2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】れいわ新選組16 【精鋭10人擁立】

1 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:05:29.73 ID:434uz4Js0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

「れいわ新選組」を結成=参院選に複数候補−山本太郎氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000120-jij-pol

れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

決意
https://www.reiwa-shinsengumi.com/determination/

れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

※過去スレ
【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1554898866/
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1557983169/
【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1558987595/
【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1559639117/
【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560216103/
【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560670034/
【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1560994833/
【山本太郎】れいわ新選組8【参院選複数候補】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561295925/
【山本太郎】れいわ新選組9【N国信者入室禁止】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561617414/
【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561707474/
【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】 無印(実質11スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561708790/
【山本太郎】れいわ新選組12 【精鋭10人擁立】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562077794/
【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印 (実質13スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562101097/
【山本太郎】れいわ新選組13 【精鋭10人擁立】 (実質14スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562312988/
【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭11人擁立】 無印 (実質15スレ目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562361533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:11:00.68 ID:3T5nuijWd.net
この分析が一番的を射てるな。政党要件の比例2%を突破することに特化した戦略
政党要件さえ満たせば政党交付金が入るし、党首討論にも出れて次に繋がる。
障碍者1人にして太郎は2議席目で当選を狙うこともできたのにわざわざ当選可能性の低い3議席目にしたってことは、
元から太郎は参院選で当選する気はなく、衆議院に鞍替えしたかったんだろうな。
衆院議員がいないから解散されても影響ないのにダブル選になるかどうか太郎が異様に気にしてたのも納得


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏、よう考えてるなー
この作戦で比例で波が起きて2%をクリアできたら、
たとえ落選したとしても次の衆院選でれいわは政党要件を満たすことになるから、
東京ブロックから出れば比例で一議席はとれて国政に戻れる。
逆に政党になれなかったら個人で通ってもやりたいことはできない
理に適ってる


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏の思考回路は明快
一人で通ったところでこの6年と何も変わらず波は起こせない
比例2%をクリアして政党化すれば大きく可能性は広がる
だから波が薄れてくるのなら自分から何度でも起こして政党化をクリアするという考え。
しかも木村さんが議員になれば間違いなく国会は変わる
大したお人やね


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

今回の山本太郎氏の作戦のどこがすごいかをまとめてみた

誰が考え付いたのか知らないけど、考え付いたやつは多分稀代の軍師だと思う

https://pbs.twimg.com/media/D-ipCMtUcAE2l34.jpg

3 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:11:32.67 ID:3T5nuijWd.net
東工大・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
               主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」

安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」


山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる

7/4(木) 12:11配信 共同通信

 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。

 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。

 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。

 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。

 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。

 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol


【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの

安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00

政党交付金受給要件を満たすため

 しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。

「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」

 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。

その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。

 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/

4 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:12:24.52 ID:3T5nuijWd.net
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか


加藤@jimejimekato

返信先: @Arms_Hiroさん

そう思っています。
今回は政党要件を満たすのが目標で。


日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います。
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。

5 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:13:24.29 ID:3T5nuijWd.net
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

7/8(月) 15:15配信

7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題

■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい

 さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた

 今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

 山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、
これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol


明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
http://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg

6 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:14:12.64 ID:3T5nuijWd.net
日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600 2時間前

#れいわ新選組 が得票率2%以上、議席1議席とれば政党要件を満たせる。

どうなるか。

議員バッジがなくても代表の #山本太郎さんが野党党首会談、幹事長会談に出席する。

いま、以上に存在感が増すのだ。

落選党首は社民党の吉田忠智さんの例もあり、まったく問題なし。


日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600 1時間前

新聞の選挙情勢調査はサンプルが1000程度ですが、山本太郎事務所が発注した調査のサンプルは5000。
#れいわ新選組 と投票する人が1%。#山本太郎 に投票する人が4%。よってあと1%支持が拡大すれば、3議席。
山本太郎さんも当選します。そのため我が家では約500枚、太郎さんの公選ハガキを書きます。

7 :無党派さん :2019/07/09(火) 00:30:07.94 ID:m6L1oxiCd.net
2019年07月08日 6 位/869 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190708/NEc5S0JQTXlh.html

2019年07月07日 3 位/1186 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190707/VG9hRTNqMWph.html

2019年07月06日 19 位/1397 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/Nk1VM2xLWk1h.html

2019年07月05日 15 位/943 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/RGhTYnJUayth.html

2019年07月04日 26 位/927 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190704/Sm03L2ZoYlhh.html

2019年07月03日 59 位/801 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190703/by9DMCtpRUFh.html

2019年07月02日 16 位/620 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190702/eklMMUFDUnRh.html

2019年07月01日 40 位/661 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20190701/MXptWHFHcTJh.html



2019年07月08日

(アウアウウー Sa67-mE9d [106.181.135.31])
ID:4G9KBPMya
http://hissi.org/read.php/giin/20190708/NEc5S0JQTXlh.html

(ワッチョイ 430b-rgZK [222.158.29.93])
ID:Dr1DOjl50
http://hissi.org/read.php/giin/20190708/RHIxRE9qbDUw.html

8 :無党派さん :2019/07/09(火) 03:17:27.23 ID:D+i/MA6t0.net
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562609400/

【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562573797/

9 :無党派さん :2019/07/09(火) 03:18:35.41 ID:D+i/MA6t0.net
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562609400/

【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562573797/

10 :無党派さん :2019/07/09(火) 05:14:30.66 ID:mOBUviFEd.net
この人は近年の韓国との関係はどう考えているのですか?

11 :無党派さん :2019/07/09(火) 13:35:04.81 ID:NlsOUGB50.net
Youtuberはじめしゃちょーの年収は
10億超え!!!

https://youtu.be/h6V559Oze5I

tWvMYW4k1Z17fUYSGIy9ut9xMzQ8fzw6s6vlSEicZi58LvAVhf

12 :無党派さん :2019/07/09(火) 14:02:48.56 ID:RWZ+Q5+70.net
政見放送今見た。うまい、プレゼンとしての論理構成もしっかりできてる。
彼は企業にも欲しいくらいの人材だ。

13 :憂国の記者 :2019/07/09(火) 14:16:17.26 ID:uqpiBTDoa.net
アリがした!

14 :無党派さん :2019/07/09(火) 15:05:08.12 ID:6hvKp8el0.net
890 名前:無党派さん (ワッチョイ ff29-+5b1 [61.197.27.146 [上級国民]]) 2019/07/09(火) 14:59:53.28 ID:andovIQL0
立憲20議席届かない予想

今週のサンデー毎日より
監修 選挙プランナー三浦

選挙区 比例
自民 43 18
公明 7 7
--------------
立憲 9 10
維新 5 5
共産 3 5
民民 2 3
社民 1
れいわ 1
無所属 5

15 :無党派さん :2019/07/09(火) 17:33:04.30 ID:qV2yCV2md.net
age

16 :無党派さん :2019/07/09(火) 17:53:28.40 ID:vkixLr/g0.net
https://twitter.com/abehiromi2016/status/1148412580219609088 れいわ新選組 山本太郎代表 × あべ広美 野党共闘トークライブ決定!

ちゃんと野党共闘を応援してるじゃないの。
(deleted an unsolicited ad)

17 :無党派さん :2019/07/09(火) 17:54:16.14 ID:vkixLr/g0.net
>>16
https://twitcasting.tv/yamamototaro0 もうすぐ始まる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


18 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:28:59.98 ID:5rWYYm2f0.net
こっちが本スレらしいな。

19 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:43:17.56 ID:RHl71/Dj0.net
熊本すげえわ
いつまで握手会続くんだよ

20 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:44:37.36 ID:ABsKnqvza.net
気になる人にとにかくこの動画だけでも見とけってのある?

21 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:45:36.82 ID:RR4GuR3l0.net
>>19
まだ続いてんの?
うせやろ?

22 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:45:47.09 ID:RR4GuR3l0.net
>>20
【真の愛国者】山本太郎 伝説の演説
https://m.youtube.com/watch?v=Xeya4qBPuck

23 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:51:00.78 ID:RHl71/Dj0.net
あべひろみさんって、れいわのてる子とちょっとキャラかぶるな

24 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:51:56.57 ID:RR4GuR3l0.net
個人的にはこれを見て今回太郎に決めた
山本太郎が居ない国会ではダメだと思った


【字幕入り】参議院本会議 山本太郎代表質問 2019年2月1日
https://www.youtube.com/watch?v=cHKeRLdtb_c

25 :無党派さん :2019/07/09(火) 19:54:02.70 ID:K3V/QIbH0.net
山本太郎「山口なっちゃん聞いてっか!本気で公明党と喧嘩するからな」

東京選挙区は改選数6に20人が立候補し、うち6人が女性候補という戦い。前回選挙より議席は1つ増えたものの、首都バトルを勝ち抜くのは容易ではない。
共産党の現職で党中央委員の吉良佳子氏(36)は、ブラック企業対策の実績をアピール。
国会でこの問題を追及し、厚労省に悪質な企業名を公表させることに成功した。労働基準法違反の企業は400社以上にのぼり、一定の歯止めをかけることができた。
街頭演説では性的少数者(LGBTなど)問題に触れて、自民党への怒りを爆発させた。
「自民党議員が『LGBTは生産性がない』などと差別発言をしましたが、子どもを産むとか、誰を好きになるとかは個人の問題。
政治家に口出しされる筋合いはない。自分の人生は自分で決める、それぞれの人生を支える政治こそが必要。夫婦別姓や同性婚を認める法律を野党は国会に提出しています。
反対しているのは安倍首相、自民党、公明党。多様な生き方を認めようとしない政権に日本の未来を託すわけにはいかない」
立憲民主党の新人で元都議の塩村文夏氏(41)は
「当事者意識のない政治家が多い。麻生財務相のように年金をもらっているかどうかさえわからない政治家もいます。
こういう人たちに政治をまかせていたら生活は変わりません。私は違う。年金は将来設計の柱になる安心して年をとれないのに、この国は武器・防衛装備品を爆買いしている。このままでいいのでしょうか」
 と庶民目線で語った。
菅義偉官房長官は「気を引き締めて戦わなければいけない」と自民党の現職で元五輪相の丸川珠代氏の応援でクギを刺した。
それもそのはず。この東京選挙区の情勢は読みにくいとされているからだ。もともと投票行動の読めない無党派層が多いうえ、れいわ新選組代表の現職・山本太郎氏(44)が想定外の“爆弾”を見舞った。
れいわの新人で沖縄創価学会の現役学会員・野原善正氏(59)だ。昨年の沖縄県知事選に続いて同学会が支持する公明党に歯向かい、山口那津男党代表(67)と直接対決する。
応援する山本氏が「大人のケンカをしようじゃないか。聞いているか、山口なっちゃん!」と叫ぶと、徐々に数を増やしていった聴衆は大いに盛り上がり、熱気ムンムンだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00015553-jprime-soci&p=2

26 :無党派さん :2019/07/09(火) 20:22:53.94 ID:ABsKnqvza.net
>>22
>>24
この2つ勧めておいたw

27 :無党派さん :2019/07/09(火) 20:47:23.52 ID:F3H/oT9Yp.net
>>22
これいいね!
ホント諦めてはいけない。
山本太郎に力を貸してやらないといけない!

28 :無党派さん :2019/07/09(火) 20:50:21.09 ID:Bgw/t7iSM.net
>>22
これを見て何も感じない人間は居ないよ

29 :無党派さん :2019/07/09(火) 20:56:14.38 ID:6LVms9pW0.net
絶対に諦めるな! 情勢は厳しいが、最後まで突撃だ

30 :無党派さん :2019/07/09(火) 22:12:52.18 ID:PBLcJlf7a.net
公選ハガキ書けよ

31 :無党派さん :2019/07/09(火) 22:37:15.63 ID:StaPW3Om0.net
安富さんのあゆむと呼ばれるとドキっとする話
大西さんの自分の中で何かがブチっと音を立てて切れた話
三井さんの税金は怠けてるやつから取りゃ良いじゃないかに反論する話


本当に好きだ。

32 :無党派さん :2019/07/09(火) 22:44:20.96 ID:WC3IWFaN0.net
>>31
>>三井さんの税金は怠けてるやつから取りゃ良いじゃないかに反論する話

これはどういう中身なの?

33 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:00:17.18 ID:9BiivQvh0.net
政見放送がティッピィングポイントかもしれない。
ここからあり得ないくらい支持が伸びると思う。
世に出る時が来た。

34 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:03:45.75 ID:StaPW3Om0.net
もうひとつ言いたい。コンビニだけじゃない、誰が言い始めたか、勝ち組、負け組。誰が決めんだ、そんなこと。
今日Twitter見てたら、山本太郎さんが、税金は持ってる人から取ろうと言っている。金持ってるやつが言ってきたよ。怠けてるやつから取りゃ良いじゃないかって書いてあるんだよ。
皆んな怠けてないよ。一生懸命ここにね、ゴミもない、ね、歩道をね、歩いてもつまづく事がない。電車だって遅れない。水だってちゃんと出る。
ゴミの、ゴミ収集車が必ずくるでしょ。人が怠けてるから金が足りないのか? 違うぞ。

金持ちに言いたいよ。あんたが食ってるもの着てるもの、誰が作ってんだ。皆んなが作ってんだよ。ただ、ただ、金持ちがラクできる仕組みが出来上がっちゃってるだけなんだよ。
皆んな一生懸命働いてんのに、何年間も給料下がってんだろ? おかしいじゃないかよ。実を言うと、金持ちはデフレが大好き。金が1億10億あってもデフレだとそれ減らないの、分かるでしょ? 
物価が下がるんだもん。だけどもそうじゃない人は、毎年毎年給与下がってるじゃないか。そんな奴らに大きな顔させる社会はもうやめませんか? 日本は支え合う国だったんだ。誰かが勝ったか負けたかなんかそんなこと言ってない。

35 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:06:30.42 ID:StaPW3Om0.net
テキスト書き起こしてくれてマウス動かすだけで拡散できるようにしてくれたボランティアであろうスタッフに感謝します。

公選ハガキ申し込んだ。俺も動いて力貸す。

36 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:11:47.50 ID:9BiivQvh0.net
公選ハガキは頼んでないが、自分と親族で5票固めた。もっと増やしたい。

37 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:13:27.03 ID:3RmhImIwa.net
つべで政見放送見た
山本太郎格好良すぎだろ・・

38 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:17:24.75 ID:FlSRY5/j0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562590730/249

FNN情勢調査(7/6〜7,最終版)

比例投票先 サンプル数36561
自民15489
公明3504
立憲8436
国民1756
共産3098
維新2143
社民834
れいわ363
その他948

39 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:23:00.44 ID:StaPW3Om0.net
三井さんの競争じゃねぇ、切磋琢磨だも染みるわ

40 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:31:39.95 ID:ZVto1vZA0.net
やっぱ1%程度か〜
>>38

41 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:32:09.20 ID:l5a+y5UR0.net
れいわ新選組(全国比例は「れいわ」東京選挙区は「野原ヨシマサ」と書いてください!)@reiwashinsen

【れいわ新選組 山本太郎(比例代表)街宣スケジュール!】

・7/10(水)
岡山・岡山駅東口噴水前 13時〜
島根・松江駅北口前 19時〜

ご家族、お友達お誘い合わせの上、ぜひお越しください!

#参院選 #比例 は「れいわ」#東京選挙区 は「野原ヨシマサ」


大西つねき@tsune0024

今日は岡山、明日は広島。希望とワクワクを配りに行く。 https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=2500550676699981&id=990883521000045


大西つねき@tsune0024

今後のツアー予定です。是非ライブを体験しに来て下さい。いつも言いますが動画で見るのとは全然違います。 https://peraichi.com/landing_pages/view/2019tsuneki


安冨歩(やすとみ あゆみ)@anmintei

【告知】

7月10日、旭川の予定

午前10時半に東川町に到着。
午前中は、東川町で活動。

午後2時から、旭川で活動。
おそらく、旭川駅〜旭川市役所

夜にどこかで、生音ライブをしたいけど、寒かったり、疲れていたらやめます。

42 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:32:42.61 ID:ZVto1vZA0.net
>>38
これを基にすると50万票くらいの計算になっちゃうよ。
見積もってたよりもヤバイな。

43 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:36:55.05 ID:ABsKnqvza.net
5月2日神戸・三ノ宮マルイ前の街頭演説色々まとまってていいな
特に憲法についての解説が素晴らしい
やっぱ市民からの質問にその場で答えるって方式はいいね
それに真正面からここまで対応できる政治家山本太郎しかいないだろ

44 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:39:58.53 ID:UBShb0+v0.net
社民の必死さは見習ったほうがいい
国会議員だけじゃなくて地方議員や地方組織の末端職員まで全力で動かしてる
統一地方選で疲れきってるはずの地方の爺さん婆さんも過労死レベルで動いてる

45 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:41:19.82 ID:VpEhZvHs0.net
女優、松田美由紀さんが山本太郎支持を表明
https://twitter.com/matsuda_miyuki/status/1146231422727811074?s=21
(deleted an unsolicited ad)

46 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:46:03.38 ID:BkoDIQ280.net
フジサンケイの調査はどうしても、また政府広報系か、と思えてしまうんだよな
グループのこれまでの実績からして

47 :無党派さん :2019/07/09(火) 23:59:50.76 ID:VpEhZvHs0.net
明日の日刊ゲンダイ一面山本太郎特集
https://twitter.com/thoton/status/1148512243941666816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

48 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:05:29.99 ID:dosiitF40.net
れいわ新選組7月10日スケジュール
https://i.imgur.com/q88B6Mp.jpg

49 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:09:43.13 ID:uHV2cozC0.net
地方議員だけは大量にいて全国的に組織化されてる社民党でも1議席が限界
いわんや全国組織のないれいわ新選組は非常に苦しい戦いをしているのを理解できずにYou TubeやTwitterでの反応を見て楽勝だと勘違いしてる
もっと真剣に選挙に挑まないと50万票すらおぼつかないよ

50 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:13:50.64 ID:olSDdaoRM.net
楽勝だと勘違いしてる

ここがおかしいねん
そんな奴いねーわ

51 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:21:35.88 ID:uHV2cozC0.net
>>50
1議席はとれそうとか、頑張れば3議席狙えるとか楽勝ムードが漂ってるじゃないか
現状だと努力と幸運に恵まれれば辛うじて1議席、0議席に終わる確率のほうが高いってのを認めようとしない人のほうが多いだろ?

52 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:35:16.40 ID:bUOszb/z0.net
たつみコータロー@kotarotatsumi

7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、
たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。この思いに応えて、
#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。

https://pbs.twimg.com/media/D_CQ6zCU4AEB1bH.jpg


清水ただし@tadashishimizu

おおっ!!ダブルタロー宣伝!!れいわ新選組の山本太郎さんが、
たつみコータロー押上のために大阪に入り並んで支持を呼びかけてくれます!!とても心強い!!これは見逃せません!!

53 :無党派さん :2019/07/10(水) 00:35:47.29 ID:NHflL7A40.net
>>51
お前にはそう見えるんだろうな
なら仕方がないとしか言えない

54 :無党派さん :2019/07/10(水) 01:18:53.80 ID:jGA2mM1ed.net
キボウヨニートも一発ぶん殴ったら来なくなったな
あいつメンタル弱いからな
http://hissi.org/read.php/giin/20190709/SzFGa1hPdmxh.html

55 :無党派さん :2019/07/10(水) 01:20:20.88 ID:XjXm7M3g0.net
>>38
これに基づくと比例の票数は

自民 2330万 23議席
公明 530万 5議席
維新 330万 3議席
立民 1270万 12議席
国民 260万 2議席
共産 470万 4議席
社民 125万 1議席
れいわ 55万 以下0議席
N国 65万
幸福 35万
諸派 40万

こんな感じになりそう。
ただ自民有利のデータ感は否めないね〜

56 :無党派さん :2019/07/10(水) 01:21:49.12 ID:ulosga+WM.net
FNN

57 :無党派さん :2019/07/10(水) 01:50:14.14 ID:NukPn2EW0.net
>>52
これ比例票なんぼか分けてもらえるとかないの?

58 :無党派さん :2019/07/10(水) 02:06:50.56 ID:bUOszb/z0.net
左右からヒトラーだのトランプだの橋下徹だの言われて恐れられる山本太郎
民民寄りで「健全野党」誕生を目指すウヨの松井孝治も「山本太郎の登場に危機感を感じる。
山本太郎が国会に戻って来るまでに健全な与野党関係を作らないといけない」と恐れおののく
与野党のプロレスをやめさせられたくないやつらが山本太郎を必死に批判してるんだろうな


池田信夫@ikedanob 

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/agora_japan/status/1140906869751336962


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji 

これ同感です。ある種の危機感とともに共有します。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

某野党党首の目がカメラ脇のカンペで泳いでおり生彩を欠いていたのに対して、
山本太郎氏は相当加工された数字も含めて全て頭に入れてカメラを見ての演説。
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるでしょう。
次期衆院選に向け我が国にも大衆主義の芽が出るかどうかの分水嶺。#政見放送


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

仮に氏が当選せずとも、氏は確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
そして近い将来バッジも取り戻す。健全な野党、いや、健全な与野党関係を作らないといけないのではなかろうか。それまでに。


山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951

消費税廃止は大命題。既成政党を超える政策で国会に殴り込みをかける
 
参院選公示の2日前、曇天を突くように、山本太郎は激しく叫んだ。
「消費税という罰金で、みなさんが金持ちや大企業の尻拭いをさせられてるのはおかしいでしょう!」
 新宿駅西口に集まった約1000人の聴衆からは割れんばかりの拍手が巻き起こる。
モニターを使った政策説明や質疑応答など工夫した手法をとる、れいわ新選組の街頭演説は目下、話題沸騰中だ。

 4月から募っている寄付は、すでに2億円を超え、演説時には寄付希望者が列をなす。
ALS患者や、重度の障がいのある女性、創価学会員など、インパクト抜群の候補者たちも話題をさらっており、
れいわ新選組は、今夏の参院選における台風の目である。  そんな選挙の準備で多忙を極める山本太郎氏が、SPA!の直撃に答えてくれた。
まず、れいわ新選組を旗揚げした理由から聞いた。
「自由党で一緒だった小沢一郎さんの『野党共闘しないと自民党に勝てない』という言葉に異論はありません。
ただ、当時は立憲民主党が独自路線を決定するなど、共闘が難しい状況になった。
そのなかで自分にできることは、せめて野党が共通政策を掲げるように、外側からプレッシャーをかけることだと思ったんです」
 野党の共通政策とすべく、山本氏がプッシュするのは、まずは消費税減税、そして最終的には廃止である。
現在、野党は増税凍結で足並みを揃える構えだが、山本氏は「甘すぎる」と一喝する。
「与党が増税を明言したまま選挙に突入するんですから、野党は怖くもなんともないと舐められているのです。
増税凍結は、増税の先延ばしでしかないんですから、多くの困窮した人を変える選択肢にはなりえない
野党は一致して減税の姿勢を示し、この参院選でねじれを実現して次の政権を窺うべきですが、力及ばずでした」

「今回の選挙で政党要件が満たせれば、安倍首相との党首討論や幹事長対談への出席が可能になり、メディアへの露出も増えます。
与党攻撃はもちろん、野党が嫌がることも言っていきます。
なにしろ野党の中にも、与党に反対するポーズだけの議員がいますからね。
僕はそこもしっかり突いていくから、政治に緊張感が生まれて、
予定調和ではなくみんなガチンコでケンカするようになりますよ。そういう“永田町イチの嫌われ集団”を目指していきます」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

(deleted an unsolicited ad)

59 :無党派さん :2019/07/10(水) 02:24:30.15 ID:XjXm7M3g0.net
>>58
全て頭に入れてってよりも街頭で言ってることをコンパクトに纏めただけだから体が覚えてるんだろうな〜
そういう市民とのやり取りが裏にあることも見えてないんだろうね。

60 :無党派さん :2019/07/10(水) 02:32:42.97 ID:twzpJJKLd.net
>>57
辰巳は選挙区だし、
比例区は山本太郎でも良いかという判断なのかも

61 :無党派さん :2019/07/10(水) 03:20:51.12 ID:zP9Vf849a.net
今回比例2%取れないと次の衆院選でも同じスタート地点から戦わないといけないからきついよな
最低でも比例2%だけはクリアしないと

62 :無党派さん :2019/07/10(水) 03:22:28.25 ID:zP9Vf849a.net
これが本当なら2%は確実か
やっぱり大手メディアは意図的に山本太郎の得票予想を低く見積もってるのか?

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1310-IhhT)[] 2019/07/10(水) 00:33:48.49 ID:5F79OYnQ0

情勢調査だと大した数字になってないけど、あれたぶん個人名での投票考慮してないぞ
れいわの独自調査で、政党名で1%、山本太郎個人名で4%という結果らしい
3議席に届くためにはあと1%

https://twitter.com/esperanto2600/status/1148186272646569984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

63 :無党派さん :2019/07/10(水) 03:23:57.16 ID:KLS9/dSc0.net
直近の参院選のミニ政党や政治単体の比例得票を見ると、れいわが比例1議席+政党要件取れないとは考えにくいと思うけど
16年の怒りや13年の緑の風や緑の党の得票は40万票台だし、16年の新党改革や13年の大地は50万票台
ネットでの盛り上がり方を見るとれいわが100万票超えないとは考えにくい

64 :無党派さん :2019/07/10(水) 03:26:12.24 ID:KLS9/dSc0.net
>>62
200万票はさすがに盛りすぎだけど2016年の山田太郎の30万票は超えるんじゃない?

65 :無党派さん :2019/07/10(水) 03:43:19.59 ID:i3ipa5U80.net
>>32
https://m.youtube.com/watch?v=22Vj_cTgzrY

0:52ぐらい

66 :無党派さん :2019/07/10(水) 05:41:37.90 ID:zP9Vf849a.net
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1148517854309830656?s=21
茂木がこんなツイートしてる
この人結構よくズレたこと言うからよくわからんけどこれは追い風になるかもね
なんとフォロワー144万w
(deleted an unsolicited ad)

67 :無党派さん :2019/07/10(水) 06:17:28.56 ID:NukPn2EW0.net
>>60
組織票盤石の選挙区共産党候補の応援演説の場で、
「比例は山本太郎」にって堂々演説するって面白いね

そうじゃなくても、無党派の聴衆から流れてくること見込
んでるんだろうかね どっちにしても面白い現象だわ

68 :無党派さん :2019/07/10(水) 06:48:19.94 ID:oZhO2ssA0.net
>>52
昨日も熊本で野党統一候補のあべ広美を応援して、
比例区は山本太郎と言っていた。
こういうのが本当の野党共闘だよな。

69 :無党派さん :2019/07/10(水) 07:25:21.28 ID:1o9WR7cN0.net
関東に戻ってきたら、自民二人目と共産で最後の一議席を競ってる千葉選挙区にも寄ってほしい

70 :無党派さん :2019/07/10(水) 07:56:47.35 ID:itxkOcxUM.net
>>66
この人は常に逆神、貧乏神だよ
応援してる人がいつも負けてる、、、
常に逆張りしてて当たったら先見の明があったと吹聴したいんだけど、これまで当たったことがないのが玉にキズ(笑)

71 :無党派さん :2019/07/10(水) 08:12:38.91 ID:MS4dAx520.net
逆神 日刊ヒュンダイが太郎の記事を書いて持ち上げるのか? これは信者にとっては悪い兆しだな。
小沢の機関紙に持ち上げられたら、おしまいだ。

72 :無党派さん :2019/07/10(水) 09:05:26.66 ID:w0hy13pn0.net
>>64
30万なんて無意味な数字だぞw
300万を目指してる

73 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 09:11:34.17 ID:16rgP5J5a.net
お前らができることは公選葉書と知り合い友だちに電話をかけて
山本太郎の比例立候補を広めること

支持を広めること。しっかりやった上でここに書き込め。

74 :無党派さん :2019/07/10(水) 10:03:45.14 ID:qdXlANrm0.net
山本太郎「比例は共産党を応援して下さい!辰巳コータローをよろしくお願いします」

たつみコータロー 参院選大阪選挙区候補 #比例は共産党

: 「7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。
この思いに応えて、#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。
ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。
#7月21日参議院選挙 #比例は共産党

https://mobile.twitter.com/kotarotatsumi/status/1148577254605111297
(deleted an unsolicited ad)

75 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:06:03.69 ID:rDGM+wyga.net
熊本街宣めっちゃ盛り上がったな

76 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:20:10.47 ID:9ocec0rt0.net
47NEWSの全国ランキング4位が渡辺照子さんの連載
「憲法マイストーリー」

「誰がために憲法はある」を上映してる映画館で
れいわ新選組のパンフレットが置いてあったが
憲法の繋がりで応援してる人もいるのかもね。

77 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:37:40.66 ID:w0hy13pn0.net
まず親兄弟親戚あたりから攻めると良いかも
れいわ新選組をまるっきり知らないからw
それにも増して枝野の無気力により参院選自体に関心が無いので
じゃあ、比例は山本太郎に入れてくれと頼む

78 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 14:00:03.84 ID:3GMpKVQQ0.net
「#KuToo」運動に便乗?大阪立民「女弁護士」候補の履き違え底の浅さ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562734583/
そもそも、立憲民主党はこの「美人弁護士」を看板候補と考えていた。だが期待の星である亀石倫子氏(45)は
目下、ナニワの選挙戦に悪戦苦闘中。流行りの「#KuToo」運動に擦り寄ってはみたものの、どうにも履き違えた感が否めない。

 立憲民主党の地元議員が嘆息するには、

「亀石さんはべっぴんさんやから駅頭に立ったら通行人が振り向くし、
弁護士だけあって演説もきちんとしてる。でも、大阪選挙区の4議席の枠に入れるかいうたら、正味の話、かなり厳しいかも分からんね」

最近では「報道ステーション」や「サンデーモーニング」でもコメンテーターを務め、全国区の知名度を獲得したところで、満を持しての政界進出――。と考えたのだろうが、そうは大阪の問屋が卸さなかった。

「自民、公明、共産の現職に加えて、大阪では圧倒的な人気を誇る維新が候補者を2人も立てた。しかも、2人目は元女子アナで、子育て支援を中心に訴えてるから、女性票や浮動票を奪われかねない。
亀石さんも悪いタマやないけど、ピンとくる人は限られる。『報ステ』よりも『そこまで言って委員会』を好む土地柄やからね

 さらに不運も重なる。事務所開き当日に「拳銃強奪事件」が起きて、枝野代表の十三での演説が流れてしまったのだ。

そんな踏んだり蹴ったりの美人弁護士がここに来て傾倒しているのは、あの「#KuToo」運動だという。

「靴」と「苦痛」をかけた「#KuToo」は、ツイッター上の書き込みをきっかけに始まった運動。職場でのハイヒールやパンプスの強制に異を唱え、
国会の質疑で取り上げられるまでに盛り上がっている。亀石氏も便乗する格好で、

〈弁護士になってからずっとコンバース。(中略)法廷にもそのまま行く〉
 とツイッターで賛同の声を上げてみせた。

これで女性票が伸びるかといえば疑問が残る。働く女性を解放する運動なんやろうけど、結局、どこまでいってもお上品な東京の発想。大阪らしさが感じられん
 看板候補の思わぬ苦戦に、
「党内からはすでに、亀石さんを大阪選挙区に擁立したのは“枝野代表の戦略ミス”という批判まで聞こえてくる」(政治部記者)
「週刊新潮」2019年7月11日号 掲載

79 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 15:50:30.54 ID:us9AFuM9p.net
【衝撃】山本太郎、共産党のたつみコータローの応援演説へ!太郎はガチモンの国士だわ [846353591]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562740674/

80 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 17:27:50.48 ID:3GMpKVQQ0.net
亀石ダメやん可能性あるのは
辰巳

米重きました
参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査

亀石ダメやん可能性あるのは
辰巳

東京選挙区では、いずれも現職の丸川珠代氏(自民党)、吉良佳子氏(共産党)、山口那津男氏(公明党)、武見敬三氏(自民党)がリードしている。
その後をともに新人の塩村文夏氏(立憲民主党)と山岸一生氏(立憲民主党)が追い上げており、音喜多駿氏(日本維新の会)も懸命に追っている。水野素子氏(国民民主党)らは厳しい。

神奈川選挙区では島村大氏(自民党)、牧山ひろえ氏(立憲民主党)、佐々木さやか氏(公明党)の現職3人が安定している。4議席目をめぐり、元知事の現職松沢成文氏(日本維新の会)と新人の浅賀由香氏(共産)が横一線の激戦を繰り広げている。
乃木涼介氏(国民民主党)は、国民民主党支持層を固めきれておらず伸び悩んでいる。相原倫子氏(社民党)らは厳しい。

大阪選挙区では、現職の東徹氏(日本維新の会)、太田房江氏(自民党)がリードしている。その後に杉久武氏(公明党)、梅村みずほ氏(日本維新の会)が続き、現職の辰巳孝太郎氏(共産党)、新人の亀石倫子氏(立憲民主党)が激しく追い上げる展開だ。

兵庫選挙区では、新人の加田裕之氏(自民党)が一歩リードし、同じく新人の高橋光男氏(公明党)と現職の清水貴之氏(日本維新の会)、新人の安田真理氏(立憲民主党)が横一線の争いを繰り広げている。
金田峰生氏(共産党)は追い上げに懸命だ。原博義氏(NHKから国民を守る党)の支持は広がっていない。

81 :無党派さん :2019/07/10(水) 17:28:15.70 ID:8pPO69Sm0.net
>>70
脳科学界の達川か
自民圧勝!とかツイートしてくれたらいいのに

82 :無党派さん :2019/07/10(水) 17:41:29.14 ID:NHflL7A40.net
三井よしふみ @YSX8lkzCcweuqBo

三井よしふみ です。
明日7/11、11時より20時まで
セブンイレブン本社前で街頭演説します。
近くに来られたらお立ち寄り下さい

83 :無党派さん :2019/07/10(水) 18:48:02.96 ID:s82mQP4x0.net
政党支持率 (前回比)
(±  0−) 40.4 % 自民
(−7.3↓) 33.5 % 支持なし
(+2.3↑)  6.8 % 立民
(+1.0↑)  4.5 % 公明
(+1.5↑)  3.4 % 維新
(+0.1↑)  2.7 % 共産
(+0.6↑)  1.5 % 国民
(+0.1↑)  0.7 % その他
(+0.3↑)  0.5 % 社民

〔JNN電話世論調査〕 7/6(土)・7/7(日)
全国18歳以上 2,312人 RDD方式(固定・携帯)
   有効回答 1,146人 (49.6%)

84 :無党派さん :2019/07/10(水) 20:45:11.96 ID:oZhO2ssA0.net
https://twitter.com/MichikoKameishi/status/1148901705045561344
【緊急告知?? 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います??
日時:7月11日(木)
15:20? なんば高島屋前
16:20? JR天満駅前
草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい??
#参院選2019 #参院選大阪選挙区

これが本気の野党共闘だろう。
(deleted an unsolicited ad)

85 :無党派さん :2019/07/10(水) 21:30:45.05 ID:s82mQP4x0.net
れいわは、立憲や共産党の票をかなり奪い取りそうだ

86 :無党派さん :2019/07/10(水) 21:40:21.33 ID:wCZ3lXsP0.net
共産党に続いてついに立憲からも山本太郎に応援要請が来たのか。山本太郎引っ張りだこで大人気だなおい
立憲支持者と共産党支持者は比例は山本太郎で頼むぞ。


かめいし倫子@大阪りっけん@MichikoKameishi

【緊急告知 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います!

日時:7月11日(木)
15:20〜 なんば高島屋前
16:20〜 JR天満駅前

草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい

#参院選2019 #参院選大阪選挙区

https://pbs.twimg.com/media/D_G4AQxUcAUz0t0.jpg

87 :無党派さん :2019/07/10(水) 21:42:50.17 ID:06nCoz+GM.net
>>85
三橋は立憲かられいわに相当流れるという読みしてた

88 :無党派さん :2019/07/10(水) 21:45:54.66 ID:+6wO3UqW0.net
明日は雨だから。大阪に来るなら雨でない日に来て欲しい。令和支持ではないけれど話題性で、(雨でない日なら)山本太郎を見に行く。雨の日に山本太郎を見に行かない。
 

89 :無党派さん :2019/07/10(水) 21:57:26.76 ID:oZhO2ssA0.net
>>86
今まで何度かあった選挙で政治理念を共有できる人だったら党派を超えて
応援しまくって選挙カーに乗ってカラスまでやってたからなぁ。
かなり貸しを作ってるんではないか。

90 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 22:29:23.34 ID:16rgP5J5a.net
俺は亀石押しだから

最高裁で勝訴できるなら
いろんな面で価値がある

91 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:30:07.46 ID:PfCaysO50.net
志位和夫が山本太郎にTwitterで感謝の意。

92 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:30:39.49 ID:NHflL7A40.net
大阪人よ
自民と維新一人引きずり落としてくれ

93 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:32:48.58 ID:PfCaysO50.net
山本太郎がやってるのは競争じゃなくて切磋琢磨なんだなぁ
励まし合って、それぞれの支持者が支援してる人のケツ叩いて
何が野党を分断してるだよ

94 :憂国の記者 :2019/07/10(水) 22:33:44.23 ID:16rgP5J5a.net
太郎のビックさを見ろ

れいわに比例票流すのはあたり前だ!

95 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:35:59.09 ID:iFzlgDwM0.net
共産VS立民、京都で火花 自民・西田氏を共産倉林氏が猛追 共産王国の牙城に立民やや苦戦 定数2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562765651/

参院選(21日投開票)で京都選挙区は、現職2人と新人3人が改選定数2をめぐり競う。

 自民党現職の西田昌司氏は「国会の爆弾男」

西田氏を猛追するのが、共産党現職の倉林明子氏と

立憲民主党の新人でLGBT活動家、経営コンサルタントの増原裕子氏だ。

共産党は今春の統一地方選で、京都府内の市町村で善戦。京都府議選(定数60)では12議席を獲得し、第2党を維持した。
京都市議選(定数67)でも18議席を獲得し、第1党の自民党21議席に迫った。

 「全国屈指の共産党王国で、どうしても倉林氏は落とせない。総力を結集して背水の陣で戦っている」(京都市議)

立憲民主党の増原氏は
 「もともと横浜市出身だが、京都の大学で教鞭(きょうべん)をとっていた縁などから出馬した。立憲民主党の福山哲郎幹事長のお膝元だけに、同党としても絶対に負けられない」(同)

 「1人区」では足並みをそろえる立憲民主党と共産党だが、この選挙区では激しく火花を散らしている。

96 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:46:06.46 ID:ZJnFKz/u0.net
今の大阪の情勢で左派(非改憲勢力)を均一に割って
両立できる状況じゃないだろうに・・・・
どんなに心苦しくても、辰巳か亀石かをトリアージする冷徹さが必要。

97 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:58:54.68 ID:H9fzKvv30.net
>>96
野党がどこも小粒政党で比例票の掘り起こしが重要だから
大都市を捨てる選択肢はないのよ

98 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:06:04.57 ID:ZJnFKz/u0.net
>>97
えっ?、共産も・立憲も比例の掘り起こしの為なら、
選挙区で野党共倒れでも構わない認識なの?

終盤で辰巳・亀石どっちかの陣営が
見切りつけて、敗北撤退宣言しないと3年前の再現になるよ。

99 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:08:59.36 ID:zP9Vf849a.net
地方はどのくらい回るんだろ
山本太郎の街頭演説聞いたら感動する人たくさんいると思うから大変だろうけど頑張ってほしい
とにかく比例票稼げそうな場所優先で頑張れ
俺が金持ちならたくさん献金したいんだけどな

100 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:31:14.05 ID:c/sVIrej0.net
山本の街宣、政策面では毎回同じ話の繰り返しになるのは仕方ないが、
随所にアドリブ効いてるんでその都度おもしろい。あの才能は大きい。

101 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:44:23.27 ID:rSk0MWrt0.net
米重 克洋

@kyoneshige
4時間4時間前
一方、山本氏が比例に転出したことで、ざっくり共産と立憲への移動が見られる。移動というか、
共産・立憲支持層で山本氏に入れるとしていた人がそれぞれの党の候補に戻っている。
また、同氏後継で学会員の候補が立っているが、公明山口代表の票固めに特段の異変は見られない。

102 :無党派さん :2019/07/11(木) 00:52:13.16 ID:8Idu6XZT0.net
>共産・立憲支持層で山本氏に入れるとしていた人がそれぞれの党の候補に戻っている。


比例名簿の順番見て、失望してしまった人たちだな

103 :無党派さん :2019/07/11(木) 00:54:57.30 ID:8Idu6XZT0.net
間違えた
東京選挙区のことか

104 :無党派さん :2019/07/11(木) 01:16:43.28 ID:4VmBIdUP0.net
坂本龍一がフェイスブックで太郎の演説動画をシェアしてくれた

105 :無党派さん :2019/07/11(木) 02:34:21.41 ID:UMwCZjCy0.net
山本太郎の狙いは今回は参議院選挙で政党要件2%突破のみだな、自分の当選は逆効果。
議員としてではなく党首としてのほうがほぼ1年そこそこで行われる衆議院選挙で動き
やすい。ムーブメントさえ動かせれば、れいわ新撰組のほうが通りやすいと考える現職
衆議院議員3人位は事前にれいわに移籍するだろうし、そうなりゃ2%の5人となって、
前自由党レベルならマスコミも絶対無視できず全国レベルでの盛り上がりも期待できる。
投票率次第じゃアレルギ持ちの共産や腰抜け立民を抜くかも知れないな。

106 :無党派さん :2019/07/11(木) 04:22:18.25 ID:qOmDhsZ30.net
ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな

志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう!

https://twitter.com/shiikazuo/status/1148940300884172801
(deleted an unsolicited ad)

107 :無党派さん :2019/07/11(木) 05:49:10.50 ID:tu9+VAibx.net
>>105
野党2番手政党は惜敗率が楽だからね。北條が色気だしてるのは、
立憲では野党圧勝パターンでもなきゃ自分まで議席はまわらないが、野党2番手政党なら議席取れて役もらえば露出は高まるわな。

108 :無党派さん :2019/07/11(木) 06:04:37.32 ID:qvxovBTZ0.net
>>105

>れいわ新撰組のほうが通りやすいと考える現職衆議院議員3人位は事前にれいわに移籍するだろうし、


れいわよりは立憲に行きたがるだろ。

109 :無党派さん :2019/07/11(木) 06:22:54.41 ID:M0bSUGQ30.net
>>105
介助者として国会で答弁するんじゃないの?

土地取引とかでよくある成年後見人や補助人みたいな感じで。

110 :無党派さん :2019/07/11(木) 06:46:24.10 ID:UMwCZjCy0.net
>>108
ああ3名の名前書いてなかったからな、森、青木、木戸口だよ。国民にいるけど
れいわが政党要件とれたらもう国民にいる必要ないしね。2019参院、2020?衆院、
2022参院と続くけどでこの3人はいずれも2022改選組だからね、国民の中にいて
埋没するより、れいわの中で活動したほうが2022改選も楽だわね。

111 :無党派さん :2019/07/11(木) 06:48:06.44 ID:H8W499INd.net
>>108
野党第一党は惜敗率の関係で旨味ないのよ。逆に野党第二党ならある程度地盤あれば復活は楽勝。
保坂神はもはや伝説だし、ハシゲの代理人を国会に送るつもりでいたら、初鹿やキャバを国会に送り込んでいたなんて事件もあった。

112 :無党派さん :2019/07/11(木) 06:57:45.67 ID:M0bSUGQ30.net
>>111
野党第2党ではなくて勢いのある第3極ならだろ。
かつての維新やみんなの党、2017年の立憲みたいな・・・

民民は野党第2党だが比例票自体が入らないから
各地区で衆院選は比例復活ができないぞw
惜敗率が高くても低くても選挙区落選したら終わりw

今、勢いのある野党がいないから立憲に逃げ出すのが
多いんだしな

113 :無党派さん :2019/07/11(木) 07:52:43.99 ID:v4s5+tYXd.net
東京新聞の公約点検という連載で今日は消費税なんだが、
最後に、れいわ新選組の消費税廃止に触れてる。

こちら特報部で取り上げるくらいして欲しいよな。

114 :無党派さん :2019/07/11(木) 08:00:48.89 ID:v4s5+tYXd.net
昨日の本音のコラムで触れてたわ。
https://twitter.com/shinsato0130/status/1148706594298851328?s=21
(deleted an unsolicited ad)

115 :無党派さん :2019/07/11(木) 09:15:16.78 ID:rkUoQPaT0.net
消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817

116 :無党派さん :2019/07/11(木) 10:20:20.45 ID:vUakZlOK0.net
山本太郎の『れいわ新選組』がどう見ても「政界あらびき団」にしか見えなくて困る
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562807606/

結論を言うと、山本太郎さんのような政治家が日本にいていいと思うんですよ。

すったもんだあって小沢一郎さんと合流して「生活の党と山本太郎となかまたち」とかおそろしくやっちまった感の強い名前の政党を作ったもののパッとせず、

野党全体の合流と非自民票・政権批判票の受け皿を作るために小沢さんが野党再編に打って出ると、山本太郎さんもこの流れを見限って、
また、さらに上を目指して、山本太郎政党が政党要件を満たす5議席をも狙える勢力にしていこうと乾坤一擲の博打を打つ。

だからこそ、山本太郎さんは面白い
面白いとは思うんですよ。
ただ、惜しむらくは、一足飛びに上を狙い過ぎました。2億円を集めたとされる政党への寄付も、
薄く広く候補者を立ててしまったばっかりにほとんどのれいわ新選組候補者は泡沫候補以上の善戦をするのは困難じゃないかと思います。

自分が前に出る、という気持ちが強すぎる
そして、山本太郎さんは頭を下げることのできない人だと思うんですよね。

自分が前に出る、という気持ちが強すぎて、結局たいして知名度のある候補者を立てることができませんでした。まともな人ほど、山本太郎さんの下で働いたり、パーツになるのは嫌だと思うんですよね。

ただなんつーか、ブレーンが悪いのか本人が気負い過ぎて前に出過ぎちゃってるのか、城から呂布が出てきて大暴れしているけど戦争は負け、みたいなところが何とももったいない。
候補者にしても、誰が誰なんだかよく分からないあらびき団みたいな人たち率いてどうにかなるはずないじゃないですか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190711-00012749-bunshun-pol&p=5

117 :無党派さん :2019/07/11(木) 10:21:22.35 ID:vUakZlOK0.net
安倍首相“電撃政治決断”連発で与党「改選過半数」突破も 3分の2は厳しく 野党では共産党議席増
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562807002/

夕刊フジでは、選挙分析のプロである松田氏に、世論調査と独自情報をもとに、選挙戦中盤での予測議席を算出してもらった。

 自民党は、政治決断の影響か「選挙区40、比例19」の計59議席で、非改選を含めて計115議席となり、1週間前の序盤情勢(4日発行)よりも計3議席増やした。

 山口那津男代表率いる公明党は「選挙区7、比例7」の計14議席で、目標の13議席をクリアする勢いを維持している。

 与党の改選獲得議席は「73」で、非改選も加えると計143議席に達する。

 松田氏は「一連の政治決断は、安倍政権を支持するコアな保守層だけでなく、距離があったリベラル層にも影響しそうだ。6年半続いた安定政権らしい一手といえる。
選挙戦終盤に向けて、政権・与党への追い風となる可能性がある」と指摘した。

 一方、野党はどうか。

 枝野幸男代表の立憲民主党は「選挙区11、比例10」の計21議席で、非改選を合わせて36議席で12議席伸ばす。

 玉木雄一郎代表の国民民主党は「選挙区2、比例3」の計5議席で、

志位和夫委員長の共産党は「選挙区4、比例5」の計9議席で、非改選を合わせて15議席だ。

 日本維新の会(代表・松井一郎大阪市長)は、地盤の近畿を中心として「選挙区3、比例4」の計7議席で、非改選を合わせて13議席。

国民民主党と共産党、日本維新の会の予測議席を序盤情勢と比較すると共産党だけ1議席増となった。

自民党と公明党、日本維新の会は非改選を合わせて156議席となる。現状では、参院3分の2(164議席)の維持は厳しそうだ。

 残り10日、与野党はどう戦うべきか。

 松田氏は「与党は、これまでの実績に加えて、年金問題について国民の不安を払拭するため、丁寧な説明を続けていくべきだ。ネット上では、山本太郎代表率いる政治団体『れいわ新選組』がブームだ。どこまで伸びるか注目したい」と語っている。

ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190711/pol1907110001-s2.html

118 :無党派さん :2019/07/11(木) 12:49:59.72 ID:rkUoQPaT0.net
Wタロー何人もキャスしてるな。
https://twitcasting.tv/yk49150270
この人が一番近いところにいるけど、共産党関係者なんだろうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


119 :無党派さん :2019/07/11(木) 13:04:15.98 ID:rkUoQPaT0.net
すごいな、スターが現れたみたいだ。

120 :無党派さん:2019/07/11(木) 13:35:15.21 ID:4i6e5vHmb
>>118
もっと近い人いるよ
次の場所にも行くみたいで13:50にキャスするみたい
山本太郎のキャス見てたら関連ライブに並んでたのが一番近い人だった

121 :無党派さん :2019/07/11(木) 14:14:49.20 ID:sIIkJLxb0.net
こっちが本スレだよね?

122 :無党派さん :2019/07/11(木) 14:19:55.26 ID:aouOZy6d0.net
山本太郎が倉林氏と辰巳氏の応援にきた

■倉林明子、山本太郎
12:30 三条河原町
https://t.co/E4Iln9I6C1

■たつみコータロー、山本太郎
13:00 京橋駅連絡通路
13:50 梅田HeppFive前

■かめいし倫子、山本太郎
15:20 なんば高島屋前
16:20 JR天満駅前

■山本太郎
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前
https://twitter.com/yzjps/status/1149153447481970688?s=19

【れいわ新選組 山本太郎(比例代表) 街頭演説 in 大阪】

7/11(木)
13:00 京橋駅連絡通路 with たつみコータロー
13:50 梅田HeppFive前 with たつみコータロー
15:20 なんば高島屋前 with かめいし倫子
16:20 JR天満駅前 with かめいし倫子
19:00 JR大阪駅御堂筋北口前(ヨドバシ梅田前)
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1148941625105641480?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

123 :無党派さん :2019/07/11(木) 14:24:16.80 ID:qOmDhsZ30.net
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補@kurabayashia

【拡散希望】
7月12日(金)12:30より三条河原町にて、
こくた恵二衆議院議員、
山本太郎参議院議員とともに、訴えます!
ぜひ、お立ち寄りください。お昼休みにもどうぞ。

#倉林明子 #日本共産党 #山本太郎

https://pbs.twimg.com/media/D_H1nd-U4AAukMC.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


124 :無党派さん :2019/07/11(木) 14:40:23.49 ID:sIIkJLxb0.net
日刊ゲンダイは小沢一郎から山本太郎に完全に乗り換えたな

125 :無党派さん :2019/07/11(木) 15:19:22.78 ID:Q5vAeiaga.net
ツイッター公式のフォロワーがいつのまにか45000超えた
ユーチューブの公式チャンネルも登録者数が19000超えた
政見放送が効いたか?ジワジワと関心を持たれてるのを感じる

126 :無党派さん :2019/07/11(木) 15:27:47.83 ID:rkUoQPaT0.net
https://twitcasting.tv/yamamototaro0
始まってる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


127 :憂国の記者 :2019/07/11(木) 15:52:06.93 ID:dhjW9TEWa.net
亀石さんめちゃくちゃ美人
国会にもほしいしれいわ新選組にもほしい


大阪の人電話作戦だ!

128 :無党派さん :2019/07/11(木) 16:35:56.08 ID:lMaEH/aL0.net
山本太郎氏が大阪と京都で共産党の応援に駆けつける!ついでに立民も 国民民主は何もなしよw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562829767/

129 :無党派さん :2019/07/11(木) 16:48:01.89 ID:4VmBIdUP0.net
太郎の演説力ハンパないな

130 :無党派さん :2019/07/11(木) 16:56:55.38 ID:lMaEH/aL0.net
山本太郎「私が今日来たのは、この人を国会に送り返すために、皆さんに、もっともっと頑張って欲しいからなんです。
生活相談に7000件ものってきた。生きていけない人に向き合い、絶えず何をすべきか考えてきた。
#たつみコータロー さんはそういう人。だからこそ、この国の希望、参議院の星なんです。」

https://pbs.twimg.com/media/D_K5ZuiVUAAKNWB.jpg

131 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:49:16.93 ID:mUXLXKohM.net
山本太郎に対する非難に、天皇陛下に直接手紙を渡した不敬者というものがあるが、平成天皇(いまの上皇陛下)はその後、自らの強い希望で栃木の田中正造記念館を訪問し、足尾銅山の公害問題を訴えるため田中が明治天皇に手渡そうとした直訴状の現物を見に行ったんだよね。

132 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:52:01.42 ID:H8W499INd.net
>>131
小室問題までは、安倍と上皇は表向き敵対装いつつツーカーだったしね。
ただそれだけに配偶者問題はでかいのよ。わざわざトランプの母校に小室が入ったくらいだから小室留学には安倍の尽力はあるだろが
小室が実は結婚したくないようにしか見えないからな

133 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:53:07.58 ID:Yk5X75Xy0.net
山本太郎が好きすぎて… 自宅外壁をピンク色に塗り替えた支持者の思い
https://blogos.com/article/390511/

>れいわ新選組は、寄付総額が2億5000万円を超えたほか、山本氏やほかの候補者の動画などが多く視聴されるなど、ネット戦略は上々のようにも見える。
>だが、男性は危機感を隠さない。
>「ネットだけに接していると“れいわ”が圧倒しているように感じてしまうが、ネットは社会の一部分でしかなく、全体像を見失ってはいけない。
>クリック数に満足しているだけでは、何も変わらない」。

戦況は厳しいけど、まずは1議席獲得できるように応援しようぜ。

134 :無党派さん :2019/07/11(木) 18:08:53.68 ID:T+KZJLB60.net
>>133
むしろ引かれちゃうだろ。

135 :無党派さん :2019/07/11(木) 18:21:04.27 ID:DzoYSTJoM.net
有権者の半数が選ぶ党となんとか2%超えたい党の差を縮めていくのは時間が必要だよ
信者と呼ばれちゃう人が陥るのはすぐに変化が起きると思ってしまうこと
この法案が通ったらすぐ戦争になるとか、彼さえ当選すれば即座に好景気間違いなしとかね
基本的に日本ほどの大きな国はそうそう大きく舵を切れないし、切ったところで目に見えて変わることは少ない
あの戦艦大和だって舵を切ってから実際に曲がり始めるのは30分後だったみたいな伝説もあるくらいだ

太郎の壮大な公約を実現しようとしたら半世紀は先だと思って支援してかないと続かないのをわかってほしいわ
いま奨学金の返済つらいから太郎支持するとか言う人はやがて挫折しちゃうよ
孫の代の奨学金をチャラにしてやろうと思うくらいの気概がないとね

136 :無党派さん :2019/07/11(木) 18:22:13.34 ID:6nX6ef2pM.net
テスト

137 :軍師 「韓国」は「アジア連合」が守る!!:2019/07/11(木) 19:17:43.81 ID:zA1gsjHe/
軍師 「「北朝鮮軍」の略奪(りゃくだつ)がはじまる!!」

「北朝鮮軍」が「何十万人」も、「韓国国内」に入ったら、
「必ず「略奪」(りゃくだつ)がはじまる!!
韓国の食糧(しょくりょう)が略奪(りゃくだつ)される!!
韓国の「金銀財宝」「札束」・「宝石」・「美術品」が略奪される!!
「韓国人の女性たち」が、「北朝鮮の軍人たち」に「集団レイプ」される!!
「韓国のかわいい子供たち」が虐殺(みなごろし)される!!
「韓国の美女たち」は「北朝鮮」に連行され「奴隷」にされる!!

韓国は「貧困のどん底」にたたきこまれる!!(必ず!!)
「韓国国民よ!!武器(銃・ナイフ)を絶対に手ばなすな!!」
「武装解除したら、終わりだぞ!!皆殺しにされるぞ!!」
                      アジア連合 軍師

138 :無党派さん :2019/07/11(木) 19:23:18.31 ID:sIIkJLxb0.net
3年前の参院選
生活の党と山本太郎となかたちが1,067,300.546票取って比例で1議席。
これは小沢+山本票
今回山本一人で取らないといけない。
3年前、投票した人がどれだけ、れいわに投票するか?
一部は小沢に付いていき国民民主に投票するやろうからな

139 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:04:14.17 ID:pxG2Ulgf0.net
行く行く行く行く
太郎が行くよ
既存野党をぶっ壊し
余裕の自民を脅かし
行く行く太郎がメロリンQ

140 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:13:51.92 ID:M3W9BRae0.net
東京で五パーセントぐらい比例票を取らないと、全国で二パーセントはいかないだろうな。地方の人はどぶ板で地縁血縁で投票するからね。

141 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:37:29.96 ID:rUY5+8eQ0.net
【選挙公報】 比例区 れいわ新選組
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1562812284.png

142 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:41:09.88 ID:rUY5+8eQ0.net
【緊急速報】 今夜(7月11日)のNHK政見放送(比例区)に、山本太郎(れいわ新選組)出演。

 午後10時30分 から 11時25分

 維新 → 公明 → れいわ の順番


○参議院比例代表選出議員の選挙における政見放送の日時及び順序(NHK・テレビ)
https://2019senkyo-sanin.go.jp/downloads/seikenhousou.pdf

143 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:52:03.31 ID:murOKc040.net
おー、茂木健一郎さん駆けつけてくれたか

144 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:54:48.92 ID:Q5vAeiaga.net
SUGIZOってGLAYのSUGIZO?
山本太郎と繋がりあるの?

145 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:59:35.70 ID:DzoYSTJoM.net
>>143
もじゃもじゃ逆神来ちゃったの?(ノ∀`)アチャー

146 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:10:43.49 ID:sIIkJLxb0.net
>>142
安楽会って略いいのかな?

147 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:00:03.37 ID:Q5vAeiaga.net
大阪熱過ぎだろw
なんでこんな熱い街で維新なんていう小物が幅きかせてるんだよ

148 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:11:25.09 ID:ClMxyR/tM.net
>>144
GLAYではなく、LUNA SEAね。
今はX JAPANもやっている。

149 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:43:00.46 ID:rUY5+8eQ0.net
>>146
そのpdfに書かれているのは、政党の略称だから。
そのため、立憲民主党も、「りっけん」 と書かれている。

150 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:47:35.14 ID:T+KZJLB60.net
SUGIZOに坂本龍一、沢田研二ってバンド組めそうだな。

151 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:05:44.81 ID:mAPhj9gl0.net
>>142
おーありがとう間に合った

152 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:07:00.36 ID:rkUoQPaT0.net
政見放送キターーーーーー

153 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:08:01.75 ID:Rny97IND0.net
政見放送って毎回同じでしょ?

154 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:10:08.65 ID:rkUoQPaT0.net
>>153
前回は朝だったから見てる層が違うでしょう。

155 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:29:48.05 ID:murOKc040.net
待機してたが公明党山口のスカスカっぷり
語られる内容がトンチンカンやんけ


そりゃ野原さんも憤りを感じて立ち上がるわ

156 :無党派さん :2019/07/11(木) 23:59:54.42 ID:murOKc040.net
政見放送

安倍晋三
再生回数69000
高評価 800
低評価 5000


山本太郎
再生回数 190000
高評価 9300
低評価 1000

157 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:08:03.99 ID:8P3ehJfW0.net
>>156


158 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:15:10.74 ID:ronEeQk80.net
ネットだと人気なんだけどな〜
これをもっとリアルで広げなきゃいけない。

159 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:16:07.28 ID:NAqIhNPEa.net
>>143
演説に行ったの?
Twitter見てるとめっちゃ山本太郎推してるな
山本太郎推しの著名人のリツイートもたくさんしてる

160 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:19:10.41 ID:QfmdVLGP0.net
まだ東京選挙区を捨ててないのか週末は東京に戻るんだな

161 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:20:55.02 ID:1f3odZ9t0.net
俺はもう職場や知り合いに消費税と奨学金の話して5票約束させたわ

この3連休に公選ハガキ50枚フル活用する。
足りなそうな人にフォームで申し込ませる。
ネットでカチカチやってるだけじゃ横の繋がりは増えねぇぞ。

冷夏だから気持ちいい汗水流そうぜ。組織に勝つには個人の繋がり

162 :無党派さん :2019/07/12(金) 00:29:24.89 ID:yFLf0bX/0.net
>>160
取りに来てるやろ間違いなく

163 :無党派さん :2019/07/12(金) 01:45:48.53 ID:WWlxDJZJ0.net
山本信者は、かっての小沢信者と同じ。未來の党の惨敗を思い出すわ。投票日迄、夢が見られるね。

164 :無党派さん :2019/07/12(金) 02:38:06.09 ID:hCRj8BYVd.net
>>63
120〜150万位?

165 :無党派さん :2019/07/12(金) 02:43:35.06 ID:hCRj8BYVd.net
>>95
勝間が応援に出てそう
プラスに働くかわからないが
西田落ちたらいいのに

166 :無党派さん :2019/07/12(金) 02:54:53.06 ID:r6zyZxNyd.net
>>125
政権放送で思い出したが、安倍と三原のカルトコント政権放送は、相当一般受け悪いぞ こちらも拡散した方がいい

167 :無党派さん :2019/07/12(金) 04:38:04.85 ID:SnrDolXS0.net
カルトコント政権放送見ると、安倍はもうボケがはじまってるんじゃないかと思う
どう見てもマイナスな印象しか与えない
気づかないってやばいだろ

168 :無党派さん :2019/07/12(金) 06:20:01.51 ID:HT54pMZD0.net
東京新聞の特報で特定枠の件で写真付きで
取り上げられてる。
https://i.imgur.com/EPkwK1t.jpg

169 :無党派さん :2019/07/12(金) 06:28:40.48 ID:0/UbqXIv0.net
れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258080

「山口那津男! 辺野古(基地新設)も止められないくせに、平和福祉とか偉そうなこと言うな、バカヤロー!」――。
鬼気迫る表情で公明党の山口代表を街宣で猛批判するのは、山本太郎参院議員が率いる「れいわ新選組」で東京選挙区(定数6)から出馬した野原善正氏(59)だ。

公明党の支持母体、沖縄創価学会に所属しながら、山口氏にケンカを売ったことで注目されている。インパクト十分で、どっちが本物の公明党候補か分からないほどだ。
(中略)
「公示直後こそ『当選圏外』だった野原さんですが、ある党の最新調査では当落線上にまで浮上してきた。期日前投票の出口調査でも一定の票を得ており、既存政党は相当な危機感を募らせています」(与党担当記者)

とりわけ、ビビっているのが公明党だろう。
「公明党幹部は報道関係者との懇親で『野原さん? 相手にしてないよ』と平静を装っていましたが、記者から『当落線上にいますよ』と声を掛けられた途端、
『えっ、本当!? どういうことなの?』と異常なまでに関心を示し、明らかに動揺していました。山口代表は盤石とはいえ、党勢は低下傾向。
野原さんにアンチ票が流れることを恐れているのでしょう」(同)

8日午前、東京・八王子であった山口氏の街宣に参加した高木陽介公明党国対委員長に、日刊ゲンダイ記者が野原氏出馬の影響について聞くと、よほど触れられたくないのか「全然問題ないと思うよ」とポツリ。
下を向きながら逃げるように立ち去った。下駄の雪もついに解け始めたようだ。

170 :無党派さん :2019/07/12(金) 06:29:15.08 ID:0/UbqXIv0.net
《れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々》

実は、山口氏と野原氏の選挙ポスターのデザインが物議を醸している。

掲示板上で、山口氏のポスターが野原氏の右斜め上に貼られていることについて、〈すごい2ショット〉〈絶妙〉などとネットで話題だが、
よくよく見ると、山口氏のポスターには「公明党」の「こ」の字も書かれていない。

一方、野原氏のポスターにはデカデカと「創価学会」の記載がある。
これにSNSでは、〈学会員を代表して立候補しているのは野原さんって感じだね〉〈正真正銘の創価学会員である野原善正さんに投票しましょう〉といった声が飛び交うなど、ジワジワと「野原支持」が広がっているのだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258080

171 :無党派さん :2019/07/12(金) 07:25:46.69 ID:gVRLeTIda.net
>>158
ネット民は友達いないからなあ

172 :無党派さん :2019/07/12(金) 07:36:30.04 ID:1f3odZ9t0.net
https://pbs.twimg.com/media/D_Mky5SU0AU-wvt.jpg

森永卓郎「れいわの経済政策は95点」

173 :無党派さん :2019/07/12(金) 07:47:15.16 ID:0/UbqXIv0.net
山本太郎が参院選に擁立した創価学会員、公明党と学会を批判して“村八分状態”

野原氏は浦添市出身。琉球大大学院修士課程修了後、塾講師などを経て昨年から運転代行アルバイトをしていた。
野原氏が公明党に見切りをつけたのは2014年。安倍政権が集団的自衛権の行使容認を閣議決定し、公明党が追随したのがターニングポイントになったという。
昨年の沖縄県知事選では、公明党が支援する佐喜眞淳候補の対抗馬となった玉城デニー候補を支援した。

街頭演説の後、支援者と一緒に記念撮影をしている野原氏に話を聞いてみた。

「1カ月前に、山本太郎さんから直接をいただいたのです。れいわ新選組から参院選に出てみませんかというので、びっくりしました。最初はいたずら電話かと思いました」

野原氏は、昨年の県知事選で一緒に戦ったメンバーに相談したところ、

「100年に1度の大チャンスと言われて、みんなが出馬を勧めるので、電話のあった3日後に出馬を決めました」

何故、沖縄ではなく東京選挙区なのか。

「東京には血縁も知り合いもいませんが、学会員が公明党以外で出馬したということでメディアで大きく報じられたので、東京の方が話題になるだろうと思ったのです」

創価学会から、嫌がらせはなかったか。

「県知事選で玉城氏を応援してからは、もう村八分状態です。創価学会の会館には出入り禁止になるし、学会員は道で会うと視線を合わせない。完全に無視されています。ただ、まだ除名になっていません。まあ、除名すると、マスコミが騒ぐからではないでしょうか」

地盤のない選挙戦、どう戦うのか。

「創価学会員の票を切り崩すしかありませんね。学会員の中には、今の公明党や創価学会に不満を持っている方が多くいると思います。そういう方たちを説得したい。学会員には原点に戻って欲しいですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00571252-shincho-pol

174 :無党派さん :2019/07/12(金) 07:56:54.79 ID:e+UHxKANM.net
>>172
茂木に続いて逆神四天王がまた1人参戦か……

175 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:28:36.36 ID:y7Vi8aaUa.net
>>167
あれはないわな
ドン引きする

176 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:29:23.15 ID:tSeFl0520.net
>>127
美人ではあるけれど、上から目線&意識高い系を醸し出す雰囲気は
ナニワのおっちゃん&おばちゃんには通用しないんだよね。

自書が並んでいるのを本屋で見つけた時に
「こっち、こっち!!」とカメラマンを手招きする姿を見て吐き気がした。
亀石入れるくらいならば、コータローの方を最優先だよ。

比例は山本太郎、言うまでないと思う。

177 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 09:31:48.67 ID:iRoRd6Q8a.net
やっぱり亀石ですよ

最高裁の爺を説得できるなら、今後も質疑でしっかり追及できる

やっぱり亀石がいい。

この共産党のおっさんはもし落ちても衆院比例で受かるじゃんw

178 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:34:27.37 ID:wnicAhVY0.net
亀石は、演説もしっかりしていて好感持てるよ
れいわ新選組にスカウトして欲しい

179 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:36:59.45 ID:W2YgS1RI0.net
>>175
自民党と幸福実現党の政見放送は、クオリティが近い。

180 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:40:11.08 ID:sPGPlDn00.net
比例の順位どこですか?

181 :無党派さん :2019/07/12(金) 09:58:43.94 ID:UMISJvOy0.net
いや、れいわと幸福のほうがイメージ的には近い
どちらも愛国主義で

182 :無党派さん :2019/07/12(金) 10:12:23.87 ID:0B2nQaqm0.net
山本太郎は亀石と辰巳二人通る自信があるって言ってた
それがベストって
京都は立憲はちょっと厳しいから
倉林一択だけど

183 :無党派さん :2019/07/12(金) 10:19:02.79 ID:0B2nQaqm0.net
山本太郎に見える田中角栄との意外な共通点

若年層と保守層を、山本太郎さんがつかんでいると思います。田中角栄らしき人がようやく現れたと思っているんです。
彼は高校中退で、エリートではない。役者になってからは荒くれものだけれども優しい役が多かった。祭りのみこしを担いでいるような、地方の共同体を支える人たちと、ものすごく体質が合うと思うんです。

彼自身も一つひとつ勉強しているんですよね。演説では「なんでも質問してください」と言うのですが、わからないときには「わからないので詳しい人はいますか?」と聞く。
これは40代から50代の男がいちばん苦手なことです。わからないけど、教えてくださいって、政治家はなかなか言えなかった。

■百田尚樹と山本太郎の共通点

 鹿島:『ニューズウィーク日本版』(2019年5月28日発売)で、ノンフィクションライターの石戸諭さんが「百田尚樹現象」について取り上げていました。
今SNSで「普通の日本人です」と名乗る人ほど、言葉が強かったりしますし、中国や韓国への嫌悪を出しているでしょう。

 彼らはそれを思想的ではなく「普通」だと自負している。そういうカギカッコ付きの「普通の人」をすくい取ったのが百田さんなんでしょう。
今、「普通の人」は普通じゃないのでは? という論点を筆者である石戸諭さんは書いた。

その一方で、真逆の極みにあるのが山本太郎現象だとも思います。まったく違うように見えて、同じポピュリズムですよね。
党首討論をテレビで見て、わかる人がどれだけいるのか。でも山本さんは「消費税を下げると物価が下がるから、実質賃金を上げるのと同じ」とわかりやすく説明する。
百田さんは山本太郎さんに対して「選挙で絶対に落選させたい」とつぶやいています。敵対心を持つのは、百田さんのアンテナが鋭いからで、
いちばん真逆にいるように見えて、似たものを持っているからこそ。警戒しているのは、評価しているからだと見ています。
サンドウィッチマン・伊達みきおさんの、安倍首相モノマネが僕は大好きで、あれは安倍さんの発言内容やイデオロギーを批判しているわけではない。
あの口調をモノマネしているだけで、安倍さんがいかに何も言っていないのかがわかってしまう。ああいうものを笑うのは、大衆的な健全さですよね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00291068-toyo-bus_all&p=8

184 :♪(´ε` ) :2019/07/12(金) 10:21:34.94 ID:Lr9GRn9X0.net
京都 西田の票どうやって削れる?

185 :無党派さん :2019/07/12(金) 10:26:33.99 ID:0B2nQaqm0.net
安倍晋三「民主党の枝野さん」と嫌味 山本太郎「クソ左翼死ねというお言葉ありがとうございます」の違い

安倍首相が2月の自民党大会以降、民主党政権を「悪夢」と言って会場の笑いを誘うあいさつを恒例にしてきた

《笑いや拍手は確かに起きた。それは、さげすみの笑いだった。》

《民主党政権の失敗と比較して野党を揶揄、こき下ろす。身内で固まってあざ笑う――。自分が相手より上位にあり、見下し、排除する意識がにじむ。》

 このような「嘲笑する政治」が6年半まかり通ってきたのではないか、と問う。
安倍首相が応援演説する際、立憲民主党の枝野代表を「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発しているというのだ。
 ただの党名の言い間違いかと思いきや、
《その後に「毎回、党が変わるから覚えられない」などと「釈明」を加え、演説の定番文句になりつつある。》という。
《千葉県内と東京都内で行った計6カ所すべての街頭演説で同様に「言い間違い」をして、聴衆の笑いを誘おうとした。》
現象と言えば、今「山本太郎現象」とでも呼ぶべきものが注目されている。
街頭演説をする山本太郎に「クソ左翼死ね」という言葉が飛んでいた。

 山本太郎はヤジに対して、
「ありがとうございます。クソ左翼死ねというお言葉をいただきました。ありがとうございます。死にたくなる世の中を変えたいために私は立候補してるんだ。みんなに生きていていただきたい。」
 と言っていた
こういう「度量」も、保守層を取り込む要因になっているのではないだろうか? いや保守層こそ、か。
首相の演説風景と対照的であった。笑いや冗談抜きでそう思えたのである。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00012746-bunshun-pol&p=3

186 :無党派さん :2019/07/12(金) 10:32:18.99 ID:T7zgnjYA0.net
立憲民主党の略称について
https://twitter.com/enemy_konishi/status/1148597961364004864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

187 :無党派さん :2019/07/12(金) 10:34:00.97 ID:+qw+rOHep.net
ようするにあれだよな
百田尚樹は
今まで野党クソサヨク!ギャハハみたいな感じで言ってビジネスしてきたわけだ

それを
山本太郎が「ありがとうございます^_^」って受け流したら
サヨクギャハハってバカにして大衆もそれに流される風潮は
なくなっちゃうからな

だから百田尚樹は死活問題なんやろな

188 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 11:00:45.02 ID:iRoRd6Q8a.net
俺は倉林はめちゃくちゃ支持してる。西田みたいなやつを超えて1位になってほしいと
おもっているぐらいなんですよ

189 :無党派さん :2019/07/12(金) 11:04:33.58 ID:QaxmwJh00.net
いかに他党の街宣の使用機材がしょぼいか分った
マイクとスピーカーの音質は大事だな

190 :無党派さん :2019/07/12(金) 11:13:49.73 ID:v3jKdNiC0.net
山本太郎新撰組から出馬の創価野原さん「創価に嫌がらせされてますよ!陰口言われて村八分にされた」

「私の隣にいるのが、野原善正さん。沖縄県創価学会壮年部の方です。なんだ山本太郎、創価学会と手を組んだのか? そうではありません。今の創価学会の執行部、公明党、やっていること真逆じゃないか」

れいわ新選組の山本太郎代表が7月7日、東京・中目黒駅での街頭演説で、東京選挙区から出馬する野原善正氏(59)を紹介した。

野原氏は創価学会もばっさり切りつけた。

「公明党の最大の支持母体である創価学会は、あいも変わらず、このような間違った方向へ進んでいる公明党を支援しております。組織の打ち出しに従うことが、
また、幹部の打ち出しに従うことが信仰であるかのように勘違いをしております。創価学会内部で、今の公明党おかしいよね、支援する創価学会おかしいよねと言えば、デマを流され、あの人は信心がおかしくなった、あの人は危険人物だから近づくな、
そう言って完璧に村八分にされます。(創価学会は)どこが人を幸せにする宗教なんでしょうか」

潰すしかない

「公明党はもう一度、平和福祉という立党の原点に戻ってもらいたい。権力にしがみついてそれができないのであれば、潰すしかありません。」

創価学会から、嫌がらせはなかったか。

「県知事選で玉城氏を応援してからは、もう村八分状態です。創価学会の会館には出入り禁止になるし、学会員は道で会うと視線を合わせない。
完全に無視されています。ただ、まだ除名になっていません。まあ、除名すると、マスコミが騒ぐからではないでしょうか」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00571252-shincho-pol
本当に創価ってこんな陰湿なことするんかいな?

191 :無党派さん :2019/07/12(金) 12:06:54.72 ID:aA/G2jpyM.net
>>190
宗教家はそんなもんだよ
三宅洋平だって昭恵夫人と会っただけで裏切り者の烙印押されて潰されただろ?

192 :無党派さん :2019/07/12(金) 12:54:23.06 ID:y7Vi8aaUa.net
亀石さん美人でそれなりにユーモアもありそうだけど三井さんの言う背広脱いだことないタイプ
支持がいまいち広がらないのも仕方ない

193 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 13:06:55.90 ID:iRoRd6Q8a.net
美人がいいなあ 美人が

194 :無党派さん :2019/07/12(金) 13:27:48.30 ID:LK93fNzZ0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1899036600197274

全く同意します。

『反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、
米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。
れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。』

是非、お読みください。


消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817

195 :無党派さん :2019/07/12(金) 13:38:03.07 ID:yQsqK5bt0.net
共産辰巳キター山本太郎効果や
ここから追い上げたらいける
亀石はちょっときついわ

FNN情勢調査(7/6〜7)結果
数字は純粋数字、(カッコ)内は補正数字

大阪(サンプル数1254)

東(維) 19.8(21.5)
梅村(維) 18.7(19.7)
太田(自) 16.8(18.0)
杉(公) 9.6(10.3)
辰巳(共) 8.6(9.3)
亀石(立) 8.0(9.0)
にしゃんた(国) 1.0(1.1)
未定 15.5(8.4)

196 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 13:55:13.07 ID:yQsqK5bt0.net
亀石は無理や
辰巳に回せばいける

197 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:06:55.15 ID:vHI5GDvd0.net
7/7のデータだし古い。
山本組長が1人に絞らず、辰巳・亀石両候補に支援したってことは独自調査で
野党票を均等分散すれば、2人当選の可能性があるからだと思う。

198 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:10:41.78 ID:yQsqK5bt0.net
得票率2%以上で政党要件獲得を目指す、れいわ新選組・山本太郎の“賭け”

ここからが「奇策」ともいうべき戦術である。れいわ新選組は、全国比例区候補の特定枠第1位に難病ALS患者の舩後安彦氏、第2位に脳性まひの木村英子氏を指定した。

 これにより、山本候補個人を支援する人たちは、彼を当選させるためには200万をはるかに超える票を集めなければならないことになる。

 これによって、「山本候補を支持して投票はするが、周りに呼びかけるまではいかなかった」という層の尻を派手に叩いたというわけだ。
「私が引き続き国会にいることが必要だと思うなら、比例区で3人当選させなければならないのですよ」と。

 このモチベーションの上げ方は、実に巧妙だ。だが、当選者3人分の票に届かなかった場合、みずからは失職するという極めて危険な“賭け”でもある。

同じような挑戦をして失敗した「みどりの会議」

 恥ずかしながら、ここで失敗した私(たち)の昔話を紹介したい。
なぜこの状況に筆者が既視感を覚えるかというと、冒頭にも書いたように、いくばくかの類似性がある状況で自身が立候補した経験を持つからだ。

同じような挑戦をして失敗した「みどりの会議」

 恥ずかしながら、ここで失敗した私(たち)の昔話を紹介したい。
なぜこの状況に筆者が既視感を覚えるかというと、冒頭にも書いたように、いくばくかの類似性がある状況で自身が立候補した経験を持つからだ。

山本候補の思いの中にも、それに近いものがあるのだろうと推察される。
彼の場合もやはり自らは東京選挙区から立候補して、比例区でさらに議席を上積みする方が、より楽に複数議席を獲得できたのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00196724-hbolz-soci&p=4

199 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:29:33.88 ID:jV2VOcYia.net
政見放送23万間近
でもこれ公式じゃなくて転載だよね
れいわか山本太郎公式があげればいいのに

200 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:37:18.36 ID:9N05R9EEM.net
>>150
ドラムとベースは誰だろうか?

>>178
亀石は緊縮財政。

201 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:37:52.68 ID:9N05R9EEM.net
>>199
その通り。公式で配信して、広告料を稼ぐべき。

202 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:41:33.07 ID:vHI5GDvd0.net
アカウント・れいわ公式のが2日で20万超だね。

カーセックスのおっちゃんは、2日で100万弱・・・

203 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 14:55:31.34 ID:iRoRd6Q8a.net
亀石さんを広げよう
電話さくせんだ!

204 :無党派さん :2019/07/12(金) 15:05:21.61 ID:tQkoP0FK0.net
>>202
あれは見るよw
ああいう芸だから

205 :無党派さん :2019/07/12(金) 15:23:30.11 ID:yQsqK5bt0.net
太郎はこの賭けに勝って3議席とれるんだろうか…

206 :無党派さん :2019/07/12(金) 15:27:17.60 ID:OvJGuuW80.net
N国党立花さんの政権放送楽しいな。NHK職員の皆さんもご一緒に、NHKをぶっ壊す! とか

207 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:28:16.80 ID:aA/G2jpyM.net
品川れいわ祭は支持者の先鋭化にちょっと戸惑ってる帰宅リーマンが多いな
大衆への支持を広げようっていう意味より支持者の団結を深めようみたいな雰囲気になっちまってる……
品川だと貧困対策訴えても共感する人は少ないだろうに

208 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:33:00.38 ID:0/UbqXIv0.net
台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol 

209 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:35:43.05 ID:E5zkpT8m0.net
森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://pbs.twimg.com/media/D_Mky5SU0AU-wvt.jpg:large


台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&p=1

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い。
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

210 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:39:44.95 ID:aA/G2jpyM.net
>>209
おいおい、逆神森卓さんの採点なら自公圧勝じゃないか(笑)
逆神茂木さんも応援してるしマイナスかけるマイナスでプラスになればいいけどさ

211 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:41:25.61 ID:yQsqK5bt0.net
山本太郎の票はどこに行く東京選挙区 自民武見が落選か

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、
その後を公明の山口代表、立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

6位のボーダーラインとされる自民の現職、武見氏を直撃すると、こう語った。

「山本太郎さんに票を入れる層は、自民党をよく思っていない方々ですから、他の方々に散らばり、私には来ないでしょう。私からすれば、かなり厳しい戦い」

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い。
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。共産、立憲も悪くないのではないか……」
https://dot.asahi.com/wa/2019071000062.html

212 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:54:30.49 ID:ronEeQk80.net
西部さんの弟子の藤井さんや中島さんが太郎を評価してるのは面白いよなぁ。

213 :無党派さん :2019/07/12(金) 19:00:54.82 ID:QaxmwJh00.net
ぶ「国守衆への寄付金の額によって衆院選の候補者の数が決まるのであります」

214 :無党派さん :2019/07/12(金) 19:09:19.97 ID:tQkoP0FK0.net
>>211
よっしゃー
公明死ねや

215 :無党派さん :2019/07/12(金) 20:03:59.87 ID:qvPtEoFo0.net
よし、立憲支持層を切り崩しているぞ


https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071200763&g=pol

政党支持率は、
自民党が前月比2.1ポイント減の25.6%、
立憲民主党は0.6ポイント増の3.9%。
以下、
公明党4.1%
共産党2.6%
日本維新の会1.8%
国民民主党0.6%、
社民党0.3%。
「支持政党なし」は1.1ポイント減の58.3%だった。

216 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:02:37.70 ID:dVp5XLnja.net
えらく盛り上がってたみたいね

217 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:13:21.16 ID:UM6FCo/Q0.net
組長の政見放送の数字が伸び悩み。3日で23万。(れいわ公式)

カーセックスが2日で104万、同N国の三重県の候補が1日で23万って
実質組長を超えてるし・・・・

れいわは組長以外の候補者も、バンバンやらないと。

218 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:27:55.50 ID:1+YR1UNod.net
カーセックスを越える手段は、国会セックスくらいしか残っていないな。
難易度が高すぎる。

219 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:33:53.94 ID:W2YgS1RI0.net
NHK党の政見放送で、イチゴのかぶりものをした人をYouTubeで見たが、笑いが止まらなかった。

220 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:35:02.12 ID:gOjYM2r9M.net
>>217
外山やマックの再生数が伸びるのと同じやつだろあれ

221 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:40:46.04 ID:tQkoP0FK0.net
>>217
お笑いの再生数を真面目な演説で上回るなら
れいわ全員当選やろ

222 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:40:50.87 ID:QfmdVLGP0.net
むかし映像の世紀のヒトラーの部分を外山恒一に入れかえた動画が流行ったけど
山本太郎バージョンでてこないかな

223 :無党派さん :2019/07/12(金) 21:56:02.18 ID:O+6xdoKM0.net
>>222
そこまで流行るほど面白くないやろ

224 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:00:06.27 ID:UM6FCo/Q0.net
>>220 >>221
何が言いたいかって、組長であの再生件数じゃ無党派層にあまり浸透してない事。
支持者・支援者の仲間内だけで”悦”に入ってる状態。

比例5人程で十分だし、東京の他に最低4人区(埼玉・神奈川・愛知・大阪)は
比例票起こしの為に、立てておくべきだったと思う。

225 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:00:32.44 ID:tQkoP0FK0.net
>>222
ヒトラーじゃなくてガンジーとかキング牧師やろな

226 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:04:02.42 ID:H04rCV5Sd.net
>>215
太郎は0.3%以下なのか

227 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:05:45.10 ID:tQkoP0FK0.net
>>224
金が無かったんや
すまんな

228 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:05:56.74 ID:UMISJvOy0.net
つうか山本、人相変わってるのはどうした?
整形前に戻したのか?

229 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:13:45.54 ID:QfmdVLGP0.net
「私たちは何か新しいことを聴くために、何でもいいから新しいことを聴くためにヒトラーの集会へと向かいました」っていう
当時のナチス支持者の証言が今の太郎支持者と被るんだよ

230 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:18:08.57 ID:ronEeQk80.net
>>229
橋下さんや小泉さんの支持者の人も同じようなこと言うと思うよ。

231 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:43:11.12 ID:O+6xdoKM0.net
>>230
ポピュリストってのはそういうものさ
そして世界最高のポピュリストがナチスのヒトラーだった

232 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:47:30.50 ID:1f3odZ9t0.net
「国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです」


山本太郎

233 :無党派さん :2019/07/12(金) 22:50:40.41 ID:D8aMW7rTM.net
>>232
こんな格好良いリーダーがいて欲しい

234 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:01:34.88 ID:O+6xdoKM0.net
>>232
自己認識してるなんて偉いやん
貧困層をターゲットにバラマキ政策(近年は外国人移民排斥もセット)をぶち上げるのがポピュリスト
結局、バラマキ財源を工面できなくて自滅するのは民主党の埋蔵金でも明らか

235 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:03:50.09 ID:D8aMW7rTM.net
>>234
財源あるから太郎の勝ちやな

236 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:07:24.98 ID:1f3odZ9t0.net
百田尚樹や高須克弥、堀江貴文が山本のやの字もツイートしなくなったのは広がるのがマズいからなのかね?

237 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:17:00.59 ID:O+6xdoKM0.net
>>235
財源って実証されてない理論やろ
民主党の埋蔵金伝説と同じやん

238 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:26:41.03 ID:dVp5XLnja.net
まさかの3億突破!!

239 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:28:12.20 ID:oIIwcKgiM.net
政見放送は字幕なしと合わせて40万再生

奇しくも N 国の面白い動画があるから政見放送の関心も高くて観てもらえる可能性が高い

240 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:30:50.78 ID:oIIwcKgiM.net
投票日ぐらいに3億超えると思ってたからちょっと加速度がついてきていますね

241 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:32:01.69 ID:1f3odZ9t0.net
5月に寄付して1億ちょいでまずは太郎1人2%挑戦だー!って時に比例候補者2人難病障害者で狼狽したけど
まず弱者から助けるとか真っ当だね。当初ブーブー言ってた自分が恥ずかしい
3億じゃん参議院で10人出せるじゃん10人全員好きだよ

242 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:35:02.90 ID:graudvUu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ogkv9-bEFoE&t=42s

祭り後。マスコミも囲み取材するなら取り上げてよ!

243 :憂国の記者 :2019/07/12(金) 23:35:50.96 ID:iRoRd6Q8a.net
【こんな夢を見た】

山本太郎の票で2議席
れいわ新選組で1議席ぐらい (今出てる情勢とも合致)
合計3議席

太郎ちゃんは落選しない
今から一週間めっちゃ頑張って、4議席目と野原の東京選挙区6位当選が
現実味を帯びてくる

4+1で5議席。一回で政党を作る。

多分蓮池が票を取ってるだろうから、蓮池が国会に行くことになるだろう。

公明党は回復不能なダメージを受ける

244 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:38:57.88 ID:1f3odZ9t0.net
池上彰が地上波で無双池上池上無双言われてるけど選挙の投開票日締め切った後これを流すんだよね

何がお前Mr.ニュースなんだよ!このスダレハゲ!!!!

245 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:40:42.06 ID:O+6xdoKM0.net
>>243
不正選挙でもしないと無理やで
いまはもうゼロ議席2%を目指す戦いなのに

246 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:49:37.87 ID:yKObgN2oM.net
>>237
実証も何も単にデフレ下で国債を発行するだけやん…

247 :無党派さん :2019/07/12(金) 23:53:25.26 ID:NSXFwWgLa.net
本日、選挙ハガキ10枚書いて、事務所に郵送しました。

248 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:05:20.92 ID:/gJTcbvia.net
太郎追っかけてて安富さんのファンになった
この人の言葉アプローチが変わってて分かりにくいんだけどなんか心に響く

249 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:06:16.65 ID:/gJTcbvia.net
>>206
あの人人間性がドクズだから話題にしないで欲しい
名前見たくもない

250 :憂国の記者 :2019/07/13(土) 00:07:34.06 ID:IZjdutMxa.net
>>247
GJ!

ちなみに

今回の選挙、無党派や投票してこなかった人が動いてるので大手の情勢はあんまり意味がない。
票の広がりに勢いが出れば
全く違う結果になる

251 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:09:59.20 ID:j5AaVeB4M.net
>>242
30分ぐらいやってるよ
カメラこそ少ないものの関心高いなあ〜

252 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:11:13.23 ID:/gJTcbvia.net
れいわTシャツ欲しいな
明日東京行くんだけど街頭演説の予定ある?

253 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:12:05.22 ID:ShpmHY/W0.net
>>248
あゆむと呼ばれてドキッとする、経歴だけ見たら超エリートの心の闇の深さ、染みました。
学歴差別とか学校が子供を守る基地にしたいとか他人の痛みが分かる人だと思います。
れいわ新選組でハートが一番強いのはこの人だと思う。

254 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:14:56.51 ID:aH24BVOKa.net
枝野さんって太郎さんのこと嫌いなの?
辰巳さんの応援に入ったら志位さんから感謝ツイートあったのに
亀石さんの応援に入ったのに何もないような気がする

255 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:19:53.80 ID:UHd8muft0.net
>>254
嫌いというか完全に自分が総理になる芽が無くなって
良い思いはしてないんじゃないかな?

256 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:21:52.84 ID:3I76srWY0.net
枝野の党や国民民主は連合、電力総連、自動車総連などの大企業労組の支援が欲しいから
山本太郎の応援なんて死んでもできないだろ。

257 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:24:09.16 ID:3I76srWY0.net
山本太郎が新自由主義者の前原誠司がいる国民民主から離れたのも納得できる。

258 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:30:25.43 ID:/gJTcbvia.net
茂木さん支持できない時もあるけど品川のゲストスピーチは良かったな
この人良くも悪くも純粋なんだと思う

259 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:31:27.30 ID:j5AaVeB4M.net
山本太郎へ自民党現役議員の大臣経験者から激励の電話が来たらしいんだけど誰のことやろ?
名前出さんかったけど驚きやな。

260 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:35:00.92 ID:OM1K9/pcM.net
>>259
激励の言葉を使った脅迫じゃないよね!?

261 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:38:09.44 ID:j5AaVeB4M.net
>>260
本当に純粋に激励の意味で電話がかかってきたみたい。
>>242 の動画の最後の方でその話が少し出てくる。

262 :無党派さん :2019/07/13(土) 00:40:45.51 ID:rvauhVGY0.net
石破だろ
自民内でほとんど相手にされていないから寂しいんだよ

263 :無党派さん :2019/07/13(土) 01:06:16.06 ID:/gJTcbvia.net
石破以外想像できないな
小泉とか福田とか総理経験者だったらそういうだろうし

264 :無党派さん :2019/07/13(土) 01:49:56.25 ID:3oW4p5JS0.net
自民の元重鎮、キシロー先生かと思った。
けど今やセンセイは立憲会派。けど話のよくわかる人だから激励の可能性もなくはない。
県議選で確か共産の事務所にエール送っていたしな。
時代も変わったもんよ、。

265 :無党派さん :2019/07/13(土) 02:12:39.00 ID:+T+hVqlL0.net
村上誠一郎とかないかな?

266 :無党派さん :2019/07/13(土) 02:16:39.29 ID:oaOvvSisa.net
中村喜四郎?
悪人のイメージしかないけどw

267 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:05:03.50 ID:5ERmRYf+M.net
>>265
ウルトラ緊縮増税派やぞ

268 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:27:42.40 ID:ABdnXe1x0.net
渋谷のライブゲストは佐藤タイジ。
https://i.imgur.com/X7wJ3Bw.jpg

269 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:34:02.59 ID:m8tIEPlh0.net
全 員 落 選 www

270 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:41:20.12 ID:Ec97q69PK.net
>>192
銀行員からコンビニ業界に飛び込むって
中々勇気のいることだよな

271 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:32.85 ID:NBkCJ++j0.net
>>264
キシローも緊縮財政。

272 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:41.75 ID:NBkCJ++j0.net
>>270
何でコンビニ業界に行ってしまわれたのだろうか。

273 :無党派さん :2019/07/13(土) 05:04:27.80 ID:5GsOOgEZ0.net
【悲報】山本太郎に
「クソ左翼死ね」と野次った男
生活保護受給者だった
https://twitter.com/nishikawa_0214/status/1147362135430684672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

274 :無党派さん :2019/07/13(土) 05:10:59.58 ID:bBCm1fSH0.net
>>135
ならば自民党を応援したほうがよい。

275 :無党派さん :2019/07/13(土) 06:00:35.76 ID:JMEP1dp70.net
盛り上がってるのは5ちゃんねるだけ。地上波見てる人たちの間ではN国の方がはるかに有名。地上波の徹底無視が愉快過ぎる。

276 :無党派さん :2019/07/13(土) 06:09:26.82 ID:ABdnXe1x0.net
参院選後半戦台風の目 れいわ新選組の乱、山本氏マイクパフォに喝采

選挙戦後半に突入した12日、山本太郎代表(44)率いる政治団体「れいわ新選組」の候補10人が東京・JR品川駅前に集結し演説会を行った。

元俳優らしい山本氏のマイクパフォーマンスだけでなく、車いすが必要な重度障がい者ら、候補者の多彩さもあって注目度はぐんぐん上昇。参院選の“台風の目”となりつつある。

和太鼓のライブパフォーマンスで始まった型破りな演説会。幕末の志士・新選組を意識し、袖がギザギザ模様の“だんだら羽織”を着た10人の先陣を切り、代表の山本氏がマイクを握った。

品川駅港南口に集まった聴衆は約3000人。
山本氏が「20年以上続くデフレで、あなたの生活が、あなたの人生が削られてきた。取り戻すには消費税の廃止しかない」と声を上げると、「そうだー」と賛同の声が上がった。
「1年以内に衆院選、3年後に参院選。そのスパンで政権を取りにいかせてください」との訴えに、拍手の音が響いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000113-spnannex-soci

277 :無党派さん :2019/07/13(土) 06:35:32.71 ID:HxQtk5ubp.net
>>236
そうだろうね。逆効果。
本心では相当歯がゆいと予想する。

278 :無党派さん :2019/07/13(土) 06:37:24.07 ID:HxQtk5ubp.net
>>241
障害者を特定枠にしたのは成功するだろう。むしろ他党にも義務化させたいくらい。
あとは、太郎を当選させないと!

279 :無党派さん :2019/07/13(土) 06:39:08.76 ID:HxQtk5ubp.net
>>246
これがわからない人はわざとなのだろうか?

280 :無党派さん :2019/07/13(土) 07:02:03.05 ID:j627Vw+Zx.net
>>277
韓国殲滅選挙になったから、れいわは問題外になったので忘れてるだけです(笑)

281 :無党派さん :2019/07/13(土) 07:44:05.81 ID:oIWZVUnva.net
>>236
だったらこいつらのツイートにハッシュタグ付けてコメントすればいい宣伝になるな

282 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:06:28.12 ID:RFhkUuV10.net
まず存在を知られないと話にならないから、
れいわ祭り でツイッターのトレンドに上がったのは大きいね

283 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:07:44.45 ID:G6n3UNZt0.net
N国立花カーセックス(公式)2日間で128万
N国三重選挙区門田(公式) 1日間で32万

山本太郎(公式・字幕入り)3日間で24万


はっきりヤバイ。無名候補に再生回数で劣ってる。
頼りの空中戦でこの有様は、大誤算だったろう・・・

284 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:17:16.08 ID:JRhiv4Od0.net
>>268

アーティストがライブ演奏したら選挙違反だろ。

ライブ演説?

285 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:26:54.07 ID:mLf5714N0.net
>>284

三宅洋平を知らないか?

286 :無党派さん:2019/07/13(土) 09:02:31.04 ID:e1FDdT2hg
山本太郎応援してるが
山本太郎も共産党も企業の内部留保にはビルや工場などの現物とビルや工場の建て替えの積立、もしもの時のお金があり
キャッシュでは自由にできるお金それほどないのを知ってて知らないふりをしてるのだけは許せない

287 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:47:51.71 ID:soZKXbJU0.net
>>284
やくぶーつーはヤメロ

288 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:53:50.19 ID:oaOvvSisa.net
昨日の品川祭り結局どこも取り上げなかったのか

289 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:56:07.62 ID:oaOvvSisa.net
あんなにマスコミ来てたのに本当に選挙後に流すアリバイ作りでしかないんだな
心底腐ってるな

290 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:59:12.83 ID:aH24BVOKa.net
次の衆院、次の参院まで見据えてるんだな
そのために今回は少なくとも政党要件達成
できれば3人は当選させたい

291 :無党派さん :2019/07/13(土) 09:00:01.02 ID:2e9sBvK9d.net
オリジナル民主党結党時からの民主党、立憲民主党支持者だが、今回だけれいわに入れてみる
揺さぶらないと変化が起きないからな

292 :無党派さん :2019/07/13(土) 09:01:12.07 ID:j627Vw+Zx.net
>>283
しかもN国は反左翼反韓国だしな。

293 :無党派さん :2019/07/13(土) 09:25:04.53 ID:rTZJjwrxd.net
東京でのパフォーマンスは控えて、大阪、京都みたいに他候補の応援にまわったほうがいいよ
政党は基本人的な集まりだから党派を超えてでも恩を売っておいたほうがいい
将来的に総理を目指すならなおさら

294 :無党派さん :2019/07/13(土) 09:28:56.96 ID:xIjgo52ia.net
再生回数=支持者の数、ではないが山本太郎より立花のほうが5倍興味を持たれたということではある

295 :無党派さん :2019/07/13(土) 09:42:42.10 ID:KNTxD/EaM.net
再生回数だけで決まるならとっくにマック赤坂が総理大臣になってるわw

296 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:03:47.18 ID:hUYdvLjP0.net
カーセックスの場面が見たいだけだろ
そこだけ見て終わり

297 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:03:55.80 ID:EJZT24tJ0.net
再生回数で受かるわけでもないし
演説に来ている数で受かるわけでもないよな

298 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:07:31.94 ID:Ec97q69PK.net
テレビで取り上げたらもっと注目度あがるのにな

299 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:17:29.28 ID:G6n3UNZt0.net
>>297
基本そうだけど、やっぱり少ないと・・・・
それだけ、支持者・支援者以外には届いてない・浸透してない事の証明になるのでは
>>298
特定の政党・政治団体に偏ってはいけないから、
現実的に、ダイジェスト等で各党数秒ずつとかじゃないと使えないと思う。

300 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:21:14.75 ID:iMoN4BkP0.net
得票率2%取れれば、今後3年間の衆院、参院選挙にも影響力拡大するだろうな
それに10月からの消費税増税後の不況で余計に

301 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:27:52.53 ID:QZq6Dc+JM.net
>>278
言い方が誤解を招くかもしれないが、特定枠の二人は6年間バリバリ働くのは体調的に難しい感がある。
国会のバリーフリー化や、障害者難病に関する質問を数回実現させたら辞任という可能性はありそう。
となれば山本は非議員であっても6年のうちには補欠当選の目もあるし
衆院選では東京ブロックか地元の近畿ブロックの1位であれば、間違いなく2年のうちには国会議員だろう。

302 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:35:19.47 ID:HXKcQU/k0.net
比例で太郎、選挙区は吉良でいいや
よく考えたが創価に入れるのだけは無理
太郎ごめんな

303 :無党派さん :2019/07/13(土) 10:35:45.02 ID:OePO2XPa0.net
立花がyoutubeからリンクしてるカーセックス事件のサイトに明らかに別ものの盗撮画像が含まれてる
裁判になるかもよ

304 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:04:23.04 ID:mHLMxDCl0.net
>>289
泡沫候補なんだから仕方ない
動員力が大きいからと言って有力候補扱いにはならないからね
れいわを取り上げるとなると安楽会や無所属候補なんかも報道しないと問題になるからやらんのよ

305 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:10:57.62 ID:KNTxD/EaM.net
>>304
安楽会も又吉イエスも同じように報道すりゃいい
めんどくさいだけだろ

306 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:35:33.63 ID:9BEb558sd.net
>>300
自由党や生活の党が何か影響力あったか?

307 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:43:41.14 ID:vXYtRzye0.net
>>305
視聴者や読者が望んでいないだろ。
お前さんは興味の無い諸派の報道にいちいち目を光らせているか?
そんなの読み飛ばすはずだ。

308 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:59:49.21 ID:MtQsGrmSp.net
参院選・京都選挙区。共産・倉林明子氏にれいわ・山本太郎氏が応援に。
大阪と違って、立憲のほうへは応援に行ってないみたいですね。
やはり京都は共産党一択か

309 :無党派さん :2019/07/13(土) 12:02:57.03 ID:9UEow2uF0.net
>>304
れいわは国会議員がいるんだからそれらの泡沫と全然違うだろ
昨日のモーニングショーではれいわは政党じゃないのに消費税の考え方を他の政党と並べて比較されてたし、
他の番組ももっとこういうふうに報道するべき

https://mobile.twitter.com/ota_director/status/1149471105230364674
(deleted an unsolicited ad)

310 :無党派さん:2019/07/13(土) 12:09:49.99 ID:/hWZGIMQC
消費税廃止なんて可能なのかね

311 :無党派さん :2019/07/13(土) 12:07:59.94 ID:gzaWAyVVM.net
>>309
今回の選挙でも政党になれれば社民の次くらいの優先度で報道されるよ、がんばろう!

312 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:53:00.27 ID:iMoN4BkP0.net
>>306
自由党や何かの主張では、人の心を打たないから

何故か?

山本太郎の経済政策には、真実が在るからだ

313 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:56:57.77 ID:iMoN4BkP0.net
>>312>>306
何故、人の心にうったえかけ、感動させる演説が出来るのか?

弱者の痛みがわかっているから
なおかつ、経済政策も正しいとなると、普通の人は惹かれるよ

314 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:05:05.47 ID:+T+hVqlL0.net
比例は太郎、選挙区は野党候補に入れてきたぞ〜
頑張れ太郎。

315 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:09:20.10 ID:UHd8muft0.net
>>314


316 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:56:52.27 ID:MtQsGrmSp.net
産経
野党同士ガチンコ勝負の複数区、共産の京都

https://www.sankei.com/premium/amp/190712/prm1907120006-a.html?__twitter_impression=true
自民現職の西田昌司氏が優位に立ち、倉林氏と増原氏が競り合う状況だ。』


【京都】立憲と国民がギクシャクで再び共産が“漁夫の利”も
 『 朝日新聞の情勢調査で、「(共産・倉林が)国民支持者の一部にも浸透」とあったのは衝撃的。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258209

朝日も産経も京都は共産党で決まりか

317 :無党派さん :2019/07/13(土) 16:07:17.97 ID:ShpmHY/W0.net
野原さん紙も見ずに喋れるようなってんね
頑張って

318 :無党派さん :2019/07/13(土) 16:52:18.45 ID:U+QlBistM.net
野原さん前世でも山本太郎に会ってるって新聞記者に言ってたね

319 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:00:20.23 ID:ShpmHY/W0.net
7月14日(日)
@12:00 山本太郎 千葉・柏駅東口デッキ
A13:00 野原ヨシマサ 東京・信濃町駅北口
B15:00 山本太郎・野原ヨシマサ 東京・北千住駅西口デッキ
C18:30 山本太郎・野原ヨシマサ 埼玉・大宮駅西口デッキ


単独で信濃町行くのか。勇気あるなぁ。

320 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:04:02.03 ID:xSSRer+10.net
あーあ、立憲はもう終わりだな

比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、
比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった。
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった。

321 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:08:06.51 ID:+o3P9KrHM.net
前世のことを覚えてるとはさすが創価

322 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:18:18.59 ID:HxQtk5ubp.net
今日期日前に行った。
選挙区は野原。
比例区は山本太郎。

323 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:26:47.94 ID:3eQ4qKyep.net
山本太郎新撰組から出馬の創価野原さん「池田大作は車椅子。写真は合成写真」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563006017/

324 :軍師 「韓国」は「アジア連合」が守る!!:2019/07/13(土) 18:32:58.74 ID:3t1eo7QDM
軍師 「自分の国は自分で守る!!」

「日本」も「韓国」も「アメリカ」から、見はなされた!!
「日本」も「韓国」も「防衛力」が低くなって,弱くなっている!!

近未来、「北朝鮮の軍隊」が、「何十万人も」「韓国」に侵入し、
略奪(りゃくだつ)をはじめるだろう!!
「北朝鮮の軍人]はレベルが[低(ひく)い]!!
「略奪(りゃくだつ)と無差別虐殺(むさべつぎゃくさつ)」は、
必ず「韓国」でおこる!!

「韓国」が「侵略」されたら、次は、独裁者(社会主義)に
「日本が侵略される番だ」!!
われわれは「日本」で「義勇軍」(ぎゆうぐん)をつくり、
「日本の軍人の数」を「30万人以上」にする!!
「日本の軍事力」を上げる!!
日本の若者に、「軍隊格闘技」を教え、若者を鍛(きた)えあげる!!
「日本の「オタク」や若者たちよ!!
「戦士」となって「生き残れ」!!」
「日本」も「韓国」も「絶体絶命の危機」に、おいこまれた!
「自分の国は自分で守る!!」(あたりまえのことだ!!)
「日本は「日本人」の手で守るのだ!!」
                      軍師

325 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:17:12.92 ID:PRQSPfjP0.net
>>319
学会の本拠地で太郎が吠えても説得力ないしな。そこはさすがに分かってる。

ただ、野原は大宮で演説するのはいいんだっけ?選挙区外だけど。

326 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:34:23.45 ID:+T+hVqlL0.net
>>325
なっちゃんは全国遊説してるから大丈夫じゃね。

327 :無党派さん :2019/07/13(土) 19:07:07.56 ID:JMEP1dp70.net
九州では、れいわなんてみんな「何それ」と言う雰囲気だぞ。N国は時々ニュースに出てくるからこちらの方が知られている。

328 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:13:37.63 ID:G6n3UNZt0.net
N国立花カーセックス(公式)3日間で150万
N国三重選挙区門田(公式) 2日間で45万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 2日間で27万

山本太郎(公式・字幕入り)3日間で27万

また無名に越されてしまった。
NHK集金トラブルは、皆が思ってる以上に根が深い問題なのかな・・・

329 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:16:39.78 ID:UHd8muft0.net
>>328
選挙行かないだろN国の動画見てる奴らは

330 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:16:51.53 ID:aH24BVOKa.net
最近次回以降の展開を話すようになったけどもしかして手応え感じてるのか?

331 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:45:11.41 ID:K3GNjDZT0.net
>>319
大宮とか柏はソロ?
野党候補の応援ではなく?

332 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:51:36.23 ID:+T+hVqlL0.net
>>328
皆面白がってるだけだと思うよ。

333 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:54:45.15 ID:G6n3UNZt0.net
>>329
正直、選挙に行かない根拠が不明だが、仮にそうだったとしたらむしろ
末恐ろしい存在だろ。地方議員最大で35人ぐらい誕生させてるのだから。
その連中が投票所に行けば、票の伸びしろがあるわけだから。

334 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:56:57.22 ID:UHd8muft0.net
>>333
その地方議会の得票数見てみ
がっかりするで
まあ、分かってて言ってるんやろけどw

335 :無党派さん :2019/07/13(土) 21:01:53.73 ID:deZVpgeX0.net
>>320

他の政党の支持率はどうなんだろ?

336 :無党派さん :2019/07/13(土) 21:09:45.79 ID:G6n3UNZt0.net
>>334
東京都だけだけど、過去2年基礎自治体選挙(区議会・市議会)で
落選議員を含めた総得票数で67000ほど、得票率にして加重平均で1.72%。

これにカーセックス政見放送のプラスアルファが加わる。

337 :無党派さん :2019/07/13(土) 21:20:17.52 ID:ShpmHY/W0.net
ネット動画の再生回数だけで議席取れんならマック赤坂や外山恒一みたいなのが都知事になってるだろ

338 :無党派さん :2019/07/13(土) 21:45:31.82 ID:G6n3UNZt0.net
>>337
首長選のような1人区と、50人当選の大選挙区を同列に考えるものじゃない。
もちろん動画再生だけで、直接票になるとは誰も思っていない。
にしても、カーセックスはマック赤坂や外山候補等より、異常なペースで
加速度的に再生回数が伸びてるし、他に類のない現象だからね。

339 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:07:04.74 ID:YjEOTP2R0.net
山本太郎の政見放送
公式は282,648
monbranさんの再生回数が26万3000回ほど

合わせて54万回強、

之がどれだけ得票に結びつくのか
ある程度興味を持ってもらっていることは確か

340 :憂国の記者 :2019/07/13(土) 22:08:30.96 ID:tr+zRHDfa.net
就職戦線異状なしって映画あるだろ
あれ何度見ても感動するんだよね

最終面接に滑り込む織田裕二に対して、本田博太郎がネクタイ貸すんだよ

あのとき、三井さんのいう切磋琢磨って言葉を思い出すよね
今どきのドラマならあそこて打ち切っちゃうんだろうね。

あの時の和久井映見は最高にかわいかったよな。最後内定蹴るんだよ
そこが最高に皮肉がきいてていいんだよね

坂上忍や羽田美智子も出てた。他人を思いやる映画っていうのはあれぐらいが
ラストなんだろうね

341 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:12:58.73 ID:JWQj1w4k0.net
>>272
今は運送業で働いてるみたいだし、ホワイトカラーも
ブルーカラーも経験した事があるって貴重だよな

342 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:20:49.15 ID:K3GNjDZT0.net
>>340
懐かしくてみてみたくなったんだけど、あれDVD化されていないみたいだな
当時それなりにヒットした映画だったはずだが
あまりに世相が違いすぎるためか

343 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:31:48.60 ID:ShpmHY/W0.net
ちょっと待ってね、5分だから、ごめんね。あ、少ないわ、本当の時はもっと喋るからね。今日はね、本当にね、ちょっと言い足りないところがあるけど、最後に一言皆さんにお願いしたい。
こういう社会、誰が作った? 野原さんも言ってたけど、沈黙が作ってるんですよ。沈黙が。政治なんか自分らと関係ないと思ってた。
昔はそれで良かったかもしれない、高度成長期は。いま違う方向に行ってるんだ。権力と金持ってるやつが持ってないやつをね、収奪するシステムが出来てるんだから。
いま沈黙してる人たち、反撃しようじゃないか。それをやるのはれいわ新選組なんだよ。山本太郎さんと会う前は、私は皆さんとそっち側にいた人間だよ。
政治なんかやるなんて思ってなかった。でも皆んなから言われて、やっぱり沈黙は敵だ。皆さん選挙の時、れいわ新選組、絶対書いてくださいよ。
字、間違えないように書いてくださいよ。でも少し間違っても大丈夫だって聞いてるから、ひらがなのれいわだけはちゃんと書いてください。
またお会いしましょうどこかで。皆んなで広く横に広めてください。若者の夢のある国にしたい。れいわ新選組です、よろしくお願いします。



大西つねき
野原ヨシマサ
三井よしふみ


の順番で演説が伝播するのかも
三井さんは本当に怒れる当事者の熱いおっさんだ

344 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:37:52.93 ID:ShpmHY/W0.net
他の候補9人でつかみはOK!ってのが大西さん辻村さん
それから切に訴える野原さん三井さん
演説の最後、まさに最終兵器てるちゃん。順番が上手い。

345 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:43:42.45 ID:HV2xrB2na.net
ばらでやってる演説は盛り上がってないね

346 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:00:47.46 ID:hnOOugQp0.net
>TVを信じすぎたらだめ! 新聞を信じすぎたらだめ!
>言えることと言えないこと、深く追えることと手前で
>やめとくことの詰め合わせセットだからなんです!

山本太郎の言語能力は高いな、びっくりするわ。まるで即興詩人だよ。

347 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:12:51.06 ID:ShpmHY/W0.net
枝野の民主主義のアップデートだとか横文字使わずに愚直に訴える山本

348 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:15:16.92 ID:+T+hVqlL0.net
令和デモクラシーが始まるらしいよ。

349 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:19:03.96 ID:ShpmHY/W0.net
映画好きだから大西つねきさんのお金マトリックス論をYou Tubeでお願いします
スプーン曲げがどうたらこうたら

350 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:19:04.14 ID:aH24BVOKa.net
なにそれ?

351 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:42:19.38 ID:ShpmHY/W0.net
俺の一番の楽しみは7月21日20時にテレビ局の出口調査でれいわに1でも2でも数字が入ってるところ

次に池上無双とか言われるテレ東の選挙特番で山本太郎と池上彰がガチで喧嘩をするところだ
前々から創価学会に切り込むミスター.ニュースが、テレ東が選挙期間中れいわ新選組を何故一切とりあげなかったのか

この盛り上がりでTwitterでも池上彰が来たとか見たことがない
元テレ朝の:現TBS小川アナは来てるらしいけどな

池上彰もあちら側の奴だと全力のデッドボール、火の玉ストレートを投げてくれ

352 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:46:30.46 ID:ShpmHY/W0.net
何がMr.ニュースだ笑わせんな

ひな壇にイエスマンと無知を並べて自分がドヤ顔で気持ちよくなりたいだけの奴だろ

353 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:50:48.44 ID:QxsxR2Zl0.net
確かに池上は調子こきすぎだから、一度ぎゃふんと言わせないかん、太郎が適任や

354 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:56:59.50 ID:5VvwXC+ua.net
渋谷の街頭演説行って5000円献金してきた
ハチ公前だと集まれる範囲が狭くてもったいなかったな
また品川みたいな大規模なのやってマスコミが無視できないくらい盛り上げて欲しい

355 :無党派さん :2019/07/13(土) 23:57:57.98 ID:ShpmHY/W0.net
大阪で籠池が来て取材で小川アナが来てて東京に辰巳コータローが来てた

池上無双の盛り上がりにデーブスペクターも何故選挙前にこの放送を流さなかったのかと苦言


次はお前だ池上彰、震えて眠れ

356 :無党派さん :2019/07/14(日) 00:00:36.11 ID:4Mmo5pgi0.net
>>354
ピンクの封筒は新聞の号外みたいにもみくちゃで殺到して、設営された寄付とかボランティアの協力とか行列だったらしいね

357 :無党派さん :2019/07/14(日) 00:00:49.91 ID:jr6Cg6Rx0.net
いまれいわが削ってるのは
2017立憲ブームに湧いた層やね

358 :無党派さん :2019/07/14(日) 01:07:41.76 ID:LmxqNDy20.net
韓国という国家を批判しただけであって、韓国人へのヘイトスピーチはしてないのに立憲の公認取り消しになった落合洋司が山本太郎支持を表明
維新がほしかった人材が山本太郎に取られたな
こんな有能な人の公認を慌てて取り消さないといけないほど支持者がイデオロギー左派ばかりで先鋭化してる立憲に未来はないだろう
山本太郎を中心にして右も左も中道も団結して政権を取るしかない

落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組を支持することにした。日本は、あれくらい思い切って臨まないと再生できない。
東京選挙区はれいわ新撰組候補、比例は山本太郎に入れる。


落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組なら、右も左も中道も、団結して支持できるのではないか。
日本再生の1点で集中して担ぐには最適だと思う。

359 :無党派さん :2019/07/14(日) 01:10:42.82 ID:5ViXhF0J0.net
>>357
貧乏人の味方は貧乏人ということを学習したのです。

360 :無党派さん :2019/07/14(日) 01:18:53.83 ID:uFoGefrxM.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   奨学金返済 全額チャラマダー?
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +...

361 :無党派さん :2019/07/14(日) 01:47:21.28 ID:BABIyXrT0.net
20世紀も産業革命が起こって、資本家と労働者の富の格差によって労働者目線のイデオロギーや経済システムが生まれた。
また、富の格差が問題になった来ていて、それを問題視する政党や政治家が世界中で伸びてきている。
なんか被るよなぁ。

362 :無党派さん :2019/07/14(日) 03:23:34.47 ID:b9rN16EH0.net
れいわ新選組に対する「熱狂」を警戒する人を見かけるんだけど、支持者が何に熱狂しているのか、内容をよく見て欲しいと思う。
貧困を無くそうとか、誰もが生きていたい世の中にしようとか、障害者を国会に送ろうとか、そういうメッセージに支持者は感動して熱くなってるんですよ。
それの何が悪いの?

https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1149869669815332864?s=04&fbclid=IwAR2EJSSifNpTmif3YildW6x-gdaTPYnrjovDxRha3JGshjJCalni0Qx7Zlo
(deleted an unsolicited ad)

363 :無党派さん :2019/07/14(日) 04:16:08.61 ID:JOE3IeKA0.net
全 員 落 選 ww

364 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:05:31.81 ID:jr6Cg6Rx0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562677448/646

共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (−1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (−0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (−0.4)

*括弧内は公示前の第1回トレンド調査との比較。

365 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:06:15.69 ID:zraTp90fM.net
>>364
来たあああああ!!!!
伸びるで〜!!

366 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:18:00.19 ID:sN/74Sd/0.net
>>364
これで金、土曜日辺りにテレビかラジオでCMを流せば確実なんだが。

367 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:48:46.24 ID:DWSxVhPC0.net
>>345

だな

368 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:50:26.41 ID:DWSxVhPC0.net
>>366

そんなに短期間だけCM流せるもんなのか?

テレビ埼玉とか千葉テレビならいつでもCM枠空いてるから流せるだろうが。

369 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:57:39.28 ID:WytM+DYRa.net
>>364
一気にきたなー
プロモーション一切やってないのに
まだまだ伸ばそう

370 :無党派さん :2019/07/14(日) 07:58:56.69 ID:sN/74Sd/0.net
>>368

国政選挙になれば自民党のCMは毎回流れてるでしょ。
短命だったが嘉田出演の未来の党のTVCMは見たことあるし
2016年の参議院選挙ではラジオで小沢一郎のCMを聴いた。

371 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:12:33.89 ID:DWSxVhPC0.net
>>370

いやいや。

1週間とかなら「枠買い」はできるが、
2日や3日だけCMを流せるものなのかどうか?

372 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:20:08.62 ID:ftx03QQq0.net
>>369
これで1議席確定ですか?

373 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:23:25.38 ID:vPpsBWZ00.net
>>364

自民党減っていない。立憲民主党と共産党が減ってる。予想通り。タコが自分の足を食べている。

374 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:25:06.99 ID:sN/74Sd/0.net
>>371
CMのシステムに詳しくないからわからない。
どんな広告も宣伝効果は週末に現れるものだから金、土曜日と言ってみただけだ。
TVとラジオで比例の山本太郎の顔と声を覚えて貰うしかない。

375 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:25:28.46 ID:ftx03QQq0.net
有権者数 1億 投票率 50%として1.1%なら500万票、3人当選も期待できるのかな

376 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:29:31.90 ID:Rd6a3GmHd.net
>>372
1議席取るなら1.8%くらいはいる

377 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:30:09.16 ID:vPpsBWZ00.net
5000万票*0.01 50万票だわね。

378 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:30:37.34 ID:1oPtUw7g0.net
CMそのもので投票先は変わらない
CMで興味を持ってYouTubeとかで動く太郎を見た人が投票してくれることはありえる
つまりCMを最も効果的に流すチャンスはこの三連休しかなかった

379 :憂国の記者 :2019/07/14(日) 08:31:41.58 ID:3UOSimtka.net
れいわで入れてるのが1%で
山本太郎で入れてるのが3−4%なんだとおもう

全国行脚を六年間やってきて山本太郎が選挙に出てて応援しないはずないじゃん
まず運動しない状況で120万票ぐらいあるよ

380 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:31:49.34 ID:Rd6a3GmHd.net
>>375
これが、太郎支持者の知能か
5000万の1%なら50万だろ

381 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:36:13.01 ID:WytM+DYRa.net
1%50万だとすると立憲でも350〜400万程度なのか
まだまだ厳しいね

382 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:36:34.52 ID:gGQcytCH0.net
N国立花カーセックス(公式)3日間で172万
N国三重選挙区門田(公式) 2日間で58万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 3日間で31万

山本太郎(公式・字幕入り)4日間で31万


カーセックス歴代通算2位まで来たな。内田裕也(13年間で203万)まであと一歩。
山本組長は伸び悩み、れいわ新選組は大丈夫なのか?

383 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:45:43.81 ID:sN/74Sd/0.net
>>378

ネットでやれることはやり尽くした。
れいわには時間が無い。
元タレントの党首がCMで出てくれば
思い出したかのように投票用紙へ名前を書く層も出てくるはず。
大企業のCMなんて知名度のあるタレントを起用してるだけ。
CMは内容よりも、まずはタレントで話題作りだよ。
現役の国会議員兼タレントのアントニオ猪木を見習うべき。
猪木は今、ソフトバンクのCMに出演中。

384 :無党派さん :2019/07/14(日) 08:52:27.13 ID:ftx03QQq0.net
>>380
ごめん 俺は太郎支持者の中ではトップエリートの関東学院大学卒だ。算数ができるわけないだろ

385 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:06:19.93 ID:202DaZx0p.net
関東圏の参院選最新情勢 東京・神奈川・埼玉 共産党大躍進 有馬の情勢調査

首都・東京選挙区は、6つの議席を20人で争う超激戦区だ。
 自民党では、丸川珠代氏が「優勢」で
 有馬氏は「公明党の山口那津男氏、共産党の吉良佳子氏は組織票を手堅くまとめている。武見氏と立憲民主党の塩村文夏氏がこれに続き、立憲民主党の山岸一生氏にも可能性が出てきた」と語る。

神奈川選挙区(改選定数4)では、自民党の島村大氏と、公明党の佐々木さやか氏、立憲民主党の牧山弘恵氏が「優勢」だという。

 有馬氏は4番手について、「日本維新の会の松沢成文氏と、共産党の浅賀由香氏が競り合っている」と予測する。

埼玉選挙区(同4)では、自民党の古川俊治氏が抜けている。

 有馬氏は「自民党は2人」と分析。残る3議席を、公明党の矢倉克夫氏、共産党の伊藤岳氏、立憲民主党の熊谷裕人氏で分け合いそうだ。

386 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:31:52.18 ID:snyWS65D0.net
サンデーモーニングで特定枠の説明してるけど、れいわの「れ」の字もいわず、
政党要件がまだなく、ただの確認団体、いわゆる「諸派」だからなぁ悔しい!

387 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:46:55.64 ID:dOemgHz/0.net
諸派というだけじゃないな、報道されないのは。いつもの通りメディアに対する官邸からの圧力だ。
れいわは出すなという。もちろん理由は官邸側にとってマイナスだから。

388 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:53:33.35 ID:MdeqbZyi0.net
【注目区を行く】東京選挙区情勢 共産党大躍進 公明党に勝ちそうな勢い 山本太郎選挙区辞退で得する政党は? 国民民主は壊滅的

参院選で全国最多の6議席を20人が争う東京選挙区。

 焦点は政治団体「れいわ新選組」を発足させた山本太郎が6年前に獲得した約67万票の行方だ。

 「あなたの力が必要だ」。立憲民主代表の枝野幸男は4日、JR新宿駅東南口で、傍らに立つ塩村文夏と山岸一生の両新人への支持を呼び掛けた

2人擁立の方針に対し、関係者からは共倒れを懸念する声が上がっていた。
だが、山本が公示直前に東京選挙区から比例代表への転出を表明したため、立憲関係者は一様に「わが党に有利に働く」と色めき立った。

難しい状況に立たされたのが連合だ。国民民主も宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員の水野素子を立てたため、連合東京は「応援しにくい形になった」(幹部)として静観の構え。
推薦の依頼は断り、3者とも支持にとどめた。「政党のごちゃごちゃで、われわれの組織がぐちゃぐちゃにされた」(同)。旧民進分裂の余波で組織が傷ついたことへの憤まんは、なお渦巻いている。

「山本」票の争奪戦を優位に運んでいるとみられるのが共産現職の吉良佳子だ。主張には共通点があり、山本は他の選挙区で共産候補を応援するなどしている。

吉良自身も「一致できる政策がたくさんあるという点では、力を合わせていければ(いい)」と語り、無党派層への支持拡大へ自信をにじませた。

 共産と長年のライバル関係にある公明の代表山口那津男は心中穏やかでない。

自民は現職2人が議席維持を狙う。
武見敬三への支持を訴えた。自民選対委員長の甘利明も「もう一人の方、断トツ強い」と危機感を示した。

389 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:19:57.38 ID:2od8uXv80.net
>>386
政党要件なんて言い訳にしか過ぎない
財務省に洗脳された反緊縮左翼のメッカだからあの番組は

390 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:24:41.86 ID:2od8uXv80.net
>>359
それはちょっと違う
社会福祉と景気回復を一体化した経済政策があるからだよ

391 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:27:37.42 ID:zraTp90fM.net
平成のダメダメ政治家ランキングに山本太郎がランクイン

東国原「山本さんの顔付き見て下さい。昔と全然変わっちゃってるでしょ?ちょっとねぇ…」
ハイヒールリンゴ(吉本興業)「なんか胡散臭いねん!」
千原せいじ(吉本興業)「詐欺やでこんなん!」
https://i.imgur.com/lqotzcE.jpg

ちなみにこのランキング、現職では山本太郎だけがランクイン

関西ローカルって気持ち悪いな

392 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:28:41.08 ID:yqDwBUh40.net
>>389
反緊縮左翼というこの世で一番不要な人間…
まだ緊縮グローバリストの方が理解出来る

393 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:30:54.76 ID:sN/74Sd/0.net
>>391
>ちなみにこのランキング、現職では山本太郎だけがランクイン

1位が今井絵理子ぽいんだが
現職だろ?

394 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:37:11.73 ID:KWgu+Ral0.net
>>389
緊縮左翼だよ

395 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:38:59.68 ID:B/R6lQTX0.net
>>391
この意見も山本太郎の評価の一面
誰もが山本太郎を評価してるとか、演説聞けば感動すると思っちゃうとオウムと何ら変わらなくなる
支持する人もいれば、支持しない人もいるのは当たり前
そして今回得票率2パー目標ってことはやはり98%の人は不支持もしくは興味ないってことを理解して活動しないとな

396 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:41:54.48 ID:yqDwBUh40.net
>>392
ああ間違えた
緊縮左翼ね

反緊縮左翼は有用

397 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:58:17.44 ID:Rd6a3GmHd.net
自民と維新が増えて、立憲、共産が落ちてるってことは韓国の件があるんだろうな

398 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:00:23.10 ID:JU2Vkg9a0.net
比例で、立憲から山本太郎に大量に流れるだろうな
自公、維新からも少しは流れる

399 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:06:35.56 ID:R0zp1eeQ0.net
柏とか信濃どんな感じなの?

400 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:31:45.23 ID:hUUrD+ioa.net
昨日公務員やってる友達に会って山本太郎の話ししたんだけどそいつは政治に興味ないし生活にも困ってないから自民党に入れると言って聞かなかった
俺も強くは言えなかったけどこう言うやつ多いんだろうなあ…

401 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:41:02.40 ID:BABIyXrT0.net
支持率と票数って基本合わないだろ。
自民党の比例票数は大体2000万前後な訳だから支持無しを合わせても投票に繋がる支持率は最高でも25%無いくらいのはずなんだから。

402 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:43:29.21 ID:B/R6lQTX0.net
>>400
れいわに支持したくなるのはかなりの負け組だからね
中流意識のある人には受け入れにくい

403 :無党派さん :2019/07/14(日) 12:58:49.67 ID:xDYIeRNT0.net
>>400
それでも選挙に行くだけまだましな
部類の人間なんだろうな
何しろ世間の約半分は選挙すらいかないんだから

404 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:01:29.82 ID:SeZ/U3A5M.net
生活に困ってないなら自民でもええやろ

405 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:15:09.82 ID:hUUrD+ioa.net
安定した公務員なら消費税の話なんかはどうでもいいだろうな
政治に関心なかったら憲法改正とかさらにどうでもいいだろうし
安倍政権の酷さなんか訴えてもキモチ悪がられるだけだし
とにかく自民党とれいわの政見放送だけはみてくれと言った

406 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:18:13.37 ID:B/R6lQTX0.net
>>403
選挙率100%になったら政治意識ない人が投票するから何も考えずに投票して有名人芸能人ばかりが当選するぞ
だいたい組織票の影響を相殺できる70%くらいがちょうどいい
50%前後たと組織票ツエー状態だから組織がない党はなかなか勝てない

407 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:26:06.39 ID:2od8uXv80.net
>>389
訂正
緊縮左翼です
間違いました

408 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:26:06.77 ID:w6u93/yr0.net
共同通信の比例投票先調査でなんとれいわの支持率が社民党越え!政党要件2%が射程内に入ったな
野党共闘に消極的な自党拡大路線で政策も歯切れが悪くて曖昧で右だけじゃなく左からも嫌われオワコンになった立憲から明らかに支持がれいわに流れてるな
N国は数字すら出てなくて笑うわ。一部の県内調査とかではしゃいでたN国信者は息してるかー?
れいわはテレビからほぼ無視されてネット頼りなのに社民党を超えるとか驚異的だよな
2013年の参院選で0議席、2016年の参院選で山本太郎が加入してから1議席取った生活の党ってほぼ山本太郎だけの力だったんだろうな
小沢の時代は終わって山本太郎の時代になったんだなと実感


共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (−1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (−0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (−0.4)

*括弧内は公示前の第1回トレンド調査との比較。

409 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:38:50.72 ID:hUUrD+ioa.net
国民民主は超えて欲しいな
とにかく2%超えないと話にならないし

410 :無党派さん :2019/07/14(日) 14:27:55.06 ID:RpqK1RtQ0.net
山本太郎が言うには野原が音喜多と同じ位置にきてるらしい。

411 :憂国の記者 :2019/07/14(日) 14:48:33.87 ID:QEu3yFM5M.net
7位争い
あと一週間で順位上げる

412 :無党派さん :2019/07/14(日) 14:51:11.09 ID:NOezcWx90.net
武見を落として滑り込みまであと一歩

413 :無党派さん :2019/07/14(日) 14:58:17.41 ID:bf6V4hCNp.net
上念って人のラジオで言ってた
N国に投票するって層がれいわ新撰組に流れてるって
もともとN国の支持層は
ネットで騒がれてる人に投票するミーハーな層で
それが山本太郎がネットで話題だから
どんどん山本太郎新撰組に移ってるって

414 :無党派さん :2019/07/14(日) 15:17:17.56 ID:RpqK1RtQ0.net
【東京選挙区】れいわの野原、維新の音喜多に並んだ模様
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563080810/

自民党調査とのこと

維新落選かw

415 :無党派さん:2019/07/14(日) 15:40:51.63 ID:QWSuqWED9
野原さん喋り方がキモいのと顔がキモいのが残念だ
トークが上手くイケメンだったら凄いことになってたのに

416 :無党派さん :2019/07/14(日) 15:37:55.78 ID:gwPWps9FM.net
>>413
上念がネトウヨの願望以上の事を言ったこと聞いたことがないな

417 :無党派さん :2019/07/14(日) 16:08:11.73 ID:yG9ucQCka.net
それぐらいの男だよな
http://livedoor.blogimg.jp/shiminmedia/imgs/9/a/9a7cefc9-s.jpg

418 :無党派さん :2019/07/14(日) 16:11:36.52 ID:yqDwBUh40.net
>>417
なんやこのスター

419 :無党派さん :2019/07/14(日) 16:15:21.01 ID:ObzMboLc0.net
支持率はある程度Twitterのフォロワー数と比例していると思う

今はフォロワー数が社民の1,5倍だからうまくいけば2ぎせっきは逝けるのではないか

420 :無党派さん :2019/07/14(日) 16:26:30.30 ID:XE1kSYGUp.net
>>417
大学院を出た後は塾講師だったって言うから細身な学者タイプかと思ってたら「若い時は筋トレして筋肉質でした」って感じのタイプだな。

421 :無党派さん :2019/07/14(日) 17:31:44.52 ID:zraTp90fM.net
野原さん本当にたくましいです

422 :無党派さん :2019/07/14(日) 19:25:37.17 ID:gGQcytCH0.net
N国立花カーセックス(公式)4日間で184万
N国三重選挙区門田(公式) 3日間で66万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 3日間で35万

れいわ山本太郎(公式・字幕入り)4日間で33万


どうやら比例区1議席、得票率2%は問題なさそうだ。
社民党は2022年まで政党要件を満たしているが、
今回比例で2%取れなければ、れいわに合流するであろう。

423 :憂国の記者 :2019/07/14(日) 20:11:55.44 ID:3UOSimtka.net
◆急激に広がるれいわ新選組◆
今後一週間自民党をはじめとする政党はほとんど組織固めぐらいしかできない。
凪のようになっとり、参院選に対して興味は低下傾向である。テレビが全く取り上げないから
安倍政権下でテレビは変質した。

対してれいわ新選組は太郎と野原さんの街宣を中心に、ネットと電話作戦と
公選はがきで支持拡大を図れる

今よりさらに200万票つみあげて、5議席を何としても取りたいというのが
今の感覚。

やれるはずだ!

424 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:13:44.44 ID:4v0YmY8o0.net
奨学金返済全額チャラ!

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

425 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:25:10.85 ID:zraTp90fM.net
オーロラビジョンに広告出ました!
https://i.imgur.com/yBwiqXJ.png

426 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:26:10.77 ID:yqDwBUh40.net
>>425
おおー!

427 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:31:46.50 ID:zraTp90fM.net
昨日3億集めてもカツカツで広告流すのにもう1億必要だって言ってたね

大聴衆の寄付の列も凄いし
並んでまでお金くれるんだよ

428 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:40:18.28 ID:Dg6WYmgv0.net
普通の広告じゃなくて山本太郎の名演説を切り貼りしたのが受け良さそうだな

429 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:40:46.67 ID:BABIyXrT0.net
自民党なんてバンバンテレビ流してるからな〜

430 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:43:04.62 ID:zraTp90fM.net
>>429
税金でね(苦笑)

431 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:49:34.16 ID:BABIyXrT0.net
>>430
国民のための政治をしてるならばバンバン税金使っても構わないけど、今の自民党にあーゆう使われ方されるのは腹に据えかねるよな〜
まぁしょうがないんだけどね〜

432 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:57:09.76 ID:nh8bUJasM.net
>>425
田舎者なので恥ずかしい質問ですがそれは音は出るんですか?

433 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:13:08.85 ID:DwFRMcvfa.net
大宮街頭演説行ったけど写真撮影の列半端なかった
途中で帰ったけど30分以上やってるんじゃないか

434 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:15:51.47 ID:WtB1Vkwpa.net
>>425
もったいねえなあ
ここを見るやつはスマホとか使うやつだろ

435 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:18:38.60 ID:sN/74Sd/0.net
>>425
連休中の広告にまにあったか
寄付金のおかげだな

436 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:23:43.02 ID:R3RTk79t0.net
>>425
北千住だな

437 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:23:43.12 ID:pvko1oGOM.net
財務省は自ら増税の誤りを認める訳にいかないから、山本太郎を数年かけて総理にしてその圧力で政策転換した事にしたいんじゃないかな?
バーターとして給与や天下りなどの利権には手を付けない事で合意させて。太郎さん一切公務員利権に触れないのが違和感。

438 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:26:52.85 ID:WtB1Vkwpa.net
この信濃町の動画いいな
https://www.youtube.com/watch?v=vGo4lR-khvU

439 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:27:25.43 ID:BABIyXrT0.net
むしろ太郎はこれまでの既得権者叩きを叩いてるから、公務員利権をどうのこうのってのはやらないでしょ。

440 :無党派さん :2019/07/14(日) 22:18:27.43 ID:+rVoY0uBM.net
米重 克洋 @kyoneshige
東京選挙区。順位は概ね変わらずも、れいわ野原氏がピタリ音喜多氏の後ろにつける状態に。

441 :無党派さん :2019/07/14(日) 22:37:40.89 ID:snyWS65D0.net
>>438
左手に隠しもったメモを見ながらしかしゃべれなかったあの野原ヨシマサが、
もうまるで山本太郎が乗り移ったかのようにシャウトし始めてるよ、すごいわ。
https://www.ようつべ.com/watch?v=YCtX-LZxJEo
最初はまばらだった拍手、遠巻きにみているだけだった創価学会信者も演説後半
では拍手しまくり、最後には野原コールだよ。これはもうわからんよ、ひょっと
して東京選挙区もいくかも知れんわww

442 :無党派さん :2019/07/14(日) 22:46:56.59 ID:budUNwa0d.net
寄付金に外国人がいたらアウトだな

443 :無党派さん :2019/07/14(日) 22:55:35.22 ID:URSYvQqq0.net
>>400
そういう奴らを紛争地帯の最前線へ向かわせて…
というオツなプランはどうかな

444 :無党派さん :2019/07/14(日) 23:02:09.90 ID:URSYvQqq0.net
>>413
月曜日〜金曜日・午前5時30分から放送中の
文化放送「おはよう寺ちゃん 活動中」
月曜レギュラーの上念さん…朝も早よから飛ばしてますよ…

445 :無党派さん :2019/07/14(日) 23:44:07.69 ID:jr6Cg6Rx0.net
改憲勢力、3分の2割れ立憲伸長、国民民主苦戦
7/14(日) 16:18配信
時事通信
 21日投開票の参院選について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などに基づき、終盤情勢を探った。

 自民、公明両党は改選124議席の過半数を大きく上回る勢い。
ただ、カイケン勢力の国会発議に必要な3分の2の164議席を割り込む可能性がある。

 自民党は選挙区で40議席前後を獲得する見通しだ。
勝敗を左右する改選数1の「1人区」は計32あるが、

19選挙区で抜け出し、青森や福島など5選挙区でもやや先行している。

 改選数2〜6の「複数区」は計13。
自民党は全選挙区で1議席を確保した上で、北海道、千葉、東京で2議席目を視野に入れる。
比例代表は18議席前後を獲得する見込み。

 公明党は改選11議席を超えそうだ。
選挙区の全7候補に当選の可能性があり、比例も7議席をうかがう。

立憲民主党は改選9議席から倍増を見込む。
選挙区は首都圏を中心に複数区で堅調。
東京は2議席目が視野に入った。
比例は10議席に届きそうだ。

国民民主党は長野や愛知で議席維持が見込めるが、比例を含めて苦戦しており、改選8議席を割り込む公算が大きい。

 共産党は東京などで議席を獲得し、改選8議席を維持しそうだ。

日本維新の会は大阪での2議席目に加え、兵庫でも議席を得る可能性があり、比例と合わせ8議席確保が有望だ。

 比例では社民党が1議席を死守しそうだ。
政治団体「れいわ新選組」も1議席を獲得する可能性がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000043-jij-pol

446 :無党派さん :2019/07/15(月) 00:12:06.63 ID:5qgtaIBF0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563109633/141


読売/日経

自民 55~62/53~68
公明 12~15/10~15
立憲 16~24/15~24
国民 4~6/4~6
共産 6~10/6~13
維新 7~11/4~10
社民 0~2/0~1
諸派 0~2/0~1
無所 5~8/2~10

447 :無党派さん :2019/07/15(月) 01:44:00.74 ID:yPY3hV+50.net
嫌儲に山本太郎スレ立ちまくってるんだけどここ勢いなさすぎじゃない?
本スレでしょ?

448 :無党派さん :2019/07/15(月) 03:44:20.16 ID:OvHv/tLi0.net
れいわ1議席〜2議席キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0議席はなくなったし、政党要件の比例得票2%もいけるだろこれ

uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・野党優勢1人区が7/6記事の5→7に
・れいわ新選組は1-2議席、NHKから国民を守る党も比例で議席獲得可能性あり
・香川は接戦から自民優勢に転じた
・青森と鹿児島は接戦になり自民有利の選挙区1減
・岩手,宮城,新潟は野党統一候補が抜け出す
・秋田は野党優勢→互角へ


uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・1人区は自民優勢20,接戦5,野党優勢7
・広島は先行する候補者なし
・東京は残り2つを維新と自民,立憲の2人目の候補者で争う(記載順はこれ)
・北海道と千葉の3議席目は共に自民の2人目と共産の争い
・静岡の2人目は国民民主党が,京都のそれは共産党が記載が先

449 :無党派さん :2019/07/15(月) 03:49:30.81 ID:S0882Zb/0.net
元々東北は野党が強いけど、石垣にはなんかパワーを感じるよな〜

450 :無党派さん :2019/07/15(月) 06:38:12.08 ID:VzLnIrBH0.net
>>449

勝手に「消費税廃止」を連呼しているから、当選してから揉める。

451 :無党派さん :2019/07/15(月) 06:39:42.44 ID:VzLnIrBH0.net
>>408

>政党要件2%が射程内に入ったな


そこが微妙なわけだが

452 :無党派さん :2019/07/15(月) 06:50:47.24 ID:VzLnIrBH0.net
議席は獲得しそうだが、政党に昇格できなかった場合。

その後の展開がどうなるのか?

国民民主党に吸収合併される?

453 :無党派さん :2019/07/15(月) 07:42:54.48 ID:tAo438by0.net
N国立花カーセックス(公式)4日間で205万
N国三重選挙区門田(公式) 3日間で77万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 4日間で38万

れいわ山本太郎(公式・字幕入り)5日間で36万


カーセックスが、内田裕也(13年間で203万)を
通算再生回数で上回って、歴代1位に浮上。

454 :無党派さん :2019/07/15(月) 08:29:46.37 ID:qtKwR9Jr0.net
テレ朝モーニングショーでれいわ新選組きたあああああああああああああああ

455 :無党派さん :2019/07/15(月) 08:31:46.52 ID:qtKwR9Jr0.net
NHKと違っていちばん重要な「現役創価学会員」で「現在の公明党と山口代表の姿勢を学会員として厳しく批判している事実」を報道してくれた。

456 :無党派さん :2019/07/15(月) 09:01:06.65 ID:VqGdx4Ns0.net
おはよ
特ダネゲット。N国の支持層が山本太郎新撰組に流れてる事はお伝えしましたが
さらに山本太郎新撰組が3議席取る勢いだと上念って人がラジオで言うてたらしいで

457 :無党派さん:2019/07/15(月) 10:21:57.17 ID:KttdWTt22
財政基盤の根拠もなしに消費税廃止というだけのアホ山本令和に投票するなんて自殺行為だな

458 :無党派さん :2019/07/15(月) 10:54:16.51 ID:AZRTClUba.net
>>454
マジか
YouTubeに上がったら見よう

459 :無党派さん :2019/07/15(月) 11:05:46.36 ID:hts+Bmmy0.net
>>458

なっちゃんの後にぶつけて中々面白い構成だったよ。

460 :無党派さん :2019/07/15(月) 11:07:33.74 ID:1IhUDX9K0.net
>>458
もうあがってるぞ、下記動画の48:20あたりに野原さん山本太郎さんが出てくる
https://www.ようつべ.com/watch?v=DoeKRnHuaEU

461 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:14:00.80 ID:NmV+t0MKa.net
>>454
youtube見たけど、ちゃんと創価学会の問題を言ってたな

462 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:16:14.63 ID:2ia5VPIrM.net
>>461
マジかよ
アツいなw

463 :無党派さん :2019/07/15(月) 13:11:11.92 ID:OvHv/tLi0.net
毎日新聞情勢調査
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/15/20190715ddm001010060000p/8.jpg

自民 51〜62
公明 10〜14
立憲 19〜26
国民 4〜6
共産 6〜13
維新 6〜10
社民 0
諸派 1〜3
無所属 5〜10

464 :無党派さん :2019/07/15(月) 13:13:53.01 ID:5bOy9vxe0.net
朝日新聞、日経新聞 0〜1
2%は厳しそう。

465 :無党派さん :2019/07/15(月) 13:46:10.01 ID:jR4xBh7RM.net
ワッチョイ bf9d-YXFG

冷笑系かね?
わざわざ水をかけにくる暇人か?

466 :無党派さん :2019/07/15(月) 13:52:50.71 ID:aOOb8n6Xd.net
>>464
朝日は中央値が1で上限は2だぞ

467 :無党派さん :2019/07/15(月) 13:56:07.38 ID:U7k9frKi0.net
>>466

2議席なら2パー越え。

1議席なら微妙。

468 :無党派さん :2019/07/15(月) 14:14:32.32 ID:hts+Bmmy0.net
>>463

社民が0。。。

でかしたな。

469 :無党派さん :2019/07/15(月) 14:30:39.37 ID:ueRzl09qM.net
2議席だと3%台の後半だもんな

470 :無党派さん :2019/07/15(月) 14:34:08.72 ID:BEc8b4x2a.net
ツイッターフォロワー5万超え\(^o^)/
YouTube公式チャンネルも25000が見えてきた
政見放送あたりからの勢い凄い

471 :無党派さん :2019/07/15(月) 15:30:28.86 ID:U7k9frKi0.net
要するに新選組が政党に昇格できるかどうかはギリギリで
選挙が終わってみないとわからないということだな

            ↓

241 :無党派さん 
投稿日:2019/07/15(月) 15:19:27.69 ID:5FW2HzI3M
前回の生活は1議席獲得も得票2%届かず
これが参院比例での唯一のケースのはず
前回までの48議席でもあったから今回の50議席では確率的には更にあるということになる

472 :無党派さん:2019/07/15(月) 18:03:01.06 ID:KttdWTt22
消費税廃止だなんて何の財源裏付けがあってほざいているの?

無責任なタレント崩れだ

473 :無党派さん :2019/07/15(月) 18:06:03.44 ID:c9iu6KiF0.net
中野駅北口、広場から階段とテラス上まで結構
大きな観衆で太郎さん気合が入ったスピーチだった

新宿西口前だと道幅が狭くて収容しきれない規模
通り抜けの通行人が渋滞するので迷惑に感じないか心配

474 :無党派さん :2019/07/15(月) 18:56:30.98 ID:qtKwR9Jr0.net
頑張ってくれって電話くれた心ある自民党議員って石破さんだろ

475 :無党派さん :2019/07/15(月) 19:18:38.08 ID:tAo438by0.net
N国立花カーセックス(公式)5日間で214万
N国三重選挙区門田(公式) 4日間で80万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 4日間で40万

れいわ山本太郎(公式・字幕入り)5日間で38万


流石に、伸び悩んできたかな・・・

476 :無党派さん :2019/07/15(月) 19:22:47.93 ID:7QyoOMb4M.net
お笑い政見放送と比べられてもなあ…

477 :無党派さん :2019/07/15(月) 19:37:57.84 ID:OvHv/tLi0.net
その他の支持率が2.2%だかられいわの支持率は2%くらいあるな。これは比例2議席も期待できるな

ANN世論調査

政党支持率

自民党 39.3% -5.5
立憲民主党 10.3% 0.0
国民民主党 1.6% -0.1
公明党 4.9% 1.0
共産党 4.7% -1.5
日本維新の会 5.1% 1.8 。
社民党 0.7% -0.2
その他 2.2% 1.2
支持なし、わからない、答えない 31.2% 3.3

https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201907/index.html

478 :無党派さん :2019/07/15(月) 19:41:21.87 ID:w1ZvWjR3a.net
>>476
門田は自分もみた。あれは普通に友達に進められる
何か珍獣がいるんだけどて感じで
一度見てみると良いよ
単純に笑える

479 :無党派さん :2019/07/15(月) 19:54:21.74 ID:2vaw/BHBM.net
明日の札幌つねきの講演と太郎の街宣時間被ってんじゃん

480 :無党派さん :2019/07/15(月) 20:05:12.16 ID:IYfYKrJhp.net
支持が集まってるのは良いけど
候補者の選択には苦言を呈したい。

本当にあれで良いんか?
メロリン以外、空気じゃん。

481 :無党派さん :2019/07/15(月) 20:08:05.76 ID:S0882Zb/0.net
というか太郎に比べたら現職の議員含めて皆空気になっちゃうだろ。

482 :無党派さん :2019/07/15(月) 20:22:27.23 ID:O/dOuKhi0.net
>>480
お前の中ではな

483 :無党派さん :2019/07/15(月) 20:46:40.24 ID:qtKwR9Jr0.net
>>479
つねきさんとせやろがいおじさんの対談楽しみだわ

484 :無党派さん :2019/07/15(月) 21:50:09.43 ID:OINIcF4fM.net
社民党を食いつつあるみたいだな
この際、それでもいいや

485 :無党派さん :2019/07/15(月) 22:16:05.08 ID:lxMdpYj20.net
「社民党はもう政党要件は諦めろ」という雰囲気を
投票日までにどれだけ蔓延させられるかが、れいわ伸長のカギ。

486 :無党派さん :2019/07/15(月) 22:57:32.58 ID:pvXjtP8T0.net
社民も国民民主も合流すればいいよ

487 :無党派さん :2019/07/15(月) 23:04:56.81 ID:S0882Zb/0.net
どちらにせよ社民は立憲に食われる運命にあるな。

488 :無党派さん :2019/07/15(月) 23:19:09.69 ID:uI4o1ir/0.net
れいわ潰しの動き凄いな
よっぽど勢いは驚異なんだろうな
ここで潰しておこうって感じかね

489 :無党派さん :2019/07/15(月) 23:40:11.99 ID:xY52DoUw0.net
なかでも大西つねきはの実力は別格だと思う。
即席れいわにいるのが不思議な超優良物件

490 :無党派さん :2019/07/16(火) 00:01:12.09 ID:tYB8VM6f0.net
社民党はなくならない
新社会党ですらなくなってないから

491 :無党派さん :2019/07/16(火) 00:21:55.44 ID:INV5gcgS0.net
>>489

誰?

知らんし。

492 :無党派さん :2019/07/16(火) 00:31:47.99 ID:ep2f1YH5a.net
社会民主勢力ってヨーロッパでは中心的なんじゃない?

493 :無党派さん :2019/07/16(火) 00:59:33.17 ID:iiKj8vUm0.net
枝野は太郎ほどのカリスマ性がない
民意を動かす時には小泉や太郎みたいな演説上手が必要

494 :無党派さん :2019/07/16(火) 01:07:31.88 ID:E+ZOdrPp0.net
https://twitter.com/atsushi_mic/status/1150746751680172032
(deleted an unsolicited ad)

495 :無党派さん :2019/07/16(火) 01:10:42.14 ID:tggAGgi+M.net
>>493
小泉の演説はまあ上手いと言えばうまいけど、庶民向けの演説ではないわな

太郎の演説はど庶民の心をがっちり掴わけよ

496 :無党派さん :2019/07/16(火) 01:15:40.79 ID:E+ZOdrPp0.net
5月5日太郎渾身の演説 https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=V6jbn9Ye670


>>489
新しい風を作る10人の中にいるところがまたいいんじゃないか!
太郎の演説は上手いだけじゃなくて心が篭ってる
以前、『僕のことも疑ってください。みなさん目を光らせていてください!』と言っていた太郎を信じてみたい

497 :無党派さん :2019/07/16(火) 01:32:45.40 ID:LzcTibod0.net
今回ダメだったら諦めちゃう人多そうだな

498 :無党派さん :2019/07/16(火) 16:05:31.25 ID:nMQPL4PS0.net
岩手で山本太郎が野党統一候補の横沢たかのりの応援に。人が多くて大盛況
横沢たかのりの息子、達増知事夫人、国民民主党の木戸口議員夫人も参加
明日は宮城で街宣する予定だから石垣のりこと消費税廃止コンビでコラボ期待

@makimakiia

山本太郎さん #横沢たかのり 候補の応援ありがとうございます!達増知事と木戸口議論の奥様も参加。
横沢たかのり候補の代わりにご子息が力強い演説をしました。太郎さんからの激励は岩手全域に届いたでしょう。
「横沢さんをぶっちぎりで勝たせてください!」By 太郎
#野党統一候補 #れいわ新選組

動画
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1150960738204172288


アッシー@Asshii4649

盛岡駅東口でやってた山本太郎さんの街頭演説、途中から行ったけど着いたら人の多さにビックリ!!
いつもはネット配信で見てるのだが、初めて生で見て熱い演説ビシビシと伝わって来た。
岩手から立候補してる横沢たかのりさんの息子さんも来ていて立派な演説だった。
#山本太郎
#れいわ新選組
(deleted an unsolicited ad)

499 :無党派さん :2019/07/16(火) 16:05:31.31 ID:nMQPL4PS0.net
岩手で山本太郎が野党統一候補の横沢たかのりの応援に。人が多くて大盛況
横沢たかのりの息子、達増知事夫人、国民民主党の木戸口議員夫人も参加
明日は宮城で街宣する予定だから石垣のりこと消費税廃止コンビでコラボ期待

@makimakiia

山本太郎さん #横沢たかのり 候補の応援ありがとうございます!達増知事と木戸口議論の奥様も参加。
横沢たかのり候補の代わりにご子息が力強い演説をしました。太郎さんからの激励は岩手全域に届いたでしょう。
「横沢さんをぶっちぎりで勝たせてください!」By 太郎
#野党統一候補 #れいわ新選組

動画
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1150960738204172288


アッシー@Asshii4649

盛岡駅東口でやってた山本太郎さんの街頭演説、途中から行ったけど着いたら人の多さにビックリ!!
いつもはネット配信で見てるのだが、初めて生で見て熱い演説ビシビシと伝わって来た。
岩手から立候補してる横沢たかのりさんの息子さんも来ていて立派な演説だった。
#山本太郎
#れいわ新選組
(deleted an unsolicited ad)

500 :無党派さん :2019/07/16(火) 16:28:37.55 ID:E+ZOdrPp0.net
http://pd.kzho.net/1563261173606.jpg
http://pd.kzho.net/1563261184572.jpg

501 :無党派さん :2019/07/16(火) 16:29:52.22 ID:W4rG8fPm0.net
>>497
初陣でコケる奴は天下取れんよ

502 :無党派さん :2019/07/16(火) 16:36:22.01 ID:UQM+wyzL0.net
つねきとせやろがいおじさんとの対談は微妙だった

503 :無党派さん :2019/07/16(火) 18:05:30.18 ID:CIYVU+2xM.net
>>501
頼朝さん忘れんなよ
初陣どころか一度も勝ったことないからな

504 :無党派さん :2019/07/16(火) 18:47:32.94 ID:UQM+wyzL0.net
対談は選挙中の限られた時間ににわざわざ話すような内容じゃなくて期待外れだった。
つねきはもっとビジョンのある人とトークすべき。
大西つねき本人の個人演説会の内容と説得力は毎回すごい。
長いけどれいわ支持者はみんな見た方が良い。

505 :無党派さん :2019/07/16(火) 19:28:57.68 ID:RWev8THo0.net
いま、公明支持の創価さんたちがF票の方を対象にして
自作の資料を郵送しています。

その1
公明新聞に掲載された山口代表の参院選第一声(要旨)の記事
(公明党のHPにも掲載されているものと同じ)。
新聞の切り取りに台紙を貼って補強するなど、芸の細かいところも。

その2
公明党の実績学習資料「小さな声を、聴く力。」(5ページ)

茶色の封筒に入っていて公明党とか創価学会とかのロゴや
三色旗などの色合いもなく、配達している郵便局の人が見ても
一般の郵送物としか思えないほどの「出来栄え」。

これって公職選挙法違反? それとも脱法行為?

506 :無党派さん :2019/07/16(火) 20:01:30.66 ID:5fNbH6YUp.net
明日は太郎は宮城か楽しみだな。

507 :無党派さん:2019/07/16(火) 20:49:12.52 ID:LKejdLhpC
とにかく大西つねきも野原さんも話が下手すぎる
山本太郎が凄すぎて余計にイライラするよ

508 :無党派さん :2019/07/16(火) 21:47:05.36 ID:9e19ML8Z0.net
21日投開票の参院選は、安倍晋三首相の宿願である憲法改正の行方を左右する。

 自民、公明両党と日本維新の会などの「改憲勢力」が、国会発議に必要な3分の2ラインを維持するかが焦点。

もっとも、3分の2を押さえることは高いハードルだ。自民党幹部も「自公維で3分の2は簡単ではない」と語る

その際、国民民主を
同党の一部を取り込むことで3分の2を確保できれば発議に道筋を付けられると期待する

ただ、首相が目指す2020年の施行は難しくなる。機運が下がることで政権の求心力が徐々に失われるパターンも想定される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000104-jij-pol
2020年までにやると言って
できなかったらよ
徐々に求心力落ちてくんだよ
時事通信が言ってる
おれもそのパターンあると思うわ
今回三分の二とれなかったら
参院選後に取り込もうとしても2020年までに間に合わねえからなあ

509 :無党派さん :2019/07/16(火) 22:58:01.43 ID:W4rG8fPm0.net
立憲ダメだな
他の調査では公明以下の結果もあったし、
NHKでも公明以下に転落するのは時間の問題

http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

自民党34.2
立憲民主党6.0
国民民主党1.5
公明党4.3
共産党3.2
日本維新の会3.1
社民党0.5
その他の政治団体0.5
支持なし39.1
わからない、無回答7.7

510 :無党派さん :2019/07/17(水) 00:23:07.47 ID:S8MIgZ100.net
山本太郎の北海道での演説で人が集まりまくってるな。演説後の太郎とのツーショット撮影を求める列もすごすぎる
山本太郎大人気だな。そして明日はついに石垣のりことの夢のコラボが実現!これで宮城選挙区は石垣の勝利で決まりだろう


北海道での演説の様子
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbcl8-b1dpv.jpg
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbmn5-d1608.jpg

山本太郎とのツーショット撮影を求める人の列
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbu65-tf9bb.jpg


れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!)@reiwashinsen

山本太郎(れいわ新選組・全国比例)7/17(水) 街宣!

13時-14時 秋田・秋田駅西口
18時半-20時 宮城・仙台駅西口デッキ with 石垣のりこ(立憲民主党・宮城選挙区)
※ボランティアさん大募集!未経験者歓迎です(各回1時間前集合)

#参院選 #野党共闘 #あなたを幸せにしたいんだ #令和デモクラシー

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1151118094560944128
(deleted an unsolicited ad)

511 :無党派さん :2019/07/17(水) 04:18:21.71 ID:x6hkb7dw0.net
ろくろくび

512 :無党派さん :2019/07/17(水) 04:19:02.24 ID:x6hkb7dw0.net
<(_ _)>クイズの答えをスレチで書いた

513 :無党派さん :2019/07/17(水) 05:28:40.38 ID:wrBZoQk80.net
共同通信の序盤情勢では諸派は中央値が0議席、上限が1議席だったのに、
終盤情勢では中央値が1議席、上限が3議席になってるな。れいわの勢いがすごいな。これは2議席以上期待できる
今日の石垣のりことの街宣も楽しみだ


共同通信終盤情勢
https://i.imgur.com/AYlQnpw.jpg

参考:共同通信序盤情勢
https://i.imgur.com/gBSwZLh.jpg


石垣のりこ@norinotes

電撃告知

れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎さん @yamamototaro0 との街宣!

7月17日(水)19:15〜
仙台西口ペデストリアンデッキ

山本太郎さんが仙台に!消費税をゼロにと考える者同士、思い切り胸を借りるつもりで参ります。すごい絵になりそう。

#参院選挙2019 #参院選 #宮城選挙区

https://twitter.com/norinotes/status/1151176004645183488
(deleted an unsolicited ad)

514 :無党派さん :2019/07/17(水) 06:53:08.40 ID:hp+YPqFo0.net
「れいわ」は政党要件が満たせれば、年内にあるかも知れない衆
院比例に単独で候補が出せる。
政党要件がなければ、名簿登載者数がそのブロックの定数の2割
以上であることが必要。
東京ブロックだと定数17だから、4名の立候補が必要。
他のブロックに他候補を出すにも同じ計算で、事実上無理。
https://twitter.com/inokura/status/1151216367623786496

            ↑

なるほど。
れいわ新選組は政党に昇格できなければ衆院選にチャレンジできないのか。  
それでも山本太郎個人は無所属で出馬して当選するかもしれないが。
(deleted an unsolicited ad)

515 :無党派さん :2019/07/17(水) 07:13:20.58 ID:exbxH0fm0.net
れいわが拡大して困るのは、立憲と共産党だな。貧困の若者と、地方から出てきて寂しい若者層を取り込んでいる。
ますます安倍自民が強くなる。

いっそのこと、枝野が退陣して、メロリンを党首に迎えたらいい。

516 :無党派さん :2019/07/17(水) 07:16:41.70 ID:F+Ng/g2d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GB5gZ-E713s

南無妙法蓮華経

517 :無党派さん :2019/07/17(水) 07:17:26.57 ID:hp+YPqFo0.net
>>515

> いっそのこと、枝野が退陣して、メロリンを党首に迎えたらいい。


民民は山本を共同代表にしたら面白い。そして小沢幹事長。

518 :無党派さん :2019/07/17(水) 09:06:54.77 ID:xM8ZzCOsM.net
>>511
正解は「ちくび」

519 :無党派さん :2019/07/17(水) 09:14:13.19 ID:ZOuynGwX0.net
ついに元公明党幹部が野原さんの応援に来るうぅぅぅ!!

れいわ新選組「野原ヨシマサ」街宣スケジュール

7月18日12:00 京成上野駅 応援/二見伸明(元公明党副委員長、元国土交通大臣)

7月18日15:00 錦糸町駅南口 応援/二見伸明(元公明党副委員長、元国土交通大臣)

https://www.reiwa-shinsengumi.com/

完全に創価票を割った!

520 :無党派さん :2019/07/17(水) 09:40:08.60 ID:rrfbH7fYp.net
結局維新音喜多に勝てそうなの?

521 :無党派さん :2019/07/17(水) 09:55:58.18 ID:T/reF2Wu0.net
メディアがこぞってMMT批判始めだして笑える

522 :憂国の記者 :2019/07/17(水) 10:15:15.33 ID:Ypso66v9a.net
ついに野原さんに援軍現る!


はっきり言いまして6位どころの騒ぎじゃない、5−4位も射程に入る

523 :無党派さん :2019/07/17(水) 10:16:04.84 ID:OCZMq7Y70.net
報ステのMMT特集ってどんな感じだったんだろ。

524 :憂国の記者 :2019/07/17(水) 10:23:47.11 ID:Ypso66v9a.net
>>515
というより公明党が破壊される。れいわ新選組は創価学会のまともな会員の
新たな支持母体になる

525 :無党派さん :2019/07/17(水) 10:42:37.33 ID:o3GQG20j0.net
>>517
立憲も民民も民主の戦犯が実権握ってるうちは無理だね
自分たちの否を認めようとしないから

526 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:02:11.87 ID:GPqyFsvA0.net
れいわ新選組を応援しているけど、一部で余り宗教色を出されるのはちょっとやめて欲しい。創価学会とか今のところ興味無いし。
とはいえ、今の体制に不満を感じている党員?が応援してくれるのは、結果得票に繋がるから歓迎すべきかな

527 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:15:32.85 ID:DQsNPUYva.net
調査機関によっては3も狙えるという数字が出てきてるみたいね
選挙開始時点では0か1かみたいに言われていたのだが伸びるもんだ

528 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:34:12.68 ID:T/reF2Wu0.net
>>523
ステファニー・ケルトン教授・自民党の西田昌司議員「日本がやってるのがMMT」
安倍・麻生「日本はMMTじゃない」

529 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:46:43.17 ID:GT0TdUZ40.net
>>523
お約束のハイパーインフレ煽り
アホやで

530 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:48:28.69 ID:djMiV0L2d.net
>>528
正確には日本がやってるのは不完全なMMT。財政支出をもっとやってれば、もっと経済成長したはずと。日本によって主流派経済学の間違いが証明されたとレイ教授は言ってる。

531 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:51:29.66 ID:lkYmQksX0.net
>>519
二見は元々小沢についていった奴やん

532 :無党派さん :2019/07/17(水) 11:54:53.29 ID:o3GQG20j0.net
安倍が特別会計からひたすら海外にバラまいてるから何の景気浮揚も起こらないんじゃないの?
バラまく先が根本的におかしい

533 :無党派さん :2019/07/17(水) 12:00:38.38 ID:PI039Hlu0.net
東京選挙区(定数6)終盤情勢
◎丸川たまよ[自]
◎山口なつお[公]
◎吉良よしこ[共]
○たけみ敬三[自]
△山岸かずお[立]
△おときた駿[維]
△塩村あやか[立]
△水野もとこ[国]
&#10005;朝倉れいこ[社]
&#10005;のずえ陳平[無]
&#10005;のはら義昌[れ]

534 :無党派さん :2019/07/17(水) 12:20:47.68 ID:Emibkoii0.net
>>474
石破にそういうイメージないわ
山本太郎みたいなおかしなものが流行るのも今の自民党が情けないから、みたいに醒めた目で評論してるイメージ

535 :無党派さん :2019/07/17(水) 12:56:09.01 ID:OCZMq7Y70.net
>>534
俺もそっちのイメージだな。

536 :無党派さん :2019/07/17(水) 14:05:52.28 ID:o3GQG20j0.net
名簿見ると石破ぐらいしかいない
あとは野田聖子とか

537 :無党派さん :2019/07/17(水) 15:25:24.71 ID:FZHmyaOwM.net
>>515 社民だろ

538 :無党派さん :2019/07/17(水) 15:54:14.61 ID:l7q0vitJ0.net
自民党の大臣経験者(今も自民党とは限らない、現役政治家とも限らない)


キシローとかな。ただし人あまり関わるような動きはあまりしない人だが最近は野党側に肩入れして会派もなんと立憲と組んでいる。

539 :無党派さん :2019/07/17(水) 17:27:58.40 ID:UH7gtxo6p.net
>>533
音喜多に勝ってるって嘘だったの?
せめて維新には勝てよw

540 :無党派さん :2019/07/17(水) 17:32:52.53 ID:wrBZoQk80.net
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな
政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな

れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html

21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。
4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。

その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。

■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論

体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。

「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。
まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」

自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。

「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。
どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。

同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、
階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。

参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。
ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる。

委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。
ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」

投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。

541 :無党派さん :2019/07/17(水) 20:07:18.14 ID:chLqOfBfp.net
>>540
山本太郎が日本を変える!
山本太郎に入れる俺たちが変える!

542 :無党派さん :2019/07/17(水) 21:27:18.29 ID:5e6G/CNAa.net
奨学金徳政令トレンド1位!!

543 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:06:47.86 ID:6MWvOcOW0.net
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してるのにいるほうがおかしい
「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ。
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない。
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが。
(deleted an unsolicited ad)

544 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:17:08.69 ID:OCZMq7Y70.net
流石に比例は「山本太郎に」は良くないでしょ。

545 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:25:23.49 ID:ex4E1GmR0.net
>>505
公明を批判するように一見見えて
実は令和を批判(れいわも悪いことしてるように思いこませる)
やりかた、嫌いじゃないですよw

546 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:27:56.22 ID:ex4E1GmR0.net
>>515
貧困の若者と、地方から出てきて寂しい若者層を取り込んでいる。

昭和の時代に創価学会がやったやり方じゃないですかwwww

547 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:30:40.77 ID:NjlqJfGw0.net
山本太郎氏と創価学会ってどういう関係なのですか?

548 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:34:29.29 ID:T/reF2Wu0.net
松山地裁、今治市に安倍首相の公金詐欺疑惑の証拠開示を命令 
汚職・収賄で逮捕の可能性も!
どうせ司法も忖度するんだろうけどw

549 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:42:36.53 ID:lsje3hYj0.net
石垣は、れいわに行った方が良いだろうな
立憲民主党って落ち目でしかないから

550 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:43:14.73 ID:rfMk4ai40.net
スケルトンがlこのタイミングで来日してるのは偶然じゃないよな

551 :無党派さん :2019/07/17(水) 22:44:53.88 ID:FkhzdPCL0.net
>>549
議席増加確定的で落ち目ってw

552 :無党派さん :2019/07/17(水) 23:07:44.36 ID:0OaHvQ320.net
NHK政見放送きたぞ!

553 :無党派さん :2019/07/17(水) 23:07:59.91 ID:I4pcY6Pm0.net
不倫連呼のみっともないNHKか。。

実際に不倫してた山本太郎には投票せんとこ

554 :憂国の記者 :2019/07/17(水) 23:55:52.55 ID:4lpl1EwYa.net
ツイッターの激しい新選組はずしをもろともせず

#奨学金徳政令 で見事トレンド1位

当然山本太郎を新たに知った学生であふれてる。

間違いなくこれで10−20万票はいる

あしたの元最高幹部の応援演説、その他もろもろでこの4日間で
あと1−2議席増やしたいところ

終わってみればれいわ大勝利ということになる。それに向かってみんな頑張ろう!

555 :無党派さん :2019/07/18(木) 00:00:02.09 ID:1x7YRwLW0.net
>>551
いや、
何の売りもない、
社会党まっしぐらだよw

556 :無党派さん :2019/07/18(木) 00:02:22.28 ID:zQYX0inBx.net
子供の頃通った小学校、ある時たったひとりの車椅子の入学生の為にエレベーターやスロープをつけた。
結果、体調不良者、骨折した子、荷物の運搬、にも使われ、後に何人も障害のある子が入学し、その子達の為にもなった。
あの時、バリアフリー化がたったひとりのためで終わらない事、教えてもらった。

557 :無党派さん :2019/07/18(木) 01:23:26.75 ID:WW1I1KFX0.net
https://pbs.twimg.com/media/D_oUTscU0AAX9z1.jpg

558 :無党派さん :2019/07/18(木) 02:53:13.11 ID:z/V0+YGF0.net
>>532
http://pd.kzho.net/1563385372933.jpg

・5%から8%に増税したとき「全額福祉に充てます!」と言って実際は16%のみ。残りの84%は借金の返済に充てたとか。。。
・物価上がって実質賃金上がらず
・マクロ経済スライドを理由に年金削減
・年金だけでは老後なし。2000万円貯めろ。
・プーチン、北方領土問題に終止符。
・断交から対話へ急転回したのに北朝鮮に相手にされず
・大企業は史上空前の内部留保で便秘
・地方の金融機関は破綻寸前
・辺野古の米軍基地建設強行
・ケチって火炎瓶
・イージス・アショアは米国防衛の盾
・操縦士が死ぬ欠陥機F35爆買い
・墜落するオスプレイ
・南海トラフが来るのに原発再稼働
・第二次大戦末期と同レベルの国債残高
・アベノミクス失敗の後にMMT
・加計学園のモヤモヤ
・甘利のワイロ
・下村の説明
・森友のゴミ
・「妻が関わっていたら総理の座はおろか、議員もやめる」と言い放ったのに議員を辞めない

559 :無党派さん :2019/07/18(木) 03:19:38.51 ID:HMyJbSfYp.net
比例で一人は当確だな
あとは2%行くかどうか

560 :無党派さん :2019/07/18(木) 05:19:15.10 ID:c5F33R7P0.net
>>559

そこが現実の攻防ライン。120万票の壁を社民党と競っているところ。
オウム真理教も街頭演説は凄い人だった。

561 :無党派さん :2019/07/18(木) 06:31:35.07 ID:MGnkcAskp.net
朝日に3分の1くらいの広告あり。

562 :無党派さん :2019/07/18(木) 08:00:23.03 ID:VrcBHCaB0.net
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

石垣氏も加入すれば勢いが増しますね
(deleted an unsolicited ad)

563 :無党派さん:2019/07/18(木) 08:46:46.20 ID:pTrEgf5kq
石垣さん滅茶苦茶だなw
自分がどうして立候補出来るか理解した方がよいよ

564 :無党派さん :2019/07/18(木) 08:34:21.47 ID:PDdse8sr0.net
東京では立憲ではなくて野原さんに入れた方がいいことが
程よくわかる展開になってきたな。

塩村と山岸どちらかを落とすことが明日に繋がる。

565 :憂国の記者 :2019/07/18(木) 08:56:23.81 ID:Lz6Itnqsa.net
心を打つ演説はそう簡単には消えない。
家に帰ってから票を広めようっていうことのほうが
強く出る

だから言ってんだろうが 6位予想が4位になったのが山本太郎だって

ラスト直線コースに入ってからが伸びるんだよ 太郎は

566 :無党派さん :2019/07/18(木) 09:04:49.08 ID:6mwvD79hd.net
今朝の朝日新聞で広告出てた!

567 :憂国の記者 :2019/07/18(木) 09:19:31.44 ID:Lz6Itnqsa.net
正直立憲に比例入れるぐらいだったらその50倍ぐらい価値があるのが
れいわ新選組

太郎の言うようにお上品に抵抗されても意味ねえもん

568 :無党派さん :2019/07/18(木) 10:39:13.20 ID:qs3+Wnffa.net
みんな頑張ってるけど
現実は1議席の可能性が高いって
せつないね
せめて政党要件を満たして欲しい

太郎ちゃん落選したらどうやって
飯を食ってくんだろう

全国を講演して回って講演料とかで
飯を食ってくんだろうか

569 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:02:31.46 ID:Ta1vLWCU0.net
>>564
そして音喜多を当選させるとなw

570 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:06:35.03 ID:gZdO3KNwp.net
しかしいくら口でいいこと言っても選挙は結果が全てなんだよ
1議席どころか0議席だったら
マジで単なる人騒がせな野郎だよ
山本太郎は

571 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:17:12.50 ID:oLxDAQRS0.net
0議席だったらズッコケるわ
そうならないように選挙には行くけどね

572 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:19:43.19 ID:PDdse8sr0.net
公選ハガキ、全国比例は15万枚が上限らしいけれど
申し込みが既にそこまで達したという…

公選ハガキが15万枚までということを初めて知ったし
「もう公選はがき送れません」なんて、史上初なんじゃない?

573 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:27:43.62 ID:qV8lbv680.net
1でも事実上の敗北だろうな
山本自身が当選する三議席が自ら定めた勝敗ラインだろう

574 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:31:50.11 ID:c5F33R7P0.net
社民党、落ちぶれたとはいえ組織がある。れいわは新聞広告で10万票単位の上乗せができるか。政党要件目安の120万票はどぶ板を日頃からしていないと結構しんどい。

575 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:33:07.56 ID:RXcFoNkDa.net
15万枚になったから公選ハガキ締め切ったってことは
ハガキのは15万枚越える数を用意してたのか。
100枚一生懸命書いた人もいるらしいが締め切って送られないって聞いたら
その人怒りそうだな

576 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:42:18.44 ID:RXcFoNkDa.net
N国は何年も前からお断りステッカーを無料配布したり
ドブ板に近いことをしていた

れいわ新選組は仮に1議席に終わっても
選挙が終わってからが
本当の闘いが始まるんやないかな

今回ボランティアをしてくれた全国の支持者を中心に地方組織を立ち上げる流れになるのかな。

れいわ新選組は始まったばかり。
選挙後に、今回支持してくれた人が
あきらめず今後も応援してくれることを祈るよ

577 :無党派さん :2019/07/18(木) 11:43:47.29 ID:oLxDAQRS0.net
fin

578 :無党派さん :2019/07/18(木) 12:45:14.41 ID:PwKt1p+50.net
シバキ隊なんか当選させるなよ

579 :無党派さん :2019/07/18(木) 13:13:06.60 ID:qdL6oXJJ0.net
共産・反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区

異例の街頭演説だった。参院選中盤の12日、京都市中京区の三条河原町交差点。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。
倉林が「大激戦の京都。何としても勝ち抜かせて」と叫ぶと、
山本も「京都で応援するのは倉林さんしかいない。絶対に失ってはいけない議員だ」と声を張り上げた。

知名度が高い山本太郎
比例票がれいわに流れるリスクがあったとしても

倉林の票を上積みになると判断「無党派層への広がり効果は間違いなくある」(共産府委幹部)

立民と共産は公示まで「敵は政権与党」と互いの批判を抑え気味だった。だが、序盤の報道各社の調査で自民党現職の西田昌司が抜け出す情勢に、2議席をめぐる争いの空気は一変した。
 10日、連合京都が中京区で開いた演説会。増原は「倉林さんの背中を追っている」

増原を支持する国民民主党府連会長の前原誠司も
「非共産層」への支持拡大を強調した。

対する共産は11日、府内全戸に配布を始めたビラで、自民、公明、立民が議会で手を結ぶ「オール与党」政治を批判。

「京都で自民に対抗してきたのは共産だけ」と自共対決を強調し、政権批判票の受け皿を狙う。

昨年の京都府知事選で共産の推薦を受け、京都市内では競り合いに持ち込んだ弁護士福山和人も街頭に立ち、流れの継承を訴えている。
電話作戦でも、倉林と増原で迷う有権者につながれば「立民は自民の府政・市政を応援している」と呼びかけ始めた。

西田は票固めに躍起だ。
 「昨日、公明党の山口代表から推薦状をいただいた。勇気百倍です」。11日、舞鶴市の駅前で公明の比例候補と両手を挙げ、集まった公明支持者にアピールした。

だが公明支持者は13年の投票日に出口調査では、公明支持層の投票先は西田よりも、民主候補が多かった

西田選対からは「今回も公明票の一部が立民に流れるかもしれない」との懸念が聞かれる。

三つどもえの参院選京都選挙区。政権との対峙(たいじ)者を選ぶ2議席目争いの色を強めて終盤になだれ込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

580 :無党派さん :2019/07/18(木) 13:15:05.70 ID:Yl2xJdHp0.net
ここまで追い詰められるとは想像もしてなかった。太郎さんの比例転出が痛すぎる。もはや万事休すか

581 :無党派さん :2019/07/18(木) 13:17:44.58 ID:BYJvJJip0.net
山口産まれのすっとこどっこい(笑)

582 :無党派さん :2019/07/18(木) 13:22:11.31 ID:wrQ61Ico0.net
なんか急にネガってきてるな。

583 :無党派さん :2019/07/18(木) 13:43:04.53 ID:NVNlGwCPx.net
>>575
>>ハガキのは15万枚越える数を用意してたのか。

候補者の状況にもよるが、ハガキは出せる限度よりもかなり多めに刷るのが通常

特に、今回の山本太郎のばあいは演説会場に来た人間に預けたりしてたから
かなり多めに印刷してたはず。
50万〜100万枚ぐらい刷ったんじゃないのかな。

584 :無党派さん :2019/07/18(木) 14:05:37.40 ID:sFXT+Dcfx.net
2016年の「生活の党と山本太郎となかまたち」とあんまり勢いが変わらない件。(笑)

585 :憂国の記者 :2019/07/18(木) 14:36:26.63 ID:UxlZ/MX0a.net
無党派が動けば情勢なんていみない

都議選の情勢報道見てこいよ 笑うから

586 :無党派さん :2019/07/18(木) 15:21:29.42 ID:c5F33R7P0.net
10万票上乗せするということは大変なことと小沢一郎が言っていたな。空中戦とネットだけでは難しい。皆、そんなに政治に関心があるわけではない。

587 :憂国の記者 :2019/07/18(木) 16:07:27.45 ID:UxlZ/MX0a.net
もう小沢一郎はどうでもいい。時代は変わった。
2−3議席、盛り上がり次第では4議席に届くだろうと言う感触

終盤になっても情勢がわからないのがれいわ。 なぜか。山本太郎だから

伸びしろがありすぎてわからない

588 :オザワッチョネス :2019/07/18(木) 16:10:15.78 ID:5TF5HNfh0.net
今日、水戸に行ってこよう。
この盛り上がりを肌で実感したい。
チラシ配布の登録も済ませた。
明日は四谷の本陣でチラシ受け取ってから、品川に行く。
皆もチラシ配り、頑張ろうぜ。

589 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:17:31.90 ID:Xw5EpJtf0.net
>>588

水戸は雨らしいが?  天気はどうなってる?

590 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:19:00.47 ID:Xw5EpJtf0.net
>>576

> N国は何年も前からお断りステッカーを無料配布したり
> ドブ板に近いことをしていた


あれはドブ板だったのかw

591 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:20:50.26 ID:Xw5EpJtf0.net
>>568

> 太郎ちゃん落選したらどうやって
> 飯を食ってくんだろう


政党の党首なら党から給料もらえるだろ。社民党の吉田もそうだった。

問題は政党になれるかどうか?

592 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:25:34.17 ID:dfByF4pX0.net
このスレの皆さんは期日前投票しましたか?
山本太郎って書いてきましたか?

593 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:35:06.32 ID:WymVO9000.net
「(この国の経済状況は)20年続いたデフレから脱却して緩やかなインフレみたいな話になっていますが、
いまの状況でプライマリーバランスの黒字化だとか、財政規律だ、財政再建だとか言っている政治家は
与野党関係なくDV野郎ですよ。」太郎

594 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:40:18.14 ID:WymVO9000.net
未成年の自殺死亡率が過去最悪。こんな国にした張本人は誰か?
https://e.mag2.com/2YVVzJL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


595 :無党派さん :2019/07/18(木) 16:43:10.32 ID:wrQ61Ico0.net
>>592
もう書いたよ〜

596 :憂国の記者 :2019/07/18(木) 17:30:03.62 ID:UxlZ/MX0a.net
>>588
新橋sl前に変更になったそうだ

597 :無党派さん :2019/07/18(木) 17:37:20.71 ID:0SODJvXF0.net
>>595
僕も書いてきました
2%行くといいですね

598 :無党派さん :2019/07/18(木) 18:22:30.78 ID:MGnkcAskp.net
>>592
土曜日に済ませました。

599 :無党派さん :2019/07/18(木) 18:44:29.15 ID:5TF5HNfhM.net
新聞広告に太郎の顔写真載せたほうがいいよなあ
https://pbs.twimg.com/media/D_ufv6mUIAAFRkt.jpg

600 :無党派さん :2019/07/18(木) 18:55:23.95 ID:qdL6oXJJ0.net
水島社長が山本太郎はお花畑だって言ってた
反日お花畑なんだと山本太郎

601 :無党派さん :2019/07/18(木) 19:59:08.20 ID:TmLBTqIJp.net
フライデーに「山本太郎現象」

602 :無党派さん :2019/07/18(木) 20:50:24.16 ID:WymVO9000.net
「今のところ「れいわ新選組」の政策は全て納得できるので、一票投じるかもしれない。」小林よしのり

603 :無党派さん :2019/07/18(木) 20:56:44.51 ID:z/V0+YGF0.net
>>592
改ざんの疑惑があるから当日行く予定

>>599
俺もそう思う
せめて1,2推しと太郎の顔写真を

604 :無党派さん :2019/07/18(木) 20:56:48.02 ID:3/T4KJMY0.net
よしりん信者2000人は取り込めたな
ナイスよしりん!

605 :無党派さん :2019/07/18(木) 21:16:37.04 ID:HOfCFh7w0.net
小林よしのりは勝手にすり寄ってきて勝手に喧嘩離れしていく
作る会でも立憲だってそう。


>わしは今度は投票に行かないが、皇統を守るため、健全な資本主義を守るためなら、共産党に投票するのが正解だとは思っている。
https://blogos.com/article/389095/


こんなやつだよ

606 :無党派さん :2019/07/18(木) 21:30:29.41 ID:PDdse8sr0.net
TAROU THE GETs!!

607 :無党派さん :2019/07/18(木) 21:30:38.04 ID:wrQ61Ico0.net
どちらかっていうと小林よしのりは保守じゃなくて革新思想を持ってるから、喧嘩別れが多いんじゃね?

608 :無党派さん :2019/07/18(木) 21:33:24.92 ID:qV8lbv680.net
なんつーか、素直に安倍ちゃん応援団の仲間に入ってく器用さが無くて
逆張りで文句言ってるだけの人

609 :a :2019/07/18(木) 23:15:38.17 ID:jmhRiUJoM.net
>>605
なんで、間違ってないべ

610 :無党派さん :2019/07/19(金) 00:05:20.56 ID:L8oKKWe20.net
>>592
期日前で書いたよー

611 :無党派さん :2019/07/19(金) 00:29:01.17 ID:VoBRXgx8a.net
太郎ちゃん福島の演説で
原発事故の後に逃げろと
言ったことを謝っていたが
あの時逃げろと言うのは
正しかったはず

もちろん逃げれない人がいたのは
わかるけど

612 :無党派さん :2019/07/19(金) 01:08:47.38 ID:C12uZxPS0.net
>>611
ねっ逃げるの当たり前じゃん。
福島はもう住めない土地だし福島の物を食べて復興とか正気の沙汰じゃないと思うんだけど

613 :無党派さん :2019/07/19(金) 02:12:07.85 ID:/3SYhdqq0.net
小林よしのりは自由党の小沢一郎の勉強会で呼ばれて公演したとき山本も出席してるからお互い知っているはず

614 :無党派さん :2019/07/19(金) 05:01:29.80 ID:BVMT2fid0.net
>>611
自分も逃げたわ
羽田空港のスカイマークは長蛇の列が出来ていた
危機感感じる人 感じなかった人
それぞれいても良いのにな

615 :無党派さん :2019/07/19(金) 06:09:53.59 ID:v+LQX1XZ0.net
謝れって言われたら謝っときゃ良いんだよ。
それだけで心が晴れて、こいつに投票してやってもいいかってなれば儲けもんなんだから。

616 :無党派さん :2019/07/19(金) 06:21:00.73 ID:u7a59PJxp.net
今日の朝日に約半面の広告。
野原の名前が右上にある、別バージョン。

私も広告には山本太郎の写真は欲しい派。

617 :無党派さん:2019/07/19(金) 08:07:43.61 ID:O83RgOeIB
朝日新聞とか街頭ビジョンって効果あるんだろうか?
私としては疑問です

618 :無党派さん:2019/07/19(金) 08:13:16.60 ID:O83RgOeIB
そもそも広告作るのに3週間ぐらいはかかる
前もって作っているはず
寄付を募らなくてもお金あったのではないでしょうか

619 :無党派さん :2019/07/19(金) 08:59:55.43 ID:ynRJnoawM.net
なんとあの山本太郎氏が神奈川で共産党の応援演説やります!7月19日 16:05ー 山本太郎×あさか由香【参院選神奈川選挙区】

共産党のあさか由香さんが、最後の議席を維新の松沢しげふみさんと争う
あさか由香さんへの「戦略的投票」を!

https://hiroseto.exblog.jp/28470082/

大阪の共産党辰巳コータローさんの応援にもきた
京都では共産党倉林さんの応援にもきた
そして神奈川です

620 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:12:06.05 ID:v+LQX1XZ0.net
もう引っ張りだこやんw

621 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:14:48.35 ID:F3Nx/wuWp.net
だな!

622 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:16:27.22 ID:9hXar3cL0.net
《躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ》

『消費税は0%にできる』(ダイヤモンド社)の著書を持つ経済学者の菊池英博氏は「消費税を廃止することは可能です」と断言する。

そんな菊池氏によれば、そもそも消費税による税収は私たち一般国民の生活のためになどほとんど使われてこなかったという。次のグラフを見ていただきたい。

これは消費税を導入した1989年度から2014年度までの消費税収の推移と、1989年度を基準として翌年以降の法人税減収の推移を示したものである。

消費税の累計282兆円に対して、法人税減税は累計255兆円。
実に消費税収の9割が法人税の減税に充てられてきたという衝撃的な事実が浮かび上がってくるのだ。

菊池氏が言う。

「消費税収のほとんどは法人税減税に充てられています。これ以外にも大企業には『租税特別措置による政策減税』などの税制優遇があり、実効税率は世界的に見てもかなり低くなっています。
その結果、大企業は近年、史上空前の利益を出していますが、経済の活性化にはまったく寄与していません。
このデフレ不況下で設備投資を積極的にするわけもないからです。収益のほとんどは株の配当金、役員報酬、そして内部留保に回っています」

菊池氏は安倍政権が国内の経済状況を無視して消費増税に踏み切る理由も「法人税の減税にあるのではないか」と指摘する。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all

623 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:23:24.90 ID:xgQSvYk8a.net
京アニの犯人で、障害者へのイメージが悪くならないか心配

624 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:24:46.18 ID:F3Nx/wuWp.net
山本太郎が神奈川で共産党あさかさんの応援演説 大阪辰巳コータローさん 京都では倉林さんの応援も!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563494904/

625 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:25:43.25 ID:iKWGYHmN0.net
当然なる

626 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:27:00.32 ID:iKWGYHmN0.net
50人も殺しといて精神障害だから無罪は有り得ない

627 :オザワッチョネス :2019/07/19(金) 09:31:44.83 ID:eVHmB7jv0.net
今日は休みなんで太郎さんの追っかけしようと思います。
令和新選組の選挙はお祭り。
古来日本では政治を「まつりごと」と呼んでいる。
あきつしまやまとの麗しき伝統守る太郎さんは、愛国者だと思う。
大量の移民を受け入れて民族国家日本を破壊しつくす売国奴・安倍晋三と大違い。
移民が住み着いたら日本の教育、治安は崩壊して、日本が日本じゃなくなる。
国を愛する日本国民は、移民受け入れに反対する令和新選組を応援しよう。

628 :オザワッチョネス :2019/07/19(金) 09:35:57.23 ID:eVHmB7jv0.net
令和新選組の本質は、非正規労働者の代弁者。
既成の左翼は労働組合に支えられてきた。
しかし非正規雇用の拡大で労働者は二極化。
正社員、公務員の労組に支えられた革新政党が貧困層から遊離。
労組に加入できない非正規労働者は、政治に絶望。
そこに救世主として現れたのが、太郎さん。

629 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:40:28.99 ID:HtV6OP/l0.net
れいわ祭2の日だが

京アニであんなことがあったのに
祭とはなんだって話が広がりかねない。
何か仕組まれた犯罪のような気がする。
陰謀論に与するわけではないけれど。

新橋で御祭りをやっている政治団体がありますけれど
京都で凄惨な事件があったのに御祭りとはなんですか!
失礼千万です、恥を知りなさい!!

…とかいう演説がありそうで怖い。


太郎の一声が気になる。

630 :無党派さん :2019/07/19(金) 09:43:15.56 ID:9hXar3cL0.net
れいわ新選組・山本太郎福島演説が大荒れ 観覧者による「風評被害をやめろ」などの意見から会場全体が喧嘩状態に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563429505/

631 :オザワッチョネス :2019/07/19(金) 09:43:39.51 ID:eVHmB7jv0.net
革新政党が労働組合の既得権益にこだわって、非正規労働者を見殺し。
イチロー松井世代は非正規労働者が異様に多い。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だった。
年収200万の俺たちにとって、憲法とかジェンダーフリーはどうでもいい問題。
派遣社員の男は、子育て以前に結婚さえできないのだから。
元派遣社員の渡辺照子も「野党も高学歴エリートが多く、庶民の味方じゃなかった」
「今までに政治は野党含めてエリートの政治」「令和新選組は庶民の為の政治」と言っている。

632 :オザワッチョネス :2019/07/19(金) 09:50:05.67 ID:eVHmB7jv0.net
令和新選組が元派遣社員の渡辺照子を擁立してくれた&#8252;&#8252;&#8252;

2005年の派遣労働法改正で非正規労働者激増。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取されて、昇給も賞与も退職金も無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ結婚して子供作ったこと考えると奴隷以下。
それなのに既成政党は自己責任と見下して、非正規労働者を見殺し。
令和新選組だけが俺たちを救ってくれる。やっと希望が見えてきた。
ロストジェネレーションであるイチロー松井世代は全力で令和を応援する。

633 :無党派さん :2019/07/19(金) 10:22:05.70 ID:dCnfdqk60.net
安倍の地元の新聞w
https://twitter.com/TSamsan/status/1151383862972301314
(deleted an unsolicited ad)

634 :無党派さん :2019/07/19(金) 11:36:58.53 ID:BVMT2fid0.net
今日の祭はまじめにやめた方はいいんでないか?

635 :オザワッチョネス :2019/07/19(金) 12:17:04.04 ID:eVHmB7jv0.net
今日の新橋遊説、午後5時開始。
ボランティアは4時集合。そろそろ準備するか。
みんな、新橋で会おうぜ。

636 :無党派さん :2019/07/19(金) 12:23:25.42 ID:ePhpIjto0.net
>>556
優しい世界、優しい社会だね

637 :憂国の記者 :2019/07/19(金) 12:28:57.59 ID:1s5bGLX/a.net
いま他の党の候補の演説聞いてるけどぜんぜん心に沁みない。


上から目線の演説やめればいいのに。

太郎ちゃんの党は特別だわ
心に沁みて応援したくなる

638 :無党派さん :2019/07/19(金) 12:32:33.89 ID:7WKRAENP0.net
N国立花カーセックス(公式)1週間で266万
N国三重選挙区門田(公式) 1週間で104万
N国愛知選挙区末永(非公式)6日間で56万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 1週間で50万

れいわ山本太郎(公式・字幕入り)5日間で50万


週末台風が気になる。新興政治団体にとって
投票率が下がれば厳しいだろう。

639 :無党派さん :2019/07/19(金) 13:15:39.97 ID:7x0o565n0.net
>>638
こんな数字ほとんど意味がない

640 :無党派さん :2019/07/19(金) 13:51:56.50 ID:2wRW5OND0.net
キチガイの放火で犠牲者出たから政治団体の演説自粛しろって、どんだけアホやねん
てか、ただの工作員か

641 :無党派さん:2019/07/19(金) 14:08:42.10 ID:O83RgOeIB
俺もれいわ祭り やめた方がよいと思うよ

642 :無党派さん :2019/07/19(金) 14:27:44.68 ID:zCu7N9zG0.net
政党じゃないという理由でテレビからほぼ無視されネットと街頭演説頼りのれいわは比例1議席獲得でもすごいのに中央値2議席とかすごすぎるな
消費減税も言えないだらしない他の野党と違い消費税廃止を堂々と主張する山本太郎に有権者が共感しているのだろう
れいわは今回の選挙で政党要件を獲得してテレビに出演できるようになったら、次の衆院選、参院選で大躍進間違いなしだろう
しかし、N国は上限も0議席で完全に逝ったな。社民は下限0議席、上限も1議席だから下手したら逝きそう


【参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
https://gendai.ismedia.jp/articles/images/65913?page=8

比例議席予想

れいわ 1〜2〜3

社民   0〜1〜1

その他 0〜0〜0


躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all&p=1

 消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。
いま現実に消費税が10%に上げられた場合、
日本経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。

 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山本太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。
そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。
一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、
実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。

山本太郎が叫んだ!

 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。
入ってくる収入のほとんどが消費に消える。負担率が上がるのは当たり前です。
ダイヤモンドから紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずになんと呼べばいいんですか」

 7月12日夕方、品川駅港南口での演説会には3000人を超える人だかりができていた。
ステージ上の山本太郎氏は冒頭から消費税廃止を訴えた。

 山本氏は参院選公示前から連日全国各地でこうした街頭演説会をやっており、その各地で千人規模の聴衆を集めている。

 有権者に共感が広がっている最大の要素は「経済政策」、とりわけ「消費税廃止」だろう。

 その公約には「初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、1人あたり賃金が44万円アップします」と記している。

 今の消費税8%を一気に「ゼロ%」にすると、物価は強制的に大幅な下落を余儀なくされる。
その一方、個人は可処分所得が大幅に増え、企業は負担が軽減される。
結果、景気の好循環を招き、デフレからも脱却できるという論理である。

 自民党は今回の参院選の公約に今年10月の消費増税を明記している。
つまり与党が勝利すれば確実に10%への引き上げが決行されることになる。

 これに対して野党各党の公約は「消費増税の凍結」でまとまっているものの、「廃止」にも「減税」にも踏み込んでいない。
立憲民主党など旧民主党勢力は民主党政権時代に消費増税の道筋をつけたという負い目もあるのだろう。

643 :無党派さん :2019/07/19(金) 15:19:38.91 ID:v+LQX1XZ0.net
正直ここまで善戦すると思ってなかった。
山本太郎という人間は常識をひょいと乗り越えてくるから、読めないよな〜

644 :無党派さん :2019/07/19(金) 15:20:30.49 ID:oFR3urHlH.net
明日の新宿での打上げに
ギター抱えてデニー行くから
ポマイラ盛り上げてくれよな!

byウチナーンチュ

645 :無党派さん:2019/07/19(金) 19:29:23.32 ID:O83RgOeIB
ツイキャス の閲覧すごい増えてきたね
山本太郎とブレーンの人って天才だわマジで

646 :無党派さん :2019/07/19(金) 19:22:26.71 ID:2bHvPlFK0.net
今朝のNHKあさイチ プレミアムトーク
視聴者からのFAX質問で、久米宏が今一番対談したい人
って、明後日選挙だからと伏せてたけど、山本太郎だろう?
気が合いそうだもんな

647 :無党派さん :2019/07/19(金) 19:27:18.22 ID:9VGQLZ9+0.net
>>646
山本太郎は、1年ほど前に
久米宏のラジオ番組にゲスト出演している

648 :無党派さん :2019/07/19(金) 20:59:05.95 ID:6otGRoJw0.net
>>642

凄いと思ったらソースがゲンダイ。

649 :無党派さん :2019/07/20(土) 06:34:27.56 ID:7c5+POtKp.net
昨日の朝日には山本太郎代表のインタビューと、MMTのケルトン教授のインタビューもあった。
朝日は、現職議員がいるからか、れいわ新選組を諸派扱いしていない。

650 :憂国の記者 :2019/07/20(土) 10:31:02.66 ID:qhzONvo2a.net
現職議員がいるのは主要政党扱いする大事な要素だ

651 :無党派さん :2019/07/20(土) 11:06:26.98 ID:xoiWYaII0.net
 “【れいわ旋風】立憲の10倍の大聴衆を集める山本太郎…産経まで取り上げざるを得ないレベルの社会現象に ”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563587131/
そりゃそうよ
何も売りの無い立憲民主党と比較されても困る

652 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:12:29.03 ID:gottTqGu0.net
情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重によると、
れいわに投票する人と答えてる人は絶対に投票に行く人たちだから世間の予想よりれいわが伸びるのか
たしかに山本太郎支持者って熱心な支持者が多いもんな。これは投票結果が楽しみだな
しかし、比例票がれいわに流れてもいいから、選挙区で絶対勝ちたいという共産党の気概はあっぱれだな
山本太郎と共産党や石垣のりこみたいなウィンウィンの関係が本当の野党共闘だ

米重 克洋@kyoneshige

票を回す云々の話はどうか知らないが、比例や選挙区でれいわ新選組に入れると言う人は絶対選挙に行く人たちなので、
世間の予想よりは得票は伸びるはず。>共産党が頼った山本太郎の「れいわ」の風(安積明子) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、
予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。
いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。JCPサポーターによる街頭宣伝は若い人を対象としているものの、共産党の通常の街宣で見る聴衆の年齢層はおしなべて高い。
ところが高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表。

山本太郎に頼る共産党

 共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。
「ついでに言うんですけど、山本太郎は東京選挙区を捨てて今回は比例代表、2枚目の投票用紙で立候補しているんです。
まだ投票先が決められていない方は、2枚目の投票用紙に『山本太郎』と書いてもらいたいなあと思っているんですけど。
有難うございます。とはいいながらも、『山本太郎は気に食わん』という方も結構いらっしゃいますから、
その時には2枚目の投票用紙には『日本共産党』とお書き下さい」

 なめらかに聴衆を自分の票集めに導く山本氏。山本氏との「票の取引」については共産党は否定するが、
接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。
自民党は神奈川県選挙区で島村大氏しか擁立せず、余力がある。しかも改憲勢力を1議席でも増やしたいからだ。


共産・立民、反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

 異例の街頭演説だった。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。

 知名度が高い山本が訴えれば、比例票がれいわに流れるリスクは否めない。それでも倉林の票を上積みするために踏み切った。
「無党派層への広がりが足りない。効果は間違いなくある」(共産府委幹部)。議席死守へ執念を燃やす。

653 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:15:23.24 ID:i2LlSQ860.net
山本は一応現職なんだけどな
政党要件の問題だろう

654 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:37:27.66 ID:jAtQ1gW30.net
NHKの出口調査でれいわ2議席確定とかすごいな。政党要件を獲得できれば勝利の選挙なのに、
マスコミ各社の世論調査の上限の数字の2議席(毎日は3議席)とか大勝利じゃん

690無党派さん2019/07/20(土) 16:42:39.95ID:irTar++Z

立花孝志が生放送してる
なんか極秘の昨日までのNHK出口調査の情報だと
立花孝志は落選の危機らしい

れいわは2議席は硬いけど太郎までは票が全然足りないって言ってる

あとは当日の得票でどれだけひっくり返すかだって言ってる


700無党派さん2019/07/20(土) 16:52:05.46ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

当日の得票はどれだけ投票率が上がるかで変わるって言ってる
投票率53%超えると立花孝志が当選出来るかもって言ってる

でも厳しいから今から落選した時の言い訳してるわ


706無党派さん2019/07/20(土) 16:59:29.01ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

れいわは2議席は硬いけど
太郎までは70万票くらい足りないって言ってる

655 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:50:31.98 ID:O3TqpdR/0.net
れいわは完全に関東の第3極になったな。空白だった旧みんなの党のポジションに上手く収まった。
リフレに理解があって増税反対なのも似てる。実際、ヨシミの地元の栃木ではれいわの支持率は維新を超えてるし
維新とか大阪カルトみたいになってて関東人はドン引きだから、こういう政党ができたのはありがたい


立憲幹部「特に東京では相当、れいわに侵食されている」

同幹部の支持者「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」

別の立憲関係者「れいわは日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」


既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-maiv-pol

 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。
「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、
「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。

「与党は好きじゃない。野党は…」

 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。
70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。
「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。
与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。
離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。

 毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。
自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。
勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。

野党に危機感「侵食されている」

 ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、
「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

 立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。
実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。
別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

 共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。
当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。
こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。


【とちぎ参院選】自民に投票45%トップ 比例代表栃木県内序盤情勢
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/191698

 21日投開票の参院選で、4、5の両日に共同通信社が行った序盤情勢の世論調査によると、
県内の有権者が比例代表で投票する政党は、自民党が44・8%とトップで、2位の立憲民主党の14・1%を大きく引き離した。
公明党は5・6%、共産党2・0%、国民民主党1・8%だった。 他の政党・政治団体は「れいわ新選組」が1・7%、日本維新の会と社民党は0・8%ずつだった。

656 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:16:47.19 ID:pbX/ArYg0.net
前川喜平きたあああああああああああああああああああああああ

657 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:50:53.87 ID:tjNGwqLP0.net
前川、これまで立憲や共産を推すツイートはちょくちょくしてたが、れいわには
全く触れてなかったんだが、最後にやはりやってくれた、いいぞ前川!

658 :憂国の記者 :2019/07/20(土) 20:57:49.83 ID:PzvMHYoYa.net
前川さんはぜひスガとガチンコ対決を

応援弁士は野原さんでw

659 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:03:29.45 ID:0S+Ffe2N0.net
内海新聞ツイッター(7月17日)

【松山地裁、今治市へ安倍の公金詐欺の証拠を開示を指示へ】

加計学園93億円の公金詐欺の証拠資料が司法の場で明らかに

660 :殺人小僧正恩を批判しない蓮池など入れる神経! :2019/07/20(土) 22:54:42.30 ID:e2+mE4f30.net
北の小僧を吊るして北崩壊させない限り,拉致など何も進まない!! これがわからない
能天気日本! 蓮池は小僧と対決すべきだろう! こんな偽善者を入れる山本も異常!

661 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:47:28.48 ID:xoiWYaII0.net
天下り官僚の前川喜平が来ても、マイナスにしかならんのになw

662 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:57:28.37 ID:ZDMjno7E0.net
どこにも天下りしてないんでプラスになってしまいました、残念でした

663 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:43:32.34 ID:yZUA2Wb80.net
>>661
天下り斡旋してたら見つかって、そのうえ夜な夜な援交してたのもバレてクビになった人だしな
児童虐待と淫行猥褻のプロ

664 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:56:36.43 ID:vCGNsb1k0.net
前川って以外に人気あるの知らないのか?
講演依頼殺到してるらしいし。
応援してくれるなら 誰でも有り難く受け入れた方が良いだろ。

665 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:00:00.92 ID:yZUA2Wb80.net
>>664
それ食い扶持稼ぎのために左翼の広告塔になってるだけだろ?
一般には援交スケベ親父としか思われてないで

666 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:06:29.58 ID:Pz+aujgNK.net
望月イソコとも仲良いよね

667 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:56:53.74 ID:nDphuZNG0.net
新聞記者があんな目立ったら、仕事できないだろうw
自分が有名になりたい記者やライター(自称)ばっか。

668 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:31:16.51 ID:HvrH0DK40.net
太郎を見てるとCHANGEってドラマの朝倉啓太を思い出すんだよな〜

669 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:52:15.80 ID:qoxkG+xq0.net
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563656127/

670 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:54:06.33 ID:xrgUshtV0.net
関東だけど
俺は比例は何処に入れようか迷っている
新撰組にするか共産党にするか迷っているのだけど
どうすれば良いのでしょうか?

おれは消費税は減額、又は廃止、
在日アメリカ軍は認めても良いが安保法政反対
改憲反対
アベノミクスは爆笑モノで反対
等々だけど。

671 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:58:26.36 ID:6eI+Rp+y0.net
>>668

元ネタ知らないから理解できない。

672 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:02:13.00 ID:qrJ8LYYv0.net
>>670
参考はtubeの昨日新宿西口街宣動画
【れいわ センキョ】
全部じゃなくていい
2:40秒辺りから観て心動かされないなら共産党で良いんじゃないかと

673 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:06:04.37 ID:Vahchqvt0.net
>>665
食い扶持ぐらいいいだろ。
日本会議系の講演会とかで儲けてる著名人らも
過去にケチが付いた連中が多いんだから。
左右の思想で関係なく稼げばいい。

674 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:15:07.71 ID:qoxkG+xq0.net
れいわ新選組・山本太郎代表、手応え「感じまくりや」…21日投開票

山本太郎代表(44)率いるれいわ新選組は、東京・新宿駅西口で「新宿センキョ」と題したフェス方式の演説会を行った。

うじきつよし(61)らミュージシャンも集結し、付近は人だかりで通行がほぼ不可能な状態。前回の13年参院選でも見られた山本氏の「熱狂フェス殺法」が最終日もさく裂した。

太郎コールに乗って登壇した山本氏は「(れいわの様子を)流しもしないテレビ局、毎回聞く『手応えどうですか』。感じまくりや!」と、どなり声。

「今までの政治勢力では思い描く社会は作れない。自分で旗を揚げて政権を取りにいくしかない。まずこれは第一歩」とし「次の衆院選、参院選の先に、政権リーチできると思っている」と胸を張った。

「れいわ」は比例候補者2人を優先的に当選となる「特定枠」に入れたため、順位が3番目以降になる山本氏の当選は微妙な情勢。それでも「全候補者10人、まとめて国会連れていってくださいよ」と訴えていた。

https://hochi.news/articles/20190721-OHT1T50012.html

675 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:23:58.58 ID:xrgUshtV0.net
>>672
新撰組に入れても良いのだけど、
すぐに終わってしまうのがあるよね。

本当に迷う

676 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:46:21.67 ID:qrJ8LYYv0.net
>>675
次の衆院選が本丸なんだよ
本人も周りもよーく分かってる

677 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:52:30.42 ID:RHch/uDaM.net
投票日にIP丸出しで投票の話とか
ヤバすぎるだろ

678 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:56:20.28 ID:l/dMS2Gba.net
照子はリアル

679 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:00:21.30 ID:Pz+aujgNK.net
奇跡起きるかな

680 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:03:32.87 ID:93QZO07M0.net
俺たち次第なのだ

681 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:10:08.12 ID:+h0k6Q0v0.net
ボールペンやマジック持って行って書いても無効にならないよね?

682 :憂国の記者 :2019/07/21(日) 09:12:45.11 ID:MYeyEr5ta.net
前川喜平を知らない人へ

前川製作所の御曹司の系統

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80
売上高 1,238億円(連結売上 2014年12月期)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E5%96%9C%E5%B9%B3
前川製作所創始者の孫

もともと就職する必要もない金持ちです。

683 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:17:38.21 ID:Pz+aujgNK.net
>>682妹は中曽根元首相の息子と結婚してたっけ
華麗なる一族だね

684 :憂国の記者 :2019/07/21(日) 09:25:02.12 ID:MYeyEr5ta.net
幼少のころ、何を叩き込まれたか
それは実は山本太郎に通じるところがある。

(リテラより)
生まれたときから小さい世界だけど、カーストの上だった。生まれながらの格差はおかしい。そんな感覚が小さいときからありました。どうもその辺から目覚めていったんでしょうね。

俺は前川さんは政治家になってほしいと本当に思っている。
役人の悪辣な罠に引っかからないために、太郎を護ってほしいんだ。

685 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:25:06.44 ID:d/48wmLH0.net
アンチの前川ネガキャンが急に湧いてるのを見ると大トリでの応援が相当効いたようだな、山本グッジョブ

686 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:16:36.31 ID:93QZO07M0.net
新潟なので新潟の人に入れてきたぞ

687 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:24:10.61 ID:g3dueDO70.net
本当障害者特定枠さえなければなぁ・・・もっと爆発的にいけたはずなのになぁ
特定枠制度はダメな制度だよ

688 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:29:16.37 ID:CkWf3WY+0.net
>>687
むしろ、太郎を3位に置いたことで支持者は支持拡大に本気になったよ。
それに、特定枠を知っているのは選挙マニアぐらいだから関係ない。

689 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:19:07.73 ID:HgQcMpDdp.net
三人届くの?

690 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:22:08.84 ID:BHaGTJzm0.net
出口調査 わかった人 情報頼む。

691 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:26:31.01 ID:99KBw6iK0.net
選挙演説は期日前投票所があるスーパーの前でした方が駅よりも効果があるような気がするな。

692 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:33:02.24 ID:93QZO07M0.net
自民はよく複合ショッピング施設の広場でやってるイメージ

693 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:10:17.08 ID:2N5RhTx3p.net
うちは期日前は駅前と市役所だった。

694 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:16:05.08 ID:xsvVr8r60.net
東京だけ山本太郎効果で投票率の減少が他の県に比べて少ないんだよね。これはれいわ2議席期待できるな

964無党派さん (ワッチョイ 35e3-W26c [124.211.210.31])2019/07/21(日) 14:41:00.98ID:AvnXstSD0

東京都
期日前最終投票率
今回15.10 前回13.98 (+1.12%)
当日14時
今回19.37 前回22.77(-3.40%)
合計
今回34.47 前回36.75(-2.28%)


915無党派さん (アウアウエー Sa93-3bL0 [111.239.186.79])2019/07/21(日) 14:32:47.71ID:jVi8zcfHa

>>889
ざっくり2%の伸びか
トータルでマイナス1〜2%の低下で済んでいる
やっぱ山本太郎のおかげかw


976無党派さん (ワッチョイ e3dc-NPud [115.163.53.146])2019/07/21(日) 14:44:14.05ID:zfLRs6u10

東京だけ伸びてるって、れいわか?


981無党派さん (アウアウエー Sa93-3bL0 [111.239.186.79])2019/07/21(日) 14:45:04.02ID:jVi8zcfHa

>>976
減りが他よりはマシ
2議席行くかもしれん


51無党派さん2019/07/21(日) 15:09:02.87ID:vMa0b9+Y

昼過ぎから東京はじめ一部粘り腰で
50%を切るかどうかくらいの攻防だな。
最低投票率更新はなくなったと見ていい

695 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:36:59.63 ID:HvrH0DK40.net
国民の半分が選挙いかないって恐ろしいな。

696 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:43:48.76 ID:a3VoU8200.net
まだ国民の95%以上がれいわ新選組知らないからね

697 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:48:03.03 ID:bvbFJImN0.net
むしろ半分ぐらいは行かない方が健全だろう
投票率100%の国の選挙がどんなものかを考えれば

698 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:57:34.14 ID:HvrH0DK40.net
でも20年デフレで全体的に賃金が低下していて、あらゆる問題抱えてるのに投票に行かないっていうのは問題だと思うよ。

699 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:12:17.67 ID:bvbFJImN0.net
選挙制度は比例代表中心のものを主張して欲しい
山本が小沢を乗り越えていくという意味でも

700 :無党派さん@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 17:04:24.81 ID:BtJSbjXsu
なかなか厳しいね 夢見すぎてたわ
そもそも蓮池さんとか大西さんとか落選するの
前提で出てくれたんだな

701 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:41:22.31 ID:yZUA2Wb80.net
>>697
北朝鮮が投票率99%以上だったな
いちおう朝鮮労働党以外の野党もあるし選挙してるんだよね

702 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:56:11.49 ID:tHeTnGPs0.net
20年で一度も出口調査なんて見たことないわ
大きい都市だけなのかな

703 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:56:25.16 ID:azmuAbgR0.net
無党派が、棄権したのではなく
自民支持者が消費税増税に嫌気が差して、投票拒否したならいいがな

704 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:13:56.57 ID:geuCQWnp0.net
夫婦で二票ですが入れてきました。

705 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:14:26.63 ID:a3VoU8200.net
>>698
大方の選挙区で与野党がガチに戦ってないもの
すでに当選は決まってるみたいなもの
そりゃしらけるよ
これが低投票率の原因

706 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:16:22.70 ID:a3VoU8200.net
うちの県は選挙カーの音すら聞こえなかったからね

707 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:23:20.08 ID:ppJQiESqp.net
@tanakaryusaku

平河町の れいわ 開票センター。テレビ局が2部屋に臨時中継室を設けた。こんな光景は初めて。

フロアは順番待ちのカメラマンで溢れる。

今夜、日本政治の秩序がひっくり返る事件が起きそうだ。

708 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:33:53.90 ID:HvrH0DK40.net
今日で全てが終わるさ
今日で全てが変わる
今日で全てが報われる

709 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:49:27.35 ID:st3wF2tQ0.net
>>701
100%じゃないっけ?
どーでもいいか

710 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:27:54.83 ID:BHaGTJzm0.net
俺は 比例区で渡辺てる子に投票た。こんな事を言ってはいけないと思うが、落選は確実だ。
でも、5万票くらい入れば成功だったと思っている。
今回は それを観る選挙で、通過点だと思う。
この後も できる限りの応援をしていくつもりだ。
大変だとは思うが、今後も世のため人のために活動を続けて欲しい。最後には必ず花が咲く時が来る!

711 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:35:45.64 ID:AROHqUF70.net
>>710
衆院選間違いなく通るやろ

712 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:11:32.60 ID:BtJSbjXsu
覚悟はしていたがめちゃくちゃ厳しい結果だ

713 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:56:48.17 ID:0WzA2NjR0.net
>山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保できそうだ。

れいわは議席を確実に確保するのか。すげーな。諸派が比例で議席を獲得するのなんて数十年ぶりの快挙だろ


参院選出口調査生数字 自民党は60届くか?
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/55608260.html

まいど、いまにしです。

今日、投開票となっている参院選。
その出口調査が出そろったようだ。

東京都選挙区は、自民党の丸川氏がダントツで、次に共産党の吉良氏が
つけている。そして公明党の代表、山口氏は堅実な数字。その後に
立憲民主党の塩村氏、昨日のブログで書いた通り
とんでもない資料を作成していた、武見氏と続く。
ラスト1議席を、立憲民主党の山岸氏と維新の音喜多氏が争う。
この2人の差は数ポイントだ。

大阪府選挙区は、トップ争うが維新の現職、東氏と新人の女性候補、梅村氏。
午前中の集計では、梅村氏が非常に強い数字を出していた。三番手に
元知事の太田氏、そして公明党の杉氏が堅調。立憲民主党の亀石氏と
共産党の辰巳氏も杉氏とは差がない数字。だが、期日前投票で組織票に勝る杉氏が
「貯金」をたっぷり。
亀石氏、辰巳氏は厳しいか?

自民党が「ヤバイ」と慌てているのが、兵庫県選挙区と広島県選挙区。
「兵庫の加田氏はちょっと危ない。広島で2議席を狙ったが現職、
溝手氏がかなり差をあけられている」


比例では、自民党と公明党が堅調。山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保
できそうだ

714 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:57:11.84 ID:za/PNX0t0.net
あげ

715 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:01:29.12 ID:l+AMnP6H0.net
議席獲得見通し@テレ東池上さん&大江ちゃん

716 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:05:01.91 ID:2N5RhTx3p.net
NHKは1から3

717 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:08:15.05 ID:2N5RhTx3p.net
野原は東京では8番目

718 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:17:56.91 ID:za/PNX0t0.net
政党昇格は確実だろ

719 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:23:03.42 ID:BUx/C5FY0.net
確実というか2%とったから、もう政党になった

720 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:26:53.66 ID:HvrH0DK40.net
これで太郎も当選したら100点満点だな。

721 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:34:59.56 ID:Nf+synqB0.net
大躍進おめ&#10071;

722 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:35:36.20 ID:Nf+synqB0.net
すまん文字化けした。

723 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:03:11.02 ID:USxBNChk0.net
日曜討論で安陪vs太郎が見れるんだな
次の衆議院選挙はつべ見てない老人の票も期待できる

724 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:09:37.30 ID:EhxCYB7S0.net
れいわ旋風は数字取るからワイドショーでもバンバン流れるよ
ふなごさんには世界中のメディアが来る

725 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:14:35.96 ID:l+AMnP6H0.net
亀石が邪魔しなければコータロー当選できたかもなのに
ああいうキャラは大阪のおばちゃんにはウケが悪いんだよ。

蓮舫引退後の東京で出るならばまだマシかも。
とにかく大阪は無理ゲーだったな。

726 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:15:52.31 ID:xgFhS6GT0.net
山口が4位だから票は奪ってる

727 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:18:44.62 ID:9prRCPHE0.net
れいわのみなさんさ、山本太郎が当選なんて絶対に無理だから。
現実受け入れろよ
いつまで夢見てんだバカども
選挙の厳しさ思い知っただろ
お祭りじゃ選挙は勝てないんだよ笑

728 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:18:57.14 ID:nSUveVLY0.net
この低投票率の選挙なられいわ3議席目行けるかな?
つねき氏は3年後の参院選まで遊ばせるのはもったい無いし、次の衆議院の比例南関東ブロックあたりで単独1位で立候補させられないかな?
そしてその後2022年の参院選の比例に転身させればいい

729 :れいわ新選組11人目の俺達 :2019/07/21(日) 21:19:52.51 ID:USxBNChk0.net
音喜多当確しちゃったな。残り1議席
野原vs山岸vs武見の3つ巴
まだだ!まだ終わって無え!最後まで諦めない

730 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:20:41.08 ID:tAhnJiWar.net
ライブ配信に太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

731 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:20:51.52 ID:1Tp9hBYo0.net
FNN議席予測
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立民 20
共産 8
維新 9
国民 5
無所 9
諸派 3

【TBS出口調査】JNN(TBSニュースバードより)
3分の2届かず

自民 58
公明 14
維新 *9
立民 19
国民 *5
共産 *8
社民 *1

【テレビ東京池上彰】
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立憲 20
国民 5
共産 8
維 9
社民 1
その他 2

732 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:21:06.04 ID:xgFhS6GT0.net
れいわに1000入る
どこの地域?
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

733 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:21:37.36 ID:Eim1OpQb0.net
TBSの次はラジオ出演らしい

734 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:29.27 ID:1Tp9hBYo0.net
2議席なら山本太郎落選だろ?

735 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:41.11 ID:elRllGUdr.net
あんたら山本太郎に騙されてんだよ?
いい加減目覚めなよ

736 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:41.11 ID:tAhnJiWar.net
ライブ配信の声聞こえないな

737 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:52.73 ID:USxBNChk0.net
フジで太郎きた

738 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:59.80 ID:93QZO07M0.net
>>729
武見かよ
武見弱いんだよないつも

739 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:25.41 ID:VQLnqs4X0.net
フジで特集やってる

740 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:26.34 ID:EhxCYB7S0.net
ネトウヨ「世論調査0%wwwwwwwwwwwwwww0議席wwwwwwwwwwww」

とかやってた頃が懐かしいなあネトウヨさんw

741 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:31.75 ID:P2OOHwko0.net
特定枠の使い方は正しいが、実際の所よく伝わっていなかったと思う。
山本太郎票が大半だろうし、揉めるよこりゃ。
この特定枠の使い方は大政党でこそ行うべきだったな。

742 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:25:31.56 ID:17yx/++t0.net
メロリンはどうしようもないなw

743 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:26:16.65 ID:Eim1OpQb0.net
フジはキワモノ扱いする気満々だな

744 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:26:28.92 ID:93QZO07M0.net
諸派 3
で三人目って誰なんだよFNN

745 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:26:30.10 ID:ebO7VLFKr.net
野原は学会票全く切り崩せてなかったわけだけどなんかコメントある?

746 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:22.43 ID:93QZO07M0.net
でも山口が吉良に負けそうだからちょっとは削ったのでは?野原さん

747 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:32.24 ID:eMziy3fuM.net
次スレ ここか?

748 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:45.57 ID:bjcQlplM0.net
>>745
公明党党首山口なつおが共産党に負けてるって恥ずかしくないか?

749 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:45.96 ID:1Tp9hBYo0.net
フジで山本太郎落選

750 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:48.47 ID:5YY3gdtLp.net
>>744
太郎か、N国か

751 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:52.43 ID:VQLnqs4X0.net
フジ落選太郎

752 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:52.82 ID:AROHqUF70.net
これを選挙前にやれよ(怒)

753 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:28:14.22 ID:1Tp9hBYo0.net
てことは
1議席〜2

754 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:28:15.72 ID:VQLnqs4X0.net
>>752
ほんとそれ

755 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:28:48.71 ID:1Tp9hBYo0.net
ALSだけ議員になっちゃったよ

756 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:28:50.35 ID:HvrH0DK40.net
フジの写り方だとただの集金イロモノ集団に見えちゃうな。
政策と街宣やって欲しいよ。

757 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:28:51.82 ID:EhxCYB7S0.net
おっちゃん10万円ありがとー

758 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:35.96 ID:5YY3gdtLp.net
太郎グッズとかあったのかよ
ちょっと欲しい

759 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:44.30 ID:QbY6iDoL0.net
太郎ちゃん落選確実?

760 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:47.25 ID:kE1LWKSAp.net
1議席ちゃうん?

761 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:30:17.67 ID:kE1LWKSAp.net
>>759
フジテレビで落選
しかも山本太郎特集の最中

762 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:30:25.09 ID:VQLnqs4X0.net
嫌な編集だな

763 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:30:48.30 ID:1jy/TsZ50.net
選挙終って特集組んでもなんだかなあ
選挙前に流してたら数十満票は違ってただろ

764 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:02.07 ID:HvrH0DK40.net
実現性が低いとか、ちゃんと説明せずに言って欲しくないな。

765 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:03.24 ID:74CYZUrB0.net
もうだめだな関西、ぜんぶ関西のTVが出てて、太郎のインタビューがないわ

766 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:06.52 ID:jmY56uaY0.net
フジの編集腐ってんな

767 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:25.63 ID:tAhnJiWar.net
フジテレビでCM挟んで中継くるー

768 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:31.60 ID:poZQCFax0.net
>>765
関西ローカルほんとヤバイ…

769 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:57.13 ID:kE1LWKSAp.net
1〜2議席
フジだと2議席
山本太郎は落選確定

770 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:01.72 ID:AROHqUF70.net
こんな感じでイメージ操作していくんだろうな

771 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:19.83 ID:QbY6iDoL0.net
>>765
ずっとハシシタが出てる

772 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:20.33 ID:WIVxwJU3M.net
NHK2〜3になったぞ

773 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:22.54 ID:JKQcS5N+0.net
太郎やっぱり元気ないな
本気で3議席以上狙ってたように思える

774 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:24.73 ID:+h0k6Q0v0.net
今更の糞フジテレビ

775 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:30.23 ID:4sdcInMKp.net
UHBでは今
「れいわ2議席獲得の予測」
「山本太郎代表は落選確実」
と出てます

776 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:40.23 ID:HbCRx6B90.net
仕事の出来ない人が特定枠1位になってる?
なんじゃ、コレ?

777 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:41.56 ID:AROHqUF70.net
>>772
キタ━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━!!!!

778 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:44.95 ID:fJoP7Tfn0.net
予想通りフジ明らかな悪意の編集

779 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:48.69 ID:VQLnqs4X0.net
CM長い

780 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:51.76 ID:kE1LWKSAp.net
憂国の記者とかいうやつが5議席とるとかふかしこいてたんだが
とれて2議席じゃねえか
しかも山本太郎落選

781 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:53.34 ID:HvrH0DK40.net
マジでフジはふざけないで欲しいよ。
街宣や政策を見てコイツに任せたいと思ったから、寄付した人が大多数のはずだろ。
報道するなら責任もって一部だけ流すなよ。

782 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:53.72 ID:5YY3gdtLp.net
フジちょっと悪意あるな

783 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:32:55.50 ID:zT+Gzgbwd.net
いや凄い!支持母体や組織票田なしとテレビ報道なしで諸派の中で2議席獲得は本当に奇跡的
全て自主的なみんなの力でここまでできるっていう証明
1番勢いのある政党である!次だ!これからだ!

784 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:33:51.91 ID:Eim1OpQb0.net
今後は今のフジテレビみたいな悪意ある編集される事が多々あると思うから支持者も本気で広げる努力をしないとな

785 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:33:55.45 ID:WIVxwJU3M.net
関西ローカルはおそらく山本太郎1秒足りとも映ってないな
松井か安倍ばっか

786 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:34:01.16 ID:VQLnqs4X0.net
まあ法人税とかもあるし民法は

787 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:34:16.63 ID:kE1LWKSAp.net
山本太郎がっかりしてんな
2議席か

788 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:06.48 ID:CkWf3WY+0.net
山本太郎まで当選すれば奇跡だけど、2議席なら
快勝したくらいだな。

789 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:30.94 ID:7u5/Azk7K.net
>>765 ソレで困っとる
近畿なんざNHKにだけヤラセといたらエエのにな

790 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:32.13 ID:VQLnqs4X0.net
フジのツイッター表示もひどい編集だな

791 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:34.70 ID:kE1LWKSAp.net
>>788
山本太郎落選

792 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:36:17.12 ID:HvrH0DK40.net
ただアンチも巻き込んで風って吹くからな〜

793 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:36:19.00 ID:X9wcz8wIa.net
障害者団体も投票して支援してくれよ

794 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:36:35.46 ID:4sdcInMKp.net
国会に付き添いが必要な障害者が2人も送り込まれる日が来たのか…
太郎代表の口から発する言葉は、次の選挙を左右するだろう。
もう諸派じゃない。政党なんだから政権と堂々ケンカしていけるし、それを多くの国民に見せられる。
今日が始まりだ!

795 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:37:04.77 ID:JKQcS5N+0.net
フジのやつらなんか性格の悪いのばかりだな

796 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:37:09.56 ID:kE1LWKSAp.net
支援者もみんながっかりしてんな

797 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:37:45.11 ID:kE1LWKSAp.net
やはり旗印の山本太郎を失った心の喪失があるのかな
泣いてる人もいる

798 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:38:07.71 ID:USxBNChk0.net
>>795
フジ産経グループは右だから太郎みたいなタイプは嫌われる

799 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:38:49.93 ID:JKQcS5N+0.net
やっぱ財源財源財源のオンパレード
だから特定枠はつねきに使うべきだったのに・・・

800 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:39:27.69 ID:CkWf3WY+0.net
山本太郎は国会に拘束されないほうが強いよ。
街頭演説と党首討論ができればそれで十分過ぎるよ。

801 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:39:28.98 ID:74CYZUrB0.net
どうやら240〜270万で、300万に届かずって感じで各局は太郎落選を出してるんか

802 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:39:36.50 ID:VQLnqs4X0.net
経団連は腐ってるな

803 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:39:38.99 ID:93QZO07M0.net
フジと日テレ系列で落選確実出してる?

804 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:40:10.45 ID:X9wcz8wIa.net
フジは誤報なら責任取れよ

805 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:40:29.82 ID:93QZO07M0.net
350万くらい行かないと3人目取れないんだっけ

806 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:40:39.59 ID:Vahchqvt0.net
2議席でガッカリって贅沢すぎだろw

807 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:41:17.99 ID:kE1LWKSAp.net
フジテレビムサシきた

808 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:41:38.24 ID:93QZO07M0.net
でも投票率(投票数)が少ないならそのハードル数字も下がるはず
いや割と投票率下がらなかったんだっけ今回

809 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:41:52.63 ID:HvrH0DK40.net
フジは財源についても聞いてほしかった。

810 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:42:30.70 ID:P2OOHwko0.net
こりゃこのまま失速かもね。
特定枠の使い方が本質的には正しいのだけど、こういう立ち上げたばかりの小政党では良くない。
山本太郎に活躍してもらう為に投票した支持者はがっかりだと思うよ。

811 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:42:39.70 ID:fJoP7Tfn0.net
木村太郎、いい方の太郎にやり込められてザマア

812 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:43:16.06 ID:USxBNChk0.net
NHKのツイッター関心数では自民1位れいわ2位だった

813 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:44:38.07 ID:VQLnqs4X0.net
>>810
だよなー
参議院の仕事もしっかりやってたから
これからどうやって勢力を拡大させるかだよ

814 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:44:51.94 ID:JSmwVE000.net
比例はまだわからんよ>3人目以降

815 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:09.82 ID:AROHqUF70.net
テレ東で創価

816 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:22.71 ID:fJoP7Tfn0.net
>>809
フジは確信犯でやってんだから無理

817 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:27.53 ID:9prRCPHE0.net
安倍さん、笑顔で当選者に薔薇つけてるね

818 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:32.32 ID:7u5/Azk7K.net
れいわに関心持つであろう人種が伏見アニメ砲火と宮迫田村2に流れたなあ
昼間のニュースで投票率低い言うてたイヤな予感した

819 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:33.39 ID:USxBNChk0.net
>>810
そんな事は無い
選挙後はメディアに頻繁に登場するから関心示す人も増える

820 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:25.54 ID:ZA/ZJbjz0.net
障がい者が当事者として賛成することはすごいことだけど、正直障害者施策推進の話しか進まないから貧困層を守る事には繋がらん
むしろ障害者控除の分また税金が上がる

821 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:29.40 ID:vOoLbVRT0.net
>>818
それで比例2ってゴイゴイスー

822 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:34.17 ID:EPF9j3Gp0.net
>>810
ほんとそれ こっから衆議院までどうやっていくか
山本太郎は3議席目とれる気あんましなかったし

823 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:49.98 ID:bvbFJImN0.net
山本はしばらく国会離れて全国行脚でもやる気かな

824 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:47:29.31 ID:poZQCFax0.net
>>823
つねきと一緒にやればええねん

825 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:47:48.53 ID:HvrH0DK40.net
とりあえず話題にはなったから、経済政策を広めまくるべきでしょ。
財源論を一蹴しないと。

826 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:48:53.75 ID:7u5/Azk7K.net
ほんで三浦洋平はナンかコメントしとんかいな

827 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:49:07.68 ID:VQLnqs4X0.net
あべま出てるぞ

828 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:49:40.28 ID:TgRPyYjK0.net
たぶん3議席目取るのに必要な票が絶対的に足りてないんだろうな。
野原さんを選挙区に投入して盛り上げたのは良かったけど、
比例候補にも創価学会系を入れても良かったのでは?
たぶん、選挙区では野原さん、比例は公明で投票した学会員もいたと思う。
あとワンアクション、比例票を掘り起こす努力が必要だったのかもね。

829 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:51:02.85 ID:zT+Gzgbwd.net
今回のれいわ新選組の立候補者全員を素直な気持ちで心から応援できたから
もう一回同じメンバーで次の選挙戦ってくれないかなぁ
やっぱり浮動票動かすには最後はテレビ画面に映る頻度だ
だからもう一回れいわ新選組の同じメンバーで戦って欲しい

830 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:52:28.08 ID:+LpNan9z0.net
3無理なのは確定なの?

831 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:53:12.43 ID:AROHqUF70.net
>>830
テレ朝の感じだと最後届くかも

832 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:53:17.45 ID:HvrH0DK40.net
政党要件取れそうだし、十分合格点でしょ。

833 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:54:14.70 ID:kE1LWKSAp.net
>>830
フジテレビはかなり早い段階で山本太郎落選

834 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:54:49.38 ID:VQLnqs4X0.net
立花が当選で太郎が落選は痛いな

835 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:54:57.47 ID:+LpNan9z0.net
最後ギリ届いたら感動的なのになあ

836 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:54:58.40 ID:TgRPyYjK0.net
>>830
確定ではないけど難しいだろうな。
300万票を軽く超える勢いがあれば当確出てるだろうけど、たぶん出口調査でも
そこまでの勢いは無かったんじゃないかな。
だから複数のメディアで落選確実だしてると思われる。

837 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:58:14.33 ID:TgRPyYjK0.net
最後の最後で3議席目あるとしたら、
出口調査の時に比例でれいわに投票したことを恥ずかしがって言えなかった人の
票がかなりあった場合だと思う。
300万票ってかなりの票だから、出口調査してれば超えてるか超えてないかの予想は
ある程度つくはずだから、まあ可能性は低いと思う。

838 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:58:41.90 ID:HvrH0DK40.net
期日前分って加味されてるのかな?

839 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:03:09.56 ID:zT+Gzgbwd.net
今日の選挙特番でれいわ新選組の映像流れて初めて存在を知る人も多くいる

本当に1億総奴隷洗脳かられいわ新選組が国民を解き放つにはテレビ報道の壁が厚すぎる


そういえばN国って議席を獲れたか?

840 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:03:53.06 ID:sx13up8c0.net
>>837
れいわ以上にN国の方が・・・

841 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:04:11.28 ID:68Qry50+0.net
政党要件を満たせば次回はテレビに出れるの?

842 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:04:42.45 ID:93QZO07M0.net
残り20議席だよ
太郎〜フジを見返したいところ

843 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:06:03.89 ID:sx13up8c0.net
>>841
出られるんじゃない?
立ち上がれ日本も一人だったけど出てたし

844 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:07:36.34 ID:bjcQlplM0.net
テレ朝で太郎

845 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:07:38.74 ID:VQLnqs4X0.net
テレ朝はいい編集やん

846 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:07:57.17 ID:VQLnqs4X0.net
フジとの差が

847 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:08:09.93 ID:TgRPyYjK0.net
期日前が考慮されてなかったら3議席目の可能性もかなりあると思うけど、
流石に各メディアが期日前を完全スルーしてるとは思えんな。
むしろ野原氏の選挙区の創価学会員が出口調査の時に「公明に入れた」と答えて
実際は「れいわ」に投票してる可能性の方が脈ありかな。
今回、公明が予想以上に取ってるけど、それが出口調査時の嘘が影響してたら
最後の最後に公明の議席が減って、れいわが増えるかもね。

848 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:09:52.13 ID:4sdcInMKp.net
テレ朝2議席
Vも良かった
そしてインタビュー

849 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:14:43.45 ID:HvrH0DK40.net
やっぱ財源聞いて欲しいな〜

850 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:15:13.28 ID:7u5/Azk7K.net
いま報ステみた
山本格好エエ
アタマもよー廻っとる
言葉尻に気をつけて丁寧にハナシしよるわ
努力しとるなあ

851 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:16:18.65 ID:eqLxohoO0.net
れいわに入れた人って山本太郎に日本の舵取りをさせたいって事?
政策見ただけでも震えるんやけど

852 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:16:36.26 ID:74CYZUrB0.net
ミスターサンデーとえらい違いや!(山本太郎)

853 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:17:05.69 ID:SeiOFM1Ea.net
2%確実?

854 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:18:08.43 ID:vOoLbVRT0.net
最多票で落選って次の衆議院で大きな武器になるし悲観しなくていいと思うけどね
そんなに待てないって熱しやすく冷めやすいの懸念してる人多いね

855 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:18:27.49 ID:+LpNan9z0.net
>>851
そうやで

856 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:19:18.51 ID:4sdcInMKp.net
北海道のテレビ朝日系・HTBでも、太郎のインタビュー全部映ったよ。
白髪の解説委員の話ぶった切りで、北海道選挙区の話に移行。
生産性の話は道民にも響いただろう。

857 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:19:42.11 ID:L0/pwk+z0.net
>>853
比例で、2議席獲得をしているから、その点を勘案すると
2%以上の得票率は、ほぼ間違いない。

858 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:20:34.17 ID:4sdcInMKp.net
>>851
あなたのように順調な人生を送ってないからね。

859 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:20:42.67 ID:68Qry50+0.net
これの読み方が分からんのだけど
得票多い維新が当確1でれいわが2なのは何で?
https://www.asahi.com/sp/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

860 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:21:31.90 ID:CkWf3WY+0.net
>>854
「消費税廃止」は宣伝したらした分どんどん票が
増えるよ。共産党も消費税減税で819万票に達した
から心配していない。

861 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:21:33.74 ID:HvrH0DK40.net
投票率50%で考えると政党要件は120万前後。
そう考えると2議席取れれば政党要件確実じゃね。

862 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:22:24.13 ID:+LpNan9z0.net
>>859
西日本から開票してるとかじゃないの

863 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:22:25.61 ID:Eim1OpQb0.net
>>854
ほんこれ、むしろ政党要件獲得してスタートラインに立てた事を喜ぶべき

864 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:23:08.68 ID:6Xi1OU5d0.net
>>859
維新は比例議席数では当確4になってるやん。
その4議席が誰になるかは一人しか決まってない。
れいわは特定枠だから、決まってる。

865 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:23:12.13 ID:HvrH0DK40.net
亀井と石原が言ってるけど、捨て身でやるとか体を張るとか太郎のこと言ってるみたいだよな〜
そんなことは無いだろうけど。

866 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:23:36.46 ID:oM3I37EX0.net
財源は法人税、所得税の最高税率上げればOK。富裕層のテレビ局職員や大企業からは嫌われるわな。

867 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:24:27.46 ID:+h0k6Q0v0.net
音が少し悪いつべを見て確認して、遅れてテレビに合わせたり忙しいけど
つべで「あと1分で中継」の時、少し早くテレビ局名言ってくれれば、太郎の応答が見られるのに。

868 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:25:29.01 ID:68Qry50+0.net
>>864
ほんとだ
上と当確印がリンクしてないのね

869 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:25:33.82 ID:bvbFJImN0.net
>>851
消費税反対のワンイシューのヒトも多いと思う
というか現時点で山本が総理まで想定してるヒトは少数派だろう

870 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:25:55.75 ID:JKQcS5N+0.net
もし3議席に届いたら、サンデーの奴ら赤っ恥だな

871 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:24.62 ID:68Qry50+0.net
アベマ見てるけど選挙謎過ぎるな
僅差で順位が下の方が当確付くってなにこれ
出口調査とかも加味してるの?

872 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:54.41 ID:CkWf3WY+0.net
れいわ新選組には最後の直線で東京選挙区の比例票
ブーストがある。まだ諦める時間じゃない。

873 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:56.10 ID:qoxkG+xq0.net
太郎はもし3議席目に自分が入っても、衆議院選挙の直前に参議院やめて鞍替えしたと思うよ。
 だからこその比例区での立候補だったんだと思う。

874 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:31:52.98 ID:7u5/Azk7K.net
せやけどカンテレで橋本がイライラしながら山本を酷評しとったんワロタで

875 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:33:28.02 ID:bjcQlplM0.net
>>874
橋下や辛抱をイラつかせたら勝ったも同然だな

876 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:33:31.63 ID:93QZO07M0.net
>>853
二人通るなら2%行ってるはず

877 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:34:44.47 ID:HvrH0DK40.net
>>874
そりゃ真逆の立ち位置だからね。

878 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:35:46.36 ID:7u5/Azk7K.net
>>875 そう思う

山本の格好良さに嫉妬しとるわw

879 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:36:00.09 ID:93QZO07M0.net
>>859
比例の椅子はあと5つか
ふう…

880 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:36:43.99 ID:7u5/Azk7K.net
毎日放送石田によるとコレからテレビ東京らしい

881 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:19.35 ID:+LpNan9z0.net
4.46%なら3議席目は確かに厳しいだろうなあ
関東が反映されてないならわからんが

882 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:27.71 ID:k6yRyRxz0.net
山本が障害者を特定枠にした時点で
本当にしらけた。

山本は経済政策を打ち出すことで支持をえてきたのに
唐突に生産性ではないと人権を打ち出したことで
本当めいった。

人権主義をうちだしたら旧民主党の失敗と全く同じだ。

これでブームは中折れするとおもった。

自分は山本太郎個人名でいれた。

山本太郎は、特定枠に障害者をいれた時点で
ブームを失速させたと思う。
これをやっていなかったら4名くらいいけたんじゃないかとすら思ってる。

次回も障害者を特定枠にいれたら今回よりさらに票数を減らすよ。

人権主義はダメだというのは、はっきりいうが
日本自体に経済的に余裕なさすぎて
優先度が後だということに尽きる。

大体山本が当選しないのに衆議院につなげることができるか
全く未知数だ。

883 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:28.01 ID:68Qry50+0.net
これはどう見るの?
このページの得票率とかは全然関係ない?
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/00/hsm12.html

884 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:48.11 ID:Eim1OpQb0.net
テレ東れいわ新選組きたぞ

885 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:38:04.82 ID:7u5/Azk7K.net
つーか、各局、山本に出演頼むんやったら、選挙運動中も山本をテレビに出せよ

886 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:38:29.72 ID:4tPvWR2l0.net
消費税ゼロとか、奨学金チャラとか、最低賃金1500円を国が補助しますよ、って凄く素晴らしいと思うのだが
財源確保とか大丈夫なのかい?財政詳しい人教えてください

887 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:00:34.09 ID:BtJSbjXsu
山本太郎さん支持だが
自分は最低賃金1500円 無理な中小には補助というだけは無理だと思う
なぜなら補助金もらうには社労士に頼んだりして実質補助はほとんどなくなるからだ だからといって簡単にするといつものように反社が群がってしまうし
これだけは出来ないと思う

888 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:39:03.77 ID:Eim1OpQb0.net
池上彰不貞腐れながら質問してて草

889 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:39:58.35 ID:7u5/Azk7K.net
テレビ大阪松井や
ウンザリ

890 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:40:01.09 ID:a3VoU8200.net
テレビの底の浅さが見れて滑稽だわ

891 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:40:07.29 ID:k6yRyRxz0.net
寄付金4億円になったのか

892 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:40:11.36 ID:4UC/nQfG0.net
>>886
財源は信用創造
MMTを調べろ

893 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:40:28.48 ID:gReMfmZpr.net
公明党選挙区全員当選ありがとうございましたm(_ _)m

894 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:41:43.30 ID:Eim1OpQb0.net
池上彰ちっせえな〜

895 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:42:23.57 ID:qrJ8LYYv0.net
池上なんなんだw

896 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:43:24.93 ID:aE5S1ibq0.net
ここで切るのかよ

897 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:43:27.61 ID:EhxCYB7S0.net
池上彰が地上波で無双池上池上無双言われてるけど選挙の投開票日締め切った後これを流すんだよね

何がお前Mr.ニュースなんだよ!このスダレハゲ!!!!

898 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:43:54.62 ID:93QZO07M0.net
>>859
ここでちょいちょい政党得票数とパーセンテージが更新されるけど
大事なのはパーセンテージ
開票完了時のパーセンテージで各党が全体の議席の何パーセントをとれるのかが決まる
今れいわは4%台をうろうろしてるので政党要件獲得は既定
これが6%を超えるようになれるなら、3議席目もとれるけど

899 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:44:05.04 ID:EhxCYB7S0.net
池上彰はジャーナリストの看板をおろせ

900 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:44:46.51 ID:7u5/Azk7K.net
山本京都きて倉田応援してたみたいやし倉田に入れたんやけど

901 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:45:36.32 ID:93QZO07M0.net
あ、3%台になってきたやばい

902 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:45:45.74 ID:Eim1OpQb0.net
一生懸命山本太郎ディスろうとしたのに太郎にモロカウンター食らって中継強制終了とかもう草

903 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:46:51.51 ID:EhxCYB7S0.net
マスコミが池上無双池上無双言ってたのに生放送で黙らせる山本太郎

904 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:47:57.33 ID:Eim1OpQb0.net
NHKで船後さん

905 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:48:42.39 ID:5YY3gdtLp.net
涙出てくるわ

906 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:48:54.90 ID:k6yRyRxz0.net
あとは
東京の何区からでてくるかだよなぁ

次回はさすがに比例と列挙ででるだろうが。
どっちにしても選挙区で勝たないと失速する。
次回もまさか比例ででるのかな?

907 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:49:14.16 ID:HvrH0DK40.net
まず法人税と所得税の累進制を強める。
そこを消費税収分に補填+余った財源を奨学金の救済分に充てる。
また、最賃補償や他の財源に関しては国債発行を行う。
これはMMTのようなものを下敷きにしてるね。

908 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:52:13.26 ID:74CYZUrB0.net
今のところ出口だけで240〜270万程度と見てるんだろうけど、東京の票が
出てきたら各局びっくりするでww

909 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:55:47.78 ID:zT+Gzgbwd.net
NHKで野原票でてけど厳しいすぎる…

910 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:57:07.63 ID:7u5/Azk7K.net
毎日放送w
ウジワラの質問に山本が熱弁中ブツギリwww
各局の時間云々あるんでスイマセンてダイキチが謝っとった

911 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:58:32.36 ID:74CYZUrB0.net
しかし自民も大勝雰囲気じゃないな、大分で負けて、広島も1つ落とす流れらしいで

912 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:00:43.38 ID:+h0k6Q0v0.net
>>886
太郎がしっかり演説でわかりやすく説明してるのを聴けよ

913 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:01:17.70 ID:AROHqUF70.net
>>851
経済政策は良いだろ

914 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:02:10.09 ID:SeiOFM1Ea.net
TBS来たわ

915 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:04:55.59 ID:74CYZUrB0.net
太郎の応援した京都の倉林明子が当確でた!

916 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:05:41.14 ID:sx13up8c0.net
>>911
改選議席割れしそうだから負け

917 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:10:21.26 ID:Ig2coI+X0.net
次は日本テレビに太郎さん

918 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:17:44.81 ID:qoxkG+xq0.net
大阪は日頃から
そこまで言って委員会
正義のミカタ
とか安倍忖度番組を垂れ流してるから
どんどん右極化してる。

919 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:20:24.58 ID:74CYZUrB0.net
これだけTVで山本太郎が出ているのは政党要件獲得が決まったからだなぁ、
いまのところ社民党はまだどこの局も相手してないわww

920 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:21:00.37 ID:/ZgWnbcX0.net
確実に熱はあった
次の衆院選も応援するよ

921 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:23:16.64 ID:6h3aLXbW0.net
山本、ざっくり言ってカスコメンテーターやカスアナぶった切ってるやん
やっぱ、この男できる

922 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:23:48.47 ID:7u5/Azk7K.net
ほんで三浦洋平はナンかコメントしてへんのか

923 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:30:11.25 ID:zT+Gzgbwd.net
野原さんなんとか入らないかなぁ…

924 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:30:54.39 ID:HvrH0DK40.net
zeroの太郎はなんかもう凄かった。
迫力が全然違った。

925 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:41:44.14 ID:/mLGzxHz0.net
>>886
己の勉強不足を恥よ!

いまからでも遅くはないよ!!

926 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:53:21.92 ID:MjiFtQeP0.net
政党要件は満たせるの?

927 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:55:51.04 ID:6dCwGT9P0.net
野原惨敗おめでとう

928 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:12:43.96 ID:h8o064xQp.net
2%行けたの?

929 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:17:43.32 ID:lI/sOE/s0.net
自民党議員たちも驚くほど議席を獲得したれいわ。衆院選に山本太郎が出馬して大暴れするのが今から楽しみだ
それにしてもせっかく山本太郎がいなくなったのに音喜多に負けた立憲はほんと情けないな
明らかに立憲に気を使って、公明党票を削ると称して無党派ウケの悪そうな創価のおっさん立てたのに
そこまでやっても立憲候補がカスすぎて山本太郎が持っていた無党派票の受け皿になれなかったとかもうね・・・
東京や神奈川の結果を見てももう立憲や共産じゃ無党派票の受け皿にならないのが分かったから、れいわに頑張ってもらうしかないな


古田大輔@masurakusuo

自民党本部の会見会場で開票速報を見る議員たちから「れいわ凄いな。。。」という呟きが。

https://pbs.twimg.com/media/D__ruyhUcAAhPDW.jpg


れいわ山本代表「落選なら次は衆院選に」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/422000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜のフジテレビ番組で、
「政権を狙いにいくと言っているので、私が議席を失ったら次は衆院になると思う」と述べ、
参院選で自身が落選した場合、次期衆院選に改めて出馬する考えを示唆した。


れいわ旋風 参院選で2議席確保の衝撃 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000020-sasahi-pol&p=1

事前調査の予想通りだが、注目されたのが「れいわ旋風」だ。

 参院議員の山本太郎代表(44)が4月に立ち上げた政治団体「れいわ新選組」は、21日午後10時時点で比例区で2議席を確保した模様だ。

 令和の候補者には、「当事者」というキーワードがある。障害者だけでなく、元派遣労働者や元コンビニ経営者ら、
厳しい立場を経験した人が目立つ。他の党では世襲の候補者も多いなか、有権者にはより身近に感じられたようだ。

 れいわを勢いづかせた背景には、わかりやすい政策もあった。
「今回の選挙の争点は格差。一握りの人のために政治が行われている」

 このように山本氏は選挙戦を通じて格差是正を掲げ、従来の政治を批判した。
消費税の廃止や奨学金徳政令といった、既存政党とは異なる独自の政策を訴えた。
経済団体や労働組合といった特定の支持基盤がないため、街頭演説やネットを通じて、草の根で支持拡大に取り組んだ。
口コミで支持が広がり、演説には無党派層を中心に多くの人が詰めかけた。

 選挙戦で大きな役割を果たしたのがインターネット。該当演説の様子を連日配信し、合計で100万回超も再生された。
ツイッターでも「比例は全国どこからでも『山本太郎』と書いて下さい!」と訴え、リツイートを増やしていった。

 れいわは政党要件を満たしておらず、既存政党よりも組織や資金力で劣っていた。
そのため、街頭演説やネットを通じて幅広く小口の寄付を募集。れいわを立ち上げてから、4億円近くが集まったという。

 支持基盤や資金力が弱かったため、当初は議席確保は難しいとの見方もあった。
ネットと小口寄付を武器に、選挙戦ではほかの政党を上回る勢いを見せ、「台風の目」ともなった。

 開票結果で注目されるのは比例区の得票率。2%以上になれば、れいわは政党要件を満たすことになる。

 山本代表はれいわ代表として次の衆院選に意欲を見せるなど、参院選後も政治活動を続けていく方針だ。
来年の東京都知事選に立候補する可能性も取りざたされている。れいわ旋風は今回の選挙後も、多くの人を巻き込みそうだ。

930 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:41:56.75 ID:hmsUHtB70.net
政党要件おめ!
あと亀石は、れいわに引っ張ってきた方が良いな

931 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:44:32.12 ID:oY+ypw6B0.net
>>926
それは余裕

932 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:51:19.20 ID:QnQzTNaJ0.net
開票率が進むごとにじりじりれいわの獲得比率が伸びてる

いま開票率 33%で比率3.83%

933 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:54:15.42 ID:d+0K8WGap.net
東京が最後に開くようだから
3議席ワンチャンあるか!?

934 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:09:14.40 ID:QnQzTNaJ0.net
開票率4% / 3.9%

ゴールデンタイムにフジがN国立花当確出して山本太郎出演中に落選出してたけど、
比例蓋開けたら立花wだし、波乱あるかも。

935 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:10:27.86 ID:QnQzTNaJ0.net
訂正 開票率43% / 3.9%

936 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:13:33.14 ID:/mLGzxHz0.net
>>930
亀石は上から目線の人だから(だから落ちた)政治家には向かない。
アドバイザーとして関わるくらいが丁度いい。

それよりも宮城で当選した石垣が消費税問題で
立憲除名されたら、れいわが拾うといい。

937 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:32:24.04 ID:QnQzTNaJ0.net
開票率53% / 4%超えた。後半の都市部大票田でどうなるか

938 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:36:10.04 ID:KcSpSgcj0.net
社民の政党要件がどうなるか、

政党要件がなくなってほしい、

nhkのセックス法が出るか

939 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:03:37.05 ID:lI/sOE/s0.net
比例の投票で無党派層の10%がれいわを選び公明、国民、共産、社民を上回る
40代以下からの支持が6割で若い世代に支持されるれいわ
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的
次期衆院選では100人規模で擁立する方針


れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

 投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

 比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

 れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。


「れいわ新選組」が比例で2議席獲得
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190722-OYT1T50083/

 諸派のれいわ新選組(れいわ)が、比例選で2議席を獲得した。
「既存の野党に飽き足らない層の支持を集めた」(立憲民主党関係者)との見方が出ている。

 れいわの議席獲得を巡っては、消費税廃止の主張が「有権者に一定程度は受け入れられた」(国民民主党関係者)との声もある。


れいわ・山本代表「次期衆院選では100人規模で擁立」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190722/k00/00m/010/030000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜、次期衆院選について
「政権選択なので、立候補者100人ぐらいの規模でやらなければいけない」と述べた。

 また、れいわが今回の参院選で政党要件を満たした場合、政党助成金を受け取れるようになることに触れ、
「それ(助成金)によってこの先戦っていける。それで十分でなければ(支持者に)力を貸してくださいということになる」と語った。

940 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:46:35.76 ID:d3ac5rjb0.net
寄付しなくちゃないのはこれからだな

941 :無党派さん :2019/07/22(月) 04:00:00.85 ID:2xnHb3JO0.net
上出来だよ。何も無いとところからの出発なんだから。それでも一段階上へ行けて良かった。勝負はまだまだこれからだ。俺はこれからもずっと れいわを応援していく。ありがとう 山本太郎!

942 :無党派さん :2019/07/22(月) 04:13:08.62 ID:6I8yahde0.net
次はボランティア参加します

943 :無党派さん :2019/07/22(月) 04:51:48.31 ID:3SuqcmQld.net
特定枠ってなんだよ。
納得いかない。はっきり言って騙されたわ。

944 :無党派さん :2019/07/22(月) 05:02:59.47 ID:uNeedNn00.net
テレビで流しもしないのに質問するNHKのゲスさ

945 :無党派さん :2019/07/22(月) 05:19:25.26 ID:Z0ilF0PX0.net
>>943
お前はバカか?
選挙終わってから何を言い出すんだ?
いろんなことを理解してから 投票しろよ!
他人事ではないんだから。雑魚

946 :無党派さん :2019/07/22(月) 05:24:34.08 ID:hSjqjCRk0.net
政党要件余裕の達成かつ無職の無敵の人おめでとう

947 :無党派さん :2019/07/22(月) 06:54:00.85 ID:3SuqcmQld.net
>>945
確かに理解不足だった。

大事な事ではあるけど、今回それを求めていた訳ではなくて、
なんというか方向性が違いすぎて、とにかく脱力感が半端ない。

まんまと騙されたとしか言い様がない。

948 :無党派さん :2019/07/22(月) 07:24:43.94 ID:/ICoTI0rd.net
>>947
ちょっと考えれば分かるのにどうして勝手に被害者ヅラしてるの?

949 :無党派さん :2019/07/22(月) 07:34:45.42 ID:3SuqcmQld.net
>>948
その通りだけど、分からなかったな。

実際の所、他の人も分かっていたのかなとは思う。

950 :無党派さん:2019/07/22(月) 07:55:32.08 ID:QVXklfJpy
おまえら昼飯を一年間抜いても死なないから
昼飯抜いてれいわに10万円投票しろよ
▀▀◕つ◕▀▀)

951 :無党派さん:2019/07/22(月) 07:56:03.69 ID:QVXklfJpy
投票と寄付間違えた

952 :無党派さん:2019/07/22(月) 08:01:02.58 ID:QVXklfJpy
お金いくらあっても足りない
太郎さんは政権取りに行くからね
1年間毎日昼飯ぬいて10万 服買うのやめて1万
飲みに行くのやめて1万 休みの日は副業して8万
1年で20万寄付しよう
▀▀◕つ◕▀▀)

953 :無党派さん :2019/07/22(月) 07:44:37.77 ID:tDYDJZbM0.net
>>949
このおれが分かってたくらいだから みんな理解していただろうと思うよ。

954 :無党派さん :2019/07/22(月) 08:04:36.40 ID:3SuqcmQld.net
分かっていなかったのは自分だけだったのかも知れないが、
まあ、2議席決まった事は確かな訳だよな。

今回当選した方々はある意味タレント候補だったのだろうけど、
それらからの支持や自身の境遇からの主張だけを行わない様に自制して、
期待に応えられる様にしっかりやっていって欲しいと思う。

955 :無党派さん :2019/07/22(月) 08:10:31.73 ID:KLYeRBX60.net
>>954
お前、この戦略のすごさをもう少し理解すべきだぞ

ALS、重度障害の人2人が国会に送り出される
これ、世界が注目するからな

彼らを通じて、国内では報道されてこなかった不都合な真実を、世界に発信できるんだぜ
思いっきり風向き変わるから

956 :無党派さん :2019/07/22(月) 08:22:30.37 ID:3SuqcmQld.net
>>955
注目されても、必要以上に色がついて、
何かと批判しにくい、腫れ物に触るような雰囲気で進みそうで嫌なんだよ。
だから、そういう境遇は関係無いと主張した上で、政策を行って欲しい。
常にそういう批判上等なスタンスでここまできたと思うから。

957 :無党派さん :2019/07/22(月) 08:23:37.09 ID:W9p9zBO60.net
障害者2人は常に国会で牛歩戦術するようなもんじゃね?

958 :無党派さん :2019/07/22(月) 08:52:33.70 ID:lvWrTuKa0.net
>>956
こいつ山本なんかに投票してないだろw

959 :無党派さん :2019/07/22(月) 09:20:45.86 ID:s33iuo/0M.net
山口代表は前回より2万票も多かったってことは信者は年々減ってきてるわけだから相当組織固めをして野原さんを警戒したんだろう
でも公明党離反の学会票はほとんど野原さんに行かなかったみたいだし、やはりカルトは怖いね〜

960 :無党派さん :2019/07/22(月) 09:34:34.00 ID:+PeF3MjZ0.net
新政党樹立し政党助成金が受け取れたのは大勝利と言えるでしょう!今後のご活躍を切に願います。

961 :無党派さん :2019/07/22(月) 09:40:49.28 ID:hmsUHtB70.net
メディア露出も増えて、衆院選挙が楽しみになったな
増税派がガクブル

962 :自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? :2019/07/22(月) 09:42:13.25 ID:V7DOvEKVp.net
>>960
本当なら3議席は欲しかった
山本太郎が抜けることで衆院まで求心力がもつのか
まあバッジなくても出来ることはあるけどさあ
やはり不安はある

963 :憂国の記者 :2019/07/22(月) 09:47:36.88 ID:cO2Q6h57M.net
>>962
ツイキャス見て 最新の録画

太郎はフリーハンドでれいわが飛躍できる最高の結果

964 :自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? :2019/07/22(月) 09:51:02.18 ID:V7DOvEKVp.net
>>963
強がりだろ
例えば社民の例みてもバッジないと
明らかに露出減る
それに公の場や国会で山本太郎の切り込みができないのが痛すぎる
もう山本太郎節が国会でなくなるわけだ

965 :無党派さん :2019/07/22(月) 09:57:03.50 ID:+BMvAXNG0.net
解散総選挙が本番。
とりあえず政治団体から政党へ格上げになったのは大きい。

966 :無党派さん :2019/07/22(月) 10:03:02.79 ID:x/gjKijo0.net
>>964
確かにそれは言える。と同時に山本を何が何でも国会に戻さないかんという力が
逆バネになって衆院選の時に強烈に働く、もうすぐなんだから待つのみだな。

967 :無党派さん :2019/07/22(月) 10:22:56.91 ID:Z5cJ3U0i0.net
>>955
ヤジなんか飛ばしたものなら

968 :憂国の記者 :2019/07/22(月) 10:36:27.45 ID:cO2Q6h57M.net
>>964
お前は古いわー
国会の外から変えるっていうてるやんwww

969 :無党派さん :2019/07/22(月) 10:47:46.86 ID:BjUzga+Q0.net
自民党の拓殖大学みたいな名前の人を抜いて今回の比例で出た人の最多票数獲得したのか太郎
百万いかなかったけど
俺もテレて蓮池さんの名前で入れちゃったしな

970 :無党派さん :2019/07/22(月) 10:57:17.44 ID:tZNafD190.net
 重度の障害者への差別・偏見は全く持っていない。しかし、重度の障害者が国会議員になって議員・政治家の活動ができるか。
 

971 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:00:25.74 ID:QnQzTNaJ0.net
障がい者でもれいわの二人は頭良い訳だし
健常でも脳味噌空洞の議員がうじゃうじゃといるんだからむしろ余裕。

972 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:07:43.29 ID:QnQzTNaJ0.net
政党得票総数:2,243,878(4.53%)

山本太郎個人でも97万票で比例ダントツのトップ

想像以上の大躍進だよ。解散総選挙なんてすぐだろうしこれからが楽しみ

973 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:15:39.95 ID:L7tNzocyp.net
当選者により、
海外ニュースになれるのは大きい。
久々の日本初の進歩的ニュース。
誇らしい。
次は参院選。頑張りましょう。

974 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:16:11.02 ID:L7tNzocyp.net
>>973
あいや次は衆院選…

975 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:37:57.88 ID:dC6HLR7K0.net
都知事選にれいわ主導の統一候補立てて欲しいな
もし左派が同意しないなら第三極でガチバトルしても良い

976 :無党派さん :2019/07/22(月) 11:46:04.97 ID:tL/p8gHCp.net
衆院選いつなの?

977 :無党派さん:2019/07/22(月) 12:09:08.84 ID:QVXklfJpy
衆院選は2年後ですよ

978 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:05:27.34 ID:3SuqcmQld.net
>>972
>>973
この結果をなんでそう捉えるの?
ほぼ全てが山本太郎に投票しているんだよ。
当選者に特化した主張を行っていく事を期待した訳ではない。

なんとか納得しようとしているけど、こういうのを見ると、やっぱり説明が足りなかったと思う。

とにかく、特化せずに政策をしっかり行う事を説明して欲しい。

979 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:05:38.01 ID:l2Xl6IU1a.net
年内とか年明けとか言われてますな
とにかくやることは沢山あるのでガンガンやっていこー
落選した8人が全員残ってくれると嬉しいんだが

980 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:11:10.24 ID:cG/rAlhbd.net
この特定枠の使い方は他の比例7人がやる気なくすだろ

981 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:14:38.26 ID:tL/p8gHCp.net
そもそも特定枠ってなんなの?
なんでできたの?

982 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:16:30.16 ID:hmsUHtB70.net
衆院選挙は、
10月に消費税増税するから、最悪の時期だから、ないと思うよ
来年の五輪以降の話になると思う

983 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:24:29.74 ID:s33iuo/0M.net
>>978
現状れいわが実現できそうな政策は障害者福祉と動物愛護くらい
消費税廃止や奨学金徳政令については政権与党にならない限り実現不可能だから少なくとも20年は先の話
そう考えれば当面は障害者福祉の政党として頑張っていくのも悪くないだろ

984 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:27:58.82 ID:QnQzTNaJ0.net
>>978

れいわが障害者にだけ特化した政策を進めると考えるのは単なるあんたの思い過ごし

985 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:29:10.88 ID:l2Xl6IU1a.net
>>981
自民党がなにか狙いがあって作ったらしい
自民党員に聞いたほうが早そう

986 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:30:25.83 ID:QnQzTNaJ0.net
20年は長いよw

せめて10年で国政を左右出来るようにならないと。

987 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:30:54.89 ID:TiMPUnm50.net
特定枠は合区によって省かれちゃった候補者を無条件で当選させる仕組み。

988 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:32:56.95 ID:l2Xl6IU1a.net
消費税廃止や奨学金徳政令は無理だとしても
消費税減税や奨学金制度見直しなどは野党と組んでいけるかも知れない

989 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:39:55.13 ID:BjUzga+Q0.net
>>981
今までそれぞれで一人ずつ出してた鳥取と島根など人口少ない県を「二県で一人」という定員にすることになった

あぶれた今までの候補を比例に回して特定枠に入れることで、その県や議員の不満をおさえた

内向き理由のそれだけの制度

990 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:42:19.89 ID:0kNm2xhZa.net
>>947
騙されてそれはあまりに酷い言い種では?山本は事あるこどに言っていたし
むしろ特定枠はそれが売りぐらいだったんだけど。

991 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:43:23.91 ID:TiMPUnm50.net
国会で過半数とって立法して行政執行すればできると思うけど、合意形成の過程で少しは妥協するのはしょうがないだろうね。

992 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:43:40.88 ID:0kNm2xhZa.net
>>976
安部の気分次第。解散権は首相個人が保有している。憲法に明記されている。

993 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:45:13.92 ID:BjUzga+Q0.net
そういう自民の勝手な内向き制度を
「え?国会に優先的に送るべき人を送るためって書いてありますよね?」つってすっとぼけて
逆手に取った?のが太郎

994 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:50:27.50 ID:TiMPUnm50.net
まぁ特定枠の正しい使い方ではあるよね。
ただ聞いてないよって人の気持ちも理解できるし、とりあえず次の衆院選で受かってくれって感じだな。

995 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:51:40.52 ID:TiMPUnm50.net
にしてもテレビは吉本のことしかやってないなw

996 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:52:04.76 ID:l2Xl6IU1a.net
むしろ特定枠ガンガン使ってほしいw
自民党が「れいわのやってることは民主的ではない反則技だ」とか文句付けてきてほしいw

997 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:53:25.36 ID:QnQzTNaJ0.net
騙されたと言ってる人は目先しか見ていないんだよ
回特定枠で障害者2人を敢えて入れたのは
世界に向けた問題提起での知名度向上と
弱者救済政党であることをアピールするための戦略的なもの
これかられいわが爆発的に勢力拡大するための布石であって
障害者と言う小さな枠のみにとらわれているわけではないんだよ。
山本や大西の講演会をちゃんと聞けば誰でもわかるはず

998 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:54:52.11 ID:l2Xl6IU1a.net
今度は籠池を特定枠で送り込もうぜw

999 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:57:11.71 ID:oY+ypw6B0.net
>>996
国会始まったら速攻で差別発言する維新の議員が出てくるやろな

1000 :無党派さん :2019/07/22(月) 12:59:35.54 ID:s33iuo/0M.net
>>986
自民閣僚経験者がいた民主党政権も官僚に手玉に取られてしまった
特に市民活動家出の議員はなすすべもなかった
未経験で1から大臣が務まる議員を育てるのは10年では無理だよ
他党から吸収合併するといつの間にか乗っ取られるしね
れいわが順調に勢力拡大していくなら30年、40年先の公約実現を覚悟しないと

1001 :憂国の記者 :2019/07/22(月) 13:03:57.49 ID:BgYbRy0XM.net
前川がれいわから出る


総理になってもらう

1002 :無党派さん :2019/07/22(月) 13:06:22.21 ID:QnQzTNaJ0.net
>>1000

大西つねきの公演でも最終的には30年40年先を見通した上でのビジョンだと思う。
ただその前の段階で3年5年10年と野党の立場だとしても
それなりの結果を出さないと人心は直ぐに離れてしまう
今の世の中の流れが早いから、革新的なアイデアを出していけば
案外急激に空気が変わるようなこともあるんじゃないかと思ってる

1003 :無党派さん :2019/07/22(月) 13:07:03.68 ID:tL/p8gHCp.net
>>1001
ああいいねえそれ

1004 :無党派さん :2019/07/22(月) 13:22:02.12 ID:/1c0Hk9X0.net
>>980
もともと捨て石覚悟の人たちだよ

1005 :無党派さん :2019/07/22(月) 13:30:18.01 ID:BjUzga+Q0.net
障害者支援法 審議にALS患者の出席拒否 与党が反対
2016年5月11日

衆院厚生労働委員会で10日に行われた障害者総合支援法改正案を巡る参考人質疑で、
当事者として意見を求められていた難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)男性患者の出席が
拒否された。
関係者によると、民進党が男性の出席を要求したが、与党側が反対した。
http://archive.today/bbms4#selection-929.2-929.121


↑こんなことがあったんだって。だから太郎が支援したんだな

1006 :無党派さん :2019/07/22(月) 14:40:21.55 ID:0zGjP1OI0.net
2016年の参院選で中央値が0議席予想だったのに1議席獲得した生活の党と山本太郎となかまたちと同じで、
今回の参院選も議席数の上限を叩き出したのは山本太郎だけだったな
立憲は下限と同じ数字とか酷すぎるだろ。共産も下限に近い惨敗。民民は民民系無所属を入れて12人当選したし頑張ったな
立憲は2013年の海江田と同じ17議席で野党第一党の議席数の歴代記録でワースト1位になったし、もう解党して民民と1つになったほうがいいだろ

朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg
54〜59〜64 自民 結果→57
17〜21〜25 立憲 結果→17
11〜14〜15 公明 結果→14
6〜9〜13 共産 結果→7
5〜8〜11 維新 結果→10
3〜5〜7 国民 結果→6
0〜1〜2 社民 結果→1
0〜1〜2 れいわ 結果→2

2016年の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産   結果→6
4〜8〜10 維新   結果→7
0〜1〜2 社民    結果→1
0〜0〜1 生活    結果→1
0〜0〜1 こころ    結果→0
0〜0〜1 改革    結果→0

944無党派さん (ワッチョイ 1da1-X9sr [122.130.229.60])2019/07/20(土) 21:40:00.45ID:L3hWxRzX0
参院選野党第一党のワースト獲得議席数(55年体制以降)
1位 2013参院選 民主党 17議席 ←第3極ブーム+海江田
2位 1986参院選 社会党 20議席 ←死んだふりW選
3位T 1992参院選 社会党 22議席 ←新党ブーム+野党対立
3位T 1983参院選 社会党 22議席 ←全国区が拘束名簿式に
3位T 1980参院選 社会党 22議席 ←ハプニングW選

さて今回の立憲民主党はランクインしてしまうのか

れいわの山本代表 次期衆院選「政権を取りに行く」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000038-mai-pol
 「れいわ新選組」から比例代表で出馬し落選した山本太郎代表は、22日未明に開いた記者会見で、
次期衆院選に関して「(自身が候補者として)出るしかない」と述べた。
一方、立候補する選挙区などについては「一番話題を呼べるような形でやりたい。戦い方は決まっていない」と話した。

 山本氏は次期衆院選に関し、他の野党との連携をにおわせた。
「政権を取りに行くので、100人ぐらい(候補者を)立てないといけない」と明言しつつ、
「この100という数字には野党共闘(の選挙区)も入ってくるので、立てる場所、立てない場所も話し合いで出るだろう。
そういうのを一切考えない場合は100人擁立しなければいけない、ということだ」と話した。

 また、れいわが「政党要件」を満たしたことにより、今後の選挙で政策などの周知がしやすくなるだろうとの見方を示した。
そのうえで、「衆院選で大きな議席を手にし、キャスチングボートを握るということまで認識していかなければならない」と自信を示した。

憲法改正など、野党の対応は?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190722-00000037-jnn-pol
野党第一党の立憲民主党は改選議席を9から17に増やしましたが、枝野代表ら幹部に高揚感はありません。
 「野党に投票してみようと、立憲民主党に投票してみようというそういう期待感を十分にお伝えをすることが、
残念ながらしきれなかったということが、投票率が下がったということにつながっているのではないか」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 立憲民主党は予測よりも議席数が伸びず、山本太郎氏率いるれいわ新選組に一部支持層を奪われたとの指摘も出ています。
立憲民主党幹部は、前回衆院選で得た1100万票を目標としていましたが、
今回は大きく減らすことになりました。枝野代表は新たな対応に迫られています。

1007 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:14:09.94 ID:BjUzga+Q0.net
橋下は太郎に地方自治体の長とかやってみればくらいに言ってたそうだけど
実際に長をやったことがないから理想まみれなところはある
今後党首として下をまとめ切れるか未知数だな

1008 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:19:00.65 ID:koGCLMZ30.net
院内会派はどうするんだろう

1009 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:20:43.00 ID:TiMPUnm50.net
橋下さんには参議院6年務めてみろって言えば良いんだよ。
あと、日銀動かせるのは政府だけだから地方首長ってのは全く的外れな指摘でしょ。

1010 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:39:51.38 ID:HJnqYtW20.net
>>962

> 山本太郎が抜けることで衆院まで求心力がもつのか
> まあバッジなくても出来ることはあるけどさあ


社民の吉田党首は非議員でも問題なく党首やっていたが。

1011 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:41:23.33 ID:HJnqYtW20.net
で。

そろそろ次スレたのむ

1012 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:42:03.47 ID:HJnqYtW20.net
>>971

> 障がい者でもれいわの二人は頭良い訳だし


ふなご氏は拓大卒なわけだが。

1013 :無党派さん :2019/07/22(月) 15:52:52.72 ID:++zSLt8q0.net
開票終了
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/00/hmb12_212.html
山本太郎 992267票

1014 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:00:32.05 ID:oY+ypw6B0.net
>>1012
お前よりは良かったじゃん

1015 :自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは? :2019/07/22(月) 16:03:11.17 ID:VVidl+vG0.net
立憲の枝野代表「立憲・共産・国民・社民・野田佳彦の会派」で連立政権を目指す考え示す

 立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜、野党共闘について「3年前に(参院選で)初めてこういった形を取った時よりは、いろいろな意味で連携が深まっていると思っている」と評価した。
そのうえで「この連携をさらに強化して、次の総選挙ではしっかりと政権選択を迫れるような状況を作っていきたい」と述べ、立憲民主、国民民主、共産、社民、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野党5党派で政権交代を目指す考えを示した。

NHKの番組で語った。

https://www.asahi.com/articles/ASM7Q00R4M7PUTFK016.html

1016 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:07:35.77 ID:s33iuo/0M.net
>>1012
東大早慶卒でもバカバカ言われてる政界においてやはり拓大は厳しいな……

1017 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:08:03.76 ID:koGCLMZ30.net
枝野は山本への敵意むき出しだなw

1018 :憂国の記者 :2019/07/22(月) 16:08:56.01 ID:ynU1FkEwa.net
山本太郎一人で4人当選させますが何か?

◆衝撃的事実 次の衆院東京ブロックで4議席狙える太郎◆

この前は66マンで次が99マン

1.5倍の拡大w

同じく計算すると、次は148.5万票ってでてるんだがwwwwwwwwwwwwwwww

これ、衝撃的じゃねえか?w

東京ブロックどんだけ当選しちゃうんだよこれwwwwwwwwww

http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/kaihyo/O05.html
4人ぐらい当選しちゃうじゃんwwwwwwwwwwwww

もちろん今回、全国から投票できるからあれだけど、
れいわって書いた人も太郎の支持があると考えれば、148万票はありうる。

れいわ新選組をどれだけ認知させられるのか
今から非常に大事な局面になっている。

1019 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:17:52.95 ID:dC6HLR7K0.net
次は得票率で維新超えるんじゃないかな

1020 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:18:44.79 ID:TiMPUnm50.net
枝野さんじゃ勝てないでしょ。

1021 :無党派さん :2019/07/22(月) 16:23:17.36 ID:cG/rAlhbd.net
山田太郎とかいうよく知らんデブオタでも50万票とるんだから、
山本太郎の100万ってそんなにすごくないね

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200