ

475 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:30:39.98 ID:GtqZQ0IW.net
>>463
最近の山本太郎は立憲民主党に気を使うのやめたみたい。
安倍政権が予算委員会を開かずに逃げてるのは立憲民主党が本気で戦わない、やる気がないから、と街頭演説でバラしてた。
(因みに聴衆は拍手喝采)

476 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:31:10.92 ID:UjIKF0yQ.net
>>475
まああいつら低支持率の雑魚だからなw

477 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:31:56.35 ID:TdF9+2kI.net
ネトウヨとパヨクは切り捨てるしかない

話が通じない相手に構っても時間のムダ

478 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:31:55.95 ID:GtqZQ0IW.net
>>466
>>469
菅直人と野田佳彦の総括を未だにやらず、鳩ぽっぽに責任転嫁している旧民主党系。

479 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:32:36.90 ID:f4rbV+i4.net
立憲は今回大幅に減るやろな
左の緊縮ガイジって頭も悪いのに運動も出来ない子供やん

480 :憂国の記者:2019/06/18(火) 19:32:42.98 ID:QH2THqyh.net
◆今後の最高の展開はこれ◆

一番いいのは

れいわ新選組が政党になり

野党共闘の印として、まず国民民主党候補に推薦を出す。れいわにも出す。

テレビ番組等で太郎がはっちゃける。百万単位で票が目覚める

国民民主党は「太郎さんと相互推薦してまーす」これだけでいいこれだけで数十から百万票ぐらい
選挙区で票が掘り起こせる

玉木のメンツも保てる。国民民主党とれいわの支持率を足すと立憲を上回る。

立憲は枝野が引責になり、減税派の執行部入り

481 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:33:04.88 ID:uWj3ffBq.net
>>473
おれはどんな手を使っても政党要件満たすべきだと思うよ
党首討論に参加出来るかどうかは大きい

482 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:33:44.81 ID:UjIKF0yQ.net
てか
立憲が消極的なら
国民民主が不信任案を主導して目立つチャンスじゃねえか
他党をどうこう言う前に、自分がやれる事やれよ
その覚悟なくて立憲ガーっておかしいだろ
口だけ番長かよw

483 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:34:22.22 ID:TdF9+2kI.net
>>475
左翼票を立憲から奪わないように配慮してる、っていう意味ね

484 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:34:58.77 ID:f4rbV+i4.net
>>482
つ 議院運営委員会の仕組み

485 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:36:32.04 ID:UjIKF0yQ.net
>>484
積極的にうちは提出するなら
賛同しますよって国民民主党さんが言ってけばいいだろ

486 :憂国の記者:2019/06/18(火) 19:36:56.10 ID:QH2THqyh.net
太郎は

参院選後は嘉田さんとか無所属の議員引っ張れるだけの力付いてるから
いくらでもなんとでもなる

とにかく多くの国民目覚めさせられるかどうかに全てかかっています

487 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:37:07.78 ID:UjIKF0yQ.net
そーいうこと言わないで
安全な高台から
「全くダメだなあ」はないわ

488 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:38:12.41 ID:qm5++XnP.net
アベガーを合唱してたら左翼同士で票を取り合うからな。

左翼ガーに転じた方が、安倍から票を取れるぞ。

489 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:38:48.08 ID:UjIKF0yQ.net
>>488
なんて次世代の党かしら

490 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:38:54.92 ID:Aj1d+zYo.net
イデオロギーは無視して、生活改善だけを訴えて欲しい。

491 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:40:22.52 ID:UjIKF0yQ.net
てか一番戦犯は枝野じゃなく前原だけどな
あのゴミがしゃしゃり出て
小池百合子とホシュ新党作るとか言って
最初は良かったけど大ゴケしたのが全ての戦犯

492 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:40:37.81 ID:f4rbV+i4.net
>>490
これだよ
景気、経済が最優先
他の事はそれこそ「平和な」時にやってくれと

493 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:40:51.02 ID:k6HL2fhc.net
立憲会派にいる田嶋と小西が、れいわや山本太郎やMMT支持者のツイアカをフォローしているのが興味深い
流石に2人とも応援に入るのは難しいんだろうが

494 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:41:22.61 ID:zwWIk8FU.net
>>490
5年前には生活の党なんてものがありました。

495 :憂国の記者:2019/06/18(火) 19:43:56.27 ID:QH2THqyh.net
国民民主党の参院選公約

「家計第一」ですよ。

これって太郎ちゃんのところと親和性抜群やん


私は組めると思っている。


そういう動きになってほしいと切に願う

496 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:46:23.41 ID:TdF9+2kI.net
生活の党と山本太郎となかまたち

って2016比例票に書いた時、

微妙に時間かかった記憶があるw

497 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:47:13.87 ID:UjIKF0yQ.net
おれ覚えてんもん
タンシバとかいうクソゴミ野郎が
「前原さんしかいない前原さんしかいない」とか言ってよ

期待させといて
小池百合子とホシュ新党作ったはいいものの
初めは良かったけど大ゴケして
キボウヨの党は壊滅して
結果出さずちゅーとはんぱに野党票削っただけ

前原つうのは大戦犯だよ

あれでどれだけ野党票がキボウヨの党にとられたか

そんな大失態しといて
なぜ同じようなとこを支持できんだか
タンシバクソ野郎も信用できないよ

498 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:49:41.28 ID:UjIKF0yQ.net
おれ覚えてんもん
タンシバとかいうクソゴミ野郎が
「前原さんしかいない前原さんしかいない」とか言ってよ

期待させといて
小池百合子とホシュ新党作ったはいいものの
初めは良かったけど大ゴケして
キボウヨの党は壊滅して
結果出さずちゅーとはんぱに野党票削っただけ

前原つうのは大戦犯だよ

あれでどれだけ野党票がキボウヨの党にとられたか

そんな大失態しといて
なぜ同じようなとこを支持できんだか
タンシバクソ野郎も国民民主も信用できないよ

タンシバと前原はあれで1アウトだからな
1アウトの分際で態度デカすぎだわ

499 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:54:04.89 ID:UjIKF0yQ.net
その前原は国民民主党にいんだから
何をでかいつらしてんだあいつら

500 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:55:06.94 ID:GtqZQ0IW.net
>>488
安倍晋三自体が反日左翼なんだけど?

501 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:55:21.77 ID:UjIKF0yQ.net
その前原は国民民主党にいんだから
何をでかいつらしてんだあいつら
国民民主が支持率低いの
もしかしたらそーいうイメージあるからじゃねえのか
大失態して野党の足引っ張ったみたいな

502 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:55:58.38 ID:DssDqk5x.net
記事のタイトルのセンスが微妙

参院東京2019:比例説もある山本太郎の“尊王上位”
http://agora-web.jp/archives/2039744.html

503 :無党派さん:2019/06/18(火) 19:57:38.95 ID:UjIKF0yQ.net
しかも一度こけて
また同じようにホシュ新党路線して支持されるわけないだろ
前原がそれやろうとして大ゴケした前科あるのに
国民民主党つうのはバカなんだろうな

504 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:01:28.66 ID:G8+FhIkA.net
【共産党 撃退】れいわ新選組の支持者に職務質問!ついに殴られた!?違法行為をやめない共産党!渋谷駅前事件#5
https://www.youtube.com/watch?v=1W-2jDw5-ls

505 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:03:14.31 ID:AXcj/x3x.net
せめて中川昭一が生きてればな
鴻池のオッサンのように、太郎のことを本物の保守として一目置いてたかもしれん

506 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:03:31.64 ID:UjIKF0yQ.net
【前原誠司大戦犯】国民民主党党内政局総合スレッド56【一度コケた懲りないホシュゴミホシュ路線ぷ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560855765/

507 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:04:36.61 ID:f4rbV+i4.net
>>505
殺されたみたいなもんやろあれも…

508 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:05:20.83 ID:DssDqk5x.net
中川昭一が生きてたら今の麻生ポジションになってただろう

509 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:10:27.91 ID:8qVI7RTJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000124-jij-pol

不信任見送りに異論噴出=国民など立憲に「戦う姿勢を」

6/18(火) 18:36配信

時事通信



 内閣不信任決議案の提出見送りを検討している立憲民主党に、他の野党から18日、異論が噴出した。

 参院選へ政権と厳しく対峙(たいじ)する姿勢を打ち出すべきだとの理由からだが、衆院解散を誘発しかねないため、立憲は慎重姿勢を崩していない。国会最終盤に来て野党間の足並みが乱れた形だ。

 立憲など主要野党の国対委員長は18日、国会内で内閣不信任案の扱いを協議した。結論は出ず、党首会談で対応を話し合うことを確認するにとどまった。意見が平行線をたどったとみられる。

 立憲が提出に消極的なことについて、国民民主党の衆院議員懇談会では「ここで野党が戦う姿勢を見せないでどうするのか」と激しく突き上げる声が上がった。

 社民党の又市征治党首は記者会見で「堂々と出すべきだ」と主張。共産党幹部も「内閣不信任案以外は出しても注目されない」と語り、立憲の対応を疑問視する。

 これに対し立憲の辻元清美国対委員長は、国対委員長会談後の党会合で、麻生太郎副総理兼財務相と岩屋毅防衛相に関し「不信任や問責を検討する」と表明。しかし、内閣不信任案や安倍晋三首相問責決議案には触れなかった。

510 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:10:57.45 ID:Aj1d+zYo.net
中川さんって過大評価じゃね?

511 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:11:48.29 ID:wTA2xtHQ.net
>>507
米国債を売却しようとしてたんだよな
''日本はアメリカのATMではない!''ってアメリカに対して堂々と発言してさ
で、その結果があの謎の死。
陰謀論でもなんでもなく、この国はそういう国なんだと思うよ
タブーに触れた人間は消される
特別会計の山を暴いた石井紘基にしてもそう
だからこそ山本太郎だけは本気で守らないと

512 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:12:40.48 ID:1wPcf49p.net
スレ伸びすぎだろ・・・

513 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:18:44.33 ID:wTA2xtHQ.net
まぁ中川昭一も郵政民営化の時には反対してなかったみたいだし、一概に本物の保守とも言えないけどな
そういう意味ではやっぱり亀井静香になるんだよなぁ。国民新党再評価路線ね。
あの当時は古臭い自民党を引きずってる!みたいなイメージで見られてたけど、結局国益第一の政治をやってたのは国民新党だったっていう
結局あの小泉竹中登場時点で、はっきりとNOと言えなかった保守なんて保守じゃないんだよ

514 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:19:22.98 ID:DssDqk5x.net
MMT的には中川さんのアメリカ国債売却はどう捉えられるんやろ

515 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:23:18.87 ID:GtqZQ0IW.net
>>505
>>507
>>511
あの時、中川昭一の意で米国債売却を画策してた若手官僚がイタリアで逮捕されたようだけど、その後どうなったんだろ?
容疑は不明。

516 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:25:34.58 ID:F3SjfWas.net
https://i.imgur.com/bUGLNvO.jpg

酒井剛(偽名:斎藤まさし)、極左過激派。山本太郎議員選挙参謀。

父:過激派よど号ハイジャック犯、母:北朝鮮による日本人拉致の実行犯
の息子に目をつけ市議選に擁立。

次なるコマとして、山本太郎を当選させた。

517 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:26:10.85 ID:GtqZQ0IW.net
>>505
>>507
>>511
>>508
安倍晋三の地位を脅かしそうな総理候補は全員不自然な最後を遂げてるよね。

中川昭一、松岡利勝、町村信孝、谷垣禎一・・・

518 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:26:48.98 ID:DssDqk5x.net
のこのスレの人副島隆彦とか好きそう

519 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:28:18.25 ID:GtqZQ0IW.net
>>513
あの時、毎日新聞の岸井成格が「全マスメディアが郵政民営化で一致してますので必ず成立します」とN23で暴露したんだよね。

520 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:30:19.41 ID:GtqZQ0IW.net
>>518
副島隆彦ってフクイチは安全だって言ってた人だよ?
それよりコシミズやフルフォードの名前を出した方がいいんじゃね?
ってか、いまさら陰謀論ガーって?w

521 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:33:36.66 ID:DssDqk5x.net
>>513
タローはフットワークはいいが分け隔てなく接するので母親連盟とかにつけ込まれやすい
亀井さんのような泰山不動の重しが必要かもしれん

522 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:35:21.42 ID:y4Q7o9Bu.net
世界ウルルン滞在記 チンコサック

523 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:40:26.43 ID:GtqZQ0IW.net
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を"調整"するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

★マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html

524 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:40:36.65 ID:Z6E4nnPA.net
山本太郎の歴史認識 竹島

「日本が併合していた時代の、悪い象徴である島。
それを清算する意味でも、あげたら良いじゃないか。
もうこの話自体がめんどくさい。」

https://i.imgur.com/A0IRXy6.jpg

525 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:44:42.23 ID:f4rbV+i4.net
>>524
この話自体がめんどくさい

これだけは全日本国民が完全に同意

526 :無党派さん:2019/06/18(火) 20:45:31.79 ID:GtqZQ0IW.net
>>524
35 無党派さん 2019/06/16(日) 22:06:12.44 ID:ARUFXgcd
竹島発言とその真意

2008年7月20日、読売テレビの『たかじんのそこまで言って委員会』で「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、批判が集中した。

2012年3月16日、オーディトリウム渋谷にて山本は批判に対して、番組の編集で発言の前後がカットされ、この部分だけが放送されたものであり、
韓国の実力行使に対して、竹島は日本の領土であるというだけで何もしない日本政府にハッパをかけようという趣旨の発言であったと説明した。

2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙では東京都選挙区から無所属で出馬、666,684票を獲得し4位で初当選した。

527 :憂国の記者:2019/06/18(火) 20:56:05.90 ID:QH2THqyh.net
竹島どうこうより
消費税10%になったら
生きていけない人が多くなる


単純な話

528 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:20:46.72 ID:f4rbV+i4.net
>>527
これ

529 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:23:12.23 ID:UjIKF0yQ.net
そもそも国民民主って0.5%の支持率で
政権交代する気だせや!とかイキってるけど
自分らが0.5%でよくそこまで偉そうなことほざけるよな
支持率が全てではないけど
とても0.5%じゃ政権交代なんかできないよ
本人たちは自称政権交代する気出してるかもしれないけど
全然世論はそーいう風にみてないよ

530 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:24:56.33 ID:QH2THqyh.net
0.5%から右肩上がりで行けばいいじゃないか。

531 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:25:51.45 ID:UjIKF0yQ.net
>>530
94 名前:憂国の記者 (アウアウウー Sa6b-hDtd [106.154.139.187]) [ ] :2019/06/18(火) 21:00:05.42 ID:QH2THqyha
ちゃんと一年と数ヶ月ありましたけど。

なにしてたんですかい?wwwwwwwwwwwwww

532 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:26:04.64 ID:zKzgmSPH.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560856565/

533 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:26:06.11 ID:UjIKF0yQ.net
ブーメランw

534 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:30:16.40 ID:QH2THqyh.net
野党第一党と第二党の役割が同じだと思ってる人がいる
レベルが低い。

野党第一党は他の野党と協力して小選挙区を1年で全部埋めるのが基本
二年目は支持率を15−20%まで伸ばして政権交代の機運を作る。

そんなことわからないバカが居るとか残念でならない

535 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:31:56.79 ID:UjIKF0yQ.net
>>534
ほう野党第1党が15%の支持率なら
野党第2党は何パーセントくらいあればいいのかな?

0.5%でちゅか?

536 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:33:01.04 ID:UjIKF0yQ.net
野党第1党の責任をとかいうなら
国民民主も野党第2党らしく果たしてから言えよ

537 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:34:16.54 ID:wTA2xtHQ.net
そもそも枝野をはじめとした立民、ミンミン首脳部の連中は本気で政権を取ろうなんて思ってないだろ
自分たちが政権を運営した3年間で、権力者である事の責任や難しさを痛いほど痛感してる
だから今のままのプロレスごっこを続けていたいんだよ
別に政権なんざ取らなくても自分たちの身の安全さえ保障されれば、それでいい
割とマジでコレが本音
今でも本気で政権奪取を考えてる野党議員なんて、それこそ小沢一郎か山本太郎くらい。

538 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:34:21.74 ID:QH2THqyh.net
枝野が馬鹿だからこの状況をつくりだした。

最後は埼玉5区で落選して引退だろう。俺は地元民でも枝野に怒ってる人を知ってる

539 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:34:44.92 ID:UjIKF0yQ.net
野党第1党の責任をとかいうなら
国民民主も野党第2党らしくなってから言えよ

野党第1党には責任があるしっかりしないかって
なら国民民主は支持率0.5%で
ちゃんとしてるのかよ
とても野党第2党任せられねーな

540 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:35:35.42 ID:UjIKF0yQ.net
>>538
もう話しても無駄だからおまえすごい陰湿でしつこくてねちねちしてるから
名前借りていい?

541 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:36:08.82 ID:UjIKF0yQ.net
嫌ならトリップつけてな

542 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:37:21.77 ID:QH2THqyh.net
>>539
逢坂を知事候補として出せない時点で終わってる

543 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:37:35.21 ID:UjIKF0yQ.net
まああんましつこい真似すんなよ
目障りだから
ほどほどにな

544 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:38:21.69 ID:UjIKF0yQ.net
>>542
自己主張強すぎ
何千回も聞いたわ
立民が悪い
だろ?

545 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:39:12.21 ID:UjIKF0yQ.net
同じような主張繰り返すなよ 聞き飽きたわゴミニート
選挙までずっと何千回も繰り返す気かよ
一度言えばわかるつうの

546 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:39:36.35 ID:UjIKF0yQ.net
働けゴミニート

547 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:39:42.94 ID:QH2THqyh.net
参院選挙後、新人議員からものすごい突き上げが来るから

石垣さん 素晴らしいよ

立憲を減税一色に染めるだろうね。

素晴らしい野党統一候補だw

548 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:40:07.94 ID:4+tQGuI7.net
とは言え「逢坂のいない立憲」は「榛葉のいない民民」みたいな所があるからなぁ
ある意味で党首以上に党を党たらしめている存在ではある

549 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:40:40.08 ID:QH2THqyh.net
立みんが悪いんじゃなくて

枝野幸男ってバカが悪い。

こいつは落選させなければいけない。自分を変える努力もしないで

太郎が街頭記者会見してるときにもカラオケ

いい加減にしていただきたい

550 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:41:09.05 ID:UjIKF0yQ.net
そーいう風に話せるんだからそうしろよ
わざわざ品のない言葉使って煽り屋みたいな主張すんなよ

551 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:42:27.01 ID:UjIKF0yQ.net
>>549
けど山本太郎も過去色々やらかしたから
関わろうとしない人の気持ちもわかるけどな
そこを棚にあげんなよ

552 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:42:43.08 ID:QH2THqyh.net
立憲ファンのカスどもは立憲のスレで「枝野さん最高」とかやってろ

立憲のまともな支持者の中から

「何で消費税減税を言わないんだっ」て強い突き上げ食らうから
まず間違いなくね

参院選挙後枝野を完全に排除してから政権交代は始まる

絶対に飲めないことを見越して小沢一郎は「オリーブの木」を言ってる。枝野を馬鹿にしきってる
笑える

553 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:43:25.05 ID:UjIKF0yQ.net
>>552
別に立民ファンじゃねえよ
あえていうなら
おまえやタンシバみたいな

しつこい立民ガーアンチだよ

554 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:43:33.51 ID:QH2THqyh.net
日本にとって害悪なのは

安倍晋三と

本気で戦わない「枝野幸男」であると

このスレの主役である山本太郎サンが言っている。

555 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:43:56.74 ID:UjIKF0yQ.net
>>554
別に立民ファンじゃねえよ
あえていうなら
おまえやタンシバみたいな

しつこい立民ガー連呼の煽り屋のアンチだよ

556 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:44:53.20 ID:QH2THqyh.net
害悪の枝野幸男

れいわから埼玉5区で対立候補立たされて終わるんだろうな
たのしみだわあああああああ

比例重複立候補するから見てろw

557 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:45:53.27 ID:UjIKF0yQ.net
>>556
けど玉木は糖尿病だぜ?

558 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:49:09.98 ID:QH2THqyh.net
直ちに影響はないってのはどういう意味なのか気になるよね

何で直ちに影響はないって言ったんだろう

559 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:50:10.37 ID:UjIKF0yQ.net
>>558
玉木の糖尿病の話か?

560 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:50:44.56 ID:UjIKF0yQ.net
しつこくされるってどんな気分かわかった?うざいだろ?

561 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:51:12.68 ID:UjIKF0yQ.net
ファンでもないし
単におまえがしつこくてうざいんだつうの

562 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:52:09.11 ID:ljXNLVej.net
改行してるのパンツマン?

563 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:52:44.15 ID:QH2THqyh.net
>>560
この程度でうざいなんて思ってたら記者なんてやれませんw

太郎ちゃんが苦難してる時 ここで言葉遊びしてることが癒しになるからやってるんだよ
わかった?

太郎しか政界に希望がないところが終わってるけどしょうがない 

日本は一度破滅して太郎を強烈支持するようになるのかなと思っているときもある

564 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:53:14.61 ID:UjIKF0yQ.net
>>563
現実見せて悪いけど
おまえ記者じゃなく
ニートやん

565 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:53:38.53 ID:UjIKF0yQ.net
おまえ仕事してないやん

566 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:54:15.86 ID:pBzbp59K.net
山本太郎が救世主なら小沢一郎も付いてくるはずだが…(笑)

567 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:54:37.05 ID:UjIKF0yQ.net
政局見るより自分の履歴書見てみなよ

568 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:55:01.65 ID:UjIKF0yQ.net
政局見るより自分の人生すすめなよ

569 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:55:47.17 ID:UjIKF0yQ.net
あんたの親泣いてるよ

570 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:55:49.00 ID:QH2THqyh.net
>>564
ニートって何?説明してみて

571 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:56:39.57 ID:UjIKF0yQ.net
>>570
ニートの条件?
まずいい歳こいても独身で結婚してないこと

572 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:56:41.98 ID:QH2THqyh.net
>>569
泣くはずないじゃん 泣いてるのは枝野の息子だろ

573 :オザワッチョネス:2019/06/18(火) 21:57:10.06 ID:BCsr//g9.net
山本太郎はプロレタリアの輝ける星である。
本来、左翼とは労働階級の代弁者であり、資本家階級への闘争の前衛。
フランス国家ラ・マルセーズの歌詞を読めばわかる。
だが日本の左翼はイデオロギーのドグマにはまり、革命を放棄していた。
社会主義平等原理の旗を掲げる太郎は、非正規労働者の希望。
ぜひ派遣社員にも退職金出るようにしてくれ。


疲れたからもう寝るよ。

574 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:57:15.17 ID:QH2THqyh.net
>>571
じゃあ山本太郎もニートか 独身だぞ

575 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:57:21.37 ID:UjIKF0yQ.net
それとリアルで友達いなくて
土曜日も日曜日もネットして過ごすこと

576 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:57:47.75 ID:UjIKF0yQ.net
>>574
あいつはバツイチだろ

おまえは結婚したことすらないやん

577 :無党派さん:2019/06/18(火) 21:58:06.46 ID:pBzbp59K.net
紛らわしいからどっちか名前変えろwww

578 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:58:26.11 ID:QH2THqyh.net
>>575
友達いない記者知ってるけど そいつはレッツノートいつも持ち歩いてるぞ
某政党の番記者だけど

579 :憂国の記者:2019/06/18(火) 21:59:33.65 ID:UjIKF0yQ.net
>>578
おまえの妄想か?
おまえリアルで記者じゃなくて
ネット記者じゃん

580 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:00:04.84 ID:QH2THqyh.net
>>576
はい、動かないで君
あやしいから。

独身じゃん バツイチとか関係ないから。はいはいはい 動かないでね

581 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:00:13.48 ID:QH2THqyh.net
>>576
はい、動かないで君
あやしいから。

独身じゃん バツイチとか関係ないから。はいはいはい 動かないでね

582 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:00:23.52 ID:UjIKF0yQ.net
自分の胸に手を当てろ
おまえはリアルで記者じゃない
ネットでカチャカチャしてるだけ
エアー設定ふかすな統失

583 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:01:03.16 ID:UjIKF0yQ.net
>>581
なぜおまえはすぐエアー設定する
おまえはネット記者だろ

584 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:01:26.75 ID:QH2THqyh.net
>>582
そう思ってればいいじゃん
だからどうしたの?

立憲なんて枝野がいなくなれば
すごくいい政党に生まれ変わるよ

585 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:01:39.06 ID:UjIKF0yQ.net
そうやって自分に嘘をつくクソ野郎でいいのか?
見栄を張るなおまえはネット記者だ

586 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:02:18.14 ID:QH2THqyh.net
とにかく枝野みたいなブサイクがちゃんと落選して
政界から去ることができれば

あっという間に政権交代できる

587 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:02:18.83 ID:UjIKF0yQ.net
>>584
素直に言えよ
ごまかすな
私はリアルで記者の仕事やってるようにいいましたが
間違いですと言え

588 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:03:12.26 ID:UjIKF0yQ.net
>>586
素直に言えよ
ごまかすな
私はリアルで記者の仕事やってるようにいいましたが
間違いですと言え

589 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:03:30.49 ID:QH2THqyh.net
>>587
リアルで記者やってまーす どうもぉー

590 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:04:41.82 ID:UjIKF0yQ.net
じゃ俺もリアルで記者やってる

国民民主の支持率上がらないのは
玉木は糖尿病で体調不良だからだって聞いた

591 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:05:11.66 ID:UjIKF0yQ.net
どうもぉー

592 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:06:10.51 ID:UjIKF0yQ.net
な?不毛だろ?

593 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:06:39.74 ID:UjIKF0yQ.net
そうやってコップの中の争いの不毛なことすんなよ

594 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:07:26.93 ID:gY2rWRDj.net
これ両方荒らしやろ

595 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:07:54.64 ID:UjIKF0yQ.net
>>594
多分タンシバだわこいつ

596 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:09:20.20 ID:DssDqk5x.net
小林よしのりとかも「安易に他人の意見を疑うな。わしも疑え」
とか言ってたけど、たぶん小林よしのりに対して異論ぶつけたらブチ切れるな

597 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:10:10.37 ID:UjIKF0yQ.net
もう終わりかよ
また明日来るわタンシバ

598 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:11:01.63 ID:UjIKF0yQ.net
どっちも荒らしどもどっちって言われちゃったなwうけるー

599 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:11:50.25 ID:UjIKF0yQ.net
タンシバって国民民主スレでもそう言われて
荒らし認定されてんの
それを自分では正しいことしてるって勘違いしてるから
厄介なんだよな

600 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:14:13.19 ID:UjIKF0yQ.net
>>589
どした?俺と同レベルの荒らしさんw

601 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:14:42.36 ID:wTA2xtHQ.net
>>554
結局このプロレス関係が続く限りはどうしようもない
今回の参院選で自民が勝てば、新たなる55年体制が確立されてしまうと俺は思ってる
かつての自民と社会党のように自民と立民が表では対立しているようで裏では手を結び、互いの利害関係において協力し合う談合政治
それこそが最大の恐怖。
日本がぶっ壊されていくのをただ黙って見過ごす政党なんていらねぇよ

602 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:16:10.08 ID:UjIKF0yQ.net
100歩譲ってプロレスだとしても
支持率0.5%の国民民主や
候補者1人しかいない山本太郎がなんとかできると思わない

603 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:17:32.83 ID:UjIKF0yQ.net
そもそも3分の2は阻止するってあんだけ言ってるんだから
プロレスとも思えないし
支持率0.5%の政党や候補者1人しかいない山本太郎がなんとかできるとはもっと思わない

604 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:18:12.11 ID:bR3r5OAV.net
新撰組とつけたのだから、東日本の旧幕府側の選挙区には候補者立てたい

605 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:18:56.68 ID:UjIKF0yQ.net
結局そこは自分達で結果出さないと
立民がだらしないから
じゃあ支持率0.5%の政党に入れるかとはならないよ
なんで自分達が頑張らず
そーいうとこからとってやろうってなるんだか

606 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:20:32.72 ID:pBzbp59K.net
>>601
お前みたいなヤツってただ対立したいだけのアホなんだよな
だから、最初から安倍晋三とかどうでもいいんだよ

607 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:20:48.30 ID:Aj1d+zYo.net
どんだけエネルギーが有り余ってればこんな連投できるんだろうか。

608 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:21:17.49 ID:UjIKF0yQ.net
>>606
その通り
俺はずーと言ってるコップの中の争いやめろと

609 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:22:13.89 ID:UjIKF0yQ.net
そもそも山本太郎だって各々切磋琢磨がポリシーだろ
なんで引きずり落とそうとすんだよ
山本太郎はそんなこと望んでないよ

610 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:24:01.39 ID:UjIKF0yQ.net
切磋琢磨なんだよ
各々が頑張ればいい
ほっとけよ
あの党があーだこーだいうまえに
自党が切磋琢磨したらいい

611 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:25:20.96 ID:UjIKF0yQ.net
やたら立民の過去の不祥事のスレしつくあげて
乱立してんのタンシバなんじゃねえのか

612 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:33:30.46 ID:zKzgmSPH.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560861735/

613 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:46:17.00 ID:UjIKF0yQ.net
今日は粘着陰湿の相手して疲れたわ寝る

614 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:46:39.42 ID:UjIKF0yQ.net
あ、そうだ
辞書登録したからな

615 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:47:00.57 ID:UjIKF0yQ.net
また調子乗るようならこのコテにするからな

616 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:49:18.97 ID:UjIKF0yQ.net
なあおまえは気にしないかもしれない

617 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:49:40.89 ID:UjIKF0yQ.net
けどこのスレのみんなが迷惑するんだぞ

618 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:52:12.04 ID:UjIKF0yQ.net
これからずっと書き込んで占領してもいいよ
おまえのせいでな

619 :憂国の記者:2019/06/18(火) 22:54:51.70 ID:UjIKF0yQ.net
とりあえずおまえの態度がムカつくから明日から重複すれたてるわ

620 :無党派さん:2019/06/18(火) 22:58:42.93 ID:b+mdKX69.net
#天木直人 #蓮池透 #山本太郎
https://twitter.com/marchrabbit0615/status/1140756970476986368
https://pbs.twimg.com/media/D9TIZbIUwAEPcgP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9TIZy_VUAAU4n4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9TIaJFU8AEcYB_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9TIai5UwAEe_OG.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D9TJeKVUEAIJl3T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9TJefPU0AAVnG7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9TJe8GVUAYr9dB.jpg

天木ツイ消したら拡散されるって知らないのかしらねw
(deleted an unsolicited ad)

621 :無党派さん:2019/06/18(火) 23:02:39.22 ID:yDHBLo5N.net
>>408
時計泥棒が何だって?

622 :無党派さん:2019/06/18(火) 23:20:01.01 ID:FqjZIgjq.net
宗男は維新から

623 :無党派さん:2019/06/18(火) 23:27:35.66 ID:4IUtnhqB.net
>>516
お前、逮捕される覚悟あるんだろうね?

624 :無党派さん:2019/06/18(火) 23:28:54.21 ID:pBzbp59K.net
>>620
山本太郎は立憲民主に拒否られたと騒いでおきながら、
自分は天木直人のことを拒否するんだなwww
さすが山本太郎様はえらくなったもんすなぁ

625 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:05:58.56 ID:aUeMDbrn.net
ID:UjIKF0yQ

立憲信者のクソサヨクの統失ササキチが発狂しててワロタ。こんなやつに好かれる立憲とか終わってるだろ
毎日のようにいろんなスレで民民やれいわ叩きのコピペ書き込みばっかしてるお前が「立憲の批判をして野党を分断するのをやめろ!」とかどの口が言ってんだよ。鏡見ろよ
そもそも立憲スレ、民民スレ、ツイッターとかで暴れてるやつを見ても立憲信者が一番他の野党叩きばっかして野党を分断してるだろ
素直に俺の大好きな立憲を批判するのは許さないぞ!って言えよ

626 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:10:51.03 ID:R5XdQQFb.net
http://hissi.org/read.php/giin/20190618/VWpJS0YweVEw.html

IPアドレス:
122.130.149.37
割り当て国:
日本
都道府県:
東京

リモートホスト:
FL1-122-130-149-37.tky.mesh.ad.jp

プロバイダー名:
BIGLOBE

627 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:46:31.90 ID:XlP4MlCt.net
立憲民主党は減税する気がサラサラねえからな。
増税した上で緊縮財政、そんでLGBTだ夫婦別姓だ女性天皇だ同性婚だ。
ふざけんじゃねえよって話だ。

628 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:47:32.51 ID:XlP4MlCt.net
立憲民主党も自民党も反日左翼で枝野幸男と安倍晋三は反日左翼仲間だってえの。

629 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:47:36.33 ID:FA1/1Uv/.net
あいつらホントのゴミ

630 :無党派さん:2019/06/19(水) 00:56:19.79 ID:rpJXsb5k.net
対立煽りぱねえ
よっぽど移民党の情勢がまずいんだろう

631 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:17:05.72 ID:sgZPWmNt.net
筆跡タイポロジー えり子
@hissekigmen24ji

三橋貴明氏の講演に行ってきた。
質問者の質問が質問じゃなくて演説だったり、主張だったり、説明を理解していない的外れな質問で、三橋氏がエキサイトw
時間泥棒は頭にくるよね。
https://twitter.com/hissekigmen24ji/status/1140948705937260544
4:45 - 2019年6月18日
(deleted an unsolicited ad)

632 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:21:05.71 ID:XlP4MlCt.net
>>630
なんで立憲民主党を庇うのだ?
あいつら図に乗ってるぜ?

633 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:23:46.09 ID:un4diPUO.net
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko

金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)さんがツイッター1234567890をリツイートしました
山本太郎氏の掲げる、就職氷河期世代への援助強化、反消費増税、反緊縮、金融緩和、最低賃金引き上げなどの「経済政策」については強く共感します。
今のぬるい政治を変えるためにぜひ野党共闘の先頭に立って頑張ってほしいと思います。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


634 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:23:49.71 ID:XlP4MlCt.net
>>631
山本太郎の質問コーナーも似たようなもんだがね。
人前で緊張するんだか論旨不明の意味不明な質問ならぬ「発言」が多いね。
でも、たまに良い質問をする人も出る。

635 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:24:46.40 ID:AWUZ3kYD.net
[れいわ新選組」シフトが敷かれつつあるのを、ものすごく感じる。

636 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:25:29.84 ID:XlP4MlCt.net
>>630
自民党も立憲民主党もクズだって言ってんのさ。
おりゃあ堪忍袋の緒が切れてんだよ。
そういう奴って少なくないと思うぜ?

637 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:27:13.83 ID:XlP4MlCt.net
>>635
そりゃあそうさ、今まで野党に対して溜まってたフラストレーションを受け止めてくれるマトモな政党「れいわ新選組」が登場したんだからな。

638 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:30:22.91 ID:xxIe6cjf.net
>>635
候補者は太郎と蓮池だけじゃろ
2議席でどうやって日本を変えるの?( ´,_ゝ`)

639 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:31:24.02 ID:XlP4MlCt.net
我慢して立憲民主党に入れる価値なんて微塵もない。
連中は我々庶民の思いなんざどうでもよくて、テーブルの下で安倍政権と握手して数々のバーターやってLGBTとか普通の庶民にとってどうでもよい法案や政策を進めていくのが目に浮かぶ。
俺達は山本太郎れいわ新選組一択で行くしかない。

640 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:34:19.24 ID:XlP4MlCt.net
長妻昭の発言「減税する気はまったくない」を聞いて腹立たないか?
あいつらは安倍政権同様に庶民を馬鹿に仕切ってんだよ。
そういった連中に入れてやる義理も大義もまったくない。

641 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:52:51.67 ID:FA1/1Uv/.net
>>640
ブレーンが緊縮ガイジなんだっけ?立憲は

642 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:57:02.06 ID:KJEcTCim.net
山本は酸素欠乏症なのか?
演説中に吸入しまくっている

643 :無党派さん:2019/06/19(水) 01:58:50.36 ID:FA1/1Uv/.net
>>642
あれぐらいやらんとおかしなるで普通
会社でプレゼンしてんのと違うからな

644 :無党派さん:2019/06/19(水) 05:15:17.31 ID:UZM977LE.net
消去法で消極的に立憲民主党に投票していた者が、積極的に山本太郎れいわ新選組に投票するだろうね。

645 :無党派さん:2019/06/19(水) 05:32:42.50 ID:ZIUuWYQo.net
ネトウヨの「誰を総理にしたいの?」「どの政党を支持するの?」という嫌がらせの質問からやっと解放されたね。
山本太郎、れいわ新選組、と堂々と答えられるからね。
でも、これらの「嫌がらせ質問」が一斉に消えた。
ほんと、連中の行動って一糸乱れずだよね〜笑
言うまでもなくネトサポ工作員なんだろうけど。

646 :無党派さん:2019/06/19(水) 05:37:01.58 ID:ZIUuWYQo.net
この人たちが活躍したのってもう10年以上前なんだよねえ。
今でも安倍晋三を支持してるのだろうか?

ネトウヨ@安倍応援団ファッションショー

●なんだろうな…こんな人達リアルにいるんだ…という見た目だな

赤鼻
https://imgur.com/CFR1JkW.jpg
伊集院畸太郎
https://imgur.com/867Y2Oc.jpg
https://imgur.com/lFOF3XW.jpg
パスタ
https://imgur.com/vnrM1fG.jpg
https://imgur.com/dVc3vHJ.jpg
雌ウヨ
https://imgur.com/SI3SZ3A.jpg
ガイジ
https://imgur.com/icKP0cY.jpg

647 :無党派さん:2019/06/19(水) 06:02:23.38 ID:jxxVoRwy.net
立憲民主党。。。

戸籍廃止、外国人参政権、女性宮家創設、LGBT法案、最低でもこの4点セットに固執するのは当然の話。

648 :無党派さん:2019/06/19(水) 06:34:08.98 ID:dkb2cI4N.net
https://i.imgur.com/Zt4mbDt.jpg

649 :憂国の記者:2019/06/19(水) 09:06:10.58 ID:r4DI/iHJ.net
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560902729/

1 名前:Ψ :2019/06/19(水) 09:05:29.32 ID:iXslliiO
■自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」

 何が6年前と違うのか。なぜ今、山本太郎に注目が集まるのか。

 その理由は山本さんが今回強く訴えている「消費税廃止」にあります。

 後で述べるように、山本さんは街頭に立ち続ける中から、原発問題の根っこには労働問題があり、その先に全国民に関わる経済問題があるという認識に至ります。
そして、全国各地で生活苦に陥っている人たちの痛みに触れ、リアルな「お金」の問題を最重要課題に設定していきます。

 そして今、自民党支持者も山本太郎支持へ流れているのです。
山本さんが2月に民間業者に委託して独自で行った世論調査によると、「新党を立ち上げたら支持しますか?」という問いに対して「支持する」と答えた人のうち
「自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた」というのです

 山本さんはどこから票を引きはがしているのか?
自民党支持層から共感を集めているのです。

 自民党支持層の中には、景気対策を重視し、「反緊縮」を支持するビジネス界の人たちがいます。しかし、
それ以上に山本さんの主張は、苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者たちに支持されています。

これから選挙戦が過熱化し、テレビなどで山本さんの姿と主張が取り上げられると、安倍政権に不満を持つ保守層に支持が拡大する可能性があります。

 ここで「消費税廃止・減税」という主張が出てきます。

 消費税を増税すると、景気は冷え込みます。デフレ経済下での消費税増税は、経済に深刻なダメージを与え、貧困層を直撃します。
実質賃金が増えることない中で消費税分の物価が上がると、ギリギリの生活水準で耐えしのいでいる人たちは、生きていくことが出来なくなります。

 そんなことはやってはならない。むしろ消費税を廃止もしくは減税することで物価を下げ、経済の循環をよくした方がよい。そう主張します。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061500001.html
因みに山本太郎さんは合流の際に国民民主党を離党しました国民民主党の支持母体連合とそりが合わない
玉木代表が糖尿病だからなどと言われています

650 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:06:18.47 ID:kUIuCWJd.net
>>647
極左移民党を応援する反日デマサポ乙w

651 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:34:17.71 ID:pKpjQ4p8.net
>>1
仮想通貨は安全資産ではない
アメリカ最大手の取引所がビットコインのリスクについてまとめています。
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter
米国ではデジタル通貨を「投資資産」とし「保有する議員や職員には利益相反の恐れがある」とした上で「デジタル通貨も利益相反の対象外になることはない」とし、アメリカでは議員本人だけでなく、その家族が保有する暗号資産の報告義務が課されている
しかし日本の国会議員は報告が義務化されていない。やりたい放題?

2014年からビットコインに関わっている国会議員
@konotarogomame l
河野太郎 平塚ビットシティプロジェクト
https://www.taro.org/2014/10/post-1543.php

 暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要
#野田聖子 #Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
#河野太郎 #ビットシティ 2014 #利益相反
#bitcoinはツイッターの翻訳機能を使うとベーコンと翻訳される

652 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:39:10.89 ID:wjJ8hY+a.net
玉木って糖尿病なのか
顔色悪いしな
健康状態が不安だ

653 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:43:46.78 ID:FA1/1Uv/.net
比例はよ立てろや
もしかしたら7議席ぐらい行くかも知れんぞ

654 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:47:45.12 ID:UkFmOoPK.net
昨日が不発で
鳩山や三橋の擁立は消えた?

655 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:49:19.51 ID:1dJTYP6V.net
>>654
だとしたら勿体無かったな

656 :無党派さん:2019/06/19(水) 09:52:48.60 ID:SjqXRWjO.net
右派野党潰しの各論をまとめると
1. 静岡の榛葉は2人区だから立憲が大物立てたら簡単に潰せるのは分かっていたし、徳川擁立で勝負は決まった
2. 愛知の大塚は3人区時代ならともかく、4人区となった今では落とす方法がない
3. 比例の電力2人については立憲側からは潰す方法がない、強いて言うなら小沢に内部から工作してもらうしかない
4. 長島・笠・細野の選挙区については立憲候補の小選挙区当選は無理だが相手を落選させることは十分可能、上手くやれば立憲候補の比例復活までは見込める
5. 今後の課題は維新潰しがメインになるが、本来なら大阪9区に亀石を転出させると色々やりやすい

657 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:14:05.97 ID:3uRF0VvI.net
【国民民主から離党】寄付2億円!久米宏も驚愕 山本太郎代表が若者に支持されるワケ【玉木糖尿病】
久米宏がMCを務めるTBSラジオの人気番組『久米宏のラジオなんですけど』。
15日に放送されたゲストコーナーに、政治学者の中島岳志氏が出演した。

中島氏は保守思想の大家である故・西部邁氏の弟子で「リベラル保守」を自称している。久米は口を開くと次のように話し始めた。

「山本太郎くんの最近の街頭演説の写真をネットで見たんですけど、ものすごい人が集まってるんですよ。かつての
小泉純一郎・田中真紀子コンビの街頭演説並みに集まっていて、これどうしちゃったのかと思ってびっくりしちゃったんです。
去年この番組に来たときにはまだ自由党にいて、それをお辞めになって自分で新しいグループ(れいわ新選組)を立ち上げたんですけど」

久米は、次のように山本氏の若者人気を分析した。

「先週、街頭演説の動画マップを公開している『チャリツモ』の船川諒さんという方に興味深い話を聞いたんです。
山本さんが目を向けているのが、若い層の貧困の問題。
「どんな質問からも逃げない」

20代の男性は支持理由を次のように語った。
「山本太郎さんは二時間以上の聴衆からの質問に答える街頭記者会見をやっていますが、どんな質問からも逃げない」
「路上生活者のために炊き出しに行って手伝う姿もかっこいい。そして、何よりも消費税廃止にまで踏み込んだ公約をしているからいいですね」

「母子家庭・生活保護をよく理解」

30代後半の女性は次のように述べた。

「支持する理由は、太郎さん本人が経験されていない会社員、母子家庭、生活保護、といった現場の苦しみを本当によく理解されていることです。」
そして、掲げる政策や貧困状況などのデータを液晶パネルに映して、素人にも分かる言葉で説明してくれることです。
寄付金は1億9225万円を突破
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190619-73179516-sirabee

658 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:20:49.99 ID:H5aNJpMN.net
>>649
>苦境にあえぐ農家や中小企業、商店主など旧来の自民党支持者

どっちかっていうと現場で派遣やバイトを使い倒す人たちだな

659 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:27:00.49 ID:UridfcJt.net
>>645
ノイジーマイノリティ
安倍信者ばりに頭悪いなお前w

660 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:44:23.22 ID:U6AJ3RWa.net
同日選の不安が消えない

661 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:45:02.40 ID:nLHntBp+.net
>>659
またお前か

662 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:50:05.56 ID:UridfcJt.net
>>660
今の時期に候補者すら揃ってない
もはや負け戦といえるな

663 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:50:39.23 ID:BbuCYozs.net
>>654
鳩山が山本太郎ごときの風下に立つ可能性が万に一つでもあると本気で
思っていたのなら頭がどうかしているぞ。

664 :無党派さん:2019/06/19(水) 10:58:24.20 ID:l0/OunCv.net
キチガイ反日マンばかり集めてどうすんのよ。
鳩山を入れるくらいなら、もう山本太郎を外して田嶋陽子とかしばき隊を擁立した方がいい。

665 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:00:20.28 ID:LfkfCWG0.net
>>664
年次改革要望書を破棄した愛国者の鳩山を反日扱いって
デマサポはよっぽど日本語が不自由なようだ

ま、移民をごり押しする右翼が存在するらしいしw

666 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:03:29.00 ID:BbuCYozs.net
>>665
そんなの岡田や枝野など当時の民主党の首脳陣からすら全く評価されてないだろ。

667 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:05:57.94 ID:nLHntBp+.net
>>665
ヘビの蒲焼きを「うなぎの蒲焼き」といって売るようなもんだな。

そう言えば今昔物語にヘビを干した物を干し魚と偽って売る女の話があったな。

668 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:10:44.06 ID:H5aNJpMN.net
>>667
羅生門か

669 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:35:40.93 ID:nLHntBp+.net
安倍晋三、昨夜の地震の件で緊急記者会見、仕事やってる感の演出ミエミエ@NHK

670 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:36:53.76 ID:nLHntBp+.net
>>668
鮨鮎というヨーグルトみたいな「馴れ寿司」にゲロを吐いて混ぜて売る女の話もあったな。

671 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:38:58.53 ID:xgEJabZg.net
復興増税待ったなしの安倍ちゃん
災害にも弱い政治家だな

672 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:44:47.01 ID:kNNIs5Q3.net
【新着記事】池田 信夫:山本太郎議員の「反緊縮」はなぜ正しいか http://agora-web.jp/archives/2039757.html
彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/ikedanob/status/1140911380301672448
(deleted an unsolicited ad)

673 :無党派さん:2019/06/19(水) 11:49:28.29 ID:nLHntBp+.net
>>672
ノビーが安倍晋三から山本太郎に乗り換えた!

674 :憂国の記者:2019/06/19(水) 11:53:54.55 ID:VTolSeCu.net
【国民民主から離党】寄付2億円!久米宏も驚愕 山本太郎代表が若者に支持されるワケ【玉木糖尿病】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560912680/
久米宏がMCを務めるTBSラジオの人気番組『久米宏のラジオなんですけど』。
15日に放送されたゲストコーナーに、政治学者の中島岳志氏が出演した。

中島氏は保守思想の大家である故・西部邁氏の弟子で「リベラル保守」を自称している。久米は口を開くと次のように話し始めた。

「山本太郎くんの最近の街頭演説の写真をネットで見たんですけど、ものすごい人が集まってるんですよ。かつての
小泉純一郎・田中真紀子コンビの街頭演説並みに集まっていて、これどうしちゃったのかと思ってびっくりしちゃったんです。
去年この番組に来たときにはまだ自由党にいて、それをお辞めになって自分で新しいグループ(れいわ新選組)を立ち上げたんですけど」

久米は、次のように山本氏の若者人気を分析した。
「先週、街頭演説の動画マップを公開している『チャリツモ』の船川諒さんという方に興味深い話を聞いたんです。
山本さんが目を向けているのが、若い層の貧困の問題。
「どんな質問からも逃げない」

20代の男性は支持理由を次のように語った。
「山本太郎さんは二時間以上の聴衆からの質問に答える街頭記者会見をやっていますが、どんな質問からも逃げない」
「路上生活者のために炊き出しに行って手伝う姿もかっこいい。そして、何よりも消費税廃止にまで踏み込んだ公約をしているからいいですね」

「母子家庭・生活保護をよく理解」
30代後半の女性は次のように述べた。

「支持する理由は、太郎さん本人が経験されていない会社員、母子家庭、生活保護、といった現場の苦しみを本当によく理解されていることです。」
そして、掲げる政策や貧困状況などのデータを液晶パネルに映して、素人にも分かる言葉で説明してくれることです。
寄付金は1億9225万円を突破
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190619-73179516-sirabee
因みに山本太郎さんは合流の際に国民民主党を離党しました国民民主党の支持母体連合とそりが合わない
玉木代表が糖尿病だからなどと言われています

675 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:00:35.84 ID:kNNIs5Q3.net
山本太郎にこれだけ風が吹いていて、本人からは「野党の皆さん一緒にやりましょうよ、消費税減税5%さえ打ち出していただければ一緒にやれます」とラブコールを受けているのに、それでも乗らないのだとしたら、政治センスを疑っちゃうけどね、僕としては。
何度も言うように、「消費税を5%へ減税」を掲げるために、山本太郎が採用する反緊縮的経済理論やMMTに賛同する必要はないわけで。消費税増税は愚策だったから元に戻しましょうってスタンスで十分に手を組めるんですよ。
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1141066277676625920
(deleted an unsolicited ad)

676 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:04:50.41 ID:l0/OunCv.net
>>665
「慰安婦問題、日本が無限責任を」鳩山元首相がソウルで講演、韓国ネットから称賛の声

2019年6月12日、韓国メディア・韓国経済によると、ソウル市内の大学で講演を行った鳩山由紀夫元首相が、
15年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意について「最終的かつ不可逆的な合意という表現は
被害者のことを考えていない発言だ」と批判し、「日本は無限責任を負わなければならない」と主張した。

677 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:05:11.23 ID:UridfcJt.net
>>675
アホの机上の空論

実際に政権運営をやった事ないから自民党や枝野の気持ちが分からないんだろう

678 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:12:49.80 ID:M1vrc7ph.net
>>677
高度経済発展を成し遂げた1990年代までの日本は机上の存在だったとは知らなかったわ。

そろそろ気付けよ。騙され搾取され続けているんだからさ。

679 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:15:21.48 ID:7j26qAVP.net
>>676
言うのはただ
これが外交
しかも民間人だ
安倍ら右翼がが何言ってきて何をやったか思い起こすが良い

680 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:17:24.66 ID:l0/OunCv.net
>>679
おっ!
山本信者は鳩山の反日活動を正当化するのか!?

681 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:18:58.40 ID:7j26qAVP.net
だから鳩山が国会議員としてどんな反日活動したよ
安倍こそが反日だろよw

682 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:22:24.37 ID:l0/OunCv.net
安倍と鳩山、韓国に土下座しに行くとしたらどっちかな?

山本信者が崇拝するのは、「謝罪はもう終わった」と言う方と、「さらに日本人に謝罪させる」と言う方、どっちかな?

683 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:23:01.72 ID:LfkfCWG0.net
>>676
言うだけで10億円払うことを回避した愛国者ってことだな
デマサポは日本が嫌いだから国益のために働く鳩山が嫌で仕方がない

早く北朝鮮に帰ればいいのに

684 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:23:43.06 ID:LfkfCWG0.net
>>680
竹島の単独提訴を取り下げて慰安婦に10億円という反日行為を正当化する日本が憎くて仕方がないデマサポw

685 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:24:16.07 ID:LfkfCWG0.net
>>682
デマサポ「竹島の単独提訴を取り下げた安倍さん断固支持」

686 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:25:49.54 ID:BbuCYozs.net
>>683
その論理だと鳩山は徴用工でも韓国にもっと払えと言っているのだから文字通りの
売国奴という事で結論だねw

687 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:27:45.85 ID:BbuCYozs.net
しかしれいわとも山本太郎ともほとんど関係のない鳩山の話題なんて持ち出すあたり
既に絶滅危惧種の鳩山信者とは本当に迷惑な連中だな。
政界懐古スレにでも戻ってろ。

688 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:29:24.15 ID:LfkfCWG0.net
>>686
しかし事実は10億円払ったのは安倍なんだよなあ
デマサポは安倍が韓国にやさしいから支持してるんだろ?

韓国は日本製の部品がないと工業が成り立たないから
円高の民主党政権はつらかったもんな

円安になって韓国工業が息を吹き返してるもんな
サムスンなんて過去最高益の連続

689 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:33:06.11 ID:BbuCYozs.net
鳩山が売国奴であることは否定しないんだねw’
やっぱり鳩山信者はそういう連中か。
とにかくここはれいわのスレなので頭のおかしい鳩山信者は消えてくれ。

690 :憂国の記者:2019/06/19(水) 12:33:24.89 ID:r4DI/iHJ.net
【国民民主から離党】寄付2億円!久米宏も驚愕 山本太郎代表が若者に支持されるワケ【玉木糖尿病】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560912680/
久米宏がMCを務めるTBSラジオの人気番組『久米宏のラジオなんですけど』。
15日に放送されたゲストコーナーに、政治学者の中島岳志氏が出演した。

中島氏は保守思想の大家である故・西部邁氏の弟子で「リベラル保守」を自称している。久米は口を開くと次のように話し始めた。

「山本太郎くんの最近の街頭演説の写真をネットで見たんですけど、ものすごい人が集まってるんですよ。かつての
小泉純一郎・田中真紀子コンビの街頭演説並みに集まっていて、これどうしちゃったのかと思ってびっくりしちゃったんです。
去年この番組に来たときにはまだ自由党にいて、それをお辞めになって自分で新しいグループ(れいわ新選組)を立ち上げたんですけど」

久米は、次のように山本氏の若者人気を分析した。
「先週、街頭演説の動画マップを公開している『チャリツモ』の船川諒さんという方に興味深い話を聞いたんです。
山本さんが目を向けているのが、若い層の貧困の問題。
「どんな質問からも逃げない」

20代の男性は支持理由を次のように語った。
「山本太郎さんは二時間以上の聴衆からの質問に答える街頭記者会見をやっていますが、どんな質問からも逃げない」
「路上生活者のために炊き出しに行って手伝う姿もかっこいい。そして、何よりも消費税廃止にまで踏み込んだ公約をしているからいいですね」

「母子家庭・生活保護をよく理解」
30代後半の女性は次のように述べた。

「支持する理由は、太郎さん本人が経験されていない会社員、母子家庭、生活保護、といった現場の苦しみを本当によく理解されていることです。」
そして、掲げる政策や貧困状況などのデータを液晶パネルに映して、素人にも分かる言葉で説明してくれることです。
寄付金は1億9225万円を突破
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190619-73179516-sirabee
因みに山本太郎さんは合流の際に国民民主党を離党しました国民民主党の支持母体連合とそりが合わない
玉木代表が糖尿病だからなどと言われています

691 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:33:27.64 ID:LfkfCWG0.net
デマサポ「鳩山ガー」

692 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:34:33.55 ID:l0/OunCv.net
鳩山はさらに謝罪と賠償をさせようとしてるんだから10億どころじゃないな。

戦後生まれの日本人にも謝罪しろ謝罪しろと言い、これから生まれる子どもたちにも
「謝罪しろ!お前らは日本人だから、生まれながらの犯罪者だ」という狂気を押し付けるのが鳩山と、その仲間たち。

安倍は「子どもたちに謝罪する宿命を負わせてはならない」って言ってたがな。

693 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:35:58.73 ID:kNNIs5Q3.net
やはり第3極。太郎を泡沫野党と思っていたらえらい事になる。ホンキだわ、これ。

山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html
「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。」
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1141136992102539264
(deleted an unsolicited ad)

694 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:37:30.89 ID:LfkfCWG0.net
>>692
でも実際に支払ったのは安倍晋三なんだよな
デマサポは韓国にやさしいから安倍支持なだけw

695 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:37:47.04 ID:BbuCYozs.net
とっくに過去の汚物でしかない鳩山の話題はれいわにも山本太郎にも関係ない。
汚物を崇拝する信者は’自分の巣に帰ればいいだけだ。

696 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:38:14.32 ID:LfkfCWG0.net
>>695
デマサポ「鳩山ガー!鳩山ガー!」
鳩山にこだわっているのはデマサポw

697 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:38:52.35 ID:LfkfCWG0.net
ID:BbuCYozs

こいつのレス、すべてが鳩山に関してなんだがw

698 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:39:47.88 ID:BbuCYozs.net
山本太郎は未来があるので、時代のトイレに流されて政界から完全に消え失せた
汚物鳩山のを崇拝するスカトロ野郎は自分の趣味を晒すのが快感かもしれないけど
ただの迷惑だから。

699 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:40:56.23 ID:BbuCYozs.net
>>697
山本太郎に寄生しようとする君のようなスカトロ野郎が迷惑なだけなんだがw

700 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:42:12.40 ID:LfkfCWG0.net
>>699
デマサポ「年次改革要望書を破棄した愛国者がにくいいぃ」

701 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:43:04.62 ID:LfkfCWG0.net
基本的に山本太郎の政策って年次改革要望書に書いてあることに反対だからな
いくらデマサポが成りすましてもバレバレなんだよw

702 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:43:50.00 ID:BbuCYozs.net
真面目な話、今回の参院選では政党要件を取るのも難しかろう。
しかし次の選挙を今から考えて行動するのも無理だろう。
選挙後の政界再編がどうなるかだな。

703 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:44:03.19 ID:l0/OunCv.net
山本信者が、鳩山にお金をもらいたいって言ってなかったか?
当然、山本太郎と信者たちは鳩山に従って、反日活動をする代わりにお金をもらう売国奴になるんだろ?

704 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:47:17.51 ID:BbuCYozs.net
>>701
年次改革要望書なんていつの時代の話だよw
しかも基本が反対というなら、主体性も何もないということになる。
鳩山信者は本当に視野が異常に狭いから、わけのわからん事ばかり主張するのだな。

705 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:49:59.05 ID:LfkfCWG0.net
事実を言われて発狂するデマサポ
原発も移民もTPPも全部年次改革要望書にかいてあるもんなw

706 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:50:51.32 ID:BbuCYozs.net
>>703
山本太郎寄生したら鳩山が復活できるかもしれないと妄想した一部のバカが言っているだけだろ。
「平成の脱税王」鳩山の金なんかもらったらどうなるか山本太郎がわからないはずがないのにな。

707 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:54:01.20 ID:BbuCYozs.net
>>705
アホ丸出しw
福一事故とかTPPとか年次報告書がなくなってからの話なのに、このアホは年次報告書
は未来を予期していたと思っているのかw
デマ垂れ流しのアホは始末に負えんなw

708 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:56:03.84 ID:BbuCYozs.net
ちなみに鳩山政権はCO2削減のために原発推進だったからな。
バカはそういう基礎的な知識も無しに妄想に基づくデマを流すから始末に負えないねw

709 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:57:07.70 ID:iypQwU7H.net
>>705
年間改革要望に原発や移民が書かれてたというソースある?
初耳だわ

710 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:58:19.32 ID:iypQwU7H.net
>>708
鳩山は原発事故のあとも「地下原発議連」なるものを立ち上げてたよな、、

711 :無党派さん:2019/06/19(水) 12:59:52.72 ID:iypQwU7H.net
TPPはアメリカ参加してないから年次改革要望にあったというのは嘘だよね

712 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:01:17.20 ID:BbuCYozs.net
あと鳩山の事も知らない狂った信者の教えてやるが鳩山は移民推進派だ。
https://www.afpbb.com/articles/-/2664228
この通り「日本を移民にとって魅力的な国にする」と語っている。
デマ野郎は本当にどうしようもないなw

713 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:03:22.65 ID:H5aNJpMN.net
>>672
よくもまあいけしゃあしゃあと心にも思ってないことを書けるなあ池田信夫は

714 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:11:58.39 ID:BbuCYozs.net
>>705
>原発も移民もTPPも全部年次改革要望書にかいてあるもんなw

このデマ野郎のいう通りなら鳩山政権はアメリカの言いなりに原発や移民を
進めようとしていた事になるねw
こんな無知だから未だに鳩山信者なのだと思うと哀れなものだ。

715 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:27:16.89 ID:vdMdtnD9.net
>>687
関係ないから言ってるわけじゃないぞ
対談する予定があったから鳩山を擁立するんじゃないかってことだった

716 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:42:09.27 ID:OdSBKG6F.net
山本太郎、グズグズやな

717 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:43:38.63 ID:l0/OunCv.net
類は友を呼ぶだな。
鳩山と山本。。

718 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:53:16.09 ID:vdMdtnD9.net
三橋TVに玉木雄一郎が出るとよ
https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1141204385612959744
(deleted an unsolicited ad)

719 :無党派さん:2019/06/19(水) 13:57:45.63 ID:Hs98ZarA.net
【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560913886/

【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556539654/

720 :無党派さん:2019/06/19(水) 14:21:21.52 ID:7j26qAVP.net
>>714
だから、反日と言うなら鳩山が損ねた国益を書いてみろよ

721 :無党派さん:2019/06/19(水) 14:34:37.12 ID:nLHntBp+.net
>>677
これ以上、山本太郎れいわ新選組の人気が出たら安倍晋三と枝野幸男がタッグを組むかもよ?

大義名分はファシズムとの戦い

722 :無党派さん:2019/06/19(水) 14:49:33.76 ID:mSQkh7pL.net
タッグを組んだ方が富裕層と一般庶民の色分け出来て、立憲支持層まで取り込んで令和が伸びるんじゃないか?

723 :無党派さん:2019/06/19(水) 15:18:15.81 ID:oR1cmEvd.net
人気が出ても候補者が二人しかいなんじゃなあ

724 :無党派さん:2019/06/19(水) 15:22:08.31 ID:OdSBKG6F.net
>>721
いや、安倍と手を組みたいとほざいてるのが山本太郎だぞ

725 :無党派さん:2019/06/19(水) 15:37:50.22 ID:xQcKM1pO.net
>>724
消費税減税を本気で目指すならば財務大臣ぐらい
やってやるよという条件付きの話だろ。

自民党が山本太郎党になるなら組んでやるレベルの
非現実的な仮定の話を真面目に議論する意味ない。

726 :無党派さん:2019/06/19(水) 15:40:30.54 ID:vab+kL8H.net
>>716
完全に立花に持っていかれたなw

727 :憂国の記者:2019/06/19(水) 15:51:13.31 ID:TvwyRJyC.net
玉木がついに家賃補助まで踏み込んだ


素晴らしいいいい


効果出てる

玉木は総理にしたいにランキングしてくるだろう

728 :憂国の記者:2019/06/19(水) 16:07:14.52 ID:r4DI/iHJ.net
おぎやはぎ小木「僕もね飯森みたいな性格してたお笑いに救われた彼は海上自衛隊で虐めにあったのかな」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560927851/

19日に放送されたフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)では、大阪・吹田市で16日にあった拳銃強奪殺人未遂事件について特集。飯森裕次郎容疑者(33)の人物像について紹介した。

成人式では「カッコイイ飯森でした。男前でモテたりしていた」といった証言が並ぶ。

一方で、海上自衛隊時代の知人は「喜怒哀楽が激しくキレられるような感じ」と答えたのだという。

 これに水曜レギュラーのおぎやはぎ・小木博明(47)は「成人式までは、ぼくと全く評価が一緒なんです」と告白。

その上で「そこからお笑いに行ったところで、ぼくは救われたような気がする。(飯森容疑者は)海上自衛隊で、何か精神的につらかった体験をしたのか、挫折をしたのかと」と推測した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000118-sph-ent

729 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:20:39.23 ID:Um2spW52.net
【LIVE】6月19日15:00 #党首討論(中継)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560923924/

【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560913886/

730 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:22:32.83 ID:Um2spW52.net
643 ω ◆iOO.f43GoA (ジパング) sage 2019/06/19(水) 15:36:36.33 ID:lWhhPKsQ
本日の街宣は、渋谷ハチ公前より新宿西口へ変更になりました

https://m.facebook.com/events/485512702184574?view=permalink&id=485512705517907

731 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:27:49.35 ID:vAmwnPvO.net
ぽんぽんぽぽんぽ〜んぷぐにゃんっ♪




それにしてもねぇー

732 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:32:50.16 ID:Um2spW52.net
929 名無しさん@1周年 2019/06/19(水) 16:31:29.82 ID:0LiAtqXj0
●れいわ新選組  政権取ったらすぐやります
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/

■消費税は廃止
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップします。

■安い家賃の住まい
空き家、中古マンション、団地を活用し安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

■奨学金チャラ
555万人を奨学金徳政令で救います。

■全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。

■生活保護基準も引き上げます。 年収200万円以下世帯をゼロに。

■公務員を増やします
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
1万人あたりの公務員数をみると日本は、英国の約3分の1、米国の約2分の1です。
公務員を増やす。安定雇用も経済政策です。

■一次産業戸別所得補償
食糧安全保障は国を守る上で最重要事項。
第1次産業に就けば安定した生活が送れるよう政府が戸別に所得補償します。

■災害に備える
コンクリートも人も  本当の国土強靭化、ニューデイールを
何かと悪者にされる公共事業・公共投資ですが雇用や防災を考えれば必要不可欠
防災対策だけでなく水道、鉄道などの公共性の高いものは国が主導し積極的に支出します。

733 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:33:58.72 ID:M0dXEbrs.net
>>729
山本太郎が枝野の代わりでやったほうがいいだろうに

734 :憂国の記者:2019/06/19(水) 16:37:39.27 ID:r4DI/iHJ.net
安倍首相「これは結構です」。差し出した金融庁の報告書を笑いながら安倍に返された玉木
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/tousyutouron1

国会で6月19日、およそ1年ぶりの党首討論が開かれた。

野党が安倍晋三首相に対し、金融庁による「老後の資金は2000万円必要」とした報告書について追及する形となった。

そのなかで、国民民主党の玉木雄一郎代表が報告書を差し出したが、安倍首相が「これは結構です」と笑いながら返す場面があった。

玉木代表は、次のように話し、報告書をテーブルの上に置いた。

「総理、読んでください。全部付箋つけてきましたからぜひ」

「真っ当なことが書かれてあります。麻生(太郎財務・金融相)さんがこれを受け取らないと言ったのはまずいです」

すると、報告書を手に取った安倍首相は、笑いながらこう話し、報告書を返した。

「わざわざ付箋をいただきましたが、これはもう結構です」

735 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:38:57.54 ID:M0dXEbrs.net
室井佑月@YuzukiMuroi
立憲、応援してるけど、枝野さんあかんかも。短い時間なんだから、もっと突っ込んで攻めるべきなのに。自分らの党だったらこうすると対案を、今の立憲がしたって仕方ないと思うけどな。相手とおなじく、自分らの選挙のことしか考えていないように見えてしまう。

736 :憂国の記者:2019/06/19(水) 16:52:27.75 ID:r4DI/iHJ.net
堀江貴文「山本太郎みたいな大衆を扇動するバカに騙されず。それぞれが努力し人生を楽しめばいい」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560930693/

堀江貴文
2019/06/19 13:15
政府を批判しても何も始まらない。山本太郎みたいに大衆を扇動するのが商売の奴らに騙されず、それぞれが人生を楽しんで納税するべく努力する社会が理想と思う。

https://twitter.com/takapon_jp/status/1141197819711148032?s=21
(deleted an unsolicited ad)

737 :無党派さん:2019/06/19(水) 16:59:56.37 ID:Um2spW52.net
【LIVE】6月19日15:00 #党首討論(中継)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560923924/

【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★20
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560913886/

【老後2000万】還暦の25%が貯蓄額百万円未満。2千万円に遠く届かず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560671635/

【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560670034/

【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560895623/

738 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:00:13.93 ID:uj7sCDwb.net
>>725
詰将棋としては面白い。

739 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:03:40.88 ID:rffe+58P.net
堀江貴文「山本太郎みたいな大衆を扇動するバカに騙されず。それぞれが努力し人生を楽しめばいい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560931395/

740 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:07:07.99 ID:H5aNJpMN.net
>>736
>誤解して政府を批判しても何も始まらない。想田和弘とか山本太郎みたいに大衆を扇動するのが商売の奴らに騙されず、それぞれが人生を楽しんで納税するべく努力する社会が理想と思う。

なぜに「想田和弘」省いた?

741 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:12:00.35 ID:UridfcJt.net
>>739
B層が投票する立花のとこと一緒

742 :憂国の記者:2019/06/19(水) 17:13:24.09 ID:rffe+58P.net
次スレ建てました
【山本嫌いの堀江貴文東国原】れいわ新選組6【切札は立民叩いておこぼれ頂戴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560931970/

743 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:28:39.47 ID:w6gTPmVT.net
そりゃ所得税やら法人税を上げられちゃうのは困るもんなぁ。

744 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:37:41.37 ID:NTV/TLUP.net
まず立憲支持者を奪うのは良いね

745 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:38:38.51 ID:9aMNa70p.net
>>418
それは現政権にも言える。

たとえば、株は日銀が買えば上がるかというと
実は逆。

746 :憂国の記者:2019/06/19(水) 17:47:49.71 ID:rffe+58P.net
山本太郎「立憲民主は戦う気がない…意味わかんね、自民とプロレスのゴミ政党…敵は自民だろ!立民は存在価値がない、あっ言っちゃったw」

衆参両院で予算員会が開かれないまま通常国会の会期末が迫る中、
新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員は16日、広島市内で開かれた街頭記者会見でこの状況をつくったのは
戦う姿勢が見られない野党にも問題があると指摘し、その元凶は「立憲民主党」と暴露した。

山本氏は議席数で圧倒する自民・公明両党に主導権がある現実を説明する一方、
「野党側にあらがう武器がまったくないわけではない」と、
本会議などで一切の審議に応じなければ与党側が耳を貸さざるを得ない状況が生まれるとの考えを示した。」

昨年のゴールデンウイーク前、審議拒否した野党を首相側近や維新、
産経新聞は「職場放棄」「早くも大型連休」「欠席戦術」などと攻撃していた。これがこたえたのかもしれない。

今年の対応について、山本氏は「徹底的に戦うということをやっていない。言わん方いいかな」とためらい、

間を置いてから「言った方がいいか。立憲民主党です。言っちゃった。立憲民主党です」と声を大きくした。
集まった200人ほどの聴衆から拍手が起きた。

「野党第一党がまず与党と交渉し、ここでしっかり戦う姿勢を見せなければ、結局流される。
それなのに、本会議での採決に応じた」
 
国民民主党・新緑風会に無所属として所属する山本氏は、同じ会派の議員と
「本当、意味分かんない。せめて選挙前だけでも戦う姿勢見せないのかねえ、と話していた」と振り返った。

そのうえで山本氏は、「立憲民主党の(支持者の)人はがっかりしているかもしれないが、
がっかりしている場合ではない。支持者なら、お尻をたたいて」と党や所属議員に圧力をかけることを促した。
山本氏の名指しの告発は「戦うふりをしながらテーブルの下で手を握る政治」を終わらせ、
「がちんこでけんか」できる状況をつくり出すため。それには野党議員の覚醒が必要だ。

実際、「れいわ新選組」に寄付金が5億円集まった場合、参院選の選挙区は2人区以上のみに候補者を立てる計画だ。

https://www.data-max.co.jp/article/29951

747 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:50:44.36 ID:nvVIt+Kt.net
>>418
> それだったら公的サービスを無料化していったり国民個人へ還元する方向方が遥かに良い

太郎やんそれ

>>411
> インチキはMMTな
> 永久機関論はあると言い張ってるペテン師に似てるわ

理解出来てないようですね
そもそも永久なんて言葉が出てくるのがおかしい

748 :憂国の記者 :2019/06/19(水) 17:52:36.11 ID:nDN722ED.net
玉木雄一郎が総理としての資格を得始めている

何しろ「家賃補助」を言い出したのだから


多くの日本人にとっては、玉木雄一郎がパイオニアということになる


玉木雄一郎総理への道ができ始めた

749 :憂国の記者 :2019/06/19(水) 17:53:57.36 ID:nDN722ED.net
玉木雄一郎がキーポイント

山本太郎はさっさと玉木と連携すべき

今日の党首討論見ただろう。完全に答えが出た

私達が党派を超えてまず総理に押すべきは玉木雄一郎である

750 :憂国の記者 :2019/06/19(水) 17:56:30.92 ID:nDN722ED.net
玉木雄一郎と山本太郎で政権交代を!!!!!!!!

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E7%8E%89%E6%9C%A8%E3%80%80%E5%AE%B6%E8%B3%83%E8%A3%9C%E5%8A%A9&src=typd
すごいことになってきた
(deleted an unsolicited ad)

751 :無党派さん:2019/06/19(水) 17:59:09.97 ID:xxIe6cjf.net
自民 歴史的大勝
公明 現状維持

立憲 壊滅
民民 壊滅
維新 壊滅
共産 微増
社民 消滅


れいわ 討ち死に
N国 討ち死に
幸福 討ち死に

752 :憂国の記者:2019/06/19(水) 17:59:48.23 ID:rffe+58P.net
山本太郎「敵は自民!立民は自民と戦う気がない保身だけのゴミ政党!てことで新撰組に投票してね」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1560934721/

衆参両院で予算員会が開かれないまま通常国会の会期末が迫る中、
新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員は16日、広島市内で開かれた街頭記者会見でこの状況をつくったのは
戦う姿勢が見られない野党にも問題があると指摘し、その元凶は「立憲民主党」と暴露した。

山本氏は議席数で圧倒する自民・公明両党に主導権がある現実を説明する一方、
「野党側にあらがう武器がまったくないわけではない」と、
本会議などで一切の審議に応じなければ与党側が耳を貸さざるを得ない状況が生まれるとの考えを示した。」

昨年のゴールデンウイーク前、審議拒否した野党を首相側近や維新、
産経新聞は「職場放棄」「早くも大型連休」「欠席戦術」などと攻撃していた。これがこたえたのかもしれない。

今年の対応について、山本氏は「徹底的に戦うということをやっていない。言わん方いいかな」とためらい、

間を置いてから「言った方がいいか。立憲民主党です。言っちゃった。立憲民主党です」と声を大きくした。
集まった200人ほどの聴衆から拍手が起きた。

「野党第一党がまず与党と交渉し、ここでしっかり戦う姿勢を見せなければ、結局流される。
それなのに、本会議での採決に応じた」
 
国民民主党・新緑風会に無所属として所属する山本氏は、同じ会派の議員と
「本当、意味分かんない。せめて選挙前だけでも戦う姿勢見せないのかねえ、と話していた」と振り返った。

そのうえで山本氏は、「立憲民主党の(支持者の)人はがっかりしているかもしれないが、
がっかりしている場合ではない。支持者なら、お尻をたたいて」と党や所属議員に圧力をかけることを促した。
山本氏の名指しの告発は「戦うふりをしながらテーブルの下で手を握る政治」を終わらせ、
「がちんこでけんか」できる状況をつくり出すため。それには野党議員の覚醒が必要だ。

実際、「れいわ新選組」に寄付金が5億円集まった場合、参院選の選挙区は2人区以上のみに候補者を立てる計画だ。

https://www.data-max.co.jp/article/29951

753 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:00:25.13 ID:uj7sCDwb.net
構造改革の時代は終わった。
当然、緊縮財政の時代も終わった。

よって立憲民主党は要らない

754 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:00:32.26 ID:M0dXEbrs.net
>>751
それじゃ消費増税していいのね

755 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:01:14.98 ID:xxIe6cjf.net
>>754
いいよ(´・ω・`)
北欧は25〜30%だから日本もそうして福祉大国にしてほしい

756 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:05:06.28 ID:xxIe6cjf.net
はっきり言って円高デフレで良かった
食べ物も日常品も安かった
円高デフレなら消費税30%にしても、円安で物価が上がっている今と変わらんよ
だけど、年金も生活保護も児童手当も全てケアされて問題は全て解決する

それを成長教徒がリフレやって失敗し、今度はMMTだからな
もういいから
成熟国はデフレで豊かになるんだよ

757 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:08:53.07 ID:FA1/1Uv/.net
>>755
福祉に使われることなんて無いのにw

758 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:10:16.20 ID:xxIe6cjf.net
>デービッド・アトキンソンさん::日本の観光業は「生産性向上」の最高の教科書だ

いつも言いますがアトキンソンさんは成長社会の考えから抜け出ていない時代遅れの人なのです。
つまり「成熟社会とは何かを全く分かっていない過去の人ということです。」
この方は成長こそが社会を豊かにしてくれると思い込んでいる成熟時代には似合わない愚かな人なのです。
日本は成熟社会が始まっているので成長では豊かに成れないことを知る必要があります。

これからの「成熟社会で最も障害に成るのがこのような成長社会のままで考えが止まっている人達ですね。」

759 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:11:03.15 ID:xxIe6cjf.net
成長社会では「結果としてインフレに成ることで豊かになります。」
成熟社会では「結果としてデフレに成ることで豊かになるのです。」
何か「デフレ脱却」という成長社会の考えから抜け出せていないことを言う人がいますがこれは全くの間違いですね。
日本は成熟社会ですから「デフレで豊かに成る」のです。

アベノミクスとは経済成長という成長社会の延長で考えた政策ですが日本は成熟社会ですから必ず失敗しますね。

760 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:12:45.82 ID:xxIe6cjf.net
日本はアベノミクスの失敗で財政破綻をしてその後は税金のみで財政を賄いますね。
これまでの資本主義による成長社会では「社会を拡大」させるために税金(納税)や国債発行(代理納税)も必要だったのです。
ところがこれからの成熟社会では「社会を賢い縮小」させるので国債発行(代理納税)が必要なくなるのです。

つまり「これからの成熟社会では成長社会において拡大し過ぎた無駄を効率的に削減する必要があるのです。」
それをこのまま国債発行(代理納税)を続ければ無駄がさらに拡大して最後はその無駄による負担で国が破綻してしまうのです。
従ってここで財政破綻をさせて国債発行を強制的に止めさせる必要があるのです。

資本主義とは「豊かを拡大させるが、格差も無駄も拡大させるのでこれから格差と無駄の是正を行う作業をするのです。」
その為には「資産、金融経済を崩壊させること、財政破綻させることが必ず必要なのです。」
どちらにしても「日本は確実にその方向に順調に進んでいるのでこのままアベノミクスを続けさせることです。」

761 :憂国の記者 :2019/06/19(水) 18:13:23.37 ID:nDN722ED.net
テレビの電波から

「家賃補助」が流れるとは思わなかった

この時点で

年金すら不足するかもしれない自民党と、家賃補助まで考えてくれる国民民主党
ひいてはれいわ新選組との

大きな違いが出てきたということ。

立憲は終わったねw

762 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:14:41.72 ID:xxIe6cjf.net
資本主義→豊かさの拡大 格差の拡大 無駄の拡大
社会主義→格差の是正
共産主義→無駄の是正
つまり「最初に資本主義、次に社会主義、最後に共産主義の順番で行うことで最後に豊かで、
平等で、効率的で持続可能な理想の社会が完成するのです。」

今は最初の基礎部分の資本主義が終わろうとしているだけで、これからが本番の母屋を造るときなのです。

これから資本主義は先進国では崩壊して行きますがこれは「銀行、株式市場、債券市場、不動産市場、
民間企業など資本主義を支えて来たものが崩壊し、いずれは社会から消滅していきます。」

まさかと思ってしまいますがまだ時間は掛りますが「銀行、株式、債券、不動産、民間企業は必ず消えていきます。」
さらには「最後はお金も消えていきます。」
理由は簡単で「これらのものは成熟社会では必要が無くなるからです。」

何度も言っていますが「成長社会と成熟社会では全てが真逆に成るのです。」
つまり「250年間積み上げた成長社会の経験則を全て頭の中から捨て去り全否定する必要があるのです。」
これは「現在の成長社会を前提とした経済学を全否定することに成りますね。」

763 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:15:54.99 ID:xxIe6cjf.net
大事なことは「これまでの250年間の資本主義による成長社会はただの通過点だということです。」
経済成長は貧しければ放って置いても勝手に起き、社会が豊かに成れば自然に止まるものなんです。
肝心なことは「これからの成熟社会をどうするかです。」

世界の殆どの経済学者やエコノミストは「資本主義による成長社会が最終地点だと思い込んでいるのです。」
これは経済学を職とする者としては本当に恥ずべき愚かなことで資本主義はそれこそ単なる通過点なのです。

最初に資本主義(成長期)次に社会主義(過渡期)最後に共産主義(成熟期)ということです。

764 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:17:55.75 ID:xxIe6cjf.net
MMTをどうしてもしたいならすればいい。
そっちの方が早く財政破綻する。
どの道、焼け野原になるまで成長教徒の暴走は止まらんだろう。
安倍さんと財務省は必死に財政破綻を回避しようとしているが、形勢は不利だ。
一回みんなで貧乏になるもの良いかもしれんね(´・ω・`)

765 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:18:09.82 ID:uj7sCDwb.net
>>755
その分、法人税減税と公務員給与アップと海外バラマキに使われるのに。
そして年金と生活保護と医療保険など社会保障は廃止される。。。

766 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:22:34.16 ID:7mH1RYK3.net
0366 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4ec0-UJa9) 2019/06/19 17:01:59
池田や堀江にとっては橋下や小泉はリーダーシップで、
山本太郎はファシズム・ポピュリズムなのなw

767 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:23:37.08 ID:xxIe6cjf.net
>>765
法人税も社民主義の北欧より高いんだよ(´・ω・`)
消費税は北欧より遥かに低い
しかし、福祉をアメリカみたいな弱肉強食にもできない
だから、ずっと借金で賄ってきたがそろそろ限界だが、
中野剛志らは「MMTで経済成長して超大国になる!」と叫んでいる。
一回焼け野原になるしかないかもな。
小泉改革でトリクルダウン、輪転機ぐるぐる円安のリフレ、成長政策をやればやるほど
日本人は貧乏になった。民主党公務員カットと事業仕分けも逆効果だった。
白川日銀の円高だけが正しかった。

成長するぞ、成長するぞ、成長するぞ

このカルト宗教は止まらんから、財政破綻するなら早いほうが良い。
消費税を30〜40%にできないならMMTでもいいよ。
じわじわと死んでいくのは一番きつい。
それならMMTで焼け野原もありかもな。

円高デフレ増税しときゃ全て解決して北欧になれたのに、
いつまでも遠周りするねえ

768 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:24:42.98 ID:H5aNJpMN.net
こういう絶望破滅論者こそ害悪なんだな

769 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:26:47.56 ID:dq5699JS.net
>>755
徴収された消費税の8割は使途不明って知ってました?

770 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:28:30.91 ID:xxIe6cjf.net
ゴールドマン・サックスは1ドル50円予想していた。
異次元緩和せず白川にやらせておけば、一人当たりGDPで7万5000ドルになっていたな(´・ω・`)
ノルウェイやスイスの次に豊かな国になっていた
増税も余裕だったね。

ハンバーガーが40円なら40%消費税でも56円だもんな。
これで高福祉実現、老後も子育ても生活保護も全て充実だったね(´・ω・`)
今、ハンバーガー56円より高いけ福祉はグラグラ。
なんだかなあ。

771 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:29:21.11 ID:uj7sCDwb.net
ID:xxIe6cjf

↑電波ゆんゆん

772 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:29:32.71 ID:NTV/TLUP.net
>>749
党首討論では玉木が一番良かったね 
でも選挙では負けるよ
枝野はダメだった わざわざ民主党政権の悪夢を思い出させているだけだったね

773 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:29:36.46 ID:dq5699JS.net
ネトサポ安倍清和会カルトにとっても、枝野シンパのエリート思考パヨクにとっても、山本太郎が共通の敵になりつつある
このスレもここ数日変な奴が来て荒らされてるね

774 :憂国の記者:2019/06/19(水) 18:30:02.21 ID:rffe+58P.net
玉木は糖尿病だから無理
そもそも山本太郎を衛星政党に使うなよ

775 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:32:56.18 ID:xxIe6cjf.net
牛丼並盛りが200円なら、消費税40%高福祉にしてもギュウゴンは280円なんだわ(´・ω・`)
これが円高デフレの威力。円が強い、つまり、日本が豊かだからデフレなわけ。
貧乏な国はインフレ。

貧しけりゃ北朝鮮みたいな共産主義でない限り、勝手に成長してインフレになるんだわ。
中国も改革開放で資本主義を始めたから成長しているわけ。
日本の高度成長期と同じね。

アメリカの成長は移民を大量に入れて白人が49%以下になるくらい無茶しているから。
そりゃ日本も移民を1億5000万人入れりゃ成長するさw
そうやって日本人を49%以下にしますか?
EUは再分配で低成長。
北欧も分配重視で消費税30%ですわ。

776 :憂国の記者:2019/06/19(水) 18:33:04.03 ID:rffe+58P.net
やたら国民民主支持のやつが
山本太郎のスレで
玉木いいよね連呼してるんだが
いつから山本太郎は国民民主の衛星政党になったんだ
小間使いにしないで
国民民主党が自ら頑張って支持率あげりゃいいのに

777 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:33:24.88 ID:FA1/1Uv/.net
MMTでどうやって破綻するの?
日本で
破綻の道筋を教えて欲しい

778 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:34:49.96 ID:FA1/1Uv/.net
立憲が減らす分を太郎が取れば何の問題もない

779 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:35:08.37 ID:xxIe6cjf.net
今、中国人観光客が凄く来ているが日本が豊かになったわけじゃないからな(´・ω・`)
円安にして貧しい国になったので、中国の中産階級が発展途上国に旅行する感覚で
日本に来て爆買いしてんだわ。

日本人は円安で物価が上がりピーピー言っているけどね。
これが成長戦略の結末。

日本も円が強くなるとタイやフィリピンに旅行して爆買いしていた。
それをやり返されているわけ。

780 :憂国の記者 :2019/06/19(水) 18:42:21.32 ID:nDN722ED.net
山本太郎のツイキャスをみんなで見よう

https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


781 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:43:22.52 ID:yT0deTTy.net
>>775
あなたの経済成長とは何か。
定義なに?

782 :憂国の記者:2019/06/19(水) 18:45:26.98 ID:rffe+58P.net
>>749
いや山本太郎が首相目指せばいいだろ
なんで玉木いいよねになるんだよ

783 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:46:42.41 ID:7mH1RYK3.net
財源→政府発行の国債を銀行が購入し当座預金に銀行が額面の代金を振り込んで、それを担保に政府小切手を物・サービスの生産者である事業者へ(民間に対する雇用創出とその報酬の預金通貨の供給)

財源2→インフレ率2-3%に達した場合インフレ率を抑えるために財政支出を抑制。必要な支出は財源を所得税増税や資産課税の強化。

規模と期間→年間25兆円の財政支出を10年継続

目標→インフレ率2-3%の維持(デフレの脱却)と経済成長の継続、福祉国家

支出・投資分野→設備投資減税、消費減税、医療・介護、建設、教育、廃炉技術とエネルギー、難病・障がい者・ロスジェネの公的雇用、防衛、科学技術、一次産業保護など

784 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:51:32.98 ID:FA1/1Uv/.net
亀石って女の人
立憲よりれいわの方が良くね?

785 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:52:26.51 ID:uj7sCDwb.net
下馬評通り、枝野幸男は党首討論ダメダメだったな

786 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:55:59.18 ID:rffe+58P.net
143 名前:無党派さん [sage] :2019/06/19(水) 18:51:49.24 ID:CbGOn9gg
>>141
んでれいわの勢いみて
このところ党勢上がる感じのない国民民主党は山本取り込もうとしてるって感じかな

144 名前:無党派さん [sage] :2019/06/19(水) 18:55:15.96 ID:rffe+58P
>>143
まあそうやって便乗に必死な国民民主がひたすら必死で気持ち悪い
山本太郎に頼らず自党でがんばりゃいいのに
工作臭くて陰湿で吐き気がする
もはや頼らないと自分達ではなんともならない悲壮感な

787 :無党派さん:2019/06/19(水) 18:57:12.78 ID:uj7sCDwb.net
>>784
立憲民主党に限らず、消費税廃止&緊縮財政クソくらえは「れいわ新選組」の旗のもとに集結した方が良いね。

788 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:15:40.78 ID:FA1/1Uv/.net
>>787
ほんとこれ
ってか、元々麻生とかもそうなんだから
選挙後は超党派でやって欲しいよね
もちろん太郎に先頭に立って欲しいけど

789 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:17:10.14 ID:dq5699JS.net
とりあえず今回の選挙で立憲神話は完全に崩壊するよ
2年前、枝野に期待して一票を投じた有権者の怒りを骨の髄まで思い知ればいい

790 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:28:23.62 ID:uj7sCDwb.net
しっかし長かったなあ。
山本太郎のお陰で日本の夜明けがまもなくだよ。

791 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:28:39.23 ID:2xHwhnX4.net
寄付金3億くらいは余裕で集まりそう?
半分の1.5億くらい党首の太郎ちゃんがもらって、
ブレーン池戸万作が3千万、蓮池透が2千万、残り1億で当面の活動費は安泰ですね

792 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:31:58.95 ID:CJ9W/bZQ.net
なんで個人の懐にポイポイする前提なんだよw
その金で市議会議員でも増やせよw

793 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:41:42.79 ID:R+vEmnVR.net
自治労ブチロコセ

794 :無党派さん:2019/06/19(水) 19:43:02.16 ID:kNNIs5Q3.net
堀江「津田(大介)さんはツイッターでどれくらい稼いでいますか?」
津田「僕ね、思ってる以上に別にツイッターで儲かってないのよ」
ひろゆき「むしろツイッターで稼いでいるのはこの人(堀江氏を差す)。特定のキーワードでツイートするとお金もらえるスポンサー持ってる」
堀江、額の冷汗を拭う
https://twitter.com/HiroshiHootoo/status/1141259798719021056
(deleted an unsolicited ad)

795 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:05:45.46 ID:rffe+58P.net
山本太郎は応援したいけど
国民民主や玉木は好きじゃない
なのに山本太郎スレは国民民主や玉木を支持しろって押し付けてくる
それがげんなりして山本太郎自体支持するのやめようかと思う

796 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:09:05.03 ID:rffe+58P.net
山本太郎は好きだけど
国民民主は嫌いな層だってたくさんいるんだよ

それを山本太郎スレは
玉木を支持しよう!最近国民民主いいよな?な?
みんなで支持しようって押し付けてくる

山本太郎は好きだけど
国民民主は嫌いな層を全部切り捨てる気だよ

797 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:12:55.36 ID:rffe+58P.net
それと山本太郎スレの人たちは
みんな国民民主を応援しよう玉木を首相にしようとか
わけわからないこと言ってる
山本太郎に首相になってほしくて支持してる人だっているんだよ
なんで玉木を首相にするんだって押し付けてくるんだろう

あと山本太郎スレの人は
立憲民主を叩け!みたいに押し付けてくる

私はただ山本太郎を支持してるだけなのに
なんで玉木を首相にしたり
立憲民主を叩かなきゃいけないんだろ

798 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:25:26.96 ID:rffe+58P.net
そんなんやったら離党しないで
国民民主党から出たらいいやん

プロレスはどっちだよ

799 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:29:00.53 ID:rffe+58P.net
むしろ
国民民主党を離党したからこそ
おー山本太郎決断したな!頑張れ

応援するって思ったんだが

なんか結局裏で国民民主とズブズブのプロレスなら
意味ないなって思う

800 :無党派さん:2019/06/19(水) 20:32:18.00 ID:0qIL89zY.net
産経新聞世論調査(比例投票先)

自民党31.4%(−8.5)
立憲民主党9.2%(−0.1)
国民民主党1.6%(−0.8)
公明党6.1%(+1.6)
共産党4.4%(+0.5)
日本維新の会6.9%(+0.8)
社民党0.9%(+0.4)

#比例投票先 #参院選

自民党が大幅下落、維新比例第3党に浮上。
https://twitter.com/ishin_ocha/status/1140921452079697920?s=19
(deleted an unsolicited ad)

801 :無党派さん:2019/06/19(水) 20:37:06.01 ID:2xHwhnX4.net
参議院は昔の貴族院
中卒在日の左翼芸能人山本太郎(朝鮮名不詳)、出世したな

802 :無党派さん:2019/06/19(水) 20:55:06.09 ID:FA1/1Uv/.net
>>800
れいわも選択肢に入れて欲しいな

803 :憂国の記者:2019/06/19(水) 20:55:48.76 ID:rffe+58P.net
要するに山本太郎の劇的な離党劇は劇場型のパフォーマンス
山本太郎の支持層に国民民主嫌いが予想以上に多くて
山本太郎が自ら離党を決意したわけではない
あの国民民主党と合流するのかって世論が多かったから仕方なく形だけ離党して会派は組んだままなんだよ
本質は変わらない
それだけ国民民主嫌いが多いから離党しなきゃならなかったのに山本太郎が国民民主と近かったら支持されないよ

804 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:02:13.55 ID:4bKro4jp.net
候補者を10人以上揃えられるのかな?
公示日7月4日の一週間前までには発表しないといけない

805 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:05:30.92 ID:H5aNJpMN.net
>>801
貴族院にも菊池武夫みたいに、ろくに憲法学勉強しないで「天皇陛下を機関銃にたとえるとは何事か」とかイチャモンつけてたレベルの低い議員は板で

806 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:05:34.78 ID:FA1/1Uv/.net
三橋が完全に無くなったのが痛いな

807 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:05:39.79 ID:rffe+58P.net
なぜ山本太郎が離党したか
太郎支持層に国民民主嫌いが多いからだ
だから山本太郎と国民民主党が合流するのかって揉めたんだよ
それを玉木いいね!国民民主党頑張ってるねって言われたら支持されないよ
山本太郎支持層ってのは立憲民主より国民民主が嫌いな人が多い
だから太郎支持層に合流反対の世論が多かったんだよ

808 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:06:08.69 ID:M0dXEbrs.net
>>802
N国も入れろってなるぞw

809 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:19:25.31 ID:rffe+58P.net
なぜなら合流する選択肢もあった
けどしなかったのは
山本太郎支持に国民民主嫌いが多かったからだよ
なぜ合流しなかった?ってことだよ

810 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:22:49.65 ID:yvi5ISEd.net
>>807
それで「太郎支持層に立憲民主より国民民主が嫌いな人が多い」っていう結論に繋げるのは論理が破綻しすぎだろキチガイ
ネット見る限り太郎支持層は立憲よりは国民民主に好意的な人が多い
いくら民民を叩いて落とそうが立憲が変わらない限り立憲が好かれることはないから無駄な工作はやめろよササキチ

811 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:23:35.52 ID:rffe+58P.net
支持層を見誤ってる
なぜなら合流する選択肢もあった
けどしなかったのは
山本太郎支持に国民民主嫌いが多かったからだよ
現にあの山本太郎が国民民主党と合流するのかってニュースになっただろ
立憲民主が嫌いな人以上に
やりたい事は立憲民主じゃできないかもしれない
けど山本太郎の支持層は立憲民主より国民民主が嫌いな人が多い

812 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:25:35.31 ID:rffe+58P.net
>>810
これがササキチと呼ぶ人の最後の返事になります
ササキチと呼ぶ人は勝手に言ってください

私は好きなこと好きなように書くだけ
あなたに反応も返事もしません

返事や反応求めてるならそれはしないと言っておく
それだけ伝えたかったのです

あなたを無視します
できたらあなたも私を無視してください

呼ぶのは勝手だが返事はしない
お互いにね

813 :♪(´ε` ):2019/06/19(水) 21:26:56.92 ID:Ueqd4+3b.net
ワイは、エダのが嫌い

814 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:28:08.85 ID:rffe+58P.net
その頃の国民民主党は財務省の代弁者みたいな
連中が集まる政党で山本太郎の政策と接点が何
もなかったかけど
小沢が入った後で政策が変化したと言いたいのか?
今は変わったのか?
そう思われていたら支持率に出てる
変わったと思われてないから支持率が低いんだろ?
それくらい国民民主=財務省の代弁者というイメージは強い国民民主アレルギーだ

815 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:35:12.80 ID:IqBQ1bDi.net
玉木が反緊縮言えるようになったのって、
小沢と山本が内外から働きかけた面があるのでは。

自由党は消えたが、そのスピリッツはむしろ輝きを増してるように見える。

816 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:37:51.20 ID:rffe+58P.net
国民民主が支持率低いのは
財務省の代弁者ってイメージが強いからだよ
それと連合
国民民主の人たちは変えようと頑張ってるかもしれない今は緊縮言えるようになったって思ってるかもしれない
けど世論からすると何も変わってないんだよ
だから支持率に出てる
今も原発バリバリ増税大好きってイメージのまんまだよ
それと会派組んで立憲民主のせいだーって言っても響かないよ

817 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:38:56.30 ID:FA1/1Uv/.net
>>808
いや、入れるべきだろ本来w
当然NHKの世論調査でw

818 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:42:28.34 ID:G0uiRbAh.net
山本太郎の歴史認識 竹島

「日本が併合していた時代の、悪い象徴である島。
それを清算する意味でも、あげたら良いじゃないか。
もうこの話自体がめんどくさい。」

https://i.imgur.com/A0IRXy6.jpg

819 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:43:19.23 ID:IqBQ1bDi.net
あとは枝野が反緊縮に舵を切れるかどうかだな。

近々立憲の経済政策の公約出るのかな。

820 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:44:17.38 ID:ZrYCLH/a.net
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を"調整"するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

★マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言ってる
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html

821 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:47:00.72 ID:rffe+58P.net
>>820
で?あんたはサヨクだからそれを信じるの?
俺はサヨクじゃないから信じない
それにもしいじってたとしても
そんな大幅には変えられないよ
大体の目安にはなる

822 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:47:50.92 ID:rffe+58P.net
あとサヨクとかカタカナでわざと言うのはタンシバやだぬーみたいに嫌味くさくて嫌い

823 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:50:17.87 ID:7j26qAVP.net
>>815
全く支持率に現れてないから厳しいんじゃないの
一体どんな層が支持してんだろうっていう
結局、連合っていう顔の見えない固定票しかあてに出来ない

824 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:52:00.22 ID:rffe+58P.net
党勢はだんだん良くなる?
もう参院選まであと少ししかないんだよ

支持率0.5%の政党がこれから伸びるから支持してねって何悠長なこと言ってんだよ

825 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:54:35.63 ID:rffe+58P.net
そもそも不正選挙だ陰謀だとか言い出す奴が一番嫌いなんだよね
そんなんいいだすなら
投票に行くなよ
世論調査見るのやめろ
ただの負け惜しみだろ

826 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:55:30.44 ID:rffe+58P.net
おまえがそう思っても
周りはそう思わないし
みなそれを一つの目安にしてんだよ

827 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:56:32.81 ID:7j26qAVP.net
玉木がやれる最後の手段としては立憲にけんか売るしかない
野党共闘が逆に党の個性をスポイルして埋没している
それは共産にも言えるが
変に気を使い過ぎだ
れいれが輝いているのは野党共闘に背を向けているからでしょう

828 :憂国の記者:2019/06/19(水) 21:56:52.31 ID:rffe+58P.net
おまえが世論調査なんて意味ないって言っても
投票考えてる人の中にはみんな
世論調査を目安にしてる人がいるんだつうの
そこで支持率0.5%ぶら下げて
よーし投票しようってなるか

829 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:57:28.96 ID:7j26qAVP.net
れいれって書いちゃったよ

830 :無党派さん:2019/06/19(水) 21:57:34.70 ID:CJ9W/bZQ.net
参議院選に出る全政治団体を網羅したアンケート調査結果ってまだ出てないよな

831 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:02:05.37 ID:rffe+58P.net
まあいい今日はこれくらいで
また明日
タンシバはもっとしつこかったからな

832 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:04:34.46 ID:vab+kL8H.net
>>824
今のままなら立花党以下になるよ

833 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:06:47.51 ID:rffe+58P.net
そもそも山本太郎もどうなの
マックスニュースとか身内が盛り上げてるだけで
本当にブームなら
新撰組から出たいって人集まるんだから候補者たくさん出るだろ
未だに蓮池から候補者止まってんじゃん

834 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:11:42.75 ID:NSTon0Ip.net
>>833
10人しか立候補させないんだからそんなポンポン決められるわけがなかろう。

今回は社民国民立憲かられいわの議席をどれだけ獲得出来るかだろうなぁ

835 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:12:34.64 ID:l0/OunCv.net
ブームとか言ってるのは朝日フェイク新聞だけだし、候補者も左翼なら立憲から出た方が当選するから、敢えて山本に付く必要はない。
もう候補者も打ち止めだな。

836 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:13:10.45 ID:OdSBKG6F.net
>>834
選挙区1と比例1で最大2議席だから大して影響はないが、
社民国民からしてみると存亡の危機には十分なりうる

837 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:15:10.19 ID:rffe+58P.net
全てが信用できないよ
寄付金も本当なの?って思う
いくら寄付するよって申告したものの
実際には振り込んでない奴とかもカウントしてんじゃねえの
詳細公表しないしさ額だけだし
本当にそんな金額集まるなら
もっと人気で新撰組から出たいって人増えて
候補者どんどん発表すんだろ
蓮池からずっと止まってるし

838 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:23:14.45 ID:rffe+58P.net
実はそんな人気じゃないんじゃねえかな
作られた人気というか
本物なら新撰組から出たいって人たくさん集まるもん

839 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:24:45.41 ID:zvGrjrZ/.net
高福祉社民主義の北欧
スウェーデンとノルウェーの付加価値税の税率は25%
フィンランドは24%
デンマークは30%

弱肉強食のアメリカ ※州ごと違う
サンタモニカ市の総税率9.5%
カリフォルニア州の州税が7.5%
ロサンゼルス郡(群税)が1.5%
サンタモニカ市(市税)が0.5%

ずっと5%、最近8%にしながら高福祉を維持してきた日本はどうしたのか?
はい、借金ですw

840 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:24:55.06 ID:IqBQ1bDi.net
昨日の三橋対談で何か動きあるかと期待したんだけどね

結局お流れか

841 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:25:45.86 ID:rffe+58P.net
そもそも候補者すら集められないやつが
政界を変えれるわけないんだが

842 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:26:02.89 ID:5x4ELUFR.net
100人以上から応募あったと言ってましたやん…

843 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:26:46.34 ID:rffe+58P.net
>>842
どーせまともな100人じゃないんだろ?
魑魅魍魎の100人集めても仕方ないやん

844 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:27:20.26 ID:rffe+58P.net
その100人以上ってのも事実かわからんし

845 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:27:35.69 ID:zvGrjrZ/.net
>>838
山本太郎と愉快な仲間たち、というふざけた党名で、
今度は選挙前になったら、れいわ新選組肉球だ
まともな人間が相手にするわけないだろ

MMT論者なんてこんなもんだぞ
三橋貴明もDVで逮捕された時、財務省の陰謀だと叫んでいた
中野剛志がTPPはアメリカの陰謀だと叫んだ後に、
アメリカ大統領選挙はTPP離脱を公約にするヒラリーとトランプが戦っていたわw
次の大統領選挙もTPP離脱したトランプ vs TPP反対の民主党社会主義者軍団だぞw

846 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:28:36.94 ID:IqBQ1bDi.net
新党名がぜんぜん浸透してないと思う

山本太郎を知ってる人は多いだろうけど

847 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:30:27.98 ID:OdSBKG6F.net
>>846
それな
おそらく比例にも「山本太郎」と書かれそう
新党を作る予定があったんなら、もっと早く作っとけと
盲目的な信者はイケイケドンドンのアホばかりだから困る

848 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:30:54.89 ID:FA1/1Uv/.net
>>840
三橋の出馬は100%無くなったよ

849 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:32:05.85 ID:MqpzW9DN.net
同姓同名の山本太郎さんを比例で出馬させれば問題ない

850 :憂国の記者:2019/06/19(水) 22:32:16.12 ID:rffe+58P.net
3億集まったら10人候補者たてんだろ?
今自己申告だけど事実かわからんが
2億集まったんだろ?

なら
蓮池氏一人だけですってなったら詐欺だよ
7人くらい発表しなきゃいけないんだよ

851 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:34:26.53 ID:IqBQ1bDi.net
東京で1議席
比例で1議席と2%

あとの8人は実質カカシかね

852 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:36:04.95 ID:l0/OunCv.net
認めたくはないかもしれないが、山本信者は山本太郎にだまされたわけだ

853 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:36:51.44 ID:CJ9W/bZQ.net
>>851
カカシにしても説明会に出てれば各社に捕捉されて記事になるはずなんだよなあ

854 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:37:16.20 ID:Um2spW52.net
【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950940/

855 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:38:16.25 ID:IqBQ1bDi.net
今週末が参院選1カ月前かな
ここで発表なければ流石にヤバイ

まだダブル警戒してるのか?

856 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:39:09.05 ID:oR1cmEvd.net
比例は最低2人はいるぞ

857 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:42:36.53 ID:IqBQ1bDi.net
まあ、蓮池の他は
それこそロスジェネ一般人の当事者とかでもいいや

オザワッチョネスが出るなら応援するぞw

858 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:51:09.14 ID:Bof4S7cs.net
議席増えるかは別として、山本太郎は東京選挙区1位取れるんじゃないか。

「有名人枠」で1位が決まってたから前回2013は丸川が1位
2016は蓮舫でこれも知名度
今なら政治家としての知名度は山本太郎>>>>>>>>丸川だから、勝てる見込みは十分にある

859 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:52:42.65 ID:Bof4S7cs.net
>>848
立候補者の受付って、公示日だよね。
隠し球ででも、それ実現したら選挙期間中に有権者ドン引きで、れいわの全員討ち死にだわw

>>846
今から国民や立憲と、統一名簿とかいう余地ないかな?

860 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:52:44.86 ID:zvGrjrZ/.net
572 名前:無党派さん (ワッチョイ 0f9d-ppbu [126.78.151.14])[] 投稿日:2019/06/19(水) 22:35:30.23 ID:7ZjUg1Zl0 [2/2]
自民党入りの可能性を匂わせた時点で終わったよ
小池の排除発言並みの失点

861 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:53:42.63 ID:M0dXEbrs.net
>>840
>>848
三橋出馬は諸刃の剣だから
難しいとこだな

862 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:54:52.66 ID:M0dXEbrs.net
>>846
れいわ新選組のノボリをもって全国行脚しなきゃならんくらい
知られてない、地方にいけばいくほど

863 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:55:04.56 ID:zvGrjrZ/.net
112 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 12:11:59.79 0
宇佐美典也@usaminoriya
山本太郎がなんで今強いかって言うと、与党と独りで政策で真正面から勝負してるから。
他の野党が政局でギャーギャーやってる時に「政策で勝負する」準備をして勉強してたから。その差が今出てる。
これは積み上げだから今更既存野党はめくれない。批判で飯食ってサボってたツケが今出てる。
山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。

113 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2019/06/19(水) 12:17:38.17 0
>>112
違うよ
カリスマ性と組織が小さい旨味だよ
だから普通の政党政治は難しい
そこらの新書に書いてあるような分析や政策は
野党もわかってる

アホか

864 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:55:36.28 ID:M0dXEbrs.net
>>850
そういう約束すら守れないのが公約を守れるのかと

865 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:57:36.22 ID:M0dXEbrs.net
>>860
そんなことで怒るなんてめんどくせー連中が多いなw

866 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:58:30.43 ID:FA1/1Uv/.net
ホントは地方に行けば行くほど太郎に入れようと思う人は
居そうな感じなんだけどなあ

867 :無党派さん:2019/06/19(水) 22:58:43.17 ID:zvGrjrZ/.net
候補者が2人から10人程度なら、
非現実的な政策を主張して100人の1人のバカを信者にすれば済む
立憲のように政権を狙う大きな野党になるとMMTのような寝言を言えない

868 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:00:53.61 ID:zvGrjrZ/.net
>>866
地方はバカは少なくて、自民、公明、共産に入れる組織票だよ
イメージやポピュリズムで右往左往するのは都市部のバカ
小泉に熱狂し、民主に熱狂し、橋下や小池に熱狂し、
今は太郎とN国に熱狂している

安倍は東京、名古屋、大阪で弱いが、
それは都市部のバカを切り捨てて、忠誠心の高い地方の組織票に
リソースを集中しているから

869 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:00:55.35 ID:IqBQ1bDi.net
それで怒るような連中は立憲を支持すりゃいい

逆説的だけど、山本太郎は立憲の縄張りを守ってるんだな

870 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:03:18.49 ID:M0dXEbrs.net
山本太郎の言ってることは昔の土建自民党を彷彿とさせる田中角栄ばりだから
地方に言ったほうがウケるぞ
山陰地方の高速道路のことも言ってたしな

871 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:10:06.07 ID:IqBQ1bDi.net
全国的に新選組が維新を削る展開が望ましい

872 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:10:54.02 ID:Bof4S7cs.net
ブームが続いてくれたら、の話になるが
次期衆議院選挙、あるいは地道に東京で地盤を固めて都議選で勝負にしたらどうだろう

政策的には地方と親和性が高いのは明らかなものの、人的基盤がほぼないわけでしょ。
今回の参院選で、地方から比例票おおく得るのは時間なさすぎて無理ゲー

873 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:16:25.44 ID:rffe+58P.net
それと一人目の候補で生半可有名な蓮池を発表したのもさ
変に期待値上がって
次しょーもないカカシならがっかりだよ
俺は前からずっと前から候補者発表しろって怒ってたよ
そうしたら山本太郎スレのやつが
週明けには発表されんないいタイミングだなって言って
もう水曜日やん
今週中にも無理なんじゃないか

874 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:18:14.89 ID:rffe+58P.net
そもそも吉永小百合なんて仕事で忙しいから無理に決まってんだろ
あとなんだっけ?前川喜平がツイッターで名前変えたのは新撰組から出るからだとか山本太郎スレのやつがふかしこいてた
あとはなんだっけかおまえら言ってたこと

875 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:20:43.28 ID:OhZVVJhr.net
太郎ちゃんの経済政策って、小泉改悪の頃に「抵抗勢力」が言ってたのと瓜二つ
だから、わかるんだよ保守派の一部に支持されてるってのも決して捏造じゃない
経済的な反グローバリズム、反構造改革、反年次改革要望書
でもイデオロギーは護憲
ここらの思想を代弁してくれる政治家は、何故かいなかったから
ニッチ的に、山本太郎はある程度の支持は集めると思う

ただ、太郎ちゃんの経済政策は、10年前なら良かったけど今更遅いんだよ
ここまで構造改悪が進んでしまった後では、逆に中間層にトドメを刺す劇薬になりかねない
太郎ちゃんの政策でまだ間に合うのは、改憲阻止の方だと思う
だからそっちに重心を置いてほしいんだけど

876 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:20:55.66 ID:zvGrjrZ/.net
>>872
土井たか子社民党ブーム
小泉竹中ブーム
民主党政権ブーム
橋下徹ブーム
小池百合子ブーム
アベノミクスブーム
魂の演説をする枝野ブーム

どうなりましたか?

877 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:23:15.13 ID:U6AJ3RWa.net
>>871
維新に誘導する輩が絶えない。

878 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:28:05.25 ID:zvGrjrZ/.net
円高、デフレ、脱成長、再分配、スローライフ、
これが正しかったのだろう(´・ω・`)
愚民が気づくには20年は掛かるだろう。

小泉改革、アベノミクスで、実質賃金が下がり続けているが、
成長するぞ、成長するぞ、成長するぞ。
次はMMTだ。
欲しがりません、成長するまでは!

879 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:28:42.72 ID:Um2spW52.net
【 #欲しがりません勝つまでは 】 #公明党 の #高木陽介 国対委員長「高齢の夫婦が月に食費6万も使うのかと」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950441/

公明党国対委員長・高木陽介衆院議員「老後に夫婦2人で食費月6万円など贅沢」 [377482965]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560949333/

【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560895623/

【山本太郎】れいわ新選組が選挙で伸びる!左派ポピュリズムど真ん中の政策、「勝ち組」に不満持つ与党支持者にも支持拡大(参/東京)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950940/

880 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:28:59.28 ID:IqBQ1bDi.net
米山隆一が山本太郎を評価してるな

当初は茶化した記事書いてたのに

熱い手のひら返しだなw

881 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:30:42.58 ID:xQcKM1pO.net
>>875
改憲阻止は選挙戦略的にレッドオーシャンだろ。

投票先が既に決まってる固定客のぶんどり合戦に
未来があると思えない。

882 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:32:19.57 ID:U6AJ3RWa.net
>>872
地盤どころでは無い。東も百田も猛烈に太郎叩きに来た。
反撃でれいわの票が増えるかもと思ったのも束の間切り札堀江が参戦してきた。
好景気絶対阻止を目指す輩が本気で潰しに来る。
古市や落合あたりも本気で貧困層の息の根をとめにくるだろう。
同日選の不安も消えない。

883 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:33:08.28 ID:ozy99KTF.net
できもしない、政権を取る気もないのに夢物語を語る

名前を変えた共産党といえるね

884 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:33:58.05 ID:7iAOaxXr.net
共産党より酷いぞ
ネトウヨと連携したファシスト政党だからな

885 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:34:22.27 ID:rffe+58P.net
吉永小百合が出るとか亀井静香が出馬するとか
デタラメ言って
例えネットでもそうやって軽はずみに嘘ついて
支持させようとすんなよ

886 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:36:05.33 ID:7j26qAVP.net
>>878
あーそれ完全に錯覚
一部の大企業と公務員、つまり首都圏ではバブルが続いてるんだけど
リベラルが庶民から搾取するために詐欺手口
犯罪的とも言える

887 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:36:15.84 ID:vP+Vbvp2.net
500円寄付した。俺が最低額か

888 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:36:49.17 ID:QVi9mgj7.net
毎度不正選挙のこと聞いてる人同じ人か?
あんなこと聞かれても困るだろうよ。

889 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:37:07.22 ID:IqBQ1bDi.net
そういやむかし亀井静香は右の共産党言ってたな

890 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:37:48.32 ID:xQcKM1pO.net
>>882
「悪名は無名に勝る」と言われるけど、政治の世界はまさに
それが顕著なんだよ。

トランプが叩かれまくったけど、それを宣伝に利用してアメ
リカ大統領になったように、むしろ、叩かれることで宣伝資
源の不足を補うことが出来る。

芸能人出身の太郎は感覚的にそれを理解している。

891 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:38:24.97 ID:VMOS0aJO.net
さすがにそろそろ動いてないと間に合わない。カカシも立てる気ないんじゃない?金が減るでしょw

892 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:38:31.94 ID:7j26qAVP.net
>>880
地方財政と国家財政の違いに気づいたんじゃね?w

893 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:39:16.22 ID:rffe+58P.net
>>890
はあ?
そもそも堀江貴文は昔から山本太郎批判してたよ
山本太郎と仲間たちも自由党も全然議席取れなかったろ

894 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:40:01.13 ID:IqBQ1bDi.net
2億円と1カ月前

今週末がヤマダ

895 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:40:56.85 ID:rffe+58P.net
正直
ひとりででたときより票とれねえよ
だからこそ質問時間にしがみついて
国民民主の寄生虫してんだろ
候補者発表されないのがいい証拠

896 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:41:52.36 ID:w6gTPmVT.net
>>892
地方は通貨発行出来ないからね〜

897 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:42:12.76 ID:zvGrjrZ/.net
>>886

2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/


タイ人に実質賃金で抜かれそうになった頃、ようやく気づくのかな。

898 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:43:19.32 ID:zvGrjrZ/.net
実質賃金指数国際比較
https://i.imgur.com/HXXmu3q.jpg

実質賃金指数(2007=100)
https://i.imgur.com/DNBB7vM.jpg


物価が上がる=デフレ脱却すると、実質賃金は下がっている 
これが成熟国家

899 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:45:24.87 ID:rffe+58P.net
それとさ
東京選挙区で国民民主と新撰組が競合してる時点で
玉木を持ち上げても裏切られるよ
下手したら国民民主のせいで山本太郎落選したりして
逆もあるか

900 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:45:43.76 ID:xQcKM1pO.net
>>893
自由党時代は小沢共同代表に遠慮して山本太郎の
政策カラーは抑えていたからな。

実質的に経済政策一本で勝負に出た今回と比較は
出来ないよ。

901 :憂国の記者:2019/06/19(水) 23:47:44.01 ID:rffe+58P.net
国民民主の元宇宙飛行士関係のなんたらが
予想以上に票とって
山本太郎はそのせいで落選
それでも玉木を首相にとかほざいてろよ

902 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:51:38.87 ID:IqBQ1bDi.net
生活の党と山本太郎となかまたちが比例1議席取れたのは、山本太郎のおかげだな

深夜回って東京の票が開き始めてからの追い上げは凄まじかった

903 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:53:15.65 ID:rELfUzKM.net
>>736
政府を批判しても何も始まらないのなら山本太郎を批判して何が始まるというのだろう?

904 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:55:51.79 ID:IqBQ1bDi.net
むしろ玉木は民民捨てて新選組くるべきだなw

905 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:57:52.16 ID:xQcKM1pO.net
本人も言ってたけど、山本太郎が商売を考えるなら
芸能人やってたほうがよほど儲かるわけで。

大衆を扇動するのが商売ってのも成立しない話なん
だよ。

906 :無党派さん:2019/06/19(水) 23:59:33.31 ID:l0/OunCv.net
山本太郎+国民民主党=山本民主党

907 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:00:21.62 ID:YFCpwtTF.net
山本太郎というのは、若くてそこそこイケメンな亀井静香、あるいは綿貫民輔っていうことでいいかな
国民新党がいまいちだったのは、メンバーがお年寄りに偏っていたことが原因だから、その点を克服したれいわ新選組は化けるかもな

908 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:06:19.57 ID:f9nsYxGC.net
山本太郎は中卒芸能界入り、90年代にトレンディドラマwなんかにも出てて
「50本以上の映画、ドラマ等にて俳優として多方面に出演(wiki)」してたり、
ロスジェネなんかじゃ全然なくて人生の勝ち組グループ。
それどころか在日で参議院議員なんて、完全に上級国民。

909 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:06:58.51 ID:f5bkI8Dl.net
太郎ちゃんは勉強しすぎて大二病状態なんだよ
決して反原発や護憲より経済になったわけじゃなく、
今は経済が面白くてしょうがないんだと思う
追加の候補者がなかなか決まらないのも、経済政策だけに惹かれて来る人をお断わりしてるからだと思う
太郎ちゃんの経済政策にすべて賛成じゃないけど、それで保守派の一部を切り崩せればいいよ

910 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:09:15.91 ID:oFVyyUtd.net
米山隆一は、れいわ新選組から再起を図るべし!

911 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:10:32.26 ID:N8R2LMQR.net
国民新党がいまいちだったのは郵政民営化への
反対がメインテーマの田舎保守政党だったこと
でしょ。自民票の一部を持っていくくらいしか
できなかった。

貧乏人や氷河期世代の支援がメインテーマの経
済左派に特化したれいわ新選組とはターゲット
のボリュームがぜんぜん違う。

912 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:14:10.81 ID:zogqRorp.net
山本太郎は、文句なしの「イケメン」。スーツ姿よりも、カジュアルがいい。すごかったよ、6年前の東京は入谷の「朝顔市」。そのフェロモンに、奥様たちが群がった。当選を確信した。

913 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:19:12.69 ID:wY9breE9.net
国民民主会派所属なのに
なんで国民民主は、東京選挙区に候補立てたのか不思議です
野党で選挙協力しろって立憲のこといえないと思います

914 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:23:04.37 ID:oFVyyUtd.net
みどりの風もいい主張してたけど弱かったね

舟山、亀姫は政界復帰したけどさ

亀井静香とあべともがいて、
山田正彦が比例で出てて、
中野剛志が応援弁士してた

915 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:34:28.75 ID:WCE5rup9.net
>>907
そうね〜
それこそ改革を頑固な年寄りが妨害してるって感じに見えてただろうしね〜

916 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:46:26.61 ID:sOhyJok0.net
山本組長は、比例で出馬して2%の得票を目指さなきゃ駄目だな。

選挙区出馬だと、勘違いした者が比例で”山本太郎”と書いてしまうと、
比例自民の”山田太郎”の有効票としてカウントされてしまうかも?
全国で数万、下手すれば十万票超えるんじゃないの・・・

917 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:50:32.80 ID:jnfiy2Wf.net
>>878
なぜ正しかったんか?

918 :無党派さん:2019/06/20(木) 00:59:53.54 ID:5Zd7ZLdv.net
>>912
きもいからやめてくれ
山本太郎の3ヶ月離婚は、極度のマザコンだからだぞ

919 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:07:08.52 ID:5Zd7ZLdv.net
>>908
山本太郎(朝鮮人)が議員(日本人)を装っているのは、芸能人の芝居の延長。
あそこまでいくと、多分本人も芝居やってる偽物の自分が本物みたいに思い込んでる

920 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:35:50.30 ID:gPHK/t9U.net
>>912
役者だけあって、政界に入ると顔と体格は良いわな

921 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:38:37.89 ID:xtfNyKyq.net
音喜多も山本太郎を批判してたけど
ハイパーインフレとか書いてあったから
あぁそう

922 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:44:28.29 ID:mpjlp3LA.net
ホラレモンが必死に攻撃してんの見ると、これが正解なんだなって思うわ。

923 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:52:17.82 ID:xtfNyKyq.net
社民党の相原りんこも消費増税の廃止とか財政出動を言ってるな

924 :無党派さん:2019/06/20(木) 01:53:06.24 ID:xtfNyKyq.net
山本太郎はまだ橋下が攻撃してないから
まだまだだな

925 :無党派さん:2019/06/20(木) 02:06:58.25 ID:alzq0HoE.net
票を奪われることを恐れた自民ネトサポ、立憲パートナーズに太郎は叩かれまくってるが、
維新などの第3極信者の危機感はハンパじゃないな。組織が貧弱で無党派層の浮動票頼りの第3極が一番太郎に票を奪われるから当然だが
維新シンパの百田や堀江が山本太郎を必死に叩き始めたのも危機感の裏返し
維新シンパのアゴラ界隈も維新は山本太郎にマーケットを奪われて終わると警鐘を鳴らしている
山本太郎をポピュリズムと馬鹿にしてる既存政党は痛い目を見るだろう

新田哲史@TetsuNitta

やはり第3極。太郎を泡沫野党と思っていたらえらい事になる。ホンキだわ、これ。

「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。」

山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
http://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html


新田哲史@TetsuNitta

この選挙の結果にもよるが、太郎が躍進したら維新は、
最終兵器「橋下徹復帰」カードを早く使わないとマーケットをとられそう。
地域政党とネットワーキングする下地戦略は悪くないし、面白いのだけど漢方薬みたいに時間がかかる。戦局が一変してからでは遅い。


chocolate12haupia@may12may

事の次第では、流されてしまう人が多数出るかもしれない。
野党があの程度の低さですし
国民には甘い言葉で、与党には擦り寄る姿勢で。


もり@sanasana7777

返信先: @TetsuNitta

山本太郎、今の野党が参院を控えて年金2000万でわちゃわちゃやっている所に上手く出てきている感じですね。
彼からしたら、野党の選挙前の揚げ足取りは、そのままもっとやれ、の気持ちなのかな。
彼の周りのブレーンが凄く切れ者の印象です。

926 :無党派さん:2019/06/20(木) 02:07:33.84 ID:alzq0HoE.net
アゴラ@agora_japan

【新着記事】池田 信夫:山本太郎議員の「反緊縮」はなぜ正しいか http://agora-web.jp/archives/2039757.html


池田信夫@ikedanob

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。
誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。


池田信夫@ikedanob

旧みんなの党や維新のような反自民・反野党の中間層は、
山本のような「一発逆転」に期待する傾向が強いので、彼に飲み込まれるんじゃないか。かなり頭のいいブレーンがついてると思う。


かべ・主に独り言@sunrisist

返信先: @ikedanob

小池新党騒動で勢いのありそうなところなら何でも食いつくことが証明された旧民主党議員連中です。
選挙結果しだいで山本太郎さんを大挙して担ぐ姿が容易に目に浮かびます。


池田信夫@ikedanob

旧民主党の参議院議員は失うものがないんだから、
2017年の百合子ブームのように「太郎ブーム」が起こってもおかしくない。


池田信夫@ikedanob

今の野党は店員ばかり多くて、売り物のなくなった古いデパート。
そこに「すべての客に10%還元!」という個人商店が出てきたら、客はそっちに行くだろう。
今の野党をガラガラポンするには、山本はいい触媒になると思う。

927 :無党派さん:2019/06/20(木) 02:08:17.65 ID:alzq0HoE.net
宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎がエネルギー政策で立憲民主党と違うところは
「原発廃止。これからの主力はLNG火力。廃炉を成長ビジネスにする。」
と言い切って再エネの話をほとんどしないとこ。よく勉強してる。この辺でも立憲民主党はどんどん山本太郎に差をつけられてる。


宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎がなんで今強いかって言うと、与党と独りで政策で真正面から勝負してるから。
他の野党が政局でギャーギャーやってる時に「政策で勝負する」準備をして勉強してたから。その差が今出てる。
これは積み上げだから今更既存野党はめくれない。批判で飯食ってサボってたツケが今出てる。


宇佐美典也@usaminoriya

山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。


Noriaki Yoshikawa@yoshikawanori

この宇佐美さんのツイートで思い出した件。役人時代、いろんな議員から質問主意書を受けまくる部署にいたんですが、
山本太郎議員の主意書は、群を抜いて、各論に渡る非常に詳細な内容でしたね。
ブレーンがいるとして、よくここまで専門的な質問ができるな、と驚いた記憶。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

きっと山本太郎議員にはキレモノのスタッフというか参謀がいるのだと思います。

928 :無党派さん:2019/06/20(木) 02:13:23.34 ID:N8R2LMQR.net
>>924
橋下みたいなサイコパスは弱い奴を見つけて叩いて利用する
のが目的だから、山本太郎みたいな叩かれれば叩かれるほど
強くなるタイプは逆にスルーしそう。

新選組は維新に向かって叩いてくださいと言わんばかりの
ネーミングだし。

929 :無党派さん:2019/06/20(木) 02:53:15.03 ID:2Gupyyk0.net
早く他の候補者発表せんと

930 :無党派さん:2019/06/20(木) 03:13:32.95 ID:EM3bU341.net
東京1比例1は最低ライン
1992に日本新党が参議院比例でいきなり4とって次の衆議院で30数議席取って
キャスティングボードをにぎった。

東京1比例で複数3〜4それぐらいねらわないと

931 :無党派さん:2019/06/20(木) 03:17:25.54 ID:LM4Jgvtv.net
【マカオ大学主催・立教大学共催】

豪華登壇者による国際シンポジウム 7/6 開催
「ビジネスモデルとしての日本型IR」
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/06/mknpps000000xax2.html


シンポジウムの概要

*タイトル:ビジネスモデルとしての日本型IR 〜IR を起点とした地域活性化への課題〜

*日 時:2019 年7 月6 日(土)13時30分〜17時30分
*場 所:立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区西池袋3-34-1)
*登壇者:

@★ ローレンス・ホー氏 メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッド会長兼CEO

A 秡川 直也氏 観光庁審議官
B テッド・チャン氏 ギャラクシーエンターテインメントジャパン(株)日本地区最高執行責任者(COO)
C★ ジョージ・タナシェヴィッチ氏 ラスベガス・サンズ社グローバル開発マネージング・ダイレクター、マリーナベイ・サンズ社 社長兼CEO
D 小池 隆由氏 キャピタル&イノベーション(株)代表取締役社長
E 大屋 高志氏 タイガーリゾートレジャー&エンターテインメント代表取締役社長
F 間瀬 和任氏 (株)旅工房MICE セクション部長

932 :無党派さん:2019/06/20(木) 04:19:33.88 ID:TkbvzpmK.net
>>925
国策捜査くるかな?

933 :無党派さん:2019/06/20(木) 04:38:11.21 ID:89CW69hr.net
そもそも

スパイ防止法に反対 

死刑制度に反対

しているようなサヨクが新撰組を名乗るな

934 :無党派さん:2019/06/20(木) 05:09:48.28 ID:MVfLqUcw.net
橋下徹の得意技はイジメ芸。
みんなが苛められて当然、と思う存在、それも弱いヤツ専門。
もし、山本太郎を虐めたらどうなるか。
恐ろしいことになるとわかっているから絶対にしない。

935 :無党派さん:2019/06/20(木) 05:10:44.83 ID:MVfLqUcw.net
>>933
それ、山本太郎に直接言いなよ。笑

936 :無党派さん:2019/06/20(木) 05:47:34.50 ID:Yo6YmNqz.net
社民党の相原りんこは厳しいだろうから
次回は山本太郎のとこから出たら良い
経済政策は一致するでしょう

937 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:42:13.23 ID:+pcVchGVq
壁打ち

938 :無党派さん:2019/06/20(木) 05:49:38.44 ID:Yo6YmNqz.net
社民党はどうせ崩壊するだろから
山本太郎とこに吸収したら
そうしたら候補者問題も解決するし全国展開できるでしょ

939 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:15:30.94 ID:yj0ZEol3.net
北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)
@KitajoTomohiko

#山本太郎 さんの北千住街頭に参加して感じたこと。

彼の政策は、徹底した需要の喚起。
デフレ脱却は全国民のためになるし、個人消費を伸ばすのは立憲も一緒。
その一番の足枷である #消費税 の議論を立憲にリードして欲しい。
しかも、5%までの減税で合意出来れば旗を下げると。これは、ラブコールだよ
https://twitter.com/KitajoTomohiko/status/1140917809532116992
(deleted an unsolicited ad)

940 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:16:16.46 ID:Yo6YmNqz.net
パチンコ業界に激震、山本太郎が国会で「おまえらサミーやダイナムから賄賂もらってるのか」と絶叫
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560921650/

941 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:17:41.43 ID:tFnaWcum.net
>>938

社民党は立憲に吸収合併されるはず。

942 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:23:59.74 ID:tFnaWcum.net
>>926

> 小池新党騒動で勢いのありそうなところなら何でも食いつくことが証明された旧民主党議員連中です。
> 選挙結果しだいで山本太郎さんを大挙して担ぐ姿が容易に目に浮かびます。


選挙が終わってから担いでも仕方ない。選挙の直前に担がないと意味がない。

943 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:32:05.69 ID:tFnaWcum.net
>>868

> 今は太郎とN国に熱狂している


N国には熱狂していないだろ

944 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:33:51.74 ID:iGaLTKuz.net
>>902
あの比例マラソンは興奮したなw

945 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:38:44.68 ID:iGaLTKuz.net
>>939
立憲の緊縮ガイジ何とかしてくれよ…

946 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:42:01.75 ID:Yo6YmNqz.net
>>945
三橋は今度玉木と対談するそうな
そういう緊縮ガイジとか三橋に任せとばいい

947 :無党派さん:2019/06/20(木) 06:52:50.75 ID:Xc77eQ43.net
三橋公式発言

「色々考えてて選挙に出ようと思ってたけど、選挙期間にケルトン教授が来日するからこっちを優先、今回はやめとく」

だって

948 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:01:57.40 ID:q7oCn7tc.net
れいわカカシを立てる気もないみたいだね

949 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:10:10.80 ID:YA/z3unH.net
>>939
今のままなら比例復活も困難だから、乗り換えも狙ってるのかな

950 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:24:20.32 ID:f5bkI8Dl.net
>>927
太郎が再生エネの話をしないのは広瀬隆お爺ちゃんの影響だと思う
再生エネは不安定であり、必ずどこかで行き詰まる
原発の代案に再生エネを掲げていると「やっぱり原発は必要じゃないか」ということになってしまう
だから原発の代わりは新型火力でなきゃいけない

太郎ちゃんは本当に、各方面の第一人者からよく学んでいる

951 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:32:19.04 ID:wgO1EjBq.net
https://youtu.be/CY0xUs_gqZE
本の無料販売も始めたし
玉木、中野剛志、ステハニ・ケルトン
も呼ぶし。反緊縮の広告を打つタイミングなのかな↓

https://i.imgur.com/2wr2m6S.jpg

952 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:56:07.96 ID:K03+CCSG.net
【山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」】

安倍政権が長期にわたり緩和政策をとる中、日本の政界では「左派で反緊縮」のポジションが不在だと言われて久しい。
そうした中で、オカシオ=コルテスやサンダース、コービンといった、近年人気を伸ばしている欧米の左派を参照することはあるのだろうか。

「英語が読めないので(笑)。読めれば、彼らが言っていることをパクったりできたんですけど。ただ、もともと欧米の左派と呼ばれる人たちが財政出動を声高に言っていることは知っていたので……日本の場合は、それを与党に持っていかれたということですよね。

自分自身は『左派』と呼ばれることに対してちょっと抵抗があります。右派も左派もなくて、自分はフリースタイルだと思っている。
どうしても右派とか左派とかいうと分断が生まれちゃうんですけど、もうそういう状況じゃない、上下だと。

左右ではなく上下。1%と99%の戦いだ、というところでやっている。それにしても本来ならば、人々の生活を底上げするために積極的にいろんな政策を駆使するのが、世界標準の左派だろうとは思いますけどね」


増税に関する3党合意を実現した元首相の野田佳彦は、先に触れた玉木の「消費税減税」発言に関して「ポピュリズムの極致」と批判している。反論はあるか、と尋ねると背筋を伸ばして、こう答えた。

「財務省の代理人みたいな人に何を言われてもピンとこないですね、ええ。国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです、と言わせていただきたいですね」

「令和の時代に、新たに選ばれる者」との意味を込めて立ち上げられたという「れいわ新選組」。その消長が気にかかる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00065301-gendaibiz-pol

953 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:56:42.40 ID:Kezj7tQT.net
>>945
こないだリフレに賛成派の立憲の東京11区公認候補の前田順一郎が支部長外されたり、ガッカリよ

954 :無党派さん:2019/06/20(木) 07:58:02.36 ID:Kezj7tQT.net
>>933
特定秘密保護法はもうあるんだけど

955 :無党派さん:2019/06/20(木) 08:05:36.63 ID:ODdf1/O+.net
>>927
>それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。

そんな山本太郎でもまともに相手しなかったのが「不正選挙」を喚く奴だったな。
「内部から『不正選挙をやった』と証言する人間でも出てこなきゃダメです」と
バッサリだった。

956 :無党派さん:2019/06/20(木) 08:05:48.10 ID:KZaA9+Lj.net
>>952
立花たかしと一緒

政権取ることないから好きな事がいえる
B層をいくら釣れるかが鍵

957 :無党派さん:2019/06/20(木) 08:15:01.64 ID:ZUxvnnNf.net
172 :無党派さん :2019/02/21(木)
>
>安倍晋三  ←朝鮮人 
>稲田朋美  ←部落≒朝鮮人
>杉田水脈  ←朝鮮人 
>小泉純一郎 ←朝鮮人 
>竹中平蔵  ←部落≒朝鮮人
>石原慎太郎 ←朝鮮人 
>橋本龍太郎 ←朝鮮人 
>河野洋平 ←朝鮮人 
>宮澤喜一 ←部落≒朝鮮人
>竹下登  ←朝鮮人 
>中曽根康弘 ←朝鮮人 
>
>菅直人 ←朝鮮人 
>野田佳彦 ←朝鮮人 
>枝野幸男 ←朝鮮人
>福山哲郎 ←朝鮮人
>蓮舫  ←中国人
>辻元清美 ←朝鮮人
>福島瑞穂 ←朝鮮人
>小池百合子 ←朝鮮人
>橋下徹 ←部落≒朝鮮人  ← ← ← ← ←
>小沢一郎 ←朝鮮人
>山本太郎 ←朝鮮人   ← ← ← ← ←
>
>∴右翼も左翼も朝鮮人

958 :無党派さん:2019/06/20(木) 08:21:41.53 ID:2Gupyyk0.net
かかし立てんと比例1議席厳しいぞ

959 :無党派さん:2019/06/20(木) 08:38:46.59 ID:q7oCn7tc.net
>>958
カカシ立てないと比例出せないし

960 :無党派さん:2019/06/20(木) 09:54:01.13 ID:X9o2dP2x.net
>>908
通報しておくわ

961 :無党派さん:2019/06/20(木) 09:54:54.27 ID:X9o2dP2x.net
>>919
これも通報対象
裁判所で在日ガーといってろ

962 :無党派さん:2019/06/20(木) 09:55:30.35 ID:TUCrPwt6.net
ついに大阪府医師会が声をあげました。大阪府医師会は、積極財政論やMMTをしっかり理解なさっているようです。「医療にも反緊縮の流れを」と題して、反緊縮のウェーブを作ることを宣言しています。左右の対立ではなく、いまは反緊縮のもとに左右共闘をする。よく決断しました
https://t.co/hPCu2mKB0H
https://twitter.com/yamato2217/status/1140910499921448961?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

963 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:15:52.16 ID:r5p6CtQ6.net
山本太郎人気って本当なの?それなら何で候補者が蓮池1人だけなの?新撰組から出たい人他にいないの?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560993040/

964 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:22:27.46 ID:oPBPG2tu.net
>>963
今の現状は立花以下だからな

965 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:36:12.15 ID:4Bcjmpnc.net
山本太郎「寄付金集まったら候補者10人発表する」→現在蓮池1人 これって詐欺だろ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560994503/

966 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:41:45.44 ID:/eBm8pTX.net
【拡散】在日支配システムについて_国会議員
https://youtu.be/gNtOldW5OEU

967 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:41:57.54 ID:6tfkDQID.net
次スレ

【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560994833/

968 :無党派さん:2019/06/20(木) 10:59:13.23 ID:0tW+Rwfk.net
山本太郎「消費税廃止!私と会派組んでる国民民主は素晴らしい政策が山本太郎に近づいてきた」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1560995828/

山本の発言は既存の政治の枠にはまらない。野党主流派とも、もちろん自公政権とも異なるその言葉が、いま急速に支持を伸ばしつつある。「れいわ新選組」に集まっている寄付金は6月中旬現在、2億円に達しようとしている。

他の野党にない求心力を生んでいるのが、「消費税廃止」の提言である。

緊急的にやらなきゃいけないことはなんだろうと考えたら、強制的な物価の引き上げ、つまり消費増税を止めること。それをしなきゃならない。

とはいえ、消費税をなくして国の財政が成り立つのかという疑問は誰の頭にも浮かぶ
「経済活動が活発になって、物価がちゃんと上がっていくということです」
だから極力選択肢を少なくして、AかBかの戦いにするのが一番だと
「私は今、国民民主党の会派に入れてもらっている状態ですけど、先輩方とお話をすると、びっくりするぐらい真面目というか国民民主党の玉木(雄一郎)代表が減税という選択肢もなくはないとおっしゃったりとか……
こうして極端なことを言い続ければ、徐々にみんな
こっちに近づいてきてくれるんじゃないかと(笑)」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00065301-gendaibiz-pol&p=3

969 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:06:58.40 ID:ETum7hCA.net
> 「財務省の代理人みたいな人に何を言われてもピンとこないですね、ええ。国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです、と言わせていただきたいですね」

やっぱり太郎がナンバーワン!

970 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:10:54.54 ID:oH4C7uQL.net
https://econ101.jp/wp-content/uploads/2019/06/8e46b97a177bec1d79e01ee14b80ddec.jpg

971 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:13:15.17 ID:ETum7hCA.net
松尾さんも出るのか

972 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:14:11.73 ID:CpSPkE6O.net
>>969
鳩山の「最低でも圏外」を思い出すな
好きなこと言える野党政治家は楽でいい

973 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:17:17.66 ID:F4RbG7d3.net
蓮池の一人って比例区だっけ?カカシがあと8人必要だな

974 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:18:18.97 ID:ETum7hCA.net
>>972
太郎が政権とりゃやるやろ

975 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:21:17.88 ID:CpSPkE6O.net
山本珍理教はお花畑過ぎるんだよな
日本の経済が落ち込んでる理由は、お前らが考えてるよりもっと深いところにある

イノベーション力の欠如、国際ニーズを無視したガラパゴス化、年功序列的な組織体制、、、、

むしろ山本珍者が礼賛する公共事業や終身雇にこそ日本経済落ち込みの原因がある

976 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:24:54.65 ID:ETum7hCA.net
>>975
1990年で頭止まってそうで羨ましい限り

977 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:26:06.72 ID:XSLqXuxL.net
>>972
鳩山由紀夫は今の立憲民主党など旧民主党系の連中から背後撃ちされた、それも外務省と清和会と組んだ連中から。

978 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:27:08.91 ID:CpSPkE6O.net
>>976
頭がとまってるのはお前な
公共事業で日本経済が復活するとか20年前の議論だわ

979 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:28:24.37 ID:CpSPkE6O.net
>>977
言い訳はいいよ
政治は結果責任

980 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:31:25.76 ID:XSLqXuxL.net
>>975
懐かしいね、その論理。


でも、実際は外圧によってマスゴミ主導でゴリ押しされた新自由主義グローバリズム政策による外資による不当搾取が原因なんだけどね。

981 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:31:37.53 ID:WyAAvN2w.net
>>975
相変わらず軍師気取りの子供部屋おじさんw

982 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:32:48.11 ID:XSLqXuxL.net
>>979
それ、安倍晋三に言ってあげな。
6年も政権の座にあって未だにミンスがーだからね。

983 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:33:00.06 ID:WyAAvN2w.net
>>980
イノベーションとか基本的に要らないんだよな。
全ての分野で2位になれば莫大な金をかけることなく総合的に1位になれる。
それが昔の日本。

984 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:35:18.98 ID:XSLqXuxL.net
>>978
書物もロクに読まず、歴史も勉強したことないんだろ?
せめて「ピラミッド 公共事業」「ナチス 公共事業 経済政策」でググってみな。

まあ、君には理解できないだろうがね。

985 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:36:07.07 ID:apErWKPV.net
>>978
これはやっちまいましたなあ

986 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:36:33.06 ID:XSLqXuxL.net
>>983
松下がやってた手法(ソニーのパクリ)ってそれに近いよね。

987 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:36:55.86 ID:CpSPkE6O.net
>>980
公共事業で経済復活()がよく言うわな
山本珍者の言うことは全てが古臭い

日本を代表する企業だったソニーやパナや富士通が終わった理由は、イノベーション力の欠如で外資メーカーに比べて魅力のある製品を作れなかったから
いわば消費者が選んだ結果であって、「搾取」でも何でもかんでも無い

988 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:39:19.06 ID:apErWKPV.net
悪い例を出して国家全体と同一視w

989 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:41:12.38 ID:CpSPkE6O.net
>>983
イノベーション力がいらないねぇ(笑)
お前みたいな頭の固い爺連中のお陰で、日本は新興国にも技術力抜かれてるんだよな
爺の理解が及ばないIT分野では中国、台湾、韓国にも劣るのが現在の日本

「公共事業ー!」とかセンスが30年古いわ(笑)

990 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:42:02.75 ID:XSLqXuxL.net
大阪医師会が山本太郎の政策に乗っかるらしいね。
ってか、農林畜産業に漁業に中小零細の製造業に元特定郵便局など、旧来の自民党支持者が続々と「れいわ新選組」の旗下に集結してるんですけど。
そして都市部での街頭演説の盛況ぶりと個人献金まもなく2億円突破。

こりゃあ、野党は間違いなく食われるぞ?
共産党はともかく、旧民主党系の連中は今後の身の振りを考えないと議員生命終わるぞ?

旧民主党系の連中は、新自由主義、グローバリズム、民営化と規制緩和と外資開放の構造改革路線を捨てられるか?

991 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:43:18.17 ID:WyAAvN2w.net
>>986
うむ。
ソニーは革新的でカルト的なファンはいっぱいいたが、
総合的には松下に負けていたんだよな。

子供部屋おじさんのデマサポってそんな日本の歴史も知らずにイノベーションなどと横文字を使えばなんか言った気になれるって、
本当に幸せな奴らだわ。
というかイノベーションが必要とか今やかなり周回遅れなような気もするが。

992 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:44:09.56 ID:CpSPkE6O.net
>>984
ピラミッドは社会構造も全く違う古代の話しだから論外として、山崎信者ってやっぱりナチス礼賛なんだね

993 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:44:35.65 ID:WyAAvN2w.net
>>989
イノベーションw

少しは歴史を学べよ。
イノベーションよりもスタンダードだろうが。

994 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:45:09.89 ID:CpSPkE6O.net
山崎じゃなくて山本だったね(笑)

995 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:46:13.29 ID:WyAAvN2w.net
イノベーション()

996 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:46:15.00 ID:XSLqXuxL.net
>>987
DATなどあらゆる次世代製品が外圧によって潰されたのをご存知ないようで。
特にソニーなんか目の敵にされてたんだけどねえ。
本来ならば日本の公安当局が日本企業を外国から守らにゃならんところを見て見ぬふりしてたからねえ。

冷戦終結後のCIA行動指針が要約すると「今後は産業スパイに従事する」って公文書で公言してたんだけどねえ。

また陰謀論ガー、で誤魔化す?笑

997 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:47:36.04 ID:CpSPkE6O.net
>>993
ほんと少しは歴史に学んだ方がいいぞ?
いまだに公共事業バラマキを礼賛して土建偏重の経済を推進しいうとするとか、50〜30年前のセンス

世界がITやAIでしのぎを削ってる時代に失笑してしまうわ

998 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:47:43.18 ID:WyAAvN2w.net
>>996
ビデオカセットもβのほうが良かったらしいしな

999 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:47:44.22 ID:XSLqXuxL.net
>>992
公共事業って太古の昔からあったんだぜ?
公が民に食わせる口実が公共事業。

歴史の本質は皆同じ、といい加減に学べよな

1000 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:48:04.72 ID:WyAAvN2w.net
>>997
イノベーション()

1001 :無党派さん:2019/06/20(木) 11:48:06.91 ID:XSLqXuxL.net
>>998
プロはソニー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200