2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会380【7・21 参議院選挙】

1 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:48:23.30 ID:EvIRjZEh.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表代行、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会379【7・21 参議院選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1563705627/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:48:46.34 ID:EvIRjZEh.net
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。

3 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:07.97 ID:EvIRjZEh.net
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■(最終的には幼稚園から大学までの教育無償化を目指す)
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■18歳までの子ども医療費無償化

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

4 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:29.34 ID:EvIRjZEh.net
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年7月18日)
https://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

5 :無党派さん:2019/07/21(日) 22:49:43.88 ID:EvIRjZEh.net
大阪の今後の予定

2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg

大阪メトロ「夢洲タワー」
http://up.ahhhh.info/er8p9r.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8pqD.jpeg

6 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:03:14.00 ID:ezxPn427.net
京都奈良に候補者立てろ

7 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:32.10 ID:P8sYQjGc.net
>>6
工作員乙
まずは地方議会・首長からとらないと無理

8 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:05:53.60 ID:Kv60nRle.net
音喜多当落状況
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/13/skh43404.html

9 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:06:28.92 ID:NwMWFFr2.net
奈良は高市早苗が引退しない限り難しそう。
京都は西田を味方につけれれば。
西田って都構想賛成派か?

10 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:07:56.84 ID:cVOmN9Lb.net
音喜多行けそうやな

北区でダブルスコア勝ち

11 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:08:01.08 ID:P8sYQjGc.net
奈良は衆院一区がかなり脆弱なので最終目標はここ
中間目標は県知事で、まずは分裂してる自民会派を一つ寝技で獲得しよう

12 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:13.77 ID:tW7XLkbZ.net
>>9
京都の話になったら都構想賛成反対よりも道州制他の地方分権賛成反対の方が重要

13 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:30.15 ID:ce7DLr4Q.net
23区内では音喜多
多摩地域では山岸、という感じやな

14 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:35.15 ID:Kv60nRle.net
北区で山岸の2.5倍得票

https://i.imgur.com/OYZf9NB.jpg

15 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:52.05 ID:R8T5VUdZ.net
>>9
西田はゴリゴリの反維新だよ。

ちょび髭の藤井が大阪をヘドロだと言ったのは、
西田のネットチャンネル。
維新批判をしまくった話の流れで出た発言だ。

16 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:09:52.77 ID:TzqTeMqk.net
>>14
さすが地元

17 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:39.74 ID:9On1OQlw.net
オトキタは区長選とマジデジャブ
期日前ってどうなってるのこれ

18 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:44.56 ID:sWyDRFbH.net
嘉田勝つか。チッ

19 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:10:56.70 ID:TzqTeMqk.net
台東区も3位か
下町強いな

20 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:12.10 ID:cVOmN9Lb.net
>>9

西田は反維新の筆頭だ。

21 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:21.68 ID:NwMWFFr2.net
嘉田なんて勝たせる滋賀の民度W

22 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:23.61 ID:TzqTeMqk.net
下町はやっぱ中小企業多いし規制緩和で経済成長はうけそう

23 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:25.53 ID:0pEvWgtW.net
井上さくらがめっち正論言ってて草

24 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:36.41 ID:yT70BrVi.net
https://twitter.com/oneosk1/status/1152930384679620609?s=21
橋下vs松井の一部が上がってたから見てみたけど
橋下の言ってることが正論だわな
大阪以外で首長選にどんどんチャレンジしていかないとな
特に兵庫や奈良は支持率も高いんだからもっと積極的になっても良いと思うんだけどな
(deleted an unsolicited ad)

25 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:43.05 ID:gHJdZyQv.net
今回米重は音喜多のも酷いよね
何処にれいわにくっつかれてるんだと

26 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:50.21 ID:4B0xF9Ky.net
多摩地区の票が開いてきて、音喜多と山岸の差が縮まってるな

27 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:11:57.67 ID:JYfzft2D.net
>>13
正確には23区東部
1ポイント以上引き離せないからまだわからん
気になるのは意外と武見がタレてきたこと

28 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:12:18.88 ID:Kv60nRle.net
期日前で山岸が伸びることは考えづらいよ

29 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:13:48.10 ID:yT70BrVi.net
音喜多は本当にギリギリやな
しかしこうなってくると兵庫といい東京といい
米重の調査はなんやったんや?

30 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:22.38 ID:JYfzft2D.net
>>28
期日前の出口は山岸
当日の出口は音喜多
NHKで確認したから間違いない

31 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:14:27.27 ID:UMSQ8it/.net
八王子市とか開票率低いから怖いなあ

32 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:15.17 ID:9On1OQlw.net
>>24
兵庫では4番手争いしてたとか言ってるな…
マジで米重とかの予測に騙されてたんじゃん

結果余裕の1位通過やぞ

33 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:24.63 ID:DbFZhImI.net
>>25
今回はボロボロだよね

34 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:34.75 ID:/u0UWA3c.net
音喜多たのむ!
できれば柳ヶ瀬もたのむーーー

35 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:15:51.42 ID:NwMWFFr2.net
兵庫の3議席目は自民が来そう
与党系の票配分がうまいな

36 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:13.21 ID:e4+jzZ/1.net
縮まってるけど再逆転なければ勝ち

37 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:16:39.51 ID:JYfzft2D.net
因みに多摩地区の有権者数は東京都の4割を占める

38 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:17:29.78 ID:cVOmN9Lb.net
>>37

まじか〜。
案外多いんだね。

39 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:09.77 ID:TzqTeMqk.net
>>24
兵庫や奈良で戦わないのは安倍に忖度してると言われても仕方ない

40 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:17.43 ID:GFvRrxfY.net
武見、音喜多、山岸でそれぞれ2万票前後差で開いたり縮まったり

41 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:22.94 ID:yT70BrVi.net
また山岸との差が縮まってきたな
本当にギリギリの戦いやわ

42 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:33.19 ID:oxEITtaU.net
山岸との差が詰まってきてる

音喜多 301,007
山岸 288,494

43 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:34.50 ID:m1JCmahA.net
おとやな+吉村のトリオは東京に清新な風を吹き込んだ。
吉村の全国デビューの意義はあったけど、おとやなはセットで
通ってもらわないと意味がない。

44 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:34.67 ID:2Drf5g29.net
>>32
情勢調査的には正しかったんじゃねぇの?

いわゆる維新ブーストで思ったより票を取ってしまっただけで。

45 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:18:42.96 ID:ezxPn427.net
>>37
兵庫県と同じくらい人口あるんだっけ

46 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:01.80 ID:TzqTeMqk.net
>>38
多摩地域で300万人以上いるからな

47 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:19:49.80 ID:Kv60nRle.net
>>37
3割だろ

48 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:06.91 ID:UMSQ8it/.net
多摩で一番人口多いのって八王子かな

49 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:14.45 ID:gHJdZyQv.net
奈良は候補者使い捨てしすぎて候補者居なくなった
前回は参議院比例にも駆り出され討ち死にした
内紛も馬場さんのそういう支部運営からでしょ

50 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:33.02 ID:Kv60nRle.net
音喜多がこんだけ取ったら柳ヶ瀬もイケる気がするけどな

51 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:20:57.47 ID:DbFZhImI.net
>>50
柳ケ瀬もいってほしいなあ

52 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:03.16 ID:/u0UWA3c.net
柳ヶ瀬6番手くらいなのかな…んー

53 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:39.52 ID:NwMWFFr2.net
岩手でも自民が負けたかW

54 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:21:47.70 ID:yT70BrVi.net
>>49
やっぱ奈良は内紛が酷すぎるわ
もっと勢力あっても良いのに内ゲバで維新の議員がいなくなってるんだから

55 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:16.03 ID:UMSQ8it/.net
八王子が開きだしたから差が縮まってきたか

56 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:19.98 ID:SMzp8XBS.net
突き放せないか…
まだまだ当確は長いな
音喜多・柳ヶ瀬はほんと重要

これまでの変な合併での勢力拡大と違って、支援薄くともきちんと維新の看板で戦って勢力拡大だからな
彼らが当選したら、大阪の本部も有権者も視野が広がるだろう。実はこっちの方が意義があるかもしれない
良くも悪くも維新の支持者はこれまで大阪にしか目が行ってなかった

57 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:22:37.26 ID:UiQ8xO4m.net
音喜多で取れたら大勝利だな

58 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:44.08 ID:gJoBDhUd.net
このパターンは音喜多負けるわ9議席かな

59 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:44.74 ID:77dsnC/U.net
>>44
米重はいつも維新ブーストを考慮に入れて計算してたから。だからこそ正確だった。
そうだからこそ、今回はどうしたんだろう?

60 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:23:46.18 ID:JYfzft2D.net
>>31
北区人口 33万
八王子人口 58万

61 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:22.01 ID:o427x7dn.net
多摩は立憲が強いんだろ
音喜多抜かれる

62 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:47.72 ID:9On1OQlw.net
残り50%はどこの地区が残ってる?

63 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:24:49.58 ID:4B0xF9Ky.net
まあ音喜多も足立区とかで山岸に差をつけられそうだし
港区もまだ0%だからどうなるかわからんね

64 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:07.71 ID:UMSQ8it/.net
人口多い足立区でどれだけやれるかだろうな

65 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:08.67 ID:GipunH19.net
>潜在GDPって何かね?

まず経済学の基本を勉強しろよw
潜在GDPはいわゆる天井(供給サイド)だよ。
デフレなど需給ギャップがある時に、金融政策(金融財政政策)で埋めることができるが、天井は上げることが出来ない。
構造改革(役所スリム化など行革、岩盤規制打破、公営事業の民営化、資産売却、地方分権、自由貿易等)で資源配分を歪ませ歪潜在成長率を押し下げている要因を取り除き上げないと天井は上がらない。

>構造改革が不要などとは全く言っていない
>3本の矢という様に全部必要なのだ。手打ちにするならもうレスしない

だから行革、構造改革に反対の隠れ反改革派が大多数のリフレ派に寄ってはだめなんだよ。
維新がとるべきは構造改革とマクロ(金融政策)どちらも重要というポジションだからな。

66 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:21.41 ID:gHJdZyQv.net
同じ近畿ブロック内の別の選挙区の人が支部長してるなんて絶対ダメだわ
奈良も滋賀も和歌山も

67 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:30.00 ID:/u0UWA3c.net
自民が負けようが2/3に届かなかろうがどうでもいい…おとやなあああああ

68 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:41.52 ID:SMzp8XBS.net
個人的には、最終日の兵庫入りは間違いではなかったと思ってる
ぶっちゃけ兵庫維新分裂状態だから、有権者アピールと言うよりそこ釘刺しに行ったと思う

69 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:25:54.27 ID:4B0xF9Ky.net
>>62
足立区が開票7%
音喜多2000
山岸1000

これは期待できる

70 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:06.64 ID:4ozukgXE.net
東京は5位〜7位1ポイント以内の差だから全部開くまでわからんね

71 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:41.87 ID:cVOmN9Lb.net
港区何やってんの。0%

72 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:26:58.46 ID:2Drf5g29.net
>>59
米重はブーストを考慮に入れてたのかな?
一昨年の堺市長選挙もこの前の堺市長選挙もブーストがかかってなかったよな。

特に一昨年は米重にとってはトラウマだからその辺は緩く考えていたのでは?

73 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:29.13 ID:0pEvWgtW.net
自民接戦区負けすぎやろ

74 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:27:49.20 ID:DbFZhImI.net
比例の数字ってどこかでやってるの?

75 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:13.23 ID:oxEITtaU.net
東京は自民も立憲も票割に失敗して接戦になってる感じだな
大阪は本当によくやったな

76 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:30.65 ID:GipunH19.net
>潜在GDPって何かね?

まず経済学の基本を勉強しろよw
潜在GDPはいわゆる天井(供給サイド)だよ。
デフレなど需給ギャップがある時に、金融政策(金融財政政策)によって需給ギャップを埋めて
実際のGDPを天井までは上げる事ができるが、天井そのものは上げることが出来ない。

構造改革(役所スリム化など行革、岩盤規制打破、公営事業の民営化、資産売却、地方分権、自由貿易等)によって
潜在成長率を押し下げている要因(資源配分を歪ませている各種の規制や既得権や優遇など)を取り除かないと天井は上がらない。

>構造改革が不要などとは全く言っていない
>3本の矢という様に全部必要なのだ。手打ちにするならもうレスしない

だから行革、構造改革に反対の隠れ反改革派が大多数のリフレ派に寄ってはだめなんだよ。
維新がとるべきは構造改革とマクロ(金融政策)どちらも重要というポジションだからな。

77 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:28:43.04 ID:8Mz2vaZq.net
東京に維新議員なんて一人も要らない N国と共に消滅しろ大阪カルトw

78 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:02.90 ID:vXhp1hZr.net
橋下になにができる?


信心がない人間に?


なぜ大阪だけ維新が?


それは反逆者であるおまえらのような人間が、他に入れるところがないから入れてる。


ちがいますか?

79 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:03.29 ID:4q+Qk43A.net
八王子と足立次第だな
前者は山岸、後者は音喜多

80 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:35.66 ID:c1dI8G/B.net
>>77
だかられいわスレから出てくんなってwww

81 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:29:40.16 ID:vXhp1hZr.net
既得権益?


最大の既得権益は国会議員である維新政治家ではないか

82 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:10.79 ID:/u0UWA3c.net
自民ほんま接戦落としとるなw
いや知らんがな!武見もおちろ

83 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:16.96 ID:yT70BrVi.net
>>77
わざわざ維新スレに来なくていいんだよ?

84 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:28.10 ID:gHJdZyQv.net
自民現職落ちすぎやな
これがおごりってやつやな

85 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:28.59 ID:UMSQ8it/.net
都構想やIRに支障が出ない結果と判断していいのかな
IR関連法は速やかに進めてほしいなあ

86 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:30:54.93 ID:UMSQ8it/.net
>>79
そんな感じがします

87 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:11.03 ID:JYfzft2D.net
元社民が区長の世田谷は左派が強い
人口は90万

88 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:54.89 ID:tW7XLkbZ.net
>>81
お前もか
既得権益ってなんだと思ってんだ?

89 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:31:57.95 ID:rmVW3ePe.net
岩手自民落選w

90 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:02.51 ID:/u0UWA3c.net
ああ…抜かれた

91 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:18.91 ID:yT70BrVi.net
音喜多また7位になったか...

92 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:31.03 ID:cVOmN9Lb.net
やべえ。逆転された

93 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:35.71 ID:8Mz2vaZq.net
わざわざ東京来て落ちるなカス・カルト維新w

94 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:32:45.05 ID:UnaOeXXW.net
音喜多逆転されている

95 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:00.25 ID:TzqTeMqk.net
世田谷まだなのも怖いなー

まあ世田谷は維新もある程度とると思うが…

96 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:18.75 ID:UMSQ8it/.net
>>87
世田谷は約半数の開票で差がないので影響小さいかなあって

97 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:32.00 ID:UWOcULZn.net
>>95
アホか
世田谷はリベラルの牙城だ

98 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:41.29 ID:TzqTeMqk.net
>>73
増税掲げてこれだけ勝ってるのが異常や

99 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:33:43.86 ID:Kv60nRle.net
>>95
世田谷大田品川あたりは柳ヶ瀬の影響力もあると信じたい

100 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:22.41 ID:cQDo1q9d.net
世田谷区民だけど音喜多に入れたから頑張れ

101 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:33.00 ID:JYfzft2D.net
>>91
まて、たぶん音喜多と武見の戦いになる
確実に武見を追撃してるから音喜多滑り込みとみた

5.山岸
6.音喜多
7.武見

102 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:34:59.27 ID:xUnm/4JB.net
諸派を含む小政党で4議席取りそう
他に国民民主は2議席確定
共産、維新の比例議席に影響してきそうだ


れいわ 2議席?
N国 1議席?
社民 1議席? (NNNが当確)

103 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:33.27 ID:vXhp1hZr.net
「どうしたら?全国的人気を獲得できるか?」

永遠にできるわけがない。

学会草創期から、一人ひとりの学会員が全世界広宣流布のために、目の前のひとりの幸せを願って

日本中・世界中を飛びまわって構築してきたのが、創価学会であり公明党です。

この仏法この信心以外にしあわせになる方法はぜったいにない!と。

烏合の衆である、ネット選挙屋のおまえらのような人間が維新支持者です。

些細なきっかけで壊滅する。

あと7年はもたない。この大阪からおまえらは崩れ去る。今夜がその第一歩です。よく憶えておきなさい。

学会員をバカにしたおまえたちは、速攻で罰が出る。そしてそれは素晴らしいこと・よいことなんだ。

104 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:35:34.25 ID:/pjjByO6.net
結局8かよ
大してのびずに終わったな

105 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:36:05.57 ID:ACZuCXWH.net
町田調布小平で山岸がリードして追いついている
23区で逆転

106 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:06.46 ID:doPonyfP.net
>>24
奈良いけるか?
関西広域連合でも反対の立場だった知事が当選するようなところで。

107 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:23.59 ID:vXhp1hZr.net
橋下・吉村・松井にまず悪業の報いが出る。7ヶ月以内だ。それを見て理解ったら、すぐに維新支持をやめるんだぞ。わかったな?

108 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:25.08 ID:/u0UWA3c.net
よし…よし…

109 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:38.66 ID:4B0xF9Ky.net
再逆転きたああああああああああああああああ

110 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:37:51.53 ID:cC8YH1qa.net
2/3のデッドヒートがヤバいw

111 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:13.24 ID:SMzp8XBS.net
ひやひやするな…

112 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:18.50 ID:jzqTelNX.net
最後までわからんな

113 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:18.66 ID:/x+MvmT+.net
>>107
それアウトじゃね

114 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:24.51 ID:DbFZhImI.net
NHKか

115 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:27.34 ID:yT70BrVi.net
逆転したけど接戦すぎるんだけど

116 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:35.87 ID:sWyDRFbH.net
2000差?

117 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:39.90 ID:Bot4Pznb.net
都心の票開くの最後の方だから音喜多は可能性あるで

118 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:38:47.18 ID:P8sYQjGc.net
>>107
脅迫ですね

119 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:14.80 ID:AYlHw3O/.net
東が前の参議院選挙で105万だから維新支持そのものが相当増えてるな

120 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:16.57 ID:TzqTeMqk.net
>>87
港区強い

121 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:19.82 ID:pM5QrWUm.net
みんなどこで開票状況見てるの?

122 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:29.61 ID:gJoBDhUd.net
デットヒートだなこりゃあ

123 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:44.21 ID:TzqTeMqk.net
江東区も優勢か

124 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:46.98 ID:DbFZhImI.net
こういう中継の裏側見るの面白いな

125 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:49.34 ID:mBi0MQeO.net
これはだめかもわからんね

126 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:39:53.64 ID:vXhp1hZr.net
>>104
当たり前だろ! 大阪以外では泡沫政党だぞ? わかってんのか?

大阪の維新支持者さえ、維新を信じてない。創価の正義に弓を引く重罪人の集まりが維新支持者だ!

127 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:12.71 ID:ce7DLr4Q.net
また逆転したぞ。68%

128 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:13.31 ID:4B0xF9Ky.net
ていうか武見の票落ちすぎワロタ

129 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:22.22 ID:odpCpFAs.net
>>121
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/2019/13/skh43404.html

130 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:30.31 ID:xUnm/4JB.net
共同の速報
事前予想通り当たり前か


■ 自民、改選議席割れが確実に

131 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:40:44.23 ID:0pEvWgtW.net
>>123
音喜多の嫁が江東区議だからね

132 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:06.14 ID:/x+MvmT+.net
自民は組織票とか言うけど、東京の票割何だよこれ。

133 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:21.94 ID:oxEITtaU.net
TBSが開票75.4%まで行ってる
http://www.tbs.co.jp/senkyo2019/se/1300.html

134 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:31.91 ID:pM5QrWUm.net
>>129
ありがとう

135 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:49.39 ID:vXhp1hZr.net
>>118
> 脅迫ですね

脅迫ではない。事実を言っているんだ。おまえも、もう、出ただろう ?

136 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:41:52.36 ID:/u0UWA3c.net
知ったこっちゃねえけど武見に分けてやれよ自民支持者よw

137 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:03.01 ID:TzqTeMqk.net
>>133
どの道接戦だな
こえー

138 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:12.29 ID:UMSQ8it/.net
足立区も開票進む一方で、八王子の開票が進んでない
嫌だなあ

139 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:13.90 ID:ezxPn427.net
>>130
そこは外す方が難しい
6年前は民主党の悪夢を抜けた直後の選挙だったんだから

140 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:20.50 ID:JYfzft2D.net
これ武見が負けるパターン

141 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:58.11 ID:UiQ8xO4m.net
勝てるぞ

142 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:42:59.34 ID:gJoBDhUd.net
足立はそんな差が付かないな
一方八王子で相当水開けられるぞコレ

143 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:02.56 ID:Rtn3gGvX.net
>>126
草加の正義は世間の悪

144 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:07.43 ID:yT70BrVi.net
武見が一気に票を落としてきたな

145 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:09.53 ID:DbFZhImI.net
>>136
票割どうなってんのかね
丸川はどうやっても安全圏なわけだしかなり大胆に票割出来るだろうに

146 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:26.23 ID:Kv60nRle.net
比例レース見られるサイトある?

147 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:43:38.37 ID:4ozukgXE.net
立憲の比例に出てたタレント候補落ちるんちゃうか

148 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:19.50 ID:7fe5vPIK.net
>>119
それが大きいよね。
そして一糸乱れず完璧な票割りとw

149 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:15.39 ID:9On1OQlw.net
しかしオトキタ東京でこれ50万近く集めそうじゃん

普通にすげえ

150 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:17.44 ID:Kv60nRle.net
>>145
自民支持者はお願いされても従わずに入れたい方に入れる人多いみたいよ
自民支持者自体がふわっとした集団だし

151 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:22.52 ID:cVOmN9Lb.net
武見抜く?

152 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:22.97 ID:cQDo1q9d.net
大阪ワンツー行けるの?

153 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:28.88 ID:DbFZhImI.net
>>147
モー娘。?おしどり?

154 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:29.10 ID:mBi0MQeO.net
八王子で負けそう

155 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:39.38 ID:yT70BrVi.net
八王子で票差が出るとキツイな
どうなるだろうか...

156 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:44:47.11 ID:/u0UWA3c.net
比例は開票0.何パーだからまだまだらしいよ(やながせ)

157 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:10.71 ID:4q+Qk43A.net
>>142
八王子で1.5万票開けられる感じだな
やや厳しくなってきたか

158 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:14.42 ID:SMzp8XBS.net
>>146
甚だ参考にならんがNHK,朝日,読売等々見比べていくしか…
開票低すぎて泡沫候補が5位とかなってるから意味ないが

159 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:21.76 ID:vXhp1hZr.net
お前らの法華経誹謗の罪障を一気に消滅させる方法が、たったひとつだけある。

創価学会に入信させてもらいなさい!

そして死にものぐるいでやってみなさい。

まずは公明党に投票しなさい。

できないだろうが、やってみろ。地獄の生命を、清らかにしたいならば!

絶対的幸福を覚知したいならば!!

160 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:22.76 ID:UMSQ8it/.net
>>154
八王子の開票率で当確出そう

161 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:35.37 ID:QpblWDwW.net
大阪の見事な票割り……他党は脅威に感じとるやろw

162 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:40.60 ID:cC8YH1qa.net
音喜多が武見を捲る説有

163 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:53.74 ID:cVOmN9Lb.net
武見
7000
音喜多
10000
山岸

164 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:45:58.72 ID:jzqTelNX.net
武見の背中が見えてきた

165 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:04.40 ID:TzqTeMqk.net
>>138
それはやばいな

166 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:25.26 ID:yT70BrVi.net
>>152
大阪兵庫はトップ当選いけそうやな

167 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:27.29 ID:TzqTeMqk.net
>>142
足立は共産公明の牙城
維新も立憲も弱い

168 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:44.96 ID:TzqTeMqk.net
>>149
まあ田中康夫よりかなりいい候補だし

169 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:58.85 ID:jzqTelNX.net
中央区と八王子次第やな

170 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:46:59.78 ID:cVOmN9Lb.net
都構想の住民投票を思い出す

171 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:00.90 ID:UMSQ8it/.net
八王子は山梨県でいいな

172 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:17.52 ID:gHJdZyQv.net
武見を詰めるペースより
山岸に詰められてるペースのほうが早い

173 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:18.59 ID:Kv60nRle.net
沢田20万から上積みできてないじゃねえかwwwwwwww

174 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:23.13 ID:4ozukgXE.net
>>153
須藤元気やら市井やら他の人もよう知らんけどタレントもう全員よ

175 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:27.43 ID:7fe5vPIK.net
>>170
平野区の悪夢

176 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:47:33.38 ID:TzqTeMqk.net
中央区は結構勝てると思うが

いかんせん八王子の人口多いな

世田谷は思いのほか粘って差ついてないな

177 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:09.08 ID:JYfzft2D.net
丸川の票が1ミリも崩されてないから丸川の強欲に感謝
選挙後医師連がぶち切れだから知ったこっちゃない
これなら音喜多滑り込める

178 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:14.42 ID:2Drf5g29.net
>>161
脅威っていうか、普通に気持ち悪いと思うんじゃねぇか?

俺も東が余裕だから梅村って投票したクチだけど、こんなにうまくいくと気味悪いし。

179 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:16.63 ID:pR6nxr1U.net
>>175
八王子でそれありそうで怖い

180 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:48:55.79 ID:gJoBDhUd.net
>>152
余裕立憲+共産の統一候補でも勝ってたぞこれ

181 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:06.22 ID:+9fG603T.net
>>174
ちなみに自民の山本左近と丸山和也は当然できるのだろうか

182 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:14.59 ID:gHJdZyQv.net
詰められてきた

183 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:14.99 ID:TzqTeMqk.net
武美落ちて音喜多山岸パターンか?
それはそれで凄いな
6人区で自民1とか

184 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:18.82 ID:cQDo1q9d.net
衆議院選、大阪で圧勝できそうだね

185 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:33.35 ID:UMSQ8it/.net
八王子は開票50%で7千票の差がついた

186 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:43.60 ID:7fe5vPIK.net
>>161
軍隊の陣替え並みに凄いわ

187 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:48.69 ID:TzqTeMqk.net
>>185
その位ならギリ耐えるか

188 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:49:51.62 ID:yhavFkqe.net
国民民主がれいわに抜かれてて草w

189 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:05.48 ID:DbFZhImI.net
塩村は吉良と変わらないくらい票獲ってるじゃん

190 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:06.76 ID:yT70BrVi.net
八王子怖いわ...

191 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:18.92 ID:NwMWFFr2.net
兵庫トップ当選なら兵庫の色々な首長選に参戦すべき。

192 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:20.66 ID:8BzNA8Nh.net
>>184
19全部取れたらかなりの党勢になるね

193 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:26.17 ID:4B0xF9Ky.net
八王子開票51%まできたが、これなら持ちこたえるか・・?

194 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:50:32.36 ID:/u0UWA3c.net
微妙すぎる…ゲロ吐きそう

195 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:11.65 ID:/x+MvmT+.net
東京の当確見てると、東京人は顔で選んでそうだな

196 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:32.52 ID:UiQ8xO4m.net
いけるか

197 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:35.61 ID:4q+Qk43A.net
>>187
ほんとにギリギリだぞ

198 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:51:38.05 ID:cVOmN9Lb.net
八王子って山梨だろ。

199 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:08.39 ID:QpblWDwW.net
>>178
ワシは梅村・柳ヶ瀬。まあ統一地方選を見てるから驚きはないがw
維新支持者の空気を読む力は凄いと改めて実感した。

200 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:17.50 ID:SMzp8XBS.net
詰まってきたな…うーん

201 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:21.60 ID:ecvCb164.net
ほんまに接戦。八王子耐えれるか。

202 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:21.84 ID:gHJdZyQv.net
武見詰めてないのに
山岸にめっちゃ詰められた

203 :.:2019/07/21(日) 23:52:25.15 ID:6yvw2fwP.net
沢田本当酷い。

204 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:28.02 ID:yT70BrVi.net
あー、吐きそう
こんなギリギリは胃に悪い

205 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:29.05 ID:2JCWO8Vs.net
東京都民だけど、自民には消費税以外賛成したいって人は、維新に入れるのよ

206 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:35.85 ID:/x+MvmT+.net
兵庫自民取った

207 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:39.95 ID:Kv60nRle.net
兵庫自民当確きた

危なかったなw

208 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:44.06 ID:1abcEdlq.net
おときた粘るなw

209 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:51.74 ID:4ozukgXE.net
やながせーーーーーーー大丈夫かーーーーーーー

210 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:54.87 ID:ACZuCXWH.net
93%
梅村687000 東627000 杉559000 太田536000 辰巳366000 亀石339000 にしゃんた119000

211 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:52:54.95 ID:DbFZhImI.net
沢田はもういいだろw

212 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:00.96 ID:QpblWDwW.net
>>186
ホンマやねw

213 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:18.01 ID:AYlHw3O/.net
>>191
神戸ならいけそう
全国トップ3の健康保険料で人口が減りまくってて公務員の労組がやりたい放題やってる

214 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:21.72 ID:csmJSUwv.net
梅村トップ当選かw

まあ東って失言もないかわりに何もできない感じだし

いいお灸だな

215 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:33.46 ID:DbFZhImI.net
>>210
亀石は辰巳に負けるのか

216 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:37.37 ID:sPoomZdP.net
何が亀石は北摂で受けるだ。
辻元お膝元の高槻以外惨敗やないか。

217 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:53:40.85 ID:JYfzft2D.net
>>189
朝日の情勢調査がすべて
左派浮動票が塩村に総流れ
山岸を当落線にしなかったのが今現在の結果

218 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:24.88 ID:m1JCmahA.net
できれば大阪で大田房江が落選すればもっと祭りになったけどな。

219 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:32.82 ID:2Drf5g29.net
>>199
俺も全く同じ投票の仕方だったなw

なんか、アンチが維新の支持者を「信者」って言うのが少しわかった気がする。

220 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:36.37 ID:4B0xF9Ky.net
差が開いたな

221 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:38.00 ID:SMzp8XBS.net
お、突き放したか

222 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:39.71 ID:UMSQ8it/.net
>>210
大田さんてほんとやばいな

223 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:54:51.19 ID:/x+MvmT+.net
兵庫は自民が抜けてて、あとの3党が三つ巴とは何だったのか

224 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:00.17 ID:TzqTeMqk.net
>>188
ワロタ

225 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:06.22 ID:pR6nxr1U.net
おときた、北区の貯金守れるか?

226 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:21.25 ID:TzqTeMqk.net
>>191
それな
いままでやる気無さすぎ

227 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:39.03 ID:ezxPn427.net
>>218
橋下との対談でもう責めるのは止めにした

228 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:51.09 ID:0pEvWgtW.net
東京面白すぎるわ

229 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:55:52.90 ID:UMSQ8it/.net
>>220
大田区ですね

230 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:04.89 ID:gHJdZyQv.net
神戸市長選やったやん
ボロ負けで

231 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:32.02 ID:4B0xF9Ky.net
まだ中央区が開票率18%だからな
希望はある

232 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:48.94 ID:DbFZhImI.net
一万に開いたか

233 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:56:52.64 ID:UMSQ8it/.net
八王子の開票の進捗が上がらないのが不気味

234 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:00.28 ID:TzqTeMqk.net
>>229
大田区品川区港区あたりは稼ぎたいな

235 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:07.15 ID:9On1OQlw.net
八王子で7000票差縮まる前提で見た方がいいな

236 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:07.54 ID:WOe6kx6i.net
>>216
大阪で立憲民主から出て当選できると思ったのがアホだわ
維新と自民で四分の三はやる前から確定してるのに

237 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:08.54 ID:7kklPHJT.net
>>210
組織票無しでよく綺麗に割ったよな

238 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:16.60 ID:/u0UWA3c.net
おときたあああああ頼む!!!

239 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:16.86 ID:Bot4Pznb.net
おときた突き放した

240 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:18.47 ID:0pEvWgtW.net
>>218
立共が協力してたら落ちてたね

241 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:19.64 ID:TzqTeMqk.net
>>235
だな

242 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:20.94 ID:/x+MvmT+.net
これは寝られないwww

243 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:36.20 ID:UiQ8xO4m.net
東京取りたい

244 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:48.22 ID:TzqTeMqk.net
>>236
むしろ共産の当選を妨害したまである
それなら亀石は役目を果たした

245 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:52.71 ID:idYhoAYN.net
前回の浅田高木の合計数と今回の梅田東の合計数どっちが多い?

246 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:57:57.08 ID:AYlHw3O/.net
>>230
あれは推薦で無所属だったぞ

247 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:01.35 ID:/QozzOVG.net
おときた頑張れー

248 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:09.52 ID:9On1OQlw.net
やばい、7000票以内だと逆転される
八王子早く開けよwwww

249 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:15.64 ID:doPonyfP.net
>>210
マジで自民は二人出してたら共倒れだったな。

250 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:22.94 ID:Kv60nRle.net
塩村が吉良並に取ってて草
朝日の調査のせいで山岸沈んでるやん

251 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:29.06 ID:pR6nxr1U.net
おときた広らいた

252 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:31.38 ID:yT70BrVi.net
寝れんがな
こんな僅差だと

253 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:33.37 ID:gHJdZyQv.net
NHK開いてるのに
TBSめっちゃ詰められてる

254 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:51.85 ID:TzqTeMqk.net
大田区4位すげー

255 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:58:58.61 ID:Kv60nRle.net
TBS八王子開いても音喜多リードか!?

256 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:08.41 ID:1abcEdlq.net
八王子未だ開票進んでないのか

257 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:25.94 ID:ZRzPzV2g.net
党派 得票率
自民 47.4%
立民 12.4%
公明 12.4%
国民 7.6%
共産 7.3%
維新 4.5%
れ新 3.5%
社民 2.4%
N国 1.2%
幸福 0.4%
安死 0.3%
オリ 0.3%
労働 0.2%

山太スゲエなw
次の衆院選では維新抜かれてそうw

258 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:35.32 ID:JYfzft2D.net
まだ200万残ってる

259 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:46.31 ID:ACZuCXWH.net
維新2人で140万 自公2人で117万 衆院選楽しみ

260 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:52.64 ID:pR6nxr1U.net
東京都北区民だったが、現在、大阪市住吉区民だけと、音喜多がんばれ!

261 :無党派さん:2019/07/21(日) 23:59:59.15 ID:/x+MvmT+.net
リメンバー平野区

262 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:09.84 ID:+sNBrp7f.net
狛江とか他の多摩もまだのとこあるのか 厳しいな

263 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:19.56 ID:sCnpCb/7.net
早よ八王子開け!
ここが決まれば安心できるんだよぉー!

264 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:26.18 ID:bZYFAwnw.net
しかしオトキタが50万票だとずっと一緒にいたやながせは10分の1取れれば5万票だな

今回の抱き合わせ作戦は今後の参考になるわ

265 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:29.64 ID:HiwLpp2u.net
TBSのサイトで見てるが
開票80%くらいで依然おときたが6500票以上山岸をリード

266 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:00:37.17 ID:+sNBrp7f.net
>>257
これなんの数字?

267 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:06.00 ID:+sNBrp7f.net
>>259
ただ太田だったせいで自民支持層で維新に入れたのがいるから…

268 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:35.49 ID:+sNBrp7f.net
>>264
10人に1人か
多いのか少ないのか分からんな

269 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:44.63 ID:ErOQVlJy.net
>>266
群馬知事戦?

270 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:50.62 ID:2XdoUsqy.net
武見との差も1万ないな

271 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:01:52.57 ID:+sNBrp7f.net
>>265
多摩地域空いてないとこ多いの怖い

272 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:03.62 ID:Vmx5NQZe.net
大阪の熱心な支持者も柳ヶ瀬に入れてるからな

273 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:20.34 ID:+sNBrp7f.net
>>270
ホントにデットヒートだよな
>>269
ありがとう

274 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:29.65 ID:NlHvVbH2.net
>>259
比例でも 維新>自公 ならいいな
比例は自民だけど太田嫌いだから選挙区は維新って人どれくらいいるんだろう

275 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:29.79 ID:g3BQSADX.net
3者全体的に縮まってきたな…どうなるんだ

276 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:35.48 ID:+sNBrp7f.net
>>272
それ1万くらいはあるのかな?

277 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:47.75 ID:CkydC0hK.net
日テレまだ10議席にしてやがる
前回も日テレ外したんだよ

278 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:50.98 ID:bZYFAwnw.net
>>268
これが地域政党の無名ならもっとやながせに入るんだけどな
オトキタは知名度あるからそこがキツい

279 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:02:57.22 ID:+9ljeMk5.net
TBSも少し開いた

280 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:12.44 ID:q3jDOGdb.net
音喜多武見に迫ってきてるw

281 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:15.60 ID:focEF4aN.net
>>271
ある意味嫌がらせ感は否めない

282 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:44.33 ID:sCnpCb/7.net
武見との差が縮まったw

283 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:03:49.41 ID:+9ljeMk5.net
きてるきてる

284 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:03.98 ID:8BcTs+8O.net
えぐいなこれw

285 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:09.63 ID:CkydC0hK.net
NHKKKKKKKKK

286 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:13.14 ID:LOISjZ6C.net
行けるな武見も視野に入ってきた

287 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:21.12 ID:L/TW8mrc.net
音喜多も行けそうw

288 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:21.99 ID:HiwLpp2u.net
TBS
開票82.1%

おときた450000
山岸442000

289 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:32.12 ID:focEF4aN.net
>>282
だから負けるの武見だって

290 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:52.20 ID:+9ljeMk5.net
しかし武見弱すぎだろ
最終的にどうなるかまだわからんけどさ

291 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:04:54.15 ID:+sKxNJyK.net
でも、音喜多通って比例もう1議席積み増しすれば10になるんでしょう?
あながちあり得なくはない

292 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:28.15 ID:HiwLpp2u.net
TBS
開票83.9%

おときた458723
山岸447086

293 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:48.56 ID:H3bX+vG+.net
武見捲ってて草

294 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:49.26 ID:+sNBrp7f.net
やっぱれいわは維新を食ってはいないな
政策的には当然だが
N国の影響は知らん

295 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:05:52.52 ID:2XdoUsqy.net
丸川100万に乗せとるがな

296 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:01.33 ID:CkydC0hK.net
住民投票の時と一緒の嫌な予感が

297 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:10.15 ID:QUO7Gssc.net
藤巻に入れたけど柳ケ瀬に入れた方が良かったかな

298 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:20.31 ID:+sNBrp7f.net
>>295
意地でも武美を助けない丸川ワロタ

299 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:30.31 ID:eqtHB81r.net
>>296

平野区=八王子

300 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:31.10 ID:HiwLpp2u.net
TBS

84.1%
おときた 459582
山岸  448400

301 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:41.71 ID:focEF4aN.net
>>290
武見が悪いんじゃない
丸川が5%回してればよかった
音喜多が滑り込めは結果オーライ

302 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:44.60 ID:sSUGAofs.net
平野みたいにいきなりドンと10000ぐらい山岸に積まれたら嫌だなー

303 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:45.18 ID:2XdoUsqy.net
丸川と武見ダブルスコアw

304 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:45.18 ID:+sNBrp7f.net
>>297
そこは最終的には個人の自由よ

その2人ならどっちが上かもよくわからんし

305 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:06:56.98 ID:+9ljeMk5.net
>>300
耐えれるかなあ

306 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:06.15 ID:+sNBrp7f.net
沢田やっぱダメだな

307 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:18.75 ID:uuGVEoI3.net
5位になったぞw

308 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:25.27 ID:+sKxNJyK.net
武見を上回ったぞ

309 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:43.16 ID:2sPcH9QL.net
武見抜いた

310 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:07:55.74 ID:HiwLpp2u.net
>>305
<ピピピッ
音喜多の政闘力が上昇している...

311 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:02.29 ID:+sNBrp7f.net
てか水野ノハラに負けてるやん
民民ホントに弱いな

312 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:04.54 ID:QUO7Gssc.net
音喜多最後有権者の多い自治体で抜かれるパターンじゃない?

313 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:19.61 ID:g3BQSADX.net
基本的には比例は維新の候補なら誰でもいいが
実績残せてないやつ、内部分裂招いてるやつ、スキャンダルや不祥事がある・濃厚なやつはNG

314 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:19.80 ID:yXyXSb56.net
>>294
維新、れいわ、N国
どれも方向性が違うからねー
関西からきた右と
あたらしい左と
完全シングルイシュー

315 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:24.95 ID:bZYFAwnw.net
まだ八王子半分開いてないの怖すぎ

316 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:28.45 ID:+9ljeMk5.net
NHKだと武見抜いたね

317 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:32.27 ID:5rEfNM6T.net
自民支持層は維新の層と比べて明確な意思を持って支持という訳ではないからなー
票割りして2人通したいって考えてない

318 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:35.43 ID:nmrZroFZ.net
維新のエース松井・吉村を投入したのが、十条って。
大阪の人、十条なんて土地勘ないでしょ、それどこ?って。
ただの住宅地ですよ。
だけど、区議選、都議選、区長選wと選挙歴豊富な音喜多は、どこで票を固めたら
いいのか分析力は確か。多摩地区の空中戦はやなチャン!で、って
資金も組織もないからまあ、いい戦術だとは思ったけどな。

319 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:35.97 ID:NlHvVbH2.net
維新スレでここまで東京が注目されるとは

320 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:44.88 ID:8f/0EE1s.net
テレ朝だと83%で

武見より上で5位

321 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:08:56.25 ID:F2MNaogq.net
これ武見が落ちたら大失態なんてレベルじゃないだろ
小学生が表割りしたのかってレベル

322 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:00.73 ID:HiwLpp2u.net
TBS

84.6%
おときた 476130
山岸 451575

323 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:11.48 ID:QUO7Gssc.net
83%で2万票差か
これ期日前はも一緒に開票してるから最後でくるっと変わる可能性あるんだよな

324 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:20.91 ID:sSUGAofs.net
NHKは東京の票レースをテレビでやれ

325 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:38.39 ID:Df+PIqAN.net
音喜多は武見と抜きつ抜かれつだけど山岸との差は開いたな

326 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:40.56 ID:3vHGZj/o.net
音喜多勝利見えてきたな

327 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:09:58.80 ID:Nlpb8L80.net
25000票差になった。

328 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:03.22 ID:DDFV9uea.net
音喜多いけそう
これは大勝利

329 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:16.53 ID:WI5KqYZ/.net
とうかこの期に及んでまだ八王子開票進んでないのか・・・

330 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:17.79 ID:HiwLpp2u.net
>>322
間違えた
tbs

85.4%
おときた 467823
山岸  453740

331 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:20.46 ID:yXyXSb56.net
>>317
昔の人なんだよね、考え方が
人じゃねーだろ、この時代
選挙区といってながら、個人は二の次て、政党で選ぶ時代

332 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:24.53 ID:NlHvVbH2.net
立花通るかな?
通ったら厄介そう

333 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:10:40.99 ID:LOISjZ6C.net
>>322
行ける行けるぞ八王子で1万詰められるとしても

334 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:16.57 ID:KA3BJWN/.net
立憲落としてくれ

335 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:33.12 ID:COcKB9e8.net
やっぱ票割りって大事やね

336 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:37.75 ID:ZkT4hqEb.net
兵庫最後は自民か
うまく与党系で割ったな。
立憲は近畿では厳しいと分かったな。

337 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:41.35 ID:yXyXSb56.net
>>318
地元を確実に制す
悪くはない戦い方だと思いますよ
東京市部、とくに八王子をもろに馬鹿にしてる感は、ありますがw

338 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:54.48 ID:HiwLpp2u.net
>>333
ごめん322は間違えて武見の数字はってしまった
もうしわけない

それでも1万5千近い差が山岸とはあるからまだ大丈夫

339 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:11:56.58 ID:QbCk8ZNf.net
音喜多、84%で3年前の田中康夫の獲得票数を超えた

340 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:12:45.41 ID:yXyXSb56.net
>>332
微妙ね
蓋開けたら社民より取れてない感ありますし

341 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:12:48.98 ID:HiwLpp2u.net
TBS

85.9%
おときた 470184
山岸   456363

342 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:13:29.30 ID:2XdoUsqy.net
田中康夫とか渡辺よしみとか今何やってんだ

343 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:13:52.07 ID:yXyXSb56.net
これは当確出ないパターンですね
当確=当選

344 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:13:54.57 ID:grM3prSS.net
勝ったな

345 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:14:08.28 ID:NlHvVbH2.net
維新支持者でも音喜多に入れない人多いし、
駒崎みたいな、維新ガチアンチでも音喜多に入れる人も結構いるよね

346 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:14:08.84 ID:+9ljeMk5.net
>>342
喜美は参院議員でしょ

347 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:14:11.22 ID:zNMWaNca.net
>>318
東十条のどら焼き美味しかったなあ

348 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:14:20.58 ID:focEF4aN.net
東京で開票が遅れてるのどこだ

349 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:14:42.73 ID:OPzVBXbz.net
中央区、葛飾区、八王子、府中、国分寺、西東京あたりが開票遅れてる
これはギリギリまで分からんな

350 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:15:14.13 ID:F2MNaogq.net
>>345
どうせ喧嘩別れするだろってのがミエミエだからな

351 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:15:16.59 ID:HiwLpp2u.net
TBS
86.2%

おときた 471399
山岸  456489

352 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:15:26.91 ID:sSUGAofs.net
テレ朝でたけみ当確

353 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:15:34.50 ID:Qjp27j+C.net
残ってんの音喜多が弱い郊外ばっかだからなぁ
油断ならんで

354 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:16:02.81 ID:bZYFAwnw.net
比例は5議席無理なのか?
4議席じゃキツいわ

355 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:16:24.93 ID:COcKB9e8.net
ていうか予想に反して維新の勢いすごいなw
ぶっちゃけ音喜多まで当落争いすると思ってた人いるの?

356 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:16:36.61 ID:focEF4aN.net
>>349
下4つは山岸
葛飾は区議に維新いるが立民強いからイーブン
中央区はいかんせん人口少ない

357 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:16:55.97 ID:zNMWaNca.net
やながせさんはどうなん

358 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:16:57.01 ID:2sPcH9QL.net
八王子が開かないと安心できない

359 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:17:20.01 ID:1h2smSrq.net
比例4じゃ停滞感あるなぁ
伸びたの松沢音北の知名度のおかげじゃんっていわれて終わり

360 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:17:25.59 ID:HiwLpp2u.net
TBS
87.4%

おときた 477020
山岸 463372

361 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:17:46.49 ID:focEF4aN.net
>>352
情勢てきに当確はまだだろ

362 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:17:49.24 ID:9PopvNmC.net
自民57で形は作ったな
増税の年に選挙なんかすんなよ

363 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:17:51.65 ID:NlHvVbH2.net
どうでもいいけど、N国選挙区で2%以上軒並み取ってない?

364 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:18:05.41 ID:LOISjZ6C.net
>>356
ヤバイな

365 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:18:09.90 ID:sCnpCb/7.net
>>354
この勢いなら5議席いけると思うんだけどな
まあ、比例はややこしいから最後までどうなるか分からんよ

366 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:18:28.87 ID:sk2iXAd9.net
音喜多・柳ヶ瀬ダブルでこい!

by大阪府民

367 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:18:41.63 ID:Vmx5NQZe.net
>>354
5議席予測が多いで

368 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:19:30.93 ID:H3bX+vG+.net
基本的に自民でいいけど、増税だけは嫌だって層が維新に流れたんじゃねえの?

369 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:19:42.63 ID:sSUGAofs.net
>>361
朝日は当確だしたよ

370 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:19:54.90 ID:WI5KqYZ/.net
比例はこれから長丁場になるから結果だけ見たいなら寝たほうが良い

371 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:20:17.60 ID:g3BQSADX.net
比例は大阪・東京全く開いてないから宗男以外はさっぱり分からんな

372 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:20:33.73 ID:NlHvVbH2.net
音喜多の当落が決まるのはいつかな?
寝ようか迷う

373 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:20:37.86 ID:+sNBrp7f.net
>>353
だよなー
多摩地域開票遅すぎ
心配

374 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:20:58.33 ID:HiwLpp2u.net
TBS 
88.4%

おときた 479680
山岸  468748

375 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:09.37 ID:+sNBrp7f.net
>>355
いや勢いはないだろ
ダブル選のママ来てれば比例公明越えも目指せたのに今や4がやっとで5取れるか

376 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:16.14 ID:+sNBrp7f.net
>>354
5キツそうなん?

377 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:18.58 ID:CkydC0hK.net
あかんこのペースで来られたら刺される

378 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:29.05 ID:+sNBrp7f.net
>>359
それ

379 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:30.80 ID:LOISjZ6C.net
>>374
厳しいな

380 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:31.25 ID:8f/0EE1s.net
87%で18000差

テレ朝

381 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:34.36 ID:Vmx5NQZe.net
音喜多弱いといっても多摩は公明共産も強いからな
他力本願だがそこまで詰められないと信じたい

382 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:36.18 ID:nmrZroFZ.net
大阪府民でも比例は柳ケ瀬にした人って結構いるみたいね。
大阪人にしたら、やなおとなんて無名なのに、熱い情熱ありがとう。

383 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:43.02 ID:+sNBrp7f.net
比例あんま伸びてない

384 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:21:56.12 ID:+sNBrp7f.net
>>366
完全同意!

by北海道民

385 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:22:26.88 ID:+sNBrp7f.net
>>374
こわいなー

386 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:22:43.98 ID:lZGRytf9.net
>>375
いつかは躓く状況だったんだからあのタイミングで膿を出せたのは良かった

387 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:22:54.23 ID:NlHvVbH2.net
比例2016を超えられるかどうか

388 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:22:57.56 ID:zEfCXRAW.net
大阪以外でも特別区やれ

389 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:15.40 ID:focEF4aN.net
>>381
ば菅に好感度を持つ市民多数だぞ

390 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:16.29 ID:2XdoUsqy.net
一人ぼっちの都議の愛称で、柳ケ瀬さんは大阪人にも知名度あると思う

391 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:16.62 ID:+sNBrp7f.net
>>386
まあ膿を出せたってのは同意だが参院選2ヶ月前のタイミングは普通に悪い笑

392 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:18.64 ID:sSUGAofs.net
>>382
柳ヶ瀬入れたぜ

393 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:22.76 ID:COcKB9e8.net
>>375
清水と松沢が落選とか言われてたんやぞ
清水8時当確で感覚麻痺してない?

394 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:42.57 ID:JqQhBmdT.net
奈良からもやながせに入れたぞー
がんばれー

395 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:52.92 ID:7zkOQfng.net
東京8自民はもっとうまく8票割しろよ
一人バカがちじゃダメだろ
まあ、武見は次回はないだろうけどな

396 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:23:58.68 ID:+sNBrp7f.net
>>393
ダブル選勝利からの政党支持率の伸びで期待してしまった笑

397 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:24:21.88 ID:HiwLpp2u.net
朝日
85.03%

おときた 476020
山岸  457372

398 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:24:24.91 ID:yXyXSb56.net
>>363
それが狙いだから
まずは政党交付金を貰えるレベルにすることが目標
それに立花が国政議員になったら大勝利
何もできないいうけど、これならは今までの地方議会に寄生するより、だいぶ目立つぞ

399 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:24:36.18 ID:yIgGWdN/.net
音喜多当確wwwwwwww
マジかよ(^ω^)ノなんてこったい
おめでとう。

400 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:24:39.67 ID:8f/0EE1s.net
多摩っていっても八王子だけやし逃げきりそうや

401 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:24:43.95 ID:VTUxp4Si.net
超接戦

402 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:30.02 ID:LOISjZ6C.net
音喜多当確@朝日新聞

403 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:33.69 ID:COcKB9e8.net
音喜多キタ━(゚∀゚)━!

404 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:40.94 ID:OPzVBXbz.net
朝日で音喜多当確出た

405 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:48.21 ID:lZGRytf9.net
今回は6議席が精一杯良ければ7議席8取ったら大勝利だと思ってた

406 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:54.29 ID:cUpwaULK.net
マジでマジ?

407 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:25:57.56 ID:hphSVcJL.net
朝日だからwwwww

408 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:04.33 ID:sCnpCb/7.net
自民は宮城も落としたんか
1人区落としすぎやろ
これで改憲勢力2/3は無理やな

409 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:06.98 ID:WX55IcXz.net
NHKで87%で18000票差。いけるか。

410 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:07.95 ID:+9ljeMk5.net
万歳はNHKが出てからだって
冷静やな

411 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:12.70 ID:HiwLpp2u.net
ANN
おときた当確!

412 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:21.39 ID:Mm8dk71g.net
音喜多当確きたか
奇跡やんw

413 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:39.11 ID:grM3prSS.net
東京で取れたのは大きい

414 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:41.15 ID:QbCk8ZNf.net
音喜多オメ

415 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:48.18 ID:1h2smSrq.net
二桁チャレンジタイムきたで

416 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:54.85 ID:zNMWaNca.net
あとはやながせさん、どうかなあ

417 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:56.85 ID:Vmx5NQZe.net
音喜多「朝日だからまだ信用できない」




418 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:26:59.69 ID:hphSVcJL.net
自民なんか知ったこっちゃねえ

419 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:01.73 ID:yXyXSb56.net
さて、民放一発目ですか!

420 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:06.92 ID:AOwXMcJL.net
https://pbs.twimg.com/media/D9Fmht5UEAY8uRX.jpg

421 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:07.35 ID:MkEwx4Nx.net
さて寝るかw

422 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:07.57 ID:8BcTs+8O.net
やったー優勝やー

423 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:09.79 ID:focEF4aN.net
朝日は早漏だからNHKが当確打つまでガマン

424 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:12.04 ID:g3BQSADX.net
音喜多やったぜ
あとは柳ヶ瀬
これ取れたら全国政党への道が開ける

425 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:18.39 ID:+sKxNJyK.net
>>408
マジだった・・・
東北酷過ぎだな

とりあえず音喜多おめでとう!音喜多柳ヶ瀬に入れた板橋区民より

426 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:23.01 ID:2XdoUsqy.net
NHK全体の2/3割れ確実でテロップって、どんだけハードル高いねんw

427 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:38.74 ID:sCnpCb/7.net
NHKまでは安心しないぞ

428 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:48.69 ID:6zmBfb1g.net
維新大勝利だな
2桁に乗せるとは思わなんだ

429 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:27:54.34 ID:1h2smSrq.net
近本の昨日の犠牲フライより感動した

430 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:02.11 ID:HiwLpp2u.net
おときたさん当確おめでとう!

431 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:09.13 ID:yIgGWdN/.net
>>413
> 東京で取れたのは大きい

東京で音喜多、神奈川で松沢成文
2議席も取れた。上出来だよね。

432 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:12.41 ID:QbCk8ZNf.net
維新 大阪2人 兵庫 神奈川 東京で議席獲得

433 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:17.90 ID:COcKB9e8.net
朝日だからは草

434 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:20.48 ID:zEfCXRAW.net
>>429
www

435 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:33.31 ID:sSUGAofs.net
NHK当確出せよ

436 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:44.51 ID:uEzyn2C6.net
おときたきたよw

437 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:28:49.91 ID:Mm8dk71g.net
開票率85%で当確出す朝日スゲエなw

438 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:20.81 ID:He6oCaZM.net
あと比例が増えるかどうか?

439 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:21.64 ID:8f/0EE1s.net
国営放送

武見当確

440 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:31.66 ID:Vmx5NQZe.net
>>437
八王子の出口調査持ってるんやろ

441 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:42.87 ID:B9fhAHYa.net
音喜多のせいで月曜から寝不足

442 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:51.68 ID:+sKxNJyK.net
NHKは武見に当確うった

443 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:29:58.23 ID:sk2iXAd9.net
音喜多良かった!後は柳ヶ瀬や!ワシは大阪から一票入れたんやぞw
柳ヶ瀬当選してくれ!

444 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:30:03.92 ID:sCnpCb/7.net
比例5議席目いけると思うんだけどなー?
無理か??

445 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:30:19.68 ID:yIgGWdN/.net
>>431
早々に当確が出たのですっかり忘れてたわ。

北海道 鈴木宗男
東京都 音喜多駿
神奈川県 松沢成文

(´ω`) 上等上等。

446 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:30:27.34 ID:cA17wP45.net
>>429
いやあれはあれでめっちゃ感動したでw

447 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:30:46.17 ID:ZKlDAwXZ.net
維新終わったな

おまえらよくわかってないだろ
音喜多はジョーカーだったんだ

448 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:30:55.47 ID:8f/0EE1s.net
音喜多当選はワイのおかげやろ

大阪民やけど音喜多に入れたったw

449 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:31:22.88 ID:QUO7Gssc.net
北区の2万6千がこれほどでかいとは
やっぱ政治家の地元ってでかいんだな

450 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:31:29.92 ID:1h2smSrq.net
巨人に3タテ食らってから今年はもう見てないわ
あそこで今シーズンは事実上終わった

451 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:31:32.72 ID:cA17wP45.net
ユキツムの敗戦の弁を聞きたい。

452 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:31:53.49 ID:focEF4aN.net
功労者の柳ヶ瀬が落選したら意味ない

453 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:32:25.87 ID:Vmx5NQZe.net
関西勢までかなり入れてるんだから柳ヶ瀬は大丈夫だろ
信じてるぞ

454 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:32:55.24 ID:yIgGWdN/.net
後はやながせかー。
残り8議席だからなあ。届くかどうか。

455 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:33:05.62 ID:MkEwx4Nx.net
>>452
やながせが音喜多を説得して立候補させたからな

456 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:33:21.83 ID:zNMWaNca.net
アンチまた負けたん

457 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:33:46.44 ID:1s4uCQ+s.net
しっかり功績残さないと次回はないぞ!
がんばれ

458 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:34:04.40 ID:fnRcR+E7.net
音喜多とムネオいたらネット番組がはかどるんじゃないか?

459 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:34:14.63 ID:BBbeRCRP.net
ガチ維新は柳ヶ瀬や
こいつ以外はフラついてきた奴ばっかりや
今後は違うならええんやけどな

460 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:34:38.41 ID:ZkT4hqEb.net
自民が単独で過半数割ったのは何気にデカい。
これで公明か維新が反対したら法案が通らないのでかなり大阪や関西有利に政治が進められる

461 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:34:59.27 ID:hphSVcJL.net
比例5きて柳ヶ瀬きてくれ…

462 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:21.04 ID:focEF4aN.net
残り8%て17000も差が開いてるからさすがに当確

463 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:25.83 ID:WI5KqYZ/.net
開票率:91.8%

音喜多 494,901
山岸 476,935

なんとか逃げ切ってくれ・・・

464 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:38.95 ID:bZYFAwnw.net
>>461
やながせ落ちると痛いわ

465 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:52.65 ID:NlHvVbH2.net
比例5は行けると思うけどなあ

466 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:52.69 ID:zEfCXRAW.net
>>460
まずは地盤作りからだな。
宗男に叩きこんでもらわないと。

467 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:53.45 ID:Vmx5NQZe.net
宇宙おばさんのおかげでもあるなこれは

468 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:57.59 ID:He6oCaZM.net
>>461
比例5議席目が柳ケ瀬と決まったわけじゃないんでしょ?
ムネオの下の2位かもしれなくない?

469 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:35:58.98 ID:ykZmZDh4.net
参議院の会派名は日本維新・大地・神奈川力・あたらしい党に変更

470 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:36:50.34 ID:g3BQSADX.net
柳ヶ瀬当選しないと大勝の価値が激減だわ

兵庫ガタガタにした室井とか、選挙違反梅村とか当選してもこれまでのグタグタの延長上でしかない
これは良くも悪くも維新が大阪兵庫しかみてないからなんだけどね
不祥事起こしても票や金もってる奴に媚びる

柳ケ瀬まで通ったら、全国をみるようになってこの辺りもだいぶ良くなるよ

471 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:37:13.46 ID:yIgGWdN/.net
>>458
音喜多は早口でしゃべる癖を直さないとダメだろうね。
早口の国会議員なんか、今までいないからね。
東大法卒の超頭の良い奴らもゆっくりしゃべるように気を付けてる。
有権者に伝わりやすいように。

472 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:37:14.40 ID:2XdoUsqy.net
選挙区がこの勢いなら比例5行けるんじゃないかなあ

473 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:37:45.94 ID:HiwLpp2u.net
>>459
柳ヶ瀬はマジで維新の1番隊隊長(切り込み隊長)を名乗っていいレベル

474 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:38:01.47 ID:bZYFAwnw.net
>>470
柴田の存在ってでかいわ

富山で比例17%くらいあるらしい
ほぼ地域政党の役割果たしてる

475 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:38:27.74 ID:8e5zB5bi.net
維新、大阪では無敵だな。

476 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:38:42.98 ID:NlHvVbH2.net
もし 選挙区5で比例4で選挙区>比例 だったら極めて異例じゃね?

477 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:38:48.05 ID:8f/0EE1s.net
>>472
松沢は個人票+自民票だろうし

478 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:38:52.44 ID:focEF4aN.net
>>467
塩村の人気を無視した立民執行部の戦略ミス
あと東京は知名度ないと厳しい
山岸の知名度3ポイント差は健闘

479 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:39:06.46 ID:sSUGAofs.net
橋下が共産党とケンカ中

480 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:39:07.60 ID:Vmx5NQZe.net
小池晃が橋下にフルボッコされてて草

481 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:39:22.17 ID:cUpwaULK.net
Yahooトップに出とるwww

482 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:39:24.26 ID:sCnpCb/7.net
>>476
流石にそれはないんじゃないかと思うんだけど

483 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:40:04.84 ID:bZYFAwnw.net
>>480
どこで?

484 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:40:12.57 ID:4uQSr4s5.net
yahooトップに出て誤報だったら大変だろw

485 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:40:28.49 ID:TZbMVMCd.net
音喜多、武見を抜く

486 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:40:35.60 ID:hphSVcJL.net
れいわの野原?が立憲削ってると思う

487 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:40:46.48 ID:Vmx5NQZe.net
>>483
フジ

488 :神奈川県民:2019/07/22(月) 00:40:49.26 ID:rrFQgCD2.net
維新が関東で神奈川だけは寂しすぎるから、音喜多きてくれ〜
議論できる野党を選ばない関東が恥ずかしいわ

489 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:41:41.48 ID:focEF4aN.net
しかし投票率が50%割ってたらやばかった
天気に感謝

490 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:41:42.97 ID:yIgGWdN/.net
フジつまらんから見てなかったわ。
橋下が暴れたんか。NHK見て損したなあ。

491 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:41:50.16 ID:HiwLpp2u.net
れいわが立民票削りまくったのは助かった感じ

選挙プランナー松田馨 @km55ep
東京選挙区、各自治体の開票状況を見ているとれいわの野原氏が一定の得票を得ており、出口調査では立憲民主党支持層の一部が流れている模様。
結果的に、れいわ新選組は公明党の山口氏の票を削れず、日本維新の会の音喜多議員が誕生するという中選挙区の奇跡。

492 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:41:57.02 ID:CkydC0hK.net
朝日紙面じゃなきゃこそっと消して終わりだからな

493 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:42:17.50 ID:hphSVcJL.net
柳ヶ瀬8位?まじか…

494 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:42:29.45 ID:fCVusmm6.net
維新のジャニーズがマジかよ!!

495 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:42:43.56 ID:fnRcR+E7.net
>>459
都議の時民主党だぞ

496 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:42:46.88 ID:focEF4aN.net
JXって最近精度おちてないか?

497 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:00.28 ID:bZYFAwnw.net
>>493
東京が開票されないことには話にならん

498 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:03.01 ID:/Al95AyX.net
橋下は関西ローカル?フジには居ないけど

499 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:07.72 ID:IDFIKWKW.net
>>471

俺のは周りでも早口の奴は
頭いいやつだな

脳の回転にのに口の動きが
ついて行っていない感じ

音喜多もそういうタイプか分からないけど

500 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:24.44 ID:+9ljeMk5.net
>>498
関テレじゃないかな

501 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:25.39 ID:etOlfqSp.net
ようやく関東に地盤できたと言えるな
おめでとう

502 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:37.72 ID:6zmBfb1g.net
>>493
比例は自民で立憲勝たせたくないから音喜多に入れてた人もいるからね
柳ヶ瀬とセットで投票されると思ったら大間違い

503 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:37.95 ID:K2VUxO6D.net
>>498
うん

504 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:44.97 ID:zNMWaNca.net
>>496
そう思う
jxの手法に限界があるのかも

505 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:45.49 ID:hphSVcJL.net
>>497
まだ期待していいんか…信じるぞ

506 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:43:48.76 ID:Fpj4U5ts.net
>>493
まだ2%だよ

507 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:44:40.87 ID:8f/0EE1s.net
>>498

ずっと関テレに出てる

宮崎哲也と

508 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:44:44.10 ID:focEF4aN.net
>>501
あとは維新を裏切らないかどうかにつきる
柳ヶ瀬が当選するなら抑止力になるが

509 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:45:07.63 ID:yIgGWdN/.net
>>499
まあ、知能指数がどうこうより、頭の回転の速さかも。
2つはイコールじゃない感じがする。
いずれにせよ、音喜多はボイストレーニングに行った方がいい。

510 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:45:35.18 ID:+9ljeMk5.net
音喜多腰が痛いの?

511 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:45:44.06 ID:yXyXSb56.net
>>449
知名度知名度
見向きもされない地方選挙で、東京北区は注目選挙区になってたわけだし
筆談ホステスは出ないし、音喜多が緊急参戦するし、まー目立った目立った
音喜多に対して心象がいい都民は少ないけど、北区民の若い人は、北区長が老人なら、音喜多は国政て頑張れ、とはなると思う
若い人に支持政党が固定するような信者はすくないから

512 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:46:19.99 ID:NlHvVbH2.net
選挙区は大阪・兵庫・東京・神奈川の全部で2016より良い結果だったんだから、
比例で2016より落とすとは考えずらい

513 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:46:42.07 ID:REiuuaMM.net
橋下さんは残業で今は大阪からフジに出てる。
大阪ローカルではキレキレだった。

514 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:46:54.28 ID:Vmx5NQZe.net
>>512
2016はおおさか維新の会だしな

515 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:47:00.14 ID:He6oCaZM.net
いま衆議院あったとして、大阪でどれくらいとれるかな

516 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:47:01.96 ID:g3BQSADX.net
>>474
比例は地方中心に当選してほしいよね
地方議員をみられる核ができてようやく基盤ができたと言えるわけだし
正直、大阪から比例で出ようというやつは当選したいだけで成長の芽を摘む害悪

517 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:47:16.57 ID:yIgGWdN/.net
テレ朝の字幕情報、立憲の川田龍平が比例で当確だってさ。
川田ってまだ国会議員やってたんだね。

518 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:47:21.27 ID:focEF4aN.net
>>504
後ろ振り返っても野原に大差だから姿さえ見えなかった
あのツイートで混乱したわ

519 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:47:47.25 ID:IDFIKWKW.net
>>501
>>508

いやむしろ柳ヶ瀬が落ちた時のほうが裏切れないだろ

柳ヶ瀬が落ちて裏切ったらもう人の道を外れてる

党の考え方が変わったとかそんな理由が通用する次元じゃない

520 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:00.60 ID:Vmx5NQZe.net
>>517
山岸じゃなくて川田なら負けてたぞ

521 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:04.43 ID:zNMWaNca.net
橋下さんはもう一回適切なタイミングで政治家やるべきやわ

522 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:05.79 ID:bZYFAwnw.net
>>516
いやマジで参院選で大阪比例候補マジいらねえな
減税の人当選させるべきだった

523 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:48.64 ID:fnRcR+E7.net
大田区議だった

大田区議会議員選挙 (2007年04月22日投票)
柳ヶ瀬 裕文ヤナガセ ヒロフミ
32歳 (男) 新人
民主党
https://go2senkyo.com/local/senkyo/9919

524 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:53.21 ID:+9ljeMk5.net
>>518
外すのは仕方ないけど音喜多に野原が迫ってるってのはありえないからなあ
大外しにも程がある

525 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:48:55.20 ID:znPu9GyJ.net
橋下の番組で大阪一味がいかに使えないかわかっただろw
音喜多の下で働けとw

526 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:49:00.30 ID:/Al95AyX.net
>>500
>>503
>>507

調べたら関テレの特番で辻元に生コン追及してて草だったわ

527 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:49:00.40 ID:2XdoUsqy.net
東京の自民と立憲の票割見てると、大阪維新ってすごいんだなって思う

528 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:49:45.65 ID:CkydC0hK.net
比例の減税の人はいない
何回言わせるんだ

529 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:50:04.67 ID:sCnpCb/7.net
>>524
それな
流石にそれを見たときはあり得ないだろって思ったから
今回は精度が悪すぎだな

530 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:50:07.76 ID:znPu9GyJ.net
みん党チルドレンが維新初の東京都選挙区ってのも感慨深いなw
音喜多中心にみん党復活ってのもアリw

531 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:50:22.91 ID:S2n63ghO.net
自民支持だが、神奈川、東京は本当によくやってくれたと思う 維新

532 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:50:23.26 ID:yIgGWdN/.net
>>520
> >>517
> 山岸じゃなくて川田なら負けてたぞ

そうなんだ。じゃあ元職で立候補したのかも、

533 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:50:54.94 ID:focEF4aN.net
>>519
そう思いたいが盟友の上田と分かれて柳ヶ瀬にくっついたのがひっかかる

534 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:51:15.73 ID:znPu9GyJ.net
音喜多は原理主義者と極右に叩かれてたからよかったw
これであいつら大人しくなるじゃねw

535 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:04.66 ID:hWIqw8Xf.net
音喜多はNHK以外は当確打ってる

536 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:18.53 ID:WI5KqYZ/.net
産経でも音喜多当確

537 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:19.88 ID:znPu9GyJ.net
2/3届かず改憲不可とw
極右も0議席できついやろなw

538 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:35.62 ID:BBbeRCRP.net
>>495
>>523
大阪維新の会も元自民党議員により結党
フラついてきたかどうかを問題にしてるんや

539 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:51.67 ID:WI5KqYZ/.net
JNNで音喜多当確

540 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:56.08 ID:CkydC0hK.net
TBSもきた

541 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:52:58.21 ID:yIgGWdN/.net
>>531
(#`ω´)∩ オレもオレも。神奈川で自民支持だけど、選挙区は松沢に入れたよ。
死に票にならずに済んで超うれしい。

542 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:01.83 ID:znPu9GyJ.net
あとは柳ヶ瀬やなw
関西系全部落ちていいから通せとw

543 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:21.17 ID:COcKB9e8.net
>>531
自民党は1人区負けすぎや

544 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:32.88 ID:yXyXSb56.net
本丸から出ないとねれない問題
比例まで待ってると死ぬから、音喜多当確でたら寝る

545 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:35.31 ID:Sm5gi/k2.net
>>508
どうせ裏切るやろ
半年以内に

546 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:36.64 ID:znPu9GyJ.net
自民ファンは維新に寄生してくんなよw
非自民非民主の第三極が維新w

547 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:53:49.45 ID:+9ljeMk5.net
やっぱNHKが来ないとってかんじなんやな

548 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:21.23 ID:yIgGWdN/.net
キタ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ !!!!!

549 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:27.41 ID:REiuuaMM.net
NHKきた

550 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:30.29 ID:+9ljeMk5.net
万歳!

551 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:30.98 ID:znPu9GyJ.net
原理主義者を黙らす音喜多w
東京コンプやべえからなあいつらw

552 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:40.11 ID:B9fhAHYa.net
NHKで音喜多当確

553 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:40.83 ID:hphSVcJL.net
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

554 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:42.37 ID:focEF4aN.net
>>527
立民は山岸勝たせたかったろ
だが東京の投票率が3%変われば当落に影響する
亀石だったら音喜多やばかった

555 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:55.01 ID:yIgGWdN/.net
NHK!音喜多の事務所大騒ぎ!

556 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:54:57.11 ID:fnRcR+E7.net
音喜多NHK来た
失言で消えないように頑張れよ〜

557 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:05.52 ID:B9fhAHYa.net
NHKいい瞬間見れた

558 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:25.99 ID:sSUGAofs.net
よっしゃー!

559 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:29.21 ID:BbQ0mhil.net
マジでよかったな

560 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:31.01 ID:yXyXSb56.net
>>547
テレビ局としては一番信用してないけど、やっぱり民放よりnhkが確実にならないと確実じゃない
過去に何人の勘違い当確者が生まれてきたか、民放の当確は

561 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:31.14 ID:IDFIKWKW.net
>>533

最低でも2021年の都議選で
柳ヶ瀬を受からせた後だね

562 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:34.39 ID:fCVusmm6.net
NHK維新9来たね!

563 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:35.56 ID:g3BQSADX.net
音喜多よかったな
あとは柳ヶ瀬たのむぞ

564 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:44.57 ID:sSUGAofs.net
涙、涙だ

565 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:45.24 ID:Mm8dk71g.net
太田房江は結局4番手かw
立憲が出さなきゃ太田房江落選だったなw

566 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:46.98 ID:QbCk8ZNf.net
音喜多オメ

567 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:55:47.49 ID:+sKxNJyK.net
NHK音喜多当確きたぞ

568 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:06.36 ID:focEF4aN.net
>>541
菅は岸田とケンカしてるから維新に肩入れする
松井ともポン友だしね

569 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:24.46 ID:bZYFAwnw.net
これで比例4だと物足りないわ

5議席は欲しい

570 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:24.84 ID:rrFQgCD2.net
NHK の当選映像、ガッツポーズしてる後ろの人が音喜多かと思ったw

571 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:25.13 ID:Mm8dk71g.net
音喜多泣いてるやんw

572 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:27.25 ID:yIgGWdN/.net
文字通り、最後の1議席ですべり込み。
音喜多ってすげーなあ。
都議で初当選した時もダントツで最下位だったよね。
何か持ってるものがあるのかも。

573 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:27.85 ID:v44WxMHq.net
おときたオメー

574 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:28.06 ID:LO3OyeBN.net
ヨッシャー!!!

よかった、よかった、ホッとしたわ

575 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:28.44 ID:uPawPoYK.net
>>551
立憲落ちて悔しいのぉ

576 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:56:38.67 ID:NlHvVbH2.net
よし!! 寝よう

577 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:00.85 ID:+sKxNJyK.net
これで東京都選挙区は理想の結果になったな。
音喜多武見が通って、立憲はマイナス宣伝に勤しんでくれる塩村が通って山岸が落ちたと。

578 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:09.20 ID:znPu9GyJ.net
立憲は大躍進やなw
塩村も当選とw
維新は嫌われすぎて松沢や音喜多の個人票でやっとw

579 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:09.48 ID:EVZwNi7H.net
ネット国士様界隈と喧嘩してバカウヨが離れたほうが無党派の票が増えるのは常識だからな、

580 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:16.55 ID:TZbMVMCd.net
音喜多の当選はうれしいけど、音喜多なのが不安
都ファのように裏切らないか?

581 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:32.59 ID:8f/0EE1s.net
音喜多さん

朝日は信用しないが国営放送は信用する

582 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:38.11 ID:/Al95AyX.net
おときたおめ!
石井苗子とか沖縄の下地とかカオス選対だな

583 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:44.49 ID:sCnpCb/7.net
よっしゃ!
これで寝れるwww
音喜多よう頑張った!

584 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:50.73 ID:znPu9GyJ.net
音喜多の個人票によるものだし離党されたら全部大阪本社のせいやからなw
権限渡してエースとして扱えよw

585 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:57:53.05 ID:NlHvVbH2.net
どうせむりだろうと思って音喜多に入れたけど、まさか当選するとはなあ

586 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:58:09.53 ID:LOISjZ6C.net
ここまで来たら10欲しい

587 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:58:10.35 ID:yIgGWdN/.net
ヽ(`Д´)ノ やながせのバカたれ、おまえが泣いてどうすんだよ?
自分の選挙の心配しロッテ。

588 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:58:22.89 ID:Mm8dk71g.net
朝日新聞の立憲落ちてやれやれだな

589 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:58:28.91 ID:67QHB+dk.net
ムネオ松沢音喜多の三人衆きたこれ

590 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:58:42.78 ID:BbQ0mhil.net
>>577
山岸の学歴自慢、朝日新聞記者自慢は反発しかなく、ありがたかったよ

591 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:24.38 ID:Vmx5NQZe.net
武見抜いてて草

592 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:25.76 ID:bPGtxDES.net
>>496
米重は初心を忘れとる

593 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:26.40 ID:Mm8dk71g.net
音喜多は頭の回転速そうw

594 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:32.01 ID:znPu9GyJ.net
あとは柳ヶ瀬と藤巻当選で関西系が薄まれば最高やなw
大阪系は何人いても役に立たんw

595 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:34.85 ID:WI5KqYZ/.net
太郎が比例転出
朝日が塩村劣勢の記事
希望の党など他の第三極の政党が全滅

このどれかが欠けてたら音喜多落選してたな
おめでとう

596 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:36.72 ID:wqvHQXPw.net
維新大躍進やね

597 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:52.70 ID:yIgGWdN/.net
ヽ(`Д´)ノ ざまーみろ!!!朝日新聞記者!!!!!
音喜多よ東京をたのんだぞ!

598 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:53.29 ID:rrFQgCD2.net
受け答えしっかりしてるやん。音喜多さん。
自分の言葉で語れる人は好感。

599 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:57.14 ID:B9fhAHYa.net
あとは柳ヶ瀬だけどもう寝るわw

600 :無党派さん:2019/07/22(月) 00:59:59.05 ID:uPawPoYK.net
>>578
立憲躍進ってどこが躍進なんだ?めくら
だから万年野党なんだよ

601 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:18.80 ID:+9ljeMk5.net
>>595
まさにミラクルやわ

602 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:20.71 ID:ICJN8XJb.net
おまえら おめでとう。がんばったな!!

公明のもんだ。オトキタとかゆーカスも今だけだ。こんなやつはなんの役にもたたん。

しかし、おまえらの祈りと維新に勝利してほしいという願いが通じたな、そこはすごいぞ。

603 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:22.73 ID:N9qCnRk6.net
10議席来い!

604 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:51.83 ID:CkydC0hK.net
東京は衆議院の一議席が確実に見えたから
候補者山ほど集まってくるぞ(ほとんどゴミだろけど)

605 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:54.50 ID:yXyXSb56.net
こんだけギリギリ当選だと、国政におくりだしてやった!って感じがして気持ちいいわ
ただでさえ小選挙区は選挙いく意味がない北区民なんで
頼むぜ維新で、裏切るなよw

606 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:00:56.58 ID:BbQ0mhil.net
>>603
かなりの確率で来そうだよ

607 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:09.84 ID:Mm8dk71g.net
比例の桑原って誰やねんw

608 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:14.02 ID:yQDTrdyW.net
音喜多よ
朝日をぶっ潰してくれ。

609 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:19.07 ID:N9qCnRk6.net
>>602
野原に対して一言お願いします

610 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:19.53 ID:znPu9GyJ.net
辻元への万年野党で喜んでたら東がしばかれてしょんぼりなのが原理主義者w
うけるなw

611 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:25.91 ID:sCnpCb/7.net
音喜多の最近の悩みは長女が冷たい事かw

612 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:40.64 ID:N9qCnRk6.net
>>606
いいね

613 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:47.31 ID:IDFIKWKW.net
音喜多の都民ファースト粛清が始まるなww


と思ったけど、国会議員が都議会に対して
そんなことできる??

614 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:57.11 ID:zNMWaNca.net
>>575
哀れですよねえ

615 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:01:58.94 ID:yIgGWdN/.net
>>580
> 音喜多の当選はうれしいけど、音喜多なのが不安
> 都ファのように裏切らないか?

国会議員は一人じゃ何にもできない。
音喜多は失言癖もない。
大丈夫だと思う。

616 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:02:03.61 ID:ICJN8XJb.net
>>609
のはら?だれだそいつあ?

617 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:02:46.99 ID:0lJNolkx.net
音喜多は維新の力じゃなく、自分の力だと思ってるわな。あと、6年間も静かに議員を務めるとは思わないな。そのうちきっと新党立ち上げるよ。
王様じゃなきゃダメなタイプ。

618 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:00.23 ID:Vmx5NQZe.net
>>613
親小池と反小池(民主寄りと音喜多寄り)で既に分裂気味だよ

619 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:15.33 ID:+9ljeMk5.net
下地さん

620 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:16.16 ID:lZGRytf9.net
>>607
九州の大将

621 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:16.66 ID:6zmBfb1g.net
>>607
九州の維新塾生

622 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:39.01 ID:ICJN8XJb.net
おまえの祈りでオトキタが勝ったのではない

俺の謗法のせいだ!

俺の我見のせいだ!!

623 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:03:53.41 ID:CkydC0hK.net
>>617
アホじゃなきゃ思わない
一人じゃ立候補できてない
ポスター貼れてない
本隊の他の別働隊なんて個人の力で出来ない

624 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:04:05.79 ID:K2VUxO6D.net
>>617
今でもあたらしい党の代表でしょ

625 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:04:34.19 ID:znPu9GyJ.net
早速原理主義者が音喜多叩きとw
わかりやすいw

626 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:05:16.59 ID:CkydC0hK.net
寄生
一号木内がいるwww
共産党の街宣車に乗った木内
ホント勘弁してくれ
だからって中津川なんていらんけど

627 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:05:24.44 ID:rrFQgCD2.net
自民と色の違いを出しづらく選挙は大変だけど、
立民の半分以上とってるし上々だな

628 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:05:37.94 ID:yIgGWdN/.net
ヽ(`Д´)ノ さあさあ、やながせ来い!!!!!
あと1議席積み増せ!!

629 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:05:39.90 ID:focEF4aN.net
橋下は衆院選で公明より影響力を持たせたい意思が感じられる
維新と公明バトルは不可避

630 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:10.50 ID:6zmBfb1g.net
外様揃いとは言え、関東で共産に並ぶとはなあ

631 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:12.89 ID:Mm8dk71g.net
比例の最後を維新とN国で争うみたいな?w

632 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:21.64 ID:sSUGAofs.net
NHKでやってるけど首都圏で国民民主が0、共産党が2
大阪が拠点なのに首都圏で2はたいしたもんだ

633 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:21.66 ID:ICJN8XJb.net
創価とはなんと楽しいところなんだ

議員などつまらん人生だ

学会員として、選挙を通じて、外交戦を行い、そこに人間革命も宿命転換もあるんだ

おまえらは、創価の友人から頼まれて公明に入れたのか? 裏切ってはいないか!!

634 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:41.93 ID:focEF4aN.net
衆院選どのタイミングやるか
天皇の即位式あとの年末あたりか

635 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:56.26 ID:znPu9GyJ.net
比例票は相変わらず共産以下かw
ほんと個人票頼みて感じw
日本人からすると維新て名前がアウトなんやろなw

636 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:07:58.34 ID:fs7JUerU.net
有本と百田を怒らせてもたいした事なかったw
ババアざまあああ
ババアは今晩は歯ぎしりして不眠だろうな

637 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:08:47.48 ID:tI3Y54LV.net
>>613
都民ファーストからの引き抜きが始まるだけ
音喜多に近い人多いからな

638 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:09:06.10 ID:znPu9GyJ.net
極右排除、原理主義者排除、全国では維新臭大阪臭を消し個人知名度優先、
俺の戦略がぴったしやなw

639 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:11:13.65 ID:nmrZroFZ.net
音喜多おめ!
埼玉だから入れられなかったけどよくやった。
元北区民7年神谷に在住の俺より。

640 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:11:28.61 ID:CM+JsvMh.net
辰巳落選
竹山を庇ったせいで落選
俺の言った通りになったなw

641 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:11:52.65 ID:Vmx5NQZe.net
埼玉沢田20万止まりw
SNSでの人気はなんだったんや

642 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:00.63 ID:sCnpCb/7.net
>>636
この二人怒らせても何もなかったなw
もう維新から離れてくれて良いよw
アンチ維新活動でもしてくれw

643 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:11.13 ID:+sNBrp7f.net
沢田は選挙運動失敗だろう

644 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:21.35 ID:2XdoUsqy.net
維新は何をおいても都構想を実現させる必要があるから、それまでは国政部門は適当にやっといてくれ。

645 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:22.14 ID:sSUGAofs.net
>>639
今は大阪市内に住んでるけど東京都北区に12年住んでたから嬉しい
比例は柳ヶ瀬に入れたぜ

646 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:51.12 ID:sCnpCb/7.net
>>641
ネット活動も否定せんが、まだまだ選挙はドブ板だよ

647 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:12:51.41 ID:QKbtvrLE.net
>>578
悔し涙拭きなよwww

648 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:13:17.00 ID:focEF4aN.net
>>636
足立は2人と仲良くしっぽりやってたのに罵りあいで草
虎8の2人と距離おいたほうがいいと思う
松井も都構想潰す発言でゲンナリしてるはず

649 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:13:44.39 ID:QKbtvrLE.net
>>636
全く影響力無かったねw

650 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:13:57.28 ID:zNMWaNca.net
アンチは成長しないね

651 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:13:59.69 ID:ICJN8XJb.net
得票率

自民
41.6%
立民
14.5%
公明
14.0%
国民
8.0%
共産
7.1%
維新
5.9%
れ新
3.4%
社民
2.6%
N国
1.6%

おまえらの力は れいわの1.7倍 N国の3.5倍 わしらの半分以下だ。そこをよく自覚しろ。

頭が高い!

652 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:14:08.40 ID:LOISjZ6C.net
10は無理か9で良いから柳ケ瀬入って

653 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:14:15.78 ID:znPu9GyJ.net
沢田もよくやったよw
立花に粘着されて孤立無援やったけどw
音喜多みたいに柳ヶ瀬のサポートがあればなw

654 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:15:22.33 ID:focEF4aN.net
>>637
都ファは次の選挙で壊滅的になると思うから独自候補たてたほうかいい

655 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:15:42.89 ID:KAPvR7j6.net
>>651
大阪まだだろ

656 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:16:19.14 ID:CkydC0hK.net
結局今回も
極右も極左も票を持っていないことが判明した
ネットは票を持ってないと思うけどれいわの精査は必要

657 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:16:32.11 ID:Vmx5NQZe.net
N国立花「丸山穂高議員をスカウトしたい」


マジで言ってて草

658 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:16:32.96 ID:sSUGAofs.net
>>654
音喜多、柳ヶ瀬で都ファ吸収しろよ

659 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:16:51.26 ID:Wkb+M1/3.net
比例の出口調査はないの?

660 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:17:13.95 ID:QKbtvrLE.net
>>651
議席数は?お前音喜多落ちると断言してたじゃねーか!嘘付きw

661 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:17:27.61 ID:sCnpCb/7.net
山本太郎は侮れん
支持は一切できんが、今回の活動量は凄すぎた
れいわから学ぶ事はあるかもしれんね

662 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:18:08.49 ID:CkydC0hK.net
辰巳の票の減り方ヤバイわ
共産はもう社民化まったなしか
ただ金持ってるからな

663 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:18:11.29 ID:sCnpCb/7.net
>>657
見た瞬間、唖然としたわ
N国は基地外だわ

664 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:18:25.48 ID:ICJN8XJb.net
れいわ なんちゅーもんは、消費税ゼロ!奨学金変換ゼロ!

という利益誘導で、口のうまい山本?に騙されるアホが入れたところだ。

ちょうどお前らとまったく同じだ。

「既得権益!」「大阪の成長を止めるな!」仏法に歯向かう詐欺師 橋下・ザコの吉村・松井に、コロッと

騙されおって!!

665 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:19:00.46 ID:znPu9GyJ.net
音喜多で山太を維新に引っ張ってこれないかなw
個人で3%は普通にスゲエよw
大阪本社なんて維新の看板なきゃすぐ落選w

666 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:19:04.24 ID:lZGRytf9.net
>>657
幸福実現党が手を出すと思ってたがN国だったか

667 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:19:24.73 ID:focEF4aN.net
>>658
政党ロンダリングは政治センスがないと逆にマイナス
どうせ自民の大勝あと立民躍進の流れだからね

668 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:19:45.60 ID:ICJN8XJb.net
>>660
だから言ったろうが。おれが謗法者だからだ。反逆者だからだ。御本尊の怒りだ。

669 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:20:19.15 ID:Vmx5NQZe.net
>>662
民主が沈んで仕方なく乗ってた票が立憲に戻っただけだろ

670 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:20:49.01 ID:sCnpCb/7.net
とりあえずアンチは負けたんだから、こんなところで暴れてないでとっととお引き取り下さいw

671 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:21:08.04 ID:lI/sOE/s.net
自民党議員たちも驚くほど議席を獲得したれいわ。衆院選に山本太郎が出馬して大暴れするのが今から楽しみだ
それにしてもせっかく山本太郎がいなくなったのに音喜多に負けた立憲はほんと情けないな
明らかに立憲に気を使って、公明党票を削ると称して無党派ウケの悪そうな創価のおっさん立てたのに
そこまでやっても立憲候補がカスすぎて山本太郎が持っていた無党派票の受け皿になれなかったとかもうね・・・
東京や神奈川の結果を見てももう立憲や共産じゃ無党派票の受け皿にならないのが分かったから、れいわに頑張ってもらうしかないな


古田大輔@masurakusuo

自民党本部の会見会場で開票速報を見る議員たちから「れいわ凄いな。。。」という呟きが。

https://s4.aconvert.com/convert/p3r68-cdx67/cbwqi-w9668.jpg


れいわ山本代表「落選なら次は衆院選に」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/422000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜のフジテレビ番組で、
「政権を狙いにいくと言っているので、私が議席を失ったら次は衆院になると思う」と述べ、
参院選で自身が落選した場合、次期衆院選に改めて出馬する考えを示唆した。


れいわ旋風 参院選で2議席確保の衝撃 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000020-sasahi-pol&p=1

事前調査の予想通りだが、注目されたのが「れいわ旋風」だ。

 参院議員の山本太郎代表(44)が4月に立ち上げた政治団体「れいわ新選組」は、21日午後10時時点で比例区で2議席を確保した模様だ。

 令和の候補者には、「当事者」というキーワードがある。障害者だけでなく、元派遣労働者や元コンビニ経営者ら、
厳しい立場を経験した人が目立つ。他の党では世襲の候補者も多いなか、有権者にはより身近に感じられたようだ。

 れいわを勢いづかせた背景には、わかりやすい政策もあった。
「今回の選挙の争点は格差。一握りの人のために政治が行われている」

 このように山本氏は選挙戦を通じて格差是正を掲げ、従来の政治を批判した。
消費税の廃止や奨学金徳政令といった、既存政党とは異なる独自の政策を訴えた。
経済団体や労働組合といった特定の支持基盤がないため、街頭演説やネットを通じて、草の根で支持拡大に取り組んだ。
口コミで支持が広がり、演説には無党派層を中心に多くの人が詰めかけた。

 選挙戦で大きな役割を果たしたのがインターネット。該当演説の様子を連日配信し、合計で100万回超も再生された。
ツイッターでも「比例は全国どこからでも『山本太郎』と書いて下さい!」と訴え、リツイートを増やしていった。

 れいわは政党要件を満たしておらず、既存政党よりも組織や資金力で劣っていた。
そのため、街頭演説やネットを通じて幅広く小口の寄付を募集。れいわを立ち上げてから、4億円近くが集まったという。

 支持基盤や資金力が弱かったため、当初は議席確保は難しいとの見方もあった。
ネットと小口寄付を武器に、選挙戦ではほかの政党を上回る勢いを見せ、「台風の目」ともなった。

 開票結果で注目されるのは比例区の得票率。2%以上になれば、れいわは政党要件を満たすことになる。

 山本代表はれいわ代表として次の衆院選に意欲を見せるなど、参院選後も政治活動を続けていく方針だ。
来年の東京都知事選に立候補する可能性も取りざたされている。れいわ旋風は今回の選挙後も、多くの人を巻き込みそうだ。

672 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:22:49.60 ID:8BcTs+8O.net
>>636
もうあいつら絡みは整理してくれ
うっとしいだけや

673 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:22:59.90 ID:CkydC0hK.net
>>669
戻ってないだろ
戻ってないから亀石
辰巳以下なんだし

674 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:23:52.33 ID:uvVsau74.net
山本太郎、東京で音喜多のアシストナイス

675 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:23:55.45 ID:ICJN8XJb.net
維新は大敗北を喫した

橋下は認めている

詐欺師れいわが愚民維新を駆逐するだろう

われわれは悪人同士を戦わせる

676 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:24:24.79 ID:Vmx5NQZe.net
>>673
野党間票移動してるだけ
その間に維新も強化されてこうなった

677 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:24:53.01 ID:fs7JUerU.net
百田が作家としての引退の新刊本
木曜発売なのに既にアマゾンで8位
相当大阪府民を激怒させたな
ザマすぎるw作家引退どころかこのまま隠居しろよ

678 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:25:06.83 ID:sSUGAofs.net
比例5で柳ヶ瀬頼む

679 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:25:15.23 ID:mfwTm1nx.net
こいつ顔かっこいいからって調子乗ってるよな

680 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:25:21.24 ID:nmrZroFZ.net
あとは、柳ケ瀬だけだ。
おとやなセットで当選したら、吉村知事、松井市長のコメントを早く見たい!

681 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:25:28.57 ID:Mm8dk71g.net
比例票で共産抜いたw

682 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:25:38.22 ID:CkydC0hK.net
沢田のボケは何を言ってるんだろう?
自民党じゃ公認さえもらえるわけのないお前が国政にチャレンジさせてもらってること感謝しろよ
全部の活動が無理ならまず地方議員からやれや

683 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:26:35.54 ID:CkydC0hK.net
>>676
してねぇよ

684 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:27:18.70 ID:znPu9GyJ.net
極右排除できるなら山太の維新入りも不可能ではないなw
首都圏は新選組、大阪は維新で住み分けてもいいしw
かつてのみん党みたくどんどん広げていくべきやねw

685 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:27:49.25 ID:b9sXNgq6.net
ヤクブーツ沢田 落選おめでとうございます

686 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:28:50.53 ID:b9sXNgq6.net
梅村って 国会で失言しそうな予感

687 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:28:54.86 ID:zNMWaNca.net
>>670
現実社会でも負けてるんだろうなあ

688 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:28:57.11 ID:CkydC0hK.net
減税の限界やな
票減っとるがな

689 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:29:06.95 ID:Vmx5NQZe.net
比例の開票は東京大阪がまだまだ進んでない
柳ヶ瀬いけると思うよ

690 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:29:42.23 ID:bZYFAwnw.net
>>689
どこが最新?URLくれ

691 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:29:53.10 ID:+sNBrp7f.net
>>654
都民ファースト候補引き抜いて維新&あたらしい党として戦うんだよ

692 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:30:09.00 ID:tI3Y54LV.net
>>690
各選管のホームページ観てこい

693 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:30:22.13 ID:QbCk8ZNf.net
公明の選挙区に今日の結果を落とし込むと維新全勝
3区 維新73653 自公60406
5区 維新79426 自公64256
6区 維新73814 自公68853
16区 維新55613 自公53598

694 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:30:29.72 ID:+sNBrp7f.net
>>665
山田太郎は欲しいけど、本人は与党であることを鑑みて自民にいったんだし来てくれないだろう

695 :.:2019/07/22(月) 01:30:32.92 ID:OIEnyRdc.net
沢田をおかしくしたのは足立。

696 :.:2019/07/22(月) 01:31:26.61 ID:OIEnyRdc.net
足立と沢田は即除名してほしい。

697 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:31:48.77 ID:+sNBrp7f.net
>>695
それは足立を過大評価しすぎだろ笑

足立だってネット芸人とか言われるけどちゃんと後援会つくってドブ板してるしな

698 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:32:04.59 ID:QbCk8ZNf.net
れいわは維新の票を削らない

699 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:32:28.42 ID:zNMWaNca.net
やながせさん自分のことのように喜んであげてるなあ
やながせさんにも良い知らせ届くといいな

700 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:33:02.68 ID:Vmx5NQZe.net
>>690
https://www.asahi.com/sp/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html

701 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:33:24.04 ID:XnDjUKjy.net
世代別 政党支持率
https://pbs.twimg.com/media/EAALtV0UIAAub0r.jpg

702 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:33:28.78 ID:Vmx5NQZe.net
>>693
自民支持層も剥がせるからねえ

703 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:33:45.07 ID:ICJN8XJb.net
哀れだ。。。お魔えらが あまりにも。。。

悪人・詐欺師に騙され、正義の創価に歯向かい、こんぜは どこまでも不幸に。来世は地獄にと。。。

「既得権益!」と言われれば「ハイ〜〜〜」とゆーことを聞き。

「消費税ゼロ!!」「生きてていいんですよ!」と言われれば「ハーイ!」と手をあげる。

吉村・松井には知事や市長の地位を与え、うん千万円の収入を与え。。。バカだ... 死んでも治らんじゃろ...

704 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:33:47.68 ID:sSUGAofs.net
>>693
3区民だけど、毎回、選挙区は白票だわ。やっぱ、3区と5区は不満もってるな。
ありがとう

705 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:34:03.10 ID:sCnpCb/7.net
>>697
少なくとも足立はドブ板はやってるからな
流石に足立と今回の沢田を比べる事自体おかしな話

706 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:35:52.29 ID:g3BQSADX.net
>>700
うーん
比例のメンツは正直良くないな

707 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:37:27.73 ID:bZYFAwnw.net
>>700
TBSの方が早くない?
http://www.tbs.co.jp/senkyo2019/hi/

708 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:37:31.25 ID:LOISjZ6C.net
>>700
最悪だなムネオはともかく上位5人ジジイと梅村って
柳ケ瀬逆転してくれ

709 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:37:52.25 ID:XnDjUKjy.net
>>706
この並びで決まるわけないぞ?

710 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:38:24.20 ID:Vmx5NQZe.net
>>708
選挙区がとっとと終わった田舎の票しかまだ集計されてないからこれから

711 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:38:53.93 ID:CkydC0hK.net
やっぱり比例が伸びないのは
案山子不足だな
福岡・広島・奈良の選挙区候補いなかったし

712 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:38:59.53 ID:tI3Y54LV.net
まだ2.7%だけど東京の個人票柳ヶ瀬が宗男より取ってるな

713 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:39:50.91 ID:+sNBrp7f.net
>>712
そりゃそう
てかそれくらいじゃないと通らんよ

714 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:40:15.70 ID:+sNBrp7f.net
>>713
もおもったけどムネオは東京でも結構とる程の知名度か
それに勝ってるなら順調なのか?

715 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:41:04.77 ID:Mm8dk71g.net
梅村3番手まできたか

716 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:41:51.93 ID:OCPTEAZI.net
藤巻応援してるんだけどなぁ
梅村と迷ったから梅村でもいいが

717 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:42:36.08 ID:RbkytEg7.net
>>698
維新とれいわ、N国あたりは明らかに票が被ってるだろ。音喜多も山本に入っていた浮動票をゲットできるか次第で当落が決まるって言ってたし現実見ろよ
音喜多は山本太郎が比例に転出する前は山本太郎だけ名指しで批判する記事も書いてたし山本太郎の浮動票を奪おうと必死だった

台風の目は山本太郎! 東京、大阪、広島の参院選激戦区ルポ

 >その音喜多氏を直撃すると、こう戦況を分析した。

> 「浮動層にリーチしていた山本さんが抜けたので、浮動票が分散すると思っています。
>そこに響く選挙ができるかどうかで当落が決まるかなと思っています」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00000062-sasahi-pol&p=1


既成政党が届かない人たち れいわ熱烈支持はなぜ?

 >ところが今回の参院選では、無党派層の一部が既存の野党ではなく、
>「れいわ新選組」や「NHKから国民を守る党」などの諸派に流れつつあり、野党各党とも神経をとがらせる。

  >別の立憲関係者も「日本維新の会、共産党、社民党などほかの野党の票も奪っている」と分析している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00010000-maiv-pol

718 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:43:34.33 ID:HiwLpp2u.net
>>665
上田令子とか旧みんなのあの辺なら引っ張って来れそう

719 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:43:39.76 ID:Vmx5NQZe.net
一番早いのは朝日だよ
残り4議席

720 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:43:54.62 ID:CkydC0hK.net
柳ヶ瀬が通るには東京でどれだけ維新票が取れてるか
音喜多票の半分とか恥ずかしいことになってないことを願う

721 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:43:59.42 ID:bZYFAwnw.net
オトキタフル活用してみん党の残党集めるか

722 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:44:32.56 ID:CK0b3kLf.net
こんな恐ろしい女が当選する東京て...

【速報】 美人すぎる41歳当選キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563726480/

723 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:44:36.35 ID:HiwLpp2u.net
>>711
中部地方に触手を伸ばしたいところだな

724 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:45:36.86 ID:g3BQSADX.net
>>708
ほんコレ

よりによって室井梅村とか内輪もめ大阪内向型逆戻りだわ

725 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:46:35.34 ID:HiwLpp2u.net
>>721
上田令子あたりは手勢に地域の女性連中が結構いるからあなどれんのよね

726 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:47:09.34 ID:Lzt57qau.net
誰も話題にしないけれど守口も勝利!

同日選の大阪・守口市長も維新系
https://www.sankei.com/politics/news/190722/plt1907220055-n1.html
 参院選との同日選となった大阪府守口市長選は21日、投開票され、無所属現職の西端勝樹氏(56)=大阪維新の会推薦=が、
共産新人で元市議の真崎求氏(68)を破り3選を果たした。当日有権者数は12万263人で、投票率は48・46%(前回30・16%)だった。

 今回の選挙では、2期8年の西端氏の実績や市政運営に対しての評価などが争点となった。

 西端氏は、すでに取り組んできた幼児保育・教育の無償化を病児保育にも拡大することや、
教育環境を向上させることで「子育て世代を呼び込む」とアピール。
旧市庁舎跡地の有効利用や京阪守口市駅周辺の再開発のデザイン策定を進めることなども訴えた。

 一方の真崎氏は「他の意見を聞き入れない」などと西端市政を批判。
「身の丈に合った財政運営」などを訴えて支持を求めたが、及ばなかった。

727 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:47:16.51 ID:znPu9GyJ.net
やっと東京維新が動き出すて感じw
今まで大阪本社が散々足引っ張ってきたからなw
最初からみん党が維新を仕切ってればなw

728 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:47:55.85 ID:OPzVBXbz.net
埼玉は行田が県知事になれば地盤作れるかもしれんが厳しいだろうな

729 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:48:35.20 ID:tI3Y54LV.net
結局八王子はもう開票終了だな
選管が途中経過の発表サボっただけだった

730 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:49:01.41 ID:znPu9GyJ.net
柳ヶ瀬すくねーなw
やっぱ大阪連中て東京コンプだから柳ヶ瀬は通したくないてかw
ほんと関西系通しても役立たないんだから東京の足引っ張るのやめろとw

731 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:49:29.92 ID:HiwLpp2u.net
>>727
都ファは次は選挙厳しいだろうから
そんなかからめぼしい人維新にいくらか引っ張ってこれるかもね
国会議員も重要だが実働部隊になるのは都議とか区議だからそっちも大事よ

732 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:49:44.66 ID:CkydC0hK.net
自称賢い宇野がまた維新の文句言ってるけど
彼自身がネットに侵されてるんだろうな
だから維新のほんの一部しか見てない
駒崎も一緒
でも大阪に実際に応援に来てる音喜多が見てる維新は違う
だから音喜多は維新を選んだんだし

733 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:50:43.97 ID:QbCk8ZNf.net
>>726
相手が共産だけだったからね

734 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:50:48.40 ID:LOISjZ6C.net
比例5行けるな
問題は柳ケ瀬が藤巻捲れるか

735 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:51:20.64 ID:QbCk8ZNf.net
>>730
東京大阪ほとんど開いていない

736 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:52:22.12 ID:5rEfNM6T.net
守口は当面現職で安泰やろ

737 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:52:57.15 ID:ICJN8XJb.net
これがおまえらのリアルな力だ!!
=================================================================================

比例代表 党派別得票・獲得議席

定員 50残り 6開票率 14%

党派 公示時改選 今回 男性 女性 得票 得票率
自民
19 18 10 2 2,714,467
40.3%
立民
4 8 2 2 979,469
14.5%
公明
7 6 5 1 938,754
13.9%
共産
5 4 1 0 512,655
7.6%
国民
4 3 0 0 502,686
7.5%
維新
4 4 1 0 485,296
7.2%
れ新
0 1 1 0 244,650
3.6%
社民
1 0 0 0 165,954
2.5%
N国
0 0 0 0 108,359
1.6%

738 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:53:42.68 ID:pN8YcO6A.net
守口は宅建業法違反の件があるからなあ
何で対抗馬共産党だけだったのかが謎すぎる

739 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:53:56.44 ID:0iFJQtlM.net
比例の5は、自民の20との争いになりそう

740 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:54:47.02 ID:Vmx5NQZe.net
NHKだと維新4止まり

自民21ってホントか怪しいけどw

741 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:55:01.82 ID:CkydC0hK.net
国民は衆議院選挙前に無くなるな

742 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:55:07.33 ID:g3BQSADX.net
大阪今開いた 開票率45%
めぼしいとこだけ

むろい9600
藤巻2700
山口5000
宗男10000
梅村20000
柴田2600
柳ヶ瀬4600

もっと大阪兵庫以外見ろよほんと

743 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:55:56.84 ID:bZYFAwnw.net
>>742
大阪開いたってこれどこで見れるんや?

744 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:56:31.76 ID:KAPvR7j6.net
ムネオ人気だな

745 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:56:51.60 ID:pN8YcO6A.net
>>742
むしろムネオ1万入ってるから上出来やんけ

746 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:57:04.20 ID:ICJN8XJb.net
公明の55%くらい

共産・国民と互角

れいわの倍以上

ただし、お前らは烏合の衆... w

おれらは大半の都道府県で自民に入れた!!!

747 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:57:05.97 ID:g3BQSADX.net
>>743
http://www2.senkyo.pref.osaka.jp/sokuho/san/fumin/kaihirei.html
大阪の選管やで

748 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:57:40.17 ID:+sNBrp7f.net
>>742
山口強いな

749 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:57:49.59 ID:bZYFAwnw.net
>>747
助かる

750 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:58:23.09 ID:LOISjZ6C.net
>>742
これはアホとはか良いようがない
柳ケ瀬にもっといれろよ

751 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:58:39.95 ID:QbCk8ZNf.net
1:45現在 大阪 比例代表 45%
維新557308 自民319821 公明250333 共産151491 立民121618 国民57037 れいわ55704 NHK21967 社民10381

752 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:58:43.46 ID:U5b7LVyb.net
柳ヶ瀬は捲れるだろ
東京で音喜多が50万獲ってニコイチでずっと動いて当選しない方がおかしい
万が一柳ヶ瀬が捲れなかったらそれは東京で人気無さすぎただけ

753 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:59:03.84 ID:ICJN8XJb.net
共産・公明は長い歴史を戦い抜いてきた

お前らは橋下のケツをおっかけた成り上がりものww

754 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:59:32.52 ID:COcKB9e8.net
奈良
https://i.imgur.com/g0ruJow.png

755 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:59:49.77 ID:sk2iXAd9.net
大阪府民のワシは柳ヶ瀬推しや!柳ヶ瀬当選こいや!
音喜多と柳ヶ瀬のダブル当選で維新の力は倍増すると確信しとるんやが……

756 :無党派さん:2019/07/22(月) 01:59:53.51 ID:m25VIblP.net
音喜多よくやった!
しかし、大阪組と一緒にやっていけるのか心配だ

757 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:00:29.55 ID:CkydC0hK.net
柴田9位だけど
空いて無いんか?開いてるやろ?
やっぱりあの土下座議員が効いたのか?

758 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:01:03.44 ID:Lzt57qau.net
富山県の比例投票先、
維新が13.5%!
https://pbs.twimg.com/media/EAAfaSEUIAABnFe.jpg

759 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:01:18.47 ID:ICJN8XJb.net
>>751
> 維新557308 自民319821 公明250333 共産151491 立民121618

クフゥ... w 維新を孤立させて、自民共産立民と大同団結すれば、住民投票は阻止できるじゃねーかっ!!?

760 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:01:42.08 ID:U5b7LVyb.net
柳ヶ瀬は東京で勝手に捲れるから
東京の有権者が宗男と柳ヶ瀬以外には入れんだろ

761 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:01:46.83 ID:6zmBfb1g.net
>>752
音喜多は自民支持層や無党派の戦略投票によるものが大きい
故に柳ヶ瀬は眼中にない可能性も高い

762 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:02:19.85 ID:tI3Y54LV.net
一気に大阪開いたせいか立憲に迫りそうな得票になってるw

763 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:02:46.54 ID:COcKB9e8.net
兵庫
https://i.imgur.com/IDYva0I.png

764 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:14.14 ID:/mLGzxHz.net
>>748
もともと山口さんは福島の人なんだけれどね。
国際商科大(現・東京国際大、埼玉県川越市)の
学生やOBやOGが投票している可能性もある。

765 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:20.70 ID:U5b7LVyb.net
>>761
あれだけツーマンセルで動いたんだから音喜多の票から5-10パーは貰えるだろ

766 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:38.07 ID:+sNBrp7f.net
>>754
奈良の維新支持厚いね
それにしては地方議員少ないけど

767 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:39.21 ID:L9HYfgqR.net
2:30集合って言ってたけど
やなちゃんはやるのかな?

768 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:44.42 ID:OCPTEAZI.net
>>763
自民やっぱつええなあ

769 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:44.70 ID:Vmx5NQZe.net
>>763
やっぱり清水の個人票すごいじゃん

770 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:03:58.49 ID:eqtHB81r.net
>>636

百田と有本は、許さん。
文句があるなら自分で出ろ。
次世代の二の舞になるだけ。
チキンのくせに大口叩くなよ。

771 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:04:03.66 ID:+sNBrp7f.net
>>758
柴田様様やな笑

772 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:04:58.77 ID:OCPTEAZI.net
とりあえず維新躍進したし足立フォローし直すか

773 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:05:25.42 ID:bZYFAwnw.net
選挙区で当選できなくても比例で当選できるだけで地域政党並みの働きをできる

なら次からは減税の候補を比例で擁立するべきだな
選挙区は捨て駒でメインが比例

774 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:05:34.66 ID:Wkb+M1/3.net
上位4人はほぼ当確だから、比例5議席いくかどうかで
柳ヶ瀬の当選が決まるな

775 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:06:47.68 ID:+sNBrp7f.net
>>773
愛知は選挙で勝てるようになりたいな
複数人区は候補擁立すべきだろう

富山の柴田は一人区での戦い方のモデルケースになるとは思う

776 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:06:56.14 ID:LOISjZ6C.net
5議席もほぼ決まりかな

777 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:07:08.35 ID:+sNBrp7f.net
>>776
どこ情報?

778 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:08:01.80 ID:Sm5gi/k2.net
ホンマどこまでも厚かましいなバ韓盗人は

779 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:08:45.95 ID:CkydC0hK.net
減税は市内から出ないと参議院選では話にならない
河村が知事選出て取りに行け

780 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:08:59.20 ID:LOISjZ6C.net
>>777
予想スレだけど残り4で
1:56比例
https://i.imgur.com/tAEZsxD.jpgだから

781 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:09:00.19 ID:bZYFAwnw.net
>>775
柴田も選挙区だと惨敗する
比例で勝たせる方が良い

782 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:10:03.41 ID:rtLlIBPa.net
これやばくない?犯罪予告だろ
https://twitter.com/spacemen46/status/1149970354539921408
(deleted an unsolicited ad)

783 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:10:56.90 ID:CkydC0hK.net
比例伸びてきた
5が近づいてきた

784 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:11:52.58 ID:6zmBfb1g.net
>>779
安城や岡崎に進出して欲しいな
労組のせいで無理なら豊明あたりから

785 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:12:30.84 ID:nmrZroFZ.net
俺、関東だけど、音喜多当選のインパクトはすごいぜ。
関西人は大阪の改革を間近に見てるだろうけど、東京じゃ、大阪維新と
分党した石原慎太郎、中山恭子オバサマとかの高齢右翼のイメージが
残ってる。そんな中で、柳ケ瀬が若い音喜多を誘って吉村とトリオで
清新なイメージで仕切り直した。これはすごい。だから柳ケ瀬さん、勝ってね。

786 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:12:32.30 ID:fs7JUerU.net
自民比例から出た中田宏(元維新w)
落ちそうだな

787 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:12:35.64 ID:CkydC0hK.net
>>784
あいつ誰だったっけ?
維新生え抜きだったやつ

788 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:12:44.11 ID:COcKB9e8.net
>>780
N国議席獲得しそうやん

789 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:13:08.12 ID:sk2iXAd9.net
米重は糞と確定やなwゲンダイと同レベル。

790 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:13:34.43 ID:Vmx5NQZe.net
>>786
3年後5人区になる神奈川から出せ
他に候補いないだろう

791 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:14:04.47 ID:LOISjZ6C.net
>>782
平松をリツイートしてたww

792 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:14:12.06 ID:6zmBfb1g.net
>>789
悪いときの共同くらいやろ

793 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:14:57.89 ID:Pqu/FkpT.net
中田は松沢と違って人気ないから厳しいよ

794 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:15:12.75 ID:bZYFAwnw.net
>>790
なんで5人になるの?

795 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:15:44.48 ID:+sNBrp7f.net
松沢音喜多は考えうる最良の候補だからなー
確かに3年後はきつい

けどそれまでに関東の維新の地力を育てるしかない

796 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:17:37.44 ID:Mm8dk71g.net
比例は5議席目きたか

797 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:35.83 ID:eqtHB81r.net
やっぱり知名度が重要だ。
東京は鍛えて仮面女子かな。

798 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:40.67 ID:+sKxNJyK.net
朝日、維新5議席目きたぞ!!!

799 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:44.17 ID:CkydC0hK.net
東京は衆議院の一議席は確定したからな(案山子次第だけど)
何人候補集まるやろ(クズばっかりやろうけど)
長島も自民に行かなきゃ維新で当選できたな

800 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:44.33 ID:g3BQSADX.net
意外にも室井に当確
はやかったな?

個人的に嫌いなのはあるが、それ差し引いても悪いけど落ちるかギリギリと思ってた

801 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:45.04 ID:tI3Y54LV.net
>>795
今回と違って蓮舫からの票割出来るから厳しいな
何とか自力付けて良い候補者探さないと

802 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:18:59.38 ID:Vmx5NQZe.net
NHKの比例マラソンだと圏外だけど、開票の票数見ると十分いけそうでよくわからん

https://i.imgur.com/S7r225K.jpg

803 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:19:08.85 ID:eqtHB81r.net
>>798

やった、二桁。

804 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:19:10.78 ID:+sKxNJyK.net
朝日
室井、当選確実

805 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:19:19.92 ID:bZYFAwnw.net
>>800
めちゃくちゃ誰得だなあこいつ

806 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:19:28.14 ID:6zmBfb1g.net
>>797
ないない 地下アイドル紛いなんて誰も知らんよ
AKB系の賢いの拾った方がマシだろう

807 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:17.34 ID:CkydC0hK.net
伊藤俊輔とか帰ってきたいとかいい出したら
どうする?

808 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:28.93 ID:Mm8dk71g.net
統一教会強しw

809 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:29.73 ID:HiwLpp2u.net
比例維新5キタ

おめでとう

810 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:48.92 ID:sk2iXAd9.net
>>792
清水は当落選上の予想で結果1位!
音喜多は、れいわと接戦予想やったが大外れてw酷いで!

811 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:49.67 ID:CkydC0hK.net
>>806
?えっ
東大やろあいつ

812 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:20:59.06 ID:Sm5gi/k2.net
裏切りの常習犯バ関東とか
選挙終わったらまた速攻で裏切るわな
それが脈々と受け継がれてきた特殊な地域性や

813 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:21:16.78 ID:znPu9GyJ.net
藤巻か柳ヶ瀬かw
両方当選してほしいがw
ポンコツ大阪系増やして何の得になるのかw

814 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:21:26.46 ID:Mm8dk71g.net
兵庫は室井体制継続でオワタw

815 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:21:42.16 ID:Vmx5NQZe.net
宗男いなかったら4止まりだったな
だから比例1議席を取られたって批判は当たらない

816 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:21:56.15 ID:tI3Y54LV.net
東京の比例が遅いな

817 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:21:59.23 ID:Wkb+M1/3.net
室井って普段何やってるの?

818 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:22:40.75 ID:g3BQSADX.net
梅村まで当選したらゲンナリだわ
スキャンダルで後日除かれる可能性はあるが…

819 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:22:54.62 ID:ICJN8XJb.net
全創価学会員共通の維新への思い


維新は今だけ... w 

820 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:23:25.41 ID:hphSVcJL.net
柳ケ瀬たのむ…

821 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:23:32.69 ID:Sm5gi/k2.net
バ韓盗が当選しても無駄やからなあw
裏切るからw

822 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:23:49.55 ID:ICJN8XJb.net
このスレが700に到達する前に維新をつぶすwwww

823 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:24:15.73 ID:Mm8dk71g.net
NHKの走ってる比例の表は一体何だったんだw

824 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:24:21.53 ID:Lzt57qau.net
梅村さとしさん頑張れ〜

825 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:15.65 ID:fs7JUerU.net
柳ケ瀬厳しそう
宗男室井の後三人で梅村柴田藤巻の中に食い込めるか

826 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:30.71 ID:ICJN8XJb.net
つまんねーいしん 出ていくわ wwwwwwwwwww もう来ねえ!!www

学会の打ち上げ行ったほうが楽しいわ

827 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:33.72 ID:focEF4aN.net
柳ヶ瀬は特定候補にするべきだったのが悔やまれる

828 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:33.90 ID:Sm5gi/k2.net
バ韓盗いつもの得意技

・寄生する
・イチャモン付ける
・裏切る

829 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:46.80 ID:eqtHB81r.net
比例の当確の打ち方が独特。

柳ヶ瀬は、東京がいつ開くかにかかってるのかな?
終盤に追い込みあるかな?

830 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:53.55 ID:LOISjZ6C.net
>>825
食い込まなかったら最悪だわ

831 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:25:54.35 ID:tI3Y54LV.net
後は柳ヶ瀬の当落と共産との比例得票争いぐらいかな

832 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:26:08.72 ID:6zmBfb1g.net
>>823
大阪が出てなかっただけだし

>>811
タレント議員出すなら知名度重視、東大云々するなら元財務省山口でも誑かした方がマシだろう

833 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:26:14.06 ID:CkydC0hK.net
>>823
あれ
空いたとこの票の偏在で一気に変わるんだよ
前回もずっと前走ってたのに最後
東京で刺された

834 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:26:34.88 ID:Vmx5NQZe.net
>>831
共産は4止まりま確定っぽい

835 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:26:37.26 ID:bZYFAwnw.net
>>827
特定枠使うと選挙できないからオトキタの応援できない

836 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:26:48.29 ID:znPu9GyJ.net
音喜多当選で原理主義者顔真っ赤やなw
年金の質問答えられなかったポンコツ議員にせっせと票貢いでご苦労様w
東京がリードしないと大阪はあかんw

837 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:27:00.28 ID:CkydC0hK.net
>>832
山口なんて来てくれるわけないがな

838 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:27:08.16 ID:+2T2R77s.net
もう比例5は確定なの?

839 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:27:19.07 ID:Pqu/FkpT.net
維新2ケタおめでとう

840 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:27:59.14 ID:LOISjZ6C.net
>>838
うん後は誰になるかだけど柳ケ瀬ヤバイ結構開いてる

841 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:28:00.51 ID:CkydC0hK.net
流石に6も残ってて一番前走ってるのに転けないだろ
5確定

842 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:28:10.61 ID:tI3Y54LV.net
>>827
それじゃ音喜多落ちてたぞ多分
2人でもがいたからこその選挙区当選

843 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:28:34.99 ID:HiwLpp2u.net
>>838
決まり
おめでとう

844 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:28:55.77 ID:pN8YcO6A.net
まかり間違って比例6いけないんか

845 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:29:20.30 ID:6zmBfb1g.net
>>844
大阪開いた後だから無理

846 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:29:31.75 ID:etOlfqSp.net
強い自民に対しても議席伸ばせるのは心強いね
近い将来安倍政権終わったときに票が確実に流れてくる

847 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:29:47.24 ID:Q/ymgvZD.net
>>691
橋下のいい方だと、日本維新の会の政策は
斬新で素晴らしい。なぜもっと全国にひろがらないのか?国会議員がた地方の首長をとりにいかないからではないか?そんなさぼっている国会議員は総いれかえするべきだ。松井「まあ、そうなんだけど。組織を纏めるのは、厳しい」
音喜多の当選で、都知事選誰かたてるかもしれない。松井は区長でもいいかもとか言ってたからな。

848 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:29:57.63 ID:Vmx5NQZe.net
3年後11取れたら21議席だな

849 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:30:07.10 ID:CkydC0hK.net
柳ヶ瀬は都議で頑張ってもらおう
衆議院じゃ弱すぎるだろうし
都議会
維新・あたらしいで10議席目指そう

850 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:30:19.96 ID:+sNBrp7f.net
>>797
確かに仮面女子強そう
塩村より余程賢いことも喋れそうだし

851 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:30:26.43 ID:+sKxNJyK.net
鈴木、室井に当確が出ていて、
残り3議席のうち、1議席は確実に梅村が取る。
残り2議席を山口・藤井・柴田・柳ヶ瀬で奪い合うので、
そこに23区の積み増しがうまく乗っかれば柳ヶ瀬が通る。

多分現行の得票数的に柴田は確実に上回る。

852 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:31:13.57 ID:+sNBrp7f.net
>>801
女性候補で行きたいところ

853 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:31:45.46 ID:OCPTEAZI.net
NHKだと気配ないな

854 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:31:48.48 ID:+sNBrp7f.net
>>815
確かに

855 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:32:09.97 ID:+sNBrp7f.net
>>813
藤巻も党内の政策の幅としてはありだもんなー

室井や梅村さとしより当選して欲しかった

856 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:32:56.84 ID:CkydC0hK.net
藤巻落選で足立が調子に乗らないこと願うわ

857 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:32:56.96 ID:LOISjZ6C.net
>>851
藤巻まくるか微妙じゃね?

858 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:33:32.46 ID:g3BQSADX.net
>>855
ほんとだよ

これで梅村のスキャンダルが本当だったらせっかくついた勢いダダ下がりだわ

859 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:33:59.73 ID:+sNBrp7f.net
>>847
都知事選立てるのは確定だよ

柳ヶ瀬と音喜多はやる気

860 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:34:14.02 ID:+sNBrp7f.net
>>849
都議選もっと狙える
20だな

861 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:34:28.10 ID:6zmBfb1g.net
柳ヶ瀬はともかく藤巻で貴重な比例枠潰すのはないわ
緊縮一辺倒で消費増税反対と矛盾し過ぎ

862 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:34:41.30 ID:7WxiCj55.net
維新は10議席か
まぁ上出来だな

863 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:34:53.14 ID:sk2iXAd9.net
大阪の人間は空気を読めるのに何で柳ヶ瀬を推せんかったんや?
逃げずに維新を貫いた柳ヶ瀬が報われんのは納得出来んわ!

864 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:35:01.69 ID:+sNBrp7f.net
>>856
確かに
足立は政策的には維新の中では経済左派だもんな

865 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:35:29.42 ID:+sNBrp7f.net
>>858
梅村さとしってなんか特徴あ??

866 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:00.99 ID:+sNBrp7f.net
>>861
増税反対で小さな政府論者だから筋が通ってるのは藤巻だぞ

867 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:11.28 ID:OCPTEAZI.net
>>861
行政の効率化で維新とは一致しとるやろ

868 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:18.60 ID:+sNBrp7f.net
>>863
まあまあ
東京が開票すれば行けると思うぜ

869 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:23.53 ID:znPu9GyJ.net
緊縮と増税反対って矛盾しないけどw
維新にはネオリベも必要w
安倍の金魚の糞の大阪本社とはちゃうしなw

870 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:28.46 ID:Mm8dk71g.net
朝日は後一人か
攻めてるなぁw

871 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:36:45.42 ID:9ovhDtc1.net
自民→50後半確保で勝利
公明→目標達成で勝利
立憲→改選倍増近くで勝利
共産→改選前より増で勝利
維新→2桁乗せて勝利
民民→無所属入れて2桁で勝利
社民→ただとも復帰で勝利
れ新→2議席獲得で勝利
N国→選挙区2%で勝利

やさしい世界

872 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:04.07 ID:+sNBrp7f.net
てか積極財政とか言ってる足立が維新にしては経済左派すぎる

財政拡大より減税余地を探すべき!
子育て世代の所得税減税とか考えるべきだろう

873 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:09.21 ID:Sm5gi/k2.net
バ韓盗は数に入れるなよ
こいつらは絶対裏切るからw

選挙の時だけ支援が欲しくて擦り寄ってくる寄生虫
選挙が終わり次第 自分万歳を出してくる裏切り民族

874 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:09.50 ID:+sKxNJyK.net
東京都選挙区は2016年の田中康夫の時でさえかなり票が入ったのだから、
人選をミスらなければ3年後も確実に行ける。
立民支持者はジジババばかりなので黙っていても先にバタバタ倒れていく。
神奈川と愛知が3年後の最重点選挙区になるかもな。

875 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:12.65 ID:7WxiCj55.net
柳ヶ瀬はまだ東京が開票進んでるのかどうかわかんねーしな

876 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:24.54 ID:+9ljeMk5.net
>>851
可能性はあるけど結構厳しいか

877 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:30.74 ID:+sNBrp7f.net
>>871
野党第一党が政権取る気ないからこうなる

878 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:57.59 ID:+sNBrp7f.net
>>874
田中康夫もかなりいい方の候補者だと思うぞ

879 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:37:59.31 ID:COcKB9e8.net
>>871
ほんまに稀にみるwinwin選挙やで

880 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:38:07.48 ID:IDFIKWKW.net
仮面女子、
アベマの夜バズで
結構見てたけどかなり左っぽいんだよな

維新より立憲ぽい感じ

881 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:38:37.22 ID:tI3Y54LV.net
>>875
進んでるかどうかは分かるぞ

882 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:38:52.04 ID:IDFIKWKW.net
>>870

はやく帰りたいんじゃないww

883 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:39:37.84 ID:Mm8dk71g.net
最後は立憲かN国かな

884 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:39:42.07 ID:CkydC0hK.net
>>880
実際に区議になって
立憲の言ってることが出来ない現実に目が覚めるか
夢の中に行ってしまうか

885 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:42:02.20 ID:g3BQSADX.net
>>865
元民主
2013参議院選 落選
2016参議院選 落選 運動員買収で有罪。秘書2名前科持ちに
2016衆議院兵庫一区 落選(前回いさかの8万票を3万に減らす)
経営するクリニックが莫大な債務超過

この時点で候補者にするのが間違ってるが
今回もクリニックの資金は薬局大手から入っているのではという疑惑が発覚

886 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:42:08.46 ID:n4+dmbuH.net
朝日、れいわが2になってんだけどw

887 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:44:13.74 ID:ICJN8XJb.net
=================================================================================
ひとつだけ質問したい。

諸君はなんで維新にかってほしいの?

不思議だ。

たとえば都構想。それが実現したとしてその先は?

大阪が良くなった、良くなった!って、なにが良くなったの?

自殺するひととかいなくなったの? 住民サービスが向上した? 俺なんかいつも使ってる赤バスをぜんぶ廃止されて、すごい苦労してるよ?

ゴミ捨てなんか、昭和の昔とくらべ、ありえんほど、キチガイみたいに、酷いサービスだよ?

888 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:44:54.37 ID:+sNBrp7f.net
>>887
都市部重視の政策の実現

889 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:45:40.26 ID:n4+dmbuH.net
あ、NHKも2になった。
でも維新は9のまま

890 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:46:30.93 ID:CkydC0hK.net
あらら5議席目雲行きが・・・
おときた勝ったけど東京で維新嫌われすぎてんじゃねぇ
れいわに一気に刺された

891 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:46:39.99 ID:ICJN8XJb.net
橋下が「優しい」ってだれか書いてたね?

そりゃ人間だもん。橋下にも優しい側面はあるよ。だれにでもある。

「優しい」と大阪府民が幸福になる?

もともと地位と権力が欲しい維新議員を なんでそんなに理想化すんの?

892 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:46:55.66 ID:+sNBrp7f.net
2013維新の比例を越えられなかったのは悔しいな

893 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:48:24.68 ID:1TcMVOR3.net
沢田は大野元裕の県知事鞍替えに伴う参院補選出るのかな?

894 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:48:30.68 ID:ICJN8XJb.net
>>888
> 都市部重視の政策の実現

レスありがとう。今夜は頭ボンヤリするから、あした調べてみる。

895 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:50:02.20 ID:bZYFAwnw.net
>>893
出るわけないだろ
1議席じゃ当選確率ゼロだ

896 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:50:14.80 ID:znPu9GyJ.net
山太4%超えw
個人でスゲエw
大阪なんて東でも当選なんだしほっといて山太引き入れろとw

897 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:50:29.31 ID:ICJN8XJb.net
なんかこのスレの人らってサ

選挙の勝ち負けばかりのゲーム屋さんだねw

そんなことしたって、自分の懐はなんにも得しないのに

おれたち創価学会員は、選挙終わったら、スッパリ忘れるけどね?WWWWWW

898 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:51:58.23 ID:ICJN8XJb.net
君らとは目的がちがうもん

おれたち「選挙を通じて友人と対話し、境涯革命し、反対する友人には、自分の悪業を持っていってもらう」

のが目的だけどね!!

だから、「反対されたほうが嬉しいの」WWW

899 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:52:31.41 ID:CkydC0hK.net
維新の東京の比例票
酷いんじゃないか
さっき先頭走ってたのに
れいわに抜かれ社民にも抜かれたぞ
N国にも抜かれんじゃないか

900 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:52:32.45 ID:Mm8dk71g.net
最後は自民とN国の戦いかw

901 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:52:43.03 ID:tI3Y54LV.net
宗男、室井、梅村までは決まりっぽいな

902 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:53:19.76 ID:lI/sOE/s.net
比例の投票で無党派層の10%がれいわを選び公明、国民、共産、社民を上回る
40代以下からの支持が6割で若い世代に支持されるれいわ
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的
次期衆院選では100人規模で擁立する方針


れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

 投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

 比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

 れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。


「れいわ新選組」が比例で2議席獲得
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190722-OYT1T50083/

 諸派のれいわ新選組(れいわ)が、比例選で2議席を獲得した。
「既存の野党に飽き足らない層の支持を集めた」(立憲民主党関係者)との見方が出ている。

 れいわの議席獲得を巡っては、消費税廃止の主張が「有権者に一定程度は受け入れられた」(国民民主党関係者)との声もある。


れいわ・山本代表「次期衆院選では100人規模で擁立」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190722/k00/00m/010/030000c

 政治団体「れいわ新選組」の山本太郎代表は21日夜、次期衆院選について
「政権選択なので、立候補者100人ぐらいの規模でやらなければいけない」と述べた。

 また、れいわが今回の参院選で政党要件を満たした場合、政党助成金を受け取れるようになることに触れ、
「それ(助成金)によってこの先戦っていける。それで十分でなければ(支持者に)力を貸してくださいということになる」と語った

903 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:53:41.37 ID:Wlor/+Kw.net
やながせ通らんと音北離党するぞ

904 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:54:13.04 ID:CkydC0hK.net
今開いていってるのが東京だとすれば
酷いことになってるわ維新
5議席目ヤバイことになってきたぞ

905 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:54:14.11 ID:16rGE3BW.net
>>903
アキラメロン

906 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:54:31.14 ID:ICJN8XJb.net
橋下・吉村・松井みたいな悪人に騙されたら損だよ!!

あいつらは、君たちを利用してるだけだから。これだけはぜったいにその通りだからね!!!

コムズカシイことを言って、カッコイイことを叫んでる、橋下の正体。

どんなに仮面をかぶってもダメなんだww

あの醜いツラを見てみなよ?

907 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:55:02.29 ID:CkydC0hK.net
どんどん比例の得票率が減ってる

908 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:55:06.78 ID:tI3Y54LV.net
>>904
東京10%しか開いてないぞ

909 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:55:45.07 ID:blnU7gYp.net
柳ケ瀬は無理だな東京で維新自体伸びてない

910 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:56:01.03 ID:CkydC0hK.net
と思ったらNHKめっちゃ伸びたw
比例は分からんね

911 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:56:06.87 ID:g3BQSADX.net
大阪開いた70%

だがまとめる気力がない
比率はさほど変わらん

912 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:56:32.04 ID:OCPTEAZI.net
5ほしいんだけどなあ
にしても梅村なんでこんな強いんや

913 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:56:55.45 ID:bZYFAwnw.net
いや5議席は確定だぞ
朝日見ろ

914 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:57:42.13 ID:WX55IcXz.net
>>912
ダブル梅村で投票してそうやな

915 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:57:52.02 ID:Wlor/+Kw.net
民放は過去にミスりまくってるから信用ならん
比例4だと思え

916 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:58:10.60 ID:ICJN8XJb.net
=================================================================================
いまはわからなくていいよ。イヤほんとは、わかってるんだよね?

気づかないふりをしてる。人生虚しいんだろ? それで選挙ゲームしてるんだよね?

いまは、維新の世の中だから、維新!と言ってる。れいわになったら、君られいわ支持者になるwww

おれたちは永久に死ぬまで創価であり、公明である。

917 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:58:32.65 ID:CkydC0hK.net
朝日は信用できねぇ
前回も最後東京の票でひっくり返された

918 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:59:38.47 ID:ICJN8XJb.net
=================================================================================

もう最初から、俺達の勝ちだ。人間としての根幹がちがう。おやすみ。

919 :無党派さん:2019/07/22(月) 02:59:42.62 ID:bZYFAwnw.net
確定出してからひっくり返るもんなのか?

920 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:00:44.07 ID:ICJN8XJb.net
考えてもみなよ?

そんなコロコロ情勢で変わる人間を誰が信用する?

君自身が君を信じないだろ?wwwwwwwwww

921 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:01:05.51 ID:LO3OyeBN.net
以下、NHKのネット配信より

比例代表、党派別票数・議席数(2:52時点)
https://i.imgur.com/8Cp0I0h.jpg

比例の残り5議席の行方(2:50頃時点)
https://i.imgur.com/0SNoadS.jpg
最有力は社民、以下、維公自自、の順

922 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:01:34.54 ID:OCPTEAZI.net
>>914
議員もそう応援してたからなあ
山口も理学療法士で医療系か

923 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:01:49.10 ID:+9ljeMk5.net
読売も5になってる

924 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:02:03.83 ID:bZYFAwnw.net
大阪での維新の得票率が前回よりアップしてるな

これは衆院選でも勢いづくわ

925 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:02:41.89 ID:COcKB9e8.net
柳ケ瀬が上げてきた

926 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:02:55.63 ID:16rGE3BW.net
>>919
朝日は選挙2回に1回くらいやらかす、が、民主党系が無所属で出してくれたお陰で比例が減ったので多分維新がとる

927 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:03:06.95 ID:CkydC0hK.net
>>921
その一つ更新前は
社民どころかれいわの前走ってたんだよ

928 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:06:07.43 ID:g3BQSADX.net
富山 開票率27%
維新24000
柴田18000

これこの人確かにすごいな。こんだけ個人名書くことってあり得るんだ

929 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:06:44.16 ID:bZYFAwnw.net
>>928
爆伸びしてて草

930 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:06:58.72 ID:U5b7LVyb.net
>>928
柴田票すげー

931 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:08:15.19 ID:ibttwd35.net
フジも維新10になってるな

932 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:08:24.68 ID:T257EQ3U.net
>>928
前回参院選の小矢部市(柴田の地元)なんか
柴田個人票だけで比例得票率6割近くに達してるぞ
柴田(当時民進)個人票>名簿を届け出たすべての政党名票+柴田以外の全立候補者の個人票

933 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:08:34.78 ID:g3BQSADX.net
一応urlはっとくな
エクセル集計の模様

http://www.pref.toyama.jp/sections/0500/sangi2019/sokuho/sokuho.html#5

このまま伸びるかどうかは知らんが、最大で富山だけで6万票超える可能性もあるのか

934 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:09:36.05 ID:g3BQSADX.net
>>932
そこまで田舎でもないのにマジか
考えられないレベルやな…

935 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:09:59.76 ID:16rGE3BW.net
>>932
やっぱり我が町候補は強いな
こういう候補がいると維新も地方政党連合として意義があることを示せる

936 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:10:48.03 ID:Wkb+M1/3.net
柴田とかいう謎の人物が急に出てきたな

937 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:11:26.98 ID:g3BQSADX.net
>>935
それそれ

この人一人で地方議員育てる基礎ができるレベルやわ
ほんとすごい
ぜひ上位で当選して全国政党化のキーマンになってほしい

938 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:12:22.37 ID:+9ljeMk5.net
10議席はよくやったよなあ
選挙区も取れそうなとこは全部取れたし
あとは柳ケ瀬が比例で当選してくれれば100点だけど

939 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:13:15.87 ID:Wlor/+Kw.net
9議席でフィニッシュか

940 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:14:19.92 ID:CkydC0hK.net
得票率が減ってるキツイ

941 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:14:27.46 ID:OCPTEAZI.net
柳ヶ瀬と藤巻上がってくれ

942 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:14:32.51 ID:bZYFAwnw.net
>>933
やながせ票の東京はどんなもん?

943 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:14:48.52 ID:16rGE3BW.net
数社当確出して落ちた例はないから安心汁

944 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:14:52.06 ID:blnU7gYp.net
>>938
柳ケ瀬無理だわ頼みの東京でも伸びてない

945 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:16:15.31 ID:16rGE3BW.net
柴田頑張れ 
ここで踏ん張ったら維新は単なる都市政党から真に「地方」を含んだ地方政党連合になれる

946 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:16:42.06 ID:bZYFAwnw.net
>>944
東京のURLくれ

947 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:18:37.43 ID:1TcMVOR3.net
柳ケ瀬にからっきし票が入らない展開になりかねないな。
音喜多票の1/10が柳ケ瀬に入れば当選濃厚なんだけどなあ

948 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:19:56.11 ID:TZbMVMCd.net
>>946
http://sokuho.r1sangiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/r01san_hkai_m.html#007

949 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:20:24.01 ID:jjI/YYoE.net
地方政党の集まりとしての維新、という流れの方が良いなぁ
その地で切迫した問題を解決するために既得権と戦ってきた政党だし

確実に実績を残していけば無党派層の支持もおのずと浮動票になる気がする

逆に今みたいに、大阪や関西だけの実績を語っても票が集まるわけがない

950 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:21:39.17 ID:bZYFAwnw.net
>>948
まだ10%か

951 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:21:45.37 ID:Qjp27j+C.net
宗男に東京票もとられて柳ヶ瀬伸びてないわ

952 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:22:34.74 ID:bZYFAwnw.net
10倍しても2万に届かないやん

アカンやん

953 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:24:06.51 ID:EEuR0uNb.net
N国が当選しそうになってて草w

954 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:24:33.07 ID:g3BQSADX.net
大阪と合わせても3万いくかどうかか…
厳しい

いいたか無いが老害とゼニゲバに有望若手が潰されるのは辛い

955 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:24:41.06 ID:bZYFAwnw.net
>>953
ちょうど50議席目で当選しそうだぞ
しかも選挙区で2%確保

956 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:25:01.27 ID:oogZKYvY.net
東京は開票10%で
宗男と柳ヶ瀬同じくらいだしこれから伸びるんじゃね?
23区は1つも空いてないし

957 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:25:22.50 ID:COcKB9e8.net
>>951
まだ特別区が全然開いてないから分からん

958 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:26:14.44 ID:CkydC0hK.net
N国行ってまうなwww

959 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:26:22.87 ID:bZYFAwnw.net
>>956
朝日の数字って東京の10%入ってるんかな

960 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:26:59.32 ID:CkydC0hK.net
北区と大田区で個人名標どんだけあるかやな

961 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:29:31.34 ID:+sNBrp7f.net
そうそう
大田区で結構あるだろ

962 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:29:42.38 ID:bZYFAwnw.net
梅村当確

963 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:32:03.42 ID:COcKB9e8.net
N国確定w

964 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:33:50.15 ID:+9ljeMk5.net
現在開票率78%で社民党は1.99%だな
これ2%取れるかどうなるんやろ

965 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:34:03.30 ID:bZYFAwnw.net
N国議席と2%確保はキツい

こいつ等と敵対したのめんどくせーーーー
足立…

966 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:34:32.30 ID:OCPTEAZI.net
足立ィ…

967 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:35:09.62 ID:Qjp27j+C.net
自民党と結託して今から政党要件引き上げようぜw

968 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:36:14.99 ID:Wlor/+Kw.net
N国さん動画では余裕いうてた癖にギリギリやんw

969 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:37:32.48 ID:m25VIblP.net
音喜多5位に浮上!

970 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:37:59.64 ID:Qjp27j+C.net
記念
https://i.imgur.com/KX6eddn.jpg

971 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:39:13.05 ID:16rGE3BW.net
>>967
それは商鞅的最後を辿りかねないからやめないか

972 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:40:26.72 ID:+9ljeMk5.net
立花もついに国会議員かよ

973 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:41:21.10 ID:CkydC0hK.net
政党要件は変わってないけど
比例のハードル下げたの自民だからな

これ立花2パー行かずに当選したらどうすんだろ?
選挙区2パー行ってるの?

974 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:41:32.07 ID:Qjp27j+C.net
NHKは諸派扱いするかどうかの局内規定のラインを引き上げそうだな

975 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:41:37.66 ID:znPu9GyJ.net
立花も極右切って躍進とw
極右切りが今後トレンドになるなw

976 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:42:49.73 ID:bZYFAwnw.net
やながせ爆上げwww

977 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:43:28.59 ID:CkydC0hK.net
民放誤報ばっかで
4議席止まりあるで

978 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:19.19 ID:+sNBrp7f.net
>>969
いいね!

979 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:20.02 ID:jjI/YYoE.net
立花を国会がどう扱うのか見てみたい

980 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:28.40 ID:tI3Y54LV.net
柳ヶ瀬と藤巻で5番手争いだな

981 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:31.84 ID:+sNBrp7f.net
>>973
行ってる

982 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:48.91 ID:+sNBrp7f.net
>>980
どっちも欲しかったけどその二択なら柳ヶ瀬がいい

983 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:44:50.29 ID:CkydC0hK.net
柳ヶ瀬5位になったのに
4議席止まりあるかも

984 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:45:03.79 ID:16rGE3BW.net
>>973
茨城だかで5%も取ってる

985 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:45:24.17 ID:+sNBrp7f.net
柳ヶ瀬4位じゃないん

986 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:45:37.68 ID:bZYFAwnw.net
柴田ってまだ増えるよな?もう止まった?

987 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:45:49.06 ID:CkydC0hK.net
>>981
じゃ立花に今後6年で何億行くんやw
こんなんでエエのか

988 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:45:55.48 ID:16rGE3BW.net
藤巻いらん、柴田頑張れ!

989 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:46:53.81 ID:bZYFAwnw.net
室井が一番いらん

990 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:47:08.85 ID:+sNBrp7f.net
大田区で1万ワロタ

991 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:47:15.40 ID:blnU7gYp.net
柳ケ瀬と柴田でお願い

992 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:47:22.33 ID:Wlor/+Kw.net
不倫路上カーセックスとアホバカの懲罰動議回数争いが見物

993 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:47:59.69 ID:oogZKYvY.net
大田区、北区開いてない状況で東京トップだし
柳ヶ瀬いけそう

994 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:48:01.51 ID:blnU7gYp.net
>>989
室井も梅村もいらんけど当確出たから仕方ない

995 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:48:16.28 ID:jjI/YYoE.net
立花は悪い意味で暴れてくれそう
音喜多はいい意味で暴れてくれそう

996 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:48:34.65 ID:CkydC0hK.net
5議席目
一番手になってから何人に抜かれた?
N国・社民・れいわに抜かれた
ずっと後一議席で足踏み
前回と一緒
維新東京弱すぎ

997 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:49:12.97 ID:16rGE3BW.net
立花は自民に恭順して総務委員のポストを得る作戦らしいぞ

998 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:50:05.41 ID:+sNBrp7f.net
大田区あいたよ
10900票
すげーわ

999 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:50:12.10 ID:bZYFAwnw.net
>>994
梅村って大阪で応援してたけどいらねーだろ、大阪の比例議員は

1000 :無党派さん:2019/07/22(月) 03:52:00.36 ID:b3n4uKIc.net
おちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200