2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKを】NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】

1 :無党派さん :2019/06/28(金) 03:15:52.17 .net
アンチお断り

**立花さんが当選後のシナリオ**

@国会でNHKの闇の部分、全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり、皆退職。
B法改正待たずに、NHKつぶれる。

以上任務完了。

前スレ
【NHKを】 NHKから国民を守る党 9【ぶっ壊す!】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1561294068/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:19:38.61 .net
内部留保、純資産が7000億円以上、しかし受信料の見直しせず。
NHK新社屋の建設費が約3500億円
世界一高い高層ビル(ブルジュハリファ)の建設費が約1500億円

ガバナンス
 NHK会長の密室選任 → 会長は視聴者が選ぶべき
 視聴者のニーズに答えない

受信料問題
 ネット、スマホからも一律取立て目論見
 放送法64条『ただし書き』無視の、ワンセグ、カーナビからの取立て
 料金の高止まり、取り過ぎ
 民放視聴者への課金問題、スクランブル問題 

NHK職員の犯罪率の高さ
 横領
 詐欺
 社内不倫、庁舎内セックス、カーセックス、のぞき、
 暴力、暴言
 わいせつ、パワハラ、セクハラ

NHK職員の処遇、態度、倫理
 不公平、不透明な採用(片山親子議員等)
 高額給与
 不透明な人事
 不適財不適所
 放送業界での高慢な態度振る舞い
 相撲協会との癒着、裏金

集金人の取立ての是非
 NHK職員と偽っての突撃訪問、電話
 不法侵入、不退去等の犯罪行為
 やくざまがいのアポなし 
 集金時間帯、迷惑電話、恫喝
 間違った、あるいは意図的違法な説明、詐欺行為
 しつこい督促郵便

3 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:20:25.77 .net
忖度、偏向報道の問題
 政権、電通
 視聴者のニーズを無視、反映しない。
 大本営の再来の危惧

不必要な多数の電波占拠
 民業圧迫
 公共放送に不要な娯楽番組
 採算度外視、非効率な制作
 不適切な倫理に反する番組内容
 使い回し、繰り返しの再放送ばっかり垂れ流し

災害時
 ネットや携帯回線、ラジオ、無線が有利ですね。
 テレビは役に立たない。
 テレビの倒壊、停電や、アンテナ線も切れるし、アンテナが落ちて損傷する。
 少しは想像してみろ、テレビ抱えて避難する奴いないだろ(笑)

残務処理
>そもそもNHKぶっ潰すのはいいけど
>NHK職員にも家庭があって家族がいるんだよ
>そんな人たちの雇用奪ってどうすんの?

NHK職員、乙(笑)
優秀な人材ならば、民間に引き抜かれる。
報道、娯楽、スポーツ系は特にね。
NHKをぶっ壊した後の残務処理は、数年以上かかるから、
新規採用せず、残った職員で残務処理すればいい。
よって、雇用を奪うことなく自然消滅に持っていける。

4 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:21:38.50 .net
> 電気もガスも水道も、基本料金というものがあるだろ?

アホか!
例えば、ガスひいてない家庭は多いぞ。
その家庭もガスの基本料金払ってるのか?
電気もすでに自由化していてやっと会社を選べるようになった。
NHK同様、出遅れているのは水道。
しかも無残に、水道は先方から止められる。
いらないのに垂れ流しているのがNHK。

> まったく使用しない月であっても基本料金は請求される

その基本料金そのものを見直さないといけない。特に電話。

> 公共料金という観点でみるなら、それが一番公平で良いのではないかと個人的には思ってる

基本料金は撤廃し、使った分、観た分だけ払うのが、一番公平で良い。

5 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:22:19.87 .net
NHKの断り方

【衝撃】NHK受信料の簡単な断り方!
覚えておいて損はない法律的にもOKな正しい断り方とは…!
1,692 件のコメント
https://www.youtube.com/watch?v=zvfUcSwfntg
この動画は古いです。ワンセグ、カーナビもアウトです。
黙秘権があるので、いちいち質問には答えないよう、
注意してください。
悪法を根拠にテレビ所有に課金されるので、
【NHKは観ていないので】と安易に答えると、
テレビ所有前提の回答だとみなされアウトです。
アポなし取り立て屋には、【こちらから連絡するので、来ないでくれ】
【今度来たら警察にTELします。】と、きっぱり断りましょう。

とにかく、テレビ、ワンセグ、カーナビなどは、黙秘を貫いてください。
ある、も、無い、も絶対に答えないでください。
もし万が一、テレビがあると誤解されたら、
それはDVD視聴用モニターだときっぱりと説明しましょう。

すでに契約済みでしたら、
NHK放送受信契約解約届用紙ダウンロード
https://shao.hateblo.jp/entry/nhk-cancel-form
に記入し、解約手続きを行ってください。

6 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:22:53.59 .net
放送法64条『ただし書き』

放送法64条には『ただし書き』があり放送を受信する目的ではな
い受信設備ならこの限りではないとあります、この『ただし書き』が
なぜ条文に書かれているかをしっかり認識した上で議論していた
だきたいです。

携帯電話の目的は通話であり、NHK視聴の目的で携帯電話を所有する方は
皆無かと思います。スマホやカーナビもそうですね
放送を受信する目的が全く無くワンセグ機能がたまたまもれなくついているだけで
契約義務を強制させるのは司法も立法府もおかしいと思います。

『ただし書き』を削除した放送法64条に改正するべきか、
本来の放送法64条の『ただし書き』の通り受信設備すべてに
契約義務は存在しないままにするべきかはっきりとさせるべきです。
『受信料を払いたくない』民意を十分に配慮し
スクランブル放送にするのが一番だと思います。

7 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:23:31.25 .net
放送法にもNHKの解散がきちんと想定されている。
(解散)
第八十七条 協会の解散については、別に法律で定める。
2 協会が解散した場合においては、協会の残余財産は、国に帰属する。

8 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:23:59.82 .net
どんどんテレビの視聴率は下がり続けているが、
テレビを設置したまま、何年もテレビを観ずに放置し、
NHKに払い続けている方は、めちゃくちゃ多いはず。

民放だけ観ている方も、NHKに払い続けている方は、
めちゃくちゃ多いはず。

ワンセグ、カーナビもそう。
テレビ機能を使ってないのにNHKに払い続けている方は、
めちゃくちゃ多いはず。

個人で受信料を払っているにもかかわらず、
ホテルや役所の受信料も負担していて、
2重取り、3重取り、になっている。

9 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:24:47.07 .net
既得権益をぶっ壊す政策を支持しているので、なかなかあてはまる支持政党はないです。
●原発廃止●消費税廃止●NHK、ジャスラック廃止●政令指定都市廃止、道州制移行。

公務員の給与は、世界的に見ても非常に高額です。
N国党の支持層は、富裕層ではなく経済弱者です。
よって、N国党の支持層は、維新同様の身を切る改革を望んでいると思います。
堺の繁栄は、無駄に税金をつぎ込むのではなく、適切な税金の使い方で改善できます。
よって、N国党は、維新と協力し、都構想の実現を行うべきです。

大阪維新と、国政維新は、全くの別物と認識しておいた方がいいです。

10 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:26:14.69 .net
N国党と維新のスピリッツは全く一緒です。
立花氏は、橋下氏にNHKをぶっ壊す依頼をしたが、断られたので、
N国党を立ち上げた経緯があります。

既得権益【NHK】をぶっ壊す! → N国党
既得権益【政令指定都市】をぶっ壊す! → 維新
既得権益【公務員の高額給与】をぶっ壊す! → 維新
既得権益【東京の1極集中】をぶっ壊す! → 維新

【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】政党を立ち上げ、国会議員になり、法改正
→ 党運営、供託金等の法規制、手続きのための資金確保

11 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:27:12.60 .net
【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】NHKスクランブル

12 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:28:35.11 .net
選挙権は、日本国憲法第十五条により、国民固有の権利である。
被選挙権は、日本国憲法第四十四条の但し書きにより、人種差別禁止となっており、
外国人にもすでに認められているので、日本国民に限定している公職選挙法第十条は、
日本国憲法法第四十四条に抵触し無効。

その無効を、違憲立法審査権にて問わなければならない。

13 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:29:22.60 .net
まとめ

日本人が、外国人を選ぶ民意がある権利を法律が制限し、
奪っているのは違憲だ、ということ。
日本人が、外国人と一緒に暮らそうが、仲良くしようが、
外国文化を楽しもうが、外国語を学ぼうが、ほっといてくれ、
ということ。
議員を選ぶことも、その一つ。
誰に政治を任せようが、ほっといてくれ、ということだ。
一部の宗教じみた差別思想の押し付けは、やめてくれ、ということ。

14 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:30:14.17 .net
重要

もし仮に、公職選挙法第十条を改正して、被選挙権を外国人にも正式に認めるようになっても、憲法のどの条文にも抵触しないのは明らかでしょ?
ということ。

15 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:32:52.32 .net
> いっそ日本国憲法自体改正のほうが
> いいと思いますよ。

そう、誤解するもの、捻じ曲げて解釈するもの、多発していますので、
全文もっと平易に書き直した方が早いと思っております。
小学生でもわかる程度にね。

人類究極の目指すべき目標。

平和

これが総意です。

で、手段はどうするのか、ということです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新日本国憲法

第一条
よいこの皆さん、国籍等の差別なく、争いなく、仲良くくらしていきましょうねぇ〜。

16 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:35:15.06 .net
天皇や総理などの元首や、裁判官を直接選挙で選べないことが大問題ですね。
議会や党議拘束という間接的なフィルターを通さないといけないのが問題。

他国との制度の比較

今までは、日本の民主化、主権在民などの遅れがあり、
先進国を模倣してきた。
しかし、今後は、世界を引っ張っていく役割、模範を、
日本国が担ってほしい。

なので、世界各国が使いまわしできる真の憲法設立が急務。
日本国民は優秀だと思われたい。

>日本人なら外国籍を議員や総理にしたいか?

過去に散々、外国の思想、文化を取り入れてきたんだよ。
なんでまた鎖国するの?
日本のためを思う議員や総理が、たまたま外国籍なら、
それはそれでいいじゃないか。
人選の能力を養うことができる。
今の国会議員、見てみろよ。
ろくな議員しかいないだろ。
問題は、選挙権者の選択能力と、被選挙権者の選択肢が少な過ぎる問題。
世界各国から、優秀な人材を受け入れて、引き続き発展しないといけない。

サッカーや野球も、外国人の受け入れ幅を増やして、
発展している。

>帰化し自国民になる

それは脱法のためだから、暫定的なもの。
本筋ではない。
法改正すれば、わざわざ祖国を捨てるとかしなくて済む。

17 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:36:21.30 .net
今回は見送りで3年後の参院選目標に仕切り直したほうが良さそう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/90

当選出来るかアヤシイ、危険な賭けになってきたぞ

18 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:36:22.11 .net
お前らの身の回り、よく見てみろ。
食べ物、パソコンやスマホ、家電製品、
車やバイク、ほとんどが中華製品や他諸外国製品。
無理やり規制している米ぐらいか?国産は。
米や肉類も、規制撤廃したら、半額以下の金額で安く手に入る。
日本人はさらに暮らしがよくなる。

アマゾン等で、個人がネットで直輸入している時代。

他諸外国の方々、日本人の生活のため、
低賃金で朝から深夜まで不眠不休働いてくださっています。
感謝しなければなりませんね。

バカ高い国産買うのは、自民党が保護する高給公務員や既得権益者
安い輸入品で凌がないと死んでしまうのが、日本国庶民

そもそも国産品がない製品があります。
昔に比べ、輸入品の品質も良くなってきています。

19 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:37:26.46 .net
判決がおかしいと思うか思わないかに関係なく最高裁判決が最終判断だし従わなければならないと、法治国家日本国では決まってるんです
どうしても納得できないのならば、最終判断された案件はそのまま受け入れて、また新たな類似ケースを見つけて裁判を起こす。これが決められたルールです。
新たな裁判を何回も何回も出来るのだからレッテル貼りも非国民扱いも逆民意の声を押しつぶしたりも、世の中はしてません。
一票の格差裁判なんかが良い例
最高裁で合法と判断された事案はそのまま受け入れて、また新たな選挙後に提訴し続けて現在の違憲判決を勝ち取っている。
今の現状が違憲状態だと思うのならば、必要なことは「違憲」を確定させること。そのために必要なことは議論でも民意の煽りでもありません。
裁判を起こすことです。司法の場というちゃんとした場所が用意されている、それ以外のフィールド(会議場でディベートとか、路上でデモとか)
で声を上げてもそのグループの主観でしかない。(意味がないとは言っていない)

だから立花氏は、議員の居住要件は違憲と思ってる自分の主観を確定させるために
不満がある現状ルールでもそれにのっとって粛々と手続きを進めている。

20 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:41:50.01 .net
大本営

当然、税金で、という話は過去に何度も出てきているが、
しかしなぜ日本が、国営放送じゃなく公共放送なのか、
歴史的背景を認識しろよ。

NHKなどのマスコミは、現在は左翼系の支配だが、
右翼に乗っ取られると、たちまち戦争になる。
なので、悪用されないうちにNHKをぶっ壊さないといけない。

民営化は既存の民間に任せたらいい。

税金による国営化は非常に危険!
すでに政権に忖度して腐敗したNHKを、税金による国営放送にしてしまうと、
大本営の再来となり、政権に情報操作され、非常に危険である。

大本営
日清戦争から太平洋戦争までの戦時中に設置された日本軍(陸海軍)の最高統帥機関。

太平洋戦争末期の敗色が濃厚になるにつれて、さも戦況が有利であるかのような虚偽の情報が大本営発表として流され続けた。
このことから現在では、権力者が自己の都合の良い情報操作をして、虚報を発信することを揶揄した慣用句として「大本営」「大本営発表」という表現が用いられる。

しかも事実上、国営放送は、ネット上にすでにいっぱいある、というか完備されているから、
これ以上いらんだろ。
災害情報は、自治体がやってるし。
何で今頃、NHKがネット、スマホに乱入してくるんだ?

日本気象協会 tenki.jp【公式】 / 天気・地震・台風
https://tenki.jp/
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

21 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:57:29.16 .net
NHK政見放送で立花孝志が不倫路上カーセックスを連呼する理由
https://www.youtube.com/watch?v=gI8UFvqLAko&t=323s

なるほど理解しました!!!
やはり立花さん、すごいわぁ〜。脱帽。
前回皆さんのコメントに引っ張られ、いろいろ書きましたが、すべて撤回します。
ぜひ歴史に残るぐらいのインパクトある政見放送期待しています!!!

政見放送から投票期日までは、短期間。
面白さよりも、即効性のある強烈なインパクトが大事。
1日で出回る爆弾発言ですね。

不倫路上カーセックスバージョンは、批判されるからこそ、あえてぜひやった方がいい。
批判コメントを書かせる、それこそ狙い。印象に残ればいい。
破壊音、爆弾が必要。
この動画を観ても分からん奴は、もうどうしようもない。
支持層の入替でパワーアップしていくしかない。

号泣議員のように、
【俺をNHKに戻してくれ!!!わーわーわー】
がイイネ!

完全に海外向け放送もいいかも。
【日本を助けてくれ!】【日本の政治はもうだめだ!】【被選挙権を外国人に与えます!我が党に結集!】
と各国の言語で。原稿は一切なしで。凝視一本で。

立花さん以上に考えている方、感性を持ち合わせている方はほとんどいないと思いますので、
周囲の意見はいっさい聞かず、その感性のまま、ぶっちぎってください!!!

政見放送とか、政治とか、まったく関係ない方がよさそうですね。
内田裕也のように、歌だけ歌っているなんて最高!!!
内田裕也政見放送「完全版」
https://www.youtube.com/watch?v=3BLp1IUEkik

22 :無党派さん:2019/06/28(金) 03:58:00.63 .net
>>21
立花さんも、説明が悪いところがある。
@今回は合計4時間以上あるので、実際には分割されてYouTubeに流れることを想定している。
A受け狙いメインバージョン、まじめバージョン、地方別人バージョン、アンチバージョン、等
いろいろ作る旨を最初に告知しないと・・・。
B生放送で観られることはほぼない、ということも、最初に告知しないと・・・。

23 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:01:59.34 .net
公認取り消しのお知らせ
和歌山選挙区から立候補予定だった田口圭は、
本名での立候補が出来ないと言い出したので、公認を取り消しました。
これで、全国比例4人・選挙区38名の42名となりました。
https://twitter.com/tachibanat/status/1144236794885500930

売名行為のかかし候補なんだし、当選しないので偽名でいいのでは???
例えばもし、ヒカキンだったら、本名で出馬されても誰も分からんし、偽名のまま立候補してもらうことになると思います。
立花さんが、マスコミの偽名報道を嫌う考えからではないのでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

24 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:28:47.31 .net
動画をかなりたどってみたけど、
立花さんがなぜ、NHKを選んで入社したのか、
説明している動画って過去にありますか?

25 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:30:49.21 .net
>>21
この動画の中で
N国党を面白がって投票してくれる層は
低学歴で低収入のバカって言い切ってたよなw

信者のみなさん 今どんな気持ち〜?

26 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:38:02.00 .net
>>25
そもそも、ワンイシューの暫定的な集まりだから、
【信者】っていないんじゃないかな?

立花さんがどんな人物、思想であろうと、
NHKをぶっ壊してほしい気持ちは、各自
絶対に変わりませんからね。

立花さんが好き嫌い

NHKが好き嫌い
は、別次元の問題だから。

27 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:46:30.52 .net
ワンイシュー

左右思想イデオロギーの既成政党や宗教偽装政党は、
支持者、信者に対して叩きがいがあるが、
ワンイシュー暫定政党は、政党ではなく、国民の選択肢のひとつ。
信者不在なので、叩きは無意味、諦めろ。

28 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:49:05.56 .net
N国党のアンチは、時間を浪費しているだけから、
アンチこそアホだと思う。
その時間、もっと楽しいことに使えばいいのに・・・。

29 :無党派さん:2019/06/28(金) 04:57:09.63 .net
NHKをぶっ壊してほしい支持層を気に入らないなら、
NHKや政府に改善を求めたらいいだけ。
矛先が違う。

ネット等の通信技術の発達で、公共放送の役割は、
もうすでに終わっている問題と、
NHKという組織の腐敗は別問題。

もし仮にNHKが健全に運営されていても、
公共放送の役割はもうすでに終わっている、ということ。

時代のベクトルの話。

国家の今後やるべきことは、強固なインフラ整備。
民間と共同で、災害に強い複数の通信手段を
確保することと、貧困層へのパソコン、スマホ等の無料貸し出し。

30 :無党派さん:2019/06/28(金) 05:03:49.15 .net
>>25
キャパ嬢の話ねw
奴らまじで、頭からっぽだからねwww
しかし、奴らも同じ1票を持っている。
奴らもターゲットにしないと仕方ない。

31 :無党派さん:2019/06/28(金) 05:14:35.11 .net
NHKがなくて困るのは、インターネットを使えない高齢者のみ。
早くNHK解体を可決して、民放への娯楽番組の移行手続きや、施行まで【蛍のひかり】を10年は流す必要ある。

そして、いよいよテレビ電波の停波可決と、
ネットへの娯楽番組の移行手続きや、
施行まで【蛍のひかり】を10年は流す必要ある。

本当は、一気にテレビ電波の停波を目標とした方が、
合理的なんですけどね。

32 :無党派さん:2019/06/28(金) 06:22:49.67 .net
立花氏の大阪空港、ぶっ壊せは、やはり正しい。

トランプ氏の車?「門限」破って伊丹に 爆音、住民驚く
https://www.asahi.com/articles/ASM6V5J2PM6VPPTB00C.html

33 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:04:38.48 .net
>>32
馬鹿なのか?

34 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:07:39.94 .net
>>31
少子高齢化社会で「困るのは高齢者のみ」という理屈は通用しない

35 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:16:55.09 .net
>>33
こんな住宅街のど真ん中に危険だろ。

36 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:18:06.96 .net
>>34
今の若者がテレビに移行することはあり得ないだろ。

37 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:19:55.35 .net
>>35
5%(笑)

38 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:43:15.42 .net
受信料払うまで帰らんと言われたら、そうですかと言って鍵閉めて、ニヤつきながら絶対帰るなよ?と言ったらどうなるんだろw

39 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:56:51.90 .net
>>37
俺がもし堺市民だったら、都構想賛成なので、
NHKをぶっ壊したくても、維新しか選べないし、
1票しかないし。
そういった中、よく5%もとれたなーと思っている。

40 :無党派さん:2019/06/28(金) 07:59:59.77 .net
>>38
ぜひ一度やってみて(笑)

41 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:01:37.11 .net
TVを持ってないのにアンテナが立っているというだけで契約を強制するNHK
家の中まで上がり込んでTVが無いのを確認したくせに契約を実行してしまうNHK
契約日が7月なのに6月からの月額を徴収するNHK
さらに認めているのにそれを返金しないNHK
NHKにまだ所属しているのに、訴えられている本人を裁判所に連れてこないNHK

あまりの杜撰さに立花さんも呆れてますわ・・・

42 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:02:28.44 .net
>>41
アンテナが立っているというだけで契約を強制されたのは、
俺もそう。
もうかなり前からテレビないのに疑われ続けている。
撤去するのにお金がかかるので、放置している旨伝えたら、
撤去しろと命令。
じゃあ、その費用先に立て替えてくれと言ったら、逃げていった。
クソチンピラ。

43 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:08:01.12 .net
>>41
>TVが無いのを確認したくせに契約を実行してしまうNHK

その集金人、NHKが囲まって、法廷に連れてこないんだよな。
どこまで悪質なんだ、NHKは。

44 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:22:19.05 .net
アンチ代表のさゆふらっとってどうよ。

45 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:25:27.13 .net
>>44
ただ奴は、
>スクランブル放送後の国民の情報リテラシーはどうなるのか
って言ってるだけだろ、論点は。

テレビしか観ない人は、馬鹿なので、
テレビがなくなれば、国民の情報リテラシーは一気に向上する。

論破以上。

46 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:32:39.05 .net
>>44
さゆふらっとまうんどは、相手の話、理解するの遅いので、
いずれは、立花さんのこと理解するんじゃないかな?
本当のバカじゃなければ。
https://www.youtube.com/channel/UCbLAlPK5nmnAq8fwnHhMSIg/videos

47 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:48:41.85 .net
>>39
三択で5%ってゴミみたいな結果だよな
要するにN国に投票したってNHK壊せる訳がないと普通の知能をもった人間は理解してるってこと

48 :無党派さん:2019/06/28(金) 08:51:49.09 .net
>>45
テレビがなくなったら、放送を前提としたスクランブル()とやらも意味ない議論になる
もうそういう時代だよな

49 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:08:04.83 .net
>>48
そう!
おれはNHKを争点にするのではなく、テレビを早く停波しろと思う。
日本はITとか、いつも遅れている。
韓国にすら後れを取っている。キャッシュレスも、メディアコンテンツも。

50 :無党派さん:2019/06/28(金) 09:13:05.50 .net
>>49
10年前かな?
まだ日本ではほとんどスマホが普及していない時代で、
アメリカでは、皆スマホ、警官もスマホだった。
フリーwifiがすでに当たり前だった。

51 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:22:02.22 .net
あっそう

52 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:36:06.31 .net
橋下徹“外国人政治家は「OK」”
https://president.jp/articles/-/22684
有権者には日本国籍が必要だけど

国籍の有無と国への忠誠心は別ものだ!
日本は法律上、二重国籍者が立候補することも政治家をやること
も禁じていない。民進党の蓮舫代表が「二重国籍じゃないか」と騒
がれたけど、仮に二重国籍であったとして蓮舫さんは法律上国会
議員を失職しなければならないわけではない。

僕は二重国籍者でも「有権者がそれでいいと言うならいいじゃな
いか」という立場。有権者の判断に任せるという考え。いつものよう
に「それはポピュリズムだ!」と批判されるだろうけどね。さらに二
重国籍を飛び越えて、僕は外国人が政治家になってもいいじゃな
いか、とも考える。

その一方、有権者には日本国籍を求める。「選挙権には日本国籍
を求め、被選挙権には日本国籍を求めない」という僕の持論は超
少数説だろう。日本維新の会の戦略会議でも却下されちゃったけ
どね(笑)。被選挙権に必ずしも日本国籍を求めないのは、有権
者の判断を徹底的に信用することと、今の日本の政治家のレベル
を見ると外国人の力も借りないといけないかなと感じているからだ。

僕も国籍の重要性は否定しない。国籍がなければあらゆる社会制
度が成り立たない。納税、行政サービスの提供、国家による国民
の保護などなど。国家に対して権利を主張できる者とそれと表裏
一体とのものとしての責任を負う者を明確化する意義。ある意味、
人間に与えられた背番号、ID番号のようなものとして国籍は重要
な意義があると考える。

だけどそれを超えて、国籍がその国への忠誠心を表しているかと
いったらそれは違うというのが僕の考え。

日本国籍を持っている者だって、日本を愛していないものもいる
だろう。日本国籍を持っていても日本にとって悪いことをする者だ
ってたくさんいる。逆に日本国籍を持っていない人でも日本を愛し
て、日本のために貢献してくれている人もたくさんいる。

国籍に実体的な価値を認めず、あくまでもID番号的に手続き的な
意義だけを認めるのが僕の考え。

だから国籍のあるなしで日本への忠誠心を確かめようなんていう
のはナンセンスだ。ましてや日本国籍を持っている二重国籍者に
ついて、日本に不利益な行動をするかもしれないと抽象論で語る
のもナンセンスだ。

二重国籍者は日本の政治家になるべきではないという考えの人は、
日本と、もう一つの国籍の国の利益が究極的にぶつかった場合に
二重国籍者はどちらの国のために働いてくれるのか分からない、
という。でもそれは国籍の有無、二重国籍かどうかに関係ない。

日本の単一国籍者であっても外国のために働くスパイはたくさん
いる。国籍が二重である者と、外国人から日本人に帰化した者を
比較した場合、国籍が日本単一である帰化者だけが信頼に値す
るのか。日本国籍を絶対視する者は、かえってオメデタイ人になっ
てしまう危険がある。日本国籍さえ持っていたらその人を絶対的に
信用し、日本国籍者のスパイを見抜く力がなくなっていくだろう。

53 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:36:32.44 .net
さらに二重国籍者が信用できないとなれば、帰化者についても信
用できないという話にもなりかねない。その国への忠誠心なんて、
その人の心の中の本当のところは他人に分かるわけがない。最後
はその人の現在の言動で判断するしかない。国籍を絶対的な指
標とすると、その人の現在の言動から信用に値するかどうかを評
価する自分の目を曇らせる。

僕は二重国籍者を超えて、外国人にだって日本の政治家になっ
てもらっていいと考える。有権者がその人を日本のためにしっかり
と働いてくれると見抜いて選んだのであれば、その方がかえって
日本のためになるんじゃないか。今の硬直化した日本の社会制度
に活を入れるアイデアは、むしろ外国人の方が持ち合わせている
かもしれない。そういう助っ人外国人に日本の政治を一時委ねて
もいいんじゃないか。もちろん外国人に認めていいポジション、ダ
メなポジションがあるだろうが、それは制度の作り方の問題。

そしてその外国人政治家が日本の利益に反するようなことをすれ
ば選挙で落とせばいいんだし、選挙前でも解任手続きを定めてお
くことで対応できる。これも制度の問題だ。

ただし、日本という国に将来にわたって権利と責任を負う者が日
本の政治行政を最終的に決めることは当然だと思う。ゆえに日本
国籍保有者が有権者となり選挙権を持つ。外国人が日本におい
て有権者となりたいのであれば、帰化してもらえばいい。このように
有権者には日本国籍という参加資格を求める。これは日本国籍保
持者が立派な人間だから、その国に忠誠心・貢献度が高いからと
いうわけではなく、あくまでもID番号的な参加資格。

さらに行政権限を行使する公務員についてはどうだろう? ここは
選挙ではなく試験で選ばれる領域で、有権者による選別が入らな
い。ゆえに公務員の世界では国籍を重視すべきと考える。もちろ
ん公務員の世界でもポジションによっては外国人を認めているけ
ど、あくあまでも原則は日本国籍保有を求める。さらに外務省職
員は二重国籍はダメだけど、それも仕方がない。有権者によるチ
ェックが入らないからね。

このように、被選挙権に日本国籍は求めない、選挙権には日本国
籍を求める。僕のこの持論は選挙による有権者の判断に信頼を置
く考えが土台となっている。日本国籍に実体的な価値を認めると
いうよりも有権者のチェックに晒されるかどうかを重視している論理。
だからこそこの考えは、有権者がきちんと選択・チェックできるよう
に、立候補に際し、外国人であること・二重国籍であることをしっか
りと明示してもらうことが絶対的な条件となる。

54 :無党派さん:2019/06/28(金) 10:52:30.61 .net
>>52
>>53
私も、橋下氏も、立花氏も被選挙権の制限は反対。

55 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:08:43.52 .net
>>54
メロリン太郎も被選挙権の制限は反対。

56 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:34:31.78 .net
立花さん!
原発をぶっ壊わせ!を先にやってほしい。

自然エネルギー排除してまで原発利権を守る殺人自民党

電力“余剰”問題が深刻化…国、原発再稼動で太陽光発電事業者の退場を推進
https://news.goo.ne.jp/article/bizjournal/business/bizjournal-bj-51420.html
九州電力:太陽光発電制限へ 供給過剰の恐れ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181012/ddm/002/020/035000c
九州「太陽光で発電しすぎ問題」
https://toyokeizai.net/articles/-/244405

57 :無党派さん:2019/06/28(金) 11:42:06.11 .net
>>56
北朝鮮人によるテロやミサイル攻撃で、原発狙われたら、日本、即死だから
一日も早く危険物の原発をなくさないといけないよ。
特に上空からは無防備。
原発は地中に作るべきだったんだよね。
危険物むき出し過ぎ!

58 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:24:25.22 .net
出自の怪しい山本太郎、橋下徹、立花孝志 いずれも被選挙権の制限 反対

59 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:51:05.28 .net
>>58
出自は関係ないだろ。
選挙権の話じゃないぞ。
日本国民が、誰かを選ぶ権利。

国籍の有無と国への忠誠心は別ものだ!
って何度言ったらわかるの?

60 :無党派さん:2019/06/28(金) 12:56:03.38 .net
>>58
出自を気にして生きている奴は、一生、被選挙権の制限が
おかしいことに気が付かないと思う。

61 :無党派さん:2019/06/28(金) 13:01:04.94 .net
>>60
出自を気にして生きている奴は、差別主義者。
だから、他の人間は皆、同じ差別主義者だと思
ってしまうわけですね。
DNAは、身体のみの遺伝で、思想は遺伝しない事
ことを知らないみたい。

62 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:03:35.26 .net
>>21
NHK政見放送で立花孝志が不倫路上カーセックスを連呼する理由
https://www.youtube.com/watch?v=gI8UFvqLAko&t=323s

号泣議員のように、
【も、もう二度と内部告発いたしません。
以前同様、上司の命令に従い不正を致しますので、
ど、どうか俺をNHKに戻してくれ!!!わーわーわー
NHK万歳!万歳!NHKは永遠に不滅です!わーわーわー】
がイイネ!

【HD】野々村竜太郎議員 号泣会見【高画質】
https://www.youtube.com/watch?v=cJOm7n5OH5Y
https://foundia.net/wp-content/uploads/2016/01/1-2.jpg

63 :無党派さん:2019/06/28(金) 15:16:53.95 .net
>>62
号泣議員のように、
【も、もう二度と不倫路上カーセックスのネタを政見放送で致しません。
以前同様、上司の命令に従い、内部告発せず、不正を致しますので、
ど、どうか俺をNHKに戻してくれ!!!わーわーわー
NHK万歳!万歳!NHKは永遠に不滅です!わーわーわー】
がイイネ!

64 :無党派さん:2019/06/28(金) 17:50:05.87 .net
完全に空気だな
もともと◯連ポスターしか見所なかったのに、それすら無くなったとかw

65 :無党派さん:2019/06/28(金) 19:49:44.61 .net
ヤクザも集金人も袂は同じ。だから、性格が異常なんだよ。

66 :無党派さん:2019/06/28(金) 20:32:46.97 .net
>>65
同感です。

67 :無党派さん:2019/06/28(金) 20:33:17.04 .net
>>62
なるほど。立花さんなりのロジックがあることは分かりました。
これが正解なのか不正解なのかは選挙後の結果が答えを出してくれるでしょう。
世論に左右されすぎて自身の100%が出せずに後悔するくらいなら
自身が正しいと思ったことを突き進むのがベターでしょう。

68 :無党派さん:2019/06/28(金) 20:34:38.56 .net
>>64
見所・・・困りましたねえ〜(泣)

69 :無党派さん:2019/06/28(金) 20:37:43.00 .net
あとは政見放送で見飽きた持ちネタやるしか盛り上がりどころがない

「エヌエイチケーヲブッコワース(ニコ」

ップ

70 :無党派さん:2019/06/28(金) 21:10:33.96 .net
こっちは異常な連投で法律貼るやつが立てたスレ
このスレ立てたやつはわざわざID無しで立てまくる基地外

本スレはこっち↓
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/

71 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:10:25.89 .net
>>54
俺も条件付きで外国人政治家はオッケーだな。

日本人が選ぶんだから全く問題無し。
日本人ってだけで外国人より信用する時代じゃないし。

72 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:14:05.87 .net
>>70
法律貼ってくれて、勉強になってるけど?
立花さんの動画解説も素人には分かりやすくていいし

73 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:18:39.22 .net
>>70
異常な連投とか見当たらないけど、苦情は5ちゃんの運営板に言えよ。
それが5ちゃんのルール。ルールは守れ!
ここは選挙板、関係ない書き込みするな。

74 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:29:24.17 .net
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
↑ ↑
あっちで書くと IP丸出しになるぞ 誘導に乗るな 気をつけろ

75 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:42:23.67 .net
>>72-74
これ全部同じ人間の書き込みだからな

やましいことがないならなぜIP出してやらない?
自演がバレルから都合が悪いんだろ?
お前が連投しまくってたのみんな知ってるぞ

76 :無党派さん:2019/06/28(金) 22:55:33.52 .net
>>52>>53
橋下氏の発言要約。

司法や行政職は、今のところ国民が直接選べないから危険。
暫定的には、国籍や試験制度で保っている。
いずれは、司法や行政職も国民が直接選べるようにする仕組みが必要。

議員は、国民が直接選挙で選ぶので、制限をかけてはいけない。
選挙、民意を否定することになり、尊重できなくなる。

77 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:01:31.43 .net
>>75
お前、ここは議員選挙板だぞ。
議員選挙以外の話は、運営板があるので、
そっちでやってくれないか?
議員選挙に関わる法令貼り付けは必要なもの。

78 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:04:39.69 .net
>>77
いや、前スレも前々スレも法律貼ってたのお前だけだから
しかも判例も出さず法律だけ貼るという特徴的な出し方でな
ID出て都合悪くなったから勝手に宣言もせず800後半あたりでIPなしでスレ立てしただろ
全部バレてるよ

79 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:06:49.40 .net
>>70
異常な連投は規制がかかるからできない仕組みになっている。
お前が決判断、める必要はない。
5ちゃんのやり方が気に入らないなら、出て行けよ。

80 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:09:23.97 .net
>>78
何の話しているのか分からんが、ここは匿名掲示板だぞ?
いちいち誰とか気にすんな。
運営板があるので、そっちでやってくれないか?
お前の書き込みすべて荒らし行為だ、早く気付け。

81 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:09:33.93 .net
>>79
コレ全部お前だろ?

960 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 07:24:19.01
>>957
「不倫路上カーセ〇クス」なんて気軽に親兄弟に共有できる話題ではありませんね。お茶の間なら当然無理。^^;
他考えて欲しいと思います・・・”『NHK職員平均年収1700万円』や、『NHK職員は2ヶ月に一度のペースで凶悪犯罪で摘発されている』”などを強調された方がいいと思います。

961 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 07:26:48.45
>>957
NHKを観ていない私しですが「踏み倒す」と言う表現に違和感が有ります。
元より支払う必要の無いお金と考えると、他に何か良い言葉が無いものでしょうか ?。
また 年金暮らしの人達には、NHK職員の高額給与の話しは かなりインパクトが
あると思います。国会でNHK会長 ?が、高すぎる給与を 5年かけて10%下げる
とか言ってましたが、その10%以下の年金で暮らす高齢者の方が どれだけ居るか!
バカにするな?? の話しです。党政策の中に「NHKを観ている年金生活者の方には
半額又は無料にする」とかはどうでしょうか?。それから スキャンダルの話しは
ぜひすべきだと思いますが、やり過ぎはマイナスになりかねません、
品のある表現でたたいた方が効果があると思います。
色々と書込みしましたがお許しください。
(68歳年金生活者より)

82 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:10:00.69 .net
>>79

962 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 07:40:03.63
>>957
残念ながら、やりかた、完全に間違っています。
政見放送を観ているのは、NHKに不満を持たない視聴者です。
集金人の話はタブーです。集金人には不満を持っていない人たちです。
それより、タダ観されていますよ、ということをもっとアピールし、
水道電気ガス等の公共料金の徴収と対峙させ、スクランブルの重要性を提示してください。
優良なNHK視聴者が、NHKに対して反感を買う方がいいです。
YouTube視聴者とは正反対なので、注意してください。

963 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 07:49:26.28
>>957
不倫路上カーセックスの女性職員だけクビになったことも伝えてください。
できれば実名報道で。週刊誌やネットでは報道されている旨も。
男性職員は今、NHKのどの部署で安泰しているのかも是非暴露を。

964 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/27(木) 07:51:54.15
紅白の不正な選考や、大相撲の裏金などの暴露もよろしく!

965 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/06/27(木) 08:31:07.86
>>957
NHKを好んで観ている方。
ただ観、泥棒している方
それぞれの味方になるよう、ダブルスタンダードでよろしく!

83 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:12:21.20 .net
>>80
これもお前な

【NHKを】 NHKから国民を守る党 7【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560427343/

投稿日:2019/06/17(月) 23:04:42.17 ID:fqIypgaG [21/21]
投稿日:2019/06/18(火) 20:28:54.49 ID:X1H1XMsq [23/23]
投稿日:2019/06/19(水) 23:57:16.05 ID:AnCcBxZi [66/66]
投稿日:2019/06/20(木) 10:35:52.95 ID:O2Loe6ep [54/54]

84 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:32:22.23 .net
●議員・選挙板公約
◎ここは日本の議員・選挙を研究し情報交換する板です
 ・選挙速報には【実況板】、  政策論議には【政治板】を活用しましょう
 ・個別のスレを見つけるには【スレッドタイトル検索】
◎無意味なスレッドの乱立は厳禁
 ・質問スレは立てないで【スレ立てるほどでもない質問スレ】を利用
 ・1にソースか詳細のない訃報・政局等のスレは削除対象になります
◎重複(類似)スレッドは削除対象です
 ・議員・政党・大臣・選挙区・政策等の話題は出来るだけまとめてください
  (支持・不支持・雑談等がそれぞれ1〜2つぐらいで)
 ・重複スレは新しいものが削除対象になります
  見つけたらsageでやさしく本スレに誘導してあげましょう

●投稿のルール
 ・政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
  選挙期間中は特に気を配りましょう
 ・荒らしは放置。sageでも抗議でもレスつけるのは利敵行為

●違反への対応
 ・駄スレはレスをつけないでいると自然に沈んで消えます
  荒らしが駄スレを上げているときは【削除依頼】してください
 ・削除依頼される方は必ず【削除ガイドライン】を読んでください

85 :無党派さん:2019/06/28(金) 23:58:09.69 .net
そうやって法律やらルールを貼って正当性を主張するのがお前のやり方
俺の言ってる連投っていうのは上みたいにひたすらお前が書き込み続けることを言ってるの

だいたいなぜ何も言わずにID無しでスレ立てしたの?
立花の応援するなら後ろめたいことないよね?
IDくらい消す必要なかったでしょ
なんで?
なんでなんで?

86 :無党派さん:2019/06/29(土) 00:10:49.65 .net
立花「当選せえへんやんか」鮫島(富山立候補予定)「確率は?」立花「ゼロやっちゅうてんねん」
https://youtu.be/38iW6BOPPkI?t=563

87 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:13:52.83 .net
>>85=鮫島

88 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:16:16.51 .net
金子議員は除名になる可能性が高いかもな
まだ130万振り込んでなく今日の総会に130万持参するらしい
方針変更しまくりの立花さんや他の議員に色々聞きたいとの事

89 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:17:36.89 .net
>>87
やっぱりそうだったか おれもそう思っていた

90 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:19:12.61 .net
>>88
総会、荒れそうですね(笑)

91 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:22:11.97 .net
平和に終わるより見てて面白ければOK

92 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:24:48.53 .net
金子議員には期待せざるを得ない
すぐ130万払うのだけは意味ないからやめてくれ

93 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:35:22.56 .net
>>92
金子議員って、何が不満なの?

94 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:39:05.87 .net
>>93
俺に聞かれても困るけど最初は立花が一般人からお金は集めたくない
所属議員から130万集めてそれだけで参院選を戦うとか言ってのに
今は方針変更して一般人から金を集めてるのが不満みたいよ

他にもあるかもしれんけどそれは今日の総会を見てみないとわからん

95 :無党派さん:2019/06/29(土) 01:59:09.20 .net
本スレはこっち↓
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/

このスレは基地外がいるのでスルーしてください

96 :無党派さん:2019/06/29(土) 02:00:48.48 .net
>>94
そうなんですかーレスありがとうございます。

97 :無党派さん:2019/06/29(土) 02:02:12.45 .net
>>95=鮫島

98 :無党派さん:2019/06/29(土) 02:12:12.95 .net
盛り上がってまいりました

99 :無党派さん:2019/06/29(土) 02:53:38.69 .net
橋下さん、立花さんらは、文字や動画にて、
丁寧に憲法や法令の説明をしている立派な方たち。
それが政治家。

そういったことを知ろうともせず暴力や暴言で我を通すのが
右翼アンチN国党の活動家。

100 :無党派さん:2019/06/29(土) 04:10:56.38 .net
有権者が1億人 投票率50%の場合 投票者5000万人

40% 4000万人 既成政党の利権&信者&情弱固定票
10% 1000万人 支持政党なしの浮動票、ムードや天候に左右

20% 2000万人 支持政党なしの浮動票、ムードや天候に左右
30% 3000万人 無関心、諦め

得票率1%の場合  50万人
得票率2%の場合 100万人

101 :無党派さん:2019/06/29(土) 04:14:02.34 .net
有権者が1億人 投票率60%の場合 投票者6000万人

40% 4000万人 既成政党の利権&信者&情弱固定票
20% 2000万人 支持政党なしの浮動票、ムードや天候に左右

10% 1000万人 支持政党なしの浮動票、ムードや天候に左右
30% 3000万人 無関心、諦め

得票率1%の場合 60万人
得票率2%の場合 120万人

102 :無党派さん:2019/06/29(土) 07:25:05.93 .net
【安倍晋三は李家】日本を支配する在日の正体「李家」。憲法改正は李家復権のため!!
https://www.youtube.com/watch?v=BUMEwzTlXZ4&t=481s
NHK と中国共産メディアは一緒の建物で仲良しだよ
公共産メディアだよ
NHKが天安門事件のドキュメンタリーを組んだ時点でそれを思った。
TVは必要ないね。
国民の意見を聞くこともなく、NHK予算や法案が楽に成立するのはNHK・国会議員に半島出身者が多いからなのかな。

103 :無党派さん:2019/06/29(土) 07:57:41.18 .net
本名、住所を出してN国から立候補するのは、これから一生誹謗中傷される可能性があるのだから、まともな人はリスクが高すぎるし、親兄弟にも迷惑がかかるので辞退者続出ですね。

104 :無党派さん:2019/06/29(土) 09:35:50.15 .net
>>103
そんな心配は無用だろう
彼らはいずれ何処かの地方でN党公認で当選し市議や区議になる人らだよ
親兄弟もきっと喜んでくれてるさ

105 :無党派さん:2019/06/29(土) 09:36:32.44 .net
>>103
まともな奴が議員の職に就けないから、
誹謗中傷の撲滅をしていかないといけませんね。

106 :無党派さん:2019/06/29(土) 09:38:52.13 .net
>>103
今のところ、まともな人は少なそうだし、心配しなくていいのでは?

107 :無党派さん:2019/06/29(土) 09:46:17.44 .net
山本太郎の党が酷すぎて立花党に票が流れそうだな

108 :無党派さん:2019/06/29(土) 09:50:55.89 .net
>>107
同じ既得権益批判なので、1つにまとまればいいのにね。
山本太郎はテレビタレントなので、なかなかテレビ批判
しづらいだろうけど。

109 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:15:58.71 .net
候補者連中や議員まで混じって共産党の政治活動期間中のタスキについて盛り上がってるのがほほえましい。
今までいかに政治家の活動に関心を持ってなかったかって事だね。

110 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:49:14.08 .net
15時からの総会、大荒れの予感

111 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:51:00.96 .net
久保田議員が金子だけじゃなく半分ぐらいの議員が130万払ってないと言ってたけどわからん

112 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:51:14.47 .net
総会15時からか。きちんと放送するのかな。
まさか放送しないとかないよな?

113 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:52:05.31 .net
>>110
この鮫島(元富山立候補予定者)が乱入しそう
https://youtu.be/38iW6BOPPkI?t=563

114 :無党派さん:2019/06/29(土) 12:54:24.99 .net
立花さんはお金稼ぎたいからこの前みたいに中継やるでしょ
久保田もニコ生かツイキャスでたぶんやると思う

115 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:33:02.13 .net
会場もわかんねーのに乱入できねーよ

116 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:40:11.45 .net
再度
>>17
今回は7連ポスターの話が無くなったり、想定外に金額が膨れ上がったり
博打の要素が上がりました。
参院選は3年後に先送りし、しばらく地方選で地固めに専念したほうが得策です。

117 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:41:52.89 .net
総会は本部の隣のビルでやるとか言ってたような気がする

118 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:42:49.64 .net
乱入してきたら乱入してきたで、立花の餌食になるだけ。

119 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:46:41.47 .net
前回の総会は17万再生

120 :無党派さん:2019/06/29(土) 13:59:27.26 .net
>>117
言ったらダメって!
鮫島が来るだろ。

121 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:00:49.85 .net
>>118
いやいや、マジやばいって奴は。

122 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:03:15.25 .net
>>120
立花さんが動画で言ってたから問題ないんじゃ

123 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:03:35.24 .net
>>116
今後の地方選のためにも、やっといた方がいいでしょ。

124 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:04:33.59 .net
>>122
いやいや、奴は動画ちゃんと見てないし。

125 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:10:18.62 .net
今の鮫島は絶対に来ないよ警察とか逮捕を恐れてるから
来た方が盛り上がるけど

126 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:37:52.55 .net
まだ130万振り込んでない金子は今日は完全にやる気みたいだな
自分で配信して記録を残そうとしてる時点で

127 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:52:55.27 .net
金子さん以外で配信やってないの?

128 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:57:30.75 .net
立花と久保田はやってる

129 :無党派さん:2019/06/29(土) 14:57:55.03 .net
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv320796166?_topic=live_user_program_onairs&ref=zeromypage_nicorepo

130 :無党派さん:2019/06/29(土) 15:03:52.29 .net
ttps://live2.nicovideo.jp/watch/lv320796524?_topic=live_user_program_onairs&ref=zeromypage_nicorepo

131 :無党派さん:2019/06/29(土) 15:07:31.37 .net
>>130
手振れが酷いなあー

132 :無党派さん:2019/06/29(土) 16:19:49.37 .net
前の前の彼女w

133 :無党派さん:2019/06/29(土) 16:28:02.30 .net
誰がみたって軽度の池沼ってわかる人を
真面目に公開の場所で批判するような奴っているんだな・・・
立花がまともにみえるほどのクズ

134 :無党派さん:2019/06/29(土) 16:32:47.03 .net
立花いなくなりゃ即日空中分解だろうなN国党
立花はパチプロの元締めなんて社会的にはクズではあるが組織運営していたリーダーだから

135 :無党派さん:2019/06/29(土) 16:40:50.02 .net
○○くん会議になってる

136 :無党派さん:2019/06/29(土) 16:52:14.53 .net
議員でもない特定の○○くん会議で総会の大半の時間を割く

137 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:19:39.26 .net
立花にとって金が入ってくれば総会なんてパフォーマンスよ

138 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:21:59.13 .net
金子議員って、アホ過ぎ!!!

139 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:23:59.91 .net
【NHK撃退】一部始終をお見せします。
https://www.youtube.com/watch?v=sGDN0dwXXZE
1,340,281 回視聴

テレビないって言ったら、集金人、
じゃあ確認のため毎月来ますだって!
うざすぎ

140 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:25:33.62 .net
>>137
何かの規定で、総会やらないといけないので、形式だけらしい。

141 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:26:09.31 .net
おいNHK ってなんの略か知ってるか?
N 日本
H 犯罪
K 協会

142 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:26:30.95 .net
>>139
私の場合は、
NHK「お話したいことがありますのでちょっとよろしいですか?」
私「あなたと話したいことはありませんので帰ってください」
で、いつも終わっています。もう半年ほど来ないので、ちょっと寂しいです。

143 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:27:25.21 .net
ブログに氏名と住所しか載っていないのに公認の賛否の意見を出し合うのは無理

144 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:27:44.45 .net
また一人立候補者減ったぞw

145 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:28:58.69 .net
>>139
かわいい女の子なら、毎週来てほしいけど、
女性の集金人って、観たことないな。

146 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:31:41.01 .net
>>139
半年とか来ないことありましたけどまた来ますよ。私が出た場合は
NHK「あのわたくしNHKと思うします。少しお話よろしいでしょうか?」
私「あー、今親が居ないから無理ですね」で済ませてますよ!w
お母さんは
NHK「あのわたくしNHKなんですが少しお話よろしいでしょうか?」
お母さん「はーい」(玄関)
NHK「あの契約何とか感とか?」
お母さん「あー家のことは主人に任せていてちょっと分からなくて?、今主人が主張なので3ヶ月たったくらいには帰ってくると思います」
NHK「あ、そうですかまたおうかがいします」ってゆってますwお父さんもw次私こうやっていいますよ
NHK「あの私NHKなんですが少しお話よろしいでしょうか?」
私「あー今居ないから無理ですね。」
NHK「あ、そうですかまたおうか害しますね。」
私「あっそうですか。もう来なくて結構です。」
って言いますw

147 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:31:54.11 .net
ちらっと見たけど、
立花のタレを食わせたいから給与出したいって事だろ?
少し頭が回る奴なら否定的だわな

148 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:33:00.69 .net
それいっても聞いてくれなかったです‥
女一人の独り暮らしなのに三人の男性が来ました‥(;・ω・)怖かったです‥

149 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:37:00.78 .net
選挙に負けると思う人を馬鹿扱いして議論が終了。
総会でさえ負けたときの想定をして議論をしないなんて恐ろしすぎる。

150 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:50:11.21 .net
>>149
今日は何の集まりか知ってる?
立花教祖の御高説を説教する会だよ

151 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:57:39.69 .net
>>150
党員に向かって、立花さん【お前ら全員ガラクタ】
には噴いたわ!!!

152 :無党派さん:2019/06/29(土) 17:57:56.93 .net
NHK集金人なんて真面目に考える必要ないよw
立花が散々いってるように気の弱い人・年寄女性を狙ってゴリ押ししてるだけw

まずそういうタイプの人なら誰か来ても一切出ない事!
知らない人間が来て即玄関開ける必要ない
郵便や宅配なら大きい声で言うのでそれ以外は堂々と無視すればいい

ゴリ押しで契約させられた場合

NHKに電話して「TV壊れた買いかえる気ないので解約したい」

ハガキ来て解約手続き
はい終了

うぜえ集金人きてもし言い合いになったら
「裁判でもなんでもどうぞーw
おかえりくださーいw
帰らないなら『不退去罪』で110番しますw」

これで100%帰って二度とこない
めんどくさいからw

153 :無党派さん:2019/06/29(土) 18:00:19.84 .net
>>149
士気の低下を防ぐため、あえて
負けたときの話はしなかったと思うよ。
なんせ相手はガラクタだし。

154 :無党派さん:2019/06/29(土) 18:01:28.84 .net
うちはこれでやってるよw

TV見てる時集金人きてTVの音聞こえてる状態で
「NHKですが・・・」
「ガチャ」
後はガン無視wほっとくw
馬鹿集金人がドンドン玄関叩いても大笑いしながらガン無視w

もし玄関開けてる時にきたら↑でいい
めんどくさい相手にこなくなるからw

155 :無党派さん:2019/06/29(土) 18:19:52.81 .net
二瓶親子からの電話は無しか。
逃げ出す良い理由が見つかったのに会計の仕事は辞めて一緒に議員として活動しましょうなんて言われて逃げ道を塞がれた。

156 :無党派さん:2019/06/29(土) 18:35:48.64 .net
金子もさっさと離党したほうがいいだろ

157 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:03:06.96 .net
金子はもういいでしょ
彼は離党する十分な理由がある

158 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:18:35.97 .net
youtubeのチャットでもこの場の議員も金子議員を馬鹿にして笑っているようだけど誰も馬鹿に出来るような学歴も経歴も無いだろ。
立花代表に賛同する者は理解出来る頭が良い人。
賛同しない者は理解出来ない馬鹿。
自分が頭が良い側だと思い込んで馬鹿だと判断した者を上から目線で馬鹿にしているようだ。

159 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:23:33.95 .net
金子は国民に法案を説明できないとか色々意味不明なアスペなことずーっと言ってるからなw
法案の内容を国民が理解できないとかバカにしすぎだろ金子はw

160 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:25:30.61 .net
>>158これが一般人
>>159これが立花信者

161 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:27:42.03 .net
山本太郎のれいわ新選組が予想以上にダメ過ぎて立花党にも一議席巡ってきそうだなw

162 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:30:15.31 .net
れいわは下馬評もいい感じだろ
東京でも確実に大橋よりも取るよ

163 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:35:10.70 .net
立花代表爆弾発言
この党はNHK問題を扱うのではなく直接民主主義の党だ

164 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:37:40.71 .net
立花何も考えずに喋ってるだけだからなw

165 :159:2019/06/29(土) 19:38:14.88 .net
>>160
俺は立花信者じゃないわ
NHK問題を扱う党ではなく、直接民主主義をすすめる党にはさすがに草

166 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:39:26.74 .net
金子は離党するか除名になるよ
130万払う気ないし今日用意してない時点で

167 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:41:52.15 .net
金子離党したなw

168 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:42:13.68 .net
金子は元々今日支払うと公言してた
でもあまりにも立花とポジションが違う
今金子の離党が決定したよ

169 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:42:38.61 .net
離党きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

170 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:43:14.50 .net
結論としては金子の勝利だな
金を払わないで済んだし、自分の好きな道を歩けるしな

171 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:43:24.69 .net
130万払わないで離党するのが一番美味しいよな
政策の違いとかなんとか

172 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:44:01.24 .net
唯一ブレーキ役となれる金子議員の離党によって運命が決まった

173 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:44:47.59 .net
金子はN党の名前で当選したから議員辞職しろよ

174 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:45:40.17 .net
金子は地道に活動してるし状況によっては自民への復党もあるから
この先も心配はいらんだろう

175 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:46:33.14 .net
金子は自民党員じゃなくて自民会派な

176 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:46:41.58 .net
NHK勧誘に来た人を逆に説法して脱洗脳を

177 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:47:25.40 .net
金子は今日130万払うとは言ってないよ
振り込まないで130万は当日現金をもって行くと
でも立花さんに聞きたいことがあると

でも今日は持っていくと言ってた130万すら理由をつけて用意してない

178 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:47:57.70 .net
金子議員の進退を決めるのは渋谷区民のみ。
それに冒頭でも代表が言っていたけど渋谷区は当選が難しいから個人の獲得票が大きい。

それにしても松田みき議員が異常に色気がある。

179 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:49:04.15 .net
立花信者は概して頭が悪いから長文が苦手。理解できない

基地外立花のナゾの勝利宣言も鵜呑みにできるほど

180 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:49:37.54 .net
とにかく離党者は辞職しろよ全員

181 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:50:04.43 .net
金子ってアイヌ民族はもういない発言で自民党除名されてるんじゃなかったっけw

182 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:50:31.66 .net
金子は最初から払う気がなく辞める気

183 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:53:11.99 .net
離党またきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

184 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:53:27.80 .net
離党が止まらないw

185 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:53:39.02 .net
離党ラッシュさいこー!!

186 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:54:14.94 .net
金子って最初はどんなヤツかとおもったけどyoutubeをちらほら見てると
しっかり話せて賢いしNHK問題じゃなくマジメに議会活動もしてるみたいで
思ったよりずっと有能だったな カルト党首とポンコツばかりのN国じゃもったいないわ

187 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:54:15.59 .net
離党者はN党の名前で当選してるんで全員辞職しろよゴミクズ野郎どもが

188 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:54:37.47 .net
野口も金子も沓澤もうまいよな

189 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:54:42.63 .net
金子まったく賢いと思わんが見てて

190 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:56:05.81 .net
二瓶親子はやめたの?

191 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:56:30.59 .net
二瓶親子は離党したいとの事です

192 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:59:10.69 .net
植田も離党かね

193 :無党派さん:2019/06/29(土) 19:59:56.54 .net
>>191
まともな人がいなくなったな

194 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:00:21.78 .net
植田は除名だよ
立花が詐欺師呼ばわりしてた

195 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:00:23.47 .net
塩田も辞めればいいのに

196 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:01:30.34 .net
だいたいNHKから国民を守る党なのに、区議会で党名名乗ってない人多くないか?
離党準備でもしているのかな

197 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:02:22.41 .net
統一地方選で47名立候補し、当選者26名、落選者21名

落選者21名wwwwww

N 党 の 名 前 で 当 選 で き る な ら 、全 員 当 選 の は ず だ ろ

198 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:03:17.36 .net
今日は4人いなくなったなw

199 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:03:26.40 .net
今日で植田、二瓶親子、金子の4名が離党
この影響でさらに離党が続発する可能性もある
今現在所属議員は31→27名になった

200 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:03:43.30 .net
130万円払った議員も辞めちまえ
次期のN国党なんぞ糞の役にも立たないから

201 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:04:28.90 .net
辞めるなら 早い方がいいぞ

202 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:05:04.23 .net
参院選惨敗前に逃げておくのが賢いな

203 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:06:05.80 .net
関西系は今後どうなるんだろうな

204 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:07:31.51 .net
世間の見方も違う、早く辞めたほうがいい

205 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:07:38.25 .net
いま誰か放送してる?

206 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:08:18.58 .net
無理して参院選出馬せず130万出せみたいに言わずに地道にやって
まずは地方議員100人越えるまで力をつけるべきだった
まあ立花が借金でいますぐ金欲しいからしょうがないんだろうが

207 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:09:00.18 .net
N国党をぶっ壊す!

208 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:14:44.15 .net
もうぶっ壊れてるけどなw

209 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:15:35.27 .net
どういう話してるのか配信しろや

210 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:15:48.19 .net
総会開く度に崩壊していくという・・・w

211 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:16:50.48 .net
離党が理由で議員辞職なんて聞いたことないけどな

212 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:17:25.49 .net
金子みたいな馬鹿ウヨいらねえだろw

N国党は小泉郵政選挙のようにワンイシューが目的の政党

ウヨもサヨもそんなのNHK問題以外どうでもいいってのw
馬鹿ウヨとパヨクがどっちも自分らと違う!とか勝手に怒って批判してるだけw

社民だとうと丸山だろうと利用できるものはなんでも組むw

共産党ともカ@ル@ト層化とも組むって昔からいってんだろ立花w

213 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:17:45.69 .net
党の名前で当選してるんだから辞職しろ

214 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:17:46.01 .net
>>188
野口は金払ったマヌケw

215 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:18:25.11 .net
アイドルの子はどうなったの? あんなの即辞めた方が 次ぎもどっか拾ってくれるだろ

216 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:19:01.39 .net
あと参院選の立候補者も一人減ってますから

217 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:20:31.14 .net
立花からすれば基地害在特会も基地害しばき隊も
NHKスクランブルに賛成してくれれば政治思想とかそんなのどうでもいいんだよw

これがわからない馬鹿が勝手に批判してるだけw

料理店やってる立花の店にきて
この店主はウヨだのサヨだのわめいてる場違いな基地害がおまえらなのよw

218 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:21:29.42 .net
N国の得票の半分以上はウヨ票だろ ウヨ票があってやっと下位当選だから
ウヨが離れれば今後地方選でも当選は難しくなってくる 今後があればの話だけどさw

219 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:21:45.41 .net
こんな党の名前では当選できないよ
現に半分近くが落選したし

220 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:23:20.03 .net
ウヨサヨネットで言ってるやつってお客さん相手の商売やったことない奴
客商売してると客の政治思想とかそんなの関係ねーからw

金払いよくて常連になってくれる人なら誰でもウェルカム

立花が何でも受け入れてるのはこういう事だよ
客相手の仕事した事ない世間知らずには一生わからないだろうけどw

221 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:35:53.34 .net
今回の総会で除名・離党者が4人も出るって具体的にハッキリ事前に予想してた奴いたらすごいなw
後出しで俺はこうなるの予想できてたとかいうのはダメだぞw

小沢とかが寄せ集めで野党連合とか民主党だとかやっても結局こうなるんだよなぁw
何でかって?それは最初から理念を一つに集っている訳ではなく議員報酬目的だからです。本当にNHK反対という熱烈な思想があれば、立花のように無報酬でNHK反対運動を何年も前からやってたいたはずなのです。それが選挙でワッと寄ってきて離党してもやめないゴミw

222 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:41:02.23 .net
離党者が出ると言ってたやつはけっこういたよ

しかし今回の総会はひどすぎた
「我々は実はNHK問題をやってるのではなく直接民主主義をやるんです!」
はっ?ってなったわw

223 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:41:44.12 .net
>>220
店主が調子乗って新メニュー出したら古参の常連が離れていきましたという感じかな

よくある話

224 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:41:46.04 .net
だから離党したくらいで辞めるやつなんてどこの政党にもいないって
お前が大阪府民なら丸山穂高に言ってこい

225 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:43:10.88 .net
金子が暴れたせいで全然時間が足りなかったねw

226 :無党派さん:2019/06/29(土) 20:56:00.37 .net
NHK問題以外バラバラなんだから,他は直接民主主義といわないと
党がまとまらないんでよ。
そうでないなら,憲法,安全保障,外交,経済について,政策を出さないと
国民はN国党(立花)は白紙委任することになって独裁政治になるでしょというのが
立花の説明。

227 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:00:10.26 .net
>>226
そんな姿勢じゃ国政は無理だな
毎回毎回国民に聞くのが大変だからある程度考えを訴えて選挙があるのにw
面白半分でぶっこわーすとか言ってた頃がピーク

228 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:04:21.21 .net
総会の割には少人数かな?候補者はネット参加してたの?

229 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:07:58.47 .net
現職議員だけの集まりだからね。
せめて候補者を呼んでこの人を公認しますと同意させれば良いのに。

230 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:12:18.37 .net
普通はね
せめて顔写真と経歴ぐらい説明するんだろうけど
うんこ政党だから仕方ない

231 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:13:18.41 .net
金子もボランティアを下に見る発言とか不快な発言多かったね
「私はボランティアがやってるこんな作業絶対に出来ないと思った」
アイヌ民族はもういないと言ってたこんなバカは除名しとけ

232 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:16:34.81 .net
>>231
彼は,結局アイヌだけでなくそう言う部分も災いして自民党から除名になったのでは。
札幌市議選も再選できなかったのも,そういうところがあるからでは。

233 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:17:20.95 .net
>>226
馬鹿なネトウヨにはリアルな政治活動とか選挙とか理解できないのよw
馬 鹿 だからw

立花の説明聞いて理解できないようなネトウヨ層は切り捨てりゃいいだけ
小泉郵政選挙なんて「郵政民営化!反対派は敵!」これだけで選挙やって圧勝だからな

そこで余計な政策とかかかげてたら公約になるって事もネトウヨには理解できない
馬 鹿 だからw

234 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:20:32.75 .net
NHKをぶっ壊すとか野党からしたら
迷惑だろw

235 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:24:38.42 .net
立花
・無名で苦しい活動初期から手伝ってくれてる発達障害のある仲間を大事にする人情家
・選挙で落選した候補者の生活のために電話番等の仕事を用意して給料払ってくれる親分肌
・一般社会じゃ落伍者扱いのひきこもりやメンヘラであっても雇ってくれる

金子
・自衛隊あがりの無能なネトウヨ
・ボランティアなんて奴隷としか思ってない特権階級丸出しの差別主義者
・人望ないので一緒に活動してくれる仲間はゼロ

な?
これが実社会で組織運営してるリーダ━立花とネトウヨ勘違い金子との違いだよw

236 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:26:45.92 .net
IDないから金子叩きし放題
一人でやっても複数人が叩いてるように見えるからな

237 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:27:23.35 .net
つーか
多数の立派な党の綱領だの公約だの掲げてるウヨ政党あるよなあ・・・

元在特会の日本第一党
チャンネル桜の国民保守党

どっちも「実態はただの党首の集金ビジネス目的の自称政党ごっこ」で
議 員 は ゼ ロ wwww

238 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:27:27.98 .net
ワンイシューであるからこそ立花党首のやり方が受け入れられなかったら離党すべきなんだよね
誰もNHKをぶっ壊すは否定してないんだから 離党してNHK問題もやっていけばいいだけ

239 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:30:24.43 .net
ネトウヨは素直に安倍自民党支持しとけよw

必死にN国党をたたいてる奴の正体ってwwww

240 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:49:33.00 .net
で、総会後の飲み会で結局どうなったの?

241 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:56:54.59 .net
形式上の総会は、ガラクタ地方議員ではなく、
参議院議員立候補者を中心にした方がよかったな。
ガラクタ地方議員には、約束通りの金払え、だけでいい。

そもそも普段、お互い顔を合わさない人間同士、
組織とは言わんわなー。
普段よく会う幹部や側近、事務員あたりまでが組織と言える。
大事なことは、今後多くなるほどまとまらんし、時間もかかる。
対した結論にも至らない。
ガラクタの一部が、自己満足するだけ。
党の解散まで独裁で行くと、はっきり宣言した方がいい。
今後入党する方には、その旨はっきりと誓約させて
からのほうがいい。

242 :無党派さん:2019/06/29(土) 21:59:29.76 .net
明日は13時〜東京駅八重洲口で撃退シール配布

243 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:00:18.53 .net
参院選の立候補者も充分ガラクタです

244 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:05:01.61 .net
コミュ障のイトウ君かわいそう(´;ω;`)

245 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:07:54.19 .net
>>243
当選するまでは、忠誠心はあるのでまし。

246 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:10:42.85 .net
ほんとゴミばかりだ
信長の野望でいうところの、政治8、戦闘16、野望94
こんなやつばかりだ

247 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:11:57.28 .net
>>246
最初から、ゴミしか集められなかったと言ってるし。

248 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:16:20.29 .net
>>246
前科者、無職、コミュ障、右翼・・・
楽して金ゲットしたい者の集まり。

一方、立花側は、頭数揃えて知名度、実績のため、
やむを得ない選択。目的を果たすため。

249 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:17:56.04 .net
参院候補こそ最初から当選すること想定してないポンコツだろ
あんなのヨドバシに並ぶ中国人転売やーみたいのでええんや

250 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:22:34.90 .net
>>222
> はっ?ってなったわw

事前に党首が動画で説明しているので、
それを観ずに参加しているガラクタ参加者がアホ。
支援者も観ているのに、党員が党首の方針を知らんでは
ダメでしょ。
予習もせずに総会に来るなよ、学生以下。
だから使えないガラクタ。

251 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:25:27.91 .net
>>249
そう同じガラクタ。
しかし違いは、当選前ということ。
金目当てだから、当選までは忠誠を誓う。
お預け状態の犬。

252 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:25:37.88 .net
金子の発言の仕方ががほんと第1回の除名されたやつ(誰だっけ)とほんと同じ

253 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:30:23.74 .net
130万払わないで離党すれば金子の勝ちだろ
ん?お前らくつざわや若林みたいに叩くのか?

254 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:30:46.53 .net
>>252
金子は予習もせず当日の説明も聞かず、頭悪過ぎ。
今までどうやって生きてきたのか疑問。

255 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:31:55.42 .net
>>253
勝ちって、あんた有権者を裏切った詐欺行為で犯罪だろ。

256 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:33:48.77 .net
参院選候補は玉石混交。
癖はあるけど(現職より)玉の良いのはそれなりに混じってる感じ。

257 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:34:52.65 .net
金子は130万払う気は一切なかったね
払う気なら昨日までに振り込むか130万用意してるはず
今日当日に130万降ろせなかったとか確信犯と言うかたぶんATMにすら行ってない

258 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:35:46.90 .net
>>255
そんな理由で犯罪なんてございませんw

259 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:36:31.53 .net
今回の総会

半分近く離党かな?と予想していたけど、
そこまではいかなかったね。

ガラクタ扱いされて、誰も怒らなかったのに噴いた(笑)

260 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:36:46.74 .net
まだどっかで生放送やってんの?

261 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:38:18.49 .net
>>257
twitterでATMの画像はあったぞ
まあ最後まで悩んでいたというのは否定はしない
これからはN国のことは忘れて渋谷区議会で頑張ってほしい

262 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:38:45.24 .net
>>257
うん、普段から嘘つくの平気で生きてきたんだろう。
普通考えられない。

263 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:41:50.33 .net
>>261
ATMの画像?
アリバイ工作だろ。
ちょっとは罪悪感はあったということか。

264 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:43:21.86 .net
去ったやつのことネチネチ言っても仕方ない
参院選のポンコツ候補もなあ、いまいちくさい
今日も1人いたけど急に辞退するからな

265 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:46:22.06 .net
統一の落選組は4年後まで党の職員?

266 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:48:08.40 .net
>>264
ポンコツというか、金貸同様、名義貸しだから、
ガラクタ議員よりまし。
立花議員を誕生させるための援軍目的なのだから。

267 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:49:25.77 .net
>>265
いや、毎週どこかで地方選やっているから、
住民票移動させて立候補するだろう。

268 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:49:27.36 .net
>>265
統一地方選挙でやらなかった地方選挙に出る

269 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:51:43.84 .net
大橋議員みたいに金の為に途中辞職して別の選挙区へっていう方法取るための腰掛前提の出馬もあるかもな。

270 :無党派さん:2019/06/29(土) 22:59:51.96 .net
>>267
そこは住民票移動させないでやってほしいなw

271 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:08:29.55 .net
そりゃ抜けられないよなw

272 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:19:01.03 .net
>>270
すでにそれやっていて、違憲判決が出たら、
堂々とやっていけるだろう。

273 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:20:50.03 .net
>>271
当選して、地方議員の身分を得るまで仮面かぶってるよ。
イエスマンで。

274 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:25:59.25 .net
立花の矛盾した主張に議員は誰も突っ込まないのなw

まず
N国党議員は素人のガラクタだから
多数決で党の方針を決めるのは避けて 独裁で行く
と言っておきながら

次に
N国党の方針は直接民主主義の実現で
国民を素人だと決めつけて国民の意見を反映させない
政府をぶっ壊すとか言ってんだからw

275 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:28:07.27 .net
立花さんの失敗
 → 第二回総会招集メンバー

地方選挙落選組と、名義貸し参議院議員立候補者

地方議員の身分を得るまで仮面かぶってるイエスマン
だけにすればよかった。

地方議員の身分を得たガラクタ造反予備軍は、
参加お断りか、ネット生中継を視聴だけ義務付ければよかった。

276 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:31:52.10 .net
法的にどうのこうのって言ってたから政治団体の規約か定款になんかあるんだろうな。

277 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:33:57.75 .net
>>274
> N国党の方針は直接民主主義の実現で
> 国民を素人だと決めつけて国民の意見を反映させない

そんなこと言ってないだろ。
おまえ、人の話、理解できない奴だな。
金子議員と同じ。

国民の意見を反映させないとは言っていないぞ。
地方議員の身分を得たガラクタ造反予備軍の
意見を聞いていたら、今後の党の運営の足かせになる、
ということ。

278 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:35:28.15 .net
今はカイジの沼の終わりのところ
なんだよ。

279 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:38:11.53 .net
立花よぉ、まず、全員解雇。そして。
てめーが○ねば、自公がスクランブルする。

280 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:39:30.33 .net
金子議員の方が真っ当なのに、馬鹿はそれも理解できない、らしい

281 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:40:04.00 .net
>>276
そう、なのでしぶしぶ総会やっているだけですね。
総会は、できるだけやらないほうがいいです。

今後国会議員が増えれば、国会対策として、
党議拘束をかける打ち合わせは必要ですけどね。

282 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:40:39.44 .net
4人辞めた。 続くなら今だ 残った議員

283 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:42:12.48 .net
>>280
お前が、金子議員が真っ当と思うのは、
お前もそのレベルにしか達していないから。

284 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:45:19.92 .net
これで辞めたの総数10名か 参院選後どうなることやら
負けたから金おかわりってことになったら もっと辞めるの出てきそうだ

285 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:48:48.92 .net
>>284
ファーストペンギンが酷過ぎるから、早く入れ替えた方がいい。

286 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:49:04.39 .net
立花の話ではNHK問題はどうでもよくて直接民主主義制が重要と言ったが
NHK問題も直接投票で決めるとも言ったよな
じゃあ、過半数の国民がNHKが必要、スクランブル反対となると
こいつらいらなくなってすんげー矛盾するなw

287 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:50:31.91 .net
そこに行くまでには党が解体してるから問題ない
参院選も今日も辞退者一人出てたしヤバイだろ

288 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:50:38.03 .net
>>286
国民投票すれば、勝てると思うよ。

289 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:52:06.49 .net
景気が良ければNHKどころか消費税すらどうでもいいからな

290 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:57:13.11 .net
早く国会での立花さんの論戦が観たい!!!

291 :無党派さん:2019/06/29(土) 23:59:22.66 .net
酒谷議員の配信より2次会の結果、金子議員は一旦党を出る。
それでも考え直して戻ってくるならそれでも良いらしい。

292 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:00:15.33 .net
>>289
ほんそれ。
消費税ワンイシューでOKだねぇ。

293 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:01:02.03 .net
>>288
今なんとなくN国党を支持してる層の中には
実は
TVあってNHKも観てるけど受信料は払いたくない
って奴が大多数を占めてるわけで

スクランブル化に信憑性が出てくると
み〜んなアンチに寝返るんですけどねw

294 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:05:51.46 .net
>>293
もしそれが事実だとしたらN国信者はカス人間やん

295 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:06:28.25 .net
>>293
それはあるだろうな 実際にNHK見てるけど払ってない人がむちゃくちゃいるわけで

296 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:09:46.31 .net
日本での国民投票は憲法改正のみ
直接民主制に変えるには憲法を改正しなければならない
憲法改正は国民投票が必要
国民投票に至るハードルの高さを立花は理解していない

ちょっと覚えたフレーズを軽々しく口にする立花 出来もしないのに今日も馬鹿丸出し

馬鹿信者は芝居じみた立花のホラに疑いもせず 「立花さんスゲー」 と歓喜する

滑稽ですね

297 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:12:55.38 .net
やはり今回の参院選は見送り妥当

3年後の参院選で国会進出でいいやろ

298 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:17:49.23 .net
ここまで段取り組んで見送ったら、三年先はもっと状況悪くなってる可能性の方が高いぞ。

299 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:19:21.75 .net
始まりから終わりまで一度も発言せずに座って手を上げているだけの議員が多すぎる。
一般人なら発言する人しない人が分かれるだろうが全員議員だぞ?
議員なのに何ひとつ意見を言えないのか。

300 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:23:15.89 .net
中曽千鶴子なんか一言も喋ってないよな

301 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:26:55.94 .net
その点金子は立派だった

302 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:33:45.76 .net
30人議員がいて,ミニ政治団体の段階を終えているので
代表と総会以外の機関を置かないのは無理がある。
役員会とかで事前に話し合って,総会にかけるというプロセスが必要な段階。

専従の党事務局体制強化も必要だが,議員にも幹事長とか選挙対策委員長などの
ポストを設ける必要がある段階にあると思う。

303 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:34:27.86 .net
27人しかおらんだろ

304 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:44:05.34 .net
参院選の見送りとか今更出来るわけないだろw
もうやるしかない

305 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:53:43.58 .net
自分の意見に従わない時の立花って必ず自分の取り巻きにそいつを失笑させておとしめるよな
金子の言うことも一理あるしなんかイジメそのものでかわいそうだった

306 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:54:16.66 .net
もう正体がバレ始めてるのに3年後なんて絶望的だろ
今回だって1人当選するかも微妙だよ

307 :無党派さん:2019/06/30(日) 00:58:27.67 .net
除名された富永、今回の二瓶親子。
会計を頼まれても逃げるような爆弾を見つけてしまったのかもしれないな。
責任を取らされる立場になるだろうから必死でにげるよ。

308 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:01:11.18 .net
選挙失敗して借金漬けで自己破産を誘う発言は慎みたまえ

破壊願望でもあるのかな

309 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:04:14.91 .net
二瓶親子は下手したら責任丸被りだからな
そら逃げるわw

310 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:05:13.82 .net
ワン・イッシューなので他の政策を語り始めたら党がバラバラになることを
自覚しているから代表は直接民主制を言っているだけ。

代表も政府や与党が直接民主制で成り立たないことは認めている。
だから,首長選挙の堺市長選ではNHK以外の公約をあげている。

金子議員は一応通常の政党の運営論としては筋は通っているが,
では,どうやってNHK一本で戦ってきたN国党を
他の政策を主張してまとめていくのかという党運営の方策の現実的な具体案を
示さないから他の議員に嫌われるし,その賛同が得られない。

311 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:05:29.98 .net
立花的には監査の仕事を任せたかったっぽいけど、
現職の反発が相当酷かったからそれを見てそれも切ったみたいだな。

312 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:09:29.86 .net
>>293
> TVあってNHKも観てるけど受信料は払いたくない
> って奴が大多数を占めてるわけで

そんなことないよ。
テレビはあるけど、だんだんと観なくなっている状態。
故障するまで放置。
でもいつまでも無駄に払い続けている。
あとは習慣の問題。
朝起きたらとりあえず、テレビつけるとか。
観てないのにつけっぱなしとか。

> スクランブル化に信憑性が出てくると
> み〜んなアンチに寝返るんですけどねw

例えば、MAX200円程度の従量制課金制度への変更
とかにすればいいよ。
定額料金がそもそもおかしい。
観る観ないとか、払う払わないとか二択がおかしい。
デジタル移行の際、その見直しをしなかったツケが来ている。

ネット普及の際、間接民主制から、速やかに直接民主制に
移行しなかったツケが来ているのと同じ。

313 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:12:28.27 .net
>>307
でたらめな会計をしてるのは目に見えてるしな
まともな税理士なら逃げ出す

314 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:13:55.11 .net
何回失敗しても再挑戦できる幸福実現党がうらやましい

立花は今回失敗したらオワリだろう

借金どうやって返すのか

315 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:18:55.61 .net
そもそも株式会社立花孝志一人放送局への「視聴料」が,
実質的にはN国党への政治献金であるにもかかわらず
政治団体への寄付でないとして
政治資金収支報告書等の開示を免れようとしているところには
政治資金規正法上疑義があると言わざるを得ない

また,貸付についても,N国党への貸し付けでなく,なんで立花個人への
貸付で処理しようとしているのか,政治資金収支報告書への開示を免れようと
しているのではないかという問題がある。

316 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:22:26.59 .net
>>296
> 国民投票に至るハードルの高さを立花は理解していない

立花さんは、当然理解してるよ。
だから、ワンイシュー【目的】を直接民主制にしていない。
可能性のある、NHKのスクランブル、に【目的】を設定している。
これが成功すれば、直接民主制への移行の起爆剤となる。

> 馬鹿信者は芝居じみた立花のホラに疑いもせず 「立花さんスゲー」 と歓喜する

信者はいないと思いますよ。
なぜなら、政党でもなく、名前知名度地盤金といった選択ではなく、
政策の選択という、民主主義本来の選択肢を掲げているから。

317 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:24:28.55 .net
>>299
ガラクタだから仕方ない。
立花さんの身代わりだからそれでいい。
黙って座ってたらいい。

318 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:26:37.55 .net
>>301
> その点金子は立派だった

議員報酬目当てでN国党をダマしたキチガイ。
税金泥棒、民意裏切り。

319 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:28:01.20 .net
>>302
そんな段階じゃないって。
ガラクタなんだから、立花さんの指示に従っていたらいい。
それが役割。

320 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:29:41.33 .net
>>305
金子の言うことは一理もない。詐欺師。

321 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:29:45.55 .net
NHK一本で終わったら解党ってわかりやすい政策から、
実はNHKのは直接民主制の延長だったって言われたら、
なんか話すり替わってねーか?って疑問に思うのが普通。
金子以外もボロボロ零れ落ちると思ったよあの時。

322 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:33:02.81 .net
>>316

>だから、ワンイシュー【目的】を直接民主制にしていない。

今日の総会で頭のおかしい立花公は、ハッキリ明言なされた。
「この政党はNHKを問題をやる政党ではなく、直接民主主義をやる政党」
リスナーも議員も立花以外の全員がそれ聞いて「えっ!?」って慄然としたからなw
総会見てなかったなら動画見直せや

323 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:33:32.00 .net
金子の言ってる事は実現不可能で意味わからん事は多々あるだろ
立花が立ち上げたワンマンの党で民主主義とかいらないわけですよ
みんなの意見吸い上げてたらムチャクチャになる
ワンマンの会社と一緒なんだから立花の言う事聞いとけよ

324 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:33:47.99 .net
>>308
自己破産にはならないよ。
政党に貸しているのであって、支持支援のためであり、
儲け目的ではないから。
だから訴訟はされない。
貸している方は、貸してる意識がないので。
回収見込みのない寄付、投資だと思っている。

325 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:36:47.32 .net
離党者はN党の名前で当選してるんだから全員議員辞職しろ
金も払わず議員は続けますとか図々しいにもほどがあるわ
ま、そういう常識通じるまともな奴ならこの党から立候補しないけど
ケジメだけはつけろよ

326 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:37:08.64 .net
>>310
金子議員は、どうやってNHK一本で戦ってきたN国党なのか
その経緯、苦労を知らずにもぐりこんだということですね。
バカ丸出しで場違いですね。

327 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:37:09.57 .net
>>319
一回,議員に当選してしまうとそれができないんですよ。
議員の場合,離党,除名されても4年間法的には議員を続けられるから。
だから,どの既成政党も議員に一定のポストを割り振って,ある程度ボトムアップの
仕組みを作って,党が分裂しないようにしているわけ。

328 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:37:11.27 .net
>>324
議員は党に貸し付けて、それ以外の一般の人は立花個人に貸してる。
貸してる側の認識はさておき、形式上はそういう形。

329 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:41:54.34 .net
>>321
>話すり替わってねーか?って疑問に思うのが普通。

今までの動画を視聴していたら、部外者の俺でもわかる。
党首の方針すらわからず、のこのこと総会に参加した奴が間抜け。
だからガラクタ扱いされる。
まだまだ知能指数の低い奴しかいない。

330 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:42:24.10 .net
統一地方選で47名立候補し、当選者26名、落選者21名

「 21人 も 落 選 」

N 国 の 名 な ど 価 値 が な い 証

331 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:44:27.62 .net
NHKに関してはニワカみたいな議員だらけで
当選したいがためにNHKをぶっ壊すを連呼してるガラクタの集まり
ガラクタなんだから素直に立場の言う事聞いとけよと

意見とかいらないんだよ

332 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:44:47.36 .net
>>324
出資者を甘く見すぎだよ。
あくまでも出資者は損得で動いている。
この会社が好きなので株を買いましたなんて言ってる株主なんて株価が暴落すれば裏切られたと激怒し倒産すれば訴えてやると鬼になる。
今回の出資者はあくまでも年利15%と言う株の配当利回りでも絶対に不可能な数字が目的だと思うべき。
金が返せない事が確定した瞬間に訴えてやると大騒ぎになるよ。
金を返せれば始めから応援するつもりで返して貰わなくても良かったなんてニコニコしながら金利も含めて受けとる

333 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:46:21.56 .net
>>322
> >だから、ワンイシュー【目的】を直接民主制にしていない。

> 「この政党はNHKを問題をやる政党ではなく、直接民主主義をやる政党」
> リスナーも議員も立花以外の全員がそれ聞いて「えっ!?」って慄然としたからなw

上記は、貴方の主観の受け取り方。
立花さんも、そういうふうに受け取られるような発言を
しているのは認めるが、真意は>>316に記載したとおり。

> 総会見てなかったなら動画見直せや

観て発言している。

334 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:46:23.17 .net
一応まず行けるという見通しで落としたのは姫路だけ。
後はほぼ落ちるって言われてたところが当然のように落ちてた。
そういう観点からするとかなり打率高いよ。

335 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:47:35.77 .net
>>323
全くその通りですね。
それを分からんガラクタばかりでしたね。

336 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:48:36.85 .net
当初は「NHKから国民を守る党」を、
スクランブル達成後は「国民を守る党」に変えて存続だったな
だから保守っぽい感じは残ってる
金子にしたって予備自衛官の元自民党、二瓶は過去をたどると小坪しんやとつながってた
中曾は元在特会だから桜井が出自

337 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:49:00.07 .net
金子はボランティアを下に見てることにドン引きしたし最低人間だと思ったね
さすがアイヌはもういないとか言って自民党を除名された
民族差別主義者だよw こんな奴除名した方がいい

338 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:51:16.73 .net
ワンマン会社と違うのは,代表に議員をクビにする権限がないので,
そこが党運営の難しいところ。
公明党や共産党と違って組織政党でないので,そこが難しい。

339 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:53:01.76 .net
>>325
そうなんですよねぇ〜。
ほんとガラクタ以下の、議員報酬に群がった
野良犬以下、クソ以下です。

340 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:55:32.95 .net
>>327
そうですね、一旦権力、金、地位を得たら、なかなか欲望に勝てない
人間の汚い性丸出しで、情けない。

341 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:56:00.10 .net
総会のたびに若林や金子みたいなどうしても130万払いたくない奴が出てくるね

342 :無党派さん:2019/06/30(日) 01:57:20.78 .net
>>328
形式上は誰でも知っていることで、ここにわざわざ書く必要はない。

343 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:01:50.19 .net
>>330
どの政党、集まりも、創世記はそんなもん。
見えるか見えないかだけのこと。
N国党は、何もかもガラス張り。
よりいっそう好感が持てる。
これこそが正規の理想的政党。
立花さん以外は皆ガラクタであることは、視聴者、
有権者のほとんどは織り込み済みだと思う。

344 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:05:09.03 .net
>>332
だから、営利目的の企業に対してならそうなるが、投資先は政党。
全く担保のない投資だから、ばくち。
ばくちして、負けてほざくバカはみっともないのと一緒。

345 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:07:52.78 .net
二瓶文隆(親)の中央区議時代:
http://www.sns-freejapan.jp/
某政治系SNSの
下段写真の交流のある議員の面づら、N党辞めたら自民党入りできるじゃん

346 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:10:28.79 .net
>>336
次々と、出て行ってほしい人物が順当に出て行っている感じですね。
放置していると、たちまち政党が崩壊してしまう。

347 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:10:30.41 .net
>>195
維新をやめてN国に来たんだもう後がないだろ
元維新、元N国なんてどこも拾わないだろw

348 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:11:38.75 .net
>>337
除名どころか、国外追放級ですね。

349 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:12:09.06 .net
有権者も折り込み済みって 地方選後youtubeの視聴数だだ下がりで見てるヤツの絶対数少なすぎるだろ
その中にはアンチみたいのも多いだろうしな ネットで人気が命綱なのに参院選を間近に控えて興味失っていくばかり

350 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:13:18.00 .net
議員にしてみると,直接民主制は自分たち議会の存在意義がなくなるからね。
だから,離党・除名が多くなる。

351 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:15:22.81 .net
>>338
それこそ民意で、社会的制裁等の圧力をかけ
続けないといけませんね。
一見、いじめと誤解される行為かもしれませんが、
民主主義の根幹にかかわることなので、やむを得ないです。

352 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:16:01.68 .net
>>300
堺市長選ぐらいまでは立花の事を尊敬してますって言ってたな
今はどうなのか、そして参院選後はどうなのか聞いてみたいなw

353 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:16:33.52 .net
離党(除名)者の特徴

当選前までは立花の犬として従順

当選後、金は払いたくないし、勘違いして偉そうな態度をとり反旗をひるがえし離党

N党の名前で当選しておきながら離党して(除名されて)も議員辞職しない

最高のゴミですわw

354 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:16:51.80 .net
>>341
総会は、断捨離ですね(笑)
ゴミ掃除。

355 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:17:49.96 .net
>>307
お金のプロが逃げたという事は真っ黒なんでしょw
仮に参院選で当選しても議員辞職に追い込まれるんじゃね?

356 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:19:14.53 .net
そう、議員なんていらないんですよ
クソたっかーい議員報酬なんてある意味NHK受信料より無駄な払ってはいけない金
その分で減税しないといけないんだけど、金目当てのゴミしかいないからそこは言えないw

357 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:19:18.74 .net
桜井誠がほくそ笑んでるぞwww

358 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:20:03.54 .net
356は >>350へのレス

359 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:25:13.48 .net
関西は独立してNHKから国民を守る会でも結成すればいいんじゃね
現職の三人はそれでも再選しそう

360 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:25:17.61 .net
>>350
> 議員にしてみると,直接民主制は自分たち議会の存在意義がなくなるからね。

すぐにはなくならないよ。役割が変わるだけ。
論点を整理して、国民が選択しやすいように問題提議するのが、
本来の議員の仕事。
そしてできるだけ思想を排除し、民意にアンテナを張るのが
求められている議員像。
いずれロボットでもできる仕事だが、それまでの過渡期。

> だから,離党・除名が多くなる。

それはまた別の次元の問題。
欲望や、理解力のなさなどからくる選択肢の間違い等。

361 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:29:04.69 .net
>>352
キチガイヘイトだから、いずれ仮面がはがれると思う。

362 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:30:44.03 .net
>>360
>論点を整理して、国民が選択しやすいように問題提議する

いらんいらんw金子もバカにして国民は理解できないとかぬかしてたけど、
国民バカにしすぎで自分で理解できるし、
そんなの税金で高い金払って何人も雇う必要ないわw
民間の池上だとかそういうニュースショー司会者だのがやることだわw

363 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:31:00.40 .net
>>357
綱領と組織図は立派だよ。
広報委員会、政策委員会、選挙対策委員会がありその下には
映像撮影統括局やら政策提言局、憲法調査部、選挙情報分析局がある。
なお議員は。。。

N国も綱領と組織編成はしっかり作らないとな。

364 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:33:38.72 .net
ああ国民に説明するとか言ってたのと勘違いしたわ

365 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:37:24.83 .net
>>363
> N国も綱領と組織編成はしっかり作らないとな。

個人商店で、役割が終わると消滅するので、
一代限りの期間限定もの。
だから、あえて作らないほうがいい。
あったらもめごとの原因になるだけ。
総会は、法令上しないといけないらしいからしただけで、
やらないほうがいい。

366 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:40:30.27 .net
参院選前に党が空中分解してるじゃねえか

367 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:43:08.10 .net
>>362
そうそう、いらんのですけどね。
いずれ行政も、司法も、すべて国民が直轄することになる。
で。やっと主権在民がスタートできるわけです。
まだまだ原始時代です。
インターネットのおかげでNHKをぶっ壊すことができ、
民主主義がスタートできます。

368 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:44:26.55 .net
議会の役割というのは行政府の暴走を抑えることなんですね。
住民は首長を常時監視できないので,議員が監視するんですね。

だから,直接民主制に移行するといっても,そんな簡単にできないんですよ。
単に議案の採決だけではないんですよ,議会の役割は。

369 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:44:39.62 .net
>>366
想定済み。
立花さんがひとり国会議員になれば、
そこからが再スタート。

370 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:48:26.49 .net
変な信者が擁護し続けるので教祖が反省しない
これは日本第一党にも同じことが言える

371 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:49:48.05 .net
山本太郎のれいわが伸びてるなあ
ここはN国と違って2議席取るかもしれん

372 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:50:04.96 .net
>>368
> 議会の役割というのは行政府の暴走を抑えることなんですね。

建前はね。
しかしそれをやってない、できないのは立証済み。

> 住民は首長を常時監視できないので,議員が監視するんですね。

しかし監視できてませんし、今後も無理です。

> だから,直接民主制に移行するといっても,そんな簡単にできないんですよ。

難しいからあきらめろというのですか?
環境が整いつつあるのだから、やる一択です。
そのプロセスを実行する段階です、今は。

373 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:50:57.98 .net
>>367
全ての国民が自分の仕事を放り出して立法行政司法を直接運営していたら国が滅びるよ。

374 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:51:07.27 .net
>>370
反省?
今のところ全然ぶれてないし。

375 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:51:49.86 .net
>>371
その支持が伸びてるっていうのは何を根拠として(何のデータから)言ってるの?

376 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:54:01.81 .net
監視できてないといっても,やはりある程度機能してきたからころ
日本国憲法が72年間続いて一応曲がりなりにも民主主義国家として
つづいているんですけどね。

過去に直接民主制に挑戦して失敗したのが古代ギリシャのアテネなんですけれどね。

377 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:56:01.29 .net
>>373
> 全ての国民が自分の仕事を放り出して立法行政司法を直接運営していたら国が滅びるよ。

だれがいつ【全ての国民】と発言してます?
今でも投票率50%程度で、国は運営している。
参政したい方、そして気が向いたとき、24時間
いつでも参加できればいい。
ご覧の場が、まさに議会。
ネットで議論すればいいんです。

378 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:56:30.21 .net
>>374
NHK問題さえやってくれれば、何をやってもいいはずだったのに
極右は排除だー!!!

ってブレたよねwww

379 :無党派さん:2019/06/30(日) 02:58:09.89 .net
極右は排除だけど中曽は今の所キープ
さてさてどうなることやらw

380 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:01:33.57 .net
>>376
> 日本国憲法が72年間続いて一応曲がりなりにも民主主義国家として
> つづいているんですけどね。

まだ民主主義国家ではなく、既得権益国家。
選挙手続き仕組み報酬権力が、既得権益に有利になるよう仕込まれている。

> 過去に直接民主制に挑戦して失敗したのが古代ギリシャのアテネなんですけれどね。

知っていますが、それはリテラシーの問題ですね。
今はネットのおかげで、議員より優秀な国民が増えてきている。
観てたらわかるでしょ(笑)
俺の方が、よっぽどましだって(笑)

381 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:03:35.35 .net
>>378
> NHK問題さえやってくれれば、何をやってもいいはずだったのに
> 極右は排除だー!!!

> ってブレたよねwww

違う、それは手段の見直し変更。
目的はぶれていない。鉄壁

382 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:08:08.27 .net
れいわ山本もNHK立花も失速して比例2%は到底無理だろ
山本太郎は東京選挙区から出馬なら一議席は確保できそうだけど
それだって案外簡単ではなさそう

383 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:09:20.25 .net
>>382
インディーズはほんと難しいです。
どの分野でもそうですが。

384 :sage:2019/06/30(日) 03:13:43.75 .net
直接民主主義に変えたからといって,既得権益が消えるかというと
それは無理だと思います。

大体,既得権益の打破というと,独裁になるんですね。

歴史上共産党が,資本家や地主が既得権益者だといって攻撃して
労働者の代表による政治を作るといったら
政治経済がめちゃくちゃになってしまったんですけどね。

385 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:24:22.61 .net
しかしねー、当の立花はどうかって言うと、
【頑張れ日本】さようならNHK!反日メディア糾弾祭り NHK前4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25252450
↑↑このなびく日の丸見てよ
ch桜水島っつーたら右翼じゃん
立花はこんなのと一緒にやってたんだぜ

386 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:37:47.43 .net
>>384
お前、歴史の読み方を完全に間違ってるよ(泣)

> 歴史上共産党が,資本家や地主が既得権益者だといって攻撃して

誰がいつ【攻撃】を手段にするって書いてる?
国民同士議論して、投票して決めていくんだよ。

387 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:41:18.56 .net
>>384
労働者の代表による政治を作るって、誰がそんな発言している?
国民の代表は、労働者だけでなく、その既得権益者も交えて、
議論を交わし、最終的に投票、選挙で決める。

388 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:44:01.51 .net
金子議員をゲラゲラ笑う会場の雰囲気が怖いな
あらゆる物事を直接民主主義で動く事ができるほどのペースで議会や委員会はできてないだろ
めんどくさいから立花の言うことは全部賛成でいいと思ってるだけだろ他の出席議員

389 :無党派さん:2019/06/30(日) 03:45:14.27 .net
こいつらのツイッター見てみろ
攻撃宣言してるのは
豚猿犬の3人だけ
便乗たたきが腐れ自己破産(こいつは人として腐ってる)
要するにこの党の悪の根源はこの3人

390 :無党派さん:2019/06/30(日) 04:02:48.85 .net
>>385
> 立花はこんなのと一緒にやってたんだぜ

別に右翼だろうが共産党だろうが、共闘は進めてほしい!
もっとやれやれ!
NHKをぶっ壊せ!!!

391 :無党派さん:2019/06/30(日) 04:07:24.80 .net
金子はアスペ丸出しで噛み合ってない的外れなこと言ってたから
見てて笑われるのは当然だったわ

392 :無党派さん:2019/06/30(日) 04:26:14.84 .net
>>388
> 金子議員をゲラゲラ笑う会場の雰囲気が怖いな

極めて正常。
部外者ながら、動画を観て大笑いしたよ。
周囲のガラクタ以下。

> あらゆる物事を直接民主主義で動く事ができるほどのペースで議会や委員会はできてないだろ

組織は、創世記、成熟期等の段階で、運営方法が異なる。
まだ創世記だから、会社組織同様、創業者が引退するまで、
ぶっちぎった方がいい。
代替わりの際、継続するか否か等を含め、直接民主主義に移行する。
国家もそう。
だから今だに天皇制の名残があるが、早くなくして直接民主主義に移行しなければならない。
大統領制がそうですね。

> めんどくさいから立花の言うことは全部賛成でいいと思ってるだけだろ他の出席議員

めんどくさい、じゃなく、ガラクタの立場を理解しているからです。
262の法則ですね。

393 :無党派さん:2019/06/30(日) 04:52:38.25 .net
>>385
> 立花はこんなのと一緒にやってたんだぜ

右翼は、【在日企業】だから、差別意識で叩いているのであって、
立花さんは、【腐敗企業】だから叩いている。
だから、最終目的は一緒だが、そのプロセスの違いで、
距離を取り始めたのかな?
同じ差別主義者だと思われたくない。と。

394 :無党派さん:2019/06/30(日) 05:23:09.54 .net
直接民主主義

直接民主主義または直接民主制とは、構成員が、代表者(代議員)などを介さずに、
所属する共同体の意思決定に直接参加し、その意思を反映させる政治制度または思想である。
対比概念は間接民主主義(間接民主制)または代表民主主義(代表民主制)。

直接民主制の原理は、イニシアティブ(住民発案、国民発案)、リコール(解職)、
レファレンダム(住民投票、国民投票)の3つの要素の集合である。

現在、ほとんど全ての国が間接民主制を採用しているが、
多くは一部に直接民主制を併用している。
直接民主制を重視している国にはスイスがある。

395 :無党派さん:2019/06/30(日) 05:37:02.03 .net
議会直接民主制

19世紀中期の、主にヨーロッパ諸国では、間接民主主義である議会制(代表制、代議員制)を採用し、重要な決定に限り国民投票や住民投票など、直接民主主義を併用した政治と制度が用いられるようになった。

396 :無党派さん:2019/06/30(日) 05:39:10.73 .net
>>296
> 日本での国民投票は憲法改正のみ
> 直接民主制に変えるには憲法を改正しなければならない

議会直接民主制なら、憲法改正をしなくて済む。
だから、立花さんは、まずは、議会直接民主制を
目指してほしい。

そして、NHK、原発、消費税の是非などの重要事項を、
勝手に議員だけで決めるのではなく、国民投票で問う
法整備をやってほしい。

そうすれば、政権を取らなくても、NHK、原発、消費税の
廃止、要するに既得権益をぶっ壊すことができる。

397 :無党派さん:2019/06/30(日) 05:46:59.66 .net
>>395
大阪都構想の是非が、議会直接民主制に該当しますね。
最終的には民意で決める。

【政党】や【人】を選ぶのではなく、【政策】を選ぶ。
【政党】や【人】は、裏切るからあてにできない。

ワンイシューの大阪維新や、N国党は、会直接民主制を
先取りしたもの。
党名を見れば、何を目指しているのかすぐわかる。

398 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:05:53.72 .net
>>396
立花さんは、
議会直接民主制を、まちがって、直接民主制と
言ってしまってるから、ガラクタ共が勘違いを起こしている。

399 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:23:53.81 .net
全国比例の公認した人は頭がいい人で頭の良い人を隣に置きたいからって言ってたけど
頭のいい人がどんどん離党してるじゃんwwww
だったら比例公認も当選したら離党する確率の方が高いだろ
まあ一人も当選しないだろうけどwwww

400 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:36:03.75 .net
N国ってNHKがガチで金取りに来たら助けてくれんの?
絶対に無理だと思うんだが。

401 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:36:26.31 .net
>>368
> 議会の役割というのは行政府の暴走を抑えることなんですね。

そうなんだが、残念ながら、行政府の暴走を抑えるどころか、
立法も司法も、行政官僚に牛耳られている。
9割が行政立法。めったに議員立法されない。
議員の普段の主な活動は、次期選挙のための地元回り。
立法本来の仕事は、官僚に丸投げ。
議員は、内容も把握せず、●判を押すだけの簡単な仕事。
司法の人事権は、以前は官僚、今は内閣府に牛耳られている。
なので、日本は三権分立が機能しておらず、行政独裁。

402 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:41:25.88 .net
>>401
特に刑事事件は、行政の検察の判断、横流し。
だから裁判官はアホでもできる簡単な仕事ですね。

403 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:45:55.21 .net
>>399
頭のいい人?
ガラクタばかりじゃん(笑)
あほばっかり。

404 :無党派さん:2019/06/30(日) 06:46:01.88 .net
なんで自演なんかしてんの?

405 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:02:00.81 .net
このスレはほぼ一人のやつが自演で回してるからな
長くいるやつならそいつのスレはすぐ分かる
9割はそいつのスレ

406 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:38:09.25 .net
山本太郎の所なんてまだ判明してないけど
多くて立候補者が10人ぐらいの時点で得票率2%なんか100%無理
かと言ってどんどん立候補者が減って行ってるN国党も厳しいね

407 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:43:19.28 .net
橋下氏は、国政維新党員に対し、【ポンコツ】
立花氏は、N国党党員に対し、【ガラクタ】

408 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:44:43.62 .net
>>406
同じ既得権益批判なので、1つにまとまればいいのにね。
山本太郎はテレビタレントなので、なかなかテレビ批判
しづらいだろうけど。

409 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:44:57.13 .net
結局、橋下の真似なんだよね

410 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:50:05.19 .net
>>407
【ポンコツ】【ガラクタ】の共通
→ 当選後、権力、地位、金を盗んだ後トンズラ、造反

411 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:52:14.73 .net
>>409
そう、立花さんが言ってるからね。
目指している方向性は全く一緒。
→ 議会直接民主制

412 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:54:41.96 .net
>>411
橋下氏は、山本太郎同様、テレビタレントなので、
なかなかテレビ批判、NHK批判できないところ。

413 :無党派さん:2019/06/30(日) 07:57:49.11 .net
橋下氏、立花氏、山本太郎 → 全員関西人

414 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:00:52.47 .net
改革には、学歴は全然必要ない。

橋下氏【大卒】、立花氏【高卒】、山本太郎 【中卒】
→ 全員関西人

415 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:06:06.21 .net
夢の政権

議会直接民主党

総理総裁 橋下氏
総務大臣 立花氏
財務大臣 山本太郎

416 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:19:45.85 .net
>>415
夢の政権

議会直接民主党

総理総裁、法務大臣 橋下氏
→ 天皇制廃止、大統領制移行、裁判所改革

総務大臣 立花氏
→ 公職選挙法改正、放送法廃止

財務大臣 山本太郎
→ 消費税廃止、ベーシックインカム、MMT

417 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:25:48.50 .net
立花信者は頭が悪すぎて話にならん

今の日本で 直接民主制に変更させるには
憲法を改正しなければならない(1度も行ったことがない国民投票で)

まさか国会で採決が通れば、即、直接民主制に移行できると勘違いしていないだろうね
馬鹿すぎて...w

418 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:26:27.39 .net
議会ごっこをしたいんだろうな

419 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:30:39.60 .net
>>417
>>398

420 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:30:43.26 .net
山本太郎も立花さんとは協力出来ないとか言ってるんだから一緒になるとかムリなんだよ

421 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:39:16.82 .net
>>420
そうなんです。
なのでやはりトップは、橋下氏が二人をまとめないといけないんだが・・・。

422 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:41:02.48 .net
>>421
橋下もまとめる義務も義理もないしそもそもまとめれない
橋下もとりあえず野党が一つにまとまろうと呼びかけたことが昔あった

423 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:42:50.89 .net
N国党内ですら揉めてるのに野党と言うか政治家はみんな言う事聞かないんだよw

424 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:45:27.79 .net
>>422
そう。
当時は大都市法設立のため、即席でかき集めたから、
ポンコツ集団となった。
しかし、何が何でも議会直接民主制移行、
天皇制廃止、大統領制移行、裁判所改革は、
死ぬまでにやり遂げたいと思っている。

425 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:46:08.01 .net
>>420
山本太郎の所も候補者が酷すぎるから票が入らないだろうなw

426 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:53:27.21 .net
>>425
そう。ポンコツ、ガラクタ。
だから各党の頭が揃わないとダメなんです。

427 :無党派さん:2019/06/30(日) 08:58:05.93 .net
N国の国会議員誕生を見てみたいが、
立花の自己破産も見てみたいw

428 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:15:13.82 .net
直接民主制を導入するのに憲法改正だとかそんな話じゃあないぞ

立花はただ自前で(あくまでN党内での)投票システム作って
その投票結果に丸投げして従いたいってだけの話

で、金子は最後のほうでそんなの成りすまして登録とかできるからダメと
言ってるのが聞こえたが、結局、自分の存在意義が薄れ、自分の意見も通せなく
なるので反対ってこと。ただ、それだけの話。
130万は結局最後まで出さなかったので、貸しても返って
こないと思ってて貸したくないってのもあったのかもしれん。

離党者除名者は立花の言いなりにはなれない、思想ないしは主義主張を持っている我が強い者。
ただ、N党の名前でなければ当選できないから利用したのに辞職しないクズガラクタ。

立花の忠犬ガラクタは、とくに思想や主義主張なんてものはなく、ただ高額な議員報酬
がもらえて議員特権が味わえればいいので、立花の言いなりになって従っているガラクタ。
一人では当選もできなかったことを理解しているガラクタ。

429 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:16:14.41 .net
東大教授に障害者がなあ、気持ちは判るが障害者には国政仕事厳しい

430 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:28:26.15 .net
統一地方選で47名立候補し、当選者26名、落選者21名

N国から出ても 「 21人 も 落 選 」

N 国 の 名 前(笑) な ど 価 値 が な い 証

431 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:40:21.50 .net
N国党の今後

この2年は、勝率8割以上
今年の統一地方選は、勝率9割以上
今後はほぼ、100%が続くであろう

2017年06月 尼崎 当
2017年11月 葛飾 当
2018年02月 町田 当
2018年04月 春日部 当
2018年05月 野田 落
2018年06月 立川 当
2018年10月 川西 当
2018年11月 松戸 当
2018年11月 松戸 落
2018年12月 八千代 当
2018年12月 西東京 当
2019年05月 足立 当

432 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:49:10.56 .net
直近の統一地方選で47名立候補し、当選者26名、落選者21名
N国から出ても 「 21人 も 落 選 」
直近データ 勝率5割程度
今や評判ガタ落ちのNHKから国民を守る党から
残った議員(信者除く) は 離脱した方が賢いぞ

433 :無党派さん:2019/06/30(日) 09:50:21.31 .net
昨日の配信見てたが
公約が無くそもそもNHKのスクランブル化すら公約ですらない
大衆の直接民主主義に任せれば当然スクランブル化されるという信念があるだけ
NHKをぶっ壊す気なんてさらさらない

国政の争点はインターネットの馬鹿な大衆に丸投げとか

ちょっと信じられない話
ここに投票することはあり得ないんだよなあ

434 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:32:47.09 .net
そもそもワンイシューですら無いことが判明

435 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:39:43.67 .net
これまでは右派が基礎票になって その上におもしろがってノリで投票したのがいたから
ギリギリで当選できただけで 今後厳しくなっていくのは確実だと思うよ
そういうノリで投票してるヤツは本気でNHKをぶっ壊したいと思って投票してるわけではないので
飽きられたらおしまいだし絶対数の上限低いから伸びしろは少ないね

436 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:45:08.18 .net
【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】議員直接民主制、スクランブル
※直接民主制ではない。

437 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:46:39.22 .net
金子は色々言ってたけど結局は130万払いたくないだけの話
こんなカスは除名しとけ

438 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:48:37.66 .net
【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】議員直接民主制、スクランブル
※直接民主制ではない。憲法改正必要なし。 → 立花さんの説明ミス

439 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:49:33.87 .net
カード1枚で土曜日に130万引き出すのなんか不可能に近いじゃん
本当に130万払うつもりだったら前日までにやっとくわな

440 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:50:00.93 .net
どんなに頑張ったところで当選しやすい地方議会でさえ一人しか当選させられないそれがN国の限界
しかも当選したのでもギリギリ下位当選ばかり かなり上位で当選した西宮でさえ2人当選させるだけの得票はなかった
元から非常に脆弱な存在なのよ それなのに党首が迷走ばかりして離党者続出とか先がないのは明かじゃん

441 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:50:20.24 .net
議会直接民主制なら、憲法改正をしなくて済む。
だから、立花さんは、まずは、議会直接民主制を
目指してほしい。

そして、NHK、原発、消費税の是非などの重要事項を、
勝手に議員だけで決めるのではなく、国民投票で問う
法整備をやってほしい。

そうすれば、政権を取らなくても、NHK、原発、消費税の
廃止、要するに既得権益をぶっ壊すことができる。

442 :無党派さん:2019/06/30(日) 10:51:59.82 .net
直近の足立区では、2人当選できるぐらいの勢力となっている。

443 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:03:22.46 .net
大きな可能性を秘めた政党だと思う。

まるっきりのゼロから出発した政党はなく、
N国党が初めてだと思う。

私は期待してます。

444 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:16:34.71 .net
事前の予測通り総会スルーして
離党者出たなw

445 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:18:59.47 .net
紳助さんの後継者にふさわしい
千原Jr君が抜擢されて良かった

446 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:21:06.28 .net
個人的には宮迫の才能を評価しているし
轟の大ファンだが、俺俺詐欺の反社会から金貰ったらアウト

447 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:26:17.42 .net
ゴタゴタも見てて面白いからもっとやれ。離党者でたら再生数上がって収入増えるから保険になる。

448 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:27:34.04 .net
立花代表は地方議員に対してもっと勉強して経験を積めと仰有っていたので代表の議員経験を調べてみた。
初当選の舟橋市議は1年3ヶ月で東京都知事選挙に立候補した事で失職。
2度目の当選は葛飾区議で1年半で堺市長選挙に立候補した事で失職。
以上

これでは経験にならないし会派に入っていなければ勉強も出来ない。

449 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:28:24.15 .net
参院選で負けても自己破産すれば無問題

450 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:35:24.47 .net
>>447
もうyoutubeでは儲からない時代w

451 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:40:48.20 .net
自己破産出来るかな?
過去も含めて真っ当に会計処理していれば堂々と自己破産が可能。
債権者は取れるところを血眼になって探すので過去に不正があれば追及されて最悪の展開もある。

452 :無党派さん:2019/06/30(日) 11:49:33.79 .net
立花はトータル8年務めなければならない任期を
たったの2年9ヶ月程しかやらなかったのか
中途半端な野郎だ

453 :無党派さん:2019/06/30(日) 12:39:31.86 .net
>>448
船橋市議会では立花は保守系会派の「研政会」に入っている。

454 :無党派さん:2019/06/30(日) 13:12:22.94 .net
総会は長過ぎたこともあり再生回数が伸び悩む。徹底的にNHKだけに特化しなかったのが残念。れいわも消費税廃止オンリーでないから厳しいだろう。

455 :無党派さん:2019/06/30(日) 13:46:37.31 .net
足立は立花が密着して、かつ加陽だからあれだけ
取れたからな。加陽以外の候補だとギリギリだろう。

456 :無党派さん:2019/06/30(日) 13:55:19.50 .net
>>438
説明ミスとか議員直接民主とか
造語並べてんじゃねーぞ

457 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:09:36.34 .net
この状況でも99.999%当選とか抜かすバカだからな
同じようなこと言って堺市長選で玉砕した
こいつは参議院0議席で負けたら自己破産するらしいが
そんなことせずに贈与だの適当なこと言って踏み倒すよ

458 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:19:37.62 .net
元記事
「諸派」から考える参院選「安楽死制度を考える会」の前身、実は……
https://withnews.jp/article/f0190630003qq000000000000000G00110101qq000019408A

Yahooニュースの記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000007-withnews-soci

459 :のりこ:2019/06/30(日) 14:24:41.00 .net
>>310
>>326
ほんそれ。
ファビョってトチ狂ってたサーファーは絶望的に馬鹿

460 :のりこ:2019/06/30(日) 14:29:56.60 .net
>>329
その通り!
それを分かってない馬鹿大杉!

461 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:49:55.90 .net
地方議員として任期満了経験が無いのに、堺市長に就任したら途中で辞めないと出陣式で演説していた。しかし、参院選立候補予定者であることを有権者はわかっていたから堺市長選で票が伸びなかった。

462 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:55:18.93 .net
>>461
首長は、議員とは違うので途中でやめない、
参議院議員は別の党員に任せると言ってましたよ。

463 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:56:27.19 .net
参議院議員になったら次に衆議院に鞍替えするとも言っている

464 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:56:28.50 .net
自分は選挙のプロって豪語してるが
1回も任期満了もせず投げ出したやつが何を偉そうにw
選挙はほぼ毎回落選、偶然当選した2回のみのローカル議員もすぐ投げ出す
おそらく立花の議員経験て3年すら行ってないんじゃないの

465 :無党派さん:2019/06/30(日) 14:58:44.35 .net
>>461
違う。堺の地元住民はそんなこと知らない
単に力不足で魅力がないから相手にされずボロ負けしただけ
で供託金没収

466 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:00:48.56 .net
>>464
葛飾の仕事は、自動失職後もやってますよ。

467 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:03:37.53 .net
>>464
ほぼ毎回落選って、大げさな。
地元大阪では維新が強すぎて、2回落ちたけど、
東京に引っ越し後は無敗2連勝。

468 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:05:02.78 .net
>>465
維新対、反維新の争いの中、よく検討した。すごい!

469 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:05:38.43 .net
【拡散希望】吉良よし子に続き、たつみコータローも平然と名前入りのたすきを掛けて演説。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


470 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:07:26.62 .net
>>464
任期満了の公約はしてないし、自動失職だから仕方ない。
制度に基づいている。

471 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:09:55.31 .net
>>469
既成政党は選挙違反ばかりやね。
違反慣れしているね。
N国党だけでもクリーンな選挙やってほしいね。

472 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:17:40.35 .net
Youtubeでもここでもちゃんと見てない奴ほど馬鹿丸出しな批判してんなw

立花がすべての議題を国民投票するって話になってるしwwww

金子みたいなボランティアさんを奴隷としてみてるようなクズ人間を
あがめてすばらしいとかいってるしww

473 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:21:13.92 .net
>>433
> 大衆の直接民主主義に任せれば当然スクランブル化されるという信念があるだけ
> NHKをぶっ壊す気なんてさらさらない

【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】議員直接民主制、スクランブル
※直接民主制ではない。

> 国政の争点はインターネットの馬鹿な大衆に丸投げとか

今の国会議員を見ろ!民意無視で、既得権益者の方を向いて
政治をやっている。権力保身、地位名誉、金。
馬鹿な大衆のほうが既得権益に左右されず、いいと思う。

474 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:21:45.82 .net
バカ層がターゲットなのに
上手く説明できないと致命的だわw

475 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:25:08.22 .net
議員直接民主制って造語はいらないから
消えてね
テンプレもいらん

476 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:26:17.55 .net
立花の言ってる事

・小泉郵政選挙みたいなワンイシューのみで戦う

・それ以外の公約なんて必要ないし皆思想も何モバラバラだからまとまる訳ない
(自民だって内部で外交防衛も大きい政府小さい政府でバラバラ)

・国会議員になったら色々な議案に賛成反対投票する必要あるから
それを支持者に投票してもらって多数派意見を国会で投票

これ言ってるだけなのに
見てないで文句いってる アンチ工作員 と ただの馬鹿 ばっかw

477 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:29:06.64 .net
配信を早送りで全部みてみろ

立花はずっと以前からボランティアしてくれてる発達障害の仲間を大事にして
そういう人にも仕事確保して給料だって払いたいと言ってる

それを金子みたいな上級国民のクズ人間が
「無駄だからいらなくね?無能人間は切り捨てようぜw」って言って皆から失笑されてんだよ
こいつがあまりに馬鹿で非道だからだよw

478 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:29:45.16 .net
>>452
> 立花はトータル8年務めなければならない任期を
> たったの2年9ヶ月程しかやらなかったのか
> 中途半端な野郎だ

それは、それぞれ首長選挙立候補のための2度の自動失職であり、
権力保身、地位名誉、金のため、普通だったら投げ出さないけど、
それらを惜しみなく次の目標に果敢に挑む姿は素晴らしい!

さすが、ザ、政治家だ!

479 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:29:48.12 .net
N国の支持者自体がバカだからな
だから立花の回りくどい説明は分かりにくいかもしれんな

480 :のりこ:2019/06/30(日) 15:31:35.79 .net
失笑されてたのは立花が30分くらいかけて説明したのにもかかわらず、振り出しに戻るみたいな馬鹿意見を金子が言ってたからw

481 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:33:38.16 .net
馬鹿な党首、馬鹿な所属議員、馬鹿な信者
だから馬鹿な政党でいんじゃないかw
事実だしwww

482 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:36:51.14 .net
>>477
> 立花はずっと以前からボランティアしてくれてる発達障害の仲間を大事にして
> そういう人にも仕事確保して給料だって払いたいと言ってる

ほんと、立花さんは聖人君子。
すばらしい人格者。
民意やボランティアの気持ちを優先するやさしいお方。

自己保身しか考えないガラクタ共、
なんでそういった親方の姿を見習わないんだ。

483 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:37:28.90 .net
立花は落選した候補者にも仕事確保するために
電話番やシール貼りの仕事確保して給料も払いたいっていってる男気のある奴

金子は自分の金や合理性だけ考えてるクズ

だから立花はモテるし人間も集まってくるが
金子の周りには誰一人仲間がいないw

484 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:41:56.35 .net
>>475
議会直接民主制

19世紀中期の、主にヨーロッパ諸国では、間接民主主義である議会制(代表制、代議員制)を採用し、重要な決定に限り国民投票や住民投票など、直接民主主義を併用した政治と制度が用いられるようになった。

485 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:47:32.48 .net
金子はボランティアが一生懸命してる仕事を俺には出来ないと失笑してたからなw
金子はボランティア以下だしクズ人間

486 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:51:37.79 .net
ガラクタ共!
義務教育で習うような知識もなく、立花さんの話を聞くなよ。
議会直接民主制ぐらいわかるだろ、恥ずかしい。
もっと勉強してほしい。
N国党の名前と、立花さんのサポートで議員になれたんだから、
うぬぼれるなよ。
本来、議会制度の話は、専門家として、市民に説明できないとおかしい。
血税貰ってながら、当選後も不勉強はおかしいだろ。
議員が議会制度知らずに、どうやって働くんだ?

487 :無党派さん:2019/06/30(日) 15:54:02.21 .net
>>484
のように、たった3行程度の話、なんで分からんのか、レベル低過ぎ。

488 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:00:56.30 .net
生配信はいいんだけど録画はさすがにカットしないと長いな
いくらなんでも一時間単位で分けるとかにするべき

それかダイジェスト編集で15分とかにする
こういう専門のスタッフこそバイトでも雇うべきだよ

489 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:05:38.94 .net
Youtubeのコメも信者でさえよくわかってない人が多いけど
数時間のだらだらしたやりとり全部みろってのはさすがに無理だろ
電話番よりネット専任スタッフ雇うべき

490 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:06:55.19 .net
議会直接民主制をgoogleで検索しても上の方には出て来ないな。
どこに書いてあったかリンクを貼って教えてほしい。

491 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:14:11.51 .net
>>490
直接民主主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9

492 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:18:37.77 .net
>>490
日本では、大阪都構想が、それに該当しますね。

493 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:24:44.95 .net
加陽さんが昨日の総会についてのコメント出してる
https://www.youtube.com/watch?v=ig8srNtMSeE

494 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:25:50.70 .net
>>492
大阪都構想

@議会にて、重要議案(大阪都構想)の是非について、
住民投票で問うかどうかの議決を行う。

A議会にて賛成多数の場合、住民投票を行う。

B住民投票にて賛成多数の場合、重要議案(大阪都構想)可決。

495 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:35:10.06 .net
>>491
今、日本では、既得権益者が実権を握り、支配しているので、
議会直接民主制を嫌がるのです。

選挙制度や議員報酬などの議員の利権を民意や憲法を無視して、議員だけで決めるって、おかし過ぎるでしょ?

496 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:36:55.95 .net
動画をみる時間が無く面倒な人もいるだろうし要旨を書いてなくて損してるね。

497 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:40:02.59 .net
憲法がどうのこうのってなると、その憲法の趣旨を述べている憲法前文では代表者に信託による国の運営、
議会制民主主義でこの国をやって行くってのを1/3も割いてわざわざ示されている。

498 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:44:03.03 .net
受信料を払っている候補者はいない?払っていたら公認されない?

499 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:46:03.16 .net
党としては
NHK見てる人は払ってください!
みてない人は払わなくてもいいですよ!
見てない人は堂々と踏み倒しましょう!

なので、公認条件に払ってるか払ってないかは関係ない気がする。

500 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:46:10.76 .net
立花さんの悪いところ

党員はガラクタという認識があるのだから、
議会(併用型)直接民主制を、安易に直接民主制と言わないこと。

本筋は、議会(併用型)直接民主制にしてから、
NHKスクランブル → NHKをぶっ壊す

しかしそれではハードルが高いので、
NHKスクランブルを実現し、議会(併用型)直接民主制の良さを、
国民が体感し、周知する方策(手段)を取っていること。

※大阪都構想で、わかってほしいところですが・・・。

501 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:49:40.37 .net
NHK以外の各論は、ネットやこれから募集する一般党員の意見を聞きながら毎回決める方向でやって行きたい。
みたいな言い回しでいいのにね。
ガラクタに難しい話しても分からんし、金子みたいに頭が良すぎて初めに原則を決めてそこから一歩も逸脱しないって頑固なタイプにも理解されない。

502 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:51:23.16 .net
>>497
そう!
本来は憲法改正が本筋。
しかし、大阪都構想でお分かりの通り、法改正等のみでも実現可能。

503 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:53:07.13 .net
>>501
そうですね!

504 :無党派さん:2019/06/30(日) 16:59:02.13 .net
立花さんの悪いところA

大阪都構想は、インターネットを使わずにやってるのだから、
まずは、大阪都構想をモチーフに進めたらいいと思います。

インターネット云々を言ってしまうから、知識のないガラクタどもに
伝わらない。

もちろん、もっと先には、議会抜きでの、純粋な直接民主制に移行しなければならない。

505 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:06:36.10 .net
違法行為をしないと法改正や憲法改正できない矛盾。
議会をぶっ壊さすには、議員にならないといけない矛盾。
制度改革のために、既存の制度に乗っからないとできない矛盾。

今のところ、自力ではテロ等の暴力革命か、
戦後のように外圧、占領してもらうしかなく、
難しいところです。

506 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:12:53.70 .net
脱原発のNHK特集に出演した元議員が、推進派(政党)の後継者に投票すると言うのを放映していた。NHKには受信料を払う価値が無い。

507 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:17:09.58 .net
8候補が離脱し35都道府県で勝負
人口上位10都道府県以外が25府県
甘く見積もって2万ずつだと50万
すると上位10都道府県で残り50万なので、平均5万
5万てかなりハードル高いぜ
その他2万もかなり甘めの設定だがな

508 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:37:30.50 .net
金子は最初からずっと因縁つけてて、130万も払わないし
最初から離党しろって言われる方向にもっていこうとしてたよな?
自分がN党の名前借りて当選できたのに、議員辞職もしないカス

509 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:39:30.06 .net
大阪都構想の投票式の直接民主主義の実施なんてとんでもない費用がかかる。
国会の議事各案件にあんなのやってたらそれだけで国が傾くわ。
あほか。

510 :無党派さん:2019/06/30(日) 17:40:17.56 .net
金子議員が目立ちすぎて太田区議が漁夫の利を得たように感じる。
二瓶親子は始めから辞める理由を探してああ言えばこう言うだったな。

511 :のりこ:2019/06/30(日) 18:00:54.85 .net
クズ若林や注射器沓沢を忘れてはならない

512 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:08:32.42 .net
Aタイプ 電話もでず完全バックレ
Bタイプ 無理筋の辞める理由を何やかんやつけて離党
Cタイプ 直接総会に出て因縁をつけまくり離党しろと言われるように仕向ける
ABC共通点:130万円は払わず、N党の名前で当選しておきながら辞職しない

汚名を一生かぶって生きていくことになりますが、あなたならどれがお好みですか?

NHKとかどうでもよくて電話番だとかビラ配りだとかポスター貼りだとかそういうの
も自分が議員当選さえすればやりたくないんだろどうせ

513 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:10:19.06 .net
YouTubeやらない理由「気が乗らない」って言ってた

514 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:17:57.56 .net
>>509
議会(併用型)直接民主制にかかる費用について

インターネット利用が一番コストがかからない。
インターネットを使わずにやっている大阪都構想方式は、
国政選挙や地方統一選挙の際などに、同時にやればいい。

515 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:19:13.82 .net
>>512
同感です!

516 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:21:04.36 .net
>>513
居残り組も、ガラクタですね。
なぜN国党がここまで来たのか、まったくわかっていませんね。

517 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:30:58.20 .net
>>509
直接民主主義 → 議会(併用型)直接民主制
議事各案件 → 重要案件のみ

重要案件
@原発廃止
A消費税廃止
BNHK廃止、テレビ停波、ネットインフラ整備

518 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:34:24.38 .net
ネット使えば直接民主主義、安くできるんじゃね?

519 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:36:15.26 .net
重要議案

@原発廃止 → 自然エネルギーへの完全移行
A消費税廃止 → 公務員削減、ベーシックインカム、MMT
BNHK廃止、テレビ停波 → 強靭なネットインフラ整備

自然エネルギー排除してまで原発利権を守る殺人自民党

電力“余剰”問題が深刻化…国、原発再稼動で太陽光発電事業者の退場を推進
https://news.goo.ne.jp/article/bizjournal/business/bizjournal-bj-51420.html
九州電力:太陽光発電制限へ 供給過剰の恐れ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181012/ddm/002/020/035000c
九州「太陽光で発電しすぎ問題」
https://toyokeizai.net/articles/-/244405

520 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:36:59.73 .net
>>518
出来ないwww
却って費用が増すwww

521 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:38:46.21 .net
>>518
そうですね!
ネットセキュリティー技術の構築を急がなくてはいけません。

522 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:49:19.02 .net
>>520
バカ高い議員報酬や、議員を減らせばおつりがくる。
国会議事堂を売却すればいい。

523 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:53:01.81 .net
議会(併用型)直接民主制にすれば、
参議院は不要となる。
衆議院は、全国の知事会でいい。不要。

524 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:55:13.02 .net
国会や投票は、この5ちゃんでやる(笑)
すべて無料

525 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:56:34.19 .net
>>520
おまえ なんに費用かかると思ってる?

526 :無党派さん:2019/06/30(日) 18:58:36.46 .net
にへいのツイッターに絡んでいる奴、世間的にも頭がおかしいのばかりだな

527 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:00:28.20 .net
>>526
いや、離党者は全員議員辞職させるまでやらないとダメだぞ

528 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:13:45.14 .net
自分が当選してしまえば、当選は自分の力だと勘違いし、
他立候補予定者の選挙運動、政治活動、電話当番、宛名貼り、ビラ配り、ポスター貼り
はめんどくさいからやりたくない
ボランティアをバカにする
130万円払いたくない

そういう人は議員辞職してN党の名前を語らずもう一度自分の力で出直し選挙で
当選してからやってください

529 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:16:53.98 .net
統一地方選で47名立候補し、当選者26名、落選者21名

「 21人 も 落 選 」 wwww

信者は、N国のおかげで当選した事にしたいようだが
もしもそうならば、全 員 当 選 の は ず だ ろ
馬 鹿 は 事実から目をそらす

530 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:22:42.98 .net
>>529
なら最初からN党の名前使わず選挙出て当選すればよかっただろ
N党から出て当選した以上、N党やめるなら議員もやめる
それがケジメ

531 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:31:09.94 .net
議員辞職しろおじさんはそればっかり

532 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:32:20.25 .net
>>531
そうだよな
ここで吠えてないで直接行ってこいよwwwww
くつざわなんてのんびりやってるぞww

533 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:32:49.61 .net
ネットでしか吠えられないから仕方ない

534 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:36:51.63 .net
>>531
議員辞職は、N国党支持者もアンチも同じ考え。

535 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:38:06.11 .net
そう、議員辞職しろというならここで吠えるんじゃなく
本人のtwitterなり携帯電話にかけろよw
サーファーTAKASHIですら電凸してるぞ
信者はサーファーよりクズだな

536 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:38:13.30 .net
>>532
おまえが、離党者への辞職を促すという当然のケジメをtwitterで「直接求めてる」有権者たちに
5chで噛みついてるからそうじゃないって正論を言われてるだけだぞ

537 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:39:40.87 .net
>>526からの流れをよく見ろめくら

538 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:43:11.24 .net
大橋もしつこいな
動画内で何回130万言うんだよ
ネチネチネチネチ・・・

539 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:48:31.26 .net
代表以外のメンバーは入れ替わっていくでしょう。NHKが存在する限り、代表が引いても政党は続くのかもしれない。

540 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:51:34.75 .net
山本太郎の所も負けず劣らず酷いのが幸いだな

今回は希望の党みたいな票を奪う第三極が居ないからN国にもチャンスありなんだよな

しかし今回勝てないならもうダメだろうね

541 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:54:43.47 .net
N国党抜けた方がその市区町村のためじゃね?
どうせ議会でもその地域のNHK契約状況調べるだけだし

542 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:58:15.48 .net
130万円は払うじゃなくて貸すだから10人立候補の前提が崩れた今となってはどうでも良いと思う。
借りてないから当然返す必要も無いし離党又は除名議員のところに行って返す手間が勿体ない。

543 :無党派さん:2019/06/30(日) 19:58:56.33 .net
>>538
大橋も二瓶が党の活動に積極的でないことを知ってたなら最初から問題にして
動画とかでもハッキリ名指しで言えよ
後から後出しで俺は前から思ってたみたいに言ってんじゃねえよ
そんなもんやりたくないに決まってんだから
今もそういう奴いるなら今のうちに名指しでハッキリ言えよもう後出しで言うなよ

544 :のりこ:2019/06/30(日) 20:02:52.71 .net
>>543
大橋に電話して直接言えよw

545 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:03:03.16 .net
>>543
大橋は後出し批判が多い。立花は先走り批判が多いけど

おまえだのてめぇだのまるでチンピラだよ
義理人情とかヤクザ映画見すぎなんじゃないかと

546 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:03:14.30 .net
この党の一丁目一番地は他でもない「NHKをぶっ壊す!」だと思ってた

547 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:05:48.84 .net
>>541
N国党の議員がいる区又は市はワンセグカーナビの台数を調査されて設置時に遡って契約させられる。
他の地域よりも財政負担が多い皮肉な結果になっている。

548 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:08:49.45 .net
>>546
そうだが、何が言いたい?

549 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:11:00.87 .net
>>547
その分、一般視聴者に還元されなければならないが、
値下げせず、NHKと官僚、自民党議員で山分け。

550 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:11:06.03 .net
>>548
代表が「直接民主主義」が一丁目一番地だと言ってなかったか?

551 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:12:45.24 .net
>>547
その判断をしたのが、NHKと共謀している裁判官

552 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:13:30.36 .net
言ってましたよ
立花「俺たちがやるのはNHK問題ではなく直接民主主義制度だ」

553 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:14:12.97 .net
>>546
ここの支持者からすれば第一の目的はNHK問題ではなく始めから直接民主主義なのは当たり前の事らしいよ。
俺はレベルが低いから議員それぞれの思想信条は違ってもNHKのスクランブル化だけは目的が一致する集団だと思っていた。

554 :のりこ:2019/06/30(日) 20:14:21.57 .net
日本第一党が動いてる地域でヘイトスピーチに罰則規定されてるのと似てる

555 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:15:00.60 .net
>>545
一応,同じ党の人に在籍中に表立って文句いうことはできないでしょ。

556 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:16:24.11 .net
130万って貸しなの?寄付でしょ?
借金に政党助成金は使えないしどうやって返されるんだろう

557 :のりこ:2019/06/30(日) 20:17:02.80 .net
>>556
金子並みに無知やな

558 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:18:34.22 .net
>>556
法的にはN国党への寄付という扱いにしているそう。
だから,返済金でなく政治資金としての交付金を政党支部に支給するということ
で事実上お返しするということだから,この点は借金の返済ではない。

559 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:20:30.93 .net
NHK問題以外はやれないから、支持者に直接問うしかないという言い分はわからんでもない。
でも、実際どうやってやっていくのか。集票システムは初審議に間に合うのか。名ばかり党員になって乗っ取られる恐れはないのか。
そして何より、数多ある議案を党員はどこまで理解し、投票行動に結びつけるべきなのか。実務的な説明が全くされていない。
国として直接民主主義を目指してないことはわかるけど、金子議員の心配はもっともだと思う。

560 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:21:04.32 .net
>>550
そう、立花さん、あのとき、議論で疲れたのかな。
一丁目一番地って、橋下さんの真似事言ってたね。

相手はガラクタなんだから、失言、と言える。

本来は、下記の説明をしないといけなかった。

【目的】NHKをぶっ壊す。
→ 放送法64条削除 → 既得権益打破!
【手段】NHKスクランブル
→ 議会(併用)直接民主主義

561 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:22:02.34 .net
>>558
党員が寄付出来るのは年間150万円までで党費の月12万5000円がそれにあたるはず。
だから130万円は法的に寄付扱いに出来ないとか動画で言っていたような気がする。

562 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:27:17.21 .net
>>561
政党への寄付ってそんな低かったっけ

130万がそのまま返されるのではなく、その後の党費が免除されるってことなのかな

563 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:30:58.21 .net
>>562
党費の月12万5000円だって政党助成金を貰えるようになれば支払った分を過去に遡って返済するそうだよ。
これは第一回臨時総会で言っていた。

564 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:31:06.26 .net
>>562
N国党は政治資金規正法上の政党でなく政治団体だから,
個人の寄付上限が年間150万円なのはそのとおり。

565 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:31:23.48 .net
立花さんの考え

すぐには、議会(併用)直接民主制に移行できないので、
選挙を代用している。

旧来通りの知名度の、政党名を選ぶ、とか、タレント名を選ぶ
ではなく、代用するために、政党名を、政策にしている。

566 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:39:44.43 .net
既得権益者、要するに利権者は、間接民主制の弱点を
うまく利用している。

利権のない庶民は、間接民主制という巨大フィルターで
抹殺排除されている。

567 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:40:12.68 .net
金子は早々に離党せずにグダグダ
決断を先延ばしをしただけなので
肝心な時は頼りないw

568 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:41:04.07 .net
>>566
どんなふうにやろうとも
既得権益が出来てしまうw

569 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:44:31.78 .net
党費も返済なのか
政党助成法への対策スキームももうできてるってことなのかな?

570 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:45:35.80 .net
>>560
議会から法案を持ち帰り、党員に説明して決を採るって流れでしょう。議員の説明が判断に影響する。
となれば、誤解を招く表現が訂正も間に合わずに党の採決に至れば、白黒ひっくり返る恐れがある。
社民党と云々の件じゃないけど、議員になったら聞き手が悪いだとか誤解を招いたでは済まないからね。
代表の説明が二転三転することはよくあるから、このやり方で大丈夫かって懸念は拭えないな。
もちろん、1〜2議席くらいで法案がひっくり返るなんてことは、まずないなんてことはわかってはいるけど。

571 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:54:02.10 .net
>>568
何で?

572 :無党派さん:2019/06/30(日) 20:57:45.86 .net
>>571
何らかのルールは必ず必要でしょ?

573 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:00:09.50 .net
>>570
その通りですね。
議員は、お子ちゃまじゃないんだから、
代表の言い間違いくらいは察知しないといけない。

総会を観ていると、前面には党首しかいない。
せめて両サイド、優秀な側近が必要。
即座に代表の発言の補足説明をしないといけない。

574 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:03:07.77 .net
>>572
> 何らかのルールは必ず必要でしょ?

そんな回答は求めてないが。

なぜ、どんなふうにやろうとも既得権益が出来てしまうのか、
という質問です。

575 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:03:50.00 .net
>>573
大橋と武原がその役目をやるべき立場。
本来、”顧問”というポジションだった二瓶親がそういう役割を担ってもよかったが、逃げちゃったしね。

576 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:05:05.62 .net
総会見たけど、こいつ、オツムが弱いねw

577 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:07:43.19 .net
>>574
答えを書いてあるだろw

578 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:10:01.69 .net
>>573
議員になれば政策秘書を雇うこともできるだろうけど、その前に党を纏めるブレーンは欲しいよね。
少なくとも国政に関しては素人集団だから、何かしら国政に関わったことがあるような人が。
NHKをぶっ壊すのはいいとして、他は具体的にどうするのかって、所属議員もよくわかってないのに有権者にどう訴えるの。
公示日までにコンセンサスをとって候補者で共有しておかないと得票数に大きく響くと思うけどなぁ。

579 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:10:48.22 .net
スクランブル化反対勢力が組織的に党員登録 → 議決権行使 → 結果「民意=スクランブル化反対」→ N国解党

580 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:20:27.82 .net
この党はNHKの放送内容には触れないね。地道に勉強会を重ねれば支持層も拡がるだろうが思想信条で除名済みだしなあ。N国党が解散したら「NHKを本気でぶっ壊す党」を新たに立ち上げたら良かべ。

581 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:21:26.50 .net
NHKから国民を守る党、改め、党員の多数決に従う党

に名称変更するといい

実際に立花が目指してるのはそれなんだからさ

582 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:23:19.11 .net
毎回思うんだけどさ、マイナンバーカード使えば選挙の案内冊子いらなくね?

マイナンバーカード持参で本人確認して
投票用紙渡す

これでかなり郵送、用紙代節約出来ると思う

583 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:24:26.53 .net
>>577
じゃあ、どういったルールが必要ですか。

584 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:26:54.97 .net
選挙の冊子案内も利権でしょう。

585 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:28:52.92 .net
>>578
その通りですね。
統一地方選前にやっておけば、かなり防げたんじゃないかと思います。
そしてまさに今、大至急、参議院議員立候補者を招集して、
やっておかないとまたこんなことになってしまうと思います。

586 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:30:32.67 .net
投票所入場券の事かな。
あれが届かなかったら選挙やってる事を知らない連中が発生するぞ。

587 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:31:37.37 .net
水道と違い電気とガスはWeb登録可能。だから水道民営化が議論される。しかし、電気と異なりガス使用量は紙媒体による投函を二重通知になってめ止めてくれない。選挙もWeb投票されたら困る利権があるのだろう。

588 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:32:32.53 .net
>>578
だから余計な事するな。
選挙活動するななんだよ。
NHKぶっこわーす以外に勝手なこと喋られたら困るから。

589 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:35:06.55 .net
>>587
K党やらK党の連中に拘束されて無理やり投票を強いられる社会をお望みか?
投票所という場所で立ち合い人監視の下で、個々人が自由に投票してるのを担保してるんだぜ?

590 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:36:42.02 .net
>>586
近所にはポスターがあり、煩いほど選挙カーが走り演説に、新聞チラシはポストに入り

これで分からない奴はいないだろ?
ニュースだってやるんだぜ

ここ迄して知らない奴はごく一部に
選挙にいかなさそうじゃん

591 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:38:23.74 .net
れいわは印鑑や畳など様々なジャンルの斜陽商店主を公認すれば良かった。原子力や障害者も悪くは無いが消費税廃止の論点が分散してしまった。寄付金を集めながら勿体ない限りである。

592 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:39:34.34 .net
東大迄はまあまあだったが流石に重度障害者はなあ

593 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:40:10.18 .net
>>590
昼間ふらふらしてたら選挙カーが来てるのもわかるだろうがな。

594 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:44:03.62 .net
>>591
消費税廃止が軸なんだから、そこらの主婦ガンガン立てるだけでよかった。
無茶苦茶軸がぶれてるよね。

595 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:44:25.31 .net
https://twitter.com/kirayoshiko/status/1145270302139510784
コイツやめる気全然なし
(deleted an unsolicited ad)

596 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:47:45.00 .net
共産党の政治活動期間中のタスキ違反行為なんてどの選挙前でもどこでもだいたいやってるからな。
いまさら何騒いでんの?って感じだが。

597 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:49:59.19 .net
除名、離党者の議員辞職はまだか

598 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:51:06.45 .net
>>579
今、大阪では維新が2度目の大阪都構想成立の
チャレンジをしています。
なので、粘り強く、選挙の際に民意に問い続け、
NHKスクランブルの実現のチャレンジを続けなくてはいけません。
世論だけでなく、時間、世代交代、技術力の後押しもあります。

599 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:53:10.21 .net
>>595
裁判やる模様
立花は公言した

600 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:55:36.95 .net
>>580
思想信条で除名ではないですよ。
それ以前の、モラルとか聞き取り能力とか、感性とか、
人間の根源的な部分での排除です。
議論妨害とか会話が成立しない、組織の破壊になる危険人物です。

601 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:56:15.76 .net
>>597
さすがに議員辞職を求める事が出来るのは有権者である住民だけじゃない?
党の支持者であれば離党は生ぬるいから除名にしろくらいは言えるとおもうけど。

602 :無党派さん:2019/06/30(日) 21:57:11.99 .net
流石にこれは悪質だろ?注意されて辞めないんなんてあり得ない

こう言う奴は立候補剥奪するか1日付1割得票マイナスペナルティでもしてほしい

こう言う事やるから共産って嫌なんだよな

603 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:03:12.52 .net
>>595
あえていうと公職の候補者となろうとする者である「吉良よし子」個人の
政治活動でなく,政党である「日本共産党」の政治活動の
弁士としてのたすきなら,適法と解される余地がある。

604 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:04:24.27 .net
政治活動期間中のタスキ着用は普通の候補がやってたら一発警告入るんだけどな。
何故か共産党の面々は常態化してるのに何もおとがめなし。

605 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:05:25.74 .net
>>596
それがおかしいと思わないの?

606 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:06:06.79 .net
だって共産党東京都委員会がこれだもの

吉良よし子参院議員が正当な政治活動を行なっていたにも関わらず、違法行為をしているかのようなデマをふりまき、
「犯罪者」「逮捕」などと事実無根の中傷が行われていますが、決して許されません。
https://twitter.com/jcptokyo/status/1144943233622917120

N国党はきちんと守る党
(deleted an unsolicited ad)

607 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:09:11.32 .net
たすきの件については警察は警告を原則としてしていないと思う。
候補者個人や後援会のの政治活動として名入りのたすきを使えば違法だが,
政党や政治団体の政治活動として弁士の名入りたすきを使うのは
適法。
公選法143条16項の規定の反対解釈からそうなる。
立花が勘違いしていると思う。

608 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:09:54.28 .net
日本共産党が正義を掲げている以上、悪は立花であり謝罪が必要だな

609 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:10:36.98 .net
>>601
> さすがに議員辞職を求める事が出来るのは有権者である住民だけじゃない?

@1年後の正当なリコール手続き
Aそれまでに周知活動(街宣やポスティング)
BTELやメールアドレスを告知し、有権者各住民から直接、
クレームを入れさせ、議員活動させないように追い込み、
社会生活できないよう、社会的制裁を加える。

610 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:13:49.93 .net
裁判やるならきちんとやれよ
偉そうに宣言してちだいの時みたいに逃げたら笑いもんだからな

611 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:14:50.30 .net
謝罪で許されると思ったら大間違い

戦いは始まったんだよw

612 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:15:10.47 .net
>>609
住民が決めたことに対して外部からそんな干渉をするのが良いとは思わないよ。
住民が自発的に運動を開始するなら問題は無いけど、それでは運動開始のトリガーは外部から引かれているから。

613 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:19:45.30 .net
>>612
しかしその前提として、その事実を住民が知らないと、
判断できないと思いますが。

614 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:25:35.91 .net
>>579
>>581
立花たかし「NHK問題だって訊いたらいいのよ国民(党員)に。
我々は多い方に議決権を行使するだけじゃん。
めっちゃ簡単だと思うよむしろ、それが民主主義だからw」

615 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:26:21.00 .net
>>613
お前がやれよ

616 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:29:19.21 .net
立花って裁判するって言いながらしないよな
チダイとかもどうなった?

617 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:32:28.39 .net
>>616
対ちだいは請求の棄却
立花、久保田、中曽が取り下げた
ただし、ちだいが久保田に対して反訴した
久保田はここで負けるとけっこうやばい(居住実態の問題)

立花は死ぬまで追い詰めるとか言っててこのザマ
ヘタレだよ

618 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:36:29.20 .net
>>617
請求の放棄を裁判所に提出した後に放棄を撤回する悪手を打った。
相手弁護士もそこを責めてくるし裁判所の判断にも影響が出る。
居住実態が無いことを証明されそうになったので横からタオルを投げて裁判を中止したのに中止の撤回をしてしまった。

619 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:41:36.76 .net
>>613
知らなければその程度の問題って事ですよ。
投票した人がいるからその人達の数人は問題を知っている。
その人達が動かなければそれまで。動けばそれは民意であり運動をする権利がある。
その結果どうなるかは別問題ですが。

620 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:41:50.02 .net
>>618
中途半端なことするから・・・
久保田はやばいね(笑)これで議席なくしたら面白いな

621 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:45:56.42 .net
>>620
ただし民事裁判で証明された事がそのまま選挙管理委員会が当選無効の判断をするかは別問題です。

622 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:51:25.15 .net
>>621
そりゃそうだ。

623 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:52:32.32 .net
>>621
議員失職はない。なぜなら,居住要件を満たさないことを争うには
2週間以内に立川市選管に有権者が久保田の当選の異議申出の手続きをしないと
争えていないから。

624 :無党派さん:2019/06/30(日) 22:53:55.44 .net
共産党の違法行為を注意して刑事さんに通報しておきました。共産党公認で葛飾区議会議員選挙で、落選した 樋口まこと という人物です。

https://www.youtube.com/watch?v=cLoD-LaTVwg

625 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:35:58.89 .net
もはやNHK関係無くなってないかここ

626 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:39:06.55 .net
立花に欲が出てきてるんじゃないの?

627 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:40:47.52 .net
NHK勧誘人は創価学会と同じ。根っこが一緒から聖教新聞もヘッタクレもない。

628 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:43:52.05 .net
そりゃ、NHKスクランブルも絡めて
広く党を存続しやすくするためだろ
周りが受け入れるかどうかは別にして。

629 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:54:35.31 .net
>>617
大袈裟なんとかってのもいたけどあれはどうなった
なんか訴えるとかいってフェードアウトばっかだな
沓沢も訴えるんじゃなかったっけ?

630 :無党派さん:2019/06/30(日) 23:59:44.42 .net
>>546
>>553
同感。残念。

631 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:06:47.13 .net
>>629
大袈裟太郎:不起訴(起訴猶予)
ちだい:取り下げ
熊:取り下げ
沓澤:何もしていない
植田:訴訟予定らしい

どうせ立花のことだから沓澤のような手強い相手には何もしない
植田は何を訴えるか意味不明

632 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:10:04.73 .net
https://mobile.twitter.com/haruwowppop/status/1012574607465840641

立川市議会選挙の異議申し立てがあったと書いてあるけど個人がTwitterで書いてあるだけなので信憑性については疑問。
その後どうなったかも続報が無いので問題なしと判断されたかな。
そもそも誰に対して申し立てがあったのかも書かれてないし。
(deleted an unsolicited ad)

633 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:16:23.08 .net
まあ、立川に関してはもう1年も前の話だし選挙無効の訴え、要するに裁判を起こさないと駄目だから、
誰がその金を出すかって話になるよなw

634 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:16:29.19 .net
>>631
動画見直したら植田って 立花が困ってることに金銭あげるとか家を貸してあげるとか援助してやってる
いわば恩人みたいだな 会社経営してたけどそれを畳んだみたいなので金に困ってるのかもしれない

635 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:18:19.86 .net
これから1年かけてちだいが民事裁判、それで結果が出て、そこから選管に話を持って行って誰かが提訴
で、最高裁までもっていって1年、その後、議会でもめて半年
合計3年半は覆面は議員を続けられる
まあ、普通に考えれば3年半議員を続ければ、4年任期は全うするだろ

636 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:18:53.64 .net
>>634
全部空手形だったってホラッチョ言ってるじゃん

637 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:27:24.03 .net
出訴期間が限定されていることから,民事裁判の結果から当選無効訴訟を
起こしてもすでに遅い。
さらに,まず当選告示から14日以内に市選管に異議申出をして,
棄却された場合は21日以内に都選管に審査申立てをし,
それから30日以内に当選無効訴訟を東京高裁に提起するという手続きが必要。

638 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:43:11.75 .net
立花が最も悪質と名指しした植田の知名度が低すぎてN国支持者から叩かれないラッキーな展開。
一方で分かり合えるようになったらまた一緒にやりましょうと離党を認めた金子は有名が故に叩かれまくり。

639 :無党派さん:2019/07/01(月) 00:54:06.41 .net
精神病は言うことがコロコロ変わるもんだよ

640 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:00:50.18 .net
ただ単に忙しいから手が回らないんでしょ

641 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:05:03.11 .net
忙しいなら最初からやらない

それなのにやるのは、精神病だからだよ

642 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:12:37.48 .net
統合失調症だか双極性障害らしいがそもそも自分で言う点で怪しいよ
単なる自意識過剰男なだけの可能性も高い

643 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:38:22.80 .net
130万払わなくてもすんなり離党できたことが大きな収穫

644 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:39:09.47 .net
「議員は分からないことがあっても勉強しろ」とか他人様には言うくせ

自分は「国防とかわからないもん」

頭悪いなコイツ

645 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:47:08.88 .net
https://twitter.com/asanagi_co/status/1144958113176408071
くにば雄大(品川区議会議員)@NHKから国民を守る党@yuta_kuniba
N国党を離党した

二瓶(親)→元自民党
二瓶(子)→その地盤を継いだだけ
金子氏→元自民党
野口→自民党に吸収

要は「自民党以外は政治家に非ず」
と考えている典型的なプライドが高い自民党の人で、最初からN国党を内心では馬鹿にして下に見ていた人達が離党していったんでしょ?
ハイハイ。


司法書士 かようまりの@asanagi_co
返信先: @yuta_kunibaさん
こいつら今しか見えていませんよ。
当選して選挙の時だけ主張変える人間です。
こんな奴らに二期目があるかといったらないですね、有権者はちゃんとみてます。
勘違いも甚だしくて笑えます。
おめでたいことに頭の中お花畑で、こいつら自分の力で当選できたと思ってしまっているようですね。笑
(deleted an unsolicited ad)

646 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:49:07.37 .net
くにば雄大(品川区議会議員)@NHKから国民を守る党@yuta_kuniba
まずは参院選後に手のひらを返すマスコミを楽しみにしてます!

647 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:51:05.77 .net
N国の人間は本当に言葉が汚いな
國場にしろ加陽にしろ、昨日まで仲間だった人をこいつ扱いかよ
大橋もてめーだのおめーらだの吠えていたけど
N国党の人間は政治化の自覚すらない下等な連中だわ

648 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:56:19.97 .net
前科持ちにナマポに元AV男優とたくさんの逸材が居るよ

649 :無党派さん:2019/07/01(月) 01:59:48.46 .net
別に離党した奴らをどうこうじゃないけど、じゃあN国がどこまでまともな政治家だったかという
ビラ配ってたのが政治だったのか?

650 :無党派さん:2019/07/01(月) 02:06:36.65 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tgHLxufBCr0
この程度の党員?(笑)しかいないwお下品集団w

651 :無党派さん:2019/07/01(月) 03:32:34.89 .net
党抜けた人間への嫌がらせが、ブラック企業や信仰宗教のそれなんだが…

652 :無党派さん:2019/07/01(月) 04:20:25.43 .net
気持ちはわかるよ一緒にやって来て期限ギリギリでサヨナラ
中には挨拶すらしない、先の除名組見てダンマリギリギリ迄伸ばす

先の除名組よりやり方がズルイ
怒るのは解るよ裏切られたら悲しいし

653 :無党派さん:2019/07/01(月) 04:33:08.99 .net
そいつらにとっては、立花や党には全く魅力を感じないってことだろ。

654 :無党派さん:2019/07/01(月) 04:39:51.29 .net
逃げるが勝ちなんでしょう。
なんせ、堺市長選挙、得票率5.1%・・・
これで、これで、国政政党になれるって???
洗脳させて金出させて、ないと言えば借金しろ、返せと言えば除名ですか?
何が、党だよw
何が、ぶっ壊すだよ(笑)

カルト集団じゃんww

655 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:33:56.90 .net
>>651
党抜けた人間への嫌がらせって、見当たらないんだけど、
どんなことなの?

656 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:35:30.55 .net
>>650
動画を観たが、極めて当たり前のことしかしゃべってなかったけど?

657 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:39:12.87 .net
>>654
応募者即公認だから、洗脳させてって、そんな期間ないはずだが、
どの機関にあったの?

658 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:41:26.79 .net
>>654
金出させて、って、他党の場合、桁違いでもっと高額。
しかもしばらくの間、借りるだけだろ?
預けるだけのこと。
しかも公認前の約束事。

659 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:43:34.99 .net
>>654
>返せと言えば除名ですか?

いったい何のこと?
返せとは誰が誰に?
まだ返済期日を迎えているもの、何もないんだが。

660 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:45:11.58 .net
参院選で政党助成金を貰えるようにならないと金は返せないから

661 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:49:14.11 .net
>>654
カルト集団?
立花さんの人柄とか、そういったことで集まっているわけはなく、
ワンイシューの分かりやすい政策で集まっている暫定的なものだと思っているが。
偽装宗教団体、違憲状態の公明、幸福等、政策が何なのか、
不透明で、コロコロ変わる、しかし信者はすべてイエスマン、
それがカルト集団。

662 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:54:05.73 .net
>>647
下等な連中?
極めて正常な心理だが?
有権者をダマしたり、N国党を悪用したり、
怒らないほうがキチガイだと思うが。

663 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:56:31.17 .net
>>647
N国党の人間は政治化の自覚すらない下等な連中だというなら、
立派な政治家のみ在籍する政党を教えてくれないか?

664 :無党派さん:2019/07/01(月) 05:58:23.42 .net
桜井のとこはもっとカルトだぞ

665 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:03:55.61 .net
>>644
> 自分は「国防とかわからないもん」

どの発言を示している?
本来の議員は、思想を持たず、国民がどういった国防を
望んでいるか論点を整理し、国民に分かりやすく
選択肢を用意すること。

> 頭悪いなコイツ

お前は頭いいのか?
ここに国防について書いてみろ。
添削してやるから。

666 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:06:15.68 .net
>>660
政党助成金でお金返したらだめだけどね

667 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:07:22.01 .net
>>664
泡沫以下で、いずれ消えてなくなる活動団体の話はどうでもいい。

668 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:30:12.29 .net
【ひろゆき】他人が来てドア開ける奴はバカ。見てないなら払う必要ないんですよ。ビビらなくてもNHK側はテレビがある証明をできないので裁判でも勝てますよ
https://www.youtube.com/watch?v=nQyqdwQKPzc&t=510s

669 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:31:45.53 .net
【詐欺師?】N国党の総会を見た感想【バックレ?】
https://www.youtube.com/watch?v=ig8srNtMSeE

670 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:36:47.65 .net
【すみません!】直接民主主義の意味合いを取り違えていました【全国民対象ではありませんでした】【でもなんかおかしいぞ】
https://www.youtube.com/watch?v=9-lreiA54uI

671 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:40:27.52 .net
クボタも国政受からなきゃお金戻ってこないとかわからなかったんだろう


永遠に無理

672 :無党派さん:2019/07/01(月) 06:48:58.30 .net
供託金没収される選挙区もあるだろうしどっちみち政党助成金を貰えないとお金は返せないし自己破産

673 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:01:42.86 .net
離党(除名)者の特徴

当選前までは立花の犬として従順

当選後、金は払いたくないし、勘違いして偉そうな態度をとり反旗をひるがえし離党

N党の名前で当選しておきながら離党して(除名されて)も議員辞職しない

最高のゴミですわw

674 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:28:21.20 .net
現在の間接民主制の方がいいという意見に対して

今の国会議員を見ろ!民意無視で、既得権益者の方を向いて
政治をやっている。権力保身、地位名誉、金。
議員(併用)直接民主制という、馬鹿な大衆の民意をも反映する
ほうが既得権益に左右されず、いいと思う。

675 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:32:00.86 .net
議員(併用)直接民主制

日本では、大阪都構想が、それに該当しますね。

大阪都構想

@議会にて、重要議案(大阪都構想)の是非について、
住民投票で問うかどうかの議決を行う。

A議会にて賛成多数の場合、住民投票を行う。

B住民投票にて賛成多数の場合、重要議案(大阪都構想)可決。

676 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:36:14.37 .net
国内のアレを追放出来るしいいよなw

677 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:56:58.47 .net
>>672
自己破産にはならないよ。
政党に貸しているのであって、支持支援のためであり、
儲け目的ではないから。
だから訴訟はされない。
貸している方は、貸してる意識がないので。
回収見込みのない寄付、投資だと思っている。

営利目的の企業に対してならそうなるが、投資先は政党。
全く担保のない投資だから、ばくち。
ばくちして、負けてほざくバカはみっともないのと一緒。

678 :無党派さん:2019/07/01(月) 07:59:29.24 .net
既得権益って言うのがイマイチ分からん

679 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:20:47.78 .net
>>678
お金で便宜を図ること。贈賄罪。犯罪行為。

680 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:22:58.02 .net
>>678
政治家への寄付行為。犯罪。

681 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:24:06.94 .net
>>678
金で政策を捻じ曲げ、政党を乗っ取る行為。

682 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:24:36.70 .net
>>677
立花おつ!

683 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:28:33.11 .net
>>678
医師会(既得権益)が、医師を増やさないよう自民党に金、女で釣る行為。

684 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:46:26.12 .net
既得権益ってのは他人には誰でも参加出来る自由な競争によりよりよい社会が出来ると言いつつ、自分だけは誰も参入出来ない競争に晒されないクローズドな環境で守られる利益の事だろう

685 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:48:27.74 .net
>>678
原発利権
原発がなくなると困る方々。

NHK利権
NHKがなくなると困る方々。

686 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:52:09.74 .net
立花さんが票読みする根拠が地方選の結果だけだからな
あるいは幸福実現党の結果とか
それで勝った気になれるのはある意味才能だな

687 :無党派さん:2019/07/01(月) 08:58:55.17 .net
>>678
自分で調べろよ。

既得権益がなぜ問題なのか。それは、社会の中で富(資本)は、
集団や個人の実力や正確な評価に対して適切に分配されなけれ
ばならないが、1度既得権益が生まれると、既得権益そのものが更
なる富を獲得する力となるため、既得権益の有無や大小だけで富
の分配が大きくなされてしまい、結果として実力や正確な評価に
対する富の分配が行われなくなるからである。

既得権益によって獲得された資本そのものが、更なる資本を得る
ための力を持ち、資本余裕ができるとリスクも取りやすくなるため、
既得権益はより一層強靭化する。

このような既得権益をもつこと自体によって得られる富の獲得は、
社会の中の非合理的な資本分配であり、実力や正確な評価が報
われないために社会に歪みや無気力が発生する。

格差は適切に発生するのは問題ないが、あくまで実力や正確な
評価に比例してなされるべきものであり、既得権益によって保護さ
れた力で分配されるべきではない。現在では既得権益が拡大し
強固になる一方で、非合理的な格差も拡大しており、そしてその
偏在した格差は社会の中で循環する資金量を減少させるため、
不況の要因となっている。

688 :無党派さん:2019/07/01(月) 09:05:07.69 .net
>>686
才能じゃなく、経験に基づく感。

自他含め、多くの地方選や首長選、
そしてNHK在籍時の選挙担当。
既存政党の秘書や政策担当。

689 :無党派さん:2019/07/01(月) 09:27:31.05 .net
N国党の立候補者が減っていってるから政党助成金を貰える確率も低くなってきてるね

690 :無党派さん:2019/07/01(月) 09:35:46.88 .net
本来の働き手である地方議員が減ってるだろ

691 :無党派さん:2019/07/01(月) 09:37:11.29 .net
完全に空気
年金に対する方針一つ示せないアホが党首だから仕方ないわ

692 :無党派さん:2019/07/01(月) 10:20:14.53 .net
N国は消えた
山本に食われた

693 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:36:06.95 .net
NHKをする党じゃなく直接民主主義をする党なら、支持政党なしって党名にしたら良い。

694 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:41:02.84 .net
>>661
>ワンイシューの分かりやすい政策で集まっている暫定的なものだと思っているが。
ワンイシューの分かりやすい政策?あれが政策なんですか?(笑)
暫定的な?テキトーかつ中途半端wいや、人柄が表れていますね。

>政策が何なのか、 不透明で、コロコロ変わる、しかし信者はすべてイエスマン、
それがカルト集団。

まさにこれじゃんw この連中、なんだかよく分からない烏合の衆w
離れる奴には罵声罵倒の嵐www離れる奴が悪いとw

695 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:43:37.02 .net
>>691
方針は、前々から示しているよ。
NHK以外の問題は、議会(併用)直接民主制で、国会もしくは、
国民の我々が決めるの。

696 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:43:58.51 .net
立花「NHK問題“以外“の議案が出てきたとき賛否を出さなくてはならない。“それ“を直接民主主義でやったらいい」

立花「俺たちがやるのはNHK問題ではなく直接民主主義制度だ」

どっちやねん

697 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:45:54.32 .net
タチバナは自分で政策を考える知識も能力も信条もないから「直接民主主義」で国民に丸投げして逃げてるだけ

698 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:46:25.32 .net
>>696
上、正解。
下、言い間違い。

699 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:47:58.22 .net
>>697
国民に丸投げじゃないよ。
議会(併用)直接民主制
9割が国会、重要な1割が国会と国民。

700 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:50:57.83 .net
現状の偽装間接民主制は、
9割が行政官僚、1割が国会議員

701 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:53:38.54 .net
>>698
実はうちはNHK問題というより直接民主主義を目指してる政党なのよ勘違いさせてごめんな
みたいな言い方してただろ?
あれ、言い間違いなのか?

702 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:53:39.24 .net
youtubeでお勧めに出たからチラッとここの議員の動画見たけどガラ悪過ぎてワロタw
誰かが党から抜けたのに怒ってるらしいが口調がそこらの輩じゃんw
あれ見て絶賛してここの党に投票する人マジでいるのか・・・

703 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:54:23.24 .net
現状
偽装間接民主制は、
9割が行政官僚、1割が国会議員 → 国民の民意は無視

N国党案
議会(併用)直接民主制
9割が国会議員、重要な1割が国会議員と国民。

704 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:55:48.64 .net
>>701
そう、長時間の総会で、ガラクタ相手に、ちょっと疲れてた。

705 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:57:14.25 .net
>>702
うん、俺から見たらおとなしい。
なんでもっと怒らないのかと。

706 :無党派さん:2019/07/01(月) 11:59:33.43 .net
本来
本物の間接民主制
10割が国会議員 → 国民の民意は無視

現状
偽装間接民主制
9割が行政官僚、1割が国会議員 → 国民の民意は無視

N国党案
議会(併用)直接民主制
9割が国会議員、重要な1割が国会議員と国民。

707 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:00:12.33 .net
>>699
じゃあ言ってみろよ
年金や日米関係や消費税についての政策をな
どうせ政治について何の勉強もしてないから言えないんだよな

>>702
N国=チンピラだからな
上納金納めないやつには容赦ないよ
集金人以上に質が悪い

708 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:00:20.54 .net
枝野はオワコンだな。これからは山本太郎の時代

郵政選挙の小泉ブーム並み!? 山本太郎が枝野幸男の座を脅かす
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190701-00012521-bunshun-pol

「国政選挙の前になると野党の支持率は高まるはずなのに……」。立憲民主党の中堅議員がぼやく。
NHKの6月の世論調査で立憲の支持率は5%。別の調査では3%という数字も出て、かつての10%を超えた勢いはない。

 最大の理由は枝野幸男代表(55)にあるとの評判がもっぱらだ。6月19日の党首討論。
年金2000万円問題で安倍晋三首相を批判したが、衆院解散を迫るどころか、目前の参院選への言及もゼロ。
その姿に菅義偉官房長官は「枝野は元気がなかったね。中途半端だったなぁ」と嘲笑した。

 1カ月ほど前まで、枝野氏は攻撃的だった。
憲法審査会での国民投票法案をめぐり、立憲の辻元清美国会対策委員長らは与党との協議を進めようとしたが、
枝野氏が「ダメだ」と一喝、協議はストップした。政治部記者は「憲法問題で安倍政権との対決姿勢を強めたのに、
1カ月後の党首討論では及び腰で一貫性がない。衆院解散を怖がって腰が引けていると言われても仕方ない」と嘆息する。

 解散を誘発しかねない内閣不信任案にもギリギリまで消極的だった。
対決姿勢を強調したい立憲参院側が麻生太郎副総理や首相の問責案を提出し、
「『選挙を前に枝野は何をびびっているんだ。戦え』と身内が枝野包囲網を敷いた」(立憲ベテラン議員)。

枝野氏を脅かす山本太郎氏の存在

 だが、当の枝野氏は表面上は余裕を見せる。「いざ選挙になれば何とかなる」と周囲に語るのは、小池百合子東京都知事の希望の党から排除され、
やむにやまれず立ち上げた一昨年の衆院選で躍進した実績にまだ酔っているからだ。
あれ以来、確かにリベラルのカリスマになったものの、現在の立憲の支持率は、求心力が失われていることを物語る。

 さらに参院選を前に、枝野氏の地位を脅かしかねない政治家が出てきた。
れいわ新選組を立ち上げた山本太郎参院議員(44)だ。
改選を迎える山本氏は街頭演説で「あなたの質問、苦言、お知恵が山本の政策につながる」と強調。
その言葉は2年前の選挙で「立憲民主党はあなたです」と支持を得た枝野氏と重なる。
口コミで山本氏に聴衆が集まる様に「郵政選挙の小泉ブーム並みだ」(政治部デスク)との声も上がる。
山本氏が集める個人献金は2億円に迫り、3億円も確実視されている。

 希望の党に排除され、判官贔屓でカリスマになった枝野氏。
野党第一党の小さな権力に酔いしれている間にカリスマの政権交代が起きかねない。

709 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:05:19.71 .net
>>704
じゃあこれも、疲れて言い間違ったんやろね笑

614無党派さん2019/06/30(日) 22:25:35.91
>>579
>>581
立花たかし「NHK問題だって訊いたらいいのよ国民(党員)に。
我々は多い方に議決権を行使するだけじゃん。
めっちゃ簡単だと思うよむしろ、それが民主主義だからw」

710 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:05:51.03 .net
>>705
なんでもっと怒らないのかと。

その必要性は?おとなしいとか、意味不明w

711 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:08:14.59 .net
参議院選挙に集中すればいいのにやめたやつに対しネチネチネチネチ
やってることが日本人じゃねーよ、某国人としか思えん
はっきり言ってNHK集金人よりクズじゃねーか

712 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:08:50.30 .net
>>707
> 年金や日米関係や消費税についての政策をな

年金や日米関係や消費税、どうしましょうか?
と国民に尋ね、集計するのが政策。

> >>702
> N国=チンピラだからな

党首が前々から、チンピラ集団だって言ってますから。
厳密には、やくざ、と発言しています。

713 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:12:11.46 .net
>>711
アッチ系だろうなぁ
行動原理が日本人とは違う気がする

714 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:15:39.39 .net
>>710
俺だったら、造反議員を拉致し、YouTubeの画面にて、
釈明させるよ。

715 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:18:35.67 .net
日本人かどうかは知らんが女の腐ったようなヤツだよな>立花

716 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:22:04.44 .net
>>715
女の腐ったようなヤツって、よく俺のおじいちゃんが言うけど、
お前いったいいくつやねん 爆笑

717 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:24:53.40 .net
>>714
なんで出来もしないハッタリを書き込むの?

718 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:29:11.25 .net
捨てられた女が元カレに振り向いてもらいたくてストーカーしてるようなもんだからな
キモい痴話喧嘩見せられてる気分だわ

719 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:30:40.44 .net
カピバラ面してるけど内面は女

720 :のりこ:2019/07/01(月) 12:31:20.24 .net
うん
サーファーTAKASHIはキモストーカーだわ

721 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:32:28.48 .net
>>693 >>581
支持政党なし?党員の多数決に従う党 ?まあどっちでもいいけど呆れてるわ

722 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:33:17.41 .net
こんな状態でNHKのスクランブル化なんて出来るわけがないだろw
出来ると思ってる奴がいたら頭沸いてる

723 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:37:22.08 .net
>>701
代表がそんな発言してるのに異議を唱えないイエスマンばっか
ほんと残念でしかたない

724 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:38:08.11 .net
>>721
党員の多数決に従う党じゃないよ。
存続の間ずっと、独裁。

725 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:39:26.86 .net
>>722
出来る出来ないじゃなくて、してほしいか否か。

726 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:39:48.31 .net
>>711
辞めたやつのネガキャンはまあ選挙戦略としていいと思うが
自分のところのスタッフを名指しで「コミュ力が低いとか言われてるけどそういう子だから勘弁してほしい」とか言ったり
質問してるやつも「ナニナニさんは発達障害だと思う。」とか、立花や他の議員が中継してることを知りながら平気で言うセンス。

727 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:40:53.54 .net
>>723
政党だから、イエスマンを集めるのが当たり前でしょ、何言ってんのお前は。

728 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:41:00.29 .net
あの総会見て違和感感じない方がおかしい
みんなダンマリ、スマホいじいじ、反対意見にはヘラヘラ失笑
噛み付いたのは金子だけ、前列の辛気臭い顔

生産性のない話題ばかりで、こんな連中が国会に行っても国民にとって何のメリットもなし

729 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:41:07.46 .net
N国という政党自体が国民から
スクランブルされるw

730 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:44:37.49 .net
>>645
nerはまだ「元自民」という、事実に基づいた論評と思うが
加陽は本当に司法書士?しかも認定司法書士と疑問に思うレベルの口の悪さだな。

父親まで選挙に引っ張り出して、なにか洗脳されてるような違和感すら感じな

731 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:45:02.78 .net
>>728
>こんな連中が国会に行っても国民にとって何のメリットもなし

アホか、彼らはすでに全員、地方議員。
※二人は、参議院議員立候補予定者だけど。

732 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:45:03.74 .net
>>723
>>727
立花のイエスマン?
いいえ、党員の多数決に従う党ww

733 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:46:23.37 .net
>>730
>口の悪さだな。

元、右翼支持者だったからな。

734 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:47:59.11 .net
>>728
>みんなダンマリ、スマホいじいじ、反対意見にはヘラヘラ失笑

国会中継の縮図

735 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:48:23.85 .net
億の金見せつけててワロタ。

736 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:49:08.23 .net
この社会実験によりNHKがバージョンアップしていく予感
殺虫剤をまかれたゴキブリに耐性がつくように

737 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:49:22.92 .net
>>732
NHKをぶっ壊す党なのに、
NHKをぶっ壊わさない考えの者がいたらおかしいだろ。

738 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:51:14.53 .net
>>734
> 国会中継の縮図

いやいや、国会中継のほうがもっとひどい。
ヤジ暴言、居眠り、無断欠席。雑談。

739 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:52:04.44 .net
反対意見言ったら立花にボコボコにされるからな。

ポスターやシール配りにITを導入すべきかどうか?のくだりで
最前列の女が「実際、支持者から『シールが届かない』という声がある。今やってる人だけで手が回ってなくて負担が大きすぎる。何か考えたほうが」と
至極まっとうな意見を述べてたと思うんだが
立花は血相変えて「シール送ってるのは誰だ。俺だろ、俺がもともと一人でやってるんだ。それでやり切れないから組織化するんだ、そんなことも分からないレベルか、君らは」とか言ってた。

答えになってないし、そんなことでキレられたら口を挟む気など失せるのは分かる。

740 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:52:07.42 .net
総会までネット配信で見せるというのは、史上最もクリーンな政党かもしれない。
が、その結果見えてきたものが内ゲバではどうしようもない。有権者にはどうでもいいことだ。
更に造反議員に言及する動画で威圧的な物言いは、本人だけに向けたつもりでも、その他有権者まで不愉快にさせるんだ。
己の大切な一票を託すに値する党や候補者であるかを、有権者は常に審査しているということを忘れてはならない。
やり方が手荒だろうが、NHK問題以外をどうしていくかが不透明であろうが、最低100万人が投票してくれるか否か。
よく考えた方がいい。

741 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:52:46.70 .net
>>731アホか、彼らはすでに全員、地方議員。

クズだの、恫喝とも取られない発言を平然とyoutubeにupする地方議員さん(笑)
彼らはすでに全員、地方議員、だから何?

742 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:53:36.19 .net
>>739
え?答えになってるじゃん。

743 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:55:19.65 .net
>>740
国会中継よりおとなしくて、物足らない。

744 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:55:39.59 .net
立花代表が描く直接民主主義
無料党員登録の際、身分証明書の提示必須
IDパスワードを発行しネットで投票
登録者は最初は数百人かもしれないし10万人かもしれない
システム構築は難しくないのですぐできる
心配しなくても反対勢力はそんなに党員登録してこないんじゃないかなぁ・・・

745 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:56:34.35 .net
>>741
国会中継は、もっとひどいぞ。
すぐ中断、散会。

746 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:57:38.19 .net
>>742
失礼。答えにはなってるねw

ただ、そこまで罵倒される質問とは思えない。
要は立花は「ボランティアは無給だし能力が低い者もいるから
達成感を味わってもらい、実際役に立つか単純作業してもらえばありがたいから、あえて手仕事を残す。」という。

それはいいと思うが、じゃあ「実際作業が間に合ってなくて住民にしわ寄せが来てる」という問いに対して「組織のことも知らないそんなレベルなのか」と言われることはどうなんだ?

747 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:58:30.05 .net
わざわざ共産党を敵にまわして訴えるとか言ってるけどさ。
共産党なめたら痛い目あうかもよ。
調査能力がハンパないからあそこ。

実はNHKは辞めたんじゃなくて辞めさせられたんです。
横領やってました。逆切れしてあんなことやってます。

とかバラされたら立花孝志といえども一巻の終わりだぞ。

748 :無党派さん:2019/07/01(月) 12:58:51.39 .net
>>744
>反対勢力はそんなに党員登録してこないんじゃないかなぁ・・・

違う。
NHKをぶっ壊す政策は統一されているので、
それ以外の政策等を集計する。

749 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:00:25.61 .net
>>746
違う。
すでにその前に、回線をもっと増やすとか、すでに回答済みなので。

750 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:02:10.66 .net
>>744
なら何で準備してないの?

751 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:03:29.45 .net
>>746
>「組織のことも知らないそんなレベルなのか」と言われることはどうなんだ?

動画をちゃんと観てたら、俺でもわかる。言われても仕方ない。
しかもその前に回答もしてるのに、おかしな質問をする。
俺だったらぶち切れてるよ。

752 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:04:37.85 .net
>>742え?答えになってるじゃん。

答え?なんだ組織化とか(笑)逆切れじゃんw

753 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:04:58.08 .net
>>748
お前さんがここで必死に「違う違う」と書き込んでも意味がないと思うんだがな
立花自身が自分の発言を公で訂正しないと

709無党派さん2019/07/01(月) 12:05:19.71
>>704
じゃあこれも、疲れて言い間違ったんやろね笑

614無党派さん2019/06/30(日) 22:25:35.91
>>579
>>581
立花たかし「NHK問題だって訊いたらいいのよ国民(党員)に。
我々は多い方に議決権を行使するだけじゃん。
めっちゃ簡単だと思うよむしろ、それが民主主義だからw」

754 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:05:04.46 .net
>>747
> 実はNHKは辞めたんじゃなくて辞めさせられたんです。
> 横領やってました。逆切れしてあんなことやってます。

それ、立花さんが自分で常々言ってるので問題ないよ。

755 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:07:15.12 .net
>>750
他にやることが多いので。
というか、それは選挙後の話。

756 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:09:14.75 .net
>>750
だな。マイナンバーを預かるのだから、相当堅牢なシステムでないと漏洩でもしたら大変だ。
いくら会期に稼働が間に合えばいいとしても、せめて現時点でもアウトラインくらいは出来てないと。
どういう形で集計するのか有権者に具体的に説明できないと、やり方自体をツッコまれると思う。

757 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:11:51.63 .net
>>753
> 立花たかし「NHK問題だって訊いたらいいのよ国民(党員)に。

国会にて、国民に聞く話。
党員に聞いても、100%なんだから無意味。

758 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:13:00.91 .net
>>756
それは、叩き台だから、今すぐに、ということでもない。

759 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:14:44.68 .net
よく離党者に対して、当選するために党・党名を利用したとあるけど、
そこまで、この集団の認知度ってないからな。
党員?も自意識過剰なんでしょうね。でないとやってられないのかなぁ。

760 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:19:22.20 .net
>>730
加陽は在特会の桜井誠支持者だった
実際に投票もしてるw
こいつは口が悪いというよりが短絡的なんだよな
twitterやyoutubeでもすぐキレるw
足立区議選挙の時に記者に突っ込まれてしどろもどろになってたから頭は悪い
典型的なネトウヨ思考
裁判にも負けて足立区議にもなれないだろう

761 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:19:29.59 .net
例えば、橋下氏だって、元々自民党から出馬。
その後引き抜き、新党立ち上げ。
どの党も、造反者だらけ。

762 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:20:14.34 .net
>>757
100%て…
なんかもうお花畑としか…

763 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:21:47.77 .net
>>762
何で?
政策を掲げて募集してるんだから、100%以外何がある?

764 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:24:06.94 .net
>>744
>心配しなくても反対勢力はそんなに党員登録してこないんじゃないかなぁ・・・

希望的観測ってやつですね

765 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:28:19.78 .net
>>758
今すぐにだよ。至急どころか手遅れな感すらある。
SEに具体的なシステム案を相談して、納期と金額の見積もりをもらうくらいまで進んでなきゃ、
選挙期間中に説明を求められても、有権者に「できる」と断言することは不可能ではないの?

766 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:46:08.79 .net
>>765
選挙期間中、NHKの話だけすればいいの。

767 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:49:20.73 .net
>>744
> 反対勢力はそんなに党員登録してこないんじゃないかなぁ・・・

あるわけないじゃん(笑)
あったら乗っ取りとかスパイじゃん。

768 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:55:30.33 .net
>>766
それじゃ済まないから、NHK以外のことは直接民主主義で行くって言ってんでしょ?

769 :無党派さん:2019/07/01(月) 13:58:35.72 .net
>>768
直接民主主義で行くって言ってんでしょ?

まさにテキトーなんだな。
人間も、政策も、組織もみ〜んなテキトーwww

770 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:25:12.86 .net
>>769
立花が党代表としては直接民主主義をすすめていくが、個人としては直接民主主義反と言っててもうメチャクチャだからなw
個人として反対してるような政策をおしすすめようとしてんじゃねーよ、バカがw
ま、メチャクチャなのは今さらだけどな
っつーか、何で飲み会生中継しないで今頃録画出してきてんだガラクタゴミが
ここでギリシャがとか言ってたのもガラクタか?

771 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:35:46.56 .net
>>711
いや、まず除名離党者は130万円払わせて、議員辞職させてからだぞ
それが最優先事項、ケジメだからな。
食い逃げ犯はキチンと逮捕して刑務所入れないと社会秩序が保てんからな。
犯人放置は同罪。

>>726
いや、忖度なしにあれを報道することに価値があるんだよドキュメンタルを。
何言ってんの。
発達障害犯がみんなに迷惑かけてみんなに嫌われてることも公にして断罪していかないと。
そんなん隠して隠蔽隠蔽じゃ今までのクソ政党と変わらず世の中良くなんないよ。

772 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:46:44.27 .net
直近の民意とやらw

2019堺市市長選挙 最終投票率:40.83%
永藤英機(大阪維新の会)  得票数137,862票 得票率50.0%
野村友昭(無所属)     得票数123,771票 得票率44.9%
立花孝志(NHKから国民…) 得票数14,110票  得票率 5.1%

得票率5.1%ってwww消費税より低いwww
党の公約として、消費税は5%に引き下げますっ!
なぜなら、市長選での私の得票率 5.1%だからですっ!

こんなオモロイ党首?芸人?必要だわwww

773 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:49:21.43 .net
>>668
TVでかい音で見てる時にピンポン来ても
一切びびらずインターホンガチャ切りすればいいだけw

玄関即あけるのが馬鹿w

あけずに宅配とかじゃなければガチャ切りで放置すればいいだけw

玄関叩いていてもNHKは何もできないでそのうち帰るw

774 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:50:37.49 .net
つーかさー

ピンポーン

即玄関開ける

って奴なんなの?
防犯意識ないの?頭おかしいの?w

強盗だったらどうすんの?
女性でも開ける人いるけど犯罪者だったらどうすんの?w

775 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:52:49.59 .net
上でもかいたけど
NHKなんて馬鹿で気の弱い・押しに弱いカモをターゲットにして土地立ててるだけw

馬鹿なんだよ払ってる奴w

来てもガチャ切り・放置でいいのよw
「NHK?あー、裁判でもなんでもどうぞーwガチャw」でいいのw

もう来なくなるからめんどくさくてw

776 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:52:52.21 .net
>>772
野村友昭陣営の数々の妨害、選挙違反があったのが原因。
https://youtu.be/kFJSGJVX6Z0?t=849

777 :無党派さん:2019/07/01(月) 14:57:06.38 .net
>>776
責任転嫁wしかできないの?
それと現実逃避?それにしても低すぎだろwww
是非とも、消費税5%は党公約にしてもらいたい!

778 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:04:10.46 .net
>>776
野村友昭が勝ってたら、確実に選挙無効の訴え起こしてたな。
今まで見たこともない前代未聞の選挙妨害。

779 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:06:52.40 .net
>>777
確か、消費税廃止じゃなかったっけ?
もう忘れたわ。

780 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:21:32.18 .net
出馬記者会見 NHKから国民を守る党 41名
https://www.youtube.com/watch?v=DC8jflg1VUk

781 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:34:49.62 .net
どんなゴミ集めたんだろうな

782 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:38:43.00 .net
>>778
>確実に選挙無効の訴え起こしてたな。
訴えても、敗訴確実www

前代未聞の訴訟マニアwww
迷惑千万w

783 :無党派さん:2019/07/01(月) 15:47:21.99 .net
立花の過去の裁判てほぼ全敗じゃん
民事でも負けまくってお金も払ってる

784 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:08:30.81 .net
NHKをぶっ壊すことも歴史に残る大偉業だが、
N国党が、議会制度を議会(併用)直接民主制にしたら、
憲政史上、大偉業だな。
流血無しの歴史の大変革をリアル体験できるかも(笑)

785 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:08:53.29 .net
>>698
>>704
立花さんスクランブル化も党員に聞くとハッキリ言うてますやん記者さんに

786 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:09:28.26 .net
>>780
記者が笑うの我慢しながらインタビューしてる

787 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:12:01.60 .net
最後の日の目だからいいんじゃね
7/21の夜にはドヨーンとなってるよ

788 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:12:09.03 .net
立花さんのスクランブルエッグ化について

789 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:16:15.75 .net
あのメタボもう軽く100kg超えてるよな

790 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:20:02.25 .net
民意(党員投票)がスクランブル化に反対なら解党するんだってよ
立花が巨額の借金してまでやりたいことが直接民主主義ってどうなのよ
だったら支持政党なしに吸収してもらえ

791 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:20:22.09 .net
ワンセグは総合テレビに比べて教育テレビで電波が弱い。高校野球は昼12時から13時まで教育に変わるが同じ場所でも映らなくなる。受信料を主張する割には経営努力ゼロ。判決前に裁判官の自宅前で感度を調査して欲しかった。

792 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:33:22.83 .net
タチバナはNHKのこと意外は喋るな!w

793 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:39:51.15 .net
選挙区で立候補しないのは富山、石川、奈良、和歌山、山口、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島で合ってるかな

794 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:42:08.14 .net
>>793
熊本以外は合ってる

795 :無党派さん:2019/07/01(月) 16:47:35.72 .net
動画でのホラッチョと異なり記者の前ではえらく目標を低めにしたなw
1議席1.8%か・・・難しいな

796 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:01:53.35 .net
>>794
熊本は立てるのね
すまんかった

797 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:05:48.35 .net
ところで金子氏の130万円の件は
どうなったん?

798 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:07:16.63 .net
何人当選しそう?
ひょっとしたら東京は当選する?

799 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:10:11.32 .net
東京はいけるでしょ
おときたより遥かに上

800 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:12:20.21 .net
またニコニコからゴミ集めてきたんか?

801 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:13:05.03 .net
撃退シールなんて不要だろw
この連中の助けを借りなくてもNHKの集金人なんて、追い返せるしww
こんなダサいシールをドアに貼りたくねーよ。
みっともないw

これ以上、迷惑以外の何物でもないカルト集団を増長させるなよってw

802 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:13:28.41 .net
記者も心の中で馬鹿にしてる

803 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:16:19.87 .net
>>801
単純に乞食っぽくて恥ずかしいよな
俺んちにも集金人来たけど、テレビ持ってねーよと一喝したら二度と来なくなったわ
あんな小汚ないシール貼る意味が分からん

804 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:18:29.48 .net
>>803
【NHK撃退】一部始終をお見せします。
https://www.youtube.com/watch?v=sGDN0dwXXZE
1,340,281 回視聴

テレビないって言ったら、集金人、
じゃあ確認のため毎月来ますだって!
うざすぎ

805 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:18:50.08 .net
>>801
それなw
誰もそれ言わないもんな

806 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:20:14.78 .net
金子はN党の名前を利用して当選したにもかかわらず130万円払わずに逃げるだろうな
子供もいるのに、あんなしょうもないカード使えないとか小細工して恥ずかしくないの?
最初に払う意思表明したならとっとと振り込めよ、当日にカード使えないとか言い訳おかしいだろ
あんな嘘つきに政治家なんてやらせたらダメ、議員辞職してけじめつけろ

807 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:25:49.11 .net
>>806
国会議員もそうだが辞職するしないは本人が決めること
周りがギャーギャー騒いでも意味な
不満だったらリコール運動でもするんだな

808 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:28:27.44 .net
議員辞職しろおじさんはこのスレの名物
挨拶みたいなもんだ

809 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:30:25.21 .net
>>807
N党の名前使わずに当選したならそれでいいよ
だが使った以上はそうはいかない。
だから、きっちり辞職して出直し選挙で当選してから自分の好きにしろ
それがケジメ
当初から言ってることを全然話聞いてなくてあとから文句言うような奴だし
金子が出なければ他の奴が出れたんだし

810 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:32:11.21 .net
高額な議員報酬目当てで楽して金だけもらおうとしてんじゃねえぞゴミクズ野郎が
電話番やシール貼りはバカにしてやりたくねえってかwクソが

811 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:33:14.29 .net
>>809
でもそれ言うんだったら人物を見極められずに公認した立花にも責任なくね?

812 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:36:10.24 .net
>>765
選挙期間中に答えられない質問されたら選挙妨害だと威嚇すれば良いよ。
それでもしつこく聞いてきたら私人逮捕すれば良い。

813 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:40:31.22 .net
>>811
最初に130万払うって言って、カード使えなくて払えまてーんw
とかいう嘘つきゴミクズ男だぞ
最初っから払わないって言ってる男を公認したなら立花に責任あるけどさ
除名離党者たちは忠犬を装って裏切るゴミクズなんだからどうしようもねえ
予知能力エスパーじゃねえんだから

814 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:43:19.05 .net
堺市の得票数は市長選挙よりも増えるかな?減るようならダメだろうね。

815 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:46:23.63 .net
当初から早々に130万円入金して
今回の総会で離党すれば良かったじゃん

816 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:50:21.97 .net
>>809
>だが使った以上はそうはいかない。

そんなに知名度や価値があるの?
この政党?にwww
この政党のネームバリューってやつがw
この政党に属した議員だから当選できたっていう確たる証拠もないでしょw

ケジメくんさぁ(笑)

>あとから文句言うような奴
の集まりでしょw youtubeでもわんさかいるよね。
スマホを前にして、文句、愚痴、恫喝等々www

痛々しい自分に気づいていない人たち(笑)

817 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:52:14.24 .net
N国の力だけなら20人以上落選はしないよな
立花は40人以上の当選を目指すって言ってたんだぜ

818 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:53:50.62 .net
>>771
130万円は払う払わないじゃなくて貸す貸さないなんだよ。
除名議員に借りたら後で返す手間がかかるんだから借りない方が良いよ。

819 :無党派さん:2019/07/01(月) 17:59:00.85 .net
地方議員に集票力は期待できないから比例区で決まるね。

820 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:10:28.53 .net
議員辞職させるのは本人に言うかリコールしかないでしょ
俺はリコールはまずムリだと思うけど

821 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:17:48.07 .net
>>816
あのなぁ
「そんなに知名度や価値があるの?」
ってマジで価値がない当選できないと思ってるならNHK反対の波にのって出ようって
名前を利用して立候補して食い逃げトンズラしてる奴らも思わない訳だろ
N国から当選してる地方議員がバンバン出てるから、
「あ、しめしめこれは俺もいけるぞーw楽して議員報酬getウマウマーww
乗るしかないこのビッグウェーブに」って
ことで群がってきてN国党から名前借りて何匹目かの泥鰌狙って出馬してる訳だろ
おまえ論理が自己矛盾してるのかわかるか?www
バカだからわかんねえかw

822 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:20:23.15 .net
立花のtwitter見たら一億円見せびらかしてたwwww
凄い金持ちだな

823 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:30:18.25 .net
選挙区で2%確保して国会議員1人連れてくるやり方だけどさ

中山も井上も丸山も衆議院だから来年の選挙でほぼ確実にいなくなるし
無所属なら当選も無理だよな

政党助成金貰えるのって1年だけじゃないの?
議員ゼロになっても6年貰えるとかあり得るのか?

824 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:37:28.11 .net
>政党が政党要件を満たさなくなっても政治団体として存続する場合には、政党であった期間に応じて特定交付金が交付される
 
これってつまりN国が連れてきた議員が来年落選しても1年間政党だったことを考慮して6年交付されるってこと?
金額が下がるんだと思うんだがどれくらい減るんだ?立花が言う6年9億ってマジか?

825 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:42:12.82 .net
直接選挙とかはどうえもエエ
頭悪いことがバレるだけよ!
NHKのことだけを言っとけ!w

826 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:45:38.94 .net
>>821

>NHK反対の波
さぞかしでっかいビックウェーブw妄想の波?なんでしょうねぇwww

>N国から当選してる地方議員がバンバン出てるから
ごくごく少数だけど、バンバンですかぁ?自意識過剰www

撃退シール配りがお仕事って、楽ですねぇ。

827 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:48:31.83 .net
クラスに居たよなぁ。ヘラヘラペコペコ八方美人。
なぁ、KANEKO??

828 :無党派さん:2019/07/01(月) 18:59:59.36 .net
金子は全然ヘラヘラしてないぞ
立花に噛み付いていたし
むしろヘラヘラしてたのはN国の所属議員だよ

829 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:00:28.54 .net
政党要件を失う=政党助成金貰えなくなるっていう認識だったんだけど

選挙区で2%確保した場合は仮に国会議員が一人もいなくても"政党"としては成り立つんだな
んで↓に繋がるわけか。いったいいくら貰えるんだろう?

>政党が政党要件を満たさなくなっても政治団体として存続する場合には、政党であった期間に応じて特定交付金が交付される

830 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:02:37.37 .net
金子の方がマトモだった
立花は支離滅裂

831 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:04:19.93 .net
NHKの存在意義を直接民主主義で問いたいのならば、それがまさに受信料制度じゃないのかね。
受信機を設置したら契約しなければならないけど、罰則を設けなかったのはどうしてもNHKが要らない人の意向を無視できないからでは。
スクランブルが実現すれば、それこそ国民がNHKの存在意義を常に問えるのだから、真っ直ぐそこを目指さないでどうするのかと。

832 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:04:44.53 .net
NHK撃退シール



立花撃退シールw

ビックウェーブの予感www

833 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:09:09.21 .net
スクランブルを実現させたのであれば、
自民党から出るのが一番の近道なのに、
自分で政治団体作って0からやりだした時点で、
NHKのスクランブル化は無理と分かってんだろ

834 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:13:42.31 .net
金子と立花どっちがまともかは動画を見た一人ひとりの判断だろ
ここじゃ立花信者が多すぎて公平な判断にならん

835 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:15:27.35 .net
当選後、自民党へ入党www
こいつの場合、やりそうなことだよね。

836 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:15:27.38 .net
当選後、自民党へ入党www
こいつの場合、やりそうなことだよね。

837 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:18:28.06 .net
おれは金子の丁寧な区政活動報告動画好きだけどな
立花みたいに区政を放り出さないから4年地道に頑張れば
自力で再選できると思う

838 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:21:19.66 .net
>>790
絶対にブレちゃいけないとこがブレてしまったように見えるね
ほんと残念だよ

839 :無党派さん:2019/07/01(月) 19:25:25.30 .net
>>838
つまり、何の理念もないってことでしょ。

840 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:13:01.65 .net
金子は立花が30分説明したあとにまた振り出しにもどる質問して
「おまえ話聞いてた?」ってみんなに笑われたアスペ
それ以外でも全体的にあいつは話がかみ合ってないアスペ
総会では立花から離党しろって言われる流れに仕向けたくて無理に因縁つけてた
卑怯者でもある
そして、それ以上に嘘つきで小細工するところが最高にクズ
はよ辞職しろ

841 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:14:35.42 .net
>>837
今すぐ辞職して、今後の出直し選挙で自力で再選しろや

842 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:15:01.04 .net
本人に直接言えよ

843 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:16:16.20 .net
金子は総会前の動画やツイッターとかを見る限りでは
とにかく130万払いたくないんだろうね
ワザと立花に「出て行け」とか「離党しろ」と言われるように
持っていってる気がする

844 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:21:03.36 .net
金子が130万はまだ振り込んでなく当日現金で持参します
立花さんや議員のみなさんにも聞いてみたい事があると動画で話してたり
当日にカードがロックかかって130万おろせなかったとつぶやいてみたり
金子が自分で記録用として総会の配信予約してたので

金子は総会でなんかやってから離党する気マンマンだなと思ってた

845 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:21:43.28 .net
「辞職しろ厨」 が湧いているね
金子はN党の名前なんぞなくても現に北海道で当選した実績がある
支持者もいる

選挙後 街頭にも立たず、議会で何をやっているかもわからない、その他大勢の
N国クズ議員には随分とナマ温かいんだな

846 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:22:12.86 .net
金子が辞職してどこかで当選しても
文句言う癖にw

847 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:23:51.93 .net
>>845
金子が札幌で当選した時はN国党なんかよりはるかにデカイ看板の自民党所属でなその後に自民党を除名になり無所属で出馬したら落選

848 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:24:01.16 .net
参院選の候補予定者が出馬辞退するのはまあ仕方ないにしても
総会開くたび所属議員が離党したり除名されたり、これは印象が良くないね

849 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:28:30.05 .net
金子の事は4年後まで忘れて参院選に集中した方がいい

850 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:28:52.94 .net
金子みたいな馬鹿ウヨはいらねえよ

ああいうネトウヨは桜井誠のところにでもいけばいい

馬鹿ウヨなんて国民から嫌悪されるだけwww

851 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:31:31.38 .net
金子議員よりも議員として優秀な人物がN国党にどれだけいるんだ?
二瓶親なんて江東区では新人でありながらオリパラリンピックを成功させる議員団の理事に抜擢だぞ。
一方でN国の議員たちはどうなんだ。

852 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:32:17.18 .net
金子の動画や集会で長時間話した事を蒸し返すKYぶりとか
カード使えなかったなんて子供でもだませない嘘とか
ボランティアを奴隷としかおもってない上級国民ぶりとか
東大出のただの基地害アスペだろあいつ

ああいう基地害アスペネトウヨが戦前国民を戦争に駆り立てて特攻とかさせてたんだよ
てめえは安全な所でいい生活していきのびながらな

馬鹿ウヨは国民の敵

853 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:32:51.43 .net
ただただ、こいつが議員になりたいがための踏み台にすぎない
党も、党員も、そしてNHKも(笑)

それに気付きもせず、妄信している哀れな地方議員さん。
しかも、それ相応に、レベルが低い、言葉も汚い。

まず、金の話が全面に出てくる時点で、胡散臭いだろ。

854 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:35:07.40 .net
>>852
だから、自民党の憲法改正に
賛成して下さいよw

855 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:42:20.02 .net
金子ばかり言われてるけど除名された植田もそうとう悪党だし詐欺師だろw

856 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:49:23.89 .net
サヨクが日本人にヘイトスピーチ始めたw


だからレイシストは日本から駆除しなければならんのだ

857 :無党派さん:2019/07/01(月) 20:51:59.35 .net
総会のたびに辞職やら除名やら議員が 激 減 し て い く 党もどきwwwwwww

858 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:03:41.19 .net
最近の立花語録


「社民党と組む」(反発が多くて言い訳)

「金儲かりますよ、当選しますよと言えば人は集まる」(誰も集まらずに臨時総会で言い訳)

「スクランブル放送化は3年でできると思っていたができない」

「我が党はスクランブルをするんじゃなくて直接民主制をやる党なんだぁぁ〜」

「社民党嫌いな人はウチになんか票入れないと思いますよ」 (右翼はNHKが好きだと思い込んでいる、見る目のなさ)

859 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:05:18.43 .net
立花が総会で言ってたよな、金子には渋谷で落選してもらう予定だったと
東大出身の元市議 & 京大出身の医師、この2人を目玉に厳しい参院選を勝ちに行きたかったんだと思う
だが現実を見れば金子を区議に当選させた一方で
議員経験のない素人集団の参院選費用のために130万払えと
さらに次は、衆院選比例ブロック名簿1位の権利をエサに、一般から金と候補者を募り始めた
高スペックを自負してたであろう金子議員が離党を決意するには十分だったんじゃないかな

860 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:12:22.69 .net
立花「維新や既存政党からうちの政党に大量に来ますよ」
⇒「誰ももこなかった」

861 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:13:14.17 .net
>>859
衆院選のブロックで議席確保とかある意味参院選の比例より難しいだろ
名簿1位とか全く関係ないな

862 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:13:34.00 .net
私利私欲、公私混同、支離滅裂、極悪非道、昼行燈…

挙げたらきりがない。

863 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:14:00.87 .net
立花のような大嘘つきっていましたっけ

864 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:17:03.72 .net
もう嘘が嘘だと分らなくなっているのでは。
ハッタリでも何でも、当選すればいい、俺様が(笑)

865 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:25:01.02 .net
供託金の大枚を持った立花の画像
久々に見た立花、目が逝っていて気持ちが悪くなった
ギャンブルで掛ける時のように異様に興奮してるんだろうな

866 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:26:29.12 .net
>「我が党はスクランブルをするんじゃなくて直接民主制をやる党なんだぁぁ〜」

N国党の議員さん達はこれに納得してるんでしょうね
参院選に出馬予定の方々も、納得して選挙に出るってことですよね

867 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:29:22.56 .net
今がピークだろうからな

参院選で政党要件を満たせなかったら借金王まっしぐらたし
今回のものを支部に返すことも叶わないわけだから、もう総選挙で地方議員から搾り取ることもできない。

まさに一億集めた今回が天王山だし
この戦いは負ける可能性が高いことも分かってるだろう。
政令市、大阪近郊というそこそこ都会で地縁もある堺で10%近くは取れると踏んでたのに、5.1%だからね。
全国で2%いくはずもない。

868 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:30:34.62 .net
人が来ないのは、

「あんなやつらと一緒にされたら恥だ」

ってだけだろう

869 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:31:17.73 .net
この政党の内ゲバ体質は極左そのもの。この政党を支持する輩は、反日だね。全くもって保守ではない。

870 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:34:23.83 .net
よーわからんが何かの条件を満たさなかったら丸山に声をかけるとか言ってるけど
丸山になんのメリットがあって来てくれると思ってるんだ?

871 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:36:42.77 .net
>>870
政党助成金の一部を払うとか言えばいいんじゃないの?

872 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:36:59.88 .net
>>869
反日?なら何で支持者らは社民党と組むの嫌がったんやろか

873 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:38:25.63 .net
丸山は間違っても立花とは組まないなあ

874 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:38:37.15 .net
NHK嫌いは明らかに「右」

そんなことも分析できない知能の程度だからな、アレは

875 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:40:00.77 .net
>>865
何より、他人の金を使ってギャンブルするのって、異様に興奮するんだろうね。

876 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:40:33.98 .net
統一地方選が立花のピークだった
今後はダダ下がりのみ

877 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:41:14.92 .net
他人の金ww

878 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:42:38.42 .net
>>872
一部支持者がどうであれ、この党は反日極左のお家芸内ゲバ体質じゃん。

879 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:50:19.55 .net
>政党が政党要件を満たさなくなっても政治団体として存続する場合には、政党であった期間に応じて特定交付金が交付される

この場合の政党要件というのは助成金を貰える政党要件なのか、公職選挙法での政党要件なのかどっちなんだ

立花が言うには後者に思えるんだけどそんなことあり得るのか?
つまり国会議員が落選しても6年満額貰えるっていうことになる

前者なら来年落選するとして1年間だけ政党要件を満たす事になり
それに応じた助成金が6年払われる

880 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:53:20.99 .net
>>866
信者「おおおおお、立花さんすごい!!」

どーせN国信者って選挙権もない糞ガキなんだろ

881 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:58:51.18 .net
ネットで影響された自称保守って
一般人は総じてただの反中嫌韓を
イデオロギーとしているだけ、
これを拗らせると、NHK全体が悪の組織に見えてしまう、NHKだって一枚岩でも
ないし。

882 :無党派さん:2019/07/01(月) 21:59:30.17 .net
>>880
とりあえず、300万をポンと出せる人間はガキじゃないと思うぞ

883 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:01:56.75 .net
>>880
つべのコメ見てるとガキぽいけど
そいつの配信見たらけっこうオッサンだったりする

884 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:05:34.38 .net
ガキとお薬系の率は高いな

885 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:07:16.47 .net
直接選挙とかはどうえもエエ
頭悪いことがバレるだけよ!
NHKのことだけ言っとけ!w

886 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:15:44.89 .net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561977923/

887 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:17:38.29 .net
この板はアンチが多いが、下記板では、支持者ばっかり(笑)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561977923/

888 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:18:44.45 .net
>>874
右も左も両方いる

889 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:22:38.86 .net
左がいたとしても

NHKを壊すより直接民主制が先とか言ってるんだから

それは支持するのかね?

890 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:24:33.63 .net
言ってることが変わりすぎて信者でも把握してないw

891 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:26:34.73 .net
>>858
議員なんて1に体力、2に体力
3,4がなくて5に度胸な仕事なんだから
金儲けが目的な奴なんかがやる仕事じゃないんだよw
そんな事真に受けるような奴は、よっぽど
社会人経験がないアホだわ

892 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:30:19.85 .net
立花は現金が入ったのでネット工作会社に依頼したんだろな
別スレでは、スレッドが立った途端、 「投票します!」 のような書き込み多数
信者もいるだろうが、不自然すぎる
堺市長選の時もそうだった

893 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:31:33.26 .net
>>889
直接民主主義云々はN国党の事であって、それが反NHKの全てではないだろ?
見てると安倍政権にべったりのNHKが許せないって人もけっこういるんだが。
俺にはさっぱり分からない(NHK見てないからw)けど、視点が変わればそうなるらしい。
で、個人の回答としては、NHKをぶっ壊すのは支持するけど、直接民主主義は支持しない。

894 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:32:56.47 .net
「直接民主主義が先」って言ったんだぜ

国民投票でnhkを存続させるかどうか決めるって


支持できねーやんか

895 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:35:33.88 .net
>>892
工作については昔からあると思う
立花の動画の視聴者数は投稿後あまり伸びないのだけど
午前4時-5時の視聴者が一番少ない時に一気に伸びる
例)午前0時投稿、1時2000、3時3000、5時10000 7時11000
信者は深夜暇なのかねw

896 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:36:37.88 .net
そんなことしたって支持者増えるわけでもねーのにな

897 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:43:32.53 .net
>>894
だから、党の支援者とアンチNHKは分けて考えろっつてんの。
俺はNHK問題以外では、今の党の姿勢は懐疑的だと書いてきたぞ?
NHKをぶっ壊そうとしているのはここだけだから応援はしたいが、ハッキリ言って未成熟。
党の方針をしっかりと固めて、国政政党を目指す党なりに言動を慎んでもらわないと。
それでも見切り発車で投票するか、3年後の参院選まで先送りするか、投票日まで様子を見させてもらう。

898 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:43:54.38 .net
国民投票で「NHKのスクランブル化」が反対を上回ったらどうするの?

「産経の調査で8割以上がスクランブル賛成」ってもう7年くらい前の話だし
抽出したアンケートだろ。

実際、高校野球や紅白、大相撲を見てるジジババにとってはスクランブル化したら受信料が上がるわけだし
「ニュースくらいは気軽に無料で見たい」という層もいるだろう。
NHKや与党側は「ほんとにスクランブルでいいの?N国は本気でやるつもりだけどそれでいいの?」とキャンペーンやられたら日本人なんて結構保守的な気も。

899 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:44:30.88 .net
>>895
YouTubeほか、SNSどこもN国党の支援者だらけ。
まるで自民党を上回ってる感じに見える。

900 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:46:08.41 .net
立花は共産党なんかと同類の人間でしょ。
おのれの本性を隠して
選挙なんかじゃ口当たりのいい政策をポスターに並べて、人のいい(頭の悪い)
人は「この人いいこと言ってるなあ・・・」で票を稼ぐ
ただ、共産党なんかは伊達に数十年政党やってないというか、過去の戦時なんかは
本気で戦争反対して牢屋に入った人もいるっていう歴史があるし、組織としての規模も
あるからまだいいが、立花党はそんなもんないからな

901 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:50:01.38 .net
議会(併用)直接民主制に移行すれば、
確実にNHKスクランブル化が可決される。

NHKスクランブル化「地上波で導入」88% 「番組見たいか」NOに69%
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/121112/ent12111215010001-n1.html

 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました。

 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

 〔1〕NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか

  88%←YES N O→12%

 〔2〕娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか

  49%←YES N O→51%

 〔3〕NHKの番組を見たいか

  31%←YES N O→69%

902 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:51:43.58 .net
 ◆見たい人だけ徴収を

 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」

 滋賀・女性パート(56)「NHKは豊富な資金でチャンネル数を増やし、必要のない番組を作っているように思う。スクランブル化をぜひしてほしい」

 神奈川・男性自営業(28)「見たい人だけが見られるようにし、基本料金の大幅値下げをはかるべきだ」

◆緊急放送の役割ある

 茨城・男性自営業(66)「NHKの受信料は支払っているが、スクランブル化には反対だ。公共放送であることは中立性、透明性の観点からその存在は必要である」

 埼玉・男性会社員(52)「スクランブル化も一理あると思うが、災害時などの緊急放送の役割を考えると無理ではないか」

 東京・男子大学生(22)「NHKは誰もが気軽に視聴できてこそ価値がある。受信料納入が義務となっているのに、いちいち回収員が受信料徴収を行う体制も非効率だ」

 大阪・男性自営業(44)「スクランブル化は『公共放送』を否定することになるので、実施しないのが良識だろう」

 北海道・女性自営業(37)「どこの局も偏向報道ばかりだと思うのでテレビは見なくなった。もしNHKが偏らなければ、お金を払ってでも見たい」

 大阪・男性会社員(48)「NHKは国営放送といってもよい放送局なので、受信料は支払うべきだ。しかし、国のためにならない放送内容が多いのではないかと思うので、受信料を支払う気にはならない」



 ■スクランブル化

 有料BS放送などで導入されているデータを暗号化する技術で、契約者以外はテレビ映像を見ることができません。
放送法では「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」に契約が義務づけられており、スクランブル化されれば、契約の必要がなくなることになります。
しかし、NHKは公共放送の理念と矛盾するなどとして導入していません。

903 :無党派さん:2019/07/01(月) 22:56:52.69 .net
youtubeのチャンネル登録者数が
アコムやチャンネルくららと同じくらい
なんだよな、チャンネル登録者数が
まず増えることはあっても減らない。
一月で5000超えw

904 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:01:49.81 .net
立花のYouTubeはチャンネル登録数に比べて再生数が少なすぎる
登録数に比べてGoodとBadの数も変だ
大して面白くもない動画 買った登録者だろう

905 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:02:49.63 .net
あれだけの登録数で極端に再生数が少ない

906 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:05:17.15 .net
もうみんな飽きたんだよな
ワンイシューが飽きられると悲惨だわ

907 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:06:46.59 .net
年金2000万と比べると月数千円の受信料がどれだけ大衆の心をつかむかな

908 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:07:08.42 .net
共産党支持者のアイデンティティー「我々の先輩は、牢屋に入ってまで戦争に反対した!」
立花党のアイデンティティー「立花さんを呼ぶぞ!立花さんを呼ぶぞ!と叫んで集金人を追い出して    
              悦に浸る動画を作って楽しいぞ!」

そりゃ政治組織としての伸びるわけないですよ・・・

909 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:08:00.63 .net
もし現実的に参議院議員になった場合、立花の性格として国民の多数派の操り人形で耐えられるとは思えないけどな。

絶対に「用考えたが、やはり大事なところだけ国民に聞くが、些末な雑事は俺が聞かなあかんと思い直した」的になし崩しにしていくと思うが。

910 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:10:01.94 .net
識者から「日本は既に平成30年間ずっと放漫財政だった。
それにも関わらず景気は回復しなかった」って指摘が上がってるんだけど
れいわ信者はこれにはどう回答する?

https://twitter.com/yohei_tsushima/status/1145478720041259009
減税(所得税・法人税)+公共事業+金融緩和のセットで苦境を脱出するはずが、だらだらといつまでも脱出できず、
悪夢のような財政赤字が積み重なってしまった日本

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1144394862222954496
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
日本のプライマリーバランスは1992年以降一貫してマイナスで30年近く拡張財政です。
「反緊縮」にしさえすれば景気がよくなるならとっくによくなっています。
(deleted an unsolicited ad)

911 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:27:38.59 .net
マンネリ、馬鹿の一つ覚え
政治はもっと複雑で難しい
特に国政なんて外的要因が7割

912 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:33:18.21 .net
《参院選山梨にN国・猪野恵司氏が出馬へ 「面白そうだから」》

猪野氏によると、大阪府出身で、日大芸術学部を中退した後、米カリフォルニア州立大ロングビーチ校で機能解剖学を学んで卒業。
現在、東京都新宿区に住み、渋谷区でバレエスタジオを経営している。

同党の候補者公募に応募していた。事前審査のため訪れた山梨県庁で記者団の取材に応じた猪野氏は「皆さんには肖像権ってあるんですか? 写真撮っていいですか?」とスマートフォンで記者団を撮影。

出馬の理由を「一番の動機は面白そうだったから」「今までやってこなかったことをやってみようと思った。次に何をしようかなと考えていたときに、ちょうどこの選挙があったというだけの話です」と語った。

山梨選挙区からの出馬について「党の判断。本当は近場から出たかったが、山梨が一番近い所で空いていた」とした。

◇ ◇ ◇

政策については「NHKの集金人に無理やり契約を結ばされたことがある。衛星放送が映らないテレビだったのに衛星契約を結んでしまい、
その後テレビが映らなくなったが、無知のため解約できなかった」などと自らの経験を語り、NHKのスクランブル放送化実現を訴えたいとした。

街頭演説などはせず、動画投稿サイトのユーチューブで選挙運動を行う。公示日に届け出を行った後は山梨に入らないという。

理由は「勝てないから」とし、比例代表での党の支持拡大のため出馬すると述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000582-san-pol

913 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:37:40.06 .net
>山梨に入らないという。

>理由は「勝てないから」とし、比例代表での党の支持拡大のため出馬すると述べた。

人体実験w捨て駒かぁ?
結局、立花に投票してかぁwww

914 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:46:58.06 .net
N国候補全員に言えるが、そこらへんの老人ホームから爺さん連れてきても一緒だよな

915 :無党派さん:2019/07/01(月) 23:49:36.18 .net
>そこらへんの老人ホームから爺さん連れてきて
私人逮捕ですか、また(笑)

916 :無党派さん:2019/07/02(火) 00:23:58.51 .net
さゆフラが取材うけまくってんな
これで気が変わったアンチ辞めてガンバリますってなると超笑えマスコミ肩透かしw

917 :無党派さん:2019/07/02(火) 01:43:39.29 .net
あと払ってないやつ誰?

918 :無党派さん:2019/07/02(火) 01:56:42.04 .net
なんだ、結局、金かぁwww
払わなければいけないのですかぁ〜〜w

919 :無党派さん:2019/07/02(火) 02:16:56.93 .net
今回の4人以外にも払ってないやついるんじゃないの?
夏目とか

920 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:02:23.93 .net
こんな政党、見るの初めてだわwww

921 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:04:40.75 .net
立花も金子を「議論の好きなバカ」と動画で言ってたがわかってないバカか?
あれは離党してくれって立花に言わせたいからわざとゴネて意味不明に因縁つけてるだけなのに

で、あと130万円払いたくないってのがクローズアップされがちだけど、それよりも『除名・離党者に概ね共通してることが右系』ってことにまず注目したい
例えば金子がウヨとか各個人についてはこれまでも書かれてるけど、『除名・離党者の思想的共通項』としてはあまり言われていない気がする
NHKとかはどうでもいいと思ってて当選に利用、そりゃ辞めるんなら130万も払いませんわな
しかし、ウヨはなぜ辞めるのか?社民党も効いたか?

922 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:27:34.12 .net
今回は選挙区に入って選挙活動しない候補がほとんどでしょ
そんな金もないわけだし当たり前だけど立花もしなくていいと言ってる

923 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:34:12.55 .net
あと自分でジジイ煽って小突かせて逮捕だー警察に連絡してーとか大袈裟にやっといて
今さらええかっこしようとして「処罰感情はありません」とかバカかよw
完全に頭おかしい、自分でやっといてこれw
バカな主張はうるさくて迷惑なんだよ、マイクなんか使わず地声でやれ
ジジイ正論だわw

924 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:38:57.62 .net
>>923
>「処罰感情はありません」
「起訴」されてホッと一安心なんでしょうね。
小心者なのか?
口と腹がまったく違う(失笑)

925 :無党派さん:2019/07/02(火) 03:45:20.21 .net
極右がどうとかいうけど立花こそやってること昔の在特会系極右だもんな
まんまチー関と同じじゃん弱い者イジメとヤカラ 動画とって信者煽るのもまんまそうだし
ジジイ煽りで逮捕だーなんて 街宣に文句つけてきたジジイなんか襲いかかったり
朝鮮学校のガキを怖がらせて泣かすのと同じことだろ
NHKがどうとかウヨサヨ思想みたいのじゃないと見せ掛けてるからよっぽど悪質
立花や大橋に比べたら まだ沓沢の方が紳士ってもんだわ

926 :無党派さん:2019/07/02(火) 04:44:25.76 .net
次スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 11【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562007858/
アンチお断り

偽装アンチスレ(個人情報を抜かれます。注意!)
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/

927 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:03:15.40 .net
>>920
政党ではなく、政治団体な

928 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:13:01.27 .net
住み分け、整理

次スレ【アンチお断り】
【NHKを】NHKから国民を守る党 11【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562007858/
●政策議論
●憲法、法令関連の議論
●N国党応援、支援者同士の情報交換
●N国党への提言、要望

偽装アンチスレ(個人情報を抜かれます。注意!)
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
●政党叩き
●個人叩き、名誉棄損
●支援者叩き、レッテル張り
●偽情報流布、選挙妨害、政治活動妨害
●多数派工作

929 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:32:58.08 .net
>>898
> 国民投票で「NHKのスクランブル化」が反対を上回ったらどうするの?

反対を上回ることはあり得ないが、国民投票をやることに意義がある。
国民が直接国を変えることができなかったこと自体がおかしいわけです。

930 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:38:09.34 .net
>>898
> 「産経の調査で8割以上がスクランブル賛成」ってもう7年くらい前の話だし
> 抽出したアンケートだろ。

この7年、NHKが何か改善されたことがあるのなら別ですが、
世代交代、ネット普及率、テレビ視聴率等を加味すると、
もっと賛成が増えていると思われます。

931 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:47:58.68 .net
NHKのスクランブル化賛成の奴7割がまず全員がN国党には投票しないからw
N国党信者は夢物語を語ってるわけよ
投票率は50%ちょっとだしその中にはN国党には絶対に投票しない
自民や民主系や共産などの組織票も含まれる
全国にポスターも貼らないと言うか貼れないから得票率2%も難しいような気がするわ

932 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:49:41.57 .net
>>898
> 実際、高校野球や紅白、大相撲を見てるジジババにとってはスクランブル化したら受信料が上がるわけだし

高校野球や紅白、大相撲などの娯楽は、民放が争って引き受ける。
しかも以前から高校野球や演歌歌番組は民放でもやっているわけであり、無料で視聴できるわけです。
大相撲も以前、民放でやっていませんでしたか?

> 「ニュースくらいは気軽に無料で見たい」という層もいるだろう。

民放すべてニュースをやっていますので、無料で視聴できます。

> 日本人なんて結構保守的な気も。

今後の世代交代に期待します。
高齢者になったら、NHKが好きになるわけではなく、
今の高齢者が若い時は、NHKしかなかったので、
その後の習慣になってしまっています。
朝ドラ大河とか、不満を言いつつ時間が来れば観るわけです。

933 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:55:14.97 .net
>>929
N国は国民投票を出来る身分ではないけどな
やれるのは自民党だけ

934 :無党派さん:2019/07/02(火) 05:59:15.32 .net
>>915
よし、三国ヶ丘のおっちゃんに
立候補してもらお

935 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:03:54.91 .net
>>931
> NHKのスクランブル化賛成の奴7割がまず全員がN国党には投票しないからw

その通り、政策ではなく、政党や人を選ぶ立法選挙ですからね。
なので、それを補完しなければなりません。それが国民投票です。
本来、選挙時に下記の国民投票等も一緒に合わせて
やらないといけないのです。

●重要法案国民投票
●政党や人を選ぶ立法選挙
●裁判官を選ぶ司法選挙
●元首、首長、事務次官官僚を選ぶ行政選挙

936 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:21:17.46 .net
>>933
> N国は国民投票を出来る身分ではないけどな
> やれるのは自民党だけ

N国党は、議会(併用)直接民主制に移行を提言するパイオニア。
これからがスタートです。

国会で、与野党左右イデオロギーの垣根を取っ払い、
議員立法法案作成の共同作業が必要です。

937 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:27:30.58 .net
しんどい時を一緒に過ごした人は裏切らない。
調子のいい時に来た人は直ぐに裏切る。
それが世の中の常。

938 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:37:17.35 .net
>N国大丈夫か?アホばっかりじゃない

実は、他党のほうがもっとひどい。
隠しているだけ。

>直接民主主義は、劇薬です。激しい副作用の覚悟が必要です。

既得権益者からのあらゆる攻撃はひどいです。
橋下氏がSPをつけながら政治をやっていたのは既知の通りです。

939 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:41:53.25 .net
>>936
無理。
何故なら政党になんて永遠になれない政治団体だからね

940 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:42:44.17 .net
国会で、与野党左右イデオロギーの垣根を取っ払い、
議員立法法案作成の共同作業が必要です。

立花氏の呼び掛けに応じない国会議員は、民意無視、
ということで、世論、YouTubeで攻撃し、退場させなけれなりません。

国会議員をぶっ壊す!

941 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:43:36.42 .net
>>938
他党の方がもっと酷い証拠を提示してください。
極一部では無い証拠な

942 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:45:47.38 .net
N国ってネット戦略やってるけど、諸刃の剣だよね。
NHKに対して特に何も出来ないので、将来的に矛先はN国へ向くと思う。

943 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:46:14.04 .net
>>941
今の国会議員見ればすぐわかる。
それが証拠。

944 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:48:07.12 .net
>>943
他党の方がもっと酷い証拠を提示してください。
極一部では無い証拠な

945 :無党派さん:2019/07/02(火) 06:54:51.56 .net
>>942
確かに、N国がワンセグやスマホからも受信料を取れるようにしてしまったので
NHKから訴えられたら、払うしかないわな

946 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:44:22.85 .net
>>944
もっと酷いから、総会等非公開、密室政治やってるんでしょ。
クリーンなら、積極的に見せているはず。

947 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:45:39.92 .net
>>946
記者に対し、出て行ってください、てよくやってるよね。

948 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:48:13.37 .net
大企業、左翼在日団体、暴力団との裏取引が、
今の国会議員の仕事になっている。

949 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:51:44.98 .net
金権まみれ、欲深い人間のクズが今の国会議員。

950 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:51:53.19 .net
共産党でもN国よりはマシなんだよな

951 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:56:02.51 .net
夢の政権

議会直接民主党

総理総裁、法務大臣 橋下氏
→ 天皇制廃止、大統領制移行、裁判所司法改革、
弁護士会廃止、検察制度廃止 → 憲法全部書き換え

総務大臣 立花氏
→ 公職選挙法改正、放送法廃止

財務大臣 山本太郎
→ 消費税廃止、ベーシックインカム、MMT

952 :無党派さん:2019/07/02(火) 07:58:11.33 .net
欲深い人間のクズってカピバラ立花のことだろ

953 :無党派さん:2019/07/02(火) 08:02:56.38 .net
党内で資格を持ちお金を管理出来るプロが全員逃げ出した。
議員経験がありお金のプロである二瓶親の離党報告から
いくら貸付でも議員経験と政治資金規正法からして納得できない。
これを裏切り者の言い訳と捉えるか忠告だと捉えるかで近い将来の運命が変わると思う。

954 :無党派さん:2019/07/02(火) 08:50:40.57 .net
ここはIDも出ないし信者が工作しまくるスレだと思ってる

955 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:07:03.62 .net
住み分け、整理

次スレ【アンチお断り】
【NHKを】NHKから国民を守る党 11【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562007858/
●政策議論
●憲法、法令関連の議論
●N国党応援、支援者同士の情報交換
●N国党への提言、要望

偽装アンチスレ(個人情報を抜かれます。注意!)
!【NHKを】 NHKから国民を守る党 10【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
●政党叩き
●個人叩き、名誉棄損
●支援者叩き、レッテル張り
●偽情報流布、選挙妨害、政治活動妨害
●多数派工作

956 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:11:02.19 .net
信者よりアンチの方が多いから

957 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:21:58.03 .net
>>953
>いくら貸付でも議員経験と政治資金規正法からして納得できない。

>>953
そもそも二瓶親は立花氏が大金を借りてしまう前に、ちゃんと忠告したのだろうか
借金の返済計画について「法的にみて納得できない」と苦言を呈したのだろうか
説明と注意勧告を行った上で、それでも立花氏が強硬したのなら今回の二瓶親の言い分は納得
だが、もしそうでないなら只の詭弁としか言いようがない

958 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:34:00.21 .net
>>927
ですね。ありがとう。

959 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:46:24.47 .net
>>957
借金する時に、一々聞かないだろ。
後から内訳聞いてヤバいと思ったから逃げたんだよ。

960 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:48:30.26 .net
>>946
えっ。その程度?
なら国会議員はN国の地方議員よりマトモだなw

961 :無党派さん:2019/07/02(火) 09:54:18.74 .net
金払う、払わないで揉めてるなんてN国だけ
国会議員どころか反社レベル
政治以前の問題だわ

962 :無党派さん:2019/07/02(火) 10:13:39.66 .net
1円も払わず恩を仇で返すかの如く、後ろ足で砂をかけ、党を去った議員がいる
その一方で
毎月党費を納めてくれる議員がいる
130万を党に納めてくれた議員がいる
300万自前で用意し捨て駒候補になってくれた人がいる
300万を貸してくれた支援者がいる

立花さんは、これが失敗の許されない選挙であることを肝に銘じる必要がある

963 :無党派さん:2019/07/02(火) 10:29:25.70 .net
キモいカルト組織の様相

964 :無党派さん:2019/07/02(火) 10:37:54.19 .net
金を払わずに離党で済んだ金子は、ある意味策士。
しかも「党と方針を違えた」という、ある意味で立花と互角の立場に自分を引き上げたわけだから。

学歴を見ても、内心で立花は他のイエスマンより金子を重視してるし
「折あらば引き戻したい」と思ってそう。

二瓶たちもそうだし、さゆふらっとに掌返して出馬を勧めたのもそうだが
立花は「独裁」と言いながら、イエスマンなんて手駒としか思ってなく
逆らってくるアクの強い奴の使い方こそ考えてるよね。

それも分からず「二瓶は裏切り者だ」とか立花への忠誠アピールで動画で吠えてる連中ってw

965 :無党派さん:2019/07/02(火) 10:39:47.31 .net
>>961
1円も払わず逃げる、関わらないのが最善の対策でしょ。

966 :無党派さん:2019/07/02(火) 11:44:16.69 .net
選挙やる前からボロボロで笑うわ

967 :無党派さん:2019/07/02(火) 11:45:01.20 .net
短期で辞めたという事実は重いよ
一生残る

968 :無党派さん:2019/07/02(火) 11:58:36.89 .net
重いけど、葛飾みたいに有権者がバカだから区議レベルだとまた当選しちゃうよ
またここのアンチってネットでしか活動してないからN国にとっては痛くもかゆくもない

969 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:13:01.11 .net
終わってみれば立花はうまく金子に転がされたな。
他の除名議員を踏まえれば金を払ってない金子も離党でなく除名相当。
でもそうなると金子も「自民でもN国でも駄目な奴。しかも今回は金惜しさに」となってしまう。

だから、総会で盾付き続けて、まんまと立花に「合わないなら出ていけ」と言わせた。
立花もあとになってようつべで「金も払ってない」と言ったが、もう手遅れ。
総会の場で「こいつは金も払ってないし、そのうえ文句もあるようだから除名にするよ。出ていけ」と言わないと。

970 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:27:15.00 .net
>>967
>短期で辞めたという事実は重いよ
重いと言うほどこの団体価値はないよw
逆に、ソッコーで逃げれてよかったよね。
ズルズルと長くいても、時間と金の完全な無駄でしょ。
なんせ、元NHK職員が私怨と金と権力と虚栄心のためにやっていることなんだしさ。

>一生残る
不名誉が一生残るかもね。

971 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:40:20.19 .net
金子議員の動画がアップされていたな。
130万円貸与問題。
第一回総会ではあくまでも貸すなんだよ。
それが議員自身が動画を上げて納めますとか払いますとか言い出した。
ネット上でも誰が払った払っていないになって、除名議員は金払えの声が大きくなってきた。
しまいには立花代表自信も何とか議員は130万円払っていないと言い出した。
金を貸せが金を寄越せに変化していく過程を見られたよ。

972 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:43:50.80 .net
立花が「直接民主主義」を突然前面に出したのは維新対策。
維新のマニュフェストでスクランブル化が入ったことには頬っかぶり。

万一そこを指摘されても「うちは直接民主主義だから」で逃げる算段。
でもね、「うちの議員は俺以外ガラクタ」はいいとしても、あなたも気分屋ですぐ激高して言うことコロコロ変わるよね?
そんな人が独裁の政党に入れるより、維新でスクランブル化するならそっちでいいんだわ

973 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:44:00.75 .net
3人ぐらい辞めたとかならそいつの責任だろうけど、10人辞めたとなれば、もうこれは立花の責任だな
でもそんなことはどうでもよく、むしろ今度の参議院選挙の結果がすべてだろうね
政党交付金でウハウハor自己破産

974 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:44:05.09 .net
最初は「130万円貸せ」だったのか
詐欺団体やね

975 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:45:50.64 .net
http://city.fukutsu.lg.jp/shisei/senkyo/senkyo_Detail.php?SEQ=45
この数字は痛いな。

976 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:48:10.39 .net
立花は当初から「議員個人に寄付してもらうが、参院選で政党要件を満たしたら政党助成金で議員が頭を務める各支部に還流する。それは政治活動に使ってもらえばいいし、その他、ウニャウニャウニャ。
参院選だめなら次の衆院選でまた勝負するまで還流はできない」と言ってたよね。

つまり個人には返さないが、政党助成金を支部には還流するという曖昧な言い方。
まさか「政党助成金を好きに使っていいよ」とは言えないが、限りなくそういうニュアンスも見え隠れするから分かりにくい。
寄付でもあり借金でもある感じ。

977 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:50:17.01 .net
公約が直接民主主義とか意味不明だよな
具体的な政治理念がないから他党のように「まるごと◯について憲法改正の国民投票を行う」と言えない

978 :無党派さん:2019/07/02(火) 12:54:22.22 .net
>>972
>維新でスクランブル化
で、この団体は終了w

979 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:06:24.42 .net
>>972
>維新のマニュフェストでスクランブル化が入った

それが事実ならソース下さい。

980 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:12:53.58 .net
ソース?そんなもんどこにもありまっしぇ〜ん

981 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:37:31.37 .net
しょうゆこと

982 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:44:14.80 .net
選挙戦始まるんだから、確かな情報源なくデマは流すなよ。
公職選挙法って、刑罰厳しいから気をつけよ。
軽はずみで一生ダメになるからな。

983 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:45:07.96 .net
維新信者ってなんかもう(呆)

984 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:45:44.70 .net
自信ない奴は、選挙終わるまで一切ネットに書きこむな。

985 :無党派さん:2019/07/02(火) 13:49:39.83 .net
NHK嫌いは明らかに「パヨク」

そんなことも分析できない知能の程度だからな、アレは

986 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:04:01.51 .net
>>975
地方の選挙区では全部こうなるよ
だから選挙区でも2%行かなくて大敗するだろうな

987 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:11:04.15 .net
負けを次に活かすといって、選挙後も付き合わせる手口かぁ?
一定の評価はあったという、希望的分析付きで(笑)

988 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:11:24.28 .net
地方で取れないのは確かだろうから
例えば人口の多い都道府県ベスト10までに的を絞って
ポスター貼りチラシ配りを徹底させるとかね
そういう戦略もアリだと思うぞ

1 東京都 13,843,403
2 神奈川県 9,179,835
3 大阪府 8,824,566
4 愛知県 7,539,185
5 埼玉県 7,322,645
6 千葉県 6,268,585
7 兵庫県 5,483,450
8 北海道 5,285,430
9 福岡県 5,111,494
10 静岡県 3,656,487

989 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:12:51.91 .net
2. 規制改革・成長戦略・経済政策 〜経済成長による財政再建〜
F NHK改革。防災情報など公共性の高い分野は無料化し、スマホ向け無
料配信アプリを導入。有料部分は放送のスクランブル化と有料配信アプ
リの導入。
G 周波数オークションの導入
https://o-ishin.jp/sangiin2019/common/img/manifest19a.pdf

990 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:16:27.30 .net
そうなると7連ポスター作戦失敗は痛かったのかもな

991 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:18:26.56 .net
>>989
>>976
2日前の記事↓スクランブル化なんてどこにも記載ありませんね
正直やる気ないんじゃないですか?

維新 参院選で掲げるマニフェスト(政権公約)発表 
2019年6月30日
https://jp.reuters.com/article/idJP2019062701001399
国会議員・公務員の給与削減
消費税増税凍結
教育無償化
道州制実現
憲法改正
国会議員の報酬定数3割カット
国家公務員の人件費2割削減
天下り禁止
旧日本兵らのための国立追悼施設の整備
米中央情報局(CIA)のような機関の整備

992 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:37:56.33 .net
立花さんがよく引き合いに出す幸福実現党ですら45選挙区で100万いかなかった
37選挙区で100万いく根拠知りたいもんだな

993 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:45:46.80 .net
99%の確率で得票率2%いかないだろうな
全選挙区埋めれなかった上に全部にポスターも貼らないと言うか貼れない

994 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:48:44.31 .net
NHK訪問員がマナー違反の迷惑行為で晒される事態に、その後どうなった?
http://tanteiwatch.com/72774

995 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:54:29.21 .net
1選挙区で2.7万くらい取れば、100万票だね。

996 :無党派さん:2019/07/02(火) 14:59:24.80 .net
無理無理w

997 :無党派さん:2019/07/02(火) 15:00:11.16 .net
>1選挙区で2.7万

あほかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :無党派さん:2019/07/02(火) 15:02:52.78 .net
>>992
地方選で、幸福実現党に勝っているから。

999 :無党派さん:2019/07/02(火) 15:05:24.43 .net
終わったな

1000 :無党派さん:2019/07/02(火) 15:05:35.67 .net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200