2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160

1 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:50:44.37 ID:8bY26x4p0VOTE.net
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1635122744/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【レス大量連投の高齢引きこもり】
船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)
http://hissi.org/read.php/giin/20211030/NkE5dXcxN1ow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211029/MjNoQW5jeE4wTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211029/MjNoQW5jeE4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/M1RBRlBIekww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211027/N2Q1cFlRMEow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211026/Y2xzSUpJVzAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211025/VWFHRkgwalgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/VUNUenp6cEsw.html 117レス
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐荒らし】
・18区民(スフッ Sd33-fuMa)(ワッチョイ 13f0-rbIv)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/
・バカウヨニート(ワッチョイW a996-rl3I)(ワッチョイW ○○a2-rl3I)無党派さん (スプッッ ○○○○-rl3I)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)※
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 9189-ZYBF)
・バカボンパパ、糖尿病(テテンテンテン MMeb-bt+f)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)※
・新自由主義連呼くん、宏池会サンダース(ワッチョイ f1e3-48dE)
・ポイ活ネトウヨくん(ワッチョイ 31ca-J4GG)
・発狂アークセー(アークセーT Sx11-iXiw)※
・世直し(スプッッ Sd73-W7Iz)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・維珍ニート、公明殲滅くん(アウアウエーT Sa8a-lhxT)※
・チンピラ維珍(ワッチョイ d98c-BvZE)
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/WE9rQjhSVUsw.html
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)※
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html
・公選法違反犯罪者(ワッチョイW 219d-Z8rO)※
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/azhya2poWkIw.html

【怪文書マニア】
愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMd1-uohP)(ワッチョイ 824b-Rj07)※

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ f23f-/PVD)※
引退宣言https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633877350/278

※は先週分

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。

★船橋ニートのデマ★
550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422

2 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 19:52:00.03 ID:8nlB+ccV0VOTE.net
第49回衆議院議員総選挙開票速報
NHK
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/
朝日新聞/ANN
https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/
毎日新聞
https://mainichi.jp/senkyo/49shu/
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/special/shuin2021
産経新聞
https://www.sankei.com/election2021/
NNN
https://www.ntv.co.jp/election2021/
JNN
https://www.tbs.co.jp/senkyo2021/
FNN
https://www.fnn.jp/feature/election/2021/top

ANN系列各局選挙速報リンクまとめ
https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/live/

3 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:58:02.45 ID:sjSX3eWJ0VOTE.net
さようなら伸晃

4 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:58:20.96 ID:Tpke0tKAMVOTE.net
NHKきたあああああ

5 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:58:28.75 ID:xO1EfpTI0VOTE.net
くるぞ

6 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:58:41.83 ID:cTL5MxW+MVOTE.net
午後8時過ぎ太田×甘利!

7 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:58:44.42 ID:Kx3nHEFlaVOTE.net
まもなく8時

8 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:00.71 ID:Tpke0tKAMVOTE.net
あと一分ぐらい

9 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:12.18 ID:rGpx8fe00VOTE.net
野党完全敗北まであと30秒

10 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:15.80 ID:xO1EfpTI0VOTE.net
くるぞもうすぐ

11 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:23.29 ID:PMbUIqZV0VOTE.net
でも出口調査だけは毎回朝日が一番正確だったような

12 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:35.98 ID:pq/Sr9U30VOTE.net
うんこ

13 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:44.68 ID:Tpke0tKAMVOTE.net
>>11
情勢報道もねw

14 :無党派さん :2021/10/31(日) 19:59:54.20 ID:W+AvXiVZ0VOTE.net
ここでいいな?

15 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:06.51 ID:xO1EfpTI0.net
まじかー

16 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:17.02 ID:CumXfojeM.net
与党過半数…

17 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:21.05 ID:gogYmoPQa.net
唯一神や秀吉みたいな大物ネタ候補いなくて寂しい
うどん屋の浜崎さんも出てないし

18 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:21.95 ID:sjSX3eWJ0.net
立憲110かよwww

19 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:22.08 ID:UociuSqDa.net
政権交代

20 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:24.10 ID:Tpke0tKAM.net
自民単独過半数ギリギリ

21 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:31.12 ID:eayGKTXn0.net
踏ん張れ岸田自民

22 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:31.57 ID:xO1EfpTI0.net
普通や

23 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:35.24 ID:HrsEtWDh0.net
過半数キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

24 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:45.95 ID:dwb1WaAH0.net
ずこー
維新一人勝ちじゃないか

25 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:49.80 ID:UC3rmJcl0.net
維新伸びたなあ

26 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:00:54.18 ID:Qvf3H7mF0.net
東京8決まったwww

27 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:04.27 ID:cTL5MxW+M.net
北海道2,6,7,8,12当確
西川比例復活も無理ではwwww

28 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:04.64 ID:W+AvXiVZ0.net
立憲死亡

29 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:06.78 ID:HrsEtWDh0.net
これは完全に自民勝利だな

30 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:09.96 ID:sMNjCFql0.net
え?自民単独過半数行けそうなの!?
すごいじゃん

31 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:12.97 ID:PMbUIqZV0.net
いたって普通の結果だったw

32 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:17.40 ID:Y9KPnc5q0.net
塩谷、落ちた

33 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:25.15 ID:FPudmQxJ0.net
おい思ったより予想範囲内すぎへんか

34 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:26.35 ID:Wn/WoPjx0.net
NHK
自民単独過半数ギリギリ
立憲議席増
維新3倍
自公239〜280
自民212〜253

ちなみに最初の当確は河野太郎

35 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:31.39 ID:HrsEtWDh0.net
れいわ3ってまじかよ

36 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:36.74 ID:b7CMz1Lz0.net
99から140って

37 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:37.40 ID:pq/Sr9U30.net
立憲死亡

38 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:38.54 ID:Tpke0tKAM.net
与党239-288
自民212-253
立憲99-141

39 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:44.64 ID:Y9KPnc5q0.net
全然衝撃じゃない件

40 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:01:57.41 ID:yt+DfWRA0.net
前原さん当確

41 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:00.00 ID:oDq0zcPH0.net
誰だよ
自民200割れって言ったやつwwwwww

42 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:01.55 ID:Kx3nHEFla.net
これマジ?予想レンジが広過ぎないか?

43 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:02.41 ID:ngdB08D10.net
ann
立民113とか

44 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:03.18 ID:PRzWjT5Ua.net
むしろ自民盛り返したじゃん

45 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:03.48 ID:URFaVweR0.net
NHK予想幅広すぎて草

46 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:04.43 ID:gogYmoPQa.net
伸びてる8時落選wwwww

47 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:07.41 ID:FPudmQxJ0.net
維新の一人勝ちかぁ

48 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:10.06 ID:Wn/WoPjx0.net
維新34〜47!

49 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:11.39 ID:E2lu60+b0.net
維新これ大阪以外でも選挙区押さえてるな

50 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:11.91 ID:xO1EfpTI0.net
維新すごない?

51 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:12.94 ID:M3XwDZowa.net
自民200以下とか言ってたアホ

52 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:14.02 ID:cTL5MxW+M.net
NHKだけ民民低いなw

53 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:17.64 ID:rGpx8fe00.net
立憲現有割れ、自民単独過半数、維新40
野党共闘完全敗北、枝野辞任へ

54 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:19.41 ID:yGm8OSBs0.net
一番つまらない結果

55 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:20.04 ID:+i3Bkhg1d.net
立憲共産の共闘は失敗か

56 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:21.82 ID:hMNVdX9X0.net
NHKで言うなら予想より大分マシだな

57 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:26.26 ID:PRzWjT5Ua.net
維新やばいわ
兵庫もどこかとるでしょ

58 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:39.38 ID:yt+DfWRA0.net
二階さん当確

59 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:40.50 ID:9DB+YwGG0.net
満を持して落選。

60 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:42.68 ID:M+lRgK9f0.net
NHKもレンジ広いなのは相変わらずだな

61 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:44.93 ID:jP7ZPnLcd.net
共産w

62 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:44.88 ID:1SFS+Cmb0.net
>>34
普通過ぎてつまらん

63 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:47.14 ID:w89kJN8R0.net
早く甘利のところ見せてくれw

64 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:47.39 ID:MyFh+ptx0.net
まあ立憲死んで与党これくらいならそれでええわ
平穏

65 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:48.08 ID:h29VGGqCa.net
あまりがち?

66 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:52.67 ID:RquqrixP0.net
井坂ゼロ打ち出たわ

67 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:55.48 ID:stumFXhT0.net
立憲の票も維新が食ったのか

68 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:02:58.99 ID:Qvf3H7mF0.net
維新がこんなに取るとは

69 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:06.65 ID:0slBSSUk0.net
良くも悪くも無難な結果になりそうだね

70 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:07.25 ID:b7CMz1Lz0.net
共産と組んで現有割れると責任問題なるかなあ

71 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:10.29 ID:sMNjCFql0.net
>>34
おお良い感じじゃん
自民が伸びる分維新は40は無理そうだけど、自公で安定多数超えられそうならそれで十分だわ

72 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:03:13.66 ID:8nlB+ccV0.net
辻元負け@ANN

73 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:15.09 ID:kcRzIaj/M.net
FNNだけ立憲130なんだよなあ
比例か?

74 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:16.13 ID:UC3rmJcl0.net
石原さん落ちました?

75 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:19.42 ID:JJ3VojDC0.net
テレ朝自民に甘すぎ

76 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:21.74 ID:WvPPIw2ur.net
テレ朝わかってるわー

77 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:22.84 ID:6ZNdnCF80.net
>>45
結局激戦区は、蓋を開けるまで分からんということやろう。

78 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:27.27 ID:5LXVJXXR0.net
パヨクそっ閉じw

↑これを言いたかったw

79 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:28.90 ID:tmFr1C70d.net
自公過半数割れしないなら馬場首相誕生ならずか
つまらんな

80 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:29.14 ID:qAc+4rtH0.net
山口敬之が言うにはNHKが自民に一番厳しく出るって

81 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:33.29 ID:t/nbngJl0.net
千葉1区たじまきたー

82 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:33.91 ID:h29VGGqCa.net
辻元、!

83 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:36.88 ID:MLiwBkCw0.net
立憲の失速理由として

コロナ収束
高齢世代で共産アレルギーが強い
中道右派を切り捨てたから

84 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:41.24 ID:tkQiHPxB0.net
>>35
竹村、当選か?

85 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:41.42 ID:nEinInbp0.net
甘利NHKでは出口調査負けてるぞ

86 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:40.17 ID:YJpK4M6N0.net
和歌山3区次点が本間奈々になってて草

87 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:43.28 ID:8FqsdHTga.net
立憲共産党の票が維新にいっただけの選挙
共産党と組んだことにより連合、組合の表をごっそり失ってる
まじでもうオワコンだよ

88 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:44.47 ID:YJpK4M6N0.net
和歌山3区次点が本間奈々になってて草

89 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:46.27 ID:oMbkTn7f0.net
思ったより自民が粘ってる!

90 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:46.34 ID:FQ6txL9Y0.net
辻元負け???

91 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:46.87 ID:/0uiBWjf0.net
各社出口総合すると自民230-240、立憲110台だな

92 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:47.21 ID:Wn/WoPjx0.net
ノビテル復活も無理w

93 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:47.96 ID:RquqrixP0.net
甘利www

94 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:48.92 ID:E2lu60+b0.net
青森のゼロ打ち3連発が凄すぎる バックスクリーン3連発みたい

95 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:48.92 ID:XJReQMoI0.net
小川淳也ゼロ打ちかよ

96 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:51.62 ID:kcRzIaj/M.net
TBSは太リード
ANNは甘利リード

97 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:52.10 ID:xPb9nPi30.net
北海道6区瞬殺かよ

98 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:54.02 ID:32G3lOXB0.net
吉田晴美、太郎様様だな

99 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:54.14 ID:nRJucUUg0.net
辻元ザマァwwwwwwwwwwwwwww

100 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:54.39 ID:rGpx8fe00.net
結局朝日が正しかったというオチ、アホらし

101 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:56.79 ID:qAc+4rtH0.net
>>72
辻元wwwwwwwww

102 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:03:57.80 ID:dt6dY2nG0.net
俺の母親がっかりだわ

103 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:02.81 ID:6ZNdnCF80.net
>>75
朝日新聞とテレ朝どうしたんやん。

104 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:03.26 ID:ChPyjjIv0.net
立憲期待外れだなあ
自民は普通すぎてつまらん

105 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:02.79 ID:g8wNlLLI0.net
ノビテル、比例もアウトか?

106 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:04.81 ID:4olYDE8Fd.net
ノビテル惨敗やんw

107 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:03.54 ID:/yMDClG+0.net
兵庫1区ゼロ打ちかよw
グッバイ盛山

108 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:05.69 ID:YJpK4M6N0.net
田野瀬無所属で早々と当確

109 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:06.64 ID:7lJl2r/cd.net
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長

110 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:05.88 ID:M+lRgK9f0.net
奈良3区の田野瀬は自民が追加公認が濃厚

111 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:07.31 ID:pq/Sr9U30.net
立憲は120いけるかどうかなん?

112 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:09.37 ID:UIo/ZrT90.net
共産が悲惨だな

113 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:09.69 ID:jOpPNI/g0.net
これ政局ならんだろ
どんなデマだよ

114 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:10.47 ID:z87e1u8ja.net
立憲共産党と甘利と伸晃だけ敗北

115 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:11.13 ID:h29VGGqCa.net
民民読めないのか

116 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:12.23 ID:hcDKQNQD0.net
自民が減らすも立民それほど伸びず
維新の圧勝だな

117 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:12.39 ID:r4fdotkA0.net
立憲は責任論出てきてもおかしくないな

118 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:12.87 ID:Iqx5PMO90.net
立憲野党共闘でこれやばくねーか?
普通に責任問われるでしょ

119 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:04:16.33 ID:8nlB+ccV0.net
>>90
https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/kaihyo/A27.html#Area010

120 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:16.93 ID:586Z1VT20.net
有田芳生@aritayoshifu
▼荻窪駅南口。熱気ある吉田はるみさんの駅前街宣で思いを語りました。20時に終わり、北口で知人が商う「萬龍軒」へ。駅のエレベーターを上がったところに石原伸晃さんが何も語らず立っていました。食事を終えて駅に行くとまだおられました。きっとこんな選挙は初めてでしょう。吉田はるみ、勝ちます。
https://pbs.twimg.com/media/FC38zZ2agAAjYbG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FC38zbDakAACw29.jpg
午後11:42 ・ 2021年10月29日・Twitter for iPad

121 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:17.12 ID:E0BjwNTW0.net
えっ 東京8決まったの!?

122 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:17.23 ID:oakh9/BZd.net
tbs甘利w

123 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:17.04 ID:jUdCUivU0.net
立憲は反省しろ

124 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:17.82 ID:Oljgl0Mt0.net
結局維新の1人勝ちか

125 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:18.10 ID:MLiwBkCw0.net
立憲お通夜過ぎる

126 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:18.66 ID:XJReQMoI0.net
大阪完全制圧ww

127 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:18.18 ID:tFtEDin20.net
まあ驚くような結果じゃないね
だいたい大方の予想どおり

128 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:18.76 ID:KWFzhq2Da.net
全然政局じゃないじゃん

129 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:24.12 ID:uaU3Nvyr0.net
NHK甘利不利

130 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:25.64 ID:eJHB+mxl0.net
自民144
立憲36
公明14
維新24
国民7

131 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:27.63 ID:kcRzIaj/M.net
松本潤落選wwww

132 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:28.67 ID:sMNjCFql0.net
>>48
!?
うそ!
自民も下げ幅小さい上に維新もそこまで躍進できるの!?
うおおおおおお

133 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:28.83 ID:gogYmoPQa.net
辻元と甘利の両幹事長

134 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:29.77 ID:0KjF4mHI0.net
あまりピンチだってよwwwwwwwwwwwwwww

135 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:32.28 ID:SMdoPjio0.net
立憲、局によって110〜130の幅か
いずれにしても苦戦、維新は大躍進

勝ち組は維新、国民、れいわ
負け組は立憲、共産、社民
与党はまあ及第点

136 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:33.41 ID:mpjfpvzK0.net
青森競ってるって話だったが蓋を開ければか
自民王国だなあ

137 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:34.11 ID:h29VGGqCa.net
石原33%wwwwwww

138 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:36.09 ID:gyZNe+aX0.net
大阪10区、朝日新聞だと維新当確

139 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:36.49 ID:586Z1VT20.net
自民比例67〜73か

140 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:36.25 ID:Y0VDErsV0.net
なんで開票してないのにもう当確してるの?

141 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:37.84 ID:XKaxgcbA0.net
辻元落ちるぞこれwwwwwwwwwwwwww

142 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:38.49 ID:LQ9NVE+n0.net
>>80
それで自民の下限213はかなり健闘したな

143 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:40.44 ID:W/NRLzKE0.net
北海道6区は市長選からわかるやん
全国紙の情勢は糞

144 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:40.53 ID:90EmTcf10.net
>>34
岸田が最初じゃなかったんか

145 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:46.17 ID:v3cL8qzW0.net
テレ朝だけ自民243wwwwwwwwwwww

頭おかしいんかこの局

146 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:46.29 ID:8FqsdHTga.net
りwwwっwwwけwwwんwww

147 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:46.08 ID:UMt3f8Vl0.net
テレビ東京、自民-36維新+34立憲+-0とかいう・・・

148 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:49.18 ID:4olYDE8Fd.net
甘利ww

149 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:49.89 ID:ScXXXzw0d.net
ノビテルオワタ/(^o^)\

150 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:51.23 ID:Y9KPnc5q0.net
小沢劣勢w

151 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:52.22 ID:K203Ri6hx.net
小沢落選w

152 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:52.24 ID:eayGKTXn0.net
岸田よくしのいだね

153 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:53.51 ID:2RLegS4V0.net
小沢もまだか

154 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:54.07 ID:mpjfpvzK0.net
甘利落ちそうだな

155 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:55.66 ID:o5ptEPctd.net
結局立憲ダメだったな

156 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:55.81 ID:w89kJN8R0.net
甘利www

157 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:55.96 ID:kcRzIaj/M.net
ANNは小沢負け予想

158 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:56.52 ID:8MDN4tSV0.net
甘利逝く

159 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:56.96 ID:E2lu60+b0.net
あまり、つじもと危うしー!

160 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:04:57.78 ID:8nlB+ccV0.net
小沢一郎www

161 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:57.83 ID:WvPPIw2ur.net
小沢一郎負ける

162 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:57.94 ID:/qKhtsgRd.net
維新これスゲーわ

163 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:58.26 ID:Bf+dCH2t0.net
小沢負けそう

164 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:59.15 ID:j5JiozXD0.net
甘利もやばいか

165 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:59.56 ID:h29VGGqCa.net
甘利劣勢じゃねえか

166 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:04:59.74 ID:GKtQRvw/0.net
甘利草

167 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:02.02 ID:/yMDClG+0.net
さよなら甘利

168 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:02.58 ID:ka4zXZk80.net
甘利死亡

169 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:02.72 ID:FQ6txL9Y0.net
うわぁ…
辻元負けかぁ

170 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:02.54 ID:Wn/WoPjx0.net
甘利wwwwwwwwwwwww
負けwwwwwwwwwwwwwww

171 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:02.69 ID:6Q9obQpB0.net
え?やっぱり自民230から250ぐらいなのね

172 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:03.94 ID:wo4IIoeE0.net
石原ノビテル 落選 おめでとう

173 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:05.31 ID:cTL5MxW+M.net
小川淳也当確w

174 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:07.77 ID:WTeTVVeO0.net
甘利マジw

175 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:09.51 ID:6ezfiwWf0.net
甘利wwwwwww

176 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:10.17 ID:CpzmHszld.net
枝野は勝ち?

177 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:12.42 ID:qAc+4rtH0.net
>>142
他の局がそれよりよく出るって珍しいんだって

178 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:12.34 ID:RquqrixP0.net
マジで維新兵庫3つ取る可能性あるぞ

179 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:12.57 ID:U5PZYGdi0.net
これ比例で立憲相当少ないな
選挙区で勝ってるのに獲得予想少なすぎ

180 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:13.28 ID:nEinInbp0.net
NHK出口調査

平井ボロ負け
甘利劣勢
平沼優勢
橋本岳が負けてる

181 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:14.08 ID:nRJucUUg0.net
菅義偉当選確実

182 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:14.72 ID:CMlO1ccM0.net
日テレ獲得「済み」議席
自民148 公明14
立憲37 共産4 社民1
国民7
維新24

183 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:14.72 ID:7bC1ZktMM.net
立憲信者ざあ

184 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:15.56 ID:NOqhOH9Ap.net
甘利wwwww

185 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:19.68 ID:kcRzIaj/M.net
東京18はかんちょくとリード

186 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:19.80 ID:MLiwBkCw0.net
野党一本化

世紀の期待外れで草

187 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:21.79 ID:b7kqyk9J0.net
TBS
甘利に太田、「元気なさそうですね」wwwwwwwwwww
太 51
甘利 48

188 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:21.74 ID:hMNVdX9X0.net
こんなに勝っても幹事長ゾンビw

189 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:23.42 ID:Qvf3H7mF0.net
立憲共産の選挙協力は微妙だったな

190 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:24.16 ID:NdEQH8zV0.net
維新45て

191 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:24.46 ID:99YRqs5u0.net
まさか小川淳也ゼロ打ちとは

192 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:24.82 ID:AdmyMmhG0.net
東京8区出口調査
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/tokyo_08_v01.jpg

193 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:25.94 ID:r4fdotkA0.net
朝日散々叩かれてたけど、結局朝日が正しかったという

194 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:26.32 ID:hLB3RE6O0.net
維新は自民の票喰いまくってるし、共産に嫌悪感ある野党表も食ったな

195 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:26.40 ID:uK7GSlMR0.net
小沢落選か

196 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:28.11 ID:WIAzAZF60.net
政局とはなんだったのか

197 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:28.03 ID:JJ3VojDC0.net
テレ朝だと甘利がなぜかリード

198 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:37.27 ID:DmPIi7yq0.net
これ自民から維新に流れただけで他変わらず?まあコロナ落ち着いたしこんなもんか

199 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:38.86 ID:05qYS5xj0.net
パヨク一斉に消えちゃった(泣)
もどってきてー! 

200 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:38.78 ID:j5JiozXD0.net
辻元はいらんからよくやった!

201 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:39.31 ID:sjSX3eWJ0.net
北海道6は?

202 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:40.53 ID:M+lRgK9f0.net
甘利落選で党内政局予想してる人多かったけど
そちらは当たりそうだな

203 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:41.02 ID:HdxCALNy0.net
甘利が勝ってると報じてるテレビ局もある

204 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:41.17 ID:FvBXl1bU0.net
朝日新聞下限あるんだなww
NHKの最上限だけど

205 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:43.53 ID:LQ9NVE+n0.net
>>113
単独過半数割ったから政局!とでも言いたかったのだろうか

206 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:44.59 ID:I2L8F7PLd.net
細野豪志8時当確やん

207 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:44.35 ID:oDq0zcPH0.net
TXN予測
自 340
公 30
立 110
共 11
維 45
国 13

立民 共産 惨敗じゃないかよw

208 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:45.07 ID:Y9KPnc5q0.net
甘利、小沢、キシロー、みんな去ってくれ

209 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:45.21 ID:akHlftjj0.net
小沢負けたの?

210 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:45.80 ID:8VpJ/d8q0.net
甘利ワロタ

211 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:46.70 ID:stumFXhT0.net
喜石原、甘利、小沢…

喜四郎は!?

212 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:47.11 ID:Wn/WoPjx0.net
>>145
朝日新聞のゴミ調査に引っ張られてるのか

213 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:48.80 ID:27nWijCb0.net
テレ朝、強気の予想を出してきたな。

214 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:49.30 ID:lKHhvR+R0.net
完全に維新の一人勝ちじゃん…
立憲協力は完全に裏目に出た

215 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:52.12 ID:/0uiBWjf0.net
自民も立憲も伸び悩みだな

216 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:53.15 ID:rGpx8fe00.net
辻元も小沢も落選、野党共闘は完全な逆効果
都議選で共産支持者は立憲に投票しないって数字出てたけどその通りの結果だな

217 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:53.51 ID:sAFIiKyHd.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
お、もう皆行ったか
俺明日投票行くけど身分証いらんよな?

218 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:58.27 ID:XKaxgcbA0.net
小沢はまだわからんな

219 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:05:59.61 ID:U/x2KxL50.net
>>97
これは衝撃

220 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:00.63 ID:3g6dHRFa0.net
ファーーー



47NEWS 速報
@47newsflash
·
12秒
東京8区で自民党の石原伸晃元幹事長の敗北が確実になった。

221 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:03.31 ID:W/NRLzKE0.net
>>201
自民ゼロ打ち

222 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:04.66 ID:jUdCUivU0.net
甘利外してたら勝ちまくってただろ
これ

223 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:05.33 ID:2fWgBTz/0.net
NNN小沢劣勢w

224 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:05.67 ID:JJ3VojDC0.net
TBSだとれいわが3議席

225 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:05.97 ID:cTL5MxW+M.net
甘利氏にそうで草

226 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:07.69 ID:kcRzIaj/M.net
>>197
とはいえ0.6差だがな

227 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:07.93 ID:FQ6txL9Y0.net
>>192
完落ちやん

228 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:07.88 ID:nRJucUUg0.net
与野党とも大物がwwwwwwwww

229 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:10.38 ID:h29VGGqCa.net
これ共闘崩壊?

230 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:11.11 ID:eJHB+mxl0.net
石原辻元清美落選

231 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:12.20 ID:HdxCALNy0.net
菅直人圧勝じゃん
何が苦戦だよ

232 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:14.64 ID:YJpK4M6N0.net
大阪16 北側50.7 森山44.9 ANN

233 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:16.56 ID:sBH7nMW4d.net
>>207
465越えとるがな

234 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:16.80 ID:ChPyjjIv0.net
これ岸田もしかして大勝利では?
遠慮なく甘利更迭出来るしw

235 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:17.38 ID:akHlftjj0.net
いろんな意味で世代交代選挙と呼ばれそう。

236 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:17.94 ID:r4fdotkA0.net
>>192
知ってた

237 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:20.06 ID:FPudmQxJ0.net
小沢まじで落選なのwww

238 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:21.22 ID:mpjfpvzK0.net
茨城7区、中村おじさん劣勢マジか

239 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:21.90 ID:8FqsdHTga.net
やっぱ菅さん人気だわー
菅さん落ちるとかいってたバカは地元を知らなさすぎる

240 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:22.04 ID:vSM8zhvO0.net
比例、維新が関東でも伸ばしてるな

241 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:23.02 ID:E2lu60+b0.net
共産には共闘のメリットゼロどころかマイナス入ってるよね

242 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:24.47 ID:Q+gAxn4gM.net
えっ小沢負けたの?

243 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:24.12 ID:Wn/WoPjx0.net
>>180
これなら水田落とせるんじゃね?

244 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:24.16 ID:UMt3f8Vl0.net
小沢負けたら、甘利負けてもおつりくるんじゃね・・・

245 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:29.77 ID:CbcMm5So0.net
北海道6区wwwwwww

246 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:30.46 ID:tFtEDin20.net
>>207
340議席はさすがにないwww
240だろうけど

247 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:31.07 ID:kcRzIaj/M.net
>>223
ANNも小沢マイナス3

248 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:32.74 ID:8MDN4tSV0.net
甘利幹事長とは何だったのか
高市にしとけばよかったのに

249 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:06:33.04 ID:8nlB+ccV0.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/aichi_13_v01.jpg
NHK石井拓が上wwww

250 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:39.36 ID:hcDKQNQD0.net
甘利、短い幹事長時代だったな

251 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:40.91 ID:iod9FYB3d.net
TBS. 立民110www

252 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:42.28 ID:5PILbQ6l0.net
太田ヤバいな
甘利にぶっこみまくり

253 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:42.34 ID:h29VGGqCa.net
辻元ほんと?

254 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:42.82 ID:x9ii/xL50.net
岡田と玄葉がゼロ打ちじゃないのか!意外だな

255 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:47.45 ID:ScXXXzw0d.net
甘利が太田にイジられてるwww

256 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:47.44 ID:90EmTcf10.net
立憲いかんでしょこれ

257 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:48.03 ID:yOgnS7Wa0.net
何気に江田の積立NISA発言も効いてるな

258 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:51.48 ID:ka4zXZk80.net
立憲最大でも140か
これは勝ったと言えんな

259 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:52.23 ID:bNa4e7Ct0.net
新自由主義者が増えていると主張していた人が当たっていたか

260 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:52.31 ID:otFSEOrp0.net
共産と組んで票逃げまくりやん

261 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:52.47 ID:qAc+4rtH0.net
籠池w

262 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:56.26 ID:CMlO1ccM0.net
桜田五輪相、無事落選

263 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:56.80 ID:uhI0UROI0.net
これNISA発言効いたろ
だから維新に流れた

264 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:06:59.05 ID:fpQm8L0k0.net
やまもといちろう とは何だったのか

265 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:00.72 ID:HSugwRSXM.net
朝日

自民、単独過半数を確保の勢い 立憲は公示前と同程度か 出口調査
2021衆院選

2021年10月31日 20時00分

266 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:01.17 ID:Q+gAxn4gM.net
国民伸ばしてきたな

267 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:01.31 ID:XKaxgcbA0.net
いなつ余裕じゃん

268 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:02.96 ID:YJpK4M6N0.net
平井後藤田両方ゼロ打ち負けで草

269 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:04.43 ID:rGpx8fe00.net
維新45以上かよ、滅茶苦茶だな

270 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:04.81 ID:NHVfX/on0.net
東京12区維新か

271 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:05.30 ID:CumXfojeM.net
米山当確

272 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:07.30 ID:E2lu60+b0.net
ハッピーがハッピーに

273 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:07.70 ID:hjBAz05h0.net
甘利と羽生田を切り捨てれなかった岸田の失敗

274 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:07.99 ID:twqScqmH0.net
>>254
玄葉は今回は追い上げられてた

275 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:14.20 ID:FPudmQxJ0.net
自民230以上とってたら思ってたよりとれてるじゃんってなるわ

276 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:19.60 ID:FQ6txL9Y0.net
つーかTBSは一体何やってんだ…

277 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:20.42 ID:jP7ZPnLcd.net
甘利キター

278 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:23.75 ID:tkQiHPxB0.net
甘利、グレーアウト!

279 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:23.89 ID:GY4JQfXV0.net
蓋を開けたら維新の一人勝ちかいw
自民はあまりは辞任、枝野はギリ続投か?

280 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:07:24.61 ID:8nlB+ccV0.net
JX通信とANNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

281 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:24.46 ID:Wn/WoPjx0.net
小川当確平井落選確実

282 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:25.41 ID:M+lRgK9f0.net
新潟は1区立民 2区自民 5区米山 当確
この辺は事前の情勢通りでした

283 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:29.14 ID:b7kqyk9J0.net
TBS
太田、甘利に「受け取ったのは、100万円ごときでしょ」wwwwwwwwwwww

284 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:30.08 ID:nEinInbp0.net
>>243
中国自民は岡山34広島6で負けてるな

285 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:31.45 ID:GRBn29ead.net
ドリルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

286 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:31.99 ID:/qKhtsgRd.net
立憲はこれ枝野辞任じゃね?

287 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:35.44 ID:M5cbpJXq0.net
野田毅ゼロ打ちで落選とは

288 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:35.87 ID:vSM8zhvO0.net
キシローは今回危ないとは思ってた

289 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:36.28 ID:r4fdotkA0.net
立民は惨敗だな。長い目で見て党首変えたほうがいい

290 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:36.56 ID:7V2KfymZ0.net
>>253
朝日 辻本負け確定
https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/kaihyo/A27.html

291 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:37.28 ID:/0uiBWjf0.net
テロ朝はJXと共同

292 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:37.43 ID:uuAY74oY0.net
東京8区は吉田
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/13/

293 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:38.02 ID:6Q9obQpB0.net
立憲伸び悩みか

294 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:41.54 ID:0OS+RmUt0.net
東京12区NHKの出口調査だと維新がトップなんだけど、マジなのか?

295 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:42.27 ID:MLiwBkCw0.net
マジでなんだったのか
あの終盤の雰囲気は

296 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:45.85 ID:nJzECAg10.net
喜四郎甘利小沢劣勢とか面白過ぎだろwww

297 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:48.54 ID:kcRzIaj/M.net
>>258
140までいけばな
130でもなんとか

298 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:49.67 ID:sBH7nMW4d.net
>>243
杉田じゃなくて?

299 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:51.52 ID:CbcMm5So0.net
岩手3区まだ当確出てない

300 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:51.35 ID:M+lRgK9f0.net
愛知11区の八木議員、念願の小選挙区当選

301 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:54.65 ID:CMlO1ccM0.net
日テレ自民群馬独占完了

302 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:57.29 ID:8FqsdHTga.net
毎日毎日ツイッターで共産党支持者が政府の悪口タグを垂れ流してたのまじで逆効果だったと思う

303 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:07:57.95 ID:9F7M0sCja.net
>>249
これは予想外

304 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:00.16 ID:otFSEOrp0.net
民民が議席増ってマジか
比例?

305 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:01.65 ID:jOpPNI/g0.net
お漏らしがデマだらけじゃねえか

306 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:02.17 ID:mpjfpvzK0.net
新潟、自民取れそうなの2区だけかと思ったんだけど3区、4区でも優勢なのか
意外

307 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:02.40 ID:gPZHREa50.net
枝野、続投できんのかね
NHKで最大140,読売朝日で現有程度とかきつすぎる

308 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:03.74 ID:pizIBWlUa.net
維新だけが一人勝ち感あるな

309 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:03.90 ID:ngdB08D10.net
岩手3
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/iwate_03_v01.jpg

神奈川13w
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/kanagawa_13_v01.jpg

310 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:04.46 ID:FE8Z6YDOa.net
維新がどーんと増えるとどうなるのかやさしい人教えて

311 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:05.40 ID:nGucQoWw0.net
穀田も行きそうだな

312 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:05.26 ID:akHlftjj0.net
立憲ダメすぎる。

「立憲共産党」と江田NISAが大きかったか

313 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:06.74 ID:LQ9NVE+n0.net
>>193
と言うか朝日情勢調査叩いていたやつって現実受け入れられないやつだけだと思う
過去の功績見ても朝日情勢調査の信憑性ガチなのに

314 :ふにゃふにゃ岸めん(笑) :2021/10/31(日) 20:08:07.17 ID:wPfTcuDfM.net
まさかの小沢落選ありうるか
ま、逃げ切るだろうけど
甘利は本当に危ないんだなw
ノビテルと松純は比例復活も無理そう(笑)

315 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:08.20 ID:FQ6txL9Y0.net
ふざけんな!!!!

316 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:08.44 ID:xsAs46UF0.net
毎回のことだが比例の遠心力を舐めてるとずいぶんずれるんだよな、、
いうて議席数の体勢には影響しないからあんまり気づかれないんだが
またれいわ、国民民主がギリメンツ保って、野党混乱は続きそうだな

317 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:11.07 ID:ck/xhZCb0.net
甘利、顔がひきつってるなw

318 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:12.08 ID:yt+DfWRA0.net
辻元討ち取ったな維新は

319 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:12.15 ID:pq/Sr9U30.net
共産党は立憲にオールインした見返りがほぼゼロやん

320 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:14.08 ID:kcRzIaj/M.net
宮城5
安住57
森下43だって
ANN

321 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:15.35 ID:Rq2FKhSu0.net
神奈川6区 開票の最後まで待つのかな?

322 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:16.96 ID:3kYRuZJJ0.net
>>294
だとしても期日前でひっくり返るでしょ

323 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:18.10 ID:hjBAz05h0.net
米山当確したのか?
新潟の民度終わったな

324 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:17.84 ID:+i3Bkhg1d.net
国民が伸ばしてるんだから立憲は左に行き過ぎて失敗だわ

325 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:19.24 ID:sjSX3eWJ0.net
北海道11
中川嫁まさかのリード

326 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:20.06 ID:tFtEDin20.net
>>295
まあ情報戦だからね
話半分に聞いて楽しんでおくのが無難

327 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:20.14 ID:YJpK4M6N0.net
>>180
岳ボン負けるのかよ
山下は他局ではすでに当確だというのに

328 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:21.23 ID:UIo/ZrT90.net
>>290
それ比例含めだろ

329 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:22.21 ID:586Z1VT20.net
オザワン逝きそうなのかwwwww
麻生閣下がアシストしてくれたのにwwww

330 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:23.49 ID:nRJucUUg0.net
北海道11区は中川優勢@テレ朝

331 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:26.10 ID:aHW2E8Yb0.net
細野当選かよ、つまらん

332 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:31.82 ID:h29VGGqCa.net
太田vs甘利おもれえ

333 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:32.68 ID:XKaxgcbA0.net
公明は東京12区が問題だな
この出口な勝てると思うが

334 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:33.87 ID:GKtQRvw/0.net
>>309
あーあ

335 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:33.96 ID:gPZHREa50.net
岸田さんは多分、まあまあホッとしてる感じですかね
枝野さん微妙

336 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:35.10 ID:Q/nGxgr5a.net
新潟5区米山隆一w

337 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:34.93 ID:/cshu51c0.net
維新と国民が来たな。
自民の批判票が中道野党に流れて、左派が否定された(常連以外にはリーチできない、政策が古臭すぎて)。
いよいよ旧来の左派の存在自体が危うくなり始めたんじゃない。

338 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:38.70 ID:FvBXl1bU0.net
>>300
引退するといった議員がゼロ打ちで勝つとか・・・

339 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:39.52 ID:Q+gAxn4gM.net
北海道11
テレ朝出口
中川 50.3
石川 49.7

340 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:42.68 ID:mqZ+gCNM0.net
立民あんま伸びなかったなぁ

341 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:43.06 ID:tY90SHqa0.net
>>290
これはすごい

342 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:45.58 ID:FPudmQxJ0.net
これ自民単独過半数ぎりいけるか?

343 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:45.46 ID:cTL5MxW+M.net
甘利
私自身議席があるかまだ分かりませんからw

344 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:45.93 ID:xO1EfpTI0.net
スレの伸び鈍くなったのは野党信者が逃亡したからかなw

345 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:46.95 ID:b7CMz1Lz0.net
おざーさんはそもそも今回引退すべきだったろ

346 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:47.96 ID:qAc+4rtH0.net
TBSは録画してフジ見よう

347 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:48.77 ID:wo4IIoeE0.net
甘利は党本部に出てる。
甘利は、落選したんじゃないのか?
甘利のコメントが楽しみ。

348 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:53.61 ID:E2lu60+b0.net
なんか与野党ともにオワコンの人が審判される傾向あるね
石原さんは本人も決して若くないし慎太郎さん裕次郎さんのヲタが老齢化しててきついのも

349 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:53.84 ID:yt+DfWRA0.net
大阪は0うちで自民敗北確定

350 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:54.78 ID:BHEYLFo1a.net
>>330
石川まじで?

351 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:54.98 ID:Xca+vpwMd.net
東京12出口調査で維新

352 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:55.69 ID:5LXVJXXR0.net
大阪ってワクチン接種率は最下位レベルだし
死亡率も悪いし維新が支持される理由がわからん

353 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:57.41 ID:6ezfiwWf0.net
岐阜5は?!

354 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:57.68 ID:3+9p3Sns0.net
民民のびてるってのもなんか予想と違うよな

355 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:58.96 ID:27nWijCb0.net
NHKの予測とテレ朝の予測が、結構くいちがってる。

356 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:59.09 ID:mfV5Pnev0.net
朝日の予測寄りの結果という感じか。地味に立憲の議席数はまずくない?

357 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:08:59.54 ID:ZvrehMiL0.net
朝日が当てたのか
すげーな

358 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:01.21 ID:xsAs46UF0.net
松島みどりもう当確か、、はぁ

359 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:02.10 ID:Y9KPnc5q0.net
思わせぶりなツイッターにだまされたわw
想定内の結果じゃん

360 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:04.27 ID:Q+gAxn4gM.net
後藤田負けたんか草

361 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:04.58 ID:iod9FYB3d.net
立民110www

362 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:05.38 ID:FQ6txL9Y0.net
後藤田負け

363 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:07.16 ID:rGpx8fe00.net
石川まで落選かよ、もう立憲は終わりだろ
枝野辞めろ

364 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:14.50 ID:b7CMz1Lz0.net
>>339
キツイなあ

365 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:14.71 ID:iJQz5D6Z0.net
愛媛
潮崎、村上、長谷川 自民党3名当確
激戦の3区は自民党の井原巧がリード
あいテレビ

366 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:15.02 ID:3+9p3Sns0.net
>>351
それもマジなら大金星だな

367 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:18.53 ID:1QnTO9AE0.net
立民何してんの?

368 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:19.60 ID:U5PZYGdi0.net
NHK宮城
1区立憲
2区立憲
3区自民
3区自民
4区自民
5区立憲
6区自民

369 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:22.30 ID:/qKhtsgRd.net
自民党が単独過半数を維持して、甘利が落選なら自民党支持者の大勝利じゃん

370 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:22.45 ID:05qYS5xj0.net
朝日すごいな

371 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:25.85 ID:sjSX3eWJ0.net
枝野辞任だろこれ

372 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:25.88 ID:gyZNe+aX0.net
東京12区、維新がまさかの1位wwwww
https://i.imgur.com/MubnZMB.jpg

373 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:29.66 ID:92epsPjV0.net
東京12区で維新トップってマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信じられねー

374 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:30.42 ID:Y0VDErsV0.net
立憲入れたやったのにもっと頑張れや

375 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:32.14 ID:twqScqmH0.net
>>352
ヒント→ケケ中パソナ

376 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:32.11 ID:oDq0zcPH0.net
207だけど
訂正ごめん
TXN予測
自 240
公 30
立 110
共 11
維 45
国 13

377 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:34.21 ID:pn61H8Xz0.net
立民は小選挙区堅調比例伸び悩みって情勢調査の通りかな
比例は前回分が水膨れ気味だったしな

378 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:35.14 ID:W/NRLzKE0.net
堀井敗け

379 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:35.94 ID:FPudmQxJ0.net
そりゃ有田とかがだんまりになるわ

380 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:35.92 ID:3g6dHRFa0.net
自 公 立 共 維 国 れ 社 N
日テレ 238 31 114 10 45 12 2 1 ?
テレ朝 243 32 113 12 39 12 ? ? ?
TBS 239 30 115 12 40 13 3 1 0
テレ東 240 30 110 11 45 13 ? ? ?
フジ  230 31 130 14 39 *7 1 1 0

381 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:36.19 ID:HSk8chRQ0.net
枝野辞任て、次誰さね。

382 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:37.11 ID:Z/9bFuEx0.net
>>286
おそらく共闘効果は今回がマックス
あとはジリ貧だよ
ジジババが死んで行くからな

383 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:39.35 ID:GKtQRvw/0.net
>>372
えぇ

384 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:39.60 ID:CMlO1ccM0.net
大阪はもう日本ではないと言うことだな

385 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:39.75 ID:b7kqyk9J0.net
TBS
松原、甘利に「翌日、辞表出しますか」wwwwwwwwww

386 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:40.24 ID:FbSA9D5+0.net
鹿児島1区は自民の宮路が比較的優勢

2区は三反園前知事がリードしてるっぽい

387 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:40.60 ID:NdEQH8zV0.net
ノビテルwwwwwwwww

388 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:39.29 ID:GY4JQfXV0.net
TXの維新45って・・・

389 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:39.61 ID:8JF6UfAB0.net
各局予想

NHK
https://i.imgur.com/sjq86U3.jpeg
日テレ
https://i.imgur.com/Cs6b5ms.jpeg
朝日
https://i.imgur.com/TK8IwHJ.jpeg
TBS
https://i.imgur.com/GNK3QRl.jpeg
テレ東
https://i.imgur.com/uWQN5Ci.jpeg
フジ
https://i.imgur.com/O07O0bN.jpeg

390 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:42.85 ID:r4fdotkA0.net
東京12維新とかマジ?

391 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:43.57 ID:b7CMz1Lz0.net
>>352
府民頭おかしいからな

392 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:43.86 ID:LQ9NVE+n0.net
>>275
あのコロナやらかしで210以上取ってるだけでもう大勝利だわ

393 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:44.17 ID:U5PZYGdi0.net
>>351
えええええええええええええ

394 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:47.71 ID:xsAs46UF0.net
>>359
政局ってあまりでしょって話になってたし

395 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:48.66 ID:9WXcZgSg0.net
東京9区なんですけど、今どんな感じ?

396 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:48.76 ID:2bioav5Ad.net
大阪自民解散で構わない?
いや、ゼロ打ちで全滅って凄いぞこれは

397 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:50.89 ID:dwb1WaAH0.net
小沢落選あるんか

398 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:50.64 ID:oeejLS8+0.net
これで枝野辞めなきゃおかしいだろ?

399 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:51.39 ID:q7aoGvup0.net
>>372
素晴らしい結果

400 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:53.32 ID:lKHhvR+R0.net
共産党+立憲=2以上のはずが、マイナスになっとるやん!
維新の支持者ですら取れても35って言ってたぞ
45あり得るって維新支持者は射精してるだろ

401 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:53.92 ID:MLiwBkCw0.net
やっぱ自民生データだわ

完全に盛り返してたからな

402 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:54.41 ID:XJReQMoI0.net
>>320
森下頑張ったな

403 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:54.46 ID:aHW2E8Yb0.net
自民を減らしても維新が増えたらあんまり意味ないと思うけど、それでいいの?日本人

404 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:09:59.50 ID:27+cCmccd.net
枝野の辞任論や共闘見直し論が出てくるぞこれは

405 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:00.36 ID:stumFXhT0.net
野党関係者の言ってた「衝撃」ってこういうことか
維新だけが独り勝ち

406 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:00.58 ID:LdJoS8ria.net
長妻まだ当確出ないのか

407 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:01.40 ID:UIo/ZrT90.net
>>372
はあ?

408 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:02.62 ID:nGucQoWw0.net
与野党問わず、ダメなのは退場させられそうだな
いい傾向だ

409 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:06.75 ID:ck/xhZCb0.net
平井ーw

410 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:07.03 ID:HdxCALNy0.net
TBS糞すぎだな

411 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:08.05 ID:VTrCCT+yr.net
静岡8ゼロうちまじかよな

412 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:10.16 ID:FQ6txL9Y0.net
太田の番組やばくね???
普通に事故ってる

413 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:09.74 ID:vSM8zhvO0.net
共闘とか誰得だったようだね、票ににげられとる

414 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:10.74 ID:yt+DfWRA0.net
>>352
吉村のやることを批判するだけで具体的な対案なかったから「アイツらふざけてるのか!」と府民にブチギレられた

415 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:12.49 ID:JJ3VojDC0.net
全体的にテレ朝は自民に甘すぎる

416 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:13.80 ID:hjBAz05h0.net
和歌山も糞しかいねーな
なんで二階に入れるかな?

417 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:14.65 ID:hLB3RE6O0.net
非共産で左派の議席の限界がここらなんだろな。
社会党と変わらんな。

418 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:17.24 ID:6ezfiwWf0.net
>>406
出てたよ

419 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:17.70 ID:NdEQH8zV0.net
細野、圧倒的じゃないか

420 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:17.44 ID:HSugwRSXM.net
池上も

立憲は公示前110をめぐる攻防だってさw

421 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:18.07 ID:AdmyMmhG0.net
>>372
池内www

422 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:18.70 ID:Q+gAxn4gM.net
菅苦戦やん

423 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:18.85 ID:Bf+dCH2t0.net
12区は期日前で岡本が勝つよ

424 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:20.32 ID:b7CMz1Lz0.net
>>372
ノーマークすぎる…

425 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:20.71 ID:FvBXl1bU0.net
森下43も取れるのか
来年の参議院で比例もありだな

426 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:22.59 ID:XKaxgcbA0.net
出口見てると接戦でも自民わりと勝てそうな選挙区多いな

427 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:24.69 ID:1QnTO9AE0.net
>>320
森下めっちゃどぶ板やってたもんな
よう頑張ったよ

428 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:25.77 ID:cTL5MxW+M.net
>>372
情勢調査 無能

429 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:27.70 ID:ov1xpqFs0.net
平井負けたか

430 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:27.74 ID:XJReQMoI0.net
>>330
うっそだろ

431 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:33.20 ID:4olYDE8Fd.net
>>406
NHKの当確第1号

432 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:35.25 ID:3+9p3Sns0.net
>>372がこのスレ的には最大のサプライズでは

433 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:38.68 ID:3kYRuZJJ0.net
>>372
くどいけど期日前でひっくり返る差だわ

434 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:40.92 ID:E0BjwNTW0.net
立憲にはかなり辛い数字なの?

435 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:40.91 ID:pq/Sr9U30.net
維新と都民ファが組めば立憲は全滅だな

436 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:41.82 ID:WQP2dtL3F.net
まともに勝利といえるのは維新だけか
それでも立憲に比べたら三分の一程度だが

437 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:41.80 ID:UMt3f8Vl0.net
NHK、石原ゼロうちで負けて、おそらく敗者復活も無理そうな差が
出口調査でついてる

438 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:43.15 ID:nGucQoWw0.net
>>406
NHKで出てる

439 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:43.48 ID:ES1fymmi0.net
自民の票を維新が食ったんだな。
一方、立民は共産と選挙協力したけど、維新に食われて、思ったほど伸びなかった。

440 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:52.30 ID:otFSEOrp0.net
立憲は左に行きすぎて中道の政権批判票が逃げたな
これから共闘どうするんだ

441 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:51.63 ID:tFtEDin20.net
国民タマキン当確

442 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:54.02 ID:R6x0uw6Qr.net
>>262


443 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:53.43 ID:EtyloXyc0.net
おいおい、小沢がやばいんじゃねーか

立憲・小沢一郎氏と自民・藤原崇氏が激戦 岩手3区 出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASPB06FR4PBXUZPS00P.html?ref=tw_asahi

444 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:10:56.11 ID:3+9p3Sns0.net
>>372みたいなことになってるなら
東京15も結構接戦になってるんじゃね?

445 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:00.50 ID:E2lu60+b0.net
なぜか小沢派がついでにお灸据えられてる説

446 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:00.99 ID:FbSA9D5+0.net
>>388
日テレも45予想出してたよ

実際は30後半くらいかもだけど

447 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:04.18 ID:b7CMz1Lz0.net
米山当選やん

448 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:04.07 ID:XKaxgcbA0.net
維新の躍進がガチでヤバい

449 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:05.85 ID:hp8eagD90.net
北海道6区
自民にゼロ打ち
いじめ問題影響だろこれ

450 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:06.03 ID:jUdCUivU0.net
>>372
ようやった

451 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:09.05 ID:iod9FYB3d.net
立民110www

452 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:11:09.29 ID:8nlB+ccV0.net
愛知13区
石井48
大西52
@FNN

453 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:10.41 ID:mpjfpvzK0.net
北海道10区wwwwww
般若顔した甲斐があった感じかこれ
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/hokkaido_10_v01.jpg

454 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:11.14 ID:DD8fu7Xa0.net
橋本がく落選みたい
小選挙区

455 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:11.44 ID:qkoUr9QD0.net
創価は出口負けてても勝つからなあ

456 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:13.17 ID:FQ6txL9Y0.net
とりあえず立憲は一人負け???
信じられん…

457 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:13.72 ID:XJReQMoI0.net
>>372
マジかよwww

458 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:14.11 ID:LQ9NVE+n0.net
>>357
朝日の調査だけはガチだからね
他はともかく選挙調査だけは信頼してる

459 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:16.01 ID:dwb1WaAH0.net
ポリタスで出てた話しでは昼間自民210っていう数字が出てたらしい

460 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:17.62 ID:05qYS5xj0.net
維新45

461 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:24.00 ID:UIo/ZrT90.net
ps://i.imgur.com/Hi2T11X.jpg

462 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:24.93 ID:pJ596MY60.net
津田涙目

463 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:26.42 ID:Z/9bFuEx0.net
>>403
答え出てるじゃん

464 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:27.96 ID:NdEQH8zV0.net
ワニ敗れる

465 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:29.62 ID:MLiwBkCw0.net
朝日さすがに今回は脱帽するわ

466 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:30.90 ID:9RhWZ+Zv0.net
結局朝日新聞が近かったてってこと?

467 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:30.55 ID:tFtEDin20.net
島根 細田氏当確

468 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:32.28 ID:pq/Sr9U30.net
>>434
共産党に魂を売っても微増はやばい
参院選ではさらに効果が薄くなるし
リアルパワー発言が連合をブチギレさせた

469 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:33.30 ID:jP7ZPnLcd.net
>>351
???

470 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:33.64 ID:W/NRLzKE0.net
>>453
いなつ強し

471 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:34.38 ID:/0uiBWjf0.net
>>422
ANNだと菅当確

472 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:36.99 ID:nEinInbp0.net
>>443
NHKは51-49で小沢

473 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:36.57 ID:xPb9nPi30.net
やばい、キシローと小沢が小選挙区落としたら立憲が生まれ変わってしまう
中にいて荒らしてくれないと困る

474 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:37.50 ID:hcDKQNQD0.net
>>443
朝日の情勢調査最強だろ

475 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:36.67 ID:g8wNlLLI0.net
石原ドラ息子兄弟で消えるか

476 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:37.80 ID:MyFh+ptx0.net
立憲消えるのは日本も捨てたもんじゃないな!

477 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:41.98 ID:rccQXO0Hd.net
マウスガードかよ田畑
本人以外が喋りすぎ、どっちが当選してんのかわからねーな

478 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:43.16 ID:luaWAW2I0.net
>>434
事実上の敗北

479 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:45.40 ID:qABua3bb0.net
立憲一人負けで飯がウマイw

480 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:45.70 ID:FPudmQxJ0.net
朝日にごめんなさいしないとな

481 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:46.27 ID:AQv3Kdmc0.net
立憲も共産も互いに譲りに譲って、気遣いの選挙だったが全くプラスにならなかった
誰が責任取るんだ?
枝野だけか?

482 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:46.45 ID:cTL5MxW+M.net
北海道4区大築リード、10区稲津リード、11区石川リード
HBCローカル

483 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:47.00 ID:1QnTO9AE0.net
>>443
マジで!?

484 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:47.67 ID:akHlftjj0.net
NHKは予測幅が広過ぎてある意味ガチガチ。

485 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:48.68 ID:U5PZYGdi0.net
>>434
きっついだろ
立憲支持だけどショックだわ

486 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:50.89 ID:CMlO1ccM0.net
>>453
いや公明すげーよ本当に

487 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:53.99 ID:RquqrixP0.net
いなつ危うし、全く危うくなかった

488 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:54.73 ID:KWFzhq2Da.net
Twitterのお漏らしは何だったんだ

489 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:58.60 ID:3kYRuZJJ0.net
>>403
自民ではない保守野党をみんな求めていたってことだろ

490 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:59.73 ID:v6aoiGsZd.net
自民が単独過半数の攻防か
議席を大幅に減らしているし一人負けではある

491 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:11:59.97 ID:qfXc4h5q0.net
維新アンチは息してるん?w

492 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:00.28 ID:GKtQRvw/0.net
海江田は当選しそうやな

493 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:01.90 ID:QUP6R1nta.net
岸田海外、甘利落選
じゃあ広報本部長が代わりに会見で

494 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:04.81 ID:ChPyjjIv0.net
国民民主党伸ばしそうでクッソ嬉しい
正直期待してなかったw

495 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:06.21 ID:Qvf3H7mF0.net
批判票が維新に流れたんだなぁ

496 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:07.36 ID:1byV6MRC0.net
平井も落選、万歳、万歳、万歳!!!

497 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:09.12 ID:E0BjwNTW0.net
>>465
あれだけ一人だけおかしいって言われてた調査が一人勝ちになったのか・・・

498 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:10.05 ID:6yIOtA5Za.net
>>372
wwww

499 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:11.56 ID:rO6r59De0.net
栃木2区大接戦

500 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:11.18 ID:jUdCUivU0.net
岸田? 枝野の責任問題や

501 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:14.13 ID:6gnRzk5Y0.net
>>372
龍ノ口以来の大法難だなw
こりゃw

502 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:14.28 ID:kcRzIaj/M.net
FNN
れいわ1はびみょー

503 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:15.28 ID:Q+gAxn4gM.net
枝野も際どいな

504 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:17.48 ID:z87e1u8ja.net
>>459
やっぱり自民支持者が寝てた臭いが
アホのリークでみんな起床したか

505 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:20.01 ID:FQ6txL9Y0.net
とりあえずノビテル完落ちは間違いないか

506 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:20.17 ID:Y9KPnc5q0.net
枝野、接戦w

507 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:21.96 ID:b7CMz1Lz0.net
>>454
柚木?

508 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:23.09 ID:XJReQMoI0.net
>>466
ビビるけど朝日勝利

509 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:23.78 ID:r4fdotkA0.net
朝日新聞マジですげーわ
わいも反省

510 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:28.31 ID:+i3Bkhg1d.net
小沢一郎も小選挙区落選なら影響力ゼロになって共産との共闘も終わりそうだな

511 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:29.94 ID:/qKhtsgRd.net
野党共闘の終焉だな
維新に完全にやられただろ

512 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:30.57 ID:5lAV9aab0.net
>>419
吉川ヲタやかましいからしっかり貢献したぞ。

513 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:33.88 ID:UIo/ZrT90.net
甘利登場 NHk

514 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:33.80 ID:gyZNe+aX0.net
兵庫11区、松本剛明も維新と大接戦

https://pbs.twimg.com/media/FDBfSSVaQAAtfpR?format=jpg&name=small

515 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:34.27 ID:3kYRuZJJ0.net
>>488
幻でも見たんでしょ

516 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:35.95 ID:rGpx8fe00.net
自公維新で320議席超えて楽々2/3じゃん
共闘野党はたった120議席に沈んで改憲阻止ラインすら遥かに到達しない完敗

517 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:35.92 ID:Qvf3H7mF0.net
甘利でたwww

518 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:36.98 ID:SMdoPjio0.net
野党共闘完敗じゃねーかこれ
立憲支持者の大嫌いな国民もれいわも伸びて自党と共産がこのザマじゃ…

519 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:37.39 ID:TG0f7X+60.net
>>461
読売大勝利じゃん

520 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:38.10 ID:E2lu60+b0.net
維新大健闘だな おみそれしました

521 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:40.64 ID:xsAs46UF0.net
リアルパワーのおかげでこれ東京すら現職負け続出だな
もう終わりだわ立憲
石原伸晃だけ打ち取って喜んでるだけ

522 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:41.59 ID:CMlO1ccM0.net
>>493
嬉しさを隠し切れるかどうかだな…

523 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:45.34 ID:cr5FIY7Z0.net
立憲は野党共闘進めてこれはいかんでしょ

524 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:46.73 ID:tFtEDin20.net
>>488
当日は怪情報が流れるからね
情報が少ないからみんな飛びつくけど、見極めないとだまされる

525 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:48.59 ID:586Z1VT20.net
立憲副代表・辻元清美氏、敗れる 大阪10区
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee33de9a95de9d3782a66238dcaa0aa93619f045

526 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:51.90 ID:ZvrehMiL0.net
東京の小選挙区で維新が結構とってんだな
これは凄い

527 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:51.16 ID:3+9p3Sns0.net
辻元全然だめじゃんw

528 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:52.23 ID:M5cbpJXq0.net
小沢ゼロ打ちならずとか隔世の感あり過ぎる
最終的にはさすがに勝つだろうが

529 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:52.78 ID:h29VGGqCa.net
甘利たそタジタジでかわええwwwwwwwwwww

530 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:53.13 ID:lc6Jm1AKd.net
>>320
森下大健闘だな

531 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:51.77 ID:hp8eagD90.net
北海道10稲津通りそうじゃねえか

532 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:54.48 ID:QUP6R1nta.net
>>453
大逆転!
大勝利!

533 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:54.86 ID:jUdCUivU0.net
で誰が当てたので?

534 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:55.43 ID:8MDN4tSV0.net
また頭おかしいことをいいだした
愚民が悪いと言いたいのかな

535 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:55.87 ID:1QnTO9AE0.net
維新の勢いがやべえ
出口見てると40行きそうだもの

536 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:57.00 ID:UH+ii21ed.net
愛知13
NHKだと大西負けてるな

537 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:12:58.23 ID:FvBXl1bU0.net
結局維新は全方位食ったな
自民も立憲もしっかり食ったと

538 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:00.11 ID:Iqx5PMO90.net
長妻これ顔死んでるやろ


https://i.imgur.com/ZwFgk5U.jpg

539 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:02.10 ID:GKtQRvw/0.net
俺維新に乗り換えようかなぁ

540 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:03.79 ID:b7kqyk9J0.net
TBS
東京8
石原敗退
吉田当確

香川1
小川当確
平井敗退

541 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:09.84 ID:kcRzIaj/M.net
栃木4は立憲
岐阜5は古屋46.9、今井41.8

542 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:14.69 ID:92epsPjV0.net
東京12区落としたら公明前回上回っても事実上負けだろ
それほどのインパクトがある

543 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:15.82 ID:0FGHpCVed.net
おい、さっきまでここで自民210とかいってた基地外息してるか?
オマエらの予想なんて願望でしかないんだからもうくるなよ

544 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:16.30 ID:dwb1WaAH0.net
これ辻元比例無理じゃね?

545 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:17.56 ID:CMlO1ccM0.net
広島の斉藤とか言う応援ソングまで作ってたのかよwww

546 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:17.55 ID:/qKhtsgRd.net
はるが発狂しないかどうか、それだけが心配だわ

547 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:17.82 ID:ck/xhZCb0.net
甘利、殊勝だなw

548 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:17.96 ID:Bf+dCH2t0.net
原田落選
rkb速報

549 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:18.79 ID:6Q9obQpB0.net
岸田続投で野党と議席数が接近して
楽勝ムードの運営ではなくなりそう

550 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:20.15 ID:aHW2E8Yb0.net
小泉のバカ息子も当選

551 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:20.66 ID:M+lRgK9f0.net
辻元は今回ですら負けたから
地盤溶けてるのかね?

552 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:21.30 ID:VEOJ8dgl0.net
>>481
まぁ今回は枝野と立憲執行部だろうな
連立政権構想に共産が入らないのでは現実味がない。つまり嘘だと見抜かれる

553 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:21.59 ID:cTL5MxW+M.net
北海道11区
石川50、中川49

554 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:23.45 ID:RquqrixP0.net
井坂あっさりゼロ打ちを考えると
維新的なものの支持エグイわ

555 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:27.00 ID:gPZHREa50.net
立憲、読売と朝日の出口がどっちも現有程度ってのが衝撃なんだが

556 :宴は終わったが :2021/10/31(日) 20:13:30.69 ID:JMRJnyzW0.net
NHKの出口調査だけを見てみると、立憲は選挙区はそれなりにという感じですけど、
どうも比例で負けているっぽいですよね。

557 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:35.38 ID:1QnTO9AE0.net
>>525
は!?!!?

558 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:36.87 ID:5lAV9aab0.net
石原兄弟だめやん。

559 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:37.71 ID:FgoR/TVe0.net
甘利も流石にしょげてるな

560 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:42.19 ID:8VpJ/d8q0.net
いなつ危うしの語感のよさは異常

561 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:47.08 ID:eJHB+mxl0.net
甘利やばくない?

562 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:46.87 ID:g8wNlLLI0.net
エロ拓

563 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:48.92 ID:sjSX3eWJ0.net
枝野辞任小沢影響力ゼロ確定だろ

564 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:50.90 ID:hMNVdX9X0.net
幹事長比例復活ではな

565 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:53.87 ID:YJpK4M6N0.net
橋本岳当確出てると思ったら
「選挙区もしくは比例で」のマークだったw

566 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:55.70 ID:E2lu60+b0.net
辻元清美の敗着は拓さんだな

567 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:57.19 ID:CMlO1ccM0.net
熊本2区 西野当選 野田敗北

568 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:57.31 ID:JN6ohzS70.net
共産アレルギーの受け皿を維新が一人で受け止めた感じだな

569 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:57.85 ID:q7aoGvup0.net
>>453
公明新聞に全然危機感無かったしなあ

570 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:13:59.22 ID:GY4JQfXV0.net
辻元\(^o^)/オワタ

571 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:14:01.50 ID:8nlB+ccV0.net
>>536
サプライズ
完敗だと思ってた

572 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:01.67 ID:I1vEj1aG0.net
どのへんが衝撃的だったんだよw

573 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:03.09 ID:b7kqyk9J0.net
千葉8
桜田敗退確定
ダブルスコア

574 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:04.09 ID:DD8fu7Xa0.net
>>507
うん

575 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:04.39 ID:v6aoiGsZd.net
>>559
そりゃ、自民がこれだけ減らせばな

576 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:05.21 ID:UIo/ZrT90.net
辻元惜敗率この時間にこれだとやばくねえか?

577 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:05.93 ID:j5JiozXD0.net
平井は負けるわな

578 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:07.23 ID:0P9L1CNN0.net
>>467
結局瞬殺かよ

579 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:08.33 ID:r4fdotkA0.net
>>541
栃木4立憲マジ?

立憲はこれだけ選挙区勝ってて微増とかどれだけ比例溶かしたんだよ

580 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:08.15 ID:nRJucUUg0.net
辻元完敗じゃねぇかwwwwwwwwwww

581 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:09.15 ID:05qYS5xj0.net
パヨクおつやでわらた、もうパヨク出禁にしたほういいだろ

582 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:09.37 ID:xu4zYwvb0.net
自公絶対安定多数確保
維新大躍進

立憲共産敗けじゃね?

583 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:11.13 ID:blb3dVpw0.net
東京12はどうせ期日前が開けば逆転してるでしょ
いつものパターン

584 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:12.64 ID:3kYRuZJJ0.net
>>525
よっしゃあああああああああああああ

585 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:14.62 ID:QUP6R1nta.net
EDN、ネコババうどん、キシロー、小沢一郎の討ち死にあり得る展開なのか

586 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:15.57 ID:FbSA9D5+0.net
熊本2区は保守系無所属の西野に当確@NHK

野田毅さん落選確定か

鹿児島2区の三反園や細野もだけど保守系無所属もなかなか健闘してるね

587 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:15.73 ID:8FqsdHTga.net
あのさぁ
選挙前はまるで政権交代できそう!みたいな雰囲気だったくせに立憲クソザコすぎるでしょ
ほんとに駄目だわコイツラ

588 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:17.20 ID:MLiwBkCw0.net
国民は新自由的な改革が大好き

589 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:17.87 ID:gPZHREa50.net
甘利、実力はあるのかもしれんが
大衆受けしないし、交代すんのなら岸田政権にとってもいいんでは

590 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:18.88 ID:pizIBWlUa.net
>>372
意外すぎるww

591 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:19.32 ID:kcRzIaj/M.net
Ann
大阪10
維新44.5
辻元33.0

592 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:20.26 ID:AQv3Kdmc0.net
>>490
安部人気というか安部が選挙強過ぎただけだ
これが普通だろ

593 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:21.79 ID:MyFh+ptx0.net
立憲もっと減ってもええんやで

594 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:22.78 ID:xsAs46UF0.net
>>546
「足し算して地図に色塗って〜」って共闘支えたオカルトの教祖だからなあ
もう終わりだね

595 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:24.47 ID:o/MyZfJy0.net
中国が増長しているのに安全保障疎かにする政党はダメだとはっきりわかんだね

596 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:24.87 ID:oDq0zcPH0.net
大物落選
甘利 石原 小沢 辻元
これは衝撃だな

597 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:25.90 ID:/0uiBWjf0.net
>>538
高市はまずまずの結果でホッとしたという感じだったな

598 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:28.00 ID:iod9FYB3d.net
米重さん自殺へ?

599 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:28.90 ID:b7CMz1Lz0.net
>>551
ですらって、今回以上暴風やろ

600 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:29.72 ID:LQ9NVE+n0.net
>>490
あれ以前が圧勝しすぎなだけで与党過半数取れれば勝ちだよ

601 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:32.99 ID:1QnTO9AE0.net
辻元瞬殺ってマジかよ

602 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:34.33 ID:586Z1VT20.net
 立憲副代表の前職、辻元清美氏が大阪10区で対立候補に敗れる。比例近畿ブロックにも重複立候補しており、比例区で復活当選するかは未定。

603 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:34.83 ID:akHlftjj0.net
石原兄弟は辻立ち4年間頑張りなさい。

604 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:35.91 ID:4FlTP6Sd0.net
やまもといちろうとはなんだったのか

605 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:41.53 ID:E2lu60+b0.net
テレ朝維新ばっかり

606 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:41.41 ID:/Rpb5R3ba.net
静岡5区、細野の選挙区だけど
吉川は比例復活できそう?

607 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:43.56 ID:6Q9obQpB0.net
結局、自民減った分が維新に流れただけか

608 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:44.73 ID:aHW2E8Yb0.net
>>588
その改革で自分たちが苦しむ羽目になるのになw

609 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:47.26 ID:82ds1aCy0.net
>>581
凶弾撃ちこんでやろうか?

610 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:48.72 ID:jP7ZPnLcd.net
>>372
ガチやんw

611 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:50.04 ID:ngdB08D10.net
北海道6
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/hokkaido_06_v01.jpg

旭川市長選の結果がダイレクトに出た感じ

612 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:52.25 ID:UMt3f8Vl0.net
>>380
維新3倍とは何だったのか・・・4倍いくやんw
そして立憲のふがいなさよ。現有から1でも減ったらえだのん辞任じゃね・・・

613 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:54.66 ID:FPudmQxJ0.net
これ一番負けてるのは立憲やんけ…

614 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:56.98 ID:FQ6txL9Y0.net
>>555
いやー衝撃過ぎる
抜本から考え直す必要がある

615 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:57.17 ID:nJXCKNR60.net
甘利・ノビテル死亡wwwwwwwwwww

616 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:58.31 ID:LFysYcAH0.net
はしゃいでた野党支持の人どこいったの

617 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:59.02 ID:dwb1WaAH0.net
>>591
こんだけ離されたら近畿の他の立憲に惜敗率勝てないだろ

618 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:59.07 ID:YJpK4M6N0.net
大阪10@ABC
池下44.5
辻元33.0

619 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:59.96 ID:W/NRLzKE0.net
無党派層が維新に喰われて立憲イマイチという感じか

620 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:14:59.62 ID:GY4JQfXV0.net
維新マジ凄いわw
辻元瞬殺しやがったw

621 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:01.59 ID:bWyuZ4pk0.net
甘利さんそこまですごい顔してるの?
長崎は西岡さんの勝利の弁が流れてて見れない

622 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:04.52 ID:GKtQRvw/0.net
>>611
結構差がついたな

623 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:05.03 ID:KyP3Hp0O0.net
愛知1区が大接戦

624 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:05.95 ID:FbSA9D5+0.net
>>553
あれ中川大健闘じゃん

625 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:08.42 ID:27nWijCb0.net
>>434 接戦区があまり良くない予測。

626 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:10.77 ID:yt+DfWRA0.net
>>596
平野「おれは?」

627 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:12.42 ID:sjSX3eWJ0.net
八木哲也おめでとう

628 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:15.40 ID:Z/9bFuEx0.net
これからは電話よりネット
>>459
昼から投票行動に変化ってことらしいね
道理でパヨクが静かだったわけだ

629 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:16.73 ID:VEOJ8dgl0.net
やはりマスコミパワーが炸裂するんだな
まぁ老人はTVみて投票するから当たり前か

630 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:16.92 ID:AEr6OaR70.net
自民 単独過半数
維新 躍進

パヨちんさぁ

631 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:17.77 ID:6ezfiwWf0.net
細田当確

632 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:17.70 ID:CgTBQjLP0.net
細野豪志どうなった?

633 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:25.69 ID:WsuQZA11d.net
立憲は完全に江田のせいだろこれ
どこのマスコミも取り上げてたしツイッターで拡散されまくってたからな
30議席ぐらい失っててもおかしくないわ

634 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:30.92 ID:/qKhtsgRd.net
米重も責任問題だなこれわ
あと大ナントカも

635 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:31.63 ID:BHEYLFo1a.net
tps://i.imgur.com/8Bnbpuw.jpg

636 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:31.69 ID:90EmTcf10.net
甘利ウキウキよりマシだったのでは

637 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:33.86 ID:OLhs9/c1d.net
石川1区の馳センセは?

638 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:34.36 ID:LdJoS8ria.net
>>418,431,438
見落としてた
ごめん

639 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:15:34.46 ID:8nlB+ccV0.net
>>627
まあ古本降りた瞬間当確でしたなw

640 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:35.13 ID:MyFh+ptx0.net
>>546
はるは新聞まとめて色塗ってるだけで有益
思想はパヨだからそっとしとく

641 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:36.02 ID:ZvrehMiL0.net
無風で維新が伸びた分析はよ

642 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:38.64 ID:hp8eagD90.net
北海道10はまさかの前回より大差で稲津かよ

643 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:42.46 ID:6xCU0IgJa.net
左派切った国民民主は悲惨
共産と組むしかない立憲民主は地方以外埋没

644 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:42.79 ID:586Z1VT20.net
20時台瞬殺とか辻元清美先生、これ比例復活できるのかね…

645 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:43.75 ID:GKtQRvw/0.net
>>635
うわぁ

646 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:44.22 ID:aHW2E8Yb0.net
>>632
あっさり当選

647 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:46.08 ID:xO1EfpTI0.net
朝日大勝利や

648 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:49.47 ID:CMlO1ccM0.net
【悲報】神奈川16・後藤「党の幹部が来てプラスが大きいか、そうでもねぇか…」

649 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:49.56 ID:z87e1u8ja.net
朝日新聞叩いてたネトウヨ今なら謝れるな
まさかの大勝利

650 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:49.86 ID:hNfE0iC5M.net
維新制圧やん
http://imgur.com/luRzl0u.jpg

651 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:50.46 ID:71OGRU4BM.net
共産全然ダメじゃん。何があった?

652 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:50.69 ID:hjBAz05h0.net
>>611
旭川はわかってるな
新潟5区は糞だったが

653 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:51.32 ID:8FqsdHTga.net
ツイッターで夫婦別姓だのLGBTだの叫んでるやつらがいかに少数かわかるわ
世の中そんなもん優先事項じゃねぇんだよハゲ

654 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:51.57 ID:TG0f7X+60.net
>>536
あれ?
古川近藤以外自民か
もう終わりやね

655 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:51.95 ID:jOpPNI/g0.net
>>525
うおおお

656 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:53.38 ID:LQ9NVE+n0.net
維新が伸びるのは自民にとっても美味しい
そういった意味では確かに「政局」だわ

657 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:15:53.64 ID:8nlB+ccV0.net
>>632
共同で当確でてる

658 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:53.45 ID:tFtEDin20.net
まあ与野党関係なく
個人的にダメな人は退場ってことでいいんじゃないの

659 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:15:53.47 ID:3kYRuZJJ0.net
辻元は落ちるにしても夜中まで分からんパターンだと思ってたわ
維新が前調査より二段階は強い感じだな

660 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:01.57 ID:xu4zYwvb0.net
>>632
得票率50%オーバーで圧勝

661 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:03.28 ID:zoH/9iaDr.net
>>586
野田毅は在職50年達成はダメだったか。

662 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:05.50 ID:b7CMz1Lz0.net
>>618
関西立憲ザコばっかなので、これでも比例はわからん

663 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:07.52 ID:l0dlRW0O0.net
自民、過半数微妙=自公政権は継続へ―立民、維新に勢い【21衆院選】(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/019ca282ba12ed5a99d687829363585f0f16618e

664 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:09.95 ID:3I1o2mXD0.net
維新旋風でまた失われた10年確定

665 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:10.76 ID:npS2Liv+0.net
吉田晴美もゼロ打ちなんだ はっはっは

666 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:12.03 ID:jOpPNI/g0.net
>>453
この強さこそ公明だよなぁ

667 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:15.45 ID:Iqx5PMO90.net
辻元終わったな

668 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:16.55 ID:K203Ri6hx.net
テレ朝の大越はしゃべりがボソボソ過ぎて
何言ってるかわからん。

669 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:17.63 ID:WIAzAZF60.net
米重が外すとは…

670 :バカボンパパ :2021/10/31(日) 20:16:19.25 ID:vqtKje7oM.net
長妻お通夜じゃんw

671 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:20.27 ID:qAc+4rtH0.net
>>634
大濱崎な

672 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:20.42 ID:kcRzIaj/M.net
愛知11区自民70近いがなw

673 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:20.17 ID:vQmI7FlN0.net
もうね、立民は党首を川勝にするぐらい思い切ったことしなくちゃダメ

674 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:20.40 ID:5lAV9aab0.net
吉川ヲタ敗戦の弁は?
ダブルスコア以上w

675 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:21.71 ID:gFauRNH60.net
辻元m9(^Д^)プギャーwwwwww

676 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:22.27 ID:gPZHREa50.net
自民党、勝敗ライン下げたせいで勝利感は出たな
田崎史郎とか伊藤惇夫とか直前に言ってたラインかな
どっちも立憲が苦しくなってると言ってた

677 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:26.29 ID:aHW2E8Yb0.net
辻元落ちたら立憲的にはかなりダメージ大きいだろう
発信力あったからな

678 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:27.58 ID:M+lRgK9f0.net
>>635
出口調査でここまで大差ついたのか

679 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:28.72 ID:faMdCnlt0.net
カンテレ出口調査 大阪10区 維新池下当確
大阪10区 池下44% 辻元32% 大隈22%

680 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:29.09 ID:E2lu60+b0.net
あくまで立憲は共闘という戦術により勝利であり、年配層の革新票をかき集めた結果には違いない 当たり前にそれは追い風とは違うよね

681 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:31.45 ID:ka4zXZk80.net
小川ゼロ打ちかよ
維新の候補にお礼にいけよな

682 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:32.77 ID:oMbkTn7f0.net
NHK出口調査
長野1区 僅差で篠原リード
長野2区 下條リード
長野3区 僅差で井出リード
長野4区 後藤当確
長野5区 宮下リード

おい、JXの情勢調査と全然違うぞww
米重謝罪しろ

683 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:33.30 ID:E0BjwNTW0.net
うおおおおおおおお今井るるちゃん勝ってくれえええええええ!!
比例復活でもいいからあああ!!

684 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:34.37 ID:v6aoiGsZd.net
長妻の話からすれば野党共闘は進化させるつもりだな

685 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:37.56 ID:dwb1WaAH0.net
津田大介番組開始時より明らかに意気消沈

686 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:38.24 ID:Daul/opK0.net
情勢漏らしてたやつ流言と変わらんだろ
自民ピンチって嘘情報

687 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:38.81 ID:D6Cks0VW0.net
将来もし立憲が与党になったらヤバイよな?

688 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:39.71 ID:hp8eagD90.net
北海道6区はゼロ打ち
いじめ問題強しだわ

689 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:41.30 ID:586Z1VT20.net
三重3区 岡田元副総理 当確

690 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:41.14 ID:Wn/WoPjx0.net
自民の予想議席
NHK
212〜253    
日テレ
205〜274
TBS
239
テレ朝 
243
フジ
230

フジが一番厳しく過半数割れと出してる

691 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:44.40 ID:INNpAX2Y0.net
辻元清美がヤバそうwww

692 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:45.00 ID:b6c7utBzM.net
沖縄4区
オール沖縄全勝なるか
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/okinawa_04_v01.jpg

佐賀1、2区これは徹夜コースか
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/saga_01_v01.jpg
https://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/saga_02_v01.jpg

693 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:47.78 ID:goEJeLEo0.net
1996年選挙の再来
第1党から第6党まで、
わりと同じ結果になりそう。

自民=自民
新進=立憲
民主=維新
共産=公明
社民=共産
さきがけ=国民

694 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:49.74 ID:pn61H8Xz0.net
自民単独で251行かないと朝日再評価はないぞ

695 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:51.55 ID:M5cbpJXq0.net
アベマtvで小沢落選て言ってるけどマジかよ

696 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:16:51.87 ID:8nlB+ccV0.net
平野選対負け@共同

697 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:52.68 ID:LdJoS8ria.net
>>192
残当

698 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:57.56 ID:iJQz5D6Z0.net
徳島 後藤田
香川 平井
比例復活争いか

699 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:57.87 ID:CgTBQjLP0.net
>>660
ありがとうございます。

700 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:58.10 ID:8VpJ/d8q0.net
>>611
旭川はまともだったか

701 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:58.80 ID:QnZE8i300.net
そりゃ選挙前にやったことが基地フェミと一緒にアニメ絵規制します!
金持ち憎いからNISAの課税します!じゃ勝てるわけ無いだろ…
比例でも国民民主くらいしか投票するとこないし維新嫌いの俺としてはうんざりだわ

702 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:16:59.55 ID:Z/9bFuEx0.net
>>634
米重も遅い時間からの変化読み誤った感じだな

703 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:05.98 ID:sjSX3eWJ0.net
>>682
リリーフ息子帰ってくるな
比例でも

704 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:06.79 ID:VEOJ8dgl0.net
共産は比例メインなので伸びは緩やか
れいわは太郎がとれば勝ち。まぁこんなもんだろうな

705 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:06.41 ID:aWcTD9AH0.net
結局、議席数全体では自民減った分が維新に流れただけか

706 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:08.55 ID:trieu0a20.net
次回から各局ポイ活モニターで情勢調査する時代が来るのかw
まあ自民下限寄りの結果で朝日はやっぱり外れに
なるかもだが

707 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:11.74 ID:JN6ohzS70.net
大阪全選挙区ほぼゼロうちwww

708 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:15.26 ID:HrsEtWDh0.net
自民過半数で甘利落選
これが最高だろ

709 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:16.82 ID:aHW2E8Yb0.net
小沢の時代がとうとう本当に終わるのか・・・

710 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:19.93 ID:7WwqmxEea.net
自民は大阪大量に落とした分愛知で拾った感じか

711 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:20.72 ID:MLiwBkCw0.net
立憲これ共産と組んだこと取り返しがつかなくなりそう
あとひくぜ

712 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:22.71 ID:FQ6txL9Y0.net
つーかテレ朝以外見づらくね?
全然情報上げねーし

713 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:24.41 ID:KkI/OYqc0.net
辻元落ちたあああああああああ

714 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:24.13 ID:nRJucUUg0.net
小沢劣勢@フジ

715 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:28.20 ID:hLB3RE6O0.net
これだけ酷いと立憲から国民にまた戻る風見鶏が出そうやなw

716 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:29.17 ID:Bf+dCH2t0.net
平野3番手

717 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:29.94 ID:b7kqyk9J0.net
TBS
神奈川1
松純 敗退確定

718 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:30.40 ID:UdvEx/Aed.net
辻元アウトか。比例復活はするんだろうが

719 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:31.43 ID:Iqx5PMO90.net
まず立憲がやることは枝野の辞任だわな
野党共闘までしてこの結果じゃ、もう枝野体制で伸びしろ無いよ

720 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:32.86 ID:U5PZYGdi0.net
維新の一人勝ちじゃん
自民は選挙区で負け
立憲は比例で負け

721 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:39.18 ID:LQ9NVE+n0.net
>>690
一番信憑性あるのはテレ朝かな、朝日情勢調査加味してのやつだろうし

722 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:39.07 ID:JJ3VojDC0.net
朝日が先走って当確出しているな、これは

723 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:39.75 ID:KV2ZGyCRd.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
テレ東ってYouTubeと同じ?

724 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:40.74 ID:1QnTO9AE0.net
大阪維新全勝したwwwww

725 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:41.38 ID:XKaxgcbA0.net
維新40もあるんじゃね?

726 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:42.72 ID:Y9KPnc5q0.net
これ読売と朝日の中間くらいになるのか

727 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:47.46 ID:ej/nS9Fs0.net
>>596
ノビテルはずっとヤバイヤバイ言われてたから違和感無い
辻元はまあ意外 もう過去の人になっちまったのね

728 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:47.17 ID:wt6Vrx2+0.net
江田憲司は当確

729 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:47.53 ID:CpzmHszld.net
>>710
トヨタやっぱりつええ

730 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:48.33 ID:5lAV9aab0.net
愛知11区の牙城が・・・

731 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:50.52 ID:N+LI2VI70.net
>>642
ここで、山口代表がいなつを見捨てたとかいう書き込みを見たぞ
どうなってんだ

732 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:52.08 ID:E0BjwNTW0.net
>>691
立憲の良心が負けたら俺の心が折れる

733 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:52.38 ID:cTL5MxW+M.net
>>692
これアドレス変えれば全選挙区見れるんかw

734 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:52.92 ID:rccQXO0Hd.net
富山2区上田、喋るときだけ丁寧にマスク外すって何なんだコイツ

735 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:52.65 ID:3kYRuZJJ0.net
>>611
旭川市民に敬意を西川通すような民度じゃなくてよかった

736 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:53.50 ID:kcRzIaj/M.net
>>690
フジだけ立憲130なんだよ
他110台だろ?

737 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:55.40 ID:sjSX3eWJ0.net
>>689
知ってた

738 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:55.27 ID:tFtEDin20.net
>>690
でもまあ誤差の範囲で各局とも同じくらいだね
自民は230前後でしょう

739 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:56.49 ID:INNpAX2Y0.net
和歌山県民
まだ、二階なんかよ!

740 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:56.79 ID:QUP6R1nta.net
ネコババうどん屋完全落選の可能性は?

741 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:57.67 ID:Wn/WoPjx0.net
>>650
大阪民国wwwwwwwww

結局維新って小選挙区と比例と合わせて半分以上大阪だからただの大阪民国政党ってだけだな

742 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:58.77 ID:7WwqmxEea.net
維新嫌いだけど辻元落としたのだけは評価してやる

743 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:17:59.83 ID:99YRqs5u0.net
NHKの出口みたが、維新に風が吹いたな
兵庫6まで取るとは

744 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:04.64 ID:/ds7ib9u0.net
枝のw

745 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:06.03 ID:b7CMz1Lz0.net
>>705
そうやね

746 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:10.53 ID:GY4JQfXV0.net
>>694
結局、読売産経と朝日の中間当たりで落ち着きそう

747 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:13.61 ID:Qvf3H7mF0.net
枝野危うし!

748 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:14.35 ID:M+lRgK9f0.net
立憲・共産が対して増えずになったら
共闘もぐらつくな

749 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:18.76 ID:6Q9obQpB0.net
>>690
中立に近いNHKの予測で230前後か
まあ選挙前の予想通りかな?

750 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:21.38 ID:3+9p3Sns0.net
>>718
ちょっと負けすぎ感もある

751 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:23.23 ID:KVk3yMzo0.net
自民過半数割れと予測してるのはフジだけか

752 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:23.76 ID:xu4zYwvb0.net
枝野ピンチ!

753 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:24.15 ID:ABQEGvff0.net
>>637
出てない。知事選に出るから。

754 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:23.77 ID:fpQm8L0k0.net
立民の惨敗
これは意外

755 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:25.51 ID:8FqsdHTga.net
維新は野党だけど安保とか滅茶苦茶まともだから自民党もやりやすいと思うね
もう野党連合はくたばれよ

756 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:26.76 ID:RquqrixP0.net
>>662
井坂泉山井馬淵が勝って比例4としたら
まあ桜井はいけそうだが他が

757 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:30.40 ID:GKtQRvw/0.net
枝野の当確が出た?

758 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:29.39 ID:aHW2E8Yb0.net
>>705
つまんねえ結果だなw

759 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:31.91 ID:2bioav5Ad.net
出口ざっと見たけど、維新本気でやばいなこれは
地盤ほぼ無い東京でもそれなりに入ってきてる。ファースト党も乗り替わられるんじゃね

760 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:32.93 ID:7bC1ZktMM.net
>>633
俺たちの江田w

761 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:32.81 ID:qABua3bb0.net
枝野牧原接戦!

762 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:32.98 ID:dnWgBrf+a.net
甘利と石原が意外だったな

763 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:33.54 ID:stumFXhT0.net
稲津なんで前回より票伸ばしてるか謎

764 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:34.09 ID:iUNR9DDj0.net
>>722
朝日はいつもそう
速度命

765 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:34.83 ID:QbGiScGhd.net
吉村代表が兵庫入りしたのってここ?

766 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:37.05 ID:CMlO1ccM0.net
枝野、ガチの大接戦に追いやられる@日テレ

767 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:39.87 ID:v6aoiGsZd.net
自民230だと立憲は125くらいか?

768 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:41.06 ID:TG0f7X+60.net
>>682
まあ妥当な結果
米重なんてたまに当たる程度じゃん

769 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:44.61 ID:VEOJ8dgl0.net
俺のシュミでも維新は最高41
割と適当に計算したがその通りになりそうだな

770 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:47.31 ID:42NKCR8L0.net
>>635
っしゃー!!

771 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:47.64 ID:oMbkTn7f0.net
山梨1区自民中谷リードww @NHK出口調査

772 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:51.10 ID:akHlftjj0.net
>>710
全ト連の寝返りはガチだったって事か

773 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:51.19 ID:MLiwBkCw0.net
やばいわ立憲の強い地盤総崩れか

774 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:51.84 ID:cTL5MxW+M.net
斎藤鉄夫ほぼダブルスコアかよ

775 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:52.44 ID:99YRqs5u0.net
維新に猛烈な追い風が吹いたわー

776 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:52.69 ID:E2lu60+b0.net
ナンミョー嫌いだけど本当に感服しました 土壇場に強すぎるよ 共産も嫌でも見習え、票をもらえる友党になれないと

777 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:53.07 ID:oDq0zcPH0.net
>>618
惜敗率も低そうだな

778 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:18:54.56 ID:dnWgBrf+a.net
セクシー通すなや・・・・

779 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:03.75 ID:kcRzIaj/M.net
広島3
公明57.9
立憲29差が付きすぎ

780 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:10.10 ID:sjSX3eWJ0.net
枝野辞任
甘利辞任
小沢影響力低下
伸晃政治生命終了


あとはー?

781 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:17.06 ID:LdJoS8ria.net
源馬当確@CBC

782 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:18.06 ID:FvBXl1bU0.net
北海道6自民か
麻生の発言全く関係なかったか

783 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:20.68 ID:xPb9nPi30.net
千葉10区、変な右翼党のアシストが効いてるな

784 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:22.14 ID:916AVPtg0.net
社会主義者の岸田にムカついたアベ信者が維新に入れたというわけですね。

785 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:25.25 ID:akHlftjj0.net
>>761
うっひょう

786 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:25.72 ID:lc6Jm1AKd.net
米重外したな

787 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:27.90 ID:6Q9obQpB0.net
どっちにしろ公明党がいなきゃ自民党は政権維持が厳しいか

788 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:28.02 ID:XKaxgcbA0.net
辻元比例復活もヤバいぞ
票差かなりありそうだしそもそも立憲比例枠が少ない

789 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:29.09 ID:Z9Zj4tAWa.net
維新がとにかく凄い

790 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:29.71 ID:cTL5MxW+M.net
柿沢31.5
井戸28.8

791 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:30.79 ID:rGpx8fe00.net
小沢まで落選かよ
いやほんとマジで補選や地方選の連戦連勝は何だったんだよw
静岡補選なんてあの悪条件で勝ったし横浜市長選での奇跡の勝利もあったのにさぁ
毎回本番になるとだらしねぇな

792 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:31.60 ID:kcRzIaj/M.net
香川1区
立憲勝ったやん

793 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:33.75 ID:GY4JQfXV0.net
>>780
辻元無職

794 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:34.85 ID:WvPPIw2ur.net
議席はともかく東京の立憲勢いある

795 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:36.19 ID:JPZ91BnQ0.net
比例の批判票の受け皿は立憲じゃなく維新だったね。幹部を一新するべき。

796 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:36.40 ID:lKHhvR+R0.net
結局、共産主義、社会主義はノイジーマイノリティで
新自由主義、ネオリベがサイレントマジョリティーだったってことだな

797 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:19:37.56 ID:8nlB+ccV0.net
>>772
いやー、愛知13で2p差(FNN)は想定外
NHKに至っては石井上だからなあ

798 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:38.09 ID:0P9L1CNN0.net
>>692
我が地元の佐賀やべえ

799 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:38.36 ID:3g6dHRFa0.net
自民
TV各社の平均   235から240

おおおおおおおおおおおお

800 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:38.93 ID:6yIOtA5Za.net
柿沢優勢ww

801 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:40.06 ID:FQ6txL9Y0.net
枝野は辞任だよな…

802 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:40.77 ID:INNpAX2Y0.net
大阪が辻元やりよったw
素晴らしい!

803 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:49.90 ID:Z/9bFuEx0.net
>>761
朝日の調査は流石だなw

804 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:50.32 ID:99YRqs5u0.net
大西健介は落選か

805 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:50.34 ID:CMlO1ccM0.net
>>782
いや、野党側の候補の問題があまりにもデカ過ぎる…

806 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:50.25 ID:ngdB08D10.net
新潟4
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo-data/database/shugiin/2021/img/exitpoll/niigata_04_v01.jpg

事前調査とは逆の結果に
前三条市長がリード
やはり2票分の価値のある1票が大量に出たかな

807 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:51.46 ID:8MDN4tSV0.net
敗戦の弁きたー

808 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:51.76 ID:XJReQMoI0.net
>>780
辻元清美小選挙区落選

809 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:51.64 ID:nJXCKNR60.net
>>677
辻元の場合は、現職同士だからね。
甘利とノビテルは、新人に負けてるからねw

810 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:51.73 ID:7V2KfymZ0.net
細野はやっぱり強いなぁ

811 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:53.60 ID:eJHB+mxl0.net
香川は小川が平井卓也破った
どちらもクズ

812 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:53.94 ID:hNfE0iC5M.net
辻本ゾンビも厳しいんじゃね?
http://imgur.com/KToV4ym.jpg

813 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:54.50 ID:71OGRU4BM.net
立憲伸びずに共産伸びないのはどうかだなあ。
共産比例ダメじゃん。

814 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:58.16 ID:dnWgBrf+a.net
我が広島は自民王国復活じゃな
あとは森本を落とせば完璧

815 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:59.07 ID:oDfz2oO70.net
>>778
共産党が通るより良いって判断だろ、地獄の選挙区

816 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:59.18 ID:QUP6R1nta.net
今回当確打ち間違いどれくらい出るのかな?

817 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:19:59.56 ID:tFtEDin20.net
>>780
N党完全終了
さすがに遊びすぎたでしょ

818 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:00.77 ID:UIo/ZrT90.net
立憲は新潟ですら3勝3敗予想だそ(4は分からんが)

819 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:00.47 ID:M+lRgK9f0.net
これ、立憲は共産と組むという麻薬使って
現状から微増だったら相当ヤバいな

820 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:00.78 ID:mpjfpvzK0.net
維新兵庫6区7区も配下にいれそう
すごいな

821 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:01.45 ID:VEOJ8dgl0.net
>>767
まぁそんなもんだね
しかし思ったよりも苦戦している。やはり無理のある共闘だったかもな。まぁ立憲はただの棚ボタなんだけど

822 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:02.96 ID:OJD5/WOBd.net
>>719
枝野自身も明らかに消耗してるし一旦退いた方が良いわなあ

823 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:04.82 ID:v6aoiGsZd.net
アンパンマンやっても単独過半数微妙なら自民は次回以降の選挙は難しい

824 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:07.01 ID:nGucQoWw0.net
石原家って後継者いるの?

825 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:08.45 ID:586Z1VT20.net
愛知は自民が10以上取りそうなのか

826 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:08.61 ID:aHW2E8Yb0.net
>>796
国民が自ら不幸になる道を選ぶなら民主主義的にはどうしようもないなw

827 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:11.58 ID:GKtQRvw/0.net
辻元完全落選はやばい

828 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:17.99 ID:dnWgBrf+a.net
ワシは広島1区じゃから岸田以外有り得ない

829 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:20.92 ID:Y0VDErsV0.net
大阪維新強すぎやろ

830 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:21.19 ID:nRJucUUg0.net
小沢劣勢@日テレ

831 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:25.22 ID:QbGiScGhd.net
立憲共産党発言なくても世論に悪印象だったかな

832 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:27.05 ID:h29VGGqCa.net
>>806
菊田真紀子落ちるのかwww

833 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:28.37 ID:kcRzIaj/M.net
東京15は接戦

834 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:28.48 ID:Z9Zj4tAWa.net
とりあえずれいわは東京で1確保できれば違う

835 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:29.19 ID:xu4zYwvb0.net
小沢負けてる!!

836 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:35.77 ID:rDOfPy3g0.net
立憲負け維新勝ちは江田NISA砲が効いたかなw

837 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:37.93 ID:oMbkTn7f0.net
静岡6区 自民勝俣僅差でリード @NHK出口調査

838 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:39.93 ID:6Q9obQpB0.net
小沢落選か…まあしょうがない
もはや過去の人だし年齢的に厳しい

839 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:40.30 ID:JN6ohzS70.net
維新をただの大阪政党と言ってたやつ多かったが
東京でも結構浸透しててワロタ

840 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:43.72 ID:n2YGPx3Pd.net
>>826
共産主義って全国民で自殺しようって感じだからしゃーない

841 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:44.79 ID:8FqsdHTga.net
>>787
むしろ維新が伸びれば過半数いかなくてもやりやすいと思うんですが
維新って重要項目は殆ど自民党に賛成してるしアンチ立憲だし

842 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:45.61 ID:VCei0Ej10.net
>>763
4年間ドブ板して支持固め頑張ったんやろ

843 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:45.63 ID:FvBXl1bU0.net
ノビテルはゾンビ無理だな

844 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:48.22 ID:1QnTO9AE0.net
テレ朝でキシロー落選の可能性だとよ

845 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:48.43 ID:37GcKjd40.net
野党共闘完全に敗北じゃん
立憲と共産なんて完全に水と油なのに・・・
かといって維新伸びてるのも納得できない

846 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:51.18 ID:Bf+dCH2t0.net
自民は追加公認考えたら合格レベルだな

847 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:51.32 ID:M+lRgK9f0.net
>>806
新潟4区は接戦予想してる所多かったけど
総じて菊田が名前先だったからこれは国定はいいタマだったか

848 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:54.19 ID:8MDN4tSV0.net
維新すげぇ

849 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:56.63 ID:CMlO1ccM0.net
立憲堅調なのに落ちてる立憲議員はもういらんと言うことだろ

850 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:57.54 ID:Yy7FjQSCa.net
喜四郎負けてるぞ朝日

851 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:20:56.66 ID:MLiwBkCw0.net
Twitterももちろん
+とか嫌儲で
自民と菅を叩きすぎてた反動が来てるわ

852 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:00.68 ID:dnWgBrf+a.net
また安住とか通しとる バカ宮城民

853 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:02.28 ID:faMdCnlt0.net
東京12区維新

854 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:02.79 ID:M5cbpJXq0.net
今回の最大のサプライズは小沢落選か

855 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:05.04 ID:cTL5MxW+M.net
永岡46.9
キシロー43.0

856 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:06.51 ID:ka4zXZk80.net
立憲はコロナがこのまま続き菅政権なら大勝できるとなーんもしてこなかったからな
自民もアホじゃないんだし戦略ミスにもほどがあるわ

857 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:07.47 ID:E0T0JzE90.net
喜四郎落選やん

858 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:08.28 ID:kcRzIaj/M.net
きしろーピンチ
自民46.9
きしろー43.0

859 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:08.59 ID:E2lu60+b0.net
永岡頑張ってんなあ というか今回はとにかくベテランがキツいんだね

860 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:08.59 ID:stumFXhT0.net
>>806
エステ菊田には落ちて欲しいが…こいついつも最後に票伸びるんだよ…

861 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:09.84 ID:j5JiozXD0.net
維新強いな

862 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:10.65 ID:XJReQMoI0.net
喜四郎二番手じゃん
永岡勝つで

863 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:16.52 ID:sjSX3eWJ0.net
>>837
エセ保守渡辺周政治生命終了

864 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:16.80 ID:dwb1WaAH0.net
兵庫67も出口維新リードだし
11もワンチャンある差だな

865 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:17.30 ID:Z/9bFuEx0.net
>>782
あんなの関係ないがなw

866 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:17.36 ID:Yy7FjQSCa.net
柿沢当選で追加公認か田野瀬はどうするんだろうか?

867 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:17.96 ID:XKaxgcbA0.net
愛知が自民王国化しそうな勢いだなこれwww

868 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:20.05 ID:05qYS5xj0.net
枝野危ない?

869 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:22.68 ID:JTJFuRCK0.net
共産主義なんか嫌われるに決まってるだろ

870 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:23.53 ID:PRzWjT5Ua.net
凪で高齢と不祥事が厳しい感じか?

871 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:26.39 ID:Z9Zj4tAWa.net
>>836
そうかもねー
このひと押しが
NISAとかふるさと納税好き小金持ち層て
投票いよく高そうだもん(笑)

872 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:27.55 ID:h29VGGqCa.net
太田面白いな

873 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:32.43 ID:iod9FYB3d.net
枝野は辞任へ
米重は自殺へ

874 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:21:32.60 ID:8nlB+ccV0.net
愛知10
維新25で2番手@ANN

875 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:33.41 ID:4hh57shS0.net
これ立憲やばくね?

876 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:35.56 ID:dt6dY2nG0.net
稲津さんは?

877 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:35.09 ID:a4WxQAtc0.net
維新強すぎて絶句

878 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:36.42 ID:oDfz2oO70.net
今年から魚沼はハッピー米になるんか

879 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:36.55 ID:QbGiScGhd.net
追加公認って良く聞くけど、そこそこ自分を高く売れる?

880 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:35.99 ID:dnWgBrf+a.net
ハマコー息子w

881 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:38.69 ID:w89kJN8R0.net
東京12区の期日前は案の定公明ぶっちぎり

882 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:38.86 ID:mqZ+gCNM0.net
>>493
遠藤がやるんじゃ

883 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:38.90 ID:ngdB08D10.net
ANN 茨城7
永岡46.9
キシロー43.0

ここも2票分の価値のある1票が大量に出ましたね

884 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:40.67 ID:It0KTjkVd.net
北海道11区半ば諦めてたのに中川挽回あるかもなのか?
7区12区と合わせて当確が出るあたり、西川はもう完全落選っぽいね

885 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:40.46 ID:FvBXl1bU0.net
あれいなつ勝の?

886 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:41.53 ID:kcRzIaj/M.net
米山つええええ

887 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:42.52 ID:tFtEDin20.net
>>839
ファーストが自滅したから
その入れ替わりだね

888 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:43.04 ID:FPudmQxJ0.net
結局一番負けなのは野党共闘ってことになるのかこれ

889 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:45.04 ID:TG0f7X+60.net
甘利は地元張り付きでやばいのはわかったがここまで差が出るとはな
この大差だとカルト票ではどうにもならん

890 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:47.19 ID:aHW2E8Yb0.net
>>867
そういう時代になったのか・・・

891 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:51.02 ID:r4fdotkA0.net
>>849
まあそうだわな
枝野は地元で苦戦するようじゃ、もう引いたほうがいい

892 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:51.10 ID:mpjfpvzK0.net
維新東京でも議席獲得かもってすげえな
泡沫候補かと思ってたから想像以上だわ

893 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:52.30 ID:3kYRuZJJ0.net
>>851
反動と言うかネットの意見なんて所詮ノイジーマイノリティでしかないということ

894 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:53.60 ID:GKtQRvw/0.net
共産党名前変えたほうがいいやろ

895 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:54.96 ID:8FqsdHTga.net
共産党はオタク票をすべて失ったから比例も無理だよ…

896 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:21:56.25 ID:stumFXhT0.net
なんか与野党関係なく単純にジジイに厳しい選挙になってないか

897 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:01.95 ID:M5cbpJXq0.net
三反園当選かよ

898 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:08.63 ID:FvBXl1bU0.net
ええ
中川嫁なんて30Pぐらい差ついてまけるんじゃないの?
いい勝負なん?

899 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:09.89 ID:GY4JQfXV0.net
>>867
トヨタ労「安住、思い知ったか!」

900 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:13.37 ID:Z9Zj4tAWa.net
社会リベラルで経済政策は自由主義者て枠は多いからなぁ
それが維新へ流れた模様

901 :愛知13区民 :2021/10/31(日) 20:22:14.02 ID:8nlB+ccV0.net
愛知13
石井49.6
大西50.4
@ANN

902 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:15.43 ID:faMdCnlt0.net
カンテレ出口調査 大阪10区 維新池下当確
大阪10区 池下44% 辻元32% 大隈22%

903 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:18.07 ID:aWcTD9AH0.net
喜四郎ついに陥落か
喜友会も高齢化してるしな

904 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:18.48 ID:XKaxgcbA0.net
枝野は出口で50超えてるから当選はするだろうけどかなり接戦だな

905 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:19.34 ID:nJXCKNR60.net
あだちいらねー

906 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:21.69 ID:XJReQMoI0.net
>>875
立憲が負けてる

907 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:22.15 ID:99YRqs5u0.net
大勝:維新
引分:公明、社民、れ新、共産
負け:自民、立憲

こういう感じだな

908 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:25.29 ID:nbu5d8tE0.net
>>772
全ト連が立民の支援をしないだけなら想定内だが、組織内候補の議席を自民に差し出したのは常軌を逸している。

自民一本化で、自民支持で腹をくくった事がよく分かった。

909 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:28.29 ID:E2lu60+b0.net
野党統一で自民分裂だとそりゃああなるというのが米山さんの所だな 

吉川赳さんはもうゾンビも無理そう

910 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:28.39 ID:gyZNe+aX0.net
公明党は大阪16区も優勢なので、東京12区以外は全員当選の勢い

https://i.gyazo.com/27377c88699557d3797e7bb42eed6667.png

911 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:28.75 ID:mpjfpvzK0.net
>>897
どこ行くんだろ
自民?

912 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:33.20 ID:INNpAX2Y0.net
バイブ辻元清美終了が拝めるとは
酒ウマー

913 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:33.54 ID:uqDUZNlVr.net
羽豚3代目死亡確定

914 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:35.82 ID:jOpPNI/g0.net
枝野小沢落ちたらワラウワ

915 :宴は終わったが :2021/10/31(日) 20:22:35.87 ID:JMRJnyzW0.net
>>845
右傾化が進んでいるということでしょうね。

916 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:38.63 ID:cTL5MxW+M.net
吉川たける比例復活無理だろな

917 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:41.72 ID:99YRqs5u0.net
>>864
東京12も維新っぽいな

918 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:41.98 ID:dnWgBrf+a.net
長妻なんか通すなバカ都民

919 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:43.45 ID:CMlO1ccM0.net
山口3新人の林予想得票率77.7%@日テレ
さすがやで

920 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:48.15 ID:Z/9bFuEx0.net
>>869
午前や期日前で共産が張り切ったみたいだが
午後から動き出した現役組は流石にきらっただろうね

921 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:51.64 ID:FDYmQLRI0.net
立憲は選挙毎に5議席ずつ増やして第69回総選挙で政権交代できるぞ

922 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:51.15 ID:wo4IIoeE0.net
石原 伸晃 落選
石原 宏高 2位

923 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:51.86 ID:v6aoiGsZd.net
>>821
でも共闘してないと100取れたかも怪しい
そもそも今回で政権交代なんて無理
120くらい取れたなら議席を伸ばしているし勝利といってもいい
立憲の世代交代も進むし

924 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:54.33 ID:oDfz2oO70.net
細野は自民入り、鷲尾は比例で確実やろ
民主から見事生き残ったな

925 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:54.73 ID:hjBAz05h0.net
国民民主党は民主党の部分わ改名した方が票伸びてただろうにな

926 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:55.47 ID:kcRzIaj/M.net
秋田1は自民51.1、立憲48.9

927 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:58.41 ID:5RQz/4YY0.net
減らすとはいえ自公政権安泰
維新は歴史的大勝利
国民もアップして勝利

立民共産は壊滅

928 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:22:58.79 ID:WIAzAZF60.net
今回1番びっくりしてるのは米重がどでかく外したことだ

929 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:01.64 ID:99YRqs5u0.net
>>876
ほぼ当確状態

930 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:04.46 ID:KVk3yMzo0.net
>>907
過半数取れれば自民も引き分けやろ

931 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:11.67 ID:QUP6R1nta.net
>>876
優勢だ

932 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:12.66 ID:UIo/ZrT90.net
長野も自民優位、北海道も引き分け
立憲は何したらこうなんの?

933 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:12.82 ID:586Z1VT20.net
京王線“車内で男が刃物振り回す” 液体まき火つけた情報も
2021年10月31日 20時21分

警視庁によりますと、31日午後8時ごろ、東京 調布市の国領駅付近を走行中の京王線の車内で男が刃物を振り回しているという通報がありました。また、男が液体をまいて車内に火をつけたという情報もあるということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。けが人や詳しい状況などは分かっていないということです。

京王線 上下線で運転見合わせ

京王電鉄のホームページによりますと、午後8時17分現在、京王線は上下線で運転を見合わせています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013329441000.html

934 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:13.75 ID:ZvrehMiL0.net
維新は東京12区で野党共闘より票とってんのが凄いわな
まあ公明がとるだろうけど

935 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:14.87 ID:luaWAW2I0.net
>>907
自民は引き分けの部類に入る
立憲と共産が事実上の負け

936 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:16.04 ID:XJReQMoI0.net
塩谷落選か

937 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:18.55 ID:MLiwBkCw0.net
大物落ちる


え野党側かよ!!!て感じ

938 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:20.96 ID:dnWgBrf+a.net
ミンス系で許せるのはオカラ前原タマキンくらいじゃな

939 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:21.17 ID:4hh57shS0.net
>>906
自民が維新に削られすぎてとんでもねえことになってると思って蓋開けたら
立憲がモロに維新に食われてるという衝撃

940 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:25.83 ID:NdEQH8zV0.net
TBS太田ヒドすぎん?

941 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:26.00 ID:dwb1WaAH0.net
維新はどこも躍進するとは言われてたがここまで爆発するとは誰も思ってない

942 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:26.60 ID:+i3Bkhg1d.net
与野党関係なく今回はベテランが苦戦してるな

943 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:28.44 ID:YEZxYBZy0.net
東京は立憲だらけじゃないか

944 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:36.05 ID:r4fdotkA0.net
>>907
自民は引き分け
共産負けだろ

945 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:36.72 ID:vSM8zhvO0.net
立件はもう駄目だろう、赤いワクチン打ったら体から抜けないもの

946 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:39.70 ID:mpjfpvzK0.net
東京10区鈴木さん対決は立憲の鈴木さんが勝ちそうだな

947 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:39.42 ID:FvBXl1bU0.net
こうなると保守系無所属みんな自民入りだろ

948 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:43.93 ID:b7CMz1Lz0.net
>>926
寺田…

949 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:44.07 ID:PRzWjT5Ua.net
世代交代選挙かな

950 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:44.10 ID:JTJFuRCK0.net
立憲、共産と組むとかありえんぞ
何考えてるんだろ

951 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:46.57 ID:XKaxgcbA0.net
東京12区くらいの出口の差だと公明は大体当選する

952 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:49.28 ID:CMlO1ccM0.net
西銘沖縄相、逃げ切りそう

953 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:49.63 ID:ngdB08D10.net
>>886
というかそこは保守分裂が敗因

954 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:50.95 ID:kcRzIaj/M.net
国民も悪くないから
3極への需要あるんだなあ

955 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:51.45 ID:nRJucUUg0.net
西銘優勢@日テレ

956 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:53.22 ID:U5PZYGdi0.net
>>682
うーん・・・
5区は意外過ぎる

957 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:53.64 ID:j5JiozXD0.net
立民は社民系がいなくなればもっと強くなるな

958 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:59.00 ID:8FqsdHTga.net
立憲信者がトヨタ労組が共産党と組む立憲から離れて政権に擦り寄ってることについて「トヨタなんか対して影響力がない」とかいってたのに愛知見てみろよ……立憲やばいだろまじで

959 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:23:58.76 ID:vrtr7PJc0.net
自民+公明+維新で現状維持

自民より右の維新の割合が増加
そして甘利や石原などの中国寄りが落選、辻元も落選

右よりが選挙前より濃厚になったなwwwwwwww

960 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:01.26 ID:LdJoS8ria.net
>>948
あいつは残当

961 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:03.35 ID:uNFvKuIva.net
>>911
野党から嫌われてるし
支持者に自民が多い

962 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:04.18 ID:99YRqs5u0.net
自民、立憲の大手二つが維新に負けた選挙だったな

963 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:07.42 ID:kcRzIaj/M.net
平井まけー

964 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:08.96 ID:j5JiozXD0.net
>>901
これはわからんな

965 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:09.79 ID:GZMrsro/d.net
コロナ対応に下手こいた自民に票を投じて当選させた岩手2区の有権者どもは恥を知れ!バカw

966 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:10.73 ID:3kYRuZJJ0.net
>>934
前の大田さんと違ってよく知らん公明よりは維新に入れたって保守層が相当多そうだね

967 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:11.46 ID:5lAV9aab0.net
平井w

968 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:11.71 ID:aHW2E8Yb0.net
デジタル落ちたwww

969 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:14.23 ID:gyZNe+aX0.net
京都1区は、維新堀場>>>>>共産穀田

https://i.gyazo.com/c2bd3cf350de196df0f9d66a264811dd.png

970 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:15.62 ID:7JBi9JML0.net
ヤフートップ見たら辻元落選で草

971 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:16.15 ID:GKtQRvw/0.net
>>682
くそワロタ

972 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:18.54 ID:hNfE0iC5M.net
橋下jrに比例での当選が先に出たわよってことは中国地方で自民が大勝ちしてるってことか

973 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:20.51 ID:h29VGGqCa.net
公明って期日前で伸ばすの?

974 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:21.72 ID:Wn/WoPjx0.net
>>81
アホウの立憲共産党がかなり効いたぞこれはw

975 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:26.45 ID:VEOJ8dgl0.net
>>923
俺は元々この共闘は失敗すると思ってた
しかし予想外の苦戦だね。やや下振れている。これは枝野執行部の責任
共産は共闘しない方が伸ばしてるはずだが、志位君の抱き着き作戦で共産の寿命も縮めてる可能性が高い

976 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:27.75 ID:iSzpTiB70.net
>>959
河野太郎は?

977 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:32.46 ID:ttJVe8zw0.net
政権交代がイチローの打率とか言ってたバカwwwwww

978 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:36.04 ID:UMt3f8Vl0.net
関西だと多くの局がこの時点で関西ローカルになってるんだけど、
もうね・・・

979 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:37.02 ID:v6aoiGsZd.net
>>935
40議席減って引き分けとかアホか

980 :ふにゃふにゃ岸めん(笑) :2021/10/31(日) 20:24:37.25 ID:wPfTcuDfM.net
東京10区立民リードは意外だな@NHK

981 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:37.96 ID:h29VGGqCa.net
>>969
まじかよ

982 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:39.91 ID:vQmI7FlN0.net
森下千里はどう?

983 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:42.74 ID:aWcTD9AH0.net
都内は、維新が自民票を食って、選挙区では立憲が結構勝ちそうなのに
比例で相当嫌われてるな

984 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:43.16 ID:4hh57shS0.net
選挙後は岸田が政局かと思い気や
枝野が政局というオチかよコレw

985 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:46.87 ID:0P9L1CNN0.net
>>910
公明は維新に頭が上がらんくなったやろ
大阪の選挙区が人質やん
東京12も取られたし

986 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:46.55 ID:dnWgBrf+a.net
>>972
広島は穴埋め成功じゃわ

987 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:47.30 ID:tgwKV6ER0.net
次スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635679470/

988 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:53.89 ID:7WwqmxEea.net
>>969
京都は共産王国とは一体何だったのか

989 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:24:56.46 ID:b7CMz1Lz0.net
>>950
小選挙区制の苦渋よ

990 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:00.34 ID:s6Xi1o2jd.net
>>969
ヒェーーー
共産党もう終わりやろ

991 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:01.96 ID:ka4zXZk80.net
>>923
戦術的には正しかったんだよ
基礎的な支持がないんだからそれ以上はどうしょうもない

992 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:03.34 ID:XJReQMoI0.net
>>969
穀田三番手かよ

993 :ふにゃふにゃ岸めん(笑) :2021/10/31(日) 20:25:03.64 ID:wPfTcuDfM.net
東京16区接戦やん

994 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:03.92 ID:71OGRU4BM.net
共産は立憲がイマイチな分伸びないとマズいのに
伸びてないな。

995 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:04.09 ID:9iyEn92N0.net
岡本危うしと言うべきだったのな

996 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:06.75 ID:JN6ohzS70.net
立憲は左に寄りすぎたね
立憲共産党がかなり効いてる
立憲から維新に票がきれいに移動

997 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:07.82 ID:LcjSdFKfp.net
立憲は野党共闘の布陣が完全崩壊しとるやん

998 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:08.93 ID:INNpAX2Y0.net
菅の事務所は取り巻きのじいさんがうるさいで元気良いが、本人は語らんなw

999 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:12.73 ID:tgwKV6ER0.net
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635679470/

1000 :無党派さん :2021/10/31(日) 20:25:15.70 ID:LdJoS8ria.net
>>980
長妻帝国の中野区北部が区割り変更で入ったからだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200