2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会442【大阪都実現へ】

1 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:28:51 ID:FIEuGXkTx.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政策を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-6

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会441【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593768786/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:29:20 ID:FIEuGXkTx.net
[大阪維新]大阪府政・市政の改革

<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<住民サービス向上>
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■中学校給食実施
■大阪市、学校給食無償化(政令市初、2020年4月から、コロナ拡大で前倒し)
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレット端末導入
■幼稚園・小中学校の校園庭の芝生化
■月1万円の塾代助成実施
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■学童無料年間500円(災害保証制度運営費代)
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(日本初)
■妊婦検診補助12万円(全国自治体一位の補助代)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■重度障害者通勤支援(2020年から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が令和2年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める(都道府県では初、大阪市は令和元年度から)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を開始(都道府県では茨城県に次いで2例目、大阪市は令和元年度から)

<財源は行財政改革から捻出>
■府立大と市立大の統合
■府と市の水道事業の統合
■府と市の産業系研究所の統合
■府と市の港湾機能の統合「大阪港湾局」設置(2020年秋から運用開始)
■府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)の集約
■市営地下鉄が民営化「大阪メトロ」公営で全国初
■天下りポストでもある外郭団体を72団体から19団体へ7割以上削減
■競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で93%削減
■大阪府議会で、答弁予定のない職員に常任委員会への出席を求めない取り組みを試行したところ、出席者が4割以上削減された(全国初)
■大阪府は、働き方改革(長時間労働抑制策)として、職員が事前申請をせず残業した場合、午後6時半にパソコンを強制終了するシステムを2020年から導入(全国初)


橋下大阪市長時代の実績・抜粋
http://up.ahhhh.info/evdwCs.jpeg

橋下府知事誕生から10年、大阪維新の会の改革成果
http://up.ahhhh.info/erj5iX.jpeg
http://up.ahhhh.info/erj5qf.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexkq.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexhG.jpeg
http://up.ahhhh.info/esexfP.jpeg

3 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:29:42 ID:FIEuGXkTx.net
<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は、かつては府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札に始まる民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
これにより、税金も殆ど投入することなく、逆にその土地をを貸すことによって、府や市に収益が入る形になっています。

4 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:30:05 ID:FIEuGXkTx.net
維新の成果1

■[コロナ緊急事態宣言]休業要請初日の人出(2020/4/11)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57960620R10C20A4EA2000
大阪・JR大阪駅の周辺…93%減
東京・JR渋谷駅前のスクランブル交差点を含むエリア…86%減
東京・歌舞伎町の滞在人口…72%減

■コロナ感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
<大阪>(参考:コロナカレンダー)
報告   月  火   水  木   金   土  日       前週比
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14  計**51  -
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4  計**51 100%
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6  計**25 *49%
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17  計**77 308%
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21  計*192 249%
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45  計*403 210%
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *48  計*400 *99%
4/20 *84 *54 *31 *35 *31 *29 *16  計*280 *70%
4/27 *30 *32 *44 *28 *14 *17 *10  計*175 *63%
5/04 *13 **7 *12 **8 *10 *16 *11  計**77 *44%
5/11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 **0  計**27 *35%
5/18 **1 **3 **3 **3 (以降、緊急事態宣言解除)

<東京>
報告   月  火   水  木   金   土  日       前週比
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25  -
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 104%
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48 185%
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 608%
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602 206%
4/06 *83 *79 144 178 200 197 166  計1047 174%
4/13 *91 161 126 148 204 181 107  計1018 *97%
4/20 102 123 132 134 161 103 *72  計*827 *81%
4/27 *39 112 *47 *46 165 159 *91  計*660 *80%
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22  計*303 *46%
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5  計*111 *37%
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50 *45%
5/25 **8 (以降、全国一斉解除)

グラフ
https://i.imgur.com/hOz07fv.jpg

■玉川徹氏、緊急事態宣言解除の「大阪モデル」を絶賛
「大阪はずっと陽性率を出している。東京でも出してほしい」(2020/05/04)
https://hochi.news/articles/20200504-OHT1T50044.html

5 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:30:28 ID:FIEuGXkTx.net
維新の成果2

■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
https://inboundnow.jp/media/knowhow/4555/
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。

■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年10-12月期)
http://www.mlit.go.jp/common/001283008.pdf
1位 大阪府(41.9%)
2位 東京都(40.9%)
3位 千葉県(33.1%)
4位 京都府(32.2%)
5位 奈良県(11.7%)

■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

■トップ3は関西勢が独占 外国人観光客がナビ検索した人気スポット(2019/12/17)
https://i.imgur.com/V2pQvMP.jpg
1位「大阪城天守閣」(大阪府)、2位「鹿苑寺(金閣寺)」(京都府)、3位「奈良公園」(奈良県)、
4位「東京タワー」(東京都)、5位「伏見稲荷大社」(京都府)、6位「道頓堀」(大阪府)、
7位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪府)、8位「清水寺」(京都府)、
9位「天保山マーケットプレース」(大阪府)、10位「東京ディズニーランド」(千葉県)、
11位「富士山」(山梨県・静岡県)、12位「東京ディズニーシー」(千葉県)、
13位「錦市場」(京都府)、14位「東京スカイツリー」(東京都)、15位「浅草寺」(東京都)、
16位「チームラボ ボーダレス」(東京都)、17位「黒門市場」(大阪府)、
18位「皇居外苑」(東京都)、19位「白川郷」(岐阜県)、20位「渡月橋」(京都府)

■大阪 人口転入超過数が東京を抜いて全国最多(2020/1/31)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55105230R30C20A1LKA000/
大阪府は5年連続の転入超過となった。都道府県のなかでもっとも増えた。

6 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:30:55 ID:FIEuGXkTx.net
大阪の今後の予定

2020年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業
2020年 2度目の大阪都構想住民投票(秋〜冬)
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
2021年 中之島に美術館を建設/大阪中之島美術館
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 吹田市の万博記念公園南側に全国最大規模のアリーナ整備
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年〜2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2025年 大阪府立大と大阪市立大、統合後のメインキャンパスを大阪城隣の森之宮地区(城東区)に
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも?)

7 :無党派さん (アークセー Sx23-2JKK):2020/07/06(月) 21:31:16 ID:FIEuGXkTx.net
テンプレここまで

8 :無党派さん :2020/07/06(月) 21:47:15.79 ID:VLsjZu6na.net
維新は小野を利用して東京を「実験場」とし
小野は維新を利用して東京を「踏み台」とした

そう考えると、維新的に
小野推薦は成功とは言えないが、失敗とも言えないかも

維新、首都圏進出加速へ 小野氏61万票に「次期衆院選への試金石で良い結果」

小野氏の得票は昨年参院選の東京選挙区で当選した音喜多駿氏が獲得した52万票を上回る。
維新は5日投開票の東京都議補選の大田区選挙区でも、立憲民主党候補を上回り、
幹部は「今回の知事選と補選は次期衆院選への試金石で良い結果となった」と手応えを語った。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/850851a4c3d0d76cabfbb0244fd49946d66922a0

小野泰輔氏、敗北受け入れ「熊本戻りボランティアを」

選挙戦終盤に起きた熊本県南の豪雨災害に対し、
「何でこんなタイミングで起きるんだ。昨日も泣きながら演説してました」と嘆きつつも、
「すぐにでも熊本に戻って災害ボランティアをしたい」。
今後は拠点を熊本に戻し活動していくという。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/41b60703fc3554b326ad5af359ac56067d41db75

9 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/06(月) 21:54:42 ID:VLsjZu6na.net
スマートシティ特区でも大阪が最有力
大阪が国内ベンチャーの中心となる
自民の大阪都賛成により自維連携が着々と進む
総選挙後の自維連立を見据えた動きとも言える

スタートアップ拠点都市 竹本担当相「大阪は非常に有力」

竹本直一IT・科学技術担当相は6日、
大阪市のイノベーション創出支援拠点「大阪イノベーションハブ」(大阪市北区)を訪れ、
大阪府の吉村洋文知事らと意見交換した。
政府は創業初期のベンチャー企業「スタートアップ」の拠点都市指定に向けた選定を進めており、
竹本氏は「大阪府は非常に有力だ」と述べた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dcb882b1c975500a301d4ced4cbafb85a8164fe1

10 :無党派さん (ササクッテロ Sp23-fPrT):2020/07/06(月) 21:57:03 ID:Dk7D0vRtp.net
秋の住民投票可決で都内の支持率が1、2%上がるだろうから、都ファが力を失ってるのも奏功して来年都議選は4人区で全て通せる。北区も取れる。
総選挙でも東京比例2議席は狙える。活動を緩めるべきではない。

11 :無党派さん :2020/07/06(月) 23:17:19.22 ID:DwQ+vS9y0.net
東京政局

松田が手塚の秘書
柳ヶ瀬が蓮舫の秘書
2007 柳ヶ瀬 松田が民主党公認で区議当選
2009.7 柳ヶ瀬が民主党公認で都議当選
2012.12 柳ヶ瀬、松田、野田数とかと東京維新設立
2013.7 都議選 音喜多がみんなの党公認で当選
2013.12 みんなの党分裂、結いの党結成。音喜多は結いの党じゃない方だったので維新とか合流せず会派「かがやけTokyo」に
2014.7 維新の会が次世代と分裂、山田宏が次世代に行く。穏当な別れ方
2014.8 結いの党との合併で維新の党に
2015.4 維新の党公認で山本ひろこ当選、日本を元気にする会(みんなの党から分離したやつ、当時音喜多が所属)の公認で筆談ホステスが北区議当選
2015.10 維新の党分裂、おおさか維新設立
2016.7 野田数が選対代表として小池百合子都知事当選
2016.7 参院選で渡辺喜美が維新公認で当選
2017.7 ヨシミが音喜多の応援に、そして除名
2017.7 都民ファースト旋風。野田数や音喜多が幹部
2017.10 音喜多 上田令子とともに都民ファースト離党してまたかがやけTokyoに
2017.10 希望の党敗北、小池百合子党首辞任
2018.10 かがやけTokyo解散、あたらしい党設立。音喜多と柳ヶ瀬で会派結成
2018.11 山本ひろこ維新を離党
2019.4 音喜多北区長選敗北
2019.4 山本ひろこ立憲公認で区議選トップ当選
2019.7 音喜多が参院選で維新公認で当選
2019.10 東京維新新体制、柳ヶ瀬代表、音喜多副代表、松田幹事長
2020.4 目黒区長選

12 :無党派さん :2020/07/06(月) 23:17:49.84 ID:DwQ+vS9y0.net
都道府県支部が一向に増えないのはどうにかならんのか

13 :無党派さん (ワッチョイ cf9d-EJAe):2020/07/06(月) 23:49:43 ID:2BaMeymH0.net
山本太郎、大阪へ殴り込み
https://pbs.twimg.com/media/EcOViB1UEAAVcBG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcOViB4UwAA8_xj.jpg

14 :無党派さん :2020/07/07(火) 00:04:02.13 ID:AdkjlGAF0.net
河内長野はどうでもええけど羽曳野市長選はおもろそうやな

https://pbs.twimg.com/media/EcM_I8TUwAE1wZZ.jpg

15 :無党派さん :2020/07/07(火) 00:09:29.22 ID:UL0w5dY6a.net
>>13
太郎は某カルト学会幹部のいる大阪3区か16区に来いよ
維新も擁立して、今まで公共対決にウンザリしてきた有権者は大喜びするぞ

16 :無党派さん :2020/07/07(火) 00:11:51.31 ID:Lsux/BCG0.net
升田離党→青森維新解散!
村岡離党→秋田維新解散!
吉田離党→宮城維新解散!
小熊離党→福島維新解散!
喜美離党→栃木維新解散!
石関離党→群馬維新解散!
鋭仁離党→山梨維新解散!
米山離党→新潟維新解散!
丸山離党→福井維新解散!
西岡離党→愛媛維新解散!
松野離党→熊本維新解散!
外山離党→宮崎維新解散!
山之内離党→鹿児島維新解散!
下地離党→沖縄維新解散!

17 :無党派さん :2020/07/07(火) 00:36:40.62 ID:aOQML6we0.net
>>13
維新は選挙が楽しい政党だからな。
大阪で選挙が盛り上がるなら是非来てもらいたいな。

18 :無党派さん (ワッチョイW ab28-IlkR):2020/07/07(火) 01:45:43 ID:eao7dRgZ0.net
大阪10区でよろ

うちの選挙区こないで

19 :無党派さん (ワッチョイ a329-ERT+):2020/07/07(火) 06:15:40 ID:BCNiXSh50.net
維新は東京に地歩、れいわ旋風起きず

20 :無党派さん (ワッチョイ a329-ERT+):2020/07/07(火) 06:19:05 ID:BCNiXSh50.net
維新が推薦した小野氏も約61万票を獲得し、立憲は「脅威になり得る」と受け止めている。

21 :無党派さん (アウアウエーT Sa82-GTad):2020/07/07(火) 06:26:01 ID:XDFDbvMYa.net
共産党全敗

東京でも大阪でもダメ

維新と大違いだね

22 :無党派さん (ワッチョイ 6b94-ERT+):2020/07/07(火) 06:31:10 ID:ApbGbZuG0.net
山本太郎はオワコンとばれたのでこの先ますます孤立していずれ消滅する
維新は来年の都議選でしっかり結果を出せれば確かな足場を築ける
その後は実行力の維新を示す為に音喜多をもう一度北区に挑戦させるのが一番いいだろう

23 :無党派さん (ワッチョイW a3f6-T9wM):2020/07/07(火) 06:48:31 ID:wVd4t97v0.net
大阪をどこまで中国みたいに出来るのかな?あんまめちゃくちゃはしないで欲しいけど

24 :無党派さん (ササクッテロル Sp23-PeUO):2020/07/07(火) 06:51:08 ID:7ogamtxHp.net
>>13
なんかこいつも立花みたいな奴だなw

25 :無党派さん :2020/07/07(火) 07:32:26.25 ID:0sTsi4GXa0707.net
小池というより、いかにも前原あたりが考えてそうな安っぽいシナリオ
維新はやはりコイツを中に入れてはいけない
せいぜい、前原新党と統一会派を組む程度で終わらせたい

女帝・小池百合子の最後の挑戦が始まった/地獄耳

都知事選終盤の3日、17年の衆院選で民進党を壊し、
小池とともに希望の党を作って野党を壊滅させた国民民主党・前原誠司が
日本維新の会推薦の小野泰輔の応援に立った。
小池の応援ではないのかと政界で話題になった。
「都知事は誰がやっても大変。オリンピックやコロナの対応も大変だと思う」
と小池批判もあっさりしたものだったが政界関係者は「ピンときた」という。
「元都知事・石原慎太郎の4期目と似ている。
小池は次の衆院選で『国政にやり残したことがある』と都知事を放り投げ国政に転じるだろう。
石原は当時、後継に副知事・猪瀬直樹を指名、当選させた。
小池は今回、小野を副知事に指名するのではないか。
熊本県副知事の経験もあるし、何より維新だからだ」。

つまりこういうことだ。
衆院選と都議選はどちらが先になるかわからないが、今、野党は分裂再編の時期に入り、
立憲民主党も国民民主党も草刈り場になりかねない。
前原はかねて維新と勉強会を進めており、早晩、国民から維新に移るだろう。
小池は小野に後継を委ね、来年の都議選で都民ファーストの会を維新に合流させ生き残らせる。
維新は労せずして都知事と都議会の会派を持てる。
衆院選では自民党が大きく議席を減らし、維新との連立が模索され、
小池は労せずして与党に返り咲く−。これなら前原の小野の応援も説明がつく。
そんなにうまくいくものかと問うと、先の政界関係者は
「これが、とらぬ緑のタヌキの皮算用」とオチをつけた。

ttps://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202007060000107.html

26 :無党派さん :2020/07/07(火) 08:11:59.93 ID:DXncLH0E00707.net
>>8
まちづくりNPOでも立ち上げるつもりなのかな?

27 :無党派さん :2020/07/07(火) 09:37:06.94 ID:k+91T2Scd0707.net
こうやって、各党から何から何までまとめてやったけど
世界に対してお好きにどうぞw

28 :無党派さん :2020/07/07(火) 09:41:20.06 ID:k+91T2Scd0707.net
1を知り10知りたがる者
悟れぬ者

公の性を捨てた者
歴史を捨てた者
へつらう者

29 :無党派さん :2020/07/07(火) 09:44:26.20 ID:k+91T2Scd0707.net
今日までのように命乞いに総力を上げてくれや。




悪いな「統合失調症」の調子に乗ったレスでw

30 :無党派さん :2020/07/07(火) 09:51:23.81 ID:wVd4t97v00707.net
総務省、地方債の積極的な日銀担保活用を要請…
音喜多また叩かれるな

31 :無党派さん (タナボタ Sp23-PeUO):2020/07/07(火) 10:05:33 ID:7ogamtxHp0707.net
>>25
松井が首を縦に振らなければ何も起こらないよな。
選挙が近いのに橋下も野党再編の話は封印しているところを見るとちょっとは旧民主党の連中がどれだけヤバい連中なのか分かってきたようだ。

32 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 10:28:53 ID:2OgS3Bmg00707.net
>>31
維新「もう野党再編はこりごりだよ、都構想と吉村人気で。
     独立して力をつけていくわ」

実際これやれば、10年以内に政権はとれそう。

33 :無党派さん (タナボタ 6b94-ERT+):2020/07/07(火) 10:42:32 ID:ApbGbZuG00707.net
前原の与太話に付き合う奴なんて政局センス0の橋下ぐらいだろう
松井はそんなに馬鹿じゃない

34 :無党派さん (タナボタ 8a33-3RYB):2020/07/07(火) 10:43:40 ID:uBQV+A/y00707.net
>>32
大阪以外のどこで勝てるの?

35 :無党派さん :2020/07/07(火) 10:50:05.40 ID:RtyRrSyBa0707.net
れいわは維新が関西公明選挙区出さなかったらそこ狙ってくるだろ

36 :無党派さん :2020/07/07(火) 11:05:37.26 ID:YhTuB6GC00707.net
>>34
対東京を鮮明にすれば意外と各地で善戦しそうだけどな
維新は完全に東京と敵対する戦略取ればいい

37 :無党派さん :2020/07/07(火) 11:05:42.36 ID:2OgS3Bmg00707.net
>>34
今は勝てない、だからこそ勝とうとする、勝てる可能性がでる野党共闘はやばいんさ。
前の民主のようにバラバラになって、選挙のための政党になる。
政権とっても前の民主見たくなる。だから

着実に力をとる、まずは吉村人気で議席を増やす
それからほかでも力をつけてく、ことが大事なの

38 :無党派さん :2020/07/07(火) 11:08:29.59 ID:2OgS3Bmg00707.net
例えるなら、ミンス系はカンニングで点数を上げるようなもの。
地力(学力)はつかず、後後困る。

だから勉強する(維新議員の議席を手に入れる)ことをして
政権奪還に向けて力を蓄える必要がある

39 :無党派さん :2020/07/07(火) 11:20:12.99 ID:uBQV+A/y00707.net
>>38
10年以内に政権ってどういう意味?
維新の単独政権?
小選挙区で勝てそうなの大阪以外でどこ?

党の理念を大切にしたいなら、別に政権交代目指さなくてもいいんじゃない

40 :無党派さん (タナボタ Sdaa-D5FM):2020/07/07(火) 11:29:13 ID:5knZSkzwd0707.net
よく維新の中枢は全国展開を望んでないと言われるけどこれを見ればそうとは言いきれないよ
https://youtu.be/U1zecIh8Kxs

41 :無党派さん (タナボタW 0625-Ja46):2020/07/07(火) 11:35:20 ID:Eyi2FQuO00707.net
>>22
オワコンという程山本も負けてない

42 :無党派さん (タナボタW 0625-Ja46):2020/07/07(火) 11:36:08 ID:Eyi2FQuO00707.net
>>36
むしろ関西の次に支持集めてるよが首都圏なんだけどな…

対東京とか言ってもやっぱ維新は都市型政党なんよ…

43 :無党派さん (タナボタW 0625-Ja46):2020/07/07(火) 11:36:54 ID:Eyi2FQuO00707.net
>>39
独自で着実にやってればいずれキャスティングボード握ることは出来ると思う
自公維なのか、民主系+維新+公明の連立かどっちか分からないけど

44 :無党派さん (タナボタ Sdaa-svqP):2020/07/07(火) 11:37:40 ID:yqExMsBLd0707.net
うちら維新
公明殲滅連呼馬鹿
10年以内に政権交代厨
竹中平蔵と新自由主義嫌悪の負け組

この辺は容易に書き手が特定できる常連だな

45 :無党派さん :2020/07/07(火) 11:42:49.45 ID:uBQV+A/y00707.net
>>43
それなら理解できる

46 :無党派さん :2020/07/07(火) 12:24:13.60 ID:gLbaTho/00707.net
れいわが選挙区で勝てるわけないし
大阪での比例票集めと実質的な自民アシストか?

47 :無党派さん :2020/07/07(火) 12:28:49.18 ID:RNqrVr9Ed0707.net
>>42
都市型政党っていうはいいんだけど、都市部以外をむやみに軽視するなよと思う。
都市部と農村部が併せて日本っていう一つの国だからな。

48 :無党派さん :2020/07/07(火) 12:32:06.37 ID:gLbaTho/00707.net
住民投票より先に衆院選あったら嫌だなあ
住民投票で可決した後の方が絶対勢いは増してる

49 :無党派さん (タナボタW 6b9d-5tzu):2020/07/07(火) 12:55:33 ID:aOQML6we00707.net
>>46
やるとしたら首長選だろうね。
どっかあったっけ?

50 :無党派さん (タナボタW 6b9d-5tzu):2020/07/07(火) 12:57:12 ID:aOQML6we00707.net
>>47
都市で目立てばテレビに出て、地方でも戦いやすくなるから、当分は仕方ないんじゃない?

51 :無党派さん (タナボタ 539d-VQSO):2020/07/07(火) 12:59:40 ID:gLbaTho/00707.net
さっさと住民投票可決して維新の凄さを野党の連中に思い知らせてやりたい
支持率や国会議員の少なさで見下してる奴多いからな。お前らに都構想みたいな事出来んのかよと

52 :無党派さん (タナボタT Sacf-up82):2020/07/07(火) 13:11:51 ID:soyd7oi9a0707.net
>>42
今回のコロナ禍で
東京一極集中のリスクの大きさをようやく分かってきた東京人も増えている
維新の狙い目はそういう層

だからこそ、大阪都の次は大阪副首都構想となる

53 :無党派さん (タナボタ MM63-KzCq):2020/07/07(火) 13:17:31 ID:nnsgHEHOM0707.net
山本太郎には是非にも住民投票で反対運動やってほしい。そのほうが盛り上がるから。
維新も勝てると緩んでいる心を引き締めるのに役立つだろ?

54 :無党派さん (タナボタ Sdaa-a7EE):2020/07/07(火) 13:19:06 ID:cEcc6Gl4d0707.net
7月中頃までに家族分の振り込みが有れば都構想には賛成票を
振り込みが無ければ都構想には反対票を
維新の仕事に対する我が家のルールは単純明快です

55 :無党派さん (タナボタ MM63-KzCq):2020/07/07(火) 13:19:19 ID:nnsgHEHOM0707.net
>>51
国会議員は次の選挙で大幅増になるだろ維新は。大阪中心に比例込みで30は固いとみる。

56 :無党派さん (タナボタT Sacf-up82):2020/07/07(火) 13:19:47 ID:soyd7oi9a0707.net
>>31
民進や希望という選挙互助会とその末路の酷さを見れば
前原の誘いになんか乗りようがない
まあ松井が代表である限り、その辺は大丈夫

維新・松井代表、前原氏らとの勉強会に「野党再編はない」 

日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日、
維新の幹部と国民民主党の前原誠司元外相らが
地方分権に関する勉強会を新設することについて
「野党再編はない。選挙互助会をやるつもりは一切ない」
と明言した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200609/plt2006090015-n1.html

57 :無党派さん (タナボタ Sdaa-a7EE):2020/07/07(火) 13:20:55 ID:cEcc6Gl4d0707.net
因みに6月初旬に投函なので40日〜45日以内に仕事せよ! と言うのは常識的なラインです

58 :無党派さん (タナボタW 1b95-y3xa):2020/07/07(火) 13:26:05 ID:A+LPYhBY00707.net
>>54
もう反対でいいから。ここにも来なくていいよ。

59 :無党派さん :2020/07/07(火) 13:48:14.88 ID:AB1vJJdIp0707.net
>>55
大阪と近畿の上限は22くらいかな
あとの8をどっから持ってくるかじゃない?
少なくとも比例の東北、北信越、中国、四国での議席獲得は相当厳しいと見るよ

60 :無党派さん :2020/07/07(火) 13:54:05.65 ID:925e0ITY00707.net
>>54
マジレスすると大多数の人は7月までの給付になるはず

61 :無党派さん :2020/07/07(火) 14:08:17.00 ID:uBQV+A/y00707.net
>>40
動画見た
確かにそうだね

維新支持の人って誰にどの閣僚やってみて欲しいとか、そういう希望あるの?

62 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:04:09.73 ID:XteDeqjoF0707.net
>>58
維新信者は勿論の事 維新の中枢人物もココはチェックしてるからしっかりしさらせよ! の喝ですよ 喝
信じられないでしょ?

63 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:05:10.60 ID:XteDeqjoF0707.net
>>60
リミットを中旬に設定しました
見たいのは維新のやる気 感じたいのは気概です

64 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:16:52.72 ID:6JRNv+iy00707.net
>>8
東京で都構想とか間違っても言うなよ
既に都なんだから
都内ではなんか別の政策、公約しないとネ

65 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:16:52.98 ID:6JRNv+iy00707.net
>>8
東京で都構想とか間違っても言うなよ
既に都なんだから
都内ではなんか別の政策、公約しないとネ

66 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:16:53.00 ID:6JRNv+iy00707.net
>>8
東京で都構想とか間違っても言うなよ
既に都なんだから
都内ではなんか別の政策、公約しないとネ

67 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:26:10.33 ID:wMGIq/v6a0707.net
リスク分散の場所として大阪だけは選びたくねーな

68 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:40:36.58 ID:AdkjlGAF00707.net
【圧倒的に負けてます!】河内長野市長選挙について。
https://www.ito-hiromitsu.com/blog/

69 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:41:25.94 ID:fmdETTmZa0707.net
>>63
ホームページに書いてあるからみてくれば
6月1日受付分7月2日〜10日
6月2日受付分7月11日〜16日
6月3日〜9日受付分7月21日〜22日
6月10日〜30日受付分7月29日〜30日

70 :無党派さん :2020/07/07(火) 16:59:01.73 ID:k3xt492pa0707.net
>>64
維新は東京県構想(東京都を県と市に分割)を公約にすればええなw

6日連続100日超えとか、
東京人は生きてて恥ずかしくないんか?
これじゃ県に格下げされてもしゃあないやろ

【速報】東京都、新たに106人感染 7日 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594106681/

71 :無党派さん :2020/07/07(火) 17:00:45.69 ID:k3xt492pa0707.net
>>70

× 6日連続100日超えとか
○ 6日連続100人超えとか

72 :無党派さん :2020/07/07(火) 17:03:44.51 ID:r0Dk4VXl00707.net
+12w
うち経路不明9w

医療従事者1人いるなw

73 :無党派さん :2020/07/07(火) 17:08:15.51 ID:/mycZsjQ00707.net
大阪+12

本日の陽性12名中
病院クラスター関連 0名
ミナミのバークラスター関連 0名
経路不明感染者の濃厚接触者 3名
経路不明 9名

検査数 653名
(陽性疑い〔新規陽性検査〕646名、陰性確認7名)
陽性率 1.9%
※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む

(参考)検査件数内訳
@PCR検査 実施件数588名 うち陽性8名
A抗原検査  実施件数 65名 うち陽性4名
☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ

退院・療養解除12名(合計1,742名)

死亡者0名

☆今日の陽性者
30代男性 大阪市  会社員   軽症 経路不明
30代女性 大阪市  会社員   軽症 1894例目の濃厚接触者(同居家族)
60代男性 大阪市  接客業   軽症 経路不明
20代女性 大阪市  医療従事者 軽症 経路不明
20代男性 吹田市  会社員   軽症 経路不明
30代女性 堺市   無職    軽症 経路不明
10代女性 藤井寺市 飲食業   軽症 経路不明
70代女性 寝屋川市 職業調査中 不明 経路不明
20代女性 吹田市  会社員   軽症 1861例目の濃厚接触者
20代男性 大阪市  職業調査中 軽症 経路不明
20代男性 松原市  会社員   軽症 経路不明
10代女性 茨木市  大学生   軽症 1898例目の濃厚接触者

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38625_4.pdf

74 :無党派さん :2020/07/07(火) 17:10:47.78 ID:Ad/njmRM00707.net
>>73
無能維新吉村のせいで大阪オワタな

75 :無党派さん :2020/07/07(火) 17:11:02.62 ID:b6mHLh7mr0707.net
>>59
固そうなのは20くらいかなぁ
例えば近畿で15(ex.選挙区8勝、比例7)
近畿以外で5(ex.比例関東3ブロック、東海、九州で各1)
ここからある程度上積みするだろうが、30議席以上にするのはなかなかしんどい

76 :無党派さん :2020/07/07(火) 18:17:28.07 ID:aOQML6we00707.net
感染力6倍のコロナだって。
https://www.google.com/amp/www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html%3Fcontid%3D2020070680004

77 :無党派さん :2020/07/07(火) 18:32:46.45 ID:FR7bX0Ttd0707.net
先陣切って導入した抗原検査で4人見つかってるし
良いものを良いと取り入れるスピード感が生きてる

78 :無党派さん :2020/07/07(火) 18:48:00.41 ID:C/hrbGFx00707.net
比例なんぞ全ブロックとれるぐらいにならんと野党第1党なんか夢のまた夢

79 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:16:39.32 ID:VqIFpfGP00707.net
公明って都構想に反対票入れておきながら口では賛成票入れたとか言いそう
こういうのってバレないんか?

80 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:19:39.40 ID:AdkjlGAF00707.net
>>79
https://pbs.twimg.com/media/EcE7C0EU4AEd0bu.jpg

81 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:21:00.28 ID:C/hrbGFx00707.net
ほんとうに賛成に入れたかどうかというへんな調査しなくても
否決されたら公明の小選挙区に立てると「事前に」宣言することで学会は可決のために必死に動くやろ

82 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:32:29.82 ID:4JImHfFz00707.net
公明殲滅バカは消えろ

83 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:43:08.86 ID:IrI1r8sL00707.net
>>82

>>81は事前に「宣告」で学会員に賛成票投じさせる戦略(戦わずして勝つ)の話をしてるんだから殲滅馬鹿とは違うでしょ。
殲滅馬鹿は事前に「殲滅」して弱体化させるというよくわからない理論。
孫子の兵法とか知らないんだろうね。

84 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:44:40.15 ID:4JImHfFz00707.net
都構想が無事に可決すれば確実にドラマ・映画化されるだろうから誰が配役されるか気になるな〜
去年だかのNEWSBARでもチラッとそんな話してたけどもw

85 :無党派さん :2020/07/07(火) 19:57:34.84 ID:A+LPYhBY00707.net
関東は埼玉が27人か
東京の近隣県でも増えてきたな

86 :無党派さん (タナボタW 8fe3-bmdw):2020/07/07(火) 20:07:32 ID:8iDBAtQ+00707.net
事前に宣告したら反発して反対票投じるだけだよ。

87 :無党派さん (タナボタ 6b9d-rUx1):2020/07/07(火) 20:08:50 ID:QuUFl3aW00707.net
>>84
気付いたら
白い巨塔みたいに、舞台が東京になってそう

88 :無党派さん (タナボタW fa55-OA6/):2020/07/07(火) 20:13:40 ID:C/hrbGFx00707.net
>>86
元から公明支持層はほとんど反対だからその場合でもダメージはない
ワンチャン賛成票入れさせるために宣言して損はない

89 :無党派さん (タナボタ Sp23-BVQy):2020/07/07(火) 20:15:59 ID:fyIE0werp0707.net
衆議院、今の支持率を見たら2014並は期待したんだけど、難しいの?
当時は今より支持率余裕で低かったよね

橋下の討論無双は凄かったけどさそれを差し引いても

90 :無党派さん (タナボタW fa55-OA6/):2020/07/07(火) 20:19:38 ID:C/hrbGFx00707.net
宣言に反発される→配慮なしに好きなだけ公明選挙区に立てることができる
宣言を受けいれられる→都構想可決がより確実になる

事前宣言って公明がどっちの反応しても維新にとって得しかないやんw

91 :無党派さん (タナボタW 8fe3-bmdw):2020/07/07(火) 20:25:13 ID:8iDBAtQ+00707.net
はっきり言って公明に対立候補送ったら、一時的に公明倒せても維新も崩壊するから。都構想は不可能になるし、一回勝てても次負ける。

92 :無党派さん (タナボタ Sacf-h0J+):2020/07/07(火) 20:28:42 ID:fmdETTmZa0707.net
一番の理想は住民投票で賛成多数になるが公明支持層は反対多数になること
そうすれば都構想も実現、公明党潰しも実現という最高のシナリオ

93 :無党派さん (タナボタ Sp23-BVQy):2020/07/07(火) 20:29:32 ID:fyIE0werp0707.net
市議選で過半数取ればいい
前回もあと一歩まで行ったんだし、もし支持率が上がってるならいけるはず

まあ堺とかも見据えるならやめた方がいいとは思うけど

94 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 20:35:48 ID:2OgS3Bmg00707.net
>>84
大阪ダブル選挙のシーンみたい
選挙前「あはは!!」「私たちが手を組めば、無敵ですなぁ」って笑ってる都構想反対派が
ダブル選挙で松井吉村に負けてあ然とするところ

95 :無党派さん (タナボタ 86c0-CH1f):2020/07/07(火) 20:35:57 ID:YhTuB6GC00707.net
なんで公明の殲滅が馬鹿やねん
前回のダブル選から基本線はそっちやろ
松井が折れたの橋下や吉村はちょっと残念がってた

96 :無党派さん (タナボタ MM0b-EUnd):2020/07/07(火) 20:37:36 ID:iZ9PnVoWM0707.net
>>91
公明倒してそのままの議員構成で住民投票やったら賛成多数で試合終了。
後からグダグダ自民公明あたりが言おうが賛成多数という結果があれば大阪都構想は成就するわけで問題ない。

97 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 20:38:07 ID:2OgS3Bmg00707.net
>>95
松井さんって柄が悪いとか言われるけど、実はその3人で1番穏健なのでは?
過激さで言うと橋本>吉村>松井なのかも

98 :無党派さん (タナボタ MM9f-OA6/):2020/07/07(火) 20:38:37 ID:9P1u4M/6M0707.net
そうそう
市議選で過半数をとればいいから公明とはいますぐ縁を切れ

99 :無党派さん (タナボタ 0396-PU/W):2020/07/07(火) 20:39:51 ID:MOZ+rBPt00707.net
>>829
バカか!おまえは!!
毎日のスレに書け

100 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 20:40:57 ID:2OgS3Bmg00707.net
ていうか市議では議席が2足りないらしいけど、それ自民に引き抜き工作かけれない?
自民党議員を2人ほどいただけば、公明いらないよね?
今なら安部ちゃんに頼めば2議席分ぐらいなんとかしてくれるかも。

101 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 20:41:56 ID:2OgS3Bmg00707.net
なんで公明なんかに遠慮しなきゃいけないの?自民の方が強いんでしょ。

102 :無党派さん (タナボタ MM9f-OA6/):2020/07/07(火) 20:41:57 ID:9P1u4M/6M0707.net
正直いまの協定書なんか破棄して、もう一度市議選過半数ねらって
維新だけで協定書作り直してほしいわ

公明の力借りて可決したもんなんかやる価値なし

103 :無党派さん (タナボタ MM9f-OA6/):2020/07/07(火) 20:43:34 ID:9P1u4M/6M0707.net
それか大阪での維新公認をちらつかせて大阪自民の市議引き抜けばいいやん?
可決後にあれ?そんなこというたっけ?って突き放してやればいい

政治はアメとムチ、騙しの組み合わせで動かしていくもんや

104 :無党派さん (タナボタ abb0-VQSO):2020/07/07(火) 20:44:52 ID:BQ52qAFd00707.net
公明と仲良くやっておいて、最後の最後で裏切られないようやるのも政治でしょうに

105 :無党派さん (タナボタW 0b68-svqP):2020/07/07(火) 20:44:55 ID:IrI1r8sL00707.net
>>95
公明の殲滅が馬鹿なのではなく、軍師気取りで公明殲滅を連呼している特定の自称党員が馬鹿なの。
維新の会は個人の願望や妄想を実現するためにあるわけではないので。

106 :無党派さん (タナボタ MM63-KzCq):2020/07/07(火) 20:45:14 ID:UPlg0oNaM0707.net
>>103
それ結局やれないままだけど?

107 :無党派さん (タナボタ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 20:48:32 ID:2OgS3Bmg00707.net
自民が居れば公明なんていらないじゃん、議席数考えろよ!!
維新 40 自民 19 公明 18 共産党 4 市民とつながる2
自民の方がちょっと多い、引き抜き工作や!!

これのどこが馬鹿なの?国政で考えたら自民の方が圧倒的に強いんだよ。

108 :無党派さん (タナボタ abb0-VQSO):2020/07/07(火) 20:51:36 ID:BQ52qAFd00707.net
議員本人が維新行きたくても、後援会や支援者がガチガチの反維新だから出られないでしょ

109 :無党派さん (タナボタ MM9f-OA6/):2020/07/07(火) 21:02:35 ID:9P1u4M/6M0707.net
ここの住人は公明6選挙区にぶつけるメリットを過小評価しすぎ

単に公明が6議席減らして維新が6議席増やすだけではない
公明の組織力が関西6選挙区にとられて、他の小選挙区や比例の対策が手薄になる
しかも負け戦とわかっていると新じゃがF票をかき集めるモチベーションも落ちる
結果、公明が減らす議席は6では済まない
そして公明の弱体化で公明の下駄に頼ってる自民党議員までもが落ちまくる

まとめると、維新が6選挙区に立てるだけで国政にとてつもない大変動を巻き起こすことができる

110 :無党派さん (タナボタW 6b89-KzCq):2020/07/07(火) 21:05:46 ID:crlBO56Q00707.net
しかし自民市議も考え時だな。
このまま住民投票で可決されてしまえば完全に力失い大阪自民でも戦犯扱いしかされん。
しかも衆議院選挙が大阪自民には確実に直撃するわけだから大阪市以外の自民議員すべてから恨まれる。

111 :無党派さん (タナボタ MMc6-Dr6j):2020/07/07(火) 21:06:02 ID:vDOIbongM0707.net
大石あきこ
@oishiakiko

2分
この大西つねきさんの発言は許されるものではありません。観る前は発言の切り取りかなぁと思ったけど、この動画の時点で言い訳不可ですね。
傲慢さと介護への無知が現れているのだと思います。
みなさまには申し訳ありません。私なりの行動をします。




れいわ新撰組内ゲバきたぞ

112 :無党派さん (タナボタW 0a31-xoTz):2020/07/07(火) 21:08:21 ID:DXncLH0E00707.net
>>84
都構想成立だけじゃなくてもう一つ何かやれば、40年後くらいに朝の連続テレビ小説の題材になるよな。
主役は松井か橋下の嫁さんにすれば面白いかも。

113 :無党派さん (タナボタ Sacf-h0J+):2020/07/07(火) 21:08:40 ID:fmdETTmZa0707.net
俺の予想通り黒幕は原田りょうだった
https://twitter.com/nikkeikansai/status/1280451494399979520?s=20
これで箕面市長選に出馬する可能性は低くなっただろうね
(deleted an unsolicited ad)

114 :無党派さん (タナボタW 6b89-KzCq):2020/07/07(火) 21:11:19 ID:crlBO56Q00707.net
確実に住民投票有利にするなら大阪知事選と大阪市長選を同日でやればいいんだけどね。
反維新が絶対に逃げられないようにクロスさせてな。

115 :無党派さん (タナボタ Sacf-h0J+):2020/07/07(火) 21:12:43 ID:fmdETTmZa0707.net
単純に大阪市内と堺市内選出議員が反対それ以外が賛成という単純な構造ではなく市内や堺選出議員でも賛成がいて杉本が反対だったという可能性もある
そもそも10対6自体フェイクの可能性もある

116 :無党派さん (タナボタW 6b89-KzCq):2020/07/07(火) 21:12:54 ID:crlBO56Q00707.net
>>113
市長選出ても不利だと感じたのかな?
自民党の反対派はまず原田応援しないから維新に押されてしまうと

117 :無党派さん (タナボタ Sacf-h0J+):2020/07/07(火) 21:14:03 ID:fmdETTmZa0707.net
>>114
府議市議選と同日選挙にできるのは魅力的だからクロス選には俺は否定的

118 :無党派さん (タナボタW fa55-OA6/):2020/07/07(火) 21:15:02 ID:C/hrbGFx00707.net
別にクロスさせずに単なる出直しでもええけどな
任期満了間近じゃないからたいしてかわらん
またクロスするのかっていう批判も交わせる

119 :無党派さん (タナボタW 6b89-KzCq):2020/07/07(火) 21:17:01 ID:crlBO56Q00707.net
こういう構図じゃないの?

反対ー大阪市と堺市が選挙区の議員や国会議員
賛成ーその他自治体が選挙区の議員国会議員

賛成側の府議の背後には渡嘉敷とか国会議員がおるんだろ?大阪市議の巻き添えで全員が次の選挙で被害受けるなんて馬鹿げたことになるからな。

公明党も大阪市議のおかげで関西や中央の公明が迷惑蒙るのは勘弁してくれという意見多数で
市議は都構想賛成になった

120 :無党派さん (タナボタ Sacf-h0J+):2020/07/07(火) 21:17:28 ID:fmdETTmZa0707.net
太田房江にも公然と攻撃したり本音の部分では維新的な考えがあるかもしれない
彼の選挙のこと考えたら維新にすり寄る必要性はないので
東京方式ですり寄った方が長い目でみて維新の支持率を下げられると思ってるのかもしれないし、いつまでも反対ばかりの野党はつらいと思ってるかもしれないし真相はわからんけど

121 :無党派さん (タナボタ MMc6-Dr6j):2020/07/07(火) 21:31:11 ID:vDOIbongM0707.net
おい山本言われてるぞw

https://twitter.com/oishiakiko/status/1280469028541063168
大石あきこ Akiko Oishi @oishiakiko
私はもともと、ツイートや外部で論争するよりも、組織内部で問題解決したい体質なんです。
でも、この件は「内輪もめ」の次元ではなく、まともな見解を関係者の誰かが言わなければいけない
(deleted an unsolicited ad)

122 :無党派さん :2020/07/07(火) 21:46:17.04 ID:/vxazzFj00707.net
都構想成立しても各区や市の過半数を維新が占めてない以上公明の協力は必要になってくる。
公明が協力し続ける限りは6議席くらい安いもんだけどな。大阪改革が上手く行ってれば宣伝効果で
それ以上の議席が勝手についてくる。国政でも創価票の半分くらいを自民向けから維新向けに振り分け
させたい

123 :無党派さん :2020/07/07(火) 21:46:47.32 ID:BQ52qAFd00707.net
維新の党の時の忌まわしい内部対立、幸いにも大阪にはんこがあったから乗っ取られずに済んだ
思い出してもゾッとする

124 :無党派さん :2020/07/07(火) 21:50:33.19 ID:9P1u4M/6M0707.net
>>109に書いたように6議席はやすくない
国政に大変動を起こせる凄いこと

その凄い大変動に比べたらむしろ都構想や大阪府政のほうが安いもん
さっさと6議席に維新のエース級をたてるべき

125 :無党派さん (タナボタW 539d-kVpw):2020/07/07(火) 21:54:52 ID:Igdh9krp00707.net
「はんこ議連」会長を辞任 竹本直一IT相がセンセイは辞めない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53f078de536aff41388da0d969df2cbcf4b6cb4
選挙戦の最中にもかかわらず、ライバルである維新の浦野靖人氏や、同党の馬場伸幸幹事長に直接電話し、「俺は比例復活できない。そっちは絶対復活できるんだから、手を緩めて欲しい」と懇願。

126 :無党派さん (タナボタ MM9f-OA6/):2020/07/07(火) 21:55:38 ID:9P1u4M/6M0707.net
しかもさぁ大阪府政で公明の協力をもらう場合に
お前の選挙区取るぞ?と交渉するより
取った後で落選の苦しみ味わせてから、返してほしいか?と交渉するほうが効く

しかも6つ一括で返還するのではなく返すのは一選挙区ずつな
一選挙区ずつ多大な要求をさせてもらう

127 :無党派さん (ワッチョイW 539d-D5FM):2020/07/07(火) 22:00:51 ID:cHFdMLu10.net
竹本は住民投票のとき柳本の隣で喜んでたのは絶対忘れんぞ
徹底的に潰すべき

128 :無党派さん (ワッチョイ 8a94-Wiu6):2020/07/07(火) 22:01:13 ID:r0Dk4VXl0.net
たかがファンの分際で気持ち悪いなw
そういうのが原動力なんだろうw
そりゃ房江以下になるわw
(((*≧艸≦)ププッ

129 :無党派さん (ワッチョイ 8a94-Wiu6):2020/07/07(火) 22:05:36 ID:r0Dk4VXl0.net
原田が賛成に回ったのは都構想の財政効果が誇張であることを見抜いてて都制移行後の肩透かしと批判材料にするつもりかもなw
特効薬ではない都構想に自民が反対するんで維新ファンが顔真っ赤で反対されてるからには特効薬に違いないと勘違いするわけだしw
まあそこまで賢くないかw

130 :無党派さん (ワッチョイ de30-Wiu6):2020/07/07(火) 22:05:57 ID:xwGybPTV0.net
>>100
> 今なら安部ちゃんに頼めば2議席分ぐらいなんとかしてくれるかも。

そういうインボー論(裏で誰かが何かやってる(やってくれる))からは早く卒業した方がいいよ

131 :無党派さん (ワッチョイ 8a94-Wiu6):2020/07/07(火) 22:07:53 ID:r0Dk4VXl0.net
竹本も京大法建設省出身で国交省が層化のテリトリーだからIT大臣やらされてるってだけで、
ポンコツ揃いの大阪の議員の中ではかなりまともな経歴なんだよなw
しかし高卒Fランの方がうけがいいのが大阪やしw

132 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/07(火) 22:11:48 ID:fKuNjGmZa.net
>>83
>殲滅馬鹿は事前に「殲滅」して弱体化させるというよくわからない理論

そりゃ学会員には分からんだろう
学会員にも分かり易く一言でいえば、
維新を2度も裏切った事に対する「制裁」、「仏罰」と言ってもいいw

133 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/07(火) 22:16:20 ID:fKuNjGmZa.net
>>91
>はっきり言って公明に対立候補送ったら、一時的に公明倒せても維新も崩壊するから

学会員はこの意味不明なロジックで
維新への「脅し」になると思っているらしいw

大阪自民が市議団も含めて賛成の流れだから(16日の討論会)、
堺も含めて創価公明はもう要らない
まあ2度も裏切った創価公明に責任があるから

134 :無党派さん (ワッチョイ 46b8-VQSO):2020/07/07(火) 22:16:42 ID:Zbo3GcQr0.net
>>109
創価の議席獲得の執念を過小評価しすぎ

135 :無党派さん (ワッチョイW 87ec-QLbP):2020/07/07(火) 22:25:28 ID:MUWBhmXW0.net
>>74
ニュースくらい見ろよ

136 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/07(火) 22:29:21 ID:fKuNjGmZa.net
このスレでも関西公明小選挙区殲滅が分かっている人が多いのは安心した

一方、ここの学会員に何度聞いてもまともに答えられない質問

? 維新を2度も裏切ったのに、何で今更創価公明を信用できるの?
? 維新は国政野党なのに、何で国政与党の創価公明の関西小選挙区に候補を出していけないの?
? 大阪自民(市議団含む)が大阪都に賛成方針なのに、何で創価公明が必要なの?
? 学会員は大阪都反対で固まっているのに、何で維新が創価公明に配慮しなきゃいけないの?

137 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/07(火) 22:36:40 ID:fKuNjGmZa.net
>>136
特に?な
ここで「3度目の正直だから」とアホ言ってた学会員には草だった

138 :無党派さん (ワッチョイW 0b68-svqP):2020/07/07(火) 22:42:10 ID:IrI1r8sL0.net
>>126
殲滅馬鹿理論では6選挙区にエース級立てるんだろ?
選挙区返すときにはそれを引っ込めるの?
エース級引っ込める大義名分は?有権者なめてんの?

139 :無党派さん (ワッチョイW ab28-IlkR):2020/07/07(火) 22:45:09 ID:eao7dRgZ0.net
地元の自民府議も高卒だわ。しかも元民主市民連合だわ。

140 :無党派さん (アウアウウー Sacf-2JKK):2020/07/07(火) 22:49:01 ID:7DOOEbBVa.net
「維新の波」首都圏にじわり 立憲に警戒感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594126364/

東京都知事選での戦績に、日本維新の会が自信を深めている。維新が推薦した新顔の得票が想定を超え、発祥地の大阪にとどまらず首都圏でも勢いを増しつつあるとみるからだ。維新は次の衆院選などで勢力の大幅な拡大をめざす構えで、立憲民主党など野党勢力は警戒感を強める。

 都知事選で小池百合子知事の当選が固まった5日夜、維新の馬場伸幸幹事長は大阪市内で記者団に、党の推薦で立った小野泰輔氏の戦いぶりについて「数字以上に大きな影響を与えられた」と手応えを語った。

 熊本県副知事だった小野氏は6月2日に立候補を表明。1カ月程度の活動で、れいわ新選組の山本太郎代表に約4万5千票差に迫る約61万2千票を獲得。維新が目標としていた50万票を大きく上回った。順位は4位だったが、港区など一部の都心部では立憲などが支援した宇都宮健児氏の得票を上回って2位につける地域もあった。「維新の皆さんに支えられ、ここまで戦えた」。小野氏は選挙後ツイッターにそう投稿した。

 維新の勢いは都議補選にも表れ、大田区は立憲の推薦候補に競り勝ち2位、北区でも3位につけた。立憲の都選出衆院議員は「維新は我々がアプローチできていない層に浸透してきた」と、苦戦を振り返った。

 小野氏への支援は、都議出身の参院議員らの直談判を受けた松井一郎代表(大阪市長)がゴーサインを出した。今秋の「大阪都構想」の住民投票の再挑戦を見据え、「住民投票後も維新が生き残るためには広がりが必要」という党内の意見も踏まえ判断した。

 実際、大阪の地域政党に端を発…(以下有料版で、残り1092文字)

朝日新聞 2020/7/7 21:03
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN776H68N77UTFK01D.html?iref=sp_new_news_list_n

141 :無党派さん (ササクッテロ Sp23-fPrT):2020/07/07(火) 22:57:18 ID:UcWbH2vNp.net
2020衆院選 比例2議席
2021都議選 選挙区10議席
2022参院選 選挙区1議席、全国比例1議席

衆院2、参院選4、都議10、地方議員30

東京維新もこのくらいの規模は狙える。

142 :無党派さん (ワッチョイW 539d-D5FM):2020/07/07(火) 23:00:08 ID:cHFdMLu10.net
石原時代でも2議席だったのに10議席もとれたら大躍進だな

143 :無党派さん (ワッチョイ bf23-VQSO):2020/07/07(火) 23:05:50 ID:k9FzDUyB0.net
吉村知事が獅子奮迅の活躍でテレビ露出
立憲とれいわが賞味期限切れ
衆院選名物野党再編が不発

これくらい重なればあるいは

144 :無党派さん (ワッチョイ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 23:10:46 ID:2OgS3Bmg0.net
>>136
?連立もしてないのに、公明に遠慮する理由ある?
も追加でお願いします

145 :無党派さん (ワッチョイW ca5d-V1r2):2020/07/07(火) 23:19:57 ID:gAtEbbd40.net
ネット軍師様の考えるようなことは皆考え尽くした上で苦渋の決断をしてるんだろ
維新の戦略家より偉くなったつもりか?

146 :無党派さん (ワッチョイ 539d-ERT+):2020/07/07(火) 23:22:34 ID:2OgS3Bmg0.net
>>145
妄想を語らせないぐらい偉くなったつもり?
楽しく妄想を語るぐらいいいじゃん。
結局どうするか決めるのは松井さんや吉村だし
好き勝手自由に話すのがネットでしょWW暴言とかはダメだけど

147 :無党派さん (ワッチョイW 0b68-svqP):2020/07/07(火) 23:27:07 ID:IrI1r8sL0.net
>>146
別に妄想語ってもいいし、むしろそういう場だと思ってる。
でも殲滅馬鹿は自分と意見の違う者は学会員扱いだし、自分がまるで党の代弁者かのような物言い。
そこが問題。
殲滅馬鹿は次の選挙で維新が6選挙区に候補者立てなければ粘着アンチに化けそう。

148 :無党派さん (ワッチョイW 8ae3-h0J+):2020/07/07(火) 23:30:15 ID:/O1zUu6x0.net
結局自民府議団と市議団はどうなるの?
賛成?反対?

149 :無党派さん (ワッチョイ 8f96-RvGI):2020/07/07(火) 23:33:57 ID:4EyPXyvu0.net
>>148
どうなるんでしょうね
新幹事長は府連をまとめられるか疑問だなあ

150 :無党派さん (ワッチョイW ca5d-V1r2):2020/07/07(火) 23:35:15 ID:gAtEbbd40.net
都構想賛成派が府議団の幹事長になると言われてるし、これで府連が反対派に回ったら笑うわ
まあ今のアホ自民ならやりかねんが

151 :無党派さん :2020/07/07(火) 23:52:44.26 ID:Zt4vXFZOa.net
>>144
国政の話ならBに含まれる
府政市政での話なら分かるので、Dに追加させてもらった

@ 維新を2度も裏切ったのに、何で今更創価公明を信用できるの?
A 維新は国政野党なのに、何で国政与党の創価公明の関西小選挙区に候補を出していけないの?
B 大阪自民(市議団含む)が大阪都に賛成方針なのに、何で創価公明が必要なの?
C 学会員は大阪都反対で固まっているのに、何で維新が創価公明に配慮しなきゃいけないの?
D 維新は府政市政で創価公明と連立を組んでいないのに、何で公明に遠慮するの?

152 :無党派さん (アウアウウーT Sacf-up82):2020/07/07(火) 23:56:11 ID:Zt4vXFZOa.net
>>146
まあそいつはスルーで良かろう

創価殲滅という言葉に感情的になるだけで
>>151の質問から逃げ続けるだけだからな

153 :無党派さん (ワッチョイ 46b8-VQSO):2020/07/07(火) 23:58:02 ID:Zbo3GcQr0.net
>>136
窮鼠猫を噛む

154 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 00:02:05 ID:s348PEKxa.net
そういう幼稚な抽象論は要らん
具体的なロジックで答えよ

155 :無党派さん :2020/07/08(水) 00:12:39.99 ID:dEVJRVVJ0.net
>>89
2014は民主と選挙区棲み分けしてたし大阪以外でも選挙区勝てる人間が結構いた

156 :無党派さん :2020/07/08(水) 00:13:28.86 ID:s348PEKxa.net
もう11月1日にやるのは確定と見てよい
つまり、解散総選挙の日も決まっていると見て間違いないだろう
同日選で、大阪都実現&関西公明6小選挙区殲滅のW勝利かな

維新松井代表「コロナ禍でも住民投票できる」

大阪維新の会代表の松井一郎・大阪市長は7日、
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で行われた東京都知事選を受け
「半数以上の有権者が投票に行った」と指摘。
「コロナ禍でも民主主義の根幹である選挙や住民投票はやるべきだ」と述べ、
11月1日に大阪都構想の住民投票を実施する考えを改めて強調した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0596973579685b3fefaebfe0a6ad02d6c1262537

157 :無党派さん :2020/07/08(水) 00:23:22.86 ID:qTQo08rt0.net
>>154
あなた、いつもの殲滅バカですね。
あなたには、過去、具体的に反論しましたよ。
それに対して、具体的な反論をせずに私を学会員認定したのはあなたです。
だから、聞く耳持たない妄想家に改めて具体的な反論はしません。

158 :無党派さん :2020/07/08(水) 00:38:49.39 ID:+OsZhv5O0.net
>>142
あの時も直前の橋下慰安婦発言がなければ10程度は取れたな。
御大怒ってたけど、大バッシングの中でもマスコミに「発言は間違ってない」と堂々と言った御大は流石だった。

159 :無党派さん :2020/07/08(水) 01:08:22.49 ID:NYo9K6UU0.net
衆院選と住民投票が被ると
前回みたいな何でもありのデマは減るだろうけど
吉村が応援演説に行けないのが痛いわ

160 :無党派さん :2020/07/08(水) 02:42:19.51 ID:bvFQwlI80.net
東京に来て顔名前売らないとだめよー

161 :無党派さん :2020/07/08(水) 02:51:34.75 ID:jHQ5GdcZ0.net
>>151
@二度裏切られたのは維新の力が弱かったから。維新と組んだ方が得と思わせるには力が必要。
A国政議席を譲ることで府内政治で公明の協力を得られる。国政でも一定の交渉材料になる
B自民だけではまだ心配。カードは複数持っておく方がより確実。双方へのけん制にもなる
C学会員が反対だからこそ公明を通じてコントロールする必要がある
D連立は組んでなくても一定の協力関係にはある。

162 :無党派さん (バットンキン MMa3-KTQJ):2020/07/08(水) 04:39:03 ID:Dw8nUVUwM.net
立民国民れいわ社民が一つの政党にまとまった、その新党名はどうする? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594131149/

163 :無党派さん :2020/07/08(水) 05:40:58.13 ID:LgweofXR0.net
大阪自民の都構想賛成って公明の賛成ありきだからな
まぁ公明のせいでどうせ住民投票させられるし反対しても無駄やから賛成しとこっていう程度

公明が反対に戻れば大阪自民も反対に戻る
公明が反対で自民が賛成という状況が起こり得ない

164 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/08(水) 06:29:12 ID:rJ3VmiDpM.net
自民と公明の分断に成功したな都構想のおかげで。これだけ分断すると衆議院選挙大丈夫?

165 :無党派さん (ワッチョイ 4547-eqkm):2020/07/08(水) 06:30:21 ID:wumCRI6N0.net
維新、東京進出手応え 立憲は危機感強める 都知事選

2020年7月8日 5時00分

東京都知事選での戦績に、日本維新の会が自信を深めている。
維新が推薦した新顔の得票が想定を超え、発祥地の大阪に
とどまらず首都圏でも勢いを増しつつあるとみるからだ。
維新は次の衆院選などで勢力の大幅な拡大をめざす構えで、
立憲民主党など野党勢力は警戒感を強める。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14540993.html

166 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 07:32:09 ID:nDRk6Vx3a.net
>>161
>二度裏切られたのは維新の力が弱かったから。

つまり、裏切った創価公明に道義的責任が無いということか
じゃあ、維新は何ら創価公明に遠慮する必要はない
今回の関西公明殲滅方針は2度もの裏切りに対する「制裁」の意味もある
つまりお前のいう「維新の力」を見せ付ける機会でもある

>カードは複数持っておく方がより確実

少なくとも公明が大阪都関連でカードとして機能しない事は
これまでの2回もの裏切りで明らか

>学会員が反対だからこそ公明を通じてコントロールする必要がある

論理が逆
公明がコントロールできないからこその学会員の反対
公明はそもそも学会の下部組織に過ぎない

167 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 07:48:08 ID:nDRk6Vx3a.net
>>161
>二度裏切られたのは維新の力が弱かったから

しかしまあこれぞ典型的な学会員脳というべきか
政党同士が公式に約束しても、弱い相手には平然と裏切るという
創価公明が蝙蝠政党と言われる所以である

こういう常習詐欺者は一度潰すしかないんだな
>>126のやり方は有効と言えよう

168 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 07:53:23 ID:8M5rMgS70.net
>>167
客観的分析だろ
公明潰しの可能性を確実にするためにも北海道の公明選挙区とかも候補擁立しときたいところ

169 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:08:51.59 ID:Jl+fvohXp.net
>>155
民主と住み分けしてたのは分かるけど、それでも勝ったの大阪含めて11選挙区だけでしょ?
(41議席 選挙区11 比例30)

選挙区は、次は大阪だけで11勝いけるかは分からないけど近いところまでは行けると思うし、
比例は、もし2014より支持率高ければ30いけるんじゃないかって思った

170 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:15:32.19 ID:o5vN+RYjp.net
>>121
この大西という男が言ってることは正しいけど何がアカンの?

171 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:16:39.05 ID:8M5rMgS70.net
>>169
当時の東日本の比例は結の党メンバーで稼いでるからな〜
ムネオと松沢じゃ力不足で北海道取れるとは思えんし南関東もそこまで伸びるかどうか…
東京はその時並に戦えそうだけど

172 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:22:33.24 ID:VEa5JK98a.net
維新が次の総選挙で40〜50議席を獲るには
関西公明の6つを獲るのは必須なんだな

維新の今後、本気で政権を狙うのであれば
ここを今のうちに殲滅しておく必要がある

173 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:23:43.29 ID:8M5rMgS70.net
>>172
その練習として北海道と東京の公明選挙区に立てるべきかと
東京12は既にいるから北海道だな

174 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:27:30.63 ID:Jl+fvohXp.net
2014 比例
北海道 1
東北 2
北関東 3
南関東 4
東京 3
北陸信越 1
東海 3
近畿 8
中国 1
四国 1
九州 3

175 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:27:35.13 ID:GDWbh1sWd.net
>この知事73歳か>次はもうないから逃げ切りだな
蒲島郁夫知事は平成20年9月、計画反対を表明した。

自公推薦の知事w
2020/3/22 20:10 西日本新聞

 熊本県知事選は22日投開票され、無所属現職の蒲島郁夫氏(73)が無所属新人で元熊本市長の幸山政史氏(54)を破り、同県知事で初の4選を果たした。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け両氏が選挙運動を抑制する異例の展開。自民、公明両党の全面支援を受けた蒲島氏は、
インフラ整備などの復興予算を獲得した手腕を強調。
 自民・公明の地方議員や推薦団体の組織力も生かした。

176 :無党派さん :2020/07/08(水) 08:41:14.14 ID:mcLXckXwM.net
>>173
練習なんかしてると四年遅れる
次の総選挙からいきなり本番でいいだろ

177 :無党派さん :2020/07/08(水) 09:02:08.35 ID:ke+Bnckf0.net
まあ、公明党とガチに戦わない限り、維新の議席は増えんわな。

178 :無党派さん:2020/07/08(水) 09:04:55.56 .net
維新小野さん「どぼじで!俺、ギリギリで供託金没収だった。あと0.01%あれば没収ならなかった悔しい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594166615/


この時に小野さん本人からも話がありましたが、供託金返還ラインの10%までわずか0.01%(数百票)足りず、小野さんの供託金300万円は没収となってしまいまして…。

実は供託金没収ラインを下回ってしまうと300万円が返ってこないばかりか、ポスター印刷費や選挙カーのレンタル補助費など、
本来は公費負担となるものも請求できなくなるため、その金銭的ダメージは都知事選なら数百万円レベルになると思われます。


小野さん本人からは、

「数票差の重みを皆さんとも共有することができた。金額としては高いかもしれないけれど、勉強代だった」

それと同時に「音喜多さんがもう少し頑張っていれば、(供託金ラインを)超えたんですけど…」という発言もありましたが!


9.99%の衝撃と後悔。悔しさをバネに、小野たいすけ氏
https://otokitashun.com/blog/daily/23849/

179 :無党派さん :2020/07/08(水) 09:32:22.13 ID:8M5rMgS70.net
>>177
普通に公明選挙区じゃないとこで兵庫奈良で小選挙区当選目指すべき

180 :無党派さん :2020/07/08(水) 09:48:58.31 ID:YvtD791S0.net
無名の候補を法定得票数ぎりぎりまで得票させたのだから、東京維新は自信もっていい

181 :無党派さん (ワッチョイ d59d-ucCN):2020/07/08(水) 11:43:06 ID:NYo9K6UU0.net
>>178
北区で票数が少なかったからな

182 :無党派さん (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/08(水) 11:47:07 ID:hPF2oYbsa.net
https://mainichi.jp/articles/20200704/ddl/k27/010/448000c
箕面市長選、共産が独自候補擁立
維新と自民はどうするんだろうね
どちらも府議は立候補しなさそうだし

183 :無党派さん :2020/07/08(水) 12:06:19.87 ID:4ak8aHVc0.net
>>141
マジレスして悪いが
衆院東京 1−1−2
都議選 1−2−4
参院選挙区 0−0−1

現状はこんなとこだと思うぞ
楽観しすぎというか、そう思いたいだけだろ?

184 :無党派さん :2020/07/08(水) 12:13:34.73 ID:rJ3VmiDpM.net
>>182
原田は幹事長だからな。茨木市長選で敗けたやつでも出すんじゃないの?なんなら足立が自分で出たらいい。

185 :無党派さん :2020/07/08(水) 12:14:32.70 ID:7bxIIhAo0.net
維新票固めてなくて無党派でも惨敗、自民反小池の組織票ってのはほんとかもなw
それでもボッシュートで大阪嫌われすぎだけどw
小野が一番まともとか言ってた連中は共産どころか山本太郎以下で供託金没収という現実を見てだんまりになってるw

186 :無党派さん :2020/07/08(水) 12:19:00.36 ID:7bxIIhAo0.net
熊本水害で副知事時代の実績なんて皆無で一番入れたらあかん候補ってのがばれたわけだけどw
自分が政治リテラシー高いと思い込んで政策も実績も見ずに経歴だけで小野を推してた連中がいかに惨めかw
反小池極右と冷笑系の自称中立がそんな感じやったw

187 :無党派さん (スフッ Sd43-Gfuc):2020/07/08(水) 12:35:08 ID:Ivc1kn8Ad.net
「都知事選で山本太郎と互角に割あった男」としてブランド力は付いたし、フォロワーも3万人超えたし十二分に元は取れたね。

188 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 12:40:26 ID:7bxIIhAo0.net
小池含め対立候補はすべてダメで消去法で小野とか言って小池vs小野の構図になるとか予想してたのに、
大苦戦とみるや山本太郎相手に善戦と切り替えたのが極右でもあるなww
自分が頭いいと思ってるアホなんで一番投票いったらあかん層w

189 :無党派さん (オッペケ Sra1-AOR9):2020/07/08(水) 12:42:59 ID:lRqc3rzVr.net
>>174
比例はこのあたりが目標か

北海道 1
東北 0
北関東 1
南関東 2
東京 2
北陸信越 1
東海 2
近畿 9
中国 1
四国 0
九州 1

190 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 12:43:58 ID:92fsb3IOa.net
>>173
「練習」の意味が分からんが
維新は前回も公明小選挙区(神奈川6区)に候補擁立しているからな
ここで保守票が分裂して、公明の上田が負けた

北海道10区も維新が候補を立てれば
前回辛勝だった公明(稲津)が負ける可能性が高い

東京12区は既に候補(阿部)を擁立している
ただここを本気で狙うなら、音喜多を衆院鞍替えで差し替えるべき

そして関西公明6小選挙区殲滅

公明は小選挙区で全滅の可能性すらある

191 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 12:51:15 ID:7bxIIhAo0.net
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/6/5/654e6fe1.jpg
ダム白紙化時点の国交大臣が前原で民主になすりつけることもできたはずなのに、
選挙カー乗せたせいでそれもできず、すごい偶然だったなw
俺は経歴だけじゃなく副知事時代の実績が不明だったのとカジノやらオリンピック延期の政策協定があかんのと、
そして何よりも自民の反小池票(極右メイン)と結びついたのが原因で投票せんかったけど大正解w

192 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 12:52:09 ID:92fsb3IOa.net
後援会筋によると、
学会や公明の複数幹部が何度も大阪入りして、
維新側に大阪都住民投票前の関西公明6小選挙区擁立回避をお願いしているが、
維新側が全く相手にしていないようだ
そりゃナツオが早期解散を嫌がるのも当然か

早期解散に慎重姿勢 山口公明代表

公明党の山口那津男代表は7日、早期の衆院解散に改めて慎重な姿勢を示した。

政府・与党連絡会議後、首相官邸で記者団に
「(同会議で)出席者が異口同音に
災害や新型コロナウイルスへの取り組みを確認したということは、
そこに政治の関心が当面集中すると皆さん考えていると思う。私も同様だ」
と述べた。 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d573028163776e98e1bfcda6d4857b1b1b1ea7c3

193 :無党派さん (ワッチョイ 059d-rKyz):2020/07/08(水) 12:53:56 ID:0+8JXIuK0.net
もうビリちゃうやろ

https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000502306.html
給付スケジュール

7月 7日(火曜日) 19.8%    
7月 8日(水曜日) 23.7%    
7月 9日(木曜日) 28.4%    
7月10日(金曜日) 35.3%    
7月13日(月曜日) 37.3%

194 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/08(水) 12:55:09 ID:t8xwtIYW0.net
また後援会筋か
いままで一回も当たったことないし全く信用ならんな

195 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/08(水) 12:57:08 ID:YvtD791S0.net
一度公明の選挙区にも全部立てて大阪19選挙区全部維新がとるのも悪くはないな

196 :無党派さん (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/08(水) 13:08:01 ID:MBf9K/Htp.net
6選挙区って言うけど兵庫2区で勝てるとはとても思えないけどね
長田区と兵庫区の選挙区やで?
しかも相手は現職の大臣や

197 :無党派さん (アメ MM69-Ijho):2020/07/08(水) 13:09:15 ID:kSjvAn6zM.net
並の候補勝てないなら吉村を出せばいい

198 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 13:12:08 ID:7bxIIhAo0.net
人口100万多い横浜w
7月7日 60.9%

やっぱ政令市のスケールメリットってのはあってあとは市長の能力の差て感じw

199 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 13:18:40 ID:7bxIIhAo0.net
名古屋w
7月8日水曜日 41.6%

やっぱ親分ひっでえw

200 :無党派さん (アウアウウー Sa09-/+kN):2020/07/08(水) 13:19:20 ID:MFIqqaYTa.net
関西選挙区殲滅しても公明の力は残ってるのか
その後公明がどういう行動に出るのか

そこが重要だろ
それと維新が6議席増やすことのメリットを天秤にかけて考えれば良い

201 :無党派さん (ワッチョイ 1bb8-ucCN):2020/07/08(水) 13:23:38 ID:qTQo08rt0.net
>>193
このペースだと8月上旬までかかるかな?

202 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:31:19.71 ID:YvtD791S0.net
市民全員が申し込んでこのザマではない、まだ申し込んでいない人も多い

203 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:32:29.95 ID:8M5rMgS70.net
>>187
ただ次にどこで挑戦するかは結構難しくないか
2022参院選東京選挙区がいいと思うけど、音喜多の裏だから女性が欲しいとこでもある

204 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:33:06.12 ID:8M5rMgS70.net
>>193
ビリじゃね?
千葉も遅いか

205 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:34:19.16 ID:SxAvhA0/a.net
>>203
女だしても蓮舫にやられるぞ

206 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:39:04.14 ID:AcyQWUQwa.net
>>201
6月末までに申し込んだ人は7月末までっていうスケジュールだから7月に申し込んだ人は8月になる

207 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:52:16.76 ID:JQxsvhqMd.net
>>195
『大阪で維新コンプリート達成!!』っていう記事が新聞に載りそうだな。

208 :無党派さん :2020/07/08(水) 13:52:34.26 ID:Xn9/s/Nx0.net
関西6選挙区は全て維新が獲る可能性は高い、公明が強いんじゃなく相手が共産党だから勝ってるだけの選挙区がほとんどだからな
6選挙区全てを無くしたら高齢信者の士気も持たず年を追うごとに関西は組織崩壊するだろう
しかしそれでも全国基礎票である創価票がなければ勝てない体質になった自民が公明をすぐにパージする事もない
維新も今の吉村・都構想ブームに乗っても所詮は風任せの議席で30台がいい所、本気で党勢拡大するには大票田の関東で地方議員を増やす
地道な活動方針しかないがこれはもう10年計画レベルの話だろう

209 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:04:50.68 ID:8M5rMgS70.net
>>205
前回は若手男性枠が自民の朝日健太郎もいるからな〜
自民が男2人来るから女性にすべきな気がする

210 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:05:02.96 ID:8M5rMgS70.net
>>208
いい加減うざい

211 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:05:17.07 ID:8M5rMgS70.net
>>209
次回は

212 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:05:39.15 ID:4ak8aHVc0.net
>>189
なかなかいいような気がする
ただ南関東2はきつそうだし中国は取れないだろ
あとは東京が1なのか2なのかくらいかな

213 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:07:58.77 ID:4ak8aHVc0.net
>>208
公明の選挙区出すなら
近畿は6以上増えるから合計はだいぶ変わるな

214 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:17:11.99 ID:gKnhrJhq0.net
ところではあちゅうってそんなに影響力が大きい女性なのか?
小野の票が逃げたと断言されてんだけど

215 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:28:36.16 ID:8M5rMgS70.net
>>214
まあ生田よりは大きいと思うよ

216 :無党派さん :2020/07/08(水) 14:31:20.61 ID:m7OlxMWz0.net
そんなことでボッシュートなの?

217 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 14:32:45 ID:8M5rMgS70.net
>>216
200票だからそれくらいの影響はありうる笑
まあはあちゅうに関してはアンチが騒いでるだけでブラスの方があるとは思うけど…

まあ俺も個人的には血液クレンジングの宣伝やってからは嫌いだけど

218 :無党派さん:2020/07/08(水) 14:36:59 .net
はあちゅう絡ましたのは音喜多の大ポカだな

津田大介あたりと一緒のどちらかというと立憲や共産にファンがいるタイプだ
音喜多の交友関係はちょっとヤバいな

219 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 14:37:44 ID:w/o0lkX/a.net
>>218
いや、はあちゅうとかはリバタリアン音喜多らしい
立憲共産の支持者とは経路が異なる

220 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 14:37:50 ID:w/o0lkX/a.net
>>219
毛色

221 :無党派さん:2020/07/08(水) 14:38:36 .net
>>219
少なくともインテリには受けが最悪だわな
女の理屈ばかりの自己主張女だし

222 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 14:40:55 ID:GwR/md0ba.net
>>221
お前の中のインテリって共産支持の爺さんとかか?笑

223 :無党派さん:2020/07/08(水) 14:41:45 .net
>>222
小野はエリートまっすぐだろ
慶應女子とかの変な女は一番嫌われるんだよ、そういう層に

224 :無党派さん:2020/07/08(水) 14:42:59 .net
>>222
おまえが低学歴なのはよくわかったよw

225 :無党派さん (アウアウエーT Sa13-8bMX):2020/07/08(水) 14:44:03 ID:PYPOWPpQa.net
大阪は民度が高いから共産党議員なんて存在しないぞ

226 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 15:03:37 ID:66l8IjhMa.net
>>200
学会員やF票の高齢化で公明票はどんどん減っている
ここで一気に殲滅すれば、公明票減少に拍車がかかる
一方で、維新が関西公明の6議席を獲れば、
次の総選挙で維新の大幅議席増(40議席台)が見込める

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075

227 :無党派さん (アウアウウー Sa09-/+kN):2020/07/08(水) 15:06:25 ID:xPRxi8ana.net
この表よくみるけどケンミンショーと公明票に何の関係が?

228 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:12:50.68 ID:66l8IjhMa.net
これ、届け出たのが原田(賛成派)だけというのがポイント
やはり、大阪自民全体で賛成の流れなのだろう
16日の討論会も反対派の「最後のガス抜き」という茶番になる

「都構想」賛成派が幹事長に 自民大阪府議団

自民党大阪府議団の幹事長に
「大阪都構想」賛成派の議員が就任する方向となったことが7日、分かった。
立候補手続きが同日締め切られ、届け出たのは賛成派の原田亮府議だけだった。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61255980X00C20A7000000/

229 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:16:52.32 ID:2AzQre8H0.net
茶番って言ってもじゃあ市議団はどうするんだろ
あそこまで反対しておいて今更賛成に回れるんだろうか

230 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:22:12.94 ID:66l8IjhMa.net
府議団もあれだけ反対で統一していたのにあっさり賛成に回った
利害計算を旨とする政治家とはそういうもの(特に自民と創価)

231 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:31:04.25 ID:8M5rMgS70.net
>>226
いい加減うざい

232 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:31:05.16 ID:7bxIIhAo0.net
市議団は反対で市民ですらない府議団の連中が市の事を勝手に決めるから都構想で市が廃止分割されたらひどいことになるよって戦略かもなw
反対派の主張を実演しているだけw

233 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:33:58.54 ID:jHQ5GdcZ0.net
>>166
道義的とか綺麗ごとで政治は動かん。そんな甘い事言ってるから最初の住民投票で負けたんだよ。
道着を持ち出す時点で甘い幻想を公明に抱いてる

公明が都構想でカードとして機能してるから住民投票に漕ぎつけられたわけだが

>>167
政治ってのは所詮力というのも一つの事実。その現実が見れないから君は相手を学会脳だとか
悪印象で罵倒するしか出来ない

234 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:37:15.90 ID:pDxkorbBM.net
epcmd
@DecultureEpcmd
大阪府、大阪市の皆さん、目を背けずに見てください。
とうとう倒産件数が東京を超え日本一になりました。
テレビでええことばかり言ってる吉村、彼の対応が実際どうだったか、よく考えて下さい。

6月の倒産件数『大阪府が全国最多163件』飲食業や観光業以外にも倒産の波
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml

235 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:42:30.93 ID:7bxIIhAo0.net
また維新の実績増えたなw
大阪の未来は明るいw

236 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:44:08.30 ID:PYPOWPpQa.net
>>234
完全に共産党と維新のせいだな

237 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:48:58.98 ID:jHQ5GdcZ0.net
インバウンドに頼り切ってたからな。風向きが悪くなってきたのは確か。
しかしこういう時、大衆は変化を求めるものでもあるからな

238 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:49:52.51 ID:jHQ5GdcZ0.net
しかし借金まみれの自民党府政ならこうならなかったかというとそんなことはないわけで

239 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:51:11.06 ID:0+8JXIuK0.net
>>234
東京は9000億取りくずしたからやろ

本番はこれから

240 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:51:30.55 ID:7bxIIhAo0.net
大阪の景気最悪→立憲共産コア層の正社員、公務員への憎悪が強まる→維新ファン増加w
負の連鎖だが維新にとってはプラスw

241 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:52:37.97 ID:7bxIIhAo0.net
維vs自公体制でどっち選んでも最悪で大阪はオワコンw
民度が低いんで政治も失敗するw

242 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:53:31.25 ID:Ivc1kn8Ad.net
アンチって維新潰しに必死だな。
他に生きがいがないんだろうな。

243 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:55:06.43 ID:jHQ5GdcZ0.net
あ、これ4月5月の破産申請が6月にまとまったって話なのか

244 :無党派さん :2020/07/08(水) 15:57:01.43 ID:7bxIIhAo0.net
維新ファンの生きがいは正社員と公務員バッシングやからw
そういう負の感情で政治をした結果が今の惨状w

245 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:02:35.36 ID:8M5rMgS70.net
やっぱり大阪は中小企業多いから厳しいことは厳しいよな…

246 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:24:54.50 ID:dhDnrHiKa.net
>>233
>道義的とか綺麗ごとで政治は動かん。
>そんな甘い事言ってるから最初の住民投票で負けたんだよ。

その通り
だから維新はもう創価公明に100%騙されない方針にした
仮に大阪都が実現しても、その後に関西公明を完全殲滅すれば、
もう取引もないし騙されることもないからな

まあ創価公明は「騙された」というかもしれんが
そちらも同じ事を2回もしたのだから、文句言うなよ

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

「公明党には昨年の暮れ、水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、
今回は書面を交わすことを避けた。ところが、それによって、
維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/

247 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:32:56.83 ID:0+8JXIuK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2194843.jpg_SpntfK525Lwvj9vxE3qR/dotup.org2194843.jpg
大阪の163件 (負債総額450億)のうち、350億がホワイトベアーの2社によるもの。

ちなみに
3位のミネルヴァが50億

248 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:37:36.44 ID:Fqk3yFhL0.net
コイツはほんとどうしようもないな

[2932] 兵庫県知事、「慰労金5万円は支給せず」とまた明言
https://www.akai-hana.jp/patio/read.cgi?no=2932

249 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:46:28.45 ID:Fqk3yFhL0.net
松井代表と吉村で微妙に認識が違うね
吉村はシンパシー感じるから肩入れしちゃうのかねw

吉村知事、維新推薦の小野氏は「惨敗だが健闘した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb114b7573cee4ffd47ab0d24a00abb6f6cf8eb

250 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:46:43.22 ID:NFAMnskI0.net
>>244
大阪五輪招致大惨敗
バスレーンの整理する交通局員に年収1千万
職員にスーツ支給 
このふざけた行為が大阪市廃止の原動力

251 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:48:00.68 ID:Fqk3yFhL0.net
コロナ禍の混乱を経て、大阪で日本初「データ共同体」はつくれるか?
https://forbesjapan.com/articles/detail/35670

252 :無党派さん :2020/07/08(水) 16:48:45.06 ID:jHQ5GdcZ0.net
立憲パートナーズ杉並・有志
@partners_sugi
@【都知事選挙の教訓:維新の伸張を侮ってはいけない】
今回の都知事選等で立憲が注目しなければならないのは、維新の予想外の伸張だ。選挙前は、維新は
大阪の組織であって東京では無理と言われていたが、結果は違った。では、なぜ維新が東京で票を伸ばし
、一定の足掛かりを得ることができたのか。


立憲の支持者にここまで評価されると嬉しい半面まだまだ油断できんと思う

253 :無党派さん (ワッチョイ a39d-ucCN):2020/07/08(水) 16:51:41 ID:jHQ5GdcZ0.net
>>246
もうその芸はいいからw
政治ってのは多数派形成が全て。わざわざ対立し不必要な敵を作って失敗するほうが危険。
反公明のために維新を利用してるだけだろ。目的は都構想であって反公明でも反自民でも反共産でもない

254 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/08(水) 16:52:23 ID:NFAMnskI0.net
共産党と組むのは間違っていたと気づかれないように立憲はこのまま放置

255 :無党派さん (ワッチョイ 2d23-RvWi):2020/07/08(水) 16:53:04 ID:Fqk3yFhL0.net
兵庫って本気でやってれば既に覇権握っててもおかしくなかったけど
兵庫維新の連中がガラクタ揃いだからどうしようもないよな

256 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/08(水) 16:57:57 ID:NFAMnskI0.net
兵庫が阪神地区だけなら維新の風が吹き覇権取れるかもしれないが、あまりに余計な地域が多すぎる

257 :無党派さん (ワッチョイ 2d23-RvWi):2020/07/08(水) 16:58:33 ID:Fqk3yFhL0.net
党公式よりもニュースサイトのほうが画質も音質も良くて見易いのってどうにかならんのかね
SNS戦略や広報に無駄金使う前にまずは基本的な部分を強化すべきよな

2020年7月8日(水) 吉村洋文大阪府知事 定例会見
https://youtu.be/dLDqNQK_p-w

大阪府・吉村知事「豪雨災害に遭った熊本にDMAT、府警を派遣」(2020年7月8日)
https://youtu.be/um9Tg1YESEY

258 :無党派さん (ワッチョイ 836c-vIyl):2020/07/08(水) 17:03:02 ID:NedKzMR20.net
小野は自民に行きゃ金は戻ってくるでしょ

259 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:03:54.58 ID:oa4O9/Vva.net
>>253
そんな甘い事言ってるから維新は2度も創価公明に騙されたんだよ
多数派形成とか持ち出す時点で甘い幻想を公明に抱いてる

政治ってのは所詮力というのも一つの事実
その現実が見れないから、君は創価の議席を何とかして守ろうとするしか出来ない

なお>>233を参照w

(参考)ここの学会員に何度聞いてもまともに答えられない質問

@ 維新を2度も裏切ったのに、何で今更創価公明を信用できるの?
A 維新は国政野党なのに、何で国政与党の創価公明の関西小選挙区に候補を出していけないの?
B 大阪自民(市議団含む)が大阪都に賛成方針なのに、何で創価公明が必要なの?
C 学会員は大阪都反対で固まっているのに、何で維新が創価公明に配慮しなきゃいけないの?
D 維新は府政市政で創価公明と連立を組んでいないのに、何で公明に遠慮するの?

260 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:04:36.13 ID:q2DeFXIw0.net
 橋下徹「知事を経験したからわかる熊本・蒲島知事の後悔」
最も危険なのは「計画の不在」である
https://president.jp/articles/-/36698
 記録的な豪雨により九州各地の川が氾濫、大きな被害が出ている。
なかでも球磨川が氾濫し50人超の死者が出た熊本県の状況は悲惨を極める。
蒲島郁夫熊本県知事は12年前に球磨川水系の川辺川ダム計画を中止したことで名を上げたが、今回の事態に中止の影響はなかっただろうか。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(7月7日配信)から抜粋記事をお届けします。

261 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:07:58.65 ID:O3qu5sqH0.net
大阪+10

本日の陽性10名中
病院クラスター関連 0名
ミナミのバークラスター関連 0名
経路不明感染者の濃厚接触者 6名
経路不明 4名

検査数 752名
(陽性疑い〔新規陽性検査〕745名、陰性確認7名)
陽性率 1.3%
※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む

(参考)検査件数内訳
@PCR検査 実施件数708名 うち陽性8名
A抗原検査  実施件数 44名 うち陽性2名
☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ

退院・療養解除8名(合計1,750名)

死亡者0名

☆今日の陽性者
未就学児女性 大阪市  −    軽症  1880例目の濃厚接触者(同居家族)
20代女性  大阪市 小売業   軽症  経路不明
10代男性  大阪市 飲食業   軽症  経路不明
10代男性  門真市 会社員   無症状 兵庫県事例の濃厚接触者
10代女性  茨木市 大学生   軽症  1898例目の濃厚接触者
20代男性  高槻市 大学生   軽症  経路不明
40代男性  堺市  会社員   軽症  1899例目の濃厚接触者(同居家族)
50代女性  堺市  無職    軽症  経路不明
20代女性  高石市 飲食業   無症状 1854例目の濃厚接触者
20代女性  大阪市 医療従事者 無症状 1903例目の濃厚接触者

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38648_4.pdf

262 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:12:42.11 ID:AVrBV/eI0.net
>>234
無能維新吉村のせいで経済もボロボロコロナも感染拡大

263 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:13:15.99 ID:jHQ5GdcZ0.net
>>259
>ここの学会員に何度聞いてもまともに答えられない質問
答えてもあなたが受け入れられないだけだろ

>>259
維新は単独では住民投票にも漕ぎつけられないのが現実なんだが。選挙制度上も議会単独過半数は困難だし
住民投票は単純に二者択一だから維新支持者だけでは勝てない。
二度騙されてもそれは維新の実力が公明が騙すほうがメリットがあると判断される程度だったから。
その現実が見れないからあなたは相手を学会員だと思い込むことしかできない

264 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:14:40.68 ID:jHQ5GdcZ0.net
日刊スポーツが小池は次の衆院選で国政に復帰する、小野泰輔に知事を禅譲する
都民ファーストは維新に合併、前原は維新に入党とか言ってるぞ

265 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:15:57.75 ID:q2DeFXIw0.net
政界地獄耳とかいう与太話はNGでw

266 :無党派さん (ワッチョイ fdf0-G0uy):2020/07/08(水) 17:23:56 ID:OZxnNK+60.net
>>264
日刊Sは朝日系なので朝日新聞、テレ朝、週刊朝日でも取り上げられたらね・・・
・・・信憑性が出てくる

267 :無党派さん (ワッチョイ 2323-RvWi):2020/07/08(水) 17:25:32 ID:q2DeFXIw0.net
政界地獄耳ネタに信憑性もクソもないだろ、頭にウジでも湧いてるんか

268 :無党派さん (ワッチョイ 2323-RvWi):2020/07/08(水) 17:26:07 ID:q2DeFXIw0.net
明日のミントに吉村知事生出演だってさ

269 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/08(水) 17:29:46 ID:mH0luFPva.net
>>263
>維新は単独では住民投票にも漕ぎつけられないのが現実なんだが

大阪自民(市議団含め)が賛成の方針なんだが
まあいずれにしろ公明は9月の議決には賛成するだろ
けど、それで公明は用済み

維新が議席大幅増の為に
議決後の総選挙で関西公明6小選挙区を殲滅しても文句は言うなよ
お前のいう「騙される方は力が無い」だけなのだから

270 :無党派さん (ワッチョイ 2323-RvWi):2020/07/08(水) 17:38:52 ID:qmt+ycmq0.net
吉村は海水浴場も開設しようとしてたのか
楽観論に傾倒するのは構わないけれど振れ過ぎててバランス感覚欠いてるな

271 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:44:51.92 ID:qmt+ycmq0.net
良くも悪くも宮沢や中野の声ばかり聞いてしまってもうそっち方面の声にしか耳を傾けなくなってしまって残念やね…

272 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:48:42.26 ID:mH0luFPva.net
しかしまあ

公明に騙される維新が悪い
公明を騙す維新が悪い

この矛盾を平然と言ってのける創価脳は
どこまで自己(創価)中心的なのかw

273 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:51:32.08 ID:zYY2NevW0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒巻頭グラビア:「九州大豪雨」コロナ禍の「避難所」
⇒東京都知事選総括特集:「第2波パニック」の作られ方
▼「ホスト感染者」増産の裏に「10万円」のエサ!
▼テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」の「玉川 徹」が煽るわ煽るわ! 
▼京大のウイルス学権威が力説「新しい生活様式は不要」「必要な予防策はこれだけ」
▼「西村康稔」が新会議に「吉村洋文」を入れないワケ
▼「ファクターX」は「キクガシラコウモリ」
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2433.png

274 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:54:04.38 ID:qmt+ycmq0.net
政府のお飾り会議なんかに出ても意味ないからな
橋下も知事時代、行革かなんかの会議に呼ばれて出てたけど何の意味もなかったw

275 :無党派さん :2020/07/08(水) 17:54:28.15 ID:OZxnNK+60.net
政界与太話は朝日の先鋭記事
信じて悔いなし

276 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:08:15.75 ID:rJ3VmiDpM.net
自民党は府連としては表向き賛成か反対を表明するが、実際の活動は各自自由なんていう事実上の自主投票にするのでは?

衆議院選挙近いからね

277 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:14:55.01 ID:NFAMnskI0.net
>>264
鈴木哲夫的発想だな

278 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:16:57.08 ID:eRTFw5/ba.net
玉木が消費税減税を軸に維新〜共産まで共闘とか言ってるけどどうするんだ

279 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:17:06.94 ID:eRTFw5/ba.net
>>264
それは無いだろ笑

280 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:21:12.32 ID:izufOZAup.net
最近の維新界隈、
・アジャースが大阪1区に井上の刺客として特攻
・西野兄弟が反維新に転向
・小野が小池に惨敗するも音喜多より票を積み増して、千代田区あたりではウツケン相手に勝って2番手
・都議補選も全敗だが立共相手に互角以上で、ある意味勝ち

こんなもんでおk?

281 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:24:29.04 ID:PBlhN4kQM.net
>>228
次の府議団幹事長とか地獄だろ
どうやってまとめるんだ?

282 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:30:10.13 ID:izufOZAup.net
杉村といい原田といい、なんで賛成派しか出てこねえんだ。

左藤とか強硬な反対派だったはずだが地盤の府議は全滅したしなあ。

283 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:36:21.14 ID:zoSEyJo90.net
音喜多は優秀な人材がいれば都民F難民でも受け入れると言っている

284 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:43:03.91 ID:izufOZAup.net
都Fは多摩周辺中心にほぼ立憲にスライドだろうね。市民だ平和だantifaだって言っときゃ公認取れそうだからねw

285 :無党派さん:2020/07/08(水) 18:47:04.64 .net
>>283
都民Fの候補ってたまたま風で当選しただけだし地元活動もほとんどできてないみたいだから
維新に入っても当選できないだろ

都知事選みたいに候補立てとけば執行部の評価上がるからという内部事情のために音喜多と柳ケ瀬が大騒ぎするだけで
党のためには何の役にも立たんと思うがな

286 :無党派さん:2020/07/08(水) 18:48:27.30 .net
音喜多と柳ケ瀬は内部しか見とらんな
こいつらがリーダーじゃ組織は何もよくならない

287 :無党派さん :2020/07/08(水) 18:48:33.73 ID:EHqKU06LM.net
公認料を取れるからいいじゃない

288 :無党派さん:2020/07/08(水) 18:51:16.22 .net
>>287
どういうこと?

289 :無党派さん :2020/07/08(水) 19:00:56.13 ID:zoSEyJo90.net
いくら?

290 :無党派さん :2020/07/08(水) 19:02:21.90 ID:rJ3VmiDpM.net
西野はいまさら反維新やるの?いまの大阪で反維新やるのは自滅だろ?

291 :無党派さん (ワッチョイW a35d-2SEZ):2020/07/08(水) 19:17:40 ID:rN86XAat0.net
西野は途方もなく選挙強いからもはや自由に動ける

292 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/08(水) 19:18:12 ID:4ak8aHVc0.net
もしかして政党に公認料払って公認してもらうと思ってるのかな?

293 :無党派さん (ワッチョイW 6595-BkXH):2020/07/08(水) 19:18:18 ID:2AzQre8H0.net
埼玉県 48人
神奈川 19人

東京近隣県が増えてきたな
特に埼玉の48人は驚き

294 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/08(水) 19:20:05 ID:4ak8aHVc0.net
埼玉はホストクラブ全部PCRしてるんだろ?
調べたら出てくるのは当然だろ
無症状のやつに検査広げれば当然の結果

295 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/08(水) 19:22:04 ID:FNrJVAEP0.net
>>283
そもそも都民ファは
?しがらみのない政治 に共感した議員と
?選挙目的で入ったしがらみだらけの議員

にある程度分かれるので、それで選別してもいいかも。現職の都議の方が、一応知名度もあるわけで。あかねがくぼさんは来てほしいなぁ。

296 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:27:09 ID:X2NECskka.net
>>295
鈴木邦和も来て欲しいけど維新来ても都民ファーストのままでも勝てなさそうなのがキツい

297 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/08(水) 19:27:12 ID:hWCsomRy0.net
>>278
無理に決まってる。共産とは絶対組まないし、
連合の支援を受けている人たちとは組めない。
現実的には連合の支援を受けずかつ維新の身を切る改革ができる人を
受け入れるくらいじゃないの。

298 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:28:01 ID:X2NECskka.net
>>286
普通に党勢拡大のための手を打ってるだけだろ

299 :無党派さん (ワッチョイW a528-UaLL):2020/07/08(水) 19:28:24 ID:unk1Je1s0.net
音喜多のおかげで、ホリエモンも魚屋もはあちゅうも愛沢えみりも小野とコラボだし、賛否あるけど無名の人は拡散しないと始まらないから、貢献度高いよ

300 :無党派さん (ワッチョイW cb75-v/VW):2020/07/08(水) 19:29:00 ID:pDw1fjfe0.net
>>295
来そうなのが、同じく傾きかけているN国の立川市議くらいじゃないか?

301 :無党派さん (ワッチョイW a528-UaLL):2020/07/08(水) 19:30:14 ID:unk1Je1s0.net
連合に応援されてた都民ファ議員は、しがらみだらけかな

302 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:30:20 ID:X2NECskka.net
>>295
>>300
杉並は次に都民F2人はかなり可能性低いからあかねがくぼが維新来る可能性は割とあると思う

あと東京みらいの3人には推薦かな

葛飾、江戸川、板橋とか維新が弱めの複数区で候補建てれるかだな…

303 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:30:44 ID:X2NECskka.net
都民ファースト現職一覧
千代田・樋口高顕(小池元インターン生、連合東京支持)
港・入江伸子(小池塾、元フジテレビ)
新宿・森口司(小池元秘書)
中央・西郷歩美(民主系・連合東京支持)
文京・増子博樹(民主系・UAゼンセン)
台東・中山寛進(民主系・連合東京推薦、中山義活長男)、保坂真宏(自民系、保坂三蔵長男)
品川・山内晃(自民系)
大田・森愛(民主系・連合東京支持)、栗下善行(民主→維新)
目黒・伊藤悠(民主系・連合東京推薦)
世田谷・木村基成(自民系)、福島理恵子(小池塾)
渋谷・龍円愛梨(小池塾・元テレビ朝日)、大津浩子(民主系、立正佼成会)
中野・荒木千陽(代表、小池元秘書)
杉並・茜ヶ久保嘉代子(小池塾、隠れ音喜多シンパ)、鳥居宏右(小池塾)
練馬・村松一希(自民系)、尾島紘平(自民系、小池元秘書)
豊島・本橋弘隆(自民系)
板橋・木下富美子(小池塾・連合東京支持)平慶翔(連合東京支持・下村博文元秘書)
足立・後藤奈美(小池塾)、馬場信男(自民系)
荒川・滝口学(民主系・連合東京推薦)
墨田・成清梨沙子(小池塾・連合東京支持)
江東・白戸太朗(小池塾)
江戸川・田之上郁子(民主系・JAM、立憲西沢都議の妻)
葛飾・米川大二郎(自民系)

304 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:31:00 ID:X2NECskka.net
>>303
都民ファースト現職一覧(三多摩)
武蔵野・鈴木邦和(小池塾・柳ヶ瀬シンパ)
小金井・辻野栄作(小池塾)
府中・小山有彦(民主系・自動車総連)、藤井晃(小池塾・柳ヶ瀬シンパ)
小平・佐野郁夫(自民系)
西東京・石毛茂(民主系・連合推薦)、桐山ひとみ(民主系)
北多摩2・岡本光樹(小池塾)
北多摩1・関野杜成(ほぼ自民系)
北多摩4・細谷祥子(自民系)
立川・増田一郎(小池塾)
日野・菅原直志(民主系・連合推薦、旧長島一派)
三鷹・山田浩史(小池塾)
北多摩3・尾崎大介(民主系・JP労組)
南多摩・石川良一(元稲城市長、維新→民進)
八王子・両角穣(元みんなの党)、滝田泰彦(小池塾)
青梅・森村隆行(小池塾)
昭島・内山真吾(民主系・連合推薦、旧長島一派)
西多摩・清水康子(小池塾)

305 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/08(水) 19:35:25 ID:hWCsomRy0.net
>>303
思ったより連合系多いな。
この中で生き残るのは半分もいないだろ。

306 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/08(水) 19:48:54 ID:X2NECskka.net
>>305
音喜多、上田玲子、東京みらいの3人とか改革派がどんどん抜けてて連合系比率は上がってるな
こいつらが次も都民Fなのか立憲入りしたりするのかはたまた国民民主入りかよく分からんが

307 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/08(水) 19:53:42 ID:FNrJVAEP0.net
そういえば上田れいこさん(自由を守る会)は今のままの立ち位置なんだろうか。
音喜多さんと会派解消した経緯から維新入も考えにくいし
本人曰く維新議員にも維新みたいといわれるらしい、、

上田さんの選挙区に維新候補がきたら厳しいような。

308 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 21:17:39 ID:7bxIIhAo0.net
小野を善戦みたいに扱ってる大阪の連中は供託金没収で相当悔しかったのはわかったw
(((*≧艸≦)ププッ

309 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/08(水) 21:20:18 ID:NFAMnskI0.net
最初から供託金没収は覚悟の上での戦いだったので、あと数百票で返金だっていうのは想定外

310 :無党派さん (ワッチョイ cb32-Bqa1):2020/07/08(水) 21:22:17 ID:mWtghXJo0.net
>>307
中津川息子とか出しそう

311 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 21:23:32 ID:7bxIIhAo0.net
最初ってのは維新推薦前で、
そこから自民の反小池と野合して共産上回れると勘違いしてたのが極右界隈w
結果はボッシュートだから極右なんかと絶対組んだらいかんなw
(((*≧艸≦)ププッ

312 :無党派さん:2020/07/08(水) 21:25:07 .net
>>302
アカネくぼとか無能またいれんのかよ
音喜多のサークルじゃねえぞ
あたらしい党でやれよ
サークル活動は

313 :無党派さん:2020/07/08(水) 21:26:04 .net
>>295
音喜多が思い切り?じゃねえか

笑わせんなよ
誰でも知ってるわ

314 :無党派さん:2020/07/08(水) 21:30:08 .net
また、あたらしい党のアホが調子こいて書きこんでるのか
自分のとこでやれよクズが

315 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/08(水) 21:33:00 ID:7bxIIhAo0.net
門田が小野批判w
民主批判できると飛びついたが前原マターなんで維新にぶっささりなのにw
極右界隈の内輪揉めw

316 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 21:33:11 ID:8M5rMgS70.net
>>314

>>313

>>312

>>311

毎晩毎晩この壊れたスピーカーの創価アンチと音喜多アンチが湧くのはなんなんですかね

317 :無職捏造自演バ力竹内 (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/08(水) 21:42:51 ID:eIH+vUkqr.net
315 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/08(水) 21:33:00.89
ID:7bxIIhAo0

便所の落書きで維新の会を叩く事の
非効率的さときたら…
『コップの中の嵐』と言う
諺を知らん隣国の朝鮮半島野郎かね…
笑笑笑笑笑

318 :無党派さん (ワッチョイ 1b23-RvWi):2020/07/08(水) 21:54:49 ID:2/trj2gP0.net
ミント!【吉村府知事生出演▼藤井七段▼ユッキーナ引退発表までの5日間で一体何が】

2020年7月9日(木) 15時49分〜19時00分

319 :無党派さん (ワッチョイ 1b23-RvWi):2020/07/08(水) 21:55:42 ID:2/trj2gP0.net
ダッセーなw

上告断念のお知らせ 2020.7.8
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/477867

320 :無党派さん (ワッチョイ 1b23-RvWi):2020/07/08(水) 21:57:17 ID:2/trj2gP0.net
大阪都構想の制度案8月28日に府議会で議決へ 市議会は9月3日で調整
https://mainichi.jp/articles/20200708/k00/00m/040/252000c

321 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:20:46.85 ID:Z6bFYvEqa.net
>>313
このID隠しのクソはどうすりゃNGに出来る?

322 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:21:00.26 ID:0+8JXIuK0.net
>>319
橋下曰く 岩上某は、
世が世なら まさに本日打ち○ さらし首

323 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:22:44.91 ID:iUkolHVQa.net
まさか完全アウェーの東京でも吉村がトップだとは思わんかったw

知事への評価(NHK、東京都民限定)

とても評価する+ある程度評価する

吉村(大阪府) 76%
小池(東京都) 63%
鈴木(北海道) 62%
黒岩(神奈川) 32%
大野(埼玉県) 20%
森田(千葉県) 14%

ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/41018.html

324 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:22:51.52 ID:0+8JXIuK0.net
さらし○に訂正

325 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:24:22.85 ID:Z6bFYvEqa.net
>>319
ミスでリツイートした訳でもなく故意で行った事をダラダラ言い訳して見苦しい
裁判官もミスで犯したことまで断罪してないだろう
自由には責任も伴うんだからそれを認めろと

326 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:32:05.44 ID:iUkolHVQa.net
自民府議団が市議団より先に露払いするようなものか

大阪都構想の制度案8月28日に府議会で議決へ 市議会は9月3日で調整

大阪府議会の大阪維新の会、自民党、公明党の主要3会派は8日に会合を開き、
「大阪都構想」の制度案を8月28日に議決する方向で大筋合意した。
大阪市議会でも9月3日に議決する日程が検討されている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/11019f1330f099090d87cd4e4bbff083a7ab2ad4

327 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:44:37.20 ID:0+8JXIuK0.net
>>323
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/41018.html
>
今回は都民のみが対象の調査ではあるが、あえて、東京・神奈川・埼玉・千葉の各都県の知事、今回の対応で全国的に注目された大阪・北海道の知事、そして安倍総理大臣の、あわせて7人の新型コロナへの対応をそれぞれ評価してもらった。
すると、「評価する」(とても+ある程度)の割合のトップは大阪府の吉村知事だった。

https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2020/07/0708data-3.jpg

328 :無党派さん :2020/07/08(水) 22:51:31.11 ID:8M5rMgS70.net
>>327
しかも積極的評価も多いな
とはいえ小池も安倍に比べると圧倒的に支持されてる

329 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:15:35.29 ID:38umiAJJp.net
>>303-304
黙ってても壊滅する面子だな。
東京維新は都ファ完全スルーでも北区及び4人区に候補者を立てれば通るだろう。

330 :無党派さん (ササクッテロ Spa1-LRpg):2020/07/08(水) 23:26:49 ID:38umiAJJp.net
衆院選東京比例2議席は公明選挙区の12区阿部と秋元が詰んだ15区金沢が有力。

331 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/08(水) 23:32:27 ID:t8xwtIYW0.net
中津川の地盤ってどれぐらいなん?

332 :無党派さん (ワッチョイW cb75-v/VW):2020/07/08(水) 23:35:36 ID:pDw1fjfe0.net
>>331
42回と43回で比例復活。いつぞか自分の代わりに次世代の党の候補を連れてくるも、供託金没収だったはず。その程度。

333 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:37:29 ID:8M5rMgS70.net
>>329
連合系と元自民には強いやつも居るぞ

>>329
都民ファと取り合うと4人区結構キツいかと
自民公明共産立憲か自民自民公明共産になりかねない

334 :無党派さん:2020/07/08(水) 23:38:20 .net
>>321

あたらしい党のスレに行けばいいだけ

335 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:38:58 ID:8M5rMgS70.net
>>330
12区が有力ってのは分かるんだけど2位争いは本当に微妙なラインじゃね?
そんなに15区有利かね?
11区の前田も地盤はあるし、5区の田淵も目黒区長選で顔見せしたという強みがある

336 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:39:19 ID:8M5rMgS70.net
>>333
練馬のおじまとかはまた余裕で当選してくる

337 :無党派さん:2020/07/08(水) 23:40:46 .net
>>335
あたらしい党のにわかさん

そんなの当選しそうなら他所からもっと有力な人が来るから
簡単に考えすぎだよw

338 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/08(水) 23:42:03 ID:t8xwtIYW0.net
15区は秋元も柿沢も無所属になる可能性あるな

339 :無党派さん (ワッチョイ cb32-Bqa1):2020/07/08(水) 23:42:18 ID:mWtghXJo0.net
以外と5区の田淵も復活当選あり得ると思う

340 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:42:39 ID:8M5rMgS70.net
>>337
じゃ誰が有力だと思う?

341 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:43:27 ID:8M5rMgS70.net
まあ俺も個人的には女性議員少なすぎるから15区金澤当選して欲しいけどさ

342 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/08(水) 23:43:49 ID:8M5rMgS70.net
ところで守島は大丈夫なのかね?
元の地盤と違うとこだけど

343 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:53:48.06 ID:t8xwtIYW0.net
>>342
府議選の都島みたいに連日吉村が張り付くんだろうな

344 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:54:19.04 ID:pDw1fjfe0.net
15区だったら比例復活は有力かもな。
柿色も秋元も曰く付きだし、大西vs初鹿の16区ほどではないがどっちか選ぶのに悩みそう。

345 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:55:34.74 ID:2/trj2gP0.net
そんな事したらまた大阪偏重で他の地域から出てくれる候補者に不平不満が募って次の選挙に出てくれる人間減るなw

346 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:55:47.30 ID:vpES4GBl0.net
>>343
大阪2区に住んでるけど金持ちの一軒家中心に左藤のポスター多すぎる
あと平野区の公明が強すぎる
ここで勝つのはなかなか難しいんちゃうかな

347 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:56:10.51 ID:t8xwtIYW0.net
金澤さんは衆院選が駄目でも都議選に出れば当選できそう

348 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:57:34.22 ID:pDw1fjfe0.net
>>343
住所維新本籍自民みたいな代議士が2区内にいるとか。前は改発がそうだったらしいが、今もそんな感じの人いるのかな?

349 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:59:17.14 ID:mWtghXJo0.net
東京15区
自民 山崎一輝?
民主系 柿沢未途
維新 金沢結衣
無所属 秋元司
(共産 小堤東)

350 :無党派さん :2020/07/08(水) 23:59:51.62 ID:2/trj2gP0.net
小池知事の資質
https://pbs.twimg.com/media/EcKN1tWU8AESEZ0.jpg

これ大阪でもやって欲しいなw

351 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:02:00.18 ID:DeK7l7QK0.net
オキニなのは分かるけども仮にも次期代表と言われてる人間であれば343みたいな真似はしないで欲しいよね

352 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:04:08.83 ID:MtfbDOnd0.net
>>348
横倉とかはその代表格やな

353 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:08:24.82 ID:DeK7l7QK0.net
てか必死に党本部が女性候補増やそうと努力してるのに女性候補に対してやたら厳しい支持者おるよな
あいつらって党勢拡大の邪魔してるって理解してるんやろかw

354 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:10:08.97 ID:Mv7/cyaea.net
>>345
大阪偏重も何も今の維新は大阪関西純化路線だからな
吉村の東京都知事選応援拒否もその一例
大阪偏重が嫌なら、他党に行けば良いだけ

355 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:14:55.11 ID:Mv7/cyaea.net
>>343
忙しい吉村を選挙効率的に使うなら
次の総選挙で、吉村を小選挙区で勝てる大阪と兵庫の小選挙区に張り付かせるだろう
守島の大阪2区もその一つ

東京はどれだけ頑張っても、小選挙区0と比例区2で終わるから
吉村が応援に行く意味がない(非効率)
感染爆発の東京でコロナに感染でもしたらシャレにならん

356 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:17:44.28 ID:n/MitMg70.net
>>347
まあそれ狙いで衆院支部長8人も立ててる気もするっちゃする

357 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:18:25.25 ID:CWIxViQca.net
>>353
中年男のルサンチマンに依存してきたとこあるから改善してかないとな

358 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:23:20.82 ID:Gv4fyCYg0.net
>>356
ちなみに柳ヶ瀬が全選挙区に支部長立てるって息巻いていたから、まだまだ増えると予想。

359 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:23:29.34 ID:mY3nPZyz0.net
北区補選の得票で判明したが、今の都ファ支持層は無党派層ではなく同盟系の連合東京だよ。第三極支持層と被らない。

360 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:30:04.59 ID:DeK7l7QK0.net
コイツも化けの皮が剥がれてきたな、それでも加藤厚労よりかはマシだけどw

西村大臣「休業要請拒否したら罰則」が波紋「日本語おかしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c75f92134271ab01c7648a4ead0ea7e37b774e2

361 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:31:08.43 ID:gxH/6P0x0.net
ところで丸山穂高1区移籍のソースはどこ?
本人のtwitterでも確認できなかった。

362 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:32:01.74 ID:MtfbDOnd0.net
>>359
そりゃ2017に都ファが勝てたのは連合と公明のおかげやもん

363 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:35:49.56 ID:mY3nPZyz0.net
>>362
そこは維新と被らないから、都ファと維新が食い合う展開はないんだよ。食い合うのは国民民主。

364 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:36:57.90 ID:n/MitMg70.net
>>358
あれは目標なだけで全部は無理だろ笑
まあ都議選候補分って考えたら立てまくっても良いけどさ

>>359
普通に2017年の都民ファースト音喜多票が今回維新と都民ファーストに分裂しただけじゃね?
連合票は立憲候補じゃね?
ちょうど2017年の民進+共産に近いし

2017年に連合が音喜多に票流したのは無いだろ
>>362

365 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:37:14.49 ID:n/MitMg70.net
>>363
国民民主は都議選そもそも立てんだろ
連合系都民ファーストの応援

366 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:40:14.20 ID:mY3nPZyz0.net
>>364
総評系は立憲。第三極支持票が都ファに乗らないから4人区なら十分通せる。

367 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:41:21.46 ID:u5VIp2xDa.net
梅村みずほ頑張ってるな

高木かおりは何やってんだ…
ちゃんと活動はしてるんだろうけどSNSが少ないのは何故だろう?

https://twitter.com/mizuho_ishin/status/1280878451772272649?s=19
(deleted an unsolicited ad)

368 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:42:15.10 ID:Gv4fyCYg0.net
>>361
入道が言ってたはずだが、twitterで勝手に騒いでただけかも。
ガセならスマン。

369 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:47:10.11 ID:gxH/6P0x0.net
>>368
ほぼ100%ガセだな。公明選挙区特攻の方がまだあり得る。

370 :無党派さん :2020/07/09(木) 00:48:42.83 ID:JdIqMbMca.net
穂高の発言は割と維新への未練が感じられる

上西とは違う

371 :無党派さん :2020/07/09(木) 01:01:42.23 ID:CH5N6MTe0.net
>>367
確かに梅村みずほは炎上しながらも頑張ってる感はある
高木かおりはもっと見える化して欲しい
あと、片山大介もyoutube継続してアップしてるのも好感持てる
清水貴之も元アナウンサーなんだからyoutubeもすれば良いのにと思う

372 :無党派さん :2020/07/09(木) 02:09:07.07 ID:ncR4FDlq0.net
身を切る改革なんて言葉に騙されるなよ 切られるのは国民だけやんけ

373 :無党派さん :2020/07/09(木) 02:12:30.67 ID:SX/uNvZv0.net
維新の政治家は身を切ってるよ
府民や市民はいろいろな政策で得してる

374 :無党派さん :2020/07/09(木) 02:13:55.57 ID:ltBVICUV0.net
百貨店スーパー販売額
    2月 3月 4月
房江 1,360 1,569 1,535
吉村 1,242 1,254  913

新車販売台数
    2月 3月 4月
房江 24,932 35,204 16,633
吉村 19,117 23,322 12,303

現金給与総額
    2月 3月
房江 331,763 343,963
吉村 270,689 288,747

新規住宅着工数
    2月 3月 4月
房江 7,044 8,107 8,393
吉村 6,546 5,885 4,022

375 :無党派さん :2020/07/09(木) 02:15:00.35 ID:ltBVICUV0.net
房江時代より消費も給与も激減してるんで得ではなく徳を積んでる感じw
カルト層化と一緒w

376 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/09(木) 02:21:46.16 ID:Sf6WpE91M.net
375 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/09(木) 02:15:00.35

ID:ltBVICUV0

コイツ知恵遅れやんけ…


房江時代より消費も給与も激減してるんで得ではなく徳を積んでる感じw
カルト層化と一緒w

377 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 03:02:52 ID:RoYztz+N0.net
東京は区議会議員をふやしていかないとな

378 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/09(Thu) 03:08:33 ID:kx254Q800.net
兵庫二区(公明VS共産)は、無所属で活動してたひとを国民が公認したね。
構図的に国民が公認してもしなくても入る票はあんまり変わらないんじゃ…という感じ
兵庫二区は都構想直接関係ないので維新もたてたらいいのに。

379 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/09(Thu) 03:08:37 ID:n/MitMg70.net
>>377
新人ばっかだからちゃんと再選するように指導するのが優先だな

380 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/09(Thu) 03:10:54 ID:kx254Q800.net
というかそもそも神戸市内の選挙区に維新の支部長が誰もいない…
都市部なのに

381 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/09(Thu) 03:12:39 ID:n/MitMg70.net
>>380
ほんと何やってんだって感じ
神戸市議は沢山いるのに

382 :無党派さん :2020/07/09(木) 03:39:53.49 ID:kx254Q800.net
比例復活するにしても大阪の選挙区が有利だから、それで大阪外の候補者の擁立が進んでいないのであれば、大阪外の選挙区の人で、今まで維新に貢献してきている人だけで、公示日にでもくじ引きして1人か2人は単独1位2位になれるようにしたらいいのに、と思うなぁ。
大阪の地元の方の活動をみていて、活動量不足なんじゃと、

383 :無党派さん :2020/07/09(木) 03:41:37.53 ID:DeK7l7QK0.net
兵庫界隈の離党率の高さなw
前回応援してた議員が今回の選挙では維新公認でないなんて事多すぎて呆れ果てるレベル

384 :無党派さん :2020/07/09(木) 03:42:37.78 ID:DeK7l7QK0.net
>>382
大阪地盤にしてストレートで勝ち上がれないなんて相手候補がよほどの大物とかじゃない限りゴミだよな

385 :無党派さん :2020/07/09(木) 04:34:20.54 ID:7FWIy3OR0.net
>>370
今の維新なら出戻り受け入れる寛容さがあるんじゃないかな

386 :無党派さん :2020/07/09(木) 04:48:19.43 ID:n/MitMg70.net
>>382
例えば誰?

387 :無党派さん :2020/07/09(木) 04:49:01.29 ID:n/MitMg70.net
>>385
まあ穂高は無理よ
維新無いだけじゃなくて国会で辞職勧告だからね…
ただ公明選挙区から出るなら応援してあげたいとは個人的には思う

388 :無党派さん :2020/07/09(木) 06:52:03.67 ID:RJF1U8x6M.net
大阪の支持者は丸山復帰なんか許さんだろ。堺市長選や死闘やってるときに起こした騒ぎだからな。人間は苦しい時に砂かけるようなことしたやつはずっと覚えるから

389 :無党派さん :2020/07/09(木) 07:38:33.29 ID:G1LmriiW0.net
とりあえず次回衆議院選挙ではツーアウト方式を有言実行して
足立と浦野の重複立候補は禁止にしないとダメ
大阪維新の威を借る既得権益国会議員は排除していかないと組織が腐る

390 :無党派さん :2020/07/09(木) 08:04:45.45 ID:keGIgA3E0.net
>>367
>>371

ツイッターだけ見て活動してるしてないって言う感覚が音喜多信者のネットヲタクっぽいな
政治家の仕事ってそういうのじゃないよ
ネットばかり見てると情勢読み誤るわ

391 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 08:25:44 ID:RJF1U8x6M.net
足立は箕面市長選に鞍替えさせて「リストラ」やれんのかな?

392 :無党派さん (ワッチョイW 75f6-+Z1/):2020/07/09(Thu) 08:36:29 ID:ncR4FDlq0.net
穂高なんて思いっきり維新て感じだし良いんじゃない

393 :無党派さん :2020/07/09(木) 08:54:21.91 ID:8UvZF1V0a.net
穂高は維新に未練がありそうだよな
だからといって復党は難しいだろうが
酒さえキチンと絶っとけば何の問題もなかったのに
アホな奴だよ

394 :無党派さん :2020/07/09(木) 09:06:59.64 ID:kKT3dxaBp.net
パチンコ店の名前公表した吉村をイキってるとか言ってたし興味ないんじゃない?

395 :無党派さん :2020/07/09(木) 09:14:24.98 ID:JN4dJil3p.net
足立は、女性人気ゼロだからなぁ。

396 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-UaLL):2020/07/09(Thu) 09:20:22 ID:jfGN2O7Ip.net
足立から比例復活を外すと立憲の議員が誕生する

397 :無党派さん (ワッチョイW bd67-Ijho):2020/07/09(Thu) 09:27:29 ID:cQGQEUXF0.net
>>391
あいつに行政やらすの怖い
なにもできない1野党議員にとどめておく今の方が安全

398 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-UaLL):2020/07/09(Thu) 09:37:35 ID:jfGN2O7Ip.net
維新が東京で旧みんなの党のポジションを取りつつあるように
立憲が北摂の小金持ちリベラルを取り込むとなかなか厄介になるよ
足立から比例復活を外すべきでない

399 :無党派さん (アメ MM69-Ijho):2020/07/09(Thu) 09:43:15 ID:lbBG9zWCM.net
倉田市長引き抜いて維新公認で9区から立てるのが一番理想なんやけどな

400 :無党派さん (ワッチョイ 0594-Bqa1):2020/07/09(Thu) 09:54:46 ID:G1LmriiW0.net
>>396
足立の比例復活を外すと立憲議員が誕生する理屈がさっぱりわからない

401 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:13:17.44 ID:keGIgA3E0.net
>>400
きのうも公認料を政党に払うと思ってたやつもいるし
ここのスレもあまり政治に詳しくないやつが最近増えたからな

402 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:13:42.35 ID:dyzknqfaa.net
>>382
第3極が小選挙区で自公に勝つのがいかに困難か分かっていないな、お前は
大阪の地盤も自動的にできたわけじゃないからな

とはいえ、次の総選挙で、大阪での小選挙区当選大幅増は至上命題
だから関西公明6小選挙区の候補擁立は必須となる

403 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:16:19.13 ID:keGIgA3E0.net
>>402
女性候補が一人もいないというのも大問題だな、大阪は

404 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:17:21.57 ID:MRaXVy3dd.net
>>401
ヒント

あたらしい党

405 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:26:21.32 ID:dyzknqfaa.net
>>403
少し前の話だが
維新は大阪市会議員に若い女性議員(佐々木、宮脇など)が多く
そこから大阪3区、5区、6区に充てるなんて話は聞いたことはある
育児に一段落ついた場合の伊藤良夏もカードにしたいところ

406 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:34:59.40 ID:keGIgA3E0.net
>>405
パフォーマンス低い支部長はそろそろ首にしたほうがいいんじゃないか?
最低限ツーアウト方式はしっかり守らせないと
大阪の選挙区はできるだけ空けて女性に入れ替えたほうが印象が良い
でも能力が足りる女性候補がいないのも現実だけどな
上がってる名前見てもなんともな

407 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:47:42.77 ID:5U8zdVv60.net
伊藤良夏は能力はともかく小選挙を勝てる力を持ってる
数少ない議員の一人ではあるだろう。

408 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:48:04.34 ID:dyzknqfaa.net
>>406
>最低限ツーアウト方式はしっかり守らせないと

まあそうなんだが、現実、大阪でも人材が不足していてな
案山子を立てるだけで良い東京とかと違って
(だから木内のような一度裏切った者でも平然と支部長にできる)
大阪は小選挙区で戦えるだけの能力・適正が必要で、
そうなると経験ある者に依存せざるを得ない

409 :無党派さん :2020/07/09(木) 10:59:06.56 ID:dyzknqfaa.net
市議会でも自民含めた3会派で9月3日の議決合意
自民市議団も大阪都賛成に向けて着々と準備を進める

大阪都構想、府議会は8月末議決で調整 市議会は9月

大阪府議会の大阪維新の会、自民党、公明党の3会派は8日、臨時議会を8月18日から開き、
最終日の同28日に「大阪都構想」の制度案(協定書)を議決する日程で調整を始めた。
大阪市議会では3会派が臨時議会を8月18日に開き、9月3日に議決することで合意している。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61294030Y0A700C2AC8Z00/

410 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:07:43.18 ID:Jo1d+Rabp.net
高山市民が集うスレ Part.2

より

348 名前:名無しさん :2020/07/08(水) 14:50:52.11 ID:jtu0/Gkv
20: スフィンクス(大阪府) [CN] 2020/07/07(火) 22:37:04.70 ID:zgU5xZZY0
民主党の偉い人は、百年に一回くらい
田舎が土砂に流されても痛くも痒くもないわ
って思ってたんだろうな

もえるあじあ(・∀・)
【砂防ダム】ある場合 vs ない場合 国交省実施のシュミレーション
2020/07/08 02:47
https://www.moeruasia.net/archives/49665556.html

476:陽気な名無しさん 2020/07/04(土) 16:46:27.59 ID:+/w7ajmT0
九州の水害=民主党の置き土産
ってソース(毎日新聞・産経新聞)を出すと、即座に反日工作員が発狂しながら湧くのは、
もはや夏の風物詩になりつつある今日この頃w

411 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:09:04.15 ID:keGIgA3E0.net
>>408
そうか?
それほど能力あるやつが支部長になってるようには思えないが
市議府議にもうちょっとマシなやつもいる

412 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:33:32.97 ID:5U8zdVv60.net
パフォーマンスタイプと人脈築くタイプと政策を作るタイプの3タイプが
必要だけど、下っ端の議員がやたらとパフォーマンスに走りたがるからな。
パフォーマンスは松井や吉村のトップに任せて下っ端議員は地道にやらな
いと。

413 :和歌山人 :2020/07/09(木) 11:42:22.49 ID:WmGeBR1Qa.net
そうそう。
日曜、和歌山で維新の車が給付金激遅さんのテープを流して走ってた。
和歌山では昨年の統一地方選以来久々に見たなぁ。
ま、しょっちゅう行ってるわけじゃないから普段も走ってるかも、だけど。
和歌山の皆さん!維新に任せたら給付金遅くなるかもよw

414 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:44:42.61 ID:4SGXx59Na.net
>>411
まあお前の主観はどうでも良くて
それを判断するのは執行部だからな

ここでいう「能力」には色々あるからな

415 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:51:10.30 ID:keGIgA3E0.net
>>412
それは、そのとおりだな。

416 :無党派さん :2020/07/09(木) 11:53:30.85 ID:keGIgA3E0.net
>>414
結果が出てないやつを首にしろという話がお前のその話につながるのが理解しにくいな
能力が無いから当選できないんだし

いつまでやらせればいいの?
そういうやつ

417 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:03:40.90 ID:4SGXx59Na.net
>>416
小選挙区に勝つのが「結果」なら
それこそ維新は大阪以外の候補者を全員取り下げて
完全大阪純化路線にしなきゃならんな
現状、大阪以外では、「能力」のない候補者しかいないのだから
吉村も総選挙は大阪にずっと張り付き

まあツーアウト方式なんて現実的に自民にしか出来ん
お前もそんなに今の候補者が気に入らないのなら
口だけでなく、維新政治塾に応募して候補者を目指せば良い

418 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:09:35.08 ID:keGIgA3E0.net
>>417
極端だなw

419 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:12:44.96 ID:du4GUx8Cp.net
>>412
人脈って選挙区内でのこと?
それとも音喜多さんみたいにホリエモンさんとかインフルエンサーにアプローチできるような人脈ってこと?

パフォーマンスも政策も人脈も、どれもできる必要あると思うなぁ…

選挙区で勝てるなら単なる採決要員でも構わないけど、

420 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:14:10.66 ID:keGIgA3E0.net
まあ、どうせ当選しないんなら
目立つ大阪選挙区は党全体のイメージアップのために若い女でも出したほうがマシだと思うけどね

いずれにしても、当選しやすい大阪で何回も落ちるのを容認してるのは良くない
差し替えないと組織が腐る

421 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:14:36.24 ID:4SGXx59Na.net
たとえば
東京では「能力」のない案山子しか擁立できないから
小選挙区当選はまず見込めない

そんな東京でツーアウト方式なんか持ち込んだら
誰も東京で維新から出馬したいとは思わなくなる

関西純化路線の俺でも
国政選挙での東京という大票田(比例票掘り起し)の重要性は理解している

422 :無党派さん :2020/07/09(木) 12:15:48.99 ID:keGIgA3E0.net
>>421
ツーアウトを大阪以外にもなんて誰も言ってねえよw

423 :無党派さん (スフッ Sd43-vWbE):2020/07/09(Thu) 12:24:25 ID:FtemgAP6d.net
>>419
>>420
市議会レベルならそれでもいいけど数少ない国会議員が政策立案能力ないのは致命的やわ

424 :無党派さん:2020/07/09(Thu) 12:30:40 .net
れいわ新撰組大西つねき「高齢者を長生きさせる必要はない医療費かかるし命の選別すべき高齢者死ね」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1594265257/

425 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/09(Thu) 12:42:25 ID:keGIgA3E0.net
>>423
どうせ当選しないならと言ってるんだが
当選しない地味な男なら
間違って当選するかもしれない見た目がいい若い女のほうがマシ

426 :無党派さん (ワッチョイ d59d-6j0z):2020/07/09(Thu) 12:44:25 ID:/e9EITUT0.net
大阪の情報を発信していこう
大阪に足りないのは情報発信力

427 :無党派さん (スフッ Sd43-vWbE):2020/07/09(Thu) 12:45:21 ID:FtemgAP6d.net
>>425
大阪で当選できないような選挙区なら誰出しても当選しない

428 :無党派さん (ワッチョイ d59d-6j0z):2020/07/09(Thu) 12:45:24 ID:/e9EITUT0.net
大阪の動画をどんどん見ていこう
再生数が伸びれば情報発信になる

429 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/09(Thu) 12:48:23 ID:keGIgA3E0.net
>>426

上の方に書いてあったが、この時期は情報発信より情報管理のほうが重要
下っ端が軽々しく発信すべきではない

可決の確率が高まってる住民投票に向けて一番怖いのは炎上
守りも必要だよ

430 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/09(Thu) 12:50:36 ID:KAsQYEZ0r.net
>>428
吉村の視聴率を上げる事も大事だな。
吉村が視聴率を持っていればテレビにも呼ばれ続ける。

431 :無党派さん (スフッ Sd43-vWbE):2020/07/09(Thu) 12:51:14 ID:FtemgAP6d.net
下っ端だけならいいが幹部にも情報管理できてない危っかしい人いっぱいいるよ

432 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/09(Thu) 12:51:48 ID:keGIgA3E0.net
>>430
そうだな
吉村だけ盛り上げればクリアできると俺も思う

433 :無党派さん (アウアウウー Sa09-/+kN):2020/07/09(Thu) 13:01:30 ID:wJMKKFxka.net
>>330
15は柿沢とも競合するからなあ

434 :無党派さん :2020/07/09(木) 13:27:53.55 ID:TW7UQCpCM.net
>>428
都市計画板に帰れ

435 :無党派さん :2020/07/09(木) 13:34:29.13 ID:BFv6Tl0oa.net
>>422
じゃあ、おおさか維新以降の
今の大阪偏重・大阪関西純化路線の国政維新が
(常任役員13人のうち12人が大阪系)
大阪だけに不利なシステムだけを導入するわけがないよな

それだと組織が腐るから嫌とか言うなら、
どうぞ立憲や国民民主でも支持してくれw

436 :無党派さん :2020/07/09(木) 13:35:17.25 ID:E3f6XneD0.net
>>394
あれは実際悪手

>>395
地元でもそうなん?

437 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/09(Thu) 13:38:53 ID:BFv6Tl0oa.net
>>425
間違って(比例)当選した上西という
党に大きなダメージを与えた若い女性候補が過去にいてな
ニワカ維新支持者ってこのレベルの維新史すら知らないのか

438 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:01:29.67 ID:SX/uNvZv0.net
東京220人ってマジか

439 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:03:24.16 ID:vB8Q1ukw0.net
>>438
検査数を一気に増やしたかららしいけど、重症者が全然いないから問題はなさそうだけどね。

440 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:08:11.41 ID:xWbZuXmv0.net
ホテルで療養(隔離?)できる準備も整ってるから、3月4月よりはマシか

441 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:08:27.56 ID:7FWIy3OR0.net
上西は今でも維新批判してくるから

442 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:08:46.82 ID:vB8Q1ukw0.net
>>438
多分これをネタに東京叩きしても逆に赤っ恥になると思う。

443 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:13:14.32 ID:vB8Q1ukw0.net
新型コロナ、空気感染の可能性も WHOが「精査」
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35156482.html

空気感染するものに変異したとかかな。
大阪でこれが蔓延し始めたら、タイミング次第で住民投票流れるな。

444 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:19:14.36 ID:keGIgA3E0.net
>>437
上西はある意味優秀だった
性格に問題があったのと
使い切れなかった組織の問題もある
丸山と同じ

445 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:21:12.24 ID:FtemgAP6d.net
人人感染はしないと言った機関の発表は信用に値しない

446 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:21:20.94 ID:keGIgA3E0.net
>>435
大阪とその他の地域の違いはさすがにみんな認識してるだろ
大阪が最も重要だがその分
候補者擁立のルールは一番厳しくすべきだ

447 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:22:27.58 ID:adQ7IM4o0.net
かりに東京の検査数 3000として

220/3000 × 100 = 7.3 %

陽性率アウトやん

448 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:27:36.65 ID:vB8Q1ukw0.net
>>447
でも入院が必要な重症者が6人しかいないらしいからな。

449 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:30:07.47 ID:h3mljI5Pa.net
>>446
だからお前のその「すべきだ」という主観は実にどうでも良い
執行部の大阪優遇のやり方が気に入らないと思うなら
さっさと立憲とか他党でも支持したら良いだけ

450 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/09(木) 14:31:22.06 ID:1F7cIy41r.net
市中感染を甘く見無い方が良いよ…


451 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:33:52.97 ID:h3mljI5Pa.net
>>442
東京サゲは大阪(吉村)アゲに繋がるという点で
維新支持率を上げる有効手段となる

あと、東京がこれだけ感染者が多いのに重症者が少ないとなれば
11月の大阪都住民投票もやり易い環境になる

小池にはいろんな意味で感謝しないとw

452 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:35:19.52 ID:vB8Q1ukw0.net
>>450
どうせ全部を隔離することは出来ないしな。

経済の復興が遅くなりそうなのが深刻だと思うけど。

453 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:36:44.53 ID:h3mljI5Pa.net
これで、今年中の解散総選挙はほぼ無理になったか
今年中の関西公明6小選挙区殲滅を回避できた創価公明は命拾いしたか

東京都で新たに224人感染 新型コロナ、過去最多
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO61323380Z00C20A7CC1000

454 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:39:35.17 ID:vB8Q1ukw0.net
東京のホストクラブの休業要請をしたら全額補償するらしい。
なんぼほど払うことになるんだろうね。

455 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:45:58.64 ID:keGIgA3E0.net
>>449
おまえ主観て単語理解してる?
お前の意見も完全な主観

頭悪いな
おまえ

456 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:47:22.59 ID:keGIgA3E0.net
>>449
つーか
人の書き込みちゃんと読んでないんだな
頭悪いんじゃなく
自己中心的
訂正するわ

457 :無党派さん :2020/07/09(木) 14:58:03.18 ID:JM9lFIiK0.net
東京は濃厚接触者がそんなに多いのか?
検査基準を変えたのか(特定地域の大規模検査)
分母の属性が変わってるなら分子の数だけ発表せずに補正なり
分けて発表するなりしてくれないと
マスコミのネタにしかなってない

大阪もだけど軽症者の詳細とその後の発表を頼む(何処かでされてるのかな?)

458 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:04:34.20 ID:G0n8qZPYa.net
陽性率も上がってるよ

459 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:05:26.82 ID:IZc3p6xaa.net
>>455

維新が大阪の小選挙区でツーアウト方式を実践していない
(=客観的事実、お前も認めている)
これに対して、お前「気に喰わない」「変えるべき」
(=お前の主観)
維新が大阪でツーアウト方式を実践するかどうか決められるのは執行部
(=客観的事実)
俺「嫌なら立憲でも支持すれば?」
(=単なる軽い煽りw)

以上

460 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:07:05.37 ID:JM9lFIiK0.net
もし特定地域・業種の大規模検査で無症状・軽症陽性者が出てるなら
営業形態改めさせないと

461 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:07:41.15 ID:vB8Q1ukw0.net
都知事選「真の勝者」は小池知事ではなく「日本維新の会」だった…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73914

記事元はあんまりだが、
大勢が見てればいろんな媒体で維新上げ記事が増えるかもだし、みんなで巡回しよーぜ。

462 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:09:13.88 ID:vB8Q1ukw0.net
>>457
夜の街関連で一気に集中的に検査を増やしたとかなんとかって見た気がする。

463 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:13:17.34 ID:JM9lFIiK0.net
安積はもういいや
小野10万票って言ってたんだぞ

464 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:38:04.50 ID:P29Vwlo50.net
小野は太郎と互角だったいう結果だけで一生食っていける

465 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:41:21.69 ID:vB8Q1ukw0.net
>>464
無名だったし維新の後押し8割だと思うけどな。

466 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:42:46.91 ID:E3f6XneD0.net
>>411
そこはわざと府議市議に優秀なの固めてると思うわ
大阪都構想最優先だからな

>>419
人脈ってのは松井と菅とか、ムネオの北方領土人脈とか下地との繋がりとか、松沢と村山祥栄とか、音喜多とネット系インフルエンサーとかその辺

選挙区内のは地道枠

>>413
和歌山は1人は衆院選立てたいとか言ってたけどどうなったんだろ?

467 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:43:44.17 ID:E3f6XneD0.net
>>417
その言い草はおかしい
支持者が支部長の不満を言うのは当然だろ
例えば1区の井上とか俺は活動が足りないし次も選挙区当選出来ないと思う

468 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:44:14.75 ID:U8DR97uJ0.net
>>461
写真悪いな
吉村知事のアゴが不自然に目立ってるわw

469 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:45:22.13 ID:E3f6XneD0.net
>>423
井上、ミノベ、馬場とかに政策立案能力があるようには見えないね

470 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:46:11.98 ID:E3f6XneD0.net
>>422
ほんそれ

>>421
まあ大阪以外では生え抜きで地道な活動出来るやつ優先して欲しいな
木内とか前田とかは正直辞めて欲しい

471 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:47:54.37 ID:JBAxFMKP0.net
新潮がしつこく吉村の名前出してくるのは何なんだ
悪くは書かれてないけど4週くらい続いてる気がする

472 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:49:33.46 ID:E3f6XneD0.net
>>427
そんなことない
大阪の中でも候補者の弾や活動量で比例復活か小選挙区当選かは変わってくると思う

>>433
候補者乱立の時点で厳しいよな…
だから自民、立憲手塚、維新の三つ巴になるであろう5区田淵が意外と全然すると思う
まあ目黒は維新が強い地域ではないんだけどね

>>435
大阪偏重だからこそ大阪選出には厳しくしてくれって感じだわ

473 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:50:26.61 ID:E3f6XneD0.net
>>437
地方議員経験のある女性持ってきたい

>>441
あの人って維新来る前何してたの?

474 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:50:41.48 ID:E3f6XneD0.net
>>444
優秀には見えんけどな笑

475 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:51:56.58 ID:E3f6XneD0.net
>>449
そういう排他的な支持者こそ去って欲しい

>>453
無理ではないと思う
秋解散はまだまだ濃厚

476 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:52:21.15 ID:E3f6XneD0.net
>>457
濃厚接触者以外も検査してるんじゃね?
詳しくはわからんが
すまん

477 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:53:24.37 ID:E3f6XneD0.net
>>461
あんまり持ち上げられすぎてもな…

>>463
あいつは単なる安倍御用ジャーナリストだし、街宣の人の数で票読みするような素人だからどうでも良いな笑

478 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:54:06.43 ID:E3f6XneD0.net
>>465
むしろ最初からもっと維新色全開で行くべきだった気もするよね
まあ本人が嫌がったんだろうけどさ

479 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:55:33.51 ID:keGIgA3E0.net
>>474
まあまあ言ってることは的をいてるよ
人の評価は結構合ってるし、組織の問題点の指摘も正しかった
ただ、それを言っても改善につながらず、チャンスを待てばいいのにという言動が多かったな
辛抱が足りなすぎと感じたけど

480 :無党派さん :2020/07/09(木) 15:57:21.05 ID:JM9lFIiK0.net
ずっと言ってるが
とにかく井上をなんとかしろ
大阪一区で勝てないやつが組織局長なんだぞ

481 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:14:32.17 ID:vB8Q1ukw0.net
>>477
それでも維新に批判的な記事を書くやつよりずっと良い。

維新の提灯記事を書くようになればいい。

482 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:16:13.83 ID:RJF1U8x6M.net
東京にしても大阪にしても病床に余裕あるから
積極的にクラスターや感染源潰しをやってるだけでは?

483 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:17:51.42 ID:RJF1U8x6M.net
大阪の場合はワクチン治験してるわけだから
感染患者の治療やらんと効果の検証もできんだろ?

484 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:20:22.72 ID:vB8Q1ukw0.net
>>482
病床に余裕がなくても感染源潰しはしないといけないだろうけど、重症者がほぼいないもんね。

485 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:27:14.02 ID:XegFCv1Oa.net
>>475
>秋解散はまだまだ濃厚

まあ創価公明さんが嫌がっているけど
維新としてはさっさとこいつらを殲滅したいのはあるからな
維新としては秋解散が望ましい

早期解散に慎重姿勢 山口公明代表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d573028163776e98e1bfcda6d4857b1b1b1ea7c3

486 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:30:14.59 ID:vB8Q1ukw0.net
吉村がミントに17:10に出るってさ

487 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:44:05.27 ID:zqnjyWPN0.net
>>269
大阪自民が動いたのも公明の動きがあったからけん制出来たからだよ。

しかし住民投票で創価が全力で妨害してきたらどうすんの?都構想成立したとして堺やそのほかの市政は
どうすんのよ維新だけじゃどうにもならんよ

488 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:56:50.02 ID:D66c8vyaa.net
>>487
>しかし住民投票で創価が全力で妨害してきたらどうすんの?

以下のCと資料を参照(創価の妨害=共産の妨害)

ここの学会員に何度聞いてもまともに答えられない質問

@ 維新を2度も裏切ったのに、何で今更創価公明を信用できるの?
A 維新は国政野党なのに、何で国政与党の創価公明の関西小選挙区に候補を出していけないの?
B 大阪自民(市議団含む)が大阪都に賛成方針なのに、何で創価公明が必要なの?
C 学会員は大阪都反対で固まっているのに、何で維新が創価公明に配慮しなきゃいけないの?
D 維新は府政市政で創価公明と連立を組んでいないのに、何で公明に遠慮するの?

2015年大阪都住民投票 支持政党別賛否

維新 賛成 96.9% 反対 *3.1%
自民 賛成 42.7% 反対 57.3%
民主 賛成 22.3% 反対 77.7%
共産 賛成 12.7% 反対 87.3%
公明 賛成 10.4% 反対 89.6%

無党 賛成 50.8% 反対 49.2%

ttps://www.sankei.com/politics/photos/150518/plt1505180019-p1.html

489 :無党派さん :2020/07/09(木) 16:58:29.33 ID:t+KyGOHi0.net
答えてたやん

490 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:03:19.95 ID:RoYztz+N0.net
予想通り。さすが松井さん!同日ならデマ運動も避けられるしコロナ批判も避けられるしいいですな。

大阪市長 住民投票衆院選同日も
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200709/2000032098.html
大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長は、いわゆる「大阪都構想」の是非を問う住民投票について、仮に衆議院の解散・総選挙が、党が目指している、ことし11月1日に近い時期に行われる場合は、住民投票を、衆議院選挙と同じ日に実施したいという考えを示しました。

491 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:04:51.71 ID:gohwN3RZ0.net
大阪31www大阪オワタ

492 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:05:21.80 ID:RoYztz+N0.net
公明めちゃ嫌がりそうやがw

493 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:06:10.69 ID:ltBVICUV0.net
大阪+30w

(((*≧艸≦)ププッ

494 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:06:28.45 ID:MtfbDOnd0.net
>>490
どっちつかずになりそうやけどな

495 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:08:38.81 ID:MtfbDOnd0.net
大体そんなすぐに日程変えれるもんなん?

496 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:09:55.97 ID:vB8Q1ukw0.net
大阪30にんか

497 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:10:15.69 ID:ENkSXfWUM.net
公明は衆議院選に専念したらええだけやん

498 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:11:21.58 ID:ENkSXfWUM.net
吉村の応援期待できないし東京維新終わったな

499 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:11:49.50 ID:ltBVICUV0.net
検査数増やしたら陽性率も上がったw
俺の言うた通り市中感染見つけられてなかっただけのパターンやねw

500 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:12:28.08 ID:zqnjyWPN0.net
>>444
上西はあの切られ方じゃ維新は恨まれても仕方ない

501 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:13:42.25 ID:RoYztz+N0.net
>>497
公明党の裏切りはなくなるしいいんじゃないの>>497

502 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:15:54.54 ID:gohwN3RZ0.net
無能維新吉村のせいで大阪終わった
テレビ出る暇あったらコロナ対策しろよ無能吉村

503 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:25:42.88 ID:lg+b6ObQa.net
>>490
大阪自民の賛成転換方針で公明不要になったのが大きい
これで関西公明6小選挙区殲滅方針が固まったと言って良い
大阪都とW獲りの可能性が極めて高くなった

さすが松井というべき

504 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:30:20.49 ID:lg+b6ObQa.net
>>497
そうせざるを得ないだろ

創価公明は関西小選挙区での対維新で大阪都の妨害どころでなくなる
松井の狙いは正にこの創価公明の大阪都妨害排除が目的

505 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:32:17.94 ID:vB8Q1ukw0.net
いまミントで吉村出てるよ。

506 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:36:11.68 ID:zqnjyWPN0.net
>>488
別に固まってないだろ。公明を通じて動かせる。わざわざ敵を作って住民投票を不利にしたい理由は何?

507 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:38:46.57 ID:zqnjyWPN0.net
どうしても公明選挙区に出したいなら丸山とか所属は維新じゃない候補者を出して組織としては
支援しない形にしたらいい

508 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:39:50.43 ID:ENkSXfWUM.net
いや維新のエース級出さないと
ボスの佐藤しげきには吉村を出そう

509 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:40:30.20 ID:ENkSXfWUM.net
永藤も松井もそれぞれ市長辞めて出るべき

510 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:41:09.43 ID:vB8Q1ukw0.net
>>507
維新の看板だけで勝てるんじゃね。

511 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:45:34.86 ID:JBAxFMKP0.net
来週吉村が東京行って法律改正等も含めて色々要望出す>ミント
今回毎日新聞のおばちゃん突っ掛かってこなかったわ

512 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:45:55.81 ID:zj1uLTDja.net
>>506
殲滅されるのは、単に創価公明の力が弱いから

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075

513 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:48:03.62 ID:zj1uLTDja.net
>>508
吉村の出馬可能性は低いが
フリーの橋下なら十分あり得る

橋下徹氏「公明選挙区に吉村大阪府知事」 次期衆院選
ttps://www.sankei.com/west/news/190429/wst1904290023-n1.html

514 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:48:54.87 ID:ENkSXfWUM.net
橋下なら東京の小選挙区でも通る可能性あるから
これだと7つ潰せるから敢えて東京から出したらいいよ

515 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:52:09.91 ID:QfNbltpj0.net
大阪のブラック企業廃絶!!

516 :無党派さん :2020/07/09(木) 17:55:34.69 ID:RoYztz+N0.net
>>504
住民投票の費用が無駄という批判
コロナで選挙はけしからんという批判
公明の反対運動

全部封じることができるね
おそらく松井吉村は大阪市内貼り付き

517 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:00:27.59 ID:RoYztz+N0.net
大阪自民もバラバラやな

自民府議団新幹事長は都構想賛成
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200709/2000032105.html
自民党大阪府議団は、9日、議員団総会を開き、新たな幹事長に原田亮議員を選出しました。
原田氏は、いわゆる「大阪都構想」に賛成する立場を明確にした議員団運営を行う考えを示しました。

518 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:02:09.37 ID:Ihyvwm09a.net
後は共産党が反対してくれたら完璧
現職が落選するぐらい大阪の人に嫌われてるからな

519 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:02:43.89 ID:RoYztz+N0.net
記事の書きぶりからして大阪自民は都構想反対で一致するのは無理そうやな。
自主投票になるんじゃないの。

520 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:14:24.50 ID:8V2ItMMM0.net
>>490
ここに書かれているようなことは考えてるってのは、本当だったんだね。
ほぼ最善って言える手だと思うわ

521 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:15:01.84 ID:DeK7l7QK0.net
殲滅バカといい最近変なのがスレに常駐するようになって益々スレ民度が酷くなったな…

522 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:16:28.24 ID:DeK7l7QK0.net
橋下はNOWVOICEやる気ないんなら参画しなければ良かったのに

523 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:17:51.28 ID:DeK7l7QK0.net
「大阪都構想」の是非を問う住民投票を巡り、
大阪維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は9日の定例記者会見で、
住民投票の実施を目指している11月1日と近い時期に衆院解散・総選挙が行われる場合は
「(住民投票の実施時期を)合わせるべきだ」との考えを示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61333400Z00C20A7AC8000/

524 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:21:49.36 ID:DeK7l7QK0.net
そういや今日は陽性患者の内訳を貼り付けにくる人も来ないねw

525 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:25:44.78 ID:gohwN3RZ0.net
吉村はやってる感出してるだけで何もしてない無能

526 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:26:38.80 ID:k9j+o5tBa.net
>>490
9月3日議決になると10月25日総選挙の時は同日にできるけど11月8日の場合は同日にはできない
ただアメリカ大統領選の直後に総選挙ってことはないような気はする
解散総選挙をやるならそれより前

527 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:31:14.40 ID:k9j+o5tBa.net
当初の予定2週間早めるのも非現実的で遅くするのは法律上の関係でできない
松井の発言は10月25日総選挙なら同日でやりたいですっていう趣旨と理解するべき

528 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:45:42.90 ID:agJOWfPB0.net
松井会見でもようやく手話通訳入れるようになったんだね

529 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/09(木) 18:46:10.45 ID:1F7cIy41r.net
525 名前:無党派さん (ワッチョイ cbb8-mXGD) [sage] :2020/07/09(木) 18:25:44.78
ID:gohwN3RZ0

コイツ知恵遅れやんけ…


吉村はやってる感出してるだけで何もしてない無能

530 :無党派さん :2020/07/09(木) 18:50:39.54 ID:yBNA+Zde0.net
小野が結構票とってから熊本叩き始まったな

531 :無党派さん:2020/07/09(木) 18:55:37.67 .net
れいわ新撰組大西つねき「高齢者は生産性ないから逝ってもらおう」山本代表「総会で処分を下す」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594287699/


れいわ新選組の山本太郎代表は、2019年の参院選で同党公認候補だった大西つねき(恒樹)氏(56)による
「命の選別」発言をめぐり、最終的な処分に関しては党の総会で行うと20年7月8日に発表した。

大西氏は3日、自身の動画チャンネルで


「どこまで高齢者をちょっとでも長生きさせるために子供たち・若者たちの時間を使うのかっていうことは、真剣に議論する必要があると思います。
こういう話多分、政治家怖くてできないと思うんですよ。命の選別すんのかとか言われるでしょ?
命、選別しないとダメだと思いますよ。その選択が政治なんですよ順番として。
これ順番として選択するんであればもちろん、その、高齢の方から逝ってもらうしかないです」

などと述べていた。

れいわ新選組山本代表の名義で、
大西氏発言について、「立党の精神と反するもので看過することはできない」とコメントした。

さらに8日には「続報」をサイトで発表。

「大西氏への最終的な処分に関しては、党の意思決定の場である総会において行います」

と明らかにした。「可能な限り早い時期」に総会を開催するとしている。
https://www.j-cast.com/2020/07/09389843.html?p=all

532 :無党派さん :2020/07/09(木) 19:08:39.18 ID:IbHs1cINa.net
大阪+30

本日の陽性30名中
病院クラスター関連 0名
ミナミのバークラスター関連 0名
経路不明感染者の濃厚接触者 10名
経路不明 20名
☆別途再陽性1名

検査数 745名
(陽性疑い〔新規陽性検査〕735名、陰性確認10名)
陽性率 4.1%
※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む

(参考)検査件数内訳
@PCR検査 実施件数689名 うち陽性28名
A抗原検査  実施件数 56名 うち陽性2名
☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ

退院・療養解除13名(合計1,763名)

死亡者0名

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38674_4.pdf


*詳細は別途

533 :無党派さん :2020/07/09(木) 19:10:26.84 ID:IbHs1cINa.net
☆今日の陽性者
40代男性 岬町   自営業   軽症  奈良県事例の濃厚接触者
20代男性 高槻市  大学生   軽症  経路不明
10代男性 松原市  アルバイト 軽症  経路不明
50代女性 大阪府外 パート   軽症  経路不明
10代男性 豊中市  学生    軽症  経路不明
就学児女性 大阪市  小学生   軽症  1893例目の濃厚接触者(同居家族)
10代女性 大阪市  会社員   無症状 兵庫県事例の濃厚接触者
20代女性 大阪市  接客業   軽症  1869例目の濃厚接触者(1928例目と同居)
20代女性 大阪市  教育関係者 軽症  経路不明
20代女性 大阪市  無職    軽症  経路不明
20代男性 大阪市  無職    軽症  経路不明
20代男性 大阪市  無職    軽症  経路不明
20代男性 大阪市  音楽関係  軽症  1869例目の濃厚接触者(1923例目と同居)
40代男性 大阪市  会社員   軽症  1893例目の濃厚接触者(1921例目と同居)
30代男性 大阪市  会社員   軽症  経路不明
30代男性 大阪市  会社員   軽症  経路不明
20代男性 大阪市  会社員   軽症  経路不明
20代男性 大阪市  学生    軽症  1882例目の濃厚接触者
20代女性 大阪市  無職    軽症  経路不明
20代男性 大阪市  接客業   無症状 経路不明
20代男性 大阪市  接客業   無症状 経路不明
20代男性 大阪市  接客業   軽症  経路不明
20代男性 大阪市  会社員   無症状 兵庫県事例の濃厚接触者
20代男性 東大阪市 大学生   軽症  経路不明
20代女性 東大阪市 大学生   軽症  経路不明
60代男性 堺市   自営業   軽症  経路不明(基礎疾患あり)
10代女性 大阪市  飲食業   軽症  経路不明
20代女性 大阪市  飲食業   軽症  経路不明
30代男性 大阪市  自営業   軽症  経路不明
20代女性 堺市   大学生   軽症  1913例目の同居家族

☆今日の再陽性者
10代女性 東大阪市 接客業 軽症
6/26 陽性判明
7/6 宿泊療養解除
7/7 陽性判明

534 :無党派さん :2020/07/09(木) 19:27:38.89 ID:adQ7IM4o0.net
明日黄色点灯濃厚やな

引き締めるにはちょうど良いタイミング

535 :無党派さん (ワッチョイ 2310-40sW):2020/07/09(Thu) 19:29:52 ID:9dbi4ak60.net
河内長野の市長選挙
維新 vs. 共産の市長(ハンコ大臣も支持)

536 :無党派さん (ワッチョイ cbb8-mXGD):2020/07/09(Thu) 19:33:56 ID:gohwN3RZ0.net
>>529
事実だろwwコロナの感染拡大
経済でも倒産件数日本一

537 :無党派さん (ワッチョイW d59d-Iv7N):2020/07/09(Thu) 19:35:11 ID:JBAxFMKP0.net
もうカオス?!「吉村人気」と「もつれた構図」に、「政策」かすむ羽曳野市長選挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab3388ae2101c5c7148e06cb49fe69db4f704b0

538 :無党派さん (ワッチョイW 4533-DhPm):2020/07/09(Thu) 19:39:02 ID:Rtv9QM0y0.net
維新オリジナルメンバーを天然理心流とすれば
後から入ってきた吉村さんも足立くんと同様その血の結束には入れんしなぁ
まあいろいろ動いてきたね

539 :無党派さん (ワッチョイ 059d-dyb+):2020/07/09(Thu) 19:39:59 ID:adQ7IM4o0.net
>>536
6月の単月だけで言うのはフェアじゃないな

540 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/09(Thu) 19:46:26 ID:3SyrKQgz0.net
>>539
コイツらにフェアとかいう精神があるわけねぇだろ。

今後、東京とかで致命的なことが起こったら、自分の発言はなかったかのように行動するぞ。

541 :無党派さん (ワッチョイ 059d-dyb+):2020/07/09(Thu) 19:48:49 ID:adQ7IM4o0.net
全国民がうすうす
東京 、日本 やばいんじゃないの? と思ってるなか
明日通天閣が黄色になることはむしろプラス

大阪モデルが再評価される流れ

542 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 19:50:06 ID:RJF1U8x6M.net
大阪自民はどう取り繕っても自主投票は確定。
市議団は前回と違い苦しいぞ?

自主投票になったら他の地域から中央に要請して自民党議員やら応援呼べなくなるからな。
市議団陳情しても「お前ら府連で意見統一しろ!」と追い返されるパターン

543 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/09(Thu) 19:51:03 ID:MtfbDOnd0.net
羽曳野は自民党が誰応援してるか分からん
長尾と補選の阪本の二連ポスターはよく見るけど村松のポスターはあんまり見ない
むしろ一緒に山入端と吉村の二連ポスターが貼ってたりする

544 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/09(Thu) 19:51:58 ID:MtfbDOnd0.net
>>542
前みたいか閣僚ラッシュはないだろうな
来ても石破ぐらい

545 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 19:53:23 ID:RJF1U8x6M.net
偏見でいうけど、東京みたいにホモさん達がまた堂山のハッテン場で活動しだしたんじゃないの?ホモは男女と違って容易に性交渉やれたりハードル低いから。

546 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 19:55:08 ID:RJF1U8x6M.net
>>544
大阪自民だと岡下だったけ?石破系は。
あと自民府議にも反安倍で親石破みたいなのがいたような覚えある。

547 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/09(Thu) 19:58:35 ID:kx254Q800.net
>>546
渡嘉敷さんは石破派
一部の吹田市議もおそらく

548 :無党派さん (ワッチョイW 7538-DhPm):2020/07/09(Thu) 20:01:27 ID:A4z7bTEm0.net
明日松井代表の応援演説@羽曳野

549 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:01:29 ID:RJF1U8x6M.net
>>547
同じ石破派でも渡嘉敷は都構想賛成

550 :無党派さん (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/09(Thu) 20:01:36 ID:0B+00WcjM.net
そろそろ黄信号をつけるべきじゃないか?

551 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:01:51 ID:aPD0w7eGa.net
>>490
同日のメリットって?

552 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:03:22 ID:aPD0w7eGa.net
正直1日数百でヒーヒーしてる日本の医療はどうなんかと思うわ
なっぱ指定感染症にしてるせい

553 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:04:43 ID:aPD0w7eGa.net
>>514
通らないよ

554 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/09(Thu) 20:05:25 ID:MtfbDOnd0.net
>>547
渡嘉敷は竹下派
岡下は二階派

555 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:05:31 ID:aPD0w7eGa.net
>>490
住民投票の方を衆院選に合わせるってことか

正直合わせるメリットよく分からん

556 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:06:05 ID:aPD0w7eGa.net
>>533
20代ばっかだな

557 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:06:46 ID:aPD0w7eGa.net
>>545
偏見ですねはい

>>549

地方議員で何派とかそんなにハッキリしてるもんなの?

558 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:06:58 ID:aPD0w7eGa.net
>>550
医療が大丈夫なら無問題

559 :無党派さん (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/09(Thu) 20:08:43 ID:0B+00WcjM.net
>>551
投票率が上がるのが最大のメリットじゃないかな

560 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:14:54 ID:RJF1U8x6M.net
>>555
メリット   

・公明党は衆議院選挙に専念できる、公明支持者も都構想反対の運動する暇なくなる。

・自民や共産、立憲も反対運動する暇なくなる。

・公職選挙法適用されるからデマが激減する。

丹波篠山は市名変える住民投票の同日に市長選ぶつけて反対派を封じ込めることに成功してるからな?

561 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:16:46 ID:RJF1U8x6M.net
>>557
地方議員は国会議員と親分子分の関係のとこ多いからな。

562 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:18:35 ID:RJF1U8x6M.net
>>559
それよりも反対派の動きを封じ込められる効果が大きい。みんな選挙優先になるから。維新は選挙運動=住民投票とまとめてやれるからかなり有利になる

563 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:20:21 ID:aPD0w7eGa.net
>>560
公明が選挙運動の方優先になってそっちは自公共闘なわけで、都構想賛成の運動が弱くなるのでは?
共産、立憲はむしろ都構想反対と選挙運動をセットにして反対派を取り込めるから党勢拡大のチャンスになってしまうのでは?
公職選挙法のとこはなるほど

564 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 20:21:16 ID:aPD0w7eGa.net
>>562
自民(大阪市内)立憲共産も反対運動と選挙運動セットじゃね?

565 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/09(Thu) 20:21:43 ID:MtfbDOnd0.net
大阪以外の選挙応援が手薄になる
自分の選挙に忙しくて大阪市域以外の議員が都構想の応援に来れなくなる
というデメリットもある

566 :無党派さん (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/09(Thu) 20:24:36 ID:k9j+o5tBa.net
NHKによると杉本前自民党府議団幹事長は反対派だった模様
なので市内と堺の中にも賛成派がいる
基本的に若手の下克上的な要素もありそう

567 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:27:04 ID:RJF1U8x6M.net
>>564
反対派は野合やれずバラバラでやるしかない。
国政では自民は野党共闘批判してるからそれやったら本当に大阪でぼろ負けする。

バラバラになったとこを各個撃破するのは
容易いのは戦いの常道

568 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 20:27:36 ID:RoYztz+N0.net
>>565
それは他党でも同じじゃないかな。

569 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 20:29:42 ID:RoYztz+N0.net
>>567
なるほど、それは理由としてはあるね!

570 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/09(Thu) 20:32:42 ID:kx254Q800.net
>>554
渡嘉敷さんはそのとおり竹下派なんだけど、総裁選でがっつり石破さん応援してたのと石破さん本人が渡嘉敷さんの選挙応援に来てたような。

571 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/09(Thu) 20:34:50 ID:RJF1U8x6M.net
>>563
公明はどうせ支持者に反対多いんだから、そいつらに反対運動させる暇与えないほうが有利。
反対派に組織的な活動をさせずバラバラにさせてそこを維新が各個撃破する。

あと公明は大阪で自民とかなり疎遠になってるから果たして共闘できるのかかなり疑問。
太田房江でビリ当選と公明より弱くなった連中助けるの?

572 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:39:25.04 ID:RJF1U8x6M.net
堺市長選でN国のやつが難波で堺市からの通勤通学者狙いで選挙活動していたが、あれはあれである意味合理的。

その手法応用して大阪市へ通勤通学してくる人への選挙活動兼住民投票の活動なんてことはやれるかもよ?

573 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:39:26.18 ID:k9j+o5tBa.net
箕面市長選に原田りょうの秘書が出るとのツイートがあるけど、おそらく市議選の方に出る

574 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:40:42.98 ID:MtfbDOnd0.net
>>570
竹下派は石破応援だったな

575 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:43:06.38 ID:RJF1U8x6M.net
>>570
>>574
竹下派は総裁選で安倍派と石破派に割れて自主投票なだったんだわ。大阪自民とまさに同じで。ただし石破は自分支持してくれた竹下派議員をまったく取り込めず弱小派閥のまま

576 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:45:06.53 ID:MtfbDOnd0.net
まあ秋解散なんかやる訳ないから意味のない議論やな

577 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:47:41.92 ID:RJF1U8x6M.net
選挙や住民投票の総指揮は今井が当然やるんだろ?ダブル選挙勝利の立役者なんだから彼しかいないのは維新の支持者も議員も異存はないだろ。

今井はダブル選挙の「いてまえ戦法」同様に府内の府議や市議を機動的に投入するやり方するはず

578 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:48:52.83 ID:aPD0w7eGa.net
>>567
なるほどね

>>571
とはいえ衆院選は基本自公共闘でしょ
政権交代の兆しも無いし

>>576
普通にやりそうだろ

579 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:54:49.52 ID:RJF1U8x6M.net
>>576
自民党的には2009年の追い込まれ解散のトラウマ、減ることは避けられないなら被害を最小限にしたいと年内解散選挙を打ち出してくる可能性高い。

都知事選の結果みてますます解散するんじゃないかと思ってる。野党票が山本太郎と割れたからな。

580 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:55:29.13 ID:mjACSYFX0.net
大阪市議会議員はクビになるから必死なんだろうけど、4つの区議会議員のほうが、数が多くなるんじゃないの?
4つの区長も直接選挙なら、全部、維新が楽勝というわけでもないし。

581 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:56:58.18 ID:RJF1U8x6M.net
陰謀論的にいうなら政府が緊急事態宣言しない、社会全般の活動再開推進を継続。
大阪も自粛一切なしという流れは衆議院選挙や住民投票を想定した話なんだろ

582 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:57:29.90 ID:aPD0w7eGa.net
>>580
今の市議の定数と4特別区議会な定数合計は変わらない人数になるはず

583 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:59:06.03 ID:gohwN3RZ0.net
アホの吉村今度は夜の街の感染拡大言いだした
自分の無能棚上げしてパチ屋に続き又スケープゴートにするのかよ

584 :無党派さん :2020/07/09(木) 20:59:56.00 ID:aPD0w7eGa.net
>>581
更に陰謀論を言えば、その中で解散して欲しくない公明が東京の陽性者を多くするために積極的検査させてる説もあるな笑
まあ公明もこの前方面長会議開いてたしポスター貼り変わったし臨戦態勢なのは間違いない

ムネオも秋解散だろうと言ってたし、柳ヶ瀬も秋のつもりで候補擁立と活動進めると言ってたから維新ももうその方向で動き出してるな

585 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:02:02.66 ID:RJF1U8x6M.net
>>578
タルトコでてきたら北川はまた負ける。
タルトコに恩義ある公明党関係者多いから
北川おろしてタルトコを自民候補にしない限り

586 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:03:59.00 ID:zqnjyWPN0.net
>>512
弱いなら単独で府内自治体の過半数全部維新が取れてるな

587 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:04:04.86 ID:E3f6XneD0.net
>>585
タルト子自民候補ありそうでやだな…
結構強敵やん

588 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:04:24.82 ID:RJF1U8x6M.net
>>584
解散反対はポーズだろうな公明も。
麻生時代の追い込まれ解散知らぬはずがない。

589 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:05:47.49 ID:zqnjyWPN0.net
>>528
字幕入れれば良いんじゃないかと思うようになった。そのほうが早くないか

590 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:05:56.47 ID:RJF1U8x6M.net
>>587
読売の記事で選挙区とりあげられてたが、北川はまだ出る気あるみたい。

591 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:06:31.30 ID:0B+00WcjM.net
>>580
むしろ区長の分だけポストは増えるし、大選挙区になるから自民党は今より有利になる
だから「自民党は今の職を失うから都構想に反対してる」って主張はやめた方がいい気がするなあ

592 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:07:23.22 ID:MtfbDOnd0.net
>>588
今の野党に政権交代できる力なんてない

593 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:07:29.52 ID:E3f6XneD0.net
>>588
あとは秋までに河井の件がどこまで燃えるかかな

594 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:08:40.56 ID:E3f6XneD0.net
>>590
じゃあタルト子自民は無いか

>>592
小沢前原橋下のゴリ押しで維新、国民民主、立憲、れいわ新選組までまとめる可能性は無くはない
共産は一部候補下ろす

595 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:10:20.11 ID:isu3XEYt0.net
大阪30人でも全然動じない、府を信じる

596 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:10:52.51 ID:zqnjyWPN0.net
>>565
吉村のビデオメッセージを街宣車でずっと流して置けよ

597 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:11:39.13 ID:G1LmriiW0.net
自民の支持率がどれ程落ちようと今の選挙制度じゃ野党が統一候補ださなきゃ自民の議席はたいして削れない
となれば野党共闘がまとまらない今年中が一番有力だろう

598 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:12:06.17 ID:RJF1U8x6M.net
>>594
二階が勝てる候補とごり押ししないかぎり

>>592
時間的余裕あるとさすが候補者調整すすむから
接戦のとこはヤバイ。それに来年はいまより景気は確実に悪化してるし、リストラとかもはじまってる。そんなときまで解散待つか?

599 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:12:53.98 ID:RJF1U8x6M.net
>>597
特に山本太郎と他野党が都知事選のシコリで身動きとれない今

600 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:15:31.88 ID:E3f6XneD0.net
今年中しかないんだよな
オリンピック中止を10月頭に決めて、その真を問う解散に1票

601 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:15:48.78 ID:E3f6XneD0.net
憲法改正解散する勇気は安倍にはないだろう

602 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:16:35.13 ID:ltBVICUV0.net
信じるものは救われるw
カルトやなw

603 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:20:11.47 ID:NnGo3rtH0.net
安倍にとって憲法改正なんて日本会議向けのアリバイづくりでしぶしぶ言うとるだけ
最初は初の憲法改正実現の総理になりたいという野心もあったかもしれんが、もうやる気なくて諦めてる

604 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:24:06.55 ID:mjACSYFX0.net
>>591
区議会議員選挙が大選挙区制度なら、自民党はかえって有利じゃん。
共産、立憲、れいわとかも。
都構想に反対する理由がない。

605 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:27:06.22 ID:vZ4ToNBha.net
>>603
ですよね
そうなるとオリンピック中止とかしょうもない理由つけて解散かな

606 :無党派さん :2020/07/09(木) 21:30:41.10 ID:mjACSYFX0.net
今のような東京でのコロナ感染者拡大、九州などの豪雨災害、河井事件、こんな時に解散したら、国民はあきれるよ。
あと、5年に一度の国勢調査が10月1日に行われるけど、市役所や県庁の職員とか、かなり事務作業があるようだ。
悪いことに選挙事務と統計事務は同じ係がやってる市町村が多いらしい。
まあ、市役所の職員はともかく、ソーシャルディスタンスとか、関係なくなる時まで、選挙はしないほうがい。
選挙運動を盛り上がらなくさせる、安倍の姑息な選挙と言われると思う。

607 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 21:35:19 ID:RoYztz+N0.net
>>604
現職自民市議は市議から区議になり議員の権限が少なくなるし
選挙区も広範囲になって大変になるからいいことないやろ。

大阪都の区議会選挙ってどうなるんやろな。
小選挙区制なのか大選挙区制なのか。

608 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/09(Thu) 21:36:53 ID:NnGo3rtH0.net
今の行政区に自分がもってる地盤が特別区で1/5に薄まるのは嫌だろう
特に人口少ない行政区の議員は不利

人口5万の浪速区の議員なんて大慌てやろうな

609 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/09(Thu) 21:41:03 ID:E3f6XneD0.net
東京8(杉並)、13(足立区のほぼ)は維新これからだけど候補立てようとしてるみたいだな
都議選を見越しての顔見せだろう
東京の惜敗率争いは、現状だと5区田淵、16区中津川が有利っぽいな

あと山尾が東京18区から菅直人の刺客(長島援護?)として出るらしい

610 :無党派さん (ワッチョイW a533-Q3B4):2020/07/09(Thu) 21:42:49 ID:mjACSYFX0.net
まあ、しょうがない。
他の市議も同じ条件なんだから。
10万円の交付も全国最下位の大阪市役所とか、解散したほうが良い。

611 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 21:45:09 ID:4XITNNcpa.net
滋賀三区とか自民共産しかいなんだから候補立てるべきだろ

612 :無党派さん (ワッチョイ 4b30-mXGD):2020/07/09(Thu) 21:46:23 ID:CBPoJ9Rk0.net
>>604
> 区議会議員選挙が大選挙区制度なら、自民党はかえって有利じゃん。
そうじゃない市議さんもいるんだよ

もしも、大阪都になったら…… −太田晶也大阪市議− 2015/03/17
https://www.youtube.com/watch?v=xvIfU-s9928&t=2m53s 2:53〜

『福島区は7万人、東淀川区は20万人以上いてるんです。
 (福島区から区長が立候補しても)勝てるはずがないじゃないですか!

 区長だけ違いますよ、 市会議員も全員です。
 私も負ける! (維新の)広田かずみさんも負けるんです!
 なぜならば、私も広田さんも6,000票しかない、こないだの選挙で

 東淀川区なんてね、8,000票取った人でも負けてるんですよ!
 1万票以上取らな勝てない!』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コレ、久しぶりに見たけど、ホンマに情けないこと言うとるな

613 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 21:56:36 ID:RoYztz+N0.net
>>612
ホンマ自分の選挙のことしか考えてないよなw
演説のときはうまいことカモフラージュしてるけどw

614 :無党派さん (ワッチョイW cbde-zpbv):2020/07/09(Thu) 22:01:10 ID:VC7GpbwP0.net
>>612

松井さんが言うてた自分党。ほんまに言ってたとは呆れた。情け無いな。

615 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/09(Thu) 22:05:41 ID:3SyrKQgz0.net
兵庫の井戸がスゴいこと言ってるなw

井戸を持ち上げてたトンキン系のアンチは井戸の言うことよく聞けよw

616 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 22:06:23 ID:RoYztz+N0.net
井戸さんも本音いいすぎw

コロナ感染めぐり「東京は諸悪の根源」と兵庫知事、後に発言取り消し
https://www.sankei.com/west/news/200709/wst2007090024-n1.html

新型コロナウイルスの感染者が東京で急増していることをめぐり、兵庫県の井戸敏三知事は9日、県庁で開かれた対策会議の冒頭で、「(東京は)諸悪の根源」と発言した。

617 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/09(Thu) 22:08:36 ID:ltBVICUV0.net
西の根源の大阪+30に言うたれとw
前みたいに大阪マスゴミに蜂の巣にされるから言わないんだろうけどw
(((*≧艸≦)ププッ

618 :無党派さん (ワッチョイW d59d-Iv7N):2020/07/09(Thu) 22:14:27 ID:JBAxFMKP0.net
井戸わろす
思ったことそのまま言い過ぎや

619 :無党派さん (ワッチョイ 059d-dyb+):2020/07/09(Thu) 22:15:43 ID:adQ7IM4o0.net
井戸はあえて嫌われ役を演じてたのかも知れんな
東京政府よ
さすがに我慢できんぞ とな

620 :無党派さん (ワッチョイ 23b0-ucCN):2020/07/09(Thu) 22:16:34 ID:isu3XEYt0.net
諸悪の根源は大阪自民と共産党

621 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/09(Thu) 22:19:09 ID:3SyrKQgz0.net
>>617
西の根源だと西日本の文化の発祥の地みたいだなw

日本語が不自由なりにもう少し頑張って、西の諸悪の根源とか言えよw

622 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/09(Thu) 22:23:59 ID:ltBVICUV0.net
大阪に対する遠まわしの嫌味やろw
大阪民はアホだから理解できへんw

623 :無党派さん (ワッチョイW a35d-2SEZ):2020/07/09(Thu) 22:24:33 ID:rteRAS9C0.net
実際東京が原因だろ
大阪はずっと0-3人程度が続いてたんだから
会社や一般人に引きこもらせる為に数兆円かけたのに全部無駄になった
これを諸悪の根元と言わずして何と言うのか

624 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 22:24:57 ID:RoYztz+N0.net
>>619
さすが関西広域連合長やなw

625 :無党派さん (ワッチョイW d59d-vWbE):2020/07/09(Thu) 22:24:59 ID:MtfbDOnd0.net
小池も西村も兵庫県民なんやけどな

626 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/09(Thu) 22:27:23 ID:ltBVICUV0.net
単に相談件数に対して検査数が少なかっただけw
検査数増やしてみたらどっと+30w
(((*≧艸≦)ププッ

627 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 22:29:09 ID:RoYztz+N0.net
>>625
兵庫県民同士が東京という舞台でお互いの支持率あげるために
八百長プロレスやっとるんやろ。

628 :無職捏造自演バ力竹内 (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/09(Thu) 22:29:52 ID:1F7cIy41r.net
626 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/09(木) 22:27:23.52
ID:ltBVICUV0

で、?


単に相談件数に対して検査数が少なかっただけw
検査数増やしてみたらどっと+30w
(((*≧艸≦)ププッ

629 :無党派さん (ワッチョイW d59d-Iv7N):2020/07/09(Thu) 22:34:15 ID:JBAxFMKP0.net
井戸のWiki色々とおもろすぎ

630 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/09(Thu) 22:39:10 ID:Ebtl+ltfa.net
解散総選挙は10月25日か11月1日で、大阪都住民投票と同日選
もう安倍、菅、松井、(橋下)で話がついているようだ

? 大阪都反対が8割以上の諸悪の根源(創価&共産支持層)が衆院選優先で大阪都妨害不能
? 住民投票との相乗効果で関西公明6小選挙区殲滅、維新大幅議席増

大阪都構想の住民投票、秋に解散総選挙なら「同日にする」 松井市長
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46287e776998629a5e43d91cbaf2936e3c348e79

631 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/09(Thu) 22:43:19 ID:3SyrKQgz0.net
>>623
諸悪の根源と言わずして何と言うって、コロナ汚染源でいいだろ。
対案としては、コロナ肥溜めとか、東京ならぬ東汚京でいいと思う。

普段から人様をゴミ扱いしてるような連中は自分たちがやらかしてるときはそのくらい言われて当然なんだよ。

632 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-+Z1/):2020/07/09(Thu) 22:43:53 ID:RdjY739Wp.net
このままコロナ拡大したら住民投票どころじゃないよな。

633 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/09(Thu) 22:44:33 ID:Ebtl+ltfa.net
>>560
>公明党は衆議院選挙に専念できる、公明支持者も都構想反対の運動する暇なくなる。

より正確に言うなら
創価を選挙に専念させる為に、
維新が関西公明選挙区に候補を出すということ

634 :無党派さん (ワッチョイW a528-UaLL):2020/07/09(Thu) 22:45:18 ID:CH5N6MTe0.net
>>612
まぁ、よっぽどおいしい利権なんだろうね


太田晶也自民党大阪市議 怖え〜

西川自民府議の”髪の毛を全部むしって焼き鳥にする“

”若造“原田りょう府議と杉本府議は”ボコボコにしようと思って役員会に行った“

https://twitter.com/.../1274516690655571969

635 :無党派さん (ワッチョイW a528-UaLL):2020/07/09(Thu) 22:46:55 ID:CH5N6MTe0.net
https://twitter.com/Osaka_Tomin_1st/status/1274516690655571969
(deleted an unsolicited ad)

636 :無党派さん (ワッチョイW ab25-wHpA):2020/07/09(Thu) 22:57:51 ID:E3f6XneD0.net
>>633
出しません
いい加減にしてくれ

637 :無党派さん (ワッチョイW a35d-2SEZ):2020/07/09(Thu) 23:00:47 ID:rteRAS9C0.net
原田りょうが主導して自民党大阪府連をまとめられるとは思えないな
結局大阪自民は自主投票に落ち着くんじゃないかな

638 :無党派さん (アウアウクー MM21-UaLL):2020/07/09(Thu) 23:07:10 ID:sQZA9g/QM.net
井戸兵庫県知事も、「諸悪の根源は東京」って気持ちはわからないでもないが…
吉村大阪府知事がテレビに出過ぎって批判もあるが、コロナ禍での知事としての発信は重要だし、何より厳しい質問も多い中、丁寧に対応できているのがすごい。一つ発言間違えると、すぐ叩こうと待ち構えてる輩が多いのに

639 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/09(Thu) 23:07:53 ID:KAsQYEZ0r.net
>>636
公明の選挙区に候補出したら何がまずいの?

640 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/09(Thu) 23:09:29 ID:ltBVICUV0.net
前に吉村が兵庫批判したとき大阪マスゴミが一緒になって兵庫叩きしてたし発言を問題視しないだけw
アホの大阪民は在京メディアを偏向してると叩いてたけど大阪マスゴミがそうなってるっていうw

641 :無党派さん (ワッチョイ 2367-8bMX):2020/07/09(Thu) 23:14:59 ID:RoYztz+N0.net
>>638
今日のミントの録画みたけど吉村さんの受け答えは完璧だったわ。
できそうにないことはできるとは絶対言わないし、現実的な解決策を提示している。
コメンテーターたちもこいつすげえなって表情してたしなw

642 :無党派さん :2020/07/09(木) 23:21:36.84 ID:pucG5atr0.net
ミントは無駄な部分が多すぎて録画してまで見る気しないわ

643 :無党派さん :2020/07/09(木) 23:37:10.98 ID:ltBVICUV0.net
https://i.imgur.com/Knfqzfw.jpg

大阪らしい考えでうけるなw
(((*≧艸≦)ププッ

644 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/09(木) 23:51:13.11 ID:1F7cIy41r.net
643 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/09(木) 23:37:10.98
ID:ltBVICUV0
で、?


https://i.imgur.com/Knfqzfw.jpg

大阪らしい考えでうけるなw
(((*≧艸≦)ププッ

645 :無党派さん (ワッチョイW 6595-JAw4):2020/07/09(Thu) 23:57:24 ID:SX/uNvZv0.net
>>641
福本ってコメンテーターが吉村に攻撃的らしいが

646 :無党派さん :2020/07/09(木) 23:59:22.05 ID:ltBVICUV0.net
さすが大阪トップ当選やなw
見識が深すぎるw

647 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:02:14.55 ID:WRZPuoJf0.net
梅村から上西臭がする

648 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:02:29.82 ID:WRZPuoJf0.net
性格が上西そっくりやん

649 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:07:38.89 ID:6pF7snkT0.net
違うと思うけどな

650 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:09:30.55 ID:2nEpiicpa.net
>>639
そりゃ学会員からすれば
公明が関西の小選挙区で全滅というのは発狂でしかないからな
何せ池田大先生()が築き上げた地盤だからなw

まあ創価公明が2度も維新を騙したのと
大阪(関西)で維新の10分の1も力が無いのが悪いだけ

651 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:10:58.26 ID:2yWcXcHs0.net
10万ごときでコロナもらいにいく若者なんて相当の貧乏人しかおらんやろw
大阪で新宿モデルにしたら失政で景気悪すぎてそういう若者が出てくるってことなら誤解はないけどw

652 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:11:08.36 ID:1uTLVCfX0.net
>>636
創価の人なの?
次は公明党の選挙区全部出すから
常識だろ

653 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:11:12.48 ID:Nqhf2j5k0.net
相手する前にログ見たほうがいいよ

654 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:12:20.04 ID:1uTLVCfX0.net
>>647
>>648

よくわかったね
そのとおりだよ
しかも急に政界入ったから無知で変な道に行く確率大

655 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:12:37.75 ID:1uTLVCfX0.net
>>653
すまん

656 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:14:44.39 ID:WRZPuoJf0.net
都内にかなりネカフェ難民おるからな

コロナにかかればホテル療養で当面の宿泊費、食費+10万ゲット
おいしいやろ

657 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:15:36.90 ID:2yWcXcHs0.net
区民限定だしw
アホすぎうけるw
大阪トップ当選レベルw
(((*≧艸≦)ププッ

658 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:16:43.23 ID:2yWcXcHs0.net
 
656 名前:無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho)[] 投稿日:2020/07/10(金) 00:14:44.39 ID:WRZPuoJf0 [3/3]
都内にかなりネカフェ難民おるからな
コロナにかかればホテル療養で当面の宿泊費、食費+10万ゲット
おいしいやろ



(((*≧艸≦)ププッ
(ノ∀`)アチャー

659 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:20:25.86 ID:2nEpiicpa.net
>>638
まあ井戸発言はSNSでも結構支持されてるな
ツイッターのトレンドでもしばらくトップだったw

これで東京人差別の風潮が更に拡大するが、
民度最悪の東京人の自業自得と言えよう

【兵庫】都内の感染者急増をめぐり #井戸敏三知事「東京は諸悪の根源」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594306761/-100

660 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:21:30.06 ID:5juAquEla.net
>>647
>>648
それは無い…

661 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:22:05.70 ID:5juAquEla.net
>>651
10万は誰でも嬉しいだろ

>>652
5月に手打ちした時点で出しません
お前こそなんなんだ

662 :無党派さん :2020/07/10(金) 00:34:38.04 ID:k1dPxYqa0.net
千曲市議選頑張れ!
https://twitter.com/SeitaroMisawa/status/1281038888656449536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

663 :無党派さん :2020/07/10(金) 01:13:11.63 ID:a2iLdYiw0.net
深田萌絵って橋下に論破されてその怨みだけで反維新なのかと思ってたら
台湾から中国のスパイと呼ばれてるのか・・・コイツ相当ヤバイ女かもしれん

664 :無党派さん (ワッチョイW a533-Q3B4):2020/07/10(金) 02:22:34 ID:Lx0K0+R90.net
>>638
逆に大阪は大阪民国とか呼ばれて、バカにされてたけどな。
兵庫も、山口組の本部があるじゃんとか。
俺は、関東でも関西でもないけど、体感的には、東京は関西より、不気味な怖さがある。

665 :無党派さん :2020/07/10(金) 03:10:38.35 ID:brydZTJn0.net
>>596
これだけ大型テレビと動画再生装置が廉価になってそれを利用しない手はないですね
支持者から100V電源を借りるか大容量バッテリーとインバータで何とかなりそう
もしかして、選挙運動するのにそれらの装置を使うと違反とかあるのかしら?

666 :無党派さん :2020/07/10(金) 03:56:42.94 ID:xeu8jk6pa.net
創価下部組織公明に2度騙され裏切られたけど、3倍返しとなれば関西6選挙区殲滅なのかなと思てもうた

667 :無党派さん :2020/07/10(金) 05:50:56.78 ID:J/v/W4ZUp.net
東京の維新まあ頑張ってるんだろうけど、
小池の批判しかしないのかっこ悪くない?

668 :無党派さん (ワッチョイW d59d-Iv7N):2020/07/10(金) 06:57:18 ID:oxW6EyKv0.net
首相と吉村知事の会談へ、新型コロナで意見交換
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f245352c71839e968a3deca3cdfca6e03729272

669 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 06:57:54 ID:aGn8UwzJa.net
安倍から大阪都賛成の言質も得たいところ

首相と吉村知事の会談へ、新型コロナで意見交換

安倍晋三首相と大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会副代表)が
近く官邸で会談する方向で調整していることが9日、分かった。

上京に合わせて、首相や菅義偉官房長官に加え、
自民党の二階俊博幹事長、西村康稔経済再生担当相らとの面会も調整している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f245352c71839e968a3deca3cdfca6e03729272

670 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/10(金) 06:59:07 ID:G5NL7TpY0.net
>>657>>657
これで区部のネカフェに住所を置いてる人が給付金もらっれたらお前の赤っ恥だなw

671 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-c9t6):2020/07/10(金) 09:17:15 ID:6S1ZT3Pm0.net
吉村さん東京いくのかぁ
講師はなんで引き受けたんだろう

672 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 09:21:45 ID:7uZmEGphr.net
>>671
国民民主と選挙区調整の為だろ
岸本、泉、前原、馬淵の小選挙区には恐らく立てない。立憲公認の小選挙区には立てる。

673 :ニートの王様、ホシュニートの船橋ニート:2020/07/10(金) 10:17:46 .net
消費減税で選挙を戦うのはやめよう!山本太郎大敗から見るキャッチーな政策を念仏の様に唱える古い政治
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594343698/


現職の小池百合子氏の圧勝という事前予想通りの結果で東京都知事選は幕を閉じた。
今回の選挙を野党側の視点で見ていた筆者は、選挙結果を受けて「『消費税』が野党共闘の軸になる時代は終わった」という原稿を用意していた。

この原稿はお蔵入りか。思わずため息が出そうになったが、考え直した。世間の求めとは違うかもしれないが、むしろこれを問うてみよう。

 いいかげん「消費税」を「旗印」にするという政治から脱却すべき時ではないか。

立憲民主、共産、社民の3党は、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏の支援を決定。
れいわ新選組の山本太郎代表も出馬に踏み切った。
そして、国会で立憲民主、社民と会派をともにする国民民主は、都知事選では宇都宮氏の支援には回らず、自主投票を決めた。

共産党は、山本氏同様「消費税5%」を掲げている。山本氏がこうした票を宇都宮氏から奪い、小池氏に次ぐ2位につければ、
野党内での発言力が高まり、減税に慎重な立憲民主を抑え込める―。国民民主内の減税派の一部には、そんな期待があるとも伝えられていた。

国民民主だが、一部には、山本氏と組んで減税を掲げることで、自身が野党の主導権を握り返したいという思惑も垣間見えた。

国民民主党の小沢一郎氏は山本氏ではなく、宇都宮氏の応援に回った。

野田氏や岡田克也元副総理ら、消費減税に慎重な構えをとる議員も次々と応援に駆けつけた。
 消費減税積極派と慎重派の「共闘」が成立したわけだ。

選挙結果は宇都宮氏が次点。山本氏はあまりと振るわなかったことは、すでに報道された通りである。

もう消費税は、野党共闘に大きな影響を及ぼすことはなくなったとみていいのではないか
そろそろ決着をつけていい。「『消費減税』で野党がまとまって選挙を戦う」ことを夢想するのは、もうやめるべきだ。

考えてみてほしい。日本維新の会とれいわ新選組が、衆院選の小選挙区で候補者を一本化して戦ったり、組んでいたりする姿が想像できるだろうか。

同じ「消費減税」といっても、基本的に新自由主義的な政策を掲げ、新型コロナウイルスの経済への影響への対策として時限的な消費税率引き下げを訴える維新と、
消費税自体に否定的なれいわなどでは、目指すものが違う。「消費減税で一致していればともに戦える」ものではない。
次に、短期的に消費税率をいじることは今、実現のメリットがない。

税率を下げたりまた上げたりすることへの事務的な負担が非常に大きい。
コロナの収束が全く見えない現状では、その経費を国民を守る政策に直接使ったほうがいいだろう。

国民受けがよさそうなキャッチーな政策を、念仏のように唱えて選挙に勝つことを狙う「ワンフレーズ政治」はもう古い

それよりも、経済の効率性ばかりを追い求め、国民に自己責任を求める一方で、
いざという時に国民を守る責務も果たせない安倍政権を結束して倒し、新たな政権を樹立する。その1点で大きな理念をすり合わせること
https://www.47news.jp/4997714.html

674 :無党派さん (スップ Sd03-Cpkm):2020/07/10(金) 10:27:15 ID:XSi0sFFrd.net
【謎】「玉木雄一郎」ってなんで完璧なスペックで一番王道の政策提唱してるのにカリスマ感がないの



【経歴】東大法→財務官僚→ハーバード
【思想】中道右派(日本人浮動層の最大ボリュームゾーン)
【ルックス】50歳には見えない。イケメン俳優顔
【スタンス】政策実現のためなら自民・共産問わず対立せずに交渉
【性格】極めて温厚、失言なし、ヤジに対する煽り耐性高
【カネコネ世襲要素】一切無し

【支持率】全政党中最低
なぜなのか…?

675 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/10(金) 10:55:47 ID:FZoIY+LHM.net
>>672
そういう裏交渉は松井担当じゃないのか?

676 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/10(金) 11:01:05 ID:WRZPuoJf0.net
官邸から出るときに大量のマスコミに囲まれるのだろうな

677 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:30:42.05 ID:6S1ZT3Pm0.net
羽曳野、河内長野はどんな感じなのかな?

678 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:31:43.03 ID:FZoIY+LHM.net
候補者が乱立してるとこは基本的に維新有利。
組織的な選挙やれてるのはいまのとこ維新のみであとバラバラだもん

679 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:37:17.15 ID:0jqu/nuw0.net
河内長野は勝ち目がないのになぜ立てたのか不思議だわ
現職はすこぶる評判もいいし都構想も賛成なのに

680 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:42:04.72 ID:zujmTrxP0.net
>>672
森はどうすんだよ
泉のとこだろ?

681 :無党派さん :2020/07/10(金) 11:45:02.24 ID:lWRu9ysB0.net
都構想投票 衆院選同日も 「時期近ければ調整」
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200710/20200710024.html

大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票の実施時期について、大阪維新の会代表の
松井一郎大阪市長は9日、年内の衆院解散・総選挙が取り沙汰されることに絡み、住民投票と近い時期に
選挙があった場合は「(住民投票を)合わせるべきだ」との認識を示した。

松井氏は11月1日の住民投票実施を目指しており、今秋に衆院解散・総選挙があった場合の
対応について記者団の質問に答えた。

同日実施について「有権者も何度も投票は負担になるし、経費も同日にした方が抑えられる」とメリットを強調。
都構想を規定する大都市地域特別区設置法の範囲内で、日程を合わせる考えだ。

682 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:00:21.92 ID:79WyE5ka0.net
>>674
嫁さんが大平総理の親族だろ

683 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:03:31.22 ID:O/1wcUpu0.net
>>681
これって何月までに総選挙あれば同日にできるの?
9月でもいける?

684 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:05:15.63 ID:2YsSGyOJa.net
>>678
河内長野は現職だし相手強いだろ

685 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:05:22.91 ID:2YsSGyOJa.net
>>679
ほんとそれ

686 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:11:04.11 ID:FZoIY+LHM.net
>>683
解散あるなら9月解散11月1日投票にするだろ松井と菅でやり取りして。

687 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:11:11.36 ID:83dSeuPVa.net
>>683
日程を早め過ぎると市長が説明会を開く暇がなくなる
現実的には10月25日なら可能性
無理やりでも10月18日までが限度では?

688 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:13:36.37 ID:83dSeuPVa.net
自民府議団のゴタゴタは深い思惑があるのではなく単純に権力闘争のような気がしてきた
若手が色々と頭に来ているんだろう
その若手のリーダー格が原田りょう

689 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:17:50.17 ID:83dSeuPVa.net
自民府議団若手は都構想は通る可能性が高いと考えていて逆算して自分たちがどういう行動を取ることが成立後有利なのかっていう発想で動いているような気もする

690 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:19:13.97 ID:83dSeuPVa.net
都構想が成立後すれば反対派の執行部は責任を取って辞めないといけないし反対派のチカラは低下する
そのあたりを若手府議たちは狙っているような

691 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:21:03.62 ID:fXdRSkybr.net
>>680
森なんか元から落下傘なんだから挿げ替えはきくだろ

692 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:22:27.97 ID:p/9rMwT20.net
森は6区に鞍替えさせればいい

693 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:22:28.26 ID:fXdRSkybr.net
河内長野負けたら打撃だ
吉村の地元だし

694 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:22:32.65 ID:TwadhDbT0.net
>>679
維新はバカだから仕方ない
党の人間以外全部敵としか見れないアホの集まりが維新

695 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:25:07.21 ID:O/1wcUpu0.net
森は前回が10%ギリギリだったから比例で復活当選は無理だよな
都構想可決後なら大阪の選挙区ほとんど勝てると思ってるけどそれでもキツいか

696 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/10(金) 12:25:14.98 ID:eQJTztU/r.net
694 名前:無党派さん (ワッチョイ cbb8-mXGD) [sage] :2020/07/10(金) 12:22:32.65
ID:TwadhDbT0

はバカだから仕方ない
住民投票で大阪都構想可決
成立で絶望しか無いからね…


697 :無党派さん :2020/07/10(金) 12:29:02.77 ID:FZoIY+LHM.net
>>689
>>690
単なる反乱ならとっくに「鎮圧」されとるはずだがその兆しがまったく無いのは

自民党のやった世論調査で都構想多数と判明
次の選挙がヤバイと判明
国会議員で府議に同調するものがいる

からだろ?

698 :無党派さん (ワッチョイW d59d-UaLL):2020/07/10(金) 12:31:45 ID:79WyE5ka0.net
立憲の支持者がよく勘違いしているけど維新支持者は安倍政権に批判的だよ

699 :無党派さん (ササクッテロ Spa1-v/VW):2020/07/10(金) 12:33:19 ID:EfvS62PPp.net
>>674
玉木はいじられキャラだからな。蓮舫に男が泣くなって言われるわ、安積の生放送に出たときにはタマキンって呼ばれてキレ芸するし、足立にもいいようにいじられてるし。さすがに足立には反撃したけどね。

700 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/10(金) 12:40:01 ID:WRZPuoJf0.net
周辺市の市長の都構想賛成表明なんて維新に対抗馬立てられへんためのフェイクがほとんどやろ

701 :無党派さん (ササクッテロ Spa1-v/VW):2020/07/10(金) 12:41:23 ID:EfvS62PPp.net
>>698
立憲と安倍なら安倍の方がマシってだけで、自民にも結構ボロクソ言ってるんだけどね。維新支持者が安倍政権に何も思ってなかったら、林芳正に不信任を突きつけないって。

立憲支持者は基本ポジショントークしか出来ないから、山本太郎と山尾志桜里が与党寄り扱いだし、ある意味面白いよ。

702 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N):2020/07/10(金) 12:45:17 ID:pAyKQHLfp.net
維新・都知事選の実態「女性票の獲得失敗で『底辺レベル』の大惨敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7744e6f8ce4112b6cfd002aeb7b8ccfe7c298e

音喜多叩き

703 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 12:46:28 ID:2YsSGyOJa.net
>>700
正直最近の維新って身を切る改革と都構想以外の政策が曖昧になってるからこういうことになる気がする
もっと規制改革を旗印に入れれば誰を公認するか揉めることもないだろう

704 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 12:47:00 ID:2YsSGyOJa.net
>>702
このジャーナリスト最初は吉村持ち上げたと思ったら次は小池持ち上げて最近は安倍信者?
良くんからん匿名ジャーナリスト

705 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 12:47:05 ID:zujmTrxP0.net
>>698
そろそろ維新支持者も自民と連立するという事態を想定しておいた方が良いんじゃないか?
いつまでも野党野党して批判だけしても仕方ない

与党入りして与党内で動かすことを考えた方がいい

706 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 12:47:30 ID:2YsSGyOJa.net
>>703
実際河内長野の現職は政策的にはどうなんだ?改革派と言えるのか?

707 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 12:47:47 ID:2YsSGyOJa.net
>>705
連立しても飲み込まれるだけで何も実現出来んよ

708 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 12:48:09 ID:zujmTrxP0.net
>>702
もうどうでもいいよ都知事選なんて

709 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 12:48:58 ID:zujmTrxP0.net
>>707
野党でいるよりはマシだろw
自己主張したいだけで何もできないクズ野党に甘んじろと?

710 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 12:50:58 ID:2YsSGyOJa.net
>>709
維新はクズ野党じゃありません
野党として政策提言して他の野党と自公に圧力かける方がよっぽど有効
自公過半数割れしない限り連立は考えなくて良い

連立入ったら例えば維新の政策の何が実現できるの?

711 :無党派さん (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/10(金) 12:51:51 ID:4n0UZwSzp.net
>>702

なんや、婚活中って。


----------
麹町 文子(こうじまち・あやこ)
政経ジャーナリスト
1987年岩手県生まれ。早稲田大学卒業後、週刊誌記者を経てフリーランスとして独立。
プレジデントオンライン(プレジデント社)、現代ビジネス(講談社)などに寄稿。婚活中。
----------

712 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-1RNA):2020/07/10(金) 12:53:47 ID:Ka5bd7uPp.net
>>694
そう書いている本人が相当馬鹿っぽく見えます
複数人で構成されている維新を一律にバカと決めつけれる程の知能がある様には全然みえなくて

713 :無党派さん (ワッチョイ cb74-Bqa1):2020/07/10(金) 12:54:29 ID:oE8W7LQF0.net
連立したら新自由クラブやさきがけや保守党や国民新党の二の舞に(

714 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 12:56:17 ID:NhOnA1D+a.net
>>675
国民民主という泥舟の信者はアホやから
維新の誰が選挙を仕切っているかすら分かっていない
むしろ、吉村が安倍や菅と相見える事の方がよっぽど重要
マスコミもここは大きく取り上げるだろうし

維新・松井代表、前原氏らとの勉強会に「野党再編はない」 

日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日、
維新の幹部と国民民主党の前原誠司元外相らが
地方分権に関する勉強会を新設することについて
「野党再編はない。選挙互助会をやるつもりは一切ない」
と明言した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/200609/plt2006090015-n1.html

715 :無党派さん (ワッチョイW 6595-JAw4):2020/07/10(金) 12:58:21 ID:6pF7snkT0.net
やっぱ米山は次の衆院選狙ってるんだな

716 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 12:58:25 ID:NhOnA1D+a.net
>>705
まあ今連立しちゃうと
総選挙での関西公明6小選挙区殲滅が不能になるからな

自維連立あるとしても総選挙後になるんじゃないか

717 :無党派さん (アメ MM69-Ijho):2020/07/10(金) 13:02:18 ID:4Lr4GJOOM.net
自公が過半数割れても連立なんかせずに
法案ごとに是非か判断することにすべし

法案ごとに自民党の議員が維新の部屋に頭下げにきて、毎回こちらの要求を飲ませる
この立場の方がおいしい

718 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 13:04:26 ID:NhOnA1D+a.net
自公を過半数割れに持っていくには
まずは維新が次の総選挙で50議席前後を獲る必要がある
つまり関西公明の6つを獲る事は必須条件となる

719 :無党派さん (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/10(金) 13:09:12 ID:2YsSGyOJa.net
>>713
その通り
自公過半数割れでも閣外協力の方がいいくらい

>>714
こういってて結局希望の党と選挙協力したからなー

720 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 13:09:25 ID:fXdRSkybr.net
>>714
信者ってアホだな
表向き松井が野合しない、選挙互助会はしないなんて発言を丸呑みするとは

721 :無党派さん (ワッチョイ 3596-3zDm):2020/07/10(金) 13:09:29 ID:zs3gbyr20.net
>>20
俺が嫌がることを他国にするのは良いのか。

それはダブルスタンダードではないのか?

それがネトウヨしぐさか?

722 :無党派さん :2020/07/10(金) 13:15:45.88 ID:B3blkV+U0.net
竹中平蔵を救う会を盛り上げてけ!

723 :無党派さん :2020/07/10(金) 13:16:46.89 ID:NhOnA1D+a.net
>>719
希望とは大阪・東京限定で選挙協力
他ではぶつかり合っている
そりゃ当時の希望に大阪で立てられたら
維新は小選挙区で全滅していた

>>720
簡単な話
支持率1%未満の泥舟と野合するぐらいなら、
安倍政権に貸しを作った方がメリットがあるだけ

松井に相手にして欲しかったら、
それなりの支持率を事だな
1%未満じゃ話にならん
維新が社民と野合するかって話と同じw

724 :無党派さん :2020/07/10(金) 13:21:35.80 ID:jIsKP0uZ0.net
>>723
同じようなことを国民民主相手にすることは充分有り得るってことだな

725 :無党派さん (オッペケ Sra1-xUUy):2020/07/10(金) 13:36:56 ID:IlXXDco3r.net
公安の監視対象の共産党と組むなんて無理無理

726 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 13:48:31 ID:fXdRSkybr.net
>>723
じゃあ野党は立憲共産勢力が1強になるな
維新は組織が無いから足を使えない
信者は想像力が無い

727 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:05:38.00 ID:c+0lX4lG0.net
東京、新たに240人以上のコロナ感染

728 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:15:42.06 ID:6pF7snkT0.net
東京収まらんな

729 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:16:51.11 ID:lS0WC5bEp.net
羽曳野は勝てそうだけど河内長野は厳しそうだね
吉村の地元だから吉村票がどれだけ取れるか

730 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:29:36.63 ID:YPymyls8d.net
>>682
毎回それ言うやついるけど大平パワー使ってたら浪人してねえよ

731 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:41:43.21 ID:79WyE5ka0.net
梅村はどうするんだろうな
まったく面倒なことをしてくれる

732 :無党派さん :2020/07/10(金) 14:42:24.75 ID:LsSebSrd0.net
やだ奥様ねずみ男ですってヤーネー
https://president.jp/articles/-/36874

733 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-+Z1/):2020/07/10(金) 14:50:14 ID:N9Izi7Cfp.net
>>731
女の子長谷川って始めから分かってたろ。
なぜレクサスじゃなかったのか不思議。

734 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/10(金) 14:50:26 ID:2yWcXcHs0.net
維新票固めてない、無党派でも惨敗、じゃあどこから票来てるんだって自民の反小池の組織票しかないからなw
供託金ボッシュートの大惨敗で合ってるよw

735 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/10(金) 14:50:57 ID:2yWcXcHs0.net
大阪トップ当選なんだからあれが民度w
大阪にお似合いの人材やなw
(((*≧艸≦)ププッ

736 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 14:54:25 ID:F4ipXltFa.net
>>724
まあ維新が共産と選挙協力する可能性ぐらいはあるだろw

>>726
>じゃあ野党は立憲共産勢力が1強になるな

ああいいんじゃない
まずは国民民主、社民、れいわ、N国という
支持率1%未満の泥舟を殲滅してスッキリしようや
維新としては、相手が立憲、共産、創価に絞れて楽になる

737 :無党派さん (ワッチョイW 23e3-c9t6):2020/07/10(金) 14:55:20 ID:6S1ZT3Pm0.net
>>729
吉村さんの地元なんだから頑張ってよー

738 :無党派さん (アウアウエーT Sa13-8bMX):2020/07/10(金) 14:55:33 ID:3nmroLtva.net
共産党現職が無能だっただけ
他の候補者なら落ちてたよなw

739 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 14:57:48 ID:F4ipXltFa.net
>>727
ニュー速+が面白い
東京叩きスレが全面禁止になったが
逆にSNS全体に東京叩きが広がる結果にw
東京人はどうしてこうも煽り耐性がないのか?

【速報】日本のある都市、+240超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594358385/

740 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/10(金) 15:06:12 ID:2yWcXcHs0.net
【デイリースポーツ】吉村知事 感染者急増もイベント緩和止めず「5000人全員感染するわけでない」

勝負に出たなw
いてまえバクチこそ大阪モデルw

741 :無職捏造自演バ力竹内 (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/10(金) 15:08:38 ID:eQJTztU/r.net
740 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/10(金) 15:06:12.04
ID:2yWcXcHs0

どうした…?糞田舎者…?


【デイリースポーツ】吉村知事 感染者急増もイベント緩和止めず「5000人全員感染するわけでない」

勝負に出たなw
いてまえバクチこそ大阪モデルw

742 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:09:20 ID:jIsKP0uZ0.net
>>731
むしろ西野がしつこいだろ…
梅村も口調が喧嘩腰すぎるが

743 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:09:53 ID:jIsKP0uZ0.net
>>736
希望の党との協力があったくらいだから国民民主との協力もあるという話な
賛否は言ってない

744 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:10:15 ID:jIsKP0uZ0.net
>>737
現職人気高いらしいからな…
実際政策的には現職どうだったのよ?

745 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:10:29 ID:jIsKP0uZ0.net
https://twitter.com/TetsuNitta/status/1281400325430079488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

746 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:10:41 ID:jIsKP0uZ0.net
>>745
こんなの小池百合子の工作員ライターですよ。元秘書が編集長やってるから当然なんでしょうが。この書き方とか露骨。

「街頭で現職の小池氏批判を繰り返し、コロナ対応でも多くの都民が小池氏を評価しているにもかかわらず、執拗しつようにディスった。」

747 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:11:07 ID:jIsKP0uZ0.net
>>746
小池のこういう広報戦略は上手いし見習わなきゃとは思うわ
勢いのあるメディアにシンパの記者を潜り込ませとく

748 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:11:31 ID:jIsKP0uZ0.net
>>747
広報にかける費用がとんでもないらしい
都構想の参考にはなるんじゃないか?

749 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:13:20 ID:jIsKP0uZ0.net
都知事選を境に急に維新に批判的になったと笑

https://twitter.com/TetsuNitta/status/1281402273260658688?s=19

麹町文子の過去記事を読むと、根っからの維新キライではないようだ。都知事選を境にして急変している。
(deleted an unsolicited ad)

750 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:14:58 ID:jIsKP0uZ0.net
アゴラは維新に親和的なのはありがたいんだけど、影響力無さすぎだよな…

751 :無党派さん (エムゾネW FF43-Gfuc):2020/07/10(金) 15:15:11 ID:wVCE/j1YF.net
>>731
何かあった?

752 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 15:21:36 ID:793spe7Ha.net
>>743
うん

国民民主が今後、当時の希望の支持率ぐらいになれば選挙協力はあると思う
つまり、それは維新が共産と選挙協力する可能性と同じぐらいだと言いたかった

753 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/10(金) 15:23:03 ID:WRZPuoJf0.net
おまえ等がメディア立ち上げればええやん
下流ネットメディアぐらいの影響力なら個人でやってもすぐ持てるぞ

754 :無党派さん (ワッチョイ a593-eqQv):2020/07/10(金) 15:26:13 ID:LsSebSrd0.net
>>753
模範を見せてくれ

755 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:34:16 ID:jIsKP0uZ0.net
>>751
新宿区が10万陽性者にあげることを批判する文脈でわざと感染しようとする若者がいる

とツイート

756 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:34:40 ID:jIsKP0uZ0.net
>>755
https://twitter.com/mizuho_ishin/status/1281206176181391360?s=19

これは微妙なラインだな…
(deleted an unsolicited ad)

757 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 15:34:49 ID:jIsKP0uZ0.net
>>753
持てません

758 :無党派さん :2020/07/10(金) 15:44:19.86 ID:lS0WC5bEp.net
>>755
わざと感染する奴はいないだろうけど予防の意識は低くなるだろうな
かかっても無症状で10万もらえるならそんな気にしなくていいやって

759 :無党派さん (スッップ Sd43-Gfuc):2020/07/10(金) 15:57:31 ID:MCM5N8fgd.net
>>755
Yahooニュースのコメントはほとんど同意見だっ
梅村みずほと同じ意見だったが

イイネが多い順のコメント

夜の街に行き放題。自粛生活している方が馬鹿を見る政策だね。罹ったもんが悪とは言わないが、それなら、自粛休業していた事業者に給付してあげるべきだと思う。

****adg | 22時間前
ますますかかったもんがちって、何にも考えない人も増えそう。
対策してもかかる人もいますが、そうでないパリピもいると思うから。
医療費補助とかではダメなのかな。もらった10万円で旅行とか行かれるとなんだかな。

kou***** | 20時間前
これは納得いかない!
コロナに感染しないよう、日々を戦々恐々としながら対策して努力して生活してる人達には何もナシですか?
かかったら10万円なんて言ったら、コロナにかかりたいと思う輩が増えるでしょ!?
なんでそんな事が分からないのかな…?

ropiokun | 22時間前
でも正直これさ、若者はほとんどが無症状か軽症と言われている中で、そんなんで10万円貰えるならって考える人が居て、知り合いのホストがコロナ貰ってるっぽいから移してもらおうぜ!ってわざと接触して、心配だから検査受けに来たとか嘘ついてまんまと10万円貰う人が居そう。

返信69

トンチンカンな方針ですね。
感染者ではなくコロナ関連病棟勤務の医療従事者へ危険手当を支給してください。そこを手厚くしなければ医療従事者にソッポを向かれますよ。


mn***** | 21時間前
何?この感染した人が得をするみたいな印象の給付金。死にそうな苦しい思いをした人までが、お金もらえて良かったじゃんって思われそう。見舞金なら不運にも亡くなってしまった人の残された家族に給付してあげて欲しい。

760 :無党派さん (スッップ Sd43-Gfuc):2020/07/10(金) 16:01:31 ID:MCM5N8fgd.net
梅村みずほの意見=世間一般の意見

アンチの意見=ハズレ値

って感じだな。

761 :無党派さん (ササクッテロラT Spa1-wtXw):2020/07/10(金) 16:03:19 ID:HseOXVOMp.net
あのローランドですら店じまいをしたし
あと1ヶ月もすればホストクラブは全滅かもな
もっともローランドほどの有名人になると闇営業ができないから他よりも一層苦しかったのかもしれないが

762 :無党派さん (アウアウクー MM21-SKKN):2020/07/10(金) 16:04:03 ID:FZoIY+LHM.net
衆議院選挙と住民投票と同日可能性について、
アンチが発狂しとる。
これやられると反対派は運動やれなくなるみたいよマジで。

763 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 16:04:51 ID:jIsKP0uZ0.net
>>759
ヤフコメはネトウヨ ノイジーマイノリティ…

内容は良いからもう少し口調柔らかくしてほしんだよな

764 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:17:06.40 ID:B3blkV+U0.net
そもそもコロナにかかった奴に見舞金なんてやる事自体アホ 

765 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:17:19.94 ID:H+cFZKhEd.net
今日おとやな大阪来てたのか

766 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:20:33.95 ID:NfAKq9CHa.net
>>765
明日支部長集めての勉強会らしいな

767 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:21:00.19 ID:NfAKq9CHa.net
羽曳野と河内長野は世論調査とかひとつもでてないの?

雰囲気としては羽曳野は行けそうで河内長野はキツそうだけど…
ウーン

768 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:22:01.28 ID:+dtaKc+F0.net
>>759
梅村の意見には同意できるところもあるけど5ちゃんより民度低いヤフコメ引用するんはどうよw

769 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:23:06.47 ID:4uCfv1jUF.net
中核市以下の世論調査なんて普通やらないよ

770 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:24:30.03 ID:3qfw8k1sa.net
>>769
そうか…
乱立しすぎててよく分からんなマジで

771 :無党派さん :2020/07/10(金) 16:26:17.07 ID:3nmroLtva.net
>>768
梅村を批判してるのは共産党に入れるような情弱だぞ

まともに相手にするだけ無駄だ

772 :無党派さん (スフッ Sd43-vWbE):2020/07/10(金) 16:32:21 ID:H+cFZKhEd.net
体感だが羽曳野は自民系が分裂してるし自民票が山入端にも入りそうだからいけると思う
河内長野は異様なてこ入れ様から見て相当厳しいんでないかと思う
でも接戦にまでは持ち込めてると思う

773 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 16:35:07 ID:zujmTrxP0.net
>>755
梅村は何回やってもうっかりツイートがやまず
しかも誰かに指摘されて逆ギレ

上西とそっくりだな
気が強すぎなんだよ

774 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 16:36:55 ID:zujmTrxP0.net
梅村みずほは慎重さに欠ける

いま、どれだけ大切な時期かを自覚していない
自己主張のためにツイッターでマスターベーション
ほんと上西と同じ路線だが、あの頃は知らないから自分の危うさが理解できないと思う

775 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 16:38:52 ID:zujmTrxP0.net
ニュースの感想とかいらねえんだよ
都構想終わるまで黙ってろ!

776 :無党派さん (ワッチョイW 75f6-+Z1/):2020/07/10(金) 16:39:35 ID:B3blkV+U0.net
ソースはヤフコメ!w 都構想やるなら通天閣ぶっ壊して竹中平蔵の巨大な像作ろうや

777 :無党派さん (テテンテンテン MMcb-bBIw):2020/07/10(金) 16:42:21 ID:RtuX/q9GM.net
https://i.imgur.com/0tX5Yxf.jpg
https://i.imgur.com/2NbR463.jpg



百田尚樹
@hyakutanaoki
大阪万博のプロデューサーが10人近く決まったというニュースがあった。
私は松井市長に「プロデューサーをやるで」と言うてたのに、全然、声がかからなかった。
ええアイデアがいっぱいあったのに、絶対に言わんとこ😅
午後3:34 · 2020年7月10日·Twitter Web App
96リツイートと引用リツイート1,250いいねの数

百田尚樹
@hyakutanaoki
大阪のテレビ界で40年もやってきた私のアイデアを導入したら、「大阪万博2025」は最高に盛り上がるのになあ。
10人もいるプロデューサーの中に、なんで私が入ってないんや。
うーん…もしかして、維新は親中国やから?
まあ、実際は力がないと思われたんやろ口を開けて冷や汗をかいた笑顔


午後3:51 · 2020年7月10日·Twitter Web App

36リツイート350いいねの数

大阪万博プロデューサーに落合陽一氏ら10人

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200710-OYT1T50136/

778 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 16:43:24 ID:zujmTrxP0.net
まあ、梅村みずほって大阪選出だけど京都のやつだから大阪都構想とかどうでもいいんだよな
東京の連中と一緒になって、この時期、変なことで騒いでるのはそういうことだろう

なんで大阪選挙区から出すのに大阪のやつを使わなかったんだろうな

779 :無党派さん (ササクッテロラT Spa1-wtXw):2020/07/10(金) 16:48:20 ID:HseOXVOMp.net
女性議員でも石井苗子のように地道に汗をかいている議員もいるのに

780 :無党派さん (ワッチョイ 7539-6PjY):2020/07/10(金) 16:51:26 ID:YOKxmurb0.net
梅村は元からオブス、オブスうるさい変な女

781 :無党派さん (スッップ Sd43-IV7p):2020/07/10(金) 16:57:52 ID:Su+JWfX1d.net
大阪選出の議員が都構想に一番注力してないのは問題あるな。次は差し替えした方がいい。だいぶ先だろうが。

782 :無党派さん (ワッチョイW 5525-wHpA):2020/07/10(金) 16:58:27 ID:jIsKP0uZ0.net
>>776
そこで竹中持ってくる時点でお里が知れる

>>777
百田入れるわけないだろ笑

>>779
いや、梅村も選挙応援は色々やってるだろ
石井苗子はほんとにすごいけど

783 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 16:59:58 ID:zujmTrxP0.net
>>782
参院議員の仕事なんて選挙応援くらいだしな
選挙の応援は頑張ってほしいわ

784 :無党派さん (ワッチョイ 7539-6PjY):2020/07/10(金) 17:02:14 ID:YOKxmurb0.net
言うて、石井苗子もあの長谷川豊を一番持ち上げていたクズだけどな
そして、そんな長谷川豊を人生の先輩として慕うのが梅村みずほ

785 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 17:03:17 ID:zujmTrxP0.net
>>784
>>長谷川豊を人生の先輩として慕うのが梅村みずほ


えー、それマジな話?

786 :無党派さん (ワッチョイ 7539-6PjY):2020/07/10(金) 17:05:46 ID:YOKxmurb0.net
>>785
ほい
https://twitter.com/i/moments/1149544726724374529
アンチの垢だけど、嘘だと思うなら、梅原みずほ 長谷川豊で検索してみろ
(deleted an unsolicited ad)

787 :無党派さん (ワッチョイ 7539-6PjY):2020/07/10(金) 17:06:17 ID:YOKxmurb0.net
訂正
梅原じゃなくて梅村ね

788 :無党派さん (ワッチョイW 23f0-bkUb):2020/07/10(金) 17:09:22 ID:DX8nNG360.net
梅村アンチの阿呆が騒いどるなあw
選挙応援で飛び回って頑張っとるやんけ。何が不満やねんw

789 :無党派さん (ササクッテロラT Spa1-wtXw):2020/07/10(金) 17:09:45 ID:HseOXVOMp.net
百田は論題だが落合陽一もなあ
口先だけは凄いという点においてはオヤジと似ているよ

790 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-1RNA):2020/07/10(金) 17:09:55 ID:Ka5bd7uPp.net
>>722
>竹中平蔵を救う会を盛り上げてけ!
東京上げしかしなさそう

791 :無党派さん (ワッチョイ cb32-YQmg):2020/07/10(金) 17:13:49 ID:zujmTrxP0.net
>>788
アホ呼ばわりすんなよ
梅村が上西小百合みたいになるのを恐れてんだよ
前回の住民投票だってあれがダメージだったんだ
あれが無ければと思うと悔やんでも悔やみきれない5年

梅村はその時の悔しさを知らないから、なお心配だ

792 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-1RNA):2020/07/10(金) 17:13:55 ID:Ka5bd7uPp.net
>>727
>東京、新たに240人以上のコロナ感染
そして、陽性率がメディアに全然出てきませんね
検査数に関係ない値なのに
(検査で対象者を選ぶ質は関係しますが)

それ以前はフリップで

大阪の陽性率 1.7%
東京の陽性率 1.0%

と数値をあげていたのに

東京の陽性率の数値は相当悪かった模様

793 :無党派さん (ササクッテロル Spa1-1RNA):2020/07/10(金) 17:15:41 ID:Ka5bd7uPp.net
吉村知事が東京へ選挙応援に行かなかったのは

実は行けなかったから
東京で感染するリスクのために
今、感染したら大阪都構想が台無しなる怖れがあって

794 :無党派さん (ワッチョイ 7539-6PjY):2020/07/10(金) 17:17:57 ID:YOKxmurb0.net
選挙に出る前は、話し方のプロを自称しておきながら、おブス、おブスという言葉を気軽に話しといて、選挙に出た瞬間、普通のお母さん面するのが人間として嫌い

795 :無党派さん :2020/07/10(金) 17:20:17.55 ID:jIsKP0uZ0.net
>>783
本当は任期長い参議院議員で都構想後の地方分権プランとかちゃんと作って欲しいけどな
まあ浅田らへんか

>>784
そりゃ色んな人が抜けてったり裏切ったり大阪に引き抜かれたりする中で!関東で維新として頑張ってくれた人だもの

>>791
上西にはならんと思うが発言に危なっかしさはあるな
高木かおりとか清水が安全運転すぎとは思うが
上西って選挙応援とかやらなそうだけどやってたんか?

796 :無党派さん :2020/07/10(金) 17:22:48.33 ID:2yWcXcHs0.net
+22w
全員経路不明&濃厚接触者w
陽性率3.5%w

愛知はゼロなのになw

797 :無党派さん :2020/07/10(金) 17:24:34.00 ID:fMH/+cc/0.net
大阪 22
(経路不明 13)

本日の点灯は無しか

798 :無党派さん :2020/07/10(金) 17:29:14.76 ID:ViW7l0xia.net
大阪に黄色アラート発動してもらって
大阪の10倍も感染者を出しているのに
アラートを出さない無能な東京との比較で
維新の支持率を上げたいところである

東京都で新たに243人の感染確認 過去最多を更新
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/253c8d84fb08fd5e0e27fe5c47f361501b9495aa

799 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 17:31:59 ID:ViW7l0xia.net
>>774
梅村は定年延長法案でも
平然と党の方針に反するツイートをしたりと
何か勘違いしている面が多々ある

このままなら、次は差し替えの可能性もある

800 :無党派さん (ワッチョイ ab89-ucCN):2020/07/10(金) 17:52:33 ID:0jqu/nuw0.net
梅村は喋りのプロだから演説もうまいし選挙応援やらせとくだけで価値がある
梅村よりも森とか日頃何してるか分からない奴の方が問題だろ

801 :無党派さん (ワッチョイW cde3-muDL):2020/07/10(金) 17:58:05 ID:LsI50rZC0.net
>>800
何にもしない方が党にとって有益。単なる兵隊要員にすぎないんだから。

802 :無党派さん (ササクッテロラT Spa1-wtXw):2020/07/10(金) 17:59:01 ID:HseOXVOMp.net
石井苗子を国政維新の党首にして欲しいね

803 :無党派さん (アウアウウー Sa09-m8l2):2020/07/10(金) 17:59:08 ID:xeu8jk6pa.net
アナウンサー界は体育会系みたいに先輩後輩にうるさいからな

804 :無党派さん (ワッチョイ cb32-FpQd):2020/07/10(金) 18:02:11 ID:zujmTrxP0.net
>>799
それも上西と被った気がしたな
勘違いしちゃうのはわかるけどさ
政治のこと知らないで、いきなり国会議員では

地方議員のことも馬鹿にしてるっぽいし

805 :無党派さん (スッップ Sd43-Gfuc):2020/07/10(金) 18:03:57 ID:MCM5N8fgd.net
>>799
結果、間違ってなかったから良いんじゃね。世間の反応に敏感なイメージ。

806 :無党派さん (ワッチョイ cb32-FpQd):2020/07/10(金) 18:04:19 ID:zujmTrxP0.net
>>801
たしかに参院大阪選挙区は党の力で当選してるだけだからな

そういう意味でも勘違いしてもらっちゃ困るな

807 :無党派さん (スッップ Sd43-Gfuc):2020/07/10(金) 18:10:55 ID:MCM5N8fgd.net
>>804
どっちかと言うと、女版音喜多のイメージ。わざと炎上させて、注目させて問題提起している。
音喜多も都知事選のポスター事件でわざと炎上させて注目させてた。

808 :無党派さん (ワッチョイ fd81-ucCN):2020/07/10(金) 18:11:15 ID:TgkcGgvt0.net
大阪+22

本日の陽性22名中
病院クラスター関連 0名
ミナミのバークラスター関連 0名
経路不明感染者の濃厚接触者 9名
経路不明 13名

検査数 643名
(陽性疑い〔新規陽性検査〕637名、陰性確認6名)
陽性率 3.5%
※実施件数・陽性率の算出には、抗原検査のうち、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数を含む

(参考)検査件数内訳
?PCR検査 実施件数590名 うち陽性18名
?抗原検査  実施件数 53名 うち陽性4名
☆抗原検査は、医師が当該検査をもって結果を確定した検査件数のみ

退院・療養解除14名(合計1,777名)

死亡者0名

☆今日の陽性者
10代女性 茨木市  学生    軽症  経路不明
80代男性 大阪市  無職    無症状 経路不明(基礎疾患あり)
30代男性 大阪市  医療従事者 軽症  経路不明
20代女性 大阪市  無職    軽症  経路不明
50代女性 大阪府外 無職    軽症  経路不明
20代男性 大阪市  無職    軽症  経路不明
20代女性 泉佐野市 会社員   無症状 1922例目の濃厚接触者
10代女性 藤井寺市 アルバイト 軽症  1940例目の濃厚接触者
10代男性 藤井寺市 大学生   軽症  1940例目の濃厚接触者
70代女性 寝屋川市 無職    軽症  経路不明
20代女性 豊中市  無職    軽症  1898例目の濃厚接触者
20代男性 高槻市  大学生   軽症  1911例目の濃厚接触者(学校関係)
20代女性 大阪市  会社員   軽症  経路不明
20代男性 熊取町  大学生   軽症  1961例目の濃厚接触者
10代男性 東大阪市 大学生   軽症  1939例目の濃厚接触者
20代男性 泉佐野市 大学生   軽症  経路不明
50代男性 堺市   団体職員  軽症  経路不明
40代男性 堺市   会社員   軽症  経路不明
30代女性 高槻市  会社員   無症状 経路不明
30代男性 大阪市  会社員   軽症  経路不明
10代女性 茨木市  学生    無症状 1946例目の濃厚接触者
10代男性 藤井寺市 学生    軽症  1954例目の濃厚接触者  

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38681_4.pdf

809 :無党派さん (ワッチョイ fd81-ucCN):2020/07/10(金) 18:12:04 ID:TgkcGgvt0.net
7月10日 (新)大阪モデル警戒信号再点灯基準

(1)市中での感染拡大状況
?新規陽性者における感染経路不明者7日間移動平均前週増加比「2以上」
   かつ
?新規陽性者における感染経路不明者数7日間移動平均「10人以上」で黄色(警戒)信号点灯

?2.00【基準外】 ? 9.43〔基準内〕


(2)新規陽性患者の拡大状況
?7日間合計新規陽性者数「120人以上」かつ後半3日間で半数以上で黄色(警戒)信号点灯

?105人(62人)〔基準内〕


≪7月11日に黄色(警戒)信号が点灯する条件≫
新規陽性患者 32名以上
 又は
経路不明患者 31名以上(?7日間移動平均「10人」まではあと15名だが、?の前週増加比「2以上」はあと31名)

810 :無党派さん :2020/07/10(金) 18:29:05.79 ID:wGWgT5Vi0.net
>>807
別に音喜多さん、注目集めるために炎上商法するような人じゃないよ?
昔は知らんけど
都知事選のポスターも、都ファに指摘してたのは特に炎上してないと思うけど…

梅村さんは政策作れるのか謎だしそもそも京都の人なので、5年後は京都の地方議員選挙とかに鞍替えさせたらいいのに

811 :無党派さん :2020/07/10(金) 18:31:53.97 ID:lS0WC5bEp.net
発信力があるのはいいことだけど都構想までは大人しくしといて欲しいな

812 :無党派さん :2020/07/10(金) 18:35:18.49 ID:TwadhDbT0.net
>>808>>809
パフォーマンスだけで何もしない無能吉村のせいで感染拡大止まらんし来週には黄色信号だわ

813 :無党派さん (ワッチョイW a35d-2SEZ):2020/07/10(金) 19:10:36 ID:VxX3pa9M0.net
>>777
本当に気持ち悪いおっさんだな
落合なんぞを入れるのも疑問だけど

814 :無党派さん (ワッチョイW d59d-tJpl):2020/07/10(金) 19:11:18 ID:qTQ241+d0.net
>>808
減ったんだ。

815 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:16:02.35 ID:XllMrjaG0.net
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニで人間のクズのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか

816 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:46:58.70 ID:igWnhFbr0.net
てか普通に維新支持してる人間からしても河内長野市長には何ら不満ないしな
なのに吉村知事の地元だからとかそんなような理由でどうせ擁立したんだろうねw

817 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:54:45.86 ID:igWnhFbr0.net
おっw ついにBSプライムにも初出演か、これは楽しみやな

BSフジLIVEプライムニュース
2020年7月13日(月) 20時00分〜21時55分
https://i.imgur.com/1OAgsst.png
『対論!橋下徹×反町理 安倍政権・新型コロナ 憲法改正・ポスト安倍』
一つのテーマを二時間徹底議論!問題の解決策を見つけ出し、提言する。

818 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:56:34.03 ID:zWZa2eUCa.net
古市駅前@羽曳野市
吉村知事応援演説中
黒山の人だかりww

819 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:57:42.82 ID:lRp02FQ2a.net
プライムニュース自体は多分出演したことあるような気もするけど私人になってからは初めてだね

820 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:57:51.64 ID:J/v/W4ZUp.net
https://mobile.twitter.com/mizuho_ishin/status/1261323613182939142
梅村さん、このやりとりを見て心が広いなと思った
ちょっと笑ったけど
(deleted an unsolicited ad)

821 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:58:38.92 ID:igWnhFbr0.net
>>819
代表時代やね

2014.12.05
BSフジ「プライムニュース」 橋下代表 番組出演のお知らせ
https://oneosaka.jp/news/2014/12/05/3638.html

822 :無党派さん :2020/07/10(金) 19:59:17.64 ID:jIsKP0uZ0.net
>>820
イカは何者なんだw

823 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:06:44.60 ID:FZoIY+LHM.net
河内長野は何かトラブルあったんじゃないの?市長と維新関係者の間で。それ以外立てる理由がない。

河内長野担当の維新の国会議員と府議は誰だよ?茨木市長選パターン?

824 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:07:21.49 ID:FZoIY+LHM.net
>>822
反安倍の自民党支持者らしいですw

825 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:12:12.23 ID:igWnhFbr0.net
補選だけ勝利して市長選で負けるパターンが濃厚やね

826 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:13:14.25 ID:6S1ZT3Pm0.net
あんなにいっぱいきてたのにダメなのかなぁ
そんな劣勢?

827 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:13:51.37 ID:p/9rMwT20.net
>>823
国会議員は浦野
府議は西野弟

828 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:14:10.70 ID:acLnBd0O0.net
>>823
府議は西野弟で維新ではない

829 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:14:32.12 ID:igWnhFbr0.net
てか市議7期もやって今度は市長選って典型的な政治屋やんね

830 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:16:45.62 ID:FJ+EH1Ym0.net
あー浦野か、アイツも選挙弱いから地盤強化させようとしたのかね
益々茨木市長選とよく似てる

831 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:17:34.49 ID:NeE8n8fc0.net
千早赤阪村も維新が相当頑張ったけど
ボロ負けだったからな。
現職維新側はあそこまで大差が付くとは思ってなかったみたいよ。

832 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:18:22.84 ID:FJ+EH1Ym0.net
>>831
あんな年寄爺さん維新支持者でさえ票投じるのに躊躇するのになw

833 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:19:47.36 ID:MCM5N8fgd.net
>>776
ソースの意味すら知らんのかw

834 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:25:16.79 ID:NeE8n8fc0.net
千早赤阪村て田舎だけどニュータウンの人口比率が大きくて河内長野とよく似た郊外ニュータウン型の自治体。
生活圏も同じだし考え方もよく似てるだろうね。

835 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:27:37.64 ID:H/fDwduta.net
>>813
百田と落合
落合が、やってられるか!と辞める可能性が高い気がするw

836 :ナマラホシュニート:2020/07/10(金) 20:37:02.71 .net
リッカルと共産党は
しんだほうがいいよ
反日リッカル共産党ジジイ

だいたいリッカルや共産党信者は言葉遣い悪いんだよ
早くN国れいわ維新国民民主を支持しろや

足引っ張ってばっかの言葉使い悪い
リッカル共産党より

保守野党の方がマシだから
保守以外はみんなしねや

837 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:39:15.31 ID:FJ+EH1Ym0.net
>>813
こういうやつは誰が選任されても文句言うんやろなw

838 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:53:27.60 ID:6pF7snkT0.net
松井さんももう距離を置きたいと思ってそう

839 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:53:55.89 ID:acLnBd0O0.net
まあ百田は自分が全部正しいと思っているから

840 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:56:31.79 ID:f4AgpHwDa.net
>>823
西野がさかんに「共産とは一緒にやってません」って言ってるけどどうなんだ?
共産の押しかけ応援?

841 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:57:22.95 ID:f4AgpHwDa.net
>>824
亀井静香とか野中とか好きなタイプか笑

>>826
いっぱい来てるということは劣勢なんじゃね?

842 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:58:27.39 ID:VxX3pa9M0.net
>>837
別に石黒には文句言ってないだろ
落合みたいな薄っぺらい抽象的な話しかできない馬鹿とか、百田みたいなキチガイ右翼が嫌いなだけ

843 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:58:31.07 ID:f4AgpHwDa.net
>>831
あれは弾が悪すぎ


維新も大きくなってきて、候補者選定で揉めること増えてきたから、そろそろ予備選挙とかやって欲しいとこ

844 :無党派さん :2020/07/10(金) 20:59:12.26 ID:LsI50rZC0.net
右翼も左翼も要らないんだけど、左翼の場合は近づいてこないけど右翼は近づいてくるんだよね。しかも維新を自分たち好みに変えようとするんだよね。

845 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:03:48.19 ID:FJ+EH1Ym0.net
>>843
それな
透明化透明化訴えてる割に肝心の候補者選定がブラックボックスそのものなんは笑えないよな

846 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:06:13.57 ID:VxX3pa9M0.net
寝屋川市長みたいな奴がほしいわ
吉村と対談してたみたいだけど引き込めないのかな

847 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:31:13.99 ID:FJ+EH1Ym0.net
あんな狸要らんだろ
船が傾きだしたら真っ先に逃げ出すような輩だろ

848 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:36:35.21 ID:M+NzJ/tFa.net
凄いメンバーだな!
二階までもが…
大阪自民終わったな。


首相と吉村知事が近く会談へ 新型コロナで意見交換
2020/7/10 07:51

 安倍晋三首相と大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会副代表)が近く官邸で会談する方向で調整していることが9日、分かった。吉村氏は新型コロナウイルス感染再拡大への警戒を促す独自基準「大阪モデル」を主導しており、新型コロナ対策を中心に意見を交わすとみられる。

 吉村氏は、国民民主党の前原誠司元外相、維新の馬場伸幸幹事長らが15日に都内で開く地方分権に関する勉強会で講師を務める予定。上京に合わせて、首相や菅義偉官房長官に加え、自民党の二階俊博幹事長、西村康稔経済再生担当相らとの面会も調整している。

https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/200710/mca2007100751010-a.htm

849 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:39:24.73 ID:8V6u7ZWEp.net
>>816
大阪府内で取れる首長は全て公認で取る。選挙は権力抗争なんだから当たり前だよ。

850 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:40:22.24 ID:p/9rMwT20.net
>>848
住民投票終わったら代表就任かな

851 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:43:01.43 ID:6FSps8/H0.net
やっぱり橋本に国政出てほしい、国政に顔が居ないと厳しい
松井吉村どっちかが国政に出りゃ無双できるだろうけど、その2人が大阪に居るのが痛い
あとはもう橋本しか…

852 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:43:57.90 ID:6FSps8/H0.net
まさかの吉村級の人材が維新の国会議員に居る、だったらもう。
何も心配しなくていいんだけどね
吉村も去年まで注目されてなかったし

853 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:44:29.48 ID:6pF7snkT0.net
そりゃ大戦力になるだろうけど、本人はやる気あるんだろうか

854 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:45:05.78 ID:fXdRSkybr.net
>>851
橋下は総理しかやらないし、国政維新嫌いじゃんアイツ

855 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:48:29.80 ID:VxX3pa9M0.net
藤田と音喜多には期待してるんだけどな
国会議員の初期メンバーが府議あがりの寝業師かド素人だけで未だにリーダー候補が居ないのが問題

856 :無党派さん :2020/07/10(金) 21:55:45.18 ID:M+NzJ/tFa.net
日本維新の会が出来て、最初の選挙で大勝して、国会行脚をした橋下徹を思い出す。吉村知事も国政に影響を与えるほどの政治家に育ったことは嬉しい。

857 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:10:21.02 ID:M+NzJ/tFa.net
柳ヶ瀬、音喜多の二人、ほんとフットワーク軽いね。
この二人が国会議員になってくれほんと良かった
維新のムードがガラッと変わったからね。
http://imgur.com/R1deCSg.jpg

858 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:13:32.69 ID:/ofOdWfT0.net
音喜多なんか「あたらしい党・党首」なのに、維新の兵隊のような仕事でもわざわざ大阪に来てくれるんだ

859 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:18:31.81 ID:p/9rMwT20.net
明日全国の支部長集めて勉強会するらしい
終わったら全員応援に投入するんだろうな

860 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:19:09.11 ID:6pF7snkT0.net
コンビで通ってくれてほんとよかったわ

861 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:20:50.51 ID:lS0WC5bEp.net
東京維新を見てると兵庫維新が情けないな

862 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:21:46.21 ID:79WyE5ka0.net
音喜多はゼロから政党を立ち上げた経験があるからね
橋下と同じ

863 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:23:32.03 ID:p/9rMwT20.net
>>861
片山清水は最近頑張ってるけど地方議員がやる気なさすぎる

864 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:23:55.98 ID:M/lxvnyJ0.net
>>849
守口みたいなややこしい事例はどうするんだろうね。
大阪維新顧問なのに公認ではなく推薦の市長。
かたや維新の市議団は反市長という混沌具合。

865 :無党派さん :2020/07/10(金) 22:26:56.05 ID:xwBYBcST0.net
橋下に期待してる人がまだいるんだな
石原・江田と組んだように政局センスゼロの橋下が政界復帰したら又すぐに維新はぶっ壊れる
今日でもツイッターで
>>憲法審査会を多数決で強引に進めて全国的に大紛糾させる必要あり。
とか相変わらず一か八か手法でしか物事を進められない低能だからな
一時良くてもすぐに民意にそっぽ向かれるのが目に見えてる

866 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/10(金) 22:39:56 ID:WRZPuoJf0.net
片山も清水も政治経験浅すぎて兵庫を引っ張るの無理やろ
おとやなは都議会議員だけで相当な期間やっとるからな

867 :無党派さん (ワッチョイW a35d-2SEZ):2020/07/10(金) 22:40:03 ID:VxX3pa9M0.net
橋下がいた頃は衆議院で40-60議席とってたわけだし
選挙で勝つために組める政党と組むのは当たり前だろ
そもそも本気で自民党倒す気が無いなら職業政治家と何が違うのかわからん
むしろ10議席程度でのんきにやってる今の維新にはうんざりしてるわ

868 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:42:05 ID:1uTLVCfX0.net
>>866
都議会で何もやってないだろ
ふたりとも2-3人の会派で

869 :無党派さん (ワッチョイ a399-Mzdq):2020/07/10(金) 22:43:11 ID:s15AkeNX0.net
大阪限定の維新は国政から出ていけ

870 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/10(金) 22:43:15 ID:WRZPuoJf0.net
橋下のいうようにやっぱり地方議員経験してない、いきなり国会議員さんはあかんわ

871 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:44:01 ID:1uTLVCfX0.net
>>862
これはちょっとあまりにもなw
おときた親衛隊にしてもひどすぎるぞ

橋下と比べんなよ
いきなり首長やった上で国政政党作ったんだぞ
さすがに違いすぎる

872 :無党派さん (ワッチョイ 0594-Bqa1):2020/07/10(金) 22:45:24 ID:xwBYBcST0.net
>>867
分裂を繰り返して党勢を落とし今の議席になった
これが橋下の党首としての実力
ファーストステージには適任かもしれんが今必要なのは橋下じゃないって事

873 :無党派さん (ワッチョイ cb32-Bqa1):2020/07/10(金) 22:46:43 ID:acLnBd0O0.net
>>867
組める政党がないから組んでいないだけ

874 :無党派さん:2020/07/10(金) 22:47:31 .net
都知事選終わったらまたここにみんなで書き込みかよ、東京勢

875 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:48:32 ID:1uTLVCfX0.net
>>872
橋下否定派の人は維新から出ていったほうが良いよ
なんだかんだで未だに橋下の政党ですから

876 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:50:08 ID:1uTLVCfX0.net
>>869
おまえが出ていったほうが良いよ
維新はあくまで大阪中心の政党だから

東京中心主義のやつは自民にでもいけよ

877 :無党派さん:2020/07/10(金) 22:50:58 .net
東京のにわかに政治サークル活動やってるあたらしい党のやつなんか相手にすんな

878 :無党派さん (ワッチョイW 8528-IofS):2020/07/10(金) 22:51:23 ID:wGWgT5Vi0.net
地方議員あがりでも活動微妙な感じの人もいるけどなぁ。
それと比べたら串田さんとかは結構発信してると思うんだが
ちなみにうちの支部長が街頭で活動してるの1回も見たことない
他党現職や他党地方議員ならたまに見かけるんだが

879 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 22:52:54 ID:fXdRSkybr.net
橋下も、松井も、もう古くなってきてるからな。
どう考えても東京維新みたいな穏健路線の方が未来がある

880 :無党派さん (ワッチョイ 0594-Bqa1):2020/07/10(金) 22:54:13 ID:xwBYBcST0.net
>>875
否定派は出ていけとか橋下の欠点を直視できずマンセーじゃないと
支持者になれないとかアホらしい

881 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:54:19 ID:1uTLVCfX0.net
>>878
おまえの判断基準は情報発信か
政治家の仕事ってそういうのじゃないと思うけどな

盆踊りに行って、駅前やネットで大騒ぎするやつが偉いんですか?
橋下さんがいたときとはだいぶ変わったね、支持者も

882 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:56:14 ID:1uTLVCfX0.net
>>879
じゃあ、なんで東京維新は駄目で、大阪維新は与党なんですか?

883 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 22:57:22 ID:1uTLVCfX0.net
>>880
元々橋下マンセーの政党ですけども
いつから違ったの?

884 :無党派さん:2020/07/10(金) 22:58:33 .net
だから、東京のアホ相手にすんなと

885 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 22:58:59 ID:fXdRSkybr.net
>>882
大阪維新は自民党大阪府議団都構想派からスタート。つまり初期から強固な組織は出来てた。
東京維新はゼロからのスタートだ。

886 :無党派さん (アウアウクー MM21-2SEZ):2020/07/10(金) 22:58:59 ID:yeMouMDKM.net
橋下が絶対正義じゃないけど、橋下より代表に相応しい議員が1人も居ないのは間違いない

887 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 22:59:08 ID:GSbEXwTWa.net
公明側は維新側に
「大阪の全小選挙区と兵庫の一部小選挙区の相互推薦」
まで持ちかけたが
関西公明6小選挙区殲滅方針の維新側は軽く一蹴したようだ

そりゃ公明がここまで露骨に解散を嫌がるのも当然である

秋解散「国民に全く理解されない」 公明・斉藤幹事長、けん制

公明党の斉藤鉄夫幹事長は10日の記者会見で、
与野党で取り沙汰されている今秋の衆院解散・総選挙について
「解散うんぬんという話をすること自体、国民の皆様に全く理解されないことだ」
と述べてけん制した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/209c4267e445a0337b76b911ac4bd88e7f67ef91

888 :無党派さん (ワッチョイ 0594-Bqa1):2020/07/10(金) 23:01:21 ID:xwBYBcST0.net
>>883
お前が橋下マンセーなだけ
支持者が全員橋下マンセーだなんて頭逝ってるな

889 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 23:03:35 ID:1uTLVCfX0.net
>>888
ほとんどの支持者が橋下マンセーだよ
おまえ、ほかに行くとこないからって維新に入ってくだまくなよw

890 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 23:03:57 ID:fXdRSkybr.net
維新が自民みたいな国民政党になれないのは大阪維新のギラギラ感だからな
吉村も東京維新気に入ってるしな

891 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 23:04:04 ID:GSbEXwTWa.net
>>865
橋下を大阪3区に立てられたら困ると素直に言ったらどうかな、学会員w

大阪3区、橋下徹氏 「都構想」非協力的な公明に復讐
ttps://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141122/plt1411221000002-n1.htm

892 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/10(金) 23:04:45 ID:1uTLVCfX0.net
>>890
自民と連立していくから良いの、この流れで
大阪だけしっかりしてれば連携うまくいくから

893 :無党派さん (ワッチョイ 0594-Bqa1):2020/07/10(金) 23:09:16 ID:xwBYBcST0.net
>>889
>>ほとんどの支持者が橋下マンセーだよ
冷静に橋下の良いい所と悪い所の見極めもできないただ盲目的にすがりつく
これじゃ信仰だとすら理解できない奴なんだな可哀そうに

894 :無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8):2020/07/10(金) 23:10:22 ID:fXdRSkybr.net
>>892
自民連立したら既得権益ガーとか言ってたの何だったんだよww

895 :無党派さん (ワッチョイ cb32-Bqa1):2020/07/10(金) 23:11:09 ID:acLnBd0O0.net
民主系の議員を塊で入党させないのが1番だよ
5年前の小沢ステルス作戦にまんまと引っかかる苦い経験もあるし

896 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/10(金) 23:11:25 ID:/ofOdWfT0.net
おだしの色は関西薄目、関東真っ黒だが 維新は逆

897 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/10(金) 23:19:25 ID:GSbEXwTWa.net
東京の第3極といえば「みんなの党」だが
ここほど下品な政党も無かったな
特に最後は、東京の政治家はここまで醜くなるものかと
腹を抱えて笑わせてもらったw

まあ浅尾には同情はするが

898 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:27:38.10 ID:yJaP/e1X0.net
音喜多はみんな出身だが・・・

899 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:28:43.76 ID:uSBopi7l0.net
NewsBAR橋下 ゲスト:吉村洋文(大阪府知事)
07/11(土)21:00〜22:00 ※収録
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9dY97E6tWgo99H

NewsBAR橋下 ゲスト:東国原英夫(元宮崎県知事・元衆院議員)
07/18(土) 21:00〜22:00 ※生放送
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9uq7q6R4AZSgKh

NewsBAR橋下 ゲスト:紗倉まな(AV女優)
07/25(土) 21:00〜22:00 ※収録
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CwwjwPJZn4WKYT

900 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:32:27.76 ID:VxX3pa9M0.net
>>899
しばらく面白そうだな
佐倉さんもそのへんのコメンテーターよりよっぽど賢いし

901 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:35:07.44 ID:uSBopi7l0.net
梶井のり子(生駒市議会議員)
@norikokajii
https://pbs.twimg.com/media/EckBjI5U8AIUMb1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EckBjI6VAAEd3_G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EckBjKFVAAAIAK4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EckBjMBVcAU2NPz.jpg
夕刻の松井一郎代表の応援に続いて、古市駅に吉村知事も駆けつけました!
今日1日で、どれだけビッグなメンバーが羽曳野市の応援に入ったか計り知れません
維新の会ってほんまスゴい

902 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:38:21.90 ID:XM3vX6UZ0.net
>>857
柳ヶ瀬の地盤区議の三沢さんには頭が下がる。

903 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:38:43.41 ID:M+NzJ/tFa.net
今、沢田さんのツイキャス見てる
明日、大阪で維新の勉強会があるんだって!
だから柳ヶ瀬さんと音喜多さんも大阪に来てたんだね。

904 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:40:01.00 ID:XM3vX6UZ0.net
>>859
あれ、吉村は明日東京じゃなかったっけ?

905 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:41:25.76 ID:16ubMw9r0.net
いまは常任役員は大阪系で固めているし、まえみたいにはならんだろ。意思決定機関に
裏切りそうなやつをいれないことが肝要。

906 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:44:58.45 ID:uSBopi7l0.net
>>904
吉村氏は、国民民主党の前原誠司元外相、
維新の馬場伸幸幹事長らが15日に都内で開く地方分権に関する勉強会で講師を務める予定。
https://www.sankei.com/politics/news/200710/plt2007100003-n1.html

907 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:45:59.55 ID:uSBopi7l0.net
まえだ順一郎(日本維新の会/公認会計士)
@maejun_jp
#吉村洋文 知事の出身地、河内長野市でも市長選。
夕方には吉村知事が応援に入りました。
我が東京維新の 柳ヶ瀬代表、音喜多副代表が一生懸命呼び込み。私は300枚チラシを巻ききりました!
https://twitter.com/maejun_jp/status/1281576719439126528
(deleted an unsolicited ad)

908 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:50:42.82 ID:uSBopi7l0.net
NewsBAR橋下 土曜よる9時〜
@abemanews_barHT
7月11日(土)よる9時
ゲストは吉村洋文大阪府知事!

テレビではなかなか報道されない
プライベート&二人の素顔に迫る!

橋下”政界引退会見”の裏で吉村号泣?
新型コロナの対応で寝てない?
”憲法改正”吉村知事の考えは?
https://twitter.com/abemanews_barHT/status/1281421013759090688
(deleted an unsolicited ad)

909 :無党派さん :2020/07/10(金) 23:51:08.99 ID:XM3vX6UZ0.net
>>906
失礼、15日だったね。

910 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:09:05.36 ID:ds8SitzAa.net
>>879
お前と同じような事を言って
維新を出て行った政治家の末路には悲惨なものがある
次は音喜多かなw

中田 次世代の党崩壊、前回参院選で落選
江田 民進党崩壊、子分は全滅
喜美 小池希望に擦り寄るも相手にすらされず、一人ぼっち

911 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:21:09.99 ID:5yYEr8RR0.net
>>846
仕事は出来そうにないね

大阪・寝屋川市また10万円給付ミス 3000世帯超に過払いや給付額不足
https://mainichi.jp/articles/20200710/k00/00m/040/348000c

Twitterが大好きで選挙に勝つことには長けてるけどw

912 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:24:38.84 ID:5yYEr8RR0.net
大好きなTwitter見てもその記事に対する言及もなけりゃ謝罪もなくてさすがやねw

913 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:26:12.90 ID:HjQavj5k0.net
>>911
それでも寝屋川市の支給率は97%に達してる
ミスがあるけど迅速な行政と、ミスは少ないけど鈍重な行政
維新は前者を取ると期待してる

914 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:28:43.08 ID:5yYEr8RR0.net
最終的にはどれぐらいのコストが掛かったかでしょ
ミスや不手際があれば当然余分なコストが嵩んでるはずなんだから

915 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:29:59.95 ID:5yYEr8RR0.net
個人的には藤田文武クンが市長になって第二の吉村知事みたいな感じになってくれたらええんやけどなー

916 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:33:37.21 ID:5yYEr8RR0.net
現寝屋川市長なんて元々は大阪自民系でその時々の人気者に縋る八方美人タイプなのに
妙に維新支持者から好かれてるんは維新支持者が好きなTwitterに力入れてるからなんかねw

917 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:36:34.01 ID:9+6IgG2jd.net
>>907
300枚w
いい奴だな
柳ケ瀬も音喜多も前田も大阪まで来て普通に兵隊として働く
都知事選と都議補選で東京維新は勢いついたな

918 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:43:33.06 ID:sJdIhLTL0.net
維新ファンがアホだからやろw
中身は見てないw

919 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:44:15.09 ID:HjQavj5k0.net
今時Twitterを小馬鹿にしてるとかよっぽどのジジイくらいかと思ってたわ
政治家が本格的にTwitterを始めたのは橋下が最初だと思うけど、それで伸びてきた政党なのに

920 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:47:04.42 ID:E6Dl1wNA0.net
橋下のおかげでのびたとはおもうけど
橋下のTwitterでのびたとは思わんな

921 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:53:00.60 ID:KyOjjMrYr.net
>>910
初期大阪維新のノリはもう古いんだよオッサンw
橋下松井すら認めてんじゃん

922 :無党派さん :2020/07/11(土) 00:53:24.81 ID:sJdIhLTL0.net
twitterはただのSNSだしw
ユーザーの問題w

923 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:04:43.95 ID:irxVh4ZiM.net
平仮名おおさか維新という黒歴史

924 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:05:53.82 ID:XkDSbh+ba.net
>>921
「古い」とか「新しい」とかどうでも良くて
(いかにも東京人らしい発想w)
政治の世界では結果が全てだからな

国政 安倍自民が8年もの史上最長政権
大阪 維新が絶対的地位を築く(大阪府知事、市長、府会、市会)
東京 第3極政党が出来ては次々とお笑い崩壊

これが結果

925 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:10:35.35 ID:sJdIhLTL0.net
結果ってのは房江以下のデータのことやろw
アホな有権者が結果出せないアホな政治家を選び続けただけということw
(((*≧艸≦)ププッ

926 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:21:54.69 ID:/pz84owz0.net
橋下は最初の人気取りには必用だけど安定期には松井のような組織運営ができる人が必用
これは橋下自信も言ってること

927 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:33:12.28 ID:HycqFeo5a.net
>>921はいつもの泥舟(国民民主)信者だったか
ちなみに国民民主は「古い」政党じゃないのに
どうして支持率がずっと1%未満なんだろうなw

726 無党派さん (オッペケ Sra1-8zg8)2020/07/10(金) 13:48:31.27 ID:fXdRSkybr
>>723
じゃあ野党は立憲共産勢力が1強になるな
維新は組織が無いから足を使えない
信者は想像力が無い

928 :無党派さん :2020/07/11(土) 01:35:07.71 ID:eAc8HMZCa.net
国民民主が分裂危機、小沢さん「立憲行きてえ」前原「維新行きてえ」玉木さん「ぐぬぬ」 [951783367]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594389642/

929 :無党派さん (アウアウウーT Sa09-ZBJp):2020/07/11(土) 01:45:39 ID:HycqFeo5a.net
しかしまあ玉木ってのは相当のアホやな
立憲に吸収されるしか生き残る道はないのに
安っぽいプライドで逆に党分裂の危機を生むというw
まあ民主系のお家芸(お笑い芸)と言われればそれまでだが

930 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 01:57:17 ID:BWkjHrZGr.net
>>925
コロナで良くなってる都道府県とかあるの?

931 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/11(土) 02:06:31 ID:E6Dl1wNA0.net
>>929
自分にメリットないやん
合併したら国政政党の代表やめなあかんねんで
鶏口牛後やぞ

932 :無党派さん :2020/07/11(土) 03:04:17.25 ID:cAv+yCftd.net
橋下は政治家に向かない。
理由は本人が言っているように人間関係作れない。
松井がいたから、奇跡的に大阪では橋下の政策理念が大阪維新によって成し遂げられた。
現役の橋下は経済界とも距離を保ちどんな記念式にも橋下は出席を拒否した。
松井の苦労はどれほどだったか。
吉村になって、橋下流で壊れた人間関係を修復していっている状態。橋下はブルドーザー役として大阪を救ったが二度と政治家にならないよ。

933 :無党派さん :2020/07/11(土) 03:14:21.68 ID:Ogzxj5C30.net
大西つねきは維新に行けよ

934 :無党派さん :2020/07/11(土) 03:19:22.57 ID:zqenSO/60.net
高齢者選別とかこういう非常事態には誰かが言わないといけない

言うなれば長寿=若者への負担っていう認識も持たないといけない
本当に長生きは良いことなのか?

言いたくても言えない事をズバっと言える政治家は批判食らいまくる
橋下のように

935 :無党派さん (ワッチョイW 75f6-+Z1/):2020/07/11(土) 03:48:11 ID:Qzp1mKWP0.net
>>851
橋下はガチでやめた方がいい ど無能さんやんけ

936 :無党派さん (ワッチョイW ab55-Ijho):2020/07/11(土) 03:57:21 ID:E6Dl1wNA0.net
もう旬過ぎたしな
政界に戻っても、老けてるから前ほど人気出ないだろ
何しろ長い間芸能界と政界に居すぎて飽きられてる

吉村も50手前でガクンとルックス落ちるだろうから今のうちに勝負かけろよ

937 :無党派さん (ラクッペペ MMcb-M/3K):2020/07/11(土) 04:03:07 ID:FtOGvbK0M.net
岩盤規制をぶっ壊すには竜巻みたいな存在は必要だとは思うけどな
余波で色々巻き込んで壊すから、細かい修復は後に続く人に任せるということで

938 :無党派さん (ワッチョイ 9bc0-j2Kb):2020/07/11(土) 04:13:01 ID:HIhBkFg50.net
>>897
みんなの党のやつってホントは維新大嫌いだったんだよな
でも行くとこないから維新に入ってきて
そしてすぐいなくなった

何なんだろうねあの集団は

939 :無党派さん :2020/07/11(土) 04:16:03.39 ID:HIhBkFg50.net
>>932
イメージで考えるなよ
官僚からも橋下はだれの話でもよく話を聞くと評価されてた
むしろ吉村のほうが人の話を聞かない特定の人の言ってることだけ聞いてるって身近からは評価が低い

940 :無党派さん :2020/07/11(土) 04:26:44.72 ID:t7tQ2kXD0.net
維新、消費税8%法案提出 新型コロナの経済対策
https://www.sankei.com/politics/news/200605/plt2006050036-n1.html
 日本維新の会は5日、新型コロナウイルスの経済対策として消費税率を2%引き下げ、当分の間、一律8%にする法案を参院に提出した。軽減税率は設けない。減税分の財源確保のため、国会議員の定数や歳費の削減、行政改革による歳出削減を義務付けた。

 提出者の音喜多駿参院議員は記者会見し「給付金のようなコストが生じず、経済対策として最も合理的だ」と訴えた。

941 :無党派さん :2020/07/11(土) 04:35:15.29 ID:TxC2+HwT0.net
橋下は結構自分を下げて松井吉村を上げるからそのまま信じないほうがいいと思う
よく言うのが人間関係だけどそれもそんなことないと思うんだよね

942 :無党派さん :2020/07/11(土) 05:06:56.51 ID:aCdqVBo20.net
他県のものですが維新で大阪はかわったのですか?
橋下さん、吉村さん、松井さんがトップをつとめた大阪市は給付金の支給
が遅い。組織の問題?橋下さんはこの件についてなにかコメントしてるの
ですか。

943 :無党派さん (スップ Sd03-Gfuc):2020/07/11(土) 07:07:34 ID:rZ3CmRiLd.net
>>942
電力不足による電気の入れ替え
ネット申請が間違いが多くて記入式に切り替え
催促の電話が多くて対応に追われる

944 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/11(土) 07:23:39 ID:TZiY9BsS0.net
こうやって反維新はまたどうでもいい給付金問題に固執して時間を浪費する

945 :無党派さん (ワッチョイW 1b89-SKKN):2020/07/11(土) 07:48:46 ID:lMYrDxJg0.net
反維新は住民投票近いのだからそちらに専念しないのか?このままだと大差ついて可決になるぞ?

946 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/11(土) 07:50:34 ID:TZiY9BsS0.net
大阪自民と共産党は大阪をダメにした諸悪の根源

947 :無党派さん :2020/07/11(土) 08:11:28.15 ID:lMYrDxJg0.net
衆議院と住民投票の同日についてTwitterみてると反維新はやはり恐慌状態になってるな。
野合で反対できなくなるから不利になる反対と言い出してるw

海外だと選挙のついでに住民投票とかまとめて普通にやってるから諦めろ。

948 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/11(土) 09:04:22 ID:Nwg9JFUl0.net
>>925
もはや、コロナの力を借りなければ維新を貶すことができなくなってるのよなw

949 :無党派さん (ワッチョイ 45b0-ucCN):2020/07/11(土) 09:05:46 ID:TZiY9BsS0.net
都構想よりコロナ コロナより桜を見る会 共産党の優先順位はまちがってる

950 :無党派さん :2020/07/11(土) 09:27:12.79 ID:rZ3CmRiLd.net
自民→河合逮捕で炎上
立憲→党首枝野が「宇都宮餃子」で炎上自滅
れいわ→「命の選別発言」で炎上自滅
N国→党首が起訴で自滅
国民→見事に分裂

何このボーナスステージw

951 :無党派さん :2020/07/11(土) 09:27:13.28 ID:rZ3CmRiLd.net
自民→河合逮捕で炎上
立憲→党首枝野が「宇都宮餃子」で炎上自滅
れいわ→「命の選別発言」で炎上自滅
N国→党首が起訴で自滅
国民→見事に分裂

何このボーナスステージw

952 :無党派さん:2020/07/11(土) 09:40:06 .net
れいわは
チャンネル桜で「山本太郎は正しい」「真の保守」と取り上げられまくったおかげでネトウヨの支持層が一気に増えた
ホシュ速報や桜チャンネルばっかみてるようなやつが支持者になった

だから冗談じゃなくマジで「桜井誠と山本太郎が好き」っていうネトウヨが多い
今回の大西つねきの老人切り捨て論にネトウヨ系れいわ支持者が共鳴してつねきは悪くないリッカルが悪い!共産が悪いとか暴走してる

逆に、古くからいる支持者はれいわ新選組の(総会、構成メンバー、党職の非公開、寄付金の不透明さ)を不審がったり
ネトウヨ系支持者に嫌気が差して離れていっている


ちなみにネトウヨ支持者の特徴は
例えば今回のつねきのような問題がおきたとき

それには触れず

ひたすら共産党や立憲の話に話を逸らす

つねきの話をせず
24時間ずっと共産と立憲の話をする

953 :無党派さん :2020/07/11(土) 09:46:51.78 ID:TZiY9BsS0.net
大阪ではれいわは泡沫だから

954 :無党派さん :2020/07/11(土) 09:58:27.16 ID:Mnxs1IIY0.net
東京人はそうしたことを相変わらず分からない様子

955 :無党派さん :2020/07/11(土) 10:02:19.63 ID:RT1VH8t60.net
>>942

過去の首長選挙、吉村市長・松井知事の時、吉村知事・松井市長の今回、いずれも20時当確。それぐらい支持されている。
10万円支給が遅いことなんて、マスコミが騒いでるだけで、大多数はなんとも思ってない。ギャグにしてるけど。

956 :無党派さん :2020/07/11(土) 10:05:49.03 ID:qt1Y8Tg9p.net
>>955
まぁ給付金に関しては早いに越したことはないと思うけどな。
もし大阪が一番早かったりしたら、大阪の評価がめっちゃ上がったんだろうなと思うし。

都構想の是非とは別問題だけど。

957 :無党派さん :2020/07/11(土) 10:06:53.92 ID:he28sEZfa.net
共産党が応援してないから選挙で勝てるんだよな

安倍政権が続くのと一緒でダメな奴らに叩かせる

958 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/11(土) 10:29:45 ID:sJdIhLTL0.net
房江以下の結果をコロナのせいにしてるが、
民間ならコロナを言い訳にしようが経営者の責を問われるw
アホ信者が社会経験ゼロなのが丸わかりw
(((*≧艸≦)ププッ

959 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 10:31:37 ID:BWkjHrZGr.net
>>957
共産党が賛成してるからとか反対してるからとか言わない方がいいと思う。

960 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 10:32:08 ID:BWkjHrZGr.net
>>958
コロナで良くなった都道府県ってあるの?

961 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/11(土) 10:36:34 ID:sJdIhLTL0.net
共産が大阪の成長に賛成してるから、
インバ崩壊、倒産日本一で成長止めてやったんやろw
(((*≧艸≦)ププッ

962 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 10:38:09 ID:BWkjHrZGr.net
共産はずっと反維新じゃね。
コロナで良くなった都道府県ってあるの?

963 :無党派さん (アウアウエーT Sa13-8bMX):2020/07/11(土) 10:42:55 ID:he28sEZfa.net
共産党に応援されると負けるから嫌なんだ

だから今のままでいい

964 :無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD):2020/07/11(土) 10:44:42 ID:sJdIhLTL0.net
政権支持者や維新ファンなんてのは自分が選良できる脳みそがあると勘違いしてるただのアホなんで、
そんなやつらが多数派の国や地方は衰退して当然w
結果として残酷に出るわなw
(((*≧艸≦)ププッ

965 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 10:48:40 ID:BWkjHrZGr.net
>>964
>自分が選良できる脳みそがあると勘違いしてるただのアホ

お前もじゃね。

966 :無党派さん (ワッチョイW 2331-wTYc):2020/07/11(土) 10:49:54 ID:Nwg9JFUl0.net
>>958
俺に社会経験のなさを指摘されてから、やたらと「社会経験」って言葉を連呼してるなw
そのことがお前の社会経験がなさと、それがコンプレックスだってことを如実に語ってて笑える。

967 :無職捏造自演バ力竹内 (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/11(土) 10:52:00 ID:0ov2qchor.net
【コロナ第二波】西浦氏が山中氏と対談 “市中感染が広がり始めている認識” ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594430321/

市中感染を甘く見無い方が良いよ…

968 :無党派さん (オッペケ Sra1-tJpl):2020/07/11(土) 10:53:38 ID:BWkjHrZGr.net
>>967
これで大勢の人が死んだら8割おじさんが正しかったとなるんだろうけど、どうだろうね。

969 :無職捏造自演バ力竹内 (オッペケ Sra1-zpbv):2020/07/11(土) 10:57:23 ID:0ov2qchor.net
>>968
油断をして三蜜の条件を満たせば
あっと言う間に感染するが油断を
せずに三蜜を回避すれば余程の
事が無い限り感染し無いのが
COVID–19ですわ…

970 :無党派さん (ワッチョイ d59d-6j0z):2020/07/11(土) 10:58:12 ID:GAqUMUu10.net
大阪の情報をSNSやYoutubeでどんどん発信していこう
大阪に足りないのは情報発信力

971 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:01:34.78 ID:GAqUMUu10.net
Youtubeなど大阪の動画をどんどん見ていこう
再生数が伸びれば情報発信になる
大阪はどんどん最先端になろう

972 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/11(土) 11:03:49.28 ID:0ov2qchor.net
文字化けしてたわ…
COVIDー19ね…

973 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:08:26.75 ID:eSQ4tXJTH.net
民間ならコロナを言い訳にしようが関係なく経営者の責任と言いながら、民間の倒産はコロナを流行らした維新の責任。とたった数分間で矛盾した事を言ってる事すら気づかない頭の悪さw
これだから社会人経験のないアンチはw

974 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:15:04.42 ID:sJdIhLTL0.net
>民間の倒産はコロナを流行らした維新の責任

どのレスで言った?w
レス番よろw
追い込み開始w

975 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:21:21.41 ID:eSQ4tXJTH.net
>>974
あ〜俺の勘違いだったなw
悪い悪いw
つまり「大阪の倒産は維新は関係ない」でお互い共通認識で良いんだな?

976 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:22:50.53 ID:sJdIhLTL0.net
そっちじゃなくてコロナを流行らせたってほうなw
どのレス?w
悔しすぎてデマ流したか?w

977 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:24:17.87 ID:eSQ4tXJTH.net
>>976
勘違い勘違いw
つまり維新は関係ないんだな?

978 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:41:40.94 ID:Exkd/6n6a.net
>>931
支持率1%の泥舟
しかも所属議員は代表のいう事を聞かず、党分裂状態

こんな党の代表に価値があると思ってるなら
やはり玉木はアホなんだろう

979 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:42:06.08 ID:sJdIhLTL0.net
ずっと言ってる通り政策としてインバ重視してそれが崩壊したんだから政治の失敗w
悔しくてデマ流してそれを認めたってことはまた俺の勝ちやなw
(((*≧艸≦)ププッ

980 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:42:34.24 ID:Nwg9JFUl0.net
極右連呼=うちら維新の「追い込み開始宣言」って、ただの揚げ足取り開始宣言だよな。

しかも、追い込まれてるのは自分だし。

981 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:43:00.93 ID:sJdIhLTL0.net
俺 データに基づく客観論
アホ ストローマン、デマ、現実逃避

勝負にならんわw
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

982 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:44:15.51 ID:sJdIhLTL0.net
コロナを流行らせたってのが意味不明で、まだどこが原因かわかってすらないのにw
中国がばら撒いたかのように言ってるのが極右だけどw

983 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:45:22.35 ID:Exkd/6n6a.net
>>936
まあ橋下の国政進出は無いだろうというのが現時点での見立て
橋下は国政維新の顧問を早々に辞め、嫌っている

あるとすれば橋下大阪維新代表復帰からの大阪都知事というコース
これなら松井と吉村を国政に送り込める

984 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:47:11.79 ID:sJdIhLTL0.net
民間には労組叩きで正規の立場弱くしてまで競争強いて、
自分たちは政治失敗しても知らんぷりでアホばか信者騙していつまでも権力持ち続けるw
完全に自民やなwww

985 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:47:57.59 ID:eSQ4tXJTH.net
>>979
民間ならコロナを言い訳にしようが関係なく経営者の責任と言いながら、政策としてインバ重視してそれが崩壊したんだから政治の失敗とたった数分で矛盾を言うアンチ

986 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:47:58.22 ID:sJdIhLTL0.net
俺に正面から挑むと負けるし怖いんで、
横から揚げ足取りでつっついてくる情けないやつw
負け犬ワンワンやなw
(((*≧艸≦)ププッ

987 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/11(土) 11:49:00.99 ID:0ov2qchor.net
其れをFacebook&Twitterで投稿
し無いとね…便所の落書きとは違う
のだよ便所の落書きとは影響力がね…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

988 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:49:04.90 ID:sJdIhLTL0.net
矛盾してないやんw
政策に乗っかった大阪のシロクマさんが日本一の規模で倒産w
政策の失敗&経営の失敗w
(((*≧艸≦)ププッ

989 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:50:45.21 ID:sJdIhLTL0.net
仮にシロクマさんの社長がコロナのせいにしても通用せんわなw
社会経験ゼロらしいアホばか信者の妄想を軽く論破w
(((*≧艸≦)ププッ

990 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:51:44.96 ID:eSQ4tXJTH.net
>>988
コロナを言い訳にするなよw矛盾してるぞw

991 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/11(土) 11:56:59.94 ID:0ov2qchor.net
988 名前:無党派さん (ワッチョイ 2394-mXGD) :2020/07/11(土) 11:49:04.90
ID:sJdIhLTL0

雑魚キャラ丸出しでワロタ…


矛盾してないやんw
政策に乗っかった大阪のシロクマさんが日本一の規模で倒産w
政策の失敗&経営の失敗w
(((*≧艸≦)ププッ

992 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:58:11.45 ID:wfxsD7Xs0.net
ホワイトベアーは星野リゾートが支援するやん

コロナに絶えうる財力が足りなかっただけで やってきたことは間違ってない

993 :無党派さん:2020/07/11(土) 11:58:24.43 .net
維新・都知事選惨敗の実態「女性票の獲得失敗で『底辺レベル』の大惨敗」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594435176/


新型コロナウイルス対応で人気が急上昇し、「将来の総理候補」との声もあがるようになった大阪府の吉村洋文知事

だが、その足を引っ張りかねないのが大阪以外の「維新」の動向だ。吉村氏の人気に便乗して日本維新の会は「全国展開もいってまえ」と
ばかりに鼻息は荒いが、7月5日の東京都知事選と都議補選では大惨敗。

その戦い方もすがすがしい他候補の批判に終始して手前味噌で「善戦」を強調するようなチャラいもので、その「KY=空気が読めない」ぶりに首都の人々はNOを突き付けた形となった。

日本維新の会の政党支持率は野党第1党の立憲民主党を一時上回る「躍進」を果たしてきた。

だが、こうした勢いに水を差した形といえるのが「東京維新」だ。

日本維新の会は柳ケ瀬、音喜多両氏に加え、片山虎之助共同代表や鈴木宗男参議院議員らが全面支援したものの、
その他は自転車での山手線一周やネット動画などユニークなものが目立ち、その結果はあわや「底辺レベル」の大惨敗を喫した。政策とはなんの関係もない、

維新は都内での支持率はいまだに低迷しており、4月の目黒区長選に続く惨敗は「東京再進出」が再び失敗に向かうことを暗示しているようだ。

もう1つ、都知事選と同日に投開票された北区の都議補選を見てみよう

佐藤古都氏の得票は3位の3万3903票

「善戦」とうそぶく声も漏れるが、2017年の都議選で音喜多氏は約5万6000票を獲得している。

吉村氏も7月5日夜のツイッターで「選挙結果は完敗」とつづっている。

バブルは泡であり、それは一気にしぼんでしまう可能性もある

吉村バブルは「都構想」に向けてしぼむのか、それともさらに膨れ上がるのか。まずは今回の都知事選と都議選で表れた民意を一度、総括・検証する必要がありそうだ
https://president.jp/articles/-/36874

994 :無党派さん :2020/07/11(土) 11:59:41.94 ID:Nwg9JFUl0.net
>>981
お前って、データと称して数字を持ってくるんだけど、単にそれだけなんだよな。
持ってきた数字が自分の立てた議論の根拠になるかのように振る舞うけど、何にもなってない。

ヤバくなると逃げるあたり、本当はわかってるんだろうけどな。

995 :無職捏造自演バ力竹内 :2020/07/11(土) 12:01:09.47 ID:0ov2qchor.net
993 名前:無党派さん [sage] :2020/07/11(土) 11:58:24.43

IDを隠すヘタレチキンの臆病者は此方…


996 :無党派さん :2020/07/11(土) 12:07:12.57 ID:Nwg9JFUl0.net
極右連呼=うちら維新が逃げたなw

まあ、1000の直前で言い逃げを狙ってるだけだろうけど。

997 :無党派さん :2020/07/11(土) 12:08:30.30 ID:eSQ4tXJTH.net
結局、民間の倒産はコロナの影響あるのかないのかどっちなんだよw矛盾しすぎてわからね〜よw。結論言わずにふにゃふにゃふにゃふにゃ。お前はふにゃぎもとかw

998 :無党派さん :2020/07/11(土) 12:08:59.57 ID:sJdIhLTL0.net
俺 データ根拠の論理
アホ 結論ありきデータはなしw

勝負にならず俺に一方的にボコられるわけだw
(((*≧艸≦)ププッ

999 :無党派さん :2020/07/11(土) 12:11:29.76 ID:D9+l1Gbs0.net
百田もさくらのときのようにハニートラップにかかったんだろ
http://c.5chan.jp/file/plane/SVuC0eAJsL.jpg

1000 :無党派さん :2020/07/11(土) 12:13:16.86 ID:Nwg9JFUl0.net
>>998
俺の言ったとおりの行動とるなよw

そして、逃げるのなら逃げるで一貫しろ、子どもじゃないんだから煽られて出てくるなよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200