2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会373【7・21 参議院選挙】

1 :無党派さん:2019/07/11(木) 11:33:24.90 ID:JJtsfgvs.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会372【祝ユネスコ世界遺産決定】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562543730/
(deleted an unsolicited ad)

952 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:40:30.88 ID:Id1HFG4w.net
>>819
大阪はどうあがいても東京、愛知に経済、雇用で勝てないからな
大阪には産業の基盤がない
シャープ、パナソニック、当時の三洋電機
いわゆる家電産業は大きく衰退
産業を育てるのが苦手が維新の首長

勢い害人を呼び込んでインバ(笑)
合法トバクのカジノ誘致(笑)で大勝負に出ようとする

953 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:42:06.12 ID:IXpPSUUw.net
竹中べったり維新さ〜んw

954 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:43:05.00 ID:DHaXL7L0.net
長谷川亮太党首にしろよ

カジノで不幸に誰がなろうが知ったことではないわ
高校さえ無料にしてくれるならどうでもいいし
この精神で金欲しい欲しいって毎回ドンチャン騒ぎしてるし

955 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:43:24.70 ID:IXpPSUUw.net
お前らいつ野党第1党になれるの?

2週間でなれるのを枝野が証明したから
参院野党第1党は今回で当然なるんだよな?w

956 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:43:26.02 ID:xl5sTJZ1.net
税収増えたら公務員にも還元してやれ
いつまでも給与低いままじゃただのボランティアだ

957 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:45:25.50 ID:IXpPSUUw.net
馬淵や井坂っていつ維新に来るの?w

妄想日程を早く教えてw

文春記事が出てから笠が来るって言わなくなったねw

958 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:48:52.25 ID:6TBnvIbt.net
>>957
いらない

959 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:51:41.47 ID:L5onBWT+.net
明日はムネオは東北で遊説か
すごい働くな
維新の薄い地区で演説してくれるのは非常に有難いね

960 :無党派さん:2019/07/13(土) 14:57:52.35 ID:xl5sTJZ1.net
ムネオは比例票どんだけ集めてくれるかで全国比例に擁立した価値を更に見出せそう
北海道問題だけじゃなく全体的にムネオパワーで底上げしてくれそうなのが良い

961 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:01:25.12 ID:kEk9Qml+.net
れいわの演説すげーな
東京選挙区候補の公明党ぶっ潰す凄い

維新も結党時はあんな熱気あったのにな

只の地域利権政党じゃないか

上層部は熱のある候補呼んでこいよ

962 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:02:07.67 ID:HLrkkJSX.net
>>956
その前に身を切る改革(笑)を翻して、議員給与を増額させるのは間違いないところ。
本当は「(自分たち以外が)身を切る改革」だからな。そこを間違ってはいかん。
自分たちってのはもちろん維新議員な。

963 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:03:29.92 ID:xl5sTJZ1.net
>>962
全く意味不明
維新は政治資金ではなく給料の部分を削ってるからモロダメージがある

964 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:03:46.28 ID:6TBnvIbt.net
>>961
開票して気づく、新撰組の上滑り

965 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:09:26.15 ID:+DaqEqnI.net
>>961
公明党敵に回したらどうなるか知らないんだな
あえあゆる手を使って邪魔してくるよあいつらは

966 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:10:16.95 ID:6TBnvIbt.net
維新は公明を敵に回して勝てたし

967 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:15:27.93 ID:Wra/22Dx.net
特養増やすとか
思いつきで適当な政策書いてるなー
特養なんてベット大量に余ってるぞ

貧困層に金撒いたり、生活保護あげると、そんな仕事しなくなるからな
昔は子供の学費出すとかいうパートもたくさんいたらしいけど
今ではそんなことしないでよくなった

景気回復は黒田日銀の手柄だから、維新関係ないよ?

968 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:16:07.95 ID:Wra/22Dx.net
働く人がいないから稼働してない施設増やしてなんとかなると思ってるめでたい利権屋

969 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:20:36.04 ID:XkhNCBGz.net
参院選後に前原、玉木、馬渕、笠が維新に来る
笠は内定が出ているだろう

970 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:26:35.73 ID:Wn+FknNw.net
大阪万博とカジノで大赤字作って消滅する政党に来るかね?

971 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:28:05.95 ID:6TBnvIbt.net
>>969
笠は松沢といっしょだからしゃあないが、あとのゴミはいらね

972 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:29:07.26 ID:vAEIbKHf.net
>>965

仏敵ってことで 宗教がからむと妥協がない

973 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:31:52.22 ID:vsY4zmux.net
>>969
笠は自民入りの噂あり

974 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:32:57.89 ID:vAEIbKHf.net
>>970

浪速商人って
商売上手なイメージだけど

975 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:36:15.46 ID:vAEIbKHf.net
>>971

前原といえば政界の郷ひろみと称され
おばさま達に圧倒的な人気だぞ

976 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:36:50.42 ID:XkhNCBGz.net
笠が長島みたいに選挙区を放棄するとは思えない
てか長島こそ選挙区を手放すくらいなら維新入りすれば良かったのに
それとも立川市長を狙っているのかしら

977 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:40:07.10 ID:6TBnvIbt.net
笠は松沢の地盤継いだからだろ

978 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:40:23.53 ID:qi7l5pD+.net
維新・比例の梅村さとし候補の街頭演説を聞かせてもらった。

国会議員の数を30%削減する提案、大賛成だ! その第一歩として真っ先にやるべきことは、
現状の衆議院と参議院の無駄な重複の解消だ。

そのために今の参議院の在り方を根本から考え直し、“参議院廃止”又は参議院の議員数を
例えば10名〜20名程に絞って選出方法も衆議院議員選挙とは全く異なるものにすることを
参議院議員として国会で提案し、実現に向けて尽力して欲しい。

これが出来れば、日本の国会は非常にすっきりした透明なものになり、政府、政党、議員の
実態が国民からも諸外国からもよく解るようになる。

これは丁度、松井一郎・大阪市長が吉村・府知事と共に大阪都構想によって大阪圏の行政の
司令塔を大阪「府」に一本化するために大阪「市」を廃止し、4つの特別区に分割しようと
しているのと同じだ。

979 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:41:32.55 ID:T82Hy12p.net
>>969
これ系でいつも馬渕だけ場違いな感じするんだけど
馬渕って樽床派のバリバリ反維新じゃなかった?

980 :無党派さん:2019/07/13(土) 15:49:41.29 ID:raXqkVwL.net
>>961
山本にあたる人物が今の維新にはいないから。山本どころか玉木や福耳レベルにも松井は届いてない

981 :江東維新:2019/07/13(土) 15:59:07.84 ID:KlO+UlSX.net
音喜多は今日、豊洲ららぽーとに来てたのか。
事前に知ってたら聞きにいったのにな。

982 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:09:30.87 ID:QA2sm8Tw.net
>>978
松井一郎が提唱する政策が間違ってる

983 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:12:30.96 ID:o7l2FC6a.net
ブラマヨ吉田が「参院選はアンケートや!」とかいう主張をしていて、それを松井一郎がリツイートしている。

なんか「参院選は意味がない」みたいにも聞こえるね。っていうか、維新の会は惨敗すると見ているから「既に言い訳探しをしている」とも見えるね。終わりだよ。

984 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:14:09.73 ID:TlePhhEx.net
大阪維新の程度の低さがねぇ。
東みたいなのを候補者にするとは。
6年での実績皆無なんだし差し替えだろ

985 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:18:56.86 ID:0wCp4bOj.net
>>979
参院選後のミンミンは草刈場だろうな
連合系は立憲へ、連合なしでも小選挙区で勝てるのは維新へ
前原や玉木を押さえつけるためにも松井には国政党首に転じてほしい

986 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:21:36.47 ID:6TBnvIbt.net
ミンミンは小沢にくれてやる、維新にはイラネ

987 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:27:21.81 ID:IXpPSUUw.net
>>985
維新になんか誰もいかねーよw

細野の時から来やしねーだろw

988 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:28:54.53 ID:0wCp4bOj.net
>>987
笠は?

989 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:30:03.18 ID:IXpPSUUw.net
>>988
文春みろよw

990 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:32:18.93 ID:IXpPSUUw.net
民民が連合のための政党なんだから維新と組めるわけないのにw
維新や共産とは組めないのが民民なんだよw

電力も自動車も同盟系労組は自民にいきたいんだよw

991 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:36:09.69 ID:VGI0U3H8.net
連合もお荷物の官公労きればいいのにな

992 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:53:43.85 ID:qi7l5pD+.net
>>982
大阪都構想は、戦後70年超にわたり府と市が並存、対立して来た大阪圏の行政の司令塔を
府に一本化して、大阪が元々持っている潜在力を発揮させるための現状で唯一の解決策だ。 

大阪市(270万人)が『政令指定都市』 (本来「市」が持てないはずの広域行政の権限を
特例として与えられ、「府」の中で別の独立した「府」になっている) の権限を使って大阪府
(880万人)と張り合って来た。

その結果、大阪圏に府と市という司令塔が2つ並存し、対立し、大阪を迷走・停滞させ、
霞が関(中央官僚)の強力な東京一極集中政策と相俟って大阪を長期低落させて来たのが
戦後70年超にわたる大阪の酷い歴史だ。

993 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:54:08.92 ID:jE425y7L.net
>>969
馬淵はアンチ維新(支持者が労組系が多い)

だから100%無い

994 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:55:25.09 ID:jE425y7L.net
>>957
馬淵はアンチ維新

995 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:56:30.38 ID:RCuQ9JjL.net
>>991
官公労切ってどうすんだ?
連合は維新に接近すんの?

996 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:58:22.35 ID:0wCp4bOj.net
玉木、前原は維新に来るだろうね
橋下の番組に出てたから
意外なところでは小西が来るかも

997 :無党派さん:2019/07/13(土) 16:59:38.70 ID:VGI0U3H8.net
>>995
アンチ公務員系団体に

998 :無党派さん:2019/07/13(土) 17:01:43.10 ID:jE425y7L.net
馬淵は今日も 連合奈良出身のおばちゃんと一緒に遊説中

999 :無党派さん:2019/07/13(土) 17:03:41.95 ID:Rmjtr5lB.net
ぽいう

1000 :無党派さん:2019/07/13(土) 17:04:12.92 ID:Rmjtr5lB.net
kjhgf

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200