2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印

1 :無党派さん:2019/07/03(水) 05:58:17.42 ID:aqHtCb/y.net
「れいわ新選組」を結成=参院選に複数候補−山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000120-jij-pol

れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

※前スレ
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898866/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1557983169/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1558987595/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1559639117/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560216103/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560670034/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560994833/
【山本太郎】れいわ新選組8【参院選複数候補】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561295925/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組9【N国信者入室禁止】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561617414/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1561708790/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2019/07/03(水) 06:39:34.77 ID:aqHtCb/y.net
沖縄創価学会決起か?

3 :無党派さん:2019/07/03(水) 06:40:37.04 ID:aqHtCb/y.net
れいわ 現役の創価学会員 野原氏の擁立
公明党の全国約700万の比例票のうち、
最低50万票〜最高100万票がれいわに動くだろう。
その程度、現在の公明党に不満を持っているいる人がいる。
創価学会の地殻変動!

やはりマスコミの出口調査は意味がない。

中止しましょう。

昨夏の沖縄県知事選挙ではマスコミの出口調査に学会員の25%が「玉城に投票した」と答えたが、ベテラン学会員によれば、40%が玉城に投票した。

 学会員たちは親兄弟にも友人にも言わず玉城に投票したのである。マスコミの出口調査でホントのことを言うはずがない。

4 :無党派さん:2019/07/03(水) 11:40:01.75 ID:XZArvsfu.net
【経済】8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561813406/

【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562083363/

【れいわ新選組】#山本太郎 代表、参院選公認候補に元セブン・イレブンのオーナー擁立 「なぜ、ここまで加盟店を追い込むのか…」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562049426/

れいわ新選組代表の山本太郎「参院選に少なくとも10人は擁立する」 これ完全に革命前夜だろ?!安倍終わったな!(ヽ゚ん゚) [338512769]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561979698/

【れいわ新選組】既成政党がおののく「れいわ新撰組」の実力度←#山本太郎 氏が旗揚した政治団体が注目を集め、怯えと警戒心を隠さない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562118245/

5 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:06:01.69 ID:zzNZZax6.net
山本太郎が創価学会員を候補者に「良識ある学会員なら共鳴するはず」
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562112704/

6 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:09:09.26 ID:XZArvsfu.net
428 名無しさん@1周年 sage 2019/07/03(水) 12:07:40.01 ID:tJfNIEuR0
れいわ新撰組推しの方はこの動画オススメ
山本太郎の政策がほとんど理解出きるわ
https://www.youtube.com/watch?v=ynVn-3tLhj4&t=6s

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562118245/428

7 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:30:58.88 ID:XZArvsfu.net
【安倍政権】年金、毎年7兆円削減へ 政府公式に認める 絶望のジャップランドヘ [738765952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562123927/

8 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:31:09.95 ID:zzNZZax6.net
角谷の予想だと共産党比例5とるって
民民と維新は比例4しかとれないのか

令和初の国政選挙、第25回参院選は4日、公示される。政治ジャーナリストの角谷浩一氏(58)が、直前の最新情勢を分析した
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-07030174-nksports-soci

ま、妥当だな

9 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:31:23.93 ID:fliwraIm.net
選挙アナリスト「山本氏が比例代表で立候補すれば、全国的な集票力で比例2議席も見込める」

選挙関係者「自腹を切って寄付した人は必ず投票するし、周囲にも働きかけるため、現時点でも比例で数十万単位の基礎票が見込める」


既成政党がおののく「れいわ新撰組」の実力度

7/3(水) 8:00配信 東洋経済オンライン

 山本氏は2013年の参院選に東京選挙区(定数5)から無所属新人で出馬し、66万票余を獲得して4位で当選した。
定数が6に増えた今回も同区に出馬すれば、当選確実とみられている。しかし、東京選挙区から出馬するかどうかについて、
6月27日の記者会見でも「ここまで引っ張ったら、最後まで引っ張らないと面白くないでしょ。
どうぞ、引き続きしびれてください」と述べ、同区の立候補予定者をからかう余裕も見せた。

 首都決戦となる東京選挙区は、各党がしのぎを削る最大の注目区だ。
自民の丸川珠代(48)と武見敬三(67)、公明党の山口那津男(66)、共産党の吉良よし子(36)の現職4氏に加え、
立憲民主2人、国民民主1人、維新1人など主要各党が有力な新人候補を擁立する構え。
山本氏が同区で立候補すれば、主要野党の新人候補などは一段と苦しい戦いを強いられることになる。

 ただ、山本氏が比例代表で立候補すれば、「全国的な集票力で比例2議席も見込める」(選挙アナリスト)との試算もあり、
ぎりぎりまで情勢を見極める構えだ。
7月1日の会見では「2013年と違って私1人が当選すればいいというわけではない」と山本氏は述べ、
比例にまわって他候補を担ぎ上げる戦略もにじませた。

■複数議席を獲得し、政党要件を満たす可能性も

 寄付の内訳は1人1000円から10万円単位までバラバラだが、「7月1日現在で約2億2570万円が集まっている」(山本事務所)という。
これについて選挙関係者は「自腹を切って寄付した人は必ず投票するし、
周囲にも働きかけるため、現時点でも比例で数十万単位の基礎票が見込める」と指摘する。

 だからこそ、山本氏は公認候補10人を各選挙区や比例に振り分け、
自らが抜群の知名度を活かして全国遊説を展開すれば、「複数議席の獲得で政党要件を満たすことも可能」と読んだとされる。
確かに、比例代表で100万票以上を集めれば1議席獲得は確実で、総投票数の2%以上という政党要件も満たす可能性が大きい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00289985-toyo-bus_all&p=1


れいわ新選組の山本太郎代表、参院選は東京選挙区ではなく「比例区から出馬」へ

7月4日公示で7月21日の参院選。今、山本太郎代表の「れいわ新選組」がちょっとしたブームとなっている。

普段は社説が相反する日刊ゲンダイと夕刊フジが山本氏を応援する記事を書いたり、週刊文春が「郵政選挙の小泉フィーバー並み」と評したり、
保守の思想家・中島岳志東工大教授が「山本太郎現象」を読み解く記事や対談を各所に載せているのだ。

政治ジャーナリストの武島芽衣子氏は語る。

「『れいわ新選組』が擁立した候補は、元セブンイレブンオーナーだったり、重度の身体障碍者であったり、女性装の東大教授であったり、
創価学会員であったりと、金融や環境問題の専門家であったりと、どれも個性的なメンバーで、短期でよくこれだけ集められたと思います。

メディアでは『郵政選挙のときの小泉フィーバー並み』と言われるほど、勢いがある。
立憲民主党や自民党に失望した層やこれまで選挙に行かなかった層が、投票する可能性があります。
今回の参院選で台風の目であることは間違いありません」

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190703-85376229-sirabee

10 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:34:58.74 ID:rA281FHg.net
残り二人だけど今までの流れからすると
立憲や共産から票をもぎ取れる候補か
消費税絶対殺すマンか
水道民営化絶対殺すマンかじゃないかな?

11 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:40:36.78 ID:ie09o5vw.net
田中康夫なんて噂がちらほら。
確かにガチンコにはもってこいだが太郎と
うまくできるか?

12 :無党派さん:2019/07/03(水) 12:56:45.77 ID:x3lZ5pwG.net
>>11
というか驚くほど予想が当たらないからなあ

13 :無党派さん:2019/07/03(水) 13:13:45.94 ID:jU42GBl9.net
>>1
スレNo違うぞ

14 :無党派さん:2019/07/03(水) 13:20:27.14 ID:Drs/0nn+.net
水道民営化反対なら需要がありそうだな。

消費税廃止とかは無理だから、まともな国民は、できると思ってもない政策を掲げるウソつき政党にはマイナス評価する。

15 :無党派さん:2019/07/03(水) 13:34:29.55 ID:x3lZ5pwG.net
>>14
引きこもり軍師の的外れなアドバイスいらん
もう来るな

16 :無党派さん:2019/07/03(水) 14:23:08.88 ID:9KfZp7LU.net
>>15
的外れではないだろ
政権与党で圧倒的多数でもないと消費税廃止なんて不可能
今の自民でも完了に潰されるわな
ミニ政党ができるレベルじゃない

17 :無党派さん:2019/07/03(水) 14:33:32.20 ID:x3lZ5pwG.net
>>16
デマサポのアドバイスで的外れなアドバイスでないものってあったっけ?

18 :無党派さん:2019/07/03(水) 14:36:19.73 ID:XZArvsfu.net
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562083363/

【れいわ新選組】既成政党がおののく「れいわ新撰組」の実力度←#山本太郎 氏が旗揚した政治団体が注目を集め怯えと警戒心を隠さない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562127504/

19 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:06:58.06 ID:Drs/0nn+.net
また重度障害者が出てきたぞ。
全身麻痺の寝たきり爺さんを担ぎ上げて、「この人を支持しない奴は差別主義者だ!」とかやるのか?

国民が今必要としている人材はそっちじゃないだろ?

20 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:17:12.49 ID:x3lZ5pwG.net
>>19
そう思うのなら自民党に入れればいいだけ
もうここには来るな
さようなら

21 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:52:39.99 ID:9KfZp7LU.net
>>20
フリークスのオーディションじゃあるまいし
贔屓目に見ようとしてもなかなかキツイものがあるぞ
国民の知名度1%未満のカス候補ばっか揃えてどうやって弱小政党が票とるんだか
元タレント山本太郎の名前だけで勝てるほど甘くないだろうに

22 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:54:20.05 ID:0wXghYNe.net
障碍者枠1人でいいじゃん
アホか・・・

23 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:54:37.23 ID:rA281FHg.net
>>16
ミニ政党のうちは出来る筈無いだろ
与党になり財政法、財務省設置法を変更から入ると
三橋の番組で太郎は言ってる

24 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:54:58.73 ID:z2/RPCLU.net
>>21
そう思うのなら長谷川豊でも応援したらいいんじゃね?

25 :無党派さん:2019/07/03(水) 15:55:52.52 ID:DfRrcsLq.net
https://i.imgur.com/mfEzO7R.jpg
二人目障碍者枠来た_____________________!!!

26 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:03:33.18 ID:pJhkBi92.net
ラスト、前川さん東京選挙区来ないかなあ。
これぐらいじゃないと危ないぞ。

27 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:21:06.10 ID:ssLDV2RB.net
>>25
これ太郎が東京選挙区でなく比例から出たらゼロ議席もあり得るな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

28 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:22:33.61 ID:Imo4vWaS.net
>>27
退路を断つ気持ちで
とはまさにこのことだな

29 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:24:23.30 ID:ssLDV2RB.net
マジで当選させたらまずい人だろ?

立憲や立花に票が流れそうだね

30 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:24:41.02 ID:XZArvsfu.net
【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562137160/

【れいわ新選組】既成政党がおののく「れいわ新撰組」の実力度←#山本太郎 氏が旗揚した政治団体が注目を集め怯えと警戒心を隠さない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562127504/

31 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:26:17.83 ID:kVJUawjP.net
〜お知らせ〜

山本太郎に経済政策をやる気はありません。根拠は公認した立候補者のうち、「比例特定枠」を誰に使ったかでご判断下さい。

32 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:31:19.24 ID:Imo4vWaS.net
支持率0%で170万とったことある政党もあれば
90万で終わった政党もあるから
難しいとこだな
1%あれが確実なんだが

33 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:33:39.04 ID:0wXghYNe.net
太郎に入れても障碍者を国会に送り込むだけ
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12489668870.html
山本太郎
「今回からは導入された特定枠を、使用する予定です。
その枠に、重度の障害をお持ちの木村英子さん、難病ALS当事者のふなご やすひこさんを登録する予定」

こちらの候補者2人を特定枠で登録
比例で3議席取れなければ山本太郎は落選

34 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:35:52.00 ID:Imo4vWaS.net
>>33
ガチでヤバイじゃんw
山本太郎は落ちるぞ

35 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:42:21.00 ID:Imo4vWaS.net
みんなの党を例にあげてる人がいるけど
みんなの党は支持率は2〜3%あったからな

36 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:43:18.11 ID:GwCH5Pxu.net
>>34
選挙に落ちても死ぬわけじゃない。本当の勝負は
次の衆院選なんだろ。

37 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:43:29.64 ID:JoP9XKCv.net
今回で政党にして衆議院目的か、凄いね。

38 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:43:54.35 ID:JoP9XKCv.net
まぁそうだよね

39 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:44:26.17 ID:ssLDV2RB.net
山本太郎や立花孝志を国政に送りたいから泡沫政党の支持者たちは頑張るのに

信者は障碍者の人には何の思い入れもないからな

40 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:44:48.91 ID:Imo4vWaS.net
>>36
参議院でじっくりやりたいとか山本太郎は言ってたぞw

41 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:45:30.71 ID:Imo4vWaS.net
せめて大西を特定枠で使えよ

42 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:48:14.89 ID:I4k/xJDn.net
政策は支持出来そうもないが、策略と言うか党略が凄い。

43 :無党派さん:2019/07/03(水) 16:53:00.27 ID:XZArvsfu.net
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、参院選公認候補に元セブン・イレブンのオーナー擁立 「なぜ、ここまで加盟店を追い込むのか…」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562049426/

【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562139051/

44 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:08:22.08 ID:pJhkBi92.net
万が一の場合、予定調和の出来レースで当選辞退して
太郎まで議席回す可能性があるけど
そんなもんにすがらないといけないとは。

45 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:13:39.41 ID:OwLrv3F5.net
脱力。

46 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:23:53.62 ID:OwLrv3F5.net
弱者への想いがあるのはわかった。感動した!!

となるかな

47 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:26:45.69 ID:2BpBLfTd.net
東京選挙区を捨てて比例も0が現実だろう。政党要件どころじゃない。
選挙始まる前から終わっちまったな。宇都宮健児が出てくると最後まで期待したが残念だ。
音喜多が滑り込んで維新躍進か?

48 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:37:13.92 ID:nWIfRvsF.net
>>47
最終行がなければデマサポと気づく人も少なかっただろうに
あほすぎw

49 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:45:32.86 ID:bnWZauNu.net
ニコ生より 知名度ある人に断られたりしたりもあったらしい

50 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:47:16.06 ID:Rpn08Ifh.net
>>44
自分を特定枠に入れないことで選挙運動の制限を受けないようにして
選挙後に特定枠の人が辞職して太郎が繰り上がり当選とかやったらゲスいな
さすがに比例の特定枠が導入された最初の選挙で抜け道みたいなことやったら怒られそうだけど

51 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:49:53.34 ID:rvNq7je9.net
比例で1(100万票)取れるかどうか
これで太郎は落選確定

52 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:55:15.83 ID:2BpBLfTd.net
>>48
音喜多がMX訊きたい放題で早口で大はしゃぎしているのが目に浮かぶ。
オマケに塩村と駒崎がゲストで子育て支援のテーマで予定調和トークとか思い浮かぶ。

53 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:57:15.69 ID:2BpBLfTd.net
>>48
もうアホでいいよ。好きなだけバカにしてくれ。

54 :無党派さん:2019/07/03(水) 17:57:56.72 ID:Drs/0nn+.net
【 れいわ新選組メンバー  】

@「竹島はあげたらよい!」の山本太郎

A北朝鮮工作員

B「経済成長はキチガイのやること」と主張する、共産主義者のオカマ

C政治活動はできないが、重度障害者であることがセールスポイントの人

Dコンビニオーナー

E仏罰!仏罰!と言う創価学会原理主義者で、沖縄の反日左翼活動家

F辺野古移転反対などに取り組む、環境保護活動家

G元J.P.モルガンの為替ディーラー

H政治活動はできないが、重度障害者であることがセールスポイントの人、二人目

I雇い止めされた元派遣労働者のシングルマザー

55 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:03:01.87 ID:DfRrcsLq.net
https://lh5.googleusercontent.com/-qXs_MCUvHOg/VGqcUJG2l9I/AAAAAAACN4o/7IB3B5LSniU/1-IMG_5123.JPG
https://lh6.googleusercontent.com/-QH4ch2YZX2s/VGqchnMleEI/AAAAAAACN6Q/effeILEtZV8/IMG_5147.JPG
2014/11/16 松戸市議会議員選挙 ふなご靖彦(無所属)の選挙ポスター

ALS患者

命ある限り道は拓かれる

「強みは障害者」

だから気づけるものがある

56 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:06:47.42 ID:XZArvsfu.net
"参院選、山本太郎はどうするか(2019/07/03)" を YouTube で見る
https://youtu.be/Zmux5Z4JmSg

【れいわ新選組】#山本太郎 激白!#寄付金3億円 夕刊フジ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562141803/

57 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:26:51.99 ID:Imo4vWaS.net
れいわ新選組 山本太郎代表に聞く れいわ新選組のビジョン(2019.7.3)
https://www.youtube.com/watch?v=VX4zVu5JuNA

58 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:44:38.29 ID:nWIfRvsF.net
>>54
>@「竹島はあげたらよい!」の山本太郎

お前何回デマ流したら気が済むの?
そんだけ繰り返しているってことは捕まる覚悟があるってことだよな
わかった

59 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:50:53.20 ID:2BpBLfTd.net
>>58
期待しすぎた私のことも相手にしてくれ。アホでいいからさ。

60 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:52:43.87 ID:cFNm3ySj.net
ちょっと支持者の人、
これ止めないの?

山本さん討死でれいわ終了だよ

61 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:55:20.84 ID:ThFfZgd1.net
これは寄付の申し出、バックレるやつも出るぞ。
申し出はあくまで申し出。
実際に入金されるまでは皮算用なんだよ。

62 :無党派さん:2019/07/03(水) 18:57:47.56 ID:gwL1SUJo.net
【日経】れいわ新選組 支持率0% 比例投票0% れいわ新選組専用スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561901200/

63 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:00:34.57 ID:9KfZp7LU.net
ボランティアの集いすでに400人満席だぞ

64 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:36:28.14 ID:r/ad3c3Q.net
>>61
申し出ってなんだ?
自分は普通にクレカで支払ったが

65 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:37:43.81 ID:OwLrv3F5.net
どうやら終わったくさいな
アツいのはわかるが、浅すぎる

66 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:38:38.90 ID:r/ad3c3Q.net
正直面食らってるが、つまりこういうことなのか・・?


https://twitter.com/matsuikei/status/1146358290193907712
山本太郎という人は恐ろしいね。策士だ。
他候補を二人、新制度の特定枠にすることで、仮に自分が落選しても、
参院にれい新の議席を残すことはできる。その上で自身は衆院に鞍替え出馬する。
むろん、当選したならしたで、それが一番、いいが、落選しても参院勢力は変わらず、
衆院にも勢力を延ばせる。
(deleted an unsolicited ad)

67 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:40:40.15 ID:lPJ+qp5V.net
>>66
アホだろこの人

障碍者二人が国政に行けば混乱するから比例票は躊躇するよ
少なくとも山本太郎信者でない一般人は冷静に見てるからな

68 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:50:30.31 ID:r/ad3c3Q.net
そうかなあ?結構納得できたけど
あとこのレスも

40名無しさん@1周年2019/07/03(水) 19:36:15.30ID:tKhLN+6P0
>>20
山本太郎としては衆参同日選で衆議院に鞍替えしたかったが叶いそうにないので仕方なく比例から出馬
東京選挙区で当選すると6年間も参議院議員やならなきゃならないから

69 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:51:05.51 ID:8TjUaPEJ.net
山本に投票しても障害者が当選する。無党派が入れるわけないだろ。
議席ゼロで山本の政治生命は終わり。何がしたいんだか。

70 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:52:03.46 ID:bmXTxpib.net
だいたい会話もまともにできない人間が国会に行って何をするんだ?
キャッチボールも出来ないに障碍者がプロ野球選手を目指すぐらい無理があるだろ。

71 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:52:39.60 ID:2BpBLfTd.net
塩村と音喜多が大喜びアハハハ

72 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:54:46.71 ID:OwLrv3F5.net
音喜多の目がでてくるのが痛いな

73 :無党派さん:2019/07/03(水) 19:58:15.40 ID:EXFoQdij.net
維新 VS 共産党

共産党の志位さんが示した維新・杉本議員の文書交通費領収書は最初のだろうけど、
維新議員はだいたい自分で自分に払って領収書切っているようです。

https://twitter.com/onishisatoru/status/1146294346343419904


こんなのアリ?!政治家が、自分の団体に寄付して税金を取り戻すカラクリ
https://www.huffingtonpost.jp/shun-otokita/contribution_b_5644004.html
(deleted an unsolicited ad)

74 :無党派さん:2019/07/03(水) 20:09:11.03 ID:HurNlzDk.net
正気の沙汰じゃない!

山本太郎オワタ!!


むしろ逆転フラグなるかもよw

75 :無党派さん:2019/07/03(水) 20:13:14.85 ID:h9P7JBho.net
131 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/03(水) 20:10:02.99 ID:e5hZ0br00
東京選挙区だから太郎に入れたかったw
ちょっと残念
比例はれいわとして、選挙区どうするかなー
立民の塩村たんかね、蓮舫スーツ可愛かったし

https://www.sanspo.com/geino/photos/20190630/pol19063005020003-p1.html

76 :無党派さん:2019/07/03(水) 20:14:47.04 ID:Imo4vWaS.net
>>75
そこは野原に入れろよw

77 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:11:19.62 ID:TXQCX6wy.net
この分析が一番的を射てるな。政党要件の比例2%を突破することに特化した戦略。
政党要件さえ満たせば政党交付金が入るし、党首討論にも出れて次に繋がる
障碍者1人にして太郎は2議席目で当選を狙うこともできたのにわざわざ当選可能性の低い3議席目にしたってことは、
元から太郎は参院選で当選する気はなく、衆議院に鞍替えしたかったんだろうな
衆院議員がいないから解散されても影響ないのに太郎がダブル選かどうか異様に気にしてたのも納得


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏、よう考えてるなー
この作戦で比例で波が起きて2%をクリアできたら、
たとえ落選したとしても次の衆院選でれいわは政党要件を満たすことになるから、
東京ブロックから出れば比例で一議席はとれて国政に戻れる。
逆に政党になれなかったら個人で通ってもやりたいことはできない
理に適ってる


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏の思考回路は明快
一人で通ったところでこの6年と何も変わらず波は起こせない
比例2%をクリアして政党化すれば大きく可能性は広がる
だから波が薄れてくるのなら自分から何度でも起こして政党化をクリアするという考え。
しかも木村さんが議員になれば間違いなく国会は変わる
大したお人やね


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

今回の山本太郎氏の作戦のどこがすごいかをまとめてみた

誰が考え付いたのか知らないけど、考え付いたやつは多分稀代の軍師だと思う

https://pbs.twimg.com/media/D-ipCMtUcAE2l34.jpg

78 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:16:28.74 ID:GwCH5Pxu.net
>>77
そこまでは良いんだよ。問題は東京選挙区に
創価学会の人を立候補させたことだよ。

戦略的意味が見えないよ。

79 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:17:53.89 ID:h9P7JBho.net
太郎は主張を増やしすぎたな
反緊縮一本に絞るべきだった
ある程度の議席になってから障害者やセブンイレブンオーナーや
LGBTに主張を広げれば良かった

太郎失速に揺れる信者

80 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:19:52.07 ID:h9P7JBho.net
自民党から立候補して落選し、借金を抱えたトラウマのある三橋が、
びびって逃げたところが分岐点だった

81 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:26:34.09 ID:JzSQwEBd.net
比例特定枠3か。
落選確定だな

82 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:27:44.64 ID:Imo4vWaS.net
中野登場

三橋TV第109回【待望のあの方にご登場頂いたよ】
https://www.youtube.com/watch?v=JoCGYFhNYPo

83 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:36:21.48 ID:GbVvxZIz.net
しかし、山本太郎議員の秘書が可哀想だな。
こんな感じで落選したら、失業だし。

84 :♪(´ε` ):2019/07/03(水) 21:40:03.65 ID:Tt46AndK.net
んで、東京選挙区はだれが出るの?

85 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:41:11.91 ID:Imo4vWaS.net
>>84
野原

86 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:43:03.27 ID:XkrGCfxD.net
>>83

当選身障者の秘書にスライド

87 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:49:57.82 ID:2BpBLfTd.net
もうヤケクソだ。選挙区音喜多で比例は維新だ。

88 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:51:29.50 ID:2BpBLfTd.net
塩村も楽勝。武見も楽勝。東京は無風。

89 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:51:58.87 ID:nWIfRvsF.net
>>87
最初からそのつもりだった維新珍者が何をいまさら

90 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:53:01.52 ID:rA281FHg.net
れいわ辞めて維新という
本来絶対あり得ない選択

91 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:58:24.47 ID:nWIfRvsF.net
ID:2BpBLfTd

この維新珍者、最初から変な髪形の音喜多マンセーしか言っていない

92 :♪(´ε` ):2019/07/03(水) 21:58:55.57 ID:Tt46AndK.net
創価票をいただきます。

93 :無党派さん:2019/07/03(水) 21:58:56.66 ID:DfRrcsLq.net
東京は野原となつおの層化バトルかいw

94 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:00:50.47 ID:aOLIn4Me.net
>>87
ほんとにヤケクソなら投票用紙にヤケクソって書いて無効票になれよ

95 :♪(´ε` ):2019/07/03(水) 22:02:22.25 ID:Tt46AndK.net
トロイの木馬のなりすまし野党議員もいらんから
次衆議院選は、同じ手頼むわ
京都2区とか、

96 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:02:40.62 ID:ln3bKVGH.net
うわー!
しかも比例順位で1位がコミュニケーションができない重度障害者で、2位も重度障害者。
山本太郎は3位。

障害者を悪く言うつもりはないが、これが山本太郎のやり方だ。
あきらかに山本は今回の選挙をあきらめて捨てるつもりだ。

山本を当選させたい奴、山本太郎は絶対当選しないぞ!
お前らの票は全部死票だ。
寄付金も全部パァだ!

97 :♪(´ε` ):2019/07/03(水) 22:04:00.69 ID:Tt46AndK.net
あ、嫁が創価やった
汚いてやわ、前原

98 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:05:05.06 ID:PajgwW+W.net
信濃町で是非演説を

99 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:05:09.02 ID:rMO6ZCeu.net
中卒の後ずっと有名芸能人やってこられた参議院議員、
ロスジェネでもなんでもない上級国民のやまたろだから
候補者の人選も、まあこんなもんでしょ

100 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:05:51.98 ID:nWIfRvsF.net
なんかデマサポが必死すぎるが
野村さんを立てたからかね?

101 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:06:40.43 ID:Imo4vWaS.net
>>96
絶対に当選しないとはいいきれないけど
山本太郎まで届くには300万票以上いるから
支持率が2〜3%まであがってきたら射程圏内かな

102 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:08:04.99 ID:rMO6ZCeu.net
創価学会員って殆ど在日だろ?
山本太郎が、在日とかアベ自民公明とグルだとか、やっぱり本当だったんだ

103 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:09:15.17 ID:nWIfRvsF.net
>>102
700万以上も在日がいるんかよ
デマサポって本当にバカなんだな

104 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:09:26.03 ID:ln3bKVGH.net
比例の1位2位を見たら、一般人はこの党を支持するわけがないわ。

障害者差別してるんじゃないぞ。
国民のために政治を動かしてくれる実力者を求めてるんだよ。

105 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:10:20.28 ID:r/ad3c3Q.net
>>101
太郎による「引き締め」だとしたら強烈すぎるなw
もう槍が降ろうと爆弾が降ろうと絶対に投票に行かないとダメだし
他の野党への浮気は許さない所存なのだな

106 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:10:37.04 ID:nWIfRvsF.net
>>104
だから支持しなくてもいいって
おとなしく自民や維新や公明の応援してこい

107 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:10:47.97 ID:PajgwW+W.net
寄付してくれた人の年齢、職業、学歴、年収などのデータは取れてないのかなあ。これがあればある程度、投票傾向を分析できるんだけど。

108 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:10:54.78 ID:u0ijtNn3.net
草加の票削りたかったら浜四津か松あきらくらい連れてこいよ

109 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:11:15.18 ID:rMO6ZCeu.net
>>103
アホ。帰化とか江戸以前からの在日(日本国籍、いわゆる部落とか隠れ在日)含めた話だ

110 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:11:45.11 ID:nWIfRvsF.net
>>109
そこまで言うのならお前も在日かもしれんぞ

111 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:12:58.75 ID:PajgwW+W.net
一人5000円寄付として6万人くらい寄付してる。
その10倍は寄付しないまでも共感している層がいるとして60万票か。

112 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:13:02.72 ID:nWIfRvsF.net
天皇家ですら韓国の血が入っているのだから
江戸時代以前とか言い出したら…

113 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:17:21.83 ID:jDe7twgx.net
比例で一人、東京で一人。
山本は衆院に移るつもりなのでは。
総理を目指すと公言してるのだから、参院にいても仕方ないと思ってるんだろ。

114 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:21:01.42 ID:5AM7Egtq.net
どんな戦略か知らんが
それを隠して支持者を疑心暗鬼にさせる
やってる行動が自身が批判してた自民の嘘つき議員と同じなんだよ

隠すってのが一番信用を失う
信じていいのかダメなのか
地獄で苦しんでる支持者になけなしの金から寄付させて失望させる
これ以上ストレス与えて自殺させたいのか太郎は

115 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:21:48.46 ID:5AM7Egtq.net
>>113
そうならそう言えばいいのに
言わない時点で自民議員と同列の嘘つきだよ

116 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:22:18.94 ID:nWIfRvsF.net
>>114
だから疑心暗鬼になるなら別の党を応援すればいい
それだけ

117 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:30:56.16 ID:rA281FHg.net
>>115
衆院に転出するなんて誰もがそう思ってるだろ
あんたそう思ってなかったの?

118 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:46:53.70 ID:ln3bKVGH.net
もう山本太郎が参院選をまじめに戦おうとしてると信じてるのは信者だけだろ。

今回はもう障害者だけ1人でも当選するか全滅するか、どちらにしても山本は信者も仲間も切り捨てて、
リセットして衆院選に向かう。

認めたくないがな。
山本も、斎藤とかのせいで、意思に反してパヨク化させられてウンザリしてるんだよ。

寄付金が誰が持っていくかは、もう考えないでおこう。

119 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:52:30.13 ID:jxaLeJyN.net
創価を公明党首に刺客として立てたのは牽制球かな

野党共闘の邪魔しないところは考えてるね

120 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:54:14.20 ID:2BpBLfTd.net
>>116
身を切る改革で維新音喜多ってのはアリ?
神奈川は松沢?埼玉は沢田?比例は維新?

121 :無党派さん:2019/07/03(水) 22:55:55.74 ID:8TjUaPEJ.net
障碍者や家族の3分の1でも投票してくれれば500万票はいく。

122 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:00:18.94 ID:PoqEEIXO.net
まさか山本太郎に試されることになるとはな

123 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:01:33.49 ID:rA281FHg.net
>>120
君は黙って売国維新に入れなさいw

124 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:01:35.83 ID:qda/Q/SL.net
>>120
退職金+αを月額の給料に分散したり、
300億以上の政党助成金をしれっともらったり、
自分に領収書を切るようなのが身を切る改革だと思うのならどうぞ。

125 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:03:57.72 ID:O9mKNT4D.net
石原慎太郎と同じ戦略か
衆院選に出たいのかな

126 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:04:24.77 ID:rcRD6b2U.net
れいわ、重度障害者2人を「特定枠」に 山本太郎氏は比例転出
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190703/k00/00m/010/347000c

政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎参院議員(44)=東京選挙区=は3日、東京都内で記者会見し、
参院選(4日公示、21日投開票)比例代表で優先的に当選する「特定枠」に、介助が欠かせない重度身体障害者の
舩後(ふなご)靖彦氏(61)と木村英子氏(54)を擁立する方針を明らかにした。
両氏が当選した場合、国会内の幅広いバリアフリー化が求められることになるとみられる。

また、山本氏は、自身については、東京選挙区からではなく比例代表で立候補すると表明した。
同区には新人で創価学会員の野原善正氏(59)を擁立する。山本氏は「山本が議員を続けるためには2人を
当選させたうえで自分も票を獲得しなければいけない」と強調。
自身の知名度を生かして票を掘り起こし、複数当選を目指す考えだ。

127 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:06:09.53 ID:6eCtzp3l.net
>>121
障害者だって障害者自身を国会に送り込むより、
障害者寄りに考えてくれる頼れる代理を望むと思うぞ。

128 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:07:07.75 ID:2BpBLfTd.net
>>123
維新も消費税増税凍結だよ

129 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:08:05.24 ID:rA281FHg.net
>>128
でも緊縮ガイジだから無理です

130 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:09:00.35 ID:2BpBLfTd.net
>>124
橋元が宮迫を庇っていた。いい人だね。

131 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:09:16.24 ID:qda/Q/SL.net
>>128
しかし維新は共産党と同じは真でもいやらしいから増税賛成ってことになるな。
ソースは足立とミキオ。

132 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:09:52.01 ID:qda/Q/SL.net
>>130
なぜ身を切る改革から話を逸らすのか。

言っておくけど東京じゃ維新ブランドはマイナスだぞ。

133 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:10:01.67 ID:2BpBLfTd.net
もう維新で大阪万博盛り上げるしかないな

134 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:11:22.60 ID:rA281FHg.net
維新の看板掲げだら元知事ですら当落線上
それが関東での維新
むしろマイナス

135 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:11:48.82 ID:qda/Q/SL.net
>>133
おーい。
身を切る改革はどこへ行った?

136 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:12:21.28 ID:2BpBLfTd.net
>>132
二重行政の解消

137 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:13:16.40 ID:rA281FHg.net
>>136
大阪はまだまだ未開で大変やなあ

138 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:13:19.65 ID:2BpBLfTd.net
>>135
もうどんどん突っ込んでくれよ。

139 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:13:59.18 ID:qda/Q/SL.net
>>136
全然身を切ってねえじゃん。
東京も都議会があるからって区議会全部なしにでもなってるんか?

それより退職金+αを月額の給料に分散したり、
300億以上の政党助成金をしれっともらったり、
自分に領収書が身を切る改革なのか教えてくれよ。

140 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:17:34.51 ID:2BpBLfTd.net
>>139
蛸が自分の足を食べて栄養取ってるみたいで安上がりなんだと思う

141 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:26:45.89 ID:0wXghYNe.net
山本太郎を救うために障碍者二人を通すぞ!おう!ってなるの?

142 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:26:49.09 ID:O9mKNT4D.net
>>139
これデマに騙され過ぎだろ
ネットで真実を笑えないな

143 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:28:21.72 ID:0wXghYNe.net
普通に考えれば圧力で障碍者をやめさせて、繰り上げ当選狙いなんだろうけどさ

144 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:29:22.23 ID:qda/Q/SL.net
3,012,552 石原慎太郎(1968年)
2,784,998 市川房枝(1980年)
2,595,236 宮田輝(1974年)
2,247,157 青島幸雄(1980年)
1,938,169 市川房枝(1974年)

過去に例がないわけではないな。

145 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:36:33.75 ID:2BpBLfTd.net
>>143
0だから心配しないで

146 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:39:29.36 ID:qda/Q/SL.net
>>145
確かに音喜多が当選する確率はゼロ

147 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:42:13.48 ID:rA281FHg.net
>>141
太郎支持するならそうなるのが普通やろ…

148 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:42:50.19 ID:2BpBLfTd.net
>>146
当選してMX訊きたい放題で早口で大はしゃぎ。塩村と駒崎とも仲良し。

149 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:49:05.67 ID:/ws/MJvp.net
>>144
太郎の当選はハードルは高いが無理ではないんだよな

150 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:51:55.10 ID:20kN3h3i.net
つーか、太郎は全滅する気マンマンやないか!
支持者や寄付してくれた人を裏切るだけじゃなく
候補者も全員落ちるようにしやがった!

参院選の後は、「障害者が差別されて遺憾でーす」って、
被害者ヅラして逃げ出すの間違いなしだわ。

それで自分だけ金もって仲間を全部切り捨てて
衆院選でまた信者をだまして寄付金を集めるのか。

151 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:52:32.70 ID:/ws/MJvp.net
>>150
デマサポのコピペいらん

152 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:54:56.68 ID:ln3bKVGH.net
いいか、みんな

   (゚д゚ )
   (| y |)


信者という言葉は、

 信 ( ゚д゚) 者
  \/| y |\/


二つ合わされば儲けるとなる

   ( ゚д゚) 儲
   (\/\/


つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ。

   (゚д゜)
   (| y |)

153 :無党派さん:2019/07/03(水) 23:55:55.44 ID:/ws/MJvp.net
デマサポがここまで必死になるってことは…

154 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:00:30.79 ID:fj51Ssen.net
まあ、比例は「山本太郎」。

その心意気に一票。

今度いつ書けるかわからんしね。

155 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:01:54.81 ID:dfUn7s/+.net
>>78
>>東京選挙区に
>>創価学会の人を立候補させたことだよ。戦略的意味が見えないよ。

どの人たちがどう話して、
こうなったのかぜんぜん分からんよな

よりによって、そのポスターを1万超える掲示板に貼るって、太郎信者の信仰心を試しすぎだろ

156 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:05:41.86 ID:D7P2TkLa.net
誰も、誰かを、代表できない代行できない。だから、大衆団交。ってのが、全共闘運動のひとつの原理だった。「れいわ」見てると当事者の出馬ということでで、年寄りは思い出したよ。

157 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:18:15.55 ID:CsDxwVH0.net
>>78
なつおの票をどれぐらい剥がせるかの実験やろ
それこそ衆院選に向けて大事なデータ

158 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:22:15.71 ID:R5ZwLZXl.net
>>157
そのデータに参院1議席分の価値はない気がする。

159 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:37:29.30 ID:CsDxwVH0.net
>>158
野原氏が当選する可能性もゼロじゃないやろ

160 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:47:15.00 ID:wuxD/OSk.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562165288/

161 :無党派さん:2019/07/04(木) 00:53:30.82 ID:hUvx+dNT.net
日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

#れいわ新選組 について少しポジティヴな話しを一つ。

比例区で一人でも通り2%以上の得票であれば政党要件を得られる。そして、年内にはおそらく衆院選がある。
山本太郎さんが衆院で出馬できる上、党首討論にも出られる。だから、とにかく2%は最低でもとらないといけない。


日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

私は山本太郎さんが東京選挙区から出るべきだと理由を添えて書きましたが、比例区から出るのも十分理解できます。

山本事務所は世論調査会社に発注して5000サンプルで世論調査したところ、 #れいわ新選組 という名が浸透していない。
しかし、太郎さんが出れば投票すると応えた人が4%いるのです。

162 :無党派さん:2019/07/04(木) 01:08:33.23 ID:teeZTDtG.net
改めてはっきりした。
ヤマタロが議員やってるのは、あくまで俳優の延長上で、国会議員を演じているだけなのだと。
遊びで議員やってるだけなのだと。

163 :無党派さん:2019/07/04(木) 01:08:35.30 ID:dfUn7s/+.net
>>159
小林興起とか山口敏夫が都知事になるより確率低い


>>161
>>そして、年内にはおそらく衆院選がある。

及川はお花畑すぎて参考ならん

それに田中龍作も、昨日の夕方に日本の支配階級が今夜、びっくり仰天するみたいなヘンなアジを入れたり
この手の「シンパ」っぽい人らの甘い話ばっかきいて、山本さんらの情勢判断おかしくなったんじゃないかね

164 :無党派さん:2019/07/04(木) 01:19:09.28 ID:CsDxwVH0.net
太郎は支持者にも相当の覚悟を強いている

与党の牙城を付き崩す為にまず、創価公明内の分断が必要
それが出来なければれいわが将来与党に道もない
その事を支持者なら理解し、特に東京では自分に入れるつもりで
野原氏に投票せよ、と

165 :無党派さん:2019/07/04(木) 01:26:08.18 ID:CvYHCzpm.net
というか野原に投票するしかないだろ
とにかくれいわをここで潰したらもう絶望しかないんだから

しかし特定枠に障害者二人は流石に戦略ミスだろ
どぶ板営業にそんなに自信があるのか
それとも自分の名前を過信し過ぎたか
そもそもここで勝てないようでは未来はないと踏んでのことか

166 :♪(´ε` ):2019/07/04(木) 01:28:47.93 ID:LWNLOXBd.net
【参院選2019】激変!東京選挙区「れいわ新選組」は創価学会の野原氏が出馬、秋田選挙区は野党が優勢か - 2019.07.03
https://www.youtube.com/watch?v=gTD3TCKF1io

167 :無党派さん:2019/07/04(木) 01:31:47.22 ID:CsDxwVH0.net
>>165
日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

#れいわ新選組 について少しポジティヴな話しを一つ。

比例区で一人でも通り2%以上の得票であれば政党要件を得られる。そして、年内にはおそらく衆院選がある。
山本太郎さんが衆院で出馬できる上、党首討論にも出られる。だから、とにかく2%は最低でもとらないといけない。


日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600

私は山本太郎さんが東京選挙区から出るべきだと理由を添えて書きましたが、比例区から出るのも十分理解できます。

山本事務所は世論調査会社に発注して5000サンプルで世論調査したところ、 #れいわ新選組 という名が浸透していない。
しかし、太郎さんが出れば投票すると応えた人が4%いるのです。

168 :無党派さん:2019/07/04(木) 02:22:04.90 ID:LiNxYWyS.net
信者と比較的好意的な人間との温度差がだんだん大きくなっているような

169 :無党派さん:2019/07/04(木) 02:25:12.84 ID:hUvx+dNT.net
【代表的立場の小林興起氏が出馬取りやめ、得票激減さけられず!?】元衆院議員が出馬取りやめ=オリーブの木【19参院選】
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/a003fc8964ee958569ab91f8da2c95dc

>元衆院議員が出馬取りやめ=オリーブの木【19参院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000147-jij-pol

>政治団体「オリーブの木」は3日、参院選比例代表に立候補を予定していた小林興起元衆院議員が出馬を取りやめると明らかにした。

これはふざけすぎだと思いましたね・・・。

小林興起氏は「オリーブの木」の代表的な立場だったわけで、

その人が出馬辞退って、やる気があるのかと思ってしまいますねえ・・・。

東京選挙区で小林氏は8万票くらい取ってただけに、

その小林氏が抜けると、一気に得票も減ると思いますね。

170 :無党派さん:2019/07/04(木) 02:51:29.85 ID:wuxD/OSk.net
【れいわ新選組】既成政党がおののく「れいわ新選組」の実力度←#山本太郎 氏が旗揚した政治団体が注目を集め怯えと警戒心を隠さない★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562149416/

【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562165288/

171 :無党派さん:2019/07/04(木) 02:53:54.55 ID:hUvx+dNT.net
れいわ新選組@reiwashinsen

【第一声!】
7月4日(木)11時〜
場所:東京・新宿駅西口地下
ご家族、お友達お誘い合わせの上、ぜひお越しください!!
#山本太郎 #野原よしまさ

https://pbs.twimg.com/media/D-kLv2FU8AAOG-d.jpg

172 :無党派さん:2019/07/04(木) 04:47:02.22 ID:9ESiP3Tb.net
寄付金の使われ方がもったいなすぎる

せめて大西つねきさんを特別枠にいれてほしかった

173 :無党派さん:2019/07/04(木) 04:52:39.39 ID:i63Q2ZYM.net
障碍者を参議院議員にするぞー!おー!にはならんでしょ、普通

174 :無党派さん:2019/07/04(木) 05:35:37.87 ID:bd/2vZG9.net
>>83

山本は落選後も党代表は続けるのだから引き続き秘書は必要。

175 :憂国の記者:2019/07/04(木) 05:39:13.99 ID:ZjmunocM.net
山ちゃんの心意気

みんなで応援しよう!

嫌なやつは文句言わずここを出てけ

本当に戦うやつだけが残れ。

太郎が俺たちを試している。

障害者が国会に行ったら、十倍の影響力がある

太郎は約束を守った。

山本太郎とかける日が来て嬉しい

176 :無党派さん:2019/07/04(木) 05:39:37.39 ID:bd/2vZG9.net
>>161

>そして、年内にはおそらく衆院選がある。


安倍政権恒例の師走選挙だな。

177 :憂国の記者:2019/07/04(木) 05:45:16.98 ID:ZjmunocM.net
東京ブロック南関東ブロックでも当選狙える


太郎の必死な街宣は続く

だから応援!

178 :無党派さん:2019/07/04(木) 05:52:11.82 ID:dqmOuZVU.net
熱烈な支持者は確保できてもその他は引き始めてる
貧乏人にばら撒きだけ唱えたらよかったのに

179 :無党派さん:2019/07/04(木) 06:03:01.34 ID:i63Q2ZYM.net
6%取らないと太郎には目がないんだろ?
今回の維新の予想票数と同じくらいだから、きついって

180 :無党派さん:2019/07/04(木) 06:07:05.14 ID:RmAZ5WCI.net
屏風は広げすぎると倒れるんやで

181 :無党派さん:2019/07/04(木) 06:23:49.38 ID:bd/2vZG9.net
>>179

太郎本人は参院選ではなく衆院選で勝負する。

182 :無党派さん:2019/07/04(木) 06:27:42.29 ID:Mp0U9pyZ.net
参議院選挙も終わってないのに衆議院選挙考えるバカがいるか

183 :無党派さん:2019/07/04(木) 06:55:57.90 ID:bd/2vZG9.net
>>182

音喜多は来年の都知事選を考えているわけだが。

184 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:06:26.82 ID:Aw5sDQJi.net
山本太郎は国会に残らせたいなと思ってたが
これはちょっとな・・・
実質的にはほぼ無理で、いれたとしてあれが受かってどうすんの
萎えちゃったな正直
戦線を絞っていくべきだったな

185 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:07:02.24 ID:JkSOZb38.net
得票率2%突破で政党要件を満たせば現職議員でれいわに入ってもいいって議員が出てくるかも
政党交付金が得られるわけだし
個人的には馬淵澄夫あたりに入ってほしいけど
太郎不在の間も何とかやってくれるかも知れん

186 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:14:03.52 ID:dqmOuZVU.net
>>185
馬淵は考え方は自民に近いぞ
自民から何回も勧誘されてる

187 :憂国の記者:2019/07/04(木) 07:19:57.13 ID:ZjmunocM.net
◆できないって思ってる奴はこのスレから去れよ。

ドゴールにしてもチャーチルにしてもやり切ったから未来がある。
無能な奴が「無理だ無理だ」って言ってるだけ。

やり遂げたら英雄だ。

188 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:24:12.10 ID:i63Q2ZYM.net
せめて特別枠が1個だったらな

189 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:36:45.35 ID:kh11PdiT.net
>>174
選対にはお前みたいなイエスマンしかいないんだろうな。
誰も地に足つけたやつはいない。
何の数字的裏付けもないキチガイ精神論。
まるで対米開戦だよ。
異を唱える者は非国民だーまで同じ。

190 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:38:08.74 ID:kh11PdiT.net
あー>>189>>175だよ。
憂国記者へだよ。

191 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:42:19.95 ID:uthioivh.net
山本太郎って創価学会だったんですね。

192 :憂国の記者:2019/07/04(木) 07:48:37.84 ID:ZjmunocM.net
太郎は必ず結果を出す。

>>190
お前みたいな無能はこのスレから去れよ

193 :無党派さん:2019/07/04(木) 07:54:58.02 ID:jJG5ZEpQ.net
>>191
例に漏れず創価芸能人の一人に過ぎなかったってこと
左翼議員やってるのも芝居の延長、ただの演技

194 :無党派さん:2019/07/04(木) 08:15:29.71 ID:Vrz06qn4.net
>>184
政治評論家より市場関係者は最期まで同日選を煽っていたからな。
来年は難しいし任期満了はもっと確率が低い。
共和党大統領の1期目3年目は株価が最も堅調ってアノマリーもある。
年末総選挙なら通常国会までに復活できるから影響も軽微って考えたか?
今回当選できれば鞍替えで議席減も無いし。

195 :憂国の記者:2019/07/04(木) 08:24:38.17 ID:ZjmunocM.net
まあそろそろ衆議院で大暴れする時期でしょ 太郎は

政党になっていれば、20万票あれば楽々当選だもん。

あとは今口説いている大物歌手や大物俳優なんかも次の衆院選には載せられる

正しい野党の動きをしているのはれいわ新選組だけだよ


今回600万票とれば間違いなく無所属が寄ってくる。

わるいが、社民なんて0議席でいい。その票を全部太郎に注入すべき

196 :無党派さん:2019/07/04(木) 08:50:18.74 ID:Vrz06qn4.net
>>195
福島瑞穂がオッサン批判で炎上中。

197 :無党派さん:2019/07/04(木) 09:49:34.54 ID:9NQUvDq6.net
>>193
デマサポ乙

198 :無党派さん:2019/07/04(木) 09:57:56.69 ID:JfZLKzK4.net
格差社会を生み出したことを反省し、脱原発を掲げる小泉元首相を比例に擁立するくらいのインパクトがあればな。

199 :無党派さん:2019/07/04(木) 11:00:54.53 ID:XSILJsNR.net
政党名は

れいわメロリンキュー

が良かったな

200 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:04:08.68 ID:SV0Caczs.net
>>77
軍師はオザーさんじゃねw

201 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:09:02.78 ID:9tN0McPi.net
>>200
それも考えたんだが
軍師がおざーさんなら自由党を山本太郎にあげて他の4人が民民に行くというパターンにしたと思うんだよな
そうすれば太郎は新党改革の荒井のようにテレビに出られるし

202 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:11:28.35 ID:rhyrBH5t.net
>>201
それがな…自由党は国会議員5人以上しか政党要件満たしてないんや…
自由党のガワだけもらってもあんまり意味ないんや…

203 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:20:15.03 ID:pfEDWpY5.net
芸能界に矛先を変えた“税金ドロボー”丸山穂高議員の「皮算用」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190704-00010001-friday-ent

204 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:23:43.31 ID:rN4IN65U.net
小沢は一応は左翼受けする人選ができるだろ。
パヨク受けとは全く違うからな。

保守派は日本全体としての稼ぐ力を最大にして、それぞれに分配したい。
左翼は、個々の稼ぐ力とは関係なく、日本市民がそれぞれもらえる量を均一にしたい。
パヨクは保守派の逆を張ってイチャモンをつけるだけだから、非生産的でクレーマー気質を重視する。

205 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:35:21.94 ID:zEuEaED8.net
令和ゼロ議席もあり得る?

206 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:37:09.41 ID:gC0yWZLb.net
>>205
今のとこ個人的な予想では5から8議席、風が吹いたら全員当選も視野に入ってる

207 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:39:19.93 ID:zEuEaED8.net
>>206
その予想は当たらないだろうなw
当たるといいけど

208 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:47:37.60 ID:CvYHCzpm.net
現実的には2希望込みで3だろうな
風が吹いて4

209 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:47:37.70 ID:gC0yWZLb.net
>>207
日本全国にいる町の有力者たちが太郎に呼応して1人1万票程度まとめていけば余裕でしょ

210 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:49:04.02 ID:SsLof4Yy.net
>>205
十分あり得るというか、現状ではその可能性が一番高い。
精一杯で1議席だな。

211 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:51:27.19 ID:CsDxwVH0.net
9人擁立して10議席とって
そのオーバーフローで立花が通るのが見たい

212 :無党派さん:2019/07/04(木) 12:57:02.07 ID:SsLof4Yy.net
>>209
通行人一人から千円もらったらあっという間に大金持ちだ、というレベルの妄想だな。

213 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:00:10.94 ID:cEp0gi8z.net
コンビニが小沢の旧悪叩いたから
旧自由党・現国民民主外様の小沢信者が
一斉に山本太郎まで叩くようになったな。

214 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:24:10.75 ID:HC5p1iWf.net
蓮池は議員になって借金返済したかったのに
どーすんのw

215 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:25:12.35 ID:pfEDWpY5.net
丸山完全にこわれたな


丸山ほだか

事務所からの移動中、今日の「おまゆう」に思わず大爆笑。
暴行容疑で現行犯逮捕、傷害容疑で書類送検、淫行関係で事情聴取されたことも
あるらしい芸人さんにえらそーに言われてもね。
まあ、これは小遣い稼ぎに協力する必要も名前出すバリューもないな。
参院選は本日公示。大事な選挙戦が始まりますね


東国原英夫氏、和田アキ子らを批判の丸山穂高議員を
「上西小百合氏の政治的末期に酷似している」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000080-sph-soci

和田アキ子に「紅白すら」と皮肉る丸山議員へ「常軌を逸してる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000044-dal-ent

216 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:27:43.43 ID:qeMDlakH.net
中核派左翼のはずのヤマタロが・・・どうなっちゃってんの

217 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:40:51.52 ID:HOiT8rrY.net
>>216
まだ中核とかデマ流している奴がいるのか
今日から選挙始まるし逮捕されてもいいと思っている無敵の人かな?

218 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:52:36.19 ID:sOUcMqSx.net
>>205
過去の選挙で
支持率0で現職の国会議員一人がいる政党は
177万とったことあるのもあれば90万くらいのもあるし
幅が広くてわからん
山本太郎の知名度はさすがTVに出てただけあって高いけど

219 :無党派さん:2019/07/04(木) 13:59:08.16 ID:HZlJ8naG.net
大西つねきの論戦が見たい😖

220 :無党派さん:2019/07/04(木) 14:15:30.03 ID:hUvx+dNT.net
東工大・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
               主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」

安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」


山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる

7/4(木) 12:11配信 共同通信

 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。

 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。

 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。

 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。

 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。

 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol


【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの

安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00

政党交付金受給要件を満たすため

 しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない。
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。

「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」

 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。

その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。

 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/

221 :無党派さん:2019/07/04(木) 14:19:27.47 ID:nLsuwZl+.net
山本太郎「我が党は創価公明党とガチンコで喧嘩してぶっ潰します!」 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562217421/

222 :無党派さん:2019/07/04(木) 14:26:58.15 ID:nLsuwZl+.net
安積明子 | 政治ジャーナリスト「山本太郎の迷走現状は厳しい」

山本太郎が勝負をかけた!

 山本太郎氏がまさに勝負をかけてきた。自身は東京選挙区からは出馬せず、比例区から出馬するが、
特定枠(2議席)は難病ALS患者の船後靖彦氏と脳性マヒで重度障碍者の木村英子氏にあてがうと公表した。
「6年前と同じ闘いをするつもりはさらさらない」

東京選挙区には沖縄創価学会壮年部メンバー

 ところが7月3日夜に都内で開かれた「ボランティアの集い」で発表された東京選挙区の候補は野原善正氏。野原氏は沖縄創価学会壮年部のメンバー

野原氏が訴えるのは、創価学会だ。「沖縄の現状を真剣に考える時が来ているのではないか、全国が自分の痛みとして応分の痛みを感じてほしい」と述べ、「創価(学会)の変革。
立党以来、平和と福祉を掲げてきた公明党が、自民党と一緒になって暴走している。絶対に止めないといけない」と主張した。
 だがそれらは東京で有権者の支持を広く得られるものなのか。強固なヒエラルキー組織である創価学会が、一会員で変わるとは考えられない。
そもそも6年前に山本氏が獲得した66万票余りが、ほとんど名前が知られていない野原氏にそのまま入るのか。

しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない。「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

現実は厳しく……

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。
果たして山本氏の目論見は当たるのか。なお幸福の女神はいつも気まぐれで、常に微笑むとは限らない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/

223 :無党派さん:2019/07/04(木) 14:41:42.01 ID:WYWxnLLA.net
首相になりたいとか言い出したあたりでこれは衆院行きたい病(例:浅尾とか)かと思ったが、
まさか取れる筈の選挙区を捨てるとは。参院で12年は我慢しながら勉強するべきだったね

224 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:02:39.87 ID:Kqqtk5Ut.net
>>205
先日の新宿街頭演説(同一現場で前座自民、後座れいわ)

三原じゅん子・・・150人程度、ヤジ凄し
山本太郎・・・1,000人

225 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:02:45.96 ID:dK1GSw07.net
http://seiji.yahoo.co.jp/senkyo/candidate/proportional/jimin

立花の所でさえ4人載ってるけどれいわ比例ゼロだぞ?

226 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:37:24.93 ID:hHLkLa/P.net
>>183
山本太郎代表も都知事選挙に出たら良い。

227 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:39:04.79 ID:hHLkLa/P.net
>>189
基本的には逆らえない感じなんだろうね。
そう考えると、ファシストっぽいと言われるのも頷ける。

228 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:40:17.71 ID:hHLkLa/P.net
>>195
30万票無いと東京比例区では受からない。
衆議院選挙は、共産党並のヒエラルキー比例名簿になりそう。

229 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:41:50.70 ID:hHLkLa/P.net
>>200
軍師は山本太郎自身だと思う。
幹事長も政調会長も自分がやるのだから。
ちょっとこれはガバナンスとして異常だとは思う。

230 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:51:38.03 ID:7fjzO4tC.net
特定枠で揉めて誰か辞退したとかじゃないだろうな。
だから特定枠はやめろと。

231 :無党派さん:2019/07/04(木) 15:52:38.87 ID:gGpjXJCa.net
おい、比例区出せるのか?おい

232 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:00:27.58 ID:r4ZRSfUd.net
大西さんと山本太郎は当選してほしかったけどもう無理だろうね
なんかガッカリした
ここに票入れても無駄になるからどこかマシなとこに入れるわ

重度障碍者当選させてもまともに政治家として働けないでしょ

233 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:02:05.48 ID:CsDxwVH0.net
>>229
ラインハルトやんけもはや

234 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:02:54.38 ID:D8LFxLA5.net
>>232
ちゃんと投票すれば太郎までは通るだろ
大西さんは厳しいかも知れんが次につながる

235 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:04:18.01 ID:AODiU1iN.net
池田信夫
?認証済みアカウント @ikedanob

安冨歩はアゴラの初期のメンバーだったが、3・11の前後から精神的におかしくなった。
この本では私のブログを40ページにわたって批判していて驚いた。
周辺の人の話では、2009年ごろから大学でたびたび問題を起こしていたようだ。


池田信夫
?認証済みアカウント @ikedanob

安冨にもパワハラの問題があったが、彼のスポンサーだった会社の従業員が自殺した事件では、
会社側を全面擁護。どこが「弱者の味方」だ。
https://togetter.com/li/1277845

236 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:07:51.97 ID:rN4IN65U.net
>>229
それはない。
山本の政策を真っ向から否定するオカマとか変なのばかり入れられたし、
対抗策として山本は、重度障害者を比例に2人入れて、全員が落選するように焦土作戦を決行した。

この党はもう山本の意思で終わらせた。
リセットして、次は衆院選だな。

237 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:08:08.16 ID:pfEDWpY5.net
あづみん
これワザとやってるだろう


https://twitter.com/main_streamz/status/1146661073342255105
(deleted an unsolicited ad)

238 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:09:20.89 ID:CsDxwVH0.net
>>236
太郎本人が最低5って言ってるのに

239 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:10:21.01 ID:/XRN1v7p.net
届出が遅いのか、れいわは、朝日新聞夕刊には候補一人だけ、日経はゼロで
れいわの単語はゼロ。

240 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:11:30.31 ID:gGpjXJCa.net
>>238
無理無理、比例区で維新と同じくらい取らんといかん

241 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:12:14.28 ID:r4ZRSfUd.net
>>234
大西さんはもう年だし今回絶対当選させたかったわ
次なんてもう待てないよ
今がギリギリ限界なのに

期待しすぎた分落ち込み具合が半端ないです・・・

242 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:12:59.70 ID:CsDxwVH0.net
>>240
そりゃ無理だよw

243 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:14:48.19 ID:D8LFxLA5.net
>>241
諦めたらそこで試合終了だ
れいわに入れようとしたと言うことは日本を変えたいと言う志があったのだろう
そんな大きな事を間接的にやろうとしていたのに諦めが早すぎるだろ
だから日本は変わらないし貧乏人は貧乏のままなんだ
負け犬根性なおせ

244 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:21:11.35 ID:8TBRs7vC.net
>>241
1年以内にあるやんけ、衆院が、特定枠以外の人は全部それ込みやで

245 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:22:05.16 ID:oU0v6Lwh.net
>>243
熱心な信者以外は特別枠どうのこうので普通は去るよ
せっかくいい波が来てたのに完全に山本太郎の戦略ミスだよ
選挙は勝たないと意味がないんだよ

246 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:22:43.44 ID:AAqqTJ6B.net
>>245
お前の言う通りなら去らずにここに張り付くお前は何もの?

247 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:22:56.11 ID:J1k61/qJ.net
労働の解放をめざす労働者党って山本太郎の経済政策を批判してるな

248 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:26:16.87 ID:D8LFxLA5.net
>>245
日本人らしいよな
ただ、選挙で票を投げ入れるだけでもしかしたら日本が変わるかも知れないのにそれすらもやる前に諦めてしまう
理屈をつけて辞める
メンタルが弱者だよな

別に戦って負けるならそれはそれでいいじゃないか
でも負けるのが怖いから嫌だから戦わない
その繰り返しが今のお前の人生だよと弱者には言いたいわ
まあ、成功して金いっぱい持ってるし現状に不満ないんだよなって話なら自民党にでも入れたらいいと思うけど

249 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:27:30.47 ID:AAqqTJ6B.net
きたな
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/koho/C01.html#TKJ00002G90

250 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:36:11.00 ID:J1k61/qJ.net
>>249
安楽死制度を考える会
なんだこれw

251 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:39:28.59 ID:zBTPTtYT.net
大石格(日本経済新聞) 5時間前

山本太郎の参院選の第一声。小泉進次郎より聴衆が集まるとの風評を聞いて行ったのですが、それは褒めすぎ。
それでも通行人の足を止めさせる話術はなかなかで、最後は300人くらいになりました。
自民党以上に公明党を敵視する作戦らしく、三色旗が目立っていました。
https://twitter.com/OishiItaru/status/1146612334535647234
(deleted an unsolicited ad)

252 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:40:02.34 ID:AAqqTJ6B.net
太郎本人からも

山本太郎 反緊縮・財政出動!
?Verified account @yamamototaro0

山本太郎 反緊縮・財政出動! Retweeted れいわ新選組

届出が受理された!
やっと言える!
全国から、「山本太郎」に投票していただけます。

れいわ新選組、これから秋葉原にお邪魔いたします!

https://twitter.com/yamamototaro0/status/1146683921716789250
(deleted an unsolicited ad)

253 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:40:55.41 ID:oU0v6Lwh.net
>>246
検索してたまたま来ただけだが?
そうやってすぐ喧嘩腰になるのも左翼脳の悪いところだと思うぞ
信者の人は気付かないと思うけど選挙は一般の政治にさほど興味なさそうな層を動かすのが大事

254 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:42:32.14 ID:J1k61/qJ.net
>>251
こういう集まってくる聴衆は票にはならんから
気をつけたほうが良い
誰も来ないような地方でやっていったほうがいい

255 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:42:54.86 ID:COG9Ot59.net
>>251
日経らしい印象操作w

256 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:43:39.61 ID:AAqqTJ6B.net
>>253
たまたまにしては必死すぎるw

257 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:44:08.30 ID:CsDxwVH0.net
>>245
そもそも勝ちなんて無いんだよ
政権が変わる訳じゃないのに

258 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:44:21.48 ID:zBTPTtYT.net
>>253
ネトウヨ脳or維珍脳とも言うなw

259 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:45:15.11 ID:CsDxwVH0.net
>>249
よし間に合ったな

>>250
支持政党なし、の人やろ

260 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:46:56.63 ID:AAqqTJ6B.net
>>253
デマサポ「左翼ガー」
移民を入れる安倍に対し移民に反対する太郎を応援したら左翼呼ばわり
デマサポを除き世界中どこを探しても移民推進の政治家を応援する右翼気取りっていないわw

261 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:47:46.94 ID:NqMn/rqi.net
>>248
逆にそういう考えだからいつまでたっても自民なんじゃ?
負けるのが怖いじゃなくて無駄になるくらいなら貴重な1票を他に移すのはアリ
このスレじゃなくてニュー速のスレとか見たら?
あと人の人生にケチつけるのは筋違いな

262 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:49:32.28 ID:CsDxwVH0.net
>>261
太郎は勝つ気しかないから安心しろ

263 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:52:14.12 ID:rN4IN65U.net
>>238
「変なのしか集まらなかったからあきらめます」って言うと敵前逃亡になるから、それは言わずに
「5人通します」と言ってから、結果的に「障害者に対する予想以上の差別と偏見のせいでダメでした。衆院選で出直します」って言うんだよ。

幼児じゃないんだから、言葉をそのまま受けとるんじゃなく、真意を理解するくせをつけないとだまされるぞ。

264 :無党派さん:2019/07/04(木) 16:55:01.74 ID:CsDxwVH0.net
>>263
いや、オレも同じ意見だよ
普通に考えたらそう

でも、太郎は違うんだよ
キチガイなの
見てて分からない?

265 :♪(´ε` ):2019/07/04(木) 16:58:10.47 ID:LWNLOXBd.net
比例:定員50

9人全員当選いこう

266 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:04:11.37 ID:KJADW6oM.net
ニュー速+であれほどスレが賑わってたのに急に勢いなくなってる

ぶっちゃけ支持者かなりいなくなっただろ。

267 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:05:13.75 ID:WiueHDtG.net
>>263
真意が違ってるやん。
すでに騙されたのか、ハナから真意を理解するくせがついてなかったのか

268 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:15:20.48 ID:dK1GSw07.net
>>266
あきらかに障碍者二人は失敗だったな

269 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:18:56.39 ID:7b0zKjFC.net
>>251
これ逆だろ
創価信者が興味を持ってきてるんだよ

270 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:23:02.66 ID:A5WMTRUR.net
れいわに

期待してるのは経済政策であって
社会政策じゃないんだよな。

障害者を前面にだしたら
民主党や社民と同じだよ。

これはマイナスだよ。

消費税を撤廃する気あるのかと。
障害者対策を第一にするなら、投票数宇は伸びないよ
なぜこんなことをしたんだ?
障害者を最優先する合理性がない。
いままでそんな主張していない。


激しく同意

271 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:25:46.69 ID:ExwOZfUO.net
>>270
これ全く意味が分からないんだが…

272 :♪(´ε` ):2019/07/04(木) 17:29:18.79 ID:LWNLOXBd.net
おくやみ一覧

リー・アイアコッカさん 元米クライスラー=現フィアット・クライスラー・オートモービルズ=会長、元米フォード・モーター社長(7月4日)
島津康男さん 名古屋大名誉教授、地球物理学(7月4日)
百々登美子さん 歌人(7月4日)
鳥居泰彦さん 元中教審会長、元慶応義塾塾長、経済発展理論(7月3日)
水島力夫さん 元荏原実業社長(7月3日)
松本善明さん 元衆院議員、元共産党国対委員長(7月2日)
森岡ハインツさん 上智大名誉教授、言語学(7月2日)

273 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:29:26.91 ID:A5WMTRUR.net
>>271
まず読解力から頑張れ!

274 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:34:19.65 ID:2JIyzeZl.net
>>271
これがわからないと世間で生活できないやろ

275 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:37:48.12 ID:ExwOZfUO.net
>>273
おかしくない?
障害者二人が消費税増税とか言い出すんならまだしも
そうじゃないわけやろ?
何で経済政策が「出来なくなる」という発想になるのか
理解出来ない

そもそも実現性で言うならこの選挙で
10人全員当選しても出来ないと言うのに

276 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:39:10.49 ID:2JIyzeZl.net
>>135
お金は半分以上は国と経済界に出してもらえるからね
IR推進して外資誘致するためのPRとして有効なんやで
大阪にとってみれば国に金出させること成功した実績になるんや、大阪兵庫固めるなら有効な手やで
関西以外には大不評だがな

277 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:54:28.16 ID:rumFYKYh.net
山本には投票するけど

障害者団体の人間に投票する気は一切ない。
自分は障害者でもないし、この2人を一切知らない。
学歴も経歴もしょぼい。
乙武1位のがはるかにましだったわ。

278 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:55:17.39 ID:sugfRyJJ.net
山本太郎支持者は障害者を当選するために頑張ってくれ
どんなに頑張っても比例3なんて無理だから
山本太郎は衆院選に出るんだろう。つまり参院選は捨て駒って事だな

279 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:57:05.84 ID:J1k61/qJ.net
>>278
政党要件2%が最低目標だから

280 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:57:06.54 ID:rumFYKYh.net
消費税撤廃を
さんざん主張するなら

それこそ
経済アナリスト 実業家をずらりとならべてくるかと期待していた。

障害者をトップにもってくるとか
裏切りとしかいいようがないよ。

絶対同じ感覚みなもってるよ。
街頭演説きいていた人はこんな順番を一切期待してなかった。
2人の特定枠をいまからはずせ!!!

障害者差別でなく反差別だ。これじゃ。

281 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:58:18.90 ID:rumFYKYh.net
これじゃ

小沢の未来の党と同じになるよ。

282 :無党派さん:2019/07/04(木) 17:59:59.52 ID:AAqqTJ6B.net
>>278
全国比例時代の票数を見るとそうでもない

283 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:00:11.46 ID:rumFYKYh.net
最後の最後にこれじゃな。

山本が議員当選できなかったら
結局
山本は頭が悪いんだで終わりだ。

こういう計算できないなら
そこまでの人だ。

いまさら、生産性を否定するとかなにをいいだしてんだ?
社民かお前は!!

284 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:00:32.11 ID:AAqqTJ6B.net
>>281
未来の党と同じだったら十分だよ

285 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:01:53.44 ID:rumFYKYh.net
勝てると正直思えなくなった。

1名も当選しないんじゃないかな?

山本太朗の功績は消費税撤廃を訴えて
それが野党にも波及効果あったところまでだな。

自分は比例で山本に投票するけど
おそらく落選するだろう。

286 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:02:30.87 ID:jqxdp3Sj.net
ふなご・木村・両特定枠候補は
”安楽死会”から出馬すればインパクト絶大だったのにな・・・

安楽死について、一石を投じる意味でも最適な候補だろ。

287 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:03:07.62 ID:rumFYKYh.net
消費税撤廃の党が

いきなり障害者の党に

衣替えして
面食らわないほうがおかしい。
どう考えても山本がやってることは
裏切りだ。

288 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:03:57.51 ID:AAqqTJ6B.net
デマサポが必死だな
信濃町系かな?

289 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:05:21.46 ID:Znpdhg9D.net
一応、山本太郎と書いて投票するけど障碍者には何も期待してない。
委員会での質疑応答どころか、6年の任期を全う出来るとは到底思えない。

選挙戦略考えた奴は誰だよ。メチャクチャだわ。

290 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:05:54.42 ID:J1k61/qJ.net
第20回参議院選挙で社民党が299万票とってて
その直前の支持率は1.2だった
つまり山本太郎まで当選するには300万票いるから
目安となる支持率は1.2以上いるってことになるな

291 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:10:44.83 ID:gC0yWZLb.net
>>290
けっこう余裕だな
1.2なんてしょぼくない
俺の周りでは実感として60以上ある

292 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:13:37.28 ID:J1k61/qJ.net
今週末支持率調査するだろうから
1.0前後あれば山本太郎も当選圏内に入ってくるな

293 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:14:27.79 ID:a/1GpD2D.net
>>270
ヨーロッパの急進左派政党と同じだね。
マイノリティーを言い出したら、
経済政策の支持者が逃げ出した。

さて、れいわ新選組はどうなる?

294 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:14:37.27 ID:rumFYKYh.net
山本太朗票で
1名が限界だろうと思うよ。

ブームを自分でつぶした。

政治家としてセンスなかったとしかいいようがない。

自分は障害者党に投票する気は一切ない。

あくまでも経済政策党に期待したんだから。

障害者の生活は大事だけど
あくまでも自分の生活が最優先だ。
それは弱者の人権よりまずは自分の生活経済が先だということ。

自分の生活が豊かでないのに、障害者やLGBTのことを考えるわけない。
大体、経済が不況になったら、障害者の社会保障費だって
一気に削減されるんだぞ!!!なにを考えてるんだ。

経済政策>>>>>社会政策・人権だ。
山本に、人権や社会政策を期待した奴なんかいままでいないぞ!
街頭で拍手喝采していた人は、
障害者対策に期待して拍手熱狂していたんじゃない!!

これは裏切りだ!
山本太朗に投票はするがふざけるな!!だ!!!
3億円詐欺だぞ!!

295 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:16:24.01 ID:a/1GpD2D.net
>>278
むしろ、東京都知事選挙だと思う。
オリンピックを山本太郎都知事で迎えるのか。
立憲民主党は乗らないと思うが、
共産党と国民民主党、社民党が乗れば、面白いと思う。

296 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:17:00.15 ID:J1k61/qJ.net
山本太郎まで届かないかどうか
最後の支持率調査までわからないから
未確定なことでブツクサ言ってもしょうがないだろw

297 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:17:16.70 ID:CsDxwVH0.net
>>287
衣替えした事にしたいんだよね?(笑)

298 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:18:11.68 ID:J1k61/qJ.net
>>295
山本太郎の経済政策は国政のもので
東京は黒字経営だから都知事には向いてない

299 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:18:23.23 ID:qufu5wBR.net
どうして障害者が出てくると経済政策が無かったことになるのか?どれか一つしかやらないわけではないのに何故そんなに必死になってんだ?

300 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:18:26.06 ID:a/1GpD2D.net
>>289
全う出来なければ、山本太郎代表以下、他の6人に切り替わるぞ。
実は4位争いも大事。
6年あれば、お鉢が回って来る可能性も高い。

301 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:19:30.16 ID:a/1GpD2D.net
>>298
黒字経営だからこそ、ギリギリ赤字経営まで持っていける。

302 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:20:37.21 ID:rumFYKYh.net
もともと

経済政策優先の政治家なら
絶対こんなことはしない。

経済政策>>>>>社会政策・人権主義なら
特定枠なんか一切作らない。

障害者を候補にしたこと自体は反対しない。
しかし優先となると全く違う。

はっきりいって
凄く失望した。

経済政策優先でなく
社会政策人権主義の人だったんだなと。

経済弱者のための候補なら
それこそ一般的な派遣労働者をトップにでもするなら
まだ十分合理性あった。

山本が選挙で落ちたらそこまでの人だったとしかいいようがない。
正直、1人がせいぜいだと思う。今のままなら。

303 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:22:08.24 ID:qufu5wBR.net
どうでもいいけど秋葉原街宣始まったぞ

304 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:22:43.68 ID:Znpdhg9D.net
>>294
山本自身が全国行脚で散々言ってたのにな。
国民にとって憲法や安保問題より身近な政策(消費税)が一番大切だと。

これまでの山本の主張と矛盾してるわ。
経済の専門家を後回しにして障がい者を最優先にする姿勢が理解不能。

305 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:23:03.32 ID:rumFYKYh.net
都知事が
財政政策 産業政策をやってもいいよ。

住民税の減税だってやれる。

優秀な経済ブレーンがいないとだめだが。

306 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:23:43.86 ID:bOKzBYW0.net
>>251
日経は、政治的に最も偏向した全国紙だからな
単なる財界機関紙

307 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:27:21.32 ID:rumFYKYh.net
障害者2人は経歴でみても
明らかな凡人で

政治家として成功する可能性はまずないよ。

山本太郎 蓮池透  安冨歩
あたりのがはるかに有能なのは明白だよ。

障害者だからといって国会議員にする合理性なんか一切ない。

乙武を国会議員にするなら同意だがそこらの
障害者団体のトップだから国会議員とか
ふざけるな!だ。
絶対同意できない。

いっそ候補から辞退させろ。

308 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:27:37.60 ID:AAqqTJ6B.net
ID:rumFYKYh

必死ですなあ
信濃町からやってきたのかな?

309 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:28:29.02 ID:50LelNwI.net
>>241
大西さん年なの?まだ55歳だけど

310 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:29:06.87 ID:4+XdjmX1.net
>>298
これ

都知事になんか全く関心がないってことを
何でわからんょのやろな
太郎は総理になる事しか考えてない

311 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:29:22.67 ID:rumFYKYh.net
>>308

街頭で拍手喝采していた人の
殆どが
まず同じ意見だよ。絶対。

こんなものを一切期待していなかった。

特定枠をはずせ!!!

312 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:29:33.91 ID:qufu5wBR.net
「山本太郎に投票するけど」
この前置きをしつつネガキャンしまくるスタイルに草

313 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:30:01.76 ID:4+XdjmX1.net
>>307
Twitterでも同じ書き込みしてみたら?w

314 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:30:37.60 ID:w39etxVH.net
経済政策で支持を集めていたのに障害者の当事者を比例の最優先にすることに疑問を持つのはよくわかる。
でも、経済を良くしたいのは日本に住む全ての人の生活を良くしたいということだと表明したかったのでは?
これは鏑矢なんじゃないか?

315 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:31:35.63 ID:AAqqTJ6B.net
>>311
そのエネルギーを別の党を応援するのに割いたら?
デマサポやN国珍者じゃなければ何やってんの?

316 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:31:47.72 ID:JkSOZb38.net
太郎の批判記事ばかり書いてた早川忠孝が急に太郎を褒め出した。

よくぞ、これだけの人を集めて来られましたね。
https://blogos.com/article/388828/

まあ、大したことはないな、と思っていたのだが、やりようによっては大化けする可能性がありそうなのが、いわ新選組の山本太郎氏である。

さすがにこの一手は思い付かなかったのだが、よくよく考えるとこの一手は大きい。
上手くアピールすると、沖縄でもそれなりの得票が出来そうである。

山本太郎氏の陣営には相当優れた軍師がいそうである。
一度お顔を拝見したいな、と思わせるほどに打つ手が決まっている。

あまり認めたくないことではあるが、山本太郎は漢だなあ、と言わざるを得ない。
https://blogos.com/article/389084/

自分自身のことは二の次にしているようなところがいい。

選挙では、頭の良さを競い合っても仕方がない。
理よりも、情が勝つ世界である。

自己犠牲を厭わない人かどうかを大方の有権者は見ているはずである。

ちょっと熱すぎるが、熱い漢であることは間違いなさそうだ。
これで勝てば、してやったり、というところだろうが、これで負けても次がある。

山本太郎氏の陣営に相当の軍師がいることは間違いない。

317 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:36:24.60 ID:gC0yWZLb.net
秋葉原に着いた
山田太郎がいるwww

318 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:37:52.46 ID:CsDxwVH0.net
>>317
草ァ!

319 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:39:33.13 ID:gC0yWZLb.net
山本太郎ボランティアが6年前の選挙より平均年齢が30から40歳くらい老けてるのなんでや〜?苦労したんか?

320 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:43:05.29 ID:CsDxwVH0.net
木村さん来てるやんけ

321 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:44:10.20 ID:CvYHCzpm.net
>>251
日経が褒めざるを得ない状況って凄まじいんじゃないの

322 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:45:41.91 ID:2oTLoAzi.net
新党日本やたち日、国民新党で比例区は一人当選。れいわは果たして?

323 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:46:22.00 ID:rumFYKYh.net
せめて
山本太朗を1位にしていたらなぁ。。。

票数は逆に伸びないよ。これじゃ。

324 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:46:22.40 ID:48g3lnat.net
>>253
安倍信者は誤解してる
もはや安倍が左なんだよ
極左集団使って選挙妨害してるわけだしな
で、太郎はと言うと別に右でも左でもねえ
結局自民党は古いんだよ

いまだに右だ左だ

325 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:47:48.74 ID:rumFYKYh.net
山本太朗が
落選したら

結局、政治センスなかったんだなとおもってあきらめるしかないな。

326 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:48:57.49 ID:AAqqTJ6B.net
ID:rumFYKYh

必死すぎる

327 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:50:02.11 ID:CvYHCzpm.net
>>261
無駄になるか?
ならないと思うが

328 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:50:03.27 ID:jiBMj/O3.net
>>323
まずは漢字の誤記からなおせよ

329 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:52:54.71 ID:AAqqTJ6B.net
>>328
本当に山本太郎を応援していたらありえない間違いだわな
山本太郎と入力していないからあんな字が出る

330 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:54:06.96 ID:ca3Hgc8F.net
特定枠さえなかえればそんなに悪い手でもなかったと思うわ
太郎が比例得票トップは当然として、誰が2位になるのかも興味あるし

331 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:54:30.82 ID:CsDxwVH0.net
ID:rumFYKYh はニュー速でも同じ事書いてるからな

332 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:58:51.80 ID:F13dRA/L.net
おい、特定枠って誰だよw
太郎3位とか無理ゲーだろww

333 :無党派さん:2019/07/04(木) 18:59:57.38 ID:gC0yWZLb.net
野原さんの池田名誉会長礼賛が止まらない
聴衆は感涙の涙に拍手が鳴りやまない
大勝利あるのみ!

334 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:01:07.73 ID:n1wYRECX.net
>>333
それが本当なら一般人ドン引きだろ

335 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:02:26.53 ID:wAVhUc2T.net
一般人はターゲットにしてないだろ

336 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:02:39.99 ID:MU1mLQZA.net
>>334
そりゃ山岸の邪魔はできないし

337 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:02:40.83 ID:ca3Hgc8F.net
太郎は比例2議席目、1議席目は他の8人のうち一番得票数の多かった人、
みたいな使い方がもし可能だったらかなり盛り上がったと思う。

他の候補者もいろいろな苦労をしてそうな人選んでるのに
強制的に身体障害者ファーストってのはひどい

338 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:04:33.27 ID:gC0yWZLb.net
>>334
本当だよ
大作先生の素晴らしい随筆を朗読してるよ
三色旗の旗の元、これだけの熱狂はまずないよ

339 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:07:53.66 ID:Oho+bkv0.net
>>337
ルール知らないのにどうして戦略考えようとするの?

340 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:09:36.28 ID:CvYHCzpm.net
>>334
昭和59年、池田先生が勇退されてから創価は乗っ取られて狂ってしまった!公明党も許すまじ!現創価も許すまじ!池田先生の教えに背くものは皆殺しじゃぁぁ!!

これは大げさだけど似たような感じだからまあ宗教の内部抗争みたいにはなってるけど
東京の人からしたら興味ないだろうな、まじで
5ch的には内部抗争は面白い点の一つだけど、その構図分からず山本太郎と創価学会が繋がってたとかわけわからん叩き方してるなw

341 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:10:17.04 ID:XDWvgHZ1.net
しょせん反日パヨだったな
多様性でなく反緊縮一本でやるべきだったが
反日の地が出たんだろうね

342 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:11:48.83 ID:/ovt83aT.net
創価学会が嫌いな人、
どっちの創価が嫌いですか?
嫌いじゃない方に投票してください!
っやって欲しい。

343 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:15:57.59 ID:KANC0zBL.net
>>304
ヤンキー気質だから、その場のノリでやるクセがある。
計画性を感じないところが、彼の弱点かな。
それでも、最終的には上手くまとめてしまうところも、凄いところだが。

344 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:16:55.25 ID:gC0yWZLb.net
これひょっとすると創価票も無党派票もごっそりいただいたんじゃね?
こんな人だかりアキバで久々だよ

345 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:18:03.23 ID:i3sKx0of.net
>>344
つ三宅洋平

346 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:18:44.53 ID:KANC0zBL.net
>>315
いや、山本太郎も疑えだから、こういう精神は大事。
みんなが山本太郎信者化したら、ファシズム化するぞ。

347 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:18:51.18 ID:MU1mLQZA.net
>>344
当選までいかないが、どれくらい取るか曽もわからないってのは興味深いわな。

348 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:19:39.01 ID:gC0yWZLb.net
>>346
信じるに足る男を疑うとかいらんわ
維新にでも投票してろよ

349 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:23:09.02 ID:y0Y6ZjzB.net
太郎、勝負に出たな
全国2%の勝算があるから、自ら選挙区に出ないんだろう
比例特定枠に障害者2人を充てているわけだから、太郎は3人目
あくまでも政党交付金を得るのが目標で、たとえ太郎自身が負けても次の衆議院選挙でという流れ

問題は障害者2人を比例特定枠に充てたことだろう
太郎のポリシーだろうけど、太郎支持者は応援するのだろうか?

350 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:23:41.25 ID:KANC0zBL.net
>>347
選挙マニアですら、全く関心の無かった、
公明党候補者の票数に注目が行くようになるとか、
面白過ぎるだろう。

351 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:27:43.29 ID:BelZrb1N.net
>>349
ブーブー言ってたけど一晩経って頭冷やしたよ
支持するわ

352 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:29:00.87 ID:Oho+bkv0.net
>>349
2%じゃないぞ
最低でも5議席や

353 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:29:54.34 ID:7rx1T3Qc.net
>>344
秋葉原そんな人いるんだ

354 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:31:18.85 ID:gC0yWZLb.net
>>353
余裕の100人超えだぜ
熱気ムンムンで通行人が吸い寄せられていく
山田太郎なんて5人もいなかった

355 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:32:38.84 ID:y0Y6ZjzB.net
>>352
5人以上で、政党助成金
5人以上または2%で、政党交付金
じゃないの?

356 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:33:44.67 ID:KiB5KsS2.net
れいわ新選組の街頭演説へ。秋葉原のAKBカフェ前が会場。大きな三色旗をバックに山本太郎氏、野原よしまさ氏、蓮池透氏、安富歩氏の順で挨拶。ボランティア受付や寄付の案内も同時に行われており、幾人もの人が足を止めています。
拍手や歓声が飛び交い暖かさと力強さが包摂された雰囲気です。
https://twitter.com/Ayaka_m_y/status/1146725070737293313
(deleted an unsolicited ad)

357 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:36:23.31 ID:y0Y6ZjzB.net
>>352
ごめん
政党要件が5人以上または2%、そして政党要件を満たせば政党交付金
じゃないの?

358 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:36:23.66 ID:50LelNwI.net
重度障害者の国会議員なら嫌でも注目集まるし悪い戦略じゃないと思うな

359 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:37:23.55 ID:Oho+bkv0.net
>>355
太郎の勝算の話やすまんな

360 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:43:20.77 ID:Kqqtk5Ut.net
>>333
これで創価の池田信者の票をゲットだな

361 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:43:59.81 ID:Kqqtk5Ut.net
>>331
ネトサポでしょうな

362 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:44:29.08 ID:gC0yWZLb.net
これで全国比例の公明票もれいわに流れる勢い

363 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:45:08.57 ID:Oho+bkv0.net
つねき

「10%は取れる」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

364 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:46:12.76 ID:KiB5KsS2.net
れいわ 街頭演説ライブ https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


365 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:48:05.63 ID:Kqqtk5Ut.net
一方で立憲民主党は・・・元モー娘。の市井紗耶香と須藤元気。。。

366 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:49:15.25 ID:Oho+bkv0.net
てるちゃん大好きw

367 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:50:27.18 ID:rN4IN65U.net
国民が「この人に日本のかじ取りを任せたい」って考える人が、重度障害者の2人なのかどうか冷静に考えよう。

山本太郎は今回の選挙は捨てて衆院選で仕切り直したいと思っているのを、支持者はくみ取らないとな。

368 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:52:01.62 ID:Oho+bkv0.net
スター誕生wwwwww

369 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:52:02.16 ID:OHUsEpj7.net
街頭演説聞いている人、爺さんと婆やが多いですね。社民党化しているの?

370 :憂国の記者:2019/07/04(木) 19:53:51.69 ID:ZjmunocM.net
テルちゃんはすごいわ 心震わせる

371 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:56:19.71 ID:CvYHCzpm.net
>>356
この人初めて見たけど政治アイドルってなんだよw
市井じゃなくてこの人出ればええじゃん

372 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:58:01.53 ID:hhpptuNg.net
素晴らしい

373 :無党派さん:2019/07/04(木) 19:59:16.74 ID:CvYHCzpm.net
届出遅かったから夕刊にもれいわ新選組出てないぞ
意外とこれダメージでかくね?

374 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:02:49.24 ID:OHUsEpj7.net
明日からは特定候補者の報道はできない。ここ数日、大雨や韓国関連のニュースが多く選挙の報道が少なかったのは誤算だったろうね。

375 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:05:39.63 ID:J1k61/qJ.net
予想スレの見立て

823 名前:無党派さん (ワッチョイ c39d-ebfw [126.242.136.220]) [] 投稿日:2019/07/04(木) 19:20:35.20 ID:ukcby5I10
確実に手堅く取るであろう比例票数
自民1800万
公明650万
維新390万
立憲1300万
共産470万
民民250万
社民70万
れいわ80万
N国50万
幸福25万
労働10万
安楽5万
残り400万を争う
想定5500万
想定投票率52%

376 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:10:19.20 ID:OHUsEpj7.net
空中戦が効果を発揮できるのは大都市でしかもマスコミが煽って風が吹いた時だけなんだよね。選挙はどぶ板ですよ。簡単に百万票は取れません。

377 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:10:52.78 ID:Oho+bkv0.net
ID:rumFYKYhみたいな考えの奴は考えを改めないとな
大西つねき自身が「10%取れる」と言ったんだから

378 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:16:34.25 ID:n1wYRECX.net
なんか真理党で麻原が「全員当選。私はトップ当選」といったから信じるという信者
レベルになってきたな。

379 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:16:39.63 ID:qufu5wBR.net
この未知数な感じが最高に面白い

380 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:18:54.05 ID:cZvJHI5m.net
読売新聞夕刊によると比例届出政党にのってない

381 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:21:12.04 ID:Kqqtk5Ut.net
>>378
オウムの演説はそう言えば人だかり凄かったような。
怖いもの見たさ、物珍しさもあったろうし、とんねるずのバラエティや朝生に出てたからな

382 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:22:17.90 ID:SEQcdyWH.net
>>363
そうすれば、つねきも当選だからね。

383 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:23:10.51 ID:SEQcdyWH.net
>>369
今回は立憲民主党と公明党から比例票を奪う戦略に切り替えたんだろう。

384 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:55:31.40 ID:AODiU1iN.net
>>378
ショーコー ショーコー ショコショコ ショーコー♪

385 :無党派さん:2019/07/04(木) 20:55:49.79 ID:rs0j+qSf.net
太郎はエンターテイナー政治家からプロデューサーに化けるかもしれんな

386 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:01:11.91 ID:ca3Hgc8F.net
>>356
れいわに親和的ならこの人にでてもらえばよかったのに

387 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:02:50.52 ID:W3XZrjj3.net
>>294
名前間違えてる段階でアンチ丸出しだわな

388 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:11:39.33 ID:SEQcdyWH.net
>>386
まだ、30歳に達していないのでは?
何で参議院は30歳からなんだろうね。
衆議院は25歳からなのに。

参議院も解禁となった、平成生まれの候補者は出て居ないのかな?
1人ぐらいは居ても良かったと思うけど。

389 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:13:59.45 ID:DQPs3/2h.net
れいわブーム終了でいいの?

390 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:15:53.71 ID:DQPs3/2h.net
>>375
結局自民か・・・

391 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:24:32.50 ID:LiNxYWyS.net
>>384
踏み台ショーコー

392 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:27:40.00 ID:KxilOTHx.net
>>367
でも、政党要件2%取らなければ、助成金入らないし、次の衆議院選挙の擁立も1からになる。

よって今回の選挙捨ててない。どころかポップステップジャンプの第1段階。

393 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:49:36.13 ID:ca3Hgc8F.net
2%いかなきゃ山本の政治生命はここで終わりだな
小沢に頭下げて国ミンスの一兵卒として使ってもらうぐらいしかなくなる

2%と1議席とればなんとか次につながる

3議席いけばミラクル
トップニュースで扱ってもらえる

394 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:54:36.86 ID:KxilOTHx.net
>>367
でも、政党要件2%取らなければ、助成金入らないし、次の衆議院選挙の擁立も1からになる。

よって今回の選挙捨ててない。どころかポップステップジャンプの第1段階。

395 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:55:04.16 ID:SEQcdyWH.net
>>393
そういうことだね。背水の陣。

396 :無党派さん:2019/07/04(木) 21:55:55.65 ID:J1k61/qJ.net
支持率がカギになる
支持率なんて当てにならないって言うのがいるけど
さすがに支持率0で300万票以上とった例はないし
支持率は1〜2%あれば300万も視野に入れる

397 :無党派さん:2019/07/04(木) 22:11:51.04 ID:fiQe3nVH.net
>>392
選挙を捨ててないなら比例一位に会話ができない障害者は無い。

意地を張ってないで、太郎が断念したことに寄り添おう。

398 :無党派さん:2019/07/04(木) 22:44:56.24 ID:B4CjRJhk.net
>>397
会話出来るよ

399 :無党派さん:2019/07/04(木) 22:45:24.36 ID:N2rcV//p.net
>>397
頭は問題ない
ホーキンス博士と同じ

400 :無党派さん:2019/07/04(木) 22:50:54.90 ID:Gj9aPXR7.net
で、その重度障害者が、日本の景気や庶民の暮らしを良くするために何をしてくれるって言ったの??

いや、何もできないし、やる気もナイ!
「障害者を優遇しろ!他に予算を削って障害者に回せ」と仕向けるだけ。

障害者にやさしい社会は素晴らしいだろう。
でも、選挙で優先順位1位ではない。

山本信者は山本太郎に捨てられたんだよ。
山本は今回大敗して、全てをリセットしたいんだ。

401 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:11:36.07 ID:CBWV8MGb.net
>>400
自分のことばかり考えてるような人はれいわには必要ないよ
障害者に利益があれば巡り巡って全国民の利益になるんだよ
風が吹くと桶屋が儲かるってことわざも障害者がいないと成立しない勝利の方程式だし昔の人はわかってたんだね

402 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:17:35.29 ID:RHEQCakg.net
>>400
自分に言い聞かせたいならここに書き込むよりも
個人のメモにしといた方がいいと思うぞ

403 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:22:43.23 ID:9ONYWhpM.net
>>400
謎理論すぎる

404 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:22:54.89 ID:O07h3XxC.net
>>398
代読でしか会話できない

405 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:28:26.39 ID:CsDxwVH0.net
>>404
やっちまいましたなあ

406 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:31:16.88 ID:jG1mQPM2.net
当事者が議員でいるのは何よりも説得力がある
食うに困らないくせに当事者ぶってる子育て世代代表を気取る市井なんかは説得力の欠片もない

407 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:34:18.90 ID:rKAZ4paC.net
>>334
そう思う人は山岸や吉良や塩村に入れればいい。
野原さんの一番の役割は那津男からの票削り。

408 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:40:03.42 ID:CsDxwVH0.net
なつおの票が削り取られる幅によっては
武見が震え上がる事になるやろ

409 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:51:25.57 ID:rd+3rPVu.net
いろいろとおもろい見どころでてくるな

410 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:52:20.42 ID:/8RbNaLd.net
誰が見ても本気だとわかる顔ぶれはいいな
いい子ちゃんなんか立憲にさせればいい

411 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:54:00.91 ID:/8RbNaLd.net
>>367
本気で、これまで投票所に来ないけど政治に強い関心を持つ層を掻き集めていると思う
今の最大票田は無党派だから、かなり戦略的

412 :無党派さん:2019/07/04(木) 23:54:28.87 ID:l1ideO4+.net
山本太郎となかまたち

413 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:02:28.13 ID:1qtNGQ/X.net
なぜかあちこちでてるちゃん株が急騰中
10人目がここまでの逸材だと出てきたときは誰が見抜けただろうか?

414 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:08:57.48 ID:sgW9bDSR.net
てるちゃんがここまでの逸材だとわかってたら
大阪あたりで出す手もあったなw

415 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:12:22.25 ID:grXiwNx8.net
>>411
>>これまで投票所に来ないけど政治に強い関心を持つ層

今回の候補者たちに反応するほど政治意識の高い層は、とっくに投票所に来てるよ

416 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:19:18.70 ID:UONFuEiI.net
んなこと、わかるかよ

417 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:40:47.35 ID:NJG3g6Ad.net
>>407
しかし、果たして削り取られるのかな?

418 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:43:43.70 ID:LQHJNXoB.net
>>414
大阪も回るでしょ
てるちゃんいいよね

419 :無党派さん:2019/07/05(金) 00:44:11.18 ID:3xL/EqfE.net
>>417
このままうまく行けば半数は割れる勢い
学会の真価が問われる戦いだからね

420 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:02:36.55 ID:Bcxrjn9O.net
創価学会も票割りして二人通せるチャンス!

421 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:26:48.77 ID:1IIyIh0h.net
>>418
あんな逸材がまだ在野に残ってたとはな
しかも立憲でも社民でも共産でもなく
れいわに来てくれたのはホントにデカイわ

422 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:29:50.75 ID:La5zG1Xp.net
創価票が結構流れてくるかもしれん、障碍者票も加われば
本気で500万票位いきそう。

423 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:32:36.09 ID:OUHfcfPa.net
いまさら寄付金したけど銀行振込にすればよかったクレジットカードだと1ヶ月後入金されるししくった

424 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:38:29.94 ID:XPDWWtG6.net
障害者を特定枠に入れた時点でかなり票が逃げたろ

425 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:44:38.99 ID:ZJDX65Ly.net
メ ロ リ ン ・・・  キュー!!

天才! 太郎の元気が出る選挙!!

426 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:51:24.55 ID:DyWW16Lp.net
太郎がやりたいことは世直しなんでしょ
弱者を切り捨てにしない意思表示

427 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:52:53.52 ID:Bcxrjn9O.net
なかまがいるっていいもんだなあ

428 :無党派さん:2019/07/05(金) 01:53:51.69 ID:NJG3g6Ad.net
>>419
山口なっちゃん落選とか、大波乱も良いところだ。

429 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:03:23.83 ID:jxwCioVo.net
千葉県。
比例は山本太郎のれいわ新選組が保革問わず勢いが強い。
佐倉市でセブンイレブンの経営をしていた三井と
松戸市在住の舩後が出馬したことが大きい。
朗報かな?

430 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:06:25.69 ID:POz8m4pk.net
少なくとも

自分の考えている日本では
障害者や経済弱者は特定枠ではない。

中流層となる一員でしかない。

特別枠自体、冗談じゃない。
使うべきじゃ絶対なかった。

考えていた政党じゃ全くなくなった。
山本自体に失望した。
そんな政治観だったんだと。

大体、能力関係なしに障害者団体のトップというだけで
自分の上司になられたらたまったものじゃない。

街頭演説でもこの質問は絶対でてくるぞ。
なぜ経済の専門家や会社員でなく障害者が1・2位なんだと。

431 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:10:16.43 ID:La5zG1Xp.net
大西つねきも何か感じてるみたいだな、ひっとしたらと。
不思議な風が吹いているのか。

432 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:18:28.78 ID:Bcxrjn9O.net
人間革命を片手に学会の腐敗を糾弾する野原!

さながら現代によみがえったマルティン・ルターか!

433 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:30:13.65 ID:pLV9MbnC.net
>>430
失望ご勝手に。
山本太郎比例転出で2%1議席政党要件の最低ラインはいくだろう。
あとは複数とれるか(太郎当選も含め)

434 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:33:58.89 ID:pLV9MbnC.net
>>400
そういう人が議員になっただけで大きなインパクトは与えられる。
国会内の変革はもとより、その外にも波及するのは確実「。

435 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:40:12.87 ID:TkCmEefk.net
流通関係者だけど来週月曜日発売の誌面にて選挙識者7名の議席予想あり→れいわは2人が0-1 残りが1-2と予想してる。

436 :無党派さん:2019/07/05(金) 02:42:05.31 ID:yWQaR2VY.net
>>435
無難な予想だ

437 :無党派さん:2019/07/05(金) 03:05:01.76 ID:l4RFZ3AG.net
「れいわ」「幸福」は諸派扱い?政党待遇? 参院選「党派」表、メディアで違いが

7/4(木) 20:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000011-jct-soci

朝日新聞はれいわを主要政党扱い
その他の主要紙はれいわを諸派扱い

438 :無党派さん:2019/07/05(金) 04:53:44.78 ID:NJG3g6Ad.net
>>429
無風区の千葉で、三井さんを出して欲しかったなあ。

439 :無党派さん:2019/07/05(金) 05:47:53.62 ID:DVD9sCK3.net
>>413

パワーは

案山子候補てるちゃん  >> エース蓮池 

440 :無党派さん:2019/07/05(金) 06:27:16.11 ID:lx9Ekkkf.net
山本太郎は韓国制裁に反対か?反対なら反日議員だな。

441 :無党派さん:2019/07/05(金) 07:12:06.22 ID:eFGGzGDz.net
反日だよ
反日本会議だよ

442 :無党派さん:2019/07/05(金) 07:48:51.96 ID:PzgiHZwY.net
山本応援団、高齢化してね???って意見あるけど
共産や公明なんて60代70代ばっかりなんだからそれにくらべりゃだいぶマシじゃね

443 :無党派さん:2019/07/05(金) 07:49:40.19 ID:mE41HkID.net
確かに他人を反日認定する奴の基準は日本会議だからな。
日本会議と相容れない者は反日とレッテルを貼って潰す手口。

444 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:01:23.27 ID:UCyBpBqm.net
このタイミングで近所に蓮池薫が講演にくるみたいだが、やっぱれいわの援護なの?

445 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:01:24.77 ID:TE8qmpC+.net
左派メディアが立憲支持から新選組支持にシフトして来てるな

446 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:02:55.01 ID:TE8qmpC+.net
右派メディアも立憲より新選組を警戒している
立憲の票が数百万票単位で新選組に流れるかも

447 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:03:41.49 ID:2luJ/zZi.net
>>442
さすがに高齢化著しい党と比較してもね
しかし実際6年前の初登院したときの支持者との写真見たら若者ばかりで驚いた
今は平均60歳くらいが主力でたまに若いのを見かける程度や

448 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:08:20.53 ID:ItdP+RED.net
>>443
日本会議自体が反日なんだけどな。
絶対にありえないことだが、日本会議が安倍晋三の売国を糾弾してれば話は別なんだけどね。
あの周辺の連中で安倍晋三を批判してるのってチャンネル桜くらいか?
それでも奥歯にモノが挟まってる感じがするけどね。

449 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:09:56.96 ID:ItdP+RED.net
>>440
米韓朝は蜜月になりつつあるけどね。
そして米露、遂には米中。

日本だけが孤立する現状だ。

450 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:11:01.51 ID:ItdP+RED.net
>>444
多分、触れないか中立を装うさ。
ヒントは真田。

451 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:11:41.99 ID:4+yl86qo.net
NHKから国民を守る党からたくさん候補者が出てるから、
ヤマタロも焦っちゃって、こんな投げやりな人選になっちゃったんだろうなあ

452 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:12:09.24 ID:TE8qmpC+.net
>>449
金王朝支持者市ね

453 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:13:12.89 ID:ItdP+RED.net
>>446
れいわを攻撃してるのは与党サイドと一部連合、一部左翼だと思うよ。
特に旧来の左翼はれいわを完全スルーしてる。
Twitterで言えば、世に倦む日々やこたつぬことか。

454 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:13:57.78 ID:ItdP+RED.net
>>452
大丈夫か?

455 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:15:24.85 ID:ItdP+RED.net
>>451
太平洋戦争(大東亜戦争)末期には君のような当時のB層が少なからず居たようだね。。

456 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:21:41.30 ID:POz8m4pk.net
山本太郎落選はほぼ決まりだな。

衆議院転出を最初から想定してるんだろうとは思う。
衆議院に行きたいからこんなことをしたのかもだが。

457 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:27:38.99 ID:No8V7FJJ.net
れいわは元々反自民だから元から自民票は流れず、既存野党に失望した野党票がかなり流れ込みそうという分析が出てたね
学会員と無党派層には訴求しきれず効果は限定的で全体的に風が吹いて大きく伸びることもないと
立憲あたりの票をガンガン削るのが太郎当選の近道ってことか

458 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:29:29.50 ID:ItdP+RED.net
面白いのが旧来の自民党支持者がれいわ支持に転じてるところなんだよな。
彼らってマスメディアに影響される一般の有権者と違い、自分自身の生活と利害を基本に政治をみるから表層で判断しないからな。
小泉政権からの自民党は都市部の1区を中心に無党派層狙いと創価の基礎票で戦ってきたから、地方を切り捨ててきたわけで。
今回、二階は農林水産関係に「自民が勝ったらばら撒くぞ」と言ってるが、宿酔の迎え酒と自覚する者が少なくないから何処まで騙せるか。

459 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:30:23.24 ID:POz8m4pk.net
山本が絶対当選したいなら
特定枠を使用しないか
特定枠1位に自分をおく。

その気ないとしか思えない。
東京からでるべきだった。

とにかくこれで
選挙で旋風をおこせるんだろうか?

せっかく街頭演説で火がついたのに
本当にもったいない。

経済政策を前面に押し出した政治家は
自分の記憶でも山本太郎だけだったのに。

460 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:32:17.04 ID:E+Tzj95O.net
野党票より棄権票を狙ってるんじゃないかな
れいわを敵視してくる立憲の議員・支持者は大政党のくせに人間性が小さいと思う

461 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:33:56.03 ID:ItdP+RED.net
>>457
全然違う。
れいわの戦略は郵政選挙と政権交代選挙でも動かなかった有権者の半数を占める「無関心層」の掘り起こしと覚醒。
そして与党票の分断と奪取。
現に地方の自民党支持者がれいわと接触してるし、沖縄創価も決起してるし。

立憲民主党は基本的に連合の基礎票とマスメディアの空中戦頼み。
だから市井紗耶香とか須藤元気を担ぎ上げたんだろう。

462 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:37:26.89 ID:No8V7FJJ.net
>>459
N国立花も言ってるが比例選出のほうが価値があるんだよ
選挙区で買っても党にはお金が入らない
比例議員が出るだけで最低1億が党に入る
また東京は有権者1000万人のうち50万票が必要
全国比例なら母数10倍が1億人になるのに2倍の100万票でいい
元から全国知名度がある候補なら迷わず比例出馬が正解
れいわの失敗は候補者選出などの準備不足だよ
れいわは知名度的にN国に及ばないありさま

463 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:41:11.57 ID:aE2zVXIW.net
比例の政見放送の回数や選挙公報の面積は、公選法の規定で8人刻みで増えていくから、
9人というのはある意味効率的だが、その場合残り1人は山本本人が東京で出て、比例も特定枠無し、
というのが普通の発想ではあるよな。賛否はともかくとして、今回の戦術は斜め上過ぎ。

464 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:42:32.48 ID:yWQaR2VY.net
>>445
本気の左派メディアなんてモンがあるなら
れいわを取り上げざるを得ないだろ
社民や共産と違って明らかに勢いもリアリティがある

465 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:43:38.20 ID:yWQaR2VY.net
>>459
今日も論破されに来たの?

466 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:48:49.18 ID:wRNkYqOv.net
その勢いがすっかりしぼんでしまったな。

無関心層は見た目で選んだりするから、障害者しか当選しない政党は嫌悪してしまうもんだし、
それは差別ではなく生物としてやむを得ない本能だし。

467 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:56:19.86 ID:LQHJNXoB.net
>>457
自民の経済政策に失望したガチの経済政策重視派はれいわに流れるよ
自分も自民かられいわに変えた
うちの家族もれいわだ

468 :無党派さん:2019/07/05(金) 08:57:57.96 ID:yWQaR2VY.net
>>466
同じ事Twitterでも言ってみようか

469 :無党派さん:2019/07/05(金) 09:24:58.49 ID:POz8m4pk.net
障害者だって優劣あるんだよ。

無名の障害者とか・・・

自民党総裁だった谷垣だって自転車の事故で
車いす生活になって
完全に障害者枠だよ。

いっそ谷垣にでてもらえばよかった。

470 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 09:35:20.14 ID:K5lPRpsV.net
献金したわ
2000円

471 :無党派さん:2019/07/05(金) 09:40:05.62 ID:wRNkYqOv.net
谷垣ならまだ障害を負ってもやれる感があるから良かったな。
障害が不利になる部分についても、クレーマーとしてではなく適正な改善を提案したりできるだろう。

最初から障害を前面に出して、「政治とかやれないけど障害者だから、山本より優先して当選させろ。差別するのか!?」
みたいなの2人も出して、支持者への裏切りが酷すぎる。

472 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:05:56.37 ID:8Oprv58S.net
障害者なら岩手の横沢とかいるだろ
今回は当選しそうだし、国会議員に障害者いないとかじゃなくなるぞ

473 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:13:46.60 ID:8Oprv58S.net
話題性のためだけに障害者を利用してるからな
前から障害者のこと言ってたならともかく、急にだからな
こいつの言ってるのは口だけで、国会議員6年やっても何もできなかった
他の国会議員が誰もついて来ないのみてもわかる
今後も障害者とかだけで活動するのか
話題性だけで食い付く奴らはいるけど、ケッキョク何もできないで終わるよ

474 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:24:23.37 ID:qYzdvatM.net
女装の教授とか創価のおじさんとかなら、まだマシなんだけど
何十人か国会議員いて、その一人として障害者がいるなら、まだ理解できるんだけど
現実的に1人か2人しか当選できないのに、それを障害者にするとか
政治家として必要なのは理想と現実のバランス

475 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:35:17.11 ID:wbrl48LO.net
>>446
そりゃ立憲や共産の票ではなく創価や移民党の票を削るかもとなったら警戒する

476 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:37:15.05 ID:wbrl48LO.net
>>465
そいつは太郎を特定枠1位に置けといっている時点でお察しだよな

477 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:46:00.66 ID:MfoCpvvE.net
政治家は、代議士だよ。衆議院議員にしか使わないけど、参議院議員だって、有権者の代わりに議論するのが同じ。
障がい者の立場も踏まえて、議論が得意な人が議論すればいい。
特定枠の方は、国会で日常的に議論するのは無理そう。そうした人もバックに山本太郎なりが議論する道もあったはず。

もともと、山本太郎は支持しないから、本人が国会から消えてくれればそれでいいが。仮に衆議院に出てきて当選しても、衆議院では少数会派の発言機会は参議院よりもずっと少ないし。

478 :無党派さん:2019/07/05(金) 10:49:35.20 ID:2JfVNoVe.net
>>477
バイト大変ね

479 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:00:29.36 ID:C+r1Pfms.net
>>477
要約すると私はデマサポですってことか

480 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:17:23.20 ID:YORUvQ48.net
障害者が当選しても、どうせ国会は休むよ

481 :憂国の記者:2019/07/05(金) 11:20:31.82 ID:qHHK2tkn.net
どんどん盛り上がっている

482 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:20:56.27 ID:ic78QmzV.net
れいわ新撰組が比例で2議席以上(つまり3)を取れば参院の地殻変動が起きる。案外ありうると思う。
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1146952435451097088
(deleted an unsolicited ad)

483 :憂国の記者:2019/07/05(金) 11:21:49.08 ID:qHHK2tkn.net
>>477
もういいからお前みたいな無能は

れいわ新選組は日本を変える

お前みたいなしょぼい考え方してる自民党が完全解体されることになる


まずは公明党から三百万票剥がす

484 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:32:27.44 ID:8lEkNqQh.net
れいわの立ち位置は左派の労働者党やオリーブと被ってるからなあ
比例300万票は難しいと思うよ

485 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:39:27.30 ID:ItdP+RED.net
>>477
君より遥かに知能的に劣る安倍晋三に仕えて悲しくないの?

486 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:41:00.26 ID:ItdP+RED.net
>>484
全然被ってないよ。
反新自由主義、反グローバリズムの政党はれいわ新選組だけ。

487 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:42:01.84 ID:ItdP+RED.net
安倍晋三はTBSの党首討論で思いっ切り火病って炎上したねえ

488 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:45:27.26 ID:JEuOQ8MM.net
大阪救民会議が動き始めた


http://kyumin.net/proposal/ishin_bunshokoutsu/

489 :無党派さん:2019/07/05(金) 11:48:59.08 ID:C+r1Pfms.net
>>484
だったらここに来なければいい

490 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:06:14.92 ID:2JfVNoVe.net
比例3なんて無理だ…
東京でまず自分が確保しておけば…


だから何だってんだよw
ここで太郎を国会に押し上げる事も出来ないで
消費税廃止望んでる方がおかしいだろうがw
その時には過半数とらな開かんねんで

491 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:08:44.73 ID:C+r1Pfms.net
もうすでに2という数字も出始めているしな。
どう考えてもまだ野原さんは浸透していないだろうから、比例での数字。
300万まであと少しじゃねえか。

492 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:11:05.40 ID:No8V7FJJ.net
今回参院選比例区れ新1000万票確実か!?
台風の目れいわ新選組の躍進に山田太郎候補もホクホク

493 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:14:31.27 ID:C+r1Pfms.net
>>492
そういうのいらない
まず手の届く目標からクリアしていこうぜ

494 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:16:45.15 ID:ic78QmzV.net
彼を信じて立ってくれた人への最大級の敬意を感じます。(この国で立候補するって、しかも野党からって、すんごいリスクなのよ。これは、れいわ新選組に限らず。)
https://twitter.com/kunikoasagi/status/1146354686678585344
乙武笑
(deleted an unsolicited ad)

495 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:21:16.90 ID:E+Tzj95O.net
太郎が東京選挙区、後は比例で順位なし
(派遣おばさんやコンビニオーナーあたりは大阪・名古屋・福岡あたりの大都市で選挙区に立ててよかったかも)
というのが最適解だったろうな
それで選挙区1比例1で2%超えは堅かったはず

496 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:30:15.32 ID:No8V7FJJ.net
山手線ターミナル駅前でさえれいわのポスター貼られてないってかなりヤバくないかな?
かなり準備が遅れてて後手後手に回りかねないよ

497 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:30:58.03 ID:E+Tzj95O.net
ポスターの名前とか全部
「やまもと太郎」にしたほうがいいわ

何度も言われてることだけど本当に山田太郎と間違う

498 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:31:18.63 ID:Flg4gTur.net
無関心層はテレビしか見ない。
郵政選挙、政権交代選挙、都民ファーストが盛り上がって普段無関心な無党派層が投票所に行ったのはマスコミが選挙をバラエティーのように取り上げたから。
今回はテレビの報道はほとんどない。風は吹かない。ご愁傷様。一議席とれたら大勝利。

499 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:32:24.73 ID:C+r1Pfms.net
>>498
ご愁傷様という割には必死ですねw

500 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:32:34.31 ID:ItdP+RED.net
れいわ以外の野党、マジで要らねえよな

501 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:49:43.21 ID:jPzRNLwl.net
個人的にはシングルマザーのおばさんを当選させてあげたい

502 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:50:44.17 ID:JadLlwDb.net
>>500
ほんとこれ
他の野党の存在価値が無くなった

503 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:51:32.04 ID:La5zG1Xp.net
障碍者、低所得者の3分の1でも選挙行けば500万票はいく。
国を変える力もってんだよ。

504 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:56:16.30 ID:ItdP+RED.net
日本で唯一の反新自由主義・反グローバリズムの政党「れいわ新選組」

505 :無党派さん:2019/07/05(金) 12:58:07.68 ID:ItdP+RED.net
>>502
消費税廃止を言えない時点で野党終了。

506 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:01:13.68 ID:qnEgLP36.net
>>504
共産党は?

507 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:02:06.90 ID:g9IQMtL7.net
それぞれの問題の当事者を選んだって言ってたが
一人場違いな候補者がいると思う
そいつの演説だけは全く響いて来ないし観客も義理で拍手声援を送るだけで白けてる

女装オジサンって何の為に立候補したの?
子供を守ろうってお前は当事者じゃないじゃんって言いたい

虐待された子供を保護しての面倒を見て来た職員が立候補するなら分かるけど
当事者でもない女装オジサンが何を言ってるんだ?

馬に乗ってパフォーマンスしたい?
こいつだけはふざけないで真面目にやれと言いたいわ

508 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:04:36.15 ID:ItdP+RED.net
>>506
いっつも肝心な時におとなしい共産党

509 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:06:47.14 ID:yWQaR2VY.net
>>507
ニュー速からこっち来たのかよ…

510 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:16:10.82 ID:ItdP+RED.net
>>503
ぶっちゃけ、安倍自民党に投票して得する者は1%も居ない。
だから他の有権者はれいわ新選組に投票しなければならない。
他の野党はすべて事実上の安倍自民党補完勢力。

だって、選挙の争点を消費税廃止、年金破綻に設定しないんだもの。

LGBT、夫婦別姓、憲法改正が争点になりうるのか?

511 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:29:55.79 ID:g9IQMtL7.net
>>509
ニュー速?
そっちに女装オジサンのスレがあるのか?

でっち上げじゃく本当なら誘導してくれよ

512 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:33:05.48 ID:LF3MSKX4.net
ええええええええええええええええええええ
東京選挙区 山本太郎じゃないのか

513 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:34:20.54 ID:mbZbsa+t.net
>>498
10年以上投票行ってない無関心層の俺だけど今回ばかりは太郎の演説に心動かされちまったんで投票行くで、すまんな🤗

514 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:36:58.62 ID:M8ybFHmK.net
>>490
比例3はどこに投票するかで2〜3%ないと厳しい
選挙情勢で2〜3%まであがってきたら射程圏内

515 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:37:59.53 ID:ceVtW7T8.net
>>511
ほぼ全員のスレある

516 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:38:01.25 ID:7MIKRsNL.net
【共産党 違反】公選法違反!吉良よし子!注意したら集団暴行する共産党!

https://www.youtube.com/watch?v=EjT_s_BGyqw

517 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:38:10.53 ID:M8ybFHmK.net
れいわは投票先で1%あったから100万以上はとれるはず

518 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:38:44.53 ID:2JfVNoVe.net
【国民民主党違反】公選法違反!玉木代表獣医師会不正献金!注意したら逆ギレ犯罪政党

https://youtu.be/OUkw1H8Jc-Y

あとこいつ糖尿病やし最低やん

519 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:43:54.09 ID:2JfVNoVe.net
【悲報】れいわ新選組の蓮池透さん、安倍首相に「どこが外交の安倍だ!金正恩にツイートしろ!!」

山本太郎氏(44)が代表を務める「れいわ新選組」から参院選比例区で立候補した、北朝鮮による拉致被害者・蓮池薫氏の兄透氏(64)は4日、東京・秋葉原で行われた街頭演説で、安倍晋三首相の外交をトランプ米大統領と比較して、痛烈に批判した。

「どこが外交の安倍だ! 行く先々で金をばらまいているが、肝心な北朝鮮に行けっていうんですよ! とっくに解決されても良いだろうに…家族も向こう(北朝鮮)にいる人も年を取ってくる」と、安倍政権の対北朝鮮外交に怒りをあらわにした。

そして、トランプ氏がツイッターで北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に呼び掛け、板門店で電撃対面したことを引き合いに「ご自身もアカウントを持ってるなら、金正恩にツイートしろ!」と訴えた。

>わろた

520 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:52:29.30 ID:wRNkYqOv.net
>>519
ほら、これだ。

パヨク化した奴ばかり集めると、安倍を日本ごと叩くようになり
「安倍が敵国にアタマを下げろ。敵国を困らせるな」って方向に売国する。

521 :無党派さん:2019/07/05(金) 13:57:16.89 ID:1ZokmjkT.net
今日のアンチは文盲が来てるのか

522 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:00:22.00 ID:D9mddgON.net
この国は重大な節目では以前から不正選挙疑惑がある
あとから不正選挙と騒ぐのはカッコ悪いので
れいわ陣営は事前に不正選挙を暴けるように準備した方が良い

523 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:00:23.38 ID:NpPDDUJV.net
>>499

奈胃腸はその程度

524 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:05:52.79 ID:fDkwkTFD.net
昨日の動画見直したら
確かに創価の旗持ってる一般の人(女性)が
何度か映ってるね

(゚A゚;)ゴクリ

525 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:08:32.09 ID:g9IQMtL7.net
>>520
すまんが売国に関しては与党もブーメランだから左に説教は出来ない
安倍内閣が消費増税した日は8%も10%も10月1日
この日は何の日か知っていて安倍ちゃんが保守だと言えるの?

526 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:14:47.82 ID:wKxMKry7.net
>>500
れいわ新選組に合わせるべきだよな〜

527 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:15:18.62 ID:JEuOQ8MM.net
.
日本維新の会の議員が文通費を自身が代表の支部に寄付していた問題。
選挙や人件費に使っていないか。
森夏枝議員の報告書によると、寄付の内訳は「選挙費用として」とあります。これが事実なら……。

https://twitter.com/nekocameraman/status/1146570148876148736


同党関係者が明かす。

「うちの党は選挙費用は全て自腹なので、衆院選や参院選でできた多額の借金を、文通費で返している議員が多い。
 公開となるとそれができなくなるので、みな死活問題ですよ。
 私設秘書の給与や事務所の家賃に充てている議員もいますが、
 コツコツためて新築マンションや新車を買った人もいるらしい。
 とにかく文通費は個人口座に入る便利な金なので、みな内心は橋下さんに大ブーイングです」

★国会議員側は橋下氏への“対抗策”として、文通費を資金管理団体に寄付し、
 郵便代や交通費以外にも幅広く使えるようにすることを検討しているという。

https://dot.asahi.com/wa/2014100100104.html?page=1
(deleted an unsolicited ad)

528 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:17:39.19 ID:fDkwkTFD.net
共産社民の支持者は全員てるちゃんに入れろや
お前らの所の無名候補より絶対使えるやろ

529 :憂国の記者:2019/07/05(金) 14:19:43.33 ID:U43Nnf1V.net
>>527
橋下さんにツイートしてあげて

530 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:23:17.36 ID:g9IQMtL7.net
移民法の時に極左の太郎ちゃんに「賛成した議員は二度と保守を名乗るな保身と名乗れ」
と言われた時点で保守は負けたんだよ

531 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:54:11.79 ID:QjvnB9J7.net
野党はれいわ主導での共闘という形は政策云々以前にプライドが許さなかったんだろうな、今後そこらへんを引っ張ってくる為にもこの選挙でれいわが躍進しなきゃならん

532 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 14:56:14.02 ID:K5lPRpsV.net
日本会議という、日本の字が嘘

実は、なりすまし右翼

533 :無党派さん:2019/07/05(金) 14:57:02.23 ID:U2KvZF+l.net
思い立って久しぶりにメロリンキューの動画みたw

狂気すら感じる情熱はホント変わらないねえ

534 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:00:03.47 ID:nCjlxUir.net
野党支持者に熱がまったくない
野党支持者が大量棄権する

投票率が40%ぐらいだとして
自民公明維新支持者が熱心に投票するので

今回の選挙情勢を考えると


自民82 選挙区49 比例33
公明13 選挙区7 比例6

維新13 選挙区8 比例5

立憲11 選挙区7 比例4
国民2  選挙区2 比例0
共産3  選挙区1 比例2
社民0  選挙区0 比例0
れい0  選挙区0 比例0
無所0  選挙区0 比例0
諸派0  選挙区0 比例0

535 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:03:11.94 ID:Flg4gTur.net
>>513

プロ市民のなりすまし。笑

536 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:04:46.65 ID:lUyXDFqX.net
てるちゃん来る?

https://i.imgur.com/EZutf5Y.jpg

537 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:04:47.14 ID:6jm5cPm7.net
>>505
て同意します!

538 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:08:45.78 ID:zCrsrApl.net
https://blogos.com/article/389231/

https://blogos.com/article/389084/

山本太郎さんを絶賛してる。

イエスキリストになぞらえる人もいるようだ。

確かに、彼の演説は、アンチでも聞き入ってしまいそうだ。

539 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:11:54.17 ID:NJG3g6Ad.net
>>453
こたつねこは批判的。世に倦むは応援だよ。

540 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:13:02.54 ID:ElLkYRND.net
てるちゃん人気を誰が想像できたであろうか?

541 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:17:52.39 ID:NJG3g6Ad.net
>>500
少なくとも緊縮野党に存在価値はない。

542 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:19:45.33 ID:yWQaR2VY.net
>>540
何度でも言うけど
こんな逸材を雇いどめした会社を知りたいよ
空売りで儲けたい

543 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:20:48.09 ID:ElLkYRND.net
>>542
そういやビートルズをオーディションで落とした人は首になったようだな

544 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:22:21.40 ID:dKj/US5Y.net
ID有りのスレはないの?

545 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:24:48.71 ID:mE41HkID.net
【議席予測】 自民56、公明14、立憲23、共産8、維新7、国民5 野党伸び悩む
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562290397/

546 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:27:59.77 ID:fPS9M0cX.net
>>538
救世主に喩えるのもアレなんで黙ってたけど、確かに共通点があるんだよな
言葉より行動でメッセージを伝えてくるところ
最初は「何バカなことやってるの?」って思っても、
見ているうちにだんだん、真意がわかってくる
最近の不信任案採決問題も、実は日曜ミサの最中に突然意味がわかった

でも、二千年の時を経てもまだ議論の的になる行動を、二週間で誰が理解できるというのか…

547 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:30:04.72 ID:2VHnfrq5.net
三井さん、大西さんも期待できるな

548 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:31:17.20 ID:wA1XA8HS.net
自民党は、消費税増税の影響か、やや厳しい。「選挙区37、比例19」の計56議席で、非改選を含めて112議席。現状より10議席減となる。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、非改選を合わせて28議席で3議席増だ。

 自公与党の改選予測は「70議席」で、非改選も合わせると「140議席」となる。

この予測結果では、改憲勢力の3分の2を維持できる可能性について「非常に低い」という。

549 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:33:24.62 ID:HyV3O5FX.net
リベラル、共産寄りのyoutuberですら山本の選挙戦術に疑問を呈してたなw
東京はほぼ落選だし 、比例で100万票も取れるのかねえ。

550 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:35:46.79 ID:5zwYP+L5.net
>>549
そりゃ共産はれいわ叩くやろw
自分たちの存在価値を奪う存在なんだから

551 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:36:24.08 ID:wA1XA8HS.net
山本太郎 反緊縮・財政出動!
@yamamototaro0
尊敬する共産党のYOSHIKI様。
国会質疑では隙なし、ですが、
小松菜の調理は隙ありで素敵です
引用ツイート
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1146090677911998464?s=20
山下芳生
@jcpyamashita
· 7月2日
くらしに希望を
(deleted an unsolicited ad)

552 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:39:51.55 ID:mbZbsa+t.net
昨日の秋葉街宣の動画見直してるけどてる子さんの「永田町赤坂で2000万の飲食代使ってる奴ら!もう生かしちゃおけないよ!」でワロタ
この人の言葉のチョイスほんと良いわ

553 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:54:46.08 ID:B6AJ9Foy.net
>>550
与党は日本国民の敵だが、野党もまた、日本国民の敵だったというわけで。

要するに新自由主義とグローバリズムに抵抗しない政党はにっぽんじんの敵だ

554 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:57:37.99 ID:sttkAI9F.net
テスト

555 :無党派さん:2019/07/05(金) 15:58:36.42 ID:B6AJ9Foy.net
今回の参院選で日本が終わるかどうかが決まるな。
安倍晋三が勝ったらお終い。
野党が勝ってもお終い。

れいわに全てがかかってる。

556 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:00:17.38 ID:sttkAI9F.net
>>555
そんなに急激な変化はできないと思うよ。

それでも最低限政権要件を満たして
主要メディアに嫌でも取り上げられるような発言ができていけばやっぱり世の中は変わってくると思う。

557 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:02:14.98 ID:yWQaR2VY.net
つねき

政権獲ったらすぐに百万円ずつ配る

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

558 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:04:50.05 ID:3giR2j98.net
誰だよ、野原が東京から出馬するから山口は東京に張り付けられるとかウソ書いてるのは



2019年7月4日
開催時間 県名 場所 備考 動画
10:30 兵庫県 元町大丸神戸店前 山口代表(第一声)
12:00 兵庫県 JR尼崎駅北側 山口代表
16:30 東京都 JR蒲田駅西口 山口代表
18:00 東京都 数寄屋橋交差点 山口代表

2019年7月5日
開催時間 県名 場所 備考 動画
11:30 福岡県 博多駅博多口 山口代表
17:00 福岡県 天神イズム前 山口代表

559 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:06:43.92 ID:3giR2j98.net
>>549
> リベラル、共産寄りのyoutuberですら山本の選挙戦術に疑問を呈してたなw
> 東京はほぼ落選だし 、比例で100万票も取れるのかねえ。


選挙のことを少しでも知ってる人なら、山本の戦術がいかに現実的でないのかすぐに判るからな
他の選対は笑ってるだろ

560 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:07:08.25 ID:B6AJ9Foy.net
>>556
無関心層(無党派層とは違う)がどれだけ覚醒してくれるか、創価学会の一般メンバーがどれだけ池田原理主義に戻れるか、地方の自民党員が決起してくれるか、にかかってると思う。

逆にマスメディアに投票行動を左右される「無党派層」は眠ってて欲しいな。

561 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:08:06.77 ID:3giR2j98.net
>>560
そんな他力本願ばかりで勝てるかね

562 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:08:52.09 ID:B6AJ9Foy.net
>>561
おまえ馬鹿だろ?

563 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:12:27.61 ID:E+Tzj95O.net
>>530
「保守を名乗るな保身と名乗れ」
名言キタコレ

564 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:15:50.95 ID:sttkAI9F.net
概ね選挙結果の体制はあまり変わりがないんじゃないか。
れいわは最低限政党要件を満たすと思うけれど、 このままだと消費税が上がるのはどうも間違いなさそうだから、
オリンピック終了後の不景気の反動がいつもより大きいはず。

社会的な世論も変わってくると思う。

565 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:15:57.36 ID:E+Tzj95O.net
>>546
>最初は「何バカなことやってるの?」って思っても、
>見ているうちにだんだん、真意がわかってくる

これすごいわかる
そして最初「バカなこと」とか考えてしまうった自分を恥じてしまう

566 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:18:26.66 ID:3giR2j98.net
>>562
なにイラついてんだよ?

567 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:19:38.94 ID:B6AJ9Foy.net
近未来の話だが、安倍晋三は海外逃亡だろうな。
小泉純一郎もね。
竹中平蔵の場合は家族も財産も海外移転済みらしいじゃん。

568 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:20:37.05 ID:3giR2j98.net
やっぱ糖質だったか

569 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:22:23.95 ID:B6AJ9Foy.net
>>566
別に?
きちんとレスを読解できないからバカと言ったのさ。
他力本願の使い方も間違ってるしさ。
平成三十年間が奪われた三十年間になったのも、おまえみたいなのがテレビの政治番組観てその気になったのが多数発生したからだよ。

570 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:23:04.25 ID:hVWUxnJK.net
>>566
おまえ馬鹿だろ?

571 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:23:26.46 ID:B6AJ9Foy.net
>>568
その時点でお前は馬鹿なのさ

572 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:23:53.22 ID:3giR2j98.net
この議員選挙板の他スレでは、情勢分析やポスター貼りの状況がどうかとか冷静な議論やってるってのに
ここはポエマーたちの雑談しかないな
これで戦えるんかい?

573 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:25:05.31 ID:B6AJ9Foy.net
>>572
お前にとっては願ったり叶ったりじゃねえの?

574 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:25:57.10 ID:ElLkYRND.net
>>572
そんなところにわざわざ来るあほw

575 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:26:09.90 ID:3giR2j98.net
ダメだなこりゃ
奮起しようって奴がいないわ

576 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:27:57.55 ID:ElLkYRND.net
>>575
デマサポはN国スレにでもいって昭恵のお友達の立花でも応援してきたら?

577 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:29:35.53 ID:2VHnfrq5.net
>>575
まだまだ泡沫団体。
現状、他党と比較できるような勢いを数値化できる要素が少ないからね。

分析しにくい。

578 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:31:29.88 ID:3giR2j98.net
俺に批判されて悔しいのなら、太郎のボランティアでも応募しておけ
明日から東京で14,000箇所のポスター貼らねばならんのだぞ
ハガキだって書いてやれや
子供部屋でカチャカチャやってる時間があるんならな

579 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:34:20.48 ID:2VHnfrq5.net
>>578
応援の形は人それぞれ。
時間も人それぞれ。

個人的には残念だが、仕事上ボランティア活動できない。

580 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:35:04.07 ID:zbuzHnHd.net
>>578
悔しいて自分に対するメッセージなのか

581 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:36:40.22 ID:ElLkYRND.net
>>578
悔しいとか意味不明
なんでここに張り付いてるの?w

582 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:37:41.94 ID:QjvnB9J7.net
>>578
ボランティアに参加出来なくてすまん
だが21日の投票日には必ず票を投ずるわ

583 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:42:35.24 ID:fj1MsL8z.net
ボランティアの皆様ご苦労様です。
はがきの方は送ってもらうように Web 上から申し込みました。

584 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:48:54.76 ID:E+Tzj95O.net
太郎に寄付する人の気持ちはわかるわ
あまり私欲や保身が感じられないんだよねこの人
野党政治家でもこういう人は珍しい
保身はしたうえでおこぼれを下々にやるって感じの議員はいるけれども
まして自民党に寄付しても料亭での飲み食いに消えるだけだしな

585 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:50:18.01 ID:L7xpksdv.net
【山本太郎】れいわ新選組13 【精鋭10人擁立】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562312988/l50

586 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:50:47.95 ID:QjvnB9J7.net
そろそろ街宣ライブ始まるかな

587 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:53:03.54 ID:QjvnB9J7.net
街宣ライブ始まった
https://www.pscp.tv/w/b-75PXR3LTkxMTIzNDQyNDk3NjQ1MzYzMnwxT3lLQXB5emVYYXhiYdesOv_Mcud3m29brmePBfhJD6af_4ztUvl5DDx15wQ=?t=14s

588 :無党派さん:2019/07/05(金) 16:58:49.06 ID:E+Tzj95O.net
明日明後日の山本太郎の日程をおしえてほしい
行ける範囲なら聞きに行きたい

589 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:01:19.81 ID:B6AJ9Foy.net
>>578
安倍晋三でも拝んでろよ

590 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:02:48.92 ID:tKZnXcuq.net
>>496
東京選挙区のポスターの刷り上がりが6日の昼になるって、ボランティア募集してたから、俺は20枚くらい応募した。

591 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:03:58.44 ID:QjvnB9J7.net
辻村ちひろさんは明日10時新宿西口地下交番前で作戦会議やるってよ
https://twitter.com/chi3deyansu/status/1147026863736291328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

592 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:06:22.18 ID:2FUmwB71.net
【れいわ新選組】既成政党がおののく「れいわ新選組」の実力度←#山本太郎 氏が旗揚した政治団体が注目を集め怯えと警戒心を隠さない★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562149416/

593 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:07:35.07 ID:dwwYp6yD.net
歌うまい、かわいい、誰や

594 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:08:33.64 ID:2FUmwB71.net
【年金制度】「100年安心」の隠された真実。今後、高齢者となる世代(昭和36年生まれ以降)に「安心」はない。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561954593/

【経済】8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561813406/

595 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:09:16.84 ID:g9IQMtL7.net
>>559
太郎ちゃん個人の安全パイを狙うなら旗揚げなんかしないだろ
それでも勝算があるからやってるんだろ

非現実的だと舐めてる時点で足元をすくわれるぞ

596 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:09:33.07 ID:2FUmwB71.net
【100年安心】年金7兆円削減 政府、公式に認める ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562165288/

597 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:13:54.34 ID:zCrsrApl.net
>>3

https://www.youtube.com/watch?v=pzRpKARd0YM

昨日の山本太郎さんの演説、まさに神がかってますね。

沖縄の創価学会員の野原さんも立派です。

大丈夫かとかえって心配してしまいます。

598 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:16:40.13 ID:zCrsrApl.net
>>597

2分20秒あたりから、野原さんの紹介。

2分40秒くらいから、公明党への激しい批判。

599 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:19:51.90 ID:yWQaR2VY.net
演説で創価学会員に直接呼びかけきたあああああああああああああああああああ

600 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:21:25.20 ID:yWQaR2VY.net
惜しい
婦人部は名乗り出なかったかw

601 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:21:30.94 ID:QjvnB9J7.net
今日は野原さんソロっぽいな

602 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:27:38.55 ID:lxHHJpM3.net
太郎、今日はどこに?

603 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:34:43.36 ID:+eEzf61T.net
>>597
この動画だけでも素晴らしいんだけ、 党を立ち上げてからこれをずっと続けてる。
スタッフをはじめ太郎の活動には涙が出てくる。
本当の戦いはこれからだけどね。

604 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:41:50.60 ID:zCrsrApl.net
https://blogos.com/article/389084/

早川忠孝さん

「山本太郎氏が東京選挙区からの立候補を取り止めて、あえて全国比例区から立候補することにしたため、全国比例区で山本太郎とれいわ新選組の合計得票が300万票から350万票に達しなければ山本太郎氏本人の当選は覚束ない、ということになった。

あまり認めたくないことではあるが、山本太郎は漢だなあ、と言わざるを得ない。

自分自身のことは二の次にしているようなところがいい。

選挙では、頭の良さを競い合っても仕方がない。

理よりも、情が勝つ世界である。

自己犠牲を厭わない人かどうかを大方の有権者は見ているはずである。

ちょっと熱すぎるが、熱い漢であることは間違いなさそうだ。

これで勝てば、してやったり、というところだろうが、これで負けても次がある。」

605 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:41:55.45 ID:5a8J4DUK.net
ダメだなこの野原って人
カミをチラチラ見ながら喋ってるわ
しかも「なぜ沖縄の人が東京から立候補」というそもそも論から始めなきゃなんないのは辛いし
東京で辺野古だなんだと訴えてもしょうがないな

606 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:42:44.15 ID:o9LPVpGG.net
ロスジェネ世代が山本太郎しかいないのが残念だな
参議院は全員当選して衆議院でそこは勝負するのかな

607 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:45:16.13 ID:rMhYafvO.net
【情勢調査】自民党“逆風”で過半数割れ!21日投開票 自民単独過半数も3分の2も無理
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562316106/

第25回参院選が4日、公示され、21日の投開票に向けて、17日間の選挙戦に突入した
選挙分析に定評のある選挙プランナー、松田馨氏に選挙戦序盤の情勢分析を依頼したところ、
10月の消費税増税や、年金など社会保障への不安が、与党陣営には逆風となっている実態があらわになった。

ここで注目したい「数字」がある。

「67」。自民党は非改選で56議席ある。67議席を上積みすれば、自民党だけで全体の単独過半数に達する。

「86」。参院で発議ができる3分の2(164)を維持するために必要な数字だ。自民、公明両党のほか、日本維新の会や無所属の保守系議員がいる。

 夕刊フジでは、松田氏にまず、世論調査と最新データをもとに予測議席を算出してもらった。結果は別表の通り。

自民党は、消費税増税の影響か、やや厳しい。「選挙区37、比例19」の計56議席

山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席

松田氏は「選挙の争点は、消費税増税や『老後資金2000万円』問題を発端にした年金になりそうだ
逃げずに丁寧に語るべきだ。アベノミクスの成功ばかりを宣伝すると、逆効果になる」と指摘した。

■立民「14議席」伸ばす 
枝野代表の立憲民主党が「選挙区12、比例11」の計23議席で、非改選を合わせて38議席で14議席伸ばす。

志位和夫委員長の共産党は「選挙区3、比例5」
8議席で、非改選を合わせて14議席だ。

 玉木代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席

日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は「選挙区3、比例4」の計7議席

自民党が単独過半数「67」に届かせるのは難しそうだ。3分の2を維持できる可能性についても「非常に低い」という。

松田氏は「与党は、『老後資金2000万円』問題で、麻生太郎金融相が審議会の報告書を受け取らないなど、傲慢な印象を与えないように注意すべきだ。『憲法改正を争点に』との意見もあるが、
世論調査での関心は低い。前面に出し過ぎると上滑りする可能性がある。
と語った。

>
らしい

608 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:45:28.86 ID:yWQaR2VY.net
蓮池さんアツいな!

609 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:51:37.73 ID:yWQaR2VY.net
てるちゃんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

610 :無党派さん:2019/07/05(金) 17:53:28.12 ID:8L9d50LM.net
山本太郎は田中角栄の再来だわ
あの熱い演説を聞く度につくづく政治家は学歴じゃないと思う

611 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:00:22.98 ID:yWQaR2VY.net
東電の本社の100メートル先で
元東電社員が原発反対wwwwww

612 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:01:24.79 ID:QjvnB9J7.net
汽笛の音で台詞飛んでてワロタ

613 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:03:07.39 ID:HZZ54nTg.net
>>609
話すと玄人筋?の人から結構評判いいね。

614 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:04:37.88 ID:vu6+bPY7.net
>>610
学歴じゃないけど、太郎は学力とは違った能力がある。
自分の足りない所を埋めつつ、いくつもの有識者から話を聞き精度を高める。
おそらく事務局も相当優秀。

それでいいと思う。

その真逆は今なら丸山穂高。学力有っても無意味。

615 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:05:22.74 ID:Xq+w8FBo.net
ここにいる皆んなはいくらぐらい寄付した?

616 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:09:46.53 ID:yWQaR2VY.net
>>615
横浜近辺に演説がくるの待ってる
10万用意してる

617 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:09:50.75 ID:3d2wkbob.net
なに?結局太郎の後を比例候補者たちが連なるの?
もう他の比例区の候補者は全国駆け回ってるってのに?

618 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:13:08.92 ID:yWQaR2VY.net
>>617
つねきは明日から名古屋大阪…って西側行くみたいよ

619 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:14:29.38 ID:B6AJ9Foy.net
>>605
創価学会一般メンバーに対するメッセージだから、別にいいんだよ。

620 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:14:30.11 ID:yWQaR2VY.net
>>613
今まで居た女性議員がザコに見えるわ
逸材だと思う

621 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:14:33.69 ID:QjvnB9J7.net
>>615
いちまんえん
コンビニきたー

622 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:15:12.37 ID:8L9d50LM.net
明日明後日太郎はどこにいるのよ
関東圏なら寄付しにいくけど

623 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:15:57.61 ID:3d2wkbob.net
>>618
21日までの演説予定を全員が全部埋めておかないとな
太郎にくっついてゾロゾロ回ったんじゃ駄目だろ

624 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:17:44.92 ID:B6AJ9Foy.net
若い男、女の国会議員なんざ大半が使い物にならんよ。
地方議員も同じ。
それなりの人生経験と場数を踏んだ海千山千の狸爺婆議員の方が安定してる。
そんな中に山本太郎みたいなのが割り込むと化けるんだよ。

625 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:18:33.52 ID:No8V7FJJ.net
>>623
太郎のいない演説なんて誰が集まるんだ?

626 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:19:28.76 ID:B6AJ9Foy.net
>>625
その通りです

627 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:20:20.99 ID:K5lPRpsV.net
ワイの2000円寄付が、10人全員当選をもたらす

628 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:20:37.97 ID:HyV3O5FX.net
>>605
山本は経済一本で行くと語ってたのに、候補者は基地問題語ってるのか。
しかも東京でw
このセンスのなさは絶望的だな。

629 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:22:49.86 ID:K5lPRpsV.net
東京以外は、選挙区は、野党統一候補にいれるしかないな
比例区は、れいわになる

630 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:23:19.19 ID:6jm5cPm7.net
>>604
結論はその通り。
まあ勝つほうを望むが。

631 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:23:22.01 ID:3d2wkbob.net
>>625
それは致命的だなあ
なら太郎は選挙区で良かったのでは…

632 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:23:48.87 ID:yWQaR2VY.net
>>625
そう思ってたけど、蓮池さんとかてるちゃんはかなりアツいぞ!

633 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:24:06.48 ID:Xq+w8FBo.net
>>616,621
凄いなぁ…でも何故ネットから銀行振込しないわけ?その方が簡単じゃ?
ちなみに俺は今1000円振り込んだ

634 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:25:26.27 ID:3d2wkbob.net
>>632
太郎なしでどこまでやるかだな?

635 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:25:33.97 ID:IXDhrFSp.net
やっぱ新聞は結構取り上げてくれてるんだよな〜
他党並みとは言わないけど、テレビでも取り上げてくれないかね〜

636 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:26:40.95 ID:h7XOphrm.net
>>605
素人に何を求めているんだ。
プロ市民だったら演説慣れしていたり、口先滑らかで口当たりの良いことを言うだろう。

れいわは、立候補者が現場の当事者ってところが売り。
しどろもどろで当選しなかろうが、有権者の心に訴えるしかない。
時間はかかろうが、こうやって今までの上から政策を振り下ろす選挙戦の概念を覆していくしかないんだよ。

637 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:28:11.42 ID:yWQaR2VY.net
三井さんもかなりアツいなw

638 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:28:26.60 ID:3d2wkbob.net
>>628
> 山本は経済一本で行くと語ってたのに、候補者は基地問題語ってるのか。
> しかも東京でw
> このセンスのなさは絶望的だな。

ちょっと人選ミスかな?
沖縄選挙区で立てた方が良かったかも
東京で基地問題や公明切り崩しやっても票田の無党派層には届かないだろ

639 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:28:39.93 ID:QjvnB9J7.net
三井氏熱くなってきていい感じじゃん

640 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:29:02.69 ID:K5lPRpsV.net
自公で過半数割れなら、22日早朝、安倍辞任テロップやろ
次は、麻生かな

641 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:29:08.85 ID:yWQaR2VY.net
>>633
直接行って
あの雰囲気を味わってからお金入れたいんや
入場料払った感じだと後悔しないじゃんw

642 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:29:56.59 ID:vu6+bPY7.net
三井さんもいいね。魂から叫んでる。
この人が候補者で良かった。

643 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:31:02.38 ID:K5lPRpsV.net
ふぁみまの経営もエグイやろうな
同じふぁみま近所に作られるんや

644 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:32:29.21 ID:No8V7FJJ.net
山本太郎ボランティアに勢いがないのが気になるんだよな
前回は若いのが良くも悪くも文化祭のノリでよく頑張ってくれて活気があった!
今回はおじいちゃん、おばあちゃんが健気にビラ配ってる
初当選時の支持者たちとは様変わりして別物になっているのではと思ってしまう

645 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:33:18.86 ID:yWQaR2VY.net
>>644
若いのは今大学でテスト期間じゃねーか?

646 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:33:25.84 ID:K5lPRpsV.net
2000円ぶんでいいからちらしかもらえんかな
ちな、新聞配達のバイトやってたから、300部
ぐらい朝めし前や

647 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:35:26.67 ID:K5lPRpsV.net
学生は、前期の試験期間になるやろな

648 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:36:22.44 ID:No8V7FJJ.net
>>645
大学生とは限らんだろうし、前回も似たような日程やったはず
それにしても前回は溌溂としてみんな声出してビラまきしてたが、今は腰の曲がったお年寄りが黙ってそっと出し
山本太郎のイメージとはかけ離れた雰囲気に戸惑う

649 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:36:41.57 ID:8L9d50LM.net
てるちゃんは大阪でウケそうなキャラ
野党統一なら小選挙区で勝てる可能性ある

650 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:37:38.23 ID:3d2wkbob.net
>>644
ま6年前だからなあ
支持層も変わってくるでしょうねえ
その間に政党とも離れたりしたし
それより候補者が太郎より年上ってのがどうも気になるよ
なんでだろうか?

651 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:39:01.18 ID:3d2wkbob.net
>>648
6年前の日程も公示が4日、投開票が21日だった
同じだわ

652 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:40:15.01 ID:No8V7FJJ.net
>>650
それな
若さと希望のイメージだった山本太郎がすっかりお年寄りの中に埋もれてしまっている
正直な話、共産党や社民党と見紛うような白髪頭のジジババのビラ配りはマイナス効果あるんじゃなかろうか?
なんか老人のための政党に見えてしまうよ

653 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:40:58.56 ID:QjvnB9J7.net
つねき氏は滑舌も良く安定感あるのう

654 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:41:44.59 ID:wRNkYqOv.net
>>628
都知事選でも鳥越俊太郎が同じミスをやったんだがな。
パヨク菌に侵されるとこうなるという見本のようだ。
情けない。

655 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:42:51.89 ID:K5lPRpsV.net
世耕大臣落選せんかな

656 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:44:00.05 ID:8L9d50LM.net
そもそも候補者が年寄りに偏りすぎている
老壮青のバランスを考えたら
奨学金の返済に苦しむ若い女の子なんかも入れてよかったと思うんだよね
とはいえ参院選は30歳まで被選挙権がないんだっけ

657 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:44:18.67 ID:No8V7FJJ.net
昔の話をしてもしょうがないが、好青年や美女のボランティアが元気よく山本太郎の話を聞いていってください!
とやっていた時代を見ていた自分としては現在の状況はやはり無党派層には全然届いてなくて昔から左翼政党の活動を手伝っていた人ばかりが集まってるのかなと勘ぐるわ
三宅洋平のときも意外と年寄り多かったけど、今回の太郎陣営はさらに高齢化がやばい

658 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:45:32.11 ID:IXDhrFSp.net
人口層的に考えると、若者向けよりも中年か老人向けの方が戦略的には正しいんじゃね?

659 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:46:07.21 ID:K49ypYgV.net
ネオナチ上野
奥戸のカルトきちがい婆さん

660 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:47:37.41 ID:3d2wkbob.net
うん確かにれいわ新選組が注目されたのはMMTだからなあ
経済政策は他の野党も弱い分野だから太郎がMMTを打ち出したことが画期的ということで注目が集まった
障碍者とかも政策に入ってるが太郎への期待値が高いのはMMTだろ?

661 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:48:49.52 ID:3d2wkbob.net
>>658
> 人口層的に考えると、若者向けよりも中年か老人向けの方が戦略的には正しいんじゃね?

そこは既存政党とバッティングしてるんじゃないか?
れいわ新選組は新しい層を発掘するんだと思うが

662 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:49:13.21 ID:yWQaR2VY.net
>>660
昨日からニュー速のれいわスレにあぶねーヤツ湧いてるよ
国債の発行には担保が必要って譲らないヤツw
おかげでMMTの布教が捗るw

663 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 18:49:27.63 ID:K5lPRpsV.net
消費税8%にあがったとき、大分きいたわ
レシート何回も見直したけど、10%なっ
たら、もっと引くやろな

664 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:49:33.98 ID:o9LPVpGG.net
つねき凄いわ

665 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:49:55.09 ID:yKlpzgH/.net
>>660
そのMMT討論を今度の土曜日にチャンネル桜でやるんだよな
経済ブレーンの池戸万作も出るし
チャンネル桜はなんだかんだ言いながら山本太郎に追い風になるようなことをするのはなかなか

666 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:50:00.96 ID:Xq+w8FBo.net
>>641
なるほど。でも少しでも早く寄付した方が役に立つ気がする…

667 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:51:37.11 ID:yWQaR2VY.net
>>666
これからの戦いは長いから絶対無駄にならないよ
これが終われば衆院選だし

668 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:51:45.16 ID:Xq+w8FBo.net
今中継やってるわけ?
URL教えろ下さい

669 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:52:19.86 ID:yWQaR2VY.net
https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


670 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:52:38.97 ID:Flg4gTur.net
政策が社民党、共産党と被っているからボランティアも団塊老人が主力になるのは仕方ない。
社民党とは2%確保目指してお互いに熾烈な戦いになると思う。

671 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:57:39.48 ID:vu6+bPY7.net
>>668
ツイキャス 
市民のプレス

672 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:57:41.76 ID:Xq+w8FBo.net
>>669
サンクス!

673 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:57:41.98 ID:3d2wkbob.net
>>665
経済政策にイデオロギーはないからね

674 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:59:30.11 ID:IXDhrFSp.net
もうちょい野党が選挙協力できてれば勝てる選挙区も増えそうなんだけどなぁ。

675 :無党派さん:2019/07/05(金) 18:59:33.82 ID:yWQaR2VY.net
安倍さんは学歴エリートではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:01:27.78 ID:3d2wkbob.net
なので沖縄とか原発とか社会保障とかがクローズアップされるのはどうかと思うわ
これは従来から野党がテーマとしてきたもので特に新味はない
最後発のれいわ新選組ならば経済政策をもっと選挙の前面に出した方がいいね

677 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:01:56.01 ID:8L9d50LM.net
やすとみは演説下手だな
てるを出せ

678 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:02:03.13 ID:g9IQMtL7.net
>>664
れいわで演説が上手いトップ3

太郎、つねき、てるこ

679 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:03:24.18 ID:3d2wkbob.net
大西つねきって人は政府紙幣発行論だがMMTはどうなん?

680 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:03:29.58 ID:vu6+bPY7.net
>>678
俺は
太郎 つねき 三井

681 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:05:03.38 ID:VARu4OwB.net
"「若者の政治離れ」と言ってる人に一言" を YouTube で見る
https://youtu.be/3cI-JRRjxKs

"郵政選挙・小泉フィーバー並み人気!消費税廃止で日本を好景気に―山本太郎「れいわ新選組」代表@新宿駅西口 2019 07 02" を YouTube で見る
https://youtu.be/F4sen83EHLI

682 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:05:34.77 ID:yWQaR2VY.net
太郎きたあああああああああああああああああああああああ

683 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:07:41.50 ID:B6AJ9Foy.net
>>665
チャンネル桜が生き残るには、山本太郎に縋るしかないわけで。

でも、その前に安倍晋三のプロパガンダをやった反省を

684 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:07:48.41 ID:yWQaR2VY.net
党の一番のスターが消費税の事を叫びまくるんだから
他の人が他の分野の主張するのはこれで良いと思うけどな

685 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:08:41.60 ID:yWQaR2VY.net
竹中絶対殺すマンきたあああああああああああああ

686 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:09:02.65 ID:yWQaR2VY.net
とんだ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:13:39.25 ID:yWQaR2VY.net
その道の先には崖しかない

全くだ

688 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:13:50.28 ID:8L9d50LM.net
山本太郎を党首討論に送り込めば絶対に何かが変わる

689 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:17:06.31 ID:IXDhrFSp.net
>>688
デッドボールで退場するかもなw

690 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:18:14.78 ID:vu6+bPY7.net
>>688
止められても止められても冒頭から終わりまで時間いっぱい話を続ける総理。

691 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:19:23.78 ID:yWQaR2VY.net
>>689
藤浪かな?w

692 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:21:35.48 ID:8L9d50LM.net
「いままで小沢一郎とやってきた」っていちいち言うあたり男気ありすぎ

小沢隠ししようとする旧ミンス勢力とかマジでこすい

693 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:23:15.18 ID:yWQaR2VY.net
>>692
> 小沢隠ししようとする旧ミンス勢力とかマジでこすい

ほんとこれ

694 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:24:46.03 ID:Flg4gTur.net
れいわのコアな支持者は社民党や共産党、立憲民主党から流れてきた人。
所謂プロ市民、ルサンチマン組。この人たちがSNSに張り付いて発言している。50万票ぐらいかな?
これに社会的弱者、主婦層で何万票ぐらいのせられるかが鍵。合計で100万票と予想する。

695 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:24:57.85 ID:Xq+w8FBo.net
問題は山本太郎が小沢一郎といまだに手を握ってるかどうかだね
小沢とは完全に縁を切ってほしいな

696 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:26:42.33 ID:g4V/7Ymt.net
山本太郎が出馬しないので、誰に投票すればいいのか困っている

メロリンキュー!

697 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:27:00.98 ID:B6AJ9Foy.net
>>692
旧民主党の連中は小沢と鳩山を後ろから撃った卑怯者ばっかだしな

698 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:27:19.51 ID:yWQaR2VY.net
>>695
もう無縁だろ

オレが小沢だったらこんな暴れ馬
手元に置いておけないよw

699 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:29:45.60 ID:LQHJNXoB.net
>>694
ごめーん
大西いるし経済政策で自民から乗り換えだわ
冷静に考えてみると自民の政策いいものがなかった

700 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:32:35.31 ID:wRNkYqOv.net
しかし実質的には山本太郎に投票するのではなく、コミュニケーションも難しいような重度障害者に投票するかどうかの選挙になったからな。
信者以外はみんな離脱して入れ替わっただろう。

701 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:32:40.54 ID:VwcXO0P+.net
もっと大勢の人に見てもらいたいなこの演説

702 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:34:03.72 ID:B6AJ9Foy.net
>>699
中曽根政権以降、自民党は急速に劣化して行ったからねー
特に竹中平蔵が政権中枢に入り込んだ小渕政権以降は、売国政策のオンパレード

703 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:34:33.15 ID:LQHJNXoB.net
>>701
どうやったらいいのかねぇ
みんないい候補者だから通ってもらいたいよ

704 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:34:48.18 ID:yWQaR2VY.net
ホント凄い

705 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:35:09.30 ID:B6AJ9Foy.net
>>700
だからお前は安倍晋三の御真影を拝んでろって。
ご利益あるかもよ?

706 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:36:26.58 ID:B6AJ9Foy.net
>>701
ゴールデンの地上波で完全ノーカット放送したら視聴率凄いんじゃね?

707 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:38:11.73 ID:yWQaR2VY.net
実際自分がされたから


これはつよい(確信)

708 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:38:25.11 ID:VwcXO0P+.net
野原凄いw

709 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:38:37.79 ID:yWQaR2VY.net
山口なつお

何言ってんだバカヤローwwwwwwwwwwww

710 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:40:19.98 ID:Flg4gTur.net
>>699

なんか、なりすましが多いね。昔からアベガーのプロ市民でしょ。

711 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:45:00.23 ID:IXDhrFSp.net
俺は元々無関心層だったけど、今回は太郎に入れるぜ。

712 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:47:15.57 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>710
ネトサポ今日もおつかれ

713 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:51:22.57 ID:xUVr1Taf.net
親の地盤受け継いだだけのボンボンとは全然違うな…

714 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:52:35.09 ID:LQHJNXoB.net
>>710
なりすましにしか見えないぐらいれいわが恐ろしいか?
自民の経済政策のいいところ言ってみろよ

715 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:53:21.00 ID:g9IQMtL7.net
>>710
マジレスすると与党が勝とうが安倍ちゃんは退陣するよ
菅ちゃんが総理になるよ

716 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 19:53:35.83 ID:K5lPRpsV.net
2億5000万きたーーー

717 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:53:51.93 ID:dKj/US5Y.net
>>711
自分も似たようなもん
投票に行くのが楽しみなのは初めて

718 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:55:03.22 ID:ZO7EzTyS.net
てるこどうしたん?

719 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:55:30.78 ID:mnqE5uYo.net
さいきん、マイノリティを小ばかにしてマウンティングを取る一群が入りこんでたんだけど、
太郎ちゃんが弱者を見捨てない姿勢を明確に見せたのは素晴らしいね

720 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:58:01.88 ID:JSLTGang.net
こんなおもろい演説みたことない
小泉が人気だったのが不思議だったくらい

721 :無党派さん:2019/07/05(金) 19:58:16.41 ID:LQHJNXoB.net
>>719
山本の批判する層の言葉の汚いことよ
障害者の被選挙権すら認めない
利用されるの上等で本人が決めて出馬したんだろうにその意思はなかったことにする
本当に既存の政治家の意識が垣間見えるわ
障害者を利用してきたのはどっちだよと

722 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:00:18.45 ID:yWQaR2VY.net
てるちゃん抜きでこの盛り上がりよ

723 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:03:18.79 ID:IXDhrFSp.net
ちょっと前はマイノリティ重視しすぎて、最近はマイノリティ叩きが加速してるけど、次のブームはマイノリティもマジョリティも手を取り合って支え合うみたいな感じになると思うから、今の太郎の路線は他も続くんじゃないかな。

724 :♪(´ε` ):2019/07/05(金) 20:04:03.29 ID:K5lPRpsV.net
ワイが、2000円寄付するぐらいやからな
もっと、善良な国民はやまほどいるぞ

725 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:06:20.00 ID:QjvnB9J7.net
テレビの影響力無くしてどこまで票を伸ばせるかほんと未知数

726 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:07:10.57 ID:mnqE5uYo.net
弱者、マイノリティを小ばかにするというのは、底辺層に、より下位を叩かせて満足させる、逸らす、
という誘導に乗った人たちの感じがするんだよなあ。ネトウヨによくみられるが。
そういうポジから来た人もいるだろうけど、目を覚まして、共に行けばいいんだよ。

727 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:10:04.34 ID:tFBQN2vj.net
>>663
10%なら暗算の出来る日本人ならすぐに税額がわかる。
このままなら安倍大不況の始まり。

728 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:10:18.44 ID:La5zG1Xp.net
障碍者、非正規、ニートなどすべての弱者が選挙に行って投票すれば国は変わる。

729 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:10:45.54 ID:vu6+bPY7.net
>>698
いや仲は悪くないと思う。
一人前の政治家になるなら小沢さんとあと2〜30年共にしたほうがいいと今でも思ってる。
尊敬はしてるはず。

730 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:11:32.15 ID:s8R86cPF.net
アマゾンで太郎本、買った?

731 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:12:46.56 ID:1zJ7Tf9Y.net
議員はマイノリティの代表の集まりであるべきだよね

732 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:12:57.09 ID:LQHJNXoB.net
>>729
太郎は急ぎたかったんだろうな
だから小沢は君のやり方でやりなさいと送り出した
裏では何かしら支援していたりするかもよ
自民の対抗勢力を作りたいのは変わらんのだろ?
岩手とかれいわの支持率高かったりしてw

733 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:13:29.21 ID:tFBQN2vj.net
>>694
自由党からそのまま付いてきたわ。
国民民主には流れなかった。

734 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:14:23.32 ID:LQHJNXoB.net
>>731
太郎のところにいる人はマイノリティもマジョリティもいる
マジョリティ救わずマイノリティだけ救うのはあり得ない
そしてマイノリティを見捨てる世の中もあり得ないというこった

735 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:15:23.58 ID:yWQaR2VY.net
>>729
ああごめんごめん
無縁ってのは今回の選挙戦略の事でって事や

オレは小沢一郎が太郎を飲み込んで
育ててくれた事を感謝してるよ
小沢一郎最後の愛弟子が野党陣営最強の男に育って
本当に嬉しいよ

736 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:18:13.03 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>734
俺は真の意味でのマジョリティってのは存在し得ないと思ってる
それが個人主義の本当の姿ではないだろうか

737 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:18:34.22 ID:vu6+bPY7.net
>>732
そう思う。

今、小沢の力はないけど。
例えば橋下が言ってたのは、選挙は相手の事務所に入って支援者になりすまし、スパイや選挙違反して当選失格にさせるとかあると。

今なら敵か味方かの見極め、また支援する団体の嗅覚なんかも勉強の内だろう。

738 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:19:47.86 ID:yKlpzgH/.net
つまり大西が4位になると
大西が議員になることもあるかと


池戸万作
@mansaku_ikedo

池戸万作さんが新田哲史をリツイートしました
それは違うと思うなあ。繰り上がりで再選→当選辞退→4位以下の6人に回すような気がする。
だから、4着争いも実は大変面白いのです。最後にゲートインした大外のテルチャン号が、凄い末脚で追い込んで来るかもしれません。

739 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:19:57.36 ID:Xq+w8FBo.net
比例はれいわ新選組に投票するとして、俺の愛知選挙区だと誰に投票するのがれいわを後押しできるかな?
河村市長率いる減税日本出身の岬麻紀とNHKから国民を守る党の末永友香梨がベストかな?
https://i.imgur.com/DbvxfUGh.jpg

740 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:20:11.10 ID:vu6+bPY7.net
>>735
オッケー!
個人的には一度小沢政権をやらしてみたかった。

741 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:22:14.24 ID:8L9d50LM.net
>>731
それは極端だけど、マジョリティの意見が実際の比率以上に強くなる小選挙区制には問題があると思う
小選挙区で勝ちたかったら一般受けすることしか言えないんだよね

742 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:23:24.20 ID:LQHJNXoB.net
>>736
どうセグメントするかで変わるだけ
マジョリティ、マイノリティなんてのは相対基準なんだし

743 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:25:47.35 ID:LQHJNXoB.net
>>739
河村は山本太郎と組めばいいのになって思う
目線は一緒じゃない?

744 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:26:02.81 ID:Xq+w8FBo.net
しかし山本太郎にはNHK受信料にも切り込んでほしいな
それだって弱者救済になるからね
NHKはラジオだけにして受信料を無くしてほしい

745 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:26:57.33 ID:yWQaR2VY.net
>>740
オレは絶対に野田を許さない

746 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:27:47.93 ID:cg04JGCI.net
ポスター貼りのボランティアが下町のほうは集まりが悪いらしいな
あっちでは人気ないのか?

747 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:28:02.96 ID:yWQaR2VY.net
>>743
ほんまやな
河村のおっさんええと思う

748 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:29:00.73 ID:vu6+bPY7.net
>>744
さっきのメディア全体について言ってた。
政府主導の報道になってると。
それを無くしたいと。

ターゲットにするかわからないけど。

749 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:29:10.14 ID:odeM7+ev.net
>>654
引きこもりのむなしきパヨ連呼w

750 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:30:00.38 ID:yWQaR2VY.net
>>744
太郎はNHKには切り込めないって以前ここで見た覚えがある
原発騒動のあとに仕事がなくなった時にも仕事を回してくれたからって

それは立花に任せるわw

751 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:30:37.22 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>742
個人というのは単純単一なセグメントで分けることはできないと思ってる
生きている間にも自分の立場や所属は次々と変わっていくものだからね
社会の効率性を維持するためには、自分の意思表示したところに人はとりあえず身を置くしかない
しかし議会がマイノリティの集団であるのならば、単一の所属だけでは受けきれない個人の意志を
それぞれに訴えることが叶うだろう
それが民主主義の理想なのではないかと思うのだ

752 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:35:43.97 ID:vu6+bPY7.net
>>750
味方には恩義貫きそうだもんね。

敵からするとチョー厄介だけど(笑)

753 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:37:40.52 ID:LQHJNXoB.net
>>747
旧民主党でもこの人は好きだったな

754 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:38:16.27 ID:mddrKKDS.net
>>507
石井紘基の名前出したってことは死ぬ覚悟があるってことだろう
いいんじゃないか
国勢調査権使ってやってもらおう

755 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:38:50.21 ID:Xq+w8FBo.net
しかし党名を『消費増税廃止党』とかにした方が票が集まりそうなのになぁ

756 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:39:01.95 ID:LQHJNXoB.net
>>751
ミクロではそうなんだけどマクロでマジョリティは形成できると思う
自分頭悪いからうまく伝わるかわからないけどさ

757 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:39:31.85 ID:Xq+w8FBo.net
もとい『消費税廃止党』

758 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:42:18.92 ID:zjJdjBR7.net
俺の寄付した500円が相当効いてるな、感無量だ

759 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:49:25.56 ID:aG/zSr+V.net
野党支持者に
選挙の熱がまったくなく
野党支持者が大量棄権するやろうな

投票率が40%ぐらいだとして
自民公明維新支持者が熱心に投票するので

今回の選挙情勢を考えると


自民82 選挙区49 比例33
公明13 選挙区7 比例6

維新13 選挙区8 比例5

立憲11 選挙区7 比例4
国民2  選挙区2 比例0
共産3  選挙区1 比例2
社民0  選挙区0 比例0
れい0  選挙区0 比例0
無所0  選挙区0 比例0
諸派0  選挙区0 比例0

760 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:49:41.71 ID:yWQaR2VY.net
>>753
いつだったか
河村たかしが党代表戦に推薦人が集まらなくて出られなくてよ
その時「この党は駄目だな」と思ったわw

761 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:51:16.46 ID:yWQaR2VY.net
>>759
どうでもいいけど
無所属ゼロとか有り得ないから

762 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:52:41.99 ID:LQHJNXoB.net
>>760
河村は参議院様子見なのかな
山本とくっついてもう一度国政に戻って欲しい

763 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:54:31.52 ID:odeM7+ev.net
>>700
れいわに投票しないでくれまでよんだ

764 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:54:50.80 ID:tFBQN2vj.net
>>743
減税言うのは一緒だな。
河村たかしも好きだな。

765 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:54:56.62 ID:8L9d50LM.net
このタイミングでこれが党首に選ばれるようじゃ、この党駄目だな
と思うことは度々あったな民主党(民進党)代表選は
サポーターがかなり偏っていたんじゃないかと思われる

766 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:58:05.43 ID:tFBQN2vj.net
太郎の演説聞くと本気だな。ガチで来てる。こっちも本気で応援しないとと思わせる。
本物の国会議員だ。もはやタレント議員ではない。

767 :無党派さん:2019/07/05(金) 20:59:38.54 ID:yWQaR2VY.net
>>762
衆院東海ブロックで擁立して欲しいわ

768 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:02:18.97 ID:yWQaR2VY.net
>>766
太郎の演説聞いて何も思わない人間なんかおらんよな
良い悪いは置いといても、太郎の言葉には力があるわ

769 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:02:58.00 ID:zjJdjBR7.net
河村たかしは、ここぞという時には必ず維新にすり寄るアホだけどな

770 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:06:44.22 ID:B6AJ9Foy.net
>>759
与党支持者に
選挙の熱がまったくなく
与党支持者が大量棄権するやろうな

投票率が40%ぐらいだとして
野党支持者が熱心に投票するので

今回の選挙情勢を考えると


自民0 選挙区0 比例0
公明1 選挙区0 比例1

維新0 選挙区0 比例0

立憲11 選挙区7 比例4
国民2  選挙区2 比例0
共産3  選挙区1 比例2
社民0  選挙区0 比例0
れい80 選挙区40比例40
無所0  選挙区0 比例0
諸派0  選挙区0 比例0

771 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:10:03.42 ID:8L9d50LM.net
>>769
維新は大阪の利益、河村たかしは名古屋の利益しか頭にないんだよ
それは河村の立場や、自治体の長が国政政党の党首やってる維新の奇妙な政党構造からすると当然

同じように日本のトップには日本の利益を追求してほしいものだが
国際舞台で格好つけることしか頭にないのは自民党政権時代も民主党政権時代も同じ

772 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:13:24.49 ID:odeM7+ev.net
>>739
へたくそななりすましだな

773 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:14:01.87 ID:odeM7+ev.net
>>739
共産の須山だろうな

774 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:14:35.60 ID:odeM7+ev.net
>>753
維新と組む時点で終わってる

775 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:19:22.02 ID:zjJdjBR7.net
>>771
名古屋の利益だけ考えたとしても、減税で通せばいいのに、それだけのものを持ってない。
実際、地元市政はかなりボロボロ、たぶん河村に次はない、その方が名古屋のためだろうけど。

776 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:20:58.51 ID:wRNkYqOv.net
>>739
今のれいわ新選組を支持しているなら、当然派遣社員の生田宏幸で

777 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:21:03.44 ID:3d2wkbob.net
予想きてるね

257 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウー Sa67-isUV [106.180.11.160])[] 投稿日:2019/07/05(金) 21:16:36.26 ID:6KHmuTXHa [2/2]
>>239
詳細は暇がないのでしてません。
19070317UP 
山本太郎変更のため一部修正
第3弾最終予想 投票率 54.8%
比例区予想 自18 公*7 立12 国3 共5 社1 維4 令0
選挙区予想 自40 公*7 立13 国2 共2 社0 維3 令0 野無7
総合計予想 自58 公14 立25 国5 共7 社1 維7 令0 野無7

*野党系勝利1人区8(立1 国1 立民系無3 国民系無2 沖縄無1)
立民 宮城
国民 長野
立民系無 秋田・新潟・三重
国民系無 岩手・山形
沖縄無

*複数人区
北海道→自(高) 立 自(岩)
茨城→自 立
埼玉→自 立 公 共
千葉→自(石) 立 自(豊)
神奈川→自 立 公 維
東京→自(丸) 立(塩) 公 共 立(山) 自(武)
静岡→自 立
愛知→自 国 立 公
京都→自 立
大阪→維(東) 公 自 維(梅)
兵庫→自 公 立
広島→自(溝) 無(森)
福岡→自 公 立

東京をれいわ山本×→立民山岸に変えただけですが∞

778 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:21:55.57 ID:yWQaR2VY.net
実際次の衆院選に
またこんな感じの濃いメンツ
用意出来るのかな?

779 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:22:39.61 ID:3d2wkbob.net
和子夫人の予想だと、れいわ新選組は選挙区比例区とも00になってる
たぶん太郎が比例に行ったので選挙区は立憲当選ということ

780 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:24:48.73 ID:8L9d50LM.net
和子夫人の予想でれいわ0ってオワタやん

781 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:25:32.86 ID:IXDhrFSp.net
>>777
実際こんな感じもするな。

782 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:26:42.89 ID:LQHJNXoB.net
>>780
和子夫人て当たるんだ

783 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:27:07.90 ID:3d2wkbob.net
明朝、序盤情勢が各紙から発表されるのでそれも参考にしましょう

784 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:27:59.91 ID:dKj/US5Y.net
予想は予想
選挙を楽しみましょ

785 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:29:16.65 ID:3d2wkbob.net
投票率が下がれば比例の当選ラインも下がるので、れいわ新選組もギリギリの線なら開票翌日ぐらいまでもつれ込むよ

786 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:30:47.79 ID:ZKKN+uvk.net
>>782
角谷とか鈴木哲夫よりは信頼できる

787 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:31:43.41 ID:B6AJ9Foy.net
>>771
維新も河村も基本は新自由主義

788 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:31:49.49 ID:3d2wkbob.net
>>784
そうそう予想も楽しみ、投票も楽しみそして開票も楽しみと
これが選挙の醍醐味
もともと亥年の参院選は投票率が低いから比例では混戦になる可能性があるね

789 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:34:28.50 ID:dKj/US5Y.net
安冨さん
LGBTあたりを引っ張り込むのかなとおもったら子供を守るっていうのが強く響いてるなあ
このあたりは太郎さん含め弱い感じがあるから貴重だ

790 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:35:29.40 ID:vQWLWO9q.net
国勢調査件の話をあんまりしないのは受けが悪いって判断なのかも

791 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:42:35.11 ID:IXDhrFSp.net
そもそも投票率上がらないと、野党は絶対に勝てないからなぁ。

792 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:43:33.66 ID:gkIgelNZ.net
でも障害者を優先した話題性で、知人に薦めやすくなった
障害者に好意的な人に、山本太郎の名前は出さないで
「ここの党首は重度障害者を自分より優先的に当選するようにしてて凄いよ」
と言うと食いついてくる

793 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:53:31.85 ID:2VHnfrq5.net
太郎ちゃんに少し風が吹くか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000141-kyodonews-bus_all

794 :無党派さん:2019/07/05(金) 21:58:59.80 ID:yKlpzgH/.net
7月5日Vol.553脱帽モノな人選で参院選比例代表のレッドオーシャンに斬り込む山本太郎「れいわ新選組」 2007年参院選で177万票を獲得した「新党日本」と
https://www.youtube.com/watch?v=CJIuJYvQDO0

795 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:08:26.62 ID:sweyUTrR.net
>>720
小泉はなんで人気だったんだろう
亀ちゃん押しだった俺はさっぱりわからんかった

796 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:13:48.36 ID:hMZJs2K9.net
>>793
マスコミがどれだけ取り上げてくれるかだね
ワイドショーなんかでまとまった時間取ってくれればかなり+

797 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:15:00.14 ID:dKj/US5Y.net
>>795
既得権益(悪)と戦うヒーローみたいな感じだった

798 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:20:13.12 ID:8L9d50LM.net
小泉人気は新自由主義を押し広めたかったマスコミのごり押し
小泉の元妻のことや離婚原因すら報道されていない
そのへん詳しく知られると圧倒的に女性人気だった小泉には大打撃

799 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:27:05.94 ID:2VHnfrq5.net
>>796
スポンサー契約上乗せしますよー!
なんて言ってるもね。

800 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:28:11.50 ID:DhSbrTk+.net
小泉純一郎は単にキャラクターが受けただけよ
「自民党をぶっ壊す」というワンフレーズも受けた

とはいえ、自民党という組織に所属していた事実も大きい
それに対して、山本太郎は完全な一匹狼だからな
これだと政治全体が動くことはまずない

801 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:28:31.14 ID:2FUmwB71.net
【全編クローズアップ】2019613山本太郎街頭演説会 品川駅港南口(ノーカット全長版)
https://www.youtube.com/watch?v=CwKKaP0jWeM

802 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:28:50.53 ID:DhSbrTk+.net
要するに、山本太郎をマスコミで取り上げてほしかったら、
しっかり国民民主党に所属しておくべきだったという話

803 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:30:51.06 ID:mddrKKDS.net
中島岳志
@nakajima1975
「ファイヤーラジオ」の中でお話ししましたが、6月22日の「上田晋也のサタデージャーナル」で「山本太郎現象」を特集したいと連絡があり、
VTR収録の日程を確保したのですが、その後、特集中止の連絡があり、直後に番組の打ち切りが発表されました。あれは何だったのか?

上田晋也『サタデージャーナル』終了の不可解!
政権批判する貴重な番組、年金問題でも鋭く安倍政権の責任を追及していたのに
https://Lite-ra.com/i/2019/06/post-4781.html


TVで取り上げようとしても潰されるようだぞw

804 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:32:54.36 ID:0OMHFs/7.net
小泉は自民党だし力があったから、やれそうだと思われて支持された。
山本太郎だと、ライダーで言うとがんがんじいみたいなもんだな。
信者以外、誰も本気で信頼していない。

805 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:39:46.38 ID:HOwZFxEl.net
前田が太郎と同意見だったとは驚いた
衆院選出てもらうか笑

【参院選の焦点】前田日明氏 消費税廃止&奨学金チャラ公約「山本太郎氏は一つの波を起こすかも」
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1458396/

「これじゃ、お先真っ暗と思っていたら、れいわ新選組の山本太郎が消費税廃止や奨学金チャラ、どうやって財源を出すかも俺と全く同じことを言っていて、びっくりしたよ」

806 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:40:45.24 ID:hU9JiDtz.net
セブンのゴタゴタはれいわにとっちゃ追い風だな

807 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:41:30.68 ID:yWQaR2VY.net
>>805
流石前田やな

808 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:43:11.89 ID:gkIgelNZ.net
>>806
それとこれとを結びつけて考えてくれる人がどれだけいるかどうか

809 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:46:42.16 ID:8L9d50LM.net
比例に山本太郎って書くか、大西つねきって書くか悩むわ

他の政党はもはや眼中にない

810 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:51:11.73 ID:mnqE5uYo.net
演説ごとに、聴衆が増えていくみたいなのが見えてくると、取り上げるメディアも出てくるぞ。

811 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:52:30.51 ID:HOwZFxEl.net
初めて政党に寄付したわ
少額だけど

812 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:55:39.76 ID:eNXko5RM.net
渡辺てる子は意外に演説がうまいな
盛り上げ方をよくわかってる

813 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:57:56.17 ID:Xq+w8FBo.net
大西つねきの話は「あの〜」とか「え〜」が多くて聴きづらいな

814 :無党派さん:2019/07/05(金) 22:58:39.78 ID:vu6+bPY7.net
>>803
スポンサーである経団連とか使っていろんな局に手を回してんだろうな。

寄付金額報道する民放なんて聞いたことないし。

815 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:05:09.59 ID:boeImYGU.net
政治関連の会見等で30分以上苦痛なく話が聞けたのは
山本太郎と前川喜平だけだわ

今回のれいわの立候補者は断片的にしか聞いてないんでわからん

816 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:07:09.54 ID:boeImYGU.net
ちなみに安倍の場合は1分が限界

817 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:07:18.49 ID:tyl6xHPH.net
>>811
ありがとう。横の繋がり広げていこうね

818 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:10:38.69 ID:3d2wkbob.net
朝日序盤情勢キタ


https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004111_comm.jpg

819 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:20:39.64 ID:g9IQMtL7.net
>>802
他の野党には消費税を5%に減税で連合を組んで
選挙をする提案を受け入れて貰えなかったから
一人で旗揚げをしたのが経緯だよ

820 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:22:58.73 ID:IXDhrFSp.net
やっぱ自民強いなぁ。
正直このままの野党だと一生勝てないんじゃないか。

821 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:28:49.48 ID:nraOr9pP.net
>>804
滝ですらないのかよww

822 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:32:52.32 ID:c8ubRZ/t.net
>>820
左翼思想を捨てれば勝てる要素は出でくるかもね
日本のリベラルはなぜか真逆の社会主義を出発点にしたからおかしくなった
アメリカ民主党みたいに税金も規制も少なくして弱肉強食の世界、一攫千金するも野垂れ死にするのも自由だってのがリベラルだったのに
日本だと社会福祉優先だけど減税するぞ、だから金持ちからガッポリいただくんだとかナチスと同じ政策になって矛盾だらけになってしまっている

823 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:33:02.00 ID:H4YMGosL.net
新選組と言うことは幕府(安倍)の犬で
倒幕の志士(野党)を倒すのだな

824 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:34:02.08 ID:nraOr9pP.net
外国人や反社勢力なんか寄付してたらどうなるの?
誰からも構わず受け取ってたらまずいことにならないか

825 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:34:26.49 ID:mE41HkID.net
今もまだ市民派の顔を装って演説妨害をする秩序破壊民が来てんのかな。
ああいうクレーマーとかモンスターは甘やかさずにちゃんと集会から締め出したほうがいいぞ。

精神が危ない人が喚き立てて集会が掻き回されると凄く気分が下がる。
但し,同じ人間だから人権は尊重せんとならん。
それ故にちゃんとした対応が必要。
通報してちゃんとした施設に送るのも愛情。
秩序破壊民が刃物を振り回す前に退治しないと支持者も呆れて引いて行くぞ。

826 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:36:15.27 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>820
まだ序盤で自民が減少傾向なら突破口はある
れいわとしてはやはり公明票の取り込み次第

827 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:38:05.05 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>822
そんな政策がいいなら維新にどうぞ

828 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:38:20.19 ID:zCrsrApl.net
>>802
原発に甘い国民民主党じゃだめだろ。
立憲民主党が一番良い。
れいわが、立憲や共産党などの票を奪って、結果的に自民党公明党をアシストしたらアホくさい。

829 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:39:37.85 ID:IXDhrFSp.net
なんだかんだ一番野党を勝たせようとしてるのは太郎なんじゃねーのかなー。

830 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:41:12.91 ID:wRNkYqOv.net
つーかリベラルってのは、本来なら共産党以外全部リベラルなんだよ。

自称リベラルは、リベラルじゃなくて反安倍にすぎない。
だから安倍が日本のために何かすれば、自称リベラルは反日側に回って、それが一番嫌われる原因だ。

831 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:41:25.11 ID:c8ubRZ/t.net
>>826
さすがに対立組織が内部にないから公明組織票は崩せんし、対立させようとしてるのは東京だけだしな
あれで大作の跡目相続で二分していたら付け入る隙はあったけどね
基本的には支持者のシンパシーが近い立憲民主党や共産党、社民党に失望した層からガリガリ削って行くことになる
このスレのれいわ支持者も従来は殆ど非自民支持者だったろ?

832 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:42:03.32 ID:yWQaR2VY.net
>>829
これ

833 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:44:05.15 ID:mVVh3Nu6.net
創価700万票のうち、5%が野原になびいたとして、35万票が全国比例で入るからなあ

834 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:46:33.40 ID:mnqE5uYo.net
リベラルは個人、市民の自由重視でいい
たとえば、表現や信教は当然として、結社とか、労組の自由みたいなね。
新自由主義だと、資本の無制限な自由でしょ。労働者、個人レベルの自由を潰していいみたいな。
つまりそこだ、太郎と、野党共闘ラインの共通点なんだよね

835 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:47:08.21 ID:8L9d50LM.net
こんな大事な時期にamazonでつねきさんの本売り切れてるじゃねーか
出版社頑張ってよ

836 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:47:48.11 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>831
まだ失望する段階には至ってないよ
そもそもまだ政権担当してないしね
殆どはネトサポのプロパガンダだから気にする必要はない

837 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:48:40.56 ID:c8ubRZ/t.net
>>833
多分高齢化著しい学会員のほとんどはテレビと聖教新聞からの情報しか得られないから野原さんの立候補を知る前に選挙は終わると思う
知らないんだから投票しようがない
公明の組織票は堅固だよ

838 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:50:11.29 ID:mE41HkID.net
このメンバーの良い所は、公認発表の前に名前が出て来なかったところ。
それだけ、これらの候補者の周囲に口の固い信用出来る面子が居るということかもな。
漏れ伝わったのも一部在ったが、その筋に問い合わせると若いスタッフが面白半分で流出云々というのを聞いたが、暗躍師や鼠男みたいな存在は確認されてない。

これを組織化できると強い集団になるよ。
花火で終わりたい集団なら話しはそれで終わるけどな。

839 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:50:12.49 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>837
創価は横のつながりが強いから口コミで情報が入ってくるんじゃないか

840 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:50:39.89 ID:ASJm3Mxh.net
N国党にも元公明党の市会議員の候補がいるんやけどな

841 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:50:50.24 ID:yWQaR2VY.net
>>839
むしろ俺ら以上に知ってるよなw

842 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:52:38.85 ID:mnqE5uYo.net
立憲主義も、政府の権力による横暴は当然として、資本というかカネに任せた個人の自由の棄損を戒める
ものでもあるわけです
もちろん太郎ちゃんはそういう面もわかっていて、見捨てないところが素晴らしい
なにしろ、アッキード事件の名を広めた当事者でもあるわけで

843 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:54:21.40 ID:IXDhrFSp.net
創価の組織は本当凄いよ。
自民よりも公明の方がポスター貼ってる率高い気がする。

844 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:54:24.94 ID:c8ubRZ/t.net
>>839
変な噂なんてしてチクられたらコミュニティからつまはじきだぞ
密告して上に取り入りたいってのがたくさんいる世界だよ
たとえば上司に告げ口する奴が社内にたくさん紛れてると知っていても、あなたは上司の悪口を飲み会なんかで誰かにしゃべるか?
軽々しくは言えないと思うぞ

845 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:54:41.37 ID:boeImYGU.net
元公明党や元創価と現は違うだろ

846 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:55:24.72 ID:1zJ7Tf9Y.net
>>844
それなら前回の選挙で立憲に投票した連中は軒並み処分されてなくちゃいかんなw

847 :無党派さん:2019/07/05(金) 23:58:35.69 ID:c8ubRZ/t.net
>>846
おおっぴらに立憲に投票したなんて言ったら村八分だろうよ
昔みたいに誰に投票したかいろいろな工作で確認することもなくなったみたいだけどな
昔はマジで投票所に張り付いて鉛筆の動きとかチェックされてたらしいが

848 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:01:34.29 ID:nPHzOddA.net
朝日新聞の情勢だとれいわ1議席獲得かもだってよ
やっぱり山本太郎本人が出てきたおかげやろう

849 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:01:49.14 ID:nPHzOddA.net
逆に言うと、山本本人は落選確定ということ
さすがに3議席は無理ゲー

850 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:01:51.04 ID:hafWb1yu.net
考えてみると中卒の太郎が奨学金チャラって言ってるのもスゴイ

一般的に中卒や高卒は「アホなくせに大学行ってる奴がムカつく」「奨学金で借金ザマァ」って思考になることが多い

851 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:04:08.42 ID:1uUsqBGR.net
>>848
れいわ推しの朝日で1は厳しいぞ
やはり0か1ってのが相場だろうね
ゲンダイなら全員当選とか書いてても1議席危うそうだけどな(笑)

852 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:07:51.44 ID:fQk7l/Pb.net
>>850
たろうちゃんは元気が出るテレビ大学芸能科主席卒業やからな
年収からしたら超エリートやがな

853 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:08:16.80 ID:2LyAZDuX.net
太郎ちゃんは言っていた。
自由民主党の所為が、もっとも、その名 Liberal Democratic Party からかけ離れていると。
憶えてるよ〜

854 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:10:42.84 ID:ouIa9xAR.net
障害者を当選させても国会に出ないで金だけ貰うパターンだな
批判があったら、障害者に無理矢理仕事させるのかと言い出す
完璧だな

855 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:10:57.82 ID:fQk7l/Pb.net
>>853
とはいえかつての自由党と民主党が改憲という目的の為に合流したのが自由民主党だから、今の改憲を目指してる動きは党としては正しい方向性やで

856 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:12:14.36 ID:CdnWNoFm.net
ボランティアに若者すくないのは、一部の高圧的な中高年が事務所で幅利かせてるからじゃないの?

857 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:12:19.97 ID:thFEXT8Y.net
これさ、俺たちがどれだけ口コミで広められるかにかかってるでしょ
どーせどーせと言ってる暇があったら一人でも多くの人にれいわ新選組の名を知ってもらおう

858 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:14:28.39 ID:K9DdCmmN.net
>>857
それは大事やな

859 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:14:29.94 ID:1uUsqBGR.net
>>856
選挙慣れしたアマチュア活動家が多いんだろうね
前回は直前までに人気俳優だったからミーハーも多かったんでしょう
そういう層はもう太郎自身や反原発に飽きてしまったとしか言いようもないかな

860 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:15:46.55 ID:hafWb1yu.net
>>856
若者はネット界隈で頑張れ

861 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:16:06.87 ID:ZRFS16ky.net
東京1、比例1、得票率2%で政党要件獲得
は十分に達成可能な目標でさらなる上乗せも期待でき
毎日がワクワクする選挙戦になるはずだった。

今は竹槍でB-29落とせと言われてるようなもんだな。

862 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:17:08.83 ID:fQk7l/Pb.net
>>857
でも誰から聞くのかってのは大事やぞ
嫌いなやつとかどうでもいい人から聞いたのでは、どんなに良い人や物を勧められても興味わかないか、逆に嫌われてしまうからね
基本的に好感度高い人が広めるべきで、そうでない人は裏方に徹したほうがよい

863 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:19:01.21 ID:TSDaIYiG.net
>>861
また自称参謀長?
お前早く消えろよ

864 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:22:46.57 ID:ZRFS16ky.net
こういうのにお金使わないで一体どこに集めたお金使うのよ?


日仏共同テレビ局France10及川健二
?@esperanto2600

たぶん、ポスティングなら手伝えますよ、という人もいるだろうが、
無制限に配布可能な確認団体チラシを作ってないから無理。

立憲の立党と異なるのは、民進党から選挙をマネジメントできる職員を連れていったこと。
20:59 - 2019年7月5日


帰宅したら、無制限に配布可能な法定ビラ第1号がポスティングされてた。
#れいわ新選組 にも、こういうのを作って欲しいのです。
#山本太郎
https://pbs.twimg.com/media/D-tlfjJUwAA_xhs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-tlfjMVUAARDT6.jpg
21:36 - 2019年7月5日

865 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:24:40.87 ID:i/dcxFzE.net
ヒュンダイは未來の党ができた時に小沢マンセー100議席を伺うと花火を上げていたからな。そのうちれいわ5議席を伺うと書いてくれるよ。

866 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:28:35.10 ID:TyyPXwyx.net
朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民

17〜21〜25 立憲

11〜14〜15 公明

6〜9〜13 共産

5〜8〜11 維新

3〜5〜7 国民

0〜1〜2 社民

0〜1〜2 れいわ

867 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:28:50.97 ID:fQk7l/Pb.net
比較的支持層の重なる立憲と社民の票を150万くらい奪えれば2議席から3議席は狙える
そこをどう上手く攻めていくかが鍵だろうね

868 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:30:24.22 ID:z/RGHImK.net
>>822
だから引きこもり軍師のアドバイスいらん
お前ら引きこもり軍師のアドバイスを聞いて終わったのが次世代やこころだろうが

869 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:32:34.01 ID:WlJ1VfdP.net
太郎は「中卒の私にも理解出来るように話しを聞かせて下さい。」と言って、相手の懐に入って行って、
その相手の話しの内容を咀嚼してアンチテーゼを突き付けたり、自分の論理の中に組み入れる能力を持っている。

で、相手から「粗削りだが地頭がいい人間だ。スター性も行動力もある。この男には学歴は関係ないな。」と認知される。
これも孫子的には能力だろうな。
それが吉と出るか凶と出るかは未知数だし、彼が臨終の時には多少の答えは出るだろうよ。

870 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:33:11.55 ID:z/RGHImK.net
しかしN国信者が消えたなw

871 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:36:34.01 ID:ZRFS16ky.net
>>868
客観的に見て太郎が引きこもり軍師だよ。
あとそれに対し何も言えない東京の太郎周辺の連中。
行きつくところは太郎の選挙だから太郎の勝手なんだろうけど。

872 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:36:45.88 ID:TSDaIYiG.net
>>868
ほんとこれ
テンプレに入れて欲しいw

873 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:37:28.07 ID:eWtCGOis.net
二階さんあたりが失言してくれればなぁ。

874 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:38:03.57 ID:i/dcxFzE.net
東大の鳩山、みずほ、東工大の菅直人より確かに政治家としては中卒の山本太郎や関東学院の小泉信次郎の方が上手だね。高学歴の馬鹿と言うのはいる。

875 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:39:12.73 ID:z/RGHImK.net
>>871
>客観的に
お前の視点が客観的であるという根拠は?
客観的といえば客観的になるんか?
これだから引きこもり軍師はw

今まで「左翼ガー」という引きこもり軍師様は嫌というほど見たが
お前ら引きこもり軍師の言うことを聞いてきたのが次世代やこころだろうが
ネットではやかましいが次世代やこころが躍進したか?
立憲と民民ではどっちが議席とれそう?

いい加減現実見ろよ、引きこもり軍師

876 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:39:56.87 ID:z/RGHImK.net
>>872
引きこもり軍師さまのいうとおりだったら次世代やこころが大勝しているはずなんだがなあ

877 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:42:21.23 ID:lWmd8FZy.net
アメリカ民主党みたいに税金も規制も少なくして弱肉強食の世界、一攫千金するも野垂れ死にするのも自由だってのがリベラルだったのに
日本だと社会福祉優先だけど減税するぞ、だから金持ちからガッポリいただくんだとかナチスと同じ政策になって矛盾だらけになってしまっている

↑↑↑
バカそれは共和党だよ!
ちなみにアメリカにも連邦社会保障局による補足的所得保障があり、また農務省による補足的
栄養支援があり州レベルでも要扶養児童家族手当や一般扶助があり受給者は約500万人程度だ。
近代資本主義の歴史生成や民主主義的支配の原則などを知らないのかな。

878 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:43:25.57 ID:IEiSzDAU.net
山本太郎ダンスで鍛えたその表現力で演説でも体を使って相手に訴えかけるのもうまいぞ。

879 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:43:26.15 ID:5qQwW1x5.net
テレビに出てる社民と同じという時点で凄いよ。
9割以上の国民はれいわのこと知らんから。

880 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:43:28.71 ID:z/RGHImK.net
おーい、N国がれいわ新選組の票を奪うとか言っていた馬鹿どこへ行った?

881 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:45:35.43 ID:z/RGHImK.net
>>879
現時点で1が中央値ならまだまだ伸びしろあるからな
しかしN国信者が静かだ
「世論調査に表れない票ガー」といってもいいんだぜ?
それはれいわ新選組も同じだから
しかし今の時点でれいわを除く諸派の比例がゼロではやる気なくすのはわかるw

882 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:47:14.96 ID:z/RGHImK.net
つか、上限値でもれいわ以外の諸派の票はゼロだからな
ちなみにれいわ新選組は上限値では今の時点では2
これ太郎の当選ぐらいはちょっと頑張ればすぐいけるかもしれん

883 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:49:32.66 ID:hafWb1yu.net
山本太郎を見て、久しぶりにカッコいい大人を見たという印象
ここんところ損得計算だけで動く大人が大杉
しかもそんなのを合理主義者みたいに持ち上げる風潮

884 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:49:38.08 ID:WlJ1VfdP.net
山本太郎はジムロジャースに最も嫌われる部類の男だろうな。
まあ、ロジャースからしたら今は相手にもならない雑巾だろうし、何かの機会で会ったとしても「good.he is good boy」みたいな社交辞令を言って終わる相手だがな。
しかし、ジムロジャース以後の社会には必要になるよ。

885 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:50:07.03 ID:CdnWNoFm.net
>>859
年配さんが選挙慣れしてるのは間違いない。でもそれが、昔の社会党・共産党っぽい雰囲気なんだよな。

一見さんの若者にとって、普通の職場や学校では見かけないレベルの、
不快感与える古株が仕切ってる事務所でボランティアなんかハードル高すぎ

次の選挙からは、ボランティアの定着まで含むリクルート戦略を一新した方がいいよね。

>>862 の言う通り、誰が発信するかが大事。
音喜多のツイッター見てみたが(候補者はクソでも)ボランティアが若いよな。あれぐらい若いので固めたい

886 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:50:45.01 ID:ZRFS16ky.net
>>875
例えば世論調査の数字。

引きこもり君は見なかったことにしてるのかな?

887 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:51:20.13 ID:bVO/VzG4.net
今回のれいわは選挙戦術が特殊すぎて
各社も勿論オレたちもだけど全く予測つかないよなw

888 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:51:34.62 ID:CqwtBhlW.net
山本太郎は3位当選しても4位の人に譲るんじゃないか?

んで衆院選に出馬

そこでも比例当選後に次点に譲るとみた

889 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:52:31.71 ID:z/RGHImK.net
>>886
だから子供部屋おじさんの言う通りなら次世代やこころが躍進するはずなんだが?
引きこもり軍師馬鹿すぎ
N国スレで昭恵のお友達立花でもマンセーしておいで

890 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:53:04.44 ID:bVO/VzG4.net
>>884
ジムロジャースは安倍絶対殺すマンじゃなかったっけ?

891 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:53:13.05 ID:z/RGHImK.net
なぜ「左翼政策ガー」という馬鹿は次世代やこころはの現実を無視するのか?

892 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:54:02.81 ID:bVO/VzG4.net
>>888
衆院選どうせすぐだからそれまでは議席まっとうすると思う

893 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:56:53.75 ID:thFEXT8Y.net
六年前、序盤情勢で太郎の当選を予想してたマスコミがあったか?
そういうこと
ただし、支持者に熱気があった
ミーハーかもしれないが、馬鹿かもしれないが
今の時点で、冷静を気取ってちゃダメなんだよ

894 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:57:13.62 ID:bdMKsAF4.net
自分が他スレに書き込んだもののコピペ(一部修正)だが、比例区で3議席を獲得するハードルは極めて高い。
450万票くらい獲得する必要がある。あまり言いたくは無いが、1議席を獲得するのがやっとなのでは。

2007年 比例区 得票数と獲得議席(案分票は切り捨て)

 民主党 23,256,247 20議席
 自民党 16,544,671 14議席
 公明党  7,765,329  7議席
 共産党  4,407,932  3議席
 社民党  2,634,713  2議席
 新日本  1,770,707  1議席 新党日本 政党要件(比例区で2%以上の得票)を満たし、政党として認められる
 国民新  1,269,209  1議席 国民新党 政党要件(衆議院議員を含めると国会議員が5名以上)を満たしている

2016年 比例区 得票数と獲得議席(案分票は切り捨て)

 自民党 20,114,788 19議席
 民進党 11,751,015 11議席
 公明党  7,572,960  7議席
 共産党  6,016,194  5議席
 大維新  5,153,584  4議席 おおさか維新の会
 社民党  1,536,238  1議席
 生活太  1,067,300  1議席 生活の党と山本太郎となかまたち
 日本心    734,024  0議席 日本のこころを大切にする党
 新改革    580,653  0議席 新党改革

895 :無党派さん:2019/07/06(土) 00:58:27.89 ID:mzAMFgdJ.net
船小屋さんが当選する意味あるのか?
彼が議論に入るとディスカッションはおろか回答まで相当時間かかるだろ

896 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:00:56.00 ID:z/RGHImK.net
>>894
全国区時代を考えれば無理な話ではない

3,012,552 石原慎太郎(1968年)
2,784,998 市川房枝(1980年)
2,595,236 宮田輝(1974年)
2,247,157 青島幸雄(1980年)
1,938,169 市川房枝(1974年)

>>895
そう思うのであれば昭恵のお友達、立花でも応援しておいで
透析患者を殺せを公認した維新でもいいぞ

897 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:01:36.55 ID:5qQwW1x5.net
山本はスーツ着て演説した方が良いね、かっこよく見える。暑いだろうけど。

898 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:02:16.83 ID:hafWb1yu.net
>>895
勝ち組に囲まれてホルホルしてる与党の議員さまと同じ議場に重度障害者が座るんだよ
それなりに意識が変わるだろ

899 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:02:43.25 ID:WlJ1VfdP.net
>>890
ごめん。
ジョージソロスだったw

900 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:02:57.90 ID:ZRFS16ky.net
>>889
次世代とか心とかN国何を言ってるんだ?
レッテル貼れば勝てたつもりか?
ほんとバカはしょうもないな。

れいわの場合0と1は誤差の範囲。
そういう0を2にすることは努力次第で十分可能かもしれない。
でも3は無茶だよ。

現実見ろよ。
カミカゼでも吹くのか?
諸派だから大手カスゴミの擁護はこの先ほぼないぞ。
腐っても政党の連中との扱いの差は開くばかり。

901 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:03:31.90 ID:X7+aPdl+.net
自民18
公明6
維新4

立憲10
国民2
共産5
社民0

れいわ新選組5

902 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:03:48.69 ID:z/RGHImK.net
>>900
引きこもり軍師様のいうとおりだったら次世代やこころが躍進するはずなのになぜ伸びないの?w

903 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:04:00.11 ID:/0EELHfw.net
>>866
左に甘い朝日の予想で1議席か。
厳しいなw

904 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:04:44.03 ID:fQk7l/Pb.net
>>893
なんだろ、あの当時に近い盛り上がり方は今のオトキタのほうかもね?
やはり若い世代が集まるところは無党派層に強いよ
今の太郎支援者はまるで旧社会党みたいな高齢化

905 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:05:11.41 ID:bVO/VzG4.net
>>803

これホントに自民の圧力だとしたら
どんだけびびってんだよ(笑)

と思ったけどさ
これがデータに基づいた行動だとしたら
結構凄くないか?

906 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:05:24.09 ID:z/RGHImK.net
引きこもり軍師様が必死すぎる
本当に相手にならんと思っているのならわざわざこなきゃいいのに

907 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:05:43.03 ID:bVO/VzG4.net
>>899
www

908 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:06:37.56 ID:76Pc06tr.net
山本太郎の落選確定的でお通夜だなw

なんで特定枠なんか使ったんだよ

909 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:07:40.37 ID:bdMKsAF4.net
>>896
今と時代が違い過ぎるし、石原慎太郎は自民党だったはず。

山本太郎は、せめて第2位にしておくべきだったのでは。
第2位なら、何とかなりそうな希望があるが、第3位(3議席獲得)は、極めて厳しい。

もちろん自分は、れいわ新選組を支持しているし、いい開票結果になるのを期待しているが
とはいえ、現実を見ておく必要もある。

910 :♪(´ε` ):2019/07/06(土) 01:08:08.01 ID:jHEgq548.net
ワイが、2000円寄付したから、10人
全員当選する

911 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:10:09.49 ID:CqwtBhlW.net
衆院選に鞍替えしても

比例東京ブロック
1位 野原
2位 てるちゃん
3位 山本太郎

とかやりそう

912 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:10:51.24 ID:z/RGHImK.net
>>909
太郎が2位とか言っている時点で特定枠の意味わかってねえだろ

913 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:11:07.41 ID:thFEXT8Y.net
「東京の人はいいな〜山本太郎に投票できて」とか言ってる層が、
俺調べで100万人くらいいるんだよ
そいつらが自分で投票するだけじゃなく、身近な誰かを1人ずつ巻き込めば200万になる
俺は既に1人巻き込んだからな
後は他の候補者の取り巻きと、その取り巻きと、その取り巻きと
それと障害者関係には、かなりのインパクト与えてるみたいだよ
もちろんれ新の存在を知っている人に限るが

914 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:14:34.37 ID:bdMKsAF4.net
>>912
分かっているよ。1位のみを特定枠にして、2位以下を山本太郎を含む候補者にすればよかったのでは。

915 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:14:57.04 ID:i/dcxFzE.net
和子夫人の予想当たるんだよね。プロ市民は寝ないでポスター張りに電話で一議席目指さないといけないね。

916 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:14:57.59 ID:ZRFS16ky.net
>>902
そんなのに注意払ったことないから
それで何を言いたいのか全然わからいよ。

俺に対する反証なら
世論調査で大躍進と出てたけど
ふたを開けたらボロ負けだったのか?
ねっ、世論調査なんて信用するやつアホでしょ?
ということなのか?

詳しい説明求む。

917 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:17:26.25 ID:z/RGHImK.net
>>916
馬鹿だからだね

いい加減、太郎が相手にならないと思うのならここで無駄な時間を使わず
安倍の腰巾着である維新なりN国なりを応援しておいで

918 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:17:29.10 ID:1oliNlJ+.net
セブンのやらかしでれいわ新撰組追い風になりそうやな
こんな企業潰れてしまえ

919 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:18:58.86 ID:eWtCGOis.net
与党(改憲勢力) 160
野党(非改憲勢力) 88

序盤の予測だとこんな感じかな〜

920 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:20:59.04 ID:ZRFS16ky.net
>>917
ほんと知能低いやつの相手は疲れる。
何も自分で説明できないことほざいてきたのか?

921 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:23:03.52 ID:z/RGHImK.net
>>920
知能が低い奴がいるスレになんで来るの?
引きこもり軍師様は時間が余って暇すぎるのか?

もっと引きこもり軍師様にぴったりな安倍の腰巾着である維新やN国応援してこりゃいいじゃん

922 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:24:20.53 ID:z/RGHImK.net
ID:ZRFS16ky

知能が低いと思っている奴がいるスレに応援している候補でもないのにわざわざ張り付く引きこもり軍師様
時間が有り余って仕方がないんだろうなw

923 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:30:44.40 ID:bVO/VzG4.net
それにしても今日の

竹中平蔵=とんだ売国奴

は良かったな

924 :♪(´ε` ):2019/07/06(土) 01:37:24.78 ID:jHEgq548.net
ホームレス地区担当

925 :♪(´ε` ):2019/07/06(土) 01:41:03.91 ID:jHEgq548.net
てるちゃん

926 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:44:03.12 ID:bVO/VzG4.net
今日てるちゃん居なかったのだけが心配やな
あのスターは絶対にいつか国会に押し上げたい

927 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:45:06.39 ID:gBhPECxV.net
しかし前回と違ってポスターが貼られていない=組織がなくなってしまった、のは明らかだ。きっとボロ負けするのだろう…

928 :♪(´ε` ):2019/07/06(土) 01:45:58.39 ID:jHEgq548.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=inOo9GNM5g8

929 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:49:08.46 ID:KO1D0Pv5.net
朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg
54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ


三年前の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産   結果→6
4〜8〜10 維新   結果→7
0〜1〜2 社民    結果→1
0〜0〜1 生活    結果→1
0〜0〜1 こころ    結果→0
0〜0〜1 改革    結果→0

930 :♪(´ε` ):2019/07/06(土) 01:50:39.67 ID:jHEgq548.net
このまま自公政権がつづくと、完全人間牧場化する

931 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:53:23.45 ID:76Pc06tr.net
まあ現実は一議席取れたら乙だろうな

932 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:55:19.01 ID:3cfQw9o8.net
>>824
寄付の際に日本国籍があることって確認する項目があるよ

933 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:55:33.68 ID:rbd0xMo1.net
ID:76Pc06tr

必死なデマサポw

934 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:56:25.34 ID:CdnWNoFm.net
>>927
>>しかし前回と違ってポスターが貼られていない=組織がなくなってしまった、のは明らかだ。きっとボロ負けするのだろう…

いや、ポスターがまだ刷り上がってないのよ。
だからまだ、比較しようがない

935 :無党派さん:2019/07/06(土) 01:59:40.11 ID:3cfQw9o8.net
>>866
今回はわりと票読みが難しいと思うんだけど
今までみたくはいかないんじゃない?

936 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:02:27.47 ID:xNYbHflA.net
ただのネット限定の賑やかしで終わりそうだね。 
太郎も落選だなこりゃ。
それなりに楽しませてもらったから寄付した分の元はとれたと思う。

937 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:04:26.53 ID:nPHzOddA.net
>>935
むしろ予想は順当だよ
逆にどこで波乱が起きるのか

938 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:04:45.96 ID:bVO/VzG4.net
>>936
もう来なくていいぞゴミ

939 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:05:43.64 ID:bVO/VzG4.net
>>935
その難しさの要因の殆どがれいわやろなw

940 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:09:20.18 ID:3cfQw9o8.net
>>937
自民って積極的に支持していた人らってそんなに多くないと思う
自分も衆院選は仕方なく自民にいれた
選択肢がなかったから
今回は選択肢が増えた
どこにも投票する気がなかった人たちが投票してもいいなって政党がやっと出来た
自分も今まで自民だったけど今回は入れない

941 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:19:42.71 ID:kUVM30Ov.net
>>644
子育て世代のお母さんが離れたのは痛すぎるな。

942 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:22:09.31 ID:nPHzOddA.net
>>940
> 今回は選択肢が増えた
だから選択肢が増えるほど自民が利するという展開だっての
ゴミみたいな小政党ができたところで何の意味もないことは、
ここ4年5年の選挙で証明されてる

もし山本太郎に期待してるんなら、
次は立憲かその他の既存政党から出てもらうことだね

943 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:24:28.15 ID:kUVM30Ov.net
>>739
共産党須山。薔薇マークが付いている。

944 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:26:01.15 ID:kUVM30Ov.net
>>743
河村市長は右派だから、厳しいと思う。
最近はネオリベチックだし。
日本維新の会を断られて、日本未来の会に、
左旋回した良く分からない人でもある。

945 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:26:50.75 ID:3cfQw9o8.net
>>942
増税掲げて勝てるの?
高橋洋一が自民惨敗予想あげてるけど
実質賃金下がりまくってる中での増税なんか前代未聞だぞ

946 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:28:41.80 ID:kUVM30Ov.net
比例区調査は、山本太郎名義でも行っているのかな?

947 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:28:49.17 ID:MoXTnKqT.net
1人から2人って障碍者1人か2人送り込んで終わりか
ワロタ

948 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:29:33.95 ID:MoXTnKqT.net
>>909
それな

949 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:29:48.60 ID:kUVM30Ov.net
>>797
既得権益そのものだと思うけど。

950 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:31:35.08 ID:kUVM30Ov.net
>>809
大西つねきを4位にした方が良いと思う。

951 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:32:43.06 ID:3cfQw9o8.net
>>950
名前の多い順番だよ

952 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:33:36.91 ID:kUVM30Ov.net
>>835
大西つねきが、まさかのベストセラー。

953 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:35:14.28 ID:nPHzOddA.net
>>945
れいわ新党の一人が当選したところで、どうやって増税を止めるんだよ
既に立憲あたりも増税の中止を掲げてるんだから、
そっちに投票すればいいでしょ

954 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:35:31.42 ID:nPHzOddA.net
しかも重度障害者を国会に送りつけて一体何ができるというのか

955 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:35:49.37 ID:CqwtBhlW.net
小政党の整理は必要だね

自由が国民に合流したのは正解
希望が事実上維新に合流も悪くない
社民はむしろ立憲が三顧の礼で迎えるべきだった

956 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:36:33.89 ID:kUVM30Ov.net
>>859
元社会党、元共産党の労働組合で何十年と活動して、
選挙をやって来たプロが、
現役を引退して、暇を持て余しながら、選挙事務所に来る。

957 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:39:12.05 ID:eWtCGOis.net
そもそも誰がどこに投票するかなんて自由だろ。

958 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:39:12.82 ID:kUVM30Ov.net
>>866
共産党の選挙2とは東京とどこだ?
埼玉は楽勝なのか?
国民の選挙区3も気になる。
愛知と長野とどこなんだ?

959 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:39:42.16 ID:nPHzOddA.net
> 元社会党、元共産党の労働組合で何十年と活動して、
> 選挙をやって来たプロが、
「プロの負け組」だなwww

960 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:39:49.83 ID:1m8NtWNQ.net
853 地震雷火事名無し(大阪府) 2019/07/06(土) 01:32:26.01 ID:FvXDj4Mx
安倍はかなり危機感もってるようだな。
みんな頑張れ。
大阪にも来てくれ。

中島岳志
@nakajima1975
「ファイヤーラジオ」の中でお話ししましたが、6月22日の「上田晋也のサタデージャーナル」で「山本太郎現象」を特集したいと連絡があり、
VTR収録の日程を確保したのですが、その後、特集中止の連絡があり、直後に番組の打ち切りが発表されました。あれは何だったのか?

上田晋也『サタデージャーナル』終了の不可解!
政権批判する貴重な番組、年金問題でも鋭く安倍政権の責任を追及していたのに
https://Lite-ra.com/i/2019/06/post-4781.html

961 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:40:25.46 ID:CdnWNoFm.net
>>956

暇を持て余しっていうより、議員事務所内の権力闘争に負けて「居場所を失った」のような気がする

マイナスのオーラ、強いし、若い子はこれじゃ来ないよ。

6年前もこういう人たち主導だった?
いま先鋭化し過ぎてると思うんだけど。

962 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:41:23.10 ID:kUVM30Ov.net
>>888
自分は都知事選だと思うんだなあ。
共産党が乗れば勝負になると思う。

963 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:42:17.90 ID:iD5YgvYg.net
>>953
れいわに入れようとしてる人が
自民党枝野派、緊縮ガイジの立憲に入れるのは難しいと思う

964 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:44:04.09 ID:kUVM30Ov.net
>>911
石原慎太郎方式だな。

965 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:45:48.21 ID:iD5YgvYg.net
>>962
都知事になんかなるわけ無いじゃんw

966 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:47:38.99 ID:kUVM30Ov.net
>>965
むちゃくちゃ分裂選挙になりそう。
まあ、なんだかんだで小池再選なんだろうなあ。

自民党が対抗馬立てて、保坂展人野党統一ならば、面白いと思う。

967 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:50:50.63 ID:nPHzOddA.net
>>963
最近の山本太郎は「緊縮」だの言い出してないやん?
障害者を当選させようとしたり、一体何をしたいのやら
だったら増税反対の立憲でいいやん
立憲の議席を増やしたほうが自民には圧力に繋がるぞ

968 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:53:51.60 ID:WatGd/Pm.net
立憲は緊縮財政の上にグローバリズム
竹中平蔵をやりたい放題にさせてるだろ

969 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:54:30.43 ID:iD5YgvYg.net
>>967
あのさあ
れいわは反緊縮なんすよ
立憲みたいな緊縮ガイジとは違うんだよ
だから相容れないぐらい離れてる
だから、れいわに入れようとしてる人に
立憲にどうぞと言っても響かない

970 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:55:10.76 ID:iD5YgvYg.net
>>966
保坂ええなあ

971 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:56:08.59 ID:5qQwW1x5.net
自民と立憲の差はアメリカにつくか朝鮮につくかの差しかないだろう。

972 :無党派さん:2019/07/06(土) 02:56:09.95 ID:nPHzOddA.net
>>969
それこそ議員一人しかいない政党に「財政出動」とか一生無理やぞ
もっか消費増税を中止したいなら、とりあえず立憲に入れた方がまだ懸命

973 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:00:34.65 ID:rbd0xMo1.net
デマサポが必死すぎるな
泡沫なら放置すればいいのに

974 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:01:20.11 ID:5qQwW1x5.net
れいわ新選組は存在が知られてないだけで、政党要件を満たしてテレビに露出したら一気に支持拡大するよ。
社民党みたいに存在が知られてて支持されてないのとは違う。

975 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:02:49.45 ID:TSDaIYiG.net
>>972
一人しか居ないのは今現在でしょ
次の衆院選終わる頃には野党第一党が変わってるかもね

976 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:03:48.68 ID:CqwtBhlW.net
朝日の情勢調査

比例投票先の選択肢に「れいわ新選組」はあっても「山本太郎」はないだろうから

山本太郎=れいわ新選組をもっとアピールした方がよい

977 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:04:51.50 ID:TSDaIYiG.net
あと、消費税増税中止ではなく
こちらは廃止なんでw

自民と互助会の立憲と一緒にすんなよ

978 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:06:34.34 ID:MoXTnKqT.net
山本太郎に投票したとしても素人障碍者が参議院議員になるだけ
やる気出る?

979 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:11:38.12 ID:nPHzOddA.net
>>975
山本太郎が抜けたことで国民民主党は更に弱体化するから、
立憲が結果的に肥大化するだけだと思われ

それこそ山本太郎はこれまでずっと
「野党共闘(選挙互助会)」をアピールしてたわけで、
今さらそれを否定しても仕方あるまい

ましてや障害者と反緊縮がどう関係あるのかって話

980 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:12:00.53 ID:xJJ+Osi8.net
>>978
何でTwitterで同じ発言しないの?

981 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:15:25.71 ID:h4mnygH8.net
いずれにしても山本太郎は落選
衆議院に鞍替えだろう

あなたに忖度というなら
当事者じゃなくて
国民のために働く代理人、仕事人
立てるべきだろう

982 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:15:30.01 ID:TSDaIYiG.net
野党共闘は選挙互助会

立憲は自公と互助会を結んで
自ら第2社会党の道を歩んでる
れいわに入れようとしてる人間が
そんな腐った集団に今回投票するワケ無いだろw

983 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:20:44.45 ID:nPHzOddA.net
>>982
そんなこと言い出せば、山本太郎はかつての「孤立共産路線」だろ
誰とも交わらず誰とも協力せず、何の政策も実現できない

984 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:22:09.19 ID:TSDaIYiG.net
>>983
れいわ単独で過半数取れば良いだけだろ
何言ってんの?

985 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:22:56.46 ID:6v8OnQ5v.net
自民党支持者だけが得をする選挙

肝心の自民党の議席を削らず立憲国民の票を食う

986 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:22:57.25 ID:nPHzOddA.net
> れいわ単独で過半数取れば良いだけだろ
> 何言ってんの?
自民党ですら神がかってないと無理なのに、
山本太郎ができるわけないですやん
さすがに、それはさすがに(笑)

987 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:27:33.59 ID:CqwtBhlW.net
N国と違って一人区には手を出してないし

立憲や民民を削るというのが謎理論

988 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:36:55.60 ID:CqwtBhlW.net
比例は与党内、野党内の派閥争いの面がある

派閥争いは上手くするとトータルを増やす効果がある

与党系第3極の維新がその上手い例

れいわ新選組は野党系第3極を目指せばよい

989 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:39:46.83 ID:YarkJ1TH.net
山本が全国周って、他の候補者や支持者が必死になれば3議席いける。

990 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:47:35.94 ID:O+r6iOvO.net
山本落選、レイワ一人か二人当選は折込済み?
それとも三人当選もあり得る?

991 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:50:21.42 ID:CqwtBhlW.net
山本太郎が比例最大得票で落選!

という宣伝効果を狙ってるかもしれんむしろw

992 :無党派さん:2019/07/06(土) 03:51:13.23 ID:TSDaIYiG.net
>>986
それが出来ないと公約は実現しないんだけど…
れいわに入れる人はそれ分かって入れるやろ

第2社会党を目指す立憲とは大きく違うんだよ

993 :無党派さん:2019/07/06(土) 04:10:29.60 ID:6v8OnQ5v.net
比例投票先

社民0.5
N国0.3
れいわ0.1

立花に負けたw

994 :無党派さん:2019/07/06(土) 04:16:46.82 ID:TSDaIYiG.net
どこデータ?

995 :憂国の記者:2019/07/06(土) 04:49:04.95 ID:KSllFccP.net
いろいろ言ってもしょうがない


3議席取ること。


お前らその努力してんの?

俺は障害者の家族50票まとめた

996 :無党派さん:2019/07/06(土) 04:52:03.31 ID:AKwKDPAp.net
>>990
一人当選が順当
二人当選で快挙
じゃないかな
山本は当選する気ないでしょ

997 :無党派さん:2019/07/06(土) 05:01:09.26 ID:X9EXJPCp.net
996

998 :憂国の記者:2019/07/06(土) 05:01:21.15 ID:KSllFccP.net
>>996
お前は何票集めたんだよ

999 :無党派さん:2019/07/06(土) 05:01:48.26 ID:X9EXJPCp.net
997

1000 :憂国の記者:2019/07/06(土) 05:02:03.53 ID:KSllFccP.net
これから書き込むやつはどれだけひょう集めたか書け


遊びじゃないんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200