2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横浜市長選挙 8月22日投開票 part4

1 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 13:51:39.33 ID:NjotMgEx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在
16時現在
18時現在


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで(一部訂正)

最終投票率     37.21%

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

【横浜市長選】期日前投票、過去最多33万3045票 前回比40%増
8/22(日) 1:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/895cac38251199b2db1867be2ca8f2e47852bbc3

 横浜市選挙管理委員会は21日、市長選(22日投開票)の20日までの期日前投票数を発表した。告示翌日の9日からの12日間分を集計したもので、投票総数は33万3045票で、前回(2017年)の23万6878票に比べて40・6%増加し、過去最多となった。

 区別でみると、最も多いのは戸塚区の3万7467票で、青葉区の2万9224票、旭区の2万4237票と続いた。

前スレ
横浜市長選挙 8月22日投開票 part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1629465880/

2 :無党派さん :2021/08/22(日) 13:52:16.28 ID:WeJJe6/r0.net
>>1
本当はpart6

3 :無党派さん :2021/08/22(日) 13:57:06.77 ID:8Kua46xI0.net
おつ。
立てようとしたけど、立てられなかった。
ronin持ってるのに、このホストではしばらく立てられませんって言われた

4 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:00:06.80 ID:AvCUMh3x0.net
投票数多い戸塚は坂井、青葉は江田かな。意外と動いてるんだ
40パーアップなんんて若いアイドルが促進しても率なんて動かないぞ。
横浜は寝ちゃう有権者が多いし。当日投票は中心部と南部かな。

5 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:21:27.46 ID:1V6n30iB0.net
これだけ無党派動いたら0打ちじゃね

6 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:21:38.46 ID:vuVtSSioa.net
24時間テレビのスポンサー企業・日産は、かつて外国人経営者を有り難がって、従業員給料の引き下げリストラを断行!
しかし結果はゴーンが日産を喰い物にしただけで海外逃亡。
こんなバカ企業がチャリティとか寄付を募るのはチャンチャラおかしい!
24時間テレビでスポンサー料払うくらいなら毎年ベアやるとか、非正規止めて正社員採用だけにしたらどうだ?
その方が日本経済のカネが循環して景気良くなるぞ!

7 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:22:51.00 ID:N0J+aSdQ0.net
14時 18.96

8 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:23:33.59 ID:nWf5Kdw80.net
投票率上がりすぎやろ
無党派なぜ動いた

9 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:23:50.76 ID:vuVtSSioa.net
日テレ24時間テレビドラマ
https://www.ntv.co.jp/24h-drama2021/story/
これはノンフィクションドラマだったそうだ。
それだけ貧困が今の日本に蔓延してるということだな。
次の総選挙では
「国民が人生をやり直せる投票」
にしたほうが自分の身のためだよ。

10 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 14:24:44.93 ID:NjotMgEx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在
18時現在


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで(一部訂正)

最終投票率     37.21%

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

【横浜市長選】期日前投票、過去最多33万3045票 前回比40%増
8/22(日) 1:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/895cac38251199b2db1867be2ca8f2e47852bbc3

 横浜市選挙管理委員会は21日、市長選(22日投開票)の20日までの期日前投票数を発表した。告示翌日の9日からの12日間分を集計したもので、投票総数は33万3045票で、前回(2017年)の23万6878票に比べて40・6%増加し、過去最多となった。

 区別でみると、最も多いのは戸塚区の3万7467票で、青葉区の2万9224票、旭区の2万4237票と続いた。

11 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:25:25.80 ID:Bm1n0cru0.net
50%超えそうだな
楽しみ

12 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:25:38.41 ID:Kk/QZehY0.net
テメーの敗因はたった一つ
たった一つのシンプルな答えだ

てめーは国民を 怒らせた

13 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:26:12.42 ID:nKp7rHcP0.net
>>10
ファー

14 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:26:29.43 ID:uh29eLw60.net
>>10
どんどん上がっていくな

15 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:27:08.90 ID:8Kua46xI0.net
開票特番はTBSのyoutubeだけなのかな

16 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:27:48.91 ID:uh29eLw60.net
すでに期日前合わせりゃ30%近くいってるやん

17 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 14:29:49.21 ID:NjotMgEx0.net
>>16
21日の期日前が5%ぐらいありそうですよ

18 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:30:09.42 ID:N0J+aSdQ0.net
30%で投票総数約60万か。
50%行くとして総投票数100万くらいかな。

19 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:30:11.53 ID:XRLuY/C9M.net
菅がそれだけ忌み嫌われてるってことだな
自民党は菅のまま選挙戦ったら想像以上の悲惨な結果が待ってるぞ

20 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:30:28.42 ID:QEElFkoRp.net
投票率に勢いがある
非常に素晴らしい

21 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:30:42.14 ID:j7zOX53vr.net
20:00からやるのはTVKの15分番組。

22 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:31:31.21 ID:4ikvjbGwx.net
>>9
柏の親子はもうやり直せないが

23 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:31:47.11 ID:+uDNnK2X0.net
【横浜市長選挙】(14時現在)投票者数 588,436人 投票率 18.96%

24 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:32:14.87 ID:XLs4wfu0a.net
スレ序盤に暴れていた林信者は息してんのかな。
横浜カジノが煙のごとく消えていく様をどんな顔で眺めるのだろう。

25 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:33:33.49 ID:0p4PYsTMd.net
>>23
まだ20%も行ってないんだね。

26 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:34:00.28 ID:N0J+aSdQ0.net
最終投票率は53と予想

27 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:34:17.51 ID:ryltkKVO0.net
ノーマスク、アルコール消毒スルーでも、何の問題もなく投票できた。

28 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:34:30.05 ID:L4t20oywd.net
横浜市民頑張ってるな

29 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:34:35.34 ID:Vwsp46ON0.net
>>10
うわぉーーー
無党派の反乱がはじまったぞ!!

祝い酒と肴を購入してきたぜ
自民党の終わりの始まりだ!

30 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:35:43.17 ID:tJa3Ivk30.net
>>1
【候補者届出順】
太田正孝(75) 前横浜市議
田中康夫(65) 元長野県知事、元お維新参議
小此木八郎(56) 前自民衆議、前国家公安委員長
坪倉良和(70) 水産仲卸会社社長
福田峰之(57) 元自民衆議
山中竹春(48) 元横浜市大教授
林文子(75) 現横浜市長
松沢成文(63) 前維新参議、前神奈川県知事
【支持支援関係】
小此木←自民・公明・横浜自民支援 (公式には自主投票)
山中←立憲・連合神奈川推薦、共産・社民支援
林←一部横浜自民支援
【IR賛否】
IR賛成→福田、林
IR反対→太田、田中、坪倉、山中、松沢
その他→小此木(IRの横浜市誘致を取り止め)
【選挙情勢】
https://pbs.twimg.com/media/E8ymJiUUcAEID3w.jpg
【開票速報ネット中継】
TBS
https://youtu.be/BJYBKctDU2M
テレビ神奈川
https://youtu.be/foxkwphzhQE

31 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:37:11.86 ID:13dktpxsp.net
>>18
有権者312万人だから、50%なら156万人だね

32 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:38:32.99 ID:MjQ2hicc0.net
投票当日の順位予想ってOKなんだっけ?

33 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:39:45.08 ID:Vwsp46ON0.net
有田芳生のお漏らしまだかなぁ

34 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:39:52.08 ID:hcVU3yPM0.net
山中へのバンドワゴンだな

35 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:41:04.01 ID:9aZ28xT40.net
アナリストの吉崎氏の話では
結局は新総裁になるのではないかと言う事
候補者は岸田、茂木ではと言う事
やはり高市、河野は難しいのかw
しかしこの2人で総選挙戦えるか?

https://www.youtube.com/watch?v=FHwm6vo6Z5I

36 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:41:18.36 ID:Vwsp46ON0.net
コロナ禍で前回より投票率上がった選挙って実は初めて?

37 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:47:02.96 ID:NFUaBRqx0.net
千葉ダブル選も前回増だったよ

38 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:47:44.50 ID:9z9e6TdQ0.net
横浜動いてんな〜
45は行くな
50まで届けばいいが

39 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:48:12.26 ID:pS4W4qIk0.net
コロナ禍関係なく構図によっては投票率が激増してるところもあるから
コロナより構図の方が投票率への影響は大きい

40 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:48:42.09 ID:NFUaBRqx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.52% 13.86% +4.66P
16時現在
18時現在


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで(一部訂正)

最終投票率     37.21%

41 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:50:01.02 ID:NFUaBRqx0.net
これ自民支持層は寝ずに起きちゃってるね

42 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:50:09.52 ID:1/n1j4hV0.net
>>36
静岡県知事選挙(2021/6/20)
46.44% → 52.93% (+6.49%)

43 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:51:26.39 ID:9z9e6TdQ0.net
>>39
そうだな、ここまで行けば構図の問題
誰が起きたのかは分からない
所謂無党派かもしれないし自民、菅の底力かもしれない

44 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:52:05.71 ID:NFUaBRqx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在
18時現在


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで(一部訂正)

最終投票率     37.21%

訂正しました

45 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:52:27.63 ID:Vwsp46ON0.net
>>41
自民支持層も起きてるし無党派も起きてる
総力戦だな

健全な民主主義で素晴らしい

46 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:52:58.52 ID:DU49w0PR0.net
投票率がすごいな

47 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:53:55.33 ID:MjQ2hicc0.net
投票率50%超えそうだ

48 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:54:26.65 ID:Vwsp46ON0.net
なんかゼロ打ちじゃなかったら負けた気分だ
ゼロ打ち回避すれば菅も首の皮一枚繋がるか・・・
菅は執念でゼロ打ち回避に動いていそう

49 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:54:36.52 ID:2xtqvslpM.net
50行くかも
菅も必死だもんな
後は自民党支持層の動き方次第か

50 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:54:45.90 ID:AU8xiN/70.net
無党派層がかなり動いてるな

51 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:56:16.87 ID:XLs4wfu0a.net
これ小此木が出ずに自民が林支援してても普通に山中勝ったんじゃない。

52 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:56:41.02 ID:9z9e6TdQ0.net
過去の横浜市長選投票率
98年 34.11
02年 39.35
06年 35.30
09年 68.76(衆院選同日)
13年 29.05
17年 34.11

市長選単独では今世紀初の40%超えはほぼ確実
いいことだ、どんな結果、支持者が投票に行くにしろもっと上がれ

53 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:57:33.86 ID:vcpNgmyY0.net
>>52
中田高秀の激戦でも40%超えなかったんだ>2002年

54 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:57:34.92 ID:+uDNnK2X0.net
令和元年 参議院選挙
投票率 49.70%
平成31年 統一地方選挙 横浜市議会議員選挙、神奈川県議会議員選挙、神奈川県知事選挙
投票率 42.48%
平成29年 衆議院議員総選挙
投票率 51.56%
平成21年 横浜市長選挙 衆議院選挙と同日
投票率 68.76%

2009年は別格として国政選挙の投票率にどれぐらい迫れるか。

55 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:57:59.35 ID:9z9e6TdQ0.net
>>52
訂正 前回37.21

56 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:58:34.07 ID:pS4W4qIk0.net
2020以降の都道府県、政令市辺りに絞れば富山県知事選の投票率25.33%上昇(35.34%→60.67%)が最大かな
結局コロナそこまで関係ない
平時でも寝る選挙では寝る傾向が強まってる印象はあるが

57 :無党派さん :2021/08/22(日) 14:59:11.76 ID:Vwsp46ON0.net
>>52
毎回こんな低いんだ
衝撃

今回届きそうな50%とか驚異的な数字なんだな

58 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:04:38.74 ID:AU8xiN/70.net
大体政令市や知事選は30%台が多い印象
5%以上も上がってるということはかなりの無党派層が動いてるんだろうねということは…

59 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:06:19.55 ID:Vwsp46ON0.net
都議選は過去最低の投票率でシラケてたのに
横浜は真逆

原因は東京と横浜の住民の投票意欲の違い?
コロナ感染爆発?
首長選と議会選の違い?

60 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:06:27.79 ID:f3LW1coD0.net
オラわくわくしてきたぞ

61 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:07:03.36 ID:pS4W4qIk0.net
東京は前回が小池大フィーバーだっただけ
横浜は前回無風

62 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:08:01.55 ID:Zyn8HJJ1M.net
お漏らしまだ?

63 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:08:12.31 ID:4ikvjbGwx.net
感染者激増、知り合いの誰かが体調不良ってレベルになり、そこで赤ちゃん死んで有権者も尻に火がついてきたって考えたかもな。
実際は尻に火どころか全身に回ってるが

64 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:08:33.52 ID:9z9e6TdQ0.net
まあ構図の面白さだわな
それに8人も出てて6人そこそこ力持ってたら誰かにはまあ入れてやってもいいかて思う割合も増える

65 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:10:23.16 ID:uh29eLw60.net
田中が今度神奈川2区から出馬するなら岡本は辞退して田中に一本化したほうがいいな

66 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:10:52.93 ID:MjQ2hicc0.net
市長選投票率の推移 (東京新聞より)
https://i.imgur.com/UWe81Sd.jpg

67 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:12:16.04 ID:uh29eLw60.net
>>30
正確に言うと山中は共産、社民の支援は断ってるからな
勝手に応援してるだけやから

68 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:12:33.67 ID:Vwsp46ON0.net
>>66
改めて今回の投票率の凄さがわかる
これは無党派が動かないと起きない現象
郵政選挙や政権交代選挙も投票率が普段より10%上がった

69 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:13:02.28 ID:U7SavJkg0.net
横浜市民の反乱に感動

70 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:14:29.36 ID:nKp7rHcP0.net
横浜市民は民度高くて羨ましいわ
ちな都民

71 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:14:57.39 ID:pS4W4qIk0.net
昨日分を含めた期日前投票の最終結果が気になるところ

72 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:15:09.35 ID:qersIMlb0.net
ワクチン予約で苦しんでるのも庶民に悪印象。投票意欲に地味に効いてるのではなかろうか?

横浜 ワクチン 予約できない
で検索するとワンサカ出てくる

73 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:15:56.66 ID:9z9e6TdQ0.net
反乱かどうかは投票終了まで分からない
自民、菅支持層の底力である可能性も投票終了まで否定できないし無党派層の蜂起である可能性もある

74 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:15:56.77 ID:u1HGMkE00.net
>>66
30%前後の低水準に張り付くこの感じがいつもの横浜の選挙のイメージ

75 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:16:46.82 ID:AU8xiN/70.net
民度が高いのは東京や大阪ではなく横浜だった現象
郊外はどこの都市部でも無党派層多いからなぁ

76 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:16:57.94 ID:uh29eLw60.net
誰だよ、林文子よ、もう一度なんてクソスレ立てたの

77 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:18:05.31 ID:j4VxAO1cd.net
風をよむんや

後は解るな?

78 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:18:46.85 ID:ANl+qqW6M.net
普段寝ている無党派は既存の政党に入れないのではないかな

79 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:20:27.65 ID:qersIMlb0.net
そりゃコロナで一年半以上これだけ盛大にやらかしてんだから、流石に今の政権を積極的に支持しようって奴は減るよ。街に繰り出してウェイウェイやってる奴はだいたい投票行かなくて政府の言うこと聞いてストレス溜めて帰省や旅行我慢してる人は投票率もともと高いんだから。

80 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:21:10.79 ID:1V6n30iB0.net
五輪警備責任者から逃亡してスダレに支援してもらって
市長の椅子に座る計画とか保身丸出しなんだよ
頭悪過ぎてスダレの不人気ぶり理解してなかった

81 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:22:41.29 ID:O9ftLfkda.net
都民のような過ちを繰り返してはならないという暗黙の合意が形成されてるよなコロナでw
ノーモア都民w

82 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:23:11.86 ID:J8o45ujE0.net
スダレハゲ政権に対する横浜市民の怒りが投票行動に結びついてるな

83 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:23:33.56 ID:ptTZmxZd0.net
>>78
キャーー 喜

84 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:24:46.07 ID:yymcoj/MM.net
市長を選ぶというより菅を信任するかどうかって選挙になったからな
これは菅の戦略通りやろ
おじいちゃんはもう疲れたんや

85 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:25:31.43 ID:1V6n30iB0.net
五輪関係500人ぐらい感染者出してるけど検疫緩めた時小此木は官邸行って
ケツ蹴り上げなきゃいけなかった人じゃん

86 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:28:02.44 ID:Vwsp46ON0.net
無党派がここまで決起するとマジで2区で菅落選見れるかも

87 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:31:19.89 ID:0oUVGgjL0.net
自民支持層も起きた
無党派層も起きた
山中、小此木のがっぷり四つ
さあ勝つのはどっちだ!?

88 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:31:45.33 ID:j4VxAO1cd.net
盛り上がってまいりました

89 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:33:51.24 ID:0oUVGgjL0.net
山中勝利も、小此木勝利も、再選挙も
どれもあり得るだけに注目度が高い選挙になったな

90 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:34:15.68 ID:eT0XmeIDa.net
>>4
AKB倉持って誰?って感じでグラドルの倉持と勘違いしそうな

91 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:34:33.17 ID:1V6n30iB0.net
自民支持層今回自民に入れるとは限らないから終わってぞ

92 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:35:24.02 ID:anw7FHjc0.net
>>89
おいおいwどさくさに紛れて

93 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:36:07.22 ID:uh29eLw60.net
まだ再選挙という夢を見てる奴がおるんか

94 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:36:58.66 ID:AU8xiN/70.net
確か林が下りても小此木は厳しいって情報なかったっけ?
どこの区は忘れたけどかなり差がついてるとこもあるらしいしなぁ
どうなるかはわからんけども

95 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:37:12.94 ID:hqH4LKY70.net
あぶない刑事みると80年代の横浜の景色が見れて懐かしくて泣きそうになる
いい時代だったね昭和は

96 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:38:41.64 ID:TL4Y308A0.net
教授で48歳ってロマンを見てしまうな

97 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:45:56.38 ID:uh29eLw60.net
前神奈川県知事が出馬しているというのに、完全に空気・・・

98 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:48:12.01 ID:1V6n30iB0.net
松沢は石原慎太郎に玩具にされた人だから仕方ないよ

99 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:48:42.01 ID:uh29eLw60.net
横浜市だけで、今毎日1000人の感染者出してるんやもんな
そら、反発されるわな

100 :無党派さん :2021/08/22(日) 15:55:11.61 ID:0oUVGgjL0.net
>>99
起きた層が山中とは限らない
小此木の底力という可能性もある

101 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:00:58.12 ID:f3LW1coD0.net
自分は子供の時は田舎に住んでいたけど、昭和50年代っぽい再放送のドラマで
ビルの上で缶コーヒーを飲む刑事さんか俳優さんかの見て、都会ってかっこいいなあと子供心に思った
賑わいのある横浜市をもういちど

102 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:01:46.78 ID:OJjsPmnc0.net
菅義偉が前面に出てくるメリット
・林に流れた自民支持層を引っ張れるかもしれない

デメリット
・最初に菅(=カジノ賛成派)と距離を取るパフォーマンスありきで立候補表明したため、菅と再度近づく(=カジノ賛成派と再接近)と「最重要政策なのにブレた」と誤解される
・小此木本人とはあまり関係ない政府の不人気部分(主にコロナ関連)の批判に巻き込まれる
・政府高官がコロナ自粛そっちのけで応援にかけつけるので批判に巻き込まれる
・なんかいつのまにか総理の政治生命がかかってるので政権批判層に気合いが入る

なんで菅でしゃばってきたん?

103 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:02:14.37 ID:jb7MiQ3i0.net
>>100
組織票しかないのに、起きる訳がない。

104 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:03:08.13 ID:AU8xiN/70.net
投票率が上がる=無党派層が動くだからなぁ
でそれで誰が有利になるかというと…

105 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:03:23.27 ID:yymcoj/MM.net
普通にやってればいい勝負に持ち込めたのに
ガースー効果でダブルスコア付けられそうになっとるの草すぎる

106 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:03:31.45 ID:Zyn8HJJ1M.net
出口調査リークあくしろよ
待てねえわ

107 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:04:45.18 ID:TL4Y308A0.net
菅としては横浜市民(無党派層)出歩くなと言いたかっただろうなあw

108 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:05:04.22 ID:Vwsp46ON0.net
ヨシフさんのお漏らしまだぁ?

109 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:05:31.65 ID:JYqBG8dFa.net
>>102
菅って細かいことにだけ口出しするマイクロマネジメントの権化だよな
そしてそれが尽く失敗するという

110 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:05:44.42 ID:uXX6w4JeM.net
あと4時間か
ワクワクしてきたな

111 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:06:14.39 ID:4ikvjbGwx.net
>>102
なお最終日なのに、スガ河野小泉三原と誰も来ず、和田政宗が来た模様

112 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:07:32.91 ID:ptTZmxZd0.net
有田のTwitterフォローしますた

113 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:08:06.94 ID:a5ML+OMf0.net
>>102
菅自身は「自分が全面に出れば票が取れる」と本気で思ってる節がある。
周りが正しい情勢を上げないとこういう事になってしまう。
昔竹下登が早坂茂三に「総理になると情報が丸くなるんだよな、多少面倒でも生の情報を貰いにいかんとならんわな」と言ってたが菅は自分の聞きたくない情報は遮断するタイプ

114 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:08:09.71 ID:crMI/7sl0.net
>>109
仕事師≒マイクロマネジメント

115 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:08:31.60 ID:hkykgi5jd.net
すだれハゲがでしゃばって落とした選挙か

116 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:08:35.86 ID:anw7FHjc0.net
ぎゃあああああ松田代打

117 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:08:39.41 ID:0oUVGgjL0.net
>>107
タウン誌使ってまで無党派層にも投票お願いしてたじゃん
寝ろとは思ってないだろ
寝られたら小此木勝てないし

118 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:10:48.49 ID:06efRLGoM.net
小此木八郎の八郎の名付け親はドン藤木らしい

119 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:10:50.58 ID:0oUVGgjL0.net
>>115
普通にやればゼロ打ちで小此木だった選挙なのに
とんでもない逆風製造総理だな

120 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:11:04.68 ID:BLX4l3kIr.net
ゼロ打ちにならなかったことで謎の敗北感が野党陣営に漂う展開になると予想しておこう

121 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:12:30.97 ID:Vwsp46ON0.net
さぁ
あと少しで16時の投票率発表
ブースト続くか!?

122 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:14:16.31 ID:uXX6w4JeM.net
>>119
風向きが変わったのってどのタイミングだったっけ?

123 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:15:03.76 ID:uXX6w4JeM.net
>>111
石破も来てたな
面倒臭い仕事押し付けられたって感じだろうな

124 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:15:27.55 ID:a5ML+OMf0.net
>>120
個人的にはゼロ打ちにはなるがダブルスコアにギリギリ届かず敗北感的な感じになるなのではないかと

125 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:19:13.45 ID:0oUVGgjL0.net
>>124
本来なら小此木がそれくらいの差をつけて
勝たなければならなかった選挙

126 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:19:25.76 ID:TL4Y308A0.net
>>113
菅の全能感は何なんだろうね
自分が耄碌しかけのジジイの年齢ということも
不人気なことも無能晒してることも認知してないのかもしれない

127 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:19:57.32 ID:gDRJB3qW0.net
>>44
これ最終日の期日前が含まれてないから前回比で更に投票率が伸びるんだよね
最終的に期日前投票の投票率どこまで伸びるかね
それ次第で投票率50も見えてくるかもしれない

128 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:20:04.53 ID:AU8xiN/70.net
ゼロ打ちされただけで菅自民は大惨敗のレベルだよ
ただ自民寄り・支持者でも菅を嫌う人は多いしむしろその結果を歓迎したほうがいいな

129 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:20:21.68 ID:AvCUMh3x0.net
統一地方選挙以降久しぶりの出口調査nhkでしゃばり、ネット情報だけでも
菅の信任選挙だって分かる。市民はワクチン遅延や不況で苦しんでるのに

若い夫婦2人組、学生軍団。ここいらは無党派だと思うわ
逆に家族4,5人で来てるのは組織票だな。車で乗り付けてご飯で子供の機嫌とる。

130 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:22:13.32 ID:DU49w0PR0.net
組織票と言っても創価は寝るか山中へ寝返りそうだよな
ゼロ打ち後のネトウヨの絶叫が楽しみ

131 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:24:54.84 ID:0oUVGgjL0.net
>>130
安倍が出て、負けたわけじゃないから特に発狂しないかと
ネット上の右翼はあくまで安倍晋三と麻生太郎の信者だから

132 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 16:25:11.37 ID:NjotMgEx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在 23.88% z7.86% +6.02P
18時現在


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで(一部訂正)

最終投票率     37.21%

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

133 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:25:17.45 ID:j7zOX53vr.net
有田が寝ているじゃねえか。どうした?

134 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:25:21.21 ID:NmWrlb3M0.net
投票率きた

135 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:25:47.79 ID:Vwsp46ON0.net
ネトウヨはすでに高市で勝利って盛り上がってるw

第3波の時は河野で勝利→ワクチンで失脚
五輪で支持率回復で勝利→感染大爆発で支持率暴落
つぎは高市で自民勝利らしい

136 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:27:17.33 ID:pS4W4qIk0.net
ちょっと伸びが鈍ったな
期日前(昨日)の影響もあるが50%は微妙か

137 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:27:44.14 ID:uh29eLw60.net
2021/8/22横浜市長選
期日前投票者数(12日分)
今回333045(有権者数比10.7%) 前回236878
8/22当日投票率(%)
9時;2.48(+1.22)
10時;5.04(2.28)
11時;8.85(+3.34)
14時;18.96(+5.39)
16時;23.88(+6.02)

138 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:29:05.63 ID:eyp07RmDM.net
>>133
田中康夫が想定より善戦してショック受けてるんじゃないか

139 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:31:01.86 ID:0oUVGgjL0.net
>>135
ネット上の右翼は自民党支持者とイコールではないからな
自民党でもハト派(穏健保守)や親中派だと支持しない
彼らにとっては竹下派、岸田派、二階派は自民党ではない人扱い

140 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:31:21.67 ID:u1HGMkE00.net
結局30%台といういつもの横浜の選挙になっちゃうのかな

141 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:32:53.22 ID:MT6nCl8d0.net
>>135
現実問題として総選挙直前に党首を替えるという禁じ手を使ったことは過去には無いけどね

142 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:33:55.46 ID:Vwsp46ON0.net
現状(当日票16時までと金曜までの期日前)で35%だから昨日の期日含めると40%に迫bチてると思う
40%は超すけど50%は厳しいかな

143 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:35:09.89 ID:+uDNnK2X0.net
【横浜市長選挙】(16時現在)投票者数 741,143人 投票率 23.88%

144 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:35:13.53 ID:k08RnpPC0.net
>>126
官房長官長くやって
総理になったわけでそりゃ自信あるんじゃないか

145 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:35:39.01 ID:MT6nCl8d0.net
麻生の時も今の菅以上に嫌われていて首長選挙は連戦連敗だったが麻生のまま総選挙したし

146 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:36:28.96 ID:NmWrlb3M0.net
菅は自身を豊臣秀吉になぞらえてると思う

147 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:37:19.66 ID:pS4W4qIk0.net
麻生の時は総選挙→総裁選が確定していたが
今回は総裁選→総選挙の可能性が高まっているので比較として不適切になりつつある

148 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:39:25.53 ID:pS4W4qIk0.net
投票率は45〜50%のイメージかな
このまま推移するなら

149 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:39:27.93 ID:Vwsp46ON0.net
敢えて比較するなら参院選前の総裁選で退いた森喜朗か

150 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:39:32.85 ID:MT6nCl8d0.net
>>147
同じことだよ。政治家の矜持として総選挙前に党首を変えるという選択肢は取れないんだよ

151 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:40:04.69 ID:uh29eLw60.net
区別の投票率TOP5(16時)

港北区 26.50%
西区  26.01%
金沢区 25.98%
栄区  25.95%
港南区 25.29%

152 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:40:25.87 ID:AHjfmhTU0.net
【速報】横浜市長選挙投票速報 ★9 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629617614/

153 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:41:25.49 ID:B9wFn3y50.net
>>146
実際には無茶苦茶やった信玄の後始末押し付けられた武田勝頼だよな
信玄の時代に既に破綻は恥待てたけど絶妙なタイミングで死んだため功名は信玄へ、悪名は勝頼へ
勝頼自身の失策も相まって名門武田滅亡へまっしぐら

154 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:41:43.84 ID:I/io7v8Q0.net
菅ってここまで嫌われてたんだな 

155 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:43:15.05 ID:uh29eLw60.net
>>151
西区、港南区は菅の選挙区

156 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:43:38.32 ID:AU8xiN/70.net
>>151
無党派層が多そうなところが上位か
ということは…だな

157 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:44:58.15 ID:Bm1n0cru0.net
菅は今総理辞めると自身の選挙区も落としかねないからな
絶対辞めねえわ

158 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:45:24.91 ID:Vwsp46ON0.net
そりゃそうでしょ
こんな支持率上がるのは無党派票意外にあり得ない

159 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:45:41.21 ID:yymcoj/MM.net
横浜なんて菅と小此木の地盤みたいなもんやろ?
なんで負けそうなん?

160 :無党派さん :2021/08/22(日) 16:57:33.29 ID:41TJMDo5r.net
>>159
保守分裂

161 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:01:12.83 ID:ObsDDN2b0.net
>>133
広島再選挙の時は投票日当日でさえお漏らししてたっけ
今日何もツイートしないということはあいつの見込みに反して接戦になってるのか

162 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:02:46.89 ID:Vwsp46ON0.net
だいたい18時以降にお漏らし始まるからメディアから出口の情報届くのがそれくらいなのかも

163 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:04:58.81 ID:ptTZmxZd0.net
川勝知事はゼロ打ちだったの?

164 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:06:09.77 ID:INY/O4oKa.net
小此木が勝ったら田中の側面支援のおかげ

165 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:07:41.50 ID:uxUT/Mcw0.net
>>163
ゼロ打ちだった

166 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:08:09.92 ID:cQ5bXLhg0.net
>>151
金沢は山中の地元

167 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:08:19.98 ID:a5ML+OMf0.net
>>162
国政選挙の場合
16時までの出口調査の結果を集計し、データ整理を経て17時30分頃から当落判定会議だからそんなものだと思います

168 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:08:52.88 ID:j7zOX53vr.net
あと3時間を切ったから焦らず待てばいいだけか。

169 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:09:12.47 ID:ytVUrt+q0.net
そもそも小此木は何で出たんだって話だよな
菅も恩人の息子にとどめ刺されてさぞかし満足しるだろうな

170 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:10:29.34 ID:ptTZmxZd0.net
>>165
ほう
サンクス

171 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:12:10.82 ID:uxUT/Mcw0.net
小此木さん、なんで出たんだろうね
今更カジノ反対とか、ハマのドンは他の候補を応援してるし、良く分からん

172 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:12:30.70 ID:41TJMDo5r.net
山中は当選しても議会は自公が抑えてるから結局は自公の言いなりにならざるを得ないからなぁ

173 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:12:36.57 ID:5y/yVw0ua.net
この調子では、自公が強い衆院1〜3区も野党がまとまれば壊滅だな

174 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:13:02.34 ID:cQ5bXLhg0.net
>>65
田中は出ないと思う

175 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:13:03.42 ID:3fBTxtdv0.net
しかし松沢成文にあの憲法学者の小林節が付いたってのは不思議だな
「比例は共産党に」なんて言ってたような人なのに
まぁ元々は保守派ではあるにせよ

176 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:14:29.96 ID:1oQeaCSDd.net
>>160
野党も一枚岩じゃないし保守分裂と言い訳できる程度の結果になりますかね?

177 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:16:28.00 ID:4ikvjbGwx.net
>>169
このままでは軽量大臣止まりだし、ならばある意味一族悲願の首長に収まるってのはアリだわな。

178 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:20:36.69 ID:tjuTCzX+r.net
はい、俺の言った通りね
今日負けても菅が総裁を辞めることなどありえないのだ
維新、自公との部分連合に含み 衆院選後、BS番組で馬場氏
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/808622

179 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:22:29.09 ID:m6N/kEVf0.net
今まで期日前でも出口調査の流出記事があふれかえっていたのに、
今日は一切出てこないと何か不気味なものを感じるな。
まあ6時過ぎから流出記事が出てきそうだけど

180 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:25:32.16 ID:3fBTxtdv0.net
案外小此木が健闘してたりして

181 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:25:49.43 ID:AU8xiN/70.net
ものすごい今更な記事をコピペ貼りされてもなという印象
安倍の頃から維新が勝手にほぼ部分連合的にやってるじゃない

182 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:26:11.48 ID:FJMufMDda.net
読売から速報ニュースの体で
今日決戦投票かとかいう通知は来てたよ

183 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:33:32.73 ID:pkr7qxP4d.net
投票用紙に記載する鉛筆が使い捨て鉛筆になっていた。消毒作業をして秋にやる衆議院選挙で使い回しするのかな?

184 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:40:44.02 ID:7HTn1TFt0.net
ここで素直に菅が総裁やめりゃあ自民党はまだ持ち直したのに

185 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:41:13.94 ID:13dktpxsp.net
>>174
そうかなぁ?…
今回小此木が出た事より田中が出張ってきた事の方が謎だと思うんだよね、全候補者の中で唯一横浜(神奈川)に縁が無い
それが神奈川2区で出馬する事への布石だとしたら腑に落ちるんだけど
仮に今回の市長選で落ちても林を越える数字を出せば、菅落としの急先鋒として注目度もより上がる訳で

186 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:42:58.15 ID:kQAqO6rw0.net
やっぱり今回の選挙でも、統一教会は水面下で動いているのか?

統一教会(世界平和統一家庭連合)神奈川で拡大

http://blog.livedoor.jp/emkwatch/archives/55990313.html

187 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:45:04.89 ID:8Kua46xI0.net
>>183
金持ちな自治体だな。
名古屋市長選は、気になる人は自分で筆記用具を持って来いってなってたな

188 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:47:21.37 ID:ptTZmxZd0.net
>>185
田中がヨコハマFMで6年間番組持ってたの知らんの?

189 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:47:47.96 ID:L0Uy4O+T0.net
競馬場とかゴルフ場の鉛筆でしょ
あれ障害者施設で作ってて2円くらいだと思う

190 :無党派さん :2021/08/22(日) 17:59:56.31 ID:nGb3JGCO0.net
>>122
最初から風向きは変わっていない。
小此木が優勢だという情勢調査も、きちっとした調査がされていなかった時期の物だろう。

191 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:00:09.39 ID:uh29eLw60.net
宝くじ売り場でもおいてるとこあるやつね

192 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:00:50.64 ID:INY/O4oKa.net
菅が上機嫌らしいで

193 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:01:01.05 ID:S7sazb3Ha.net
もうこれで衆院選も都市部は自民惨敗だろ

194 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:01:26.54 ID:u1HGMkE00.net
田中康夫は今は維新とは切れているようでそこは信じるが、
あの党がまともに見えたことは一瞬もないので、なぜ彼があんなのと組んだのかはほんとナゾ

195 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:02:00.05 ID:5y/yVw0ua.net
>>192
なんで?
辞めると決めて、吹っ切れた?

196 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:03:21.23 ID:INY/O4oKa.net
>>195
勝ったって

197 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:05:01.12 ID:Vwsp46ON0.net
恐ろしい程にTwitterも静かだな

198 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:05:17.81 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>194
ヤッシーは亀井静香やそのお仲間と付き合いがあり沖縄の下地とも親交があったのでその繋がりじゃないか
一匹狼タイプだから踏み台は何でもいいんだろう

199 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:05:41.92 ID:5y/yVw0ua.net
>>196
それはよかった。
菅総理には是非解散総選挙をしてもらおう

200 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:07:31.94 ID:nGb3JGCO0.net
>>194
田中康夫も落ち目なんだよ。
長野県知事に当選した頃に比べると劣化している。
人間落ち目になると変な宗教に縋ったりするけど、あれと同じような現象。

201 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:08:00.82 ID:bWTrVdalM.net
無党派層が小此木票なのかもなこれ
山中勝ってるなら野党支持者のウキウキ情報漏らしがあってもいいのに

202 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:08:48.45 ID:AU8xiN/70.net
はぁという感じ
http://hissi.org/read.php/giin/20210822/SU5ZL080b0th.html

203 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:10:29.42 ID:anw7FHjc0.net
>>201
お漏らしなんか要らんだろ今となっては

204 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:11:48.61 ID:cyG3WYYwM.net
朝日の予想が外れるのは珍しいけど、外れというより情勢が急変したんだよな

205 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:12:12.92 ID:GH+CTaN30.net
まあ普通にゼロうちだろ

206 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:13:15.02 ID:uh29eLw60.net
18時の投票率は?

207 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:13:32.26 ID:GH+CTaN30.net
>>193
自民は議席減らすだろうけど大負けはしないだろう
小池百合子が旋風起こそうとしたときと同じ雰囲気

208 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:14:01.73 ID:Kk/QZehY0.net
NHKは市長選挙でゼロ打ち速報流したかな?
知事選だと毎回あるんだが

209 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:15:43.35 ID:Kk/QZehY0.net
>>193
はい、惨敗すると思うよ
既に維新が連立に含みをもたせたけど
国民の菅アレルギーはすごいから立憲に票が集中すると思う

210 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:16:10.07 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
昨日までに言われた大きな流れは変わってないということだわな
とりたててお伝えすることはございませんと

211 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:18:47.01 ID:Kk/QZehY0.net
>>35
いや、この人楽観論ばかりで
他人の感情を読み取れるほどの知見はないよ

212 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:18:50.65 ID:13dktpxsp.net
>>188
悪いけど知らん、初耳だわw

213 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:19:03.60 ID:AU8xiN/70.net
自民単独過半数割れは可能性あるとみてるけど自公で過半数割れはないとみてる
これはかなりハードル高い立憲がそれこそ近畿や九州、四国でもそれなりに票積み上げないとできないんだから

214 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:20:08.06 ID:VZByXND70.net
>>111
よりによって票減りそうな奴よぶなよw

215 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:20:10.56 ID:4zOynR28M.net
>>198
下地は新党日本の時の繋がりだろうが、維新行ったと思えば自民党に戻ろうもしたり、全く節操無い奴だぞ。

216 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:20:46.98 ID:Kk/QZehY0.net
みんな菅のツラなんざ二度と見たくないと言う感情が突き動かしてるんだよ
でなきゃこんなに投票率が上がるなんてありえないね
維新が菅に助け舟をだすと言うんじゃ維新にも票は入らないよ

217 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:21:04.39 ID:TL4Y308A0.net
>>146
実際は秀吉の下で切れ者やったけどトップに立ったら器とコネのなさが露呈して自滅した石田三成だね
KOEI「全くつまらぬ男もいたものである」

218 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:21:07.78 ID:40lHkmrw0.net
どっかで開票速報ネット中継する?

219 :無党派さん:2021/08/22(日) 18:21:22.25 ID:zd+b1CI3.net
すごいよねぇ、自民党の派閥領袖たちは
もう大敗するの前提ってことでしょ、当選3回以下の連中はやってられない罠

石破派に入会して、解散前の総裁選で
石破を担いで生き残ろうという人間が1人も居ないというのも終わってるw

そんな奴らが落選して失業したところで同情する気も起きんよ┐(゚〜゚)┌

220 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:21:29.21 ID:k4htU52RM.net
>>213
その場合近畿で維新がかなり取ってるはずなので、
選挙後に自公維連立政権になる

221 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:21:48.98 ID:anw7FHjc0.net
自民過半数割れは40議席減か、普通にありそう
維新に20議席立憲に20議席取られれば割れる

222 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:21:56.15 ID:/HAMmvjZ0.net
山中圧勝
と見せかけてからの
創価フル動員の小此木当選

223 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:22:21.01 ID:Bm1n0cru0.net
>>218
tbs

224 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:22:30.29 ID:4zOynR28M.net
>>111
ネトウヨ来たりて票逃げる

225 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:23:05.80 ID:u041lQdI0.net
横浜市会に市民の党が議席(鶴見区選出の井上さくら)
持ってるから斎藤まさしが誘ったんだろ
れいわ支持者が地縁もないはずの太郎が神奈川2区から
出馬すると流布しているのも説明が付く

最も井上さくらからは距離を置かれている様子だが

226 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:23:07.55 ID:27vWbF6L0.net
うーん18時でも投票率前回比で午後はあまり伸びないな

227 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:23:49.64 ID:cyG3WYYwM.net
横浜で小此木が落っこちる情勢なら自公過半数もないぞ

228 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 18:24:28.64 ID:NjotMgEx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在 23.88% 17.86% +6.02P ←一部訂正
18時現在 29.25% 22.55% +6.70P


期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで
最終投票率     37.21%

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

229 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:24:33.55 ID:3fBTxtdv0.net
>>194
非自民、非左派系野党というポジションに憧れたからだろうね

230 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:24:41.92 ID:INY/O4oKa.net
これで小此木競り勝ったらどうなるの?w

231 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:05.62 ID:40lHkmrw0.net
>>223
ありがとう

232 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:06.70 ID:Lc/FFhk10.net
これ40%前後じゃね、ひくっ

233 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:14.15 ID:yymcoj/MM.net
40パーは超えるけど50は無理か

234 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:14.45 ID:XLs4wfu0a.net
>>225
井上ってあれだっけ、市会の議場の日の丸が気に入らないといって暴れた奴?

235 :無党派さん:2021/08/22(日) 18:25:18.17 ID:zd+b1CI3.net
>>213
衆院は小選挙区で「一票の格差」も約2倍だということを忘れている
「自民王国」の神奈川県、横浜市でこれでは、
都市部、(三重・滋賀以東の)東日本ではドミノが起きるぞ

236 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:49.65 ID:TL4Y308A0.net
>>169
菅が(でしゃばってきた結果選挙に負けさせて)小此木の息の根を止め
小此木が(総裁選・総選挙直前のもっとも大事な選挙で負けて菅の党内求心力に)とどめを刺す
とても面白い構図になったw

237 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:25:50.82 ID:Lc/FFhk10.net
無党派寝てるぞこれ

238 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:06.05 ID:AU8xiN/70.net
下地ってまだ無所属だっけ? 大阪以外の維新は自民に行きたい人多いだろうね

239 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:06.08 ID:ptcUojnX0.net
えwまさかの小此木勝ちそうなの?

240 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:28.67 ID:I/io7v8Q0.net
>>229
無所属中道みたいな立ち位置だったのに何故か今回は左派の一部から熱烈な支持を得てるから不思議 本来その手の層は嫌いそうな感じなのに

241 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:39.35 ID:O9ftLfkda.net
コロナで外出ままならない人の投票ってどうなるんだろう
国政だとたぶん数十万人単位で影響あると思うのだが

242 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:44.09 ID:XLs4wfu0a.net
>>238
本人は自民に復党したいけど県連が反対していたはず。

243 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:26:50.50 ID:8Kua46xI0.net
>>230
不正選挙で裁判になる

244 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:27:11.84 ID:Bm1n0cru0.net
47%くらいだろ
十分高い

245 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:27:22.93 ID:27vWbF6L0.net
期日前前日が一番多いだろうからそれで3+1、あと当日が最終的に+7ぐらいとして48%ぐらいか?

246 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:27:40.66 ID:TL4Y308A0.net
>>183
あれの消毒って一個ずつ拭くんだろうか
液につけて乾かすんだろうか

247 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:28:16.43 ID:uh29eLw60.net
荒らしの前の静けさ

248 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:29:47.55 ID:+uDNnK2X0.net
【横浜市長選挙】(18時現在)投票者数 907,786人 投票率 29.25%

249 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:30:18.21 ID:AU8xiN/70.net
政令市長選で40後半の%なら十分高い数値だと思うよ

250 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:30:37.03 ID:INY/O4oKa.net
この投票率なら小此木行ける

251 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:30:56.34 ID:cyG3WYYwM.net
田中康夫っていう人は思想リベラルだけど労組や市民団体と仲が悪いタイプだから、れいわとポジションは似ているような気がする

252 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:31:10.25 ID:0oUVGgjL0.net
>>239
まさかっていう事も無いぞ
山中と小此木はどっちが勝ってもおかしくない

253 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:31:29.45 ID:uh29eLw60.net
最終投票率40台か50いってほしかったな

254 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:32:16.47 ID:MscrSOQ30.net
田中康夫と仲が良いものって一つも思い浮かばない

255 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:32:42.64 ID:u041lQdI0.net
金曜日までの期日前投票を足した投票率は39.98%
残り2時間分の当日投票と土曜日分の期日前投票、
郵便投票(不在者投票)を足すと最終的投票率は
50%前後だろうか

256 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:32:50.72 ID:yymcoj/MM.net
菅に対して民意を届けるチャンスだから50パー超えて欲しいけどな

257 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:33:27.68 ID:5y/yVw0ua.net
投票率、50%行くんじゃないか。
期日前が昨日分が入ってないし。

258 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:33:27.96 ID:CSUY+l00M.net
>>250
我が家の3票は小此木@戸塚区

259 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:33:29.80 ID:cyG3WYYwM.net
>>254
反同和利権で共闘した長野の共産党

260 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:33:40.97 ID:uh29eLw60.net
期日前の出口では山中がWスコアやったやん

261 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:34:20.60 ID:7KU2/Mw0a.net
>>256
突きつけられてもしっかり現実から目をそらして対応するよ?

262 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:34:21.70 ID:INY/O4oKa.net
小此木さん大人気

263 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:34:37.56 ID:D5ZEzzMxK.net
中田初当選時でも40割ってるからな。

264 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:34:47.47 ID:ptTZmxZd0.net
ドキドキしてきた
AOR聴いて落ち着こう

265 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:34:47.91 ID:INY/O4oKa.net
>>260
林票を回して大逆転

266 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:35:34.01 ID:D5ZEzzMxK.net
>>260
組織票を小此木に集約すればわからん

267 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:35:51.67 ID:uh29eLw60.net
まさかのヤッシー当選ってないか?

268 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:36:09.18 ID:1V6n30iB0.net
スダレ暇そうだから各マスゴミに0打ち出すなって圧力掛けてたら笑う

269 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:37:24.63 ID:13dktpxsp.net
>>258
我が家なら坪倉に入れておけよw

これでいい?

270 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:37:32.91 ID:D5ZEzzMxK.net
>>267
25割って再選挙だな。それなら。

271 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:37:43.71 ID:uh29eLw60.net
>>265
林票を回すというより
菅が林についていた業界団体に圧力かけたんじゃ?

272 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:37:47.22 ID:4zOynR28M.net
>>268

「総理、怒ってますよ」

273 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:38:39.49 ID:nCz3OlDj0.net
都議選も数日で情勢が激変したし
小此木の可能性もまだ十分ある

274 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:38:45.68 ID:tJa3Ivk30.net
>>15
テレビ神奈川も
URL貼れないけど

275 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:40:11.36 ID:bWTrVdalM.net
山中側かなり緩んでた感あったもんなぁ

276 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:41:11.23 ID:D5ZEzzMxK.net
>>273
無党派が山中、田中、松沢あたりで割れて、
小此木陣営が菅の恫喝に負けた組織票を集める可能性。

277 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:44:39.21 ID:AU8xiN/70.net
小此木最後の応援演説が和田って事で察してる

278 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:44:54.47 ID:gSC/mkf80.net
https://www.nikaidou.com/archives/138412
二階堂の謎記事来てた

279 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:45:04.88 ID:Vwsp46ON0.net
静かすぎて怖いな
もう関係者は出口の数字掴んでるだろ
接戦なのか

280 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:45:07.69 ID:IhEeUZyU0.net
どうみても山中ゼロうち8時当確だわな

281 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:45:25.23 ID:8wVchbBKd.net
ネトウヨとれいわカルトの精神勝利もあと一時間ちょっとやなあ

282 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:46:12.17 ID:8wVchbBKd.net
>>278
NHK、ダブルスコアやん

283 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:46:17.84 ID:+Qg70Jmha.net
政治腐敗も医療崩壊もしてて投票率やっと3割とか意識低くて泣けるな

284 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:46:25.99 ID:s9ifQ2Om0.net
今日は菅総理の生前葬?

285 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:47:07.29 ID:Zyn8HJJ1M.net
二階堂ってまだ生きてたんだなというのがこの選挙での発見w

286 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:48:20.53 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
怪ソースまさかのヤッシー3位もあるやん

287 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:48:28.48 ID:AU8xiN/70.net
>>278
Twitterであの動画みればそりゃねえ…って感じだわ

288 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:48:35.15 ID:73/irCOA0.net
新田哲史 @SAKISIRU パラリンピック応援
@TetsuNitta
#横浜市長選、予定稿書き終わった。ほとんど直さずにいけるかな。あとはNHK待ち。

https://mobile.twitter.com/TetsuNitta/status/1429352892742344711
(deleted an unsolicited ad)

289 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:49:46.31 ID:gDRJB3qW0.net
>>228
乙です50%いくかな

290 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:49:49.20 ID:qTONp5mR0.net
>>278
共同出口 14:00
山中36
小此木23
田中12
林11

ダブルスコアまでは行かない感じか。

291 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:49:49.97 ID:Vwsp46ON0.net
>>288
よし
ゼロ打ち確定だ
安心した

292 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:50:47.54 ID:Bm1n0cru0.net
山中>小此木+林はあり得そうな数字

293 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:51:12.76 ID:Vwsp46ON0.net
都議選の時はこれくらいの時間に下馬評と全然違う結果ってお漏らしが出始めたからな
決定打はゲンダイのお漏らしだった

294 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:51:18.56 ID:uqGVuiUA0.net
林4位かよw

295 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:51:55.48 ID:hcVU3yPM0.net
田中康夫健闘w

296 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:51:56.01 ID:d16XD3+yM.net
いくらなんでも現職4位は酷すぎ
林はどんだけ不人気なんだ

297 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:51:59.93 ID:Zyn8HJJ1M.net
田中3位なら何故か令和ヲタがイキリ出す可能性あるんよなあ
絶対声がでかい令和ヲタと実際の田中投票層はズレてると思うが

298 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:52:55.09 ID:4zOynR28M.net
山中 > 小此木+林か。

299 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:53:06.75 ID:Vwsp46ON0.net
我慢できなくてビール空けちゃった

300 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:53:14.30 ID:TL4Y308A0.net
>>284
葬儀委員長は恩人の息子が勤めます

301 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:53:29.20 ID:AU8xiN/70.net
まさかトップの得票がNHKと同じとは…<予想
小此木、林が想像以上に失速してるな康夫きてるねえー

302 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:53:49.32 ID:763au+Uq0.net
しかしガースー弱すぎるな
野党が弱いからって言われてたけど安倍ぴょんが強かっただけだな

303 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:53:58.45 ID:0t0iQBuV0.net
やっぱ康夫ちゃん3位につけてきたか
一昨日中区で康夫ちゃん乗った選挙カー見かけたけど
みんな手振ってたかヤスオちゃーんコールしてたからな
俺も手振ったらちゃんと振り返してくれたw
山中に入れたけど

304 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:54:36.83 ID:S3f8THnSp.net
保守分裂より左の分裂の方が深刻だなこりゃ

305 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:55:52.92 ID:Vwsp46ON0.net
まあ無党派がこれだけ動けば田中の得票も増えるわな
小此木や林に無党派が投票するわけ無いし

306 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:56:12.35 ID:ObsDDN2b0.net
>>297
ぶっちゃけ3位で何が誇れるのかわからんが、すごくイキりそう
れいわの組織票なんて田中の得票の1割もないだろうにそんなこと
すらわからなさそう

307 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:56:23.89 ID:Un8Gij0Ma.net
康夫って未だにこんな人気あるんだな
だいぶポンコツバレてたと思ってたのに

308 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:56:54.12 ID:y3HxnR+Ga.net
田中がこれだけ伸びる中で負けるというのは想定外だっただろうな。

309 :無党派さん :2021/08/22(日) 18:56:55.68 ID:XLs4wfu0a.net
>>302
コロナで大失敗した後だから、安倍が辞めなくても変わらなかったとは思うけどね。

310 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:00:08.92 ID:Kk/QZehY0.net
都議選も雨が続かなかったらもうすこし野党系に上乗せがあったと思う

311 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:00:37.14 ID:cYBAGjd70.net
小此木って国家公安委員長再任だったのか

312 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:00:54.63 ID:qTONp5mR0.net
>>309
安倍としては、衆院選3連続で勝ってるから、
さすがに4回目は無いと思ったんだろうね。
菅に替わって去年すぐに解散してれば普通に自民勝てたはず。
安倍も解散を勧めてたんだけどね。菅の大失敗だね。

313 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:01:08.62 ID:Kk/QZehY0.net
田中に入れるという人が意味不明すぎる
長野知事がリコールで辞めさせられた事も知らんのか?

314 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:01:43.95 ID:f3LW1coD0.net
まじか林さん4位かw

315 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:05.68 ID:I75j1HVo0.net
林さん
10%割れて
ギャンブルに負ける感想
答えるとこみたい

316 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:11.37 ID:Kk/QZehY0.net
田中はこれが終わったらどこかの何かにまた立候補するのかね
かなり手応えを掴んだと思うが

317 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:18.67 ID:uh29eLw60.net
小此木じゃ、省付の大臣は無理

318 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:20.46 ID:BtHOZEn/0.net
ヤスオちゃんよかったね^_^
ナイツのラジオコメンテーター復帰の際は皆に「俺3番手までいけたんだせ!」
と堂々とドヤれるねーw

319 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:21.11 ID:8Rh1WXrM0.net
>>287
何の話だ...?

320 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:34.95 ID:/UJ16365a.net
ゆうほど
れいわと田中が親和性無いと思わん
田中のルーツって親が共産党とかなん?
香山リカも若いころめっちゃ影響されたってリスペクトしとったし

むしろ田中と令和ってピッタリ
なんちゃってクリスタル

321 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:02:55.08 ID:TPeEQBG1a.net
>>319
知らんけどスクワットのやつじゃね

322 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:03:06.06 ID:2f3wE15r0.net
>>319
閑古鳥スクワットじゃね

323 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 19:03:10.33 ID:BDID4gJp0.net
思えば2009年の政権交代選挙も24時間テレビの日でしたね

324 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:03:41.23 ID:763au+Uq0.net
田中って経済政策はれいわと真反対なのに
なんで応援してるのか謎だな

325 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:03:52.29 ID:0t0iQBuV0.net
林小此木のいわゆる保守が34%、山中田中で50%行くか行かないか、
今回の結果勘案すると立憲の支持率壊滅的でも総選挙では大勝するだろうな

326 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:04:38.18 ID:D5ZEzzMxK.net
>>305
無党派は山中、田中、松沢、あとしいて福田だろうしな。

327 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:04:43.43 ID:MQflSh4HM.net
自民党が斉藤まさしに野党票分断を依頼した時点では、田中康夫が与党票を分断するとは思ってもみなかっただろうな
翁長落としを依頼されて喜納を立てた時の沖縄県知事選と同じになっちゃったw

328 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:04:51.78 ID:0t0iQBuV0.net
田中康夫は市内の選挙区から立候補だな

329 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:05:01.78 ID:fzqGAKmy0.net
寧ろ松沢が想像以上に悲惨すぎる
仮にも前神奈川県知事で最近まで現職国会議員だったのに

330 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:05:12.75 ID:f3LW1coD0.net
田中は東京都の選挙区におおさか維新という政党名で立候補した時点でちょっと

331 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:05:14.62 ID:3fBTxtdv0.net
田中康夫ってすげーんだな。世間的にはもう完全に過去の人って思われてるんだと思ってたのに
紛いなりにも国政政党の党首やってただけあるわ

332 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:05:17.47 ID:ZfrQSXvn0.net
小此木が通行人にビラ配ろうとして素無視されまくったり
周りに誰も人が集まらない演説シーンとか色々と強烈な動画だったな

333 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:05:50.64 ID:D5ZEzzMxK.net
>>316
あえて神奈川11区でれいわとかないか?

334 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:06:04.30 ID:TPeEQBG1a.net
ゆとりなんで詳しくないんだが
田中康夫って名刺折り曲げられた人であってる?

335 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:06:10.75 ID:763au+Uq0.net
これでガースーは自分で辞めるだろ
次は河野だろうな

336 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:06:30.82 ID:f3LW1coD0.net
>>329
1996のロシア大統領選にゴルバチョフ元大統領が立候補してかなり少ない票数で
落選したのを思い出す

337 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:07:38.24 ID:IlH3hu0t0.net
田中康夫が野党の刺客で神奈川2区とか出てきたら面白い情勢か
ただ1回維新に行っちゃってるのが微妙だね

338 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:08:11.09 ID:ptTZmxZd0.net
>>334
あってるよ

339 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:11:37.68 ID:/19ja+Na0.net
>>337
すがは現職総理で有る限りは比例掛け持ち出来ないよなあ(w
かんみたいに元総理なら比例復活も許されるけど(w

340 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:12:07.25 ID:4EUJoCUN0.net
立憲は山中がゼロ打ちしたら急いで野党共闘をまとめ上げろ。
やらなかったらマジで勝つ気がないと思われるぞ。

341 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:13:30.05 ID:f3LW1coD0.net
太田さんはアルバイト先で良くしてもらった所長に顔が似てる

342 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:13:40.00 ID:4zOynR28M.net
>>329
神奈川2区で出るなら注目

343 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:14:52.93 ID:Kk/QZehY0.net
>>339
菅ならやると思う
やっちゃいけないという法や党紀は無いんでしょ
あくまで不文律だよね

344 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:15:14.18 ID:y3HxnR+Ga.net
>>333
菅の神奈川2区とかはあるかもなぁ。立憲潰しにしかならん気もするが。

345 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:16:18.32 ID:/19ja+Na0.net
>>343
実は俺もすがが比例に出たらおもしれーなーと内心期待している(w

346 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:16:24.08 ID:Kk/QZehY0.net
菅は顔色悪いとか覇気がないとか言われてるけど
この選挙の裏話知る限りでは、まだまだエネルギッシュだよな

347 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:16:43.51 ID:y3HxnR+Ga.net
>>340
やるにしても水面下でしょ。立国はともかく、共産とはまだ感情的に言っても無理だろうし。
有無を言わさない段階での共闘しか手はないんだろう。

348 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:17:22.19 ID:y3HxnR+Ga.net
>>332
スクワットしてた人は解雇されちゃうのだろうか。少し心配。

349 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:17:36.93 ID:Vwsp46ON0.net
あと40分
ドキドキ

350 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:17:52.36 ID:B9wFn3y50.net
>>324
脳内イメージだろうなぁ
勝手な想像膨らませて仲間内でエコーしてるうちにそれが彼らの中で真実として固まってく
ぶっちゃけれいわ信者ってコアになればなるほどネトウヨと同じような気質になってく

351 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:18:13.55 ID:Kk/QZehY0.net
菅は別の意味で失うものが何もないからどんなメチャクチャや恥知らずな行為でも
やれるだけやって権力にしがみつくと思うよ
そのせいで自民党が壊れてもそんなの関係ねえそんなの関係ねえ

352 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:18:40.05 ID:AvCUMh3x0.net
はっきりした与野党対立候補。自民は自主投票だが小此木。
立憲(共産、社民)=山中支持だと思われるほうが嫌だ。連合神奈川がМVPか。

353 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:19:13.01 ID:pS4W4qIk0.net
>>343
すでに森喜朗がやってる
2連ポスターの問題との法的な兼ね合いが気になるけど

354 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:19:18.55 ID:y3HxnR+Ga.net
18時時点で39.98%だから、40パーセント台半ばは確実だね。
50にはいかないでしょう。

355 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:19:24.77 ID:D5ZEzzMxK.net
>>341
坪倉も太田も顔は悪いが人はよさそうw

356 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:19:49.03 ID:ytVUrt+q0.net
まずは自助、コロナも自分の責任で

357 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:20:04.98 ID:cPHMZ04k0.net
それにしても投票率推移て期日前分を含めて発表すべきだよね

除外した数字に何の意味もないし

358 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:20:45.10 ID:y3HxnR+Ga.net
>>350
ネットの令和支持者って、普通にネトウヨだからね。日の丸画像で
れいわ支持表明してるのは普通にいるというか、そんなののが多いくらいだし。

359 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:21:08.29 ID:4zOynR28M.net
>>357
え?発表してるでしょ

360 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:21:21.16 ID:pS4W4qIk0.net
横浜は期日前の最終結果発表しないのか?

361 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:22:06.67 ID:cPHMZ04k0.net
>>354

昨日分が含まれてないので、ギリギリ行く可能性も少しある

つうかさ、何で昨日の期日前投票の数値を発表できないんだろ。こんな事も出来ない日本てヤバすぎじゃね

362 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:22:34.09 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選 午後6時現在の投票率29.25%|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210822/1000069256.html
21日まで行われた期日前投票では、有権者のおよそ13%にあたる過去最多の41万人あまりが投票を済ませています。

期日前は13%か。

363 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:22:46.63 ID:zGtxFAdq0.net
で、誰が勝ちそうなの?

364 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:22:52.58 ID:ptTZmxZd0.net
左右の対決じゃなくて、上下の対決
田中とれいわが被るのは既存政党や組織に対する拒否感

365 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:23:01.51 ID:cPHMZ04k0.net
>>359
いや別個に数値出してるからテレビ局とかは当日分のみの投票率を報道しちゃってる。

366 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:23:25.04 ID:yymcoj/MM.net
>>363
菅の負け

367 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:24:21.10 ID:8Rh1WXrM0.net
>>321-322
あれかどうも

368 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:24:31.76 ID:j7zOX53vr.net
>>364
なんとなく納得する表現。

369 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:24:49.21 ID:Bm1n0cru0.net
期日前13%ならギリギリ50%届くかも

370 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:25:25.39 ID:Vwsp46ON0.net
>>362
おっ
これで40%は超えたな
2009年除いて90年代以降で過去最多投票率確定

371 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:25:37.40 ID:pS4W4qIk0.net
ふつうどこの都道府県も前日含めた期日前の最終結果は当日15時くらいに発表するから
横浜が基礎自治体として大きすぎるのか動きが遅いというだけかな

372 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:26:18.33 ID:cSTbitzad.net
大阪市民ですが、横浜市民の方は首長選挙で候補者の知性や教養というものを投票の際の参考にしますか?大阪市は市長が教養がなくても当選できるもので。

373 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:27:02.23 ID:y3HxnR+Ga.net
>>240
れいわは実質的にはヤンキー的土着保守色が強くなってきてる気がする。
斎藤まさしらのような新左翼も、意外と心象は近いのかも。

374 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:29:11.68 ID:m6N/kEVf0.net
>>362
これで見ると期日前合わせて40%は超えたね。
40%後半まで投票率は伸びるとなると、山中候補有利と見るのが妥当かな。
出口調査の流出記事もあったし。

375 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:29:14.75 ID:cPHMZ04k0.net
>>371

うーん。常識レベルにIT化してるなら、期日前投票締め切りとほぼ同時に、投票数を発表できるはずだよね。

日本のシステムてやっぱ非効率極まりないな。。

376 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:31:13.70 ID:g9jdafBB0.net
まあ、玉川大卒とかタマが悪かったんだよ

携帯値下げとか感染拡大を最優先にした事とか
実績を訴えれば勝てるって
民主党ですら地方選挙負けて辞めた奴居ないし
首相辞めないで総選挙まで頑張ってー

377 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:31:19.79 ID:pS4W4qIk0.net
締め切り同時に発表できないことに別に不満は感じないが
横浜が他自治体よりこういう発表が遅い傾向にあるのが気にかかるだけ

378 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:33:21.22 ID:u1HGMkE00.net
むしろ速報することに意味がないように感じるが
娯楽的な意味で速報が楽しいのは事実なので、まいっか

379 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:34:52.60 ID:3fBTxtdv0.net
>>240
実際自分のYouTubeの配信ライブでも野党支持者を「パヨ」呼ばわりしてバカにしてるよ。
でも、そういうネタにしてる連中に自分が支持されてるという現状についてどう思ってんのかね
これはちょっと本人に聞いてみたいわ

380 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:35:18.23 ID:gDRJB3qW0.net
>>343
重複立候補して完全落選とかになったらすげえ笑えるな

381 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:36:43.85 ID:xWLKRFU30.net
焦点は、2位が誰か。そして山中との票差、得票率でよい?

382 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:37:00.32 ID:gDRJB3qW0.net
18時時点で42〜43くらいかな投票率

383 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:38:04.56 ID:9KMOfCmNr.net
田中康夫は自分以外はみんなバカだと思ってるタイプから
誰に支持されてようがあまり気にしないのでは

384 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:39:26.89 ID:NmWrlb3M0.net
ゼロ打ち来るか?

385 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:39:50.91 ID:Bm1n0cru0.net
民主党戦犯の野田でも小選挙区圧勝してるから
菅も現職総理のままなら負けないんじゃないか?
総理辞めたほうが危険

386 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:40:29.62 ID:anw7FHjc0.net
田中康夫の馬鹿さ加減は長野県民は知ってるけど横浜は初めてだもんな

387 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:40:33.46 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ヤッシー供託金没収は免れたっぽいし3位なら次のための顔見せとしてはベストなとこに落ち着いたね
この通りの結果になれば言うことないわ

388 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:41:59.70 ID:XRLuY/C9M.net
林を支持してる自民層が山中に当選させるのだけは嫌だから小此木に鼻をつまんで入れるという戦略投票がどれぐらいあったかだな

389 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:42:01.24 ID:ptTZmxZd0.net
>>383
そうでもないよ。タクシーやバスの運転手さんもリスペクトしてる。
たぶん田中康夫なら「連合や立憲、共産党員の中にも硬直化した組織に
ウンザリしてる人はいるでしょう。そういう方々がボクを応援してくれたの」
とか言いそう。

390 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:43:41.58 ID:W1Oz4mhsp.net
小此木はあのポスターではたとえコロナがなかったとしても勝てない
コロナ拡大の状況では大敗だよ
市長になりたいなら美容整形から始めた方いい

391 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:44:30.86 ID:JfY2CXEOa.net
>>264
なにそれ?

392 :宴@携帯 :2021/08/22(日) 19:46:00.58 ID:vGDayg6r0.net
tvkが8時に横浜市長選挙開票速報やりますね。
神奈川県民の皆さん、周辺部の皆さんはリアルで結果見れますね。

393 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:01.83 ID:anw7FHjc0.net
ちょっと待てよ、という事は現職市長は告示日よりかなり支持を失っているって事か無党派層の票が動いても
林⇒田中の流れ?

394 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:03.50 ID:uh29eLw60.net
小此木のポスター、せめて笑顔にしてほしかった

395 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:05.13 ID:cQ5bXLhg0.net
>>377
人口が多すぎる

396 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:11.67 ID:Vwsp46ON0.net
あと15分!!!
前祝で呑みすぎたぜ

397 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:37.30 ID:13dktpxsp.net
ここまできてまだ田中推しw
本人かな?w

398 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:46:37.91 ID:0aS8aqB2r.net
>>390
デューク東郷かなと俺も思ったよ。

399 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:47:45.46 ID:cQ5bXLhg0.net
>>382
最終的に49〜50%くらいか

400 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:48:57.48 ID:D/t7EgBJ0.net
>>386
最後は支えてくれた共産党とすら敵対関係になっていったのは笑った。
俺がかなり小さい時だったがなぜか覚えている。

401 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:49:11.75 ID:DU49w0PR0.net
ゼロ打ちでないと負けた気分になりそう

402 :孤高の旅人 :2021/08/22(日) 19:49:19.44 ID:NjotMgEx0.net
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在 23.88% 17.86% +6.02P 
18時現在 29.25% 22.55% +6.70P
19時半現在33.58% 25.85% +7.73P

期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで
最終投票率     37.21%

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

403 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:50:16.74 ID:INY/O4oKa.net
投票率低いな
小此木差し切ったな

404 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:50:22.13 ID:Vwsp46ON0.net
>>402
期日前13%らしいから足すと46〜47%か
あと少しで50%

405 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:50:46.74 ID:cQ5bXLhg0.net
>>402
46〜47%なのか

406 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:51:06.72 ID:IlH3hu0t0.net
45超えるくらいかな

407 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:51:22.61 ID:cQ5bXLhg0.net
>>403
前回より高い

408 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:51:23.45 ID:INY/O4oKa.net
期日前足して50やっと超えるくらいか
60行かないと野党勝利はなかったな

409 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:51:44.25 ID:INY/O4oKa.net
>>407
残念だったなw

410 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:51:59.30 ID:WeJJe6/r0.net
>>403
>>362
48%くらい行くぞ

411 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:52:20.37 ID:Vwsp46ON0.net
前回どころか2009年除けば40%超えるのって30年遡っても無いぞ

412 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:52:27.72 ID:dv4JkJ0m0.net
田中康夫はここで善戦したらまた違う形で選挙出んのかな

413 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:52:45.66 ID:4h4wpvel0.net
首長戦でこれは高いな
結構無党派動いたのでは?

414 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:53:04.00 ID:tjuTCzX+r.net
首長選で50%近いなら高いほうだ

415 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:53:19.88 ID:IlH3hu0t0.net
50行かなくてもゼロ打ちなんかな
あと7分か

416 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:53:36.40 ID:/UJ16365a.net
でも有田とかが嬉しそうにおもらしとかしてないんでしょう?
どうなるかわからんな

417 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:54:12.59 ID:D/t7EgBJ0.net
自民支持層が寝て無党派が動いて高支持率
もしくは自民支持層が立民に寝返って投票

このどちらかが自民には悪夢の展開。
公明にも同じことがいえるが。

418 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:54:43.06 ID:uh29eLw60.net
負けた方の支持者から不正選挙祭りが来るか?

419 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:54:56.13 ID:xWLKRFU30.net
市長選で50いったとしたらすごいな。
ただちょっと届かないくらいかな。
40後半の後半までいくかどうか。

420 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:54:59.26 ID:1Mjzu5BY0.net
まぁゼロ打ちなんだろうな。
NHKつけとくか。

421 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:08.66 ID:ZN+wH91A0.net
あれだけ投票率上がっても50%行かないのか

422 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:25.14 ID:Vwsp46ON0.net
あと5分!!
ゼロ打ちくるかー

423 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:27.51 ID:anw7FHjc0.net
神奈川は自民と立憲の支持率に大差はないぞ
自民支持者が寝るとか関係ないと思う

424 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:29.02 ID:4zOynR28M.net
>>386
今回、一番有り得ないのが田中康夫なんだよな。免疫無い人が多いみたい。

425 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:37.36 ID:vcpNgmyY0.net
>>416
> でも有田とかが嬉しそうにおもらしとかしてないんでしょう?
> どうなるかわからんな
ソースが怪しげな情報を真に受けたバカが未だにたくさんいる、
「人間信じたいものしか見ない」

これがまた一つ証明されるだけ>0確なんかあり得ない

426 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:46.02 ID:I/io7v8Q0.net
>>373
たしかに最近はそういう違和感あるわ 反緊縮界隈も最近は右派論客が主導権握り出してるし
>>379
思ったより露骨なんだな…

427 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:55:46.63 ID:m91rOj+Wr.net
神奈川自民って新自由クラブの流れを引いて
昔ながらの自民はダサいと感じる層も投票するような第三極的な要素を持ってたんだよな
一部が旧民主やみんなの党を経由して立民に行ったが
河野や菅も自民党の中では第三極感がある政治家だった
まあ今回思いっきりその化けの皮がはがれたわけだが

428 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:56:14.55 ID:cQ5bXLhg0.net
>>393
山中や松沢にも流れている

429 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:56:39.79 ID:Q7YMxkyW0.net
田中康夫市長誕生か

430 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:56:47.30 ID:N0J+aSdQ0.net
Meituとかの無料アプリでいいから、小此木のポスターの顔、修正出来なかったのか?

431 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:56:54.16 ID:tOriKJNc0.net
>>403
>>408
自分はバカですって言っているようなもの
くだらないレスつけていないで布団に入って歯ぎしりしながらくたばれ

432 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:57:38.16 ID:jtT359RKx.net
二階堂さんのとこだと、田中が林より上の調査もある。

433 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:57:56.39 ID:uh29eLw60.net
50%いってほしかったな

434 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:11.25 ID:I/io7v8Q0.net
あと2分!

435 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:13.97 ID:j7zOX53vr.net
TVK待機完了。

436 :あたる :2021/08/22(日) 19:58:17.62 ID:igQveS/Zp.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < まさか、の、ハヤシ、、、早、足、、、末、脚、、、 スノー、フォール、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi± #rジェジェジェ #±∞ #zZZZ #オザワジチロウ #D作戦 #三日天下 #スガノリスト

437 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:20.58 ID:cQ5bXLhg0.net
>>423
飛鳥田や中田や林といった非自民市長もいるし、東海道沿線は社会党や民社党やが強かった
新自由クラブも一部は立民に流れた

438 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:27.62 ID:bWTrVdalM.net
あと2分

439 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:33.10 ID:ptTZmxZd0.net
二階堂夢なら知ってるし、好き

440 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:38.84 ID:1Mjzu5BY0.net
わくわく

441 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:58:45.93 ID:BrDzG/510.net
             ウズウズ…
                     
         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

442 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:06.92 ID:f3LW1coD0.net
恐竜の赤ちゃんかわいい

443 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:16.77 ID:ptTZmxZd0.net
くるでーー

444 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:17.18 ID:MjQ2hicc0.net
tvk準備完了!!

445 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:28.79 ID:+uDNnK2X0.net
【横浜市長選挙】(19時30分現在)投票者数 1,042,064人 投票率 33.58%

446 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:42.27 ID:uh29eLw60.net
官邸の圧力で林陣営の票が小此木に流れてたら田中は3位確実

447 :無党派さん :2021/08/22(日) 19:59:52.76 ID:I/io7v8Q0.net
>>423

>>427

>>437
神奈川が保守王国みたいに言ってる奴もいたけど別にそんな感じではないよな本来 無党派はまぁ多いけども

448 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:07.09 ID:UmIf+Z13a.net
はい、山中当選おめ

449 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:07.86 ID:Vwsp46ON0.net
山中当確@NHK

ゼロ打ちだああああああああああ

450 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:16.31 ID:8Kua46xI0.net
ゼロうちきたあああああ

451 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:21.98 ID:bWTrVdalM.net
ゼロうちだああああ

452 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:22.49 ID:u1HGMkE00.net
ぜろうち〜

453 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:23.94 ID:j7zOX53vr.net
はい、当確。TVK

454 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:25.63 ID:3fBTxtdv0.net
NHKゼロ打ちきたああああああああああああ

455 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:25.92 ID:1Mjzu5BY0.net
テロでお顔が…

456 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:31.08 ID:GAps7qI90.net
やったぜえええええええ

457 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:33.27 ID:Q7YMxkyW0.net
tvkお買い物情報

倒閣出た___________!!

458 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:35.77 ID:WRP3wYjn0.net
ゼロ打ちwwwww@TVK

459 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:35.82 ID:Kk/QZehY0.net
おめでとー

460 :愛知13区民 :2021/08/22(日) 20:00:38.99 ID:6Q3DMf740.net
はい山中当確@NHK
情勢調査報道のせいでつまらないですね

461 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:39.38 ID:ptTZmxZd0.net
ヨコハマ八月革命やー

462 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:40.45 ID:Bm1n0cru0.net
ゼロ打ちきたああああああああああああああ

463 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:41.02 ID:MjQ2hicc0.net
ゼロ打ちキタアアア

464 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:44.79 ID:anw7FHjc0.net
>>446
あ、そうか小此木に流れたのか

465 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:44.87 ID:k08RnpPC0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

466 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:46.79 ID:WK7A8yMp0.net
TVKもゼロ打ちキタ――(゚∀゚)――!!

467 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:54.50 ID:uh29eLw60.net
20:00

468 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:00:59.68 ID:I/io7v8Q0.net
はい来たーー

469 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:06.37 ID:MjQ2hicc0.net
田中康夫3位きたーーーーーーーーー

470 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:10.11 ID:WeYncnRQ0.net
ニコ生で各事務所中継

471 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:10.97 ID:WK7A8yMp0.net
TVK出口田中康夫3位ワロス

472 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:11.77 ID:P4H/jWLvM.net
ゼロ打ちw

473 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:12.76 ID:crMI/7sl0.net
林≒田中?

474 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:21.52 ID:7EiqPP/60.net
TVK見てる
ゼロ打ちきたー

475 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:23.11 ID:1Mjzu5BY0.net
でNHKは横浜かいw

476 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:28.42 ID:IlH3hu0t0.net
後は山中>小此木+林になるかだけ

477 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:28.56 ID:9scrg9kSM.net
え?マジでゼロ打ちかよwwwww

478 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:29.35 ID:ObsDDN2b0.net
マジで0打ちかよ

479 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:29.81 ID:KAxsxFgu0.net
ゼロ打ちか。

480 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:01:56.60 ID:StNy5RIx0.net
ワロタ

481 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:00.95 ID:BrDzG/510.net
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧__∧  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))

482 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:09.73 ID:/o9WDBgU0.net
さまああるあ

483 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:12.83 ID:ADgAf5Sx0.net
出口調査では
山中>小此木+林
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216971000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

484 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:13.86 ID:8Kua46xI0.net
TBSも当確きたああ

485 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:18.48 ID:40lHkmrw0.net
TVK

山中35.2%
小此木22.2%
田中


486 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:19.02 ID:WeYncnRQ0.net
山中候補キタ――(゚∀゚)――!!

487 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:20.83 ID:XRLuY/C9M.net
総理のお膝元でこれはないよw

488 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:23.84 ID:9scrg9kSM.net
ファーーーーwwwww

489 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:27.20 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長に立憲推薦・山中竹春氏 菅首相支援の小此木氏ら破る(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/939e79ad394fa4eefaebbec40d7c1da1dc6c6d0b

490 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:33.46 ID:OJjsPmnc0.net
林+小此木が山中に届いてねえwww

491 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:36.21 ID:D/t7EgBJ0.net
m9(^Д^)プギャー

492 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:43.34 ID:JrxHqPVp0.net
>>386
一期だけやらすならよい

493 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:46.50 ID:anw7FHjc0.net
ゼロ打ちなんて当たり前だろダブルスコアだぞ
10%も開けばゼロ打ちだよNHKは

494 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:52.12 ID:uqGVuiUA0.net
ヤフーもきた!

495 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:02:54.71 ID:9scrg9kSM.net
>>485
大差ワロタアアアアアアアwww

496 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:08.75 ID:Q7YMxkyW0.net
久々のゼロ打ち
それも立憲・共産・社民
スガ―リン切腹

497 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:13.39 ID:Vwsp46ON0.net
山中 無党派4割確保 @TBS

498 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:15.89 ID:WRP3wYjn0.net
山中が江田と藤木に挟まれてて草
この絵は衝撃だな

499 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:21.16 ID:MjQ2hicc0.net
山中with江田憲司&ドン

500 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:25.27 ID:UmIf+Z13a.net
このスレで暴れていた林支持者は息してるか?

501 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:31.96 ID:uh29eLw60.net
林はかろうじて供託金没収まぬがれたっぽい

502 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:35.21 ID:N0J+aSdQ0.net
ハマのドンの目利きすげーわ

503 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:48.65 ID:/UJ16365a.net
どーよ?
速報こないぞ

504 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:57.17 ID:tJa3Ivk30.net
NHKゼロ打ちは圧勝!

505 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:03:57.50 ID:TbNqbdZw0.net
山中新市長おめ

次の注目は康夫がどれだけ取るかだ

506 :愛知13区民 :2021/08/22(日) 20:03:59.64 ID:6Q3DMf740.net
毎日JNN「インターネット調査と情勢取材を加味して判断した。」

これ衆院選でもやったらやらかすぞ…

507 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:10.41 ID:anw7FHjc0.net
>>483
小此木何とか耐えたな

508 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:12.17 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013216971000.html
山中は強いw
小此木は2位
3〜5の争いw

509 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:18.41 ID:9scrg9kSM.net
>>424
ほんと山中に対する刺客だったからな
れいわは今回で見限ったわ自民の犬が

510 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:23.07 ID:WK7A8yMp0.net
TVKの山中事務所で喋ってるの誰だ?声こもってて聞き取れない

511 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:23.43 ID:WeYncnRQ0.net
藤木さん、山中候補と並んでバンザイ

512 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:36.90 ID:m91rOj+Wr.net
林の弱さもやべーわな

513 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:37.58 ID:crMI/7sl0.net
横浜をコロナとカジノから守る会

分かりやすいな。

514 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:38.16 ID:j7zOX53vr.net
TVKだと山中(35・2)>小此木(22・2)+林(11・7)
田中が3番手(12・7)

515 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:04:55.57 ID:f3LW1coD0.net
すごい

516 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:06.87 ID:TbNqbdZw0.net
>>485
小此木が林吸った結果か

517 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:16.62 ID:eQxUYm8nd.net
ゼロ打ちおめでとうございます

518 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:16.78 ID:1V6n30iB0.net
恫喝効果なくてワロタ

519 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:24.16 ID:bOOj8/w60.net
横浜は中国パワーがすごいんだな。どんな事したらここまでのことが
出来るのか、すごいな。

520 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:33.59 ID:WK7A8yMp0.net
>>514
いよいよ言い訳できないなw

521 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:44.26 ID:xWLKRFU30.net
山中ゼロ打ちを半月以上前に予想できて奴はいただろうか。
1か月前は小此木勝利が見方がおおかった
つまり世の中激変中。
菅の地元で激変中。

522 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:44.26 ID:xWLKRFU30.net
山中ゼロ打ちを半月以上前に予想できて奴はいただろうか。
1か月前は小此木勝利が見方がおおかった
つまり世の中激変中。
菅の地元で激変中。

523 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:05:54.88 ID:WeYncnRQ0.net
でも市議会までパワハラ問題出てきそう

524 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:05.32 ID:MjQ2hicc0.net
現職4位wwwwww

525 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:06.62 ID:uh29eLw60.net
松沢完全空気だったけど5位に入ってる
まあ6位以下にはなりようがなかったけど

526 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:12.58 ID:vHPSeCZAM.net
>>500
まだ確定していない
林にもワンチャンある

527 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:17.43 ID:f3LW1coD0.net
うれしい

528 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:21.00 ID:rQxSGIUj0.net
また米重が勝利

529 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:24.29 ID:/o9WDBgU0.net
情勢予測外れてるな
横一線、やや先行とかそれどころじゃないだろw

530 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:24.82 ID:anw7FHjc0.net
林からはがして小此木か菅さんも努力はしたんだな
続投していいぞ

531 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:26.65 ID:P4H/jWLvM.net
カジノを推進している維新を支持している大阪民国民って頭おかしいなw

532 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:30.73 ID:zGtxFAdq0.net
衆院選も大惨敗の自民党w

533 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:37.41 ID:TbNqbdZw0.net
>>512
今まで与野党相乗りで楽しすぎたのよ
同じことは他でもいえる

534 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:46.47 ID:ytVUrt+q0.net
二階「創価は使えねーな」

535 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:57.65 ID:j7zOX53vr.net
山中泣いてる?

536 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:06:57.82 ID:WeYncnRQ0.net
tvkの三位四位は分からない

537 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:05.08 ID:uqGVuiUA0.net
マジで 山中>小此木+林で草

538 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:12.30 ID:ZZ4knP250.net
全くケンカになっていませんね
本当にお笑いです
小此木は半数以上の自民党支持者に離反され、無党派に蹂躙されました
総選挙でも自公候補は似たような結果となるでしょう

539 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:20.63 ID:otBYRTWJd.net
こりゃ菅おろしくるかな。
都市部の自民党議員が耐えられないだろ。

540 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:21.64 ID:e4hsKCkjM.net
次は国政!!

541 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:27.57 ID:cd6sAMbT0.net
自公は一枚岩でない

542 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:35.19 ID:vmK83gnQ0.net
スガちゃん禿げそう

543 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:35.67 ID:MjQ2hicc0.net
呪いの為書き

544 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:36.75 ID:ogCv+4Dsa.net
>>526
林には3人選挙違反で捕まれば可能性があるな

545 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:46.02 ID:wuCvRuL/d.net
連合どうすんのかねえ
立共の圧勝じゃん事実上

546 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:47.42 ID:Vwsp46ON0.net
>>508
まじでぶっちぎりやんw

547 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:48.44 ID:WRP3wYjn0.net
落選が確実になった小此木さんで草

548 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:49.72 ID:ObsDDN2b0.net
NHKの出口調査だと林3位か

549 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:54.50 ID:N0J+aSdQ0.net
小此木事務所お通夜

550 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:58.54 ID:OXjL5hA+0.net
小此木嫌われすぎじゃね?
> 自民党支持層からはおよそ40%の支持に、また、無党派層からの支持はおよそ10%にとどまっています。

551 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:07:59.24 ID:dv4JkJ0m0.net
坂井学お通夜byTVK

552 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:02.74 ID:TbNqbdZw0.net
>>529
山中は趨勢が決したあたりからさらに雪だるまのようにあちこちから票を吸って膨れ上がっているので
驚くべきことでもない

553 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:07.74 ID:tJa3Ivk30.net
>>529
終盤で開いたんじゃない?
それでも神奈川新聞は「先行(10ポイント差以上)」だから当ててる

554 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:09.43 ID:anw7FHjc0.net
今度は菅さんを盛り上げる番だ

555 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:21.18 ID:bOOj8/w60.net
ガースはアホだから、多分敗因を分析できないだろうな。

556 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:23.32 ID:rEaH3Uwx0.net
共産党と社民推薦でしょ。 共産党勢いが出てきたね。 

557 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:25.77 ID:WeYncnRQ0.net
小此木投入しないでそのまま林を自公で推したほうが
まだ勝負になったような

558 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:29.67 ID:K+s9P14c0.net
>>545
軍門に下るしかないよな

559 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:31.01 ID:bI/NTMtUp.net
神奈川新聞とJXの山中先行が正解

560 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:44.29 ID:n0SMHuOc0.net
カジノ賛成派は林に行くしかないから自公票が分裂した結果だな

561 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:45.60 ID:N0J+aSdQ0.net
TVKでNHKいうな、そういうとこだよ!

562 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:52.64 ID:Vwsp46ON0.net
次は菅の落選だ
横浜市民よくやった!

563 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:08:54.62 ID:D/t7EgBJ0.net
>>506
毎日は本当に金がないんだなぁ
まあ実際、そろそろ固定電話は使えなくなるっぽいけど。

564 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:00.99 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選挙は衝撃のゼロ打ち 山中圧勝・小此木林惨敗の理由と政権の展望は(大濱崎卓真)
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20210822-00254518

565 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:07.77 ID:ObsDDN2b0.net
>>545
連合神奈川も山中支援で運動員も出しとる

566 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:23.53 ID:Rv336lmv0.net
>>529
ほんまや
横一線とは何だったのか
朝日や読売切腹だな

567 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:35.24 ID:QKKI1Tbu0.net
イエーイ
ネガキャンしてたカス共見てる〜🤣

568 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:42.94 ID:WeYncnRQ0.net
小此木は秋の衆院選、おめおめと出るの?

569 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:46.57 ID:f3LW1coD0.net
渋沢さんのドラマも横浜の舞台から始まっている

570 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:51.53 ID:bOOj8/w60.net
ガースとその取り巻き連中は無茶するからな。

571 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:52.37 ID:j7zOX53vr.net
坂井は本音で言っているなら駄目だな。

572 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:09:57.91 ID:TbNqbdZw0.net
>>545
かつての東京や新潟でもそうだが連合は勝ち馬フリーライダーなので
しれっといつのまにか強い方についてるようなもの

573 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:00.05 ID:anw7FHjc0.net
読売の横一線が滑稽に見える忖度しすぎだろ

574 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:07.55 ID:N0J+aSdQ0.net
林さん既に話している

575 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:10.51 ID:D/t7EgBJ0.net
>>545
まー関東圏では本当に「リアルパワー」だということを証明してしまったよな。
民民も玉木が頭下げたってことはつまりそういうことだろう。

576 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:26.31 ID:otBYRTWJd.net
田舎では世襲が有り難がられるけど、横浜ではマイナスだわな。北部とかは高学歴のリーマン層が多いから、前時代的な世襲とか拒絶反応あるだろ。

577 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:28.92 ID:uh29eLw60.net
あれ?NHKの出口では林が3位だわ

578 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:31.59 ID:WeYncnRQ0.net
あら林さん、淡々

579 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:55.82 ID:tJa3Ivk30.net
共産と連合のダブルリアルパワー→圧勝

580 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:10:59.01 ID:j7zOX53vr.net
林、話が長いw

581 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:00.19 ID:N0J+aSdQ0.net
林市長しっかりしゃべってる

582 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:03.59 ID:R9tj/7GL0.net
>>505
さすが船橋ニート
れいわカルトやからな

583 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:28.18 ID:R9tj/7GL0.net
>>572
それ船橋ニートの自己紹介だろw

584 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:36.42 ID:ObsDDN2b0.net
>>579
これな
しかし林は話が長いw

585 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:41.74 ID:j7zOX53vr.net
やはり林切られたw

586 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:44.24 ID:cyG3WYYwM.net
これ、共産が独自候補出していても山中通ったんじゃね

587 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:46.02 ID:n0SMHuOc0.net
小此木か林にまとめたらゼロ打ちは無かったしこの馬鹿なシナリオ書いたの誰だよw

588 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:11:58.24 ID:+uDNnK2X0.net
無党派層の支持集め山中氏が当確 横浜市長選挙出口調査(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1649c923fd60d8ca16370b598ef00e8d2411383c
山中氏は立憲支持層の7割半ばを固めたうえ、共産、社民両支持層からも6〜7割を得ていた。無党派層からは4割近い得票があり、全8候補の中で最も多くの支持を集めた。

小此木氏と現職の林文子氏の2人に市議らの支持が分かれた自民党だが、小此木氏は自民支持層からの得票は4割弱で、2割が林氏に回っていた。
自民支持層をまとめきれなかった小此木氏は無党派層への浸透にも力強さを欠き、1割程度の得票にとどまった。

無党派の山が動いたな。

589 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:12:10.35 ID:ezPwVusB0.net
坂井が敗因にまとめきれなかったこと挙げてたけど
小此木と林の合計で負けてるからなあ

590 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:12:43.72 ID:Vwsp46ON0.net
江田うるさいw
TBSの記者の声聞こえないwwwwwwwwwwww

591 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:12:45.61 ID:ogCv+4Dsa.net
>>587
林が勝手に出たから

592 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:13:12.89 ID:WRP3wYjn0.net
>>571
官房副長官も次は落選だろう

593 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:13:40.07 ID:dKpzyu2ua.net
こいつ書き込み無しかよw




403 名前:無党派さん (アウアウエーT Sa7f-1xqb) :2021/08/22(日) 19:50:16.74 ID:INY/O4oKa
投票率低いな
小此木差し切ったな

408 名前:無党派さん (アウアウエーT Sa7f-1xqb) :2021/08/22(日) 19:51:23.45 ID:INY/O4oKa
期日前足して50やっと超えるくらいか
60行かないと野党勝利はなかったな

409 名前:無党派さん (アウアウエーT Sa7f-1xqb) :2021/08/22(日) 19:51:44.25 ID:INY/O4oKa
>>407
残念だったなw

594 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:13:40.35 ID:uqGVuiUA0.net
枝野が一番焦ってそうw

595 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:13:57.13 ID:n0SMHuOc0.net
>>591
結局はIR絡みでまとめられ無かったんだよな

596 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:13:58.19 ID:JrxHqPVp0.net
>>525
供託金没収確実で政治生命終了

597 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:04.33 ID:bOOj8/w60.net
こりゃ、今度の選挙で久しぶりに日本に左翼政権誕生だな。
なにか、ワクワクしてきた。

598 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:08.67 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
読売は大外れw
真実より忖度だよね

599 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:10.98 ID:D/t7EgBJ0.net
>>589
実際には僅差で小此木+林票が勝ってる可能性はあるけど、
それいいだしたら山中+田中はどうなるんだという話になるわけだしな。

600 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:20.50 ID:OJjsPmnc0.net
自民支持層が小此木4割林2割
あと4割www

601 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:20.83 ID:s9ifQ2Om0.net
枝野はビビってるよな

602 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:33.83 ID:rEaH3Uwx0.net
秋の衆院選はこのままいくと、自民は惨敗だな。
100議席前後失う可能性も出てきてるぞ。

603 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:40.66 ID:8Kua46xI0.net
官房副長官自らビラ配りしたのに惨敗って・・・

604 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:52.78 ID:cQ5bXLhg0.net
>>592
郵政選挙までは自民は勝てなかったところだし、2014年も水戸まさしが比例復活
非自民票はかなりある

605 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:56.94 ID:JrxHqPVp0.net
>>536
組織票はまだ林に乗りそうだから、3位にはなるかもな

606 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:14:59.19 ID:TbNqbdZw0.net
>>591
ドンが横浜にカジノダメだろと言いだしたのは大きかったね

607 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:20.37 ID:N0J+aSdQ0.net
ハマのドン絶好調やな

608 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:21.25 ID:R4f3SYLL0.net
ヤッシー3位になってくれ

609 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:25.44 ID:cyG3WYYwM.net
これじゃあ共産票無しでも立憲戦えるぞ

610 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:27.97 ID:eV/CdRg20.net
田中康夫や坪倉の出馬で与党有利だと思ったのにゼロ打ちとは
都市部では自民党は次の選挙相当厳しいい戦いになりそう

611 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:28.03 ID:j7zOX53vr.net
>>594
有り得るw

612 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:36.87 ID:Vwsp46ON0.net
ハマのドンって90歳でしょ
元気だな

613 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:37.11 ID:m91rOj+Wr.net
立憲は比例下位当選の可能性出てきたから候補を用意しないとな
しかしあんまり下手な候補を選ぶと後で内紛やスキャンダルの元になるから難しい

614 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:15:54.39 ID:ytVUrt+q0.net
創価の投票先の割合も教えて

615 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:03.31 ID:dv4JkJ0m0.net
ハマのドン自民全員衆院選で落とすw
絶好調やな

616 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:03.94 ID:otBYRTWJd.net
さすがに立憲政権になるほどは負けないと思うが自公過半数割れで自公維政権は十分ありえると思う。

617 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:08.20 ID:QZU39fDn0.net
>>606
船橋ニートは田中康夫支援してただろw

618 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:15.62 ID:INY/O4oKa.net
パラリンピックとか呑気なこと言ってやがるからこうなった

619 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:21.68 ID:ogCv+4Dsa.net
松沢の参院補選も共産が取りそう

620 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:28.34 ID:WK7A8yMp0.net
>>610
首都圏一円の自民党現職は首筋寒かろうなあ

621 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:29.11 ID:TbNqbdZw0.net
>>590
今日の大功労者だ、好きに喋らせてもいいだろう

622 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:36.41 ID:R4f3SYLL0.net
>>610
坪倉なんて何の影響もねえだろw

623 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:42.91 ID:n0SMHuOc0.net
横浜の中心部はIRでやり直しを願ってた層が多いのに突然出てきた小此木がIR否定したらそりゃ逃げるわ

624 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:47.42 ID:HrxoOvX7x.net
カジノは大阪、和歌山、長崎

確定!

625 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:54.45 ID:Vwsp46ON0.net
立憲の南関東ブロックは比例補充したほうがいい
無党派がここまで雪崩打つのは2009年以来

626 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:16:55.22 ID:uqGVuiUA0.net
自公過半数割れは普通にあり得るよな

627 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:15.34 ID:ogCv+4Dsa.net
>>616
立憲にとっても今政権交代しても困るだろ。
まずは参院過半数からじゃないか?

628 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:21.92 ID:R9tj/7GL0.net
>>621
船橋ニートは苦々しく見てるんだろうなw

629 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:26.43 ID:bOOj8/w60.net
そろそろ、公明は自民との連立を解消する動きに出るぞ。
先を読む力はあるからな。

630 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:27.56 ID:EeLJVz5lH.net
>>602
自公で過半数割ったら面白いな
大阪都法案をテコに維新と連立したりして

631 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:28.90 ID:cQ5bXLhg0.net
>>427
新自由クラブ全盛時は
神奈川自民は各区一人ずつしか立てなかった
小此木、小泉、戸沢、佐藤、亀井
のちに原田とか藤井を立てたくらい

632 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:46.01 ID:TbNqbdZw0.net
>>612
1940年代以前生まれの人達は見かけ以上に頑健だし元気だよ

633 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:46.19 ID:JrxHqPVp0.net
>>604
横浜市自民党1勝7敗が十分。坂井の5区は一番自民有利だが。

634 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:48.66 ID:eV/CdRg20.net
石破は菅支持らしいけど、この市長選で風向きが変わる可能性もある
二階元老も心変わりするかもしれん

635 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:17:51.34 ID:j7zOX53vr.net
予想通り自民支持層が離反している。

636 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:01.70 ID:Vgf7lSqu0.net
19時45分過ぎ 駆け込み投票増えないと出口調査や事前調査で20時の時点で結果がわかる。
次の衆議院選挙も駆け込み投票増えないと20時の時点で自民党過半数 過半数割れ がわかる可能性が高い。

637 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:09.63 ID:8Kua46xI0.net
>>601
衆議院選挙で自公大敗は逆にまずいよな。
過半数割れで、維新をいれてかろうじて過半数くらいがベスト。
来年の参院選で野党過半数を狙う

638 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:18.12 ID:rEaH3Uwx0.net
自民は次の衆院選で、どれだけ議席減らすかだ・・・

639 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:21.23 ID:7HTn1TFt0.net
菅首相という自民党のお荷物

640 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:28.22 ID:ogCv+4Dsa.net
>>634
石破は懲りてるから今回は出ない。

641 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:31.10 ID:QZU39fDn0.net
>>632
船橋ニートは親族以外で接点ないだろ
引きこもりだから

642 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:42.17 ID:DU49w0PR0.net
前回の参院選、都議選の落選者から比例要員を補充しておけば良いだろう
市井も入れておけ

643 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:45.52 ID:JrxHqPVp0.net
>>622
真面目に活動したら、白票がわりにそこそこ入ったかもしれん。

644 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:52.93 ID:WeYncnRQ0.net
藤木さんが横浜の影のドンだったけど表に出てきただけでなく
TVタレント的人気が出そう

645 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:55.92 ID:N0J+aSdQ0.net
小此木きたあ、TBS

646 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:18:57.38 ID:m91rOj+Wr.net
松沢供託金ピンチか
参院選ではふつうに滑り込んだのにな
神奈川県民って松沢のことどう思ってるのよ

647 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:19:23.94 ID:ogCv+4Dsa.net
しかし、共産リアルパワーに無党派が乗るとすごいな

648 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:19:47.98 ID:TbNqbdZw0.net
>>634
石破は上から笑ってみているのさ、鉄板の上で猫踊りしている連中を

649 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:19:55.72 ID:m91rOj+Wr.net
>>627
困るけど小選挙区制って(雪崩に)なるときはなるからな
準備はしておかんと

650 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:06.42 ID:Vqe9YdRR0.net
公明が小此木を7割くらい支持してたらしい (tbs)

651 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:06.79 ID:R4f3SYLL0.net
現職の林が4位になりそうでざまあ

652 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:13.34 ID:iMv/bntMp.net
全国でこうなりそう
https://i.imgur.com/bOuAjDa.jpg

653 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:24.91 ID:INY/O4oKa.net
小此木、林足しても足りんのか

654 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:32.01 ID:crMI/7sl0.net
>>646
都知事選に出ようとしてハシゴ外された人?

655 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:36.82 ID:uh29eLw60.net
自民支持層まで菅にNOを突きつけたって感じだな

656 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:37.34 ID:otBYRTWJd.net
西日本の自民地盤が無敵だから2009ほどは負けないはず。2009は西日本でもかなり落としたけど、今回はその勢いは野党にない。ただ東海以東はかなりやばいな。

657 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:50.59 ID:DU49w0PR0.net
岸田に変えればご祝儀で60%に回復するだろう
そのタイミングで解散かね

658 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:20:51.59 ID:BWBJ5Nid0.net
>>648
船橋ニートは意味不明ポエム大好きだよな
気持ち悪い

659 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:03.22 ID:JrxHqPVp0.net
>>646
ミスター江戸城。ってのは選挙オタで
過去の人扱いってとこかな。
まー積極的に入れる意味を見いだせない候補。

660 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:20.15 ID:8Kua46xI0.net
>>650
世論とは全く異なる動きを見せる公明党
創価学会が如何に基地外かがわかるな

661 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:37.78 ID:7HTn1TFt0.net
菅が諦めて総裁辞任すりゃ自民にも芽がある

662 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:40.40 ID:TbNqbdZw0.net
>>649
つかそれこそが小選挙区制の醍醐味ともいえるし
ひとたび風が起きると戦況は一変する

663 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:43.18 ID:rEaH3Uwx0.net
共産党も衆院選は、20議席はいくだろうな。

664 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:47.24 ID:DU49w0PR0.net
関西圏が維新に汚染されているから一気に政権交代にはならない
自公連立、維新の閣外協力政権だろうな

665 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:21:54.89 ID:OXjL5hA+0.net
言うてもワクチン2回接種完了が5000万人超えたし、あと2ヶ月あるなら、多少は自民の支持率戻すんじゃね?今が一番底だろ。

666 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:22:00.98 ID:cd6sAMbT0.net
野党は菅に毛がはえた岸田希望やろな

667 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:22:44.28 ID:cd6sAMbT0.net
未だにワクチンがーがーwindow

668 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:22:57.18 ID:R9tj/7GL0.net
>>662
船橋ニートはれいわ支持者だから関係ないわな

669 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:22:57.30 ID:cQ5bXLhg0.net
>>613
神奈川は横浜、川崎で7〜8人
その他で3人
千葉で6〜7人
山梨で1人
小選挙区当選する可能性が高い
比例は8人くらいだとぎりぎりくらい

670 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:23:05.73 ID:R4f3SYLL0.net
山中+田中で5割超えになるかどうか。

671 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:23:17.57 ID:uh29eLw60.net
郷原は相変わらず文句たれてるみたいやな

672 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:23:27.74 ID:bOOj8/w60.net
もういい加減、自公連立辞めろよ。政治不信の元凶がこれ。

673 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:23:40.87 ID:1V6n30iB0.net
??横浜市長選の敗北と因果関係結論づける事例なし

674 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:24:04.61 ID:TbNqbdZw0.net
>>659
明暦の大火以上にヤバいコロナの真っ最中で江戸城再建とか
大老保科がギャラクティカマグナムで殴りこんでくるレベルだろに

675 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:24:25.93 ID:ObsDDN2b0.net
>>671
これでもうまともに相手をするのは限界系だけになったんじゃないの
本当どうしちまったんだろうなぁ

676 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:24:39.62 ID:EeLJVz5lH.net
>>672
それは無理じゃないか?
2万票が動くと4万以上勝ってる鉄板クラス以外は落ちる

677 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:24:43.25 ID:WK7A8yMp0.net
>>651
期日前に反映されてない組織票が小此木に乗れば、
まさかの供託金没収もあり得るか?

678 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:25:17.90 ID:XC++s/eA0.net
山中は全行政区で最多得票の完全勝利なるか
このことは逆に言えば菅や小此木の地元の区さえ山中が上回ったことを
意味し政権への打撃は激烈

679 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:25:31.16 ID:3fBTxtdv0.net
あとはもう安倍と麻生がどう判断するかでしょ
もうスガを見限るか、それともまだ見限らずに背中を叩いてやるか

どっちだろうねぇ

680 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:06.72 ID:cd6sAMbT0.net
犬猿の菅麻生が見物やな

681 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:15.63 ID:MYgTe6FJ0.net
>>616
>>630
まずは維新を自民との連立に追い込まないとな
実質自民の衛星政党なのに、野党ヅラして非自民票を掠め取ってる

682 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:19.29 ID:WK7A8yMp0.net
>>646
まあ本来の地盤は川崎北部とは言え、知事2回・参院2回と
都合4回全県選挙で横浜市民にも顔と名前売ってきてなあ…

683 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:32.20 ID:kU+Jiruod.net
>>674
船橋ニート何歳でちゅか?

684 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:40.24 ID:D/t7EgBJ0.net
>>629
というより、公明は組織の老齢化とコロナ危機での廃業などが重なって、組織がかなりボロボロになってる可能性が高い。

685 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:40.54 ID:TbNqbdZw0.net
>>671
山中新市長が大変なのはこれからだけどね

686 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:42.85 ID:2d2ST45Z0.net
山中50万票超えるか、小此木30万票割るか、康夫は現職に勝てるか、見物ですね。
バンドワゴン効果で山中候補が末広がりに支持を広げ、小此木陣営は総崩れが目に見えていた。公示前の無作為電話もかなり不評だったし、公明・学会の動きも都議選疲れと衆議院選で手一杯、小此木さんのことは他人事で今回はかなり鈍かった。

今回は菅憎し、自民憎し、コロナ対策・ワクチン遅れに対する有権者の怒りが爆発しかけた結果。立憲にとっては敵矢。共産は節操ないが空気を読んで実に上手い立ち回りで完全な作戦勝ち。

2年後の市会選まで少数与党だし4年もつかわからないが(公明を自民から離反させれば別)、その手前、来る衆議院選は横浜自民どころか神奈川自民総崩れの予感がする。

出口調査の差を見るに、冗談抜きで神奈川2区・総理落選もいよいよ現実味。
(さすがに野党が割れず大人な対応で対抗馬を1人に絞れたら、降ろせたらの話)神奈川2区は野党にとって戦略的最重点区にすれば面白いことになるかもね。

687 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:44.42 ID:uqGVuiUA0.net
>>679
自分らの悪事も露見するから切れないでしょ

688 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:44.54 ID:/HQjyBSQ0.net
>>303
なんですぐ解散せずに、仕事ぶりを見てもらうなんて、いま思えば生意気なことを考えたのだろう?

689 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:26:59.78 ID:8Kua46xI0.net
こうなってくると、菅小選挙区落選を見たいな

690 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:05.39 ID:Vwsp46ON0.net
今回の勝者
立憲
共産
江田
田中

今回の敗者


郷原

691 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:10.54 ID:8SrpzWmg0.net
菅は最早東条英機以上の悪名だからな
入国者制限を1日2000人から3500人に拡大とか
コロナで日本を滅ぼしたいとしか思えない行動ばかりだしね
正直、菅以外が首相だったらコロナ被害はもっと軽減されていた

692 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:12.06 ID:cQ5bXLhg0.net
>>633
1番有力なのが菅のところ
1、4、6〜8区はまず負けるから
その次が3、5区
神奈川自民は菅、田中、小泉、河野、牧島しか勝てないかもしれない
比例復活で坂井や赤間や千葉の小林や松野や秋本や山梨の中谷が潜り込むくらい

693 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:29.01 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選 山中氏が当選確実 出口調査の結果|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210822/1000069260.html
【支持政党】
出口調査では、投票した人にふだん支持している政党について尋ねました。
▼自民党が33%、▼立憲民主党が15%、▼公明党が4%、▼共産党が4%、▼日本維新の会が2%、、▼国民民主党が1%、▼特に支持している政党はない、いわゆる無党派層が38%でした。

無所属の新人の山中さんは、立憲民主党や、共産党の支持層のおよそ70%を固めました。
また、無党派層からも最も多い40%台半ばの支持を集めました。
自民党や公明党の支持層も1割余りが山中さんを支持しました。
無所属の新人の小此木さんは、公明党の支持層の60%台後半を固めましたが、自民党の支持層からの支持は30%台後半にとどまりました。
無党派層からの支持はおよそ10%にとどまりました。
無所属の現職の林さんは、自民党の支持層の20%あまりから支持を得ました。
無所属の新人の田中さんは無党派層の10%台後半から支持を得ました。
無所属の新人の松沢さんは自民党の支持層と無党派層から、それぞれおよそ10%の支持を得ました。

【IR誘致への賛否】
出口調査ではカジノを含むIR=統合型リゾート施設の横浜市への誘致についても尋ねました。
▼「賛成」が12%、▼「どちらかといえば賛成」が14%、▼「どちらかといえば反対」が21%、▼「反対」が54%でした。
どちらかといえばを含め反対と答えた人がおよそ4分の3を占めました。

【菅内閣への支持】
出口調査では、菅内閣について尋ねました。
▼「支持する」が36%、▼「支持しない」が64%でした。
▼「支持する」と答えた人のうち30%台後半が小此木さんに投票し、およそ20%が林さんに投票しました。
▼「支持しない」と答えた人のうち、40%台後半の人が山中さんに投票し、10%台半ばの人が田中さんに投票しました。

694 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:34.31 ID:/HQjyBSQ0.net
>>688
違う>>302

695 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:37.34 ID:QZU39fDn0.net
>>674
船橋ニートの痛さが凝縮してるな

696 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:46.08 ID:XC++s/eA0.net
>>665
接種先行国の状況を見れば変異株に対してはワクチンの効果が限定的で免疫の持続期間が限られることは明らか
菅は信じたくないが、既に専門家の間ではワクチンさえ行きわたれば安心とはならない
ブースター接種にさらなるワクチンの改良と、ウイルス変異のいたちごっこが当面続くというのが通説になっている。

697 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:47.48 ID:1V6n30iB0.net
??菅義偉と横浜市長選の関係否定「数字出ていない」

698 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:56.68 ID:MjQ2hicc0.net
小此木事務所、なぜかTVでキャプテンが流れてる件w

699 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:27:59.04 ID:TbNqbdZw0.net
>>686
神奈川自民は大物多いけどね
崩せるかと言ったらちょっと微妙な気も

700 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:28:26.29 ID:QZU39fDn0.net
>>699
れいわカルトの船橋ニートには関係ないやん

701 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:28:38.77 ID:NCVSHfBo0.net
菅が林の梯子外したせいで横浜の経済界はブチギレてるから自民支持層崩れてる
たぶん会派分裂くらいあると思う

702 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:29:08.96 ID:UmIf+Z13a.net
>>680
麻生も福岡県知事選で惨敗したという点では菅の同志だなw

703 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:29:21.42 ID:nhArEZ/N0.net
Twitterサヨク不機嫌www

704 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:29:30.90 ID:4h4wpvel0.net
平時なら安倍・麻生は岸田を推すんだろうが、二階に出し抜かれて石破を立てられたら危険だから、虫酸走るほど大嫌いな河野太郎をいやいや担ぐのかな?

705 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:29:38.79 ID:R4f3SYLL0.net
ヤッシー衆院立候補あるな

706 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:29:41.78 ID:KsdhNfaq0.net
これで林が2番手だったら最高だったな

707 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:03.91 ID:uh29eLw60.net
松沢のwiki見て、今知ったけど、こいつ吉本所属かよ

708 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:16.61 ID:cQ5bXLhg0.net
>>656
九州や四国はやばい
佐賀、大分、沖縄は全滅してもおかしくない
非自民は山陽新幹線エリアが弱すぎる

709 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:22.80 ID:TbNqbdZw0.net
>>691
全ての根源は安倍ぴょんには違いはない

710 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:31.70 ID:eV/CdRg20.net
スガや自民とは別に山中も山中で資質に問題あるんじゃなかったっけ?

711 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:50.27 ID:OJjsPmnc0.net
国民、野党に政権を取って欲しいとは思ってはいないけど
政権交代が起きない範囲でならいくらでもお灸を据えて構わないと思ってそう

712 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:53.93 ID:oHgIbiCf0.net
自民支持者は考えて投票してくれ

713 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:56.25 ID:Vwsp46ON0.net
いやぁ
想像以上の大戦果だ
TBSの解説委員ズレたこと言ってるなぁ
立憲の支持増なんて枝野も期待して無いよ
期待値を上げない戦略って枝野は言ってる
見事に奏功してるよ

714 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:57.93 ID:R4f3SYLL0.net
>>693
共産の義理堅さよ

715 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:30:58.18 ID:BWBJ5Nid0.net
>>709
船橋ニートぐらいしかもうその呼称使ってないよw

716 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:31:05.91 ID:hkykgi5jd.net
>>693
自民支持層三割とか負けるべくして負けた
菅が選挙戦に介入しなきゃ勝てた

717 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:31:06.36 ID:T0aOVUEG0.net
自民180
公明25
立憲190
共産20
維新30

このぐらいでも自公維で過半数

718 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:31:29.86 ID:m91rOj+Wr.net
小此木自民支持層から4割は草

719 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:31:40.86 ID:ObsDDN2b0.net
>>693
Twitterであれだけ声のでかかったれいわの支持率書いてないやん
またNHKは政府に忖度してるのか

720 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:32:11.58 ID:Vwsp46ON0.net
>>714
共産党の「リアルパワー」って凄まじいな

721 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:32:16.36 ID:m91rOj+Wr.net
>>719
ないものは書けないんやで…

722 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:32:25.23 ID:vmK83gnQ0.net
>>566
読売はともかく朝日は山中陣営の引き締めだな
公明党がよくやるやつだ
山中危うし

723 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:32:38.23 ID:XC++s/eA0.net
一番意外だったのはヤッシーの大健闘だな。
知名度は抜群とはいえ横浜とは縁がなくほぼ基礎票ゼロというこを考えれば
法定得票数に届けば立派といえなくない。内閣不支持層では2番手につけている。

724 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:33:06.99 ID:WK7A8yMp0.net
都議選の時「小池(都ファ)が踏ん張っただけで国政野党(立憲・共産)が勝ったわけではない」
という論調が主に与党寄りの側から聞かれたが、49日経って情勢が変わったのか、
それとも変わってないけど「ゆ党」的存在が消えて答え合わせになっただけか、あるいは両方か?

725 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:33:37.32 ID:vHPSeCZAM.net
小此木思ったより票とったな
横浜の有権者の未成熟ぶりには呆れるな

726 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:33:38.98 ID:MkYsf2v3M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
藤木があそこまで啖呵切ったということは神奈川2区も風雲急だな
面白いことになってきたぜ

727 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:33:43.59 ID:TbNqbdZw0.net
後は康夫がどれくらい取れるか
>>720
共産さん方のほうが連合よりよほどあるのは確かでないの

728 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:33:43.90 ID:R4f3SYLL0.net
ヤッシーはガースーの選挙区で立候補すんのかな

729 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:18.80 ID:R9tj/7GL0.net
>>727
船橋ニートは田中康夫熱烈支持のれいわカルトやからな

730 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:28.13 ID:qcgeLxGr0.net
>>693
1/3自民票ってすげーなぁw
なんも言い訳出来んわ

731 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:29.11 ID:8Kua46xI0.net
>>717
ある意味、野党にとってこれが理想的だわ。
コロナ禍で、かつ、参院で自公が過半数のいまは野党は衆院選で過半数をほしくないだろ。
来年の参院選で過半数を取るのが理想的

732 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 20:34:33.06 ID:BDID4gJp0.net
>>692
甘利は比例復活出来るのでは

733 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:46.84 ID:Vwsp46ON0.net
>>726
神奈川の自民議員全員落とすって豪語してたなw

734 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:47.69 ID:pS4W4qIk0.net
実際朝日らが調査したときには競ってたけど期間に入って一気に開いたと見るのが自然
過去の予想の正確さからして
五輪閉会式のあった2週間前と比較しても劇的に政権批判が高まっている

735 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:47.98 ID:OtGogrR20.net
>>708
佐賀は今回の水害もあるし
新幹線でも面白くない状態だし
少なくとも旧知事の古川は入れ替えないと
2人とも負けそう。

736 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:34:56.82 ID:dKpzyu2ua.net
一応立憲2区は岡本英子が出ることになってんのか。

しかしここはやはり山本太郎だろ?

出ろよ山本!!!!!!!!

737 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:35:16.12 ID:TbNqbdZw0.net
>>723
れいわは基本的に運動の熱量が大変高いと考えた方が早い

738 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:35:23.44 ID:NCVSHfBo0.net
>>724
立憲共産より左派色が薄い党があればそこに流れるんだろ
維新は右過ぎる、国民は力なさ過ぎて選択肢に入ってない

739 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:36:05.69 ID:LNScE4sV0.net
>>737
そりゃ船橋ニートみたいにネットでだけ元気な連中の集まりだもんな

740 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:36:53.59 ID:DU49w0PR0.net
>>731
みんな勘違いしているけど参議院が本番なんだよね
衆議院は風次第でどうにでも傾くから
参院さえ抑えておけば一時、衆院で敗北しても巻き返せるから

741 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:36:59.00 ID:TbNqbdZw0.net
>>736
山本太郎はもし出るとしたら南関東ではなく都内ざんしょ

742 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:37:21.20 ID:cQ5bXLhg0.net
>>671
山中陣営が懲戒請求と刑事告発をすればアウト

743 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:37:42.80 ID:R9tj/7GL0.net
船橋ニートはまた規制だなこりゃ

744 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:37:49.71 ID:Vc3GohLE0.net
総選挙も案山子が立とうと、野党協力なら
自公が惨敗になりそうだな。

745 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:37:52.72 ID:JrxHqPVp0.net
>>734
そりゃ感染大爆発で赤ちゃん死亡じゃ、どんなバカでも普通はビビる。
凄まじいバカは苗場で君が代歌ってそうだが

746 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:38:01.89 ID:WK7A8yMp0.net
>>738
気軽にお灸票入れられる手頃な選択肢に需要がある、ってことか。
でもコロナ感染状況悪化で左派の立共でも、
少なくとも首都圏は十分戦えるようになってきたかもと。

747 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:38:15.89 ID:cQ5bXLhg0.net
>>732
甘利は小選挙区当選
ただし立民が比例復活する

748 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:38:42.59 ID:LNScE4sV0.net
>>741
船橋ニートの予想はいつも外れてる訳だが

749 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:39:11.65 ID:TbNqbdZw0.net
>>734
拮抗しているまたは勝てそうというのは物凄く大きい
自民はそうさせないように公示時点で大差をつけているというか

750 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 20:39:16.97 ID:BDID4gJp0.net
>>747
流石に甘利は小選挙区当選しますか

751 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:39:27.09 ID:Vwsp46ON0.net
小此木八郎 無職

752 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:39:29.45 ID:j7zOX53vr.net
田中3位が最終結果ならそこは完全に外したことになるか…

753 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:39:45.57 ID:uqGVuiUA0.net
苗場に行った馬鹿はれいわとか支持してそう

754 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:40:11.69 ID:bI/NTMtUp.net
米重の一週間前の解説は今見るとことごとく言い当ててる
小此木は自民を固められず林、松沢、田中にも分散
山中は野党を固めて無党派でも伸び伸びと優位
再選挙は多分ない、山中は3割とれる

https://youtu.be/GK-uJeHcIzg

755 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:40:29.24 ID:f3LW1coD0.net
投票率か

756 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:40:44.41 ID:tM0/iR6b0.net
>>731
つうか自公と立社共で過半数割れするくらいがいいわ
維新と国民が双方から引っ張られるくらいがね

757 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:41:08.45 ID:cQ5bXLhg0.net
>>735
あそこは知事選のとき変な候補を立てて原口や大串の擁立した候補に負けたのが響いている
一応非自民の知事だから新幹線やオスプレイ対策や諫早湾干拓で国と対立している

758 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:41:26.55 ID:NCVSHfBo0.net
>>746
感染状況悪化で立憲共産系にアレルギーある層も流れるほど嫌われてるのもあるね
都議選の時とは比にならない

759 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:41:32.20 ID:ra0qcJLp0.net
>>749
いや調査時期の話だというのは船橋ニート以外はみんな理解してる

760 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:41:48.18 ID:TbNqbdZw0.net
>>752
そこまで行けば草しかない

761 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:42:16.47 ID:nhArEZ/N0.net
>>754
名誉挽回だなjx

762 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:42:41.01 ID:WeJJe6/r0.net
>>717
こうなったら面白いな
比較第一党は立憲だが、首相指名は自民総裁

763 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:42:45.45 ID:nH7rkma90.net
2週間前は林推しの書き込みばかりで、林が人気かと思ったけど、本当にノイジーマイノリティーだったんだな。
まあ、ただの維新支持者だろう。それも横浜に住んでいない。

764 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:42:46.15 ID:R9tj/7GL0.net
>>760
船橋ニートは田中康夫支持だから歓喜だろうね
まあ逆神だからNHK出口の通り四位の予感

765 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:43:22.21 ID:NCVSHfBo0.net
>>754
米重良かったな
都議選の時は終始不貞腐れてて言い訳も見苦しかったが

766 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:43:22.30 ID:Vwsp46ON0.net
北九州、広島、都議選とみてきて今回の広島ゼロ打ちで確信した
無党派が動き始めた
菅のまま選挙突入したら自民は下野する

767 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:43:54.44 ID:nhArEZ/N0.net
「自公維で過半数」はニアリーイコール「立憲が第一党」だからな
上出来だよ本当にできれば

768 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:44:19.26 ID:4h4wpvel0.net
枝野が間違えて政権取っちゃったらどうしようかと震えてそう
また、俺、過労になるじゃん。みたな

769 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:44:20.13 ID:nH7rkma90.net
>>761
そもそも都議選みたいに100票差とかのところを完璧に読めるわけがないよ。現に自民は第一党だったし。

770 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:44:50.77 ID:uh29eLw60.net
でも安倍ちゃんは菅さんを支持するしかないんだよなあ
なぜなら、菅は安倍の暗部を全部知ってるから

771 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:46:08.94 ID:XC++s/eA0.net
>>732
無党派層の多い南関東は地すべり的な結果になる可能性があり安心できない。

772 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:46:26.24 ID:Vc3GohLE0.net
菅「俺が総理だと、小選挙区は俺も落選かな?」

773 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:46:27.59 ID:TbNqbdZw0.net
>>765
見た感じ風はまだない
ただ、選挙で勝ち続けるということは風を起こせやすくはなる

774 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:46:45.80 ID:7eGUzfTq0.net
>>753
CHAI見ながらTBSの速報見とるぞ

775 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:46:59.28 ID:XRLuY/C9M.net
NHK見た感じ

山中>小此木+林やな

菅さん今頃震えてるんちゃう?

776 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:47:52.54 ID:s9ifQ2Om0.net
スガ降ろしは確かにありそうで無いんだろうけど、スガさん自身が落選危機っていう可能性が

777 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:48:14.57 ID:cKt7FPmJd.net
>>763
横浜市民でない野次馬がこのスレ見に来てるが、
tvkネット中継で話の長い敗戦の弁の林さんを初めて見たけど、人柄は良さそうだよね
投票するかは別問題だけど
年齢的にもう引退かな

778 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:48:17.08 ID:s9ifQ2Om0.net
菅義偉自身が落選危機

779 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:48:19.82 ID:9aKhdtLr0.net
>>773
船橋ニートの糖質軍師しぐさいらないですw

780 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:48:25.06 ID:4h4wpvel0.net
>>775
もう少し広く取ると
山中+田中>小此木+林+松沢っぽいだよな
こりゃあ、比例で相当立憲に流れるぞ

781 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:48:30.89 ID:s9ifQ2Om0.net
菅義偉と言う名の落選危機

782 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:49:29.77 ID:LU7FGXen0.net
神奈川二区の野党候補ってどんなの?

783 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:49:42.52 ID:4h4wpvel0.net
焦って自民が衆院選で買収まがいのことして、より傷口を広げてくれる神展開希望

784 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:49:45.88 ID:Vc3GohLE0.net
これで公明が慌てて、30万ぐらい金配るだろう。

785 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:49:59.45 ID:LfpNOfW+M.net
TBS政治部もイライラしてんのか

786 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:50:41.89 ID:uqGVuiUA0.net
枝野立憲のステルス作戦が功を奏し始めたのか

787 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:51:25.51 ID:crMI/7sl0.net
ゼロ打ちなのでTBSも閉店!

788 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:51:55.19 ID:uh29eLw60.net
>>782
岡本英子っていう人
旧民社党系の人やね

789 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:51:56.38 ID:bP+qK/Xfa.net
現職総理大臣落選見たいから菅さん鬼メンタルで解散してくれ

790 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:52:45.54 ID:ObsDDN2b0.net
>>788
小沢系でもあるな

791 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:52:56.16 ID:nH7rkma90.net
枝野的には次の次ぐらいで政権奪取がいいだろう。まずは参院野党過半数だよ。
維新は別として、首班指名で国民が菅指名とかしたら、面白いな。

792 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 20:53:56.48 ID:BDID4gJp0.net
特別定額給付金2回目やらないかな

793 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:54:13.05 ID:WK7A8yMp0.net
>>788
2002年市長選での中田宏擁立で、民主党から造反した市議5人の1人だっけ

794 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:54:29.76 ID:nH7rkma90.net
>>777
人柄が良い奴が、自ら強行した成人式を逃げるかよ。
IRより、あれでもうこいつダメだと思ったよ。

795 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:54:34.36 ID:0hKv1aqta.net
森友財務省不祥事も桜を見る会公職選挙法違反も全てのカギを握るスダレハゲ。

スダレハゲ
「総理総裁を続けたいと思いますが、安倍さん分かってますよね!」と暴露を匂わせ安倍麻生を牽制。
ゲリゾーとマンガバカ
「どうぞ!どうぞ!」。

796 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:54:37.14 ID:WgBCyJg+0.net
朝日早いな
予め記事書いてあったんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/66774051ccefee8afa87585b1c6dadfcadaddef9

797 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:54:55.40 ID:Vc3GohLE0.net
林みたいな嘘吐きは落選したから
安倍も落選してほしいけど。
選挙区がくそ長州だから無理だな。

798 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:55:42.68 ID:ezPwVusB0.net
>>786
前面に出たのが江田とドンだったから
左派色がなくて無党派も入れやすかっただろうな

799 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:56:08.94 ID:7HTn1TFt0.net
>>788
菅には勝てんよな…

800 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:56:27.73 ID:WK7A8yMp0.net
18行政区別の開票結果は、衆院神奈川1〜8区の前哨戦として直結してるから注目

801 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:56:38.23 ID:eV/CdRg20.net
岡本英子てリベラル面してるけど塚本三郎の元秘書なのか・・・

802 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:56:48.48 ID:DU49w0PR0.net
山口4区は田村淳を立てれば勝てるかもよ

803 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:56:55.65 ID:7HTn1TFt0.net
地盤あるから落ちることはなさそうやけどもう総理は無理やね
自民から批判出てる

804 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:57:35.28 ID:7HTn1TFt0.net
で、結局菅は総裁選やるんか?やれば自民は勝てるで

805 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:58:10.02 ID:0hKv1aqta.net
林文子前市長も結局はカジノとかカネの亡者だとバレたよね
結果的に伝説のカーディーラーの話しも所詮はバブルの時に調子いいこと言ってBMW売りまくっただけで、まともな見識は無かったということだな

806 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:59:18.63 ID:8SrpzWmg0.net
菅は憲政史上最低の総理だからしょうがない
コロナ対策の失敗はすべて菅のせい
こいつが利権ファーストで外国人を入国させすぎなんだよね
コロナ第3波の原因もこいつが去年の秋に入国規制緩和して
ベトナム人とか大量入国させたせいだしな

菅は次の衆院選でマジで落選だと思うよ

807 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:59:50.96 ID:WgBCyJg+0.net
>>805
やはり、横浜にはカジノ必要だよな

808 :無党派さん :2021/08/22(日) 20:59:58.48 ID:UmIf+Z13a.net
悪夢の自民党政権と呼ばれる日も近いね。

809 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:00:25.97 ID:t2CRYrcc0.net
しかし、菅退陣で新総裁のもと総選挙なら
具体的な補正予算案も打ち出せずに選挙か
大きな経済対策を前面に掲げて総裁選に出馬できるの高市くらいか。

810 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:00:31.79 ID:9a6do7oW0.net
まさかのゼロ打ちとはな
しかも小此木と林を足しても届かないとはちょっと予想外
選挙行かなくなってた層が動き出した?

811 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:00:33.77 ID:JrxHqPVp0.net
田中が瀬谷区1位なのは、瀬谷の旧米軍用地開発をやめて病院と防災拠点にってのが利いてる

812 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:01:21.67 ID:nH7rkma90.net
>>807
お、戻ってきたか。待ってたよ。林は当選いつするの?

813 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:02:03.14 ID:8SrpzWmg0.net
1日の入国者制限を3500人とか
菅がコロナ広めているようなもんだからな
2000人でも多いのに
国民の怒りで自民党は歴史的な大敗北になると思うよ、次の衆院選で
下手すると議席数2桁もあるだろう

814 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:02:07.45 ID:WgBCyJg+0.net
>>812
俺の心の中では林が市長だから

815 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:02:09.48 ID:WRP3wYjn0.net
>>808
夢じゃなくて現実の地獄だぞ

816 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:02:59.22 ID:o5Ot7WLyd.net
>>518
むしろ票が逃げた

817 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:05.73 ID:8SrpzWmg0.net
とにかく菅だよ
あいつのせいで多くの日本人がコロナで命を落とした
あいつが去年の秋にやった入国規制緩和は法廷で裁かれるレベルの行為

818 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:23.60 ID:Kk/QZehY0.net
次の衆院選だけど俺は国民の意に反して立憲が単独で過半数取ると思うなぁ
広島、都議選、横浜と来て完全に自民の岩盤層も割れているもの
あと、無党派は政治ヲタが思うほど立憲に入れることに躊躇はない

819 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:24.51 ID:TbNqbdZw0.net
>>799
逆に言えば勝てれば大金星

820 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:41.85 ID:WgBCyJg+0.net
小此木という候補者に全く魅力がなかったな
玉が悪すぎるよ
菅不人気はどうしょうもないにしても、もう少しマシな候補者立てればいいのにな

821 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:43.80 ID:ezPwVusB0.net
福田が青葉区緑区でどれだけ得票できるか見守る会

822 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:03:53.02 ID:9a6do7oW0.net
>>803
ハマのドンパワーがどれだけあるのかがよくわからん

神奈川2区 (西区など) 確定投票率50.94%
123,218(57.1%) 菅義偉 自民
*47,191(21.9%) 高橋野枝 立憲
*28,635(13.3%) 橋本久美 希望
*16,699(*7.7%) 大貫清文 共産

823 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:05:26.48 ID:ogCv+4Dsa.net
>>818
立憲支持者だが、それはやめてほしい。参院で単独過半数と大阪で衆院5議席ぐらい取れないと無理。

824 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:05:27.23 ID:kU+Jiruod.net
船橋ニートの発狂はまだまだ続くか

825 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:05:47.71 ID:TbNqbdZw0.net
>>810
こういうとこが康夫らしさともいえそ

826 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:06:40.38 ID:TbNqbdZw0.net
×810
>>811

827 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:07:44.41 ID:WK7A8yMp0.net
さすがに菅の小選挙区落選までは(あくまで現時点では)ないと思うが、
全国の選挙応援も行けずに自分の選挙区に貼り付きマグネットとか、
比例南関東ブロックに重複立候補とかだけでも無様だよな。
まあそもそも応援のお呼びも大してかからないだろうし、コロナ対応
名目かたがた、官邸と神奈川2区往復ぐらいで済ます感じになるか?

828 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:08:41.45 ID:InwD3TJB0.net
TBSの政治記者が言ってたけど、立憲からいい候補者を多数擁立することができれば、立憲支持者はいなくても今回みたいな結果になるだろうね

829 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:08:56.12 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選、山中氏の当選確実、菅首相支援の小此木氏及ばず=報道(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/89515a138a790cc14c02311ebe0d0ec5cd2f61e3

830 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:09:01.17 ID:Ysfbi4xv0.net
>>825
船橋ニートが暴れるってことはれいわ界隈ダメージ大きいな
あと小沢信者

831 :三島ニート :2021/08/22(日) 21:09:37.73 ID:wx8yhfa40.net
>>818
衆院選、小選挙区に809人が立候補予定 朝日集計
https://www.asahi.com/articles/ASP896TBNP85UTFK01L.html

>立憲は212人、単独過半数を擁立へ

単独過半数ってことは465議席の半分以上233議席って事。
立憲は8月10日時点で212人の候補者なわけだが

あと二か月程度で21人以上、候補者立てられるのかい?
そして100%全員当選果たすのかい?

832 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:10:11.40 ID:TbNqbdZw0.net
>>827
>重複立候補
その辺は2012の野田と言う総理もいるのでどうとも

833 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:10:11.39 ID:Kk/QZehY0.net
でもハマのドンはこれで完全に菅にケンカを売ったことになるよね
菅も落としておかないと逆襲されるんじゃないの?

834 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:10:53.29 ID:JLraUnpd0.net
>>810
有権者が新型コロナで自民党に対してカンカンに怒っているんだろうな
何しろ毎日横浜市だけで1000人以上も患者が出ているんだ
山中が勝ったんじゃなくてガースーが負けたんだ

835 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:11:13.70 ID:CAX1vGGu0.net
自民党は林でIR推進でまとまるべきだったね。
あとの祭り。

836 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:11:56.49 ID:TbNqbdZw0.net
ドン単体がというより江田憲司とタッグ組んでるのは大きい

837 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:12:17.21 ID:N0J+aSdQ0.net
>>833
田中は立候補にあたってドンのところに挨拶にいったらしいから、菅の選挙区に田中投入ありえるかも

838 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:12:25.63 ID:OJjsPmnc0.net
地方選を1つ落としただけじゃ普通は退陣云々にはならないと思うけど
今回は菅が選挙の顔として表に出れば出るのに比例してどんどん票が減っていった現象が菅に痛すぎる

839 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:12:26.29 ID:Kk/QZehY0.net
>>831
勝てるとわかれば立候補するやつは全国からわいて出てくるもんだ
それより自民があくまで菅で行くというなら
離党して無所属で行くというやつも出てくると思うよ
それくらい今回の敗戦はヤバい

840 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:12:39.89 ID:kU+Jiruod.net
>>832
これはアスペやね

841 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:13:48.31 ID:9a6do7oW0.net
https://i.imgur.com/ebJ8Jfa.jpg

842 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:13:50.55 ID:Kk/QZehY0.net
>>837
それを見越しての動きなら大したもんだ
田中対菅なら田中勝つかもな

843 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:15:52.65 ID:G7ag2CmrM.net
640 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fae-DMXf) 2021/08/22(日) 20:52:52.31 ID:mhXOdNd80
各区の出口調査結果
https://i.imgur.com/C4oQDjZ.jpg
https://i.imgur.com/6YEtKyx.jpg
https://i.imgur.com/7j2395q.jpg
https://i.imgur.com/6dL5m5a.jpg
https://i.imgur.com/hn6xz9I.jpg
https://i.imgur.com/KJaQOGB.jpg
https://i.imgur.com/FjTXy21.jpg
https://i.imgur.com/lm6cdKn.jpg
https://i.imgur.com/r3RToeB.jpg
https://i.imgur.com/bdp2GXd.jpg
https://i.imgur.com/rzgI8aQ.jpg
https://i.imgur.com/sYKhwvi.jpg
https://i.imgur.com/KGMso0Q.jpg
https://i.imgur.com/2QhpwEA.jpg
https://i.imgur.com/Q55fs90.jpg

844 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:15:59.29 ID:pS4W4qIk0.net
衆院選は比例復活あるから
たとえ無所属の方が小選挙区で票が伸びるとしても
あえて自民公認を蹴って無所属選択する奴なんかおらん

845 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:16:27.00 ID:R9tj/7GL0.net
船橋ニートのようなれいわカルト本籍、維新も心情的に支持してるという層は今日は発狂せざるを得ない

846 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:16:36.54 ID:WK7A8yMp0.net
>>832
確かに与党第1党党首って意味では同じだけど、
むしろそのレベルまで切羽詰まってるのか、と思ってしまったり。

2005年の郵政選挙の時は、小泉があらゆる手を尽くすってことで
それまでのポリシー破っての重複検討したが、当該比例ブロックで
党首の顔のポスター使えないとか公選法の話が出て断念した、
といった話を日経の清水真人記者が書いてた覚えがある。

847 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:16:41.09 ID:D/t7EgBJ0.net
山形知事選
千葉県知事選市長選
参院長野補選
参院広島再選挙
北海道2区補選
東京都議選
横浜市長選 new!

こうしてみると、今年は野党が結構とってるな。
まあ波乱のなく自公やオール与党体制の選挙のが多いんだけど。

848 :三島ニート :2021/08/22(日) 21:16:46.85 ID:wx8yhfa40.net
>>839
強気だな。

その強気な予想。嫌いじゃない。
是非、改選総選挙まで、その予想を維持し続けてくれ。

次は衆議院議席予想スレで会おう。

849 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:17:12.21 ID:2d2ST45Z0.net
港湾の親方に、エダケン、立憲(労組系)、共産(HPの与党の自治体一覧に横浜が加わる?)、

なんか相当カオスな市会運営になりそう。公明党は全員小此木支援とか言っちゃって、これからどうすんのよ。

こりゃ次の統一地方選までみんな大変だわ。

850 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:17:17.48 ID:N0J+aSdQ0.net
>>843
アニメwwww

851 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 21:18:09.19 ID:BDID4gJp0.net
>>843
瀬谷区田中康夫1位って何か地盤ありましたっけ

852 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:18:29.86 ID:bnmz1Qt80.net
>>693
>無所属の新人の小此木さんは、公明党の支持層の60%台後半を固めましたが、自民党の支持層からの支持は30%台後半にとどまりました。

自民党の頼りになるのは、もはや創価学会ばかりか…(;´・ω・)

853 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:19:28.47 ID:Wm94xp7xd.net
なんか菅のまま衆院選に突入しそうな
雰囲気だな
太平洋戦争末期の帝国陸軍司令官状態

854 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:19:51.66 ID:D/t7EgBJ0.net
>>822
単純な足し算なら康夫や太郎投入で勝てるかもな。
逆に、いまのふつーっぽい女性候補のが受けるかもしれないが・・・

855 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:19:52.64 ID:TbNqbdZw0.net
なんにせよ繰り返すようで申訳ないけど
山中新市長が大変なのはこれから

856 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:20:08.55 ID:t2CRYrcc0.net
>>843
夜にキャプテンの再放送とかやってるのかw
TVKの編成おもろいな

857 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:20:22.70 ID:R4f3SYLL0.net
>>843
キャプテンなのかプレイボールなのか

858 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:20:42.22 ID:hqvGe1J50.net
>>843
何のアニメだよw

859 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:21:08.59 ID:pS4W4qIk0.net
国政の方はてんやわんやだが
横浜市政の方はなあなあオール与党化して安泰だろう
山中市政に激しく対峙しようとする自民市議がいても、そういう奴の方が自民の中でパージされる
過半数は獲ってるのだから市議会を盾に与党入りした方が利権にあずかれるからな

860 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:21:34.59 ID:N0J+aSdQ0.net
>>843
アニメの絵面が下に出てる候補者の叫びに見えてワロス

861 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:21:56.58 ID:XC++s/eA0.net
>>851
田中の目玉公約が米軍瀬谷通信所跡地の民間売却反対、医療と防災拠点施設になので瀬谷区民にはウケがよかった。

862 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:22:25.12 ID:kU+Jiruod.net
>>855
同じ書き込みを繰り返すのは規制対象なんだわな

863 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:22:42.79 ID:R4f3SYLL0.net
プレイボール2だと谷口が浪人しながら監督やっているんだよなあ

864 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:23:28.57 ID:eV/CdRg20.net
革新市政は飛鳥田以来か

865 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:23:52.17 ID:Vwsp46ON0.net
>>843
小此木事務所でアニメ放映されてて?だったけど
これだったのか

謎が解けた

866 :千葉1区民 :2021/08/22(日) 21:23:59.36 ID:BDID4gJp0.net
>>861
なるほど、情報ありがとうございます
瀬谷区民は具体的な公約で選んでいたのですね

867 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:24:04.36 ID:Y6g/CDpd0.net
>>852
公明党だって、この候補者!!って
しぼれば8割9割は投票してくれるからな
それが6割ってちゃんと考えろよ自民は

868 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:24:16.84 ID:WK7A8yMp0.net
>>843
乙。小此木は鶴見区どころか神奈川区でも山中に遅れ
港南区の林2位は、田野井市議の支援の結果?
林1位小此木2位の西区は、東京の千代田区みたいなもんか?

869 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:24:20.59 ID:40lHkmrw0.net
>>843
菅の地元はどこ?

870 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:25:07.58 ID:qTONp5mR0.net
>>846
それ。
菅が南関東比例に重複すると、菅の顔の入ったポスターは
南関東では使えなくなるんだよね。
小泉純一郎総裁の時もそれで小選挙区単独候補になった。
ほんとうは比例重複すれば南関東でもっと自民の議席が増えたはず。

871 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:25:15.02 ID:D/t7EgBJ0.net
>>822
単純な足し算なら康夫や太郎投入で勝てるかもな。
逆に、いまのふつーっぽい女性候補のが受けるかもしれないが・・・

872 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:25:30.12 ID:WK7A8yMp0.net
>>869
西区・南区・港南区が菅の神奈川2区

873 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:26:17.08 ID:xMCmwBpYM.net
福田は何がしたかったんや

874 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:27:45.01 ID:qTONp5mR0.net
>>864
林も、1期目は民主党単独推薦。2期目から相乗り。
山中も、2期目には相乗りになるかもしれない。

875 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:27:47.90 ID:nH7rkma90.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/793db492099a50d98d7f6838c9198d79b4b300b4
横浜市長選 山中竹春氏、早期に「IR誘致は行わない宣言」

まあ、当たり前だな。

876 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:27:53.07 ID:9z9e6TdQ0.net
ここまで投票率が上がってこの結果となると
アンチ菅の無党派層が目覚めて落とす為に選挙に行き始めた、或いは自民支持層が菅おろしのための投票を開始したとしか考えられなくなる
広島再選挙での「自公支持層が寝る」以上のことが起こった

877 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:28:19.77 ID:TW6xWcgk0.net
我が南区は小此木トップかよ。

878 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:29:03.43 ID:eV/CdRg20.net
県知事の長洲も途中で共産党を切り捨ててオール与党化したが山中もそうなるのか

879 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:29:46.23 ID:jb7MiQ3i0.net
>>877
菅の地元やん

880 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:30:01.38 ID:ytVUrt+q0.net
もう自由創価党に改名した方が得票できるな

881 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:30:22.52 ID:nWf5Kdw80.net
>>876
コロナという脅威が自分達の目の前に迫って無党派もいよいよ尻に火が付いた感じだな
この少ない検査数で世界5位の発症者数は笑うしかない
国民の8割の反対を押し切ってオリンピック強行なんかするからさぁ・・・

882 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:30:34.66 ID:uqGVuiUA0.net
>>843
キャプテンは草

883 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:30:44.79 ID:sMKlMfiu0.net
西区は林トップか
古い町だけど当然新住民のが多いしよーわからんな

884 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:30:48.59 ID:pS4W4qIk0.net
議会で激しい対立招く争点があり、かつそこで首長支持の勢力のみで過半数占めない限り
どう転んでもオール与党化が当然の帰結

885 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:31:17.72 ID:TbNqbdZw0.net
>>877
次の改選までの間にどうなるかなんだろねその辺は

886 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:31:49.76 ID:Kk/QZehY0.net
>>876
それな
もう無党派や自民層も菅はヤバいって本能的に感じてるんだと思うんだよね
あと田舎は盤石って思ってそうだけど
田舎ものも都会のこういう新しい流れは真似したくなるもんだよ
次はジミンというだけで惨敗すると思うね

887 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:32:09.65 ID:N0J+aSdQ0.net
TVKに問いたい。
キャプテンをみながら市長選出口の詳細を知りたい視聴者とはどういう視聴者なのか?

888 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:32:35.93 ID:TbNqbdZw0.net
>>883
新住民が多いから林だったんでないの

889 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:32:50.65 ID:WK7A8yMp0.net
>>870
まあこの支持率でも菅で衆院選に臨むなら、総理総裁隠しも
他の自民党候補はむしろ望むところかもしれないがw

890 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:33:12.76 ID:8SrpzWmg0.net
林が駄目なのは二階のせいも大きかった
二階はどう見てもボケているし
林も年齢的に不安視されたよ

891 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:33:29.73 ID:uqGVuiUA0.net
>>887
何かしらんが夜はずっと昔のアニメやってるらしい
今はらんま

892 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:33:40.47 ID:8AAAnarvd.net
我々は横浜市長選を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

私の弟!諸君らが愛してくれたオコノギ・ハチローは落ちた。
なぜだ!?

この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それを、ハチローは落選をもって我々に示してくれた!

我々は今、この怒りを結集し、野党連邦軍に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、落選者全てへの最大の慰めとなる。

党員よ立て!
悲しみを怒りに変えて、立てよ!党員よ!
我ら自民党員こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ日本を救い得るのである。
ジーク・ジミン!

893 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:03.46 ID:2d2ST45Z0.net
南区は中田市長誕生の際も一番アレルギーが強かった区、下町で市内で最も保守的な区。
西区は新旧混在で千代田区みたいな区、中区は港区というか新宿区のような性格をもつが、
わりと保守地盤。

横浜を制するのは青葉・港北・戸塚の大票田を抑えたものがだいたいトップ。

小此木が鶴見・神奈川で勝てなかったのは痛い。南は至って順当な結果。
瀬谷の田中康夫は謎。鼻紙爺・労組や川口帝国がヤッシーに流れるとは思えないし。
保土ケ谷の福田3番手も意外(サンプル少ない?)。
西は、港南と一緒で自民が現職に義を果たしてくれた結果?
金沢・栄は昔のサトケン地盤の底力を思い出させる、なつかしい。

894 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:10.39 ID:TbNqbdZw0.net
>>884
問題は相乗りはどこまでかと言ったとこだろね

895 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:34.42 ID:ogCv+4Dsa.net
うちの区は?(中区)

896 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:36.07 ID:uqGVuiUA0.net
北斗の拳だた

897 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:39.10 ID:G7ag2CmrM.net
選挙速報とかぶることはないけどTVKの7時台ならプリキュアの再放送と被るんやぞ!
日曜日やってたかしらんけど

898 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:34:45.87 ID:HeVxVvxZ0.net
これ船橋ニートが1000まで埋め立てか

899 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:35:21.49 ID:jb7MiQ3i0.net
>>887
単にキャプテンの放送時間に速報で流してるだけでしょ。関連性は無い。

900 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:35:23.26 ID:8SrpzWmg0.net
アベも売国奴だったがスガーリンはレベルが違うわな
敵のスパイレベルの売国奴

901 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:36:21.60 ID:TbNqbdZw0.net
こんなイカレた時代へようこそ
君はタッポイ

902 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:36:27.51 ID:G7ag2CmrM.net
自民がバラバラじゃねーか!

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-ymaw) 2021/08/22(日) 21:08:08.36 ID:XxyBatgA0
支持政党別
https://pbs.twimg.com/media/E9ZJG2CVEAE21CH?format=jpg&name=large

903 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:36:39.51 ID:fb8pvP/nd.net
>>720
選挙中に電話がかかってきたのは共産党だし、
うちには2回ポスティングがあったけど、それも共産党の
ビラも入ってたから共産党がやってたと思われる。

904 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:37:43.36 ID:HeVxVvxZ0.net
>>901
スレッドの趣旨と違う書き込みやな

905 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:37:56.56 ID:MjQ2hicc0.net
瀬谷区でトップなら康夫は5区から出馬か

906 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:38:24.66 ID:uqGVuiUA0.net
>>902
自民支持層結構な割合で山中に入れてて草

907 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:38:24.80 ID:sMKlMfiu0.net
>>878
林も当初は民主系だったしね
野党系候補が市議会と協力するには翼賛しかない

>>888
それだと林が当選することに
新といってもアパートや霞ヶ丘堺の谷の矮小戸建てからみなとみらい伊勢山ヒルズまで様々なんで何区だからどうとは言えないけどね

908 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:39:14.37 ID:HBqFak3Gd.net
【神奈川2区】
港南区 人口21万
山中37.7 小此木17.0
南区 人口19万
小此木32.3 山中29.2
西区 人口10万
(林29.0)小此木24.2 山中21.0

おいおい…

909 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:39:18.24 ID:MQflSh4HM.net
>>878
ハマのドンが自民市議の切り崩し宣言してるから与党分裂パターンかと

910 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:39:30.02 ID:ObsDDN2b0.net
>>902
れいわってマジで神奈川じゃ政党支持率1%未満なん?
ほんとTwitterってエコーチェンバーだわ。当てにならん

911 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:40:14.36 ID:zx/aRU/E0.net
これ貧乏人に優しい政治のやつか。前の横須賀みたいになりそうだな

912 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:40:22.37 ID:9u0XmjP6r.net
最終投票率は49%前後の見込み
統一地方選から外れてからは2番目に高く、単独の選挙としては最も高い

913 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:40:52.24 ID:JrxHqPVp0.net
>>893
田中が瀬谷の旧米軍用地開発やめて病院と防災拠点にするって公約にしてた

914 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:40:58.73 ID:xMCmwBpYM.net
好きよキャプテン

915 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:41:04.40 ID:G7ag2CmrM.net
比例南関でれいわがとるのはとりあえずあり得なさそう

916 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:41:14.31 ID:cQ5bXLhg0.net
>>801
市議会時代は栄区(4区)
浅尾や長島がいるから3区(ここも民社枠の選挙区に移動)
今回は2区

917 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:42:00.63 ID:sMKlMfiu0.net
>>908
2区は広大で住民の生活圏も異なる港南区次第なんで菅と言えども盤石ではないな
まあ逆に知名度で圧倒できるだろうが

918 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:42:12.16 ID:hqvGe1J50.net
一番はしゃいでるのはベクレルカルトというw

919 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:42:57.09 ID:cQ5bXLhg0.net
>>856
らんま1/2、北斗の拳もやっている

920 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:43:02.54 ID:TbNqbdZw0.net
新住民と言うのは総じて今住んでる住居のある地域に愛着があるかというと多分違うべ

921 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:43:28.78 ID:WK7A8yMp0.net
>>902
ホント「自民党支持層」って蜃気楼(森喜朗ではなく)みたいなところがある。
たとえ公認・推薦候補がいても、特に地方選はかなりのところ候補者の人物本位。
千葉県知事選は推薦の関がいたのに熊谷が6割取ってたはずだし。

あと、電話世論調査なんかだとプッシュボタンの政党支持の選択肢で
自民党が1番に来るから実際より多めに出るとかいう話もあるな。

922 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:44:00.25 ID:MQflSh4HM.net
>>918
あいつらゴールポストどんどん移動してるな

田中康夫当選あるで!

山中の当選阻止したら勝ちやで!

なんとか再選挙に持ち込んだら勝ちやで!

松沢より上なら勝ちやで!

923 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:44:16.83 ID:D/t7EgBJ0.net
政党支持率が案の定役に立ってなくて面白い。
実際の投票行動とあまりにかけ離れてる。

924 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:45:06.69 ID:sMKlMfiu0.net
>>916
2区は岡本なら菅の楽勝だわ
まあ暇でも自民議員は応援演説に呼びたくないだろうが

925 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:45:07.79 ID:9u0XmjP6r.net
自民支持層の投票動向見るに、候補乱立自体が野党を利する結果になったのかな
小此木vs山中の一騎打ちだったら僅差だったな
自民支持層では小此木+林が小此木に、松沢+山中+田中が山中に投票してただろう

926 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:45:26.77 ID:hqvGe1J50.net
>>922
今は田中がスガを倒すとかほざいてるよw

927 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:45:35.60 ID:JiuNU/cn0.net
「菅首相は最後まで望みがあると言い続けていただけに今頃、真っ青だろうな」(自民党幹部)
「いまだに菅首相はなぜ、小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ、と敗因を理解できずにいます。首をかしげていました」(官邸関係者)
https://dot.asahi.com/dot/2021082200020.html

自民党も情勢調査してたんだよね?
調査の分析とか文章が読めないの?
誰か音読してあげたら?

928 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:45:38.94 ID:TbNqbdZw0.net
立憲支持層にとって
康夫が票取ってくるのは想定外だったということでいいのだろうな

929 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:46:02.16 ID:uqGVuiUA0.net
>>925
それでも山中圧勝やんけ

930 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:46:40.34 ID:pS4W4qIk0.net
小此木山中の一騎打ちでも普通に小此木は負けだし
誰にでもわかる与野党対決で惨敗だからますます叩かれてるぞ

931 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:46:59.32 ID:cQ5bXLhg0.net
>>908
港南区は上大岡と永谷、野庭の二つに分かれている
永谷や野庭は鎌倉郡だし、住宅地で地下鉄やバスで戸塚に出た方が早い

932 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:47:28.02 ID:WeJJe6/r0.net
>>925
山中の票を分散させるために田中けしかけたのにその言い訳w
一 騎 討 ち で も 山 中 の 勝 ち で す

933 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:47:40.48 ID:TbNqbdZw0.net
>>927
むしろスガが動くことで逆ににっちもさっちもいかなくなるのは
2018の沖縄以降よくあることという感も

934 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:48:01.86 ID:a5ML+OMf0.net
>>887
主将(首相)の動向に興味がある層

935 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:48:08.72 ID:cQ5bXLhg0.net
>>924
岡本は比例復活するはず

936 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:49:06.47 ID:cQ5bXLhg0.net
>>933
宮古島市長選挙にも介入して、挙げ句の果てにコロナを蔓延させた

937 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:49:48.48 ID:kU+Jiruod.net
>>933
船橋ニートは手柄を全部小沢のおかげとしてたがw

938 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:52:18.36 ID:MjQ2hicc0.net
(7区在住の)山田く〜ん、>>934さんに座布団1枚

939 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:53:11.64 ID:TbNqbdZw0.net
もうちょいで改選の茨城2017や
2018年初頭の名護新潟まではスガはわりとうまくやってたはずなんだが

940 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:53:38.75 ID:7HTn1TFt0.net
これで総裁選の流れが変わったな
菅が総裁選出て岸田に負けたら自民の勝ち
菅続投なら野党勝利
明らかに菅のせいで国政選挙もヤバい

941 :無党派さん:2021/08/22(日) 21:53:46.56 .net
世直しと船橋ニートが雑談してたらこのスレ意味ないやんw

942 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:54:28.95 ID:pS4W4qIk0.net
>>939
2015佐賀で大失敗、2019北海道で大成功だから
別にそんなこともない

943 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:54:39.81 ID:TbNqbdZw0.net
>>932
康夫なら自民支持層も取ってるとのこと
自民支持層は見事に分散してしまったのだね

944 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:55:19.17 ID:D/t7EgBJ0.net
>>928
これだけ康夫に票削られてもなお勝利したことには衝撃を受けた。

945 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:55:30.85 ID:cQ5bXLhg0.net
>>893
栄は早稲田が懸命に選挙活動していた
早稲田は鎌倉が地盤だが鎌倉や逗子ほど栄は非自民は強くない

946 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:55:53.97 ID:TbNqbdZw0.net
>>941
そういえば北海道忘れてた

947 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:56:59.16 ID:TbNqbdZw0.net
検察コピペ荒らしにレスしてしまった、レスが汚れる
×941
>>942
失礼

948 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:57:03.73 ID:cQ5bXLhg0.net
>>944
林や小此木から削ったのかな

949 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:57:16.87 ID:Kk/QZehY0.net
もう菅から誰に変わっても自民党は相当落とすと思うけどね(菅のままよりはふんばるだろうけど)
問題は自民党のコロナ対策そのものが忌避されてるのであって
別の総理になったら別の対策を打ち出せるのか?
「五輪が感染拡大の原因になった」と認めない限り誰もついていかないと思うが岸田にそれが出来るのか?

950 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:57:25.86 ID:sMKlMfiu0.net
>>935
千葉とも争うし無理だろ
神奈川でももっと接戦になる人が多いし

951 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:58:21.42 ID:z2CGz4Ds0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1629577602/

ステレオタイプ投票と人気投票に終わったな

コロナだからカジノが必要だったんだよ。

山中が金引っ張って来れるか?
無理だろ

林の様なトップクラスのビジネスパーソンでもなければユニバーサルなセンスも無いよ

大阪IRが滞りなく大成功したら
横浜市民達は後悔するだろ
ともかく、IRが止まった横浜が都市としてこれ以上発展する事は完全に絶望的だ。

952 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:59:01.28 ID:+Pe5qSdW0.net
西区は林が一位なのか。

953 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:59:12.90 ID:y8twgP6dM.net
菅出馬断念→二階が暗躍して石破総裁しか自民に勝つ道は無い

954 :無党派さん :2021/08/22(日) 21:59:28.98 ID:TbNqbdZw0.net
自民支持層は小此木、林、山中、康夫、松沢と各方面に分散したそうな

955 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:01:55.27 ID:aoaH0orF0.net
船橋ニートの埋め潰し大作戦の代償は規制やからw

956 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:02:00.97 ID:sMKlMfiu0.net
横浜市民の80%くらいは経済基盤を東京の企業に頼っているから住環境を破壊するカジノはいらん
困るのはシャッター化著しい関内元町だけどみなとみらいもあるしもう無理だろ

957 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:02:23.71 ID:gSC/mkf80.net
TVKの区別出口調査、坪倉や福田が10%以上取ってる区があるけど精度どうなんかね

958 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:02:24.44 ID:cQ5bXLhg0.net
>>950
横浜は2区以外は取る
あと笠と阿部と長友と後藤は小選挙区当選
あと千葉市内や東葛や印旛はとる
太や神山や三村や谷田川や東葛の一部で比例復活
比例復活の下位で滑り込みそう

959 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:03:00.73 ID:cQ5bXLhg0.net
>>954
山中にも流れた

960 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:05:24.62 ID:cQ5bXLhg0.net
>>957
神奈川新聞や共同通信も協力しているはずだからサンプルは多いはず

961 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:05:27.69 ID:JLpN4u0M0.net
>>843
よりによって丸井が部員から抗議されてキャプテン降ろされる回でわろた

962 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:06:13.21 ID:UmIf+Z13a.net
>>951
林信者まだいたの?
カジノ賛成票が圧倒するとかドヤ顔で言っていたのはどうなったんだよwww

963 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:06:20.95 ID:jb7MiQ3i0.net
>>925
余計に差が開くが。足し算も出来ないの?

964 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:06:56.28 ID:ytVUrt+q0.net
維新が連立参加して、新自由クラブ、保守党みたいになると

965 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:07:01.14 ID:9a6do7oW0.net
ハマのドンを裏切って敵に回したからもう選挙に勝てないって感じ?


https://mobile.twitter.com/tvknews930/status/1429422103716007940

tvk(テレビ神奈川)報道部@tvknews930
【速報】小此木八郎氏「選挙には立候補しない」
22日の横浜市長選で落選確実となった、元国家公安委員長の小此木八郎氏が、
「選挙には立候補いたしません」と述べた。

取材陣から「いかなる選挙にも出ないのか」などと今後の政治活動について問われ、
そのように答えた。

 
(deleted an unsolicited ad)

966 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:07:16.31 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選 出口調査 支持政党やIRの賛否は | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210822/k10013217741000.html

967 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:08:25.93 ID:jGuIrSWWM.net
維新的にはカジノ辞退してくれたほうがありがたい

968 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:09:08.85 ID:D/t7EgBJ0.net
>>961
www

969 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:09:53.34 ID:6zMlgK2bM.net
>>892
俺、このスレでガンダムネタは自粛しようと思っていたのだけど
代わりにぶっ放してくれてありがとうw

970 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:11:04.49 ID:z2CGz4Ds0.net
【新横浜市長】山中竹春 総合スレッド part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1629637776/

971 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:12:39.58 ID:8SrpzWmg0.net
二階とスガーリンという二大老害を何とかせんと
自民党の巻き返しはまずないわな
近衛文麿と東条英機並の最狂コンビだよ

972 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:12:59.87 ID:5Kjn3SKXF.net
IR中止にするのはいいけど、その後の事もちゃんと考えてるんだよね?

973 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:13:02.68 ID:kHuoE0rJd.net
投票率49.05%

974 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:14:01.90 ID:enkEhHhN0.net
横浜市は人口だけでなく面積も巨大だから
区ごとに異なる傾向が出るんだね

それにしても神奈川2区で一番人口多い港南区で
山中に大量リードを許しただけでなく林にまで
抜かれてるって、菅は地元での影響力が激減してる?

975 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:14:14.42 ID:40lHkmrw0.net
>>973
50いかなかったかー

976 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:16:12.31 ID:cQ5bXLhg0.net
>>974
港南区は戸塚に近い旧鎌倉郡地区が人口の半数を占めていて戸塚や栄と同じく非自民が強い

977 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:16:34.75 ID:G5A89wrb0.net
首都圏の都市部は軒並み野党に取られるかもな。

978 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:16:48.18 ID:cQ5bXLhg0.net
>>965
菅を恨むしかない

979 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:17:38.77 ID:5Kjn3SKXF.net
山中は中田が当選した時のあの嫌な感じしかしない

980 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:18:03.42 ID:Vc3GohLE0.net
菅がこれほど負け続けても
菅おろしができない秘密警察政治が
今の自民党。カルト公明と道連れで
死んでください。

981 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:18:05.16 ID:cQ5bXLhg0.net
>>977
そこまではいかない

982 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:18:42.49 ID:/HAMmvjZ0.net
 小此木氏は「もう選挙には立候補いたしません。どのような形で生まれた街、横浜に貢献できるか、地域のために貢献できるか、考えたい」とも語った。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP8Q74WHP8QULOB01P.html

小此木政界引退へ

983 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:18:47.48 ID:dbzFbkPo0.net
>>902
IR反対が横浜民の総意ってのがまずあるな
自民支持者の中でも割れてるしどうしょうもない

984 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:18:49.84 ID:cQ5bXLhg0.net
>>979
中田も山中の後見人の江田も青葉区が地盤

985 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:20:01.70 ID:dbzFbkPo0.net
>>912
他のコロナ選挙は軒並み低かったけど今回はIRで高かったのかな?

986 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:20:39.23 ID:uqGVuiUA0.net
小此木さんかわいそう😭

987 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:22:13.97 ID:+uDNnK2X0.net
横浜市長選の投票率は49.05% | 2021/8/22 - 共同通信 https://nordot.app/802163168901120000

令和元年 参議院選挙
投票率 49.70%
平成31年 統一地方選挙 横浜市議会議員選挙、神奈川県議会議員選挙、神奈川県知事選挙
投票率 42.48%
平成29年 衆議院議員総選挙
投票率 51.56%
平成21年 横浜市長選挙 衆議院選挙と同日
投票率 68.76%

2009は別にしても平成29年には及ばなかったが令和元年の参議院選挙並の投票率に。

988 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:22:19.98 ID:dbzFbkPo0.net
IRは住民に聞いたら大抵いい顔はしないとおもうよ

989 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:23:04.63 ID:uh29eLw60.net
最終投票率49%

990 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:23:11.22 ID:6zMlgK2bM.net
>>982
部下にことごとく裏切られ、最後に当てにしていた小山田にも裏切られた武田勝頼みたいな気分だろな…

991 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:24:24.58 ID:5Kjn3SKXF.net
IR中止して終わりじゃないよね?パチンコも規制かけていくんだよね?八百屋の隣りにギャンブル場があるなんておかしいよ

992 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:25:40.32 ID:TbNqbdZw0.net
ヨシヒデならぬ秀吉の豊臣家も最後は有力家臣のほとんどが離反だったべ

993 :次スレ :2021/08/22(日) 22:25:48.93 ID:z2CGz4Ds0.net
【新横浜市長】山中竹春 総合スレッド part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1629637776/

994 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:25:52.49 ID:OPySo09f0.net
>>982
三代目が家業を潰す

995 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:26:10.38 ID:i/SUcPDpd.net
>>992
スレ違いやな

996 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:29:36.80 ID:Vwsp46ON0.net
>>994
売家と唐様で書く三代目

997 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:30:43.99 ID:TbNqbdZw0.net
売家と掲示板で書くブルマ

998 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:32:32.16 ID:z2CGz4Ds0.net
http://uggamma.cocolog-nifty.com/gentlemen.jpg

999 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:33:05.01 ID:z2CGz4Ds0.net
999

1000 :無党派さん :2021/08/22(日) 22:33:16.79 ID:MjQ2hicc0.net
>>1000なら政権交代

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200