2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会484【次の構想】

1 :無党派さん :2020/11/17(火) 01:53:33.69 ID:FHBQ+NQBx.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政策を総合的に語る場です。

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・副代表、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表
[日本維新] https://o-ishin.jp/schedule/
[大阪維新] https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会483【次の構想】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1604851806/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2020/11/17(火) 02:16:28.30 ID:jzWJy8Hb0.net
以下、ラーメンスレ

ここはラーメンスレです!

好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

3 :無党派さん :2020/11/17(火) 07:13:57.57 ID:qgth+cAz0.net
これで維新も晴れてりんくうゲートタワーやWTCビルに並ぶ負の遺産を残せたね

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201116/GE00035759.shtml

4 :無党派さん :2020/11/17(火) 07:28:49.80 ID:OhyNFAv9a.net
解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「次の衆院選では、公明が議席を持っている
関西の六つの小選挙区に刺客を立てると維新に脅されたのです」
「維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/

大阪都構想、住民投票へ渦巻く思惑

維新幹部は「大阪都が実現しない限りは、たとえ住民投票前でも
関西の(公明党が議席を有する)6つの小選挙区に候補を出すことになる」と
同じ轍を2度も踏まない考えだ。

ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO55122750R30C20A1AC8Z00

維新「否決なら首相はジョーカー失う」 大阪都構想、政権影響も

維新幹部は「維新と公明党というジョーカーを持つのが首相の武器。
否決なら、首相は大事なジョーカーを一気に2枚失うということや」と語った。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201031/plt2010310010-n1.html

5 :無党派さん :2020/11/17(火) 07:32:47.17 ID:OhyNFAv9a.net
国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075

得票減少、募る危機感=組織力に陰り−公明

比例の得票数は653万6336票で、17年衆院選に続く700万票割れ。
計画的に準備ができる参院選は750万票超で推移していたが、今回は大幅に下落し、
05年衆院選で898万7620票とピークを迎えて以降の減少傾向が鮮明になった。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072700358&g=pol

6 :無党派さん :2020/11/17(火) 07:55:01.52 ID:KJETUSJA0.net
今や、大阪では自民の支持者も高齢化している
現役世代は維新

7 :無党派さん :2020/11/17(火) 08:25:04.52 ID:XR9mc6lfH.net
投票率から言えば明確にどこも支持しない層はもっと多いだろう

8 :無党派さん :2020/11/17(火) 09:20:53.28 ID:YrSQbq120.net
維新はオワコン
イキリ早漏の吉村大阪ワクチンはどうした?日本政府は外国製大量に買い付けたぞw
イソジンにしろ大阪ワクチンにしろ他人がやってる事でまだ未完成な事をさも自分がやってるかの如く
大々的に発表したくせに言葉の責任取らないつもりかよ
スポットライト症候群だろ吉村

9 :無党派さん :2020/11/17(火) 09:43:31.02 ID:TWJWRtky0.net
緊縮自体が時代遅れ政策だからな
竹中とか

10 :無党派さん :2020/11/17(火) 10:05:12.91 ID:ws3i4YYB0.net
そうそうw
維新や橋下は未だに公務員に税金使う事が悪い事だと思ってるんだよなw
だから218億円報道に的確に反論できなくて負けたっていうw

11 :無党派さん :2020/11/17(火) 10:11:38.30 ID:Qgw8weGX0.net
今どきネオリベ緊縮とか何周遅れだよ

12 :無党派さん :2020/11/17(火) 10:13:11.07 ID:ws3i4YYB0.net
おいおいニュー速+でも「大阪がコロナ全国最多」
とスレ立って叩かれてるんだがw
吉村政界引退をかけて何とかしろよw

13 :無党派さん :2020/11/17(火) 10:25:33.16 ID:ws3i4YYB0.net
保坂に出し抜かれたぞw
大阪ワクチンどうなってんのw

https://www.tokyo-np.co.jp/article/68780/
世田谷区がPCR検査で「プール方式」の導入要望 陽性率100%一致、時間半分、費用3分の1 

14 :無党派さん :2020/11/17(火) 11:01:56.87 ID:aQiUSeQQ0.net
成長戦略以前に大阪自民時代に積み上がったハコモノをどうするかの問題かな >>10

15 :無党派さん :2020/11/17(火) 11:03:03.27 ID:PbP55XIHM.net
>>5
投票総数とか投票率とも結構符合してるんじゃないの?
00年代とかはまだ投票率が高かったイメージ
コアな組織票といえど投票率と無縁ではないからね

16 :無党派さん :2020/11/17(火) 11:32:38.23 ID:dw3FHL7Va.net
>>12
大阪府新型コロナウイルス感染症 重症者
11日 8名、うち2名は陽性確認時に既に重症
12日 0名
13日 3名、うち1名は陽性確認時に既に重症
14日 6名、うち3名は陽性確認時に既に重症
15日 4名、うち3名は陽性確認時に既に重症
明日からは個票が廃止されるため、このような情報は把握できなくなります。
ロクなことせん維新。

17 :無党派さん :2020/11/17(火) 11:33:55.40 ID:Qgw8weGX0.net
新型コロナ 大阪府内の重症病床の使用率 実質6割超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012715441000.html

コロナどうにかしないと

18 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:36:33.70 ID:afE6l3LS0.net
馬鹿マスゴミは誇張する事しか頭に無いからな
コロナ重症者病床実質6割じゃなく
表現としては重症患者の病床は現在6割、しかし実質2割って方が表現としては正しい

ICUとか重症者向けの病床をコロナ患者が少ないからと言って遊ばせておく方が病院としては無駄なわけで
出来るだけ医療資源は日々使っておくのが病院の運営として重要なんだよ
コロナ用ICUを1000床用意しています。この半年使われてるのは10床です
こんな無駄な事していたら病院維持できず潰れるあるいは税金で何十億とどぶに捨てる状態となる
病院の経営や体力を維持しつつコロナ患者増えた時にも対応できる体制作りが一番重要なわけ
だからコロナが増えても減ってもICUの使用率(コロナ以外の病気も含めてね)は6〜7割を維持するのは間違いではない

春頃に感染症の専門機関を東京は大阪を置含めた関西に合わせて2拠点作るべきって吉村知事とか提言していたが
あえて大阪にとは言って無いが大阪に作るべき話でもある
上で書いたように巨大箱物は通年で利用してこそ維持できるわけで
利権欲しさだけに例えば島根とかが西日本最大の感染症受入施設を作ったとしても
コロナとか新型インフルなどが無い状態では近隣住民の外来もほとんど無く
全く利用もされずに税金垂れ流しの無駄施設となる
いわば住吉市民病院みたいな患者いないのに毎年何十億と維持費かけていたのと同じわけ
しかもそういった普段利用されない施設はいざ膨大な感染症が発生したとしても使えない設備が山ほどボロボロでてきたりと
問題だらけでそれを使えるようにするだけでまた数百億で新型機械投入したりと馬鹿な事になるのが目に見えている

医療施設は日常的にも使いつつ
コロナが増えた時はコロナを優先的に対応するってのが正しいありかた

19 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:43:06.63 ID:afE6l3LS0.net
オリンピックとかスポーツ施設なんかも結局根っこは全部同じ
日常的に使える物、場所に作るってのが一番重要なわけ

交通の便も悪く過疎な遠い田舎に国立競技場作っても維持費だけで毎年10億とかかけて
収入は1億にも満たないみたいな無駄施設化する

いつかあった吹田の方だかに昔あった大阪府立の児童図書館とか
大阪府民の誰も知らなかった施設
結局使ってたのは近隣住民がジャンプ毎週読みに行ってたというマヌケな施設

多くの人が時間・距離・交通の便などロスなく使える場所に作る事の重要性

20 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:43:39.65 ID:9lFNYXRla.net
東京はコロナ禍で経済最悪(大阪より高い失業率など)、自殺者が断トツに多い
ちなみに東京は立憲、共産、創価が強い地域

都道府県別自殺者数(10月)

255人 東京(人口比でもワースト)
151人 埼玉
148人 神奈川
126人 愛知
116人 大阪
105人 福岡

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020111001047&g=soc

21 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:46:46.44 ID:Qgw8weGX0.net
>>19
宮崎駿が絶賛してた施設だからな
むしろ宮崎になにかやってもらえばよってもらうチャンスだったのに潰したんだよな

22 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:48:57.87 ID:Qgw8weGX0.net
児童文学漫画のアーカイブ研究としては滅茶苦茶優秀な施設だったんだよな
潰したせいで漫画アニメ業界から反発されまくりで大阪に漫画やアニメ誘致しても相手にされなくなった

23 :無党派さん :2020/11/17(火) 12:57:03.86 ID:Qgw8weGX0.net
中之島図書館すら潰そうとして上山に窘められてたな

24 :無党派さん :2020/11/17(火) 13:51:58.15 ID:4zrBNy/LH.net
>>18
住吉市民病院なら自民時代に建替計画上がってたみたいだけどな (議員板で直接外部のリンク貼ると規制で書けなくなるから引用した他板のレス番だけ入れとくけど)。
稼働率については相当の高さを要望されてはいたみたいだが

/read.cgi/ hosp/1593580954/5

25 :無党派さん :2020/11/17(火) 13:56:52.03 ID:JPdFM0y90.net
太田房江の特別自治市構想のツイートが大喜利状態になっていてワロタw

26 :無党派さん :2020/11/17(火) 14:07:16.57 ID:eh1XdVw7a.net
MBSちちんぷいぷい騒動
表向きは視聴率とか経費削減っていうのが名目だけどMBS内の権力闘争の側面もありそう
平松がMBSを去って13年たって平松に世話になった人たちの影響力が低下しているのではないか
MBSの反維新、反橋下の理由は平松との対立が主要な理由なのは明らかなので
視聴率のこと考えれば特定の党派性とか色をつけない方が取れるっていうのは常識なので

27 :無党派さん :2020/11/17(火) 14:15:27.94 ID:DrJmSNB0M.net
兵庫100人超え

28 :無党派さん :2020/11/17(火) 14:26:57.13 ID:AR4YlHja0.net
>>20
東京は年度別推移だと00年代のほうが多かった時代。

今年内の増減もどうでもいいわけないけど
立憲や創価共産の動向と関わりあるかなあ

/read.cgi/ soc/1587174797/5

29 :無党派さん :2020/11/17(火) 14:37:54.17 ID:CaIkJT6y0.net
>>26
愛人囲ってるのがバレた、左翼でちんちくりんのキモいオッサンがいたよね。
あのおっさんはどうなるの?

30 :無党派さん :2020/11/17(火) 14:59:04.85 ID:eh1XdVw7a.net
>>29
前になんかの選挙の討論会の司会に一度登場したことあるけど普段何やってるのかまでは知らん

31 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:02:38.00 ID:1KLtBIYg0.net
吉村知事は、「イート」対象外の通常の飲食も4人以下とするよう、府民に要請する考えを示し「多人数は控えてもらいたい」と呼びかけた。

32 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:04:38.99 ID:eh1XdVw7a.net
維新が圧力かけたとか維新に忖度したってことはないとは思うけど、維新とあまり対立しない方が後々会社にとってプラスと判断している可能性はある
テレビは報道局(ニュース)だけのものではなく営業(CM)あってのテレビだからね

33 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:05:51.50 ID:eh1XdVw7a.net
毎日新聞は単純に維新を追い出せば堂島地下街の天下りを復活できるって考えてるかもしれないけど

34 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:18:00.79 ID:Qgw8weGX0.net
札幌市民の"外出自粛&往来自粛"決定…北海道11月27日まで 知事「一人ひとりの行動が大変重要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3b895fad5e2058f02879087016edf191523e49

35 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:21:09.09 ID:DrJmSNB0M.net
維新支持者がMBSだけメトロのCMないとか自慢してたな

36 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:34:14.87 ID:D/dwiWmc0.net
新型コロナウイルスの影響などによる飲食店の倒産は、
今年1月から先月までで730件に上り、過去最多のペースで増えていることが民間の調査会社のまとめで分かりました。

地域別では、大阪府がもっとも多く132件、東京都が116件、愛知県が73件となっていて、
全国25の都道府県で去年の同じ時期を上回っています

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706051000.html

やはり大阪経済がワーストかw

37 :無党派さん :2020/11/17(火) 15:54:48.52 ID:Qgw8weGX0.net
役所にサウナ持ち込んだ大阪府池田市長 返還した電気代は690円
https://news.yahoo.co.jp/articles/059292739c47bfffa09b5207c9e497cbbf3fffab

38 :無党派さん :2020/11/17(火) 16:07:36.82 ID:XabG2bMSp.net
大阪の今日の数字は昨日の分を含んで大きくなると思うが、どのくらいになるだろうな。

39 :無党派さん :2020/11/17(火) 16:22:44.71 ID:8rnJS2Uha.net
どうやら二階が大阪自民との住民投票祝勝会で
「関西公明6小選挙区に自民候補を立てろ!」と述べたようだ
面白い事になってきた

公明党大阪の代表「大阪都構想」の住民投票で敗れ、責任を取り退任

自民党は衆議院選挙でこれまで、公明党の現職がいる大阪の4小選挙区には、
対抗馬を立ててこなかったが、大阪府連の幹部は今後の対応について
「白紙だ」としている。

自民党大阪府連の多賀谷俊史幹事長は
「ノープラン。まだこれからです。
自公連立も20年くらいたつ中で、見直す時期には来ていると思う」と述べる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ccac8cd7fa9ac3f5500cb114eea38364a1d78aaa

40 :無党派さん :2020/11/17(火) 16:25:07.83 ID:LpdrEmfx0.net
300超えは確実又日本一だわ
吉村維新のせいで又大阪が叩かれる
大阪の敵維新&吉村

41 :無党派さん :2020/11/17(火) 16:31:45.48 ID:Qgw8weGX0.net
>>39

公明党が自民党に逆らえない立場になっただけだな

42 :無党派さん :2020/11/17(火) 17:08:42.36 ID:kEw1bKdGH.net
>>33
堂島地下街って運営会社全体で年商1800万でことじゃなかったのか?

行政だけの大半出資でもなく大阪市51:49毎日新聞の割合の法人で不当な天下りといえるか

43 :無党派さん :2020/11/17(火) 17:22:08.59 ID:EMwOf3MUa.net
>>41
でもって維新に逆らって殲滅されるシナリオ
関西公明殲滅という点では、維新は二階と利害が一致する

裏では維新と大阪自民で取引を始めたと聞く
大阪3区6区と兵庫は維新、大阪5区16区は自民で棲み分けとか

44 :無党派さん :2020/11/17(火) 17:23:06.70 ID:aL9/m3oMa.net
次期衆院選福岡2、4区 維新、元県議ら擁立へ
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664928/

富山維新の会は15日夜の役員会で、来年4月の富山市議選に向けて、
代表質問権が得られる3人以上の当選を目指し、現在1人会派で活動する上野蛍市議の入党を認めました。
維新の吉田豊史代表は衆院選富山1区への出馬に改めて意欲を示しています。
https://www.knb.ne.jp/nnn/news16314332.html

45 :無党派さん :2020/11/17(火) 17:30:29.04 ID:vvZJ2ZLE0.net
大阪以外で維新から出馬する人間は、端から比例復活狙いなのかな?
ただ、定数の多いブロックでも比例復活枠が1つしか無いだろう。

46 :無党派さん :2020/11/17(火) 17:58:31.05 ID:ZabkbEN10.net
毎日新聞って経営状態は大丈夫なん?

47 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:06:30.57 ID:2bLjTOW0H.net
>>43
取引って何か利益誘導でもやるのか?

48 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:10:25.23 ID:1ZgiAMkzd.net
+269東京は超えてないが大阪酷い かなり危険だわ重症も5人以上いるだろうしな。どうするんだ吉村お前のせいだぞ

49 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:13:25.83 ID:Qgw8weGX0.net
の医療体制がどの程度ひっ迫しているかの目安のひとつになる、専門のスタッフや医療設備を整えた、重症患者専用の病床の使用率は、
大阪府が確保している206床をもとにすると35%で、16日の時点で実際にすぐに入院可能な111床をもとにすると、
64.9%になります。

50 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:17:57.89 ID:vvZJ2ZLE0.net
公明党は、小選挙区で当選者を出さなくても全く問題無い政党だろう。
だから、自民党にも維新にも気兼ねをする必要は無い。

公明党が対立候補を恐れているのではなくて、
末端信者の創価学会への信仰心が薄れるのが困るだけ。

選挙で落選者が出ると、創価学会の地区の代表者の責任問題になるからね。

51 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:24:19.06 ID:MqvioXcV0.net
堀潤氏いわく
松井市長が某吉本芸人に対し
「ちょっとシルクねえさんどうにかならないのか」
https://youtu.be/h-UZDhqijaI?t=476

52 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:29:08.35 ID:Qgw8weGX0.net
>>51

これ松井と吉本芸人駄目だわ

53 :無党派さん :2020/11/17(火) 18:39:13.02 ID:Qgw8weGX0.net
「パソナ太郎」失業者向け履歴書見本が物議 大阪市「適切でない部分はあった」、内容見直しへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/797f6013dd6f0afdc5f5a3d5e5ada87f7d530728

54 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:30:50.78 ID:eh1XdVw7a.net
大阪自民府議団原田りょう幹事長最後の大仕事、府議団最高実力者を失脚させることに成功へ

55 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:48:21.21 ID:XabG2bMSp.net
もし自民が公明の選挙区に候補を立てるとしたら、維新は公明の応援とかいう意味不明な事やらかしそう。

絶対すんなよ。

56 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:49:38.49 ID:Bdf7PNij0.net
>>53
これでも維新支持なら、まさに肉屋を応援する豚やん

57 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:55:44.60 ID:aHxQdF0Er.net
公務員の代わりにパソナ利権に変わっただけでしたな。

58 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:56:19.39 ID:7PYTsaJ80.net
>>53
維新の議員と信者は、マツーイとヘイゾーに従って、シナイ半島を越えて、


淡路島という楽園に住むべきだと思うの。
すべて住民が維新という幸せの楽園。

毎日が競争と改革と搾取

正社員は居ないの
みんなペソナに登録して、上がりは一旦ペソナヘ。

できない奴は太平洋に島流し。

こんな幸せの国を淡路島で創って欲しいの。

本州から眺めててやるよwwwwww

59 :無党派さん :2020/11/17(火) 19:57:22.62 ID:XabG2bMSp.net
>>56
なんで?
パソナが作った履歴書見本をそのまま流用するのは特定企業の広告にあたりかねない程度の話だろ。

公務員を派遣に置き換えるのはこれからもどんどん進めるべき。

そもそも公務員のコストは高過ぎるし、公僕にも関わらず労働組合で異動に抵抗したりするのは意味不明。

派遣に置き換えれば全てがスムーズ。

60 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:03:15.58 ID:Qgw8weGX0.net
大阪の安定した消費者と住民サービスの公務員を削ってパソナに利益誘導

61 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:04:28.65 ID:NiRnSVuda.net
維新は、公務員を減らそうとはしているが、
大阪の街には、都市として発展して、
仕事の数を増やそうと必死にしている。
それこそ死に物狂いでやっていると思う。

62 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:06:03.27 ID:XabG2bMSp.net
>>60
住民サービスは歳入の範囲でしか出来ない。
行政のコストで公務員の人件費は膨大。
これを圧縮すればこそ住民サービスへの予算が生まれる。

しかも身分が保障された公務員と、契約更新のかかっている派遣なら、派遣の方が熱心に勤務する。

公務員は可能な限り派遣に置き換えるべきだわ。

63 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:07:40.01 ID:Qgw8weGX0.net
>>62
ブラック企業かな

64 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:08:34.75 ID:XabG2bMSp.net
ろくに仕事が出来ない癖に権利ばかり主張するような奴ほど労働組合で抵抗してくる。

公務員は公僕だろうが。
嫌なら職業選択の自由があるのだから公務員なんか辞めろよ。

65 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:12:10.79 ID:XabG2bMSp.net
>>63
税金で悠々自適な方が異常だろ。

派遣の方が残業には厳しいし時間内での労働生産性も上がるだろ。

66 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:15:09.70 ID:aHxQdF0Er.net
維新支持者は民間企業は利益出さなきゃいけないんだから、パソナに任せた方が生え抜き公務員に仕事させるより高くつくって分からないほどバカの様だ

67 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:19:34.05 ID:aHxQdF0Er.net
普通に銭勘定出来たら生え抜き公務員に任せた方がローコストって理解できるだろう
行政は民間企業と違い利益出さなくても良いんだから
維新支持って人月仕事でイノベーションが起きると思ってそう

68 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:39:35.87 ID:aHxQdF0Er.net
一番影響受けそうな兵庫だって
井坂は共産票が無ければ前回勝ててたし
桜井も維新市村がむしろ大串の票削って希望の党が無ければ得票率差1%未満の大接戦だった。

69 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:48:58.52 ID:NiRnSVuda.net
>>67
何も今いる公務員を首にして
派遣に入れ替えて行っているわけじゃない。
上の世代が辞めて行ったあと、
新入を優秀人材に絞り、窓口業務を派遣に入れ替えていってんだろ。

いままで区役所の窓口に出てた正職員は
経験年数が増えて、本庁に行ったりしてんだよ。

70 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:53:24.89 ID:eh1XdVw7a.net
大阪自民の騒動みんな興味ないんだな

71 :無党派さん :2020/11/17(火) 20:55:45.10 ID:aHxQdF0Er.net
俺も業務をアウトソーシングする経験は何度もあるけど、アウトソーシング請ける業者って重い責任を取るのを嫌がるから物凄く細かいマニュアルを要求してくるし、却ってプロパーでやった方が早いことが度々あるんだよねー。
定額給付金振込が異常に遅いのも恐らくそれですね。
しかもプロパーがやるよりハイコスト。
アウトソーシング業者に投げるより嘱託雇った方がまだマシという。
松井は馬鹿だからそういうの想像力が働かないのだろう

72 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:30:33.35 ID:cbLW4q3BH.net
>>62
基本的に組合公務員並みの給与で熱心な行政を期すか、圧縮された人件費でこれまで通りの処理を見守るしか無理だろう。

相反する2つを同時に要求すると何処かで無理発生して重大な過誤に陥る

73 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:32:19.62 ID:BdJ/nPYI0.net
>>71
で、実際の大阪市のパソナなんかとの契約内容はどうなってるんだっけ?
お前のいうとおりのことが実際に起こってなければそれってお前の妄想だよねw

74 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:40:22.96 ID:Fp5EolDE0.net
「いけない認識はあった」 自民党・大阪府連幹部が”175万円”など「私的流用」…

自民党大阪府連の幹部議員が、府議団の活動費175万円を、私的に流用していたことがわかりました。

自民党によると自民党大阪府連総務会長の奴井和幸議員(55)は、約4年にわたって府議団の活動費175万円とタクシーチケット約30万円分を私的に使っていたということです。

府議団の会計担当の職員の退職に伴って引き継ぎが行われた際に、今回の流用が発覚しました。

奴井議員は府議団に対して「いけないことをしているという認識はあった」と話しているというこです。

【自民党 大阪府議団 原田亮 幹事長】
「大変恥ずべき事というか、さすがにこの問題が出てですね、今と同じ役職を続けるっていうのはできないと思います」

府議団は、奴井議員の処分について20日に発表する方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85ab16e9a77fc6a8d0353925a4fc1453d93ac9ec

75 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:47:59.84 ID:NRkl+TA50.net
>>65
> 税金で悠々自適な方が異常だろ。
>



10年以上前から連呼され続けたフレーズだが
役人がみな悠々自適と思わんほうがいいかも。

市が発行してきた公債ってのは何かしら誰かの預金を引き当てとするもんだろうから職員総てが自己の給与ボーナスを再現なく放蕩しまくれるわけでもなかろう

76 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:50:19.70 ID:D/dwiWmc0.net
維新ファンは公務員憎し、正社員憎し、野党憎しが政治に関心持ったきっかけで、
大阪をよくするというより他人に嫌がらせすることが目的になっちゃってるからなw

77 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:56:21.15 ID:MddHmrGlM.net
>>58

そうは楽園。
毎日競争。
老いたら虐待と虐待の言葉。



まさに維新わーーーるどttttwwwwtttt

78 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:58:18.95 ID:Fp5EolDE0.net
【うるさい!静かにせえ、バカが】維新・松井一郎知事、自民党・杉本太平府議のヤジに怒る

https://www.youtube.com/watch?v=3r_5dOe5OHo

79 :無党派さん :2020/11/17(火) 21:58:56.58 ID:2OENfxok0.net
兵庫3区頑張れ

須磨・垂水有権者32万の地域で神戸市内なのに
維新の地方議員が二人しかいなかった
これを機に拡大しておくれ

80 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:01:16.59 ID:HMV3RnbcM.net
>>78

チンピラを府知事に選ぶ民度では


自業自得としか言いようがない。

81 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:04:35.44 ID:tqEeeypx0.net
須磨かあ、あすこは土地柄、維新が割って入れるようなトコじゃなさそう。

82 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:20:56.09 ID:zKyk48fcr.net
>>71
お前のとこがしょーもない職場だから足元見られるんだろ。
ザーコ。

83 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:21:44.84 ID:OiWns41/H.net
自民の奴井って18年前にも問題起こしてたよな

84 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:23:06.06 ID:NiRnSVuda.net
>>72
窓口業務や単なる事務仕事は
派遣社員に入れ替えて行っておかなければいけない。
デジタル化導入などで業務効率化に着手するとき、
組合公務員だと今の仕事量を減らすなと、既得権のように
効率化し整理すべき内容の仕事を手放そうとしない。

仕事の効率化の仕組みは優秀な正職員が考えて、
仕事量が圧縮出来たら派遣の人数を減らしていく。
そういうことをスムーズに行える組織にしておかないと。

ただし今いる公務員の首を切ることはしない。
新規正採用を優秀人材のみに絞って、しばらく時間をかけて
達成していく。そうやっているはずだよ。

85 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:25:33.99 ID:NiRnSVuda.net
>>84
じゃあ派遣さんが困るやん!とか思うかもしれないが、
大阪の街全体としては仕事が増えるよう
都市全体の成長を必死になって模索している。
すでに少しずつ成果は出ている。

86 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:27:46.99 ID:MjPZpiv/a.net
>>47
副首都、国際金融都市、スーパーシティ、淀川左岸線・・・

87 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:30:33.50 ID:MjPZpiv/a.net
>>50
じゃあ創価は最初から大阪都賛成とか、
醜いばかりの方針転換をしなきゃ良かっただけ

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「次の衆院選では、公明が議席を持っている
関西の六つの小選挙区に刺客を立てると維新に脅されたのです」
「維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/

88 :無党派さん :2020/11/17(火) 22:35:28.30 ID:2OENfxok0.net
松井さんの秘書とやらはどんな方なんだろう

強面の党のイメージがあるからそれを変えるような人選にしてほしかった

89 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:03:29.68 ID:tcd5S4qv0.net
しかし都構想の住民投票は今になってもまだ腹立つわ。前回の反省が全く活かせてない。
なんで維新は5年前に否決されてから以降、もっときちんと可決に向けての対策を練らなかったのか。
反対派のデマも5年前と一緒なんだから何で日常的にデマ否定のビラ配りやポスターを貼ったりしなかったのか。

街頭演説やどこかの会場での住民説明会。分かりづらいと評判が悪い住民向けパンフレット。
否決されたときとやってることは一緒。

住民説明会にしろ、どうせ同じ内容を繰り返し話すだけならビデオ撮影でもして完璧な内容にしたものを録画しておいて
それを流すだけでいいだろ。毎回毎回知事や市長を招いて説明させるから本人達の負担が増えるんだよ。
そしてその動画を各維新議員の事務所の前に液晶モニターでも置いて朝から晩まで流しとけよ。

前回と違うところと言えば吉村人気と公明党が賛成に回るということ、それだけで1万票差がひっくり返せると
考えてたんだからつくづく甘い見通ししてたとしか言いようがない。
それで終盤になって情勢がやばいと思って急に慌てだしてるんだからアホかと。
最後の毎デマ新聞の記事が出たときもそれを理由に中止しとけばいいのに、いちかばちかでそのまま行ってるんだからな。

次の衆院選挙前までにやらないと公明党が賛成の約束を破るかもしれないとか、2025年の万博に合わせて可決して
大阪都に移行しておきたいとか、スケジュールありきでやって負けてるんだから世話がない。

90 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:12:36.35 ID:RrjwLWzA0.net
公明としてはいったん維新の側に付いても後で切り捨てられると思ったか

91 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:13:49.83 ID:md3TwoQp0.net
>>89
全くその通りだわ

計画、戦略が杜撰で負けるべくして負けたのに、
毎日新聞ガー、とか、公明党ガー、とか見苦しいことこの上ない

10年間何も学習しないで来たから万年底辺野党なんだよ

都構想破れても、維新自体の戦略の甘さ、組織のレベルの低さを自覚、反省せずにまだ夢みたいなこと言ってて、本当にこの組織ヤバいと感じるわ

92 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:44:50.18 ID:XKA0WnBk0.net
大阪では与党ですが

93 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:45:22.79 ID:M8bdxgGs0.net
>>9
緊縮 竹中

山本太郎に騙されてるのか知らんが中身全くないレスだな…これに新自由主義とグローバルと言い出したら
完全に洗脳されてる。

94 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:46:02.03 ID:M8bdxgGs0.net
>>13
保坂のPCR検査は医師会にも国にも全く相手にされてないぞ

95 :無党派さん :2020/11/17(火) 23:52:54.79 ID:M8bdxgGs0.net
>>32
維新は地元企業の支持高そうだからなあ…俺が大阪の会社の社長なら反維新に広告費は出さんわ
毎日新聞は購読しないし

96 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:00:31.74 ID:uPAqkaue0.net
前の東京一区(?)の人みたいに不祥事起こす議員とか立候補予定者を何とか発生させないためにも公認プロセスは大事だと思う

政党の職員や議員からみて魅力的なのと、一般の人がみて魅力的なのって少し乖離があるんじゃと思うなぁ

あと男ばっか→女性があまり来たがらない→余計に男ばっか
のサイクルができているような気もする
音喜多さん周辺は若い女性も多いけど

府議会もあんだけいて維新は女二人だからなぁ

97 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:01:07.16 ID:ImPUD9Ub0.net
>>53
怪しいなあこれ。なんでわざわざパソナ太郎なんて書いた?財政局といい市職員のなかで
クーデターの動きがあるのか

>>57
パソナ利権って具体的に何かな?

98 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:02:19.48 ID:uxPMjqJJ0.net
>>93
まぁ安倍ちゃんの時代にかなり金融緩和出しまくったからな。

緊縮というのもしっくり来ないかも

99 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:07:11.33 ID:tor3MhaL0.net
>>97
公務員利権というのも具体的なことは知らんけどな。毎日の堂島地下街ぐらいか、

100 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:11:37.19 ID:uPAqkaue0.net
>>97
わざとなんじゃ と思ってしまった

101 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:19:21.47 ID:ErBLBmSs0.net
>>89
可決なんてする分けなった。

270万が880万の人を救えるか?


大阪府は早く正直に
財政再建団体に転落をしたほうが良い。

やり直すしかない。

102 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:19:52.13 ID:0L9EF35k0.net
パソナから来た派遣が作成受け持ったんじゃないのか…

103 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:24:43.61 ID:6I4S2Rror.net
>>84
馬鹿だね
派遣じゃなくて嘱託にすりゃ良いじゃんw
派遣なんて派遣会社が儲かるだけw

104 :無党派さん :2020/11/18(水) 00:40:25.51 ID:OKqC/Wmna.net
>>90
関西公明は維新にしろ自民にしろ殲滅される運命には変わりがないようだ
風見鶏の哀れな末路と言えよう(自業自得)

105 :無党派さん :2020/11/18(水) 04:39:48.12 ID:X3zoHpeLd.net
>>96
なんか東京って小野とか音喜多とか、胡散臭いのばっかりなんだよな
なんか口だけ、っていうか、薄っぺらいっていうか、信用できない感じがする

106 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:42:01.70 ID:JfvsoV8+H.net
維新がれいわに入れようと思う
好きなだけバカにしてくれていい
浮動層ポピュリズムとはそんなもんなんだ

107 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:43:15.38 ID:JfvsoV8+H.net
>>96
俺は東京二区だけど二区の候補のほうが酷い
木内って人だけどやる気あんのかってくらい発信してない
そんなに公認候補困ってるわけでもあるまいし

108 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:44:01.47 ID:JfvsoV8+H.net
ちなみに東京2区はれいわの予定候補も怪しいやつ
つまんねえなあ

109 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:47:49.17 ID:JfvsoV8+H.net
>>105
小野って維新支持者的にあんまりウェルカムじゃないの?
ちょっと意外かも
音喜多は俺は参院入れたけど、まあ政治遍歴からいって信用されないのは納得できる

あとどうでもいいけど音喜多の政党は崩壊するというジンクスがある

でも小野は頑張ってるしいいんじゃね
まあ当選は無理だが

110 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:51:58.82 ID:4tv2JQYG0.net
東京2区は木内が出るのか
立憲候補をつぶす点では良タマだな

111 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:52:24.68 ID:JfvsoV8+H.net
それより都議選のが気になる
これはもう是非維新に躍進して欲しい
都ファの席をかっさらって欲しい

佐藤ことと柳ヶ瀬の後継者は絶対勝たなくてはならない

ところが都議選の候補が全然東京維新見ても定まってなさそうで心配

都ファ票が自民に流れるのは勘弁してくれ

112 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:53:39.38 ID:JfvsoV8+H.net
>>110
無知ですまんが有力者なの?
YouTubeチャンネル登録したしTwitterもフォローしてるがなんか頼りなさそうな人なんだが
ていうか維新に対する愛みたいなのも感じられない

113 :無党派さん :2020/11/18(水) 05:56:08.72 ID:JfvsoV8+H.net
木内のwikiみたら鎌倉時代からの有力者で草

114 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:28:40.25 ID:vx1VAGcxa.net
小野さんて、毎日一日中街宣やってんだな。

115 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:29:21.60 ID:YOjnclFK0.net
テレ朝news@tv_asahi_news
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1328854205147226115
【速報】東京都、感染状況の独自の警戒レベルを「最も深刻」に引き上げの方向で最終調整
(deleted an unsolicited ad)

116 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:47:12.72 ID:oHyqvir+0.net
>>55
これ、ありそうだな。
いっけん他の選挙区にいい結果かと思うけど、住民投票の結果見てもわかるように悪影響もあってそんなに得しない
絶対6選挙区取りに行った方がお得だわ

117 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:53:31.60 ID:oHyqvir+0.net
>>96
音喜多さんの場合は、自分のイメージアップに使ってるようだね。
候補者の扱いはあまりよさそうなイメージは無いな。
候補を引き立てるとか頑張って応援するとか、さらに女性当選者を増やそうとかいうような感じじゃなく、
自分の周りに置物でおいてる感じに見えるな。

まあ、でも、党もイメージアップ戦略として参考にしたらいい。

118 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:54:18.55 ID:YOjnclFK0.net
東京都 警戒レベル最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げで最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e09c6cd4a57e15973de283297d674ec4a3fa08

119 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:56:03.07 ID:9PkxRl3B0.net
仙台の郡市長は、指定都市市長会が総務相らに要望した「特別自治市」に関し、慎重な姿勢を示した。就任前は賛成の立場だったが「周辺自治体や県との関係を考えた」として態度を変えた。
特別自治市は、二重行政を解消するため、事実上「独立」させる構想。「政令市はそれぞれ成り立ちが違う。いろいろな大都市制度があり得る」と語った。

120 :無党派さん :2020/11/18(水) 09:57:53.44 ID:oHyqvir+0.net
>>114
小野さんは頑張ってるのか。
それならしょうがないけど、なんかイメージ悪いんだよね。
必死すぎなのが、政党のためというより自分のために見えるからなのかな?
都知事選の時も、自民を気にしてんのか、なんか中途半端なポジションに見えたし。
もっと政党のために頑張ってる姿勢を見せた方が良い気がする。

121 :無党派さん :2020/11/18(水) 10:25:34.83 ID:vnOJScb8a.net
参考になりそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

12 月 9 日 (水), 10 日 (木) の 2 日間、「Google Cloud Public Sector Summit」を
グローバルでオンライン開催。
12 月 9 日 (水) 12 時からは、3 つの日本語セッションをお届けします。
https://twitter.com/googlecloud_jp/status/1327145415955918848
(deleted an unsolicited ad)

122 :無党派さん :2020/11/18(水) 10:47:46.47 ID:gR/6mYPy0.net
えええw
吉村とっととクビかけて対処せえよw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012715441000.html
新型コロナ 大阪府内の重症病床の使用率 実質6割超える

123 :無党派さん :2020/11/18(水) 11:04:02.02 ID:9PkxRl3B0.net
兵庫での過去1週間の新規感染者は1日平均で75人になり、独自の警戒レベルは最も深刻な「拡大期2」(1日平均40人以上)に引き上げられている。
井戸知事は「こんなに一挙に増え、びっくりしている」と驚きを隠さなかったが「クラスター関連が多いといった傾向は変わらず、市中感染ではない」と分析。GoToイートは「イートに限らず、仕切りを4人単位でつくるよう求めたい」と述べた。
一方で、休業要請や時間短縮を求めることに、改めて慎重な姿勢を示した。経済的な影響に加え、札幌を例示し、特定地域でクラスターがないことを理由とした。

124 :無党派さん :2020/11/18(水) 11:31:33.54 ID:gR/6mYPy0.net
また昨日も大阪が全国最多かよw
またひるおびでやられるぞw

125 :無党派さん :2020/11/18(水) 11:37:22.46 ID:ErBLBmSs0.net
維新の議員と信者は、マツーイとヘイゾーに従って、シナイ半島を越えて、


淡路島という楽園に住むべきだと思うの。
すべて住民が維新という幸せの楽園。

毎日が競争と改革と搾取

正社員は居ないの
みんなペソナに登録して、上がりは一旦ペソナヘ。

できない奴は太平洋に島流し。

こんな幸せの国を淡路島で創って欲しいの。





本州から眺めててやるよwwwwww

126 :無党派さん :2020/11/18(水) 11:38:10.96 ID:uj4ZHnu8a.net
>>124
橋下信者必死w

宣伝バレバレ

127 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:07:41.56 ID:DQ9uGGPGa.net
維新が関西公明小選挙区殲滅方針を固めてから
創価が焦りまくっているのがよく分かる

自民・岸田氏「それは難しい」 広島3区に公明・斉藤氏擁立調整で

自民党の岸田文雄前政調会長は18日午前、
公明党が次期衆院選で広島3区に斉藤鉄夫副代表=衆院比例中国=を
擁立する方向で最終調整していることについて
「自民党広島県連としては『それは難しい』ということでお断りをした案件だ」と述べ、
公明とは別に候補者選定の公募手続きを進める考えを示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc0dd744697d7c7c0b58e4151c0c1a7d2ef31475

128 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:25:16.42 ID:iXeQLk2rd.net
>>119
こんなの昔からいわれてることだよな。
特別市の制度を導入しようとしてたかつての5大都市とそれ以外の政令市で温度差があるって。
妥協の産物として政令市になったところと望んで政令市になったとこは違うと。

大都市制度って特別自治市も都構想もそれ以外の構想も色々あって良いはずなんだよな。

129 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:26:40.53 ID:DQ9uGGPGa.net
維新は(結局は自民から見放された)灰岡を戻して
広島3区で擁立するのもアリか

130 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:53:22.99 ID:CtvkfxzM0.net
ドミナント選挙誘導の糸引いてるのは中央の誰かか

131 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:54:39.41 ID:X3zoHpeLd.net
>>110
>>112
木内も擁立するのかよ
民主、希望の党の敗残組を維新で拾うのか

維新の候補者って、こういう負け組の寄せ集めばかりだな
議席欲しさに節操ないわ

132 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:57:32.24 ID:Fea2n5Af0.net
立憲民主候補つぶしには極めて有効

133 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:58:45.27 ID:6I4S2Rror.net
維新なんて大阪以外小選挙区勝てないし、近畿以外のブロックは比例議席せいぜい2議席なのに、維新公認で出馬するヤツは馬鹿なんだろな
経歴見ても実際頭悪そうな奴ばっかだし

134 :無党派さん :2020/11/18(水) 12:59:33.82 ID:YOjnclFK0.net
身体検査ゆるいから維新から出るんだよ

135 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:01:15.95 ID:6I4S2Rror.net
兵庫の井坂がそうだが、共産の票貰えれば別に維新関係なく勝てるから立憲落とせないでしょ。
桜井も維新関係なく勝てる
兵庫ですらこれなんだから他地域でも同じ

136 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:01:18.66 ID:X3zoHpeLd.net
>>120
小野は経歴が胡散臭いよ
こいつを引き立てた蒲島も高卒農協事務員でアメリカで学歴ロンダして東大に潜り込んで政界に出たかなり怪しいキャリア
維新は自分の政界進出の道具としか見てない雰囲気

137 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:03:08.06 ID:ziJnLkh70.net
オバマ前大統領、回顧録で鳩山元首相を痛烈批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/457609b25fa6168aacd063f5011d1ae1112d6b3c

オバマ氏は17日に発売した回顧録の中で、2009年に大統領に就任し、11月に初めて日本を訪問した際に会談した当時の鳩山総理大臣について、「感じはいいが、やりにくい同僚だった」と振り返りました。そのうえで、「3年未満で4人目の総理だった。日本を長年悩ませていた、硬直化し、目的を失った政治の症状であり、彼は7か月後には退陣した」と酷評しました。

138 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:05:54.21 ID:mFvDQFv/a.net
>>135
維新が兵庫1区で候補擁立したから(一谷)
前回同様、井坂が通る可能性はもうない

139 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:10:30.79 ID:mFvDQFv/a.net
>>131
維新側にとっては、大阪以外は案山子で十分、選挙費用も自腹
立候補する側にとっては、地盤が弱いけど立憲よりは比例復活の可能性アリ

利害は一致している

140 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:13:04.08 ID:oHyqvir+0.net
>>129
灰岡は引き止めも聞かずに出て行ったらしいから難しいだろ

141 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:14:29.75 ID:C0cB2STBd.net
>>139
こういう候補者って間違って当選しちゃうと
不祥事起こして維新全体のイメージ悪くするんだよね

維新はアホだから議席増えればバカでもアホでも公認与えて不祥事招き入れるから、いつまでも国政で信用されない

142 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:19:47.11 ID:mFvDQFv/a.net
>>141
だから維新は関西純化になるわけ
個人的には東京(関東)からの候補者は排除して良いだろう
音喜多もいずれ消す

143 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:21:33.49 ID:6I4S2Rror.net
>>138
別に維新票関係なく共産票貰えれば井坂は勝てるよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%AC%AC1%E5%8C%BA

144 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:23:14.40 ID:C0cB2STBd.net
>>142
ああ、音喜多も上手く都議から鞍替えして維新利用して調子乗ってるわな
まあ俺の予想では東京維新消える前に先に裏切って他党に逃げる気がするが。

145 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:23:30.89 ID:6I4S2Rror.net
>>139
立憲の方がまず小選挙区勝ち上がりやすいし
必然比例復活もしやすい
大阪以外で維新から出たい奴って頭の悪いネオリベかネトウヨだけでしょ

146 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:26:39.06 ID:Fea2n5Af0.net
関東では維新がみんなの党難民の受け皿になる

147 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:26:59.43 ID:mFvDQFv/a.net
>>143
前回衆院選の希望票とかもう話にならんしなw
せめて前回参院選のデータを持ってこないと
維新は兵庫1区エリアでもトップの票

井坂の支持者は元々みん党系のネオリベ層が多かったが
ここ数年で次々と後援会が解散したと聞いた
立憲公認なら更に票が離れて、維新に流れる

148 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:30:01.27 ID:oHyqvir+0.net
>>145
選べる人はともかく、立憲にも自民にも入れてもらえない人物がいるからね
音喜多さんなんかは良くも悪くも、もうどこにも行くとこ無いから裏切りようが無い気がするが

149 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:30:34.24 ID:mFvDQFv/a.net
>>145
どっちにしろ、維新にとって東京の議席とかどうでも良い
だからカスの案山子で構わない

東京(関東)の議席が変に増えると
維新の大阪(関西)中心体制が揺らぐからな

150 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:33:19.99 ID:C0cB2STBd.net
もう国政維新とかやめようぜ
カスの寄せ集めとか見苦しいことこの上ない
大阪維新だけで立て直せ

151 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:36:54.21 ID:SLZVLOFV0.net
灰岡て自民党に行ってたんか
佐々木りえ方式で大阪の議員やってれば余裕で連続当選できたのに

152 :無党派さん :2020/11/18(水) 13:50:39.35 ID:6I4S2Rror.net
>>147
前回参院選は自民票が5%くらい維新に付け変わっただけだから立憲に影響はないよ
むしろ維新が更に自民票ドレインしてくれるからありがてえ、ありがてえ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA

153 :無党派さん :2020/11/18(水) 14:36:15.91 ID:vx1VAGcxa.net
>>120
都知事選の時は確かに忖度して中途半端な感じには見えたね。でも小野さん、都構想の時結構大阪入りして動いてくれてたよ

154 :無党派さん :2020/11/18(水) 14:55:34.67 ID:FqIEbuDoa.net
マスコミ&SNSで東京叩き祭り
大阪のように住民投票をやったわけではないのに
これも東京人の不潔な民度のせいか

【速報】東京都、新たに493人感染 過去最多 11月18日 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605678606/

155 :無党派さん :2020/11/18(水) 15:00:53.03 ID:FqIEbuDoa.net
>>152
なお、参院兵庫選挙区で
民主系は維新登場後3期連続で落選
維新が旧民主票をドレインしたのは事実やなw

次も兵庫は普通に維自公で固い
維新は親の消防票を継いで比例区に回る予定の片山を差し替えて
知名度のある某美人女性候補の擁立を検討中

156 :無党派さん :2020/11/18(水) 16:07:54.72 ID:7x+RfMHyd.net
さん付けされてて草

157 :無党派さん :2020/11/18(水) 17:19:10.07 ID:jTgUXBOR0.net
大阪やべー

158 :無党派さん :2020/11/18(水) 17:35:59.01 ID:jTgUXBOR0.net
大阪273人、過去2番目の多さ

159 :無党派さん :2020/11/18(水) 17:39:49.73 ID:abFFJsPHH.net
400近く行くかと思ってたけど案外少なかったな

160 :無党派さん :2020/11/18(水) 17:48:35.22 ID:/gIwQUEUa.net
東京の陽性率38.2%
創価のgoto東京解除ゴリ押しにより、日本全体の感染者数が激増した
維新の関西公明小選挙区殲滅は日本の利益にもなる

【速報】東京都、新たに493人感染 過去最多 11月18日 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605687500/
【新型コロナ】東京都、11月18日発表分の検査件数は1292人 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605679823/

161 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:22:15.44 ID:YOjnclFK0.net
菅政権は短そうだな

162 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:38:09.00 ID:Fea2n5Af0.net
大阪はきのう24時間内の感染者数と検査数が報告で上がってくるが
東京の場合きのうだかおとといだかいつなのかいいかげんなので、陽性率測るとき検査数を分母にできない

163 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:39:16.60 ID:iXeQLk2rd.net
大阪は高止まりしてるけど、東京や北海道みたいに爆発はしてないな。

まあ、今後はわからんが。

164 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:40:50.18 ID:Fea2n5Af0.net
松井市長、財政局人事異動で関係者粛清へ 

165 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:44:10.45 ID:YOjnclFK0.net
大阪府来年度収支不足750億円
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201118/2000037416.html

166 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:52:46.44 ID:IbBJ5BLWp.net
>>164
懲戒免職にしてやればいいのに。

167 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:56:07.41 ID:BdA7n3pR0.net
今日の市議会、松井の囲みがあっても全く報道されない
大阪市役所とマスコミのの闇は深いなぁ

毎日新聞から来たメールを役所が隠蔽破棄とか大スクープやのになw
せめて質問した読売は頑張れよ

168 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:56:40.08 ID:Fea2n5Af0.net
柳本顕が市民全員に10万円給付金配ると公約したら
大阪市長選勝てると思う、2度も都構想拒否した岡崎市より低い民度だから

169 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:58:47.03 ID:IbBJ5BLWp.net
>>165
公務員と議員の報酬を削れ。

170 :無党派さん :2020/11/18(水) 18:58:49.68 ID:ef9X/LU8p.net
>>155
元たち日系で、かつ次世代に行こうとしたとはいえ、希望の党には行かずになんだかんだついて来た三木圭恵でよろしい。さすがに森夏枝よりはヤバくないだろうし、そろそろもう一回議員にしてもいいだろう。

171 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:00:46.89 ID:ef9X/LU8p.net
>>168
財源は副首都局潰して用意します、って言ってそう。ソースはある意味信頼と実績の毎日で。

172 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:07:59.59 ID:oHyqvir+0.net
>>164
相変わらず甘々だなー
政党の議員には厳しいのに

今後もこういうことの繰り返しかな

173 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:08:05.29 ID:uPAqkaue0.net
>>170
三木さんは支持率低い時もずっと維新の旗をあげ続けてくれていたわけやし、不祥事おこしてないはずやし、Fランでもないし、というか関学はその地域では一応エリートでもあるし、地方議員経験もあるし、若い女性からも年配の女性からも好まれそうな見た目でもあるし、裏切る心配もなさそうだし、優遇してあげていいと思う。1人いるだけでイメージアップにもなると思う。
どんな人かは細かくは知らんけど。

選挙強いけど裏ぎるリスクある人が比例復活するよりマシ。

174 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:11:33.43 ID:8/rJeVGG0.net
>>167詳しく

175 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:16:38.57 ID:6I4S2Rror.net
>>155
まぁ維新は立憲の邪魔と言うより自民の邪魔になってると理解してもらえたかな?

176 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:30:49.80 ID:oqF/RVqO0.net
兵庫6区の市村は差し替えた方が良いかもな。
ミンス臭が強すぎるし、地元での活動量が少なすぎる。
立憲桜井への刺客の役割さえ果たせない。

177 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:31:37.73 ID:u2ackNULM.net
>>174

https://twitter.com/satoshi_iida/status/1328936197557784576?s=21

財政局が218億円試算捏造事件に絡み公文書を東山財政局長の指示のもと組織的に破棄していた事が発覚した。
先程の市会で中村財務課長が経過を説明。維新、蔵本市議(弁護士)が委員会質疑に資す為に資料要求していた。
財政局の対応は異常。財務課長は我々のヒアリングに当初出席せずを決め込んでいた。
(deleted an unsolicited ad)

178 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:32:57.13 ID:IbBJ5BLWp.net
>>175
維新が集めてるのは大阪自民に不信感を持っている層だから、自民の問題。

維新がなければ立憲が拾ってる層だろう。

179 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:34:33.49 ID:8/rJeVGG0.net
>>177エグいな

180 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:38:29.96 ID:IbBJ5BLWp.net
>>179
大阪市役所解体だけでも出来んもんかな。

181 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:39:47.20 ID:IbBJ5BLWp.net
>>177
これが反対派が守った連中。

182 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:43:55.52 ID:abFFJsPHH.net
>>177
これをマスコミが徹底追及しなければマスコミは存在意義を失う

183 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:46:36.85 ID:ibYx7jXA0.net
大阪市役所の職員を総合区に異動させよう
市役所解体出来なくても、矮小化は出来るはず
市役所の権限を剥ぎ取るのに住民投票は要らない

184 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:47:34.52 ID:ibYx7jXA0.net
特別区は重たい
それぞれに議会がある完全な市と同じだから
総合区ぐらいが一番なのかもしれん

185 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:48:06.34 ID:mhcn9De10.net
これで年明け解散はご破算、ブラフの脅しは野党に通じなくなった


東京都、新型コロナ感染警戒レベルを最も深刻評価に引き上げへ−報道
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-17/QJYOXVDWX2Q801

東京都が新型コロナウイルスの感染状況の警戒レベルを4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」
へ引き上げる方向で最終調整に入ったと、日本経済新聞が複数の関係者への取材に基づき、18日付で報じた。
都内の事業者を対象に営業時間の短縮要請も検討するという。

【速報】全国感染者2100人突破 東京など5都県で「過去最多」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0093ed27b04d033b880604b0e81186d9418f37ac

Google、日本での新型コロナ感染規模拡大を予測
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289541.html

高齢者施設入所者もPCR検査 職員含め3万人 12月にも開始 北九州市
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664936/

重症化しやすい高齢者への新型コロナウイルス感染拡大を防止しようと、北九州市が市内の約340高齢者施設の入所者と
スタッフ約3万人を対象に、症状がなくても希望者がPCR検査を受けられる仕組みを導入することが16日、
市関係者への取材で分かった。
検査キット費用を市が全額負担する方向で最終調整している。

186 :無党派さん :2020/11/18(水) 19:54:33.59 ID:ef9X/LU8p.net
>>178
国政であれば、下地とか辻元の例があるので全てがそうとは言えんが、例えば兵庫1区とか兵庫6区だと野党票を割ってる。ここら辺はもともと自民鉄板ではないのに維新が出てきてからは自民鉄板と化してるので、まあそういうことだろう。

ちなみに府内も自民鉄板でないだけで、民主票削っているのは明らかだろうね。

187 :無党派さん :2020/11/18(水) 20:03:37.70 ID:iXeQLk2rd.net
>>177
これはスゴいな。
これがあったから負けたかは判断の難しいところではあるけど、維新と反維新の立場が逆ならマスコミは連日連夜の大報道だろうにな。

188 :無党派さん :2020/11/18(水) 20:44:02.53 ID:AtNoQH+l0.net
松井チルドレンの市会議員がいずれ国政に出してもらおうと必死に捏造捏造言うてるが
市の財政局は国が定めた基準財政需要額を機械的に計算しただけやしな
その計算自体は間違って無いことは松井さんも認めてるわけで
毎日新聞も記事取り下げるどころかネットに全文公開してるで?

189 :無党派さん :2020/11/18(水) 20:50:43.06 ID:TkmJB1ubr.net
>>188
似て非なる、似非資料をもって都構想の不安を煽った訳で、
経緯をみれば大阪市財政局という立場を利用し、悪意でやっている事が見て取れる。

機械的に計算じゃ無いんだわ。

190 :無党派さん :2020/11/18(水) 21:02:16.91 ID:RcbxQ8UP0.net
大阪都構想について、維新または橋下徹氏本人にプラスの意見をするには、
どうしたらいいですか?

191 :無党派さん :2020/11/18(水) 21:02:23.67 ID:AtNoQH+l0.net
松井チルドレンの市会議員さんはその勢いで
数カ月前に既に判明していた淀川左岸線追加費用が大幅上振れして700億円にも及ぶことをなぜ松井市長にその時に報告しなかったのか
大阪市役所を徹底追及してほしいわ

192 :無党派さん :2020/11/18(水) 21:08:57.53 ID:Vlb+6/h60.net
公文書破棄て安倍と一緒やんw
安倍ポチしてたんで責められず有耶無耶コースかw

193 :無党派さん :2020/11/18(水) 21:18:02.99 ID:YOjnclFK0.net
トランプと都構想どちらが先に諦めるか

194 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:06:07.84 ID:Xs1SR6wf0.net
>>191
費用が増えることじゃなくて、700億ってのが数ヶ月前から具体的にわかっていたのか?
そうでなければ、お前は誤った事実認識を前提に書き込みしてるもといデマをバラ撒いてることになるぞw

大丈夫か?

195 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:10:12.27 ID:ebgmPYK60.net
都構想がなぜ反対がまた上回ったのか
これを維新も松井もまるで理解できてないな

理由はただ一つなんだよ
「愛着のある住所が変わるのが嫌」
たったこれだけ

水道代が上がるとか区役所が無くなるとか敬老パスが無くなるとか
色んなデマがあったが
そんなのデマなのは反対に投じた人のほとんどが知ってるわけ
それでも反対にいれたのは地名が無くなるのを嫌がったんだよ
一見物凄く単純で馬鹿な考え方だろうけど
50年も60年も住んでたらそりゃ地名とはとても大きな人生の思い出なわけ

松井は総合区なんて今後任期の2年言い続けていたら
維新は今の半数に減るぞ

住民の望みは維新が与党な今の体制で今の行政区のままやれるだけの改革をしてくれって言ってるんだよ
区を半分に減らすとか住民は絶対賛成しないから
わざわざ維新の議員減らして大阪の改革を止めるような事を維新自らがするなって

196 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:13:20.69 ID:ibYx7jXA0.net
行政区名を町名につなげて町名にするというのは酷い案だったね

197 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:27:42.70 ID:4a3FGNGF0.net
>>189
似非というか参考資料だっけ

198 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:34:33.93 ID:VMNeFU3/a.net
>>187
大阪市役所が妖怪どもの棲み処、伏魔殿ってことが
改めて浮き彫りになったね。
解体の最大のチャンスだったのになあ…。
大阪市民、アホなことしたなあ。

でもまあ決まったことだから
大阪市を残した形で進むしかないね。

199 :無党派さん :2020/11/18(水) 22:36:26.08 ID:YOjnclFK0.net
大阪府解体目指したら

200 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:03:00.74 ID:Xs1SR6wf0.net
>>198
「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄・・・議員には存在を隠蔽
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1696b9dd2b81cee43906b77b426fa54b5f1fd2b

ようやく記事になったな。

201 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:04:48.30 ID:Xs1SR6wf0.net
「都構想」公文書、大阪市が故意に廃棄…議員には存在を隠蔽
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201118-OYT1T50277/

読売オンラインの元記事はこっち。

202 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:20:59.51 ID:Fea2n5Af0.net
維新は総合区で行くと決めたんだから
公明が裏切ったら選挙でケリつければいいさ

203 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:26:39.23 ID:Fea2n5Af0.net
中村昭祥財務課長は懲戒解雇でいいよ
賛成に入れた70万人は一生こいつを許さない

204 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:40:32.57 ID:leLB7lBta.net
菅政権との間でもう話が付いているようだ

国際金融都市実現へ新組織 官民一体で年度内に 大阪知事

大阪府の吉村洋文知事は18日の定例記者会見で、
国際金融都市構想の実現に向け、官民一体の推進組織を年度内に設置すると発表した。

吉村知事は
「東京一極集中は日本にとってリスク。特徴のある国際金融都市を目指していく」と語った。 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8fcc62f93baf5c5a742315ab31e7766430f842c

205 :無党派さん :2020/11/18(水) 23:48:00.32 ID:leLB7lBta.net
>>200
これ3回目への布石になるで
維新は「毎日新聞の偽造」と「大阪市の公文書破棄」という2大武器を有する

206 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:02:52.03 ID:Mbad20CR0.net
>>205
大阪市職員、公文書の草稿コピーを処分 分割コスト試算問題で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c4934a1645ccb62a55c89478eb97688d2f59fe

産経も来たわ。

207 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:19:53.72 ID:8g5Hkjih0.net
MBS死ね
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura
MBS(毎日放送)!僕のうがい薬会見を散々批判してたけど、
自社のトイレにポビドンヨードのうがい薬を置いてるやんか。
思わず使っちゃったよ。ちなみに、うがい薬の第二次研究は現在進行中です。
来年の1月か2月頃に研究成果が明らかになる予定と聞いています。
今度は、細心の注意を払います。

208 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:24:51.91 ID:zEJxmUVQd.net
話し変わるけど、大阪維新の会の代表選するの?
なんか、足立のツイッターみたら吉村のリツイだらけで。

209 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:31:57.52 ID:Ko9e/4mM0.net
今更「大阪市職員の反乱!! クーデター!!」って大騒ぎされてもw
10年も与党やっといてそんな言い訳はもう通じんよw

210 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:34:01.28 ID:8g5Hkjih0.net
都構想をつぶした連中が処刑されるのは当然だし
維新的には徹底的に追い込むことがこの先にとってはいいはず

211 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:40:53.38 ID:8g5Hkjih0.net
つぎは百条委員会で山中智子と北野妙子をつぶせ
毎日新聞の報道以前にこの218億円という金額をズバリ言い当てた共産党の山中智子
10月26日、ABCキャストで毎日新聞もちこんだ大阪自民の北野妙子に出てきていただこう

212 :無党派さん:2020/11/19(木) 00:52:32.68 .net
>>208
足立は結局ストレスに負けてツイッターで変なこと言ってるだけで
執行部にはへいこらするチキン野郎だろw

213 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:57:23.89 ID:F0M7daNk0.net
>>206
事実関係調べて事実なら、懲戒処分できるね。

214 :無党派さん :2020/11/19(木) 00:59:05.90 ID:CNHAXXe30.net
処刑って物騒すぎるw
さすがに通報だなw

215 :無党派さん :2020/11/19(木) 01:02:19.42 ID:F0M7daNk0.net
役所で仕事を失敗した公務員って悲惨だからなあ。
土木事務所の職員で、仕事で失敗して倉庫係にされて何年も干されてる人が居たわ。
公文書廃棄は法律違反の可能性があるから、もし事実なら厳罰だよね。

216 :無党派さん:2020/11/19(木) 01:45:13.32 .net
>>215
役所じゃヒーロー扱いなんだから、逆に待遇が良くなっちゃう
懲戒処分しか無いよ
放置したら今後もこんなやつが続出する

217 :無党派さん :2020/11/19(木) 06:26:14.78 ID:yupZGa820.net
>>209
自民なんて何十年与党やってると思ってんだ。それでも官僚をコントロールできない。官僚組織ってのはそんな簡単じゃない

218 :無党派さん :2020/11/19(木) 06:58:58.12 ID:nqrNx/wE0.net
すまたんで言ってる

219 :無党派さん :2020/11/19(木) 07:09:33.11 ID:3/QWt+bv0.net
>>217
認識が逆
官僚に上手く担がれるのが自民党
担ごうとしたけどワガママが過ぎて落とされたのが旧民主党
面倒な893だから見てみぬフリをされているのが大阪維新

>>200
古い公文書を作る技術もある
屋上で日光に当てて干すと古く見える
当然印鑑偽造もある
課単位で技術が受け継がれている
課長は自分がやってきた事だから見て見ぬフリをする事になっている
大阪に限らずどこの役所も同じ

>>177
>218億円試算捏造事件
計算法に依って内容は正しい

220 :無党派さん :2020/11/19(木) 07:19:54.17 ID:Mbad20CR0.net
>>214
たまには本当に通報してみたらいいんじゃね?
口だけじゃなくてさw

221 :無党派さん :2020/11/19(木) 07:40:19.42 ID:SUu/3oeWa.net
面白い事になった
関西の6小選挙区でも維公対決になるが、自民票は維新に乗りそうだ

広島3区は自公分裂 公明、斉藤氏19日表明 自民県連は公募開始
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17553afad9c8da0db5a1fd74bdf5db574e815f17

222 :無党派さん :2020/11/19(木) 07:48:04.22 ID:hcNTTpnua.net
もりかけレベルの公文書廃棄を追求するのが市政与党の維新の会のみという国政とは全く違う展開

223 :無党派さん :2020/11/19(木) 08:06:19.96 ID:wXYdUqrK0.net
負けは負けよ
維新は市役所と市民に負けたわけ
今さら被害者ぶって泣いても白けるだけ

224 :無党派さん :2020/11/19(木) 08:17:32.30 ID:yupZGa820.net
>>219
>計算法に依って内容は正しい
都構想と関係のない計算法ですけどねー

>>223
勝敗の問題ではない。不正を追及するのも政治の役割。

225 :無党派さん :2020/11/19(木) 08:19:35.59 ID:yupZGa820.net
そのうえで住民投票が正常に行われなかったのなら民主主義の観点から再投票もありえる。
どうも公職選挙法違反を追及されると困るみたいだが粛々と進めるだけだ

226 :無党派さん :2020/11/19(木) 08:26:49.47 ID:nqrNx/wE0.net
解散総選挙とセットで再投票 ありますよ

227 :無党派さん :2020/11/19(木) 08:29:02.03 ID:dpByQEo30.net
というかデータ作成の業務命令直接出したの誰だっけ?

財務局が答申上げて松井が決裁下してたってやつ?


>>215
財務局で完結する裁量で作成して廃棄も裁量でされたんならそれ自体は法律がどうとかの可能性にはならんだろうけど

228 :無党派さん :2020/11/19(木) 09:40:01.03 ID:dER2wFBp0.net
松井がなめられてるだろうな。最初は職員を信じるなんて訳の分からないこと
言ってたからな。橋下だったらスパイを張り巡らせてただろうに。

229 :無党派さん :2020/11/19(木) 09:54:54.76 ID:H5G5s+lYd.net
なぜなのか…?



232 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-a/4t) 2020/01/26(日) 17:07:37.48 ID:f0Yu90Paa
天王寺公園(上)維新市政以前(下)維新市政
http://up.ahhhh.info/eIj4i1.jpeg

235 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-klkx) 2020/01/26(日) 17:09:11.64 ID:L8Iz6ul90
>>232
前の方が良い。

315 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-0GOO) 2020/01/26(日) 17:50:46.46 ID:MW4AeJW30
>>232
これは前のほうがいいな

319 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87de-er59) 2020/01/26(日) 17:54:00.03 ID:EwdyL1/u0
>>232
ぶっちゃけこれは上のが魅力感じるな
街としては下のがいいけど

388 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07fe-9rwV) 2020/01/26(日) 19:18:04.34 ID:kXx9+Q4b0
>>232
前の方がええやん

532 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf75-Z+7E) sage 2020/01/27(月) 02:04:11.16 ID:ZiYY2o9J0
>>232
前の方がええやんという奴がいるけど、こんなところ普通のやつは一切行かないからな
ここに行く奴は浮浪者しかいないから

こんな無くして浮浪者対策してくれってのが大阪民の総意だったし

230 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:13:12.30 ID:/2rFO0xw0.net
試算自体は本物だからな
公務員叩いて溜飲下げておわり

231 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:20:56.75 ID:/2rFO0xw0.net
イソジン会見で都構想否決派増やしたのに反省してない吉村

232 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:28:08.40 ID:/2rFO0xw0.net
うがい薬を本来の用途で使ってるMBSを叩くバカ

233 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:43:47.89 ID:K6PpL7CX0.net
これ、マジで再投票あるかもな
財政局のアホは全部懲戒免職にすべき

234 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:46:45.42 ID:/2rFO0xw0.net
>>233
トランプ信者みたいになってきた

235 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:50:56.05 ID:2RLoP/bhp.net
>>230
政令市4つ分という似て非なるエセ試算で印象悪化を図ったものなのだから許していいわけはない。

236 :無党派さん :2020/11/19(木) 10:54:26.04 ID:2RLoP/bhp.net
>>231
これはミヤネ屋の失敗で、ミヤネ屋が責任を取ってないんだからミヤネ屋を詰めるべきだな。

237 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:08:09.78 ID:/2rFO0xw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1329242884873146368/pu/vid/640x360/dwvt9B07ZKVipMGP.mp4

238 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:08:20.27 ID:2RLoP/bhp.net
>>207
ポビドンヨードでコロナウイルスを不活化させる効果には疑いが無い。
ポビドンヨードでうがいをする事で口腔内の唾液に含まれるコロナウイルスが減少する事も当然に推測される。
調査件数は少なくとも唾液に含まれるコロナウイルスが減少したという研究結果もある。

吉村の行動にはなんら問題無いが、報道したミヤネ屋のテロップに問題があっただけ。

239 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:11:30.78 ID:2RLoP/bhp.net
>>207
維新支持者で各勤務先の洗面台にうがい薬を置くテロを流行らせたらいいんじゃないか?

240 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:34:44.27 ID:2RLoP/bhp.net
>>237
ワクチンを推奨するにあたって、効果よりももっと重要なのは安全性。
子宮頸がんワクチンのように重篤な副反応が出る事が1番まずい。
DNAワクチンは安全性が高いとされているので、この選択に間違いはない。
ただ効果がどの程度かは試験結果次第。それが判明していない今の時点で停止するものではない。

241 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:39:46.51 ID:Ko9e/4mM0.net
イソジン開発元は大阪府を営業妨害で訴えろw

242 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:41:52.52 ID:2RLoP/bhp.net
>>241
イソジン売れまくってんじゃん。

243 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:43:57.03 ID:16avD0F+0.net
読売新聞、よみうりテレビ、産経新聞は完全に味方に付いたな

向こうは、NHK、朝日は早々に中立に回った
MBSもこの状況では中立になざるを得ない

毎日新聞だけが孤立無援の状態
いい感じ

244 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:45:00.44 ID:16avD0F+0.net
橋下に火が付いたぞw

3回目に言及しとる

245 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:46:08.39 ID:rRZqSpzXM.net
>>230
大阪府は維新府政で太田時代よりも役人天国になってる
都市整備部の職員がモノレール入札でゼネコンの知り合いに情報漏らしたりしてる

246 :無党派さん :2020/11/19(木) 11:53:09.40 ID:16avD0F+0.net
>>230
>
試算自体は本物

それなら、こんなのもOKなのね?
 ↓

毎日の逆バージョン作ってみた

2020/10/26 読売一面トップ (住民投票5日前)

「4つの行政区に再編すれば○○億円の黒字 大阪市試算」
・・・


【有料部分】

ただし、これはあくまで4つの”行政区”
つまり、区の再編・統合による職員の削減、事業の整理によって出る黒字額であり
4”特別区””を設置する場合とは異なります

247 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:16:04.86 ID:/2rFO0xw0.net
419 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/11/19(木) 12:13:27.01 ID:wF6b3Yd/d
維新、吉村、都構想をガチで支持して持ち上げまくってる層が
実は若者ですらなく氷河期世代だってわかっちゃったのはビビったよな

▼ 436 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/11/19(木) 12:13:59.04 ID:Ae4s/EP1d
>>419
自己責任論を真に受けアフィブログ全盛期の世代だから地獄やね

▼ 447 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/11/19(木) 12:14:32.02 ID:gVfnBj8t0
>>419
自己責任論がだーいすきなマッチョ気取りの世代なんだよな
日本のお荷物の癖に

248 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:21:31.67 ID:EBbpn5t8d.net
>>222
堺市の全有権者の個人情報流失を問題なしにしてたアンチ維新に何を求めてるのか?w

249 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:21:40.28 ID:teTFalSid.net
都構想の住民投票もう一回やり直すべき
こんなに問題が大きくなれば大阪市民は怒らないと思う

250 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:26:17.14 ID:hKTyqAT1H.net
https://web.archive.org/web/20151214083522/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151214/k10010340801000.html
大阪・堺市の職員が、平成23年当時の市内すべての有権者およそ68万人分の個人情報を無断で持ち出し、インターネット上に流出させていたことが市の調査で分かりました。

これまでのところ、情報が悪用されたという被害は確認されていないということですが、堺市は14日付けで職員を懲戒免職にするとともに、地方公務員法違反などの疑いで警察に刑事告訴する方針です。

懲戒免職になったのは、堺市の会計室の古矢敬一課長補佐(59)です。市によりますと、課長補佐はことし6月までの3か月間、市から無断で持ち出した内部資料を民間のインターネットのサーバーに保存し、外部の人が閲覧できる状態にしていたということです。

堺市の調査で、市の外郭団体の職員など1000人余りの個人情報が流出していたことが、すでに明らかになっていましたが、新たに、平成23年11月に行われた大阪府知事選挙の際の市内すべての有権者、およそ68万人の個人情報も、流出していたことが分かったということです。

個人情報には氏名や性別、住所、それに生年月日などが含まれるということです。

課長補佐は平成18年から6年間、堺市北区の選挙管理委員会で勤務していて、その際に無断で持ち出した有権者の情報を、レンタルサーバーと呼ばれる個人で契約していた外部のサーバーに保存していたということです。

堺市の調査に対し、課長補佐は「個人で開発した選挙事務を補助するシステムを企業などに売り込むために、外部から閲覧できるサーバーを使用していた」と話しているということです。

これまでのところ、流出した個人情報が悪用されたという被害は確認されていないということです。

堺市は内部情報を不正に持ち出して流出させたとして、地方公務員法違反と市の個人情報保護条例違反の疑いで刑事告訴する方針です。

◆堺市長「深くおわび」

堺市の竹山修身市長は午後4時から記者会見を行い、「市民の皆さんに多大なご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます。組織としての個人情報保護の認識の甘さから引き起こされたもので、適正な管理が徹底できていなかった責任を痛感している。今後はデータの外部持ち出しの制限やチェックの強化など、再発防止に全力を挙げたい」と述べました。

251 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:27:33.92 ID:teTFalSid.net
都構想再投票運動しよう
拡散拡散

252 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:28:56.20 ID:16avD0F+0.net
コロナが完全に収まってからやね。南部の人たちにはしっかり説明会やらんとアカン

253 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:31:27.29 ID:teTFalSid.net
確かにコロナで意外と反対に回った人、多いと思う

254 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:34:23.04 ID:KGz+ye/Ur.net
維新支持者はIQ70くらいしか無いんじゃないか?
3回目やったら更に負けるに決まってんのにw

255 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:41:35.84 ID:EBbpn5t8d.net
>>250
そういうお決まりの対応をとっただけで、アンチ維新は話を終わらせてたよな。
維新の堺市議団が特別の委員会を立ち上げようとしてもも無視してさw
そういうのを問題なしにしてるっていうんだよw

256 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:47:16.98 ID:2RLoP/bhp.net
>>254
3回目じゃなく2回目のやり直しだ。

まだ住民投票は終わってない。

257 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:51:17.87 ID:2RLoP/bhp.net
住民投票に影響を与えるデマがあったとして、
2回目の住民投票の「やり直し」と、
解散総選挙を同日にして、
進退をかけてはどうか?

完全に維新への信任投票にする。

258 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:51:59.47 ID:16avD0F+0.net
>>256トランプのように往生際が悪いと思われるのは得策ではない。デマと謀略に踏みにじられた2回目、という社会的コンセンサスを確立した上で3回目に持っていくのが吉。

259 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:53:10.74 ID:2RLoP/bhp.net
>>257
解散総選挙と合わせる事で、アンチによるデマ拡散の暇はなくなる。
公明の大阪市議は反対するだろうが。

260 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:54:45.36 ID:vJe30WpBd.net
>>221
殲滅くんにとっては最悪の展開になるなw
都構想は否決になり公明提案の総合区推進で公明関西6議席安泰 いつものように妄想に逃げるしかないよなww

261 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:57:03.69 ID:Ko9e/4mM0.net
ttps://twitter.com/bupoushugo/status/1329042484987457538
応荼仏 @bupoushugo
正直、財政局と毎日新聞が手を組んで都構想を否決させた手口は許せない。
だからといって住民投票のやり直しというのは個人的には微妙。
(deleted an unsolicited ad)

262 :無党派さん :2020/11/19(木) 12:57:34.39 ID:/2rFO0xw0.net
東京の新たな感染者 初めて500人を超える見通し 2日連続で最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e9fdfe03cf77d5c3f7742bf4014799c2eea8e6

263 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:00:29.99 ID:16avD0F+0.net
やり直し、ってワードはやめた方が良い。今は事実を明らかにする事。そのうち自然と「3回目」になる

264 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:01:40.42 ID:YAv09sZva.net
東京が相変わらずのアホ過ぎて、
大阪維新の副首都構想(国際金融都市など)が早く進みそうだ

【速報】きょうの東京の新型コロナの新規感染者 500人超える 19日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605757346/

265 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:02:13.22 ID:neXIDqbsa.net
こんな時期に吉村のアホはまたしょーもない事呟いているよ
ちょっと頭使えばいいのに

266 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:03:30.69 ID:neXIDqbsa.net
今は夢見るような事言っている時じゃないて分からないのか

267 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:04:41.99 ID:/2rFO0xw0.net
K値イソジン大阪ワクチン空飛ぶ車

もうペテン師だろ

268 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:07:03.58 ID:YAv09sZva.net
橋下、次の総選挙で維新代表に復帰した上で、3回目の大阪都住民投票へ
大阪3区から出馬との党員情報もアリ

橋下徹 @hashimoto_lo
これから事実がドンドン明らかになってくると思うが、
住民の判断を惑わす報道が住民投票直前になされた疑いがあるならば、
3回目の住民投票をやらざるを得ないだろう。
疑いを晴らせ!といつも強く言っている毎日新聞が、今回は疑いを晴らす番だ。

269 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:09:51.50 ID:/2rFO0xw0.net
都構想=トランプ支持者と思われてるだけだからな
逆効果

270 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:14:43.95 ID:2TIRsGzEa.net
>>257
まずは来年の総選挙に合わせて、クロス選(橋下知事&吉村市長)か

271 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:16:10.42 ID:2TIRsGzEa.net
>>266
だったらお前は自民でも支持すれば良いだけ

夢(大阪都含む)を語れないなら、
維新はさっさと自民に吸収されるべき

272 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:21:26.49 ID:v69Z2+26d.net
>>268
また残滅くんの妄想が始まった
その党員情報とやらも維新に来たい自民市議がいるとか言ってたやつだろ?

273 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:24:12.66 ID:neXIDqbsa.net
>>271
あのさ日常なら別に夢語ろうといいよ
でも今は非日常な現実だ
吉村自身この前ここまま行けば12/8に病床の7割埋まると言っていた中で
こんな夢見る情報に誰が食いつくんだよ
多くは馬鹿かと言われると想像出来ないのか?
なんでもかんで吉村のアホを擁護するな
イソジンだってお前ら擁護していたが続報が全くない
今ではイソジン吉村と蔑称とつけられている
都構想の否決は吉村のアホにも原因があるだろうよ

274 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:29:10.91 ID:2TIRsGzEa.net
>>273
コロナ対策と夢政策は二律背反ではなく両立できる
それにコロナで税収の大幅減が見込まれる中で、
ベンチャーの育成は大阪の成長政策にとって重要

馬鹿と思うなら、さっさと自民や立憲を支持すれば良いだけ
お前の言い分はまるで共産党やでw

275 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:38:27.94 ID:neXIDqbsa.net
>>274
お前さ
空飛ぶ車をやりたければやれば良い
するななんか言ってない
逆に吉村がTwitterで呟かないとこの事業はスタートしないのかよ
黙って金だけだしてやっておけ
今、こんな時に呟いて共感、支持されると思っているのか?
お前みたいなアホが維新をどんどんカルト化していくんだよな
何やっても何言っても吉村最高て絶賛するんだから

276 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:41:09.57 ID:neXIDqbsa.net
吉村信者なんかどうでもいいんだよ
何しても絶賛するのが仕事なんだから
問題は世間にどう響くかだ
今、空飛ぶ車が肯定的に思われる事なんかない

277 :無党派さん :2020/11/19(木) 13:56:15.68 ID:neXIDqbsa.net
イソジンで叩かれたから少しは自重を覚えたかと思ったけど
本質は変わらない

278 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:16:28.75 ID:2EbzAWyh0.net
空飛ぶ車を血眼になって叩いてる奴なんかtwitterの基地外以外いないんだから安心しろ

279 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:17:50.13 ID:nqrNx/wE0.net
大阪市役所のスキャンダルが出たんだから、
解散総選挙に3回目ではなく、2回目やり直しでぶつけたら賛成多数だろう

280 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:26:34.97 ID:Ko9e/4mM0.net
うわーミヤネ屋で大阪が重症者全国最多ってやってるw
読売も裏切ったのかよw

281 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:50:43.87 ID:CNHAXXe30.net
先週の厚労省の資料だと東京が154で大阪が91になってて、
府の公表してる数値とも違うし重症の基準がよーわからんw
東京は確保病床500に対し大阪は355あるいは215なんでよくない状況なんだろうけどw

282 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:52:59.59 ID:nqrNx/wE0.net
唯一言えるのは都構想実現まで維新は存続という事だな
可決後は大阪でやる事無くなるから国政一本かもしれんし

283 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:56:03.54 ID:2RLoP/bhp.net
>>282
大阪のGDPが東京超えするとこまで目指せばやる事いっぱいで終わらんぞ。

284 :無党派さん :2020/11/19(木) 14:57:40.47 ID:nqrNx/wE0.net
橋下は都構想実現したらもうやる事無い
今までさんざんやってきたと言っていた
道州制とかをやる政党になるんだろう維新は

285 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:12:38.65 ID:x7CGXroqa.net
>>277
共産党員っていつまでも「イソジン」を持ち出すんやな
吉村もリンチ殺人をした政党に何かと言われたくはないだろう

286 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:13:51.24 ID:vJe30WpBd.net
>>268
妄想キターw
維新支持者は大阪都構想に象徴されるように大なり小なり東京都に対してのコンプレックスがバイタリティになってるわけだが殲滅くんは公明創価に対するコンプレックスがバイタリティだからなww

287 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:14:21.75 ID:/2rFO0xw0.net
吉村共産党だった

288 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:21:22.72 ID:x7CGXroqa.net
>>286
さすがに関西で創価へのコンプはないわ
弱い所(関西公明)から確実に議席を獲るというだけ(兵法の基本)

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075

得票減少、募る危機感=組織力に陰り−公明

比例の得票数は653万6336票で、17年衆院選に続く700万票割れ。
計画的に準備ができる参院選は750万票超で推移していたが、今回は大幅に下落し、
05年衆院選で898万7620票とピークを迎えて以降の減少傾向が鮮明になった。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072700358&g=pol

289 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:36:07.99 ID:vJe30WpBd.net
>>288
国政でも(軽減税率や一律10万円給付の経緯を見れば明らか)都政でも大阪でも公明が決定権、主導権を握ってる事に対してな

290 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:39:51.63 ID:KGz+ye/Ur.net
>>288
大阪の自民は全国有数の雑魚だから、公明殲滅おじさんの願いとは裏腹に自民は公明に足を向けて寝られない

291 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:43:51.89 ID:WCiTwJkwd.net
大阪300人超えきたあああああああ吉村がなー

292 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:49:23.48 ID:/2rFO0xw0.net
兵庫 新型コロナ 過去最多132人の感染確認 100人超は3日連続
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012720541000.html

293 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:51:24.77 ID:Ko9e/4mM0.net
橋下の3回目発言がTwitterで大不評だなw

294 :無党派さん :2020/11/19(木) 15:56:33.74 ID:/2rFO0xw0.net
吉村松井ですら自重してるのに橋下は自分のために都構想したいだけだからな

295 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:15:48.82 ID:Bu0ocKdla.net
>>290
それは「維新」には関係のない話
学会員は簡単な文脈すら読み取れないらしいw

大阪維新からみれば関西創価は雑魚

296 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:18:31.59 ID:Bu0ocKdla.net
>>289
>大阪でも公明が決定権、主導権を握ってる事に対してな

それが大阪都否決で終了した
大阪の公明票がここまで当てにならんとはなw
だから維新が軽く関西公明小選挙区を殲滅してやるまで

297 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:35:05.56 ID:KGz+ye/Ur.net
菅は維新より公明の方が大事だからね
公明殲滅おじさんの願いは届かないだろね
維新は自民の忠犬だし

298 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:41:40.55 ID:nqrNx/wE0.net
菅も斜陽の公明より維新が重要だろ

299 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:47:31.45 ID:nqrNx/wE0.net
yam***** | 17時間前
酷い話、、、大阪市の守旧派の悪あがきのはずだったが、都構想反対という望外の結果に結びついたわけだ。これが大阪の闇だよ。
投票やり直しでは??
+783 -110

300 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:47:37.37 ID:PR0150QH0.net
>>192
自業自得だな

301 :無党派さん :2020/11/19(木) 16:49:54.80 ID:nqrNx/wE0.net
橋下は公文書廃棄は政権批判してたよ

302 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:21:49.01 ID:/2rFO0xw0.net
【速報】大阪で新たに338人の感染を確認 過去最多 初の300人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/2606a535ead97cc2f2ad928e0a16ad3ff113be34

303 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:33:16.02 ID:nqrNx/wE0.net
感染人数少なかったら少なかったで、田舎と思われるからな

304 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:34:55.67 ID:rRZqSpzXM.net
>>283
維新の政治判断で謎なのが、副首都推進局を作りながら、なぜ省庁誘致を成功させられなかったのかということ
国政政党持ってるんだから安倍官邸に対して脅すくらいの政治的勝負かけても良かった
結果国はゼロ回答だが維新側の熱意も感じられなかった

今度の国際金融都市構想も、今やオールジャパンで東京を上海香港シンガポールに伍する金融センターにしていかないと大阪以前に日本自体が沈没する状況で、実際大阪にどれだけの役割が来るのか
具体的な話がない以上、経産省や文科省がよくやるスーパー○○構想、グローバル○○構想と同じで字面だけ勇ましい掛け声だおれ政策になる可能性が非常に高い

305 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:34:56.36 ID:HCoro+cea.net
>>297
>維新は自民の忠犬だし

じゃあ総選挙後に自維連立やね、府政市政も
次は自民と合体して確実に大阪都実現

306 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:39:46.84 ID:HCoro+cea.net
>>304
>今やオールジャパンで東京を上海香港シンガポールに伍する金融センターにしていかないと大阪以前に日本自体が沈没する状況

今まで東京に一極集中させた結果が東京の没落やからな
つまり東京に金融センターの資格がないということ

吉村知事 大阪を国際金融都市に

吉村知事は、日本の金融取引は東京に一極集中しており、
首都直下地震のリスクや、国内全体の成長力を高めることを考えれば、
複数の金融都市が必要だとして、
大阪を国内外の金融機関や専門人材が集まる国際金融都市にしたいという考えを示しました。

具体的には、大阪取引所が、デリバティブと呼ばれる
さまざまな金融派生商品を扱っていることを踏まえ、
アジアのデリバティブ市場をけん引するような一大拠点を目指すとしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201118/2000037425.html

307 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:48:30.05 ID:/2rFO0xw0.net
菅政権と仲いいな省庁の一つは誘致して結果残さないとな

308 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:50:47.17 ID:rRZqSpzXM.net
結局橋下さんや松井さんは府知事府議会議員時代のv.s.大阪市のマインドから抜けきれない限界がある
国政の大物(民主党時代の小沢幹事長や安倍、菅、二階)に喧嘩売って東京から金と権限をむしり取るという発想ができない
吉村さんには新世代として本当の意味でのバーチャル都構想(府と政令市の首長が仲がいいとか言う定義では無く、実力として東京都に並ぶという意味で)を進めてもらいたい

309 :無党派さん :2020/11/19(木) 17:50:57.53 ID:HCoro+cea.net
維新が狙っているのは金融庁だが
どうせなら財務省や経産省を移転させたい
どの道、コロナ超汚染の東京に集中はまずい

310 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:20:58.36 ID:IGMragX5M.net
>>306
金融市場誘致のために大阪市の住民は近隣自治体に転居してもらおうってやつか

311 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:21:58.02 ID:/2rFO0xw0.net
 大阪府の吉村洋文知事は19日、大阪大発の製薬ベンチャー「アンジェス」が開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、
効果と安全性が認められた場合の接種開始は「来年春から秋ごろになると聞いている」と記者団に述べた。
これまでは「年内に10万〜20万人に打つ」と語っていたが、治験の進捗状況を踏まえて修正した。

 府と大阪市は今年4月に、大阪大や大阪市立大の運営法人、府立病院機構などと協定を結び、ワクチンや治療薬の開発に関する情報共有を進めている。
吉村氏は夏ごろまで、アンジェス創業者の森下竜一大阪大教授の説明を基に「9月に実用化する」などと発言していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-00000135-kyodonews-pol

312 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:31:17.45 ID:nqrNx/wE0.net
もう日本は5年間、維新の独裁にして好きなようにやらせてあげて欲しい
他の政党が邪魔するから何も進まない

313 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:33:10.69 ID:/2rFO0xw0.net
>>311
https://i.imgur.com/IoPZvnp.jpg

314 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:49:39.38 ID:KGz+ye/Ur.net
>>306
意気込むだけなら誰でもできるわw

315 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:51:01.79 ID:nFwZu8hb0.net
>>311
イキリ屋吉村又嘘を吐く
こいつマジでヤバイ大袈裟に言って騙す詐欺師だわ
今日の検査数も3600程度なのに4000近くとか言うし

316 :無党派さん :2020/11/19(木) 18:58:26.92 ID:2RLoP/bhp.net
>>315
3600/4000=90%
4000近くという表現でも問題なかろう。
大袈裟に言って騙そうとしてるのはお前だ。

317 :無党派さん :2020/11/19(木) 19:06:57.90 ID:nqrNx/wE0.net
反対ばかりでは国政の野党と同じだよ、自民共産党

318 :無党派さん :2020/11/19(木) 19:35:08.29 ID:16avD0F+0.net
>>315四捨五入て知ってる?

319 :無党派さん :2020/11/19(木) 19:42:59.32 ID:xlMA7L3X0.net
さっさと口先府知事を辞めさせろよ
ああいうバラエティ政治家は平時の時のみ成立するんだよ

320 :無党派さん :2020/11/19(木) 19:51:57.40 ID:Zd+aQp0qd.net
>>312
ふざけんな。

321 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:01:49.09 ID:020ov46B0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒発覚スクープ:大阪維新の会・今井 豊幹事長が所属議員に配った「誓約書」がちょっと怖いぞ!−一斉メールで送信
⇒発見撮!<鬼滅マスク>二階俊博と<全集中の呼吸>菅 義偉が解散総選挙を料亭で話し合った夜の一部始終を撮ったぁ!
https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1996935_o.jpg

322 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:55:24.13 ID:nFwZu8hb0.net
>>316
10%も誤魔化しといて何で問題無いんだよ、。
 

323 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:57:38.09 ID:SXHQvFe3p.net
はいはい大村最強吉村最弱

324 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:57:45.75 ID:nFwZu8hb0.net
>>318
何で四捨五入するんだwwじゃあ3400件台なら3000ちょっとて言うのかよ。正確に言えば良いだけだ詐欺師

325 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:59:22.92 ID:QiPIBIq6a.net
毎日新聞と既得権者(今回は大阪市役所)がグルになって、
住民投票を歪めた疑いは看過できない大問題だ。

ここをなあなあで済ますと、憲法改正の国民投票の際に
マスコミと一部勢力によって同じことが行われる可能性がある。

日本国の存亡にも関わる。
徹底追及すべきだ。

326 :無党派さん :2020/11/19(木) 20:59:52.06 ID:jNO8NpuJ0.net
>>318
三割六分の打率を四割近く打ってるっていうのか?

327 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:02:00.45 ID:Mbad20CR0.net
>>322
負け認めろよ、割合で勝負するなら9割まで達してたら近いって言って言い過ぎじゃねぇよ。

勝負するなら、数が多くなってきてることを理由に、割合じゃなくて実数の開きが大きくなることで戦えよ。

328 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:09:57.66 ID:jNO8NpuJ0.net
>>313
年内には20万人にワクチン投与できる
って言い切ってるよな
虚言癖でもあるのかね

329 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:23:47.72 ID:2RLoP/bhp.net
>>326
割合と数字をごっちゃにすんなよ。

330 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:30:48.12 ID:2RLoP/bhp.net
>>328
デザインした奴が紙面の構成上文字を適当にはつったんだろ。
この紙面を作った奴にこの不適切な表現を訂正させる必要があったとしても、

これを吉村の発言かのごとく言うのは不適切だわ。

お前に虚言癖があるんだろ。

331 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:36:27.99 ID:CNHAXXe30.net
虚言癖ってより関西特有のフカシってやつでしょw
K値おじさんも予測大ハズレで困ったら関西のノリがわかってないとかって言ってたしやっぱりあるんだなとw

332 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:36:34.38 ID:l9MUvxz00.net
ファイザーのワクチン大丈夫か?
加藤長官(前厚労大臣)がうちたくないなら逆にコワイな


<コロナワクチン「9割効果」でも>

官房長官「加藤勝信」は「俺は射たねーよ」
米ファイザー等のワクチンに効果、との報に世界が沸く中、
前厚労相の官房長官が「俺は射うたねーよ」とはどういうことか。

しかし冷静に見れば、日本の感染状況はワクチンを必要とするほどか。
むしろ深刻なのは、感染対策が生み出した、別の被害ではないのか。

▼「本当は必要ないけど東京五輪の為」が厚労省の本音
▼有効性・安全性の中身は不明
▼変異で感染力増でも重症化は減

https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2482.png

333 :無党派さん :2020/11/19(木) 21:56:07.76 ID:dQBccSmq0.net
せっかく橋下さんの3回目発言まで引き出したのにカウンターの材料を与えてしまう松井市長

淀川左岸線の事業費増“松井市長に今年7月に844億円程度増える可能性伝えていた”
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201119/GE00035827.shtml

334 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:01:04.28 ID:H9fu95ODH.net
可能性
また曖昧な表現で毎日新聞は報道してるわ

335 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:07:54.94 ID:CNHAXXe30.net
赤字隠しの太田と同レベルw
やっぱ自民だろうが維新だろうが大阪人なんだから何もよくならんわなw

336 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:09:58.37 ID:nqrNx/wE0.net
松井は真面目だから駄目
勝つには橋下のように真剣に勝ちにいかないと
まあ、松井辞めるから橋下が指揮とってやれ

337 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:33:37.33 ID:Qp0sqbWua.net
>>321
なんで急に今井幹事長でてきた?

338 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:44:22.21 ID:tHuAmuVU0.net
>>325
なあなあって改憲署名運動のことかい?







      ―――
/read.cgi/ soc/ 1575703194/7

しんぶん赤旗 2016年1月10日(日)

東京都神社庁が改憲署名

“憲法改正に賛成”→“内容見直して” 文言変え


 初詣でにぎわった年頭の神社で、改憲賛同署名集めが行われ
都内の神社では、東京都神社庁が独自に作成した賛同署名用紙が使われており、9条にふれないなど元になった改憲派団体の署名用紙とは違う内容であることが9日までに、明らかになりました。(竹腰将弘)

写真
(写真)神社境内に置かれた署名用紙=東京都内


 署名運動は日本会議などでつくる「美しい日本の憲法をつくる国民の会」(共同代表・ジャーナリストの櫻井よしこ氏ら)が全国的に1000万人を目標にすすめているものです。


■タカ派色薄める

 「会」の署名用紙は「私は憲法改正に賛成します」と趣旨を明確にのべていますが、東京都神社庁版は「憲法の内容を見直しましょう」というものに変えています。

 改憲の内容について「会」版は、▽前文に伝統・文化を盛り込む▽天皇元首化▽9条2項に自衛隊の規定▽「家族」条項の新設▽緊急事態対処規定の新設▽96条の改憲要件緩和―など、
ほぼJ民党改憲草案そのままの復古的な項目を具体的にあげています。

 ところが東京都神社庁版は「憲法の良い所は守り、相応(ふさわ)しくなくなった所は改め、憲法の前文に日本らしさを表現し、美しい国土を守り、家族が心豊かに生活できる社会をつくりましょう」という一般的な文言のみに書き改められています。

 結果として、神社で、初めてこの署名用紙をながめた参拝客は、民族系改憲派がすすめている改憲運動だとは思わず、署名をさせられる可能性が高くなります。
 

339 :無党派さん :2020/11/19(木) 22:46:06.91 ID:tHuAmuVU0.net
 
■国民投票用名簿

 さらにこの署名は、衆参両院で改憲派が3分の2を確保し、国会が改憲を発議した後に行われる国民投票時の名簿として使われるとのことです。
「会」の署名用紙には「国民投票の際、賛成投票へのご賛同の呼びかけをさせていただくことがあります」と記載されています。

 そのために、署名用紙としてはめずらしい電話番号の記入欄が、一人ひとりにつけられています。 初詣に訪れた参拝客から署名を集め、それを将来の国民投票時の運動用の名簿にするです。


▼東京都神社庁総務部の話

『神社本庁からいわれてやっていることだ。署名の目的はいっしょだから問題はない。署名する人がどう感じるかはその人の勝手だ。』


(写真)「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の署名用紙(上)と東京都 神社庁作成の署名用紙(右)
 

340 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:02:47.99 ID:Mbad20CR0.net
>>333
7割くらい増えそうって話を直ちにいくら増えるか知ってたって話に結びつけるのは無理筋だよな。

341 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:11:30.43 ID:sgOpkWj20.net
MBS死ね

342 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:20:11.43 ID:KMQVNaDLd.net
>>8
嫉妬乙w

343 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:34:24.86 ID:4SVY8cVOa.net
維新は次の通常国会で「東京人隔離法案」を提出して良い
地方票が集まる

「感染者1日1020人」の試算 東京の警戒レベル引き上げ、専門家異論なし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67d761658f3bcc6bc0bcd5f57699bf0dee70e9ff

344 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:34:28.06 ID:4uoWicMaM.net
松井市長は矛を納めようとしてるな。
市議がヒートアップしてるのに親分がこれでは盛り上がらない。

都構想コスト問題、松井氏「職員と信頼関係作れず反省」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4da5a0482425b83a250d1945d06448d92e3937c

345 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:36:48.16 ID:4SVY8cVOa.net
>>314
別にええんやで
維新は粛々と関西公明を殲滅するだけやから

346 :無党派さん :2020/11/19(木) 23:43:41.98 ID:4SVY8cVOa.net
>>307
これまで維新が実現した中枢機能の大阪移転

大阪取引所に東京商品取引所が扱う商品先物を移管 大阪に総合取引所が誕生
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO43013790Y9A320C1MM8000/
大阪に医薬品医療機器総合機構(医薬品の承認機関)の設置
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm
理化学研究所が大阪に新たな拠点施設(生命システム研究) 横浜から移転
ttp://apital.asahi.com/article/news/2015102800019.html
大阪に東京から国立健康・栄養研究所が移転
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160724/20160724026.html
特許の面接 大阪で可能に 特許庁の独法、拠点開設
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASJB28H6S_R30C17A7AM1000/

347 :無党派さん :2020/11/20(金) 00:15:59.34 ID:L0Ylh4vo0HAPPY.net
https://youtu.be/mB34aAg-0M4?t=1813
>毎日新聞は訂正も何もなく、いつまでも開き直ってる状況で
>このままメディアとして、そういう態度のメディアなんだなぁといことを
>これはもう僕は全国に言っていきたいと思いますね

職員についてはルールに従って処分、毎日新聞については全く矛を収めてないw
こんだけ煽られてるのに反論もできず会見で質問すら出来なかった毎日新聞
もう記者がどうこうできる問題じゃないんだろうけど、どうするんやろねw

348 :無党派さん :2020/11/20(金) 00:34:12.00 ID:1S3kDHgD0HAPPY.net
橋下が怒ってるから市議の人らも迷いなく毎日新聞攻撃できる

349 :無党派さん :2020/11/20(金) 02:29:01.45 ID:jaB3aGXq0HAPPY.net
橋下がこんなのリツイートしてるぞw
まぁ実際今更騒いでも後の祭りなんだよなw

ttps://twitter.com/KurataTetsuro/status/1329230987406897153
倉田哲郎 @KurataTetsuro
今後、大阪市役所の職員に、なんらかの処分があるかもしれないが、大した意味はない。
一部の身内はそれすら英雄視して賞賛し、内心では誇らしく思う者もでてくるだろうし。
いくら責任追求しても結果は覆らない。
(deleted an unsolicited ad)

350 :無党派さん :2020/11/20(金) 02:52:27.72 ID:KSkmq8L80HAPPY.net
大阪のコロナは維新の人災

トレンドに出てて笑った

351 :無党派さん :2020/11/20(金) 03:38:27.76 ID:tstmN+6z0HAPPY.net
イソジン吉村

【大阪府】吉村知事、毎日放送に指摘「散々批判してたけど、トイレにうがい薬を置いてるやんか」…投稿に疑問の声 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605771277/

352 :無党派さん :2020/11/20(金) 05:52:19.04 ID:kSJcGCrz0HAPPY.net
>>229
無料公園(市民の憩いの場)が有料に成って観光客以外には不評
屋台が建ったのはリーマン・ショックで家を失った人達が住んでいた跡
立派な小屋も建っていて「リフォーム承ります」と書いて有ってワロタ

大阪市民以外は道で寝ているオッチャンも風景の1つだけど観光客には解らないだろう
焼芋屋の屋台で芋を売らずにシャブを売っていたりするのが大阪

「覚せい剤撲滅の街」と書いてある看板前はシャブ販売の893が居る
太子交差点にはシャブ売りが居て、胸ぐらを掴んで持ち上げ、
「誰に断って商売晒してケツカンね、われ〜!」
とやってみたらビビったのか、
「西成署です」
と893(陳皮拉)が正直に答えていたのには笑った

353 :無党派さん :2020/11/20(金) 06:44:24.40 ID:fkhcN+vg0HAPPY.net
吉村知事は、アンジェスが開発中のワクチンについて、安全性が認められた場合の接種は「来年秋ごろになる」と述べた。これまでは年内と語っていたが、状況を踏まえて修正した。

354 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:09:32.51 ID:kSJcGCrz0HAPPY.net
>>353
特定の型に対するワクチンなら時間を掛ければ開発製造可能だろう
元々「タダの風邪」だからどんどんウィルスが変異するのにワクチンが効くのか?

インフルエンザワクチンでも流行るであろう型を予想して接種している
予想が外れると効かないし、効かない人には効かない

昔から、
「風邪が治せる薬/防げるワクチンが出来たらノーベル賞」
と言われているほど困難なんだぞ

ちょっと訂正
大阪市民にとっては道で寝ているオッチャンも風景の1つだけど観光客には解らないだろう

355 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:11:17.07 ID:xN+r9aKX0HAPPY.net
これは、どうなってるんだ?

履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載
https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2020111801001690

356 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:12:02.09 ID:XbHy0ze0aHAPPY.net
>>352
大阪維新登場前の西成は完全に死んでいたからな
そこで長年にわたり貧困ビジネスをやっていたのが共産と創価
共産党員と学会員が大阪維新を憎む理由でもある

総合区で「西成」という地名を消す事も
この地域の更なる浄化には必要だろう

357 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:12:49.19 ID:kSJcGCrz0HAPPY.net
>>348
トランプと同じく「負け惜しみ」「往生際が悪い」
維新の歴史的役割は終わった
解散して自民に帰れ
https://youtu.be/mXIue9a20bg

358 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:26:03.84 ID:XbHy0ze0aHAPPY.net
西日本では「維新+自民vs創価」という構図になりそうだ

公明、広島3区に斉藤副代表擁立 正式決定、自民との対立不可避

公明党は19日の中央幹事会で、前幹事長の斉藤鉄夫副代表=比例代表中国ブロック=を
衆院広島3区の公認候補とすることを正式決定した。

午後に斉藤氏が記者会見し、出馬表明する。
自民党も同区で候補擁立を予定しており、対立が不可避の情勢となりつつある。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb99ead829a635c3decbf9f2f40cbe82b99ffc30

359 :無党派さん :2020/11/20(金) 07:55:02.52 ID:9QMlx76+0HAPPY.net
>>348
まだ粘着してんのかよw、国際金融センターって市を廃止しないと実現不可能なのか??

360 :無党派さん :2020/11/20(金) 08:03:15.61 ID:1pMOrzX+0HAPPY.net
>>358
これ、たぶんだけど、広島3区を公明の選挙区にして、大阪3区を自民の選挙区にするんだろうな。
公明の戦犯である佐藤の選挙区を自民に譲ることで関西公明の詰め腹を切らせて大阪の自公の修復を図る格好になる。
他方の広島は自民の議員が大々的にやらかしてるからって理由で地元の広島を黙らせる。

なんか、二階がそういうシナリオを描いてる気がする。

361 :無党派さん :2020/11/20(金) 08:20:27.74 ID:+Z6MHZIeaHAPPY.net
>>360
面白い読みやな

それなら維新も遠慮なく大阪3区はじめ
関西公明6小選挙区に候補を擁立できる

362 :無党派さん :2020/11/20(金) 09:02:22.80 ID:+i74SRGs0HAPPY.net
吉村知事が強い危機感、病床使用率5割超えれば休業要請検討

363 :無党派さん :2020/11/20(金) 10:04:59.44 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
東京都がまたしれーっと嘘報告してるな

東京都の11/18日時点での重症者数は196人(国の基準)
しかし世間に発表してる重症者数は38人

東京都のセコさには呆れる

ちなみに東京都が国へも嘘の数字の方(38)を報告しているせいで
日本国内の現在の重症者数が280人(厚労省発表)という小さな数字になってるからな
実際は160人ほど多い440人が正解なのに

364 :無党派さん :2020/11/20(金) 10:09:39.86 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
デマは通報やなw
大阪も厚労省資料と数値が食い違うw
嘘ついてるんじゃなくて基準が違うだけw
東京コンプすぎて東京の数字だけ見てるから大阪も違ってることに気づけなかったんだろなw

365 :無党派さん :2020/11/20(金) 10:41:19.33 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
8月ごろ
東京都の重症者カウント基準が違うのが世間にばれて
かなり大問題となり、今後は東京も国の基準で重症者数発表すると方針を変えたはずなのに
またこうやって過少報告をしているのは
おそらく9月10月と全国のGOTOの波に東京ものりたいからと感染者数を減らす方向でかなり色んな操作をしたと考えられる

実際8月頃まで新宿区など繁華街で行わていた夜の街PCR検査
あれが8月以降は止めちゃってるからねw
検査をする事を止めただけで、感染者は8月以降引き続き本来なら毎日100人200人と新宿区などの夜の街では存在しているはずだ
二木先生だったか誰か忘れたがテレビでそれを暴露しててかなり怒ってたよ
夜の街の感染者が減ったのではなく検査をしなくなったのではもう試合放棄、国民は感染して死ねみたいなものだからそりゃ怒るわ

現在の東京都の感染源として家庭内が5割、職場、病院その他が5割、夜の街は1人とか2人みたいな統計になっていて
第3波の感染経路がわからないんです!!
って言ってるが違うんだよ
今でも夜の街で毎日100人200人と感染者どんどん増産続けているわけ

夜の街がそんな危険地帯になってる事も知らずに会社員とかが飲みに行く=感染=家族に感染
会社員は夜の街で感染していないと思ってるから、感染経路不明となる

366 :無党派さん :2020/11/20(金) 10:41:42.86 ID:6nz/8JY90HAPPY.net
>>348

私人に従う政党ってやばすぎるな

367 :無党派さん :2020/11/20(金) 10:49:37.68 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
日本語が通じていないようだが、
大阪も厚労省の資料と食い違ってるぞw
13日公表資料と府の11日の数値を見るだけでわかるのにw
こいついわく東京が嘘ついてるというなら大阪もそうなるw
墓穴やなw

368 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:36:05.75 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
>>360
維新は大阪の公明の小選挙区に立てると脅してきて従わせてきたが、公明が大阪から撤退したらもうそれが出来へんw
過半数取れておらず公明に逆らえない大阪市会だけが残るw
橋下が発狂してるのはそういうことやなw

369 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:42:36.23 ID:wRg5G8N20HAPPY.net
>>357
負け惜しみや往生際の悪さが常にネガティブな言葉ということではないぞ。
まして不正があったなら。最後まであきらめず最善を尽くすということが大事

370 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:48:41.63 ID:3QT9Qcvs0HAPPY.net
国政での公明党のショボさはどうにもならないもんな
新興宗教にハマってる連中なんてたかが知れているって事だな(⌒▽⌒)www

371 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:49:01.46 ID:6nz/8JY90HAPPY.net
試算は本物だからな

372 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:52:43.33 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>364
国基準で196人なのに38人で発表すんのは異常だろ。

373 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:53:58.90 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>371
似て非なるエセ試算。
市民を騙すために悪意を持って作った数値。

374 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:57:50.15 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
国基準だと大阪も過小になると何度言ったらw
大阪は国基準とか言ってた連中がデマだってのがバレたし、東京叩きもブーメランにw
ほんと論破してやると壊れたレコードになって反論してこなくなるからうけるw

375 :無党派さん :2020/11/20(金) 11:59:46.48 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
維新側だって嘉悦あったしなw
財政局の試算に対しても是々非々じゃないとダメだろw
極右やトランプサポーターと同じ思考になってるぞw

376 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:02:43.55 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
自民に戻るとかいうけど維新とは水と油だからw
安倍と菅が維新を応援してると妄想してたやつが大勢いて、でも住民投票では一切アシストなしで否決とw
これもバイデンがペドでそれと戦ってるとか妄想してたトランプサポーターと一緒だよなw

377 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:07:49.59 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>374
196が38になんのか?

378 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:13:03.98 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>375
嘉悦学園の試算は人口規模と行政の歳出の相関関係からマクロ的に導かれる数字で、完全に最適化出来ればあり得る。

それに対して218億の試算は、都構想で政令市4つになる事はあり得ない。

379 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:15:36.28 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>376
大阪自民が負債を10兆近く積み上げたり負の遺産を遺して来たり無能だったから維新が生まれている。

国政自民はともかく、大阪自民は無能。

380 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:16:26.12 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
大阪市の公明の小選挙区は自民に返上
代わりに大阪の外で公明の小選挙区を補完

あーあ、もうこれ維新は公明の下駄の雪じゃんww

381 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:17:56.10 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
嘉悦試算は訂正箇所多すぎw

>完全に最適化出来ればあり得る。
ただの主観w
(((*≧艸≦)ププッ

382 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:18:31.18 ID:FjolShQvdHAPPY.net
>>361
うろ覚えだけど、二階が先週くらいに広島3区について「連立の枠内で判断する」ってよくわからんこと言ってたのは大阪3区を見据えてのことじゃねぇかなと。

柳本は二階派だし大阪3区を地盤にしてるしな。

383 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:20:14.92 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
その維新でもリーマン時に逆戻りで自民と変わらんし結局大阪は何やらせてもダメとw
これが現実だわなw

384 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:20:45.91 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
二階に負けたんだよ維新は
公明の小選挙区を人質にすることで、維新は公明を従わせてきた
公明が大阪市内から小選挙区撤退したら、人質に取られるものが無くなった公明が維新を従わせる関係になる。橋下はそれを理解して発狂ww

385 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:21:10.45 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>381
明らかに客観だろ。
個別の事情抜きにして人口規模と歳出の相関関係から見ればそうなるんだから。

主観と客観の意味もわからんのか。

386 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:23:03.33 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
訂正多数の試算を最適化とやらであり得るとするのは完全に主観だぞw
最適化て抽象的な表現すぎて何を指してるか不明で説明できないのがバレバレやしw

387 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:24:34.76 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>383
大阪自民にはコロナ無しで負債10兆積み上げた実績があるから論外。

388 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:24:49.24 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
10日発表
府58 国91
この食い違いについて言い訳を聞きたいなw
府は国基準じゃなかったのかとw

389 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:26:10.71 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
その自民と同様に大阪を成長させられてない現実を見ないとなw
信者になったらあかんw

390 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:28:02.21 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>386
相関関係の否定は反対派ですらできない事だし、重箱の隅をつつくような訂正がいくらあろうと誤差の範囲だな。

391 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:28:48.98 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>388
196から38とえらい違いだな。

392 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:29:30.95 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
反対派は試算自体を信ぴょう性のないものとしているがw

>相関関係の否定は反対派ですらできない事
また嘘ついて逃げたw

393 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:30:21.66 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
で、府と国の数値が違ってることは何も反論できないとw
また勝ったなw
(((*≧艸≦)ププッ

394 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:30:53.14 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>389
大阪自民の残したマイナスベクトルを脱却してGDPの成長率が全国平均を超えたところでコロナだから、
維新も運がないとは思うが、大阪自民に戻す理由にはならんな。

395 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:31:17.32 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
嘘とごまかしで逃げたら俺に勝てないと何度言ったらw
質問にはちゃんと答えて根拠を示すことw

396 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:32:07.87 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
自民に戻すなんて書いてないんだがw
追い込まれて焦ってるなw

397 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:32:57.63 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
もう維新は敗北したんだから現実見ないと
少なくとも大阪市会では公明に服従させられていくんだからw

398 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:33:09.06 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>393
196/38=5.15倍  東京
91/58=1.56倍   大阪
東京の数字の違いは異常だな。

399 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:34:10.64 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>396
ならこのまま維新続行だな。

400 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:35:02.05 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
CRISISだと東京も大阪も乖離が少ないんで結局どっちもそっちに近いんだろw
で、府の数値が国と乖離してる理由て何なんだ?w
いつまで逃げるんだろw

401 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:35:53.87 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
自民と同レベルの維新府政を続けても成長は見込めねーよなw
結局俺の言う通り自民だろうが維新だろうが結局大阪民から選んでるんでどっちもあかんとw

402 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:36:04.72 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>400
大阪は誤差。東京は隠蔽。

403 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:37:03.61 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
東京ガーに逃げないこと、質問を質問で返さないこと、抽象的な表現に逃げないことw
ごまかしても理詰めしてくでw

404 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:37:18.36 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>401
大阪を本気で良くする気があるのは大阪発の維新だけだな。
大阪から他の政党を支持する意味がない。

405 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:37:47.32 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
誤差って主観だよなw
乖離してる事実は消えないw
府は国と同じ基準ではなかったのかとw
理由を聞こうかなw

406 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:38:37.18 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
よくする気があるってのもただの主観で実際よくなってないしw
口だけいえば現実が追いつくわけじゃねえぞw
もう勝負にならなくなってきたw

407 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:39:13.27 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>403
東京の5倍以上もの数字の乖離が指摘されただけで、1.5倍程度の大阪の数字は誤差。

408 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:41:22.76 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
都は実態に即してる独自基準使うと言ってたが、
府は国基準だったはずだからなあw
この指摘は誰も反論できず俺の勝利確定とw
恐らく今日発表される最新のデータで大阪の数値はどうなってるか高みの見物w

409 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:41:54.12 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>405
東京で正しい数字が公表されれば東京に対して大阪は感染を抑えられているという評価になるところ、
東京が数字を隠蔽しているという東京の問題だ。

410 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:42:04.49 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
1.5倍が誤差って誰が決めてんだよw
主観の意味を調べてこいw

411 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:45:05.33 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>410
東京 415%増し
大阪 56%増し
東京が異常で大阪は誤差だな。

412 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:46:46.67 ID:UWgHXGkzaHAPPY.net
>>368
維新は松井引退で市政下野方針やし
大阪都否決で用済みの創価を脅す必要がないからな
粛々と関西公明小選挙区を殲滅するだけ

ツイッターでは維新の殲滅方針を察した学会員が既に発狂している

413 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:50:48.93 ID:FjolShQvdHAPPY.net
重症者数の話については都道府県ごとに基準が違うから、それを比較して多い少ないを議論比較する意味ってあまりないよな。
また、国の基準との乖離については、国の施策のために国全体の把握することと、都道府県の実情に合わせた対応を当該都道府県が採ることって別だから、これもおかしくない。

ただ、国の基準にある程度準拠してる大阪と国の基準をガン無視してる東京を比較して、それで大阪をディスっておいて、大阪も基準とは違うって嘯くのは、相変わらずの滑稽負け犬くんだなと思うw

414 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:53:54.17 ID:FjolShQvdHAPPY.net
>>408
いつものとおりお前の負けの確定だろw

415 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:54:37.81 ID:fucX3/Iq0HAPPY.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1605842357054.jpg
基準がこれだけ違う

416 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:54:55.15 ID:8HW6ZO4R0HAPPY.net
>>334 >>378
なんか毎日が書いた記事だけ「あいまい表現」扱いで
維新が援用する数字は「最適化出来れば…」とか希望的表現が散りばめられるんだね…


>>379
不良遺産残ったたまま何かやろうとしても負債の積み上げになるだけじゃね?

一介の維新市議たちも知らんうち誰かに糸引かれてるみたいな

417 :無党派さん :2020/11/20(金) 12:55:26.53 ID:UWgHXGkzaHAPPY.net
共産と合体する立憲も暴力革命を目指すのか

共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書

政府は20日の閣議で、共産党について
「現在においても破壊活動防止法に基づく調査対象団体だ」とする答弁書を決定した。

日本維新の会の鈴木宗男参院議員の質問主意書に答えた。
また、共産党に関して「暴力革命の方針に変更はないものと認識している」とも説明した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10f57c7120cc642ad57e334ced967515e04fd95e

418 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:02:08.03 ID:UWgHXGkzaHAPPY.net
6産別が自民に付いたら、ますます創価は不要になる
維新も遠慮なく関西公明小選挙区を殲滅できる

トヨタ労連、与党とも連携検討 自動車政策の実現に向け

トヨタ自動車グループの労働組合でつくる全トヨタ労働組合連合会が、
従来の野党系だけでなく、与党の国会議員との連携も検討していることが分かった。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて産業構造が変革する中、
自動車産業政策の実現に向けて幅広い連携を模索すべきだと判断した。
関係者が17日明らかにした。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/93a37db1c690be143e7ab516a66b0920b24d6cc3

419 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:06:33.78 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
>ただ、国の基準にある程度準拠してる大阪

何を根拠に言ってるんだ?w
ソースプリーズw
サンドバッグ2個目を追い込み開始しとっかw

420 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:07:16.44 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
大阪 56%増し

これが誤差って誰が決めてるの?w
主観に過ぎないやろw
やはり俺が正しいなw

421 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:08:15.31 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
重症者数の定義

国基準
人工心肺(ECMO)、人工呼吸器、ICU-HCU

東京基準(昨日の重症者数38人)(国基準重症者数196人)
人工心肺(ECMO)、人工呼吸器

大阪基準(昨日の重症者数76人)
人工心肺(ECMO)、人工呼吸器、ICU-HCU、気管挿管

愛知基準(昨日の重症者数19人)
人工心肺(ECMO)、人工呼吸器、ICU-HCU


結論から言うと
・軽症者に対してICUやHCUを使う事は絶対にありえない
・気管挿管は人工呼吸器よりもさらに重い症状の患者に使われる

つまり大阪の基準が本来あるべき重症者数の基準
ただ、この比較だけではわからないのは
人工呼吸器(気管挿管を含)で国も全国も重症とカウントしているのなら
それは大阪も同じなので東京だけがおかしいって話にもなる
気管挿管だけして人工呼吸器付けないなんてのは多分ありえないしね
気管挿管とは機械で酸素の送り戻しをより確実にやるために行う事だし

いわば大阪は情報公開しすぎていちいち書かなくてもいい気管挿管とか記述してるとも言える

422 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:11:43.49 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
大阪基準が国基準より厳格なら国より低い数値出るのは矛盾してね?w
長文書き込む前に気付かなかったのか?w
(((*≧艸≦)ププッ
今日のサンドバッグは3つともすぐ壊れるなw

423 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:16:53.92 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
菅原と秋元の小選挙区も公明に譲りそうだし
公明からしたら大阪市の小選挙区はどうぞどうぞだろうw
北側は堺での維新の弱さを見れば勝てるしw

424 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:18:48.96 ID:ZmecbsKN0HAPPY.net
>>417
もう武力闘争唯一路線の放棄から60年以上経ってるから公安調査庁の予算陳情ネタで残ってるだけじゃね…

425 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:21:00.75 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
重症者数の定義

東京都がさらにやらかしてるのが
東京都の3つの重症者数

人工心肺(ECMO)、人工呼吸器 重症者38人とマスコミや世間一般に公開

人工心肺(ECMO)、人工呼吸器、ICU 重症者57人と厚労省に報告(週一回のモニタリング会議の資料でしか掲載されない)

人工心肺(ECMO)、人工呼吸器、ICU、HCU 重症者196人は基本的には隠蔽(週一回のモニタリング会議の資料でしか掲載されない)


ではなぜわざわざ3つの数字があるのか?
都合よく誰かを騙すためだけに作る以外にこういう複数の数字をもちいる必然性は無い

簡単に言えば森友問題の時の籠池が作った3つの学校建設費用の明細
意図的に誰かを騙すために数字とはいつも複数にわかれていく

426 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:21:35.79 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
60年前に生きてるネトウヨ爺なんだろうw
毎日同じコピペ繰り返すだけだし明らかに痴呆w

427 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:22:51.52 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
籠池は大阪人だしw

>大阪基準が国基準より厳格なら国より低い数値出るのは矛盾してね?w
これに対しても反論なしw
もうNGして逃げて見えてないのか?w
逃げたら成長はないぞw

428 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:25:10.27 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
東京はごまかしてるんじゃなくて国の基準を使ってないだけだしw
大阪は国の基準に準拠とか言ってるけど乖離してるし厳格なはずなのに数が少なく出てるw
大阪基準って一体どれやねんというのをごまかさずに聞きたいものやなとw
誰一人答えられず逃げられてしまうがw

429 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:26:53.25 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
社民党が解体騒ぎに今なってるけど
ではなぜ福島瑞穂だけが社民党として残って社民党という看板を維持するはめになったか?

これ結構簡単なんだよ
社民党の全国組織
その主なものは
地方議員、反日団体、反社会団体
こういう組織は今でも日本全国で活動を続けている

関西生コン、あれが辻元の支援団体だから立憲民主と勘違いされがちだが
あれも本来は社民党の下部組織

つまりそういった反社会勢力の窓口としては社民党って看板は残しておかなきゃならなかった
だから福島瑞穂だけ社民党として残った事になる

430 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:29:30.18 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
反日勢力とか生コンとかも極右の妄想だよなw
トランプサポーターそっくりw

431 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:41:32.08 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
かつての民主党は
自民党から抜けて作られた経緯もあって
はっきり言って茶えば

「第二自民党」

だった
しかしそこ(民主党)からクリーンな議員ほど離党して
新しい政党を作ったり自民党や維新に鞍替えしたりして
民主党にずっと残ってるはとんだクズ議員ばかりの別の意味での左翼クズの純化になってしまった
さらには辻元ラインの関西生コンなどの全国労働組合も立憲に浸食したため
今ある立憲民主党はむしろ「第二社民党」と呼ぶにふさわしいほど反社会・反日左翼政党化しているわけ

やがて、本家の社民党に対して枝野から解体して立憲に合流するかどうかさっさと回答しろと要求を突きつけられた
それで先日大慌てで社民党の党大会みたいな事がやられるようなゴタゴタになったわけ
立憲から最後通告があったのは昨日のAbemaPrimeに来ていた福島瑞穂がしゃべっている

お前らも不思議に感じていただろう
社民党の議員たちがなぜ急に立憲民主党に合流するって話になっちゃったのか?
社民と言えばゴリゴリな極左集団なわけで、左に最近傾いてる立憲民主と言ってもまだ考えとしては第二自民では?
って思っていた人からすればそこにゴリゴリの極左集団が入るとは差がありすぎないか?ってパニックになるのもわかる
しかしもう立憲民主そのものがゴリゴリの極左集団化しているわけ

そしてそんな極左立憲民主と、極左日本共産党は絶対に交わる事が無い
裏でやってる様々な黒いビジネス(貧困、反日、中国とのパイプ等々)で商売敵の関係だからね

立憲と共産が組むことは無い

432 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:42:54.29 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
まぁ、立憲民主党って名前もそろそろ辞めて

「立憲社会民主党」

って名前にした方が実情に合ってるし世間に政党の主義を伝えやすいと思うけどねw

433 :無党派さん :2020/11/20(金) 13:54:38.26 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
もはや大阪基準に対しての反論はあきらめて極右の妄想を書き連ねるとw
理詰めしすぎて壊れたなw

434 :無党派さん :2020/11/20(金) 14:40:06.82 ID:iM8SzVl7MHAPPY.net
>>431
中国とのパイプってこれのこと?



      ――
【自民カジノ疑獄】「自民と維新の国会議員5人に現金」中国企業側が供述 IR汚職巡り
/seijinewsplus /1577826859/

435 :無党派さん :2020/11/20(金) 14:50:06.74 ID:6nz/8JY90HAPPY.net
吉村知事どや顔のコロナ追跡「開発費80万円」が10倍に膨張
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/281566

436 :無党派さん :2020/11/20(金) 14:50:13.28 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
東京522人感染

437 :無党派さん :2020/11/20(金) 14:57:11.26 ID:jaB3aGXq0HAPPY.net
あー出し抜かれたw

https://www.tokyo-np.co.jp/article/69598/
新型コロナ拡大、神奈川県がGoToイートの食事券販売を一時中断へ

438 :無党派さん :2020/11/20(金) 15:18:00.60 ID:FjolShQvdHAPPY.net
>>419
とっくの昔に報道に出てる件にソースを求めてる時点でお前の負けw
憐れよのぅwww

439 :無党派さん :2020/11/20(金) 15:31:44.13 ID:FjolShQvdHAPPY.net
なお、8月時点のNHKの報道。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_23.html

440 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:28:25.22 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
府と国で数値が違うって何度も書いてるのに話についてこれてねーなw
さすがサンドバッグw
長考してそれかよとw

441 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:30:47.76 ID:wRg5G8N20HAPPY.net
すげーなこいつ何者なんだろ異常者には違いないと思うけど
毎日来てこんなバカさらしてるのか

442 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:32:42.23 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
俺に粘着してるやつでしょw
別のやつとレスバしてると割り込んできて一緒にボコられる情けないやつw
書き逃げが基本だけど煽ってやるとたまに顔真っ赤で突っかかってくるw

443 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:42:25.00 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
記事見たら大阪の基準が国準拠とは書いてなかったw
読まないと思って嘘つきすぎやろw
ほんと卑怯なやつw
こういうごまかしをするのは勝てないと思ってるってことだよなw

444 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:43:13.31 ID:kSJcGCrz0HAPPY.net
>>431
主義主張はそれぞれの党の勝手

民主党は、
「劣化自民党」
党内の立案過程にコンセンサスが無かった

維新も「民進党」で合流して同じだった
その後、
「大阪純化」≒「大阪都構想」
否決され「旗」が無くなったから役割は終了オワコン
https://i.pinimg.com/originals/92/b1/b2/92b1b2f1cd95adceaf5c61f03def854a.jpg

445 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:56:57.64 ID:wRg5G8N20HAPPY.net
民進党に合流したってのは維新側からすると違うんだけどな。結いの党系の途中参加連中が維新の党名を使ってただけで
本流はおおさか維新として分党。
都構想が成立しなかったので地域政党大阪維新は存在意義が出来た。

446 :無党派さん :2020/11/20(金) 16:57:52.73 ID:mn/c7DXH0HAPPY.net
成長の前に不良遺産は再生出来た?

大阪ドームの売却以外で

447 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:20:34.55 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
さすがにこの維新スレにきて
維新が民主党に合流したなんて大間違いな事を言う奴はちょっと相手にならないね
民主党だった連中が維新に入りそして維新純粋な改革精神が無かった連中が追い出されて民主党に戻っていったってのが正解

以前も書いたけど

大阪都構想とは維新の政治家たち全員がもう引退してもいいような制度だったわけで
都構想が実現したら維新の政治家はさっさと皆引退して隠居生活をできていた
しかし都構想は否決され
大阪府民市民の総意としては、維新政治のまま行政区はいじらずに大阪の改革を続けてくれというメッセージ
つまり、維新の仕事はむしろ今からが本格的な始まりなんだよ
隠居生活ができなくなった
松井も政治家辞める宣言の撤回も当然必要になってくる

都構想みたいな楽はさせないよって話さw

448 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:21:41.16 ID:frREIq93aHAPPY.net
>>424
>武力闘争唯一路線の放棄

殺人者が「もう殺人はしません」と宣言しても説得力ないやろ

449 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:25:10.04 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
そんなん言ったら日本自体が他国侵略して原爆落とされた国なわけでw
戦後の平和国家ぶってるのが説得力ないってかw

450 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:26:29.01 ID:frREIq93aHAPPY.net
>>447
>都構想みたいな楽はさせないよって話さw

別に維新が疲れ切って楽したい(市政下野)と思っても、誰も責められまい
橋下や松井はじめ俺ら党員は本当に都構想実現に命を削ってたからな

お前もいつまでも他人に依存するんじゃなくて、自分でやれば

451 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:40:43.80 ID:FjolShQvdHAPPY.net
>>440>>442
記事ちゃんと読めよw
国と基準が違う都府県を列挙してるぞ。

あと、基準が一緒でも集計方法に差があれば数は変わってくるだろ。
大阪が国と違う基準に変えたせいで数値に差が出てるとは限らん。
大阪が基準を変えたって主張するならソースをプリーズw

452 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:48:17.53 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
>国の基準にある程度準拠してる大阪

これどうなったw
逃げても理詰めしてくぞw

453 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:49:50.37 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
>大阪が国と違う基準に変えたせいで数値に差が出てるとは限らん

基準一緒なら数値も一緒になるだろw
理詰めされてパニくって支離滅裂になってるぞw
国より少なく出る大阪基準とは一体何なのか説明プリーズw

454 :無党派さん :2020/11/20(金) 17:51:26.56 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
>大阪が基準を変えたって主張するなら

俺が言ってるのは国の基準だったはずの府の数値が国の数値と異なることw
その理由をずっと聞いてるんだが誰も答えられずw
話についてこれてないなw

455 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:03:04.71 ID:VMjxXgEKpHAPPY.net
>>448
少なくとも「職場の教養が宗教ではない」以上には説得力ない。
それはともかく、共産党が大嫌いとはいえ、宗男が足立芸を始めるとは思わなかった。これでも一応二階の同期当選なんだぜ...

456 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:11:15.04 ID:jaB3aGXq0HAPPY.net
おいおいおいまた大阪で過去最多w
吉村政界引退かけてコロナ減らせやw

457 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:18:15.51 ID:bzKS9dLKdHAPPY.net
政界引退とコロナ感染減少に何の関係があるのやら。アホの言う事は理解出来んな

458 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:22:04.09 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
親分の菅が総理になったら何も官邸を批判できないのが情けねえなぁw

459 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:24:51.40 ID:FjolShQvdHAPPY.net
>>452-454
逃げてるのお前だろw
東京が大阪と違って国の基準をガン無視してたってのはとっくにニュースになってる。
大阪が東京と違って国の基準に準拠してたってことと合わせてな。

ところで、その後、大阪が基準を変えたって事実があったっけか?
それがないなら、東京と厚生労働省の基準が4倍以上乖離してるのは基準のせいだけど、大阪は基準のせいじゃないってことだろ。
法令とか行政規則でもそうだけど、基準は一緒でも運用者の事実の当てはめが違うなら結論が変わるから数字は変わってくるから、数字が違うイコール基準が違うってことじゃない。
お前が主張するように、大阪が東京ほどじゃないけど厚生労働省の基準と違う基準を立てたから数字にズレがあるって言うなら、そのソースをもってこいって話だw

俺が書き込んでることくらい、バカじゃなければわかることだけど、理解できないのか反論出来ないからって、草生やして連投してるのはみっともないぜw

460 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:30:43.87 ID:jaB3aGXq0HAPPY.net
大阪の新規感染者が1日500人超えたら吉村政界引退せえw

461 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:46:28.96 ID:pLeugzIadHAPPY.net
>>459
うちら維新相手にするなよNGしろ 
馬鹿だから討論なんか出来ない
ここ荒らしに来る馬鹿はほぼ全行草生やすからわかりやすい。
頭悪いひきこ爺さんばかりだから一方的に言って勝った気になるある意味かわいそうな爺さんなのよ 

462 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:48:05.83 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
大阪370人か。

463 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:51:24.61 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
感染拡大止められないイソ村を支持するほうがバカやろw

464 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:57:08.67 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
馬鹿が多すぎなんだよな〜

インフルエンザの毎年の感染者数は2000万人
毎年国民の6人に1人が感染するのがインフルエンザ
その多くが10月から3月までのおおよろ半年で感染する
つまり、毎日10万人がインフルエンザに感染する

コロナも同じ
最終的には毎日10万人コロナに感染する
東京はおそらく1日2万人感染しました〜ってなる
大阪はおそらく1日1万人感染しました〜ってなる

ただそのほとんどが無症状&軽症だから騒ぐ話でもないけどねw

465 :無党派さん :2020/11/20(金) 18:59:41.37 ID:ddc/37D8pHAPPY.net
>>464
本来騒ぐような話ではないが、今は騒がれる指標だから騒がれないようにすべきだろ。

466 :無党派さん :2020/11/20(金) 19:04:43.89 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
ワクチンもない、深刻な後遺症例が多数出ているコロナとインフルエンザを一緒にするアホな維新支持者wギリ健ですわ

467 :無党派さん :2020/11/20(金) 19:19:46.19 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
菅と言い維新と言いネオリベは権力闘争だけ長けてて実務能力はゴミww

468 :無党派さん :2020/11/20(金) 20:21:56.32 ID:QAsrqbjQ0HAPPY.net
あす代表選、吉村新代表を選出へ

469 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:20:44.09 ID:1pMOrzX+0HAPPY.net
>>461
極右連呼=うちら維新って、自身を含めたトンキン人バカにすれば絶対に反応するからオモチャとして最適だろ。
他人をサンドバッグ呼ばわりしてるけど、実際にはコイツがいくら遊んでも壊れないサンドバッグだから余計になw

どうせアイツはこのスレにスレ汚しとして居続けるんだから、オモチャにしなきゃむしろ損だぞ。

470 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:28:35.04 ID:rF5I+QbK0HAPPY.net
大阪の人口からいって200人台というのは、あり得ないだろう
しかも都会ほど数が多くなる都会病なんだから

471 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:30:59.57 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
東京バカにしてたら俺に反論されて逃げまくった上に最後は傷の舐めあいとかw
ほんと情けねえよなw
俺なら二度と書き込めないレベルの恥ずかしさw

472 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:32:03.92 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
丸山がボーナス200万自慢w
これを三選させた民度の高さはすげえよなw

473 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:36:29.98 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
+370
死亡4 重症9
(;´Д`)

474 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:41:04.00 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
インバウンド頼みだったのに、コロナ蔓延を止めず、企業を苛め抜くイソ村はん流石やで!

475 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:42:46.00 ID:NQ8TEIyLrHAPPY.net
コロナで分かったのは維新だ革命だ改革だって言う方も、それに酔う方も底抜けのアホってことw

476 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:45:39.95 ID:kSJcGCrz0HAPPY.net
>>467
「歴史を俯瞰出来ない」≒「ネオリベ」≒「低学歴」

477 :無党派さん :2020/11/20(金) 21:49:20.48 ID:sy4oeDS30HAPPY.net
頭の良い人間と頭の悪い人間の違いはどこにあるのか?
って話

例えばインフルエンザのワクチン
毎年何千万人分用意しましたーってやつ
じゃぁワクチンの効果とは何か?だが
・感染しないようにする ×
・感染しても症状が若干軽くなる 〇
ここまでは説明されれば馬鹿でも理解できるだろう
では症状が軽くなった場合どういった事になるか?まで思考を巡らせるのが頭の良い人の例

ワクチンを打っていない人がインフルエンザにかかる
体の節々や目頭が痛くなり熱が38度くらいでてくる
病院に行きインフルエンザと診断されて1週間ほど家で休む = インフルエンザの拡散はわずかで済む

ワクチンを打った人がインフルエンザにかかる
体が少しだるいかな?熱が37度前後で少しいつもより体温が高いけど動けないほどではない
そのまま会社や学校に行く = 社会にインフルエンザを撒き散らす

つまり
ワクチンで症状を軽くしている事こそが逆にインフルエンザウイルスを広く多くばらまく手助けしているという事
実際インフルエンザワクチンの接種が本格的に始まったのが25年だか30年くらい前
さてインフルエンザの感染者数はそれからどうなったか?と言うと
ワクチン接種が開始された直後から強烈に右肩上がりで増えだしている
ワクチン効いてないどころかワクチンが悪さしてるんじゃないかって疑いたくなるくらい増えている
そして毎年2000万人の感染者数で現在に至る

コロナのワクチンが今後開発が進んで有効だった場合
さてそのコロナワクチンでは感染を抑止させる働きをするのか、インフルと同じように少し軽くするだけなのか?だ
少し軽くするだけならコロナ撒き散らす無症状感染者を増やすだけというお馬鹿な事になりえる

478 :無党派さん :2020/11/20(金) 22:36:04.46 ID:1pMOrzX+0HAPPY.net
>>471
2度と書き込めないレベルの恥なら命あるだけいいじゃねぇか。
俺はお前レベルの負け犬になったら恥ずかしくて自殺するから命すら無くなりそうだわw

ただ、念のために言っておくと、お前は自殺しないでしっかり生きてくれよ。
お前が自殺したら、お前の飼い主が喜んじゃうしなw

479 :無党派さん :2020/11/20(金) 22:45:20.15 ID:rF5I+QbK0HAPPY.net
とにかく、大阪市役所の存在意義の矮小化をこれからは更に進めて欲しい
都構想の機運も高まるだろ

480 :無党派さん :2020/11/20(金) 22:52:26.06 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
>俺はお前レベルの負け犬になったら恥ずかしくて自殺するから命すら無くなりそうだわw

有言実行しないんだなw
反論から逃げ続けるだけあってチキンやのw
(((*≧艸≦)ププッw

481 :無党派さん :2020/11/20(金) 22:54:33.91 ID:l7oOyyCM0HAPPY.net
市役所を悪として中之島一家とやらと戦ってるとかいうのはトランプサポーターの妄想と一緒だよなw
財政局のおっさんが具体的に何の利権と繋がってるのか根拠を出さないとただの誹謗中傷w

482 :無党派さん :2020/11/20(金) 23:08:13.79 ID:ZaYWTfGz0HAPPY.net
「Go To」おいしすぎてやめられない、止まらない
二階・菅政権のコロナ濁り恋しき

      By 観光 & 飲食業界

「GoToトラベル、一度止めた方がいい」 都医師会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ccdbfb68bec7bf2c4d40d169362e882bf937710

新型コロナ感染激増で都医師会「1日1000人になると東京の医療もたない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef5930e9e01f2054b4d27e38fb5dc7f3a85bc48

GoToトラベルで「国民が完全に緩んでいる」 日医会長、自民党本部で
https://mainichi.jp/articles/20201119/k00/00m/010/231000c

北海道で新たな感染者290人超 過去最多 札幌では180人以上が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/58339d7e9fe60d0f8d8f7f7ce97af2ccd8b7c39d

東京都医師会 “3連休、面会は控えて”
https://news.yahoo.co.jp/articles/1274896956ecd8ff8b047c0e55df926ec74556d7

483 :無党派さん :2020/11/20(金) 23:21:22.06 ID:xN+r9aKX0HAPPY.net
「身を切る改革」じゃあなかったのかねえ
税金の無駄遣いどころか税金の横領だろ

“サウナ市長”タクシー代も私的流用認める
https://news.livedoor.com/article/detail/19255744/
大阪府池田市の冨田裕樹市長に浮上した、新たな疑惑。池田市によりますと、冨田市長は、
今年8月から15回にわたり、市のタクシーチケットを使って、東大阪市内の妻の実家と、
市役所を行き来していたことがわかったのです。
その数、15回。金額は合わせて16万円にのぼるといいます。

484 :無党派さん :2020/11/20(金) 23:41:42.67 ID:6nz/8JY90HAPPY.net
>>483

堺の市長みたいにやめたらいい

485 :無党派さん :2020/11/20(金) 23:55:56.80 ID:cvFzJOk8aHAPPY.net
>>458
菅が消えたら、お前らカルト創価の後ろ盾がおらんくなるで

http://hissi.org/read.php/giin/20201120/TlE4VEVJeUxySEFQUFk.html

486 :無党派さん :2020/11/21(土) 00:00:04.21 ID:orbf0t5Or.net
自民は公明党の下駄の雪であり、菅も公明の忠犬だぞっと
公明党の票がなかったら自民は惨敗する訳だから
都議選見たらわかるでしょー

487 :無党派さん :2020/11/21(土) 00:09:45.28 ID:Nb+vy4Q+0.net
>>472
次の衆院選大阪19区は伊藤、谷川、丸山の三つどもえだな

488 :無党派さん :2020/11/21(土) 00:20:49.29 ID:RlbSImAM0.net
前市長は息子に世襲させようとして落選だからなw
どの政党がやってもダメなのって大阪の民度の問題w

489 :無党派さん :2020/11/21(土) 01:38:29.45 ID:ps+b520v0.net
毎日の高笑いが聞こえるなw

https://mainichi.jp/articles/20201120/k00/00m/040/061000c
大阪維新・松井代表が21日辞任 「大黒柱」失う維新はどこに向かうのか?

490 :無党派さん :2020/11/21(土) 01:39:38.84 ID:RlbSImAM0.net
K値教授ひろゆきに煽られブチギレw
関西の頭脳すげえなw

491 :無党派さん :2020/11/21(土) 03:23:02.80 ID:ztjAZXN2d.net
タロットの姉ちゃんによると、近々大阪にはアンラッキーなことがおき倒産だらけになると
言っているんだが、現実みを帯びてきたな。
まず医療崩壊かな。
この右肩上がりでは。でも吉村のせいではないよ。
西村大臣でさえ、あとは祈るのみとかいってんだろ。?
もっといえば世界の頭脳もお手上げなんだろ?
時勢が良くなかった。
とりあえずお前らは、静かに飲食。マスクつけて会話な。

492 :無党派さん :2020/11/21(土) 03:34:26.23 ID:EJz+VQ1x0.net
米国のワクチン次第か、完成しても特許料とかどうなるか

493 :無党派さん :2020/11/21(土) 03:40:08.21 ID:2y7BAc3S0.net
毎日新聞の責任追及と財政局職員の処分は粛々と進める。
でも、3回目の住民投票はマスコミを味方につけて世論を盛り上げないとまず無理なのであきらめる。
公明と協力できるうちに総合区と広域行政一元化の条例を可決させて、中之島一家を弱体化させる。
基礎自治の拡充と二重行政の解消を実現して、大阪府市の成長を世間に見せる。

これまでの維新の10年間は種まき。これからの10年は花を咲かせることに専念してほしい。

494 :無党派さん :2020/11/21(土) 07:41:30.12 ID:sFBpi4DK0.net
都構想はつぶされたが、ヴァーチャル都構想下で大阪市役所を解体する戦術に切り替えたのは
賛成に票を入れた有権者にこたえるもの、やれることは全部やれ

495 :無党派さん :2020/11/21(土) 07:49:28.46 ID:bOluEG4F0.net
橋下が仕掛けてくるよ
あのTwitterなら

496 :無党派さん :2020/11/21(土) 07:59:17.96 ID:+67LFyAI0.net
毎日と財政局の問題を追及し続ければあの住民投票が正常な投票じゃなかったことになるから
自然と三回目は出てくるよ。ただ、維新の側から積極的に主張するより市民運動として三回目が
求められていく形になるのが良いだろうね。
まあ市を形式的に残した形での事実上の都構想法案を国会で出すのもアリだと思うけど。
何度か書いてるけど人口200万制限と住民投票は不要だと俺は思ってるんでそれも込みで大都市法改正

497 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:08:14.66 ID:fHDdFf5M0.net
218億が100億だったって話で終わって住民投票強行の責任合戦になるだけじゃないのか?

498 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:09:32.06 ID:bOluEG4F0.net
解散総選挙で、2回目のやり直しやりゃあいいんだよ
「このスキャンダルがあっても、市役所残したいですか?」って

499 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:10:12.46 ID:bOluEG4F0.net
最早、カネの問題ではない
市役所の体質の問題
普通の感覚の市民が残したいとは思わない

500 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:23:50.26 ID:Eru28sfD0.net
>>480
お前レベルの負け犬になったことないから、有言実行の意味が分からんなw

501 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:39:10.96 ID:Q0LeY66t0.net
普通の市民はもうなるようんしかならんて感じかな

502 :無党派さん :2020/11/21(土) 08:56:41.75 ID:Eru28sfD0.net
>>501
普通の市民はなるようにしかならんとしても節制はするだろう。
なるようにしかならんってことで何もしないヤツは少数だと思うが。

503 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:26:07.97 ID:sFBpi4DK0.net
「大阪コロナ重症センター」は、新型コロナに感染した重症患者の治療が行える
専用の医療施設として大阪府が建設を進めています。
大阪・住吉区にある「大阪急性期・総合医療センター」の敷地内に建設中で、
建物は、今月30日に完成する予定です。
施設内には重症患者専用の病床があわせて30床設けられ、
すべての病床に人工呼吸器が配備される計画です。
30床すべてで患者を受け入れた場合、治療にあたる専門スタッフは、
医師およそ20人と看護師およそ130人が必要となる見込みで、
大阪府は、府内の医療機関などから派遣してもらう方向で調整しています。
大阪府内では20日の時点で新型コロナの重症患者専用の病床使用率が
39.3%と上昇が続いていて、府は、来月中旬以降にセンターの運用を始めたいとしています。

504 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:31:03.63 ID:kK6fRxOl0.net
>>86
> 副首都、国際金融都市、スーパーシティ、淀川左岸線・・・



国際金融市場なら大阪自民の時代に建ったWTC(ワールドトレードセンター)ビルがあるじゃん、テナント入らなかったから今は宿泊ホテルになってるみたいだけど今は稼働率どんなもんだろう

505 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:32:06.62 ID:EoAF10JGM.net
普通の市民もそれぞれの人生で忙しいからな
リアルが充実してると特に
そういう層に上から目線で自分たちを応援しろと迫っても響かない

506 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:36:00.39 ID:kK6fRxOl0.net
>>502
218億増大が100億増大ぐらいでしたって真相だとどれぐらいの節制なるかって議論かな

507 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:49:55.68 ID:EoAF10JGM.net
維新幹事長に横山氏起用へ 新執行部概要判明
まさかの飯田哲史落選
これは本人ショックやろうな
横山に肩越されては

508 :無党派さん :2020/11/21(土) 09:54:21.08 ID:Eru28sfD0.net
>>506
全然違うな。
俺がしてるのはコロナの話だ。

509 :無党派さん :2020/11/21(土) 10:12:42.97 ID:utlr35fu0.net
>>494
もし都構想が成立した場合、反対に票を入れた有権者にこたえてくれたのでしょうか?

510 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:06:02.46 ID:wHKSUQ5JH.net
維新は幹部が30台40台ばっかりで羨ましいわ
他の政党は幹部連中にジジイしかいない

511 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:06:45.35 ID:WYypeKYk0.net
今まで民主主義は多数決って言ったのに負けたら負けた側の意見がとか言い出すのはみっともないよな

512 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:14:22.49 ID:RlbSImAM0.net
30-40代ってゆとりと氷河期で国策の失敗世代だぞw
若いっつってもおっさんだし中身次第だけどもw

513 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:15:07.70 ID:RlbSImAM0.net
未だ負け惜しみ言ってる連中は切り捨てでいいよw
将来の維新の足を引っ張る連中w

514 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:16:32.39 ID:v6p+Nedi0.net
>>509 >>511
893にそんな正論は通用しない
ハシゲやマツイは893の息子
ハシゲは893タレントだった
イソジンも893の顧問弁護士
触らぬ893に祟り無し
自民党腐海議員がイシンを評して曰く、
「オーサカジミンエッタの怪」

515 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:25:23.14 ID:Eru28sfD0.net
>>511
民主主義は多数決っていうのは、最終的には多数決で決めて、最後はみんながそれに従うってことだろ。
少数派の意見を無視していいとか、決まったことの運用について少数派を無視していいって話じゃねぇよ。

516 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:33:54.65 ID:orbf0t5Or.net
維新が大阪で野党を尊重したことなんてあったかねw
橋下は独裁が好きじゃん

517 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:35:13.61 ID:ISp8LcJVa.net
まさか幹事長まで反創価強硬派をもってくるとは思わんかった
同じ反創価の守島も政調会長留任の流れだし
思ったより早く、関西公明6小選挙区の維新公認候補者の発表がありそう

維新幹事長に横山氏起用へ 新執行部概要判明

大阪維新の会の松井一郎代表(大阪市長)の辞任に伴い、
21日に発足する維新新執行部の概要が判明した。
平成22年の党設立以来初の代表選を実施し、
立候補を明言している吉村洋文代表代行(大阪府知事)を新代表に選出。
吉村氏は代表就任後、党務を取り仕切るナンバー2の幹事長に
横山英幸府議(39)を起用する方向で検討しており、
「世代交代」をアピールする狙いだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/644d05053887802d0a51d1c5a1f55be46dd918cb

518 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:36:02.06 ID:WYypeKYk0.net
>>515
維新は負けた側の意見を無視してきたのに自分たちが負けたら負けた側の意見も聞けとか言い出すのがみっともないって話だぞ

519 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:38:19.71 ID:v6p+Nedi0.net
>>518
893(陳皮裸)に正論は通用しない

520 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:41:50.33 ID:ISp8LcJVa.net
>>486
今の支持率2桁にすら乗らない弱小の立憲なら、
創価なしでも自民単独過半数は余裕やろ
維新も自民にアシストするし

創価と労組(小沢)が合体した新進党ですら
自民に勝てなかったからなw

521 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:46:12.34 ID:orbf0t5Or.net
ネオリベやネトウヨは知能が低いから保守分裂を除く得票率50%を切る小選挙区がどれだけあるか調べもしないで>>520の様なことを書く
支持率だけでは測れないのだよ。小選挙区は。
アメリカ大統領選でも先走ってトランプ勝利とイキって恥をかいたね

522 :無党派さん :2020/11/21(土) 11:56:18.27 ID:ISp8LcJVa.net
創価もいつまで維新の脅しに耐えるのかね?
さっさと関西公明を殲滅された方が楽やろw

解散反対「公明党」が泣いてすがる菅官房長官と維新のパイプ

「次の衆院選では、公明が議席を持っている
関西の六つの小選挙区に刺客を立てると維新に脅されたのです」
「維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです」

ttps://www.dailyshincho.jp/article/2019/06070556/

大阪都構想、住民投票へ渦巻く思惑

維新幹部は「大阪都が実現しない限りは、たとえ住民投票前でも
関西の(公明党が議席を有する)6つの小選挙区に候補を出すことになる」と
同じ轍を2度も踏まない考えだ。

ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO55122750R30C20A1AC8Z00

維新「否決なら首相はジョーカー失う」 大阪都構想、政権影響も

維新幹部は「維新と公明党というジョーカーを持つのが首相の武器。
否決なら、首相は大事なジョーカーを一気に2枚失うということや」と語った。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201031/plt2010310010-n1.html

523 :無党派さん :2020/11/21(土) 12:00:09.82 ID:Nb+vy4Q+0.net
>>517
若いだけに成功体験を見せて引っ張って行かないと、一つの敗北であっという間に皆言うことを聞かなくなる
次の衆院選大阪選挙区では守島さんはじめ支部長を何人か当選させて党勢拡大する必要があるな

524 :無党派さん :2020/11/21(土) 12:06:40.48 ID:Eru28sfD0.net
>>518
いままで負けた側を本当に無視してたのか?
維新が独裁だとか言う人がいるのは知ってるけど、その人たちが無視されてただけじゃなくて、本当に少数派の意見を全く聞いてこなかったのか?

ちょっと事情を知らないからそういう例があるなら教えてほしいな。
それが、維新が他党と違って負けた側を無視していたって例でよろしくw

525 :無党派さん :2020/11/21(土) 12:09:44.43 ID:ISp8LcJVa.net
>>523
そういう意味でも、
大阪維新は空いている3区5区6区16区に
積極的に若手(女性)を投入して欲しいところである

526 :無党派さん :2020/11/21(土) 12:40:24.65 ID:v6p+Nedi0.net
>>524
西成の釜やん達に聞いてみろよ

527 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:06:49.74 ID:ps+b520v0.net
>>511
橋下はまず「大阪市はなくならない」
ってデマを流した事実を自己総括すべきだよなw

528 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:10:10.04 ID:qNUadNUw0.net
もう過去の人になってるが長谷川さんも都構想で物申してるな
まずは自分の将来を考えるのが先決だろうと思うけどな

【最終回】皆様、ご愛読ありがとうございました!2020/11/21
https://go2senkyo.com/seijika/165493/posts/182787
賛成派の意見は正しいです。あれで合ってます。でもね、75年住んできたんです。
柱に傷がついてるんですけれど、その柱の傷ってトモコが5歳の時。6歳の時、
7歳の時につけた身長の記録だったりするわけです。アキラが10歳の時に大ゲンカし
て付けた傷だったりするんです。
台所は汚いけれど、おばあちゃんにとってはそこで何十年もお料理してきたわけ。
システムキッチンを使いたいわけじゃないんです。今でもお料理は出来てんだから。

これを、日本全国でやらないといけない状態になってるんです。
憲法も改正ではなくて1文目から作り直さないといけないんです。
各省庁も全部つぶして、再編しなきゃいけないんです。
国会議事堂も、全部作り直して当然なんです。
国会議員なんて衆・参合わせて150人いれば十分なんです。

でもね、それぞれに思い出もあるんです。大切なものがあるんです。日本人、それ、
捨てられますかねって話。

大阪都構想は否決されましたけれど、僕、否定派の皆さんの意見もめっちゃ分
かるんです。大阪では松井さんも吉村さんも超がんばったでしょ?今の家をリフ
ォームしまくったでしょ?今引っ越さなくてよくね?って。

529 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:12:55.14 ID:ps+b520v0.net
さすがに病床が100%埋まったら吉村政界引退だよな?(笑)

ttps://twitter.com/mph_for_doctors/status/1329273806096125957
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors
我々医療従事者も別に不必要に危機を煽ったりしません。
やばいものはやばいんです。
コロナ感染者急増の大阪 病床計画で「誤算」 医師ら「非常事態近い」危機感訴え
(deleted an unsolicited ad)

530 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:13:13.13 ID:DDfUszSl0.net
>>524
都構想がまさにそれやん

531 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:27:14.73 ID:iRZAkcQP0.net
>>524
維新は、反対派を口汚く罵るだろう。

かつての維新党首の橋下徹は、僕(橋下)を嫌いだと思う人間は、
選挙で落とせば良いと言い放った人間。

維新にいる人間は、みんなこんな感覚の人間ばかり。

532 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:28:55.23 ID:ps+b520v0.net
維新は取りあえず反対派の意見を聞いて一旦解散したら?(笑)

533 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:35:09.26 ID:iRZAkcQP0.net
要するに維新政治と言うのは、一種のファシズムなんだね。

大阪維新の言う事は絶対であり、それに反するような考え方は悉く否定され、
民衆もそれを熱狂的に支持をする。

不満がある人間の意見は省みられず、権力者から激しく攻撃される。

534 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:46:37.00 ID:YStFOzmd0.net
大阪メトロでどんだけ大阪自民の意見尊重したか知らんのだな
反維新ファシズムに陥ってる奴はそんな事知らんし知ろうともしないだろうけど

535 :無党派さん :2020/11/21(土) 13:59:40.44 ID:bOluEG4F0.net
自民政権なら大阪メトロなんてやってないだろうし

536 :無党派さん :2020/11/21(土) 14:17:58.65 ID:ztjAZXN2d.net
横山府議て、松井が度々口にだしていた人かな。
ルックスは地味だが吉村と双璧か出来る人物なのかもしれない。この10年でもっとも伸びた人物らしいな。
これで吉村任期満了で引退決まったかも。
後は横山に託すんだろう。
吉村は三回はないといってたからな。しりぞいて当然。
まずは今回の毎日新聞大阪市役所徹底追及しろよ。
執行部はさ。

537 :無党派さん :2020/11/21(土) 14:20:18.92 ID:Eru28sfD0.net
>>530>>531
都構想がまさにそれって、具体的にどの部分だよ?
あと、口汚くうんぬんって、そりゃアンチの方だし。

とりあえず、反論しようぜw

538 :無党派さん :2020/11/21(土) 14:40:28.28 ID:nhuABk9+M.net
>>528
メッセージの中に

政治家なんてやりたくなかったが、橋下さんを引っ張り出すために政治の世界に入った
今は自分のやりたいことを会社作ってやっていてすごく儲かっている。将来は上場を視野に入れてる

と、千葉でのまさかの供託金没収で比例一位も取られる惨敗の言い訳と、アナウンサーも政治も挫折した今、一番やりたかったことやって充実してるからアンチ寄ってくんな、というメッセージがちょいちょい込められていて何とも豊かさんらしい味わい深い文章だなと思う

539 :無党派さん :2020/11/21(土) 14:57:49.23 ID:aucPe40Ua.net
横山府議は府議団でも中枢のポジション経験してないのに大丈夫なのかちょっと不安
吉村とか守島は市議団で執行部を務めてから党の執行部をつとめたっていうのとえらい違いだからね
おまけに横山はどちらかというと政策通で幹事長に必要な人間関係のところが大丈夫なのか不安
政治家は人間関係がうまいタイプと政策に詳しいタイプと2種類いる

540 :無党派さん :2020/11/21(土) 14:58:54.98 ID:aucPe40Ua.net
本当は4期生(森か鈴木)から選んで欲しかった

541 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:06:38.85 ID:szNFDQFL0.net
吉村さんは仲良し組閣なんだね
ちょっと輪が小さすぎて心配だわ
もっと意外な人物も入れるくらいじゃないとなあ

542 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:07:24.97 ID:iRZAkcQP0.net
>>537
維新は、反対派(民主系・社民・共産)を口汚く罵る

かつての維新党首の橋下徹は、僕(橋下)を嫌いだと思う人間は、
選挙で落とせば良いと言い放った人間。

具体例を出しているんだけど。

543 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:30:38.49 ID:aucPe40Ua.net
代表が人間関係得意系の人なら幹事長は顔になるような人間関係があまり得意ではないような人でも良いのだが、吉村も人間関係はあまり得意じゃないのにどうなのかな
吉村は同期には慕われてるけど先輩との人間関係(特に4期生)とは心配

544 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:32:12.32 ID:aucPe40Ua.net
今井を外すのは党の刷新を図る意味で理解できるけど幹事長まで吉村世代にする必要性もないと思うんだけどな

545 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:40:32.33 ID:szNFDQFL0.net
抜擢ならもっと下から呼ばないと
同じ年代の同期とかで固めて仲良しではなあ

546 :無党派さん :2020/11/21(土) 15:42:59.18 ID:Eru28sfD0.net
>>542
口汚く罵るって話は、少数派を維新が無視してきたかどうかっていうそもそもの話と直接の関係にないだろ。
具体例って言うなら、維新が少数派を無視してきた具体例を出せなきゃ意味ねぇぞw

そして、橋下の発言は民主主義の基本を言ってるただの正論でしかないから、口汚く罵ってるのでも少数派の無視でもねぇよ。
橋下の言ってることって、意見を通したいなら多数派になって意見を通せっていう趣旨だけど、それが少数派を無視していいとか少数派の意見を一切取り入れないってことじゃねぇからな。

あと、上でも言ったけど、相手を口汚く罵るって、少数派であるアンチが多数派である維新支持者やってきたことだぜw
自分たちが少数派のときは自分たちの意見をゴリ押しして負け犬ワンワンで多数派に噛みついておいて、都構想でかろうじて多数派になったら少数派を無視するって、極右連呼=うちら維新も真っ青の、自殺ものの大恥だよなw

547 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:15:22.60 ID:QiFGDl6pd.net
横山は今井のお墨付きだよ

548 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:27:00.89 ID:aucPe40Ua.net
速報
大阪市議の片山一歩立候補で選挙戦へ
ちなみに片山も吉村世代

549 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:28:29.92 ID:vEMr0vAt0.net
>>548
誰それワロタw

550 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:30:24.71 ID:aucPe40Ua.net
>>549
住之江区選出の市議
選挙も強くないし同じ住之江の佐々木りえの存在の影に隠れて目立ってない印象
次の選挙のこと考えて顔を売っているのかもしれない

551 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:35:20.93 ID:aucPe40Ua.net
片山の最大の公約は都構想再チャレンジ

552 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:37:37.79 ID:QiFGDl6pd.net
本人も勝つ気はないでしょ
対立候補になって吉村代表選出を盛り上げたいだけでは?

553 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:37:37.92 ID:aucPe40Ua.net
知事市長は衆院選の前に辞職して衆院選と同日選を実行し、23年4月の統一選で市議会過半数を目指すべきって片山は主張してた

554 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:38:47.85 ID:aucPe40Ua.net
>>552
おそらく
片山にとっても顔を売るメリットありと判断してこのやらせ対立候補役を引き受けたのかもしれない

555 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:39:18.97 ID:vEMr0vAt0.net
丸山穂高が2017年に代表選求めた時は橋下がボケカスって罵ってたけど
今回はこの吉田某にボケカスって言わないんだ

556 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:42:53.35 ID:ps+b520v0.net
おいおいおいw
まさか維新の実質的党首であるガースーはGOTOから大阪を除外しないよな?(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/39b4901bcd21acb07be77b61f3f7dc31d4f7eab4
菅首相は21日、新型コロナウイルス感染症対策本部で、「Go To トラベル」に関し、感染拡大地域を目的地とする旅行の
新規予約を一時停止する措置を導入すると表明した。

557 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:43:02.44 ID:fsyDI5At0.net
今更だけど代表選くらい旧態依然とした投票じゃなく
電子投票なりメールを使うとかなんとかならんかったんか
そんな余裕ないか

558 :無党派さん :2020/11/21(土) 16:55:00.98 ID:aucPe40Ua.net
片山11票

559 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:11:57.09 ID:nhuABk9+M.net
>>558
3度目都構想を唱えた人が11票ってどうなんそれ
もう維新のメンバーには都構想への残り火もない感じか

560 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:15:05.49 ID:ps+b520v0.net
おいおい知事に責任転嫁しに来たぞw
さぁ吉村ガースーに反論してくれるよな?(笑)

https://www.asahi.com/articles/ASNCP5GJHNCPULFA005.html
飲食店支援の「Go To イート」でも、プレミアム付き食事券の新規発行の一時停止や
ポイント利用を控えるよう各知事に検討を求める考えを示した。

561 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:28:21.82 ID:aucPe40Ua.net
幹事長横山
政調会長守島
総務会長岡崎太

562 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:29:12.44 ID:aucPe40Ua.net
さて次期大阪市長選候補は誰になるのか

563 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:30:49.52 ID:7CmNbfbq0.net
>>560
責任転嫁も何も、吉村たちが要求してきた事だろww
知事に判断を任せろってのは

564 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:30:55.99 ID:aucPe40Ua.net
横山と守島は政策に強い系
岡崎は人間関係系の人材

565 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:40:23.22 ID:nhuABk9+M.net
飯田さんと高見さんは三役入り無理だったか

566 :無党派さん :2020/11/21(土) 17:54:14.46 ID:KmkwFQ7ma.net
>>559
自民と合流して大阪都3回目というのが現実的なシナリオ
維新からの提案はもう無理

567 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:01:11.22 ID:orbf0t5Or.net
自民市議団が都構想賛成に回るわけないだろとw
維新支持者は実に頭が悪い
頭がキレる人を見たことが無い。

568 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:02:32.40 ID:KmkwFQ7ma.net
【悲報】東京の重症者、大阪の3倍もいることが判明

小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

569 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:04:56.55 ID:3tC/7zvwd.net
>>86
あとはカジノ万博捨て
観光インバウンドお断り完璧

570 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:05:32.97 ID:v6p+Nedi0.net
>>567
肉屋を支持する豚

571 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:07:00.30 ID:46h52Q5F0.net
横山は吉村の右腕であり後継者

572 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:09:34.87 ID:KmkwFQ7ma.net
>>567
反自民のお前は自民が大阪都の元々の発案者である事すら知らない

573 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:09:49.14 ID:2y7BAc3S0.net
>>567
今の自民市議には期待しないけど、
10年20年経って
世代が変わればあるかもしれないよ。

574 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:13:34.28 ID:KmkwFQ7ma.net
大阪維新は政策実現を旨とする党
大阪都が実現できるなら別にそれが「自民」主体であっても構わない

今回の若手中心の人事を見るに、
維新は「終活」を始めたと見る事もできる
早ければ次の総選挙後に、
維新は自民に吸収される

575 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:15:05.72 ID:ps+b520v0.net
こんな時に維新は代表選やってるとかマジかよw

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201121/2000037564.html
新型コロナ大阪415人過去最多

576 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:18:27.75 ID:E6+6YsHa0.net
>>575
イソ村が悪いよイソ村が
維新のせいで大阪がダメになる

577 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:19:40.37 ID:j2qtJvqf0.net
うわああああああああああああああああああああああああ
今週300は超えると思ってたが400越えるとか来週確実に500越えだな

578 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:20:06.37 ID:WYypeKYk0.net
415人

579 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:28:21.85 ID:E6+6YsHa0.net
もう大阪コロナの会に改名したら?

580 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:29:22.95 ID:WYypeKYk0.net
都構想や代表戦やるタイミングじゃなかったな

581 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:30:52.00 ID:ps+b520v0.net
だから次の看板政策は「吉村のクビをかけたゼロコロナ達成」なんだよw
ちゃんとアドバイスしてやってんじゃんw

582 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:31:19.30 ID:bOluEG4F0.net
>>574
若手中心なら、その逆じゃないか

583 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:34:38.91 ID:orbf0t5Or.net
何やってんのイソ村はん…
全然仕事できへんやん

584 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:36:19.96 ID:WYypeKYk0.net
東京の500人台よりやばいよな

585 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:37:22.44 ID:orbf0t5Or.net
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます

586 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:38:48.60 ID:WYypeKYk0.net
@yuralovesarina:
@NewsDigestWeb 11/21確定値 東京換算での感染者数

大阪623人
北海585人
東京539人
愛知398人
沖縄395人
兵庫367人
埼玉329人
茨城304人
神奈川290人
静岡222人
奈良218人

※東京換算=都を基準とした人口あたりの感染者数
#新型コロナウィルス

587 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:42:27.54 ID:n9296XYdd.net
イソジン(笑)
K値(笑)
雨合羽(笑)
住民投票否決(笑)
コロナ感染者、人口比で全国トップ(笑)←今ここ

588 :無党派さん :2020/11/21(土) 18:43:20.77 ID:v6p+Nedi0.net
>>572
府市統合=大阪都構想は昔から有るが、維新の直接のブレインは「堺屋太一」
維新の母体の1つは「堺屋太一」の「うずの会」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1604552591/230
悪名高き「太田房江」も「堺屋太一」が連れて来た

589 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:02:13.26 ID:WYypeKYk0.net
「文句があれば選挙でひっくり返せばいい」

〜都構想否決後〜

「賛成派の声も受け止めるべき」

590 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:09:16.60 ID:bOluEG4F0.net
いや、解釈は与党なんだから、与党の解釈で進んでいけばいいんだよ

591 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:26:52.54 ID:W1uQJ0eCa.net
尾身会長「gotoの東京解禁が第3波の原因」
つまり、東京解禁をゴリ押しした国土交通利権の創価が諸悪の根源
維新が関西公明6小選挙区を殲滅する方針を固めた理由の1つ

【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605950960/

592 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:30:05.61 ID:iVjj7H/I0.net
大阪維新
衆院議員7 参院議員4 大阪府議49 大阪市議40 堺市議18 市町村議員125  計243
大阪自民
衆院議員14 参院議員2 大阪府議15 大阪市議16 堺市議8 市町村議員117 計172

593 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:34:43.97 ID:iVjj7H/I0.net
新型コロナ 堺市議15%報酬削減 6か月過ぎ、維新以外の会派が元に戻そうと動いてる
コロナ収まるどころか拡大中なのに

594 :無党派さん :2020/11/21(土) 19:46:30.34 ID:iVjj7H/I0.net
大阪維新の会 新執行部
<代表>
吉村洋文 大阪府知事  九大 45歳 
<幹事長>
横山英幸 大阪府議会 関学 39歳 淀川区
<政務調査会長>
守島正 大阪市会 同志社 39歳 東淀川区
<総務会長>
岡崎太 大阪市会 日体大 53歳 東成区

595 :無党派さん :2020/11/21(土) 20:51:20.80 ID:WYypeKYk0.net
+415 陽性率11.2% 死亡+5 重症+9

596 :無党派さん :2020/11/21(土) 20:54:05.09 ID:iQFF2NrId.net
新型コロナ アメリカで1日15万人超が感染

597 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:03:30.27 ID:iQFF2NrId.net
米国 感染者1日150,000人 死亡者1900人
日本累計 128,000人 死亡者1920人

598 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:05:57.45 ID:iQFF2NrId.net
>>587
良かったね

599 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:10:15.85 ID:iQFF2NrId.net
小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人

600 :末ウ党派さん :2020/11/21(土) 21:13:30.99 ID:RlbSImAM0.net
11/17 府公表69 厚労省103

姑息な過少申告とやらについて説明プリーズw

601 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:19:28.05 ID:cORiTlHc0.net
>>268
公明党を口実にクロス選挙。今回は毎日新聞を口実に?
創価系団体は一般国民とは何の関係もありません。お友達に裏切られた落とし前は裁判でどうぞ

>>321
除名されたら首長を辞めろって? あのー、首長は地域の住民に対して責任があるの!
松井が首長より上の解任権を持ったらどんなファシズム国家だよ。共産より真っ青の一党独裁

602 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:19:38.45 ID:Nb+vy4Q+0.net
吉村さんは「僕のせいだと言ってもらって構わない」と男気のあるセリフ
政治家はこれくらい覚悟がないとな
大阪が羨ましいわ

603 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:34:27.29 ID:ijY5FGAP0.net
とりあえず維新公明で大阪府議会と大阪市議会で大阪府市広域行政一体条例を可決しよう

604 :無党派さん :2020/11/21(土) 21:49:14.29 ID:4dSsU6jPa.net
>>601
>お友達に裏切られた落とし前は裁判でどうぞ

普通に選挙しかないやろ
それとも創価への宗教団体解散命令の義務付け訴訟でも提起するかw

605 :無党派さん :2020/11/21(土) 22:23:24.17 ID:ztjAZXN2d.net
まあでも、代表選やってよかったじゃね。
誰も手をあげないと松井がいってたが
片山が手をあげて吉村や党に不満な点をあげたし。
244名のうち何人が自分を支持してくれたのかも分かるし。今回はほぼ全員が自分を支持してくれているのも実感できたし、拍手喝采で少しは傷ついた快も癒されただろうし。
吉村はなんでも自分でやりすぎ。苦しい時は仲間をたよれ。

606 :無党派さん :2020/11/21(土) 22:25:18.14 ID:ps+b520v0.net
代表戦やったのに他板で全然話題になってないなーw
下手したら100レスもついてないとかw
いよいよ維新もれいわ化かw

607 :無党派さん :2020/11/21(土) 22:32:36.38 ID:CLSXhHvP0.net
「大阪維新の会」吉村新代表に対し、早くも不協和音〈週刊朝日〉
11/21(土) 19:34配信
news.yahoo.co.jp/articles/be888549c649330623bc0aefcc009028090521c1
「大阪都構想の1度目の否決の時に、どうやって党を存続させるかとなり、結局はもう一度、大阪都構想の住民投票となった。維新は大きな花火を打ち上げ、注目を集めて勢力を拡大してきた。今、他の議員たちと話しても、看板政策はありません。どうやって注目を集めるか? 大阪都構想の3度目の挑戦くらいしか、党勢を保つことはできないと思う」
(前出・大阪維新の会の地方議員)
意外なことに大阪維新では、吉村氏に対する不信感も根強いという。
「吉村氏は大阪都構想を間違いだったと記者会見で認めた。間違ったことをやらされたのかと、不満を持つ議員は多い。また、維新は何事もトップダウン。上から急に降ってきてそれに従えという体育会系です。創立者の橋下氏、松井氏には何も言えなくとも、吉村氏が同じことをすると、古参議員は黙っていないでしょう。代表選に出馬したいという議員は他もいたが『何を考えてるんや』とベテラン議員から言われ、断念したという話もある。2度目の大阪都構想は吉村氏の顔でやってきた。だが、否決されているのに代表だなんておかしいという声もある。一触即発の危険性をはらんでいます」(前出の議員)
そんな声も耳に入っているのか、吉村氏は就任会見で「維新は危機にある。バラバラにならないように団結を」と呼びかけた。

608 :無党派さん :2020/11/21(土) 22:40:47.21 ID:Eru28sfD0.net
>>599
小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息都発表は39人で実際は196人
https://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

これかw

609 :無党派さん :2020/11/21(土) 22:47:53.95 ID:RlbSImAM0.net
吉村以外の若手人材の披露会みたいになるのを期待してたら、
無投票で独裁イメージ回避のためのしょうもないのが出てきただけで信者以外はどっちらけの展開だからなw
公約の身を切る改革の見直しってもう完全に自民化やしw

610 :無党派さん :2020/11/21(土) 23:14:26.30 ID:4VQqLk970.net
知らない間に
ひろゆき氏と宮沢孝幸准教授
結構もめてたんだな

611 :無党派さん :2020/11/21(土) 23:41:44.02 ID:Eru28sfD0.net
>>610
揉めたっていうか、宮沢がひろゆきの論点ずらしにブチ切れたって感じだよな。
ひろゆきみたいなヤツとマジメに話をするのが間違いだ。

612 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:00:41.39 ID:10m3AZIia.net
創価も相変わらず節操がない
維新が関西公明小選挙区殲滅方針を固めたから、急に大阪自民に擦り寄り
一方、維新は3回目の住民投票の為に、
やはり一旦市政を下野して「ばらばら」にするようだ

看板政策なき船出 「新生」維新、求心力に課題

11票の片山氏に圧勝した吉村氏は片山氏の主張を踏まえ、
「『3回目の住民投票をすべきだ』という人もいると思うし、
都構想にかけてきた思いもあると思う」としたが、自身の都構想再挑戦は改めて否定。
ただ、「府市がばらばらになり、『都構想を進めるべきでは』という声が高まれば、
否定することはできない」とも述べ、含みを持たせた。

住民投票で共闘した公明党は、総合区や条例案については是々非々の構えを見せている。
府本部の土岐恭生(やすお)幹事長は次期衆院選をにらみ、
「国政は自民・公明でやっている」と、住民投票で対決した自民との関係修復を優先させる構えだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46de0fb2bb8bea39d7427212428bc0acdad966e3

613 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:30:54.86 ID:e4Tuh7MX0.net
Gotoの被害は軽微 ←不明とするならわかるが軽微と言い切るには根拠がないw
寒さの影響で増加 ←これまた根拠を出せずただの憶測w
12月上旬から減少 ←何度も外れたK値予測だろうがツッコミを恐れてK値とは言わず寒さの影響で増加するということとも矛盾w
Gotoは誓約書書いてる ←それが実際守られるとは限らないと理詰めされ帰るどと発狂ww

論点ずらして逃げた上に顔真っ赤で叫んだのは宮沢だし普通にひろゆき圧勝じゃね?w
大阪の専門家会議に呼んじゃったからって擁護するのは是々非々じゃないなw

614 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:33:33.71 ID:e4Tuh7MX0.net
俺(ひろゆき)とここの連中(宮沢)のレスバみたいでうけたわw
理詰めされ最後発狂するのもここの連中と一緒w

615 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:34:56.92 ID:XNPbapEta.net
one大阪で、大阪全体の成長を成し遂げ、
大阪を人、もの、金、文化、情報の集まる魅力的な街にし、
大阪全体を稼げる街、仕事のたくさんある街にする。

仕事がたくさんある街になることで暮らし良くなる人はずいぶんいるはずだし、
それによって増えた税収から財源をねん出し、
住民サービスや福祉を拡充し、みんなで助け合える大阪を作っていく。

少子高齢化の加速する日本の中で、簡単なことではないだろうが
「助け合える街、大阪」を死にものぐるいで作っていく。
バラマキじゃない形で作っていく。

それが維新の看板政策だろ。

616 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:53:04.59 ID:qpcybLpP0.net
>>613>>614
宮沢とひろゆきの議論がこのスレの住人と極右連呼=うちら維新のやりとりと同じってのは同意見だなw
宮沢の言ってることにちゃんと答えずに「そういうことじゃねぇよ」って激怒されてる姿がかぶる。

617 :無党派さん :2020/11/22(日) 00:55:52.71 ID:54TDgSqW0.net
吉村が宮沢大好きってのがもう維新の知能レベルを象徴してるわなw

618 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:00:53.70 ID:x4RSt+jo0.net
日曜報道 THE PRIME【「GoTo」見直し 党幹部×知事×橋下徹】
2020年11月22日(日) 7時30分〜8時55分

 全国の感染者数が連日2000人超の事態。
しかし「マスク会食」に「小一時間会食」など「生活習慣の改善策」ばかり…
感染拡大止まるのか?緊急事態宣言は?

<出演者>
キャスター:松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)  梅津弥英子(フジテレビアナウンサー) 
<レギュラーコメンテーター>橋下徹(元大阪市長) 
<ゲスト>野田聖子(自民党幹事長代行)  福山哲郎(立憲民主党幹事長)  黒岩祐治(神奈川県知事) 

619 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:06:18.89 ID:x4RSt+jo0.net
橋下徹氏、新型コロナ禍で隠れた重大ニュースを“追跡”
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/21/kiji/20201121s00041000152000c.html
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が、28日に放送される
読売テレビの情報番組「ten」の特番「かんさい情報ネットten.特別編
増田のニュースドライブ 新型コロナウイルスで隠れた重大ニュースSP」(後1・00)に登場する。
ますだおかだ・増田英彦(50)と「新型コロナウイルスに隠れた重大ニュース」を追跡取材する。

620 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:06:43.09 ID:e4Tuh7MX0.net
宮沢のGotoじゃなく寒さという主張に対してひろゆきがツッコミ入れる流れだったんだけどw
ひろゆきのツッコミに対して反論できず顔真っ赤だったのが宮沢であってさw
本当に番組見たのか知らんけど中身を理解できてないから意味不明なこと書くんだろうなw

621 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:09:26.57 ID:e4Tuh7MX0.net
Gotoって経済力のある東京が除外では効果薄れて観光と飲食が潤わないわけでw
東京が除外されても自称副首都大阪が引っ張っていくってのが本来の理想なのにw
経済力もないわ感染数も多いわで何もいいところがないのが大阪の現実かなとw

622 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:14:14.66 ID:OwWGhqs/a.net
>>615
そんな抽象論、子供でも言えるわw

623 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:18:06.04 ID:x4RSt+jo0.net
【生】NewsBAR橋下<2020年>
毎週土曜:21:00〜22:00  ※65回より放送曜日変更
https://abema.tv/video/title/89-77
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
65 04/11 19.3万 *6,997コメ 東国原英夫
66 04/18 15.6万 *5,019コメ 舛添要一 ※収録
67 04/25 14.6万 *8,951コメ 玉木雄一郎 ←この回より西澤由夏が新加入
68 05/02 14.1万 *4,394コメ 田村淳 ※収録
69 05/09 15.0万 *5,191コメ ヒロミ
70 05/16 11.3万 *4,164コメ 乙武洋匡 ※収録
71 05/23 16.4万 *4,078コメ 堀潤
72 05/30 11.9万 *2,883コメ 星野佳路 ※収録
73 06/06 10.5万 *4,298コメ 三浦瑠麗
74 06/13 *9.2万 *2,199コメ 田中修治 ※収録
75 06/20 50.4万 29,352コメ 安倍晋三
76 06/27 11.7万 *3,806コメ 津田大介 ※収録
77 07/04 12.0万 *4,021コメ 吉木誉絵
78 07/11 15.1万 *5,466コメ 吉村洋文 ※収録
79 07/18 13.5万 *4,639コメ 東国原英夫
80 07/25 12.1万 *3,466コメ 紗倉まな ※収録
81 08/01 12.5万 *4,166コメ 岸博幸
82 08/08 10.7万 *4,376コメ ひろゆき ※収録
83 08/15 11.7万 *3,556コメ 東野幸治
84 08/22 12..7万 *4,719コメ 岩田健一郎 ※収録
85 08/29 12.9万 *7,065コメ 山口真由&東国原英夫
86 09/05 10.3万 *2,114コメ 出口治明 ※収録
87 09/12 10.5万 *4,385コメ 立川志らく
88 09/19 12.1万 *3,005コメ 高島宗一郎 ※収録
89 09/26 12.8万 *3,470コメ 古舘伊知郎
90 10/03 *8.7万 *2,917コメ 春名風花 ※収録
91 10/10 11.2万 *3,488コメ 石破茂
92 10/17 *8.7万 *1,966コメ 古坂大魔王 ※収録
93 10/24 *9.1万 *2,929コメ 甘利明
94 10/31 21.6万 *2,863コメ 大橋未歩 ※収録
95 11/07 26.5万 10,948コメ 松井一郎&吉村洋文&古市憲寿
96 11/14 *9.7万 *2,919コメ 田村淳 ※収録
97 11/21 11.4万 *4,736コメ ひろゆき
98 11/28 竹中平蔵 ※収録

624 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:19:58.78 ID:qpcybLpP0.net
ちなみに、宮沢とひろゆきの議論の動画はこちら。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=H917nUyXsco

625 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:19:59.50 ID:jXMj/gJxH.net
https://youtu.be/pymCtxZNLXs?t=668
橋下が今日の番組で布石打ってきたぞ

626 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:24:54.84 ID:e4Tuh7MX0.net
宮沢もここの連中と一緒で誤りを認められないんでK値モデルに固執するがゆえのGoto中止反対なわけでw
経済による自殺者を防ぐと正義漢ぶっているがK値モデルごり押ししたいだけやしw
結局菅がブルって一部中止というオチがついたけどw
誤りはちゃんと認めないと主張が辻褄合わなくて支離滅裂になるんでひろゆきに突っ込まれて顔真っ赤とw

627 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:31:18.36 ID:gDRmHSbK0.net
>>625
・二重行政解消のため「東京府+東京市」を東京都にするまでに50年かかった
・大阪は議論を始めてまだ10年

628 :無党派さん :2020/11/22(日) 01:42:15.13 ID:RpQwd7zk0.net
>>627
はいウソ
戦時体制構築のため政府は東京府地域の政治・経済の統制強化を要求するようになった。1938年6月、内務省は「東京都制案要綱」を発表したが東京市35区は内務省案反対を決議した。しかし1943年1月、政府が帝国議会に提出した「東京都制案」が可決され同年7月1日、東京都制によって東京府・東京市が廃止されて「東京都」が設置された。二重行政関係なし

629 :無党派さん :2020/11/22(日) 02:18:57.41 ID:XNPbapEta.net
>>622
ケチつけるだけなら、
池沼でも言えるわな。クスクス

630 :無党派さん :2020/11/22(日) 02:36:06.10 ID:SFdZyi4N0.net
>>628
はいウソ
当時の新聞には二重行政や併立行政という単語と問題点が記事になっている

631 :無党派さん :2020/11/22(日) 06:28:50.08 ID:4S0UJKEnd.net
>>600
小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人

https://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

632 :無党派さん :2020/11/22(日) 07:02:08.03 ID:0jqPWiZY0.net
>>615
片平さんの

1.都構想再挑戦を掲げた知事市長同日選
2.行き過ぎた身を切る改革の見直し
3.トップダウンの党運営の見直し

という党執行部に対するアンチテーゼが真面目に受け取られなかったのは尾を引きそう

633 :無党派さん :2020/11/22(日) 08:07:43.61 ID:Lc5VooJ1r.net
>>611
論点そらしなんかしてなかったぞ
普通に思う疑問点をぶつけたら宮沢が発狂しただけw
維新支持者の常識外れの擁護は流石やなw

634 :無党派さん :2020/11/22(日) 08:39:10.38 ID:54TDgSqW0.net
大阪は二重行政のままでいいんだよw
大阪市民はそういう意思表示をしたわけw

635 :無党派さん :2020/11/22(日) 08:45:21.50 ID:o1CidZl70.net
二重行政はバーチャル都構想で解決している
バーチャル都構想の維新を市民は選んだ
特別区という制度が否決されたという事
これは東京の特別区も考え直さなければならない

636 :無党派さん :2020/11/22(日) 08:49:47.71 ID:FDq0tvs3a.net
>>628 >>630
>戦時体制構築のため政府は東京府地域の政治・経済の統制強化を要求するようになった
>二重行政や併立行政
も正しい
戦時体制構築のためには二重行政や併立行政は問題。
だけど二重行政解消のため「東京府+東京市」を東京都にするまでに50年かかったは嘘。

637 :無党派さん :2020/11/22(日) 08:52:50.42 ID:o1CidZl70.net
府直轄特別市にして、府の配下に市を置く
東京も23区を3市に再編して、902人の議員を3分の1にするべきだ

638 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:04:07.65 ID:PG2FdBM50.net
中ノ島一家解体へまた一歩前進

639 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:05:27.91 ID:lu+8PwSY0.net
ひろゆき氏と宮沢孝幸の激怒Abema動画はある?論破されて怒った?
2020年11月21日
jufusion.com/hiroyuki-miyazawa-abema

640 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:10:16.17 ID:54TDgSqW0.net
東京の事は都民が決めるので東京は特別区のままでいいよw

641 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:14:09.60 ID:Lc5VooJ1r.net
何で維新支持者って都構想否決したからって東京に絡んでくるの?くやちいの?

642 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:42:23.95 ID:qpcybLpP0.net
>>633
あれは論点ずらしだろ。

流れを簡単にたどると、
ひろゆきの「GoToのせいでコロナが拡大してる」って主張する。
宮沢が「北半球で感染拡大してるんだから季節性の要因が大きいだろ」って応答。
ひろゆきが「東京から札幌に行った観光客がクラスターを起こして件がある」って応戦。
宮沢が「自分が言ってるのはそういうことじゃないだろ」って言って切れ始める。
って流れだったじゃん。

人が動けば感染者が増えるからGoToが感染拡大の一要因なのはひろゆきが言うとおりだけど、いまの感染拡大は宮沢が言うように季節性の要因が大きいだろ。
ひろゆきが宮沢の指摘に正面から応えないで、東京から地方にGoToでコロナを持って行くような個別の案件とか可能性ばかり言ってれば「人の話を聞け」って切れられるの当たり前だろうが。

643 :無党派さん :2020/11/22(日) 09:57:15.56 ID:lu+8PwSY0.net
宮沢孝幸准教授がAbema Primeでひろゆきにブチギレ、飲酒疑惑
https://note.com/gekiurajouhou/n/ncda670759c90

644 :無党派さん :2020/11/22(日) 10:31:10.69 ID:e4Tuh7MX0.net
札幌クラスターの件に反論できず発狂したんだろw
ひろゆきの勝ちやんw

645 :無党派さん :2020/11/22(日) 10:32:10.84 ID:e4Tuh7MX0.net
維新ファンは否決前からも東京コンプだったけどw
否決後はさらに先鋭化して東京特別区を問題視しろと負け惜しみw

646 :無党派さん :2020/11/22(日) 10:34:33.21 ID:e4Tuh7MX0.net
宮沢てキレ芸なのかシラフであんな状態なのか判断つかんよなw
前に関西のノリとか言ってたし関西人にはどっちかわかるんかねw
テレビで晒し者にして関西の民度の低さを全国に流すテレビ局は陰湿やなw

647 :無党派さん :2020/11/22(日) 10:39:03.02 ID:o1CidZl70.net
橋下は昔から東京の特別区には問題があると言っていたが、分割するなら大阪も同じ
東京よりマシというだけ

648 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:32:09.03 ID:F8XItm7za.net
>>629
だから大阪を豊かにする方法を具体的に言ってくれ
大阪国際金融都市とかIRとか副首都(中央省庁移転)とか

「助け合える街、大阪」とか共産党(子供)がずっと言ってる事やしw
ちなみに維新は自助が基本のネオリベ路線

649 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:38:37.85 ID:Lc5VooJ1r.net
自助が出来るのは本社が集中する東京と、製造業が強い愛知だけやでぇ
維新支持者は現実見れないアホ

650 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:40:41.64 ID:e4Tuh7MX0.net
自助なら俺みたく給付金辞退すべきやし福祉に集るべきではないw
成長戦略を自治体に依存することなく民間任せにするのが本来のネオリベなので、
豊かにする方法として国際金融都市やらIRやら妄想を挙げる時点で矛盾かなとw

651 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:41:42.48 ID:0jqPWiZY0.net
そろそろ維新は「二重行政を無くせば大阪は良くなる」教義から脱却する時だな。
吉村代表も昨日の決意表明であまり二重行政には触れなかった。

そもそも橋下さんが都構想打ち上げたときはもっと大きな大阪の発展を見据えていた
その後役所に色々詳細詰めさせた結果、都構想最大のメリットとして二重行政の解消を掲げて今回も戦ったわけだが
有権者もそろそろ聞き飽きてきた感があるし、維新の議員の中でも二重行政とは何か?の問に対して言うことがバラバラ

652 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:43:14.82 ID:0jqPWiZY0.net
>>649
自助、共助、華助だからな
近年の大阪は結局

653 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:43:27.95 ID:e4Tuh7MX0.net
万博カジノまでのルート延伸で700億増試算とかネオリベ政党ならありえん施策で、
そういうとこ全部カットでインフラまで民間任せなのを理想とすべきなのにw
ネオリベが何かすらわかってなさそうw

654 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:45:53.48 ID:F8XItm7za.net
>>649
その東京が失業率やオフィス空室率で大阪を上回っているからな
首都機能という他助が無ければ東京は存続不可能

655 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:46:10.31 ID:e4Tuh7MX0.net
俺が散々ツッコミしてたけど二重行政が成長阻害の原因なら政令市できてからバブル崩壊までの成長はできなかったはずだからなw
あくまでもバブル期のハコモノ行政とその負債が大阪没落の原因であってw
これは自民だけじゃなくバブル時代にハコモノ行政止めなかった元自民の連中にも責任があるw
世襲ならなおさらw

656 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:47:41.63 ID:F8XItm7za.net
>>651
その教義を捨てた時、維新=自民となるから
結局は、維新は自民に吸収される流れになる

まあ次の総選挙で負ければ嫌でもそういう流れになる
自維連立、吸収へと

657 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:48:21.00 ID:e4Tuh7MX0.net
失業率とかオフィス空室率の指標はミクロでGDPの半分以上を占める消費で日本最悪なのが大阪だからなw
経済素人が東京が悪い指標を見つけて喜々して飛びついちゃった感が痛すぎるよなww

658 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:49:50.73 ID:e4Tuh7MX0.net
二重行政解消なんて政策の1つにしか過ぎないしw
自民との大きな違いは身を切る改革w
もう与党になったんで身を切る改革はしたくないってのはわかるけどw

659 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:52:17.89 ID:Lc5VooJ1r.net
空き室率とか、リモートワークに投資する余裕がある東京の大企業のリモート化が進んでるだけやろw
維新支持者の癖に昔ながらのオフィスワークが好きなんやなw

660 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:52:29.01 ID:JNDQaigj0.net
橋下氏が政界引退して、橋下アレルギーが無くなり維新は大阪で右肩上がりの票を得た。

大阪都構想も無くなり松井氏も政界引退。
これで維新アレルギーが無くなる。

維新が一人勝ちする状態になる。
公明が、大阪では自民より維新を選ぶのも理解できる。

大阪府民や大阪市民は、現状のバーチャル大阪都構想を支持しているので。

661 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:54:30.88 ID:hoJWqH0Ha.net
ここのスレに維新に批判的なコメントが沢山ある

それだけ維新の影響力が強くなってきたのだろう

662 :無党派さん :2020/11/22(日) 11:57:54.40 ID:Lc5VooJ1r.net
あー、あと副首都だっけw
笑えるよな。何でも民営化したがるのに、中央の公権力を大阪に分けてくれってw
むしろ、そんなもん突っぱねてこそネオリベだろとw

663 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:00:17.30 ID:F8XItm7za.net
>>660
>大阪都構想も無くなり松井氏も政界引退。
>これで維新アレルギーが無くなる。

その代わり、元々の維新の岩盤支持層が離れる
否決に加え、松井が辞めるなら党員辞めるという人も多い
吉村が昨日3回目を仄めかした理由でもある

664 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:04:40.11 ID:Lc5VooJ1r.net
大体万博やIRで成長!って昭和の箱物・開発行政かよw
結局自民と同じやないかとww

665 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:09:30.95 ID:F8XItm7za.net
>>659
まあ「冷やかし」という自覚があるだけ某ニートよりはマシやな、立憲信者w

468:無党派さん (オッペケ Srdf-7JtY):2020/11/22(日) 12:02:31.82 ID:Lc5VooJ1r
>>462
誤爆で済まない
維新スレで冷やかしやってたんだわw

666 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:12:25.32 ID:Lc5VooJ1r.net
別に俺立憲支持者じゃないしw
政党の支持者になんぞならない方が同調圧力とか気にせず物を言えるからなw

667 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:18:52.46 ID:pupyTxPad.net
>>665
維珍ニートも終活した方がいい
何年も各スレにコピペし続けるのは異常

668 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:24:04.01 ID:yFttd/Xi0.net
大阪維新はまだ10年、これからだ 2050年まで大阪は維新が実権を握る
だから大阪市は残っても市役所は骨抜きにできる

669 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:25:35.90 ID:HVPnlZtv0.net
東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。
しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

https://news.livedoor.com/article/detail/19259307/


菅ポチには言えないセリフ

670 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:36:39.76 ID:F8XItm7za.net
東京は重症者数の隠蔽をどうにかしろ
まあ小池が政権に抵抗すればするほど、
国際金融都市の大阪選定が固まるというのもあるが

小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

671 :無党派さん :2020/11/22(日) 12:42:21.27 ID:Lc5VooJ1r.net
府民に英会話スキルがないのに、どうやって国際金融都市になるんだとw
現実を見ろとww
東京すら無理だとwww

672 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:03:57.11 ID:yFttd/Xi0.net
江戸時代、堂島の米穀先物取引は世界でも最先端の仕組みだったと言われているし
世界一・シカゴの先物取引所のモデルにも大阪はなったといわれている。
大阪の伝統を生かしつつ先端の市場関連業務を囲い込むこと、不可能ではない

673 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:19:09.76 ID:Lc5VooJ1r.net
答えになってないぞとw
堂島がモデルになったとかどうでも良いことだろww
英語話せれば生活できる都市、国家でも無いのに国際金融都市なんか無理だろwww

674 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:20:03.85 ID:HVPnlZtv0.net
大阪の歴史的なものを壊してきたのが維新なのに過去の歴史を持ち出す間抜けさ

675 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:23:29.40 ID:Lc5VooJ1r.net
せっかく神戸も医薬品産業に力入れてるんだから、そっちに投資するのが賢明だろとw
まぁ医薬品よりもインバウンド、K値(笑)に入れ込む吉村は言っても聞かんだろうけどww

676 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:24:23.48 ID:HVPnlZtv0.net
医薬はもう逃げられまくってるからな

677 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:26:04.04 ID:Lc5VooJ1r.net
維新がインバウンドばっかりに力入れて医療産業に興味無いからだろうなw
医療従事者は共産主義者扱いだもんなww

678 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:29:20.75 ID:6+eXgkTTa.net
立憲信者がどうして維新をここまで怖がるかが分からん
野党第1党は立憲(民主系)で変わらんだろうし
自民(菅政権)にはまたまたまたまた大惨敗するがw

ID:Lc5VooJ1r
http://hissi.org/read.php/giin/20201122/TGM1Vm9vSjFy.html

679 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:34:23.56 ID:Lc5VooJ1r.net
みんな大阪のことを思って言ってるだけだぞw
医療産業育成じゃなくて都構想で成長!なのが維新らしいww

https://twitter.com/YamaKen_HiraP/status/1319583022937591808?s=19
大阪どうやって成長させるんですかね。こちら今年度当初予算一部抜粋単位は千円。グローバル競争力強化とか言って、再生医療産業強化推進事業700万円しかない。大阪市廃止初期費用240億円です。バランス悪すぎ。#大阪市廃止 #大阪都構想
(deleted an unsolicited ad)

680 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:37:40.63 ID:Lc5VooJ1r.net
せっかく山中伸弥という才能を輩出したのに全く再生医療産業に興味がない維珍www

681 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:45:48.86 ID:6+eXgkTTa.net
まあ載せておくか
PMDA(国の医薬品承認機関)や
アステラス製薬(東京)の本社機能の一部もここに持ってくるとのこと

大阪・中之島に「未来医療国際拠点」 日本生命など3社グループが開発

大阪市などが中之島に計画する「未来医療国際拠点」(大阪市北区中之島4)の
開発事業者が日本生命保険を代表とする3社グループに決定した。
2023年12月の完工を予定している。

「中之島4丁目未来医療国際拠点整備・運営事業」として開発するもので、
再生医療をベースにゲノム医療や人工知能(AI)、IoTなどを活用する
「未来医療」の産業化と、その提供による国際貢献を目指す。
研究開発支援や、各機関との交流促進、起業家育成などを進めるという。

ttps://umeda.keizai.biz/headline/3079/

682 :無党派さん :2020/11/22(日) 13:49:38.06 ID:HVPnlZtv0.net
維新はgoto東京追加でコロナ増えたの批判しないの

683 :無党派さん :2020/11/22(日) 14:06:26.88 ID:48jwyqsz0.net
立憲から維新スレへ
維新から立憲スレへ互いに出張して荒らしてるとは

684 :無党派さん :2020/11/22(日) 14:19:29.21 ID:yFttd/Xi0.net
立憲共産党は都構想阻止で助かったと喜んでるようだが
選挙は甘くないという点ではどっちもどっち

685 :無党派さん :2020/11/22(日) 14:34:09.95 ID:FNKKHs920.net
>>683
船橋ニートは存在そのものが荒らし

686 :無党派さん :2020/11/22(日) 16:32:21.68 ID:M5hbYzq40.net
危機の時代に維新のようなバラエティー民主主義やってるの地獄だな
本当に市民府民の事を考えてたらあのタイミングで住民投票なんてしない

687 :無党派さん :2020/11/22(日) 17:07:37.30 ID:RG178B+90.net
高校サッカー総合スレPART29
/soccer/ 1605922698/


159 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 11:59:22.25 ID:xMpDqMBva

屋外での感染リスクは著しく低いってことくらい今までのクラスター発生状況とかを考えれば簡単に解ることだろ
甲子園だって中止する必要なんてなかったんだよ

とにかく3密を避けてうがい手洗いを徹底すれば極限まで感染リスクは減らせるんだよ


163 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 12:44:42.04 ID:sedoTTAD0

甲子園だけならどうとでもなるが
地方大会からコロナ対策やるとなると面倒だ。

7イニング制併用やタイブレーク本格適用と大会内容を簡略化せざるをえん

甲子園出場権と直接関係しない春季大会も大幅縮小へ
 

688 :無党派さん :2020/11/22(日) 17:17:05.32 ID:DHuIPxxg0.net
今日も300人超えか維新吉村のせいで

689 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:04:02.24 ID:HVPnlZtv0.net
490人
東京よりやばい

690 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:04:49.06 ID:TO9nz4ut0.net
+490人ヤバすぎ完全に東京越え

691 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:05:30.19 ID:HVPnlZtv0.net
住民投票のために緩和しまくった結果だな

692 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:06:33.03 ID:HVPnlZtv0.net
大阪府の本日11/22の新型コロナウイルス感染症患者数は、490人でした。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、20時30分頃を予定しています。

693 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:06:34.88 ID:TO9nz4ut0.net
これは明らかに維新と吉村の責任
今週ヤバイとは思ってたが論外の人数だわ

694 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:17:44.04 ID:qpcybLpP0.net
大阪で490人か、ちょっとシャレにならない数が出てきたな。
数っていうか他の地域より感染拡大のペースが早い。

こういうときって普通はピークアウトも早いんだけど、いつピークが来るかわからんからな。

695 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:22:01.14 ID:TO9nz4ut0.net
先月末や今月初め東京や北海道がかなりヤバイ状況になってたのに
無駄な住民投票なんかして感染対策させなかった、しなかったからな
これは維新と吉村の人災

696 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:30:37.77 ID:RpQwd7zk0.net
反日売国集団維新は解体!吉村も引退しろ
維新は百害あって一利なし

697 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:31:44.14 ID:kjV+Ct42a.net
住民投票からは既に2週間経過

尾身会長「gotoの東京解禁が第3波の原因」
つまり、東京解禁をゴリ押しした国土交通利権の創価が諸悪の根源
従って、維新は次の総選挙で関西公明6小選挙区を殲滅する方針を固めた

【速報】国内の新型コロナ感染、2560人で過去最多。初めて2500人超える。11月21日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605950960/

698 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:32:21.06 ID:HVPnlZtv0.net
東京都の行き来問題ないとか言ったの吉村なんだよな

699 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:33:42.04 ID:Lc5VooJ1r.net
バチーンと寝とけば良いんやでw

700 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:49:42.76 ID:54TDgSqW0.net
1週間の合計で東京超えたら吉村政界引退ってのはどう?(笑)

701 :無党派さん :2020/11/22(日) 18:55:44.91 ID:gkMoonyi0.net
そろそろコロナを題材にしたゲームとか出ないのかなw

702 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:01:10.61 ID:TO9nz4ut0.net
さすがに維新嫌いでも草生やして感染増喜んでるアホと一緒にされたくないな

703 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:03:02.05 ID:yFttd/Xi0.net
批判は楽、じゃあ大阪自民がやってみろ もっとひどくなる

704 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:03:57.38 ID:gkMoonyi0.net
GoTo歓迎しといて今更慌てふためくとかあまりにアホすぎてな・・・
少し考えればこういう事態は想定出来ただろうに何の対策も出来てなかったのだから
せめてプレハブ小屋ぐらいは予定通り作っとけよw

705 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:04:21.46 ID:54TDgSqW0.net
何で吉村は専門家と相談して
「大阪ワクチンが実用化されるまで住民投票を延期」しなかったの?(笑)

706 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:05:38.71 ID:gkMoonyi0.net
天狗になってたから
まだそういう政局感は松井のが遥かに持ってる

707 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:14:41.28 ID:lu+8PwSY0.net
大阪、最多の490人感染 4日連続更新、東京上回る
共同通信

708 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:15:47.84 ID:HVPnlZtv0.net
橋下「コロナで知事がポンコツとポンコツじゃないのがはっきりした」

709 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:18:18.82 ID:TO9nz4ut0.net
>>703
大阪自民がとかの問題じゃないんだよ
東京越えたら吉村引退とかゲーム出ないかなとか草生やしてる感染増喜んでるアホの言うことは聞かなくても良いが
今大阪府政市政は維新なんだから維新の責任

710 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:25:43.02 ID:CjPxUgOy0.net
吉村イソジン配っとけよwwww

711 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:26:46.41 ID:Lc5VooJ1r.net
なんJの大阪スレもかつては吉村を賛美してたのに今は完全に非難罵倒一色
擁護しようがないものなぁ

712 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:29:04.50 ID:/nU7pR8v0.net
お前ら菅別動隊って言われてますけど

713 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:32:47.67 ID:CjPxUgOy0.net
よし、維新の十八番、こまったら菅のところにいって泣きつくんだろw

イソジンくださいっていってこいってww

714 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:40:21.00 ID:o1CidZl70.net
2023年の選挙の頃には、またぞろ維新圧勝だよ
批判ばかりして何もしない大阪自民は国政野党と同じだ

715 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:43:13.74 ID:Lc5VooJ1r.net
コロナはやばいな
間違った判断を犯すと必ず数字に出る
皆あれだけ住民投票なんてやっている場合ではないと忠告したのに

716 :無党派さん :2020/11/22(日) 19:50:09.14 ID:svDYUlmh0.net
>>714
十分にあり得る。去年ほどは勝てないかもしれないけど、
知事選、市長選、府議選、市議選でそれなりに盛り上がって、2015年程度は十分に勝てると思う。
反維新側は相当強力な候補者を用意しないと再び惨敗するだろう。

717 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:13:50.23 ID:lK4sRYmO0.net
肉屋を支持する豚党
大阪負惜しみ党
に党名変更すれば?

718 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:18:50.35 ID:yVaeeqR0a.net
大阪維新新代表が創価の看板政策gotoを明確に批判
大阪都否決に加え、関西公明6小選挙区殲滅の大義名分が増えるのは良いこと

GoTo一時停止で調整 「立ち止まるべきだ」 吉村大阪知事
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3dd23e088f3f2154092ed97a2b65220d7e1e5

719 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:23:03.09 ID:Lc5VooJ1r.net
良いねぇ
二階と全野党連合と維新の戦いだねw
二階はアホじゃないから全野党肩組み合ってなんてやらないからねうだ

720 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:23:48.03 ID:yVaeeqR0a.net
>>714
そら4重選挙やってる限り、維新の優位は動かん
問題は市議選で単独過半数獲れるかどうか
維新が市長選で候補を出すか下野するかで全然違ってくる
この点については党員間でも意見が分かれる

721 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:30:33.93 ID:Lc5VooJ1r.net
住民投票で非維新は収穫を得た
肩組み合って合同演説やるのはやっぱり古臭くて駄目駄目で、表向きバラバラに反対運動やる一方で裏で結託するのが一番有効だとw
次の衆院選から二階が実質指揮官のゲリラ戦が見られるぞ

722 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:38:28.04 ID:lK4sRYmO0.net
>>721
ハンナン、ティグレ、パソナ、カイドー

723 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:40:02.38 ID:43tFQaEU0.net
>>707
人口が東京より少ないのに、感染者が東京より多いって、大阪、ヤバイね。

724 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:43:25.96 ID:0//NmcjN0.net
>>708
たまには橋下もいいこと言うな
松井も政治は結果がすべてって言ってたしな
その結果、490人…

725 :無党派さん :2020/11/22(日) 20:45:58.74 ID:e4Tuh7MX0.net
代表選出で高須に祝福された翌日にw
幸先悪いスタートやなw

726 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:00:55.72 ID:MAa6zj0a0.net
丸山穂高が橋下にブチ切れてるなw
「上から目線のウザい系で未だに上司気取りで笑うわ」だってw
維新塾の内情もぶっちゃけてるw

727 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:26:31.71 ID:lu+8PwSY0.net
丸山穂高議員 橋下徹氏の上から目線≠批判「いまだに上司きどりで笑うわ」
11/22(日) 18:25配信
news.yahoo.co.jp/articles/fdbf4c47dc7803530121082575c8f9333e9db34d

728 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:47:41.36 ID:HVPnlZtv0.net
陽性率、18.9

729 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:48:22.34 ID:e4Tuh7MX0.net
+490
重症4 陽性率18.9%

(;´Д`)

730 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:54:39.34 ID:0//NmcjN0.net
陽性率20%近いのはやばいわ
こりゃ都構想騒ぎに明け暮れてたことへの批判が出てこざるをえないな

731 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:56:32.80 ID:54TDgSqW0.net
ttps://twitter.com/Narodovlastiye/status/1330478739948449793
異邦人 @Narodovlastiye
大阪の感染が全国最悪レベルになったのは、維新首長が感染拡大が始まっても所謂「都構想」に無我夢中だった点と無関係ではないだろう。
しかも、住民投票で結果が出ても、大阪市の財政に手をつけようという「都構想」の焼き直しに躍起になっている。
この悪政には直ちに引導を渡すべきだ。
(deleted an unsolicited ad)

732 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:57:10.80 ID:Lc5VooJ1r.net
こんなことになってるのに呑気にマイニチシンブンガーとかやってたんだからなぁ

733 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:58:09.62 ID:MAa6zj0a0.net
これは凄いことになってきたな

734 :無党派さん :2020/11/22(日) 21:59:41.66 ID:oiCBsmGXd.net
尾辻かな子
@otsujikanako
大阪府の前日24時までの陽性率、18.9%。

首長が強い警告を発し警戒レベルを上げ、接触リスクの更なる低減をする時です。

https://pbs.twimg.com
/media/EnbZxOKXEAEHn_o.jpg

735 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:01:27.73 ID:0jqPWiZY0.net
丸山も吉村よりひとまわり若く東大卒官僚出身で選挙にも強かったのにな
橋下にボケボケ罵倒されて孤立しその後辞職勧告決議まで受けるはめに

736 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:06:43.40 ID:CjPxUgOy0.net
なんでもかんでも喧嘩売って、壊すことしか能がない橋下そのものじゃないかw
橋下が成長戦略なんか語ったら大笑いだろww

しかも強いものには限りなく媚、弱いものを蹴飛ばすクズ
たかじんや、菅へのこび方みてればよくわかるだろw

737 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:06:52.32 ID:43tFQaEU0.net
都構想の住民投票と、今回の感染拡大は関係してますか?

738 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:08:07.84 ID:e4Tuh7MX0.net
橋下vs丸山で丸山かばうのはさすがに極右系だけやろw
本当に選挙強いなら無所属で勝てばよいw

739 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:09:32.60 ID:0//NmcjN0.net
>>738
目くそ鼻くそどっちもクソ

740 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:11:33.02 ID:Lc5VooJ1r.net
菅には何も言えないヘタレ橋下松井なんかより、言うべきことは言う丸山の方がまだマシww

741 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:13:39.92 ID:54TDgSqW0.net
吉村は速やかに「住民投票クラスター検証チーム」を立ち上げよw

742 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:15:45.32 ID:lu+8PwSY0.net
今、Mrサンデーでやってるけど、大阪、すでに相当ヤバイ

743 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:18:29.60 ID:54TDgSqW0.net
維新は世田谷の保坂区長(社民党系)
に頭を下げて「世田谷モデル」のPCR検査をやらせてもらえw

744 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:19:21.89 ID:Lc5VooJ1r.net
吉村が社民の政治家に頭下げられるわけないだろw

745 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:30:41.94 ID:lu+8PwSY0.net
@tak53381102
これは目にしたあとに自分の目を疑い、そしてそっと閉じたくなった。大阪の陽性率 18.9%はさすがに厳しい

各国陽性率(%)
イタリア:16.0
アメリカ:14.0
ベルギー:13.5
スウェーデン:12.6
フランス:11.6
スペイン:11.3
ドイツ:9.5
イギリス:8.1

746 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:45:23.29 ID:o1CidZl70.net
てか、都構想議論終わらせたいなら、都構想可決させるか、維新を選挙で落とすか、どっちか選べや
市民が終わらせる気無いと思われても仕方ないぞ

747 :無党派さん :2020/11/22(日) 22:50:33.70 ID:e4Tuh7MX0.net
維新ファンの組織票があるんで落とそうにも落とせない状況w
一部御用メディアと結託し政治素人の信者を作ってそいつらが足かせとなって大阪をダメにしていく負の連鎖に突入w
トランプが勝っちゃうアメリカみたいな状況w

748 :無党派さん :2020/11/22(日) 23:05:16.22 ID:HVPnlZtv0.net
成長戦略に使う人と金を都構想に費やしてるんだよな
間抜けすぎ

749 :無党派さん :2020/11/22(日) 23:11:55.32 ID:gkMoonyi0.net
この前橋下が三人で会食したって言ってたけれどそれは吉村や松井的にはあんまし言って欲しくなかったんじゃないかなw

750 :無党派さん :2020/11/22(日) 23:53:20.41 ID:o1CidZl70.net
もう都構想成立後は維新は解散しますと裏約束とって自民に賛成させるしかない
共産しか反対してないような構想なら、さすがに反対多数にならんだろ

751 :無党派さん :2020/11/22(日) 23:54:08.95 ID:Lc5VooJ1r.net
まだトコーソー言ってるよww

752 :無党派さん :2020/11/22(日) 23:59:25.70 ID:54TDgSqW0.net
>>750
10年20年先の話だなw
今やるべきなのは吉村の政界引退をかけた大阪新規感染者ゼロ人w

753 :無党派さん :2020/11/23(月) 00:00:03.45 ID:ze259peM0.net
Twitter見てると
大阪コロナ490人を前にして維新への信仰心が揺らいでる信者がいて面白いなw

754 :無党派さん :2020/11/23(月) 00:15:52.12 ID:jCdp98DHr.net
そりゃそうだろ
住民投票後も、グダグダ引きずって仕事サボってたの丸分かりだからなw

755 :無党派さん :2020/11/23(月) 00:21:11.71 ID:jCdp98DHr.net
全力で対策してたんならまだしも不要な住民投票に熱中して、テレビで橋下とイチャついてた無能がこれを言うのかw
【悲報】イソジン吉村「超高齢でご家族の同意が得られるなら、人工呼吸器は若い人にバトンタッチするという判断も必要になってくる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606057252/

756 :無党派さん :2020/11/23(月) 00:24:50.15 ID:NFnLCOay0.net
コロナ日本一になり信者だんまりでアンチしかいねーなw
信者もっと書き込めやw

757 :無党派さん :2020/11/23(月) 00:42:43.48 ID:+TtuDkdHd.net
大阪は都構想否決から、アンラッキーなことばかり。
何故こんなに増えてきたのか、それとも
この状況はある程度想定内か。
東京ももっと10002000と増えるかも。
もっといえば、国も運任せみたいなこといってたので。誰も分からないんじゃないかな。

758 :無党派さん :2020/11/23(月) 01:59:58.55 ID:WOtFpZcX0.net
>>755
こんな事言っちゃう吉村恐ろしすぎる
こいつのせいで維新終わるんじゃない?

759 :無党派さん :2020/11/23(月) 02:39:23.25 ID:2yKToSI50.net
吉村松井はコロナ観戦爆発しても大勢の貧乏人を淘汰できるチャンスだとしか思ってないわ

760 :無党派さん :2020/11/23(月) 02:42:33.00 ID:2yKToSI50.net
大阪を中国化したいのならコロナ対策も中国見習えよ
上海たった2人感染者みつかっただけで2人の行動範囲濃厚接触者として8000人検査だぞ

761 :無党派さん :2020/11/23(月) 03:22:42.71 ID:wcTNcbqFd.net
414 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/23(月) 00:28:10.83 ID:JTRSzez30

>>1
いやいや重症44%云々より病床使用率99%いってるのどうするのこれ?
明日から医療崩壊やん大阪
https://i.imgur.com/
5Fn9GOa.jpg

762 :無党派さん :2020/11/23(月) 06:07:08.73 ID:2Vc6X8gqa.net
>>761
大阪府490人 陽性率18.9% 不明76.3%
大阪府のサイトを見たら、かなりまずい‥
重症 91人も危険
入院等調整中 633人
自宅療養 1245人
合計 1,878人も自宅に陽性者‥
家族内感染や急変が心配
http://covid19-osaka.info/

763 :無党派さん :2020/11/23(月) 06:58:35.44 ID:2BVvc/Ah0.net
>>761
それ自宅療養含めて陽性者全員を病院に入院させた場合の数字だから
実態とは違うぞ

764 :無党派さん :2020/11/23(月) 07:20:46.66 ID:rIMN0rBo0.net
丸山氏、杉田水脈、上西、河井案里・・・
維新の新人はどうしようもないクズな連中ばかり集めてるな
しかし個性がある奴ばかり


丸山穂高議員 橋下徹氏の上から目線≠批判「いまだに上司きどりで笑うわ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdbf4c47dc7803530121082575c8f9333e9db34d

橋下氏は21日に放送された関西テレビ放送の「おかべろ2時間生放送スペシャル」にゲスト出演。
日本維新の会が育成した政治家について「そうそうたるメンバーを輩出」と語ったと報じられた。
番組中では丸山氏、杉田水脈衆院議員(53)、上西小百合元衆院議員(37)、参院議員の河井案里被告(47)らの名前が挙げられ、
「全責任は僕に」と苦笑したという。

765 :無党派さん :2020/11/23(月) 07:32:15.90 ID:+4cp6EfWa.net
東京人はあれほど移動自粛を呼びかけても守らない相変わらずの民度
大阪維新は東京人の往来禁止を掲げて良い

連休初日の観光地、東京からの人出最多 3月連休後のデータ分析

11月の連休初日の21日、秋の主要な観光地で
東京からの人出が4月の緊急事態宣言前以来で過去最多となったことが22日、
携帯電話の位置情報サービスを使ったデータの分析で分かった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け日本医師会は
「我慢の3連休」と表現し感染拡大地域での移動自粛を求めていた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c298f3db3aba20fa7f176d6dd5e3d7cebfabc5c

766 :無党派さん :2020/11/23(月) 07:42:49.33 ID:+4cp6EfWa.net
gotoを停止して
創価の一大資金源である大阪の中小観光業を干上がらせる事は
維新の関西公明小選挙区殲滅に大いに役に立つ

大阪府・吉村知事は政府のGoTo見直しに協調姿勢
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ddf49d5feabbfca4b47d99442eb7b9abc48b5a8

767 :無党派さん :2020/11/23(月) 07:45:55.51 ID:Mi3EAE6u0.net
>>764無所属で当選してみろ。丸山

768 :無党派さん :2020/11/23(月) 08:14:28.04 ID:qTHiEeOu0.net
>>763
100パー超えてんの大阪だけだよw
https://www.stopcovid19.jp/

769 :無党派さん :2020/11/23(月) 08:20:32.15 ID:jCdp98DHr.net
>>766
やべぇついにこんなことまで言い出したぞ
殲滅オジさん

770 :無党派さん :2020/11/23(月) 09:30:58.40 ID:CTLxRYEvp.net
丸山穂高さん「ゴミ橋下徹って未だに上司気取りでうぜえんだよ!本当ゴミ維新の象徴だな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606038876/

衆議院議員でNHKから国民を守る党の丸山穂高氏(36)が22日、橋下徹元大阪市長(51)の発言にツイッターで注文を付けた。

 橋下氏は21日に放送された関西テレビ放送の「おかべろ2時間生放送スペシャル」にゲスト出演。日本維新の会が育成した政治家について「そうそうたるメンバーを輩出」と語ったと報じられた。番組中では丸山氏、杉田水脈衆院議員(53)、上西小百合元衆院議員(37)、参院議員の河井案里被告(47)らの名前が挙げられ、「全責任は僕に」と苦笑したという。

 丸山氏は日本維新の会により設けられた政治教育塾・維新塾の1期生だが、「維新塾は塾≠ナすらないからなぁ。」

続けて「まあ、こいつは俺が育てた=Aあいつの育て方が失敗やった=Aとかを自分から言うとか、いまだに上司きどりで笑うわ、しかもウザい系www 
維新は他組織がやらない意味不明なマウントするんだよなぁ」と皮肉を込めて切り捨てた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201122-02433972-tospoweb-ent

771 :無党派さん :2020/11/23(月) 09:35:11.96 ID:Mi3EAE6u0.net
コメント欄見た?

772 :無党派さん :2020/11/23(月) 09:51:54.82 ID:/eFgm+ts0.net
>>755
さすがにこれはフェイクニュースだろうと思って確認したら、
ホントに言ってたわ
イソジンは単なる無知だけど、この発言はヤバいわ

773 :無党派さん :2020/11/23(月) 09:58:18.35 ID:cr5DEgqh0.net
>>772
欧米じゃ当たり前の話

774 :無党派さん :2020/11/23(月) 09:59:18.93 ID:oR7N3pVv0.net
まともなコロナ対策をせずに自己犠牲で府民に死ねって言ってるだけだからな

775 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:01:29.20 ID:oR7N3pVv0.net
久元喜造(神戸市長)@hisamotokizo
今日の大阪府の新規感染者は、東京都の391件を大幅に上回る490件。神戸市内は29件、兵庫県内は139件です。
大阪の感染拡大は深刻に受け止める必要があります。通勤、通学、緊急の仕事はともかく、何らかの往来への対
応が必要な段階に来たと思います。両府県で早急にお考えいただきたく存じます。

776 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:13:12.64 ID:omJhsYsN0.net
イソジンからトリアージへ

777 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:27:58.13 ID:jCdp98DHr.net
不要な住民投票に熱中して、コロナ対策に全力で取り組まず、医療崩壊しそうになったらトリアージ

まず維新議員が責任を取り首括れと言いたくなるね

778 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:33:20.63 ID:36h89Wu20.net
新型コロナワクチン 米で来月11日にも接種開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa27d914c2e44ba1253427e20c3469b65af91167

779 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:34:35.72 ID:jCdp98DHr.net
トリアージするレベルに来たら行政の敗北なのだよ。
それを言いにくいことを言う勇ましい俺って言いたげにトリアージを持ち出すとは馬鹿な上にクズだとは

780 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:36:43.12 ID:omJhsYsN0.net
大阪府で病床使用率90.0% 人口呼吸器装着数も全国最多 
johosokuhou.com/2020/11/22/40452/

781 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:43:17.39 ID:BOqRA7fF0.net
都構想反対派が多かったのが高齢者で
それをトリアージしようともなれば

782 :無党派さん :2020/11/23(月) 10:48:20.31 ID:oAn/+JgS0.net
>>781
無職引きこもり発達障害の船橋ニートは今すぐ死んでもらっても構わないが

783 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:01:38.81 ID:2Vc6X8gqa.net
>>778
ファイザーとビオンテックのワクチンは、mRNAを使ったもので、マイナス70度以下で保管する必要がある。
ジョンズ・ホプキンス大ヘルス・セキュリティ・センターの上級研究員であるアメシュ・アダルジャ氏は
「コールドチェーンは、新型コロナウイルスワクチンの予防接種を行う上で最も大きな課題の1つとなるだろう」と指摘。
「大都市の病院でさえ、そのような超低温での保管施設は持っていない」と話す。
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/19723/

784 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:03:39.33 ID:o4rGv5Uj0.net
これ、先々週からの北海道(札幌)と、先週からの大阪での感染急拡大が話題になってるけど、東京とか他の大都市圏でも感染者数がじわじわ増えててかつ経路不明者が多いから、今週から来週にかけて同じことが起こるよな。
トンキン系のアンチを筆頭に、アンチ維新が大喜びで大阪や維新のことを叩いてるけど、アイツら来週以降になんて言い訳するんだろうか?

感染の拡大が早いほうが問題アリっていう論調で逃げるのだろうか。

785 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:03:53.95 ID:OnZxknj30.net
30代と80代の人工呼吸器が必要な重症患者がいて、人工呼吸器が1台しかない場合、ヨーロッパとか、30代を優先するんでしょ?
人工呼吸器が足りなくなったら、そういう無慈悲な決断が迫られる。

786 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:06:34.39 ID:oR7N3pVv0.net
>>785
>>779

787 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:08:07.37 ID:ze259peM0.net
もうパニックやんw
吉村クビかけて何とかしろw

https://news.yahoo.co.jp/articles/c03921c25cc91dc80ed5f458cc4dd6f2df030690
大阪のコロナ感染拡大、このまま続けば再び休業・時短要請も

788 :憂国の記者 :2020/11/23(月) 11:09:54.47 ID:aZjbUR5Ya.net
ちゃんと医療崩壊するから。

維新は何もしてこなかった。市関係者や府関係者の証言も載る予定。

789 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:15:26.50 ID:cr5DEgqh0.net
>>788
やれるもんならやってみなってw 

790 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:26:04.49 ID:iI6a9j810.net
何で大阪都みたいな絵空事にかまけてたの?
なんであんなもんに100億も使ったの?
それだけの金と時間をコロナ対策に使えば救えた命があったのに
しかもまだ総合区とか言ってるし、そんなの後でいいだろ、市民の命より大事なの?
目の前の大阪市民の命より自分の脳内理想を優先するような政治が正しいはずがない

791 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:31:40.48 ID:cr5DEgqh0.net
絵空ごとではなく大阪が長年抱えていた問題の解消だったからやるべき問題だった
負けたのだからさっさと次の手を打つのは当たり前のこと
文句言うだけの反維新の連中はいらないよw

792 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:33:10.73 ID:jCdp98DHr.net
>>784
誰も喜んでないんだよなぁ
吉村が聡明な判断で、コロナを鎮圧、あるいは最小限に抑えたなら称賛してるよw
間違いに間違いを職務怠慢に職務怠慢を重ねて、その癖トリアージなんぞほざくから冷笑的に非難してるだけであって

793 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:35:21.70 ID:jCdp98DHr.net
>>791
俺から言わせれば今他国に侵略されてる有事であったとしても、都構想住民投票は必要なんですかって言わせてもらいたいねw

794 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:35:34.58 ID:cr5DEgqh0.net
>>792
そう思ってるなら次の選挙で吉村を落とせばいいだけ

795 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:41:14.39 ID:2Vc6X8gqa.net
>>792 >>794
イケメン無罪のB層が吉村支持するからな。
松井なら落ちるけど。

796 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:43:58.12 ID:o4rGv5Uj0.net
>>788
そういう記事を既に書いてるライターなりジャーナリストはいるんだろうな。
架空の関係者もとい全然関係してない関係者の意見が載ってるだけの記事とか。

797 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:44:56.05 ID:jCdp98DHr.net
残念ながらウィルスと言うのは府民が他所の県にばら撒いてしまうものなので、
煩い!他府県民は大阪のことに文句言うな!大阪府民であれば嫌なら選挙で落とせ!なんて文句は通らない

798 :無党派さん :2020/11/23(月) 11:59:05.76 ID:o4rGv5Uj0.net
>>790>>792-793
住民投票を決めたときも、住民投票の直前も、コロナ禍は小康状態だっただろ。
冬の感染拡大ってのが抽象的に予想されてたけど、いまこの時期にこのペースってのは具体的には誰も予想できないんだから、後知恵でどういういうのはただのおバカちゃんだぜ。

そして、コロナ禍の最中でも、仕事はコロナ対応だけじゃないから、他の仕事をやっちゃダメなんて話はない。
お前が都構想だけじゃなくて総合区の導入にも反対なのはわかったけど、コロナ禍をダシにして反対しても滑稽なだけだ。
むしろ、そういう態度がコロナ禍なんて本当はどうでもよくて、維新批判がしたいってのがミエミエで、それも滑稽ですらあるw

あと、住民投票や都構想を望んでないって、お前が望んでないだけだろ、誰もとか主語をおおきくするなよw

799 :無党派さん :2020/11/23(月) 12:21:22.05 ID:ze259peM0.net
吉村には「住吉市民病院の代替病院を見つけると宣言して
見つけずに市長辞めた前科」があるからなぁw

800 :無党派さん :2020/11/23(月) 12:22:36.62 ID:cr5DEgqh0.net
しつこい共産党w

801 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:03:40.89 ID:oR7N3pVv0.net
命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef92b4d4e7dad5c8b697a07cb124d34cf3cb8fa

802 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:06:20.88 ID:oR7N3pVv0.net
第123回関西広域連合委員会
令和2年11月19日

議事:
2. 関西圏域における新型コロナウイルス感染症への対応等について


吉村大阪府知事 欠席
松井大阪市長 欠席

803 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:21:12.85 ID:fUVhIf5Wa.net
大阪、関西で感染拡大してもgoto利権をゴリ押しする創価
大阪維新は関西公明殲滅の為に、このままgotoを中止して
創価の選挙資金(国土交通省管轄下の旅行業界)を断てば良い

GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党代表

公明党の山口那津男代表は、記者団に対し、
政府の観光支援策「GoToトラベル事業」による
新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして、
同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dda405e3880b77f89707aeb6d03262ca59790c39

804 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:26:47.45 ID:jCdp98DHr.net
>>798
小康状態どころか、明らかに住民投票日が近づくにすれ新規感染者数の増加ペースは上がってましたよね。
まぁ住民投票終わってすぐにコロナ対策に切り替えたのならまだしも、住民投票の結果に未練たらたらで総合区だの、広域行政の一元化だのに夢中になってましたよねー

805 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:28:11.30 ID:ze259peM0.net
米山ホンマやらしいなぁw
まあ正論なんだけどさw

https://news.yahoo.co.jp/articles/644e9198d14b9b5515a1351a792bdc8baab4d48e
米山隆一氏、大阪府の感染者が東京都を上回る急増に指摘「『維新の失政』の結果」

806 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:35:10.02 ID:fUVhIf5Wa.net
>>805
ヤフコメの高評価が全て米山批判で草
未成年買春の犯罪者を支持する立憲、共産信者の神経が分からん
まあ立憲にも3人ほどいたかw
共産に至ってはリンチ殺人の前科

yas*****
>米山隆一元新潟県知事が22日、ツイッターに新規投稿。
コロナ騒動が始まる前に、この人の援助交際が発覚して、
県知事を辞めさせることができて、よかったような気がします。

oxy*****
この米山氏は菅総理や政府批判でよく見かけるが今度は維新批判か。
まぁ、よくあちこちで批判ばかりしているよな。で、批判だけしかしないけど。
この米山氏は政界復帰を考えているらしいが、
批判しかしない方が政治家になっても困りものだろう。

qoa*****
学歴はこれ以上ない位に立派だが、
決してそれが事に於いて正しい判断を導くことには繋がらない、
そして善人の証明にはならないことをこの人は改めて示してくれた。

807 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:39:55.10 ID:NFnLCOay0.net
未成年ではないし違法でもないんで犯罪者呼ばわりは名誉棄損の疑いw
米山って一応弁護士でアンチを訴えてるのによくやるわw
通報しとこw

808 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:43:54.51 ID:NFnLCOay0.net
あーこれ公明殲滅コピペを毎日やってるあたおかなやつかw
訴えられて身バレでどんなやつが出てくるか楽しみw

809 :無党派さん :2020/11/23(月) 13:57:01.71 ID:jCdp98DHr.net
ヤフコメみたいな強いウヨバイアスがかかったフォーラムで米山に批判的な意見が多数だとはしゃいでるの、マジで知性が低いねw

810 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:02:51.75 ID:ze259peM0.net
うわーバイキングで大阪が全国最多と絶賛ネガキャン中w
吉村責任取れやコラw

811 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:06:59.26 ID:fUVhIf5Wa.net
>>809
ツイッターでもそうやからな
そらさすがに未成年買春は擁護できんよ(立憲、共産信者を除く)

みずき地球に優しい問題児 @mondaijiMiZuKi
日本人の民度を下げてる要因には、
新潟県知事でありながら法を犯し複数の女子大生を買春していた
お前見たいな奴がいるからだけどな

812 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:09:48.89 ID:NFnLCOay0.net
名誉毀損してしまった時は素直に本人に謝罪するのが一番なのに、
二度も書くとははすみみたいに後に引けなくなっちゃったかなw
(((*≧艸≦)ププッ

813 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:11:41.42 ID:fUVhIf5Wa.net
なお、立憲は昨日も神戸で大規模な政治資金パーティを強行した模様
コロナ対策よりも、選挙資金集め

立憲・森ゆうこ氏、橋下氏に反論…学術よりコロナ「やってる、報道されないだけ」

橋下氏は、ゲスト出演した立憲民主党副代表の森ゆうこ氏に、
「学術会議の問題も追及する部分は追及すればいいと思うが、
国民が一番必要としているのはコロナ対策のところ」と指摘。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c9ed8366c35aaf2c573bab3b7e559e7300a5bf2

814 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:13:02.39 ID:3cRIQuZFd.net
>>804
増加ペースの拡大ってどの程度の拡大なら直ちに対応が必要なんだ?
あの時点で具体的かつ早急に何かしなきゃダメだったって言い切る理由は何?
お前のいう明らかにペースが上がったってのも含めて、お前の感想とか願望のレベルの議論にしかなってないよな。

あと、上でも書いてるけどコロナ禍の最中でも他のことやっちゃダメなわけじゃない。
都構想の住民投票っていう重大な政治日程が終了したすぐ後で、今後の対応を考えて行動するって当たり前のことだから、それをダメって言うのもお前がコロナ禍を口実にしてるだけなのがミエミエで嗤える。

815 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:13:13.83 ID:jCdp98DHr.net
公明殲滅おじちゃんさぁ、買春が犯罪になりかねないのは18歳未満だよ?
成人した女子大生を買うのは法的には問題ないw

816 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:16:39.93 ID:ze259peM0.net
バイキングで都民ファーストが提案してる
コロナ検査拒否に対する罰則取り上げてるなw
東京に出し抜かれるぞw

817 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:17:46.51 ID:mLqvhKm20.net
三橋貴明さん「都構想否決ざまあ!さあ勝利の盃を掲げよう!皆さん維新は詐欺政党極悪政党ですよ!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606108610/

818 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:18:08.89 ID:jCdp98DHr.net
>>814
そりゃ新規感染者がしばらくゼロに張り付くまでだろうw
コロナの最中に他の事をやってはいけない訳ではないが住民投票なんて明らかに不要ではないとしても不急には違いなかっただろうにw

819 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:24:35.42 ID:fUVhIf5Wa.net
>>815
買春って「生活する上で必要不可欠なサービス」でええんかw
なお社会民主党は次の総選挙で消える予定
左翼ってどうしてこうも変態が多いんやろ?

667:無党派さん (オッペケ Srdf-7JtY):2020/11/23(月) 11:13:02.78 ID:jCdp98DHr
教育、医療、住居、公共交通など生活する上で必要不可欠なサービスは国が一手に手掛け、
住宅ローンや教育ローン、老後の不安に苛まれずに済む社会が社会民主主義の理想社会だ。
宵越しの金は持たないくらい消費してほしいから社会民主主義を実現を目指してる訳

820 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:26:05.23 ID:ze259peM0.net
だから維新の次の看板政策は「一日のコロナ新規感染者数100日連続ゼロ」
だってアドバイスしてやってんじゃんw

821 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:27:36.10 ID:fUVhIf5Wa.net
それにしてもコイツはおもろいw
有権者が社会民主主義を大昔に否定したのに(社会民主党の崩壊)
「社会民主主義を実現を目指してる」と言ってしまう恥ずかしさ
ある意味アホウヨと同じやな(需要のない政治思想を妄想)

ID:jCdp98DHr
http://hissi.org/read.php/giin/20201123/akNkcDk4REhy.html

822 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:28:52.96 ID:jCdp98DHr.net
>>819
18歳未満の買春は違法かどうかの話に、何で全然関係ないレスを引用するのかね?
ギリ健ってヤツですか?

823 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:29:43.18 ID:jCdp98DHr.net
>>820
空飛ぶクルマよりそっちをプッシュしろとw

824 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:32:12.51 ID:fUVhIf5Wa.net
>>822
違法でなければ何をしてもええんやw

すげえな
社会民主主義者の倫理観には付いていけへん

825 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:36:22.06 ID:3cRIQuZFd.net
>>818
1段目については、首都圏で初期の封じ込めに失敗してるから、日本国内でゼロは新たにロックダウンしなきゃもう無理だろ。
2段目は、住民投票の日程を決めたときに不急だからやるべきじゃないっていうほどの状況だった又はそういう状況が具体的に想定されていたならそうなんだけどなw

826 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:37:40.48 ID:fUVhIf5Wa.net
社会民主主義者(オッペケ Srdf-7JtY)が未成年買春を推奨とか
社民を引き継ぐ立憲も破防法の対象にしてもええやろ

共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10f57c7120cc642ad57e334ced967515e04fd95e

827 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:38:20.25 ID:jCdp98DHr.net
合法で無ければ何をしても良いという訳でなく、未成年買春犯罪者呼ばわりは明らかに事実を歪めた名誉毀損ですね、と言っているのだが
公明殲滅オジサンは他人を犯罪者呼ばわりする割に自分のアウトローな書き込みに良心の呵責は無いのかw

828 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:40:18.05 ID:mLqvhKm20.net
KAZUYAさん「百田尚樹が保守ではなく単なる野党や朝日嫌いなだけの幼稚な人格の100の理由」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606109866/

829 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:41:47.38 ID:jCdp98DHr.net
>>825
住民投票の日程が決まった時点というか松井がコロナの感染状況によっては延期すると言ったよね?
延期すりゃよかったじゃん

830 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:42:02.18 ID:fUVhIf5Wa.net
>>827
何で未成年買春は犯罪なのに許せるの?
社会民主主義者は未成年買春も公的サービスで賄えという考えなの?

831 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:45:04.19 ID:jCdp98DHr.net
公明殲滅オジサンは日頃から事実を捻じ曲げてマウンティングを取ろうとする呆れた人格の持主の様だが、未成年買春は犯罪であるが、米山は成人した女子大生の買春だから違法ではないし犯罪者扱いは名誉毀損だよと忠告してあげているだけなのだがw

832 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:48:00.26 ID:fUVhIf5Wa.net
大阪、関西で感染拡大してもgoto利権をゴリ押しする創価
大阪維新は感染拡大防止だけでなく関西公明小選挙区殲滅の為に、
このまま大阪でgotoトラベルを中止して
創価の選挙資金(国土交通省管轄下の旅行業界)を断てば良い

GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党代表

公明党の山口那津男代表は、記者団に対し、
政府の観光支援策「GoToトラベル事業」による
新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして、
同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dda405e3880b77f89707aeb6d03262ca59790c39

833 :無党派さん :2020/11/23(月) 14:49:04.54 ID:Z7iuj9I5a.net
大阪府大阪市が脱落してしまった。

特別区を設置できるのは現状、神奈川県横浜市と愛知県名古屋市だけになってしまった。

がんばれ中京都構想!
神奈川県と横浜市の二重行政の解決を!

両都市が改革に成功して日本や大阪を引っ張り上げて欲しい!

834 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:04:28.35 ID:ze259peM0.net
大阪ワクチン完成の記者会見で住民投票の期日発表してたら圧勝やったろうなw

835 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:05:46.82 ID:NFnLCOay0.net
通報で焦ってるなw
自業自得なのにw

836 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:05:50.49 ID:sEO4/tie0.net
兵庫県知事、東京や大阪との往来自粛へ

837 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:06:54.24 ID:oR7N3pVv0.net
吉村が何もしないから兵庫県がするしかない

838 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:07:43.55 ID:oR7N3pVv0.net
兵庫県知事 東京や大阪との往来自粛 県民に要請へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201123/k10012726871000.html

839 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:09:17.71 ID:3cRIQuZFd.net
>>829
延期するだけの客観的な状況があったか?
それがあるのならそういう判断があり得たというだけだろ。

840 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:11:56.25 ID:rgVhHi7kp.net
>>814
東京を超えてなけりゃ大して問題視されてなかったが、
東京超えてるからな。
悪目立ちする。

別に感染が広がったところで毎年の普通に死ぬ人間は死ぬわけだし、大した事はないんだが、

コロナで目立つと経済活動も抑えざるを得なくなるから。

841 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:12:22.38 ID:NFnLCOay0.net
政令市廃止で東京みたいに栄えるって妄想が謎w
どういう流れで栄えるのか聞きたいわw

842 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:14:15.09 ID:qWRtdgpxa.net
東京、月曜で過去最高(しかも祝日にも関わらず)
今日のひるおび「東京は今週末にも1000人超えがあり得る」

維新は東京人隔離法案を提出した方が良い

【速報】23日 東京の新規感染者 314人 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606111400/

843 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:14:34.55 ID:NFnLCOay0.net
奈良市議とやらが大阪批判してんねw
ツイッターで反論すべきw

844 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:15:26.15 ID:3cRIQuZFd.net
>>840
東京を超えてるかどうかってマスコミ対応的には重要な指標になるけど、そんなのに乗っかって政治や行政を動かすなよと言いたい。

845 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:16:29.60 ID:NFnLCOay0.net
東京を物差しにするやつって東京コンプだけやろw
一般人や通勤圏の人間は大阪が増えるだけで嫌なはずw

846 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:18:53.80 ID:jCdp98DHr.net
維新支持者の東京よりマシだったらセーフ理論は意味不明

847 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:37:45.92 ID:mPIVLNMJd.net
イソジン吉村が小池とか井戸とかに喧嘩売る展開だな

848 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:40:35.20 ID:iI6a9j810.net
政治は結果が全て
どんな言い訳したって大阪都よりコロナ対策をまず第一にすべきだったのは疑いない
維新は大阪都という自分たちの党利党略を市民の命より優先した
結果的であっても、この事実は取り消せないし、市民の間に深く刻まれたことだろう

849 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:44:25.26 ID:VWRvSAVc0.net
政治が結果がすべて
つぎは総合区で合区だ、2月議会で決める

850 :無党派さん :2020/11/23(月) 15:50:54.16 ID:oR7N3pVv0.net
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201123/k10012726821000.html

851 :無党派さん :2020/11/23(月) 16:13:58.20 ID:iuIP3i/Ga.net
>>848
政治は結果が全て
どんな言い訳したってgoto利権よりコロナ対策をまず第一にすべきだったのは疑いない
創価はgoto利権という自分たちの党利党略を市民の命より優先した
結果的であっても、この事実は取り消せないし、市民の間に深く刻まれたことだろう

だから維新は関西公明6小選挙区を殲滅する

GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党代表

公明党の山口那津男代表は、記者団に対し、
政府の観光支援策「GoToトラベル事業」による
新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして、
同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dda405e3880b77f89707aeb6d03262ca59790c39

852 :無党派さん :2020/11/23(月) 16:24:32.06 ID:ze259peM0.net
吉村が「今は非常時。 住民投票延期してコロナ対策を」
とぶち上げて松井とプロレスして来年に延期して
コロナ新規感染東京以下を来年まで続けた上で住民投票してたら圧勝やったろうなw

853 :無党派さん :2020/11/23(月) 16:39:33.07 ID:ox2n/Xc40.net
解散総選挙で2回目やり直し ありますよ

854 :無党派さん :2020/11/23(月) 16:41:55.04 ID:dhr9OkwJ0.net
吉村さんの「病床トリアージ」発言のハーバー・ビジネス・オンラインの記事が酷いな

選挙ウォッチャーちだい(石渡智大)によるものだが、
命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?
https://hbol.jp/232849
『「病床トリアージ」というのが何を意味しているのかという話になってくるのですが、
 産経新聞によれば、一般の病気やケガの患者と新型コロナウイルスの患者を病院ごとに
 分けるという意味のようです。』

ここ↑を見れば普通に理解しているのになぜこうなる↓

『ところが、吉村洋文知事というのは、これから重症患者が増えそうだという時に、
 重症患者を増やさないために最善の努力を尽くすわけでもなく、簡単に「トリアージ」という
 言葉を使っているのです。これは非常に危険な思想です。
 わざわざ「トリアージ」という言葉を使うからには、そこには必ず「命の選別」があるはずです』

以下、どんどん妄想を膨らませて吉村批判、維新批判から政府批判にまでつなげてるが酷すぎる

ひどいのはこの記事だけではなく、
この記事を伝えるハーバーのツイッターへのリプがまた輪をかけてひどい

ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp 午前8:32 &#183; 2020年11月23日
 命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?
https://twitter.com/hboljp/status/1330655306141949952

ヤフーでも出てたから見たが、意外にもヤフーのコメントはまともだったな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef92b4d4e7dad5c8b697a07cb124d34cf3cb8fa?page=1

しかし吉村さん、なんで「トリアージ」って言葉を使ったかな…
普通に「病院を分けます」で良かったのに
(deleted an unsolicited ad)

855 :無党派さん :2020/11/23(月) 16:53:55.68 ID:oR7N3pVv0.net
年寄りのエクモ外すって吉村が言ってるがな

856 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:05:10.32 ID:ze259peM0.net
吉村今週末から時短要請w
大混乱やなw

857 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:10:08.90 ID:dhr9OkwJ0.net
>>855
> 年寄りのエクモ外すって吉村が言ってるがな

発言の切抜きするなよ

それは最悪の事態(医療崩壊)での話であり、今はその2段階手前、
ってウェークアップ+で言ってただろ

858 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:19:37.99 ID:oR7N3pVv0.net
>>779

吉村はこれだよこれ

859 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:23:37.78 ID:hu6DanZIa.net
【速報】吉村、大阪でのgoto停止へ @読売ten

これで関西公明の大資金源だった大阪の中小旅行業者が「お布施」どころでなくなる
維新は総選挙に向けて関西公明をじわじわ絞めていく
学会員は何で「大阪維新の会」だけ代表を変えたか、分かってへんやろうな

860 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:25:43.17 ID:ze259peM0.net
おいおいやっぱり看護師足りないのかよw>ten
維新政治の結果がこれかいw

861 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:53:12.41 ID:omJhsYsN0.net
吉村知事 12月5日まで「不要不急の外出控えて」 22日に大阪で490人感染
11月23日 17時2分

862 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:57:31.49 ID:ze259peM0.net
これ医療崩壊起きたら吉村どう責任取んねんw

863 :無党派さん :2020/11/23(月) 17:59:42.08 ID:omJhsYsN0.net
大阪府の病床使用率102% 吉村府知事「治療の年齢判断、ご家族の同意を得られれば、若い世代にバトンタッチも」
11月23日
httjohosokuhou.com/2020/11/23/40487/

864 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:00:04.05 ID:jSk0ALIo0.net
こりゃ都構想どころじゃないな
トリアージの状況まで感染爆発させたら維新は歴史に汚名を残す

865 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:04:06.21 ID:ze259peM0.net
>>863
本人の同意なしなのかよw
怖すぎィw

866 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:05:34.45 ID:jSk0ALIo0.net
都構想に反対した高齢者が憎いのかな

867 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:27:37.98 ID:vZbpCy4C0.net
批判は楽w

868 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:50:40.03 ID:zjmhQa6D0.net
>>864
都構想の投票やった数週間後にこれでは、青島都政に並ぶ迷政治家コースだな。これで収まればまだ第3波で済むのだが。

869 :無党派さん :2020/11/23(月) 18:52:55.68 ID:o4rGv5Uj0.net
ここで、通報!通報!って喚いてるヤツは1度でも通報したことあるのだろうか?w

870 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:01:07.11 ID:vZbpCy4C0.net
大阪府が大阪市内の飲食店に午後9時までの時短営業を要請
ヴァーチャル都構想が機能しているおかげ

871 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:08:08.69 ID:c2+OtdVa0.net
飯田哲史市議はこの連休も相変わらず218億円を延々とツイートしてるな
立派だ

872 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:09:56.43 ID:lHH1cNFQ0.net
あれが有耶無耶にされたら憲法改正にも響くからな

873 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:27:20.97 ID:oR7N3pVv0.net
>>871
維新関係者の不祥事・不適切行動:飯田哲史大阪市議
http://oskweb.wpblog.jp/ishin-fushoji/osakacity-ishin/kanryu-iida/

874 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:29:22.02 ID:oR7N3pVv0.net
大野知事「イート」一時停止へ
11月23日 17時38分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20201123/1100010143.html

「GoToイート」食事券 新規発行を停止 茨城県
[2020/11/23 19:09]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199193.html

875 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:46:05.01 ID:c2+OtdVa0.net
>>873
まぁ党幹部になってないということはそういうことなんでしょうが
足立さんの大阪市議版のような感じでネットでの鉄砲玉的な役割を期待します

876 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:46:23.08 ID:Cze0qgmSp.net
コロナで大変なのに維新は218億だなんていつまでやってんだか
無責任野党が学術会議やるのと一緒だな
まともな党は自民だけかな

877 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:51:20.50 ID:vZbpCy4C0.net
大阪自民は自由民主党の恥さらし、特に大阪市議の連中

878 :無党派さん :2020/11/23(月) 19:55:56.76 ID:zjmhQa6D0.net
2週間くらい許してやれやと言いたいが、そんなこと言える状況じゃないし、宗清と岡下が知らん顔して逃げる図を撮れたから、もういいだろうという感もある。

879 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:00:01.38 ID:/eFgm+ts0.net
>>865
維新は安楽死の議論始めるとか言っておきながら
終末医療の意志決定の仕方とかまったく勉強していないんだよな
科学リテラシーのなさはイソジンで露呈したが、
この人や橋下には(松井は言うまでもなく)基礎的な教養が決定的に欠けてるわ

880 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:12:42.62 ID:brlVfMBt0.net
中国はね300年ぐらいおきに隆盛と衰退分裂を繰り返しているんです
今中国は再び隆盛期に入ってきました 21世紀の唐帝国といっていいでしょう
日本は唐帝国と 戦火を交え 完敗しながらも(白村江の戦いね)、 その後は良好な関係を取り戻し多大な恩恵を受けたことは皆さんもよくご存知のはずです
皆さんが今日ご飯を口に運んだ箸もこの唐の時代に日本にやってきたんです
隆盛する中国を恐れることはないのですよ。

881 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:24:43.19 ID:ze259peM0.net
PCR検査拡大に反対してきた手を洗う救急医Takaまでもが
大阪の現状に危機感示してるなw
ttps://twitter.com/mph_for_doctors/status/1330765955157389312
(deleted an unsolicited ad)

882 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:25:53.01 ID:ESLk4NHu0.net
【悲報】東京の重症者、大阪の3倍もいることが判明
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/still/medical_25.jpg
小池都知事「コロナ重症者数」過少申告の姑息 都発表は39人で実際は196人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

883 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:27:48.07 ID:ESLk4NHu0.net
重症者が大阪より少ないはずの東京が軽症者を後回しにしてるんですね、おっかしいなぁ〜。。。

東京 ギリギリの病床調整 軽症“後回し”に
https://www.fnn.jp/articles/-/110767
病床数逼迫。症状が重い患者を優先し軽症者は「きょうは調整断念せざるを得ない」ぎりぎりの調整。
新型コロナ以外の理由で集中治療室(ICU)に入院する患者を別の病院に転院させ重症患者を受け入れ。

884 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:33:20.73 ID:NFnLCOay0.net
理由は簡単でコロナは専用のベッドが必要だからそれに割り当てられてただけでしょw
196ってのもそのベッド使用数であってコロナ患者自体は大阪より少ないんだろうなw
CRISIS見るとわかるよw

885 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:34:21.60 ID:vZbpCy4C0.net
共同通信 
政府は23日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻な札幌市、大阪市などを対象に、
観光支援事業「Go To トラベル」の予約を一時停止する調整に入った。
都道府県単位ではなく地域を細分化し、経済への影響を最小限に抑える。
焦点となっていた予約済みの旅行の扱いについては割引を適用せず、
キャンセル費用は国が補償する方向だ。
予約停止地域の住民がほかの地域へ出発する旅行は、
引き続き割引利用を容認する案を軸に検討している。

886 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:36:22.79 ID:NFnLCOay0.net
+281 検査1544 陽性率18.4
死亡1 重症7(98)
基礎疾患なし30代が即重症てw
東京ガーしてる場合ではないわなw
(;´Д`)

887 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:46:14.70 ID:mqylej2la.net
前週増加比の推移みてるとまだまだピークに達する雰囲気ではない

888 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:48:37.37 ID:owJN88st0.net
イソジンにはやはり効果が認められました!
イソジンには効果は認められませんでした!

どっちかハッキリ言うべきちゃうんか? 吉村よ

889 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:49:14.81 ID:mqylej2la.net
知事が積極的に行動変容を呼びかけたのは11月13日
それから10日経っているのでそろそろ結果が出てこないとその呼びかけだけでは効果が出ていないという目安にはなる

890 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:50:07.74 ID:oLNlB1ys0.net
東京は重症のカウントが違うんだけれども
確保してると発表してる重症病床数も大阪より少ないんだよね
(国基準重傷者数で行くと確保してる病床数超えてる)
どっちにしろ最終的なキャパは東京のほうがまだ余裕が有ると思うけど

891 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:51:14.73 ID:owJN88st0.net
都構想の住民投票により感染者が増加しました!
感染者増加と住民投票に因果関係は存在しません!

ここもハッキリしさらして欲しいんやがなぁ 吉村よ

892 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:53:18.14 ID:owJN88st0.net
都構想は完全に勝ち戦やと思てたましたが信者サポにアホが多いので負けました。。。

これは理解出来るからワザワザ言わんでええわ w

893 :無党派さん :2020/11/23(月) 20:54:19.99 ID:omJhsYsN0.net
【陽性率23日:大阪府】20:30
陽性率(当日):18.4%
陽性率(移動平均):10.1%(+0.8) &#9758;国の基準10%超
入院:666(+23)
内重症者数:98(+7) &#9758;異常に多い

東京より遥かに深刻

894 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:05:36.71 ID:oR7N3pVv0.net
たむけん 大阪と東京の感染者数比較に「数みると不安煽る」と不満
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b3494342a4e529bef1bea5016154b049d4fcbe

吉本芸人が維新を守るよ

895 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:08:07.99 ID:61bM4rs20.net
有能な小池と無能な吉村の差がもろに出てるね

896 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:09:05.47 ID:oLNlB1ys0.net
飲食店の倒産件数や企業の人員削減の方がコロナでの死者数より深刻だと思うんだか

897 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:14:51.04 ID:NFnLCOay0.net
コロナを収束させれば経済活動も止まらんのにw
ほんと学習能力ねーなw

898 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:18:18.54 ID:oLNlB1ys0.net
>>897
どうやって収束させるんだ?

899 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:19:21.64 ID:gZkbAMRfa.net
>>896
一番重要なのは人の命
自殺者数は東京が圧倒、小池を選んだ東京人の政治民度w

令和2年8月 都道府県別自殺者数(前年同月比)

東京都 210(+65)
愛知県 119(+46)
神奈川 109(+27)
千葉県 107(+47)
埼玉県 105(+41)
大阪府 103(+11)

ttp://imgur.com/6bHkIqV.png

令和2年4〜6月期 地域別完全失業率(前期比)

大阪圏 3.0%(+0.2)
東京圏 3.2%(+0.8)

ttps://www.sankei.com/economy/news/200731/ecn2007310024-n1.html

900 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:20:58.29 ID:jSk0ALIo0.net
山口二郎教授、大阪の府知事と市長に「あほんだらという言葉は彼らのためにある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/650ae55178f2bc75d40e0e037bccc1638cec1d3c

901 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:23:14.38 ID:gZkbAMRfa.net
最新のデータ

都道府県別自殺者数(10月)

255人 東京(人口比でもワースト)
151人 埼玉
148人 神奈川
126人 愛知
116人 大阪
105人 福岡

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020111001047&g=soc

902 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:25:06.18 ID:gZkbAMRfa.net
>>883
【悲報】東京の重症者、大阪の3倍もいることが判明

小池都知事「コロナ重症者数」過少申告 東京都発表は39人で実際は196人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/becd6f2f8b29bfdc065241be3fe080ea5a9d0930

903 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:25:08.70 ID:NFnLCOay0.net
ここまで広がるとロックダウン以外にはないわけだしw
経済との両立とか言って感染増やしてきたツケを払うだけかなとw
低い状態で保たないといずれ経済も止まるってのは海外や国内の第一第二波で学んだやろw

904 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:25:43.30 ID:NFnLCOay0.net
自殺とコロナの因果関係の証明プリーズw
逃げるなよw

905 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:27:32.99 ID:NFnLCOay0.net
重症数ではなくベッド使用数ってことに反論できず逃走かw
都だけじゃなくCRISISに報告してる医師も嘘ついてるってことになっちゃうしなw

906 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:28:04.09 ID:oLNlB1ys0.net
>>903
低い状態でどうやって保つんだ?
今が低い状態じゃないってのは何を根拠に?

907 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:34:11.39 ID:NFnLCOay0.net
ニュース全く見てないんだなw
低い状態なら吉村が時短要請やらGoto停止を要請する必要性はないよなw
感染数を低く保つには経済もセーブするしかなくて今回のようにGotoで一気に増やした結果が今の感染増かなとw

908 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:35:22.15 ID:NFnLCOay0.net
今度は俺からカウンターするけど、
このまま何もしないといずれ医療崩壊してしまうよな?w
どうするの?w

909 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:41:13.34 ID:VQq8QGQwa.net
>>872
今後の憲法改正のためにも
国政自民にもしっかりと動いてほしい

910 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:41:34.94 ID:oLNlB1ys0.net
>>907
じゃこのタイミングでGoTo停止する吉村の判断が正しいってことか?

前も書いたけど未来人じゃあるまいし正解なんてわからないと
ただ感染抑えないと経済復活しないとかコロナの収束を先にしないと
誰でも分かるようなことを
どうやって実現するのかの策はなくドヤってるのは滑稽だなと

911 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:44:06.27 ID:NFnLCOay0.net
感染増えた状態でやっても遅くね?w
停止しちゃうと当然キャンセルされるわけで経済と両立できてねーよな?w
矛盾してねーかw

912 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:45:17.97 ID:VQq8QGQwa.net
>>907
それって政府の責任ってこと?

913 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:46:21.29 ID:NFnLCOay0.net
策がないのはどっちだよとw
>飲食店の倒産件数や企業の人員削減の方がコロナでの死者数より深刻だと思うんだか

じゃあどうすればいいと思うの?w
策とやらを提示プリーズw
質問を質問で返したり逃げないようになw

914 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:47:45.01 ID:oR7N3pVv0.net
>>896

野党が住民投票の税金をコロナ対策に使えって言ってたの無視したよ

915 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:48:39.68 ID:NFnLCOay0.net
Gotoは国の事業だけど地方やら企業労働者利用者もメリットあるんで国だけのせいにはできないかなとw
大阪含め地方は都民が旅行して金落としてくれないと経済が成り立たないからw
東京除外でも自称副首都の大阪が経済引っ張れればいいがそれをする力はないからなあw

916 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:52:26.85 ID:oLNlB1ys0.net
>>913
低い状態なら要請する必要がないのに増えた状態でやったら遅い
意味不明だけど
その絶妙なタイミングどうやって分かるんだ?

正解なんて分からないって何回も書いてるが
お前は分かった風だから具体策を教えてほしいなと

917 :無党派さん :2020/11/23(月) 21:56:55.62 ID:NFnLCOay0.net
経済との両立するためには俺の言う通り低い状態を保つしかなく、
Goto停止するような増えた状態まで行ってしまうと手遅れで経済との両立は不可とw
矛盾しなくね?w
難しいこと一切書いてないぞ?w

918 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:00:26.63 ID:NFnLCOay0.net
俺の質問からは逃げっぱなしだけど倒産、人員削減の方が深刻とするなら今後どういう策を打てばいいと思ってるんだ?w
ただ現状を嘆くだけ?w

919 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:01:43.50 ID:oLNlB1ys0.net
>>917
低い状態はどこで増えた状態はどこなんだよ
お前は今までも両立できてないって主張だったのに
今の書きぶりなら両立できてたみたいに読み取れるが

920 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:03:32.52 ID:NFnLCOay0.net
増えた状態はGoto停止要請で低い状態は以前やろ?w
何度も書いてるけどw
まさか理解できていない?w

921 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:05:59.28 ID:NFnLCOay0.net
俺からのツッコミ恐れて自分の考えを書かないようにしてるっぽいけど、
俺はそこすらツッコミ入れて理詰めしてくぞw
一部中止表明の菅や時短や停止要請した吉村が間違ってるって考えなのか?w

922 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:06:35.10 ID:oLNlB1ys0.net
その低い状態ってのが何をもってなのかがわからんって言ってんだよ
増えてから前の状態見て低かったなんてなんてK値より質悪い

でその低い状態をどうやって保つんだと

923 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:09:56.08 ID:NFnLCOay0.net
病床に余裕があって経済も動かせる状態って何度も書いてるけど理解できてないなw
低い状態がわからんとするなら停止要請した吉村が間違いってことでいいの?w

924 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:12:28.94 ID:oLNlB1ys0.net
>>923
吉村はそれがいまだと判断したんだろ
お前はそれがちがうというなら具体的にそれがどこなんだと?

そして低い状態をどうやって維持するだと

925 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:15:22.76 ID:NFnLCOay0.net
つまり吉村は今が低い状態ではないと判断したってことだよな?w
俺は今が増えた状態って言ってて吉村と一緒なんだけど理解できてねえよなw
Goto停止だと当然経済にもダメージあるんで両立はできてないし結局俺の言う通りやんw
で、倒産、人員削減を防ぐ策とやらはまだか?w

926 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:17:52.87 ID:NFnLCOay0.net
時短やGoto停止だと利用者減っちゃうんで倒産、人員削減に繋がるよな?w
そっちを問題視するなら今回の吉村の判断が間違いってこと?w
病床確保と両立するには一体どんな策があるんだ?w
まさか嘆いてるだけで策はなしと?w

927 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:24:08.99 ID:NFnLCOay0.net
Gotoによる感染は軽微だから続けろと言ってた宮沢タイプかと思いきや、
K値批判してるし対案も出せないし何が言いたいのか謎だよなw
ただ文句だけ言って何も対案を出せない維新関係者が一番嫌うタイプっぽいけどw

928 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:31:21.93 ID:oLNlB1ys0.net
低い状態で両立
対案やドヤ


お前の基準と吉村の基準は違うだろ
吉村はまだ両立できる(そうせざる得ない)今方針を変えるんだろうけど
お前は手遅れって書いてんだからそれはどこだったんだと
そしてお前はずっと両立できてないって主張だったのに
少なくとも最近まで両立できてたんだな


吉村や小池・菅の方針に文句言った覚えもないぞ
絡んできたお前に教えを請うてるだけだ

929 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:35:52.26 ID:NFnLCOay0.net
Goto停止だと経済と両立できてないんで手遅れじゃね?w
停止しても経済にダメージはないとするなら証明プリーズw

930 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:37:16.59 ID:NFnLCOay0.net
ただGotoで経済先食いしただけで両立じゃねえよなw
停止したら経済にまたダメージで元の木阿弥w
だから俺の言う通り最初から経済セーブして感染抑えるしかないんだよw
ここでK値が持てはやされたときも俺は西浦モデルを唯一支持してたしなw

931 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:39:09.86 ID:NFnLCOay0.net
時短やGoto停止しちゃったら経済にダメージあるんで、
倒産、人員削減のほうが深刻って考えと矛盾してねえかw
理詰めで追い込んでる感がすげえなw

932 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:43:44.74 ID:NFnLCOay0.net
>飲食店の倒産件数や企業の人員削減の方がコロナでの死者数より深刻だと思うんだか
>吉村や小池・菅の方針に文句言った覚えもないぞ

時短やGoto停止って飲食店の倒産や企業の人員削減に繋がるよな?w
なのにそれをする政治家に文句言ってないってのは矛盾してねえかw

933 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:47:30.89 ID:oLNlB1ys0.net
矛盾するでしょ
アクセルとブレーキ両方踏むなと言うけど
両方踏まざる得ない状況になってるだけで
それを片一方ずつ上手いタイミングで踏めるなら
それを教えてくれって言ってんだが

934 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:50:15.69 ID:3vJJgoJhr.net
東京を超えたら悪目立ちするからアウトだわ。
別に海外みたいに人がバタバタ死ぬ状況じゃないから本来どうという事はないが、
東京を超えた瞬間大阪だけが悪いくらいの言われ方をするから、
東京を超えない程度に抑える事はマスト。

935 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:54:03.41 ID:NFnLCOay0.net
矛盾するのかw

>吉村や小池・菅の方針に文句言った覚えもないぞ

これが嘘だったとw
もはや自分で書いてることすら理解できてねえよなw

936 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:56:20.58 ID:oLNlB1ys0.net
>>935
お前の中でどうつながってるのか理解できんわ

そして低い状態をどうやって維持するのかはいる教えてくれるんだ?
経済をセーブじゃわからんわ

937 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:58:36.55 ID:owJN88st0.net
都構想否決は正解やったな
ほんま良かった良かった&#9786;&#9786;&#9786;

938 :無党派さん :2020/11/23(月) 22:59:17.76 ID:NFnLCOay0.net
それもただの被害妄想で大阪が東京超えようが都民からしたら他人事だしw
吉村ブームもとっくに終わってるし成功例とは思われていないw

939 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:01:26.45 ID:NFnLCOay0.net
倒産人員削減に繋がる政策を打つ吉村菅に文句ないってのと矛盾するんなら嘘ってことになるよなw
俺じゃなくこいつの中でどう繋がってないのか謎なんだけどw

940 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:06:31.32 ID:oLNlB1ys0.net
>>939
お前が文句言ってるだけかって書いてるから
文句なんて書いてないと
でやってることが矛盾することになってもそれは仕方ない
と思ってるだけで

941 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:06:45.54 ID:NFnLCOay0.net
経済セーブってのはGotoみたいにアクセル全開の政策を失敗と捉えることで、
ただ需要を先食いした挙句感染増やしてまた経済ストップとw
やっぱ学習能力ねえなあw
収束こそ最高の経済政策って野党の考えが正しくてコロナか経済かという思考のやつって極端なんだよなw

942 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:07:46.40 ID:oR7N3pVv0.net
政府の「丸投げ」懸念 GoTo見直しで知事ら

 全国知事会が23日開いた新型コロナウイルス対策をめぐるテレビ会議では、政府の一連の需要喚起策
「Go To」キャンペーンをめぐり、運用の見直し内容に不明な点が多いため、知事たちからは対応を
「丸投げ」されることへの懸念や政府への苦言が相次いだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300538&g=pol

吉村は都道府県の自己責任で終わりだからな

943 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:08:14.14 ID:NFnLCOay0.net
倒産、人員削減を深刻とするならそれに繋がる政策打ってる政治家への文句になっているよなw
それに気付いていないだけだったかw
ただのアレやったなw

944 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:16:28.93 ID:oLNlB1ys0.net
>>943
両立っていうのはそういう矛盾があることだと思うけど
理解できないアレなのかな?

でどうやって収束するの?
ロックダウンするの?どのくらいするの?
その影響は?
で低い状態どうやって保つの?

何一つ答えてくれてないよ
学習したんやろ教えてよ

945 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:30:01.57 ID:oLNlB1ys0.net
過去チャート見てここで買わんから失敗するんやドヤって
じゃなんでここなんですか?って聞いたら抽象的にしか帰ってこない
無駄な時間だった

板を汚しました
寝ます

946 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:52:28.67 ID:KVMcHTR+a.net
>>934
ツイッターでも東京が最低基準になってて草
「あの東京を超えたら恥」という意識は全国民に浸透しつつある

947 :無党派さん :2020/11/23(月) 23:56:41.29 ID:KVMcHTR+a.net
大阪や北海道その他自治体はいち早くgoto停止を決断した一方で
感染者圧倒的最多の東京というアホ自治体は相変わらず・・・w

小池氏VS政府の対立再燃か、責任押し付け合い様相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

948 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:03:00.58 ID:zwKvPgXd0.net
実際今日のバイキングでも
「大阪は東京以上!!」と絶賛ネガキャン中だったからなw
吉村のせいで全国の恥晒しにされてるぞw

949 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:19:31.19 ID:uR+iiRbB0.net
ツィッターでも「イソジン吉村」「イソ村」ですっかり定着しちゃったからな
一時は飛ぶ鳥を落とす人気だったのに、いまじゃすっかり嘲笑の対象になってしまった
イソジンとK値と都構想失敗を取り返そうとして空回り気味だけど、
もう少し頭の回るブレーンをそばに置いてほうがいいんじゃいのか?

950 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:20:38.68 ID:bIHcR+z20.net
そもそも吉村ブーム自体がパチンコ晒しとずっと黄色信号大阪モデルだったし中身からっぽで、
第二波から大阪はワーストだったんで今になって中身ないのがバレたとw
ヨイショされた時は中身を見ずに絶賛して、叩かれ始めたらマスコミ批判ってのが迷惑な信者そのものかなとw

951 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:21:26.78 ID:fhGBKc38d.net
住民投票否決された時に「イソジン吉村」ってずーっとTwitterのトレンド入ってたからなw
国政維新の支持率急降下のタイミングもイソジン発現と符合するしな

952 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:23:07.51 ID:wDApbndW0.net
雨合羽の時点で気づけよw

953 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:23:56.85 ID:bIHcR+z20.net
倒産リストラ対案一切出せず板汚したとか言って捨て台詞吐いて逃げるとかw
二度と逆らうなよw

954 :無党派さん :2020/11/24(火) 00:25:51.24 ID:bIHcR+z20.net
絶賛されてたK値宮沢にしてもひろゆきに論破され恥晒してたし住民投票も否決、感染は増えるし
総崩れになってるよなほんとw
ちゃんと中身を見て判断することの大事さがわかるw

955 :無党派さん :2020/11/24(火) 08:09:52.64 ID:flv+Bef+0.net
極右連呼=うちら維新がたまに使う決めゼリフに「二度と逆らうなよw」ってのがあるけど、コイツにとって自分にレスするヤツは、自分に逆らうヤツって評価になるんだな。

そして、自分に逆らうヤツを「理詰め」で「追い詰める」って表現をよく使うけど、これって建設的な議論をするつもりは一つもないっていってるに等しくて、なんていうか自分が仕事できると思ってるけど、実際には全く仕事できないオッサンとか非正規のオバサンみたいなメンタルだよな。

956 :無党派さん :2020/11/24(火) 08:34:21.78 ID:V0pNpWn00.net
感染者激増の今こそ、イソジンを推奨すべきじゃないのか?
大阪イソジン条例とか。

957 :無党派さん :2020/11/24(火) 08:59:51.64 ID:qrhVHE1up.net
【号外】安倍晋三 ガチで聴取 逮捕へ ★5
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606148731/

958 :無党派さん :2020/11/24(火) 09:11:58.32 ID:mseDPeYN0.net
>>951
>>952
トレンドけっこう見てたけど入ってなかったぞずっと入ってたっていつ入ってたんだよ
雨合羽は全国の自治体で募集してたし役に立ってたんだが歴史改変したいのかな

959 :無党派さん :2020/11/24(火) 09:25:50.43 ID:bIHcR+z20.net
俺にレスするやつはアンチばっかじゃねーしなw
反論も対案も出さず逃げるような情けないやつは最初からこのアンチみたいに書き逃げしときゃいいだろとw
(((*≧艸≦)ププッ

960 :無党派さん :2020/11/24(火) 09:26:38.47 ID:szZ/yg5l0.net
バービー(高校1年生)
「朝日新聞 世論調査」(11月)

・次の衆議院選比例投票先

 自民党45(46)
 立憲民主党12(12)
 公明党6(5)
 共産党4(4)
 日本維新の会6(9)
 国民民主党1(2)
 社民党1(1)
 希望の党0(0)
 NHKから国民を守る党1(1)
 れいわ新選組1(2)
維新が3ポイントダウン

961 :無党派さん :2020/11/24(火) 09:55:17.23 ID:7maLiJgm0.net
モーニングショーの大阪バッシング。
陽性率が高いのは、検査が少ないから。
検査体制を整えろ
もっと検査をしろ。

だと。

962 :無党派さん :2020/11/24(火) 09:59:59.44 ID:WevOgd+c0.net
事実だろ

963 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:01:46.98 ID:qrhVHE1up.net
小籔千豊「なあ、コロナの件で大阪は感染者多いとか大阪バッシングすんのやめよ?維新が悪いみたいになるやん」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606179643/

964 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:03:38.38 ID:x8UN8OoKa.net
>>961
吉村自身が陽性率7%を超えると検査が足りていない目安だって以前言ってたしその点について反論するつもりはない

965 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:03:59.62 ID:bIHcR+z20.net
事実言っただけで大阪バッシングとかw
何か言われたら逆らってるとか勘違いするのって俺じゃなくて大阪原理主義者の方やんとw

966 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:05:24.18 ID:x8UN8OoKa.net
ただモーニングショーとかは日曜とか検査数がもともと足りない日の陽性率を出して検査が足りないって煽るのはちょっとどうなのかと思うところもある
1週間平均で見た方が良いと思うけどそれでも7は超えるはずなので検査が足りないことに違いはないけどさ

967 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:08:20.55 ID:WevOgd+c0.net
淀川左岸線の事業費増“松井市長に今年7月に844億円程度増える可能性伝えていた”
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201119/GE00035827.shtml

968 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:09:21.19 ID:WevOgd+c0.net
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20201123/GE00035874.shtml

陽性率は、検査件数が増えた夏の“第2波”以降で最も高い18.9%です。また、重症者は91人に増えて重症者用の病床の使用率は44.2%となりましたが、実際に現在すぐ運用ができる病床数で計算すると74%に上っています。

969 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:22:18.18 ID:zwKvPgXd0.net
>>961
やっぱり「世田谷モデル」を導入するべきなんだよw
これだけ感染者増やして無能を晒したんだから大阪モデルは失敗w

970 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:26:52.14 ID:vkHOUDlur.net
>>969
安倍信者必死w

そんなにミスを隠したいか

お前の大好きな自民党のせいだぞ?

971 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:28:09.36 ID:qrhVHE1up.net
たむらけんじ「大阪のコロナ感染者数が全国最多って報道するのやめろ。不安を煽るな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606130956/

972 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:35:20.09 ID:YkbEL05N0.net
>>969
知能指数が低いね

973 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:36:29.34 ID:YkbEL05N0.net
>>970
世田谷は立憲とか共産党に近い極左だよ

974 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:37:22.01 ID:YkbEL05N0.net
今朝はなんでこんなアホばかり集まってるんだ?

975 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:38:19.74 ID:qrhVHE1up.net
アホは小藪やたむらけんじみたいな
吉本笑の維新信者だよ

976 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:42:37.22 ID:GMJUyS4Xp.net
地方自治に外交安保は関係ないから左翼でもなんでもコロナを抑えている首長が良い首長

977 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:50:49.50 ID:zwKvPgXd0.net
吉本芸人往生際悪いなぁw
こういう時にギャアギャア言い訳すると余計悪目立ちするんだよw

978 :無党派さん :2020/11/24(火) 10:55:40.28 ID:qrhVHE1up.net
鈴木紗里奈さん「大阪感染者最多とか大阪ヘイトやめよ!私らはずっと大阪差別されてきたんや」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606182579/

979 :無党派さん :2020/11/24(火) 11:06:22.74 ID:uRUI2qev0.net
うちら維新のアホはホント全行に草生やすからわかりやすい
今時そんな奴時代遅れのひきこ爺さんくらいだろうに

980 :無党派さん :2020/11/24(火) 11:28:55.28 ID:2LR49Maad.net
大阪維新の「ニューリーダー」吉村氏、求心力に課題
https://www.sankei.com/west/news/201121/wst2011210025-n1.html

維新、世代交代を推進 執行部に若手 党結束に懸念の声も 吉村新体制
https://mainichi.jp/articles/20201121/k00/00m/040/252000c

「大阪維新の会」吉村新代表に対し、早くも不協和音
https://dot.asahi.com/wa/2020112100018.html

981 :無党派さん :2020/11/24(火) 11:43:26.44 ID:zwKvPgXd0.net
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H02-mO8y) 2020/11/24(火) 10:17:39.08 ID:ZNJn48ROH
都構想で金使わんで病床増やしたりしてれば維新爆アゲだったろうに

982 :無党派さん :2020/11/24(火) 11:54:31.76 ID:WevOgd+c0.net
都構想で無駄な時間と金使ってトリアージだからな

983 :無党派さん :2020/11/24(火) 12:24:02.74 ID:b6UJPbo3a.net
東京ではコロナ以外の重症患者の命が選別され、殺されている

東京 ギリギリの病床調整 軽症“後回し”に

新型コロナ以外の理由で集中治療室(ICU)に入院する患者を
別の病院に転院してもらい、新型コロナの重症患者を受け入れる事態も起きている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5db01dc5a0131e2b2c5892ba611298a1089ec5e1

984 :無党派さん :2020/11/24(火) 12:29:54.61 ID:b6UJPbo3a.net
今朝のワイドショー

志らく、小倉「大阪はいち早く動いているのに、東京は何してるの?」
八代「立憲や共産はこんな状況でもコロナより桜を見る会ですか?」

吉村のメディア露出もまた増えてきているし、維新の支持率が再び上がりそう
あと、関西公明の資金源(大阪の中小旅行業者)が完全に断たれた

札幌と大阪3週間GoTo除外へ 予約済みも割引対象外
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a3ed391e812f2c386650409d11df0a88cb1cfef

985 :無党派さん :2020/11/24(火) 12:30:39.28 ID:kyLpMvNOd.net
>>959
反論も対案も出さずに逃げる情けないヤツって、お前のことじゃねぇかw

986 :無党派さん :2020/11/24(火) 12:40:20.84 ID:UGn+VdhT0.net
たむらけんじ「大阪のコロナ感染者数が全国最多って報道するのやめろ。不安を煽るな」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606130956/

小籔千豊「なあ、コロナの件で大阪は感染者多いとか大阪バッシングすんのやめよ?維新が悪いみたいになるやん」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606179643/

鈴木紗里奈さん「大阪感染者最多とか大阪ヘイトやめよ!私らはずっと大阪差別されてきたんや」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606182579/

吉本笑軍団

987 :無党派さん :2020/11/24(火) 13:34:09.87 ID:x8UN8OoKa.net
おいおい、大阪市議の杉山と高山が結婚だと
意外な組み合わせて過ぎてちょっとショックを受けている独身同年代のオレ

988 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:14:23.97 ID:FiML9WCPa.net
読売&早大(11/24)

政党支持率

自民 40%
立憲 *6%
維新 *5%
公明 *4%
共産 *2%

投票可能性(10を満点)

自民 6.0
維新 3.9
立憲 3.7
公明 3.0
共産 2.2

ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201124-OYT1T50021/

989 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:18:09.11 ID:mcVOSkMS0.net
三春充希(はる)@miraisyakai 15時間
医療にさくべき力を自治体廃止にさき、コロナ対策をおろそかにした結果、後手後手に回り、そこで言うことが「トリアージ」とは呆れ果てる。愚鈍な政治家は嫌いだけれど、邪悪な政治家は心の底から嫌いだ。

990 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:22:46.99 ID:YkbEL05N0.net
>>982
終わったことにしつこく絡むね
粘着質なんだね
なんか現実逃避したいことでもあるのかな?

991 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:23:28.38 ID:8hBOe5N70.net
小池 動く!



【独自】PCR検査拒否に“罰金”5万円以下も 都条例提案へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7f4ab14ea1600b0a48960a7798a26141d6dd2f

小池都知事 GoToトラベル一時停止で菅総理と面会へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199257.html

992 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:24:02.40 ID:WevOgd+c0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnUdTgTUwAIOhAq.jpg

993 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:28:05.27 ID:YkbEL05N0.net
>>989
このひと、選挙のことはともかく民主主義とは何かを理解してないようだね
大学でも行って、政治学を学んでから出てくれば良いのに

994 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:40:25.72 ID:zwKvPgXd0.net
おいおいおい維新の広報機関のミヤネ屋で
「大阪の陽性率は高すぎる! びっくりするような数値」と痛烈批判されてるぞw

995 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:41:22.05 ID:B6HKdH3Ra.net
>>989
自民党支持者てこんなのばっかだな

996 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:53:40.03 ID:zwKvPgXd0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnkQNnBVoAEHjMg?format=jpg
おいおい維新ボロクソ言われてんぞw

997 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:55:03.29 ID:g0rAEiqj0.net
>>995
三春充希(はる)は立憲や

998 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:56:47.77 ID:aR/FWP7d0.net
>>995
> 自民党支持者てこんなのばっかだな

何を見て 三春充希(はる)@miraisyakai が自民支持者と思ったのか不思議
知らないことにはあまり突っ込まない方がいいと思うよ

999 :無党派さん :2020/11/24(火) 14:57:55.28 ID:qrhVHE1up.net
ほんこんさん「俺のYouTubeはその内中田敦彦を超えるから!反日YouTubeより愛国YouTubeの方が需要ある」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606196518/

1000 :無党派さん :2020/11/24(火) 15:01:42.01 ID:mcVOSkMS0.net
あsdfghj

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200