2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その44【荒らし出禁】

1 :無党派さん :2020/10/15(木) 18:07:12.49 ID:BQZ+Yzru0.net
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから国民を守る党
http://nhkkara.jp/s/index.html

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【板公認荒らし】
・バカウヨニート(ワッチョイW ◯◯96-◯◯◯◯)(ワッチョイW ◯◯a2-◯◯◯◯)(スプッッ )

【コピペ荒らし】
・彦根(透明馬鹿)id消し、slip可変、スマホはワントンキン、ワンミングク、オッペケ

・周南ニート(ブーイモ MM7f-Eh3t)(ワッチョイ ○○53-○○○○)(アウアウ)(ラクッペ)

【NG必須】
・船橋ニート(ワッチョイ 9f74-F9zC)※千葉OCN

・18区民(ワッチョイW 3b25-yjip)(スプッッ)
(ワッチョイ ○○9d-○○○○ [221.110.128.214])
http://hissi.org/read.php/giin/20201007/bzVCY0hmdUEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20201001/RG9QSG1OakMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200927/Ym1jOC8zcEcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200926/OWYwNnhGVHAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200925/dU5Ia3l2ZGIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200503/VmlZeExpQ2Ew.html
http://18kumin.blog.jp
<専用スレ>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1588857052/

【NG推奨】
・オッペケくん(オッペケ)(ワッチョイW ◯◯9d-◯◯◯◯)
http://hissi.org/read.php/giin/20200505/MzVIRUEvZEYwMDUwNQ.html
・三島ニート(ワッチョイ ◯◯3f-◯◯◯◯)
・岡山土人(ワッチョイ ef61-2XjL)
・ぷらら解散厨、れいわカルト、塩村あやかストーカー(ワッチョイ ◯◯33-◯◯◯◯)※plala 頻繁にルーターリセットしてる
・ゴミ予想dionくん(ワッチョイ ◯◯e3-◯◯◯◯) [124.211.210.31])KD124211210031.ppp-bb.dion.ne.jp
・キモヲタ連呼厨(ワッチョイ 2b39-HG99)(ワッチョイW fb23-e7Db)
・tnc.ne.jp(ワッチョイ 9faf-Asn6)
・鎌倉(スプッッ)

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その43【荒らし出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1602117923/

619 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:06:01.82 ID:1UUGK02iF.net
>>618
16区は共産党の太田もいる。
野党候補が国民民主出身の水野だと候補を下ろすか微妙なところ。

620 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:09:15.14 ID:KF1qsn/Z0.net
>>618
16区は小松川が初鹿の地盤(元々は島村の地盤だった)
中央(本庁)・東部が大西の地盤
鹿骨が中津川の地盤、葛西が自民の宇田川都議の地盤
小松川が大西の地盤に戻るだろうから
水野は葛西に事務所を置いた
ただ宇田川の地盤はすごく固く、落下傘の水野では切り崩せない

621 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:13:23.63 ID:scr8wHha0.net
ゴミ予想dionくんの維新過大評価パターンだね

622 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:37:36.10 ID:vevfzoOF0.net
これで国会に起訴経験者9人
小沢、喜四郎、辻元、矢上、河合夫、河合妻、秋元、宗男、石崎

623 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:39:22.57 ID:KF1qsn/Z0.net
>>621
いくら自分がゴミ予想と言われてても
東京16区の事はものすごく細かく分かる
どの区議がどの系列か、
どの地域がどれくらいの票が出るかまで分かる
理由は自分が自民候補の後援会に入ってるし、
民主候補の後援会にも入ってたからだ
他の全部の選挙区を外しても東京16区は絶対に外さない

624 :無党派さん :2020/10/22(木) 17:45:36.23 ID:K8sN3pEX0.net
地元情報わりと重要なので
普通に予想してるしこのスレの趣旨にも沿ってるからいいんじゃないか?

ただしキモオタ連呼馬鹿とコピペ荒らしはダメ

625 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:17:18.46 ID:lpE9gBHha.net
社民党は11月14日に開催する臨時党大会議案を決定。
議案は「立憲民主党・枝野代表からの『よびかけ』への対応」。
骨子は「社民党を残し、社民主義の実現に取り組む」という選択と同時に
「『よびかけ』に応え、立憲民主党へ合流し、社民主義の継承・発展をめざす」という選択のいずれも理解し合うです

626 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:24:03.54 ID:scr8wHha0.net
>>623
何の根拠もないし、自信満々で参院選も外しまくってたのがゴミ予想dionくんだから
ネタにはなるが、ネタにしかならない

627 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:25:08.02 ID:scr8wHha0.net
>>624
ゴミ予想dionくんは事情通気取りでデタラメ情報を垂れ流すスタイルなので
まともに取り合う意味もないよw

628 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:29:52.44 ID:scr8wHha0.net
(ワッチョイ ○○e3-○○○○ [124.211.210.31])KD124211210031.ppp-bb.dion.ne.jp

321 無党派さん (ワッチョイ 23e3-aDMn [124.211.210.31]) 2019/07/05(金) 05:57:27.16 ID:0/Uy/zPr0
>>314
秋田は中泉が裏ターンなのが接戦になってる要因だな
前回の秋田は表ターンの石井だったから余裕だった
今回は東北自民は表ターンが多いからな
滝沢、森は安全圏、愛知、中泉、平野も競り勝てる
唯一落としそうなのは山形だと思ったが、
今回は農業票が自民に戻るから何とかなるだろう

326 無党派さん (ワッチョイ 23e3-aDMn [124.211.210.31]) 2019/07/05(金) 06:01:02.67 ID:0/Uy/zPr0
>>320
1勝5敗が一番可能性が高い(山形・岩手のどちらかのみ)
次が2勝4敗かな(山形・岩手)
宮城が取れないなら3勝は、0勝よりも可能性が無い

629 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:30:08.46 ID:scr8wHha0.net
まあまだまだあるけどね

630 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:32:20.32 ID:19yUsY3u0.net
自民、組織立て直し急ぐ【迫る衆院選 任期あと1年】<島根>
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=692040&comment_sub_id=0&category_id=256

林氏転身の臆測…波紋【迫る衆院選 任期あと1年】<山口>
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=691690&comment_sub_id=0&category_id=256

衆院解散、五輪後有力 任期満了まで1年 官邸周辺「日本選手活躍で勢い」 予算、都議選…来夏までは困難か
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/472551?rct=n_representatives

631 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:40:32.04 ID:bVb4SO6E0.net
参院選スレにも他人の予想をゴミだの素人だのいちゃもんばかり付ける奴がいたなぁ。
そいつが「福島で森雅子の当選を予想する奴は素人」とか「兵庫で清水が当選する予想はゴミ予想」とか自信満々に書き込んでたのは今でも覚えてるわw

まぁ、選挙は何が起こるかわからん以上、他人の予想を素人だのゴミ予想だの決めつけるのはこの上なく愚かな行為ということだ。

632 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:42:21.75 ID:UZqssqfH0.net
>>631
具体的な書き込みを持ってこずに藁人形論法してもねw

633 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:44:20.13 ID:scr8wHha0.net
>>631
選挙前からそれやってるからゴミ予想なんだよなあ
「絶対に外さない」とかぬかして言論封殺してさ

623 無党派さん (ワッチョイ e1e3-joA3) 2020/10/22(木) 17:39:22.57 ID:KF1qsn/Z0
>>621
いくら自分がゴミ予想と言われてても
東京16区の事はものすごく細かく分かる
どの区議がどの系列か、
どの地域がどれくらいの票が出るかまで分かる
理由は自分が自民候補の後援会に入ってるし、
民主候補の後援会にも入ってたからだ
他の全部の選挙区を外しても東京16区は絶対に外さない

634 :無党派さん :2020/10/22(木) 18:48:50.69 ID:Vx4I57xE0.net
社民党がみずほ党になるらしいけど立憲に行った連中の処遇はどうなるのか?

635 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:04:50.97 ID:g+UcgftN0.net
>>631
脈絡なく不自然に森と清水の話をしだす人いるけど、何か意図があるのかな?
やたらキモヲタ連呼厨に粘着してるけど


301 無党派さん (ニククエW b1f0-Agm9) sage 2020/07/29(水) 20:20:54.94 ID:ZNxh7ICK0NIKU
そういえば、2019年の参院選の予想スレで「兵庫県選挙区の清水と福島県選挙区の森は絶対落ちる!」と断言して、
異論を唱える住民に罵詈雑言を撒き散らして後から見れば大恥をかいた奴がいましたねぇ。

310 無党派さん (ニククエW b1f0-Agm9) sage 2020/07/29(水) 20:34:11.88 ID:ZNxh7ICK0NIKU
一番の害悪は議席予想と全く関係ないのにキモヲタを連呼する荒らしなんだよなぁ。
時折不快なAAを連投するしNG必須だわ。

314 無党派さん (ニククエW b1f0-Agm9) sage 2020/07/29(水) 20:40:09.61 ID:ZNxh7ICK0NIKU
>>312
キモヲタ連呼厨こそスレタイで出禁にすべきだよな。
まぁ、黙ってNGしとけばいいんだからコピへを撒き散らす周南も害悪だが。

636 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:05:36.47 ID:19yUsY3u0.net
>>595
まとめれば以下のような感じになるはず
業界団体は新田と関係が深いところ以外は、自民県連に歩調を合わせて石井推薦が多いが内情は微妙そう
自民系の市町村議会議員は各地で石井派と新田派に分かれ争っている(数で言えば石井派が多いが、県連の石井推薦に従った新田派・日和見からの転向組も目立つ)

石井(現職知事 元自治・総務官僚)
県選出自民党国会議員(田畑、宮腰、橘、野上、堂故)、首長(13市町)や自民県議の多数派が支持、自民県連、公明県本部、国民県連、連合富山が推薦
主な県外からの応援は麻生太郎、岸田文雄、柴山昌彦、片山さつき、京都府知事、石川県知事、福井県知事など

新田(元日本海ガス社長、日本青年会議所会頭)
首長(富山市と滑川市)、自民県議の少数派、富山維新(柴田巧、吉田豊史)が支援
主な県外からの応援は森喜朗、馳浩、佐々木紀、大阪府知事、愛媛県知事など

川渕(NGO代表)
共産、社民が事実上の支援

>>622
次も当選確実の人と落選確実の人ではっきり分かれてる印象

637 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:05:43.83 ID:bVb4SO6E0.net
>>632
図星か。必死だなww
俺は2ch課金するようなニートではないから過去ログは見れないが、
過去の恥ずかしい書き込みは永久に消えないぞww

>>633
でもお前と違って他人の予想をゴミだの素人だの罵倒してないだけまだまともだ。

638 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:10:13.25 ID:EgdqewXp0.net
石崎離党
石破退任
初鹿辞職
社民分裂
これが全部同じ日の政治ニュースか
えらい日だな

639 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:20:31.93 ID:UZqssqfH0.net
>>637
図星ってどういうこと?
統合失調症?

640 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:22:22.49 ID:UZqssqfH0.net
>>635
なるほど、f0-は脳内妄想で藁人形論法してるキチガイってことかw
掘ったらおもしろい書き込み出てきそうだね

641 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:24:07.01 ID:scr8wHha0.net
>>637
横から入ってきて無関係な話をしだすガイジが最低だろうね
お前のことだけど

642 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:28:43.96 ID:VFXnIbhsd.net
社民党が立憲に合流したらパヨク色が増して
日本国民の敵だと知らせることが容易に出来たのに残念ですなあーーー

福島さんもう少し頑張って下さいよー

643 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:30:15.69 ID:VFXnIbhsd.net
石破ざまあーーーみろ
こいつもう総裁選出られないよな
岸田も次は出ないだろうね

644 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:30:29.52 ID:NcrHwehG0.net
>>642
社民党が分裂すると、新社会党化してしまうな。

645 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:40:00.59 ID:xtg1WTTMM.net
急にキチガイが増えてきたな
バカウヨニートとか

646 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:43:03.52 ID:xtg1WTTMM.net
>>617
共産も候補下ろすかどうか迷うだろうな

647 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:44:32.42 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

648 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:45:06.98 ID:5O9EA4I2a.net
国民民主、立民会派からの離脱を協議 23日に結論へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9724ce732c8876019083af01c19feaa9fe4baf40

649 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:45:09.12 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
黒,川弘務の正体
https://lite.blogos.com/article/456512/

650 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:45:35.93 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

651 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:46:03.71 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

652 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:46:35.34 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

653 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:46:58.16 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

654 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:47:22.45 ID:NcrHwehG0.net
>>646
共産党は候補を下すだろう。
護憲政党は事実上消滅している。

655 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:47:23.11 ID:xtg1WTTMM.net
>>628
これは恥ずかしいw
ネトウヨの願望丸出しw

656 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:47:35.02 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

657 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:48:02.18 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

658 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:48:28.74 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

659 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:48:55.93 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

660 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:49:23.18 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

661 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:49:49.84 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
しかし、高橋氏が言う、「検察官だけが定年延長できないのは不当な差別」というのは、検察官の職務の実態を全く知らない的はずれの意見だ。

そもそも、検察官には、法曹資格が必要とされており、退職しても、能力があれば、弁護士として仕事をすることが可能だ。そして、それに加えて、法務省では、従来から、退官後の処遇を行ってきた。

検察庁法上、現在の検察官の定年は、検事総長が65歳、それ以外は63歳だが、実際には、検事正以下の一般の検察官の場合は、60歳前後で、
いわゆる「肩叩き」が行われ、それに従って退官すると、「公証人」のポストが与えられる。公証人の収入は、勤務する公証人役場の所在地によるが、概ね2000万円程度の年収になる。
そして、認証官である最高検の次長検事、高検の検事長の職を務めた場合には、63歳の定年近くまで勤務して退官し、
この場合は公証人のポストが与えられることはないが、証券取引等監視委員会委員長など、過去に検事長経験者が就任することが慣例化しているポストもあるし、
検事長経験者は、弁護士となった場合、大企業の社外役員等に就任する場合が多い。

検察官の退職後の処遇については、上記のような相当な処遇が行われているのであり、
一般の公務員のように、定年後、年金受給までの生活に困ることは、まずない。

だからこそ、今回、国家公務員法改正での定年延長制度の導入に併せて、検察官の定年延長を根本的に変えてしまうのであれば、
従来行われてきた検察官の退職後の処遇の在り方も根本的に見直すことになる。
それを、違法な定年延長を行って批判を受けたからといって拙速に行い、しかも、その審議に、法務大臣も法務省の事務方も関わらないなどということは、全くあり得ないやり方だ。

662 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:50:13.64 ID:HcKmx9RP0.net
>>642
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

663 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:50:44.10 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
検察庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲法学者の木村草太教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘

東京都立大学の木村草太教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検察庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。

その上で検察庁法改正案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職定年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検察への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。

「定年を延長すること自体が問題でなく、役職定年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正案の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。

664 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:51:16.02 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
黒,川弘務の正体
https://lite.blogos.com/article/456512/

665 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:51:39.35 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
検察庁法改正案の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/

ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検察官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検察幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検察の独立性の危機であることだけは間違いありません。

もっとも検事総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:川さんを検事総長に就任させた場合、
黒-川さんは2025年まで5年間も検事総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検事総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の稲田検事総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*川さんが定年になるまでへ意地でも検事総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検察官には適用できないことになっていた国家公務員法の定年延長規定を準用し、特例として黒-川さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検察の独立性を巡る戦いはいよいよチキンレースの様相を呈してきています。

666 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:52:08.41 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
八木啓代のひとりごと 黒,川弘務の正体

その二年後、起こったのが、陸山会事件だった。
この事件、東京特捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検察はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権交代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。

この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検察審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検察審査会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。

秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。

すでに改悪されていた刑事訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検察のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。

で、田代政弘検事が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田代政弘検事だけではなかった。その上司の佐久間達哉特捜部長を筆頭に、木村匡良、大鶴基成、齋藤隆博、吉田正喜、堺徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。

667 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:52:36.95 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒:川氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*川さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検事長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検事総長になれば定年が2年延びるからね。

でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#川さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」

そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。

●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。

定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。

例えば黒&#65533;川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検察庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒.川氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。

668 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:53:30.22 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
黒.川検事長は検察庁法改正で68歳まで検事総長をできると法務省〜やはり「政権の検察支配法案」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200512-00178147/

669 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:53:53.81 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200511-00177973/

670 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:54:21.71 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
検察官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検察庁法改正案に抗議します
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士

5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検察庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。

今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検察庁法を改正して、検事総長を除く検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検事長・次長検事・検事正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検察官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。

これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒0川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、
検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

671 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:54:51.28 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
これは、安倍内閣が、検察庁法に違反して、黒1川検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検察庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。

このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。

このようなやり方は、検察庁法の立法趣旨に著しく反するものである。

検察庁法が定める検察官の職務と、検察庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検察官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検事総長・検事長・検事正には、各検察官に対する指揮監督権があり、各検察官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検察官同一体の原則」が維持され、検察官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検察全体としての統一性が図られている。

検察官の処分等について、主任検察官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検察官の権限行使が、主任検察官が所属する検察庁の上司だけでなく、管轄する高等検察庁や最高検察庁の了承の下に行われるようになっている。

少なくとも、検察官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検察官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検察官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。

672 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:55:19.61 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
黒8川弘務東京高検検事長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検察庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検察庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検察庁法が規定する検察官や検察庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。

これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検察官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。

673 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:55:45.99 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
しかし、高橋氏が言う、「検察官だけが定年延長できないのは不当な差別」というのは、検察官の職務の実態を全く知らない的はずれの意見だ。

そもそも、検察官には、法曹資格が必要とされており、退職しても、能力があれば、弁護士として仕事をすることが可能だ。そして、それに加えて、法務省では、従来から、退官後の処遇を行ってきた。

検察庁法上、現在の検察官の定年は、検事総長が65歳、それ以外は63歳だが、実際には、検事正以下の一般の検察官の場合は、60歳前後で、
いわゆる「肩叩き」が行われ、それに従って退官すると、「公証人」のポストが与えられる。公証人の収入は、勤務する公証人役場の所在地によるが、概ね2000万円程度の年収になる。
そして、認証官である最高検の次長検事、高検の検事長の職を務めた場合には、63歳の定年近くまで勤務して退官し、
この場合は公証人のポストが与えられることはないが、証券取引等監視委員会委員長など、過去に検事長経験者が就任することが慣例化しているポストもあるし、
検事長経験者は、弁護士となった場合、大企業の社外役員等に就任する場合が多い。

検察官の退職後の処遇については、上記のような相当な処遇が行われているのであり、
一般の公務員のように、定年後、年金受給までの生活に困ることは、まずない。

だからこそ、今回、国家公務員法改正での定年延長制度の導入に併せて、検察官の定年延長を根本的に変えてしまうのであれば、
従来行われてきた検察官の退職後の処遇の在り方も根本的に見直すことになる。
それを、違法な定年延長を行って批判を受けたからといって拙速に行い、しかも、その審議に、法務大臣も法務省の事務方も関わらないなどということは、全くあり得ないやり方だ。

674 :無党派さん :2020/10/22(木) 19:56:09.76 ID:HcKmx9RP0.net
>>643
検察官の退職後の処遇の現状からしても、検察官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒.川検事長定年延長を閣議決定して検事総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。

それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。

このような法改正は、絶対に認めてはならない。

675 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:06:43.63 ID:7sR69cRT0.net
大分社民が立憲合流すると九州比例票に変動が起きそうだな

676 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:14:49.62 ID:7sR69cRT0.net
石崎離党をうけて自民県議「長い戦いだった」

正直な意見だろうな
自民新潟県連もようやくお荷物が消えてやれやれだろう
無所属で出たところでパワハラ暴行犯なんて誰が見向きするんだ?

677 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:20:03.31 ID:5O9EA4I2a.net
>>676
とはいえ、後釜が塚田では…

678 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:23:47.01 ID:7sR69cRT0.net
西村相手じゃ勝ち目無いけどよりによって忖度発言で参院選落選した
おっさん連れてくるのはセンスない
鷲尾がわがまま言わなけりゃ鷲尾が1区で西村に負けても比例復活だった
だろうに
新潟の自民は選挙も下手で人間性もおかしい奴ばかりだな

679 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:26:33.29 ID:HN1RP6Zn0.net
>>678
しかも国定は二階派に入った。

680 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:31:49.17 ID:7gXZuv8+0.net
まだ黒川スパムあるんかい

681 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:41:12.03 ID:19yUsY3u0.net
衆院選「菅内閣の将来占う」 自民・二階俊博幹事長インタビュー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102101074&g=pol

>二階氏は「現職優先を基本に置くが、勝てる候補者でなければ問題にならない」と指摘。
情勢分析で当選が厳しいと判断すれば、現職候補でも差し替える可能性を否定しなかった。

682 :無党派さん :2020/10/22(木) 20:43:29.75 ID:19yUsY3u0.net
次期衆院選 福岡5区問題 3者協議中止 /福岡
https://mainichi.jp/articles/20201021/ddl/k40/010/216000c

683 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:01:00.73 ID:NLgZyTxN0.net
>>638
石崎は出るのか?
後援会は解散状態だし公認なければ比例復活もない
二世でも金持ちの息子とかでもないから資金源も「?」
維新あたりがまさか拾ったりすんのかね

684 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:01:22.05 ID:VS4ZaD510.net
社会党はついに名実ともにみずほの私党となり終焉を迎えるのか

685 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:04:52.17 ID:O66UBAes0.net
山本はそもそも比例復活で次の総選挙後に議員でいられる保証がない。
平は未入閣組。会長になるなら閣僚経験者。
斉藤、山下は当選回数が少ないから他の派閥議員が納得するのか?

1年限定で鴨下派or→伊藤派で田村が閣僚退任後に派閥を継ぐってことになるんだろう

686 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:05:49.62 ID:7sR69cRT0.net
>>683
速攻で離党した豊田真由子ですら無所属出馬した
自民党の党則で起訴されたら離党せざるを得なくなるまでしがみついた
石崎が政界諦めるとは思えない

687 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:06:13.32 ID:19yUsY3u0.net
すでに水月会で鴨下を会長に推す声があるという記事が出ている

688 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:07:41.62 ID:7sR69cRT0.net
石破は総裁選候補から完全脱落だな
もう推薦人すら集まらんだろう

689 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:08:33.91 ID:tSKzlCMV0.net
>>681
静岡5区 細野が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、細野が出たら細野に負ける
新潟2区 鷲尾が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、鷲尾が出たら鷲尾に負けるかも?
山口3区 林が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、林が出たら林に負ける

結局どう条件つけても分けるの無理じゃね

690 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:08:34.43 ID:tSKzlCMV0.net
>>681
静岡5区 細野が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、細野が出たら細野に負ける
新潟2区 鷲尾が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、鷲尾が出たら鷲尾に負けるかも?
山口3区 林が出て自民が分裂しなければ野党統一に勝てるが、林が出たら林に負ける

結局どう条件つけても分けるの無理じゃね

691 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:14:17.72 ID:9z9v7rBP0.net
>>690
そこはどうなろうが自民の議席には変わりないな。
ただ新潟2区は共産は絶対に引かない姿勢見せてるし
野党統一候補にはならんな。

692 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:23:04.27 ID:w8FLhe6Q0.net
N国が石崎誘う可能性はありそうだな…
(会派組めるし)

693 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:26:14.95 ID:SBGBkOMBr.net
>>676
いうて1万くらいはとってもおかしくないからな
(このハゲー!の豊田すら2万稼いで供託金回収した)
党内の惜敗率争い含めた接戦ではこの数千&#12316;1万の票が明暗を分けたりするわけで

694 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:32:27.28 ID:rYFwJ4k3a.net
>>684
N国に比例得票負けて終焉か

695 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:36:30.64 ID:J6J722ZCd.net
>>693
一万はないよ
オッペケくんの妄想

696 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:36:49.46 ID:5O9EA4I2a.net
社民、分裂へ 立憲合流で離党容認
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1c5e8d95e620b214bbb4439e012e81e3d57df9

ただとも、テルカン(→新垣)、吉川は立憲合流
あと、今のところ擁立が決まっているところのうち何人がスライドするか
鹿児島4や福岡11辺りは他にいないからともかく、富山1の西尾(国民から移籍)と山(元々は社民愛知)辺りが調整になるか

697 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:38:32.66 ID:NLgZyTxN0.net
石崎が出ると塚田に完全落選の可能性があるのかw
それに塚田が仮に完全落選すると3度目の落選だから次の芽が完全に消える
条件闘争でもする気かね?

ただ西村×塚田の一騎討ちでも塚田に勝機があるかというとこれまた相当厳しくないか?
惜敗率も一騎討ちですらどうなるか読めないし
(仮に西村が選挙区落選の場合比例で復活はするだろう)

698 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:39:11.40 ID:xx0+xgfW0.net
宮路・保岡公認問題に大きく影響しそうな鹿児島市長選挙
元市議会議長(自民推薦)VS現市長の市政を全面的な継承を訴える鹿児島市副市長
の実質一騎打ちかな。
元県議が台風の目になれるか、だな。

699 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:40:09.65 ID:19yUsY3u0.net
富山1は隣の2区が空白だからどちらかが選挙区変えて収められるが
合流するのかどうか知らないが福岡4が難しそう

700 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:41:25.25 ID:7sR69cRT0.net
確かに石崎が出ると塚田の比例復活争いにもろ影響するな
北信越比例区の自民は競争し烈だし
石崎の新潟自民への最後の復讐(逆ギレ)か

701 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:41:27.55 ID:rgZ/GZkKd.net
>>696
何気に大阪9区の服部が社民→立憲になることで票の動きがないかなと期待してる

702 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:43:08.12 ID:19yUsY3u0.net
衆院埼玉8区 立民の候補選考混迷 元職2人名乗りも党側は二の足
https://www.sankei.com/politics/news/201022/plt2010220039-n1.html

703 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:43:38.86 ID:7sR69cRT0.net
>>701
足立の得票減&原田逃げ切りか
風邪が吹けば桶屋が儲かる的な展開w

704 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:44:21.56 ID:KcVuMuI40.net
>>701
前回も立憲だったら足立を完全落選させられた選挙区ではあるけど、大椿はみずほ寄りで合流反対派っぽい
「労働者の使い捨てを許すな」を掲げながら、結果的に維新の中でも悪辣な足立をアシストしてしまう情けなさ

705 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:48:15.82 ID:iBxoAfrt0.net
>>636
埼玉の上田きよしも石井の応援来てた

706 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:50:37.86 ID:19yUsY3u0.net
>>705
知事会繋がりか
あと>>636では抜けてたが、新田の実姉である高橋はるみがずっと新田の応援しているのは言うまでもない

707 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:52:35.90 ID:SBGBkOMBr.net
>>702
共産党は動かんのか
かつては現職塩川が出馬してたレベルなのに
地方選考えても所沢での県議後継候補とか

708 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:54:32.77 ID:w8FLhe6Q0.net
富山1
立民 西尾政英(元県職員)
社民 山登志浩(愛知・江南市議)

福岡4
立民 森本慎太郎(元NTT社員)
社民 竹内信昭(元高校教諭)

709 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:57:55.13 ID:bvbQuX2U0.net
>>大阪9区の服部

この人、歌謡曲の作曲家です。

710 :無党派さん :2020/10/22(木) 22:59:43.08 ID:KcVuMuI40.net
大阪の社民枠(そもそも必要か否かとの議論もあるが)は7区か8区の方がまだ良かった
一番社民枠にしてはいけない選挙区を選んでしまう辺り維新対策が全くなってない

711 :無党派さん :2020/10/22(木) 23:03:00.35 ID:19yUsY3u0.net
福岡で共産以外空白なのは鳩山が強い6区と麻生の8区か
6区は自民県議のドンこと藏内がぱっとしない息子を落下傘として擁立し、麻生と古賀の呉越同舟まで実現して県連総出で応援したものの鳩山家に大惨敗
その際の遺恨でいまだに息子が県連入りできないなど不穏な感じではあるが

712 :無党派さん :2020/10/22(木) 23:27:06.14 ID:xJVch4ygM.net
>>710
左翼って何で空気読めない奴ばっかりなんだろうな

713 :無党派さん :2020/10/22(木) 23:28:32.12 ID:BpEOCIsD0.net
社民党っていう政党が完全になくならないと立憲に何のメリットもないじゃん
社民に入る比例票を立憲に持ってきたかったはずなのに、社民党とその中でも一番有名で人気がある福島瑞穂に残られたら、要らないガラクタの3人が来るだけじゃん

714 :無党派さん :2020/10/22(木) 23:30:07.89 ID:w8FLhe6Q0.net
みずほ1人の党だと参院比例60万 - 70万くらいで複数の意味で終わりそう

715 :無党派さん:2020/10/22(木) 23:43:05.06 ID:7p9AEJn8.net
>>713
東京、大分、沖縄が抜けたら、どのみち福島瑞穂の当選は無理だから
政党要件を失い、国会議員がゼロになれば、影響力は無くなる、
いずれ国政選挙に候補も立てなくなるよ 新聞・テレビも取り上げなくなるしね
完全なる新社会党コース

お金がもったいない、自分たちで使いたいからね

>>714
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 東京、大分、沖縄が抜けたら当たり前のように50万切ってくるよ

716 :無党派さん :2020/10/22(木) 23:54:20.70 ID:SBGBkOMBr.net
社民党擁立選挙区

神奈川15
富山1
大阪9
福岡4.11
大分2
熊本3
鹿児島4
沖縄2

他どこあったっけ?
あと群馬5,香川3,宮崎3あたりは立てそうだが…

717 :無党派さん :2020/10/23(金) 00:13:25.27 ID:BtBsGdX80.net
>>711
そういえば、鳩山二郎はなんであれだけ選挙に強いんだろうな
もともと1996年は新進党、2003年にも民主党の古賀一成が勝った選挙区で、そんなに自民が強い地域でもない
ブリジストン繋がりで鳩山ブランドがあるらしいが、邦夫だって2012年は得票率4割だった。
二郎が市長を務めた大川市はそれほど人口が多くない上、本人も失言したりスキャンダルがあるのに不思議と人気なんだよな

718 :無党派さん :2020/10/23(金) 00:17:04.43 ID:FlFte6w10.net
>>717
単に自民党にいるからだろう。
他の野党が弱過ぎて、自民党にいるだけで当選してしまう。

総レス数 1001
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200