2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会365【大阪都実現へ】

1 :無党派さん:2019/06/25(火) 17:44:08.24 ID:3n8LzP7o.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会364【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561281573/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2019/06/25(火) 17:44:31.79 ID:3n8LzP7o.net
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。

3 :無党派さん:2019/06/25(火) 17:44:55.49 ID:3n8LzP7o.net
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■(最終的には幼稚園から大学までの教育費無償化を目指す)
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■18歳までの子ども医療費無償化

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

4 :無党派さん:2019/06/25(火) 17:45:20.20 ID:3n8LzP7o.net
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年7月18日)
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

5 :無党派さん:2019/06/25(火) 17:45:46.80 ID:3n8LzP7o.net
大阪の今後の予定

2019年 G20大阪サミット開催(6月28日〜29日)
2019年 百舌鳥・古市古墳群ユネスコ世界遺産登録(6月30日〜7月10日)
2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg

大阪メトロ「夢洲タワー」
http://up.ahhhh.info/er8p9r.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8pqD.jpeg

6 :無党派さん:2019/06/25(火) 19:34:40.42 ID:n6zanysV.net
足立康史は次の当選の目は無いから、これから先はファビョりを繰り返して色と引っ掻き回すつもりなんだろうな。
石井大臣はマカオに行ってるのが確定していて、報道もされているんだがな。それを含めてデマとしたい意味が分からない。
っていうか、維新の連中は「国外に出ていない」と言ったから「そこから切り崩されるよ」という話ね。G20が終わったらマスコミが動くよ。

7 :無党派さん:2019/06/25(火) 19:39:22.59 ID:9sWl0KmF.net
足立は口臭王になれそうな逸材

8 :無党派さん:2019/06/25(火) 19:55:00.84 ID:PQ4+m0ad.net
>>6
NHKの名刺捏造してそうw

9 :無党派さん:2019/06/25(火) 19:58:11.68 ID:WpBiYb28.net
マカオの件に関しては昨日のアレで大体分かった

マカオのカジノ関係者が腹いせにデマ流したってのが正解
松井吉村がリスクあることをやるわけがない

そのデマを信じきってるもしくは仲間がユキツム一味

10 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:01:09.69 ID:bVQ4ne+q.net
そもそも行ったら行ったで言うやろ
黙ってる必要がないわい
交通省の連中も堂々行ってるし
シンガポールにも何回も行ってるやろ

11 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:01:34.47 ID:WpBiYb28.net
>>6
松井吉村の性格を知っていれば
国外に出てないならそれが事実

事件性もなく出入国や名簿を晒すなら大問題

12 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:03:56.86 ID:2mETkJGW.net
反応するなよ脳汁出るんだから

13 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:09:09.47 ID:m4qjr1Am.net
ここの連中が松井吉村を信用してないってのがよく分かったわ
古参なら松井の性格からして絶対シロだって分かるのに

14 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:16:10.89 ID:WpBiYb28.net
維新は自民に恩を売って憲法改正に進む手もあるぞ

自公vs立共みたいなとこに幸福みたいなガチの保守政党が擁立すると自民票を奪うけど
N国みたいなのだと野党支持者の方が多い無党派票を奪うから立共に痛手になるわけだ

維新は自民の補完勢力で保守票を奪い合うと思われてそうだが全くの逆で
大阪でも維新が躍進しようが自公の票は減らず、無党派票に支えられてた民主党が一番ダメージあった

つまり接戦区で維新が擁立することで結果的に自公のアシストが出来るわけだ
保守票が割れるっていう考えはガチの保守政党の場合に限る

この事実を自民の関係者は早く受け入れるべきだ
自公と維新がプロレスすることで民主党の票を奪えるんだ

15 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:17:09.18 ID:vuUbMhNY.net
>>9
そんなレベルですらない。
自称深田の話と同じで、もっともらしくウソ話を吐いてるヤツにバカな取り巻きができて盛り上がっただけ。
マトモな知識や社会経験のあるヤツが反論すればそこで直ちに終わる。

アンチが独自の法律論や財政論を唱えて維新の市政や府政についてデマを流していたのと同根の話だ。

16 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:17:19.26 ID:xNkuON2N.net
ユキツムがどれほどの人脈があったとしても、どんな国であっても、何の権限もなく個人の入出国記録を晒すとは思えないな。もし本当なら2度とマカオには行きたくないわw

17 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:20:56.86 ID:9ndRpcKu.net
>>13
この話はデマだろうが、松井吉村を信用しろとか無茶苦茶言うなよ。

18 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:24:27.10 ID:Cd/L4u5J.net
>>10
なぜ100%言うと思うんだ。
収賄などが絡んでいたら言うわけない。

19 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:25:43.08 ID:fa/LvY60.net
いま思ったけど、ユキツムに深田を足したのがヘドロ藤井だよな。

ヘドロ藤井の言うことってコイツらと同じだし。

20 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:25:48.22 ID:WpBiYb28.net
>>16
だから罪に問って開示させようとしてるわけでしょ?
もし本当に会ってたら何らかしらの罪になるんだろう

でも会ってたという証拠を得る為に開示させるのは難しい
だからマカオでの入国記録を晒すのも簡単ではない

人権の問題がある

21 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:35:20.17 ID:beJLjS6Y.net
>>9
マカオの関係者はそれやって何か得するか?長崎や北海道のIRに入りにくくなるだけやぞ?

22 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:36:19.65 ID:beJLjS6Y.net
それにしてもアンチの質が落ちたように見えるのは気のせい?ダブル選挙でマトモなやつはアンチを止めてしまったのでいままで目立たなかった悪いとこが目立つようになってるだけか?

23 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:37:12.56 ID:WpBiYb28.net
>>21
知らんよ。だって全ての発端はマカオの関係者が松井吉村と会う発言したせいだし
あるとすればユキツムが嘘ついてるパターン

24 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:40:28.12 ID:WpBiYb28.net
出入国記録や名簿の開示は会ってた事を確定させる為のもの

だから噂だけで会ってただろと騒いで開示させるのは不可能
現地での写真とか証拠を提出して本人から開示させるか
事件性があるとして国家機関が調べるかの2択

噂だけで王手メディアが報じたなら開示すれば裁判で勝てる
だからメディアが報じるまであえてスルーしてきたわけだ

25 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:44:34.78 ID:3nDLUs+p.net
>>24
まだこんなデタラメ話をメディアが報じると思ってるやつがいるのか
今回のは支持者が騒ぎすぎたから松井吉村も反応せざるをえなくなっただけやろ

26 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:45:18.11 ID:xNkuON2N.net
まず食べログのことからしてユキツムの話を鵜呑みにできないねん。

27 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:46:34.58 ID:SoBKvVz2.net
熱中時代様マカオクソデマ疑惑で松井と吉村に否定されてイライラした結果ただいまコアラコアラ言ってなぜか勝ち誇ってます

28 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:50:03.42 ID:TkN1dit8.net
信者にとって組長は全能の神なんでw
しかしアンチが出てくると信仰が揺らぐんやろなw
アンチのことが気になってしょうがないっぽいw

29 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:50:44.77 ID:WpBiYb28.net
>>25
寧ろ報じてくれた方が裁判に勝てるしそいつ等潰せるしメリットだらけ
それを待ってたのに案の定信憑性が低いってことでどこも報じないから
しょうがなく反応したってことだろう

30 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:53:00.96 ID:p3fOacdT.net
>>1
乙!

31 :無党派さん:2019/06/25(火) 20:54:17.14 ID:WpBiYb28.net
>>27
コアラの展示やめるとか既に決まってる話やん

32 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:01:54.01 ID:99B7QMwA.net
こういうの見たら、また一部のアンチは回答拒否とか騒ぐだろうな


【平成31年4月26日】松井市長 囲み会見
(人事の私物化、連休予定、堺市長選候補者、堺市議会は百条委員会を、法定協は夏ごろ開催)
https://www.youtube.com/watch?v=grgrVsnxVtc

2分55秒 〜

記者 「ゴールデンウイークは大阪府内に滞在の予定ですか?」

松井市長 「休みやねんからほっといてよ」

33 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:05:38.13 ID:pEt7cnj3.net
>>21
常識ある人ならそう考えますよ
そうではない人だから説明しても理解出来ないと思う

34 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:05:47.76 ID:TkN1dit8.net
【日米安保破棄】「フェイクニュースだ」…日本政府、一斉に火消しに走る 報道を放置すれば安倍政権の打撃に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561463561/

うけるw
極右連敗やんけw
しかし外交の安倍って何だったのやらw
金魚の糞のうちら維新が最も情けないけどw

35 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:08:47.93 ID:7L9E7GtR.net
>>34
涙拭きなよw

36 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:09:24.41 ID:bNBMicYA.net
【悲報】深田萌絵さん、スパイとニコニコして写真を撮ってしまう・・・
https://twitter.com/JqVcbahKxZhEqNr/status/1143486099240603648
(deleted an unsolicited ad)

37 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:13:13.83 ID:vuUbMhNY.net
>>34
お前が大阪維新を批判するために持ち上げようとした人や組織がことごとく討ち死にしてるのに。

まだ続けるか…

38 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:14:19.83 ID:BrlCvAY8.net
>>36
誰か、写ってる人物の詳しいプロフィールお願いw
https://pbs.twimg.com/media/D958kt7UEAAefs9.jpg

39 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:19:47.78 ID:TkN1dit8.net
カルトじみてきてるなw
全国で壊滅したのはうちら維新なのにw

40 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:24:04.62 ID:V9HV3qQ+.net
>>38
もえさんの右下 tengyu liさん、ファーウェイ AR/VR事業部長
もえさんの左  吴さん ZTE ビデオアーキテクチャ主任

ファーウェイとZTEに囲まれるもえさんwwwwwwwwww

41 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:45:18.70 ID:BtHTULoM.net
>>38
単純に言うと深田物語に出てくる悪役が勢ぞろいwww
深田の丁度右と左にファーウェイとZTEの人間がいるwwwwww
ここ数年で一番笑ったかも

42 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:47:38.62 ID:BtHTULoM.net
トランプ米大統領は国内企業に対し、中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] と
中興通訊(ZTE)(0763.HK)(000063.SZ)が製造した通信機器の利用を禁止する
大統領令を来年に発令することを検討している。

https://jp.reuters.com/article/huawei-zte-trump-idJPKCN1OQ0BP

43 :無党派さん:2019/06/25(火) 21:48:36.13 ID:vOnRglpB.net
「毎日新聞社」を提訴する!
【連続追及】悪質『毎日新聞』の虚偽報道!(9)
https://www.fsight.jp/articles/-/45534

44 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:06:11.59 ID:KLLc0HVW.net
大阪・関西万博について、会場整備費として大阪財界からの京都への要請額が30億円だったことを明かした。

京都経済界として万博への協力の必要性は示しながらも
「まだ具体的に検討に入るような判断材料が示されていない。展示の中身を把握した上で京都経済界にも協力を要請していく」と述べるにとどめた。

https://s.kyoto-np.jp/economy/article/20190625000053

京都にたかるのかw
大阪の税金でやればええのにw

45 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:13:09.36 ID:WOPxNIpS.net
サテライトか
どこでやるんやろ

46 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:14:41.80 ID:KLLc0HVW.net
【2025年】大阪万博 「京都」「神戸」「堺」にサテライト会場設置へ
https://kansai-sanpo.com/2025satellite/

正式名称は「2025年日本国際博覧会」
略称は「大阪・関西万博」

47 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:17:37.19 ID:VPjrz33N.net
G20って普通に維新にとってはマイナスだよな
松井も吉村もG20にかかりきりになる以上、
国政どころじゃないんだもん

48 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:22:45.71 ID:zWvoNTeO.net
【悲報】深田さん、他にも多くの人にスパイされていた

とんでもない要人なんやろなあ…

https://www.xn--vcsu8by6vnib.com/811/
はっちー
@owwQAONcZdYrxqa
· 2019年6月23日
返信先: @matsuokaga19さん
実は私、ずっと気になっていたのです。きっと、藤井さん以外の会社様、関係者様も大変な思いをされていると思いますので、どうか記事にしてほしいと思います。毎日お忙しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。


はっちー
@owwQAONcZdYrxqa
私の知る限りですが、深田萌絵ブログの中に書かれていた会社様ですが、「○○サーキット」、「佐○急便の子会社(SGシステム)」、「スカ○ジェット○ディカル」、「アル○ラ社の社員さん(中国の方)」でした。

49 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:26:09.83 ID:fsg8pM5D.net
足立の答弁報ステで流れて草はえたけどまた支持率下がるな

50 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:28:34.30 ID:WOPxNIpS.net
>>47
大阪の与党やねんから大阪にプラスになるんやったらええやん
この板的には政局が気になるやろけど

51 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:31:57.47 ID:vuUbMhNY.net
>>49
実際に下がるかは別にして報ステはそのために流してるんだろうな。

普段は維新を無いものとしてるのに、あえてあそこだけを流すのは維新を与党寄りって印象付けたいからだろうし。

52 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:34:44.84 ID:6a/GnpgS.net
維新は与党寄りって印象付けたいからやってるとか言うけど、あんな答弁してたら
そう思われても仕方ないし、実際与党寄りだしな。

53 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:35:44.33 ID:sCf+lsj2.net
>>60
2億人移民を掲げてる幸福がガチな保守とかw

54 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:36:24.18 ID:WOPxNIpS.net
なんでも反対する野党ばっかりやもんね

55 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:38:20.79 ID:6NhUCwed.net
松井、吉村は今日どちらも東京だったが、最大の目的は何だったの?

56 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:41:16.85 ID:TkN1dit8.net
なんでも野党に反対して対案も出さない野党がうちら維新w
原理主義者にどう映ってるかは知らないけれどもw

57 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:41:26.79 ID:zWvoNTeO.net
一番維新が人気あったのは自民党を批判してた頃なんだけどな
もうゴミしか残ってない国政維新とかどうでもいいわ

万博もカジノも確定したんだからさっさと自民党とか切り捨てろよ

58 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:54:34.45 ID:UB+dUNvJ.net
選挙近いからキチガイ多過ぎだろ
売国立憲共産のみなさん相当維新が目の上のたん瘤なんやね

59 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:55:20.20 ID:TkN1dit8.net
逆逆w
民共は維新なんて相手してないがw
うちら維新ファンにとって永遠に超えられない立憲に対するコンプがすごいw

60 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:56:36.17 ID:ToeQp8AK.net
>>57
江田がいた維新の党は安保法制にも反対したんだよな。
今の維新からは考えられない。
2014年は維新に衆院選投票したんだがな。

61 :無党派さん:2019/06/25(火) 22:59:23.31 ID:zWvoNTeO.net
>>60
江田はともかく、第三極を狙うなら自民も民主も両方批判すべきなのに
民主だけ批判して自民にすり寄っても何の意味もない

62 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:00:50.55 ID:WpBiYb28.net
寧ろ今の維新のやり方で合ってる
みん党や希望と一緒で反自民は民共と活動を一緒にしないなら長く続かない

維新は地域政党代表として議席を伸ばすのが正解
国政の維新の動きなんかより大阪維新の影響の方が遥かに大きい

63 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:03:23.49 ID:BrlCvAY8.net
>>59
なんでも反対の立憲の支持率、一桁まで転落w
なんでも反対の共産の支持率、大阪でしか通用しない維新と同レベルまで転落w

64 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:04:13.51 ID:SoBKvVz2.net
あっ 拳銃奪われたから対策してないとか知事の責任とか言ってた奴今日もいてるね

65 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:04:29.34 ID:CYHCTEvf.net
いや民主は批判されて仕方ないだろ
与党に賛成、与党に反対、その間
政党独自の判断で色んなパターンがあるはずなんだが

66 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:04:52.94 ID:bVQ4ne+q.net
今だって消費税増税には反対してるだろ

67 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:05:13.95 ID:TkN1dit8.net
うちら維新なんて民共以下の支持率だぞw
原理主義者しか支持してないポンコツガラクタ政党w

68 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:05:13.93 ID:WpBiYb28.net
>>61
今日の足立のヤツ聞いたか?それなりにガッツリ与党批判してた

69 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:05:53.85 ID:vVbvIS0q.net
うちら維新さん
ちーっす

70 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:06:03.91 ID:TkN1dit8.net
増税反対はいいが対案出さないとなw
山本でさえ出してるのにw
やっさんって維新随一の政策通じゃなかったのかw

71 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:06:46.45 ID:qFcXFICj.net
民主・民進の後継は国民民主なんだよなぁ

72 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:06:58.91 ID:TkN1dit8.net
まあ民度低い大阪ではやっさんみたいのがうけるんだろうけどさw
東京では通用しないわなw
大阪本社に足引っ張られる音喜多や柳ヶ瀬がかわいそうw

73 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:07:33.50 ID:ToeQp8AK.net
>>66
だからそういう強い姿勢を見せてほしいが。

党首討論で片山がヘラヘラしながら解散を聞くだけじゃなくて、
増税するんなら内閣不信任案に維新も賛成するぞとか怒って迫らないと。

74 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:07:44.43 ID:WpBiYb28.net
足立の動画10分くらいだから見てくればいい
https://www.youtube.com/watch?v=i9QegUHGaYw

維新の政策がよく分かるわ

75 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:08:21.76 ID:uKQ6h23+.net
足立も次は対抗馬に亀石立てられて落選確実だからなぁ

76 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:09:48.62 ID:WpBiYb28.net
>>70
議員定数と歳費削減、無駄な補助金や既得権益のカット、社会保障の抜本改革、歳入庁設置で税収と社会保険料徴収の一本化
これらの施策を行って、それでも足りない場合は消費税を上げる

77 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:11:14.21 ID:TkN1dit8.net
言うだけならタダw
日本国民からうちら維新は実行力がないフカシ政党だと思われてるんで立憲に遠く及ばない支持率w

78 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:11:14.94 ID:BrlCvAY8.net
>>72
どっちが民度低いんだかw

救急車がサイレン鳴らしてすぐ横に迫っても知らん顔の東京
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

誰も何も言わなくても自然に歩行者が道を譲る大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4

東京よ、これが民度だ

79 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:12:42.53 ID:TkN1dit8.net
【闇営業】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で★49
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561469072/

詐欺グループ相手に闇営業だものw
大阪のイメージはまた下がった

80 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:13:58.10 ID:BrlCvAY8.net
>>72
https://gigazine.net/news/20161030-shibuya-no-graffiti/
渋谷の落書きばかりを集めていたらやりきれない気持ちになった

https://i.imgur.com/FK46sKV.jpg
https://i.imgur.com/zEBO95W.jpg
https://i.imgur.com/prG3Wil.jpg
https://i.imgur.com/fIglLry.jpg
https://i.imgur.com/fOcS5M7.jpg
https://i.imgur.com/ERohtSD.jpg
https://i.imgur.com/oZaeVC9.jpg

サイトにはもっと多くの落書きが

81 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:14:23.05 ID:bVQ4ne+q.net
場所は東京だけどなw
六本木には行くなってよw

82 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:15:00.92 ID:BrlCvAY8.net
>>79
反社会勢力とつながってたのは
東京の入江だろwww

83 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:16:05.10 ID:TkN1dit8.net
身を切る改革というなら文通費公開だけでなく全額カットくらいはやらんとw
大阪のアホしか騙せんでw

84 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:20:55.18 ID:BrlCvAY8.net
【悲報】
渋谷駅前の惨状が中国で報道されてしまう ← 検索
「こんなの耐えられない」
「吸い殻を捨てているというより植えてる」


中国人
「東京の民度www」

85 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:21:42.46 ID:vVbvIS0q.net
全額カットせんとわからんwwww
これが東京の民度ww

86 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:22:19.06 ID:WpBiYb28.net
足立
「偽造が横行している在留カードをやめてマイナンバー携帯を義務化し収入と資産を管理すれば
外国人の失踪を防ぐ事も最適なサービスを提供する事も可能」

87 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:22:46.74 ID:7L9E7GtR.net
>>82
毎日何十連投している、自称うちら維新は全く説得力無いよねw

88 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:24:19.40 ID:eKtHEPUw.net
中国山口省の属国でしかない大阪民国がどうしたのかね?

89 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:24:59.73 ID:TkN1dit8.net
うちら維新に説得力があるなら立憲以下の支持率にはならないよw
大阪で東京コンプ煽って票集めてるにっちな政党から脱却しないとw

90 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:26:22.13 ID:TkN1dit8.net
親分が川崎で演説してもだーれも見向きもしないw
維新ってまだあったの的な反応w
まず現実を見ることから始めないとあかんw

91 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:29:54.56 ID:bVQ4ne+q.net
他のアンチも残念だろうなこんな大阪ヘイト野郎がいたら
反維新=大阪ヘイト共っていう認識になるじゃん
維新にしたらプラスしかないわな
バカなんだろうがもうちょい後先考えろと

92 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:30:10.83 ID:WpBiYb28.net
マカオネタの続報が楽しみだなあ
あいつ等オモチャだから

93 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:31:37.46 ID:TkN1dit8.net
大阪ヘイトじゃなく原理主義者を煽ってるだけw
原理主義者て自分自身を大阪代表と勘違いしてるよなw

94 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:32:37.63 ID:WpBiYb28.net
マカオの入国記録をいつ晒してくれるんだろう

95 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:33:11.07 ID:WpBiYb28.net
騒げば騒ぐほど傷口が広がるのオモロ

96 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:34:04.60 ID:WpBiYb28.net
名簿は吉村が見れないようにした!キリッ

こんなの笑うわ

97 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:34:30.00 ID:TkN1dit8.net
うちら維新=東京コンプ丸出し安倍の金魚の糞っていうのが日本国民の認識w
だから立憲に遠く及ばない支持率w

98 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:35:09.49 ID:bVQ4ne+q.net
>>93
もう無理だからw
お前の書き込みを見たら大阪コンプって誰しもが思うからw
維新にとってはプラスしかないw

99 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:36:22.67 ID:WpBiYb28.net
ゴミ共がいる間はROMらずにスレを離れるのが正解
さらば

100 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:44:10.39 ID:NYIv5kVq.net
丸山全然病気じゃないじゃんwwwww

101 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:45:34.03 ID:sCf+lsj2.net
大阪独立なんて維新は言ってないって何度かツイッターで見て
大阪独立論って昔橋下や維新の誰かから聞いた記憶あってググってたら出てきた

大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。
大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。

中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。
これは権力を巡る戦いであり敵と味方ができる。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。
味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す市民たちである。
https://oneosaka.jp/policy/policydetail/07.html

しっかしスゲエ言い回しだな
革命運動だったのかw

102 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:48:53.10 ID:I0xdUiHq.net
参院選候補は今発表されている分で終わり?

103 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:49:10.33 ID:TkN1dit8.net
大阪主導で道州制進めてもどこも話に乗ってくれないからw
大阪だけ独立する方が現実性あるなw
日本国民も厄介払いできてええくらいにしか思わんだろうしw

104 :無党派さん:2019/06/25(火) 23:54:36.93 ID:0X9QI8Es.net
>>101
選挙を経ていない官僚の支配から政治家へ権力移譲
中央の官僚から地方への権力移譲
武力を使わない革命といえば革命

105 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:00:15.91 ID:kB8jfUWH.net
G20無縁の風俗店自粛、透ける狙い 飛田新地「正装」
https://www.asahi.com/articles/ASM666F04M66PTIL021.html

ハゲ山にスプレーした中国みたいやなw
ありのままの大阪を見せたれよw

106 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:02:06.53 ID:Po5SL9Xq.net
兵庫もマリリンが割って入りそうだし、時代の流れに取り残されるのは大阪だけだな

107 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:02:37.29 ID:fFJu6AyU.net
いやVIPの接待があるんだろ

108 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:05:39.73 ID:iGeRVTBH.net
この大阪独立論が橋下の沖縄独立論にも活かされ、
その本を参考にした中川が北海道独立論を展開し
そして理解してない維新の支持者から中川はボコられたとw

地方分権も大変だなw

109 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:06:04.16 ID:BOtNCSRE.net
そらそうよ

110 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:07:18.03 ID:keOi8z42.net
昨日、このスレであと2人、参院選の選挙区で出すと言っていたが本当か?

111 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:12:21.92 ID:Zr7CJE5X.net
>>82
反社会勢力とつながってて摘発されたのが飛田新地

112 :無党派さん:2019/06/26(水) 00:40:03.22 ID:1D7TozHK.net
飛田新地の顧問が橋下

113 :無党派さん:2019/06/26(水) 02:23:05.48 ID:5YoMTLTU.net
橋下市長の会見でいつも変なカラミしてた朝日新聞の記者やね

南 彰(新聞労連委員長) @MINAMIAKIRA55 20:14 - 2019年6月25日
 大阪副首都推進局による無断録音問題で、新聞労連声明を出しました。

 《行政機関が、記者の取材内容をひそかに収集し、記録化することは、取材の監視につながり、
 「報道の自由」を侵害するものです。ただちに中止することを求めます》
 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2435862720024195&id=2286242578319544
https://twitter.com/MINAMIAKIRA55/status/1143477653065699329

−−−−−−−−−−−−−−−
MBSの奥田も大概やったけど、まだ橋下さんに突っ込まれて間違ってたら訂正したり
時には橋下さんとコントをやってるようなシーンもあったように思う

しかしこの南は奥田やABCの木原さんとは全く違う、
いつもなんか5chのレスバトルのような異質なやりとりをやってた印象だな
(deleted an unsolicited ad)

114 :無党派さん:2019/06/26(水) 02:26:11.19 ID:fFJu6AyU.net
録音の件は松井も吉村も職員を批判すれば良いのに
批判しない時点で指示してたんだろうなって印象を与えるし、実際指示してたとしか思えない

115 :無党派さん:2019/06/26(水) 02:31:44.92 ID:ZVd206GX.net
ニュース「安倍首相記者会見」

[NHK総合]
2019年6月26日(水) 午後4:00〜午後4:25(25分)

116 :無党派さん:2019/06/26(水) 02:35:34.00 ID:ZVd206GX.net
首相、麻生氏に「同日選見送り」伝達 参院選7月21日
26日午後に記者会見へ
2019/6/26 2:00

安倍晋三首相は25日、首相官邸で麻生太郎副総理・財務相と約25分間、会談した。
衆院本会議で内閣不信任決議案が否決されたことを踏まえ、
7月の参院選にあわせた衆参同日選を見送る考えを正式に伝えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46554980V20C19A6PP8000/

117 :無党派さん:2019/06/26(水) 02:43:13.93 ID:ND0c6wiz.net
逃げたかw
安倍も落ち目やねw
大阪本社は安倍の金魚の糞やってきたんで一蓮托生w

118 :無党派さん:2019/06/26(水) 03:58:44.18 ID:ZBp8DrMI.net
>>68
口だけじゃん
実際の行動が伴ってなけりゃ意味ない

119 :無党派さん:2019/06/26(水) 04:10:00.44 ID:keOi8z42.net
音喜多は「6位に差をつけられた7位」とのこと(本人が昨日の動画内で言及)

丸川、山口、塩村、吉良、山本太郎、武見が6枠を占めていて、音喜多は7位、山岸と水野はその下ということか。
思ったより健闘しているよな

120 :無党派さん:2019/06/26(水) 04:12:59.19 ID:ND0c6wiz.net
やっさんが安倍翼賛すると絶賛レス多かったけど、
丸山追放以降は明らかに批判も増えたなw
極右が減ってることが実感できるw

121 :無党派さん:2019/06/26(水) 04:22:54.74 ID:nekVRrkO.net
>>119
どこの調査かわからんから何とも言えんな。

仮に米重がツイッターで言ってた調査なら
信用性はあるが各党に事前に公表とかしてんのかな・・・。

6位に大差の7位なら厳しいが山本太郎が
比例に回って初めてチャンスがありそうだな。

122 :無党派さん:2019/06/26(水) 04:38:55.33 ID:BQPvuFiW.net
うちら維新さんってまたパチもんが出てきたのかー

123 :無党派さん:2019/06/26(水) 04:55:07.23 ID:e0FvGp7v.net
しばらくヲチ

124 :無党派さん:2019/06/26(水) 05:50:52.21 ID:zay+rsjo.net
深田萌絵こと浅田麻衣子の経営するRevatron(レバトロンホールディングス)のCTO
Jason Ho(后健慈)が一番怪しくて深田が騙されてるのでは?

IRSからの調査な実際あるみたいだ
https://www.leagle.com/decision/infdco20180517931

また、Jason Ho(后健慈)はいくつも会社を立ち上げ畳むということをやっているようだ
現在はRevatronのCTOとTekliumのCEO

125 :無党派さん:2019/06/26(水) 05:54:45.85 ID:5g92jZpp.net
6月二週目に記者から「GWは何をしてらっしゃいましたか?」と質問を受けた松井一郎。松井一郎は「宮島と後楽園を家族と回って瀬戸内観光をしてました。おじいちゃんみたいでしょう」と答えている。囲み取材のヒトコマ。
そして、吉村洋文が6月24日に全く同じ話をツイートしている。これは「さすがにおかしい」となるよ。

126 :無党派さん:2019/06/26(水) 06:06:24.24 ID:ztQeqBUF.net
音喜多7位、これからだ 今回も維新また40万票台じゃ彼を起用した意味がない

127 :無党派さん:2019/06/26(水) 06:33:53.77 ID:5YoMTLTU.net
>>125
> 6月二週目に記者から「GWは何をしてらっしゃいましたか?」と質問を受けた松井一郎。
その会見動画を探しているんだが見当たらないんだが、urlを貼ってもらえないかな

てか、言い出しっぺ(?)の熱中時代は6月1日にツイートしてるんだが、
https://twitter.com/HqDdi4CJA7c9GBW/status/1134792480296062976
5月の会見動画を当たってみても記者がGWについて質問する場面は出てこない…

一体元ネタはどこにあるんだろうねぇ
(deleted an unsolicited ad)

128 :無党派さん:2019/06/26(水) 06:41:20.60 ID:p9J88BmP.net
へ?松井と吉村って一緒に旅行してたの?
ソースがないならデマだな

129 :無党派さん:2019/06/26(水) 06:57:56.78 ID:qRnPWSLN.net
>>74
これ見ると良い演説してるんだがこんなの見る人少ないだろうからな。
あと、ILOのハラスメント禁止条約を日本が批准しないこととか転勤強制とか色々政府を問いただすことも一杯ある

この動画のリンク見てたら三橋の動画に国民民主の玉木が出てるんだが三橋が山本太郎以外にも働きかけ出したか。
藤井聡といい消費増税反対派が安倍を本格的に見切り出したか。維新はこの流れに乗るのかどうか

130 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:00:40.97 ID:qRnPWSLN.net
>>119
塩村や武見より下なのは悲しいがここから挽回は十分可能な位置ではあるな

131 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:03:13.42 ID:XClit69X.net
>>129
もともと維新は増税反対だ
こいつらとは一緒にやらないというだけで

132 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:16:55.08 ID:dKJ8YKIi.net
>>126
東京では維新は何回選挙やっても盛り上がらない
大選挙区の地方議員なら通るんだがな

133 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:18:39.08 ID:qRnPWSLN.net
>>131
国民はあんまりそういう風に見てないと思うよ。もっと強く批判しないと

134 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:21:05.91 ID:qRnPWSLN.net
音喜多的にはターゲットにするのは武見、山本、吉良あたりだろうな

135 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:22:49.58 ID:ztQeqBUF.net
既成政党は全部ダメという山本太郎的アプローチを先に音喜多たちが出すべきだった

136 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:30:23.02 ID:jy3k13zr.net
デュヴェルジェの法則
「順位が次点以上か未満か」に予言の自己実現が効く。
「最悪の場合でも、候補者Aは次点にはなる。」→戦略投票の結果、実現する。
「候補者Aは次点以上にはなれない。」→実現する。
「Aは絶対当選する。」→「最悪の場合でも、候補者Aは次点にはなる。」と同じ効果しか持たない。次点にまで落ちることがある。
「Aは支持者をほとんど失い、次点で落選する。」→批判票の受け皿になって当選することがある。「次点バネ」。
「Aは終盤まで支持を広げ、(定数+2)位(次点の次)まで順位を上げる。」→逆に支持を失っていく。

137 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:32:44.92 ID:jy3k13zr.net
三乗法則(cube rule )とは、単純小選挙区制での民主的な選挙に関する経験則である。

この法則は、最多得票の政党が過剰に選出される(逆に最小得票の政党は代表されない)ことを示している。1909年に James Parker Smith が英国の選挙についての報告書で最初に定式化し[1]
他の国々の選挙にも拡大された。三乗法則は二党制においてよく適用される。単純小選挙区の三党制においては、三乗法則は複雑に働き、しばしば選挙結果がばらついてくる。

AパーセントとBパーセントを得票する二つの政党があると仮定する。三乗法則により、A のBに対する獲得議席の比率は A3/B3 に比例しなければならない。
なのでA が60%を得票し、B が40%を得票した場合、その得票の比率は A/B = 60/40 = 1.5 であるが、議席の比率は 603:403 = 3.375:1 となる。つまり議席の比率は 77:23 である。
また得票差が接近した選挙において A=52(%) で B=48(%) の場合、議席の割合は 56:44 となる。言い換えれば、勝者は多数の余分な議席を得ている。政党が三つの場合でも理論上は、議席率は得票の3乗比になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B9%97%E6%B3%95%E5%89%87

138 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:35:09.48 ID:XClit69X.net
>>133
だったら最初からそう言えって話w

139 :無党派さん:2019/06/26(水) 07:36:41.38 ID:jy3k13zr.net
三乗法則(cube rule)とは、単純小選挙区制での民主的な選挙に関する経験則である。

この法則は、最多得票の政党が過剰に選出される(逆に最小得票の政党は代表されない)ことを示している。1909年にJames Parker Smithが英国の選挙についての報告書で最初に定式化し[1]
他の国々の選挙にも拡大された。三乗法則は二党制においてよく適用される。単純小選挙区の三党制においては、三乗法則は複雑に働き、しばしば選挙結果がばらついてくる。

AパーセントとBパーセントを得票する二つの政党があると仮定する。三乗法則により、A のBに対する獲得議席の比率はA*3/B*3に比例しなければならない。
なのでAが60%を得票し、Bが40%を得票した場合、その得票の比率はA/B = 60/40 = 1.5であるが、議席の比率は60*3:40*3 = 3.375:1となる。つまり議席の比率は77:23である。
また得票差が接近した選挙においてA=52(%)でB=48(%)の場合、議席の割合は56:44となる。言い換えれば、勝者は多数の余分な議席を得ている。政党が三つの場合でも理論上は、議席率は得票の3乗比になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B9%97%E6%B3%95%E5%89%87

140 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:16:25.94 ID:VekTqFBU.net
>>114
指示がなくても単なる批判はダメだろ。
今はその職員が属する長なんだから、いわば当事者だ。
責任者として、職員はなってないとかで済ますなら誰でも市長や知事できるわ。

141 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:24:09.89 ID:4qBbwI9z.net
公共の場所でも無いところで自分たちが無断録音や無断録音されたであろうものを晒すのは報道の自由
でも自分たちが公人と公共の場所で喋ってることを録音されるのは報道の自由を脅かす
理解できません

142 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:44:10.28 ID:PCYDVUPw.net
>>131
今増税には反対
元々というなら地方の財源にするなら賛成じゃなかったかな

143 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:46:40.84 ID:PCYDVUPw.net
>>141
上はある程度仕方ない
下は通らんね

144 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:55:21.91 ID:4qBbwI9z.net
>>143
なんで?
特権が奪われるから?

145 :無党派さん:2019/06/26(水) 08:56:33.58 ID:ztQeqBUF.net
マスゴミが特権意識持ちすぎ、録音するのはおれたちだとかふざけるな、

146 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:41:09.04 ID:X3Gxmr0y.net
音喜多は謙遜して差の開いた7位と言ったが実際は6位争いまで伸びてきている。特に23区内30代40代の支持が厚く、地元北区では上位。
注目すべきは会派離脱で対立した知事支持層からも一定の支持があること。非自民で労組組合員でもない企業従業員家庭が投票先を失っている。

147 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:44:53.52 ID:PCYDVUPw.net
>>144
もし本当にそれが重要な発言なら、取材で話したことやその場で発言したことをメモするだけじゃ信頼性に欠け、言った言わないになるからね

ただし、恣意的に前後の脈絡を端折って報道されるのを避けるためには、話す側も録音するなどの対応策が必要かな

148 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:46:54.57 ID:XWAxJo7a.net
亀石の当選確率>音喜多の当選確率


ついでに言えば亀石は落ちても衆院に行けばいいけど音喜多は無理

149 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:50:19.35 ID:4qBbwI9z.net
お酒の入ったプライベートの席で誘導したかどうかもわからない
前後を切った事務次官?の無断録音音声が仕方のない報道の自由で
詐欺犯から手に入れたであろう詐欺犯が都合よく編集したかも入れない
音声を録に裏取りもせずにテレビで垂れ流すのが仕方のない報道の自由?
ホント都合いいなマスコミは

150 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:55:55.09 ID:Iv3YmkZE.net
>>47
松井吉村がホスト役としてテレビに映るメリットはある

151 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:59:23.33 ID:0w7LupBW.net
>>134
山本、吉良なんて射程距離に全然入らない
現職で高知名度の2人をなめんなよ
武見、山岸だろ

152 :無党派さん:2019/06/26(水) 09:59:46.28 ID:4qBbwI9z.net
立民が共産に遠慮したら亀石は当選できない
立民が共産に遠慮しなかったら辰巳が落ちるだけ

音喜多が当選するのに立民の一人が落ちるとなった時で片方が当確圏にいて
前回のようなことやられると音喜多は勝てない

153 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:01:31.33 ID:Iv3YmkZE.net
音喜多が難しいのはわかるが
無党派層が少ない大阪で立憲に勝ち目はないよ
意識高い系の左派は多分現職辰巳に戦略投票するだろ

154 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:02:54.29 ID:7DuKJR+n.net
大阪府副知事に内閣府審議官起用へ 国との調整役
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46571350V20C19A6AC8000

155 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:04:04.31 ID:XWAxJo7a.net
亀石は9区に放り込んだら比例復活は確実
音喜多は衆院の何処から出ても比例復活すら無理

156 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:07:09.41 ID:4qBbwI9z.net
>>153
当選するには亀石に共産票が乗るしか勝てないと思うけど

157 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:10:16.17 ID:4qBbwI9z.net
>>155
亀石を比例復活させてまで国会に送り込まなきゃならない義理が立憲にあるの?

158 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:10:23.13 ID:iGeRVTBH.net
>>142
ちなみに2012年の衆院選で消費税12%を掲げてたのが維新w
で、その後高橋洋一とかの影響力がでかくなってリフレ派っぽくなってきたな
当然ながら消費税増税は不要と
そして党内で藤巻が浮きまくってきたw

159 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:12:14.00 ID:RuzYbhh0.net
笠浩史は維新入るだろうな

160 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:13:24.27 ID:iGeRVTBH.net
足立の生命線は党が3度目の比例復活を認めるかどうかに尽きる
ここんとこの橋下への忠誠見てるといかに必死なのかもw

161 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:17:28.33 ID:Iv3YmkZE.net
>>156
たしかに共産票は立憲候補に回しやすいが
立憲支持者が共産党を敬遠する傾向は12区補選で出た
だから立憲候補に一本化したほうが得票は原則的には期待できるとは思う
かといって共産党が選挙区の現職を外すのは非現実的だろ
現職の辰巳は亀石より知名度あるし、政党ラベルではなく名前で選ぶ有権者も多い

162 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:22:06.00 ID:iGeRVTBH.net
亀石が参院選での当選なんて共産が候補者降ろさない限り不可能w
いくら政治経験皆無で鳩山由紀夫をフォローしてる梅村でも勝つのは不可能
可能性が出てくるのは柳本が出てきたケースのみかな
反太田で自民支持層の維新に入れるはずだった維新票も削ってくるから4人目は熾烈だなw

ちなみに亀石が大阪9区で出てきたら足立の選挙区当選の可能性がけっこう上がるw

163 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:28:07.15 ID:MrADG6Ir.net
笠浩史が選挙区を移るとは思えんし細野と違って麻生派だから二階がねじ込むこともできない
維新に来るだろうね
東京よりも神奈川のほうが維新の勢力を伸ばせそうだ

164 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:29:43.33 ID:4qBbwI9z.net
どうせ単独でやっても勝てないんだから
維新憎しを拗らせて現職下ろすの暴挙に出ても今の共産党なら不思議ではない

165 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:32:45.68 ID:MrADG6Ir.net
梅村がリベラル寄りなら左派票を取り込める
鳩山を応援に呼ぶくらいのことをした方が良いんだよ
今の維新は右に寄りすぎる

166 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:39:01.33 ID:MrADG6Ir.net
辰巳は吉良と並んで共産党のエースだし
おそらく志位小池体制の後のトップに立つ可能性が高い
絶対に降ろさないでしょう

167 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:39:45.33 ID:ND0c6wiz.net
もう維新は層化以上の組織票やし固定化されちゃってるからw
新規開拓は絶望的w
都市部で伸ばしてくしかないのに大阪本社があかんからw

168 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:40:54.15 ID:PCYDVUPw.net
>>158
あれ?
野田政権が増税を言い出した時に地方の財源にって言ってた気がするけど、思い違いかな

169 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:41:25.87 ID:iGeRVTBH.net
鳩山を応援演説に呼べとかw
維新をぶっ潰すには最適な人材だなw

橋下がOKと考える左側のラインがどの辺なのか注目でもあんな
いつ仕掛けるのかしらんがw

170 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:45:47.23 ID:4qBbwI9z.net
亀石が4位の票を削って45万票以下にした上で自分も45万票未満になるか
亀石が二人を45万票以下に沈める(そんなことできたら亀石トップ当選)
しか辰巳当選の可能性無いんだが

171 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:48:53.33 ID:PCYDVUPw.net
>>167
組織票って企業団体に動員掛けたりすることじゃないのか?
どこの企業や団体?

172 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:50:31.45 ID:iGeRVTBH.net
つか、辰巳は現職で譲るわけないやん
今回は辰巳、次回は亀石とかにすることができないのが極左連中w

173 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:52:29.50 ID:Tf+9PZ5s.net
>>163
実質松沢の後継やったしな

174 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:52:51.94 ID:XWAxJo7a.net
亀石は衆院向きだからそちらに行く

175 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:53:39.51 ID:iGeRVTBH.net
つまり今回は共産への嫌がらせ出馬なのかw

176 :無党派さん:2019/06/26(水) 10:59:07.51 ID:mf+nNOH5.net
おーい某政党末端の維新アンチさん見てるか?


https://pbs.twimg.com/media/D983RVFUwAA-uPK.jpg

177 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:00:49.62 ID:p9J88BmP.net
>>176
投稿日は?

178 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:03:44.83 ID:S8+zW2FC.net
維新に組織票はない

179 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:06:18.96 ID:MrADG6Ir.net
神奈川県の事情はわからんけど川崎と横浜は大阪の事例が参考になりそう
西側は小田原、湯河原、箱根を統合すれば一大リゾート地が出来上がりそうだし
維新の名前が神奈川で使いにくいなら松沢笠で地域政党をつくって、その党との連携でも良いし
神奈川は農商工のバランスが良くてポテンシャルが高いから都構想方式を導入されると大阪よりも上に行ってしまいそうなのが維新としてはダメかもな

180 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:19:53.88 ID:nekVRrkO.net
信濃毎日新聞朝刊は参院選の公示前世論調査でした

羽田氏と小松市競り合う

羽田氏には立民、国民、社民、共産の支持層の5〜8割無党派層の3割に食い込んでる
小松氏は自民支持層の7割、公明支持層の約4割を引き付けてる
衆院小選挙区別では羽田氏が4区で先行し地盤の3区でやや上回る
小松市は5区で先行している。1.2区は拮抗してる
年代別では20〜30代が小松氏、40台以上は羽田氏が支持を広げている

政党支持率 (長野県内)
自民 37%
立民 17%
公明 8%
国民 7%
共産党5%
維新 1%

選挙区別では全区で自民がトップだが二番手は1、2、3、4区は立民、5区は公明
特に4区では立民が自民に迫ってる

181 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:32:30.63 ID:Tf+9PZ5s.net
羽田で競り合うなら野党統一候補は厳しそうやね

182 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:42:40.90 ID:gd8NaDDd.net
台風直撃するけどG20大丈夫?

183 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:43:30.37 ID:uffDV5Ey.net
>>147
内容が漏れることが問題なら録音もメモも立ち聞きも変わらん。
公の場で取材を受けておいて録音だけ問題視するのは筋が通らない。

また、録音を後でごまかしが利かないからという理由で特別視するのもおかしい。
それで怒るのは録音が無ければごまかすと言ってるのと同じだからな。

今回の話については職員を批判する方が傷が深くなる。

184 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:47:40.85 ID:ND0c6wiz.net
長野でもうちら維新は共産以下のポンコツガラクタかw
解党した方がいいなw

185 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:49:03.46 ID:mf+nNOH5.net
吉村洋文(大阪府知事)

マカオで接待どころか、自腹でソフトクリーム(笑)。
ちなみに讃岐うどん、美味しかったです。

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1143710240480743424
(deleted an unsolicited ad)

186 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:54:24.16 ID:5YoMTLTU.net
吉村さん、ヤカラ連中にサービスしすぎ

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 11:39 - 2019年6月26日
 マカオで接待どころか、自腹でソフトクリーム(笑)。
 ちなみに讃岐うどん、美味しかったです。

 松ちゃん @igamacrp 10:32 - 2019年6月26日
  吉村さん、アリバイ成立( ー`дー´)キリッ
  おーい、ユキツムー、マフティ
  見てるかー?聞いてるかー?
  あ、【都合の良い健忘症】発症してるか

  https://pbs.twimg.com/media/D983QvtVUAA6g5q.jpg
  https://pbs.twimg.com/media/D983RVFUwAA-uPK.jpg
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1143710240480743424

キタムウ @kitamuu1515 11:42 - 2019年6月26日
 返信先: @hiroyoshimuraさん
 讃岐うどんは大阪にも東京にもあります。

荒れ狂うイカ @kanezukinoika 11:48 - 2019年6月26日
 返信先: @hiroyoshimuraさん
 ドヤ顔で自腹でソフトクリームを強調する大阪府知事。

 庶民アピールしているみたいだが、当たり前のことをドヤ顔でアピールするな!
 それと府政だより、なんで府知事の顔アップなんだ?
 あれでは「大阪労働新聞」だな

−−−−−−−−−−−−−−−
なにを答えようとも、デマを拡散させてる連中はお構いなしなんだから
(deleted an unsolicited ad)

187 :無党派さん:2019/06/26(水) 11:56:06.74 ID:ND0c6wiz.net
今治タオルとかタイムリーやなw
大問題になってるのにw

188 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:01:58.77 ID:M093hO6c.net
>>186
普通はまずデマを謝罪するよね
反維新の何でもアリなやり方にはうんざりするわ

189 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:05:39.29 ID:CKhiuRaz.net
>>154
吉村は凄い人事してくるなぁ。
まーた大阪自民が嫉妬してイライラしそうだw

190 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:06:38.56 ID:4qBbwI9z.net
普通に事実を淡々とツイートすればええだけやのに
吉村もまだまだやな

191 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:08:41.77 ID:X3Gxmr0y.net
>>180
長野もは足立と近くなってから反馬場とみなされて支持者が真っ二つに分かれた支部。酷い結果だ。

192 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:11:57.64 ID:qRnPWSLN.net
>>158
あーその時からなのか。マジで藤巻の存在どうするつもりなんだろう。藤巻が「今こそ消費税増税は必要です!このままだと
日本の財政は破綻します」とか選挙演説し出したらどうするんだよ。

193 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:12:45.70 ID:p200M5TL.net
マカオも米カジノに勝てない、選ばれる可能性は低いと思いながらも大阪で活動してるんだよ
なのに八尾の頭のイカれた親父のせいでほぼ選ばれることはなくなった

194 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:31:53.81 ID:qRnPWSLN.net
しかし高橋はMMTに批判的なんだな。言ってる事あんま変わらないような気もするけど。
まあ三橋は反グローバル派で民営化、民間主導は格差を広げるからと反対みたいだけど。

以前の小林よしのりと橋下の討論と同じだな。橋下としては教育無償化や保育無償化でセーフティネットが
張れると考えてるんだろうけど。これもある意味政府による支出だから、そんなに考え方が違うわけでも
ない気もするが

195 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:36:08.23 ID:93+EjJec.net
一つの証拠も上げない頭をかしいのに何故吉村はいちいちアリバイ証明するのか
マカオなんて始めから大穴扱いだったのに 吉村松井が相手したらマカオの可能性ゼロじゃん

ここで言えば ID:ND0c6wiz とか八尾のオッサンとか底辺アンチ相手しても誰も得しない

196 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:38:51.85 ID:0FUvpVhp.net
まあ火のない所に煙を立ててくるんだからしっかり否定するのはいいでしょ
アリバイにも言及したしあとは無視でいい

197 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:43:17.48 ID:ND0c6wiz.net
よくわからん名無しの証言だけで裏取りはできてないなw
なのに信心深いのが信者でもあるけどw

198 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:44:25.91 ID:4qBbwI9z.net
対応したら余計に喜んでどんどんエスカレートすると思うよ
大手メディアがぶら下がりで聞かないのが全てだと思わないと

199 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:46:23.23 ID:93+EjJec.net
なんとか音喜多に票集めたい
できれば50万近くは票集めたい
50万集めれば敵失で可能性は出てくる
前回の田中康夫が469,314票

200 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:48:56.00 ID:93+EjJec.net
ID:ND0c6wiz は八尾のオッサンと思考回路一緒w
弟子入りして来いよw あとNHKの名刺の作り方も勉強して来いよwwwwww

201 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:50:24.40 ID:ND0c6wiz.net
俺は誰に対しても是々非々w
支持者がバカだと党もバカになるからねw
維新スピリッツの徹底した情報公開で相手を論破すればいいだけw

202 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:52:24.35 ID:nekVRrkO.net
北海道新聞社世論調査(6/21~23日)

政党支持率
自民 31・7% +2.5
立憲 15・0% +4.4
共産 3・3%
公明 2・5%
大地 2・5%
社民 0・8%
国民 0・6%
維新 0・6%
「支持政党はない」42・1%

参院選比例代表投票先
自民 41%
立憲 25%
共産 5%
国民 4%
維新 4%
公明 3%
社民 1%

203 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:53:16.53 ID:ND0c6wiz.net
北海道でも共産以下かw
解党した方がいいなw

204 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:53:55.99 ID:S8+zW2FC.net
日本維新は組織の全国展開がなかなかすすまないからから、地域政党との連携に方針を変えた
ありがたいことに新党大地も減税日本もあたらしい党たちも参加してくれた。 さまになってる

205 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:56:32.63 ID:M093hO6c.net
何かyukitsumuの子分みたいなやつ消えてない?

206 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:57:20.39 ID:93+EjJec.net
>>201
こんな所にいないで八尾のオッサンに名刺の作り方教えて貰って来いwww

207 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:57:24.28 ID:nekVRrkO.net
長野や北海道は維新の重点区なんだがな・・・。

長野は維新が力入れてる地域だぞ。
統一選も県議の候補立ててるし、
小選挙区はなぜか1区と2区に立てたがるし。

もちろん両方とも惨敗だが。

ちなみに県議候補を埼玉や神奈川ですら維新は立ててないのに
長野では立ててることから重点区なのはわかる。

これから全国的な政党になれるかの分岐点の中で、
重点区である長野で支持率1%は厳しい現実を見せつけられてるな。

208 :無党派さん:2019/06/26(水) 12:59:24.87 ID:5YoMTLTU.net
>>195-198
おれも松井・吉村両名が言及することは避けた方がいいと思う

なぜなら、知事や市長のツイートが増えることでネットメディアが取り上げかねないし
もしそんなことになれば、ヤカラ連中を喜ばせるだけだから

209 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:02:41.78 ID:5YoMTLTU.net
>>205
いつもおべっか使ってる腰ぎんちゃくは消えてないように思うが
当のヤカラのおっさん、毎日40ほどツイしているのに今日は音沙汰なしだね

210 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:02:54.56 ID:XClit69X.net
>>203
ヒント : 新党大地+維新で鈴木宗男

211 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:03:22.12 ID:93+EjJec.net
支持率下がりがちだった立憲が選挙前になると有権者が現実見て最大野党にキッチリ票集めるな
選対がやらかさない限りまだ伸びるな

212 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:05:17.18 ID:MrADG6Ir.net
比例投票先の維新はムネオだろうな
神奈川が楽しみになってきた
選挙区で勝てる松沢、笠は大きいよ

213 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:06:32.71 ID:UuxRHE+6.net
>>202
自民が伸ばしてるのは丸山のアホの件で
維新支持してた連中から出戻りした分かね
大地を取り込んだところで所詮プラマイゼロやな

>>199
さすがに音喜多は田中以下よ
ましてや敵失という点で音喜多は前科だらけ

214 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:07:27.07 ID:nekVRrkO.net
>>212
笠?

維新にいつ入ったの?

215 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:08:47.47 ID:qRnPWSLN.net
田中のほうが性的に嫌悪する女性が多いだろ

216 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:10:33.18 ID:ND0c6wiz.net
音喜多もヤッシーもポンコツガラクタしかおらん大阪一味からしたら良タマすぎるけどなw
足引っ張られてかわいそうだけどw

217 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:14:28.70 ID:93+EjJec.net
>>213
ぶっちゃけ有権者は音喜多が何したか覚えてないだろ
音喜多っていい名前だと思うよ 目につくし覚えやすいし写真も若いから投票しやすい
負けでも次に進めるような票数で背中押したい
勿論都民の俺は柳ヶ瀬音喜多に投票するけど

218 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:15:39.23 ID:bg3ebHqW.net
ヤッシーはおおさか維新なんて変な名前の政党でなければ当選してたんじゃないの。
よくあれで東京で出たよ。

219 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:16:31.82 ID:ND0c6wiz.net
東京乗り込んで一旗揚げたるわってのが誰もいないのが大阪一味w
結局維新の看板ないと落ちる大阪利権やしなw

220 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:17:12.11 ID:UuxRHE+6.net
>>217
> ぶっちゃけ有権者は音喜多が何したか覚えてないだろ
所詮、「その程度の知名度」という裏返しでもある

221 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:18:37.73 ID:ND0c6wiz.net
こんなポンコツ政党に来てくれるだけありがたいのに、
いっちょまえに批評するのがバカ支持者どもやしw
そりゃ党もバカになるわなw

222 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:27:33.03 ID:93+EjJec.net
東京で選挙挑むにおいて最低名前「おおさか維新」名で康夫は7位落選47万票集めたからな 6位当選の民進小川は50万8千票
当選厳しいのは当たり前、50万目標も相当厳しい
けど馬鹿げた目標では無いはず
吉村守島藤田柳ヶ瀬音喜多が並ぶ維新が見たいねぇ

223 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:35:15.08 ID:93+EjJec.net
松井最後の仕事は都構想では無く 馬場を幹事長から降ろすこと

224 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:52:34.01 ID:5g92jZpp.net
吉村洋文、終わったな。Twitterを見てみよう。「アリバイだ!」と信者が出してきたのに乗った形みたいだが、何も知らないのに話を作るから墓穴を掘る。
芸術祭が行われていたのは高松駅。瀬戸大橋タワーは高松駅から26.6キロ離れている。また、瀬戸大橋タワーは100人乗りの回転しながら上昇する展望台だから、そこでソフトクリームを食べるのは無理。
っていうか、東京タワーやスカイツリーとは造りが違う。周りの公園を始めとした施設なら話は別だがね。

225 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:53:00.76 ID:QcepFwkd.net
事実上の串田への援護射撃やな


 橋下徹「親権問題を解決する唯一の方法」
"単独親権"にこだわる人の落とし穴
https://president.jp/articles/-/29056
 離婚後の「共同親権」を日本にも導入すべきかどうか。ネット上で白熱した議論が続いているが、
着地点が見えないのは、論者たちが見落としている大事なことがあるからだと橋下徹氏は指摘する。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(6月25日配信)から抜粋記事をお届けします。

226 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:55:42.28 ID:IHaziHbQ.net
次の主戦場は京都か奈良と思ったが神奈川は衆参で1議席確保できる見込み
橋下をつぎの県知事選に出せば良い
県知事、横浜市長、川崎市長と県議会市議会を抑える

227 :無党派さん:2019/06/26(水) 13:59:51.05 ID:GnwcMsd1.net
>>224
オチで全部説明ついてるじゃねえか

228 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:04:35.01 ID:nekVRrkO.net
ここでも音喜多が言ってるような結果か。

今日の日刊ゲンダイの参院選東京選挙区の予測

(当確)
丸川珠代(自民)
山口那津男(公明)
山本太郎(れいわ)
吉良佳子(共産)

(優勢)
塩村文夏(立民)
武見敬三(自民)

(劣勢)
山岸一生(立民)
水野素子(国民)
音喜多駿(維新)

229 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:08:36.21 ID:5g92jZpp.net
>>227

いや。タワーの係員を装った奴のコメントを引用していたんだが、タワー内で喰っていることになってんの。
また、100人で上昇する展望台の中で写真撮ったら目立つだろ?色々と話の辻褄が合わない。
タワーの係員はそこから動かないから、その後の吉村洋文の行動を追うのは無理。

230 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:17:44.93 ID:hTVqHE/S.net
18年度の税収が過去最高 60兆円超でバブル期超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000106-kyodonews-bus_all

231 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:22:17.53 ID:0FUvpVhp.net
>>229
建物の中にタワー以外のスペースもあるだろ。
おみやげ売ってるところにソフトクリームも売ってたんじゃないの。

232 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:28:33.46 ID:ND0c6wiz.net
#今治タオル 「放送された企業は“今治タオル工業組合”所属か不明だし一部の出来事。無関係。風評被害で叩いたり不買はやめて」ブチギレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561522355/

大炎上w
今治タオルは書くべきじゃなかったなw

233 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:37:09.17 ID:/QAeUbIC.net
もうすぐ松井の囲み会見。八尾のおっさんによるデマについて質問でるかな

234 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:37:48.59 ID:GnwcMsd1.net
>>229
タワーの根元にレストランとショップがあるな
写真からしてタワーの内部といっていい気がする
http://www.setoohashitower.com/service/index.html

あと
文化祭→観光客が周辺各地を見て回るのはおかしくない、車なら30分もかからん

235 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:41:48.55 ID:GnwcMsd1.net
なんで40代パパのファミリー旅行先を推理せないかんのや
来年から松井と吉村はGPS埋め込みやな

236 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:46:37.45 ID:Ku9L79UU.net
取材の録音してプライバシーがどうのこうの言うくせに家族旅行の考察するとか最低やな

237 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:48:02.44 ID:5g92jZpp.net
>>231

いや。タワーが展望台になっていて、それが遊園地のアトラクションみたいになってんの。上昇して景色を見るだけのタワーだから。
あれは話が滅茶苦茶だから突っ込まれたら吉村洋文は説明できないと思うよ。

238 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:52:52.71 ID:5g92jZpp.net
>>234

いや。タワーは普通にタワーだけ。タワーの横に別の建物で食事処がある。
高松駅から車でスムーズなら45分。連休は一時間以上はかかる。それに、場所が離れすぎているから芸術祭と関連付ける意味が分からない。

239 :無党派さん:2019/06/26(水) 14:53:52.79 ID:0FUvpVhp.net
>>237
だからタワーだけがあるんじゃなくて建物の1階に食事処やおみやげショップがあるんだよ

240 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:00:26.01 ID:XClit69X.net
>>221
大阪利権が嫌なら
維新に頼るな

哀れなヤツw

241 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:02:47.25 ID:iqLPYDXE.net
>>224
>>上昇する展望台だから、そこでソフトクリームを食べるのは無理。

そもそも展望台でソフトクリームを食べたという文言はどこにあるんだ?
勝手に妄想して勝手に話が合わないとか、頭大丈夫かお前?

242 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:07:55.62 ID:0FUvpVhp.net
あ、売店とは建物別なのか
つーかアリバイ書いた人は売店の人なんだな
お土産をご購入いただいたと書いてるし
ちなみに展望台のチケットもこの売店で売ってるみたいだ

243 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:31:18.38 ID:495m64t/.net
まあ色々おかしいわな...
一応入浴できるとはいえ1月から改修工事中の道後温泉にもわざわざ行ったらしいし

244 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:37:56.60 ID:PK2ezpBF.net
>>240
利権確保を党是のしてるってことなら話がわかる。松井吉村はマカオの件も結局真偽が不明だし、怪しい。

245 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:43:02.53 ID:168ZIXUx.net
キチガイの想像力には恐れ入ります

246 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:43:06.59 ID:pTjzBWMQ.net
色々おかしいのは証拠も出せずにマカオマカオ騒いでる連中

247 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:47:43.30 ID:ND0c6wiz.net
最初はアンチのデマだと思われてたけどGWの裏取りができずまさかのw
信者もだんまりになってきたなw

248 :無党派さん:2019/06/26(水) 15:54:35.38 ID:uYPLVo3J.net
マカオ云々の連呼アホを、そろそろオカルト板に誘導してやってくれw
アソコなら妄想・空想がし放題やぞw

249 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:01:24.41 ID:gi026YEP.net
>>243
道後に行ったら、道後温泉はとりあえず行くだろ。
改修中でも清水寺でも金閣寺でも行くやついるだろ。

250 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:04:14.46 ID:nekVRrkO.net
維新東京終了のお知らせ(笑)
米重先生より。

立憲強すぎー。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190626-00131464/

251 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:04:54.13 ID:gi026YEP.net
妄想でも押し通せばなんとかなると思ってるのか

普段保守界隈は朝鮮人のことを
「嘘を重ねればなんとかなると思ってる」と言って非難してるのに、
非難してることと同じ行動を取ってることに
気がつかないのかな。

252 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:05:43.12 ID:g0vK9Ou1.net
俺だったら椿の湯→麦酒館だな(^^)

253 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:06:35.37 ID:nekVRrkO.net
維新東京支持率3%かよ。

終わってんな(笑)

254 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:07:52.13 ID:3nzUPsZu.net
>>242

なんか、名前が出ているFacebookのやり取り貼ってたのがいたでしょ?そのコメントした木谷って奴は、香川県のなんちゃら町の教育委員会の委員長だった奴だよ。
そんな人間が瀬戸大橋タワーの施設で働いてんの?


https://blogs.yahoo.co.jp/tadotsu_town/3301200.html

255 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:12:22.26 ID:nekVRrkO.net
維新は東京の無党派でも共産に負けてるじゃん(笑)

もはや絶望だな(笑い)

比例区投票先は自民がトップ

同じく東京都内の有権者を対象に、比例区で投票したい政党について聞いた。
その結果、自民党が48%、立憲民主党が20%、共産党が10%、公明党が5%、
日本維新の会が3%、国民民主党が2%などとなった。

なお、選挙区での投票先をまだ決めていない態度未定者は
6月22日・23日の調査時点で全体の5割以上に上っており、
情勢は流動的だ。
とりわけ無党派層の8割近くが投票先を決めておらず、
時間の経過とともに情勢が大きく動きそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190626-00131464/

なお、無党派層に絞った比例区投票先では、
自民党が47%、立憲民主党が18%、共産党が8%などとなった。

但し、参院選に「大いに関心がある」層に絞ってみると、やや様相が異なる。
比例区で投票したい政党について、
自民党に投票するとした層は36%だったのに対して、
立憲民主党が26%と10ポイント差に迫っているのだ

256 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:18:15.96 ID:3nzUPsZu.net
維新の会に出ている大阪都構想の説明。これを維新の会が掲載しているのは「この内容が正しいから」だろ?
維新の連中は大阪を日本から切り離して自分たちが好き勝手できる自治区を作ろうとしているんだよ。

https://oneosaka.jp/policy/policydetail/07.html

257 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:20:38.07 ID:nekVRrkO.net
>>253
あれ?間違えた。
支持率じゃなくて比例投票先だった。

なおさら維新ってクソなんだけど(笑)

大阪の立憲すら支持率5%なかったっけ?

258 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:26:17.69 ID:5YoMTLTU.net
吉村さん、キチガイの相手なんてするから…

近藤圭太 @keitakondo 16:11 - 2019年6月26日
 吉村大阪府知事!
 これはあなたがマカオ疑惑の否定の根拠として引用された木谷氏のFacebookの記事です。
 https://pbs.twimg.com/media/D9-EyqOUcAA9Hxl.jpg

 一体どういうことですか!
 主張そのものが虚偽ということになりかねませんよ!
 #マカオ疑惑GW2019
 #マカオで身を切る快楽GW2019

 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 11:39 - 2019年6月26日
  マカオで接待どころか、自腹でソフトクリーム(笑)。
  ちなみに讃岐うどん、美味しかったです。
   https://pbs.twimg.com/media/D983QvtVUAA6g5q.jpg
   https://pbs.twimg.com/media/D983RVFUwAA-uPK.jpg
 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1143710240480743424
https://twitter.com/keitakondo/status/1143778840835026944

−−−−−−−−−−−−−−−
『僕がGWで出かけたのは…』って書いているのにキチガイはどこ見てんだろうねぇ
(deleted an unsolicited ad)

259 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:26:44.87 ID:KXM4XSB8.net
>>256
維新(というか松井吉村)の狙いなんて明白。大阪市役所を解体し、美味しいところを自分たちで吸い、そうでもない部分は特別区に押し付ける。
そもそも文中に、大阪府庁は弱く大阪市役所が最強みたいな書き方をされているが、それなら大阪府庁を解体して大阪市役所ベースで組み直した方が良いのに何故か大阪市役所を解体するという不自然な行為を行おうとしてるからな。

260 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:27:22.47 ID:h144GZu0.net
>>178
維新には関テレ、読売テレビの組織票がある。

261 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:27:38.08 ID:nUYd4KTw.net
山本太郎って6番手かよw

262 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:28:47.99 ID:mfGbUdOc.net
>>260
維新は業界団体とつるんで政治をするとか、他の政党と一緒だな。

263 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:36:55.39 ID:p9J88BmP.net
>>258
吉村もバカだな
訴えないならスルーしときゃいいのに

264 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:38:26.21 ID:So8qGAhB.net
>>250
立憲弱いやん
自公3トップだし支持率下がってるやん

265 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:42:33.55 ID:GnwcMsd1.net
妄想はFacebookに書いたほうが目に留まるし
仲間にチヤホヤしてもらえるぞ
扇動は効率的に行え

266 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:43:36.20 ID:vHMNQXqX.net
>>258
相手にするのも荒らし、2ちゃんねらの基本のき

267 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:49:21.57 ID:p9J88BmP.net
エサを与えるのは見苦しいからやめるべき
基本的に一般人のツイートに反応すべきでない

268 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:53:47.61 ID:ND0c6wiz.net
今回は相手にしないといけないパターンやろw
ちゃんとスケジュール公表して裏取りしてもらえばよかっただけw
名無しじゃなくてちゃんとした人になw

269 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:54:47.67 ID:GnwcMsd1.net
いちゃもんの対応って難しいな
例えば松井はふた◯り!(マジで極端な例ね)と言われたとして
そうじゃないと証明するのは大変すぎる
写真は駄目、実物見せろ→手術しただろ!と難癖はいくらでも付けられる

270 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:58:00.54 ID:ND0c6wiz.net
2か月前のスケジュール公表が難しいことてw
自民党みたいに記憶喪失になるのか?w
ほんと維新にそういう文化はいらないからw

271 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:58:12.50 ID:2ZTwQVyS.net
【浦野×藤田×足立】新しい社会保障制度を検討するプロジェクトはじまりはじまり
https://youtu.be/C6qGY8qlgPU

【浦野×藤田×足立】チャレンジのための安全網としてのベーシックインカム
https://youtu.be/_ghDkdLEBbo

272 :無党派さん:2019/06/26(水) 16:59:11.80 ID:2ZTwQVyS.net
>>266
そいつも同類だから無視でおk

273 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:02:56.41 ID:ND0c6wiz.net
3日だと言ってたら30日と判明して都合悪くなったら無視てw
自民党そのものやんけw
信者だんまりになってきたなw

274 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:09:45.42 ID:2ZTwQVyS.net
BSフジ LIVE PRIME NEWS
6月26日(水)20:00〜21:55
http://www.bsfuji.tv/primenews/
■「参院選」へ本格始動
与野党の幹部が生激論 目標議席は?争点は?
・田村憲久自由民主党政務調査会長代理 衆議院議員
・石田祝稔公明党政務調査会長 衆議院議員
・長妻昭立憲民主党代表代行 衆議院議員
・泉健太国民民主党政務調査会長 衆議院議員
・笠井亮日本共産党政策委員長 衆議院議員
・浅田均日本維新の会政務調査会長 参議院議員
・福島瑞穂社会民主党副党首 参議院議員

275 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:15:55.98 ID:nekVRrkO.net
>>264
日本で1番人口のいる東京で比例先3パーで、
無党派は共産以下ってマジオワコン。

都市部でも比例票取れないし地方は長野1パーのように壊滅。

近畿以外は組織もズタボロ。
無党派は共産以下。

比例票500万いくと思ってたが300万切るかもな。

276 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:17:18.14 ID:BQ1tF6Vg.net
こりゃ相当アンチはネタがないのか
まだ丸山ネタでネチネチしてた頃の方が活き活きしてたな

277 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:20:49.86 ID:vHMNQXqX.net
まあ音喜多君に頑張っていただこうよ、6位すべりこみ当選でいいから
維新支持者でも東京はなあと弱気になってしまう

278 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:23:02.77 ID:ND0c6wiz.net
丸山ファンってまだいるんだなw
いつ維新から離れてくれるの?w

279 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:24:34.37 ID:UuxRHE+6.net
>>275
さすがに大阪では安泰だから300万切りはないだろうが、
自民も地味に復調してることから、
まず500万はないと見て良さそうやな

結局、維新は自民のポチに過ぎないから、
自民が復調すると伸び悩んでしまうのが弱点

280 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:24:54.50 ID:nUYd4KTw.net
関西で200万、その他で200万って感じかな
関西以外ズタボロなのは今に始まったことじゃないし

そもそも大阪のための政党が大阪以外でも未だけっこう投票するのが凄いw
今回も自民の増税で維新にも票が流れてくるだろうしな
維新もけっこうやらかしたにも関わらずw

281 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:26:15.10 ID:nUYd4KTw.net
維新の党員でも丸山の国会復活でちょっとだけ復活したな
丸山擁護がw

282 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:27:14.91 ID:So8qGAhB.net
>>278
お前はいつ維新から離れてくれるの?w

283 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:28:22.84 ID:GnwcMsd1.net
G20と選挙ブーストでどこまで伸ばすかだな

284 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:31:26.16 ID:nUYd4KTw.net
大阪維新の後援会の偉い爺さんが丸山は俺が必ず復活させる、と言ってるらしいけど橋下やそのシンパがいる限り不可能やろw

285 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:31:42.08 ID:wZk4jPim.net
深田の企業が凄いことやってる 
https://www.xn--vcsu8by6vnib.com/907/

286 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:32:39.49 ID:m9x7XJS0.net
公明石井がマカオにいたのが5月2日〜3日
松井吉村がマカオ会いに行った設定が崩壊

287 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:33:26.39 ID:0FUvpVhp.net
>>284
丸山も再び維新でやりたいとは思わんやろうしな

288 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:36:39.71 ID:wps00UGw.net
>>171
維新支持者の大阪市民や府民の意味じゃない?
維新支持者って投票する割合も高いし、支持者の90%は維新候補に票を入れるしね

289 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:40:30.05 ID:p9J88BmP.net
松井の発言見ると丸山の事も考えてくれてんじゃん

それなのに辞職せず維新に迷惑かけ続けるとか酷いなあ
言うこと聞いて辞職してれば対抗馬出さないくらいの事はあり得たろうに

290 :無党派さん:2019/06/26(水) 17:47:38.56 ID:BS/BJFcn.net
>>288
組織票と固定票は違うからね

291 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:12:32.69 ID:hfqtusdF.net
>>258
コイツバカだよな。
吉村はゴールデンウィークの話を聞かれたから四国へ行ったと答えただけだろ。
そして、四国で実際に会った人のFacebookを引用したと。

反論すべきはコイツが主張してるマカオデマは3日〜4日の話だからアリバイとしてあまり意味がないってことだろ。
それなのに、主張そのものが虚偽とまで言い切るって、まともにモノを考える力がないって自白してるようなもんじゃねぇか。

292 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:17:43.66 ID:+u40GaVM.net
普通に音喜多が小池の子分のままだと思って投票する無党派がかなりいると思う

293 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:35:25.91 ID:p9J88BmP.net
近藤ウキウキじゃねえか
吉村がエサ与えるからだ

294 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:39:26.94 ID:m9x7XJS0.net
公職選挙法だとたいがい捜査始まるのは選挙後だし
一般人でも通報できるから
こいつのアカスクショして信者がもう訴えてると思うぞ

295 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:46:59.87 ID:p9J88BmP.net
>>294
マカオ疑惑って公職選挙法違反になるんか?

296 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:50:07.66 ID:CKhiuRaz.net
>>292
なるほど、17年の三都物語がここで効いてくるのかw
東京維新とそこへ応援に入る者はSNSや演説で小池の悪口は絶対に言わない方がええな。
足立とか聴衆への掴みでポロっと小池の悪口を言いそうだけど大阪のノリツッコミでやってると拾えるもの拾えなくなるな。
藤田も補選で橋下の件に触れたら聴衆から注意されたからそういう事は聴いてないようで聴いている。

297 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:51:25.23 ID:m9x7XJS0.net
>>295
選挙前に公党の代表と代表代行に関するデマ流してんだから捜査対象になると思うけどね
とりあえずスクショとって警察に通報するだけだからとても簡単
デマ流す奴はこんなアホなことしないけど
アホだからやってんでしょ

298 :無党派さん:2019/06/26(水) 18:52:42.42 ID:0FUvpVhp.net
まーた熱中時代が明日報道が出るみたいなこと言ってるな

299 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:08:53.28 ID:p9J88BmP.net
>>298
寧ろさっさと報道して欲しい
出入国記録か名簿を公表しない限り証拠は示せないわけで
一般人のイチャモンレベルじゃ相手する必要ないが大手が報じれば潰せる

300 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:09:09.57 ID:jy3k13zr.net
>>279>>280
そんな事は無い。自民がこれだけ伸びてると戦略投票で少し維新に流れると思う。

301 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:10:09.86 ID:p9J88BmP.net
>>297
選挙期間中じゃなくてもええんか
やり方よく分からんから分かる奴どんどん通報した方がええな

302 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:19:19.66 ID:jy3k13zr.net
比例で自公60%野党40%なら1人区は21勝6敗位ですね(´・ω・`)

303 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:23:50.25 ID:bVvVdCOq.net
m

304 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:25:06.19 ID:0zE78z53.net
あのオッサン、とっとと証拠とやらを提示すればいいのに
ああやって勿体ぶって注目してもらおうとするのは自己愛性人格障害かもな
素人だから安易に診断できないが、症例がそれっぽい
息子?の父がおかしくなった発言とも符合する

305 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:27:55.23 ID:p9J88BmP.net
>>304
証拠って出入国記録か搭乗者名簿だよ
これをただの一般人が公表しようもんならとんでもないことになる

マカオだからセーフとはならん

306 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:41:18.59 ID:mf+nNOH5.net
>>255
米ナンチャラもどうにでも取れるような分析してるな

>なお、無党派層に絞った比例区投票先では、
>自民党が47%、立憲民主党が18%、共産党が8%などとなった。

自民党が47% → 丸川
立憲民主党が18% → 塩村 
共産党が8% → 吉良

無党派の回答は東京選挙区の候補者のイメージがあるのだろう
そうでないと共産が3位になるわけない
立憲の塩村は当確だろう(6位以内には確実)

維新は音喜多擁立は失敗だな
音喜多から見れば維新の看板が悪いと言いそうだがどっちもどっちだろう

307 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:43:17.54 ID:p9J88BmP.net
オトキタは衆院選の東京ブロックで比例当選が一番現実的
前回議席逃したし今回は希望がいない

308 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:44:28.81 ID:iGeRVTBH.net
維新として音喜多以外に出てくれる人を確保できなかったわけで
比例票積みましてくれる音喜多には感謝しかないんじゃねw

309 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:46:57.80 ID:lwBtqh5k.net
>>308
比例先が3パーだぞ?
人口1300万人いる大都市でこのザマかよ。

310 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:47:28.67 ID:p9J88BmP.net
そのおこぼれで当選しようとしてるのがやながせ

311 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:48:30.05 ID:5DU1Dmgo.net
>>307
上位リストアップされる貢献度ないだろ

312 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:48:37.08 ID:sy/9VsiZ.net
>>308
だから、出たくて出たんだと周りの人間がみんな言ってるだろ!
何度も何度もバカなのか?

313 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:48:58.01 ID:iGeRVTBH.net
東京は統一地方選でN国党にすらダブルスコアで負けてるようなとこだしw
大阪とその周辺の一部以外はめちゃ厳しいと

314 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:49:41.32 ID:p9J88BmP.net
関東じゃ維新は存在しないもの扱いされてたんだからしょうがない

都構想成立してないのに脱大阪できるわけないんだから
勝負は住民投票可決後だ

315 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:50:15.85 ID:5DU1Dmgo.net
名前連呼するだけだね
政策では難しい

316 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:50:26.55 ID:u+upM4hz.net
職員の無断録音、松井市長が反論 「言論の自由に制約かけてない」
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019062601002142.html

317 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:50:39.10 ID:p9J88BmP.net
>>311
てかムネオが比例ならオトキタも比例にすりゃ良かったのに
比例こそ知名度ある奴使わないと

318 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:52:12.61 ID:sy/9VsiZ.net
>>225
串田の言ってる共同親権は、橋下が書いてるように父親が子供に会う権利の保護が中心だろ。駒崎も批判してただろうが。
橋下の主張は全然違うよ。

319 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:52:13.77 ID:S1WG5uwz.net
>>309
人数は関係ないでしょ

320 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:54:18.95 ID:lwBtqh5k.net
>>319
あるよ。
比例票稼ぐには都市部が重要なんだから。
だから下野後の民主系は立憲が出来るまで比例票稼げなくて苦しんだ。
維新やみんなに取られて。

321 :無党派さん:2019/06/26(水) 19:54:25.60 ID:iGeRVTBH.net
北海道で維新は4%に上がった!つっても参院で比例一人当選させるのに
105万票前後必要なわけで大幅赤字なんだよなw

322 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:03:38.45 ID:XClit69X.net
大阪の維新支持の有権者としては
維新が全国で伸びなくても何の問題もないわw

323 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:07:17.44 ID:etM76QU2.net
>>259

こんばんは。

そうだね。っていうか、大阪都構想の一番初めの案は「大阪市を複数の市に分割して、それぞれの地域の権限を高める」という話だったんだよね。しかし、いきなり話の内容が変わった。

324 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:09:15.07 ID:etM76QU2.net
>>291

違うだろ?

吉村は5月3日の話を引用してツイートしているんだから「5月3日の話をしている」という解釈に通常はなるよ。

325 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:13:00.85 ID:etM76QU2.net
吉村は「5月3日の話について嘘をついていた」というのが濃厚になったね。
吉村には説明責任が発生した。マスコミも触れるようになるよ。動きはG20が終わってからだろうがね。

326 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:17:10.85 ID:xht2/JyX.net
東京維新の週末調査では山岸捲って太郎を追い上げてる情勢だよ。7番手。2週間前は8番手。

327 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:19:45.22 ID:NwlX0Jqq.net
何で吉村が嘘をつく必要があるのか
もし本当にマカオに行ってたならバレる前に本当のこと言った方が傷は浅まるのに

328 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:26:42.42 ID:XClit69X.net
早くも発覚!

竹山前市長による負の遺産「国保給付費の返還事務を
今時手作業でやっていた!

手が回らず5年にも渡り請求できず」
堺市永藤市長 定例会見
https://h-ishin.com/osaka-pref/28974/

329 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:27:44.16 ID:6ZHgInJ/.net
>>328
共産党は何やらしてもダメだな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

330 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:31:45.13 ID:4qBbwI9z.net
音喜多が塩村に負けて落選したら
自民と野党の間で宙ぶらりんにいるやつは
もう主義主張なんも関係なく
行けるやつは自民行けないやつは立憲に行くな
第三極なんて馬鹿らしくてやってられない

331 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:32:22.28 ID:etM76QU2.net
吉村は愚かだねぇ。

木谷という人は「4月30日ということにした」ということみたいだが、4月30日は天皇陛下の『退位礼正殿の儀』があったから、都道府県知事は参列していたんじゃねーの?
吉村がこの日にソフトクリームだとかうどんだとかいう話をしていて遊んでいた可能性は低いと思うんだがな。

332 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:32:46.00 ID:dvbl3Ip5.net
>>320
真の維新支持者は音喜多に文句言いません、よく出てくれたと

333 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:42:29.41 ID:0FUvpVhp.net
>>331
吉村は参列してないみたい。府知事の日程でその日は公務なしになってる。

334 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:43:25.13 ID:lwBtqh5k.net
>>326
もう音喜多は諦めろよ。

米重の調査にケチをつけるのは愚かだよ。

335 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:44:09.29 ID:p9J88BmP.net
>>333
ソースくれ

336 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:44:26.98 ID:8occQcT/.net
伊藤良夏さんがアンチに絡まれてて気の毒だ
凄く丁寧に返信してるのに失礼な態度はそのままだし

337 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:44:53.61 ID:VOXpbzBX.net
そういえば吉村が参列したっていう話は一切聞いたことないな

338 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:45:39.59 ID:p9J88BmP.net
公務なしでも参列するもんなの?

339 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:45:55.92 ID:0FUvpVhp.net
>>335
大阪府 知事 公務 でググれ

340 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:47:02.46 ID:p9J88BmP.net
>>339
見つけたわ
参列した後に旅行?それとも公務なしだから参列しなくてもいいってこと?

341 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:48:15.32 ID:0FUvpVhp.net
>>340
参列するとしたら公務だろうから参列してないんじゃないの

342 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:49:51.05 ID:MaP96OF2.net
知事で参列したのは埼玉と石川だけ

343 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:51:44.25 ID:0FUvpVhp.net
>>342
資料に都道府県知事と都道府県議会の代表が各2名と書いてあるわ

344 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:51:44.47 ID:NwlX0Jqq.net
大阪8区は貰ったな

大塚高司防災担当副大臣 新潟・山形地震直後もホステスと飲酒疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00012513-bunshun-pol

345 :無党派さん:2019/06/26(水) 20:57:52.50 ID:p9J88BmP.net
>>343
ソースくれ

346 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:01:21.40 ID:0FUvpVhp.net
退位礼正殿の儀 出席者 知事 でググれ
PDFがヒットするから

347 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:05:40.34 ID:n1DkRBY1.net
>>333
たしかに書いてないけど、それだったら東京都知事も参加していないことになるが。

348 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:06:39.42 ID:MaP96OF2.net
>>347
>>342

349 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:06:41.90 ID:p9J88BmP.net
>>346
マジ助かる
>>347
2名って書いてあるから大阪府知事が参加してなくてもおかしくないな

350 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:07:11.75 ID:0FUvpVhp.net
>>347
参加してないんじゃないの。石川と埼玉だけみたいだから。

351 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:08:25.07 ID:+abrtUvM.net
>>346
都道府県知事から二名を推薦だな
それで埼玉・石川と

352 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:08:32.10 ID:n1DkRBY1.net
都道府県知事の代表及び都道府県議会の代表

代表ってのがミソやな

353 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:08:49.53 ID:QZ0HZvbU.net
>>344
事実ならクソ過ぎだなw

354 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:10:46.97 ID:MaP96OF2.net
なぜその2名かというと単に長いから

355 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:12:00.05 ID:p9J88BmP.net
>>331
よかったな。疑いは晴れたぞ笑

356 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:13:38.92 ID:0FUvpVhp.net
>>354
任期が?石川県は7期目か

357 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:16:14.36 ID:RRnY8ISQ.net
あー全国知事会の会長副会長だから
って方がそれっぽいな

358 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:17:52.06 ID:n1DkRBY1.net
一気に三連続アンカーがついてびっくりしたわ。

埼玉
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0003/room-nittei/nittei-h31-4-1.html
石川
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/ugoki/31_4.html

出席した人はちゃんと日程に書いてますね。

359 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:17:55.71 ID:+abrtUvM.net
etM76QU2君の見解を聞きたいね

360 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:18:24.00 ID:XClit69X.net
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/gishikitou_honbu/dai2/sankou3.pdf
退位礼正殿の儀の次第概要等について

退位礼正殿の儀参列者推薦基準
4 地方公共団体
(1) 都道府県知事の代表及び都道府県議会の代表 各2名

361 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:20:10.35 ID:5g92jZpp.net
都道府県知事等が169人参加したことになってるんだが?大阪府知事が参列しないとかあり得るのかね?
天皇陛下に関することは女性は参列できないことがあるが、男性の大阪府知事が参列しないとかあり得るのかな?
っていうか、大事な日に代理を行かせて知事が旅行とかさ。これも考えにくくない?

362 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:20:26.92 ID:m9x7XJS0.net
比例4〜6
選挙区3〜7
ぐらいか
関東勢頑張れ

363 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:21:56.05 ID:4qBbwI9z.net
浅田は反省会やな瑞穂以下の発言量って
何しに行ってるんや

364 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:22:30.84 ID:PCYDVUPw.net
>>256
そこにも書いてあるが地方分権ね
日本から切り離し、ではなく、中央省庁からの権限移譲であり、
もちろん道州制などへの一歩になる
ニューヨーク州は合衆国から独立しているのだろうか

365 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:24:18.90 ID:0FUvpVhp.net
>>361
1つ上のリンク見てみなよ

366 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:24:47.65 ID:PCYDVUPw.net
>>260
関西テレビやよみうりテレビがなんか動員掛けたりしてるん?
まさか放送内容がどうのこうのとかいうことじゃないよね?

367 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:25:54.63 ID:n1DkRBY1.net
>>342
裏付け
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=529456&comment_sub_id=0&category_id=256

安倍首相ら三権の長や閣僚に加え、都道府県知事の代表として埼玉県の上田清司知事や石川県の谷本正憲知事ら294人が参列した。


多分、全国知事会の会長と副会長として参加したんやろうな。
http://www.nga.gr.jp/app/chijifile/associations/

368 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:27:48.93 ID:+abrtUvM.net
>>361
PDFくらい読めよ……

369 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:29:03.12 ID:HZeWH+Ys.net
>>324
バカかお前は。
吉村はゴールデンウィークの話しかしてないだろ。

370 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:31:08.70 ID:X3Gxmr0y.net
>>334
太郎が比例に回った場合は諦める必要ないよ。

371 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:42:38.94 ID:8rRFj7C1.net
>>324
そんな解釈になるのはお前もユキツム脳だから
哀れ

372 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:45:23.30 ID:X3Gxmr0y.net
公示後に箕輪がセッティングしたして音喜多の応援演説に堀江を投入する。

373 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:46:13.86 ID:93+EjJec.net
ユキツムが提示出来る証拠って自作の名刺ぐらいだから

374 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:49:12.78 ID:NwlX0Jqq.net
なんjにまで出張して来んなよ草生やしガイジ

141 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 21:18:04.60 ID:AoU94XDqM
維新信者って自分たちがパチンコ政党を支持してる自覚ないよな
無知って怖いな

271 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 21:27:07.40 ID:AoU94XDqM
たしかに詐欺政治ってところで維新は自民に似てるねw
でもパチンコから献金もらってるのは維新だけじゃね?w

404 風吹けば名無し 2019/06/26(水) 21:35:00.62 ID:AoU94XDqM
警察一箇所に集めてあっちこっちで起きる事件はほったらかしw

375 :無党派さん:2019/06/26(水) 21:54:47.86 ID:bZPliLEn.net
>>344

 6月27日(木)発売の「週刊文春」では、大塚氏の経歴や、大塚氏とKの関係、店内での詳しい様子などについて報じている。

。。。

また、エグいのが出そうやな。楽しみ。

376 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:01:19.47 ID:NwlX0Jqq.net
>>375
wiki見てみ
丸山以上にヤバいことやってるから

377 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:07:06.22 ID:PZh1HTOo.net
極右の妄想癖w

378 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:08:02.86 ID:PZh1HTOo.net
相手側はどうせ又聞きだし証拠なんぞないだろうw
2人がスケジュール公表して裏取りすりゃいいだけなのにw

379 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:10:47.44 ID:uNd0NMLY.net
>>376
自民党はけん責にしといてよかったねぇ

今や丸山発言の意図は明らかになってきているから、あとは失言の部分と酔っ払ってうんたらの部分だが、
もちろん野党はこういうことがあれば自党の議員に辞職勧告をする羽目になったな

380 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:12:19.11 ID:PZh1HTOo.net
しかし大阪て与野党ろくなのおらんなw
民度の問題なんで根深いというかw

381 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:15:41.58 ID:mf3GxQRB.net
白川が丸山復帰に待ちかねておりましたってツイしてたけど、何でお前が歓喜なんだよと。あっち連中に囲われてもいい事ないからなぁ

382 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:16:18.78 ID:iLjBkqDx.net
民度が高かったら亀石がここまで苦戦するわけない

383 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:19:46.04 ID:93+EjJec.net
>>378
俺も又聞きで安倍と山口と枝野と志位が極秘で火星の皇帝謁見へ行った情報をNASA幹部と親しい友人から聞いたんだけど
アメリカのCNNが俺の所へ取材来てたしバレるのも時間の問題 その証拠に縦書きの名刺も置いていった
俺がツイッターで各人に情報開示しろって言ってんだけど無視するしクソだな

384 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:20:52.82 ID:8occQcT/.net
さすが民度の高い亀石さんの事務所だ
その辺の議員事務所とは雰囲気が違う
https://i.imgur.com/isHLhCH.jpg

385 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:23:00.54 ID:PZh1HTOo.net
おもんなw
大阪ではうけるのかねw

386 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:24:21.05 ID:0SiPusuk.net
同じ立憲でも亀石よりオシドリのような下品なタイプの方が票が取れるのが大阪

387 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:26:02.90 ID:UIrWR/LF.net
>>383
俺も安倍とトランプがプライベートジェットで北朝鮮行ったって韓国人の知り合いから聞いた

388 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:27:39.42 ID:NwlX0Jqq.net
>>386
じゃあオシドリを大阪立てれば良かったやん
枝野アホやな

389 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:31:41.41 ID:8occQcT/.net
大阪って2009年は民主の大票田だったのにな
それを下品とかいって見下してる時点で人気出るわけないわな

390 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:33:13.87 ID:BmZQZvMD.net
>>389
「下品であることがステータス」という大阪独特の価値観はある
辻元ですら下品さを売りにしているのは否めないし

391 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:33:40.78 ID:rxa42k64.net
亀石って立憲なんやろ?
いくらテレビに出てるからといって、高槻以外で票とれるんか?

392 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:34:56.65 ID:0FUvpVhp.net
オシドリは左翼からも批判が出てるのに立憲は結局引っ込めなかったな
そんなに反原発票があると読んでるのかね

393 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:35:07.73 ID:rxa42k64.net
>>390
下品というか、親しみやすさはあるかもね

394 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:35:25.64 ID:5g92jZpp.net
広域窃盗団の弁護して警察の捜査にケチつけた弁護士なんて一般市民には嫌悪の対象でしかないわ
いくら知名度あってもムリ

395 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:37:36.38 ID:BmZQZvMD.net
亀石は高槻以外にも池田や箕面とかで結構票を取れそうだが、中河内とかは論外レベル

>>392
原発だけでなく消費税ゼロの方もあるからなぁ
いずれにせよ「押しの強さ」がない亀石では大阪では論外だし、これは思想・党籍以前の問題

396 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:39:20.09 ID:PZh1HTOo.net
亀石当選で原理主義者顔真っ赤になってほしいなw

397 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:40:55.43 ID:BmZQZvMD.net
>>396
願望を言えばそうだが、現実問題として「大阪選挙区に相応しい立憲候補」とは程遠い
民度に合わせた候補を立てなければ上滑りする典型例とも言える

398 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:42:38.21 ID:NwlX0Jqq.net
亀石は辰巳に票削られるしにしゃんたより知名度無いし梅村と支持層かぶるしマイナス要素しかない
5位すら怪しい

399 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:45:29.22 ID:rxa42k64.net
立憲と名前は変えても「結局枝野さんの党やろ」ってなるわな

400 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:46:11.49 ID:vcix+6rg.net
昔の大阪は東京まで距離が離れてる西日本の中継地点としての価値があったが
東海道山陽新幹線やジャンボジェットの影響で大阪を飛ばして東京に直接向かえるようになったから大阪の地位が相対的に落ちていったという地理的な要因がある

401 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:47:39.42 ID:rxa42k64.net
維新が当選したら他はどうでもいいけどね

402 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:48:26.68 ID:PZh1HTOo.net
民度の問題もあるだろうなw
受験や就活で脱阪した上位層が大阪戻りたいっていう感情が薄いw
失敗した居残り組が愛郷心全開でさらに溝が深まる感じw

403 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:48:44.59 ID:4/QrT4lp.net
>>400
そんな誰もが知ってるようなことを

404 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:50:29.78 ID:yIpqrCpP.net
大塚高司防災担当副大臣 新潟・山形地震直後もホステスと飲酒疑惑
https://bunshun.jp/articles/-/12513

405 :無党派さん:2019/06/26(水) 22:57:23.37 ID:iGeRVTBH.net
しっかしやたら東京一極を推進してきたわけだけど、また大震災直撃くらったらどうすんだろうな
政治家や官僚ってアホしかいないのかよw

406 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:03:12.62 ID:n1DkRBY1.net
ジャンボジェットって何年前の話やねん。

407 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:04:36.25 ID:4/QrT4lp.net
>>405
政治家はともかく、官僚は責任追及されないしな
自分が退職するまでなにもなけりゃいいし、何かあっても個人が責められるわけでもない
そりゃ日本全体のことより組織のことにしか目がいかないよ

408 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:06:15.91 ID:PZh1HTOo.net
安倍の金魚の糞なのがうちら維新やしw
官僚なんて政治家に逆らえないんだが高橋とかあっち系を鵜呑みにしてそうw

409 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:07:06.03 ID:4/QrT4lp.net
おっ
みんなの人気者 うちら維新さんや!

410 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:07:30.62 ID:+abrtUvM.net
吉富が万博終了まで大阪のあげあげムードは変えられない
反維新は地道に対話で力を付けるしかないと言っているのが全てだよ

411 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:08:15.74 ID:BQ1tF6Vg.net
>>405
それよりも超高齢化の方がヤバいことになるかもな
最近じゃ成長率も止まってるようだし
五輪が終わればどうなるのやら

412 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:10:02.54 ID:oqKyxKF0.net
>>408
そうだよな
消費増税も財務官僚は野田が決めたことに逆らえなかったもんな

413 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:10:19.81 ID:PZh1HTOo.net
増税での景気後退をもろに受けるから万博どころじゃないなw
安倍の金魚の糞やってたことも併せて維新も府民の敵にw

414 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:11:03.50 ID:PZh1HTOo.net
増税決めるのは安倍なわけで野田のせいにするのは無理があるねw
安倍信者の極右てまだ維新に寄生してんのかw

415 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:13:19.95 ID:BQ1tF6Vg.net
最近じゃサンズが大阪に着いたことで風向きがまた変わったな
G20でトランプがその辺いいそうだがね
自民も万博やカジノIR推進してるしさっさとやってもらいたい

416 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:16:19.09 ID:p9J88BmP.net
それより台風の心配した方がいい

417 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:17:11.21 ID:oqKyxKF0.net
>>414
おかしいなぁ
あの時消費増税の代わりに解散だったはずだが

418 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:18:23.35 ID:PZh1HTOo.net
8%の時はそれで言い訳できたけど今回は無理だぞw
極右て消費税率も理解してないのかよw
やべえw

419 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:19:00.88 ID:PZh1HTOo.net
【日米】トランプ大統領、日米同盟について改めて不満を表明する 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561555730/

菅が否定したのにトランプが上書きw
極右顔真っ赤でうけるわw

420 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:21:43.08 ID:oqKyxKF0.net
>>418
つまりあの時は野田が決めたことに財務官僚が逆らえなかった
ということだな

421 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:23:21.49 ID:IHi4jgCD.net
>>1
さすが維新w

【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561517983/

422 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:23:45.32 ID:PZh1HTOo.net
三党合意だがw
極右てほんと何も知らんのだなw
官僚は政治家に逆らえんというのも正しいてことやねw

423 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:23:51.37 ID:m9x7XJS0.net
タツミコータローのチラシが入ってたが
そこに24時間営業を止めたコンビニオーナーが写真付きで載ってた
あれは共産のキャンペーンだったのかと合点が行った

424 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:25:20.07 ID:oqKyxKF0.net
>>422
おかしいなぁ
解散と引き換えの3党合意だったはずだが

425 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:27:23.97 ID:PZh1HTOo.net
三党ということは安倍の責任でもあり延期もできたことから野田より安倍の方が責任重いつうことやねw
極右てド素人のアホやからw

426 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:27:39.63 ID:p9J88BmP.net
自民関係者が衆院選で維新に小選挙区で全部負けるかもとか予想してた記事
見つからないんだけど誰か知らないか?

427 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:28:07.73 ID:oqKyxKF0.net
>>422
というか、3党合意の前に増税の話が出てきてたが
その時にはすでに裏で3党合意があったのかな
それとも財務官僚は野田や当時の与党に逆らえなかったのかな

428 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:30:31.14 ID:oqKyxKF0.net
>>425
へぇ
3党合意でいきなりか
それとも自公が言い出して財務官僚が増税のプランを作ったのか
野田はノープランで増税の話を出していたのか
へぇ

429 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:30:50.22 ID:RRnY8ISQ.net
財務省は増税したい側だから
逆らう必要なんかないじゃん

430 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:32:30.80 ID:PZh1HTOo.net
増税したいってのも高橋等の鵜呑みw
財務省は予算に合わせるのみw
国の借金みればアホでもわかるはずw

431 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:34:15.50 ID:eIOql539.net
丸山の件を一番喜んでるのは
アメリカですなぁ
まぁそういう事でしょう
北方領土は触らぬが吉やで

432 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:34:19.05 ID:RRnY8ISQ.net
合わせるのみなら逆らう必要ないじゃん
ばかなの?

433 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:35:14.70 ID:9En/pwHt.net
参院選東京都選挙区

JX通信社東京選挙区電話調査

参院選比例代表投票先

自民 48%
立憲 23%
共産 10%
公明 5%
維新 3%
国民 2%

参院選に「大いに関心がある」層

自民 36%
立憲 26%

434 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:35:17.21 ID:oqKyxKF0.net
>>429
つまり、増税は野田の強い希望で財務官僚はそれに従った
その後3党合意で自公が継続を受け入れる代わりに野田が解散した
ということかな

435 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:35:47.37 ID:PZh1HTOo.net
つまり増税は政治主導てことねw
やっぱ極右はアホやんw

436 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:36:04.54 ID:9En/pwHt.net
参院選長野県選挙区

信濃毎日新聞世論調査(6/25)

参院選比例投票先
自民 37%
立民 17%
公明 8%
国民 7%
共産 5%
維新 1%

内閣支持率
支持しない 47%
支持する 44%

437 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:36:51.13 ID:PZh1HTOo.net
立憲すげえなw
やっぱ失政続きの安倍下ろしは都民にしかできんわw
大阪は金魚の糞やしw

438 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:37:46.18 ID:PZh1HTOo.net
うちら維新ファンが立憲へのコンプが強まるのもしゃーないw
大阪の井の中でどれだけ威勢良くても本場東京でミンミンレベルやしw
それでも来てくれた音喜多に感謝やわw

439 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:38:52.00 ID:oqKyxKF0.net
>>430
つまり野田内閣が予算案を作り、財務官僚はそれを元に増税プランを作った、ということか

440 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:40:20.29 ID:oqKyxKF0.net
>>435
そうか
野田が主導で増税か

441 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:42:02.35 ID:eIOql539.net
うちら維新とかキモいな
草生やしの精神障害者
ずっとアンチ活動する熱意は
評価してやるよほぼ毎日だからな

442 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:47:41.36 ID:oqKyxKF0.net
>>441
保守が嫌い
大阪が嫌い
松井が嫌い
官僚や公務員の責任についてすぐ反応
どういう層だろうね

443 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:49:03.95 ID:PZh1HTOo.net
8%に上がったのは安倍時代だぞw
ほんと極右て日本人じゃないやろw

444 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:49:58.24 ID:PZh1HTOo.net
保守じゃなく極右w
大阪じゃなく原理主義者w
親分に対しても是々非々w
官僚が政治家より強い権限があるというアホの世界観には同意しないw

それだけの話w

445 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:52:04.65 ID:PZh1HTOo.net
財務省主導だとか安倍は反対だっただの、
増税して不景気になった安倍の責任逸らしのための方便なのになw
そして今年の増税を踏まえて極右界隈でも洗脳解けてるのに未だにいるのが驚きw
相当のアホなのだと思うw

446 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:53:20.20 ID:eIOql539.net
>>442
そのまんまですやん笑

447 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:54:11.65 ID:NwlX0Jqq.net
ガイジは無視しとけって
目障りならNGしたらいい

448 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:55:08.85 ID:PZh1HTOo.net
極右顔真っ赤でうけるなw
丸山と一緒に消えたかと思ってたがw
まだいるんやなw
維新に寄生しないでくれよなw

449 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:56:32.71 ID:CKhiuRaz.net
>>332
東京で維新から出ること自体、維新スピリッツだからな。

450 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:56:55.37 ID:NDZ71bTL.net
兵庫の立憲はかなり勢いがある
猪名川越えただけでも大違い
https://twitter.com/YasudaM719/status/1142950088932646912
(deleted an unsolicited ad)

451 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:57:55.93 ID:oqKyxKF0.net
>>443
それは解散と引き換えにの3党合意で、ってさっき自分で言ってたよ

>>444
左から見ると右も極右
民度やなんかも原理主義者
松井に是々非々と自分で思っているが、読み手が判断すればいいや
官僚に権限ねぇ、責任を取らないのに権限ねぇ

まぁ松井嫌いの件に限らず、読み手が判断すればいいや

452 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:59:43.21 ID:oqKyxKF0.net
>>445
野田の時の話を例にしているのだが
つまり、あれは野田が主導か官僚が主導か
野田が主導ということか?

453 :無党派さん:2019/06/26(水) 23:59:55.28 ID:PZh1HTOo.net
実際に引き上げたのは安倍だからなw
当然10%の時のように延期も可能だったw
しかし増税の影響を軽視して失敗したわけだなw
その方便が財務省主導とかいう世界観なわけw

454 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:01:15.70 ID:U/KosqZf.net
野田主導で三党合意w
実際に引き上げたのは安倍主導w
今回の増税も安倍主導なw
8%増税の時は民主のせいにできたけど今回は無理なんで洗脳解けてる極右も増えてるが、
未だに洗脳されてるのがここのアホやなw

455 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:02:00.42 ID:T0tK9Pid.net
こいつ責任論ばっかりで因果関係がわかってないな

456 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:02:20.87 ID:U/KosqZf.net
そしてうちら維新は増税反対とか言いながら安倍の金魚の糞とw
そりゃ全国で共産以下になるわw
解党した方がいいw

457 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:02:48.05 ID:QkY4kih1.net
わかってねえな
野田でも安倍でもいいんだよ

458 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:03:22.79 ID:UTxcYWAJ.net
>>454
日付が変わった。
かわいそうなバカはNG
ID:U/KosqZf

459 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:04:40.56 ID:s9oMH8Fk.net
>>446
維新はアンチにも色々なのがいるからな

460 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:05:42.31 ID:s5B2otiR.net
この草生やしの基地外は
メゲないからなぁ笑
クリンチしてるつもりが
そこまでの巧妙さは無い

461 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:06:07.46 ID:NqcbpCSN.net
お前らがワッチョイやIP有りのスレに書き込まないのが悪いんだろ
そっちに移住したらうちらはここで独り言言うだけになるぞ

462 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:08:18.36 ID:HZpPKvxe.net
兵庫や神奈川も落として大阪限定の痰壷政党まっしぐら

463 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:08:43.95 ID:U/KosqZf.net
俺がアンチてのもお客さん丸出しだがw
丸山事件で極右も大分いなくなり原理主義者がこんな過疎スレ見つけて来てんのかなw

464 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:09:09.20 ID:s9oMH8Fk.net
あの時の増税案は野田の指示で官僚が逆らえなかった
政治主導が機能してると言いたいならこれだけでいいのに

465 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:10:48.83 ID:UmjCp7JU.net
神奈川は自民情勢で松沢当確。中西方式の2人目は民共を利するため控えた。

466 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:12:19.58 ID:0CZZq+yv.net
原理主義と言えば他の地方の支持者が味方してくれるとでも思ってそう

467 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:13:21.14 ID:UmjCp7JU.net
午前中に宗男が安倍と会ってたみたいだな。

468 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:13:46.67 ID:U/KosqZf.net
原理主義者なんて維新ファンの内部でも嫌われてるがw
極右の次は原理主義者排除やなw

469 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:13:47.69 ID:YkIFQkha.net
どうでも良いとか言われそうだが、「民共」を使うのはアンチ野党、「立共」を使うのは立憲支持者の傾向は強い

470 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:15:17.98 ID:763O+JiD.net
JX通信社東京選挙区電話調査

丸川珠代(自民)、山口那津男(公明)


武見敬三(自民)、吉良佳子(共産)、塩村文夏(立憲)、山本太郎(れいわ)が続き


山岸一生(立憲)、音喜多駿(維新)、水野素子(国民)らが追い上げる

471 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:16:40.44 ID:UmjCp7JU.net
東京維新の比例3%はむしろいつもの1〜2%より上がってる。維新の比例投票先は大阪と関西圏が引き上げてる。

472 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:19:44.05 ID:BpomB6XD.net
>>465
ソースは?

473 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:23:27.56 ID:UmjCp7JU.net
>>472
川崎にある取引先のクリニック院長。本業より政治活動が大好きな人で某衆議院議員の後援会長もしてる。

474 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:24:33.04 ID:763O+JiD.net
>>465
埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡は公明が自民は候補者は一人にしてくれと釘をさされたから複数擁立しないだけの話
これらの選挙区は安倍と公明候補者のツーショットポスターが一斉に張られている(山口は安倍の半分以下の大きさの写真w)

475 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:44:19.79 ID:UmjCp7JU.net
>>474
公明も含めた票読みだよ。維新が丹羽クラスだったら中西方式で立ててきただろうけどね。前回衆院選で希望+維新で83万(共産31万)あるから、30万持ってかれても松沢の勝ちにはなる。

476 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:48:19.24 ID:U/KosqZf.net
丹羽も維新に戻ってきて欲しいなw
大阪本社を批判した数少ない人物w
今の維新に必要w

477 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:52:51.35 ID:bDfqNfKD.net
>>476
二階派の雑巾掛けやってるからそれはない。

478 :無党派さん:2019/06/27(木) 00:59:50.62 ID:adkoDv8t.net
ここで毎日同じ主張を繰り返してる馬鹿は痴呆老人でしょ

479 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:01:18.04 ID:U/KosqZf.net
維新ファンのコア層は60代なんで痴呆が混ざるのはむしろ当然w

480 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:04:43.07 ID:W6PWdJ3J.net
>>479
お前のことやぞw
ボケ老人w

481 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:08:18.57 ID:V78HPv2t.net
>>470
武見がこんな上なのか

482 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:11:48.48 ID:U/KosqZf.net
無党派8割未定なんで立憲はまだ伸びるし音喜多もチャンスはあるw
音喜多柳ヶ瀬松沢で首都圏維新派閥で大阪本社を指導していかんとなw

483 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:17:02.45 ID:gweRxYnX.net
>>331

貴方の方が愚かだったね。

484 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:25:06.44 ID:8KSnV3Wb.net
>>482
いやいや
そっちで新しい会社作れよ

哀れすぎるぞw

485 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:27:17.10 ID:U/KosqZf.net
哀れなのって東京で通用しないから首都圏の候補に泣きつく大阪本社のことやねw
そんな大阪本社の人間が優れてるなら出向すればええのにw

486 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:29:51.69 ID:+90AAHET.net
別に困ってないかと

487 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:32:06.07 ID:1fMOazY6.net
ID:U/KosqZf  ← ネタが無いから毎日同じコピペ

まぁNGID逝きだけどねw

488 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:32:29.32 ID:oOraVh4O.net
>>484
音喜多柳ヶ瀬松沢がうちら維新さんに同調してくれないから無理

489 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:39:01.36 ID:8KSnV3Wb.net
>>485
大阪の維新支持の有権者としては
維新が東京で通用しなくても
全国で伸びなくても何の問題もないわw

490 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:41:56.34 ID:NqcbpCSN.net
脱大阪したいならまずは各地域政党の一番手を国会議員にするべきだろう

協力しただけで負けるんじゃ長くは続かないよ
オトキタも減税のアナウンサーも比例で当選させるべきだった
まずは恩を売るところから始めればいいのに

491 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:44:16.68 ID:U/KosqZf.net
原理主義者からしたらそうだろうw
全国展開できない負け惜しみだけどねw
芸人でもそういうのいるでしょw

492 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:49:57.31 ID:kC/8NIZL.net
立憲が市井紗耶香なら維新は加護亜依出そうぜ
奈良出身だしw
昨日辻とユニット組んで復活してたらしいやん
https://twitter.com/Itgpo/status/1143839834550571008
(deleted an unsolicited ad)

493 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:58:51.60 ID:oOraVh4O.net
>>489
どちらかと言えば伸びた方がいいけどね

494 :無党派さん:2019/06/27(木) 01:59:42.73 ID:ZXvz5bTR.net
>>491
原理主義者ってなーに?

495 :無党派さん:2019/06/27(木) 02:41:36.14 ID:U/KosqZf.net
大阪城に籠って負けるのを待つ東京コンプ丸出しのやつらw

496 :無党派さん:2019/06/27(木) 02:44:30.57 ID:ZXvz5bTR.net
原理主義って?

497 :無党派さん:2019/06/27(木) 04:24:05.17 ID:U/KosqZf.net
【維新公約】#年金は積み立て方式に #消費増税は凍結
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561569104/

+の極右は袋叩きw
やっぱ維新と極右は合わんわw

498 :無党派さん:2019/06/27(木) 05:08:17.86 ID:l+z5TQFP.net
>>497
なんで極右はこれに反対なの?
なんかイデオロギー的なものがあるんかな。
別に誰も得も損もしないのに。

499 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:17:11.36 ID:gp2o7Jsw.net
>>489
松井(笑)とか全く東京では通用しないよ。
吉村が能力ある人なら辛うじていけるかも。

500 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:27:14.27 ID:5B30iFrI.net
https://this.kiji.is/516659535962932321

維新公約、年金は積み立て方式に
消費増税は凍結
2019/6/27 02:00 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 日本維新の会が夏の参院選で掲げるマニフェスト(政権公約)の全容が26日、判明した。
現役世代が納めている保険料を今の年金受給者への支払いに充てる現行の「賦課方式」から、
自分が積み立てた保険料を老後に取り崩して受け取る「積み立て方式」への移行を提起。
国会議員や公務員の給与を削減して財源を捻出し、消費税増税を凍結する。27日に発表する。

 看板政策とする「身を切る改革」の必要性を改めて強調。
国会議員の報酬と定数をそれぞれ3割カット、国家公務員の人件費を2割削減する。

 年金支給年齢の段階的な引き上げ、税金と年金などの保険料を一括徴収する「歳入庁」設置も提案した。

501 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:29:32.05 ID:OQpMpihc.net
>>498
ウヨクもパヨクと考えは基本的に変わらんから。

負担嫌だでも支給増やせという甘ちゃん

502 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:37:55.40 ID:0D2Nk9GG.net
>>500
国会議員の定数3割カットとか野党だとなかなか勇ましいね。
大阪府庁とか大阪市役所で議員3割カットとかやってないと思うんだが、いざ政権を握ると小幅な目眩まし程度しか改革しないのはすでに証明されてるしなw 

公務員給与削減も結構だが、自分たちの収入や当選に直結する議員自身の改革ができるかどうかなんだよな。

そんな壮大なる目眩ましの最終章が大阪都構想。意味もなく維新の虚栄心を満たすためだけに大阪市を解体し、大阪府内を暗黒化させると東京に逃亡して知らぬ顔を決め込む算段だろう。

503 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:41:50.15 ID:M938LXSj.net
>>497
毎日連投暇なの?大好きな立憲応援しなよw

504 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:45:35.60 ID:5B30iFrI.net
>>502
大阪府議化で過半数とったら議員定数を108から88にへらした維新
バリケード築いて抵抗した自民公明民主共産の醜態は記憶に新しい

505 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:50:16.86 ID:0D2Nk9GG.net
>>504
減らしたのはご立派だが、結局維新が掲げる3割カットには至らず。公務員は減らしても自分たち議員は小幅で済まし、維新も政権与党になるとその程度しか改革出来ないってこと。
その他政党より良いとは言っても、口だけの謗りは免れないな。

506 :無党派さん:2019/06/27(木) 06:54:58.75 ID:He5sX39o.net
ヤカラの取り巻きの一人だが、コイツ、悪意の塊というかゴキブリみたいなヤツだな

近藤圭太 @keitakondo 3:40 - 2019年6月27日
 吉村大阪府知事(@hiroyoshimura)が
 「5/3〜5/5の時期は家族で瀬戸内海旅行に行っていた。したがってマカオ疑惑はデマ(趣意)」
 とツイートしました。
 しかし情報提供者が主張を撤回し謝罪、論理は破綻しました。

 #マカオ疑惑GW2019
 #マカオで身を切る快楽GW2019
https://twitter.com/keitakondo/status/1143952200965582849

ご尊顔→ https://pbs.twimg.com/profile_images/1385133749/keitakondo03_400x400.jpg

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉村さんも横山府議も最初から『GW』としか書いてないのに

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1143710240480743424
 https://pbs.twimg.com/media/D983QvtVUAA6g5q.jpg
 (https://twitter.com/igamacrp/status/1143693608584790016
(deleted an unsolicited ad)

507 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:02:46.60 ID:QeMxsL0+.net
こういう維新以外議員の恥ずかしいバリケードとか見てると、いかに他党議員や他政党を倒すかなんだと痛感するね。
過去に自治労とかが維新の最大の敵とかレスしてた人もいたみたいだけど、「最大」なら間違いなく他政党や議員なんだね。

508 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:05:57.63 ID:qIFibD3d.net
永藤は相変わらず何もできてないのかな。

509 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:11:02.56 ID:IjGg7c2R.net
音喜多は維新と公明がやり合うのを期待してただろうな
東京12区で勝てそうだし

510 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:20:24.14 ID:He5sX39o.net
>>508
アンチの一人が永藤さんの業務状況についてレポしてた

saccay @saccay 21:42 - 2019年6月26日
 いま永藤市長は9時前から登庁して夕方の6時過ぎまで各部局と打ち合わせや
 落ち着いてきたら? 市長の公務を公開するらしいで ヽ(・∀・)ノ
https://twitter.com/saccay/status/1143862026415927296
  ↑
なんと言われようがトラキチさおり @saori0721_h 21:52 - 2019年6月26日
 ‥ってことは、今は公務以外のことが忙しいから、公務せんってこと!?
 市長の公務以外の仕事ってなんや!?
 しごとの引き継ぎも公務やんね!?
  ↑
saccay @saccay 22:00 - 2019年6月26日
 すんません言葉足らずやったかもしれません
 いま事業の見直しをやっていて 9時から6時過ぎまで分刻みで公務らしいです
 職員から概要を聞くのが8月初旬まで そこから事業可否の判定をするらしいです

 松井さんと吉村さんが公務なしを記者から言われて永藤市長が苦笑したということです
  ↑
なんと言われようがトラキチさおり @saori0721_h 22:04 - 2019年6月26日
 なるほど!!
 公務が忙しすぎて発表すらできない‥って感じですか
 私も読み足りずすみません
 でも、それって‥維新がやる事業見直しって逆にちょっとコワイっすね
(deleted an unsolicited ad)

511 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:20:24.32 ID:tr832k7k.net
>>507
「最大」の定義にもよるけどね

512 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:21:21.78 ID:He5sX39o.net
>>510つづき
saccay @saccay 22:14 - 2019年6月26日
 維新の事業見直しは危ういのはたしかや
 ベイエリアの開発や観光やそーゆーのは威勢がいいけど
 基礎自治体の基本 住民の福祉が切られたらほんまにしゃれになれへんで

 議会はちゃんとチェックしろよ竹ポンの時みたいに見過ごしてたらアカンど
 お前らやチーム堺ヽ(・∀・)ノ
https://twitter.com/saccay/status/1143870228809412609

saccay @saccay 22:23 - 2019年6月26日
 いままで竹ポンを応援してきたけど負けは負けや
 文句をいってもしゃーないしな

 だから前にもいったけど
 大手前や中之島に張りあえるくらに永藤市長を応援して背中を押したい
 ぜったいに負けへんで ヽ(・∀・)ノ
https://twitter.com/saccay/status/1143872399944765440

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この人(saccay)、普段はキチガイだけど、堺市長選後は稀にまともなこと書いてる
(deleted an unsolicited ad)

513 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:23:07.83 ID:zWewYVTt.net
>>505
その理屈だとニアイズベターで維新一択になってしまう

514 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:40:46.03 ID:LETejGCL.net
>>506
こんなんあった


https://blogos.com/member/79034/
近藤圭太が支持している記事

日本社会の動向を決する公明党と創価学会――書評『佐藤優の「公明党」論』
WEB第三文明

515 :無党派さん:2019/06/27(木) 07:54:03.29 ID:He5sX39o.net
>>514
> https://blogos.com/member/79034/
> 近藤圭太が支持している記事

支持してる記事を見るに…学会の人のようだね
・田原総一郎:   5本
・WEB第三文明: 2本
・SEALDsへの苦言: 1本

プロフィールがまたイイねぇ↓

近藤圭太
プロのスピーチライターです。

1989年 大阪府立藤井寺工業高校機械科卒
2009年 プロのスピーチライターとして独立
主に経営者を対象とした、冠婚葬祭、各種挨拶文のライティングを行っている
顧客には弁護士、医師、司法書士、上場会社の役員なども多数、
相手の漠然とした考えを、的確に言語化できる文章センスと提案力には定評がある

516 :無党派さん:2019/06/27(木) 08:21:48.67 ID:24NBt/MYE
橋本:戸籍乗っ取り、 背乗り        道理で!納得  WW
https://www.youtube.com/watch?v=la2F5MFprF0&list=PLmkkAPUHB2fUNMLOukEw67v_jozWbwouj
https://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/42337768.html

517 :無党派さん:2019/06/27(木) 08:39:45.67 ID:JvhTNwCo.net
松井 「自民党や野党の三軍の集まりが国政の維新や。自民や他党の皆さん最後までしっかり面倒見るでー」


選挙直前の維新駆け込みにも色々

★加えて各地域政党の代表を二重党籍で迎え入れる方式を採用していて
沖縄の政治団体「そうぞう」代表・下地幹郎は維新で選対委員長を務めている。
参院選挙でも東京選挙区に元都議で「あたらしい党」代表の音喜多駿、
神奈川選挙区では元県知事・参院議員・松沢成文を維新から擁立する。
議員経験があり地域に根差す政治家を擁立する志向が続いている。

野党関係者は「政界のはぐれ鳥を集めているだけではないか。
維新のルーツは自民党を飛び出した人たちが元大阪市長・橋下徹に集ってできた党だが、
国政では自民党に受け入れてもらえない人たちの集まりになっている」と厳しい見方もある。

★そして今回、北海道の地域政党「新党大地」代表・鈴木宗男が維新から出馬する。
「下地が鈴木を口説いていたが党内の反応は鈍かった。
官邸から自民党では難しいから維新で頼むとのサウンドがあったようだ。
最後は党代表・松井一郎が党内をまとめたようだ」(政界関係者)。
別の政界関係者が言う。
「首相・安倍晋三の北方領土問題のアドバイザーまで務める鈴木を自民党で引き取らないのもひどい話」という声もある。
選挙直前の駆け込み擁立にはいろいろあるようだ。

518 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:10:30.38 ID:Zd8M0Tjc.net
>>517
松沢と笠で神奈川を維新王国化すれば良い
横浜市と川崎市の統合は積年の課題になっているし
維新モデルが使える

519 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:11:01.11 ID:HSSkY/rS.net
>>506
ゴールデンウィークに吉村が四国旅行に行ってたことは吉村の主張どおりで破綻してないだろ。
むしろ、近藤の主張どおりに動くと、数日の間に四国に行ったり大阪戻ったり海外行ったりで不自然に忙しくなる。
そして、マカオのカジノ業者と会談したり接待を受けるとしても、そこがマカオである必要がない。
コイツ何を考えてるんだろうか。

520 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:12:18.51 ID:qdiKzkhF.net
笠は立憲に刺客立てられて落選確実

521 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:32:05.54 ID:Zd8M0Tjc.net
橋下が神奈川県知事になれば良い
あとは川崎市長と横浜市長を取りに行く
松井は吉村に大阪を任せて横浜市長選に出るべき
笠は川崎市長
議会は自民を割って民主系を取り込めば過半数取れるよ

522 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:32:47.69 ID:/PaTejen.net
>>481
つーか国民がこんな低いのか

523 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:36:00.87 ID:I36IeE8V.net
統一地方選見てても、関東地方は8:2くらいで立憲民民の票が偏ってる事が分かってるからね。
よほど票割が偏らないと民民は立憲2人目にも及ばない。

524 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:36:16.87 ID:/PaTejen.net
年金廃止して資産や収入の無い人は生活保護でいいんじゃないのか。
生活保護のあり方を変えるというか

525 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:36:46.00 ID:I36IeE8V.net
統一地方選見てても、関東地方は8:2くらいで立憲民民の票が偏ってる事が分かってるからね。
よほど票割が偏らないと民民は立憲2人目にも及ばない。

526 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:44:13.05 ID:Zd8M0Tjc.net
立憲の東京は戦略ミス
有名人投票の東京選挙区は知名度の高い候補を立てておかないと
須藤にプラスして塩村or山岸に組織票を当てておけば2人当選できた
もっとも塩村も山岸も所詮は都議、区議レベルのスペックでしかない
筆談、川田、石川みたいに多摩地域の有権者が好みそうな候補を立てれば良かった

527 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:45:26.99 ID:Zd8M0Tjc.net
維新の重点地区は神奈川
IRとか学校給食とか抱えている問題も大阪と似ている
神奈川県民は大阪に憧れていると思う

528 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:49:48.66 ID:OQpMpihc.net
>>519
そもそもマカオにいくメリットも無い。サンズやMGMとの疑惑ならまだしもマカオの業者というサンズやMGMからみたら雑魚の存在だから

529 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:52:49.99 ID:FBd5nuV6.net
>>527
川崎は実は潤っているので
ほかと一緒にされるのは嫌がるよ

530 :無党派さん:2019/06/27(木) 09:54:07.72 ID:FBd5nuV6.net
あと笠も松沢も地盤は川崎なのをお忘れなく

531 :無党派さん:2019/06/27(木) 10:11:22.75 ID:OQpMpihc.net
川崎は特別市推進だったないつ実現するか分からない

532 :無党派さん:2019/06/27(木) 10:16:33.48 ID:sMaLs0jo.net
IRも給食も横浜だけの問題
というか林文子個人の問題だし

533 :無党派さん:2019/06/27(木) 10:27:17.07 ID:V78HPv2t.net
>>518
横浜市と川崎市って統合の話が出てるのか

534 :無党派さん:2019/06/27(木) 10:58:00.84 ID:Pf9FouJF.net
比例区投票先
> 自民党が48%、立憲民主党が20%、共産党が10%、公明党が5%、日本維新の会が3%、国民民主党が2%
> 参院選に「大いに関心がある」層に絞ってみると、やや様相が異なる。比例区で投票したい政党について、自民党に投票するとした層は36%だったのに対して、立憲民主党が26%と10ポイント差に迫っている
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190626-00131464/

535 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:25:23.89 ID:CctztW7i.net
>現役世代が納めている保険料を今の年金受給者への支払いに充てる現行の「賦課方式」から、
>自分が積み立てた保険料を老後に取り崩して受け取る「積み立て方式」への移行を提起。

「積立方式」なら政府が年金事業を起こさず、医療保険のように民間企業に委託すればいいじゃん。
政府が赤字を出して、税金で穴埋めすることになると、生活保護に必要な予算に影響が出ると困るんだ。

536 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:32:20.91 ID:OQpMpihc.net
イデコみたいに引き受け先を個人で選択させたらいいな。

537 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:40:25.28 ID:cUva43FT.net
アホだな吉村は
最初から言ってるだろ対応するなら事実だけを淡々と述べよと
不注意に乗っかって不用意なツイートするから余計にめんどくさくなっとる
知事なって代表代行になって調子乗ってんとちゃうか

538 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:41:46.32 ID:763O+JiD.net
東京選挙区(定数6)

☆週刊ポスト6月21日号(6月11日配信)
野上忠興、角谷浩一、鈴木哲夫3氏予想
1位 丸川珠代(自民現) 
2位 山口那津男(公明現)
3位争い 吉良佳子(共産現)、山本太郎(れいわ現)
5位 塩村文夏(立憲新)
6位争い 武見敬三(自民現)、水野素子(国民新)、音喜多駿(維新新)

☆JX通信社東京選挙区電話調査 (第1回 6月15、16日、 第2回22、23日)
丸川珠代(自民)、山口那津男(公明)リード
武見敬三(自民)、吉良佳子(共産)、塩村文夏(立憲)、山本太郎(れいわ)が続き
山岸一生(立憲)、音喜多駿(維新)、水野素子(国民)らが追い上げる


※前回(16年)
1位 蓮舫(民進)、2位中川雅治(自民)、3位竹谷とし子(公明)
4位 山添拓(共産)、5位朝日健太郎(自民)、6位小川敏夫(民進)
7位 田中康夫(お維)、8位横粂勝仁(無所属)、9位三宅洋平(無所属)

539 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:56:17.23 ID:JvhTNwCo.net
誘えばなんとなく維新に来そうな予感w

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00000003-tospoweb-fight

540 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:58:01.66 ID:dq93hezX.net
>>505
まず、大阪府議会議員の報酬を調べてから言ったらどうだ?

541 :無党派さん:2019/06/27(木) 11:59:28.59 ID:QQBxnWbo.net
>>534
山本太郎と共産党終了ww
どんだけ人気ないんだあいつらw

542 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:03:27.11 ID:8+vdRBZJ.net
>>528
こういう言い方は色々と失礼だけど、マカオのカジノ業者って和歌山にすら相手にされなくなってるよな。
頑張ってるけどその他大勢に過ぎない和歌山にすら相手にされてないマカオに、いちばん先行してる大阪の知事が会いに行くわけないだろって思わんのかね。

543 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:10:55.68 ID:OQpMpihc.net
>>542
カジノ業者みてると

アメリカ
欧州

とマカオ以外の業者がたくさん参入表明してる。

544 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:23:29.45 ID:kSY194LP.net
>>528
大阪が欧米系の業者に人気なのが気に入らないんだろうな
本日のIRスレにも
 ↓

29名無しさん@1周年2019/06/27(木) 10:15:44.89ID:f+z1dTGC0
大阪はマカオカジノなんだろ
だからセットで中華街誘致

545 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:31:15.97 ID:V78HPv2t.net
駒崎が音喜多を批判したら橋下から反撃食らったか

546 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:31:20.86 ID:llQlK7qt.net
維新の積立方式はネトウヨからの批判が凄まじいな
依存心の強いネトウヨには自己責任型の運用プランは不評なんだろう

547 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:35:12.34 ID:cUva43FT.net
駒崎と言うか維新あるあるなんだけど
最終的に政策批判じゃなく政党批判になっちゃうんだよ
結局何をどうしたって維新が嫌に行き着く
青野さんなんて珍しい例だ

548 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:36:16.36 ID:OQpMpihc.net
>>544
せめてMGMみたいにこれでもかと大阪に入れ込むことすればいいのにメルコはその気配無し。

549 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:36:50.82 ID:OQpMpihc.net
>>546
単に深田とウィルがボコボコにやられてる逆恨みかと、

550 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:43:56.04 ID:JvhTNwCo.net
おとナントカ 「維新と関りがあるなんて勘違いされたら迷惑だお」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000045-dal-ent

551 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:49:41.71 ID:NqcbpCSN.net
オトキタは何で駒崎嫁なんかを新しい党に入れたのか
完全にやべー奴じゃん駒崎

552 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:52:21.46 ID:N8tlTFAR.net
>>505
やればやったでまだ足りないという
アンチのテンプレ

553 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:53:55.43 ID:V78HPv2t.net
駒崎が共同親権を叩きまくってるのは自分のビジネスに影響が出るからなんだろう

554 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:55:12.96 ID:cUva43FT.net
世耕の嫁だって民主党
夫婦だからって政治スタンスが全く一緒ってわけじゃない

555 :無党派さん:2019/06/27(木) 12:57:28.63 ID:1fMOazY6.net
駒崎も含めたアンチの典型例が

維新の多大な政治成果を1ミリたりとも勉強せず把握せずに
維新は何もしてないと批判してくる
簡単に言うと
馬鹿ほどアンチ発言してくるから面倒くさい

556 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:00:10.61 ID:U/KosqZf.net
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

これだけで終わっちゃう話だからなw
洗脳されてる大阪と違い外からみればそんなもんw

557 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:01:52.63 ID:1fMOazY6.net
駒崎の仕事 :
 DV虐待などが増えれば増えるほど支援だ支援だと言って金集めて儲かる

維新の共同親権案 :
 DVや虐待そのものを減らす提案


駒崎のツイート
「まず維新はDV被害者支援に本当に汗かいてからこのテーマでモノを言ってほしい。」
すなわち
「まずDV被害者支援に維新も必死に汗かいて僕(駒崎)の利権のために金出せよ」
っつってる

558 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:07:06.95 ID:kdJpCXUu.net
>>547
政党批判は他の野党では?
維新は政策ごとだが、自民だから反対してるのは他の野党かと

559 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:07:16.64 ID:BNhqzCvk.net
維新が政権取ってから愛知県にGDPで負けたってまじなん?

最近ではトラスコ中山や日本ペイントまで東京に本社移したけど
維新になってから大阪に転入した大手企業ってどこ?

560 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:10:52.59 ID:1fMOazY6.net
>>559
いや、単純にGDPの計算方式が変わっただけ
(企業の研究開発などの費用をGDPに含めてよいって事になったから
世界一金かけてるトヨタの工場がある愛知が高くなる)
簡単に言えば、今の計算方式なら20年前から愛知にGDPは負けている

561 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:12:10.97 ID:wKXC9e6f.net
>>559
>>556
ちゃんと記事読めや

562 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:13:49.30 ID:kSY194LP.net
>>559
その前の40年間で
自民や共産がさんざん売国やったからな

http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
工場三法


まぁ、自民や共産が40年間も売国やっても
まだこれだけの差が付いてるし、むしろ広がってるしw

大阪遠景
https://i.imgur.com/IJOnwkX.png
http://i.imgur.com/iHlYIf1.jpg
https://i.imgur.com/wTHXPbh.jpg

名古屋遠景
https://i.imgur.com/dwSOGCa.jpg
https://i.imgur.com/GshyLSu.jpg
https://i.imgur.com/bvlwQRm.jpg

563 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:14:00.58 ID:U/KosqZf.net
計算式は全国共通w
愛知だけ上乗せされたわけじゃないからなw

564 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:14:10.21 ID:V78HPv2t.net
その話小西が吉村に突っ込まれてたやろ

565 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:14:31.39 ID:U/KosqZf.net
工場三法は東京の方が先w
もう何年も前に論破されてるのにw

566 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:15:43.37 ID:kC/8NIZL.net
梅村は鳩山由紀夫のフォローしてたアカウントバッサリ削除して
新しいの作ったな
過去を捨ててきたw

567 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:18:03.59 ID:U/KosqZf.net
大阪では維新の言ってることが全て正しいと洗脳されてるかもしれんけど、
全国では違うってことなw

568 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:18:35.82 ID:wKXC9e6f.net
鳩山はともかくツイート内容が幼稚すぎたな

569 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:19:13.00 ID:cUva43FT.net
>>558
政策批判から入ったはずなのに
いつの間にか政党批判になってるってところ

駒崎のも
DVも大事だけど共同親権も大事でしょって言われた時に
いかに両立するなり改善するなりの議論に行けばいいのに
維新がー維新がーになっちゃったから

570 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:20:24.24 ID:U/KosqZf.net
工場三法にしても堺屋が昭和の終わりか平成の最初の頃に出した本に同じことが書いてあって、
それだけで維新ファンのコア層の60代中高年なんだとわかるw
30年経って未だに鵜呑みにしてるとはw

571 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:21:08.37 ID:kSY194LP.net
>>565
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
公平を期すと、首都圏においても同様の法律が施行されていた。
この「工場三法」の表向きの目的は、過度の集中の排除だったのだ。
しかし、前述のとおり、東京への経営・企画・立案・情報等の機能の集中は、
国策として逆に促進されたのである。

つまり、一連の製造業の集中排除法案では、
近畿圏だけが一方的に負担を強いられたのである。
 
* * * *

で、「前述のとおり」とはどういうことかというと
 ↓
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo3.htm
経済の東京集中政策

情報の東京集中政策も参考に
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm

572 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:21:40.37 ID:kC/8NIZL.net
黒田まさきを真っ先にフォローしてるのって何らかの擁立に関わってきたんだろうなぁと

573 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:22:14.14 ID:U/KosqZf.net
東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

こんな怪しいサイトを鵜呑みにするてw
原理主義者の情報源がわかるねw

574 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:22:50.32 ID:KsExmrlT.net
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
だわか

575 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:24:30.73 ID:cUva43FT.net
44→28→22
減ったな しかも無名だらけになった
苦しいな

576 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:26:01.79 ID:HhdZId59.net
>>1
維新が中国人をどんどん連れてくるから大阪の将来は明るいな。

「令和」の西成に忍び寄る中華街構想B
https://jigensha.info/2019/04/15/reiwa-nishinari-3/
・大阪政界に影響力を持つ今井府議。解放運動とも関係が深い。(画像あり)
・今井府議「80%はあると思うよ」
・日本維新の会・丸山穂高衆議院議員らと気勢を上げる今井府議。(画像あり)
・大阪中華街建設について関西華文時報の編集長が松井一郎府知事に提案したところ
「がんばって(加油)」と書かれた台紙をもらった。

577 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:26:03.99 ID:kSY194LP.net
>>570
おじいちゃんw

https://www.nikkeibook.com/item-detail/19563
東大講義録 文明を解くI
発売日:2010年11月04日

578 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:26:10.96 ID:U/KosqZf.net
宗男が比例トップってのも凋落を表してるわw
前回は喜美いて今思えばあれが全国展開の最後のチャンスだったかなw
結局不遇して追い出すとw

579 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:27:01.01 ID:AyVTaBwa.net
>>569
まぁそうだね
この問題は賛否が分かれるところでしかも早々に賛否を言う問題でもなさそう

580 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:28:33.03 ID:5Kv6Fsq2.net
そもそも何で愛知ですらトヨタなのに大阪はダイハツなんだ?

581 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:29:45.72 ID:U/KosqZf.net
@Hiroki_Komazaki
DV被害者支援やひとり親支援やっている団体の方々は、
本当に何も儲からない中、元当事者やサバイバーの方々が長年献身的にやってきたわけ。

それを維新は「利権」だって?だったらお前らがやれよ。
何もやって無いのに、何言ってんだ。政治家だから偉いと思っているのか知らんが、勘違いするなよ。


耳が痛いなw
うちら維新ファンて何でもかんでも利権扱いして叩くからw
他人への嫉妬にまみれた大阪では通用するかもしれんけど、東京では無理ってことw

582 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:30:48.32 ID:llQlK7qt.net
>>581
安倍の犬がワンワン吠えているだけじゃん

583 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:31:25.92 ID:R300+EpY.net
>>578
大阪の維新支持の有権者としては
維新が全国で伸びなくても何の問題もないわw

哀れなヤツw

584 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:31:59.99 ID:U/KosqZf.net
ほんとさ、大阪の連中はツイッターで都民に絡むなよw
アホの大阪同士で乳繰り合うなら構わんが都民に絡んで維新のネガティブイメージを広めないでくれw
大阪は東京での集票に何の役に立たないんだからせめて足引っ張らないようにw

585 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:32:43.71 ID:U/KosqZf.net
原理主義者からしたらそうだろうなw
東京で売れない芸人と同じメンタリティw
負け犬w

586 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:35:00.48 ID:S+CQGb2f.net
維新の支持者って無能なくせに態度だけは尊大だから

587 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:36:07.87 ID:U/KosqZf.net
@Hiroki_Komazaki
地に足が着いて無いから、エクストリームな発言で目立つしかなく、過激発言をすると一部のネット保守から喝采を浴びるので、
それを世論と勘違いし、エクストリームなポジションを取り続けてしまうという悲しいキャラですね。
このまま勘違いし続けて、維新ごと沈んで頂ければ。


都民て大阪の連中より維新のことをよっぽどわかってるよなw
耳が痛いw

588 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:36:16.96 ID:NqcbpCSN.net
橋下の反応が楽しみだなこりゃ

>ご提案の「選択式」共同親権の詳細が定かでは無いので意見しづらいですが
青野と一緒で維新の考えをちゃんと説明すりゃ納得するかもしれんで

589 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:36:26.10 ID:R300+EpY.net
>>585
どっちが負け犬だよw
哀れなヤツw


小中学校へのスマホの持ち込み、大阪府が容認へ
  ↓
その翌日、文科省が小中学校へのスマホの持ち込み禁止の通達を見直しへ


ヘイト規制の制度化
  ↓
国や 東 京 都 が後追い


私学含めた教育の無償化
  ↓
国や 東 京 都 が後押い


朝鮮学校の補助金停止
  ↓
国や 東 京 都 が後追い


慰安婦問題で大阪市がサ市との姉妹都市解消
  ↓
他の自治体に「(同様の)決断を検討すべきだ」という意見が相次ぐ


大阪メトロ
2025年までに顔認証の改札を導入


これもう、大阪が日本のリーダーやろ

590 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:37:27.19 ID:cUva43FT.net
橋下にしろ足立にしろ
この攻撃的なのは病気だな

591 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:37:36.49 ID:S+CQGb2f.net
>>557
共同親権を認めたところで虐待そのものは無くならないから
ヨーロッパでは虐待がないとでも思ってんのかね

共同親権の法案を出したいなら出せばいいだけの話を、
いちいち他人に突っかかるから馬鹿なんだよ信者は

そもそも与党でもない分際の法案など、
単なるオナニー法案そのもの
何を成立する前提で語ってんだか

お前のような無能な維新信者は本当にリアルでも仕事できないんだろうなと

592 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:38:56.78 ID:V78HPv2t.net
駒崎ブチ切れ
よっぽど痛い所突かれたのかな

593 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:40:16.48 ID:cUva43FT.net
結局共同親権もDVもどうでも良くなって
ただただお互い人格攻撃をしだすだけ
もうどっちもどっち
最初に絡んだのは駒崎氏だけど

594 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:40:27.92 ID:V78HPv2t.net
>>591
音喜多に駒崎のほうから絡んできたんだぞ

595 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:41:04.88 ID:AyVTaBwa.net
ここ、養子縁組の斡旋を人身売買で刑事告訴されてるのか
利権であるNPO(?)が利権でないNPOを笠に着た言動とも言えるし、
それなりの必要経費だとも言えるし
前者なら当事者は批判されても仕方ないけど、裁判所の判断待ちかな

596 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:41:31.39 ID:NqcbpCSN.net
橋下早く反応してくれないかな
足立みたいなキレ芸じゃなくちゃんとした議論が見たい

597 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:41:47.85 ID:llQlK7qt.net
DV利権ってよほど儲かるんだな

598 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:42:18.77 ID:Pf9FouJF.net
参院選比例の投票先
自民党33.0%
立憲民主党9.8%
国民民主党1.2%
公明党4.5%
共産党5.4%
日本維新の会2.8%
社民党0.8%
ttps://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201906/index.html

599 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:42:54.13 ID:U/KosqZf.net
東京都特別区→都構想 80年遅れw
東京メトロ→大阪メトロ
首都大→府市大統合
東京G7→大阪G20 50年遅れw
東京五輪→大阪万博

うちら維新は東京の後追いw

600 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:43:36.01 ID:NqcbpCSN.net
>>593
>>594
橋下が記事で駒崎の名前出してるから橋下が先に絡んでるよ
その前は知らん

601 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:43:55.61 ID:FzVQYa+U.net
>>585
で、原理主義って?

602 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:45:07.19 ID:cUva43FT.net
>>600
違うよ
確か串田の国会の質疑
に絡んできたんだよ

603 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:45:26.57 ID:V78HPv2t.net
>>600
その前は串田に駒崎から絡んでるよ

604 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:47:02.46 ID:FzVQYa+U.net
どっちが先かだけじゃなく、どういうとこほに絡んだかが大事

605 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:50:08.04 ID:13mXwOCE.net
GWの日にち
>2019年は、土日を含め、4月27日から5月6日まで10連休となる。

訂正はあったけどGWに間違いないんだが何言ってんだって話だな

606 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:50:49.07 ID:Pf9FouJF.net
まず維新はDV被害者支援に本当に汗かいてからこのテーマでモノを言ってほしい。
今までたいして何もやってきてないのに共同親権とか適当なこと言ってるから、誰も信用しないんだよ。
https://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/1143875474508005376
(deleted an unsolicited ad)

607 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:51:09.40 ID:cUva43FT.net
俺の記憶では
串田が共同親権だ!!て国会でやったら
駒崎がDVあるのに良う分からんやつが共同親権なんて簡単に言うなって絡んだ
そしたら串田に両方大事って言われて
それから中身関係なく維新がー維新がーって言い始めた

608 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:53:51.24 ID:Ae3UHNs8.net
痛い所を突かれ駒崎某が発狂中w
DV問題を扱ってるんだろう?キレたら駄目じゃないかw

609 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:54:21.13 ID:1fMOazY6.net
>>591
>共同親権を認めたところで虐待そのものは無くならないから
>ヨーロッパでは虐待がないとでも思ってんのかね

この頓珍漢なレスw この時点でこいつの知性の低さがわかる
虐待そのものが無くなるなんて誰も書いてないのになぜ突然「無くならないから!!」
なんて言い出した?w

まず昨今のDVや虐待、虐待死の多くが
母親に親権を持たせた結果、その後の同居人や再婚夫によって行われている
共同親権になれば離婚した旦那も子供にかかわる機会も増え
別れた嫁やその子が虐待されている事に気づく機会が増えるわけだよ
虐待死を未然に察知し防げる
共同親権になれば夫側も子育てに対する責任が増し元嫁側で行われている虐待や虐待死は確実に減る

610 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:54:50.78 ID:FzVQYa+U.net
>>606
うーん
片方だけに汗かいて云々を政治家に求めるのはちょっとなぁ
気持ちはわからないでもないけど
刑事告発の件はともかく、この話はやっぱまだ議論が必要だね

611 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:55:02.36 ID:V78HPv2t.net
>>606
それにリプついてるけど共同親権求めてる人は確実にいるんだよね
誰も信用しないとか駒崎の勝手な意見に過ぎない

612 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:55:45.85 ID:U/KosqZf.net
駒崎は反維新認定され大阪の維新ファンに粘着されるんやろなw
維新ファンはガラが悪いw

613 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:57:02.69 ID:1fMOazY6.net
>>592
DVや虐待を餌に金儲けしてる側だからな駒崎はw
その金づるを共同親権で減らされちゃー怒るのも当然だわ


かつて共産党など

共産党「福祉充実しろ!、貧困支援しろ、税の使い道は公平に分配しろ!」

橋下・維新「行財政改革で予算作って福祉や貧困支援充実させました。利権天下り全部廃止しました」

共産党「ちょw 馬鹿、本当にやるなよ!!」

614 :無党派さん:2019/06/27(木) 13:57:29.20 ID:cUva43FT.net
だから結局いつものように
ただの男の嫉妬なんだと思うよ

615 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:01:14.69 ID:U/KosqZf.net
@Hiroki_Komazaki
「足元で苦しむ人々には無関心なくせに、
天下国家語りたがるマッチョなおっさんたち」な部分が全部出てますね。


うけるw
極右やら原理主義者やら顔真っ赤やろw

616 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:04:22.53 ID:OQpMpihc.net
共同親権にされて困るのかね?
バーグ条約結んだんだから日本も共同親権に移行したらいい話なのに。

617 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:04:35.56 ID:FzVQYa+U.net
>>615
原理主義って?

618 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:06:29.57 ID:V78HPv2t.net
>>616
駒崎のビジネス的には困るんだろうね

619 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:06:32.03 ID:FzVQYa+U.net
>>616
本人が困る困らないは別にして、確かにメリットデメリットはあるんじゃないかな

620 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:12:45.34 ID:llQlK7qt.net
駒崎さんはこの世から虐待がなくなると困るからね

621 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:14:49.32 ID:OQpMpihc.net
大阪はその手のビジネスしてる連中が維新登場で弱体化した。維新が外郭団体整理したり事業見直しやったからな。

そして残る砦であった堺市もいま維新の市長に査察されてるわけ

622 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:15:03.67 ID:1fMOazY6.net
貧困ビジネスやってる連中は
維新や橋下のように命がけで本気でダークな部分に手を突っ込んで改革してしまう連中には
なぜか強烈に反発してくるのな

623 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:15:26.46 ID:MECUTH1m.net
駒崎は安倍昭恵とも仲良いし細野とかとも仲良くやってる。

自民から民民あたりが相性良い。
維新とも仲良くやれそうな気もするが。

624 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:16:21.60 ID:Ae3UHNs8.net
誰か駒崎を宥めてやれよ。火をつけた橋下が適任者だが。

625 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:17:32.11 ID:NqcbpCSN.net
橋下の反論きたああああああ

626 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:18:30.39 ID:OQpMpihc.net
>>624
橋下は人間馬鹿発見機だわ。深田がアレなのがバレたのも橋下のおかげ。

627 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:19:43.17 ID:OQpMpihc.net
橋下が政治家復帰しないのも変幻自在に言論活動できるいまの立場が一番のメリットなんだろ。

628 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:20:21.07 ID:NqcbpCSN.net
橋下のロジハラほんと最高だな
足立には無理

629 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:21:17.69 ID:V78HPv2t.net
>>622
結局は自分達の利権になってるんだよね
ファミマがこども食堂やるって言った時もこども食堂関係者は批判してたし
利権がなくなったり他に奪われそうになると猛烈に抵抗してくるよ

630 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:22:21.75 ID:eAacX1/G.net
海外メディアにマカオへ行った証拠はないけど私たち今騒いでますと恥をさらす自称ジャーナリストの近藤

631 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:22:48.06 ID:kC/8NIZL.net
ここまで来ても橋下シンパであり続けられるのが逆に凄いw

632 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:24:43.77 ID:cUva43FT.net
自分がこの分野では維新より全然先に言ってると自負したたのに
維新の無名議員に自分の考えと違う形の問題解決策を国会で提案されて
ここでより良いものになるように首突っ込めばよかったのに
維新ごときに何がわかるんだってやり始めたらダメだわな

青野さんも維新なんて全く支持してないだろうけど
自分の問題解決に役立つと思ったら維新の話もちゃんと聞くもの

633 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:25:35.81 ID:M938LXSj.net
>>626
深田はもうメディアの仕事無いだろうな。

634 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:27:44.35 ID:V78HPv2t.net
>>628
弁護士と元官僚の違いかね
橋下の威勢の良いとこだけ真似ても理詰めの部分が足りないから墓穴を掘っちゃうんだろうな

635 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:36:12.06 ID:JvhTNwCo.net
これだけ出てくるのは闇社会と吉本芸人はつながりがあるんだろうな
出てきてるのは氷山の一角

スリムクラブ、暴力団関係者の会合で営業 活動禁止処分
https://newspass.jp/a/ehgyh

636 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:51:10.86 ID:+GPIJABB.net
維新公認・公認辞退発表

第25回参議院議員通常選挙 第9次公認候補予定者発表のお知らせ
https://o-ishin.jp/news/2019/images/6e0355d008c4421ee73628cf39089fcffb45ad5a.pdf

637 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:51:49.38 ID:NqcbpCSN.net
橋下が完全に論破してるわ
実際に弁護士として両方の立場を弁護した経験は大きいな

638 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:53:30.74 ID:kC/8NIZL.net
維新の今後はどうなると思いますか?

負けもしないかわりに、大きく勢力を伸ばすこともない。
ここでいう「大きく勢力を伸ばすこともない」の趣旨は、1にも2にも橋下さんの存在で、
仮に同党が政策本位で理解を深めることに成功しても、
それを「賽の河原」のようにぶち壊すのが橋下さんだと思います。
この人は一言で言えば「男の田中真紀子さん」、
下手に触れようものなら何を言われかわからない

男の田中真紀子w

639 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:54:49.97 ID:1fMOazY6.net
日本でも最も貧困やDV家庭などの弱者救済する政治をしてきたのが橋下&維新なわけで
そんな橋下と維新に対して何も知らないだの汗かいてないだのと文句たれる駒崎の無知
知性の低さには呆れる

640 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:56:08.85 ID:V78HPv2t.net
駒崎がどう反論するか楽しみ

641 :無党派さん:2019/06/27(木) 14:59:01.07 ID:Zd8M0Tjc.net
>>640
ダンマリだろ

642 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:00:09.00 ID:Zd8M0Tjc.net
公明共産のような弱者利権でもなく
立憲のようなファッションリベラルでもなく
貧困層とガチで関わる政党ってないからな

643 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:01:36.30 ID:QDIOmvIf.net
【参院選間近】日本維新の会 片山虎之助共同代表に聞く 「維新」のスタンス
https://live.nicovideo.jp/gate/lv320647697

644 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:02:26.53 ID:1fMOazY6.net
その貧困層をガチで支援の手を増やしていったのが維新の会なわけで
そんな橋下や維新に噛みつく駒崎の無知さ

645 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:05:13.77 ID:NqcbpCSN.net
足立悪者にして逃げ切るの草

646 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:05:47.34 ID:QDIOmvIf.net
日本維新の会・参院選マニフェスト
https://i.imgur.com/b0mxvIG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Cx6qTUEAAkVb1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Cx71ZUcAAuK89.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-Cx9DSU8AAtMEB.jpg

647 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:08:57.24 ID:V78HPv2t.net
>>645
思ったよりクソだった
結局単独親権ありきなんだなあ
これじゃあ自分のビジネスのためと思われても仕方ないわ

648 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:10:54.25 ID:QDIOmvIf.net
>>636
また変なの公認したんだなw
https://pbs.twimg.com/media/D-CrtylVAAAqBs9.jpg

649 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:11:34.38 ID:NqcbpCSN.net
橋下があんだけツイートしてこの反応で終わらせる気かこいつは
問題解決する気あんのか

650 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:12:29.51 ID:FzVQYa+U.net
>>648
渡辺チックね

651 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:12:31.05 ID:DdlSkrxE.net
>>633
藤井が深田萌絵との音声データを一般に公開するみたいだね。
それにしても会社が倒産する・しないという状況で、家賃40万のタワマンに住めるの驚きだわ
https://twitter.com/matsuokaga19/status/1144102780665098240
https://twitter.com/matsuokaga19/status/1144104365122187264

深田の会社であるRevatronの謄本が見れる。
https://www.xn--vcsu8by6vnib.com/907/
(deleted an unsolicited ad)

652 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:13:25.39 ID:cUva43FT.net
問題解決する気がないのなんて串田に絡んだときから分かってた
見苦しい男の嫉妬
駒崎氏の脳内の中で
橋下=駒崎>>>音喜多>>>串田>>>>>>足立
となって溜飲を下げたんだろ

653 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:15:10.21 ID:Zd8M0Tjc.net
乙武参戦

654 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:18:40.48 ID:wKXC9e6f.net
G20スゲーな

655 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:22:48.24 ID:V78HPv2t.net
乙武、橋下にそこまで感動したのかよ
まあ乙武も当事者やからグッときたのかね

656 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:27:36.43 ID:JvhTNwCo.net
>>636
維新サイドがつくったのPDFファイルなんか怖くて開けないだろうw
ギャグかよ

657 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:30:51.43 ID:2GfH+bMH.net
>>656
どうぞどうぞ

658 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:32:18.51 ID:NqcbpCSN.net
足立ブチギレ草

659 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:34:37.57 ID:QE/G0nDC.net
日本の単独親権の話は「離婚した親が子供に対する責任の擦り付け合いを防ぐ」という意味が強いから、子供の人権保護の為にそうなっているの。
そして「共同親権ガー!」という主張は統一教会とかの宗教団体が脱会信者を奪還する為に言い出したことだよ。
維新の串田議員はテキサス親父日本事務局・藤木とかはすみとしこの集会に参加していてね。「カルト宗教に関与することになるから気をつけて下さい」と串田議員にはTwitterで言ったよ。
そうしたら、串田議員は「例えそうでも、少しでもそれと違う人がいるならやりたい」とか言ってた。だから「頑張って下さい」とコメントして終わりにした。
それからしばらくして、藤木やはすみとしこが「串田議員のやり方が中途半端だ!」とか批判を始めてね。串田さんはTwitterで攻撃されてたでしょ?
あの人、Twitterアカウントを一回削除しているから。共同親権の話は統一教会絡みだよ。

660 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:34:51.35 ID:itLJlr+m.net
来月参院選だけど一人区の選挙区に擁立しない維新は逃げ腰か?大阪以外の都市部は糞弱いのを関係者は自覚してないのかな?

661 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:35:16.82 ID:/1q1zbRs.net
全然話題変えて申し訳ないが 橋下が小室圭を擁護する理由がわかった
自分と同じ、父親を失い母親が再婚してなんとか子供を守ろうとする、そして勉学で
身を起そうとする小室の家庭事情に昔の自分を投影してるんだな
きっと小室母や小室を責められる事はなんだか自分の母親や自分が責められてる気分になるんだろうな
橋下の意見は皇族とかの問題そっちのけで、小室家への自己投影から抜け出せないのが原因だな

662 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:36:25.18 ID:w4VFN+Iv.net
維新は是々非々だから表面的なレッテル貼って議論すると論破される構図だな

663 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:37:21.34 ID:1fMOazY6.net
アンチの大好物である橋下が飛田で仕事していたとかってネタも
見方を変えればそれほど橋下は西成で貧困や利権の諸悪の根源に何十年と向き合ってきたわけで
口先だけの駒崎の想像を遥かに超えた
人々のドロドロした欲求の落としどころを考えて処理してきた橋下弁護士なわけよ

仮に駒崎が本当に弱者のためにこれまで10年間向き合ってきたのなら
橋下や維新の大阪のでの活動実績くらい常識として知っていておかしくないのに
なんなんだろうな駒崎の無知さは・・・

664 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:38:09.08 ID:NqcbpCSN.net
>>662
足立が丸山と長谷川嫌いなのがよく分かる笑

665 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:39:13.86 ID:SdvdfWnv.net
乙武は橋下支持!

666 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:39:48.61 ID:+GPIJABB.net
>>648
2012年衆院選で栃木1区からみんなの党で立候補→2016年参院選で国民怒りの声比例で立候補
→2019年参院選で日本維新の会比例で立候補予定

右行ったり左行ったり、ようわからん

667 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:41:27.71 ID:l+z5TQFP.net
>>539
滑舌悪過ぎて演説聴き取れないよw
ネタとしては面白い。

668 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:45:26.59 ID:NqcbpCSN.net
演説で何言ってるのか聞き取れない候補者として話題になるんじゃないか
面白い試みだろう

669 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:47:38.15 ID:ffGhCiFP.net
痛快やなw


@adachiyasushi
駒崎さんは青いことばっかり言ってるからDV被害者支援の運動も広がらない。
親権を巡って維新もどれだけ国会議員団で議論を重ねてきたか。
橋下さんが提起している論点なんか、とうに承知。その上で、
現状のままではダメだということで、共同親権も同性婚も旧姓使用法定化も、マニフェストに明記した。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1144079207938420736
(deleted an unsolicited ad)

670 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:48:14.35 ID:AS3dfoLl.net
>>661

違うと思うよ。橋下徹が擁護するのは在日朝鮮人関連だから。小室圭もそっち系なんだろ?
っていうか、小室圭の話は本人と母親があり得ない。借金は借金なんだし、小室圭が「将来必ず返します」とかいう話をすれば訴えられたりはしなかっただろ?
小室圭が「あれは貰った物だから返しません」とやって、母親は「結婚するから号室が出して」とかやったでしょ?あれは頭がおかしいよ。

671 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:48:56.60 ID:NqcbpCSN.net
共同親権の必要性に関しては>>609がよく分かる
よくテレビで聞く虐待は離婚した後に起きてるわけだ

672 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:50:33.92 ID:AS3dfoLl.net
>>663

飛田新地は普通の場所じゃない。チョンの間だし、借金抱えて堕ちてきた女が働く場所。
あそこの組合の弁護士は「トラブル処理の担当」だから。
女の子が逃げられないようにするのも顧問弁護士の仕事だよ。

673 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:50:43.77 ID:cUva43FT.net
でもある意味維新らしいよね
共同親権なんて票に結びつかないのに

674 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:52:34.37 ID:V78HPv2t.net
>>659
誰が言い出したかなんて関係ないんだよ
現実に単独親権で苦しんでる人がいるんだからそれに対応しなきゃという話

675 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:52:46.28 ID:ffGhCiFP.net
>>673
まぁそもそも橋下知事時代からこういう発言してたからな

橋下大阪府知事による『共同親権』発言
http://oyakonet-kansai.seesaa.net/article/166522147.html

676 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:53:17.54 ID:NqcbpCSN.net
比率が知りたいな
自分の子供と別れた夫の子供

どっちの虐待が多いのか

677 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:53:53.37 ID:1fMOazY6.net
>>670
それだけの文字数使って頭の悪い妄想文を書くパワーってどこから出てくるの?w

橋下が小室に何を思ってるかはどうでもいいが
橋下の理論は常に司法がベース
小室と眞子様が結婚するのは本人の自由なわけで
橋下は常にそういった日本の司法に照らし合わせて合法なら小室と眞子様の結婚を他人が止める筋合いは無い
それだけの話

>>672
そういう妄想を書くパワーがもったいなくね?w

678 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:57:12.92 ID:kC/8NIZL.net
>>648
何この左翼w

679 :無党派さん:2019/06/27(木) 15:58:02.83 ID:CoP2fAcn.net
駒崎と維新の国会議員の間で元々何かトラブルがあったんだろうね
音喜多が維新から立候補するっていう発表した段階から維新に批判的なこと言ってたからね
ただ駒崎と橋下が仲が良いのは周知の事実
維新の右派路線に毛嫌いしてるっていうことと音喜多が維新から出るのが納得いかないとか色々と事情はありそうな雰囲気

680 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:00:35.48 ID:V78HPv2t.net
>>679
これなんじゃない>>607

681 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:01:01.18 ID:S+CQGb2f.net
>>609
> 維新の共同親権案 :
>  DVや虐待そのものを減らす提案
いや、お前が書いた言葉やんwww

共同親権を認めようが認めまいが、
虐待が減るとまで頓珍漢に断言してしまうから、
維新信者の知性の低さがバレてしまうわけよ

そもそも共産以下の弱小野党が法案を通す力などないし、
それこそ共同親権を認めてない安倍を批判しないと
だから、いつまで経っても党勢拡大できないのだよ

本当に無能なんだな

682 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:09:11.12 ID:1fMOazY6.net
>>681
無くすなんて書いてないけど?

適当に妄想で文章作り出して
その自分で作り出した文章をもとにケチ付けてくる

馬鹿に多いんだよこういうのw 馬鹿とはお前お事だよ

683 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:13:10.00 ID:JvhTNwCo.net
さすがやな
候補予定者発表 中継

https://cast.yahoo.co.jp/thepage/20190627-3.html

684 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:16:15.88 ID:1fMOazY6.net
>>683
れいわ新選組の候補予定者発表って山本太郎だけじゃねーの?w

685 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:20:21.14 ID:ffGhCiFP.net
>>684
蓮池のバカもいるだろ

686 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:21:39.91 ID:S+CQGb2f.net
>>682
共同親権と虐待は全く別問題だってことだよバカタレ
共同親権を認めてる国が虐待件数が少ないデータでも持ってきてからほざけ

虐待に対応するのは、それこそ虐待防止に対応した組織や人員が必要
むしろ、そういうソーシャルワーカー的な組織を「利権」とか言い出して、
切り捨てようとしてるアホが維新の信者

さすが共産以下の役立たず集団ですなwww

687 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:24:13.17 ID:NqcbpCSN.net
自分で反論できないからってRTしてんのクソダサいな

688 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:24:18.27 ID:6JOwO4Y+.net
Twitter上でも書いたけれど本当に最近のアンチの質低下してきてるな
レベルが低すぎて相手する気にもならんわ

689 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:25:27.21 ID:1fMOazY6.net
>>686
まず昨今のDVや虐待、虐待死の多くが
母親に親権を持たせた結果、その後の同居人や再婚夫によって行われている
共同親権になれば離婚した旦那も子供にかかわる機会も増え
別れた嫁やその子が虐待されている事に気づく機会が増えるわけだよ
虐待死を未然に察知し防げる
共同親権になれば夫側も子育てに対する責任が増し元嫁側で行われている虐待や虐待死は確実に減る

お前の知能ではこれに反論できまいw

690 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:27:23.87 ID:OQpMpihc.net
>>651
会社持ちにしてるんだろ。

691 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:29:24.14 ID:6ICEFx2T.net
>>664
そりゃ足立も泥船に一緒には乗らんわなあ。
長谷川は2年前(2017年5月)にもこんなん言ってたし
もう言い訳不可避やろうしなぁ。


763 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2019/05/21(火) 15:44:10.38 ID:qyBhLW/o
部落差別に関してならこっちの方がやばいんじゃねーの?

https://megalodon.jp/2017-0511-1238-59/blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/50019264.html
関東の人はなかなかご存知じゃない歴史でしょうが、昔、関西中心に部落差別ってのがあったんですね。

で、部落差別されている人って、悔しいじゃないですか。
なので、解放同盟をはじめとする…まぁちょっと残念な歴史なんですけれど、極左の運動家やその人たち
が資金を出して、極めて暴力的な行為をする反社会勢力を巻き込んで、徹底的な抗議活動をしたんです。
ゃ泥船に一緒には乗らんわなあ。

692 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:32:11.78 ID:cUva43FT.net
駒崎ももう黙ったほうがいいな
結局どう解決したいかの案もなく自分と考えの違う解決策にはケチを付け
現状維持が望みで現状維持が飯のタネだと白状してるようなものだ

693 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:33:10.59 ID:1fMOazY6.net
>>691
そういった自民党や共産党が作ってきた部落利権を
橋下がほとんど叩き潰していったからな

〇〇人権センター
大阪市道路公社

こういうの全部部落利権

694 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:34:00.09 ID:ahCU8/um.net
>>686
>>557は言葉の上でそう書いてるけど、別問題だとは最初から言われてないか?

あと利権だと言われてるのはソーシャルワーカーであれなんであれ、刑事告発の件だけではなくそういうのを食い物にしてるやつらのことね

695 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:35:33.85 ID:NqcbpCSN.net
橋下の言うどっちがよりマシかで議論しろっていう考えがよく分かるな

駒崎は結局単独親権による弊害をスルーして共同親権の駄目なとこだけを語ってる
維新の是々非々をよく理解してから物を申してもらいたい

696 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:38:02.42 ID:V78HPv2t.net
>>695
理解したとして駒崎は最初から単独親権ありきだから今のスタンスが変わることはないだろうね

697 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:45:38.47 ID:fsNPhzBX.net
>>556
もう古いしこのスレにいる奴なら答え知ってるし
記事出すなら読んでからにしろよ……

698 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:46:31.27 ID:1fMOazY6.net
まず、単独親権だから毎年のように起きているDV被害や子供の虐待死

駒崎はこの部分は徹底的に発言を避けてんだよなーw
多分本人も単独親権の欠陥をわかってて逃げてる

699 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:47:59.41 ID:8+vdRBZJ.net
>>670
小室が「朝鮮系」だったらメディアが擁護に回るだろ。

あと、別れた恋人や妻の連れ子又は娘婿に調子良く援助しておいて、関係がこじれたら「金を返せ」って迫るオッサンは結構多い。
そういうオッサンが、法的には返さなくていい金を請求して、結婚や事業を妨害するっていう紛争はしばしばある。
橋下が小室に同情的なのはそういう紛争を何度も見てるからだと思う。

700 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:54:14.24 ID:wEWDFbN+.net
大阪都構想の実現、応援してます
既得権益を守ろうとする抵抗勢力をぶっ潰せ!

701 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:55:22.66 ID:JvhTNwCo.net
メディアは広告料で動くからね
クライアント様の宣伝だから
尊師の考えは反映されないと思われ


https://twitter.com/usakichi_usami/status/1143676662447427584

虎ノ門ニュース水曜日。
ハシモト教祖が廃刊しろと激怒した月刊Willを宣伝している。
そこに深田萌絵さんの見出しが・・・。
これをみた維新信者は今頃激怒してそうだww
(deleted an unsolicited ad)

702 :無党派さん:2019/06/27(木) 16:58:28.28 ID:NqcbpCSN.net
>>698
虐待は分かるがDVはどう影響してんのかね
共同でも変わらなくね?

703 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:00:57.56 ID:JvhTNwCo.net
>>697
時代遅れの大阪信者は研究開発費がどれだけ重要なファクトか認めたくないようだな

大阪民国の酋長は
これからはインバウンド、合法トバク重視だって
どの国をあてにするかって?
特アだって
プッ

そりゃあ酋長様は韓国や中国の事を悪く言えないわな
慰安婦像建てようが尖閣の領海侵犯されようが・・・

704 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:01:34.44 ID:fsNPhzBX.net
駒崎はどうしても立場的にポジショントークしかできないからな
利権というより仕事で関わってきた一部の人たちに顔向けできなくなる

705 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:02:17.80 ID:NqcbpCSN.net
再婚した嫁の夫も再婚者である事が多いらしい

706 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:04:04.98 ID:fsNPhzBX.net
>>703
一応説明してやるが
研究費が途中から加算されたから順位がひっくり返った形になってるだけで
研究費が加算された値ならずっと負けっぱなしなんだよ

707 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:04:51.58 ID:wKXC9e6f.net
八尾アリオにアルゼンチン大統領来たのかw

708 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:05:24.72 ID:1fMOazY6.net
>>702
変わらないなら
共同親権でもいいんじゃない
それだけだよ

ちなみに跡から入り込んできた彼・夫が子供に虐待するのを
もし母親が守ろうものならそこから母親へのDVが始まるわけで
虐待とDVは完全に繋がっている
共同親権でいち早く子供への虐待を察知し子供を元の父親が保護する事で
子供に起因するDVも減らせる事になる

709 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:08:47.51 ID:ZQzoCNy9.net
>>674

その理屈は分かるんだが、離婚の問題は個別に争う事案だからな。っていうか「連れ去り」とか極端な話は通常は起こらない。

710 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:13:16.44 ID:EolHzYXE.net
G20で吉村さんが各首脳を迎えるとこ見たけど
ずぶ濡れで可哀想だったなぁ
まあ仕方がないけど

711 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:21:53.80 ID:NqcbpCSN.net
>>708
その入り込んできた彼・夫も離婚経験者が多いらしい

712 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:22:39.85 ID:1fMOazY6.net
>>711
それは共同親権がどうとかって話とは全く違う

713 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:24:04.68 ID:V78HPv2t.net
>>711
そんなデータあるの?

714 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:36:12.70 ID:NqcbpCSN.net
>>713
厚生労働省のデータに載ってるらしい
まあ単独親権派の言い分ですわ

715 :無党派さん:2019/06/27(木) 17:54:49.54 ID:fsNPhzBX.net
ケースによってさまざまな案件にはさまざまな対応するべきだし
その対応の中に共同親権があってもいいよな

716 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:03:16.10 ID:NqcbpCSN.net
海外では共同親権が主流なんだから好きな方選べるようにすりゃいいだけ
片方に拘る方が問題

717 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:25:01.46 ID:C3iu+1V7.net
>>677

いや?違うぞ?
橋下徹は自分に都合が良い時だけ法を持ち出すうんこちゃん。韓国擁護とか酷いだろ?
国家間の話は「国際法を守れ」となるハズなんだが、韓国に対しては言わんよね。
っていうか『同和と暴力団』って本を読んでみ?在日朝鮮人の橋下徹の親父の話が出てくるから。橋下徹は在日朝鮮人の帰化人だよ。

718 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:27:52.92 ID:C3iu+1V7.net
>>699

いや。朝鮮系を擁護しない流れになってきているだろ?立憲民主党とか見てみなよ。在日朝鮮人のことは切るしかないんだよ。それくらい日本人は在日朝鮮人にキレてるの。
小室圭はアメリカのビザが取れなかったからちょくちょく帰ってくるんだろうな。あいつはうんこだよ。

719 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:28:17.32 ID:1fMOazY6.net
>>717
そういう妄想を書くパワーが無駄だなーw

720 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:42:39.16 ID:2D0t70ze.net
久々に典型的なネトウヨが出てきたな

721 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:45:59.64 ID:i9RUh+D2.net
駒崎は昭恵夫人のメシ友だからリベラルからも嫌われている
駒崎切りはネトウヨ切りと同じ
明らかに安倍は落ち目なんだから離れたほうが良いよ

722 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:48:39.68 ID:zWewYVTt.net
こんな古式ゆかしいネトウヨがまだいるんだな
どこに生息してんだ

723 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:49:12.52 ID:FZZD08G7.net
>>710
ずぶ濡れになったら口臭王を狙える
これは頑張り時じゃないかな

724 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:50:41.07 ID:C3iu+1V7.net
>>719

橋下徹は在日朝鮮人の帰化人だから。『同和と暴力団』という本を読めって。
橋下徹は出自について訴訟やって負けたでしょ?

725 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:53:29.48 ID:1fMOazY6.net
>>724
そういう妄想を書くパワーが無駄だなーw

726 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:55:59.81 ID:WDq4ifRW.net
>>725
読まずに否定とは。
維新信者たる所以だなw

727 :無党派さん:2019/06/27(木) 18:56:04.54 ID:CQ8yNk5I.net
ネトウヨなのか、ネトウヨを装った部落朝鮮の団体なのか

728 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:00:12.51 ID:V78HPv2t.net
>>724
そんな裁判あったか?

729 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:00:30.40 ID:wvx55LW5.net
マルチポストでごねんねー。(´ω`) 今週金曜深夜は朝生だよー。


朝まで生テレビ!激論!G20サミット “米中対立”と日本の覚悟 2019年6月28日(金)深夜1:25〜4:25
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
G20大阪サミット開催へ! ド〜なる?!米中首脳会談 ド〜なる?!日中首脳会談
長引く“米中貿易戦争”と“覇権戦争”… 米国の本音と中国の本音とは?! 
そして、日米貿易交渉のゆくえ… 「日米同盟」と「最大貿易相手国」の狭間で、
日本はド〜立ち回る?! …等々について徹底討論!

番組進行:村上祐子(テレビ朝日) 佐々木亮太(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授) 興梠一郎(神田外語大学教授)
呉軍華(鞄本総研理事)                    瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元日銀北京事務所長)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)             中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会上院予算委員会補佐官)
パトリック・ハーラン(タレント)                  三浦瑠麗(国際政治学者)
森本敏(拓殖大学総長、元防衛大臣)             山田敏弘(国際ジャーナリスト)

730 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:01:49.57 ID:yuQTy6i1.net
松井さんトランプと握手w

731 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:02:59.51 ID:1fMOazY6.net
>>726
日本語が下手くそだな君w

732 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:04:14.88 ID:EANJWL8l.net
吉村が習近平
松井がトランプお出迎え担当か

733 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:05:00.97 ID:+bhsFn2+.net
>>729
(´・ω・`) ごねんね ⇒ ごめんね

734 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:10:18.18 ID:C3iu+1V7.net
>>693

うん?橋下徹の叔父は部落解放同盟の人間だぞ?
『ハシシタなんちゃら』ね。『橋下(ハシシタ)』というのが部落名みたいな感じだったそうだ。しかし、橋下徹の親父は帰化する時に『橋下(ハシモト)』姓に改めたから、橋下徹の母親は同和利権の枠から外れたんだな。
橋下徹が初めに勤めた弁護士事務所で「自分は同和地区にいたけど、対象じゃなかったから恨んでいる」みたいな話をしていたみたいだよ。

735 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:12:14.86 ID:6ICEFx2T.net
>>728
「土井たか子は帰化朝鮮人で本名は李高順」なる記事がWiLLで出たが事実無根で裁判で負けてるな。

【裁判】「土井たか子氏は本名『李高順』、半島出身とされる…」との記事は「明らかに虚偽」 月刊「WiLL」に賠償命令★5
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226738655/
月刊誌「WiLL」の記事で名誉を傷つけられたとして土井たか子・前社民党党首が発行元の
ワック(東京都千代田区)や花田紀凱編集長らに慰謝料1000万円と新聞への謝罪広告掲載を
求めた訴訟で、神戸地裁尼崎支部(竹中邦夫裁判長)は13日、同社や花田編集長らに
慰謝料200万円を支払うよう命じる判決を出した。

判決によると、同誌は06年5月号の記事中「土井氏は知る人ぞ知ることではあるが、
本名『李高順』、半島出身とされる」
「このことが土井氏の拉致事件を見る目を曇らせたのか」などと記載した。
判決は記事について、「明らかに虚偽で原告の名誉感情、人格的利益を侵害する」とした。
花田編集長は「判決を読んでから対応を検討したい」と話している。【幸長由子】

736 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:13:19.94 ID:1fMOazY6.net
>>734
〇〇人権センター
大阪市道路公社

こういう部落利権を橋下と維新が全部叩き潰していったから大阪は綺麗になったねw

737 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:13:34.18 ID:C3iu+1V7.net
>>728

週刊朝日訴訟を調べてみな?ほとんどは和解で済んだが、最高裁までやって橋下徹は負けたから。
っていうか、負けた理由が「橋下徹が自身で『部落民だ』と言っていたから」だぜ?在日朝鮮人についての部分は橋下徹も触れていない。
『同和と暴力団』を読もう。

738 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:15:31.36 ID:OQpMpihc.net
深田とウィルが潰されたことが悔しいからネトウヨが来てるのかw

739 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:21:57.42 ID:V78HPv2t.net
>>737
和解じゃないの?週刊朝日が解決金とおわび文書交付で

740 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:23:22.12 ID:I36IeE8V.net
結局、京都選挙区の擁立は無しか。
もったいねーなあ

741 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:30:58.28 ID:1fMOazY6.net
なみはや大橋なんて昔は1分間に車が2,3台しか通過しないくらい使われない橋だった
しかも通過している車も結構胡散臭い
妙にDQNっぽい外装の車が多かったんだよw
車の下の方に車高が低くみせかけるようなスポイラー付いてるような車ばかり。ホイールもいかにもって感じ
DQNって金回りが良いからこういう有料道路でも惜しみなく使うのかな〜なんて思ったりもしたが
別の考え方をすると
過疎な橋の通行車両の数を水増しさせるために部落に通行券配ったり、はたまた大阪市職員の
通勤のためにチケット配って使わせてんじゃねーのかな?ってピンときたね
とくに一度問題にもなった住之江区のゴミ焼却場回りにDQNカーがやたら路駐されてた件
これ清掃局職員の車が路駐されていた(職員は基本的にマイカー通勤は認められていない)
そういう水増し利用させてないと5分に数台しか通らないくらい過疎橋だった

そんな過疎橋の料金所には24時間人がいてその料金所の下には胡散臭い建物まで設置されていた
その建物には時折汚らしい洗濯物なんかも干されていた
いかにも部落が住み家にでもしてますーって感じ
ぶっちゃけ単純計算でも車の交通量収入と料金所の人件費考えたら確実にそこだけでも赤字と予想できた
当然赤字は大阪市が補填し続けてきたわけだが
それなら無料にした方が大阪時の赤字は少なくて済む

橋下「なみはや大橋無料にしまーす。咲州トンネルも無料にしまーす」
通行料は一気に100倍くらい増えてんのw

742 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:32:34.24 ID:5KIe5VjR.net
情けない!左派野党の“恒例行事”内閣不信任案提出 G20“ホストシティ・大阪”の「おもてなし力」発揮へ
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190627/pol1906270002-s1.html

743 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:36:02.67 ID:1fMOazY6.net
おっと
>通行料は一気に100倍くらい増えてんのw
通行量ね

清掃員も半分くらいは部落利権だったろうけど
今はそういう採用はだいぶ減らされてんだろうな
大阪市内一等地にあった大阪市の土地を勝手に使った汚らしい連中が管理していた駐車場も一掃されて
競争入札で民間業者に委託して景観も綺麗になったのは大きい

744 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:36:09.10 ID:C3iu+1V7.net
>>739


週刊朝日の項目で纏められてなかったかな?週刊朝日の記事は部落解放同盟も出てきて、一旦は「ごめんなさい」で治まったんだが、数年後にまた記事が出てね。
新潮社と橋下徹が裁判やったんだな。最高裁までやって橋下徹は負けたよ。
ちょっと記憶違いがあった、すみませんね。

745 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:41:52.04 ID:5KIe5VjR.net
「北京は最悪だったが…」外国メディアが絶賛の“体感型”G20 これはまるで万博だ

https://www.fnn.jp/posts/00046997HDK/201906271730_TomoyaMorishita_HDK

746 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:46:28.13 ID:CQ8yNk5I.net
>>743
言いたいことはわからんでもないが、いきなり言葉遣いが変わっとるぞw

747 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:54:09.52 ID:JvhTNwCo.net
吉本とからんでるどこかの政党ってアホやな


「スリムクラブ」無期限謹慎の真相は、『稲川会幹部に闇営業』
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190627-00010005-friday-ent

6月28日発売のFRIDAY最新号では、彼らが暴力団幹部の横で、上半身裸の状態で「札びら」を首に巻いて
乱痴気騒ぎをする様子などを掲載し、パーティの様子を詳報している。

748 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:55:24.98 ID:yuQTy6i1.net
>>747
アベちゃん…

749 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:58:52.47 ID:Wvb/zcKo.net
深田が日本国士の松岡を訴えると言ってるけど
このおばさん大丈夫か?

マジでメンヘラそれともメンヘラを演じてる?
IRSにスパイが〜と言ってるのを知って本当にヤバい奴じゃないの?

750 :無党派さん:2019/06/27(木) 19:59:40.85 ID:WIxvnpGH.net
うーん
www.asahi.com/senkyo2007/kaihyo/B12.html

751 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:01:27.55 ID:1fMOazY6.net
何か、駒崎弘樹を色々調べていくと胡散臭い情報が結構絡んでるなぁ
しかも何年も前から
こいつマジで大丈夫か?

橋下あたりがちょっと裏調べたらフローレンスとか潰れんじゃねーのw

752 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:08:41.53 ID:5KIe5VjR.net
伊藤 良夏
@YoshikaIto
産後すぐですから体調を考慮していただきました。
妊娠出産、真っ只中、そんな状況の私を、候補者の候補者にしていただいたことにとても感謝しています。
女性として希望が持てます。

753 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:09:10.59 ID:i9RUh+D2.net
>>751
モリカケにフローレンスか
モリカケ風呂疑惑

754 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:15:32.25 ID:JvhTNwCo.net
ああ楽しかった
ああいい時代だった
お笑い100万票と言われた大阪
タ〇壺王国はついに崩壊しちゃうの?


60名無しさん@恐縮です2019/06/27(木) 19:42:49.90ID:WDLmA8K40

うわああああ

https://i.imgur.com/2uWVUDv.jpg

755 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:32:06.85 ID:EolHzYXE.net
すべて東京での出来事だが
まあ闇しかないところに行った吉本がアホすぎな

756 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:32:16.89 ID:1fMOazY6.net
>>753
何か胡散臭いな、金の流れも人のつながりも

757 :無党派さん:2019/06/27(木) 20:40:39.77 ID:Pf9FouJF.net
足立康史
駒崎さんは青いことばっかり言ってるからDV被害者支援の運動も広がらない。
親権を巡って維新もどれだけ国会議員団で議論を重ねてきたか。橋下さんが提起している論点なんか、とうに承知。その上で、現状のままではダメだということで、共同親権も同性婚も旧姓使用法定化も、マニフェストに明記した。

でも私達共同親権の当事者でもあるDV・虐待被害者が串田議員に「どのような制度設計のビジョンをお持ちですか?」と訊ねても一向におしめしくださらないのですが?
マニフェストにはその辺りが記載されてますか?
ホームページを拝見しても見当たらないのですが?


マニフェスト見つけました。
「共同親権・共同養育の推進」としか書かれていませんが…
https://twitter.com/caribdancer/status/1144116919861071873
(deleted an unsolicited ad)

758 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:05:56.25 ID:NqcbpCSN.net
てか吉本の不祥事普通に痛いよな
万博盛り上げるのには必要な存在だったろ

大阪=芸人=吉本やし

759 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:13:16.39 ID:hRXSYzIT.net
しかも台風来てるしな

760 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:19:16.94 ID:EolHzYXE.net
>>758
万博決定前は痛かったけどもう決まったし
ダウンタウンと新喜劇メンバーが中心だったからな
東京の闇は関係ないよ

761 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:29:46.36 ID:kC/8NIZL.net
大阪=維新のダメージで東京=どこのダメージになんだよw
さすがにこの思考は逝ってるw
無理筋

762 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:31:17.98 ID:kC/8NIZL.net
ちなみにカラテカ入江は東京出身w

763 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:46:06.80 ID:kC/8NIZL.net
日本の尊厳と国益を守る会に谷川とむ発見w

764 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:47:13.28 ID:1fMOazY6.net
>>757
マニフェストにちゃんと書かれててワロタw

765 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:49:25.93 ID:AE+wdQk6.net
>>762
詐欺グループの拠点も
ヤミ営業の場所も東京

普通に東京の案件だよなw

766 :無党派さん:2019/06/27(木) 21:55:42.80 ID:EolHzYXE.net
逆に東京は闇でもしねえと人気芸人でも生活できねえのかと心配になるわ

767 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:02:00.17 ID:S+CQGb2f.net
吉本興業の本社は大阪から逃げ出して東京にあるもんな
既に、吉本興業は東京の会社になっちゃってるから

768 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:03:06.80 ID:1fMOazY6.net
>>767
そもそも闇営業な時点で吉本は関係無いけどねw

769 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:08:52.54 ID:S+CQGb2f.net
>>768
それはねーよw
自社の所属タレントの不祥事な上に、
一度隠蔽した事実もあるからな
特に隠蔽しようとした事実は重い

既に探偵ナイトスクープにも出演してる吉本芸人が
新たに極道のパーティーに出てることが判明したばっか
吉本興業そのものが反社会的勢力との繋がりと疑われても仕方ないね

770 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:11:49.45 ID:cLKjCl/K.net
芸スポでやれww

771 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:14:38.18 ID:EolHzYXE.net
どうでもいいな
東京の闇が深いだけ
特に六本木や西麻布が酷いらしい
大阪はその辺急速に浄化してるからな

772 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:15:15.93 ID:U/KosqZf.net
大阪人の犯罪には甘い原理主義者w

773 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:17:32.47 ID:1fMOazY6.net
>>769
お前って知能低すぎないか?
吉本に隠れていく時点で吉本はもう防ぎようがないわけだよバーカw

774 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:20:11.47 ID:XPADM11H.net
>>772
うちら維新さん
原理主義って?

775 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:20:22.24 ID:8+vdRBZJ.net
>>718
そんな流れのなってきてねぇよ。

そもそも、擁護しきれないのと積極的に批判されるのは別だ。
山尾なんかは不倫してて擁護できないから擁護されてないけど、積極的に批判もされてないだろ。
小室が積極的に批判されてる点で別物だ。

お前、先日俺にボロクソにされて「うんこ」と「朝鮮」を連呼してたゴミだろ。
反論するつもりならもっとまともなことを言えよ。

776 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:21:33.27 ID:S+CQGb2f.net
>>773
本当にお前は低能のバカだなwww
吉本興業に露見した後の対応は、
吉本興業に責任があるに決まってんだろ

宮迫が一度嘘をついてしまった時点で負けwww

777 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:21:41.64 ID:wKXC9e6f.net
せっかく大阪でG20やるのにこのスレはクソみたいな話題しかないな

778 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:22:25.36 ID:S+CQGb2f.net
>>771
単純な話、大阪には遊ぶところがないからな

779 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:24:08.79 ID:U/KosqZf.net
東京G7から40年遅れやでw
韓国G20から10年遅れw

780 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:27:48.48 ID:hfV0kHFI.net
>>778
そのためのIR

781 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:35:10.84 ID:EolHzYXE.net
危険なところも多いならプラマイゼロだな

782 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:39:40.10 ID:1sLUFn/T.net
維新またまた爆下げキター

自立以外の比例投票先 共同トレンド調査

39.2% 未定
公明 5.6%
共産 3.4%
維新 3.2% (-1.1)
国民 1.6%
社民 1.2%

消費税10% 反対51.1% 賛成。44.7%。

783 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:40:03.51 ID:Pf9FouJF.net
乙武氏、出馬否定ツイート連投 音喜多氏出馬で勘違い続出「おとたけ?」「おときた?」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/06/27/0012463911.shtml

784 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:47:31.11 ID:QE/G0nDC.net
>>775

君はヒトモドキかな?チョン?「在日朝鮮人は試し腹の食糞のクリーチャー」って書いてみてよ(笑)

785 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:50:19.79 ID:5LIoiF9i.net
たまきんも民民崩壊後は自民に行くんだろうな

786 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:55:11.75 ID:6nSVPobF.net
比例は6取れなきゃ負けだよ
今回の定数なら前回でも比例5取れてたんだから

787 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:56:52.86 ID:gg2Wz6J4.net
【大好評放送中!!!】
毎週木曜日23時からはアベマで

   「NewsBAR橋下」を観よう♪   

第三十二回ゲストには、ゲスト:三田紀房氏(漫画家)を迎えて様々な話題に斬り込みます!
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CLuJ1ZSFmBvmnw
■番組詳細
“世間がザワつく注目ニュース”から“身の周りの気になること”まで!様々な時事ネタで盛り上がるBARが開店!
橋下徹が毎回変わるゲストとお酒を酌み交わしながら、白黒ハッキリつけてほしい話題を喧々諤々!
生放送中には「視聴者投票」も実施!トークテーマについて「賛成・反対」など世間の意見も伺います。
■キャスト
 メインパーソナリティー:橋下徹 番組進行:高橋茂雄(サバンナ) アシスタント:紗倉まな(AV女優)

 追伸、絶賛発売中! 19年6月20日発売 885円
政治を選ぶ力(文藝春秋)橋下徹&三浦瑠麗(著)
https://i.imgur.com/Uv11wyG.jpg

788 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:56:54.97 ID:1sLUFn/T.net
しかし面白いのは民主系で立憲に行かない連中は
維新には行かないで自民に行くこと。

維新が終わってる政党なんだなってよく分かるわ。

789 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:57:01.64 ID:NJ800YTm.net
>>784
「在日朝鮮人は試し腹の食糞のクリーチャー」
冗談でもこういう事書けちゃうのは頭オカシイわな。
朝鮮人が嫌いというのはわかるけれども。

790 :無党派さん:2019/06/27(木) 22:59:55.90 ID:NqcbpCSN.net
やっぱ自民を割るのが立憲潰す上で一番大事になってくるよなあ
逆に考えるべきだわ

今は自公で2/3議席しか取れてないと
選択肢を自民、自民2、立共の3択にすれば立共は壊滅すんだよ

それが今の大阪なわけだ

791 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:02:05.28 ID:QbOpd7Xz.net
>>787
始まったぞ
ちなみに来週のゲストは猪瀬直樹

792 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:07:50.62 ID:NqcbpCSN.net
今日のゲストつまんねー
玉木呼べよ

793 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:17:42.83 ID:QE/G0nDC.net
>>789

おっ!?書けたじゃん!素晴らしい!!
冗談ではなくて、それは真実だ。今でも朝鮮人はうんこを食べているそうだ。

794 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:19:28.31 ID:QE/G0nDC.net
>>789

よしふも言ってる。

https://youtu.be/aUZHePsRQu4

795 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:21:11.41 ID:kC/8NIZL.net
>>659
はすみとしこと聞いて総攻撃するのが今の維新w

796 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:24:35.97 ID:QE/G0nDC.net
ブンブンは在日朝鮮人の団体と会って「ごめんなさい」だってさ。チョンは「ウリが謝ったんだから許すニダァ」という考え方をするからな。
ブンブンの中では「在日朝鮮人との蟠りは解消されたニダァ」だろうから、在日朝鮮人の回収に動き出すんじゃないか?韓国はこのままだと死んじゃうもん。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000180-kyodonews-soci

797 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:25:12.17 ID:QbOpd7Xz.net
>>792
普通におもろいけど

798 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:26:45.02 ID:QE/G0nDC.net
今のアメリカ人は三人に一人が「チョンが100万匹死んでも知らん」という感じみたいだね。
っていうか、おれはアメリカ人じゃないが「在日朝鮮人は全て消滅した方がいい」と思っている。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254841

799 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:28:00.37 ID:NqcbpCSN.net
>>797
今は面白いな

800 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:28:16.29 ID:NJ800YTm.net
>>793>>794
相手を偉いと褒めて自分が優位に立ってるように見せてる風を装ってるけど、それでごまかせてると思ってるのはお前だけだぞ。

駒崎が橋下に完全に論破というか底の浅さを喝破された後、橋下に逃げ道を作ってもらって足立批判につなげたけど、あれで逃げられたと思ってるのは駒崎だけなのと同じだぞ。

801 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:28:24.89 ID:U/KosqZf.net
日本人を200万人殺したアメリカを崇める極右w

802 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:30:27.10 ID:QE/G0nDC.net
>>800


うん?頭に糞でも詰まってんの?

803 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:31:46.22 ID:1fMOazY6.net
>>782

自立以外の比例投票先 共同トレンド調査

39.2% 未定
公明 5.6% (+1.2)
立憲 9.0% (-3.4) ← ワロタw
共産 3.4% (-0.5)
維新 3.2% (-1.1)
国民 1.6% (-0.4)

804 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:32:30.17 ID:QE/G0nDC.net
>>801

うん?朝鮮ヒトモドキは消滅した方が良くないか?人類の為にも地球の為にも。
たぶん、チョンは宇宙からきたんだな。クリーチャーだもん。

805 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:36:12.04 ID:U/KosqZf.net
中高生に好かれるのが韓国w
日本中で嫌われる中高年極右w

806 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:38:50.32 ID:M938LXSj.net
>>803
立憲ヤバイねw

807 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:39:17.33 ID:763O+JiD.net
>>803
維新、また下がったね

808 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:39:39.66 ID:M938LXSj.net
>>805
お前韓国人だったのかw

809 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:44:59.89 ID:1sLUFn/T.net
オワコン維新
51→41→16→11

立憲
55→68

JX調査
人口1300万人の大票田の東京。
比例投票先
立憲20%
維新3%(笑)

長野県政党支持率
立憲17%
維新1%(笑)

810 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:46:04.00 ID:U/KosqZf.net
大阪臭のせいだからw
音喜多柳ヶ瀬が通れば大分変わるはずw

811 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:47:00.80 ID:NJ800YTm.net
>>802
反論できなくなるとすぐそれだ。
お前みたいなヤツってまずはパニックを起こしておかしな侮辱を始めて、次は関係ありそうで関係ない話を始めるんだよな。

駒崎やその取り巻きが意味不明な維新批判を始めたかと思ったら、橋下や串田の言ってることに反論せずに、いままで自分たちがどれだけDV被害者のために頑張ってきたかを語り始めるようにな。

812 :無党派さん:2019/06/27(木) 23:53:17.97 ID:1fMOazY6.net
>>807
いやただの誤差

なぜなら野党が全部下がってる
すなわち維新が下がったのではないって話

813 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:05:49.74 ID:Cxw8Pmgq.net
@hisaoiwa

12万部突破
橋下徹さん『実行力』等身大パネル
https://pbs.twimg.com/media/D-EFcYGUEAApURw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-EFcYHUwAEgRjN.jpg
◆紀伊國屋新宿本店
◆ブックスタジオ大阪店
◆紀伊國屋書店グランフロント大阪店

でご展開頂いてます!

大きさが分かる2ショット撮って頂きました。
新宿本店の書店員さま、有難うございました
(お願いするのは結構勇気がいりました…)

814 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:09:02.53 ID:85iBaXVN.net
>>811

火病?ちゃんと薬飲めよ!

815 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:10:34.59 ID:vyCoDn9K.net
松田馨の予想だと
維新は選挙区3比例4なんだよな
兵庫か神奈川落とすことになるがどっちだろ
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190627/pol1906270001-p2.html?utm_source=www.zakzak.co.jp&utm_medium=amp&utm_campaign=amp_btn_under_article

816 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:14:51.03 ID:2EFortuq.net
>>677
小室の借金問題は親の問題だからどうでもいいことなんだが小室が学生時代苛めを行ってたって
話を聞いてからコイツは眞子さまにふさわしくないと思ったわ

817 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:18:02.92 ID:vyCoDn9K.net
うちら君は承認欲求から不自然にうちらを連呼するんだろうが
レイシストの人はなんでこんな場末にいるんだよ

818 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:18:31.48 ID:85iBaXVN.net
橋下徹の主張。

http://imepic.jp/20190628/010320

819 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:19:44.03 ID:85iBaXVN.net
『同和と暴力団』より。

http://imepic.jp/20190628/010010

820 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:20:24.04 ID:85iBaXVN.net
橋下と小沢と松井。

http://imepic.jp/20190628/009620

821 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:20:29.24 ID:krfSh1se.net
維新の比例投票先ひどい数字なんだけど
前回より高いんだなこれが


立憲民主ってお金は無かったはずなのに
どうやってこんなイロモノ集めたんだろ?
まさか全員が蓮舫さんに憧れて自腹選挙じゃあるまいし

822 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:23:48.32 ID:vyCoDn9K.net
>>821
イロモノ抜いたら労組系ばかりだし
目眩ましかもね

823 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:24:13.78 ID:2EFortuq.net
>>729
日付間違ってる

824 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:28:59.20 ID:2EFortuq.net
>>782
これはもう時期的に丸山とか関係なく政策とか政府へのスタンスだろうなあ

825 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:33:06.03 ID:krfSh1se.net
>>824
認知度でしょ

826 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:37:19.53 ID:dSsJbYUW.net
イロモノって大阪本社連中のことやんw
人材が集まってくる立憲が羨ましいよw

827 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:42:44.99 ID:IYXy1ZHC.net
>>815
選挙区4、比例3ってことはない?

828 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:50:09.97 ID:jbN3wDqT.net
音喜多はそろそろ柳ヶ瀬とのセット街宣を止めた方が良い。支援の輪が維新の域を完全に超えてるので単独の方が応援演説も受けやすいだろうに。

829 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:53:15.49 ID:jbN3wDqT.net
>>821
立憲は政党交付金が入ってきたのと官公労がついてるから選挙マシーンが完成してる。

830 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:54:16.64 ID:jbN3wDqT.net
松沢が共産に負けるのは現実的ではない。

831 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:56:49.14 ID:vyCoDn9K.net
>>827
グラフには選挙区3比例4とあるね

832 :無党派さん:2019/06/28(金) 00:59:22.64 ID:cetLXBvI.net
橋下と百田が会ったのか

833 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:01:17.02 ID:h/gWBKs2.net
柳ケ瀬が下手くそ過ぎる
音喜多一人でやらせてあげてほしいわ

そもそも音喜多を全国比例にして当選させて、都議会の時みたいにメディアでアピールしてもらうべきだった
足立みたいな奴が目立つよりよっぽど良い

834 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:04:27.89 ID:krfSh1se.net
足立と一緒みたいで嫌なんだけど
維新は都構想終わったら連立に入ってみるべきだな
得られるものもたくさんあるだろうし
何より知名度が上がって地方組織が作りやすくなるだろう
今の維新タレントで例えたらタージンみたいなものだ

835 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:05:59.54 ID:dSsJbYUW.net
連立したら終わりw
大阪で対立してるのと矛盾するからねw
大阪維新に合わせて自民と戦うしかないw

836 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:08:42.47 ID:w/lzMtq4.net
>>833
ほんとそれ
オトキタは比例にするべきだった

あいつがメディア露出すれば全然使えるのに

837 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:09:26.08 ID:krfSh1se.net
やせ我慢の先細り第三極
打開策なにもないけどね
今回の地方組織連携よっぽど上手く行ったら別だろうけど

838 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:17:07.84 ID:krfSh1se.net
今回の統一地方選挙も大阪以外負けて縮小→参議院候補者減だからね

839 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:25:37.65 ID:hRvN5vc3.net
>>826
落ち目のセシウム土人にいわれちゃ世話ないわ

840 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:27:00.40 ID:w/lzMtq4.net
公明のせいで1年狂ったんだよ
今頃は住民投票可決した後で脱大阪を進める時期だった

それが来年になったせいで大阪以外の候補者が割を食うハメになった
3年前から決まってた沢田とかほんま可哀想

841 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:30:27.48 ID:krfSh1se.net
>>840
いやいや
大阪民がバカで橋下を終わらせたからだろ
そして分裂
公明のせいにしちゃいかん

842 :無党派さん:2019/06/28(金) 01:36:17.42 ID:dSsJbYUW.net
安倍批判して立憲のポジション奪えばいいだけw
でも大阪本社は金魚の糞やりたいらしいからw

843 :無党派さん:2019/06/28(金) 02:00:25.34 ID:bah1YEay.net
>>842
憲法改正のためには当然

844 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:03:47.78 ID:iWN2U+Xp.net
あのマニフェストはいいよ
横粂の30万票ごっそり奪える

845 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:54:19.80 ID:gomDnLwH.net
松井さんもツイートしてるけど、昨日のミヤネ屋でG20のメディアセンターの紹介があったときにもう万博の予行演習だなと印象受けたが外国人記者も似たような感想なんだなw
国と大阪は本当に良い連携が取れてるな。

846 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:55:55.44 ID:tjuW7ect.net
消費税増税で戦って改憲に必要な3分の2取る気なんてさらさらないやろ
故の百田は自民に発狂と
田原総一朗が何度も言ってたみたく安倍は安保法制で満足だったとw

847 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:04:24.72 ID:AVl/T345.net
東京の人間は地方である大阪をバカにしてるってことよ
それだけw

848 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:14:05.24 ID:u5HXid+U.net
庶民はそうでも、官僚は警戒してるだろう

849 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:25:34.53 ID:a3v+sLcZ.net
>>846
ところがそうでもないらしい。
JX通信の東京限定の情勢調査では、自公が堅調なんだそうだ。
比例投票先では、2017年の衆院選直前の調査(自民30%)よりも、
今回2019年の方がずっといい数字(自民48%)が出ている。

オレが個人的にびっくりしたのは、武見敬三が健闘して当選確実の
ポジションにいる事だ。丸川珠代と違って、武見は選挙がとても弱いのに。
だから維新が席巻する大阪を除いては、全国で自公が底堅く議席を
獲得していくのではないか。


参院選 東京選挙区の公示前情勢分析=JX通信社 東京都内情勢調査(米重克洋)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190626-00131464/

850 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:32:16.66 ID:a3v+sLcZ.net
このJX通信の数字を見ると、安倍が同日選を見送って参院単独選にしたのも
分かる気がする。

たぶん自民党は改選65議席に対して、予想獲得議席が65-60議席ぐらいに
なっているんじゃないかと思う。自民党の独自の情勢調査で。
だから幹事長の二階が、あんなに余裕ぶっかました態度で
テレンコテレンコ歩いてんじゃないかって推測してる。
負けない自信があるんだ。安倍の記者会見の態度を見てても。

851 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:36:46.06 ID:WsiEj8wH.net
希望票を自民が吸い上げたみたいやなあ
無党派も共産に流れてるみたいだし立憲は大変だな

852 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:44:27.60 ID:a3v+sLcZ.net
そうだね。2017年の比例投票先が、自民30%、希望16%
2019年の自民党が48%だから。

JXの予測通りの順位なら、東京選挙区はこうなるね。

1位 丸川珠代(自民)
2位 山口那津男(公明)
3位 武見敬三(自民)
4位 吉良よし子氏(共産)
5位 塩村文夏氏(立憲)
6位 山本太郎(れいわ新)

次点以下
山岸一生(立憲)
音喜多駿(維新)
水野素子(国民)

853 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:46:47.83 ID:2EFortuq.net
身を切る改革はいいけど身を切る改革したら消費税上げるつもりかよ。
身を切る改革した上で支出を別のところに回すべきだろ。
身を切る改革して国民に増税をお願いするとかおかしなこと言ってんじゃねえよ

854 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:58:52.33 ID:u5HXid+U.net
まだまだ景気が良くないから凍結だろ
更に導入時は地方財源化というのが見えてるから財務省は潰しにくるだろうけど

855 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:00:39.23 ID:AVl/T345.net
>>853
お前、アホか!
身を切る改革して、国民に増税をお願いしても、
身を切る改革せずに、国民に増税をお願いしても、
どっちでもエエじゃろ〜が
好きにさせろや

アダチ

856 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:12:57.11 ID:GpTsgKW+.net
>>853
身を切る改革する→自分たちの給料が下がる→消費税を上げると消費が上向かないことを実感する
に少しでもつながればいいんだけどね

857 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:19:34.51 ID:gX1pS0Gd.net
>>852
>6位 山本太郎(れいわ新)

太郎が必死に建設業界や保守層に媚びを売るのは
13年時のように左翼票が今回は取り込めないから
社民党や中〇〇の支持が今回は見込めない

票を取り込むには保守層やリベラルの立憲から切り崩しかない
だから13年の66万票から減らすだろう
だからと言って50万票は切らない

>次点以下
>音喜多駿(維新)
>水野素子(国民)

音喜多は参加賞で彼の政治活動期のピーク
いい思い出になるだろう

858 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:29:44.64 ID:nOw7QnMa.net
>>815
松田は大阪の二人目危ないって言うんだろ?
大阪、兵庫、神奈川のどれか落ちると思ってるんだろうな

859 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:31:57.49 ID:hZHfv8aE.net
>>841
橋下は自分で言いだしたんだから仕方ない
それに橋下のままだったら地下鉄民営化なんか絶対実現できなかった
吉村に交代するのにちょうどいい時期だったんだよ

860 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:37:17.11 ID:B3FAsdY4.net
>>814
完全に負け犬の遠吠えだなw

返信しないと逃げたことになるとでも思ってるのかよ。
そういうゴミみたいな返しをしてる時点で逃げてるし負けてるぞ。

861 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:37:25.54 ID:nGx3zTQi.net
>>859
橋下無しでこれだけ出来るということが大阪で証明されたのでそれが大きい
人気や知名度に頼ってちゃダメよ

862 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:41:50.19 ID:prqoUkOv.net
>>832
どこ情報?
NEWSBARに出演するの?

863 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:41:55.48 ID:trW49NBZ.net
松田の予想とかまったく当たらないし
あれは段階左翼向けだから

864 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:45:51.56 ID:1wuXIecU.net
ただいま松井が、関空でプーチンお出迎えw

865 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:09:48.64 ID:xE62fbrm.net
プーチンやっと来たのか

866 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:25:48.19 ID:kCl60OTF.net
大阪2人は確定だけどな

867 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:28:13.99 ID:92mQx0co.net
でも立憲亀石も著書の宣伝と称して地下鉄の広告スペースにデカデカと顔載せてるし、維新二人目が亀石や共産辰巳に捲くられない保証はない。
油断出来ないぞ。

868 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:30:43.19 ID:w/lzMtq4.net
16年であれだけ取れたんだから
寧ろワンツー狙うくらいじゃないと駄目だろう

次の衆院選では小選挙区で圧勝してもらわんといかんからな

869 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:33:48.98 ID:2EFortuq.net
維新ってケインズ経済学は否定してんの?

870 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:44:00.57 ID:I+RzPM0p.net
無駄な補助金を減らす
無駄な公共事業を減らす
無駄な人件費を減らす

減らした分を新しい事業や雇用の創出に当てる
痛みを伴う人もいるからその前に公務員と議員
官僚主導では無理だがそこを変えられるかだな抵抗は大きいだろうが

871 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:46:43.13 ID:kCl60OTF.net
大丈夫2人確定でどれだけ得票数を伸ばすかが焦点

872 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:55:36.10 ID:w/lzMtq4.net
>>871
ほんと大事だよな
16年で2人通せたのに17年は大阪ですら惨敗した

ワンツーレベルじゃないと困る

873 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:05:28.21 ID:rlhxgLyd.net
東はトップ当選当たり前として梅村は三位当選は必須。ビリ争いしてるようでは都構想の住民投票なんて無理やぞ?

874 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:07:28.98 ID:w/lzMtq4.net
住民投票は大阪市だけの話やからな〜

875 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:09:08.26 ID:rlhxgLyd.net
公明党を牽制するのに得票数重要になる。

876 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:19:22.70 ID:MtL6UdX+.net
特に衆院で公明が立ててる選挙区での
維新の得票が重要

877 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:21:36.23 ID:2EFortuq.net
>>870
無駄や不公平を減らすのはいいんだけど決められた財政の中から支出するってことに拘ると結局緊縮財政になってしまうのでは
本来のアベノミクスに賛成なら国債発行して財政出動するわけだけど
この辺山本太郎と音喜多の対立そのままの話になってくるんだが

878 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:23:57.64 ID:srtH+xSY.net
肌感覚と客観的な情勢的には選挙区4と比例5は堅いと思っている
それ以上に上積みがあるとすれば東京と比例6っていう感じ
埼玉は厳しいとみている

879 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:52:43.95 ID:WmnFL2g+0
橋下ってヤクザと親しい島田伸介と今でも交流あんやろか?
島田が消えた時は涙で凄い恩師みたいな感じだったよな。
朝鮮系のヤクザなのかな、解らんけど大阪ヤクザて朝鮮系という印象。
ボッタクバーや悪徳なキャッチも全然取り締まりしてないのも不思議だよね。
吉村になってから少しはしたのかな?
今年になってネット記事で半グレw集団のキャッチを一斉検挙したみたいな記事見たけどさ。
飛田新地の風俗地帯も違法じゃないのかね?
そりゃ取り締まりもできないよな、橋下は前そこ餌にして働いてわけだしさ。
島田伸介も年商凄いらしいし景気良いのだろうね。

880 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:46:51.19 ID:/4sUpRqK.net
>>877
それは無駄を減らして他に回してからの話
いきなり公務員を増やすというのが山本のアホなところでもある

881 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:52:39.17 ID:trW49NBZ.net
比例は4を中心として最大6って所
4と5の間
関西以外でどれだけ票を取れるかどうか
崩すのは自民支持者じゃなくて立憲当たりをふらふらしてる無党派なんだけどね関西以外は

882 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:58:13.41 ID:gX1pS0Gd.net
同日選挙だから参院選にも影響してくるだろう


西端氏が出馬表明 守口市長選

守口市長選について、現職の西端勝樹市長が27日、3選を目指して出馬すると表明。
大阪維新の会からの公認や推薦などは決まっていないという。
不動産会社で法令違反があったことについて陳謝した上で
「選挙期間中に市民への説明を通じて判断を受けたい」と述べた。

https://twitter.com/zoomcar63/status/1144368481229344768
(deleted an unsolicited ad)

883 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:09:28.72 ID:smn1plQN.net
 G20大阪サミットの前日、地元主催の晩さん会が27日開かれ、
各国の代表団をはじめ吉村知事と松井市長ら地元関係者が出席した。

 料理の食材や飲み物は大阪や関西産が中心で、乾杯には大阪のカタシモワイナリーのスパークリングワインが選ばれた。
このワイナリーが所有する柏原市の畑でとれたデラウェアだけを使った辛口のワインだ。
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/38203.html

884 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:19:58.97 ID:x6air5Hi.net
埼玉は前回から30万票も積み上げられそうになくてな
好材料は地方議員が増えた分とおおさか外しくらい
五人枠なら可能性もあるが大野には公示前に辞めるメリットがない

885 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:20:09.66 ID:pVvQLGLF.net
前回は「おおさか維新の会」で比例4議席
定数増の今回の定数なら5議席だった

今回は6議席を伺うぐらいの情勢じゃなきゃヤバいやろ

886 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:21:09.24 ID:Psi+jsPL.net
>>882
コイツのやった事って問題は問題だけど、言うほど問題じゃないんだよな。
自共が統一候補を立てて来て、アンチが大騒ぎもとい大喜びで騒いでくるとかなら別にして、そうでなければ静観してていいんじゃね?

887 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:21:54.44 ID:trW49NBZ.net
流石に同日選なのに自共やらんだろ
自民も共産もメリットないですわ

888 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:24:28.54 ID:gX1pS0Gd.net
>>885
軒並み比例投票先で共産に負けてる維新
じゃあ共産は比例6議席確定かw

889 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:25:10.96 ID:cetLXBvI.net
>>862
ニュースバーで言ってた
なんで会ったかはわからん

890 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:25:40.09 ID:smn1plQN.net
>>889
ありがと
これから見てみる

891 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:31:07.56 ID:F/5VL1IS.net
>>885
むしろ大阪で票が減るのが心配

892 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:37:05.83 ID:fXWche2f.net
>>886
リークはおそらく維新内の内ゲバ。
西端は維新顧問の肩書を維持しつつ、前回市長選挙で維新隠ししたり、春の市議選で反維新候補応援したり、立ち位置が怪しい。
反西端の西田府議派が維新推薦もしくは公認で対立候補出してくるのではないかと推測している。

893 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:45:49.00 ID:HauB9mwv.net
>>891
比例の投票で「大阪(おおさか)」って書くとかガイジやろ

894 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:51:58.37 ID:iM9cy39U.net
大阪、そんなにとくひょうできるんなら3人出せばいい
他落としに行くくらいじゃないと入れる方もダレる

895 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:52:44.34 ID:2xMlVQZx.net
定数なら5なら3人出しても良いやろな

896 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:54:55.01 ID:mtU1MQGt.net
亀ちゃんがそんなに怖いの?

897 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:04:20.44 ID:cetLXBvI.net
共同親権、今度は木村とか

898 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:09:19.04 ID:iM9cy39U.net
伊藤も出しとけよ
3人めなら誰も文句言わんだろ

899 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:12:24.64 ID:jbN3wDqT.net
>>884
埼玉って青柳体制と沢田体制比較して地方議員増えてるか?

900 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:16:45.86 ID:rc4uvQpJ.net
>>893
なんやねんそのボケw

901 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:20:01.93 ID:2EFortuq.net
>>880
公務員を増やさなくてもいいけど公共事業や福祉を削減したら景気悪くなるでしょ

902 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:23:11.17 ID:7IH85Xrl.net
>>901
予算の付け替えなんだから減らないだろ

903 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:40:40.01 ID:cetLXBvI.net
G20の会場が狭いとかショボいとか言われてるけど確かにあの机はなんやねん
どうにか出来んかったんか

904 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:44:43.86 ID:cetLXBvI.net
あ、見たの本会議場の写真やなかったわ

905 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:01:41.46 ID:Ga2cpEpS.net
駒崎が維新を目の敵にしているのは笑える。
教育無償化をはじめとする維新の実績は駒崎の目指す方向と同じなのにねえ。
足立の言う通り「維新にお株を奪われる」という危機意識なんだろうけど、
中長期的にリベラル票が維新に流れて労組政党が沈んだとしても、駒崎らの活躍の場は何ら失われることはないし、何だったら維新とタッグを組めばいいだけなのに。

906 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:10:27.29 ID:93ihBN4q.net
>>905
社会活動家・市民活動家は伝統的に左翼だからね
右も左もイデオロギーにとらわれてる勢力は維新を嫌うよ

907 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:11:05.96 ID:FgNfo6Oq.net
>>902
どこをどう付け替えるかによるだろ。
特に大阪府庁などではそのときに福祉を削って維新首長の懐に入るように持っていくのを防がないといけないとは思う。
維新ならやりかねない。

908 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:13:08.49 ID:dSsJbYUW.net
会場小さすぎて大恥かいたなこれw
http://i.imgur.com/Izyx2M6.jpg

前回
https://cdn.coingape.com/wp-content/uploads/2018/03/19195712/g20summitMarch-678x381.jpg

風呂敷だけ広げて中身はしょぼい大阪らしいといえばそうなるがw

909 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:13:09.80 ID:j9Lzt68a.net
永藤の結婚相手、社内結婚だって元同僚議員がコメントに書いてるけど維新の議員か維新スタッフなのか?

910 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:14:27.09 ID:dSsJbYUW.net
2010年ソウルでさえこれw
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1007/20101112/0011111fa1560e46f05220.jpg

大阪ひでえw
http://i.imgur.com/Izyx2M6.jpg

世界陸上のトラウマを思い出すなw

911 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:18:45.72 ID:93ihBN4q.net
>>910
「中国は最悪だったが…」
外国メディアが絶賛の“体感型”G20 
これはまるで万博だ
https://www.fnn.jp/posts/00046997HDK/201906271730_TomoyaMorishita_HDK

https://i.imgur.com/9u1X19e.jpg
https://i.imgur.com/QqLq6Nk.jpg
https://i.imgur.com/eG38QYM.jpg
https://i.imgur.com/HoZCBny.jpg
https://i.imgur.com/kd13zOr.jpg
https://i.imgur.com/7sRpySq.jpg

912 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:20:58.41 ID:cetLXBvI.net
>>907
逆だろ。自分達は給料カットして役所を改革して住民サービスに回してきたのが維新。

913 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:21:40.76 ID:A3ExhSva.net
>>860

うん?自己紹介か?それ、自分のこと言ってないか?
お前はヒトモドキかな?チョンとも言うが、それだろ?

914 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:21:48.59 ID:cetLXBvI.net
>>910
それ本会議場じゃないよ

915 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:25:44.29 ID:sa4aewVY.net
バイキングで丸山特集w

916 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:26:44.75 ID:7IH85Xrl.net
>>907
福祉と一概に言うのではなく、福祉の中でも付け替えはあるからね
やりかねないなどと思うのは勝手だが、どう付け替えるのかの議論はもちろん必要

917 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:26:58.39 ID:93ihBN4q.net
>>910
電通とTBSが仕切ったヤツかw
田舎のテレビ局と広告代理店なんかにまかせるからw

918 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:28:37.98 ID:dSsJbYUW.net
https://i.imgur.com/DBK4hob.jpg
https://i.imgur.com/zXCSXwK.jpg
https://i.imgur.com/6qXEfOj.jpg
https://i.imgur.com/6Gqj6Fe.jpg
https://i.imgur.com/UrHil9f.jpg

https://22.snpht.org/1906281243552732.jpg

大阪だけテレビ局かよってレベルやなw
誘致しといてこれかよw

919 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:31:44.29 ID:x6air5Hi.net
>>909
永藤の本業はSEだったはず

920 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:32:56.70 ID:uRECnzvn.net
>>915
後援会に一度も連絡せず説明もしない丸山もすごいが、辞職をすすめずこちらも連絡してないという後援会側にも驚き。事務所は未だに電話しても誰も出ないらしいし機能してない。滅茶苦茶だな

921 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:36:04.23 ID:tjuW7ect.net
>>869
ケインズって藤井聡のベースにあるやつかw

922 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:36:10.39 ID:sa4aewVY.net
>>920
内閣不信任案には維新も丸山も反対だからやっぱり心では通じ合ってるなw

923 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:36:36.41 ID:LAfjVmo4.net
>>920
その事実が維新の体質。
言い逃ればかりで逃げ回る。
党代表が「辞めるべき」とかそれっぽいこと言うだけで、お茶を濁して終了かな。

924 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:41:50.68 ID:sa4aewVY.net
>>923
維新には問題解決能力がないからなw

すぐに除名して後は知らねーが維新スピリッツ。
丸山をすぐに除名せずに説得して辞めさせることができない無能さw

綺麗事なしで辞めさせてみろよハシゲちゃんw

925 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:44:11.85 ID:VnEigiRo.net
職員条例による立憲潰しは無駄でした残念
https://twitter.com/Lamianumai/status/1142432743952793602

別に総評系も官公労ばかりじゃないからね
(deleted an unsolicited ad)

926 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:46:33.79 ID:AVl/T345.net
維新・足立発言の真意は
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-28/2019062804_06_1.html

一口に野党と言っても大きく二つに分かれる
それは、
共産党と組みする野党と共産党と組みしない野党
で、アダチは
維新は、共産党と組みしない野党だということを強調したかっただけでしょ

927 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:47:13.79 ID:tYhcMhDB.net
>>920
維新の場合、まともな組織ガバナンスが定着してないんだよな
これならまだ社民党の方が優秀というレベル

てか、維新のマニフェストを見たら、反日左翼臭まんさいやん
そらダブル選挙の勢いも失速してしまうわな

928 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:50:18.35 ID:6Lo4qcCl.net
時代は反共リベラルより容共保守だから維新の方向性は受けない
反共かつ反日という韓国ポジションで大失敗している国民民主党という見本があるし

929 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:51:04.01 ID:x6air5Hi.net
>>899
最近新顔増えた感じがしたからそう書いたが
実際人数的には微妙だな 訂正するわ

930 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:53:43.15 ID:2EFortuq.net
>>902
>>907
地方は決まった枠内でやりくりしないと駄目だけど国は国債発行できるし通貨発行も出来るからね。
でも小泉政権以降ずっと政府支出減らしてる。民間でGDP拡大出来るならいいけど政府がもっと支出拡大したほうが
いいんじゃないかと

931 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:55:09.94 ID:PSLKUW0Z.net
>>928
旧自民か

932 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:57:06.39 ID:2EFortuq.net
>>924
除名したから手が出せなくなったんだけどな。会社がクビにした元社員の行動をコントロールできるわけ無い。
維新が最初に出来たとき党の運営のノウハウすら無くて安倍を頼ったらしいが今もあまり組織運営能力がないのかも

933 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:57:37.02 ID:PSLKUW0Z.net
>>930
護送船団拡大が一番やね

934 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:00:34.30 ID:dSsJbYUW.net
もう共産主義自体がないからなw
冷戦時代に生きてる中高年のお爺ちゃんが共産アレルギーが強いw

935 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:01:35.30 ID:4PrBMT28.net
>>924
そもそも丸ちゃん電話にでんわwで消息不明やったからどうしようもないw

936 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:02:49.17 ID:tjuW7ect.net
>>927
参院選の選対に出ようとした議員を入道が独断で追い返したとか自らツイートしてんな
凄まじい村八分w
橋下はどうのより維新の体質なんだろうな
異様すぎる

937 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:04:30.16 ID:dSsJbYUW.net
しかしG20開催期間なのに触れないようにしてるんかなw
昨日は親分が誰誰と握手しただの喜んでたのにw
ネット中でろくな会場用意できない大阪が叩かれてるから原理主義者顔真っ赤だんまりとw

938 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:09:15.30 ID:93ihBN4q.net
>>937
「中国は最悪だったが…」
外国メディアが絶賛の“体感型”G20 
これはまるで万博だ
https://www.fnn.jp/posts/00046997HDK/201906271730_TomoyaMorishita_HDK

「中国は最悪だったが、大阪は最高だ」“体感型”ブースを外国メディアが絶賛
インスタ映えスポットが外国人に人気
これから実際に運用される最新ロボットが一堂に

https://i.imgur.com/9u1X19e.jpg
https://i.imgur.com/QqLq6Nk.jpg
https://i.imgur.com/eG38QYM.jpg
https://i.imgur.com/HoZCBny.jpg
https://i.imgur.com/kd13zOr.jpg
https://i.imgur.com/7sRpySq.jpg

939 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:10:41.18 ID:dSsJbYUW.net
政府、G20関連経費で446億円計上 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32826670Q8A710C1EE8000/

G20大阪サミットに75億円 政府、予備費から拠出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35618630R20C18A9EA4000/

500億税金ドロしといてこれかよw
ほんと東京を一切批判できんなw

940 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:11:36.37 ID:2EFortuq.net
バイキングは今度は参院選当日まで丸山特集やるつもりかな?どんだけ丸山が憎いんだあの飲酒運転暴走野郎は

941 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:13:29.98 ID:kCl60OTF.net
大阪3人目も立ててほしいな

942 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:13:31.12 ID:E4XYuZKX.net
中国山口省(安倍)の属国としてケツ舐めし続けているのが大阪民国(維新)

943 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:13:53.88 ID:PrNAjuXP.net
>>841
バカな大阪人に頼らざるを得ない
哀れなヤツw

944 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:14:47.12 ID:dSsJbYUW.net
あちこちで大阪がバカにされまくってて必死にコピペ貼ってる原理主義者うけるわw
無駄な労力w

945 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:15:20.66 ID:gX1pS0Gd.net
猫組長

吉本興業の闇営業を報じるワイドショー、ほとんどのテレビ局が
「芸人は反社会勢力と知らずに出席した」という論調で擁護一色。
暴力団の会合に出席する芸人に対して、仲介者は必ず相手(暴力団)に失礼が無いよう素性を伝える。
ドタキャンされたら困るから。

暴力団の会合に芸能人をキャスティングする時、必ず出席者の素性を伝える。
理解して参加させないと直前に帰られたり、後で警察の介入する危険があるから。
だからギャラが高い。

https://twitter.com/nekokumicho/status/1144433575476912129
https://twitter.com/nekokumicho/status/1144435502574997505
(deleted an unsolicited ad)

946 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:16:43.23 ID:Nx8FgH+V.net
>>910
これはひどい

947 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:16:49.36 ID:DgFGF33S.net
>>944
ねえねえうちら維新さん
原理主義って?

948 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:17:03.15 ID:PrNAjuXP.net
>>944
× あちこちで
○ お前みたいな基地外がいくとこで

949 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:18:25.60 ID:tjuW7ect.net
芸人にとってヤクザより金だしな
政治家にとって思想より利権も同じ
何か鈴木宗男擁立で維新も怪しくなってきたなぁと

950 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:18:40.14 ID:obgjc0kO.net
>>939
政府のお金は東京のお金だよ

951 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:19:29.30 ID:PrNAjuXP.net
>>945
まーた東京案件だよwww

https://www.j-cast.com/tv/2019/06/28361255.html
お笑いコンビ「スリムクラブ」
稲 川  会  ナンバー3の誕生日パーティ参加!千円札の首飾り写真

952 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:29:55.08 ID:CNYhKCBl7
https://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/42337768.html
の6月26日     嘘だよね

953 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:21:03.74 ID:Tm4CtMpp.net
うちら維新さんの亜種も登場

954 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:21:08.92 ID:tjuW7ect.net
北海道利権、アイヌ利権、ロシア利権、ロシアへのスパイ疑惑
さらに実刑まで食らうと
この辺の実例をあれこれ絡めて維新はあれこれ攻撃されるのは間違いなしと
当確確定の比例枠でもあるしw

955 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:21:10.39 ID:trW49NBZ.net
共産党と組むのが嫌って言っただけでこうも袋叩きにくる立憲共産信者w

956 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:23:07.35 ID:dSsJbYUW.net
全国ではうちら維新なんて共産以下なんだから向こうが断るってw
うちら維新て手首を切って構ってもらおうとするブス女みたいな性格やなw

957 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:26:10.51 ID:7H525c+N.net
うちら維新の会

958 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:27:14.19 ID:V5embbvi.net
>>955
そりゃ共産党と組むの嫌なんて云ったら
共産党と組んで壊滅状態になった勢力の
トラウマぶり返すからなw

959 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:29:35.04 ID:dSsJbYUW.net
宗男は娘が自民で本人は前科もんで引退してもいい年齢なのに未だ議員にこだわるとw
議員を身分と勘違いしてる典型例w
まあ維新もそういう政党になりつつあるんでお似合いと言えばそうなるけどねw
既成政党と戦う維新はとっくに鳴りを潜めたw

960 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:33:10.32 ID:DNPUfrDZ.net
大阪の補選で分かったやろ?阿呆の共産・立憲・国民共よw
政党名を隠して供託金没収w悲惨やったな!

961 :無党派さん:2019/06/28(金) 14:45:50.01 ID:x6air5Hi.net
うちら君、承認欲求満たせて良かったね

962 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:02:14.14 ID:3RVTtZ5Y.net
>>961
「まだまだこれからw」

963 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:04:52.89 ID:OY5XJTe6.net
維新は補助金カットしているという割には、高校野球にはガンガン補助金を投入している。

G20の次は、大阪桐蔭等の野球強豪校に補助金投入額を増額して、甲子園優勝する事を目玉政策にするらしい。

これでも維新に票を入れたい?

964 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:08:58.76 ID:lEIbtpCr.net
>>963
入れたいね

965 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:16:43.83 ID:DNPUfrDZ.net
ちちんぷいぷいの大阪叩きは異常やと感じてたが謎が解けたw
提供(スポンサー)に「京都府」が入ってんのか……なるほど!w

966 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:19:12.46 ID:OY5XJTe6.net
>>964
高校野球栄えて大阪滅ぶ

これが維新の政策。自民党や共産党の方がマシ。

967 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:21:21.55 ID:cetLXBvI.net
>>963
そんな話あったっけ?

968 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:26:25.67 ID:3RVTtZ5Y.net
>>963
こういうのはいいと思うけど野球以外も力を入れて欲しいな

ところでソースは?

969 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:39:18.29 ID:2zDjnPez.net
大阪に三井や三菱がどんどん本社移す計画はどうなった?

970 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:42:15.39 ID:vuU8K+UL.net
>>969
2ちゃんねるに書いてることを信用するなんて
バカだぞ。

971 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:45:00.47 ID:V5embbvi.net
ソースもなしに妄想だけで大阪を語って
勝った勝ったと喜んでるのがアンチ

そりゃ現実の選挙では負けるわw

972 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:47:11.88 ID:iWN2U+Xp.net
フェイクニュースやめろ
https://i.imgur.com/sy35D8B.jpg

らしいよ

973 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:47:24.62 ID:V7qbPLCL.net
泣いても笑っても松沢は由香ちゃんに、清水はマリリンに駆逐されて大阪引きこもり政党に転落予定だからなぁ

974 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:50:21.67 ID:V5embbvi.net
>>972
で?

975 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:50:37.83 ID:ikuX0zHD.net
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』

976 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:02:04.05 ID:dSsJbYUW.net
G20の前座の福岡の財務相・中央銀行総裁会議
https://i.imgur.com/PiVvsQc.jpg

大阪w
https://i.imgur.com/UolOqiN.png

ほんと実績のためだけに誘致したって感じやなw
風呂敷広げて中身がひどいw

977 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:30:22.77 ID:qo2DxtAO.net
「米・日・中ぎゅうぎゅう」なぜ? 理由は「言えない」
2019.6.28 14:54 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190628/plt1906280031-n1.html

この長机、ツイッターでも話題のキーワードになって騒ぎになってる

978 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:35:15.49 ID:a9e1JMdo.net
>>977
でもこれ奇跡の1枚だよな
貿易戦争中の米中が日本を挟んでこんな至近距離で並ぶなんてなかなかないぞ
ヤルタ会談みたいにずっと残る写真になると思うよ

979 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:45:55.87 ID:dSsJbYUW.net
大阪G20会場、ショボすぎて世界中で失笑ww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561705623/

大阪叩かれまくってるなw
大阪人が激怒して荒らされてるしw

980 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:55:02.99 ID:3RVTtZ5Y.net
なんJ ww

981 :無党派さん:2019/06/28(金) 16:56:41.12 ID:dSsJbYUW.net
うけるw

544 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 16:50:45.45 ID:VXl6TWol0 [2/3]
FOXLIVEのコメントでも「何でこいつら俺の高校で会議してんの?」ってあったからな
世界の恥晒し最悪だわ

982 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:00:15.04 ID:VHfnGVZl.net
>>981
自作自演

983 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:05:02.15 ID:dSsJbYUW.net
世界陸上のトラウマで顔真っ赤なんやろなw
太田をバカにできないレベルw

984 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:06:50.85 ID:EosgThdU.net
比例が5と仮定して宗男と柴田は組織票でほぼ当確
残りの3を争う感じにやりそうだが上の二人以外に3万超えるくらいの組織票持ってる候補者いる?

985 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:09:22.59 ID:78X7OI20.net
>>984
山口と藤巻

986 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:11:10.13 ID:EosgThdU.net
>>985
ありがとう
山口って理学療法士だっけ?
自民にも候補者立ててた気がするがこっちに回す余裕あるんかね
藤巻は一体何票だ?w

987 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:12:20.18 ID:w/lzMtq4.net
減税は名古屋だけでどれくらい集めるのかな?
こういう地域特化型って過去の実績はどんな感じなん

988 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:12:56.10 ID:dSsJbYUW.net
大阪本社に限界感じてる大阪人は柳ヶ瀬に票貢げよなw
柳ヶ瀬なら顔もいいし大阪本社に代わって参院維新の顔になれるw

989 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:15:22.34 ID:Y0LgtJzv.net
維新の経済政策と全く合わなくなった藤巻と
それでも維新から出たいんだなw

990 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:15:53.38 ID:w/lzMtq4.net
柳ヶ瀬がどれくらい集めるのか全然変わらん
地域政党としては弱い分、減税の候補者の方が多く集めるんじゃね?

991 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:17:57.78 ID:Y0LgtJzv.net
柳ケ瀬への投票って大阪勢が3番目とか4番目になると予想w

992 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:25:27.69 ID:l/G3pXJt.net
東京のマスコミのG20の無関心っぷりがほんと頭の悪さを物語ってるけどな
ぶっちゃけこの数日は朝から晩までG20でもいいくらいの世界最大のイベントなのに
東京は気象ニュースがトップやったり芸人の闇営業放送したりするアホさw

993 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:33:21.69 ID:w/lzMtq4.net
藤巻当選させても維新に何のメリットもないな
まだ地域政党の候補者当選させた方が今後に繋がる

994 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:35:16.87 ID:xr0Xvyvp.net
>>992
気象はしゃーないやろ

995 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:39:37.11 ID:RXWeDFMN.net
1枚目: 梅村みずほ
2枚目: やながせ裕文

996 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:42:35.76 ID:smn1plQN.net
柳ヶ瀬推しのバカって頭悪そう

997 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:43:30.06 ID:w/lzMtq4.net
>>995
前回の大阪って比例では誰応援してた?

998 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:44:00.45 ID:xr0Xvyvp.net
>>995
梅村 梅村

999 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:46:21.23 ID:rfJ46Jpv.net
>>996
毎日連投する程、暇だからねw

1000 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:54:32.20 ID:NG2BC6eW.net
>>977
91 名前:ねるね(京都府)[US] [sage] :2019/06/28(金) 16:59:12.41 ID:CJJD0S1H0
なんでぎゅうぎゅう? 顔デカいからや

1001 :無党派さん:2019/06/28(金) 18:06:52.38 ID:iM9cy39U.net
>>996
マチガイナイ

1002 :無党派さん:2019/06/28(金) 18:20:01.20 ID:l/G3pXJt.net
石井苗子も確か大阪からの得票が一番多くて当選に押し上げてもらってるだろ
柳ヶ瀬も多分大阪・近畿からの票が一番多くなるんじゃないの

1003 :無党派さん:2019/06/28(金) 18:28:26.40 ID:H6cISdpT.net
>>1002
うちら維新のアホが柳ヶ瀬推してるから無理

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200