2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パヨク政党 大阪維新の会は言論弾圧が大好き

1 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:30:51.22 ID:kkXjSUHJ.net
予想されたように
大坂維新の会が保守速報への言論弾圧に邁進してきた
大阪市長松井一郎はパヨクの中の売国パヨクです、、、大笑い

2 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:35:31.34 ID:kkXjSUHJ.net
保・守・速・報の続報に期待する

3 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:38:21.23 ID:kkXjSUHJ.net
人々を騙す常套手段を縦横無尽に駆使するパヨク政党維新の会は、流石です

4 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:41:48.84 ID:kkXjSUHJ.net





新  大阪民国(テーハミング)人は本当に屑だなあ・・・

5 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:42:27.49 ID:kkXjSUHJ.net
言論弾圧党に改名しようよ維新
と言うか大阪が何の権限でこんなことやってるんだ?

6 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:42:49.02 ID:kkXjSUHJ.net
維新化けの皮が剥がれる。ここまで来たら、なりふり構わなくなったな。逆効果ってのにも気づかず、よほど恨みを買いたいらしい。

7 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:45:23.34 ID:kkXjSUHJ.net
維新は日本で初めてヘイトスピーチ規制法を条例化した時から信用してない

8 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:46:29.57 ID:kkXjSUHJ.net
松井一郎よ、やってることは中国と同じだぞ!

9 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:46:59.58 ID:kkXjSUHJ.net
流石維新
マジで腐ってるな
言論弾圧して自分たちの負の遺産すら隠そうと必死ジャン
お前らろくでもない政治家が自分の身を正すほうが先だろうが
何より大阪の「維新の闇」そのものを国民に見せるほうが先だろw
はよ森本問題の威信関連の内容議論しろよwww

10 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:50:05.15 ID:kkXjSUHJ.net
おバカさんにお金と権力を持たせると碌な事しませんね。大阪市に何の権限があってこういう事するんでしょう?条例の行使をするなら他の都道府県の人にも大阪市の選挙に参加させて下さいよ。松井市長

11 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:52:08.92 ID:kkXjSUHJ.net
外国人を批判したら、ヘイトで日本人が潰される世の中が来たのか。
パヨクはバカだから、日本第一党、日本国民党を躍進させるように動くな。
大人しくしてればいいものを。

12 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:52:36.16 ID:kkXjSUHJ.net
大阪市議会
市政与党 (58)
維新(39)公明(18)大阪中央大阪市会議員団(1)
市政野党 (25)
自民(19)共産(4)市民つながる(2)

13 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:53:15.88 ID:kkXjSUHJ.net
例の日本市民とか芝枯れ隊界隈の嘘申告の突き上げにあったとか?
潰したい勢力いるもんね。
なぜこういう経緯に至ったか、情報開示請求した方が良いね、まず。
そして、条令にそんな強権発動の権限が実際にあるのか、憲法違反案件の可能性も探った方がいい。

14 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:54:19.78 ID:kkXjSUHJ.net
一応維新は特定人種のヘイトだけでなく
日本人へのヘイトも取り締まると前提してるけど
それ全くないからなー
その状況でヘイト?
どうせ自分に都合の悪い内容しか取り締まらないだろうにw
それは「権力を利用したヘイトクライム」とどう違うんだ?w

15 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:57:31.69 ID:kkXjSUHJ.net
言論弾圧だけじゃない、情報の遮断でもある。
次は個人情報の検閲と共産主義国家と同じ事になる。

16 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:58:13.51 ID:kkXjSUHJ.net
維新終わったわ
完全に言論弾圧であり日本の敵
 
維新に所属してる議員も今後は信用しない

17 :無党派さん:2019/12/17(火) 22:59:42.77 ID:kkXjSUHJ.net
大阪在日パヨクと日本国民の闘いだね
朝鮮人のヘイトスピーチを放置して日本人だけ言論を封じようとする大阪レイシスト市長は恥を知れ

18 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:00:24.39 ID:kkXjSUHJ.net
ええー…
言論弾圧とか中国じゃないんだからさ
川崎といい大阪といい本当に日本やばくないか
特亜のせいで嫌な思いをしても口を閉してろってか
どんだけ日本人以外が紛れ込んでるんだ

19 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:01:05.97 ID:kkXjSUHJ.net
大阪という地方が日本全国のネット言論を監視して
大阪が勝手にヘイトかどうか判断して弾圧するとか

これ中国と同じやん

20 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:01:20.88 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう大阪維新の会!


【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決!
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に!
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績(一部)】
■大阪関西万博開催(2025年)
■G20大阪サミット開催(2019年6月28〜29日)
■カジノ法案(IR整備法)成立(2018年7月20日)/日本維新の会
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化、大阪市営地下鉄から大阪メトロへ(公営地下鉄の民営化は全国で初めて)2018年4月1日〜
■名古屋〜新大阪までのリニア開業を8年前倒し(2037年開業予定)
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定(2019年7月6日)
■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■幼児教育無償化(3歳〜5歳児まで拡大)
■子ども医療費助成(18歳まで拡大)
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ…)
民間の力で大阪城公園の魅力アップ↑、年間4千万円の赤字から一転、市に2億以上の収入が入るように
■太陽の塔内部復元公開(2018年3月19日〜)
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致(2022年4月開業)
■うめきた2期開発着工へ/北街区(2025年度 春完成)、南街区(2027年度 春完成)
■御堂筋歩道拡幅整備/南海難波駅〜道頓堀川(2020年)、道頓堀川〜淀屋橋(2025年)
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル(2020年度)
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致/さきしまコスモタワーホテル(2019年1月 一部開業、2020年4月 全館開業)
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、温泉施設を誘致/空庭温泉 OSAKA BAY TOWER(2019年2月26日オープン)
■中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館(2021年度オープン)
■大阪府、起債許可団体から脱却へ(2018年9月20日報道)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票実施(来年11月か12月に実施)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に
(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府議会、議員の年金加入反対
全国都道府県議会議長会などが目指している地方議員の厚生年金への加入について、大阪府議会は10月25日に開かれた本会議で、地方議員だけを特別扱いすべきではないとして、加入に反対する意見書を全会一致で可決した
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった。
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)。
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初。大阪市は今年度から実施している。

21 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:01:37.85 ID:1pUcTyEf.net
【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初。大阪市は今年度から実施している。

22 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:01:43.30 ID:kkXjSUHJ.net
あれらがやってることはただの暴力だ。公権力が暴力振るってどうする。それじゃスターリンや中共、ポルポトやなんかと何も変わらんじゃないか

23 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:02:28.23 ID:kkXjSUHJ.net
もう維新要らんよね
大阪の闇すら解決できない政治家の集まりじゃん
それが正義?
胡散臭い正義は聞き飽きたよw

24 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:03:36.72 ID:kkXjSUHJ.net
維新の言論統制は習近平です。維新は日本人の敵です。保守速報応援している。日本人ヘイトしている。川崎市はふるさと税で墓穴堀です。在日は日本人の敵です。

25 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:03:57.39 ID:kkXjSUHJ.net
松井は特亜の犬か。橋ゲも赤だしな
管理人言論弾圧に負けるな。大阪市役所こそヘイトの根源だ

26 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:04:24.73 ID:kkXjSUHJ.net
なるほど某ブログが停止したのはクズ維新の言論弾圧の可能性があると
だったらますます許せんなクズ維新

27 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:04:30.44 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう橋下徹


【橋下徹、大阪市長4年間の実績】
■市長自身の市長給与42%カット、退職金81%カット■職員給与を平均7%カット(幹部は14%)■実際の職務以上の給与を支払う「わたり」を廃止
■数百人が1000万円以上と高額だった市営バス運転手の給与を2割引下げ■市政改革プラン、4年間2102億円の財政効果を実現■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減■天下りを29団体37人から10団体11人へ7割削減■政令市で初めて公会計制度を単式簿記から透明性の高い複式簿記に変更
■4億円以上領収書の不要な、地域振興活動への補助金を透明化■子育て・教育関連の新施策に4年間で984億円を重点投資■塾代バウチャー制で組織への補助金から個人の選択権を重視した教育支援へ
■市バス事業が31年ぶりに黒字に■不正受給取締り、就労支援で生活保護費が22年ぶりに減少■朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
■就学前までだった医療費助成を15歳以下まで拡充■妊婦健康診査無料化■重度心身障害児の情報を一元管理化し、受け入れ円滑化■公立病院を運営する病院局を独立行政法人化し、大幅黒字を計上
■中学校給食を導入し、低所得世帯には半額を助成■小中学校教室にエアコンを設置し、夏休みを短縮■保育所入所枠7250人増(前市長の1.7倍)■こども難病医療費助成の新設
■校務支援・学校教育ICT活用事業、全生徒が使えるようにタブレット端末を配布■学校選択制導入■教育振興基本計画により、程度に応じていじめ加害者への対応を明確化■市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ
■市営地下鉄売店の運営を天下り外郭団体から民営化、4年間で売り上げが1.5倍、使用料収入が5倍に急増■臭い市営地下鉄トイレを美しく改装し、日本トイレ大賞国土交通大臣賞を受賞
■ほとんど使用されずに7000万円の税金で維持管理していた元大阪市公館を民間へ貸与。1億円以上の賃料収入に■ごみの収集を分別・効率化し処理量を21万トン(18%)削減
■建て替え予定だった森之宮・大正の2焼却場を廃止■1月に小児がんで入院中の高校生から市役所HP「市民の声」へのメールを受けてから僅か3ヶ月後の4月に高校生向け院内学級を実現
■御堂筋の高さ規制を緩和で次々と新ビルが誕生(それに伴い企業が地下街の整備も)■なみはや大橋・咲洲トンネル・城北大橋を無料化■鶴浜に関西発出店の東京インテリア家具を誘致(年間賃料1.5億円)
■住民が行政に頼らず自らの負担で自ら街づくりを行える日本初のBID制度
■大阪北小学校・曾根崎幼稚園跡地、売却予定額68億円を145億円で売却し周辺地域活性化も目的にした52階建ての物販・飲食、文化交流施設、900世帯タワーマンションなどの複合施設へ
■府市一体で文化庁と交渉し、大阪城西の丸庭園でモトクロス世界大会をアジア初開催■5カ国との競合を勝ち抜き「第3回インターナショナルジャズデイ」を誘致、開催は大阪城西の丸庭園
■税金で管理運営していた大阪城公園を民間委託。年間2億円以上の納付金と収益の一部が収入に
■税金で管理運営していた天王寺公園エントランスエリアを近鉄に委託。美しい芝生広場を中心に様々な店舗が並ぶ公園(てんしば)となった上、年間3000万円の使用料収入に
■ほとんど使用されずに7000万円の税金で維持管理していた元大阪市公館を民間へ貸与。「ザ・ガーデンオリエンタル大阪」として由緒ある美しい建物でレストラン・ウェディング・パーティ・庭園の常時公開などに活用された上、1億円以上の賃料収入に
■舞洲野外活動施設を民間移管した結果、「ホテルロッジ舞洲」として人気の施設に■グローバルなイノベーション創出のための拠点として、うめきたグランフロント大阪のナレッジキャピタルに「大阪イノベーションハブ」を開設
■新しい事業・人材を創出するため大阪発のグローバルベンチャーキャピタル「ハックベンチャーズ」を立ち上げ・府市一体の都市開発「うめきた2期」で経済界と合意し本格的な開発がスタート。平成34年から街開き。
都会のど真ん中に緑あふれる巨大都市公園と日本のイノベーションをリードする産業クラスターの中心拠点。

28 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:05:18.41 ID:kkXjSUHJ.net
維新は反米忠露、重特亜の政党、決して保守政党などではないよ。
今頃気付いたかね。日本政府の中にも彼らと繋がってる連中がいる

29 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:05:46.42 ID:kkXjSUHJ.net
真面目な話、たかが地方自治体が何でインターネットの問題に口出すのか意味分からんよね。
保守速報の管理人が大阪住まいとか、サーバーが大阪に置いてあるとかだとしてもかなり無理筋な気がするわ。

30 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:06:16.38 ID:kkXjSUHJ.net
条例を根拠の検閲だろうね。
日本人へのヘイトは受け付けてはいるようだが、不問に付しているからね。
つまり、川崎と根が同じなのだろう、在日特権として其れへの批判を封じる為に条例を悪用しているのだろう。
川崎も大阪も同じだよ、一番の問題は有権者が怒らない事だ。
知らなかったで済む話ではないよ、知ろうとしていないだろ。
気が付いたら日本チベット化で良いのか?
日常の生活で不都合に感じるようになったときは、既に手遅れなんだよ。

31 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:06:42.63 ID:kkXjSUHJ.net
管理人の住所やどれが差別に当たるのかとか詳しいことを知らないけど
もし管理人が大阪在住者ではなかったら条例適用はおかしいだろ。

もしそれをやったら大阪の条例で他県の人間を罰することができるようになり、
それは地域限定の条例が法律と同レベルの力を持ち国会の意味がなくなる。

32 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:07:06.42 ID:kkXjSUHJ.net
行き過ぎた表現のパヨ系のサイトに対しても同じ事してんのならまだ話は分かるが
これ所謂保守系のまとめに対してしか言ってきてないわけだろ?
明らかに差別・ヘイト・恫喝・職権濫用・憲法違反の役満じゃん

33 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:07:09.66 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう大阪維新の会!


大阪府・市に11兆円もの巨額の借金を作り大阪を破綻一歩手前の状況にまでした自公民共にまともな国政なんてできるはずがない。
大阪を借金だらけにした自民や民主(立憲・国民)に日本の舵取りを任せるから、この国は一向に景気が良くならずどんどん右肩下がりで沈んで行く。
破綻一歩手前の状況に置かれた大阪を立て直したのは橋下徹であり大阪維新の会だ。
唯一大阪を立て直した政党に日本の舵取りを任せようとしないバカ国民。
日本の有権者は一体、何を見て、何を根拠に、政党の支持を決めているのか?さっぱりわからない。
日本を衰退させているのは、無知で情弱でバカな有権者だということ。

【10年前】
大阪一等地オフィスビルはガラガラ 空室率過去最悪、計画見直しも 2010/5/30 18:00

2010年4月末の大阪中心部のオフィスビルの空室率は前月比0.86ポイント悪化の11.86%となり、過去最悪となった。

https://www.j-cast.com/2010/05/30067352.html?p=all



【現在】
大阪オフィス空室率、初の2%割れ 11月
2019年12月12日 17:40

11月の大阪中心部のオフィス空室率は1.91%と前月比で0.09ポイント低下した。2%を下回るのは月次データの公表を始めた2002年1月以降初めて。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53277370S9A211C1LKA000?s=4

大阪の最高価格地点が26年ぶりに1平方メートルあたり2,000万円を突破して2,440万円に!

令和元年基準地価(7.1時点)

1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2% ←桁違いの伸び
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0% ←桁違いの伸び
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%

34 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:07:35.53 ID:kkXjSUHJ.net
正に言論弾圧、情報の制限、遮断。
行き着く先は個人情報検閲、思想統制。
大阪や川崎はこれを日本全国でやるつもりだよ。

35 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:07:57.63 ID:kkXjSUHJ.net
維新にはパチンコの政治アドバイザーがいるからね。
大阪維新も、日本維新も根っこは同じでしょう。

36 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:08:22.67 ID:kkXjSUHJ.net
維新は保守をだますのが上手いからな

選挙になれば「自民は共産党と共闘!」と言えば
アフォな保守が騙されて維新に入れる

実際には共産党より酷い独裁、言論弾圧をするのは維新なのにな

37 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:08:41.45 ID:kkXjSUHJ.net
大阪都構想はざいにちとっくをつくるためのものだと、当初から批判していたが、維新信者やリフレ信者、偽装保守共は、都構想を支持。
共産党を引き合いに出して、都構想を批判する保守派を攻撃していた。
おぞましい政治のパラドックスの構造については、佐藤健志氏が見事に分析しているが、「ホシュ」はそんなことお構いなしに、サヨクや韓国を引き合いに出して、ルサンチマンの溜飲を下げるばかりだった。
もうこれで維新の正体、偽装保守連中の正体が、嫌と言うほどわかったことだろう。
何が何でも保守速報を守らなければいけないし、都構想を潰さなければいけない。

38 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:10:22.66 ID:kkXjSUHJ.net
維新の言論弾圧こわいな

このままだとチベット、ウイグル、香港みたいになるよ

39 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:11:01.13 ID:kkXjSUHJ.net
維新顧問弁護士『中国に沖縄の港を貸してしまいましょう!』

40 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:11:27.60 ID:kkXjSUHJ.net
最近ちょいちょい過去ログ消えてたのはこのせいだったのか
ちなみにダイバーシティ(=多様性)はグローバリストの合言葉

41 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:12:26.67 ID:kkXjSUHJ.net
初めから維新の正体見抜けない奴は、目が曇っているのだろう。
大阪都構想、地方分権、道州制、そしてパトロンがパチンコ。
これだけのキーワードで気が付かない奴は、自分が粛清される直前まで気が付かないのだろう。
普通に、大阪を治外法権の朝鮮人の租界にする事って連想できるだろうに。
沖縄も北海道も同様だよ、奴らは、日本を切り取ろうとしているのだ。

42 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:13:27.72 ID:kkXjSUHJ.net
維新は橋本系統だからあっち系だよ

43 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:13:51.57 ID:kkXjSUHJ.net
クソか維新は
こんなゴミみたいな連中が保守の受け皿気取ってたのか

44 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:14:10.78 ID:1pUcTyEf.net
草加の共産市議団消滅 セクハラ疑惑が原因か

17時間前

 草加市議会の共産党市議団が5日、消滅した。共産党市議のセクハラ疑惑をめぐり、同党の対応が不十分だったとして、市議団(5人)の市議3人が5日、会派を離脱。
さらに同市議団の藤家諒(あきら)市議(32)が「一身上の都合」を理由に5日付で議員辞職し、会派の構成要件(2人)を満たさなくなったためだ。
 市議3人が市議団を離脱したのは、藤家氏のセクハラ疑惑が背景にある。会派を離脱した佐藤憲和市議によると、9月に同党議員が藤家氏からセクハラを受けたと告発したにもかかわらず、同党は事実を公表せず対応を遅らせたという。
 佐藤市議は「ハラスメント問題に率先して取り組むべき立場なのに、問題を隠蔽するのはあり得ない。市民に説明責任を果たすべきだ」と同党を批判した。
 共産党県委員会は5日に声明を発表し、「藤家議員が起こした社会的道義的問題を理由に議員辞職を勧告してきた」と説明。
市議3人の会派離脱については「市議団と話し合いを進めている最中のことで驚いている」と言及した。県委員会は6日、産経新聞の取材に「声明以上のことはコメントできない」と回答した。
https://www.sankei.com/region/amp/191207/rgn1912070020-a.html?__twitter_impression=true

45 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:14:34.44 ID:1pUcTyEf.net
西東京市議、役所内で赤旗勧誘・集金 市長「現状改める必要」 6時間前

 東京都西東京市の共産市議が市役所内で、複数の職員に政党機関紙「しんぶん赤旗」の購読を勧誘、配達、集金するなどしていたことが4日、市議会一般質問で明らかになった。
丸山浩一市長は「職員の政治的中立性について、市民から誤解を生じさせているならば、現状を改める必要がある」と答え、対応策を講じる考えを示した。
一方、共産党側は「憲法で保障された政治活動だ」と主張している。
 この日の市議会で、自民の浜中義豊(のりかた)市議は「庁舎内で政党機関紙の購読の勧誘、配達、購読料の徴収が行われているように見受けられる。市の見解を聞きたい」と質問。
これに対し、市側は庁舎内での勧誘行為などについて「承知している」と事実を認めた。
 これを踏まえ、浜中市議は「一般市民が入ることのできない執務室内で、現職市議による政党機関紙の購読の勧誘、配達、集金が行われ、
地方公務員が集団で政党機関紙を購読することは公務員の政治的中立性への疑いと、職員より優位な立場の議員による心理的強制による加入をほぼ強制しているという問題がある」と指摘。
市側は「職員個人が政党機関紙を購読するか否かについては職員個人の判断によるもの」とする一方、池沢隆史副市長は「庁舎内で政党機関紙の購読の勧誘、配達、購読料の徴収が行われている現状を踏まえ、職員の政治的中立性の観点から必要な対応をとりたい」と述べた。
 赤旗をめぐる庁舎内での勧誘などは全国の自治体で慣例化していたとみられ、神奈川県鎌倉市は26年度から「職務の中立性」を理由に、庁舎内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為の禁止に全国で初めて踏み切った。
町田市も今年11月、赤旗を含む政党機関紙を庁舎内で購入することを自粛するよう求める通達を全職員に出している。
 共産党の鈴木文夫・北多摩東部地区委員会委員長は産経新聞の取材に対し、「行政の中立性は、住民に公正中立の立場で行政に携わることであって、個々の職員がどのような思想を持っているかは関係ない」とコメント。
「政党に所属する議員が、自治体の職員に対して政党機関紙の購読を働きかけ、配達、集金する活動は憲法で保障された政治活動だ」と述べた。

https://www.sankei.com/politics/amp/191204/plt1912040017-a.html?__twitter_impression=true

46 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:15:01.78 ID:kkXjSUHJ.net
もともと維新はソレ、その正体はアレだろ。地固めが終わって総攻撃が始まったんだよ。
その次はアレソレ犯罪者の免罪法だな。

47 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:15:09.40 ID:1pUcTyEf.net
「赤旗」庁舎内購読自粛を通達 東京・町田市、管理規則に抵触

19時間前

 東京都町田市が、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を含む政党機関紙を庁舎内で購入することを自粛するよう求める通達を今月、全職員に出していたことが21日、分かった。
同市は平成26年度以降、3回にわたって同様の通達を出したが、同市の共産市議が最近でも市職員に庁舎内で赤旗を配布したり、購読料を集金したりしていた事実が判明し、こうした行為が庁舎管理規則などに抵触する可能性があると判断した。
 通達は今月5日付。同市によると、8月中旬から下旬にかけて、市職員を対象に同紙の購読状況などに関する調査を実施。
その結果、職員7人が庁舎内で私費で購読していた。共産市議が庁舎内で直接、同紙を手渡し、集金行為もしていたという。
 同市の庁舎管理規則などでは、無断で物品の売買などを庁舎内で行うことを禁じている。これを踏まえ、同市は一連の行為が同規則などに反する可能性があると判断。
高橋豊副市長名で「政党の機関紙等を購入する行為を慎むこと」などと記載した通達を出した。同様の通達は26年度以降、4度目となる。
 庁舎内での通達内容の徹底を図るため、同市は今月18日から26日まで、職員の購読状況の再調査を実施している。21日時点で購読を継続していると回答した職員は報告されていないという。
 赤旗をめぐる庁舎内での勧誘などは全国の自治体で慣例化していたとみられる。神奈川県鎌倉市では26年度から、「職務の中立性」を理由に庁舎内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為の禁止に全国で初めて踏み切った。
これを受け、同様の取り組みを採用する自治体が増えている。

https://www.sankei.com/politics/amp/191121/plt1911210029-a.html?__twitter_impression=true

48 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:15:49.78 ID:1pUcTyEf.net
時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情

時給換算で120円

 西日本地域で暮らすある元専従職員がこんな苦労譚を披露する。

「赤旗配達のためにアルバイトを雇うのはもったいないと、専従職員の私たちが週5日、毎朝6時から、全長30キロにわたる広範囲で、2時間かけて赤旗を配らされていました。
配達用のバイクは自前調達で、故障しても修理費用は保障してもらえない。そうまでして配っても、もらえる『配達援助金』、つまり配達労働の対価は1部につき8・3円。私は毎日、約30戸に配達していましたが、1日わずか240円にしかなりませんでした」

 この「手当て」を、時給に換算してみると120円となり、最低賃金どころの騒ぎではない。その上、給料の遅配、欠配も珍しくないという。

「当時、“アラサー”だった私の月給は手取りで15万円弱。それも、党の資金繰りが悪く、お盆と正月の年2回、半年ごとにまとめて支給される有様でした。
実家住まいで、妻もパートをしていたため、何とか生活はできていましたが、私の働きぶり、いや働かされぶりを見て、家族は皆、共産党嫌いになりましたね」(同)

 それでも、専従職員の足元で共産党離れが起きているという皮肉に耐えながら、彼らは赤旗の部数拡大やカンパ募集に駆けずり回らなければならないのである。

 同党事情通が、その実態を紹介する。

「以前は、年に1カ月ほど、党勢拡大運動期間が設けられ、赤旗の部数を増やすことが課せられていたものの、一向に増えないのでその期間が延ばされ、例えば今年は6月10日から9月30日までが運動期間とされました。
期間中は、上からの圧力もあって、何とか部数拡大に努めるのですが、期間が終わると同時にまた下がるので意味がありません。
それも当然で、『ノルマ』をどうしても達成するために、『浮き部数』と言って、専従職員が自分で何部も赤旗を取ったりしているからです」

https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1

49 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:15:55.82 ID:kkXjSUHJ.net
最低だな、維新の会。
大阪維新の会には絶対に投票しない!

50 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:16:09.28 ID:1pUcTyEf.net
市職員100人、共産市議勧誘で「赤旗」購読 昇格すると「新聞いかがですか」、断れず…庁舎管理規則に違反疑い 兵庫・加古川 2017.12.5 14:30

兵庫県加古川市の複数の共産党市議が20年以上にわたり、市役所内で係長級以上の職員に政党機関紙「しんぶん赤旗」の購読を勧誘していたことが5日、関係者への取材で分かった。
市議側の求めに応じ、現在購読中の職員は約100人とみられる。市は庁舎内での勧誘が内規に違反し、公務員の中立性を害する可能性があると判断。市議側に是正を求める方針。

関係者によると、元職を含む複数の共産市議は少なくとも20年以上前から、主に係長級以上の職員の執務室を訪問するなどして赤旗の購読を勧誘。係長級以上の職員約750人のうち、現在は約100人が私費で購読しているという。

 ある幹部職員の男性は「10年ほど前に係長から副課長に昇格した際、共産市議から『昇格おめでとうございます。
新聞いかがですか』と電話がかかってきた。議員と良好な関係を維持したいという思いで断ることができず、購読を続けている」と明かした。

 市は庁舎内で物品の販売や勧誘を行う場合、職員側が依頼したものを除く全ての物品について市長の許可が必要と庁舎管理規則で定めているが、市議らは許可を得ずに機関紙の勧誘を続けていた。

 産経新聞の取材に、共産党の高木英里市議は「許可が必要だと知らなかった。市長にも勧誘して断られたが、そうした指摘は受けなかった」と回答。
岡田康裕市長は赤旗を購読していないとした上で、「庁舎管理規則に抵触する恐れがあり、執務室内での勧誘は禁止している。今後さらに徹底したい」としている。

全国の自治体で摩擦 給与から無断天引きも

 自治体職員による「しんぶん赤旗」の取り扱いをめぐっては、全国で摩擦が生じている。過去に購読料が給与から無断で“天引き”されたと訴える公立学校の元教員もおり、トラブルの実態はさまざまだ。

 共産議員による赤旗の購読勧誘は平成25年以降、神奈川県鎌倉市や福岡県行橋(ゆくはし)市、長崎県佐世保市などで相次いで表面化。今年6月にも青森県むつ市で、管理職35人が市役所内で共産市議の勧誘を受け、購読していたことが発覚している。

 滋賀県の公立高校で勤務した元教員の男性は30年ほど前、職場の高校で共産系の組合幹部から「頼んでもいないのに、職員室の机の上に赤旗を定期的に置かれた」と明かす。
購読料も学校単位での現金支給だった給与から「差し引かれた」とし、返金を迫ると「ここの学校は全ての教員が購読することになっている」と応じたという。

 ある警察関係者は「赤旗は党の収入の柱とされる。党員らは立場を良くするため、無理をしてでも購読者を増やそうとしているのではないか」と分析している。

https://www.sankei.com/west/amp/171205/wst1712050062-a.html

51 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:16:29.52 ID:kkXjSUHJ.net
外国人参政権求めてたり、ロシア土下座したり
まるわかりだったでしょーが

52 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:17:18.36 ID:kkXjSUHJ.net
大阪は完全に乗っ取られてるんだろうな、もう手遅れかもね

53 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:17:42.01 ID:kkXjSUHJ.net
川崎といいキチガイ自治体の暴走が始まったな
維新は橋下や足立を見てわかるようにもうまともな奴なんていないからな

54 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:18:13.29 ID:kkXjSUHJ.net
一番の元凶は、全会一致で決めたヘイトスピーチ対策法だからね。
つまり、今の議席を持つ政党(当時なかった一部を除く)全てが敵だから。
当然自民党もだよ

55 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:18:42.07 ID:kkXjSUHJ.net
大阪は共産主義か
韓国人に都合の悪い意見言ったらダメなんか?
事実でしょ
違う意見言ったら粛清される北朝鮮や韓国みたい
憲法に違反してる
松井市長を裁判で訴えたら勝つよ
みんな裁判資金を支援しよう
共産主義松井市長は人類の言論弾圧を止めろ

56 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:19:34.55 ID:1pUcTyEf.net
共産地方議員の赤旗勧誘に待った タブー破り、神奈川で禁止の陳情採択相次ぐ 2018.5.25 08:00

全国の自治体で「タブー」とされてきた共産党議員による自治体職員に対する同党機関紙「しんぶん赤旗」の購読勧誘問題。
神奈川県内で今年に入り、藤沢市議会と茅ケ崎市議会で相次ぎ市庁舎内での購読勧誘・配達・集金を行わないよう求める陳情が採択された。
さらに、市職員が管理職に昇進した際、言葉巧みに購読勧誘を持ちかけるなど、議員の立場を利用した「手口」も明らかになってきた。
庁舎内での赤旗勧誘を問題視する動きは全国規模で拡大しつつあるとみられ、両市の取り組みに注目が集まりそうだ。

昇進きっかけに勧誘

 2月23日午前、藤沢市議会の委員会室には市民ら10人が詰めかけ、ある陳情の審議を固唾をのんで見守っていた。

 陳情の内容は、政党機関紙の勧誘・配達・集金の禁止のほか、市職員が購読を強制され、拒否した場合でも不当な嫌がらせを受けないように相談窓口の設置を求めたもの。
赤旗の場合、購読料は日刊紙で年間約4万2千円、日曜版でも年間約1万円に上るなど、職員の経済的負担も看過できないのが現状だ。

 市側は「(共産市議らにより)勤務中や昼休み中に集金が行われている」と現状を報告。審議では、公明市議の独自調査として、管理職に昇進した市職員をターゲットに、共産市議らが「昇進おめでとうございます。
つきましては赤旗を購読していただけませんか」と言葉巧みに勧誘していたという。その結果、約500人の管理職のうち、7〜8割は赤旗を購読しているとの実態が「暴露」された。

 その上で「管理職になれば(共産市議と)良好な関係を保ちたいとの思いを抱き、断りたくても断れない状況だ。市は放置すべきではない」(公明市議)と迫った。

共産市議は「(陳情は)赤旗購読をやめさせる攻撃だ。政治活動を制限することになり、断じて許すことはできない」と反論するも、採決では4人が賛成し、反対は共産党を含む3人にとどまり、趣旨了承された。

 採択を受け、市は4月に副市長名で通達を出し、執務室内への職員以外の立ち入りを原則禁止し、さらに執務室内と執務時間内での機関紙受け取りや購読料支払いも禁止に踏み切った。

57 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:19:50.20 ID:1pUcTyEf.net
 「出前駄目」に疑問も

 茅ケ崎市議会でも3月、同様の陳情が提出された。3月16日の総務常任委員会では、市庁舎内で物品販売などを行う場合、庁舎内管理規則に基づき市の許可を受ける必要があるが、「機関紙の勧誘などに関しては対象外だった」(市当局)と説明した。

 これについて、保守系市議からは「庁舎内で赤旗の配達・集金が行われているのなら、宅配ピザだって頼めるはずだ。なぜ赤旗はOKで、出前は駄目なんだ」と疑問を呈する声も。市側は「市民に誤解を与えないようにする」と回答した。

 採決では自民党や公明党の会派による賛成と、共産党会派などによる反対がともに3人の同数となったが、委員長の判断で採択。1年以内に市に対して経過報告を求めるという。

端緒は鎌倉市

 赤旗勧誘問題をめぐっては昨年、兵庫県加古川市や青森県むつ市でも発覚し、全国の自治体で慣例化しているとみられている。
問題の端緒は、神奈川県の鎌倉市議会で、共産市議らが市庁舎内で赤旗購読を勧誘する状況が30年以上継続していることが明らかになったことだ。

 同市庁舎内では赤旗約500部が配布されていたが、平成26年度から「職務の中立性」を理由に執務室内での政党機関紙をはじめとした物品に絡む勧誘などの行為を全面禁止。同様の管理規定を設ける自治体も増えている。

 共産党のホームページによると、党収入216億円(28年)に対し、その85・1%が赤旗を中心とした機関紙・書籍購読料で占めている。
赤旗購読料に大きく依存した「一本足打法」(保守系議員)で、全国で広がる「赤旗包囲網」は共産党に大きな打撃となるのは間違いない。

 一方、共産党神奈川県委員会の田母神悟委員長は「強制的に購読を勧誘しているわけではない。あくまで議員の政治活動の一環で、規制の対象となるのはおかしい」と話している。

https://www.sankei.com/premium/amp/180525/prm1805250002-a.html?__twitter_impression=true

58 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:20:25.55 ID:kkXjSUHJ.net
最近正体を隠さなくなって来たな

女性天皇&女系天皇を議論しろ!とか
戸籍から出生地をなくせ!とか、外国人が日本人になりすまして乗っ取りがしやすくなる
ロシアにペコペコ謝罪しに行ったり
韓国にペコペコ旅行しに行ったり

59 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:20:50.03 ID:kkXjSUHJ.net
丸山穂高は最後維新に切られたからなー
「都合の悪い人間は切り捨てる」のが維新なんでしょうね
まあ大阪に住んでる奴らも「都合が悪けりゃ切られる」かもしれない政治家連中選んだんだが
自分たちがこれで本当にうまくいくと思ってるのが笑える

60 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:21:26.55 ID:kkXjSUHJ.net
どんな主義思想であっても言論弾圧だけはダメだわ
もし過ちがあったとしても軌道修正が不可能になる

今後維新には絶対投票しない事に決めた
残念だけど日本で政治を任せられる党は自民党しかないんだな…

61 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:23:15.50 ID:kkXjSUHJ.net
松井市長からの通知書が届くってことは管理人の所在を知ってるわけでしょ?
市外在住の人間が大阪市の条例を適用されることについて、条例に従う義務や条例の適用が妥当かどうかその法的根拠を大阪市に確認したほうがいいよ?大阪市の回答は第三者が確認できる形で保存する必要もある。
そのあとその情報をもって弁護士に相談したほうがいい

62 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:24:06.08 ID:kkXjSUHJ.net
これってさ、川崎市条例はネットは対象外で、それを朝日新聞が、「ネットも対象にするべき!」って妄言記事買いてたけど、維新松井市長の、無理矢理既成事実を作る為の、権力の暴力を使っての忖度って事だね。

63 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:24:44.14 ID:kkXjSUHJ.net
地方分権を進めた結果が、地方の暴走を招いているのだからな。
選りに選って、外夷の脅威にさらされているこの時期に、何をしているのだろうね。
明治維新のように、外夷に対抗する為に中央集権が必要な時なのにな。
外患誘致罪の案件じゃないのかな、日本分断、日本切り取りを行なおうとしているのだから。

64 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:26:20.65 ID:kkXjSUHJ.net
大阪自民でもやらない様な事をやっちまったな

大阪が日本のネット言論を監視するとか
大阪がネット警察になるとか

維新は中国共産党、ナチス

65 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:26:44.56 ID:kkXjSUHJ.net
こうやってみずきさんのブログを潰したんだな
更新停止のお知らせすらないからおかしいと思ってたんだよ
ほんと在日パヨクは汚いな

66 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:27:22.14 ID:kkXjSUHJ.net
戦後のWGIPの集大成が松井世代だな。

67 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:27:53.13 ID:kkXjSUHJ.net
維新の会って、特定野党とは一線を画する与党への是々非々対応や憲法改正に前向きな事で保守政党に見られがちだが、実際の政策はかなりのリベラル。

 結党からのスポンサーがマルハン・パソナ・生長の会って韓国系ばっかりで(大阪は日本一在.日韓国人が多い)、大阪都構想も道州制により憲法より下だが国の法律より効力の強い州法の制定で、中央から独立した権力を握るもの。

 マジで大阪民国化するかも。

 大阪府・大阪市での規制改革は評価されているけど、共産党とも相乗りし役人ともズブズブの自民党大阪が酷かっただけで、全国に先駆けて  憲法違反の疑いの有るヘイトスピーチ条例  を作ったり、何代も前を遡れる  戸籍を廃止  しようとしている。
 生まれによる差別への対策と言うが、外国人の背乗りが容易にできてしまう。

 設立者の橋下氏は永住外国人の参政権容認や竹島共同管理を言い出す人です。

68 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:28:45.38 ID:1pUcTyEf.net
何も成果・実績が無い政党・政治家は単なるゴミ

維新以上の成果・実績もない政党・政党信者が維新に歯向かうなんて罰当たりだ!

愚民よ、恥を知れ!!

69 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:28:52.51 ID:kkXjSUHJ.net
やはり国賊維新だったな
完全に保守勢の敵となったか

70 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:29:26.13 ID:kkXjSUHJ.net
橋本も市長の時、市が管理してる物件やら韓国人にだけ安く融通してたよ
これって市長の権限を利用した犯罪じゃない?
政治に潜り込んで意図的に3流韓国人に特別扱いし
公平な競争せず日本の財産を食い物にする儒教橋本徹
韓国のチユチエソウル市長がソウルの税金をチユチエ系市民ばかり融通する共産主権やり方と同じ
イカサマ法律を盾に
だから、こっちも裁判で訴える

71 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:30:26.31 ID:kkXjSUHJ.net
維新は、民主党が政権を取る前から鳩山由紀夫や小沢一郎と連携してたし、菅直人や野田の頃も民主政権を支持してた。
民主が選挙で負けて野党になった後に自民に尻尾振ってすり寄っただけで、言ってることもやってることも、保守自称してる立憲民主とかと同じ種類の集団。
こんなのに投票してたのは、民主党に投票したような層と思うよ(大坂はそういう層が多いんだろうね)。

72 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:31:21.09 ID:kkXjSUHJ.net
維新のバックは南ヒトモドキだからな。
丸山議員が除名されたのも、ヒトモドキに都合が悪いからだからな。
大阪都構想も南ヒトモドキと北ヒトモドキの争いって言われてたし。

73 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:31:45.96 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう大阪維新の会、吉村洋文府知事様、松井一郎市長様。

【MBS】「うめきた地下駅」工事進む現場…新大阪へ続く地下空間がほぼ完成 2023年開業へ
12/16(月) 17:17配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00030842-mbsnewsv-bus_all

【NHK】うめきたの地下駅工事現場を公開
12月16日 17時25分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191216/2000023422.html

阪神高速「大和川線」のトンネル内部公開
12/17(火) 8:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000010-ytv-l27

74 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:32:21.74 ID:kkXjSUHJ.net
これは酷い。そもそもネット上の言論の自由はヘイト対象では?大阪市ダイバーシティ?ただの移民シティにするだけじゃないか。寄付金も送るが大阪市にでん凸した方がいいのでは?

75 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:32:38.38 ID:kkXjSUHJ.net
大阪人やけど、大阪市以外のことを対象にするなんて初耳。この部署のパヨクが越権で保守速報潰しをもくろんでる可能性もあるから、直接松井市長に確認してみたら? 大阪市のHPには市長の部屋とかの市長にメールできる部分があったような気が。ビビッてないでほんまにやりや。

76 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:33:17.81 ID:kkXjSUHJ.net
大阪人やけど、大阪市以外のことを対象にするなんて初耳。この部署のパヨクが越権で保守速報潰しをもくろんでる可能性もあるから、直接松井市長に確認してみたら? 大阪市のHPには市長の部屋とかの市長にメールできる部分があったような気が。ビビッてないでほんまにやりや。

77 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:33:29.98 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう吉村洋文府知事様、松井一郎市長様、大阪維新の会様


イシンノミクス>アベノミクス
■維新のお膝元大阪は5位
■安倍のお膝元東京はランク外

【イシンノミクス】大阪だけデフレ脱却!

世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位

英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。
ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。
EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。
EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。
4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。
昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。
http://up.ahhhh.info/etHDXN.png
https://www.nna.jp/news/show/1882333

78 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:34:35.42 ID:1pUcTyEf.net
ありがとう吉村洋文府知事様、松井一郎市長様、大阪維新の会様



オフィス賃料、大阪が上昇率最大 世界14主要都市調査

2019年5月30日 20:13

日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した世界主要都市の不動産調査によると、オフィスビル賃料の上昇率は大阪が最大だった。
4月時点の賃料は前回調査時の2018年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の開業が少ないことから需給が逼迫し、初めて首位となった。

調査は毎年4月と10月に実施している。アジアや欧米の14都市を対象に不動産鑑定士が新築ビル価格や新規契約賃料を調べ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45488830Q9A530C1QM8000

79 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:35:43.83 ID:1pUcTyEf.net
自民党維新派 次期総理大臣 菅義偉様のお言葉


菅長官、大阪都構想に理解 「二重行政が解消」

7時間前

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は16日の記者会見で、大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」に理解を示した。「二重行政の解消と住民自治の拡充を図るものだと認識している」と述べた。
 大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長らが同日、都構想の住民投票実施時期について「来年11月が有力」と表明したことを踏まえた発言。菅氏は「関係者の真摯(しんし)な議論を期待したい」とも語った。

https://www.sankei.com/politics/amp/191216/plt1912160026-a.html?__twitter_impression=true

80 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:35:46.35 ID:kkXjSUHJ.net
成る程、この保守速報というものはパヨク界隈や在日連中にとって如何に目の上のたん瘤であるかの証明ですね(笑)大阪維新の会がやっていることは、自分達を孤立させるだけのことです。
結果的に表れるリアクションとしては大阪維新を徹底的に叩く、あるいは局面においてはそれがより良い選択ならば完全にその存在をガン無視することになる。
更に大阪府のみが保守速報をアクセス不能とするなど噴飯もので、大阪府国と日本国の二国二制度かっちゅうの。
韓国の主張する慰安婦・徴用工問題に異を唱えるな、レーダー照射事件には目をつむれ、朝鮮学校を差別するな無償化しろという潜在的な意思が大阪維新の基盤にあるとしか言いようが無い。
言葉では無いを言おうが媚韓・媚北朝鮮が大阪維新の本質なのです。反論があるならばハッキリと態度で示すべきでしょ。
韓国・北朝鮮には裏で土下座する売国奴が維新の正体と断罪されても仕方が無い。

81 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:37:31.96 ID:1pUcTyEf.net
維新バブル到来!


アパホテルが大阪で建設中(建設予定)の大型ホテル

《657室》アパホテル新大阪駅前
(2020年5月開業)

《917室》アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉
(12月17日開業)

《1708室》アパホテル&リゾート〈梅田駅タワー〉
(令和4年末開業)

《2064室》アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉
(令和5年秋開業)

合計5346室

82 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:38:25.53 ID:1pUcTyEf.net
維新バブル到来!


【大阪・梅田の再開発・建て替え一覧】

http://up.ahhhh.info/eHqEAl.jpeg

・新阪急ホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskEs.jpeg
・阪急ターミナルビル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskHk.jpeg
・日興證券ビル+OSホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHsj8x.jpeg

http://up.ahhhh.info/eHsARw.jpeg

83 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:39:56.54 ID:kkXjSUHJ.net
保守速報の管理人様へ大阪市がヘイトスピーチ条例を理由に通知してきている。
内容を全て把握出来ないので、一般論で述べるならば、それは大阪市の条例であり、その条例には実行性と範囲は限界がある。
また、強制執行もない。加えて、大阪市の条例が日本国憲法の言論自由、国内法との一致があるのか、解離しているのかも問題となる。
特に日本国民へのヘイトが無視されている条例では構造的な欠陥があると思う。

加えて、記憶が確かならば、管理人様の登記上の住所は大阪市以外を住所。また、サーバーが大阪あるなら移動すれば済む。

この大阪市の通知がどのような経緯、何が問題であるのか、審査過程、担当者が条例適応させ通知してくたのか公開できるならそうなる事を望む。

84 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:40:44.84 ID:1pUcTyEf.net
維新バブル到来!


【NHK】変わる梅田 それぞれの戦略
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191213/2000023333.html

85 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:41:00.13 ID:kkXjSUHJ.net
そもそも橋下自体が在日金融の回収専門の恫喝弁護士やったんやで。

D作さんと通じるものが有るのね。特権的職業なんだろうな。

86 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:42:35.27 ID:kkXjSUHJ.net
橋下は沖縄独立論の本も出してるよ
我那覇さんは橋下を批判してる
それ以後百田は我那覇さんを虎・●・門 ニュースに呼ばなくなった

87 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:43:54.33 ID:1pUcTyEf.net
大阪維新の会による大阪強靭化改革の結果、再来年には大阪・ミナミとキタ(梅田)の地価がワンツートップになる可能性が強まった!


大阪の最高価格地点が26年ぶりに1平方メートルあたり2,000万円を突破して2,440万円に!

令和元年基準地価(7.1時点)

1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2% ←桁違いの伸び
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0% ←桁違いの伸び
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%

88 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:43:55.86 ID:kkXjSUHJ.net
選挙で維新が必ず言う

「大阪自民は共産党と共闘!」

この言葉に騙されてはイケナイ
維新は大阪自民より確実に悪だ

こんな中国の言論弾圧システムを作るとか
共産党より共産党だよ維新は

89 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:44:51.12 ID:kkXjSUHJ.net
みずきさんの所はヘイト記事なんかひとつもないし
逆に固定の朝鮮人が日本人へのヘイトをしつこく書き続けてたのに
この脅迫状を送り付けたんだろうな
そりゃ女性は怖がって更新辞めるよ
朝鮮人の反日ヘイトを助長する大阪市役所を絶対に許してはいけない

90 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:46:06.13 ID:kkXjSUHJ.net
維新の会って、特定野党とは一線を画する与党への是々非々対応や憲法改正に前向きな事で保守政党に見られがちだが、実際の政策はかなりのリベラル。

 結党からのスポンサーがマルハン・パソナ・生長の会って韓国系ばっかりで(大阪は日本一在.日韓国人が多い)、大阪都構想も道州制により憲法より下だが国の法律より効力の強い州法の制定で、中央から独立した権力を握るもの。

 マジで大阪民国化するかも。

 大阪府・大阪市での規制改革は評価されているけど、共産党とも相乗りし役人ともズブズブの自民党大阪が酷かっただけで、全国に先駆けて  憲法違反の疑いの有るヘイトスピーチ条例  を作ったり、何代も前を遡れる  戸籍を廃止  しようとしている。
 生まれによる差別への対策と言うが、外国人の背乗りが容易にできてしまう。

 設立者の橋下氏は永住外国人の参政権容認や竹島共同管理を言い出す人です。

91 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:46:29.70 ID:kkXjSUHJ.net
橋本も市長の時、市が管理してる物件やら韓国人にだけ安く融通してたよ
これって市長の権限を利用した犯罪じゃない?
政治に潜り込んで意図的に3流韓国人に特別扱いし
公平な競争せず日本の財産を食い物にする儒教橋本徹
韓国のチユチエソウル市長がソウルの税金をチユチエ系市民ばかり融通する共産主権やり方と同じ
イカサマ法律を盾に
だから、こっちも裁判で訴える

92 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:46:42.54 ID:1pUcTyEf.net
維新以上の政党は過去に無かった
維新は日本の政治史上最高峰の政党なのだ!


大阪府・市に11兆円もの巨額の借金を作り大阪を破綻一歩手前の状況にまでした自公民共にまともな国政なんてできるはずがない。
大阪を借金だらけにした自民や民主(立憲・国民)に日本の舵取りを任せるから、この国は一向に景気が良くならずどんどん右肩下がりで沈んで行く。
破綻一歩手前の状況に置かれた大阪を立て直したのは橋下徹であり大阪維新の会だ。
唯一大阪を立て直した政党に日本の舵取りを任せようとしないバカ国民。
日本の有権者は一体、何を見て、何を根拠に、政党の支持を決めているのか?さっぱりわからない。
日本を衰退させているのは、無知で情弱でバカな有権者だということ。

93 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:47:22.80 ID:kkXjSUHJ.net
維新は、民主党が政権を取る前から鳩山由紀夫や小沢一郎と連携してたし、菅直人や野田の頃も民主政権を支持してた。
民主が選挙で負けて野党になった後に自民に尻尾振ってすり寄っただけで、言ってることもやってることも、保守自称してる立憲民主とかと同じ種類の集団。
こんなのに投票してたのは、民主党に投票したような層と思うよ(大坂はそういう層が多いんだろうね)。

94 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:47:52.01 ID:1pUcTyEf.net
神よりも仏よりも維新様



【10年前】
大阪一等地オフィスビルはガラガラ 空室率過去最悪、計画見直しも 2010/5/30 18:00

2010年4月末の大阪中心部のオフィスビルの空室率は前月比0.86ポイント悪化の11.86%となり、過去最悪となった。

https://www.j-cast.com/2010/05/30067352.html?p=all



【現在】
大阪オフィス空室率、初の2%割れ 11月
2019年12月12日 17:40

11月の大阪中心部のオフィス空室率は1.91%と前月比で0.09ポイント低下した。2%を下回るのは月次データの公表を始めた2002年1月以降初めて。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53277370S9A211C1LKA000?s=4

95 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:48:13.21 ID:kkXjSUHJ.net
維新のバックは南ヒトモドキだからな。
丸山議員が除名されたのも、ヒトモドキに都合が悪いからだからな。
大阪都構想も南ヒトモドキと北ヒトモドキの争いって言われてたし。

96 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:48:48.32 ID:kkXjSUHJ.net
維新は公明党の別動隊。
創価ギチギチの大阪でいきなりあんなに議席取れるのがおかしいだろ。
橋下というパンダを仕立て、その事から目を逸らさしてただけ。
そもそも橋下自体が在日金融の回収専門の恫喝弁護士やったんやで。

97 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:50:56.30 ID:1pUcTyEf.net
維新改革で日本最大の大阪大投資時代が始まる!


夢洲IRの事業費、MGMとオリックスが対等出資で1兆3000億円に!

大阪府・市が出した基本構想案の投資規模9300億円を大きく超えることになりそうだ。
http://up.ahhhh.info/erOiGN.jpeg

■オリックスが夢洲IRに6500億円投資

オリックス 決算説明会 大阪IR事業 中期見通し 投資6500億円, 当期利益貢献1000億円を提示
・10月29日、オリックスは、2020年3月期2Q決算説明会を開催
・井上亮氏(取締役兼代表執行役社長グループCEO)はプレゼンテーションにて大阪IR事業の見通しを提示
― 大阪IR事業は、大阪府市の事業者認定の獲得作業中
― 現在、MGM Resortsおよび20社ほどの協力会社と連携
― 最終認定まで(大阪府市RFCとRFP, 国のIR区域認定)には、総額100億円ほどの支出が必要
― 大阪IR事業は、オリックスを、新たなステージに上げる可能性
(大阪IR事業が府市、国の認定を受けた場合)
― 中長期の投資パイプライン:MICE-IRは、6,500億円(2022年3月期〜2025年3月期の累計)
― 中長期の当期純利益の見通し:MICE-IRは、2027年3月期以降, 1,000億円規模を期待(2029年3月期は全体5000億円,うちMICE-IRは1,000億円)
http://casino-ir-japan.com/?p=24379

98 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:51:11.15 ID:1pUcTyEf.net
■MGM、夢洲IRの事業費はオリックスと対等出資すると発言

大阪IR内で日本名所案内 MGM構想、訪日客を観光へ誘導
2019/10/8 07:45

 米カジノ大手MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人のエド・バワーズ最高経営責任者(CEO)が7日までに共同通信のインタビューに応じ、
大阪府と大阪市が誘致を進めているカジノを含む統合型リゾート施設(IR)で、日本各地の観光情報を案内し、チケットなども販売する構想を明らかにした。
訪日客らに全国の名所を知ってもらい、国内周遊につなげるのが狙い。バワーズ氏は、世界文化遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群のある堺市や、宮城・気仙沼、山口・周防大島を例として挙げ「日本の文化芸術を紹介するショーケースにしたい」と意気込んだ。
 オリックスと合弁で設立する運営事業体は「対等出資になる。さらに複数の関西企業が少額参加する」と述べ、日本資本が過半数を確保する見通しを示した。オリックスとフランスの空港運営会社が同様の枠組みを採用した関西エアポートの仕組みを参考にする。
 大阪府・市に提出したコンセプト案は「1000ページに迫り、これまで手掛けたどの計画よりも包括的だ」と強調。「関西企業の技術を取り込み、世界最高の先進的なIRになる」と胸を張った。
 大阪のIR事業者は、MGMやシンガポールのゲンティン・シンガポールなど3者が競い合う構図となっている。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/191008/mca1910080500004-s1.htm

99 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:51:52.22 ID:kkXjSUHJ.net
これは酷い。そもそもネット上の言論の自由はヘイト対象では?大阪市ダイバーシティ?ただの移民シティにするだけじゃないか。寄付金も送るが大阪市にでん凸した方がいいのでは?

100 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:53:49.12 ID:1pUcTyEf.net
維新改革で西成エリアが世界と繋がる!


星野リゾートと鉄道3社が新今宮再開発で連携 推進協議会立ち上げ 9/20(金) 12:22配信

ホテル運営会社の星野リゾートと鉄道3社が連携して、大阪・新今宮駅周辺の再開発を進めることがわかりました。

新今宮駅に乗り入れる南海電鉄・JR西日本・大阪メトロの鉄道3社と全国にホテルを展開する星野リゾートは、18日、新今宮周辺の開発を連携して行う協議会を立ち上げました。

新今宮駅周辺は通天閣などの観光スポットに近いことから、インバウンド客らに人気で、3年後の2022年には、星野リゾートが客室数436の大型ホテルを開業させる予定です。

一方で、周辺は古い施設が多く、歩道が狭いといった問題もあり、協議会では行政への提案も含め、各社で協力しながら街づくりを進めたいとしています。そして、今後1年をメドに共通の目標を作りあげるということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00023224-asahibcv-bus_all

101 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:54:28.78 ID:kkXjSUHJ.net
デビ夫人は北朝鮮の犬ですが
拉致被害者はあきらめろとほざくゴミだぞ

102 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:55:16.26 ID:1pUcTyEf.net
維新改革で日本有数の大規模アリーナが誕生!


万博公園にアリーナ 大阪府、25年万博までに開業
2019年9月17日 18:19

大阪府は17日、万博記念公園(吹田市)に1万5千人以上が収容できるアリーナを整備する計画を明らかにした。
民間事業者が整備して運営する民設民営の方式で、夢洲(ゆめしま)での国際博覧会(大阪・関西万博)が開かれる2025年までの開業を目指す。吉村洋文知事は記者会見で「世界規模のスポーツ大会やコンサートができる施設にしたい」と話した。

場所は大阪モノレールの万博記念公園駅の南側の府有地16.9ヘクタール。現在は駐車場や20年2月に閉館予定のホテルなどに使われている。東側には大型商業施設「エキスポシティ」がある。事業プランを公募し、20年春に事業者を選定する予定だ。

国際的なスポーツ大会を開催するには1万人以上の固定観客席と競技エリアを確保できる7千平方メートル以上のフロアが必要とされる。
関西では大阪城ホール(大阪市)が最大だが、客席9千人でフロアは3500平方メートルにとどまる。国内では、さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナに大型イベントが集中する原因になっている。

募集要項の内容は検討中だが、吉村知事は「横浜より大きい規模にしたい。スポーツビジネスは経済波及効果が大きく、大阪の成長に役立つ」とアリーナの必要性を強調した。アリーナ自体は採算が取りにくい事業であるため、ホテルや商業施設の併設を含めた事業提案を求める。

府によると、用地は数十年間の貸し付けを検討している。現在、東京に建設中の1万5千人規模の有明アリーナは建設費が350億円程度とみられている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49893870X10C19A9LKA000?s=4

103 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:55:47.30 ID:kkXjSUHJ.net
韓国連合軍:大阪、愛知、沖縄、北海道、神奈川、九州北部など

もう日本は終わりだ。ここまで侵食されたら手の打ちようがない。日本は韓国人天国になるんだ
ちょっとでも韓国人に逆らっただけで有罪になるんだ。いずれ選挙権も韓国人だけになる。正真正銘の韓国の属国、日本人は多すぎる人口を半分以下に減らされた後に奴隷として生きるだけだ

104 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:57:37.24 ID:1pUcTyEf.net
維新改革で長年凍結状態だった御堂筋ツインビル建設へ


大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」

2019年7月30日 6:58

大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。

http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2

105 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:58:09.92 ID:kkXjSUHJ.net
「カジノを運営するのに夢洲以上の適地はない」
"2019年7月7日、プレサンスコーポレーションが共催するイベント…登壇したのは…橋下徹氏"

2019年12月16日 プレサンス社長を逮捕 明浄学院横領容疑、本人は否認:朝日新聞デジタル

106 :無党派さん:2019/12/17(火) 23:59:30.41 ID:1pUcTyEf.net
維新改革で世界から人・物・金が集まる大阪に!


大阪・ミナミ、2つの外資系高級ホテルが日本初進出

(仮称)心斎橋ホテル計画(「W OSAKA」)

用途:ホテル、レストラン、ボールルーム、スパ、プール、ジム他
部屋数:337室
階数:地上31階、地下1階
高さ:117.34m
延べ床面積:35,887.97平方メートル ※容積対象床面積32,515.07平方メートル
竣工/開業:2020年10月31日竣工、2021年02月開業
http://up.ahhhh.info/eGMwH-.jpeg
http://up.ahhhh.info/eGMwJm.jpeg

(仮称)難波中2丁目開発計画のうちA敷地計画(「(仮称)センタラグランドホテル大阪」)

用途:ホテル、店舗
部屋数:515室
階数:地上34階、塔屋1階、地下0階
高さ:141.56m
延べ床面積:39,128.48平方メートル
竣工/開業:2023年03月竣工
http://up.ahhhh.info/eGMwW4.jpeg

107 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:00:17.43 ID:EgYoqmdd.net
ほら松井市長
これが朝鮮人とパヨクがやってる反日ヘイトスピーチですよw
朝鮮人のヘイトスピーチを放置する松井市長はレイシストの仲間になりますよw

108 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:01:05.80 ID:EgYoqmdd.net
ほら見ろ!!
私はずっと言ってきたぞ。
維新は反日政党でもっとも悪質な条例を真っ先に通して、保守的な事は口で言うだけだと。
大阪にいたら、共産と民主と公明の3択とかで、維新が気になるのは分かるが、維新はダメだ!

いいか、日本人なら維新に投票してはいけない。
ヘイト条例を真っ先に通した実績で判断するんだ。

109 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:02:08.52 ID:WBvUgCNc.net
維新改革の結果、世界最高峰ブランドのルイヴィトンが大阪に日本最大の店舗をオープンさせる!


【日本最大】Louis Vuitton(心斎橋)
http://up.ahhhh.info/eHqUKj.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUIB.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUF7.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqUHd.jpeg

110 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:02:19.10 ID:EgYoqmdd.net
Twitterでの反応も皆ブチキレているよ。
維新は昔から胡散臭いと思っていた。ヘイト条例を作ったのも橋下だからな。
大阪市ダイバーシティ構想だと。維新もグローバリスト丸だしやな。
いい加減日本人も香港デモを見習い大規模なデモくらいおこそう。
ネット弁慶だけでは連中のやりたい放題や。
とりあえず松井市長にTwitterでも抗議してくれ。
予想以上に日本侵略が進んでいる。来年はオリンピックもあり連中は一気に移民国家へと突き進むつもりだろう。

111 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:03:03.13 ID:EgYoqmdd.net
世界で禁じられている植民地法と同じ。
インドでインド人の人権よりもイギリス人の人権を優遇しますと宣言しているのと同じ。
川崎の人口比率が分からないけど、日本全国、日本人より在日の人口の方が多いなんて事はない。
つまり、日本人有権者が情報と投票に無関心だから、日本人にとって理不尽な法案が成立する。

112 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:04:33.60 ID:EgYoqmdd.net
維新は全然論理的じゃあないね

まず憲法に言論の自由が書いてあるから
維新がやってる事は憲法違反
まとめブログだけ狙い撃ちしてるのもオカシイ
ソースの5ちゃんねるにはダンマリ
いち地方の大阪が日本全国のネット言論を監視

オカシイ事だらけ

113 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:04:38.33 ID:WBvUgCNc.net
維新改革でうめきた2期エリアが日本最高峰の開発規模に!


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uqz.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uRx.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8u-B.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8v7X.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8vjZ.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8vv6.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8vIK.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8vQr.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8v-e.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8w67.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP__l.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-0-.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-2y.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-3-.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-5H.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-7L.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-9g.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-kY.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-o9.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-qq.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-r-.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-uC.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-w5.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-za.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-BB.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-E1.jpeg

114 :無党派さん:2019/12/18(水) 00:07:05.06 ID:WBvUgCNc.net
維新改革で世界一の高さの地下鉄駅ビル誕生へ!


大阪メトロ 夢洲駅タワービル(建設予定)

■概要
・高さ−275m
・階数−55階
・総工費−1000億円超
http://up.ahhhh.info/eHGiuZ.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHGiOp.jpeg

115 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:39:46.86 ID:ZT/Eqg4k.net
韓国に甘い時点で左翼でしょ。日本人とは違う

116 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:45:39.40 ID:EgYoqmdd.net





新  大阪民国(テーハミング)人は本当に屑だなあ・・・

117 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:46:39.93 ID:EgYoqmdd.net
大阪市議会
市政与党 (58)
維新(39)公明(18)大阪中央大阪市会議員団(1)
市政野党 (25)
自民(19)共産(4)市民つながる(2)

118 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:47:31.84 ID:EgYoqmdd.net
ええー…
言論弾圧とか中国じゃないんだからさ
川崎といい大阪といい本当に日本やばくないか
特亜のせいで嫌な思いをしても口を閉してろってか
どんだけ日本人以外が紛れ込んでるんだ

119 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:48:48.10 ID:EgYoqmdd.net
条例を根拠の検閲だろうね。
日本人へのヘイトは受け付けてはいるようだが、不問に付しているからね。
つまり、川崎と根が同じなのだろう、在日特権として其れへの批判を封じる為に条例を悪用しているのだろう。
川崎も大阪も同じだよ、一番の問題は有権者が怒らない事だ。
知らなかったで済む話ではないよ、知ろうとしていないだろ。
気が付いたら日本チベット化で良いのか?
日常の生活で不都合に感じるようになったときは、既に手遅れなんだよ。

120 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:49:56.51 ID:EgYoqmdd.net
最近正体を隠さなくなって来たな

女性天皇&女系天皇を議論しろ!とか
戸籍から出生地をなくせ!とか、外国人が日本人になりすまして乗っ取りがしやすくなる
ロシアにペコペコ謝罪しに行ったり
韓国にペコペコ旅行しに行ったり

121 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:50:31.67 ID:EgYoqmdd.net
初めから維新の正体見抜けない奴は、目が曇っているのだろう。
大阪都構想、地方分権、道州制、そしてパトロンがパチンコ。
これだけのキーワードで気が付かない奴は、自分が粛清される直前まで気が付かないのだろう。
普通に、大阪を治外法権の朝鮮人の租界にする事って連想できるだろうに。
沖縄も北海道も同様だよ、奴らは、日本を切り取ろうとしているのだ

122 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:51:33.18 ID:EgYoqmdd.net
維新は保守をだますのが上手いからな

選挙になれば「自民は共産党と共闘!」と言えば
アフォな保守が騙されて維新に入れる

実際には共産党より酷い独裁、言論弾圧をするのは維新なのにな

123 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:52:38.47 ID:EgYoqmdd.net
維新にはパチンコの政治アドバイザーがいるからね。
大阪維新も、日本維新も根っこは同じでしょう。

124 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:53:28.89 ID:EgYoqmdd.net
維新の会って、特定野党とは一線を画する与党への是々非々対応や憲法改正に前向きな事で保守政党に見られがちだが、実際の政策はかなりのリベラル。

 結党からのスポンサーがマルハン・パソナ・生長の会って韓国系ばっかりで(大阪は日本一在.日韓国人が多い)、大阪都構想も道州制により憲法より下だが国の法律より効力の強い州法の制定で、中央から独立した権力を握るもの。

 マジで大阪民国化するかも。

 大阪府・大阪市での規制改革は評価されているけど、共産党とも相乗りし役人ともズブズブの自民党大阪が酷かっただけで、全国に先駆けて  憲法違反の疑いの有るヘイトスピーチ条例  を作ったり、何代も前を遡れる  戸籍を廃止  しようとしている。
 生まれによる差別への対策と言うが、外国人の背乗りが容易にできてしまう。

 設立者の橋下氏は永住外国人の参政権容認や竹島共同管理を言い出す人です。

125 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:58:43.99 ID:EgYoqmdd.net
川崎市議会と維新は韓国大法院以下の組織

外国人におもねって無知、感情、偏見、捏造で日本人を迫害する

終戦後、朝鮮で2000万人の赤化朝鮮人が彼らの10分の1にも満たない日本人を襲撃していた時、「朝鮮人7000人を乗せた船が沈没した!日本が故意に自爆させたのだ!」というデマが飛び交い、朝鮮人の日本人迫害に拍車をかけた

川崎市議会と維新がやっていることはそういうこと。正義でも弱者保護でもない、外国を利するという点では韓国大法院以下の組織

126 :無党派さん:2019/12/18(水) 09:59:30.45 ID:EgYoqmdd.net
ヘイトを双方向的に禁止するっていうなら筋は通るし分からんでもないけど、日本人のヘイトだけ認めないってならお話にならんな
中国でプーさん検閲してるのと何が違うのやら
良くも悪くも維新とか興味なかったけど、今回の件で悪い印象がついたわ

127 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:00:49.67 ID:EgYoqmdd.net
そもそも奴らの言う「ヘイト」であろう韓国や中国絡みの記事が何故ネット上に溢れているのか。
それは国がちゃんと対処してこなかったからだろ。そしてメディアが真実を隠し、嘘を報道してきたせいだろ。
ネットはそれらに対抗する手段だ。それがダメだということは、我々一般国民は黙って言いなりになれと言うことか!?
もう一度言うがいったいどんな記事がヘイトだってんだよ?
たとえばTVですら対馬の韓国人問題や観光地の迷惑中国人問題を特集してるぞ。あれもヘイトだって騒がないのか?

128 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:02:13.03 ID:EgYoqmdd.net
全国初の罰金50万円以下を伴うヘイトスピーチ規制条例が川崎市で可決。名誉毀損的な言論は現行の法制度の下で民事訴訟の提起も刑事告訴の提起も可能。あえて在日に特化しておりますます日本人と対立します。
この次に待っているのはインターネットでの言論統制。言論活動の許容範囲はさらに狭まります。

129 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:03:49.97 ID:EgYoqmdd.net
百田や有本がどんな屁理屈をこねて
維新を擁護しようがもう無理

民主主義に一番重要な言論の自由を弾圧する
維新は中国共産党やナチスそのものおいおい維新は自衛隊から敵国敵対勢力扱いされているぞ、
既に。維新を信用しているなんてアホだろうが。有事の際にはxxだろうが。例の橋下と桜井氏の喧嘩で自衛隊は維新を敵国勢力と見做して本格有事の際にはxxだろうが。今でも維新を信用しているアホって・・・・・・・??????????????????・・馬鹿じゃあねえの。

130 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:06:10.64 ID:EgYoqmdd.net
桜井対橋下の対談見てたよ。
あれを見てから、橋下の人となりが分かったよ。
何を言っても信じられなくなった。

131 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:06:56.76 ID:EgYoqmdd.net
韓国の崩壊が近付きいよいよ日本各地の反日の連中が動き出したということだよ、諸君敵も必死だ
団結しなくてはならない。官邸に声を伝えるのだ。我々は反日と闘争の準備は出来ている

132 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:07:45.65 ID:EgYoqmdd.net
言論封さつは邪悪以外何者でもない。
恐喝やゆすりたかりの類いであれば刑法が処罰してくれる。
誹謗中傷仮にいじめ行為による発言であっても言論は許されている。本来皆が良い人ばかりではないし、善悪ひっくるめて言論の自由さらには思想の自由というものがある。
思想的に邪悪な者どもから、一方的な言論主張を通すために法を作り罰則まで作ってそれを国が通すなら、もはやそれは民主国ではない。赤思想朝鮮カルト独裁基地外国と言っても過言ではない。
人間が作る法ではない。
これはもはや国家破壊、戦争侵略行為である。絶対に許されないし、赤思想による言論封さつを行う当該者は、外患誘致を発動させて早急に処刑にすべきである。目には目を歯に歯を、言論封さつ者には実質的な口封じである処刑が相応しいのだ。

133 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:48:13.42 ID:EgYoqmdd.net
馬鹿維新さんよ、散々マスコミが政権に対するヘイト煽る記事を発信してパヨ共が日本ヘイト連発で発狂してる事に関してはどう考えてんのか?
それと日本人へのヘイトもヘイトですとか表明してるわりには申し立て全て却下したそうじゃないか
本当に国賊だね

134 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:48:40.58 ID:EgYoqmdd.net
ヘイト条例自体カナダだったっけ、基準を決めるのが非常に困難で結局廃止になったとか
日本はそれどころか更に一方的に日本人だけを取り締まろうとする欠陥条例、それ自体が差別と言う世界の恥晒し
まさにヒトラーのユダヤ差別と同じだ、いやいや自国民のみ対象だからそれ以上狂っている人類史上初めてのバカ条例だわ

135 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:50:15.33 ID:EgYoqmdd.net
維新は単なるグローバリストの都市国家主義者だよ
日本を解体させたい共産主義と大して変わらない
共産や立民や社民よりマシというだけで維新の裏のボスの橋下が
在日同和贔屓で日本を愛してないしどこの馬の骨とも分からない薬漬けヤクザで狂い死んだ男の息子だからね
叔父の会社が韓国と結びつきが強くて融資とかされてたはず
維新は日本解体して都市国家群にして大阪エリアに韓国人を大量移住させると思う
それには日本政府が邪魔だから地方主権とか言い出して好き勝手やるつもり

136 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:53:02.47 ID:EgYoqmdd.net
橋下が桜井誠との対談で、俺は朝鮮人の代理人だ、と断言してたからな。
そんなやつが作った会がマトモなはずがない。

137 :無党派さん:2019/12/18(水) 10:56:31.84 ID:EgYoqmdd.net
結局は維新もこうやって自分達に都合の悪い事を記事にされると慌てて潰しに来るのだ。
言ってしまえば他の野党と何も変わらない所か他の野党以上に性質が悪い。
こういう形で言論弾圧に出て来るのは裏にいるハシシタが弁護士だからどうやれば
相手の口を塞ぐ事が出来るのかを良く分かっているのでこういう形を使って
いわば脅迫と言っても差し支えない行動を仕掛けて来ることができる。
下手に法律に詳しい分維新は他の野党より恐ろしい言論弾圧を仕掛けて来る事だろう。

138 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:27:02.13 ID:EgYoqmdd.net
何が信用できる人に任せるから、言論弾圧にはならないだよ、モロ検閲やってるじゃん
「証拠を提出する機会を与えます」という文字見えるけど、ヘイトだと勝手に認定してきた大阪市側が、悪魔の照明しろと、恫喝してんのか?

これが検閲じゃないなら、中国のやってるネット検閲だって、検閲じゃないわ、どんどん日本の人権感覚が、退化してるな、戦中回帰と中国目指しすぎ
これだから人権関連の条例を出す連中は、信用ならない。絶対こういうことやるからな。

139 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:28:20.52 ID:EgYoqmdd.net
さっすが、在日特権が日本一の大阪政党w
松井は暴行で高校中退で親の力で大学まで進学して今があるw
維新は在日の集まり。

140 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:30:47.08 ID:EgYoqmdd.net
松井さんよう、具体的に示してくれねえかな?
誰に対する、どんな表現がヘイトになるのかをよ
それすら示さず、曖昧なまま
しかも大阪市とは全く関係ないサイトを閉鎖させるのか?
あんた何時から習近平になったんだ?何様なんだよ、一体
国民の知る権利を害する勢力に加担する気か?
維新は民意を味方に付けてこそだろ?ここにコメする人達の意見は民意じゃないとでも?
所詮維新ごっこしてただけか?丸山さんを追い出した時から、鍍金が剥がれてきてたがな
今後維新も反日野党の一派として認識するわ、今までは改憲まではと思ってたが認識が甘すぎた

141 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:31:39.53 ID:EgYoqmdd.net
ハシシタは戦後直後に被差○部○から日本国籍を買い取った朝○人の末裔だろ
馬脚表してるぞ

142 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:32:22.75 ID:EgYoqmdd.net
韓国の人が少しでも不快に感じた事は全てヘイトなんだよ。事実でも言ったらアウトなんだ。言い方変えると日本人のくせに生意気な事を言うな、だw
このサイトは事実を集めて日本中に拡散するという悪行をしてしまった、韓国が不利になる情報ばかり集めてしまった。内容は全てヘイトに感じられる、つまり逮捕案件だねww

日本人でこういう事をする奴、こういう意見を出すお前らのような奴が今後出てこないように、見せしめで1人は処刑するのは政治的常套手段
大手報道機関やマスコミに助けを求めても無駄。日本の報道機関は韓国派しか居ない。最弱の産経なら味方になるかもしれないけどww

143 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:36:15.73 ID:EgYoqmdd.net
いよいよ風雲急を告げてきたな。まさか一地方自治体が裁判もなしにこんな無茶苦茶をやってくるとはな。大阪市がヘイト認定する権限がどこにある?あくまでも裁判で決まるものだろ。本当に無茶苦茶な話。
これから長い戦いになるだろう。心あるものは資金援助を含めて管理人さんを支えよう。ここが突破されれば一気にやられてしまうぞ。官邸メールや議員へのメールもできることはすべてやろう。ここは死守しなければあとはないぞ。日本の保守が結集するときだ。

144 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:37:41.45 ID:EgYoqmdd.net
維新を見損ないました。
金輪際、足立康史に票を入れるのを辞めます。
もう少しまともな党だと勘違いしていた自分が恥ずかしい。

事実をしる機会を取り上げて何が民主主義なものか。結局は都合の悪い事隠しですよね。
保守速報が間違っているなら論戦を張って言論で戦うのが正しい民主主義だと思います

145 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:38:51.69 ID:EgYoqmdd.net
保守速報は大阪市の事業者でないので、大阪市の条例の適用範囲外だと思います。
言論弾圧は明確に憲法違反なので、裁判になれば勝訴するでしょうが、裁判費用で消耗させることと、いやがらせで活動を委縮させることが目的と思います。
過去記事を消しても無駄です。国会に法案を提出しないことから、維新の会や大阪市ではなく一部の勢力が画策している行為だと思います。
いずれにせよ、革命をやる以上敵勢力との戦闘は避けられないです。

146 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:40:43.35 ID:EgYoqmdd.net
ヘイト法があっての条例だからな。
要するに、全会一致でヘイト法が可決されたので、ほぼ全ての議席を持つ政党が共犯者って事だ。
自民党もって事だ。
しかもダブルスタンダードな。
自分がヘイト認定妨害を受けたら警察権力で取り押さえるが、日本第一党が毎回妨害を受けている件に対しては知らぬ存ぜぬだ。
本来なら、国会の議題に上げなければならない案件だよ、言論の自由、思想信条の自由を妨害されているのだから。

147 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:41:24.12 ID:EgYoqmdd.net
超 汚 染 City オオサカ 
 超 汚 染 City カワサキ

 国民を守らず    国民の権利を守らず
 国民の生命を守らず 国民の財産を守らず

    外国工作員の保護ばかりする
      薄汚い売国奴共!!!!

148 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:42:10.16 ID:EgYoqmdd.net
百田さんや有本さんが維新素晴らしい松井さん最高と言っていたから妄信する人も多くなったと思う。
足立議員を虎ノ門で紹介したのも有本さんだし
言論弾圧する人を言論人が支持しては駄目だよ、百田さん達は維新のデュープスになってしまうぞ。

149 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:43:07.73 ID:EgYoqmdd.net
国ですらやってない検閲を
一地方自治体が居住者ですら無い者に対してやるとか
ファシズムにも程があるでしょ(怒)!
管理人さん負けるな!!

150 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:43:57.79 ID:EgYoqmdd.net
売国言論弾圧党。
民主党政権と同じことやってるな。

自分たちに都合の悪い言論は潰し、
自分や他国民に都合の良い連中はのさばらせる。

反日するのは国の利益に反するから、むしろ
てめぇらのほうが規制対象だろうが、憲法違反党。
ネット舐めんなよ、糞売国政党。

151 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:46:35.69 ID:EgYoqmdd.net
保守速報さんがんばれ! 大変だと思うけど、粘って粘って粘り抜いてほしい。そのうち状況が変わってくる。

立憲の長妻が「とにかく外国人に参政権を!」などとトンチキなことを言い出しているけど、今回の件も併せて背後にいる側の「焦り」も強烈に感じる。「一刻も早く参政権をゲットしたり、保守的なブログをつぶさないと俺たちダメになる!」という余裕のなさと焦りだ。

よって保守速報さんは粘って粘って時間を引き延ばしながら戦ってほしい。必ず状況は保守速報さんに有利に働くようになる。相手陣営がぼろを出して、かえって日本国民の目覚めを誘発し、日本人にとって有利になっていくと思う。

152 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:48:41.24 ID:EgYoqmdd.net





新  大阪民国(テーハミング)人は本当に屑だなあ・・・

153 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:49:34.58 ID:EgYoqmdd.net
北朝鮮の核保有を認めろと言ったのは橋下だからな。
その橋下を維新に連れてきたのが松井だ。

154 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:50:04.82 ID:EgYoqmdd.net
維新がどんな良い政策をやろうが、橋下・吉村弁護士コンビのヘイトスピーチ規制法制定は全ての政策を超越する!

155 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:50:31.44 ID:EgYoqmdd.net
維新がやろうとしてることはまさにウイグル弾圧と同じ日本人差別であり日本人狩りだと思う。
松井ってとんでもないナチスだったんだと思うと。ものすごく松井と人間が恐ろしくなってきた

156 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:53:58.66 ID:EgYoqmdd.net
維新は反米忠露、重特亜の政党、決して保守政党などではないよ。
今頃気付いたかね。日本政府の中にも彼らと繋がってる連中がいる

157 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:54:29.43 ID:EgYoqmdd.net
維新は、民主党が政権を取る前から鳩山由紀夫や小沢一郎と連携してたし、菅直人や野田の頃も民主政権を支持してた。
民主が選挙で負けて野党になった後に自民に尻尾振ってすり寄っただけで、言ってることもやってることも、保守自称してる立憲民主とかと同じ種類の集団。
こんなのに投票してたのは、民主党に投票したような層と思うよ(大坂はそういう層が多いんだろうね)

158 :無党派さん:2019/12/18(水) 12:56:46.92 ID:EgYoqmdd.net
な?これがヘイト市大阪の対応だよ
川崎も同じだろうね
日本人の言論を弾圧し表現の自由を規制し憲法を違反する条例を行使する
これが維新の正体だな!

159 :無党派さん:2019/12/18(水) 14:46:13.45 ID:EgYoqmdd.net
ヘイトなんて定義や認定基準も曖昧な物、ヘイトを認定する団体も彼らの塩梅しだいなのに(客観性、具体性のある)証拠もクソもないよな
ヘイトか否かより、ヘイトを一方的に認定して勝手に表現の自由に対する制裁を無関係の市町村が下すって方がよっぽど秘密国家みたいで恐ろしいわ

160 :無党派さん:2019/12/18(水) 14:47:23.50 ID:EgYoqmdd.net
保守速報さんのあげている画像より「大阪市ヘイトスピーチの対処に関する条例第5条3項本文」による通知のようですね。
「3 市長は、第1項の規定による公表をしようとするときは、あらかじめ、当該公表に係るヘイトスピーチを行ったものに公表の内容及び理由を通知するとともに、相当の期間を定めて、意見を述べるとともに有利な証拠を提出する機会を与えなければならない。」
つまり、保守速報さんの言い分や有利な証拠を出すように求められているということですね。
どうしてそれが「ブログが潰される」になるんでしょう。
当該記事に書いた内容を大阪市に意見提出はしたのでしょうか?
措置内容も公表しておられないのに、資金を募るのは「被害者ビジネス」とも取られかねないので、慎重にすべきだと思います。

161 :無党派さん:2019/12/18(水) 14:48:04.54 ID:EgYoqmdd.net
「市民局ダイバーシティー推進室人権企画課」=「人民監視秘密警察」
まるで隠す気無しの共産(人民)主義社会そのものの1機関(秘密警察、民主集中制、粛清)
言論には言論で対抗する気も無い。
ペンは銃よりも強い。と言う報道機関は何所、国家、国民統制の手段団体
太平洋戦争下の軍国主義だ、国家統制だ言論弾圧だと批判して置きながらその同じ手法を用いる異常政治公共団体=大阪市民局

162 :無党派さん:2019/12/18(水) 18:50:29.29 ID:EgYoqmdd.net





新  大阪民国(テーハミング)人は本当に屑だなあ・・・

163 :無党派さん:2019/12/19(Thu) 01:47:55 ID:9Zv1z8M4.net
大阪ってスゲーな
生活保護者でも1万2千円のズボンや3万の靴を買って70万も貯金出来るんだな
さすが維新だわ

(修正版)【12月の生活保護費支給】貯金73万円と1万2千円のチノパン…動画制作がマンネリ化て辛い
https://y○utu.be/vX6Vcy6RE_M

164 :無党派さん:2019/12/19(木) 10:07:03.86 ID:9J8Xtqjh.net
>>135
全くその通り。
応援してた故三宅博さんが石原橋下の関係で維新から初当選し、最後も維新からの出馬だったが、維新の党員にはならなかったわ。

165 :無党派さん:2019/12/21(土) 00:28:02 ID:tCpV0fsa.net
愛国維新に歯向かう者は日本から出ていきなさい!


日本の政治史上最強の政治集団『大阪維新の会/日本維新の会』

【大阪維新の会による日本初の大改革】
2011年6月4日の府議会、議員定数削減条例案可決
大阪府議会の議員定数は、109議席から21議席減り88議席に
https://m.youtube.com/watch?v=2p8r0vot1Rk&list=WL&index=3&t=17s

【橋下徹が維新を去ってからの松井・吉村の実績(一部)】
■大阪関西万博開催(2025年)
■G20大阪サミット開催(2019年6月28〜29日)
■カジノ法案(IR整備法)成立(2018年7月20日)/日本維新の会
■IRカジノ業者選定本格化
■地下鉄民営化、大阪市営地下鉄から大阪メトロへ(公営地下鉄の民営化は全国で初めて)2018年4月1日〜
■名古屋〜新大阪までのリニア開業を8年前倒し(2037年開業予定)
■百舌鳥・古市古墳群が世界遺産登録決定(2019年7月6日)
■なにわ筋線整備(開業は2031年度春を予定)
■幼児教育無償化(3歳〜5歳児まで拡大)
■子ども医療費助成(18歳まで拡大)
■大阪城公園活性化(ジョーテラスOSAKA、ミライザ…)
民間の力で大阪城公園の魅力アップ↑、年間4千万円の赤字から一転、市に2億以上の収入が入るように
■太陽の塔内部復元公開(2018年3月19日〜)
■新今宮駅前に星野リゾートホテル誘致(2022年4月開業)
■うめきた2期開発着工へ/北街区(2025年度 春完成)、南街区(2027年度 春完成)
■御堂筋歩道拡幅整備/南海難波駅〜道頓堀川(2020年)、道頓堀川〜淀屋橋(2025年)
■なんば高島屋前を広場へとリニューアル(2020年度)
■大阪府咲洲庁舎内にホテル誘致/さきしまコスモタワーホテル(2019年1月 一部開業、2020年4月 全館開業)
■大阪ベイタワー(旧オーク200)に、温泉施設を誘致/空庭温泉 OSAKA BAY TOWER(2019年2月26日オープン)
■中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館(2021年度オープン)
■大阪府、起債許可団体から脱却へ(2018年9月20日報道)
■淀川左岸線延伸部着工
■北大阪急行箕面まで延伸(2023年度開業)
■大阪モノレール、東大阪まで延伸(2029年開業)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■大阪都構想2度目の住民投票実施(来年11月か12月に実施)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■2025年開催の大阪万博に向け2025本の桜を植樹
(寄付を募り2021年度から植え始める予定)
■アジア初、ウオータースポーツ「サップ」世界大会開催(会場:中之島/2019年9月21〜22日)
■大阪城トライアスロン、アジア杯→ワールド杯に格上げ(2020年5月23日開催)
■大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に(2022年4月の統合、2025年度移転)
■吹田市の万博記念公園南側に民間資本で全国最大規模のアリーナ建設へ(2025年までの完成を目指す)
■大阪府議会、議員の年金加入反対
全国都道府県議会議長会などが目指している地方議員の厚生年金への加入について、大阪府議会は10月25日に開かれた本会議で、地方議員だけを特別扱いすべきではないとして、加入に反対する意見書を全会一致で可決した
■大阪府議会が開会中の定例議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減されたことが議会事務局への取材で明らかになった
不在による議事進行上の問題もなかったといい、今後も継続されることになった(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを来年度から導入すると発表(全国初)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■「大阪港湾局」設置
府と市の部署一元化(2020年秋から運用開始)

166 :無党派さん:2019/12/21(土) 00:28:43 ID:tCpV0fsa.net
【維新市政改革】大阪市・住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障害者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)

167 ::2019/12/22(日) 17:10:14.28 ID:GwewPE6R.net
【豊明チートのTwitterアカウント】https://twitter.com/tanapiyasuda

---
【豊明チート ISP 一覧】 ※他に[上級国民]は海外 Proxy、(JP は国内 Proxy の可能性高

c4-|68-|a1- BIGLOBE(LTE) ← 頻度高
23-|6c-|df- OPTAGE(mineo) ← 頻度高
2c-|07-|e8- 中部テレコミュニケーション(コミュファ光) ← 地元ISP
04- Rakuten Mobile ← 頻度低

●現在捕捉されてるスマホ回線プロバイダ
  ドコモスマホ(詳細ID末尾 d)、au スマホ・WiMAX2+(詳細ID末尾 a)、ソフトバンク iPhone(詳細ID末尾 p)
  BIGLOBE LTE(ドコグロ)、mineo/OPTAGE(オイコラミネオ)、IIJmio(ブーイモ)、NTTPC InfoSphere/楽天モバイル(ラクラッペ)、UQ mobile(アウアウクー)、So-netモバイル LTE (バックシ)、ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX(ワキゲー)

●固定回線プロバイダ
  中部テレコミュニケーション(コミュファ光)

●頻度が低いものの良く見かけるプロバイダ(おそらくProxyからの投稿)
f0- J:COM [59.166.0.0 - 59.166.255.255] ← このIP以外で被るユーザ多し
49- ASAHIネット
72- SAKURAネット [153.126.128.0 - 153.127.191.255]

---
【複数板】通称名ワタミン・ササキチを糾弾するスレ@最悪板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1539460425/

荒らし ササキチ を罵倒し続けるスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556707579/

マルチポスト荒らし報告スレ in 議員・選挙板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1551070397/
(deleted an unsolicited ad)

168 ::2019/12/22(日) 17:13:25.25 ID:GwewPE6R.net
【豊明チートのTwitterアカウント】https://twitter.com/tanapiyasuda

---
【豊明チート ISP 一覧】 ※他に[上級国民]は海外 Proxy、(JP は国内 Proxy の可能性高

c4-|68-|a1- BIGLOBE(LTE) ← 頻度高
23-|6c-|df- OPTAGE(mineo) ← 頻度高
2c-|07-|e8- 中部テレコミュニケーション(コミュファ光) ← 地元ISP
04- Rakuten Mobile ← 頻度低

●現在捕捉されてるスマホ回線プロバイダ
  ドコモスマホ(詳細ID末尾 d)、au スマホ・WiMAX2+(詳細ID末尾 a)、ソフトバンク iPhone(詳細ID末尾 p)
  BIGLOBE LTE(ドコグロ)、mineo/OPTAGE(オイコラミネオ)、IIJmio(ブーイモ)、NTTPC InfoSphere/楽天モバイル(ラクラッペ)、UQ mobile(アウアウクー)、So-netモバイル LTE (バックシ)、ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX(ワキゲー)

●固定回線プロバイダ
  中部テレコミュニケーション(コミュファ光)

●頻度が低いものの良く見かけるプロバイダ(おそらくProxyからの投稿)
f0- J:COM [59.166.0.0 - 59.166.255.255] ← このIP以外で被るユーザ多し
49- ASAHIネット
72- SAKURAネット [153.126.128.0 - 153.127.191.255]

---
【複数板】通称名ワタミン・ササキチを糾弾するスレ@最悪板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1539460425/

荒らし ササキチ を罵倒し続けるスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1556707579/

マルチポスト荒らし報告スレ in 議員・選挙板
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1551070397/
(deleted an unsolicited ad)

169 :無党派さん:2019/12/24(火) 06:52:09.15 ID:i5Pj/S2m6
大阪市のヘイトスピーチ条例はネットを対象とし、大阪市以外も対象。
当然裁判で大阪市が負ける可能性があり、
謎に大阪市民が賠償リスクを負うおかしな条例

委員の選出も恣意的で
市議会では自民党飲みが反対したが
維新と共産により成立した

170 :無党派さん:2019/12/24(火) 06:58:06.19 ID:i5Pj/S2m6
もえるあじあのこの記事が消えた


丸山穂高「前吉村大阪市長、鑑定価格7億、市場価格10億以上の大阪市有地を朝鮮学校に3億4200万で売却」
https://www.moeruasia.net/archives/49633889.html


以前はあった。
https://b.hatena.ne.jp/entry/www.moeruasia.net/archives/49633889.html

これも保守速報と同じで恫喝あったのかも?

171 :無党派さん:2019/12/24(火) 13:18:28.44 ID:6XRokkA3.net
維新や自民もパヨクの仲間だって事はもっと知られるべき。

172 :無党派さん:2019/12/28(土) 16:07:11.24 ID:3QMqs7ak.net
大阪市の勝手な条例で裁判もなしに一方的にヘイトと決めつけ勝手に個人情報を晒してレイシストの印象を全国に広めた
しかも大阪に住んでいない日本国民に対して勝手に大阪市の条例を適用・・・・・

大阪市民よ、一体何の権限でおたくらの市長が日本国民全ての思想信条や表現の自由を弾圧してるの?

憲法違反
個人情報保護法違反
名誉棄損

で訴えられたら大阪維新の松井は負けるよ

173 :無党派さん:2019/12/31(火) 14:25:10 ID:xGor8sUB.net
>>1

大阪都構想とは、諸外国に善良なる大阪人を切り売りする
売国奴政策に違いない。

日本人同志。今こそ目覚めて、再考すべきである、騙されてはならない。

174 :春九千:2020/01/05(日) 18:12:34.79
あめおめことよろチュッチュクチュ〜♪ 〇・>
令和二年を大阪都構想最後の年にしちゃうでチュ〜♪ o(^▽^)○ チュ〜!

大阪都構想をブッ壊せ〜♪ o(^▽^)○ チュ〜!

http://harmonium.g3.xrea.com/sjp/statements/sjp20200101.html
>令和二年を大阪都構想最後の年にしちゃうでチュ〜♪ o(^▽^)○ チュ〜!

m9(゚∀゚)Идиот!> номенклату?ра
?????????? ????
Ceterum autem censeo, Nomenklaturam esse delendam.

m(ΦωΦ)m<ウニャウニャ)
*****************************************************
v(^o^)v デイジー 春九千(Chun Jiuqien)
(  x  )  デイジー http://harmonium.g3.xrea.com/
 m   m>  イマナンジー e-mail:chunjiuqien@infoseek.jp
*****************************************************

175 :無党派さん:2020/01/09(木) 14:46:59.69 ID:Ll2oT/+/.net
>>173
そもそも都構想なんて維新が既得権確保をするための政策なんだろ。そうでもなければ、あそこまで必死にならん。

176 :無党派さん:2020/01/09(木) 16:35:30.31 ID:trXgnIY/.net
売国も同時に行う政策ですよ。
大阪が植民地になります。
今の日本自体がアメリカの植民地ですけど、もっと酷くなります。

177 :無党派さん:2020/01/14(火) 01:36:14.36 ID:yNClMfWB.net
<,Nk9|Wlf7*K;>
祝!! ユネスコ世界の記憶 認定<丶`∀´>ノ ニダー

14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1578535820/

178 :無党派さん:2020/01/16(木) 00:21:53.68 ID:Bfvqsk+i.net
はい売国
大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMDJ3G0GMDJPTIL003.html

総レス数 178
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200