2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

れいわ新選組156

1 :無党派さん :2021/12/05(日) 13:20:27.39 ID:4gf4JRAX0.net
れいわ新選組
http://reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組Twitter
http://twitter.com/reiwashinsen

山本太郎Twitter
http://twitter.com/yamamototaro0

れいわ新選組 公式チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ

山本太郎
http://www.taro-yamamoto.jp/

れいわ地下2階
http://b2.reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6545/

※前スレ
れいわ新選組155
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638053103/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無党派さん :2021/12/05(日) 13:21:57.09 ID:4gf4JRAX0.net
【れいわ新選組】 略称「れいわ」

【代表】山本太郎(内閣総理大臣候補)

【現職】山本(衆院比例東京)、多ケ谷(衆院比例南関東)、大石(衆院比例近畿)、舩後(参院全国比例)、木村(参院全国比例)

【2021衆院選】門別(比例北海道)、渡邉(比例東北)、田島(比例北関東)、山本(比例東京)、北村(東京2)、櫛淵(東京22)、渡辺(比例東京)、多ケ谷(千葉11)、木下(比例南関東)、辻村(比例北陸信越)、安井(愛知10)、菅谷(愛知15)、
高井(滋賀3)、中(京都2)、大石(大阪5)、西川(大阪7)、辻(兵庫8)、八幡(比例近畿)、竹村(山口4)、小泉(比例四国)、大島(福岡8)、中村(辞退)、高橋(辞退)、三井(辞退)、大池(辞退)

【2021柏市長選】太田(無所属出馬当選)

【2021東京都議選】山名(杉並)、風澤(世田谷)、末武(足立)

【2020東京都知事選】山本(れいわ出馬)

【2019参院選】蓮池(留守居役)、安冨(御意見番→離党)、大西(除名→神奈川4)、野原(離党)

3 :無党派さん :2021/12/05(日) 13:47:04.54 ID:sd7/iBF6x.net
お疲れ様です

4 :無党派さん :2021/12/05(日) 13:48:16.58 ID:sd7/iBF6x.net
橋下徹切りも歴史を鑑みればNSDAP突撃隊長レーム粛清と同じなんだよね、要するに用済み

5 :無党派さん :2021/12/05(日) 18:07:21.01 ID:oEPublFkH.net
https://pbs.twimg.com/media/FDDwRrJaMAALXvj.png

大雑把に計算

比例票
2019参→2021衆  れいわ小選挙区候補者
+10500 北海道
+3200 青森
-200 岩手
-22800 宮城
-2500 秋田
-1700 山形
+1500 福島
+2500 茨城
+3200 栃木
+2800 群馬
-300 埼玉
-97700 東京  北村・櫛渕
-5100 千葉  多ケ谷
-28200 神奈川
+500 山梨
-6000 新潟
-100 富山
-1500 石川
-1500 福井
-1700 長野
+3400 岐阜
-500 静岡
+34000 愛知  安井・菅谷
+3000 三重
+5300 滋賀  高井
-2500 京都  中
-5200 大阪  大石・西川
-1800 兵庫  辻
-2700 奈良
+900 和歌山
-100 鳥取
-700 島根
+100 岡山
-5400 広島
+3700 山口  竹村
+2900 徳島
-1600 香川
-1000 愛媛
-2000 高知
+23800 福岡  大島
+1900 佐賀
+2100 長崎
+3400 熊本
+2700 大分
-100 宮崎
+500 鹿児島
-1600 沖縄

安井・菅谷・九州男が前回より比例票増やし大活躍
高井も突如決まった選挙区で健闘
比例得票率的には沖縄>東京>愛知>神奈川・滋賀・福岡>埼玉・山梨

6 :無党派さん :2021/12/05(日) 18:08:31.91 ID:oEPublFkH.net
主な市区の比例得票数増減率
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org8745.png

小選挙区に候補者を擁立した市区で顕著に増加しているほか、
福岡県や愛知県では周辺の市区でも増加している。

一方で、前回参議院選挙での得票率の高かった都市部では得票数を大きく減らしている。

7 :無党派さん :2021/12/05(日) 20:39:03.58 ID:j7z/t11e0.net
とりあえず山本太郎が、当時「私学助成」もなにも無い、バリバリ私学の「箕面自由学園」に通ってたのは事実だよな。

貧困大阪人、「そのカネどこから出てたん?」。

https://i2.wp.com/blogerpayaso.com/wp-content/uploads/2020/01/D3Rt8RjUIAA78yT.jpg?resize=300%2C300&;ssl=1

8 :無党派さん :2021/12/05(日) 20:41:23.65 ID:j7z/t11e0.net
金持ちの道楽でワロタ。

彼が本気なら、地方議員からいくわな。

9 :無党派さん :2021/12/05(日) 20:44:44.72 ID:j7z/t11e0.net
https://i2.wp.com/blogerpayaso.com/wp-content/uploads/2020/01/D3Rt8RjUIAA78yT.jpg?resize=300%2C300&;ssl=1

10 :無党派さん :2021/12/05(日) 20:58:23.03 ID:j7z/t11e0.net
なんや、しょせんは金持ちの道楽かよw

11 :無党派さん :2021/12/05(日) 21:04:34.28 ID:j7z/t11e0.net
れいわの「サークル感」はエグい。

12 :無党派さん :2021/12/05(日) 21:27:24.55 ID:QrVmPFu+0.net
調子乗ってれいわ下げしてるとこ悪いけどお前が何言おうが俺もここの奴らもれいわに票入れるから無駄やぞ笑

13 :無党派さん :2021/12/05(日) 21:40:39.47 ID:j7z/t11e0.net
トータルで「すべってる」よなw
http://i2.wp.com/blogerpayaso.com/wp-content/uploads/2020/01/D3Rt8RjUIAA78yT.jpg?resize=300%2C300&;ssl=1

14 :無党派さん :2021/12/05(日) 21:56:40.09 ID:cdE/wkiaF.net
公明党「助けて!学会員がどんどんれいわ支持者になっていくの!!」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638703835/

15 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:19:31.23 ID:DQDxFXUy0.net
しかし大石さんもあしなが育英会についていろいろ言ってるけど
大石さんがまず募金しないと説得力ないよなw

16 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:25:31.98 ID:KYHGeveJ0.net
なにわのジャンヌダルクだの中核派ハーレクインだのイメージだけが暴走してる

17 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:26:13.78 ID:baNueGnA0.net
>>15
国会議員が寄付したら有権者買収になっちゃうだろw

18 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:41:40.16 ID:hKyf2jbE0.net
Dappiが発生してるよね。

19 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:48:53.78 ID:oqpaeM7p0.net
>>15
バカ丸出しで恥ずかしくないのか、お前は

20 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:49:33.71 ID:uI9rxzECa.net
100万受け取ったせいで案の定支持率が下がってる

21 :無党派さん :2021/12/05(日) 22:59:30.44 ID:DQDxFXUy0.net
>>19
すみません バカ丸出しでした
死にたいです

22 :無党派さん :2021/12/05(日) 23:03:18.11 ID:oqpaeM7p0.net
>>21
どうぞ、止めはしません

23 :無党派さん :2021/12/05(日) 23:10:08.72 ID:cdE/wkiaF.net
山本太郎の演説に泣き崩れる三色旗を持ったババア続出 「まるで若い頃の池田大作先生が蘇ったかのようだ😭」 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638710043/

24 :無党派さん :2021/12/05(日) 23:35:56.89 ID:0g02jA3V0.net
https://youtu.be/EoJ6IusmdE8

25 :無党派さん :2021/12/06(月) 00:09:45.00 ID:pwQ/Igll0.net
読売

自民 41%(39)
立憲  7%(11)
維新   8%(10)
公明 3%(4)
国民 1%(2)
共産 2%(2)
れ新 1%(2)
社民  0%(1)
N裁  0%(0)
その他 1%(0)
なし. 32%(26)

26 :無党派さん :2021/12/06(月) 00:29:43.61 ID:UY7ra73P0.net
公明党はさっさと自民党に捨てられればいいのに

27 :無党派さん :2021/12/06(月) 02:32:06.83 ID:BABUV1WO0.net
景気が高い高いしてるよ

28 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:02:48.78 ID:BABUV1WO0.net
オーストラリアでワクチンパスポートや監視社会に賛成して
反対派のことを「極右」とレッテル貼りしてる勢力が
日本のしばき隊と同じマークを使っている
https://twitter.com/i/status/1466994985824583686
(deleted an unsolicited ad)

29 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:14:08.07 ID:BABUV1WO0.net
若者勝手連は民青みたいな党の家畜になるんじゃなくて
党を動かす圧力団体を目指したほうが良い

30 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:14:28.23 ID:BABUV1WO0.net
地理学の立場から政策を作って山本に叩きつけるべきだし
勝手連の選んだ候補者を参院比例に立てさせるべき
これができるようになれば政治に興味のある若者がれいわを選ぶインセンティブになる

31 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:27:11.47 ID:QN/WZoag0.net
>>30
> 地理学の立場から政策を作って

意味がわからん

32 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:42:11.89 ID:pwQ/Igll0.net
JNN世論調査で支持率1.3%から0.5%と半減以下。

効果的に発信を続けてる国民民主だけ微増(2.1%)
ネット軍師レベルも出来てないからあっという間に失速するんだよ。

33 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:42:53.50 ID:bXsSWxcB0.net
別に圧力かける必要はないけど、支持者のための活動は必要なんだからそう言った活動どんどんやればいい
何かしらブームになれば勝てる候補者も出てくるし

34 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:45:04.76 ID:bXsSWxcB0.net
逆にネット軍師レベルの話で終わると民民クラスにしかならない
地方のために、非正規のために、自営業のために、失業者のために、必要な活動はいくらでもある
その活動が票を生む

35 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:47:25.54 ID:bXsSWxcB0.net
支持率調査3%未満の推移はいちいち気にしなくていい
最低限維新レベルまで増やさないといけないんだから

36 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:54:38.95 ID:TjN+6ZqJa.net
>>35
太郎さんもそこまではヤル気ないんじゃないかね?

37 :憂国の記者 :2021/12/06(月) 07:58:15.81 ID:lvGhQDg0a.net
れいわには公認会計士がいないのが問題。
全国巡業に金かかりすぎ

38 :無党派さん :2021/12/06(月) 07:59:27.39 ID:bXsSWxcB0.net
政権取るなら20%以上の支持率必要
れいわとしてはやるしかない
一芸芸人みたいな真似はしない

39 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:02:12.56 ID:bXsSWxcB0.net
>>37
それも地方に根が無いから
講演するのに毎回太郎が行かないといけない その為のスタッフもその都度用意しないといけない じゃ金かかるのは当たり前

40 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:09:19.62 ID:bXsSWxcB0.net
例えば維新では市議会議員がしょっちゅう朝立ちしている
自身の活動と同時に党の宣伝を全国でやっている
当然大物が来る時はスタッフ総出で準備する
市議会 県会議員1人の権限小さくても、根を張るのはとても大事

41 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:10:02.08 ID:KTM2KPB5x.net
まもなく立憲民主党が崩壊するんで、良識派の連中や選挙に弱い若手が山本太郎れいわ新選組になだれ込んでくる。

42 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:10:25.31 ID:BABUV1WO0.net
池戸のツイートが叩かれてるけど
れいわが山口の日共左派という毛沢東主義の政治団体から
応援されているのは事実なんだよな
(ただ毛沢東主義者は保守派とも親和性あるから別に毛沢東主義者を過剰に恐れる必要性も無いけどな)

43 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:10:47.89 ID:KTM2KPB5x.net
>>41
そん時に一気に地方組織が出来る。

44 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:11:54.17 ID:KTM2KPB5x.net
>>43
って言うか5chのAI利用の規制酷い

45 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:12:51.10 ID:KTM2KPB5x.net
>>44
自己レスアンカーで分散でしか書けない

46 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:15:07.91 ID:BABUV1WO0.net
これを自治体がやればいい
金を刷れない地方選の公約はこれでいってほしい

山口FG、アイフルとの新銀行構想が波紋…低所得者の死亡保険を返済に充てる
https://biz-journal.jp/2021/12/post_266888.html/amp

「全国区の個人金融専門の銀行」は「格差社会におけるマスリテール層の生活改善のための金融を展開する」とうたっていた。

顧客に毎月10万円を貸し出し、返済は貸出金が上限に達するまで利息のみにとどめ、顧客が死亡したら死亡保険を返済に充てるというもの。低所得者を対象に死亡保険で返済させるというビジネスモデルだ。

47 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:15:10.54 ID:KTM2KPB5x.net
大石あきこのところに維新の情報が続々集まってるそうで分析と分類が大変らしいね、そんだけ維新にムカついてる者が多い

48 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:17:20.13 ID:KTM2KPB5x.net
>>46
武富士などサラ金や街金、商品先物取引屋が昔からやってるじゃん、顧客が首吊れば吊るほど儲かるシステム、最近まではコンビニ本部

49 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:19:27.55 ID:BABUV1WO0.net
地方議員増やすのはやるべきだけど
同時にメタバースに進出する日本で最初の政党にもなる必要がある

50 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:31:27.70 ID:rOMMZ3Phr.net
維新のタレ込みが大石に集まるように、大企業の不公正取引もれいわに集まるようにしなきゃいけないんだよな
れいわは自営業多いし、買い叩きにムカつく支持者めっちゃ多いはずだし

51 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:32:30.63 ID:BABUV1WO0.net
どこの国にも海賊党があるように
れいわが反緊縮加速主義の国際的なブランドになればいい
まず加速主義的な政策を強化する必要がある

52 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:45:08.73 ID:BABUV1WO0.net
毛沢東主義の日共左派が母体になった長周新聞という山口のローカル紙があるけど
wikipediaの「長周新聞」のページの関連項目には「れいわ新選組」が入ってるぞ
池戸の毛沢東主義のツイートに怒ってる人はこういうのを知らないのか?

53 :無党派さん :2021/12/06(月) 08:47:19.53 ID:0T8fDKHD0.net
今日から臨時国会
代表には医療大麻やCBD配布をやってほしい

54 :無党派さん :2021/12/06(月) 09:17:24.75 ID:BABUV1WO0.net
アンドリュー・ヤンの本が日本でも売っているけど
同じように池戸万作が世界中で知られている状態にしなきゃだし
それを目指すことがれいわの責務だ

55 :無党派さん :2021/12/06(月) 09:18:18.09 ID:BABUV1WO0.net
加速主義的な政策を強化したうえでメタバースに進出する必要がある

56 :無党派さん :2021/12/06(月) 09:42:03.99 ID:nTnWGgbCa.net
優先順位がわからないネット軍師って維新にも立憲にもいるもんなの?

57 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:11:04.56 ID:KTM2KPB5x.net
畠山理仁Twitter
東京8区の候補者一本化において何があったのか。話せる範囲で構わないので、お話を聞かせてほしい、とお伝えした。

58 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:11:26.44 ID:KTM2KPB5x.net
>>57つづき
政党と候補者の間ではこれからも起きうる問題だから、私は事実を知りたい。

59 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:11:41.43 ID:KTM2KPB5x.net
>>58つづき
吉田議員からは「お話しする時には必ずお知らせします」との回答を得た。気長にお待ちします。

60 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:13:27.10 ID:bgxUa+oY0.net
山本が吉田晴美に席ゆずったのも医療大麻の効果

61 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:18:46.93 ID:rOMMZ3Phr.net
そもそも優先順位なんて立場で違うのが当たり前だし

62 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:32:54.25 ID:EVKfJ8zSd.net
大麻は70歳からなら賛成多いんじゃない?
70超えればどう死ぬかの問題だし

63 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:38:20.81 ID:BABUV1WO0.net
大麻は家族にとっても切実
夜中に奇声をあげながら家の壁を叩き回したり
包丁を持って外に飛び出したり
そういうのが緩和された事例が報告されている

64 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:41:48.40 ID:BABUV1WO0.net
ワクチンパスポートへの平和的な抗議者を逮捕するオーストラリアの警察
https://twitter.com/i/status/1463818030128017409
日本のしばき隊と同じマークを使うオーストラリアのアンチファは
この警察側を支持する立場を取っている
https://twitter.com/i/status/1466994985824583686
(deleted an unsolicited ad)

65 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:42:16.09 ID:bgxUa+oY0.net
>>62
解禁理由は医療だから年齢じゃないよ
まあ年配が使えば寿命が伸びるものだが
がんが治るからダメ絶対を治療すればいい

66 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:45:35.45 ID:qqinTws5d.net
年齢理由と病気理由の二つで認めればいいと思う
後期老人なんて常に重病になってるようなものだし

67 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:51:19.10 ID:KTM2KPB5x.net
NGワード推奨「大麻」

68 :無党派さん :2021/12/06(月) 10:57:03.78 ID:bgxUa+oY0.net
山本が天皇陛下に手紙を渡したのも医療大麻の効果
遠回しで戦争というのは医療大麻で解決しますよと言ってるようなもの

ソースは吉田晴美に席をゆずった件

強姦とか性欲教育したほうがいいと思う。
大麻の効果でそれを緩和することが大事
あとは波長を合わせることが大事なんじゃないかな

69 :無党派さん :2021/12/06(月) 11:05:46.52 ID:bgxUa+oY0.net
北朝鮮でも医療大麻が解禁されて公開処刑が減ってる

70 :無党派さん :2021/12/06(月) 12:00:46.75 ID:SxxWXsRB0.net
もう貧困階級プロレタリアートを救う気概は無くしたのか。
大麻とか消費税どうこうよりも飢餓、路上生活、貧困を何とかしてほしい。
国防政策、外交は現実路線でいい。極左路線なら政権交代ができない。
護憲、自衛隊解散、日米安保破棄なんて主張したら共産党と同じ。。
そうなったら餓死や路上生活に怯える貧困階級プロレタリアートを救えない。

71 :無党派さん :2021/12/06(月) 12:04:00.36 ID:rOMMZ3Phr.net
今国会で大麻に関して何が決まるんでしょ
見解ぐらいは出していいんじゃね

72 :無党派さん :2021/12/06(月) 12:06:01.36 ID:SxxWXsRB0.net
馬鹿集団の極左、共産党、社民党とは絶縁しろ。万年野党で終わる。
投票率が低いのは、馬鹿集団が護憲、与党の汚職、失言ばかりこだわるから。
年収二百万円の労働階級プロレタリアートにはどうでもいい話。
日本は左翼が貧困階級プロレタリアートの代弁者足り得ていない。
非正規労働者の雇用改善ももう遅い。氷河期世代は40代後半。もう老後は目前。
食料配給制度フードスタンプ、公営住宅の無償化、国民健康保険料免除が救い。

73 :無党派さん :2021/12/06(月) 12:57:25.19 ID:bgxUa+oY0.net
>>71
給付金のカテゴリーで大麻ドリンク配布がいい
こないだチェリオから発売されたやつ
チェリオが山本スポンサーになってくれればいいが

74 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:03:58.02 ID:1XKqVUFn0.net
>>40
地方議員は国会議員と違って目立たなくて良い
とにかく営業力があって後援会組織を作るだけの
地道な営業活動を継続できる人がベストだと思う
営業に自信がある人はぜひ公認候補で出馬してほしいわ
学歴があっても動かない人は駄目
年齢と性別は関係なし

75 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:16:36.70 ID:71a/GaSqd.net
>>74
もんべつさんとか、このままだと国会議員や酋長は厳しいけど県会議員ならいけそうだし、いい仕事しそう

76 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:23:26.73 ID:BABUV1WO0.net
1月22日、23日にワクチンパスポートや自粛強要に反対するための世界同時デモがある
デモといっても平和的でフレンドリーな集まりだからみんな気軽に参加しよう
世界100都市以上で同時開催予定、このビッグウェーブに乗らない手は無い
https://i.imgur.com/Wv5yIUm.jpg

77 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:42:46.37 ID:K85S9gN+0.net
大阪で維新を支持しているのは貧困層を憎悪する中堅サラリーマン層
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298204
維新対策してかないとな

78 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:46:42.17 ID:aFskShGd0.net
>>75
県会議員とか国会議員よりなるの難しいだろw

79 :無党派さん :2021/12/06(月) 13:52:48.41 ID:rOMMZ3Phr.net
>>78
なんでだよ

80 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:00:51.96 ID:aFskShGd0.net
>>79
北海道議会で一番定数の多い選挙区は定数6
一方の国会は参議院比例の定数50

どっちが当選しやすいか明らかだろ

81 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:18:43.22 ID:rOMMZ3Phr.net
流石に定数6の局地戦ぐらい勝てるようになれよ

82 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:28:38.67 ID:r9px7Efg0.net
>>80
北海道議会って調べてみたら、参議院より難しいとは思えないけど、
各選挙区でほぼ顔ぶれは決まってて、定数が多いところで最下位を
狙うという感じかね。

札幌市議会なんかは十分に狙えるんじゃないのかな。

83 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:38:01.59 ID:aFskShGd0.net
>>81
定数8の世田谷選挙区で負けたわけだが

84 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:45:35.16 ID:bXsSWxcB0.net
だからその程度勝てるようにならないと政権どころか維新を止めることすら夢のまた夢だ

85 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:52:46.46 ID:XMUJgHKU0.net
支持率0.5が0.5の通りの結果を出してるだけ

86 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:53:03.43 ID:UY7ra73P0.net
こんなところでれいわの監督気取りしてても世の中は変わらないしお前自身も成長しないよ

87 :無党派さん :2021/12/06(月) 14:54:16.32 ID:vAuc6jS9r.net
山本太郎代表 不定期記者会見

スタート

https://youtu.be/fGJfy8tJYDY

88 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:02:42.21 ID:9eHPe/g9r.net
れいわ5chネット軍師勝手連だからいいんだおw

89 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:03:09.64 ID:3vM7rXJ+0.net
井幹事長きたあああ

90 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:09:38.53 ID:dxidtSPR0.net
軍師は空席か。民間人から登用してほしかったな。

91 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:11:27.78 ID:BABUV1WO0.net
こういう質問のふりして演説する奴入れるなよ

92 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:17:32.66 ID:BABUV1WO0.net
でも山本お前ゼロコロナ厨じゃん
緊急事態条項反対ならいい加減にゼロコロナの誤りを認めろよ

93 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:23:11.54 ID:BABUV1WO0.net
こいつら入れるんなら池戸も入れるんじゃね?
記者として参加しろよ

94 :無党派さん :2021/12/06(月) 15:27:47.67 ID:9eHPe/g9r.net
多ケ谷国対と馬淵国対のラインは期待やな〜

95 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:05:57.50 ID:sxXysvCH0.net
高井幹事長!

96 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:09:30.30 ID:iCQKNxTE0.net
れいわ新選組 新役員

代表・選挙対策委員長 山本太郎
副代表・両院総会長・参議院会長 船後靖彦
副代表・参院国会対策委員長 木村英子  国会対策委員長 多ヶ谷亮
政策審議会長・衆議院会長 大石晃子
幹事長・政策審議会長代理 高井崇士

97 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:12:56.27 ID:9eHPe/g9r.net
非公認ネット軍師 池戸万作

98 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:16:01.35 ID:1XKqVUFn0.net
>>82
政令指定都市を狙う。
定数30人とか、40人とかね。
当選ラインが1000票、2000票、3000票の都市。
当選後は党の政策を浸透させる営業活動に励んでもらう。
まずは三大都市圏(関東・東海・関西)かな
地方議員はとにかく日ごろからドブ板活動がメインだから
地道な活動を継続できる粘る強い性格の人が向いてる。

99 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:19:17.23 ID:BABUV1WO0.net
池戸はマスコット兼任

100 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:20:36.15 ID:RVi+E5A8r.net
すげーメンツが濃い

101 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:22:49.52 ID:3vM7rXJ+0.net
>>97


102 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:24:28.72 ID:aFskShGd0.net
>>98
政令市は中選挙区制だから選挙区ごとの定数はかなり少ない
当選するのは難しい

103 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:24:35.66 ID:UY7ra73P0.net
何か黎明期を目撃してるようなわくわく感

104 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:26:06.60 ID:tI7J+r9K0.net
池戸は真面目に働けよ。れいわのブレーンなんか無理だから。
山本は斉藤まさしですら切り捨てたのに、池戸なんか相手にするわけないだろ。

105 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:30:34.56 ID:K85S9gN+0.net
小川とは180度方向性が違うと言い切ったな

106 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:48:16.64 ID:cUn/kS47a.net
池戸は内心れいわの何か就任できると思ってたのかな?w

107 :無党派さん :2021/12/06(月) 16:59:21.71 ID:5/h4K7410.net
高井ってそんなに凄いの?
いきなり役職ついててびっくりだわ

108 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:00:03.58 ID:3vM7rXJ+0.net
>>107
そりゃ実務レベルでは段違いやろ

109 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:11:00.17 ID:r9px7Efg0.net
>>102
以前、所沢に住んでいた時に、市議会議員選挙って定数が多くて
最下位は1000票台で、ちょっとした地元での繋がりがあったりしたら
当選できるんではないかと思ったことはあったな。

政令市ではない大きめの市議会などが狙い目だろうか。

110 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:13:38.51 ID:qDB+sl+Wd.net
ラサール高、東大出の元官僚でしょ?高井たかし

111 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:21:14.27 ID:6QMOTJiNa.net
たかい〜たかいたか〜し〜たかたかし〜♪

112 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:30:39.85 ID:r9px7Efg0.net
各地でボランティアを熱心にやっている人で、地方議員に向いて
そうな人を見出して、れいわの看板を使って地方議員になって
もらうということかな。

議員になれたなら、細かい地元の陳情を受けて、例えば通学路の
ここが危ないだとかを役所に掛け合うとか、経済的に困ってる人の
生活保護の申請を手伝うとか、そういう地元の人に役立つ活動を
れいわの議員がやってくれたという実績を積み上げながら税金から
給料をもらって、れいわの党勢拡大に働く。

こういう人が増えたらいいよな。

113 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:48:43.15 ID:pwQ/Igll0.net
素人集団から抜け出さないと。
ポスター貼りの姉ちゃんを選挙に出しても通らないだろ。

114 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:52:16.56 ID:BABUV1WO0.net
政治経済評論家の兄ちゃんを選挙に出すべきだな

115 :無党派さん :2021/12/06(月) 17:55:50.33 ID:pvtAHeuw0.net
安富とかビハイア社の社長とかはやめておけよ

116 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:05:10.20 ID:fKf81b+/0.net
東アジア共同体研究所 East Asian Community Institute
@EastAsianCommu1

2021年12月6日午後8時からの第418回UIチャンネルは、れいわ新選組代表の山本太郎衆議院議員をゲストに招き、当研究所の鳩山友紀夫との対談を配信します。
放送時間以降、下記URLからご覧ください.
https://twitter.com/EastAsianCommu1/status/1466678247501217794
(deleted an unsolicited ad)

117 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:05:52.17 ID:GdJCn7Fr0.net
>>112
それじゃ崇拝対象が池田大作が山本太郎に変わっただけじゃん

118 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:08:22.68 ID:9eHPe/g9r.net
キャスティングボート政党を目指すなら
公明党の手口を真似るべし!

119 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:10:36.07 ID:pwQ/Igll0.net
【候補者公募!】
旗揚げから2年間で国政に5議席!100%草の根市民政党「れいわ新選組」は、更なる飛躍を目指します。
一緒に、議会で活躍してくれる仲間(衆議院選挙、参議院選挙、自治体議員選挙)を大募集。
未経験者歓迎。あなたも政治の世界への一歩を踏み出しませんか。


結局、市民運動とかそういう方向性なんだな。これじゃ先が無い。

120 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:15:43.38 ID:aFskShGd0.net
>>119
ぜひネット軍師さんのアイディア聞かせてほしい

121 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:16:21.56 ID:9eHPe/g9r.net
池戸は自分でれいわ勝手連(政治団体)を立ち上げればいいんだよ

屋台村なんだから勝手に屋台やっていい!
って山本村長も言うてるやんw

122 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:16:33.80 ID:BABUV1WO0.net
草の根っていうんなら市民団体や人権団体とも対決しないとな
そういうのは結局99%側を自称するエリートに過ぎないわけだし

123 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:16:38.54 ID:r9px7Efg0.net
>>119
どういう方向でやれば先があるの?

124 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:17:13.65 ID:UY7ra73P0.net
ネット軍師()いらね
先がないと思うならさっさと船降りればよか

125 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:18:52.25 ID:BABUV1WO0.net
ちゃんと正しい意味で「草の根」の政治をやるんならいいんじゃね
つまり市民団体の左翼エリートの意見よりもネット軍師の意見を優先するのならな

126 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:20:43.99 ID:9eHPe/g9r.net
池戸れいわ勝手連が活発に動いて
例えば地方議員を誕生させたりすれば
山本も無視できなくなるんじゃねw

口先ツイッター弁慶であるうちは只の雑魚やw

127 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:22:29.78 ID:BABUV1WO0.net
自称99%とか自称草の根とかそういうのはうんざりなんだわ
草の根の政党を自称するからには左翼エリートよりもQArmyや陰謀論者を立てるべき

128 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:25:59.25 ID:BABUV1WO0.net
ゼムールみたいに保護主義+法人減税じゃだめなの?

129 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:27:37.77 ID:wCynOyvX0.net
委員会ってのもそれぞれの組織にメンバーがいて超党で結成されてるから、これも一種の協党になるんだよな。

130 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:27:49.41 ID:wCynOyvX0.net
山本は内閣委員会なので警察法も変えることができる

131 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:36:17.66 ID:wCynOyvX0.net
およびなぜそうなったかと
これは天皇陛下への手紙による機縁でかいものと見る

衆議院内閣委員会の所管事項は次の通り(衆議院規則92条)。

1.内閣の所管に属する事項(国家安全保障会議の所管に属する事項を除く。)

2.宮内庁の所管に属する事項

3.公安委員会(国家公安委員会)の所管に属する事項

4.他の常任委員会の所管に属さない内閣府の所管に属する事項

天皇陛下への政治を上奏したのは右翼でなく山本だったようにも思える

132 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:40:59.44 ID:Filr0BT/0.net
>>119

>(衆議院選挙、参議院選挙、自治体議員選挙)を大募集。


3つまとめて募集するのかw

133 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:41:24.73 ID:c4Cr5SKU0.net
遊びでやってるN国と差が出てきたな

134 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:41:37.21 ID:wCynOyvX0.net
ただ山本は右翼だ
本人は左翼だというが
てか自分を右翼だと思ってたとか本人公式で言ってた気もする
どうだろう

135 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:43:54.43 ID:wCynOyvX0.net
だから船後さんを、つまり、靖という字のある方を受け入れたんだろう

136 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:44:30.28 ID:Filr0BT/0.net
>>82
>>80

> 札幌市議会なんかは十分に狙えるんじゃないのかな。


門別さんは札幌市内に住んでいないから札幌市議選には出馬できない。

137 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:46:11.22 ID:tI7J+r9K0.net
池戸は金に困ってんのかな。最近のあせり方が尋常ではない。
れいわ池戸勝手連を作って、地方議員でも目指せばいいんじゃね。

138 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:48:39.82 ID:Filr0BT/0.net
面接審査の結果、第二次選考を通過した者はれいわ新選組を支援するボランティア活動に参加し
候補者として適正と認められた場合に「有資格者」として登録されます。
選挙区等の選定については、別途協議の上、決定します。

139 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:53:04.27 ID:pwQ/Igll0.net
>>138
やりがい搾取な印象を受けた

140 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:54:14.51 ID:BABUV1WO0.net
これだとコミュ障は候補者になれないじゃん…
こうして当事者枠からも排除される発達障害者とチー牛

141 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:54:28.50 ID:SldQjnwq0.net
>>136
門別先生は岩見沢だっけか。岩見沢市議ならば可能かも。

国政では岩見沢が地元(生まれは東京・育ちは千葉)で
農林水産の専門家である立憲の神谷裕先生との調整が必要。

142 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:56:15.37 ID:dxidtSPR0.net
>>138
元国会議員とか元地方議員みたいな経験者でもボランティアから下積みしないといけないのか?

143 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:56:30.29 ID:pwQ/Igll0.net
応募書類のファイル見たら選挙資金いくら出せるかという項目がw
生々しいというかゲスいな。

144 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:58:47.43 ID:9eHPe/g9r.net
一次公募は12月末までか
さすがに2月の日野とか町田には間に合わんかな

145 :無党派さん :2021/12/06(月) 18:59:09.19 ID:8/PH5dHB0.net
大島九州男たんは何らかのあれはなかったの?

146 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:00:20.85 ID:UY7ra73P0.net
https://i.imgur.com/vjXl6BY.jpg
ふーん、察し

147 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:03:02.27 ID:tI7J+r9K0.net
大西のせいだろ。あいつが高齢者には逝ってもらうとか言ったから
厳しくなったんだよ。

148 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:04:13.27 ID:9eHPe/g9r.net
門別さんも応募するのかな

149 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:05:44.98 ID:Filr0BT/0.net
>>148

元候補はシードだろ。

150 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:07:39.49 ID:BABUV1WO0.net
なおつねきは余裕で突破できる模様
ボランティア普通にやってたしな
これで排除されるのはコミュ障とチー牛

151 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:12:56.91 ID:9eHPe/g9r.net
れいわの規約みると、構成員は国会議員5人+代表が認めた者(高井と蓮池)だけなんやな

元候補者の門別さんも公募からやり直しなんじゃないかね

152 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:20:11.03 ID:Filr0BT/0.net
>>151

> 元候補者の門別さんも公募からやり直しなんじゃないかね


そうなると渡辺てる氏や辻村氏や八幡氏も公募からやり直しだぞ。それはないだろ。
元候補はシードだろう。

153 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:23:19.50 ID:5/h4K7410.net
>>140
何言ってるかわからんコミュ障議員なら自民党に山ほどいるぞ

154 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:24:07.02 ID:9eHPe/g9r.net
みんな構成員じゃなくなったわけだから
形式的に公募やり直すんじゃね

155 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:25:12.43 ID:0z72vMi7a.net
>>140
チー牛ってここ最近リバイバルして使う人増えたのなんでなん?

156 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:26:20.82 ID:9eHPe/g9r.net
もちろん元候補者というアドバンテージはあるだろう

157 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:46:22.06 ID:RVi+E5A8r.net
れいわはコアコンセプトさえ守れば他は割と自由だからな
なんならつねきも自力で議員になればれいわ系のグループにはなれる

158 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:52:56.45 ID:ylZSNs8x0.net
もう自分で政治家になれるやつは全員立候補しちゃえよ
みんななんか魅せるものがあるだろ?
山本太郎でもやれたんだから政治家なんてたいしたことねえぞ
ネット軍師は立ち上がれよ

159 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:52:59.06 ID:RVi+E5A8r.net
別にれいわに協力的な独自候補でも全然いいからな
地方含めてれいわが立てないエリアは山ほどある
池戸もグダグダ言うならまず地方議会ぐらい一席取れと

160 :無党派さん :2021/12/06(月) 19:58:04.16 ID:ujuyS8aia.net
一気に面白くなってきたなあw
ボランティアもうちょい力入れようかな

161 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:00:30.24 ID:1VP5dAyy0.net
山本太郎代表×鳩山由紀夫 対談

スタート

https://youtu.be/51gVmLAGdXU

162 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:04:23.96 ID:RVi+E5A8r.net
自民でもそうだけど、政党入りするには、公認得て当選するのと、自力当選後に合意の上で入れてもらうのがある
別に米山みたいに立憲会派みたいな形で協力するのもある。

地方議会の当選ライン1000人とか、歌舞伎町のキャバ嬢の連絡先のが多いレベル
文句言う前に議席狙えばどうだ?

163 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:19:03.56 ID:FGO4C4Sqa.net
>>161
これ生放送なの?
めちゃくちゃ話題になりそうなのに1400人しか聞いてないじゃん

164 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:21:35.35 ID:Filr0BT/0.net
>>144

> さすがに2月の日野とか町田には間に合わんかな

そういうところに住んでいる人には配慮するんじゃないの?

165 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:28:53.92 ID:PAHK4/iA0.net
ほかの代表や総理大臣巻き込んで大麻やれ

166 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:36:23.56 ID:PAHK4/iA0.net
そういうのは宮廷の官などが説法した方が良い
ある意味で乱交パーティーみたいなもんだけどな

167 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:43:38.09 ID:H71pS7B+M.net
鳩山は財政破綻論者だったか

168 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:47:11.00 ID:Uc9SfXa80.net
鳩山対談は面白いね。
まぁ太郎は普段言ってる事を繰り返してるだけだけど。

169 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:47:16.26 ID:3/K/snZv0.net
山本太郎は富裕層出身だっけ?

170 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:47:39.14 ID:bWE87w+x0.net
ベクれてるんやろなぁ

171 :無党派さん :2021/12/06(月) 20:56:11.54 ID:iP1TO4ot0.net
>>170
一日一レス単発根性なしヘタレ書き込み野郎乙

172 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:12:09.65 ID:AHAT20xF0.net
鳩山寄付してくれー!

173 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:15:25.05 ID:FGO4C4Sqa.net
いつのまにか3000人超えてた
この二人のやりとり面白いね
財政政策に関しては賛成ではなさそうだけど理解はしてくれてたみたいだ

174 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:32:41.33 ID:AyHmW2+rx.net
>>116
鳩ぽっぽ、山本太郎れいわ新選組に合流するな、こりゃ

175 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:37:03.81 ID:Filr0BT/0.net
>>174

10億円ぐらいは持参して合流するだろうな。

鳩山氏にとっては小銭だから痛くも痒くもない出費だろ。

176 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:43:28.38 ID:XK9ezipNM.net
財政破綻するいう奴をれいわに入れるわけがないだろ
にわかが!

177 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:44:15.98 ID:bXsSWxcB0.net
鳩ぽっぽ 負けた立憲に相当きつい皮肉言ってたからな
何があったんだろ

178 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:51:16.02 ID:4KWIskTN0.net
>>177
よくわからんけど今や誰にも相手にされてないな…

179 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:52:39.04 ID:AHAT20xF0.net
鳩ぽっぽは友愛国防精神だけでも合流するさ 新選組の名前は気に入らんみたいだがw

180 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:54:11.42 ID:AHAT20xF0.net
反原発の話だけでもいいから小泉との対談もして欲しい

181 :無党派さん :2021/12/06(月) 21:58:07.28 ID:4KWIskTN0.net
もうオワコン政治家全部れいわに入れたらいいのに

182 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:03:05.40 ID:Filr0BT/0.net
参院北海道選挙区は門別氏ではなく鳩山氏を出すんじゃないか?

183 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:03:41.84 ID:GH91CgIx0.net
高井が幹事長か。よかったな。

184 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:05:14.36 ID:bXsSWxcB0.net
鳩山さんのありがたい言葉

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1299885950718210048?lang=pt
野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらくっついたりでは、国民の皆さんはうんざりだと思いますよ。まあ私にだけは言われたくないと思っているのでしょうけれど。
(deleted an unsolicited ad)

185 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:07:39.76 ID:Filr0BT/0.net
ところで公募の件だが。

市議選レベルなら無所属で出馬しても新選組公認で出馬しても当選確率は変わらないと思うんだがどうだろ?

186 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:10:00.44 ID:mx6Lwwdm0.net
政治家が尊敬されなくなったってこの2,30年くらいからじゃないですかねぇ(鳩山)
(それ、あんたのせいやろ(太郎)、爆笑!(おれ))

まぁ鳩山マネーが入ってくれたらいいな、政党収支報告書に鳩山由紀夫の名前探すのを
楽しみに待ってるわ。

187 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:11:13.47 ID:Uc9SfXa80.net
無名の新人でもボラを集めやすくなるって利点はあると思うけどね。

188 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:11:35.19 ID:6R5q20+k0.net
>>63 
http://zeusmatsuri.gajira.com/46215

エ口ボディwwwwwwwwvvvvvwwwwwwwwwwwwww

189 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:12:47.64 ID:bXsSWxcB0.net
でも歴代民主党の中で政策や公約に一番真摯に向かい合ったのは鳩山だと思うよ
他が酷すぎるのはあるが

190 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:17:13.36 ID:Filr0BT/0.net
>>187

なるほど

191 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:18:33.08 ID:bXsSWxcB0.net
外に向けてはいまのれいわじゃ大した看板にならないけど
俺らは近場にれいわ候補者いたら手伝いに行こうとなるな

192 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:22:38.73 ID:9eHPe/g9r.net
旗本御家人いざれいわって感じやなw

193 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:33:37.98 ID:BL4Nw/VA0.net
原口と川内と対談してたやろ

194 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:38:17.55 ID:3/K/snZv0.net
支持率0.5ってどうなの?

195 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:38:55.65 ID:SzgapWkR0.net
リッカルてるんやろなぁ

196 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:44:27.65 ID:OwLXjgMA0.net
>>194
10月分の文通費なんて3人でたった300万くらいしかないのにそれすら惜しんで支持率捨てるってアホかと思う
そんなお金が発生するの想定してなかったんなら無かった物と考えて立ち回るべき
ここに300万出すのにもったいなかったら人生終わるよ?
これはね早くしないとあとで悔いが残ると。1億や2億の話じゃなくなるから。そんなもんじゃなくなるから。
300万の金を惜しんで一生を投げちゃいけない、いけないよ?

197 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:54:04.60 ID:bXsSWxcB0.net
そもそも岩盤200万でそれ以上に広がってないのがれいわなんだから
支持率なんか今は気にせんでもいい

198 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:56:47.99 ID:ujuyS8aia.net
山本鳩山対談面白かった?
1時間以上あるけど

199 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:59:04.27 ID:XK9ezipNM.net
普段から街宣見てる支持者なら余裕だろ!

200 :無党派さん :2021/12/06(月) 22:59:52.61 ID:zCcicDWK0.net
面白かった

201 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:22:41.54 ID:0ACRT6Kj0.net
>>194
衆院選前もざっくりその程度の支持率で比例票はその4倍入るんだから
それが世論調査だと、いくらバカでもそろそろみんな学習するだろ

202 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:24:04.74 ID:0ACRT6Kj0.net
4倍じゃない8倍かw

203 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:29:07.56 ID:ylZSNs8x0.net
>>198
面白かったよ
鳩山さんれいわから出てくれそうな感じだが本気かな

204 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:30:12.92 ID:tI7J+r9K0.net
テレビ系の支持率は元々低いだろ。社民より低かったし。
選挙結果は社民の倍以上なんだが。固定が多いのか補正かけてるのか知らんが。

205 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:40:15.88 ID:bXsSWxcB0.net
支持率調査が正しいなら自民は常に圧勝なんだから移民がない数字だよ

206 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:41:15.50 ID:ujuyS8aia.net
面白いというなら山本鳩山対談見てみるかあ

207 :無党派さん :2021/12/06(月) 23:58:09.92 ID:TaHAsWdM0.net
鳩山、寄附してくれねーかな10億くらい

208 :無党派さん :2021/12/07(火) 00:02:11.06 ID:Bgf7PFlD0.net
>>189
鳩山は普天間問題で沈んだ

209 :無党派さん :2021/12/07(火) 00:05:25.28 ID:yQraJMaqM.net
宇宙人のイメージが付いてるからダメだよ

210 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 00:21:03.54 ID:q4ZDa9Kaa.net
鳩山を全国比例から出せれば300万は行くでしょう
出来ればの話だけどね

211 :無党派さん :2021/12/07(火) 00:30:46.03 ID:kFw8lah00.net
選対委員長は太郎なんだな。
候補者との面接なんかは変わらず九州男がやるんだろうけど。

212 :無党派さん :2021/12/07(火) 00:35:32.04 ID:DDhHdfUL0.net
>>162
米山は立憲入りするだろ
新潟の市民団体の特殊条件で野党統一候補は無所属じゃないと応援してくれないから
選挙の時だけ無所属になる
森ゆうこも打越さくらもそうだった

213 :無党派さん :2021/12/07(火) 01:05:59.63 ID:7WT2niRCM.net
来年の参院選で一緒に戦ってくれたら党名変更しても良いって言ってたな(笑)
れいわ友愛党くるー

214 :無党派さん :2021/12/07(火) 02:30:56.88 ID:VZ+C92cUM.net
>>198
めっちゃ面白かったw
山本太郎の悪ノリにハラハラしながら鳩山の柔軟な受け答えにホッとしながら笑える
山本太郎しつこく鳩山をれいわに誘ってたけど鳩山もまんざらでもなさそうだったな
とは言っても色々条件が揃わないと出馬は厳しいと思うけど

215 :ライドキル :2021/12/07(火) 04:55:02.60 ID:3lzbtuZn0.net
鳩山元総理との対談めっちゃ面白かったわ、日本ていう国の生き残り方を真剣に考えてる政治家二人って感じだった
鳩山がちょっとフガってるのが心配だったけど論理は正論ばっかでやっぱ頭いいなと思った、鳩山の足引っ張ったメディアや官僚達って自分達が戦犯ってこと自覚してんのかな
可能ならマジで選挙出てほしいな冗談とかじゃなく

216 :無党派さん :2021/12/07(火) 05:16:49.80 ID:ba9EQPROa.net
やっとれいわも山本商店から組織政党になったんだから
鳩山がなんかの形で加わってほしいところだよな

217 :無党派さん :2021/12/07(火) 06:50:54.71 ID:39pxeEP9M.net
代表質問に山本太郎は出られるの?

218 :無党派さん :2021/12/07(火) 06:57:18.69 ID:GUzStsHu0.net
れいわ新選組って、貧困層救うのもうやめたの?
鳩山家って明治時代の第一回帝国議会選挙に出た支配階級の一族。
ここで名門の大富豪の出馬願ってる人の平等感覚を疑う。
自民党、民主党作った一族がれいわ新選組も支配するの?
何百億円も資産ある人に出馬願うのは、特権階級ブルジョワジー支配されたい願望。

219 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:00:48.26 ID:GUzStsHu0.net
なぜ投票率が低いのか?
国民が政治から離れているんじゃない、政治家が国民が政治から離れている。
欧州に行くと市役所の前に広場があり、政治に抗議できる。
民衆が武装蜂起して王権を打倒して民主主義が始まった欧州の歴史感じる。
党本部を新橋に移転して、毎日SL広場で集会開くべき。
国会の近くのビルに閉じこもるのでなく、国民と対話しよう。

220 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:01:37.48 ID:39pxeEP9M.net
サラリーマンに優しい自民党
【五公五民】サラリーマンの税・保険料負担、2023年に50%超へ これもう江戸幕府だろ ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638821079/

221 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:23:26.67 ID:fr2TgxMH0.net
吉村「僕も最初は違和感を感じていたが、国会議員を続けていく内に罪の意識は薄れていった。今、僕にブーメランが刺さりまくってる。でも今変えないと一生変えれない! 」

大石「ブーメラン、ブーメラン。ブーメランを、ぶっ刺しました。100万円ヒャッハー」

222 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:39:26.81 ID:AhHAVXY1x.net
鳩ぽっぽは総理辞任後、暇さえあれば沖縄を訪問し謝罪行脚して回り卵を投げられたり水をかけられたり罵声を浴びせられても謝罪し続け、今や沖縄では絶大な信頼がある

223 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:45:25.83 ID:f+06HCWhd.net
鳩山がYouTubeやってるの初めて知ったわ

224 :無党派さん :2021/12/07(火) 07:55:05.02 ID:AhHAVXY1x.net
>>222
でも、マスメディアはそんな鳩ぽっぽを一切報道せず相も変わらずルーピー扱い、超金持ちではあるが前川喜平氏同様にノブレス・オブリージュの本物の貴族華族公家武士だよ

225 :無党派さん :2021/12/07(火) 08:27:24.60 ID:roPPnfzZM.net
これは嬉しいやろなぁ
https://twitter.com/ze_ze_ez_ez/status/1467839167124361216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

226 :無党派さん :2021/12/07(火) 08:30:31.68 ID:cLisSFOSM.net
>>225
100円の寄付でも貰えるのかな?

227 :無党派さん :2021/12/07(火) 08:43:17.20 ID:H6EOkYMN0.net
今いる参議院議員もボランティア活動やったのか

228 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 08:50:26.45 ID:q4ZDa9Kaa.net
いま大画面モニターで鳩山との対談見てるけど

やっぱりこの大物感いいわ。全国比例から鳩山さんを出そうよ

鳩山さんが出馬したらおれはれいわに投票するし、多分比例は350万票ぐらいに
なるんじゃないだろうか。

それに、当選した後も多分超注目度が上がる
特定枠使わなくても得票数1位だろうし。

229 :無党派さん :2021/12/07(火) 08:56:14.36 ID:XCTNMK060.net
>>228
有名ならなんでもいいのか
イカれてるなこの人

230 :無党派さん :2021/12/07(火) 09:00:54.66 ID:nnpRtfqF0.net
鳩山は思想や政策もれいわに合ってるし別にいいじゃん
橋下をれいわでだせみたいなこといったらキチガイだと思うけど

231 :無党派さん :2021/12/07(火) 09:01:20.50 ID:+zG/CBiba.net
鳩山面白いな
ユーモアもあるしインテリ感半端ない

232 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 09:25:25.38 ID:q4ZDa9Kaa.net
第二章始まるかもしれん。ワクワクするよ

233 :無党派さん :2021/12/07(火) 09:27:10.21 ID:cLisSFOSM.net
>>230
国が破綻しちゃうっていうやつと合うわけないだろ

234 :無党派さん :2021/12/07(火) 09:34:47.87 ID:0GrBO5K4r.net
>>208
あれも公約守って責任負った結果だから

235 :無党派さん :2021/12/07(火) 09:56:11.59 ID:b36uoMUF0.net
鳩山はやっぱり知名度や資金力や風格が凄いわ
まずは積極財政を徹底的に叩き込みながら、参院選の全国比例で出て欲しい

236 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:11:10.12 ID:rvKptJ6W0.net
コンクリートから人へって言った人だからなぁ
それを改める気が本人にないとれいわとは合わないだろう

237 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:21:28.78 ID:3Hp2dy0Ra.net
>>218
大富豪が貧困層を救う仲間に加わったら心強いだろ
むしろなにがダメなんだ?

238 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:26:12.34 ID:tRRWG5USa.net
>>237
分断したいんじゃない?維新脳なのかも

239 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:43:06.38 ID:s2PgfOGv0.net
連合の調査で投票先は世間の世論調査と変わらなかったという話は興味深かったな。
野党は連合の支援を受けるメリットは低いんじゃないのか。

240 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:49:02.87 ID:AhHAVXY1x.net
>>239
連合と組むメリットはポスター貼りと、街頭演説のサクラ聴衆だけになったね。

241 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:51:33.45 ID:AhHAVXY1x.net
>>231
元々が物理学者で東大物理学講師、日大や加計学園グループの落選議員失業対策特任教授とは違う

242 :無党派さん :2021/12/07(火) 10:57:31.34 ID:AhHAVXY1x.net
鳩ぽっぽが100億円と鳩ぽっぽ事務所の職員を出向させて、前川喜平氏に小沢グループ、馬渕グループ、須藤元気その他が合流したらすごいぞ

243 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 11:04:18.64 ID:q4ZDa9Kaa.net
党名問題やはり最後に出てきた。
鳩山さんの感じを見る限り政権与党にしたいと考えてるようだ。

244 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:08:27.50 ID:rvKptJ6W0.net
>年明け早々にも全国各地で活躍する「れいわボランティアチーム(勝手連)」を訪ねて回り、
>意見交換しながらより強い党組織をつくりたい。

高井ってもしかして有能?

245 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:11:02.57 ID:42l2Uqoo0.net
>>185
正直、余り変わらないと思う
現実、市議会選挙レベルでは無所属の
候補も普通に頑張れば当選している
公認を取るにも裏では金を要求されるのがこの業界の特徴
しかも、ボランティアで都合よく使われて結局、公認が
もらえないケースや最悪公認取り消しなんて普通にある

246 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:11:10.70 ID:AhHAVXY1x.net
新選組は流石にマズイって言ってたね、まあ明治維新以来続く長州閥政治をぶった斬るって意味では的を射てる。

247 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:14:16.41 ID:AhHAVXY1x.net
鳩ぽっぽ山本太郎の会談だが、二人とも外交防衛をきちんと考えてるし日本の支配構造、つまりCSISのジャパンハンドラーズについても正確に認識してるし、米軍高官からも話を聞いてるようで。

248 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:14:46.25 ID:XCTNMK060.net
そもそも山本太郎は政権取るとかそこまでヤル気ないと思うけど…
もちろんとってほしいが今のやり方なら身体壊してしまうだろ

249 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:15:35.97 ID:AhHAVXY1x.net
二人とも国連の敵国条項についても認識してる。

250 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:19:29.82 ID:tRRWG5USa.net
鳩山の息子がMMT論者だからか

251 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:23:09.26 ID:AhHAVXY1x.net
鳩ぽっぽって能天気お花畑のフリしてるだけとしか、面従腹背の策士のようで

252 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 12:31:36.95 ID:q4ZDa9Kaa.net
鳩山さん入ったら党の格式が上がる。
扱いも変わるよ

253 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:41:17.51 ID:AhHAVXY1x.net
鳩ぽっぽ「前原くんはCSISマイケルグリーンと親しい」

254 :無党派さん :2021/12/07(火) 12:58:54.46 ID:K8wneEaia.net
でも鳩山さんボランティア活動してくれるかなあ
夏冬のポス貼り大変よ

255 :無党派さん :2021/12/07(火) 13:00:58.34 ID:0GrBO5K4r.net
党名変更なられいわは残したい
新選組は正直いらない

256 :無党派さん :2021/12/07(火) 13:10:22.09 ID:OgV6yxf+a.net
れいわ民主党
れいわ自由党
れいわ社会党
れいわ共和党

257 :無党派さん :2021/12/07(火) 13:24:23.65 ID:3Hp2dy0Ra.net
鳩山が参加したら他にも賛同する立憲や無所属議員が集まると思うんだよな
それが一番でかい
ただ世間的にはまた小沢一郎と組んだ時と同じような事してるとしか思われなさそうなのがな
左翼票は立憲から流れても無党派層の掘り起こしにはならなさそう

258 :無党派さん :2021/12/07(火) 13:25:08.02 ID:3Hp2dy0Ra.net
鳩山合流で党名変更なられいわ友愛党が一番あり得そう

259 :無党派さん :2021/12/07(火) 13:57:12.05 ID:C9TPnC5Ia.net
>>258
ダサいW 流石に名前だけで人気下がりそうw

260 :無党派さん :2021/12/07(火) 14:23:48.71 ID:0GrBO5K4r.net
ぽっぽは視点が上すぎるだよ
施政者になったらEUみたく難民どんどん入れようとやりかねない 
それも100%の善意で

261 :無党派さん :2021/12/07(火) 14:26:58.24 ID:0GrBO5K4r.net
>>248
今の公募のペースなら4年後の衆院選挙間に合いそうなんだよな
市会議員公募するって事は、全国津々浦々で各候補者が朝立ちするって事
資金の都合さえつけばマスコミより強いアピールになる

262 :無党派さん :2021/12/07(火) 14:32:30.81 ID:zkk9qmuC0.net
れいわ新選組若者勝手連街宣 in 亀有駅前

スタート

https://youtu.be/K3OWLHW0qaI

263 :無党派さん :2021/12/07(火) 14:33:22.89 ID:AhHAVXY1x.net
>>258
れいわ友愛党、いいね
鳩山由紀夫共同代表

264 :無党派さん :2021/12/07(火) 14:36:25.34 ID:tRRWG5USa.net
高井が幹事長の時点で立憲の若手は揺らいでるのかね?

265 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:03:34.28 ID:AhHAVXY1x.net
>>264
枝野代表時代は蓮舫たちが消費税議論を徹底監視で若手を牽制、泉健太新代表は消費税議論を解禁

266 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:05:40.74 ID:Ivq4C0OR0.net
鳩山は世間一般から嫌われてるから
表立って協力はしないほうが良い
スポンサーになってもらうのが一番
民主党を作った時みたいに何十億も援助してくれ

267 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:21:42.42 ID:AhHAVXY1x.net
>>266
嫌われルーピー鳩ぽっぽマスコミが作った虚像、北海道と沖縄では人気がある

268 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:22:07.12 ID:H/YjzJg50.net
>>116
めっちゃ面白かったわ

269 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:33:13.22 ID:H/YjzJg50.net
鳩さん沖縄から出たら盛り上がるやろな

270 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:45:40.61 ID:Ivq4C0OR0.net
ぽっぽの資金力があれば
カンパ募らなくても100人以上擁立できるし
テレビCMも打てる

新撰組として維新の笹川や東京財団を使った
メディアジャックに対抗すべし

271 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:50:02.36 ID:qNk+bd+Nr.net
なんなら亀井も擁立してほしい

272 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:52:35.18 ID:H/YjzJg50.net
>>271
(・∀・)イイネ!!

273 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:58:09.96 ID:FCAznX8q0.net
鳩山って超絶金持ちなんだろうけど財界との繋がり的に安倍とか麻生とかとどう違うんだろう?

274 :無党派さん :2021/12/07(火) 15:58:24.32 ID:qNk+bd+Nr.net
2019参院選は亀井や田中マキコにも声掛けてたんだっけ

275 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:01:06.63 ID:NXCWJc0q0.net
田中真紀子は電話で受付に伝言したら捏造で本人に伝えられブチキレて無視された 文化放送のアナウンサーから聞いて太郎はびっくりしてたね

276 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:33:41.49 ID:MQ39tRoaa.net
【悲報】立憲とれいわ、置いて行かれる

文書交通費めぐる維新の意見書案 自民・公明も賛成へ調整
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211207/2000054794.html

277 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:41:33.60 ID:qNk+bd+Nr.net
れいわ党運営は党本部の独裁って言われてるけど、各地の勝手連が自由な活動を認められてるわけで、
やりようによっては地域に根ざした土着のれいわ勢力が伸びて、党本部の言うこと聞かないパターンもありそうだよなw

278 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:44:13.49 ID:f/PSDNEl0.net
>>276
これのせいでどれくらい遅れるんだろうな
国会議員への無駄遣いは無くす方向じゃないと選挙無理だろ

279 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:44:16.32 ID:qNk+bd+Nr.net
各地れいわ軍閥の群雄割拠みたいになったら楽しそうやな〜w

280 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:48:24.68 ID:NXCWJc0q0.net
池戸勝手連が一番!!

281 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:48:33.12 ID:AhHAVXY1x.net
鳩山政権のメンツを使えないかな、鳩ぽっぽ、小沢一郎、亀井静香、福島瑞穂、鈴木宗男は残念ながら維新だからダメ、あと亀井久興亜紀子親子、中村喜四郎、綿貫民輔の意志を継ぐ者、小林興起

282 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:53:33.09 ID:geLUviwCa.net
鳩山さんは有りだけど亀井静香は別にいいや
スーパークレイジー君のが良い

283 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:53:33.21 ID:qNk+bd+Nr.net
池戸は党本部に執着し過ぎだわなw

れいわ勝手連チーム池戸を立ち上げて、
とりあえず田島や木下あたりを担いだらどうよw

284 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:59:02.68 ID:qNk+bd+Nr.net
党本部が党員制度を採用しないと嘆くんなら、
勝手連を政治団体化して党員制度やればええんやw

285 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:59:10.04 ID:id3VmXem0.net
池戸氏は公募に応募しないのか?

第一回公募には応募して落選したそうだが。

286 :無党派さん :2021/12/07(火) 16:59:10.62 ID:geLUviwCa.net
池戸のやりたい組織運営って要は維新
だから本部にうんと言わせれば末端まで言うこと聞くと思ってる

287 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:03:19.66 ID:id3VmXem0.net
>>228

>全国比例から鳩山さんを出そうよ


山本は「北海道か沖縄から出てほしい」と言っている。

288 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:10:48.66 ID:a0lNfYTXM.net
>>285
池戸落ちてるのかよw
だから恨んでるんだな

289 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:14:49.56 ID:7lNRk6wd0.net
ベクれてるんやろなぁ

290 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:16:37.24 ID:qNk+bd+Nr.net
亀井ももう年だからな〜

選挙活動なしで、比例名簿に名前だけでも載せてもらえれば話題になるんだけどw

国民新党の後継としてのれいわやな

291 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:17:21.31 ID:id3VmXem0.net
>>288

大西と得意分野もキャラもかぶってしまったのがまずかったと言われている。

292 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:18:17.37 ID:geLUviwCa.net
大西が選挙経験者ということもあるだろうな

293 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:29:54.17 ID:AhHAVXY1x.net
公安対策で亀井静香がいると安心か

294 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:30:36.95 ID:g4WDJzIDM.net
どうする?
MMT(現代貨幣理論)とかいうインチキ理論 完全にオワコンになる 笑笑
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638686391/

295 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:30:41.14 ID:oWDjSwTo0.net
維新に入れてもらえばええやん
池戸

296 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:34:08.68 ID:oWDjSwTo0.net
>>278
反緊縮掲げてんのにそんな馬鹿なこと
言ってどうすんの
無駄をなくすてのは実は景気を悪化させるて
分からないやつ多過ぎ

297 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:37:55.74 ID:rvKptJ6W0.net
大石あきここの前の街宣でジェンダー問題喋ってたけど全然フェミっぽくないな
選挙前一部の支持者にTwitterで叩かれてたのはなんだったんだ

298 :無党派さん :2021/12/07(火) 17:58:30.35 ID:ulfi8ndya.net
>>297
大石さんみたいな人は変なフェミニストではないから好かれる
小島慶子さんとか石川優実さんとか望月イソコさんとか仁藤夢乃さんとかは
嫌われる

299 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:07:08.67 ID:KTsN/ec60.net
>>289
一日一レス単発根性なしヘタレ書き込み野郎乙

300 :Mana Mankovitch(マナ マンコビッチ) :2021/12/07(火) 18:08:56.18 ID:hbqjgoCb0.net
https://lite-ra.com/2021/11/post-6072.html

掘り起こし!

万死に値する!が批判されるなら
同情の余地もない!救いようがない!も批判しよう

同情の余地もない➡お前(ら)が同情したくないだけ
救いようがない➡お前(ら)が救おうとしてないだけ

301 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:10:12.19 ID:f/PSDNEl0.net
>>296
文通費程度じゃ足らないんだろ?
だったら領収書ありでもっと金くれ改正案出せばいいのにな
日割りにもならない領収書もいらないこんな金一般人には受けないだろ

302 :Mana Mankovitch(マナ マンコビッチ) :2021/12/07(火) 18:11:39.36 ID:hbqjgoCb0.net
300Mana Mankovitch(マナ マンコビッチ) (ワッチョイW fb42-wMVB)2021/12/07(火) 18:08:56.18ID:hbqjgoCb0
https://lite-ra.com/2021/11/post-6072.html

掘り起こし!

万死に値する!が批判されるなら
同情の余地もない!救いようがない!も批判しよう

同情の余地もない→お前(ら)が同情したくないだけ
救いようがない→お前(ら)が救おうとしてないだけ

...ということ!

303 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:12:52.34 ID:Ivq4C0OR0.net
玉木の裏切りは酷いね 
投票してくれた有権者への冒涜そのものだよ

選挙では積極財政を訴えてたのに
正反対の維新に擦り寄って政策も変えたな
何が改革だよ

304 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:19:17.11 ID:Ivq4C0OR0.net
日本の保守層は竹中一派に完全に乗っ取られた
革新も左派版竹中が牛耳ってる

読売から朝日まで共通してるのは
財政破綻、緊縮財政、規制緩和、構造改革、グローバル化に賛同してる事  河野アゲ維新アゲも同じ

305 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:22:34.37 ID:p6PuMJjc0.net
玉木うんちじゃん

306 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:26:49.44 ID:Ivq4C0OR0.net
保守や愛国を装ったネオリベグローバリスト
革新や左派を装ったアイデンティティバラモン左翼

何の違いもない ポダムとポカポン 
コードネームが違うだけ

307 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:31:07.86 ID:Ivq4C0OR0.net
玉木はこの前のフジテレビプライムニュースで
アトキンソンにも賛同して
「岸田内閣には改革の姿勢が足りない 雇用の流動化の
政策が無い 民から完と逆行している 社会主義政権だ」と批判してた

308 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:41:14.04 ID:NXCWJc0q0.net
>>295
N党の方がお似合いだと思う

309 :無党派さん :2021/12/07(火) 18:44:38.28 ID:Ivq4C0OR0.net
玉木 プライムニュースやYouTubeの番組にて

「成長産業には国債発行してでもガンガン投資すべき
しかし社会保障費を賄うのは間違ってる 税や保険料で
対応するべき 年金も含めて不公平が生じてる 改革が必要だ」

310 :無党派さん :2021/12/07(火) 19:25:34.04 ID:hxiVu5nw0.net
リッカルてるんやろなぁ

311 :無党派さん :2021/12/07(火) 19:45:15.54 ID:0ZfiqDTa0.net
大石のブレーンは薔薇マーク系の松尾や朴

多ケ谷のブレーンは三橋系の池戸万作

左右の反緊縮・積極財政ブレーンが揃ったやんw

312 :無党派さん :2021/12/07(火) 19:49:26.57 ID:0ZfiqDTa0.net
次回の参議院選挙で京都選挙区から藤井聡をれいわ公認で出馬させてほしい
藤井は関西方面ではそこそこ名が知れてるし
山本太郎と藤井聡は実際対談したりするくらい昵懇の中。藤井が個人的にやってる雑誌にも何回か登場。 藤井の対維新に対する意識は強いし

313 :無党派さん :2021/12/07(火) 19:53:07.41 ID:z2YJJdIS0.net
>>312
共産党や共産系学者との関係が悪化するから無理

314 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:21:47.42 ID:b36uoMUF0.net
あの界隈は高市周辺から金もらって活動してるし無理
その活動の中に山本太郎れいわの選挙応援しない事も含まれてる

315 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:24:30.20 ID:0ZfiqDTa0.net
>>313
何で? 藤井は赤旗にも寄稿してるし共産党との仲も悪くはないよ
都構想反対では共産党と組めるだろうし

316 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:29:51.91 ID:0ZfiqDTa0.net
それに藤井聡がれいわの一員になれば橋下徹もさらにれいわへの対抗意識燃やしそうで面白い

317 :憂国の記者 :2021/12/07(火) 20:32:01.12 ID:q4ZDa9Kaa.net
>>287
北海道も沖縄も野党共闘の邪魔になるからダメ
全国比例一択。

318 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:37:27.60 ID:oDY5g6nmM.net
何で藤井聡がれいわに入りたい前提なんだよw

319 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:38:12.72 ID:zkk9qmuC0.net
三井よしふみさん生配信

スタート

https://youtu.be/vRVZ3FKZFKI

320 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:46:47.10 ID:0ZfiqDTa0.net
神奈川選挙区から森井じゅんさん辺りに出馬してほしい

321 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:48:40.18 ID:0ZfiqDTa0.net
森井さんは一般受けもしそうだし会計士で実務も出来る上に経済にも詳しい

322 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:51:10.35 ID:z2YJJdIS0.net
>>315
京都は2人区で自民党候補は当確だから、れいわが候補者立てるのは共産党候補への妨害行為かつ維新アシストでしかないから

323 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:51:44.44 ID:JqXBA58S0.net
藤井はとりあえず、地元京都の財政破綻を解決すべき。

324 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:51:55.22 ID:0ZfiqDTa0.net
れいわへの売り込みを考えてなければ山本太郎をチャンネル桜でいろいろ言われるの分かりながらわざわざ持ち上げたり対談に呼んだり雑誌に呼んだりしないだろ

325 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:52:08.21 ID:0ZfiqDTa0.net
今までの行動は山本太郎に『れいわで一緒に活動しませんか?』と言って貰うための売り込み活動だったんだよ
藤井は恐らく山本太郎が自分を一本釣りにするのを待ってるぞ 行動見てれば分かる

326 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:53:42.10 ID:OwVB2MZ70.net
比例東北ブロックの渡邉さんがやばいツイートいいねしててワロタ
緊急事態条項は太郎が一番反対してる条文なのに

327 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:57:26.91 ID:JqXBA58S0.net
藤井聡はとりあえず、地元京都の財政破綻問題、から逃げるべきではない。

328 :無党派さん :2021/12/07(火) 20:59:31.71 ID:OwVB2MZ70.net
門別さん中卒
渡邉さん高校中退

329 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:02:13.16 ID:GUzStsHu0.net
鳩山家は明治から腐敗政治むさぼって汚職利権で財を成した。
文部大臣だった鳩山一郎によって天皇神格化、軍国主義教育で侵略戦争支持の国論席捲。
鳩山由紀夫は寒風に喘ぐ浮浪者に何もせず、友人夫婦との高級ワイン会食で五十万円。
そんな奴らが貧困層に援助するわけないだろう。民主党政権でも餓死問題に何もしなかったじゃないか。
れいわ新選組は特権階級ブルジョワジーでなく、貧困層プロレタリアートの代弁者であるべき。
おかず一品削って寄付した人を見殺しにして、億万長者に媚びるのは意地汚い。

330 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:10:16.92 ID:0GrBO5K4r.net
言うほど立憲に配慮する必要ある?
共産党に対する態度もひでーし

331 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:16:36.47 ID:oWDjSwTo0.net
予想以上に国の借金=自分やその子供孫への借金
って思ってる馬鹿多いからな
正直藤井も経済政策以外かなりスタンス違うだろう山本持ち上げないと
いけないくらいこの国の借金の嘘の洗脳が醜いんだろう
実際山本の露出増やすくらいしかないからな
立憲もかなりが国の借金=自分やその子供孫への借金
ってやつばかりだし

332 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:18:46.96 ID:XCTNMK060.net
>>330
立憲についてることで、支援者が政権交代してれいわの政策が叶うかもという気になるんだよ そのためには配慮するのは仕方ない

333 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:23:08.77 ID:qNk+bd+Nr.net
結局、3人区以下には立てないのかな?

最初は複数区ぜんぶ立てるとか、一人区も自民鉄板のとこは立てる言うてたけど

トーンダウンしたんかな

334 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:26:27.89 ID:0GrBO5K4r.net
3人区立てるなら得票率3割ぐらい無いと勝てない訳で、今のれいわでは4人区さえ厳しい
もう素人集団じゃないんだから、自身の実力直視した上で行動しないと

335 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:26:39.47 ID:oDY5g6nmM.net
>>333
お前いくら寄付したの?

336 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:27:32.52 ID:/1JtKZWha.net
>>335
正論すぎて笑った

337 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:29:13.36 ID:0GrBO5K4r.net
現実としては、衆院比例の5%ラインに四苦八苦していたのがれいわ
まず自力が必要

338 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:34:35.46 ID:geLUviwCa.net
藤井聡はコロナについてちょっと
森井さんは苦労人でもあるしマジでれいわに来てほしい
鳩山由紀夫とスーパークレイジー君と森井じゅんをリストアップ

339 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:36:16.23 ID:0GrBO5K4r.net
そんな大物より地方議会の候補者どれだけ集まるかだな
仮に全選挙区分集まって全部の市町村でれいわの活動できればすげー事ができるけど

340 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:36:41.34 ID:P8Xt3eptM.net
>>335
桜井誠「人に出ろ出ろ言うなら金出しなさい」

341 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:38:27.10 ID:geLUviwCa.net
複数人区は4人以上と例外で兵庫って言ってたね
太郎さん的には大阪は八幡愛に任せたいと

342 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:39:22.76 ID:qNk+bd+Nr.net
衆院選後の北海道や宮城の会あたりでは、
複数区ぜんぶとか、一人区(自民鉄板のみ)とか、山本が言ってたんだけど、
その後の会では修正してきたのかな
最初に観測気球を上げてみたのかな

343 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:39:44.35 ID:0GrBO5K4r.net
4人区でも得票2割ぐらいいるからな
4人区勝てれば大阪以外の維新にも勝てるぐらい

344 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:53:27.84 ID:qNk+bd+Nr.net
選挙区で勝つのは無理として、候補者を立てることで、比例票の掘り起こしや、獲得票数ぶんの政党助成金が狙えるんやな
候補者にしても、ここで顔を売っといて、次の衆院選や統一地方選へのステップにすると

345 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:53:51.92 ID:geLUviwCa.net
すでに次期衆院選の候補者まで公募始まったのよね
櫛渕さんどうするかな

346 :無党派さん :2021/12/07(火) 21:56:40.13 ID:C1Z7xrRg0.net
差別とか人権とか外人とかどうでもいいから口に出すべきじゃないよね
左翼の支持者は徹底的に攻撃して排除しないといけない

347 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:00:21.16 ID:id3VmXem0.net
>>319

三井氏は参院選に出ないと
党の規程で党員資格を喪失するらしいが。

348 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:01:57.57 ID:id3VmXem0.net
>>345
> すでに次期衆院選の候補者まで公募始まったのよね

衆院選はどんなに早くても3年後だろ。参院選ではなく衆院選に応募する人はどんな人なんだろ?

349 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:04:52.69 ID:qNk+bd+Nr.net
現職、前の選挙に出た候補、次の公認候補
が構成員だと思ってたら、いつのまにか
現職と代表が認めた者だけに規約変わってた?

350 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:07:25.97 ID:XCTNMK060.net
一気に増えたら 問題議員が山のように出てくるんだろうな
維新もそうだったしな 
仕方ないがそこがつらいね

351 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:07:53.37 ID:C1Z7xrRg0.net
藤井聡は政治家なんて目指してないでしょ
藤井も三橋も口だけ野郎

352 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:08:50.39 ID:0GrBO5K4r.net
サブコンテンツは別にそれぞれ議論すればいいんだよ

353 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:10:26.38 ID:H/YjzJg50.net
>>351
京大大学院教授の方が遥かに上やししゃーない

354 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:12:31.09 ID:XCTNMK060.net
>>353
京大教授って年収920万ぐらいしかないよ
みんなバイトや講演、学会で稼いでる

355 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:15:42.18 ID:2Ku8bZNga.net
>>247
あれのどこが ちゃんと考えてることになるんだよwww( ^∀^)ゲラゲラ

356 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:18:42.05 ID:2Ku8bZNga.net
>>246
新選組が嫌いなだけじゃん。でも鳩山の お金ほしさに党名変える山本太郎
金は貰っても考えは変えないんじゃなかったのか

357 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:19:31.37 ID:H/YjzJg50.net
>>354
国会議員が儲かるわけ無いだろ
れいわのスレ見てるのにそんな事もわからんのか

358 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:24:24.31 ID:0ZfiqDTa0.net
>>338
鳩山は一般のイメージ悪すぎてむしろマイナス
出れば注目はされるだろうが、悪い注目だけされて終わる気がする

自分は神奈川選挙区辺りで森井じゅんさん立ててほしい 会計士で実務も出来て経済も明るい
一般受けも良さそうな女性候補者はそうそういない

359 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:29:29.29 ID:0ZfiqDTa0.net
後は池戸万作が特定枠でれいわの比例1位から出馬して当選した暁には選対委員長になってほしい

360 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:30:43.53 ID:3Hp2dy0Ra.net
三井さんは結局なんかあったの?

361 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:31:13.89 ID:qNk+bd+Nr.net
報ステ、西田発言がちゃんと流れたな
いいぞ〜

362 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:47:17.47 ID:FCAznX8q0.net
鳩山のイメージ云々言うなら山本太郎だってメディアに刷り込まれたマイナスイメージがあるんだから同じことよ
結局有権者のリテラシー次第

363 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:48:17.95 ID:JqXBA58S0.net
山本太郎(46)は何やってんの?橋下が引退した歳だよ。ずいぶん差がついたな(^^;)。

364 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:50:08.23 ID:JqXBA58S0.net
大石(44)もずいぶん、歳をとった。そろそろ後輩につなげないと。

365 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:53:16.37 ID:JqXBA58S0.net
本家の「ジャンヌダルク」は、17歳だっけ?

366 :無党派さん :2021/12/07(火) 22:55:03.37 ID:WUrp3bm0M.net
【悲報】石原伸晃事務所、収入が減ってないのにコロナ助成金約60万円を受給
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638877460/

367 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:10:31.73 ID:ieQPn8H1a.net
山本太郎「永田町で40代はまだまだ幼稚園児

368 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:23:07.35 ID:eLkQYVCWa.net
https://samejimahiroshi.com/club-yato-20211206/
維新本拠地の大阪で大石さんに参院鞍替えで大阪選挙区に出馬してもらい野党共闘の柱として戦う提案らしい

369 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:25:21.45 ID:JqXBA58S0.net
それを「免罪符」と言う。

370 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:37:07.61 ID:Ivq4C0OR0.net
選挙は金がかかる
当選しようと思ったら
2000万はかかる

れいわで立候補してる人も皆経済的に余裕のある成功者さ

371 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:38:47.28 ID:cgVdyRaFM.net
お前らチャンスやぞ
https://youtu.be/LnyyH3I6Po0

372 :無党派さん :2021/12/07(火) 23:59:20.39 ID:OwVB2MZ70.net
各総支部には毎月90万支給されてるぞ
政治資金収支報告書に書いてある

373 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:02:23.22 ID:sImNdODg0.net
>>368
大阪選挙区は八幡愛さんに出てもらいたい
八幡さんは選挙区受けする候補者

374 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:04:19.75 ID:ZUaRU9gBa.net
たくさんの応募者の中から売名目的の奴をどう見分ける?

375 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:05:20.14 ID:sImNdODg0.net
参議院の比例は元職に絞ったほうがいい
まず個人票で供託金ラインの25000票集められるのは元職くらいだし。
有力ラインが安井美沙子、大島九州男、高井崇志辺りかな

376 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:36:16.94 ID:EGnHtoll0.net
>>373
八幡こそ全国比例が良い気がするがなぁ

377 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:36:32.20 ID:dMSIfEwWa.net
>>371
ニートや ひきこもりが一時選考通ると思うのか?

378 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:39:27.48 ID:fuDXzqclr.net
>>368
大石が参院選くら替えだと、繰り上げ当選は辻恵かな

379 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:40:26.35 ID:SVF6iYp5M.net
>>377
ニートや引きこもりの当事者で行けよw

380 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:44:06.48 ID:fuDXzqclr.net
>>375
安井、大島、高井、櫛淵らは参院選比例で当選した後、
次期衆院選くら替えすればいい

てるこ、辻村あたり繰り上げ当選で

381 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:45:03.83 ID:SVF6iYp5M.net
>>380
そんな舐めたことしてると支持者離れるぞ

382 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:49:24.96 ID:fuDXzqclr.net
参議院から衆議院へのくら替えは一般的にはステップアップと見なされる

383 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:50:31.38 ID:lEtYNtYwM.net
池戸万作
れいわ共産党と揶揄されないためにも、共産党とは距離を置いた方が票は出ます。選挙センスが山本太郎には無いです。いつもウケ狙いで外してますからね。

384 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:51:24.48 ID:8HMdN/pV0.net
維新の信者はしつっこいなw

385 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:53:16.23 ID:sImNdODg0.net
>>376
八幡愛って関西ローカルでしか知名度ないんだよ
それに八幡は選挙区で出れば明らかに有権者受けする候補

386 :無党派さん :2021/12/08(水) 00:56:26.80 ID:sImNdODg0.net
>>380
そんなことするわけないだろ
山本太郎が来年の参議院選直前に辞職して東京の参議院選に鞍替えするしか道はないと思う
そしたら櫛渕さんが比例復活

てる子はれいわの蔡英文として売り出すしかもうないだろ

387 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:01:03.13 ID:sImNdODg0.net
これは池戸の言うとおり
共産党に媚びへつらうなら共産党の下位互換としか見なされないし伸びしろはない
存在価値もない

もしろそこまでするなられいわ共産党として合併すればいいのではないか
そうすれば山本太郎もれいわ共産党の共同委員長として志位委員長と並んで会見出来るだろ

388 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:11:12.49 ID:E/LAVChi0.net
>>386
ただでさえ東京のれいわ支持が減ってるのに太郎の鞍替えなんてあり得ないから
やった時点で衆院選で投票した有権者の支持は一気に離れる

389 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:14:21.88 ID:E/LAVChi0.net
東京都知事選の太郎出馬でボラが一気に離れたが
選挙を売名行為まがいに使うと東京の支持は得られない
太郎は次の衆院選までまじめに議員活動に取り組むべき

390 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:21:14.80 ID:fuDXzqclr.net
さっさと小選挙区も決めるべきやな
東京の新区割待ちなのかもしれんが

391 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:22:52.53 ID:fuDXzqclr.net
太郎が衆院から参院にくら替えは下策

元職が参院比例から衆院にくら替えは上策

392 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:24:18.99 ID:N8ANfmPG0.net
軍師ごっこ好きね〜

393 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:24:55.47 ID:fuDXzqclr.net
ネット軍師勝手連だからなw

394 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:27:03.33 ID:uny9iE0/0.net
>>389
> 東京都知事選の太郎出馬でボラが一気に離れた

それってつまりうんこパヨクだよね?

395 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:32:21.45 ID:lfRFZLm70.net
個人的には共産だろうが立憲だろうが衆院選の時のような舐めた対応されるようなら次こそは明確に対立姿勢は取ってほしい
腰抜けの野党にこれ以上足を引っ張られるのはもう我慢できん

396 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:38:33.61 ID:fuDXzqclr.net
参院選は複数区と比例だかられいわ独自路線やで〜

まあ、3人区以下は立てないらしいので、野党共闘への遠慮もちょっぴりw

397 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:47:18.17 ID:sImNdODg0.net
アホすぎる
複数区は全て立てるとか当初言ってたのもハッタリか? それともまた共産党に遠慮か?
複数区は立てても高確率で供託金は戻って来るし比例票の掘り起こしのためにも立てるべき
もしろ選挙区に候補者を立てない以上永遠に党勢は拡大しない

398 :無党派さん :2021/12/08(水) 01:47:56.61 ID:sImNdODg0.net
もちろん来年の参議院選挙でれいわが比例2議席しか取れず得票率もほぼ上がらなければ代表、選挙対策委員長の責をとってれいわ新選組の代表を辞任しろよ

399 :無党派さん :2021/12/08(水) 02:06:58.81 ID:7du8nd2Ba.net
供託金没収レベルで負けると大金失うから
無理筋でも出ろ出ろ言うなら寄付しろってのは
正論なんだよなあ

400 :無党派さん :2021/12/08(水) 02:22:20.42 ID:sImNdODg0.net
>>399
だから参議院の複数区では供託金没収確率は低いわけ
正直複数区は供託金300万円で出れるしほぼ選挙活動しない案山子でもいいから立てるべき

401 :無党派さん :2021/12/08(水) 02:48:14.54 ID:dJRv/IZjM.net
ゲツテレで滋賀県の山本太郎大石あきこ高井たかしが集まったおしゃべり会が盛り上がった話してるけど公式に上がってないよね?
大石あきこの垢にもないけどどこかに動画ある?

402 :無党派さん :2021/12/08(水) 04:05:36.63 ID:VXCUvAJw0.net
>>400 参議院の選挙区の場合、有効投票総数を議員定数の8倍で割った数字が供託金返還ライン。つまり定数2なら1/16、定数3なら1/24で供託金が戻ってくる。

403 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:13:16.45 ID:+/dUhmrM0.net
>>379
足の無い人に歩けって言ってるようなものだろそれ

404 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:17:44.20 ID:+/dUhmrM0.net
障害者と違ってニートや引きこもりの当事者性は
外に出て普通に他人と話せるようになった時点で失われる

405 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:21:27.49 ID:+/dUhmrM0.net
だからニートや引きこもりを外に引っ張り出して議員にするのではなく
ネットの軍師として引きこもりのまま活躍してもらうことが必要

406 :無党派さん :2021/12/08(水) 06:22:26.42 ID:neBm/4CL0.net
鳩山の息子って消費税40%にするって言ってなかったっけ

407 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:23:30.04 ID:+/dUhmrM0.net
そのためにメタバース事務所が必要
ひきこもりをネット軍師としてひきこもりのまま雇用するべき

408 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:26:05.68 ID:+/dUhmrM0.net
共産党との掛け持ちや社民党との掛け持ちは原則禁止したほうがいい
だってそれがありなら「自民党と野党の掛け持ち」「維新と野党の掛け持ち」もありになってしまうからな
掛け持ちを認めたら最終的にすべての政党が自民党になる

409 :無党派さん :2021/12/08(水) 06:32:08.40 ID:p+IHp4CH0.net
ニートや引きこもりのための政策ってなんかあるのか?

410 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:32:20.25 ID:+/dUhmrM0.net
池戸万作「れいわを良くするために山本太郎を叩くけどあくまでれいわ推し」
「れいわ最優先だから国民民主とも距離を置く」
反池戸厨「共産党に都合のいいれいわ党内の左翼を叩く池戸万作は許さない」
「落ち目の共産党を補完する勢力として左翼政党のままのれいわが必要」

どっちがれいわ支持者ですか?

411 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:35:50.50 ID:+/dUhmrM0.net
時給1,500円や学費無償化や公務員のスト権は外に出られない人間には関係ないからな
ベーシックインカムやメタバースへの投資の促進のような
他人と関われない人間にも利益のある政策が必要

412 :無党派さん :2021/12/08(水) 06:39:43.90 ID:LzO1eq4ba.net
>>409
正直ない 自分も元々半引きこもりだったけど
その程度ですらうまく話が出来ない つまり仕事出来ない
慣れるまで数年かかる
国で支援するしかない

413 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:41:51.45 ID:+/dUhmrM0.net
しばきやシールズと、QArmyや反マスク運動
どっちのほうが草の根の運動か?いうまでもなく後者だ
前者の主張は左翼のメディアや左翼の学者、ジェンダー学者などのコピーに過ぎない

414 :無党派さん :2021/12/08(水) 06:43:26.83 ID:p+IHp4CH0.net
ニートや引きこもりのための政策掲げても外出できないから投票してくれない。
だからどの党も重視しないんじゃないか。

415 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:52:46.02 ID:+/dUhmrM0.net
草の根の政党なら人工芝運動との左翼の運動との敵対が必要
共産党や左翼メディア、左翼学者、ジェンダー学者、ポリコレの弁護士などを中心とした
左翼のコミュニティは草の根とは対極に位置するものだ
代わりにオルトライト、加速主義者、反マスク運動など真の草の根の勢力との連携が求められる

416 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 06:58:44.48 ID:+/dUhmrM0.net
闇の中にしか存在しない真実というのもあるからな
闇を無理やり照らすのは正しくない政策だ
そのような態度は人類の進歩を遅らせてしまう
あくまで光の政策を基軸としつつも
一方で闇を肯定して闇の中で生き続けるオプションについても承認していく必要がある

417 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 07:04:17.98 ID:+/dUhmrM0.net
井上智洋先生が「現金給付の経済学」の中で反緊縮加速主義という概念を打ち出している
この概念をもっと有名にしていく必要がある
池戸はこれを解説するべき

418 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 07:07:30.91 ID:+/dUhmrM0.net
共産党との共闘を求める立場かられいわを支持する共闘厨の存在を認めたら
「自民党員兼れいわ支持者」を拒む根拠もなくなってしまう

419 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:15:57.88 ID:Z1JiLI0g0.net
池戸の疑問は間違っていないと思うんだが

「れいわ新選組が自治体議員選挙の候補者を募集していますが、立ち
止まって考えてみると、市議選に出たい人がれいわ新選組公認で出
馬するメリットは何でしょうか?市議選に受かるような人は無所属
でも受かるのではないでしょうか?その辺りのれいわ新選組公認の
メリットを教えて下さい。」

「たとえ、れいわ新選組の公認を得られなくても、志のある方は市
議選だったら、無所属で挑戦してみても良いかと思います。無所属
では当選出来なくて、れいわ新選組公認だったら当選出来るという
メリットを与えないと意味が無いです。」

420 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:20:38.31 ID:Z1JiLI0g0.net
選挙ボランティアを集めやすいってのはあるだろうが、
「れいわはイヤだ」
と逃げていく票もありそうだが。

421 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 07:21:27.88 ID:+/dUhmrM0.net
>>419
これは正論だな
共産党と組んだところで共産党支持者は共産党候補優先だしな
れいわが自民票を奪えるようなブランドになれればれいわ公認はメリットだけど
現状無所属のほうが有利まである

422 :憂国の記者 :2021/12/08(水) 07:21:55.80 ID:9Aqrp63Pa.net
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201001010085.html
 鳩山由紀夫首相は1日、700人以上が宿泊して年を越した国立オリンピック記念青少年総合センター
(東京都渋谷区)の「年越し派遣村」を視察した。菅直人副総理や長妻昭厚生労働相、
福島瑞穂消費者担当相らも加わり、30分ほど施設内を見て回った。

423 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:23:00.66 ID:Klegfzj40.net
共産党とは仲良くせんとあかんよ
共産党の支持者全部吸収できるなら別だけどさ
基本的に支持層の属性が年齢以外近いんだから

424 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:30:02.65 ID:Z1JiLI0g0.net
将来、市議から県議にステップアップしたいと思った時には
無所属議員よりは政党所属のほうが当選しやすいってのはあるかも。

425 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:32:30.60 ID:Klegfzj40.net
そもそもメリット重視で集まる連中なんて民主党見たくろくなもんじゃない

426 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 07:32:30.71 ID:+/dUhmrM0.net
>>422
これについては「憲法第9条維持など立て看板に政治的思惑があるものがあり
運動に左派勢力が介在している」と批判した田中康夫のほうが正論だな
労働運動ではなくベーシックインカムこそが必要だと20年前から唱えていた超有能

427 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:34:25.41 ID:/Yi6zAKS0.net
https://i.imgur.com/LKtgzzg.jpg
今日の東京新聞で取り上げられてる。
6日の会見の話を何で今頃という感じもするが。
紙面のスペースが空いてしまったか。

428 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:35:16.28 ID:Klegfzj40.net
れいわの公認というのはコンセプトマークなんだよ
候補者が積極財政を支持して、社会保障を重視するという品質保証をしてくれる
これを候補者を集める目的でぐたぐたにしたら、コンセプトマークの意味がなくなる

429 :BuzzFeedから人類を守る党 :2021/12/08(水) 07:37:50.24 ID:+/dUhmrM0.net
>>427
「憲法の議論には応じる」「憲法を一字一句変えたらいけないという立場ではない」が
省かれているあたりがちょっと気になるな
陰謀脳で考えると共闘派の情報操作に見えてしまうわ
まあ単純に紙面のスペースが足りなかっただけかもしれないけど

430 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:39:28.47 ID:Klegfzj40.net
解散権の制限なら賛成

431 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:39:51.02 ID:/Yi6zAKS0.net
>>368
衆院受かってるのに参院鞍替えなんてありえるわけないだろ。

432 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:45:14.78 ID:PyAZy7610.net
>>419
ボランティア強制となると仕事持ってる人は参加しづらい。
どっちにせよ自腹なんだから維新あたりの公認貰うほうが手っ取り早いわな。維新は金あったら誰でもOKでしょ。
しかも当選の可能性はれいわ所属より遥かに上。

433 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:47:35.65 ID:/Yi6zAKS0.net
>>390
東京の新区割りの一番良さそうなところに手を上げれば
野党間でも山本太郎の選挙区という感じになるだろう。

434 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:47:56.02 ID:NlTPubUm0.net
>>368
また鞍替え案かよ…
マジでいい加減にしてくれ論外だろこんなの

435 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:51:10.72 ID:Klegfzj40.net
鞍替えなんて有権者の信頼失うわ

436 :無党派さん :2021/12/08(水) 07:52:31.36 ID:/Yi6zAKS0.net
参院大阪は、野党共闘でなんとしても辰巳コータローを
受からせるだろう。

437 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:18:49.56 ID:+/dUhmrM0.net
共産党は維新より嫌い

438 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:19:11.46 ID:StU/0vgbd.net
>>432
ぶっちゃけ維新のが有利だから維新に行くような民主党みたいな連中は誰も求めてないんだな
生活の事は別に考えないといけないが

439 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:20:06.71 ID:585dxbZja.net
次期参院選芸人の鳥肌実さんとかどうよ?対公明党ミサイルとして
前科二犯だからさすがにムリか笑

440 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:28:30.35 ID:+/dUhmrM0.net
維新のほうが有利だから維新に行くって人はいらないけど
共産党に忖度するのが嫌だから維新に行くって人はなんとかれいわに繋ぎ止めたい

441 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:42:09.30 ID:StU/0vgbd.net
いらないよ
共産党支持者は属性的にれいわの政策優先順位高いわけで、共産党の背後の支持者見ない連中は議員の資質がない

442 :無党派さん :2021/12/08(水) 08:54:03.68 ID:LItjMIRp0.net
鞍替え好きなのはN国から来たのかな

443 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:02:00.79 ID:wAneUDJ2a.net
公募のボランティアで信頼深めるのはあれかな?前回公認予定だした中で変なのがいたんだろうね

444 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:03:28.27 ID:StU/0vgbd.net
理想論言えば、候補者は地方全体の利益になる事業をして利益を得てほしいな
政治と事業を一体にする形

445 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:10:41.15 ID:PVgrI7e/0.net
新選組の活躍した京都(チェリオ)から大麻ドリンクが発売された
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/56a22558ff568f98be365797ff27efa0.png

446 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:14:41.62 ID:+/dUhmrM0.net
>>445
買いたいけどバラ売りは神宮前の自販機でしかしてないんだな
見た目がチー牛だから神宮前とか行きづらいわ
大麻買いに行く服も持ってないし

447 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:21:42.50 ID:+/dUhmrM0.net
池戸は井上智洋先生の「現金給付の経済学」を解説する配信をするべき
ここに登場する「反緊縮加速主義」という概念はとても重要なものだ

448 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:31:38.79 ID:/gxkGc/a0.net
“親ガチャ”は現実にあるのに「貧困は怠慢のせい」と叩く人たちの無知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57a51b6fb4e5d1ce082319e5e161a285026b8c2

449 :無党派さん :2021/12/08(水) 09:49:53.03 ID:PVgrI7e/0.net
>>446
バラで買うんなら粉買って自分で作ったほうが早い
30本分くらいが308円くらいでネットで売ってる
ソースは自分で探してくれ

450 :無党派さん :2021/12/08(水) 10:03:45.40 ID:CnlFmxM30.net
鳩山がれいわに来るなら「お友達にお金持ちの方はいませんか?」の演説は使えなくなるな

451 :無党派さん :2021/12/08(水) 10:07:06.55 ID:PVgrI7e/0.net
おんj民ここにいるんか?

452 :無党派さん :2021/12/08(水) 10:36:48.09 ID:VKyDdqk80.net
ベクれてるんやろなぁ

453 :無党派さん :2021/12/08(水) 10:54:15.41 ID:p+IHp4CH0.net
貧乏な友達すらいない

454 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:06:33.84 ID:p+IHp4CH0.net
「お友達にお金持ちの方はいませんか?」じゃなくて
「お友達にニートや引きこもりの方はいませんか?」ならいいのにね

455 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:18:30.11 ID:ZACFPyXja.net
>>419
これ言ったら市議に関わらず国会議員だって同じだろ
れいわで出るより維新で出た方がメリットでかい
でもそういう問題じゃないよね

456 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:27:41.64 ID:g16QftM7a.net
>>431
そもそも最下位当選だしな

457 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:34:17.13 ID:IahhShIS0.net
池戸は面倒くさいかまってちゃんでしかないな

458 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:35:08.14 ID:g16QftM7a.net
>>386
顔が似てるだけじゃねえか。中身はキチガイだからなアレ

459 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:37:27.77 ID:or6+5Fnq0.net
池戸がクズなのは、散々れいわは地方選に進出しろと騒いでたくせに、いざ決まったらケチをつけ始めるところ

460 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:39:10.77 ID:NlTPubUm0.net
池戸ってやっぱズレてるよな
一時期やたら大石叩いてて大阪5区では10%すら得票できないとか言ってたし

461 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:43:12.91 ID:E3SKHyEDd.net
池戸はネット軍師の中では最弱
ふふふ、ネット軍師の面汚しめ

462 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:49:05.44 ID:nFSiSk9J0.net
>>452
一日一レス単発根性なしヘタレ書き込み野郎乙

463 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:49:22.97 ID:OGWJ2kodM.net
お前らに朗報
れいわが日曜討論に?

464 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:51:42.63 ID:IahhShIS0.net
大石は討論に強いタイプじゃなさそうだしな〜。
ちょいと心配。

465 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:52:17.84 ID:wAneUDJ2a.net
池戸のイメージは立花の下位互換

466 :無党派さん :2021/12/08(水) 11:59:00.62 ID:9ygz+7Fwr.net
必ず文通費の話で潰しに来ようとしてくるから
れいわは対抗して企業献金を全面禁止させてほしい

467 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:03:01.16 ID:ZACFPyXja.net
池戸万作って反緊縮でれいわ周辺ウロウロしてるけどそれ以外は維新の方が近いんじゃないの
合理性にしか目が行ってないツイートが目立つ
それもよくピント外れてたりするw

468 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:03:32.45 ID:NlTPubUm0.net
日曜討論の詳細はまだっぽいな
なんか延々100万問題やってれいわの政策は何一つ喋らせないとかありそうなんだが
NHKならそれぐらいやりかねん

469 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:07:00.58 ID:9ygz+7Fwr.net
100万問題のみテーマにするだろうから
企業献金貰わない人間ほど歳費が必要と主張してほしい
で、維新がどれだけ企業献金やパーティ券で金集めてるかも、司会無視しででもぶっ込んでほしい

470 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:07:31.20 ID:or6+5Fnq0.net
日曜討論は大石あきこじゃなく、山本太郎を出さないとあまり意味ない
正直当初よりは良くなったけど、大石さんはやっぱりアドリブ弱いから
山本太郎でテレビからもインパクト与えないと視聴者の印象に残らない

471 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:10:47.27 ID:wAneUDJ2a.net
貧乏だから使わせろって主張より
国民の税金から歳費は出してない!、
国からぶんどった金やから国内の為に使わな国内に回る金が減るで!って主張がいいな

472 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:11:34.94 ID:9ygz+7Fwr.net
100万問題なら大石指名されるよ
それに大石が掘り起こした問題なんだから、大石が対応必要ある
アドリブ苦手なら今から徹底的に鍛えればいい

473 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:15:32.05 ID:yGvdCP3i0.net
司会者「さて今回、唯一100万円を受け取っているれいわ新撰組ですけど、」

474 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:17:27.33 ID:9ygz+7Fwr.net
マジでそんなレベルの進行を想定してリハーサル繰り返した方がいいと思う
延々イメージダウン狙う映像垂れ流すような、更に上を行く可能性さえあるし

475 :Mana Manakoitch(マナ マンコビッチ) :2021/12/08(水) 12:32:23.14 ID:5QJhQ6Hu0.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64136?imp=0
https://post.tv-asahi.co.jp/mirai/post-158575/
子どもにも投票権を与えるべき

https://lite-ra.com/2021/06/post-5925.html
一方で同意、合意がどうのこうので
児童婚も認めない。

アニメキャラとの結婚もね。

ここにリベラル(笑)の矛盾点がある
これを言うとネトウヨだと思われるみたいだけど

何がマイノリティだよ
所詮全てマジョリティの戯言

ネトウヨの屁理屈としての男性差別と
リベラルなマスキュリズムとしての男性差別をゴッチャにするな

クソどもめー

476 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:38:37.21 ID:sImNdODg0.net
>>460
大阪5区は立憲の候補者もいなかったし、維新の候補者も出ていなかったからね
公明と共産、それに無所属で籠池の嫁しか出てないから。 立憲が出てればあそこまで取れてたかも微妙だよ

477 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:45:29.08 ID:sImNdODg0.net
池戸万作「れいわを良くして党勢拡大してほしいので山本太郎に批判的提言するけどあくまでれいわ支持」
「れいわ最優先だから国民民主とも距離を置く」
反池戸厨「共産党に都合のいいれいわ党内の左翼を叩く池戸万作は許さない」
「落ち目の共産党を補完する勢力として左翼政党のままのれいわが必要」

どっちがれいわ支持者ですか?

478 :無党派さん :2021/12/08(水) 12:47:01.53 ID:Y2bSynBta.net
PB破棄を含め財務省解体に動く訳でも無く、消費税を引き下げる訳でも無く、全員一律方式の現金給付する訳でも無く、ベーシックインカムを創設する気も無く、幾ら積極財政を自民が叫ぼうが猿芝居だな


自民に“財政”2組織が発足 財政再建派と積極財政派が攻防
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ff47bf951bf57c9ec486ccb68231fae1296ade

479 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:01:55.53 ID:OGWJ2kodM.net
バイキング
高橋みなみ「100万円必要なのかな?」

480 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:03:57.31 ID:/63clutA0.net
仮に日曜討論で100万の件とリあげるなら、れいわにとって好都合。
吉村のペテンぶりを大々的に発信できるんだから。

ただし意図的にれいわには発言させない可能性は十分あるが、NHKがいかにも
狙いそうな構図ではある。その時は一斉に抗議だわな。

481 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:05:00.26 ID:UujofN3i0.net
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)@oishiakiko·2時間
いやだから、吉村知事が衆議院議員だった当時、2015年10月1日に
わざわざ辞める日を選んで、たった1日の退職日で文通費100万の
みならず公設秘書、ほか様々もらえた公金について、さっさと領収書
公開してから言え。
全然「ブーメラン反省」してへんがな。
とんでもないペテン師が知事やっとんなしかし。

482 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:11:59.53 ID:UujofN3i0.net
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)@oishiakiko·2時間
特大ミッションが舞い込んできました。
スタジオ出演は、れいわ新選組はじまって以来
といううわさが…詳しくは追って。

483 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:15:51.48 ID:hxEaFCju0.net
日本統治するという意味でれいわは国土を広めていくべき
実際今行われてるのはリアルで戦国時代と変わらない
歯向かうものは真っ二つ
これホントにできるんよ

484 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:16:03.66 ID:hxEaFCju0.net
最終的に安倍がやろうとしてることがこれだからな
それはさせんってことで刀持ったのが新選組だ
やることは統治で議員になったらいくらでも動ける
現地に行って人々の悩みを聞くことも選挙活動だ
それ知って市民国民の声を政界に届けるのが国会議員の役目
都知事だろうが総理大臣だろうがいつでも首を取る覚悟がなければいけない

485 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:16:52.15 ID:/Yi6zAKS0.net
>>482
日曜討論、大石あきこが出演か?

486 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:19:09.23 ID:WVbt907Tx.net
>>480
それ以前にNHKは山本太郎れいわ新選組のメンバーを一切出さないものと思われ。そんで批判が高まったらフナゴさんをビデオ出演させて誤魔化すかもな。

487 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:19:56.54 ID:ZACFPyXja.net
流石に緊縮派でもこの論理に納得しちゃうやつ多くないと思うけどなー
この論理だと大幅な増税で賄うしかないけどそれで景気がよくなるとでも思ってるのか
緊縮反緊縮以前に財政健全化よりまず日本の景気回復底辺層の引き上げが先だろ
これじゃこいつこそ緊縮カルトじゃないか
https://i.imgur.com/cbZAl98.jpg

488 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:20:04.51 ID:sImNdODg0.net
大石あきこより八幡愛に当選してほしかったな

489 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:20:36.37 ID:WVbt907Tx.net
>>485
日曜討論じゃなくて、お得意の日曜個別インタビュー録画と思われ。安倍政権の時に頻繁にやってたじゃん。

490 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:21:07.57 ID:hxEaFCju0.net
山本が戦ってるのは国会ではない
日本の悪党全てだ
枝野のようにあんなかんたんに辞任するようなことは絶対しないでくれと言いたい

491 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:21:07.80 ID:/63clutA0.net
日曜討論、れいわ新選組を全国にアピールするには、むしろ大石の方が新鮮で
いいかもしれん、充分対応できる。もちろん当たり前だが山本でもいい。

492 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:25:00.29 ID:8YiLDYxl0.net
リッカルてるんやろなぁ

493 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:26:19.99 ID:/63clutA0.net
スタジオ出演で事前録画流すか?れいわの場合NHKならやるかw

494 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:26:56.08 ID:opiKDjwj0.net
>>487
じゃあ60兆円以下の予算組めばいいってことだわな
やってみりゃいい
どうなるか

495 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:28:36.41 ID:wAneUDJ2a.net
太郎はルールも時間も守らないから呼ぶ方も見てる方も身構える
大石はゲツテレの榎戸さんがテレビのその辺の空気レクチャーすると言ってるのがほんの少し救いがある

496 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:34:47.44 ID:opiKDjwj0.net
米山が言ってることがまさに矛盾なわけよ

PB黒字化とか言ってる嘘つき政府の
こんなん100%できるわけない
出来ないことを目標にしてる

消費税廃止は政治家が真っ当になればできる

1000兆円だかの借金(嘘)を減らすなんて100%できないのよ
この数字はどこまで行くかはともかくどんどん増えるしかない数字

497 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:46:07.32 ID:yGvdCP3i0.net
橋下ですら太郎を「ペテン師的」でオブラートで包んだのに、(弁護士だからか)、大石は吉村を断定したぞ。刑が確定した分けでも無いのにペテン師呼ばわりは完全にアウト。吉村も弁護士だそ。

498 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:48:35.85 ID:987dRVBu0.net
>>497
裁判になれば注目度は更に上がる面白いな

499 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:48:47.94 ID:ZACFPyXja.net
>>497
詐欺師的だろ
しかも影響力絶大の橋下がテレビの全国放送で開口一番にそれだぞ
どっちが悪質なんだよ

500 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:49:02.84 ID:1TL4DFQi0.net
>>482
きたー

501 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:49:12.05 ID:OGWJ2kodM.net
>>497
バレるまで隠してたんだからペテン師だろw

502 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:51:24.59 ID:yGvdCP3i0.net
「的」と断定はまったくべつもの。弁護士相手によくやるよ

503 :無党派さん :2021/12/08(水) 13:55:40.67 ID:wAneUDJ2a.net
事実だし

504 :Mana Manakoitch(マナ マンコビッチ) :2021/12/08(水) 13:57:59.09 ID:5QJhQ6Hu0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020412295
ここにいる奴らは全員苦しんで死ね。
冤罪で死刑になれ。
あたちは死刑廃止派だけど笑

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078970030
現実逃避とか言う連中の家族や友達も
是非、大好きな現実で苦しんで生きて死んで欲ちい。

てか現実知らねえだろ
政治的無関心層なおめえらは

505 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:18:39.21 ID:ZvfAByCta.net
>>503
そういうのも今は訴えられるから気をつけた方がいいよ

506 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:19:26.61 ID:myqZSIuF0.net
あの吉村の報道とか携帯で撮って全国に流すといいんじゃね?

507 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:22:20.49 ID:myqZSIuF0.net
芸能人もたくさん自殺してることだし
そういうところにメスを入れないと世の中良くならないぞ
原爆とどう向き合うか

508 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:27:10.41 ID:myqZSIuF0.net
そして在日問題
山本が一番触れてほしくない問題かも知れない
だけど結局朝鮮戦争みたいなもんだから正義は勝たないとあかんし、それは日本の悪党も刺すことと同じ
要するにもうそういうことは関係なくただ悪をなくすことが大事だ

日本人だからいいってことももうない

509 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:39:46.06 ID:myqZSIuF0.net
でも芸能人がこれだけ度重なって自殺とか闇に巻き込まれてそれでもテレビに出たいというやつがあとを絶たない
これは有権者たちに山本がその実態を告白するべきだ

510 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:51:01.33 ID:WVbt907Tx.net
>>497
裁判で徹底的に争うのが良い、

511 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:54:56.36 ID:g16QftM7a.net
>>491
山本太郎に外交 安全保障しゃべらせるとマイナスでしかないから
大石に橋下維新の批判だけさせときゃいい

512 :無党派さん :2021/12/08(水) 14:59:46.57 ID:sImNdODg0.net
れいわ新選組は池戸万作を選挙対策、広報戦略の党の事務員として雇うべき

513 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:01:46.98 ID:sImNdODg0.net
山本太郎は選挙対策も広報戦略も下手くそすぎる
前回の参議院選挙でも選挙区で東京しか立てず
9人も比例とかw

514 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:17:26.80 ID:WVbt907Tx.net
山本太郎れいわ新選組の敵は「CSIS」「維新」「財務省」「特捜検察」「マスメディア」と認識しなきゃね。もう自民党清和会も旧民主党系のネオリベもアウトオブ眼中

515 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:31:01.37 ID:zQ4azP3X0.net
>>514
そういう政党を友人知人に勧められますかっていう話

516 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:34:04.43 ID:zQ4azP3X0.net
「財務省の洗脳」などという言葉に誰が共感するか考えてみよう

517 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:37:04.78 ID:sImNdODg0.net
>>516
ネットで経済学んだ人なら共感するのではないでしょうか?
三橋TVとかチャンネル桜見てる層

518 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:39:23.72 ID:sImNdODg0.net
>>514
財務省、マスメディアを敵認定はまだしも、CSISとか特捜とかは陰謀論の域

519 :無党派さん :2021/12/08(水) 15:42:51.26 ID:sImNdODg0.net
むしろ財務省を敵認定すれば財務省に同調する維新も付いて来るのでこれは良い
しかも保守層では財務省批判は受けが良いし財務省を敵認定するのは間違いではない

れいわには次の党公約では財務省改革を盛り込んでほしい
財務省を既得権益として設定する

520 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:03:19.87 ID:Y2bSynBta.net
いつの間にか、全員一律の定義が18歳以下を対象に全員一律支給と云う論調に歪曲されてんのなあ
年齢や所得等に関わらず、全員一律方式による現金給付を実行しない点において自民、立憲ともに全く話にならん


立憲・泉代表 10万円“現金一括給付”求める 
岸田首相「実情に応じて現金対応」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48c3877bb2619fcc12de54c1b9cb5664b4af981

521 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:05:59.99 ID:WVbt907Tx.net
>>518
CSISは鳩山由紀夫&山本太郎の会談で出てるよ、もう陰謀論の世界ではない。そして鳩山政権を潰した立役者組織のひとつが特捜検察。特捜検察が89年以降、新自由主義の障害組織と人物を潰してきたのは事実、これももう陰謀論の世界ではない。

522 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:15:58.39 ID:+/dUhmrM0.net
日曜討論の件は裁判起こすのはだめなの?
そしたらNHKと裁判してる党になれるじゃん

523 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:17:41.36 ID:Y2bSynBta.net
財務省設置法第3条、財政法第4条などの廃止を含め財務省を歳出入庁として解体、格下げすべし

524 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:20:54.13 ID:wjLSrNuR0.net
>385
やしきたかじん問題を追ってた人は知ってるよ。
当時、コードレスで行こう には裁判記録(吉村解任や後妻関連)を閲覧視写した生情報とかが持ち込まれて盛り上がってた。

525 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:33:23.11 ID:CIeD+tLyH.net
>>497
アウトもクソもない。
あのずる賢い吉村が相手を利するだけの勝ち目のない裁判おこすわけないだろ。
ほんとに裁判なら歓迎ものだけどな、お前から吉村に裁判やれて進言しとけ

526 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:35:40.21 ID:9E6I660NM.net
前澤友作さん、宇宙追放まで3分
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638942970/

527 :無党派さん :2021/12/08(水) 16:41:37.25 ID:WVbt907Tx.net
吉村洋文はフリージャーナリストを訴訟して武富士に都合の悪い報道をさせぬよう他のフリージャーナリストたちを牽制するスラップ訴訟専門弁護士、橋下徹は訴訟を仄めかし示談に持っていく示談屋弁護士。どっちも法曹界の底辺。

528 :無党派さん :2021/12/08(水) 17:29:02.49 ID:yGvdCP3i0.net
維新が立民案に乗るってよ。日曜討論どうするの?

529 :無党派さん :2021/12/08(水) 17:50:09.92 ID:9G/4ne7Xa.net
>>528
大石さん潰しにきそう
太郎さんとか橋下みたいに反射的に返すの苦手そうだから心配だ

530 :無党派さん :2021/12/08(水) 17:52:10.95 ID:I80mtoh/M.net
100%れいわが正しいんだからそら返り討ちよ

531 :無党派さん :2021/12/08(水) 17:54:58.24 ID:LHA3caKOa.net
自民党れいわvs立憲維新だな

目の前の100万に釣られたら選挙で勝てないよ

532 :無党派さん :2021/12/08(水) 17:58:20.24 ID:PyAZy7610.net
>>528
政務活動費で銀座で豪遊してる馬場を引き合いに出す。

533 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:15:06.28 ID:sImNdODg0.net
>>523
財務省は廃止にすれば良いのです。内閣官房経理局に2段階格下げです。少なくとも財務省こそ既得権益であり、構造改革が最も必要な官庁でしょうね。あらかじめ「私は国税に逮捕される」と宣言した上で、本気で財務省改革に臨む政治家が出現して欲しいです。

534 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:24:23.03 ID:sImNdODg0.net
>>528
山本って日割りの見直しと領収書の提示は言ってなかった? 
だからそもそもそこでは対立してないんだよな

535 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:24:38.51 ID:iuglnWCta.net
今回供託金没収された候補はもう国政選挙では見込みはない。
本人が政治活動続けたいと言うなら自費で無所属で地方選挙に出て、勝ったら入党を認めてやるという方針でいくのがよい。

536 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:33:17.73 ID:Y2bSynBta.net
財務省の廃止、ベーシックインカム創設等の実現の為、自民党等に居る積極財政派の議員達と超党派の枠組みで連携できれば面白くなりそうだ

黒字化目標“撤廃”も議論…党内に2つの財政会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d418c93fe768e5e7728a18e9fcc4b4d0f05b581

537 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:37:41.01 ID:Y2bSynBta.net
>西田氏は自民党の財政政策への考え方は転換期に来ているかとの問いに「少なくとも私はそう思っている」述べた


財政主導で物価2%、インフレ率で規模調整=西田・自民財政政策検討本部長
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a9b159d8a91d4e3174284ba7b0d4042a277797

538 :無党派さん :2021/12/08(水) 18:42:43.70 ID:aqPadKpK0.net
>>535
おっ、ネット軍師さん今日も元気やな!

539 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:11:02.88 ID:j84MGSzLa.net
大石さん日曜討論出るみたいね
楽しみ楽しみ

540 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:14:38.68 ID:9ygz+7Fwr.net
ある意味チャンスだな
他の政党は大石攻撃するために大石に絡まざる得ない
ここで防戦ではなくて、歳費か企業献金かでぶち上げよう

541 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:23:01.44 ID:tZgEBDCe0.net
れいわ新選組は氷河期世代にどうしますか?
もう40代で老後は目前。今さら社員登用されても遅い。最新技能についていけない。
2040年代にはウクライナみたいに物乞いする老人があふれそうだ。
当事者としては生存権を保証してほしい。消費税どうこうよりも救済制度が必要。
年収二百万円以下の世帯は食料配給制度フードスタンプ支給するべき。
新自由主義の総本山とされるアメリカでは7000万人が恩恵。餓死を根絶した。

542 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:26:23.07 ID:I80mtoh/M.net
キターーーーー!
【悲報】自民党が進めた水道民営化、宮城県が民間に10億円で売却、さっそく水道料金が20パーセント以上値上げされる😱
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638958983/

543 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:39:43.65 ID:j84MGSzLa.net
>>542
石垣のりこは反対だっけ?

544 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:49:27.55 ID:4RgkyERnd.net
日曜討論キタ━(゚∀゚)━!

545 :無党派さん :2021/12/08(水) 19:53:19.14 ID:9ygz+7Fwr.net
>>541
しつけー
フードスタンプとか生活保護の下位互換だし死ねよ

546 :無党派さん :2021/12/08(水) 20:08:00.30 ID:oBg18U3F0.net
>>319

> 三井よしふみさん生配信
> スタート
> https://youtu.be/vRVZ3FKZFKI



「自由な身になった」と言っているな。離党でもしたのか?

547 :無党派さん :2021/12/08(水) 20:39:38.59 ID:1TL4DFQi0.net
>>542
宮城県民はホンマアホやなあ

548 :無党派さん :2021/12/08(水) 20:54:08.55 ID:opiKDjwj0.net
>>542
宮城の知事ってあほなん?

549 :無党派さん :2021/12/08(水) 21:25:45.88 ID:2cI5gcQ/r.net
オザワッチョネスさん風な文体やな〜

550 :無党派さん :2021/12/08(水) 21:27:58.77 ID:2cI5gcQ/r.net
離党もなにも、
れいわ構成員は現職議員と代表が認めた者(高井、蓮池)だけ
と規約に書いてある

551 :無党派さん :2021/12/08(水) 21:32:41.35 ID:2cI5gcQ/r.net
規約をよく読むと、
地方議員はれいわ構成員になれないんやな〜

552 :無党派さん :2021/12/08(水) 21:45:23.93 ID:JvtmA7C50.net
>>542
公平のために言うと値上げした地域は今回の民営化の範囲外らしい

553 :無党派さん :2021/12/08(水) 21:47:12.05 ID:yGvdCP3i0.net
大石あきこ、「イシンモー」。

554 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:03:18.08 ID:ZACFPyXja.net
>>542
これデマスレだから騙されんな
値上げされる気仙沼は民営化に参加してない

555 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:19:33.33 ID:D8v/o3wm0.net
池戸は自分で政治団体作ってやればいい。どんだけ大変かやってみればわかる。

556 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:25:40.71 ID:Klegfzj40.net
山ほど変な勢力入ろうとしてるから構成員絞るのはいいと思う
江戸幕府形式でいいでしょ。

557 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:27:31.89 ID:2cI5gcQ/r.net
乗っ取りを心配してるんかね

558 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:30:33.96 ID:N8ANfmPG0.net
池戸なんたらみたいに金目当てで擦り寄ってくる奴がおるだろうからふるい落としは大事よね

559 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:34:13.83 ID:2cI5gcQ/r.net
池戸もツイッター炎上芸はそこそこにして、
せっかくコネ作ったんだから
多ケ谷に真面目に取り入ればいいのにw

560 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:35:59.07 ID:2cI5gcQ/r.net
しかし、この構成員規約だと、
やはり候補者使い捨て感は否めないよな〜

561 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:39:00.46 ID:Klegfzj40.net
逆に独立性も高いからコアコンセプト守った上で好きにすればいいだろ
そもそも議員なんてものは、その地区の有権者相手に商売する自営業者だ

562 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:40:49.62 ID:2cI5gcQ/r.net
むしろ候補者は、自前のボランティアチームや勝手連、政治団体をしっかり築いておかないとやってけないやろな〜

563 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:42:29.28 ID:Klegfzj40.net
立憲みたいなサラリーマン根性な人間が議員になるとお互い不幸にしかならない
仮に太郎と喧嘩してれいわから離れても地域の代弁者としてしっかり有権者と繋がれる人間じゃないと、議員になっちゃいけない

564 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:42:56.45 ID:2cI5gcQ/r.net
会社と社員みたいな政党組織ではなく、
自営業者の寄り合いってわけやね
まさに屋台村

565 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:44:55.22 ID:Klegfzj40.net
古い自民党がまさにそれだからね
清和会以降、各議員の独立性が消えたけど

566 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:44:55.27 ID:2cI5gcQ/r.net
ただ下手すると、
太郎たちがウーバーイーツ本社呼ばわりされるリスクもあるなw

567 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:46:45.82 ID:+/dUhmrM0.net
>>542
いうて地方自治体は金刷れないから
値下げしようと思ったら奴隷を使うしかなくなるでしょ

568 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:47:14.17 ID:Klegfzj40.net
そもそも北海道みたいな僻地と東京で利害が対立するのが当たり前なんだから、金太郎飴みたいにみんな同じ議員にしようというのがおかしい
コアコンセプトは拘束かけて守りつつ、個別問題では適切に対立するのが理想

569 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:51:29.59 ID:2cI5gcQ/r.net
いわゆるプラットフォームビジネス呼ばわりされないようになw

570 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:52:17.66 ID:IahhShIS0.net
プラットフォームにしたいみたいな事を初期から言ってなかったっけ?

571 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:55:27.53 ID:Klegfzj40.net
政党なんかプラットフォームだよ
最低賃金の労働者集めてるんじゃなくて、議員1人100万人の意見を代弁する顔役を集めてるんだから
一般人とは圧倒的に厳しいハードルがあって当たり前
議員にとっては無知無力無能は罪だし、騙されても自己責任。

572 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:57:19.26 ID:9246GkZaa.net
安冨さんはれいわ新選組を利用して自分のやりたいことをやろうみたいなこと言ってたなあ
でもそれでいいと思う

573 :無党派さん :2021/12/08(水) 22:59:33.48 ID:+/dUhmrM0.net
限定給付の逆差別性をもっと炎上させていくべきだったな
左翼は逆差別肯定だから左翼に忖度し続ける限りそういうのが難しくなる

574 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:00:31.43 ID:Klegfzj40.net
国会議員が中国ロシアに騙されれば、日本列島全体が騙された事になる
流石に議員候補者がやりがい搾取言うのは甘え過ぎ

575 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:02:04.24 ID:2cI5gcQ/r.net
自営業者の名目で自己責任の鉄砲玉として候補者使い捨ててる!
みたいな批判してくるやつ出てくるだろうから、ちゃんと反論できるようにしとけよw

576 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:03:59.11 ID:9246GkZaa.net
森井さん
太郎さんやバーニーサンダースだけでなく共産党議員なんかもフォローしてるのね
安倍晋三かられいわ若者連までフォローしていてウイング広いなあ

577 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:04:56.50 ID:Klegfzj40.net
議員は全てが自己責任 という前提を理解できない人は適性がないから公認させてません
でいいよ。
議員になったらどれだけの人間の生活背負うと思ってるんだ

578 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:08:02.66 ID:2cI5gcQ/r.net
ある意味、大西、野原、安冨、三井は
れいわプラットフォームを利用して
それぞれの道を歩き始めたってことなんかね〜

579 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:11:00.63 ID:2cI5gcQ/r.net
池戸もれいわプラットフォームで一旗あげてみるべし!w

580 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:11:06.97 ID:Klegfzj40.net
安富はともかく、大西はかなり迷走してるけどな

581 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:17:22.81 ID:HIF4aNleM.net
大石あきこ
特大ミッション(日曜討論)準備も入り

噂から、確定したみたいだね

582 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:18:01.29 ID:2cI5gcQ/r.net
門別さんは今回れいわ候補者として名を上げたけど、
その実績を活かして北海道れいわ勝手連の盟主を目指すやり方は上手いと思うな〜

583 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:19:41.44 ID:nD1ZaPMrM.net
日曜討論はやはり立花孝志がNGなんだな
議員5人というのもN国の立花孝志対策だったね

584 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:24:10.12 ID:LItjMIRp0.net
池戸は一時期のノイホイと同じムーブしてるよな
仲間に入れて欲しいのに入れて貰えないやつのムーブ

585 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:27:40.31 ID:Klegfzj40.net
そもそも池戸ってどこの地域でどう貢献したいかも無いだろ

586 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:35:35.36 ID:IahhShIS0.net
>>582
あれが太郎が本来望んでる形なんだろうけどね。
勝手連が地域政党化していく感じ。

587 :無党派さん :2021/12/08(水) 23:46:58.56 ID:B5vClEiKM.net
池戸さん前から山本太郎応援してたし、今はれいわ応援してるんだからあんまり言うたんな

588 :無党派さん :2021/12/09(木) 00:37:55.90 ID:7gGbu0WL0.net
高市に乗ったほうが軍師業で儲かるのに
あくまでれいわを選んでくれたのが池戸だからな
その点池戸アンチはなに?なんか共産党応援してる人ばっかだけど

589 :無党派さん :2021/12/09(木) 00:40:54.56 ID:aB/1Oiks0.net
れいわを選んでくれたは草
烏滸がましいわ

590 :無党派さん :2021/12/09(木) 00:44:13.59 ID:7gGbu0WL0.net
アメリカなんかだと民主共和両党の予備選に参加するのを防ぐために
各州の党大会は基本同日に開かれるからな
池戸はれいわ党大会に参加できるけど
共産党や社民党と掛け持ちの池戸アンチは共産党大会や社民党大会にしか参加できない

591 :無党派さん :2021/12/09(木) 00:55:04.53 ID:7gGbu0WL0.net
アシタノワダイがBANされたけどれいわは大丈夫なのか?
主張はほとんど同じじゃん
ってかやっぱり海外の一企業に依存してる状況は危険だわ
加速主義の立場を取って国内の技術開発を推進していかないと

592 :無党派さん :2021/12/09(木) 01:43:52.79 ID:zgxb29r40.net
N国にくっつく奴が同じかなあ

593 :無党派さん :2021/12/09(木) 02:02:28.96 ID:CgS2bQA60.net
池戸みたいなカスに信者ついてるのが信じられんな。

594 :無党派さん :2021/12/09(木) 03:28:37.36 ID:ZwHk8OYKx.net
安倍ちゃんは逮捕されると思うよ、そんでアメリカは軸足を維新に置く。維新vs山本太郎れいわ新選組の情報戦争は必然

595 :無党派さん :2021/12/09(木) 03:32:46.57 ID:cYaGPZmp0.net
寝ぼけてんのか?

596 :無党派さん :2021/12/09(木) 03:35:00.20 ID:JJMcKtIrM.net
2%にあげるのは難しいくせに簡単に下げるなバカ
【悲報】日本、7〜9月のGDP、3.6%滅に下方修正
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638932222/

597 :無党派さん :2021/12/09(木) 04:15:28.35 ID:SvOgSIxX0.net
>>588
そのとおり、池戸アンチはれいわ支持を装って山本太郎に共産党と組ませてれいわを潰そうとする共産党支持者です

598 :無党派さん :2021/12/09(木) 04:25:21.78 ID:SvOgSIxX0.net
>>558
維新、国民民主、立憲、自民党、他にも政党がたくさんある中で池戸が金目だったらわざわざ金が無いれいわになんか近づかないだろw
むしろ金がある政党に近づいて取り入ろうとするだろ

599 :無党派さん :2021/12/09(木) 04:29:25.64 ID:SvOgSIxX0.net
>>551
単なる地方議員差別じゃん

600 :無党派さん :2021/12/09(木) 04:33:59.90 ID:SvOgSIxX0.net
池戸万作「れいわを良くして党勢拡大してほしいので山本太郎に批判的提言するけどあくまでれいわ支持」
「れいわ最優先だから国民民主とも距離を置く」

反池戸厨「共産党に都合のいいれいわ党内の左翼を叩く池戸万作は許さない」
「落ち目の共産党を補完する勢力として左翼政党のままのれいわが必要」

どっちがれいわ支持者ですか?

601 :無党派さん :2021/12/09(木) 05:45:53.40 ID:4L4ZlLexa.net
池戸だって単なる一支持者だろ?
なんでそんなに必死なの?
本人か?

602 :無党派さん :2021/12/09(木) 05:52:38.93 ID:2feeCzaX0.net
なんだかんだで有名人だからな
本気なら地方議会一議席ぐらい取って野球観戦オヤジで終わるなと

603 :無党派さん :2021/12/09(木) 06:14:11.99 ID:gnjLelg80.net
「当事者を国会に送る」ってワード使わなくなったよな
何日か前の街頭演説でも意図的に避けてた
結局初期メンバーは客寄せパンダだったか

604 :無党派さん :2021/12/09(木) 06:55:27.82 ID:SvOgSIxX0.net
>>603
参議院で当事者2人送って山本太郎が落ちた結果、れいわの国会での動きはほぼ黙殺、注目されなくなって勢いも落ちたからな

605 :無党派さん :2021/12/09(木) 06:55:53.23 ID:XuloKCIK0.net
池戸が言ってた当事者主義からの脱却が必要というアドバイス実現してて草

606 :無党派さん :2021/12/09(木) 07:00:22.83 ID:PdY4XrujM.net
なんかおすすめに出たから貼る
https://youtu.be/R8ggI34x-x0

607 :無党派さん :2021/12/09(木) 07:08:40.87 ID:NEacrDP10.net
少なくとも池戸は正論吐いてるよ。
それにムキになるのは的を射てるからでしょ。

608 :無党派さん :2021/12/09(木) 07:24:14.50 ID:aB/1Oiks0.net
くっせーの湧いてんな

609 :無党派さん :2021/12/09(木) 07:59:29.23 ID:BYgtN1zL0.net
>>583
最初はN国排除のために2%と5人の条件にして、
れいわと社民も巻き添えで出れなくなったが、
れいわは5人になって抜け出したということだな。
それでも、れいわは排除気味でここまで各党討論が
無いという異常な状態だった。
さすがにクレームが殺到したんではなかろうか。

610 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:00:24.47 ID:KjvSsOcOa.net
>麻生氏は財政政策については自民党内でも国債の無制限発行を可能とする現代貨幣理論(MMT)の信奉者がいると指摘


財政健全化路線の破棄を含む財務省の解体、積極財政、ベーシックインカム創設等のMMT関連政策の実現に向けて
自民党、立憲に居る積極財政派の議員達と是々非々で連携が取れたら面白くなりそうだ


自民に首相直轄の財政健全化推進本部、年明けにPB目標議論
https://news.yahoo.co.jp/articles/72314d72e358b6aa1d1fefde358c102c98101c7e

611 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:08:29.04 ID:KjvSsOcOa.net
財務省の解体を含めMMT関連政策の実現に向けて、超党派による大きな勢力が形成されれば更に面白くなる


黒字化目標“撤廃”も議論…党内に2つの財政会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d418c93fe768e5e7728a18e9fcc4b4d0f05b581

612 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:12:33.12 ID:ZwHk8OYKx.net
NG推奨ワード「池戸」

613 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:16:25.37 ID:7gGbu0WL0.net
NG推奨政党「共産」「社民」

614 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:19:45.28 ID:ttd1oLlw0.net
ベクれてるんやろなぁ

615 :無党派さん :2021/12/09(木) 08:26:01.73 ID:OnzaSltb0.net
>>614
一日一レス単発根性なしヘタレ書き込み野郎乙

616 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:09:16.27 ID:OnzaSltb0.net
リッカルてるんやろなぁ

617 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:19:21.26 ID:JWGPduuf0.net
>>603>>604
そうだね 意義がなかったとは言わないけど特定分野の当事者は他分野はド素人だからな
いろんな当事者の票と思いを背負ってたはずのれいわ2議席は
この2年重度障害者のためにしか使われなかった

100議席くらいあるなら全分野の当事者並べてもいいけど
小政党が広い層から支持集めようと思ったら
広く浅く意見を拾える代議士としてのスペシャリストが中心になるべきだと思う

618 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:21:48.92 ID:7gGbu0WL0.net
井上智洋氏によると、「2030年頃にはマルチタスクをこなす「汎用AI」が登場し、
平均的な人間のなしうる仕事の大部分を奪ってしまい、
45年頃には、日本では人口の1割ほどしか労働していないかもしれない。」という。
http://president.jp/articles/-/21446?page=1

619 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:43:19.18 ID:/WfwN80La.net
>>618
個人事業主だけど
今でさえ出勤のタイムカードがクラウド化して自動で残業代やパートの給与計算してくれ電子明細で給与明細出してくれる
在庫も計りみたいなものにのせて軽くなってきたら自動発注してくれる
これ一つとっても仕事に人がいらなくなってる

620 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:44:13.13 ID:0V/zhd2o0.net
れいわ三国志
山本 劉備
大石 張飛
たがや 関羽 
高井 龐統
大島 黄忠 
船後 厳顔
八幡 孫尚香
池戸 馬謖

621 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:47:40.64 ID:rS3AlLaY0.net
れいわは黄巾定期

622 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:54:38.23 ID:iEW01LCxM.net
池戸とか趙括以外の何者でもない。

623 :無党派さん :2021/12/09(木) 09:59:33.41 ID:wU7yCr2d0.net
池戸wwwwwwwwwwwwwwww
軍師ごっこよりきちんと仕事探せよwwwwwwwwwwwwww

624 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:04:26.28 ID:SvOgSIxX0.net
>>620
池戸万作は諸葛亮孔明だよ
れいわの諸葛亮 

625 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:07:06.49 ID:0V/zhd2o0.net
りっけん三国志
泉 孫策
落合 周瑜
馬淵 黄蓋

626 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:11:41.45 ID:3vGPlJ3Ga.net
池戸はネット軍師の癖にネット素人なのが問題 
Twitterなんて承認欲求の塊なんだからファボリツ欲しさに信者コメントが多く目につくなんて当たり前だろと

Twitter支持者の問題は多くは本垢でなく政治用のアカウントを作成し自分の本当の趣味用アカウントからは遠ざけていること

627 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:15:43.49 ID:3vGPlJ3Ga.net
コスプレ好き、格闘技好き、観光好き、アニメ漫画ゲーム好き
政治は生活と繋がってると解ってるなら無関心層にも関心持たれるように本垢でも政治の書き込みをする勇気を持つように促すのがよいかと

628 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:45:35.10 ID:0D91FPRd0.net
天下三分の計
自公、維新国民、れ共立民

629 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:51:40.47 ID:5ZXcHgRm0.net
神武天皇の家系とユダヤのどこかの家系が同じとかでシンクロニシティ起こして日ユ同祖論が出てるな

630 :無党派さん :2021/12/09(木) 10:54:09.07 ID:5ZXcHgRm0.net
山本代表もなにか起こしてくれよ

631 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:07:56.81 ID:FrPQKOa0d.net
バンバン通貨を発行しているアメリカや中国のインフレが止まらない。日本がお札を刷りまくっても2%以内の上昇率に収まる保証はどこにある?

632 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:11:55.80 ID:2feeCzaX0.net
インフレ起こしつつエネルギー投資して
円が用無しになったらエネルギー通貨に切り替えたら?

633 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:16:43.43 ID:Gw/HHTi1M.net
どうでもいいけど三国志ってそんなにメジャーなのかな?
全くわからん

634 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:28:52.34 ID:4L4ZlLexa.net
>>603
20年続くデフレも最近言わなくなってきた
20年続く不景気と言ってる
庶民感覚としては今デフレと言われてもピンと来ないもんな

635 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:29:21.56 ID:2feeCzaX0.net
小学校の図書館に置かれている漫画だから
はだしのゲン並みには有名

636 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:37:22.37 ID:4L4ZlLexa.net
安藤裕っなんで議員辞めたの?
落選したわけじゃなく出馬しなかったらしいけど

637 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:40:56.27 ID:muMFiiSOM.net
>>636
女性問題的なヤツ

638 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:55:51.72 ID:Hq5N2dBxa.net
>>636
西田ショージによる嫌がらせ

639 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:55:56.57 ID:4L4ZlLexa.net
>>637
そんなの大した問題じゃないと思うけど相当エグかったのかな

640 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:58:06.43 ID:muMFiiSOM.net
>>639
出て来てる事実が本当なら何の問題も無かったと思うけど
安藤裕と自民京都府連で元々若干揉めてたらしいんや

641 :無党派さん :2021/12/09(木) 11:59:02.76 ID:wxoT16Hi0.net
>>631
刷るだけではインフレなんて起きないよ
配るだけでもね
使わないと

642 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:08:24.85 ID:Hq5N2dBxa.net
ある程度貯蓄がたまって将来の不安がなくなればお金を使い始める。
それでよい。

643 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:10:05.93 ID:F1/JXNJZM.net
https://i.imgur.com/Nk90sZP.jpg

644 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:14:15.25 ID:c6J6NJ/vM.net
>>584
ノイホイはしっかり現職議員に取り入って食えているけどな。

645 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:19:34.52 ID:2feeCzaX0.net
仮想通貨でも、ステーブルコインのような価値が安定した決算用の通貨があるように、円が為替のステーブルコインにされて、海外にかなり待たれている可能性ある
そう言う連中は円の価値が不安定になると一斉に放出するから、国外の円をある程度切り離して流通させるのに時間を置く仕組みは用意した方がいい

646 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:20:23.57 ID:2feeCzaX0.net
多分麻生なんかは国際金融家の影響が強い方だと思う

647 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:20:46.53 ID:zV8jST+yr.net
>>617
参院全国比例なら各分野の当事者並べる形でもいいけど、衆院は代議士でないと務まらないかもな

648 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:21:54.95 ID:7gGbu0WL0.net
>>643
これ叩かれてるけど
コロナに際して実際に私権を制限するような立場を取ったのは
野党や左翼のほうなんだよな
会議の中での発言よりも実際に掲げられた政策のほうが重いわ

649 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:22:32.02 ID:zV8jST+yr.net
池戸は多ケ谷に切られたんかな?
あの2人の動画は面白かったんだけどw

650 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:27:08.13 ID:7gGbu0WL0.net
ワクチンパスポートへの平和的な抗議者を逮捕するオーストラリアの警察
https://twitter.com/i/status/1463818030128017409
(deleted an unsolicited ad)

651 :無党派さん :2021/12/09(木) 12:27:37.86 ID:7gGbu0WL0.net
しばきと同じシンボルマークを掲げたオーストラリアのアンティファは
このような私権の制限や監視の強化を「支持」するデモを行っている
https://twitter.com/i/status/1466994985824583686
(deleted an unsolicited ad)

652 :無党派さん :2021/12/09(木) 13:09:35.05 ID:4L4ZlLexa.net
>>649
選挙開票ライブ面白かった
あれ実際どの程度選挙に関わってたんだ?
軍師とか自分で言ってたけどw

653 :無党派さん :2021/12/09(木) 13:54:06.61 ID:Qmz7Ih9za.net
山本太郎より俺すごいby万作

654 :無党派さん :2021/12/09(木) 13:55:23.67 ID:2rAsSl5va.net
>>651
なんかもうめちゃくちゃだな
日本でも人権派であるはずの共産党の志位さんとか左翼メディアが強制検査強制隔離しろとかテレビ朝日の玉川さんとかが全員検査しろとか言ってた
本来菅のやり方を野党やリベラルは推奨するはずなのに
もう意味不明 
ちゃんと解説できる人いるの?

655 :無党派さん :2021/12/09(木) 13:58:45.92 ID:wxoT16Hi0.net
オーストラリアは異常だな

656 :無党派さん :2021/12/09(木) 14:10:09.48 ID:DJw85t2m0.net
>>654
日本の場合は自民の逆を言ってるだけだからだろ

657 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:02:11.64 ID:D62yItpCa.net
れいわの議員ってどうしてこうも下品なヤカラばかりなのか?
そら東京でしかウケんわな

吉村府知事文通費ブーメラン♂縁oの女性議員が再び口撃「とんでもないペテン師」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c29565844042c69e9907d82c5d66e3cdb660b241

658 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:21:13.90 ID:KjvSsOcOa.net
来年の参院選では候補者一本化と云う共闘路線は必要無し、れいわ新撰組は単独で参院選へ挑むべし
供託金の廃止または大幅な減額、投票を棄権した有権者に対する罰則(罰金など)についても導入すべし


参院選、来年7月10日投開票で調整…政府・与党
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af9e9eb1d882139788924dda6b7b8c5cf62e75f

659 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:23:37.13 ID:7gGbu0WL0.net
当事者主義についての一番の疑問点は
候補者になれる当事者がそうでない当事者の代表者たり得るのかって部分だな
陰キャの中にも「イキリオタクはDQNより嫌い」って人結構いるだろ
当事者主義ってこのイキリオタクが陰キャの代表してるようなものじゃん

660 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:24:36.79 ID:fi1SbY+2a.net
供託金廃止や減額するとめちゃくちゃになりそう 今でさえ広告に比べると供託金安いからと言った売名立候補たくさんいるのに 

661 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:29:44.07 ID:aB/1Oiks0.net
>>657
下品なの太郎と大石だけやぞ

662 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:39:18.69 ID:7gGbu0WL0.net
当事者を議員にするよりも
メタバースに支部を作って当事者の意見を集めて
その声を山本が議会に持って行ったほうが良い

663 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:44:03.88 ID:Q+lU+6jRM.net
>>657
維新とか好きそう

664 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:44:22.54 ID:zgxb29r40.net
大石は笑顔でTENGAだからな
フェミ層もお、おぅって感じだろ

665 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:46:50.97 ID:8sWsD9RE0.net
>>437
その理由を教えてください

666 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:52:55.06 ID:QWr8D/E30.net
ペテン師と指摘されて一切否定できないから、上品だ下品だの話へ持っていく
これペテン師がいつも使う話法、ペテン師の周りにはそれを擁護する>>657のようなペテン師が集まってくる、まさに類は友を呼ぶだな

667 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:53:16.31 ID:7gGbu0WL0.net
東京8区で吉田を応援してたカルトの人達って泉に乗れるの?
馬淵と小沢だかられいわ支持者は乗れるけど

668 :無党派さん :2021/12/09(木) 16:59:56.13 ID:VkQUE5kzr.net
当事者候補の問題は労働絡み以外は選挙区で勝てないんだよな
マイノリティな主張なら相応の票しか取れないし、何より選挙区ではかなりの活動量が求められる
労働者賃上げ高齢者福祉なら選挙区でいいけど、それ以外は比例使うしかない

669 :無党派さん :2021/12/09(木) 17:02:13.29 ID:7gGbu0WL0.net
コロナは風邪の人達や新反動主義の人達やQArmyの人達こそが真の草の根だ
だってその立場を取る権威は存在しないわけだからな
左翼の権威の影響下にある東京8区の活動家のような人達は人工芝運動と呼ばれるべき

670 :無党派さん :2021/12/09(木) 17:05:50.55 ID:7gGbu0WL0.net
金を配るにしても見せ方が重要だ
アンドリュー・ヤンや井上智洋先生みたいななんか新し気な配り方をするべき

671 :ライドキル :2021/12/09(木) 18:14:26.81 ID:eGw6N/Np0.net
>>657
吉村がツイッターで散々野党候補者ぶっ叩いてるのは無視して大石にだけ「ツイッターで活動するな」みたいに言ってるコメントばっかでワロタ
ヤフコメってネトウヨと維新信者しか居ねえのかw

672 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:19:06.78 ID:ZaoUtxVbr.net
参院の全国比例の定数がもっと多ければ面白いのにな〜

いろんな当事者やマイノリティ、諸派党などが議席もてるぞw

673 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:20:34.16 ID:7gGbu0WL0.net
しばき隊の政治学者って団塊左翼かと思ったらまだ40とかなんだな
結構衝撃だわ

674 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:23:07.80 ID:8sWsD9RE0.net
来年の参院選の日程7月10日投開票とする方向で調整か
てる子さんガンバ!

675 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:24:15.08 ID:JwSKfvsOM.net
てる子ってそもそも公認されるのか?

676 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:27:49.18 ID:kKXzCVeH0.net
太郎ってやたら当事者云々言うけどそもそも全国民が何かしらの当事者なのであって
そここだわってもしょうがないと思うんだがな

677 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:29:16.99 ID:8sWsD9RE0.net
ここで教えていただいた
「2021/12/06 _Youtube 対談:山本太郎(れいわ新選組代表衆議院議員)× 鳩山友紀夫」
とても良かったです。ありがとうございました

678 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:34:58.33 ID:Hq5N2dBxa.net
てる子は消費期限切れ。
ルサンチマンだけでは票にならない。

679 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:40:37.54 ID:JJMcKtIrM.net
【バチーン】松井はん、維新の選挙反省会として30人で2時間超の宴会😳府民にはテーブル4人以下2時間以内の要請してるのに…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639040097/

680 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:48:02.07 ID:KjvSsOcOa.net
れいわ新撰組も是々非々に基づき、自民党内で立ち上がった積極財政推進チームと超党派で
連携を取れないか、自民党へ打診してみたら良いと思う


国民民主、憲法審査会「与党側」で運営に参加 9日に幹事懇出席へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPD874SWPD8UTFK014.html

黒字化目標“撤廃”も議論…党内に2つの財政会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d418c93fe768e5e7728a18e9fcc4b4d0f05b581

681 :無党派さん :2021/12/09(木) 18:56:00.43 ID:X0Ec+m1vM.net
政策論争なんて誰も期待してないよ
維新という藁人形に釘を打つことで溜飲を下げられたらそれでいい>>679

682 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:06:50.87 ID:aB/1Oiks0.net
西田昌司は山本太郎に対してさっさと国会議員やめろだの信用できんから組めないだの言ってきたけど山本太郎はどう動くかね

683 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:06:58.32 ID:iD0jAhG50.net
照子は正社員を敵視しすぎなんだよ
大石に怒られるぞ

684 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:07:49.08 ID:iD0jAhG50.net
>>682
西田なんて自民党内でも最右翼の一人やろ
組めるわけない

685 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:32:05.96 ID:u21EIW8l0.net
照子は区議を目指せ。国政は無理や。

686 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:36:10.17 ID:ZwHk8OYKx.net
>>682
西田はTPP絶対反対言ってたのにあっさり賛成、国民主権なんておかしいと民主主義否定のマジキチ

687 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:41:46.89 ID:7gGbu0WL0.net
いうても自民党はちゃんと総裁選やるからな
謎の市民団体が党の上に立って選挙仕切っちゃう野党よりは民主的

688 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:43:55.83 ID:ZaoUtxVbr.net
てるこ仮に参院比例で出たとして個人票どれくらい取れるかな?

689 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:45:17.52 ID:9M3F3Bnsr.net
>>688
2019年では約5千
5桁乗ったら大健闘では

690 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:48:24.25 ID:ZaoUtxVbr.net
辻村よりはキャラ立ちしてるから、
れいわオリジナルメンバー好きの票は集まるかな?
非正規派遣シングルマザー票は言うほど取れなさそう

691 :無党派さん :2021/12/09(木) 19:49:29.41 ID:Qmz7Ih9za.net
ペテン師トレンドでワロタ

692 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:05:00.86 ID:PwABv5Xz0.net
>>686
西田こそ信用が出来ないんだわな自民の時点で信用は無い

693 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:07:12.92 ID:Qmz7Ih9za.net
>>657
ヤカラといえば維新の会

694 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:07:45.42 ID:ZaoUtxVbr.net
お、柏市は10万すべて現金給付やて
やるな太田

695 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:18:48.35 ID:+AxLzC630.net
>>691 中身見れば、大石を批判する内容のオンパレードだけど?

696 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:19:32.20 ID:Qmz7Ih9za.net
>>695
中身って?

697 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:22:37.93 ID:/7hJ08R7d.net
正社員敵視はともかく、非正規の中抜きされた分の補償はしたい

698 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:33:12.23 ID:kKXzCVeH0.net
>>690
今のれいわ票ってほとんどが太郎票か反緊縮票でオリジナルメンバーとかどうでもいいってのが大半なのでは?

699 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:37:17.08 ID:Qmz7Ih9za.net
たがやさんは癒しツイートしてて草

700 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:42:59.99 ID:NVNivHXC0.net
>>694
さすがやね

701 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:50:50.92 ID:+AxLzC630.net
https://pbs.twimg.com/media/DzwYpdtV4AAMOqU.png

702 :無党派さん :2021/12/09(木) 20:53:39.28 ID:+AxLzC630.net
>>694 維新やんw、まさに。

703 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:02:25.95 ID:EjWyzd/m0.net
>>675

特定枠だろ。辻村さんも特定枠だろう。

704 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:06:57.88 ID:+AxLzC630.net
山本太郎は、「札束スルー」した過去があるんでスルー決め込んでるなw

705 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:07:33.49 ID:+AxLzC630.net
まさに。

706 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:17:49.29 ID:Qmz7Ih9za.net
http://imgur.com/q8tCFi8.jpg

707 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:19:45.61 ID:+AxLzC630.net
くだんの「ハシシタ、週刊朝日」バリに大石をとりあげてほしいわ。彼女のモチベーションから何から。

708 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:29:27.48 ID:+AxLzC630.net
興味があります。時系列では、橋下より先に「大阪府庁」に在籍してたわけだし。

709 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:31:06.71 ID:+AxLzC630.net
http://pbs.twimg.com/media/DzwYpdtV4AAMOqU.png

710 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:31:07.62 ID:+AxLzC630.net
http://pbs.twimg.com/media/DzwYpdtV4AAMOqU.png

711 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:34:27.02 ID:JJMcKtIrM.net
大石あきことN国立花がコラボw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639052222/

712 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:39:59.56 ID:+AxLzC630.net
ところで、太郎は6年間の領収書公開するの?

713 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:56:24.10 ID:EjWyzd/m0.net
>>711

立花マスクしてないのか

714 :無党派さん :2021/12/09(木) 21:59:43.25 ID:+AxLzC630.net
>>713
大石はワクチン2回打ってるんで問題ない。

715 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:10:52.73 ID:EjWyzd/m0.net
>>698
>>690

オリジナルメンバーはキャラが濃くてよかったんだがなー。

716 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:12:20.43 ID:r63J09r10.net
れいわ新選組は貧困問題にどうしますか?
消費税どうこうよりも飢餓、路上生活、貧困に対処してほしい。今の時期に野宿は危険。
上野公園、新宿中央公園、隅田川河畔には段ボール箱で凍えている浮浪者が多い。
消費税はあってもいい。低負担低福祉より高負担高福祉の方が貧困層にはありがたい。
貧困階級プロレタリアートが福祉財源の消費税を否定するのは自殺行為。

717 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:13:14.90 ID:iD0jAhG50.net
>>716
逆進性
はい論破

718 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:22:33.14 ID:Bw6jyGXD0.net
>>657
大丈夫、維新には足立というキングオブヤカラがいるから

719 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:25:12.48 ID:SvOgSIxX0.net
>>703
特定枠とか二度と使うべきではない
他の候補者もやる気はなくなるし、そもそも民主主義に反する
当事者とか称するならその当事者から個人的たくさん集められないならおかしい

720 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:44:57.51 ID:aB/1Oiks0.net
れいわが足立とケンカするの結構楽しみ

721 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:47:02.73 ID:1gy4OKWv0.net
松井の30人3時間宴会はスルーしとくの?

722 :無党派さん :2021/12/09(木) 22:56:00.44 ID:QY54TgH90.net
>>710
それ事実なら、自分だけを考えれば言わなくてもよかったにもかかわらず、
他の多くの職員のために立ち上がったわけか

橋下はじめ維新のペテン連中は今からでも大石の爪の垢でも飲まないかんな

723 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:02:16.04 ID:Qmz7Ih9za.net
維新 松井代表 政治資金収支報告書問題で馬場氏を厳重注意
12月09日 16時26分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211209/2000054890.html

724 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:08:34.90 ID:zgxb29r40.net
>>714
選挙直後の街宣でワクチン打ってないって言ってなかったっけ?

725 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:14:55.56 ID:Qmz7Ih9za.net
>>724
そいつにかまうな

726 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:19:00.46 ID:zgxb29r40.net
ただ大石は馬鹿だな
太郎無視して軽はずみに立花に近づくなよ
奴はそういうとこ突け込んでくるぞ

727 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:21:05.56 ID:11JxM9aRM.net
>>721
噛み付く大石あきこ
吉村知事も松井市長もブーメランばっかだよな。それで両方「反省」で済むの?
おかしいだろ。

728 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:24:17.77 ID:Qmz7Ih9za.net
>>726
立花はその時の世間話しをネタにしよるからなぁ油断しすぎ

729 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:25:08.44 ID:Qmz7Ih9za.net
松井大阪市長が30人飲食£ヌ及されしどろもどろ「宴会ではない。反省会」
12/9(木) 16:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a91057cd97a5b274d036b18e20ff564329a330

730 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:26:54.38 ID:QY54TgH90.net
>>726
写真のこと?具体的にどう近づいてるんだよ
立花の主張と正反対のツイートは今見たばっかしだが

731 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:31:20.48 ID:zgxb29r40.net
>>728
たぶん維新関連で話咲かせただろうからそのルートで大石を懐柔させようとしてもおかしくない
彼女と立花を拒否する太郎との間に亀裂を作ることに成功すれば儲けもの
あいつが裏なしで愛想いいわけないから

732 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:44:12.74 ID:QY54TgH90.net
>たぶん維新関連で話咲かせただろうから

ただの想像かよ、立花のようなハエみたいな奴を高く評価してんだなw

733 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:51:41.19 ID:CfiFhuXLa.net
>>729
まあでも俺ですら他の与野党パーティーとかしてたの知ってるから
この問題あまりやらない方がいい

734 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:54:46.28 ID:Qmz7Ih9za.net
立花側は写真も何もアップしてない様子

735 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:56:23.13 ID:Qmz7Ih9za.net
>>733
大きな会場でやればよいだけなのにね

736 :無党派さん :2021/12/09(木) 23:59:22.73 ID:zgxb29r40.net
>>732
ホリエモンをたらし込める天性の詐欺師を甘く見るなよ
大石を通じて太郎を間接的に操ろうとしてるだろう
太郎の方から一回でも大石に厳重注意が行けばしめたものだ
彼女が賢明であることを祈るばかりだよ

737 :無党派さん :2021/12/10(金) 00:11:37.10 ID:3G27OzO50.net
>>736
>大石を通じて太郎を間接的に操ろうとしてるだろう
ここまで来ると、ちょっと大丈夫かね、あんたw

ホリエモンがそもそも立花の同類だから、たらしこむも何もない
大石が賢明にとか、そんなの自然体そのままで何の問題もないわ、立花ごときハエには

738 :無党派さん :2021/12/10(金) 01:31:48.08 ID:tdTIFHZgM.net
来年の通常国会 1月17日召集案を軸に調整 参院選は7月10日か
#nhk_news

こいつらなんの仕事して給料貰ってんの?

739 :無党派さん :2021/12/10(金) 01:35:59.84 ID:uxeiPDJjx.net
大石あきこ vs 橋下徹・松井一郎・吉村洋文

この1:3の徹底討論をゴールデンタイムにやって欲しい

740 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:16:31.45 ID:JBHYY3wxM.net
石原伸晃「『ナマポ』不正受給許すまじ」「生活保護は恥」👈「コロナ助成金」受給してた😲
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639061632/

741 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:30:10.18 ID:ejiPLzh90.net
池戸万作は山本太郎に東京で新設される選挙区か大阪1区か足立のいる9区から出てほしいとか言ってたな

742 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:43:03.70 ID:ejiPLzh90.net
山本太郎の言う当事者主義とか言うのは完全にクソすぎる
その重度障害者の当事者送り込んだ結果、重度障害者以外の有権者は?状態になってれいわもオワコン化しただけ
しかもオリジナルメンバーで経済唯一勉強して分かってるのが山本だけってw

743 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:45:00.74 ID:ejiPLzh90.net
ある意味積極財政が売りの政党なのに、経済政策理解してるのがオリジナルメンバーで党首だけでしかも党首落選
オワコン化するのも当たり前

744 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:48:30.18 ID:JBHYY3wxM.net
2年前の話かな?

745 :無党派さん :2021/12/10(金) 02:59:39.07 ID:pgeUSIz+0.net
これからどういう仲間で戦っていくかどうか
ここ数年が勝負所

746 :無党派さん :2021/12/10(金) 03:16:30.10 ID:pJTFKH8l0.net
消費税なくなったら福祉財源はどうなるの?
貧困階級プロレタリアートが困るのんじゃないか。
低負担低福祉、自己責任は維新みたいな新自由主義政党の発想。富裕層に有利な政治。
高負担高福祉、弱者保護の社会主義政党が貧困層にはありがたい。

747 :無党派さん :2021/12/10(金) 03:19:05.00 ID:wC21d+p2M.net
また財源?

748 :無党派さん :2021/12/10(金) 03:58:36.13 ID:ejiPLzh90.net
当事者主義って結局積極経済売りにした政党なのに経済全く興味ない、分かってない人を山本の個人的嗜好、趣味で連れて来た人だからな

一番不明だったのは沖縄出身の学会員の野原を東京に連れて来て東京で沖縄と創価学会のこと訴え始めるという謎w

749 :無党派さん :2021/12/10(金) 04:22:17.88 ID:vdUJhgzF0.net
野原さんが東京だったのは公明党とみせかけて
実は共産党への当てつけだったと解釈すればしっくりくる
沖縄の貴重な議席を東京の党本部のために使っているのが共産党だからな
民主集中制の下で沖縄ローカルの経済の問題とか観光開発の問題がおざなりになっている
だから逆に東京の議席を沖縄の経済のために使おうとしたんだろうな

750 :無党派さん :2021/12/10(金) 04:48:57.84 ID:vdUJhgzF0.net
>>711
立花は維新の党本部に凸したからなw

751 :無党派さん :2021/12/10(金) 07:21:33.58 ID:uxeiPDJjx.net
>>711

「遭いました」・・・なるほど、遭う、ね。。。

752 :無党派さん :2021/12/10(金) 07:24:18.18 ID:vdUJhgzF0.net
暫定的に所得税も法人税も下げるトランプ・ゼムール路線でいいだろ
それが無理でもいくら以上なら増税になるのか具体的に示すべき
そっちを上げられるかもっていう不安を取り除かないと

753 :無党派さん :2021/12/10(金) 07:47:40.88 ID:LrjUb3Lf0.net
>>698
割とどうでもいいな
貫きたければ地方議員にでもなればいいし、オリジナルメンバーならそのぐらい出来るようになれと

754 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:09:42.74 ID:/XQbEezNa.net
しかし大石さんも維新攻撃するのはいいけど
れいわもコロナ禍で人集めてたし踏み込まない方がいいのに
立憲や共産党もやってたし
反射的にキレてしまうのかな

755 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:16:02.36 ID:ejiPLzh90.net
池戸万作Twitter
池戸万作は三国志に例えると趙括らしいですが、少なくとも私は人財にはお金を使いますし、優秀な武将達は大事に扱いますので、その点で言えば、趙括とは全く真逆になります。また兵法には即した戦い方は行いますが、戦況によっては当然臨機応変には対応します。
万作さんこのスレ見てるんだ

756 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:37:55.54 ID:9IPBz5Sma.net
見てるどころか書き込んでるで

757 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:41:01.55 ID:nLUyfkZor.net
うぇーーい 池戸さん見てる?
自分のこと軍師に例えるなら、有志集めて地方の一つも落として領土もてや
今のあんたはただのやきう民やぞ

758 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:51:19.21 ID:vdUJhgzF0.net
共産党の政策に自民党のラベルを貼り付けるだけで支持率が上がるんだって
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/120200011/

これが正しいとしたら政策を保守に寄せるのは無駄だな
政策どうこうよりも共産や社民との関係を絶つことのほうが重要になる

759 :無党派さん :2021/12/10(金) 08:55:33.78 ID:YhI5P6Rqa.net
>>758
自民よりにしたら人気出るだろうな

760 :無党派さん :2021/12/10(金) 09:07:22.02 ID:nLUyfkZor.net
日本人は強い奴が正義だから、共産社民と分かれてより弱くなったらより説得力なくなるよ

761 :無党派さん :2021/12/10(金) 09:14:42.11 ID:nLUyfkZor.net
地方選挙を勝つのはそういう身の回りで強い人間が正義な日本人の心理面でも大きい

762 :無党派さん :2021/12/10(金) 09:31:24.95 ID:a6GMxG120.net
>>761
みんなの党
次世代の党
未来の党

これらは一時的には20議席以上取ってたけど
終わるのも早かったな
自民の亜流
ってそれなら自民でいいや
ってなるよ

763 :無党派さん :2021/12/10(金) 09:49:30.20 ID:uxeiPDJjx.net
>>762
何れもマスメディアが持ち上げた瞬間風速、ところが維新はじわじわと・・・

764 :無党派さん :2021/12/10(金) 09:51:47.17 ID:uxeiPDJjx.net
綿貫民輔、亀井静香の国民新党と山本太郎れいわ新選組って政策的思想的に似てるんだけど、違いは「演出」なんだよね

765 :無党派さん :2021/12/10(金) 10:02:37.88 ID:a6GMxG120.net
>>764

経済や社会保障は共通点あるかも
違いは
LGBTや夫婦別姓だな

766 :無党派さん :2021/12/10(金) 10:19:41.35 ID:gG/iLxsJa.net
MMT関連政策の実現に少しでも近づける為に自民党内の積極財政推進チームと超党派で連携を取って良いと思う

れいわ・山本氏が再び国会に 
臨時会では質問できず「やれること進める」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/147425

黒字化目標“撤廃”も議論…党内に2つの財政会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d418c93fe768e5e7728a18e9fcc4b4d0f05b581

767 :無党派さん :2021/12/10(金) 10:39:13.21 ID:nLUyfkZor.net
>>762
全部地方選挙軽視してきた政党
言い換えれば、実際に票を貰う相手の身近な問題に関心を向けなかった意識高い系の政党

768 :無党派さん :2021/12/10(金) 11:01:43.82 ID:o8Lg7oAqr.net
もんべつ芳夫さん生配信

スタート

https://youtu.be/3AQRjP8xypQ

769 :無党派さん :2021/12/10(金) 11:42:53.40 ID:VLABFRbz0.net
夫婦別姓といえばサイボウズの青野社長ですが
流石にサイボウズの社長がれいわからでてくれないか?

770 :無党派さん :2021/12/10(金) 12:02:26.08 ID:YcZCrQFK0.net
案の定、衆院選が終わった以降の現在でも年齢や所得等を問わない全ての日本国民に対する一律方式の
現金給付を政策として主張できない立憲では全く持って話にならんし、こんな政党と選挙協力なんぞする必要性は無


“10万円給付” 立民が一括現金給付も可能とする法案を提出
https://news.yahoo.co.jp/articles/2542749d0134e61b96981a07e770950e0f322612

771 :無党派さん :2021/12/10(金) 12:11:48.55 ID:YcZCrQFK0.net
>>766
MMT関連政策の地ならしとして政権与党側から国家財政は破綻しない、積極財政の必要性等を発信してもらうのは悪くない

772 :無党派さん :2021/12/10(金) 13:51:16.52 ID:RNL6dyWDr.net
池戸は門別さんに売り込んで
政治団体れいわチーム北海道のリアル軍師なったらどうや?

773 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:02:40.20 ID:RNL6dyWDr.net
新春に山本太郎がNHKに出演するぞ!

大河ドラマ「新選組!スペシャル」(総集編)
【放送予定】
2022年1月2日(日) 日曜深夜に第1部から第3部まで一挙放送
午後11時06分から午前0時20分 第一部
午前0時23分から午前1時37分 第二部
午前1時40分から午前2時54分 第三部
74分×全3部
NHK総合

774 :無党派さん:2021/12/10(金) 14:28:38.63 ID:Z/lW3Oyb0.net
立花とのツイート消したのか…

775 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:29:50.31 ID:VLABFRbz0.net
>>774
怒られたのか
所詮

776 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:30:16.11 ID:VLABFRbz0.net
所詮 自民と同じだなそこは

777 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:35:52.47 ID:eeRx2s/H0.net
>>774
べつに消さなきゃならないようなツイートではなかったと思うが。

778 :無党派さん:2021/12/10(金) 14:36:59.48 ID:Z/lW3Oyb0.net
>>777
消すとなるとなんで消したの?ってなるわけで放置で良いのにな

779 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:43:28.56 ID:QdK3HW7br.net
各戸に貼られているNHK撃退シールの数見たら立花は侮れる存在じゃない

780 :無党派さん :2021/12/10(金) 14:59:40.16 ID:7HPJAmzCa.net
大石さんは維新でいや足立康史みたいな存在だからな
全く問題ないのに

781 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:02:35.09 ID:gb6JRlpwM.net
立花孝志は味方につけたら心強いだろ

782 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:08:14.00 ID:+Ld2AW6nM.net
大石、玉木とバトル開始

783 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:10:51.03 ID:wraOkFyl0.net
戦わずして大石を退けさせた男
あんな歩く災厄にくらべれば吉村なんてお坊ちゃんよ

784 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:15:00.46 ID:YcZCrQFK0.net
先ずは市川市の英断だと思う
財政事情の余裕が無い自治体が独自に出来る現金給付としては所得制限を掛けるしかないわね
18歳以下限定に支給と言う馬鹿げた年齢制限支給方法よりは断然良い


市川市が独自に10万円支給 所得200万円以下世帯
https://news.yahoo.co.jp/articles/99b572f126552b94edef278940c77a0fd0af8475

785 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:28:20.32 ID:gb6JRlpwM.net
キターーーーー

【文春砲】維新議員、文通費の9割超が使途不明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639103933/

786 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:39:38.05 ID:I57X8JK70.net
れいわを貧困ビジネスと馬鹿にする立花とは関わらないでスルーするのが正解
あの落ち目のクズは隙あらばれいわと喧嘩して炎上させてやろうて考えてるに決まってるからね

787 :無党派さん :2021/12/10(金) 15:47:01.38 ID:QdK3HW7br.net
公明、共産、立花のような支持者に対して根がある連中は決して無視できない

788 :無党派さん:2021/12/10(金) 15:55:38.92 ID:Z/lW3Oyb0.net
タマキンから反論きたか

789 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:15:05.22 ID:vdUJhgzF0.net
>>774
これで大石さんもしばき隊のヤバさを理解できたんじゃないか?

790 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:16:08.64 ID:vdUJhgzF0.net
しばき隊からは嫌われれば嫌われるほどいい
しばき隊に好まれたら終わり

791 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:17:27.12 ID:0ukb3mQ40.net
>>784
現金給付とか医薬品配布とか市区町村でもできるんだよと言おうとした矢先シンクロニシティが起きた(すでに言われてた)

792 :無党派さん:2021/12/10(金) 16:19:24.82 ID:Z/lW3Oyb0.net
足立康史が日曜討論でるみたいよ
やられるで

793 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:19:56.06 ID:RNL6dyWDr.net
>>773
さらに毎回番組の最後には、新選組メンバーが登場し、撮影裏話、ドラマの思い出などを楽しく語り、出演者の素顔が垣間見られるトークコーナーも必見だ。

山本太郎もトーク出るんかなw

794 :無党派さん:2021/12/10(金) 16:24:16.22 ID:Z/lW3Oyb0.net
山本一郎も参戦してきたぞ

795 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:28:09.08 ID:vdUJhgzF0.net
しばきってあれ要はヤクザ相手に中指立てて挑発して回ってるイキリカスが
反暴力の平和主義者を自称してるようなものじゃん

796 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:29:41.36 ID:YcZCrQFK0.net
今年も厚労省から年末年始における生活保護等の事務連絡が来たようだが、自民政権が全員一律の現金給付を
行う気が無い以上、生活困窮者を少しでも早く支援する意味でも生活保護受給を積極的に促した方が良い

https://twitter.com/ohnishiren/status/1467857931748388866
(deleted an unsolicited ad)

797 :無党派さん :2021/12/10(金) 16:59:08.10 ID:ejiPLzh90.net
>>774
山本太郎に怒られたんだろう

798 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:03:53.57 ID:jru+57SJa.net
>>784
収入ゼロにしてる自営業者が大量ゲットしそう
馬鹿なやり方だな

799 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:11:18.63 ID:QdK3HW7br.net
俺も自営業だが、給付金に関しては自営業は経費でも制限かけるべきだと思う
給料が全て所得扱いになる雇われと、車パソコン通信その他諸々を経費にした上での所得は流石に意味が違う

800 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:18:28.95 ID:28AJQrU0M.net
https://pbs.twimg.com/media/FDsEoSQaUAAWCQV?format=jpg&name=medium

山本太郎はリベラルすぎる
もう少し保守になるべき

801 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:23:11.33 ID:DOl2Ggu20.net
コア支持層が新左翼なんだから保守路線に転換とか無理に決まってるだろ

802 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:24:27.11 ID:J1opjnyqa.net
肖像権云々で立花が騒ぐ可能性があるから消したのかもね

803 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:36:52.95 ID:pJTFKH8l0.net
極左路線は取らないほうがいい。
共産党、社民党みたいに自衛隊解散、日米安保破棄を主張したら万年野党で終わる。
護憲をいう人達と一緒に国防を否定するのは自殺行為。第一、全く票にならない。

804 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:45:58.98 ID:pJTFKH8l0.net
れいわ新選組は氷河期世代にどうしますか?
もう40代で老後は目前。今さら社員登用は遅い。
日本企業にどんどん優秀な外国人が増えるので競争に勝てない。
2040年代には、数百万の非正規労働者が退職金無しで老後を迎える。
自己責任というなら一種の棄民政策だな。

805 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:46:09.31 ID:YTvp5IIPM.net
>>799
給与所得控除って知らない?

806 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:46:13.42 ID:vZiYwncf0.net
>>801
大丈夫だぞ 20−30代に新左翼なんていないからな
20−30代の出口調査で共産党より上だったから

れいわは自由に動ける

807 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:53:16.52 ID:5+n/ouav0.net
>>803
党の政審会長の大石の出身団体が日米安保破棄&反自衛隊だから極左路線になるのは避けられない

808 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:54:41.39 ID:XSbhcySW0.net
現金の他にクーポンとかでなく栄養ドリンクとかサプリとかつけても良いと思う>>784

スポンサーとか付けてその代わりに配布するとかしても良い

アベノマスクがそうだったろう

または山本がそのサプライヤーになるとか。
募金以外の収入も必要だろ

809 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:55:08.33 ID:mnuL9bWka.net
大石さん強すぎて草
その中にユーモアもあって最高

810 :無党派さん :2021/12/10(金) 17:57:04.42 ID:Ct7RJPgn0.net
>>799
雇われたことすらなさそう

811 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:01:53.25 ID:QdK3HW7br.net
自営とリーマン両方経験あれば全然別物な事ぐらいわかるはず

812 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:03:32.04 ID:RMUGE3Tw0.net
やっぱ大石あきこ頭いいなぁ
八幡愛もこれぐらいやれるんだろうか

813 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:05:16.13 ID:Ct7RJPgn0.net
>>811
リーマンの方が得だろ普通は
余程インチキまがいな経費処理してなきゃ

814 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:06:22.55 ID:OwHKN2UfM.net
>>781
立花は味方になんか絶対ならない
N国前から立花動画見てたけどあいつはマジで侮れない
隙を見せたら潰しにくるぞ
ああいう輩とは関わらないのが一番

815 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:10:13.03 ID:QdK3HW7br.net
リーマンのが得なのは年金保険料の雇用主負担だな
逆にリーマンは基礎控除があるせいなのか、スーツ代すら滅多に経費にしない

816 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:34:22.54 ID:0nk6WFC6M.net
ワロタw
【速報 JUST IN 】自民 石原元幹事長 内閣官房参与を辞任 雇用調整助成金受領で #nhk_news

817 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:35:12.12 ID:uxeiPDJjx.net
大石あきこ、雇用規制を巡って民民タマキ&山本一郎とTwitterバトル

818 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:43:04.56 ID:I57X8JK70.net
山本一郎みたいに無能や気に入らない奴を切りやすくしたいという考えなら生活保護や住居を即提供できる社会になってからだな
アテがない人は犯罪するか自殺するしか選択肢がないじゃダメやろ

819 :無党派さん :2021/12/10(金) 18:49:05.47 ID:gG/iLxsJa.net
>>816
居座り続けると思ったのに意外な展開が来たか
雇用調整助成金受領の関連で自民党内から辞任ドミノが発生したら面白くなりそう
次いでに積極財政を実現する為にも臨時国会の会期を延長して、越年国会で良いんじゃないかね
国会が閉まってたら新たな予算案を成立、執行させる事が出来んわけだしさ

820 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:08:06.11 ID:RNL6dyWDr.net
サラリーマンもみんな確定申告すべき

821 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:15:42.52 ID:z3eVF+u10.net
>>819

2007年は越年国会だったな。

でもまあ越年といっても年末年始はしっかり休むんだがw

822 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:19:31.88 ID:QdK3HW7br.net
サラリーマンが私物を経費にするには会社から証明書貰わないといけないから大変
そんなに認めてくれないし

823 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:20:02.38 ID:zvS/NBS20.net
たまきんは「解雇規制ってのもあるけどまずは太陽政策で〜」ってプライムニュースで言ってたから普通に大石の勘違いじゃね?
辞めやすい環境がないと労働力が買い叩かれるだけってのは正解よ

824 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:20:13.76 ID:mED5jHP10.net
>686
それって統一教会のスローガンなんだってねw

国際勝共連合(=統一教会)HPトップページ 2011年
ttp://web.archive.org/web/20110817172437/http://www.ifvoc.org/intro.html

825 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:28:48.77 ID:ejiPLzh90.net
とにかく山本太郎は池戸万作を選挙対策、広報戦略の事務員として雇え

826 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:32:34.63 ID:CvvjXMh70.net
ベクれてるんやろなぁ

827 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:45:46.93 ID:o9I6S9kN0.net
>>826
一日一レス単発根性なしヘタレ書き込み野郎乙

828 :無党派さん :2021/12/10(金) 19:59:31.51 ID:euHyB3Ut0.net
もんべつ芳夫さん生配信2本目

スタート

https://youtu.be/840ogsBkdek

829 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:00:12.07 ID:RNL6dyWDr.net
池戸はまず実績を示さないと
ちなみに多ケ谷には実戦を経験させていただいたのであって、けっして実績ではないのであしからずw

830 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:05:09.12 ID:ejiPLzh90.net
池戸を批判してるのってほとんどが山本太郎に共産党と共闘してほしい共産党支持者であって、池戸のように実際に候補者の応援に行ったり手伝いに行ったやつはほぼいなそう

831 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:23:19.03 ID:8q0p2n5aa.net
ずっと池戸池戸言ってるやつってもしかして同じやつか
池戸本人?

832 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:27:12.07 ID:QdK3HW7br.net
>>830
領地を持たない自称武将ほど惨めなものはない
今は乱世なんだから領地の一つも持ってから名乗り上げろって事

833 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:37:15.56 ID:mqXIISyG0.net
大石あきこが大化けしそうな雰囲気。

834 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:40:45.84 ID:c7X6Bn2vM.net
>>825
ネット趙括に任せたら全滅するよw

835 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:53:18.27 ID:XA5/AryRa.net
維新が消費税5%案を提出した

これで維新とれいわの連携も見れそうだな

836 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:53:23.85 ID:VbcngNG70.net
>>618
日本はAIとか自動化技術が遅れてるので話題にならないけど
もう中国カナダドイツアメリカあたりのAI先進国では
とにかく自動化で人を減らそうと躍起になってるよな
イスラエル軍なんかも自動運転の軍用車両に自動攻撃能力つけたり自動で負傷者を輸送とか
出来るようになってる、中国ではコーヒー淹れるロボットや配膳ロボットも
これから10年20年もたつと少子化のかなりの部分が自動化でリカバリできるんじゃないかな

837 :無党派さん :2021/12/10(金) 20:55:36.42 ID:pbqdnrbgM.net
やべー!れいわがダメなコロナ対策だわ!
日曜討論
オミクロン株にどう対応すべきか?暮らしや経済の立て直しに何が必要か?10万円相当の給付は?生活が苦しい世帯や経営が厳しい事業所への支援策は?

838 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:00:13.20 ID:c7X6Bn2vM.net
国民民主と維新が積極的に動いてるけど、れいわは何やってんだ?

839 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:00:45.70 ID:VbcngNG70.net
>>837
あーこれでワクチン未接種の山本を呼ばなかったんだな
反ワクチンの主張を一説ぶられても困るもんな

840 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:01:38.39 ID:VbcngNG70.net
>>838
小沢さんが推した泉が立憲代表になってから立憲叩きしなくなったね

841 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:07:52.14 ID:RNL6dyWDr.net
多ケ谷ー馬淵の国対ラインが機能してるんやろ

842 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:13:38.96 ID:SoQu6Fi90.net
リッカルてるんやろなぁ

843 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:17:16.93 ID:fQScXBkT0.net
太郎はまあそうだろ。

この上
大石がワクチン打ってないとかやめて(^^;)

844 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:18:19.24 ID:fQScXBkT0.net
お子さんもいるはずだし

845 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:22:15.88 ID:VbcngNG70.net
しかし大石より一応先輩の障碍者議員のどっちかを呼んでやれよw
メディア出演は山本か大石みたいになってるな

846 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:24:25.35 ID:uoc0hM6l0.net
木村舩後多ヶ谷は政策討論は無理だろ

847 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:26:07.61 ID:fQScXBkT0.net
>>845
山本も無いよ。

存在感無い。

848 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:29:57.01 ID:VbcngNG70.net
>>846
まあ当事者を国会にってのは理想としては良かったけど
議員としては特化型になり幅が狭くなってあまり使い道がないのかもしれないな
大石は元行政職だし汎用性あると現時点では評価されているか

849 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:35:21.24 ID:pbqdnrbgM.net
しかも「女」ってのがジェンダーとかそういう所が大きい

850 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:35:40.74 ID:M774HcyB0.net
もう大石党首で良いくらいにツイッターの切れ味が最高。

851 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:41:49.81 ID:pbqdnrbgM.net
自民党叩くネタが出たぞw
環境副大臣の大岡敏孝衆院議員は、自身が代表を務める自民党の支部が昨年に受給した雇用調整助成金約30万円の給付対象について返金手続きを取る意向を発表。

852 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:45:13.29 ID:fQScXBkT0.net
日曜討論司会者
「今回、唯一100万円を受け取った”れいわ新選組”を代表しまして...


853 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:45:25.68 ID:pbqdnrbgM.net
ついに狂ったか?

【バチーン】吉村はん「ホンマに文通費もらい続けたかったら国会議員へばりついとるわ😡」などと意味不明な供述
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639140105/

854 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:47:12.84 ID:fQScXBkT0.net
https://pbs.twimg.com/media/DzwYpdtV4AAMOqU.png

855 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:48:27.80 ID:mnuL9bWka.net
>>853
吉村wwww

856 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:49:32.66 ID:fQScXBkT0.net
http://pbs.twimg.com/media/DzwYpdtV4AAMOqU.png

857 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:53:00.14 ID:I57X8JK70.net
>>856
ワンパターン化してるぞ
荒らし方もっと工夫してどうぞ

858 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:53:58.97 ID:8q0p2n5aa.net
>>837
うわあこれに大石呼ばれてもな
コロナ関連じゃ普通のことしか言ってないし埋没して終わりだな
それで済めばいいけど…

859 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:54:31.97 ID:fQScXBkT0.net
>>857
ですね、失礼いたしました。

860 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:57:00.16 ID:fQScXBkT0.net
NHK日曜討論司会者、
「今回、唯一100万円を受け取った”れいわ新選組”を代表しましてひとこと…」

861 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:57:59.09 ID:wraOkFyl0.net
>>839
いや大石もワクチン打ってないがな

862 :無党派さん :2021/12/10(金) 21:59:34.94 ID:pbqdnrbgM.net
むしろ打て打て言う方がおかしいんやで?

863 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:02:47.54 ID:VLABFRbz0.net
>>862
そのおかげでおさまってるやん
韓国なんて亡くなりまくってるやん 飲食も倒産ラッシュで自死する経営者も相当いるらしい

864 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:04:35.21 ID:pbqdnrbgM.net
専門家「なんで収束したのか分からない」

865 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:11:23.65 ID:8q0p2n5aa.net
>>863
韓国も接種率80%くらいだぞ

866 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:13:03.34 ID:VLABFRbz0.net
>>865
適当だったんじゃね?

867 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:21:24.36 ID:0wPBHg8i0.net
日本は検査少ないだけだろう

868 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:29:13.38 ID:ejiPLzh90.net
大石は2回打ったはずだけど、山本太郎ガ日曜討論に呼ばれないのはワクチン接種してないからだよ
今後もワクチン打たない限りはVTR出演に留まるだろ

869 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:39:36.03 ID:Z9dM0Vska.net
>>867
検査少なくて 風邪みたいになってるなら
集団免疫成功やん

870 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:40:07.95 ID:LrjUb3Lf0.net
これはしゃーない
政党として、コロナに対する姿勢は明確にしないといけないのは当然なんだから

871 :無党派さん:2021/12/10(金) 22:53:25.12 ID:Z/lW3Oyb0.net
支持者はテレビ出せ出せ言うけどテレビ出るほどにボロが出るかもって考えないのか

872 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:54:21.19 ID:LrjUb3Lf0.net
それでも出さないといけないよ
当たり前だけど、コロナへの姿勢は明確に出来ないといけない

873 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:54:25.33 ID:Ct7RJPgn0.net
>>871
ボロが出ても問題無いだろ
維新が証明してる

874 :無党派さん:2021/12/10(金) 22:56:11.78 ID:Z/lW3Oyb0.net
>>873
維新は擁護してくれるメディアがいるからな傷が浅くすむ

875 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:57:00.16 ID:LrjUb3Lf0.net
ボロ出るから出すななんて甘えすぎ
ボロが出たらそれが実力だって事だ

876 :無党派さん :2021/12/10(金) 22:57:55.57 ID:Ct7RJPgn0.net
>>874
ボロが出た出ないなんて全く関係ないんだよ
れいわは無名なんだからまず有名にならんと話にならん

877 :無党派さん:2021/12/10(金) 23:03:30.03 ID:Z/lW3Oyb0.net
維新・馬場共同代表ら『法律の上限超える寄付受け取った』として大学教授らが刑事告発 MBSニュース
更新:2021/12/10【動画あり】
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20211210/GE00041465.shtml

878 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:04:27.14 ID:LrjUb3Lf0.net
まあ無難な所なら

岸田鎖国 : お正月を緊急事態にしないための英断
給付金 : けち臭い 毎月10 万円みんなに配れ
生活が苦しい世帯 : まず給付金 特別融資なんかしても返済能力あるわけない
事業者 : 大企業による買いたたきの徹底取締 必要なら公共事業も

こんな感じかな

879 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:04:52.05 ID:Ct7RJPgn0.net
>>877
まーたネコ馬場か?w

880 :無党派さん:2021/12/10(金) 23:06:11.21 ID:Z/lW3Oyb0.net
>>876
99%に嫌われても1%に好かれたらいいってか ある意味竹中平蔵スタイル まぁ投票で批判票は入らないからな

881 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:07:26.06 ID:Ct7RJPgn0.net
>>880
ボロが出てるかどうか判断出来る有権者は少ないから…

882 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:08:03.23 ID:LrjUb3Lf0.net
有権者の1割に好かれたら投票率半分だと得票率2割だからな
複数区なら十分勝てる数字

883 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:11:08.01 ID:APcplDZw0.net
維新の消費税減税法案はどうするの?

884 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:12:25.55 ID:LrjUb3Lf0.net
シンプルに消費税減税なら賛成すれば?
維新がやったからと言って立ち位置変えるような民主党みたいな事する必要ないでしょ

885 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:14:04.78 ID:pbqdnrbgM.net
【悲報】吉村はん「テーブル4人なら、何人でも宴会してもええんや!松井はんは何の問題もあらへんで!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639145405/

886 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:14:12.68 ID:Z9dM0Vska.net
俺の業界も大阪は何故か好き放題できるからな かなり癒着してるんじゃないだろうか そこに楔を入れたのが維新だからみんな維新を追いやろうと必死なんだろうな

887 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:17:41.42 ID:Z9dM0Vska.net
そう思うと 維新はかなり利権を無くしたけど利権に反対しているリベラルが怒ってる意味がわからなくなるな

888 :無党派さん:2021/12/10(金) 23:17:45.95 ID:Z/lW3Oyb0.net
>>883
どうもならんよ 岸田さんこの前消費税は触らないって言ってたし

889 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:17:59.85 ID:8q0p2n5aa.net
山本太郎も実はテレビに出ればいいってもんじゃないと思ってるよね
朝生出なかったのも自ら断ったんだろ
でも出ないと忘れられるだけだからとにかく出て印象に残してもらうしかないんだよな

890 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:21:26.11 ID:Ct7RJPgn0.net
結局悪名でも無名よりは良いんだよな
政策を判断する能力なんて
殆どの有権者は持ち合わせてないんだから

891 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:21:46.26 ID:mED5jHP10.net
>860
「NHKをいてこます!」

892 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:22:41.30 ID:2h/ngp5FH.net
>>871
アンチのお前が、テレビ出てほしくないと思ってるだけだって、支持者は考えてる

893 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:22:59.89 ID:APcplDZw0.net
>>888
れいわは賛成するのか

894 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:24:06.46 ID:gAELM8YC0.net
>>860
どこの党が返金したの?法律上国庫返納できないんだけど
あ、どっかのクソみたいに自分の党への寄付とかはどうでもいいから

895 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:24:32.19 ID:Z9dM0Vska.net
せやがろいおじさんとか立川談四楼とかなら衆院選れいわから出てくれるかも

896 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:25:25.62 ID:gAELM8YC0.net
>>883
与党が国会審議に上げない握りつぶしで終わり
賛成するも反対するも討論さえないんで

897 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:29:52.20 ID:LrjUb3Lf0.net
自民の反対多数でも決議自体はとるだろ
ここの法案で維新が出したからで反対しちゃいけないよ

898 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:30:56.34 ID:gAELM8YC0.net
>>897
何のために議院運営委員会があるのか調べた方がいい
どの法案を審議入りするかはここで決まるんで
なんでもかんでも法案審議するわけではない

899 :無党派さん:2021/12/10(金) 23:33:44.52 ID:Z/lW3Oyb0.net
>>893
賛成求められるもんなの?

900 :無党派さん:2021/12/10(金) 23:34:57.41 ID:Z/lW3Oyb0.net
コニタンくるー

901 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:36:03.25 ID:Bgn7iGVw0.net
>>895
せやろがいおじさんは比例は立憲に投票してるよ

902 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:36:44.77 ID:2h/ngp5FH.net
北村イタル大石事務所で活動してるんだ、いろいろバックアップ体制ができてんだな

903 :無党派さん :2021/12/10(金) 23:48:18.06 ID:wraOkFyl0.net
大石vs玉木の流れ

大石「維新と国民ろくでもないやっちゃなしばいたろか」
玉木「お、大石さん誤解ですよぉ。違うんですよぉ」
大石「あらまあ玉木さん、誤解でしたのねオホホホホ。では維新のこの政策には反対してまして、ん?」
玉木「え、えーとうちはセーフティネットをしっかりしてまして……」
大石「ちょっと待ち。まだうちの質問に答えてへんで」
山本一郎「でも今のままでも問題あるっしょ」
大石「いきなりなんやお前。整理解雇について説明しい!」
山本一郎「だから企業のパワハラが状態化しちゃってるからそれが」
大石「玉木と山本一郎は不当解雇が労働者のためだと言っている!上級国民の味方だー!」
玉木、山本一郎「やべー奴だ、スルーしとこ」
大石「ふぅ、今日はこのくらいにしといたるわ」

904 :無党派さん :2021/12/11(土) 00:00:14.65 ID:0UMA8Brpa.net
>>895
立川談四楼は歳だし一般的知名度もないし出てもそんなに期待できない
せやろがいおじさんはれいわにそこまでシンパシーないだろ
どちらかと言うと立憲シンパ

905 :無党派さん:2021/12/11(土) 00:06:05.23 ID:889FeVyc0.net
>>903
上級国民ってワード出されるとね

906 :無党派さん :2021/12/11(土) 00:14:14.37 ID:N5IJmP3L0.net
池戸万作
野党共闘なんて言わずに、「既存政党とは違う」ということを言えば、票は出ると思います。選挙区に出る人は共産党的な人ではなく、あくまでも無党派層を掴める人が出馬条件です。参議院の全国比例区は戦力となる元職を立てて、国会に戻せば良い。統一地方選挙に繋がります。

907 :無党派さん:2021/12/11(土) 01:07:21.50 ID:889FeVyc0.net
WBSみてたら4月には消費者物価指数も2%いっちゃうかもってやってたよ もちろん良くないインフレと解説しておりましたが

908 :無党派さん :2021/12/11(土) 01:15:10.38 ID:iBSASvl80.net
>>907
コストプッシュインフレでしょ

909 :無党派さん:2021/12/11(土) 01:40:59.11 ID:889FeVyc0.net
>>908
11月企業物価指数9%だそうです。
石油など輸入原材料上昇の為らしいです。なのでどうしても消費者物価指数も引っ張られる形で上がるようです。

910 :無党派さん:2021/12/11(土) 01:44:27.26 ID:889FeVyc0.net
>>892
アンチちゃうよ テレビ出ることがいい事ばかりとは限らんでしょって

911 :無党派さん :2021/12/11(土) 02:35:28.67 ID:irH9fcyr0.net
財政破綻論からインフレ率を制御できるのかって議論に移行したのは進歩を感じる

912 :無党派さん :2021/12/11(土) 03:13:49.31 ID:N5IJmP3L0.net
山本太郎はテレビ呼ばれないって言ってるけど朝生とか山本太郎を呼んでも山本太郎が自ら出演断ってるんだよな

913 :無党派さん :2021/12/11(土) 03:19:40.52 ID:pK0+PAcu0.net
党首討論みたいな短時間かつある程度流れが決まってるばんぐみは

914 :無党派さん :2021/12/11(土) 03:22:38.20 ID:pK0+PAcu0.net
>>913は途中で送信してしまった

党首討論みたいな短時間かつある程度流れが決まってる番組は事前に練習して仕込めるけど
朝生みたいな長時間かつ話題が多岐にわたる番組はそれが無理だから、山本太郎より大石や高井の方が向いてる

915 :無党派さん :2021/12/11(土) 03:51:09.35 ID:eBZOzs480.net
>>837
重要なのは大石さんが山本みたいなコロナ脳なのかどうかだな
あすなろさんは都議選の時点で既に経済活動再開派だったが

916 :無党派さん :2021/12/11(土) 03:54:28.52 ID:eBZOzs480.net
>>903
じゃあやっぱりれいわは現状維持でいくのか?
長い目で見たらBI+AIで労働者のいない世界を目指すほうが良いと思うが

917 :無党派さん :2021/12/11(土) 04:16:12.67 ID:QhTQbHZtM.net
まさか下水pcr検査とか言わんよな?

918 :無党派さん :2021/12/11(土) 04:16:38.16 ID:eBZOzs480.net
>大きな政府が絶対的に正しいです

金だけ出して口は出さない政府という選択肢はないのか?

919 :無党派さん :2021/12/11(土) 04:20:56.99 ID:eBZOzs480.net
大きな政府というのはベーシックインカムではなくベーシックサービス、
地方分権ではなく一極集中の政府のことだろ
「金を配る小さな政府」のほうが良い

920 :無党派さん :2021/12/11(土) 04:30:09.83 ID:eBZOzs480.net
リニアの問題点はこの時代に未だに人間の移動を前提としてるってことだな
会議のためにわざわざ東京から大阪に行かないといけない世界なんて未来でもなんでもないだろ
だからBI+AI+テクノロジー+メタバース推進のうえでのリニア反対なら正しい
山本の問題点はこっちの政策も弱いこと
これだとただの左翼的理由での反対に見えてしまう

921 :無党派さん :2021/12/11(土) 04:39:09.06 ID:eBZOzs480.net
意味のあるコミュニケーションだけはリアルでやって
意味のないコミュニケーションはネット上で済ませるようにすればいい
たとえば出張なんて意味のないコミュニケーションの典型だろ
どうでもいいおっさんと会うためにわざわざ県外まで出向くんだぞ
イベントやスポーツやセックスなら生の臨場感も必要だけど

922 :無党派さん :2021/12/11(土) 05:37:50.43 ID:C1QSYQIq0.net
>>868
大石あきこ 11月6日街宣

1時間28分43秒から

「私自体はワクチンを接種していないです」
「私自体は今回のワクチンに限らず非常にそのワクチンというものが副反応をもたらして
 見えない所で泣き寝入りさせる人というのを生み出してきた、そういう薬害も含めて
 そういうことに非常に問題意識が元々あったんですね」

923 :無党派さん :2021/12/11(土) 05:44:22.88 ID:mU3KKqo+M.net
>>922
これが普通だな

924 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:23:50.88 ID:eBZOzs480.net
>>922
これでコロ風邪派ならいいけど
もしコロナ脳だったら「コロナで死ぬのはいいのか?」っていう矛盾が生じてしまうな
いや実際コロナではそんなに死なないけどコロナ脳の中では死ぬ設定になってるわけで

925 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:32:45.86 ID:N5IJmP3L0.net
>>919
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

926 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:35:34.30 ID:N5IJmP3L0.net
そもそもベーシックインカムとベーシックサービスは対立する概念でも何でもない
ベーシックインカムも井上智洋によると削減型BI、付替型BI、追加型BIの3種類があるって言ってるわけだし。
ちなみに池戸は追加型のBIを主張してるわけだし

927 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:42:06.31 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

928 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:42:37.12 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

929 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:42:53.14 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

930 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:42:57.54 ID:eBZOzs480.net
ワクチンに反対すること自体は正しいけど
副反応どうこうじゃなくて反生権力の立場から反対してほしい
当然検査にも反対、ベーシックサービスにも反対するべき
金だけ配るベーシックインカムなら可

931 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:43:06.33 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

932 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:43:50.26 ID:N5IJmP3L0.net
ベーシックインカムも井上智洋によると削減型BI、付替型BI、追加型BI

933 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:44:07.16 ID:N5IJmP3L0.net
ベーシックインカムも井上智洋によると削減型BI、付替型BI、追加型BI

934 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:44:25.92 ID:N5IJmP3L0.net
ベーシックインカムも井上智洋によると削減型BI、付替型BI、追加型BI

935 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:45:04.93 ID:qKWdjKjm0.net
BIはいいんだけど予算はすべて税で賄うべきものっていう
維新の考えでもあり国民の多くが信仰してる宗教だと出来ないはずなんだけどな
ちゃんとれいわのように正確に予算はどう作られてるか理解してないと

936 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:45:06.79 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

937 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:45:18.97 ID:N5IJmP3L0.net
池戸はベーシックサービスもベーシックインカムも両方やれ派でしょ

938 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:45:40.96 ID:eBZOzs480.net
ベーシックサービスは
「権力側が押し付けたいサービスを福祉の名の元で押し付けられる」という性質を持つ
それこそ木村議員が反対している障害者を施設に閉じ込める制度だって
ある意味福祉サービスの一種とも言える
れいわはベーシックサービス反対、ベーシックインカム一本化の立場を取らないと
木村議員の主張と矛盾が生じてしまう

939 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:48:42.12 ID:qKWdjKjm0.net
ワクチンだけに限らず薬ってのは副作用はあるんだよ
実際ワクチンの副反応で死んでる人がいるのは事実

打つのは自由だけど副反応ありますよ
ってちゃんと説明して打てって言ってるだけじゃん
もちろん強制とか変だし

940 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:51:43.62 ID:ZSqOo2UI0.net
山本太郎かしこいな
大石あきこをれいわの次のスターに育てようとしてる。
チャンスを若手に与えなかった、立憲とは違う。

941 :無党派さん :2021/12/11(土) 06:52:50.53 ID:eBZOzs480.net
つねきが主張した若者が自粛しない権利と
ワクチンを打たない自由との境界線はどこにあるんだ?
ただ単に表現の違い?
ワクチンを打たない権利は当然認められるべきだが
それなら自粛に反対したつねきを排除するべきではなかった

942 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:01:13.60 ID:mU3KKqo+M.net
>>941
それで排除したわけじゃないから

943 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:02:24.76 ID:qKWdjKjm0.net
給付金もとっとと一律で全員に支給すりゃいいのに
くだらねえことgdgdやってるでしょ
ああいうのも全部宗教思想が原因なわけよ
税金で配るとは何事かと
まあ自民だけでなくその主張助長させてるサヨのぼんくら学者も罪は重い

944 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:09:12.97 ID:qKWdjKjm0.net
マジで
国の借金=自分の借金(孫にまで背負わせる)って
思ってるやつ凄い多いからね
宗教だからもう
どうしようないよ
山本太郎やれいわの人らは頑張ってるけど
自分が生きてる間はこの宗教変わらんと思うな
変わってほしいが

945 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:12:26.32 ID:JJGYSHSo0.net
>>890

まあそうだ。

946 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:13:43.70 ID:eBZOzs480.net
結局のところワクチン=巨大企業やツイッターの医者が推進しているから義務化反対
自粛=野党が推進しているから義務化賛成

こういう判断をしてしまっているのがいまの左翼だ
れいわは左翼とは一線を画して両方に反対できる政党を目指す必要がある

947 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:46:48.73 ID:C1QSYQIq0.net
>>940
つかもし太郎の身に何かあった時にれいわを引っ張っていけるよう
普通に自分の後継者に育てようとしてると思うぜ

948 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:54:08.35 ID:5bDg0e4Mx.net
>>922
安倍晋三は何が起こっても製薬会社に責任を問わない、みたいなことを当時言ってたな、要するに副反応の後遺症が出ても自己責任みたいな。ちなみに製薬会社は全部外資系だよね

949 :無党派さん :2021/12/11(土) 07:57:13.96 ID:C9vC085+a.net
>>946
ワクチンの文献もかなり出てるのに 全無視かよ…
子宮頚がんの時と同じだな

950 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:06:00.25 ID:julAccmM0.net
>>935
今の京都市より財政状況が悪かった大阪市で、借金を減らしながら、塾代クーポン助成、私立大学無償化、子供医療費無償化、地下鉄トイレ全面改築、線路安全バー設置、天王寺公園再開発、梅田駅空き地再開発、鉄道延伸、西成浄化・防犯カメラ設置、舞洲空き地再開発、万博記念公園再開発
、伊丹空港再開発
という曲芸をやり遂げてるから言えること

951 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:12:28.11 ID:+SLGycGG0.net
>>944
変わって欲しいホント

952 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:12:32.64 ID:mU3KKqo+M.net
>>949
ワクチンは効かないって書いてあったろ?

953 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:19:37.12 ID:C9vC085+a.net
>>952
こういう人にいくら言っても無理だろうな
せめてpubmedやメディカルオンラインで文献見てから判断してほしいよ

954 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:24:40.58 ID:mU3KKqo+M.net
>>953
韓国!

955 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:42:52.00 ID:H1RuhtdZ0.net
現実的には次元措置あるいは、特別措置という名目で積極財政に切り替えるしかできないだろう
一度決めたことを改めるのは消費税廃止やPB撤廃は予算の組み換えばりに難しい
需要なのは、二度と緊縮に戻さないようにすることだ

956 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:47:57.31 ID:H1RuhtdZ0.net
財政健全化にトリガー条項つけるわけよ

957 :無党派さん :2021/12/11(土) 08:58:42.03 ID:eBZOzs480.net
感情的な反対のほうが合理的な局面もあるんだわ
アメリカの極右のように嫌なものは嫌、銃で武装してでも抵抗するという姿勢が必要だ
そのためにまず改憲して抵抗権を獲得する必要がある

958 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:18:50.49 ID:eBZOzs480.net
アメリカに高速鉄道が無いのは国土が広いからだと説明されてきたけれど
アメリカとほとんど同じ面積の中国では全土で高速鉄道の整備が進んでいるからな
こうなると国土面積以外の説明が必要になるな

959 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:22:42.21 ID:eBZOzs480.net
ワクチン反対にしろリニア反対にしろ
アメリカの極右層と親和性のある主張だからな
アメリカの極右的な層が日本で増えればれいわも伸びる
そのためにも山本をトランプにする必要がある

960 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:23:42.19 ID:F1FcY3gJ0.net
12/12のNHK日曜討論に大石あきこ、スタジオ出演確定❗
面白そうなんおるなぁ☺・

【出演】西村康稔,長妻昭,伊藤渉,足立康史,足立信也,田村智子,大石晃子

たむともさんに初めて会えるの楽しみ。
写真はNHK番組表から。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1469329844320489474
(deleted an unsolicited ad)

961 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:29:30.47 ID:SQUqk0bO0.net
次スレ

れいわ新選組157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1639182296/

962 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:29:52.67 ID:eBZOzs480.net
安冨先生は左翼やリベラルのイメージがあるけど
安冨先生が推奨していたアーミッシュは共和党支持の右翼だからな
安冨先生は左翼を引き付けて右翼思想に誘導できる優れた人材と言える
池戸と殴り合うんじゃなくて共存していってほしい

963 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:31:37.25 ID:H1RuhtdZ0.net
>>957
all or nothing では何も進まない
社民党や共産党ではないことを示すべきだ

964 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:39:03.89 ID:SvzjlLiQ0.net
池戸がれいわや山本太郎への提案とか言いながら強烈なネガキャンを展開中

あいつのツイートでまた山本太郎アンチ増えてるやんけ

965 :無党派さん :2021/12/11(土) 09:54:17.91 ID:SV/0GZx70.net
代表は海外の日本企業の農家たちと事業やったほうが良い
あと任天堂とかも海外でゲーム作ってるだろ
そいつらと木村船後のリハビリマシーン作ったほうが良い

それを木村の地元のマリアン大学(医科大学)とかに提供したり提携して行けば良い

966 :無党派さん :2021/12/11(土) 10:13:11.61 ID:H1RuhtdZ0.net
>>964
俺を池戸だと思ってここに書いてるのか?
残念ながら世界はおまえが思っているより広い

967 :無党派さん :2021/12/11(土) 10:15:49.83 ID:TczGxgZed.net
>>948
責任問わないのは仕方ないんじゃない?
なら日本へは供給しませんで終わりなんだから

968 :無党派さん :2021/12/11(土) 10:16:18.37 ID:H1RuhtdZ0.net
積極財政の立場に立つ提案型の左翼という選択肢はありだろう
社民共産はむろん、維新とも差別化できる

969 :無党派さん :2021/12/11(土) 10:42:04.61 ID:5bDg0e4Mx.net
j
>>967
免責は世界で安倍だけらしい

970 :無党派さん :2021/12/11(土) 11:16:52.90 ID:/i252g5Qr.net
日曜討論は政調会長討論の回や幹事長討論の回があるんやな
党首討論の回は選挙近づかないと少ないかな

971 :無党派さん :2021/12/11(土) 11:19:31.77 ID:/i252g5Qr.net
お、次スレのメンバーリスト更新されとる!

おつおつ!

972 :無党派さん :2021/12/11(土) 12:05:44.71 ID:0R9gO6rK0.net
おまんこ https://www.youtube.com/watch?v=IE5lV4QrxfI&t=6s

973 :無党派さん :2021/12/11(土) 13:39:24.75 ID:8OHT9jxAr.net
>>969
だから日本があんなに大量に確保できたのか
こりゃ臨床データ送ってるな

974 :無党派さん :2021/12/11(土) 13:41:58.69 ID:8OHT9jxAr.net
参院15議席欲しいな

975 :無党派さん :2021/12/11(土) 14:05:19.87 ID:xCSfEossM.net
素人しか出さないなら無理

976 :無党派さん :2021/12/11(土) 14:09:13.40 ID:syaMDsyS0.net
今年の年末年始は例年に無く世知辛い様相を呈しそうだな


ベーシックインカムはもう“夢物語”じゃない? 世界各国で実証実験…日本の現在地は
https://www.sankeibiz.jp/article/20211211-6QUCJS3ESJAQVOPEFKOZXVRUAQ/

全国一斉生活保護ホットライン 開設 /埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b6337a10b40bfdf1f3f6dcbcd69df34d2e1c5f

生活にお困りの方のための一時的な宿泊場所の提供と臨時福祉相談窓口の開設を行います(さいたま市)
https://www.city.saitama.jp/002/003/002/p080937.html

977 :無党派さん :2021/12/11(土) 14:28:14.33 ID:w7QPvBOwa.net
>>973
デマだよ 騙されたらいかんよ

978 :無党派さん :2021/12/11(土) 15:00:16.89 ID:T+WXJsqHa.net
衆議院戦見ても無関心層への掘り起こしがうまくいってないね
次は2議席良くて3議席かな
ネット軍師勝手連だから掘り起こし案あるんだけど、ここやTwitterに書くには勿体無いしおしゃべり会で発言する勇気もない

979 :無党派さん :2021/12/11(土) 15:03:34.58 ID:BSydFKiTd.net
>>978
次の参議院選は5議席行くよ

980 :無党派さん :2021/12/11(土) 15:07:05.11 ID:Ao15vVfG0.net
無党派層の掘り起こしなんて山本太郎が維新くらいにテレビで取り上げられたら一瞬だろ、というかそれ以外で旋風を起こす方法など無い

981 :無党派さん :2021/12/11(土) 15:10:58.32 ID:Ao15vVfG0.net
逆に言えば足を引っ張ろうとする勢力の多い中でメディアからは存在しないかのように扱われているのにも関わらずに国会議員5議席を有している現実が凄まじい奇跡としか言いようがない

982 :無党派さん :2021/12/11(土) 15:11:09.46 ID:+juzoEc/F.net
市議選レベルならライン交換2000人もすればいける
これを全市議会レベルでやれば理想だけど規模が足りないな

983 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:13:49.07 ID:N5IJmP3L0.net
>>980
山本太郎さんの今回の参議院選での広報は無党派層を掘り起こす戦略ではありませんでした。
どちらかと言うと共産党支持層を削る広報戦略でした。
仮にテレビに取り上げられ露出が増えたとしても今の広報戦略では大して変わらないと思いますよ。

984 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:19:24.79 ID:N5IJmP3L0.net
>>968
小選挙区で勝つなら一定程度は自民党の票も貰わねければなりません。
左翼というのはそもそも日本の政治的風土上需要がない。 左派票はせいぜい国民の2割だと見ています。

985 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:38:11.83 ID:AuLCfw8Qr.net
左翼票2割に対して既得権益票3割やろ
このままだと勝てないねw

左翼票は立憲共産党にあげるとして
票捨ててる5割から1割取れるようになれば
キャスティングボート握れそうやな

986 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:51:55.63 ID:cbJ5GDiX0.net
ボランティアに参加する人を増やしてく戦略

987 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:55:23.33 ID:qKWdjKjm0.net
大石当選は大きかったな

988 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:55:27.47 ID:T+WXJsqHa.net
テレビが肩入れしてる大阪は投票率高いのかね?

989 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:56:22.40 ID:uCbe+KoSa.net
>>986
でもサー 自民も立憲も共産党もボランティアしたらメリットあるんだよねー 就職さがしてくれたり れいわはメリットゼロやん 山本太郎が桁違いにカリスマ性あるからできてるけどなかなかこれ以上難しいよ

990 :無党派さん :2021/12/11(土) 16:59:07.15 ID:qKWdjKjm0.net
取り敢えずメディア露出を増やす
しかないよ

ネットの配信もいいがどうしても毎回同じメンバーばかりになるし
集まるのは

991 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:01:08.43 ID:eBZOzs480.net
だからボランティアではなくネットの軍師を募集するべきなんだわ
メタバース支部を立ち上げて軍師100万人を育てるべき

992 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:03:31.55 ID:qKWdjKjm0.net
ネット軍師はいらんでしょw

993 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:07:02.92 ID:T+WXJsqHa.net
ネット軍師としておしゃべり会行ったけど、れいわの財源についてご存知の方?というアンケートにも手を上げれないレベルだぞ舐めんな

994 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:10:18.51 ID:N5IJmP3L0.net
>>990
メディア露出を増やしたとしても今回の衆議院選のように、『生活苦しい〜』とか言う広報戦略ではほとんど変わらないと思ってます。

むしろ『本当の好景気を見せてやる』とか、『れいわの所得倍増計画』とかあなたたちを豊かにしますよってメッセージを出したほうがいいね

995 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:11:58.56 ID:qKWdjKjm0.net
おしゃべり会で信者やアンチがどんな要望があるかも調査は必要だけどやはり山本代表も言ってるが広げないとね
だからいつもどんな経緯で来たのか聞いて
知り合いに連れられてみたいな人が見つけるとすごい嬉しそうにするじゃん
そういうことよ

996 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:46:41.82 ID:WFjkCqmY0.net
ネット軍師よ。誰の事だかわかるだろうが。
れいわの政策が妥協しないより質のいいものをもとめるからな。

軍師なら、もっと質を上げた方がいいぞ。

997 :無党派さん :2021/12/11(土) 17:58:27.06 ID:eBZOzs480.net
他人にれいわを広げられるような
人脈とかコミュニケーション能力を持っていたら
そもそも底辺にはならないからな
陽キャを募集しつつ底辺向けのアピールをするのは矛盾なんだわ

998 :無党派さん :2021/12/11(土) 18:01:04.54 ID:eBZOzs480.net
他人にれいわを広げられるような人、職を失っても周りの仲間に助けてもらえるに決まってる
れいわが募集している陽キャは
自助・共助で生きていけるかられいわの必要性はないという矛盾
陽キャ頼みは戦略として破綻している

999 :無党派さん :2021/12/11(土) 18:02:06.09 ID:1cRn/CkO0.net
>>962
生き方に学びたいってだけだろ
なんだそのアホみたいな飛躍

1000 :無党派さん :2021/12/11(土) 18:07:24.15 ID:eBZOzs480.net
このスレにいた非モテの人がれいわを見限って自分で政治団体作ろうとしている
こういう人をしっかり取り込めないと駄目だわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1565509224/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200