2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会412【大阪都実現へ】

1 :無党派さん:2020/03/12(木) 17:57:54.30 ID:DRCdsmul.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。(ワッチョイ、IP不要)

テンプレは>>2-5

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会411【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1583427701/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん:2020/03/12(木) 17:58:19.62 ID:DRCdsmul.net
[大阪維新]大阪府政・市政の改革と成果

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。

3 :無党派さん:2020/03/12(木) 17:58:33.72 ID:DRCdsmul.net
<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■中学校給食実施
■大阪市、学校給食無償化を検討(政令市初、早ければ令和3年度の予算計上検討)
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(日本初)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■重度障害者通勤支援(2020年から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が令和2年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める(都道府県では初、大阪市は令和元年度から)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を開始(都道府県では茨城県に次いで2例目、大阪市は令和元年度から)

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府と市の港湾機能の統合「大阪港湾局」設置(2020年秋から運用開始)
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減
■大阪府議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減された(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを2020年から導入(全国初)


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

4 :無党派さん:2020/03/12(木) 17:58:49.25 ID:DRCdsmul.net
維新の成果

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年10-12月期)
http://www.mlit.go.jp/common/001283008.pdf
1位 大阪府(41.9%)
2位 東京都(40.9%)
3位 千葉県(33.1%)
4位 京都府(32.2%)
5位 奈良県(11.7%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

5 :無党派さん:2020/03/12(木) 17:59:01.04 ID:DRCdsmul.net
大阪の今後の予定

2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2021年 中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 吹田市の万博記念公園南側に全国最大規模のアリーナ整備
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2025年 大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城隣の森之宮地区(城東区)に
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)


うめきた2期地区開発
http://up.ahhhh.info/er8ugL.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8uHr.jpeg
http://up.ahhhh.info/evP-mw.jpeg

大阪メトロ「夢洲タワー」
http://up.ahhhh.info/er8p9r.jpeg
http://up.ahhhh.info/er8pqD.jpeg

6 :無党派さん:2020/03/12(木) 19:09:00.43 ID:DxKXRUvX.net
吉村は府政情報を隠蔽するな

7 :無党派さん:2020/03/12(木) 20:23:42.04 ID:kHyeQXr9.net
吉村知事の株が鰻登り↑↑↑

8 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 21:15:02 ID:4faUTHFj.net
【速報】大阪府で新たに9人の新型コロナ感染確認

きたw
+のスレ全然伸びないw
東京コンプの正体が誰だかわかるなw

9 :無党派さん:2020/03/12(木) 21:41:56.53 ID:fhIlW0M/.net
日本人は馬鹿だから問題が起きるまでは「絶対に問題起きない」ものとして行動する
だから地震が起きても原発爆発しても対策が何も無い

橋下のように問題が起きる事を前提に物事準備する日本人は少ないからな
橋下が知事市長になってからは大阪は問題が起きる前に様々な対策を先手先手で行っている
橋下が市長になって建造してから数十年一度も可動させた事が無い防潮扉を可動実験させ毎年可動実験させていた
2018年の戦後最大級の台風直撃では防潮扉を閉めたおかげで大阪市内の浸水はゼロ
その時の海面の高さは、扉の外が7m、扉の内が4m 扉が無事可動してなかったら酷い浸水になっていたはずだ

10 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 21:55:30 ID:hRnYUtMW.net
ハシゲにそんな未来予知が出来るならとっくに維新は与党になってるわなw
結果として野党第1党になれないどころか野党第2党すら転落してる現状なんだがw

51→41→16→11

11 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:09:23 ID:9d73rMJC.net
橋下と松井が最初にダブル当選した時の記者会見を覚えているが、都構想が実現すれば大阪維新の会は解散し、後のことは若い人たちに委ねたいと言っていたな。

たしかに都構想が構想でなくなり現実になればそれ自体が大阪維新の完成形だから、次の構想に進む必要があるよな。

12 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:12:25 ID:4faUTHFj.net
橋下時代は野党第一党までもう少しってところだったしw
親分が大阪ひきこもったからこんな惨状にw

13 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:13:21 ID:4faUTHFj.net
もう都構想どころじゃないなw
まともな民度ならインバウンド崩壊の失態で大敗w

14 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:14:30 ID:krOHQMNQ.net
https://twitter.com/yanagase_ootaku/status/1238044965281755142

火に油注いでるぞ
誰か止めろよ
(deleted an unsolicited ad)

15 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:24:24 ID:9d73rMJC.net
明治維新も維新第一世代による倒幕、第二世代の新政府樹立、第三世代による明治体制発展という流れがあったが、大阪維新はまだ革命第一世代みたいなもの。その後の芽が大阪だけでなく全国で育っていれば日本はまた復活する。...と思う。

16 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:24:32 ID:hRnYUtMW.net
ハシゲがいたって太陽や結いや元民主系と離合集散繰り返した挙句に議席を大幅に減らしてたのがねw
2013年の参院選の結果なんてまさにハシゲの限界でしょw
政界復帰したって自民党に勝つには野党結集しかないが立憲や共産が候補を出す限り自民に逆風が吹いても勝ち目はゼロw

17 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 22:28:02 ID:GqVGNlSV.net
足立がコロナ対策関連で政調会長(浅田?)を批判してたけど、浅田は減税反対なんだろうか

18 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 23:30:27 ID:mz6LIeN1.net
次世代君(単芝)に不快感を覚える層∋ネット中毒引きこもりニートが親族にいる
元農水次官への判決が求刑を下回ったことを全否定できない層

19 :無党派さん:2020/03/12(Thu) 23:41:51 ID:uVctsV8w.net
大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議 委員名簿
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-37678_5.pdf
大阪の感染症医学のトップ会議だな
阪大・市大・病院協会・医師会・市立総合医療センター・りんくう総合医療センター
レベルも日本トップクラス

http://www.cosmos.ne.jp/~miyako-m/htm/hanasima/030701.htm
国立感染症研究所 砂川 富正

感染症研究所のオブザーバーも阪大出の人だな

20 :無党派さん:2020/03/12(木) 23:59:38.61 ID:S7tELtB9.net
橋下は古賀誠ともパイプあるんか
エグイのー

21 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:03:30.26 ID:ma1tclT9.net
橋下ニュースバー見てたけど酷かったな
三浦瑠璃が橋下の意見を否定しようと理屈こねてたけど、結局話をそらすだけで何も言ってない
マジで顔だけでコメンテーター選ぶのやめてほしいわ

22 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:05:15.91 ID:qBRZA6AJ.net
おもろそう

★今後の放送予定★

NewsBAR橋下 ゲスト:竹中平蔵(経済学者)
2020/03/19(木)23:00〜24:00 ※収録
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/Ea1Whz963xEzcP

NewsBAR橋下 ゲスト:池田清彦(生物学者)
2020/03/26(木)23:00〜24:00 ※生放送
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/EJE4ozAgHwU1mq

23 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:10:08.76 ID:ma1tclT9.net
竹中との話は面白いから楽しみだな
ただ橋下が余計なこと言うとネトウヨが暴れるからそれだけが不安

24 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:11:31.98 ID:qBRZA6AJ.net
安倍アンチの池田との対談が楽しみじゃないのかよw

25 :無党派さん:2020/03/13(金) 00:50:33 ID:KEyHJLFP.net
>>22
竹中はもう安倍政権に見切りをつけてるから近い将来に橋下を首相にする為に何かの手立てを練っているだろうな。

26 :無党派さん:2020/03/13(金) 01:11:34 ID:U+ND3WQr.net
医療費削減と病院と病床削減を政策にしている維新にはこのコロナは大きな痛手だな
初動でミスらず対応できていれば無駄が多すぎたと証明できたのだが
ただの風邪やインフルと一緒で老人しか死なないと声に大にして言うしかないか

27 :無党派さん:2020/03/13(金) 01:15:58 ID:2w9WRLwR.net
国債発行増やせば、日銀政策余地広がる=経済対策で自民・安藤氏
<消費税率ゼロ、年収200万円世帯に20万円給付の効果>

安藤氏らは11日と12日にかけて、西村康稔経済再生相と岸田文雄政調会長、二階俊博幹事長に
「令和恐慌回避のため」として経済対策の提言を手渡した。
同席した中村裕之衆院議員によると、二階幹事長からは安倍晋三首相にも提言を渡すよう指示されたという。
提言している消費税率の時限的撤廃について、
安藤氏は「年収200万円世帯に20万円給付するのと同等の効果がある」と説明。
税率変更は関連店舗・企業のシステム変更を伴うため、6月実施を目指すべきと説明した。

安藤氏らはこれまでも消費税率の5%への引き下げを求めてきたが、新型コロナウイルスによる
「これだけの経済へのマイナスには5%への減税では不十分」と指摘。
税率の再引き上げは「名目3%、実質2%の経済成長を達成してから改めて検討すべき」と語った。

28 :無党派さん:2020/03/13(金) 07:16:50.07 ID:4WN9pXbJ.net
ライブハウスであれだけ集団感染するなら、TDLやUSJで集団感染が起きてないってありえないよな。

昨日も言ったけど、病院やこども園でも集団感染起きてるからライブハウスをやり玉に挙げてるのはバカに見える。

29 :無党派さん:2020/03/13(金) 09:30:19.35 ID:CHiqJ8ifE
シナウィルス持ち込ませて撒き散らさせたのは維新と吉村お前らのせいだろ!
大阪民さっさとこいつらを引きずりおろせ、売国奴共に何もさせるな!!

30 :無党派さん:2020/03/13(金) 08:42:35.20 ID:Z+LKmSez.net
そりゃ休園してるからだろ
休園してるのにクラスターが起きたら怖いわw

31 :無党派さん:2020/03/13(金) 09:25:33.85 ID:U7xah6bW.net
上山先生、なかなか厳しいというかさすがというか…

上山信一 @ShinichiUeyama 午前8:16 2020年3月13日
 コロナ対策には国会閉鎖が一番。野党議員のパワハラから厚労省職員を隔離しよう!
 学校閉鎖より、国会閉鎖。

 引用ツイート 千正康裕@株式会社千正組 @yasusensho 17時間
  今、国会答弁の数が異常で連日徹夜。本来のコロナ対応にリソースがさけない。
  国会以外にも政党ごとにコロナの会議があり、あちこちに同じ説明して回らないといけない。
  個別の議員の問合せもたくさん。
  まとめて1つにして効率化してなるべく対策そのものに集中できるようにしてほしいです。
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1238242466085474305

『上山信一さんがリツイート』 ←★
どぶ猫 @DobuNekoXX 午前0:47 ・ 2020年3月12日
 返信先: @saitama_ishinさん
 そもそも知識向上のために厚労委や厚労省を利用されたこと自体がおかしいと思うのですが
 国会議員であればそれも国民のためになるのでしょうが、沢田さんの場合、
 自分の当選のため以外に何かあるのでしょうか?
 税金で雇われた官僚の使い方として適切だと思われますか?

 引用ツイート 埼玉の沢田良(政治家) @saitama_ishin 3月10日
  ミジンコさん、勘違いしておりました。申し訳ありません。
  今朝、参議院厚生労働委員会調査室にて確認をとりましたら国庫負担は無いとの説明でした。
  勉強し直します。失礼いたしました。
https://twitter.com/DobuNekoXX/status/1237767041320284160

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
時系列で上のツイートの後に下のリツイートなんだが、
まぁ、その通りというか、沢田さんも勘違いしないように気を付けないとね
(deleted an unsolicited ad)

32 :無党派さん:2020/03/13(金) 09:32:59.12 ID:YX7NldBm.net
テレ朝が大阪トリアージ方式をべた褒めだぞw
吉村の株がどんどん上がっていくね。

33 :無党派さん:2020/03/13(金) 09:34:44.65 ID:ygIvEJ7F.net
広域行政は府と府市統合の効果でてますね

34 :無党派さん:2020/03/13(金) 11:04:49.75 ID:rQPvYCFf.net
大阪都
バンザーイ
バンザーイ
バンザーイ

35 :無党派さん:2020/03/13(金) 11:26:34.81 ID:IKOJm86P.net
>>32
なぜか立憲の支持率が上がり維新の支持率が下がる
誰か理由を教えてください

36 :無党派さん:2020/03/13(金) 11:33:49 ID:U7xah6bW.net
>>35
大阪の吉村府知事と報じられても、「維新の」と報じられることは少ないからかも

37 :無党派さん:2020/03/13(金) 12:17:49 ID:ygIvEJ7F.net
大阪だとニュースで吉村と松井を見ない日はないくらい維新が浸透してるけど全国ネットだとそうじゃないからね。

38 :無党派さん:2020/03/13(金) 12:48:12 ID:bxui34KQ.net
>>30
バカかお前。
休園する前の話だ。

39 :無党派さん:2020/03/13(金) 12:56:41.56 ID:U7xah6bW.net
永藤さんのいつものスタイルのツイートだが…

永藤 英機 @nagafujihideki 午後0:05 2020年3月13日
 3/12時点での新型コロナウイルス感染症についての情報です。
 堺市での検査数は累計で137件、うち陽性反応となった堺市民は3名(3/6,7)です。
 いずれの方も経過観察のため入院されていますが容態は安定とのことです。

 検査は毎日実施しており、気を張る日々が続きますが、市民の安全を第一に尽くします。
https://twitter.com/nagafujihideki/status/1238300178177601536

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この最後の一行を入れちゃうのが永藤スタイルだが、
こういうのは一々書かなくていい、って誰か言ってあげればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

40 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:44:49.29 ID:qs4Ib92K.net
>音喜多さんへの批判は、発信力の高い政治家への期待の裏返し、という側面もあるかと思います。

丸山穂高もこのように許されてばよかったのに

41 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:57:04.79 ID:cDVbDYHN.net
「緊急事態宣言」法案、午後に成立の見通し

42 :無党派さん:2020/03/13(金) 13:58:37.32 ID:qs4Ib92K.net
J-CAST記事のヤフコメで「考えるきっかけになれば良い」ってのに賛同数が多いのに呆れたな
本当に丸山穂高が浮かばれないわ

43 :無党派さん:2020/03/13(金) 14:00:17.19 ID:0wLF265n.net
丸山はタイミングの問題
選挙前に丸山許してたら惨敗してた可能性がある

丸山一人のせいで党への影響がありすぎた
選挙や住民投票の前はSNS禁止でもいいくらい

44 :無党派さん:2020/03/13(金) 14:01:28.12 ID:0wLF265n.net
考えるきっかけなんてのは選挙後の話

選挙直前にやらかす丸山が悪い
お前一人許した結果多数落選したら意味ねーんだよバカ

45 :無党派さん:2020/03/13(金) 14:50:17 ID:DQHlQPEm.net
>>40
音喜多にさん付けするやつキモイな

46 :無党派さん:2020/03/13(金) 14:50:49 ID:DQHlQPEm.net
足立さまに失礼すぎるだろ

47 :無党派さん:2020/03/13(金) 15:03:46 ID:M0ySLwVD.net
なぜなのか…?


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584063252/

https://i.imgur.com/2qKxglY.jpg

138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8e-yNY2) 2020/03/13(金) 11:01:43.38 ID:O3tjL9GV0
さすが維新
やってる感のスピード感が素晴らしい

312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8288-7IrN) 2020/03/13(金) 11:49:45.69 ID:2ns+1Tc10
そもそも維新が病床減らしまくったから余計こんな事態になってる
アホかこいつら

407 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25a-tF/6) 2020/03/13(金) 12:34:50.43 ID:4O9MWu/p0
その病床減らしたのが維新なんですがそれは

459 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-DgCO) 2020/03/13(金) 13:33:47.04 ID:DNTW2YKkd
>>457
二重行政とかいって市の感染症センター潰したけどな。大体900万人年で感染症病床80てなんなんだよ。

466 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6900-Z6OV) 2020/03/13(金) 13:48:35.88 ID:Q/hJmDYh0
閉鎖病棟がたくさんあるのは大阪維新が無駄だから民営化すると主張してたくさん病床数減らしてきたから

48 :無党派さん:2020/03/13(金) 15:10:05 ID:U7xah6bW.net
また「さん警察」が出没してんのか >>45

しかし他人が誰をなんと呼ぼうが全然関係ないのに
一々他人のすることにケチ付けなきゃ気の済まない人がいるんだよねぇ

49 :無党派さん:2020/03/13(金) 16:25:33 ID:Ny7kDeHb.net
そもそも統合後に人数は増えてるのに何言ってるんだろうな
https://i.imgur.com/IEC9lW6.jpg

維新飯田市議のTwitterより

50 :無党派さん:2020/03/13(金) 16:27:04 ID:DQHlQPEm.net
>>48
股尾前科

51 :無党派さん:2020/03/13(金) 17:10:04 ID:DsPtXmez.net
>>39
お前が言ってやれよ

52 :無党派さん:2020/03/13(金) 18:11:13 ID:Vm8DBa1B.net
安倍首相の政治判断の裏に「大バトル」と「変化」…異例の休校決定プロセスを検証
https://www.fnn.jp/posts/00050700HDK/202003120630_seijibu_HDK
 そして周囲の進言も大きかったようだ。
ある関係者は「元大阪市長の橋下徹氏が首相に強く進言した」と明かす。
 また「全国一律」での休校措置については「安倍首相の最側近ともいえる
今井首相補佐官が強力に進言した」(複数の政府関係者)ことも決断を後押しした模様だ。

53 :無党派さん:2020/03/13(金) 18:11:13 ID:82JqpXZr.net
https://www.youtube.com/watch?v=nkyRAH1QKHQ
玉川にも評価されるとはやるな吉村
>>47
病床減らしたのは事実だから仕方ない

54 :無党派さん:2020/03/13(金) 18:33:54 ID:U+ND3WQr.net
この件で気になるのはこれからも病院の併合と病床削減の方針を続けるのかどうか
やっぱ普段無駄になろうと削っちゃならないところてあると思う

55 :無党派さん:2020/03/13(金) 18:57:42 ID:FefOAi8O.net
>>26
あと、医療崩壊ガーねw

56 :無党派さん:2020/03/13(金) 19:07:42 ID:DGchir1x.net
外国客目当ての商売もコロナで壊滅に

57 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:05:09.37 ID:joLUXDrr.net
オリンピックも中止くさいし、本格的に大阪終わるな
流石に万博までにはコロナ収まってるとは思うが、時すでに遅しか

58 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:05:20.83 ID:S8ghbVNg.net
>>54
公立病院統合は必須。赤字でダメなとこばかりだから。国が公立病院の統廃合を地方に求めてるのはこれ、住吉市民病院なんてその典型。
あと今回の感染症だと対応できる病院は限られるから公立病院の増減は関係ない。

59 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:12:30.14 ID:zyWKrxto.net
【速報】イタリアからドイツ経由で羽田空港に帰国 大阪在住の30代男性が検疫で感染判明 ★4

イタリア産かよw
入国拒否しとけばよかったのにw

60 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:24:48.63 ID:IpTOllzu.net
胸いっぱいサミット!【WHOが「パンデミック」表明、橋下と新型コロナ激論】
2020年3月14日(土)12:00〜13:00
 今週の胸いっぱいは、話題のニュースをぶった斬り!
「関西人が選ぶ!えらいこっちゃニュース!生放送」
▼感染拡大続く新型コロナウイルス!特措法改正案 成立…緊急事態宣言の可能性は!?
▼史上初!センバツ高校野球中止 東京オリンピック延期発言で波紋!!
▼「私の至らない点があった…」小倉優子 第3子妊娠も離婚危機!?
▼新型コロナウイルスで国境閉鎖…北朝鮮 2週連続で飛翔体発射!

<出演>
進行:増田英彦(ますだおかだ)  川田裕美
パネラー:JOY  デヴィ夫人  朴一  橋下徹  はるな愛  東国原英夫
コーナー出演:勝田吉彰教授(関西福祉大学)

61 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:27:48.42 ID:IpTOllzu.net
日曜報道 THE PRIME【東京五輪に「延期」論?西村担当相×橋下徹】
2020年3月15日(日)7:30〜8:55
https://i.imgur.com/PIKaUYi.png

62 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:29:54.10 ID:IpTOllzu.net
戦え!スポーツ内閣【橋下徹&テリー伊藤と激論★スポーツを言いたい放題SP後半戦】
2020年3月18日(水)23:56〜24:53
https://i.imgur.com/EnsAztB.png
<出演者>
MC:武井壮(議長) 小杉竜一(長官/ブラックマヨネーズ) ナジャ・グランディーバ(秘書)
論客ゲスト:テリー伊藤(巨人大好きプロデューサー) 橋下徹(ラグビー大臣補佐官)
大臣:大竹七未(サッカー大臣) 稲村亜美(神スイング大臣)
解説委員:宮前徳弘(MBSスポーツ)

63 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:32:17.24 ID:xOYhVilx.net
>>58
病院が減ると医師と看護士の稼動も減るんじゃ?
赤字が悪なのは平時の話で、有時の際は冗長性として機能しますぬ

64 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:34:09.29 ID:IpTOllzu.net
紀伊國屋書店グランフロント大阪店
@Kino_GFOsaka
【新書新刊】本日は #PHP新書 の発売日です!!!
https://pbs.twimg.com/media/ES9RdinUwAcYf1r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ES9Rb3EUwAA86hi.jpg
#橋下徹 さん『#交渉力』どどーんっと入荷しました!
まだまだ売れ続けております、ついに16万部突破の『実行力』に続く第二弾!
人を動かし、人に強くなるための「交渉思考」の極意とは。店内入口にて大展開!
橋下さんの等身大パネルが目印。

65 :無党派さん:2020/03/13(金) 20:38:49.11 ID:S8ghbVNg.net
>>63
医者や看護師は資格業だから統廃合されても他の病院に移るだけだから関係ないです。 
大阪で公立病院統合すすむのはもともと病院や医者、看護師多いこともある。西高東低といって西日本は全体的に病院と医療従事者が人口に対して多い、逆に東日本は少ないから

66 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:01:25 ID:zyWKrxto.net
【新型コロナ】さいたま市一転、朝鮮学校にもマスク配布へ

極右惨敗w
大阪はどうしてるんかねw

67 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:10:30 ID:qs4Ib92K.net
>>45
今度は銀英伝で墓穴掘ってるぞ
リプがキツいw

68 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:11:35 ID:qs4Ib92K.net
>>43-44
俺も実のところ丸山は支持せんけどな
国際問題に発展したし

69 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:16:10 ID:ma1tclT9.net
橋下本当にテレビ出まくってるな
古賀が橋下にすり寄ってるのもこの辺の影響力を評価してのことか
古参の政治家ってのは狡猾だよなあ

70 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:20:06 ID:W2zXMrL1.net
住民投票今年の秋にやるからメディア対策だろう

71 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:21:55 ID:nRfPkvzX.net
【大阪府】イベント、21日から順次再開 換気など「三原則」条件―新型コロナ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584100914/

72 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:37:31 ID:IpTOllzu.net
橋下徹の最新刊は『交渉力』 弁護士・政治家としてくぐった修羅場の全ノウハウ
https://newscast.jp/news/283874
 株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、
2020年3月13日、橋下徹著『交渉力』(本体900円税別)を発売します。

 本書は、累計発行部数18万部を超え、2019年の年間ベストセラー第5位
(新書ノンフィクション部門・トーハン調べ)にランクインした『実行力』の第2弾です。

73 :無党派さん:2020/03/13(金) 21:49:56 ID:SAqV/kvA.net
【英国】パトリック・ヴァランス政府首席科学顧問
「もはや感染を止めるのは不可能なのでゆっくり感染して集団免疫を獲得する」

一斉休校もしない
「休校の効果はあるものの最小限です。効果を上げるのは13〜16週間以上の休校が
必要になります。しかし子供に友達と会ってもダメ、おしゃべりしてもダメと
言っても実行できる可能性はゼロであることぐらい最先端の数学者でなくても
分かるでしょう」

最悪、国民の80%が感染することを想定

 基本戦略は次の4つ
(1)ハッピーバースデーを2回歌いながら石鹸と温水で手を洗う
(2)熱や咳の症状がある人は1週間、自宅で自己隔離→ピークを20〜25%削減
(3)家族全員を自宅で隔離→ピークを25%削減(未実施)
(4)新型コロナウイルスに脆弱なお年寄りをケア→死亡率を20〜30%削減

74 :無党派さん:2020/03/13(金) 23:11:31 ID:zyWKrxto.net
保守党が医療費削減したせいで病院足りんから苦肉の策やなw
極右が持てはやしててうけたがw

75 :無党派さん:2020/03/13(金) 23:35:32.37 ID:hdy2Y7kD.net
【作家】<百田尚樹>体調不良をツイート「たまに咳」「少し身体がだるい気も」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584102757/

76 :無党派さん:2020/03/14(土) 02:34:09.00 ID:h81j/L3n.net
中央区補欠選挙で維新がどれくらいの票差で
勝てるかが住民投票のバロメーターになる

77 :無党派さん:2020/03/14(土) 02:38:02.13 ID:oz3uSo73.net
インバウンド政策が崩壊した政党を落とせるかという選挙だが、大阪の民度では無理だろうなw
カルト宗教は追い込まれると逆に信仰が深まるというからw

78 :無党派さん:2020/03/14(土) 02:46:49.79 ID:NEHnm3/u.net
橋下とか音喜多とか何でアベマを好むんだろうな
重苦しいテーマだろうと出るのエロタレントばっかりで報道番組の自覚完全にゼロじゃん

79 :無党派さん:2020/03/14(土) 03:27:55.43 ID:oz3uSo73.net
維新ファンに取り込みやすいのはB層だからなw
テレビをフェイクだと言うくせにネットは鵜呑みにするようなw
abemaなんてまさにそういうのが主流層でしょw

80 :無党派さん:2020/03/14(土) 04:00:24 ID:7hejKmZ6.net
橋下が音喜多を警戒するのは「〜年以内に総理になる」という軽薄な精神と、橋下が尊敬する石原慎太郎を豊洲市場問題に乗じて叩きまくったことが大きいのでは。
そういえば石原がこのコロナについてどう考えているのか気になるが動静が伝わってこないな。元気にしてんのかね。

81 :無党派さん:2020/03/14(土) 04:24:10 ID:ohRqWDSS.net
都民ファーストの時は維新を叩いてたぞ

音喜多なんかどうでもいい

82 :無党派さん:2020/03/14(土) 04:31:22 ID:R1yxRVON.net
>>81
> 都民ファーストの時は維新を叩いてたぞ

デマ

83 :無党派さん:2020/03/14(土) 04:51:24 ID:xApKuoij.net
>>80
そういや、そもそも何で橋下氏は石原氏のことが好きなんだろう
石原氏のような父権主義者って、リバタリアンの橋下氏とは相性が悪いと思うが

それと、橋下・松井が小池都知事と仲が悪いのも気になる。小池都知事の政治的スタンスって、石原氏以上に「維新」的じゃん

84 :無党派さん:2020/03/14(土) 05:08:00.46 ID:hFdO4yNE.net
橋下はリバタリアンである以前に実践主義者なんだろう
だから政策面よりも何かを実現したかどうかを重視してる
あと基本的に自分を評価してくれる重鎮には大抵好意的ってのもあるか

音喜多は政策面では橋下にかなり近いけど、政党を転々として知事を批判してばかりの政治家だったから評価低いんだろうな
生意気な年下には大抵厳しいってのもある

85 :無党派さん:2020/03/14(土) 05:11:10.88 ID:hFdO4yNE.net
>>82
いやデマじゃないよ
足立を筆頭に維新の右派をよく叩いてた
丸山が代表選をやれと言った時や、小池政治塾に橋下が来てくれなかった時は執行部批判もしてたかな

86 :無党派さん:2020/03/14(土) 05:27:56.00 ID:kwiinRno.net
橋下は人間臭いところがあるよな
普通の政治家は誰に対しても大人の対応するもんだ

この前もテレビで「石原は常に自分を立ててくれたが、渡辺喜美は常に『橋下さんから合流を誘われた』みたいな言い方するから上手くやれなかった」と言ってた

多分橋下の評価基準はこんな感じになってる
・橋下を評価する/しない:+/-10点
・政策が一致する/しない:+/-1点
・専門分野で大御所:+5点
・橋下に上から目線で対応:-50点
・口だけ達者で生意気:-100点

87 :無党派さん:2020/03/14(土) 06:48:40.54 ID:R1yxRVON.net
>>85
きみの勘違いじゃないの?

> 丸山が代表選をやれと言った時
これは2017/10/25の橋下さんとの騒動だと思うが、
2017/10/23〜30の音喜多さんのツイを検索しても、そのことにはまったく触れてないよ
https://twitter.com/search?q=from%3A%40otokita%20since%3A2017-10-23%20until%3A2017-10-30&src=typed_query&f=live

> 小池政治塾に橋下が来てくれなかった時
これは2016/11/17に橋下さんが「希望の塾」側とのトラブルをツイート
これも2016/11/10〜2016/11/30のツイを検索したが
次のNewsPicksのコメントくらいしか見当たらない…
https://i.imgur.com/dFmtMoI.jpg

…と思ったらあった
(deleted an unsolicited ad)

88 :無党派さん:2020/03/14(土) 06:58:40.96 ID:R1yxRVON.net
>>87 つづき
松井一郎 @gogoichiro 午前0:222016年11月26日
 この音喜多って人、何も知らないのに適当な事を言ってますね。
 東さんも間違い、今回の件は小池塾側から、馬場幹事長の所に
 塾講師を橋下さんにお願いできないか?とオファーがあり、
 馬場幹事長から相談を受けた僕が、大阪の改革を東京に伝える良い機会でもあるので、
 仕事として受けてあげてはと連絡

 引用ツイート ムタポ @mutapo_ 2016年11月25日
  松井さん@gogoichiro、今日フジテレビ「バイキング」で、
  音喜多氏@otokitaが橋下さん@t_ishinが小池塾を断った原因は
  松井さんにあるように話されてました
  →49分頃〜youtu.be/YGsyxNq7wQY?t=49m32s
  事実と違うなら訂正求めた方が良いと思います。
twitter.com/gogoichiro/status/802170714031669248
 ↑
音喜多 駿 @otokita 午前0:46 2016年11月26日
 いつも情報発信を拝見し、また大阪都構想に賛同しております。
 語弊があったようですが、
 松井知事のせいで今回の件(橋下さんの謝絶)が発生したと言いたかったわけでありません。

 ただ、まだ交渉段階にあった時に松井知事が公に発言したことで、
 複数の政治家が暗躍し始めた旨の説明が本意です。
https://twitter.com/otokita/status/802176691682447360

 なんだか、同じ改革の方向を向いている人たちと消耗戦みたくなってきたなあ…。
 橋下さんがまさにおっしゃっていたように、ビジネスとしてクリアに進めれば良かっただけの話。
 契約が成立してから双方がオープンな説明をするべきだったと思います。
 政治の世界は、そんな簡単なことが難しい。
https://twitter.com/otokita/status/802178144719360001

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これって、裏で(セッティングを自分の手柄にしたかった?)渡辺喜美(当時は維新)が動き、
話をこじらせて結局、橋下さんが講師を辞退することになった、ってヤツだよね

動画が削除されてるから発言内容は確認できないが、
「喜美の暗躍」に対して物申すのは当事者としてある意味自然であり
この程度のことは「叩いた」とか、大仰に「執行部批判」って程のことじゃないでしょ
(deleted an unsolicited ad)

89 :無党派さん:2020/03/14(土) 07:22:49.14 ID:R1yxRVON.net
>>85
> 足立を筆頭に維新の右派をよく叩いてた

これも君の勘違いじゃないの?

ツイッターで音喜多さんの維新合流前(〜2019/06/01)のツイートを
「from:@otokita 維新 OR 足立 OR adachiyasushi until:2019-06-02」で検索したけど
https://twitter.com/search?q=from%3A%40otokita%20%E7%B6%AD%E6%96%B0%20OR%20%E8%B6%B3%E7%AB%8B%20OR%20adachiyasushi%20until%3A2019-06-02&src=typed_query&f=live
維新右派を叩くようなツイートは全くなかったよ
(deleted an unsolicited ad)

90 :無党派さん:2020/03/14(土) 07:28:16.47 ID:qPDNLXCc.net
橋下は全方位に人間関係を作れる
石破、蓮舫、小沢、小西ひろゆき、玉木みたいに維新と対立する勢力であっても個人的な関係を作れる
松井吉村にはできないこと

91 :無党派さん:2020/03/14(土) 07:31:25.66 ID:xApKuoij.net
衆院選の支部長発表はまだ?

92 :無党派さん:2020/03/14(土) 08:30:43.12 ID:R1yxRVON.net
>>90
> 松井吉村にはできないこと
個人的な関係であれば、松井さんも府議時代に
共産府議で心安くしてた議員がいたとか発言があったように思うが
吉村さんも弁護士なんだから、政治を離れれば関係を築けるんじゃないかな

93 :無党派さん:2020/03/14(土) 09:22:10.97 ID:bjkDi9WB.net
>>73
素晴らしい
このくらい正直な情報発信が求められる

94 :無党派さん:2020/03/14(土) 09:49:28.10 ID:R1yxRVON.net
>>93
元記事から抜粋
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200313-00167569/

『イギリスの感染者は596人、死者は10人、集中治療室(ICU)で治療を受けているのは20人超です。

 パトリック・ヴァランス政府首席科学顧問は
 「イギリスの実際の感染者は他国の検査数と陽性率を見ると5000人から1万人いるとみられます」
 と分析。
 もはや感染を止めるのは不可能なのでゆっくり感染して集団免疫を獲得すると明言しました。』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本でこんな発言を厚労大臣や総理が発言したらメディアが大騒ぎして
政治生命を絶たれかねないよね

メディアも国民も、バカみたいに「安全だ」「安心だ」って建前を振り回さない
大人の国だと思うね、こういうのを見ると

95 :無党派さん:2020/03/14(土) 09:52:14.02 ID:uDpvL5nr.net
中央区補選予想
維新45〜50〜53
自民32〜35〜45
共産12〜15〜17
共産まで候補を立てているので最低でも10ポイント以上の差では勝たないとまずいかな、いくら投票率が低くなるとはいえ

96 :無党派さん:2020/03/14(土) 10:25:48.38 ID:R1yxRVON.net
おっ、こんなニュース流れてたんだ

緊急の経済対策 消費税減税も検討か 2020年3月13日 金曜 午後7:10
https://www.fnn.jp/posts/00433827CX/202003131910_CX_CX 動画付き

『安倍首相は、自民党の甘利税調会長と新型コロナウイルスに関する緊急経済対策について協議し、
 「大胆に施策をとっていく」と述べた。
 消費税減税の是非についても議論したものとみられる。

 自民党・甘利税調会長
 「(消費税減税の話題は出たか?)いろいろな話は……(長い鎮目)……出ました」 』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上の「…(長い鎮目)…」はおれの補足だが、
安部さんも、麻生さんに任せてちゃダメだってはっきり認識してるようで安心した

97 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:12:42.30 ID:Qkb3Tc9O.net
>>96
鎮目ってなんだよ
まさかお前日本人じゃないの?w

98 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:14:08.59 ID:NEHnm3/u.net
>>79
エロタレント以外はテレビでお馴染みのタレントしか出さないのにそんな単純な思考するかな?

99 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:17:36.41 ID:Qkb3Tc9O.net
橋下がアベマによく出てると言っても自身の冠番組だけしか出てないけどな
前出のアベプラにも出たこと無いし朝日が橋下との繋がりを保ち続ける為に
アベマで冠番組のオファーをされてるだけじゃん

100 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:22:00.23 ID:R1yxRVON.net
>>97
おお、うっかりしてた
しかし、誤字くらいで草生やして嬉しそうだな、お前は

101 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:37:26 ID:Pxh+Aoz7.net
アベマはネット記事になるための手段みたいなもん
視聴者少なすぎてあれじゃつべの方がまだマシ

羽鳥の番組が終わったのが勿体なかった

102 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:40:33 ID:FRscvQPe.net
【緊急募集】「それU.K.!! ミライbridge」
ゲスト・吉村洋文大阪府知事への質問を大募集!
http://www.fmosaka.net/_ct/17347818

103 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:45:22 ID:FRscvQPe.net
>>101
お前にとってはそうかもしれんけど
番組としては朝ナマもどきでガチャガチャ煩いだけだった羽鳥時代よりも
今の落ち着いた雰囲気のBAR橋下のが断然面白いわ

104 :無党派さん:2020/03/14(土) 11:52:55 ID:1c4Tn819.net
吉村やつれ気味
大丈夫か?

105 :無党派さん:2020/03/14(土) 12:02:40 ID:05/DdoqC.net
>>60
「爆弾発言します。番組が終わったらゴメンね」by橋下徹

106 :無党派さん:2020/03/14(土) 12:29:02 ID:ENrIwV5Z.net
音喜多のせいでまた維新の評判が悪くなったな
誰かあの軽薄な口を黙らせろよ

107 :無党派さん:2020/03/14(土) 12:41:19 ID:R1yxRVON.net
>>106
しかしお前(ら?)は、立民や共産が政府の揚げ足取りしてるのと変わらんな
お前が黙ってろ

108 :無党派さん:2020/03/14(土) 12:52:33.12 ID:2hxZ0wu2.net
音喜多を叩くのはれいわ、立憲、共産支持だろうから余り打撃はない

109 :無党派さん:2020/03/14(土) 12:58:29.64 ID:wMe9FHrb.net
政府 10兆円の大規模経済対策を検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584151514/
子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーン

”日本維新の会”提案の概要
http://imgur.com/ZgAdDA7.jpg

110 :無党派さん:2020/03/14(土) 13:09:14.23 ID:zEbApeUx.net
>>90
まさか松井を過小評価しているわけではないだろうが、そもそもは松井が自民党大阪府連幹事長を辞して橋下と維新を立ち上げたわけだからな。自民党のエースが全てを投げ打ってゼロからスタートするなんてのは正気の沙汰ではない。
橋下も信じられない怪物だが松井も負けてない。

111 :無党派さん:2020/03/14(土) 13:14:29.06 ID:MzFezVHn.net
誤字ることはあっても
沈黙を鎮目だなんていう間違いは普通はせんよな
そもそもそんなの変換候補にも出てこないし

112 :無党派さん:2020/03/14(土) 13:38:43.12 ID:R1yxRVON.net
>>111
ツマラン誤字の突っ込みに2レスも使うなよ

> そもそもそんなの変換候補にも出てこないし
そうか?と思って別のPCで再度変換したら…普通に出るじゃねぇか
https://i.imgur.com/iFCQBTA.jpg

でググったら…、「鎮目」自体も苗字としてあるじゃねぇか
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E9%8E%AE%E7%9B%AE
【名字】鎮目
【読み】しずめ,しんめ,ちんめ,ちんもく

ホント、つまらんツッコミしかできないならすっこんでろ

113 :無党派さん:2020/03/14(土) 14:06:28.32 ID:oz3uSo73.net
10兆円の財源なんてあるわけないしなw
維新は景気対策に反対すべきw
いくら大阪経済が崩壊したからって将来世代に負担を押し付けてはいけないw

114 :無党派さん:2020/03/14(土) 14:18:00.77 ID:uDpvL5nr.net
谷畑が行方不明っていう噂があるんだけど事実なの?
ツイッターでは聞けないからここで聞く

115 :無党派さん:2020/03/14(土) 14:18:41.39 ID:6yqWD0+1.net
>>114
重病で寝たきりらしい

116 :無党派さん:2020/03/14(土) 14:48:48.83 ID:zSdMYIGf.net
大阪も非常事態宣言だしてもおかしくないとこまで来たな
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html

117 :無党派さん:2020/03/14(土) 15:04:10.70 ID:anjITlJL.net
素直に間違いを認められずグダグダと言い訳並べ立てるのはアンチと同じだな
維新支持者の成りすましアンチ臭いな

118 :無党派さん:2020/03/14(土) 15:04:55.02 ID:anjITlJL.net
>>116
キミが今日のあさパラ見てないことだけは分かった

119 :無党派さん:2020/03/14(土) 15:30:13 ID:uDpvL5nr.net
>>115
そんな状態なら今年にもあると言われている総選挙に出馬できない可能性大だな
後継は谷畑は親族か秘書を出そうとするだろうけど執行部は松井の側近の擁立を目指すだろうし穏便に済めば良いけど

120 :無党派さん:2020/03/14(土) 15:40:40 ID:1ebyqFoD.net
真偽不明の話を拡散()するのはアンチの常套手段だけど
仮に谷畑重病説が事実なら週刊誌とかが記事にしてるだろ
仮にも地方議員とかでなく国会議員なんだから

121 :無党派さん:2020/03/14(土) 15:49:15.43 ID:5rZgrRqi.net
【大阪市】お花見の自粛要請せず 松井一郎「注意しながらやってもらいたい」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584164509/

122 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:06:34.92 ID:ZpuLGYwu.net
音喜多が無事代表選勝ったみたいだな
安心した

123 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:07:55.66 ID:IxSFuwVx.net
そらそうだろ
ただ今後どうなるかだろうな
空中分解する危険性は取り除けてないし

124 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:14:20.04 ID:NEHnm3/u.net
個人情報が必要なオンラインサロンという密室の代表選のどこが「あたらしい」んだかwwwww

125 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:21:25.98 ID:2gqLBt93.net
東京維新とあた党はまだ切磋琢磨出来るような状態でもなく
大きな選挙ごとに党の存亡が掛かるような弱小政党
それなのにあた党は今後候補者が維新との協力を望まなければ単独での選挙になるという
あた党が議席を取りやすいところは同じように維新も取りやすい
選挙区調整(候補取り下げ)や選挙協力(公認・推薦)付けばいいが
あた党単独候補がいて維新にも候補者がいれば大選挙区以外(定数の少ない市区町村も)はつぶしあいになるだろう
またあた党単独候補がいるとことに維新候補が立候補した場合あた党は維新候補を推薦しないなんていうあた党だけの都合で
選挙協力の可否が決まることを維新が許せるんだろうか?

126 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:23:28 ID:ipukaES4.net
>>31
沢田良、政府の税金の使い方を散々批判しておきながら、これはないわ
自分で何をやってるのか理解できてなかったのか

127 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:24:26 ID:e5HsrDYK.net
>>96
とはいえ安倍は麻生に逆らえない

128 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:25:26 ID:uDpvL5nr.net
全投票数少な過ぎるな
43対22らしい

129 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:25:52 ID:uDpvL5nr.net
>>128
あたらしい党の代表選の話ね

130 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:26:06 ID:e5HsrDYK.net
>>122
やっぱり予想通り橋本も3分1は取ってきたな
>>123

131 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:26:20 ID:6yqWD0+1.net
なんだ圧勝じゃん

132 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:26:51 ID:e5HsrDYK.net
>>128
投票権あるのが75人(3ヶ月以上連続して党員)だしそんなもん

133 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:27:06 ID:e5HsrDYK.net
>>131
この数字は圧勝とは言えないと思うが…

134 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:29:42 ID:NEHnm3/u.net
橋本ゆきの動画がヤケに念入りだなと思ったけどヤラセ代表選としか思えなくなってきたな

135 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:29:55 ID:2gqLBt93.net
あた党の人は純粋というか子供というか
音喜多の争点つぶし(執行部過半数は単独党籍・2023年には全員単独党籍)を真に受けてると思う
それでこれだから
相当維新アレルギーがあるんだろう
今後も党内も維新ともうまくやっていけるようには到底思えない

136 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:31:31 ID:xApKuoij.net
中央区再選挙で共産党が候補者を立ててきたのは意外。自共共闘はもうないのか

137 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:39:08.34 ID:2gqLBt93.net
結局代表選の争点は他党との選挙協力の是非だけだったの?
だとしたら新しすぎるなww

138 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:39:51.36 ID:+qLxbnkh.net
関西電力第三者委 元助役への便宜認定 金品受け取った社員75人に

139 :無党派さん:2020/03/14(土) 16:50:54.25 ID:NEHnm3/u.net
>>133
妄想に過ぎんが歳費返せツイートをしなかったら61対4もありえたんじゃないか?

140 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:08:55.72 ID:uDpvL5nr.net
>>136
共産は自共共闘しても維新に勝てないから供託金没収される可能性も低いので売名的な要素も含めて立候補させたってところだろう。

141 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:11:41.33 ID:9v2ibuw6.net
【速報】N国・立花孝志党首を任意聴取 NHKに対する威力業務妨害 警視庁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584172225/

142 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:12:31.19 ID:uDpvL5nr.net
共産の候補者は元平野区選出の市議で次の選挙を見据えての売名っていう可能性は低い
衆院大阪1区に出すつもりならそういう戦略もありだけど単純に候補を出したいけどいなくて元市議を出したっていう雰囲気

143 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:26:29.39 ID:qPDNLXCc.net
あた党の人たちは維新よりは立憲の衛星政党になる方が幸せなような気がする
政策理念が維新とは違うしね

144 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:32:21.19 ID:oM6Aeok7.net
渋谷で?時?結党大会をCLUBでやるってマジ!???【政党DIY KAZUYA×渡瀬裕哉×神谷宗幣】#44

https://www.youtube.com/watch?v=n3Vzdn4-ruI



維新みたいな政党にするらしい

145 :無党派さん:2020/03/14(土) 17:52:30.81 ID:+qLxbnkh.net
中央区補選、低投票率が心配

146 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:04:38.51 ID:hUszHFms.net
低投票率なら組織票1番多い維新有利w
市民参加型を標ぼうしてきた維新が無関心でどっちらけ選挙だとむなしいってのはあるけどw

147 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:05:39.32 ID:hUszHFms.net
住民目線からすれば維新の不祥事で補選になったのにどうせ組織票で維新が勝つんでしょみたいな感じなんかねw
それは仕方ないかなw

148 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:22:37.82 ID:zlPxKWeG.net
当選可能性を無視という事はこの機会に反都構想を宣伝しまくるんだろう。

149 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:36:51.12 ID:R1yxRVON.net
>>143
> あた党の人たちは維新よりは立憲の衛星政党になる方が幸せなような気がする
> 政策理念が維新とは違うしね

いや、あた党も維新同様、組合や様々な団体からの支援を否定しているから
立憲と一緒に行動するよりは、維新の方が明らかに近いでしょ
(てか、維新と方向性は同じって代表戦に出てた二人も言ってたし)

150 :無党派さん:2020/03/14(土) 18:42:55.52 ID:2gqLBt93.net
立憲の全員が組織団体の応援受けてるわけではない
橋本が維新と同じ?都合よく維新はしがらみとか方向性同じとか
立派な政治家だな

151 :無党派さん:2020/03/14(土) 19:02:40.05 ID:O88a8LOB.net
橋本が勝ったら音喜多がどうするか見たいから音喜多負けてほしい
維新を抜けて新しい党としてやっていくか
新しい党を抜けて維新でやっていくか

152 :無党派さん:2020/03/14(土) 19:15:31.67 ID:LyYpB40A.net
吉村知事、ちょっと痩せちゃってる
早くコロナ終息して(;つД`)

153 :無党派さん:2020/03/14(土) 19:26:41.15 ID:R1yxRVON.net
>>150
> 立憲の全員が組織団体の応援受けてるわけではない
そうなの?
党として組織団体の支援を受けてるから、
所属議員は組織団体の利益に反する政策は進められない(慎重になる)と思ってたんだが
そういうのは全くないの?

> 橋本が維新と同じ?都合よく維新はしがらみとか方向性同じとか
> 立派な政治家だな
批判するなら情報の断片や人の噂、思い込みをベースにするのじゃなく
それなりに一連の一次情報を確認したうえで批判した方がいいと思うよ

とりあえずこの辺は確認した方がいいと思うよ↓

あたらしい党のみなさんへ【前編】 2020/03/01
https://ameblo.jp/sakuraayukii/entry-12578456417.html
あたらしい党のみなさんへ【後編】 2020/03/01
https://ameblo.jp/sakuraayukii/entry-12578457068.html

https://twitter.com/yuki_12hsm/status/1234016530699931649
https://twitter.com/yuki_12hsm/status/1234029887322636288
(deleted an unsolicited ad)

154 :無党派さん:2020/03/14(土) 19:32:58.23 ID:+qLxbnkh.net
大阪では民主党に入れてた「支持政党なし」の半分もしくは3分の2は維新に流れた、流れて固定化した。
まだ民主党に入れてる人は組合員か個人的支持。 無党派は見限ってる

155 :無党派さん:2020/03/14(土) 19:46:05 ID:2gqLBt93.net
>>153
同じ情報からでもどのように感じるか考えるかは人それぞれなんだよ
自分の解釈だけを唯一無二だと思ってる君は気持ち悪い

156 :無党派さん:2020/03/14(土) 20:12:22 ID:qPDNLXCc.net
>>154
高槻は立憲王国だし見限っているとまでは言えない

157 :無党派さん:2020/03/14(土) 20:16:34 ID:vJjQp4FE.net
>>153に出てる橋本って人のブログ読んだが

>>「選挙を恐れず〜云々」これが新しい党の理念だったはず

理念に反すると言ってるが、ではなぜ既存政党と選挙協力するのがダメなのか?
理由が全く書いていない
選挙協力をしない事が新しい事だと勘違いして目的化してしまっている
そしてこの考えこそがアジャイルでないと本人が気付いていない

158 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:01:03.98 ID:6yqWD0+1.net
>>156
辻元が強いだけで立憲が強くないのは統一選を見ても明らか

159 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:11:22.59 ID:R1yxRVON.net
>>155
一次情報にこう考えることができる情報(根拠)が見当たらなかったから書いたんだよ↓
>>150
> 橋本が維新と同じ?都合よく維新はしがらみとか方向性同じとか
> 立派な政治家だな

> 自分の解釈だけを唯一無二だと思ってる君は気持ち悪い
そんなことは思っちゃいない
アンチがよくやるような、断片的な情報も元に決めつけていると思っただけ

おれが見落とした何か、別の解釈ができる何かがあるなら
感情論で「気持ち悪い」などと論点そらしせず、具体的にそれを挙げりゃいい

160 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:13:16.21 ID:+qLxbnkh.net
また一晩中書き込むのw

161 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:30:20 ID:R1yxRVON.net
>>157
おれも、維新のどこが気に入らないのかを知りたくてブログを読んだんだが
維新との方針や施策の違いについて一切書かれてなかったから拍子抜けした
結局、ブログは3回読んだが、読めば読むほど何に反対しているのかが分からなくなる…

理由はただ、「共闘することがあた党の結党の理念に反する」、ってことだけ↓

https://ameblo.jp/sakuraayukii/entry-12578456417.html
『私は今までの政治にない、全くしがらみのない政党として
 あたらしい党が育っていくことを期待していました。
 同じように期待していた党員の方も少なくないと思います。

 しかし、 今のあたらしい党は、 利用できる力を利用して少しでも有利な生存戦略をとろうとする、
 極めて政治の世界では当たり前な状態に陥っています。
 このままでは、あたらしい党は政治の世界の"あたりまえ"に染まっていってしまいます。』

『私が党代表になったら、 既に決まってしまったもの以降、他の政党との選挙協力は一切しません。
 本当にオープンでフラットな政党を作り、 若者だって、女性だって、ハンディキャップを抱えた人だって、
 "政治の世界が怖い"なんて思わずに、あらゆる人が、政治参加のデビューを、
 最初の一歩を踏み出せる政党をつくります。
 そしていつか、この政党を日本の政治の姿を変える存在にします。』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『 "政治の世界が怖い"なんて思わずに、あらゆる人が、政治参加のデビューを、
 最初の一歩を踏み出せる政党をつくります。』

で、そこから何を実現したい? どんな社会を目指す? どうやって実現する?

つまり、目指す地点と、そこへたどり着くための手段が全然具体的に掘り下げられてない、
ってことなんだろうね

162 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:31:46 ID:6yqWD0+1.net
サタステが大阪と和歌山のコロナ対策を絶賛してるな

163 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:32:12 ID:hUszHFms.net
大阪がしがらみってことでしょw
東京コンプだから上から目線だしw

164 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:32:30 ID:KF0NZc7d.net
いい加減、長文引用レス君はブログにでも書いとけばいいのに

165 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:41:01 ID:R1yxRVON.net
>>164
お前はかまってちゃんか?
ID変わってねぇんだからさっさと透明アボーンしろや、アホかと

166 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:45:21 ID:crQyoabE.net
>>161
本音はマッチョなイメージや政策の違いから反対してるんだと思うけどな
都議選での共闘が既に決定してるから単純にあからさまに言えないだけで
言ったら佐藤ことさんを見捨てることになるし

167 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:46:27 ID:bgtloU5z.net
スレ過疎るぐらいなら長文もアンチもウェルカムやわ

168 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:50:09 ID:/vioRK/N.net
炎上商法で成り上がった政党やからな

169 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:51:00 ID:UkJWs2L/.net
>>135
確かにだいぶ音喜多が譲歩したのにこれだからな…
維新への拒否感はなかなか根強い

>>134
いや、彼女はガチでしょ
最初は離党もチラつかせてたし
途中で否定したけど

>>137
それを含めたあたらしい党のあたらしさとは何だったのか論争

170 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:52:39 ID:UkJWs2L/.net
>>139

そんなに影響したかね?

>>143
行革も規制緩和によるテクノロジー導入も掲げてるから立憲は厳しいだろ
みんなの党左派(立憲の中なら落合とか)が近い
>>144
どこが維新みたい?

171 :無党派さん:2020/03/14(土) 21:53:46 ID:UkJWs2L/.net
>>161
そりゃ維新と共闘したら既存政治に絶望してる人が離れるのは当然

維新支持者は維新も10年たってすでに立派な既成政党という事を自覚すべき

172 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:01:12 ID:at2MUF0L.net
>>171
そりゃ維新は既得権獲得政党なんだし。
既得権のために都構想やってるんでしょ。
こんな不自然な政策なんて何か既得権があって強引にやってると見るのが妥当だよな。

173 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:03:20 ID:1Z+mYQG2.net
>>172
ここでそういう嘘を書いても無理じゃないかなw

174 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:04:20 ID:hUszHFms.net
単に東京コンプと都制にすれば自動的に企業が集まってくると本気で考えてるアホなんじゃねw
大阪本社に先見性なんて全くないのはインバウンド崩壊みればわかることやし深く考えすぎw

175 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:04:27 ID:6yqWD0+1.net
>>172
その既得権って具体的に何なの?
都構想で既得権にどのような利益があるの?

176 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:06:07 ID:vJjQp4FE.net
ツイッターの方も読んでみたが
選挙協力はダメだが会派を作るのは自由&個人での選挙応援も自由だと言う・・・?
何を軸に分けているのかが全くわからないな
>>166
結局そういう事なのかな、関東じゃ相当イメージ悪いみたいだし
しかし身ぎれいな新しい政党という理念が行き過ぎると結局理念で凝り固まった
頭の固い自己満足集団と見られるって事がわからないんだろう

177 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:10:06 ID:2hxZ0wu2.net
維新には是非公明を潰してもらいたい
軽減税率のせいで小売は悲惨だ

178 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:10:54 ID:hUszHFms.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37733

+10きたなw
なかなか止まらんw
イベント自粛は来週で終わりだしどうなることやらw

179 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:12:22 ID:UkJWs2L/.net
>>172
そういう意味で言ったんじゃないよ笑

>>176
選挙協力すると忖度する理由が生まれちゃうからだって
会派はあくまで自力で勝ち上がった人達の集まりだからセーフ


まあ既成政党化した分すぐには消えなくなったけど、その分急激な党勢拡大も難しい
なぜなら路線変更のハードルが上がってるからな

180 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:12:35 ID:hUszHFms.net
音喜多とあた党粘着してるやつって元々音喜多のアンチで維新ファンではなさそうw
維新入る前からもしつこいのがいたしなw

181 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:12:52 ID:R1yxRVON.net
>>166
> 本音はマッチョなイメージや政策の違いから反対してるんだと思うけどな

維新がマッチョってことなら、じゃあ、立民や国民、都ファ、と共闘すると思う?
しないよね、恐らく。 イメージじゃなく既存政党との共闘が嫌なんだと思うよ

> 都議選での共闘が既に決定してるから単純にあからさまに言えないだけで
> 言ったら佐藤ことさんを見捨てることになるし

あと、政策の違いってのは、それに関する一次発言は何もなく
逆に、違いはない、方向性は同じ、って発言はあったよね(あったと思う)

「あからさまに言えない」ってのを根拠にするのは、
そこらのインボー論と同程度の妄想だとおれは思うよ

182 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:13:56 ID:hUszHFms.net
中東とか暑い所でも普通に流行ってるんで夏では収まらずインバウンド崩壊は続くなw
東京はインバウンド依存ではないけど大阪は悲惨w

183 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:14:46 ID:UkJWs2L/.net
>>177
大阪で協力してるから無理無理

184 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:15:23 ID:UkJWs2L/.net
>>179
まあその選挙協力だめ、会派OKも結局大選挙区の市区町村議員らしい偏見だとは思う

185 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:16:02 ID:2hxZ0wu2.net
>>183
協力というか脅しで従わせてる様なものでしょ
自民との連携とは違う

186 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:21:03 ID:hUszHFms.net
【速報】大阪で新たに10人の感染を確認 新型ウイルス

+でも伸びてんなw

187 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:21:49 ID:hUszHFms.net
大阪本社はガラ悪いし共闘嫌なのいても当然なんであた党は悪くないなw

188 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:23:44 ID:hUszHFms.net
東京 +10
兵庫 +10
大阪 +10

今日はなかよしやなw
+は怪しんでるw

189 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:27:39 ID:R1yxRVON.net
>>171
> そりゃ維新と共闘したら既存政治に絶望してる人が離れるのは当然
佐藤ことさんのツイートのやりとりを見てたらこんなのが出てきたんだが、
佐藤さんが書いている通り、既存政党だから有権者が絶望するわけじゃないように思う↓

佐藤こと(東京都北区 / 維新・あたらしい党) @_satokoto午後5:12 ・ 2020年3月1日
 一般市民が政治に興味がないのは、政治が古いからとかしがらみがあるからとかじゃない。
 単に「変わる実感」がないからでは。
https://twitter.com/_satokoto/status/1234028714255507456
 ↑
マノコヤネの子 @amanokoyanenoko 3月1日
 確かに大阪は「変わった実感」があるので、
 維新支持派でも反対派でも「これからの大阪がどう変わるか??」
 を知る為に、府政、市政を観てる有権者が他府県より多いと思います。
 ↑
佐藤こと(東京都北区 / 維新・あたらしい党) @_satokoto
 政治の醍醐味って本来そこだと思うんです。「わたしの一票で変わった…!」という実感。
 それなくして政治に興味を持ってもらうのは難しいと思いますし、
 それこそがあたらしい党に期待していた部分でした。
 ↑
マノコヤネの子 @amanokoyanenoko 3月1日
 ひょっとするとですが、橋本さん自身がそういう体験が無くて理解しづらいのかもしれませんね。
 大阪人は理解できなくても「おもろそう!!」を基準に選ぶ府民性で、
 そこを乗り越えて橋下さんを選びましたが。
 (政治素人の茶髪のタレント弁護士を普通は選びませんよね。財政危機の知事に。)
 ↑
佐藤こと(東京都北区 / 維新・あたらしい党) @_satokoto
 たしかにwww
 結果大正解でしたね。
 先見の明があるというか、橋下さんのブランディングが神がかっているのか。
(deleted an unsolicited ad)

190 :無党派さん:2020/03/14(土) 22:49:58.53 ID:vJjQp4FE.net
橋本さんは理念や想いなど色々言葉を出すが結局、党イメージの優先順位が一番で
一番大切な「政策を実行する」って事に照準が定まってないんだよな
橋下・松井・吉村の三人は「政策実行」する為なら共産党と組む以外は何でもするよ
そして有権者は「正しく政策実行」してくれる政党であれば理念や想いなどには
たいして感心が無いって事に気付いてない
「あた党」は次のステージに移って「実行力」をどう付けるかを考えなきゃいけない時期なのに
それが感じられないな

191 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:09:58.62 ID:R1yxRVON.net
>>190
> 一番大切な「政策を実行する」って事に照準が定まってないんだよな
そこの掘り下げが全然足りないよね
(今のところ、お題目を並べてるだけにしか見えない)

> 「あた党」は次のステージに移って「実行力」をどう付けるかを考えなきゃいけない時期なのに
> それが感じられないな
次のステージは音喜多さんが再三書いてたように思うが、「首長を取って社会を変える」だよ
http://agora-web.jp/archives/2044603.html
https://go2senkyo.com/articles/2020/03/12/49900.html

192 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:14:57.41 ID:6pijI8ka.net
>>174
大阪から出ていく企業に対して維新は裏切り者とか故郷に対する愛が無いのかとか言いそう

193 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:27:06.87 ID:fHYWx0T7.net
>>162
テレビの大阪アゲと和歌山アゲは、東京都政や安倍政権を批判するための口実でしかねぇと思う。

実際に和歌山県知事には↓こういう取材が来て、知事がそれを撃退して上で嫌味を言ってる。
知事からのメッセージ>令和2年3月のメッセージ>コンスピラシー
ttps://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20200310.html

194 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:57:16.97 ID:PXsGHZwT.net
>>82
デマじゃねえよ
おまえ東京じゃねえな

195 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:58:47.85 ID:PXsGHZwT.net
だいたい音喜多が都民ファーストに入ったのは選挙に通るためだけ
そのために維新ディスってバカにしてたよ
どうせ一議席も取れないだろうって

196 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:59:38.23 ID:PXsGHZwT.net
音喜多かばってるやつはなんで必死なの?

197 :無党派さん:2020/03/14(土) 23:59:56.88 ID:PXsGHZwT.net
デマばかり書いて

198 :無党派さん:2020/03/15(日) 00:02:33.60 ID:uVWxAjsS.net
>>195
別に今は維新にいるからいいじゃん
元々違う政党にいたら維新に入っちゃいけないの?
高木かおりとか今さら批判する人いないでしょ

199 :無党派さん:2020/03/15(日) 00:33:37.98 ID:pt42aCRR.net
そんなん言い出したら大阪維新なんか選挙通りたいだけで入ったようなのばっかだろ

200 :無党派さん:2020/03/15(日) 00:52:12 ID:0QarFLZA.net
音喜多って北区長選で落選する程度の人物やろ

201 :無党派さん:2020/03/15(日) 01:25:19 ID:4WVen+Df.net
>>112
だからお前は何を言おうが書こうが人の心に響かないんだよ

202 :無党派さん:2020/03/15(日) 01:51:16 ID:sfVx0hnI.net
橋本ゆきは理想論を言ってるだけと失笑されたんだろうな
区議会議員1期の癖にとか

203 :無党派さん:2020/03/15(日) 02:30:43 ID:dYXdb/wt.net
橋本も結構票取ったんだな
党内うまくやっていけるのか

204 :無党派さん:2020/03/15(日) 02:31:39 ID:EWeQcHnz.net
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男の
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊
楽天ブックス、アマゾンプライムなら送料無料

205 :無党派さん:2020/03/15(日) 04:22:12 ID:SsY3KFUL.net
大阪維新の会のクオリティが凄過ぎて日本維新の会が陳腐に見えてしまっているんだよね。国政で他党と比較した場合、間違いなく日本維新の会はトップクオリティの政治をやっている。
ただ、大阪維新の会は異次元すぎる超ハイクオリティの政治をやっている為に日本維新の会が霞んで見えてしまっている。
今回のコロナに対する対応を見ても吉村松井の活躍は神がかっているからね。
日本維新の会は大阪維新の会を手本にし見習い、もっともっと次元の高い政治集団になって欲しい。

206 :無党派さん:2020/03/15(日) 05:04:10 ID:I6BbPKgM.net
丸山のバー7時間突破キタw

207 :無党派さん:2020/03/15(日) 06:17:29 ID:MCIgw0+a.net
>>205
少なくともコロナ関連は対応ミスりまくりだろ

208 :無党派さん:2020/03/15(日) 06:21:43 ID:QAbkQUCS.net
>>207
何をどう失敗したのか言って貰わないと

209 :無党派さん:2020/03/15(日) 07:11:46.21 ID:jIXgTYzG.net
>>194-197
> そのために維新ディスってバカにしてたよ
> どうせ一議席も取れないだろうって
デマ 全ておまえらアンチ音喜多の脳内でのできごとじゃないのか?
スマンが、リアルでは通用しないから妄想はその辺にしとけ

しかしこの手連中、実際に「ディスってバカにしてた」ってツイなりブログを貼ったヤツはゼロだな

>>198-199
デマに対してははっきりデマって指摘してやった方がいいよ

>>200
きみ、維新の支持者なの?
維新支持者なら、大阪以外で首長取るのがどれだけ大変かは分かると思うけど…

>>201
ホント、つまらんツッコミしかできないならすっこんでろ
で、カマッテチャンでないならおれのIDを透明アボーンしてろ

210 :無党派さん:2020/03/15(日) 07:46:28.93 ID:f5gSeKoR.net
東京のコロナサイトのプログラム無料解放している様なので、大阪も利用させて貰えば良いのになぁ

211 :無党派さん:2020/03/15(日) 07:50:20.32 ID:I6BbPKgM.net
丸山のLiveやっと終わったw

212 :無党派さん:2020/03/15(日) 07:55:30.29 ID:CR5jaDDm.net
音喜多は好きだし応援してるけど以前は維新を批判してたのも事実だぞ
有料note(ブログのようなもの)では足立のこととかボロカスに言ってた
もう今は有料noteやめて記事を全消ししたから見れないけどな
もちろん足立も音喜多を口汚く罵ってたから擁護する気はないけどな

213 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:04:46.08 ID:VgG2SJOb.net
維新ってすごい政党やな
こんな時に駅前に立ってチラシ配ってた

214 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:06:51.67 ID:jIXgTYzG.net
>>210
東京のサイトに合わせてか、大阪のサイトも陽性者数の表やグラフが追加されているけど
情報量はまだまだ東京の方が多いよね

大阪:
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona.html
東京:
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

215 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:14:13.59 ID:jIXgTYzG.net
>>212
> 音喜多は好きだし応援してるけど以前は維新を批判してたのも事実だぞ
> 有料note(ブログのようなもの)では足立のこととかボロカスに言ってた
スマン、おれは有料noteは見たことないのでその情報はない

いつ頃の話か、維新の何を批判していたのか、足立さんの何について批判していたのか、
その辺りのことを具体的に1つ2つ挙げてもらえないかな?

おれがこれまで見たところ、音喜多批判って、関東人が橋下さんや維新批判してるのと同様、
断片的な発言だけを切り取って批判するか、全くの印象だけで非難してるのばかりの印象で
後で確認すればただの勘違いや、完全な妄想だったのが殆どだと思ってる

だから、何か具体的に挙げてもらえると助かる

216 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:15:21.03 ID:I6BbPKgM.net
音喜多くらいの是々非々なんて至って当たり前やん
田中幸男みたくほぼ橋下批判を数年にわたってやってたのに維新の入党認めたのは凄かったけどw

217 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:25:08.91 ID:tMYqZuMD.net
>>214
東京都はYahooの社長を副知事に招へいしてるのがこういうところで出てるな。

大阪府のホームページは綺麗にまとまってるけどお役所のページだわ。

218 :無党派さん:2020/03/15(日) 08:44:16.92 ID:h2V5g7YI.net
音喜多はそのときにいるところの都合に合わせてポジショントークするやからだよ
どこに行くかは自分の選挙の都合だけ
今は維新にいるから維新のことを良く言う
それだけだよ
深く考えすぎ

219 :無党派さん:2020/03/15(日) 09:08:06.06 ID:jIXgTYzG.net
>>218
こういう印象からの中傷レスばかりだよね
どの発言をポジショントークといっているのか、具体的に挙げられないのばっかり

220 :無党派さん:2020/03/15(日) 09:26:13.83 ID:UMnnU1Or.net
NGWord:音喜多

221 :無党派さん:2020/03/15(日) 09:36:14.45 ID:z38PkuRl.net
音喜多の話題は音喜多のスレでも作ってそっちでやってくれないかな

222 :無党派さん:2020/03/15(日) 09:37:05.31 ID:eJ6iAgFo.net
g20去年開催でよかった
今年ならg20大阪中止やったで

223 :無党派さん:2020/03/15(日) 09:56:41 ID:jIXgTYzG.net
>>220-221
「音喜多」でもおれのIDでもいいから、NG登録して透明あぼーんしてくれりゃいい
おれも、ここでお馴染みの「行末単芝」がらみのやり取りは全て透明あぼーんしてスッキリしてるし

224 :無党派さん:2020/03/15(日) 10:18:22.07 ID:ownNIvIb.net
音喜多以上に目立てるやつが居ないから音喜多の話題ばかりになってしまうな…
高木かおりとか清水とかもっと露出増やして欲しいんだけどなー

225 :無党派さん:2020/03/15(日) 10:34:25.03 ID:uvqOp7hy.net
ネトウヨが差別を撒き散らすことに問題意識を持たない奴って、ジジイ???
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584235527/

226 :無党派さん:2020/03/15(日) 10:59:15.37 ID:jIXgTYzG.net
>>224
> 高木かおりとか清水とかもっと露出増やして欲しいんだけどなー
ホント、そう思うわ

普段はどんな仕事をしているのか、
せめて梅村みずほ氏程度には仕事について情報発信してほしいもんだと思う

清水氏については…、
2013年初当選で2期目の選挙でも「元ABCアナウンサー」って…
https://pbs.twimg.com/media/D_aZI9rUEAA3oPU.jpg
https://twitter.com/CoTakayuki/status/1150275147527442432

「元ABCアナウンサー」をはやく卒業してほしいもんだ
(deleted an unsolicited ad)

227 :無党派さん:2020/03/15(日) 11:04:18.71 ID:zAjxWdiu.net
橋下も宣伝しちゃって、モーニングショーますます視聴率も安泰だな
橋下といえば裏番組のサンデーモーニングに高須センセイがCMだしてるな。
やはりビジネスを考えると視聴率ってことかw

228 :無党派さん:2020/03/15(日) 12:36:16 ID:vlNKRdAZ.net
東京都は台湾の天才IT大臣の力も借りている
GitHubにソースコードを置いてあるから出来ること
橋下ならとっくにデータをオープンソースとして公開していたはず
松井吉村には出来なかった
橋下の国政進出が必要だ

229 :無党派さん:2020/03/15(日) 12:37:43 ID:pkJ+1Rbk.net
浅田政調会長「インバウンドで影響が出るのはホテルや飲食店などで、資金繰り対策は有効だが休業補償は十分でない。個人にお金が回る仕組みを構築する必要がある」

230 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:05:02.58 ID:KYi0wdI/.net
もう業種や職種の転換への援助をした方が良いんじゃないか?
もう、数年は観光関連はダメだろう。

個人に金が回ったからって泊りがけの旅行に行く人間が居るか?

231 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:08:09.63 ID:NfpzidwI.net
今さらインバウンド政策を転換することはできないなw
散々推進してきた政策の失敗を認めることになるからw
そしてドツボにはまるw
経済を崩壊させた政党に対してどう民意を示すか、大阪の民度が問われてるw

232 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:17:19.75 ID:NfpzidwI.net
検査制限してる日本なんかに外国人は怖くて来たがらないだろうしw
さらに回復は遅れるなw
野党第一党が自民で第二党が公明では対案も出てこず大阪は終わりw

233 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:30:10.92 ID:ozDLosbL.net
>>230
インバウンドバブルはとりあえず終わったけど、観光業界が数年ダメになるとまでは言えん。
また、先が見通せないって言うけど、それは観光業界以外のどこの業界も同じだ。
だから、ここでインバウンド関係が終わったって狂喜乱舞してたら単にバカにしかされない。

234 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:33:39.89 ID:NfpzidwI.net
当事者ではないやつが根拠のない楽観視をしているだけw
ここでインバウンド依存の危険性を指摘してたのが俺だけだったので悔しくて仕方ないのだろうがw

235 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:37:32.81 ID:ozDLosbL.net
ここから本当にヤバいのは観光産業や飲食業じゃなくて、運送業とか製造業なんだよな。
いま、中国の工場が止まってるだけじゃなくて、今後は欧米の、その後は新興国の工場が順次止まる。
その間の仕事をどう確保するか、派遣やフリーの人が仕事をなくすとコロナより生活を直撃するし。

236 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:40:10.08 ID:NfpzidwI.net
大阪に製造業が全くないわけじゃないからダブルパンチだけどなw
製造業ガーやってる連中は何もわかってないw

237 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:40:45.98 ID:ozDLosbL.net
>>234
お前は大阪のインバウンドの伸びが悔しくて、怨嗟をつぶやいてただけだろw
お前の想像は見事に外れるからそのときお前の書き込みを貼ってやるよ。

滑稽負け犬クン。

238 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:41:42.99 ID:ozDLosbL.net
>>236
オリンピック特需を見込んで企業進出してた東京の方がヤバいんだよw

239 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:43:16.94 ID:NfpzidwI.net
そのインバウンドが見るも無残に崩壊したんだろうがw
アホかよw
現実見ろw

240 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:43:34.82 ID:NfpzidwI.net
東京はGDPで大阪の3倍だからw
基礎体力が全然違うw

241 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:45:08.37 ID:XKHsKEXW.net
>>238
工期がのびて激人員不足が緩和されて過労死がなくなる!って喜んでる専門業者は多い

242 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:46:51.48 ID:NfpzidwI.net
まずはインバウンド日本一、維新の成果とか言ってた奴を晒してやれよw
崩壊したらだんまりとか卑怯すぎるw

243 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:50:26.92 ID:NfpzidwI.net
インバウンド崩壊で悔しくて怨嗟をつぶやくアホw
うけるなw

244 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:51:13.16 ID:ozDLosbL.net
>>241
確かに、金より命だからな。
しかし、命があっても金がなければ生きていけないけどな。

245 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:53:38.70 ID:ozDLosbL.net
>>239>>240
その書き込み永久保存だなw

インバウンド需要が崩壊せず、又東京の体力が持たなかったときに貼ってやらなきゃ。

246 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:53:47.00 ID:NfpzidwI.net
建設業はオリンピック施設建て逃げできたからなw
東京もインバウンドは崩壊だろうがw
大阪みたいに経済規模小さい田舎じゃないから依存してないってだけでw

247 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:54:37.40 ID:NfpzidwI.net
現実として崩壊したのだからまずは負けを認めないとなw
悔しくて怨嗟ばかりつぶやいても仕方ないぞw

248 :無党派さん:2020/03/15(日) 13:57:42.44 ID:NfpzidwI.net
大阪主要ホテルの2月稼働率、コロナで22ポイント低下

大阪市内主要13ホテルの2020年2月の平均客室稼働率が大幅に下落した。稼働率は68.3%と前年同月と比べて22.2ポイント低下した。
13ホテルすべてで稼働率が低下した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56770540T10C20A3LKA000/

入国拒否前でこの有様w
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

249 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:01:19.98 ID:NfpzidwI.net
インバウンド需要が崩壊せず、ってこいつ現実見えてないんかなw
メクラやろ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

250 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:01:41.01 ID:PxY+nT/V.net
橋下徹氏、生放送で新型コロナ検査数で西村担当相へ提言「モーニングショーから文句を言われようが…テレ朝に負けないでください」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584247234/

251 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:04:00.31 ID:NfpzidwI.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/03/08/prime_travel_JFront.jpg

大丸
心斎橋 ▲45.5
梅田 ▲22.3

東京 ▲16.3

大阪の消費、どんだけ外国人頼みやねんw
大阪人が貧乏だから外国人来ないと見るも無残に崩壊w

252 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:06:01.42 ID:HClkJZrx.net
日本人が行きたくなくなるような街にしてしまったツケ

253 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:06:49.20 ID:NfpzidwI.net
https://www.fashionsnap.com/article/2020-03-02/hankyu-hanshin-sales-20-02/

エイチ・ツー・オーリテイリング(H2O)が、阪急阪神百貨店の2020年2月度の売上速報を発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、既存店売上高(神戸・高槻阪急を除く)は前年比86%と大幅に減少。
特に阪急うめだ本店や阪神梅田本店など都市型4店舗のインバウンド売上は、
春節期間が1月に前倒しとなったことも相まって前年比32%となった。

売上7割減ww
貧乏な大阪人は百貨店で買い物はできないんやろうなw

254 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:19:41 ID:PxY+nT/V.net
アンチに餌ばかりやってる井戸ってのはスパイ?
https://pbs.twimg.com/media/ETHG5aXUUAMv2B4.jpg

255 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:25:35 ID:NfpzidwI.net
「大相撲春場所・8日目」(15日、エディオンアリーナ大阪)

新型コロナウイルスの影響で無観客開催の春場所で幕内千代丸(九重)が39・7度の高熱のため8日目の15日、休場した。
7日目の石浦戦で5勝目を挙げ、部屋に帰った後、38・6度の熱があった。

この日朝も高熱が続き、日本相撲協会危機管理部長の鏡山親方(元関脇多賀竜)に報告。
同部長は「病院に行かせて隔離してください」と、指示した。


検査したれよw

256 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:33:13 ID:m05cx3G9.net
鹿児島県霧島市スレ☆2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1447482854/

306 名前:名無しさん :2019/07/26(金) 00:28:39.71 ID:LgeyRCHK
池上彰から「体制を変えて行くのに何で新選組を名乗るのか?」と聞かれた山本太郎は「維新を名乗りながら政権にべったりの人たちもいるので
気にしないでください」と返したが、その政権自体も、国民から自由を奪い民主主義を踏みにじりながら「自由民主党」を名乗っているというオチ。

257 :無党派さん:2020/03/15(日) 14:33:37 ID:m05cx3G9.net
307 名前:名無しさん [sage] :2019/07/26(金) 15:54:45.61 ID:AnJUFWCd
>>306
具体的にどの辺が自由を奪ってるの?
民主主義の定義をちゃんと調べてからレスしろよ工作員

258 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:06:44.20 ID:VYfT8SEf.net
大阪市会中央区再選挙 22日投開票 有権者数82715人
塩中一成 維新 井上英孝秘書
権世幸蔵 自元 府議選・中央区落選
小川陽太 共元 市会選・平野区落選 応援しています平松邦夫
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/shikai_sai/kouhou.pdf

259 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:09:04.81 ID:NfpzidwI.net
今回の補選で維新ファンが思考停止で入れてるだけの組織票か、
政策を判断できる脳みそを持っているのかわかるから興味深いなw
インバウンド崩壊した現状で維新に入れるのはありえないw

260 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:21:59.08 ID:9JIFzhOX.net
大阪維新の強さは国政自民と同じだから諦めなされ

261 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:23:23.73 ID:VYfT8SEf.net
反維新が本気で勝つつもりなら一本化して共産は候補出さない

262 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:24:48.38 ID:tbS2b9Y2.net
もう大阪経済はメチャクチャや、こんなんで都構想なんて無理や

263 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:25:50.75 ID:NfpzidwI.net
維新ファンはキョウトウガーとか散々言ってきたわけだし統一してこないのは当然じゃないかなw
しっかし維新と自民どっち入れてもインバウンド政策は変わらず大阪は終わってんなw
対案がなさすぎるw

264 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:27:40.88 ID:bV6aEbew.net
大阪府職員がコロナ感染とのこと。
しかし、事態の深刻さを認識していない の一言。
俺一人くらいはどうって事はないだろの軽率な行動。
誰だって出かけたいし遊びたい気持ちはあるのを良識で我慢しているのに府職員はそういう認識が欠落してるとしか思えない。
市民と接触してないからとか問題ないみたいな感じだけど他の職員から二次的に感染させられてしまう事を考えると恐怖を覚えてしまう。

そして、こんな府職員のトップが誰なのかと考えると、こんな非常識な職員がいるのも納得できる。
トップの認識の甘さが部下にも伝染してしまったのだろう。

265 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:28:42.39 ID:if00z24E.net
なんか、人が使った言葉を使いたがる癖があるのな。

そういう荒らしがちょくちょくいるけど、これって病名とかあるんかな?

266 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:29:59.74 ID:tbS2b9Y2.net
この職員は、症状が出たあともマスクを着用せずに府庁別館で勤務をしていて、府は同じ執務室で勤務していた4人の職員に自宅待機を指示し、これまでのところ体調が悪くなっている人はいないということです。
また執務室のほか、この職員が庁舎内で立ち寄った場所を消毒することにしています。

感染が確認された職員は、ほかの部署の職員や来庁者と直接接するような業務はなく、庁舎を閉鎖する予定はないとしています。

267 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:30:15.54 ID:NfpzidwI.net
俺のアンチが言ってることは全部自分に返ってきているのを気づかせてやるためにあえてやってんのにw
それに気づかないのも国語力がなさすぎるというかw

268 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:31:18.15 ID:NfpzidwI.net
マスク売ってないししゃーないわw
ガースーが無能すぎてなw

269 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:31:32.68 ID:lNgE5IGI.net
今回のこのコロナ・インバウンド減の問題は大阪維新にとって最大の追い風だと思ってる
今回の件で大阪の舵取りを任せられるのは改めて維新であり都構想が必要だと感じるはず
もしコロナ等の問題がなく秋にだらっと住民投票になれば負けている可能性もあったと思う
住民に今一度危機感を与えたという意味では長期的にはプラス要因だよ

270 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:32:48.10 ID:NfpzidwI.net
カルト教団は追い込まれると信仰が深まっちゃうらしいけど、そんな感じなのかねw
まともな人なら政策失敗と判断して投票先変えるけどw

271 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:35:27.04 ID:uVWxAjsS.net
>>269
報ステやモーニングショーでさえ大阪の取り組みを褒めてたからな

272 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:35:41.29 ID:sQhoDssZ.net
>>269
だらだら住民投票の方が勝てたぞ。
反対連中の動きが鈍ければ100%勝ち。
変に動かれて反対勢力が活発だと前回と同じようにならないとは言い切れない。

273 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:36:47.52 ID:NfpzidwI.net
都制移行しても埋蔵金が出るわけでもなく、企業が来るわけでもないんで、
賛成票投じた連中は肩透かしでどっちらけやろなw
都構想をちゃんと理解してないからw

274 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:43:27.24 ID:yH9BXlaF.net
>>273
都制になったら

財政は間違いなく良くなる
でも府民市民への負担ゼロ 
議員の質も維新を中心に良くなる
公務員は沢山クビ切られる
身を切る改革で議員公務員の給料大幅カット

って言う理解の奴が多いな。

275 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:43:37.38 ID:NfpzidwI.net
https://twitter.com/akasayiigaremus/status/1238105829829533696

竹田「中国人観光客にシフトするのはシャブに手を出すようなもの」

極右勢言いすぎやなw
大阪の悪口やめろw
(deleted an unsolicited ad)

276 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:45:20.13 ID:vlNKRdAZ.net
大阪都になってもすぐに何かが良くなるわけではないよ
都構想が成立してしまえば大阪維新の存在意義が揺らぐから
維新にとって第二の試練の時代になるだろうな
新たなビジョナリーリーダーが必要となる

277 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:46:58.63 ID:NfpzidwI.net
財政効果算出根拠なしw
市の税収の一部は都へw
議員の質は不破を見れば明らかなように相変わらず悪いままw
区役所区議会新設でコストアップw

実態はこんなところw
都構想を万能薬かのように思ってるやつは理解できてないわなw

278 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:48:02.40 ID:WDfJi5Xo.net
>>274
何もかも間違っててワロタw

あと、名前が即大阪都になるも追加しといて

279 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:49:24.00 ID:NfpzidwI.net
インバウンド崩壊という目に見える政策失敗を経ても維新が揺らがないなら、それはもう思考停止で入れてるだけやなw
テレビの御用番組は1つあれば十分で、それに群がって他を敵視してカルト化するだけだからw

280 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:50:30.93 ID:m05cx3G9.net
>>259
まるでインバウンドで盛り上がったので、大阪の人が維新に投票したかの様な書き込みですね
そもそもインバウンド景気の前から維新の会は存在していたのを何だと思っているでしょうか

281 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:52:29.54 ID:m05cx3G9.net
ネガティブな事象なら何でも維新の会に結びつけたいにしても無理やり過ぎでしょう

282 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:53:13.80 ID:NfpzidwI.net
橋下改革を支持した人たちがそのまま維新に入れてた部分はあったけど、
今はインバウンド崩壊で橋下の遺産を親分たちが食いつぶした感じw
経済政策こそ最重要なんで今後の投票で維新ファンがまともな判断能力を持っているかどうかわかるねw

283 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:54:13.82 ID:NfpzidwI.net
安倍コロナ前には大阪本社は散々インバウンド政策の成果とやらを強調していたのだが?w
そんなことも知らんとか完全にお客さんだなw
こんな過疎スレきてわざわざおつかれw

284 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:54:15.69 ID:MSNCn7YY.net
>>281
大阪府職員がコロナ感染とのこと。
しかし、事態の深刻さを認識していない の一言。
俺一人くらいはどうって事はないだろの軽率な行動。
誰だって出かけたいし遊びたい気持ちはあるのを良識で我慢しているのに府職員はそういう認識が欠落してるとしか思えない。
市民と接触してないからとか問題ないみたいな感じだけど他の職員から二次的に感染させられてしまう事を考えると恐怖を覚えてしまう。

そして、こんな府職員のトップが誰なのかと考えると、こんな非常識な職員がいるのも納得できる。
トップの認識の甘さが部下にも伝染してしまったのだろう。

285 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:54:31.17 ID:m05cx3G9.net
>>261
共産党は与党の応援団だからね
実際、これまで野党の票を分断させて与党を有利にしてきました

286 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:55:28.87 ID:KRaVjz5v.net
>>284
それで府庁を閉鎖したら大阪の感染症対策は機能しなくなるぞ

287 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:55:55.14 ID:NfpzidwI.net
自共共闘だの散々批判してきたのも知らんとかアホだなこいつw

288 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:56:57.71 ID:KRaVjz5v.net
都構想成立したら3-4年は混乱が続いて維新は攻められることになる気がするな
70年前例の無い組織改編とか誰がやっても問題は起こってしまう

組織改編による混乱だけでなく、区議選が大選挙区になって維新の政治パワーが減退するのも痛い
都構想の後は国政はともかく大阪維新は厳しい戦いになりそく

289 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:57:25.36 ID:001+b3fV.net
>>280
インバウンドの成果をさんざん言い立ててたんだから、今インバウンドは失敗といえる局面になっても、インバウンド失敗は全面的に維新の会の責任ですと発表されなければおかしいぞ。成果の方は維新の成果みたいに言ってるんだから。

290 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:58:50.36 ID:VYfT8SEf.net
あいかわらず共産党は「カジノ反対」「都構想反対」「桜を見る会」
コロナウイルスは票にならないようですw

291 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:59:04.37 ID:NfpzidwI.net
区長なんて全く力はないし都知事選と都議選さえ勝てれば支配できるけどなw
インバウンド政策大失敗した政治家に都知事として強い権限与えるリスクを考えた方がいいなw

292 :無党派さん:2020/03/15(日) 15:59:09.19 ID:iMae86Z9.net
>>289
何でいちいちID変えてるの?

293 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:00:15.24 ID:aNbyMMo9.net
>>286
荒療治だけど知事交代しかないな。
後任は維新の人でもいいけど、現知事は替えたほうが絶対にいい。
コロナ感染対策が全くダメ。

294 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:00:28.92 ID:NfpzidwI.net
コロナはほっといても安倍がどんどんミスして自爆していくんで、
コロナのミスの他にもたくさん不祥事あるよと追及していくやり方はかなり効いてるっぽいなw
だから安倍信者は顔真っ赤とw

295 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:01:09.93 ID:VYfT8SEf.net
>>289
失敗となんて誰も思っていないしw、アクシデントが起きただけですべてがパーになるほどヤワなもんちゃうよ

296 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:01:43.55 ID:iMae86Z9.net
>>293
なあ、何でID変えるん?

297 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:02:42.03 ID:NfpzidwI.net
この惨状を見て未だに失敗と認めないってのは現実離れw
インバウンド関連と無関係の仕事だから実態を把握できていないか、
単なる無職www

298 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:03:13.64 ID:VYfT8SEf.net
>>293
兵庫の知事ですねw マスク中国に贈っちゃったんで手に入らなかった県民怒ってる

299 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:05:43.06 ID:NfpzidwI.net
神戸はアニメオタクのイベントやってるし厄介な隣人やなw
ウイルスに県境はないのにw

300 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:05:58.06 ID:VYfT8SEf.net
>>297
心配しすぎw

301 :無党派さん:2020/03/15(日) 16:07:04.99 ID:NfpzidwI.net
仕事してないから無職ほど楽観視してるんだよなw
現場は首切りと休業で散々だとニュースでやってるなw

302 :無党派さん:2020/03/15(日) 17:49:47 ID:jIXgTYzG.net
>>288
> 区議選が大選挙区になって維新の政治パワーが減退するのも痛い

それでも大阪の船頭を一人にするのが重要なんだろうね

303 :無党派さん:2020/03/15(日) 18:12:24 ID:+RBkFowK.net
大阪市が特別区になったら4つの区がそれぞれ横並びに施設を建てて、2重行政どころか5重行政になりそう

304 :無党派さん:2020/03/15(日) 18:12:42 ID:KRaVjz5v.net
橋本ゆき離党する気満々で草
俺は維新の代表選やってほしい派なんだけど、こういうの見ると色々考え直させられるなあ

https://ameblo.jp/sakuraayukii/entry-12582269413.html
>自分の理念とずれていく今後あたらしい党に在籍し続けることに不安も抱いています。
>音喜多さんが代表期間中に、私の意見を踏まえて作ったプランもまた、更に筋の通らないものに感じられて、その場しのぎ感がすごいな…
>と感じるものでした。

>もう負けた後ですし、負けても新代表の元で一度はまとまる。を条件に代表選挙を実施してもらったので、気持ちは全然納得していませんが、しばらくは、
あたらしい党の今後を見守っていきたいと思います。

305 :無党派さん:2020/03/15(日) 18:13:46 ID:KRaVjz5v.net
>>303

どんな知能してたらそんな発想になるのか

306 :無党派さん:2020/03/15(日) 19:30:12 ID:u3KXaNa5.net
インバウンドバブル崩壊で大阪は熱海や鬼怒川みたいになるよ

307 :無党派さん:2020/03/15(日) 19:39:55.25 ID:lNgE5IGI.net
党なんて政策実現の為にあるただのツールでしかないのに理念だの想いだの
橋本ってやっぱり頭でっかちの理想論者だな
政策実現の為には清濁併せ呑む覚悟がないんだろう、安全地帯から正論言うだけの温い政治家だと自覚もないんだろう

308 :無党派さん:2020/03/15(日) 19:46:58.97 ID:AZzow/P6.net
東京人の橋下の軍門に下った大阪府民・・・
知事も市長も橋下の言いなりって感じ。
府知事は目付きわりーなアレ。
アレまだクソガキ?
イキってる感じがかなりダサいわw

309 :無党派さん:2020/03/15(日) 19:50:08.60 ID:tMYqZuMD.net
>>306
熱海は最盛期のようにはいかんけど、観光地としては復活しかけてるぞ。

インバウンド抜きにしても、日本人の客が行くようになってる。

310 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:15:02.85 ID:sJWXyCrB.net
マスコミというものは100回の成果は1度も報道しないが、1度の失言や過ちは100回報道する。

何故ならその方が視聴率が取れ、ネガティブな報道はCMで物が売れるから。

日本のマスコミは腐ってるよ

311 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:17:28.08 ID:sJWXyCrB.net
>>303
東京が23重行政になるってか

312 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:18:14.99 ID:EyfLVRtm.net
>>305
それが区長権限だけでできるなら、そういうことだってあり得ないとは言えない。
また、区長が全員維新という保証もない。

313 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:26:35.12 ID:myApoIWd.net
>>311
彼の理屈だとそうなるね

314 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:27:20.98 ID:M9PnDoQv.net
そもそも政令市と都道府県の権限が重なってるから起きてる問題だってことを理解してないのか

315 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:33:07.41 ID:m05cx3G9.net
>>311
東京は事実上首都なので区の数の23で済みません

23区と都と国の25重行政w

316 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:42:01.00 ID:tMYqZuMD.net
>>314
大阪都構想についてはそれだけじゃない。

政令市制度ができる前から大阪府市が対立してきた歴史も府市統合の理由の一つだから。

317 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:45:24.76 ID:T0CK72Yb.net
いつまで論破され尽くした情報にすがるつもりなんだ

318 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:50:24.94 ID:PxY+nT/V.net
大阪市独自の施策も検討してるって松井市長が言ってたけれど週明けには出てくるのかな

319 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:56:17.68 ID:g+8Apv+A.net
維新の改革を否定してる愛知兵庫(神戸)がクラスタだらけなのをみるとやっぱ利権てクソだな
大阪も大阪自民共産のままならどうなっていたか
特に兵庫は次で維新の首長を誕生させないと神戸の没落に歯止め効かなくなるぞ
大阪人として感情的にはどうでもいいが隣としては多少困るのでな

320 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:57:00.85 ID:NfpzidwI.net
議論はしたけど中身は理解できてないのが大阪やしなw

321 :無党派さん:2020/03/15(日) 20:59:47.84 ID:g+8Apv+A.net
明石をみて何にも思わないのかな
まぁ思わないよな
近畿の恥、汚点だもんな

322 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:01:58.83 ID:Si6DUYpw.net
あた党はともかく民民なんてバラバラじゃん
少数政党は代表選をやる意味はない
社民、共産もしていないし

323 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:06:02.23 ID:FZN1+Bzv.net
社民党は無投票で決まるだけで一応やってはいる

324 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:11:52.58 ID:m05cx3G9.net
3/15に東京に放射性物質が襲いました

東北から東京までには来ないと思っていたのが

325 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:12:12.74 ID:m05cx3G9.net
すみません。誤爆しました

326 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:26:15.35 ID:9JIFzhOX.net
しばらくのうちは国政自民の優位も、大阪の維新の優位も揺らがないから。
政治に入れ込みすぎてるバカと違って令和の日本人は政権交代とかそんな望んでない
変化があるとしたら公明と維新のポジションが変わるであろうことくらいだよ
公明は学会員の高齢化で、勢力弱体化していくから。

327 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:37:13.81 ID:IzDPL37p.net
維新の代表選は代表選をやるかどうかを投票で決めるから
それが実質代表選みたいなものだよ
松井で良いともったらやらない他に代わってほしいと思うならやる

328 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:37:56.04 ID:9JIFzhOX.net
維新は二大政党より自公から自維連立の実現目指したほうが良い
打倒自民より打倒公明

329 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:48:02.58 ID:9JIFzhOX.net
>>327
旧民主みたいなのが一番信頼されないからな
前身維新も混ぜ物になったから、旧民主みたいになってしまった
松井や吉村が大阪主導でちゃんと統制した方が良い

330 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:49:19.71 ID:g+8Apv+A.net
それはダメだ
自民党は利権を全て捨てて維新の改革を受け入れるのならいいけど
公明党みたいに口だけ番長にだけはなっちゃいけない

331 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:50:01.39 ID:NfpzidwI.net
インバウンド崩壊はトップダウン政党の弱点がもろに出たw
誰もインバウンド依存の危うさを指摘しなかったw

332 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:50:59.45 ID:NfpzidwI.net
分裂しまくった民主の立憲の足元にも及ばないのが維新でもあるしw
いくら民主を批判したところで政権すらたどりつけないw
極右とか東京コンプにありがちw

333 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:51:57.32 ID:NfpzidwI.net
自民と連立なんてありえないw
非自民非民主の第三極が維新なのだしw
連立は極右の願望に過ぎないねw

334 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:53:16.55 ID:NfpzidwI.net
一日中ツイートして政治に入れ込んでる連中ほど安倍の岩盤層になってるw
そういうやつらのせいで株暴落、GDPマイナス、安倍コロナ蔓延で日本がめちゃくちゃw

335 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:53:36.78 ID:g+8Apv+A.net
>>333
共産党支持者は自分のところの政党を心配した方がよろしいかと?
20代の共産党員いる?60代が若手なのだっけ?

336 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:54:02.33 ID:9JIFzhOX.net
>>330
極端な話、維新がこれからも支持層開拓していきたい近畿でさえ維新のやりたい事やらせてくれれば良い

337 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:54:30.39 ID:NfpzidwI.net
極右が共産と戦闘開始w
わかりやすいなwww

338 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:55:40.30 ID:NfpzidwI.net
維新が関西に広がってたらそこらじゅうインバウンド依存で経済崩壊しとったわw
関西住民は維新じゃなくてよかったと思ってるやろなw
やはり分散型でリスクヘッジが大切w

339 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:57:06.41 ID:NfpzidwI.net
関西を大阪一極にするなら首都圏と変わらんわけでw
関西は分散型が望ましいw
といっても首都圏三県それぞれ大阪クラスの経済規模だけどなw

340 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:57:50.59 ID:NfpzidwI.net
反共極右て最近いなかったけどw
必死ストーカーと共に発狂して消えてったたからw
一緒のやつだったんかねw

341 :無党派さん:2020/03/15(日) 21:59:31.91 ID:NfpzidwI.net
【COVID-19】大阪府、4人感染確認
【COVID-19】東京都、新たに3人確認

今日も東京に勝ったw
ええ感じやなw

342 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:01:10.11 ID:0TJ5Ltr/.net
NGID:NfpzidwI

343 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:20:41.88 ID:NfpzidwI.net
【コロナ】ピークカット戦略(集団免疫戦略=全員でコロナに罹ろう)地獄への道は善意で舗装されている ★ 2

i) 医療キャパシティがふんだんにあるように見えてしまっていること
よくあるポンチ絵では医療キャパは余裕をもって書かれており、グラフの真ん中あたりに線がある。
しかし実際のキャパは図で示されるより、遥かに小さく、ボトムに張り付いている。具体的にいうと国民の0.96%が同時に罹患すると医療崩壊を起こす。

ii)ピークカットする期間が、実に短く見えてしまっていること
ポンチ絵では、ピークカットで先延ばしに見える期間が明示されていない。多くのひとがこれを数カ月と解釈している。しかし、
計算すると必要なピークカット期間は最低でも36ヶ月である。実際はこれより遥かに長い時間がかかるだろう。


最低36か月だってさww
しかも医療崩壊防止には役立たずとw
こんなの絶対すべきやないw

344 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:28:59.67 ID:NfpzidwI.net
【新型コロナ】日本国内の感染者、1500人超え 死者は31人に 15日

とまらねーなw
日本は他国より検査数少ないんでさらに多いとw
中国みたいに隔離するか韓国みたいに検査徹底かどっちもやらないんで止まりようがないw

345 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:43:20.91 ID:d8PEXG0D.net
>>343
この記事読んだけど信憑性に欠ける 現在の新型コロナの基本再生産数が36ヶ月間変わらないことを前提として書かれてるのがおかしい
具体的には期間中のワクチンの開発や医療設備の増強、コロナウイルスへの理解の深化がほとんど考慮されていない

346 :無党派さん:2020/03/15(日) 22:45:21.90 ID:NfpzidwI.net
ワクチン開発前提ではこんなリスクをとるのは無理やなw
やはりこの記事が正しいw

347 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:01:43.09 ID:VEeDDD5b.net
418 名前
マンキュー「パンデミックに寄せて」      himaginary’s diary
マンキューが「Thoughts on the Pandemic」というブログ記事を上げ、以下のようなことを述べている。

・財政当局は総需要ではなく社会保険に重点を置くべし。手始めにすべての米国人に1000ドルの小切手を可能な限り早急に送るのが良いだろう。
この状況下では給与税減税にはあまり意味はない。というのは、働けない人には何ら恩恵がないからである。

・政府債務の拡大を懸念すべき時はあるが、今はその時ではない。

減税・小さな政府を常々唱えるマンキューが言うと説得力がある

348 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:02:50.47 ID:NfpzidwI.net
ビットコインのやつとかも消えたなw
なんだったのあれw

349 :無党派さん:2020/03/15(日) 23:05:03.99 ID:h2V5g7YI.net
>>226
おまえらなんかにお知らせする義理もないしメリットもないな

350 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:00:04 ID:aS2D4rwb.net
>>349

意味不明

おれに手紙を書いてくれと言ってるわけじゃないんだよ
維新支持者や有権者に向け、普段の活動についてもっと情報発信すべきって言ってんだよ

ネットでの情報発信はビラの配布や駅立ち同様、支持の獲得につながるわけだから
メリットがないなんてことはないだろ

351 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:15:27 ID:CC8C/PM4.net
東と足立が喧嘩してるな
今回の件は足立に理があると思うわ
今までの「審議拒否はしない」という姿勢との整合性が取れなくなる

https://mobile.twitter.com/toru_azuma/status/1239188214495064065
東 とおる@toru_azuma
維新の国会議員で足立さん以外、そんなこと言う人いませんね。

東 とおる@toru_azuma
何が言いたいのかな?

足立康史@adachiyasushi
森大臣の件で特措法本会議以外の審議拒否を主張した東さんは、どうして予算委に出るのでしょうか。先週末から何か変化しましたか。
更には、法務委以外の常任委員会は明日からどうするのですか。出口戦略なき抵抗戦術は国会に相応しくないから私たちは注意を促しているのです。総括をお願いいたします。 https://twitter.com/toru_azuma/status/1239167038532116480
(deleted an unsolicited ad)

352 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:20:25 ID:CC8C/PM4.net
東は単純に頭が悪すぎて何を考えてるのか理解できない

維新の初期メンバーは志はあるんだろうけど、能力的にはその辺のポンコツ世襲政治家だらけなんだよな
足立がイライラするのもわからんでもない
だからと言って足立の失礼な態度を擁護するつもりもないけど

353 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:25:54 ID:uAh+3HIn.net
どっちもどっちやなw
大阪のポンコツガラクタ同士の醜い争いw
さっさと東京に主導権移さないとなw

354 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:35:12 ID:CC8C/PM4.net
松井がガバナンスを効かせるか、さっさと吉村を新代表にして大変だけど国政維新にも積極的に関与してもらった方がいい
流石に国政維新のダメさ加減は見ていて呆れるレベル
藤田音喜多あたりの新人議員の方がよっぽど優秀なんだよな

355 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:39:15 ID:EjrwVlYr.net
>>327
そんなん誰も納得しない

356 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:40:18 ID:EjrwVlYr.net
>>328
自民に飲み込まれて終わり だから無理
結局希望の時のように非共産野党で共闘して自公過半数割れ→からの公明引き剥がし
しかありえない
ドイツのように比例制度で多党制ならそれも有り得たが

357 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:40:25 ID:s2sNmiq5.net
足立やばいな。

358 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:40:58 ID:s2sNmiq5.net
感情がコントロールできないタイプなんだろうな。

359 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:42:42 ID:EjrwVlYr.net
>>326
暫くは揺るがないけど10年単位なら何が起きるかわからない
その時に主導権取れるように地道な地方組織強化が必要
それに地方の首長はいつでも狙いに行くべき
首都圏の政令市、中核市or東京の特別区どれかの首長をひとつでも取れるだけで色々変わる

その前に兵庫奈良でもっと攻めて欲しいけど

>>322
日本の政党はダメダメなので参考にできない
代表選挙無き政党政治など民主主義と言えないレベル
ドイツの極右と言われるafdだって代表選挙やってるんだぞ

360 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:42:49 ID:lc1smKoY.net
審議拒否は駄目だわ
おかしいなら国会でちゃんと議論しないと

361 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:44:25 ID:EjrwVlYr.net
>>310
マスメディアって原理的にそういうもんだろ
むしろ日本のメディアは党派性が無くて同じ方向に流れるから怖い
もっとメディア同士の批判したり、特定のメディアが特定の政党応援したり多様性があって良いはず

読売…自民
朝日…立憲
毎日…共産
東京…れいわ新選組
産経…維新

みたいな

362 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:47:22 ID:EjrwVlYr.net
>>316
そもそも政令市というのが特別市を求めた6大市と反対した都道府県の妥協案で東京は都政になったから大阪が次の問題になるのは当然

ということで維新は次に問題となる横浜にもっと政治的資源を注ぐべき
>>309
熱海は日本人の若者に人気になってるこら将来性あるね
大阪も日本人の若者に人気

意外と高齢者頼みの軽井沢とかが危ないんじゃ?イメージだから違うかもだけど

363 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:48:45 ID:EjrwVlYr.net
>>288
都構想という旗印が無い中で大選挙区で大阪維新という政党としてまとまれるかは確かに疑問だな
都構想成立した後が1番の維新の危機でもある

364 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:49:09 ID:lc1smKoY.net
>>361
それはちょっとちゃう
読売、産経、日経→自民、維新
朝日、毎日、地方紙→民主
沖縄2紙→社民
赤旗→共産
聖教→公明
こんな感じやろ

365 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:49:34 ID:uAh+3HIn.net
日本の若者は続々上京w
大阪なんか水商売の女しかいかんやろw

366 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:50:17 ID:EjrwVlYr.net
>>352
足立は口が悪すぎるのと理屈っぽすぎて人望が無さすぎて正論言ってても何も聞いて貰えない
ってのを毎回繰り返してる

仲間を作るという松井の忠告をもう忘れたのか
>>354
ほんそれ
とら爺、馬場、東とダメダメ

367 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:51:38 ID:s2sNmiq5.net
足立は藤田音喜多にも絡んで藤田に反論されて一発で沈められてたろ。
国政維新なんか実績残せる数持ってないんだから足立みたいなマスターベーションは住民投票の邪魔になるだけだ。

下地といい足立といい連続比例復活はろくでもない奴が多い。

368 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:53:02 ID:EjrwVlYr.net
>>364
構造改革的な面では維新に親和的な日経はともかく読売が維新寄りだったことなんて1度もないだろ
読売は自民べったり

毎日は医療系方面を中心に陰謀論の巣窟(反ワクチンとか)なんで民主系よりはれいわ新選組とか社民に親和的

369 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:57:01 ID:lc1smKoY.net
>>366
片山はどこまで行っても外様だし馬場や東は政治的センスがなさすぎる
浅田は頭はいいが人望がなさすぎる
かと言って吉村や藤田は若すぎる
結局国政維新をまとめれるのは松井か今井ぐらいしかいない

370 :無党派さん:2020/03/16(月) 00:57:59 ID:s2sNmiq5.net
党の方針に従えないなら自分の主張に賛同する数を増やす努力をするか、離党するかどちらかだ。邪魔なだけだ。

371 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:00:21 ID:CC8C/PM4.net
横浜は総合区の方が向いてる気がするな
都構想は大阪みたいに、「中心政令市に経済が一極集中」、「中心政令市が都道府県の広域行政を実質的に決定」、かつ「中心政令市の人口が多すぎる」場合に有効だと思う

神奈川は都市が多極化してるし、各都市が個別の都市計画を描いても成立するくらい独立してるから、都構想は向いてない

372 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:02:22 ID:s2sNmiq5.net
足立が離党したところで選挙区は大野が控えてるから何も困らない。足立が取れない女性票を倍近く取れるタマだから維新票合わせて確実に選挙区を通してくる。

373 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:03:42 ID:CC8C/PM4.net
>>366
>足立は口が悪すぎるのと理屈っぽすぎて人望が無さすぎて正論言ってても何も聞いて貰えない
>ってのを毎回繰り返してる
これな
しかも変な信者を囲っていつも擁護してもらってるせいで反省もしない
この年ではもう方向転換もできないだろうな

374 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:07:46 ID:CC8C/PM4.net
>>369
松井も今井も全国ウケを考えるとなあ
あのキャラでテレビに出られると政策がいくら良くてもね…

375 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:07:51 ID:VnpNNrHF.net
馬場や東は良い人だとは思うよ
なんか正義感に溢れまくってる

良い人の正論って支持されないのよ
橋下みたいにカリスマ性がないと説得力がない

376 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:20:02 ID:kJS7r/9S.net
兵庫の比例票見たら今の勢いを保てれば、神戸市長の座を勝ち取るのは時間の問題だな

377 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:20:57 ID:ZfqFEpKj.net
おちゃ日本国旗@浪人生【維新】初心者マーク
@ishin_ocha
審議拒否反対表明(Twitter上)
→馬場幹事長、梅村みずほ議員、足立康史議員、音喜多駿議員、藤田文武議員。https://mobile.twitter.com/ishin_ocha/status/1239191022313168896

これ見ると東の裁量で審議拒否決めたのかな
マジで何考えてるんだ

しかし関係ないけどこの高校生、明治程度に合格できないようではちょっと頭悪いな
(deleted an unsolicited ad)

378 :無党派さん:2020/03/16(月) 01:29:11 ID:mMKR5MIe.net
茨木市長選は、イケメンの会計士の議員を立てればいいのに。
知事と並べたら当選確実。おじいさんではやばい。

379 :無党派さん:2020/03/16(月) 02:01:14 ID:EjrwVlYr.net
>>371
横浜が都構想向いてないは同意
総合区で解消できるのか知らんが
横浜、川崎、相模原はそれぞれ神奈川から独立するくらいの方が上手く行きそうではある

>>373
2018年末から大人しくなって地方まわり初めて改善するかと思ったけど変わってなかったな
まあ東も東だしココ最近の維新国対の対応がめちゃくちゃなのも事実だが
審議拒否するくらいなら不信任賛成しろよな

>>374
松井はともかく今井は表には出せないな

380 :無党派さん:2020/03/16(月) 02:01:44 ID:EjrwVlYr.net
>>375
良い人の正論と言うよりは凡庸なベテランというイメージしかない
もちろんそういう人も必要だが

381 :無党派さん:2020/03/16(月) 02:23:42 ID:sY57Bohc.net
応援演説すら恫喝かよと思った今井豊w

382 :無党派さん:2020/03/16(月) 03:50:09.52 ID:lIIkMYud.net
>>380
長い目で見て正論とかそういうのが必要
あまり出過ぎた議員はいつか大失敗する
変な炎上はたまにはいいが、長い目で見て信頼感を失う

383 :無党派さん:2020/03/16(月) 04:15:31 ID:BYbfnsUt.net
維新小さな政府志向を続けていく中で今回のようなケースは避けては通れないからな
ここで多少の方向転換をするか運が悪かった必要な犠牲を貫き通すのかが気になる

384 :無党派さん:2020/03/16(月) 07:27:50.49 ID:kJS7r/9S.net
>>371
都構想向いてるの大阪しかないよね
神奈川は川崎もあるし、そもそも横浜より東京に出て働く人が多い
京都も京都市一極集中だが、府域が広すぎて大阪みたいな大阪市以外も成長して、大阪市も発展みたいなビジョンは描きづらい

385 :無党派さん:2020/03/16(月) 07:42:44.16 ID:BD84jACf.net
そもそも横浜はすでに昼間人口100以下で東京のベットタウンに成り下がってる
横浜・川崎を東京の特別区にする方が合理的
関東はもう千葉・埼玉ふくめ経済都市圏がでかくなりすぎて東京の都構想を広げるのが一番合理的
関西の場合は神戸・京都は昼間人口100以上で独立した都市圏を形成しているので
なるべくこの3都市が共に成長するのが一番いいだろう
もし行政単位を変えるなら阪神経済圏の一体化だろうね

386 :無党派さん:2020/03/16(月) 07:54:59.55 ID:7n2WKz3L.net
まるで阪神高速みたいですね
京都も含んでいるのに阪神経済圏の様な名前だと

387 :無党派さん:2020/03/16(月) 07:59:10.60 ID:E5d0T5vh.net
極右連呼=うちら維新がいい具合に壊れてるなw

388 :無党派さん:2020/03/16(月) 08:04:09.05 ID:KM+erZjG.net
やっぱり道州制しかないな
井戸も仁坂も都構想賛成なら関西広域連合で道州制の議論初めてくれないかな

389 :無党派さん:2020/03/16(月) 08:43:44 ID:EjrwVlYr.net
>>384
大阪以外の政令指定都市は都市圏サイズと都道府県サイズの関係から考えると周囲を合併してもう少し大きくした上で、都道府県からの独立とも言える特別市の方が適している
ただ政治的ハードルは都構想よりさらに高いけどな
道州制とか都道府県合併を推進して都道府県を形骸化して基礎自治体の自治強化を進めていくのが第一歩かな

390 :無党派さん:2020/03/16(月) 08:44:08 ID:kJS7r/9S.net
やる訳ない
州都をどこにするかで必ず揉める

391 :無党派さん:2020/03/16(月) 08:44:16 ID:EjrwVlYr.net
関西だけでも道州制の議論ガンガンして国を突き上げて欲しいわ

392 :無党派さん:2020/03/16(月) 08:45:40 ID:EjrwVlYr.net
>>390
けいはんなでしょ
小さな行政機構を目指すのであれば州都の位置は大事じゃない
大阪、京都、神戸 以外にすることが大事

国土軸考えて吹田とか茨木とか高槻ってのもありかもしれんが

393 :無党派さん:2020/03/16(月) 10:15:55 ID:GnsG7oWL.net
>>388 〜
>>392
今秋の住民投票で都構想が可決されるかどうかも分からないのに、道州制の議論とは何とも
能天気だね。大阪市民の民度の低さを甘く見るなよ!! 手を抜くと又「否決」を喰らって橋下の
ように泣くことになるぞ。3回目はもう絶対に無いよ。そうなれば大阪はこのまま衰退の一途だ。

394 :無党派さん:2020/03/16(月) 10:27:32 ID:ABbDxhzr.net
都にしたら劇的に効果があるのは大阪よりも福岡なんだよね

395 :無党派さん:2020/03/16(月) 10:54:47 ID:7TZFdBcR.net
ついに大胆な隠蔽工作始まったでw
https://i.imgur.com/XBPplTL.png
【葬儀屋ピリピリ】新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様の扱いに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584315715/
>未検査肺炎患者の遺体も同様の扱いに〜

【新型コロナウイルス感染ご遺体の対応について】
https://i.imgur.com/19kvZfx.jpg

396 :無党派さん:2020/03/16(月) 11:47:18.72 ID:kJS7r/9S.net
>>394
福岡は北九州市があるから揉める
堺はまだ大阪市と隣接してるから理解を得やすい方だが

397 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:31:54.44 ID:m2L159B6.net
また呼ばれたなw

直撃!シンソウ坂上特別編 新型コロナウイルス緊急生放送
2020年3月19日(木)19:57〜21:48
https://i.imgur.com/kJd0Rij.png
 2006年・トリノオリンピックの金メダリストで、フィギュア界のレジェンドと称される荒川静香が特別出演し、
コロナウイルスの感染拡大により重苦しい雰囲気が立ちこめる現在の情勢の中
「みんなで頑張ろう」という思いを込めて特別なエキシビション・パフォーマンスを披露する。

 また、今月5日の『新型コロナウイルス緊急生放送SP』に続いて、知事経験者である橋下徹、
東国原英夫が出演し、新型コロナウイルスの最新状況や今後の展望について真相を掘り下げるべく、徹底生討論を展開する。

<出演者>
MC:坂上忍
出演:荒川静香
ゲスト:橋下徹、東国原英夫

398 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:35:02.95 ID:aS2D4rwb.net
永藤さんのツイート、これ、わざとやってるのかな…

永藤英機(堺市長) @nagafujihideki 午後10:28 ・ 2020年3月15日
 就職や進学、転勤などで引越が多い3月末と4月初めに、
 区役所にて転入・転出・転居の手続きに関わる特設窓口を開設します。
 尚、新年度を迎えるにあたっては、ちょっとした私の思いを加えています。

 (堺市HP)「春休み特設窓口を開設します」
 https://city.sakai.lg.jp/kurashi/todokede/tenkyo/siminnka-tokusetumadoguti.html
https://twitter.com/nagafujihideki/status/1239181739320160258

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『ちょっとした私の思いを加えています』って…?
なぜそれを分かるように説明しないのか不思議だ
(deleted an unsolicited ad)

399 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:35:05.79 ID:zc6ThlFW.net
州都は京都で良いと思うけど
そんなに大きな箱物はいらないし
世界的に知名度が桁違いに高い

400 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:38:14.43 ID:Kih3M+JQ.net
>>398
元ツイをそのままコピペすればいいのに
改竄してるからリンク踏めなくなってるぞ

そういうことしてるから信用されなくなるんだぞ

401 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:40:11.51 ID:kJS7r/9S.net
>>399
州都の影響力を考えれば特例市程度の都市じゃなきゃ揉める

402 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:46:16.86 ID:zc6ThlFW.net
都構想が終わったら今の中核メンバーの大半が降りるから次なるビジョンが必要で
それが道州制なんだろう

403 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:47:55.86 ID:Kih3M+JQ.net
ひるおびでまた大阪及び吉村洋文が大絶賛されてるw

404 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:54:41.25 ID:kJS7r/9S.net
道州制はメリットをちゃんと伝えられるかどうか
今の都道府県制より使える予算は増えて、今の国政の小選挙区より区割りが細かくなって、議員と有権者の距離が縮まりますよとな

405 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:55:09.20 ID:IQgcPydd.net
貧乏な府財政を救うために都構想をやってるのに
都府県が消滅する道州制をやるわけないだろ。

406 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:57:53.22 ID:kJS7r/9S.net
都構想終わったら、大阪での大目標は無くなるからな
次なる大目標となると関西州しかない

407 :無党派さん:2020/03/16(月) 12:59:07.64 ID:YYGybbKL.net
道州制のメリットは、州同士を競わせての法人税と相続税の
税率ダンピング競争。 
簡単に引っ越せる金持ちや企業以外はメリット有るかなぁ?

408 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:01:02.06 ID:FX8VGype.net
>>400
URLで「www」が落ちてるが、ツイをコピペしてこれだよ
(これまではこれで貼れてたはずなんだがな)
お前も自分でやりゃ分かる

> 改竄してるから> 信用されなくなるんだぞ
お前はテキトーなデタラメや思い込みを書いて信用を無くすタイプのようだな

409 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:04:28.06 ID:iEalzWRY.net
バイキングCM明け松井

410 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:04:40.69 ID:BD84jACf.net
バイキングは松井組長か?
どうしたんだ東京キー局w

411 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:09:41.53 ID:19o73pV1.net
>>409
嘘こくな

412 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:11:44.67 ID:iEalzWRY.net
>>411
松井の写真でCMいったから伝えただけやけど

413 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:13:08.71 ID:S66eoIzJ.net
審議拒否するなという方がどうかしてるわ。
国会見てるとストレスが溜まる。
質疑に答えない大臣、質疑中にトイレ休憩だと外に出てマスコミの質問に答える大臣
野党の質問時間を削ることに必死の棚橋議長、これで議論なんて出来ない。
これでも維新の国会議員は批判したらダメなんだろう。国会で自公に逆らったら都構想やIR潰されるからか?
まともな国会議員ならストレス溜まりそう。

414 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:14:30.43 ID:sI6GKNs4.net
橋下もモーニングショーに呼ばれようと色々と画策してるなw

橋下氏、岡田晴恵氏の意見に疑問「人口あたりの死者数で見るべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000043-dal-ent
 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が16日、ツイッターを更新し、
白鴎大教授の岡田晴恵氏が新型コロナウイルスによる日本国内の死者の割合が
「高い」などと語ったことに「人口あたりの死者数で見るべき」と反論した。

 橋下氏は岡田氏が13日のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、
「日本は1528人の(感染者の)うちの(死者が)31人、2・1%って高いですよね。
最高峰の医療の中でですから」と死者の割合が高いことを心配したという記事を添付。

 そして「いやいやモーニングショー持論の検査をどんどんやれば、分母の感染者数は増えて致死率は下がる」と主張。
「肺炎死亡者は必ず検査をしているので分子の死者数は確か。人口あたりの死者数で見るべき」と訴えていた。

415 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:19:38.52 ID:VnpNNrHF.net
安田の時に玉川論破しちゃったからもう呼ばれんだろう

416 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:21:53.78 ID:sI6GKNs4.net
やっぱお膝元では強いなw

紀伊國屋書店グランフロント大阪店
@Kino_GFOsaka
3/9〜3/15《週間ベスト!新書》
1位『交渉力』(橋下徹/PHP新書)
2位『異端のすすめ』(橋下徹/SB新書)
3位『鬼滅の刃 片羽の蝶』(吾峠呼世晴 矢島綾/集英社ジャンプジェイブックス)
3位『実行力』(橋下徹/PHP新書)
5位『空気を読む脳』(中野信子/講談社+α新書)

417 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:23:12.99 ID:RxCbdhUd.net
キー局の各ワイドショーは大阪べた褒め。

維新とは言わないが・・・

418 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:25:21.67 ID:sI6GKNs4.net
あくまで吉村知事にフォーカスして称賛してるから
そういう意味でもW選で入れ替えておいたのはプラスに働いたな
次期代表であるのは間違いないからこのピンチをチャンスに活かせれば大きなステップアップに繋がる

419 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:26:25.26 ID:zc6ThlFW.net
道州制なら東京都は大喜びだろうな
東京州にして東京、千葉、埼玉、神奈川だけを分離独立して地方交付金の上納がなければ
シンガポール、香港並みの都市国家になる
北海道と沖縄を東京州に押し付けるくらいのことはしないと

420 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:47:40.15 ID:12Mt2GQH.net
>>393
負けたら3回目やるまで

421 :無党派さん:2020/03/16(月) 13:53:55.81 ID:kJS7r/9S.net
>>419
道州制になっても格差調整はあるからウハウハではないぞ

422 :無党派さん:2020/03/16(月) 14:26:06.55 ID:RGR5U58K.net
ネトウヨ植松聖『トランプは偉大。排斥は当然の行為』『俺に反論する奴は頭がおかしい』
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1584328729/

423 :無党派さん:2020/03/16(月) 14:29:32.79 ID:zc6ThlFW.net
あた党を見ると都民には政策をリベラルに寄せないと受けいれられないね
維新が政権政党になったとして、あた党とは外交安保で割れそうだな
そうなると民主党政権の時みたいに普天間辺野古問題で社民が離脱したようなことが起きるかもしれない

424 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:00:56 ID:Ulpxn53V.net
>>402
>406
>都構想が終わったら・・・

「スタートライン」を「ゴール」と勘違いするのは絶対にダメだよ!
今秋の住民投票で賛成をもらって行政制度として都構想が現実化できても、それは大阪復権
の長い道程(みちのり)の出発点に立ったに過ぎない。世界都市間競争のスタートラインに立
ったに過ぎない。
戦前、経済力で肩を並べており、敗戦で共に焼け野原になって再出発した東京都と大阪府だが、
それから75年の間に大阪府の経済力は東京都の1/2.5にまで落ち込み、愛知、神奈川、
福岡と比べても相対的に落ち込んでいる。
繰り返すが、都構想の実現は大阪の反転攻勢の出発点に過ぎない。

425 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:03:52 ID:Ulpxn53V.net
>>406

「スタートライン」を「ゴール」と勘違いするのは絶対にダメだよ!

426 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:06:56 ID:zc6ThlFW.net
大阪復興なんて大義名分にならん
例えばあた党にとっては大阪なんかどうでも良いし
沖縄のそうぞうみたいに離反してしまう

427 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:18:46 ID:7n2WKz3L.net
これを見ても本当おかしい
大阪はこれだけの数しかコンサートがないなんて

ボブ・ディラン、4月の来日ツアーが中止に
2020年3月13日 12:50
https://www.excite.co.jp/news/article/RollingStone_33428/

4月より開催される予定だった、ボブ・ディランの来日ツアーが中止となったことが発表された。

以下、ウドー音楽事務所より。

4月に開催を予定しておりました「ボブ・ディラン」来日公演は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況、及び政府によるコンサート・イベントの自粛要請を受けて、お客様の健康と安全を守るためにはやむを得ないと判断し、誠に残念ではありますが中止とさせていただきます。

新たなスケジュールでの来日公演の実現に向けてアーティスト側と調整中ですが、現時点では日程の調整に時間がかかることが予想されるため、チケットはすべて払い戻しとさせていただきます。

※公演中止

2020年
4/1(水)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00
2(木)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00
4(土)東京:Zepp DiverCity 16:00/17:00
5(日)東京:Zepp DiverCity 16:00/17:00
6(月)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00

8(水)大阪:Zepp Namba 18:00/19:00
9(木)大阪:Zepp Namba 18:00/19:00
10(金)大阪:Zepp Namba 18:00/19:00

14(火)東京:Zepp Tokyo 18:00/19:00
15(水)東京:Zepp Tokyo 18:00/19:00
17(金)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00
19(日)東京:Zepp DiverCity 16:00/17:00
20(月)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00
21(火)東京:Zepp DiverCity 18:00/19:00
24(金)東京:NHKホール18:15/19:00

詳細:https://udo.jp/concert/BobDylan

428 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:21:19 ID:7n2WKz3L.net
東京が12なのに大阪が3だとか異常
https://i.imgur.com/DwfiVqh.jpg
https://i.imgur.com/Vl6DwcA.jpg
https://i.imgur.com/7nuLTF1.jpg

大阪は万博で大成功を収めたのに、黒田府政から駄々下がりして行って
本当悔しい

429 :無党派さん:2020/03/16(月) 15:21:58 ID:7n2WKz3L.net
赤い人たちは大阪から出て行って東京へ行って欲しい

430 :無党派さん:2020/03/16(月) 16:56:17.19 ID:18OtDZuX.net
>>419
東京は群馬栃木を含めた関東州になるぞ

431 :無党派さん:2020/03/16(月) 16:58:08.43 ID:18OtDZuX.net
州都を都会に置く必用はない
カリフォルニア州の州都なんかロスでもサンフランシスコでもサンディエゴでもないし

432 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:04:25.20 ID:uAh+3HIn.net
ニート極右からみた赤い人たちってのが公務員だったり正社員だったりするわけで、
ニートなんかよりその人たちの方が大阪を支えているのにw
昼間っから脳内の共産と戦ってるニート極右こそ出ていくべきではw

433 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:06:40.02 ID:uAh+3HIn.net
カリフォルニアは行政削りすぎて山火事対応できずトランプに頼りっぱなしだったなw
日本はカリフォルニアなんかよりもっと災害リスク高いから小さいすぎる政府も考えものw
今回のコロナのように病院潰したと批判され苦しい言い訳をしなければいけないことにw

434 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:19:12.43 ID:uAh+3HIn.net
全国クラスター地図、大阪だけ真っ赤っか(´;ω;`)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584344726/

ミヤネとか大阪の内輪で持ち上げたところで結局はこれw

435 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:21:00.73 ID:RxCbdhUd.net
毎日放送
ミントの西

大阪市の学校全体休校から4月開校、コロナが出たら学級閉鎖に対し

厭味ったらしく、ふり幅が広すぎる。松井は科学的見地から説明する必要がある。

学級閉鎖はコロナがどんな病気が分からなかったので大きくとらえて休校
その後専門者会議などで、コロナの弱点か分かったから、学級閉鎖。

素人の俺でもわかるわ。

436 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:27:22.61 ID:RxCbdhUd.net
>>434
コロナにとって、ライブハウスが最悪な場所

大阪府は徹底的に来場者を調べ上げた。

からこそ、大阪府は褒められる。

これが、被災者を隠ぺいして、追跡しなかったら、パンデミングになっていた。

437 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:35:58.50 ID:uAh+3HIn.net
東京なんてライブハウス以前から屋形船のおっさんクラスタ調べてるがなw
大阪のニュースしか見てないのかw

438 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:53:55.27 ID:7n2WKz3L.net
817
昨晩のMr.サンデー
宮根が新型コロナ陽性患者を程度によって収容先を分ける大阪府の取り組みを紹介した
これに対し木村太郎が「東京はどうなってるんだ?」と質問
宮根が「大阪がこうやってると紹介したまでで東京は東京で考えておられるでしょう」と応えると
木村は「そんな他人事みたいなことダメだろ。東京を紹介しなきゃ。全国放送なんだから」と反発

439 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:58:06.72 ID:kJS7r/9S.net
>>433
カリフォルニアは一国並みのGDPあるのに、議席が上下院合わせて120しかないとか少なすぎ

440 :無党派さん:2020/03/16(月) 17:59:05.95 ID:WoDhAv8r.net
So-net大阪の維珍ニート「与党400議席だな」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584349039/

441 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:19:44.24 ID:BYbfnsUt.net
大阪愛知兵庫が増えてるのはクラスターを追いかけて検査してるからある意味当然とも言える
韓国が多いのもこれが原因のひとつだし

442 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:22:28.04 ID:RxCbdhUd.net
>>437
屋形船は乗った人がタクシー協会の人で対象者全員把握できていたが、
ライブハウスは、予約客など20%しか把握できていなかった。

この違いが拡散数の要因。

443 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:44:23.04 ID:s9CdjkHN.net
吉村府知事の株はストップ高↑やな!
反維新、極左玉川をここまで振り向かせた吉村知事は凄いよ!あっぱれ!!
玉川が性に合わないことを言うから今日の大阪は季節外れの雪が降ったwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

玉川徹氏 首相会見に「もうちょっと具体的な話が…」「大阪府の施策っていうのは非常に有効」
2020年03月16日 09:26
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/16/kiji/20200316s00041000150000c.html

444 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:52:03.29 ID:s9CdjkHN.net
新型コロナ相談最多の東京、PCR検査実施は1% - 全国平均の3分の1、厚労省が都道府県別件数公表
3/16(月) 14:45配信

厚生労働省は15日、都道府県別の帰国者・接触者相談センターの相談件数、帰国者・接触者外来のPCR検査実施件数(いずれも2月1日−3月11日)を公表した。
相談件数が最も多かった東京については、相談件数に占めるPCR検査実施件数の割合は約1%で、全国平均(約3%)の3分の1程度となっている。【新井哉】

 厚労省によると、都道府県別の帰国者・接触者相談センターの相談件数は、
東京が2万861件で最も多く、以下は、埼玉(1万8796件)、神奈川(1万3474件)、北海道(1万1594件)、福岡(1万117件)、大阪(9929件)、広島(9293件)、千葉(8707件)、熊本(7225件)、静岡(6980件)などの順だった。

 帰国者・接触者外来のPCR検査実施件数に関しては、神奈川(417件)、千葉(330件)、大阪(329件)の3府県の実施件数が全体(4850件)の2割超を占めている。東京都は252件だった。

 東京都の検査状況を巡っては、12日に都が新型コロナウイルス病原体検査の実施日別状況(東京都健康安全研究センター実施分)の速報値を公表しており、それによると、4日から10日までの1週間の検査実施数(検体数)は前週比6検体減の615検体。8日は実施数がゼロだった。

CBnews

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-14450000-cbn-soci

445 :無党派さん:2020/03/16(月) 18:56:43.11 ID:YYGybbKL.net
MGMがラスベガスでのカジノやホテルを全休業。

 もう万博像が全然、見えなくなってきた。

446 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:02:26.01 ID:F+0kjeOB.net
万博とMGMは何の関係もないだろ
IR構想には影響あるかもしれんが

447 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:13:29.89 ID:IQgcPydd.net
MGMに払わせるとか言ってた
夢洲への鉄道延伸費用200億円、どうすんの?

448 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:15:42.84 ID:9KwYMvZK.net
専門家じゃない橋下にコロナ特需(´・ω・`)

449 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:21:40.21 ID:7n2WKz3L.net
なんだかんだで弁護士と首長経験者だしな

450 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:24:37.25 ID:nCpEYnOg.net
元から大阪が立て替え払いするってなってただろ

451 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:26:19.95 ID:nCpEYnOg.net
専門家よりも単純明快で説明上手だしな
クドクドごちゃごちゃ煩い学者の話とか右から左で視聴者には全然響かないし
岡田晴恵センセイや勝田センセイとかも橋下がおる時のほうが活き活きして喋ってるし

少しは番組見てからレスしたら?w

452 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:26:57.82 ID:nCpEYnOg.net
専門家の話を噛み砕いて分かりやすく説明するのに橋下は最適

453 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:32:31.19 ID:LxL7pUzM.net
So-net大阪のゴミニートが何か言ってますね…

647 無党派さん (ワッチョイ bd8b-drwQ [110.66.142.247]) sage 2020/03/16(月) 17:51:37.25 ID:WctYNatu0
そして消費税減税で立憲爆死。
れいわが上がるかといえばオリガミペイと同じで先駆者であっても大手が本気でやれば淘汰される。
与党400議席だな。

454 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:41:01.88 ID:NxGtHWgj.net
いやあ、入れ替えて良かったよw松井知事のままなら、ちょっと危なかったww

455 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:41:19.64 ID:9KwYMvZK.net
まあ橋下が2月頃に行ってた10-40代の元気な奴は感染しても家で寝とけが正解だった

医療崩壊の怖さはイタリアで思い知ったわ

>イタリア国内で報告された新型コロナの感染者が前日より3590人増え
>計2万4747人となったと発表した。死者は368人増加し、計1809人と集計された。

軽症の奴が重症者と一緒に寝て重症者になってる気がする
ド死者少ないイツも基本家で寝とけだからな

456 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:43:19.19 ID:7n2WKz3L.net
そりゃまあ個々に能力差もあるでしょう
それぞれに役割がありますし
松井さんもただのメドヴェージェフではないはず

457 :無党派さん:2020/03/16(月) 19:45:46.98 ID:7n2WKz3L.net
>>455
賢い人はそうした先が見えているから
結局は橋下氏が言った通りになることも多かった
ただ、それが分からない人たちには嫌われて

458 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:06:30.43 ID:uAh+3HIn.net
「効果ないと思った」発熱後もマスクせず5日間出勤 フィリピンから帰国後感染した大阪府職員 ★2

大阪のテレビではマスク効果ないとか言ってんのかねw
正しい知識がないから全国一クラスター出るわそりゃw

459 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:07:22.15 ID:uAh+3HIn.net
【大阪】黒門市場は賑わい失い、観光バスの売り上げ9割減少 素早い緊急融資を求める声も ★2

9割ww
こんな政策推進した政党は落とされて当然だな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

460 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:07:41.79 ID:j+TTIISk.net
ネトウヨ、ヘイトスピーチを3回繰り返すと最大50万円の罰金
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584355486/

461 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:18:08.41 ID:u0mT+qTn.net
松井は終身代表として死ぬまで維新党主に居座るつもりか

462 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:22:54.13 ID:EXdYTWH1.net
NGID:uAh+3HIn

463 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:53:50.23 ID:dsgenEtk.net
>>454
まあ同意するw
危機管理能力は吉村の方が上だな
政治力、人間関係は松井の方が上だけど実務は吉村の方が良い
松井はもともと議員向きで首長向きではないのに頑張ってるとは思ってるけど

464 :無党派さん:2020/03/16(月) 20:56:54.94 ID:FT2TTIlt.net
でも松井って見た目ヤクザで怖いから党の統制には向いてる

465 :無党派さん:2020/03/16(月) 21:22:42.16 ID:g7jraBgP.net
【衝撃】日本さん、ついに韓国にも『一人あたりGDP』や『労働生産性』が抜かれてしまうw

極右発狂スレw

466 :無党派さん:2020/03/16(月) 21:24:08.89 ID:CC8C/PM4.net
>>438
本当なら呆れるわ
全国放送で東京ローカルの報道をするのが当たり前だと思ってるのか

467 :無党派さん:2020/03/16(月) 21:28:49.44 ID:BD84jACf.net
木村はアホだからな
「経済活動より撲滅」と言いながら自分はテレビ出演という経済活動をしているという事に気付かないアホ

468 :無党派さん:2020/03/16(月) 21:39:31.88 ID:hFIQDoG4.net
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
本日の陽性者は2名(2名とも軽症)でした。昨日までの大阪の陽性者(治癒含む)合計106名の本日症状別内訳は、退院済16名、無症状16名、軽症68名、重症6名、死亡0名です

469 :無党派さん:2020/03/16(月) 22:06:26.70 ID:3ctyi/if.net
大阪府職員が発熱後もマスクせず勤務。
吉村知事は当該職員に憤慨し責任を押し付けるポーズをしてるけど、今月に入っても予防について危機意識が無かった大阪府の組織自体に問題があったから、勤務してたんじゃないの?
大阪府の組織の統括者は誰やねん?

470 :無党派さん:2020/03/16(月) 22:12:33.49 ID:H4EcDVvb.net
職員に一斉メール等で周知徹底してるでしょ
それも一回だけではないと思うよ
守れない職員が問題じゃないの
トップにその責任を負わせるのは妥当でないと思うけどなあ

471 :無党派さん:2020/03/16(月) 22:46:55.33 ID:GnsG7oWL.net
>>426
>大阪復興なんて大義名分にならん

大阪維新の会は大阪を良くするための地域政党であり、日本維新の会はその全国政党版だろう。
大阪復権という成果を未だあげていない現状で、その大義を自(みずか)ら否定してどうする?
大阪に興味のない人間はこのスレから去るべきだ!

472 :無党派さん:2020/03/16(月) 22:59:11.31 ID:rono6ry0.net
>>470
以前の知事のときはトップの責任とか言ってた人は沢山いたけど、維新知事になったら職員のせい?
それは無いよ。
職員のせいなら以前も職員のせい。
知事のせいなら以前も知事のせい。

ま、こういうので責任を問われるのは業種問わずトップの宿命だと思うけど。
トップが責任をとらず、従業員に責任を負わせる企業にろくなとこはないけどね。責任とは言っても辞めるだけが責任をとるではないけれども。

473 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:04:19.74 ID:Ycuy/b2I.net
IDコロコロ

474 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:09:16.29 ID:Ycuy/b2I.net
>>472
お前らアンチは維新知事になったら知事のせい
それ以前は職員のせいだなww

475 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:09:37.83 ID:H4EcDVvb.net
>>472
ルール守れない職員に責任あるに決まってる
ルールを整備していない運用していないならトップに責任あるけどね
こんなことでトップが責任取るなんて聞いたことないわ
如何にアンチは一般社会の常識からかけ離れているかがわかる
まともな組織に所属していないのか

476 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:12:55.08 ID:rtEE1RUx.net
あんまり職員に強要きせたら訴えられるからな
大阪の労働組合はクソだから

477 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:26:47.38 ID:3ctyi/if.net
トップの責任だと主張して吉村に辞めろとか減俸しろとか期待しない。
ただあの吉村の責任転嫁如き発言は頂けない。ルールを守れない職員云々よりも組織としての問題点を検証しなかったら、また同じようなことが起きる。
そういうことも理解できないトップなら、それはトップの器でないと自ら露呈しているようなものだ。

478 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:28:47.74 ID:EXdYTWH1.net
まあよそもんにはわかるまい

479 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:33:58.70 ID:FT2TTIlt.net
大阪の維新は国政の自民よりも強固だからギャンギャン批判してもムダ

480 :無党派さん:2020/03/16(月) 23:38:09.53 ID:H4EcDVvb.net
>>477
トップの責任を問うならばルールを整備していなかったルールを適正に運用していなかったという根拠があるの
如何にルールを適正に運用していてもルールからの逸脱はゼロには出来ないからなあ
このような内部統制の限界が理解出来ている一般的な社会人は今回のことで吉村さんを批判することはないなあ

481 :無党派さん:2020/03/17(火) 01:09:50.75 ID:OdT7lAti.net
まぁアンチ維新の府外率の高さは際立ってたしな
毎回そうだけど外野がぎゃんぎゃん喚き立ててるだけで
地元から職員の怠慢を吉村に責任を求める声なんて皆無

482 :無党派さん:2020/03/17(火) 01:32:42.73 ID:aBnKbejX.net
木曽が周回遅れのネタで都構想叩きをしててワロタw

483 :無党派さん:2020/03/17(火) 01:42:52.76 ID:r35JHzf+.net
中央区やからなぁ...
維新にとって実にきびしい戦いだ。

だってなぁ。中央区民から見て都構想を受け入れようと言うのは
西成と一緒になろうと同じ意味だぞ。

484 :無党派さん:2020/03/17(火) 02:47:53 ID:jbMx0lDH.net
自称カジノの専門家ちゃんか(⌒▽⌒)www

485 :無党派さん:2020/03/17(火) 02:48:51 ID:CjTzXD5q.net
カジノ入札たったの一件もインバウンド崩壊も木曽が全部正しかったやんw
アホアンチw

486 :無党派さん:2020/03/17(火) 03:27:46 ID:+CKsdCsA.net
トイレ紙売ってるけどちゃんと買ってる?

487 :無党派さん:2020/03/17(火) 05:48:29.95 ID:Vlrh/5NR.net
MGMの株価が1日で33%落ち
もはや企業としての存続が心配になるレベル。

488 :無党派さん:2020/03/17(火) 05:59:19.73 ID:p5ocM3E0.net
コロナの損失は大阪で取り返すMGM

489 :無党派さん:2020/03/17(火) 06:33:19 ID:2q+cW2JA.net
>>480
一方的に職員ガーしてるお前こそルールが整備されていて、そのうえでこの職員にきっちり周知されていたという証拠は?
この該当職員にどう伝わってたの?
府庁の一般職員ならまだしも、非常勤職員なら一斉メールだけじゃまともに伝わらない可能性も結構あるぞ。
うちの会社でもこの手の一斉メールなんかは派遣とかには伝わらないしな。
ルール作ったら後は職員が全部悪い、なら世の中のかなりの案件はトップの責任なしで終わるな。

490 :無党派さん:2020/03/17(火) 06:41:32 ID:Xatx7vHF.net
>>487
買いどきやん
2025年には倍になってるぞ

491 :無党派さん:2020/03/17(火) 06:46:30 ID:fCB6rNVV.net
>>480
全く同じ状況で、例えば竹山や平松なんかが知事だったら
維新支持者からトップの責任を問う声がかなり出てたはず

492 :無党派さん:2020/03/17(火) 06:52:56 ID:k5KDz4g1.net
維新はクズの吹き溜まり

493 :無党派さん:2020/03/17(火) 06:56:31 ID:NTjbLTk1.net
>>492
堺市長の悪口はそこまでだ

494 :無党派さん:2020/03/17(火) 07:01:38 ID:OJrkwBKM.net
維新は堺を捨てるつもりかな。あんなのを市長にしたらまともに機能するわけない。

495 :無党派さん:2020/03/17(火) 07:39:17.12 ID:p5ocM3E0.net
竹山が悪い

496 :無党派さん:2020/03/17(火) 07:46:02.53 ID:sVv2DaCb.net
>>495
仮にそうだとして、建て直しにきた人材が永藤じゃあちょっとね。あんなのしかいなかったのかな。

497 :無党派さん:2020/03/17(火) 07:48:30.71 ID:p5ocM3E0.net
野村友昭だったら大阪自民と共産党にやりたい放題されて堺はつぶれてる

498 :無党派さん:2020/03/17(火) 07:54:02.01 ID:UjTLSl7Q.net
>>489
貴殿の言う通り。
言っただけで責任は追及されないなんて組織はあり得ない。
言ってどれだけ理解して伝わっているか?が重要。
つまり言い方、もっと詳しく言えば伝達の浸透度まで把握することが組織運営の責任。
したがって吉村の発言は、組織運営がしっかりしていないのを棚に上げて、責任転嫁してるように聞こえるんだよね。

499 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:00:02.61 ID:Q6kOloG5.net
>>491
マジレスするけどそれはない。
維新の支持者は基本的に不祥事自体を責めるんじゃなくて事後の対応を責める。
竹山や平松が首長をやってる自治体で不祥事が起きても、それ自体じゃなく事後の対応が悪いことを責めてた。

500 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:06:39.51 ID:JwXsXwTt.net
ていうか維新の場合は厳しすぎる
他の自治体で同じことが起きても知事のせいにはならないよね

501 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:46:52 ID:4Txn2Wxj.net
周知徹底の手段が正しかったのか検証しないとな。大企業が軒並み海外渡航を自粛してる中で大阪府職員が海外旅行で感染とか、流石に恥ずべき事例だ。

502 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:48:05 ID:PNGeEumO.net
マイノリティの反維新がキャンキャン吠えとるだけやし

503 :無党派さん:2020/03/17(火) 08:57:05.65 ID:olDmoMCO.net
反維新最後の砦だった堺市が陥落したいま、アンチはどこを拠り所にしてるんだ?高槻か吹田か?

504 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:08:36.65 ID:+RNbLMAX.net
高槻は立憲王国だから最後の最後まで抵抗するかもな

505 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:17:33.33 ID:PNGeEumO.net
つっても共産党が立てないから勝ってる様なものだしな
松浪に負けてるし

506 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:51:00.19 ID:nOvVPewA.net
大阪方式モーニングショーで維新嫌いの青木にまで評価されてたな
それはそれでキモイが

507 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:52:41.76 ID:eUn7Skaa.net
維新のおかげじゃないって絶対言うさ

508 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:54:43.96 ID:olDmoMCO.net
中央区補欠選挙では黒門市場のネタは問題になってるのか?地元民はザマーと黒門市場の閑古鳥は自業自得だと誰も同情してないけど

509 :無党派さん:2020/03/17(火) 09:55:36.77 ID:Qr2lwR62.net
またも大阪でコロナ倒産!アパレル会社が経営破綻

510 :無党派さん:2020/03/17(火) 10:02:26.01 ID:nOvVPewA.net
>>503
どこか知らんがここでIDコロコロして松井や吉村やら維新叩きが生きがい

511 :無党派さん:2020/03/17(火) 10:22:57.86 ID:TolDxK8O.net
>>413
普通に法務大臣辞任まで審議拒否で良い
>>455
ただその家で同居してる高齢者にうつすリスクもあるから難しい

512 :無党派さん:2020/03/17(火) 10:28:39.74 ID:LiDxbbHO.net
>>506
凄いじゃないか!
右も左も頷かさせた吉村知事はノーベル平和賞もんよ!

513 :無党派さん:2020/03/17(火) 10:30:21.04 ID:TolDxK8O.net
>>487
MGMどころか世界経済の問題よ

514 :無党派さん:2020/03/17(火) 10:39:12.00 ID:WiXdv0Ap.net
【大阪】府立高女性教諭(56) 近所の住民に「アホ、ボケ、カス」の暴言繰り返し書類送検
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584408475/

515 :無党派さん:2020/03/17(火) 11:14:00.33 ID:v+9eY0UV.net
ネトウヨ、バカウヨの為に罰則対象を例示「ウジ虫○○人」「○○人をたたき出せ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584410060/

516 :無党派さん:2020/03/17(火) 13:49:41.19 ID:6ug6LwOc.net
五輪相のギリシャ出張、野党統一会派などが反対

517 :無党派さん:2020/03/17(火) 14:40:33.70 ID:LiDxbbHO.net
松井市長、先程の会見で給食無償化前倒しを発表!

518 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:00:47 ID:LiDxbbHO.net
素晴らしい(´ノω;`)有り難う松井市長


新型コロナ対策で大阪市が給食無償化へ

2020/3/17 14:53 (JST)

©一般社団法人共同通信社

 大阪市の松井一郎市長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大に対する経済対策として、子育て世帯を支援するため市立小中学校の給食費を4月から無償化する方針を明らかにした。

https://this.kiji.is/612524498148459617?c=39550187727945729

519 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:15:37.91 ID:CjTzXD5q.net
インバウンド経済崩壊はたかが給食では誤魔化しきれんなw
親の仕事自体がなくなるわけだしw

520 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:16:43.18 ID:CjTzXD5q.net
大阪の事情は知らんけど、毎日テレビ出安全デマが流されてるのか?w
府職員レベルでこのリテラシーなんだからアホしかいねえだろw

https://i.imgur.com/wT2Uek6.png

521 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:18:36.92 ID:PNGeEumO.net
>>518
ますます維新一強化が進むな
主婦票は大事

522 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:19:25.39 ID:gZilVBHU.net
学力テスト延期って大阪民国は助かったなw
毎年恒例の恥をさらさなくてすんだなw

523 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:19:44.48 ID:CjTzXD5q.net
インバウンド崩壊で夫が失業して給食費タダにしても赤字というw
いかにも独身無職の考えやなw
うけるわw

524 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:25:49 ID:CjTzXD5q.net
【大阪】府立高女性教諭(56) 近所の住民に「アホ、ボケ、カス」の暴言繰り返し書類送検

アホボケは大阪ではセーフと聞いたがw
カスがあかんかったのかw

525 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:27:30 ID:PNGeEumO.net
>>522
大学進学率全国5位、センター試験全国4位の大阪がどうしたって?

526 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:45:11 ID:gZilVBHU.net
>>525
効いてる効いてるw

527 :無党派さん:2020/03/17(火) 15:58:48 ID:U/kNpE4o.net
カッコわる

528 :無党派さん:2020/03/17(火) 16:00:04 ID:uI83IjUs.net
もっかい小学校に入学させてくれ

529 :無党派さん:2020/03/17(火) 16:54:07 ID:Dpp5c0ns.net
>>526
効いてる効いてるw

530 :無党派さん:2020/03/17(火) 17:37:31 ID:n62e1uig.net
橋下はコメンテーターとしての存在感もピカイチだし、今回のコロナ危機で首相のブレーン的な立ち位置も明らかになりつつあり目出度い限り。

安倍との個人的な信頼関係で終わるのではなく、将来に渡って政権のブレーンや顧問的な存在になってほしいね。政府の戦略会議などの大きな諮問機関の主要なアドバイザーに就くべき。座長は年齢的に無理だろうけど。

そうするとマスコミからもさらに引っ張りだことなり、真の意味でのオピニオンリーダーとなる。

531 :無党派さん:2020/03/17(火) 17:39:33 ID:PNGeEumO.net
橋下はポスト安倍狙いだろ
安倍支持層にとって安倍の後釜が自民には居ないから
進次郎は論外だし

532 :無党派さん:2020/03/17(火) 17:39:54 ID:XJWFBjjz.net
安倍内閣、藤井聡もブレーンだった黒歴史

533 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:02:08 ID:olDmoMCO.net
補欠選挙の応援に柳本出てこないな。復活したなら当然顔出すべきなのに

534 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:13:10 ID:n62e1uig.net
>>531
今さら政党の代表になるかねえ。
例えば橋下が初代大阪都知事に就くとしても、絶対に維新とは距離を置くだろう。
何のしがらみもなく政党横断的に活躍できる立場のほうが橋下らしい仕事ができるし、そのほうが日本のために良いと思う。
極端な話、橋下が首相になるより橋下の分身を首相にするほうが時間はかからないとも思う。

535 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:26:45 ID:sVv2DaCb.net
>>534
実際にはもう東京でしか仕事はしないでしょうな。首相にしろ東京都知事にしろ。しがらみが嫌なのなら絶対大阪はないわな。

536 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:41:58 ID:XJWFBjjz.net
橋下さんは維新のファウンダーではあるけど、もう現場にはいないわけだから
いつまでも追い掛け回すのはなんか違う。 
それに末娘が高校出るまでは政治活動封印なのでまだ5年は動かない、これは家族の決め事なので動かない

537 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:42:30 ID:u8o7aM6Z.net
大阪市の給食無料化、マスコミに評判良いな。

その資金のためにもカジノやな。

538 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:50:22 ID:PNGeEumO.net
>>534
安倍菅政権の間は動かないが、安倍が辞めたら自民の方から神輿に担ぎ上げるだろう
安倍が辞めたら石破が最有力な訳で

539 :無党派さん:2020/03/17(火) 18:55:07 ID:3aZvPrLN.net
>>537
無料にするのを叩くわけにもいかんだろ。
吉村が大阪府職員のコロナ対応の責任を問われるところを、上手くかわしたな。

540 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:00:16 ID:XJWFBjjz.net
共産党の宣伝文句「教育無償化」「医療無償化」「給食無償化」を維新が借金もせずやっちゃうことで、
彼らの存在価値が右肩下がりなのは 様々な選挙結果で明らかになってる。

541 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:15:06.27 ID:gWb2jaKs.net
>>539
> 吉村が大阪府職員のコロナ対応の責任を問われるところを

道義的というかタテマエ的には責任はあるだろうが
真面目に責任を追及しようとするようなヤツがいたら、そいつはバカだよ

542 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:25:34.50 ID:0JE+ieNB.net
>>541
おやおや、形式上であれ道義的であれタテマエ的であれ吉村に責任あるなんて言っちゃっていいのかい。
上の方で「責任は府職員で吉村に責任はない」って喚き散らしてた維新信者が何人かいたのに。
このことで知事を辞めろとかそんなことは思わんが、吉村はトップなんだから責任が全く無いってのは違うと思うんだよな。

543 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:25:39.13 ID:iBLLXW4L.net
>>540
何の実績も残せなかったから大阪の議席を失ったもんな

544 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:27:46 ID:0l6RZ1T9.net
超高学歴の松井君が給食無償化にドヤ顔してた矢先に
また大阪地盤の企業が倒産するのであった
20年のインバウンド不況以降、大阪は二度と立ち直れなかったと語り継がれたとさ

「マジェスティックレゴン」のシティーヒル、民事再生法申請
負債総額約50億円
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56827710W0A310C2LKA000/

545 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:28:10 ID:gsOaGuuW.net
今って割と中央(東京)と大阪で二極化しているよね。
西から施策が発信されて、今度は東から施策が発信されて別の地方に住む自分としては日々それらが猛スピードで頭上を飛び交ってる感覚w
もちろんまだ交付金を受けて権限財源が限られた中でっていうのは承知なんだけど大阪にもう一つの政府(そもそも地方政府だけど)があってガッチリ地域を守ってるなと。
都構想が成就したらもっと凄いことになるんだろうね。

546 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:32:59 ID:7h4vByxm.net
>>542
吉村さんに責任ないよ
何でもかんでもトップにその責任を負わせる社会構造ではないからな
まともな組織に属していないとそういう常識が備わっていないのでしょうね
責任問うなら合理的な根拠を提示しないと

547 :無党派さん:2020/03/17(火) 19:35:19 ID:yV2N7sUs.net
吉村がBS報道1930に出とるぞ!中継やけど。

548 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:02:18 ID:d5jVenUS.net
日本
3/5 検査数+258 陽性者数+33 陽性率13%
3/6 検査数+699 陽性者数+31 陽性率 4%
3/7 検査数+554 陽性者数+59 陽性率11%
3/8 検査数+147 陽性者数+47 陽性率32%
3/9 検査数+110 陽性者数+33 陽性率30%
3/10検査数+1314 陽性者数+26 陽性率 2%
3/11検査数+424 陽性者数+54 陽性率13%
3/12検査数+181 陽性者数+52 陽性率29%
3/13検査数+1855 陽性者数+55 陽性率 3%
3/14検査数+859 陽性者数+40 陽性率 5%
3/15検査数+107 陽性者数+63 陽性率59%
3/16検査数+43 陽性者数+33 陽性率77%
3/17検査数+3416 陽性者数+15 陽性率0.4%

もう終息したな!

549 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:13:54 ID:2TvFLutR.net
>>548
(´・ω・`) 日本て、そもそも陽性の絶対数が少ないんじゃね?
韓国中国やヨーロッパと違ってさ。

550 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:22:43 ID:CjTzXD5q.net
正規雇用が貧弱なところに共産の居場所はないw
大阪がそうだってだけの話w
それがいいことか悪いことかは言うまでもないw

551 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:27:02 ID:cu2pX49c.net
>>550

市民が目覚めたかどうかだけだよ。
京都や奈良は、そろそろヤバいのに気付いてきた、動き始めたら速いよ。

552 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:29:36 ID:iBLLXW4L.net
京都市長選も大惨敗した

共産党が応援する候補はことごとく落ちるからな

553 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:37:00 ID:XJWFBjjz.net
何度思い出しても笑える「憲法市長」w

554 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:42:33 ID:46y57y2j.net
>>544
民事再生法は倒産じゃない。
法律をもうちょっと勉強しようか
JALとか知らんのか?

後、インバウンドはプラスαであってインバウンド不況なんて言葉はおかしい。

アメリカの株価が下がれば世界の株が下がるのは世界の常識。長い目で見れば暴落なんて過去何度もあった訳で、その度大騒ぎするのはいい加減止めるべきだな

555 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:47:59 ID:XJWFBjjz.net
「事実上の倒産」と最近は言わなくなったが、われわれの受け止め方は「倒産」の手続き
毎日 明浄学院、民事再生法申請 負債7.6億円 大学、高校は存続 大阪地裁保全命令
https://mainichi.jp/articles/20200317/ddn/041/040/011000c

556 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:48:07 ID:LiDxbbHO.net
財政難の大阪が出来て財政豊かな東京が何故できないのか?!
住民サービスの充実度は、自治体の財政の豊かさに比例しない。財政が豊かでも住民サービスが悪い自治体もあれば、財政難でも住民サービスが良い自治体もある。要は、首長と地方議員のやる気次第。
東京だけじゃないが、何処の都道府県や市町村も首長や地方議員が馬鹿ばかりなんだよね。だから財政が豊かな自治体でも住民サービスが良くならないし、財政難の自治体も身を切る改革や行財政改革をやり財源を産み出す努力すらしない。


557 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:48:13 ID:CjTzXD5q.net
市民が目覚めたらインバウンド崩壊しちゃうんかよw
ww

558 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:49:47 ID:CjTzXD5q.net
京都市長選で共産は10代20代で首位なw
一方で維新のお仲間と見なされてしまった元京都党は大惨敗とw
極右って維新目線じゃなく自民目線だからすぐバレるんだよw
極右は自民じゃなく桜井誠と思想一緒だけどw

559 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:51:28 ID:CjTzXD5q.net
政治家が人気取りでバラマキに使うかどうかじゃないかねw
まともな民度なら給食タダにするより雇用の質を上げてくれと思うはずだがw
東京は大阪に比べると所得も選択肢も格が違うw

560 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:53:10 ID:CjTzXD5q.net
【速報】大阪で新たに4人の感染を確認 府内112人に 17日

止まらんなw

561 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:55:34 ID:CjTzXD5q.net
目覚め論とか住民が賢いどうのこうのは全部幻想であったとw
インバウンド崩壊から学ぶべきやねw
お笑い250万票に支えられているだけとw

562 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:55:47 ID:drh0zh85.net
>>560
何喜んでるんだよ
お前ザイニチか?

563 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:56:19 ID:XJWFBjjz.net
コロナウイルスより森友・加計学園、「桜を見る会」が優先順位が上の野党だから、安倍政権盤石になっちまうはずだわw

564 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:56:55 ID:gWb2jaKs.net
>>542>>546
一般の会社で労災が起きた場合、
普段から十分な教育を行っていたとしても、従業員が不注意から事故に遭えば
組織的には先ずは現場の上長の責任が問われるし、
大きな事故であればトップの道義的責任も問われることになる

問われることにはなるが、
謝罪と今後の対策(今の教育をより一層徹底させる)を出せば終わるはなしであり
これで責任の追及をするような類の話じゃないよ

565 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:57:19 ID:CjTzXD5q.net
喜んでねえよw
「感染を喜ぶ在日」と戦闘開始する極右w
完全に病気w

566 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:58:15 ID:LEKD8ILt.net
京都より兵庫だ
兵庫を大阪化しなければならん

567 :無党派さん:2020/03/17(火) 20:58:29 ID:CjTzXD5q.net
台湾、訪日情報を最高レベルに引き上げ

【台北共同】台湾の中央感染症指揮センターは17日、
日本に対する海外旅行感染症情報を19日から最高レベルの「警告」へ引き上げると発表した。

検査誤魔化してばっかだから日本は「行ったらアカン」国認定だとw
極右曰く親日であるはずの台湾さすがにうけるわw

568 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:07:42.30 ID:XJWFBjjz.net
大阪市という仕組みがなくなるのが嫌と言えばいいのに
大阪府は大阪都になれない、都に名前を変えるのが目的じゃないし
特別区を大阪市に戻す法律はない、じゃああんたらが国会動かして作りなさいw
住民投票は何度でもできるから反対入れてってまた言いますかね

569 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:12:13.07 ID:CjTzXD5q.net
都構想議論って賛成派は都構想が万能薬だと考えてて反対派は既得権だと決めつけてそこで止まっちゃってる感じw
大阪住民はアホなんであれだけ橋下が駆けずり回って説明しても全く理解できてないw

570 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:13:48.26 ID:CjTzXD5q.net
651(14): 02/17(月)13:33 ID:cW+8AFyz0(1) AAS
TTV(台湾)リポーター

「日本政府の新型ウイルス感染症対策が国際的批判を受けている」
「近隣の台湾にとっても、日本の無策は深刻な脅威」
「初期対処は日本政府主導だったが、形だけで危機感もなく非常に無意味な対策しかとられていなかった」
「クルーズ船の事実上の船上隔離を決めたのも首相官邸」
「なぜ乗客を降ろさず船内で感染が蔓延するのを許したのか」
「早期に検査して感染者と非感染者の接触を防止という、基本的判断をしなかったのか」
「今の日本政府は、根本的解決よりも東京五輪へのダメージコントロールに躍起になっている状態だが
 それがむしろ東京五輪での日本の運営力への疑問を増す結果となっている」
「今日、安倍首相は抜本的な対応に乗り出すと言ったが、それ自体が白痴的だ」
「わが政府は混乱を増す日本に対して、対応する必要がある」


それで今回の警戒レベル引き上げとw
台湾人はインバウンド3位か4位だったかなw
大阪にとっても大ダメージやなw

571 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:32:38 ID:Xatx7vHF.net
都構想のロゴ案どう思う?
BはなんかすべってるしCは既に使われてるからAしかないと思うんやが
https://i.imgur.com/iWNATiq.png
https://i.imgur.com/bwPeMQg.png
https://i.imgur.com/gW9AAut.png

572 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:43:12 ID:LiDxbbHO.net
>>571
Cかな

Aの変えよう大阪ってなんかトゲがある言い方

Bは今までの改革をもう一度1からやり直す感じでダメ

573 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:43:56 ID:CjTzXD5q.net
どれもダメやなw
デザイン関連の仕事も大阪には選択肢ないから上京しちゃって人材不足なのかとw

574 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:46:07 ID:CjTzXD5q.net
首相「東京五輪を完全な形で実現。G7の支持得た」 共同声明には記述なし
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/050/185000c.amp

うけるw
どこまで嘘つきやねんこいつw

575 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:46:58 ID:Xatx7vHF.net
>>572
Cだと大阪市を4分割するだけで改革感がないし反対派にいいように使われそう

576 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:51:13 ID:0l6RZ1T9.net
インバとかカジノとかどこの誰かもわからんような外人を当てにした
他力本願の経済モデルは足元すくわれまっせw



2020年3月11日13時現在で判明している新型コロナウイルスの影響を受けた倒産(法的整理または事業停止)は、全国に8件あることが判明。法的整理が5件、事業停止が3件
エリア別に見ると「近畿」が3件で最多。「北海道」「東北」「北陸」「中部」「中国」がそれぞれ1件
どのケースももともと経営難、厳しい経営環境に置かれていた共通点があり、新型コロナウイルスが追い打ちをかけ法的整理・事業停止に踏み切っている。
今後は、エリア拡大や新型コロナウイルスが主要因となる倒産、連鎖倒産の発生が懸念される

577 :無党派さん:2020/03/17(火) 21:55:56 ID:rdLmhZYP.net
>>571
C案が良いな
将来の大阪を感じる

578 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:05:17 ID:rdLmhZYP.net
給食無償化は大賛成なんだけど、財政調整基金を取り崩すのか……
2021年度以降はちゃんと財源を捻出と書いてるし、緊急事態だから仕方ないんだけど、これまでの政策との整合性は取れるんだろうか

コロナ対策で給食無償化、大阪市 4月から市立小中学校https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000193-kyodonews-soci

 大阪市の松井一郎市長は17日、新型コロナ感染拡大への経済対策として、市立小中学校の給食費を4月から無償化する方針を明らかにした。
(中略)
費用は年間約77億円を見込んでおり、2020年度は財政調整基金を取り崩して賄う。21年度以降も続ける方針で、20年度末までに制度の詳細を詰め、財源確保策を検討する。

579 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:05:30 ID:u8o7aM6Z.net
NHK ニュースウオッチ9
コロナ対策の病院で
名古屋市と愛知がもめていて・・・空病院を確保できない。
一方大阪は・・・、吉村知事が出てきて、大阪市も含めた大阪府が一括で病院調整。

コメントとして、
病人をランク付けするのは悲しいことだが、そこまでひっ迫している。

コメントを言うなら知事、
知事・市長が同じ方向を向くことが大事。愛知でも都構想が必要です。
やろ。

580 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:07:13 ID:u8o7aM6Z.net
>>578
やっぱり財源は、カジノ。

581 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:07:38 ID:CjTzXD5q.net
愛知はしっかり検査しているのと、河村が無能すぎてなw
コロナ以降全く出てこないでしょw
極右はこんな時にもヘイトスピーチの電話かけてるみたいだけどw

582 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:25:21 ID:CjTzXD5q.net
人の命に関わるような時にも、事実でないこと、デマ、誹謗中傷などで絡んでくる方には、ご遠慮頂いてます。
藤田医大岡崎医療センターにクルーズ船の陽性者を受入れた際も、外国人に税金を使うな。
中国人、韓国人を追い返せ、といった心無い抗議電話が沢山ありました。情けない限りですが、負けません。


極右は日本の敵やなw

583 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:30:58 ID:j3hZSP5W.net
不謹慎だけど兵庫(特に神戸)のコロナ対応酷すぎて維新が一気に勢力拡大するチャンスかもな
Twitterでも大阪が羨ましいて兵庫県民多いし維新と同調する明石の成長もみてるしね

584 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:35:06 ID:kc7MnpKm.net
日本でコロナで死んだ人何人いるよ?

ほとんどが持病持ちか高齢者だろ。

それってインフルと何が違うんだって話。

騒ぎすぎ

585 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:36:18 ID:CjTzXD5q.net
兵庫の方が感染少ないのに維新ファンの自画自賛じゃねえのw
このスレでも無意味にやってるやついるしw
信者化せずに悪い所は悪いと言わないとダメだよw

586 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:39:05 ID:j3hZSP5W.net
>>585
ヒント 検査数
兵庫は複数のクラスターが確認されているのに少なすぎるのが不自然なんだよ

587 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:44:42 ID:kc7MnpKm.net
2月8日現在では、感染者数は2600万人となり、25万人が入院し、死亡者数は1万4,000人に上る

これ何か分かる?

インフルの感染者だよ。しかもアメリカのみ。

https://www.google.com/amp/s/dime.jp/genre/862973/%3famp=1

何故インフルは報道せずにコロナ、コロナばかり言うかって



マスコミ「インフルじゃ当たり前すぎて視聴率が取れない。コロナで不安を煽った方が視聴率が稼げるんだもん〜。ほらまた馬鹿が知ったかぶりして大騒ぎしているよ♪」

588 :無党派さん:2020/03/17(火) 22:45:47 ID:CjTzXD5q.net
妖精さんの府職員かよw
そういうアホがクラスター化するんだよなw

589 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:00:00 ID:LEKD8ILt.net
>>583
コロナ以前に井戸や久元の評判悪いよ
人口減りまくり(というか大阪が吸い取ってるんだが)

神戸市長は次の次のくらいで取れるんじゃないかなぁ
兵庫県知事はまだ厳しいかもだが

590 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:05:57 ID:j3hZSP5W.net
神戸は子育て世代と現役世代に負担強いて老人と底辺には負担が少ないという歪な都市

591 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:10:50 ID:LEKD8ILt.net
>>590
だから西区須磨区垂水区の郊外NT3区から泉さんの明石に人口流失してる

神戸の教員いじめでもかなり現神戸市長の評判落としたね。

592 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:15:18 ID:u8o7aM6Z.net
兵庫の維新は内輪もめのイメージ。
しっかりしたリーダーはいないのか?

593 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:15:33 ID:j3hZSP5W.net
>>591
自分たちが頑張って稼いだ金を小汚ない連中の為に使われてるもんな....
大阪自民時代の大阪もそうだったけど

594 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:17:27.41 ID:CjTzXD5q.net
維新ファンは自分をタックスペイヤーだと勘違いするフリーライダー側な感じw
まず大阪が地方交付税受け取りをやめないとw

595 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:17:32.62 ID:/aW0IZbX.net
兵庫はどっちが正しいのかさっぱりわからんw

596 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:18:04.42 ID:j3hZSP5W.net
怠け者に食わせる余裕はないんだよ神戸には
公務員の質も最悪だし

597 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:25:45.47 ID:aBnKbejX.net
米重 克洋??認証済みアカウント? @kyoneshige

政令指定都市制度、明日にでも潰した方がいいと改めて感じた新しい事例

https://twitter.com/kyoneshige/status/1239891524806049793
(deleted an unsolicited ad)

598 :無党派さん:2020/03/17(火) 23:41:01.23 ID:LEKD8ILt.net
>>593
久元なんざ自治省、副市長、自公連合相乗り公認の典型的な元自治官僚首長だから誰もあの人が教育を変えられるなんか思ってないね

599 :無党派さん:2020/03/18(水) 00:04:50 ID:HxFKuxL3.net
15、16の両日に感染が確認された14人も全員、
日本を含む海外への渡航歴があった。これにより、感染者は死亡した1人を含め累計77人となった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031701285&g=int

やっぱ日本て検査適当すぎて海外でバレるんだろなw

600 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:09:26.36 ID:HxFKuxL3.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、名古屋市では、患者に対応できる医療機関のベッドの調整がつかず、
感染が確認されたものの自宅療養を余儀なくされている人が4人いることが関係者への取材で分かりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336511000.html

大村じゃなくて河村マターだったw
極右なんかを市長にするからw
河村のヘルプを大村が拒否した感じかねw
名古屋市民の自業自得だわw

601 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:09:53.33 ID:PRABXJnq.net
どうすんのこれ


吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
大都市である大阪市で公立の小中学生全員の給食費無償化とか、凄すぎる。なかなかこれはできないよ。
〉新型コロナ対策で大阪市が給食無償化へ | 共同通信
https://this.kiji.is/612524498148459617
午後5:38 · 2020年3月17日·Twitter for iPhone


なお
https://i.imgur.com/sj7aRvW.jpg

602 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:12:43.28 ID:HxFKuxL3.net
>財政調整基金を取り崩して無償化に必要な77億円程度を確保する方針。

維新は基金取り崩しやってきた歴代知事市長を散々批判してきたのにw
しかもインバウンド崩壊で今後税収も落ちるのにいいのかとw
相当切羽詰まってんなw

603 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:19:03.40 ID:FJIbVDZd.net
立憲の支持率3.5%にワロタw

604 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:19:03.64 ID:XxwM7sso.net
これからを担う若者の為に予算を使うのが都合悪いの?
なんだったら生活保護費全額カットして回してくれたっていい
それなら給食費無償でもお金余りまくるしね

605 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:20:31.25 ID:HxFKuxL3.net
維新1.3ww
共産1.6w
ネットではあれだけ絶賛されてたのに何も増えてなくてうけるw
結局内輪で持ち上げてるだけだとw

606 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:21:58.05 ID:HxFKuxL3.net
財源なければ将来世代の負担になるわけでw
ほんと維新政治の何を見てきたやらw
絶賛してるやつがいてほんとカルト宗教化してるなとw

607 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:23:37.78 ID:HxFKuxL3.net
ナマポなくしたらホームレス化して貧乏人ほったらかしてコロナ蔓延のイタリア化やなww
公衆衛生は大切w

608 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:24:34.95 ID:XxwM7sso.net
嫌なら大阪から出ていってどうぞ

609 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:25:09.45 ID:HxFKuxL3.net
大阪なんて住んでないしなw
金もらっても嫌w

610 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:26:26.21 ID:HxFKuxL3.net
インバウンド崩壊で失業した若手もいるはずで、
その人たちに使うべきところを安易な人気取りで給食てのもw
雇用改善すれば税収も上向くのにw
やっぱ親分は元自民だけあってばらまいちゃうのかなとw

611 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:27:32.35 ID:F5dpdKdC.net
安倍四期確定か

共産党が居る限り自民党は勝ち続ける

612 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:28:54.98 ID:HxFKuxL3.net
いつも通り極右が共産と戦闘開始w
反論できないと壊れるんだよなw

613 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:29:57.53 ID:m9w1X8AW.net
>>605
無理に共産シンパ演じなくていいよ、トンキンニート

614 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:30:25.36 ID:HxFKuxL3.net
支持者がバカだと党もバカになるという金言w
誰も財源論や雇用対策には触れずとw

615 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:30:59.72 ID:HxFKuxL3.net
極右相手に共産を当て馬にしてるだけやしw
極右側は本気で俺を共産工作員だと思い込んでるみたいだけどw
病気w

616 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:32:29.21 ID:F5dpdKdC.net
れいわ支持者にも嫌われてる共産党

N国とでも組めばいい

617 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:33:47.99 ID:HxFKuxL3.net
維新は共産より支持率低いしなw
どんだけ嫌われてるのかとw

618 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:34:49.75 ID:HxFKuxL3.net
インバウンド依存の危険性を指摘してたのはこのスレで俺だけだったなw

619 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:40:33.90 ID:F5dpdKdC.net
>>618
維新信者のお前以外にも言ってた奴いるぞ

620 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:42:05.99 ID:HxFKuxL3.net
誰だよw
なんちゃらランキング一位だの維新の成果だの自慢してたやつばっかw
崩壊した今も成果だの言っててちょっと知能があれなんだろうけどw

621 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:54:44 ID:3jlmjTmb.net
愛知県と名古屋市が権限争いで医療崩壊、名古屋市が作った病院システムに
県が参加しろというが愛知県は医療崩壊起きてないので名古屋市に協力しない
名古屋市では死者が増え病床が足らずに嘉村に批判が言って大村知事はほくそ笑む

これが県と政令市の関係

大阪府がなぜ上手く行ってるのか広く知られたらいんだけどな

622 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:55:59 ID:3jlmjTmb.net
>>602
財政調整基金だぞw 減債基金じゃないぞ

623 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:56:44 ID:HxFKuxL3.net
大阪も愛知と感染者数変わらずw
過大評価やねw
極右の河村がとんでもない無能だっただけw

624 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:59:05 ID:HxFKuxL3.net
そんなことわかってるw
両方について歴代知事市長の取り崩しを批判してきたのが維新w

625 :無党派さん:2020/03/18(水) 01:59:56 ID:HxFKuxL3.net
愛知は大村が有能で助かったw
これが都構想で一本化されて河村が知事になってたら愛知自体が崩壊してたなw

626 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:03:48.90 ID:F5dpdKdC.net
有能な大村と同じことができる
やはり優秀なんだな!

627 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:05:14 ID:HxFKuxL3.net
名古屋市外 担当大村 感染者24人
名古屋市内 担当河村 感染者99人

できてないやろw
完全に河村のせいw
大村は蒲郡のジジイがいてこれやでw
都構想にもリスクがあって大村が都知事ならいいが河村が都知事だとさらに悲惨にw
何事にもメリットデメリットがあるということを理解しないとw

628 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:05:58 ID:F5dpdKdC.net
>>627
維新信者のお前でもそう思うか?
その通りだな

629 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:06:15 ID:CpW0S9pm.net
>>601
共産党が唱えてるのは分かったんだけど、
実際のところどこかの自治体で共産党は給食費無償化を実現したのですかね?
共産党が与党の自治体は多くあるようですが具体的な例が出てきません
唱えるだけなら私でもできますので
https://twitter.com/kewpie3sec/status/1239958963724021760
(deleted an unsolicited ad)

630 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:09:14 ID:HxFKuxL3.net
俺は信者ちゃうしなw
トップの言うことなんでも疑わず従うするのが信者、
公正中立に判断するのが賢い支持者w

631 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:10:38 ID:HxFKuxL3.net
橋下が積んだ基金を崩して無償化なら誰でもできるやろw
人気取りのバラマキより雇用改善に使うべきなのは言うまでもないけどw

632 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:11:01 ID:F5dpdKdC.net
>>630
アホのくせに少しは成長したようだな

633 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:12:49.24 ID:HxFKuxL3.net
成長?w
元々そうやしw
アホ極右w

634 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:17:00.26 ID:F5dpdKdC.net
安倍四期確定の空気

もはや維新も共産もオワコン化

635 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:22:48 ID:HxFKuxL3.net
極右精神崩壊確定w

636 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:30:03 ID:MHkaQsp3.net
名古屋市はコロナ患者の病床の調整つかないとのこと
愛知県内には余りがあるのに
こういう事例を見ると、広域行政を政令市単位で考えるのはやっぱり間違ってる気がするな
もっと言えば感染症対策は道州制を前提に、都道府県よりも広い範囲で考える必要があるのかも

医療機関のベッド調整つかず 感染の4人が自宅療養に 名古屋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336511000.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、名古屋市では、患者に対応できる医療機関のベッドの調整がつかず、感染が確認されたものの自宅療養を余儀なくされている人が4人いることが関係者への取材で分かりました。

愛知県内には、新型コロナウイルスの患者に対応できるベッドが200床近くありますが、関係者によりますと、医療機関の中には、地域で感染がさらに拡大した場合に備えて、ベッドを一定数空けているところもあるということです。

このため名古屋市では、今月に入ってから感染者数が提供可能なベット数を超える状態が続いているということで、今後、症状が重い患者が多く出た場合などにどう備えるか、検討が必要になると見られます。

637 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:32:47 ID:HxFKuxL3.net
河村がとんでもない無能だっただけで都構想とは無関係だなw
北海道の場合は逆に札幌に感染少なくて知事管轄の部分に多いわけだしw
そうなった場合札幌は都構想拒否するやろw

638 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:34:37 ID:HxFKuxL3.net
河村が都知事だったらほんとやばかったわけで、
県と政令市があることでリスクヘッジできてたともいえるw
名古屋市が権限委譲すると言ってきても県側が拒否するだろうなw
無能な市長変えればええだけやしw

639 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:44:16.98 ID:F5dpdKdC.net
>>638
自民党公認の大村は優秀

安倍政権は最強だな

640 :無党派さん:2020/03/18(水) 02:44:45.32 ID:HxFKuxL3.net
大村は反極右w
うけるわw

641 :無党派さん:2020/03/18(水) 03:46:54.52 ID:fYYOrtK4.net
「インバと共に去りぬ」 = 大阪経済崩壊

さようなら 吉村
イベント再開で大阪がパンデミックになれば維新はオワコン
バクチのような選択やな
ああ、維新はバクチ(カジノ)が好きか

642 :無党派さん:2020/03/18(水) 05:59:34.45 ID:2KmpUgOX.net
ぼく「人気取りのために給食無償化」
議員「財源はあるのか?無責任だ」
ぼく「基金を取り崩しする」

で行けるなら、誰でも市長できちゃうな。

https://i.imgur.com/qD47E0V.jpg

643 :無党派さん:2020/03/18(水) 06:41:07 ID:7rDLYl1p.net
景気の動向による法人税等の変動や災害等の突発的な財政需要への備えとして財政調整基金を積み立ててるわけで
減債基金とごちゃ混ぜにしてる人は意図的に言ってるでしょ知っててw

644 :無党派さん:2020/03/18(水) 06:45:13 ID:yYKv4q+v.net
>>637
首長が無能なら2つもいらないんじゃないの?
都構想で1つにしたらいい話では?

645 :無党派さん:2020/03/18(水) 07:03:04 ID:SjRMSKiB.net
>>644
そうなると、極端な話が都道府県だけでいいやん。
知事がトップで、市町村に相当するところに府庁の出張所を置いておく。そこで住民サービスは受付。
大阪府域の管理部門は全部府庁に集約し、府議会だけにして議員は大幅削減。結果的に府議会は今より人数が増えるだろうけど、大阪府内の市議会とか全部なくしたらかなり議員の数を減らせる。

646 :無党派さん:2020/03/18(水) 07:47:56 ID:RaoDO9qK.net
極右連呼=うちら維新が深夜の大ハッスルだなw

河村が極右って、アイツは旧民社党出身で産業労組がバックなのに何を言ってるのか。
逆に大村はバリバリの保守派なのに賛美しててあほ丸出しなw

647 :無党派さん:2020/03/18(水) 07:49:14 ID:xym4WzSq.net
共産党の公約をどんどん実現してるのに、当の共産党議員や支持者からお礼のコメントが全然見えないよな

648 :無党派さん:2020/03/18(水) 08:40:33.53 ID:Tl1iGaaT.net
>>647
共産党のおかげで、共産党の力で、共産党の政策が実現した訳じゃないからね。
そもそも、共産党にそんな実行力があるなら、維新が現れる前に実現できているはず。

日本共産党は正真正銘の口だけ政党なのです。

649 :無党派さん:2020/03/18(水) 08:55:25.27 ID:/GzXom51.net
>>644
名古屋と大阪は違う
名古屋も郊外から人が集まる都市だが、愛知でも三河は自動車産業があるから名古屋の都市雇用圏から外れる
能勢町以外は全て大阪市の都市雇用圏の大阪府とは異なる

650 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:15:47.44 ID:/GzXom51.net
能勢以外大阪市の都市雇用圏だからこそ、府の発展は大阪市の発展を大義名分に都構想を掲げることが出来る
こういう地域は大阪と東京くらい
他府県じゃ無理だ

651 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:43:41.56 ID:MGxgX8qq.net
橋下徹
@hashimoto_lo

維新は緊縮だ!と大騒ぎしていた経済音痴の京都大学藤井聡氏は、もっと現実の政治経済を勉強しろ。
大学のレベルが低すぎる。まずは金の流れの目詰まりを正す。特定の者が不公平に税を得る仕組みを正さなければ、いくら金を流しても無意味。
血管を掃除してから血液を流す。

広く国民が利益を受けることができるように改革を徹底してから、金を流す。また地方自治体には通貨発行権がないので財政規律を正さないと
現実の予算編成に余裕が出ない。金を流す環境を整えて金を流す。その結果の一例がこれだ。これが維新政治。藤井氏はとにかく借金を増やせ!の連呼。
現実を勉強しろ

652 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:45:45.57 ID:NcEw0KNN.net
>>646
愛知民社って塚本三郎や春日一幸を見たら分かるようにバリバリの右翼だぞ
大村は小泉は好きだが安倍は嫌いなリバタリアンタイプで、「右翼」とは違うし

653 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:50:48.75 ID:yYKv4q+v.net
>>645
大阪都に参加する自治体を周辺へ拡大したらいいな。たしか参加できるんだろ都構想やれば。

>>649
もし大阪府が明治時代みたいに奈良県含めた地域で続いていたら都構想成立しなかったかも

654 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:52:33.42 ID:yYKv4q+v.net
アンチも緊縮がー、ばらまきがーと二宗派ある。どっちかハッキリしてほしい

655 :無党派さん:2020/03/18(水) 09:56:27.44 ID:7rDLYl1p.net
モーニングショーにヘドロと片山さつきが出てたな、橋下さんも見てたんだw

656 :無党派さん:2020/03/18(水) 10:51:38.14 ID:3K0k0hJH.net
通貨発行権があるから財政は赤字を垂れ流していいわけではない。
江戸時代は地方自治体に通貨発行権があったので藩札が乱発された結果、インフレを招いて自滅。これが江戸幕藩体制崩壊の要因の一つとなる。
国債発行も長くは続かない。

657 :無党派さん:2020/03/18(水) 11:11:25.58 ID:/GzXom51.net
江戸時代は鎖国体制だったし、今は通貨発行権は中央政府にしかない

658 :無党派さん:2020/03/18(水) 11:13:09.09 ID:4R3zDZ65.net
大阪市給食無償化

共産党の存在意義はなくなった。

659 :無党派さん:2020/03/18(水) 11:14:22.21 ID:/GzXom51.net
生産人口と老年人口の比率が後者の比率が高まる一方で歪になるのが財政的問題

660 :無党派さん:2020/03/18(水) 11:40:16.33 ID:3jlmjTmb.net
>>657
藩札があった 、地域通貨のようなもの
まあ幕末は急激な開国によるインフレとコレラの影響も多きけどなw

661 :無党派さん:2020/03/18(水) 11:46:18.01 ID:3jlmjTmb.net
まあ根本は貨幣経済が発展する中で藩の収入のほとんどはコメ
コメ価格の変動に藩の財政が大きく影響された
貨幣経済の発展とともに貨幣の価値の方がコメより高くなりがちだった
飢饉の時はコメの価格は上がるが、そもそものそのコメが不作で少ないので
藩の財政は好転しないどころか社会が困窮してその対策でさらに財政痛んだ

662 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:11:54.03 ID:P0t2gQMZ.net
たらればだが、年貢米だけでなく商人への大型課税の仕組みがあれば財政悪化は免れただろうね。

663 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:27:07.19 ID:yYKv4q+v.net
早速自民党と共産党が手柄横取りやってるぜ。
主張していたならなぜ実現できなかった?という話です

664 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:31:57.60 ID:/GzXom51.net
仮に共産が先に言っていたとしても結局は与党の手柄になるからな

665 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:33:16.52 ID:yYKv4q+v.net
大阪の共産は自民と野合やった時点で終わったんだ。IRも認めちゃったくらいなんだから

666 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:34:16.99 ID:TKMigTBc.net
共産党は
財源無視wだがとりあえず言ってたのは事実


大阪自民はアウト、許したらアカン

橋下の給食導入そのものに反対してた。
なけなしの金でやるしかなかった冷たい給食を馬鹿にしてた
MBS と組んでな。

667 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:40:40.92 ID:TKMigTBc.net
共産党が言ってることは正しいで
財源を産み出す能力が無いだけでw

それができるのが維新。

だからいつも
「我々が先に言ってた」って言うのは自然の流れw

668 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:44:55.40 ID:/GzXom51.net
明石の泉市長も、高齢者に使ってた予算を子育てに回そうとしたらめっちゃ怒られて、身を切る改革を条件にどうにか飲んでもらった言ってたしなぁ
共産じゃ高齢者に忖度するから無理

669 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:47:37.98 ID:7rDLYl1p.net
公明党辻よしたかは「地下鉄のトイレがきれいになったのは公明党のおかげ」と手柄泥棒してたし

670 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:48:48.20 ID:1ohNEjbn.net
これ、大阪自民のおかげで実現したと思う人が大阪にいるのだろうか…?

自民党大阪府連 @jiminosaka 午後11:54 2020年3月17日
 学校給食の無償化、4月から!
 昨年4月の入れ替えダブル選における自民党の公約であり、
 今年の大阪府連「政策活動方針」にも掲げている学校給食の無償化。

 新型コロナウイルス感染拡大に対する経済対策として子育て世帯を支援するため、
 大阪市立の小中学校で、4月から実施!
 https://facebook.com/117914038333112/posts/1806074126183753/?d=n
https://twitter.com/jiminosaka/status/1239928025203892224
 
(deleted an unsolicited ad)

671 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:49:37.19 ID:TKMigTBc.net
維新が実現したことに対し
共産が「我々のアイデアだ」


もはやここまでが様式美w

672 :無党派さん:2020/03/18(水) 12:52:52 ID:TKMigTBc.net
>>670
潤沢な大阪市だからできる。
府下全域は無理。

大阪自民の公約とは違う

673 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:01:01 ID:pkBgIans.net
財政調整基金の貯蓄額調べたら断トツで大阪市が多かったけれどなんでなの?

674 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:04:34 ID:TKMigTBc.net
自治体の貯金、大阪市が最多2400億円 2位は江戸川区
814市区17年度 NEEDS調査
2018/11/23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38111730S8A121C1940M00/

675 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:21:44.27 ID:/GzXom51.net
>>670
出来るんなら維新が現れる前から何でやらなかったの?で全部論破できてしまう

676 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:22:50.44 ID:1ohNEjbn.net
>>672
△ 潤沢な大阪市だからできる。
○ 行革を進めて予算を捻出したからできる

だと思うよ

677 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:23:18.74 ID:JK7j/HHz.net
かなり厳しめに見積もって行政運営してたおかげ
コロナ前に調整基金が実態とかけ離れて積みあがっているから給食費など
行政サービス充実に使いますと松井さんが記者会見で言ったら
ABCの木原がこのまま厳しめでいいだろ!なんで緩めるんだ!
今やるのは都構想のご機嫌取りだろと食ってかかってたな

678 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:25:57.01 ID:yYKv4q+v.net
>>677
たたでさえ大阪のコロナ対応が都構想アピールになってるのに、給食無償までされたら反対派は大差つけられてしまう。

679 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:27:36.35 ID:7rDLYl1p.net
>>673
インフラ整備にしか使えない都市整備事業基金を財政調整基金に橋下市長のもと移替えたから

680 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:37:50 ID:H5BbGdk6.net
財源とか後々の影響とか何も考えず大胆に金をばらまけと主張する維新のかーい
https://pbs.twimg.com/media/ETXLtnEWsAIZykF.jpg

681 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:41:47 ID:7rDLYl1p.net
市政改革に取り組み、退職金を除く人件費や投資的経費の削減を図るとともに、
減債基金への前倒し積立を行い、財政健全化に努めた維新だからこそ、昨年の市会選でも評価された

682 :無党派さん:2020/03/18(水) 13:41:55 ID:H5BbGdk6.net
まあ、オタクに媚びた香川県叩きも自身の暴言差別発言を許してもらうための道具に過ぎないことが分かっただけでもいいか
さっさと議員辞職するか離党してくれ

683 :無党派さん:2020/03/18(水) 14:03:37 ID:PNsuCB6U.net
>>682
誰のことかわからんわ

684 :無党派さん:2020/03/18(水) 14:09:21 ID:H5BbGdk6.net
>>683
音喜多

685 :無党派さん:2020/03/18(水) 14:18:47 ID:zCfB0Q9S.net
韓国大統領府のホームページで、コロナ危機の克服に向け、国会議員が歳費返納するよう求める請願に賛同した国民が20万人を超えた。請願は「昨年は数か月にわたり国会が開かれなかったが、歳費を受け取った。一般の会社員なら当然給料はない」と指摘。
30日以内に20万人以上が賛同した案件について、関係閣僚が正式に回答することになっている。

686 :無党派さん:2020/03/18(水) 15:15:30 ID:6tsulcAi.net
給食費無償化が大阪自民の成果だと本気で思ってるやつは大阪自民の支持者にもほとんどいないと思うぞ
逆にそれを信じる奴はトイレットペーパーデマに引っかかるようなアンポンタンくらい
ただそういうアンポンタンが意外といるところがこの社会の怖いところ

687 :無党派さん:2020/03/18(水) 15:22:31 ID:4S7f66NU.net
春日良一


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

春日 良一(かすが りょういち、1955年6月22日 - )は、日本のスポーツコンサルタント。ペンネームは「明日香 羊」(Yo Asuka)
妻は平泳ぎの選手だった長崎宏子。

688 :無党派さん:2020/03/18(水) 16:41:23 ID:cu5rJ7dJ.net
米大統領選の民主党候補者はバイデンが優位を固めてサンダース敗退が濃厚になったな。サンダースの公約は維新と共通しているから注目していたが、なるほど民主党支持者の間でも評価はそこまで高くないのな。

689 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:00:17 ID:8Sveca3E.net
橋下徹氏 市長時代に組体操禁止提唱も「自分の子供の組体操見た時は感動」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000111-dal-ent
 様変わりする運動会についてコメントを求められた橋下氏は
「みんなで困難に打ち勝ちながら成し遂げた達成感が得られるということで、
全国的に組体操のピラミッドが流行ったんです」と振り返りながら
「でも、とにかく高くすればいいとなって事故が多発した」と、
危険な組体操を原則禁止するよう働きかけた経緯を語った。

 だが、7人の子どもの父でもある橋下氏は「自分の子どもの組体操を見た時は感動したね!」と話し、スタジオが笑いに包まれた。
共演するナジャ・グランディーバ(45)から「感動するのは(組体操の)一番上の子どもの親だけじゃないの?」と問われ
「息子は中間くらいにいて、娘は一番下だった。下があっての上なんですよ!」と熱弁した。

 それでも最後には「事故のことを考えれば、危険な組体操はやめなきゃいけないし、
指導方法を持った人間じゃないと指導できない」と持論を展開した。

690 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:00:40 ID:8Sveca3E.net
戦え!スポーツ内閣【橋下徹&テリー伊藤と激論★スポーツを言いたい放題SP後半戦】
2020年3月18日(水)23:56〜24:53
https://i.imgur.com/EnsAztB.png
<出演者>
MC:武井壮(議長) 小杉竜一(長官/ブラックマヨネーズ) ナジャ・グランディーバ(秘書)
論客ゲスト:テリー伊藤(巨人大好きプロデューサー) 橋下徹(ラグビー大臣補佐官)
大臣:大竹七未(サッカー大臣) 稲村亜美(神スイング大臣)
解説委員:宮前徳弘(MBSスポーツ)

691 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:02:23 ID:HxFKuxL3.net
アンポンタンてw
爺丸出しでうけるわw
どんだけトイレットペーパー買えなかったのを根に持ってるんだよw

692 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:03:25 ID:HxFKuxL3.net
666 名前:無党派さん[] 投稿日:2020/03/18(水) 12:40:40.92 ID:TKMigTBc [2/5]

真昼間から共産叩きとかw
暇人ニートのくせに政治だけはいっちょ前ってかw
まず働いて税金納めろよw

693 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:05:42 ID:HxFKuxL3.net
サンダースなんて共産とか立憲側やろw
維新は反知性ポピュリズムなんでイタリアのコンテと一緒だよw

694 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:07:50 ID:7UC+omMp.net
 橋下徹「なぜ今、日本では新型コロナの検査を拡大してはいけないか」
コメンテーターが知らない現実
https://president.jp/articles/-/33597
 アジアや欧米で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、他国に比べ感染検査の対象を絞り込んでいるのが日本だ。
一部の専門家や野党から検査拡大を求める声が高まっているが、政府はその要求に従っていいのか。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(3月17日配信)から抜粋記事をお届けします。

695 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:10:12 ID:HxFKuxL3.net
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★14
【麻生財務相】消費税「ゼロの発想ない」 新型コロナ対策で

財源なき経済対策には反対しろよw
将来世代に負担を押し付けるなw
こんなことしてたら消費税20%でも足りないw

696 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:11:14 ID:H5BbGdk6.net
https://i.imgur.com/f8B5eVn.png

日本死ねの会結成

697 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:12:08 ID:XxwM7sso.net
維新は努力した人間と子供達のために予算を使う
怠け者の自称弱者には予算を使いません
これが正しい政治

698 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:14:01 ID:XxwM7sso.net
予算なんて老人と自称弱者の生活保護を切ればいくらだって作れる
いくらだって子供に回せる

699 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:16:40 ID:XxwM7sso.net
まあ共産党はいていいとは思うよ
なんの力も実行力もない汚ならしい老人の受け皿として
どうせ10年後にはこいつらの大半は死んでるだろうし
大阪自民はダメだ

700 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:21:26.43 ID:HxFKuxL3.net
地方交付税もらってる大阪自体が怠け者w
典型的なタックスペイヤーと勘違いするフリーライダーやなw

701 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:23:10.66 ID:HxFKuxL3.net
公務員試験受かった人たちや正社員を憎んでるのが維新ファンのコア層やしw
ニートのくせに働き者気取りw
維新支持してればそんな気分になっちゃうのかねw

702 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:24:15.75 ID:HxFKuxL3.net
反共極右のニートが「いてもいい」という上から目線w
税金納めず政治に文句ばっか言ってる極右ニートは大阪にも日本にも必要ないがw

703 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:27:41.10 ID:HxFKuxL3.net
ナマポ嫉妬して叩いてるのは親に寄生してるニートやしなw
親に集るか国に集るかどっちも一緒w

704 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:28:28.28 ID:HxFKuxL3.net
京都市長選では10代20代で共産トップだしw
むしろ共産アレルギー強いのはジジイという現実があるねw

705 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:28:54.16 ID:cu5rJ7dJ.net
>>693
いやいや、サンダースの主張は維新と同じだよ。
それが悪いと言っているんじゃなくてな。

706 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:30:56.35 ID:HxFKuxL3.net
サンダースは貧乏学生から支持が厚いらしいが、維新のコア層は老人やしw
やっぱ公務員切ったくせに代わりの仕事がインバウンド関連の不安定なものってのがよくなかったなw
コロナで崩壊しておじゃんやしw

707 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:33:42.96 ID:PNsuCB6U.net
>>682
まあ、確かに音喜多は左すぎるな
元々みんなの党だから仕方ないけど、考え方は維新ではない。

708 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:36:33.27 ID:HxFKuxL3.net
最低限共有すべきは身を切る改革、規制緩和、統治機構改革の三点だけでいいよw
経済政策を大阪なんかに合わせてたらインバウンド崩壊で衰退するだけだしw
教育無償化もインバウンド崩壊で税収減って財源なければとん挫やしなw

709 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:38:02.64 ID:TuTiU83S.net
英政府、独自の新型コロナ「集団免疫」戦略を修正へ
https://www.technologyreview.jp/nl/the-uk-is-scrambling-to-correct-its-coronavirus-strategy/

710 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:40:02.23 ID:HxFKuxL3.net
インバウンド崩壊の責任取って大阪系の議員は地方含め給与半分返納で身を切るべきやなw
民間と苦労を共有しないとあかんw

711 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:48:45.23 ID:/iUr+jh2.net
>>214,217
文句だけは幾らでもいう癖に改善したらそれには触れないんだな

吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
府の新型コロナの日々の検査件数や陽性者数、症状別内訳数、
退院者数、府民相談件数等、府のHPで日々公表してますが、見にくかった。
東京都が作成したオープンサイトを参考に、大阪版を作成、UPしました。
今後の大阪府の日々のコロナ公開情報はこちらまでお願いします。↓
https://covid19-osaka.info/

712 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:51:44.55 ID:0RCHleWC.net
山尾が維新に来たらどうするよ
音喜多以上の厄介者になりそう

713 :無党派さん:2020/03/18(水) 18:58:00.74 ID:MoiIfy+X.net
特措法に反対したのが離党(たぶん除名)の理由でしょ
憲法審査会も開いて論議したいとも言ってるから共産党やれいわって選択肢もないかも
自分で立ち上げるんじゃないかね、安倍政権と対峙するが審議拒否はしない護憲政党を

714 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:02:23.35 ID:XxwM7sso.net
維新が凄いのは自分達の利権や給与を減らして説得力を持たせた上で痛みを伴う改革をやっていること
+現役世代と子育て世代には痛みどころか恩恵しかないというね
吉村さんはもっと政治家らしく強欲でもいいのにな

715 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:04:44.60 ID:P0t2gQMZ.net
スペイン風邪と同様、冬から春にかけての大流行が2年連続でやってきて完全に収束するんだろう。今回の休校・休業を来年の冬にもう一回ぐらいやるつもりでいたほうがいい。
ただし、次の波まで時間があるんだから周到な準備が可能。大阪はスマートシティ戦略の加速で授業、医療、会議のオンライン化する法律整備を国に要求し、国と大喧嘩すればいい。

716 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:18:29.50 ID:k2xw8qaD.net
>>712
アンチ維新のよしりんがバックだからない

717 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:25:04.71 ID:0RCHleWC.net
自民や立憲ならともかく維新だと1議席でも貴重だからなあ
丸山、下地の穴も埋めないと
もっとも山尾に穴が埋められるか

718 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:30:11.71 ID:XxwM7sso.net
人間性は嫌いだが国会の質疑や答弁をみても議員として優秀なのは間違いない
維新の自分達が苦しむ末の改革を受け入れるのなら心強い戦力にはなるだろう

719 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:45:12.20 ID:9z8QwJJk.net
維新所属議員(以外の人全て)が身を切る改革
維新が利権の全てを総取り
その総仕上げが都構想

720 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:49:10.00 ID:I329jByu.net
ミヤネ屋【自粛要請きょう専門家が見解へ▽大阪府吉村知事が生出演】
2020年3月19日(木) 13時55分〜15時50分


ten.【大阪府・吉村知事生出演!感染状況は?経済の行方は?】
2020年3月19日(木) 16時47分〜17時53分

721 :無党派さん:2020/03/18(水) 19:55:38.17 ID:I329jByu.net
>>711
宮坂学 Manabu Miyasaka
@miyasaka
吉村知事>こちらこそ連携会議では大変にお世話になりました。
サイトの開設のお役にたてて光栄です。
また東京都版にはない見せ方の工夫もありむしろ学ばせていだたきます。
これからも情報技術の活用において自治体同士で知恵を共有しあっていければとおもいます。

722 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:02:57.04 ID:gH2kvBKX.net
>>712
総務委員会で足立が維新に誘ってるかのようなことを言ってたのでそういうところの柔軟性はあるんだなと思ったw
おそらく山本太郎のとこへ行くんだろうけど、もし維新に来たらインパクトはあるなと思う。
山尾叩いてるのはネットの自民党支持層が大半だし、どうせその人たちは何がどうひっくり返ってもこの先維新に票を入れることもないから問題ない。

723 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:12:36 ID:JK7j/HHz.net
山尾はどう考えても来ないだろ
維新は政策は許容しても、身を切る&領収書公開は最低条件だからな
ガソリン代どや顔で公開されたら流石の松井も怒るだろう

724 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:19:24 ID:fYYOrtK4.net
維新スピリッツここにありやな
丸山、下地、長谷川、上西他歴代お騒がせに続く快挙


マスク転売、静岡県議の問責可決 辞職は否定

725 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:20:08 ID:1ohNEjbn.net
>>711
ああ、今見たがこの吉村さんの判断はアッパレだよ
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1240205544909975552

これまで東京のサイトについて一切触れてこなかったから
忙しくて皆の指摘を読んでる時間もないのか、
つまらない対抗心から突っ走っているのか…、などと思ってたが
理想的なところに落ち着いたので良かったよ

ただ、やる前に一本ツイートしてれば、毎度自前でグラフを書きつつ、
吉村さんに東京のサイトを紹介してた人とか救われたようには思う
(deleted an unsolicited ad)

726 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:21:56 ID:7KsNoL58.net
>>710
返納すると公職選挙法に触れる
選挙区の自治体への寄付ということになるからな

議員報酬を削減という形が理想形

727 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:28:04.82 ID:5IJD9/I7.net
音喜多駿(参議院議員/東京都選出)@otokita

山尾しおり議員! @ShioriYamao
維 新 に き ま せ ん か ?
※個人的な勧誘です
https://twitter.com/otokita/status/1240204641083617280?s=19
(deleted an unsolicited ad)

728 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:31:04.91 ID:fYYOrtK4.net
>>726

府議会、市議会維新は余裕で過半数
大阪府知事、大阪市長が維新

報酬5割カット
ナスも5割カット
知事、市長の退職金100%カット

余裕で明日からでも議会でできるでしょう

大阪市のみならず堺市でもできるし
それをやればホンマの身を切る改革だ

729 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:35:56.79 ID:fYYOrtK4.net
>>727

「イヤですぅー」 (河内弁で発音)

https://i.imgur.com/bHZD9zX.jpg

730 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:39:41.31 ID:MHkaQsp3.net
山尾はれいわ新撰組だろうな
こうやって立憲離党組が多数参加したられいわも面白いことになりそう
ついでに国民もれいわに合流してくれたら維新にとっては票が拾いやすくなるんだけど

731 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:49:39.99 ID:1ohNEjbn.net
山尾さんのFB見たけど、かなりまともな人だね

https://www.facebook.com/300749886784785/posts/1295630387296725/
https://i.imgur.com/cXQ48Kd.jpg
以下、抜粋
『今日3月18日夕方、立憲民主党に離党届を提出してきました。
 コロナ特措法をめぐる一連のできごとはきっかけに過ぎません。
 
 私は、国会議員の本分は、意見の違う相手とも議論して、その議論のプロセスを国民と共有し、
 出てきた結論には責任をもって賛否を示す。その上で、さらによりよい解決策を目指して前向きに
 議論を続けていく。これが大切な役割だと思っています。

 その「議論」が、追従ありきでも批判ばかりでもない、建設的な「対話」であれば素晴らしいです。
 そして、その「対話」が、国民に開かれた風通しのよいものであれば、きっと政治に対する国民の
 不信を信頼へと変えていけるはずだとも思います。

 この議員としての職責を果たすためには、オープンな対話型の議論を大切にする政党文化が
 必要ですが、残念ながら私はそうした文化を党内で創り出すことができませんでした。
 この点は自身の力不足を感じています。
 しかし、これ以上立憲民主党に所属しながら、国会での議論を通じて議員としての本分を果たす
 ことは難しいという判断に至りました。

 あわせて、私は、立憲主義の大前提は闊達な憲法議論であると思いますし、報道の自由なくして
 民主主義は成り立たないと信じています。
 この点でも、立憲民主党の執行部の考え方と齟齬が生じています。
 立憲主義と民主主義という大切な価値観で折り合えないまま、政党に所属して活動することは
 適切でないと思います。

 これが、今回離党を決断した理由です。 (以下略)』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
維新に来てもらえるなら賛成だが、IRとかは絶対反対でムリだろうな

732 :無党派さん:2020/03/18(水) 20:54:28.60 ID:980LwxF5.net
>>731
まともなわけねーじゃん

地球5万周するくらいのガソリンを詐欺でかすめとってて謝罪も弁済もしないって犯罪だぞ犯罪
(捨ててある領収書をせっせと盗んで自分が使った事にして文通費だかなんだかに計上していたんだろ)

733 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:00:01.31 ID:MHkaQsp3.net
山尾の立憲的改憲の本とか面白かったぞ
維新と合うかどうかは別として優秀な人だとは思う

734 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:05:43.36 ID:hot4NkVo.net
平松さんはどうしてここまで落ちぶれてしまったのか…
https://youtu.be/STBHzBffb2A
もう救いようがないな、悲しいけど

735 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:07:23.72 ID:ZBYWRpN4.net
>>734
平松さんは何処の党の候補支持してるん

736 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:11:05.23 ID:MHkaQsp3.net
>>734
再生数が数百回レベルか
もう気にする必要すらないな

737 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:14:19.47 ID:1ohNEjbn.net
>>732
> 地球5万周するくらいのガソリンを詐欺でかすめとってて謝罪も弁済もしないって犯罪だぞ犯罪

ググってみたが、これは悪徳秘書の単独犯じゃないのかな
で本人は監督責任があったとして謝罪はしてるし↓

民進・山尾氏元秘書、領収書悪用でガソリン代不正請求か 2016/04/06
https://www.asahi.com/articles/ASJ466JQWJ46UTFK00T.html

弁済もしてるみたいだよ↓

民進党の山尾志桜里議員 ガソリン代の不正請求認め謝罪
https://news.livedoor.com/article/detail/12469570/ 2016/12/27

738 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:15:05.91 ID:HxFKuxL3.net
【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw

739 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:36:46.70 ID:x71MWeft.net
不倫しながら日本死ねと叫んでた人か

740 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:44:11 ID:busA2gKV.net
>>734
チャンネル登録者数 259人
https://i.imgur.com/0zsq8BY.jpg

これ平松邦夫氏を祭り上げた人達も見放してないか?

741 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:52:31 ID:ZBYWRpN4.net
>>740
アンチは都構想について毒まんじゅうって表現で統一してるんかな

742 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:53:54 ID:0RCHleWC.net
維新としてのオリジナルの改憲案は持っておきたい
自民党の追従では意味ないからな
立憲は刺客を送って来るだろうから小選挙区で勝つのは不可能
維新に入っておきたいだろう
小林よしのりは橋下の番組に呼んでおけば大人しくなる

743 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:54:54 ID:i1LmZkEh.net
>>738
普段から買い物してないニート乙

744 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:55:06 ID:HxFKuxL3.net
毒まんじゅうってのは過大評価だなw
毒にも薬にもならないてのが的確w
都制移行したところで企業が集まるわけでもなく埋蔵金が見つかるわけでもないw

745 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:55:53 ID:HxFKuxL3.net
ニート極右が他人をニート呼ばわりw
しかも意味不明なレッテル貼りやしw

746 :無党派さん:2020/03/18(水) 21:57:03 ID:HxFKuxL3.net
安倍コロナショックで経済指標が平松時代以下になって、平松市政が再評価されるんじゃないかとw
大阪市民にそんなリテラシーはないかw

747 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:01:23 ID:N/y6IJPB.net
>>744
標識の文字を変えるだけでも膨大な税金が掛かる

748 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:03:44 ID:ZOVp4ZU8.net
>>746
そんな風に思うのは自民党支持者のお前だけだわ

749 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:04:10 ID:qJM/i3iV.net
不倫やってる国会議員は党に関係なく多いけど、東大出て弁護士資格も持っててガソリンレシート集めてせこい領収書詐欺事件起こしてた国会議員って山尾くらいじゃねw
それでも選挙区で当選させた愛知県民はスゲえわw

750 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:22:08 ID:IcNj05DV.net
共産党の主張

・自衛隊の廃止
・米軍同盟撤廃
・公共事業撤廃
・消費税廃止
・難民申請者に生活保護
・大企業・富裕層大増税
・最低賃金時給1500円
・在日朝鮮人(永住)に参政権
・徴用工問題・慰安婦問題を認めて賠償
・天皇制廃止
・生活保護手厚く
・政治家の靖国神社参拝禁止
・カジノ・IR反対
・憲法改正断固反対
・都構想断固反対
・安倍政権断固反対

これが政権とったらみんな日本から逃げ出すぞ

751 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:26:49 ID:HxFKuxL3.net
極右が日本から消えるのはいいことw

752 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:34:00 ID:HxFKuxL3.net
丸山三選させた地方もあるくらいやしw
山尾も不義理すぎるけどw

753 :無党派さん:2020/03/18(水) 22:54:55 ID:980LwxF5.net
>>737
秘書を告発しないなら
それは山尾が主犯って事になる

そしていまだに秘書に対して告発なり損害賠償請求なり起こされていない

754 :無党派さん:2020/03/18(水) 23:02:16 ID:ZOVp4ZU8.net
>>753
辻元なみに酷いな

そりゃ除名されるわいな

755 :無党派さん:2020/03/18(水) 23:25:16.55 ID:/GzXom51.net
旧民主党がグダグダになるほど維新には得なことばかりだ

756 :無党派さん:2020/03/18(水) 23:35:32 ID:Tx+BjjWa.net
http://imgur.com/rfjSlRi.png

757 :無党派さん:2020/03/18(水) 23:46:21 ID:1ohNEjbn.net
>>753
> 秘書を告発しないなら
> それは山尾が主犯って事になる

そんな論理展開、2ch以外じゃ恥ずかしいから口外しない方がいいよ

758 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:01:35 ID:0pYAXBem.net
再熱した森友問題に対してどのようなスタンスを取るべきか

759 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:02:05 ID:Fn0q5j89.net
戦え!スポーツ内閣【橋下徹&テリー伊藤と激論★スポーツを言いたい放題SP後半戦】
2020年3月18日(水)23:56〜24:53

<出演者>
MC:武井壮(議長) 小杉竜一(長官/ブラックマヨネーズ) ナジャ・グランディーバ(秘書)
論客ゲスト:テリー伊藤(巨人大好きプロデューサー) 橋下徹(ラグビー大臣補佐官)
大臣:大竹七未(サッカー大臣) 稲村亜美(神スイング大臣)
解説委員:宮前徳弘(MBSスポーツ)

760 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:12:17 ID:LxrZn8o9.net
>>757
お前みたいなネトウヨだけだろw

761 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:21:17 ID:udShhDpl.net
>>760
> お前みたいなネトウヨだけだろw

何をもってネトウヨなのか…論理展開が謎だな

762 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:47:26 ID:E90oWlMF.net
PCR検査拒否件数大阪1位の45件
やっぱり拒否して誤魔化してたか維新

763 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:56:48 ID:E90oWlMF.net
47件だ本当隠蔽ひでーな維新

764 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 00:59:20 ID:WorxABNM.net
医師依頼のPCR検査拒否 26都道府県で290件 最多は大阪府47件…肺炎でも「重症でないなら経過を見るように」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584538457/

東京より拒否ってるとかw
2月後半に検査拒否られたとかいう家族のツイートは本当だったんかねw
維新ファン総出でクソリプして削除させてたけどw

765 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:01:44 ID:gHHYkvep.net
厚労省によると、都道府県別の帰国者・接触者相談センターの相談件数は、
東京が2万861件で最も多く、以下は、埼玉(1万8796件)、神奈川(1万3474件)、北海道(1万1594件)、福岡(1万117件)、大阪(9929件)、広島(9293件)、千葉(8707件)、熊本(7225件)、静岡(6980件)などの順だった。

 帰国者・接触者外来のPCR検査実施件数に関しては、神奈川(417件)、千葉(330件)、大阪(329件)の3府県の実施件数が全体(4850件)の2割超を占めている。東京都は252件だった。

766 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:07:08 ID:bk4Rp+Sg.net
これは残念なニュースだな
47件くらい余裕で検査出来るだろうに
これが10000件とかなら拒否するのもわかるけど

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179407.html
新型コロナのPCR検査拒否 26都道府県で290件|テレ朝news

 日本医師会は先月26日から今月16日までの間に医師がPCR検査を保健所に依頼して断られたケースについて調査を進めていました。その結果、26の都道府県で290件の報告がありました。
最も多かったのは大阪府で47件、次いで神奈川県が41件でした。患者に肺炎の症状があっても、「重症でないならもう少し経過を見てほしい」と言われたなどの報告があったということです。
日本医師会は検査態勢が十分に整っていなかったことなどが原因とみています。

767 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:08:25 ID:WorxABNM.net
神奈川はダイプリあってリリースされまくったからわかるんだが、
あれだけ維新ファンがドヤってた大阪が一位とはなw
また大阪が嫌われるな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

768 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:22:22 ID:PYV9Jf8y.net
>>763
>ひでー
「ひでー」という単語は今のMGMの株価にこそ使う言葉。

ついに年初から78.9%暴落の7ドル割れ。
給食費無料で金をばら撒いてる場合じゃないと思うけどな。

769 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:35:24 ID:F4Dnwx0l.net
>>712
山尾はまともだよ
音喜多みたいな頭足りないやつはいなくなってほしいから交代したいもんだな

770 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 01:38:38 ID:LxrZn8o9.net
>>769
共産党には死んでも行きたくないだろうしな

771 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:22:15.09 ID:+f4U62RZ.net
>>534
沖縄県知事やって独立ぶち上げて政府と交渉して地方分権勝ち取って欲しい

772 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:22:28.13 ID:+f4U62RZ.net
>>538
岸田だろ

773 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:25:21.70 ID:+f4U62RZ.net
>>571
4に減る感じがあってCは微妙なんだよな
デザイン面だけなら1番かっこいいけど

>>578
政権が長くなって維新もバラマキ志向が出てきたのは心配だな
サービス向上より住民税減税を

>>583
さすがに兵庫が医療崩壊したら影響甚大だからそんなこといってる場合じゃない

774 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:28:23.51 ID:+f4U62RZ.net
>>584
インフルより遥かに死亡率が高く、ワクチンが無い
恐れる必要はあるよ

>>650
そうなんだよね
都市圏と都道府県の関係から都構想が適してるのは大阪だけ

775 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:29:11.74 ID:+f4U62RZ.net
>>674
東京23区合計したのと比べろよ
もしくは大阪4区のそれぞれと東京23区のそれぞれを比べるべき

776 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:30:14.04 ID:+f4U62RZ.net
>>688
サンダースは山本太郎だろw

777 :無党派さん:2020/03/19(木) 02:44:04.93 ID:fEXdNfgj.net
極左の夢敗れるw

778 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 05:06:00 ID:+eQACaOt.net
東京の検査すくねーな

779 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 06:10:12 ID:15PrPmc9.net
>>758
自民西田、佐川、籠池、菅野
森友問題を維新のせいにしようとしたこいつらに天罰が下った

780 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 07:58:43 ID:UVwcFx/M.net
検査拒否を問題にしてるツイートとかあるけど、実際に違う病気だったから拒否された事例ってあったよな。
確か東京の案件で、親が子供がコロナだって騒いだけど、実際にはマイコプラズマだったから保健所が拒否した事例。

検査拒否が問題だっていうけど、そういう事例だったら拒否されて当たり前なんだから、検査拒否を問題にするなら内訳もほしいと思う。

781 :無党派さん:2020/03/19(木) 08:52:06.90 ID:0pYAXBem.net
肺に問題がなければ他の病気だしな
コロナじゃなくて、コロナ肺炎という名前にしておけよ
何でもかんでもコロナにされてしまう

782 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 11:50:07 ID:f/z3lRd8.net
安倍がコロナ、森友で沈没したら維新はどうするの?

783 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 11:54:07 ID:r6b0ruGa.net
安倍離れはしておいた方が良いよ
ポスト安倍は岸田か石破になるんだろうがどちらも維新を嫌っているからねえ
自民党と組むという選択肢はなくなる
山尾でも何でも入れておいて数は増やしておくほうが良い

784 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 11:59:45 ID:dRKQvLmf.net
【ネトウヨ大澤昇平】東大教養過程を経なければレイシストになるのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584586548/

785 :無党派さん:2020/03/19(木) 12:18:03.86 ID:n+OMa/84.net
>>783
安倍4選だよ
岸田は不人気だし
石破が勝っちゃうから安倍が4選

786 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:00:41 ID:HNIV3kXV.net
ミヤネ屋【自粛要請きょう専門家が見解へ▽大阪府吉村知事が生出演】
2020年3月19日(木) 13時55分〜15時50分


ten.【大阪府・吉村知事生出演!感染状況は?経済の行方は?】
2020年3月19日(木) 16時47分〜17時53分

787 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:03:07 ID:gHHYkvep.net
>>785
安部2年延長、
その間に橋下が国政、次期総理

788 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:08:02 ID:gHHYkvep.net
>>786
ミヤネ屋で上昌広医師、

PCR検査数、キャパがあるのに95%は相談所で断っている。

ニュースソースは、国会で蓮舫が出した数字。

789 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:13:06 ID:zQShGNvi.net
>>786
夜には橋下が生特番で出演

直撃!シンソウ坂上特別編 新型コロナウイルス緊急生放送
2020年3月19日(木)19:57〜21:48
https://i.imgur.com/hgImb6W.png
 2006年・トリノオリンピックの金メダリストで、フィギュア界のレジェンドと称される荒川静香が特別出演し、
コロナウイルスの感染拡大により重苦しい雰囲気が立ちこめる現在の情勢の中
「みんなで頑張ろう」という思いを込めて特別なエキシビション・パフォーマンスを披露する。

 また、今月5日の『新型コロナウイルス緊急生放送SP』に続いて、知事経験者である橋下徹、
東国原英夫が出演し、新型コロナウイルスの最新状況や今後の展望について真相を掘り下げるべく、徹底生討論を展開する。

<出演者>
MC:坂上忍
出演:荒川静香
ゲスト:橋下徹、東国原英夫

790 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:23:53 ID:zQShGNvi.net
>>789
訂正
直撃!シンソウ坂上特別編 新型コロナウイルス緊急生放送【橋下徹元知事と生激論】
2020年3月19日(木)19:57〜21:48
https://i.imgur.com/y0YvV14.png
 2006年・トリノオリンピックの金メダリストで、フィギュア界のレジェンドと称される荒川静香が特別出演し、
コロナウイルスの感染拡大により重苦しい雰囲気が立ちこめる現在の情勢の中
「みんなで頑張ろう」という思いを込めて特別なエキシビション・パフォーマンスを披露する。

 また、今月5日の『新型コロナウイルス緊急生放送SP』に続いて、知事経験者である橋下徹、
東国原英夫が出演し、新型コロナウイルスの最新状況や今後の展望について真相を掘り下げるべく、徹底生討論を展開する。

<出演者>
【MC】坂上忍
【スタジオゲスト】紀平梨花 橋下徹 東国原英夫 金慶珠 豊田真由子 二木芳人他
【中継】荒川静香
【進行】伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

791 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 13:38:06 ID:axbXtkw/.net
>>790
だから豊田真由子を維新に誘っておけと叩かれてるときに言ったのに。

792 :無党派さん:2020/03/19(木) 14:00:18.16 ID:Y6FWlSdv.net
>ライブハウス集団感染、大阪府が「収束宣言」

貧すれば鈍するの典型的見本やな
インバウンド壊滅、製造業がなくて商業に頼ってる大阪の恥部、弱点が出たなw

愛知の自動車、航空産業を基盤としてるのと対照的だ

793 :無党派さん:2020/03/19(木) 15:11:21.70 ID:tjkueybc.net
「一部の地域で感染拡大が継続しており、こうした状態が続けば爆発的な感染拡大を伴う大規模流行が起こる可能性が高い」と分析。感染が確認されない地域では休校やスポーツ、文化施設の利用の自粛を解除…

こりゃ東京・大阪・名古屋は4月になるまで自粛を継続したほうがいい。

794 :無党派さん:2020/03/19(木) 15:56:29.36 ID:pZB1+9cg.net
総合的に今一番危ないのは名古屋だと俺は思ってるけど自粛解除したら感染者が一気に増えそうな気はするんだよね
都心部でいっぱい発生してると言っても人口多いんだから当たり前だという話もあるし

795 :無党派さん:2020/03/19(木) 16:37:17.09 ID:F4Dnwx0l.net
>>783
野党がクズだから減らしてもちょっとじゃねえの
あの森友とかなんとかの一つ覚えでは・・・

796 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:17:18.32 ID:WorxABNM.net
【速報】大阪府が収束宣言 新たな感染者なし★3
【速報】大阪府と兵庫県の間の不要不急の往来を自粛するよう国から通知 松井大阪市長

うけるww
親分w

797 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:23:51.93 ID:pZB1+9cg.net
維新とすれば経済活動再開させたいのに国が待ったをかける構図になってきたな
危機管理上国の意向にある程度従うしかないだろうな

798 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:29:53.76 ID:WorxABNM.net
北摂にルート不明が多すぎてライブハウス終息宣言しても無意味っていうw
兵庫から入ってきてんのか大阪から兵庫行ってんのか封鎖してる連休中に洗い出さないとなw

799 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:37:55.98 ID:haAouTYE.net
兵庫はイタリア寸前なのにあの維新にやたら噛みつく無能が何にもしていないからな
大阪を守るため当然よ

800 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:40:00.38 ID:WorxABNM.net
ツイッターで民国封鎖とか言われてるなw
兵庫が悪いかもしれんのに大阪どんだけ嫌われてるんだかw

801 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:45:47.18 ID:WorxABNM.net
ライブハウス収まったと思ったら今度は封鎖でさすがに東京コンプどもがだんまりやな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

802 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:48:07.49 ID:WorxABNM.net
東京神奈川はダイプリというハンデがあったのに、大阪兵庫情けなさすぎるw
完全に小池以下やんw

803 :無党派さん:2020/03/19(木) 17:57:30.16 ID:WorxABNM.net
ほんとだんまりでうけるw
ブルっちゃってんのかw

804 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:04:56.94 ID:ow/gZevk.net
このスレで必死に維新叩きしてるID:h8vBN4l20←こいつうちら維新やろ
全く相手にされてないけど
【速報】大阪、兵庫の県境封鎖★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584607369/

805 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:11:26.67 ID:haAouTYE.net
大阪は兵庫の封鎖を主張するべき
もう日本の武漢なんだよあそこは

806 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:17:14.23 ID:WorxABNM.net
別人と戦っててうけるw
統失かよw

807 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:17:47.94 ID:WorxABNM.net
ライブハウス関連兵庫に13人もいたからなw
被害者でもあるw

808 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:32:44.97 ID:haAouTYE.net
てか何で松井吉村が兵庫の面倒までみなくちゃならないのw
関西唯一の反維新の井戸さんはどこに逃げたの?
はい次は維新の県知事を作ること
決定ねこれ ここまでバカにされてまだ井戸に勝たせるなら兵庫とか知らんわもう

809 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:39:09.49 ID:oRhMLUZY.net
1時間25分くらい
玉木ってほんとにあほだな
これみて維新は経済ちゃんとわかって発言しろよ
https://www.youtube.com/watch?v=nFfcoawyATI

810 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:42:49.54 ID:WorxABNM.net
時計ドロw
大阪の経済政策にどれほどかかわったか知らんがインバウンド崩壊見抜けなかったやろw
ブレーン失格w
玉木が正論やねw

811 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:54:01.02 ID:E90oWlMF.net
>>804
これ国から通達は来てないらしいな
松井の嘘
又維新が暴走したな

812 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:59:46.40 ID:vjwu6MYy.net
【速報】政府「大阪府と兵庫県の間の不要不急の往来を自粛を」 松井大阪市長
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584607246/

1 名前:スタス ★ :2020/03/19(木) 17:40:46.59 ID:en8aekgl9
「大阪?兵庫の不要不急の往来自粛を」国から通知[

大阪市の松井市長は、兵庫県と大阪府の間の不要不急の往来を20日からなるべく自粛するよう呼び掛けるように国から通知があったと明らかにしました。

松井市長によりますと、19日午後、厚生労働省から大阪府や兵庫県に対し、3連休初日の20日からそれぞれの往来は、不要不急のものは自粛するよう市民に呼び掛けてほしいと通知がありました。期限は決まっていません。
兵庫県は1人の二次感染者から何人に感染するかを表す指標で1を超えていて、さらなる感染の広がりが懸念されているということです。

2020/03/19 17:13
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179510.html
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200319-00000043-ann-000-thumb.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です :2020/03/19(木) 17:41:15.90 ID:ScwfQlFe0
は?

封鎖するなら東京だろ

3 名前:名無しさん@恐縮です :2020/03/19(木) 17:42:13.28 ID:20RIjem60
トンキンを封鎖するほうが先だと思うがw

813 :無党派さん:2020/03/19(木) 18:59:57.34 ID:vjwu6MYy.net
20 名前:名無しさん@恐縮です :2020/03/19(木) 17:47:08.91 ID:ObjoosY+0
なんでそれを吉村に言わず松井に言うんや。
大阪市民限定なんか。

814 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:00:08.80 ID:yFCecq3d.net
通知か提案かなんて言っても実質通知だわな。
国はこの期に及んでもまだこういう言い回しするか。

815 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:01:59.58 ID:vjwu6MYy.net
84 名前:名無しさん@恐縮です :2020/03/19(木) 18:18:57.71 ID:d6mhfxb90
>>2-3

【悲報】 東京は隠蔽の疑いが濃厚

都道府県別 新型ウィルス予想感染者数(厚労省発表)

東京都 45400人
神奈川 30460人
大阪府 29720人
愛知県 24880人   
埼玉県 24530人

https://pic.twitter.com/64Loi1CyYj

https://mobile.twitter.com/tokyoracists/status/1237257018290782209
東京マスコミの偏向報道
@tokyoracists
3月10日
厚労省が発表した流行ピーク時の想定患者数(以下の画像参照。読売「ミヤネ屋」から)、東京が都道府県別で最悪の数字になっているせいか、東京キー局はほぼスルーしています。
ここからも、大阪より遥かに多い数を有する東京のライブハウス等で感染報告が全く無いのは極めて不自然と言えるでしょう。
https://pbs.twimg.com/media/ESucTDxU8AAaLDr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

816 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:29:27.26 ID:Fls3/HpU.net
【速報】東京で新たに20代〜80代の男女7人が新型コロナ感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584610511/

817 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:31:36.03 ID:Lum+keS2.net
吉村大阪府知事 大阪−兵庫の往来自粛を要請「兵庫は爆発的感染のリスクが高い」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/19/0013206167.shtml
 吉村知事は、テレビ番組で、国ら自粛要請があったことを明かし、専門家の会議で、
「大阪、兵庫、特に兵庫においては、一人が生み出す二次感染が1を超えている。
これは、いつ爆発的な感染が起きてもおかしくない状況だと(聞いている)。兵庫はさらにそのリスクが高い」とされたことを説明。

 「大阪、兵庫の行き来もやめてほしい」という意見が出たことを明かし、
「僕からもこの3日間、3連休、大阪、兵庫の行き来はできるだけ控えてください、と。
大阪府民の皆さん、兵庫県民の皆さん、不要不急の往来も自粛してください」とテレビを通じて要請した。

 大阪、兵庫間は通勤で往来する人も非常に多い。仕事はどうするのか?の質問に
「どうしても仕事なら、気をつけていただきたい。行楽とかは避けてください」と訴え。
北海道など他地域との往来はどうするのか?には「兵庫は数字上もリスクが高い」と説明した。

818 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:32:00.74 ID:haAouTYE.net
大阪はコロナをなんとか封じ込めかけてたのにお隣の無能のせいで
あの井戸教から子供と親だけ避難させて壁作って後は全員隔離でよくね?

819 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:33:41.67 ID:haAouTYE.net
>>817
完全に井戸教徒が大阪に持ち込んでる状態なんだな

820 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:40:54.65 ID:KK5KMtSk.net
>>791
バイキング初出演時のまゆゆ
https://livedoor.blogimg.jp/nichmatomerunn/imgs/4/b/4bdc0bad.jpg

821 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:42:48.54 ID:KK5KMtSk.net
 直撃!シンソウ坂上特別編 新型コロナウイルス緊急生放送【橋下徹元知事と生激論】
2020年3月19日(木)19:57〜21:48

 2006年・トリノオリンピックの金メダリストで、フィギュア界のレジェンドと称される荒川静香が特別出演し、
コロナウイルスの感染拡大により重苦しい雰囲気が立ちこめる現在の情勢の中
「みんなで頑張ろう」という思いを込めて特別なエキシビション・パフォーマンスを披露する。

 また、今月5日の『新型コロナウイルス緊急生放送SP』に続いて、知事経験者である橋下徹、
東国原英夫が出演し、新型コロナウイルスの最新状況や今後の展望について真相を掘り下げるべく、徹底生討論を展開する。

<出演者>
【MC】坂上忍
【スタジオゲスト】紀平梨花 橋下徹 東国原英夫 金慶珠 豊田真由子 二木芳人他
【中継】荒川静香
【進行】伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

822 :無党派さん:2020/03/19(木) 19:48:40.83 ID:I+DOnUT8.net
明日のミヤネ屋には橋下かよw

ミヤネ屋【橋下徹元知事が生出演!“緊急提言”新型コロナへの対処法】
2020年3月20日(金) 13時55分〜15時50分

823 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:16:19 ID:eEMDr54r.net
吉村がんばってる、全国でも評価が上がってる

824 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:21:41 ID:loZllK0J.net
>>804
そのIDのヤツ、むかしニュース速報+で暴れてた「名物アンチ」の一人っぽい感じだな。

825 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:22:49 ID:WorxABNM.net
あれだけネットで絶賛されてても支持率全然上がらんかったし内輪で持ち上げてるだけw
宗教みたいだなw

826 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:23:44 ID:eEMDr54r.net
久住英二がデマを撒き散らした

火葬場が、いつもの2倍増しくらい忙しい、と聞きました。
何故でしょうね?
2020年3月17日
https://twitter.com/KusumiEiji/status/1240051838923096064
(deleted an unsolicited ad)

827 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:23:51 ID:WorxABNM.net
【兵庫、井戸知事】「大阪だってお互いさまだ。人のことはあまり言わないほうがいい」

だよなw
感染数は大阪の方が多いしw
クラスターもあったのにw
これで全国から大阪かなり嫌われたわw

828 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 20:24:36 ID:+nJr06MN.net
政府、WHOなどに150億円 中国意識、影響力強化狙う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584616374/

829 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:27:26.88 ID:WorxABNM.net
親分が共産をデマ扱いして音声公開されて論破されたw
うけるわw
どっから通達来たんだよw

830 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:29:04.98 ID:WorxABNM.net
維新ファン爆笑www
https://pbs.twimg.com/media/ETdyIEnU8AAqqYe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETdyHtfUcAAGRtQ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETdyHd6UwAAWzqK?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ETdyG5eU8AA1KNi?format=jpg

こんなやつらがいたら党もおかしくなるわw
ほんと信者じみたやつが一番いらないw

831 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:29:35.27 ID:N9q3g4A+.net
>>792
航空機産業は言わずもがなでしょ
自動車メーカーにとっても販売市場ばかりか調達市場にも影響大きいよ
対照的と判断できる思考がわからんなあ

832 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:36:25.34 ID:LdsRjpON.net
「大阪府健康医療総務課」に通知がなければ通達が来た事にならないのか?
通知のチャネルが「大阪府健康医療総務課」だけだと?
すこし考えれば誰でもおかしな話とわかるはず
多分言い訳は
「「大阪府健康医療総務課」に問い合わせたら通知がなかったと事実を言っただけで
どこにも通知が無かった」とは言ってないと言うだろう、悪質で狡猾なデマの典型

833 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:44:58.57 ID:zym8aDUA.net
>>829

結局、松井市長の言う通りやん。共産は揚げ足取りしか出来ない、生産性ゼロ。

834 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:47:06.77 ID:E90oWlMF.net
松井のデマ確定

尾辻かな子 @otsujikanako
厚生労働省に確認をしました。

厚生労働省として、大阪に自粛を要請する通知は出していないとのことです。松井大阪市長の発言は正確ではありません。

大阪府知事は、「国の専門家から大阪府・兵庫県における緊急対策の提案をいただいた。」としています。
ただし、国の専門家会議会議で→
https://twitter.com/otsujikanako/status/1240592905053425669

衆議院議員(立憲民主党)。大阪府第2区(大阪市 生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

835 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:49:22.51 ID:UVwcFx/M.net
>>829
都道府県庁で「○○総務課」って名称なのは各部局の主管課だよな。

個別の問題についての通達って主管課じゃくて事業課に来るものじゃねぇの?

836 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:51:04.51 ID:WorxABNM.net
WADA@WadaJP
博士(医学),修士(理学)。支持政党は日本共産党。
東京都江東区

やっぱ共産って頭ええんやなw
東京コンプも重なって反応しちゃった感じw

837 :無党派さん:2020/03/19(木) 20:52:14.10 ID:k4gD5caV.net
新型コロナウイルスに関する大阪府からのお願い
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/lg/27/detail/00000000013875.html
厚生労働省の専門家から、大阪府・兵庫県における感染の急激な増加の可能性について報告を受けました。
そのため、大阪府、兵庫県の往来並びに府県内の外出について、この三連休中、不要不急の場合は、控えていただくようお願いします。

838 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:04:13.63 ID:haAouTYE.net
大阪自民を相手するぐらいなら共産党を相手しておいた方が有意義
大阪共産が大阪自民と手を切れば維新にとってもいい二極化になると思うよ
たが大阪自民だけはダメだ

839 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:24:46.24 ID:E90oWlMF.net
維新の暴走のせいで関西人全員が迷惑受けてるわ

840 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:29:08.97 ID:Mi2o7MAg.net
>>834
兵庫県知事も言ってるんだからデマではない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-20373813-kantelev-l28
兵庫県の井戸知事は、20日からの3連休について、兵庫県と大阪やその他の地域との往来や外出、会合などを自粛するよう国から要請されたことを明らかにしました。

841 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:33:02.87 ID:bYQJVwZI.net
>>834
兵庫も同じこと言ってるのに松井が嘘を付いてるって根拠は何なんだろう?
上の共産支持者の録音と言い、この時期に訳の分からんことで足引っ張ろうとしてるバカどもは何なんだろうな

842 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:33:59.12 ID:WorxABNM.net
負け惜しみやなw
親分だんまりなのがすべてw

843 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:36:30.29 ID:WorxABNM.net
相手をデマ扱いし論破されたらごまかす典型的な極右w
維新支持者になりすますなよw

844 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:38:21.01 ID:E90oWlMF.net
>>840
松井が言ったのは通知が来た
井戸は指導があっただけで国からの要請ではない
松井が暴走して大袈裟にしただけ

845 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:40:11.33 ID:WorxABNM.net
大阪自民が共闘やめて委員会とかサミット出まくってアホB層を維新から奪うっていうのが一番怖いかなw
なんか補選も統一候補じゃないし今後ありえそうw

846 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:40:45.52 ID:Mi2o7MAg.net
>>844
指導と要請ってそんなに違う意味か?

847 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:40:53.16 ID:haAouTYE.net
松井さんは兵庫は危機感なさすぎると忠告のつもりだったんだろうな
届かなかったようだけど
もう制裁するしかないよこの危機感のなさは

848 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:42:24.03 ID:WorxABNM.net
+のコピペだけど

感染数
大阪 117
兵庫 92 (13人は大阪のライブハウス関係)

だってさw
そりゃ井戸だって大阪に言われたくないよって感じでしょw

849 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:44:56.67 ID:WorxABNM.net
【大阪府】新たに2人感染 30代男性(ライブハウス関連) 20代男性(イギリス渡航) 府内計119人

ライブハウス終息したんじゃなかったんかw
終息宣言とは一体w

850 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:47:11.65 ID:eEMDr54r.net
収束と収束の区別もわからない馬鹿には何言っても無駄だからNG

851 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:47:38.52 ID:eEMDr54r.net
終息と収束の区別もわからない馬鹿には何言っても無駄だからNG

852 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:49:23.98 ID:WorxABNM.net
>収束と収束の区別

わからんわwww
一緒に見えるけどw

853 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:50:34.88 ID:WorxABNM.net
大阪府、ライブハウス感染は終息と発表 2020.3.19 11:54
https://www.sankei.com/west/news/200319/wst2003190017-n1.html

昼の記事では終息とあるけどw
収束と終息の区別もわからないバカがいるなw

854 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:51:17.32 ID:haAouTYE.net
とりあえず愛知兵庫で知事候補立てたら取れそうだな
自民も民主も絶対に負ける大村井戸に載っからないでしょ
誰か候補いる?

855 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:51:59.78 ID:WorxABNM.net
ライブハウス感染「終息」 大阪府、12日以降確認なし
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56990400Z10C20A3AC8000/

大阪府、ライブハウス感染の終息宣言 1週間陽性者なし
https://www.asahi.com/articles/ASN3M6JVTN3MPTIL00P.html

ライブハウス感染「終息」、大阪
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/593297/

バカ極右の反論待ってるわw
恥ずかしくて出てこれないかなw

856 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:54:18.11 ID:Mi2o7MAg.net
>>854
愛知は河村が出たら勝てるやろ

857 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:55:50.59 ID:eEMDr54r.net
愛知と兵庫が問題視されてる

858 :無党派さん:2020/03/19(木) 21:56:44.88 ID:WorxABNM.net
無理無理w

名古屋市外(人口523万) 大村知事 感染者24人
名古屋市内(人口232万) 河村市長 感染者99人

出たがりの河村がだんまりなのが全てw

859 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:01:50 ID:WorxABNM.net
収束君出てきたw
なお論破されて悔しいから俺には触れない模様w

860 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:02:35 ID:WorxABNM.net
河村は今期でやめるんじゃねw
名古屋市民が黙ってないわw
トリエンナーレでも大恥晒したし、やっぱ極右はダメだわw

861 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:06:29 ID:WorxABNM.net
親分は志位に恥かかされたのがトラウマになってて共産支持者相手にイキっちゃったんやろなw
アホのB層から票集めて選挙では勝てても、議論で勝てる相手ではないからやめとけw

862 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:06:52 ID:Mam7oSNp.net
井戸は強かったけど引退らしいからな
このタイミングで維新出さなかったらまた現職知事が続いて10年以上はチャンスが来ないと思う
だから是非出してほしいな
維新は清水で良いんじゃないの?

863 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:07:58 ID:Mam7oSNp.net
愛知は何だかんだ河村が出たら勝てると思うけど、そもそも次の選挙は2023年だし今はどうでもいいわ

864 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:08:29 ID:WorxABNM.net
和歌山相手みたいに手を差し伸べたら兵庫県知事選も取れただろうにw
井戸憎しで兵庫批判しちゃったもんだから県民から恨まれたやろなw
詰めが甘いわw

865 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:09:44 ID:+eQACaOt.net
井戸の会見が県民からは最低評価だな
あんな言い方したらあかんわ

866 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:20:41 ID:ZfV0FIxz.net
竹山を応援した共産党よりか全然いいけどな

867 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:21:04 ID:bYQJVwZI.net
井戸は危機感なさすぎだろ
あれでは県民から苦言が出て当然なレベル
あのジジイはいい加減にしろ

868 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:21:56 ID:n+OMa/84.net
>>865
兵庫で維新勢力が強くなってるから面白くないのだろ
自分は与野党相乗り知事だし

869 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:22:22 ID:WorxABNM.net
親分負け惜しみ言っててうけるwww
やっぱり大阪人はこれじゃないとなw
自ら傷口を広げていくのが大阪の気質w

870 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:23:33 ID:WorxABNM.net
水物のインバウンドに頼らず製造業育成を地道に続けた竹山は先見性があったなw
永藤が救われたw
堺は大阪と距離を置き独自の発展を目指すべきw
大阪みたいにインバウンド頼ってたら両方崩壊してたw

871 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:23:53 ID:E90oWlMF.net
維新の松井一郎さん、一般ツイッタラーをデマ扱いするも証拠を突きつけられ涙目敗走中 ★3
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584621888/

872 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:24:37 ID:haAouTYE.net
維新が兵庫掌握すれば確実に厚すぎるり老人と底辺への補償バッサリだから抵抗勢力の妨害もスゴいだろうね
まあ老人と底辺というよりコイツらを利用している利権連中と言った方がいいか

873 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:25:33 ID:n+OMa/84.net
>>862
兵庫県より神戸市長ポストが欲しいな

874 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:26:13 ID:ZCIaVPvV.net
>>871
なんだケンモメンかよ

875 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:26:14 ID:WorxABNM.net
大阪を含め地方なんてろくな仕事がなくて、
就活生はみんな公務員目指すのに、その公務員をまずい仕事にしちゃったら全員貧乏になるw
代わりの仕事が不安定な観光業、サービス業だしw
そりゃ上京止まらんわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

876 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:27:07 ID:n+OMa/84.net
兵庫県民も自公民相乗りの自治官僚副市長候補にウンザリしてるからなぁ
井戸の次の候補も自治官僚だし

877 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:28:26 ID:WorxABNM.net
ここのアホ東京コンプや極右と親分がそっくりでうけるわw
謝ることができない、非を認められない、屁理屈で誤魔化せば勝ちだと勘違いw
大阪の気質を直さな全国では伸びないね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

878 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:29:56 ID:qJDeQFFr.net
>>871
正直これは謝った方が良いと思うけどなあ
デマではなかったんだから

松井は馬鹿なんだから軽率な発言は控えてほしいし、何ならTwitterもやめてほしい
その辺は吉村の役割で良いんだよ

879 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:31:18 ID:Mi2o7MAg.net
>>878
ツイッターで支持政党云々とか言うのはアカンわ

880 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:31:24 ID:n+OMa/84.net
別に共産支持から幾ら嫌われても罵倒されても構わんよ
選挙したら圧勝だし

881 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:33:17 ID:qJDeQFFr.net
井戸は何であんなに人気あるんだろうな
井戸が知事になってから兵庫は人口減りっぱなしだし、震災前のような活気も無い
維新から知事を出すなら今がチャンスだけど、この状況を覆すのは相当難しいぞ

882 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:34:14 ID:WorxABNM.net
今時反共なんて極右くらいなもんで一般人はドン引きw
全国で嫌われるとw

883 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:35:08 ID:WorxABNM.net
維新なんかより井戸の方がましってことでしょw
最近はインバウンド崩壊など政策失敗が目立つのに過大評価しすぎw

884 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:36:11 ID:n+OMa/84.net
>>881
人気なんかねえよ
自公民相乗りで実質一人しか選択肢を残さない大阪以外じゃよく見られる光景
大阪じゃ共産党まで相乗りして維新に対抗して粉砕されたが

885 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:37:07 ID:Mi2o7MAg.net
>>884
前回の選挙でも維新が勝谷に乗ってたら勝てたかもしれないからね

886 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:37:57 ID:n+OMa/84.net
まぁ兵庫も自民と維新の比例票差はわずか14万票差くらいだったし、参院選挙区は清水がトップ当選だから、次の次くらいで取れそうだがな

887 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:38:23 ID:E90oWlMF.net
>>878
馬鹿だから過ちを認められない

888 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:38:25 ID:haAouTYE.net
>>873
泉さんを説得して維新に来てもらって神戸市長とか無理かな
せっかく育てた明石を捨てることになるけどあそこは若い職員は優秀だし

889 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:40:06 ID:eEMDr54r.net
安田真理の応援してた泉に用はない

890 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:40:51 ID:WorxABNM.net
清水は大阪系と毛色が違うから、兵庫vs大阪という構図にされると厳しいなw
今回のコロナ騒動で兵庫と確執が強まり京都みたいに維新系と思われるだけでアウトになりそうw

891 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:42:11 ID:WorxABNM.net
勝谷に乗らんでよかったなw
勝っても死んでたしw
勝谷って最初は極右だったけど論破されまくって転向w
反省できないアホ極右よりはましなやつだったなw

892 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:42:11 ID:Mi2o7MAg.net
>>888
中川暢三とかどうだろう?
泡沫扱いされてるけど実績はあるし兵庫ではいつも健闘してる

893 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:44:05 ID:n+OMa/84.net
>>888
無理だろ
あの人は地元愛強いから

894 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:47:05 ID:WorxABNM.net
どうせ取れない和歌山なんてどうでもいいから兵庫の検査手伝うべきだったなw
兵庫批判したのは明らかに失敗w
国からの封鎖要請の後では知事批判じゃなく住民批判だと勘違いされるだろうw

895 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:48:15 ID:WorxABNM.net
泉なんていらねw
東京ではパラハラやった時点でアウトだわw
再選させちゃうのは民度があれw

896 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:49:23 ID:WorxABNM.net
韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模

ネトウヨ大敗北www
韓国はどの国ともスワップ結べないとか言ってたのにw

897 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:49:36 ID:w3JESazQ.net
737無党派さん2020/03/18(水) 21:15:05.91ID:HxFKuxL3

【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw


ブッーブー
両方不正解www
一般的な家にはウォシュレットがついているので
トイレットペーパーでウンコは拭かないwww

未だにウンコをイレットペーパーで拭いているクソパヨク原始人発見www

お前いい加減ウォシュレット取り付けないと
くっせえぞwww

898 :無党派さん:2020/03/19(Thu) 22:50:19 ID:WorxABNM.net
トイペ極右きたw
俺の煽りにとうとう我慢できなくなったかw
相変わらず壊れてんなw

899 :無党派さん:2020/03/19(木) 22:57:14.16 ID:WorxABNM.net
【兵庫、井戸知事】「大阪だってお互いさまだ。人のことはあまり言わないほうがいい」 ★3

維新擁護しようぜw
早く来てくれw

900 :無党派さん:2020/03/19(木) 22:57:25.58 ID:yFCecq3d.net
>>846
このご時世に指導か要請か、提案か通知かなんて同じ意味だよ。
国がその辺りを姑息に使い分けたとしても有事においては受け取る側の自治体、マスコミ、国民は同義と捉える。

901 :無党派さん:2020/03/19(木) 22:58:48.35 ID:Y6FWlSdv.net
>>875
おまいらの大嫌いなセコウが万博誘致してくれたおかげで
交通整理の旗振り、警備、ペンキ塗りの仕事を大阪民国の住人に与えてくれるだろう

902 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:03:19.55 ID:Kf0FIts3.net
>>875
大阪は大都市部なのにロクな就職先が無いのが終わってる

903 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:05:11.18 ID:w3JESazQ.net
737無党派さん2020/03/18(水) 21:15:05.91ID:HxFKuxL3

【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw


ブッーブー
両方不正解www
一般的な家にはウォシュレットがついているので
トイレットペーパーでウンコは拭かないwww

未だにウンコをイレットペーパーで拭いているクソパヨク原始人発見www

お前いい加減ウォシュレット取り付けないと
くっせえぞwww

904 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:07:46.94 ID:3woAZzyK.net
>>902
そう思うなら維新を応援すべきだよ
東京一極集中を打破しようとしてるのが維新だからな

905 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:07:47.20 ID:Y6FWlSdv.net
井戸知事はさらに、大阪府側が往来自粛の対象として兵庫県を名指ししたことについて
「大阪だってお互いさま。あまり、人のことは言わない方がいい。
コロナウイルスは県境に従って活動するわけではない」と述べ、

「大阪はいつもおおげさですよね」と不快感を示した。

906 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:10:32.12 ID:n+OMa/84.net
幾ら維新叩いてもじゃあ維新が出てくる前からあった党は何で一極集中に対抗しなかったの?で終わる

907 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:13:47.62 ID:WorxABNM.net
インバウンド政策崩壊で一極集中打破が遠のいたw
打破を掲げるだけでは進まないw

908 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:14:58.70 ID:Mi2o7MAg.net
尾辻も次は落選だろうな

909 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:16:18.85 ID:WorxABNM.net
大阪はまともだと落ちるからなw
まともな議員がいなくなり、どんどん悪い方向に進んでいくw
それがインバウンド崩壊にも表れているね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

910 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:20:07.98 ID:WorxABNM.net
【大阪市長】松井一郎「大阪兵庫の往来自粛で国から通知があった」→大阪府「国からの通知は来てない」厚労省「通知は出してない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584627220/

+にスレ立っちゃったw
親分擁護しようぜw

911 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:20:13.29 ID:w3JESazQ.net
737無党派さん2020/03/18(水) 21:15:05.91ID:HxFKuxL3

【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw


ブッーブー
両方不正解www
一般的な家にはウォシュレットがついているので
トイレットペーパーでウンコは拭かないwww

未だにウンコをイレットペーパーで拭いているクソパヨク原始人発見www

お前いい加減ウォシュレット取り付けないと
くっせえぞwww

912 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:20:41.05 ID:n+OMa/84.net
国政維新は旧民主同士の対立を上手く煽って自滅に導いてくれ

913 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:22:17.15 ID:WorxABNM.net
無理じゃねw
大阪が主導権争いするせいで第三極自体が自滅w
大阪主導では絶対に上手くいかないw

914 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:23:32.75 ID:WorxABNM.net
ウォシュレットしようがトイレットペーパーで拭くだろw
まさかタオルで拭いてんのかw
トイペ極右は日本文化圏にいないのだろうなw

915 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:25:35.19 ID:V2o4aLN2.net
>>888
泉を引っ張ってこれたらなあ
音喜多以上に活躍してくれそう
今の維新にそんな政治力があるとは思えんが

916 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:26:50.55 ID:CEl6qQFZ.net
橋下が自粛解除に前のめりになった途端に松井・吉村も歩調を合わせて花見解禁や(ライブハウス)収束宣言出した・・・と思ったら兵庫の件といい、ライブハウス新規感染者といい、勇み足だったな。

都構想に向けて橋下の分身に徹するのはいいが、市民の命に直接関わる問題はいちいち橋下をソンタクするんじゃなく、慎重に自分で判断してほしい。

917 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:27:39.55 ID:E90oWlMF.net
>>910
松井のアホが大袈裟にしただけだな
苦しくなって言い訳中wwww

918 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:32:33.58 ID:w3JESazQ.net
737無党派さん2020/03/18(水) 21:15:05.91ID:HxFKuxL3

【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw


ブッーブー
両方不正解www
一般的な家にはウォシュレットがついているので
トイレットペーパーでウンコは拭かないwww

未だにウンコをイレットペーパーで拭いているクソパヨク原始人発見www

お前いい加減ウォシュレット取り付けないと
くっせえぞwww

919 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:32:43.95 ID:N9q3g4A+.net
自治体の長が住民に対して重要性高い情報提供してくれるのはありがたいな
直接責任持たないものが口挟んで混乱招かないようにしてほしいわ

920 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:40:21.00 ID:vjwu6MYy.net
ウソの情報のだかけの世界に住んでいる都県の住民が
本当の情報がある世界に住んでいる府民に対して
お前たちの世界は地獄だ!と書き込み

921 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:41:26.76 ID:vjwu6MYy.net
修正
だかけ→だらけ

東京のライブハウスは綺麗で無菌だと本当に思ってそう

922 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:41:47.39 ID:n+OMa/84.net
>>915
音喜多と比べるのが失礼

923 :無党派さん:2020/03/19(木) 23:52:59.53 ID:N9q3g4A+.net
>>921
東京も緊張感ありますよ
決して他人事ではないから
特に労働集約型のビジネスモデルは
煽っているのは一般社会と関わり持ってない人達と思う
社会がどうなろうと彼らのリスクはゼロだからなあ

924 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:07:56.85 ID:EA+wbB1b.net
トレーサービリティがある都市(大阪)が危険で
情報隠蔽する都市(東京)の方が安心だなんて
(安全ではないことがミソ)

その意味で維新の会の人たちは恨まれてそう
なぜ隠す様にしないのかと

925 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:12:03.24 ID:fuIqYvu1.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000179407.html

日本医師会は先月26日から今月16日までの間に医師がPCR検査を保健所に依頼して断られたケースについて調査を進めていました。
その結果、26の都道府県で290件の報告がありました。最も多かったのは大阪府で47件


これが現実w
いくら立派なことを言っても実態が伴わなければw

926 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:16:24.24 ID:ubGyO3NO.net
>>834

生産性ゼロ。

尾辻は解放同盟と妨害工作ばかり。

927 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:17:50.94 ID:RAkxrtPw.net
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1240631349846761472
 厚労省から国の専門家意見として、大阪府、兵庫県に提出された提案内容は
オープンにしなければ、府民県民に知らされなかった情報。
府と兵庫県の実行再生産数、3月27日までに患者586人(重篤者39人)、
4月3日までに3374人(重篤者227人)の試算、往来自粛要請、重要な情報を隠して進めることはできない。
 
(deleted an unsolicited ad)

928 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:21:51.66 ID:RAkxrtPw.net
世界遺産登録に向けての第一歩

大阪万博のシンボル「太陽の塔」が有形文化財に
https://www.fnn.jp/posts/00434187CX/202003191846_CX_CX

929 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:31:39.46 ID:836b+xig.net
【大阪市長】松井一郎「大阪兵庫の往来自粛で国から通知があった」→大阪府「国からの通知は来てない」厚労省「通知は出してない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584631079/

930 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:35:23.81 ID:wrcKBrZe.net
>>925
その47人は今どうなったの・・・

て言うか、その後様態がどうなったのかを医師会で、追加調査してもらいたい。

そんなむずかしいやないやろ。

931 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:38:07.82 ID:WoOlSNAD.net
チョンモメンは日本を貶めるのが喜び

932 :無党派さん:2020/03/20(金) 00:53:54.75 ID:VRORed/n.net
何で吉村さんが兵庫の面倒までみてる状態なんだよ

933 :無党派さん:2020/03/20(金) 01:08:39.85 ID:fuIqYvu1.net
+親分スレ珍しく伸びてんなw

934 :無党派さん:2020/03/20(金) 01:13:57.76 ID:BMSL6n5d.net
松井吉村は黙ってくれ
橋下ならこんなヘマしないのに松井吉村はなあ

935 :無党派さん:2020/03/20(金) 01:14:01.32 ID:F6U7sbNa.net
久しぶりにアンチに燃料が投下されたからなww

936 :無党派さん:2020/03/20(金) 01:48:53 ID:W7Qzqf+v.net
共産党は何やらしてもダメだから次の選挙も落ちてくれるから大丈夫だ

937 :無党派さん:2020/03/20(金) 03:07:01 ID:OXbeGqtA.net
NHK予算反対 よくやった

938 :無党派さん:2020/03/20(金) 03:08:18 ID:OXbeGqtA.net
>>707
経済的には音喜多は維新再右派だぞ
最近の維新は教育無償化とかインフラ整備とか消費税10%容認とか経済左派色が強すぎる

939 :無党派さん:2020/03/20(金) 03:09:38 ID:OXbeGqtA.net
ちゃんと事前に兵庫の知事に根回ししとけよな

こういうとこがあるから関西が一致団結出来ず関西広域連合も機能しない

940 :無党派さん:2020/03/20(金) 03:11:14 ID:OXbeGqtA.net
>>916
実際大阪はクラスター追い込めてる
今回の措置は兵庫での急増が原因

とはいえ今回の松井吉村の情報発信はつたなすぎて、兵庫県知事と県民に悪感情を抱かせてしまったと思う

兵庫県知事と共同記者会見でもして協力をアピールしつつ発表すべき事案

941 :無党派さん:2020/03/20(金) 03:24:49 ID:/etp9hWS.net
>>937
共産党とN国と共闘だけどね

942 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:07:08.69 ID:aEETNRn3.net
再来週に感染者が3374人なる予想か
大阪だけで

943 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:08:35.52 ID:aEETNRn3.net
ちなみに去年NHK予算に積極的に賛成に動いてたのが
衆院では下地だったんだってさ

944 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:08:57.07 ID:dgTtiCZb.net
伊丹の老人ホームのクラスターがまったく追跡作業が遅れていてどんどん増えてる
池田や豊中もいい迷惑

945 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:11:35.00 ID:4lA+sV2W.net
花見は自粛させとけ。
酒が入って気が大きくなるし、夜はまだ冷え込んでウィルスの活性は落ちない。
4月の陽気になるまでの辛抱だ、今はじっと耐えろ。

946 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:38:50 ID:CXtrg6IS.net
>>944
兵庫と神戸は調査すら後手に回ってるよな。
大阪みたいに通常の感染症対策課室以外に独自の組織を動かすとかしないとな。
それが出来ないのなら和歌山みたいに商工関係の部局にも動いてもらうとかしないといかんわな。

947 :無党派さん:2020/03/20(金) 07:54:36 ID:E8HSQVSG.net
>>939
維新がするわけ無い
独善的な事やって敵作る事しか能がないから

948 :無党派さん:2020/03/20(金) 08:11:54 ID:VRORed/n.net
ふと気になったけど竹中平蔵さんは維新支持者の間じゃどう思われてるの
経済政策は維新と似通った部分もあるなとは思うけど

949 :無党派さん:2020/03/20(金) 08:33:22.33 ID:dgTtiCZb.net
NHK
兵庫県の井戸知事は、19日夜、記者会見し、国の感染症の専門家チームが18日兵庫と大阪府に入り、兵庫と大阪の往来を自粛するよう提案されたことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012340171000.html
そりゃ尾辻ごときが役所に問い合わせしてもわかるわけないわw 現場にいないんだもの

950 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:14:35.35 ID:B32KOFT1.net
ニューヨーク市に外出禁止令を出すか、市長と州知事の対立が表面化している。発端は市長が「48時間以内に外出禁止令の是非を決めたい」と述べたこと。
これに対して最終決定権を持つ知事が反発し「恐怖におののいて騒ぐ人間がいるが、そんな命令は出さない。いかなる命令も州の承認が必要」とけん制している。

951 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:28:01.29 ID:EA+wbB1b.net
ニューヨーク市とニューヨーク州で都制度が必要

952 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:32:07.17 ID:E8HSQVSG.net
維新はみんな喧嘩腰なんだよな。
喧嘩吹っ掛けるのはいつも維新からそら角が立つわ
もはや人格に問題がある

953 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:36:31.09 ID:GLhyKbHY.net
マスク中国に100万枚で井戸を煽りまくる保守層にはありがとうを言いたい

954 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:36:43.79 ID:EA+wbB1b.net
無能ほど面子に拘ります

兵庫 自粛要請巡り大阪に不快感
2020年3月19日 20時56分 写真:朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17991974/

兵庫知事「大阪だってお互いさま」往来自粛要請に不快感
https://www.asahi.com/articles/ASN3M6V27N3MPIHB024.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200319005317_comm.jpg

 大阪府の吉村洋文知事が大阪・兵庫両府県間の往来自粛を呼びかけた後の19日夜、兵庫県の井戸敏三知事も報道陣の取材に応じ、「不要不急の大阪やその他の地域との往来、外出や会合を自粛して下さい」との知事メッセージを読み上げた。

 その後、「大阪も(兵庫を名指しして自粛を)言っているようなので、あえて『大阪』と書いた」と付け加えた。

 自粛要請期間については、感染防止対策を検討する県の専門家会議の第1回会合が24日にあることを踏まえ、「当面は24日までの呼びかけだが、様子によってはしばらく続けて頂くかも知れません」と語った。

 また、「不要不急」の意味合いについて、勤務先への出勤などは現時点では含まれないとの考えを示し、それ以外の行楽などについては「それぞれの方々がそれぞれのご予定をみて判断すること」と付け加えた。

 井戸知事はさらに、大阪府側が往来自粛の対象として兵庫県を名指ししたことについて「大阪だってお互いさま。あまり、人のことは言わない方がいい。コロナウイルスは県境に従って活動するわけではない」と述べ、「大阪はいつもおおげさですよね」
と不快感を示した。(青瀬健)

955 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:36:55.11 ID:EA+wbB1b.net
感染増加防止よりもまず大阪が〜て本当馬鹿らしい

956 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:38:59.63 ID:dgTtiCZb.net
「大阪は大げさ」あの場で言う言葉じゃなかったね

957 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:41:01.09 ID:mDlY+tcO.net
賢い人はチョット計算したら、あっという間にイタリアより酷い状況になるって分かるから
危機感が違うんだろうな。

958 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:49:00.98 ID:xyL9w9tr.net
シンソウ坂上出演時はこのパターンばっかやな、そういう契約なんか

橋下徹
@hashimoto_lo
続きは明日のバイキングで!そのまま続けて収録しています。(スタッフより)

959 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:49:15.05 ID:taQliau7.net
>>954
環境の変動が大きくそれに対応して迅速な意思決定が求められる状況下では最早年齢の高い知事には困難かもなあ

960 :無党派さん:2020/03/20(金) 09:59:35 ID:S14xACW9.net
【往来自粛】井戸知事「大阪が勝手にやった」 県幹部「兵庫で感染拡大しているように見せている」 府幹部「テレビを見て腰を抜かした」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584664031/

961 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:02:08 ID:vXQWCy8E.net
737無党派さん2020/03/18(水) 21:15:05.91ID:HxFKuxL3

【コロパッ】トイレットペーパー買い占め調査「デマだと分かっていて買いに走った」が大半に…

わかってて買いに行く→ウンコ拭けるw

デマだと楽観視して買いに行かない→ウンコ拭けずw

さてどちらが正解かw


ブッーブー
両方不正解www
一般的な家にはウォシュレットがついているので
トイレットペーパーでウンコは拭かないwww

未だにウンコをイレットペーパーで拭いているクソパヨク原始人発見www

お前いい加減ウォシュレット取り付けないと
くっせえぞwww

962 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:02:38 ID:Vr9yviRF.net
ミヤネ屋【橋下徹元知事が生出演!“緊急提言”新型コロナへの対処法】
2020年3月20日(金) 13時55分〜15時50分

来週月曜にはすまたんに生出演!

963 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:03:04 ID:B32KOFT1.net
西 靖@y_west15時間
は?大阪、兵庫が感染者数が多いのは事実だから、両府県とそれ以外の地域の行き来の自粛を呼びかけるなら百歩譲ってわからないでもないけれど、兵庫、大阪の行き来の自粛を求めるって?これ、どういう意味?

岩田健太郎@georgebest1969 16時間
国から来たのか。本来なら兵庫や大阪から他のところに、そして他から大阪、兵庫に来ないようにするのが筋なのだけど、変な話だ。


Anti Corruption@A11900101 1時間
「国の通知」と「専門家の意見」の区別もつかず、混乱をもたらすような首長こそ「無責任」でしょ?きちんと反論できないから罵倒しかできない。また「国難」を振りかざしてチンピラと同じなんですよ。さすが維新。

Yukky@yurinoki23 26分
例によって「成果(ライブハウス終息宣言)とやらをアピールしようとした」のでしょうが、すぐさま誤魔化しが明らかになってしまって慌てているのでしょう。大阪を含めた他地域への外出自粛を要請した兵庫知事の方が理にかなってますよね。

964 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:03:49 ID:6Ez3q2m7.net
>>949
結局松井が正しかったのか

965 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:06:01 ID:ZJHCfwRh.net
松井当人は記者会見で通知といったの?
それとも専門家の意見でとただしがきつけてたのか?それが問題

966 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:07:29 ID:5QoZ/Q7u.net
>>963
反維新勢はこれはこれ、あれはあれと分けて物事を考えられない能無しばかり
だから普通の感覚の人間は維新に行かざるを得ないんだけど

967 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:11:20 ID:n85Yt6yX.net
つべに上がってるんだから見てこいよ

968 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:13:09 ID:dgTtiCZb.net
>>964
「要請」と「提案」の齟齬はあれど、今そんな言葉遊びやってる場合か せやから立憲はあかんねん

969 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:13:12 ID:B32KOFT1.net
兵庫県へ事前の根回しはなく、井戸知事は「勝手にやった」と不快感をあらわにした。県幹部は「大阪で終息してきたことを強調するために、兵庫で感染拡大しているように見せているのではないか」と話した。

970 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:14:08 ID:dgTtiCZb.net
こいつも最低やな、大阪来るな
西 靖@y_west
は?大阪、兵庫が感染者数が多いのは事実だから、両府県とそれ以外の地域の行き来の自粛を呼びかけるなら百歩譲ってわからないでもないけれど、
兵庫、大阪の行き来の自粛を求めるって?これ、どういう意味?
ワタクシ、兵庫県在住で、職場は大阪でございます。
私、西宮市民ですけど、神戸に行くのはオッケーで、大阪に行くのは自粛してくれってことですか?
お願い!根拠を!科学的なやつをお願い!
兵庫県で感染リスクが高まっていることを踏まえて、兵庫県民に対して外出を控えるよう求める、
県外の人に兵庫県への来訪を控えるよう求めるならば理屈は通るんだけど。
大阪に行くな、来るなの名指しは誤解を呼ぶよなぁ。京都の人が兵庫に行くのはいいの?

971 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:15:08 ID:dgTtiCZb.net
は?
この2文字で西の人間性のさもしさがようわかる

972 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:23:22.60 ID:B32KOFT1.net
大阪在住の橋下は「3連休、従おうと思っていますけど」と話したうえで「問題なのは法律に基づいて呼び掛けしていないんですよ」と指摘。
「緊急状だから仕方ないと思うんですけど、何でもありの状態になってしまうんですよ。大阪と兵庫の経済活動は大変になりますね」と続けた。

973 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:25:45.87 ID:STIwSxNS.net
まあ弁護士だからね

974 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:29:36.31 ID:92aIIeOy.net
今批判しても意味ない
後に効果があったかどうかで判断しろ
一斉休校も批判合戦だったけど今は効果があったので評価されてるでしょ

975 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:29:39.07 ID:taQliau7.net
>>968
ほんまそれ
何が重要かの判断して行動してほしいのに

976 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:34:48.38 ID:OXbeGqtA.net
>>941
いいじゃん
真の是々非々

977 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:38:19.31 ID:GLhyKbHY.net
>>963
公共の電波使って特定政党叩く西さんのおかげで民意で勝った維新が更に勝てます

978 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:40:38.77 ID:WE2dZV8g.net
>>970
西靖やばいなw
大阪市長がなんで兵庫県民に要請だせるんだよ
お前が言うべき相手は井戸知事だろ、まじでコイツ狂ってるな

979 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:43:04.48 ID:OXbeGqtA.net
>>948
俺は好意的だよ
むしろ小泉政権での彼の改革はあくまで危機対応だあって中途半端過ぎたという立場
維新の方向性に概ねちかい

1部のネトウヨ国家社会主義者(藤井聡どか西田けい)と左翼は敵視してるけど

>>954
これわ言わせてる時点で吉村の失敗なんだよなー
それが理解出来なきゃ党勢拡大出来ないよ

980 :無党派さん:2020/03/20(金) 10:45:17.56 ID:3xjdsoRm.net
左右のイデオロギーを越えて既得権を打破

981 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:29:13.16 ID:mDlY+tcO.net
>>970
文章が書けない脳みそなのは分かった(⌒▽⌒)

982 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:35:19.75 ID:ZJHCfwRh.net
>>948
日本はハイテクで中国の抜かれた。社会主義みたいなことしてるから日本は遅れをとった。それを考えたら竹中路線は正しい。

983 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:49:21.82 ID:ubGyO3NO.net
井戸の無能が晒されて良かった。
次の知事選を取れる候補立てないと。

984 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:55:43.84 ID:GLhyKbHY.net
選挙勝つまでは小泉竹中式で、勝ったら広く支持者を固める為に左に翼を広げる
自民とやることは変わらない
違うとしたら自民よりハイテク先端技術が好きってくらい

985 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:56:48.22 ID:STIwSxNS.net
>>977
維新の会自身の良さではなく
(もちろん、第1党になるくらい良い所はある)

維新への酷い言い掛かりに腹を立てた人たちが投票したというのもあるはず
大阪の人は理不尽なことに他都県よりも反発しますから

986 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:57:52.91 ID:STIwSxNS.net
自民党から共産党まで何を言っているんだと

987 :無党派さん:2020/03/20(金) 11:58:41.37 ID:GLhyKbHY.net
>>983
勝谷が今の維新が推薦したら勝てたかもしれないくらいに案外健闘したからなぁ
著名人で無党派集めて、維新支持層足せば勝てるかもね。
維新だけでは自公民社相乗りに勝つのはまだ厳しい

988 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:01:00.01 ID:CXtrg6IS.net
>>954
無能ほどメンツにこだわるというより、無能すぎて対応がボロボロだから体面しか取り繕うことができないんじゃないかと。

同じ関西の大阪府知事や和歌山県知事が絶賛されて、それとの引き合いでバカにされてるので意固地になってる可能性もあるが。

989 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:04:20.71 ID:b+NbpEOZ.net
【大阪維新】日本維新の会413【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584673328/

990 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:06:08.53 ID:GLhyKbHY.net
井戸は3空港で維新に完全にイニシアチブを取られたり、人口流失ワーストだったり、維新にイキってるだけの無能って県民は内心理解している

991 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:35:15.87 ID:JAK+ffzy.net
舛添要一@MasuzoeYoichi 17時間
この2地域が、武漢や北イタリアのような兆しがあるとすれば封鎖して、外出禁止、流入禁止をしないと意味がない。たとえば、私が東京から大阪に出張するのを止めさせるべきだ。中途半端な措置で、どこまで効果があるのか。

992 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:36:09.57 ID:E8HSQVSG.net
バイキングでも吉村の暴走言われてるなww
そらそうだわ効果ないのにやってるポーズしたいだけ

993 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:42:05.33 ID:E8HSQVSG.net
>>991
正論松井と吉村が暴走しただけ
兵庫は維新のアピールに利用されただけ
さすがに吉村有能とか言って騙されてた他府県民も詐欺師維新の嘘臭さに気付いてきて良かった

994 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:42:10.66 ID:6sFwDvhN.net
効果があるかどうかなんてやってみないと分からない
一斉休校のときも散々効果がないと言われたが今は効果があったというのが定説

995 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:48:00.05 ID:3Wl30YvM.net
県境封鎖なんてなるなら当然兵庫県知事との事前調整はしておくべき
橋下なら有り得ないミスだ

996 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:49:19.76 ID:3Wl30YvM.net
橋下徹は水害対応で嘉田さんとガンガン議論したと言ってたよ
そう言う根回しがない

997 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:56:23.62 ID:SR7kcQr5.net
吉村は松井には相談したらしいが、井戸に何も相談しなかったのは判断として間違いだな
本来は松井に相談ではなく井戸との会談で決まった事項を松井に報告っていう段取りが正しいのだが吉村も自分一人で対応を決められなかったからこういうことになったのだろう

998 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:58:06.63 ID:E8HSQVSG.net
>>995
橋下云々は知らんが
独善的な松井と吉村が調整なんかするかよ
維新のアピールに必死
馬鹿は付いていくけど冷静な人間は可笑しいと気付く

999 :無党派さん:2020/03/20(金) 12:59:35.50 ID:SR7kcQr5.net
まあ支持率には影響しないよ
判断自体は正しい、でももうちょっと根回しすべきっていう学校一斉休校と同じパターンだから
学校一斉休校要請より社会に与える影響小さいし

1000 :無党派さん:2020/03/20(金) 13:08:06.01 ID:JAK+ffzy.net
あsdggk

1001 :無党派さん:2020/03/20(金) 13:09:14.05 ID:JAK+ffzy.net
くぇttttttt

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200