2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2020年】東京都知事選挙スレッド6

1 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:37:06.95 ID:Yy5rJUrw0.net
告示日:2020年(令和2年)6月18日
執行日:2020年(令和2年)7月5日

前スレ
【2020年】東京都知事選挙スレッド5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1592100697/

2 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:37:24.38 ID:gIXF6nqO0.net
山本太郎が都知事選に強行出馬した背景とは?小沢一郎が説得するも「ダメだこいつ」とさじを投げる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592217083/

国民民主原口さん「私は百合子でもなく山本太郎でもなく、宇都宮氏を支援する!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592218554/

百田尚樹氏 東京都知事選に「山本太郎まで出馬、腐ったゴミ溜めみたいになってきたな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592220640/

3 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:38:07.98 ID:gIXF6nqO0.net
山本太郎が都知事選に強行出馬した背景とは?小沢一郎が説得するも「ダメだこいつ」とさじを投げる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592217083/

れいわ新選組の山本太郎氏が東京都知事選に立候補すると表明した。恩師である小沢一郎氏からの打診は受け入れず、
危険な「単独行」を選んだ背景は。

仕掛け人は、山本氏の恩師であり、野党結集を持論とする国民民主党・小沢一郎衆議院議員。

 だが小沢氏の思惑は完全に空振りに終わる。ある野党幹部はこう証言する。

「小沢さんが野党各党の党首を回って、山本氏を無所属の野党統一候補として支援するという合意をとりつけたのです。ところが、
最後の最後になって山本氏が無所属ではなく、れいわ新選組からしか出馬しないと、その提案を蹴ったのです。それでは各党も支援はできない。
メンツを潰された小沢氏は勝手にしろとさじを投げたのです」

 ここしばらく、山本氏は野党第1党の立憲民主党と距離をとってきた。最近では国民民主、共産、社民ら野党が共闘して安倍政権に抗議した検察庁法改正の問題でも、
山本氏は行動を共にせず、独自路線を貫いた


「(宇都宮陣営との間に)取り返しがつかない禍根を残す。宇都宮さんと敵対してまで選挙に出る理由は党そのものが実は資金難で、
次期衆議院選挙に向けてカネ集めと、政治的に埋没しないよう知名度を上げておくための戦略だとの見方を示す人さえいます」

4 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:38:19.48 ID:SW6Ikl3H0.net
百田尚樹氏 東京都知事選に「山本太郎まで出馬、腐ったゴミ溜めみたいになってきたな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592220640/

5 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:38:24.29 ID:gIXF6nqO0.net
国民民主原口さん「私は百合子でもなく山本太郎でもなく、宇都宮氏を支援する!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592218554/

国民民主党の原口一博国対委員長は15日の記者会見で、東京都知事選では宇都宮健児元日弁連会長を支援すると表明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061500762&g=pol

6 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:39:07.82 ID:UIXAxvdZ0.net
大穴は小野泰輔 地味だが仕事はできる 青島以来知名度だけで当選させてきた都民にはいい選択肢

7 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:40:07.79 ID:QCxTL45Hd.net
乙です

青島の時あたりから無党派層も増えたんじゃなかった?

8 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:40:29.66 ID:UIXAxvdZ0.net
2019参院比例 東京都 投票者590万人 投票率51.76%
自民187.8万 公明66.5万 
立民102万 共産65.1万 社民10.4万 れいわ45.8万 野党共闘計177万
維新48.0万 国民27.3万 
N国13.3万 安楽死5.3.万 幸福1.8万 オリーブ2.2万 

2016都知事選出口調査
朝日 自民 小池49% 増田40%  公明 増田69% 小池24%  民進 鳥越56% 小池28%
読売 自民 小池55% 増田36%  公明 増田65% 小池26%  民進 鳥越55% 小池32% 共産 鳥越60% 小池24%  無党派 小池49% 増田19% 鳥越18%
時事・産経 自民 小池52% 増田40%  公明 増田63% 小池30% 民進 鳥越49% 小池39%  共産 鳥越68% 小池17%  無党派 小池51% 鳥越20% 増田19%

9 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:41:03.71 ID:gIXF6nqO0.net
荒らし一覧

【アウホシュ】希望の党を語ろう【アウ中ドウー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1588123888/(ワッチョイアウアウ

【クシヤッキー】京都の議員、選挙【しば漬け】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1588997736/(串焼き

【世直し】新社会党総合スレ【ニート対策】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1591493972/(世直しニート

【悲報】船橋ニートが平日夕方のニートタイムに登場し、無職引きこもりのくせに日本経済を語る(笑)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584343540/(船橋ニート

【わんとん】地域政党9条ネット和歌山を語ろう【キン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1592012940/(ワッチョイワントンキンワンミングク

【合言葉は】緑の党応援スレ【スップりガンバレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1587689084/(ワッチョイスップ、スプッ、スプッッ

【共産ガ24時間コタツ】しつこい反共総合スレ【粘着ニート】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1590625269/(コタツがーしばきがー連呼厨

【河内ノ】維新政党新風総合スレ【オッペケノ頑張れオッチャソ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1586825774/(ワッチョイオッぺけ

百田尚樹「宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Qみたいな保守論客はアフィ目当て金の為自民応援するクズ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1582592058/

こいつらほとんどニート

10 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:41:04.50 ID:QCxTL45Hd.net
当面はここが勢いトップかな?
1日で1スレ消化は流石に加熱してるなw

11 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:42:07.15 ID:gIXF6nqO0.net
関連スレ

【ネットで反共カチャカチャ書き込むニートは】少子化問題を討論するスレ【リアルで働いて結婚してからやれ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1591002943/

【エヌ国シンパのニートが】立憲民主アンチ専門スレ【リッケンガーリッケンガー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1591146884/

第49回衆院議員総選挙を働きもしないニートが平日の昼間から偉そうに語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1592186387/

12 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:42:49.24 ID:QCxTL45Hd.net
>>8
立憲は8割くらい宇都宮かな?
一部山本と小池か?

13 :宴は終わったが :2020/06/15(月) 20:43:02.82 ID:fg4YTfvc0.net
>>1
ありがとうございます。
野党支持者の中に山本太郎出馬に対して不満があるようですが、私が常に思っていることとして、
日本の選挙は候補者の選定の仕方が極めて非民主的だなと感じることがあります。
野党系はよく市民目線だとか、市民の立場を強調しますけど、候補者の選定がアメリカの大統領選予備選のように
党員が参加する形を取ることができないために政党間の妥協の産物の形で候補者が選定されてしまうということです。
与野党相乗り候補というのはその最悪の形と言ってもいいでしょう。
日本の知事選は北海道、沖縄などの例外を除けば与野党相乗りが通常パターンとなっていますが、
逆に言えばそれを許してしまう私たちにも問題があるわけです。一部で他人事のように文句は言いつつも
何もしない人を除けば、ほとんどの人は他人事のようにしか感じていません。
野党支持者は山本出馬に文句を言うくらいなら、自分たちの選定方法に問題がないかどうかを省みるべきではないでしょうか。

14 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:43:42.31 ID:gIXF6nqO0.net
>>13
国民民主の
小沢と原口についてどう思う?

15 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:45:25.61 ID:QCxTL45Hd.net
山本太郎は参院選東京の得票上回るかどうかだな(笑)50万は取れるのかな?

宇都宮が極左すぎるから一部立憲票は来そうだがね

16 :宴は終わったが :2020/06/15(月) 20:46:52.42 ID:fg4YTfvc0.net
>>14
国民民主はそもそも党自体がまとまっていない感があります。
原口、小沢の宇都宮支持のほかに、前原は維新に接近していますよね。
玉木は何とかうまい形で党内をまとめようとはしていますけど、
遅かれ早かれ党は立民に行くグループと維新に行くグループ(一部は自民)で
分かれる可能性があるのかな、と。

17 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:47:32.66 ID:f9YGIf7v0.net
小池ってキャリアウーマンや男社会にいる女性にいまだに支持は根強いよ、女帝が売れてもなお
そもそも一般人には女帝よりも密ですの方が流行っている

18 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:47:51.72 ID:85rkPUs90.net
>>6
自民の都議が応援入ったら面白くなるんだけど、そんな度胸の有るやつはいないのかね

19 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:48:57.90 ID:BLW8ykTj0.net
>>13
あの時ああまでして鳥越俊太郎にこだわった反動で、今ああするしかないんだな

宇都宮弁護士を怒らせたままでは弁護士団体との連帯にひびが入りかねないから致し方ない

20 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:51:27.50 ID:f9YGIf7v0.net
>>18
あの人達は人前で小池をババア呼ばわりしてるが、いざとなると度胸ない
独自候補こだわり過ぎて手打ちのタイミング逃すわ
5月末に慌てて内田が小池に推薦打診したが、あっさりとあしらわれてた
基本大したことない

21 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:51:39.22 ID:gIXF6nqO0.net
小沢一郎氏、国民民主は立民と合流しろ
若手に「政権の受け皿を」
https://www.47news.jp/politics/4915659.html

国民民主党の小沢一郎衆院議員は15日、同党や立憲民主党など野党の衆参当選1回議員向けに国会内で講演し、
次期衆院選に向けて両党が合流する必要があると訴えた。
「国民のための権力を得るには選挙に勝つ以外ない。野党が結集して、政権の受け皿にならなくてはならない」と述べた。

合流論に「選挙目当て」との批判があるとした上で「全ての政党や議員の活動は、選挙で国民の支持を得るためのものだ。批判を気にする必要はない」と強調した。
「好きとか嫌いとか、情緒的なもので判断すべきではない」と指摘した。

22 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:53:39.48 ID:gIXF6nqO0.net
>合流論に「選挙目当て」との批判があるとした上で「全ての政党や議員の活動は、選挙で国民の支持を得るためのものだ。批判を気にする必要はない」と強調した。
>「好きとか嫌いとか、情緒的なもので判断すべきではない」と指摘した。

これはその通りだと思う
どんな偉そうにチュウドウホシュなんだあっとかヒダリハーに近づくなあバブーって立派なポリシーかがげても
支持率低かったり議席取れなかったら何の意味もないんだよ

23 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:54:48.91 ID:QCxTL45Hd.net
東京自民もチキンだから小池も笑顔で自民都議団にありがとうございましたー(^0_0^)と言っていたらしい

完全に舐められてる(笑)

24 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:56:24.61 ID:QCxTL45Hd.net
小沢は合流しろとか言うけど民主党を割ったのは何処のどいつだっけ?w

25 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:57:19.17 ID:acRiVD1A0.net
山本太郎さん、れいわ単独で立候補表明で50億円ガチャのハズレ増える
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13256419.html

なにぶん期日前なのでどこまで精度を上げられるのかは別としても、バイアス修正前の数字で投票率の予測が53%から56%の間ぐらいとして、

いまのところ小池百合子さんが圧勝の気配なんですよ。端的に言えば小池さん36、宇都宮健児さん9、小野泰輔さん2、山本太郎さん1という塩梅。

これから投票態度がどんどん決まっていくので選挙戦が始まれば数字も動くとは思いますけれども、
参院選で山本太郎さんが獲得した99万票にはどうも遠く及ばないのかなという雰囲気なので、
宇都宮健児さんに左派系候補が一本化されなかった、左派界隈で「宇都宮か、山本太郎か」という左派一番目争いで宇都宮さんが完勝してしまうと山本太郎さんは大変なことになります。

小池百合子さんも『女帝』効果で勢いはないのかもしれませんが、一時期は400万票を伺う勢いだったことを考えると、
むしろ山本太郎さん出馬によって都知事選全体への関心が高まって投票率がもっと上がれば再選に花を添えてしまうことはあるのでは、とも思います。

26 :無党派さん :2020/06/15(月) 20:59:37.13 ID:85rkPUs90.net
>>23
今黙ってると来年の都議選で保守層の反小池票も逃げていって今より悲惨なことになりそうだけど

27 :宴は終わったが :2020/06/15(月) 21:00:07.97 ID:fg4YTfvc0.net
>>19
結局それも内輪の論理ですよね。関係諸団体との関係を優先し、都民は無視されているというわけで。
青島が無党派の形でなぜ当選したのかと言えば、そこにある背景としては政党側が自分たちの都合で
候補者を選んだことに対する反発という要素もあるということをいまだどの政党も理解していないんですよね。

だから、私は今回の山本の立候補は彼の政策自体はでたらめ的なものがあったとしても
結果としては、既成政党の内向きの論理に対する反発の形が表れたものになったのではと考えています。

と、すいません。明日早いので、


         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・∀・ ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

皆様お休みなさいませ。

昔、あひるのクワックというアニメがありましたが、内容が政治とは何かを考えさせられるものでした。
今はyou tubeで英語版しかありませんが、下記の動画の
episode22から25、43から44はヨーロッパの子どもたちの政治に関する教育がどういうものか
をうかがい知るものとして、改めて考えさせられます。

28 :宴は終わったが :2020/06/15(月) 21:00:33.48 ID:fg4YTfvc0.net
>>27
こちらの動画です
https://www.youtube.com/user/beatles4ever08/videos

29 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:00:36.80 ID:NuIzWvMq0.net
スレ立て乙
野党統一候補で蓮舫出馬か、自民党が丸川珠代を出馬させたら面白いことになったのになぁ…

30 :無党派さん (ワッチョイW ff70-qe7V):2020/06/15(月) 21:01:41 ID:BLW8ykTj0.net
勝てなければ意味なしという点では宇都宮、山本のうち、左派王者決定戦に負けた奴は勝った側からの恨み辛みを一手に引き受けることになる

二人足してもなお小池に負ける、くらいの言い訳のきかない負け戦になる方がハッピーエンドに近いかも

31 :無党派さん (ワッチョイ 6f61-qafm):2020/06/15(月) 21:02:17 ID:NBvCDTU+0.net
前回増田に自民推薦がつけても小池に自民支持層の支持で負けたのに
今更都議の一部が小池以外の候補の支援に動いたところで影響力はほぼ皆無だろ

32 :無党派さん (ワッチョイW ff5d-nwXc):2020/06/15(月) 21:04:10 ID:85rkPUs90.net
>>30
2人足して小池に勝つ可能性は無いから宇都宮と山本太郎にはいずれにしてもハッピーエンドだよ
イライラするのは立憲幹部だけ

33 :無党派さん (ワッチョイ 6f61-qafm):2020/06/15(月) 21:04:17 ID:NBvCDTU+0.net
丸川も蓮舫も勝ち目があったら出てたのでは
自民都連の調査で小池、丸川、蓮舫なら小池がダブルスコアで圧勝という話が出てたが
これが実態なのでは

34 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-95qZ):2020/06/15(月) 21:08:10 ID:f9YGIf7v0.net
>>33
小池低迷期の去年時点の調査でそれだもんな

35 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 21:08:12 ID:Ju9tGFtoa.net
小池知事は待機児童を7割削減しました。

36 :無党派さん (ワッチョイ f35d-TKuD):2020/06/15(月) 21:09:04 ID:L4gJOrUC0.net
2019年参議院議員選挙 東京都政党別得票数

             比例区     選挙区 
自由民主党       1,878,316   1,668,760 →小池
立憲民主党       1,020,185   1,184,581  →宇都宮
公明党          665,106    815,445  →小池
日本共産党        651,338    706,532  →宇都宮
日本維新の会       479,908    526,575  →小野
れいわ新選組       458,151    214,438  →山本
国民民主党        272,990    186,667  →小池
NHKから国民を守る党  133,732    129,628  →立花
社会民主党        103,756     86,355  →宇都宮
安楽死制度を考える会    53,437     50,540  
オリーブの木        22,040     18,123
幸福実現党         18,488     34,121  →七海
労働の解放をめざす労働者党1 6,881    立候補なし
無所属・その他      立候補なし   119,817

37 :無党派さん (アウアウウー Sa67-95qZ):2020/06/15(月) 21:09:26 ID:LD8KKq+wa.net
>>17
香山リカじゃないが小池本の外見のコンプレックス、男運のなさは余計なお世話だと思って読んでる女の人多いかもな
意外と男社会で生き残ってる女性あたりは妙なシンパシー感じててもおかしくない

38 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 21:10:13 ID:Ju9tGFtoa.net
ペット殺処分ゼロも達成!

39 :無党派さん (ワッチョイ 6f61-qafm):2020/06/15(月) 21:10:18 ID:NBvCDTU+0.net
自民、公明推薦の増田がいる状態で>>8なら
一部が反小池で動いても7,8割くらいの自民支持層は小池支持だろうし

40 :無党派さん (ワッチョイ 239d-ApVr):2020/06/15(月) 21:10:18 ID:Tw65ilib0.net
小野が勝ちそうな気がする

41 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:11:24 ID:gIXF6nqO0.net
山本一郎がいうには


https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13256419.html
なにぶん期日前なのでどこまで精度を上げられるのかは別としても、バイアス修正前の数字で投票率の予測が53%から56%の間ぐらいとして、
いまのところ小池百合子さんが圧勝の気配なんですよ。端的に言えば小池さん36、宇都宮健児さん9、小野泰輔さん2、山本太郎さん1という塩梅。

>小野は2、山本太郎1だとw
立花や桜井誠は論外やなかかれてもない
これって情勢調査の結果どこからか手に入れたみたいな数字なんだよなあ
まあこんな感じだよまじで的確

42 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-95qZ):2020/06/15(月) 21:11:25 ID:f9YGIf7v0.net
>>36
立憲支持層の2〜3割は小池に流れそう
自公色消してるし
そもそも立憲の実態の支持層はそこまで左じゃない

43 :無党派さん (ワッチョイ 835e-E0Y3):2020/06/15(月) 21:11:52 ID:dWe+Ovkj0.net
>>36
そんなに政党ごとにうまく行くわけねえじゃんw
北海道知事選だって立民強い地域なのに
あの若い知事に小沢の件で逮捕された何とかという候補者は圧敗だったし

44 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:12:17 ID:gIXF6nqO0.net
>>40
2しかないやつが勝つわけないやんw

45 :無党派さん (ワッチョイW 33f0-oPEb):2020/06/15(月) 21:12:38 ID:NuIzWvMq0.net
2019参院比例東京都の票を基に票読み(投票率51.76%)
自民187万→小池150万、小野20万、山本10万
公明66万→小池66万 
立民102万→小池20万、山本20万、宇都宮60万
共産65万→宇都宮65万
社民10万→宇都宮10万
れいわ45万→山本45万
維新48万→小野30万、小池8万、山本10万 
国民27万→小池10万、山本10万、宇都宮7万 

合計
小池:250万
宇都宮:140万
山本:95万
小野:50万

46 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-NjyN):2020/06/15(月) 21:13:13 ID:UIXAxvdZ0.net
無名の小野が山本太郎に勝つところは見たいね

47 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 21:14:04 ID:TvjgPj8c0.net
>>41
この山本一郎の
記事の最期のところで
オートコールの選挙調査の言及があるから

小池36宇都宮9
という数字も

単なる予測ではなく
オートコールの選挙調査の数字なのかもしれないな

48 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:14:30 ID:gIXF6nqO0.net
山本一郎のこの記事の最後に情勢調査について
触れてるからその結果かもしんねえな

49 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 21:14:35 ID:Ju9tGFtoa.net
野党暮らし覚悟で小池の対立候補を応援する自民議員がどれほどいるというのか。

50 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 21:14:43 ID:TvjgPj8c0.net
>>41
この書き方から見れば

これって
単なる予測じゃなく
世論調査のことなのかな
よくわからない

世論調査だとすれば
生数字は残酷やな

51 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/15(月) 21:15:03 ID:Q22LZnJD0.net
>>43 北海道って立民強かったっけ?高橋はるみの時も民主党系は負けていたぞ。

52 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 21:15:30 ID:TvjgPj8c0.net
小池36宇都宮9という数字も

立憲の5月調査に近い

小池40超で
他候補をダブルスコア以上

「露出し過ぎ」小池氏に政党は複雑 決戦前に甦った記憶
https://www.asahi.com/articles/ASN687T2KN65UTFK00G.html?iref=pc_rensai_politics_chumoku

53 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:15:34 ID:gIXF6nqO0.net
宴は終わったがは、はしゃいでるけど今んとこ
山本一郎がいったようなこんな数字やでリアルは

54 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-95qZ):2020/06/15(月) 21:16:26 ID:f9YGIf7v0.net
都議はバリバリの反小池だけど、自民支持層の大半は小池アレルギーさほど無い
ネット見てると麻痺するが、普通に小池人気ある方だよ

55 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 21:16:28 ID:TvjgPj8c0.net
山本一郎の選挙予測は
いい線をついているからな

17年選挙の予測
小池不出馬なら
比例東京で希望3議席か4議席

実際の選挙結果
比例東京 希望3議席

小池百合子「希望の党」電撃出馬会見を待ってたら上杉隆が比例で出馬しそうでござるの巻
2017/10/7 18:27
https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13156828.html

56 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 21:16:35 ID:Ju9tGFtoa.net
満員電車ゼロも達成しました^_^

57 :無党派さん (ワッチョイW 33f0-oPEb):2020/06/15(月) 21:16:52 ID:NuIzWvMq0.net
>>41
>お陰で先ほどから20件ほど、私個人や会社宛に「山本太郎は出馬するな」「恥さらし」
>などの抗議メールを頂戴しておりますが、私は山本太郎ではありません。

草生えた

58 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-NjyN):2020/06/15(月) 21:17:46 ID:UIXAxvdZ0.net
小池圧勝は動かない、楽しみは2位

59 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 21:19:08 ID:TvjgPj8c0.net
>>58
山本一郎の数字を見る限り
宇都宮が2位でしょ

約100万票を
2回取った選挙実績があるからな

60 :無党派さん (スプッッ Sd1f-kSfq):2020/06/15(月) 21:19:37 ID:QCxTL45Hd.net
北海道は犯罪者かついだからな(笑)
野党がバカすぎる

61 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-nfNT):2020/06/15(月) 21:19:53 ID:C6FNXVGy0.net
2位は小野だよ
パヨク分裂選挙だし、立憲信者でも小池に走ってるbbaも多いしな

62 :無党派さん (ワッチョイ 239d-NjyN):2020/06/15(月) 21:19:57 ID:r8JXC8fk0.net
>>41
この通り山本太郎が4番手に終わったら政治家として終わりだな

63 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:20:25 ID:gIXF6nqO0.net
>>61
おまえみたいなネトウヨより
山本一郎の方がまだ信用できるわ

64 :無党派さん (ワッチョイW ff70-qe7V):2020/06/15(月) 21:20:47 ID:BLW8ykTj0.net
宇都宮は単純計算だと150万は届かないとおかしいが、年齢的に勢いが弱そうだ 

細川相手に「善戦」したときと逆で、山本に惜敗まではあり得る

65 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-nfNT):2020/06/15(月) 21:21:38 ID:C6FNXVGy0.net
宇都宮は、昨日がピークな
あとは毎日毎日山本太郎に削られていく

66 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:22:23 ID:gIXF6nqO0.net
>>65
今の時点で山本太郎1Pしかないんだよ

67 :無党派さん (ワッチョイW 6fc4-r3/t):2020/06/15(月) 21:22:44 ID:gIXF6nqO0.net
1Pしかないやつがたいして削れねえよ

68 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 21:24:58 ID:E/kVF+Tc0.net
山本4位なら野党サイドはほっと胸をなでおろす展開になるか

れいわが候補立てられない

69 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:26:17.34 ID:r8JXC8fk0.net
もし山本が宇都宮より得票したら野党共闘も終わりだな

70 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:26:25.21 ID:E/kVF+Tc0.net
あとは小野がどれくらい取るかな?
維新が首都圏いや東京でどんくらい人気あるのかのバロメーターにはなるかね?

71 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:26:25.32 ID:NBvCDTU+0.net
>>60
石川は別に良くも悪くもない
鈴木が大人気だからああいう結果になった
コロナでさらに支持が上がっているようだが

72 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:26:58.55 ID:f9YGIf7v0.net
小池は良いタイミングで卒業証書出したな
普通に喧嘩上手いよな
この女帝に勝つには公選法違反という一発逆転しかなかった

山本は2位じゃなかったら一気に陰りが出るぞ
2位争いが熾烈になったな
ただ宇都宮2位だろう

73 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:27:23.35 ID:NuIzWvMq0.net
山本太郎は完全にタイミングを逃した感がある。
数か月前から立候補表明してガンガン政策を流せばせめて2位になるくらいの勢いは出たと思う。

74 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:28:11.65 ID:GqlabJBC0.net
山本太郎の15兆円バラマキ公約がとても焼畑農業なメッセージで、
維新と丸かぶりなので小野埋没するぞ

危機意識持ってるか?山本太郎の本質はネオリベだぞ

75 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:28:21.79 ID:E/kVF+Tc0.net
>>71
まあでも誰が立てても野党は勝てなかったかもな

北海道は横路以来左派が知事やってない

衆院選はそれなりでも知事選はいまいち

民主党マックスの時でさえ高橋はるみが圧倒的に強かった

76 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:28:22.06 ID:TvjgPj8c0.net
去年秋のJX
都内の世論調査を見て

山本一郎の数字と比較してみた


維新支持率2で
小野2だから
維新支持者は固めている

れいわ支持率2で
山本1だから
れいわの半分しか固められてない

立憲13共産6社民1 計20
宇都宮9だから
立共社の半分しか固められてない
小池に流れてるのかな


2020年東京都知事選 小池知事の「再選可能性」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200204-00161724/

77 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:29:31.42 ID:E/kVF+Tc0.net
都民からすれば小池以外に投票したい候補者が見当たらない

78 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:30:09.72 ID:r8JXC8fk0.net
小池の勝利は間違いないけど面白い都知事選になったな

79 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:30:32.74 ID:Ju9tGFtoa.net
宇都宮が山本太郎型の無党派を意識した選挙戦をやれば、もっと健闘しただろう。

しかし既存政党の相乗りになった時点で終わり。

80 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:31:27.04 ID:TvjgPj8c0.net
都内のれいわ支持率2で考えれば
山本支持率が1でも驚きはないが

実際の無党派層が
山本に流れるかが焦点だけど

無党派層も小池絶賛状態でしょ

81 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:31:52.01 ID:BLW8ykTj0.net
>>72
カイロ大学というか、先方の軍部なり政府に急所握られてるだけという説もあるな

これがアメリカやチャイナの犬となると相当大騒ぎになるのだが、中東となるとあまり盛り上がらないね

82 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:33:59.56 ID:NBvCDTU+0.net
>>75
高橋はるみも初当選時は乱戦の構図に助けられた感じだった
2,3,4期目は現職のアドバンテージと人気に支えられて圧勝だったが
次野党にチャンスがあるとすれば鈴木が知事から降りる時

83 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:35:07.80 ID:BLW8ykTj0.net
>>74
総務行政的な見方からいって東北とか九州の野党議員はかなり嫌がるだろうな

都民の特に若い貧困層は都民の暮らしにじゃぶじゃぶ遣うことには抵抗感ないだろう

84 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:35:23.50 ID:MHLfXKJLa.net
山本太郎の政治に対する本気度とれいわ新選組の政策力を全国の有権者に認知される時が来た!
はっきり言って山本太郎の政策力に比べたら小池百合子なんか素人も同然だからね。

https://youtu.be/sQax5lUdZJs

85 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:35:47.50 ID:UIXAxvdZ0.net
>>59
その100万を太郎と奪い合う醜い構図になった

86 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:39:04.73 ID:Omn2KrbY0.net
【東京都知事選立候補予定者】令和2年6月15日現在

小池百合子氏(67)ー現職ー元環境大臣、防衛大臣、自民総務会長
宇都宮健児氏(73)ー元日弁連会長
小野泰輔氏(46)ー元熊本県副知事
立花孝志氏(52)ーN国党首
山本太郎(45)ーれいわ新選組組長

他13人
▽石井均氏(55)(無・新)
▽市川浩司氏(58)(諸派・新)
▽岩橋健一氏(52)(無・新)
▽込山洋氏(46)(無・新)
▽桜井誠氏(48)(諸派・新)ー政治団体日本第一党党首、元在特会会長
▽竹本秀之氏(64)(無・新)
▽長澤育弘氏(34)(無・新)
▽七海ひろこ氏(35)(諸派・新)ー幸福実現党 広報本部長、兼財務局長
▽西本誠氏(33)(諸派・新)
▽久田眞理子氏(54)(無・新)
▽平塚正幸氏(38)(諸派・新)
▽古田真氏(73)(諸派・新)
▽山口節生氏(70)(無・新)

87 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:40:12.28 ID:TvjgPj8c0.net
山本いちろうの数字を見れば

山本太郎が

去年参院選の
東京比例でれいわがとった
46万票とれるか微妙な数字やな

88 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:41:15.32 ID:rHzqPi0n0.net
>>27
でしょうね
選挙に勝つあるいは有権者の意を汲むよりも
内輪と統制のために利用している節があると申しましょうか

89 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:41:45.45 ID:NuIzWvMq0.net
宮城県の村井知事や三重県の鈴木知事は22年の参院選に出そうだな。

90 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:43:58.92 ID:TvjgPj8c0.net
ヤフコメでは
山本太郎の評判って良くないんだな

ヤフコメを
右寄りとみる意見もあるが
最近は安倍叩きが増えてる
維新上げの意見も多い

都知事選出馬表明のれいわ山本代表、東京五輪の中止も主張へ
産経新聞 6/15(月) 17:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200615-00000553-san-pol

91 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:44:22.77 ID:UIXAxvdZ0.net
これから投票日までいろんなことが起きてきます
いまの情勢でこのままいくわけがありません

92 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:45:43.75 ID:NuIzWvMq0.net
>>91
万が一小池が投票日直前に急死するようなことがあったら阿鼻叫喚だな。

93 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:46:14.08 ID:TvjgPj8c0.net
山本太郎が出馬するのはいいが

これで46万票とれなければ
れいわの発言力が低下するぞ

94 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:46:23.00 ID:8Qj8MVq0a.net
山本太郎や宇都宮けんじは、桜井誠さんの公約を、まるパクリするしか能の無いPoor
な候補者です!

95 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:47:52.96 ID:Q22LZnJD0.net
>>94 カジノ、パチンコ反対しか被ってないだろ。

96 :十四代目 :2020/06/15(月) 21:48:07.28 ID:C6FNXVGy0.net
我々としては、山本太郎が一票でも宇都宮から削って、小野が2位浮上するのがベスト
頑張れ太郎ちゃん(*^^*)

97 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:48:19.76 ID:TvjgPj8c0.net
>>92
そうなってほしくないけど

小池も67歳で高齢者だから
寿命はいつか分からないものだから
万が一にも
そうなったら小野都知事かな

98 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:50:01.75 ID:rHzqPi0n0.net
……
しかしやはり四代目のくそ阿呆もそう思う、か
腕が鈍っていないのは頭ではわかってはいたし四代目なら必ずそう言うだろうなとは思ってはいたが

99 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:53:23.86 ID:L4gJOrUC0.net
立候補予定者 現職小池以外は新人 自民・国民は自主投票

小池百合子67 公明推薦 連合推薦
宇都宮健児73 共産推薦 社民推薦 立民支持
小野 泰輔46 維新推薦
山本 太郎45 れいわ公認
立花 孝志52 N国公認
桜井  誠48 日本第一党公認
七海ひろこ35 幸福公認
込山   洋46
竹本  秀之64
西本  誠33
石井  均55
古田  真73
長澤  育弘34
久田 真理子54
平塚  正幸38
山口  節生70
市川  浩司58

100 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:53:56.43 ID:TvjgPj8c0.net
仮定の話だが

山本太郎の
10万円バラマキ策に対抗して

N国の立花が
20万バラマキ策を言ったら

バラマキ期待層はどっちに流れるの
山本も当選確率なさそうだけど
当選確率がわずかでもある山本に流れるのか
額の多い立花に流れるか興味深い

さすがの立花も
そういう露骨なバラマキ政策は言わないと思うけど

101 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:56:52.45 ID:ZDDFl6RE0.net
確かに前回は自民支持層や無党派が大きく小池に流れたけど、この四年みてもなお小池支持優勢なのか?
ホントに都民はそんなにバカなの?

102 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:58:09.21 ID:TvjgPj8c0.net
>>101
最新の小池支持率が70%だから手も足も出ない

103 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:58:09.97 ID:ZDDFl6RE0.net
>>45
自民支持者の8割も小池に入れるか?

104 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:58:11.99 ID:8Qj8MVq0a.net
95さん

山本太郎さんの、東京五輪中止は、桜井さんの公約のぱくりですよ。
桜井さんは武漢肺炎騒動が起きた一月後半から、支那人を日本に入国させるな!
東京五輪も中止を主張してたぞ!
他人様の主張ばかり、真似する山本太郎さんは、少しは恥を知つた方がいい!

105 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:58:59.50 ID:JiCK12o30.net
809 名前:無党派さん (ワッチョイ 8fe3-NjyN)[sage] 投稿日:2020/06/15(月) 17:27:35.65 ID:QTUrooiF0
さて 山本君のおかげで小池の勝率が1000%から10000%に上昇したわけだが

野党(笑) 及び 野党支持者(失笑) の皆様はいかがお過ごしでしょうか
これから負けるためだけの3週間が始まりますが

どうか自殺などせぬよう心よりお見舞い申し上げま〜す!( ^ω^ )

106 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:59:00.80 ID:rP886FeV0.net
待機児童はさらに減らしたみたいだよ。ゼロじゃないけど。

217無名草子さん2019/12/20(金) 20:56:34.01
>>1 小池に勝てないよ。支持率60%に迫ってるし。

都庁
・待機児童8500人→3700人
・受動喫煙防止条例
・液体ミルク推進
・工業用水廃止
・事業見直しの財源確保は都政史上最高
・多摩島嶼部の予算措置、都政史上最高
・情報公開、都政史上最高
・韓国人学校白紙撤回
・北朝鮮調査資料、HPに掲載
・都立大学の国歌、都政史上初
・職員OB登用削減
・私立高校実質無償化
・満員電車、最高で22%減(霞ヶ関駅)
・都道無電柱化96%完了
・ペット殺処分、犬猫ともにゼロ達成
・報酬半減(全国一安い)
・都立病院独立法人化方針表明→NEW
…等々

議会
・報酬2割削減、費用弁償廃止
・議員公用車大幅削減
・全常任員会のインターネット中継
・情報公開ランキング34位→9位
・子どもの受動喫煙条例(6年ぶり議員提案)
・マニフェスト大賞グランプリ(都民ファ)
…等々

そら、支持率上がるよ。 有本姐さんの話しか聞いてない人は知らないだろうけどw

107 :無党派さん :2020/06/15(月) 21:59:12.68 ID:TvjgPj8c0.net
>>101
小池圧勝だよ

小池都知事支持率69.7% 3月から20ポイント上昇 コロナ対応評価=JX通信社 東京都内世論調査
6/1(月) 13:28
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200601-00181360/

108 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:01:03.37 ID:Q22LZnJD0.net
>>104 山本太郎は2013年からずっと五輪中止派だぞ。

109 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:01:15.51 ID:Ju9tGFtoa.net
公約達成ゼロ!とかムキになってるのは、典型的なバカ。
というか子供。

110 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:02:18.57 ID:vHlR9KXE0.net
>>93
各党の最高のパターンは
自公:小池が300万前後で勝ち過ぎず、小野が2位で宇都宮と山本の票が綺麗に割れる
維新:100万近くで小野が2位になり、宇都宮と山本に30万以上差をつける
立共社:宇都宮が100万以上取れて2位確保で、山本と小野にダブル近い差をつける
れいわ:僅差でも2位を取る

111 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:03:28.74 ID:TvjgPj8c0.net
ちなみに

今年春の
大阪の
吉村知事の支持率は7割台

小池が落ちるとしたら
大阪で吉村が落ちるぐらいのサプライズ


都構想への賛否揺れる『大阪自民』...独自調査で“吉村知事の支持率7割超”が背景に?
6/11(木) 18:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/356ea50d2ff428b37857ae238b7b0753e6142b7f

>背景には、
>自民党大阪府連が春に実施した世論調査で
>“大阪府の吉村洋文知事への支持率が7割を超える”

112 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:05:30.86 ID:J++a6bRK0.net
>>107
支持率は宛にならない
政党支持率で自民党圧勝になるのと同じ

113 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:05:48.90 ID:E/kVF+Tc0.net
>>107
小池人気高いね
コロナが無かったら支持率5割前後だったろうな

114 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:06:29.72 ID:rHzqPi0n0.net
山本太郎の言う五輪中止は宇都宮先生のそれよりも訴求力あるだろな

115 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:08:19.30 ID:E/kVF+Tc0.net
小野は五輪4年後なんだっけ?
来年五輪やるべきとは言いづらいのかな
小池は絶対やる派だけどさ

116 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:08:25.01 ID:QOMn1/hFa.net
>>112
かと言ってこの数字で小池が負けるとはいかない。
首長選は国政と違って圧倒的に現職が有利だし
太郎よりも小池の方が圧倒的に知名度も高い。

117 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:09:23.03 ID:E/kVF+Tc0.net
小池苦戦とか言ってるアホはもうNGでいいよ

118 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:09:44.70 ID:TvjgPj8c0.net
>>114
3月時点の世論調査だが

今年開催と延期と中止の3択で

五輪中止派は
一けたで少数派だよ

都民世論調査-質問と回答〈3月21、22日実施〉
2020年3月24日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3R7J0JN3RUZPS006.html

119 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:11:14.29 ID:J++a6bRK0.net
>>116
負けるとは言ってない
支持率どうりにはならないってこと

120 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:11:41.77 ID:SW6Ikl3H0.net
>>117
宇都宮陣営と桜井誠陣営で小池苦戦と考えてるのがいるな

121 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:12:45.87 ID:TvjgPj8c0.net
>>119
それでも

小池は
半分以上の得票率になるでしょ

122 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:13:20.32 ID:Ju9tGFtoa.net
小池はIRは中立なのな。
いい勘してるわ。

123 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:13:41.50 ID:Q22LZnJD0.net
>>120 面白い展開だな。極左と極右で利害関係が一致するなんて。

124 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:13:46.13 ID:KRVHqq690.net
山本出馬の方に話題が持ってかれたから
思ったよりもカイロ大卒業証書でスカッとジャパンできなかったのが小池は残念だな
うまく被害者ムーブがハマればれれば400見えてきたかもしれんが

125 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:14:39.00 ID:TvjgPj8c0.net
>>122
IRは
維新が推してるけど

都民世論調査では
反対7割以上で圧倒的多数

126 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:15:02.44 ID:TvjgPj8c0.net
IRの項目もある

都民世論調査-質問と回答〈3月21、22日実施〉
2020年3月24日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3R7J0JN3RUZPS006.html

127 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:15:28.90 ID:ahAr6wtL0.net
>>97
それこそ山本太郎知事爆誕だろうな
小野に東京の自民支持者が入れる絵が浮かんでこないよね
小池は嫌いだが、桜井誠に入れるほど吹っ切れていないマイルドなネット保守は小野支持だろうが

128 :十四代目 :2020/06/15(月) 22:15:39.00 ID:C6FNXVGy0.net
小池はあまり圧勝すぎて、『排除します発言』がまたやっちゃう可能性は否定できない
その場合、小池に引いた層がどこに流れるのかもポイント

129 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:16:44.35 ID:TvjgPj8c0.net
もちろん
維新の小野も

政策にIRの言及あり

https://ono-taisuke.info/policy/

130 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:16:47.20 ID:auakqi2o0.net
>>120
N国も言ってる

131 :十四代目 :2020/06/15(月) 22:17:10.86 ID:C6FNXVGy0.net
我々保守陣営としてはだ、
まず小野が2位、桜井6桁とって5位を確実にせねばならない
そういう戦い

132 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 22:18:01 ID:Ju9tGFtoa.net
小池にはIR反対してほしい。
いまだにゴリ押ししようとしてる吉村は、今のうちに修正しておいた方がいい。

133 :無党派さん (ワッチョイW b325-UvFT):2020/06/15(月) 22:18:30 ID:ahAr6wtL0.net
小池が何をしたいのか、何をしてきたのか分からない。維新のように行政改革で地元自民から抜け出した訳でも、オール沖縄のように反政権でまとまったわけでもない

134 :無党派さん (ワッチョイ 23e3-nEgf):2020/06/15(月) 22:20:18 ID:vHlR9KXE0.net
総得票数が550〜600で小池が6割は持っていくから
300万は既に確実なんだよね
まあゼロ打ちは間違いなくて、問題は2位争いだけ
今のところ小野、宇都宮、山本の順になる可能性が高い
東京の左派票は100万前後だから宇都宮も山本も50万台、60万台の争い
小野は自民都連とIR賛成派の側方支援があるから70万は取ってくる
ただ100万まで伸ばすにはもう一押しないと厳しい
吉村、松井が交互に入るくらいの力の入れ方が必要

135 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 22:22:05 ID:E/kVF+Tc0.net
小池はどう考えても前回より取るだろう

136 :無党派さん (ワッチョイW ffe3-OIh0):2020/06/15(月) 22:22:11 ID:d25cR3uK0.net
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-11/2020061104_08_0.html
https://igajin.blog.ss-blog.jp/2020-06-12

亀だけど、共産は支援組織も含めて宇都宮で固まってたのか。
そうなるともう前回見たくどっちが降りるとかないんだな。

137 :無党派さん (ワッチョイ 6339-NjyN):2020/06/15(月) 22:22:55 ID:JiCK12o30.net
>>134
そこは橋下と吉村だろw
松井なんかトン菌じゃ知名度ゼロだぞ
顔もVシネマだし、逆効果だわ

138 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 22:23:33 ID:E/kVF+Tc0.net
共産の基礎票は60万くらいかね?
あと立憲が100万強かな?
マックスで宇都宮160万とみてもいいが
多分100万越すくらいだろうな

139 :無党派さん (ワッチョイ cf5b-Z00E):2020/06/15(月) 22:23:43 ID:TvjgPj8c0.net
>>137
橋下は選挙演説しないやろ

政治的中立性で
テレビ出演との兼ね合いがあるやろ

140 :無党派さん (ワッチョイ 6339-NjyN):2020/06/15(月) 22:24:08 ID:JiCK12o30.net
>>138
太郎が50万は削るから50万前後だよ

141 :無党派さん (ワッチョイ 7318-+Do1):2020/06/15(月) 22:24:19 ID:jU4s5mWF0.net
709無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w)2020/06/15(月) 16:28:27.96ID:Q22LZnJD0
れいわの野原さんが山本太郎を応援に行けば公明票は割れる。

マジレスすると東京都民の創価学会員で投票する人の9割は
野原氏の存在を知らないと思う

142 :無党派さん (ワッチョイW 33f0-oPEb):2020/06/15(月) 22:24:29 ID:NuIzWvMq0.net
>>103
前回と違って自民が独自候補立てないし、他にめぼしい保守系の候補もいないから8割は入りそう。

143 :無党派さん (ワッチョイ 23e3-nEgf):2020/06/15(月) 22:25:31 ID:vHlR9KXE0.net
>>133
小池はインフラ整備が実績だな
電柱の地下化や保育園の増設、自転車レーンの整備とかだな
箱物をどう経済に結びつけるかが二期目の課題

144 :無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R):2020/06/15(月) 22:26:24 ID:ZDDFl6RE0.net
>>143
電柱地下化ってどれだけやったん?

145 :無党派さん (スップ Sd1f-6ICT):2020/06/15(月) 22:26:50 ID:x0AVBiT3d.net
>>108
そういえば五輪が決まった時に国会議員で1人だけ反対してたな
コロナとか関係なく反対だったな

146 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 22:26:51 ID:E/kVF+Tc0.net
>>140
太郎そこまで取れるのかね?
まあ知名度はあるけどもうピーク過ぎた感あるぞ

太郎案外4位の可能性もあるかな

宇都宮も鳥越より取れなそうだけどさ

147 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/15(月) 22:26:51 ID:Ju9tGFtoa.net
子育て支援も実績だよ。

148 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:28:41.73 ID:E/kVF+Tc0.net
維新支持者も小池に入れてしまいそう
小野はあまりにも地味すぎるなー

149 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:30:27.55 ID:vHlR9KXE0.net
>>144
幹線道路の地下化は60%程度終わってる
距離にしたら約800km分
最終的には約1400km分が地下化される計画

150 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:33:21.53 ID:Kd/+mWww0.net
小野は政治家というより優秀な行政マンって感じ
吉村も最初は頼りない印象やったからわからんけど

151 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:34:23.26 ID:E/kVF+Tc0.net
電線地中化割とやってるんだなw
幹線道路は確かに見なくなったかな
でも一歩路地裏入ると・・・

152 :十四代目 :2020/06/15(月) 22:34:43.67 ID:C6FNXVGy0.net
宇都宮と山本の、どっちがキチガイ臭くて無党派に嫌われるのかもポイント
常識的には、山本太郎が毎日宇都宮を侵食すると思うけどね

153 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:35:13.43 ID:vHlR9KXE0.net
>>148
自民の古狸に牛耳られてた利権を解放したという点では評価出来るからな
ほぼ進捗通りに様々な計画が進んでるし、モバイルPASMOも間に合わせたからな
まだAndroid限定だが

154 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:38:01.42 ID:Ju9tGFtoa.net
政党の推薦をもらわず、自公と一定の距離をとってるのも好感できる。

155 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:38:04.01 ID:E/kVF+Tc0.net
自公の推薦拒否したのは都民Fに対する配慮だろう

小池は自民を信用していない

来年の都議選に向け自公分断に動き出す

女王小池の戦略に振り回されてる自民

156 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:41:54.46 ID:Ju9tGFtoa.net
安易に組織票に頼らないのがえらい。

157 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:42:56.93 ID:E/kVF+Tc0.net
パヨクが知事にならなければそれでよい

158 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:43:24.77 ID:vHlR9KXE0.net
>>155
議会運営を都民ファーストがきっちりやって都知事を支えてるからな
公明もどこかのタイミングでもう一度すり寄って、都議選で全員再選を果たしたいだろう
知事選で小池が大勝すれば、都政では公明は自民を切り続けて、都ファと協力するしかなくなる

159 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:45:00.79 ID:E/kVF+Tc0.net
東京自民はもう4年冷飯かもしれない
長い野党暮らしになりそうだ

160 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:46:29.60 ID:GqlabJBC0.net
仮に産経の小説だと言うのならば、本人が否定を述べよ


れいわ・山本太郎氏、都知事選出馬「なかなか難しい」
2020.4.30 18:19
https://www.sankei.com/politics/news/200430/plt2004300028-n1.html

れいわ新選組の山本太郎代表は30日の記者会見で、東京都知事選(6月18日告示、
7月5日投開票)に自らが出馬する可能性について「対抗馬として立ったらどうかという
ことだが、なかなか難しいだろう。(当選の)可能性がある候補者が立ってくれることに
対しては全力で応援していく」と語った。

 出馬が難しい理由として、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令
されて以降、小池百合子都知事が連日、テレビCMや街頭ビジョンなどで外出自粛要請の
放送が流れていることなどを挙げた。「都知事選と言っても小池氏の圧勝だ。日常的に
選挙活動的なテレビの露出をしているわけだから、緊急事態宣言が続けば続くほど、
圧勝のムードは盛り上がるだろう」と説明した。

 小池都政については「怒りを感じている。救えるだけの力がありながら人を救っていない」
と批判した。

161 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:47:08.62 ID:t7ir2Kda0.net
小池ってまだカジノに対して結論出してないのか?

162 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:48:29.70 ID:E/kVF+Tc0.net
山本太郎は暇人だから出るしかなかった
本人は議員じゃないからね
障害者を国会に2人送るだけとなった

163 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:49:13.98 ID:vHlR9KXE0.net
>>159
下村がさっさと小池にごめんなさいをすれば良い話なのだが、
内田の首をとられた都議達の手前、それが出来ない
その都議達の後ろには各区市町村議もいるからな

164 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:52:57.70 ID:E/kVF+Tc0.net
あと都民Fは維新みたいに区議、市議を増やした方が良い

自民どころか立憲よりも少ない

都議だけじゃダメだ

仲間は多ければ多いほどよい

165 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:54:32.87 ID:Ju9tGFtoa.net
カジノに対しては中立

166 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:56:20.83 ID:DDxZw/3c0.net
>>160
カジノに頼らなくても自主財源たくさんあるから必要性がない

167 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:57:56.33 ID:5PB/IH9Rd.net
>>148
維新が大阪で掴んでいるような「フワっとした民意」は東京ならば大半は小池に行くだろうからな
吉村や橋下が出るのならばともかく、応援くらいでは他に知名度が高い候補者が揃っている中で2位争いにまで浮上するかどうかも怪しい

168 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:57:57.01 ID:pG5NxjyN0.net
山本太郎というかれいわは金に困ってるから出馬なんて話もあるが、ここで宇都宮に負けたら完全に山本太郎は賞味期限切れになるぞ
そもそもアピールになるかもしれないが都知事選で集金活動にはならんだろ

どうにも狙いが分からん

169 :無党派さん :2020/06/15(月) 22:58:59.79 ID:JiCK12o30.net
>>155
小池は女帝だね
東京を自分の帝国にしつつある

170 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:01:02.75 ID:f9YGIf7v0.net
>>163
去年小池が頭下げた時点で手打ちするべきだった
もう手遅れだが

171 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:02:09.04 ID:GqlabJBC0.net
>>164

都民ファーストの会
地方議員:77名(2020年6月現在)[76]
東京都議会:50(都民ファーストの会 東京都議団50)
議席を有する市区町村議会:18
武蔵野市1、三鷹市1、調布市1、府中市1、昭島市1、西多摩郡奥多摩町1、
千代田区1、港区2、台東区2、品川区1、目黒区1、大田区1、世田谷区1、
中野区2、豊島区6、練馬区2、北区1、足立区1


東京維新の会
議席を有する市区町村議会:15
目黒区1、中央区1、江東区1、港区1、品川区1、大田区1、杉並区1、
北区1、荒川区1、江戸川区1、大田区1、三鷹市1、多摩市1、日野市1

172 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:04:09.63 ID:XU6qR5JRa.net
>>155
二階に北区の擁立は都民F説得したが駄目だったを額面通り受けとって内紛だとはしゃいでた奴居たが、あんなの嘘に決まっている
元秘書のタカラジェンヌ擁立した時点で十分本気

173 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:05:06.21 ID:XU6qR5JRa.net
>>171
都民Fは統一地方選で候補者絞りすぎた

174 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:07:22.92 ID:BLW8ykTj0.net
>>171
都議選の旋風がいかに凄かったか、市区町村単位なら維新とどっこいどっこいなんだな

175 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:08:10.27 ID:vHlR9KXE0.net
>>159
下村がさっさと小池にごめんなさいをすれば良い話なのだが、
内田の首をとられた都議達の手前、それが出来ない
その都議達の後ろには各区市町村議もいるからな

176 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:09:14.16 ID:C6FNXVGy0.net
山本太郎が出馬したのは、歌舞伎町クラスターが意外に大規模だという予想からでしょ
現職の苦しいとこは、仮に200人1日で出たら、ほとんどの支持アドバンテージがぶっ飛ぶこと

177 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:10:58.55 ID:rHzqPi0n0.net
>>168
今言えるのはなぜ野党共闘だけでは野党は勝てないのかということだね

178 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:13:09.05 ID:LTlCymGH0.net
立憲支持層の投票先が
小池>山本>宇都宮になってる出口調査を楽しみにしてます

179 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:14:25.87 ID:5gXysRIf0.net
宇都宮は事実上立憲公認になってしまって、浮動票は厳しい。

180 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:15:37.28 ID:E/kVF+Tc0.net
>>171
豊島区は小池の地元だから多いがそれ以外は雑魚過ぎるな

自民と立憲どれくらい議員いたか忘れたけどに両者と比較して都民はあまりに脆弱すぎるな

人口多い世田谷区ですら1は酷すぎるな

181 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:17:00.49 ID:BLW8ykTj0.net
票割ということでいえば舛添、宇都宮、細川、田母神の時がイメージとしてはかなり近い

小野は田母神より知名度無いが落ち度みたいなものもないから堀江や郷原のシンパを取り込めたら少しは面白い

182 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:17:06.33 ID:5PB/IH9Rd.net
13年参院選東京選挙区のような得票構成になるだろう
組織を持った自公の現職が上位を固め、初挑戦の共産新人が70万票を越え、それに僅差で山本太郎が続いた
当時、第三極として勢いがあった維新とみんなの党は議席争いに絡めなかった

候補者次第では善戦の可能性もあるが、無名の新人では小池批判票は他に流れる

183 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:17:35.83 ID:C6FNXVGy0.net
東京の労組は、国民民主系が多いうえに、立憲民主の駒である左派労組と極めて仲が悪い
右派労組は、ほぼ纏まって小池に投票する可能性すらある

184 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:18:24.98 ID:acRiVD1A0.net
小池晃書記局長
都知事選について
「消費税5%を統一政策にすることを野党に断られたと山本代表は会見で話されたが、そういった話し合いには一切加わっていない。いずれにせよ野党と市民の統一候補として宇都宮さんを全力で支援していく。
https://twitter.com/emil418/status/1272510377994010624/video/1
(deleted an unsolicited ad)

185 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:19:35.53 ID:a4r8BA0G0.net
小沢氏の思惑は完全に空振りに終わる。ある野党幹部はこう証言する。
「小沢さんが野党各党の党首を回って、山本氏を無所属の野党統一候補として支援するという合意をとりつけたのです。
ところが、最後の最後になって山本氏が無所属ではなく、れいわ新選組からしか出馬しないと、その提案を蹴ったのです。
それでは各党も支援はできない。メンツを潰された小沢氏は勝手にしろとさじを投げたのです」

ここしばらく、山本氏は野党第1党の立憲民主党と距離をとってきた。最近では国民民主、共産、社民ら野党が共闘して
安倍政権に抗議した検察庁法改正の問題でも、山本氏は行動を共にせず、法案には反対するものの独自路線を貫いた。
山本氏は自らの政策の1丁目1番地である「消費減税」に関心を示さなかった枝野幸男氏らと、同じ「野党」として
扱われることを徹底して避けていると関係者は語る。

「山本氏は野党結集という大義で結集しても、明確な旗がなければ政権交代は実現しないと考えている。本音では、
旧態依然として変わらない野党を見限ったと言ってもいいのではないでしょうか」

この間隙を突いたのが宇都宮氏だった。山本氏を横目に早々と出馬を表明し、小沢氏を通じて野党統一候補としての支持を談判。
国民は自主投票になったが、立憲を含めた野党の支持をとりつけた。それでも、山本氏は出馬を強行した。
この態度に古参の支持者からも異論が噴出している。

「(宇都宮陣営との間に)取り返しがつかない禍根を残す。宇都宮さんと敵対してまで選挙に出る理由は党そのものが実は資金難で、
次期衆議院選挙に向けてカネ集めと、政治的に埋没しないよう知名度を上げておくための戦略だとの見方を示す人さえいます」

186 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:20:00.17 ID:ZDDFl6RE0.net
http://pbs.twimg.com/media/EF2iFnKU0AEIclZ.png

187 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:21:09.46 ID:E/kVF+Tc0.net
共産はもうれいわを無視してるな
山本太郎居場所なくなってきてる

188 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:22:11.52 ID:MHLfXKJLa.net
ムサシ集計システムは案外山本太郎に有利に集計するかも知れんぞ!
山本太郎を東京都知事に閉じ込めて、オリンピック中止の泥をかぶってもらうほうが、安倍も枝野も都合がいいだろ

189 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:22:58.77 ID:C6FNXVGy0.net
れいわ新撰組とかは、旬は終わったけれど、
山本太郎は、本来政治家として1番脂の乗りが出てくる年齢に入った
無党派の求心力は侮れないよ
ましてやパヨ系の無党派は

190 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:24:16.50 ID:C6FNXVGy0.net
とりあえず、山本太郎が頑張れば頑張っただけ、恥をかいてくれるのは枝野蓮舫小池小沢あたりでさ、
我々右派には願ったり叶ったりの展開(*^^*)

191 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:25:06.53 ID:t7ir2Kda0.net
五輪中止にしたらいくら浮くのか具体的に説明しないと始まらない

192 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:25:41.48 ID:ZGRPeUExp.net
小池優勢とは思うが、意外と接戦かもな

193 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:26:41.58 ID:E/kVF+Tc0.net
レンホーは小池の知事任期が終わるまで
議員やりそうだな

欲張って3期目までやると2028年かな
次の任期満了と被るんだな

194 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:26:54.38 ID:BLW8ykTj0.net
>>184
つまり少なくとも山本か小池のどちらかは嘘をついてるんだ

195 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:27:50.33 ID:auakqi2o0.net
立憲が窓口になってるんじゃないの

196 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 23:32:20 ID:E/kVF+Tc0.net
あと希望の党は元々前原じゃなくてレンホーを誘おうとしたらしいね

小池的には女ツートップの方が戦いやすいからだと・・・

197 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/15(月) 23:32:22 ID:1uTqRngS0.net
小池は2期目は人事も思い通りだろ。
副知事どうするかな? 事実上後継者になりうる。

198 :無党派さん (ワッチョイ 1332-tD/8):2020/06/15(月) 23:33:24 ID:GqlabJBC0.net
山本と共産の間に立憲が仲立ちできるなら苦労せんわ
小沢が調停をしていたが匙を投げたって報道されとるよ

199 :無党派さん (ワッチョイ a333-EVMN):2020/06/15(月) 23:33:58 ID:RO7ssaMM0.net
共産党と決別ってのは山本に有利になる。

200 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-nfNT):2020/06/15(月) 23:35:02 ID:C6FNXVGy0.net
立憲は、組織力ないようで1番まだ東京がマシだという…笑
つまり、東京で無様な様相だと、かなり離党出ると思うよ?(*^^*)

201 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 23:36:35 ID:E/kVF+Tc0.net
猪瀬と舛添は1期満了出来なかったから
都民は長期政権を望んでいる

3期までやらせそう

鈴木と石原は4期までだね
石原は途中で放り投げたけどさ

202 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-nfNT):2020/06/15(月) 23:37:35 ID:C6FNXVGy0.net
民主党時代なら、実質完全アカの宇都宮を、全力支援なんてありえなかったなー
細野とか長島はゲロ吐く状態だったろうなw
そんだけ立憲民主は、パヨク専門政党だってこと

203 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/15(月) 23:37:40 ID:1uTqRngS0.net
小池都知事、公約の1つにデジタル化「4つのレス」
6/15(月) 23:04配信 日刊

・・・
今回、数字を掲げた政策としては、「行財政改革」の1つとして、
デジタル化による「4つのレスの推進」を記載。ペーパーレス(ファックスレス)、
はんこレス、キャッシュレス、タッチレスの推進を挙げ、
都民サービスの向上に当たるとしている。

204 :無党派さん (ワッチョイW 7f15-kSfq):2020/06/15(月) 23:38:53 ID:E/kVF+Tc0.net
立憲は来年の都議選かなり大事になってくるかな

議席的には隣の神奈川の方が全然多い

205 :無党派さん (ワッチョイ ff74-NjyN):2020/06/15(月) 23:38:55 ID:rHzqPi0n0.net
言い方を変えると立憲にとっては
山本より宇都宮先生の方がマシだったともいえるのかもね

206 :無党派さん (ワッチョイ ffa2-fBAy):2020/06/15(月) 23:39:24 ID:t7ir2Kda0.net
>>203
はんこレス入れるあたりうまいよな

207 :無党派さん (ワッチョイ ff74-NjyN):2020/06/15(月) 23:39:39 ID:rHzqPi0n0.net
そういえば一応れいわも都議選に候補置いてくるかもという話があったようだね

208 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:42:19.87 ID:C6FNXVGy0.net
れいわは、ワンマン政党な段階で伸び代ないのよね
維新の今があるのは、ニュースターをちゃんと出してるから

209 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:43:44.94 ID:E/kVF+Tc0.net
吉村は松井より受けがよい

210 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:45:28.57 ID:E/kVF+Tc0.net
都知事選の投票率は55前後かな?
前回みたく60は行かなそうだね

211 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:45:59.92 ID:1uTqRngS0.net
ハンコ連盟とかに支援されてる自民党の大臣ではできませんよ。

212 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:46:19.28 ID:t7ir2Kda0.net
維新には竹中がいるかられいわと比較しちゃダメだろ

213 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:47:46.17 ID:C6FNXVGy0.net
>>212
どの竹中?

214 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:51:36.75 ID:t7ir2Kda0.net
竹中平蔵

215 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:53:31.82 ID:C6FNXVGy0.net
須藤元気、早くも離反して山本太郎支持
 
くっそウケるわ

216 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:54:11.00 ID:6OlX9ir30.net
保守票が果たしてそのまま小池に完全に流れてくれるのか
これだけ小池が圧勝ムードになると2位争いに注目がシフトして、一番2位になったら都合の良いと思われる人に戦略的投票する可能性あるぞ

217 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:57:23.54 ID:1uTqRngS0.net
俺も戦略投票しようかな。
ただし、小野にはいれねー。小池の叩き方が姑息すぎる。

218 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:57:25.45 ID:5gXysRIf0.net
>>69
山本の狙いはそれな。
敵は小池でも宇都宮個人でもなくリッケン

219 :無党派さん :2020/06/15(月) 23:58:23.58 ID:5gXysRIf0.net
>>79
というかあまりにリッケン色が濃すぎて

220 :十四代目 :2020/06/15(月) 23:58:33.09 ID:C6FNXVGy0.net
>>217
桜井誠に是非♪

221 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:01:13.33 ID:QjQgGAil0.net
>>110
一番票数持ってる自民を中心とした保守票がどうなるか
すんなり小池に行けば宇都宮か山本が2位だろうけど、ゆ党と言われるぐらい与党寄りの維新の候補に流れる展開もあるぞ
ここで山本太郎や立憲・共産支持してる宇都宮にダメージ与えれば自民にとっては追い風だからな

222 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:01:19.46 ID:6Sjex0JH0.net
まだ立花の方が得票出来そうだが・・・

223 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:01:22.10 ID:OuJ8Mf600.net
定数1の知事選で2位争いの戦略投票する奴なんかごく一部のマニアくらいだろ
参院選の複数区じゃあるまいし

224 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:02:53.66 ID:cEz2fHKU0.net
>>223
まぁね
当確の速報が出たらみんな興味なくすし

225 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:03:23.89 ID:6Sjex0JH0.net
自民支持層の7割以上は小池に入れるだろ

前回も5割入ったからね

あとは太郎とか小野とかその他諸々

226 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:04:03.58 ID:sH+djG8+0.net
その二位以下の順序に躍起になってるとこはそれなりに

227 :十四代目 :2020/06/16(火) 00:05:03.57 ID:6dDXc0/C0.net
今の立憲民主って、ほんと無党派に訴求力ないぞ?
宇都宮が推薦受けて全面支援受けるのは、無党派が限りなくゼロ票しか入らないってこと
東京では共産党以上に意味の無いこと

228 :十四代目 :2020/06/16(火) 00:06:31.52 ID:6dDXc0/C0.net
2着争いは意味あるよ
もし歌舞伎町クラスターが、日に200感染者作るようになれば、たぶん小池は終わる

229 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:07:14.54 ID:GvR4hHQB0.net
共産党と組んだ時点で立憲は終わった。 
かつての社会党でさえ国政では共産党と一線を画していたのに。

230 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:07:18.46 ID:6Sjex0JH0.net
宇都宮って元々共産色強いけど今回立憲が乗ること考えるとやっぱり2番手予想か

前回と前々回は共産と民主バラバラだったしな

自公VS立共社VS維新VSれいわだからな

国民は完全にバラけそう

231 :十四代目 :2020/06/16(火) 00:08:18.15 ID:6dDXc0/C0.net
>>230
ばらけないよ
ほぼ小池

232 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:08:22.63 ID:cEz2fHKU0.net
>>228
そんな中小野や山本は街頭演説を続けると(笑)

233 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:09:03.53 ID:3OH3V+mG0.net
五輪中止なら小池が辞任して再選挙になるって噂があるけど本当?

234 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:09:23.06 ID:6Sjex0JH0.net
>>229
今と選挙制度の違いもあるけど社共共闘は知事選などであったらしい

国政は社公民路線だな

235 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:09:50.61 ID:z3cnb7R20.net
山本太郎支持を表明した立憲の須藤元気、怒られる


たかお@りっけん @minseitakao
比例票返して。いますぐ議員辞めろ!辞職しろ!!絶対に許すな!

りっけんナオ(減税ポピュリズム政治にNO)@tyandori
比例代表で当選した須藤元気は、自分への個人票だけでなく「立憲民主党」あるいは「りっけん」と書いてくれた669万名以上の有権者の委託を受けて議員になる事が出来た。政党人としての最低限の組織ガバナンスも守れないなら、離党した上で議員辞職すべきだ。

@risounimaishin
個人的に応援したいのなら辞職して議席を次点の市井紗耶香さんに譲ってからにするのが筋。

236 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:09:53.99 ID:GvR4hHQB0.net
小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono
·
1時間
明日は朝7時から立川駅北口にて活動予定です!



もはや密とかどうでも良くなったみたいだな。

237 :十四代目 :2020/06/16(火) 00:10:13.91 ID:6dDXc0/C0.net
>>232
そこなんだよなー
山本太郎は、演説出来なくなったら飛車角落ちたようなもんだからな
コロナ爆発は、宇都宮が優勢となる

238 :十四代目 :2020/06/16(火) 00:11:03.44 ID:6dDXc0/C0.net
>>233
五輪よりコロナ対策知事の方が首相に近いよ

239 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:11:12.54 ID:6Sjex0JH0.net
リッケンカルト怖すぎ(笑)

240 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:12:30.06 ID:cEz2fHKU0.net
>>236
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da993e422acf653dafbf41e95c60b751d7f222b
積極的にやるみたいだぞ

241 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:13:24.40 ID:GvR4hHQB0.net
社会党と共産党が組んだのは例外中の例外。もちろん地方選限定。
今の立憲は完全に理性がなくなっている。

242 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:14:36.86 ID:GvR4hHQB0.net
まあ山本や小野が密集させたら、そこは叩きどころ。
どんどんやったらいい。

243 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:16:35.26 ID:sH+djG8+0.net
あの選挙の神様の見立て通りのスケジュールなんだろうな小野の方は

244 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:17:17.70 ID:GvR4hHQB0.net
街宣で密集作ってる候補は、小池のコロナ対策を叩いても説得力がない。

245 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:19:14.10 ID:6Sjex0JH0.net
街頭演説は流石にやったらアカンでしょ
思想の左右関わらず非難されるべきだ

246 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:19:21.97 ID:LFPcvMKw0.net
しかし須藤元気をも追い出したら冗談抜きで化石左翼にしかならんのに 

ブルーインパルス以降露骨に排斥され始めたな

247 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:20:16.36 ID:dPdRia+k0.net
時代がかった革新共闘すら割とありふれてる東京で、開陳されても京都や大阪のような
反共テーゼを開陳されても…

248 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:20:52.95 ID:ryLM5pS30.net
>>212
れいわはチョボヒゲら初期のアベノミクスブレーンをどこまで取り込めるかだな。

249 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:20:56.29 ID:bXFLP8560.net
小野のビジュアルが思ったより良いのな
宇都宮さん無党派層4番手以下かな
立花にも負けたりして、、

250 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:21:12.63 ID:OlsRnnmI0.net
小野は吉村が応援来るかどうか次第
東京人は維新の人といえば吉村しか知らんから

251 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:21:26.81 ID:sH+djG8+0.net
小野は悪くはないタマだとは思うけどね

252 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:21:45.96 ID:ryLM5pS30.net
>>229
おっとこたつの悪口はそこまでだw

253 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:22:32.34 ID:6Sjex0JH0.net
埼玉でも組んでるしな
共産支持者は大野にも上田にも票入れた
とにかく反自民なら何でもいいらしい

上田なんて自民より右派なんだが・・・

254 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:33:30.37 ID:GvR4hHQB0.net
共産党と組んでわずかな組織票は手にいれたが、無党派層の支持は完全に失われた。

255 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:37:46.39 ID:/i+N5X8f0.net
山本太郎は支持してないけどやっと選挙が面白くなってきたと思うわ
テレビで論戦とかしてくれないかな
せっかくの都知事選だし盛り上げてほしい

256 :無党派さん :2020/06/16(火) 00:41:47.84 ID:QjQgGAil0.net
>>90
ヤフコメは安倍や自民関連の記事では安倍叩きや自民叩きだけど、立憲の記事ではほとんど立憲叩きは相変わらずだぞ。特に蓮舫はかなり叩かれてる。山本太郎も批判寄りが多い
逆に相対的に好かれてるのは国民民主(と言うより玉木)と維新

257 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-nfNT):2020/06/16(火) 00:55:23 ID:6dDXc0/C0.net
宇都宮と山本太郎が、小池批判忘れて、毎日ドンパチやりあう展開が1番良いよ

258 :無党派さん :2020/06/16(火) 01:55:38.47 ID:yUky9wap0.net
米重 克洋
私の今回の都知事選の情勢の概観は、下記のコロナ禍前の記事とあまり大きく変わっていない。きょうの時点でも。

米重 克洋
各党の情勢調査の数字なるものがいくつか流れているが、大体上記で前もって指摘した内容が確認されたに過ぎないのでは。だから各党とも主体的に擁立できなかった。更に(下記NPで指摘の通り)そういう力学なので、小池氏が政党推薦を受けないのも自然。完全に想定通りの推移。

https://mobile.twitter.com/kyoneshige/status/1272555616054042624
(deleted an unsolicited ad)

259 :無党派さん :2020/06/16(火) 01:55:39.94 ID:GvR4hHQB0.net
小池に勝つ気ゼロで草www



松井市長  「小野さん、負ける可能性が高い。小池さん強いですよ。盤石です。」
吉村知事  「小野さんは厳しい選挙。負ける可能性が高い。負け戦です。」
山本支持者 「どうせ小池が勝つんだから、宇都宮に一本化する必要ないよね。」

260 :無党派さん (ワッチョイ 23e3-nEgf):2020/06/16(火) 01:58:51 ID:ggfQesDg0.net
>>259
公認した癖に維新は見殺しにするのかよ!?
それじゃあ次の衆院選で東京で票は取れんよ
大阪以外の事はどうでもいい政党という意識が都民にべったり貼りつく事になる

261 :無党派さん (ワッチョイ 23e3-nEgf):2020/06/16(火) 02:03:41 ID:ggfQesDg0.net
>>254
共産を政党名に掲げるのは資本主義、民主主義を否定する事と同じだからな
そうなると必然的に日本の現体制を否定する集団という事になる
それと組んでは無党派層の票なんか来ないよな

262 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 02:11:43 ID:GvR4hHQB0.net
共産主義と民主主義は対立する概念なのだが、それを知らんものが多いよね。
共産主義における「選挙」とは、共産党一党独裁を認めることが前提で、
それを否定する者は候補者になれない。というかシベリア送り。

263 :無党派さん (ワッチョイ ffe2-Qd01):2020/06/16(火) 02:21:55 ID:IR7h+vbF0.net
桜井の公約
都民税、固定資産税免除・・・ただの金持ち優遇やん
これを貧民が愛国心とかで支持するんだから終わってるな

264 :無党派さん (ワッチョイW 3396-ZmDO):2020/06/16(火) 02:33:38 ID:Xa8l7FIM0.net
山本なんて元芸能人
地方自治なんて理解できているとは思えない
支持者の心理が理解できないよ

265 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 02:33:51 ID:GvR4hHQB0.net
桜井って小池ことを公約達成ゼロと批判してるが、
桜井の公約こそ、どうやって達成するんだろ? 

266 :無党派さん :2020/06/16(火) 02:39:10.00 ID:GvR4hHQB0.net
こたつぬこ
@sangituyama
·
1分
山本太郎の都知事選出馬は小池百合子さんを喜ばせることはもうお分かりでしょうが、総選挙では安倍さんを喜ばせることになるのです。しかしもし、都知事選で山本太郎が惨敗すれば、官邸は「使えない」と判断するでしょう。

つまり都知事選は、官邸にカードを与えないための重要なたたかいになります。

267 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:01:35.03 ID:E9XxnWcF0.net
>>266
なにと戦ってんだろうこいつはw

268 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:02:25.21 ID:fK5uZYS50.net
一応古いサヨクと新しいサヨクの世代交代的なセレモニーになるのかな

269 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:02:25.82 ID:E9XxnWcF0.net
こたつはちょっとぶっ飛んでるから
逆に面白いな

270 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:07:30.06 ID:ST/KJE+A0.net
宇都宮が中止を言わなくなったから
山本太郎がかなり有利になったな。
青島の再来になるかもね

271 :無党派さん :2020/06/16(火) 03:14:56.71 ID:fK5uZYS50.net
山本の勝利条件は小池の半分以上、宇都宮の倍以上の得票
要するに野党の旗手になれるのは自分だという事を
野党、特に立憲周辺に見せつけることだろ

272 :無党派さん (ワッチョイ cf29-Qd01):2020/06/16(火) 03:48:36 ID:lcTAoTFm0.net
コロナはないとのデタラメの国民主権党カルト教祖平塚正幸

立花孝志はただの詐欺師です、投票してはなりません!

273 :無党派さん (スップ Sd1f-v1br):2020/06/16(火) 03:54:46 ID:NkoX04M5d.net
山本太郎出馬は小池都知事も喜んでいるんでないか。批判票が山本と宇都宮で
分散する
山本太郎も当選するとは思ってないだろう、目的はメディア露出増加による
存在感アピール。今後の国政選挙目当て

274 :無党派さん :2020/06/16(火) 04:56:01.87 ID:6d+7mnTMa.net
共産社民が嫌な人は太郎に入れるだろう

宇都宮さんはいつもタイミング悪いね

横田めぐみさんの父親が死んだ時期に社民党なんかの推薦貰うなんて」

275 :無党派さん :2020/06/16(火) 05:23:34.40 ID:/94CwfYi0.net
<16日付の「朝日新聞」社会面から>
(検証 小池流:上)ワンフレーズ政治、はらむリスク 「ロックダウン」「感染爆発」、混乱も
https://www.asahi.com/articles/DA3S14514132.html

276 :無党派さん :2020/06/16(火) 05:38:54.31 ID:fK5uZYS50.net
どうせ勝てない選挙だったら
終わった人間とこれからの人間だったらフツーは後者を選ぶだろう
もっとも東京の高齢化は凄まじいからな

277 :無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN):2020/06/16(火) 06:11:32 ID:dx2AFsvK0.net
既成政党と相いれない点ではれいわ新選組も第3極

278 :無党派さん (ワッチョイ cf33-tD/8):2020/06/16(火) 06:35:52 ID:TSQT4w/F0.net
>>266

電波さん

279 :無党派さん (スッップ Sd1f-y0pi):2020/06/16(火) 06:54:07 ID:rHU+Q/8hd.net
れいわ新選組・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 「東京五輪中止」を公約 小池圧勝ムードに待った
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/16/kiji/20200615s00042000467000c.html

 都知事選は“後出しじゃんけん”が強いと言われるが、戦前の予想では小池氏圧勝ムードが支配的だ。
立憲民主と共産、社民の3野党が支援を決めた元日弁連会長宇都宮健児氏と、山本氏の間で野党支持層の票が割れる可能性が高い。
小池氏がさらに有利になるのではないかと問われると、山本氏は「私は小池氏の票を削れる候補者。選挙に興味ない人たちにリーチできるのも私だ」と強調。
タレント出身の知名度で無党派層に働き掛け、小池氏の票を奪う意気込みを示した。

280 :無党派さん (スップ Sd1f-v1br):2020/06/16(火) 06:58:29 ID:NkoX04M5d.net
共産の小池さんも落選中に都知事選挙に
出馬したことがある。もちろん落ちたが、国政選挙落選中に何もしないと
過去の人になってしまう。山本太郎は
都知事になれるなんて全く思っていない
はず。
この前の衆院選で三人通ると思っていたら身障者二名だけ通り党首落選、誤算
だったのだろう。
N国党首もそうだが、国政選挙で通った
ときが人生のピークだったな

281 :無党派さん (ワッチョイ fff0-+Do1):2020/06/16(火) 07:06:57 ID:o+YR5KMR0.net
小池に思ったほどの盤石さはなさそうだ、わかんねえな

282 :無党派さん (ササクッテロ Sp87-Dmgs):2020/06/16(火) 07:13:06 ID:BDcszxLfp.net
小池 自民60%立憲10%国民15%共産4%維新10%無所属40%
宇都宮 立憲60%共産75%社民70%国民50%社民60%れいわ5%無所属15%
山本 立憲25%共産20%れいわ95%国民30%社民30%無所属35%
小野立憲5%維新90%国民5%無所属10%

283 :無党派さん (ワッチョイW 7f95-Y0Sr):2020/06/16(火) 07:21:05 ID:WaHAkZgi0.net
てめぇら!
ちょっとは立花の話もせんかい!
選挙の天才が出馬するんやで!

284 :無党派さん (ワッチョイ 6323-NjyN):2020/06/16(火) 07:31:59 ID:FK9edLBm0.net
山本氏の出馬で「反小池」票が割れることは確実。立憲の福山哲郎幹事長は記者団に
「野党がこぞって宇都宮氏支援にまわればよかったが、そうならなかった」と落胆を隠さず、
同党閣僚経験者は「山本氏に票が流れる。まずい」と危機感をあらわにした。
 
一方、自民党の二階俊博幹事長は記者会見で「小池氏の圧倒的勝利は間違いない」と強調。
党関係者は「山本氏が2位に入れなければ、れいわは失速だ」と指摘した。

285 :無党派さん :2020/06/16(火) 07:33:44.60 ID:ErPLwSQZ0.net
>>250
東京の人間の東京の選挙で街頭演説なら
まだしも、コロナで長距離移動はひかえてって
国民や市民についこの前まで言ってた人間が大阪から東京に
移動してたらさすがにアカンでしょ

286 :無党派さん :2020/06/16(火) 07:45:58.89 ID:8aUOw5FS0.net
久々の任期満了に伴う選挙だけど
今後の新型コロナウイルス感染症の対策をこのまま現職に託して良いのか
東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けてやってきた諸々の後始末を誰にやらせるか
を問う選挙だよね

まあ石原・猪瀬・舛添・小池と選んできた東京都民なんで
ここまで考えずにただなんとなく票を入れに行くんだろうけどさ

287 :憂国の記者 :2020/06/16(火) 07:52:26.29 ID:r/8jWwbLa.net
れいわはもういいでしょ 1年ぐらいだっけ?
彼は何をした?

私は5人の政党要件を満たしてくれると期待した
できなかった

山本太郎は無能だ

288 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:10:50.82 ID:Xa8l7FIM0.net
立花を見る有権者の目が冷たくなっている。
参議院議員の職を捨てた行為がすべてを喪失させたな

289 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:15:59.31 ID:Xa8l7FIM0.net
大阪都構想の住民投票がすべて
リスクを犯して松井や吉村が応援に来ないよ
大阪の女性にも小池ファンは多いからな

290 :無党派さん (ワッチョイ 43eb-qafm):2020/06/16(火) 08:30:55 ID:oWafTbL+0.net
野党間がまとまれた鳥越のとき大敗してたやん

291 :無党派さん (ワッチョイ c39d-7cxf):2020/06/16(火) 08:34:20 ID:Lb25K5DW0.net
人や先日の鹿などが旅行をしたい時に旅行を出来るようにする
この政策が嫌な者はいないでしょ

292 :無党派さん (ワッチョイW 3323-fvS2):2020/06/16(火) 08:35:10 ID:rILfDiZm0.net
都民は馬鹿ばかりだからな
どう見ても桜井誠が一番だが小池になるだろうなw

293 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:37:04.83 ID:SSnMck4Kd.net
>>288
立候補や迷惑行為は宣伝のため宣伝のため言ってる人もいたけど
国会議員としてNHKを追及する以上の宣伝があると本気で思ってたのかねあいつは

294 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:39:50.85 ID:oWafTbL+0.net
地震が起きてやり直しになったとき、一番追い風になるのは山本太郎

295 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:42:59.69 ID:bXFLP8560.net
>>282
宇都宮立憲60%wwww

鳥越のときですら60%割ってたけど?
山本40%>小池30%>宇都宮30% になりそうだよ

296 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:45:11.70 ID:bXFLP8560.net
>>178
なりそうだな
序盤情勢でそう出るよ

297 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:47:48.74 ID:3MvFGaqSa.net
小池の卒業証書を公開したタイミングが絶妙すぎる。
なぜ出馬表明の時に公開しなかったか?

おそらく山本をおびき出す為だろう。わざと山本に弱味を見せて、出馬を決断させ、その直後に公開した。野党を分裂させるために。

298 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:50:13.86 ID:k8eZV8Uh0.net
>>282
無所属っていうか無党派なw

299 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:50:47.93 ID:BwaiPw9o0.net
>>288
いずれ逮捕か在宅起訴だ。
見る目が冷たくなるのも無理がないw

300 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:51:10.35 ID:BwaiPw9o0.net
>>297
以前にも公開してるんだよ。

301 :無党派さん :2020/06/16(火) 08:55:07.02 ID:3MvFGaqSa.net
山本は出馬会見で小池の卒業問題を煽っていた。煽れば少しは肉薄できると思っていたのだろう。

302 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:00:51.54 ID:SSnMck4Kd.net
小池としてはほどほどに対立候補者が学歴ネタを責めてきたところに
「根拠なく誹謗中傷しエジプトを差別するものどもよ、この紋所が目に入らぬかぁー!!」キャーコイケサンカッコイー!
って400万越える計算だったんだろうけど
自民が決議取り下げたりと思ったよりも相手が乗ってこなかったのは誤算だったな

303 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:01:51.10 ID:Jko/S/Qsp.net
山本一郎が行った情勢調査


https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13256419.html
なにぶん期日前なのでどこまで精度を上げられるのかは別としても、バイアス修正前の数字で投票率の予測が53%から56%の間ぐらいとして、
いまのところ小池百合子さんが圧勝の気配なんですよ。端的に言えば小池さん36、宇都宮健児さん9、小野泰輔さん2、山本太郎さん1という塩梅。

小野は2、山本太郎1だとw
立花桜井は0w

304 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:01:57.40 ID:dlvB41AD0.net
山本一郎が行った情勢調査


https://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13256419.html
なにぶん期日前なのでどこまで精度を上げられるのかは別としても、バイアス修正前の数字で投票率の予測が53%から56%の間ぐらいとして、
いまのところ小池百合子さんが圧勝の気配なんですよ。端的に言えば小池さん36、宇都宮健児さん9、小野泰輔さん2、山本太郎さん1という塩梅。

小野は2、山本太郎1だとw
立花桜井は0w

305 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:06:49.47 ID:k8eZV8Uh0.net
>>221
いや、山本の存在感を高めて衆院選でれいわ単独で全国に立てるようにもっていかせる→野党票が割れて自民が相対的に安定。

306 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:11:45.08 ID:4uPj3mYE0.net
山本太郎と山本一郎って紛らわしいな

307 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:12:12.14 ID:rHU+Q/8hd.net
次期衆院選が近いとも言われているからね
戦略投票という点で見れば、自民党支持層は山本に投票するだろうな

山本が予想以上に票を集めれば、山本と立憲との亀裂を深めることが出来る
あと来年の都議選に向けて小池を必要以上に勝たせるわけにもいかない

308 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:14:26.63 ID:i6rtIEYxd.net
気持ちはわかるが知事選で戦略投票は難しいだろう

小池の圧勝で決まっているんだしさ

309 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:15:55.74 ID:rHU+Q/8hd.net
どのみち小池は、公明と無党派の票で大勝するのだから、自民党の票は次期衆院選で有利に働く候補者に投票すべきだな

310 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:17:04.10 ID:sH+djG8+0.net
>>270
言わなくなったというのか”言えなくなった”というのか

実はこれかつての鳥越候補も細川の御大も同じ状態で
ここにこそ野党勢力が勝てない理由が隠されているのかもしれないというのかなんつうかね

311 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:20:55.67 ID:rHU+Q/8hd.net
東京は、共産党好きのお年寄りが多いけど、五輪中止を望んでいる年配の人たちがそんなに多いとは思わない

312 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:25:19.13 ID:z3cnb7R20.net
自民の理想は小野山本の2位3位フィニッシュ

313 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:42:53.55 ID:U9PODJ850.net
N国推薦の立花以外の候補者って主要候補扱いされるの?

314 :無党派さん :2020/06/16(火) 09:54:37.98 ID:fK5uZYS50.net
宇都宮は国会前に慰安婦像とか韓国におもねる事しか言えないからダメだ
堂々と日本に共和制を、ぐらい言えるんだったら支持してもいい

315 :無党派さん (ワッチョイ 639e-NjyN):2020/06/16(火) 10:12:28 ID:ryLM5pS30.net
>>314
日本に共和制を、と言っているのはホリエモンなんだよなあ。
リバタリアンからすると当然の論理的帰結なんだけど。

316 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 10:12:46 ID:GvR4hHQB0.net
学歴決議を取り下げた自民川松が、グダグダ言い訳してて草www



【マスコミへの怒り】#都知事選 を前に各種報道 https://www.youtube.com/watch?v=ULAkDXl0UaM

「カイロ大が声名を出すのはわかってた!!」
「世間の人は都民は学歴に興味ない。」
「学歴のこと聞いたのは10秒だけです。」
「なぜ取り下げた? そんなこと聞くならお前のとこが書け!」

317 :無党派さん (ワッチョイ 639e-NjyN):2020/06/16(火) 10:14:20 ID:ryLM5pS30.net
>>310
野党統一で結局最大公約数の公約しか残らないからね。
エッジの立った公約は出来ないからどうしても与党、現職の劣化コピー止まりになる。
その点山本は賢いといえば賢い。

318 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 10:15:29 ID:GvR4hHQB0.net
自分が出した決議を自分で否決する自民党www
完・全・降・伏!!

319 :無党派さん :2020/06/16(火) 10:29:32.71 ID:Aa2e4NUTp.net
まともな候補者いないな

320 :無党派さん (ワッチョイ 03fb-Z00E):2020/06/16(火) 10:46:16 ID:cMDRlbI90.net
>>230
前回は共産も民主も鳥越だったのでは?

321 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 10:47:20 ID:7KgR8XuT0.net
【東京五輪】組織委・高橋理事、再延期の可能性に言及「中止は絶対に避けなければならない」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592271405/

322 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 10:48:49 ID:7KgR8XuT0.net
>>320 前回は野党系は全員宇都宮さんを裏切った。

323 :無党派さん (オッペケ Sr87-EMmi):2020/06/16(火) 10:51:31 ID:aUyY8Ydyr.net
山本も中学の卒業証書公開しろよw

324 :無党派さん (アウアウカー Sac7-2xva):2020/06/16(火) 10:53:45 ID:M2f63QcLa.net
>>311
共産党はもはや保守だよ

325 :無党派さん (ワッチョイ 6f2e-aH+M):2020/06/16(火) 10:56:29 ID:GChF+KVo0.net
なんや東京では自共共闘が見れんのか

やっぱ大阪が最先端か

326 :無党派さん (ワッチョイ 43eb-qafm):2020/06/16(火) 11:01:29 ID:oWafTbL+0.net
千代田区議会では意外に自民と共産が共闘してる

来年の区長選は20年目に石川と戦い敗れ、秋葉原生まれを強調し
小池都政にも批判的な区議会議長の小林が立候補するという

327 :無党派さん (アウアウエーT Sadf-W1/T):2020/06/16(火) 11:02:26 ID:olJ4rf/pa.net
>>324
いつも安倍を勝たしてくれる安倍政権のサポーター

328 :無党派さん (ワッチョイ fff0-qafm):2020/06/16(火) 11:04:41 ID:19m24eT+0.net
幸福実現党の七海さんはどうかな?

329 :無党派さん (スップ Sd1f-v1br):2020/06/16(火) 11:06:58 ID:NkoX04M5d.net
>>323
そして鳥越俊太郎を皆で担いだら
週刊誌にスキャンダル出て撃沈

あの都知事選挙、終盤の小池街頭演説での熱気すごかった
小池はスピーチうまい。コロナの会見でも選挙演説でも。キャスター上がりは
伊達じゃない。良い意味で男ギャンブラーだから、ピンチに燃えてスピーチ
まで冴え渡る

330 :無党派さん (ワッチョイ ff0b-FbAE):2020/06/16(火) 11:07:35 ID:f5pavDmg0.net
都知事選早いのね
これじゃ現職が有利になる事見越して決めたみたい

安倍総理 逮捕 と言ってくれる
山本太郎に入れたい。

小池知事は衆議院に戻ればいい。

331 :無党派さん (スップ Sd1f-v1br):2020/06/16(火) 11:10:13 ID:NkoX04M5d.net
>>330
早いも何も4年の任期満了でないか?
4年前ゆりこゆりこゆりこと絶叫していた若狭さんも、今はワイドショーの常連
コメンテーター

332 :無党派さん (ワッチョイ ff39-ewvK):2020/06/16(火) 11:14:17 ID:INh6hxyo0.net
>>288
自ら議席を捨てたという点ではお前らの教祖も同じやんw

333 :無党派さん (ワッチョイ 835e-E0Y3):2020/06/16(火) 11:24:08 ID:BtZVwX980.net
情勢調査で小池「先行」「優位」が出ると思うけど
それ以上の「安定」「浸透」とか「独走」「盤石」が出る可能性あるの?
猪瀬直樹のときなんかはトリプル以上の差だったから「先行」「優位」以上が出たのかな?
記憶してる人いる?

334 :無党派さん (ワッチョイ fff0-qafm):2020/06/16(火) 11:28:25 ID:19m24eT+0.net
立花氏の、支持基盤はどこかな?

335 :無党派さん (ワッチョイ ff39-ewvK):2020/06/16(火) 11:31:09 ID:INh6hxyo0.net
>>333
出てなかったと思う
情勢調査でそれ以上の表現「大きくリード」を見たのは橋下の出直し市長選の時だけw

336 :無党派さん (スップ Sd1f-v1br):2020/06/16(火) 11:31:29 ID:NkoX04M5d.net
>>332
小池のことか?
たしか自民党総裁選挙で石破応援に回ったのが原因で党内で干され、このまま
国会議員続けても一生閑職、だから
都知事選に勝負かけた4年前

337 :無党派さん :2020/06/16(火) 11:39:02.90 ID:BtZVwX980.net
衆院選とか僻地の知事選で自民党と共産党の候補者だと「独走」「厳しい」みたいなの見るけど
都知事選だとよほどの大差がついても「先行」「追走」と「記述なし」しか出ないのかな
野党統一候補が「独自の戦い」とかだとシャレにならんからなw

338 :無党派さん :2020/06/16(火) 11:42:11.15 ID:yUky9wap0.net
自民、苦渋の自主投票 小池氏とのねじれ抱えた自民都議会<かすむ政党 都知事選2020上>

十五日、鴨下会長は都内党支部長らを集めた会議で「誰を支援したらいいんだ」と問われ、「(二階会長を)忖度(そんたく)してほしい」と回答。小池氏支援を鮮明にする二階幹事長を意識した発言だった。
 抱き込むこともできず、対立もしない。都議の一人が吐き捨てるように言った。「情けない。また小池知事にしてやられた」
 一方、小池都政で事実上の与党として存在感を高める公明党は実質的に小池氏を支援する方針。党関係者は冷ややかに語る。「小池氏は、二つに割れている自民が有権者に分かりにくいと考えて推薦申請をやめたのでは。小池氏とねじれているのは都議会の自民だけだ」 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35746
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/9/9/e/999eb96db08842b75e6a095878162fec_1.jpg

339 :無党派さん :2020/06/16(火) 11:47:08.47 ID:aTkeDu1NM.net
卒業証書を出したことでもう勝負ついたろ

340 :無党派さん (ワッチョイW 239d-AvWT):2020/06/16(火) 11:49:55 ID:ChbG2/GU0.net
全国放送のテレビ討論に出て当落関係なく今後の評判を上げたいはずだよ。
それを嫌がる候補者はいないだろう。
テレビ慣れしてる小池さん、山本さん。
インテリの宇都宮さん、小野さん、幸福実現党の女性候補。
度胸ありそうな桜井さん、平塚さん。

341 :無党派さん (ササクッテロラ Sp87-r3/t):2020/06/16(火) 11:50:38 ID:XGrbTBahp.net
山本太郎出馬の理由、埋没感が半端ない、れいわより下なのはN国くらい。無力感から脱する為に出馬決意
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592275689/

6月15日、れいわ新選組の山本太郎代表(45)は国会内で記者会見し、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に出馬する意向を表明した


野党担当記者の解説。

「埋没感がハンパないですよね。本人は出たくて仕方なかったんですが、周辺は止めていました。ただでさえ超一強の小池都知事と相まみえるには野党が共闘するのが前提ですからね。
でも、このコロナ禍でれいわや太郎さんの露出が一切なくなりました。やっぱり2カ月も報じられないとストレスがたまるんでしょうね、人気商売ですから」

 さらに、自民党のある閣僚経験者に聞いてみると、

「結局、国会での現有勢力は参院2議席にとどまり、何もできずにきたという無力感。
そこにコロナがやってきて、持ち味だった山本さんの外に出て行って演説というのもままならない無力感があります。
事実、それが政党支持率にも反映して、去年の8月の一番高い時に比べて半分くらいでしょう。それより低いのは『N国』くらい。
あと、そういう無力感から脱するためにれいわが陥っている状況を少しはポジティブな方向にしてくれる特効薬みたいなもの。出馬の理由はそこにあるはずです」

週刊新潮WEB取材班
2020年6月16日 掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06161101/

342 :無党派さん (ワッチョイ 8396-HbWR):2020/06/16(火) 11:50:43 ID:byJeEW3C0.net
>>299
N国の立花孝志(52)が起訴される!契約者情報を不正入手、脅し威力業務妨害、立花被告w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1586570082/

343 :無党派さん (ワッチョイW 43a3-Af1z):2020/06/16(火) 12:02:38 ID:4uPj3mYE0.net
小池ー宇都宮だと「まあ小池でいいか」が150万くらいいる、その何割かを引き込めれば存在感を示せる、という計算

344 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 12:07:56 ID:7KgR8XuT0.net
【速報】河井克行前法相・妻の案里参院議員 自民党を離党する意向固める(11:58) [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592276643/

345 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:28:31.25 ID:+x7a+Pbm0.net
山本一郎の前回の都知事選予測
全く当たってないw

小池百合子、獲得票約300万票

山本一郎「あれだけ騒いでおきながら、小池百合子女史は都知事選で泡沫(70万票以下)の落選で、東京10区の衆議院議員は辞職し再選できそうになく、
自民党も離党勧告ではなく除名になるわけで、外野としては面白いけど社会的には自殺に近いと思います。 」



山本一郎「今朝の段階で、小池百合子女史が泡沫扱いになるような数字が出てきているようで、もう野党一本化の行方で都知事選勝敗が決すると思います。
小池女史が与党分裂選挙の玉ですらなくなって、自民支持の2割以下しか固められないようであれば、もともと野党に回る浮動票を小池女史が食うだけになります。」

346 :無党派さん (アウアウカー Sac7-cMua):2020/06/16(火) 12:33:12 ID:4JMfTGtEa.net
小池氏を「実質応援」 都知事選で山口公明代表

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020061600601&g=pol

 公明党の山口那津男代表は16日の記者会見で、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)について、現職の小池百合子知事(67)を「実質的に応援する」と表明した。山

347 :無党派さん (スップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 12:34:37 ID:i6rtIEYxd.net
>>341
タレント上がりだから目立ちたがり屋なんだよ(笑)
こいつは俺まだ生きてるぞ死んでねーよってとこを見せたいだけなんだよ

348 :無党派さん (スップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 12:36:24 ID:i6rtIEYxd.net
>>346
次の都議選も公明は都民F支援だね

349 :無党派さん (スッップ Sd1f-y0pi):2020/06/16(火) 12:36:30 ID:rHU+Q/8hd.net
選挙や世論調査でアテになるのは米重だけだよ
山本一郎の発言は私情を挟み過ぎで、むしろ逆神

350 :無党派さん (スップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 12:38:19 ID:i6rtIEYxd.net
レンホーとかもそうだけどタレント議員はほんと目立つの大好きだよな(笑)

芸能人の血が騒ぐんだろうな

351 :無党派さん (スプッッ Sd1f-yPDJ):2020/06/16(火) 12:39:37 ID:bYj9o2nRd.net
山本一郎はノリ半分で新鮮なネタに発言する人なので話半分に聞いとけ
正確性がない代わりにネタに食い付いて広げるフットワークは軽いので通称「切り込み隊長」
山本太郎と間違えられて電凸されまくってるらしいのは可哀想だがw

352 :無党派さん (スッップ Sd1f-y0pi):2020/06/16(火) 12:39:56 ID:rHU+Q/8hd.net
とにかく東京人は、元タレントの肩書きが大好きだから

353 :無党派さん (スップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 12:40:02 ID:i6rtIEYxd.net
河合夫妻バイバーイ
逮捕前に離党ですか(笑)

354 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:45:18.84 ID:NkoX04M5d.net
>>346
権力のにおいに敏感な公明党

355 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:46:24.19 ID:NkoX04M5d.net
>>353
黒川検事総長作戦失敗の結末か
安倍晋三ガッカリ

356 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:48:48.86 ID:HjH8qGJwd.net
ニュースワイドショーは河井夫妻で引っ張っるな

357 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:48:52.71 ID:bYj9o2nRd.net
>>353
どうせこうなるのにあまりにも遅すぎた
黒川と絡められる前にとっとと諦めなかったせいでどれだけの時間が無駄になったか

358 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:49:19.80 ID:W9fqRTyYa.net
>>256
ポスト安倍の政治体制として、「自民と玉木+維新の二大政党が切磋琢磨し、定期的に政権が入れ替わる政治になってほしい」というなら、むしろ安倍本人の希望では。

359 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:52:43.46 ID:JlHfvdxDd.net
>>358
それがいい!!
本物の政党政治に近づくのだ

360 :無党派さん :2020/06/16(火) 12:53:34.00 ID:mXomav5C0.net
河合夫妻の件は氷山の一角としか思えん

バレてないだけで皆やってるんだろうなって感じ
ウグイス嬢の件なんか常習的になってるはず

361 :無党派さん (ワッチョイ c39d-NjyN):2020/06/16(火) 12:56:18 ID:mXomav5C0.net
五輪中止訴えてる奴はアスリートの事をどうケアするかまで言及しろよ

パラリンピックも含めてこの日の為に何年も努力してるわけで
金かかるから中止で済む話じゃねーよ

362 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:01:23.54 ID:JlHfvdxDd.net
選手の気持ち全く考えてないよな
左翼は人を思いやる気持ちが欠けている

363 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:07:14.43 ID:7KgR8XuT0.net
選手だって感染症が流行っている中でやりたく無いよ。

364 :名無し募集中。。。 :2020/06/16(火) 13:10:57.04 ID:76ox01rX0.net
>>361
その優しさの十分の一でもコロナで路頭に迷ってる派遣や水商売の人らに掛けてあげたらどうか?

いきなり仕事なくなってるその人らは自己責任とかおまけに税金払ってないだの決めつけたりしてるくせに

日頃から税金で食わせて貰ってるだけでなんの生産性もないスポーツ選手だののために
多額の税金だのケアだの言わなならんのか

365 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:13:02.87 ID:76ox01rX0.net
都内でコロナのおかげで生活保護落ちした人らだけでも普通に日本の五輪選手候補全員より多いわ
生保ギリギリで明日も知れない状況になってる人たちはさらに万単位でいるだろう。何が五輪だ

366 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:14:30.12 ID:76ox01rX0.net
それで今五輪中止にしたら損するから追い銭積んでやれとか?

毎回そんなことばっかり言って利権構造に金出させようとする

電通騒動で有権者は気付き始めている!

367 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:14:42.41 ID:aUyY8Ydyr.net
アスリートの心情には当然配慮すべき
その上で、まずは国内の各競技団体の大会やプロスポーツの興行をどうやって開催していくか正常化していくかに手をつけないと、その先のオリンピックは具体的に語れないじゃないかね

368 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:17:12.46 ID:76ox01rX0.net
大体、G7の先進国である日本ですら、年末めどにワクチン確保しようとしてる、なんて状況なんやぞ?

世界中の国から人が集まる五輪が来年までに予選やって開催出来る保証などどこにあるのか

369 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:18:36.02 ID:76ox01rX0.net
で、小野みたいに4年後まで延期だとか
準備してる次の開催地どうすんねん
4年後開催なんて最早中止になったのも同じ
東京の利権のために次の開催地にまで迷惑かけるんか?

370 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:18:47.39 ID:7KgR8XuT0.net
まずは電通ファーストになっているオリンピックを改めることが必要だな。

371 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:20:32.14 ID:76ox01rX0.net
来年開催出来なければ、次は冬季と被るから国際大会の負担大きくて出来ない
3年後以降なんて最早中止も同然

372 :無党派さん (オッペケ Sr87-EMmi):2020/06/16(火) 13:24:15 ID:aUyY8Ydyr.net
逆転の発想で、オリンピック中止そのものを日本主導でオンラインチャリティーイベント化するとかさ

オリンピックの中止なんてある意味歴史的イベントなんだし

373 :無党派さん (スッップ Sd1f-W07t):2020/06/16(火) 13:26:06 ID:itri42JVd.net
小野もついてない男だな
熊本市長の足元でくすぶっていた再開発に絡む疑惑が浮上して火だるまになるかもしれん
熊本県副知事のままなら是非次の市長に、という声が掛かったのに

374 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 13:30:37 ID:7KgR8XuT0.net
【NHK】立憲民主党など「ネット上のひぼう中傷、投稿内容を審査する第三者機関新設を」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592281576/

375 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 13:32:29 ID:7KgR8XuT0.net
【神奈川】働ける場なかったから…「闇スロット店」摘発、3人逮捕 [爆笑ゴリラ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592280623/

376 :無党派さん (オイコラミネオ MMc7-GTQF):2020/06/16(火) 13:33:19 ID:9UgFRTJJM.net
>>363
それはないな。
出場権得た選手はなにがなんでも無観客で大会が大赤字でもやりたいだろう。

377 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 13:34:03 ID:7KgR8XuT0.net
【川崎市】在○コリアンへの虐○や○破予告はがきを送り再逮捕の元市職員(69)、同僚男性に差別発言「韓国に帰ればいい」 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592280560/

378 :無党派さん (ワッチョイ c39d-NjyN):2020/06/16(火) 13:34:46 ID:mXomav5C0.net
アホノミクスとかバ菅直人とか政治連中は言葉遣いが悪すぎる

政治家ならセーフの前に相手も人間だという事を忘れんな

379 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 13:35:21 ID:7KgR8XuT0.net
>>376 でもボイコットする奴だっているじゃん。

380 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:37:11.86 ID:GvR4hHQB0.net
小野は中途半端。経済再生派を自認するなら、五輪も当然来年開催しかないだろ。
2024年に延期???  それパリ大会の年ですけど? 東京とパリで2回やんのかよ?
中止派、開催派どちらからも相手にされないだろう。

381 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:38:26.41 ID:7KgR8XuT0.net
【速報】河井安里氏の秘書懲役1年6ヶ月 執行猶予5年の判決 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592282042/

382 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:38:40.23 ID:mXomav5C0.net
世界的なコロナ騒動で何で東京だけ被害を受けないといけないのか

全部ズラせばいいだろ。IOCがそれくらいやれ

383 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:40:59.73 ID:hcdjnkT7d.net
2024年に延ばすと晴海フラッグの分譲延期問題や補償でかなり窮地に立たされるんじゃないの

384 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:41:46.65 ID:aUyY8Ydyr.net
いまの世界の状況では、無観客で国内試合なら何とかなるだろうが、
国際試合は相当ハードルが高い
開催方法のノウハウも蓄積されてないし

385 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:43:23.56 ID:GvR4hHQB0.net
世界的にスポーツ大会は復活してるから大丈夫。台湾なんて普通にやってる。

386 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:44:25.08 ID:BDcszxLfp.net
オリンピックでクラスターなったらなんで参加しただの
なんで密集しただの土下座しろだの引退しろだの
言われるんだから中止の方がアスリートにも優しい

387 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:45:50.04 ID:aUyY8Ydyr.net
世界各国で国内試合のみを行い、各国各競技チャンピオンを開催ホスト日本が表彰する、ってな形なら可能かな

388 :無党派さん :2020/06/16(火) 13:46:34.65 ID:7KgR8XuT0.net
>>385 えっ、アメリカはできないだろうって言っているのに?

大リーグコミッショナー、今季開催に「自信ない」 前言翻す
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20096_W0A610C2000000/

389 :無党派さん (スッップ Sd1f-ViG+):2020/06/16(火) 13:48:36 ID:iZ9es4rXd.net
山本出馬表明は、予想よりは盛り上がり欠けたよね。Twitter界隈限定だけど。これは意外だった。

390 :無党派さん (ワッチョイW ff00-95U/):2020/06/16(火) 13:53:49 ID:pUNzq4zx0.net
https://twitter.com/emil418/status/1272510377994010624
小池晃書記局長
都知事選について
消費税5%を統一政策にすることを野党に断られたと山本代表は会見で話されたが、そういった話し合いには一切加わっていない。
いずれにせよ野党と市民の統一候補として宇都宮さんを全力で支援していく。
(deleted an unsolicited ad)

391 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 13:58:17 ID:GvR4hHQB0.net
>>388
それ年俸の件でもめてるだけじゃん。

392 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:03:17.19 ID:7KgR8XuT0.net
>>391 えっ、記事には今季開催について「自信はない。対話がない以上、深刻なリスクは続く」と語った。
スポーツ専門局ESPN(電子版)が報じた。「今季が実現すると明確に言える」としていた10日の前言を翻した形だ。

って書いてあるのに?

393 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:03:41.49 ID:GvR4hHQB0.net
7月にJリーグが観客を入れて再開するから、そういうのでデータをあつめればいい。

394 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:05:50.49 ID:GvR4hHQB0.net
大リーグコミッショナー、今季開催に「自信ない」 前言翻す 日経
・・・
新型コロナウイルス感染拡大の影響で各球団が大幅な減収を見込む中、労使は選手の年俸の扱いを巡り対立している

395 :憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-+Do1):2020/06/16(火) 14:10:47 ID:r/8jWwbLa.net
都知事選でれいわの力が弱まれば、ほかの野党にとってはこれこそ最大の成果

396 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 14:10:49 ID:7KgR8XuT0.net
【速報】河井案里議員の秘書 選挙違反で懲役刑 連座制で当選無効の可能性 広島地裁 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592282041/

397 :憂国の記者 (アウアウエーT Sadf-+Do1):2020/06/16(火) 14:19:43 ID:r/8jWwbLa.net
それにしてもタイムライン見てて思うけど、ツイッターは山本太郎で検索すると
ほとんどアンチばっかりなんだけど

支持者はどこに行ったんだよwwwwwwwwwww


こりゃもうだめでしょ始まる前から無理がある。

398 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:34:50.70 ID:vAN7ZqY5a.net
>>363
流行ってるどうこうよりもちゃんと準備出来るかじゃないか?3月に延期かどうかで反発が有ったのはまともに練習出来ないって声が多かった記憶だけど

399 :無党派さん:2020/06/16(火) 15:00:08.96 ID:qFX3ltqlV
今日は有楽町イトシア前でウツケンさん演説だよ。
各政党の代表者が応援に来るけど、告示前だから選挙活動ではないよ。

400 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:39:27.05 ID:U9PODJ850.net
ツイッターなんてエコーチェンバーの極みだろ
ツイッターに小池の支持者100人くらいしかいないぞ

401 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:44:25.04 ID:U9PODJ850.net
前回の都知事選か都議選の時にも
小池の支持者がネットのどこにもいないって話題になってたし

402 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:47:31.73 ID:JViFOWhka.net
>>401
ネットでもリアルでも嫌われてる共産社民は選挙で負けてばかりだぞ

403 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:51:04.23 ID:GvR4hHQB0.net
ネットは誰かを叩く空間だからな。アンチの意見が増幅される。
ツイッターで「小池支持がいない」っていう意見があったが、
支持表明したとたんに無関係の奴が絡んでくるのは明かだから、沈黙してるのだろ。

404 :憂国の記者 :2020/06/16(火) 14:52:12.10 ID:r/8jWwbLa.net
>>402
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-09/2020060901_01_1.html
日本共産党は全員当選で現有から1増、史上初の公認7議席を獲得しました。

今月の話ですw

405 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:53:36.54 ID:U9PODJ850.net
公明党も信者がいないんだよな(信者の集まりなのにw)
ネットでは捕捉できない民意というのも存在する

406 :無党派さん :2020/06/16(火) 14:57:22.49 ID:GvR4hHQB0.net
極右と極左みたいに強固な思想をもったものの意見が増幅されやすいのがネットだと思う。

407 :無党派さん (ワッチョイ f333-tD/8):2020/06/16(火) 14:59:56 ID:whNagXzX0.net
ひとつ疑問があるんだが。
立憲を支持する連合東京は小池を支援するわけだが、
その連合東京に加盟している官公労も小池を支援するの?

408 :無党派さん (ワッチョイ c39d-+Do1):2020/06/16(火) 15:00:11 ID:Ssfbg1bB0.net
正直小池百合子有利。
実力派宇都宮健児の方が遥かに上だろうが露出度知名度イメージで小池百合子が断然有利。
山本太郎は若者票を小池から奪うだろうが中高年からは実力不足と見破られ中高年票は取れないから無理。
年配者は実力者の宇都宮健児に入れるだろう。
でも山本太郎が小池から若者票をゴッソリ奪うようだと小池対宇都宮の一騎打ちになり年配票が宇都宮に傾けば宇都宮有利となるかもしれない。
山本太郎は案外それを狙って出馬するのかも?
自分が当選するためではなく宇都宮健児を勝たせるために動いたのかもしれない。
山本太郎は今までの選挙活動では策士の面が強かった。
今回も小池を落として宇都宮を勝たせるための出馬かもしれない。

ちょっとうがった見方だが。

409 :無党派さん (オイコラミネオ MMc7-GTQF):2020/06/16(火) 15:01:37 ID:9UgFRTJJM.net
太郎出馬とかぜんぜん話題になってない。
早く情勢調査がみたいね。

410 :無党派さん (ワッチョイ 03fb-Z00E):2020/06/16(火) 15:02:24 ID:cMDRlbI90.net
どうやったって小池は落ちませんから

411 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 15:08:11 ID:7KgR8XuT0.net
>>408 まぁ、山本太郎と宇都宮の政策は似た所が沢山あるからな。

412 :無党派さん (スフッ Sd1f-z5Ny):2020/06/16(火) 15:11:22 ID:ckN1GJRcd.net
>>409
そりゃ比例票も維新より少ないし小野に負ける可能性も十二分にある

413 :無党派さん (スププ Sd1f-LP3G):2020/06/16(火) 15:11:24 ID:FBNfSM4Kd.net
知名度のある山本は後出し有利で結構取りそう。
小野も吉村、堀江、橋下支援で無党派を掘り起こしそう。
でもゼロ打ちは確定だな

414 :無党派さん (アウアウエー Sadf-IQ45):2020/06/16(火) 15:11:50 ID:JViFOWhka.net
慰安婦像を建てるとかいう知事を都民が選ぶはずないもんな

415 :無党派さん (ワッチョイ 6f23-G43w):2020/06/16(火) 15:14:52 ID:7KgR8XuT0.net
【速報】東京都新たな感染者27人 16日 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592287356/

あれぇー、火曜日は増えると思ったのに・・・。数字調整しただろ。

416 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 15:19:08 ID:GvR4hHQB0.net
アンチはもはや感染増を待ち望んでるようだな。

417 :無党派さん (ラクッペペ MM7f-BrY1):2020/06/16(火) 15:19:49 ID:kcubAVuzM.net
テレビが都知事全然扱わないのは何故?

418 :無党派さん (ラクッペペ MM7f-BrY1):2020/06/16(火) 15:20:52 ID:kcubAVuzM.net
>>417
都知事選

419 :無党派さん (ササクッテロルT Sp87-EVMN):2020/06/16(火) 15:25:41 ID:bxlL+3K3p.net
たった2時間で5,364万円
http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

420 :無党派さん (スププ Sd1f-LP3G):2020/06/16(火) 15:25:50 ID:FBNfSM4Kd.net
知名度のある山本は後出し有利で結構取りそう。
小野も吉村、堀江、橋下支援で無党派を掘り起こしそう。
でもゼロ打ちは確定だな

421 :無党派さん:2020/06/16(火) 15:36:42.36 ID:qFX3ltqlV
>>417
告示前だからじゃない?

422 :無党派さん :2020/06/16(火) 15:38:38.36 ID:g3L51DbV0.net
山本太郎も政治家になって長いし、若者や選挙に無関心な層を掘り起こす力はかなり薄れてると思う

423 :無党派さん :2020/06/16(火) 15:40:14.09 ID:U9PODJ850.net
でも公党になってからは初の大型選挙なんだよな
今まで何やってたんだって話ではあるけど

424 :無党派さん :2020/06/16(火) 15:42:13.85 ID:7KgR8XuT0.net
【時事】陸上イージス計画停止、批判相次ぐ 「無責任」「首相説明を」―自民 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592287320/

自民の仲間割れ来た。

425 :無党派さん (ワッチョイW 8fe3-V5ox):2020/06/16(火) 15:57:19 ID:Ly/U0Cp30.net
>>358
国民民主党は反グローバリズムだから、維新とは逆。

426 :無党派さん (ワッチョイW 8fe3-V5ox):2020/06/16(火) 16:00:36 ID:Ly/U0Cp30.net
>>400
小池百合子支持者は本当に見ない。
何なんだろうね。消去法かな。

427 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 16:01:30 ID:GvR4hHQB0.net
公明・山口代表「小池氏を実質的に応援」
6/16(火) 12:28配信  産経

・・・
当初は推薦する方針だったが、政党からの推薦や支持は受けないとの小池氏の意向を受けて見送った。
自民党は自主投票を決めているが、山口氏は「自主投票を機関決定すると『誰に(票を)入れてもいい』
というメッセージになる。そういうメッセージは発しない」と語った。

428 :無党派さん (ワッチョイW 8fe3-V5ox):2020/06/16(火) 16:02:14 ID:Ly/U0Cp30.net
>>417
小池百合子に勝って欲しいから。

429 :無党派さん (アウアウエー Sadf-IQ45):2020/06/16(火) 16:04:02 ID:JViFOWhka.net
>>422
今回は受かる気ないだろ

衆院選が本番だ

430 :無党派さん (ワッチョイW ff1c-atHE):2020/06/16(火) 16:19:47 ID:epaj2Kt30.net
こんなに面白くない都知事選も久しぶりだな
なんだかんだで毎回面白かったのに

431 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:20:33 ID:1DapIyTA0.net
>>430
猪瀬のときも安定圧勝で面白くなかったな

432 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 16:21:31 ID:GvR4hHQB0.net
プロ野球開幕を小池都知事に報告 巨人とヤクルト、球団社長
6/16(火) 16:06配信  共同

・・・
東京に本拠地を置く巨人の今村司球団社長、ヤクルトの衣笠剛球団社長らが16日、都庁で小池百合子知事と面会し、
東京ドームと神宮球場で迎える19日のプロ野球開幕の報告などを行った。

 今村社長は「身が引き締まる思い。来年の東京オリンピックの開催につなげられるよう
一生懸命やっていきます。ご協力よろしくお願いします」とあいさつ。

 

433 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:21:34 ID:1DapIyTA0.net
宇都宮陣営と桜井誠陣営は小池に勝てると思ってるのがいるけど
ツイッターでいろいろツッコミいれるとブロックしやがった

434 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 16:23:22 ID:GvR4hHQB0.net
2位争い面白いけど。どの野党が主導権をとるか、今後の国政に影響する。

435 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:23:51 ID:1DapIyTA0.net
>>434
宇都宮

436 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:24:32 ID:1DapIyTA0.net
2位も60%以上の確率で宇都宮

437 :無党派さん (ワッチョイW ff1c-atHE):2020/06/16(火) 16:24:44 ID:epaj2Kt30.net
>>431
マックとドクターがいるだけでだけで盛り上がれた時代

438 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:28:36 ID:1DapIyTA0.net
>>437
どうしても立花とか桜井誠では役不足なんだよな
マックとドクターは愛嬌があったけど
タックとサクターはガチ感がどこかあって怖い

439 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 16:34:15 ID:GvR4hHQB0.net
組織票なら宇都宮だが伸びしろがない。
山本は主張が明確だから固定票を集める可能性がある。
小野はこのままじゃ埋没しそうだが、成長する可能性は一番ある。

440 :無党派さん (ワッチョイ ffc4-teZR):2020/06/16(火) 16:36:16 ID:GvR4hHQB0.net
2位争いもだが、5位以下の泡沫争いも面白いぞ。
主な泡沫候補桜井、立花、七海。
他に出馬は不明だが同姓同名小池、ホリエモン新党斉藤

441 :無党派さん (ワッチョイ cf74-+Do1):2020/06/16(火) 16:41:43 ID:qPRQiJNh0.net
宇都宮 80〜100
山本 50〜150
小野 30〜150

442 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 16:43:45 ID:1DapIyTA0.net
>>441
小野のレンジ上限が高い理由は

443 :無党派さん (ワッチョイW 239d-u6Ad):2020/06/16(火) 16:44:05 ID:QjQgGAil0.net
>>400
Twitterと言うかネットだけだと桜井誠支持者が多すぎる
前回11万票しか取れなかった泡沫候補とは思えない

444 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:44:33.79 ID:76ox01rX0.net
>>441
「犯人は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。」みたいな予想だなww

445 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:44:54.46 ID:BdMc/xOr0.net
>>417
公示前で動き少なかったり、単発だったりだからだろ

446 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:45:58.21 ID:GvR4hHQB0.net
2位争い
宇都宮50-80万
山本40-80万
小野30-80万

447 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:46:53.70 ID:BdMc/xOr0.net
>>442
自民票含む保守層の乗り方次第ではあり得るMAXがその位って事だろう
現実的には100万行けば良い方

448 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:46:54.75 ID:1DapIyTA0.net
>>443
そういえば桜井誠陣営がツイッターでアンケートして桜井誠が圧勝で喜んでるみたいだな
甲子園で阪神戦やってるときにどこのファンですかって聞くようなもんだ

449 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:47:27.99 ID:QjQgGAil0.net
>>408
有利と言うか1位は既に決まってるようなもので、注目は投票率と票数と2位争いだから

450 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:47:34.05 ID:1DapIyTA0.net
>>447
100万が限界だろうな

451 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:48:49.42 ID:7KgR8XuT0.net
>>443 正体知らないで支持とか多いよな。まぁ、正体知っていたら支持できないが。

↓これだから
「在○会」会長ら8人逮捕─新宿排外デモで暴行容疑=警視庁
https://jp.wsj.com/articles/SB10001424127887323382204578550604035970688
在○韓国・朝鮮人の排斥などを主張するヘイトスピーチ(憎悪表現)デモが行われている
東京・新大久保で、デモ隊と対立グループの衝突があり、警視庁新宿署は16日、暴行容疑
で、「在○特権を許さない市民の会(在特会)」会長の桜井誠こと高田誠容疑者(41)
=東京都江戸川区平井=ら男女8人を現行犯逮捕した。

452 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:54:33.31 ID:ryLM5pS30.net
>>451
対するしばき隊に支援されている宇都宮もタイガイだけどな。

453 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:55:25.42 ID:u9aewApO0.net
宇都宮より山本のほうが上になってしまうという
落ちだと思う。

454 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:58:05.60 ID:GvR4hHQB0.net
【ついに東京都知事選出馬表明!】山本太郎が本当に狙うのは都知事選その後だ。
安積明子 | 政治ジャーナリスト

・・・
山本氏は昨年の参議院選でひとりでれいわ新選組を立ち上げ、2議席を獲得した。
比例区で得た個人票は99万1756票にものぼる。
・・・
だがよく考えてみれば、山本氏は東京でさほど得票していないのだ。

2013年の参議院選では、東京都選挙区で66万6684票を獲得し、定数5名のうち4位で当選した。
2019年の参議院選では、東京都内で獲得した個人票は20万6774票に過ぎない。

・・・

455 :無党派さん :2020/06/16(火) 16:59:28.01 ID:epaj2Kt30.net
>>438
まさに、そう

456 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:00:24.15 ID:76ox01rX0.net
>>447
自民がそこまで小野に肩入れするかねえ

自粛選挙になりそうだし、自民が相当組織的に力入れないと小野に100万票なんて集まらないと思うけど
いくら都議会自民が小池憎しだとしても維新や音喜多の担ぐ候補にそこまで肩入れしてやるメリットがあるかどうか

457 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:01:26.11 ID:Xa8l7FIM0.net
立花の選挙遊びって有権者から嫌悪感を
持って迎えられている。
もはや、選挙芸人

458 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:03:15.78 ID:Xa8l7FIM0.net
都議会自民党もバカではない
大阪の事例をみれば、維新の拡大は
自民党の衰退と慣例性が高いよ。

459 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:04:09.19 ID:3OH3V+mG0.net
>>456
これが菅vs二階の代理戦争ならありえない話ではないけどね

460 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:04:14.76 ID:GvR4hHQB0.net
立憲民主党・須藤元気議員 都知事選の支援について「今後どうするかもう一度考えてみます」
6/16(火) 16:47配信 東スポ

・・・
15日に自身のツイッターに「山本太郎さんが都知事選に立候補しました。
立憲としては宇都宮さん支持ですが個人的に山本さんを応援しています!」と投稿。
党が支援する宇都宮健児氏ではなく、れいわ新選組の山本太郎代表支持を表明したことに
「党員としての自覚が足りない」などといった批判の声が出ていた。

461 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:07:47.89 ID:BdMc/xOr0.net
>>456
小野かどうかはともかく小池に対抗するのは必要じゃないか?
与党と戦わない野党じゃ次の都議選で票入らないだろ

462 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:09:57.35 ID:u9aewApO0.net
>>454
選挙区と比例区では票の出方が違うし、
一人を選ぶ選挙と複数人を選出する選挙と立候補者数によっても
差が出てくる。
個人名が東京で22万で超ド級の数字だよ。

463 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:11:01.08 ID:epaj2Kt30.net
各立候補者の信者も負け戦だとわかってるから盛り上がってない
暴れてるのが狂信者だけで日本語話さないからつまらなさ過ぎる
まともな信者さん、もっと頑張って盛り上げてくれ

464 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:13:33.20 ID:76ox01rX0.net
>>454
>2019年の参議院選では、東京都内で獲得した個人票は20万6774票に過ぎない。

この個人票て創価のオッさんに入れた票でしょ
東京都のれいわの比例票は45万入ってるこっちの方が山本の票だろう
2013年に山本個人でとった66万票よりは下がっているけど

465 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:17:18.08 ID:BdMc/xOr0.net
>>464
比例で山本太郎の個人名が書かれた票数だぞ

466 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:21:07.80 ID:u9aewApO0.net
れいわの比例票45万、7年前の参院選66万票
が太郎の基礎票、

467 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:21:58.43 ID:SvP+KjLZd.net
>>429
衆院選に出るとして、どこから出るのだろう?
また東京8区から出たら比例復活はできそうだが立憲候補と票を食い合って小選挙区当選は無理そう。

468 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:25:12.32 ID:u9aewApO0.net
個人的には
進次郎のところからがいい。

469 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:25:22.61 ID:76ox01rX0.net
>>465
それを選挙区の票と同じに扱うのはおかしい

470 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:25:23.12 ID:BdMc/xOr0.net
>>467
東京の比例単独で名簿1位だろう
本人は全国遊説

471 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:27:39.89 ID:u9aewApO0.net
衆院は落選上等で進次郎のところ、
本命は次の参院で東京選挙区

472 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:32:58.76 ID:cMDRlbI90.net
全国比例で東京で66万も入ったら大変なことになるじゃん

参院東京選挙区で候補者十何人の中から66万と
全国比例で候補者百何十人のなかから東京で20万とでは後者の方が濃い

473 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:36:01.01 ID:QuhD9dz5a.net
山本は東京ブロックなら落選だよ

474 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:37:56.10 ID:BdMc/xOr0.net
>>472
66万は無かったけど、45万入ったから2人当選というある意味大変なことになったやろ

475 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:38:24.62 ID:1DapIyTA0.net
>>457
選挙芸人のわりには
野次ったらすーぐ逮捕するしな
なんか恐怖を感じる

476 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:39:11.03 ID:1DapIyTA0.net
>>468
菅のとこがいいよ
選挙弱いから

477 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:39:26.50 ID:dU6ib6rs0.net
>>467
比例1位はガイジ枠じゃないの?w

478 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:41:56.97 ID:BdMc/xOr0.net
前回の衆院選の結果観ると東京の比例だと30万票ぐらいで1議席かな

479 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:42:03.68 ID:YwhaTwuWd.net
前回の鳥越みたいに文春が動きそうだな

480 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:45:38.18 ID:QuhD9dz5a.net
衆院は政党名限定だからね

481 :無党派さん :2020/06/16(火) 17:52:35.76 ID:QuhD9dz5a.net
同姓同名戦略で誰かが、れいわ新選組、という政党つくるかもね。

一文字違いで。

482 :無党派さん (ワッチョイW f3c4-r3/t):2020/06/16(火) 18:11:51 ID:xsudLmdf0.net
原口さんがさっそく応援弁士に

あれ?国民民主玉木代表は自主投票とか言ってなかった?w


宇都宮けんじ 広報@utsukenpress

#宇都宮けんじ が本日16日(火)17時から街頭宣伝を行います。
感染対策のため、場所の発表は控えますが、ネットで配信します。
#うつけん街宣 弁士(予定)
辻元清美(立憲民主党)
原口一博(国民民主党)
笠井亮(日本共産党)
吉田忠智(社会民主党)
(司会:吉良佳子)

483 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:15:53.23 ID:z83jhYQ40.net
>>482
地元の自治労に貸しを作りたいんだろ
女々しい奴よのう

484 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:20:30.09 ID:/94CwfYi0.net
今日午後8時59分からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」
■衆院解散風と都知事選 与野党選挙対策委員長を直撃
 通常国会は17日に会期末を迎える。この間、政府は新型コロナ対策として、過去最大となる補正予算を二度にわたり編成した。
そして、そんな新型コロナをめぐる状況も刻々と変わる中、翌18日には東京都知事選が告示される。
この首都決戦に、各党はどんな思惑で挑むのか?
また、衆議院議員は来年の10月に任期満了を迎えるが、永田町では早くも「解散風」が吹き出した。果たして「ポスト安倍」、そして「野党共闘」の行方は?
コロナ後の国家ビジョンも交え、自民党と立憲民主党の選挙対策委員長に"政局・夏の陣"を聞く。
ゲスト:下村博文(自民党)、長妻 昭(立憲民主党)

485 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:23:06.58 ID:1DapIyTA0.net
>>482
弁士みると左翼票を固めにきたな

486 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:25:14.39 ID:HMgP0d9Kd.net
太郎衆院選はてっきり東京24区で萩生田と戦うと思ってたんだが違うのかな

487 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:26:30.33 ID:BDcszxLfp.net
山本太郎支持者は総理になって欲しい人達だらけだから
そりゃ国政に行って欲しいでしょうよ

488 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:27:54.57 ID:ryLM5pS30.net
>>481
ツイッターには既にw

489 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:29:26.28 ID:ryLM5pS30.net
>>467
千葉4区から出てこそ男山本だな。

490 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:30:39.66 ID:BdMc/xOr0.net
>>486
重複立候補だと最悪比例復活出来ないオチ有るからどうかな

491 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:30:51.76 ID:U9PODJ850.net
こうなったら東京18だろうな

492 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:32:40.07 ID:1DapIyTA0.net
山本太郎が今回の都知事選に出た理由の一つに
次期衆議院選挙のための選挙区選びもあるんだろうな
一番獲得数が多い選挙区から出るんだろう

493 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:43:20.36 ID:4sFo+TGx0.net
予想としては、投票率55%
小池300万、山本150万、小野80万、宇都宮70万、その他泡沫30万だと思うが異論ある?

494 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:44:27.82 ID:CnOkiU6k0.net
斎藤まさしと行動している
その斎藤は菅直人との関係が険悪
→メロリンが18区で出馬はありえるだろうね

495 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:44:42.15 ID:WUBkrd26a.net
>>493
山本太郎150マンも取れるわけないじゃん
それは君の願望だろ

496 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:45:54.77 ID:76ox01rX0.net
>>482
共産党議員の司会で野党が一堂に会する演説は宗篤

497 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:47:38.79 ID:76ox01rX0.net
>>494
ふざけんな
武蔵野左翼なめんなよ

498 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:48:29.98 ID:aaHCBy/+a.net
>>493
小野は宇都宮以下だろう
まだまだ世間一般は小野って誰?レベルだぞ

499 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:50:44.85 ID:cMDRlbI90.net
山本が宇都宮より取れることはあり得ないよ
共産党の組織票だけで山本の上行くからね、吉良よしことか

500 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:52:45.53 ID:z3cnb7R20.net
前回は共産支持者も鳥越から小池に流れてなかった?

501 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:54:16.94 ID:4sFo+TGx0.net
>>495
俺も昨日の午前まではそう思ったが
取り敢えず著名人候補にありがちな都政に対する無知を出馬会見でさらけ出して
ボコボコにバッシングされるシナリオは回避されたし
何より宇都宮が立憲に引っ張られて五輪にしろ経済対策にしろ
主張を大幅に後退させているからなあ
山本憎しの立憲のコア支持層の

502 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:54:24.70 ID:ryLM5pS30.net
>>494
東京18は千葉4に出るのと同じ意味合いもあるな。斎藤の件抜きにしても。

503 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:54:26.45 ID:cMDRlbI90.net
そもそも当選した時に66万とったのだって
社民党と自由党が乗ってたからね
それが乗らなくなった2016と2019では本人じゃない候補だったが推しても20万台しか入らなかったし
今回の山本は完全丸裸みたいなもんだ

>>500
カイヨーは本当にやばかったから仕方ない

504 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:54:55.51 ID:76ox01rX0.net
>>500
民進から押し付けられた候補だった事や鳥越があまりにポンコツだった事があるだろうね
今回は前回の反動もあるから共産党支持者の結束は硬いんじゃないか

505 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:55:05.50 ID:qLiNa188a.net
公明は実質的には小池推薦だな


山口氏は「自主投票を機関決定すると『誰に(票を)入れてもいい』というメッセージになる。そういうメッセージは発しない」と語った。

https://www.sankei.com/politics/news/200616/plt2006160017-n1.html

506 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:55:52.03 ID:4sFo+TGx0.net
>>498
自民党都連が小野に票を流すから大丈夫

507 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:56:53.56 ID:ryLM5pS30.net
問題は立憲支持者。
太郎はともかく小池や小野に流れる票も意外と多いと見た。

508 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:57:16.18 ID:WUBkrd26a.net
学歴ブランド好き東京都民が低学歴の山本太郎なんか相手にせん
青島や丸川が選挙に強いのは知名度もさることながら学歴があったから

509 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:58:06.94 ID:PsnutjHR0.net
小池は連合+公明+自民半分程度で最初から200万票程度のアドバンテージ

510 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:59:10.23 ID:CnOkiU6k0.net
>>502
しかも東京18の方が票が入るし比例復活もしやすい

511 :無党派さん :2020/06/16(火) 18:59:22.40 ID:yqDWsB9Qa.net
>>506
小野が当選しそうならまだしも、到底無理なのに票を回すメリットとは

512 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:00:22.61 ID:1DapIyTA0.net
>>500
20%前後流れてた

513 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:01:59.58 ID:4sFo+TGx0.net
だけど宇都宮があれだけ主張を立憲化させて
オリンピック中止にも財政出動にもだんまりだと
コアな立憲支持の票は入っても共産支持層の票が逆に大量に山本に流れると思うんだよな

514 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:03:42.79 ID:PsnutjHR0.net
そもそも小池に勝てる見込みなしな状況でパヨが選挙に行くのか微妙

515 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:03:48.79 ID:oDu4Carqp.net
共産支持者は党の指導に従うだろう

516 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:04:48.90 ID:1DapIyTA0.net
>>500
前回のときも民進党から30%前後小池に流れてるから
意外と今回も立憲、共産党からも山本太郎に20〜30%前後流れる可能性あり

517 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:05:44.72 ID:CnOkiU6k0.net
公明が小池に入れると表明した時点で、自民の都連が小野に票は回さない
だけど自民の支持者が小野に自主的に入れる可能性は大いにある

518 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:06:20.36 ID:MpJTOIDHd.net
>>516
その辺は今回も小池でしょ

519 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:07:30.22 ID:PsnutjHR0.net
小野に票を回して自民に何か恩恵あるのか?
頭おかしい人の妄想っておもろいw

520 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:08:21.98 ID:4sFo+TGx0.net
>>515
コアな支持層はともかくライト支持層は無理だろ

521 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:09:15.47 ID:1DapIyTA0.net
>>517
公明票も意外と一枚岩じゃないよな
前回も増田じゃなく25%前後小池に流れるしな

522 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:09:35.30 ID:dvtxOdbX0.net
流れないのは公明党と維新やろ
大阪首長選維新99%だぞw

523 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:11:26.42 ID:PsnutjHR0.net
公明の場合推薦出しても相手候補者次第では流れる
前回小池だったし細川内閣、新進党保守党自民党とずっと長く一緒にやってたからね

524 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:12:10.47 ID:dU6ib6rs0.net
何で都知事選のスレで維珍がイキってるんだw

525 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:13:19.39 ID:mATp1mBLa.net
山本太郎は只今北千住駅前にて街頭演説中!

https://youtu.be/xGIHqSCZLLM

526 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:16:21.92 ID:dvtxOdbX0.net
Twitter見てると桜井150万位取りそうに見えるが実際は10万位
謎のTwitter人気w

527 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:16:49.08 ID:1DapIyTA0.net
>>525
チャットものすごく荒れてるw
まだ5chのここのほうが理性的で真面目

528 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:18:55.47 ID:dU6ib6rs0.net
コロナ収束してないのに密を作るからだろ

529 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:18:57.94 ID:cMDRlbI90.net
密にならない

530 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:20:17.78 ID:YwhaTwuWd.net
>>438
役不足の使い方間違ってる

531 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:22:54.04 ID:ZcVXrJOw0.net
都知事選は小池で決まりだから面白くない。都議選の方が気になる。特に北区

532 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:27:25.51 ID:sVaqfSQC0.net
前回の出口調査をざっくり総合するとこんな感じやね。
自民支持層 小池5割、増田4割
公明支持層 小池3割、増田6割
民進支持層 小池3割、増田1割、鳥越5割
共産支持層 小池2割、鳥越6割強
維新支持層 小池6割、鳥越2割、増田1割
無党派層  小池5割、鳥越2割、増田1割強

533 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:29:14.42 ID:7KgR8XuT0.net
【自民】菅原前経産相 秘書が“香典”、違法性を認識 辞職・離党はせず [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1592301441/

おい、連座制で逮捕しろよ。

534 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:29:25.32 ID:JlHfvdxDd.net
山本太郎はバカタレ!!

535 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:30:35.23 ID:dU6ib6rs0.net
>>532
維新支持層で鳥越>増田っておかしくね?
ケツ持ちのハゲ長官が増田全面支援してたのに

536 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:32:58.73 ID:dU6ib6rs0.net
>>534
バカウヨニートは穀潰し!!

537 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:33:04.12 ID:JlHfvdxDd.net
なあーにが私は小池票を削る存在だよ(笑)

おめえなんか4位当選だろwww

山本太郎調子に乗りすぎなんだよ

538 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:35:03.53 ID:hWsJK50T0.net
どう考えても宇都宮の票割るだけだよなw

539 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:35:57.74 ID:z3cnb7R20.net
>>519
立憲がしぬ

540 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:36:31.57 ID:z3cnb7R20.net
>>522
そりゃ吉村松井に入れない維新支持者って意味わからんからな

541 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:36:43.41 ID:WHU/Rbp1a.net
自民都連と自民府連は大の仲良し
都議選の時なんか自民府連が大挙して応援に来たからな
都連が維新の応援なんかできるわけない

542 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:37:54.71 ID:JlHfvdxDd.net
大阪自民と維新の憎み合いはガチだしな

543 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:39:20.22 ID:Zp3baJXh0.net
俺が都民なら小野に投票するかな
小池百合子はイヤ パヨクは論外

544 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:39:31.47 ID:z3cnb7R20.net
ホリエモンが小野との対談動画を上げてる

一方で立花はホリエモンの写ったポスター張り

訳がわからないよ
ホリエモンは小野支持ならはっきり立花にはっきり言うべき

545 :無党派さん (スッップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 19:42:38 ID:JlHfvdxDd.net
>>543
そういう選択肢もありますね

546 :無党派さん (ワッチョイW c39d-eIA7):2020/06/16(火) 19:44:11 ID:6GVmPkYb0.net
>>482
このメンツでワクワクするのって有権者の10%もいるか?

547 :無党派さん (ワッチョイW 6f23-fvS2):2020/06/16(火) 19:44:16 ID:dU6ib6rs0.net
ネトウヨなら桜井一択だろw

548 :無党派さん (スッップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 19:45:53 ID:JlHfvdxDd.net
>>482
気持ち悪いメンツだな
左派からは人気かもしれんが
無党派、保守票はほぼ入らんな

549 :無党派さん (ワッチョイW 639e-Bt48):2020/06/16(火) 19:46:28 ID:ryLM5pS30.net
>>546
パヨパヨはするw

550 :無党派さん (スッップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 19:47:03 ID:JlHfvdxDd.net
東京都連かわいそ(笑)
何処に入れたらいいの?
鼻つまんで小池に入れる?

551 :無党派さん (ワッチョイW 6f23-fvS2):2020/06/16(火) 19:47:48 ID:dU6ib6rs0.net
>>548
桜井や小野もいつものネトウヨーズを呼べばいいじゃんw

552 :無党派さん (ラクッペペ MM7f-BrY1):2020/06/16(火) 19:48:51 ID:kcubAVuzM.net
>>528
コロナ感染者なんてほとんどいない。今日本でコロナでバンバン人が死んでるか?

553 :無党派さん (スッップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 19:48:54 ID:JlHfvdxDd.net
>>551
小野がネトウヨとかお前アホか?

554 :無党派さん (スッップ Sd1f-kSfq):2020/06/16(火) 19:50:34 ID:JlHfvdxDd.net
小池は自民7割、公明9割固めてくるな

555 :無党派さん (ワッチョイ 63df-EVMN):2020/06/16(火) 19:51:54 ID:1DapIyTA0.net
>>550
都連は小野でしょ

556 :無党派さん (ラクッペペ MM7f-BrY1):2020/06/16(火) 19:52:12 ID:kcubAVuzM.net
山本太郎の支持者って何で反対者を罵倒する時に左翼や売国奴と呼ばずに、ネトウヨと決めつけるんだろうな。自分たちが左翼的だと自認しているのかな。俺は山本太郎の右翼的な所が好きなのだが。

557 :無党派さん (アウアウカー Sac7-0Soz):2020/06/16(火) 19:52:46 ID:QuhD9dz5a.net
五輪中止を訴えながら、自分たちは街宣で密を作り出そうというのは言行不一致。

558 :無党派さん (ワッチョイ cf33-Bz3h):2020/06/16(火) 19:53:16 ID:PsnutjHR0.net
頭おかしいけど自民は自主投票だぞ
どうしてそこまでして小野とかいうん?www

559 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:54:03.69 ID:7KgR8XuT0.net
【脱国対政治】山尾志桜里衆院議員、国民民主党に入党届を出してきました。玉木さんと挑戦してみたいと思います★ [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592304681/

560 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:54:14.45 ID:hF4jxCGNd.net
ここか

561 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:54:23.30 ID:9ULpLYAha.net
>>555
何故か都連は小野を推すと勘違いしてる奴いるが、維新に媚売ってどうすんの

562 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:55:13.12 ID:Zp3baJXh0.net
>>554
自民7割は無いかなあ
もう少し低いと思う

563 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:55:23.92 ID:JlHfvdxDd.net
>>559
やっぱり国民入りか
俺の予想通りだね

564 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:56:11.81 ID:vGhomzWga.net
>>561
小野に入れたら維新に媚び売ることになるって勘違いはどっちだよ

565 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:56:41.78 ID:z3cnb7R20.net
>>561
小池に少しでも抗いたいだけだろ

566 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:56:45.62 ID:JlHfvdxDd.net
維新支持層も半分弱小池に入れるかもよ(笑)

吉村、橋下みたいな人気アイドルじゃないからな

567 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:56:48.97 ID:6GVmPkYb0.net
小野の地味さと維新の勢い、宇都宮と山本の左派票合戦が波乱要素か
今のところこんなもんだと思うけど

小池360
宇都宮100
山本70
小野50
他40

568 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:57:11.71 ID:1DapIyTA0.net
>>561
維新に媚を売るっていうか
小池憎しが強い

569 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:57:19.45 ID:iUxH8I10a.net
>>526
桜井は経済ダメだからな。
右翼だけでは当選出来ん。
経済ブレーンの頭が弱すぎる

570 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:57:49.08 ID:1DapIyTA0.net
>>561
オノデン坊やと思って入れりゃいい

571 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:58:31.16 ID:Zp3baJXh0.net
>>568
これだね

572 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:58:59.19 ID:1DapIyTA0.net
>>569
経済ブレーンなんていないでしょ
取り巻きがググったりしてるだけでしょ
あと中野の本を読んでたり

573 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:59:27.00 ID:QuhD9dz5a.net
維新支持層の大半は小池支持だよ。
小野が小池を中傷するのは悪手。

574 :無党派さん :2020/06/16(火) 19:59:45.09 ID:dU6ib6rs0.net
>>553
ネトウヨ政党の維新推薦じゃんw

575 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:00:00.01 ID:iUxH8I10a.net
太郎のバラマキでどれだけ票が動くか?
バラマキ合戦になれ。

576 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:00:02.23 ID:6GVmPkYb0.net
>>567
もっと投票率下がるか

小池330
宇都宮100
山本50
小野40
他40

577 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:00:31.73 ID:WHU/Rbp1a.net
自民都連イケイケ派の高木ケイちゃんも都構想や維新の事批判しまくってたからなぁ

578 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:00:43.56 ID:QuhD9dz5a.net
ビジネス書何冊か読んで、経済わかった気になってるんだろうな。

579 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:05:59.84 ID:ZcVXrJOw0.net
宇都宮(立憲、共産、国民)、小野(維新)、山本(れいわ)はそれぞれ得票率10%
桜井(第一党)、立花(n国)、七海(幸福)は政党要件の得票率2%が目標だな。

580 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:07:53.35 ID:7KgR8XuT0.net
【れいわ新選組】山本太郎氏の「都債15兆円発行プラン」で、東京都はギリシャ化する?音喜多 駿氏が実現可能性に疑問符 [スヌスムムリク★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592303232/

音喜多はあたらしい党をほったらかしにした無責任男。

581 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:08:25.59 ID:ywnSSGiAd.net
投票率40%でも46万票ほど取らないと供託金没収だぞ
実際にはもっと上がる

582 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:09:07.37 ID:BdMc/xOr0.net
>>579
都知事選で政党要件目標にする意味有るか?

583 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:10:37.19 ID:9dyzTt9Bd.net
小池300万行きそうだよな
前回も291万だったからね

584 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:11:40.07 ID:Zp3baJXh0.net
>>576
これくらいだと山本太郎の未来は暗いものになるね

585 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:12:55.09 ID:9dyzTt9Bd.net
小野と山本は供託金没収ライン越えられるかの戦いだろう

586 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:15:36.90 ID:ZcVXrJOw0.net
>>582
目安。全国でどれくらいの得票見込めるか

587 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:16:25.70 ID:9dyzTt9Bd.net
全国規模で日本第一や幸福が2%取るのは無理だろう

588 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:16:37.51 ID:BdMc/xOr0.net
>>586
国政選挙で政党要件目指すなら東京は4%ぐらい欲しいんじゃないか?

589 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:19:04.67 ID:9dyzTt9Bd.net
ザイトク会はネット上の安倍信者からも眉をひそめるほどのレイシストだから誰も票なんか入れない

保守層の俺でもザイトク会嫌いだしな

党首がまず在チョン臭いからね(笑)
まず桜井誠って本名じゃないだろ

590 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:19:07.92 ID:7KgR8XuT0.net
>>585 山本は超えるんじゃね?小野は知らんけど。

591 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:19:43.84 ID:ZcVXrJOw0.net
あのN国ですら取ったから分からんもんだよ。

592 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:21:02.61 ID:DbVpJxeq0.net
小池嫌いの自民支持者は小野以外入れる候補がいないからな

593 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:21:20.05 ID:9dyzTt9Bd.net
N国は地方議会でも結果出してたからな

日本第一党って地方議員いなくね?

594 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:21:32.26 ID:1DapIyTA0.net
>>584
小野にも負けたらさらに暗くなるな

595 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:21:56.22 ID:OuJ8Mf600.net
参院選のN国も得票率全国1位は徳島だし
そこまで東京でN国とかの支持が高いわけではなさそう

>>554
自民が増田推薦した前回でさえ5割の自民支持層は小池に投票してるわけだし
自民支持層7割小池というのは妥当な見立てだな

596 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:22:55.60 ID:1DapIyTA0.net
>>593
日本第一党はもっと過疎地から始めたらいい
元気なあんちゃんが来たって喜ぶぞ

597 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:23:00.24 ID:QuhD9dz5a.net
>>593
統一地方選は全敗したが、その後一人当選した

598 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:23:04.25 ID:7KgR8XuT0.net
>>593 いないね。あんなの暴力団みたいなものだからな。

599 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:24:15.75 ID:9dyzTt9Bd.net
>>595
都議会自民は小池嫌いでも自民支持層は
小池好きだろうからね

600 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:26:57.90 ID:ryLM5pS30.net
日本第一党としばき隊は仲良く消えてなくなれば良い。
共に日本には要らない存在。

601 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:28:06.46 ID:9dyzTt9Bd.net
まあ俺も大学生の時在特会の動画つべで見てたりして結構嵌まってた黒歴史の時があったなーー

ネトウヨは学生で卒業しないとダメだよ

602 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:29:09.03 ID:ggfQesDg0.net
>>561
敵の敵は味方理論だな

603 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:31:13.61 ID:It4T54Tia.net
ああいうアホを見て安倍がまっしと思わせる作戦だろ

自民党以外に政権を任せるとこがない

604 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:32:37.82 ID:ryLM5pS30.net
在特は主要政党に食い込めなかった点で終わった存在。
この点しばき隊の方が、立憲や共産に食い込んでいるのが厄介。

605 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:32:47.51 ID:1/vjcz0Qd.net
維新は任せられない?

まずその前に左翼を壊滅させないとな

保守野党は左翼との戦争に勝たないと自民への挑戦状を叩きつけることは出来ん

606 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:33:18.35 ID:5uDHRHFh0.net
選挙戦のラストで、これは小野に追い風になるな

アンジェスのワクチン、6月30日治験開始 大阪市長
2020/6/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60418800W0A610C2AC1000/

小池の目玉 何年後かの 東京版CDCとワクチン

それもう、維新がやっとるがなという・・・

607 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:33:44.09 ID:1DapIyTA0.net
5chのニュースプラスで山本太郎の地方債について
ものすごく荒れてるな
物議を醸すは悪くないな
地方債なんて普通は勉強しないしな

608 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:34:44.02 ID:QuhD9dz5a.net
この選挙は第三極が第2極になるチャンス

609 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:35:09.79 ID:1/vjcz0Qd.net
>>606
一般人に打てるのは来年春以降か
まだ先のことだね

610 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:36:11.38 ID:QuhD9dz5a.net
債権を発行すれば必ずどこかが引き受けてくれるという妄想。

611 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:37:19.86 ID:PsnutjHR0.net
勉強するのはいいけど
間違ったのを勉強してああだこうだ言ってるとやばいぞw
HPVワクチンなんていい例だ

612 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:37:43.64 ID:7KgR8XuT0.net
>>604 そう言えば杉並区にはガチの中核派区議会議員がいるしな。

中核派・杉並区議会議員・洞口朋子
https://www.youtube.com/watch?v=JQcdyg2N6XY

613 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:38:17.04 ID:+t81aFFU0.net
>>610
アメリカのFRB(中央銀行)はコロナの緊急対策で地方債買ってんだって
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60389620W0A610C2FF8000/

614 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:39:24.13 ID:5uDHRHFh0.net
>>609
一般人に打たなくても
医療従事者がワクチンによりコロナから解放されれば
今までみたいに細かいこと気にせずにフルに働ける。

615 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:41:48.13 ID:QuhD9dz5a.net
山本の公約は国や日銀頼み。

616 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:44:28.44 ID:kcubAVuzM.net
>>614
ウィキペディア見ろ。風邪に対してはワクチンは無いと書いてある。
RNAウイルスにワクチン打つバカは情弱だけだ

617 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:46:38.89 ID:n0/20wfBM.net
>>610
日銀は買えるものが無くて困ってるから渡りに船だよ

618 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:47:51.07 ID:ryLM5pS30.net
強いていえば在特界隈の議員だったら、兵庫県川西市にはいたな。中曽千鶴子ってやつ。

619 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:50:49.48 ID:QuhD9dz5a.net
国がれいわに協力するわけ無いだろ。

620 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:52:00.41 ID:1DapIyTA0.net
>>619
そういう感じでプラスでも言い争いになってた

621 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:53:47.40 ID:QuhD9dz5a.net
自公だけではなく、立憲まで喧嘩売って政府が山本に協力するわけない。

622 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:55:06.71 ID:dU6ib6rs0.net
バカウヨニートが在特会アンチとは超意外
ネトウヨでキモヲタというまさにバカウヨニートにお誂え向きの党なのにw

623 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:57:09.71 ID:QuhD9dz5a.net
全国の知事も山本には協力しないからね

624 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:58:00.15 ID:dU6ib6rs0.net
維珍ニート (ワッチョイ 239d-6rqc)臭すぎて草

http://hissi.org/read.php/giin/20200616/NXVESFJIRmgw.html

625 :無党派さん :2020/06/16(火) 20:58:01.99 ID:hF4jxCGNd.net
随分嫌われたもんだな、山本

626 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:01:18.96 ID:QuhD9dz5a.net
小沢のメンツ潰してるから、デニーや達増だって山本と距離を置くだろ。

627 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:02:57.67 ID:rHU+Q/8hd.net
都知事選めぐる立憲「造反」騒ぎの行方 福山幹事長が会見で語った「今後のこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f0f6f98e28d0f308b0821ba7e785df290b34a6

 東京都知事選(2020年6月18日告示、7月5日投開票)で、野党内で早くも「造反」騒ぎだ。
立憲民主党、共産党、社民党などが元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)の支援を決める中、れいわ新選組の山本太郎代表(45)が6月15日に出馬を表明。
その数時間後に、立憲民主党所属の須藤元気参院議員が、山本氏支持を表明した。

628 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:04:06.26 ID:R2qi+rSwr.net
太郎は都知事選は売名で出てるだけなんだろうけど
立共を敵に回して国政で連携できる政党がなくなって
れいわがぼっち政党になっても構わないのかな。

629 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:06:09.34 ID:dU6ib6rs0.net
ベクレルは特定枠で遊んだ時点で終わった
一般人が国会のバリアフリー()なんぞに無駄な税金使われることを喜ぶはずがないからな
ガイジ団体だって都政にしろ国政にしろ「与党」を支援した方がメリット大きいし

630 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:10:14.06 ID:dU6ib6rs0.net
ガイジに被選挙権まで与えるとかこの国は甘すぎるぞ
ガイジ手帳、特に上級の手帳持ってたら特権いっぱいなのに

631 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:11:35.29 ID:n0/20wfBM.net
>>626
小沢は関わってないって太郎は言ってたよ

632 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:12:19.89 ID:Kh61iF2U0.net
今更小沢に何のメンツがあるんだっていう

633 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:12:44.97 ID:JbYtYkK00.net
4年前は増田に入れた公明票の大部分は小池に流れるが、残り120万はある非学会票はどの候補に流れるか
小池に行くのか、小野に行くのか、宇都宮たちには1割も流れない

634 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:15:22.10 ID:JbYtYkK00.net
理想形は次の衆院選で立憲国民が出る選挙区に維新が立つことで票割れ起こして自民が選挙区当選
維新は東京ブロックで議席増が見込めるが、立憲民主には何のプラスもなく一人負けになる

635 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:16:58.11 ID:6+ySrUryF.net
小沢は数合わせでもなんでもとにかく、野党共闘論者だろ。
それを山本はぶち壊した。

636 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:17:43.52 ID:dU6ib6rs0.net
>>634
維珍の妄想は維新スレでどうぞ

637 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:18:15.31 ID:Kh61iF2U0.net
それにしては肝心の小沢の素行が悪い

638 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:18:17.19 ID:8kNRyEO50.net
>>467
東京7区の長妻か、東京18区の菅では?

639 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:18:54.42 ID:sH+djG8+0.net
>>626は馬鹿な奴だなとしか言いようがない

640 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:19:58.89 ID:8kNRyEO50.net
>>490
10%未満はないと思うが。
もちろん、比例1議席に満たない可能性もある。

641 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:21:38.59 ID:cMDRlbI90.net
>>628
山本太郎ってのは先生には睨まれてるが友達は多い、みたいなタイプで
今だって立憲の執行部さえ折れれば立憲の若手とも他の左翼党ともふつうに馴染める感じだぞ。

642 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:21:43.34 ID:ayh3dHnFM.net
>>494
東京18区はやりやすいだろうね。
ただ、長島昭久も消費税減税を言っているから、
保守消費税減税層は山本太郎ではなく、長島昭久に入れて、
長島昭久が当選すると思う。

643 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:21:51.02 ID:JbYtYkK00.net
山本太郎が失速するから大丈夫、
小池嫌いの東京自民が小野に投票してもらえるように、維新の中の人頑張れ
小池は下手すりゃ360万票くらいとってしまう

644 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:22:09.95 ID:QuhD9dz5a.net
小沢は数合わせでもなんでもとにかく、野党共闘論者だろ。
それを山本はぶち壊した。

645 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:22:44.34 ID:ayh3dHnFM.net
>>516
それくらい小池と山本太郎に流れるから、
宇都宮への投票は半分くらいになりそうだな。

646 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:23:00.59 ID:BwaiPw9o0.net
http://article9.jp/wordpress/?p=1783

2012年都知事選の話なんだけど、なんで宇都宮の随行員に女性は厳禁だったのだろうか?

647 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:23:03.53 ID:ADUumSKR0.net
学会が小池支持なんだから決まりだろ

648 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:23:53.73 ID:dU6ib6rs0.net
(ワッチョイ a3b0-NjyN)も案の定大阪民国人だったわ
熊本の副知事()が出るってだけでどんだけイキってんだよw

649 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:24:42.58 ID:ayh3dHnFM.net
>>576
それぐらいかな。小野はもう少し取ると思う。

650 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:24:59.18 ID:sH+djG8+0.net
>>638
7区は出たら楽しそうだね
まあ無いけど

651 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:25:56.29 ID:ayh3dHnFM.net
>>592
桜井誠は?
財政出動で山本太郎に期待する票とか。

652 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:27:45.88 ID:ayh3dHnFM.net
>>619
協力しないと、他の知事と組んで、
国に金を出させるとのことだ。
知事新党が出来たら、ドケチな自民党政権には脅威だろうね。

653 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:29:26.41 ID:ayh3dHnFM.net
>>650
でも、7区の渋谷区が最も高投票率なんだな。
アーティスト系が多く住んでいる町だからね。

654 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:30:15.54 ID:QuhD9dz5a.net
どこの知事が山本と組むのか?
デニーや達増も無理だと思うけど。

655 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:30:59.11 ID:BwaiPw9o0.net
改めて読むと宇都宮メッタ切りで味わい深い。
こんなんだから野党統一候補の時点で宇都宮の名前が出ないし、前回は引きずり降ろされたんだろうな。
山本太郎もこれ読んでるから出馬したに違いないw

http://article9.jp/wordpress/?p=1776

> 候補者には、人と話をして魅了する資質が必要である。ところが、彼はそもそも話をしない。話しかけても膨らませて会話が弾むことがない。私も、最初は頻繁に話しかけたのだが、話しに乗ってくることがなかった。

> 彼の演説は毎日聴いたが、聴衆を魅了する憲法訴訟の経験談や、人権擁護の熱意がほとばしるという魅力に溢れた演説は一度も聞いたことがない。
私の期待が、そもそも無い物ねだりだったのだ。人を感動させたり引きつけたりする内容のある話ができないのは、候補者として不適格というしかない。そもそも政治家としては向いていないのだと、どうして誰も言わないのだろうか。

> さらに候補者としての不適格な点は、具体的に都政を語る力が十分とは言えないことだ。
> これは、彼だけの責任に帰するのは気の毒な面もあるが、都政について語るべきものをもっているとは言いにくい。これまでの蓄積のないことが見えてしまう。
> 街頭での演説は、常に同じ内容の繰り返し。選挙戦の進展に伴って、演説の内容が深化していったり、訴えるべき言葉の完成度が高まるということはなかった。

> 宇都宮陣営の政策は、抽象的には優れたものかもしれないが、具体性に乏しく、このままでは候補者の演説にはならない。この難題をこなすには多大な能力を必要とするが、明らかに宇都宮さんには重荷に過ぎた。
候補者が、広大な東京都の中で、演説する場所に応じた、地域的な課題について触れることもなかった。あえて言えば、秋葉原で表現規制問題に触れた程度だろうか。

> テレビにおける公開討論は総選挙と重なったことで2回だけだったが、宇都宮さんが他候補との議論において切り結び、圧倒するような場面は一度もなかった。切られないようにハラハラしながら祈るばかり。
公開討論の回数が少なかったことは、猪瀬の傲慢さを都民に伝える機会が減った点で残念なことであったが、同時に、宇都宮さんの都政への知識不足と熱意不足が明らかにならなかったことは、むしろ陣営に利益だったといえるだろう。

>この件に関して、宇都宮候補は現場で一切発言しなかった。私のやり取りを傍観していただけ。しかし、やはり事後、この件について、「澤藤は何もしていない。局側スタッフがよいようにしてくれただけだ」と語っている。これには、呆れた。

> そもそも、何百回でも練習して、きちんと時間内に演説できるように訓練してくることすらできない点で候補者としての熱意にも能力にも欠けている。そのうえ、自分の陣営の利益に誠実に活動する者を、守ろうとしない点でも候補者としての資質に欠けることになろう。

> 宇都宮さんがどんな学生だったのか、学生時代の友人は彼をどう語るのか、最高の取材の場であると考えて、出席者に話を聞いてまわった。弱い立場の者に寄り添った話や、自分の信念を貫いた話が何か聞けるかと期待した。
> しかし、みな口をそろえて言うのは、「地味だった」「目立たなかった」というものだった。具体的なエピソードについては一切聞けなかったのは、実に驚くべきことだった。
> その場で誰かが、「立候補に当たっての供託金はどうしたんだ?借りたのか?」という軽口が飛んだ。
宇都宮さんは、それに「自分で用意した」と答えていた。自ら用意すると一旦は言いながら、結局用意できずに、他人から借りた事情を知っている私の前で、なぜそのような嘘を申し述べるのか、理解に苦しんだ。

656 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:41:08.98 ID:dPdRia+k0.net
補足
石川良一 無所属→維新→民進→無所属→都民F
大津浩子 民主→無所属→都民F
栗下善行 民主(千代田区)→維新(北区・落選)→都民F

@civic_rights
都民ファーストの会出身党派

希望は希望の党じゃなくて、希望の塾
https://pbs.twimg.com/media/EZkvzVNVAAIqTGQ.png

657 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:42:57.31 ID:FYg4kAvpd.net
バラバラすぎて草生えるな

658 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:43:01.61 ID:IdFqi5QJa.net
市区町村長はどうするのかね?
前回は23区だと豊島区の高野が小池支持、世田谷区の保坂が鳥越支持した以外はみんな増田だった

659 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:43:42.41 ID:FYg4kAvpd.net
自民と民進出身者無茶苦茶多いな(笑)

660 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:44:58.20 ID:FYg4kAvpd.net
古巣に帰ったりするのかね?

661 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:45:40.39 ID:dU6ib6rs0.net
バカウヨニートは自分の就職の心配しとけw

662 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:45:52.53 ID:dPdRia+k0.net
保坂展人と中野区の酒井直人が恐らく宇都宮支持、残りの市区町村は概ね小池支持だろう

663 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:47:16.19 ID:dPdRia+k0.net
いや、むしろ半分くらいが希望の塾出身で彼らは次回非常に危ない

664 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:47:57.38 ID:sH+djG8+0.net
>>655
最新版の記事がなんとも味わい深いな

665 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:54:32.98 ID:kWtl/alZ0.net
いっそ次の選挙(都議や区議会)出たい人でカネある人はこぞって立候補してみたら?今回は無所属で次回ホンチャンのときに公認や推薦もらえばいい。


どうせ今回の結果が変わらないなら、
誰が何人出ても同じで害はないじゃん?皮肉だけど名前売るチャンス。

666 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:57:16.35 ID:dPdRia+k0.net
知事選は供託金が300万円と高く、供託金没収点も有効投票総数の10分の1と
ハードルが高いので売名目的でホイホイ出るにはだいぶしんどいのだ

667 :無党派さん :2020/06/16(火) 21:58:06.59 ID:0imwdfEUd.net
今回ドクター中松いないね

668 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:06:22.72 ID:R2qi+rSwr.net
都知事選で売名しても次に中々繋がらないんですよ。
前回出た泡沫勢でその後議員になったのって
立花孝志とマック赤坂ぐらいでは?
その二人も都議選では落選してますし。

669 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:06:32.04 ID:YL79LMud0.net
>>655

> > その場で誰かが、「立候補に当たっての供託金はどうしたんだ?借りたのか?」という軽口が飛んだ。
> 宇都宮さんは、それに「自分で用意した」と答えていた。自ら用意すると一旦は言いながら、結局用意できずに、
他人から借りた事情を知っている私の前で、なぜそのような嘘を申し述べるのか、理解に苦しんだ。


日弁連の会長が300万円持っていなかったのか?

670 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:07:06.33 ID:YL79LMud0.net
>>667

ガンで闘病

671 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:09:05.71 ID:CnOkiU6k0.net
>>662
あと武蔵野の松下、小金井の西岡、多摩の阿部、あきる野の村木あたりも宇都宮に回るだろうな

672 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:12:09.16 ID:sH+djG8+0.net
>>671
それ以上に小池に流れるのが示唆されてるようだな

673 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:14:34.95 ID:dU6ib6rs0.net
保坂も松下も貴重な野党系首長なんだけど
キモヲタなのが玉に瑕。キモヲタ≒ネトウヨなのに

674 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:14:34.87 ID:2Fi1nmXE0.net
【東京都知事選立候補予定者】令和2年6月16日現在

◎小池百合子氏(67)ー現職ー元環境大臣、防衛大臣、自民総務会長(公明実質支援)
△宇都宮健児氏(73)ー元日弁連会長(立憲・共産・社民推薦&グーグル原口さん支援)
〇小野泰輔氏(46)ー元熊本県副知事(維新推薦)
△山本太郎(45)ーれいわ新選組組長(須藤元気支援)
▼立花孝志氏(52)ーN国党首

他13人
▼桜井誠氏(48)(諸派・新)ー政治団体日本第一党党首、元在特会会長
▼七海ひろこ氏(35)(諸派・新)ー幸福実現党 広報本部長、兼財務局長
▽石井均氏(55)(無・新)
▽市川浩司氏(58)(諸派・新)
▽岩橋健一氏(52)(無・新)
▽込山洋氏(46)(無・新)
▽竹本秀之氏(64)(無・新)
▽長澤育弘氏(34)(無・新)
▽西本誠氏(33)(諸派・新)
▽久田眞理子氏(54)(無・新)
▽平塚正幸氏(38)(諸派・新)
▽古田真氏(73)(諸派・新)
▽山口節生氏(70)(無・新)

675 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:23:16.48 ID:EknWQdS0a.net
自民都連が小野に票を回すメリットが
あるのか?

なんだけど、あるよ

小野に回すというより小池の票を減らし
小池が当選するにしても勢いがおちてる
イメージをつけられる

来年都議選がある
そこで落選していた自民議員が都民ファと
対決、そこで効いてくる

676 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:24:08.40 ID:GvR4hHQB0.net
なんで都民ファの議員が与党の座を捨てて野党の自民や立憲に移籍しなくてはいけないのか。

677 :十四代目 :2020/06/16(火) 22:25:14.64 ID:6dDXc0/C0.net
ツマンナイから、2着の奴にクラファンで政治資金あげたら面白いかもな
2着争いしか焦点がないんだから

678 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:26:32.77 ID:GvR4hHQB0.net
>>655
この人有名人なの?
個人的恨み100%じゃないの?
「ずいぶん、長くなった。今日は、ここまでとする。明日は、私を切った選対の体質について、お話しをしよう。」

679 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:26:34.44 ID:Yk6JXdWU0.net
そこまで対立してるならなんで都議会予算賛成してるの?
小池の政策って別に自民とそこまで変わらないでしょ
豊洲にも移転したし五輪予算も増やしたし
自民支持層も小池支持多いし

680 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:28:07.66 ID:5uDHRHFh0.net
小池は兵庫人

681 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:29:56.56 ID:kcubAVuzM.net
>>674
山本太郎ってれいわ新選組の組長だったのかw

682 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:30:33.62 ID:GvR4hHQB0.net
須藤はひよりました。

683 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:30:52.16 ID:3OH3V+mG0.net
>>679
予算なんて国会で立憲も賛成してるでしょ

684 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:31:02.33 ID:Yk6JXdWU0.net
>>683
電柱ゼロとかハンコゼロとか満員電車ゼロとか
別に自民にとって相いれない政策でもないでしょ

685 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:31:14.65 ID:OuJ8Mf600.net
都議が足掻けば足搔くほど
注目度と投票率が上がってさらに小池優勢になりそうだから
このまま大人しくした方がいいだろう

前回小池が自民支持層5割獲った時点で
自民都連に自民支持層を動かす力がないのは証明済だし

686 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:34:51.44 ID:CnOkiU6k0.net
>>684
相容れない訳ではないが、出来るわけ無いじゃんって話だと思う
(満員電車ゼロと電柱ゼロに関しては)

687 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:36:23.35 ID:dPdRia+k0.net
2位なんぞ別に価値はない
磯村も石原信雄も樋口も東国原も浅野も増田も
その後大して脚光を浴びることはなかった

逆に岩國哲人のように惨敗しても再起することも可能

688 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:37:42.07 ID:Yk6JXdWU0.net
>>686
電柱ゼロは大体自民党の政策のイメージ
共同溝に予算だして電柱ゼロを目指すとか
共産は反対してるけど自民は予算以外もほとんど賛成してるからな

689 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:40:46.32 ID:5uDHRHFh0.net
豊洲とコロナで貯金使い果たした小池が
どれだけやれるか見てみたいきもするw

690 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:42:16.92 ID:CnOkiU6k0.net
>>688
電柱ゼロまだやるのかね
地震や洪水による災害での復旧が従来より遅れると思うがね
まあ都道府県議会はどこも予算案や条例案なんて共産以外は賛成しているからな
賛否が割れるのはだいたい国政絡みの請願くらいでしょ

691 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:47:04.32 ID:Yk6JXdWU0.net
>>690
今回の争点なんて五輪を来年やるか4年後やるか中止にするかぐらいしかなくね?
自民はほぼ小池と立ち位置同じでしょ

692 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:49:24.09 ID:dU6ib6rs0.net
電柱がなくなったら犬はどこで小便すればいいんだw

693 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:49:45.36 ID:aY9QsyhN0.net
都知事選のついでに行われる都議補選(各選挙区すべて欠員1)

北区 (区長選出馬のため議員辞職)
天風いぶき34 都民新(元タカラジェンヌ)
山田加奈子48 自民新(元区議会議長)
斉藤 里恵36 立民新(元区議、前回参院選比例区14位落選、筆談ホステス)
佐藤 古都32 維新新(あたらしい党公認)

大田区 (参院選出馬のため議員辞職)
鈴木 晶雅62 自民元(元都議・前回次点)
松木 香凜27 立民新(松下政経塾生)
松田 龍典34 維新新(参議院議員秘書・あたらしい党推薦)
小林 隆弘   NHKから国民を守る党またはホリエモン新党新

日野市(現職議員の死去)
西野 正人60 自民新(元日野市議会議長)
清水とし子57 共産新(現日野市議)

北多摩第三 (調布市・狛江市)(長男の逮捕のため議員辞職)
林  明裕59 自民新(現調布市議)
田中 智子62 共産新(元狛江市議・2年前の狛江市長選で落選)
ドゥマンジュ恭子63 ネット新(現調布市議)

694 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:51:24.27 ID:CnOkiU6k0.net
>>691
少なくとも立憲よりは立ち位置は近いよね

まあいろいろ都連も思うことはあると思うけれど、来年の都議選のこと考えれば公明党と歩調を合わせないとまずいからね

695 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:53:33.00 ID:CnOkiU6k0.net
>>693
とりあえず北区以外は自民だな

696 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:53:34.08 ID:4FD14V440.net
Tier1:当選確実(250万〜400万)
小池
------------------------------------------
Tier2:主要候補(30万〜150万)
小野、宇都宮、山本
------------------------------------------
Tier3:知名度の高い泡沫(3万〜15万)
立花、桜井、(七海)
------------------------------------------
Tier4:泡沫(〜3万)
(七海)、石井、市川、岩橋、込山、竹本、長澤、西本、久田、平塚、古田、山口

697 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:53:47.07 ID:GvR4hHQB0.net
2024年はパリ大会があるのに、どうやって2024年に延期するのか? 



小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono
·
10時間
五輪組織委の高橋治之理事が再延期に言及されています。
中止論、不完全な形で来年に延期。私は2024年への延期を提案しています。
組織委員会の立場から第四の構想で議論が深まっていくことを期待します。
アスリートの皆さんからもぜひご意見伺い、
私の考えもブラッシュアップしていきたいと思います。

698 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:58:24.17 ID:GvR4hHQB0.net
グダグダだな

小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono
·
6月15日
明日は朝7時から立川駅北口にて活動予定です!
小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono
·
15時間
すみません、超過密スケジュールでしたので
、朝の立川はお休みさせていただきました。また改めてお邪魔させていただきます。


小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono
·
22時間
返信先:
@taisukeono
さん
みなさま申し訳ございません。残念ながらスケジュール変更になってしまいました。
立川の皆さまには必ず次回会いに来ます。引き続きよろしくお願いいたします。

699 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:58:37.25 ID:kAjNlDFk0.net
>>607
この調子で横田空域の根本的見直しまで言及したら支持するわ

700 :無党派さん :2020/06/16(火) 22:59:41.94 ID:BwaiPw9o0.net
>>669
その時は、その手記を書いた澤藤大河氏のお母さんが宇都宮の供託金を出したんだよ。

>>678
澤藤大河氏は今は弁護士、東大時代は学生自治会の委員長その後確か全学連委員長もやってた日本共産党系の活動家。

お父さんはそのブログの主の澤藤統一郎弁護士。

この話、2014年都知事選の時は結構話題になったんだけど、今は知らん人多いのね。

701 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:09:10.78 ID:aY9QsyhN0.net
自民を小池が推し、小池が都議補選で自民を推すという話があったが、北区で独自候補を立てたのでこの話はなしだな。

702 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:15:26.26 ID:qLiNa188a.net
>>658
渋谷、港あたりは小池でもおかしくない
あと都民F単独の奥多摩

703 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:18:57.95 ID:qLiNa188a.net
>>701
去年小池が頭下げた時点で都連は受け入れるべきだった
小池低迷期だからはねつけたけど、今の有様を見る限り完全に失敗
二階方式は単純に見たら小池寄りにみえるが都議選考えたら、二階方式が1番良かった
都民Fの対立軸を奪うやり方だった
自民の都連は本当に頭悪いよ

704 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:23:25.85 ID:Jc5s7HE30.net
>>684
東京都がハンコゼロは絶対無理だろ。w

705 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:31:27.37 ID:It4T54Tia.net
>>703
小池の政策を支持できるか?

自民も共産も維新もアンチ小池なんだからな

706 :無党派さん :2020/06/16(火) 23:36:38.14 ID:GvR4hHQB0.net
共産はともかく、東京維新と東京自民は私怨で小池が嫌いなだけ。

707 :無党派さん (ワッチョイ cf32-+Do1):2020/06/16(火) 23:37:57 ID:CnOkiU6k0.net
>>703
それやったら生田よしかつが
「都連ってホント情けないよね。ナンで小池に媚びるンだよ。結局セカンドフロアの思うツボじゃねえか!」って言ってる画が思いつくw

708 :無党派さん (ワッチョイ a355-EVMN):2020/06/16(火) 23:39:41 ID:os0S8Ung0.net
>>693
北区はホントどう転ぶか分からんよね
都知事選より面白い

709 :無党派さん (ワッチョイW 33f0-oPEb):2020/06/16(火) 23:41:08 ID:4E5THvqV0.net
>>656
石川良一は一時期、日本国憲法無効論をぶち上げた東京維新の会に入ってたな

710 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-obMk):2020/06/17(水) 00:00:39 ID:4ftdaZhn0.net
>>707
あんな奴に普通の自民支持層に影響力はない

711 :無党派さん (スップ Sd5a-i1xN):2020/06/17(水) 00:05:41 ID:0ZwvnQ33d.net
小野は落ちたあとどうすんだ?
来年の都議選?どっかの首長選?
衆院解散も参院選もかなり先だぞ

712 :無党派さん (ワッチョイ 8355-1/Nl):2020/06/17(水) 00:09:33 ID:0KrOX/Vd0.net
>>711
国政は間違いないだろ
首長でよければ熊本にいれば自動的に順番が回ってきたはずだし

713 :無党派さん :2020/06/17(水) 00:18:09.75 ID:v2CVG7GU0.net
小野ってほんとに有能なの?
おもいつきで公約するんじゃなくて、ちゃんとブラッシュアップしてから発表しろよWWW



小野泰輔(おのたいすけ)
@taisukeono

10時間
五輪組織委の高橋治之理事が再延期に言及されています。
中止論、不完全な形で来年に延期。私は2024年への延期を提案しています。
組織委員会の立場から第四の構想で議論が深まっていくことを期待します。
アスリートの皆さんからもぜひご意見伺い、
私の考えもブラッシュアップしていきたいと思います。

714 :無党派さん :2020/06/17(水) 00:18:29.61 ID:QwKKC3Qk0.net
>>656
かがって何?

715 :無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU):2020/06/17(水) 00:23:12 ID:t/dgl1g+0.net
「かがやけTokyo」というみんなの党から分裂し存在していた勢力
音喜多駿、上田令子、両角穣が属した

空中分解して今はバラバラ

716 :無党派さん (ワッチョイW 03c8-THsd):2020/06/17(水) 00:23:50 ID:SU5No8rb0.net
山本太郎なんてパヨチン眼中になかったんだけど
最近真っ当な保守的な事言うようになって
こりゃどうなってんだ?って混乱しつつ
見直してるオレがいる。

あの古谷がYahooニュースに一定の評価をしてるような記事を書いてたり
ただのパヨチンではない保守勢力としてみても良いのかも。

イマイチ冴えない安倍ちゃんなんかより
このくらい思い切った勢力伸ばしても良いんじゃないかとか思って1票いれてみようかと。

717 :無党派さん (スップ Sd5a-i1xN):2020/06/17(水) 00:29:32 ID:0ZwvnQ33d.net
>>713
どうしても都知事選は派手な祭りの人気投票だから不向き

718 :無党派さん (ワッチョイW b332-sted):2020/06/17(水) 00:37:48 ID:MywnQdJV0.net
都知事選 小野氏・立花氏が政策アピール(映像ニュース)

前の熊本県副知事で日本維新の会推薦の小野氏は、科学的根拠に基づいた新型コロナウイルス対策が必要だとした上で、「経済回復を重要視したい」と話しました。

小野泰輔氏「コロナに負けずに持続的に成長する新しい都市・東京を創造する。財政危機を乗り越えるための、徹底した行財政改革を行っていく」

一方、「NHKから国民を守る党」の立花党首は、新型コロナウイルス対策について、過度な自粛に反対とした上で、都民に給付金を支給する考えです。

立花孝志氏「14兆円ぐらいの東京都の公債を発行してでも、いわゆるワクチンができるまでは、しっかりと直接、都民にお金を給付していかなければいけない」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200617-00000005-nnn-soci

719 :無党派さん (アウアウウー Sa47-A90S):2020/06/17(水) 00:38:33 ID:ArAW0qNaa.net
>>713
こんなのアスリートは反対だろう
黙ってても4年後オリンピックあるんだから

720 :無党派さん (ワッチョイ 4e32-HKig):2020/06/17(水) 00:45:38 ID:D4KmO82c0.net
>>716
古谷経衡は今は左翼陣営だよ

721 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 00:48:57 ID:v2CVG7GU0.net
小野の2024年東京五輪案について

・2024年はパリ大会が予定されているが、パリ大会を延期するのか? それはできるのか?
・この提案が拒否された時は中止するのか、それとも2021年に開催するのか不明
・経済再生を訴えつつ、五輪を4年も延期する矛盾

穴だらけだろ。

722 :無党派さん (ワッチョイ 1a74-IXeA):2020/06/17(水) 00:53:40 ID:DRUAnEXe0.net
古谷はネット左翼が存在すると言及していたような

723 :無党派さん (ワッチョイW 4b25-zMCe):2020/06/17(水) 00:57:18 ID:5VFiCe4t0.net
>>45
立民支持者がもっと小池に入れる

724 :無党派さん (ワッチョイ 8333-1/Nl):2020/06/17(水) 00:58:10 ID:S6uE4jjG0.net
小野の政策がお話にならないなw
財政危機って何のこと言ってるのかわらんし、2024年にオリンピックw

725 :無党派さん (ワッチョイW 4b25-zMCe):2020/06/17(水) 00:58:27 ID:5VFiCe4t0.net
>>711
2022参院選東京選挙区

726 :無党派さん (ワッチョイW 4b25-zMCe):2020/06/17(水) 00:59:07 ID:5VFiCe4t0.net
>>705
小池のやった事で自民が許せないものってなんかあるか?

727 :無党派さん (ワッチョイW 03c8-THsd):2020/06/17(水) 01:00:41 ID:SU5No8rb0.net
>>720
それは知ってるけど、ネトウヨ一蹴回ってのアレだからアホ野党どものパヨチンとはだいぶ違う。
支持してるわけじゃないけどさ。

728 :無党派さん (ワッチョイ 9a9d-K0bQ):2020/06/17(水) 01:04:22 ID:QBfS5ok20.net
連合が小池を支援してることを話題にするのは宇都宮陣営内ではタブーらしい
太郎がけしからんで一致団結してる模様
こいつらカスですわ

729 :無党派さん (ワッチョイ 9a9d-K0bQ):2020/06/17(水) 01:07:19 ID:QBfS5ok20.net
>>719
自由に泳がせとけw

730 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 01:11:30 ID:v2CVG7GU0.net
小野の会見を何度か見たが、表情が暗い、抑揚がない、たどたどしい。
野党共闘をぶっ壊して欲しいのに、まったく役に立たない奴だ。
もっと練習して欲しい。頑張ってくださいwww

731 :無党派さん (ワッチョイW da5d-z3mM):2020/06/17(水) 01:18:59 ID:hCS04VyW0.net
副知事を続ければ落選して都議や国会議員になるよりはるかに行政権限を持って仕事ができたのにね

かといって分の悪い賭けでも都知事がやりたいのかなと思ったら、「無風選挙に一石を投じたい」みたいなこと言ってるし
客観的に見れば損しかしてないけど本人にとっては価値のある出馬なんだろうね

732 :無党派さん (ワッチョイW 5fec-cRkM):2020/06/17(水) 01:19:40 ID:RJsWLHoq0.net
>>721
出来るのかではなくする。
出来るかどうかは中止も同じIOCが中止を拒否すれば?
1年後の延期も同じワクチンが出来てなかったら❔

733 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 01:25:01 ID:v2CVG7GU0.net
東京五輪については今年の7月8月の状況を見てから判断すればいいだけだろ。

734 :無党派さん (ワッチョイ 9a9d-K0bQ):2020/06/17(水) 01:27:09 ID:QBfS5ok20.net
>>730
おれも動画見てダメだと思った
今回は小池と山本の勝負になる

735 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 01:28:46 ID:6LpBm94B0.net
>>693
北多摩第3は野党共闘ならずか。

736 :無党派さん :2020/06/17(水) 01:34:23.34 ID:ngTunjtI0.net
>>731
蒲島から副知事のクビを宣告された

2020年6月に2期目の副知事任期を満了したのち3期目も続投する意向だったが、蒲島から「副知事の任期は2期8年が適切」との考えを伝えられた

737 :無党派さん :2020/06/17(水) 01:34:45.96 ID:D4KmO82c0.net
>>735
北多摩3は都ファの現職がJP労組だから立憲もあまりやる気がないでしょ

738 :無党派さん :2020/06/17(水) 01:35:48.38 ID:D4KmO82c0.net
>>736
あと1年やってくれと言われて断った

739 :無党派さん :2020/06/17(水) 01:54:46.91 ID:ikGDOaApM.net
オリンピックはもう金がないんだから
早く諦めろ

740 :無党派さん :2020/06/17(水) 01:57:02.51 ID:RJsWLHoq0.net
>>721
オリンピックは他の国のコロナ状況があるから経済再生は自分の国だけの話だから矛盾しない。

741 :無党派さん :2020/06/17(水) 02:02:21.54 ID:L+4CK7D80.net
>>727
メシ食うためにポジショントークしてるだけ
政治言論なんてウヨクかサヨクじゃないとメシ食えないし
サヨクは外国の手先じゃないとメシ食えない

742 :無党派さん (ワッチョイ 4e39-IXeA):2020/06/17(水) 02:11:16 ID:Q+tcGLfQ0.net
>>178
立憲支持者の5割が小池支持だからな
自民支持者からも支持されるし、小池の集票力は凄まじい

743 :無党派さん :2020/06/17(水) 02:22:49.37 ID:QwKKC3Qk0.net
>>715
ありがとう。

744 :無党派さん :2020/06/17(水) 02:23:48.11 ID:QBfS5ok20.net
小野がもう少し頑張れってくれればなあ

745 :無党派さん (ワッチョイ 4e39-IXeA):2020/06/17(水) 03:04:45 ID:Q+tcGLfQ0.net
幸福の女はコロナでハグ戦法を使えないからキツイな

746 :無党派さん (ワッチョイ 1a33-2CVc):2020/06/17(水) 03:11:13 ID:jqs/tu4I0.net
>>727
外国人参政権に賛成の奴を保守とか頭湧いてんのか?

747 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 03:14:51 ID:6LpBm94B0.net
>>742
与野党相乗りの地方の知事みたいだな。

748 :無党派さん (ワッチョイ 4e39-IXeA):2020/06/17(水) 03:18:05 ID:Q+tcGLfQ0.net
>>515
ライトな共産支持者は志位を老害としか思っていないぞw

749 :無党派さん (ワッチョイ 4e32-LS63):2020/06/17(水) 03:21:51 ID:frOXOL1r0.net
小池も五輪中止は視野に入れる、
少なくともほのめかす、くらいでないと
論戦で他候補に食い込まれると思う。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1267803628/579


>>726
ドン内田茂をコケにした事よ

750 :無党派さん (ワッチョイ 235d-WI6b):2020/06/17(水) 03:23:35 ID:EpLnj/ga0.net
>>721
今年パリ市長選だが,現市長アンヌ・イダルゴ(フランス語だとアニダルゴ)は楽勝で
自分の任期中にパリ・オリンピックをやりたいだろうから,2024年を譲るつもりはない。

751 :無党派さん :2020/06/17(水) 04:08:11.24 ID:HgCVZ5i2M.net
>>489
野田落選が社会のためだと思うならば「勝手に」木村哲也を応援する、出来れば共産にも候補をたてずに野田佳彦落選のためだけにキムテツに投票とかそんな奇策をやって欲しい。野田佳彦落選を実現するならそこまでの仁義なき戦いやる覚悟無いと、船橋の有権者は平気で野田佳彦に投票してしまう。

752 :無党派さん (ワッチョイW db94-KPtz):2020/06/17(水) 04:16:11 ID:T50pSExu0.net
五輪4年後なんて中止と同じことだな、アスリートから見れば。
アスリートのこと考えてない奴が多すぎ。

753 :無党派さん (ワッチョイW 1732-Y8nt):2020/06/17(水) 04:27:24 ID:jBZ1VWQY0.net
これから都知事がどんなことをしようと、オリンピックは中止に決まってるんじゃないのかね

754 :無党派さん (ワッチョイ 3b5e-TbJT):2020/06/17(水) 04:30:40 ID:+W0vC/LF0.net
>>749
現職がそんなこと言ったら大問題だよ
損失を東京が負担することになってしまうしこれまで支援してくれたスポンサーの問題もあるし

755 :無党派さん (ワッチョイ 175a-f1P2):2020/06/17(水) 04:41:54 ID:Ef3SE1ha0.net
れいわ新選組からなぜ、山本鷹太郎だ立候補するんだ。
れいわ新選組の後援会は小渕派だろ。
当然、小渕優子が立候補するべきなんだよ。

756 :無党派さん :2020/06/17(水) 04:58:59.94 ID:frOXOL1r0.net
>>754
命には代えられない。
この状況なのに東京から中止を切り出すと損失を東京が負担する事になるならそれこそ大問題では。

757 :無党派さん (ワッチョイ dbf6-3/qi):2020/06/17(水) 05:16:27 ID:asUMaVUk0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
「五輪中止」掲げた山本太郎氏 無風の都知事選が少しは面白くなった
https://www.sanspo.com/etc/news/20200617/amk20061705000001-n1.html

758 :無党派さん :2020/06/17(水) 05:24:41.99 ID:Q4G+Pm3+0.net
>>745
幸福ってコロナは大したことな派でしょ
ハグしても大丈夫じゃね

759 :無党派さん :2020/06/17(水) 05:25:23.97 ID:k64Sejdap.net
誰に入れようかなあ

760 :無党派さん :2020/06/17(水) 05:34:42.93 ID:asUMaVUk0.net
握手ダメ?事務所は危険? 都知事選「感染予防」の戦い
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a586d2c934b7902c122a15b7f95ac7f27b1095

761 :無党派さん :2020/06/17(水) 05:46:56.85 ID:rH7GIVhE0.net
>>692

君は天才だw

762 :無党派さん :2020/06/17(水) 06:15:33.73 ID:2B1BqcDC0.net
>>675
さらには立憲・共産支持してる宇都宮やれいわトップの山本太郎を蹴落せると言う一石二鳥だからな
今の自民党政権だと国政選挙やったら票減らすだろうから、その減った票を立憲や共産が受け皿になる展開だけは避けたいだろう

763 :無党派さん :2020/06/17(水) 06:32:53.95 ID:dYbU88t60.net
小池が嫌いだからってキチガイたちに入れたくない人に、小野という選択肢が提供できたことは有意義

764 :無党派さん :2020/06/17(水) 06:36:43.67 ID:rH7GIVhE0.net
立憲民主党は連合東京以外の組織票を持っているの?

765 :無党派さん :2020/06/17(水) 06:52:58.58 ID:dYbU88t60.net
そりゃ自治労だの東京都教職員組合とかいろいろあるでしょ

766 :無党派さん :2020/06/17(水) 06:56:27.96 ID:Kpbi51kR0.net
山本太郎の東京都政策の基本は2つ。

1 ★災害対策基本法で災害指定して、企業と労働者の★助成をする。
  企業や店舗の休業も助成とセットで強制できる。

2 ★地方債で、国から資金が来る前に★15兆円をつくって活用する。
  東京都の自由意志で★20兆円まで地方債を出せる。
  (借金比率18%以下は総務省の許可不要)
  地方債は後日、国からの支援金で相殺するか、
  国(日銀)が買い取る。

(実質公債費比率 全国平均 ★10.9% 東京都★1.5%
北海道 20・9% 大坂16.8% 埼玉11.4 神奈川 10.3%  等。
東京都は突出して超優良財政で20兆円まで地方債で自前で調達できる。))

【予告なし街宣】東京・北千住駅西口 2020年6月16日【れいわ新選組代表 山本太郎 】
108,214 回視聴
?10 時間前にライブ配信
www.youtube.com/watch?v=xGIHqSCZLLM

767 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:01:59.95 ID:dYbU88t60.net
東京だけで30兆円もばらまこうという山本太郎のおとり広告さすがに騙されないわ

768 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:06:09.06 ID:ibfveSO90.net
>>762
自民は東京で立憲が受け皿になるのは絶対に避けたいはず。
首都圏だと東京の北に隣接する県は受け皿になりそうだし。

769 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:08:21.43 ID:dYbU88t60.net
立憲単独で受け皿になれないからゴミ政党かき集めてるんだろw
なんだよ緑の党まで足して情けねえ

770 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:11:17.83 ID:rH7GIVhE0.net
>>765

自治労は連合に加入していないの?

771 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:14:00.64 ID:dYbU88t60.net
>>770
連合に加盟して「いない」かごめん

772 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:28:25.98 ID:DRUAnEXe0.net
小野氏は本当に至ってまっとう
というかまともなほうなんだからしょうがない

773 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:45:08.45 ID:FEUtUS3g0.net
山本太郎が都知事選の選挙活動には4億円かける人もいる。
寄付してくれ〜と言ってるが。
そんなに金かけたら、取り戻そうと利権政治になるはずやね。

774 :無党派さん :2020/06/17(水) 07:51:39.01 ID:6LpBm94B0.net
自治労や都教組も小池百合子に入れるのか?

775 :無党派さん :2020/06/17(水) 08:10:27.49 ID:Qk7vNvRjd.net
>>762
維新・れいわが候補者沢山立てれば大分助かるだろうね

776 :無党派さん :2020/06/17(水) 08:12:10.13 ID:Qk7vNvRjd.net
山本太郎は政治的に終わりそうだな
枝野玉木が高笑いしそう

小野もそこまで取れなければ維新は首都圏進出に否定的になると見て野党サイドは必死に宇都宮応援してるって感じだな

今立てたところは引っ込めないと思うが

777 :無党派さん :2020/06/17(水) 08:19:47.53 ID:TNPPijxd0.net
普通に経験者だよな小池と小野

778 :無党派さん :2020/06/17(水) 08:22:57.14 ID:5oJ2fVt7M.net
>>776
玉木は山本と仲悪くないぞ

779 :無党派さん (ワッチョイ 83b0-IXeA):2020/06/17(水) 08:27:22 ID:dYbU88t60.net
小野はまともな選択肢、反小池が安心して入れられる良タマ

780 :無党派さん (スッップ Sdba-nRYq):2020/06/17(水) 08:30:14 ID:Qk7vNvRjd.net
確かに小池嫌いでまともな奴は小野しかいないな

781 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 08:32:48 ID:6LpBm94B0.net
玉木と小沢が仲悪くて、
小沢と枝野が仲良い。
枝野と山本の仲が最悪で、
小沢と山本のかつての同士も今は険悪。
玉木と枝野は玉木が下に見られている。
玉木と山本は同格で仲良い。

782 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 08:34:30 ID:6LpBm94B0.net
結論を言うと、
枝野小沢の野党はとにかく1つ同盟と、
玉木山本の野党は反緊縮同盟となっている。

783 :無党派さん (ワッチョイ 4e32-HKig):2020/06/17(水) 08:34:52 ID:D4KmO82c0.net
東京は日教組より全教が強い

784 :無党派さん (スップ Sdba-w+W6):2020/06/17(水) 08:35:35 ID:EFa691sTd.net
そもそも東京の教職員組合組織率は
日教組3%くらい、全教5%くらいで
大多数が組合未加盟

785 :無党派さん (ワッチョイW e7f0-kvWV):2020/06/17(水) 08:38:15 ID:TZ6kpaDA0.net
>>774
小池は自治労との関係はそんなに悪くなさそうだがなぁ

786 :無党派さん (ブーイモ MM26-+URn):2020/06/17(水) 08:44:08 ID:5oJ2fVt7M.net
玉木ヲタと山本ヲタは面子が重なってるしな。

787 :無党派さん (ブーイモ MM26-+URn):2020/06/17(水) 08:46:50 ID:5oJ2fVt7M.net
一方小沢ヲタと枝野ヲタは仲が悪い。

枝野は小沢との付き合いを、自分の権力確立のためと割り切っている。
枝野が最も敬意を持っているのは野田豚。

788 :無党派さん (スッップ Sdba-7kg0):2020/06/17(水) 08:50:28 ID:43pFMKaKd.net
小野と山本の数字が読めないな
米重、調査してんのかな?

789 :無党派さん (ワッチョイ 83b0-IXeA):2020/06/17(水) 08:52:37 ID:dYbU88t60.net
今選挙やったら間違いなく
小池 宇都宮 太郎 小野
選挙戦始まったらわからない
2位以下大激戦になれば面白くなる

790 :無党派さん (ワッチョイ 5bfb-2CVc):2020/06/17(水) 08:53:23 ID:TNPPijxd0.net
連合は小池支持だし国民民主は自主投票
宇都宮に入れるのは立憲内でも共産と社民寄りのアベガー勢だけ
この知事選では野党共闘ガーという大義はほとんど意味ないので
ざっくりした野党共闘支持者はどう動くかね
立憲運動員でも組合専従とかいるけどどう動くのかね
口裏だけ合わせて宇都宮に本腰は入れないんだろうな
中道無党派は小池か小野に入れやすいだろうな

791 :無党派さん (ワッチョイ e39d-tiVm):2020/06/17(水) 08:54:39 ID:yLyNekWk0.net
推薦というのは絶妙だな
大阪色を薄めつつも、吉村のイメージをちらつかせることもできる

792 :無党派さん (スッップ Sdba-7kg0):2020/06/17(水) 09:02:29 ID:43pFMKaKd.net
小野は知名度が無いのがなあ
吉村が一緒になって街頭演説すれば、凄い伸びそうだけど

山本は、五輪中止と10万円バラマキでどれだけ票を集められるか
実現性はともかく、シンプルで分かりやすいのは良いことだと思う

793 :無党派さん (アウアウウー Sa47-+rQD):2020/06/17(水) 09:07:43 ID:eZ91GIhTa.net
>>765
重箱の隅だけど、東京都教職員組合は連合じゃなくて全労連な

794 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:13:11.21 ID:nMvjEloY0.net
せめて障害者は1人にしておけば国から給料もらえたのにね
何で貴重な寄付金を山本太郎の給料に使わないといけないんだろうね

795 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:16:54.07 ID:11xOQSN4p.net
山本知事
小野副知事
宇都宮顧問

796 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:18:32.83 ID:6LpBm94B0.net
>>789
山本太郎より小野が上では?
維新支持層にまで、小池百合子は食い込んでいるのか。

797 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:19:20.47 ID:6LpBm94B0.net
>>790
山本太郎には乗らないと見るか。
山本太郎の無党派が読めない。

798 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:20:55.53 ID:6LpBm94B0.net
>>794
事務所経費が高過ぎだね。
今はテレワークの時代だし、
政党もテレワークすべきだと思う。

799 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:21:08.73 ID:HHJWHwsR0.net
山本太郎都知事、宇都宮健児副知事っていいんじゃないか。

800 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:23:23.75 ID:FEUtUS3g0.net
しかし、維新は吉村とか小野とか
いい玉見つけてくるねー。
片山や鈴木なんてしょうもないオヤジもいるけど、番犬なんだろな。

801 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:28:05.45 ID:TNPPijxd0.net
普通に実績として左派より右派のほうが多いんだから
いくら極左が野党共闘ガーと言ったところで勝たない
右派のほうが余程の失政でもやらなきゃ転がって来ないものを狙ってるだけだ野党共闘って

802 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:29:29.47 ID:dhJ/Y+yCa.net
>>799
自公が応援すれば受かるけど嫌われ者の共産社民が応援したら勝てないよ

803 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:32:18.71 ID:TNPPijxd0.net
しかも自由民主党って英語にしたらリベラルデモクラットだよ
めっちゃリベラルなんだよ
これが右派とされてるんだからどれだけ右派のレンジが広いかという左派のレンジが狭いかという

804 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:37:51.40 ID:Nls8V5kz0.net
エロ栃痔腺下馬評
恋気婆:大本命 1.0001倍 
鬱飲屋:万馬券
Oh-No:奥歯県
邪馬基:奥歯県

>>767
https://news.yahoo.co.jp/articles/15cbb44776626ea4b8d3677ae1972ff7bc9ffce5
1兆ドル(約107兆円)に近いインフラ計画
https://www.fnn.jp/articles/-/33355
大人1人につき最大1200ドル(約13万円)、子供にも500ドル(約5万5000円)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052600159
医療従事者らに死亡給付金

805 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:38:13.38 ID:6LpBm94B0.net
>>799
保守層に食い込めなくて負ける。

806 :無党派さん :2020/06/17(水) 09:49:13.76 ID:J4IBBA820.net
五輪中止は安倍と小池のせい
自分たちが政治をやっていると思ったら大間違いだ

807 :無党派さん (スッップ Sdba-nRYq):2020/06/17(水) 09:53:46 ID:Qk7vNvRjd.net
>>801
左翼は他力本願だから仕方ない(笑)

808 :無党派さん (スッップ Sdba-nRYq):2020/06/17(水) 09:54:36 ID:Qk7vNvRjd.net
>>803
自民党は世界的に中道左派じゃないか?

809 :無党派さん (ワッチョイ 1a74-IXeA):2020/06/17(水) 09:56:33 ID:DRUAnEXe0.net
>>779
「いたってまとも」だね小野は

810 :無党派さん (ブーイモ MM26-+URn):2020/06/17(水) 10:04:02 ID:5oJ2fVt7M.net
>>808
それな。

811 :無党派さん (ワッチョイ 1a74-IXeA):2020/06/17(水) 10:18:16 ID:DRUAnEXe0.net
>>808
中国共産党は中道左派だねわかるわ

812 :無党派さん (エムゾネW FFba-7NwC):2020/06/17(水) 10:24:08 ID:GkQyJujwF.net
>>799
それは宇都宮系パヨクが飲めないから無理。w

神宮球場のヤクルト大洋戦みたいなもので大勢には全く影響ない。外野席の応援団が言いたいこと言って満足できるかどうかだから。

813 :無党派さん :2020/06/17(水) 10:28:05.77 ID:qVxDL5cW0.net
昨年の参院選で政党要件を満たした、れいわ新撰組とNHKから国民を守る党は党首が出馬

814 :無党派さん :2020/06/17(水) 10:57:24.40 ID:yH2wPfCj0.net
とにかく小池、宇都宮、山本の3人とも全盛期の勢いが無い 
左派の2候補当人は一応クリーンな論戦を呼び掛けてるが、足元でネガ情報のリークや引き締めといった暗闘も始まった 番手争いが戦後処理を左右するな

815 :無党派さん :2020/06/17(水) 11:02:14.01 ID:KaZR3Bw10.net
山本太郎 「外国人参政権(在日コリアンに対し)地方政治に関わって頂く。」

宇都宮健児 「都庁前に慰安婦像を設置し、賠償金を都税で支払う。」

816 :無党派さん :2020/06/17(水) 11:15:16.14 ID:TNPPijxd0.net
小池は勢いあるでしょう
みんな特に変わんなくていいと思ってるよ
舛添叩きも意味が分からんかったけどな

817 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 11:28:38 ID:v2CVG7GU0.net
【日本記者クラブ主催】都知事選候補者の共同記者会見https://www.youtube.com/watch?v=NJJ3iJRLw2A

818 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 11:30:10 ID:v2CVG7GU0.net
「記者の質問」を「視聴者の質問」と言い換えやがった。きたないね。

819 :無党派さん (スップ Sdba-OuO8):2020/06/17(水) 11:30:30 ID:typZ+ss0d.net
太郎は叩けば埃がいくらでも出るからな
週刊誌ネタは鳥越より多いだろ
資金源や取り巻きもヤバイだろうし

820 :無党派さん (ワッチョイW 2ba3-y+EX):2020/06/17(水) 11:50:01 ID:4FoQ2QH10.net
太郎から埃が出るのは想定内、鳥越の埃は業界関係者以外にはあまり知られてなかった

821 :無党派さん (ワッチョイW e7db-oO+S):2020/06/17(水) 11:50:58 ID:p3AQlwv10.net
今、Amebaでやってる立候補者の共同会見見てるけど、まともな候補者いないね〜
小池さん再選でしょこれは、、、
宇都宮ってのも2回落選してるんだから、、
野党ももっとまともな候補者たてろよ。

822 :無党派さん (ワッチョイW e7db-oO+S):2020/06/17(水) 11:53:29 ID:p3AQlwv10.net
あ〜
この候補者の中でまともに対抗出来るのって小野さん位だね〜。
後は政策的にも現実味が全くない

823 :無党派さん (ラクッペペ MMb6-f3e5):2020/06/17(水) 11:57:56 ID:yCRiWpDtM.net
>>821
自民ですら自前の候補を立てれないレベルだから野党にマシな候補立てろというのも無理だけどなwどっちにしろ今回は小池でしょ

824 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:27:48.14 ID:suYhzWoy0.net
枝野は小沢との付き合いを、自分の権力確立のためと割り切っている。
枝野が最も敬意を持っているのは野田豚。

その通りだから
山本の消費税5%も拒否した
もだと一緒じゃ、増税
立憲辞めて共産または山本に転向しよっと

825 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:29:19.08 ID:suYhzWoy0.net
もだ  じゃなくて 野豚

826 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:30:03.96 ID:Qk7vNvRjd.net
小野以外みんなスネに傷ある候補者ばかり

827 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:32:59.48 ID:Qk7vNvRjd.net
小池も完全に疑惑が払拭できたわけでもない

一応記者団に卒業証書見せたけどあれは本物かい?

まあ大学が言うなら信用するしかないけどさ

828 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:37:07.01 ID:JUD2jGs8d.net
>>821
ロクな候補者を出せてないから小池が勝つ
○小池が都民から圧倒的な支持を集めててどんな素晴らしい候補者立てても勝ち目ないから候補者を出せなかった

829 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:39:36.87 ID:Qk7vNvRjd.net
小池は3期までやりそうだな

830 :無党派さん :2020/06/17(水) 12:41:41.17 ID:Qk7vNvRjd.net
知事は大抵の奴が3期までやるからな

4期目から少し長いねーになり始めて
5期目は自民などからええ加減にせい
となってガチンコになるかな

7期までやってる石川県知事もいるがな

831 :無党派さん (ワッチョイW 2ba3-y+EX):2020/06/17(水) 12:55:19 ID:4FoQ2QH10.net
石川県は半世紀で知事2人

832 :無党派さん (ワッチョイ 8333-1/Nl):2020/06/17(水) 12:56:49 ID:S6uE4jjG0.net
小野は10年前のネオリベwww
東京を大阪にする気かよwww

833 :無党派さん (スッップ Sdba-nRYq):2020/06/17(水) 12:57:52 ID:Qk7vNvRjd.net
>>831
まるで北朝鮮だな(笑)
50年で2人は流石にな

834 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:00:51.63 ID:Qk7vNvRjd.net
都民は小池にあと8年やって欲しいと思っているだろうな

835 :無党派さん (ワッチョイW a796-oJHF):2020/06/17(水) 13:05:33 ID:85uLKjAo0.net
小野くんが政治家としてどれだけの
ものかは未知数
熊本県の知事でも荷が重い都知事が
副知事に務まるかな?
議会対策も必要だし、新人には余りにも
重い課題が山積している。

836 :無党派さん (ワッチョイ 9ab0-IXeA):2020/06/17(水) 13:08:54 ID:jxAxyz7r0.net
小池は嫌だけどだからといって宇都宮や太郎みたいなキチガイに都政任せるわけにはいかない
小野というまともな選択肢があってよかったと思う

837 :無党派さん (ワッチョイW b332-sted):2020/06/17(水) 13:10:36 ID:MywnQdJV0.net
ホリエン新党 立花会見中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-00010000-wordleafv-l13

838 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:17:52.53 ID:p3AQlwv10.net
>>828
なるほど。
でも今回の候補者見るとねぇ〜。
素晴らしい候補者ってのが、、、

839 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:23:34.92 ID:jxAxyz7r0.net
小池が勝つのは99%だと思うが、マニア的には2位
ここで野党共闘が3位4位だったら、来年の都議選・総選挙戦い方を変えなければならなくなる

840 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:36:02.47 ID:ORucCh9D0.net
中州のキャバでクラスターが発生したせいで小池叩きにくくなった

841 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:38:25.62 ID:Bh8V83HG0.net
当選・落選・支持率云々は抜きにして、今回の立候補者の中で、演説の巧さは、これはもう断トツで桜井誠だなw

マジで演説の巧さだけなら日本国内でも天下一品じゃないか?w 

橋下とか小泉純一郎が巧いって良く言われるけど、桜井の方が遥かに上だよw

842 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:47:33.23 ID:D2HgMd1ap.net
箕輪のセクハラ問題で出馬止めたんだろ、ホリエ

843 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:50:25.83 ID:0ZwvnQ33d.net
宇都宮取り下げの可能性は何パーセントですか

844 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:52:16.03 ID:jxAxyz7r0.net
山本太郎が取り下げるかもしれない、カネがないらしい

845 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:55:05.85 ID:Bh8V83HG0.net
>>843
2万%無いなw 前回、鳥越陣営から政策丸呑みするから統一候補に協力する形で降りてくれって
言われて言われた通りにしたのに、手の平返しされて激怒してたしw

846 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:57:05.33 ID:l8YDec/Cd.net
山本都知事の政策

もしも僕が東京都ちじに選ばれたら

山本 太郎

コロナや失業で困っているのでみんなに一杯お金を配りたいと思います。あと、授業りょうや、水道代や、ガス代、家賃とかも全部タダにしたいと思います。
そのために、色んなちじの人みんなで国にお金をくれる様にお願いしたいと思います。
もしそれがダメならみんなから一杯借金してみんなに配りたいです。

おわり

847 :無党派さん :2020/06/17(水) 13:57:24.34 ID:v2CVG7GU0.net
>>841
責任の無い立場で言いたい放題いえるのは新人の強みだね。
実現性や過去の発言との整合性を無視してなんでも主張できるからね。
でも、そういうのは演説が上手いとはいわんよ。

848 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:00:20.93 ID:typZ+ss0d.net
金なら議員の二人の議員報酬と政党助成金を使えば大丈夫

849 :無党派さん (ワッチョイW 9a5d-ibKN):2020/06/17(水) 14:20:15 ID:nz4zPrlh0.net
山本太郎が当選したら副知事に小野って言ったらしい

850 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:35:35.94 ID:uEwqAOGJM.net
【動画】東京都知事選、立候補予定者5氏が共同会見
https://digital.asahi.com/articles/ASN6K33HDN6JUTIL048.html


小池百合子「地方債で20兆円調達と言ってるけど、毎年金利1.5兆円支払うことになるんだがどうやって返すの」
山本太郎「…」





山本が小池に論破されてた

851 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:39:35.55 ID:ORucCh9D0.net
>>850
https://youtu.be/gHkSNw2NG1U?t=3610
給付金100万支給で14兆円の予算組むと言ってる立花も間接的に論破されたことに

852 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:41:21.78 ID:TxtnUZPo0.net
>>844
なるほど。
直前までメディアに出まくって、名前を売って、
公示日に届出しないで、政策合意が出来たと言って、取り下げか。
前回の宇都宮のパターン。

853 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:41:47.99 ID:t2GAJJHJa.net
小池百合子が当選するとしてそれ以外の順位予想せーや

854 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:43:18.47 ID:X3kfhvjZd.net
立花「N国のイメージが悪いのでホリエモン新党から俺と部下が立候補します!
でも俺は書類上だけは国政政党N国から出馬ってことにしてメディアに主要候補扱いさせます!
でもポスターは全員ホリエモン新党の候補者っぽく作ります!
新党扱いと既存政党扱いの良いとこ取りwwwうはwww俺天才www」

選管「ダメです」

855 :852:2020/06/17(水) 14:43:41.35 .net
ホリエモン新党大失敗!都知事選、堀江貴文出馬せず、斎藤秘書とか訳わからない堀江の運転手のおっさんが出馬
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592372268/
 

都知事選(7月5日投開票)の告示前日となった17日、国会内でホリエモン新党(NHKから国民を守る党の立花孝志代表が代表兼任)の公認候補者として、斉藤健一郎氏(39)が立候補を表明した。
斉藤氏は実業家・堀江貴文氏(47)の秘書で、取りざたされた堀江氏の出馬は事実上消えたことになる

立花氏が堀江氏の出馬で、デッドラインに設定した午後1時。記者会見場に堀江氏の姿はなく、
代わりに現れたのは、真っ黒に日焼けした堀江氏の運転手兼アクティビティー担当マネジャーの斉藤氏だった。

ホリエモン新党と堀江氏の関係については「現状、一切関係がありません」と強調した

「ただ堀江貴文はホリエモン新党を応援してくれている」と意気込んだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1910472/

堀江が出馬するって意気込んだN国
見切り発車で結局ダメになって
ようわからん運転手のおっさん出馬させたのか

856 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:57:05.78 ID:oQIPmRDLM.net
知名度が必要な都知事選挙で宇都宮なんて誰も知らないのに出ようとする事自体意味がわからない。まぁ今回は小池百合子が勝つからあまり意味ないけど。

857 :無党派さん :2020/06/17(水) 14:58:47.83 ID:frOXOL1r0.net
コロナなのに
未知数の 宇都宮、小野、山本太郎、etc. にはちょっと… という感じかな。

858 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:04:31.66 ID:FEUtUS3g0.net
5人の討論会では、立花が圧倒してた。
山本太郎は一人演説ではよいがやっぱり頭の出来と人生経験がいまいちだったな。
小池は具体策が無い、しゃべりが上手いだけ。

859 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:06:37.59 ID:BJIIui5Td.net
小池都知事の「築地市場を守る」はどうなった?コロナの陰で進む「業者潰し」政策〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200617-00000031-sasahi-pol

860 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:10:14.16 ID:AAconCSP0.net
>>854
全員ホリ新にすることにしたらしいから主要候補からはずされるみたいやね

861 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:11:19.91 ID:v2CVG7GU0.net
待機児童を7割削減しました。

862 :無党派さん (ワッチョイ 1aa2-LS63):2020/06/17(水) 15:17:21 ID:ORucCh9D0.net
>>860
5氏の共同会見でボロ出まくりだったから主要候補から外されてよかったよ

責任の無い立場で動画や街頭演説で言いたい放題言えるし

これは山本太郎にも言えるが

863 :無党派さん (ワッチョイ 2beb-4qWe):2020/06/17(水) 15:17:33 ID:HSzUXf5U0.net
都知事は二期目強いよね
一期目と三期目は相手候補に押されていた安井さんも
二期目は朝鮮特需による経済の上向きに助けられて
加藤勘十を相手で圧倒的に当選した

864 :無党派さん (ワッチョイW a7e3-wJoI):2020/06/17(水) 15:22:31 ID:FEUtUS3g0.net
弱者の味方の宇都宮と太郎、一人1分のルール延長して破ってるから、立花に「ルール守りましょうよ」と諭された(笑)

865 :無党派さん (スップ Sd5a-bnzF):2020/06/17(水) 15:24:22 ID:0ZwvnQ33d.net
>>845
2万%ないってことはあるじゃねえか!

866 :無党派さん (スップ Sd5a-bnzF):2020/06/17(水) 15:24:57 ID:0ZwvnQ33d.net
>>853
三連単で賭けてんのか?

867 :無党派さん (ワッチョイ 9af0-1/Nl):2020/06/17(水) 15:26:53 ID:Bh8V83HG0.net
別に都知事に限る話じゃなく、自治体の首長はとにかく現職が圧倒的に強い。

スキャンダルでも起こさない限り、後は、何期も連続のよぼよぼでの出馬でも無い限り、まず負ける事は無い

まして小池の場合、前の、それも2人続けて最低最悪のスキャンダルまみれで途中辞任してからの就任だからねw

よほどの失政じゃない限り、あのアホ2名に比べりゃなんぼかマシって感じで、まず負けるなんて有り得ないよw

868 :無党派さん (ワッチョイ 5ac4-r9eE):2020/06/17(水) 15:28:23 ID:v2CVG7GU0.net
子育ても女性政策も、電柱の地中化、満員電車緩和も着実に前進してる。
都政を無難に運営しているというのが、都民の実感。

869 :無党派さん:2020/06/17(水) 15:29:31.76 ID:/Jeu35xQ.net
討論会では立花が一番良いとおもったけどな

主要候補から外されてしまうってことは、メディアの露出も無いのか?
桜井と同じ扱いになってしまうのかな

870 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:30:00.35 ID:ORucCh9D0.net
>>859
そこもバラバラで小池有利になってる

築地女将派は宇都宮に豊洲生田派は維新に小池批判票が分裂してる

871 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:30:56.78 ID:Bh8V83HG0.net
>>869
演説の巧さだけなら、桜井一択だけどなw

872 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:32:59.57 ID:H5NzO4UMp.net
>>835
くまモンを仕切ってたくらいだから
都知事くらい余裕だろ

873 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:33:29.62 ID:8YHoyG1o0.net
高田は過激な言葉を使ってるだけで巧くはない。

874 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:33:43.82 ID:JEeVptzh0.net
ほんとうに山本太郎は出る気あるのかね、なんか覇気がない。
黒幕の斎藤まさしがおまえとにかく出ろって煽ってる気がしてならない

875 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:34:50.80 ID:JEeVptzh0.net
ホリエモンは小野を応援するってよ

876 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:39:17.56 ID:JEeVptzh0.net
3連単オッズ 17日15時30分現在
小池-宇都宮-太郎 3.5倍
小池-宇都宮-小野 8.1倍
小池-太郎-宇都宮 19.5倍
小池-小野-宇都宮 37.2倍
宇都宮-小池-太郎 9999.9倍
太郎-小池-宇都宮 ∞

877 :無党派さん :2020/06/17(水) 15:41:32.50 ID:ORucCh9D0.net
>>875
そらホリエモンはIR賛成・民営化推進だから維新応援するしかないよ

878 :無党派さん (スップ Sd5a-bnzF):2020/06/17(水) 15:52:11 ID:0ZwvnQ33d.net
>>876
小池単勝しか買えない

879 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 15:54:57 ID:6LpBm94B0.net
>>846
国はお金を発行できるからね。

880 :無党派さん (スププ Sdba-zgFZ):2020/06/17(水) 15:56:24 ID:3hoKO8Qvd.net
普通に考えて宇都宮も山本太郎も無いだろ
なんでこんなのが来ると思えるんだよ
ただでさえ悪い状況なのにその上で潰し合いしてる
百歩譲って宇都宮の名前挙げるなら小野の方が上だよ
山本太郎なんか入る余地もない
前回は10万票も取れなかったのに

881 :無党派さん (アウアウウー Sa47-zMcs):2020/06/17(水) 15:56:31 ID:IOQxMtqPa.net
>>879
都からも紙幣発行したらええやん

882 :無党派さん (ワッチョイ 83b0-IXeA):2020/06/17(水) 15:58:22 ID:JEeVptzh0.net
>>880
今回は小野というまともな選択肢ができたのが救い、でもまだ名前が浸透していない

883 :無党派さん (アウアウウー Sa47-zMcs):2020/06/17(水) 15:59:30 ID:IOQxMtqPa.net
>>882
というか小池の次は小野だろ

884 :無党派さん (ワッチョイW 3ee3-+OEc):2020/06/17(水) 16:02:21 ID:6LpBm94B0.net
金利だけで1.5兆円も払わないだろ。

885 :無党派さん (スプッッ Sd5a-sted):2020/06/17(水) 16:04:57 ID:fxNuVstwd.net
最初は無所属
 ↓
維新推薦
 ↓
自民党さん票が足りないっす(チラッチラ
 ↓
山本太郎のリップサービスに嬉ション

○結論
政治家として軸はどこにあるのか…悩

886 :無党派さん (ワッチョイ f633-1/Nl):2020/06/17(水) 16:05:12 ID:8YHoyG1o0.net
小野の政策見ろよwwwwww
まじでオリンピック2024年に延期とかwwwwwww
古臭い新自由主義丸出しだしよwwwwwwww

887 :無党派さん (ワッチョイ 8333-HKig):2020/06/17(水) 16:05:29 ID:49WgzkVA0.net
>>850
小池に「しっかりと」「リアルに」「責任を持って」取り組んでまいります
と言われてカウンター喰らってたな
手を挙げたけど司会者にカットされてラウンド終了

888 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-IXeA):2020/06/17(水) 16:06:57 ID:jfbV3qp20.net
そもそも芸能人の頃からどっちかいうと体張る番組担当だったし

政策なんて畑違い…

889 :無党派さん (ワッチョイ 1aa2-LS63):2020/06/17(水) 16:07:19 ID:ORucCh9D0.net
小野もグダグダしてるけどいいのか?

票伸ばすには自民票が必要だが自民は菅と二階の代理選挙やるような余裕なし

意外と票入らないんじゃないかと思ってる

890 :無党派さん (ワッチョイ e333-1/Nl):2020/06/17(水) 16:10:12 ID:fM+tx8Ls0.net
一つも公約達成できなかった小池さん。

891 :無党派さん (ワッチョイ b731-fwqh):2020/06/17(水) 16:13:33 ID:Nls8V5kz0.net
>>876
連勝単式なら
恋気婆(300万以上)-鬱飲屋(70〜100万)
が大本命だけど、
三連単は
Oh!No!&邪馬基のどちらかが解らない
3.5倍&8.1倍の根拠が良く解らない
ネトウヨ維珍が活躍しているから
Oh!No!不利と見ても良いかも
ネトウヨが支持すると票が減るが
多喪守将軍の例も有るからな

892 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 16:13:35 ID:cEmh0bJH0.net
>>890
そもそも公約を期待していれる選挙じゃないから

893 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 16:14:06 ID:cEmh0bJH0.net
>>878
1.0だろ

894 :無党派さん (スップ Sd5a-i1xN):2020/06/17(水) 16:14:09 ID:0ZwvnQ33d.net
>>890
殺処分定期

895 :無党派さん (スップ Sd5a-i1xN):2020/06/17(水) 16:18:40 ID:0ZwvnQ33d.net
ID:Nls8V5kz0の魅力

896 :無党派さん (スププ Sdba-cRkM):2020/06/17(水) 16:19:19 ID:V2NovyL6d.net
小池・・・全世帯右、左から支持
宇都宮・・・40〜50代以上の左よりから支持
山本・・・30〜40代以下の左寄りから支持
小野・・・30〜40代以下の右寄りから支持

897 :無党派さん (スププ Sdba-zgFZ):2020/06/17(水) 16:19:45 ID:3hoKO8Qvd.net
それほど無能な小池でも宇都宮や山本より遥かにマシだからだよ
日本を目の敵にした反日弁護が好きな日本人なんか居ないよ
脱原発?夏場に熱射病で都民バタバタ殺したいのか?
70年代の気温と今の気温は違う事がまだ理解出来ない奴が多すぎる

898 :無党派さん (スププ Sdba-cRkM):2020/06/17(水) 16:25:11 ID:V2NovyL6d.net
2024年って事は競技数も増やして初の共同開催か?

899 :無党派さん (ワッチョイ 2beb-4qWe):2020/06/17(水) 16:29:54 ID:HSzUXf5U0.net
東京って経済的にゆとりのある人だと最高の場所だよな

900 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:34:27.00 ID:VgXBp8Nz0.net
しょせん都知事なんて政権にとっての中間管理職的な役職。これは小池本人も認めている。

901 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:43:12.01 ID:uEwqAOGJM.net
genki_sudo

離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、
以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います。
お世話になった立憲民主党に感謝いたします。ありがとうございました。

午後4:20 ・ 2020年6月17日・Twitter for iPhone

902 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:44:44.82 ID:nz4zPrlh0.net
れいわ合流か?

903 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:45:46.28 ID:AAconCSP0.net
>>902
比例だから無理でしょ

904 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:52:54.95 ID:ikGDOaApM.net
学会が自由投票でない時点で終了

905 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:53:10.23 ID:v2CVG7GU0.net
待機児童7割削減したら、普通は大幅前進と評価するんだよ。

906 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:54:01.92 ID:v2CVG7GU0.net
>>901
アホ丸出しの執行部www
誰だ公認したの。

907 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:54:22.26 ID:cEmh0bJH0.net
>>902
しばらくは無所属で様子見るんじゃない
立花が勧誘してくるかもしれんが

908 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:55:12.13 ID:cEmh0bJH0.net
>>906
石垣のりこもそうだけど
ヤンチャなのが多いな
ちゃんと意思統一してるのか

909 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:55:22.69 ID:nz4zPrlh0.net
>>903
入党しなければ良いだけでしょ?れいわ会派入り

910 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:56:28.74 ID:0SnEJ7Xp0.net
比例当選組は離党したなら議員辞職しろ

911 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:57:04.73 ID:v2CVG7GU0.net
須藤元気離党!! 
立憲とれいわの溝は決定的になったな。 野党共闘は完全消滅。

912 :無党派さん :2020/06/17(水) 16:58:19.76 ID:AAconCSP0.net
>>911
自民党のスパイの山本は火糞笑んでそう

913 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:00:33.43 ID:v2CVG7GU0.net
無所属なら問題ないし、れいわに入党せず、統一会派なら問題ない。

914 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:02:07.97 ID:v2CVG7GU0.net
立憲は共産としんぢゅうすることになりそうだねwww
政策無視の野合のツケを払え!

915 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:02:36.87 ID:ORucCh9D0.net
須藤元気がれいわに行っても山本太郎の4番手は変わらないよ

916 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:04:27.36 ID:3hoKO8Qvd.net
>>907
彼は何処へ行くんだろうね
いや、須藤君じゃなくて、立花の方ね
もう哀れで見てらんないw

917 :無党派さん (ワッチョイ e39d-1/Nl):2020/06/17(水) 17:06:02.78 .net
山本太郎が前回の46万票以下なら
れいわ新選組は瓦解する

918 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:06:15.09 ID:nz4zPrlh0.net
>>916
立花が迷走し過ぎなのはどうでも良いけど、浜田放置し過ぎなのが気になるわ

919 :無党派さん (ワッチョイ e39d-1/Nl):2020/06/17(水) 17:08:22.04 .net
>>914
声だけでかいネトウヨはよく
ヒダリハーを排除しないから支持率上がらないと言うが
騙されてはダメ
支持されない理由は別なんだよ
だって国民民主や希望の党はヒダリハー排除したからって支持上がったわけじゃない

920 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:09:49.53 ID:MntDOHp6M.net
立国社って4つのグループのどれかに属してる必要なかったっけ?
馬淵や笠も形式的に社保所属だったし

921 :無党派さん (ワッチョイ e39d-1/Nl):2020/06/17(水) 17:10:12.71 .net
>>856
宇都宮健児は選挙によくでてるし
日弁連のトップだから知名度ある方だよ
小野や堀江の運転手よりはな

922 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:11:29.58 ID:GbYb2w8A0.net
立 憲 民 主 く ん
@rikken_minshu
返信先:
@genki_sudo
さん
残念ですが、須藤さん自分の得票数だけで議席を得たわけじゃないのですから、
離党するのなら議員辞職しないと筋は通りませんよ。
誰にも恥ずかしくない身の処し方をしてくださいね。


立憲民主くんも激おこぷんぷん丸

923 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:13:19.06 ID:v2CVG7GU0.net
早く福山と蓮舫のコメント聞きたいw

924 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:15:15.83 ID:3hoKO8Qvd.net
立憲民主に席置いてる事の方が恥ずかしい事だと思うんだけどw

925 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:19:10.25 ID:v2CVG7GU0.net
須藤元気氏 立憲民主党離党へ「都知事選を巡る意見の相違がきっかけ」、昨年参院議員に当選
6/17(水) 17:03配信 スポニチ

926 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:25:24.54 ID:v2CVG7GU0.net
須藤って誰が選んだの? 福山? 蓮舫? 枝野?

927 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:26:13.44 ID:wLod2+As0.net
>>926

海江田

928 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:29:41.64 ID:0SnEJ7Xp0.net
1位当選するくらい個人的に票集めれる奴ならまだ分かるが
ギリギリの最下位で当選しておいて離党とかワロリン

929 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:30:45.65 ID:SZnHDqwUM.net
>>922
リッケンカルトオールスター状態で草

930 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:31:57.17 ID:Uu+aw6bNM.net
維新と言えば竹中平蔵

931 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:32:05.92 ID:3hoKO8Qvd.net
立憲ダセェwwwwwwwwwwwwwwww

932 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:36:59.26 ID:cEmh0bJH0.net
>>916
ネット投票が可能になれば一発逆転があるやもしれんな

933 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:37:48.49 ID:cEmh0bJH0.net
>>922
広報担当のオッサンも怒ってるな

934 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:39:32.13 ID:SZnHDqwUM.net
>>920
ウソはいけない。
馬渕が社保なわけない。

935 :憂国の記者 :2020/06/17(水) 17:40:12.32 ID:sGookQXza.net
いま4.8兆円の都債があるだけで公債費は約4000億円
15兆円なら単純計算で1.5兆円の公債費になる

山本太郎はそこがわからなかった テレビで流れれば山本は完全におしまいになるね

それと消費税0にするとか言ってるおっさんが、都税の収入の1割を占める
消費税をどうするの?

http://www.chihousai.or.jp/08/r01_ir_pdf/10tokyo2.pdf 

予算の10%、5338億円 これへらしてどうすんの?w

やっちゃったねw

936 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:40:40.82 ID:n6SYa7c5a.net
公認した奴が悪い。
辞任して有権者に詫びろ!

937 :無党派さん (ワッチョイ e39d-1/Nl):2020/06/17(水) 17:42:38.25 .net
都民のヒーローで以前より勢いがある山本太郎大先生なら前回獲得した都内46万票を大きく超えるだろう!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592383208/

938 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:46:24.10 ID:3hoKO8Qvd.net
大丈夫だよ!
立憲民主にはまだ辻本清美先生がいる!
辻本先生ならきっとやってくれる!
関西生コンと共に、辻本有り!
立憲終わってるwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:53:57.37 ID:asUMaVUk0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒安倍政権崩壊決定スクープ:安倍・竹中御用達派遣会社「パソナ」の政治家饗宴リスト
■疫病禍を拡大させた「竹中平蔵」がコロナで潤う!/「Go Toキャンペーン」も食い物にする
▼「小泉構造改革」で派遣労働推進のお手盛り政商
▼「西村康稔経済再生大臣」が「パソナ迎賓館」で喜び組に籠絡された行動履歴
▼「安倍昭恵・西村康稔・南部靖之」淡路島3ショットの背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0e7efd537049a90293864e02d7bce6ae47730e
⇒逮捕直前スクープ:「河井案里」捜査担当検事が広島市内のマンションで自死していた!夫妻は“暴露”の切り札に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/213daf747fd45df8a31e4d5558d24cdb5694bdbe
⇒発覚スクープ:「吉村洋文・大阪府知事」が「8割おじさんに騙された」!
▼怪しい「西浦モデル」を阪大教授が全否定した「K働」とは?
▼「専門家会議」には「コロナウイルス」の専門家が誰一人いなかった!
▼「テレワーク」社会が招く「不安」「孤独」の「大鬱病時代」到来!?
⇒東京都知事大特集:原点回帰という「小池百合子」妖婦の原点
▼二階俊博をも翻弄する都知事選の寝業師
▼パトロンに「1000万円調達」の金銭トラブル
▼カイロ大学時代に「空手家」と道ならぬ色恋
https://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg

940 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:56:31.55 ID:neyTeILta.net
ホリエモン出ないんだ、ダッセー

941 :無党派さん :2020/06/17(水) 17:57:14.18 ID:EFa691sTd.net
太郎が出て一番ダメージが大きいのは小野だと
俺は言ったはずだぞ

942 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:02:17.65 ID:fM+tx8Ls0.net
小野は政策が論外。

943 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:06:17.47 ID:8Pg2+h6W0.net
>>941
小野の売りは「若さ」ではなく「まともな選択肢」だから無問題

944 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:10:51.96 ID:fLZCjv/6a.net
バラマキ山本はゼニで東京都の問題が片付くと思ってる素晴らしい人。
どんどん投票しよう。
こんなに香ばしい奴はいないので、東京で是非活躍させてあげよう。
子育て、介護、環境騒音、教育、働き方、雇用残業、全部札束よ
のバラマキで解決さ。

あ、借金時計も作っておいてな。
夕張市もぢっと見てるさ。

945 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:12:37.02 ID:fLZCjv/6a.net
>>850
小池に論破されるって…
バラマキが足りない位言わないと選挙なんだから笑笑

946 :無党派さん (ワッチョイ dbf6-3/qi):2020/06/17(水) 18:13:50 ID:asUMaVUk0.net
明日発売の[週刊文春]
⇒安倍政権崩壊決定スクープ:いち早くスッパ抜いた本誌だからこそここまで書ける全真相
■「河井夫妻疑惑捜査を妨害」安倍晋三vs.特捜検察暗闘230日の全て
▼買収原資1.5億円安倍秘書動向を詳しく聴取
▼河井克行前法相の野党女性候補「ライアン真由美氏」を“探偵”に尾行させた
▼黒川弘務前検事長は今「よく食へ゛、よく寝て元気」生活
▼特捜部か゛進める菅原一秀前経産相一方桜は…
▼麻生太郎「安倍晋三は覇気なし」飛ひ゛交い始めた9月退陣
▼「私、裁判に勝てますから」「もらい事故って感し゛て゛すよ」河井案里<独占告白>3時間(取材:常井健一)
■自殺未遂、全裸事件、買収…すへ゛てを聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e0e9e10f48b6aa2b1ae9328cda18472d8344e4
▼ “ウソの女帝”小池百合子にあの二階俊博も怒った
▼スクープ!「前田ハウス」国会答弁に疑義 「250万振り込んだ」音声を本誌独占入手!
https://news.yahoo.co.jp/articles/44227da7385916e553e7ff7c43463fc10fd0167b
⇒ワイド特集:withスクーフ゜
▼大学共通テスト作成委員か゛告発「倫理を選は゛ないて゛ 」
▼「神社本庁は天皇陛下に無礼」こんひ゜らさん宮司か゛告白
▼防大校長ヒ゛ックリ講話音声「クラスターにならない秘訣」
⇒石破 茂アケ゛の狙いは「幹事長のイス」二階俊博か゛打った布石
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/9/d/-/img_9de88a270458aaf25c65b9638666fbd8501803.jpg

947 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 18:14:29 ID:cEmh0bJH0.net
>>945
急に立候補したから
詰めが甘い

948 :無党派さん (アウアウエー Sa52-UC0A):2020/06/17(水) 18:15:55 ID:fLZCjv/6a.net
>>892
都民土人w

949 :無党派さん (スププ Sdba-cRkM):2020/06/17(水) 18:19:28 ID:V2NovyL6d.net
>>942
政策は1番まとも。

950 :無党派さん (ワッチョイW b623-FLho):2020/06/17(水) 18:21:17 ID:4qFA2pq10.net
>>949
大阪民国人乙

951 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 18:21:54 ID:cEmh0bJH0.net
>>949
そもそも政策を期待していれる選挙じゃないから

952 :無党派さん (スププ Sdba-zgFZ):2020/06/17(水) 18:24:05 ID:3hoKO8Qvd.net
公約か?
中立左派の私としては二年間の都民税、固定資産税の免除を掲げてる桜井を推す

953 :無党派さん (ワッチョイ 9ae3-LS63):2020/06/17(水) 18:25:03 ID:g+9kaN8k0.net
小野氏の公約は維新伝統の公務員シバキ上げ
その場しのぎという伝統については受け継いでいるか知らない

東京で維新の候補が知事になるのはありえない
だいたい、維新自体が大阪の東京コンプレックスが具現化した存在なのに
(だからこそ未だに大阪都構想にこだわっている)

954 :無党派さん (アウアウエー Sa52-UC0A):2020/06/17(水) 18:25:51 ID:fLZCjv/6a.net
>>951
土人人気投票w
横山ノックに投票しろ土人w

955 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 18:26:58 ID:cEmh0bJH0.net
小野は顔見せ興行みたいなもんだろ
ここで名前と顔を覚えてもらって
衆議院選挙に維新から

956 :無党派さん (ワッチョイ 83df-1/Nl):2020/06/17(水) 18:28:38 ID:cEmh0bJH0.net
>>954
土人といえば
ちびくろサンボを絶版に追い込んだ
黒人差別をなくす会って大阪にあるみたいやな

957 :無党派さん (ワッチョイW b623-FLho):2020/06/17(水) 18:33:44 ID:4qFA2pq10.net
>>955
比例復活も無理だな
維新は変な奴を比例1位にする伝統もあるしw

958 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:38:57.46 ID:ETGBJzMep.net
小池 210万
宇都宮 75万
小野 55万
山本 35万

ぐらいかな

959 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:54:59.69 ID:oQIPmRDLM.net
>>912
山本太郎が自民党のスパイ?

960 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:57:21.68 ID:3hoKO8Qvd.net
外国のスパイだろ

961 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:58:43.14 ID:ZzxLg1RAd.net
>>959
スパイだろどう考えても
野党結集の邪魔しかしてないじゃん

962 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:58:50.10 ID:uAU6LWIgp.net
狭量で不寛容な立憲から排除された須藤の応援は30万の援軍を得たに等しい
左右関係なく立憲アンチ票を取れる
枝野を失脚させる

963 :無党派さん :2020/06/17(水) 18:59:36.53 ID:cEmh0bJH0.net
スパイといえば
巣鴨プリズンからA級戦犯でありながら
なぜか釈放された・・・

964 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:02:18.60 ID:X0OzW4iq0.net
原口も続け

965 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:02:29.79 ID:SZnHDqwUM.net
立憲また敵を作ったなw

宇都宮は消費税は批判しているのだが、立憲の支援を受けるにあたり増税派に転じたのかな。

966 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:06:41.83 ID:n6SYa7c5a.net
今日は16人か。だいぶ減ってきたな。

967 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:08:40.45 ID:98RyT8geM.net
>>934
そうかな?
馬淵は便宜的に社保所属って確かに聞いた記憶あるんだけどな

968 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:09:12.51 ID:V2NovyL6d.net
小野に関しては今回、全国に「東大で政治学を学んで副知事を12年やって災害対策などをやった世襲じゃない優秀な人で堀江や吉村がおすすめしてる。」ってのが広まっただけでも300万円の元は取れてるよ。次回は都議選でも市議選でも余裕で通る

969 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:18:15.81 ID:uAU6LWIgp.net
立憲カルトはまだ山本太郎を甘くみてるのか?
野党内で1強状態だった枝野立憲が山本太郎1人にここまでボロボロにされてるのに

970 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:22:32.23 ID:fLZCjv/6a.net
どうでも良いが小池の公約ショボすぎ。
完成にやる気なし

971 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:22:53.21 ID:DF1hmZFHM.net
>>941
そもそも小野なんて知名度なさすぎて小池宇都宮に勝てるわけないし

972 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:25:52.45 ID:UfdsSIhUd.net
明日発売の[女性セブン]
⇒徹底検証:なぜここまで<嫌われる>のか?小池百合子「隠しきれないマスクの下」
⇒連載:新われらの時代に/東京不要論−リスク高すぎの都市生活。さあ、地方へ帰ろう!

973 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:26:13.13 ID:oFWzZ+aaa.net
>>968
今のところ「誰?」っていうレベルだけどな

974 :無党派さん :2020/06/17(水) 19:26:34.55 ID:oQIPmRDLM.net
>>961
自民党のスパイの人が中核派や中国とそんなに近しいかな?中核派と自民党って繋がってるの?

975 :無党派さん (ワッチョイW 3b5e-4PgM):2020/06/17(水) 19:28:56 ID:NAIjxosO0.net
小池230、宇都宮130、太郎90、小野60

976 :無党派さん (ワッチョイ b718-2CVc):2020/06/17(水) 19:31:20 ID:2Wgm1g1x0.net
   

東京都知事選あす告示 これまでに20人が立候補を表明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592388891/
    

977 :無党派さん (ワッチョイ 23e3-jcQ/):2020/06/17(水) 19:31:29 ID:oY3mfnCw0.net
>>966
この板の書き込み人数か?

978 :無党派さん (ワッチョイ 1af0-HKig):2020/06/17(水) 19:34:48 ID:AeoO9lrs0.net
小野は今日がスタートって感じじゃないの、大化けの可能性も・・・

979 :無党派さん (ワッチョイ be31-JWtY):2020/06/17(水) 19:37:05 ID:jnsIWjqb0.net
宇都宮より太郎の方が票取るよ

980 :無党派さん (ワッチョイ 9ab0-IXeA):2020/06/17(水) 19:37:31 ID:8Pg2+h6W0.net
>>971
迫ったらおもしろいよ、都議選、衆院選にも変化が出てくる

981 :無党派さん (スップ Sdba-w+W6):2020/06/17(水) 19:39:00 ID:EFa691sTd.net
>>958
それでは投票率が40%割り込む
低く持つ盛り過ぎ

982 :無党派さん (オイコラミネオ MM06-z3mM):2020/06/17(水) 19:39:54 ID:98RyT8geM.net
>>968
真面目に選挙やるなら供託金以外にも桁違いに金かかるでしょ
スポンサー(官房機密費かも)見つかったかもしれんけど

983 :無党派さん (スップ Sd5a-UIXz):2020/06/17(水) 19:40:40 ID:IGQMnACad.net
次スレ
【2020年】東京都知事選挙スレッド7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1592390416/

984 :無党派さん (ワッチョイW 4725-gBfj):2020/06/17(水) 19:42:57 ID:NpJzIW6C0.net
投票率が2014年並みでこうなりそうだ
小池270万
宇都宮80万
山本70万
小野35万
立花10万
桜井8万

985 :無党派さん (ワッチョイW 0b9d-X7xW):2020/06/17(水) 20:04:22 ID:NqB871l10.net
在日は在日で討つべし
こいつらが南北統一台無しにしたようなもの
裏に米国がいるぞ

986 :無党派さん (ワッチョイW 0b9d-X7xW):2020/06/17(水) 20:06:58 ID:NqB871l10.net
あと投票用紙はどの組織も監視しとけ

987 :無党派さん (ワッチョイ b7df-1/Nl):2020/06/17(水) 20:08:37 ID:Wryebpdl0.net
>>984
山本太郎はもうちょい減るかもしれんが
そんなとこだろうな

988 :無党派さん (ワッチョイ 175d-dvZp):2020/06/17(水) 20:09:34 ID:iukYnSVk0.net
結局 自民も公明も小池を推薦せず、連合だけ推薦することになった。

連合は立憲民主党の支持母体であり、昨年の参院選比例区は8名の当選者中5名が連合の組織内の候補だった。

989 :無党派さん (ワッチョイ b7df-1/Nl):2020/06/17(水) 20:11:27 ID:Wryebpdl0.net
>>988
連合は宇都宮じゃないんだ
ポスター貼りは連合がするのか

990 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:31:59.00 ID:iukYnSVk0.net
ポスター貼りは組織力のある共産だろう。

991 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:40:20.97 ID:Wd2hwWbPp.net
高須が小野が都知事選に落選したら
愛知県知事にすると言ってる

992 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:46:12.98 ID:roURigFpa.net
>>984
山本が小野に負けたら終わりだね

993 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:47:19.19 ID:Wryebpdl0.net
>>992
左も右も新自由主義にも負けて
また0からだな

994 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:47:46.08 ID:iukYnSVk0.net
それは大村知事のリコールが成立することが条件だろ。

しかし河村たかし市長がリコール賛成のため成立するかもしれない。

995 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:48:26.45 ID:1G97z6j00.net
毎年のことながら都知事選の盛り上がりは異常

996 :無党派さん :2020/06/17(水) 20:49:16.49 ID:Wryebpdl0.net
2位が見どころとか言うけど
宇都宮だろう
1位2位確定の出来レース
見どころは3位
泡沫軍団は立花、桜井誠が前回より票を下回るかどうか

997 :無党派さん (ワッチョイ 0b9d-IXeA):2020/06/17(水) 21:07:25 ID:0SnEJ7Xp0.net
宇都宮と山本合わせて多くても150万くらいだろうな
小池以外の全員を合わせても小池に100万くらい届かないだろうな

998 :無党派さん :2020/06/17(水) 21:10:23.85 ID:Wryebpdl0.net
>>997
宇都宮陣営は小池に勝つつもりらしいけど
山本太郎のせいで小池に勝てなかったっていうことはなさそうだな

999 :十四代目 :2020/06/17(水) 21:14:21.85 ID:9z5KkbQv0.net
宇都宮は、共産票はアテになるが、立憲民主党は絶賛瓦解中だぞ?
東京の立憲民主は組織の体をなしてない

1000 :無党派さん :2020/06/17(水) 21:16:50.04 ID:Wryebpdl0.net
立憲は誰にするかは予想がつかんな

1001 :無党派さん :2020/06/17(水) 21:22:58.35 ID:fLZCjv/6a.net
政策は小野が一番まともと言うか正統派か。

1002 :無党派さん :2020/06/17(水) 21:23:12.88 ID:AAconCSP0.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200