2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その117 修正

1 :無党派さん :2019/07/10(水) 11:18:13.61 ID:7v3WOQojF.net
!extend:checked:vvvvvv

!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その114 【バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562667597/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無党派さん :2019/07/10(水) 11:44:29.10 ID:Zb4+kJ1l0.net
中盤情勢 7.8
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080019-n1.html
自民 59
立民 24
公明 13
共産 8
無所属 8
維新 7
民民 5

3 :無党派さん :2019/07/10(水) 11:45:31.01 ID:Zb4+kJ1l0.net
JNN情勢調査 自民公明過半数の見通し 3分の2は微妙 立民倍以上獲得 共産維新堅調 国民民主半減へ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562653010/

4 :無党派さん :2019/07/10(水) 11:46:52.70 ID:RLlfRVf90.net
山本太郎「比例は共産党を応援してください!辰巳コータローさんをよろしくお願いします」 ・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1562721029/

たつみコータロー 参院選大阪選挙区候補 #比例は共産党

: 「7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。
この思いに応えて、#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。
ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。
#7月21日参議院選挙 #比例は共産党

https://mobile.twitter.com/kotarotatsumi/status/1148577254605111297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :無党派さん :2019/07/10(水) 11:47:04.28 ID:RLlfRVf90.net
今月21日投票の参議院議員選挙について、JNNが電話調査にもとづき序盤の情勢を分析したところ、自民・公明の与党が改選議席の過半数獲得の見込みであることが分かりました。

勝敗の鍵を握る32の1人区では、長野・愛媛・沖縄で野党系候補が優位となっています。また、東北3県や新潟・滋賀で接戦となっていて、
あわせて8つの選挙区で野党が議席を確保する可能性がありますが、それ以外では自民党がリードしています。

一方、発議には参議院でも3分の2の議席が必要で、日本維新の会などの、いわゆる改憲勢力を加えても微妙な情勢です。

野党は立憲民主党が改選議席で現有の9議席を大きく上回る20議席程度を獲得する勢いです

また、共産党と維新、社民党は現有勢力程度となる見通しです。
ただ、国民民主党は改選議席が半減する可能性もあります。
投票日までは、まだ2週間弱あるため、今後、情勢が大きく変化する可能性もあります。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190709-00000048-jnn-pol

6 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:15:30.64 ID:Zb4+kJ1l0.net
保守

7 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:24:35.62 ID:Zb4+kJ1l0.net
【参院選2019】立民VS共産、京都で火花 自民・西田氏を増原氏&倉林氏が猛追
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190710/pol1907100002-s1.html

8 :無党派さん :2019/07/10(水) 12:27:54.43 ID:bKsypHhid.net
【参院選中盤情勢】関東 東京は残る3枠に武見・立民2人・音喜多 
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190710/plt1907100013-s1.html

9 :無党派さん :2019/07/10(水) 13:47:28.71 ID:Zb4+kJ1l0.net
保守

10 :無党派さん :2019/07/10(水) 13:59:30.89 ID:3GMpKVQQ0.net
「#KuToo」運動に便乗?大阪立民「女弁護士」候補の履き違え底の浅さ
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562734583/
そもそも、立憲民主党はこの「美人弁護士」を看板候補と考えていた。だが期待の星である亀石倫子氏(45)は
目下、ナニワの選挙戦に悪戦苦闘中。流行りの「#KuToo」運動に擦り寄ってはみたものの、どうにも履き違えた感が否めない。

 立憲民主党の地元議員が嘆息するには、

「亀石さんはべっぴんさんやから駅頭に立ったら通行人が振り向くし、
弁護士だけあって演説もきちんとしてる。でも、大阪選挙区の4議席の枠に入れるかいうたら、正味の話、かなり厳しいかも分からんね」

最近では「報道ステーション」や「サンデーモーニング」でもコメンテーターを務め、全国区の知名度を獲得したところで、満を持しての政界進出――。と考えたのだろうが、そうは大阪の問屋が卸さなかった。

「自民、公明、共産の現職に加えて、大阪では圧倒的な人気を誇る維新が候補者を2人も立てた。しかも、2人目は元女子アナで、子育て支援を中心に訴えてるから、女性票や浮動票を奪われかねない。
亀石さんも悪いタマやないけど、ピンとくる人は限られる。『報ステ』よりも『そこまで言って委員会』を好む土地柄やからね

 さらに不運も重なる。事務所開き当日に「拳銃強奪事件」が起きて、枝野代表の十三での演説が流れてしまったのだ。

そんな踏んだり蹴ったりの美人弁護士がここに来て傾倒しているのは、あの「#KuToo」運動だという。

「靴」と「苦痛」をかけた「#KuToo」は、ツイッター上の書き込みをきっかけに始まった運動。職場でのハイヒールやパンプスの強制に異を唱え、
国会の質疑で取り上げられるまでに盛り上がっている。亀石氏も便乗する格好で、

〈弁護士になってからずっとコンバース。(中略)法廷にもそのまま行く〉
 とツイッターで賛同の声を上げてみせた。

これで女性票が伸びるかといえば疑問が残る。働く女性を解放する運動なんやろうけど、結局、どこまでいってもお上品な東京の発想。大阪らしさが感じられん
 看板候補の思わぬ苦戦に、
「党内からはすでに、亀石さんを大阪選挙区に擁立したのは“枝野代表の戦略ミス”という批判まで聞こえてくる」(政治部記者)
「週刊新潮」2019年7月11日号 掲載

11 :無党派さん :2019/07/10(水) 19:22:17.40 ID:Zb4+kJ1l0.net
比例投票先、自民1位は石川 最下位は… 朝日序盤情勢
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM786K58M78UZPS001.html

12 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:07:46.55 ID:Vz76d/Xxd.net
保守

13 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:18:05.83 ID:Zb4+kJ1l0.net
age

14 :無党派さん :2019/07/10(水) 22:59:49.14 ID:9ZFiW+lV0.net
東工大・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
               主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」

安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」


山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる

7/4(木) 12:11配信 共同通信

 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。

 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。

 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。

 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。

 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。

 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol


【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの

安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00

政党交付金受給要件を満たすため

 しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。

「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」

 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。

その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。

 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/

15 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:00:09.51 ID:9ZFiW+lV0.net
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか


加藤@jimejimekato

返信先: @Arms_Hiroさん

そう思っています。
今回は政党要件を満たすのが目標で。


日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います。
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。

16 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:00:33.65 ID:9ZFiW+lV0.net
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

7/8(月) 15:15配信

7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題

■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい

 さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた

 今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

 山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、
これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol

17 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:00:56.96 ID:9ZFiW+lV0.net
7月9日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙大特集:参議院選挙124議席「当落」最新予測(監修:選挙プランナー・三浦博史、政治評論家・森田 実)
■年金爆弾炸裂で、自民党&公明党は3分の2には届かず/野党は立憲&民民は振るわず/
有権者の受け皿は「維新&共産」/新党「れいわ新選組&NHKから国民を守る党」は議席獲得の可能性も
⇒孤高の作家・下重暁子の怒りの緊急寄稿「年金2000万円問題を有権者の一票で動かせ!」
https://i.imgur.com/QBltmS6.jpg


7月9日(火)発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
http://i.imgur.com/TMRFZyL.jpg

18 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:01:18.48 ID:9ZFiW+lV0.net
左右からヒトラーだのトランプだの橋下徹だの言われて恐れられる山本太郎
民民寄りで「健全野党」誕生を目指すウヨの松井孝治も「山本太郎の登場に危機感を感じる。
山本太郎が国会に戻って来るまでに健全な与野党関係を作らないといけない」と恐れおののく
与野党のプロレスをやめさせられたくないやつらが山本太郎を必死に批判してるんだろうな


池田信夫@ikedanob 

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/agora_japan/status/1140906869751336962


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji 

これ同感です。ある種の危機感とともに共有します。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

某野党党首の目がカメラ脇のカンペで泳いでおり生彩を欠いていたのに対して、
山本太郎氏は相当加工された数字も含めて全て頭に入れてカメラを見ての演説。
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるでしょう。
次期衆院選に向け我が国にも大衆主義の芽が出るかどうかの分水嶺。#政見放送


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

仮に氏が当選せずとも、氏は確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
そして近い将来バッジも取り戻す。健全な野党、いや、健全な与野党関係を作らないといけないのではなかろうか。それまでに。


山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951

消費税廃止は大命題。既成政党を超える政策で国会に殴り込みをかける
 
参院選公示の2日前、曇天を突くように、山本太郎は激しく叫んだ。
「消費税という罰金で、みなさんが金持ちや大企業の尻拭いをさせられてるのはおかしいでしょう!」
 新宿駅西口に集まった約1000人の聴衆からは割れんばかりの拍手が巻き起こる。
モニターを使った政策説明や質疑応答など工夫した手法をとる、れいわ新選組の街頭演説は目下、話題沸騰中だ。

 4月から募っている寄付は、すでに2億円を超え、演説時には寄付希望者が列をなす。
ALS患者や、重度の障がいのある女性、創価学会員など、インパクト抜群の候補者たちも話題をさらっており、
れいわ新選組は、今夏の参院選における台風の目である。  そんな選挙の準備で多忙を極める山本太郎氏が、SPA!の直撃に答えてくれた。
まず、れいわ新選組を旗揚げした理由から聞いた。
「自由党で一緒だった小沢一郎さんの『野党共闘しないと自民党に勝てない』という言葉に異論はありません。
ただ、当時は立憲民主党が独自路線を決定するなど、共闘が難しい状況になった。
そのなかで自分にできることは、せめて野党が共通政策を掲げるように、外側からプレッシャーをかけることだと思ったんです」
 野党の共通政策とすべく、山本氏がプッシュするのは、まずは消費税減税、そして最終的には廃止である。
現在、野党は増税凍結で足並みを揃える構えだが、山本氏は「甘すぎる」と一喝する。
「与党が増税を明言したまま選挙に突入するんですから、野党は怖くもなんともないと舐められているのです。
増税凍結は、増税の先延ばしでしかないんですから、多くの困窮した人を変える選択肢にはなりえない
野党は一致して減税の姿勢を示し、この参院選でねじれを実現して次の政権を窺うべきですが、力及ばずでした」

「今回の選挙で政党要件が満たせれば、安倍首相との党首討論や幹事長対談への出席が可能になり、メディアへの露出も増えます。
与党攻撃はもちろん、野党が嫌がることも言っていきます。
なにしろ野党の中にも、与党に反対するポーズだけの議員がいますからね。
僕はそこもしっかり突いていくから、政治に緊張感が生まれて、
予定調和ではなくみんなガチンコでケンカするようになりますよ。そういう“永田町イチの嫌われ集団”を目指していきます」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

(deleted an unsolicited ad)

19 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:01:45.70 ID:9ZFiW+lV0.net
4無党派さん2019/07/06(土) 06:20:58.31ID:TJgqTEKH
朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ


三年前の朝日新聞序盤情勢調査

52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産   結果→6
4〜8〜10 維新   結果→7
0〜1〜2 社民    結果→1
0〜0〜1 生活    結果→1
0〜0〜1 こころ    結果→0
0〜0〜1 改革    結果→0

三年前の朝日新聞序盤情勢調査で唯一上限の予想に届いたのは
山本太郎だったから最高で2は届くかもしれんな
政党要件2%もこれで届くからTVに出れるな

20 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:02:06.30 ID:9ZFiW+lV0.net
たつみコータロー@kotarotatsumi

7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、
たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。この思いに応えて、
#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。

https://pbs.twimg.com/media/D_CQ6zCU4AEB1bH.jpg


清水ただし@tadashishimizu

おおっ!!ダブルタロー宣伝!!れいわ新選組の山本太郎さんが、
たつみコータロー押上のために大阪に入り並んで支持を呼びかけてくれます!!とても心強い!!これは見逃せません!!

21 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:02:19.96 ID:9ZFiW+lV0.net
共産党に続いてついに立憲からも山本太郎に応援要請が来たのか。山本太郎引っ張りだこで大人気だなおい
立憲支持者と共産党支持者は比例は山本太郎で頼むぞ。


かめいし倫子@大阪りっけん@MichikoKameishi

【緊急告知 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います!

日時:7月11日(木)
15:20〜 なんば高島屋前
16:20〜 JR天満駅前

草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい

#参院選2019 #参院選大阪選挙区

https://pbs.twimg.com/media/D_G4AQxUcAUz0t0.jpg

22 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:04:01.42 ID:MZPv2s6S0.net
岩手で野党がリード
アベオワタwwwwwwwwww
平野なら勝てるとか言ってたバカ逃亡ww

23 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:31:20.53 ID:Zb4+kJ1l0.net
こっちが先
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562725511/

24 :無党派さん :2019/07/10(水) 23:37:29.84 ID:Zb4+kJ1l0.net
枝野氏、共産新人への応援「当然だ」立民・共産の協力は深化
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190710/plt1907100036-s1.html

25 :無党派さん :2019/07/11(木) 00:44:10.34 ID:1yu3U1C+0.net
共産VS立民、京都で火花 自民・西田氏を共産倉林氏が猛追 共産王国の牙城に立民やや苦戦 定数2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562765651/

参院選(21日投開票)で京都選挙区は、現職2人と新人3人が改選定数2をめぐり競う。

 自民党現職の西田昌司氏は「国会の爆弾男」

西田氏を猛追するのが、共産党現職の倉林明子氏と

立憲民主党の新人でLGBT活動家、経営コンサルタントの増原裕子氏だ。

共産党は今春の統一地方選で、京都府内の市町村で善戦。京都府議選(定数60)では12議席を獲得し、第2党を維持した。
京都市議選(定数67)でも18議席を獲得し、第1党の自民党21議席に迫った。

 「全国屈指の共産党王国で、どうしても倉林氏は落とせない。総力を結集して背水の陣で戦っている」(京都市議)

立憲民主党の増原氏は
 「もともと横浜市出身だが、京都の大学で教鞭(きょうべん)をとっていた縁などから出馬した。立憲民主党の福山哲郎幹事長のお膝元だけに、同党としても絶対に負けられない」(同)

 「1人区」では足並みをそろえる立憲民主党と共産党だが、この選挙区では激しく火花を散らしている。

26 :無党派さん:2019/07/11(木) 02:27:20.13 ID:nbJMZbtbh
まず、外国人や外国の干渉の完全除去を前提にする、
中韓朝ら特アは帰化していようがいまいが全て除去、
以外でも帰化一世の者にはいかなる参政権も認めない

その上で、やはり自民と維新は合わせても参院の総議席の3分の1未満になるように、
また公明は根絶、
残り3分の2議席は野党勢力、共産は3議席を超えないこと

27 :無党派さん :2019/07/11(木) 05:10:02.40 ID:qOmDhsZ30.net
ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな

志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう! 。

https://twitter.com/shiikazuo/status/1148940300884172801
(deleted an unsolicited ad)

28 :無党派さん :2019/07/11(木) 15:04:10.74 ID:1yu3U1C+0.net
倉林明子 参議院選挙京都選挙区候補@kurabayashia

【拡散希望】
7月12日(金)12:30より三条河原町にて、
こくた恵二衆議院議員、
山本太郎参議院議員とともに、訴えます!
ぜひ、お立ち寄りください。お昼休みにもどうぞ。

#倉林明子 #日本共産党 #山本太郎

https://pbs.twimg.com/media/D_H1nd-U4AAukMC.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


29 :無党派さん :2019/07/11(木) 16:34:48.74 ID:1yu3U1C+0.net
保守

30 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:29:17.83 ID:bhtxWI9Y0.net
なんだ?w
パヨクが発狂かwww

31 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:29:24.45 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクが徹夜で発狂して荒らしてて草www

32 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:29:30.71 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクが産経新聞を読んで精神の落ち着きを得るとは…笑
新しいよなww

33 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:29:35.83 ID:bhtxWI9Y0.net
そりゃあ、森永みたいなアカは、そう思うだろ

34 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:29:41.45 ID:bhtxWI9Y0.net
年金に問題あるから消費税増税なわけだが、
なんで民主党政権で上げたパヨクは、反対してるの?ww

35 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:05.10 ID:bhtxWI9Y0.net
安倍総理『ハンセン病患者の皆様に、申し訳ないことをしてきた』
 
枝野『死ね』

36 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:12.09 ID:bhtxWI9Y0.net
民主党の枝野さんは、ハンセン病患者を与党の人気取りの道具だと言うの?w

37 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:17.45 ID:bhtxWI9Y0.net
山本太郎に頼るしかないってことは、立憲ミンスは報道よりかなり悪いぞ?

38 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:22.65 ID:bhtxWI9Y0.net
山本太郎は、立憲ミンスから票を奪うだけだろ
自民党支持から山本太郎に行くのは無理だし、無党派が山本太郎がいるから投票に行くというのも無理
山本太郎は立憲ミンスの票を狙っているだけで、それに頼る立憲ミンスはバカとしか言いようがないw

39 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:29.29 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクってだけで、実社会では相手にされないのに、どうやって生きてるの?
詐欺師とか?

40 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:37.30 ID:bhtxWI9Y0.net
東北だと、岩手は共産党も創価学会もいなくて、小沢達増党が保守本流なこと以外は、
ほとんどパヨクは就職先が自民党経営者ばかりで困るんだが、
他の地域はパヨクの経営者もおるんやね

41 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:42.98 ID:bhtxWI9Y0.net
岩手は毎回負けるから、別に自民党も痛くも痒くもないよ
岩手に進次郎入れたのは、『岩手ですらヤバいらしい』とファビョらせる意味だから

42 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:49.69 ID:bhtxWI9Y0.net
民主党の枝野さんと言って悪いなら、安倍総理も逮捕でしょうに
パヨクはこれだからw
毎日朝から晩までファビョってて疲れない?ww

43 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:30:57.85 ID:bhtxWI9Y0.net
自公維で84議席(3分の2に1足りない)でも、パヨクは勝利宣言するよw
池上彰あたりにズブズブ突っ込まれて涙目なりそうだがw

44 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:04.58 ID:bhtxWI9Y0.net
韓国が、まったく反省なく『日本ガー』やってくれてるから、自民党には更なる追い風吹くね
ほんと素晴らしいな ムンムン政権w

45 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:09.46 ID:bhtxWI9Y0.net
また民主党や民進党に戻るのですね
わかりますw

46 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:14.91 ID:bhtxWI9Y0.net
大阪は、創価学会とアカが、大量に生活保護申請の手配をやって、
その見返りに票を得るシステムだった。
維新が現れて、そのシステムが崩れてきているし、そもそも一般人には嫌われてる

47 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:21.39 ID:bhtxWI9Y0.net
山本太郎『比例は令和新撰組を宜しくお願いします!』

48 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:27.80 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスの無党派支持の雰囲気って、わりと眉唾だと思うよ
団塊ジジババが支持層の中核だから、ダブルスコアで負けていても、街頭演説だけは聴衆が多かったりするから
新潟知事選なんて、3倍以上パヨク候補の方が街頭は盛り上がっていたから

49 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:33.61 ID:bhtxWI9Y0.net
JASRACから国民を守る政党なら入れたんだがなー

50 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:43.96 ID:bhtxWI9Y0.net
野党に元気ないから、自民党圧勝だろうな。
大阪も西成のボンボン出しておけば、
自民党2議席とれていたよ。

51 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:31:51.66 ID:bhtxWI9Y0.net
大勝の前回も東北の1人区は苦戦だったよ。

52 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:00.41 ID:bhtxWI9Y0.net
残念な結果に終りそうだ
ワイドショーで取り上げると
風が吹くだろうけどね

53 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:06.16 ID:bhtxWI9Y0.net
まあ、多くの人の肌感覚だよ
前回の国政選挙から変化した実感
ないもん

54 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:11.81 ID:bhtxWI9Y0.net
当たりかも

55 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:18.69 ID:bhtxWI9Y0.net
公務員保護政策、既得権保護等々
嫌われてしまったからね
身を切る改革ができない政党って
烙印を押されたみたいな感じだね

56 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:26.22 ID:bhtxWI9Y0.net
音喜多が当選するとは思えないわ。
もし、当選するくらい票を集めたら
来年の小池再選は危うくなるよ。
自民党が候補者を出すと思うよ。

57 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:32.05 ID:bhtxWI9Y0.net
そうかな?
あの野党だよ

58 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:36.96 ID:bhtxWI9Y0.net
二階さん流で言うと、東北の公共事業は
後回しになるのかな
貧しい東北が取り残される心配が、、

59 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:44.38 ID:bhtxWI9Y0.net
音ちゃんって小池を裏切ったイメージが強い
女性票は期待出来ないよ

60 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:49.25 ID:bhtxWI9Y0.net
重い障害者に国会議員が出来るの?
ふざけているよ

61 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:32:54.30 ID:bhtxWI9Y0.net
障害者に何が出来るの?
国会議事堂内を改造する費用って凄いぞ

62 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:00.30 ID:bhtxWI9Y0.net
労働組合なんて票もってないよ

63 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:10.60 ID:bhtxWI9Y0.net
韓国嫌い70%だからね

64 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:15.55 ID:bhtxWI9Y0.net
なんか、投票率低くなりそうだ
周りで選挙の話が出ないもん

俺は、安倍さんに不満あるけど、
自民党に投票するつもり

65 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:21.16 ID:bhtxWI9Y0.net
韓国も支持率上げるために竹島上陸とか
やる大統領がいたな
逮捕されたけど

66 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:26.15 ID:bhtxWI9Y0.net
左思考だから、限界があるよ
日本人は体質的に左巻きは嫌うから

67 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:31.84 ID:bhtxWI9Y0.net
朝日新聞は今朝も一面は2000万円

68 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:39.81 ID:bhtxWI9Y0.net
この人、まだ生きているんだね

69 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:49.23 ID:bhtxWI9Y0.net
いいと思うよ
安倍の後の自民党は分裂する可能性が高い

70 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:33:54.92 ID:bhtxWI9Y0.net
野党に期待できる要素がわからん
安倍批判の受け皿以外に何かある?

71 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:01.38 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲は希望があったから票が
集まっただよ

72 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:08.83 ID:bhtxWI9Y0.net
維新って地域政党の集まり
大阪以外に需要があるとは思えない

73 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:14.32 ID:bhtxWI9Y0.net
日銀に紙幣印刷を命じないから
短期政権で終わっていたと思うよ。

74 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:20.44 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲って平常は支持率5%
選挙があると10%
批判受け皿が5%あるわけだ

75 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:26.76 ID:bhtxWI9Y0.net
日銀の後始末をやってから
引退してもらいたい

76 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:32.81 ID:bhtxWI9Y0.net
小池を粗末にした結果だな
自業自得

77 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:44.19 ID:bhtxWI9Y0.net
一人区の焦点ともいえる東北決戦だが、
岩手と他地域は違うと思う。
岩手は自民党が他地域のパヨク並みに脆弱なので、選挙が進めば進むほど切り崩されていくのが、いつものパターン
逆に、岩手以外の5県では、公示日に大幅リードのパヨク候補者以外は自民党が捲りで逆転するのがいつものパターン
新潟は労組がいまだに鉄壁で、なかなか自公が崩せないが、東北には新潟ほど左が固い地域はない。

78 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:51.09 ID:bhtxWI9Y0.net
蓮池って、パヨクになってたのか

79 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:34:57.39 ID:bhtxWI9Y0.net
内閣支持率50%近くあって、どうやったら自民党50割れるの?w

80 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:04.40 ID:bhtxWI9Y0.net
総選挙で自公は過半数割れとか選挙板では言ってたからな

81 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:10.18 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクバイアスが酷すぎる

82 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:17.33 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク『じ、じ、自民党支持者は投票に行かないんだからぁああ!( ;∀;)』
 
腹いてえwww

83 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:21.92 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンス支持者の得意技は、開票日の『ふ、ふ、不正選挙ニダ!』と、『選挙制度が欠陥だらけニダ!』

84 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:28.52 ID:bhtxWI9Y0.net
総選挙時の立憲ミンスの支持者って、賢い方から半分は、立憲ミンス支持をやめたでしょ
それこそ投票に行くのが危ういんじゃないの?

85 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:36.08 ID:bhtxWI9Y0.net
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ここまで与党が有利な選挙前世論調査も珍しいよ
これで自民党苦戦なんて言ってる奴は、二階の毒まわってる奴か、
気違いパヨクかしかいない

86 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:42.80 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクって、大東亜戦争の大本営ソックリ
なんのエビデンスもなく勝てる勝てる言ってるだけ
よく恥ずかしくないもんだな

87 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:48.33 ID:bhtxWI9Y0.net
無党派の票が伸びる余地ある野党が、維新とレイワだけってのも終わってるわな
立憲ミンスは党の凋落過程で迎えた選挙だと思うよ
最も得票率が減るだろう

88 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:35:55.86 ID:bhtxWI9Y0.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190411/soc1904110008-n1.html
立憲ミンスは、完全に旬が終わった凋落過程の政党

89 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:02.21 ID:bhtxWI9Y0.net
二階派って、後継者誰なんだろうな
片っ端から後継者扱いしてるか、進次郎か

90 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:09.68 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党は60も切れないよ
60切るデータはどこにもない
むしろ、これから自民党衆議院議員の応援、創加学会、土建屋、中小企業零細企業の纏まった支援など、あとはアゲ要素しかない
いま横並びのとこは100%自民党が勝つだろうし、それが出来るから二階が幹事長

91 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:16.85 ID:bhtxWI9Y0.net
山本太郎は、現状は立憲ミンスの支持剥がし外郭団体だから、
自民党もニコニコしながら見ていそうw

92 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:23.00 ID:bhtxWI9Y0.net
維新の比例票勝敗ラインって、いくつの設定なんだろうなー
今回はV字回復のチャンスだろ

93 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:28.86 ID:bhtxWI9Y0.net
維新が案山子出せなかったのは、衆参同日選挙の予測して、東京大阪の大票田に集中投下を狙ったからだろうね

94 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:34.70 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党は東北6県に10人ずつ衆議院議員の絨毯爆撃を毎日やれるだけの数いるからな。
いま5%以内で負けてるなら、必ず逆転できる

95 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:43.07 ID:bhtxWI9Y0.net
申し合わせで、中盤情勢一発とかにしたんでないの?

96 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:49.02 ID:bhtxWI9Y0.net
情勢調査は、自民党53〜56あたりが丁度良いです

97 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:36:55.78 ID:bhtxWI9Y0.net
俺が情勢調査は自民党53で良いですってのは、開票日まで5議席は確実に上積みできるからだからな
53なら58以上、57なら62以上にはなるよ
衆議院議員の応援と、創価砲は半端ないよ

98 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:03.49 ID:bhtxWI9Y0.net
東京の立憲ミンス2議席は、極めて怪しいと思うわ
東京で2議席とれるなら、東北の1人区は半分は取るだろうね
逆に情勢調査で東京が1人ならば、東北の立憲ミンスは一人区1議席くらい

99 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:09.36 ID:bhtxWI9Y0.net
市井紗耶香は最低でも3ヶ所に刺青入れてる
最低でも3箇所であって、実際にはもっと多いだろう
ネットでも確認できるのが、腕、うなじ、腰

100 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:15.91 ID:bhtxWI9Y0.net
音喜多は60万票は持ち票あるんやないの?
新党作るくらいだし

101 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:23.90 ID:bhtxWI9Y0.net
松田馨は、選挙ドットコムという商売だから、そのときそのときで、契約してる党や候補者に忖度して記事を出す
まぁ、商売なんだから仕方ない

102 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:34.07 ID:bhtxWI9Y0.net
選挙キャリアが浅いと、いまの数字はわかるけど、ブーストを考慮に入れれないからな
一度創価学会や、自民党土建屋軍団のブーストを経験すると、ちゃんと考慮するようになる

103 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:40.62 ID:bhtxWI9Y0.net
ヤクザやdqn立憲ミンスが、ヤクザやDQNの票を狙って、刺青候補者を各種揃えたことは評価するww
まったく新しい発想w

104 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:48.22 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクは、これだけ有利な条件で自民党の5分の1くらいしか支持ないわけだから、
ウジかゴキブリのように一般国民には思われてるよ

105 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:37:55.11 ID:bhtxWI9Y0.net
情勢調査は53あたりでも良いです
52だと、少し応援弁士を保守的に配置さるから、本当に取れなくなってしまう
57が許容範囲ギリギリで、58以上だと、なんだまた自民党が楽勝なるねで終わってしまう

106 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:02.24 ID:bhtxWI9Y0.net
話して良いかわからんが、各支局の政治選挙担当に取り纏め役の局長とか部長とかが聞いて集計したものを精査して出すのよね
だから曜日は関係ないです

107 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:10.84 ID:bhtxWI9Y0.net
民主党なんて、最初は改憲派が自民党と同じだけいた
枝野幸男なんて有名な改憲派
ところが某国と繋がりある方々が事務所に入り、護憲の代表みたいになった

108 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:19.37 ID:bhtxWI9Y0.net
民主党なんて、最初は改憲派が自民党と同じだけいた
枝野幸男なんて有名な改憲派
ところが某国と繋がりある方々が事務所に入り、護憲の代表みたいになった

109 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:24.55 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党としては、自民60以上の情勢調査は、何としてでも避けたいところ
55とか素晴らしいライン

110 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:30.82 ID:bhtxWI9Y0.net
一度改憲するってプロセスが大事だからね
改憲しちゃえば護憲派は用済みで、政治の世界からいなくなるだろうから
社民党とか福島みずほとか

111 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:36.10 ID:bhtxWI9Y0.net
松沢は知事だったわけだから、組織票はあると思うよ?
土建屋でもクリーニング組合でも弁当屋協会でもさ

112 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:42.87 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスは、刺青は堂々と見せたら良い
それを判断するのは有権者

113 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:48.47 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスなんて、刺青どころか、支持者はみんな大麻でラリってた学生運動パヨクばかりだからな
特技はゲバ棒で機動隊殴るのと、爆弾製造

114 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:38:55.35 ID:bhtxWI9Y0.net
今回は、刺青候補者を意図的に立憲ミンスは準備したと思うよ?
隠せない場所にある候補者ばかりだし、特に消してもいないわけだから

115 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:00.99 ID:bhtxWI9Y0.net
序盤情勢で自民党が55以上ならば、投票日は60超えるでしょ
まぁまぁ圧勝という見出しにはなるかな

116 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:07.87 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク以外は、みんな纏まって政策にあたるべきだと思うよ
パヨクさえ排除できれば、我々としてはウェルカムだしさ

117 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:14.68 ID:bhtxWI9Y0.net
内閣で、国民ミンスの改憲派とパヨクのリストは作るだろうね
国民ミンスが賛成しなくても、一本釣りで良いし、改憲派はキャスティングボート議員なりたいでしょ

118 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:20.60 ID:bhtxWI9Y0.net
玉木は話にならないから
改憲は賛成だけど、九条は護憲だから
九条護憲の議員は実質イラナイので

119 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:27.12 ID:bhtxWI9Y0.net
護憲派議員が死滅するまで解散したら良いんだよね
18ヶ月に一度くらい解散したら、自公以外は速攻で干上がるでしょ

120 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:33.26 ID:bhtxWI9Y0.net
創価学会はパヨクだからなー
でも、野党になると一気にマイノリティだから、政権にすり寄るしかないと思うよ?
イジメられっ子になるくらいなら、クラスの多数派なるでしょ

121 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:38.96 ID:bhtxWI9Y0.net
池田大作死んでもパヨクだよ
池田大作の著書で生きてきた人たちだから

122 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:47.57 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党が警戒すべきは、じつは維新が削る票だと思うわ
丸山のバカが暴れないうちは、かなり勢いあったろ

123 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:52.84 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクは数字言わないんだよね
単純に、頭が悪いのかもしれないけれどw

124 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:39:59.58 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党は何議席の予想? パヨク的には

125 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:05.72 ID:bhtxWI9Y0.net
国民ミンスは、もういなくなった中道無党派という、いもしない幻影見てるからね
その層は、そもそも投票しないか、投票所で自民党と書く方々

126 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:15.26 ID:bhtxWI9Y0.net
細野とか長島とかナベシュウとかの内政左翼外交右翼って路線は、べつに自民党でも出来るし、もともとネオリベ小泉が実権握るまでの自民党は、そういう政党
みんな自民か維新で働けば良いよ
馬鹿馬鹿しいことにエネルギー使う必要はない

127 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:20.45 ID:bhtxWI9Y0.net
和子夫人は、過去3〜4回の国政は、パヨク寄りの予想して惨敗
恥ずかしくて自殺したんじゃないかな

128 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:26.17 ID:bhtxWI9Y0.net
低投票率は、創価学会を強力な武器にする意味はあるが、
最近の自民党は投票率が高くなっても減速しないよ

129 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:35.07 ID:bhtxWI9Y0.net
岩手は小沢王国というより、すでに逹増王国だからな
平野に勝ち目はないと思っている

130 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:40.64 ID:bhtxWI9Y0.net
つか、もう支持が固定化していて、パヨク支持のジジババは毎年死に、
自民党支持の若者が毎年成人するだけの入れ替わりに思える

131 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:48.74 ID:bhtxWI9Y0.net
内閣支持率が不支持より10%も高いのに、自民党が50も取れないんだね
覚えとくw

132 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:40:57.32 ID:bhtxWI9Y0.net
年金問題は、パヨク支持者(ジジババ)の勢いをつけたとは思うが、
無党派が投票に行き、パヨク候補者に入れる要因にはならないと思うぞ?

133 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:02.99 ID:bhtxWI9Y0.net
無党派の受け皿って言葉が死語になったよね
投票に行く人は行くが、DQNとか45歳で1度も選挙に行ったこと無いからねw

134 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:09.41 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲の支持率を見たら、比例票1000万なんて願望にすぎないことは明白

135 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:15.71 ID:bhtxWI9Y0.net
2000万不足問題は、官僚のテロでしょ
前川喜平が厚労省にもいたというだけ

136 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:21.73 ID:bhtxWI9Y0.net
ここだけの話なんだが、二階は各地域の選挙担当を運動期間中に東京に集合かけたりしてるからな
お前らは知らないだろうが
あまり緩みそうだと、直接呼んで『厳しい選挙であーる』と渇を入れる

137 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:26.99 ID:bhtxWI9Y0.net
まぁ、東北くらい接戦じゃないと盛り上がらないでしょ
最後に逆転してれば良いだけ

138 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:33.64 ID:bhtxWI9Y0.net
この序盤情勢だと、自民党は安心して東北に衆議院議員絨毯爆撃するから、
青森、秋田、山形、宮城、福島は取れると思うわ
岩手は絨毯爆撃に慣れてるから、進次郎が1日叫んでも100人くらいしか動かない

139 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:40.11 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党が序盤中央値58なら、今の支持率なら63〜64議席とるよ
落とす要素が殆ど無いから

140 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:46.73 ID:bhtxWI9Y0.net
イージスアショアって、自衛隊が居眠りしてパヨクが元気になったけど、
なぜ無党派が寺田静かに投票する動機になるわけ??
パヨクが元気になる動機にしかならないのでは??

141 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:53.77 ID:bhtxWI9Y0.net
自公維で3分の2なんて余裕でしょ
むしろ、自民+維新+民民右で3分の2あるかが焦点

142 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:41:59.64 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスの20割れが見えてきて、なんだかコーヒーが旨いわ

143 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:10.24 ID:bhtxWI9Y0.net
北朝鮮が一発どこかに着弾させたら改憲でしょ
いまはアメリカと仲良いけど、イランか北朝鮮か、どちらかとは戦争しないと武器の更新が滞るでしょ

144 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:16.16 ID:bhtxWI9Y0.net
安部政権は、あと8年くらいは続くでしょ
または、安倍4年→菅4年→安倍10年とか
今の団塊世代とかは、死ぬまで安倍政権だと思うよ?w

145 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:21.60 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスは怒りのモリカケ争点化とかかなww

146 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:26.91 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨが早くもしおらしくなって本当にツマラン
朝日は空気読めよ
自民党40〜55〜68とかアバウトな数字出せw

147 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:32.80 ID:bhtxWI9Y0.net
大ニュースどころか、静ちゃん終了のお知らせ
ダブルスコアもあるかもね

148 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:39.69 ID:bhtxWI9Y0.net
むしろ、なぜそこに驚くかがわからない
内閣支持率45%、自民党支持率35%なら、普通に大圧勝は約束されている

149 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:48.95 ID:bhtxWI9Y0.net
岩手はいつものように、小沢と逹増がポーンと票を出してくる
逆に秋田は、寺田静が勝つ見込みはゼロだと思うよ

150 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:42:55.68 ID:bhtxWI9Y0.net
ようは、小沢無敗神話

151 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:02.65 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスは20切ったら、また分裂しそう
枝野幸男の責任問題にして、反主流派がクーデターだろう

152 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:08.53 ID:bhtxWI9Y0.net
寺田静の支持者は、秋田土人とか言う人間なのか
酷いな
これは負けるわ
土人とか言って、選挙になるわけないわ

153 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:14.64 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンス支持者『秋田土人』
イージスアショアより、こっちに秋田県民は怒るべきだわ

154 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:20.13 ID:bhtxWI9Y0.net
小沢は、比例でうまく議員でいる手を考えそう
妖怪だからなw

155 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:28.05 ID:bhtxWI9Y0.net
現実見れなくて、パヨクが発狂してメチャクチャなこと言ってきたなw

156 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:32.96 ID:bhtxWI9Y0.net
3分の2絶望的かなー
自民党64あたりまで伸ばせるんじゃないの?
維新も10取れたら、公明中央値で3分の2でしょ

157 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:38.88 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクは、とっとと首吊れよ
邪魔なだけ

158 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:44.60 ID:bhtxWI9Y0.net
自公維で3分の2に2議席足りないとかなら、民民から一本釣りで、なんぼでも釣れるっしょ

159 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:50.80 ID:bhtxWI9Y0.net
つか自民党は、序盤情勢みて応援弁士の割り振り決めるから、まだ4割くらいしか力を出してないし、
年金でごちゃごちゃしてて、創価学会も本気出してないし、
あと6議席は上積み確実なんだが、
朝日に6足したら、下限で60か。
まぁ、妥当かも

160 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:43:56.32 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンス共産→併せ馬一杯
自民公明→ 馬なり

161 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:03.68 ID:bhtxWI9Y0.net
TPP問題でブーストかからなかったんでしょ?
今回はかかるよ

162 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:08.83 ID:bhtxWI9Y0.net
小沢が死ぬか引退して、逹増が自民党入りするのが、岩手にはベストだろ
もともと自民党なわけだし

163 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:14.21 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク、発狂しすぎだろw
いい加減に毎回負けてるんだから、慣れろよww

164 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:21.82 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスは、民民、れいわ、N国、あるいは自民、維新にライト層を削られ、かなり勢力が弱まっている感じだね
秋田はじめ東北だけ異質に勢力たもっているが、ここも自公が絨毯爆撃で切り崩せそう
20確保も危ういだろう

165 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:26.57 ID:bhtxWI9Y0.net
2016年と違うのが、2013年並みに野党が弱体化していること
わりと2013年の再現を自民党が実現しやすい下地は出来ている

166 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:32.54 ID:bhtxWI9Y0.net
共同は二階に取材拒否されても不思議はないw

167 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:37.61 ID:bhtxWI9Y0.net
民民や維新は、ライト層の立憲ミンス比例でを削りにいった方が早いよ
自民サイドはむしろこれから上積み望める

168 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:43.07 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクは根深く一般国民に嫌われてるね
パヨクだらけの選挙板が、まったく世論を読めなくなっている。

169 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:49.31 ID:bhtxWI9Y0.net
この選挙は、総選挙の立憲ミンスの票が草狩り場になったな
立憲ミンスは防戦一方だろう

170 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:44:56.99 ID:bhtxWI9Y0.net
98年と同じように見える時点で、致命的に選挙センスがないw

171 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:02.03 ID:bhtxWI9Y0.net
令和は、パヨク絶滅の時代になるね
素晴らしい

172 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:08.02 ID:bhtxWI9Y0.net
二階『合格なのは毎日だけ』

173 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:13.20 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスは東京でも弱りまくってそうだから、攻勢音喜多はチャンス十分でしょ
むしろ、まだ選挙期間はだいぶあるから、どっちから削るか冷静に考えた方が良い

174 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:18.93 ID:bhtxWI9Y0.net
今回、自民党が65議席以上ならば、
安倍総理は終身名誉総裁で良いよ
当然、そういう声は出てくる

175 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:25.22 ID:bhtxWI9Y0.net
秋田はパヨク嫌いが多いから、投票日までに必ず逆転するよ

176 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:30.56 ID:bhtxWI9Y0.net
徳川広家は、どぶ板やってるわりには痩せないよな(笑)

177 :無党派さん :2019/07/11(木) 17:45:37.86 ID:bhtxWI9Y0.net
ヲタクは資金力がマウント力だからな
オッサンが若者よりドップリ浸かるだろ

178 :無党派さん :2019/07/11(木) 18:34:28.47 ID:WTM/Trhcp.net
野党5党派が「統一候補」ステッカー

立憲民主、国民民主、共産などの野党5党派は11日、参院選(21日投開票)の32ある改選1人区全てに擁立した野党統一候補の知名度アップを狙って「野党統一候補」ステッカーを作成した。
12日以降、統一候補のポスターに貼り、有権者への浸透を図る。

 立民の福山哲郎、国民の平野博文両幹事長、共産の小池晃書記局長が相談して作った

野党統一候補をめぐっては、安倍晋三首相(自民党総裁)が街頭演説などで、有権者に対して無責任だと批判している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000578-san-pol

179 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:39:19.42 ID:bhtxWI9Y0.net
籠池って、なんでこんなに女々しいの
ただの詐欺師のくせに

180 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:39:23.05 ID:eApt05eT0.net
こっちか?

181 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:47:41.13 ID:Y3JQFSbUK.net
ほんでレイワ山本、共産小池、国民玉木、京都市内来る予定無いんか

182 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:47:44.06 ID:eApt05eT0.net
スレ乱立してどれかわからん

183 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:49:05.09 ID:Yav0F7Mf0.net
なんだこのスレ
ウヨ丸出しのID:bhtxWI9Y0が発狂してるのか

184 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:50:18.68 ID:eApt05eT0.net
3つぐらい分裂してるのか
変なスレタイいれる奴とかワッチョイないのとかスクリプト荒らしいるとか
投票日近づくともっと酷くなるのかな

185 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:51:02.26 ID:2fQ6xHU80.net
菅直人がただのおじいちゃんになってて草

http://imgur.com/a/nCIuvz6

186 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:52:19.67 ID:1yu3U1C+0.net
保守

187 :無党派さん :2019/07/11(木) 20:53:12.56 ID:6g+kI3lXa.net
>>185
加藤茶かと思ったわw

188 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:08.46 ID:bhtxWI9Y0.net
民民で今回当選できるやつは、自民党は是非ほしい人材だろ
民民候補は勝てば自民党議員になれる目があるわ

189 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:15.18 ID:bhtxWI9Y0.net
二階と産経のデスクが、最近の人じゃないのは間違いないだろw

190 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:20.90 ID:bhtxWI9Y0.net
まぁ、ぶっちゃけ選挙現場では、朝日読売NHKしかアテにされてないからな
産経なんて選対幹部に持っていっても『へえ』で終わるレベル

191 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:27.55 ID:bhtxWI9Y0.net
参議院ではないが、ナベシュウは年内には自民党じゃないの?

192 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:32.87 ID:bhtxWI9Y0.net
どうやら、安倍総理のマイブームは、『あの悪夢のような民主党政権』だな。
ほとんど毎日1回は言ってるw

193 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:39.60 ID:bhtxWI9Y0.net
仙台はまだマシ
石巻なんかすごいよー?w

194 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:45.81 ID:bhtxWI9Y0.net
民民議員て、パヨクになりきれない(立憲に行けない)人だから、石破か二階のとこなら、わりとすぐ自民党に馴染むだろ

195 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:50.74 ID:bhtxWI9Y0.net
和田正宗は、慶応閥があるかなーとか思ってたが

196 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:05:56.94 ID:bhtxWI9Y0.net
そうやって、いらないいらないで、残ったのが現社民党w

197 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:03.06 ID:bhtxWI9Y0.net
ウチゲバしないと死んじゃう病なんじゃないかなw

198 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:08.81 ID:bhtxWI9Y0.net
バカパヨクは200人ぐらいいるんだが?w

199 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:14.06 ID:bhtxWI9Y0.net
俺は和田先生に入れたよ

200 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:19.00 ID:bhtxWI9Y0.net
政宗は極めてマトモだよ
アホ山あたりと比べてるのはパヨクくらい

201 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:25.44 ID:bhtxWI9Y0.net
トミ子が北朝鮮ツアーしたのがバレたんでなかったかな

202 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:31.87 ID:bhtxWI9Y0.net
河北新報って、地方紙には珍しく、産経とも仲が良いのよね
それも産経の記事は三味線だという理由

203 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:37.36 ID:bhtxWI9Y0.net
トミ子は、実質的に社会党左派というバリバリの極パヨだったからな
東北の恥だったわ

204 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:42.14 ID:bhtxWI9Y0.net
安倍内閣はさすがに長期だと腐敗するから、あと5年したら、菅総理・安倍官房長官を見てみたい
そしてまた安倍総理・菅官房長官に
ロシア形式

205 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:48.58 ID:bhtxWI9Y0.net
土井たか子、辻元清美、岡崎トミ子
ある意味落選してくれてメシウマを経験させてくれたパヨク
今では懐かしい
あの世で元気にしてるかな

206 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:06:54.15 ID:bhtxWI9Y0.net
よく演説している前で唾吐いてる人もいたけどねw

207 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:00.97 ID:bhtxWI9Y0.net
いや、俺は小卒だよ?

208 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:05.92 ID:bhtxWI9Y0.net
そういえば、まだだったなw

209 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:12.07 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク国家の北朝鮮とか、ポル・ポトカンボジアとか、まるで研究できないやんww

210 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:18.22 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク政権くらい自由のない社会は無いわ
共産党とか立憲ミンスなんて、破防法適用で良いよ
テロリストと変わり無いでしょ

211 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:25.03 ID:bhtxWI9Y0.net
おはよ
産経は数字じゃなく、記事の文章な
明らかにデータと文章が解離していて、露骨な自民党への引き締めを意図したもの

212 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:30.43 ID:bhtxWI9Y0.net
社会党が泡沫緒派に落ちぶれた平成
立憲ミンス党が泡沫緒派に落ちぶれた令和

213 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:37.43 ID:bhtxWI9Y0.net
だから、東北は衰退する一方
判断力の無くなったパヨク思考のジジババばかり

214 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:44.52 ID:bhtxWI9Y0.net
ゲンダイは、在日朝鮮人が気持ちよくすごせるための機関誌だから

215 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:50.00 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨク『しょ、勝敗ラインは、改憲勢力の3分の2阻止ニダっ』
↑身の程を知ってて何よりw

216 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:07:55.39 ID:bhtxWI9Y0.net
ここさー、パヨク以外は出入り禁止なの?
なぜ俺が出入り禁止?
荒らしてもいないのに

217 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:00.88 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクがパヨクとしか馴れ合い議論したくないから出入り禁止って、どれだけ劣化してんのよ?w

218 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:07.67 ID:bhtxWI9Y0.net
だから東北は、いつまでも貧しい
いつまでもパヨパヨ

219 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:14.16 ID:bhtxWI9Y0.net
恥ずかしい童貞ニートだな おまけにストーカーか
警察の世話にならないようにな
息臭いぞ お前

220 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:21.49 ID:bhtxWI9Y0.net
つか、世界の潮流から日本も少なからず影響を受けるわけで、
中道左派の自民党の左には、もう政権可能な野党は出来ないよ
中道右派の維新が伸び、更に右に新しい極右政党が出来てゆくだけ
左を真面目に語ってる奴は、ボケ老人みたいなもん

221 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:30.94 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクはすぐファビョる奴ばかりで、選挙戦が長い参議院選挙では、必ずボロを出し始める
週末から自公の一方的なターンが始まると思う

222 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:38.16 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨなんて、もう人材いないんだから、刺青候補者か、アホ候補者しかいない

223 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:43.79 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党64議席で、自公維3分の2に届かず、
パヨクが謎の勝利宣言する姿が俺には見えるわw

224 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:48.98 ID:bhtxWI9Y0.net
パヨクで労働者って、俺からしたら最高負け組なんだがw

225 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:08:54.25 ID:bhtxWI9Y0.net
内容はどうでも良いのよね
改憲プロセスを一度したら、パヨクは死滅だから

226 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:01.46 ID:bhtxWI9Y0.net
秋田県の比例投票先で、自公維とパヨクでトリプルスコア以上の差があるんだが、
本当に寺田静は中泉に勝てるの?
パヨクなんて実際はかなり少ないよ?

227 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:06.95 ID:bhtxWI9Y0.net
2017年秋田県知事選挙
佐竹 335,795
寺田 123,868

228 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:13.15 ID:bhtxWI9Y0.net
とにかく改憲プロセス一回で、パヨクは泣きながら引きこもりになるしかないからね
それで良いと思うわ

229 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:19.80 ID:bhtxWI9Y0.net
改憲プロセスを改憲するでしょう

230 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:24.91 ID:bhtxWI9Y0.net
藤木って、誰の秘書?

231 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:29.36 ID:bhtxWI9Y0.net
毎日イージスアショアだらけだよ
秋田県のマスコミは、みんなパヨク

232 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:36.39 ID:bhtxWI9Y0.net
他県の人が考えている構図と違う
秋田県はほとんど女性議員がいなかったから、寺田は女性議員を作戦していて
まぁ、それに苦労している。

233 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:42.52 ID:bhtxWI9Y0.net
自民党からの援軍がまだかなり足りない
秋田市なんて、大半が東京との取引で成り立ってるから、衆議院議員の応援や企業へのプレッシャーはわりと効くよ
寺田の本丸は秋田市だから、そこをもう少し崩さないといけない

234 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:49.42 ID:bhtxWI9Y0.net
ジャニーズのファンはBBAばかりだよ?

235 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:09:54.59 ID:bhtxWI9Y0.net
タマ的には抜群だよ
パヨク新人としては一番だと思うわ
パヨクを許せるかどうかだけでしょ
寺田夫婦は寺田元知事より、かなり左だからね
民民じゃなく立憲ミンスのパヨクだから

236 :無党派さん :2019/07/11(木) 21:10:00.73 ID:bhtxWI9Y0.net
立憲ミンスの刺青勢はどうなの?

237 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:13:13.53 ID:1yu3U1C+0.net
いいと思うよ
安倍の後の自民党は分裂する可能性が高い

238 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:32:32.62 ID:Ql/9YEht0.net
>>226
現在の情勢では寺田優勢だよ
中泉のボンボンは今まで何をしていたのか分からない
イージスアショアは賛成
なんか離婚もしているしね

239 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:34:03.54 ID:Ql/9YEht0.net
中泉の履歴見ろよ
みんな短期で転職してる

240 :無党派さん :2019/07/11(木) 22:53:16.25 ID:1yu3U1C+0.net
2016年と違うのが、2013年並みに野党が弱体化していること
わりと2013年の再現を自民党が実現しやすい下地は出来ている

241 :無党派さん :2019/07/12(金) 06:25:58.48 ID:pmd3/k1+0.net
【山本太郎】れいわ新選組14 【十匹の侍】 無印
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562760792/

242 :ジュリオ・アンドレオッティ :2019/07/12(金) 12:32:09.39 ID:mC4oO0CE0.net
ワシ選挙区・亀石倫子ハン& 比例区・共産党で戦略投票したでホンマ言うてやな
Our lives given to end the day we decide to become silent about things that matter.

243 :無党派さん :2019/07/12(金) 12:48:41.97 ID:UMISJvOy0.net
反東北のやつらが選挙のときだけすりよってきて、日本にたかるチョンみたい

244 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/12(金) 12:58:30.99 ID:zsvlhVhW0.net
>>243
まったくだ
パヨク連中は、普段は『放射能垂れ流すな糞東北土人』と言ってるからね

245 :無党派さん :2019/07/12(金) 13:15:47.63 ID:HYt02H+lr.net
>>184
もうまともな本スレどう用意すればいいか…
何日か前にせっかく立てた新スレも夜寝て朝起きたら荒らしに埋められてたわ

246 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/12(金) 13:23:04.96 ID:zsvlhVhW0.net
>>245
俺を出入り禁止に入れる暇があるなら、
荒らしを出入り禁止にしたら?
パヨク以外を出入り禁止にするとか、頭オカシイでしょうに

247 :無党派さん :2019/07/12(金) 13:29:20.08 ID:HYt02H+lr.net
>>246
個々にNG入れればいいだけだしコテいれてくれるだけあなたは有情ですわ
なんとかならんものか

248 :無党派さん :2019/07/12(金) 13:34:30.22 ID:LK93fNzZ0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1899036600197274

全く同意します。

『反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、
米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。
れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。』

是非、お読みください


消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817

249 :無党派さん :2019/07/12(金) 14:14:39.59 ID:yQsqK5bt0.net
山本太郎新撰組から出馬の創価野原さん「創価に嫌がらせされてますよ!陰口言われて村八分にされた」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562903069/

250 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/12(金) 14:52:39.57 ID:zsvlhVhW0.net
>>247
あのあたりまで来てる奴って、精神障害者手帳有りだろうから、
医者じゃないとどうしようもないんだろうなーw
昔から+系以外は、運営がタッチしなくて、自治しかないもんな

251 :無党派さん :2019/07/12(金) 15:32:29.39 ID:yQsqK5bt0.net
てか嫌ならまともなとこ行けばいい

252 :無党派さん :2019/07/12(金) 16:28:16.47 ID:VrChvjMqd.net
次スレ

【悲報】オッペケくん、十四代目と共謀しパヨク撲滅スレを立てて荒らそうと画策中
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562916365/

253 :無党派さん :2019/07/12(金) 16:57:26.38 ID:HYt02H+lr.net
酷い言いがかりだわ

254 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:05:30.03 ID:45nsSJVM0.net
>>245
このスレのことか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562681929/

ってことは、昨日の夜に山本太郎支持者を装って埋め潰ししてたenablerはオッペケの自演か

立派な荒らしやねえ

オッペケくんは三、四年前は情勢スレ荒らしてたネトウヨ軍団のひとりだから、優等生キャラにする理由もようわからんしな

255 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:12:58.52 ID:HYt02H+lr.net
>>254
俺が立てたのは別スレでそれじゃないし埋め立て潰しなんてのもやってない

256 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:13:56.58 ID:hKLG5k5M0.net
>>184
それらすべてやってるのはたぶん一人

257 :ジュリオ・アンドレオッティ :2019/07/12(金) 17:19:49.09 ID:9vqnnJr20.net
私は同胞達に伝えたい。
今日の、そして明日の困難に直面してはいても私にはなお夢がある。
それはアメリカン・ドリームに深く根ざした夢なのだ。
つまり将来この国が立ち上がり、「すべての人間は平等である」というこの国の信条を真実にする日が来るという夢なのだ。

私には夢がある。
ジョージアの赤色の丘の上で、かつての奴隷の子孫とかつての奴隷を所有した者の子孫が同胞として同じテーブルにつく日が来るという夢が。

私には夢がある。
いま差別と抑圧の熱がうずまくあのミシシッピー州でさえ、いつか自由と正義のオアシスに生まれ変わり得る日が来るという夢が。

私には夢がある。
私の四人の小さい子ども達が、肌の色ではなく内なる人格で評価される国に住める日がいつか来るという夢が。

私には今夢がある!
人種差別主義者や州知事が連邦政府の干渉排除を唱え連邦法の実施を拒否しているアラバマ州にさえ、将来いつか幼い黒人の子ども達が幼い白人の子ども達と手に手を取って兄弟姉妹となり得る日が来る夢が。

258 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:20:19.43 ID:45nsSJVM0.net
>>256
今さら言い訳しても意味ないっしょw

重複スレ全て確認したが「朝起きたら埋められてた」スレに該当するのはそのひとつしかない

つい細かいディテールまで言っちゃって墓穴掘るのが犯人あるある
外堀埋まって言い訳するのも犯人あるある

259 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:21:45.58 ID:45nsSJVM0.net
あっと、レスアンカーひとつずれた
>>255

260 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:33:47.28 ID:45nsSJVM0.net
1無党派さん (ワッチョイ 3396-Uubz [106.73.10.33])2019/07/09(火) 23:18:49.11ID:rCVc/ctd0>>3
!extend:checked:vvvvvv

!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

(以下略)

3無党派さん (ワッチョイ c39d-apAd [126.94.243.170])2019/07/09(火) 23:21:18.85ID:xH4m9wfO0
>>1
乙!
余計なスレタイ・テンプレ抜いてくれるの助かる

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562681929/1-3


3はオッペケくん
不自然なタイミングでスレ立って、オッペケくんが3分以内にお礼レスしてる

オッペケくんの水曜日までのslipは
(オッペケ Sr87-apAd [126.234.26.195])
(ワッチョイ c39d-apAd [126.94.237.93])

1はenablerというプロバイダだが、昨日の夜にコピペで埋め潰ししてる
http://hissi.org/read.php/giin/20190711/MXl1M1UxQysw.html


犯人わかっちゃいましたね
オッペケくんコピペお疲れ
精神障害者手帳持ちなの?

261 :無党派さん :2019/07/12(金) 17:43:39.99 ID:HYt02H+lr.net
SoftBankスマホとWi-Fiしか使ってないんだけどなー
わざわざ自分で埋める意味がわからん

262 :無党派さん :2019/07/12(金) 18:52:51.97 ID:E5zkpT8m0.net
森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://pbs.twimg.com/media/D_Mky5SU0AU-wvt.jpg:large


台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。
そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す。

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&p=1

263 :無党派さん :2019/07/12(金) 20:46:10.47 ID:45nsSJVM0.net
>>261
enablerで埋めてる奴と別人だからな
enablerのオッペケくんがバレないように手口を真似たんだろうなw
まあ色々稚拙だなw
自演がw

264 :無党派さん :2019/07/12(金) 20:48:25.83 ID:45nsSJVM0.net
十四代目とやらも、オッペケくんに自分のレスを大量にコピペされてんのに
騙されて馴れ合うなんて、かわいそうだよw
明確に敵なのにw

265 :無党派さん :2019/07/13(土) 02:50:53.38 ID:Z1rSiIPbd.net
スレ立てのタイミングでもないのに立ったスレに三分で「乙!」ってレスしてるって

偶然って言い張るんでちゅか?www

266 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:08:19.41 ID:xgNuWsMp0.net
あーあ、立憲はもう終わりだな

比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、
比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった。
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった。

267 :無党派さん :2019/07/14(日) 03:06:34.23 ID:w6u93/yr0.net
韓国という国家を批判しただけであって、韓国人へのヘイトスピーチはしてないのに立憲の公認取り消しになった落合洋司が山本太郎支持を表明
維新がほしかった人材が山本太郎に取られたな。
こんな有能な人の公認を慌てて取り消さないといけないほど支持者がイデオロギー左派ばかりで先鋭化してる立憲に未来はないだろう
山本太郎を中心にして右も左も中道も団結して政権を取るしかない。

落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組を支持することにした。日本は、あれくらい思い切って臨まないと再生できない。
東京選挙区はれいわ新撰組候補、比例は山本太郎に入れる。


落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組なら、右も左も中道も、団結して支持できるのではないか
日本再生の1点で集中して担ぐには最適だと思う

268 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:57:54.26 ID:w6u93/yr0.net
共同通信の比例投票先調査でなんとれいわの支持率が社民党越え!政党要件2%が射程内に入ったな
野党共闘に消極的な自党拡大路線で政策も歯切れが悪くて曖昧で右だけじゃなく左からも嫌われオワコンになった立憲から明らかに支持がれいわに流れてるな
N国は数字すら出てなくて笑うわ。一部の県内調査とかではしゃいでたN国信者は息してるかー?
れいわはテレビからほぼ無視されてネット頼りなのに社民党を超えるとか驚異的だよな
2013年の参院選で0議席、2016年の参院選で山本太郎が加入してから1議席取った生活の党ってほぼ山本太郎だけの力だったんだろうな
小沢の時代は終わって山本太郎の時代になったんだなと実感。


共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (−1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (−0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (−0.4)

*括弧内は公示前の第1回トレンド調査との比較。

269 :無党派さん :2019/07/14(日) 14:19:37.41 ID:bf6V4hCNp.net
アクアノートの休日太陽のしっぽのゲームクリエイター 飯田和敏「共産党を全力で応援する」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563075225/

飯田和敏
日本共産党の決意に応え
京都選挙区での投票判断の材料は、候補者の国会での振る舞いや発言です。
自民党の現職は、官僚にどう渇するような質問をしたり、消費税増税で自民党の公約と違うことを言ったり、信用できません。

 共産党の倉林明子さんは、先の通常国会で成立した、子どもへの体罰禁止を明文化した児童虐待防止の改正法の功労者です。
質疑では、体罰容認の根拠とされている民法の懲戒権規定の早期廃止、子育てを支える社会的支援策も求めました。近畿では、京都の倉林明子さん、
大阪のたつみコータローさんの議席をなくしてはなりません。インターネットも大いに活用し、再選を願っています。          
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2019/07/13/post-23521.php

飯田和敏
@iidakazutoshi
京都在住/立命館大学映像学部/ゲーム作家/
『巨人のドシン』『太陽のしっぽ』『アクアノートの休日』『エヴァ』のリズムアクションゲーム『3nd impact』

270 :無党派さん :2019/07/14(日) 17:20:01.65 ID:GpgDK5wE0.net
安倍一味の書き込みは嫌らしいな

271 :無党派さん :2019/07/15(月) 05:25:36.13 ID:OvHv/tLi0.net
れいわ1議席〜2議席キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0議席はなくなったし、政党要件の比例得票2%もいけるだろこれ

uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・野党優勢1人区が7/6記事の5→7に
・れいわ新選組は1-2議席、NHKから国民を守る党も比例で議席獲得可能性あり
・香川は接戦から自民優勢に転じた
・青森と鹿児島は接戦になり自民有利の選挙区1減
・岩手,宮城,新潟は野党統一候補が抜け出す
・秋田は野党優勢→互角へ


uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・1人区は自民優勢20,接戦5,野党優勢7
・広島は先行する候補者なし。
・東京は残り2つを維新と自民,立憲の2人目の候補者で争う(記載順はこれ)
・北海道と千葉の3議席目は共に自民の2人目と共産の争い
・静岡の2人目は国民民主党が,京都のそれは共産党が記載が先。

272 :無党派さん :2019/07/15(月) 15:27:00.00 ID:OvHv/tLi0.net
毎日新聞情勢調査
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/15/20190715ddm001010060000p/8.jpg

自民 51〜62。
公明 10〜14。
立憲 19〜26。
国民 4〜6。
共産 6〜13。
維新 6〜10
社民 0。
諸派 1〜3。
無所属 5〜10。

273 :無党派さん :2019/07/15(月) 20:57:25.22 ID:OvHv/tLi0.net
その他の支持率が2.2%だかられいわの支持率は2%くらいあるな。これは比例2議席も期待できるな。

ANN世論調査

政党支持率

自民党 39.3% -5.5 。
立憲民主党 10.3% 0.0 。
国民民主党 1.6% -0.1 。
公明党 4.9% 1.0 。
共産党 4.7% -1.5 。
日本維新の会 5.1% 1.8 。
社民党 0.7% -0.2 。
その他 2.2% 1.2 。
支持なし、わからない、答えない 31.2% 3.3 。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201907/index.html

274 :無党派さん :2019/07/16(火) 17:29:24.30 ID:nMQPL4PS0.net
岩手で山本太郎が野党統一候補の横沢たかのりの応援に。人が多くて大盛況。
横沢たかのりの息子、達増知事夫人、国民民主党の木戸口議員夫人も参加。
明日は宮城で街宣する予定だから石垣のりこと消費税廃止コンビでコラボ期待。

@makimakiia

山本太郎さん #横沢たかのり 候補の応援ありがとうございます!達増知事と木戸口議論の奥様も参加。
横沢たかのり候補の代わりにご子息が力強い演説をしました。太郎さんからの激励は岩手全域に届いたでしょう。
「横沢さんをぶっちぎりで勝たせてください!」By 太郎
#野党統一候補 #れいわ新選組

動画
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1150960738204172288


アッシー@Asshii4649

盛岡駅東口でやってた山本太郎さんの街頭演説、途中から行ったけど着いたら人の多さにビックリ!!
いつもはネット配信で見てるのだが、初めて生で見て熱い演説ビシビシと伝わって来た。
岩手から立候補してる横沢たかのりさんの息子さんも来ていて立派な演説だった
#山本太郎
#れいわ新選組
(deleted an unsolicited ad)

275 :無党派さん :2019/07/17(水) 01:47:55.92 ID:wrBZoQk80.net
山本太郎の北海道での演説で人が集まりまくってるな。演説後の太郎とのツーショット撮影を求める列もすごすぎる。
山本太郎大人気だな。そして明日はついに石垣のりことの夢のコラボが実現!これで宮城選挙区は石垣の勝利で決まりだろう。


北海道での演説の様子
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbcl8-b1dpv.jpg
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbmn5-d1608.jpg

山本太郎とのツーショット撮影を求める人の列
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbu65-tf9bb.jpg


れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!)@reiwashinsen

山本太郎(れいわ新選組・全国比例)7/17(水) 街宣!

13時-14時 秋田・秋田駅西口
18時半-20時 宮城・仙台駅西口デッキ with 石垣のりこ(立憲民主党・宮城選挙区)
※ボランティアさん大募集!未経験者歓迎です(各回1時間前集合)

#参院選 #野党共闘 #あなたを幸せにしたいんだ #令和デモクラシー

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1151118094560944128
(deleted an unsolicited ad)

276 :無党派さん :2019/07/17(水) 06:16:53.26 ID:wrBZoQk80.net
共同通信の序盤情勢では諸派は中央値が0議席、上限が1議席だったのに、
終盤情勢では中央値が1議席、上限が3議席になってるな。れいわの勢いがすごいな。これは2議席以上期待できる
今日の石垣のりことの街宣も楽しみだ


共同通信終盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb85d-8hjc8.jpg

参考:共同通信序盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbl87-o41j3.jpg


石垣のりこ@norinotes

電撃告知

れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎さん @yamamototaro0 との街宣!

7月17日(水)19:15〜
仙台西口ペデストリアンデッキ

山本太郎さんが仙台に!消費税をゼロにと考える者同士、思い切り胸を借りるつもりで参ります。すごい絵になりそう。

#参院選挙2019 #参院選 #宮城選挙区

https://twitter.com/norinotes/status/1151176004645183488
(deleted an unsolicited ad)

277 :無党派さん :2019/07/17(水) 18:41:43.13 ID:6MWvOcOW0.net
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな。
政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな

れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html

21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。
4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。

その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。

■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論

体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。

「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。
まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」

自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。

「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。
どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。

同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、
階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。

参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。
ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる

委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。
ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」

投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう

278 :無党派さん :2019/07/18(木) 01:17:33.65 ID:FkxMkH8p0.net
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎!」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してる増税大好き政党なのにいるほうがおかしい
立憲より「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ。
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない。
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが。
(deleted an unsolicited ad)

279 :無党派さん :2019/07/19(金) 15:07:14.55 ID:zCu7N9zG0.net
政党じゃないという理由でテレビからほぼ無視されネットと街頭演説頼りのれいわは比例1議席獲得でもすごいのに中央値2議席とかすごすぎるな
消費減税も言えないだらしない他の野党と違い消費税廃止を堂々と主張する山本太郎に有権者が共感しているのだろう
れいわは今回の選挙で政党要件を獲得してテレビに出演できるようになったら、次の衆院選、参院選で大躍進間違いなしだろう
しかし、N国は上限も0議席で完全に逝ったな。社民も下限0議席、上限も1議席だから下手したら逝きそう


【参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
https://gendai.ismedia.jp/articles/images/65913?page=8

比例議席予測

れいわ 1〜2〜3

社民   0〜1〜1

その他 0〜0〜0


躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all&p=1

 消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。
いま現実に消費税が10%に上げられた場合、
日本経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。

 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山本太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。
そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。
一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、
実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。

山本太郎が叫んだ!

 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。
入ってくる収入のほとんどが消費に消える。負担率が上がるのは当たり前です。
ダイヤモンドから紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずになんと呼べばいいんですか」

 7月12日夕方、品川駅港南口での演説会には3000人を超える人だかりができていた。
ステージ上の山本太郎氏は冒頭から消費税廃止を訴えた。

 山本氏は参院選公示前から連日全国各地でこうした街頭演説会をやっており、その各地で千人規模の聴衆を集めている。

 有権者に共感が広がっている最大の要素は「経済政策」、とりわけ「消費税廃止」だろう。

 その公約には「初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、1人あたり賃金が44万円アップします」と記している。

 今の消費税8%を一気に「ゼロ%」にすると、物価は強制的に大幅な下落を余儀なくされる。
その一方、個人は可処分所得が大幅に増え、企業は負担が軽減される。
結果、景気の好循環を招き、デフレからも脱却できるという論理である。

 自民党は今回の参院選の公約に今年10月の消費増税を明記している
つまり与党が勝利すれば確実に10%への引き上げが決行されることになる

 これに対して野党各党の公約は「消費増税の凍結」でまとまっているものの、「廃止」にも「減税」にも踏み込んでいない。
立憲民主党など旧民主党勢力は民主党政権時代に消費増税の道筋をつけたという負い目もあるのだろう。

280 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:22:52.85 ID:jAtQ1gW30.net
情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重によると、
れいわに投票する人と答えてる人は絶対に投票に行く人たちだから世間の予想よりれいわが伸びるのか
たしかに山本太郎支持者って熱心な支持者が多いもんな。これは投票結果が楽しみだな
しかし、比例票がれいわに流れてもいいから、選挙区で絶対勝ちたいという共産党の気概はあっぱれだな
山本太郎と共産党や石垣のりこみたいなウィンウィンの関係が本当の野党共闘だ

米重 克洋@kyoneshige

票を回す云々の話はどうか知らないが、比例や選挙区でれいわ新選組に入れると言う人は絶対選挙に行く人たちなので、
世間の予想よりは得票は伸びるはず。>共産党が頼った山本太郎の「れいわ」の風(安積明子) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、
予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。
いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。JCPサポーターによる街頭宣伝は若い人を対象としているものの、共産党の通常の街宣で見る聴衆の年齢層はおしなべて高い。
ところが高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表。

山本太郎に頼る共産党

 共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。
「ついでに言うんですけど、山本太郎は東京選挙区を捨てて今回は比例代表、2枚目の投票用紙で立候補しているんです。
まだ投票先が決められていない方は、2枚目の投票用紙に『山本太郎』と書いてもらいたいなあと思っているんですけど。
有難うございます。とはいいながらも、『山本太郎は気に食わん』という方も結構いらっしゃいますから、
その時には2枚目の投票用紙には『日本共産党』とお書き下さい」

 なめらかに聴衆を自分の票集めに導く山本氏。山本氏との「票の取引」については共産党は否定するが、
接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。
自民党は神奈川県選挙区で島村大氏しか擁立せず、余力がある。しかも改憲勢力を1議席でも増やしたいからだ。


共産・立民、反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

 異例の街頭演説だった。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ

 知名度が高い山本が訴えれば、比例票がれいわに流れるリスクは否めない。それでも倉林の票を上積みするために踏み切った。
「無党派層への広がりが足りない。効果は間違いなくある」(共産府委幹部)。議席死守へ執念を燃やす。

281 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:19:31.13 ID:O3TqpdR/0.net
NHKの出口調査でれいわ2議席確定とかすごいな。政党要件を獲得できれば勝利の選挙なのに、
マスコミ各社の情勢調査の上限の数字の2議席とか大勝利じゃん

690無党派さん2019/07/20(土) 16:42:39.95ID:irTar++Z

立花孝志が生放送してる
なんか極秘の昨日までのNHK出口調査の情報だと
立花孝志は落選の危機らしい

れいわは2議席は硬いけど太郎までは票が全然足りないって言ってる

あとは当日の得票でどれだけひっくり返すかだって言ってる


700無党派さん2019/07/20(土) 16:52:05.46ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

当日の得票はどれだけ投票率が上がるかで変わるって言ってる
投票率53%超えると立花孝志が当選出来るかもって言ってる

でも厳しいから今から落選した時の言い訳してるわ


706無党派さん2019/07/20(土) 16:59:29.01ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

れいわは2議席は硬いけど。
太郎までは70万票くらい足りないって言ってる

282 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:43:14.08 ID:0nj6NHmO0.net
れいわは完全に関東の第3極になったな。空白だった旧みんなの党のポジションに上手く収まった
リフレに理解があって増税反対なのも似てる。実際、ヨシミの地元の栃木ではれいわの支持率は維新を超えてるし
維新とか大阪カルトみたいになってて関東人はドン引きだから、こういう政党ができたのはありがたい


立憲幹部「特に東京では相当、れいわに侵食されている」

同幹部の支持者「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」

別の立憲関係者「れいわは日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」


既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-maiv-pol

 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。
「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、
「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。

「与党は好きじゃない。野党は…」

 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。
70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。
「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。
与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。
離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。

 毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。
自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。
勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。

野党に危機感「侵食されている」

 ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、
「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

 立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。
実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。
別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

 共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。
当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。
こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。


【とちぎ参院選】自民に投票45%トップ 比例代表栃木県内序盤情勢
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/191698

 21日投開票の参院選で、4、5の両日に共同通信社が行った序盤情勢の世論調査によると、
県内の有権者が比例代表で投票する政党は、自民党が44・8%とトップで、2位の立憲民主党の14・1%を大きく引き離した
公明党は5・6%、共産党2・0%、国民民主党1・8%だった。 他の政党・政治団体は「れいわ新選組」が1・7%、日本維新の会と社民党は0・8%ずつだった。

総レス数 282
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200