2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その121 修正済 【荒らし出禁,ワッチョイ有】

1 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:32:03.32 ID:/spEWW1qd.net

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://cdp-japan.jp/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【出禁】
秋田土人(十四代目)
(ワッチョイ d685-5J7l [153.216.197.53])(アウアウ)※OCN秋田

バカウヨニート
(ワッチョイ 8f7f-x2qn [182.168.47.198])(スッップ Sd72-x2qn [49.98.130.34])※So-net埼玉

コピペガイジ
(ワッチョイ 9732-TPoM [180.35.76.69])※OCN東京
(ワッチョイ 9396-/383 [106.73.10.33 [上級国民]])(スプッッ Sdf7-/383 [110.163.216.8 [上級国民]])
http://hissi.org/read.php/giin/20190711/MXl1M1UxQysw.html

【NG推奨】
周南ニート(ブーイモ MMbb-pWAF [210.149.255.133])(ブーイモ MMce-IWub [163.49.200.135])(ワッチョイ 5229-DTaj [61.197.27.146 [上級国民]])(アウアウ)BB2C,iphone8.1
船橋ニート(ワッチョイ d274-AvHN [123.216.52.54])※OCN千葉
大阪ニート(ワッチョイ 03d7-q5pO [58.90.178.145])※OCN大阪
維珍ニート(アウアウウー Saa3-pd+t [106.181.78.253])(ワッチョイ ○○21-○○○○)※infoweb大阪
オッペケ維珍(オッペケ Sr27-8snI [126.133.246.97])(ワッチョイ 0289-8snI [133.204.235.86])※BIGLOBE大阪
plala維珍(ワッチョイ 9633-YtL5 [121.115.39.191])
キボウヨニート(アウアウウー Saa3-P44A [106.181.134.146])(ワッチョイ ○○0b-○○○○ [222.158.29.93])
自民400議席くん(スプッッ Sdf7-Fcg7 [110.163.11.23])(アークセー Sx27-Fcg7 [126.244.64.172])
オッペケくん(オッペケ Sr27-RyHg [126.34.1.56])(ワッチョイ 879d-RyHg [126.94.248.95])※softbank愛知
アダルトマン将軍(ワッチョイ d270-lT/y [59.140.188.62])(アウアウ)※dion
滋賀作(ワッチョイ 9694-3ckS [121.85.72.131])※eonet滋賀
三島ニート(ワッチョイ a23f-gIJm [117.104.24.129])※TOKAIケーブルネットワーク
デマガイジ (ワッチョイ bf33-TPoM [60.35.39.242])(アウアウ)
民進MAX(スップ Sd72-wZ36 [49.97.103.72])en2ch,SO-02J

18区民(アメ MM27-xAMa [210.142.92.237])(スプッッ Sd1f-L7xt [49.98.7.225])(スップ Sd1f-sFg3 [1.75.2.230])(ワッチョイ ff5d-O778 [221.254.53.244])(ワッチョイ ○○9d-○○○○)※ucom,softbank
兵庫維珍(ワッチョイ 036c-tOvn [180.145.23.229])※eonet兵庫

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その118 【バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562898158/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その119 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1562918042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無党派さん :2019/07/13(土) 03:40:49.71 ID:YvJgzqn8d.net
>>1
テンプレにいるコピペガイジやん

3 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:00:43.25 ID:Ip/SzrqR0.net
市井紗耶香が当選しちゃうのか
政党名くらい覚えたかな?w

4 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:00:49.07 ID:Ip/SzrqR0.net
今井絵理子は性欲ありすぎるところ以外は、
タレント政治家として無難な人材だと思うよ?

5 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:00:54.64 ID:Ip/SzrqR0.net
市井紗耶香は、性欲モンスターぽいから、億の収入で速攻不倫するだろうな
とくに参議院は暇だから

6 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:00:59.74 ID:Ip/SzrqR0.net
性欲モンスター山尾がエースだからな
立憲ミンスは
性欲モンスターの伝統あるのかもね

7 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:04.88 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクはコスタリカ無いからな
人材不足すぎてw

8 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:11.71 ID:Ip/SzrqR0.net
亀石の応援演説に辻元とか不細工連中は行ってるの?

9 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:17.96 ID:Ip/SzrqR0.net
山尾の対抗馬には、処女アイドルとか軽量級で良いよ

10 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:22.88 ID:Ip/SzrqR0.net
西日本の一人区なんて、自民党が全勝でしょ

11 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:28.47 ID:Ip/SzrqR0.net
まったくボカしてない
誰の秘書?

12 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:34.59 ID:Ip/SzrqR0.net
そんな意味じゃなく、不細工が美女の隣で醜く応援演説するのは、見てみたい絵だw

13 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:41.05 ID:Ip/SzrqR0.net
熊本県民なのに野田の秘書か
珍しいな

14 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:46.77 ID:Ip/SzrqR0.net
言っとくけど、議員選挙板が、パヨク指数がMAXだから
世間は、これよりずっとパヨク率は低いからな
ちゃんとそれ考えないとね

15 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:53.22 ID:Ip/SzrqR0.net
しかも、年々パヨ率は高くなっていて、いまや自民党スレも無い、自民党の党内政局スレも無い

16 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:01:58.46 ID:Ip/SzrqR0.net
まぁ、このスレ見てもパヨクが国民から人気ないのはわかるよな
議論は出来ないし、議論で反対意見を言われたら、ファビョって荒らすし、敵わないと見るやテンプレに出入り禁止と吐き捨てるし

17 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:07.01 ID:Ip/SzrqR0.net
10年前は、政策を真面目に語るのは野党側の支持者だったのにな(俺も含めて)
劣化したものだ。

18 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:12.78 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは、民進の2016年の得票率20%と同じだけ取れるわけ?
無理でしょ

19 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:17.96 ID:Ip/SzrqR0.net
池田大作は輸血が趣味だったらしいから、なかなか死なないよ
輸血してると、99%死んだ人間でもわりと元気になるから

20 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:23.66 ID:Ip/SzrqR0.net
どの世論調査データを見ても、2016年より今回の方が、自民党は遥かに支持されているし、野党に対する支持はしぼんでいる。
2013年と比べても、自民党は今の方が良いくらい。

21 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:31.07 ID:Ip/SzrqR0.net
世界常識に合わせた政党
●自民党→中道左派
●公明党→宗教左翼
●維新の会→中道右派
●国民民主党→左翼
●立憲民主党→極左
●共産党→非合法に近い極左
 
極右政党はおろか、右翼政党すら無いのが日本

22 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:38.07 ID:Ip/SzrqR0.net
最近は政党名難しいだろうから、詳しくない有権者は【民主党】と投票して良いよ
ちゃんとカウントしてもらえる
枝野さんも民主党だし

23 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:45.99 ID:Ip/SzrqR0.net
音喜多がどぶ板ぽいのしてるやん

24 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:02:56.97 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党が既に中道左派政党なわけだから、自民党の左なんて、ほとんど勢力としていらないのよ
国際政治の知識ないから、パヨクの自民党は右だという洗脳に引っ掛かるわけで

25 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:03.85 ID:Ip/SzrqR0.net
都民は、なぜパヨクだらけなのか謎だな
いたって経済的恩恵受けているのに

26 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:08.62 ID:Ip/SzrqR0.net
東北の自民党は、全勝〜1勝5敗まであるからな

27 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:14.14 ID:Ip/SzrqR0.net
自公維で84でも、このスレのパヨクは勝利宣言しそうw
枝野や玉木も勝利宣言したら、爆笑できるw

28 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:19.40 ID:Ip/SzrqR0.net
選挙時期以外は、パヨクが溜まり場に使っているのはわかったw

29 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:25.29 ID:Ip/SzrqR0.net
自公維で86議席取られても、立憲ミンスは躍進だと勝利宣言する枝野が見たいw

30 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:31.89 ID:Ip/SzrqR0.net
京都は文化財の中に赤軍の武器が隠してありそう

31 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:39.73 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは、自殺するか共産主義武力革命するか、そろそろどっちかしか政治的達成味わえないだろ

32 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:46.65 ID:Ip/SzrqR0.net
なにファビョってんの?w
生理か?w

33 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:03:53.91 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党の枝野さん!
今年は涼しいですが、パヨパヨ頑張ってください!

34 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:01.36 ID:Ip/SzrqR0.net
やっぱ民主党だよね!
パヨクは!(*^^*)

35 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:08.23 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党に清き一票を!

36 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:14.20 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党の枝野さんは、相変わらずパヨパヨですか?(*^^*)

37 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:20.33 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは、本当に比例票を1000万も取れるの?
支持率5%とかで?w

38 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:27.61 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクのファビョりが心地良い(*^^*)

39 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:36.13 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨの鉄板1000万票か

40 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:41.46 ID:Ip/SzrqR0.net
ワイドショーのインタビュー受ける人って、いまはエキストラ事務所から仕出しなんだよね
結構知れわたってきたけど

41 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:46.85 ID:Ip/SzrqR0.net
【今日のニュース】パヨクがファビョる
【昨日のニュース】パヨクがファビョる
【明日のニュース】パヨクがファビョる

42 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:54.31 ID:Ip/SzrqR0.net
岩手は小沢の国じゃなく、達増の国だから

43 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:04:59.45 ID:Ip/SzrqR0.net
やはり、パヨクと戦わせたら、俺の右に出るものはいないな

44 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:06.64 ID:Ip/SzrqR0.net
つうか、安倍政権になってから生活苦しくなった奴っているの??
ミンスの時が底でしょうに
今、めちゃめちゃ生活は楽よ?

45 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:12.16 ID:Ip/SzrqR0.net
サヨクって、なぜ住み分けたがるの?
読みたくなければNGで良いでしょ?
無党派さん達は双方の意見見たいだろ?

46 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:18.20 ID:Ip/SzrqR0.net
このスレの住人は、なぜパヨクばかりなの?

47 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:25.64 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党は、今回こそヤバイよ
 
 
と、言うように二階幹事長の指示らしい

48 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:32.02 ID:Ip/SzrqR0.net
【設定】自民党はヤバイよ

49 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:37.99 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨって、ほんと最近は告示して3日目くらいまでしか元気ないからな
あとは生きてるか死んでるかもわからん

50 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:44.58 ID:Ip/SzrqR0.net
今回も大人しくなるだろうな
維新以外に取れそうな野党が無いからな

51 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:49.62 ID:Ip/SzrqR0.net
土人県秋田に関心ないからな
どんな情勢なんだ?

52 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:05:55.73 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党は、ヤバくはないが6年前に取りすぎてるから、ヤバイよヤバイよは嘘ではない
今回くらい堂々とヤバイよヤバイよ戦術使える選挙もないw

53 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:06:02.91 ID:Ip/SzrqR0.net
自公で3分の2でも議席減だろ

54 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:06:09.13 ID:Ip/SzrqR0.net
3分の2が絶望的という自称選挙通の予想でしょ
現場は机上の空論とは違うよ

55 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:06:13.93 ID:Ip/SzrqR0.net
なぜ秋田にいれば秋田の土人が好きで、秋田の選挙に詳しいことになるの?
秋田土人は大嫌いなんだが?

56 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:06:22.79 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクが選挙協力できたと余裕ぶっこいてるから、序盤情勢出たら、みんな驚いて大騒ぎするよ
ビックリするくらい立憲は嫌われてる

57 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:06:30.95 ID:Ip/SzrqR0.net
あれだけ毎日毎日、蓮舫と山尾が露出して、選挙になんてなるわけねーよ
とんでもなく負けるわな

58 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:07:32.92 ID:Ip/SzrqR0.net
令和は60万も取れば立憲にダメージあるだろ

59 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:07:38.96 ID:Ip/SzrqR0.net
しんせん とかで出せば受理されるのにな

60 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:07:45.12 ID:Ip/SzrqR0.net
山本太郎は自民党をアシストするために頑張ってほしいな
自民党→れいわに移るのはゼロだから、山本太郎が頑張れば頑張るほど良い

61 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:07:50.62 ID:Ip/SzrqR0.net
最近はパヨクが余裕なくてホラッチョ工作ばかりだからな

62 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:07:56.64 ID:Ip/SzrqR0.net
アンチ自民の高齢者が増えてきてるんじゃなくて、
団塊世代が高齢者になっただけな
団塊世代は救いようのないパヨク

63 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:02.26 ID:Ip/SzrqR0.net
そんなんボランティアスタッフの一人からとか、いくらでも手はあるだろ
他の要因があると思うな

64 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:07.33 ID:Ip/SzrqR0.net
自公の3分の2割れは、なぜ確実だと思えるのか謎
野党共闘とか、ノイジーマイノリティの集団だから威勢が良いように見えるだけ

65 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:12.76 ID:Ip/SzrqR0.net
選挙前の恒例儀式は、パヨク政党躍進
それでいつも投票日前にはパヨクは消える

66 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:19.03 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクのピークは序盤情勢出るまででしょ
とくに立憲は支持率5%で何をするの?
選挙になるの??

67 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:24.66 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは反日、親朝鮮なのが終わってる
日韓関係が良いときは誤魔化せるが、これだけ日韓関係が悪ければ、反日親韓は致命傷

68 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:30.45 ID:Ip/SzrqR0.net
有権者は、少なくとも韓国より日本が好きな政党、政治家を選ぶ

69 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:37.96 ID:Ip/SzrqR0.net
ほんとアンチ自民票だけがパヨクの頼み
蓮舫と山尾を前面にしていた立憲は、祈るしかないよ
女の敵は女で、今回は特に女性支持が完全に立憲から離れている

70 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:43.79 ID:Ip/SzrqR0.net
そのとおり
野党第1党は、近いうちに自民の右になる
左は先細りで絶滅に向かうだろう

71 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:49.34 ID:Ip/SzrqR0.net
そのとおり
野党第1党は、近いうちに自民の右になる
左は先細りで絶滅に向かうだろう

72 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:08:55.54 ID:Ip/SzrqR0.net
親韓パヨクは、いつもいつも威勢が良いのは公示日まででしょ
今回くらい地力に差があるときもないよ
自公で3分の2は確実

73 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:02.51 ID:Ip/SzrqR0.net
自公維で4分の3いくでしょ

74 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:12.12 ID:Ip/SzrqR0.net
朝鮮人好きなら、立憲ミンスだよね

75 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:17.78 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党なんて、どう考えても中道左派政党だからな
日本人の9割は左翼思想
うち3割は救いようのないパヨク

76 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:24.82 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党が右に見える奴って、ガラパゴスウミガメみたいなもん
どこの国でも左だよ

77 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:47.81 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党のどこが右だよwww
ちょっとは国際政治勉強しろや
親韓パヨクはw

78 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:53.60 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党よりマシ理論ではなく、
悪夢の民主党政権という歴史的ファクトだからな
強いよ

79 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:09:59.19 ID:Ip/SzrqR0.net
東北は岩手以外は全部自民党だよ

80 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:05.14 ID:Ip/SzrqR0.net
れいわ頑張れ!
立憲の死亡は山本太郎の頑張りにかかっている!

81 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:10.23 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは投開票日が遠いと威勢が良いな
毎日トーンダウンだろうがw

82 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:15.50 ID:Ip/SzrqR0.net
東北は岩手以外は自民党だよ
ノイジーマイノリティが騒いでるだけで、まったく無党派ひ取れてない

83 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:21.20 ID:Ip/SzrqR0.net
大事なことは、国民にパヨクという単語が定着して、初めての国政選挙だということ
一般国民はパヨクには組したくない
関わり合うのが恥ずかしい
パヨク効果は大きいよ

84 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:27.12 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクの方々は、今回こそ開票日まで逃げないでね
毎年選挙戦後半には消えるから、ゴキブリなみの逃亡力だと思われてるよ?w

85 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:31.91 ID:Ip/SzrqR0.net
親韓パヨクのお前は、数字見れんの?w
自民党支持率とか、安倍政権支持率見てみたら?w
ボケ老人でも結果は明らかw

86 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:37.08 ID:Ip/SzrqR0.net
シールズママww
準テロリストか?w

87 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:45.24 ID:Ip/SzrqR0.net
ここは『議席予想情勢スレ』だろ
一方的に与党が勝ち、維新が健闘しているという情勢ではなく、
パヨクの願望書くスレか?w
現実見ろよ、パヨク

88 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:50.24 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクとか恥ずかしくないの??w

89 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:10:56.63 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは、アカ共産とパヨ連合できたから優勢って、パヨクの合計支持率いくつよ??w
維新支持者や無党派が、なぜパヨク候補者に投票すんのよ?w

90 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:01.44 ID:Ip/SzrqR0.net
否定 ニートじゃないよw

91 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:07.12 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは前回の総選挙で、自民党220も危ないとか言ってたからなw

92 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:13.42 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクのまわりはパヨクだけ
これ豆な
パヨクの視界に見えるのはパヨクしかいない
だから情勢分析は無理

93 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:19.33 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党がいかに数字取ろうが、二階幹事長のファックスの檄文だけはわかるよw
いつもの文面だw

94 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:23.99 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクって、地方民はバカにしてる感じなんだねw
よくわかったww
さすが反日親朝鮮w

95 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:28.81 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは放射脳だから、東北は大嫌いだもんな?w
東北の人は反日パヨク政党に間違っても入れちゃいけない!

96 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:35.27 ID:Ip/SzrqR0.net
山本太郎がパヨ票をどれだけ削るか以外は、世論調査では無風選挙だな。
自公圧勝、維新健闘、野党惨敗の流れだと思う

97 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:45.18 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスのピークは昨日で、あとは投票日まで減速するだけ
一方で自民党選挙マシーンが稼働するのはこれからで、昨日が底
あとは上積みだけ

98 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:51.23 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲は比例票1000万も取れないよ

99 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:11:56.55 ID:Ip/SzrqR0.net
維新の会は500万を超えると思う

100 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:12:03.42 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは前回の総選挙から、だいぶ支持を減らした
逆に安倍自民党や維新の会は、無党派の間で更に評価が高まっている
パヨク連合は、連合しても得票率は3割台だろう

101 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:24.40 ID:Ip/SzrqR0.net
98年と同じように見える時点で、致命的に選挙センスがないw

102 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:30.27 ID:Ip/SzrqR0.net
令和は、パヨク絶滅の時代になるね
素晴らしい

103 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:34.76 ID:Ip/SzrqR0.net
二階『合格なのは毎日だけ』

104 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:39.73 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは東京でも弱りまくってそうだから、攻勢音喜多はチャンス十分でしょ
むしろ、まだ選挙期間はだいぶあるから、どっちから削るか冷静に考えた方が良い

105 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:46.50 ID:Ip/SzrqR0.net
今回、自民党が65議席以上ならば、
安倍総理は終身名誉総裁で良いよ
当然、そういう声は出てくる

106 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:32:53.42 ID:Ip/SzrqR0.net
秋田はパヨク嫌いが多いから、投票日までに必ず逆転するよ

107 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:04.06 ID:Ip/SzrqR0.net
徳川広家は、どぶ板やってるわりには痩せないよな(笑)

108 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:08.90 ID:Ip/SzrqR0.net
ヲタクは資金力がマウント力だからな
オッサンが若者よりドップリ浸かるだろ

109 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:14.31 ID:Ip/SzrqR0.net
籠池って、なんでこんなに女々しいの
ただの詐欺師のくせに

110 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:20.52 ID:Ip/SzrqR0.net
民民で今回当選できるやつは、自民党は是非ほしい人材だろ
民民候補は勝てば自民党議員になれる目があるわ

111 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:24.68 ID:Ip/SzrqR0.net
二階と産経のデスクが、最近の人じゃないのは間違いないだろw

112 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:36.66 ID:Ip/SzrqR0.net
まぁ、ぶっちゃけ選挙現場では、朝日読売NHKしかアテにされてないからな
産経なんて選対幹部に持っていっても『へえ』で終わるレベル

113 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:41.23 ID:Ip/SzrqR0.net
参議院ではないが、ナベシュウは年内には自民党じゃないの?

114 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:45.52 ID:Ip/SzrqR0.net
どうやら、安倍総理のマイブームは、『あの悪夢のような民主党政権』だな。
ほとんど毎日1回は言ってるw

115 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:33:57.27 ID:Ip/SzrqR0.net
仙台はまだマシ
石巻なんかすごいよー?w

116 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:05.95 ID:Ip/SzrqR0.net
民民議員て、パヨクになりきれない(立憲に行けない)人だから、石破か二階のとこなら、わりとすぐ自民党に馴染むだろ

117 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:11.51 ID:Ip/SzrqR0.net
和田正宗は、慶応閥があるかなーとか思ってたが

118 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:16.18 ID:Ip/SzrqR0.net
そうやって、いらないいらないで、残ったのが現社民党w

119 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:21.31 ID:Ip/SzrqR0.net
ウチゲバしないと死んじゃう病なんじゃないかなw

120 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:26.89 ID:Ip/SzrqR0.net
バカパヨクは200人ぐらいいるんだが?w

121 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:32.03 ID:Ip/SzrqR0.net
俺は和田先生に入れたよ

122 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:38.54 ID:Ip/SzrqR0.net
政宗は極めてマトモだよ
アホ山あたりと比べてるのはパヨクくらい

123 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:43.51 ID:Ip/SzrqR0.net
トミ子が北朝鮮ツアーしたのがバレたんでなかったかな

124 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:34:51.51 ID:Ip/SzrqR0.net
河北新報って、地方紙には珍しく、産経とも仲が良いのよね
それも産経の記事は三味線だという理由

125 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:04.05 ID:Ip/SzrqR0.net
トミ子は、実質的に社会党左派というバリバリの極パヨだったからな
東北の恥だったわ

126 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:11.17 ID:Ip/SzrqR0.net
安倍内閣はさすがに長期だと腐敗するから、あと5年したら、菅総理・安倍官房長官を見てみたい
そしてまた安倍総理・菅官房長官に
ロシア形式

127 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:17.16 ID:Ip/SzrqR0.net
土井たか子、辻元清美、岡崎トミ子
ある意味落選してくれてメシウマを経験させてくれたパヨク
今では懐かしい
あの世で元気にしてるかな

128 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:24.72 ID:Ip/SzrqR0.net
よく演説している前で唾吐いてる人もいたけどねw

129 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:29.37 ID:Ip/SzrqR0.net
いや、俺は小卒だよ?

130 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:34.91 ID:Ip/SzrqR0.net
そういえば、まだだったなw

131 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:39.57 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨク国家の北朝鮮とか、ポル・ポトカンボジアとか、まるで研究できないやんww

132 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:44.51 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨク政権くらい自由のない社会は無いわ
共産党とか立憲ミンスなんて、破防法適用で良いよ
テロリストと変わり無いでしょ

133 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:35:50.52 ID:Ip/SzrqR0.net
おはよ
産経は数字じゃなく、記事の文章な
明らかにデータと文章が解離していて、露骨な自民党への引き締めを意図したもの

134 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:03.09 ID:Ip/SzrqR0.net
社会党が泡沫緒派に落ちぶれた平成
立憲ミンス党が泡沫緒派に落ちぶれた令和

135 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:12.05 ID:Ip/SzrqR0.net
だから、東北は衰退する一方
判断力の無くなったパヨク思考のジジババばかり

136 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:17.08 ID:Ip/SzrqR0.net
ゲンダイは、在日朝鮮人が気持ちよくすごせるための機関誌だから

137 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:22.51 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨク『しょ、勝敗ラインは、改憲勢力の3分の2阻止ニダっ』
↑身の程を知ってて何よりw

138 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:28.06 ID:Ip/SzrqR0.net
ここさー、パヨク以外は出入り禁止なの?
なぜ俺が出入り禁止?
荒らしてもいないのに

139 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:36.91 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクがパヨクとしか馴れ合い議論したくないから出入り禁止って、どれだけ劣化してんのよ?w

140 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:42.70 ID:Ip/SzrqR0.net
だから東北は、いつまでも貧しい
いつまでもパヨパヨ

141 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:52.57 ID:Ip/SzrqR0.net
恥ずかしい童貞ニートだな おまけにストーカーか
警察の世話にならないようにな
息臭いぞ お前

142 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:36:58.05 ID:Ip/SzrqR0.net
つか、世界の潮流から日本も少なからず影響を受けるわけで、
中道左派の自民党の左には、もう政権可能な野党は出来ないよ
中道右派の維新が伸び、更に右に新しい極右政党が出来てゆくだけ
左を真面目に語ってる奴は、ボケ老人みたいなもん

143 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:05.59 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクはすぐファビョる奴ばかりで、選挙戦が長い参議院選挙では、必ずボロを出し始める
週末から自公の一方的なターンが始まると思う

144 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:12.14 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨなんて、もう人材いないんだから、刺青候補者か、アホ候補者しかいない

145 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:17.65 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党64議席で、自公維3分の2に届かず、
パヨクが謎の勝利宣言する姿が俺には見えるわw

146 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:22.30 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクで労働者って、俺からしたら最高負け組なんだがw

147 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:26.78 ID:Ip/SzrqR0.net
内容はどうでも良いのよね
改憲プロセスを一度したら、パヨクは死滅だから

148 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:33.39 ID:Ip/SzrqR0.net
秋田県の比例投票先で、自公維とパヨクでトリプルスコア以上の差があるんだが、
本当に寺田静は中泉に勝てるの?
パヨクなんて実際はかなり少ないよ?

149 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:39.82 ID:Ip/SzrqR0.net
2017年秋田県知事選挙
佐竹 335,795
寺田 123,868

150 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:45.05 ID:Ip/SzrqR0.net
とにかく改憲プロセス一回で、パヨクは泣きながら引きこもりになるしかないからね
それで良いと思うわ

151 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:37:52.69 ID:Ip/SzrqR0.net
改憲プロセスを改憲するでしょう

152 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:38:01.83 ID:Ip/SzrqR0.net
藤木って、誰の秘書?

153 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:38:06.34 ID:Ip/SzrqR0.net
毎日イージスアショアだらけだよ
秋田県のマスコミは、みんなパヨク

154 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:38:14.79 ID:Ip/SzrqR0.net
他県の人が考えている構図と違う
秋田県はほとんど女性議員がいなかったから、寺田は女性議員を作戦していて
まぁ、それに苦労している。

155 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:38:26.29 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党からの援軍がまだかなり足りない
秋田市なんて、大半が東京との取引で成り立ってるから、衆議院議員の応援や企業へのプレッシャーはわりと効くよ
寺田の本丸は秋田市だから、そこをもう少し崩さないといけない

156 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:38:31.31 ID:Ip/SzrqR0.net
ジャニーズのファンはBBAばかりだよ?

157 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:10.10 ID:Ip/SzrqR0.net
タマ的には抜群だよ
パヨク新人としては一番だと思うわ
パヨクを許せるかどうかだけでしょ
寺田夫婦は寺田元知事より、かなり左だからね
民民じゃなく立憲ミンスのパヨクだから

158 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:16.24 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスの刺青勢はどうなの?

159 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:20.60 ID:Ip/SzrqR0.net
市井紗耶香が当選しちゃうのか
政党名くらい覚えたかな?w

160 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:25.32 ID:Ip/SzrqR0.net
今井絵理子は性欲ありすぎるところ以外は、
タレント政治家として無難な人材だと思うよ?

161 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:31.43 ID:Ip/SzrqR0.net
市井紗耶香は、性欲モンスターぽいから、億の収入で速攻不倫するだろうな
とくに参議院は暇だから

162 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:39.86 ID:Ip/SzrqR0.net
性欲モンスター山尾がエースだからな
立憲ミンスは
性欲モンスターの伝統あるのかもね

163 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:51.87 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクはコスタリカ無いからな
人材不足すぎてw

164 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:39:56.04 ID:Ip/SzrqR0.net
亀石の応援演説に辻元とか不細工連中は行ってるの?

165 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:00.59 ID:Ip/SzrqR0.net
山尾の対抗馬には、処女アイドルとか軽量級で良いよ

166 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:12.68 ID:Ip/SzrqR0.net
西日本の一人区なんて、自民党が全勝でしょ まったくボカしてない
誰の秘書?

167 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:18.48 ID:Ip/SzrqR0.net
そんな意味じゃなく、不細工が美女の隣で醜く応援演説するのは、見てみたい絵だw

168 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:23.77 ID:Ip/SzrqR0.net
熊本県民なのに野田の秘書か
珍しいな

169 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:29.33 ID:Ip/SzrqR0.net
言っとくけど、議員選挙板が、パヨク指数がMAXだから
世間は、これよりずっとパヨク率は低いからな
ちゃんとそれ考えないとね

170 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:35.65 ID:Ip/SzrqR0.net
しかも、年々パヨ率は高くなっていて、いまや自民党スレも無い、自民党の党内政局スレも無い

171 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:40.78 ID:Ip/SzrqR0.net
まぁ、このスレ見てもパヨクが国民から人気ないのはわかるよな
議論は出来ないし、議論で反対意見を言われたら、ファビョって荒らすし、敵わないと見るやテンプレに出入り禁止と吐き捨てるし

172 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:45.39 ID:Ip/SzrqR0.net
10年前は、政策を真面目に語るのは野党側の支持者だったのにな(俺も含めて)
劣化したものだ。

173 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:53.70 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは、民進の2016年の得票率20%と同じだけ取れるわけ?
無理でしょ

174 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:40:58.98 ID:Ip/SzrqR0.net
池田大作は輸血が趣味だったらしいから、なかなか死なないよ
輸血してると、99%死んだ人間でもわりと元気になるから

175 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:04.70 ID:Ip/SzrqR0.net
どの世論調査データを見ても、2016年より今回の方が、自民党は遥かに支持されているし、野党に対する支持はしぼんでいる。
2013年と比べても、自民党は今の方が良いくらい。

176 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:10.51 ID:Ip/SzrqR0.net
世界常識に合わせた政党
●自民党→中道左派
●公明党→宗教左翼
●維新の会→中道右派
●国民民主党→左翼
●立憲民主党→極左
●共産党→非合法に近い極左
 
極右政党はおろか、右翼政党すら無いのが日本

177 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:16.51 ID:Ip/SzrqR0.net
最近は政党名難しいだろうから、詳しくない有権者は【民主党】と投票して良いよ
ちゃんとカウントしてもらえる
枝野さんも民主党だし

178 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:20.94 ID:Ip/SzrqR0.net
音喜多がどぶ板ぽいのしてるやん

179 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:26.42 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党が既に中道左派政党なわけだから、自民党の左なんて、ほとんど勢力としていらないのよ
国際政治の知識ないから、パヨクの自民党は右だという洗脳に引っ掛かるわけで

180 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:36.67 ID:Ip/SzrqR0.net
都民は、なぜパヨクだらけなのか謎だな
いたって経済的恩恵受けているのに

181 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:43.09 ID:Ip/SzrqR0.net
東北の自民党は、全勝〜1勝5敗まであるからな

182 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:48.48 ID:Ip/SzrqR0.net
自公維で84でも、このスレのパヨクは勝利宣言しそうw
枝野や玉木も勝利宣言したら、爆笑できるw

183 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:53.31 ID:Ip/SzrqR0.net
選挙時期以外は、パヨクが溜まり場に使っているのはわかったw

184 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:41:58.55 ID:Ip/SzrqR0.net
自公維で86議席取られても、立憲ミンスは躍進だと勝利宣言する枝野が見たいw

185 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:06.79 ID:Ip/SzrqR0.net
京都は文化財の中に赤軍の武器が隠してありそう

186 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:10.86 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは、自殺するか共産主義武力革命するか、そろそろどっちかしか政治的達成味わえないだろ

187 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:17.13 ID:Ip/SzrqR0.net
なにファビョってんの?w
生理か?w

188 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:23.73 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党の枝野さん!
今年は涼しいですが、パヨパヨ頑張ってください!

189 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:32.70 ID:Ip/SzrqR0.net
やっぱ民主党だよね!
パヨクは!(*^^*)

190 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:39.37 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党に清き一票を!

191 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:44.27 ID:Ip/SzrqR0.net
民主党の枝野さんは、相変わらずパヨパヨですか?(*^^*)

192 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:48.93 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは、本当に比例票を1000万も取れるの?
支持率5%とかで?w

193 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:42:58.81 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクのファビョりが心地良い(*^^*)

194 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:04.95 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨの鉄板1000万票か

195 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:10.83 ID:Ip/SzrqR0.net
ワイドショーのインタビュー受ける人って、いまはエキストラ事務所から仕出しなんだよね
結構知れわたってきたけど

196 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:16.95 ID:Ip/SzrqR0.net
【今日のニュース】パヨクがファビョる
【昨日のニュース】パヨクがファビョる
【明日のニュース】パヨクがファビョる

197 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:26.28 ID:Ip/SzrqR0.net
岩手は小沢の国じゃなく、達増の国だから

198 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:34.91 ID:Ip/SzrqR0.net
やはり、パヨクと戦わせたら、俺の右に出るものはいないな

199 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:40.06 ID:Ip/SzrqR0.net
つうか、安倍政権になってから生活苦しくなった奴っているの??
ミンスの時が底でしょうに
今、めちゃめちゃ生活は楽よ?

200 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:45.10 ID:Ip/SzrqR0.net
サヨクって、なぜ住み分けたがるの?
読みたくなければNGで良いでしょ?
無党派さん達は双方の意見見たいだろ?

201 :無党派さん :2019/07/13(土) 04:43:51.31 ID:Ip/SzrqR0.net
このスレの住人は、なぜパヨクばかりなの?

202 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:01:51.42 ID:cca7F2dna.net
りっけんは韓国についてあやふやな態度を取って勢いがまるで出ない

203 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:05:37.61 ID:wA9Bg1qK0.net
安倍政権にとっては韓国問題が神風になっている。

204 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:38:03.41 ID:j627Vw+Zx.net
>>203
だね。いよいよ日本人は韓国を韓国人を許さないってことだな

205 :無党派さん :2019/07/13(土) 08:50:47.15 ID:BI0zFDbN0.net
一人で200レスとかやべえのいるけど、ここの日常なん?
新しい情勢でないといかんな

206 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/13(土) 08:53:28.60 ID:n6/c/Kuv0.net
>>205
精神障害者手帳持ちのパヨクが、俺の過去レスをコピペ中
この板のパヨクは、キチガイだらけだから注意

207 :十四代目@アイコク戦士国民民主壊滅選挙 :2019/07/13(土) 08:54:35.68 ID:vCEgHiY/0.net
【三重県】自民現職吉川の応援で自民三ツ矢議員「吉川さん一番の功績は子供作った事です投票してね」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1562943137/

参院選(7月21日投開票)での応援演説で、自民党・三ツ矢憲生衆院議員の発言が波紋をよんでいる。

三重県伊勢市で7月12日に行われた、三重選挙区(改選数1)から立候補している自民現職の吉川有美候補の応援演説に立った三ツ矢議員は
「この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績は子どもをつくったこと」と持論を述べた。三ツ矢議員は自民党の三重県連会長。

三ツ矢憲生衆院議員の発言は以下の通り。

『この6年間で吉川有美は何をしてきたのか。一番大きな功績はですねぇ、子どもをつくったこと。」
そういう意味で、どうかこの一皮向けた吉川をぜひご支援賜りたいと思います』

>
ホシュとか自民党って産めよ増やせよみたいな
生産性みたいな考えが超キモいわ

208 :無党派さん :2019/07/13(土) 11:45:49.53 ID:73T84wti0.net
保守

209 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:14.99 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党候補に握りこぶし上げて応援したんだろ

210 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:21.78 ID:Ip/SzrqR0.net
お前みたいな働きたくないジジイは、たしかに共産主義パヨクになるだろうな

211 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:28.42 ID:Ip/SzrqR0.net
99対1の間違いでは?
99%自民党以外から減るでしょ

212 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:33.38 ID:Ip/SzrqR0.net
精神障害者手帳持ちのパヨクが、俺の過去レスをコピペ中
この板のパヨクは、キチガイだらけだから注意

213 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:37.83 ID:Ip/SzrqR0.net
じつにマトモな判断力だね

214 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:43.60 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨク側が、徹底的に韓国、憲法、安全保障を避けてるので、まったく盛り上がらないな
韓国と憲法を徹底的に争点にしたら、めちゃめちゃ盛り上がるのに

215 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:49.62 ID:Ip/SzrqR0.net
東北は放射脳のせいで死んだけどな

216 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:54.12 ID:Ip/SzrqR0.net
地方紙のスポンサーはパチンコ屋だからな
左寄りでないとこも、朝鮮忖度で今は反安倍

217 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:30:59.91 ID:Ip/SzrqR0.net
静岡の自民党支部が猛抗議したから

218 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:06.45 ID:Ip/SzrqR0.net
室井佑月が塩水豊胸(安物)で草w
パヨクはこんなんばっかw

219 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:12.92 ID:Ip/SzrqR0.net
細野はめちゃめちゃ選挙強いから、半分残った後援会を自民党に入れたら、自民党はかなり潤うんだがなー
20年近く戦ってると、しこりだらけだわな

220 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:17.33 ID:Ip/SzrqR0.net
細野は、東京都知事選が良いと思うのよね

221 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:22.54 ID:Ip/SzrqR0.net
なぜ自民党が50台の前半になると思うの?w

222 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:29.31 ID:Ip/SzrqR0.net
たぶん最終的にそうせざるをえないし、それで問題ない

223 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:34.78 ID:Ip/SzrqR0.net
堂々と榛葉を応援するために、わざわざ自民党が報道のお願いした可能性もあるよ

224 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:39.47 ID:Ip/SzrqR0.net
それ、ギャグ?www

225 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:44.87 ID:Ip/SzrqR0.net
自民党が50前半だと仮定できるパヨクは、まわりに人がいないか、まわりがパヨクだらけか、
それとも老人ホーム勤務かだろう
一般的に、今回くらい自民党が堅調な選挙戦も珍しい
創価学会の力ではなく、自民党自体に活力がある

226 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:51.80 ID:Ip/SzrqR0.net
徳川もアカ備えがあったからなw

227 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:31:57.61 ID:Ip/SzrqR0.net
いま放射脳の親玉は、パヨクの大嫌いだった小泉純一郎という爆笑できる現実w

228 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:03.28 ID:Ip/SzrqR0.net
徳川って、姓以外には何がウリなの?

229 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:09.93 ID:Ip/SzrqR0.net
●パヨク→自民党、創価学会は去れ!
○榛葉陣営→誰でもウェルカム!みんなで戦おう!
 
ウケるw 排他主義で勝てた選挙なんて見たことないw

230 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:16.05 ID:Ip/SzrqR0.net
働いたことある? 共産主義国出身?w

231 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:21.58 ID:Ip/SzrqR0.net
韓国のビザなし渡航って、元からだっけ?
あれ止めちゃったときが、本格的に敵国入りだろうな

232 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:28.48 ID:Ip/SzrqR0.net
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tanki/novisa.html
↑ビザなし国一覧
ようは、この国が友好国なわけで、ここから外れたら、ものすごく信用は無い

233 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:36.25 ID:Ip/SzrqR0.net
韓国の最大の軍艦が『世宗大王』ってのなんだけど、いろいろ笑える部分が多いらしいよw
そのくらい、いい加減な技術力なんだけど、SAMSUNGのスマホに関する技術は本物

234 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:43.91 ID:Ip/SzrqR0.net
山本太郎は、最後のパヨク論客かもしれないなー
あと、もうクラシカルなパヨクって、いなくなるんじゃね??

235 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:32:50.75 ID:Ip/SzrqR0.net
脱パヨした人はあまり見ないけど、刺青候補者大量擁立で、立憲ミンス→れいわ、共産て人は結構Twitterにいるね

236 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:02.68 ID:Ip/SzrqR0.net
朝鮮人の方は、投票権無いから、他に行ってね

237 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:06.78 ID:Ip/SzrqR0.net
年俸で4倍〜5倍提示して引き抜くみたいだからね

238 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:12.52 ID:Ip/SzrqR0.net
切られるというか、SAMSUNGの契約が3年単位で、次のステップにいらないとか、他の人をポストに着けたいとなると、次期契約しないらしい

239 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:19.13 ID:Ip/SzrqR0.net
韓国がオワコンなのはもう有名で、誰も移籍しないでしょ
むしろ、SAMSUNGグループはアメリカやシンガポールに本社機能の移転を進めているから、韓国→アメリカやシンガポールの企業になるかもしれない

240 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:25.22 ID:Ip/SzrqR0.net
米中貿易戦争すると、シンガポールと台湾はめちゃめちゃ儲かると思う
アメリカも中国も、シンガポールと台湾ん切るわけにいかないからね

241 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:49.52 ID:Ip/SzrqR0.net
陰湿じゃない創価学会員がいるの?

242 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:33:56.72 ID:Ip/SzrqR0.net
ムン政権は、韓国経済逝かせて、北朝鮮と五分五分の待遇で、
連邦制でタッチダウンが希望でしょ
韓国経済が好調だと、北朝鮮との連邦制なんて議論にもならないが、国民が貧乏になればなるほど、現実逃避的な政策が受け入れられる

243 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:03.51 ID:Ip/SzrqR0.net
立憲ミンスは1000万票どころか、800万票台も危ういかもしれない
調べてみてもらえばわかるが、地方各紙で、今だに立憲ミンスに投票すると答えてるのが10%に充たない

244 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:10.45 ID:Ip/SzrqR0.net
あくまで各地方紙の比例投票先データで当てはめると、共産党は300万票は確保できる
共産支持者は、選挙区は野党統一候補、比例は共産党だろうからね

245 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:16.44 ID:Ip/SzrqR0.net
つか、フッ化水素だけじゃなくて、化学兵器に使う材料もどこに行ったかわからないから、怒ってるだが

246 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:23.57 ID:Ip/SzrqR0.net
むしろ60代70代しか立憲ミンスを支持してないよ?

247 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:28.87 ID:Ip/SzrqR0.net
45歳のとこに境界がある。
ようは、二十歳の時にWindows95があったか否か

248 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:34.55 ID:Ip/SzrqR0.net
はぁ? いま最大の政治課題だろ?

249 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:43.84 ID:Ip/SzrqR0.net
パヨクは外交を語れないからな
経済問題も語れない、貿易も語れない
頭が悪すぎ

250 :無党派さん :2019/07/13(土) 13:34:49.22 ID:Ip/SzrqR0.net
日本が韓国に制裁してるのも、米中貿易戦争の一環でしょ
新しい勢力図で、朝鮮人は東側、日本人は西側だから

251 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:05:50.48 ID:vVbCmb7Wa.net
細野、自民でも居場所がない
長島は小田原とも会食してるし鷲尾も後援会を回転させてる中細野だけだんまり
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20190712482176.html
 旧民進党出身で、自民党や自民派閥に加入した衆院議員3人の参院選対応で明暗が分かれている。入党した長島昭久元防衛副大臣、鷲尾英一郎氏(新潟2区)は地元で積極的に活動し、存在感を発揮する。
一方、無所属のまま二階派入りした細野豪志元環境相は活躍の場を見つけられず音なしの日々を過ごす。自民党の地方組織と円満な関係にあるかどうかが左右しているようだ。

252 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:31:10.15 ID:Wn+FknNwa.net
れいわ新選組は比例で600万票獲得と予想

253 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:34:11.48 ID:hnOOugQp0.net
>>252
いくらなんでも600万なんて、共産党以上じゃん。ブームが起きた日本新党でも
しょっぱなが340万だったからなぁ、全国17人立てて。

254 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:37:12.19 ID:W8ufw2t40.net
>>252
ネタで言っているんだろうけど参院選で600万は得票率の10%、前回の共産党並だぞ。
あり得ない。

255 :無党派さん :2019/07/13(土) 15:56:33.32 ID:K4v4vGcU0.net
産経
野党同士ガチンコ勝負の複数区、共産の京都

https://www.sankei.com/premium/amp/190712/prm1907120006-a.html?__twitter_impression=true
自民現職の西田昌司氏が優位に立ち、倉林氏と増原氏が競り合う状況だ。』


【京都】立憲と国民がギクシャクで再び共産が“漁夫の利”も
 『 朝日新聞の情勢調査で、「(共産・倉林が)国民支持者の一部にも浸透」とあったのは衝撃的。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258209

朝日も産経も京都は共産党で決まりか

256 :無党派さん :2019/07/13(土) 16:53:58.33 ID:HvQSj9lq0.net
比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった。
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった。

257 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:09:39.47 ID:I9/9Si690.net
共同通信社

2019参院選 第2回トレンド調査

比例代表の投票先

31.0% 自民党

7.2% 立憲民主党


2016参院選 第2回トレンド調査

比例代表の投票先 

27.2% 自民党

11.7% 民進党 

<参院選トレンド調査> 
選挙戦の一定期間に、有権者の選挙への関心度や政党支持がどう変わるのかなど、参院選に対する意識の変化を探るのが目的。
基本質問は同じ内容で、連続3回の全国電話世論調査を実施して分析する。質問内容は同じだが、調査の対象者は違う。

258 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:18:33.97 ID:I9/9Si690.net
共同通信社

2019参院選 第2回トレンド調査

あなたは、この選挙の選挙区では与党系候補に投票しますか、野党系候補に投票しますか。

32.2% 与党系候補 

21.8% 野党系候補


2016参院選 第2回トレンド調査

あなたは、この選挙の選挙区では与党系候補に投票しますか、野党系候補に投票しますか。

26.0% 与党系候補 

20.8% 野党系候補


<参院選トレンド調査> 
選挙戦の一定期間に、有権者の選挙への関心度や政党支持がどう変わるのかなど、参院選に対する意識の変化を探るのが目的。
基本質問は同じ内容で、連続3回の全国電話世論調査を実施して分析する。質問内容は同じだが、調査の対象者は違う。

259 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:23:10.43 ID:3eQ4qKyep.net
山本太郎新撰組から出馬の創価野原さん「池田大作は車椅子。写真は合成写真」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563006017/

260 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:24:34.98 ID:JsIlBleW0.net
自民党の
比例候補全員当選も見えてきたな

選挙区も全員当選も可能なので
自民党の議席82が射程圏に

比例

自民33
公明5 公明が衰退してるので
立憲5 13年共同の数字と同じくらいの数字なので
共産3 共産も衰退してるので
国民1 国民は支持ゼロなので
維新3 丸山のせい
社民0  
れい0

261 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:34:59.11 ID:Wn+FknNwa.net
2013年の参議院東京選挙区での山本太郎の得票が66万票
東京の人口は日本全体の10分の1。
全国で600万票獲得してもおかしくない。
東京選挙区は各党の候補者が立候補したから、選択肢が少ない選挙区とは違い比例区のように投票は分散する。
かつ都市部は投票率が低い。
その中での66万票。

262 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:40:50.68 ID:9gGUyWdDd.net
>>261
じゃあ維新は大阪で100万だから全国で1500万だな

263 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:43:24.79 ID:JsIlBleW0.net
朝日の予想が大はずれしそうやな

共同の上限ぐらいが標準になって
さらに議席を伸せそうだから

自民80議席に迫るぐらいの勢い
75議席ぐらいになりそう

264 :無党派さん :2019/07/13(土) 17:53:42.37 ID:OaNejUFF0.net
あーあ、立憲はもう終わりだな

比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、
比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった。

265 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:03:25.02 ID:Wn+FknNwa.net
262の維新好きのバカウヨくんはマジ頭弱そうだね(笑)

266 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:15:24.02 ID:aQjfsVlm0.net
東北だけど

野党 秋田、宮城
接戦 山形、青森
自民 岩手、福島

こんなもんだよね
 

267 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:19:48.08 ID:Dt1pA5tD0.net
>>266
東北は自民がもっと厳しい。1勝5敗もしくは2勝4敗だ。

268 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:36:41.77 ID:26goueUVd.net
ネトウヨって本当に頭アレだねwww

269 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:42:46.98 ID:0dIgC5qU0.net
鹿児島もヤバいぞ

自民党系の元市長が離反して無所属で出馬。
おかげで自民党の支持基盤が真っ二つに割れて野党がリード。

270 :無党派さん :2019/07/13(土) 18:44:12.94 ID:26goueUVd.net
ネトウヨ=子供部屋おじさん

安倍と自分を同化して凄いと思い込む
己の世界地図には米国、中国、韓国のみ

トロピカル脳のネトウヨもさすがに経済も政治も中国に勝てないと悟り韓国叩きに夢中
しかし結果的に韓国と言う市場が無くなり更に中韓の結び付きが強くなると言う未来も読めない
これは安倍も同じwww

271 :無党派さん :2019/07/13(土) 20:09:21.14 ID:gVHJOjQ90.net
「山本太郎新選組」LUNASEAやXJAPANのギターリストSUGIZOが応援演説
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1563015671/

12日、東京・品川駅前で開いた
 500人以上の聴衆を集めた「れいわ祭」は参院選に立候補した同党の候補者全員が参加。「LUNA SEA」や「X JAPAN」で活躍するSUGIZO

「今の社会は恐怖がベースになっている。50歳になったことを機に、今まで以上に本音を発していくよ。人生の残された時間を有効に使いたいからね」

 俳優から政治家になって6年間、巨大政党を相手に“ガチンコ勝負”を続ける山本氏に対し、SUGIZOは
「山本太郎さんは人として信用しています。この5年間、本気で応援してきた。(聴衆に)今、一番重要なあなたの力をお借りしたい」と訴えた。

山本氏は、SUGIZOの参加に「芸能人は政治に関心があってもイベント参加となると腰が引けるもの。一流のミュージシャンのSUGIZOさんが、
政治イベントに来てくれたのは勇気がいることなんですよ。心ある人です」と熱く語った。

 れいわ新選組は、政党要件獲得に必要な得票率2%以上を目指す。そのためには2議席が最低でも欲しいところだ。

山本氏は「このイベントが即、票につながるとは思っていません。だが、残りの選挙戦で支持を訴えていきます。最低でも5議席は取りたいです」と意気込んでいる。

272 :無党派さん :2019/07/13(土) 21:19:53.39 ID:UJ1bZAT+M.net
比例自民20どころか21もあるのか
マジで6年前並に議席取る可能性がでてくるのか

273 :無党派さん :2019/07/13(土) 22:00:54.48 ID:N+krI4Via.net
立憲が山岸に票を集めだした
音喜多に抜かれてまさかの塩村落選は有り得る

274 :無党派さん :2019/07/14(日) 02:57:04.48 ID:w6u93/yr0.net
韓国という国家を批判しただけであって、韓国人へのヘイトスピーチはしてないのに立憲の公認取り消しになった落合洋司が山本太郎支持を表明
維新がほしかった人材が山本太郎に取られたな
こんな有能な人の公認を慌てて取り消さないといけないほど支持者がイデオロギー左派ばかりで先鋭化してる立憲に未来はないだろう
山本太郎を中心にして右も左も中道も団結して政権を取るしかない

落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組を支持することにした。日本は、あれくらい思い切って臨まないと再生できない。
東京選挙区はれいわ新撰組候補、比例は山本太郎に入れる。


落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組なら、右も左も中道も、団結して支持できるのではないか。
日本再生の1点で集中して担ぐには最適だと思う。

275 :無党派さん :2019/07/14(日) 05:35:48.81 ID:TDG+yhGr0.net
共同の世論調査を見たら

自民は13年以上の圧勝で
野党は13年以上の惨敗へ


13年7月14日
共同 比例投票先
自民30.6  民主*7.4

19年7月13日
共同 比例投票先
自民31.0  立憲*7.2 

276 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:07:36.41 ID:202DaZx0p.net
関東圏の参院選最新情勢 東京・神奈川・埼玉 共産党大躍進 有馬の情勢調査

首都・東京選挙区は、6つの議席を20人で争う超激戦区だ。
 自民党では、丸川珠代氏が「優勢」で
 有馬氏は「公明党の山口那津男氏、共産党の吉良佳子氏は組織票を手堅くまとめている。武見氏と立憲民主党の塩村文夏氏がこれに続き、立憲民主党の山岸一生氏にも可能性が出てきた」と語る。

神奈川選挙区(改選定数4)では、自民党の島村大氏と、公明党の佐々木さやか氏、立憲民主党の牧山弘恵氏が「優勢」だという。

 有馬氏は4番手について、「日本維新の会の松沢成文氏と、共産党の浅賀由香氏が競り合っている」と予測する。

埼玉選挙区(同4)では、自民党の古川俊治氏が抜けている。

 有馬氏は「自民党は2人」と分析。残る3議席を、公明党の矢倉克夫氏、共産党の伊藤岳氏、立憲民主党の熊谷裕人氏で分け合いそうだ。

277 :無党派さん :2019/07/14(日) 09:14:55.93 ID:Qyo/XpswM.net
共同通信 第2回トレンド調査
(政党支持率)

自民党40.4%(+2.5)
立憲民主党7.7% (−2.2)
公明党 4.9% (−0.2)
日本維新の会 4.4% (+0.7)
共産党3.0% (+0.1)
国民民主党 2.3% (−0.4)
社民党 1.0% (−0.5)
支持なし30.4%

自民・維新が上昇する一方
立憲は最大野党ブーストが全く効いてない
何やってんすかね

278 :無党派さん :2019/07/14(日) 10:08:05.11 ID:u5PJeIqx0.net
>>277
データ元は第2回のこれなんだろうが
少なくとも第1回の立憲民主が8.6%になってるから第2回が7.7%だとして0.9%の減少に留まるのでは

https://twitter.com/ishin_ocha/status/1147776022999269376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

279 :無党派さん :2019/07/14(日) 10:56:38.97 ID:lOXmG6vn0.net
滋賀の嘉田はポスターを「モンペおばさんバージョン」に張り替えてるようだが逆効果では

280 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:04:14.68 ID:H2IRlWju0.net
情勢調査まで安倍捏造

281 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:08:12.22 ID:H2IRlWju0.net
リベラル派からみたら東京7番手ののミンミンはいい人悪い人?

282 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:09:13.45 ID:9itm2tTu0.net
>>279
笑ったw

見てみたいのう〜

283 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:10:13.22 ID:9itm2tTu0.net
>>281
偽善者だよ

284 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:21:37.27 ID:CEE9E4Qt0.net
>>251
長島・鷲尾は次の選挙では現選挙区で戦うの?
それとも国替えするの?

285 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:25:00.00 ID:CEE9E4Qt0.net
>>279
いつかの都知事選で銭湯でそこらへんの爺の背中流してる
元NHK解説員の磯村さんみたいだな

286 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:25:13.67 ID:202DaZx0p.net
参院選、近畿地方の中盤情勢は…! 京都では山本太郎が応援した共産党倉林がリード

 「千年の都」を誇る京都選挙区(同2)では、自民党の西田昌司氏が引き離しにかかる。
残る1議席を、共産党の倉林明子氏と

立憲民主党の増原裕子氏が競り合う。

 有馬氏は「京都では、共産党の地力がやはり強い。」

「増原氏の性的少数者の理解を促す活動は理解されているが、1票に結びつかせることに腐心しているようだ」と語る。

287 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:28:32.66 ID:9itm2tTu0.net
あんなメルケルみたいな鬼瓦顔がモンペ履いてるというだけで想像して笑えるw

288 :無党派さん :2019/07/14(日) 11:28:35.51 ID:H2IRlWju0.net
立候補者アンケートで
れいわで改憲に反対なのは90%、無回答が10%だったけど、やっぱへんな奴混ざってるんだなw

289 :無党派さん :2019/07/14(日) 13:44:46.84 ID:w6u93/yr0.net
共同通信の比例投票先調査でなんとれいわの支持率が社民党越え!政党要件2%が射程内に入ったな
野党共闘に消極的な自党拡大路線で政策も歯切れが悪くて曖昧で右だけじゃなく左からも嫌われオワコンになった立憲から明らかに支持がれいわに流れてるな
N国は数字すら出てなくて笑うわ。一部の県内調査とかではしゃいでたN国信者は息してるかー?
れいわはテレビからほぼ無視されてネット頼りなのに社民党を超えるとか驚異的だよな
2013年の参院選で0議席、2016年の参院選で山本太郎が加入してから1議席取った生活の党ってほぼ山本太郎だけの力だったんだろうな
小沢の時代は終わって山本太郎の時代になったんだなと実感。


共同通信 第2回トレンド調査
(比例代表投票先)

自民党31.0% (+2.2)
立憲民主党7.2% (−1.8)
公明党5.6% (±0)
日本維新の会 4.4% (+1.2)
共産党 2.9% (−0.5)
国民民主党 2.5% (+0.9)
れいわ新選組 1.1% (初)
社民党 0.8% (−0.4)

*括弧内は公示前の第1回トレンド調査との比較

290 :無党派さん :2019/07/14(日) 15:29:43.83 ID:/6Xn/JVj0.net
太郎からスルーされる増原はなぁ
票差が開けば福山の責任問題浮上だな

291 :無党派さん :2019/07/14(日) 17:01:12.39 ID:eJc3p9xEa.net
うーん、序盤情勢と終盤情勢はあんま大差なしか
当たり前といえば当たり前だが、自民比例バカ勝ちの可能性は減ったと

参院選後は、現状だと立憲民主に「集約」されていく展開なんやろね

292 :無党派さん :2019/07/14(日) 17:15:14.23 ID:jYbUHtTo6.net
>>291
どう集約されるの?
維新も民民も社民もれいわも次の衆院選出そうだが
選挙の度に野党が増えてくぞ笑

293 :無党派さん :2019/07/14(日) 19:01:39.80 ID:SBCLi/0Ta.net
立憲は次回維新に抜かれそう

294 :無党派さん :2019/07/14(日) 20:05:15.98 ID:vhWRUdlHa.net
維新は今回の参議院選挙で議席数でれいわ新選組に抜かれ、大阪万博とカジノで大赤字作って消滅する政党な

295 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/14(日) 21:06:51.57 ID:21yiStA80.net
選挙板はパヨクばかりだからのせいか、
みょうにアンチ維新が多いな
病的に維新を嫌ってる

296 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w :2019/07/14(日) 21:08:48.52 ID:21yiStA80.net
維新は主張の骨格が明確だから、半減することはあっても3分の1に勢力がなることは無さそう
立憲ミンスも同じ
自民党の左右に、中規模野党として安定して存在するでしょう

297 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:19:03.10 ID:DrqTn6JD0.net
【朗報】選挙情勢調査改憲勢力3分の2割れ!れいわ新撰組は一議席獲得の予想
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563106029/

298 :無党派さん :2019/07/14(日) 21:19:47.44 ID:eJc3p9xEa.net
>>292
例の山本太郎も所詮は「1議席程度」の勢いしかないってことが判明
民民も現在の党勢ではすすんで出馬したがるヤツは少なかろう
だからといって、維新や社民も選択肢としては…(笑)

結局、立憲民主党が「一番マシ」ということが改めて証明されそうな参院選
それが嫌なら自民党に逃げ込むしかあるまい

299 :無党派さん :2019/07/15(月) 03:59:21.56 ID:OvHv/tLi0.net
れいわ1議席〜2議席キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0議席はなくなったし、政党要件の比例得票2%もいけるだろこれ

uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・野党優勢1人区が7/6記事の5→7に
・れいわ新選組は1-2議席、NHKから国民を守る党も比例で議席獲得可能性あり
・香川は接戦から自民優勢に転じた
・青森と鹿児島は接戦になり自民有利の選挙区1減
・岩手,宮城,新潟は野党統一候補が抜け出す
・秋田は野党優勢→互角へ


uraurag3@uraurag3

7/15記事毎日新聞参院選情勢より
・1人区は自民優勢20,接戦5,野党優勢7
・広島は先行する候補者なし
・東京は残り2つを維新と自民,立憲の2人目の候補者で争う(記載順はこれ)
・北海道と千葉の3議席目は共に自民の2人目と共産の争い。
・静岡の2人目は国民民主党が,京都のそれは共産党が記載が先

300 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:21:45.41 ID:FY3A3Icqa.net
福島県選挙区自民候補優勢。
福島県民って原発絶対安全とか騙されて、札束に群がって、爆発して放射能で住まい追われたのに、自民党に投票するってよほどバカなの?

301 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:25:13.08 ID:Pq+6n9HA0.net
ひとつはっきりしてるのは立憲一人負け

302 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:32:16.01 ID:oPqbAfL90.net
維新と自民なら自民のほうがまともな人間が多いってのはリベラルな人たちでも共通認識だろ

303 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:35:46.10 ID:cgZLgiD30.net
ホモ同士で生活できるように、対馬あたりをホモ専用島にしたら良い
一般人と交わらないように
子供の教育に良くないだろ

304 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:35:52.27 ID:cgZLgiD30.net
子を持つ親から言わせてもらうと、街中でホモを見かけたら、近寄らないし、子どもに見せないようにする
汚らわしい

305 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:01.69 ID:cgZLgiD30.net
女の子だし、ノーマルだよ

306 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:08.04 ID:cgZLgiD30.net
精神科に通わせるでしょ?
おかしいなら治療するのは当たり前
ホモなんて治療しないからホモのままでしょ

307 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:13.25 ID:cgZLgiD30.net
同性愛の99%は精神病
1%は遺伝子異常

308 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:19.23 ID:cgZLgiD30.net
バツ2だから

309 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:25.29 ID:cgZLgiD30.net
童貞のホモのお前の方が不憫

310 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:31.57 ID:cgZLgiD30.net
昔から、選挙板はホモと童貞の巣窟
キモいキモい

311 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:37.93 ID:cgZLgiD30.net
ホモとか童貞って、キモいって自覚が最近ないよね?
つけあがってるというか
昔は、もっと大人しくなかったですか?
何様のつもりだよ

312 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:45.80 ID:cgZLgiD30.net
ホモは、どうして治療しないの?
努力しろよ

313 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:52.53 ID:cgZLgiD30.net
自民党議員は改憲、安保という根幹は一緒だから、大事なとこでは纏まる
野党は、改憲、安保で喧嘩をするから、そこを話あわずに喧嘩をするわけで、本当に離婚するほど仲が悪くなる

314 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:36:59.70 ID:cgZLgiD30.net
大躍進してるでしょ
枝野幸男は第二の社会党つくりたいだけで、別に政権交代なんて本気で狙ってはいない
ポーズをとって演技してるだけ
議席倍増なら大躍進

315 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:05.82 ID:cgZLgiD30.net
共同通信のトレンド調査だと、自民党の下限は60議席
上は青天井だね
どこまで伸びるかわからない(笑)

316 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:11.13 ID:cgZLgiD30.net
東北は岩手以外は自民党全勝でしょ

317 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:18.93 ID:cgZLgiD30.net
東北に住んでると、東京のことはわからないけど、
ガチホモだとわかっていても、企業は採用してるってこと??

318 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:25.44 ID:cgZLgiD30.net
自民党は2013年の自民党との戦いだな
あの政権復帰直後でフレッシュな印象、フレッシュな戦いに、どれだけ迫れるか
あるいは追い越せるか
野党は、もう関係ない
自らを超えてゆけ

319 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:31.91 ID:cgZLgiD30.net
日本共産党『我々のようなリベラルはですね…』
 
世界中で共産主義をリベラルと呼ぶのは日本くらいw

320 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:38.32 ID:cgZLgiD30.net
日本でも伸びてるだろ
立憲ミンスは議席倍増
しかも、れいわ新撰組まで登場

321 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:44.68 ID:cgZLgiD30.net
10代20代の認識として、
共産、社民、立憲は、テロリスト予備団体だからな
入ったら人生終わりだから口もききたくないって感じ
まぁ、あながちハズレではない感じだが

322 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:50.32 ID:cgZLgiD30.net
木村草太って、童貞臭くね?

323 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:37:56.81 ID:cgZLgiD30.net
マジか?見かけによらねーなw

324 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:02.66 ID:cgZLgiD30.net
議論になるような憲法はそもそも要らない
憲法9条はサクッと全文削除したら2度と議論しなくて良くてスッキリ
スッキリすることは大切

325 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:10.56 ID:cgZLgiD30.net
次の総選挙は、在中朝鮮人の帰国運動ワンイシューの政党出来たら、10議席くらい取ると思うわ

326 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:16.58 ID:cgZLgiD30.net
在中じゃなく在日朝鮮人

327 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:22.31 ID:cgZLgiD30.net
石原慎太郎が生きていたら、橋下徹にハッパかけて、政界引退させなかったろうな

328 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:28.90 ID:cgZLgiD30.net
パヨクって、結局は自分が正しいと自分に酔ってる方々
まわりをバカにして生活してる
ポル・ポトみたいに間違っていることに気がついていない

329 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:37.84 ID:cgZLgiD30.net
中革派はセンスあるんじゃないかな?
うまくやれば中国共産党から資金や武器を援助してもらえそうだし、日本共産党や革マル派よりセンスあると思うわ

330 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:44.13 ID:cgZLgiD30.net
中革派

331 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:50.43 ID:cgZLgiD30.net
【東北自民全勝見えてきたどー!!】

332 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:38:56.08 ID:cgZLgiD30.net
野党が惨敗か大敗かを決めるのを、スイングステートと呼ばないのでは?

333 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:01.13 ID:cgZLgiD30.net
パヨク臭

334 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:14.25 ID:cgZLgiD30.net
それは間違い
公明の9割と自民の1割が護憲

335 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:21.65 ID:cgZLgiD30.net
パヨク活動家だらけだからな

336 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:28.37 ID:cgZLgiD30.net
自民党が勢い増してるのに、57〜65だったら、かぎりなく65に近い数字になるよ
この板はパヨクだらけだから、必死に野党に有利な結果を妄想してるけど

337 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:33.90 ID:cgZLgiD30.net
自民党は49〜62だったのが、
57〜65になったわけだから、
めちゃめちゃ1週間で勢いついたと見るべき

338 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:42.02 ID:cgZLgiD30.net
パヨクは数字を読めないからね
足し算引き算すらできるか怪しい
妄想しか出来ない
素直に序盤情勢と数字を並べてみたら、勢いがわかる

339 :無党派さん :2019/07/15(月) 12:39:48.60 ID:cgZLgiD30.net
だから時事が【改憲勢力3分の2割れか】と書いてくれたんでしょ

340 :無党派さん :2019/07/15(月) 14:32:09.29 ID:OvHv/tLi0.net
毎日新聞情勢調査
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/15/20190715ddm001010060000p/8.jpg

自民 51〜62
公明 10〜14
立憲 19〜26
国民 4〜6
共産 6〜13
維新 6〜10
社民 0
諸派 1〜3
無所属 5〜10

341 :無党派さん :2019/07/15(月) 21:13:19.61 ID:OvHv/tLi0.net
その他の支持率が2.2%だかられいわの支持率は2%くらいあるな。これは比例2議席も期待できるな

ANN世論調査

政党支持率

自民党 39.3% -5.5 。
立憲民主党 10.3% 0.0 。
国民民主党 1.6% -0.1 。
公明党 4.9% 1.0 。
共産党 4.7% -1.5 。
日本維新の会 5.1% 1.8 。
社民党 0.7% -0.2 。
その他 2.2% 1.2 。
支持なし、わからない、答えない 31.2% 3.3 。

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201907/index.html

342 :無党派さん :2019/07/16(火) 09:29:19.31 ID:yb/3oNdi0.net
【大阪選挙区、たつみコータロー氏が公明を抜く!?】【参院選】13日14日情勢調査

山本太郎の読みはすごい!辰巳当選しそう!亀石も追う

改選数4に12人が出馬、全国屈指の激戦となっている大阪選挙区は、6つの国政政党が7人を擁立し、さらに諸派の5人が立候補しています。

現職・東徹さん、新人・梅村みずほさんの維新の2人と自民の現職・太田房江さんを
共産の現職・辰巳孝太郎さん、公明の現職・杉久武さん、
立憲民主の亀石倫子さんが激しく追う展開です。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00028667-mbsnewsv-soci
JNNとMBS(TBSと毎日放送)の世論調査。

大阪選挙区(定数4)は2議席を維新、自民が1議席が濃厚と見られていて、最後の4議席目が

激戦となっていますが、この調査ではたつみコータロー氏が公明の杉氏を抜いてますね・・・。

343 :無党派さん :2019/07/16(火) 10:34:57.37 ID:ERyVyUF7p.net
維新市長がピストル発言
維新に逆風か
https://twitter.com/xxxxhixxxx1/status/1150798854314270720?s=21
(deleted an unsolicited ad)

344 :無党派さん :2019/07/16(火) 10:37:46.10 ID:K2wVqT3q0.net
岩手自民劣勢
アベオワタwwwwww

345 :無党派さん :2019/07/16(火) 10:39:18.72 ID:ns3tmISsd.net
誘導

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563202341/

346 :無党派さん :2019/07/16(火) 11:05:12.21 ID:a2ICXeF40.net
てすと

347 :無党派さん :2019/07/16(火) 17:26:43.01 ID:nMQPL4PS0.net
岩手で山本太郎が野党統一候補の横沢たかのりの応援に。人が多くて大盛況。
横沢たかのりの息子、達増知事夫人、国民民主党の木戸口議員夫人も参加。
明日は宮城で街宣する予定だから石垣のりこと消費税廃止コンビでコラボ期待。

@makimakiia

山本太郎さん #横沢たかのり 候補の応援ありがとうございます!達増知事と木戸口議論の奥様も参加。
横沢たかのり候補の代わりにご子息が力強い演説をしました。太郎さんからの激励は岩手全域に届いたでしょう。
「横沢さんをぶっちぎりで勝たせてください!」By 太郎
#野党統一候補 #れいわ新選組

動画
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1150960738204172288


アッシー@Asshii4649

盛岡駅東口でやってた山本太郎さんの街頭演説、途中から行ったけど着いたら人の多さにビックリ!!
いつもはネット配信で見てるのだが、初めて生で見て熱い演説ビシビシと伝わって来た。
岩手から立候補してる横沢たかのりさんの息子さんも来ていて立派な演説だった。
#山本太郎
#れいわ新選組
(deleted an unsolicited ad)

348 :無党派さん :2019/07/16(火) 20:33:47.35 ID:pcEDadq0a.net
今回公明党は存在感薄い。
強いて言えば公明党に対する刺客、野原ヨシマサさんがれいわ新選組から立候補され公明党は防戦一方の感がある。
恐らく都内学会員の名簿は野原さんの手元にあるんだろう。

349 :無党派さん :2019/07/16(火) 20:50:01.75 ID:Hi0CbsYc0.net
>>298
そういうのが起こるのは次期衆院選前だろう。
選挙後にまず起こるのは自民比例と立憲民主女性の新人のスキャンダルだろうよ。

350 :無党派さん :2019/07/16(火) 21:19:06.54 ID:dRpOam02a.net
>>349
社民党が太郎のせいで負けた場合、まず立憲に吸収される可能性が高い
もし吸収されないと、既存の社民党議員の行き場がなくなるから
民民も電力自動車以外当選できないとなると、
連合内のきしみや瓦解が起きる可能性も

あとは消費増税後に野田あたりの動きも活発化するだろう
やはり政党助成金の問題で立憲に吸収される可能性

351 :無党派さん :2019/07/16(火) 21:41:48.76 ID:pcEDadq0a.net
公明党山口那津男代表への刺客、野原ヨシマサさん!

352 :無党派さん :2019/07/16(火) 21:45:41.06 ID:9e19ML8Z0.net
21日投開票の参院選は、安倍晋三首相の宿願である憲法改正の行方を左右する。

 自民、公明両党と日本維新の会などの「改憲勢力」が、国会発議に必要な3分の2ラインを維持するかが焦点。

もっとも、3分の2を押さえることは高いハードルだ。自民党幹部も「自公維で3分の2は簡単ではない」と語る

その際、国民民主を
同党の一部を取り込むことで3分の2を確保できれば発議に道筋を付けられると期待する

ただ、首相が目指す2020年の施行は難しくなる。機運が下がることで政権の求心力が徐々に失われるパターンも想定される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000104-jij-pol
2020年までにやると言って
できなかったらよ
徐々に求心力落ちてくんだよ
時事通信が言ってる
おれもそのパターンあると思うわ
今回三分の二とれなかったら
参院選後に取り込もうとしても2020年までに間に合わねえからなあ

353 :無党派さん :2019/07/16(火) 22:28:38.44 ID:T4Wp6JbV0.net
太郎フィーチャリングみずほでもええんやで

354 :無党派さん :2019/07/17(水) 01:27:57.52 ID:wrBZoQk80.net
山本太郎の北海道での演説で人が集まりまくってるな。演説後の太郎とのツーショット撮影を求める列もすごすぎる
山本太郎大人気だな。そして明日はついに石垣のりことの夢のコラボが実現!これで宮城選挙区は石垣の勝利で決まりだろう


北海道での演説の様子
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbcl8-b1dpv.jpg
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbmn5-d1608.jpg

山本太郎とのツーショット撮影を求める人の列 。
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbu65-tf9bb.jpg


れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!)@reiwashinsen

山本太郎(れいわ新選組・全国比例)7/17(水) 街宣!

13時-14時 秋田・秋田駅西口
18時半-20時 宮城・仙台駅西口デッキ with 石垣のりこ(立憲民主党・宮城選挙区)
※ボランティアさん大募集!未経験者歓迎です(各回1時間前集合)

#参院選 #野党共闘 #あなたを幸せにしたいんだ #令和デモクラシー

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1151118094560944128
(deleted an unsolicited ad)

355 :無党派さん :2019/07/17(水) 06:10:32.89 ID:wrBZoQk80.net
共同通信の序盤情勢では諸派は中央値が0議席、上限が1議席だったのに、
終盤情勢では中央値が1議席、上限が3議席になってるな。れいわの勢いがすごいな。これは2議席以上期待できる
今日の石垣のりことの街宣も楽しみだ


共同通信終盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb85d-8hjc8.jpg



参考:共同通信序盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbl87-o41j3.jpg




石垣のりこ@norinotes

電撃告知

れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎さん @yamamototaro0 との街宣!

7月17日(水)19:15〜
仙台西口ペデストリアンデッキ

山本太郎さんが仙台に!消費税をゼロにと考える者同士、思い切り胸を借りるつもりで参ります。すごい絵になりそう。

#参院選挙2019 #参院選 #宮城選挙区。

https://twitter.com/norinotes/status/1151176004645183488
(deleted an unsolicited ad)

356 :無党派さん :2019/07/17(水) 18:56:14.42 ID:6MWvOcOW0.net


357 :無党派さん :2019/07/17(水) 18:56:26.95 ID:6MWvOcOW0.net
。^

358 :無党派さん :2019/07/17(水) 18:56:49.04 ID:6MWvOcOW0.net
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな。
政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな

れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html

21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。
4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。

その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。

■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論

体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。

「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。
まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」

自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。

「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。
どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。

同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、
階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。

参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。
ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる。

委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。
ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」

投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。

359 :無党派さん :2019/07/18(木) 01:33:58.20 ID:FkxMkH8p0.net
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎!」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してる増税大好き政党なのにいるほうがおかしい
立憲より「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ。
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが
(deleted an unsolicited ad)

360 :無党派さん :2019/07/19(金) 15:22:24.86 ID:zCu7N9zG0.net
政党じゃないという理由でテレビからほぼ無視されネットと街頭演説頼りのれいわは比例1議席獲得でもすごいのに中央値2議席とかすごすぎるな
消費減税も言えないだらしない他の野党と違い消費税廃止を堂々と主張する山本太郎に有権者が共感しているのだろう
れいわは今回の選挙で政党要件を獲得してテレビに出演できるようになったら、次の衆院選、参院選で大躍進間違いなしだろう
しかし、N国は上限も0議席で完全に逝ったな。社民も下限0議席、上限も1議席だから下手したら逝きそう


【参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
https://gendai.ismedia.jp/articles/images/65913?page=8

比例議席予測

れいわ 1〜2〜3

社民   0〜1〜1

その他 0〜0〜0


躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all&p=1

 消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた。
いま現実に消費税が10%に上げられた場合、
日本経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。

 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山本太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。
そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。
一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、
実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。

山本太郎が叫んだ!

 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。
入ってくる収入のほとんどが消費に消える。負担率が上がるのは当たり前です。
ダイヤモンドから紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずになんと呼べばいいんですか」

 7月12日夕方、品川駅港南口での演説会には3000人を超える人だかりができていた。
ステージ上の山本太郎氏は冒頭から消費税廃止を訴えた。

 山本氏は参院選公示前から連日全国各地でこうした街頭演説会をやっており、その各地で千人規模の聴衆を集めている。

 有権者に共感が広がっている最大の要素は「経済政策」、とりわけ「消費税廃止」だろう

 その公約には「初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、1人あたり賃金が44万円アップします」と記している。

 今の消費税8%を一気に「ゼロ%」にすると、物価は強制的に大幅な下落を余儀なくされる。
その一方、個人は可処分所得が大幅に増え、企業は負担が軽減される。
結果、景気の好循環を招き、デフレからも脱却できるという論理である。

 自民党は今回の参院選の公約に今年10月の消費増税を明記している。
つまり与党が勝利すれば確実に10%への引き上げが決行されることになる。

 これに対して野党各党の公約は「消費増税の凍結」でまとまっているものの、「廃止」にも「減税」にも踏み込んでいない。
立憲民主党など旧民主党勢力は民主党政権時代に消費増税の道筋をつけたという負い目もあるのだろう。

361 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:06:12.73 ID:jAtQ1gW30.net
情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重によると、
れいわに投票する人と答えてる人は絶対に投票に行く人たちだから世間の予想よりれいわが伸びるのか
たしかに山本太郎支持者って熱心な支持者が多いもんな。これは投票結果が楽しみだな
しかし、比例票がれいわに流れてもいいから、選挙区で絶対勝ちたいという共産党の気概はあっぱれだな
山本太郎と共産党や石垣のりこみたいなウィンウィンの関係が本当の野党共闘だ

米重 克洋@kyoneshige

票を回す云々の話はどうか知らないが、比例や選挙区でれいわ新選組に入れると言う人は絶対選挙に行く人たちなので、
世間の予想よりは得票は伸びるはず。>共産党が頼った山本太郎の「れいわ」の風(安積明子) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、
予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。
いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。JCPサポーターによる街頭宣伝は若い人を対象としているものの、共産党の通常の街宣で見る聴衆の年齢層はおしなべて高い。
ところが高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表。

山本太郎に頼る共産党

 共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。
「ついでに言うんですけど、山本太郎は東京選挙区を捨てて今回は比例代表、2枚目の投票用紙で立候補しているんです。
まだ投票先が決められていない方は、2枚目の投票用紙に『山本太郎』と書いてもらいたいなあと思っているんですけど。
有難うございます。とはいいながらも、『山本太郎は気に食わん』という方も結構いらっしゃいますから、
その時には2枚目の投票用紙には『日本共産党』とお書き下さい」

 なめらかに聴衆を自分の票集めに導く山本氏。山本氏との「票の取引」については共産党は否定するが、
接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。
自民党は神奈川県選挙区で島村大氏しか擁立せず、余力がある。しかも改憲勢力を1議席でも増やしたいからだ。


共産・立民、反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

 異例の街頭演説だった。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。

 知名度が高い山本が訴えれば、比例票がれいわに流れるリスクは否めない。それでも倉林の票を上積みするために踏み切った
「無党派層への広がりが足りない。効果は間違いなくある」(共産府委幹部)。議席死守へ執念を燃やす。

362 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:07:40.84 ID:sF06UM2p0.net
福祉と平和をうたっていた公明党だが、
その支持母体である創価学会の信者たちは、実はれいわの支持者と何一つ境遇が変わらないことに気づいてしまったのだろう。

むしろ、宗教を理由にこれまで動員されてきたが、自分達が応援している公明党は以前とは全く違う政党になってしまったことに辟易してしまっているのかも知れない。

363 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:11:07.24 ID:akIRghHU0.net
NHKの出口調査でれいわ2議席確定とかすごいな。政党要件を獲得できれば勝利の選挙なのに、
マスコミ各社の情勢調査の上限の数字の2議席とか大勝利じゃん

690無党派さん2019/07/20(土) 16:42:39.95ID:irTar++Z

立花孝志が生放送してる
なんか極秘の昨日までのNHK出口調査の情報だと
立花孝志は落選の危機らしい

れいわは2議席は硬いけど太郎までは票が全然足りないって言ってる

あとは当日の得票でどれだけひっくり返すかだって言ってる


700無党派さん2019/07/20(土) 16:52:05.46ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

当日の得票はどれだけ投票率が上がるかで変わるって言ってる
投票率53%超えると立花孝志が当選出来るかもって言ってる

でも厳しいから今から落選した時の言い訳してるわ


706無党派さん2019/07/20(土) 16:59:29.01ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

れいわは2議席は硬いけど
太郎までは70万票くらい足りないって言ってる。

364 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:14:21.50 ID:gMpZaFcMa.net
れいわ新選組🐾は東京選挙区の野原ヨシマサさんが創価学会票食って当選予想
比例も600万票までいく

365 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:23:10.78 ID:GMJbTbO+0.net
れいわは完全に関東の第3極になったな。空白だった旧みんなの党のポジションに上手く収まった
リフレに理解があって増税反対なのも似てる。実際、ヨシミの地元の栃木ではれいわの支持率は維新を超えてるし
維新とか大阪カルトみたいになってて関東人はドン引きだから、こういう政党ができたのはありがたい


立憲幹部「特に東京では相当、れいわに侵食されている」

同幹部の支持者「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」

別の立憲関係者「れいわは日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」


既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-maiv-pol

 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。
「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、
「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。

「与党は好きじゃない。野党は…」

 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。
70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。
「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。
与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。
離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。

 毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。
自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。
勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。

野党に危機感「侵食されている」

 ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、
「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

 立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。
実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。
別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

 共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。
当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。
こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。


【とちぎ参院選】自民に投票45%トップ 比例代表栃木県内序盤情勢
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/191698

 21日投開票の参院選で、4、5の両日に共同通信社が行った序盤情勢の世論調査によると、
県内の有権者が比例代表で投票する政党は、自民党が44・8%とトップで、2位の立憲民主党の14・1%を大きく引き離した
公明党は5・6%、共産党2・0%、国民民主党1・8%だった。 他の政党・政治団体は「れいわ新選組」が1・7%、日本維新の会と社民党は0・8%ずつだった。

総レス数 365
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200