2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山本太郎】れいわ新選組79【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印

842 :無党派さん:2020/03/22(日) 10:12:57.17 ID:MOqLCRDf.net
れいわ新選組代表の山本太郎氏は、もっと前面に出て来て活躍した方がいい

早川忠孝 2020年03月20日 16:30

N国党の立花氏は、折角の活躍の場を棒に振ってしまっているようだ。

NHK問題を俎上に載せるには今が一番いいはずだが、残念ながら国会に肝腎の立花氏の姿がない。
立花氏の舌鋒の鋭さで果たしてNHKがきりきり舞いをするのかしないのか見たいところだが、立花氏が参議院議員の議席を他人に譲ってしまったために立花氏の英姿を国会の場で見ることが出来ない。

あれれ、警察の事情聴取の対象になってしまっているよ。
立花氏には立花氏なりの戦略があるのだろうが、現在までの状況では何の役にも立っていないようだ。

負ける選挙ばかりやっているのは、支持される方にとってもご本人にとってもあまりいいことはない。
選挙に出ることが個人的な趣味の範囲であれば、周りがとやかく言うことはないが、それなりの大義を掲げて政治の世界に挑戦されているのであれば、支持者の方々の期待や希望を裏切らないように行動された方がいいはずである。

NHKから国民を守る、というスローガンには、それなりのメッセージがあり、これに共感された方もそれなりにおられたはずである。
NHKの予算は国会の承認事項だから、NHKの予算案に立花氏だったらどう切り込むのだろうかな、思っておられた方もそれなりにおられたはずだ。

うーん、立花氏はどうも間違った選択をされてしまったようだな、というのが、目下の私の正直な感想である。

国会でその活躍ぶりを見てみたいもうひとりの人が、れいわ新選組の山本太郎氏。
参議院の全国比例区で断トツの得票を上げながら、れいわ新選組の特別枠に重度障害をお持ちの方を二人据えたために、山本太郎氏は参議院議員に当選することが出来なかった。

勿論、国会議員ではなくてもそれなりの政治活動を展開出来ることは間違いないのだが、今、山本太郎氏が国会にいればそれこそ大変な活躍をされただろうに、と思わざるを得ないところがある。

いずれは山本太郎氏が国政の場に復帰するはずだとは思っているが、出来れば、今、活躍してもらいたいものだ。

れいわ新選組のお二人の参議院議員の方はそれなりにご自分の職責を果たしておられると思うが、しかし日本の政治の流れを変えるだけの力をこの方々に期待することは難しい。

何とかなりませんかね・・。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200