2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 【十四代目,バカウヨニート出禁】

1 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:04:24.07 ID:M645BLXw.net
!extand:checked:vvvvv
!extand:checked:vvvvv
!extand:checked:vvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extand:checked:vvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。

前スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その146 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563688362/

2 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:05:46.03 ID:B2qgJzFl.net
ワッチョイ出てないな

3 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:07.99 ID:nYkYxWnf.net
>>1
いちおつ。

れいわは46道府県には候補者を出していないので、
衆院も同じような感じだろう。
出しても東京12とか24とか?

4 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:18.70 ID:5poMlBQ0.net
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 修正【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563677431/

5 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:20.58 ID:Y+JWvKUF.net
ID:B7S2f0g5

連投厨 NG必須

6 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:23.24 ID:g/AIHsO+.net
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その148 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563692582/

7 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:30.71 ID:4Wg/lrHO.net
安倍晋三が

  小 沢 一 郎 の 銅 像 建 立 阻 止(議員生活50年)

のためだけに11月に解散したら笑える

8 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:44.81 ID:RoQVSnuE.net
↓が先に立っている


第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563696047/

9 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:53.40 ID:bIvd4n2q.net
誘導

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 修正【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563677431/

10 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:06:56.48 ID:B7S2f0g5.net
自民支持者としては立憲2人当選だけは絶対に阻止したいところ

11 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:00.73 ID:g3Z9ZU7W.net
ここは荒らしが建てたスレなのでいずれ埋め立てられます
本スレはこちら

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その148 【十四代目,バカウヨニート出禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563692582/

12 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:14.89 ID:he0TxMDh.net
ワッチョイあり
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 修正【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563677431/

13 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:17.11 ID:B7S2f0g5.net
お助け下さい!だからおたすけするわ
選挙区は武見敬三
比例は和田政宗

14 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:21.10 ID:B7S2f0g5.net
お助け下さい!が流行しそうw

15 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:28.92 ID:B7S2f0g5.net
武見、見た目が老けすぎてんだよね
ナツオと同い年には見えない

16 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:33.47 ID:B7S2f0g5.net
丸川は48歳だし十分おばさん

17 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:43.49 ID:B7S2f0g5.net
前回の参院選はまだ反原発がトレンドだったから山本もあれだけの票が取れたが、今じゃ到底取れない。

18 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:48.73 ID:B7S2f0g5.net
維新の票割のうまさが光る

19 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:07:53.93 ID:B7S2f0g5.net
前々回、山本に入れた放射脳は今じゃほとんどが覚醒してるはず

20 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:00.21 ID:B7S2f0g5.net
そもそも今後寝たきりの重度障害者を公認する政党なんかでてくるのかという話。
視覚や聴覚障害者ならともかくとして。

21 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:05.01 ID:B7S2f0g5.net
れいわの比例1を確実視している情勢ってあったっけ?

22 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:14.57 ID:B7S2f0g5.net
れいわは現有議席を確保する見通し みたいな情勢調査ってある?

23 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:19.71 ID:B7S2f0g5.net
武見はもし落選したら引退でしょ

24 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:24.81 ID:B7S2f0g5.net
だからそもそも比例1でさえ取れるかどうかわからんのに、なぜ2人だ3人だと騒いでいるのか全く謎すぎる

25 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:08:30.25 ID:B7S2f0g5.net
陛下への直訴とか政治利用しようとした山本の罪は重い

26 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:09:43.26 ID:yMIHu72z.net
↓が先

第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その147 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563696047/

27 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:10:52.92 ID:B7S2f0g5.net
塩村山岸落選か?

28 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:10:59.39 ID:B7S2f0g5.net
塩村も お助け下さい と言うべき

29 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:11:04.07 ID:B7S2f0g5.net
立憲、東京2つ落としたら最高の祭り!

30 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:11:12.33 ID:B7S2f0g5.net
もう立花はいいってw
胡散臭い詐欺師みたいで籠池臭がプンプンするわ

31 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:11:43.67 ID:DiiImyCf.net
>>29
二つ落とすのはないな
音喜多以外の7番手が泡沫すぎて

32 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:11:49.19 ID:nYkYxWnf.net
東京は議席争えるのは7人だけじゃね?前回も7だったか。

33 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:11:54.62 ID:Aa0M7P1f.net
>>7
原健三郎で銅像立たなかったんだから小沢ごときで立つわけがない

34 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:15.15 ID:B7S2f0g5.net
ま、平野も塚田もなんとか勝てるんじゃないか?

35 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:24.07 ID:B7S2f0g5.net
こんなのあった
本当かな?
◎共同・期日前調査(18日実施分)
※カッコ内は前回(13、14日実施)比例投票先
○自民党
柘植  10.8(11.8)
山田太  9.0( 8.1)
山田俊  6.0( 7.0)
佐藤正  5.9( 5.8)
和田   5.8( 5.7)
佐藤信  4.9( 5.6)
衛藤   4.9( 4.7)
石田昌  4.7( 5.1)
本田   4.6( 4.9)
北村   4.3( 4.9)
羽生田  4.1( 4.1)
橋本   3.7( 3.4)
有村   3.6( 3.8)
宮本   3.5( 3.2)
尾立   2.8( 2.4)
比嘉   2.8( 2.7)
木村   2.6( 2.2)
中田   2.2( 2.1)
田中   1.8( 1.6)
宮崎   1.7( 1.5)
山本   1.6( 1.7)
井上   1.5( 1.6)
角田   1.3( 1.1)
赤池   1.2( 0.9)
山東   1.2( 0.9)
小川   0.7( 0.8)
森本   0.7( 0.6)
丸山   0.5( 0.5)
糸川   0.5( 0.4)
水口   0.4( 0.3)
熊田   0.2( 0.3)
三木   0.2( 0.2)
三浦   0.1( 0.0)

36 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:29.75 ID:B7S2f0g5.net
はーー?
兵庫は普通にかた清水高橋だろ

37 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:35.91 ID:B7S2f0g5.net
榛葉娘は親孝行ないい子
榛葉父は幸せ者だ

38 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:40.36 ID:B7S2f0g5.net
マスコミがヤジを言論の自由扱いしているから奴らは調子こいていつまでもやり続ける。
ただの迷惑行為なのに。

39 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:13:58.73 ID:B7S2f0g5.net
(他山の石として立憲にも言えることだが)
自民では新参の立場は厳しいからこそ組織への忠誠を示すため率先して既存より過激な方法で体現しようとする
先鋭化ともソンタク競争ともいう奴なんだろね

40 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:14:07.59 ID:B7S2f0g5.net
新潟野党は一度決まれば一致団結できる
それだけのこと

41 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:14:11.85 ID:B7S2f0g5.net
風間ではたぶん負ける

42 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:15:17.09 ID:qu3GZ0Hp.net
>>38
選挙期間中は駄目だわな。

43 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:20:58.46 ID:B7S2f0g5.net
そもそもお前さんが本物の四代目かどうかという問題があるからな、まず

44 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:22:44.36 ID:vmGZiduZ.net
>>35
丸山さん落選してしまうん?

45 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:29.46 ID:B7S2f0g5.net
亀石
石垣
あと誰だっけ?

46 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:35.76 ID:B7S2f0g5.net
橋竜のときは何か失言したんだよな、たしか

47 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:43.95 ID:B7S2f0g5.net
呼ばれてないのに行ったところもあったw

48 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:49.68 ID:B7S2f0g5.net
たしかそう
上げるけどたいした増税ではない、みたいな事だったような

49 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:54.86 ID:B7S2f0g5.net
今度は西日本側が割れるとバランス取れるんだよな

50 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:23:59.91 ID:B7S2f0g5.net
てか石破は出戻りだからねw

51 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:25:31.53 ID:Y+JWvKUF.net
ここ本スレ? アホの連投しか居ないのだが

52 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:26:51.31 ID:7grfSv2L.net
ほとんどアボーンでワロタ

53 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:27:54.75 ID:B7S2f0g5.net
ハーバーが焦ってるから宮城は愛知か

54 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:27:59.37 ID:B7S2f0g5.net
三原みたいな超美人は何言ったって許されるんだよ

55 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:28:04.21 ID:B7S2f0g5.net
実際、妨害野郎がいると場は逆にまとまるんだよな
安倍さんヤジられて可哀想、で
バカな左翼だw

56 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:28:11.55 ID:B7S2f0g5.net
もう打つ手なくて最後の悪あがきだからだよw

57 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:28:21.58 ID:B7S2f0g5.net
しかし左翼がここまで悪あがきするのは初めてかな
小泉以来の大圧勝はホントかも

58 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:30:09.32 ID:DiiImyCf.net
>>46
失言っちゅうより消費増税直後ってのが最悪だったよ
今回参議院選挙計算してあえて、4月増税じゃなくて10月増税にしたのは
橋竜の教訓だろう

59 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:30:21.43 ID:wbBqH5vM.net
誘導

現行スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563677431/

その次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563692582/

60 :無党派さん:2019/07/21(日) 17:32:38.19 ID:12easmio.net
浣腸ファイト

61 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:38:40.40 ID:VxD0KuGf.net
どこのチャンネルにするの?お前ら

62 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:46:33.61 ID:iWKuMIZj.net
あと14分
wktk

63 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:47:22.13 ID:05Qx+El0.net
自民が終盤もし伸びたとしたら韓国の影響としか考えられない

64 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:48:59.91 ID:Q9As6b4n.net
年金の話をぶっ飛ばすために、韓国制裁を選挙直前にわざとやったのかな?
河野大臣の、『無礼者』発言も、わざとテレビに放送させようとした感じ。

65 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:50:53.90 ID:Q9As6b4n.net
でも、短期的にはスカッとするけど、長期的には、日本の素材メーカーの販路が失われる危険もある。

66 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:53:01.86 ID:JqLwMloS.net
なんか
ほんとうに締め切り間際に逝ったら
なんか態度悪かったで?
投票所の奴ら
お店とかもさあ
閉店ギリギリだとつれない態度みたいなのと同じかね?

67 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:55:09.19 ID:JqLwMloS.net
>>65
トランプですら
Huawei虐め維持できなかったんだよ?
なんであべチョンに可能だと?

今ITがらみの端末ってバラスすと色んな国の部品が混ざってて
もう何兆円レベルでEU中韓日本米とかの取引になってるから大変

68 :無党派さん:2019/07/21(日) 19:56:04.13 ID:0WzA2NjR.net
>山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保できそうだ。

れいわは議席を確実に確保するのか。すげーな。諸派が比例で議席を獲得するのなんて数十年ぶりの快挙だろ


参院選出口調査生数字 自民党は60届くか?
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/55608260.html

まいど、いまにしです。

今日、投開票となっている参院選。
その出口調査が出そろったようだ。

東京都選挙区は、自民党の丸川氏がダントツで、次に共産党の吉良氏が
つけている。そして公明党の代表、山口氏は堅実な数字。その後に
立憲民主党の塩村氏、昨日のブログで書いた通り
とんでもない資料を作成していた、武見氏と続く。
ラスト1議席を、立憲民主党の山岸氏と維新の音喜多氏が争う。
この2人の差は数ポイントだ。

大阪府選挙区は、トップ争うが維新の現職、東氏と新人の女性候補、梅村氏。
午前中の集計では、梅村氏が非常に強い数字を出していた。三番手に
元知事の太田氏、そして公明党の杉氏が堅調。立憲民主党の亀石氏と
共産党の辰巳氏も杉氏とは差がない数字。だが、期日前投票で組織票に勝る杉氏が
「貯金」をたっぷり。
亀石氏、辰巳氏は厳しいか?

自民党が「ヤバイ」と慌てているのが、兵庫県選挙区と広島県選挙区。
「兵庫の加田氏はちょっと危ない。広島で2議席を狙ったが現職、
溝手氏がかなり差をあけられている」


比例では、自民党と公明党が堅調。山本太郎氏のれいわも確実に議席を確保
できそうだ。

69 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:00:27.41 ID:5oImQTv3.net
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その148 【十四代目,バカウヨニート出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563692582/

こっちワッチョイ

70 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:02:17.97 ID:iWKuMIZj.net
さあ東京の出口調査は???

71 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:02:25.36 ID:TGagCGUm.net
シミタカ当確

72 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:08:37.85 ID:gcrC7urU.net
落さぶろうwww

73 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:13:06.30 ID:flbCP6Qp.net
和田政宗は比例転出して良かったな。

74 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:17:14.46 ID:LDk7AYQh.net
お前らどの党に入れてん💦
俺は維新😡

75 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:19:45.39 ID:vX2piSoX.net
三重の出口調査では、自民吉川が49バーセントで野党芳野が44バーセント(N国が5バーセント)

出口調査では誤差の範囲内ということらしい

76 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:20:15.01 .net
FNN議席予測
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立民 20
共産 8
維新 9
国民 5
無所 9
諸派 3

【TBS出口調査】JNN(TBSニュースバードより)
3分の2届かず

自民 58
公明 14
維新 *9
立民 19
国民 *5
共産 *8
社民 *1

【テレビ東京池上彰】
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立憲 20
国民 5
共産 8
維 9
社民 1
その他 2

77 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:20:21.21 ID:AvnXstSD.net
溝手さん落選とか超ショック
マジで寝込む
広島県民見る目無さすぎ

78 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:20:38.93 ID:iWKuMIZj.net
>>74
最終的に自民自民
消去法で決めるしかなかった。
比例は国民民主との間で考えたが、
結局意見を代弁してくれてないと
判断せざるを得なかった。

79 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:22:14.64 ID:l+AMnP6H.net
>>77
これで岸田さんの首相は消えてしまった感があるなぁ

80 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:22:28.96 ID:8rfb0GwV.net
今回の参院選の勝ち組は維新になりそうだな

81 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:24:05.01 ID:Ro8Zf1p8.net
維新(NHK出口)

大阪
梅村1位、東2位 いずれも当確

兵庫
清水1位 当確

東京
音喜多5位 当選圏内

神奈川
松沢3位 当確

82 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:25:02.90 ID:snbeB3aW.net
兵庫これ誰が予想したよ 個人的に維新が強いとは思ってたけど

83 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:26:06.35 ID:vqaaM9SE.net
太郎、都知事選選出ればおもしろいんじゃないか?

84 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:32:06.21 ID:3zZdwEch.net
>>81
あくまでも投票日の出口調査でしょ
期日前投票分で公明が伸びてくるよ

85 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:34:29.17 ID:LDk7AYQh.net
間違ってもN国が議席取るようなことないよな?
自ら進んで税金の無駄遣いだけはやめろよ

86 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:37:30.43 ID:trqgydlS.net
ワンチャンあるで
議席とれなくても選挙区2%で政党要件とれたりして

87 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:37:32.71 ID:guTVqVWs.net
あさかほんと弱いな

88 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:45:24.11 ID:LDk7AYQh.net
youtubeでN国の動画見てたらあいつらに期待してる奴結構いてビックリやわ
あいつらにNHKどうにかする力なんてないやろ
NHKより解決しなきゃいけない問題が日本にはいっぱいあるのに

89 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:45:42.59 ID:j7OLL0bC.net
>>73
ああ、選挙区では勝てなかっただろう
しかし、比例でこいつの名前書くやつってどういう層よwww

90 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:45:47.07 ID:BXwzPGAl.net
>>72
落●さぶろうwww

91 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w:2019/07/21(日) 20:47:17.20 ID:R1qFfD+Z.net
秋田の劣勢ぶりから想像すると、本当に東北+新潟で、2勝5敗ぽい
最悪

92 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:47:52.59 ID:HFB4hK+L.net
N国 日曜討論出演権獲得

93 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:47:54.11 ID:EkqXCYxJ.net
参院選投開票日の21日に朝日新聞社が行った出口調査の結果を分析すると、自民は選挙区で40議席近く、比例区で19議席前後と堅調で、計60議席をうかがう。
公明は改選11議席から14議席程度に増やす見込みで、自公で改選過半数の63議席を大きく上回ることが確実な情勢だ。

 維新は9議席前後が見込まれる。自民、公明と憲法改正に前向きな日本維新の会などの「改憲勢力」が、憲法改正の国会発議に必要な3分の2の議席を維持することは難しそうだ。
 立憲は改選9議席から20議席に倍増する勢いだが、国民民主は改選8議席から5議席前後まで減らす見込み。社民は比例で1議席、れいわ新選組は2議席を得る可能性がある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM7P6JJSM7PUZPS006.html?iref=sp_senkyo2019_top_list_n

94 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:47:54.27 ID:zFvm0UpO.net
【十四代目の今日現在の分析】
自民党 選挙区41 比例区21 計62
立憲ミンス 選挙区12 比例区7 計19

95 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:47:59.67 ID:zFvm0UpO.net
諸派については、N国はネタ、れいわ新撰組はガチ
N国については『なーんだ結局取れないやん』と開票日にお前らは言い、
れいわについては『本当に票とりやがった』と言うはず

96 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:00.14 ID:ZXsfb17T.net
>>88
青山繁晴と同じような層

97 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:02.65 ID:LDk7AYQh.net
楽さぶろうって友近の元相方らしいな

98 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:16.72 ID:zFvm0UpO.net
新潟は、投票率が仮に低いとしたら自民が取れちゃうから

99 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:21.87 ID:zFvm0UpO.net
ないはず。地元紙の積み上げで共同が全国の数を作るはず

100 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:27.08 ID:zFvm0UpO.net
東京は、そもそも投票率がわからんし、投票率が上がってどこが強いかもわからんし、
ほんと読みにくい

101 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:27.73 ID:KGKi7kH7.net
1:府知事時代の基金取り崩しの件について
2:柳本に譲るべきだったのでは?
3:都構想には賛成するのか?
4:共産党と手を組んだことの反省は?

橋下直球連続やな(´・ω・`)

102 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:32.88 ID:zFvm0UpO.net
地元紙って、かえって取材対象とのしがらみあって、バイアスかかって予想しちゃうからね
その点、ステルスリサーチの朝日が精度上分があるわけよ

103 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:37.60 ID:zFvm0UpO.net
共同通信のおかしいのは比例予想
自民党が19は少なすぎだし、今の情勢だと立憲ミンスが二桁に乗せるのは不可能

104 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:48:46.72 ID:zFvm0UpO.net
武見は当確だろ。丸川がチョイまわすだけで終わる話

105 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:07.77 ID:zFvm0UpO.net
>>308
東京の老舗it系はほとんど丸川だから、武見に入れてと言えば簡単にまわせるよ
it系なんて、ドカタと同じで、最大の顧客は役所や公共団体だからね

106 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:12.37 ID:zFvm0UpO.net
秋田、岩手、山形、宮城、新潟は本当にサッパリわからない
俺はマジで全選挙区の運動員と連絡取り合ったがわからない
それから、福島も個人的には森に当確は出せない

107 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:17.58 ID:zFvm0UpO.net
そうでもないさ
丸川が安全圏なのは皆知ってるから、戦略投票には素直に従うんだよ
力関係に差がなかったり、当落線上なら制御効かないけどさ
わりと素直なもんだよ

108 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:28.59 ID:zFvm0UpO.net
自民党候補に握りこぶし上げて応援したんだろ

109 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:33.02 ID:zFvm0UpO.net
お前みたいな働きたくないジジイは、たしかに共産主義パヨクになるだろうな

110 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:37.27 ID:zFvm0UpO.net
99対1の間違いでは?
99%自民党以外から減るでしょ

111 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:44.68 ID:zFvm0UpO.net
パヨク側が、徹底的に韓国、憲法、安全保障を避けてるので、まったく盛り上がらないな
韓国と憲法を徹底的に争点にしたら、めちゃめちゃ盛り上がるのに

112 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:53.16 ID:zFvm0UpO.net
東北は放射脳のせいで死んだけどな

113 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:49:59.48 ID:zFvm0UpO.net
地方紙のスポンサーはパチンコ屋だからな
左寄りでないとこも、朝鮮忖度で今は反安倍

114 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:04.93 ID:zFvm0UpO.net
静岡の自民党支部が猛抗議したから

115 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:28.32 ID:zFvm0UpO.net
室井佑月が塩水豊胸(安物)で草w
パヨクはこんなんばっかw

116 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:40.77 ID:zFvm0UpO.net
細野はめちゃめちゃ選挙強いから、半分残った後援会を自民党に入れたら、自民党はかなり潤うんだがなー
20年近く戦ってると、しこりだらけだわな

117 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:46.84 ID:zFvm0UpO.net
なぜ自民党が50台の前半になると思うの?w

118 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:47.02 ID:GaT4r6kK.net
>>89
極右

そういえば和田氏も元NHKなんだな。
まかり間違えばN国から出ていてもおかしくなかった

119 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:50:57.06 ID:zFvm0UpO.net
たぶん最終的にそうせざるをえないし、それで問題ない

120 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:51:03.39 ID:zFvm0UpO.net
堂々と榛葉を応援するために、わざわざ自民党が報道のお願いした可能性もあるよ

121 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:51:07.76 ID:zFvm0UpO.net
それ、ギャグ?www

122 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:51:14.06 ID:zFvm0UpO.net
自民党が50前半だと仮定できるパヨクは、まわりに人がいないか、まわりがパヨクだらけか、
それとも老人ホーム勤務かだろう
一般的に、今回くらい自民党が堅調な選挙戦も珍しい
創価学会の力ではなく、自民党自体に活力がある

123 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:51:18.54 ID:1LD73hZJ.net
>>76
維新、れいわ

基本右派だけど、自公は大嫌いだし、それでも勝つから、維新に頑張ってほしいです
音喜多は信用してないけど

あと、左派既存政党は論外しかいないので、れいわがどうなるか期待を込めて
社民党なんで消えねーんだよ、なくなってほしかった

124 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:51:18.55 ID:zFvm0UpO.net
徳川もアカ備えがあったからなw

125 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:52:02.52 ID:41z2iGWx.net
>>93
結局、自民60議席は無理だったか
普通投票率が下がれば自民有利なんだが

126 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:52:09.17 ID:GaT4r6kK.net
>>74
出口調査スレがある。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563690472/l50

127 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:53:15.28 ID:41z2iGWx.net
>>123
> 左派既存政党は論外しかいないので、れいわがどうなるか期待を込めて
いや、おまえ自分で鏡見てこいよ

山本太郎が奪った票は「既存左派野党」からだろ
自民は結局堅調だったんだから、山本太郎は何も出来てないに等しい

128 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:53:25.24 ID:znzQH5CZ.net
社民党は政党要件喪失?

129 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:53:47.65 ID:BXwzPGAl.net
>>97
直ぐコンビ解消して吉本行き
友近、永江、野志、やのひろみ
こいつらは人気あったが落さぶろうは不人気

130 :十四代目@糞パヨク脱糞発狂中w:2019/07/21(日) 20:54:03.69 ID:R1qFfD+Z.net
>>125
いま、ジジババがパヨクだから、逆になったんじゃね?

131 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:55:04.38 ID:KGKi7kH7.net
>>125
むしろ無党派への依存度が増してるのは自民党のほうだったりする?

132 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:55:07.64 ID:xyo0wODP.net
徳川伸びなかった
https://i.imgur.com/WcqHXgJ.jpg

133 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:55:55.40 ID:KGKi7kH7.net
岸田は総裁選どうするの?二人通せなかった以上広島県連はオオモメになるぞ?

134 :無党派さん:2019/07/21(日) 20:57:19.26 ID:ZXsfb17T.net
もっと苦戦すると思ったが榛葉ゼロ打ちだったから良かった

135 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:02:19.75 ID:WkHICaB4.net
京都共産党まさかの苦戦どうなってるのだ
昨日までこりゃいったとおもったのに

136 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:07:52.59 ID:UBWoFpCS.net
>>135
京都は支持者以外の票が共産<民主系になる
他所から流れてくる票は読みにくいんじゃないかな

137 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:24.66 ID:B7S2f0g5.net
音喜多は60万票は持ち票あるんやないの?
新党作るくらいだし

138 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:30.48 ID:B7S2f0g5.net
市井紗耶香は最低でも3ヶ所に刺青入れてる
最低でも3箇所であって、実際にはもっと多いだろう
ネットでも確認できるのが、腕、うなじ、腰

139 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:35.82 ID:B7S2f0g5.net
松田馨は、選挙ドットコムという商売だから、そのときそのときで、契約してる党や候補者に忖度して記事を出す
まぁ、商売なんだから仕方ない

140 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:41.50 ID:B7S2f0g5.net
選挙キャリアが浅いと、いまの数字はわかるけど、ブーストを考慮に入れれないからな
一度創価学会や、自民党土建屋軍団のブーストを経験すると、ちゃんと考慮するようになる

141 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:46.00 ID:B7S2f0g5.net
ヤクザやdqn立憲ミンスが、ヤクザやDQNの票を狙って、刺青候補者を各種揃えたことは評価するww
まったく新しい発想w

142 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:51.60 ID:B7S2f0g5.net
パヨクは、これだけ有利な条件で自民党の5分の1くらいしか支持ないわけだから、
ウジかゴキブリのように一般国民には思われてるよ

143 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:10:56.79 ID:B7S2f0g5.net
情勢調査は53あたりでも良いです
52だと、少し応援弁士を保守的に配置さるから、本当に取れなくなってしまう
57が許容範囲ギリギリで、58以上だと、なんだまた自民党が楽勝なるねで終わってしまう

144 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:02.64 ID:B7S2f0g5.net
話して良いかわからんが、各支局の政治選挙担当に取り纏め役の局長とか部長とかが聞いて集計したものを精査して出すのよね
だから曜日は関係ないです

145 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:06.98 ID:B7S2f0g5.net
民主党なんて、最初は改憲派が自民党と同じだけいた
枝野幸男なんて有名な改憲派
ところが某国と繋がりある方々が事務所に入り、護憲の代表みたいになった

146 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:17.23 ID:B7S2f0g5.net
自民党としては、自民60以上の情勢調査は、何としてでも避けたいところ
55とか素晴らしいライン

147 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:27.30 ID:B7S2f0g5.net
一度改憲するってプロセスが大事だからね
改憲しちゃえば護憲派は用済みで、政治の世界からいなくなるだろうから
社民党とか福島みずほとか

148 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:34.47 ID:B7S2f0g5.net
松沢は知事だったわけだから、組織票はあると思うよ?
土建屋でもクリーニング組合でも弁当屋協会でもさ

149 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:39.00 ID:B7S2f0g5.net
立憲ミンスは、刺青は堂々と見せたら良い
それを判断するのは有権者

150 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:44.35 ID:B7S2f0g5.net
立憲ミンスなんて、刺青どころか、支持者はみんな大麻でラリってた学生運動パヨクばかりだからな
特技はゲバ棒で機動隊殴るのと、爆弾製造

151 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:11:49.02 ID:B7S2f0g5.net
今回は、刺青候補者を意図的に立憲ミンスは準備したと思うよ?
隠せない場所にある候補者ばかりだし、特に消してもいないわけだから

152 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:36:56.22 ID:ZJDxhT+M.net
立憲は須藤元気より魔裟斗を出すべきだったろ
入れ墨ないし
魔裟斗も金に困ってんじゃね

153 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:48:58.20 ID:6E/CdjVI.net
自民ざまぁ
比例で20行かず
激戦区軒並負け
改選議席の半数どころか60にいかず予想通り下振れ
改憲勢力は何でもできる2/3取れず
安倍ざまぁ

こっから参院選の度に苦しくなるよ

自民単独で過半数取れないのはまずいっしょ

154 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:51:46.13 ID:E4cUtyhN.net
広島

野党当確
自民1落選確実
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

155 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:52:15.79 ID:ToYBQ6jD.net
岩手
大船渡市
平野 達男 9,565(51.4%)
横澤 高徳 8,004(43.0%)
梶谷 秀一 1,048(5.6%)

2016
木戸口 英司 9,485 (49.6%)
田中 真一 8,378 (43.8%)
石川 幹子 1,271 (6.6%)

156 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:52:42.01 ID:tlblapsu.net
また詐欺師がブームになったか
日本人は懲りないな
自民はこれから注意しないとな

157 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:52:51.85 ID:I7bA1JOA.net
岸田なんてソーリの器じゃないだろ・・・

158 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:53:07.06 ID:i9wVpeQc.net
松沢おめ

159 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:53:12.86 ID:AvnXstSD.net
とりあえず塚田が落ちて、麻生派も完勝では無くなった
宏池会の傷口はとても癒せないが

160 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:53:32.21 ID:ACZuCXWH.net
松沢当確 神奈川4人決まり

161 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:54:11.47 ID:J98HidyG.net
立憲、思ったより地力あるな・・・

寺田嫁も立憲会派入りだろう

162 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:54:23.73 ID:yLp1/ia5.net
>>159
いよいよ大宏池会で安倍一強に対抗するしかないな

163 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:54:27.92 ID:y+zW+XSa.net
NHKで松沢当確

164 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:54:56.25 ID:5Jtll1C4.net
青森は町村部開いて3100差

165 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:55:59.64 ID:E4cUtyhN.net
岩手は野党厳しいか?
東京は決まるまで長引きそうだな

166 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:56:19.20 ID:ToYBQ6jD.net
岩手野党当選しろおおおおおおお

167 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:56:20.48 ID:E5eKFauq.net
これでさっさと海自がホルムズ海峡に鉄砲玉として送られて戦死者出して
それを野党のせいにして全メディアが動員されて野党弾圧の流れだな

168 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:56:42.03 ID:y+zW+XSa.net
維新は都構想の可否次第ではまだまだ伸び代あるな

169 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:57:08.38 ID:sDrylT48.net
打越当確

170 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:57:19.48 ID:ToYBQ6jD.net
>>165
厳しいのは自民だろ
自民強い地域の開票はほぼ終わってんのに接戦

171 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:58:06.96 ID:dTEOgujT.net
全体に野党の票の出方が出口よりよくね?

172 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:58:45.19 ID:BAPuo4R0.net
維新がんばってるな

173 :無党派さん:2019/07/21(日) 21:59:13.36 ID:Sk1A1TWh.net
>>155
もっと差をつけたかったね

174 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:00:03.92 ID:ACZuCXWH.net
松沢に組織がないからダメとか馬鹿なこと言ってたやつもわかったろ

175 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:00:08.53 ID:E4cUtyhN.net
山本入って欲しいが無理か?

176 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:00:19.90 ID:AvnXstSD.net
大分は大分、別府が開いてないのに1700しか磯崎がリードしてないのか

177 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:01:01.48 ID:ZyLRrGi9.net
広島の無所属の奴は国民民主なのに無所属で出馬とか汚すぎる

178 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:01:04.77 ID:i9wVpeQc.net
鹿児島が三重の後になるとはなぁ

179 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:01:36.28 ID:ToYBQ6jD.net
岩手 開票終了
遠野市
平野 達男 7,188(52.6%)
横澤 高徳 5,888(43.1%)
梶谷 秀一 593(4.3%)

前回
木戸口 英司 6,520 (44.0%)
田中 真一 7,326 (49.4%)
石川 幹子 973 (6.6%)

180 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:02:11.79 ID:E4cUtyhN.net
忖度塚田の落選は自業自得だな
自民総力挙げたが全くの無駄www

181 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:03:05.60 ID:zfLRs6u1.net
二階不機嫌そうだが眠いだけなんだろな

182 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:03:17.24 ID:yLp1/ia5.net
NHK 自公は改選議席の77に届かないことが確実

183 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:03:54.05 ID:E4cUtyhN.net
野党は西が弱すぎて話にならん

184 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:04:48.91 ID:t7laXdjb.net
投票率は50%割れ@NHK

185 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:05:08.48 ID:ACZuCXWH.net
NHK 1人区 自民21勝5敗 残り6地区

186 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:05:18.47 ID:E4cUtyhN.net
広島は岸田が面目丸つぶれ

187 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:06:26.00 ID:2oRre/hZ.net
>>185
鹿児島入れたら22勝だからまえと同じ

188 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:06:26.39 ID:i9Bgcy+Q.net
広島は県民のバランス感覚がすごいな

189 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:06:33.81 ID:Zpxto5DD.net
広島 7%

河井 確22570
森本  22156  
溝手  20504

190 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:07:26.60 ID:Zpxto5DD.net
>>189 ミスった

森本 確22570
河井  22156  
溝手  20504

191 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:07:38.62 ID:ACZuCXWH.net
音喜多は23区票勝負 ここで山岸を抜く

192 :和子夫人 :2019/07/21(日) 22:07:47.22 ID:4OSGxR/w.net
山形 新庄はがちゃん勝利

193 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:07:55.12 ID:n5aTMU8j.net
宮城も石垣が一気に詰めてきた。これは早い段階で決着か

194 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:08:34.67 ID:E4cUtyhN.net
>>191
北区の開票はこれから?

195 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:08:51.36 ID:csmJSUwv.net
結局兵庫は自公維か

196 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:09:00.32 ID:AvnXstSD.net
米沢とか酒田が開いてきて、徐々に芳賀がリードし始めたな

197 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:09:19.98 ID:kE1LWKSA.net
FNN議席予測
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立民 20
共産 8
維新 9
国民 5
無所 9
諸派 3

【TBS出口調査】JNN(TBSニュースバードより)
3分の2届かず

自民 58
公明 14
維新 *9
立民 19
国民 *5
共産 *8
社民 *1

【テレビ東京池上彰】
自民 57 3分の2届かず
公明 13
立憲 20
国民 5
共産 8
維 9
社民 1
その他 2

198 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:10:35.00 ID:jqUDKlGb.net
しかしイオン王国も店じまいかな?
それとも一族から後継誰か出るの?

199 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:11:02.39 ID:i9wVpeQc.net
宮城 野党まくった

200 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:11:21.04 ID:5Jtll1C4.net
宮城、大崎で石垣圧勝だわ

201 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:12:08.86 ID:2oRre/hZ.net
今のところ平野が3万票ほどリード

202 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:12:55.81 ID:ToYBQ6jD.net
奥州市
投票率58.04%
開票率52%
平野 達男
21,500
(71.7%)
横澤 高徳
6,000
(20.0%)
梶谷 秀一
2,500
(8.3%)


おいおい嘘だろ
この時点で既に前回の田中真一の票を超えてるぞ
少ない平野の票が先に開票されただけだ
横澤さんが伸ばすぞ

203 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:13:31.15 ID:hOtnryTp.net
奥州で平野に大差付けられてるんだけど

204 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:13:32.25 ID:iJjYkI0J.net
宮城大崎が開いてから石垣リードになったな
ただ湧谷で僅差なのに大崎で石垣大差というのは
若干考えにくいから様子見

205 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:13:49.92 ID:pb7JWplU.net
鹿児島は全民放が尾辻当確。
さて、鹿児島市と前田の地元の霧島市の得票がどうなっているかだな。

206 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:13:51.94 ID:ToYBQ6jD.net
奥州市は横澤さんの開票が終わってないだけ
残りは全部横澤さんだろうね

207 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:14:19.02 ID:3zZdwEch.net
朝日新聞も東京選挙区で塩村当確打ったね
いよいよ2議席を武見・山岸・音喜多の3候補での
仁義無き椅子取りゲーム開始だな

208 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:14:19.35 ID:i9wVpeQc.net
滋賀の白熱ぶりがやばい

209 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:14:34.85 ID:HGc/5G4D.net
岩手は小沢信者地区の開票がまだらしい@NHK

210 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:14:51.75 ID:E4cUtyhN.net
岩手野党ヤバいんじゃないの?
NHKの説明もふぁびょってるぞ

211 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:14:58.96 ID:afnqyxe+.net
4区域清水強いな
あと加田が強いところが先に開いてるので
大票田勝負だな

212 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:00.29 ID:t7laXdjb.net
小沢の地盤の奥州市で1万以上横澤負けてるのか

213 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:15:12.11 ID:R4R4kKkw.net
こっちか
ANN+NHK+JNNこれが多分最速
北海:自自立   青森:自       岩手:●           宮城:●       秋田:無
山形:●       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:●
京都:自●     大阪:自維公維 兵庫:公維●       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:●       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:36 立:08 公:07 維:04 共:02 国:03 社:00 諸:00 無:05 残:09

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:54 立:16 公:13 維:08 共:06 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:05 残:14

214 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:20.24 ID:NAb20wrx.net
>>203
自治体によって入る票の差が激しい
小沢の地盤の南部や盛岡が全然開いてない

215 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:26.82 ID:hOtnryTp.net
NHK解説者「これから小沢さんの影響力の強い奥州市の票が…」
画面「奥州市 平野20000 横沢5000」

216 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:34.94 ID:gPQzmbFr.net
宮城は今回も仙台市の動向がカギ。横一線。

217 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:38.55 ID:sDrylT48.net
>>206
おいお前さんやばいやろ

218 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:15:55.24 ID:eldUgDCw.net
あ、武見が

219 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:16:14.57 ID:SeIs9LqB.net
武見伸びてきてるw

220 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:16:41.52 ID:ToYBQ6jD.net
岩手大票田の一つ一関市
投票率57.19%
開票率97%
横澤 高徳
27,600
(49.4%)
平野 達男
25,300
(45.3%)
梶谷 秀一
3,000
(5.4%)

221 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:16:49.82 ID:nYkYxWnf.net
松沢浅賀は細かく票見ないと分からんな。

222 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:17:06.83 ID:Zpxto5DD.net
広島 14.4%

確 森本 48966
_ 溝手 43555
_ 河井 42285

溝手河井接戦 
都市部の開票がこれから

223 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:17:24.94 ID:JKQcS5N+.net
ここの予測だと宮城はのり子優勢じゃなかったの?

224 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:17:34.84 ID:SU+NRl0P.net
消費税10%容認するなんて、信じられん。
上級以外は中韓へのイキり以外何もいいことないのに。
投票率が低かったのは、抵抗する気力もなかったのかね。

225 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:17:45.71 ID:zfLRs6u1.net
山岸 危うしw

226 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:17:56.35 ID:ToYBQ6jD.net
一関市前回
一関市
開票終了
木戸口 英司 32,716 (54.7%)
田中 真一 23,217 (38.8%)
石川 幹子 3,915 (6.5%)

227 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:15.64 ID:lUAI+62L.net
奥州市選管はなんかの間違いだろうw

228 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:19.22 ID:2oRre/hZ.net
>>223
仙台市勝負やからね

229 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:35.55 ID:HGc/5G4D.net
一人区
ここの情勢より野党が苦戦
宮城

ここの情勢より与党が苦戦
大分

230 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:42.34 ID:fiXEgAsb.net
>>223
朝日が石垣引き離したって言ってたし太郎も応援にきてた
完全に石垣勝利確定って感じだったけど
秋田のほうが先に当確でるなんて

231 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:52.28 ID:n5aTMU8j.net
岩手は自民がとるんじゃないか?

232 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:18:54.33 ID:EYkQoGRW.net
>>223
田舎は早く開いて都会は遅い
都会が結果がすべて

233 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:00.36 ID:ToYBQ6jD.net
花巻市
投票率56.89%
開票率98%
横澤 高徳
23,978
(52.7%)
平野 達男
19,515
(42.9%)
梶谷 秀一
2,037
(4.5%)

花巻一関奥州と大票田を落としている平野
肝心の岩手2区域でも票を伸ばせてない
おしまいだね

234 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:03.19 ID:c9TK0Z+F.net
一関で平野かなり粘ったじゃん

これは意外

235 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:09.56 ID:nYkYxWnf.net
神奈川は出口とかどの市区で松沢の票が多いのか見ないと
正直分析にならんな。

236 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:22.32 ID:TA3C6HIM.net
みずほ 負けた…

237 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:30.31 ID:A4BO2zcM.net
山形芳賀当確出た

238 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:30.82 ID:ewvkvr7h.net
山形 野党か

239 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:34.80 ID:zfLRs6u1.net
仙台市は愛知の本拠地だから

240 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:39.26 ID:UHPLEX7p.net
山形:野党芳賀当確@NHK

241 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:19:59.93 ID:c9TK0Z+F.net
山形野党か

ここは自民にとっては痛手

242 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:17.32 ID:hn+FIB0/.net
あら山形自民落とした

243 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:18.33 ID:UsmXGSLo.net
溝手さんはあんまりにも実績にあぐらを
かいてるのが見透かされて
票がかなり逃げたんだと思う
あんまりにもワシに逆らうバカがいるという姿
見せられると幻滅するわそりゃ

244 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:19.09 ID:i/8RDQ/s.net
山形 芳賀 当確 NHK

245 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:37.24 ID:fiXEgAsb.net
秋田山形のほうが宮城より接戦区っていう感じだったはずだが

246 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:44.81 ID:EYkQoGRW.net
ここ開票の仕組み知らん奴が多いな
各陣営束を各々数えていくんだぞ

247 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:20:55.21 ID:ToYBQ6jD.net
>>227
票が少ない平野の方の開票がはやく終わっただけだよwwwwww

248 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:21:01.32 ID:ewvkvr7h.net
尾辻 ようやく当確w

249 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:21:02.49 ID:R4R4kKkw.net
ANN+NHK+JNNこれが多分最速
北海:自自立   青森:自       岩手:●           宮城:●       秋田:無
山形:無       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:●
京都:自●     大阪:自維公維 兵庫:公維●       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:●       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:36 立:08 公:07 維:04 共:02 国:03 社:00 諸:00 無:06 残:08

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:54 立:16 公:13 維:08 共:06 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:06 残:13

250 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:21:08.95 ID:c9TK0Z+F.net
鹿児島は自民

251 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:21:25.36 ID:AvnXstSD.net
大沼さんもか…
小野寺さんの応援演説、胸に沁みたんだけどな

252 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:07.27 ID:IyRw+S8S.net
宮城に関しては仙台の票が未だに空いてないから
山形秋田は県都の票が見える状況になったのが仙台より速いってことだろうな。

253 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:13.80 ID:2oRre/hZ.net
>>248
尾辻なんでこんな遅かったんや

254 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:20.60 ID:k+FofzrR.net
武見は期日前入るからな

255 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:27.77 ID:pb7JWplU.net
あとは鹿児島市の結果だな。
単純比較はできないが、次期総選挙で鹿児島1区の結果を占う意味もあるし。

256 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:35.03 ID:UHPLEX7p.net
山形 大沼も岸田派…

257 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:22:37.21 ID:+cuY7zmm.net
あと揺れてるのは東京、岩手、大分、滋賀かな。

258 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:23:16.79 ID:TA3C6HIM.net
>>253
どこぞの元市長が無所属で出馬した

259 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:23:20.16 ID:Zpxto5DD.net
広島 %

確 森本 58084
_ 溝手 57098
_ 河井 55707

これ、最後までもつれそう

260 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:23:22.38 ID:3VGPxhzN.net
東京選挙区は、局によって予測が違ってるの?
音喜多本人が言ってたけど?

261 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:23:23.13 ID:afnqyxe+.net
>>257
兵庫

262 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:23:26.12 ID:HGc/5G4D.net
>>257
宮城も

263 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:24:06.18 ID:ewvkvr7h.net
>>253
霧島市長がある程度票を削ったんでねえかな

264 :和子夫人 :2019/07/21(日) 22:24:13.42 ID:4OSGxR/w.net
一関・花巻では横沢勝利
平野は北上出身
奥州は横沢票が欠測常態。それに盛岡含めりゃ、ダイジョウブ

265 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:24:21.22 ID:hSDq6SeN.net
さく越打良当選かよクソやな

266 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:24:25.75 ID:UHPLEX7p.net
NHK 当確

・野党 
6 秋田 山形 新潟 長野 愛媛 沖縄

・未定
岩手 宮城 滋賀 大分

267 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:24:49.76 ID:fiXEgAsb.net
>>252
都市部が野党優勢なんだな

268 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:24:52.28 ID:nYkYxWnf.net
志位はラストが何故か神奈川じゃなかったけど
浅賀がキツイってのは記者から聞いてたのか?
枝野は兵庫だったけど。

269 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:25:01.83 ID:ToYBQ6jD.net
岩手はやく野党に当確出せ
開票が終わってない盛岡奥州は野党が大差でリードしているだろ

270 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:25:04.53 ID:ByBWcpUb.net
>>261
たぶん安田真理が落選だろうな
衆議院目指すんかな

271 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:25:35.20 ID:k+FofzrR.net
>>260
NHKは4位
日テレは6位
それ以外は7位

272 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:25:44.85 ID:2oRre/hZ.net
おー岩手ならんだね〜!

273 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:25:58.44 ID:k+FofzrR.net
>>271
すまんNHKは5位だった

274 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:26:09.95 ID:NKiVkuAr.net
あさかはまずポスター撮り直しからはじめろよ
いくらなんでも別人すぎる

275 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:26:27.92 ID:UHPLEX7p.net
NHK出口調査滋賀
https://i.imgur.com/NiMFLs8.jpg

276 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:26:51.49 ID:ACZuCXWH.net
>>268
勝てると思うほうがおかしい

277 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:26:53.74 ID:h6u6OeZm.net
まあ、石垣は郡部でこれだけ取ってるんだから、仙台が開いたらあっさり当確でしょ。

278 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:26:58.89 ID:ToYBQ6jD.net
奥州市
投票率58.04%
開票率96%
横澤 高徳
31,000
(55.4%)
平野 達男
22,500
(40.2%)
梶谷 秀一
2,500
(4.5%)


平野完全終了だああああ

279 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:27:30.69 ID:2oRre/hZ.net
>>275
若干二之湯寄り?

280 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:27:34.74 ID:E4cUtyhN.net
大分

意外と野党が頑張ってる
並んだ

281 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:27:38.77 ID:dTEOgujT.net
大分デッドヒートだが
これ大分市が開いたら野党側当選じゃね?

282 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:27:50.04 ID:nYkYxWnf.net
ただ福井の票の減り方次第では定数5で滑り込めそうだしな。
立憲も2人目は無理だし、民民は論外。
維新?松沢以外なら無理。今回は沢田には冷たかったけどそんな扱いよ。

283 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:00.93 ID:wrcMBFyP.net
岩手並んだか

284 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:06.49 ID:TGagCGUm.net
平野は北上の票差次第だな

285 :260:2019/07/21(日) 22:28:11.77 ID:3VGPxhzN.net
>>271
ありがとう。
こんな予測ばらけることある?

286 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:17.06 ID:i/8RDQ/s.net
JNN 大分 安達 当確

287 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:27.68 ID:Sk1A1TWh.net
岩手は横澤追いつく 開票率58%

288 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:30.26 ID:/P2xQTms.net
>>270
維新が引き抜きそう
片山息子は次は親父の跡を受け継ぐ方針だから(消防票)
維新なら安田も兵庫トップ当選だろう

289 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:47.74 ID:zfLRs6u1.net
東北で自民堅調なぶん、ほかで落としてるな

290 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:28:58.39 ID:A4BO2zcM.net
大分マジか
今回ばかりは金星だぞ

291 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:03.56 ID:HGc/5G4D.net
>>286きたあああああああああああああああああああああああああ
やったああああああああああああああああああああああああ

292 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:05.17 ID:3zZdwEch.net
残り選挙区は
東京5・6
岩手
宮城
滋賀
京都2
兵庫2・3
広島2

293 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:15.54 ID:ToYBQ6jD.net
【政党名の略称】
開票率:61.33%投票率:--.--%
氏名 党派 現元新 得票数
当 平野 達男 自民 現
47.95
175,316
当 横沢 高徳 無所 新
47.64
174,178
当 梶谷 秀一 N国 新
4.4
16,100

294 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:22.80 ID:nYkYxWnf.net
さすがに野党寄りの姿勢示して安田は無いだろ。
妄想が激しすぎる。

295 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:34.97 ID:ZyLRrGi9.net
磯崎落ちたてマジかよ

296 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:51.18 ID:E4cUtyhN.net
安倍暗い顔だな
涙目で負けたみたいだ

297 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:29:51.25 ID:R4R4kKkw.net
ANN+NHK+JNNこれが多分最速
北海:自自立   青森:自       岩手:●           宮城:●       秋田:無
山形:無       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:●
京都:自●     大阪:自維公維 兵庫:公維●       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:無       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:36 立:08 公:07 維:04 共:02 国:03 社:00 諸:00 無:07 残:07

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:54 立:16 公:13 維:08 共:06 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:07 残:12

298 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:52.70 ID:fiXEgAsb.net
大雨のせいかな

299 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:29:56.14 ID:4Wg/lrHO.net
>>278
奥州市は小沢の地盤じゃないか

300 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:02.41 ID:gReMfmZp.net
【悲報】きっこさん、大阪の結果に乱暴な決めつけでブチ切れ憤死www

https://i.imgur.com/GWNuu4k.png

301 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:07.52 ID:y+zW+XSa.net
橋下の山本評
@特定枠の使い方はいい、これでバリアフリーのきっかけとなるだろう
A地方政治で結果を出してからやった方がいい(維新方式)今のままでは一部のみで全国の支持は広がらないだろう

302 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:28.40 ID:E4cUtyhN.net
>>286
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

また岸田負けたのか?

303 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:28.83 ID:pb7JWplU.net
大分で自民落とすんじゃ、もう自民完敗だろうよ・・。
ただでさえ東北は負け越し濃厚なのに・・。

304 :和子夫人 :2019/07/21(日) 22:30:29.15 ID:4OSGxR/w.net
大分、JNN 9議席確保。安達はルックスもいいもんな。
あとは滋賀だな。不安材料わ。

305 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:47.45 ID:4Wg/lrHO.net
大分は村山の最後のお願いが聞いたか

306 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:30:59.55 ID:JKMVelIb.net
>>301
まあ妥当だな

307 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:06.73 ID:hOtnryTp.net
奥州市の開票所係員「平野陣営をぬか喜びさせるために先に平野票だけ計算しろ」

こういうこと?

308 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:07.93 ID:4Wg/lrHO.net
>>295
いまTBSラジオでも

309 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:08.27 ID:nYkYxWnf.net
それに維新も松沢はあくまで外様だから、外様としての扱いしかしないしな。
おそらく維新公認で2022神奈川って多分沢田クラスのタマでしょ。

310 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:11.20 ID:Zpxto5DD.net
広島 19.9%

確)森本 63584
_)溝手 62598
_)河井 61207

まだ接戦中

311 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:14.82 ID:wrcMBFyP.net
岩手分度器くるか

312 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:39.08 ID:afnqyxe+.net
ファーwww
大分安達かいwww

313 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:44.18 ID:k+FofzrR.net
>>285
NHKは当日の出口調査のみで期日前入ってないから、維新高めに出る

314 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:46.58 ID:4Wg/lrHO.net
>>303
宮城はデッドヒートやで

315 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:31:50.45 ID:A4BO2zcM.net
溝手まだわからんか?

316 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:32:13.98 ID:R4R4kKkw.net
>>315
負けました@ANN

317 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:32:23.37 ID:jVi8zcfH.net
磯崎落選か

318 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:32:40.21 ID:2oRre/hZ.net
>>314
仙台市まだ?

319 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:32:49.95 ID:jVi8zcfH.net
やっぱ安倍さんダブル選迷ってたんか

320 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:33:19.29 ID:WCmWWlFk.net
大分別府が開いてない時点で票が並んでるもんな

321 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:33:21.59 ID:TA3C6HIM.net
1人区 競り負けた感あるなあ
自民は
アンダードッグかねえ

322 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:33:35.71 ID:A4BO2zcM.net
>>316
河井に出てるとこもあるか
岸田終わったな

323 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:33:48.17 ID:h6u6OeZm.net
大分市を開いたら、安達票がいっぱいあったんだろうね。
村山と大分社民の底力をみたわ。

324 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:33:51.68 ID:nYkYxWnf.net
>>301
無茶苦茶気にしてるじゃんかよ。
感じるもんがあるんだな。

325 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:09.88 ID:4Wg/lrHO.net
>>302
あと岩屋ね。まあ参院選後は更迭確実だけど、地元の別府の票次第で立場が微妙になるだろう。

326 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:23.08 ID:E4cUtyhN.net
広島

溝手落選確実
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

327 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:25.45 ID:ToYBQ6jD.net
岩手
盛岡北上釜石滝沢で横澤さん圧勝だ

328 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:32.26 ID:wrcMBFyP.net
岩手はどっち有利なの?

329 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:41.08 ID:t7laXdjb.net
比例は悪くないんだけどな自民
接戦区に力入れた割に落としてるな

330 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:42.78 ID:UHPLEX7p.net
?岸田wwwwwwwwwwwww

331 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:34:52.64 ID:2oRre/hZ.net
自民はとりあえず兵庫、東京2つめ、広島1議席は確実だから56は確実やね

332 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:00.40 ID:fiXEgAsb.net
山本太郎って地方政治にビジョンとかあるように見えないけど
壮大なこと言って信者引きつけるタイプだろ

333 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:01.67 ID:E4cUtyhN.net
音喜多上げてきた
北見は当確か?

334 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:08.25 ID:4Wg/lrHO.net
>>320
まあ別府は岩屋の地盤だからそれなりに取るだろうが、そこでも磯崎負けなら厳しいな。

335 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:29.31 ID:dTEOgujT.net
宮城、滋賀と岩手も
開票状況からは野党っぽいから
一人区10敗だな。

比例も九州、山口の大雨の影響の低投票率で予測よりも低くなりそうで。。

336 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:33.56 ID:XlbUohvO.net
>>331
そこに比例1足して57かな

337 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:36.22 ID:ToYBQ6jD.net
岩手はよ出せ
横澤さん強い盛岡残ってるのに当確出せないはずない

338 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:47.18 ID:LEfAj9bI.net
>>331
兵庫は確実か?

339 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:53.23 ID:NKiVkuAr.net
この結果だと岸田わりと致命傷じゃね

340 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:55.06 ID:wrcMBFyP.net
盛岡は階の乱ないの?

341 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:35:56.17 ID:A4BO2zcM.net
>>329
大勝報道でやっぱ緩んだな

342 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:36:04.31 ID:i9wVpeQc.net
滋賀、二之湯やばいっぽいな

343 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:36:25.17 ID:2oRre/hZ.net
>>339
東北、広島と落ちてるのが岸田派だらけや

344 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:36:27.05 ID:4Wg/lrHO.net
>>327
お、盛岡でもか。それじゃ平野は勝てないな>県北以外

345 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:36:59.85 ID:jqUDKlGb.net
マック赤坂
N国
伊藤岳


2019は大荒れだな

346 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:37:14.24 ID:4Wg/lrHO.net
>>342
二之湯というとどうしても京都の方思い出す>野中の子分のほう

347 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:37:25.39 ID:UnaOeXXW.net
自民の中ではリベラルの岸田派は、やはり人気がないのかな

348 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:37:28.61 ID:y+zW+XSa.net
音喜多逆転

349 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:37:39.73 ID:NKiVkuAr.net
>>343
ひえ〜www

350 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:37:52.08 ID:R4R4kKkw.net
ANN+NHK+JNNこれが多分最速
北海:自自立   青森:自       岩手:●           宮城:●       秋田:無
山形:無       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:●
京都:自共     大阪:自維公維 兵庫:公維●       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:無       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:36 立:08 公:07 維:04 共:03 国:03 社:00 諸:00 無:07 残:06

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:54 立:16 公:13 維:08 共:07 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:07 残:11

351 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:37:54.62 ID:zfLRs6u1.net
岸田、疫病神だな

352 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:07.85 ID:Sk1A1TWh.net
大分の出口調査ってある?

353 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:14.44 ID:ByBWcpUb.net
>>288
三木けえよりよさげですね個人的には
あの辺の選挙区にもあってそうだし

354 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:28.80 ID:nYkYxWnf.net
岳は沢田が相手じゃそりゃ通るって。
キョウサンガーしか言えない候補じゃね。
2022神奈川維新は沢田の劣化版しか出せないから。

355 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:29.90 ID:2oRre/hZ.net
兵庫、公明当確!

356 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:34.27 ID:ojTsNnrw.net
岸田では選挙勝てんということ。

357 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:48.86 ID:i9wVpeQc.net
玉木の会見みると、国民民主党は改憲勢力でいいんじゃねぇの?

358 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:38:55.04 ID:ewvkvr7h.net
兵庫公明当確@nhk

359 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:39:01.27 ID:t7laXdjb.net
玉木、民民は減らしたけど民主党系で足し算すると勝利ってお前はそれで本当にいいのか?

360 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:39:11.72 ID:E4cUtyhN.net
N国の当確

NHKは放送避けてないか?
  

361 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:39:32.64 ID:nYkYxWnf.net
京都、倉林当確@NHK

362 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:39:36.12 ID:R4R4kKkw.net
>>360
まだANNも打ってないからね

363 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:39:40.54 ID:Zpxto5DD.net
広島 26.4%

確)森本 84634
_)溝手 83120
_)河井 82355

ANNでは河井に当確出たが?

364 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 22:40:10.38 ID:R4R4kKkw.net
投票率48.11%@ANN試算

365 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:40:20.41 ID:afnqyxe+.net
まだちょっとしか開いてないけど
もしかして尼がえらいことになってるのでは
あとは9〜11区が波乱要素かねえ

366 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:40:34.49 ID:bfsf0EJ9.net
大分、逆転きたあ

367 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:40:35.39 ID:sDrylT48.net
これ宮城岩手番狂わせあるか?
自民ワンチャンあるな

368 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:40:52.70 ID:2oRre/hZ.net
>>366
え磯崎が?

369 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:40:56.60 ID:tlblapsu.net
立憲 京都でまさかの落選ワロタ

370 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:11.23 ID:TGagCGUm.net
兵庫で自民落としたら、ガースーの責任重いな

371 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:35.14 ID:tlblapsu.net
大分はTBSが野党当確だけど

372 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:37.32 ID:nYkYxWnf.net
兵庫は何気に赤穂市がガタ減りしてるもんな。

373 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:42.68 ID:ZyLRrGi9.net
京都のババア落ちたのか

374 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:46.79 ID:7FrMfw1l.net
大分はもう当確出てるぞ

375 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:41:51.07 ID:3zZdwEch.net
NHK兵庫公明、京都共産当確

376 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:42:03.03 ID:EkqXCYxJ.net
>>369
そこは前から立憲劣勢指摘されてた

377 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:42:49.60 ID:4Wg/lrHO.net
今回の立候補者に「河野一郎」って人がいるんだな。(宮崎・幸福実現)

河野太郎は知ってるのかなw

378 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:42:57.07 ID:ToYBQ6jD.net
岩手自民はない
盛岡で大差だろうし横澤さんの地元の票開いてない

379 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:43:22.26 ID:nYkYxWnf.net
やっぱり公明の兵庫シフトがモロ影響したじゃん。
あと門川なあ。時期市長選は不出馬だね。

380 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:43:43.07 ID:3zZdwEch.net
東京選挙区朝日新聞が早いな
武見・音喜多・山岸ほんとわからないな

381 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:43:44.63 ID:TA3C6HIM.net
自民ちょっと緩んだか

382 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:16.96 ID:E4cUtyhN.net
   
ダルマが官房長官の分際で
選挙に飛び回っていいのかよ?

383 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:21.51 ID:ByBWcpUb.net
>>372
そうなん?
西播は自民強い印象

安田は姫路までしかこなかったし
たぶん

384 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:26.24 ID:KAMj9JSl.net
NHK兵庫2議席確定。自民・立憲の残り福はどっちだ。

385 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:33.81 ID:NAb20wrx.net
これ情勢調査からして大分が最大の番狂わせになりそうだ
まさか野党が逆転するとはな

386 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:36.31 ID:fiXEgAsb.net
被災地は自民が上なのにかわいそうだな宮城と岩手

387 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:44:39.75 ID:afnqyxe+.net
>>372
数千でも侮れないな
郡部で思ったより安田が取っているんだよ
8区9区あたりの票の開きでは本当にひょっとする
まあ9割加田滑り込みだと思うが

388 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:45:03.31 ID:nYkYxWnf.net
門川は消防の指揮権ある京都市長という立場でああいうこと言ったら
そりゃ票減るっての。前原福山はどうするんだろう。

389 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:45:24.18 ID:tlblapsu.net
まさむね当落線上って言われてたけど8時台当確ワロタ

390 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:45:29.50 ID:huJal5S/.net
>>369
京都市長が
火事と一緒で選挙情勢も動きが速い、
三日あれば逆転できる
と応援してた所

391 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:45:35.66 ID:4Wg/lrHO.net
>>376
前原はちゃんと運動したのか、あるいは(自民や維新合流を考えて)寝たのか。

392 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:45:59.31 ID:E4cUtyhN.net
三重は壇蜜当確かよ

393 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:17.94 ID:jVi8zcfH.net
公明選挙区全員当選か

394 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:21.03 ID:4Wg/lrHO.net
>>383
兵庫は広いとはいえ大票田の姫路スルーしたんか

395 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:27.11 ID:y+zW+XSa.net
維新10議席!?となるとまさに大勝利だな

396 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:28.17 ID:zfLRs6u1.net
>>386
なるほど
新しい見方だな、それは

397 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:44.70 ID:Zpxto5DD.net
広島 40.2%

確)森本 135213 
_)溝手 121285
_)河井 120903

森本が抜け出しか
2位争いは大激戦

398 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:46:58.59 ID:nYkYxWnf.net
>>394
姫路はすべての陣営が入っているぞ。

399 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:47:04.83 ID:TA3C6HIM.net
京都は共産強いと言われてきたが
立憲のタマも微妙だったかもなあ

400 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:47:08.97 ID:BiIwDTTc.net
>>388
次門川は年齢からしても降りるだろうし、ここで前原と福山が大喧嘩始めたら来年の市長選荒れるぞ。

401 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:47:21.96 ID:UHPLEX7p.net
自民票が伸びなかった最大の理由は消費税増税

402 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:47:23.12 ID:E4cUtyhN.net
広島

溝手が上げてきたな
フジは遅い?

403 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:48:20.56 ID:2oRre/hZ.net
>>381
ちょっとどころじゃないな、前の反省ができてない。

404 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:48:22.04 ID:afnqyxe+.net
>>394
いや姫路ではガンガンやってた
もっと西となると手薄
北の方は水岡がカバーしてたので強い

405 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:12.50 ID:4Wg/lrHO.net
ラジオインタビュー嫌いなのか>安倍

前回はNG,今回は代表1社(文化放送)だけ

406 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:25.99 ID:ByBWcpUb.net
>>394
いや姫路にはきていた
元モー娘。とかと一緒に

そっから西にはきていなかったと思うということで

407 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:34.67 ID:csmJSUwv.net
兵庫の3議席目が自民vs立憲でワロタw

408 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:36.32 ID:EYkQoGRW.net
兵庫って3枠しかないのかよ
うわー立憲厳しいわな
4枠あると思ったわ

409 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:47.13 ID:4Wg/lrHO.net
>>398
ああ、「姫路までしか来なかった」か そりゃそうだわな失礼

410 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:50:23.18 ID:I8004Bwq.net
岩手はどうよ?

411 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:50:37.69 ID:REf1JXZt.net
>>401
れいわが票入ったのは消費税廃止だろうな
そんなの現実味はぜんぜんないわけだが

412 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:50:40.63 ID:nYkYxWnf.net
まあ安田は倉林当選に貢献したからいいだろ。
3年後も兵庫シフトがマストだから公明は結構苦しいぞ。

413 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:50:52.38 ID:4Wg/lrHO.net
>>404
佐用は行かないとな 赤松の発祥地だけに


などと意味不明なことを言っており(ry

414 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:51:02.11 ID:2oRre/hZ.net
>>410
平野落選か!?って感じ

415 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:51:15.06 ID:FXBZH3Xz.net
>>391
多分それを意識して寝た…んだろうけど
結局チキって躊躇ううちに政局読み誤ったり要らん事言って顰蹙買ったりするんだろうな

416 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:51:26.83 ID:ToYBQ6jD.net
岩手は横澤さん優位だろ
残っているのは盛岡とか滝沢とあと横澤さんの地元
平野に票を伸ばせる地域はない

417 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:51:44.06 ID:4Wg/lrHO.net
>>408
兵庫はつい最近まで定数2

3⇒2⇒3となっている。

418 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:06.25 ID:E4cUtyhN.net
東京

山岸は都下は強そうだが
23区で音喜多に負けるか?

419 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:15.12 ID:nYkYxWnf.net
ただ前原は京都財界の守護があるから落ちることは多分無い。
これは死ぬほどデカイよな。

420 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:32.27 ID:KAMj9JSl.net
関西三都は共産・維新・(自民vs立憲)か。是非兵庫は立憲になることを祈るwww

421 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:38.47 ID:i9wVpeQc.net
滋賀二之湯あかんな・・・

422 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:41.15 ID:LEfAj9bI.net
今回は戦略投票?とやらが流行り過ぎて確実に通りそうなところには入れない傾向が強かったのかもな
勝てるだろうと思ってても入れるところにはちゃんと入れんとあかんな、というムードに次回はなるかな
忘れるかな…

423 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:48.24 ID:4Wg/lrHO.net
>>419
ワコールと京セラ次第だろうな

424 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:52:57.89 ID:8njHolZZ.net
京都立憲落選www

425 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:53:01.62 ID:gPQzmbFr.net
宮城、ジリジリと愛知さんが票を重ねている。
やはり仙台市勝負か。

426 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:53:13.40 ID:wrcMBFyP.net
岩手逆転

427 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:53:52.55 ID:2oRre/hZ.net
>>426
まあ野党だわなあ

428 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:54:12.08 ID:WfH1ENbX.net
>>385
二人区だが、自民独占の予想が出ていた広島も相当な番狂わせだろ
連合広島の幹部たちは顔が真っ青だったんだから

429 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:54:31.44 ID:afnqyxe+.net
>>422
人間は忘れる生きもんだ
みーんな来年やるであろう衆院選では忘れとるだろうし
ダイレクトにそれが響く3年後に覚えてるわけがない

430 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:54:45.96 ID:JKQcS5N+.net
選挙のたびいつも思うけど深夜になると自民の伸びがにぶるよね

431 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:55:14.84 ID:8njHolZZ.net
これ福山幹事長辞任だろ
一本化して負けたんだからアホすぎる
調整下手くそでセンスなし

432 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:55:18.23 ID:csmJSUwv.net
岩手は盛岡市次第だし野党が勝ちそう
滋賀も残りは大津市だし野党が勝ち

大分は大分市決戦

433 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:55:24.16 ID:S5YhvpYp.net
武見派「大丈夫、期日前がある」
音喜多派「大丈夫23区は強い」
山岸派「大丈夫武蔵野リベラルが強い」

434 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:27.30 ID:nYkYxWnf.net
兵庫は阪神間の票が開ききっていないのかな。
投票率ダダ下がりがどう出るのかね。

435 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:28.97 ID:ToYBQ6jD.net
矢巾町
投票率56.15%
開票終了
横澤 高徳
7,350
(57.7%)
平野 達男
4,915
(38.6%)
梶谷 秀一
481
(3.8%)

で逆転したか

436 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:32.62 ID:afnqyxe+.net
>>430
そら郡部が先に開いて大票田は後なんだから
比較的自民は弱い

437 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:34.29 ID:Sk1A1TWh.net
>>433
武蔵野市がほとんど開いてるので山岸やばい

438 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:36.68 ID:2oRre/hZ.net
>>432だから大分は当確出てるって

439 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:56:47.19 ID:4Wg/lrHO.net
>>425
仙台は愛知家の地盤+公明票があるから判断着かないね>票が開くまでは

440 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:03.10 ID:i9wVpeQc.net
大分逝ったか

441 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:12.06 ID:KAMj9JSl.net
大分決まったか。

442 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:12.62 ID:ewvkvr7h.net
大分安達当確@nhk

443 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:41.71 ID:BiIwDTTc.net
>>423
稲盛さんに体調不安が。
盛和会の最後の大会に出席できなかった模様。

444 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:49.81 ID:afnqyxe+.net
>>434
開いてないなあ
尼とか割とカギ握ってそう

445 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:57:55.55 ID:EYkQoGRW.net
大分だけは社民の独壇場だなw

446 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:58:11.62 ID:nYkYxWnf.net
本当神奈川と大分は番狂わせだよな。
神奈川は最後に決まるとか大分は磯崎当確とかって・・・

447 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:58:20.28 ID:UHPLEX7p.net
トンちゃんブーストw

448 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:58:37.41 ID:S5YhvpYp.net
大分広島はやらかし感があるな自民

449 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:58:49.46 ID:FXBZH3Xz.net
>>439
そうはいってもまがりなりにも仙台は大都市だからいつ何時どんな風が吹いても決しておかしくはないやん

450 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:58:58.17 ID:ToYBQ6jD.net
なんで岩手当確出さねえんだよ
盛岡で大接戦になってるとかならともかくそんなことありえんだろうが

451 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:59:08.90 ID:afnqyxe+.net
野党はあと3積み増しは濃厚となるか

452 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:59:35.31 ID:4Wg/lrHO.net
>>446
意外に浅香が伸びなかったな。

陣営が(本人以外)老齢で終盤に失速したか

453 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:59:36.95 ID:N1smyft6.net
朝日出身者の山岸落選願う

454 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:59:42.71 ID:VpwuWwhK.net
大分は間違いなく自民党でも勝ち勘定に入ってただろ
とんでもない負けだ

455 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:59:54.09 ID:S5YhvpYp.net
死票になると思って
音喜多とN国に入れてきたんだけどまさか生きるのか

456 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:00:01.76 ID:nYkYxWnf.net
神奈川は野党支持層が結構寝た感が強いねえ。
川崎区・鶴見区・藤沢・鎌倉は投票率低すぎるし。

457 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:00:19.66 ID:wrcMBFyP.net
岩手は階の乱あるかもよ

458 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:00:28.21 ID:JPmf8Zwz.net
>>447
やっぱり我が町の総理はつえーよ

459 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:05.97 ID:4Wg/lrHO.net
北上市が平野横沢横一線か 意外>小沢の地盤のわりに

460 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:09.13 ID:2oRre/hZ.net
>>448
まるで反省してない

461 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:10.24 ID:LDk7AYQh.net
れいわの消費税なくすって詳しくはどうやるって話出てるの?
どうやって消費税の税収補うの?

462 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:38.29 ID:csmJSUwv.net
兵庫は投票率が比較的高くまだ開票してない三田もポイントか?

463 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:41.24 ID:2oRre/hZ.net
>>461
金持ちや大企業からとる

464 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:01:54.32 ID:nYkYxWnf.net
>>444
尼崎だとN国がカギか?兵庫で3議席あるし。

465 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:02:02.75 ID:FXBZH3Xz.net
>>456
川崎でも川崎区は結構柄がアレな土地柄で
住んでる住民も真面目に投票所へ行くようなのがあんまりいないような層だぞ

466 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:02:13.18 ID:UHPLEX7p.net
大分は裏表野党か

467 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:02:19.26 ID:S5YhvpYp.net
目玉選手も出てない水泳とゴルフの合間にちょろっと選挙結果www
明日は吉本ニュースwwww

468 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:02:26.29 ID:oX0LLLy7.net
>459
北上は平野の出身地でしょ

469 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:02:42.79 ID:fiXEgAsb.net
>>463
埋め合わせのために「金持ち」の範疇がだんだん広められる可能性がたかい

470 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:07.48 ID:afnqyxe+.net
>>464
と言うより鴻池票だろう
あとは姫路が殆ど開いてない

471 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:10.63 ID:NKiVkuAr.net
浅香がいけると思ってる奴の方が不思議だ
メンツ見る限り神奈川は順当やろ

472 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:24.54 ID:FXBZH3Xz.net
>>468
複雑な事情があるんだね
平野も小沢と出身地が近いのか

473 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:28.57 ID:007lRQ+Y.net
大分大サプライズやろこれ
情勢調査だとどうだったっけ?

474 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:48.21 ID:s+fPtlJc.net
やっぱり自民の高支持率は無党派もだいぶ含まれてる。
団塊左翼こそ鉄板固定票なんだな。
今回、低投票率で自民は失速した。

475 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:48.33 ID:2oRre/hZ.net
比例のこり8議席どうなるかな

476 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:58.28 ID:0daFq9dW.net
大分勝ったらとんちゃんのおかげってことか???

477 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:04:06.19 ID:S5YhvpYp.net
奨学金チャラとか言い出したら
返済してた人達はなんだったんだとかなるだろwww

478 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:04:18.65 ID:c9TK0Z+F.net
>>465
なんたって川崎民国の首都だもんなw
あと投票権がない市民もそれなりに住んでますねwww

479 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:04:29.82 ID:nYkYxWnf.net
そりゃあ前回50万(しかも真山がいた上で)取ったし、朝日は浅賀前だったんだから
行けるだろとしか思えんよ。
ここまで投票率が低くなる市や区があるとは思えんかった。

480 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:04:31.34 ID:A4BO2zcM.net
>>473
共同かなにかの中間で一回だけ安澄の名前が先のがあったがあとは各社磯崎が先だったはず
なかなかのサプライズ

481 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:01.68 ID:pb7JWplU.net
鹿児島
霧島市は前田が尾辻に1万票差つけた。自民からしたらとんだ選挙妨害だっただろう。
前田 23784
尾辻 13131
合原 11693

482 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:13.99 ID:o8QzNB4c.net
>>433
これは山岸落ちたか

483 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:20.33 ID:TA3C6HIM.net
野党は1人区9つが限界か?
前回以下だな

484 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:20.41 ID:2oRre/hZ.net
兵庫どうなるか気になるわ

485 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:25.66 ID:KGKi7kH7.net
岸田は終わりで総裁選は

河野(菅支援) 
石破

の一騎打ちやな

486 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:36.71 ID:S5YhvpYp.net
浅香のポスターは都会的でカッコイイよねw

487 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:04.59 ID:4Wg/lrHO.net
>>470
姫路といったらかつては河本だったが、三郎が落選してからは山口壮か。

488 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:09.33 ID:FXBZH3Xz.net
>>478
あーまあ東京新宿区とか大阪平野区ほどじゃないだろうけど確かにいるっちゃぁいるねw

489 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:15.56 ID:BiIwDTTc.net
>>474
50を切るような投票率だと、自民支持層まで寝てしまっているということだろう。

490 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:33.46 ID:nYkYxWnf.net
>>486
宣伝はいいし太郎読んだし、こりゃ牧山嫌いなリベラル票流れてくると思うよな。
普通は。

491 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:56.11 ID:007lRQ+Y.net
>>480
一体何がどうしてこうなった
まぁだから選挙おもしろいんだけど

492 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:08:04.60 ID:Zpxto5DD.net
広島 49%

確)森本 157958
_)河井 143531
_)溝手 140960

森本抜け出し、溝手置かれ

493 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:08:11.50 ID:nYkYxWnf.net
神奈川は市町村と政令市行政区別の得票と投票率を見てみれば面白いかも。
野党支持層が浅賀に入れずに寝たってことが分かるかも?

494 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:08:15.65 ID:NAb20wrx.net
>>491
終盤に情勢が変わって逆転したってことなんだろう
滋賀のほうも自民優勢だったが逆転してるし

495 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:08:53.88 ID:afnqyxe+.net
>>487
いや河本家は西播
姫路は戸井田家と松本家の争い松本家が平定した

496 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:02.63 ID:NKiVkuAr.net
ええ、あれのどこが都会的だよ

497 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:07.36 ID:S5YhvpYp.net
接戦はほとんど若い女性候補が勝ってるな
滋賀は・・・・

498 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:14.17 ID:NAb20wrx.net
>>493
鎌倉何か財布は右にハートは左の典型的な土地だから、その辺がね

499 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:17.25 ID:LDk7AYQh.net
>>463
調べたら消費税収だけで60兆とかあるんやな
そんだけのお金を集められるとは思えないし、そんなことしたら金持ちが日本から出て行きそうな気がするけど、山本太郎はちゃんと考えてんねやろか

500 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:49.65 ID:nYkYxWnf.net
朝日は神奈川の終盤出さなかったから、こりゃ松沢ヤバイなとは思ったがな。
前回ピタリと当てただけに。

501 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:57.24 ID:FXBZH3Xz.net
>>491
地元における村山の影響力の大きさを生かして
ただとも達が中心になって最終盤に色んな方面へ工作をかけたとかなんとかうんちゃらかんちゃら

502 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:32.24 ID:ToYBQ6jD.net
岩手自民終わったwwwwww

503 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:39.23 ID:N6scUZGi.net
静岡・徳川氏「力不足だった」現職2人に挑み、敗戦の弁
https://this.kiji.is/525672929097073761

静岡選挙区(改選数2)で現職2人に挑んだ“初陣”は黒星となった。
徳川宗家19代目で評論家の徳川家広氏(54)は沈痛な面持ちで、静岡市葵区の記者会見場に姿を現した。
「力不足だった」。悔しさをにじませながら敗戦の弁を語った。

半袖の白ワイシャツにスラックス姿の徳川氏は「残念。1票を投じた有権者におわびを申し上げたい」と落ち着いた様子で謝罪。
「支えてくださった皆さんは限界以上のことをした。後悔は全くない」とはっきりとした口調で支援者らをねぎらった。

会見場には支持者約30人のほか、報道陣約40人が詰め掛け、注目の高さがうかがえた。

504 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:48.62 ID:neeOTzau.net
1人区は野党10勝かな。残るは岩手、宮城、滋賀。野党が差し切りそうな
感じだけど。

505 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:53.83 ID:wrcMBFyP.net
岩手1万開いた
ほぼ終戦
裏切りの平野

506 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:23.58 ID:t7laXdjb.net
でも沖縄って思ったより野党圧勝じゃないんだな
意外
振り切ってるかと思ってたわ

507 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:25.76 ID:bfsf0EJ9.net
岩手一気にきたあ

508 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:28.80 ID:ZyLRrGi9.net
投票率50割れ確実
ワースト二位

509 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:42.16 ID:PRycaFuu.net
維新勝利

510 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:47.12 ID:ACZuCXWH.net
松沢 大票田の横浜川崎が開く前に5位浅香と差をつけ当確

511 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:47.23 ID:nYkYxWnf.net
神奈川共産は50万限界説は本当だったな。リベラル票も寝ちゃうと。
定数5ならそのあたりは解消されそうだが。

512 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:52.22 ID:0daFq9dW.net
接戦区は野党に少しよってるかんじか
滋賀は出口の傾向みるかぎり
嘉田だと思うけど
無党派7割嘉田、こっからあくのが都心部だしな

513 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:12:06.18 ID:+WdyEVLu.net
>>498
そういう表現があるんだw
国立市とかもかな?

514 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:12:53.80 ID:ACZuCXWH.net
神奈川では共産はもう50万とれない、支持者がどんどんあの世に異動してるから無理

515 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:12:56.08 ID:NKiVkuAr.net
ああ単純に松沢を過小評価してるだけか
所属党関係なく票入れてくれる奴らいるから共産じゃ勝ち目ねえぞ

516 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:13:00.97 ID:oX0LLLy7.net
>472
オザーさん地盤でも北上だけは苦戦するんじゃないかと見ていたので…
我が家は選挙ではオザーさんorオザーさん系列しか投票しないオザシンですが
今回ハラハラしながら開票見てます

517 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:13:11.78 ID:nYkYxWnf.net
鎌倉藤沢横須賀がかなり寝たのは大きいわ、こりゃ。
横須賀って共産県議出してるし、藤沢は落としたけどリベラル層強いからね。

518 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:13:23.68 ID:7FrMfw1l.net
>>512
大津開いた瞬間に当確だすよ
もうすぐ

519 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:13:31.35 ID:NAb20wrx.net
>>513
リベラルが強いけど金持ちが多いんだよ鎌倉

520 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:03.00 ID:BE4nsi72.net
よしよし。やはり裏切り者に票は集まらないという事だな!

静岡5区見てろよ!お前ら!!

521 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:09.61 ID:ToYBQ6jD.net
岩手
盛岡で1万開く
完全に終了
横澤さんおめでとう

522 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:13.35 ID:h6u6OeZm.net
やはり盛岡が開いてきたら横澤リードしてきたね。大分のトンちゃんに続いて、ここも小沢の力を見たわ。

523 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:25.40 ID:nYkYxWnf.net
>>515
勿論それもあるが、共産が取れそうな地域の投票率が異様に低いからな。

524 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:40.00 ID:ZyLRrGi9.net
そろそろ左翼弁護団が一票の格差違憲選挙無効訴訟の準備をしている頃か

525 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:42.35 ID:KGKi7kH7.net
維新だけウハウハなんじゃねる

526 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:45.93 ID:XsKBK0B4.net
小沢面目保ったな

527 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:49.69 ID:ToYBQ6jD.net
おいNHK
横澤さんに当確出せよ
なぜ出せない
盛岡で1万票差なら決まりだろ

528 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:04.61 ID:Zpxto5DD.net
広島 70.7%

確)森本 231659
_)河井 215800
_)溝手 205085

溝手ピンチ?

529 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:31.65 ID:0daFq9dW.net
社民党がえばることじゃないが
今回大分とったのは間違いなく今回は村山のおかげ

530 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:35.18 ID:csmJSUwv.net
>>487

壮さんは相生じゃ?

姫路中心部は剛明さん

531 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:37.09 ID:fiXEgAsb.net
>>506
中国リスクに敏感な離党部は自民の勝ちだしね

532 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:46.08 ID:wrcMBFyP.net
平野負けたらこれ以上ない屈辱だな

533 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:07.57 ID:ToYBQ6jD.net
https://www.ibc.co.jp/senkyo/2019/sangiin/sokuho/#close
横澤さんに当選確実
自民ざまあああああああああああああああああああああああああ

534 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:11.01 ID:MnG1uWYy.net
さっき石垣の事務所でルーマニア国旗振ってる奴いなかったかw

535 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:21.76 ID:neeOTzau.net
宮城が少し心配です。仙台市の票がどのくらい残っているのか分からないですけど。
大分は野党が大金星ですな。

536 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:28.19 ID:XsKBK0B4.net
>>531
幸福がんばってるからなあ

537 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:45.95 ID:FXBZH3Xz.net
>>517
湘南の海近くや観光エリアで商売してる人らなんかも
この夏の冷夏で自分達の仕事が大変な事になってるから
とても選挙活動へ入れあげてるどころじゃなかっただろうしね

538 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:48.63 ID:JPmf8Zwz.net
広島は業界票河井に持っていかれたのか
選挙戦前半優勢すぎたのが痛いな

539 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:56.24 ID:nYkYxWnf.net
川崎北部は松沢強いだろうな。横浜北部でそんな出してなくても。
浅賀は3年後また挑戦するんだろうか。でも中西じゃなあ。麻生派ガチでやるし。
定数5ワンチャンと維新のタマが沢田レベルなのを期待するしか。

540 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:01.32 ID:ToYBQ6jD.net
岩手は地元局が横澤さんに当選確実を出す
平野逝ったwwwwwwwwwww

541 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:06.24 ID:RKBam5ve.net
閣僚経験者で執行部大量投入で
世間では無名のバイクレーサーに負けたら
腹を切るしかないよな、平野と二回はw

542 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:08.66 ID:vX2piSoX.net
日曜討論とかではれいわは山本太郎出すのかな
社民党の党首を落選中のただともがやってたときは、どうだったんだっけ?

543 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:11.42 ID:7TDYKQ3z.net
東北は自民支持されないのは要職を任せないからだろ。

544 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:14.14 ID:E4cUtyhN.net
宮城接戦過ぎるな

545 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:17.15 ID:NAb20wrx.net
宮城は仙台市がこれから開くから、まぁ野党だわなぁ

546 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:33.11 ID:ToYBQ6jD.net
岩手は野党で決まり

547 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:35.75 ID:Fm+24eju.net
小沢勝ったか危ねーな

548 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:37.37 ID:A4BO2zcM.net
横澤当確でーす
おつかれさん

549 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:42.22 ID:NKiVkuAr.net
>>523
鎌倉藤沢で共産票入りやすいなんて聞いたことが無いが
投票率も昔から低い地域

550 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:44.93 ID:HGc/5G4D.net
よしっ!
岩手は横澤当確か!!

551 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:55.87 ID:JPmf8Zwz.net
階も最後は横澤支えたということにしてまた団結してくれ

552 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:56.66 ID:E4cUtyhN.net
>>540
安倍、赤っ恥やん

553 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:03.68 ID:AluL8ZAK.net
岩手
野党 横沢当選
自民 平野落選

554 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:06.84 ID:4Wg/lrHO.net
>>489
95年参院選は44%。
村山政権に納得できない自民支持者が寝たと言われる。

555 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:26.26 ID:oX0LLLy7.net
横澤さんTBSでも当確出たか。
よかったよかった。

556 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:34.91 ID:HGc/5G4D.net
野党ブースト頑張ってるな
自民は最高で2016と同じ56だな

557 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:36.23 ID:FXBZH3Xz.net
>>534
あっ…やっぱり公明層を固めきれなかったんやろなあ

558 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:38.86 ID:E4cUtyhN.net
>>547
新人だし
もともと平野は選挙に強いし

559 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:46.39 ID:wrcMBFyP.net
岩手決まったか

560 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:49.46 ID:nYkYxWnf.net
>>549
鎌倉は京都と同じで昔から共産強いぞ。見かけによらず。
藤沢もアベトモの地元だから結構左派強いもん。

561 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:01.91 ID:s+fPtlJc.net
>>554
今回は増税に納得できない自民支持層が寝たか。

562 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:07.01 ID:NPTXHn38.net
自民党は接戦区で負けるし
立憲は兵庫、大阪、静岡で落とすし
勝ったと言えるのは維新、社民、令和、エヌ国だな

563 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:26.46 ID:4Wg/lrHO.net
>>513
鎌倉市はお金持ちが多いせいか税金も高めなんだよな
昔出会い系でひっかけたナマポのおばさんが言ってたわw

564 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:49.02 ID:wrcMBFyP.net
裏切りの平野
びくびく細野

565 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:51.28 ID:oX0LLLy7.net
横澤NHKでも当確!!

566 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:03.77 ID:xkLXVKIO.net
NHK岩手

横澤当選

567 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:04.21 ID:i9wVpeQc.net
岩手君の必死の思いが通じたな

568 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:24.81 ID:HGc/5G4D.net
自民は56で決まりかな

569 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:27.43 ID:R1rwa5d+.net
期日前導入前と最終投票率を争うようだと流石にヤバいわ

570 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:46.24 ID:znzQH5CZ.net
>>552
岩手は野党の牙城なのに安倍赤っ恥とか意味不明なんだが

571 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:59.30 ID:0daFq9dW.net
立憲は追い風はなかったな
ただれいわは結局野党だから統一したとこは最後に微妙な追い風拾えた感じか??

572 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:59.66 ID:957LDrPR.net
岩手NHK野党当確

573 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:01.81 ID:wrcMBFyP.net
小泉シンジロー毎回岩手に入るけど負けるよね

574 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:05.10 ID:nYkYxWnf.net
後横須賀は県議選でも共産議席守りきったしな。落ちたのは日産労組があるのに民民。
横須賀で投票率があそこまで低いんじゃあどうしようもないね。

575 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:14.84 ID:RP9YgV+z.net
市井紗耶香当選すんのこれ?
立憲比例6人まで当確出てるけど

576 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:15.10 ID:BE4nsi72.net
よっしゃ!平野さん落ちたな!!

静岡5区でも裏切り者がおんねん。
目に物見せてくれるわ!

577 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:21.60 ID:PYcGQZ+q.net
やったか。

578 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:24.06 ID:uPG2TPct.net
自民は接戦区落としすぎだし選対の無能さが際立つな

579 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:30.68 ID:FXBZH3Xz.net
>>562
立憲の静岡はぶっちゃけ残念とも言えないんじゃ…一括りにしたら他の『落とした』選挙区に失礼

580 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:39.64 ID:KGKi7kH7.net
今回の選挙のコメント

安倍「岸田さん(総裁)残念w」
岸田「総理の椅子がー」
河野「私の出番?」
菅「夜学出たやつが総理に。。」
石破「俺はお呼びじゃない?」 
麻生「菅と河野どちらに付くか?」
二階「野党取り込み開始」
山口「俺辞任?」
枝野「蓮舫や辻元ザマー」
玉木「俺の心だけ燃え尽きた」
志位「なんとか現状維持できそう」
松井「公明をいてこますでー」
タダトモ「クッキー作らないと。。」
山本「都知事選の宣伝できた」

581 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:42.17 ID:HGc/5G4D.net
武見か兵庫落として自民55になったら安倍が自分で決めた2016年の56議席を下回るから安倍退陣決定

582 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:47.05 ID:ToYBQ6jD.net
岩手自民落選
アベざまああああああああああああああああああああああああああああああ

583 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:48.22 ID:ZJDxhT+M.net
小沢王国岩手落ちずか

584 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:00.63 ID:bfsf0EJ9.net
岩手きた

585 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:14.98 ID:NKiVkuAr.net
>>560
それ昔の話だろ
藤沢はアベトモ地盤なだけでアベトモいなきゃ選挙行動起こさんぞ
まあアベトモ支持団体も大分弱くなったけどな

586 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:18.40 ID:EYkQoGRW.net
大阪と兵庫は共産が出過ぎたな
神奈川見ても分かるが共産に風は吹いてない
立憲に統一すべきだったな

587 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:19.38 ID:h6u6OeZm.net
宮城、滋賀も野党とりそうだね。
仙台や大津が開いてきたら、当確がでそう。

588 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:20.91 ID:0daFq9dW.net
>>575
どんなに低くても立憲8、たぶん9は行くからたぶん当選はするのではないか

589 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:29.50 ID:iS8ww02c.net
56なら自民負けやん
二階と甘利の責任問題浮上だろ

590 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:37.50 ID:7FrMfw1l.net
>>575
いける

591 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:41.30 ID:nYkYxWnf.net
神奈川の共産は本当に検証しないとダメだな。じゃないと定数5でもキツいかも。
2016で50万取れたのは何でか、というのも含めてね。

592 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:44.40 ID:DF+AD5Ur.net
NHK 当確

・野党 
8 岩手秋田 山形 新潟 長野 愛媛 大分 沖縄

・未定
宮城 滋賀

・自民
他22

593 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:47.10 ID:neeOTzau.net
滋賀は嘉田さん差し切るかな?あとは大津市ぐらいでしょ❓

594 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:49.00 ID:EVKefgSL.net
落ちた平野って派閥どこ?

595 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:55.35 ID:h4LrkCe7.net
兵庫、大阪、京都
立憲は美人置いとけば票取れるっていう見え見えの作戦が関西人に呆れられたか
または関西のおばちゃんの反感を買ったか

596 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:00.46 ID:5NqV8V9q.net
岩手は平野だからこそここまで粘れたというのもあるし、
平野で負けるのなら誰立てても自民は勝てない

597 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:05.99 ID:ymqbI5Ts.net
今回の敗北者は岸田だろな(´・ω・`)

598 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:12.46 ID:RKBam5ve.net
>>570
お前、小沢が相談役でしかない民民の
無名候補者が
閣僚経験者がでて執行部総動員で
負けたんだぞ?

これ一つでどれだけ敗北感がでるか

599 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:15.03 ID:znzQH5CZ.net
>>589
お前政治初心者だろ

600 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:59.00 ID:LG/bxCAe.net
国民民主しぶrとすぎ

601 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:07.55 ID:4EXdUcy/.net
>>594
2F

602 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:20.88 ID:ACZuCXWH.net
>>574
日産は磯崎当選しか興味ない、乃木はかわいそうだが無理

603 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:40.65 ID:iJjYkI0J.net
NHKだと宮城は
仙台市内は区によって与党が強いところ、野党が強い所が
ある程度別れてるから
区別の開票の動向を見ていかないといけないと言ってたな

野党寄り 太白、泉
与党寄り 宮城野、若林
これで青葉区勝負の可能性もあるかな

604 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:52.73 ID:NKiVkuAr.net
>>597
悲しいなあ(´・ω・`)

605 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:55.27 ID:nYkYxWnf.net
太郎応援は今のところ倉林横沢だけか、当選は。

606 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:56.43 ID:o8QzNB4c.net
>>595
亀石「組織力の差でしょ」

607 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:01.98 ID:Dw9bh3sN.net
自民57無理かね?
兵庫東京比例1取れればいけるが

608 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:05.26 ID:LG/bxCAe.net
野党tと打つ10ぬいになぅたわぇだが

609 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:18.36 ID:E4cUtyhN.net
>>570
安倍が必死に平野の応援に行ってたからさ。

安倍は自分で民主のことさんざん悪く言っているが
平野は違うとかわけわからんこと言ってた。

610 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:21.02 ID:JafZtd/5.net
民民は改憲に必要な勢力になってきたな
良いポジションじゃないか

611 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:31.52 ID:ACZuCXWH.net
共産党が主導権とろうとか100年早い でしゃばるからこうなった

612 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:34.07 ID:HGc/5G4D.net
>>603
おお
青葉区は俺が住んでる地区だ
俺の石垣票が勝敗を決するか!!

613 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:34.51 ID:afnqyxe+.net
>>595
兵庫については純粋に維新が思ったより強かった
安田自身は水岡より「取れる」候補ではあったと思う

614 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:34.77 ID:ToYBQ6jD.net
岩手自民オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無名の新人に大臣経験者が敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけで自民参院選大敗と言えるわ

615 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:48.54 ID:LG/bxCAe.net
最語は自民に厳しいん¥

616 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:51.46 ID:n7YufUs9.net
倉林が議席を守った…?

617 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:03.32 ID:jII7ydZD.net
自民は弛んでるからいいお灸になった
増税に移民にやり放題だったからな

618 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:11.56 ID:csmJSUwv.net
>>594

2F

619 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:26.78 ID:LG/bxCAe.net
自民526かな

620 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:32.22 ID:JafZtd/5.net
兵庫はまだ自民決まってないのかよ
3人区で自民が当選しないとかやばいだろw

621 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:42.80 ID:gJJGg151.net
武見5位、音喜多6位

622 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:45.73 ID:UIc0utxv.net
大分、予想外!

623 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:53.34 ID:SdlTTfSC.net
岩手の平野は
元々は民主なのに
自民に寝返った裏切り者だから。
そんなやつが勝てるわけなかろう。

624 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:06.67 ID:nYkYxWnf.net
神奈川は維新の比例票も見ないと本当の実力は分からない。
埼玉なんて何で沢田を起用するんだと。

625 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:10.80 ID:ZJDxhT+M.net
>>586
2013,2016とも大阪は共産の方が民主よりも票とってる
2013は共産が当選してる
大阪は立憲の判断ミス
最低限国民と共闘すべきだった
立憲の中でも上玉の候補だったのに無駄に落とした

626 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:12.02 ID:tlblapsu.net
丸川100万超えそうだな 武美の人気のなさw

627 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:12.13 ID:eCdcQmY1.net
N国が自民削ってるね

628 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:18.57 ID:gnPprunh.net
岩手の小沢ジジババとかは死ぬまで支持するだろ
地元に対してなんの成果もないのに過去のイメージだけですごいわ

629 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:24.70 ID:JPmf8Zwz.net
野党は四国も流れ次第でもっとひっくり返せるな

630 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:36.78 ID:znzQH5CZ.net
>>598
屁理屈か
小沢は民民所属云々以前に岩手を牛耳ってんだぞ
候補者が誰であろうが、小沢と達増がつけば当然強い
もっと言えば、自民は92年を最後に参院岩手で議席を獲得できていない

631 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:38.46 ID:t7laXdjb.net
朝日新聞が一番正確とは一体なんだったのか

632 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:53.45 ID:4lg7+d3f.net
年金はともかく、増税はやっぱ接戦区の決め手になるんだなって感じ

633 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:02.67 ID:E4cUtyhN.net
野党は西は駄目だが

東北を始め接戦を着実に取ってるな。
効率的な勝ち方だ。

634 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:04.37 ID:EYkQoGRW.net
仙台は余裕で石垣でしょ
なんせ本拠地だし知名度も抜群

635 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:15.43 ID:4Wg/lrHO.net
>>592
前回の1人区11には及ばんのね。

さて宮城滋賀はどうなるかね。両方自と根拠レス予想しとく

636 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:18.95 ID:BE4nsi72.net
>>623
な。お前なら分かってくれるだろ?静岡5区でも細野が落ちるってさ。

637 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:19.91 ID:nYkYxWnf.net
徳高は完全に徳島野党のミスだな。後藤田嫌ってかなり寝てるし。

638 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:21.75 ID:afnqyxe+.net
>>630
と言うことはおざーさんが出て行って以降全敗か

639 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:27.79 ID:iS8ww02c.net
>>617
まあ、結局そこだろう
やっぱ増税が効いてる

640 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:39.76 ID:jksk6AA4.net
カダさん出た

641 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:43.54 ID:fCN/M+rF.net
自民接戦落としすぎ
あれ、前にも見たような

642 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:48.83 ID:KAMj9JSl.net
滋賀県決まった。

643 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:51.61 ID:0daFq9dW.net
>>633
大分とったのはでかい
村山には100才までがんばってmpらわにゃならんw

644 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:51.65 ID:UHPLEX7p.net
滋賀野党きたあああああああああああ

645 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:55.79 ID:tlblapsu.net
嘉田ばばあ当確 1期生きられるか?

646 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:00.64 ID:E4cUtyhN.net
東京 山岸は残り23区の開票だと厳しいかな

647 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:10.74 ID:7FrMfw1l.net
>>635
地元民やからわかるけど滋賀は嘉田
にのゆは選挙活動しとんのかレベル

648 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:23.97 ID:4Wg/lrHO.net
>>603
仮に野党が議席とっても選挙の後に選挙違反がどーたら出そうな気ガス。

衆議院でかつて宮城1区2区であったからな。

649 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:28.03 ID:957LDrPR.net
滋賀野党@NHK

650 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:29.00 ID:nYkYxWnf.net
>>631
神奈川外したのはデカイな。何だよ浅賀4位で終盤発表せずって。

651 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:46.32 ID:E4cUtyhN.net
>>643
大分は大どんでん返しだな
大金星だ

652 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:49.81 ID:4Wg/lrHO.net
お、滋賀は野党か。

653 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:56.22 ID:A4BO2zcM.net
滋賀はでかいな
野党取るの久々だ

654 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:01.52 ID:ACZuCXWH.net
世田谷で音喜多6位だったら当確

655 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:02.44 ID:csmJSUwv.net
JXも兵庫ハズレだし

どこも情勢調査微妙だ

656 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:03.12 ID:jVi8zcfH.net
野党結構取るな

657 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:05.85 ID:i9wVpeQc.net
自民60は厳しいな

658 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:06.27 ID:tlblapsu.net
音喜多がんばって立憲おとせ

659 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:07.52 ID:znzQH5CZ.net
新党バカのトンデモ論理だと、野党が1議席でも獲得できれば自民惨敗と言いそうだ

660 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 23:30:09.60 ID:R4R4kKkw.net
最速速報
北海:自自立   青森:自       岩手:無           宮城:●       秋田:無
山形:無       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:無
京都:自共     大阪:自維公維 兵庫:公維●       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:無       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:36 立:08 公:07 維:04 共:03 国:03 社:00 諸:00 無:09 残:04

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:54 立:16 公:13 維:08 共:07 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:09 残:09

661 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:15.45 ID:EYkQoGRW.net
よし!!!!!!!!!!!!
滋賀も立憲に来い

662 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:31.12 ID:4Wg/lrHO.net
滋賀自民支持者「エヌコクガー!」

ですかねw

663 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:39.34 ID:neeOTzau.net
滋賀、野党いただきw

664 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:45.40 ID:gJJGg151.net
自民56〜58

韓国お通夜から戦々恐々な感じ

665 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:54.23 ID:fiXEgAsb.net
兵庫は神戸で加田>安田なのにまだ当確でないんか

666 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:56.66 ID:TA3C6HIM.net
>>659
あいつは生きてるのかな

667 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:58.19 ID:ToYBQ6jD.net
嘉田さん当確wwwwwwwwwww
アベ自民現職次々と落とす

岩手、山形、秋田、滋賀、大分、新潟で現職落選www

668 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:59.79 ID:MnG1uWYy.net
山岸落として維珍通したら流石に東京の民度を疑う

669 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:17.81 ID:0daFq9dW.net
>>665
でてもいいんだけど
都市部がよめないのかね

670 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:36.67 ID:DF+AD5Ur.net
NHK 当確

・野党 
9 岩手秋田 山形 新潟 長野 滋賀 愛媛 大分 沖縄

・未定
宮城

・自民
他22

671 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:36.85 ID:EVKefgSL.net
>>668
東京の民度なんてそんなもんや

672 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:53.75 ID:080+rzM9.net
まあ慎重になるわな複数区は

673 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:55.13 ID:nYkYxWnf.net
神奈川はここまで特定地域が寝るとは思ってなかったろ。
川崎北部は減少幅少ないのに。そりゃ朝日も外すっての。

674 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:02.65 ID:EYkQoGRW.net
東京は多摩パワーで勝つよ
立憲

675 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:02.73 ID:h6u6OeZm.net
あとは宮城か。情勢では野党は楽な方だったのにね。
まあ、石垣だと思うが。

676 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:04.59 ID:znzQH5CZ.net
>>666
このスレにおるやん
岩手野党勝利で暴れとる

677 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:09.13 ID:fiXEgAsb.net
>>670
仙台の開票おそすぎでしょ

678 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:10.46 ID:wkvsBdac.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/25/skh43416.html

滋賀も大票田で決着したか。

679 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:23.70 ID:neeOTzau.net
あとは宮城のみ。遅いな

680 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:29.43 ID:FXBZH3Xz.net
>>603
ちなみに青葉区はどちら寄りともはっきり言えない感じなの?

681 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:31.48 ID:pu26AFDY.net
山岸とか安倍アンチしか入れないだろ
何の魅力も感じない
朝日の浮世離れした感じを体現したような奴
市井立てた方が良かったんじゃない?

682 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:33.97 ID:LG/bxCAe.net
野党は」想定されうる最高の結果
安田真理のおっぱいと亀石のおっぱおが残念

683 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:36.99 ID:JafZtd/5.net
自民は1人区9敗予想多かったから
大分だけ計算外であとは予定通りじゃないか

684 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:54.13 ID:EYkQoGRW.net
>>675
いやいや結構激戦言われてたよ

685 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:55.78 ID:gJJGg151.net
武見>山岸>音喜多
山岸逆転
そろそろ武見当確出るか

686 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:04.44 ID:YivPMWw9.net
いくら前回から取ったとはいえ接戦落としすぎ
これ自民は明日の朝は大反省会やな

687 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:08.41 ID:whDPyE9+.net
東京は都市部の状況を考えると武見が危ないんじゃないか?

688 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:17.92 ID:ewvkvr7h.net
音喜多に抜かれた山岸が抜き返しとる

689 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:24.06 ID:s2zUvhNV.net
>>682
残念があるなら最高じゃないじゃんw

690 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:33.15 ID:ToYBQ6jD.net
野党1人区
予想を上回る大善戦
10勝も見えてきた

691 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:39.02 ID:c3WJqNX2.net
>>595
枝野が維新の批判したのが効いてる。
東京(枝野は埼玉だが)のインテリが上から目線で大阪発祥の政党の批判したらそりゃみんなカチンとくるでしょ。

692 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:39.54 ID:NPTXHn38.net
>>665
神戸市の開票がこれから

693 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:49.88 ID:3zZdwEch.net
>>678
東レ労組が決め手か

694 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:02.35 ID:E4cUtyhN.net
音喜多

北区2万票はすごいな

695 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:02.86 ID:EYkQoGRW.net
宮城は仙台が遅すぎなんだよ
これが開いてたら東北でも真っ先に出たと思う

696 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:11.69 ID:LG/bxCAe.net
安田真理のおっぱいはねええよ
今後も見たいみたい

697 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:31.94 ID:neeOTzau.net
なんだかんだ言っても共産票の力は大きいですな。

698 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:36.93 ID:R1rwa5d+.net
>>678
栗東市w

699 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:49.91 ID:eohoMqQK.net
これでは岸田は総裁なんか夢のまた夢だな

700 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:51.44 ID:3zZdwEch.net
山岸が音喜多を逆転した@東京

701 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:17.32 ID:LG/bxCAe.net
野党はおそらくここ2回すべて接戦区総取り

702 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:25.56 ID:ToYBQ6jD.net
岩手平野弱すぎ
地元の北上市で48%しか取れてないwwwwwww

703 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:34.38 ID:nYkYxWnf.net
松沢は維新比例票と得票に大きな乖離があったら、実は維新は厳しいんだよね。
著名人じゃないと勝負できないんじゃあ2025で松沢引退したら結構キツイ。

704 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:36.52 ID:2oRre/hZ.net
広島、兵庫、武見と比例でよくて57だろうな、増やしたとはいえ喜べない数字だな。

705 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:39.36 ID:Zpxto5DD.net
広島 80.9%

確)森本 268759 
_)河井 243800
_)溝手 233985

2位争いは最後までもつれそう

706 :和子夫人 :2019/07/21(日) 23:35:45.23 ID:4OSGxR/w.net
立民は兵庫は厳しそうだ。宮城・東京山岸で10議席 比例9議席で19議席かな。
20議席は追加公認でもしない限り無理だぁ。新潟は追加かね。

707 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:47.70 ID:bWY7IIum.net
大勢惨敗なのに、最後に少しだけ盛り返してそれで溜飲下がっちゃうんだよな。これで連続何回目だよ野党は。

708 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:47.92 ID:NPTXHn38.net
次期総裁は石破かよ
安部も岸田の不甲斐なさにがっかりしているかもな

709 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:52.33 ID:iS8ww02c.net
露骨にお通夜だったこのスレに元々多い野党連合支持者が元気でてきてるな

まあ、予想以上に善戦して自民が予想以上に苦戦してるから愉快なんだろうが

710 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:02.11 ID:afnqyxe+.net
>>692
いや神戸市はほぼ終了した
阪神間や明石姫路三田などが残ってる

711 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:02.13 ID:BiIwDTTc.net
>>698
JRA関係者だろう。

712 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:16.38 ID:7FrMfw1l.net
>>690
宮城はもう確定だろ
10勝だよ

713 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:38.63 ID:E4cUtyhN.net
あとは東京が決まらないと寝られないな

714 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:39.40 ID:080+rzM9.net
確かに、野党共闘についてあんまり根本的な反省なくズルズル続くねこれだと
ただ共産が硬化させるかもしれん

715 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:39.72 ID:eCdcQmY1.net
N国とかいうピエロが
選挙を左右する事態に

716 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:51.87 ID:EYkQoGRW.net
おざわさんつえーーーーーーーーーーー
ただ立憲応援してほしかったな

717 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:04.32 ID:8WJvGP/x.net
>>668
前回、蓮舫や太郎を通した時点で既にお笑い選挙区の東京
東京人はいつになったら学習するのかw

718 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:28.29 ID:E4cUtyhN.net
  
テレビで安倍が涙目で暗いのはなぜ?

719 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:32.27 ID:ToYBQ6jD.net
低投票率で自民支持層ですら寝たかなwwwww

720 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:34.55 ID:fiXEgAsb.net
>>692
NHKサイトで見たらほとんど終わってたけど

721 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:38.29 ID:nYkYxWnf.net
まあ公明をガチにして京都で倉林通しただけ安田は十分役割果たしたな。
3年後も異様なシフト組んでくるから福山も分からんぞ。

722 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:38.87 ID:EYkQoGRW.net
羽田とか立憲来ないのか
ほとんど立憲の候補に見えるんだけど

723 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:59.59 ID:fiXEgAsb.net
若者が選挙行かないとダメだね

724 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:07.27 ID:4Wg/lrHO.net
>>709
国会始まるまでだから セミみたいなもの

725 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:09.15 ID:957LDrPR.net
宮城54%から進まんな

726 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:09.79 ID:HGc/5G4D.net
接戦の一人区をことごとく野党がとったな
しかも大分まで
山梨や三重も予想よりまくってたし

勝因は消費税ですか?

727 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:11.17 ID:MnG1uWYy.net
これなら武見は特定枠に回して丸川の妹でも擁立しとけば良かったのか

728 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:11.72 ID:E4cUtyhN.net
宮城も微妙だな

729 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:29.57 ID:wn0/xrLF.net
山岸逆転

730 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:34.89 ID:fiXEgAsb.net
>>725
開票が怠けすぎでしょ

731 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:47.71 ID:2oRre/hZ.net
>>728
でも石垣でしょ?

732 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:59.82 ID:TA3C6HIM.net
>>709
喜ばせてあげようよ
テロでも起こされたらかなわん

733 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:14.23 ID:R1rwa5d+.net
>>694
むしろ北区だけはトップに立つくらいじゃないと駄目だろ。
統一地方選から間3ヶ月前だぞ。

734 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:32.17 ID:HGc/5G4D.net
溝手おちたあああああああああああああ

735 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:32.44 ID:k+FofzrR.net
溝手落選

736 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:32.86 ID:tlblapsu.net
あんりキター

737 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:34.40 ID:i9wVpeQc.net
岸田終了お知らせ

738 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:34.60 ID:3nwqdzNj.net
>>700
また、追い越されたにー

739 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:36.75 ID:E4cUtyhN.net
広島
河井当確
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

740 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:40.42 ID:2oRre/hZ.net
溝手落選、岸田は泣きっ面に蜂やね

741 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:41.50 ID:jVi8zcfH.net
溝て

742 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:43.83 ID:nYkYxWnf.net
次から特定枠廃止にするかもな。徳島で寝てること考えたら結構競争させそう。
二階ならやりかねん。

743 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:56.08 ID:ACZuCXWH.net
>>703
屁理屈w

744 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:03.38 ID:jVi8zcfH.net
岸田はヘタレだからだめ

745 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:03.76 ID:pu26AFDY.net
岸田派要らんな
麻生派に合流しろよ

746 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:15.84 ID:gnPprunh.net
平野は平野違いで負けた可能性もあるよな

747 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:27.97 ID:0daFq9dW.net
>>726
与党に微妙なビハインドあった
それをきちんととれたのがれいわ
立憲国民とかに風はなかったが
候補者統一したとこはビハインドの風を最後に受けたってとこじゃね
選択肢をしぼったから

748 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:43.95 ID:HGc/5G4D.net
NHKが岸田痛手とか言ってるぞw

749 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:54.67 ID:neeOTzau.net
何気に自民単独過半数割れでは?

750 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:00.62 ID:i9wVpeQc.net
まぁこれで溝手は引退。次回は自民は2人出さずに無風区になるだろう

751 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:00.85 ID:gJJGg151.net
速報でアメリカ、韓国、中国で安倍勝利と報道
テレビに安倍が出たら皆第一声は勝利おめでとうございます
野党は現実受け止めてね

752 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:02.55 ID:TA3C6HIM.net
接戦区落としまくりきついっす


>>746
www

753 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:07.45 ID:E4cUtyhN.net
岸田はダルマジジイにやられたな

754 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:15.90 ID:nYkYxWnf.net
>>743
千葉不戦敗で埼玉が沢田しか本来立てれないレベルだし
前回も城田優の兄ってだけの丹羽が25万だしな。

755 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:17.10 ID:0daFq9dW.net
むしろここまでよく粘ったな
もっとはやく落選でると思った

756 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:23.18 ID:roh9V5KF.net
NHKの比例区開票、開いてる所を赤で表示したのはいいな
山形なんか最上だけ赤で他は開いてないってのはいかに最上が僻地かわかる
岩手も県北のあちこちが赤になってて南北格差があることが丸わかり

757 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:25.80 ID:t7laXdjb.net
なんで岸田派だけジェノサイドされてんの?

758 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:29.00 ID:tlblapsu.net
自民は東京と兵庫とれ 立憲プラスマイナス2は大きい

759 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:42.17 ID:E4cUtyhN.net
あと宮城と東京早う

760 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:43.39 ID:080+rzM9.net
単独過半数なんて維持できるわけねーだろ
前回平野入党でギリギリ確保した数字

761 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:49.78 ID:h4LrkCe7.net
溝手ってたいして有能でのもないのに、複数区ぬるま湯選挙で当選続けたんだからもういいっしょ

762 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:00.33 ID:Zpxto5DD.net
広島 85%

確)森本 281989
確)河井 255340
_)溝手 243155

NHKで当確でた 溝手終了か

763 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:08.87 ID:tlblapsu.net
1人区 前回比野党マイナス1確実w

764 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:14.17 ID:HGc/5G4D.net
小物界の大物が群馬知事

765 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:17.68 ID:EVKefgSL.net
真の勝者は産経(情勢報道)では

766 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:27.24 ID:nYkYxWnf.net
結局平野と門川を分けたのは立場が大きいわ。京都市長と一野党代議士じゃねえ。

767 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:30.66 ID:afnqyxe+.net
どうやら西宮で安田>加田?

768 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:35.14 ID:NKiVkuAr.net
広島県民的にこの結果はどうなん

769 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:36.12 ID:1blM568l.net
ずっと10%超えていた武見が漸減しているのが気になる

武見 9.6%
音喜 9.4%
山岸 9.2%

770 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:39.10 ID:080+rzM9.net
あ、これこたつの勝利宣言だったのか、
やっぱりかわってないわw


こたつぬこ『「社会を変えよう」といわれたら』4/17発売
@sangituyama

まあだから負けてんのこっちなんですけどね。

自民・公明 改選議席77に届かないこと確実に

771 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:40.88 ID:dTEOgujT.net
この票の出方だと武見が落ちそうだな

772 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:01.86 ID:HGc/5G4D.net
>>763
三重か山梨取れればなぁ

773 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:03.52 ID:VpwuWwhK.net
>>769
この勢いで行くと山岸音喜多が通って武見が落ちそう

774 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:10.19 ID:tlblapsu.net
嘉田なんかいまさら何やるの

775 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:24.79 ID:i9wVpeQc.net
>>749
何気もなにも単独過半数割れは織り込み済み
非改選は56なんだから。

776 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:38.43 ID:7JucWS/z.net
比例マラソンまだ〜?

777 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:56.35 ID:iS8ww02c.net
>>747
国民が微妙に安倍政権に飽きてきてると言うのもあるかもしれんな
それと増税と2000万円問題への反発

野党に政権くれてやるまではいかんが少し刺激が欲しいのと安倍にお灸を据えてやりたい気持ちが合わさった結果
あと、徐々に政権は自民のままでいいが安倍はそろそろ変わってくれという人たちも増えてるのかも

778 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:56.86 ID:ACZuCXWH.net
野原14万、水野13万に対し、野末陳平5万www

779 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:06.66 ID:ToYBQ6jD.net
つーかなんで沖縄差が10ポイントもついてねんだろ
ゼロ打ちだったはずなのに

780 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:10.26 ID:E4cUtyhN.net
東京に維新がいるのやだから
音喜多負けて欲しいわ

781 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:19.80 ID:3zZdwEch.net
垂水区・姫路・西宮・明石・加古川の各市が残ってるのか@兵庫
自民候補はいくら公明が強い地域の長田区出身とはいえ
そこで公明候補に負けてるようではな…

782 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:21.09 ID:ZJDxhT+M.net
東京自民ってなんで票割りしないんだ?
やれば確実に2議席取れるのに

783 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:38.06 ID:TA3C6HIM.net
>>778
すごいじゃん

784 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:40.06 ID:neeOTzau.net
>>760
あー今回落選した平野達男ね。この人たしか以前民主党では?

785 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:40.24 ID:LG/bxCAe.net
野党完全勝利だと思う
想定しうるすべての選挙区を取ってる

786 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:41.96 ID:gnPprunh.net
溝手はまあ歳だし引退でいいだろ
世代交代だよ
2人区で2人擁立は欲をかきすぎ

787 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:48.38 ID:JnHfUJ/1.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/34/skh43424.html
溝手は力尽きたか笑
岸田も脱落だな。

788 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:52.13 ID:nYkYxWnf.net
でも自民は選挙制度また東京神奈川宮城新潟増やしてチャンチャンにしそうだな。
過半数無ければそうして3倍以内にしないといけない。

789 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:57.54 ID:NPTXHn38.net
これから中央線の開票
山岸逃げ切り

790 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:58.20 ID:p0d4sG70.net
>>767
そこは土井たかの地盤だったはず

791 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:58.57 ID:fiXEgAsb.net
>>779
沖縄より愛媛のほうが差がついてる

792 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:00.76 ID:t7laXdjb.net
岸田ダメだな
こいつ首相にしたら選挙大敗しそうだと認識されて誰も支持してくれなくなる

793 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:07.12 ID:FXBZH3Xz.net
>>769
ちなみに今どこら辺が開き始めてるの?

794 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:11.66 ID:tlblapsu.net
青森こんな爺に猛追されてたのか 自民は東北やばい

795 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:19.16 ID:TA3C6HIM.net
>>676
こいつなんだ
基地っぷりは一緒だが別人と思ってた

796 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:24.07 ID:c9TK0Z+F.net
>>782
演説ですら説教じみた高圧ジジイになんで入れなきゃならないんだ!
ってことで丸川自身がお願いしないと票が回らないw

797 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:28.82 ID:afnqyxe+.net
>>781
それだけ今回は官邸と創価がやりすぎた
流石に加田落選はなさそうだが大遺恨が残り全面戦争になってもおかしくはない

798 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:32.71 ID:1blM568l.net
大阪 房江が4位に落ちる

自民票の相当数が維新に流れたようだ

799 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:43.18 ID:E4cUtyhN.net
野党は接戦を制したな
大分は大きい

800 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:48.37 ID:4Wg/lrHO.net
>>772
三重は野党候補者が「黒ノリさん」風な面だったのが敗因かと

801 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:09.74 ID:afnqyxe+.net
>>790
今や地盤なんて地盤は何もないぞ

802 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:12.96 ID:cUEjt3gv.net
>>778
陳平はMXでよくみたからなあ

803 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:19.27 ID:tlblapsu.net
森まさこは相手より相当若く見えるから勝てたんだろう

804 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:19.81 ID:3zZdwEch.net
>>778
野末が出てなければおそらくこの票の大半は
武見が取っていただろうな

805 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:26.03 ID:FXBZH3Xz.net
>>789
これから三多摩なの?

806 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:26.75 ID:c3WJqNX2.net
>>773
東京選挙区名物、票を取りすぎた丸川珠代の涙目モードはありますか?

807 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:46.32 ID:i9wVpeQc.net
茨城は自民2人いけたんじゃね?

808 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:47.52 ID:957LDrPR.net
宮城、6割以上開いて1%以下

809 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:47.87 ID:iJjYkI0J.net
宮城開票64%でもまだ分からんな
仙台で差がつき始めないと

810 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:50.61 ID:2oRre/hZ.net
とりあえず56は確実みたいや

811 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:11.71 ID:3zZdwEch.net
>>798
維新かもしくは白票だろうな

812 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:16.31 ID:tlblapsu.net
共産は当落線上弱すぎw

813 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:16.46 ID:NKiVkuAr.net
>>782
穏便に票割できるほど団体が成熟していないから

814 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:21.08 ID:TA3C6HIM.net
自民 前回に並ぶ56以上確実に

やっぱり感覚が麻痺してるんだな

815 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:37.60 ID:0daFq9dW.net
自民東京おとしたらただのヴァカ
丸川そんなにトップ当選したかったのか?

816 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:40.72 ID:tlblapsu.net
武見爺がんばれー 立憲だけは落とせ

817 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:41.92 ID:nYkYxWnf.net
福井石川合区は全力で阻止するから、それなら増員選ぶよ。
増員しても自民は選挙で勝てるし。維新なんてワーワー言わせときゃいい。

818 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:43.34 ID:ToYBQ6jD.net
低投票率で自民支持層が寝たとネトウヨは言いそうだな

819 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:06.55 ID:E4cUtyhN.net
山岸
7千票差はきついか?
なんとかしろ

820 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:14.61 ID:FXBZH3Xz.net
>>778>>802>>804
野末は野党を全く削ってるの?

821 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:15.33 ID:5SVZDYct.net
>>815
単純に武見に人気がないだけだぞ
ぶっちゃけ差し替えた方が安泰で勝てるわ

822 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:17.16 ID:tlblapsu.net
佐々木 美人弁護士なのに創価だからひととしておわってる

823 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:18.70 ID:7FrMfw1l.net
しかしもう参院選で単独過半数とる政党は出てこないな
欠陥だろ

824 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:30.21 ID:ZJDxhT+M.net
>>796
なるほど
武見は落として引退して貰った方が自民にプラスだなw

825 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:34.89 ID:3zZdwEch.net
>>797
官邸と創価もあるけど
候補者自身の資質も大いに問題あるな

826 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:35.72 ID:k+FofzrR.net
東京は医師会が小池都民Fよりだからな
タバコ関係で都議会自民とは揉めてる
都議連中が丸川に行きすぎたし建設団体も丸川に回してる

827 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:37.89 ID:S5YhvpYp.net
大都市東京でワイの一票が数千表差に貢献するとか胸熱w

828 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:48.82 ID:eDKmfixH.net
>>814
比例で取れそうか

地方(東日本)で弱く、比例で延ばす
ずっとこの調子かな

829 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:54.42 ID:0daFq9dW.net
兵庫残り17%で23000差
さすがに決まりか自民

830 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:56.09 ID:N1smyft6.net
武見は地方だと岩盤なんだが都市部だと厳しいんだな

831 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:00.86 ID:XYrKS5i5.net
溝手死す

832 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:12.22 ID:7A9/v6ks.net
武見って支持者に肩叩きされたが、「大臣やらない限り引退できない」とか言ったんだろ?

833 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:22.82 ID:p0d4sG70.net
>>781
加古川は自民が強いんじゃね

834 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:23.02 ID:AvnXstSD.net
池田勇人先生申し訳ありません
宏池会支持者の力不足です

835 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:29.39 ID:JafZtd/5.net
もう大阪自民も公明も都構想賛成して維新と対決しない方向でいくしかないな
対決すればするほどやばいことになっていく

836 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:33.27 ID:XYrKS5i5.net
溝手死す@TBS

837 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:35.79 ID:E4cUtyhN.net
新潟は節目が変わったか?

前回自民の元新潟県知事が勝てたのにな。

838 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:41.80 ID:uzZjgUQv.net
>>770
こいつが間違って政権のブレーンにでもなったら地獄。

839 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:47.94 ID:fiXEgAsb.net
大田区とか足立区とか人口多いところの開票すすんでない

840 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:50.51 ID:pR6nxr1U.net
東京はこれから多摩地区の票があるから山岸がまくりそう

841 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:55.33 ID:JPmf8Zwz.net
兵庫はこれ無理やろ

842 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:55.99 ID:LG/bxCAe.net
ここまで自民完敗は仕方ないし気持ちいい
完敗も次へのステップ

843 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:05.35 ID:eDKmfixH.net
>>837
スイングステートだよ

844 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:05.90 ID:nYkYxWnf.net
兵庫は得票率1ポイント差か。これならまあいい方なのか。
今度はオバチャン出してきそう。

845 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:20.28 ID:iJjYkI0J.net
宮城仙台が大きく開き始めて開票率71%
仙台市内が全区横並びだが見てて緊張するな

846 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:23.92 ID:kXnlfml1.net
広島誰も幸せになれないな
党内でしこり残っただけの結果だな

847 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:27.64 ID:ZJDxhT+M.net
>>835
公明が維新と対立したら
公明が衆院選で議席失うという革命的な出来事が起る
っていうかそうなって欲しい

848 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:47.63 .net
ここまで低投票率でこれだとは
衆議院選挙楽しみになってきた

849 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:56.22 ID:LG/bxCAe.net
自民55も自民j66もどうでもいい」

850 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:01.87 ID:s2zUvhNV.net
>>835
既に知事市長W選挙で白旗上げてるよ

851 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:19.95 ID:vmGZiduZ.net
比例はどうなる?
モー娘9位だと当選するんじゃないのかこれ?

852 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:30.83 ID:9GShvoAk.net
これから俺の山岸票が炸裂
この勢いじゃ武見が落ちるだろ

853 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:38.47 ID:p0d4sG70.net
>>835
太田のオバハンは維新が嫌いだろ
公明は維新に寄るしかない

854 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:43.40 ID:neeOTzau.net
宮城の石垣、大丈夫?リードされてるけど。

855 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:46.93 ID:iS8ww02c.net
>>835
新府連会長の渡嘉敷はその方針で行く気だが地方議員が猛反発してる
堺市長選で落ちた奴はそれで渡嘉敷に反旗を翻して離党した元堺市議

856 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:47.14 ID:0daFq9dW.net
>>851
もっと上じゃないの
9は行きそう立憲

857 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:50.61 ID:E4cUtyhN.net
北区の開票は終わってるんだろ?
音喜多ブーストは終了?

858 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:52.07 ID:nYkYxWnf.net
徳島見てればいかにケツ叩くかが大事かは分かるだろうな。寝てるし。

859 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:08.30 ID:TA3C6HIM.net
自民 兵庫 来たあああああああ

860 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:08.31 ID:UsmXGSLo.net
河井氏がいくら嫌われてるとはいえ
女性の新人と、悪代官風の現職
判官贔屓されて当然だわ

861 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:11.45 ID:ToYBQ6jD.net
青森
投票率 42.94%

862 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:22.39 ID:tlblapsu.net
兵庫自民きたーーー 立憲落選キターーー

863 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:24.13 ID:957LDrPR.net
宮城71%で愛知6000リード
まだわからない

864 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:28.88 ID:0daFq9dW.net
>>859
まあさすがにそうなる

865 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:30.05 ID:4Wg/lrHO.net
>>854
届かないと予想してる

866 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:30.55 ID:p0d4sG70.net
>>837
候補者が悪すぎ

867 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:32.36 ID:FXBZH3Xz.net
>>826
未だに内田を切り捨てられていないってのはマジっぽいな
頑迷過ぎて未成熟状態まで組織劣化させてんじゃん
>>830
つまり地盤が五日市奥多摩方面や島しょ部へ変わって来てる?

868 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:50.52 ID:tlblapsu.net
自民あと一つ! 

869 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:52.51 ID:afnqyxe+.net
流石に加田出たな
でもこれは遺恨残るぞ

870 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:02.26 ID:JPmf8Zwz.net
立憲は良玉で落としたのは痛すぎる

871 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:07.36 ID:KAMj9JSl.net
兵庫決まった。 立憲負けた。

872 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:19.14 ID:A4BO2zcM.net
兵庫ダメか…前回からすれば善戦したが

873 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:29.10 ID:7FrMfw1l.net
>>851
8位だからどう考えても当選

874 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:31.70 ID:0daFq9dW.net
>>870
次あるだろ

875 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:36.75 ID:4Wg/lrHO.net
TBSラジオ 「あんなふざけた広報」とN国批判

876 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:38.16 ID:ToYBQ6jD.net
兵庫は維公自か
党派は予想通りかもしれんが、この順位はネトウヨも想定外だろ。

877 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:41.49 ID:S5YhvpYp.net
山岸は落としても惜しかった次頑張ろうってなるけど
音喜多はまたかよ伝統芸かよってなるし
武見とかまさかの大ショックってなるよな

878 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:50.35 ID:JafZtd/5.net
さすがに3人区で落とすわけには行かないだろ

879 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:56.79 ID:080+rzM9.net
てことは自民は57かね

880 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:04.29 ID:nYkYxWnf.net
まあ安田は本当攪乱要因になったな。
2022はきちんとしたタマなら期待出来そう。
公明もガチでやるだろうし。

881 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:09.33 ID:4Wg/lrHO.net
>>874
衆議院に回すのかな

882 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:10.37 ID:ByBWcpUb.net
まぁ真理ちゃんもよく頑張ったよ
てか加田はもっと頑張れ

883 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:12.55 ID:h3338GqT.net
つくづく大阪と兵庫を共産立憲でバーターしとけばな

884 :愛知13区民 :2019/07/21(日) 23:54:14.60 ID:R4R4kKkw.net
最速速報
北海:自自立   青森:自       岩手:無           宮城:●       秋田:無
山形:無       福島:自       茨城:立自         栃木:自       群馬:自
埼玉:共公立自 千葉:自立自   東京:自公共立●● 神奈:公立自維 新潟:無
富山:自       石川:自       福井:自           山梨:自       長野:国
岐阜:自       静岡:自国     愛知:公国自立     三重:自       滋賀:無
京都:自共     大阪:自維公維 兵庫:公維自       奈良:自       和歌:自
鳥島:自       岡山:自       広島:自無         山口:自       徳高:自
香川:自       愛媛:統       福岡:公立自       佐賀:自       長崎:自
熊本:自       大分:無       宮崎:自           鹿児:自       沖縄:無

選挙区
自民:37 立:08 公:07 維:04 共:03 国:03 社:00 諸:00 無:09 残:03

比例
自民:18 立:08 公:06 維:04 共:04 国:02 社:01 れ:02 N:00 残:05

合計
自民:55 立:16 公:13 維:08 共:07 国:05 社:01 れ:02 N:00 無:09 残:08

885 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:17.53 ID:4lg7+d3f.net
ここまで来たら全部拾って欲しかったが…まあこんなもんか

886 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:19.50 ID:afnqyxe+.net
安田は衆院選あるいは3年後視野に腰据えられればほぼ確実にどっかで通るんだが
それができるか、する気があるかどうかだな

887 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:22.08 ID:EVKefgSL.net
つまり大阪と兵庫は与党&ゆ党独占…?

888 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:48.03 ID:957LDrPR.net
宮城はこのくらい開くと野党が伸びてきそうだが
まだわからないか

889 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:57.26 ID:tlblapsu.net
立憲「滋賀より兵庫で勝ってほしかった」

890 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:59.20 ID:0daFq9dW.net
>>887
うん

891 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:02.38 ID:JafZtd/5.net
維新は若い世代で自民の次の支持率とか聞いてたが
アベマだと10代は自民と共産で2分されてて衝撃だったな
あれはアベマのネット調査なのか

892 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:08.34 ID:XYrKS5i5.net
兵庫県、維新は意外と根強かったということだな

893 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:09.54 ID:NPTXHn38.net
安田、増原、亀石は衆院に回すだろう
関西はまずは阪急線沿線を確実に抑えれば良いよ

894 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:14.61 ID:E5eKFauq.net
野党は分裂選挙のせいで北海道、兵庫、大阪で無駄に議席を減らしてる

895 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:15.87 ID:PfeL04Q/.net
選挙区はあと東京と宮城だね

896 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:19.57 ID:1ufYEwC0.net
NHKで加田当確

897 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:50.78 ID:JafZtd/5.net
ってか近畿は野党共産1だけだろこれ

898 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:52.40 ID:t7laXdjb.net
自民で落選した方々
秋田 中泉(無派閥)
岩手 平野(二階派)
山形 大沼(岸田派)
新潟 塚田(麻生派)
長野 小松(竹下派)
滋賀 二之湯(岸田派)
広島 溝手(岸田派)
愛媛 らくさぶろう(無派閥)
大分 磯崎(岸田派)
沖縄 安里(無派閥)

自民でまだ結果が出てない方々
宮城 愛知(無派閥)
東京 武見(麻生派)

岸田、敗北してるのお前の派閥だらけだぞ

899 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:58.89 ID:JPmf8Zwz.net
立憲共産は大阪兵庫で調整してたら良かった

900 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:00.56 ID:3zZdwEch.net
東京の5〜7位凄いな
78%で武見から7000票差で音喜多
更に11000票差で山岸

901 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:02.21 ID:TA3C6HIM.net
比例見届ける自信ないな
共産党は落としてる感じだなあ

902 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:08.86 ID:MTKoIUGW.net
杉並は左翼だな

903 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:09.33 ID:0daFq9dW.net
>>897
滋賀はまあ野党だ

904 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:30.91 ID:ACZuCXWH.net
安立真理は勝てないって言ったろ、得体のしれない女子アナより元ABCアナウンサー

905 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:31.70 ID:E4cUtyhN.net
山岸落ちそうだな
中野区以外23区駄目じゃん

906 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:32.33 ID:ByBWcpUb.net
>>897
しが

907 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:38.20 ID:7A9/v6ks.net
>>898
これひどいね。
派閥を小野寺に譲った方がいいかも

908 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:40.48 ID:pR6nxr1U.net
>>892
西宮、尼崎で強いと言われてたけど神戸市まで支持拡大できたから

909 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:40.59 ID:fiXEgAsb.net
立憲追い出した京都大阪兵庫

910 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:59.95 ID:tlblapsu.net
京阪神で立憲全滅w

911 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:02.26 ID:EVKefgSL.net
>>898
あーこれは次の内閣改造で岸田派冷遇も止む無し

912 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:04.65 ID:Fy1iVSP2.net
丸川一番最初に当選して、最後の一議席で万歳だったら笑う

913 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:08.27 ID:fiXEgAsb.net
>>905
府中八王子だのみかな

914 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:30.24 ID:nYkYxWnf.net
京都は維新が出さなかったことがどう出たかな。
兵庫で首長取れるかな?と思ったが多分無理だわ。
兵庫維新も巻き込まないとダメだけど地方議員がクソすぎる。

915 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:31.34 ID:ToYBQ6jD.net
自民は馬鹿だね
支持者たちまで寝ちゃったね
ざまああ

916 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:54.57 ID:afnqyxe+.net
>>892
3年前の片山の得票とほぼ変わらんくらいは取りそうだからなあ
でもちょっと狂ったりタマの良しあし次第で1位から4位までひっくり返る状況になってるわ

917 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:58.35 ID:2oRre/hZ.net
>>876
正直この真逆の順位かと

918 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:03.45 ID:tlblapsu.net
武見はほかの若い男2人と被ってないから有利と予想

919 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:04.16 ID:ZJDxhT+M.net
>>908
神戸市長はアホやから市民が維新望んでるってことかも

920 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:04.39 ID:BAPuo4R0.net
岸田なんて自民支持者の間でも人気ないし総理は無理でしょ

921 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:12.00 ID:TGagCGUm.net
>>898
礒崎は細田派
中泉は岸田派
安里は二階派

922 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:21.82 ID:nYkYxWnf.net
兵庫はN国ってどんなもん?
ひょっとしたらN国の差は大きいかも。

923 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:23.30 ID:FuHxbz+U.net
関西は共産と立憲がケンカ状態だったな

924 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:29.96 ID:LS1gSQzG.net
亀石も安田も維新公認なら文句無しのトップ当選だった
大阪は無名の新人梅村(維新)がトップ当選だからな

亀石も「組織力の差」とハッキリ言う辺り
次は維新からの出馬を想定してそう

安田も議員になりたければ維新から出れば良い
片山は親父の跡を受け継ぎ、比例区転出の見込みだし

925 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:49.49 ID:vmGZiduZ.net
兵庫の加田は公明の犠牲者
これくらい極端に公明に票を流さなければ公明は落ちてたよ

926 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:57.03 ID:Dw9bh3sN.net
自民、比例19行けそう?

927 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:01.39 ID:JafZtd/5.net
京都で維新は無理だろう
京都人はまじで大阪人嫌ってるからな
奈良とか岡山だな

928 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:01.64 ID:jVi8zcfH.net
東京のれいわ
結構取ってるな20万行くかもしれんよ

929 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:03.92 ID:c9TK0Z+F.net
自民は宮城取れればそれなりの形になるが・・・

930 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:04.19 ID:afnqyxe+.net
>>919
ただ兵庫維新がもっとアホでなあ・・・
ガチンコでやりあったら少しは迫るはずなのにな

931 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:09.56 ID:k+FofzrR.net
>>867
東京自民は都知事選でやらかすと思う
二階の方針が都議選考えたら一番ベストなのに独自候補に拘ってる
あのやり方じゃ小池都民Fが吹き返すわ

932 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:23.53 ID:7FrMfw1l.net
>>929
取れるわけ無いだろ

933 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:28.42 ID:3zZdwEch.net
兵庫なんとか加田当確か
でも自民党での居場所狭いだろうな

934 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:30.50 ID:9R/HQOFK.net
埼玉も次回は自民党二人出すんじゃない?

935 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:32.68 ID:ewvkvr7h.net
>>922
今の時点で4万とってるな

936 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:35.74 ID:TA3C6HIM.net
>>924
自分の政党を客観視するのも何だかなあ
もう出ないだろ
サンモニに帰れ

937 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:37.70 ID:XsKBK0B4.net
>>881
あたりきしゃりきよ

938 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:47.77 ID:2oRre/hZ.net
>>929
さすがにそれは

939 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:00.79 ID:rmmQD/aG.net
落選予想だった朝日も加田当確

940 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:01.90 ID:IzrH2vNo.net
維新の神戸市議って光田を市長選に出すぐらいのアホ連中だぞ?

941 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:24.28 ID:cvP7hB3n.net
>>931
小池に相乗りした方が良いよな
保守分裂で、立候補締め切り直前で野党統一候補で蓮舫出してこられたらヤバイ

942 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:27.45 ID:iPfDNsfy.net
まさかの岸田が失脚。
いま菅義偉と河野太郎をはずせない
二階が途中で体調不良になったらまさかの茂木幹事長ありえる(めっちゃクチャ性格悪いけど)

943 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:30.50 ID:qIJW157+.net
自民比例は19〜19〜20

944 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:31.11 ID:GC3nB8NR.net
兵庫は自民の加田が1位で勝たないとおかしいだろ
今頃当確が出る時点で自民はおかしくなってる

945 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:46.67 ID:zLFBE/Q4.net
思ったより市井って書いた奴少ないのね
ほんのちょこっとなんだけど立憲信者見直してみた⭕

946 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:47.83 ID:Ed4J0gis.net
宮城は自民逃げ切りそう?

947 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:59.93 ID:rmmQD/aG.net
投票率低すぎる オンライン投票検討しないと

948 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:00.84 ID:NldzWQvB.net
宇宙かあさんと野原の争いも

949 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:01.42 ID:OhmQhIua.net
そろそろ比例マラソンの時間かな???

NHKはよはよはよ!!!

950 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:10.03 ID:EeFPQTdj.net
多摩地区でどれだけ得票出来てるかが勝負だな。

951 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:22.46 ID:4oYHQTsA.net
>>931
大阪自民もやらかしてるのでセーフ

952 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:26.71 ID:8uzGqeEY.net
>>766
失言した平野は大阪だから

953 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:34.13 ID:NldzWQvB.net
>>945
今井のせいでこんなに苦戦してるのでは

954 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:35.23 ID:9H1x3EUk.net
これほど盛り上がらない国政選挙は経験した事がない

955 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:37.47 ID:IzrH2vNo.net
兵庫はまさかのN国が左右したとは。現職議員3人は大きい。
兵庫は維新と立憲のタマ次第では大混戦になること間違いなしと。
末松の後継もだな。

956 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:39.71 ID:NN6gC0Aw.net
>>944
支持団体を公明に回したからね
ある神戸市議がブチギレるのは仕方ないな

957 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:39.93 ID:+i0owf9/.net
自民党がこれだけ現職を落とすはなあ

958 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:47.32 ID:LCgO3QK3.net
鹿児島市は尾辻でほぼ決まりだな。
こら次期総選挙、鹿児島1区はまた大激戦になるわ。

959 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:02.91 ID:NldzWQvB.net
>>954
明日は吉本会見一色だしね

960 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:27.51 ID:NldzWQvB.net
>>957
そもそも6年前バブルだったんだろう
野党共闘もしてなかったし

961 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:48.68 ID:qqJpKeZU.net
武見の長期漸減傾向が止まらない

武見 9.4%
音喜 9.4%
山岸 9.1%

962 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:09.04 ID:TyzGwBQh.net
>>959
ちょうと自民敗北を隠せていいよね

963 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:09.47 ID:cvP7hB3n.net
まあ、武見は今季で定年だろ

964 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:14.05 ID:i6aE+5mw.net
>>944
あそこまで公明に票を流せ―!ってなって、さすがに加田はかわいそうだった

965 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:20.34 .net
>>931
まあ二階はよく見えてるよな
自民党が独自候補出しても小池にすら及ばないで負けるだけだから
相乗りしろて

966 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:20.62 ID:iusVTzPR.net
>>941
乗ったら都民Fは完全に存在意義なくすからな
ただ、乗るという芸当ができない

967 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:27.83 ID:V9xgbeYn.net
zero選挙、自民が59とか言ってるけどどうやったらそんな行くんだ
東京取って比例20、宮城まで取るってことか?

968 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:33.64 ID:IzrH2vNo.net
兵庫は安田はある意味では色んなものを誘発した意味でも面白いな。
片山後継のタマは慎重にならないとな。

969 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:45.68 ID:UWXRdn1r.net
二之湯、大沼は残念だったけど、若いから次が狙えるね。

970 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:47.99 ID:Ed4J0gis.net
音喜多が武見抜きそうや

971 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:50.88 ID:8kzrDywL.net
亀石は敗戦の弁を橋下が痛烈批判してたから維新から出るとかはないだろ
ってか大阪から出ることもないだろ
あの発言は立候補者として失格

972 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:03.03 ID:gYRCbff1.net
山岸は音喜多に負けるな、どうも

973 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:03.99 ID:rmmQD/aG.net
丸川97万か どこまでのびるか

974 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:10.09 ID:GC3nB8NR.net
>>957
現職と言っても
もともとラッキーで当選した人ばかりだから

975 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:16.46 ID:Ed4J0gis.net
>>967
宮城は自民

976 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:27.42 ID:FS/YBYoH.net
宮城、ずいぶん進まないな
東京より進まない

977 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:30.02 ID:7zkOQfng.net
消費税増税を掲げてここまで勝てば大勝利だろ

978 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:43.63 ID:EWsWzejL.net
>>968
県議市議連中はドボンクラ揃いなので
アナウンサーでも立てるのが最善だわな

979 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:45.10 ID:rmmQD/aG.net
うちこし美人弁護士と聞いたけど違うな

980 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:52.98 ID:EeFPQTdj.net
本当なら月曜日にれいわの話題をこぞって出すんだが。今回は羽鳥以外は吉本だろうな。
 

981 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:00.02 ID:nV9jvC+2.net
宮城は5千票差でまだ30%残っているんだね。どうなるのやら。

982 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:03.03 ID:TyzGwBQh.net
東京まさかの武見落選あるか?

983 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:05.99 ID:sSUGAofs.net
>>954
一部で東京の6番手争いが盛り上がってる

984 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:18.49 ID:IzrH2vNo.net
沢田可哀想だよなあ。
次はどこかの市議にさせてあげたら?

985 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:21.09 ID:HK1roKl0.net
武見が落ちてきている

986 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:29.23 ID:Gvq42jU2.net
清和会は無傷なのか?

987 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:31.10 ID:OhmQhIua.net
武見音喜多並ぶ

武見危うし!!!

988 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:47.39 ID:hQFruPHL.net
北関東3県のN国は大健闘だが
人口2・3位の神奈川・大阪の候補はダメだな
今後の地方選挙の候補者としても使えないな

989 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:55.55 ID:HK1roKl0.net
武見しぶといなあ

990 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:58.42 ID:XYtG7WLp.net
これでいつものごとく武見6位当選だったら笑ってしまう

991 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:13.24 ID:GC3nB8NR.net
石垣 600票差?
宮城接戦だな

992 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:34.03 ID:NldzWQvB.net
>>976
おかしいよね

993 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:46.28 ID:2ypzDY4y.net
太田房江最下位wwww
まあそれでも5位との差はかなりあるが

994 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:46.43 ID:a4aWIUP1.net
野原20万票行くかな。

995 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:53.52 ID:GC3nB8NR.net
>>987
問題は山岸だろ

996 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:03.12 ID:8wm1rNn2.net
石垣の陣営は映る度に拍手するから紛らわしい

997 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:21.35 ID:nV9jvC+2.net
宮城はあとは仙台ぐらいか。大票田ですけど、どっちが優位?普通なら野党でしょうけど。

998 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:30.51 ID:rmmQD/aG.net
石垣ポスター修正しすぎ

999 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:33.40 ID:8kzrDywL.net
一方が余裕のトップ当選でもう一方が落選なんてことになったら責任問題になるな
票割り下手すぎ

1000 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:34.34 ID:Gvq42jU2.net
比例マラソンはやく!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200