2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKを】NHKから国民を守る党 21【ぶっ壊す!】

1 :無党派さん :2019/07/20(土) 14:16:14.43 ID:Xi5kC/X9M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アンチお断り

***立花さんが当選後のシナリオ***
@国会でNHKの闇の部分、全部曝して騒ぎまくる!!!
ANHKの職員が道を歩けなくなり、皆退職。
B法改正待たずに、NHKつぶれる。

以上任務完了。

前スレ
【NHKを】NHKから国民を守る党 19【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563274861/
不支持アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556535539/
IPスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1561561633/
IDスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558234841/
-

【NHKを】NHKから国民を守る党 20【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563508132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:30:03.09 ID:ugrJntNE0.net
この分析が一番的を射てるな。政党要件の比例2%を突破することに特化した戦略
政党要件さえ満たせば政党交付金が入るし、党首討論にも出れて次に繋がる。
障碍者1人にして太郎は2議席目で当選を狙うこともできたのにわざわざ当選可能性の低い3議席目にしたってことは、
元から太郎は参院選で当選する気はなく、衆議院に鞍替えしたかったんだろうな。
衆院議員がいないから解散されても影響ないのにダブル選になるかどうか太郎が異様に気にしてたのも納得


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏、よう考えてるなー
この作戦で比例で波が起きて2%をクリアできたら、
たとえ落選したとしても次の衆院選でれいわは政党要件を満たすことになるから、
東京ブロックから出れば比例で一議席はとれて国政に戻れる。
逆に政党になれなかったら個人で通ってもやりたいことはできない
理に適ってる


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

山本太郎氏の思考回路は明快
一人で通ったところでこの6年と何も変わらず波は起こせない
比例2%をクリアして政党化すれば大きく可能性は広がる
だから波が薄れてくるのなら自分から何度でも起こして政党化をクリアするという考え。
しかも木村さんが議員になれば間違いなく国会は変わる
大したお人やね


/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks

今回の山本太郎氏の作戦のどこがすごいかをまとめてみた

誰が考え付いたのか知らないけど、考え付いたやつは多分稀代の軍師だと思う

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb8wz-itg57.jpg

3 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:30:19.04 ID:ugrJntNE0.net
立憲のブレーン・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
               主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」

安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」


山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる

7/4(木) 12:11配信 共同通信

 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。

 抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。

 4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。

 6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。

 街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。

 東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol


【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの

安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00

政党交付金受給要件を満たすため

 しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。

 それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。

「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」

 自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。

 しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。

その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。

 ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/

4 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:30:31.18 ID:ugrJntNE0.net
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか


加藤@jimejimekato

返信先: @Arms_Hiroさん

そう思っています。
今回は政党要件を満たすのが目標で。


日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro

返信先: @jimejimekatoさん

れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います。
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。

5 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:31:18.32 ID:ugrJntNE0.net
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ

7/8(月) 15:15配信

7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題

■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい

 さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた

 今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。

 山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、
これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol


7月9日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙大特集:参議院選挙124議席「当落」最新予測(監修:選挙プランナー・三浦博史、政治評論家・森田 実)
■年金爆弾炸裂で、自民党&公明党は3分の2には届かず/野党は立憲&民民は振るわず/
有権者の受け皿は「維新&共産」/新党「れいわ新選組&NHKから国民を守る党」は議席獲得の可能性も
⇒孤高の作家・下重暁子の怒りの緊急寄稿「年金2000万円問題を有権者の一票で動かせ!」
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbzxx-pqucb.jpg


7月9日(火)発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbdv6-l72s0.jpg

6 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:31:30.89 ID:ugrJntNE0.net
左右からヒトラーだのトランプだの橋下徹だの言われて恐れられる山本太郎
民民寄りで「健全野党」誕生を目指すウヨの松井孝治も「山本太郎の登場に危機感を感じる。
山本太郎が国会に戻って来るまでに健全な与野党関係を作らないといけない」と恐れおののく
与野党のプロレスをやめさせられたくないやつらが山本太郎を必死に批判してるんだろうな


池田信夫@ikedanob 

彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/agora_japan/status/1140906869751336962


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji 

これ同感です。ある種の危機感とともに共有します。


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

某野党党首の目がカメラ脇のカンペで泳いでおり生彩を欠いていたのに対して、
山本太郎氏は相当加工された数字も含めて全て頭に入れてカメラを見ての演説
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるでしょう。
次期衆院選に向け我が国にも大衆主義の芽が出るかどうかの分水嶺。#政見放送


Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji

仮に氏が当選せずとも、氏は確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
そして近い将来バッジも取り戻す。健全な野党、いや、健全な与野党関係を作らないといけないのではなかろうか。それまでに。


山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951

消費税廃止は大命題。既成政党を超える政策で国会に殴り込みをかける
 
参院選公示の2日前、曇天を突くように、山本太郎は激しく叫んだ。
「消費税という罰金で、みなさんが金持ちや大企業の尻拭いをさせられてるのはおかしいでしょう!」
 新宿駅西口に集まった約1000人の聴衆からは割れんばかりの拍手が巻き起こる。
モニターを使った政策説明や質疑応答など工夫した手法をとる、れいわ新選組の街頭演説は目下、話題沸騰中だ。

 4月から募っている寄付は、すでに2億円を超え、演説時には寄付希望者が列をなす。
ALS患者や、重度の障がいのある女性、創価学会員など、インパクト抜群の候補者たちも話題をさらっており、
れいわ新選組は、今夏の参院選における台風の目である。  そんな選挙の準備で多忙を極める山本太郎氏が、SPA!の直撃に答えてくれた。
まず、れいわ新選組を旗揚げした理由から聞いた。
「自由党で一緒だった小沢一郎さんの『野党共闘しないと自民党に勝てない』という言葉に異論はありません。
ただ、当時は立憲民主党が独自路線を決定するなど、共闘が難しい状況になった。
そのなかで自分にできることは、せめて野党が共通政策を掲げるように、外側からプレッシャーをかけることだと思ったんです」
 野党の共通政策とすべく、山本氏がプッシュするのは、まずは消費税減税、そして最終的には廃止である。
現在、野党は増税凍結で足並みを揃える構えだが、山本氏は「甘すぎる」と一喝する。
「与党が増税を明言したまま選挙に突入するんですから、野党は怖くもなんともないと舐められているのです。
増税凍結は、増税の先延ばしでしかないんですから、多くの困窮した人を変える選択肢にはなりえない。
野党は一致して減税の姿勢を示し、この参院選でねじれを実現して次の政権を窺うべきですが、力及ばずでした」

「今回の選挙で政党要件が満たせれば、安倍首相との党首討論や幹事長対談への出席が可能になり、メディアへの露出も増えます。
与党攻撃はもちろん、野党が嫌がることも言っていきます。
なにしろ野党の中にも、与党に反対するポーズだけの議員がいますからね。
僕はそこもしっかり突いていくから、政治に緊張感が生まれて、
予定調和ではなくみんなガチンコでケンカするようになりますよ。そういう“永田町イチの嫌われ集団”を目指していきます」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

(deleted an unsolicited ad)

7 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:34:53.44 ID:gottTqGu0.net
共産党に続いてついに立憲からも山本太郎に応援要請が来たのか。山本太郎引っ張りだこで大人気だなおい
立憲支持者と共産党支持者は比例は山本太郎で頼むぞ


かめいし倫子@大阪りっけん@MichikoKameishi

【緊急告知 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います!

日時:7月11日(木)
15:20〜 なんば高島屋前
16:20〜 JR天満駅前

草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい

#参院選2019 #参院選大阪選挙区

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb5tu-cl44e.jpg


ツイッターで悪目立ちしてる数人の立憲狂信者の山本太郎批判ツイートをこっそりファボったりしてた小物の枝野と違って志位は器がでかいな
枝野も志位を見習ってちゃんと太郎に感謝のツイートをしろよ。東京選挙区も太郎が比例に転出しなかったら山岸は落選してたからな。
衆院選で山本太郎に東京の選挙区を1つあげないとな


志位和夫@shiikazuo

山本太郎さん、心から感謝いたします。ともに手を携えて、この国の政治を変えましょう!

8 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:35:17.05 ID:gottTqGu0.net
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1899036600197274

全く同意します。

『反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、
米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。
れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。』

是非、お読みください


消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817


森永卓郎の参院選各党経済政策採点 

自民10点
公明10点
維新40点
国民40点
立憲50点
社民60点
共産70点
れいわ95点 

https://stat.ameba.jp/user_images/20190711/14/gunjyo01/50/b8/j/o0874096014498731454.jpg?caw=800

9 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:35:29.56 ID:gottTqGu0.net
台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

  「れいわ新選組」を率いる山本太郎代表は台風の目となるのか? 激戦区をルポした。

「自民党の丸川、共産党の吉良佳子は情勢調査でもトップを走り、その後を公明の山口代表、
立憲民主党から出馬した元都議の塩村文夏、元朝日新聞記者の山岸一生、自民現職の武見が追う展開です。
ここまでが当選圏内で、その後を日本維新の会から出馬した音喜多駿が追い上げています」(政治ジャーナリスト)

 その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。
そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

 立憲の塩村氏にも「下馬評では当選圏内です」と直撃すると、「ぜんぜん、そんなことないと思ってるんで……」と笑顔。

 山本氏が比例に回ったので追い風ではないかと直撃すると、「無名なのでこれから上がっていくだけです」。

 情勢を見守る自民党幹部はこう話す

「選挙戦が近づくにつれて、現場からちょっと雰囲気が違う、これ危ないかも、というSOSが届いている。
各メディアの議席予想では、前回並みかちょっと減らす程度というものが多い
しかし、自民党だけでなく、公明党も感触がよくなく、『そっちは大丈夫ですか』と向こうの幹部から連絡がきた。
競っている選挙区で反応がよくない。統一地方選のあとで、選挙疲れもあるとは思うが、厳しいという声が想定外に多い。
参院選は17日間と長いので予想しにくいが、山本氏のれいわが自民党への批判票の受け皿となって票を伸ばすのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&p=1

10 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:35:42.52 ID:gottTqGu0.net
あーあ、立憲はもう終わりだな

比例投票先は自民が2.2ポイント増31%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190713-00000079-kyodonews-pol

 共同通信社が12、13両日、参院選の有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第2回トレンド調査)で、
比例代表の投票先は自民党が前回調査と比べて2.2ポイント増の31.0%で最多だった
2位の立憲民主党は1.8ポイント減の7.2%だった

11 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:35:56.47 ID:gottTqGu0.net
韓国という国家を批判しただけであって、韓国人へのヘイトスピーチはしてないのに立憲の公認取り消しになった落合洋司が山本太郎支持を表明
維新がほしかった人材が山本太郎に取られたな
こんな有能な人の公認を慌てて取り消さないといけないほど支持者がイデオロギー左派ばかりで先鋭化してる立憲に未来はないだろう
山本太郎を中心にして右も左も中道も団結して政権を取るしかない。

落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組を支持することにした。日本は、あれくらい思い切って臨まないと再生できない。
東京選挙区はれいわ新撰組候補、比例は山本太郎に入れる。


落合洋司 Yoji Ochiai @yjochi

れいわ新撰組なら、右も左も中道も、団結して支持できるのではないか。
日本再生の1点で集中して担ぐには最適だと思う。

12 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:36:15.82 ID:gottTqGu0.net
4無党派さん2019/07/06(土) 06:20:58.31ID:TJgqTEKH
朝日新聞序盤情勢調査
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ


3年前の朝日新聞序盤情勢調査

52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産   結果→6
4〜8〜10 維新   結果→7
0〜1〜2 社民    結果→1
0〜0〜1 生活    結果→1
0〜0〜1 こころ    結果→0
0〜0〜1 改革    結果→0

3年前の朝日新聞序盤情勢調査で唯一上限の予想に届いたのは
山本太郎だったから最高で2は届くかもしれんな
政党要件2%もこれで届くからTVに出れるな

13 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:36:36.52 ID:gottTqGu0.net
共同通信の比例投票先調査でなんとれいわの支持率が社民党越え!政党要件2%が射程内に入ったな
野党共闘に消極的な自党拡大路線で政策も歯切れが悪くて曖昧で右だけじゃなく左からも嫌われオワコンになった立憲から明らかに支持がれいわに流れてるな
N国は数字すら出てなくて笑うわ。一部の県内調査とかではしゃいでたN国信者は息してるかー?。
れいわはテレビからほぼ無視されてネット頼りなのに社民党を超えるとか驚異的だよな
2013年の参院選で0議席、2016年の参院選で山本太郎が加入してから1議席取った生活の党ってほぼ山本太郎だけの力だったんだろうな
小沢の時代は終わって山本太郎の時代になったんだなと実感


共同通信 参院選トレンド調査(7月12〜13日実施)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071402000126.html

比例代表の投票先(%)

自民党    31.0 (+2.2)
立憲民主党  7.2 (−1.8)
公明党    5.6 (±0)
日本維新の会 4.4 (+1.2)
共産党    2.9 (−0.5)
国民民主党  2.5 (+0.9)
れいわ新選組 1.1(初)
社民党    0.8 (−0.4)

その他の政党・政治団体(N国+オリーブ+幸福+安楽死+労働者※前回調査は+れいわ) 0.3 (+0.1)

投票したい政党はない 4.7 (−2.2)
まだ決めていない   37.4 (−1.8)
分からない・無回答 2.1 (+1.2)

14 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:37:00.69 ID:gottTqGu0.net
れいわ1議席〜2議席キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0議席はなくなったし、政党要件の比例得票2%もいけるだろこれ

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbf1c-2271e.jpg

自民 51〜62
公明 10〜14
立憲 19〜26
国民 4〜6
共産 6〜13
維新 6〜10
社民 0
諸派 1〜3
無所属 5〜10

毎日新聞情勢調査
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/15/20190715ddm001010060000p/8.jpg

15 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:37:17.54 ID:gottTqGu0.net
その他の支持率が2.2%だかられいわの支持率は2%くらいあるな。これは比例2議席も期待できるな。

ANN世論調査

政党支持率

自民党 39.3% -5.5
立憲民主党 10.3% 0.0
国民民主党 1.6% -0.1
公明党 4.9% 1.0
共産党 4.7% -1.5
日本維新の会 5.1% 1.8
社民党 0.7% -0.2
その他 2.2% 1.2
支持なし、わからない、答えない 31.2% 3.3

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201907/index.html

16 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:37:34.04 ID:gottTqGu0.net
岩手で山本太郎が野党統一候補の横沢たかのりの応援に。人が多くて大盛況
横沢たかのりの息子、達増知事夫人、国民民主党の木戸口議員夫人も参加
明日は宮城で街宣する予定だから石垣のりこと消費税廃止コンビでコラボ期待

@makimakiia

山本太郎さん #横沢たかのり 候補の応援ありがとうございます!達増知事と木戸口議論の奥様も参加。
横沢たかのり候補の代わりにご子息が力強い演説をしました。太郎さんからの激励は岩手全域に届いたでしょう。
「横沢さんをぶっちぎりで勝たせてください!」By 太郎
#野党統一候補 #れいわ新選組

動画
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1150960738204172288


アッシー@Asshii4649

盛岡駅東口でやってた山本太郎さんの街頭演説、途中から行ったけど着いたら人の多さにビックリ!!
いつもはネット配信で見てるのだが、初めて生で見て熱い演説ビシビシと伝わって来た。
岩手から立候補してる横沢たかのりさんの息子さんも来ていて立派な演説だった。
#山本太郎
#れいわ新選組
(deleted an unsolicited ad)

17 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:38:04.72 ID:gottTqGu0.net
山本太郎の北海道での演説で人が集まりまくってるな。演説後の太郎とのツーショット撮影を求める列もすごすぎる
山本太郎大人気だな。そして明日はついに石垣のりことの夢のコラボが実現!これで宮城選挙区は石垣の勝利で決まりだろう


北海道での演説の様子
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbcl8-b1dpv.jpg


https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbmn5-d1608.jpg



山本太郎とのツーショット撮影を求める人の列
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbu65-tf9bb.jpg


れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!)@reiwashinsen

山本太郎(れいわ新選組・全国比例)7/17(水) 街宣!

13時-14時 秋田・秋田駅西口
18時半-20時 宮城・仙台駅西口デッキ with 石垣のりこ(立憲民主党・宮城選挙区)
※ボランティアさん大募集!未経験者歓迎です(各回1時間前集合)

#参院選 #野党共闘 #あなたを幸せにしたいんだ #令和デモクラシー。

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1151118094560944128
(deleted an unsolicited ad)

18 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:38:24.68 ID:gottTqGu0.net
共同通信の序盤情勢では諸派は中央値が0議席、上限が1議席だったのに、
終盤情勢では中央値が1議席、上限が3議席になってるな。れいわの勢いがすごいな。これは2議席以上期待できる
今日の石垣のりことの街宣も楽しみだ


共同通信終盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cb85d-8hjc8.jpg



参考:共同通信序盤情勢
https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbl87-o41j3.jpg


石垣のりこ@norinotes

電撃告知

れいわ新選組 @reiwashinsen の山本太郎さん @yamamototaro0 との街宣!

7月17日(水)19:15〜
仙台西口ペデストリアンデッキ

山本太郎さんが仙台に!消費税をゼロにと考える者同士、思い切り胸を借りるつもりで参ります。すごい絵になりそう。

#参院選挙2019 #参院選 #宮城選挙区。

https://twitter.com/norinotes/status/1151176004645183488
(deleted an unsolicited ad)

19 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:38:42.92 ID:gottTqGu0.net
山本太郎のおかげでもう国会が変わろうとしてるのか。これを考えた山本太郎はマジで天才だな。
政策を実現する気がなくて社会党以下の力しかない万年野党の立憲の糞議員を数十人当選させるよりれいわの議員を1人当選させたほうがよっぽど影響力あるな

れいわ新選組・難病ALS患者が当選確実で参議院が困惑 対応策を検討か
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/srb_190717_4776337635.html

21日に投開票が行われる参議院選挙だが、この週末に新聞各紙は世論調査を行い、選挙情勢について報じた。
4月10日に山本太郎参院議員が代表となって結成された「れいわ新選組」は各紙、1議席から2議席、獲得すると予想されている。

その結果を受けて、参議院が戸惑っている。その理由を説明しよう。

■ALS患者の対応を参院が秘密裏に議論

体は動かなくても頭脳明晰なふなご氏の当選が見えてきて、当惑しているのが参議院だという。全国紙の政治部記者は語る。

「今は、職員がふなごさんが当選した場合、どうやって受け入れるか、秘密裏に話し合われています。
まだ、議員になったわけではないから、表だっては議論できない。しかし、当選確実と言われていますから、対応が協議されているのです」

自身がろう者で、障碍者問題に詳しいジャーナリストの武島芽衣子さんが語る。

「先々月、”筆談ホステス”こと斉藤りえさんのキックオフ集会が北区の施設で行われ、私も取材に行きました。
どんな障碍か問わず様々な障碍者が応援のために参加しました。

同施設は車椅子に対応していなくて、電動の車椅子の女性議員が来られたのですが、
階段を上らせるために、電動車椅子はかなり重いため、男手8人が手伝いました。8人でもかなり運ぶのに時間がかかった。

参議院は一部エレベーターがありますが、完全バリアフリーになっているとは言い難い。
ふなごさんは電動式ベッドですから、人力で持ち上げて運ぶというのはまず無理です。さらに、介助者も必要となる。

委員会室や本会議場に介護者が付くとしたら、初めてのことになる。
ふなごさんが当選したら、数々の問題をクリアしなければならないのです」

投開票まであとわずか。ふなご氏の当選が正式に決まった段階で、参議院も対応を公にせざるをえなくなるだろう。

20 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:39:02.74 ID:gottTqGu0.net
なんと石垣のりこが「比例は山本太郎!」と呼び掛ける!あたり一帯立憲民主党の旗もなかったらしい
これは以前から石垣を必死に叩いてる立憲警察激怒かな?「れいわに入れ!」って聴衆から声が上がってた
石垣は当選してもそのうち離党してれいわに行きそうだな。立憲は減税や廃止はありえないって断言してる増税大好き政党なのにいるほうがおかしい
立憲より「減税も選択肢」、「消費減税はポピュリズムではなく経済政策」って言ってる国民民主党のほうがはるかにマシなレベル

kentarotakahashi@kentarotakahash
石垣のりこさん、「2枚目(比例)は山本太郎」と叫んだんだね、こりゃ凄いや。
動画
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1151453696405807105

月影東京@toktalk009
返信先: @kentarotakahashさん
石垣さんの参謀甘いですね。でもわかってやっているとしたら、そのほうがすごい。

kentarotakahashi@kentarotakahash
いえ、あたり一体、立憲民主党の旗はないですから、
これは完全にそういうシフトの街宣だと思います。

比例は「山本太郎」か「れいわ」と書いてね@matsukoSF
石垣のり子 男前じゃないか
立憲で立候補してるのに「比例は山本太郎」と言えるのはスゴイ事
/ @yamamototaro0 キャス https://cas.st/2127a0b5 | 1:05:41経過

Akio-Aoki(レファレンダム旋風)@gon45
「選挙区はこのわたし石垣のりこと、比例区は山本太郎へ。
政党の垣根は関係ありません。庶民の声を届けていく仲間を増やそうでありませんか」←思い切りがとてもいい。

明日発売の[週刊文春]
⇒参議院選挙ルポ:参院選<7.21>最終決戦、スキャンダルが止まらない
▼「枝野幸男より山本太郎」宮城女子アナの“暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190717-00012857-bunshun-soci

塩村あやか立憲民主党(東京選挙区)@shiomura 6月8日

福祉が豊かな国の税率をみても、日本の問題は再配分と少子高齢化にあると考えます。
また、セットで語られるMMTについても、「紙幣を刷っても破綻はしません」論は未来への無責任に感じるため、賛同できません。
長妻昭議員の回答は、mmt、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。


国民・玉木代表「消費税減税はポピュリズムではなく経済政策」
https://blogos.com/article/383945/

国民民主党の玉木雄一郎代表が5日の定例記者会見で「消費税減税もひとつの選択肢として否定しない」と述べたところ、
野田佳彦元首相が「消費税減税を言うのはポピュリズムだ」とけなした。

 きょう12日の定例記者会見で、田中は玉木代表に「野田佳彦さんからの批判をどう受け止めるか?」と質問した。

 玉木代表は次のように答えた―

 「経済政策の一環として、減税というのはありうる。
所得税の減税も法人税の減税も危機的な状況になればむしろ縮んでしまった需要を国が肩代わりする。
あるいはそれを喚起するような政策というのは財政政策の重要な役割だから、選択肢の中から排除しない」。

 「これ(消費税減税)はポピュリズムではなくて経済政策として申し上げているということです」。

 「消費税は社会保障の財源として必要」という言説は、自民党と旧民主党(現・立憲幹部)とマスコミによる刷り込みだ
 消費税は下がり続ける法人税の穴埋めにされてきた。消費税は金持ちを優遇するための財源といって差し支えない
 財務官僚出身で税制に詳しい玉木代表が参院選挙でも訴えたいのは「家計第一の経済政策」だという。具体的には次のように話した―
 「今一番弱っているのは家計だと思う。いろんな減税策を打つ時にその一つとして消費税の減税ということも含めて、あらゆる手段を考えなければいけない・・・」
 庶民いじめの消費税を争点にして選挙を戦えば、野党に勝機が開けるのだが。
(deleted an unsolicited ad)

21 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:41:05.17 ID:gottTqGu0.net
政党じゃないという理由でテレビからほぼ無視されネットと街頭演説頼りのれいわは比例1議席獲得でもすごいのに中央値2議席とかすごすぎるな
消費減税も言えないだらしない他の野党と違い消費税廃止を堂々と主張する山本太郎に有権者が共感しているのだろう
れいわは今回の選挙で政党要件を獲得してテレビに出演できるようになったら、次の衆院選、参院選で大躍進間違いなしだろう
しかし、N国は上限も0議席で完全に逝ったな。社民も下限0議席、上限も1議席だから下手したら逝きそう


【参院選】全選挙区・全候補の「当落予測」生データを公開
https://gendai.ismedia.jp/articles/images/65913?page=8

比例議席予測

れいわ 1〜2〜3

社民   0〜1〜1

その他 0〜0〜0


躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00065929-gendaibiz-bus_all&p=1

 消費税が10%に増税される「Xデー」がいよいよ10月に迫ってきた
いま現実に消費税が10%に上げられた場合、
日本経済に壊滅的な打撃となりかねないことはすでに多くのエコノミストが指摘している。

 そうした中、ここへきて存在感を高めているのが山本太郎参院議員が立ち上げた政党「れいわ新選組」。
そのれいわ新選組が柱の政策として掲げるのが「消費税廃止」だ。
一見突拍子もない公約と思われるかもしれないが、じつは経済のプロの間では決して突飛な話ではないどころか、
実現性の高い政策なのだという。選挙戦の最前線と消費税廃止の現実味について緊急レポートする――。

山本太郎が叫んだ!

 「私は『消費税廃止』しかないと思ってます。収入が少ない人ほど消費税の負担率は上がる。
入ってくる収入のほとんどが消費に消える。負担率が上がるのは当たり前です。
ダイヤモンドから紙おむつまで同じ税率なんて不公平と呼ばずになんと呼べばいいんですか」

 7月12日夕方、品川駅港南口での演説会には3000人を超える人だかりができていた。
ステージ上の山本太郎氏は冒頭から消費税廃止を訴えた。

 山本氏は参院選公示前から連日全国各地でこうした街頭演説会をやっており、その各地で千人規模の聴衆を集めている。

 有権者に共感が広がっている最大の要素は「経済政策」、とりわけ「消費税廃止」だろう。

 その公約には「初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、1人あたり賃金が44万円アップします」と記している。

 今の消費税8%を一気に「ゼロ%」にすると、物価は強制的に大幅な下落を余儀なくされる。
その一方、個人は可処分所得が大幅に増え、企業は負担が軽減される。
結果、景気の好循環を招き、デフレからも脱却できるという論理である。

 自民党は今回の参院選の公約に今年10月の消費増税を明記している。
つまり与党が勝利すれば確実に10%への引き上げが決行されることになる。

 これに対して野党各党の公約は「消費増税の凍結」でまとまっているものの、「廃止」にも「減税」にも踏み込んでいない。
立憲民主党など旧民主党勢力は民主党政権時代に消費増税の道筋をつけたという負い目もあるのだろう。

22 :無党派さん :2019/07/20(土) 15:45:09.86 ID:i2LlSQ860.net
NHKをぶっ壊せ

23 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:04:41.14 ID:FEzIolR40.net
比例2%は絶望的みたいね

24 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:30:29.67 ID:gottTqGu0.net
情勢調査で一番信頼性の高いJX調査の米重によると、
れいわに投票する人と答えてる人は絶対に投票に行く人たちだから世間の予想よりれいわが伸びるのか
たしかに山本太郎支持者って熱心な支持者が多いもんな。これは投票結果が楽しみだな
しかし、比例票がれいわに流れてもいいから、選挙区で絶対勝ちたいという共産党の気概はあっぱれだな
山本太郎と共産党や石垣のりこみたいなウィンウィンの関係が本当の野党共闘だ

米重 克洋@kyoneshige

票を回す云々の話はどうか知らないが、比例や選挙区でれいわ新選組に入れると言う人は絶対選挙に行く人たちなので、
世間の予想よりは得票は伸びるはず。>共産党が頼った山本太郎の「れいわ」の風(安積明子) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190720-00134935/

若い人たちが共産党の街宣に詰めかけた

 なんという人だかりだろうか。JR高田馬場駅前で予想外の塩村あやか氏(立憲民主党)と渡辺てる子氏(れいわ新選組)の“女の闘い”で時間をとったため、
予定より20分遅れで横浜に到着した筆者の目に入ったのは、共産党の小池晃書記局長の演説に聞き入る人の山だった。
いつも見る共産党の街宣とは景色が全く異なっている。JCPサポーターによる街頭宣伝は若い人を対象としているものの、共産党の通常の街宣で見る聴衆の年齢層はおしなべて高い。
ところが高校生と思しき2人連れの男子など、若い人がけっこういるのだ。彼らの目的はおそらく、れいわ新選組の山本太郎代表。

山本太郎に頼る共産党

 共産党はれいわ新選組の山本太郎代表を助っ人として頼んだわけだ。その山本氏が現れると、聴衆から大きな歓声が飛んだ。
「ついでに言うんですけど、山本太郎は東京選挙区を捨てて今回は比例代表、2枚目の投票用紙で立候補しているんです。
まだ投票先が決められていない方は、2枚目の投票用紙に『山本太郎』と書いてもらいたいなあと思っているんですけど。
有難うございます。とはいいながらも、『山本太郎は気に食わん』という方も結構いらっしゃいますから、
その時には2枚目の投票用紙には『日本共産党』とお書き下さい」

 なめらかに聴衆を自分の票集めに導く山本氏。山本氏との「票の取引」については共産党は否定するが、
接戦の選挙区では票のやりとりは結構行われていると聞く。実際に浅香氏と当落を競っている松沢氏にしても、「最終的には自民党から票が動く」と言われている。
自民党は神奈川県選挙区で島村大氏しか擁立せず、余力がある。しかも改憲勢力を1議席でも増やしたいからだ。


共産・立民、反政権「受け皿」争う 自民、公明票流出を懸念 参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00010002-kyt-l26

 異例の街頭演説だった。再選を目指す共産党現職倉林明子の隣に、政治団体れいわ新選組代表の山本太郎が並んだ。

 知名度が高い山本が訴えれば、比例票がれいわに流れるリスクは否めない。それでも倉林の票を上積みするために踏み切った。
「無党派層への広がりが足りない。効果は間違いなくある」(共産府委幹部)。議席死守へ執念を燃やす。

25 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:31:39.88 ID:J+ASPbuG0.net
れいわスレになってて草

26 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:32:46.53 ID:vmHwXY4c0.net


27 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:36:21.56 ID:/36OyDB30.net
NHK内部の極秘情報である出口調査の結果をどうして立花が知っているんだ?
youtubeでペラペラ話されたらスパイは誰かとNHK内部で大騒ぎになるでしょ。

28 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:37:55.14 ID:4ZvHfDJ90.net
ワッチョイで立てたのね
これであのガイキチ信者も来ないね

29 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:39:03.88 ID:29k2Edhd0.net
>>25
共産別働隊の令和はあれだけ金遣って、
動員かけても、1議席がやっとの情勢なんだろうねw

30 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:41:45.13 ID:29k2Edhd0.net
ヤバイ 全員落選の危機 明日投票に行ってください。

31 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:44:01.18 ID:J+ASPbuG0.net
>>29
いや、れいわのすごさは見習わないと
供託金も返ってくるだろうし、リソースを集中させたことが結果につながった気がする
れいわに比べたらN国はアマチュアだわ

32 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:44:10.31 ID:4ZvHfDJ90.net
>>30
昨日「当選確定しました!」って言ってたじゃねーかよ

33 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:45:59.12 ID:F33gxwpzM.net
今のライブの情報源どこなん?

34 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:46:44.81 ID:O1gPufpF0.net
選挙前日に集金人が来やがった。なめてるの?
インターフォンガチャ切りしたけど。

35 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:47:15.35 ID:i2LlSQ860.net
新選組は2議席ほぼ確保して3議席目を狙う勢い
NHKはラストスパートで当選圏に滑り込まないと

36 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:49:01.67 ID:29k2Edhd0.net
>>31
どこもすごくねーよw すべてが化石、すべてが古い
全国にカカシを立てて選挙区2%取りに行ったN国の方が
はるかにカネの使い方を知っている

>>32
投票日前日に危機感煽るのは、よくある手法だけどな

>>33
途中から見たので不明

37 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:50:15.60 ID:29k2Edhd0.net
>>35
> 新選組は2議席ほぼ確保して3議席目を狙う勢い

(ヾノ・∀・`)ナイナイ せいぜい1議席がいいとこ、
重度障害者2人を比例特定枠に入れた大悪手は挽回不可能

38 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:52:00.30 ID:yzM8NTmW0.net
NHKの出口調査とのこと

39 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:52:02.99 ID:7FzyR6Ko0.net
自分をぶっ壊すだな

40 :無党派さん :2019/07/20(土) 16:52:09.22 ID:4ZvHfDJ90.net
N国支持する人ってれいわの話題になると必死になってdisるから分かりやすい

41 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:00:39.14 ID:J+ASPbuG0.net
立花はここで弱気なタイトルでライブするべきじゃなかったろ
この後一気におもちゃにされるぞ

42 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:02:05.51 ID:yzM8NTmW0.net
病み上がりだしね。

43 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:08:59.40 ID:a9gdu0oD0.net
数字公表しろ

44 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:10:19.78 ID:jHkDwfFjM.net
>>27
NHK内部にいるスパイ職員がいる。
普段からNHKが新たな徴収作戦を始めようとするとすぐスパイ職員から情報が流れてくる。

流れてきたNHK出口調査の結果が全国比例が1.76%でちょっと足りないらしいね。
でも女性はN国みたいなお下劣な党に投票したなんて恥ずかしくて言えないから「N国」と答えないで「自民」「立憲」と答えているのが結構いると思われるから比例2%前後はいくだろう。
特に集金人に狙われる女性こそ撃退シールや電話対応で今まで救済してきているから隠れて投票している人がかなりいると思われる。
それにしても毎日と共同の予測とほぼ一緒だな。

45 :無党派さん:2019/07/20(土) 17:15:22.23
アップされまくっているので勢いを感じました
頑張ってくださいね

46 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:14:14.26 ID:QMywr3qed.net
明日20時【悲報】N国党1議席も獲得出来ず、政党要件満たさず。れいわ新選組2議席獲得、政党要件満たす。これだな。

47 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:14:59.47 ID:fGlgikW0a.net
党首が大橋落選ですって断言するのはよくないな
選挙の仕組みを知らない人は落選するような奴に投票しないって人が大半

48 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:17:09.25 ID:i2LlSQ860.net
あとちょっとなら立花が病床から飛び出して
銀座か新宿でオレの屍を乗り越えてNHKを倒せって絶叫して息絶えたら
一議席行くと思う

49 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:18:49.78 ID:Xi5kC/X9M.net
NHKの出口調査で比例1.76%か
意外と健闘してるw

50 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:20:24.30 ID:/36OyDB30.net
>>44
そのスパイがいると立花代表もサラっと言っているのが恐ろしい。
上場企業のエヌリンクスの株価にも直結する情報が外に出ていると自白したらインサイダーとして捜査されるでしょ。

51 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:20:28.37 ID:J+ASPbuG0.net
>>47
党首としてより、票読みできる男としてのプライドを取ったのかな
弱気な説明のふしぶしに強がりが見えて、ほんと何のための配信なのかわからない
れいわ山本に個人としても負けてるわ

52 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:26:20.72 ID:bOKu1cOj0.net
>>47
比例4議席・選挙区1議席という圧勝で、
コントロール効かなくなったりスキャンダルにまみれるのが
怖いんだよ。立花ってそういう人。

53 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:26:26.85 ID:CnK0MF7y0.net
1.76%という数値は正しいのか?

54 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:26:27.84 ID:Xi5kC/X9M.net
公示直前の巷の予想とあんま状況変わってないな
社民 1議席どうか→1議席取れそう
N国 1議席はやや厳しいか→やや厳しい
れいわ 2議席あるで→2議席取れそう

55 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:31:39.05 ID:wjyp1qqCd.net
1.76%
何か匂うのはオレだけか?

56 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:35:45.78 ID:jAtQ1gW30.net
NHKの出口調査でれいわ2議席確定とかすごいな。政党要件を獲得できれば勝利の選挙なのに、
マスコミ各社の世論調査の上限の数字の2議席(毎日は3議席)とか大勝利じゃん

690無党派さん2019/07/20(土) 16:42:39.95ID:irTar++Z

立花孝志が生放送してる
なんか極秘の昨日までのNHK出口調査の情報だと
立花孝志は落選の危機らしい

れいわは2議席は硬いけど太郎までは票が全然足りないって言ってる

あとは当日の得票でどれだけひっくり返すかだって言ってる


700無党派さん2019/07/20(土) 16:52:05.46ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

当日の得票はどれだけ投票率が上がるかで変わるって言ってる
投票率53%超えると立花孝志が当選出来るかもって言ってる

でも厳しいから今から落選した時の言い訳してるわ


706無党派さん2019/07/20(土) 16:59:29.01ID:irTar++Z

立花孝志が生放送の続き

れいわは2議席は硬いけど
太郎までは70万票くらい足りないって言ってる

57 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:36:44.81 ID:QKhuhXIB0.net
1.76%なら可能性あるな

58 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:41:17.28 ID:i2BpcA/J0.net
1.76%が本当の数字なら選挙区は確実に2%超えるから延命した感じだな

59 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:43:26.01 ID:l5emb4Bka.net
>>47
そりゃあ、東京選挙区で通ると思う方が頭沸いてるw

60 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:45:53.58 ID:bOKu1cOj0.net
>>59
共産党は組織票あるけど、共産党へ投票する屑より、
N国に入れる人の多い都市であって欲しいとは普通に思う。

61 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:47:42.15 ID:i2LlSQ860.net
最近の共産党は日韓請求権協定を否定とか、かなりおかしい
早く不破、志位を引退に追い込んで世代交代させる方がいい

62 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:48:50.16 ID:i2BpcA/J0.net
これで本当に0.04%足りなかったら
敗因は千葉にアンチ候補とか意味不明なことやったせいだな
選挙公報に入れないでくださいって書かれたのは相当影響してるよ

63 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:53:40.27 ID:fGlgikW0a.net
期日前投票に行くのは退職して時間の有り余ってるマイナス勢力の高齢者
あと無理やり時間作って期日前投票を指示する会社の組織票も多い
この時点で1.76取れてるんだから1.8は案外余裕なのでは
でも有権者に安心感を与えない為のあえての放送だったのかなーとも思った

64 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:54:51.99 ID:l5emb4Bka.net
>>63
公明党のあと一歩ですと同じだろw

65 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:55:12.62 ID:Xi5kC/X9M.net
3議席取れそうだと言ったり、1議席は取れると言ったり、1議席取れるかは五分五分と言ったり
変な政権放送やったり
全ては結果次第だな
もともと1議席は難しかったんだから、もしこれを取るようなことがあればオールOK

66 :無党派さん :2019/07/20(土) 17:58:42.84 ID:yzM8NTmW0.net
ほかから国会議員連れてくるのが一番難しいと思うけどなあ。
正直いやでしょ。

67 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:01:43.47 ID:8GdlcawJa.net
自分たちをぶっ壊す。

68 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:03:57.47 ID:CnK0MF7y0.net
>>55
極秘の数値だからね
ホンマかどうかは確認のしようがないねw

69 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:05:16.92 ID:SmWlqM410.net
暗黒放送 最後の選挙お願い放送ありますよ
http://twitCasting.tv/kubotayokoyama

70 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:05:24.12 ID:Fso4PWgq0.net
殆どの人が明日、選挙行くから2.5%くらい行くんじゃないかと思う。
ただ、選挙ポスターは全力で貼るべきだと思った。
うちの近所も貼ってないところいっぱいある。
ただでさえ、知名度が低いんだから。
ポスターを全力で貼らなかったのは立花の戦略失敗。

71 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:06:06.07 ID:/v63PA8M0.net
立花って毎回出口調査の話するけど、いつも調査結果を下回ってるんだよな
現時点で届いてないならかなり厳しいんだろう

72 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:14:00.29 ID:29k2Edhd0.net
>>55
あ、やっぱりそう思った?w

立花もえらい冷静だし、投票日前日の午後だし、
ふつーに選挙運動の定石どおりやってるだけだと思うけどね

73 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:17:09.17 ID:Fso4PWgq0.net
今、横山緑があきば中継してるけど、「安倍総理 がんばれ」みたいなカード持ってる人に声かけたら
「持ってるだけでいいって言われた」って言ってたからバイトかも?
恐ろしいな。

74 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:23:50.86 ID:Xi5kC/X9M.net
やっぱ立花はYou Tubeでの話が上手いな
街頭演説は微妙だがw

75 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:30:55.19 ID:giotSVwZ0.net
静岡県民だけど、選挙区は自民の牧野さんに入れる予定だったけど、
さっき畑山さんの政見放送youtube見てみたけど、結構まともそうだよ
牧野さんは当選するだろうから選挙区畑山さん入れるかも
比例区はもうNHKから国民を守る党と決めてますんで

76 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:36:03.83 ID:UD5JbDU90.net
立花の情報が信用されてなくて笑える

77 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:37:26.76 ID:B/7ts18GM.net
流石に京アニのNHKセキュリティの件は触れなかったな。

78 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:41:53.79 ID:1g3Gck8S0.net
>>77
まあ、投票したい人は勝手にするからな。
言うと逆効果だわ。

79 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:44:33.70 ID:OGWyQU2U0.net
危ないと言って通用するのは支持者がいる場合だよ
支持者が余裕だからという理由でいかないってのを避ける為な
この諸派は支持者がいないんだから危ないと言ったら本当に危ないだけ

80 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:46:57.21 ID:/v63PA8M0.net
>>77
京アニ事件はデリケートすぎるから政治利用しない方がいいね

81 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:47:55.76 ID:P8qqVVn7a.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=JP&q=%2Fg%2F11f_pxcrvq,%2Fm%2F06y708,%E6%94%BE%E7%81%AB,%2Fm%2F0bs077n,%2Fm%2F04s2nw
京アニの話題がやっと落ち着きつつある所へ宮迫
ネットで話題を取る戦略なのに話題を取られてしまってるー
とか発言したらそこそこ炎上だろうな

82 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:47:58.33 ID:/36OyDB30.net
アンチ枠千葉選挙区の有権者数470万人
これが運命の分かれ道

83 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:52:16.93 ID:iGjgg68ea.net
>>62
投票始まって数日位の時にも書き込みしたけど、これの影響も少しはあるねかな?
選挙に影響するかと思って、N国党に報告だけでもしとくんだった。
こんな信憑性のない事を撒き散らしやがって。
まあ影響はないかもだけど、
【地下鉄サリン事件の真相】オウム真理教を操っていたのは、生長の家と天皇家!!
https://youtu.be/LVRirO_8ZPQ?t=900s

https://youtu.be/LVRirO_8ZPQ?t=1121s


平塚正幸は極右ヤクザ朝堂院大覚やフリーメーソン鳩山由紀夫と繋がる生長の家(内閣7割属す日本会議設立)=イルミナティ

N国党も生長の家と繋がる
https://twitter.com/SamaritanW/status/1147230090851262464?s=09
(deleted an unsolicited ad)

84 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:52:37.89 ID:29k2Edhd0.net
>>82
これなw

85 :無党派さん:2019/07/20(土) 19:11:10.03
れいわ大好き
もしかして、スレあげる程 N国党を応援してる感じになっちゃってないか?

86 :無党派さん:2019/07/20(土) 19:11:12.45
れいわ大好き
もしかして、スレあげる程 N国党を応援してる感じになっちゃってないか?

87 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:54:16.75 ID:Lby2HFdEa.net
https://pbs.twimg.com/media/D_5yDpvVUAAjtnK.jpg

88 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:54:47.96 ID:29k2Edhd0.net
・ポスターは業者に発注して公示日に速やかに全て貼るべきだった
・大票田・千葉のアンチ枠は票をドブ捨て、悪ノリもいいとこ

↑この2つだけは次の国政選挙へ向けて教訓とすべし

89 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:56:29.68 ID:iGjgg68ea.net
あと三万票なんでしょ? なんとかなってたかも。
悔しい。明日自分の親兄弟で四票投票する

90 :無党派さん :2019/07/20(土) 18:58:20.37 ID:egQ6dPGA0.net
>>82
千葉は大橋が出て、(次回の柏市議選予定者だし)
東京は立花自身が(葛飾区議で少しは地盤もあるし)出ればよかった。
比例は浜田に任せて。

91 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:03:14.13 ID:/36OyDB30.net
山梨県の有権者数70万人
東京から遠くないここをアンチ枠にすればダメージは少なかった。
よりにもよって470万人だもんなぁ

92 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:03:43.36 ID:GMJbTbO+0.net
れいわは完全に関東の第3極になったな。空白だった旧みんなの党のポジションに上手く収まった
リフレに理解があって増税反対なのも似てる。実際、ヨシミの地元の栃木ではれいわの支持率は維新を超えてるし
維新とか大阪カルトみたいになってて関東人はドン引きだから、こういう政党ができたのはありがたい


立憲幹部「特に東京では相当、れいわに侵食されている」

同幹部の支持者「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」

別の立憲関係者「れいわは日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」


既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-maiv-pol

 参院選(21日投開票)で、既存の野党各党の手が届かなくなった有権者の存在が注目を集めている。
「与党の姿勢や政策には賛成できないが、いまの野党の訴えにも共感できない」という人たちで、
「れいわ新選組」のような諸派を熱烈に支持する現象が起きているのだ。

「与党は好きじゃない。野党は…」

 15日夕、東京・JR吉祥寺駅前。立憲民主党の新人候補がマイクを握り、「当たり前の政治を取り戻したい」などと訴えていた。
70人ほどの聴衆は真剣に耳を傾けていたが、商店街を歩く人たちの大半は足を止めることなく、素通りした。
「熱心な支持者が盛り上がっているだけ、という感じがする。
与党は好きじゃないけど、今の野党に世の中を変える力があるとは思えないよね」。
離れた場所から演説をながめていた東京都武蔵野市の無職男性(70)はつぶやく。

 毎日新聞が6月15、16両日に行った世論調査では「支持政党なし」は44%を占める。
自民党の政党支持率29%に対し、立憲民主党や共産党など各野党の支持率は軒並み10%未満。
勢力を拡大するには、無党派層を取り込むことが欠かせない。

野党に危機感「侵食されている」

 ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、
「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

 立憲幹部は「特に東京では相当、れいわに侵食されている」と危機感を募らせる。
実際、この幹部の支持者の中にも「申し訳ないけど、今回はれいわを応援したい」と断ってきたケースがあるという。
別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

 共産党候補の陣営責任者は「有権者の中では、民主党政権が行き詰まったことへの印象が非常に強い。
当時、政権に入っていなかった私たちでさえ野党だというだけで『政権を任せるのはちょっと……』と思われている」とため息をつく。
こうした見方は与党も共通しており、自民党幹部は「支持層が安定している与党よりも、野党の票が相当、れいわなどに流れている」とみる。


【とちぎ参院選】自民に投票45%トップ 比例代表栃木県内序盤情勢
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/191698

 21日投開票の参院選で、4、5の両日に共同通信社が行った序盤情勢の世論調査によると、
県内の有権者が比例代表で投票する政党は、自民党が44・8%とトップで、2位の立憲民主党の14・1%を大きく引き離した。
公明党は5・6%、共産党2・0%、国民民主党1・8%だった。 他の政党・政治団体は「れいわ新選組」が1・7%、日本維新の会と社民党は0・8%ずつだった

93 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:07:32.96 ID:iGjgg68ea.net
政見放送でイチゴの被り物とかふざけた政見放送やってなければ三万票ならなんとかなったかも

94 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:09:07.31 ID:i2LlSQ860.net
平均年収1800万のNHK職員の高笑いが聞こえる

95 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:10:19.76 ID:4l70O/3zd.net
>>83
アシタノワダイも朝堂院好きやし気にせんでええ

96 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:12:57.71 ID:iGjgg68ea.net
>>95
そうかな。まあ大した影響ないか

97 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:16:44.75 ID:R9Vh1lPK0.net
>>80
それにかこつけて党をアピールして大顰蹙くらった前例があるからな

98 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:18:15.11 ID:/36OyDB30.net
>>93
確かその人はN国管理委員会を管理する委員会の人だよね。
そんな人がN国から出てはダメだろとは思った。

自民党を監視する民間団体を監視する人が自民党から立候補したら大騒ぎになるのと同じだよ。

99 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:19:39.24 ID:FXN0bsV40.net
京アニのことなんて興味なくて知らないだけだろ
あとで知って、周回遅れで騒ぐに決まってる
山口真帆の時みたく

100 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:21:49.51 ID:FXN0bsV40.net
炎上や顰蹙買うことを恐れるわけねーし
YouTubeの視聴回数が増えるならなんでもやるだろコイツは

101 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:23:04.20 ID:4l70O/3zd.net
>>96
まあ平塚はお喋り好きの青年って感じで何の話題にもならなかったのはマイナス
選挙カーを右翼の車でやれば良かったのに

自民の演説見てるけどやっぱすげーな
この後N国やるって切なすぎるw

102 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:24:49.21 ID:B/7ts18GM.net
演説中隣にいたホームレスのおっちゃんがソワソワしてて泣ける。

103 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:36:21.28 ID:4ZvHfDJ90.net
明日は立花にとって最悪の日になるんだろうが
その後の方がきっついよ
夏目らが二瓶・沓澤の勉強会に出席してるし集団離党待ったなし
さらに借金問題で督促の電話がジャンジャン鳴るだろ

104 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:37:33.42 ID:MQ24tlFJM.net
>>76
あと3万とか何が根拠なんだよっていうw

105 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:40:15.95 ID:4ZvHfDJ90.net
適当なこと言って票の上積み狙うせこい作戦だろ
いつもの手口じゃん

106 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:42:17.92 ID:qfPm47qkM.net
選挙区2%超えた後が見物?墓場のようなココに来るか?

107 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:45:00.40 ID:4ZvHfDJ90.net
2%超えない
全国に擁立しなかったこと、千葉にアンチ立てたこと
これらのせいで1.6%ぐらい

108 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:49:01.25 ID:i2LlSQ860.net
諦めろ、NHK関係者

109 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:53:30.79 ID:qfPm47qkM.net
NHKとN国のバトル見たいwww

110 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:56:20.42 ID:i2LlSQ860.net
ところで今さらなんだが
比例候補者四人の間で、何か違いとかある?

111 :無党派さん :2019/07/20(土) 19:57:23.19 ID:4ZvHfDJ90.net
裁判では立花の全敗だけどな

112 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:04:43.90 ID:bOKu1cOj0.net
>>111
JASRAC並に曲解判決出してるので、
昭和かよって感じがすごくしているのも、
国会から替えないと駄目な理由。

113 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:07:16.97 ID:i2LlSQ860.net
NHK裁判みたいのこそ陪審員でやるべきなんだよな
凶悪犯こそプロの裁判官じゃ無いと難しい
陪審員制も権力側に都合よく運営されている

114 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:11:05.31 ID:gWAOIN110.net
>>101
平塚の選挙カー探し腹かかえて笑ったわwww

貸してくれるって見に行ったら右翼の街宣車でガチで凹んでたしなwww

115 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:14:17.28 ID:bJOdns990.net
右翼はできても選挙では走りながら演説できないから平塚は何のために選挙カー欲しいのかわからない

116 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:17:19.11 ID:bJOdns990.net
明日、立花が当選したらそのまま結婚披露宴?
赤坂の会場はウェディング施設だよね?
でも当落決まるの深夜0時を超えるね

117 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:20:39.40 ID:Fso4PWgq0.net
まりのんと結婚かぁ。

118 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:20:44.28 ID:/36OyDB30.net
>>116
最後の1議席を狙うから結果は明け方かな

119 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:22:16.70 ID:/L8QfBAC0.net
明日全国比例で3万票入れば政党要件満たすんだろ?なんとかいけないかね

120 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:22:51.45 ID:R9Vh1lPK0.net
いよいよ当日を残すのみだけど、依然として勝ってほしくないし、負けてほしくもない。
ただひたすら真っ直ぐに、NHKをぶっ壊すことだけ訴えればよかったのに。

121 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:27:51.95 ID:g7eqtRsGM.net
当選も落選もしてほしくないのはN国だけ!

122 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:33:31.75 ID:4ZvHfDJ90.net
どういう言い訳をするのかが聞きたい
「大橋は5位で当選」「比例は4議席取れる」「勝ちましたバンザーイ!」
「99.999%当選確定」「立花当選確実です」「当選しなかったら死んでもいいですよ」
これらの理由を説明して欲しいね
低投票率や活動不足を言い訳にするのはもう飽きたからな

123 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:42:48.65 ID:jHkDwfFjM.net
そもそもNHKの出口調査で「N国」と答えたら「こちらにもサインを」って受信契約書も書かされそうになると困るからってホントのことを言わないだろう。
散々NHKの汚い手口を経験していたら疑ってまともに答えないし、NHKは無視する癖がついているから実は楽々1議席は確保している。

124 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:45:04.77 ID:g7eqtRsGM.net
赤坂のホール借りてるくらいだから確実に当かると思ってたんだろうね。落ちたら大恥かくだけ出し。

125 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:45:16.83 ID:i2LlSQ860.net
マスゴミもNHKに忖度して一議席有望と書きにくいんだろうなあ

126 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:45:21.77 ID:Tm+WwUUgr.net
だめだこりゃ
お前らまた敗北したのかよww

127 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:46:15.50 ID:Kif+hoTPa.net
秋葉原の最後の演説で
成功とは達成することではない
だから参院選は、すでに成功した!
とか、とんでも理論かましてたぞw

128 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:55:22.79 ID:giotSVwZ0.net
>>127
すでに爪痕はある意味れいわより残せたんだから、勝負は次の衆院選ですよ

まあ、既存政党でNHKに触るとこ今までなかったからそれだけでもよかった
ですけどね。
でもともかく受信料減額、ネットに受信料課金を阻止すべく明日ぜひ行動
しましょう

129 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:55:31.41 ID:swC8p8Ul0.net
今回も参院選は残念だったけども、次の衆院選は今回を踏まえて戦略を練れるから、議席取れるかもな。
問題はお金が無いことw
今回の借金も返さないといけないから、太いタニマチでも見つけないと選挙に出ることすら難しいかも。

130 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:56:08.89 ID:/v63PA8M0.net
>>122
立花の票予想が(下に)大きく外れるのはいつもの事

大手マスコミの情勢調査は大きく外す事がないのに
自分に都合のいいデータを出してくれるビッグデータの方を信じてるからな

131 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:57:12.86 ID:i2LlSQ860.net
NHK関係者しつこいなあ

132 :無党派さん :2019/07/20(土) 20:59:53.92 ID:IcwHyX+q0.net
選挙区2%が微妙かと思ってたけど何とか行きそうな状況か
比例1.8%は厳しいと思うけど取ったら金星だな

133 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:01:01.66 ID:4w6ji6U40.net
NHK関係者=立花孝志 なんだが

134 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:02:29.70 ID:lcQryMux0.net
久しぶりに来てみたら もう白旗掲げちゃったの?
5議席取るとか言って欲しいのに 大橋5位とか何だったのか

135 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:06:17.15 ID:lcQryMux0.net
N国はもちろんだけど れいわもふたを開けてみれば大したことないんだろうな
どっちも1議席獲得できたら奇蹟だけど あっちは借金ないからなw

136 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:06:25.43 ID:J+ASPbuG0.net
>>123
出口調査って紙に書いて出さない?
調査するところによって違うのかな
逆にNHK調査で、NHK嫌いな人はN国って書く気がするから高く出そうだけど

137 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:08:09.84 ID:29k2Edhd0.net
高熱出して寝込んでる間に、
京アニ放火と久米宏の援護射撃が来たのは「持ってる」よ
天がN国に勝てと後押ししている

あとは10万票くらいドブに捨てた千葉のアンチ枠とのかねあいよw

138 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:08:28.10 ID:oEb15jXc0.net
明日
国民からNHKを守る党に入れる

139 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:10:53.16 ID:i2LlSQ860.net
国民が守らなくてもNHKは与野党が守る

140 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:12:39.63 ID:xmS/uZVL0.net
まあ、情勢は厳しいもう少しというのは選挙の常道

141 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:12:54.15 ID:/36OyDB30.net
明日から国民を守る党に入れてくる

142 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:12:55.11 ID:giotSVwZ0.net
>>138
NHK職員(アンチN国)くどいわ

>>137
久米さんのNHK不要論は確かにアシストだと思う

143 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:13:36.23 ID:IcwHyX+q0.net
投票に行く人の約3割が期日前投票したわけか
前回参院選の出口調査内容を公開したのは2社のみで、朝日は18万人、共同通信が7万人
昨日までの15日間でNHKの期日前投票出口調査サンプル数が7万5000なら朝日と同じくらいの数になるか

144 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:19:25.40 ID:29k2Edhd0.net
【ポクポクポクチーン】たとえ自分の議席を失ってもすでに山本太郎は勝っている!【自分に言い聞かせる日刊ゲンダイ…】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563624933/

ゲンダイですらこれでは、やはり令和はせいぜい1議席だな、間違いないw

145 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:22:49.53 ID:i2qv9vE80.net
今日期日前で1票入れてきたぞ。
少なくとも政党要件は確保できるよう応援してる。

146 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:33:47.92 ID:lcQryMux0.net
比例はダメだけど選挙区2%は越えるかもしれないと思ったけど
現状どんなんでしょ?全体の2%だから沖縄や奈良がどうとか言われてもな

147 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:36:11.00 ID:J+ASPbuG0.net
N国の最後の街頭演説、声小さい人や早口な人は結局成長しなかったね
立花のジョークに大橋が笑うとか寒いし
中学生の文化祭のが盛り上がってそう

148 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:40:11.30 ID:Fso4PWgq0.net
有権者に一票入れて欲しいなら、最低限マナーとしてポスターは全力で貼れ。
そうしないとN国党に入れた人のせっかくの票が、死に票になってしまう。
有権者の気持ちを無駄にするな!

まあ、少しでも死に票にならない様に、明日、N国党に入れてくる。

149 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:45:52.96 ID:lcQryMux0.net
地方議会だしN国みたいのも一議席くらいあってもいいし 
こんなヤツが当選しやがったと多少周りに緊張感も出るだろうからと思って
N国にはいままで2回投票してきたけど 今回はパスさせてもらうわ
国政だってのもあるけど統一地方選挙以後のゴタゴタ醜態をみて
いくらなんでも許容範囲を超えたなって感じ

150 :無党派さん :2019/07/20(土) 21:52:00.48 ID:aSZmdjlJ0.net
れいわもN国党もそうだけど、意外にネットの影響力って大したことないんだよな。
フタを開けてみたら全然かもしれん。

151 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:02:54.76 ID:1jfTgSzA0.net
>>119
元の話が怪しかった

152 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:04:32.38 ID:1jfTgSzA0.net
>>134
あくまで序盤はだろう

153 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:06:07.53 ID:Ujxvjn0oM.net
党首のあの演説聴いて入れようって人間はなかなかいないだろ

154 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:07:43.78 ID:ycXDmd7x0.net
比例で、得票率1.76か・・・・
過去2年、東京の議会選挙で加重平均1.72程だからそれに近い数字かな・・・
東京の大橋候補は、有効投票数600万で10万数千そこそこ。
供託金返還の12万5000票はきついな・・・・

155 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:08:00.42 ID:D5De8evE0.net
マスコミの出口や固定電話に答える層はN国には投票せんよ。開けてみるまでわからない

156 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:09:48.14 ID:bOKu1cOj0.net
>>134
6人区なんだから5位なら当選だろ。

157 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:11:38.28 ID:1jfTgSzA0.net
>>156
当選圏内だったと。

158 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:11:59.79 ID:xUOCZR49a.net
N国党のおかげで、ワンセグでも受信契約しないといけないと裁判で確定した。
この功績でNHK役員にしてもらえないか

159 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:12:56.13 ID:bOKu1cOj0.net
>>158
これなー。裁判下手糞で逆効果っていう
あれはある。

160 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:14:43.24 ID:UD5JbDU90.net
>>155
マスコミの出口や固定電話に答えない層がN国支持である可能性は高くはない

161 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:22:29.43 ID:zr6P6fcWr.net
>>159
桜井みたいだな。

162 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:39:24.25 ID:IcwHyX+q0.net
あとは結果を待つだけか
政党要件持ってないところに投票したのは初めてだった
ギリギリで当選してくれると自分の一票の価値を実感できそうだし楽しみにしておく

163 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:55:25.27 ID:h+nUdFiD0.net
丸山が立花フォローして草

164 :無党派さん :2019/07/20(土) 22:56:49.51 ID:MDVnw+QT0.net
>>159
放送法の問題点を明確にするための裁判だぞ
現行の法律に基づいて判決が下されるわけだから
裁判が上手いとか小手先のテクニックでどうこうできる問題ではない

165 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:01:55.03 ID:i2LlSQ860.net
比例は党名でいいのか、候補者名書いた方がいいのか

166 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:13:36.12 ID:MrX0JCEwa.net
「NHK」って書いて投票すれば有効票になるよ。
でもベストは「立花孝志」だと思う。

167 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:15:35.50 ID:yzM8NTmW0.net
岡本のほうが票取ってたらどうするんだろ

168 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:16:00.63 ID:i2LlSQ860.net
まあ、無理に立花以外の候補者名書く必要もないかな
立花以上に戦闘力ありそうなヤツがいれば名前書いてもいいんだけど

169 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:21:23.62 ID:yzM8NTmW0.net
23時59分までライブ配信したりしないの?まだいけるでしょ

170 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:21:47.77 ID:29k2Edhd0.net
>>167
少なくとも岡本>浜田はほぼ確定、
脅迫電話も選挙期間中、マスゴミも黙殺ということで
あまり拡散しなかったし

171 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:24:37.20 ID:CNUTLQVa0.net
ただ毎日のえらぼーとに回答してるのは浜田と岡本なんだよな
この2人のほうにいれる可能性はある
漏れの場合20問で割と自分の回答と近かったのが実は岡本だったし。

172 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:28:19.48 ID:xmS/uZVL0.net
>>163
まだ、選挙区で取れると決まってないのに色気出してやがるwwwwwwwww

173 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:30:18.07 ID:xmS/uZVL0.net
今頃ちだい、金子、二瓶祝杯上げてるんだろうなwwwwwwwwww

174 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:31:39.69 ID:i2LlSQ860.net
やってむたら浜田が岡本より高かった
明日は浜田って書くよ
家族は間違えるといけないから党名を書かせる

175 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:35:35.42 ID:MrX0JCEwa.net
議席獲れなかったら、二瓶と金子と植田に思いっきり八つ当たりしてほしいな。

176 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:38:58.07 ID:MrX0JCEwa.net
立花代表が植田、大橋候補が二瓶のバカ息子、岡本候補が金子を担当すれば良いと思う。

177 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:55:56.83 ID:DEl9OzkoM.net
ずる賢い人は皆踏み台にして出て行った
後、夏目や掛川が予備軍か?
大将が命懸けで戦ってる最中にこんな会合に行く神経が解らない
他、議員も応援にポスター貼りを知る最中にさ

やる気ねえよな、もう出る気満々かね?
なんか大橋も戦い他の人が電話当番してる時にね

なんか人として残念だ

178 :無党派さん :2019/07/20(土) 23:58:55.53 ID:ycXDmd7x0.net
選挙区2%は達成なのか?
1人区、自民優勢で対抗共産系候補の所は野党支持者の諦め票が
入って供託金返還の10%行くかも・・・
反対に接戦区は、3年前幸福実現党の平均3%がきつそう。

2016年参院選・1人区(幸福実現党獲得票数・得票率)

青森県_1,140,629___,615,753__55.31%__18,071__2.93%
岩手県_1,092,042___,615,915__57.78%__34,593__5.62%
宮城県_1,947,737___,998,847__52.39%__19,129__1.92%
秋田県__,897,614___,537,704__60.87%__11,131__2.07%
山形県__,952,167___,583,162__62.22%__15,223__2.61%
福島県_1,637,946___,916,487__57.12%__20,653__2.25%
栃木県_1,653,308___,821,963__51.38%__23,262__2.83%
群馬県_1,650,035___,799,536__50.51%__23,550__2.95%
山梨県__,705,769___,403,794__58.83%__10,183__2.52%(▲前回4候補出馬)
新潟県_1,959,714__1,143,218__59.77%__24,639__2.16%
富山県__,904,805___,489,677__55.61%__16,410__3.35% (※不出馬)
石川県__,960,487___,531,376__56.88%__11,992__2.26% (※不出馬)
福井県__,657,443___,361,438__56.50%__12,856__3.56%
長野県_1,770,348__1,094,376__62.86%__20,350__1.90%(4候補出馬)
岐阜県_1,699,228___,952,744__57.74%__31,651__3.30%
三重県_1,518,247___,886,576__59.75%__24,871__2.81%
滋賀県_1,149,277___,236,243__56.52%__12,705__2.00%
奈良県_1,163,136___,642,088__56.89%__13,293__2.10% (※不出馬)(▲前回4候補出馬)
和歌山__,838,098___,442,822__55.29%__21,064__4.80% (※不出馬)
鳥取島_1,070,057___,618,495__59.52%__15,791__2.55%
岡山県_1,599,520___,787,226__50.86%__20,378__2.60%
山口県_1,191,751___,616,589__53.35%__37,865__6.10% (※不出馬)
徳島高_1,279,900___,565,457__46.26%__16,988__3.00%(4候補出馬)
香川県__,834,059___,398,924__50.04%__17,563__4.30%(▲前回4候補出馬)
愛媛県_1,188,362___,659,564__56.36%__14,013__2.10%
佐賀県__,693,811___,383,661__56.69%__12,152__3.17% (※不出馬)
長崎県_1,167,985___,636,291__55.89%__13,936__2.19%
熊本県_1,500,518___,745,010__51.46%__20,742__2.78%(▲前回4候補出馬)
大分県__,989,634___,564,629__58.38%__22,153__3.92%
宮崎県__,936,443___,455,231__49.76%__20,354__4.47% (※不出馬)
鹿児島_1,395,089___,743,704__55.86%__42,228__5.68% (※不出馬)(▲前回4候補出馬)
沖縄県_1,150,806___,615,847__54.46%___9,937__1.61%(4候補出馬)
合計_.39,295,965_20,864,347__53.09%_629,726__3.02%

数字は左から、有権者数_有効投票数_投票率(白票・無効票含む)_得票数_得票率
候補者人数が空白のところは、3候補出馬。

179 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:02:27.37 ID:MdvsNzuM0.net
天気のほうはどうなの?
九州はまだ雨降ってるの?

180 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:06:31.12 ID:XdIlYCRK0.net
ニュー速+はニワカ、ど素人ばかりで、
落選の危機を煽ったのは完全に裏目に出てるぞw

【NHKから国民を守る党】立花代表「ヤバイ 全員落選の危機」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563634578/

181 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:07:34.30 ID:p9JVNVC50.net
掛川と夏目の2人だけの離党ではなく5-6人以上の集団離党になると思う
この時期に党本部の応援せずに沓澤と二瓶の勉強会に出るということ
明らかに立花はゴミ扱いにされてるしそれだけ求心力もなくなったということか

182 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:08:06.57 ID:eHkzDGb/a.net
議員になるのが目的でN国を利用し、当選したらおさらばか。
130万円納めた上で離党した野口も含め、残念な奴らだな。

183 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:08:09.07 ID:XdIlYCRK0.net
5ちゃんねらー(2ちゃんねらー)は勝ち馬に乗る習性を立花は知らないんだなw

184 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:11:30.28 ID:kcEeOY020.net
立花は昔コテハンで2ch に書き込んでたんだぞ?
俺らの先輩なんだぞ

185 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:12:15.10 ID:MdvsNzuM0.net
5ちゃんねらーは疫病神でしょw

186 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:12:28.00 ID:p9JVNVC50.net
立花はネラー

187 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:12:40.93 ID:2RwyEr0k0.net
【NHKから国民を守る党】立花代表「ヤバイ 全員落選の危機」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563634578/

188 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:15:33.98 ID:kcEeOY020.net
ポスター貼ったりボランティアした人はN国祝賀会場行けるんでしょ
ポスター貼ったことにしたらバレるかな?

189 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:16:09.54 ID:p9JVNVC50.net
「れいわ新選組は2議席は取ると思いますが、3議席目の山本太郎さんはダメなんじゃないでしょうか?」
えー、立花こんなこと言ってたんだ。れいわ強いんだな

190 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:19:14.62 ID:MdvsNzuM0.net
>>188
ポスター貼りのボランティアも行っていいの?

191 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:20:23.70 ID:p9JVNVC50.net
N国の街頭演説は聴衆を全く映さなかったのは何か理由があるのだろうか
ホント残念だった
あとN国は東京で人気があるらしいが都内の街頭演説はどこも人がほとんどおらず
みんな素通りだった。ネット人気とえらく矛盾してるなという感想

192 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:29:41.19 ID:JwnSnhATa.net
れいわ新撰組がコケたせいで立花にチャンスが回って来たからな

193 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:31:39.31 ID:XdIlYCRK0.net
>>191
ニワカは知らんのかもしれんが、
サラリーマン新党、二院クラブ(青島幸男)、社民連(江田五月)の前例を見れば
全国の声なき声をかき集めて、やっとこさ全国比例で1〜2議席を獲得する
ミニ政党の聴衆なんて元々あんなもんよ

既成左翼が大量動員かけてる、
三色旗まで振って学会員になりすましまでしている
令和の聴衆が異様なだけ

194 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:34:54.42 ID:p9JVNVC50.net
N国の話してるのになんで昔の他の政党のこと言ってるの?
街頭演説に人が全くいなかったのは事実だった

195 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:37:44.00 ID:XdIlYCRK0.net
>>194
聴衆が居ないから落選濃厚とか、そういう話にはならないってことよ

196 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:42:40.94 ID:t9OnpkAG0.net
このままだと
カーナビも受信料取られるの?

197 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:44:19.64 ID:MdvsNzuM0.net
取られてるよ

198 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:47:34.16 ID:vydgYEms0.net
敗因
・アンチのさゆふらっとまうんどを大票田千葉県で立ててしまった
・ミニポスターが印刷発注ミスで貼れず
・東京で当選の可能性があるとして街頭演説を東京中心に切り替えた

199 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:56:16.76 ID:RdJJg+Bop.net
静岡に来て欲しかった…

200 :無党派さん :2019/07/21(日) 00:57:57.67 ID:BMA9ek1G0.net
今日来なかった議員は脱退濃厚だなw

201 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:04:03.63 ID:IWjvVcwz0.net
これって公職選挙法的にどうなの?
https://twitter.com/dokuro2525/status/1152595509074251776
(deleted an unsolicited ad)

202 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:05:27.70 ID:7u5/Azk7K.net
>>187 しつこい取り立て屋に寝負けして契約してもたダサいヤツだけしか支持せえへんやろうしムリやなあw

203 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:08:45.50 ID:7u5/Azk7K.net
せやけど選挙始まった時、コイツら、テレビにチラッと映してもろてたな
「NHKイラン!このワンイシュー!」て言うてたん思い出した

204 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:09:43.89 ID:7u5/Azk7K.net
ほんで、そーいえば、ビッグイシューて雑誌、売るヤツ最近見いひんな

205 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:17:21.15 ID:yusM1qnLa.net
期日前投票に行く人間より
当日投票する人の方が意識が低いし無党派層が多いと思うんだけど立花からその分析がないな
期日前で1.76%なら当日分は2%くらいで最終的に1.9%くらいにはなるんじゃねーの

206 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:18:34.42 ID:a3VoU8200.net
>>187
露骨な引き締めw
無党派票がれいわに逃げるのを怖れてる

207 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:21:11.04 ID:7u5/Azk7K.net
「つーか、よお、アニメに特攻するくらいならNHKに特攻しろよ青葉よお!ったくよお!使えねえなあ!青葉のドアホよお!」
みたいなコトをチラッと思たヤツ日本に1人くらい居るやろう

208 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:21:31.84 ID:MdvsNzuM0.net
期日前投票は過去最高らしいから精度はいいだろう。ただ正直に出口調査に答えるかどうかわからない。無回答やアンケート拒否とか多そう。

209 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:21:40.02 ID:X7oCyQx90.net
っで、お前等もう投票に行ったの?

210 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:25:39.51 ID:a3VoU8200.net
堺市長選で現実見えた感があったな

211 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:25:40.51 ID:yusM1qnLa.net
朝6時半に投票所に行って一番乗りの特権で自分の名前を記入して投票箱の中を確認してからえびとカピバラに投票するつもり

212 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:33:08.25 ID:aAqnTs1Wa.net
>>50
インサイダーの成立要件理解してる?

213 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:34:33.30 ID:kcEeOY020.net
>>190
めっちゃボランティアした人は来ていいって
立花YouTube「ヤバイ 全員落選の危機 明日投票に行ってください。」の1:15:53ぐらいから
規制でリンク貼れなくてすまん

214 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:41:59.87 ID:yusM1qnLa.net
ポスター10枚も貼ったから行ってくるか

215 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:44:26.53 ID:fKP2J84jx.net
>>206
れいわは無いw

216 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:47:46.81 ID:ZxJfU/GRa.net
今日の天気次第よね浮動票次第だから最後までわからないよ
真逆の大敗、当選どっちもあるし

217 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:48:53.92 ID:yusM1qnLa.net
丸山はまんざらでもなさそうだな
あっさり断られるのかと思った
党に籍置くだけでいいなら話に乗ってくるかもしれん

218 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:49:18.04 ID:zUS3gzwJM.net
>>213
次の選挙に担ぎ出されたりして
下手な奴より君の方が貢献してくれる
是非出馬してくれってwww

219 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:49:56.84 ID:kcEeOY020.net
>>205
期日前での投票が高いと言われている党もある、公明党とか支持者が強いところ
立花のコメントには「家族で4票入れてきました」のようなすでに投票済みの声が多い

出口調査で嘘つく可能性はあるけど、嘘が混ざっても良いようサンプリング数を確保している
紙に書いて提出するし、嘘つく合理性は感じないけどね
俺も一度経験あるけど正しく答えたし

220 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:50:15.34 ID:ZxJfU/GRa.net
>>217
2300万入って来るなら次無いから稼げるだけ稼ぎたいわな

221 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:51:54.18 ID:ZxJfU/GRa.net
>>219
おれん所は携帯に問合せ後にSNSでアンケート来た
そしたら諸派しかねえの
比例は立花代表あったけど

222 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:55:26.07 ID:V32tzO46p.net
比例の50番目が決まるのは何時頃?

223 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:56:57.70 ID:vydgYEms0.net
B-CAS番号登録催促の限定文字スーパーはBS-NHKではやってるが地デジNHKではやってない。
やれば集金人の作業は大幅に削減でき、やらないということは今のテレビでは地デジは限定文字スーパーはできないと思われる
(「限定」じゃない文字スーパーはできる)

ということは、今のテレビだとBSはできても地デジは限定スクランブルできないんじゃね?

224 :無党派さん :2019/07/21(日) 01:59:50.25 ID:uCB1/cX90.net
丸山って皮肉言ったり、めっちゃ人を小バカにしたりするからな
本心は分かりにくい

225 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:02:59.56 ID:kcEeOY020.net
>>222
開票終了が日が変わって3時くらいと言われている

226 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:08:16.20 ID:bQKops5/0.net
>>223
出来る出来ねぇの問題じゃねぇ。やるかやらねぇかだ。
根性が足りねぇんだよ、根性が。出直して来やがれ、この青二才が。

227 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:41:10.10 ID:XdIlYCRK0.net
尾崎氏はスゲー強気だね、私ら外野は高みの見物と行きますか

228 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:46:14.35 ID:jEs0dfYO0.net
期日前の出口調査に初めて遭遇しました
実際には両方N国に投票したのですが、なんか恥ずかしくて咄嗟に自民党と答えてしまいました…
嘘をついて申しございません

229 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:49:02.76 ID:vydgYEms0.net
市議選では投票日当日に街頭で政治活動をやるようだが21日もやるの?

230 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:51:17.99 ID:PrlsdiJeM.net
未だにポスター貼られてないし
やる気がないだろw
明日の夜にはNHKに無礼を働いたことを謝罪しようね

231 :無党派さん :2019/07/21(日) 02:52:37.45 ID:XdIlYCRK0.net
>>229
国政選挙でも小選挙区だと電話はするね
「投票はお済になりましたか?」って

232 :無党派さん :2019/07/21(日) 03:26:37.68 ID:oqjUGJYma.net
>>191
聴衆なんかしなくても投票する人達はするしあんま関係ないような。。
自分だって地元で演説あったとしてもわざわざ見に行かないし。

233 :無党派さん :2019/07/21(日) 03:27:51.41 ID:oqjUGJYma.net
結果どうなるか。とりあえず今日は寝よう

234 :無党派さん :2019/07/21(日) 03:29:21.56 ID:mvVyVw5t0.net
やっぱ諸派の票読みは難しいんだね

235 :無党派さん :2019/07/21(日) 03:38:24.17 ID:vydgYEms0.net
>>231
街頭ではどうなの?

236 :無党派さん :2019/07/21(日) 03:49:27.75 ID:vydgYEms0.net
B-CAS番号登録催促の限定文字スーパーはBS-NHKではやってるが地デジNHKではやってない。
やれば集金人、職員の作業は大幅に削減でき、やらないということは今のテレビでは地デジは限定文字スーパーはできないと思われる
(「限定」じゃない文字スーパーはできる)

ということは、今のテレビだとBSはできても地デジは限定スクランブルできないんじゃね?
(「限定」じゃないスクランブルは今もやってる)

237 :無党派さん :2019/07/21(日) 04:18:55.94 ID:3v58kNPU0.net
安倍と互角なのはN国だけだろ

238 :無党派さん :2019/07/21(日) 04:39:42.95 ID:iK79XysgM.net
一昨日、草莽全国地方議員の会という二瓶パパが幹部を勤める団体の研修会に
N国党を足蹴にして出ていった二瓶親子や沓沢の他に現役のN国党地方議員も複数参加してたそうだけど

239 :無党派さん :2019/07/21(日) 04:49:55.69 ID:ibotjonL0.net
スパイだろ

240 :無党派さん :2019/07/21(日) 04:58:10.21 ID:p9JVNVC50.net
>>238
夏目と掛川な
選挙期間中なのに党本部の応援より沓澤・二瓶の勉強会のが重要と判断したんだろうな

241 :無党派さん :2019/07/21(日) 05:09:00.54 ID:Msjn4z8dM.net
草莽なんとかのメンバーは沓沢の知り合いばかりだそうだから
類はなんとやらでろくな者じゃーないだろう

242 :無党派さん :2019/07/21(日) 05:58:11.31 ID:kcEeOY020.net
>>236
「BSデジタル放送のみで運用」とあるから地上波は運用していないだけだと思う
https://www.nhk.or.jp/digital/faq/sa02.html
地上デジタル放送のチャンネルには表示されません。NHKでは、設置確認のためのメッセージをBSデジタル放送のみで運用しています。

NHK地上波を見れなくするくらいなら税金で充当に変わるだろうね
WOWOWよりは加入者増やせるだろうけど、公共放送で世帯限定されると意味ないからね
それかいっそのこと民営化してCM入れて無料にするか

243 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:04:47.42 ID:ej3qWbPo0.net
立花さんも二瓶さんのこと許してあげなよ。

244 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:09:10.33 ID:dACSC6wl0.net
【悲報】N国の存在すら消される・・・w
https://i.imgur.com/LJYnN6A.jpg

245 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:10:54.59 ID:iK79XysgM.net
二瓶は始めっからN国党を踏み台にして政界に復帰、息子政界入りする腹だったんだろ
はたから見ててもあまりにも計画的過ぎて鼻白む

246 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:17:04.98 ID:kUja0VSnd.net
立花さんは市長選ではパチスロ4号機復活を掲げたのに今回の参議院では言わないのはどうしてかねこんなんじゃ票を入れられない

247 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:19:01.55 ID:iyYir9YW0.net
>>244
これ見たら逆にN国に投じたくなるわ

248 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:21:40.90 ID:yusM1qnLa.net
さてと投票に行ってくるか

249 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:39:49.77 ID:+h8CZSWv0.net
>>233
あ? 選挙権あるなら行けよ

250 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:43:38.51 ID:vydgYEms0.net
>>242
地デジで登録催促の限定文字スーパーを使った時のNHKメリットはかなり大きいのでそれはないだろう
できるなら運用するだろう
地デジ民放でも限定文字スーパーは放送したことないし、試験放送の実績さえ聞いたことがない
かつてテレビ機能としてはあったBSのPPVも放送されたことはないが試験放送はあった

やはり今の地デジテレビでは限定文字スーパー、限定スクランブルはBSではできるが地デジではできないのだろう

規格としては既にあるはずなので立花は当選したら放送はしないまでもできるようには動くべきだろう

251 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:50:16.50 ID:r/5L+5bM0.net
出発進行 投票行ってくる

252 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:52:28.75 ID:4950Oo/k0.net
結局、議席取れそうなのか?
なんか情報によって違うことが流れている。

ただ東京の地方選で維新とかに勝っていることを考えると比例2%はありそう。

さすがに比例3議席とか4議席とか、埼玉で当選とかは無いと思うが。

253 :無党派さん :2019/07/21(日) 06:59:22.27 ID:yusM1qnLa.net
NHKのスパイからの情報で
出口調査によると比例が1.76%で立花1人が当選するかどうかがギリギリな状況
155人中52位らしい
選挙区の2%以上は確定

254 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:05:42.17 ID:yusM1qnLa.net
比例は上の方が目立つから有利な気がする
http://i.imgur.com/1fFvlKm.jpg

255 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:09:12.86 ID:kUja0VSnd.net
エピピラフだけ当選してほしいってのはある

256 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:16:55.68 ID:vSzEfjtC0.net
零票確認しようと思ってたのに寝過ごしたわ

257 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:23:41.77 ID:4950Oo/k0.net
>>253
その情報の信ぴょう性がどうなのか?と思っている。
だって投票させるために意図的に言っていることもあるのでは?

蓋開けてみたら50万票くらいしか無かったなんてこともあるかもしれないし
逆に200万票以上とかもありそう。

258 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:27:21.70 ID:keiDW86Md.net
>>244
カ―セックスが好きだからじゃねぇw

259 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:29:15.26 ID:kcEeOY020.net
>>250
だから運用してないだけで技術的にはありそうってことだよ
テレビあったら受信料必須なんだからわざわざメッセージ出す必要ないだろ
BSはアンテナ別に必要なわけだから見てるかどうかの確認してる
問い合わせするとBS料金がプラスされるトラップなんだけど

260 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:30:59.16 ID:D5LaBf6Ra.net
>>257
街の反応見てると厳しいんだよな
演説はスカスカ
立花でやっとパラパラ
50から150人いるかどうか
これでどちらも2%超えるとか信じられん
後はネットの力がどう動くか

261 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:35:45.99 ID:ZtgCph3Rd.net
>>257
ホンマかどうか確認できない所がミソw

262 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:42:06.30 ID:vydgYEms0.net
>>259
技術的にはあっても運用しないということは今売ってる地デジテレビではできないのだろう
地デジも別にアンテナが必要だ

そうでなくても地デジテレビあるかないかの問答が登録あれば不要もしくは少なくなるから
これはNHKにとってメリットがでかい

やはり今のテレビは地デジ限定スクランブルできないのだろう

263 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:45:54.34 ID:X5VD1IBY0.net
全くインターネットをしない愚妻がここに投票したとか言ってた
ひょっとしてこれはひょっとするかもよ〜

264 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:46:52.49 ID:4950Oo/k0.net
>>257
そうなのか。
私は信者でもアンチでもないけれど、
前から撃退シール配布したり、選挙にお金を使わなかったり、」
NHK問題特化でできることに全力を尽くすとかそういう姿勢を評価していた。
NHK問題だけ主張して既存政党と同じような選挙活動なら投票したかわからない。

その反面、二瓶さんをしつこいくらい叩いたり、不倫路上カーセックスを連呼したり
少し疑問に思う点もあった。

どんな政党でも良いところばかり、悪いところばかりなんてところは無い。
そんな中で、N国党みたいな団体が議席を持てば日本の政治が少し変わるかな?と思っている。

265 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:49:23.38 ID:qrJ8LYYv0.net
>>264
ここの代表は言ってる事がコロコロ変わるし政治に全く興味が無いと思うんだがw

どこをどう解釈すればこの党で日本の政治が変わるの?
早く引退したいって言ってたよね

266 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:51:38.95 ID:yusM1qnLa.net
1.76%はスパイ情報だから信頼できるんだよ
集金人の住所とかを教えている人
単なる匿名情報じゃない

267 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:52:08.22 ID:4950Oo/k0.net
不倫路上カーセックスなんてどうでもいい。やりたいなら勝手にやればいい。
こっちは迷惑していない。

政見放送は面白かったけれど、なんでそれを強調するのか?
少し私と感覚が違うのかな?と思ったよ。
それでも他よりマシだと思ったから投票したけれど。

268 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:56:14.33 ID:wZZLq2lh0.net
福岡、すげー雨降ってる。
オレは別にどこがってところはないからN党でも入れるか〜って思ってたけど、
こんなに雨が降ってるんじゃ行く気無くなるなぁ。
多分しがらみがない人はみんなそんな感じなんじゃね?
加えて投票所が小学校なんでグラウンドがべちょべちょで靴やらズボンが泥だらけになるから尚更。

269 :無党派さん :2019/07/21(日) 07:58:48.40 ID:/VHJxR9Lr.net
党首はともかく、別世界に逝っちゃってるとしか思えないオバハンの政見放送はマイナスにしかならないのでは?
党首は以前、マック赤坂の名を挙げて「政見放送でのおかしなパフォーマンスは、有権者にふざけているとしか思われない」と批判していたが…

270 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:00:12.91 ID:bvbFJImN0.net
まあ、取り敢えず投票行って来る
選挙区のNHK候補の名前も確認したし

271 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:02:47.08 ID:AmKbC7Fz0.net
スクランブル放送

映像や音声の信号を暗号化(スクランブル)して送り出される放送。スクランブル方式やスクランブルシステム、スクランブルなどともいう。
テレビ放送用のデータを一定の規則に基づいた鍵(かぎ)によって暗号化することで、信号波を電気的に攪拌(かくはん)し、もとのデータを取り出す受信装置がなければ、視聴も録画もできない。
受信機側の鍵でスクランブルを解き、もとの内容に戻すことをデスクランブルという。不正な視聴やコピーを防ぎ、権利を保護するための技術方式で、限定受信方式(CAS:Conditional Access System)というデジタル放送の管理方法の一つである。
有料放送などにおいて、普及や宣伝のためにスクランブルをかけないものを、ノンスクランブル放送という。
 日本では2012年(平成24)3月に地上波テレビ放送がアナログからデジタルへ完全移行したことに伴い、B-CASカードを使った限定受信方式によるスクランブル放送が導入された。
この方式では、放送局で暗号化の鍵を用いて暗号化したスクランブル放送は、B-CASカードに格納されている鍵を使って暗号を解き、受信機でもとの状態に戻すことで視聴が可能になる。
ここでやりとりされる情報のなかで、受信者の視聴方法の区分が行われており、有料受信契約を結んだ視聴者だけがスクランブル放送を解除できる仕組みも提供されている。

272 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:06:15.35 ID:4950Oo/k0.net
>>265
自分が実現したい政策のみに重点を置いて、それに注力すること。
そのためには左右を問わず受け入れること。
無駄にお金を使わないこと。
議員候補者が電話番号公開していてすぐ連絡取れること。
直接民主制を主張していること。

こういう勢力が少し議席取ればいい意味で変わると思う。
もちろん与党になって欲しいわけでは無く、
既存の野党が駄目な中で、与党が消費税増税するような状況では一番期待できると思った。

与党が消費税増税決めているのに、野党が勝てないなんてこんな状況じゃどうしようもない。
消費税増税の与党が駄目、親中国の立憲共産(+れいわ)も駄目、朝鮮人殺せとか叫ぶ在特会のような極右も駄目
そうであるなら国民民主か維新が2人区で議席取って、1人区でも自民と争うくらいにならないと自民が慢心するだけ。

こんな状況じゃN国に期待せざるを得ないと思った。

273 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:11:38.90 ID:MnlfHjiv0.net
比例、50位当選か、51位次点落選の劇的な結末と予想。

出口調査、比例区1.76%は、過去2年の東京都の基礎自治体議会選挙得票率
加重平均1.72%におおむね符合するから、それなりに信憑性あるのよね。

274 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:15:35.71 ID:VuP9HRVp0.net
投票してきたよ
今回は比例も選挙区もN国党に入れた
俺の貴重な一票を活かしてくれ

275 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:21:15.30 ID:ibotjonL0.net
堺の時みたく絶望しかないお通夜放送に期待
あと12時間後か〜

276 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:22:51.38 ID:kcEeOY020.net
最近コンプライアンスうるさいから、セクハラ、パワハラなんでもありの党がいてもいいんじゃないかな
コンプラ以上に法令違反だけど

277 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:24:09.89 ID:4950Oo/k0.net
比例と選挙区、どちらかだけN国に入れた人が、
N国に入れなかった方はどこに入れたのかとか

N国に入れなかったけれどN国も選択肢になった人がどこに入れたのかとか
そういうのもわかれば良いのだが。

この時に、自民とN国で迷った人、共産とN国で迷った人など
その迷う対象に左右両方ある状態がより多く票獲りやすいと思う。

そういう意味では左右どちらよりなのかをあまり出さないのは正解だったと思う。
そうしないと右か左どちらかの票しか入らない。

278 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:25:40.96 ID:8nKevQ1y0.net
>>196
車ない奴は気にするなwww

279 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:26:06.58 ID:VuP9HRVp0.net
いつもは共産、たまに無所属も選択肢に入るけど今回は両方N国に入れたよ
NHKは流石に頭おかしいだろ、もう潰さないと駄目だと思うわ

280 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:34:47.56 ID:nNlm4qRz0.net
>>253
スパイってw
漫画のみすぎ

281 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:35:45.18 ID:kcEeOY020.net
当日印象操作するくらいなら、ポスター貼るか、動員に加わってあげれば良かったのに
昨日までに周りに呼びかけしてあげたら良かったのに

そういうことできた党、できなかった党で明暗分かれそう
高い授業料になったけど次に生かせるといいよね

282 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:39:58.59 ID:Vahchqvt0.net
最終日辺りになって近所の掲示板にN国のポスターが貼られてたよ(1っヶ所だけだが)
恥ずかしくて遠目からでしか確認できなかったが、
ゆっくりさんぽい小さいなキャラ絵が使われていた。

283 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:44:07.32 ID:umjqr10rM.net
半年前までは支持してたんだけどなー

284 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:44:40.40 ID:cO9Y+hy00.net
俺は当選無いと思ってるけど
最後の一議席の争いだろうから
20時間後ぐらいだな

285 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:49:29.11 ID:ujiMR6Ph0.net
今、選挙行ってきた。
末永ゆかり と 立花孝志 って書いてきた。

あとは、北雪のYK35を飲みながら、夜の選挙特番を見るのが楽しみ。

286 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:49:42.24 ID:ibotjonL0.net
箸にも棒にもかからない結果だといいよなぁ

287 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:50:51.72 ID:bvbFJImN0.net
当日までNHK関係者か

288 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:55:21.86 ID:ujiMR6Ph0.net
夏目は裏切るのか。病人だと思って応援してたが、選挙の応援しないで、裏切り者の勉強会に行くなんて
とんでもない奴だな。応援してない時点でもう裏切り者だな。

289 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:56:29.66 ID:mHzDWMGU0.net
最近、加陽でてこないね
立花さんが寝込んでた部屋も女っ気なさすぎたし、距離置いてる?

290 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:56:36.32 ID:yusM1qnLa.net
5chの出口調査スレだと人気あるなw
1000万票くらいいきそうなくらい

291 :無党派さん :2019/07/21(日) 08:57:27.25 ID:yusM1qnLa.net
加陽は昨日の秋葉原に来てた

292 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:00:50.49 ID:BMA9ek1G0.net
>>286
たぶん、かなりおしい結果だろう

293 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:04:17.12 ID:kUja0VSnd.net
動画の再生が過去一番みたいに言ってたけど見てる奴が全員有権者なわけないし大半がキッズなんじゃないのか

294 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:07:37.65 ID:tBJ7s+6Bx.net
カーセク連呼で票ふっとんだな
0.5%いけばいいとこ

295 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:10:34.71 ID:2DX6urMRp.net
NHKをブッ壊す!にフォーカスして
スクランブル等真面目なトーンにしてたら
票は増えたかな?
流石にカーセックスは票減らしにしかならないだろう

296 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:21:04.33 ID:qrJ8LYYv0.net
選挙を面白くするって意味を履き違えてる
こんなアホだとはな
実際面白くしたのは太郎だった

297 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:22:04.21 ID:779OPSeSa.net
ギリギリ1議席取れそうで面白いなw
どっちに転んでも笑える

298 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:25:37.51 ID:mF5CUZHCM.net
両方2%以下1.7%なら立花更に寝込そう
頭の中、借金!借金!借金!ぐるぐる回りって暫く撃沈

追討ちかけて党員逃亡、都内.久保田残して全員去ったら立ち直れ無いだろうなw

299 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:28:21.65 ID:BMA9ek1G0.net
>>296
少なくとも、このスレに来る人間はカピバラ劇場を楽しんだでほ?

300 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:28:47.51 ID:pEDEWbgl0.net
>>298
低投票率だと、
選挙区も2%いかない可能性もあるね。ギリギリで1.99%とかだったらどうするんだろう。

301 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:29:57.03 ID:mHzDWMGU0.net
勝ったら監視継続、負けたらアンチ化って、屑にもほどがある
登録者が減っていくのを楽しんでいたが、もういいやってことでブロックした

302 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:37:09.90 ID:VTSGAeaMM.net
でも人出足りない時期に他所様会合に2人、元合せて7人出てるんだぜ
そんな会合でるならポスター貼れよ
他もやる気あるんだか無いんだかグズグズ

303 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:39:04.07 ID:XdIlYCRK0.net
>>298
それだと昨日、一昨日と平静でいられなかったはず
泣き落としに入ってたはず

だいたい選挙期間中に高熱を出したのが
比例1議席、選挙区2%取れそうでホッとしたからだからなw

京アニ放火と久米宏のアシストもあったし、
どれだけ低くても選挙区2%はクリアできるはず

304 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:41:09.55 ID:XdIlYCRK0.net
比例1議席取れたら、丸山穂高は絶対に入れるなよ
自民・維新のスパイでしかないのだから
0議席だったら、背に腹は代えられないからしゃーないけどな

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/974341723638849536

丸山ほだか 認証済みアカウント @maruyamahodaka

見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません。
受信機がある世帯は基本払わなければなりません。
また、他国公共放送や国営放送がネット配信している中で、
日本は遅れています、私は推進派です。NHKをもっといい公共放送に。
しかし、だからこそNHKの放送法に基づいた報道姿勢は大事です。
(deleted an unsolicited ad)

305 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:44:13.58 ID:Jjdqc6ud0.net
現場見たやつなら判るだろうが風なんか全然感じないぞ微風すらない
口で吹く風すら感じないぞ
他は固定信者がキモィほどウジャウジャ

これでw2%超えるとは到底思えん
大橋なんかポツポツで可哀想やった
せめて議員2人位付けたれよ

これで2%超えたら奇跡ちゃうか?
それかネット時代到来か?

306 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:45:58.00 ID:BMA9ek1G0.net
>>303
俺も草加がやる、危ないんです、あと一歩あと一歩作戦だと思うわ

307 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:47:13.06 ID:4950Oo/k0.net
左派リベラル派が信用できないと思っていたけれども、
N国党の離党者が出た経緯とか、保守右翼も信用できなくなってきた。

沓澤さんとか金子さんとかも、
初めから自らの保守右翼思想のためにN国利用しただけじゃん。

過去の発言とか調べてみたけれど
朝鮮人を馬鹿どもとか罵る沓澤さんも、
私も〇〇〇になるとかアイヌ差別まがいの発言した金子さんも
アベ叩いている左翼と同じような連中なんじゃないだろうか?

308 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:49:12.39 ID:XdIlYCRK0.net
>>305
いいかげん、サラリーマン新党、二院クラブ、社民連などのミニ政党の先例を知れや
(その他にも福祉党や税金党も1議席獲得した)

全国の声なき声をかき集めて、やっとこさ全国比例で1〜2議席を獲得する
ミニ政党の街頭演説の聴衆なんてパラパラ、閑古鳥なんだよ

既成左翼が大量動員かけてる、
三色旗まで振って学会員になりすましまでしている
令和の聴衆が異様なだけ

309 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:50:16.32 ID:bvbFJImN0.net
>>304
ネットを受信機と見なす気だな、乳揉ませろ野郎

310 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:51:09.17 ID:ARfUPz6NM.net
最初から踏台にするつもりだったんだろ?130万でこれ幸い即抜けと様子見慎重派に別れ第二段で10名近く抜け

更に2名は危ないし他3から6もあぶねえな
特に都内山手線内はどれも危なそう
松田夫妻が抜けたらかなりイメージ悪

311 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:51:21.35 ID:cuWB0rfc0.net
>>306
立花は最初2議席取れると言ったたけど俺は1議席厳しいと思ってたわ
状況はあんま変わってないんじゃないかな
九州・四国の大雨が気がかりだ
佐賀の友人は雨の音が凄くて朝6時に目が覚めたと言ってた

312 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:51:25.97 ID:MnlfHjiv0.net
Youtube・アカウント”立花孝志”

N国立花カーセックス(公式)1週間で288万
N国三重選挙区門田(公式) 1週間で113万
N国埼玉選挙区佐藤(公式) 1週間で53万

これらの広告収入はこれから振り込まれるのだから
仮に選挙区得票率2%達成できなくても、借金返済の目途は
たつんじゃないの?

今日・翌日の開票中、選挙区2%達成目途がついた時点で大拍手、
比例区当落決定まで、ハラハラドキドキの展開。

313 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:53:02.12 ID:BMA9ek1G0.net
えびとか末永とか全国比例に回しておけばクリアできただろうに
アホだ

314 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:53:08.14 ID:cuWB0rfc0.net
>>312
明日仕事だからそのハラハラドキドキを楽しめなくて残念だ

315 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:53:38.77 ID:+ESBqtdN0.net
選挙区2パー達成でも比例で落ちたらどうなんの?

316 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:54:26.27 ID:ARfUPz6NM.net
>>314
徹夜しろ?当落歴史を生で見よ
受かれば、満面の笑
落ちれば、お通夜

317 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:54:56.95 ID:ARfUPz6NM.net
>>315
誰か国会議員引っ張って来るんだと

318 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:56:53.72 ID:XdIlYCRK0.net
>>311
業者使って公示日にポスターすぐに貼って、
大票田・千葉をアンチ枠にする暴挙がなければ、
比例2議席も十分狙えた

(立憲支持層の17.9%が比例でN国に投票すると答えた滋賀の世論調査を見る限り)
「N国の良心」こと滋賀の服部修君を東京選挙区に擁立してたら、
音喜多といい勝負だった、6位滑り込みもあったよ
https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201907/sig/CK2019071702000271.html

319 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:56:55.26 ID:BMA9ek1G0.net
議員、ホラッチョ含めて5本くらい放送が乱立するのか?

320 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:57:03.25 ID:a3VoU8200.net
そもそもスクランブル化なんてNHKも想定してんじゃね?
本丸はスマホ、ネットの徴収義務化だろ

321 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:57:32.44 ID:+ESBqtdN0.net
>>317
なるほど現職議員がいなくても政党要件は満たされるのか
丸山がここに来て反応してるのにも意味があるわけだ

322 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:58:36.62 ID:BMA9ek1G0.net
>>318
ポスターも手間を惜しまず全員顔写真入りでな

323 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:58:38.67 ID:o3F34sxL0.net
>>317
れいわから一人引っ張ってくる・・・あ、これは比例だからダメかぁ。なんて言ってたけど、いままで散々離党した議員を罵倒してたくせになに言ってんだろね

324 :無党派さん :2019/07/21(日) 09:59:55.09 ID:kcEeOY020.net
党員数で割ったら200万くらいの借金なのか
もし2%行かなくても支障はなさそうじゃん

325 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:01:49.17 ID:gHJdZyQv0.net
国会議員が一人以上いないと政党要件は満たさないよ
選挙後国会議員を入れて政党要件満たすってのもおかしな話だ
多分法はそこを想定してない

326 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:02:17.09 ID:4950Oo/k0.net
選挙区はN国に入れたが
山田太郎さん(自民)個人名かN国かで悩んだ。
前回は山田太郎さん(新党改革)に個人名で入れた。

選挙区は神奈川。
神奈川の候補は特別素晴らしいと思わなかったけれど、悪い人では無いと思った。
愛知、大阪のN国候補は良さそう。

直接民主制の場合、ネットで民意を問えば児ポ法(二次元規制)なんてほぼ反対だと思うから
N国が駄目と言う判断は無かった。

327 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:03:10.46 ID:pM5QrWUm0.net
まぁ0議席かな…

328 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:04:35.34 ID:BMA9ek1G0.net
>>324
選挙費用は1億4000万くらいだから、残ってる27人で割ったら
一人頭500万円

329 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:09:18.91 ID:nNlm4qRz0.net
>>304
一人で引っ張ってきても政党助成金はそいつに大半取られるんじゃね?

330 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:11:08.20 ID:BMA9ek1G0.net
取れなかったら、血みどろの内紛劇がはっじっまるよー

331 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:12:06.87 ID:4Wg/lrHO0.net
>>308
サラ新・税金党・福祉党はいずれも自民や新進に吸収されたな。
スポ平も。

332 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:12:17.10 ID:sGRjax870.net
千葉で選挙区の投票先悩んでる
どうせ当選無理でもそこそこの得票数で話題になること目指してN国に入れようという気があるんだけど候補者がダメすぎ。
今回は自民には入れたくないのだが変なユーチューバーに入れるくらいなら共産に負けそうな自民の2番めの方が自己満足度高そう
N国の候補がただNHKをぶっ潰すだけ言ってるヤツなら絶対に入れたのに

333 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:17:54.72 ID:MnlfHjiv0.net
選挙区で落選・死票でも、政党候補の票なら
政党交付金の算出材料になるんだってよ。1票240円とか・・・・

334 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:23:27.30 ID:o3F34sxL0.net
投票前日までYouTubeで金の話ばっか。
誰が投票するかよ。

335 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:26:03.33 ID:tT2drSjxM.net
国会議員を連れてきたらその議員を最低でも共同代表あたりにしないとね。
党の綱領や党規や組織をきちんと整備する必要もある。

336 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:26:57.80 ID:BMA9ek1G0.net
確定で議員関係者からの怒号で顔を真っ赤にするカピカピ
次々に離席する議員

337 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:27:02.52 ID:pEDEWbgl0.net
>>313
えびぴらふが、
まかり間違って国政で当選しちゃったらそれこそ炎上必至だよ。
それでなくても今井絵理子とかタレント出身のバカっぽい国会議員はさんざん叩かれてるじゃん。

立花も、市議はともかく国政となるとやはりそれ相当の人材でないと、と言ってたし。
賀陽がもし30歳なら絶対比例に出しただろうけど。

338 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:29:43.59 ID:kcEeOY020.net
>>328
参院選立候補者が40人くらい、議員になるかはわからないけど党員でしょ
参院選だけの党員なのかな?

339 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:32:46.84 ID:BMA9ek1G0.net
>>337
そんな正論かざすなら最初から政見放送でカーセックスとか言うなよって感じだろw

340 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:36:12.94 ID:INKahKRE0.net
>>338
総会で方針を承認した地方議員と立候補しただけの一般党員は責任の重さが違うよ。
現職議員で割るべき。

341 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:36:42.61 ID:yusM1qnLa.net
岡本の票の方が浜田より多いらしいから政見放送もそれなりの効果はあった模様

342 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:48:22.47 ID:nNlm4qRz0.net
>>338
さすがに落ちるの確定の立候補させて金請求はやり過ぎ

343 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:48:41.26 ID:Aeu5O5XLa.net
>>236
B-CASカード改造の話になるが
カードの情報書き換えた場合に何ができるのかの説明がこれ↓

>https://jigensha.info/2012/11/12/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%8C%E9%9A%A0%E3%81%99%E6%94%BE%E9%80%81%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%80%E8%A6%8B%E3%81%97%E6%94%BE/
>例えば、衛星放送であればチャンネルごとに視聴可否を切り替え可能だが、地上波に関しては全チャンネルに対してしか視聴可否を切り替えられないようである。
ということで今の地上波NHKだけを単独で視聴不可能にしてしまうことは現状できない仕様なんだと思う
立花は「BSでできてるんだから地上波でも簡単にできるんだろ?」という主張だがどうなんだろな
この問題を放送波によるカードやテレビのアップデートで何とかなるのかどうかはわからん

344 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:49:36.41 ID:nNlm4qRz0.net
>>328
年収1000万なんだからどうってことない

345 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:50:19.62 ID:iEJT95KMd.net
比例で100万票は超えると思った
しかし、カ―セックス連呼したから
70〜80万票くらいかな?
ホント、おしかったと思う
あとは天気次第ね

346 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:51:27.10 ID:4950Oo/k0.net
浜田さんは真面目で優秀な人
岡本さんは言いづらくても言いたいことをしっかりいう人
だと感じた。
2議席とることは難しいかもしれない(それどころか1議席も安泰とは言えないと言われている)けれども、
どちらが当選しても悪くないと思う。

個人的には
立花さん、浜田さん、岡本さん、大橋さんの他に、愛知大阪三重の候補者が良さそうだと思った。
埼玉は人気取りには良さそうな候補だと思った。

347 :無党派さん :2019/07/21(日) 10:51:44.59 ID:Aeu5O5XLa.net
後一応、
>https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/FEATURE/20090716/173109/?ST=health&P=5
>NHK自身は受信料不払い者の捕捉のために,地デジにもメッセージを表示する意向を持っている
ということでNHKは地上波でも契約促すメッセージ表示を望んではいるらしいらしい

348 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:02:07.34 ID:Aeu5O5XLa.net
ちょっと思ったがテレビのチャンネルボタン押すたびに放送波からカードの情報書き換えてしまえばNHKだけを映らなくすることも可能かな
まぁ書き換えに何秒かかるのか知らんけど

349 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:05:21.13 ID:INKahKRE0.net
全候補者及びスタッフは今ごろゆっくり寝ているかな。
土曜が3回もある長丁場お疲れ様でした。
調べてみたら参議院選挙は衆議院選挙や首長選挙よりも長くて日本で一番選挙期間が長いらしいね。
比例代表も全国区で移動距離も半端じゃない。

350 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:11:13.05 ID:ja7WteQV0.net
【偶然】京アニ、来客(NHKの取材)対応のために事件当日だけセキュリティを切っていた事が判明★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563673172/

351 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:11:59.36 ID:4950Oo/k0.net
>>337
埼玉は討論会を怖くて欠席したとか言っていたな。
議員になったらもっときついと思うぞ。

352 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:14:43.37 ID:v6KWxyJT0.net
選挙戦始まる前はN国に入れようと思ってたけど、演説とか見てたら逆に入れる気失せた
前日の立花の「全員落選の危機」とかいう配信で選挙に行く気も無くなったわ
あのタイミングで3万票足りないとか完璧終わりやろ

353 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:15:39.50 ID:2DX6urMRp.net
>>341
ガチで吉本の話で釣りしてると思ったすまんなw

354 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:24:25.49 ID:peyL59zT0.net
出口調査で朝日新聞の人に聞かれて「朝日なら断る!」って言って答えるのを拒否した老人がいた。

355 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:27:12.51 ID:2DX6urMRp.net
そこはミンスと回答すりゃいいのにw

356 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:34:11.91 ID:XdIlYCRK0.net
>>355
金権腐敗売国利権政党、NHK護持、既得権益命の
自民ネトサポがチョロチョロしてんじゃねーよw

357 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:55:01.15 ID:YR/F1tP/d.net
死票になるならN国に入れるのやめるわ

358 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:55:12.88 ID:vydgYEms0.net
>>347
それはきっと
今のテレビじゃ地デジ限定文字スーパーができないんでできるようにしてほしい
ということなんだろう

359 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:56:46.67 ID:yusM1qnLa.net
投票率相当低っぽいな
50%切りそう

360 :無党派さん :2019/07/21(日) 11:58:38.02 ID:J/sqv9rMa.net
スクランブル化には賛成だがあんな下品なN党が国政とかふざけんな!たいがいにしとかなあかんよ!!

361 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:06:44.66 ID:bQKops5/0.net
>>228
そのせいで0.04%下がってたりしてなw
サンプル数によるけど、統計ではその1票が結果の3万票相当になったりもするはずだから。

362 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:07:53.05 ID:bQKops5/0.net
>>244
東京新聞は取材OKなんだっけか

363 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:14:59.02 ID:bY2uYnxUM.net
愛知、N党に入れてきたよ〜。

364 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:18:28.62 ID:mqvyi+JC0.net
参院比例の当選順位って個人投票数0だったり個人投票数が同じだったらどうやって当選者決めるの?

365 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:19:09.06 ID:4950Oo/k0.net
国会議員が下品じゃいけないなんて決まりはない。
嫌なら投票しなければいいだけ。

下品でも頑張って欲しいと思う人が投票して当選すればそれが民意。

366 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:27:25.74 ID:XdIlYCRK0.net
兵庫以西の西日本の低投票率が吉と出るか凶と出るか

367 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:37:49.53 ID:8Mz2vaZq0.net
凶 N国なんか入れるのは普段投票なんかしない浮動票の極一部だから

368 :無党派さん :2019/07/21(日) 12:38:58.83 ID:XdIlYCRK0.net
157 名前:無党派さん (スププ Sd43-Qzsh [49.96.11.54])[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 12:33:48.68 ID:yAQW26RId
九州豪雨は社民にとってはかなり痛いだろうな

369 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:01:07.12 ID:O8bSqe5K0.net
選挙行ってきた@静岡
比例区にN国党入れときました、がんばれー

370 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:04:06.16 ID:0Gl+arF3M.net
出口調査スレではN国人気だな

2019年参院選 5ch出口調査
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563352801/

371 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:14:03.84 ID:nX0xu6Fh0.net
>>361
同票の場合はくじ

372 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:19:12.03 ID:8HZ2Kg7w0.net
で、議席取れそうなの?

373 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:25:05.22 ID:uCB1/cX90.net
立花をよく知らん人が、面白半分、NHK嫌いでけっこう入れてそうだな

374 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:26:58.08 ID:MdvsNzuM0.net
千葉と埼玉もかなり低い

375 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:42:04.29 ID:QBCpoJHe0.net
策士だな〜w

376 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:44:13.61 ID:vHbJSF0D0.net
みんなお疲れ
どんな結果になっても大勝利だから良かったやん^^
代表のつべライブ楽しみにしとるで!!

377 :無党派さん :2019/07/21(日) 13:55:21.21 ID:pEDEWbgl0.net
>>368
比例の最終議席を社民と争いそうだから、
社民に不利なら逆にN国には有利だな。

378 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:01:52.58 ID:MN6jJCLu0.net
社民党を越えれば良いだけ

379 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:05:24.68 ID:LcQE5nNZd.net
>>377
予想外に社民はまったくの余裕で51位の維新の4議席目と52位のN国が最後の50議席目を争ってるって昨日の生放送で立花が言ってたぞ
ちなみに50位が立憲、49位が自民らしい

380 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:07:15.38 ID:BMA9ek1G0.net
20時の0議席予想で顔を真っ赤にするホラッチョ、23時ごろの0議席予想で脱糞、失禁、未明の0議席確定で崩れ落ちるホラッチョ
見たいwwwwwww

381 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:20:33.79 ID:4950Oo/k0.net
足立区の選挙結果からすると地域によっては維新とか上回りそうなんだが。
他でも人口の多い都市部ではそこそこ強いと思うのだけれど。
維新は大阪で強いから全国で単純比較はできないだろうが、これで本当に1議席無理なのか?

政見放送とかマイナスになった?
または余裕で1議席とれそうで、2議席目狙うために芝居をしたとか?

382 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:23:01.42 ID:o3F34sxL0.net
>>351
立花だってきついと思うよ

383 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:24:04.54 ID:SgamG8Kd0.net
情勢スレでもセックス連呼は悪手だったという評価ですね。

384 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:26:55.55 ID:y74ifl0c0.net
立花は頭良いけど、アホなんだよなぁ…

入れたけど…

385 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:27:35.96 ID:bvbFJImN0.net
もうすぐテレビが無くても、NHKの集金人に脅えなければならない時代が来るのか

386 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:32:15.44 ID:uCB1/cX90.net
本当にテレビがないのに
なんで脅えなきゃいけないのか分からん

387 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:32:19.99 ID:XdIlYCRK0.net
第35回衆議院議員総選挙では、東京を台風が直撃して
石原慎太郎が唯一3位になった総選挙となった

東京都第2区 (中選挙区)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AC%AC2%E5%8C%BA_(%E4%B8%AD%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA)

今回の参院選でも、間違いなく波乱は起きる、番狂わせは起きるだろう

388 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:35:31.44 ID:uCB1/cX90.net
ちょっと日本語分かりにくかったな
本当にテレビがないなら脅える必要なんかないのではないか

389 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:36:12.19 ID:kcEeOY020.net
>>381
キレイ系で強気な女性は選挙に強いよ
足立区はそれで票取れたけど、東京は自民、共産、立憲と立っている
あと都心部でいうと集合住宅が多く中に入る前に断れるし、戸建は富裕層だからNHKに憎しみを持つ人は少ない

390 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:36:21.27 ID:ZXiGA8hPp.net
>>388
スマホ

391 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:38:17.48 ID:kcEeOY020.net
N国ウォッチャーとして楽しませてもらったので、出口調査だけでもN国入れようと思ったのに今回どこも来てなかった
恩返しできなくてすまぬ

392 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:38:32.49 ID:uCB1/cX90.net
>>390
そういう意味か

393 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:39:15.06 ID:XdIlYCRK0.net
第35回衆議院議員総選挙の先例からすると、
台風は年配者が投票に行かなくなるようだね

支持者に年配者が多かった(※)宇都宮徳馬が落選

(※)『国家なる幻影』(文芸春秋、1999年)で石原慎太郎がそう言っている

394 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:43:22.52 ID:yZUA2Wb80.net
>>393
今回は台風で左派政党不利なのか?

395 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:45:33.96 ID:VQLnqs4X0.net
選挙区N国に入れたけど
まあ応援してるよ
NHKは番組の質の割に値段が高いし
ネットから取ろうとしてるのは強欲過ぎる

396 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:48:34.99 ID:XdIlYCRK0.net
>>394
そういうことになるね(;・∀・)
だからやはり地盤の九州を直撃された社民は苦しいと思うよ

もちろん石原慎太郎も3位に順位を落としたわけだけど
(第35回総選挙以外はすべてトップ当選)

397 :無党派さん :2019/07/21(日) 14:53:31.12 ID:mgQUC1mR0.net
増税自民にも放射脳カルトの民進にも入れたくないから
カーセックスN国にでも入れとくか…
どうせ大勢力にはならんし大した悪さも出来んだろ

398 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:01:39.71 ID:moWo6rTu0.net
>>392
うちは大丈夫
テレビはないしスマホのワンセグも窓のすぐ横が電波は入らないから映らん。

399 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:02:11.26 ID:ykD34H5C0.net
社民党と組まなければ
議席を取れたかもしれないのに馬鹿だ

400 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:02:41.34 ID:pEDEWbgl0.net
>>384
立花は、頭はいいのはわかるんだけど、
高卒なせいもあるのか、一般教養に欠けるところはあるね。
難しい漢字が読めないとか。

401 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:03:37.82 ID:moWo6rTu0.net
>>398
窓のすぐ横がビルで電波入らない
と書きたかったが肝心なとこ抜けてた

402 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:23:36.41 ID:xsvVr8r60.net
東京だけ山本太郎効果で投票率の減少が他の県に比べて少ないんだよね。これはれいわ2議席期待できるな

964無党派さん (ワッチョイ 35e3-W26c [124.211.210.31])2019/07/21(日) 14:41:00.98ID:AvnXstSD0

東京都
期日前最終投票率
今回15.10 前回13.98 (+1.12%)
当日14時
今回19.37 前回22.77(-3.40%)
合計
今回34.47 前回36.75(-2.28%)


915無党派さん (アウアウエー Sa93-3bL0 [111.239.186.79])2019/07/21(日) 14:32:47.71ID:jVi8zcfHa

>>889
ざっくり2%の伸びか
トータルでマイナス1〜2%の低下で済んでいる
やっぱ山本太郎のおかげかw


976無党派さん (ワッチョイ e3dc-NPud [115.163.53.146])2019/07/21(日) 14:44:14.05ID:zfLRs6u10

東京だけ伸びてるって、れいわか?


981無党派さん (アウアウエー Sa93-3bL0 [111.239.186.79])2019/07/21(日) 14:45:04.02ID:jVi8zcfHa

>>976
減りが他よりはマシ
2議席行くかもしれん


51無党派さん2019/07/21(日) 15:09:02.87ID:vMa0b9+Y

昼過ぎから東京はじめ一部粘り腰で
50%を切るかどうかくらいの攻防だな。
最低投票率更新はなくなったと見ていい


83無党派さん2019/07/21(日) 15:15:46.22ID:RP9YgV+z

低投票率とはいえ東京は相対的にマシだから
れいわは2取れる可能性もまだあるかな?
N国は黄色信号から赤信号に変わりつつある気がする


86無党派さん2019/07/21(日) 15:16:27.16ID:8eto09at

東京が踏み留まっているのはまさかれいわ効果か?

403 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:24:02.21 ID:wZZLq2lh0.net
福岡県の選挙区だが、親子二人でN国党に入れて来た。
チラッと隣のおばさんが書いてるのが見えたけど、N国党って書いててフフッてなった。
意外と人気ある?
出口調査も受けたけど、選挙区には名前があったけど、比例の党選択にはN国党の選択肢が無かった・・・
どこの出口調査だったのか見て(聞いて)なかった。

404 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:27:39.62 ID:bvbFJImN0.net
>>386
ネット配信が始まったら、全てのネット回線に課金する立法化を
NHKは目指している

405 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:32:40.54 ID:tBJ7s+6Bx.net
>>404
お前の脳内限定の話

406 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:35:28.24 ID:bvbFJImN0.net
NHKがそう主張してるのを知らないのか、無知だな

407 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:36:47.47 ID:tBJ7s+6Bx.net
>>406
お前の脳内限定の情報なんか知るかw

408 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:40:02.05 ID:bvbFJImN0.net
本当のこと言われて発狂するなよ、NHK職員

409 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:40:12.99 ID:N3J1cMdJ0.net
佐藤えりぃに投票しました。

410 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:41:33.30 ID:tBJ7s+6Bx.net
>>408
なんでNHK職員になるんだw
妄想ばかりだと生きづらいだろキチガイ

411 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:43:13.38 ID:bvbFJImN0.net
【悲報】テレビがなくても徴収、NHKが「ネット受信料」を新設へ
https://rocketnews24.com/2017/06/27/918695/

412 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:44:13.73 ID:tBJ7s+6Bx.net
>>411
ネットメディアの飛ばし記事だろwww

413 :無党派さん :2019/07/21(日) 15:58:02.81 ID:drS5NNd20.net
入れてきたぞ

414 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:02:00.04 ID:MnlfHjiv0.net
東京都は3年前より、有権者が増えて投票率もプラスか・・
>>394
台風とか悪天候がある程度事前に分ってるから、期日前投票するだろ。
無党派票期待薄の組織型政党には、むしろ有利じゃないの?

415 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:04:00.96 ID:5poMlBQ0d.net
第25回参議院議員選挙 投票先報告スレ ★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563690472/

416 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:11:28.03 ID:Zg8SbY+8r.net
東京は、前回より投票率が落ちているね
期日前投票数はは過去最高との話だから、
それを足せば前回と同じ程度か

無党派はあまり動かないな
不倫路上カーセックスは、見た人を笑わせはしたけど
それが票に結びつく訳ではない
外山恒一やマック・唯一神の先例見てれば解るでしょう

417 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:17:37.65 ID:4SOs6fyMd.net
残念だったな
国政調査権を最大限に活用してNHKを徹底追及して欲しかった。

418 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:23:29.70 ID:MnlfHjiv0.net
推定有権者:1億600万
有効得票率:51%、5400万票
2%:108万、1.8%:97万2000票

ざっくり、こんなイメージ

419 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:27:23.21 ID:dj3rVWu60.net
ポスター貼りボランティアに応募したのに、結局ポスターは届かなかった。

420 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:31:45.89 ID:d92aFOXYa.net
>>418
厳しい気がするな>>308コイツラは真面目にやってたから取れたと思う

ここはおふざけに重要地、千葉にアンチ出したのが不味い千葉は少なくともまともな奴出しとくべきだった

個人的に千葉は大橋さん、万一落選しても次柏戦があるから公式な事前活動する形で
あとの柏で有利に働くと思う

万一柏で落としたら完璧にヤバイ
微風どころか無風で党存続もヤバそう

421 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:47:10.71 ID:MnlfHjiv0.net
総務省は、参院選の期日前投票の最終結果について、
2016年の前回比6.79ポイント増の1706万2771人と発表した

あれ、このままだと前回上回るんじゃないの?

422 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:53:52.37 ID:V8tAiB99a.net
共産党の開票立会人が、N国党に入った票にケチ付けまくって無効票にしようとする予感。

おい共産党員。「NHKをぶっ壊す」は無効票で良いけど、「NHK」は有効票だからな。

さもなくば、「共」と書いてある票も無効票だぞ。

423 :無党派さん :2019/07/21(日) 16:55:47.09 ID:INKahKRE0.net
>>422
それよりも選挙ポスターにケチつけて無効を狙ってくるよ

424 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:01:15.74 ID:AEgMpHUZ0.net
Shoko Egawa@amneris84
https://twitter.com/amneris84/status/1152849303251013632
https://pbs.twimg.com/media/D_--UveU4AA0DLm.jpg
今回の選挙、わらしと同じように、ギリギリまで誰に入れるか決めあぐねていた人が結構いるみたいで、
投票所横の掲示板の前で考え込んじゃっている方々も。行ってない方、あと3時間ありますよ〜。
整理券とか持ってなくても、手ぶらで大丈夫です
(deleted an unsolicited ad)

425 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:17:02.99 ID:P8AdO12D0.net
164 無党派さん ▼ New! 2019/07/21(日) 15:35:50.18 [0回目]
【悲報】テレビがなくても徴収、NHKが「ネット受信料」を新設へ
https://rocketnews24.com/2017/06/27/918695/

ホント悲しいというか腹たつわ

426 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:19:50.53 ID:xsrfXT/J0.net
大阪府だけど投票所入り口にN国のポスターだけ貼られてなかったわ

427 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:20:54.38 ID:INKahKRE0.net
>>425
「スマートフォンなどでネット受信アプリのダウンロードなどの手続きを済ませた者を対象とする」

手続きしなければ良いのでは?

428 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:35:19.01 ID:V8tAiB99a.net
IDとパスワード発行して、ログイン方式にすればよいのにな。

429 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:36:52.51 ID:vHbJSF0D0.net
東横インとの裁判では、一定の割合の客室のみ受信契約すると相互の合意があったにもかかわらず
裁判を起こされて恣意的な放送法の契約とみなされてNHK側の勝ちになったんだよ
最初、払わせるために安くしてあげて、その後に裁判起こされて全部払えとするのがNHKのやり方

430 :無党派さん :2019/07/21(日) 17:55:29.06 ID:NKvvmNz90.net
候補者の写真がNHKの参院選ページしか載ってないのってギャグなの?

431 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:07:02.86 ID:p9JVNVC50.net
選挙行ってきたぞー
選挙区は維新、比例は安楽会にした
N国はごめんなさい・・・
最後の尾崎というすごく下品なやつのせいでパスした
結果が楽しみだね

432 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:15:49.50 ID:4950Oo/k0.net
>>422
共産とN国は仲悪いの?
共産以外も仲悪いんじゃないか?N国は。

433 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:23:15.54 ID:V8tAiB99a.net
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-14/2019071415_03_1.html

434 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:24:57.72 ID:V8tAiB99a.net
赤旗でわざわざこんなコラムを掲載するって事は、敵視&警戒してるんだと思う。

435 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:28:44.84 ID:POYCPU/S0.net
議席獲得できなかったら立花の責任問うぞ。
1議席はイケただろうに。。。

436 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:35:02.45 ID:pREq+bDx0.net
まあ、かつての日本新党や今のれいわ新撰組みたいな政党はまれですよ
国政初挑戦で反省することたくさんでてきただろうから、個人的にはれいわ
みたいにいきなり躍進よりはよかったと思いますよ
しかし共産党が敵視してるのがよくわからんな

437 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:37:13.79 ID:p9JVNVC50.net
国政発登場で複数議席を獲得するというれいわ新選組ってすごいんだな

438 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:37:27.25 ID:MdvsNzuM0.net
50%割れるみたい、どうなるんだろう

439 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:38:29.97 ID:GQL7ryUJ0.net
NHKを叩くだけじゃ通用しないのは
県議会選挙で惨敗した時に気が付くべきだよな

せめて景気対策や社会保障についてどうするか明記しておくべきだったな

440 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:42:22.09 ID:bvbFJImN0.net
平均年収1800以上のNHK職員の高笑いが聞こえる

441 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:47:47.45 ID:NxKw6nt40.net
NHKについては賛成するとしてもその他の政策は白紙委任では怖くて投票できないわ

442 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:56:31.35 ID:AmKbC7Fz0.net
竹島は韓国にあげたらいい
なんて奴より100倍まし

443 :無党派さん :2019/07/21(日) 18:57:31.09 ID:pREq+bDx0.net
そうだそうだ!
いいこというね>>442

444 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:02:24.65 ID:GQL7ryUJ0.net
>>442
N党と組んでいる社民党も
竹島は韓国の物と認めているよ

韓国非難決議に社民、共産、大地が反対 相手を利することにならないか
https://www.j-cast.com/2012/08/24143949.html?p=all

445 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:03:13.99 ID:INKahKRE0.net
(政府は竹島を固有の領土と言うだけで何もしない。それならば)
竹島は韓国にあげたら良い
(温厚なカナダですら領土問題に軍隊を出すくらい領土問題は難しい)

446 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:03:29.63 ID:bvbFJImN0.net
当日までネガキャンにいそしむNHK職員

447 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:07:04.44 ID:tpgOVVhm0.net
>>441
>>NHKについては賛成するとしてもその他の政策は白紙委任では怖くて投票できないわ

1議席では、”その他の政策”には何の影響もないです。
委員会で与えられるわずかな時間で、NHK問題に費や
すだけです。

20議席位あれば、連立して”その他の政策”に影響力
は出ますが、弱小では無理です。

448 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:10:02.62 ID:AmKbC7Fz0.net
先人達が命がけで守ってきた領土を
他国にあげたらいいなどと言う奴はだめだ
論外
日本から出て行け

449 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:11:37.03 ID:JVCk6GV60.net
>>433
最後の結論が飛躍するのは安定の赤旗だな

450 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:14:51.53 ID:8Mz2vaZq0.net
1議席も獲れないから 何言ってんの? >>447

451 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:15:20.60 ID:V8tAiB99a.net
議席獲ったら、ネット投票で採決の賛否を決める「直接民主主義」を
やってほしいよ。紅白歌合戦で視聴者投票出来るのと同じで面白い。

立花代表は、党費を取らないと言ってるけど、採決を決める投票に
参加出来るのなら、年会費1万円は取っても良いと思う。

まぁ、議席を獲れたらの話だが。

452 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:24:43.65 ID:MyNPxu680.net
真面目に大阪はN国信者多かったから、加陽まりのさんが立候補していたら勝てていたぞ

453 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:24:49.06 ID:jx5H/wexM.net
>>451
年間15000程度の受信料を支払いたくない人達が支持層なのに10000円の党費を支払うとは思えないけどな

454 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:27:53.72 ID:p9JVNVC50.net
>>452
堺市長選挙は3人しか候補者がいなくて第三極のN国が5%しか取れなかったのですが・・・
党首の立花ですらあのザマなので維新にコテンパンにされるだけだと思う

455 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:31:03.27 ID:NxKw6nt40.net
幸福実現党とN国は毎回笑わせてくれるだけでいいよ

456 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:31:07.68 ID:Aeu5O5XLa.net
スクランブル法案も直接民主主義でやるって言ってるんだよね
仮に反対が多かったら解党するとまで言ってる
じゃあNHKの連中が組織票入れたらどうなるんや?って話
実際やってみて「NHKの組織票が入ってると思われるのでやっぱこの方法無しな」ってのはすごくダサい
組織票に対抗できるくらいの登録数って10万アカウントくらいになってくるだろうしなかなか難しい

457 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:32:46.58 ID:MyNPxu680.net
>>454
参議院選は4枠あって当選確実なのは東と若者に絶大な人気がある太田房江以外は激戦だったよ
太田房江が若者に人気あるぐらいだから、加陽さんが出てら当選できた可能性あるよ

458 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:34:52.20 ID:p9JVNVC50.net
>>455
今回の幸福実現党は政策がすごくいいものがあった
もはや笑いものにはできないよ
七海の共産党の妨害にあいながら演説はまじで感動した

459 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:43:47.57 ID:mgQUC1mR0.net
N国に入れてきたぞ
選挙区の方は完全に死票だがどっちにしろ無風区だからな…

460 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:45:54.28 ID:V8tAiB99a.net
>>453
俺はNHK観てるし受信料も払ってる。
技術的にはスクランブル放送出来るのに、既得権益を守るために
行おうとせず、未契約世帯に集金人を差し向けてトラブルを
引き起こし続けているNHK上層部のスタンスが気に入らないから
N国を支持している。
採決のネット投票に参加出来るのなら、年間1万円は安いと思う。

461 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:48:11.23 ID:yZUA2Wb80.net
N国入れてきた
両親もN国やで(父親は比例のみ)

462 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:48:13.62 ID:p9JVNVC50.net
18時の時点で前回より-5ポイント
今回はやはり投票率低いなあ
45-48ぐらいの可能性もある
低投票率の場合N国は有利になるか不利になるかどうなんだろうな

463 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:48:33.08 ID:cuWB0rfc0.net
>>456
俺は今回議席取れたら党員になるけどな
他党の党員になってな条件と住所氏名勤務先くらいは申告させるだろ
「法案」に対する投票をどうするかってことでしょ
スクランブル化を発議可能な議員数になるほど勢力が増したらさすがにNHKのステルス党員でどうにかなるとは思えない

464 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:49:45.22 ID:XdIlYCRK0.net
比例はN国入れてきたどー!o(^-^)o
選挙区はN国の候補が気に入らないのと、
義理のある候補があるので別のメジャー候補者に

465 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:49:51.43 ID:cuWB0rfc0.net
>>460
立花は投費は取らないと言っている

466 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:50:18.97 ID:NKvvmNz90.net
>>462
期日前が過去最多だとよ。

467 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:51:27.59 ID:AYSGT9mxp.net
【2019-07-21 19:45開始】N国党やオリーブの木ほか “無頼系独立候補”たちの戦いLIVE / 畠山理仁ch《参院選2019》
https://nico.ms/lv321061893

468 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:52:01.39 ID:p9JVNVC50.net
>>466
では50%ギリギリ切るぐらいですな
しかし半分しか選挙に行かないなんて日本は寂しい国だな
自由という意味を勘違いしてるとしか思えん

469 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:54:33.70 ID:6eEaAB+MM.net
直接民主制をネットでやるためのシステム構築の要件定義と見積もりくらいは済んでいるよね。
政党助成金を貰ったらすぐに発注しないと国会の議決が出来なくなるから早めに発注しないと。
ところでいくらでシステムが出来るか動画で説明してた?

470 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:55:52.81 ID:MnlfHjiv0.net
期日前が16.01% 1706万2771

471 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:56:55.34 ID:p9JVNVC50.net
あと3分、くるぞw

472 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:57:23.18 ID:MnlfHjiv0.net
テレ東、自民67って・・・

473 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:58:21.73 ID:MnlfHjiv0.net
ごめん、改選前だった。

474 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:59:06.60 ID:0WzA2NjR0.net
>山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保できそうだ。

れいわは議席を確実に確保するのか。すげーな。諸派が比例で議席を獲得するのなんて数十年ぶりの快挙だろ


参院選出口調査生数字 自民党は60届くか?
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/55608260.html

まいど、いまにしです。

今日、投開票となっている参院選。
その出口調査が出そろったようだ。

東京都選挙区は、自民党の丸川氏がダントツで、次に共産党の吉良氏が
つけている。そして公明党の代表、山口氏は堅実な数字。その後に
立憲民主党の塩村氏、昨日のブログで書いた通り
とんでもない資料を作成していた、武見氏と続く。
ラスト1議席を、立憲民主党の山岸氏と維新の音喜多氏が争う。
この2人の差は数ポイントだ。

大阪府選挙区は、トップ争うが維新の現職、東氏と新人の女性候補、梅村氏。
午前中の集計では、梅村氏が非常に強い数字を出していた。三番手に
元知事の太田氏、そして公明党の杉氏が堅調。立憲民主党の亀石氏と
共産党の辰巳氏も杉氏とは差がない数字。だが、期日前投票で組織票に勝る杉氏が
「貯金」をたっぷり。
亀石氏、辰巳氏は厳しいか?

自民党が「ヤバイ」と慌てているのが、兵庫県選挙区と広島県選挙区。
「兵庫の加田氏はちょっと危ない。広島で2議席を狙ったが現職、
溝手氏がかなり差をあけられている」


比例では、自民党と公明党が堅調。山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保
できそうだ

475 :無党派さん :2019/07/21(日) 19:59:47.42 ID:p9JVNVC50.net
>>473
焦りすぎじゃw

476 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:00:08.35 ID:cuWB0rfc0.net
>>469
議員が1人2人ではまだやらないようなことは言ってた記憶があるけど
議員が1人誕生したら即やりますって感じじゃないな
10人議員がいて按分するのかまとめるのか、どちらにするのかも直接民主主義でやるとも言ってるし
複数人議員が出てからじゃないか

477 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:02:25.45 ID:cuWB0rfc0.net
>>470
結構行ったなー
投票者の1/3近くか
まあ投票先決まってるなら行ける時に行っておくってなるわな
俺は7/10に済ませたがら区役所の受付で10人くらい並んでたわ

478 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:02:46.57 ID:NKvvmNz90.net
1議席獲得の見込み

479 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:03:09.99 ID:pEDEWbgl0.net
N国 1議席の可能性@NHK

480 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:03:28.41 ID:XdIlYCRK0.net
NHKのお墨付ききたぞーw

「NHKから国民を守る党は1議席を獲得する可能性があります」

481 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:05:03.20 ID:snbeB3aW0.net
おいおい可能性出てきたのかよ NHKみててわろた

482 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:05:29.60 ID:XO9y3umZa.net
さっき、兵庫県選挙区の原さんに四票、比例で立花さんに四票入れて来た!ww

483 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:05:29.78 ID:XO9y3umZa.net
さっき、兵庫県選挙区の原さんに四票、比例で立花さんに四票入れて来た!ww

484 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:05:41.55 ID:AmKbC7Fz0.net
アベマ出口予測でもN国1議席

485 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:07:00.60 ID:pEDEWbgl0.net
>>484
abemaはテレ朝だから。
テレ朝はN国1議席予想

486 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:07:15.17 ID:vSzEfjtC0.net
NHK、朝日、abemaの出口調査で1議席獲得予想だからもう確定だな

487 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:07:16.89 ID:4AGGjEd+0.net
これは上げて落とす作戦や
厚木の時と一緒

488 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:07:49.63 ID:pREq+bDx0.net
よっしゃあああーー 1議席!!!
 NHKから国民を守る党大勝利じゃん

489 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:08:22.67 ID:MA03rQtD0.net
まだ確定じゃないし糠喜びかも知れん

490 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:08:26.87 ID:vHbJSF0D0.net
立花さん当確おめでとうございます!!

491 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:09:29.27 ID:XdIlYCRK0.net
次の衆院総選挙、3年後の参院選は
今回の選挙戦の失敗を教訓に真面目にやれってことよ

・業者を使って告示日(公示日)にポスターを全国隅々まで速攻で貼る
・アンチ枠とかいう悪ノリ、暴挙は論外(しかも大票田の千葉)
・滋賀の服部、三重の門田の政見放送をモデルに、
 政見放送・選挙公報にはキーワード・論点ををぎっしり詰め込め

492 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:09:36.75 ID:XO9y3umZa.net
え!当選確実なの?マジ?

493 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:10:16.02 ID:MA03rQtD0.net
二瓶が支持してた維新の人はどうなるかね。

494 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:10:36.11 ID:kcEeOY020.net
議席獲得おめでとう
また新しい話題提供してくれよー

495 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:10:51.67 ID:nYoYOAaPM.net
やったあああww

496 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:13:16.71 ID:MxaxOtFR0.net
すげー一人区かなり荒らしまくってるじゃん

497 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:13:29.20 ID:XdIlYCRK0.net
これで比例1議席、選挙区2%は濃厚だから、
あとは三重と滋賀の選挙区と比例の票の出方に注目してますo(^-^)o
(ついでアカがゴリ推し連投工作してたステルス左翼、愛知の末永もw)

498 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:14:19.55 ID:vydgYEms0.net
比例で当選者出たら、選挙区の得票率は意味なし?
政党助成金について

499 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:14:30.14 ID:MxaxOtFR0.net
とちおとめ町田が5%は笑ったw

500 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:14:57.74 ID:AEgMpHUZ0.net
各選挙区の得票率もかなり取れてるな

501 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:15:29.06 ID:MxaxOtFR0.net
門田せつよ4.5%w

502 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:15:42.83 ID:vydgYEms0.net
埼玉落選確実
テレ朝

503 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:16:13.01 ID:MxaxOtFR0.net
金髪山田も3.4%

504 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:17:16.18 ID:XdIlYCRK0.net
よし!これで丸山穂高は用なしだな!(σ・∀・)σ

505 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:18:07.98 ID:vydgYEms0.net
神奈川落選確実。テレ朝

506 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:18:19.02 ID:MxaxOtFR0.net
だんまりの牧原慶一郎が5.1%w
おかしな政見放送したやつが割と取れてる

507 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:18:34.85 ID:4NL0bYWV0.net
思ってたよりずっと票取れてる印象

508 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:19:01.76 ID:vydgYEms0.net
>>504
まだ当確出てないでしょ

509 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:19:03.85 ID:pEDEWbgl0.net
>>498
選挙区の得票率は助成金の額に連動だよ。
高いほど、助成金も多額になるから、たとえ当選に遠くても死票になることはないよ。

510 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:20:05.95 ID:XO9y3umZa.net
頼む

511 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:20:13.03 ID:vydgYEms0.net
NHKのN国党の予測は0議席?

512 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:20:33.24 ID:pEDEWbgl0.net
れいわは比例1議席は当確なんだな。

513 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:21:02.37 ID:4NL0bYWV0.net
>>511
議席を取る可能性があるって言ってた

514 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:21:40.16 ID:pEDEWbgl0.net
愛知すごいな。5%前後取れそう。

515 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:21:41.20 ID:3+yTh9Ied.net
N国党はNHKの集金人が来たらこの人に電話すればいいんだよ、とお母さんが必死にメモしていたがマジか?

516 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:22:05.06 ID:MyNPxu680.net
大阪は維新の女候補者が1位
これ加陽さん出たら当選あったな

517 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:24:34.22 ID:cuWB0rfc0.net
You Tube見ながら酒飲んでるわ
オモロいなこいつら

518 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:28:50.19 ID:jJZoDPRpp.net
【悲報】NHKから国民を守る党 すでに2議席獲得
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563708342/

519 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:29:24.03 ID:XdIlYCRK0.net
>>393
やはり台風(豪雨)は保守系の年配者が投票に行かなくなるって本当だったなw

269 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 20:17:13.75 ID:WfH1ENbX
広島 溝手落選 byANN

520 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:31:04.50 ID:jJZoDPRpp.net
速報:出口調査によると、諸派の幸福実現党、労働者党、安楽死制度会、
オリーブの木はいずれも議席を獲得できないことが確実となった。
https://this.kiji.is/525632807356351585

521 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:32:04.32 ID:XdIlYCRK0.net
>>516
加陽は東京(東京ブロック)、大阪(近畿ブロック)は門田やで

522 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:32:49.76 ID:MxaxOtFR0.net
>>516
次の衆議院の目玉候補だよ

523 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:34:33.43 ID:azP+mW+i0.net
なんJ

524 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:36:53.17 ID:AEgMpHUZ0.net
https://i.imgur.com/2L2Fp4x.jpg

525 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:37:04.41 ID:6DJ2AYxRM.net
当選が立花じゃない可能性もある?

526 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:37:42.99 ID:vydgYEms0.net
>>524
AbemaTV立花出演何時だっけ?

527 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:37:59.88 ID:mgQUC1mR0.net
立花これからabemaのスタジオに出るってさ

528 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:38:16.06 ID:vydgYEms0.net
>>525
>>524

529 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:39:14.07 ID:AEgMpHUZ0.net
>>526
9時過ぎまで会場には居る模様
その後アベマ出演かと

530 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:40:02.77 ID:vydgYEms0.net
>>529
ありがとう

531 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:42:38.16 ID:uCB1/cX90.net
わざわざ髭面に入れるやつとか何考えてるんだよw

532 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:42:39.23 ID:2BcrZLgAd.net
票数だか得票率の勝敗ラインを教えて

533 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:43:59.83 ID:cuWB0rfc0.net
放射線医って凄えんだよな
レポートがくっそ細かい
内科の医者が気付かんリンパ節の所見も拾ってくる

534 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:46:23.77 ID:MxaxOtFR0.net
>>524
一応チャンネル登録者数くらいは入るんだな
既存政党から100万人規模のユーチューバー立候補の時代とか来るかもな

535 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:49:00.39 ID:AmKbC7Fz0.net
選挙区で2%超え確実で政党要件確定

536 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:49:48.68 ID:cuWB0rfc0.net
>>535
ぽいな
北海道ゼロで計算しやがって
俺入れたのに

537 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:50:00.86 ID:P46bYZj3M.net
NHKのスルーっぷりがすごくて草

538 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:50:31.91 ID:AEgMpHUZ0.net
フジで特集

539 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:54:37.40 ID:cuWB0rfc0.net
政党要件満たすのは次の衆院選考えるとデカい
1議席取れば倍デカい

山本太郎がバズったのも国会質疑の内容があったからこそだからな
てか関係ないけど社民よく盛り返したな

540 :無党派さん :2019/07/21(日) 20:57:11.40 ID:VQLnqs4X0.net
政党要件行けるか
フジだと当選の見込みはないって言ってたぞ

541 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:00:22.45 ID:4950Oo/k0.net
立花さんが当選したら、NHKはどう報道するのか。
その時の動画ようつべにUPされるかな?

542 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:03:03.00 ID:8nboIMzBM.net
惨敗じゃん

543 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:03:17.59 ID:p9JVNVC50.net
各放送まとめるとこんな感じ

朝日:1議席獲得の見込み
NHK:1議席獲得の可能性
日テレ:0議席
TBS:0議席
テレ東:0議席
フジ:確実に0議席

今回テレ朝が的中率が低いからどうなることか

544 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:08:12.84 ID:vydgYEms0.net
当選しても丸山と組むかもって今、立花が言ってる

545 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:09:14.32 ID:kcEeOY020.net
出口調査でN国隠した人多いから実態は当確だろうね

546 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:10:27.89 ID:MyNPxu680.net
>>544
丸山は大阪で地盤強いけど、N国と組んだら間違いなく維新がエース級を送りこんでくるから組まないだろ

547 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:11:52.64 ID:vydgYEms0.net
>>546
衆院の比例狙いだから

548 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:11:54.91 ID:p9JVNVC50.net
>>545
そのネタ飽きたー
何回同じこと書き込んでるの
暇人だなあ

549 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:15:31.18 ID:bQKops5/0.net
入れなかったけど、善戦はしてほしい。
どうしても直接民主主義だとか諸々の言動など、ずっと注目してきたからこそ票は入れられなかった。
しかしNHKはぶっ壊してほしい気持ちに変化はないので、応援はしている。
勝っても負けても、次の選挙で入れたくなるような党に成長してくれることを期待している。

550 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:15:42.49 ID:XdIlYCRK0.net
>>544
それはオススメしない、明確に反対する
元維新の丸山穂高はNHKを交渉材料に自民入りが狙えるから

もともとバリバリのNHK護持派だしな
維新は自民党別働隊、
維新はNHKの守護神・片山虎之助の影響力が極めて強い組織

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/974341723638849536

丸山ほだか 認証済みアカウント @maruyamahodaka

見ないからNHK受信料を払わないというのは法令上通りません。
受信機がある世帯は基本払わなければなりません。
また、他国公共放送や国営放送がネット配信している中で、
日本は遅れています、私は推進派です。NHKをもっといい公共放送に。
しかし、だからこそNHKの放送法に基づいた報道姿勢は大事です。
(deleted an unsolicited ad)

551 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:15:42.96 ID:8nboIMzBM.net
2%は超えたのか

552 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:16:19.97 ID:MyNPxu680.net
>>547
比例で無理だろ
そもそも今の丸山を支持してる人の多くが自民 維新支持者だよ
維新支持者はN国アレルギーある人多いし、厳しいぞ

553 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:16:32.00 ID:uCB1/cX90.net
逆に出口調査だけ「NHKをぶっ壊ーす」って
ネタでやってる人もいるかもしれんw

554 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:19:35.19 ID:MyNPxu680.net
丸山より上西 長谷川豊の方がN国につく可能性あるよ

555 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:01.94 ID:kcEeOY020.net
アベマに立花出るの待とうぜ
当確おめでとうー、さすが票が読める男

556 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:22:45.32 ID:Sgs2oDgQM.net
結局議席取れると予想してんのabemaに立花呼んでるテレ朝だけか

557 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:37.99 ID:cuWB0rfc0.net
Abemaに移動すっか

558 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:52.10 ID:4AGGjEd+0.net
abema21:40くらい〜

559 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:24:55.18 ID:vydgYEms0.net
>>555
どこが当確出した?

560 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:26:16.45 ID:Sgs2oDgQM.net
とんだピエロだぁ…

561 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:27:15.84 ID:8nboIMzBM.net
>>559
フジテレビは無理って言ってたよ

562 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:01.11 ID:qe77W5sV0.net
3.88%
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html#TKJ00002G8Z

563 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:17.77 ID:Tfj+Fv7m0.net
テレ朝は当確が出てる
BSで見た

564 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:29:47.10 ID:bQKops5/0.net
>>544
組むべきは、むしろ維新本体の方だなぁ。公約に挙げてたんだから。
それと和田正宗氏。丸山氏と組んでも数の面でもイメージの面でもマイナスだろう。

565 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:30:34.11 ID:Tfj+Fv7m0.net
>>543
NHKは信頼できる
テレ朝は信頼できない

566 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:30:58.73 ID:YpFs6xJ/0.net
>>562
政党要件確定ってこと?

567 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:31:51.68 ID:vydgYEms0.net
AbemaTV 当確「他」3名になってるな
れいわ2
N国1
か?

568 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:33:00.78 ID:JGdRj1nv0.net
フジは「議席獲得の見通しは立っていません」やろ

569 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:33:48.58 ID:Tfj+Fv7m0.net
>>543
局によって当落にバラつきがある
つまりギリギリなラインだということ
つまり深夜にならないと結果が確定しないだろう

570 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:04.36 ID:p9JVNVC50.net
あれ?朝日は1議席の見込みだったのに消えてるw
票が伸びずに消しやがったなw
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

571 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:13.66 ID:/XfftfXP0.net
つーか全然テレビで扱わないな、社民党はゼロだけどメインになってるのに

572 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:35:14.83 ID:sx13up8c0.net
政党要件満たしてNHKの党首討論とか出るのかw

573 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:36:58.51 ID:vydgYEms0.net
>>570
それは見込み数じゃなくて当選数だよ

574 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:37:56.00 ID:kcEeOY020.net
>>570
出口からの予測が1、開票状況で0
でしょ

575 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:38:06.06 ID:p9JVNVC50.net
>>573
最初に朝日がN国1議席の見込みと言ったときここに1ついてたよ
誤報だったんだろうな

576 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:38:32.19 ID:JVCk6GV60.net
>>570
これ当確の数字だろ
足し算してみ?45やん

577 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:38:33.71 ID:cuWB0rfc0.net
門田結構取ってるな

578 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:39:24.60 ID:kcEeOY020.net
>>572
党首討論には5人の議員が必要だった気がする
れいわはどこと連合するのかな?

579 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:40:39.10 ID:JVCk6GV60.net
>>578
にっころとか1人でも出てたと思うが、基準変えるのか?

580 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:42:36.70 ID:kcEeOY020.net
>>579
その人数に満たない場合は他の党と連合して挑む

581 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:43:03.27 ID:S59spuGH0.net
議席確定?
俺の一票は活かされたな!

582 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:43:29.86 ID:sx13up8c0.net
調べたら5人以上か直近の衆参選挙で得票率2%以上だから政党要件はクリアするな

583 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:44:15.13 ID:MyNPxu680.net
山本太郎はカジノ法案 移民法案反対したり、ブラック企業問題に熱心に取り組んでいたから評価されてれいわの躍進に繋がっている
ただ2人の当選者は山本太郎のような働きは出来ないから衆議院選まで政党があるのか懸念材料もある

584 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:44:25.40 ID:iyYir9YWa.net
abemaキタこれ

585 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:30.01 ID:JVCk6GV60.net
>>580
いや、それ国会のだろ?

586 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:45:35.24 ID:66hr8HpV0.net
いろいろアシを引っ張られて叩かれそうだな?
大丈夫ですかあ?
立花さん?

587 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:04.96 ID:bQKops5/0.net
昔の代表はジャパネットの元社長みたいだったんだな

588 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:46:41.79 ID:uCB1/cX90.net
敵はめっちゃ多いな
二瓶とか相手にしてる場合じゃないな

589 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:48:07.89 ID:MyNPxu680.net
>>564
立花さんと揉めた沢田が落選したから、厳しいと思うよ

590 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:48:54.15 ID:VFCsh9Do0.net
茨城 N国30000票以上取ってるなあ

591 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:49:26.72 ID:bQKops5/0.net
>>589
組むと言っても、もちろんNHK問題だけな。

592 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:51:43.51 ID:kcEeOY020.net
>>585
なんの話してたの?

国会の党首討論のつもりだったけど
5人じゃなくて10人かな

593 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:52:12.20 ID:p9JVNVC50.net
朝日がN国議席獲得見込みを消した
今諸派3となっているけど
最初はれいわ2N国1だったはず
もしかしてれいわ3N国0になった可能性が高いな

594 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:52:43.81 ID:vydgYEms0.net
秋田でNHK-BS受動受信問題を国会で追及した寺田学さんの奥さん寺田静さんが当選です

595 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:52:53.24 ID:uCB1/cX90.net
維新のことボロクソ言ってるのに組めんだろ
というか維新が立花と組む必要なんかないだろ

596 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:53:14.57 ID:JVCk6GV60.net
>>592
>政党要件満たしてNHKの党首討論とか出るのかw

NHKの日曜討論とかのこと言ってんだろ?

597 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:53:48.44 ID:vydgYEms0.net
>>593
それは見込みじゃなくて当選者数でしょ

598 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:54:22.41 ID:I7bA1JOA0.net
1議席どーよ?

599 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:55:36.63 ID:p9JVNVC50.net
>>597
違う。朝日は番組開始直後にN国議席獲得の見込みって言った
それを消したんだよ

600 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:56:10.50 ID:SgamG8Kd0.net
ここは改憲勢力に含めていいの?

601 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:56:46.08 ID:zfLRs6u10.net
諸派2 これNHK党だから

602 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:57:50.33 ID:xUnm/4JB0.net
N国は憲法についてはノープランだろう。

ただ、改憲発議に1議席足りないとなった
場合、放送法改正とバーターなら改憲賛
成するかも。

603 :無党派さん :2019/07/21(日) 21:59:31.73 ID:I7bA1JOA0.net
>>602
NHK完全民営化とバーターかな・・・

604 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:00:44.98 ID:pREq+bDx0.net
Abemaの他3ってれいわ2と社民1じゃないの
でも立花さんは次の衆議院選をしきりに言っているから
今回は議席とれなくてもつながるかもね

605 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:00:55.93 ID:p9JVNVC50.net
ちょっと焦りすぎだな
当選するかどうかは全く不明
全て局がN国0としてるのが不安

606 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:02:44.77 ID:kcEeOY020.net
アベマ、石橋って政治ジャーナリストでさえネットでNHK受信料払うって言ってんのな
新聞見てないんだろうなぁ

607 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:05:19.65 ID:xgLKv7m70.net
N国1予想出してるのは
NHK(笑)と朝日・ANNね

608 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:05:44.96 ID:p9JVNVC50.net
いやそんなに甘くないと思う
今回議席取れなかったら離党予備軍がどんどん出て来るし、
借金の問題などで党が崩壊する。ここで勝つしか生き残る道はないんよ

609 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:05:54.95 ID:zfLRs6u10.net
団体だから諸派だっtw言ってるだろ

610 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:06:33.13 ID:p9JVNVC50.net
>>607
朝日は取り消した

611 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:07:13.86 ID:YpFs6xJ/0.net
>>602
万が一、N国の1議席が憲法改正の鍵を握る
なんてことになったらたまらんな

ネットで直接民主制するのか?

612 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:07:14.80 ID:xUnm/4JB0.net
1議席取れればともかく、取れない場合は誰かスカウトして、
政党助成金もらえるようにしないと衆院選まで金が続かない
のではないか。

613 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:08:39.98 ID:d92aFOXYa.net
朝日消えたよなマジやばくね?
れいわが2議席取りそうで残り7
滑り込めるか微妙になってきたぞ

614 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:09:08.60 ID:iRjeTRNy0.net
テレ東のデータ放送みたら無理なんだが

615 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:11:16.02 ID:vydgYEms0.net
>>599
だから見込みは1だけど当選はまだ0というだけ

選挙速報見るの初めて?

616 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:12:16.43 ID:p9JVNVC50.net
>>615
だからさ、朝日見ろよ
どーせ焦りに焦ってyoutubeとかabema見てんだろ
テレビねーのか?

617 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:12:23.35 ID:xUnm/4JB0.net
>>611
憲法改正の場合、発議=改正ではなく、直接民主制そのもの
の国民投票がどっちみち後にあるので、NHKスクランブル化と
バーターなら直ちに賛成しても、これまでの立花の発言とは矛
盾しないだろう。

まあ、結局議席獲得は厳しいかもだが…。

618 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:14:23.55 ID:sx13up8c0.net
NHKの議席予想がN国に一番優しいとか

619 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:15:54.96 ID:0Tz2v+GA0.net
立花のようつべライブ見れねーぞ

620 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:17:24.57 ID:AEgMpHUZ0.net
>>619
今アベマに出てるから

621 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:18:53.63 ID:xgLKv7m70.net
JNNが0予想なのが痛いな
ここは老舗メディアの集合体だからそういう意味で結構精度高いんだが

622 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:19:37.67 ID:JVCk6GV60.net
>>599
開票始まったら議席予想の表示は当確数表示に変わるだろ、素人過ぎて草だわw

623 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:20:10.11 ID:qdeL//7T0.net
少数得票の政党ほど
出口調査の結果の信頼性は低くなるから
最後まで分からんよ

624 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:20:51.78 ID:YpFs6xJ/0.net
>>617
確かに改正と発議はごっちゃになってた

NHKと憲法がバーターになるのは胸熱

625 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:22:41.08 ID:MdvsNzuM0.net
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html#TKJ00002G8Z

2.12%

626 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:22:57.98 ID:p9JVNVC50.net
>>622
焦らずに結果も守ればあ?
いちいちレスうぜーからもう絡むなよ

627 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:23:05.75 ID:XsI6fyZSa.net
アベマに出てる自民の人が立花の話に結構興味示してる感じだな

628 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:23:17.45 ID:ADfEYJ8P0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/12/skh43403.html
アンチ枠のさゆふら君人口多い千葉で3%ぐらい取ってる
すげえな

629 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:24:10.98 ID:vydgYEms0.net
>>616
今でも見込みが0という説?

630 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:25:27.24 ID:MxaxOtFR0.net
千葉で平塚出さなければ余裕だったと思う
千葉の5%とか凄い数になるよ
同じ人数の茨城でこれくらい取ってるし

631 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:25:32.53 ID:XdIlYCRK0.net
102 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:09:20.48 ID:UpLqFKmW0
NHKに不満はあるから1〜2議席程度ならあってもいいなと思ってる

でもあの政見放送はない
カーセックス云々なんて話は現状NHKに問題アリと思ってない層からしたら
バカな目立ちたがりの集団だと思われるだけ
偏向だとか収支だとか、NHKの問題の確信をまじめに突けばいいのに

118 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:10:17.76 ID:MLstrqN80
>>105
オレもそう思った
もっと料金とか職員の年収とかで押して欲しかった

228 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:14:10.62 ID:4kUOobRf0
>>121
衆院選ではバシッとしたいそうです

150 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:11:32.99 ID:HeojQnOS0
>>105 そう、あれは大失敗。
何年も前から我々はNHKと戦っているという事を真面目にアピールすべきだった。
ユーチューブ見てない人は知らないからね。

174 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:12:33.77 ID:SU6hJag80
>>105
同じ意見だわ。

193 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 22:13:18.96 ID:NrxkuD3V0
>>105
あれの狙いは何だったんだろうな
とにかく知名度上げたかったのかね?

306 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:17:00.79 ID:oei6K9Rb0
>>196
あの動画が拡散されてからのネット民の票を狙った
NHKで見る老害どもの票は最初から捨ててる

452 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/21(日) 22:22:28.92 ID:wHleGtv00
>>309
それやるなら比例はまともにやって小選挙区の党員が政見放送でさらに過激にやれば両方取れると思う

632 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:26:22.51 ID:p9JVNVC50.net
>>628
票が少ない人はすぐ打ち止めになる(堺市長選挙の時と同じ)から
この数字はどんどん落ちていくよ

633 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:27:39.52 ID:uCB1/cX90.net
平塚君結局自分に入れたんでしょ?
有権者に入れるなって言っといて自分は入れる

634 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:28:08.01 ID:iRjeTRNy0.net
テレ東だと1.2%しかない

635 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:28:30.30 ID:6Xi1OU5d0.net
>>632
開票終了の富里市でこれやで。

富里市投票率40.57%開票終了
石井 準一
5,342(33.8%)
長浜 博行
4,083(25.9%)
豊田 俊郎
2,999(19.0%)
浅野 史子
2,358(14.9%)
平塚 正幸
692(4.4%)
門田 正則
311(2.0%)

100人に4人が「さゆふらっとまうんど」なんやで。

636 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:28:34.60 ID:cuWB0rfc0.net
滋賀服部3.5%

637 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:29:45.33 ID:JVCk6GV60.net
>>626
自分の間違いを認められない低学歴w

638 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:29:48.27 ID:MyNPxu680.net
N国は維新より玉木さんと組んだ方がいいかも
あそこはスクランブル放送賛成している人いるし

639 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:09.79 ID:kcEeOY020.net
N国期日前が多かったのかな
選挙区もだんだん下がってきてるような
比例区はギリギリなのかもう無理なのか、ちょっとわからんなぁ

640 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:37.04 ID:V8tAiB99a.net
テレ東はサンプリング数が少なそうだな。
まぁ、議席獲得可能性は40%といったところか?

641 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:46.87 ID:ADfEYJ8P0.net
東京は全く票が伸びてないね

642 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:30:52.01 ID:MdvsNzuM0.net
群馬7.76% MVP確定か?

643 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:31:00.03 ID:cuWB0rfc0.net
速報の諸派見てても全員の名前憶えとらんから分からんわ
立花が赤坂に戻ってからにするか

644 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:31:42.36 ID:ADfEYJ8P0.net
比例区は本当にギリギリ50番目あたりに入るかどうかっぽい

645 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:31:46.97 ID:p9JVNVC50.net
>>637
粘着質なのは立花のようだなw
くっさwww

646 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:33:04.47 ID:cuWB0rfc0.net
>>641
東京弱いね
まあ東京の中でも場所に依って開票の速さ違うと思うけど

>>639
期日前の方がN国入れる人は多いんじゃないかとは思ってた

647 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:33:15.98 ID:vydgYEms0.net
テレ朝、AbemaTVの当確数『3他』の内わけは?
れいわ2名
あと1名は?

648 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:33:54.11 ID:p9JVNVC50.net
社民だろ

649 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:34:01.44 ID:JVCk6GV60.net
>>645
「私が間違えてました、ごめんなさい」
この一言が言えれば絡むのやめてやるよw

650 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:34:10.46 ID:p9JVNVC50.net
今日のアホMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60

651 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:34:45.38 ID:ADfEYJ8P0.net
東京愛知大阪あたりの都市部の票あまり取れてないな

652 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:34:47.97 ID:YpFs6xJ/0.net
>>642
いくらなんでもwww

653 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:35:44.57 ID:vydgYEms0.net
>>645
N国党が1名だったとき、自民は何名だった
57名でしょ?

654 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:35:49.81 ID:p9JVNVC50.net
東京で強いはずの大橋がからっきしダメだったな
東京が一番足引っ張ったのはもう首都圏で強いとは言えないな
比例も勢いが落ちてるしこのままズルズルいくか

655 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:43.64 ID:JVCk6GV60.net
選挙素人の低学歴=ID:p9JVNVC50の赤っ恥勘違いレス一覧をどうぞ↓↓↓w


567 無党派さん (ワッチョイ 4fcc-MpFw) sage 2019/07/21(日) 21:35:04.36 ID:p9JVNVC50
あれ?朝日は1議席の見込みだったのに消えてるw
票が伸びずに消しやがったなw
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

572 無党派さん (ワッチョイ 4fcc-MpFw) sage 2019/07/21(日) 21:38:06.06 ID:p9JVNVC50
>>573
最初に朝日がN国1議席の見込みと言ったときここに1ついてたよ
誤報だったんだろうな

590 無党派さん (ワッチョイ 4fcc-MpFw) sage 2019/07/21(日) 21:52:12.20 ID:p9JVNVC50
朝日がN国議席獲得見込みを消した
今諸派3となっているけど
最初はれいわ2N国1だったはず
もしかしてれいわ3N国0になった可能性が高いな

596 無党派さん (ワッチョイ 4fcc-MpFw) sage 2019/07/21(日) 21:55:36.63 ID:p9JVNVC50
>>597
違う。朝日は番組開始直後にN国議席獲得の見込みって言った
それを消したんだよ

656 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:56.49 ID:YpFs6xJ/0.net
テレ朝きたぞ

657 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:37:59.90 ID:ADfEYJ8P0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/12/skh43403.html
さゆふら君千葉で3%取れたら約8万票。票数N国全国トップになれるかも

658 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:39:03.13 ID:MyNPxu680.net
>>654
人気がある吉良さんを批判してから、東京の人でN国嫌いという人増えた
みずにゃんでさえ吉良さんには触れていないし

659 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:39:35.64 ID:p9JVNVC50.net
今日のアホMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
はい次どーぞw

660 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:40:21.83 ID:Tfj+Fv7m0.net
おそらく最終確定は深夜三時とかだろう
もしかしたら明日の朝とか
もしくは昼

661 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:41:23.82 ID:cuWB0rfc0.net
投票率48.11%か
亥年の法則発動したか
あとは西日本の豪雨かな

662 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:41:41.35 ID:dDd/yMFO0.net
開票が進んできたら、一人区で5%程取ってるな。
最初の目標選挙区で2%越えはらくらくクリア。
仮にこの全量が比例もN国だと全国で250万票で、
2議席もありうるんだろうけど、どうなんだろうな。
番組各社はむしろN国の取扱(票読み)できてないような
感じ。

663 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:41:51.21 ID:vydgYEms0.net
テレ朝の他3名は
れいわ2名、社民1名か

664 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:41:57.13 ID:xUnm/4JB0.net
N国は批判の対象を極力NHKに絞り込むべきで
他の対象を批判してもマイナス要素が大きいと
思われる。

立花は攻撃的な性格だから、我慢できないかも
しれないが。

665 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:42:17.20 ID:dDd/yMFO0.net
>>627
50万越えたら無視しないのが自民党の良いところ。

666 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:42:56.34 ID:vydgYEms0.net
>>645
N国党が1名だったとき、自民は何名だった
57名でしょ?

667 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:43:00.10 ID:dDd/yMFO0.net
>>623
しかも比例だからなぁ。

668 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:43:30.98 ID:JVCk6GV60.net
>>659
開票速報を議席予想と勘違いして、テレ朝が見込みを消したとか…恥ずかしいなw

669 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:44:36.38 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
はいレスどうぞーw

670 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:45:22.56 ID:JVCk6GV60.net
>>669
高卒かな?お薬貰いにいけよw

671 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:46:05.53 ID:MA03rQtD0.net
1議席も無理なのか!?

672 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:46:29.49 ID:CTXnw7KA0.net
三重選挙区の門田まさかの大健闘

673 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:46:51.84 ID:bvbFJImN0.net
国民民主の得票率が以上に高いが、どこから開票してるんだろう

674 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:46:53.27 ID:dDd/yMFO0.net
>>654
多人数当選選挙区だと、選挙区にはちゃんとした候補、比例で遊ぶ
という事になるのでは?という感じ。
一人区だと政治不信の表明及びNHKがうざい
ではっきり見える選挙区に入れるのだろう。
だから一人区の得票率は重要な参考になる。
一人区でN国に入れた人が比例で入れない理由は
ほとんどない。

675 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:47:05.27 ID:vydgYEms0.net
>>669
N国党が1名だったとき、自民は何名だった?
57名でしょ?

676 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:47:11.12 ID:cuWB0rfc0.net
>>672
まさかじゃないだろw

677 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:47:32.26 ID:dDd/yMFO0.net
>>660
比例の確定は朝〜下手すると昼。

678 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:47:44.32 ID:GdJ6lDZf0.net
選挙区の2%って立候補した所だけでいいの?
全国の選挙区の総票数だよね?

679 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:48:01.13 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
高齢童貞かよw

680 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:48:49.64 ID:dDd/yMFO0.net
>>672
これだけ低投票率で5%越えてるのは
泡沫候補とは言えないよね。そういう意味では
恐しいというレベル。

681 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:48:50.03 ID:dDd/yMFO0.net
>>672
これだけ低投票率で5%越えてるのは
泡沫候補とは言えないよね。そういう意味では
恐しいというレベル。

682 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:49:30.46 ID:JVCk6GV60.net
>>679
大学生なんだが?
まだ自分の間違いを謝れないのか?これは重症だなw

683 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:50:05.74 ID:vydgYEms0.net
>>679
N国党が1名だったとき、自民は何名だった?
57名でしょ?

684 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:50:40.48 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
高齢童貞かよw

685 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:51:52.91 ID:JVCk6GV60.net
>>684
ほら、はよ謝れよ低学歴w

686 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:52:08.77 ID:Tfj+Fv7m0.net
結果確定には時間がかかる
寝て待った方が確実だろう

687 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:52:59.51 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
高齢童貞かよ、嘘ついてもバレバレーw

688 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:53:27.58 ID:ADfEYJ8P0.net
得票率MVPは
三重の門田さんが現在7.8%でトップ

票数MVPは
千葉のさゆふら君がこのままいけば約8万票でトップ

689 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:53:30.20 ID:cuWB0rfc0.net
>>678
もちろん

690 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:54:09.81 ID:MxaxOtFR0.net
自民、立憲の横に立花w

691 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:55:10.38 ID:o3F34sxL0.net
立花目が点になってる
積極的に発言しないと

692 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:55:20.25 ID:HdGZtW6id.net
【参院選・N国】NHKから国民を守る党が議席獲得の見通し ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563716175/

693 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:55:27.76 ID:p9JVNVC50.net
キチガイMVPはこいつだけどな
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
必死なくせにレスおせーぞw

694 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:56:18.93 ID:4AGGjEd+0.net
>>691
帰りたくて仕方ない顔

695 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:57:27.40 ID:JVCk6GV60.net
>>687
「ごめんなさい、私が間違ってました」の一言が言えないのか?
これだから低学歴はw
https://imgur.com/a/z0Rwm35

696 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:57:55.71 ID:kcEeOY020.net
門田は政見放送に稽古の影が見えてたから努力あったんだろ
今までの外山、後藤もそのへんはしっかりしてた

697 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:58:12.16 ID:MxaxOtFR0.net
>>688
開票終わった田舎の房総の方で3%超えは凄い数字だわ
市川、松戸は凄い取ってるね
柏もこれなら再来週には大橋楽々当選だよ
やはり地方議員作ってから立候補する辺りは戦略的だわ

698 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:58:30.15 ID:h3338GqT0.net
お疲れ様
次まで人いるといいね

699 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:59:06.13 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
おらもっと書き込めよw

700 :無党派さん :2019/07/21(日) 22:59:07.44 ID:XsI6fyZSa.net
このままなら比例70万票くらいか
もうちょい伸びてほしいが

701 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:00:39.12 ID:MyNPxu680.net
YouTuber界隈の人らがN国当選と騒いでいるけど、当選確実出たの?

702 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:05:44.20 ID:JVCk6GV60.net
>>699
自分の間違いを認めて謝罪な
お前、小学生でも出来ることも出来んのか?w

703 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:07:25.71 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
おせーよw

704 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:10:25.90 ID:cuWB0rfc0.net
>>691
You Tubeで云いたいこと言うのは得意だけど、突っ込まれると返しが甘いな

705 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:14:40.14 ID:PVILv6xCa.net
立花選挙区で2%間違いとかAbemaで言ってけど、
人口多いとこ2%とれてないのにいかねえだろ

706 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:16:15.35 ID:iyYir9YWa.net
三重が開票率77%で、門田5.8%取れてるから
いけるでしょ

707 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:16:24.97 ID:Tfj+Fv7m0.net
N国党の当選者が1名だったら当選者は間違いなく立花孝志
ただこの情勢だと、これからだいぶ待たないと当落は確定しないし
地上波でしっかり開票速報やるのは実はNHK
NHKぶっ壊れるとちょっと困るんだよね
ネットも見るけどさ

708 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:16:40.10 ID:vSzEfjtC0.net
選挙区の2%越えはもう確定だよ

709 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:17:38.09 ID:kcEeOY020.net
>>705
赤坂でやってたときはすごい結果だったから
2%取れそうな勢いだったのは確か
いまはわからん

710 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:18:15.68 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
まだかよーw

711 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:19:03.38 ID:V8tAiB99a.net
日本テレビでは残り5議席。
れいわは2、社民は1で確定。
やっぱり、51位か52位で落選か…
選挙区で2%はクリアするだろうから、現職議員を引っ張ってこれるかだな。

712 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:19:15.90 ID:PVILv6xCa.net
東京1.3% 大阪0.7% 神奈川1.5%だぞ
100万人クラスの県で2%超えても意味ないぞ

713 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:21:50.34 ID:GdJ6lDZf0.net
今の時点で全国2%取れてるのかな

714 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:22:18.83 ID:gg057VOzd.net
【参院選・N国】NHKから国民を守る党が議席獲得の見通し ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563718691/

715 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:22:20.65 ID:JVCk6GV60.net
>>710
生きてて恥ずかしくないか?w

716 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:22:52.13 ID:mise+ExS0.net
もう少し真面目に取り組んだら、比例1+政党要件確保できたのになあ。

717 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:23:47.14 ID:XsI6fyZSa.net
>>707
さっきも立花言ってたがNHKの全てをスクランブル化したいという考えではない
災害速報なんかがそう
選挙速報もだと思うよ

718 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:24:04.40 ID:p9JVNVC50.net
東京で1.3%てひどすぎるね
国政になると首都圏は崩壊して、逆に田舎が強くなるのな
議会選挙と全く逆の減少で興味深い

719 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:24:26.89 ID:JVCk6GV60.net
NHK、当確出し渋ってるな
ランニングマン待ってるんだがw

720 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:24:27.81 ID:MxaxOtFR0.net
微妙だな
ただ東京の大きい自治体とか急に開き出して大橋いきなり伸びたね
愛知が一番集めることになるのかな

721 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:24:49.33 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
おまえ段々間隔が長くなってるぞ、次ははよしろやw

722 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:24:58.60 ID:De/vm6rr0.net
>>716
今回は真面目がいいのか、下品がいいのか試してみて
本番は衆院選
金があるかは分からんが

723 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:25:06.13 ID:JVCk6GV60.net
>>718
おいおい、書き込むのは自分の間違いを認めて謝罪してからにしろよ低学歴w

724 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:26:15.29 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
ダニらしく動くようのなったかw

725 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:26:45.33 ID:2W/n+oG4M.net
荒れてきたな

726 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:29:27.46 ID:cuWB0rfc0.net
まだ、朝日の「予想」だけかよ
もう一社はよ

727 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:29:44.75 ID:Tfj+Fv7m0.net
>>725
結果が確定するまで
話すネタが無くなってくるからな

728 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:30:32.47 ID:Vahchqvt0.net
岐阜だけ頑張り過ぎだろ

729 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:31:30.07 ID:cuWB0rfc0.net
愛知2.6%ってどう評価すればいいんだ

730 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:32:21.27 ID:JGdRj1nv0.net
社民より多いやんけ!

731 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:34:28.97 ID:cuWB0rfc0.net
あかんもうちょい酒飲まな朝方気になって起きてまうわ

732 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:35:28.08 ID:XsI6fyZSa.net
比例67万票くらいに下がってきた

733 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:35:40.92 ID:vSzEfjtC0.net
あーこれ選挙区2%もギリギリになってるのか
東京と大阪が足引っ張りすぎだわw

734 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:36:36.46 ID:4AGGjEd+0.net
>>728
3人しかおらんやんw

735 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:37:35.39 ID:INKahKRE0.net
大橋10万票は厳しいか

736 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:37:35.73 ID:p9JVNVC50.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:JVCk6GV60
はよせーやw

737 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:38:00.75 ID:4950Oo/k0.net
東京はどうなっているの?
音喜多なんて余裕で勝てるとか言っていなかったか?

738 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:39:04.12 ID:INKahKRE0.net
>>737
音喜多に5倍以上の差

739 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:39:35.96 ID:MdvsNzuM0.net
>>729
スケベ票
かよう先生に期待
立花もはやく次の相手見つけてこい

740 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:41:16.00 ID:Vahchqvt0.net
群馬の7.4%は凄

741 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:41:28.68 ID:mise+ExS0.net
>>722
今回、せめて政党要件とれなかったら、
資金問題で崩壊必至では?

742 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:42:20.52 ID:ADfEYJ8P0.net
地方でも3万票、都市部では5万票ぐらい取れてるから
政党要件は余裕で達成できそう

743 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:43:15.80 ID:MxaxOtFR0.net
大阪のおっさん0.3%くらい地味に伸びてたり人口多いところは微増してるな

744 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:43:43.36 ID:Q1PA2EhF0.net
比例と選挙区は別だから最後までわからん。東京みたいに多数出馬してると全くダメだな

745 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:44:05.49 ID:mise+ExS0.net
>>742
一人区の一騎打ちに割り込んだところは結構取れてるけど、
立候補者数が多い選挙区は、埋没しちゃったね。

746 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:44:21.50 ID:vydgYEms0.net
得票率は選挙区と比例区で分けて算出するのか?

747 :>>743 :2019/07/21(日) 23:45:09.66 ID:vydgYEms0.net
得票率

748 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:45:16.89 ID:o+Gjw3b00.net
門田すごいやん
やっぱり力のあるキチガイはちゃんと取って来るんだねえ

749 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:45:42.15 ID:MxaxOtFR0.net
今ちょうど東京でれいわが国民逆転したのと同時に大橋が0.2%くらい微妙に上がった

750 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:45:56.62 ID:xUnm/4JB0.net
正確な結果はまだ先だね、もう寝よう。

都会よりも選択肢の少ない田舎の方がN国には集票しやすいのだろうな。

751 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:47:45.04 ID:VQLnqs4X0.net
立花さんは国会行けそうですか

752 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:48:11.81 ID:bQKops5/0.net
山田太郎氏もスクランブルでいいじゃないのって言ってた

753 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:48:18.33 ID:Vahchqvt0.net
田舎で野党共闘のおこぼれをN国がいただいたのね

754 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:48:20.24 ID:INKahKRE0.net
赤坂の会場見たら全員険しい表情で静まり返っているぞ
大丈夫じゃなかったのか

755 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:49:04.32 ID:ADfEYJ8P0.net
東京1.8%にまで戻してきたね

756 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:49:18.79 ID:JVCk6GV60.net
にしても尾崎ダメだなあ
見た目は大事だな

757 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:50:30.49 ID:8Mz2vaZq0.net
>>751
いつでも見学に行けますよ 誰でも

758 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:50:53.25 ID:bQKops5/0.net
少なくともNHK問題をまな板の上に引きずり出す効果はあったんじゃないの?

759 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:52:27.62 ID:INKahKRE0.net
>>758
abemaTVで自民党の議員がもしうちの党がスクランブルを通したら党を解散するのかと聞いていたから効果はあったと思う

760 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:55:17.90 ID:2W/n+oG4M.net
なんで田舎が票入ってて
都会が入ってないの?

田舎の方が、カーセックス普通にやってそうだけど

761 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:57:20.47 ID:4950Oo/k0.net
東京で当選の可能性とか、維新やれいわには勝てるとか自信満々に話していなかったか?

足立区の選挙とどう違うかとか、なぜ都市部で地方より得票率が低いのかとか分析は必要だ。
定数が4とか6だと無党派は当選の見込みが無いと見たら議席を争っている候補に流れたか?

762 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:58:37.19 ID:INKahKRE0.net
>>760
1人区で立候補者がN国を除けば2択で選択肢が少ないところが有利になってる。
都会は選択肢が多いから入らない。

763 :無党派さん :2019/07/21(日) 23:59:04.81 ID:69hZfNTFa.net
>>760
田舎は候補者が少ないから選択肢が少ない
3人しか出てない県がかなりある
都会は候補者が多いから選択肢が多い
東京は20人も立候補してる

764 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:01:27.73 ID:hcf7ySM9M.net
単に票が割れたってだけか
基本的なこと知らんですまん

765 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:03:37.11 ID:w3ax2Sip0.net
>>761
沢田を批判したせいでみずにゃん えらてんといったYouTuber界隈が今回宣伝しなかったのが大きい
あと勝てると思っていた吉良が意外にも強かった

766 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:03:41.90 ID:q9GN/D7W0.net
出さなかった選挙区の分考えるとホント微妙なラインに入ってきてるな

767 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:03:45.55 ID:8BZwXbrT0.net
日テレ最終議席予測
その他3名(れいわ2名を含む)

768 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:04:25.82 ID:etOlfqSp0.net
選挙区2%は余裕おめ^^

769 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:05:40.48 ID:/EYvrPj80.net
2議席獲得と聞いて飛んできたんだけど、この様子を見るとまだ未確定か。

770 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:06:21.90 ID:8BZwXbrT0.net
>>767
「その他」に社民は入っていない

771 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:06:22.46 ID:CadiG4mX0.net
風呂入ってくるか

772 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:06:59.57 ID:CadiG4mX0.net
>>767
マジ?

773 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:08:13.86 ID:dfLgJns+0.net
マジやん

774 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:10:28.53 ID:1s4uCQ+s0.net
立花氏よ
はやく葛飾区にスクランブルを!!

775 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:12:08.04 ID:etOlfqSp0.net
ちなみに、俺は選挙区を維新候補、比例を立花に入れたから
選挙区2.9%なら十分比例当選あるな

776 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:12:32.29 ID:Qxoj/wEAd.net
雲行きが怪しくなってね?

777 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:13:00.13 ID:Nrj3VqrRa.net
日本テレビの開票速報だと1.48%
当選ラインは1.8%だから、全然届かない。

778 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:13:31.40 ID:8BZwXbrT0.net
日テレデータ放送で「その他」の当確が3名になった
2名はれいわだがあと1名がどこなのか分からない
どういうことだ?

779 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:15:04.25 ID:tt2GCyhga.net
比例またじわじわ上がってきた80万票くらい

780 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:15:46.89 ID:y8ojWoId0.net
1は取っていい。

781 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:16:04.27 ID:8BZwXbrT0.net
>>778
社民の当確は1名だが「その他」には入っていない

782 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:18:32.00 ID:gSyDosdLH.net
>>781
N国以外にありえなくね?w

783 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:19:16.26 ID:NLwtqSg/0.net
立花さんはなしがちがいますよ!
全然じゃないすか!

784 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:19:22.46 ID:A86CvxFj0.net
既存の左派(立憲共産社民)はもう駄目。学会と無関係だから公明も駄目。

消去法で自民、維新、国民民主、れいわ、N国しか選択肢が無かった。

この中でどこが多く票獲ると今の政治が良くなるか?と考えた末にN国にした。
NHKぶっ壊す以外にも重要なことたくさんあると思うけれど、
1つのことでもやると言ったことをちゃんとやる、タブーに切り込む、
選挙にお金を使わないなどこれまでの常識を破ってくれることを期待している。

NHKスクランブルも容易では無いと思う。
でも当選したらどういう活動をするか、それで日本がどう変わるか託して見たい。
是非1議席獲得してほしい。

785 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:19:34.81 ID:Q8NJ+HvV0.net
お通夜じゃん
勉強になったから良かったな
次は学芸会やめてね

786 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:20:14.25 ID:2r3iVJVgp.net
日テレ
https://i.imgur.com/jBz9D6f.jpg

787 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:21:06.01 ID:a7U3JhmL0.net
ぶっちゃけ国会で要求通したいのなら、
サラリーマン新党の先例もあるように、参院の方がはるかに重要よ
1議席の重みが全然違うから

憲法改正だけでなく、与野党伯仲してきたら
N国の協力がないと法案通すのも一苦労なんてことも普通にありうるから

788 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:21:35.61 ID:3bJZVgon0.net
>>784
その通り、なんもかんもうやむやなよくわからん党より、ひとつ筋通ってるN国は光るものがあった

789 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:22:18.95 ID:q9GN/D7W0.net
現状これ

北海道 2.3
青森 4.1 岩手 4.6 宮城 3.7 秋田 3.5 山形 2.5 福島 4.0
茨城 5.5 栃木 5.5 群馬 7.4
埼玉 2.7 千葉 3.9 東京1.9 神奈川 1.5
新潟 3.2 長野 3.3 山梨 3.8
富山 なし 石川 なし 福井 7.7 岐阜 7.5 静岡 3.2 愛知 2.9 三重 5.4
滋賀 3.6 京都 3.9 大阪 1.2 兵庫 2.4 奈良 なし 和歌山 なし
鳥取島根 6.0 岡山 4.9 広島 2.5 山口 なし
徳島高知 6.7 香川 4.4 愛媛 2.5
福岡 2.7 佐賀 なし 長崎 3.8 熊本 4.5 大分 4.4 宮崎 なし 鹿児島 なし 沖縄 2.1

790 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:22:35.17 ID:koGCLMZ30.net
過去形にするなw

791 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:22:38.33 ID:8BZwXbrT0.net
>>782
しかし、N国党の当確者数は0だ

「その1名がN国党かれいわなのが確実」
ということならつじつまが合うがれいわ3名ってあり得るの?

792 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:23:53.19 ID:gM6qTCu40.net
れいわは3位が山本太郎だから
充分にありうる

793 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:23:58.12 ID:of8p52ZH0.net
議席ゼロ確定

労働の解放をめざす労働者党
オリーブの木
NHKから国民を守る党
安楽死制度を考える会
幸福実現党

794 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:26:50.71 ID:j07sxZjD0.net
>>787
現状勢力なら、衆院で再議決すればオッケ
泡沫は関係ない

795 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:26:52.77 ID:DwVkUCbf0.net
>>789
おめー何素知らぬ顔で書き込んでだよハゲ
さっきの威勢はどうしたこのチンカスキチガイ野郎
ワッチョイがあるからバレバレなんだよw

796 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:27:24.36 ID:a7U3JhmL0.net
戦犯 大橋?

戦犯 尾崎?

797 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:28:45.04 ID:N58WiCwQ0.net
>>796
二瓶に夢中だった大橋だろ
その間駅前で演説してろって

798 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:28:58.99 ID:8BZwXbrT0.net
日テレでは略称は「N守」

799 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:29:04.25 ID:WJ1IoPJm0.net
尾崎も大橋も伸ばしてきてるよ
23時ごろ尾崎は0.7%だけど今1.2%
大橋も2.0%目前

800 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:30:00.81 ID:q9GN/D7W0.net
>>795
またお前か?
はよ自分の間違いを認めて謝罪しろよグズw

801 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:30:48.38 ID:a7U3JhmL0.net
>>794
現状ならな、問題は安倍が辞めた後よ
それに毎回2/3の再議決を使うのはしんどい、
会期があるから法案が渋滞して時間切れになったりするんだよ

国会同意人事には衆議院の優越がないしな

802 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:30:59.61 ID:8BZwXbrT0.net
立花さん、寝てる?

803 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:31:12.74 ID:WV9e26d+0.net
とにかく民放はダメだ
選挙の開票で一番確実なのは

エヌエッチケー

804 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:31:38.10 ID:/IZKxNGd0.net
当選まだ?

805 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:31:39.31 ID:w3ax2Sip0.net
>>796
大阪だろう
正直候補者の知名度がなさすぎてN国信者はtwitter見る限り、亀石さんか維新の梅村さんに投票してる
加陽さんか佐藤さんを立候補させていたら当選はわからないけど、状況違ったはず

806 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:32:03.12 ID:DwVkUCbf0.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:q9GN/D7W0
立花落選まで付き合ってやるよw

807 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:33:11.22 ID:of8p52ZH0.net
>>782
その他3人は
広島選挙区で当選した無所属候補と
比例で当選した「「れいわ」の2人

808 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:34:21.89 ID:N58WiCwQ0.net
ライブやんないの???

809 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:34:58.55 ID:WV9e26d+0.net
これは朝になっても
まだ確定しないパターンだな
寝ようかな

810 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:35:01.76 ID:BIyOHggn0.net
酒谷ってやつのチャンネルでやってる

811 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:35:52.26 ID:a7U3JhmL0.net
【速報】参院選 自民・公明・維新の改憲勢力 85議席届かず 全体の3分の2割れ(00:26)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563722819/

812 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:37:05.69 ID:q9GN/D7W0.net
NHK比例始まったぞ

813 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:38:31.51 ID:CadiG4mX0.net
社民に負けとるぞ

814 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:40:28.12 ID:Q8NJ+HvV0.net
出口調査に踊らされたな
YouTubeだけじゃなくテレビや選挙でもおもちゃにされちゃうんだね
まだまだ可能性あるぞ、気持ちで負けんなよー

815 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:40:59.92 ID:md2ZPV200.net
>>807
広島は野党共闘

816 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:41:09.81 ID:8BZwXbrT0.net
>>807
森本真治ですか
彼はなんで野党共闘系無所属じゃないのだろう?
「その他」のボタン押してもれいわの2名しか出てこないのも謎

817 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:42:58.12 ID:8BZwXbrT0.net
>>815
「共闘」ボタン押しても森本真治の名は出てこない
共闘は今8名当確だが森本じゃない8名の名が出てくる

818 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:43:03.59 ID:q9GN/D7W0.net
日テレ速報の数字の伸び的には1議席取ってもいいぐらいだな

819 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:43:43.65 ID:DwVkUCbf0.net
>>812
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:q9GN/D7W0
おらレスしろよーカスw

820 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:43:58.22 ID:w3ax2Sip0.net
令和タケちゃんや右のYouTuberは大橋さん支持していたから正直吉良 音喜多辺りには勝てると思ったけど、まさかれいわにまで負けるとはね

821 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:44:45.66 ID:of8p52ZH0.net
>>815
共産が別に立てているので
「野党共闘」ではないよ

822 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:45:10.70 ID:q9GN/D7W0.net
低学歴は早く寝ろよ
寝坊すると日雇いの仕事貰えなくなるぞ?w

823 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:45:37.88 ID:/6h3OI5za.net
えびを比例で出しとけば間違い無かったんだよ

824 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:47:04.82 ID:A86CvxFj0.net
N国に投票した人は

1、他の問題よりNHK問題を優先の人
2、既存政党が駄目で、既存政党と違う政党に入れた人
が多いだろうな。

1はともかく、2は維新かれいわに流れた気がする。
2の場合、維新れいわN国の3択の人も多いだろう。
立花さんはれいわがここまで取るとは考えていなかったのかな?
それで維新を叩きまくって、逆に左派をあまり叩かなかったような気がしている。


私としてはNHKより財務省をぶっ壊してほしい。
でもそういう人はれいわに流れた気もする。

825 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:47:08.08 ID:DwVkUCbf0.net
今日のキチガイMVP
(ワッチョイ cf2b-7S9G) ID:q9GN/D7W0
アンカーつけろよカスw

826 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:47:36.06 ID:8BZwXbrT0.net
>>821
しかし、「その他」ボタンおしても森本の名は出てこないね
しかし森本には当確出てるからたしかに「その他」にカウントされてるのだろう

827 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:47:41.42 ID:etOlfqSp0.net
次の衆院選も参院選もれいわが擁立しまくるから
きっちりアピールできないと埋没するな
これからも面白いN国

828 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:48:01.31 ID:M8YtS1HQ0.net
>>820
カーセックスはやりすぎた
女性が絶対ついてこない
話題性なら「ぶっこわーす」で十分だった

829 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:48:44.21 ID:q9GN/D7W0.net
朝日の速報で1.69%まで上がってきたな

830 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:48:58.76 ID:dC6HLR7K0.net
岩手の無所属候補が当確だよ

831 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:49:49.93 ID:IFp9/YUFa.net
結局大橋2%取ってるな

832 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:51:25.43 ID:2r3iVJVgp.net
【Abems】NHKから国民を守る党 すでに0議席獲得 ★8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563721685/

833 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:51:45.49 ID:gFgHOZuz0.net
戦略ミスだったね。
選挙区で2%要件を確保し、比例で確実に1議席取りに行くべきだった。
比例を減らしてでも選挙区はすべての選挙区に立てたほうがよかった。

834 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:52:14.08 ID:a7U3JhmL0.net
比例も田舎から票が開くことを考えれば、まだまだこれからよ

835 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:52:25.19 ID:gFgHOZuz0.net
政見放送は普通にやる。
あれでは年配層はついてこない。

836 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:53:10.39 ID:R01y+cVt0.net
フジ、N国とれいわの開票速報やると言ってCMまたぎ

837 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:53:12.04 ID:of8p52ZH0.net
>>826
日テレのサイトで広島の当選者が
自民を示す『赤』と、その他の候補を示す『灰色』になっています

野党共闘候補ではない森本氏は、「その他」候補としてカウントされています

838 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:53:20.30 ID:a7U3JhmL0.net
カーセックスとかどうでもいいから、
NHK職員の年収とか、NHK予算の急激な膨張とか、そっちに切り込めよな

839 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:53:54.69 ID:UUTsUi0t0.net
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html
1.77まで上がってる
判明するのは明け方かな

840 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:54:23.73 ID:9ntXqdkr0.net
TBSの選挙では1.8%になってるけど

http://www.tbs.co.jp/senkyo2019/hi/

841 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:54:53.37 ID:DwVkUCbf0.net
音喜多当選来たな
大橋全然届かず

842 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:55:06.82 ID:a7U3JhmL0.net
>>839
最後までわからんけど、
この時間帯で1.77%まで上がってるのなら、いけるんちゃうかな?

843 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:55:07.28 ID:8BZwXbrT0.net
>>837
しかし、「その他」ボタン押しても森本の名が出てこないのは不思議だ

844 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:55:26.38 ID:w3ax2Sip0.net
ついに音喜多まで当選
吉良 音喜多 二瓶親子とバトルせずに山本太郎みたいにもう少し政策を訴えた方が良かったかもな

845 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:56:59.40 ID:DwVkUCbf0.net
東京で維新が議席獲得とかすげーな
ある意味歴史的瞬間かもしれん
立花は東京ではN国の方が強いとか言ってたからな

846 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:57:04.28 ID:Nrj3VqrRa.net
日本テレビの開票速報、得票率がジワジワ上がってきた。
ギリギリ滑り込めるか?

847 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:57:55.69 ID:a7U3JhmL0.net
>>845
知名度とタマの違い、
N国の人選・選挙戦略・戦術のミス

848 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:58:10.60 ID:q9GN/D7W0.net
>>842
れいわのほぼ半分で推移してきてるかられいわが2取れてる現状からして1は来そうだよね

849 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:58:54.24 ID:BIyOHggn0.net
コイツ昨日まで起きれないほど具合悪かったんじゃねーのかよ
弁当食いまくりだし、喋りっぱなしだし、病人だったとはとても思えん

850 :無党派さん :2019/07/22(月) 00:59:29.37 ID:q9GN/D7W0.net
>>845
音喜多は強いな
北区区長選で善戦してたのはダテじゃない

851 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:00:35.18 ID:WV9e26d+0.net
比例代表 党派別得票
開票率 5%

得票率

自民
41.6%
立民
14.5%
公明
14.0%
国民
8.0%
共産
7.1%
維新
5.9%
れ新
3.4%
社民
2.6%
N国
1.6%

852 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:00:36.34 ID:tt2GCyhga.net
89万票まで行ってる
90超えるんちゃうか?

853 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:00:36.36 ID:q9GN/D7W0.net
今さらだけど、昨日言ってた1.76はホントの数字だな

854 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:01:04.29 ID:1s4uCQ+s0.net
区議でしっかり仕事せーや
罰当たり立花さんよ

855 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:01:53.76 ID:a7U3JhmL0.net
>>848
うんうん、光が差してきたよw

(−)カーセックス、アンチ枠、ポスター貼らず、立花残り3日発熱でサボリ

(+)京アニ放火、久米宏発言

もし本当にギリギリなら京アニ放火、
久米宏発言でクビの差、鼻の差で生き残ったんだなw

856 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:02:45.40 ID:koGCLMZ30.net
その票数だと議席は最後の最後までわからんな
ドント式でなければ行けるんだが

857 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:03:33.17 ID:JPdMJrvU0.net
選挙区の捨て票代わりにしたけど比例区でもそれなりに取れてたってこと?
生贄になった選挙区の皆さんのコメントが聞きたいね

858 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:04:01.80 ID:Q8NJ+HvV0.net
>>853
記者は極秘で教える 自民や立憲、れいわも知ってる
すごいのはNHKだよ
立花は大橋確定って裏で言ってたんだからはずしている

859 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:05:42.68 ID:3bJZVgon0.net
NHKを、潰してくれ、もううんざりなんだ

860 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:06:53.70 ID:/EYvrPj80.net
取りあえず2議席ってのはガセだったんだな

861 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:07:44.81 ID:q9GN/D7W0.net
日テレが一番進んでるが、推定投票率48.11%基準に得票率出すと1.95%まで上がってる

862 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:08:29.08 ID:XP8LVkJ20.net
2議席ワロタ
ピュアすぎる

863 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:08:45.50 ID:CadiG4mX0.net
今You Tubeライブやってる?

864 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:09:50.04 ID:h1ZnwY7Va.net
10議席行ける
維新にも勝てる
社民は目じゃない


こんなこと言ってた奴もいたんだよなーw

865 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:09:50.69 ID:w3ax2Sip0.net
当選確実と言われていた市井も落選な雰囲気だから、当てにならないな

866 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:10:54.34 ID:dfLgJns+0.net
>>863
やってる
タイトル
7/21(休憩中)N国党は議席確保なるか?✨参議院選挙速報✨

867 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:18:12.13 ID:Z+oCC8+x0.net
きたろこれ

868 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:18:53.17 ID:3bJZVgon0.net
きたー(((o(*゚▽゚*)o)))ー

869 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:20:23.30 ID:qqENvQNF0.net
読売だと1.7%か

870 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:21:47.36 ID:UUTsUi0t0.net
朝日1.8
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

871 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:22:00.32 ID:Q8NJ+HvV0.net
なんで1.8で盛り上がってんの?

872 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:22:48.26 ID:IyamF8LC0.net
今回はまずないけど、今後いつか浜田さん当選しないかなぁ

873 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:22:53.98 ID:q9GN/D7W0.net
朝日は1.8に乗ったな

874 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:23:03.96 ID:UUTsUi0t0.net
1議席ラインが1.8程度だからだよ

875 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:24:14.60 ID:WPFB5drv0.net
ドント式でいけば、得票数は、
れいわの半分以上はあるから、
このままいけば、1を確保できるだろう。

876 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:26:01.15 ID:DwVkUCbf0.net
1.79にまた落ちたぞ

877 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:26:28.92 ID:qqENvQNF0.net
絶妙な数字で止まってるが
ドラマティックな展開になるのかな?

878 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:26:55.54 ID:CadiG4mX0.net
>>866
サンクス

879 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:27:11.69 ID:Nrj3VqrRa.net
れいわが3.64でN国が1.79
一進一退、ギリギリの攻防だな。

880 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:28:36.43 ID:DwVkUCbf0.net
れいわ3.72まで上昇
うーん伸びるなあ

881 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:29:12.77 ID:hZNqX/wc0.net
×一進一退
〇れいわにダブルスコア負け じゃん

882 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:29:25.43 ID:q9GN/D7W0.net
一番進んでる日テレで今1.88だわ

883 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:30:05.65 ID:WPFB5drv0.net
れいわも結構伸びてるな。
れいわの半分以上を目指すよりも、
社民党に得票数で勝つほうが確実かも。

社民党は2%で停滞している。

884 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:30:28.24 ID:SrH80XLC0.net
当選するの?しないの?誰か教えて

885 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:30:36.91 ID:5ImBRXtJ0.net
選挙区は大阪の尾崎以外全員2%超えか、接戦区でも。
2016年の幸福みたいな宗教色が無いぶん白票代わりの票が
入りやすいかとは思っていたが想像以上だな。

886 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:30:38.72 ID:MjiFtQeP0.net
れいわの半分と争うんじゃないの?

887 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:31:41.12 ID:lI/sOE/s0.net
自民党議員たちを驚かせるほど議席を獲得したれいわ。衆院選に山本太郎が出馬して大暴れするのが今から楽しみだ
それにしてもせっかく山本太郎がいなくなったのに音喜多に負けた立憲はほんと情けないな
明らかに立憲に気を使って、公明党票を削ると称して無党派ウケの悪そうな創価のおっさん立てたのに
そこまでやっても立憲候補がカスすぎて山本太郎が持っていた無党派票の受け皿になれなかったとかもうね・・・
東京や神奈川の結果を見てももう立憲や共産じゃ無党派票の受け皿にならないのが分かったから、れいわに頑張ってもらうしかないな


古田大輔@masurakusuo

自民党本部の会見会場で開票速報を見る議員たちから「れいわ凄いな。。。」という呟きが。

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbwqi-w9668.jpg


れいわ山本代表「落選なら次は衆院選に」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/422000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜のフジテレビ番組で、
「政権を狙いにいくと言っているので、私が議席を失ったら次は衆院になると思う」と述べ、
参院選で自身が落選した場合、次期衆院選に改めて出馬する考えを示唆した。


れいわ旋風 参院選で2議席確保の衝撃 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000020-sasahi-pol&p=1

注目されたのが「れいわ旋風」だ。

 参院議員の山本太郎代表(44)が4月に立ち上げた政治団体「れいわ新選組」は、21日午後10時時点で比例区で2議席を確保した模様だ。

 令和の候補者には、「当事者」というキーワードがある。障害者だけでなく、元派遣労働者や元コンビニ経営者ら、
厳しい立場を経験した人が目立つ。他の党では世襲の候補者も多いなか、有権者にはより身近に感じられたようだ。

 れいわを勢いづかせた背景には、わかりやすい政策もあった。
「今回の選挙の争点は格差。一握りの人のために政治が行われている」

 このように山本氏は選挙戦を通じて格差是正を掲げ、従来の政治を批判した。
消費税の廃止や奨学金徳政令といった、既存政党とは異なる独自の政策を訴えた。
経済団体や労働組合といった特定の支持基盤がないため、街頭演説やネットを通じて、草の根で支持拡大に取り組んだ。
口コミで支持が広がり、演説には無党派層を中心に多くの人が詰めかけた。

 選挙戦で大きな役割を果たしたのがインターネット。該当演説の様子を連日配信し、合計で100万回超も再生された。
ツイッターでも「比例は全国どこからでも『山本太郎』と書いて下さい!」と訴え、リツイートを増やしていった。

 れいわは政党要件を満たしておらず、既存政党よりも組織や資金力で劣っていた。
そのため、街頭演説やネットを通じて幅広く小口の寄付を募集。れいわを立ち上げてから、4億円近くが集まったという。

 支持基盤や資金力が弱かったため、当初は議席確保は難しいとの見方もあった。
ネットと小口寄付を武器に、選挙戦ではほかの政党を上回る勢いを見せ、「台風の目」ともなった。

 開票結果で注目されるのは比例区の得票率。2%以上になれば、れいわは政党要件を満たすことになる。

 山本代表はれいわ代表として次の衆院選に意欲を見せるなど、参院選後も政治活動を続けていく方針だ。
来年の東京都知事選に立候補する可能性も取りざたされている。れいわ旋風は今回の選挙後も、多くの人を巻き込みそうだ。

888 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:31:43.14 ID:koGCLMZ30.net
大都市圏が開いて来たな
売国社民を抜き去るぞ

889 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:32:01.11 ID:q9GN/D7W0.net
>>883
社民党は地区で結構偏ってるから伸び悩む可能性はあるな
民放は早々に社民党1を付けてるがNHKはまだ0

890 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:32:50.31 ID:Q8NJ+HvV0.net
社民が2%で当確だからまず並ばないと

891 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:34:11.65 ID:WPFB5drv0.net
>>884
当確1が出ている社民党を上回れば、
自ずとN国も当選者がでる。

892 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:34:40.52 ID:Nrj3VqrRa.net
立花代表が入手した出口調査のデータ1.76%は、生の数字だったんだな。

893 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:35:26.11 ID:q9GN/D7W0.net
日テレで社民との差が2万票切ってきた

894 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:36:14.87 ID:qqENvQNF0.net
朝日だと1.84%

895 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:36:51.33 ID:CadiG4mX0.net
>>894
テレビ?

896 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:37:49.38 ID:dfLgJns+0.net
>>895
朝日
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

TBS
http://www.tbs.co.jp/senkyo2019/hi/

897 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:37:58.72 ID:qqENvQNF0.net
>>895
朝日新聞の方

https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

898 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:38:13.23 ID:Nrj3VqrRa.net
残り4議席か。
れいわの半分には引き離されてきたけど、逆に社民との差は縮まってるな。

899 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:38:46.83 ID:CadiG4mX0.net
>>896-897
ありがとう

900 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:40:58.59 ID:WPFB5drv0.net
令和、3.77
社民、2.08
N国、1.84

901 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:42:56.29 ID:DwVkUCbf0.net
ちょっと社民は遠いな
れいわの半分も苦しいか

902 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:43:42.10 ID:WPFB5drv0.net
>>892
出口調査より上だろう。
N国投票者は基本的にNHKだけでなく、
マスコミ嫌いだから、アンケートに答えない。

903 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:44:56.15 ID:FBs+yVsj0.net
>>902
NHKから出口調査されてN国ですとは答えにくいか

904 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:46:40.50 ID:Q8NJ+HvV0.net
TBS見やすいな
こっちだと社民が当確出てないのはN国とせってるからなのかな

905 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:48:09.83 ID:q9GN/D7W0.net
選挙区は今計算したら約151万票だな
得票率は3%を超えている

906 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:48:27.36 ID:koGCLMZ30.net
1.85

907 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:49:35.27 ID:N58WiCwQ0.net
勝った後のこと考えてるw

908 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:49:57.64 ID:rui3HJiE0.net
N国1議席なられいわ2議席よりびっくり

909 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:51:47.11 ID:Nrj3VqrRa.net
49位〜52位の間だな。本当に五分五分。

910 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:53:18.74 ID:q9GN/D7W0.net
前回小沢党の最後の1が決まったのって未明だったよな
定数48で得票率1.91%

911 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:55:52.02 ID:DwVkUCbf0.net
なんか下がってきてない at 1.83%

912 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:55:59.14 ID:WPFB5drv0.net
れいわにトリプルスコアで負けてないから、
山本太郎よりも、立花孝志のほうが、
当選確率は高い。

913 :無党派さん :2019/07/22(月) 01:58:16.58 ID:3bJZVgon0.net
立花たかしを国会に
NHKよ、震えて眠れwww

914 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:00:14.63 ID:MaEjxX/00.net
維新は関西圏、立憲とれいわは関東圏が開き
だしてからが本番だよ。

915 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:00:38.69 ID:Nrj3VqrRa.net
社民党との差が詰まってきたな。

916 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:02:01.79 ID:DwVkUCbf0.net
れいわ3.86に上昇中
これ4%行くんじゃないの

917 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:03:21.58 ID:WPFB5drv0.net
自民党の19議席目が1.87だから、
そこが目標だな。

918 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:03:53.42 ID:BXEV0bLq0.net
>>916
4%行っても太郎には達しない

919 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:03:59.72 ID:miPCtz0Z0.net
1票が重いな、カーセックスで折れたが投票して来て良かったわw

920 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:04:18.43 ID:0k30UanuM.net
NHKの比例マラソンだと(今後変わる可能性あり)
れいわ1議席、N国ゼロだったね

921 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:05:01.48 ID:Q7PUyFIa0.net
>>919
カーセックスでふざけなければ余裕で当選だっただろうな

922 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:05:49.67 ID:Q8NJ+HvV0.net
社民はヒヤヒヤだろうね
今回役者いないとはいえ肩並べてるだけですごい

923 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:06:12.38 ID:koGCLMZ30.net
社民に一万票以内に迫ったな

924 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:07:06.70 ID:Q8NJ+HvV0.net
立花聞きながら入力してるけど、自分よりでサイト見てコピペした方が早くね?

925 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:07:59.93 ID:LTqTXdona.net
首都圏の一人暮らしの方がNHKに恨みが多いだろうからこれから伸びるのでは

926 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:09:01.72 ID:7wBoI78I0.net
朝日は社民党に当確打ってるよ

927 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:09:30.72 ID:koGCLMZ30.net
>>924
演出だろ

928 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:10:00.38 ID:WPFB5drv0.net
未当確議席では4番手。
維新>公明>自民>N国

929 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:10:14.48 ID:3bJZVgon0.net
NHKには恨みしかないわ
まじ

930 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:11:27.39 ID:N58WiCwQ0.net
お通夜になってきたw

931 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:11:45.61 ID:7wBoI78I0.net
>>928
残りいくつの4番目?

932 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:13:07.35 ID:koGCLMZ30.net
たぶん首都圏で社民から新選組にかなり流出してるから
社民はマスコミ予想より伸び悩む
国民民主も大都市圏で弱い
立花氏も行けたんじゃないかと

933 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:14:08.72 ID:WPFB5drv0.net
>>930
何で?あと4議席で、4番手なんだよ。
このペースで開票終了なら、当選だよ。

934 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:14:55.13 ID:UUTsUi0t0.net
50番目って全国の票数正確に出ないと分からないから
下手したら明日の昼までかかるぞ

935 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:15:23.56 ID:zGK2GoYz0.net
残り6の10番手以下だったね

936 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:15:26.22 ID:gxa4Xop00.net
当選して欲しいなぁ
スマホで金取られるの勘弁してほしいわ

937 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:16:30.49 ID:7TvzT5zP0.net
何を見てるの??

938 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:17:54.64 ID:koGCLMZ30.net
NHK党の公式でライブやってる、党名で検索

939 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:18:37.38 ID:Nrj3VqrRa.net
NHKが厳しくて、朝日や日本テレビは望みがある。

940 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:18:41.55 ID:8BcTs+8O0.net
予想スレ

941 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:19:51.82 ID:WPFB5drv0.net
>>934
今の計算だと、
49位が自民、50位がN国、51位が自民。

942 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:20:01.40 ID:3bJZVgon0.net
まじでNHKのやることは頭おかしいからな
N国党躍進は然るべきなんだわ

943 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:20:11.23 ID:vSftuZ500.net
NHKの比例マラソン
https://i.imgur.com/S7r225K.jpg

944 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:20:19.55 ID:R01y+cVt0.net
>>936
集金人が家に来てもドア開けなければいいだけ。

945 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:22:19.41 ID:dC6HLR7K0.net
別スレに書いたら火消しがすかさず登場したんだけど
NHKがスクランブル化とネットからの強制徴収をバーターしたら
N国どーすんの?w
おそらくこの手で来るよ

946 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:22:23.75 ID:koGCLMZ30.net
マラソンは大政党が亀で小政党がウサギだからな
自民を社民やNHKが抜いていく

947 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:23:28.69 ID:gxa4Xop00.net
>>944
スマホの請求にまとめられたら逃げ場がなくね?集金人が来るならそれでいいけどさ

948 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:24:01.02 ID:WPFB5drv0.net
維新が47番目を確定した。
これで維新の票は無視していい。
あと3議席は、自民、公明、国民との争い。

949 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:24:47.17 ID:BXEV0bLq0.net
だめだーおわりだー

950 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:25:39.07 ID:koGCLMZ30.net
やべーな、伸び悩み
一応1.86に

951 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:27:13.44 ID:WV9e26d+0.net
エヌエッチケーのランニングマン見る限り
議席は厳しいな

952 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:29:01.70 ID:WPFB5drv0.net
N国が50番で、自民20が51番、民民4が52番。
他の政党は無視してよい。

953 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:29:34.47 ID:CadiG4mX0.net
次スレ

【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730126/

954 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:31:07.71 ID:tt2GCyhga.net
>>945
ネットもスクランブルってことなら
ネットでNHK見ない人は見ないんだし別にいいと思う

955 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:31:09.73 ID:EqXwOd0ea.net
50番目とかギリギリセーフか?マジねれねえ
なんか久々に凄え戦いだ

956 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:31:36.33 ID:RiEQFUXD0.net
【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730231/

957 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:32:34.92 ID:koGCLMZ30.net
1.85に落ちたって、なんでだよ

958 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:32:42.52 ID:WPFB5drv0.net
れいわ4%行くわ。でも3で割って1.33だから、
太郎の当選はない。

959 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:33:28.60 ID:gxa4Xop00.net
1.87%になってるやんけ

960 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:34:32.82 ID:gxa4Xop00.net
と思ったら1.86になったわ

961 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:34:34.83 ID:koGCLMZ30.net
国民民主は来ないな、自民20を抜けるかだ

962 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:36:09.26 ID:7wBoI78I0.net
自民の20番目が1.8だからどう見ても当確じゃね

963 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:36:27.96 ID:hp9OVlHN0.net
今回は比例に山田太郎氏がいたので入れられなかったけど3年後に捲土重来を目指すときは投票するよ

964 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:37:13.83 ID:rG7G1E3R0.net
大分、N党アシストで自民党逆転落選

965 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:39:30.87 ID:WPFB5drv0.net
公明7が48番目を当確。残り2議席。
次は自民19だから、N国は自民20との戦い。
民民4には勝つでしょう。

966 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:40:20.25 ID:WV9e26d+0.net
おそらく議席獲得しそう

967 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:41:56.01 ID:yQDTrdyW0.net
最後の最後できそうですね。ぎりぎりかぁ・・

968 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:41:56.34 ID:koGCLMZ30.net
1.88

969 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:41:59.25 ID:a8Iw442iM.net
乱高下凄えよギリ滑り込むか

970 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:42:08.99 ID:UUTsUi0t0.net
立花は50番目を楽観視してるけど
自民の強い県が残ってたら数十万票ぐらい逆転されるぞ。

971 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:42:47.66 ID:a8Iw442iM.net
なんかドラマみたいだな
劇的瞬間を見れるのかw
最高入れー

972 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:43:01.56 ID:Y5nBdKZCx.net
>>965
どこでみれるの?

973 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:43:34.66 ID:a8Iw442iM.net
>>970
だよな中身わからんから終わるまで解らない
4時でも解らんな

974 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:44:17.48 ID:sQy1cyo80.net
まさに歴史ドラマだな、50番で滑り込んだら

975 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:44:19.47 ID:WPFB5drv0.net
1.88になった。議席獲得しそう。

976 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:44:49.16 ID:3bJZVgon0.net
カイジを見てるみたいや、押し込めー

977 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:45:16.56 ID:WPFB5drv0.net
>>972
朝日の速報サイト。

978 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:45:33.78 ID:gxa4Xop00.net
じわじわ伸びてんね

979 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:46:04.48 ID:zEuJJ96Ya.net
伸びろあと一息ー

980 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:47:27.32 ID:Q8NJ+HvV0.net
自民もちょっとずつ伸びてるからな
今のままなら自民20に勝てるけどギリギリだな

981 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:47:29.36 ID:Y5nBdKZCx.net
>>977
ありがとう

982 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:48:59.21 ID:WPFB5drv0.net
自民19が来た。残り1

983 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:50:15.42 ID:Ox9817cL0.net
>>981
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html#TKJ00002G8Z

984 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:50:18.51 ID:CadiG4mX0.net
俺の一票で決まるか!

985 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:51:24.98 ID:zCGVB3+a0.net
社民まくってくれ

986 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:52:04.79 ID:koGCLMZ30.net
1.89

987 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:52:52.17 ID:WPFB5drv0.net
自民20にするには、36.02から37.60に
伸ばす必要があるから、逃げ切りかな。

逆にN国が、1.88から1.80に停滞するほうがあり得る。

988 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:53:09.59 ID:3bJZVgon0.net
>>985
ないない、N国の逃げ切り

989 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:53:24.42 ID:WV9e26d+0.net
【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730231/

990 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:54:12.49 ID:koGCLMZ30.net
1.9

991 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:54:13.23 ID:UUTsUi0t0.net
朝日が一番当確早いのか
残り比例の1議席だけか

992 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:56:02.35 ID:lI/sOE/s0.net
比例の投票で無党派層の10%がれいわを選び公明、国民、共産、社民を上回る
40代以下からの支持が6割で若い世代に支持されるれいわ
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的
次期衆院選では100人規模で擁立する方針


れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

 投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

 比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

 れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる


「れいわ新選組」が比例で2議席獲得
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190722-OYT1T50083/

 諸派のれいわ新選組(れいわ)が、比例選で2議席を獲得した。
「既存の野党に飽き足らない層の支持を集めた」(立憲民主党関係者)との見方が出ている。

 れいわの議席獲得を巡っては、消費税廃止の主張が「有権者に一定程度は受け入れられた」(国民民主党関係者)との声もある。


れいわ・山本代表「次期衆院選では100人規模で擁立」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190722/k00/00m/010/030000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜、次期衆院選について
「政権選択なので、立候補者100人ぐらいの規模でやらなければいけない」と述べた。

 また、れいわが今回の参院選で政党要件を満たした場合、政党助成金を受け取れるようになることに触れ、
「それ(助成金)によってこの先戦っていける。それで十分でなければ(支持者に)力を貸してくださいということになる」と語った。

993 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:56:09.47 ID:WPFB5drv0.net
>>991
開票率63%だから、50番目の議席はN国で
ほぼ決まりでしょう。

994 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:56:16.43 ID:RiEQFUXD0.net
【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730231/

995 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:58:17.52 ID:WV9e26d+0.net
ただねえ、アサヒは速いけど
たまに誤報がある

996 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:58:59.33 ID:WPFB5drv0.net
>>994
次のスレはお祭りだね。

997 :無党派さん :2019/07/22(月) 02:59:00.39 ID:Nrj3VqrRa.net
50 N国の01議席 1.88
51 自民の20議席 1.80
52 国民の04議席 1.79

最後の1議席に滑り込みか?

998 :982 :2019/07/22(月) 03:00:29.46 ID:zCGVB3+a0.net
>>988
社民「を」まくってくれ

999 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:01:50.85 ID:koGCLMZ30.net
しかしこれ、自民のエゴで比例増やしてなかったらダメだったな
自民に感謝

1000 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:04:14.10 ID:Nrj3VqrRa.net
0.1開いた。多分50番目に滑り込むんじゃないか?

1001 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:04:59.42 ID:Q8NJ+HvV0.net
50に滑り込んだらマスコミからうまく逃げろよ
助成金引っ張るまで気を抜くなよ

1002 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:06:22.50 ID:Nrj3VqrRa.net
終盤失速しないでくれよ。

1003 :無党派さん :2019/07/22(月) 03:06:34.56 ID:RiEQFUXD0.net
【NHKを】NHKから国民を守る党23【ぶっ壊す!】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563730231/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200